■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
質問スレッド その46
- 1 名前:どり ★ 投稿日:05/01/06 22:04 ID:???
- RO関係の、素朴な疑問や一言レスで解決する程度の質問は、ここで聞きましょう。
テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。
このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)
各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。
【スレ一覧】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/subback.html
■質問する人への注意点
○質問する前に
1.同種の質問が現行スレで既出かどうか、必ず現行スレを
検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。
2.テンプレに掲載してあるサイトを読み、回答がないか確認すること。FAQを読むこと。(>>5-7)
3.削除ガイドライン(http://www.mmobbs.com/delguide.html)を確認し、
質問内容が禁止事項に当てはまらないかどうか確認すること。
4. 関連スレに行った方がいい場合もあります。簡単な説明がありますので自分で判断を。(>>3)
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
また、RO板@MMOBBSでも禁止内容となっていますので、RO板@MMOBBSでは話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。
■前スレ
質問スレッド その45
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1102946288/
- 2 名前:どり ★ 投稿日:05/01/06 22:04 ID:???
- ■質問に答える人への注意点
○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○スレ違いの質問だと思ったら簡潔に理由を示して下さい。他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘、煽らない。
○過去ログやテンプレにに答えがある場合は、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。
関連スレは>>3、関連サイト、過去ログは>>4よくある質問は>>5-7を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。
>>980の人は次スレの依頼をお願いします。
- 3 名前:どり ★ 投稿日:05/01/06 22:05 ID:???
- ■関連スレ
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その11(エラー関連)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1101899335/
初心者集まれ!その17(初歩的な質問、初心者相談)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1102769650/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv10
(聞く前に調べてなくても怒られない。アンケート可。寝マクロチートバグ利用以外のツールの話はOK)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1102816579/
■頻出質問参照先
各職業、専門スレッド
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/subback.html
【クリスタル】貧乏に胸を張れ第15戦目【女子供は引】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1102403815/
【全職対応】お金の稼ぎ方Lv5【情報交換】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1100464092/
■ラグナロクのスキン vol.7 〜集えスキンの神〜■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095155585/
恋愛スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5919/
Ragnarok online 萌え専用板
ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/
- 4 名前:どり ★ 投稿日:05/01/06 22:05 ID:???
- ■関連サイト
□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
−【質問系スレFAQ】 ttp://www.wikihouse.com/NamAri/
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【OWN RAGNAROK】韓サクライの情報はここが早いかも。 ttp://yokaichi.com/ro/
−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
−【RagnarokOnlineMAP】 ttp://romap.xrea.jp/index.php
−【狩場情報】(閉鎖後のミラー) ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
□キャラクターシミュレーター
−【らぐなの何か。】頭装備制作材料、時計・迷宮の森のワープポイントも載ってます。
− ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】全方向、立ち座り歩き対応。 ttp://www.ragnarokcs.com/
□育成計画、戦闘計算
−【みすとれ巣】豆情報が簡潔で秀逸。 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROratorio(RO計算機)】ウンバラ以降のMob対応。 ttp://web1.nazca.co.jp/hp/roratorio/
−【わむてるらぶ】スキル所得計画。 ttp://uniuni.dfz.jp/
□ログイン数
−【RagnarokPeople】 ttp://www.yks.ne.jp/~maria/ragnarokpeople/each.shtml
□jRO公式関連
−【GungHo アトラクションセンター】 https://member.gungho.jp/front/guest/Login.aspx?ReturnUrl=/front/member/Portfolio.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx
−【RO日本公式 ヘルプデスク】 https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx
□MMOBBS関連
−【MMOBBS過去ログ倉庫】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO板@MMOBBS】 http://enif.mmobbs.com/livero/
−【MMOBBSあぷろだ】 http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/
- 5 名前:どり ★ 投稿日:05/01/06 22:05 ID:???
- ■よくある質問
Q00-01.○○ってなんですか?
A00-01.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。
Q00-02.○○が実装されると△△になるってホント?
A00-02.>>1 韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。将来は誰にもわからない。
□公式見解・アカウント管理
Q01-01.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?[複数アカ 2垢 複数垢]
A01-01.現状での公式見解は「同時起動可、ただし保証外」です。しかし現在はXPでも同時起動不可。
Q01-02.今日チケットを購入したら、明日からしかプレイできない?[課金]
A01-02.チケット有効日数は翌日からカウントされますが、チケット購入当日もプレイできます
(公式にサービスでプレイできると書いてあります。)
Q01-03.数ヶ月間チケットを購入してないけど、前のキャラデータ残っていますか?
A01-03.チケットが失効した日から180日以内なら残っています。それ以上なら普通消えるが、消えていない場合もあります。
心配なら1Dayでの保守をお勧めします。
Q01-04.ガンガチャって何よ?
A01-04.GungHoのアトラクション購入するともらえることがあります。
公式によると「現在は未開封ですが、中から何が出るかは今後のお楽しみです」。レアカラーもあるそうです。
Q01-05.MVPボスの横殴りはノーマナー?[BOSS]
A01-05.公式見解は「共闘扱いなのでOK」だそうです。
□システム・クライアント関連
Q02-01.ゲーム内のウィンドウがスナップしなくなったんだけど?[くっつく 吸い付く]
A02-01./window または /wiでスナップのON/OFF。
コマンド入力後、リログするか一度全ウィンドウを閉じれば適用されます。また、起動するたびにOFFに設定されます。
Q02-02.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
A02-02.〜.gpfはパッチ適用後なら消しても問題ありません。他は消さないほうが吉。
- 6 名前:どり ★ 投稿日:05/01/06 22:05 ID:???
- □あれは何ですか?・○○って何ですか?
Q03-01.☆入り武器、星入り武器って何?
A03-01.BSが武器製造をする際にアイテム「星の欠片」を入れて作った武器のこと。☆ぷち強い、☆☆強い、☆☆☆超強い。
☆1個につき必中ダメージ+5。高FleeのMobを相手に確実にタゲを取るのに使います。
Q03-02.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
A03-02.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。
Q03-03.窓手って何?
A03-03.モンスターのスティング。某RPGのモンスター、マドハンドに見た目が似ているため。「マドハンド」→「窓ハンド」→「窓手」。
Q03-04.ガチャガチャとか〜クジって何?
A03-04.お金を渡すと変わりにアイテムをもらえます。ギャンブルなので自己責任で。
Q03-05.ゼロスティって何ですか?[零スティ]
A03-05.スティルの仕様を利用した特殊な行為です。そのものは違反や迷惑行為ではないのですが、
Mob独占や溜め込みを誘発しやすい等の理由で好まれません。自分で調べ自己責任で行ってください。
Q03-06.ADってどこのダンジョン?
A03-06.ギルド戦で砦を取ったら入れるようになるギルドダンジョン(アジトダンジョン)
Q03-07.オーラって何?
A03-07.ベースLvを99まであげると、キャラの足元からでる光のこと。またはその光を出してるキャラ自体。
Q03-08.マイグレ、マイグレーションって何?
A03-08.古くから存在するサーバの住人数が多くなりすぎたんで、新しいサーバを新規に追加して希望者を移住させること。
Q03-09.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
A03-09.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです。
Q03-10.FAって何?
A03-10.議論中に「〜は〜でFA」のような使われ方をしたならファイナルアンサー≒これで結論。
Mobのタゲの話ならファーストアタック=最初に攻撃を当てること。どちらかは文脈で判断。
Q03-11. TOMって何ですか?
A03-11. 「夢から覚めなさい〜」or「そんなの微妙過ぎ〜」元ネタが成人向けなので詳細は略。弓スレのテンプレでも見てください。
Q03-12.香具師ってどういう意味?
A03-12.奴→ヤツ→ヤシ→香具師(やしで変換できます)。奴、とか輩、とかと同義。あまりいい意味では使われません。
Q03-13./wって何か特別な意味があるの?
A03-13.ゲーム中で /チネと入力すると /wと同様の効果が得られます。死ね=氏ね= /チネ= /w。当然いい意味では使われません。
- 7 名前:どり ★ 投稿日:05/01/06 22:05 ID:???
- □その他
Q04-01.鯖ごとの違いを教えてください。
A04-01.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
初心者スレのテンプレにもう少し詳しい解説があります>>3
Q04-02.どの職が最強?
A04-02.狩場や状況によって違うので決められない。どの職も頑張れば強くなる。
Q04-03.お金を稼ぐにはどうすればいいですか?
A04-03.>>3 貧乏スレ、お金稼ぎスレ
Q04-04.臨時精算でレアをPTメンバーが買い取ったとして、分配方法は
1:買取値段÷買い取った人を除いたPTメンバー
2:買取値段÷買い取った人も含めたPTメンバー
どちらが一般的?
A04-04.2が一般的。
Q04-05.「Def○○+△△って前と後ろどう違うんですか?」
A04-05.「○○は乗算Def、装備によって決まりダメージを割合で減らします。
△△は減算Def、Vitによって決まりダメージを引き算で減らします
一般に単にDefと言う場合は○○の部分だけを指します。詳しい計算は>>4 みすとれ巣
Q04-06.武具(武器防具)が装備できなくなりました。どうすればいいですか?
A04-06.武具を右クリックして名前が赤黒く表示されていれば装備破壊の状態です。精錬所にいるNPCが直してくれます。
Q04-07.バースリーCで敵のHP吸収攻撃や状態異常の暗黒、呪いを防げる?
A04-07.闇属性攻撃、闇属性攻撃に付随する状態変化ならなら防げます。
Q04-08.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
A04-08.空けた瞬間に結果が決まります。
Q04-09.魔剣って本当に作れるの?
A04-09.作れます。効果も実装されてます。
Q04-10.迷宮の森の入り口がわからない
A04-10.プロンテラギルドMAPの↑(プロ↑↑)の北側真ん中よりちょっと左。内部MAPは>>4 らぐなの何か。
Q04-11.久々にROに復帰したいが、何か変わった?
A04-11.ポイントを絞って質問されるならともかく、全般的には一言じゃ言えないくらい変わった。
過剰精錬失敗したら武具が消滅するから気をつけろ。それ以外は情報サイトを漁るか、実体験するかして確かめるように。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 22:07 ID:0dK/oQjq
- 8ゲッ
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 22:53 ID:A/n7ZvXW
- 質)今から始めるならどの鯖がオススメですか?
TyrかTiametかThorがオススメです。個人的にはthorを推します。thorにしましょう。
質)今から再出発するならどの鯖がオススメですか?
TyrかTiametかThorがオススメです。個人的にはthorを推します。thorで遊びましょう。
質)別の鯖で遊ぶならどの鯖がオススメですか?
TyrかTiametかThorがオススメです。個人的にはthorを推します。thorに来てください。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/06 23:54 ID:wNzEXRX4
- ちょっと質問
アイテムを床に落とそうとしたら、何故かどこにも出ないでそのまま消滅
これは今でも起こりえる現象でしょうか?
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 00:01 ID:eRmTBwk2
- 依頼乙。
スペースが半角から全角になったな。
>>9個人の主観によるところがあるからこのスレでは扱えないんだよ。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 07:09 ID:aJ49g+2B
- >>11
9は人が居ないから来て〜んってことかとオモタ。
>>10
下にもフィールドがある崖っぷち(ゲフェの展望台とか)だと
下に落ちちゃって無くなったように見えることはあるけど。
落とし穴に落ちたとか。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 09:05 ID:F51w0YNQ
- 調べても良くわからないので質問します。
レベル3の武器の+5とレベル2の武器の+9はどの程度のアタック差がありますか?
また、過剰精錬の成功率や、アタック上昇の数値などが記されている
HPがありましたら、お教えください。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 09:15 ID:dscH1Cpw
- 武器Lv1
+1 ATK+2 100% 100%
+2 ATK+4 100% 100%
+3 ATK+6 100% 100%
+4 ATK+8 100% 100%
+5 ATK+10 100% 100%
+6 ATK+12 100% 100%
+7 ATK+14 100% 100%
+8 ATK+17〜19 60%(60%) 70%(70%)
+9 ATK+19〜24 40%(24%) 50%(35%)
+10 ATK+21〜29 20%(4.8%) 30%(10.5%)
武器Lv2
+1 ATK+3 100% 100%
+2 ATK+6 100% 100%
+3 ATK+9 100% 100%
+4 ATK+12 100% 100%
+5 ATK+15 100% 100%
+6 ATK+18 100% 100%
+7 ATK+22〜26 60%(60%) 70%(70%)
+8 ATK+25〜34 40%(24%) 50%(35%)
+9 ATK+28〜42 20%(4.8%) 30%(10.5%)
+10 ATK+31〜50 20%(0.96%) 30%(3.15%)
武器Lv3
+1 ATK+5 100% 100%
+2 ATK+10 100% 100%
+3 ATK+15 100% 100%
+4 ATK+20 100% 100%
+5 ATK+25 100% 100%
+6 ATK+31〜38 60%(60%) 70%(70%)
+7 ATK+36〜51 50%(30%) 60%(42%)
+8 ATK+41〜64 20%(6%) 30%(12.6%)
+9 ATK+46〜77 20%(1.2%) 30%(3.78%)
+10 ATK+51〜90 20%(0.24%) 30%(1.13%)
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 09:16 ID:dscH1Cpw
- 武器Lv4
+1 ATK+7 100% 100%
+2 ATK+14 100% 100%
+3 ATK+21 100% 100%
+4 ATK+28 100% 100%
+5 ATK+36〜49 60%(60%) 70%(70%)
+6 ATK+43〜70 40%(24%) 50%(35%)
+7 ATK+50〜91 40%(9.6%) 50%(17.5%)
+8 ATK+57〜112 20%(1.92%) 30%(5.25%)
+9 ATK+64〜133 20%(0.384%) 30%(1.575%)
+10 ATK+71〜154 10%(0.0384%) 20%(0.315%)
防具
+1 DEF+0.7 100% 100%
+2 DEF+1.4 100% 100%
+3 DEF+2.1 100% 100%
+4 DEF+2.8 100% 100%
+5 DEF+3.5 60%(60%) 70%(70%)
+6 DEF+4.2 40%(24%) 50%(35%)
+7 DEF+4.9 40%(9.6%) 50%(17.5%)
+8 DEF+5.6 20%(1.92%) 30%(5.25%)
+9 DEF+6.3 20%(0.384%) 30%(1.575%)
+10 DEF+7.0 10%(0.0384%) 20%(0.315%)
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 09:18 ID:F51w0YNQ
- ありがとです。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 10:24 ID:Tt3yEZGx
- >>14-15
それテンプレに入れるといいかもね
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 10:54 ID:ObdMdhmw
- >17
どっかの精錬関係のサイトのURLはるんで十分だと思うぞ。クホ計算機とか
こうやって書いただけだと見にくいしな
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 11:15 ID:BnM0VCet
- AGIとDEXどっちの方に振ればASPDが上がりやすいか知りたいです。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 11:17 ID:bPnNs1/+
- >>19
1AGI = 4DEX
詳しくはここを
ttp://ragnarok.vis.ne.jp/op/main/aspd.htm
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:25 ID:3PdYUAVp
- 超先生って何の事でしょうか?
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:42 ID:KTkKtGJS
- ∧_∧
< `ш´> 呼んだ?
_φ___⊂)_
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 誰彼百円 |/
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 16:48 ID:U9QkoENZ
- >>21
そのまま超先生でぐぐるとたくさん出てくるよ
ちなみに故人
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 20:10 ID:f466D3wv
- >>21
君が21歳以上であるならこちらへどうぞ。
ttp://pie.bbspink.com/leaf/
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 02:17 ID:ONkd2wio
- プロ北でさすらい狼が出る場所というのは決まってるのでしょうか。
MAPにランダム?
それともさすらい狼と会いたかったらゲフェ↓←が一般的なんでしょうか。
どなたかお願いします。
- 26 名前:25 投稿日:05/01/08 02:24 ID:ONkd2wio
- すみません、前者の質問は間違いであることに気付きました。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 04:05 ID:QCJ/sL0D
- 2次上位職の公式絵はどこで見れるのでしょうか
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 04:10 ID:5PpgZLFC
- 韓国公式。
http://guide.ragnarok.co.kr/Jobroadknight.asp
こっからロードナイト(roadなのは仕様)
各職たどれる、ちなみに2-2の絵はまだ出てないらしい
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 04:11 ID:5PpgZLFC
- >25
ゲフェじゃなくてフェイヨンな
プロ北は狙って狩れる所じゃないと思う 固定だけど別場所に沸くことが多々
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 06:28 ID:jLv8eV+Z
- 前スレ>774
何かの手がかりになれば。
【一人ぼっちの(・∀・)日記帳】
ttp://3-2.que.jp/lonlyadventurers/index.html
【騎士スレテンプレ】
ttp://cgi.f26.aaacafe.ne.jp/~roknight/templete/
ここから過去ログは見れる。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 08:38 ID:fO0rHQYF
- 質問です。プレイしているときにギルメンが接続すると、
「ギルドメンバー○○さんが接続しました」って出ますが、
ときどき、接続してないはずのメンバーが、
「ギルドメンバー○○さんが終了しました」と表示されます(接続しましたの表示はなし)。
ギルドのメンバー表を見ても、接続はしてないみたいだし・・・。
これってなんなんでしょう?
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 08:43 ID:KCYeSftk
- >>31
ログインしてMAP移動とかせずにキャラチェン(ログアウト)するとそうなるはず。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 09:29 ID:X1NPhwOG
- 他のサーバーに移動したいんですが
サーバー間の両替を行ってるサイトってあります?
もちろん手数料は払いますが。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 09:32 ID:QhF64g7R
- >>33
公式を読んで来い
それは規約違反だ
- 35 名前:25 投稿日:05/01/08 12:32 ID:ONkd2wio
- 訂正と回答ありがとうございました。
エルダ森で頑張ってみます。
- 36 名前:前スレ969 投稿日:05/01/08 13:54 ID:HfESbm3E
- >30 情報thx
剣士スレは過去ログが今は読めないようなのでわからないけれど、
ひとりぼっちスレの方はわかった。
ひとりぼっちスレ11-899が該当するものだ。
剣士スレは、Job55-56あたりがわかれば。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:19 ID:iHre2NDK
- なんの臆面も無く堂々と聞いてくる>33に萌え
- 38 名前:33 投稿日:05/01/08 14:47 ID:X1NPhwOG
- RMは一切使わず、両替の際に数%手数料分zを支払うというつもりで書いたんですが
ダメなんですかね。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:50 ID:+y50IPNM
- >>33
>>38
小学生は宿題やっとけ
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:59 ID:sftO25dv
- >>38
ガンホが駄目って言ってるから駄目。
駄目って言ってるのをやってるやつらは俺が許さん。俺ジャスティス!格好良い!萌え!
ってやつがうるさいからここで聞かないでグーグル先生に聞いてきたらどうかな?
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:11 ID:QoMcSQe3
- 禁止されてないことは「自己責任で」やるのは勝手だと思うんだよね、うん。
禁止されてることをするのは自由でも権利でもないと思うんだよね。
そこのところどうなの小泉君。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:59 ID:220EhTov
- ポイズンナイフやスパナなど状態異常を与える武器はどの程度の確率で以上を与えるようになっているのでしょうか?
カード挿しなどは+5%など書かれててクワドロプルだとああこの武器は耐性を無視して考えると20%くらいの確率で異常になるんだなとわかるのですが
ポイズンナイフやスパナなどは%が書かれてないのでわかりません
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:10 ID:67aXDRzt
- >>38
頭が悪そうなので誘導しておく
公式嫁
ttp://www.ragnarokonline.jp/playguid/manner.html#3-4
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:18 ID:nfnExxDs
- チャットルームで話しただけでも垢ハックされることもあるって
聞いたんですが本当なんでしょうか?
垢ハックが怖くてチャットで買取してる人とかと話できないんですが…
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:22 ID:+LEALCR8
- そんなことができたら、洒落にならない位話題になるから
少なくとも俺は聞いた事無い。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:22 ID:pkw/1hC/
- >>44
無い。大丈夫。チャットルームに入ったから何か特別な情報が漏れるとか、
そう言う事は無いから。 チャット内では余計な事を自分でしゃべりやすいから
そんな話が流れたのかも知れんが、大丈夫だから。
んな事言ったら、ログインして歩いてるだけでキャラIDは抜かれ放題だし。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:39 ID:yIcHIkpV
- セージ転職試験のことで質問です。
試験をこなし論文も書いたのですが肝心の学長が見当たりません。
情報サイトだとセージキャッスルに居るとのことですが
セージキャッスルのどの部屋にいるのでしょうか
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:50 ID:8o55iEqP
- セージキャッスルとアカデミーを混同している予感。
学長はジュノー北西の建物にいる。
sage進行
ttp://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:51 ID:yIcHIkpV
- >>48
すいません、そのとおりでした。
ありがとうございました
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:08 ID:nfnExxDs
- >>45-46
嘘だったんですか。これで今度からチャットに入ることが出来ます。
どうもありがとうございました。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:24 ID:nN4+nRLG
- アラームの仮面の暗黒耐性50%というのは何を防ぐのでしょうか?
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:26 ID:gA4yQY0u
- 暗黒じゃない、暗闇
暗闇にかかる確率50%減少
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:27 ID:eltoHmF6
- 猿の爪ってなんか使い道あるんですかね?
ウンバラ↓でしこたま集められる割に妙に高い値で露店に出てるんですが…。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:54 ID:Cqub5ATw
- >>14の過剰精錬域に数値のばらつきがあるのは何故でしょうか?
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 18:17 ID:ZyFKDSM6
- 過剰精錬ボーナス
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 18:30 ID:TmUpD3Cv
- >54
過剰精錬には、ATKに一定範囲内ののランダムボーナスがあるから
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 21:09 ID:ONqbjdr5
- 昨日忘れてた質問を思い出した
重力は日本ROのあり様を知らないの?
知ってたら管理会社変えると思うのだが
他国ってBOTいないんでしょ?
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 21:15 ID:pkw/1hC/
- >>57
知ってるに決まってる。
が、契約の条項に「重力は癌呆と包括的な独占契約をする」だか何だかでとにかく
ROその他の作品は全部ずっと癌呆に委託しますよみたいなのがある訳で、
管理会社を変える=契約を破棄すると多額の違約金を払わないといけない。
だから管理会社を変えたくても変えられないのだよ。
何でよりにもよって癌呆と契約したかっつーと…
重力が昔日本でROを展開する際に代理店を探していたとき、
その契約金に相当な額をふっかけたらしいんだわ。
で、それを払える企業がソフトバンクをバックに持つ&社長が孫正義の弟(当時)の
GungHoOnlineentertainmentしかいなかった、と。
ちなみに泰蔵様曰く「ROは死んでも手放さない」だそうで…
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 23:20 ID:QjhQ3yxR
- >>42
ポイズンナイフは30%だったはず。
日本はまだ未実装
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 23:34 ID:XMO5fjQy
- >>57
他国にBOTいない?
馬鹿言っちゃいけません
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 23:53 ID:JqdG5IUa
- >>57
他国はGMが普通にダンジョンにいたりする。
通報されるとすぐ確認>BANの流れ。
どっかに他の国のGMと日本のGMとの比較があったはDTだったかな?
あと、一応いま重力は癌に運営体制見直さない限り転生をよこさないと話してる。
韓国のニュースサイトに日本のROの有り様って記事があってそこにのってたが
翻訳で読んだだけなので実際どうかはわからん。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 00:29 ID:ZHcCPCU1
- 何故日本だけGMが巡回してないんだろう。誰もが疑問に思うことだが・・・
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 00:57 ID:zHuX6Ubn
- 質問。SSを取る際に、CTRLだかALTだか押しながら取ると
高解像度で撮影できるが、なんかそれを、自動で「常に」高解像度で
撮影するようにするっていうコマンドがあったような気がするんだが
失念してしまってね。どなたか教えてくれまいか。
>>61
>あと、一応いま重力は癌に運営体制見直さない限り転生をよこさないと話してる。
それどこに載ってたの? もし出せるならソースキボンヌ。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 00:58 ID:cBIs633a
- >あと、一応いま重力は癌に運営体制見直さない限り転生をよこさないと話してる。
それは本当なのか…!?期待していいのか…!!??
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 01:22 ID:ZYR4rl7j
- エンペにダブルアタックってダメージはいりますか?
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 01:28 ID:Eq5Sa1DN
- …それは転生が来ないから俺達が困るだけじゃまいか…?
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 01:30 ID:+bgvTkEv
- 転生?あんなBOTか廃仕様のイラネおまけ機能なんか来なくていい。
>>65
マルチはお引取り下さい
- 68 名前:65 投稿日:05/01/09 01:52 ID:ZYR4rl7j
- ごめんなさい。ちょっと早急に知りたかったので焦って取り乱しました。
マナー違反失礼しました。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 03:38 ID:nwebHms5
- モンク転職時のキノコってどこにありますか?
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 08:27 ID:6Q1/zqK5
- >>69
カピトーリナ修道院(カピトーリナMAPの右下の大きな建物)の
入り口から左にちょいといったところに転職試験場があるから、
そこで申し込めばキノコが生えたMAPに送ってくれる。
もちろん、その前にいろいろと済ませておく必要はあるが。
詳細はテンプレにある情報サイト等で確認しておくれ
いっておくが、通常MAPにはないから、モンク転職時に手に入れるものだと
思っておくように。
(シーフ転職場のヤツも使えるだろうけどね)
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 09:26 ID:WTCWBSOa
- >>63
「コマンド」では存在しないと思う。
ツール使えば出来るけど、ここでは禁止だから自分で調べるかLiveRO行ってちょ。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 10:32 ID:3acPRurG
- 追放されると、元のギルドには二度と加入できませんか?
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 10:39 ID:eC8peDeA
- >>71
LiveRoでももうちょい詳しく話しができるだけで
そのツールは何という名前でどこで落とせるか教えてくれるわけではないと思うが…
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 12:58 ID:Im1Lmxic
- >72
出来る。例えば・・・
Gvとかで枠の都合が悪くなった⇒ロギンしてない人を外す⇒後で入れなおす
ってのを考慮してる。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 13:54 ID:apKMRu/A
- でもそれは韓国じゃ修正されたって話、わからんけど
(強制脱退の機能が正常に作動=再加入不可能?
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 15:12 ID:ViOlRw3I
- >>62
きっとGMには巡回してる暇なんか無いんだよ
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 16:23 ID:EX61AoP0
- ttp://rog-e-p2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/207.jpg
ホムペにこの画像を使いたいのですが、640×480〜1280×768位
のサイズのタウンマップが載っているサイトor画像があれば、何卒よろしく
お願いします。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 16:46 ID:9Xg/B8C4
- つ 公式 ファンサイトキット
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:49 ID:2uzttwzv
- Lv50の人とLv60の人(PTL)とLv70の人でPT組む。
Lv50の人とLv60の人はゲフェンDに行き、Lv70の人はプロンテラで休憩。
この場合公平に設定できますか?
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:53 ID:bf+8uPf1
- >>79
公平設定が出来るか否かはログインしてるキャラで決まる。
という訳で質問の答は不可。
70の人が落ちてれば公平可。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 10:40 ID:sHFTa7HJ
- >>76
そもそも巡回用のGMなんて居ないからな。
居るのはオナヌー用イベントGMだけだ。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 11:52 ID:867fx1rb
- 今年はホワイトフェスティバルはやってますか?
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 11:59 ID:XyJezJdX
- 転生職の各種モーションをGIFアニメ(?)で載せているページがあると友人に聞いたのですが
どなたかわかる方いらっしゃいますでしょうか
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 12:38 ID:VimpsoaE
- マスターを変える等の理由でギルドを再編成する際、
解体した前のギルドと同じ名前にすることはできますか?
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 12:50 ID:NLnCq0yQ
- >>84
鯖のほうの処理が終わってればな
お勧めとしては
メンテ直前にブレイク、メンテ後すぐに作成
メンテ挟んでるから鯖の処理は終わってるだろうし
メンテ中なら誰かにその名前とられてしまうとかもない
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 13:23 ID:gulRzPXF
- >>76
パッチテストはユーザーがやるくらい暇が無いんだもんな
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 13:25 ID:sHFTa7HJ
- >>83
ググル先生で
[ RAGNAROK Character simulator ]
で、検索しる。多分2番目あたりに出る。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 14:09 ID:o9DGkqNP
- >85
PTと同じで、きちんとギルド解体しておけばすぐに同じ名前で再作成できたはずだが?
ギルド解体せずにマスターキャラを削除した場合は、メンテはさまないと無理だが
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 16:20 ID:X02517IG
- 月光剣を買おうか悩んでいます。
買っている人は未精錬を優遇してるみたいなんですが
+4と0じゃそんなに変わるんでしょうか?
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 16:32 ID:WBr0grAH
- 未精錬だと与ダメが少ない=手数が増える=SP回復量UP
こんなカンジ。SP回復に使うのは雑魚ってのが一般的だから
手数が多いほうが有利。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 16:37 ID:0ez5tMxe
- 剣修練とStr次第で結構変わるらしいよ。
っても気にしない人はしないし。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 16:59 ID:t51neK7K
- DAとらないシーフなら短剣より片手剣のほうが良い感じになったりしますか
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 17:07 ID:2UlXb/Qr
- >>92
strが1とかで武器のサイズ補正に依存せざるを得ないと言う理由があるにしても、
カードや属性倍率でどうとでもなるし、ASPDの関係で短剣のが上回る事もある。
何より、DA取らないシーフと言う前提自体がまず激しく有り得ない。
転職したてでまだ取れないって言うなら別だがな。何にしても短剣。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 17:09 ID:NPDwZgcF
- 精錬あるなしが気にならなければ鯖にもよるが2、3M安く買えるぞ!
そんな漏れは+4月光愛用者
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 17:15 ID:O3EeI17z
- 良い感じがどんな感じなのか判らないけど、DA取らないなら
他の職と同じように短剣は小型に片手剣は中型に有利になる。
ただしステや装備によっては、中型にも短剣が強くもなるだろうから
一概には言えない。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 17:16 ID:O3EeI17z
- すまん>>95は >>92へね。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 18:20 ID:54hXejTh
- >>92
DAとらないならDex上げて弓が最高
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 23:08 ID:uWCh/iPj
- 露店を見ていると、たまに露店名の終わりが「.」(ドット)
になっている露店がありますが、
何か意味があるものなのでしょうか?
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 23:35 ID:OOZ4JT9A
- >>98
ttp://ro-price.net/
>about
>RO店価格調査隊はRagnarokOnline内の露店で売られているアイテムの価格を集めてみたサイトです。
>データの一部はらぐでーた、狩場情報、Rag.D Project等を参考にさせて頂きました。
>本サイトの方針に賛同できない、等の理由で、価格情報を載せて欲しくない露店の方は、
>露店名の最後に「.」(半角ドットだけ)を入れていただけれは、特派員が捕捉しないようにいたします。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 23:43 ID:uWCh/iPj
- >>99さん
こんな理由があったんですね。
どうもありがとうございました。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 01:31 ID:/aCU8mKF
- >>92
DA取らなければ包丁二刀でクリ+60が活きるぞと。
ネタだがな。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 03:24 ID:oEu4oUYQ
- >>100
あとBOT露天は機能制限として最後に「.」をつけないと機能しないらしい
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 10:06 ID:M3h3LHaE
- 回復剤の効率をまとめたサイトってどこかにないでしょうか?
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 10:08 ID:CIDYYb3H
- アイテムの回復量検証スレ その3
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097426905/
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:12 ID:TCIl8qnB
- >102
?最後に「.」が付いてる露店は全部BOTだとでもいいたいのかい?
ちなみに価格調査隊のソレは、調査隊のデータ取得形式が、ツールに似るものであることから来ている
調査隊のツールは、ツール使用者が露天を除いたときに、その露店の内容を調査隊のサイトに送るようになっている
知ってのとおり、ROではクライアントにかかるツールの使用は禁止されている。つまりあのサイトは規約違反を堂々と公言しているわけで…
- 106 名前:105 投稿日:05/01/11 12:13 ID:TCIl8qnB
- >ツールに似るものであることから来ている
じゃなくて
>ツールによるものであることから来ている
でした_no
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:09 ID:oEu4oUYQ
- >>105
書き方が悪かった
あと → それとは別に
とでも脳内変換してくれ、そういうのもいるって事で
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:25 ID:Ci/bGaxQ
- >>102
別にBOT露店でも.つけなきゃ行けないなんてないだろ。
産出量が多くて相場が下がらないようにつけているのが多いが
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 16:18 ID:dXaA0v4m
- BOT露店に.付き多い と
.付きで調査隊回避は違う話やん
あと調査隊のツールは癌的OKじゃなかったっけ
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 17:15 ID:TCIl8qnB
- >109
癌が個別のツールに対して許可を出したってウワサはたまに聞くけど、一回も確たるソースが出たことって無いんだよね
実際のところ、調査隊はその内容だけ見れば非常に有益な為、信者ががんばってウワサを流しているのだと思われる
調査隊がつぶれるだけでROの相場は激しく動くだろうねぇ
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 17:56 ID:TP3Ipy8L
- 読み方さえ知ってれば有益な情報だからな。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 18:35 ID:ht18j+rl
- >110
BOTerが一人アイテムを市場に流すだけで
相場が暴落することになるよ、あのサイト無いと。
あのサイトの最大の存在意義は「現在の価格」でなく「価格の動き」をチェックできるところにあるんで、
それが無くなると瞬間風速だけで相場が動くことになる。
「存在してる露店」の価格統計、という性質を理解しない連中が「価格操作だ」とかわめいてるけど
そりゃ読み方知らん連中が勝手に自分で誤読してるだけだからなー……
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 18:43 ID:QxzbBsEQ
- 商品を早く売りさばきたい時は、価格下げて.付けてるな。
調査隊に載って、相場落ちたと思われたくないのでね。
基本的にちょっと安めで売ってるから.付けること多いけど、
商品は他露天からかったり買取したりでBOTなんぞ使ってない。
何が言いたいかってーと、安い露天はBOTだけじゃないんです。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:36 ID:fZb036qJ
- あのサイトの読み方わからない人が買い取りとかすると大損するな。
出回らないやっちゃった武器を高値で載せる>調査隊に乗る。
その値段の7割くらいで買うとかあるし。
変な武器が高値で露店に並んでて3日後には最初の半額以下になることもザラだしなあ。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:02 ID:q24UlE93
- ブラッドアックスという武器にに速度増加ってオプションを見つけたんですが
ペコ騎士が速度増加つけてブラッドアックスを装備したらものすごい速度になるんですか?
そんな人見たことないのでもしかしたら速度増加の速度と同じ効果or実装されてないとか?
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:04 ID:Ci/bGaxQ
- >>115
すごい速度になります。実装済み
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:04 ID:Ti3N15YI
- 速度増加と同じ効果です。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:05 ID:3ECQC/+R
- 補足、アコスキル速度増加の効果と重複、ね
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:06 ID:3ECQC/+R
- 更に言い方が悪かった…ような
ペコ・月夜花c
と
血斧・速度増加
は同一の効果
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:07 ID:q24UlE93
- なるほど、どんどんスピードが上がっていくわけではないんですね
ありがとうございました
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:14 ID:Wz/D0uZc
- チャットで”くじ 1回30k”とか見ますが
どんな仕組みなんでしょうか?
- 122 名前:三行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/01/11 20:17 ID:a98IwDYO
- 適当な数字を言って対応する商品をもらうものから
ハンターのトーキーボックスを使うもの、アイスを使った凍結クジなど
さまざまなものがあります。三行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 123 名前:むあ ◆0gu00CLONE 投稿日:05/01/11 20:18 ID:Ci/bGaxQ
- >>122
トリップ出てますよ(*゚д゚)
- 124 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/01/11 20:32 ID:k37u1oGX
- みんなの一行屋は今日も頑張ってます一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 125 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/01/11 20:57 ID:3ECQC/+R
- ↑IDがGXですね一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 126 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/01/11 21:00 ID:nKeTUY+P
- 一行(*゚д゚)屋は公開トリップなんです。だからトリップが「CLONE」なんです。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:03 ID:RftF4zP7
- 画面上のROのウィンドウ位置をずらす事ってできないんでしょうか?
いつも中央に配置されてて不便に感じるようになってきたのですが・・・
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:08 ID:q4AmCmFD
- ALTを押した後カーソルの下を押す。
するとメニューに移動と出るのでそれを選択する。
又は、Mを押す。
後は好きな場所に動かすだけ。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:22 ID:bPQwLOWm
- Alt+スペースバー → 移動(M)
後は、マウスで動かしてクリックで位置固定
もしくはキーボードのカーソルキーで動かしてEnterで固定
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:25 ID:sk5pWPqn
- スキンについてのことで質問させてください。
ZIP形式の物の当て方はわかったのですが、LZH形式の物の当て方がわかりません。
探しても見つからなくて・・・
どなかご存知の方いらっしゃらないでしょうか・・・
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:33 ID:GpZZMGAm
- 転生システムについて質問ですが
R.O.M776さんの転生システムの項目を読むと
転生すると100ポイントのステータスポイントが与えられ、さらに
転生2次職に転職するとステータスボーナスも最大45ポイントまで与えられる
と書いてあります。
つまり転生後は合計145ポイントのステータスポイントが与えられる
と言うことでよろしいのでしょうか?
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:37 ID:sk5pWPqn
- 最初のほう読んでいたら理解できました〜
お騒がせしてすいませんでした。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 01:02 ID:WTSZukbM
- >>131
すでに読み直して理解してるかもしれんが、全然違う。
ステータスポイントは、STRやAGIなどのステータスの数値を
あげるためのポイント。レベルアップ時にもらえるボーナスと同じ。
転生後は全ステータスが 1にリセットされるので、そのステータスを
ある程度上げるためにもらえる。
ステータスボーナスってのは既存の職にもあるJobボーナス。
Jobレベルがあがると職に応じてステータスにボーナスが追加されてるが、
転生2次職のマスターレベルJob70になったときに追加されるボーナス値の
合計が45であるということ。
既存の2次職はJob50のときのボーナス合計値が30。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 01:47 ID:Fi44myIl
- 正確には
1次職は合計18、2-1は30、2-2が29ポイントだ
2-2は韓国では修正されて30になったんだっけ?
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 10:38 ID:n1pL+ov0
- >>134
ID違ってるが133です。捕捉サンクス
2-2のJobボーナスは韓国では30に修正されてた。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:30 ID:/U0IsMP7
- 既に三キャラ全部埋まっているんですが、
他の鯖にキャラ作れますか?現存のキャラ消えたりしないでしょうか
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:42 ID:b7+NekaB
- >136
月々1500円で全サーバーに3キャラずつ作成可能
つまり最大18*3=54キャラ作成可能
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:44 ID:hqwTtwOB
- 倉庫を含む全てのデータは共有不可能なので注意な
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:58 ID:/U0IsMP7
- ありがとうございました
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 19:12 ID:nx0ldl22
- ちょっと変な質問になります。
ネトゲ初心者(触る程度にやった事はあります)な私と友人ですが、
MMOをやってみようということになりました。
日に1,2時間やれるかやれないかという感じで、
時々リアルの事情により長期間接続できなくなることもあるのですが、
このゲームはそんな2人でも楽しめるものでしょうか?
内容が内容なので、もし答えるべきじゃない質問だと思ったら、スルーしてください。すみません。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 19:14 ID:7oSCy0U6
- ○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
下のどちらかで聞いた方がいいと思う。
初心者集まれ!その17
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1102769650/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv11
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105186360/
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 19:27 ID:p+9OuqPu
- >>140
友達が一緒というのは幸運なことだ。わりと楽しめる。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 19:50 ID:nx0ldl22
- >>141
あ、スレに適した質問ではなかったですね。申し訳ないです。
誘導ありがとうございます。
>>142
ありがとうございます。友達とやればそこそこ楽しめるんですね。
- 144 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/01/12 20:03 ID:O+8AXrqm
- ゲーム性やグラフィック・運営と並んで、『一緒に遊ぶ人』ってーのは大事な要素の一つだから。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 22:17 ID:w8OtMx7H
- 質問です
村正を怨霊以外にドロップする敵はいるのでしょうか?
それと怨霊は村正をドロップするのでしょうか?
よろしくお願いします
- 146 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/01/12 22:26 ID:O+8AXrqm
- >4とかを あと、落とすのは正宗らしいじょ?村正は誰も落とさなくなってるのかな。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 22:59 ID:pT0jGwkw
- ブラッディナイトってボス扱いじゃないんですか?
スティルできるとか聞いたんですが・・・
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:09 ID:7oSCy0U6
- ボス扱いじゃない。QMも効くしスティルもできる。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:12 ID:pT0jGwkw
- >>147
ありがとうございました。
- 150 名前:147 投稿日:05/01/12 23:12 ID:pT0jGwkw
- 自分にいってどうするよ_| ̄|○
>>148
あらためてありがとうございました。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:28 ID:xJlGIreY
- カプラヘアバンドって青箱からも出ますか?
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:39 ID:pw7bgv6M
- 出ないω(゚ω゚)ω
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 01:20 ID:xJlGIreY
- ありがdです
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 02:18 ID:oc7pBMBH
- にゅ缶を携帯電話で見るにはどうすればいいですか?
また、携帯で見ている方の方法を教えてください。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 03:15 ID:UxbMngru
- お座り公平について。
お座り公平って結構嫌われてますが、お立ち公平なら大丈夫でしょうか?
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 03:24 ID:PrtKUw95
- >>154
俺のやつだと普通に掲示板かスレのアドレスを入力すれば見られるが。
あまり古い機種だとどうだか分からんが、大体普通に見られると思う。
>>155
立ち読みがダメなら座って読めばいいじゃない(マリー
まぁ、ついて歩くくらいはしろよ、と言う事だ。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 03:28 ID:VDJ0z69O
- 人目気にしてオドオドしてるようなら
お座り公平なんかしないほうが精神的にも良かろうと思うがね
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 03:47 ID:jTBjLFvM
- >155
botと同じで人の手を使わずに自動で経験値が入るから嫌われてるンだよ
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 04:42 ID:4ZFJboZe
- >>155-158
>>1読め。スレ違いだ。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 05:19 ID:NQ2+Hu2x
- >156の例えが良いな、ワロタよ
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 06:52 ID:VojNQUMl
- >>154
ttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/i/
で見れると思います。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 07:52 ID:bh+wnbQH
- やりたい職が多すぎて二垢でも辛くなって来ました・・・
三垢所持者はいますか?課金方法はどのような感じでしょう?
アドバイスお願いします
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 08:49 ID:4t0wOl0H
- 炭鉱行ったところ私以外たぶん全員BOT
もうやる気が失せました
もう引退します・・・
エミュ鯖の立て方についてのサイトに誘導お願いします
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 09:11 ID:+gkyXlZ2
- >>155
職による
非戦闘時に支援アコやDSアチャは座ってSPを回復しておいて、いつでも
応戦できるようにしておくことが仕事
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 09:12 ID:xIpRggZM
- >162
>3の物凄い質問スレ…は次行ってるから自分で探して。
>163
適当にぐぐれ。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 09:19 ID:mDwol0h2
- >>162
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv11
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105186360/
3垢持ちだけど、全部別癌ID。
理由は誤爆連BANが怖いから。
ただ、やりたい職があるだけなら別鯖を薦めるよ。
それこそ1垢で全職を体験できる。
たまには装備が無い鯖でのプレイも楽しいよ。
その際にはこちらを読むのがオススメ
【クリスタル】貧乏に胸を張れ第15戦目【女子供は引】
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1102403815/
- 167 名前:162 投稿日:05/01/13 10:13 ID:bh+wnbQH
- >>165,>>166さん
ありがとうございます。ものすごい(ryへいってきますね
- 168 名前:163 投稿日:05/01/13 10:54 ID:4t0wOl0H
- 色々見たけど分かんないっす
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 10:58 ID:bf6GF7Ru
- 諦めなさい。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 11:07 ID:weN/zXqS
- >163
死ねばいいと思うよ
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 11:32 ID:+yuDF/s+
- >>168
ここで出来る話題ではない。別の場所に行くがヨロシ
別の場所は自分で探せ
2chあたりがいいかもな
- 172 名前:163 投稿日:05/01/13 13:26 ID:4t0wOl0H
- ここでそっち行くと漏れまでBOTerチート扱いされちまうから
もうしばらく頑張ってみることにするよ
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:33 ID:weN/zXqS
- >172
いや、がんばらなくていいよ。むしろ死んで
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:36 ID:4t0wOl0H
- こうなった原因は172みたいな屑人間だ
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:51 ID:+4uxxDBF
- 163の意図はしらんが、
「ここでエミュ鯖にいくと俺までBoterチート扱いされちまうから
もう少し正規のサーバーで正規の方法で頑張ってみることにするよ」
と読んでやってもいいじゃないか。
流れからそう読めるかどうか不安だが。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:56 ID:ULpLxO1t
- 引退してエミュ鯖でチマチマやろうと言う奴
俺は金払ってROやってんだ、お前がタダでやろうというのは気に喰わん
逆に、みな金払ってROやってんだ
自分はタダでやろうというのはおこがましいとは思わんかね
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:58 ID:bf6GF7Ru
- だが、ここは質問スレだ。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:02 ID:rNfRXQ5/
- BOTRMT一部の升は今の法律では一応犯罪ではないっぽく
癌が告訴すれば商法あたりでどうにかできるかもしれん程度だが
プログラムを大きく書き換える升やエミュ鯖は著作権違法で歴とした犯罪だということを認識しているのだろうか…
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:17 ID:mDwol0h2
- >>178
池沼が何故 池沼と呼ばれるか考えると答えが出るよ。('A`)
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:29 ID:YNrzOvJ1
- >>174
志村ー!ID!ID!
- 181 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆phJAaS3OfU 投稿日:05/01/13 16:05 ID:cNLSEfGK
- 自作自演をしない質問者さんをお待ちしております。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWj
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:06 ID:cNLSEfGK
- コピペをミスった…
- 183 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/01/13 16:22 ID:lBUM5ETL
- 引き続き本物の一行屋さんを募集しております。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:42 ID:vy7fkfG9
- どこで質問すればいいか分からなかったのですが、こちらでお聞きします。
グラボを新しい物(GeForce>GeForceFX)に変えたところ、lightmapコマンドが
使えなくなりました。
以前は暗い場所でもlightmapコマンドを使えばかなり明るくなりましたが
グラボを変えてからはコマンドを打っても何も変わらない状態です。
町や明るめのダンジョンならば問題ないのですが暗い場所(GD3やGHなど)では
狩りにならない程画面が見え辛く困っております。
自分なりにドライバを最新の物に変えたりfogコマンドなどを試してみたのですが
解決しません。
何かよい方法があれば是非教えてください。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:52 ID:YMzT33nT
- その質問なら、こっち。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv11
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105186360/
ついでに、聞くときはちゃんと何から何に変えたか書こう。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:58 ID:xIpRggZM
- こっちじゃまいか?
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その11
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1101899335/
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 17:09 ID:vy7fkfG9
- 早速のレスありがとう御座います。
どちらにしようか悩みましたが
いろんなエラーの方は
>ここはRAGNAROK ONLINEが起動できない場合や、
>明らかに動作がおかしい場合の対処方法を質問するスレッドです。
なので、物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレに行く事にします。
誘導感謝します。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 21:15 ID:7+5DSr4U
- 最近一部のカードの値上がり(お化け若牛レイド)はなぜなんでしょうか?
あと、どうもうちの鯖に牛さん買い占めてる人がいるみたいで・・・
転売さんお願いですからやめて下さい
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 21:25 ID:cTPauwMi
- 自己完結してる時点で質問じゃないな
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 21:29 ID:NehMGD9q
- ゲームとはいえ経済が成立しているんだから・・・。
買占めも転売も儲ける手法の一部。まったく問題ない。
経済がインフレ気味だと思うなら時局にあった行動を考えるべき。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:47 ID:liQxUuR6
- 昔、土属性防具なら石化を防ぐことができると聞いたのですが実際のところはどうなんでしょうか?メデュcは石化完全防御未実装だし(´・ω・`)今のところ万能薬リカバリームナック盾といったところでしょうか?
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:00 ID:aLsrFtFG
- 大きなリボンは未鑑定状態だと
帽子ですか?アクセですか?
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:29 ID:74+Q7kJZ
- >>192
すさまじく帽子。木の実と「見分け」はつかないから、鑑定するなり重さはかるなり
店売り価格で判断するなりどぞ
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:35 ID:yxzUw/cI
- ちょっとした小ネタ
・木の実を一個鑑定しておく
・右クリックでアイテムの説明の表示/非表示が切り替えられるので
木の実を右クリック→(アイテム説明がでる)→そのまま未鑑定帽子を右クリック、で
木の実かそうでないかの判別ができます(説明ウィンドウが消えたら木の実)
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:35 ID:8MeTmsdL
- >>191
聞いたことがないな・・・。
石化攻撃は属性ないらしいし、
ストーンカースは土属性攻撃であるが
土属性LV1では土属性攻撃をカットできない(100%の倍率でくらう)ので
防げないと思われる。
あとサンドマンcが属性鎧の中でえらい安いことからも期待しないほうがいいかと。
>>192
帽子。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:48 ID:aLsrFtFG
- 見分け方法までサンクスです。
BOTにまみれながら大量の帽子拾いつづけます。
ついでに質問すると、BOTが放置してるのは木の実ですか?
それとも見分けつかないから全捨てでしょうか
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:49 ID:V/uyuC74
- そこまで知るかっ
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:54 ID:N3fyu+Ji
- >>196
BOTは未鑑定状態でも見分けをつけて拾えます
お察しください
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 01:02 ID:aLsrFtFG
- 桶どもです。
自分で殺ったのからだけ拾います…。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 01:49 ID:VUTeOB+Z
- botはルート権無視して拾えるからレアでたらさっさと確保汁。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 11:06 ID:/7u5U3ou
- >>200 嘘を教えない。鯖側で管理しているのでルート件は無視できない。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 11:09 ID:N9RfXC4+
- 大昔はルート権無視があったらしいけど、今は無いみたいね。
ただPT侵入バグが一部の鯖でまだ起こるらしく
その場合は同一PTでルート権が奪われるけど。まぁ超レアケースですが。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 11:22 ID:PSEu2dD6
- 質問があります
属性鎧についてなんですけど、Cを挿して属性をつけた場合は属性のLVはどうなるのでしょうか?
火鎧の場合は火属性1とかになるんでしょうか?
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 11:29 ID:DNJAuJjf
- >>203
該当属性のLv1になります
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 11:31 ID:PSEu2dD6
- こんなに早くレスがつくとは思いませんでした
>204さんありがとうございます
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 13:33 ID:RtxASB6K
- >>199
ただ極稀にポリン産帽子は大リボンのときがある。
一応拾って見分けるが吉
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 15:33 ID:ObALMwQ8
- 噂でFW弱体化っての聞いたが本当かどうか…
誰か知ってますかー?;
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 15:38 ID:U+7eAU4I
- 誰に聞いたのか知らないけど、そんな話は聞いた事ないけどね。
どうしても気になるなら未実装スレ辺りで聞いたら?
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1105510750/
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 15:47 ID:ObALMwQ8
- 即効レス有難うございます。
これから見てきますね〜
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 17:37 ID:7p8oZUpU
- >>207
三枚までしか置けなくなるらしいよ
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:07 ID:Nt6rOJi1
- 質問させてください。
回避率の計算式はどのようになりますか?
いろいろ考えたのですが、
(敵Lv * 2 + 敵Dex) - 自Flee
#ただし2の部分は敵のLvによって変わる?
という結論に至ったのですが、なんだかしっくりしません。
敵のスキルやQMは度外視するとして、平常時の回避率の計算式を教えてほしいです。
よろしくお願いします。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:10 ID:j9UCr7fY
- 自Flee-(敵Lv +20 + 敵Dex) (Max95)
だった気がする。詳しい人フォローよろ
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:20 ID:BQEi5T7X
- 自BaseLv+Dex=自Hit
自BaseLv+AGI=自Flee
自Flee+20−敵Hit=回避率(%)
自Hit+80−敵Flee=命中率(%)
回避率は0%から95%まで。
HitやFLEEについてはカード効果が加算され、
バッシュなどの命中率補正は命中率の%のあとに計算される。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:21 ID:Nt6rOJi1
- >>212
ありがとうございます。
ためしに窓手で計算してみました。
窓手はLv61、Dex120、95%回避Flee256なのですが、
256-(61+20+120)=55%になってしまいます。
ちょっと違うのかな…?
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:21 ID:BQEi5T7X
- というか>>211は>>4のみすとれ巣の豆知識を読むと幸せになれるタイプ
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:22 ID:BQEi5T7X
- >212は+20の位置が違うかな
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:31 ID:Nt6rOJi1
- >>213
ありがとうございます。
その計算式で正しい結果が出ました。
助かりました〜
皆さんありがとうございました。
- 218 名前:212 投稿日:05/01/14 18:35 ID:j9UCr7fY
- すまん、どうやら適当なkとしゃべっていたようだ。
>>217には悪いことしたと謝罪しよう
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:37 ID:U2tOk0S7
- >>218
そんな上から見下ろすような謝り方…それでも男ですか!
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:38 ID:2zC8Nauy
- 公式のどこにも、トレイン狩りを否定する記述なんてありませんよね。
トレインカートレボ狩りにイチャモンつけるヤツが出てきても、
文句言ってくるほうが職特性を理解しない厨ってことですよね
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:41 ID:j9UCr7fY
- wWw<ショウジキスマンカッタ・・・・
( ゚д゚)<逆毛さま、見下ろしてる、見下ろしてる!
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:41 ID:U2tOk0S7
- >>220
他のプレイヤーへの迷惑行為 措置4
■モンスターの溜め込み
なんらかの行動によって故意にモンスターを独占する行為。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:43 ID:N9RfXC4+
- >>222
しっ! みちゃいけませんっ!
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:43 ID:j9UCr7fY
- wWw<規則で決まって何をしてもいいわけじゃありませんよwwww
( ゚д゚)<逆毛さま、素直に>>1読めって追い払いましょうよ。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:43 ID:1A+uhNb1
- >>220
悪質なものと判断された場合には迷惑行為として措置4になる。
■モンスターの溜め込み
なんらかの行動によって故意にモンスターを独占する行為。
自然とモンスターが溜まってしまう事もあるため、運営チームとしては基本的に関与いたしません。
溜まったモンスターを横殴りしたことによりユーザー間のトラブルが発生しても、運営チームとしては
基本的に関与いたしません。
悪質なものと判断した場合は措置4が適用される場合があります。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:44 ID:xL8Criam
- アカウント切れてからキャラデータが消されるまでって何ヶ月?
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:46 ID:sr19skgf
- 180日で消されるって聞いてるけど、確証はないなぁ…
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:52 ID:xL8Criam
- >>227
どもです
俺もなんとなく半年って記憶があるんだけど、ROやGanhoのサイト見てみたんだけど記述が見つからない…
現在4ヶ月経過、切れてなかったら再開するんだけどなぁ
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 19:07 ID:DNJAuJjf
- >>227
>>228
ガンホーID利用規約の11条に以下の記述がある
第11条 サービスの利用および契約の終了
2. 当社は、ユーザが利用期間満了日から180日間、一度も本サービスを利用していない場合
には本サービスの利用を終了したものとみなし、当該ユーザの本サービス利用契約を解除する
ことができます。この場合、当社は、当社の判断により当該ユーザのユーザアカウントなどを変
更または削除することができるものとします。
また、ROのアトラクションID利用規約の11条にも同じ記述がある
従って、厳密には「180日で消える」わけではなくて、アトラクションIDなりガンホーIDなりが、180日
以上使用されない場合、「ガンホーによって削除される可能性がある」ということになる
つまり、180日経ってても消えていない場合もありえる
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 19:08 ID:rORqGExQ
- >>228
現在は切れてないと思う。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 19:10 ID:Nt6rOJi1
- >>212
いえいえ、アドバイスをもらえただけでもありがたいです。
おかげさまで95%Fleeと100%Hitを出すスクリプトができました。
感謝感謝〜
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 19:33 ID:xL8Criam
- >>229
>>230
げげ、一応規約読んだのに見逃してた…
どうもわざわざサンクスです。最低180日は消えないってことですね。
うおーし復帰決定!
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 20:11 ID:S4v7hB4G
- マリッジシステムの指輪とキャラデリについて教えてください。
以前配偶者のキャラデリの後、しばらく指輪が残りいつのまにか消えていました。
色々情報サイトをみるものの、はっきりした記述がなかったり、食い違ってたりで
実際のとこどうなのか分かりません。
@消し方によって差異はありますか?(1キャラデリ、アカウントごと削除等)
A配偶者がキャラデリしたあと、どのタイミングで指輪は消えるのですか?
よろしくお願いします
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 20:23 ID:XQtdz22L
- >>233
@差はない。結婚に該当するキャラが消えることで消滅の機会が発生する
A次回のメンテナンスの時
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 20:56 ID:XJ24YB1D
- キャラデリせずに垢デリするとキャラは残るので注意。
現在はどうか知らないが、以前は消されるまで相当の期間がかかった。
キャラが消えていないことは銘が残ったり同じキャラ名が取れなかったりでほぼ確実。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 22:48 ID:egWGv6XF
- >>232
規約もいいけど>>5とかもたまにはみてくれよ。
バッチリ載ってるから。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 00:52 ID:Czzy+GWl
- http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/555.jpg
こんなネタ画像があったね
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 10:57 ID:VmNHpHDL
- どなたかマヤパープルの沸き間隔ご存知でしょうか?
いろいろサイト見てみたんですが載ってなかったので・・・
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 11:03 ID:CiSXsw5E
- >>238
>>4
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:29 ID:Vh7gAqDI
- あるサイトというかハイブリットジャマハダル見たときに思ったんだけど、
DA10とってるアサがハイブリッドジャマとか装備してたら
DAは1じゃなくて10で発動するの?
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:34 ID:zzzfYawy
- 1
シフスキルのDAは短剣のみ適応。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:52 ID:Vh7gAqDI
- パッシブスキルLV1使用可能でそのスキル10をもってても
そうなっちゃうんですか・・・thx!
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 13:16 ID:mYYxtpz5
- >>240-242
細かいけど補足、DAはカタにも効果はあるよ。追撃ダメの増加って効果が一応ある
DAの発動率はLv1で追撃ダメ増加はLv10の効果が適用されてるはず。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 13:22 ID:bTfkANL9
- カード効果のDA:「全ての武器」で5%の確率でDAが発動する
シフスキルのDA:「短剣のみ」Lvに応じた確率でDAが発動する(5%〜50%)
名前は同じDAだが、効果は全く別物。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 14:20 ID:JBQ7vY2y
- 今後の新モンスでsマントドロップする敵っていましたっけ?
今+7sマント買うべきかパッチを待つべきか迷っていまして・・・
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 14:29 ID:Czzy+GWl
- >>245
>>1参照したあとに未実装スレいってらっしゃい
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 14:31 ID:dX18q5kK
- 未実装スレテンプレに入れるか。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 14:40 ID:za+HZMW2
- >>244
たしか韓サクでは修正されたと思ったけど
黒蛇Cが刺さった短剣をDA10持ちシーフ系が使った場合
発動するのがDA1じゃなかったっけ?
両方適用される条件下においてはカード効果優先だったとオモタけど違ったかな…
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 14:48 ID:qWdSY5Oq
- >>245
アラームがクリップを落とすよ
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 16:14 ID:J0Kag8Mm
- >>249
ノttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1105675654/
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 16:40 ID:OWZyS3j0
- どうにも見るサイトによって表記がバラバラなのですが、
『ウェディングドレス』って、今でもオークレディからドロップしますか?
ラプソディーさん辺りだと落とすっぽいんですが……
ご存知の方、最近拾った方、いらっしゃいましたらお願いします。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 17:03 ID:CiSXsw5E
- 1.まず、RO2とROMAPを見る限りでは落とすらしいんだが、何処を見た?
それ次第では、何か別の返答を用意できる可能性がある。きちんと詳細を書かないと、
回答側からすると答えにくい。
2.そうそう簡単に出てくるものではないので、出ない時は全く出ないことを忘れずに。
3.ドロップテーブルの変更は、8種類全て拾ってデータを集めない限りユーザーが知る手段はありません。
4.小さいパッチはたまに当たってるけど、最近って具体的にいつまでなのよ?
5.韓国では落とすらしい(らーげより)。
拾った人がそうそう都合よく出てくるとも限らないので、とりあえず注意書き。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 17:35 ID:OWZyS3j0
- >>252
申し訳ない。焦りすぎでした、自分。
ROMAP、RO2、RagDを見てました。
RagDの鎧/ウェディングドレスの入手法が『プロンテラ』としかなく、
「あ、もしかしてドロップしなくなったのかな」と不安に。
長い事連れ添ってる相手に結婚を申し込もうと思い立ち、
「どうせなら必要装備を全部自力GETだ」といきり立ち、
ダイヤの指輪×2とベールはスティル・ドロップで手に入れたのですが、
ウェディングドレスが手に入らず焦り気味の昨今。
4は、つまり今出るのかどうかの手がかりにしたかったので、
「1ヶ月前には出たよ」と言われれば希望が持てるかなと思いました。
5の情報、ありがとうございます。韓国で出るなら、今の日本でも出ますね。きっと。
頂いた希望を胸に、ウェディングドレスを探す旅に出ます。
要領を得ない質問にアドバイス頂き、ありがとうございます。心に刻みます。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 17:59 ID:oQHSAuQK
- >>251
1ヶ月前拾った覚えが
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 18:00 ID:CiSXsw5E
- >>253
なるほどね。とりあえず、状況が分かったので補足しときます。
Rag.Dさんは、ドロップするものでも店売りされている物は省略されるケースがあるようです。
おそらく、更新の単純化の意味もあるんでしょう。よって、単に書かれていないだけかと思います。
ま、頑張ってくださいな。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 18:04 ID:VGVb+dJw
- ドレスなら1週間ほど前にギルメソが西兄貴で拾ってきてたな。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 19:40 ID:za+HZMW2
- オークレディーから
ウエディングドレスとヴェールとイヤリングを貰うと
ナゼだか凹むんだが。
ハイオークから名刺を貰うのもなんか凹む。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 19:48 ID:x5MyRCNx
- クランプからタロー名刺ってのもなかなか凹むぜ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 20:06 ID:CKzPxuiC
- ウンバラのバンジージャンプでニブルいけますよね?
あれって、すんなり行ける時があれば、100回やっても絶対いけないときがあるんですが、なんなのでしょうか??
カンタンにいけるコツとかあります?
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 20:15 ID:S7IrwH59
- オーキッシュアックスというレア装備はどんな使い道があるのですか?露天でどれくらいで売れますか?
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 20:28 ID:8OffbxDy
- >>259
叫び声がちゃんと上がっているなら、あとは運。
落ちたところのセルに「乗った瞬間」判定なので、下でうろうろしてると早いよ。
(判定セルと、その左のセルを往復する)
即死ではなくHP減ったときはちゃんとヒールしないと、次に減ったときに死ぬよ。当たり前だけど。
南に行きすぎて階段の方のマップに行かないよう注意。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 20:49 ID:GYsHouNQ
- >260
レアだけどクズ。高く捌くのはあきらめましょう
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 21:24 ID:3SJLu/TN
- あるROのファンサイトのVITについての説明がこう書いてありました
>+20につき 最小被ダメージ減少(VIT÷20)の二乗
↑これは本当なんでしょうか?
私が調べた限りでは他のどのステ考察サイトとかでも↑の情報載ってなかったので
激しく気になります。。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 21:49 ID:CKzPxuiC
- >>261
ということは、下におりて死ななかった時、
いける場所に立つとニブルにいけるのでしょうか?
そのセルおしえてもらえませんか。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 22:05 ID:xlvD9lc6
- >>264
いや、乗るとバンジーをやるのと同じ効果があるセル、という意味。
位置は、バンジーで落ちたところから一歩も動かない場所。
まぁその付近をうろうろしてれば、そのセルを踏むたびに
バンジーをしたとみなされて、「運がよければ」いける。
だから、ニブルにいけるかいけないか、については
コツもクソもない。まったくの運。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 22:07 ID:8OffbxDy
- >>264
上から落ちて、叫び声が上がった時に立っていた場所が問題のセル。
で、ここはランダムでダメージだったり即死だったりニブル転送だったりする。
(完全にランダムっぽい)
このセルは1マスしかない。ニブルに行けるセルや死ぬセルが別々に有るわけではないよ。
要するにニブルに行けるかどうかは完全に運。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 22:24 ID:Du8YjOS3
- OK簡潔に
お前らSetUp見てくれ、解像度に1280*768とかあるよな?あるよな?
俺、今までそのサイズだったハズなんだけど、今セットアップ見たら無くなってる
俺だけなのか? 俺だけなら即再インスコだわ・・・
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 22:44 ID:o9TkJJ8L
- >>267
それはディスプレイドライバがちゃんと入ってないだけ。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 22:46 ID:UJvsA1rD
- 初心者RPをしようと思うのですが
何か注意点はありますか?
- 270 名前:264 投稿日:05/01/15 22:57 ID:CKzPxuiC
- わかりましたありがとうございました
- 271 名前:264 投稿日:05/01/15 22:57 ID:CKzPxuiC
- わかりましたありがとうございました
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 23:05 ID:Du8YjOS3
- >>268
サンクス
たしかにドライバのモード一覧から1280*768がない
以前あったけど、ドライバ変えたせいだと思う
ちなみに、レジストリ弄りで行けた、黒じゃないといいけど
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 23:16 ID:Gs73+fKI
- wisされたときに音が出る方法を教えてください。
検索しても分からなかったので;;
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 23:20 ID:Gs73+fKI
- 上げ忘れました(ノ∀`)
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 23:25 ID:zo6/4xfj
- 韓国サーバーのウルドゥに行きたいのですが、
どうすればいいんですか?
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 23:29 ID:zo6/4xfj
- もしかして、韓国の国民番号がなければ、韓国垢とれないんでしょうか?
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 23:59 ID:Czzy+GWl
- 韓国公式に書いてるんじゃない?
俺は読めないけど。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 00:20 ID:yaf9Uogk
- >>263がスルーされてるようなので
それであってるよ。
変更されそうな仕様じゃないし今でもその計算でいけるはず。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 01:00 ID:AWa9hUPa
- >>269
Lvを早く上げすぎない
S武器にルナCを刺す
顔文字を使わない
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 01:33 ID:7J/QGRAs
- >269
アンケート以下略
>272
できればちゃんと直したほうがいいよ。黒とか云々じゃなくて、不具合が出るかもしれないから
>273
真っ黒。もすぬごいスレでなら教えてくれるかも?
>275
韓国につなぐには国民番号を使ってのアカウント登録が必要
国民番号の譲渡は犯罪なのであきらめて
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 01:59 ID:5a4/9m/+
- スパノビの嫁は旦那にステータスを1づつ貸すことができますが
嫁がログアウトすると効果は消えるのでしょうか?
違う場合はその効果が消える条件も教えていただけると幸いです。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 04:34 ID:m0qd5PEk
- ギルメンの処罰権限で、ギルマスを強制脱退させた場合(出来るのかナゾですな)
メンテ後にギルドは解散の扱い?それともギルマス不在ギルドの完成ですか?
それが解らないから踏み出せないよ
ギルドの偉い人お願いします。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 06:00 ID:pH/YLuDV
- >>280
まてまてまて。クライアントに普通にwisで音がなる機能はついている
>>273
wisで音をならしたきゃALT+Iを押す
そこで設定が出るから全部にチェックを入れるそうすると
誰が相手のwisでも別窓が開いてその時に音がなる。
別窓を開かないで音を出す方法はないと思う。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 06:02 ID:pH/YLuDV
- 連カキスマソ
>>282
処罰権限もっててギルマスを右クリックしても
脱退させる、って項目は出ないよ
- 285 名前:282 投稿日:05/01/16 06:13 ID:m0qd5PEk
- >>284
即レスありがとう〜
新しいの建てて人員移動させる事にするよ
やっぱ人任せはダメねー
284に多謝
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 06:19 ID:GiNHdArH
- アサシンでオーガトゥースを右手左手に持つと、
DEFは1/4になったりしますか?
それとも1/2のままですか?
- 287 名前:273 投稿日:05/01/16 08:37 ID:R03s4Lv1
- >>283
できました^^ありがとうございます。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 11:27 ID:caqmeada
- ROのプレイ中の動画を見たのですが、これって専用のツールとかが
あるんでしょうか?
それともTV出力とかにして録画→取り込みしてるんでしょうか?
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 12:56 ID:C7z2gcOW
- >288
ツールにも録画機能があったらしいがそっちは知らないしここではスレ違い。
動画を撮るには、画面上の動きをそのまま録画できる
RO無関係のキャプチャーソフトがあるのでそういうのを使おう。
「劇あれ」でぐぐって頂戴。
わざわざTVまで繋ぐ必要はなし。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 13:35 ID:1pTUlBxT
- 要するにクライアントの画面を直に撮り込むのは黒だけど、
ROが表示されてるモニタ画面を撮り込むのは白ってことだ
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 14:14 ID:XmN7oCJJ
- >>278
レスありがとうございます。
今VIT59なので次のレベルで60にしてから他のステ上げていきますわ
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 15:46 ID:wAtnZXyd
- DROPテーブルが載ってるHPはありますか?
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 15:59 ID:XM5GxzDc
- >>292
>>4
>−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
これが目に入ってないのかね?
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 16:04 ID:WyX361Pu
- >>283
その機能は未実装のはず。設定はできるが実際には音は鳴らない。
>>280のレスはそれを踏まえたものと思われ。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 16:08 ID:Q3rz7YOA
- 魔法で、「マニピ」というのを聞くのですが、これは
マグニフィカートのことですか?
スキルシュミレータで見たけど、「マニピ」という魔法は
ありませんでした。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 16:08 ID:wAtnZXyd
- >>293
以前、ミミック(レクだったかも;)のDROPテーブルの先頭は青箱
という話を聞いたことがあるのですが、そのサイトではどうも違っているようです。
DROPテーブルの順番=DROP率の高い順なのでしょうか?
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 16:21 ID:WyX361Pu
- >>295
その通りです。以前はマニピカットという名前でした。
名前が変わったスキルやアイテムや職は色々ありますが、マニピの他に現在も慣用とされているのは以下に挙げるものぐらいです。
「アンゼ」(アンゼルス→エンジェラス)「ナッフ」(ナイフ)「ツデロー」(ツデローヘデムベトーン→イエロージェムストーン)
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 16:22 ID:N/VUsxsg
- 質問です
_tmpEmblemの中身のebmファイルは何のツールを使えば見れるんですか?
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 16:30 ID:zFnVXTAz
- >>292
ttp://poring.s59.xrea.com/ (RO計算機置き場)
これなんかどうよ
- 300 名前:288 投稿日:05/01/16 16:32 ID:caqmeada
- >289 >290
ありがとう。やってみる
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 16:33 ID:7J/QGRAs
- >298
SUSIEとか。もちろんプラグインが無いとダメだが
ほかにあったような記憶はあるが思い出せん
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 16:52 ID:wAtnZXyd
- >>299
とても見易くていいですね
ありがとうございます!
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 16:55 ID:I8GsZANc
- >>294の言っていることは本当ですか?
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 17:00 ID:YcKo2KOW
- >>294
未実装じゃなくて、wisを受けたときに鳴るべき「Msg_NewMsg.wav」がクライアントに含まれてないから鳴らない。
.wavファイルならなんでもいいからその名前をつけて、ROのフォルダかROのBGMフォルダに入れればOK。
てか、これってまだ直ってなかったのか?!
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 17:47 ID:WyX361Pu
- >>304
■ 運営チームにて定義する「不正ツール」
通常のクライアントでは表示されないデータを表示させることができるもの
黒くないか?少なくとも運営に黒と言われて言い逃れできる自信はないのだが。
ヘルプデスク| λ只。。。。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 17:50 ID:7J/QGRAs
- Wisの音はβ1クライアントなら入ってたんじゃなかったかな?
いつの間にか公式クライアントの中から消えたんだと記憶しているが…ガンの不手際じゃないかとにらんではいるけどな
- 307 名前:305 投稿日:05/01/16 18:13 ID:WyX361Pu
- 2分で回答来ました。以下全文。
>ご質問いただきました不正ツールに関しましては、下記をご参照ください。
>なお、個別の事例に関するご案内は行っておりません。
>ご了承いただくようお願い申し上げます。
>*****************************************************
>アプリケーション単体で動作する物(ステータスの計算や販売アイテムの
>計算等クライアントプログラムが起動していなくても動作する物)に関しては、
>ご利用いただいて構いません。
>ただしクライアントプログラムに干渉するもの
>・メモリーの読み取りや操作補助等
>・クライアントプログラムと同時起動しなければ使用できない物
>・アプリケーション単体で動作するがラグナロクサーバーに干渉するもの
>・正規クライアント以外にラグナロクサーバーに干渉するもの
>・サーバー、エミュレート関係のツール
>につきましてはご利用いただくことはできません。
>またBOT・マクロプログラム等も含め各種ツールのご使用は、アカウント停止措置の対象となります。
個別の事例については知らんとさ、何のための問い合わせ受け付けなんだよ('A`)、
以降白であるとの公式見解で上書きされない限り、同じ質問が来たら物凄いスレへ誘導ということでおながいします>スレ住民
- 308 名前:283 投稿日:05/01/16 18:19 ID:vn5sSmXJ
- >>294
マジで?チャットに入室の時と同じ音が出ないかい?
自分や周りの人間はそれで音が出てるんだけど・・・(ファイルはいじってない
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 18:24 ID:AWa9hUPa
- >>308
RTX入れてるだけだろ
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 18:35 ID:5YIUQ7TV
- >>307
2分で回答来るのか・・・
確かオンラインミーティングで、質問などはエクセルとかで書き出し>回答という説明が合った気がしたんだが
時間からしても絶対自動応答ツールかなんか使ってるんだろうな・・・
>>309
ツール一切いれてない、クライアントいじってないうちの環境でも音がなった・・・・
なにものかのスタンド攻撃を受けているのか?
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 18:37 ID:vn5sSmXJ
- >>309
入れてないんだ。姫プリだから必要がない。
冗談はおいといてなんか気持ち悪いな、調べてみます・・・
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 19:19 ID:XmN7oCJJ
- >>308
私も何もツール入れてないけど、チャット入室は音出ます
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 19:25 ID:4FVW766k
- >>290
それでも黒だろう
動画キャプチャそのものが規約違反なんだから。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 19:51 ID:tDzl8sQ2
- テレポをしたとき、ランダムな位置に飛ぶなどの選択技が出る窓が
毎回画面の真ん中に出るのですが、右下に出させることは可能ですか?
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 20:13 ID:tpVAbF3N
- 今試したけど、音が出る設定にしてればmsg_newmsg.wavが無くても
チャット入室音が鳴った。
あればmsg_newmsg.wavが鳴ったよ。
少なくともコモド前はファイルがないと鳴らなかったから、いつの間にか
改良されてたみたいだね。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 20:27 ID:GBc1DsJU
- 時計塔の鍵って4FやB4Fに行く度に毎回必要なんですか
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 20:31 ID:tpVAbF3N
- 行くたびに消費の消耗品です。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 20:55 ID:7J/QGRAs
- >314
無理、あきらめて
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 21:00 ID:1DrFPTX0
- 結局、転生は二月中でしょうか?
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 21:03 ID:cy4k/30E
- 今年中に来れば御の字
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 21:34 ID:1EnFSsPF
- 久々に繋いだんでとっくに仕様変更になってたらすまないが
砦戦の時間にながれるキモ字、もとい黄文字って
砦○○を××が占領しました、だけじゃなかったっけ?
今、砦○○を××が絶賛使用中とか出たんだが
こんなアナウンスあったっけ?どういう条件下で出るの?
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 21:41 ID:RTM3A5Qd
- >>321
ギルド名の末尾をある特定の形にすればそういうことができる。
管理側は絶賛放置中だがおそらくバグ利用。
まあ是か非かでモメることも多いので、あまり言及はしないでおく。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 00:51 ID:stjRhedM
- そろそろこれもテンプレ入りかな…
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:32 ID:gFNjrmFu
- WIS時に音が鳴るか否か(別窓を開く設定ね)
過去には鳴らない時期もあったが今は一切不正行為をしなくとも鳴るようになってる
先日OS入れ直してROセットアップも改めてDL、クラ上での設定だけで鳴ってる
確か公知で鳴るようにしたとあったような気がするんだが?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:37 ID:Y4lqCOxT
- 質問です〜。
_tmpEmblemファイル内のEBM ファイルを、見れるようにするにはどうしたらよいですか?
間違ってエンブレムファイル消しちゃったので復旧したいんです;
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:14 ID:G/5vUxcL
- ペイントでもなんでも開いて、その中に突っ込めば見れるはず
↑の意味が分からないなら、「.」以下をbmpとかgifとかにすれば
普通に開けないかな?
後者をやるときはコピーしてからやる方がいい。
注・うろ覚えなので出来ないかもしれません。また違う箇所があれば訂正を
お願いします
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:15 ID:YxI0VcRg
- ソロでボスが倒しやすい職ってなんですかね?
ソロではボスはきついのかな。
というかソロであんまりボスには会えないのですかね?
まだ良く知らないんで教えてもらえたら嬉しいです。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:25 ID:SB1kbPN9
- 倒さなくてもいいからボス見つけに行ってみれば?
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:28 ID:RG2RXiiS
- >326
うろ覚えで物教えるなや…そんなことをしても普通にエラー出て開けんて
「はず」とか核ぐらいなら、まず自分で試し他方がいいよ。結果をきちんと知ってから教える側に回らないと恥じかくよ
とりあえずebmファイルを見たいなら、susieとプラグイン探してきなさい
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:40 ID:gFNjrmFu
- >325
>>301
検索すれば本体もプラグインもすぐ見つかる
ちなみに.EBMはペイントでは見られない
>327
>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
ちなみにMVPボスのソロはまず無理と思ってOK
倒し易さ的には食らわずに一方的に攻撃可能な職
もしくは即死せず回復が追い付き攻撃力の両立も可能な職
それでも余程の事が無ければほぼ無理、ライバルPT来たらお終い
遭遇し易さはピンキリでソロでも滞在可能な狩場のなら遭うだけは難しくない
MVPの無い方はボス次第、昔から居るような弱いのは大概の職で撃破可能
当然だが装備や適正なステ・スキルが前提
最近追加のはかなり厳しい、それでもMVPボスよりは可能性もある
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 04:02 ID:Y4lqCOxT
- なんとか見れるようになりました〜〜〜!
もう引退された方から頂いた大切なエンブレム元に戻せてホントに嬉しいです。
質問に答えて下さった皆様ありがとうございました(^^
- 332 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/01/17 08:34 ID:vBg/em22
- ROMより転載
▼6月8日定期点検案内(韓国公式告知集)
【サクライ本サーバ共通】
ALT+I を押すと出てくるメニューの [1:1ウィンドウ開く時に音で知らせる] 部分を選択すれば音が鳴るように修正。
だから日本でも同時かこのちょっと後には実装されてたはず
- 333 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/01/17 08:35 ID:vBg/em22
- 残っちゃってました、ごめんなさい一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 10:08 ID:wsahYULx
- パーティー結成する時名前決めるけど、あの名前って他人から見えるのですか?
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 10:36 ID:jAuAXeJZ
-
キャラ名(PT名)
↑
これ?
ギルドに所属してないと表示されない(自分も他人も見えない)
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 10:42 ID:wsahYULx
- ギルド所属してないとPT名見えなかったのか
自分からはPT名見えないのかと思ってた、レスサンクスです
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 11:04 ID:Ti17pS+E
- >>327
俺の知ってる範囲では・・・
ハンター→放置DLはいけるが、プリと取り合いになる可能性大
阿修羅モンク→船長はいける。ただ狙ってるPT多いからかなり厳しい
ニブル修正前までは二極崩れ弓ローグでもいけた(今_)
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 11:24 ID:xrWHKtWH
- 競り合ったらまず負けるけど、競り合わなければWIZはソロでLoDですら倒せるよ
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 11:37 ID:4uHL5cJO
- WIZじゃ9999ヒールに追いつけないような
誰が使うかは知らんけど
- 340 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 341 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 342 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 343 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 344 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 345 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 346 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 347 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 12:07 ID:vBg/em22
- >>340-347
RO板のLiveRoの全部のスレがそうだよ
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 12:08 ID:vBg/em22
- RO板とLiveRo、な…
- 350 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/01/17 12:11 ID:q6kK4lAf
- 意味不明な連投はご遠慮願います。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 351 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 352 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 353 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 12:37 ID:e/M/RJUV
- だったら、なんだ?
- 355 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 356 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 357 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 14:53 ID:6/RhSuNY
- バグナウが値上がりしてますが
韓国でdrop低下などの変更があったのでしょうか
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 15:10 ID:aJK0yIUo
- 変更はないです。
単に需要が増えてきただけと考えられます。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 15:15 ID:g+SWiikw
- ここ最近の値上がり現象は全て転売厨の策略です
お察し下さい
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:38 ID:S4dK63Sd
- >>263
> あるROのファンサイトのVITについての説明がこう書いてありました
> >+20につき 最小被ダメージ減少(VIT÷20)の二乗
> ↑これは本当なんでしょうか?
嘘です。
とても昔、αかβの一時期にそれに似た感じの仕様だったことがあるらしいと聞きますが
当時はやってなかったので未確認。
現在のPCのVITに関してはみすとれ巣が詳しいのでそちらを参照。
おおざっぱに言うとVIT*0.8を最低値として高VITなら若干ダメージ減少ボーナスが付きます。
モンスターのVITに関しては「0」から「(VIT÷20)端数切捨ての2乗−1」までの乱数の
ダメージ減少ボーナスがあります。
具体的にはVIT19以下の場合はボーナスなし、VIT20から39の場合は0〜0で事実上ボーナスなし、
VIT40〜59の場合は0〜3のボーナス、VIT60〜79の場合は0〜8、以下略。
基本値はVITそのまま。PCより優遇されてます。というか、昔はPCもこの仕様だったのが、
それだとVITが強すぎるという理由でPCだけ変更されたっぽいです。(未確認)
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:54 ID:cmO7iklv
- >36
いまさらかもしれませんが、手元の過去ログを確認してみたところ
剣士系情報交換スレッド Job56 203 340
にありました。読み返しても泣けますね…
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:15 ID:DFYjCM3C
- たまに詐欺露天がどーとか騒いでるけど、設定ミスで1桁低く売ってた露天に関してはラッキーで終わるのな。
それって卑しくないですか?
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:19 ID:aJK0yIUo
- >>363
>>1
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 18:09 ID:2AYJyTN4
- >>360
それはお前さんの主観だ。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 18:21 ID:1EvfptJ0
- 結婚したキャラの片方がキャラデリした場合、
残されたキャラの指輪が次のメンテで消えると聞きましたが本当でしょうか?
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 18:32 ID:vfGcSZZO
- >>366
>>234でそういわれているな、俺は確認していないが
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 20:26 ID:UMwj5i0T
- アイスくじで凍った人にリカバリーをかけたら「凍結率が上がるから」と怒られたのですが、
何故凍結率が上がるのか、理由がしりたいです。スキルの仕様と言われてしまえばそこまでですが。
どのスレで聞けばいいかわからなかったのでここに書かせていただきます。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 20:26 ID:UMwj5i0T
- age忘れました。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 20:36 ID:Ph9JwOxz
- >>368
リカバリじゃ凍結率は変化しない、ブレスもIAでも変化しない
グロリアするとアイスでは凍結しなくなる。装備にMdef装備があると凍結率が下がる。
凍結率の計算は乗算MdefとLUKで計算されている。
詳細は次の人にパス
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 20:55 ID:UMwj5i0T
- ありがとうございます。
やっぱりリカバリーをかけることでは凍結率は変わらないんですね。
ということはアイスくじでリカバリーをするデメリットは
ただ凍結したかどうかが見難くなるだけ、でしょうか。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:05 ID:qV1OIff2
- Gv時の自砦での旗もどりとよばれる復帰方法の仕方がわかりません。
砦前の旗から戻れるんでしょうか?
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:18 ID:UMwj5i0T
- >>372
各砦MAPに固まって旗が5本立っている場所があります。
そこの自砦に対応した旗をクリックするとメッセージが出て、砦カプラ地点まで戻れます。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:19 ID:UMwj5i0T
- 砦MAPというか、チュンリム湖や衛星都市ルイーナ、ヴァルキリーレルムのようなところですね。
例外的にブリトニアはゲフェン西すぐの旗です。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:26 ID:qV1OIff2
- ありがとうございました。助かります。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 23:04 ID:g7x1MC2i
- 転生って、騎士から転生して今度はWizになるとかは可能?
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 23:06 ID:aUddGn9n
- 無理です。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 23:12 ID:UWzIPUkh
- 深遠の騎士の属性攻撃とCA(?)は、ニューマで防げると聞いたんですが本当なんでしょうか?
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 23:30 ID:aUddGn9n
- 嘘です。
現在、CAやASを始めとする遠距離弓スキル攻撃は
全てニューマを貫通します。
また、属性攻撃もドレイクの遠距離水属性攻撃等、
特殊な例を除いて全て直接攻撃扱いとなっております。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 23:38 ID:QuZXwpWY
- >>379
距離さえとれば遠距離スキルはニューマで弾けるぞ?
具体的には4マス
そもそも今の深遠ってCA使ってきたかの方が気になる漏れガイル
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:58 ID:OP7oC19G
- この間、GH庭で深淵と出会い頭に(結構距離が離れてたけど)CAめいたもので一撃死した
2700ぐらい喰らったからガーゴの仕業ではないと思う
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 01:25 ID:sMJXV5XZ
- >>380はきっと城に行ったことがないに違いない
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 03:14 ID:EliwXWxM
- >>382
城には確かに行ってない
ただ騎士団にかなりいるが最近深遠のCAで吹っ飛んだのを食らったのも見たのも記憶にない
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 03:19 ID:lJET5T3t
- 確かこれであってるはず。
魔法以外の攻撃はSWで防げるものとニューマで防げるものに分けられる。
SWで防げるものはニューマで防げず、SWで防げないものはニューマで防げる。
SWで防げるものは、射程3セル以内の通常攻撃とターゲットされた範囲攻撃、3セル以内の距離で受けたスキル攻撃。
ニューマで防げるものは、射程4セル以上の通常攻撃と範囲攻撃の余波、4セル以上の距離で受けたスキル攻撃。
確かに最近CA喰らわないような気はするな。常時キリエなので定かではないが。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 03:30 ID:vZexdsSX
- コンビニで売ってるというガンホープチチケット。
新アカウント5日分100円ってやつは去年いっぱいで終わっちゃって
今はもう売ってないんでしょうか?
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 03:33 ID:mu4F4YjF
- >>385
http://www.gungho.jp/beginner/enjoy/GMoney/GungHo_Petit.html
終わってるようですな。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 03:45 ID:vZexdsSX
- >>386
やっぱりですかorz
深夜にお答えどうもありがとうございました。
- 388 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 04:31 ID:ClM+hk8i
- ガンホー 乳ケット って何の事か悩んだ
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 04:52 ID:af4iCi4Z
- 癌ホープ乳ゲットが正解
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 06:59 ID:8WyW/YlM
- カプラ利用券って持ってれば空間移動サービスとか無料で使えるんですか?
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 07:00 ID:pyN2D7mH
- 使えない、現在利用方法無し
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 07:13 ID:r7GtV9H7
- 昔は「有料サービスが1回だけ無料で」使えたんだけどね。
例)倉庫代60Zが1回だけ無料、券は消費
100kで券を買っても60z分しか使えない、どうしようもないアイテムでした。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 08:46 ID:8WyW/YlM
- >>392-393
レスサンクス、買わずに済みました
持ってればカプラサービス無料になればいいのになあ
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 10:58 ID:JP9aXWsp
- 顔グラフィックがいきなり変わりました・・・
緑色の皮膚の、なんだか爬虫類系のキモいのになってしまったんですが、
しばらくしたら直りました。
どうしてこんな現象が起こったのでしょうか・・・?
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 11:10 ID:Bjh1qu4f
- >>395
敵スキル「リバースオーキッシュ」を食らった為
(アブラカダブラの効果の一つでもあるので、>>395がアブラ持ちセージならそれでなった可能性もあり)
顔がオークと同じになる以外は、影響はない。中の人にショックを与える効果はあるが
使ってくる敵は限られているので、どうしても嫌なら狩場を変えるが得策
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 11:15 ID:MEWGcQyV
- >>394
ちなみに利用可能だった時ですら、空間転送サービスには無効でした。
当時のNPC販売価格は2500z、一番高い利用方法はカートレンタル。
- 398 名前:395 投稿日:05/01/18 11:23 ID:JP9aXWsp
- >>396
オークだったのですか・・・(汗)
ちなみに、職はアコライトで、狩り場はおもちゃでした。
ミストケースかクッキーにやられたのだと思います。
かなりショックでしたので、疑問が解けて嬉しいです。
ご回答ありがとうございました。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 11:53 ID:0u5iDT5D
- >391
クッキーが使ってくるね
生理的にいやだって言うならクッキーを叩かないか、1撃で倒すしかないです(FWとかで攻撃を食らわないようにしてもダイジョウブかも
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 11:59 ID:ZB5sZgnt
- ROで一番使われてるチャットソフト?(ICQとかMSNの事です)
は何なんでしょうか?
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:05 ID:KgyPmpGf
- MSNじゃないかな?
たまにヤフーとかいるね。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:05 ID:CS6GT5aX
- 「リバースオーキッシュ」って治す方法ないんですか?
リログとかでもだめですか?
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:06 ID:+V+TvnRC
- >>400
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
そんなもの誰にも分からん。
ROだから○○とか言う動きもないしな。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:06 ID:jnHl3Uzm
- >>400
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
LiveROのもの凄いスレあたりでどうぞ
- 405 名前:403 投稿日:05/01/18 12:07 ID:+V+TvnRC
- >>404
不束者ですが、よろしくお願いします(///)
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:07 ID:jnHl3Uzm
- >>402
リログで治るかはしらんが、時間が経てば勝手に治る
リカバリー、万能薬では治らなかった
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:08 ID:zDICJNgP
- チャットはROのチャット自体が高性能だからあまり必要はないな
昔はPTチャットが通らないなんてことはよくあったけど
今はほとんどないし
>>402
リログでOK
ってか別に直すほどのもんでもないと思うけど
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:12 ID:jfEO56bv
- ディスペルなら治せるんだろうか?
やったことないのでわからんが。
っていうかオーク顔になっちゃったらそれを楽しめばいいじゃない
緑の触角かぶったりとか。
- 409 名前:402 投稿日:05/01/18 12:23 ID:CS6GT5aX
- 相方のハンタ娘がニブルでオークになってしまって
あまりにもはずかしそうにしてて人があまり来ないとこで
治るまで出てこなかったことがあるので
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:25 ID:eRGCPToI
- >>409
それ、ネタで恥ずかしがってるんじゃなく本気だったら
ちょっと俺は引くな。いや、それだけだが。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:28 ID:sMJXV5XZ
- え、ROってミニゲーム付きのチャットソフトだろ?
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:39 ID:KehDxJLN
- リログで治る他に、沈黙→緑ポorキュアで巻き込み回復できたのだが
現在は出来なくなってるかも。
ディスペルで治す事も出来るがGかけるくらいならリログしる、と言いたい。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 13:05 ID:P5CTbAPb
- >>410
そういうのに限って変態メガネ常時装備とかあるよな
>>411
ただの有料チャットソフトですよ?
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 13:08 ID:DSS1GRER
- ものすごい単純な質問させてください。
FWは火鎧装備していれば食らいませんか?
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 13:10 ID:sMJXV5XZ
- >>413
タダなのに有料とはこれいかに。
>>414の皆さんは、目を覚ましてください!
ダメージ軽減されるだけでバッチリ弾かれます。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 13:17 ID:P5CTbAPb
- >>415
タダって普通の意味ってのただと釣られてみる
あと火鎧は既に弾かれませんから、残念!
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 13:18 ID:DSS1GRER
- >>415
ありがとうございます。
属性表見ればよかったんですねorzスミマセン
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 13:22 ID:lJET5T3t
- >>414
まず装備Mdefによる乗算軽減がある。
次にIntとVitによる減算軽減がある。
さらにかけるものCや種族盾等の乗算軽減がある。
ここまでの計算でダメージが1以下になっていると属性相性で1未満に軽減され、切り捨てでノーダメージとなる。
ここまでくるとFW無効化=ノーダメで突破が可能。
詳しい計算式は>>4みすとれ巣。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 13:33 ID:+nVHYHLj
- >>407
不在時にメッセが送れないのが欠点だけどね(売買がすごく面倒)
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 16:25 ID:T+URwymJ
- 結婚スキルについて質問です。
相手を呼び出すスキルは、ダンジョンなどでも使用できるのでしょうか?
具体的に言うと、旦那がダンジョンに、嫁が町にいる場合、
町からダンジョンに呼び出したりすることは可能でしょうか?
可能なら自キャラ同士で2PCで結婚させてダンジョンへのポタ代わりにしたいと思うんですが。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 16:26 ID:zNi0O4Rp
- >>420
呼び出す側はポタmemo可能地域にいないとダメ
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 16:26 ID:fGciU7GC
- 呼び出し可能箇所はワープポータルに準拠します。
つまり不可能です。
- 423 名前:422 投稿日:05/01/18 16:28 ID:fGciU7GC
- 呼び出す場所がワープポータルのメも可能地域にだった。
コレじゃ間違えちまうわなorz
- 424 名前:420 投稿日:05/01/18 17:04 ID:T+URwymJ
- >>421 >>422 >>423
ありがとうございます。
やっぱり無理でしたか・・・
世の中甘くないんですね
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 17:42 ID:q66DjujV
- あのですね
確か露店されてるものが各サーバーごとにのってまして
キャラ名から検索できたりアイテム名から検索できたりするサイトなんですが
RMCではなくほかのなんですがわかりますか?
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 17:44 ID:Bjh1qu4f
- >>425
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 17:52 ID:jfEO56bv
- >キャラ名から検索できたり
と書かれてるから価格調査隊じゃない
どこかのスレで勝手な名前晒しだと論争になってるサイトだと思うんだけど失念
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 17:54 ID:zNi0O4Rp
- >>425
ttp://at-x.net/
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 18:03 ID:ClM+hk8i
- >>414
ローグの盗作にとってFW食らわなければ盗作スキル維持したままGD3滞在できるので重要
よって過去にローグスレで検証が重ねられた
成果はこちら
http://f43.aaa.livedoor.jp/~mohige/index.php?%C5%F0%BA%EE%BC%ED%BE%EC
対マリオネットのデータなので、相手が違うなら相手のMatkから自前で計算汁
FWダメをMdefで1まで落として、火か水鎧で1以下に持って行けば切捨てで0ダメになる
ってのが基本方針だ
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 18:23 ID:orVeNSrx
- スティール式について質問させてください。
自分DEX+(スティレベル×3)−相手DEX
であってるでしょうか?
それともにの式は変更とやらがくる前のものですか?
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 18:36 ID:ClM+hk8i
- >>430
その情報はお察しの通り古い
自分DEX−相手DEX+(スティレベル×3)
↓
(自分DEX−相手DEX)÷2 +(スティレベル×6)
将来的に係数が4になる可能性もある韓国桜井で一時テストしてたようだ
でも現状はコレのはず
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 19:17 ID:roqwPqqJ
- 基本値で+10されなかったか?
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 19:19 ID:ClM+hk8i
- >>432
それはドロップ率と掛け合わせた際の闇0.01%計算用、今回は省いた
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 19:48 ID:uc2PoMuJ
- 便乗して質問しておこう
自Dex90 相手Dex10 盗10としたら
(90-10)/2+60=100となって100%何かが盗めるって事ですか?
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 21:01 ID:KehDxJLN
- 正確には
スティル率 = Drop * ((自DEX - 敵DEX)/2 + SLv*6 +10) / 100 + 0.0001
なので基本成功率が100%を超えてもドロップ率が低いものは失敗しやすい。
関係ないがシフアサのテンプレスレってないのだろうか?
- 436 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/01/18 21:05 ID:5i1j1o3t
- あるよ。http://wiki.xrea.jp/assassin/ 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 21:06 ID:8RUw5cP3
- http://wiki.xrea.jp/assassin/
テンプレスレ?
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 21:06 ID:8RUw5cP3
- 一行屋kisamaaaaaaa
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 21:09 ID:KehDxJLN
- >436-437
あ、あるんだ。ありがと、仲人頑張るよ
スレじゃなくてテンプレサイトでしたね(*ノノ)
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 21:11 ID:ClM+hk8i
- 盗みだけならこっちも見とけ
ローグwiki
http://f43.aaa.livedoor.jp/~mohige/
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 21:22 ID:dkZYX/ZX
- >>438
(・ω・) もちつけだリン
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(ω・ ) バックステップ!!
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 21:33 ID:8RUw5cP3
- ___
|___ミ⌒ヽペタン
| ⌒)ノ ペタン
._ノ ) ((
| .・∀| ( ・ω・) ←441
|__| | ̄ ̄ ̄|
/ > . | |
""""""""""""""""""""
ついてみました
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:23 ID:Ydigxehu
- 「soul steal」
既に閉鎖してるのでアドは張らない。ぐぐってくれ。
ニブルまでは対応してるのでシフ系の人は一度は見ておいて欲しい。
次回大型UPでページ削除するそうだが・・・
じゃあしばらく大丈夫だな(・∀・)
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:24 ID:2FfzInPm
- さっきGMっぽい名前で名乗る人物から「ツール使用の痕跡があったから措置を取る」旨の
Wisがあったんだが、こういうのって本当にGMがやってるんでしょうか?
で、こっちは一切使ってないし身に覚えがない、と言ったら確認するので別のGMぽい人物名を
挙げてそっちに向かわせるから待て、と言う旨の発言。こちらに向かうという人物からは
30分まっても音沙汰なし。
どうも最初からキナくさいのですが、やはり嫌がらせでしょうか?
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:26 ID:LFBscsnl
- っ[通報]
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:33 ID:JGFtYqEU
- >>444
GMならアリーナ誘導後に確認に入る らしい
とりあえずログが残ってるなら通報をオススメ
って言ってもどうせ捨て垢だろうけどね
- 447 名前:444 投稿日:05/01/19 01:08 ID:2FfzInPm
- >>445-446
おそらく捨てノビを使ってのWisだとは思うのですが、とりあえず通報はしておきました。
悪質な嫌がらせだとは思うのですが・・・。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:41 ID:kJ/reeTF
- >444
1週間ぐらい前からその報告が各地で上がってるね
そういえば昔はBOTにWisを送るとIDとか抜かれるとかいうウワサがあったけど、その変と何か関係があるのかねぇ?
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:11 ID:C+RpiCMb
- >>380-384
深淵閣下は現在もCAを絶賛使用中。
遠距離でないと使わないから、普通に倒してる人は受けにくいと思う。
逃げHLで倒そうとかすればぽんぽん飛ばされるよ。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:25 ID:lr3RucTG
- 星入り武器のダメージについて。
ダメージ必中+5とか+10とか有りますが、
たとえば禿相手に当たったときのダメが100であると仮定し、
星一個(+5ダメ)武器を使用し命中率10%と仮定してた場合、効果はどちらでしょうか?
(1)10%でダメは105で当たり、100%の確率で5ダメージは与えられる。
(2)必中効果があるため、常に105ダメージ与えられる。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:25 ID:QYCdvzBD
- 質問です、最近ついに念願の闇防具を手に入れたのですが、
具体的に何処で役に立つのかがわかっていません。
闇鎧で軽減ないし、無効化できるのって
ミストなどの吸収攻撃とデビルチなどの闇JTの他に何かあるんでしょうか?
低火力近接職使ってるもので、狩場によってSTRピッキのATK+10を外してまで
使う価値があるかどうがご教授お願いします。
闇鎧狩った本当の目的は時計地下デビューだったんだけど、
効率はオットーやODに毛が生えた程度だった・・・(´・ω・`)
やっぱりJKに通常攻撃で与ダメ120じゃダメってことですかorz
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:32 ID:kJ/reeTF
- >450
必中分になるのは☆*5のダメージのみ
なもんで答えは1のほう
>451
深淵とかレイドの闇属性攻撃
とくに深淵のは5kとか普通に与えてくるんで、闇よろいがあるとナイトでは大概の職では生死にかかわる
あと厄介な暗闇異常の攻撃の大半が闇だったり
それと時計B4はジョカを即殺かブッチギリできないと効率は上がらないよ
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:45 ID:2FfzInPm
- >>451
・闇鎧で無効化できるもの
闇属性攻撃・不死属性攻撃・HP吸収攻撃・エナジードレイン・暗闇攻撃・
呪い攻撃・ダークブレス(9999と表示されるもの)・ダークストライク(赤いSS)・
ダークサンダー(見かけJT、デビルチ・ミニデモ・ジョカ・オシリスが使用)
・闇鎧でダメージが半減するもの
毒属性攻撃
・闇鎧でダメージが増加するもの(属性付加C装着前と比較して)
聖属性攻撃→125%
念属性攻撃→300%(通常は無1=念25%→婆Cで闇1→念75%のため)
村正により発動する呪いは回避できない。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:54 ID:2FfzInPm
- 追記
LODの使う黒いGX(ダーククロス)も闇属性攻撃のため無効化できる。
闇鎧はGH、GD2・3F、ニブル、時計塔などを中心に闇・不死属性MOB、状態異常攻撃を
多用するMOBが多い狩場ではかなり有用。使っていって損はないはず。
しかし対人においてはカード(白蓮玉C、ファミリアCなど)による状態異常付加は
避けれないのであまり有用とはいえない。
また、フラッシャーなどの罠による状態異常も回避不可。
- 455 名前:451 投稿日:05/01/19 02:56 ID:QYCdvzBD
- >>452-453
神速レス感謝です。
やっぱりJKで苦戦するようでは時計地下は無茶ですか・・・
ただでさえ同職の評判悪いのでトレインとJKブッチはあまりやりたくないですし、
時計地下はこの際諦めます。覚醒5個分潜って各種消耗品で100k近く赤字出しちゃいましたし・・・
JK相手でこのザマなので騎士団は行けません・・・
深淵とレイドアチャがいなくてレイドと本とアリスだけならまだなんとかなりそうですが。
後使えそうな所というと・・・GD3で役立つかな?・・・でも馬の念攻撃が不安。
試しに着ていって駄目そうなら売却も考えます。
[プロンテラ] λ...<ヤミシルク200kダヨー
- 456 名前:451 投稿日:05/01/19 02:58 ID:QYCdvzBD
- を、レスしてるうちに追加レスが。>>454氏も感謝です。
LOD・・・通常攻撃数発で死ぬ自信ありますorz
ニブルならまだいける可能性はありますね、試してみます。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 06:25 ID:V0+pLGEf
- 4ヶ月ぐらいか、全然やってなかった垢見たら
10月にフリーチケットとかいうのがあるんだが何か関係ありそうな事あった?
1dayで垢ハックされてたとかいうんだったらもうやる気ねーわ。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 07:42 ID:QvbOjNFc
- >457
皿鯖9月のいつ頃だったから、皿鯖がほぼ毎日メンテ状態だった。
それの賠償として皿にキャラが居る人に無料チケットが配られた。
詳しくは公式の公知でも見てこい。俺もやる気ねーわ。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 07:44 ID:G+9SprOe
- やっぱトラブルで、全ユーザに1日の補填があったことも。
うちはSes(元Lydia)だけど追加されてるよ。
ってことはSaraの人は2回補填の履歴があるのかな?
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 09:44 ID:mVmJm8gB
- >>457
ttp://www.ragnarokonline.jp/maintenance/219.html
10/1付けのフリーチケットならこれ
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 11:22 ID:TMjm5HZ5
- ボスに関しての質問なのですが、
通常のボスは状態異常攻撃やスキルは一切効かないと思うのですが
これはボス属性を持ったMOBも同様なのでしょうか?
ゴスリンが頻繁にテレポするので、出来れば沈黙武器で沈黙効果を与えたいのですが・・・
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 11:37 ID:H6CPfHMg
- >>461
「BOSS属性を持つMob」は状態異常やQMが効かない
これは、一般的に「BOSSと呼ばれているか」に限らない話
MVPBOSSや群れBOSS(エクリプスやボーカル等)はもちろん、魔剣や血騎士、DIなども「BOSS属性を持つ
Mob」のため、状態異常、QMが通用しない
ゴスリンも群れBOSSなので、「BOSSS属性を持つMob」となるので、沈黙も通用しない
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 11:43 ID:Lor76viw
- >>462
血騎士はQM効くよ
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 11:46 ID:8IZS4INl
- >>461
セージのLPを敷けばテレポを防ぐことが出来る。
また隣接しなければ飛ばない為FW、矢、逃げME等で狩れる
ような気がした。隣接云々はあんま自身なし。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 11:46 ID:rmsotV8+
- >>462
ボーカルはBOSS属性持ってなかったはずだけど、
いつのまにか変更にでもなったんでしょうか。
>>461
自身の経験談であり、確実かどうかは分からないけど、
ゴスリンは一方的な遠距離攻撃に対するテレポはしないんで、
隣合わないようFWで焼いたりすると、とても狩り易いです。
近接キャラだけならテレポ上等で挑むしか無さそう。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 12:02 ID:8IZS4INl
- >>465
ボーカルは今も(最後に盗んだのは12月辺りだけど)ボス属性無しです。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 12:07 ID:oRTLcnth
- >>465 >>466
知らんかった、ボーカルだけ?
似た感じの地位のさすらい狼、ドラゴンフライの扱いも気になるな
ゴブリンリーダー、コボルトリーダーも、BOSS扱いじゃなかったな
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 12:09 ID:8IZS4INl
- ボス属性を持つMob一覧
ttp://romap.xrea.jp/index.php?enemy%2FBOSS
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 12:16 ID:Lor76viw
- ボーカル・ゴブリン/コボルドリーダーはBOSS扱いじゃない。
QMも効くし、スティも出来る。
コボリーダーはソロで狩ってないけど、
ボーカルとゴブリーダーはスティ出来たよ。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 12:32 ID:AkucVn2I
- BOSS倒した時にMVPとかでますけどあれはどうやって決まってるんでしょうか?
被ダメと与えダメの合計が一番多い人とか聞いたんですけど。
あとドロップ権はMVP取った人に発生するんでしょうか?
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 12:43 ID:8i+8ekw3
- MVPに関しては被ダメ与ダメの合計値が高い人が自動的に決定される
一回死んでしまっても、BOSSが倒される瞬間に(リザや死に戻りによって)そのMAPで生きていれば
ちゃんとMVP獲得の権利は残ったまま
ドロップ権はBOSS(に限らず敵全般だけど)に最初にダメージを与えた人が30%の権利、
残りの70%は敵に与えたダメージの割合をそれぞれのプレイヤーで割り振って、
最もパーセンテージが高い人が最初に拾える
以下2位(1位の人の4秒後ぐらい?)、3位(2位よりちょっとだけ遅れて)と与えられていく
ちなみに多くの人がBOSSにダメージを与えていた場合、
それぞれの与ダメの割合はどうしても低くなってしまうのでFAとった人がかなり有利になる
逆に攻撃役の人数が少なければFAの30%をひっくり返すこともしばしば
- 472 名前:461 投稿日:05/01/19 12:53 ID:TMjm5HZ5
- セージもWIZも持っていないので、何とかできないものかと考えいたのですが
近接職だとゴスリンを普通に倒すのは難しいみたいですね。
答えて下さった皆さんどうもありがとうございました。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 13:06 ID:AkucVn2I
- >>471
なるほど。分かりやすいです。
どうもありがとうございました
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 13:14 ID:BPSu+U2h
- ポイズンナイフなのですけど、本当にある確率で
毒化するのでしょうか?
もし、毒化するのなら購入を考えてます
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 13:33 ID:oqoPD4DE
- 現在のポイズンナイフは単なる毒属性の武器
毒化などの効果はない、
韓国では30%で毒化させるオプションがついていたはずなのでそのうち毒化するようになる
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 13:53 ID:B/I78pCD
- ゴスリン
以前HP半分切ってテレポモードに入ったゴスリンをMB連射してたらとばれなかったんだよな
アレは偶然だったのか、それともMBの吹き飛ばしがいい感じで入ったのが理由なのか・・・
ちなみにあぶりだしながらゴスリン自体にMB当てないとうまくいかなかった。ソロだとルアフとMBをつなげるのが意外と大変
あとラグがきたらあきらめてw
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 15:42 ID:My6vAGpq
- 癌のことが雑誌に掲載されちゃった事件からROを休止して離れていた者なのですが
そろそろ復帰しようと思います。
1)やっぱり接続者数は減ってませんか?
2)BOTについてはお察しくださいですか?
3)髪型変更美容師は本実装されていますか?
よろしくお願いします。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 16:00 ID:pTVmB4yd
- >>477
1)減ってる。先日の不正情報登録者削除で確実に減った。が、BOTERが調子付いて投入数を増やしている
2)お察し。国民生活センターでとうとう懸案事項にあがった。
3)もれなく実装中
- 479 名前:477 投稿日:05/01/19 16:19 ID:My6vAGpq
- >478
ありがとうございます。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 16:27 ID:Pn+/eEx5
- BOSS属性云々いっているけど実際にBOSS属性なるものはない
状態異常が効くか効かないか
スティが効くか効かないか
ハイド等が効くか効かないかetc
がそれぞれ別個に判定がある
これにあてはまるものを便宜上BOSS属性扱いしてるだけ
ちなみにステイが効くか効かないかはSPが減らないから
すぐ分かるよ
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 16:48 ID:B/I78pCD
- >480
どうやってそんなの調べてんの?
その3種類が、できるのとできないのがバラバラなヤツって一人も居ないんだが
できるやつは全部できる、できないやつは全部できない
そうするとそれらのすべては「ボス属性」によって判定されていると分かる
どうでもいいがエミュやってるやつがノコノコと顔出すんじゃねぇ
- 482 名前:480 投稿日:05/01/19 17:07 ID:WdyEGhUE
- 深淵cを忘れてた・・・
>>481
いぁ、シフアサテンプレに書いてあっただけだよ
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 17:16 ID:16I6rgTR
- >>482
じゃあBOSS属性って存在するんじゃん!このうっかりさん
>>481
ハイドは虫、悪魔に無効だから全部ってのは乱暴だぜブラザー
エミュと断定する前に一息置いてからにしようぜー
- 484 名前:480 投稿日:05/01/19 18:02 ID:d1YsPWrR
- 例えば、深淵cが効くがスティが出来る場合もあるってことさ
(管理側の不手際とかで)
中ボスでもボーカルはスティ出来るらしい
まぁこれで消えます。が一言だけ
エミュ、友達に聞いてみた。
PCでFCとかSFCとかできるみたいだね
それがボス属性とどう関係があるんだよ・・・orz
ではでは
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 18:09 ID:UetHXsVo
- ボーカルはボス属性付いてないのさ。
付け忘れなのかどうかは知らないけど。
スティル出来るしQMも効く。ハイドは昆虫だから確かめられないね。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 18:10 ID:7yLMUrI6
- >>480
以下、あいまいな表現を使用することをお察しください。
あー、うん。あのね、昔外国の管理会社経由でね、システムデータが流出したことがあるのー
んでさ、「個人で」鯖立ててる人間がおるのよ。うん。
そこだとね、一回のプレイヤーが知る事のできない数値とかも解る訳で・・・
ROで、エミュとかいうと大体その事指すの・・・
立派に犯罪だからね。言い逃れようの無い・・・・
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 18:10 ID:8IZS4INl
- >>484
深淵cが効くがスティが出来る場合はない
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 18:52 ID:UZzSL0zj
- あのーコンドゥカスってなんでしょう
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:07 ID:TlqGxn5i
- ハンターの弓攻撃でもセージの属性付与って効果ある?
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:10 ID:+GZDAX/E
- >>488
ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/index.php?Faq#content_1_26
>>489
ある。弓に属性付与するとどんな矢を使っていても属性付与された属性になる。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:16 ID:DvaNRkvc
- カハマルカの瞳を使用して
ROの動画を取ることは規約違反にあたるのでしょうか?
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:30 ID:w6w4wxST
- >>491
ラグナロクオンライン正規クライアント以外の外部プログラムを使用 措置3
どのようなプログラムが不正ツールに該当するのかお問い合わせいただいてもお答えできませんが、
正規クライアントにはない機能を使ってゲームをプレイすることは禁止しています。
〔略〕
・運営チームが指定する以外の方法で画像や動画などを撮影することができるもの。
↑は規約違反の一部だが、「指定する方法で」動画を撮影できない以上、動画撮影自体が規約違反
となる
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:51 ID:DvaNRkvc
- >>492
なるほど。ご回答ありがとうございました
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 22:22 ID:pNXZVJj9
- >>470
ドロップ(ルート)は、補足で↓このスレも参照しましょ
ttp://www9.big.or.jp/~own/bbs/1/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=66887;id=bbs2
また日本公式の↓ここに「ゲームシステム上で、ファーストアタック取得者にアイテムを拾う優先権を設けています」
と書かれていますが2番目以降のことは書かれていません。
ttp://www.ragnarokonline.jp/playguid/manner.html#1-2
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 23:43 ID:9Qo1gymj
- HPバーとか見えないようにするやりかたってありますか?
ss取るときにすっきりしたssにしたいのですがやりかたがわかりません
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 23:47 ID:UIKw4ktN
- Alt+End
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 00:17 ID:D4hjF5ah
- 496に補足
上記コマンドで消えるのは自分のHPSPのみ
PTメンバーのは消えないのであしからず
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 00:55 ID:wgHZPWg2
- PTメンバーのは
一度画面の外に出てから戻ると見えなくなるよ。
ヒールかけたり、HPが減ってて自然回復したり、アンゼ使ったり、
装備を変更してHPが変わるとバーが見えるので注意
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 06:37 ID:sxS4zxDJ
- >>498
画面の外に出てみたり、画面外でリログしてみたり
画面内外でAlt+Endといろいろやってみたけど、
PTメンバーのHPバーは消えなかった。
もちろんPTメンバーのHPは前回でなにもしてないです。
環境によるのかな?
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 06:42 ID:hyOAQip7
- ジュエルヘルムってグラ無しなんですか?
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 07:22 ID:JaD3iC1J
- >>499
PTから抜けてやってみそ?
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 07:26 ID:NgWR+cSd
- >>500
ございません。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 08:49 ID:J/G50ana
- ぷち強い 強い武器の加算は、
ATKに加重値をを加算しているのでしょうか。
それとも、最終ダメに固定ダメを加算しているのでしょうか。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 08:54 ID:gOjiEr8m
- >>503
現在の仕様では、後者のはず。
- 505 名前:503 投稿日:05/01/20 09:09 ID:J/G50ana
- >>504 ありがd
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 10:48 ID:FzB6mFlS
- 一応、☆ダメにはカード効果はかかるので、計算式が微妙・・・
まぁ、二刀アサ限定だから気にしなくても大したことないんだけどね。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:52 ID:67BRggne
- >>499
使っているキーボードによっては、Endキーが単体では動作しないものもある。
例えば、→カーソルキーとEndが一緒のキーになっているもの。
大抵の場合Fnキー(ファンクション)キーが用意されているので
Alt+Fn+→と押せばAlt+Endとして認識される。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:55 ID:kcR0WSq6
- >>507
Alt+EndではPTメンバーのHPゲージは消えないよ
消えるのは自分のだけね
- 509 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 20:21 ID:YjtYhFsy
- 愚痴スレのアド教えてください〜
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 20:32 ID:SRGd4BV8
- >>510
ctrl+F
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 20:39 ID:YjtYhFsy
- にゅ缶に無いじゃん
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 20:43 ID:o58bEn6N
- >>510
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1104576206/
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 20:43 ID:YjtYhFsy
- >>513様ありがとうございます。
~~~~~~
- 515 名前:age 投稿日:05/01/20 21:14 ID:4hAp0X5a
- あの、ほんとにローカルな質問ですみません。
Bal民の皆さんに質問させてください。
「Roナゼナニ電話相談室」というタイトルのチャットを立てて暇そうに座り込んでる怪しい人物の
情報をどなたかお持ちではないでしょうか?キャラはプリ/モンク/BSのどれかだと思います。
本来ならBal板に書き込むべき質問なのですが、厨大発生で板がまともに機能してないのでこちらに書き込ませていただきました。
ほんとに個人的な質問で恐縮なのですが、どなたか情報をお願いいたします。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 21:28 ID:NggDOw7/
- >>515
とりあえずこっち行くといいと思うよ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv11
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105186360/
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 21:38 ID:+ciqsueq
- ホルンCってちょっと前まで敵の魔法orスキルを
35%カットしてた気がするのですが、あれはもう修正されたんでしょうかね?
確か敵のスキルか魔法かが遠距離に分類されてたBugのせいとかなんとか・・・
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 21:44 ID:+ciqsueq
- あげないとだめなのか、アイヤー
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 21:45 ID:fAcCOdxo
- >>517
今でも軽減する。
が、距離の判定がついた。
詠唱した敵との距離が4マス以上なら今まで通り有効。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 21:50 ID:ROk49+nc
- 便乗
遠距離通常攻撃も距離が必要ですか?
vitキャラでコンロンソロとかやろうと思ってるので教えてください
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 22:03 ID:RhIY7UJn
- 質問です。基本的なことかも知れないのですが、
リンゴが地面に落ちた時に「ピローン」というアラームが鳴るのは止められないんでしょうか。
インストールを行った兄がパソコンに詳しいので調査を頼みましたが、
これで良いんじゃないかと言って聞く耳を持ちません。
本当にどうでもいいのか面倒なのか、軽くあしらわれました。
でも私は気になりますので、出来るならば止めたいのです。
止める方法をお知りの方が居ましたら、どうぞご教授ください。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 22:10 ID:+ciqsueq
- >>519
ありあと
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 22:13 ID:B1U52B29
- >520
遠距離通常攻撃は隣接状態でも軽減する。
スキルは4マス以上
- 524 名前:521 投稿日:05/01/20 22:28 ID:RhIY7UJn
- 自力で調べました結果ですが、ここで聞く内容では無かったようです。
しかも上げていなかったですね。大変失礼しました。
ブリーフを落とした瞬間「チョットだけよ」が轟くように罠を仕込んでおきました。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 22:49 ID:haVHfEIA
- モンスターのドロップテーブルがのってるサイトってありませんか?
自分で探して見たのですが見つかりませんでした
スレ違いであれば申し訳ありません
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 22:56 ID:rcxWQUw1
- >>4
−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
>MAP別Mob数、Dropリスト。
>M A P 別 M o b 数 、 D r o p リ ス ト 。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 22:56 ID:D4hjF5ah
- >>525
>>4
−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
とモロに書いてあるんだが
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 23:06 ID:sQ1Z+u1A
- >>4
−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
ここにあるらしい
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 23:29 ID:wsd9eko/
- ドロップリストじゃなくて、ドロップテーブルが聞きたいんジャマイカ?
前者は敵が落とすアイテムのリスト、後者はそのドロップアイテムの並んでいる順番
ちなみに後者だった場合、オレには答えられん
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 23:36 ID:qxxS7TRB
- ドロップテーブルならRagnarokOnlineMapでいいんじゃない?
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 23:37 ID:qxxS7TRB
- あ、順番か。
順番まではわからんか。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 23:38 ID:rcxWQUw1
- ドロップリストにしろドロップテーブルにしろ
RO2→ドロップ率→モンスター別
で分かると思うのだが。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 00:01 ID:S7u16Yjk
- ギルド募集でよく見かけるGG○ってどういう意味なんですか?
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 00:04 ID:5J67JnDy
- GvGまる。
暗に初心者、低レベル、AGIお断りという意味m(ry
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 00:18 ID:S7u16Yjk
- AGI剣士な漏れはシボンヌ
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 00:24 ID:urqSgn8L
- >>532
RO2のはドロップテーブルの順番じゃねぇんだ、これが
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 00:30 ID:ytwZ2YPe
- >>533
ギルド単位でのGvG参加をしますよ、という意味。
「自由参加」から「強制参加」まで様々な場合があるが、強制参加の場合が多い。
『GvGで戦力にならないキャラはお断り』というニュアンスもある。
- 538 名前:AGIプリ 投稿日:05/01/21 09:17 ID:N8e7KUWG
- |ω・)
HP6kFLEE210INT124は駄目ですか?
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 09:53 ID:QbYGLRtd
- ゲーム起動するたびSC消えるんだけど。
SCって記憶されなかったっけ?
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 10:10 ID:tK/enFmm
- >>538
Gvを本気でやるところでは、Agi型は好まれません
なぜなら、状態異常に対する耐性がない為、スクリームなどですぐスタンしちゃうから
スタンしちゃったらFleeあっても意味ないしね・・・
もちろん、超兄貴C持ち、アンフロ装備なら歓迎されると思うけど
>>539
SCはレジストリに記録されるので、WindowsにログインするアカウントがAdministratorかPowerUserの
権限をもっていない場合は保存できない
自分のアカウントの権限の調べ方は、WindowsFAQあたりを参照のこと
もし、AdministratorやPowerUserなのに保存できない場合、ツールを使っていないか確認のこと
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 11:03 ID:rIagblRW
- 突然質問ですみませんが
昨日ルティエでエフェクトオフにすると雪が消えました…
以前(と言うか実装日直後?)はエフェクトオフで雪が消えなかった
と記憶しています。
いつごろ、消えるようになったんでしょうか
それとも元から消える設定でしたか?
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 11:16 ID:tK/enFmm
- >>541
いつだったかなぁ・・・実装から半年経たないくらいだったと思うけど、雪が消えるようになった
とはいえ、/effectを入れた時点で表示されてたものは、落ち終わるまでは表示されているけどね
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 11:56 ID:WdyQ74IV
- >>525-528
>>292-293,299
お前ら何で歴史を繰り返してますか?(;´Д`)
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 11:58 ID:sYcIXhB8
- >>540
超兄もってたら、養殖してでもWIZかモンクを作るようにお願いされると思う。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 12:05 ID:lHqNc12Q
- >>543
仕様です
>>544
確かにそうかもしれんが、一応は「歓迎されている」だろう?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 12:46 ID:bJA1vMxC
- http://event.ragnarok.co.kr/Evt/monster/monster.htm
右下のギニュー隊長みたいのはなんですか?
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 12:52 ID:ZFwF9V7i
- >>546
ダークロード
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 13:05 ID:53Gh5hsw
- アーチャーが町のなかでバックステップみたいに瞬間移動してるのを
見たんですが、どうやっていたんでしょうか?
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 13:37 ID:8FARd/yw
- >>548
テレポ→移動先クリック→テレポ
これを一瞬でやると、移動先まで歩く。が、あくまでキャラデータは元の位置にある。
最初にいた位置に戻るようにクリックしてやれば、一瞬で戻る。
慣れが必要だけどね。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 14:10 ID:1rhNqrSG
- 追加すると、ルアフ、応急手当とかでも可能
- 551 名前:548 投稿日:05/01/21 14:30 ID:53Gh5hsw
- ショートカットを押した瞬間発動する詠唱のないスキルだったら
なんでもいいんでしょうか?
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 15:27 ID:PWYDwWKg
- なんで次のような参照を何度も繰り返すのでしょうか?
>>546 :(^ー^*)ノ〜さん [sage]:05/01/21(金) 13:37 ID:8FARd/yw
>>>>548
判りにくくて迷惑です
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 15:32 ID:9QWZZkP+
- >>552
専用ブラウザを使用した場合そこにカーソルを持っていくと↓のように表示されるため。
IE使ってると思うけど専用ブラウザ使ってみたらどうでしょ。
ttp://nekomimi.ws/~ro/img/110.jpg
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 15:33 ID:PWYDwWKg
- >>550
その専用ブラウザを使ってますが、
私に>>552の発言を読ませて何か成るんですか?
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 15:34 ID:9QWZZkP+
- >>554
専用ブラウザ使ってるのか。ログ壊れてないか?
一度消して再取得すべし
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 15:39 ID:449jrXm6
- 549 :(^ー^*)ノ〜さん :sage :05/01/21 13:37 ID:8FARd/yw
>>548
漏れにはこうなってる。
>552はレス番ずれてると思われ。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 15:42 ID:8sCblWlJ
- まぁログ壊れには注意ってことだ
ちなみにログが壊れると、実際のレス番とずれが生じて、結果としてアンカーが意味不明になる
ちょっとおかしいと思ったら「再読み込み」昨日を使って見ましょう
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 16:52 ID:oBvEw1cb
- つまり>>ID:PWYDwWKgの環境の問題にもかかわらず
>>ID:PWYDwWKgは自分は絶対に悪くない、悪いのはお前らだ、理論を展開してる、と。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 17:35 ID:au0GDoiH
- 亀レスだが>>525
閉鎖サイトの残骸だけどRo(c)k On!にあるっぽい。
正確なのかどうかは知らないけど、恐らくドロップテーブル順ではないかと。
見やすい上にいろんな情報が詳しく載ってるから未だに愛用しいているのだが、
問題は変更が来たらどうしようもないと言う事。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 21:37 ID:2+rg/9Jz
- 質問です
青箱って爪や鞭ってでるんでしょうか?
調べてみたんだけどどこも箱開けた自慢&自虐しかなくて何処まで出るのかさっぱりです
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 21:38 ID:2+rg/9Jz
- ↑すみません。楽器も
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 00:15 ID:G9dNVazA
- 青箱の完全なテーブルは誰にもわかりません
メンテごとに改変される可能性だってある(そんな面倒なことはしないと思うけど)
ただ、過去に爪やムチ・楽器が出た報告はあるので
あとは夢を託して開けるのみ
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 01:06 ID:TalUO2tM
- かなり答えにくい質問な気がするので申し訳ないですが・・・
初心者修練場の適性検査で「シーフに向いています」と言われる為には
どういう選択肢を選んで行けばいいでしょうか?
過去に「シーフに向いています」と言われた方、自分の考えに素直に従うと
いつも「シーフに向いています」と言われる方、覚えている範囲でいいので
その時選んだ選択肢を教えて下さい。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 01:10 ID:G9dNVazA
- エンター連打で剣士になるのと
自分の思うままやるとマジかアコにしかなったことが・・・。
シーフはなったことない。誰かよろ
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 01:20 ID:abUdVtYm
- ttp://ag5.net/~roten/beginner/start_town.html
- 566 名前:563 投稿日:05/01/22 01:40 ID:TalUO2tM
- >>564
私も自分が思うままやるとアコにしかならないです・・・(苦
>>565さん
うわあぁ、こんなまとめてたサイトがあったなんて・・・。すごい。
どうもありがとうございます!!
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 02:00 ID:zvDbIY2I
- なぜ、自称初心者はテンプレすら読まないのでしょうか?
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 02:14 ID:qOnNb8nz
- >>567
家電製品を説明書も読まずいきなり電源を入れるのが初心者。
説明書を熟読した上で電源をいれるのが熟練者。
だいたいそんなかんじ。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 15:48 ID:0M9k6RHf
- PTやギルドのメンバー以外でも
スキルの詠唱って見えましたっけ?
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 15:53 ID:ZDkzRphA
- 画面内で詠唱開始されれば見える。
逆に言えば画面外で詠唱開始されたものはPT/Gメンバーでも見えない。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 15:57 ID:0M9k6RHf
- 早レスども
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 16:06 ID:Uz6HEBsw
- スケワカとミストの暗闇攻撃って婆Cで防げますかね?
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 16:41 ID:+DMg7mjr
- 防げます。
詳しくはクルセスレテンプレの[防具]→[体カード]に書いてあるのでどうぞ。
http://www.wikiroom.com/crsdr/
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 18:13 ID:fPp9tqeF
- PWYDwWKg は礼もなしか、
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 18:55 ID:eLQ5yzsx
- 質問ですが、一から始める場合に一番お金がかからず
PTでもそれなりに需要のあるのはプリ以外だとどういうキャラクターでしょうか?
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 19:01 ID:USupdB9d
- マジ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 19:04 ID:eLQ5yzsx
- どもです、とりあえずノビ作ってきますー。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 19:23 ID:LgcN+SXX
- >>574
また湧いて欲しいのか?このスレで煽んな。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 20:56 ID:Sn/IDVuR
- >>562
そうですか〜有り難う。
>>575
マジ
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 00:58 ID:SyTJ81te
- ウィンドウサイズでプレイしているのですが
時々、ポインタがRO画面の外に出てしまい、困っています。
解決策はありませんか?
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 01:39 ID:qY6rFp8b
- >>580
それはこっち行きだな
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その11
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1101899335
テンプレは読めよー
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 02:27 ID:SGh65ups
- 質問です。
シーズでメイス修練無いプリが未精練の状態異常武器で
MBしてMISSが発生した場合騎士は状態異常にかかるのでしょうか?
(騎士の状態異常耐性は無視して。)
プランクトンcを刺す武器に迷ってまして・・・・。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 03:25 ID:tmBu2EZR
- かかりません。
追記するとメイス修練を取ってもメイスを精錬しても効果はありません。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 04:08 ID:AtoN35q6
- 修練スキルは相手のDefに影響されないから、
属性で減らされなきゃHitすれば通るんじゃなかったっけ・・・?
あとは>>583どおり。
蛇足ですがプリで状態異常武器作るなら使いまわしの効くメイス(orクラブ)でいいかと。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 04:10 ID:AtoN35q6
- う、本当に蛇足だった。
最後の一行なしでお願いします。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 09:07 ID:NVu4awXr
- ATKの低いプリだと
FLEEで回避されてMISSなのか
DEF+属性相性で軽減されてMISSなのか
どっちも考えられるからな。
前者だと☆入り武器(プリじゃcとの併用が出来んが)使うとか
DEX上げるとかしないとどうしようも無いが
後者なら修練が1か2あればダメージが通るようになる。
精錬だとvit1桁の相手でも無い限り、無駄だが。
- 587 名前:582 投稿日:05/01/23 12:46 ID:SGh65ups
- 言葉が足りなくてすいませんでした。
DEF+シーズでMISSになったときに(回避ではない)
状態異常は通るのでしょうか?
通るのならQ睡眠でMBして起こすことなくウマーかなぁって思ったんですが・・・・。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 13:40 ID:TNgHBuZD
- 毒鎧にQスタンでインベしてもピヨらないらしいことから考えるとだめっぽい気がする。
↓詳しい人の正しい答え
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 19:08 ID:NVu4awXr
- >>587
シーズ補正でミスになることは無いので
相手が属性鎧を着てない限り、偶然ダメージが「ちょうど0」になった場合を除いて
必ず1ダメージ通る訳だが・・・
で、質問の答えだが
内部処理ではFLEEによる回避のMISSとダメージ0によるMISSは全く同じものだ。
インベナムによる毒化を除いて、状態異常はその手段に関係なく
ミスすれば成功判定そのものが無いので絶対に成功しない。
1ダメージでも通れば成功判定が行われるので効く。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 00:58 ID:lZIBPp6d
- 必中HIT220のJKのFLEEってLV57+AGI143で200ですか?
必中HIT220だったらFLEE120じゃないのかと・・・
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 01:05 ID:jvTELhwl
- 自Hit+80−敵Flee=命中率(%)
自Flee+20−敵Hit=回避率(%)
必中=100%命中 自Hit=敵Flee+20
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 01:08 ID:lZIBPp6d
- HIT+80-FLEEが計算式だったんですかorz
騎士のサイトのピアースの部分で見たからてっきり
ピアスの補正だと思っちゃいました
ありがとうございました!
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 01:12 ID:jvTELhwl
- ピアースは↑で計算された命中率% のところに掛け算ね。
例えば自Hit170でジョーカー(Flee200・必中220)を殴るなら
170+80-200 = 50 (%) ←通常攻撃の命中率
FLEE覚えるより必中覚えるほうが体感で楽なので
220-170 = 50% こっちでも計算同じ
これでピアース10使う場合は
50*1.5 = 75%
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 01:24 ID:lZIBPp6d
- うっわー超わかりやすい・・・
必中-自HITは回避される確立ですよね
マミーc何枚させばいいのか迷ってたので非常に参考になりましたw
でも素HIT126だから三枚推奨かな・・・約6M・・・
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 01:35 ID:jvTELhwl
- あ、ほんとだ失礼。220-170=50%のところは相手の回避率です
126+マミー3で60=Hit186
186+80-200 = 66%
ピアース10で66*1.5=99% と、レベル1つ上がれば必中かな
蛇足ながら
TABlパイクだと完全に対ジョーカー専用武器になる予感
武器で迷ってたら、あとはここより騎士スレで聞くとよさげ
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 01:44 ID:iWX4H9++
- ジョーカーはマミー1枚ピアースで80%以上当てられないならそもそも相手しないほうがよさげだけどね
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 22:53 ID:TnyN8kdA
- 初心者サイトにも何処にも書いてないんだけど、
PvPルームから出るには、リログしか無いわけ?
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 23:00 ID:TnyN8kdA
- 初心者スレに書けば良かったか…?
聞かれたんでつい書いてしまった。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 23:26 ID:sR3MP8Jb
- ・殺される
・リログ
・蝶の羽
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 00:48 ID:mE2wJq4B
- プリならテレポートLv2やポータルでも可
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 01:15 ID:ku7t5pWC
- テレポ不可地域
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 03:51 ID:bjqI1IBg
- いや、できるし
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 04:00 ID:af7JQ84L
- >>602がよく分からない・・・
PVルームからの脱出は
・リログ
・ワープポータル
・殺される
・蝶の羽(使えるの?やったことない)
以上かな
テレポ不可なのでテレポLV2は使えません。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 04:13 ID:bjqI1IBg
- PvルームってPvのフィールドに出る前のこと?
だとしたら602の書込みは無視してくれ
違うとしたらつい先日Pvヨーヨー無制限のフェイヨンからテレポ帰還したから言ってるんだが?
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 04:57 ID:i3fjq7R6
- 500z払ってきた。
ヨーヨー無制限プロ。
テレポ不可。
以上。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 07:11 ID:Ee5w6PZ5
- ゴスリンを一番早く倒せる職業ってなんでしょうか?
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 07:23 ID:kZJdDY++
- LP使えるsage、または運良くとどめが刺せた人じゃない?
テレポしまくるし。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 07:25 ID:bjqI1IBg
- Ok、すまなかった。
どうやら私の勘違いだったみたいだ。
あん時脱出に青ジェム使ってたんか…リログすれば無駄金(青ジェム代)使わずに済んでたってことか…
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 08:40 ID:pCdFyGVw
- ゴスリンはマジ系ならうまいこと接敵せずにFW当ててれば飛びにくい
何故かは知らんがな
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 09:44 ID:vAtRqM0Z
- 早く倒せる=速やかにHPを削り取れる という意味なら多分ハンター
念DSの威力は大きい
早く倒せる=確実に止めをさせる という意味なら
LP持ちsage(テレポ封じ)かFW持ちのマジ系(何故かテレポしない)
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 10:15 ID:ZfRxgFGn
- >>464-465
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 10:47 ID:S8ZnWb9U
- シビアだけど、MBでもとばれないで倒すことは可能
ただしルアフを切らさないようにしないといけない上にラグったら仕切りなおし。基本的には無理なものと思ってもらったほうがいいが
ダメージ低いからSPのほうが問題だしな
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 10:52 ID:FZiSaqqb
- アンクルでも飛ばないってことかな?
取り巻き邪魔過ぎてひっかけるのも大変そうだが・・
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 11:08 ID:ZfRxgFGn
- アンクルにかけるとタゲフリーになって普通にテレポしたような
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 17:35 ID:GQBlkP7e
- 質問です。
現在RO始めて一ヶ月足らずの者ですが、先日某サイトの初心者の為のページにて
「VIT型を目指すためのステータス:
初期ステータスのオススメは、STR9、AGI1、VIT1、INT1、DEX9、LUK9」
とあったので、BBSにて
「最初にLUK9振らなきゃ強くなれませんか?」
と質問したところ、
「AGI型じゃないならLUKに振るべきだと思います。
強くなるというよりちょっとでもステータス異常を食らわないためにという対策ですので、
別に最初にAGIを振ってもそんなに変わらないと私は思います。
でもGv出るならLUKを振ることを私はお勧めします。 」
との返答がありましたが、LUKは必要なのでしょうか?
僕の初期ステータスは
STR9、AGI1、VIT9、INT1、DEX9、LUK1 で、
現在は
STR45、AGI1、VIT50、INT1、DEX24、LUK1
といった感じなのですが、初期LUK9で作り直すべきなのか、
今からでもLUKに振るべきなのか迷っています。
何方か御返答お願いします。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 17:37 ID:KxrGX4J1
- それは初期値が AGI←→Luk で振り分けられるから、ってだけ。
差も微々たるもん。
Lukはキャラ作成後は振らなくていいよ。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 17:49 ID:PQKlFNkv
- どうやってAGI1、LUK1にできるんだ?
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 17:53 ID:ZfRxgFGn
- >>617
β時代からのキャラはステALL1
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 17:56 ID:eKQLnsdR
- >>618
615 :(^ー^*)ノ〜さん [sage]:05/01/25(火) 17:35 ID:GQBlkP7e sage
質問です。
現在RO始めて一ヶ月足らずの者ですが、先日某サイトの初心者の為のページにて
おまいは盲目か
- 620 名前:615 投稿日:05/01/25 17:59 ID:GQBlkP7e
- すみません
初期 STR9、AGI9、VIT9、INT1、DEX1、LUK1
現在 STR45、AGI9、VIT50、INT1、DEX24、LUK1
の間違いでした
因みにジョブは剣士です
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 18:00 ID:ZfRxgFGn
- 615長くて読んでなかったわ。617単体の質問じゃなかったか。
615の勘違いだろ。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 18:54 ID:vAtRqM0Z
- >>620
AGI-LUKでVIT型ならLUK振れと言われるのは、基本的に
「どの道オマケ以下の微々たる効果しか無いから初期値からさらに振る事は無いが
せっかくだから効果のある方を選ぼう」ってだけだ。
少なくとも、ステータスポイントをわざわざ費やしてまで上げるものではない。剣士ならな。
しかし、LUKはともかくAGI9が本当にオマケ程度の効果しか無いのかと言うと、そうではない。
VIT型はASPDが遅く戦闘が長引きがちなので、
GvG専門で補正込みVIT100オーバーの騎士を育てるのでもない限り
ASPDを少しでも上げて手数を増やす為にAGIに振るのは大いに有効な手段だ。
AGIに振るんだったら、当然AGI9でスタートした方が明らかに得だ。
- 623 名前:615 投稿日:05/01/25 19:21 ID:GQBlkP7e
- 616,622さん有難うございますm(_ _)m
とりあえずはこのままLUKを上げずに育てようと思います。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 21:16 ID:heDuK7qF
- 今までは嫁のSPの15%消費して、15%をそのまま旦那が受け取れたが、
今度は受ける側の15%しか回復できなくなる。
例えばMSP1000の嫁がいて、MSP100の旦那がいたとする。
変更前はSP付与すると、嫁は150を消費し、旦那は無条件で150回復できたが、
今度からは嫁側が150を消費しても、旦那は15しか回復できなくなる。
結婚スキルの変更なんですが、これのソースとかあったら教えて下さい。
あと、日鯖実装予定とか分かる方いましたらこれも教えて下さい。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 21:30 ID:uUxDmUjH
- んーこっち行きの質問かな
未実装システム情報スレ 101
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106616184/
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 00:11 ID:Nw0ONevH
- >619
RO初めて一ヶ月でもRMTでβアカウントを購入すr(ry
まぁそんな冗談はおいといてPTプレイ時の
共闘ボーナスについて質問ですが
今まで私は、支援プリで共闘入れるには
1.敵にダメージを与える
2.敵からダメージを受ける
しかないと思っていたのですが、この前組んだプリさんが
「LA入れると共闘入りますよ」と言っていました。
経験地測定ツール等は使っていないためどれだけ経験値が入っていたのか
分からなくて真偽は不明だったのですが、LAでも共闘は入るのでしょうか?
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 00:18 ID:5ZPouAhj
- >>615
終わった話題に加えて本人も納得してるだろうけど補足
VIT型で初期ステをLukに振る人は、主にGvを視野に入れてる人です。
ちなみにVIT型でもAspdを上げるためにAGIに振る人もいるので素直にAGI振りでいいと思います。
////チラシの裏
//VIT型はAGI要らないとかどんな初心者サイトだよ・・・(;´д`)
//初心者だからこそLUKよりAspdの上がるAGIがオススメなわけだが。
//初心者相手にGvを視野にした話をしてもなぁ・・・。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 00:21 ID:buFlWDNn
- LAじゃ入りません。
ゅ・ω・)ノわざわざインベやHLしてからLAしてるし。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 00:21 ID:ZjvOHTjC
- >>626
入らない。共闘ボーナスは、攻撃を喰らうか、ダメージを入れるかしないとダメ。
プロボックやスティールコインは例外。少なくともLAは入らない。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 00:53 ID:oKK11C6/
- ノービスでPTを作れる用になったらソロPTで公平設定にしておくと良い
と聞いたんですけどPTの名前も他の人のようにキャラクター名の横に出ないですし
何か意味があるんでしょうか?
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 00:58 ID:ZjvOHTjC
- >>630
一人PTで公平設定にした場合、敵と交戦中にハエで逃げても
その敵が倒れた場合経験値が入る、と言うメリットはあるが
もう一つ、経験値が+1だけされると言う隠れたメリットがある。
但しこれは公平設定をした後MAP移動をすると消えてしまうので、
出来れば狩場に着いてから設定をする事を勧める。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 00:58 ID:BBtPim+3
- >>630
もらえる経験値が1増える
ノビだと結構レベル上がるのが早くなる
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 00:59 ID:Vphn7kRe
- >>630
初心者には初心者のためのスレがある
初心者集まれ!その18
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106230777/
PT名はギルドに所属しないと表示されない。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 01:05 ID:aBcPv9p2
- 転生後の低レベルでも古代アクセをそのまま利用することが出来るのでしょうか?
知っている方教えてくださいませ
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 01:09 ID:BBtPim+3
- >>634
無理
古代アクセは次に90歳になるまで別キャラで使うかお蔵入りか売るかです
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 03:00 ID:p50im/7+
- 状態異常杖をつくるにあたって、クワトロブルアンタッチャブルロッド(スネイク4枚)にするか
ダブルアンタッチャブルダブルベノマースロッド(スネイク2枚ゼノーク2枚)にするか迷っています。
別のカードだと別々の効果がかかり、2重毒になったりする、と聞いた事があるのですが
いまいち理解できていません。どちらのほうがいいでしょうか?アドバイスお願いします。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 04:18 ID:5ZPouAhj
- >>636
毒にしたいだけならスネーク4枚挿し
3行目の事は詳しくは知らないが、
別々だと仮定して、8%と10%が別々な確率で発生するのでLukやLv差に弱くなる。
一緒だと仮定したら、単純に4枚挿しのほうが有利だし。
あと毒は重ねがけしたら少しだけ不利になってたような。今は修正されたかもしれないけど。
最初はDEF-25%だけど毒になるたびに±0%に近づいていく、だったかな。
詳しくは誰かお願いします(´・ω・`)
狩りで使うならAtkが増える後者でもいいかと。ロッドだからそれはないか。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 05:07 ID:p50im/7+
- 2重毒の意味がよくわかりませんでしたが、決して有利になるわけじゃないんですね。
ATkは特に必要としていないのでスネイクc4枚挿しを作ることにします、ありがとうございました!
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 09:52 ID:nVzKdnjt
- 今度来るスキル仕様変更の詳細はどこかに載ってますか?
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 09:58 ID:4GqnS4ep
- >>639
詳細はガンホーにしかわからないです。
↓を見て各自で判断するしかないかと。
RO未実装システム情報スレWiki
http://rofuture.s86.xrea.com/
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 10:10 ID:6iGoWvbV
- >640
いや、ガンホーにも分からんと思うぞ。
作るの重力だし。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 10:15 ID:4GqnS4ep
- 確かに(;´д`)
>>639
そういうわけで誰にもわかりません。
- 643 名前:RO初心者 投稿日:05/01/26 10:23 ID:qzR1ckWc
- 始めまして!ちょっとゲーム内容とは違うことなのですが宜しければご助力ください。
ROは市販されているUSBコントローラーとかでも対応出来るのでしょうか?
キーボード移動しか出来ないのでしょうか?
お願いします。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 10:26 ID:J42yfU2a
- 移動は基本的(?)にマウスで移動地点指定して、そこに動く、という感じ
ゲームパッドも設定出来るかもしらんけど、やり方は知ラネ
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 10:40 ID:pubkaUM3
- >>643
基本的にマウス専用です。
移動の仕方が>>644にあるような方式なので、キーボードで移動なども行えません。
ただ、ユーティリティによってはマウスカーソルをキーボードで動かすように出来るため、
それを応用すれば出来ないこともありません。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 10:43 ID:yOZD5Ser
- >>643
まず勘違いしているようだが、ROは「キーボードでのキャラの移動」は出来ない
全てマウスで行きたい場所をクリックすることによる移動になる
キーボードは、スキルの使用宣言を楽にするのと、チャットが主目的(マウスのみでもスキルは使える)
そして、キーボードでの「キャラの移動」が出来ないので、ゲームパッド系は全滅だと思う
せいぜい、Fキーを割り当てて、狩場でマウス+ゲームパッドで狩りするとかその程度か
もし、マウスの操作に割り当てられる設定ツールのついているゲームパッドとかがあれば、上下左右
をマウスカーソルの移動にあてて、ボタンを右クリック、とかにしとけば可能は可能だが
正直、操作性が悪すぎるな
FFXIみたいに、↑を押したら前に進む、とかそんな設定は出来ないので、素直にマウスでプレイする
が吉だとおもうよ
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 11:06 ID:qnz3zm1S
- >>638
2重毒って毒になって紫になる画面が重なってたころの話じゃない?
昔、何重にも毒になると画面の紫がどんどん濃くなってすごい見えにくい状況になることがあった。
そのことだと思われ
- 648 名前:RO初心者 投稿日:05/01/26 11:51 ID:qzR1ckWc
- >>644様 >>645様 >>646様
なるほど; やっぱりキーボードが一番なんですね!
ありがとうございましたー^-^
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 12:01 ID:CKRpljhj
- すみません、包丁の入手方法を教えてください。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 12:02 ID:XpEFBFln
- > なるほど; やっぱりキーボードが一番なんですね!
分かって無い気がするのは漏れだけか・・・?
キーボードはスキルとかエモ、発言程度
実際の移動はマウスでやるわけだが、伝わってるんだろうか…
キーボードでの移動は出来なくも無いが、素直にマウスでやれ って書いてあるんだよ。と。
>>649
ぶらっでぃーまーだー
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 13:06 ID:oE+wzUV2
- LAを多段HITする魔法の初弾が命中した直後に当てた場合って
次のうちのどれになるの?
1.初弾直後のみ倍
2.初弾より以降が全て倍
3.その攻撃には無効で、次の攻撃が倍
4.無効
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 13:22 ID:yOZD5Ser
- >>651
魔法に限らず、黄色い数字がでるスキルは、その黄色い数字が2倍になります
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 13:30 ID:5ZPouAhj
- >>651
多段HITというのがSG、LOV、MS、WBならLAをかけた次の一撃が倍になるよ。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 13:31 ID:pubkaUM3
- >>651
多段系ダメージの計算方法には幾つか種類があり、
1.一撃ごとにダメージを算出し、それを纏め上げるもの
例:ボルト系、ピアース、DS等
2.倍率でダメージを決定してから表示のみ分割するもの(実質1HIT)
例:SB、DA、三段掌
3.攻撃自体が複数回の判定となるもの
例:WB
ダメージの判定として、
1は纏め上げられて初めて敵にダメージとなる
2は倍率により計算されたダメージ
3は各攻撃にダメージ判定
となる。
LAは、初めに与えられた攻撃によるダメージを倍にするので、
1は、一撃ごとに算出されるダメージが倍に。
2は、倍率で決定したダメージが倍に。
3は、初めの攻撃のみ倍に。
となる。
ダメージの例として、
FB10で1000ダメージだった場合は、100*10*2=2000に。
SB10で1000ダメージだった場合は、1000*2=2000に。
WB3で900ダメージだった場合は、100*2+100+100+100+100……(x9)=1000に。
中には、複数の性質を併せ持つものもある。
LoVの場合は、1と3の性質を併せ持つ。
LoV10で4000ダメージだった場合は、100*10*2+100*10+100*10+100*10=5000に。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 13:48 ID:E5A3ZRgG
- まぁ早い話が、LAは倍化させたい攻撃を仕掛ける前にかけておかないと意味が無いということ
ちなみにダメージが表示されているときにかけても、効果が消えるということはありません
ちゃんと次のダメージが倍になります
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:01 ID:J42yfU2a
- 何故かGXは初撃だけらしい
先日ギルメンが言ってた
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:16 ID:6HcakaIL
- >>651
もう少し補足すると、ボルト系などのダメージ表示に時間のかかるものは、
実は最初の一発が当たったときには全ての処理が終了している。
(もっと正確には、ボルトが落ち始めたときには終わってる。)
クライアントで表示だけ時間をかけてかっこよくしているだけなので、
初弾が命中した直後にLAをかけても、その「表示中のダメージ」には
影響しない。
例外はウォーターボールで、これは実際に複数の魔法が発動して
複数回ダメージが当たる魔法なので、途中でLAをかけたら、その次の
ウォーターボールに影響する。
>>654
> 1.一撃ごとにダメージを算出し、それを纏め上げるもの
> 例:ボルト系、ピアース、DS等
> 2.倍率でダメージを決定してから表示のみ分割するもの(実質1HIT)
> 例:SB、DA、三段掌
1と2は同じじゃないか?
どちらも一発のダメージを計算して、それを何倍かにする。
だからボルトはダメージのばらつきが大きい。
もしLv10ボルトが10回ダメージを計算して合計しているのなら、
ダメージは平均値付近に集中するはず。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:16 ID:u3oBVeDL
- GXは黄文字多段ヒットでもなんでもない『独立した三段攻撃』なわけだが。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:22 ID:pubkaUM3
- >>657
そういやそうだ。
書き方を間違えたな。
1は、一撃をHIT数分倍加するタイプ
2は、倍加したダメージをHIT数で割るタイプだな。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:24 ID:6HcakaIL
- もっと簡単なまとめかたがあった。
ようするにLAは次にダメージ計算するとき、そのダメージを倍にする。
多段ヒットするように見える攻撃の場合、そのダメージが全て同じ
ダメージのスキルの場合、それはダメージ計算を一回しかしていないと
推測される。
だからまとめて全部に一気にLAがかかるし、その表示中にLAをかけても
ダメージ計算は既に終了しているから、効果が出るのは次のダメージ。
ばらばらのダメージが出る多段ヒット(GXとかウォーターボールとか)の場合、
毎回ダメージ計算をしていると推測される。
だからダメージ表示中にLAをかけた場合、次のダメージ計算に間に合えば
LAはそのダメージに有効になる。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:26 ID:5ZPouAhj
- なんというか重力の適当さがうかがい知れますね(;´д`)
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:38 ID:oE+wzUV2
- と言う事は、例えばMEの1セット目のHIT中にLAを入れた
場合は、2セット目に効果が適用される、で合ってます?
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:40 ID:pubkaUM3
- その通りです。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:06 ID:XUgiYO9f
- その通りだけど
ソロだと2セット目の途中までディレイがあるんだよね(´・ω・`)
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:43 ID:ddOo6J4H
- 流れぶったぎって申し分けないんですが、どなたかROつけながら裏で動画を見るとノイズが載るって方おられませんか?
先日マザーとCPUを交換して以来ROつけながら動画を見れなくなった(つД`)
グラボは交換したわけじゃないし、ドライバも最新版なんですけどね(´・ω・`)
他のDirectX系ソフトだとつけながらでも見れるし、
RO落とせば普通に見れるのでROに何かしら原因があると思うのですが・・・
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:45 ID:+2bIIg6E
- こっちで詳細書いた方が良くない?と誘導。
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その11(エラー関連)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1101899335/
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:45 ID:ddOo6J4H
- って書いてから気付いたけど超スレ違いだ・・・
ごめんなさい吊ってきます ∩||∩
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:02 ID:qPTFXArZ
- すいません、ちょっと教えてください。
たまに、信じられないようなAspdのアコが居るんですけど
あれって何かツールでも使ってるんでしょうか。
素手ならまだしも、武器を持ってあのAspdは…っていうような感じでした。
例えるなら、AGIカンストした両手騎士が2HQ使ったくらいのAspdでした。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:07 ID:E5A3ZRgG
- >668
よくわからんが、みすとれ素かロラトリおでアコのASPDを計算して、山本亭のASPDシミュレータで実際に見てから
それでも疑問ならLiveのほうで質問してくれ
一応こっちはツールの話題は禁止なわけで
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:09 ID:NewWXNJb
- BSにARもらってたんじゃないかな?
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:23 ID:qPTFXArZ
- >>669
あぁ…すいませんでした。
色々やってきましたが、やってるうちに
どんな感じだか分からなくなってしまいました;
>>670
何度か見たけど、ソロで狩りしてるようでした。
張り付いて見てたわけじゃないので、確定はできませんが。
今度話す機会があれば、聞いてみようかと思います。
ありがとうございました。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:36 ID:XpEFBFln
- 終わってるみたいだけど、一応
AGI=DEX=99
極AGI装備、ブレス・IA込み・速度P使用
ASPD
鈍器 :179.70
DOPc1枚:181.95
DOPc2枚:184.21
DOPc3枚:186.46
DOPc4枚:188.72
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 17:29 ID:6iGoWvbV
- 2HQと言っても素の速度に影響されるから一概には言い難い。
そりゃ、秒間5回(ASPD190)とかだったら疑っても良いかも知れないけど、
アコ系列は元々ASPD基礎値がソコソコ高い上。自力ブーストがかけられることをお忘れなく。
ちなみにASPD170で秒間2発だったかな?
それくらいなら割とすんなり手が届いた記憶があるから、
秒間何回叩いてるかを実測してみるとイイデスヨー
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 19:24 ID:yjbaOqXV
- >>672
みすとれ巣計算で179.9逝ったよ、どこかおかしいとこ有るかも知れないけど
亡者、馬サングラス、ゴキ服、Qゴキ鈍器、バフォフード、ニンブロ、ニンブロ
- 675 名前:672っぽい人 投稿日:05/01/26 19:31 ID:XpEFBFln
- >>674
あー、鈍器にカード挿してなかったYO (DOPc挿す前の素の状態)
で、
> ニンブロ、ニンブロ
ゼロムかYO ゼロムかYO
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:43 ID:XeFx3DGk
- DOPcは重複しない
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:12 ID:FD34gnF2
- EIRの相場質問スレってどこですか
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 22:19 ID:Ce99VuLs
- DOPって重複するんじゃなかったの?
どこで見たか忘れたけどマイグレで試した神がいるとか見たような…。
まぁ縁のない話なんだけどな…。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 23:08 ID:mjYANMSu
- 2PCのAR支援かも(BSはおすわりで)
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 00:25 ID:33XJzd1q
- モンスターにターゲットされると重くなりますが仕様なのでしょうか。それともサーバーが重いのでしょうか。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 01:14 ID:gwJu0t/Y
- 重いってヒットストップかな?
攻撃が当たるとのけぞりモーションみたいなので歩みが一瞬とまります。
つまり仕様です。
剣士系ならインデュア、他職ならアンティペインメントで解消されたらそれが原因かと。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 01:27 ID:33XJzd1q
- >>681
アクティブモンスターがこちら向かってくる時点で既に重くなったりするのは仕様でしょうか。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 01:35 ID:dnGmXMND
- >682
まずは公式に書いてあるマシンスペックを確認しろ
少なくともウチの環境ではそんなおかしな現象にはならない
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 01:49 ID:33XJzd1q
- >>683
とりあえずCPUがアスロン1800+で他は推奨スペック以上。
アーチャーも攻撃が当たる前から重くなるため逃げ撃ちは無理。
他でそうはならないということは相性が悪いのかも。
どうもありがとうございました。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 10:43 ID:w1f1fIUU
- >684
むしろエラースレに行ったほうがいいんじゃまいか
スペック自体は推奨こえてるのに動きが遅くなるのは、どっかバカやってる可能性のほうが高いぞ
ヘタすりゃPCそのものの寿命を縮めてるかもしれんし
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 13:09 ID:mTJ8NrAn
- モンスターをターゲットしたとき、ではないわけか・・・
モンスターをタゲったとき、わざわざ合流地点に相手がくるまで待ったり、互いに行き違って
おまけにモブにだけすれ違い殴られたり、遠距離系だとお手玉されたりってあれじゃないわけね。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:13 ID:ADsv4JTp
- アドバイスをよろしくお願い
カード帳からゴスリンcがでたんだが
なんの防具に刺したらいいと思う?
持ちキャラはVIT槍騎士・ハンター・セージ
GvGの戦況によってどれもGvGに参加するんだが。
やっぱり+7以上のフォーマルでいいのかな?
騎士のMDEFも上げたい・・・
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:14 ID:0qNlEppP
- >>687
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
騎士スレ池
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:38 ID:w1f1fIUU
- >687
もしくはGvスレにいけ
基本的には全職ないし自分が使いまわしたい職が全員装備できる中で一番MDEFが上がるヤツに挿すけどな
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 19:57 ID:W4Jpnvtz
- Wisされたくない相手に/ex 〇〇 で拒否できますけど
送ってきた相手には拒否されてますってでますよね?
これを接続していない時みたいに 接続していないか存在していないキャラです
って出るようにするコマンドとかってないんでしょうか?
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 19:58 ID:W4Jpnvtz
- すいませんage忘れました
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 20:07 ID:QdDg3ts4
- >>691
ない。強いて言うならキャラセレ画面にある"DEL"をクリックしてメルアドを入れる。
むしろ何でそんなことしたいのかが激しく気になる。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 20:07 ID:o4c8YCsM
- ありません。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 20:49 ID:XPM1v2f8
- すいません、すごく初歩的な質問します・・。
ROのBGMを変えるのってどうするんでしょうか?
BGMファイルをいじることは分かったんですが・・。
なんかNO,60を入れ替えたい時は
NO.60のところに入れたい曲をもってくればいいんでしょうか?
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 20:59 ID:1PibiXsD
- >>694
□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 21:48 ID:Uy/rV8h5
- LoDって何分沸きでしょうか?
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 00:17 ID:JWHQ4t1H
- やふぁの取り巻きの狐どもって何匹残せば再召還されなくて済むんですかね。
ニブルパッチ以降切り離しても召還してくるし…。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 00:19 ID:Pi5UoRAO
- 無限に再召喚します
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 00:48 ID:80LOewJC
- 転生に10Mzが必要と聞きますが本当なのでしょうか?
また、所持xが0zになりギルドマスターが転生する場合はギルド解散とも聞きますがどうなんでしょうか?
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 00:53 ID:0wSvCOlx
- >>696
−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
質問前にテンプレ入りサイトくらいは見ようよ
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 00:59 ID:fGCWV88P
- >>699
本当かもね。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 01:22 ID:cFoSG6Dd
- >699
韓国だと1.2Mzぐらいだったきがす
日本でそのままの値段で実装されるとは限らない。実際精錬費用とか日本だけ他より高いし
ギルドに関しては知らん。そんな話聞いたこともないけど
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 01:52 ID:dmGA6znm
- 転生するためには(費用を払った後に)所持金0z、所持重量0でなければならない。
あとギルマスが転生すると云々は聞いた事はあるが確かなソースは知らない。
未実装スレで聞いた方が良いかも。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 01:53 ID:FphIhZZU
- ちょっと同意を得たいんだが
ヒドラ二枚、スケルワーカー二枚が対人じゃ一番ダメ出る武器なんだよな?
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 02:18 ID:puhJOl7G
- >>697
すべてのボスは3匹以下になると召喚して追加する
しかし初期以外の召喚から一定時間をすぎないと再召喚しないため、即倒せるとりまきならたおしておくのがいい
ちなみに、同一のとりまきは最初にロックオンしたPCがロック範囲内にいる限り絶対にタゲがかわらない
応用して至近距離ならばボスととりまきを分離できる(無効化できるわけではない)
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 02:54 ID:PyaXyqem
- 永遠に未実装と言われるホムンクルスですが、
元々はどんなスキルになる予定だったんでしょうか?
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 03:35 ID:puhJOl7G
- ホム知識スキルとかホム回収スキルとか
ホム専用ヒールとかホム専用リザとかホム抹殺スキルとか
ホムだけで一つの職業になりそうなくらいあったとおもう
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 03:39 ID:CpRCrfK5
- ホムスキルonlyでいってもポイントが足りないくらいあった希ガス
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 04:00 ID:g03uJ4H/
- >704
長いので結論だけ先に……「ヒドラ2スケワカ2でOKです!」
ヒドラ:ダメージ+20% スケワカ:ダメージ+15%、ATK+5
表の見方:
例えば、カード無し状態で100ダメージだとする。
1枚挿しでは120ダメージ、2枚挿しでは140ダメージなので、
2枚目のカードを挿したことによる1枚のときからのダメージの変化は、
(140/120)*100=116.666666…%
つまり、+16.6666…%のこと。
これを4枚目まで全て計算すると、こうなる。
ヒドラ スケワカ
0枚 100%(+ 0.00%) 100%(+ 0.00%)
1枚 120%(+20.00%) 115%(+15.00%)
2枚 140%(+16.67%) 130%(+11.30%)
3枚 160%(+11.43%) 145%(+11.15%)
4枚 180%(+11.25%) 160%(+11.03%)
効果の高い順に、
ヒドラ1枚目>ヒドラ2枚目>スケワカ1枚目>ヒドラ3枚目>スケワカ2枚目……
パイクはs4なので効果の高い順に4枚、つまりヒドラ3スケワカ1が正解。
と言いたいところだが、ヒドラ3枚目とスケワカ2枚目の差は僅か0.13%。
騎士のStrが110だとして基本ATKが231なので、スケワカのATK+5の方が価値が高いと思われる。
長々と書いたが、ヒドラ2スケワカ2で多分正解です。
長文ごめんなさい orz
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 08:10 ID:FphIhZZU
- うわー・・・・
すげぇありがとう
よくわかったよ。
しかし、やっちゃったな。これは。
まぁ、いいんだけど。ありがとなー>>709
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:03 ID:AJNXFu8M
- グラボについてなんですけど
SLIなんたらでGeForce6600GTを2枚挿しか
GeForce6800GT一枚だとどっちがいいんでしょ(´・ω・`)
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:11 ID:9ViIUziN
- >711
ROだけなら1枚で十分。というか2枚挿しても無意味
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:14 ID:AJNXFu8M
- もちろんRoもですが
これから出てくる3Dネトゲを見越したら考えたら・・です。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:17 ID:dWoJyqVb
- >>711
まぁなんだ、>>1にこう書いてあることだし
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
この辺でやってみたらどうだ?一応購入相談も受け付けてるしな
あなたのRO環境を晒してみるスレ 6台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1100449732/
あとは、2chのPC板いくしかないかと
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:18 ID:AJNXFu8M
- そっちのスレの方が質問に合ってるみたいですね
再度そちらで聞いてみます。失礼しました(・ω・)ノ
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 14:45 ID:YbnyKFT+
- プロンテラの精錬するひとは「ホルグレン」
まぁこれはROの常識中の常識としても、他の人が本当に霞の中です。
精錬関係のNPCの名前とかわかるサイトありますでしょうか?
アラガムサレー、ヘルマンソンまではわかるものの
ジュノーの精錬(今日いるらしいと知った!)ともなると場所を含め謎です。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 15:05 ID:7Ik8HGpV
- >>716
サイトはここらがいいかなぁ・・・
[ROのNPCやらなんやらwiki]
ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~robackgr/
ついでだから書いといてやる
プロンテラ:ホルグレン
モロク:アラガム
フェイヨン:アントニオ
アルベルタ:フレドリック
ジュノー:ディスターブ
会話ウィンドウ内では、アラガムはアラガムサレー、フレドリックはフレドリック=
ヘルマンソンと表示される
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 15:40 ID:6ogMmPCR
- フレドリックのフルネームをはじめて知った人(1/20)
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:08 ID:ETruXWEO
- ケミで召還したモンスターで倒したテキは経験地はもらえますか?
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:17 ID:cFoSG6Dd
- >719
とりあえず通常のアイテムが盗めるし、ドロップもある
EXPはしらんが、普通に考えればあるものと思われるが、はてさて
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:01 ID:DjE97JUf
- 残念、ない。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:03 ID:DjE97JUf
- すまん勘違いしていた。
召還したフローラに経験値があるのかっていわれたのかとおもったんだよ。
フローラが倒した=召還者が倒した扱いになっているともわれ。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:17 ID:dUXNhKmV
- 質問です。ツールを使わなくてもキャラクターのIDを知る方法が
あると聞いたのですがどうすれば調べられるのでしょうか?
知りたいキャラの耳打ち拒否をしてレジストリをみればいいとかなんとか
聞いたのですがレジストリにそれらしい記述がなくて・・・
ガセネタ?
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:27 ID:tSDrsRei
- 質問です。
ガンホーの携帯HPより新規5dayチケットがもれなくもらえるという事で
アクセスしたのですが、どうやらそのガンホーのHPからラグナロクの携
帯HPに移動しないともらえない様子。ユーザーIDを認証してラグナロク
のHPに移ったら、情報料金月額315円(税込み)というのを取られてし
まうのでしょうか?
ちなみに、使用携帯はボーダフォンのものです。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:51 ID:0Y9mRXwa
- 質問お願いします
名前入り武器や名前入りアイテムってあるじゃないですか?
あれってキャラ消すと名無しの〜ってなるのは分かるんですが
キャラ消して同じ名前で同じスロットにキャラ作った場合
名前は残ったりしませんかね?
昔これやったところ(製造武器は来ていたかは覚えてないが)友達リストとかが残ってたので
もしかしたら残るんじゃないかな?とか少し思ったわけですが
詳しい情報源知っている方居たらお願いします。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:54 ID:/P+Gye+w
- 残らないです
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:05 ID:dmGA6znm
- 友達リストはレジストリに名前をキーに保存してあるだけ(だからマシンを変えれば消える)
製造武器の名前の部分には参照するキャラのIDが含まれていて
表示する時にIDを元に名前をデータベースに問い合わせて表示する。
このIDは決して重複しないし同じものも作られないので
一度キャラを消してしまえば同名同スロで作り直そうと何をしようと名無しになった武器が戻る事はない。
巻き戻りすれば別だが。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 21:10 ID:2wo/cVYx
- >>724
そのサイトにアクセスして会員登録しないと、新規1dayのチケットになるようです。
会員登録していると新規5day。(ただし、月315円取られます)
つまり、登録しないと新規5dayは手にはいりません。
無料ではないですが、コンビニで新規5dayが100円で売っている所があるので
そちらを利用することをお勧めします。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:15 ID:EnR18HEP
- 今更な質問なのだが教えてくださいまし。
正直、油セージは今から作成するのはネタでしょうか?
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:55 ID:xJz3GK+n
- >>1
○アンケートやry
好きなキャラつくればいいでしょー。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 00:58 ID:iq8tQxz4
- 武器の見た目についてどこかいいサイトがありましたらググルヒントでも
教えてもらえませんか?
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 01:38 ID:IBTINcM+
- >731
漠然としすぎヨ、それ。
イラストなのか、装備時の見た目なのか、
装備時の見た目としても、職によって変化する物とかもあるし、構えも違う。
実際に見たほうが早くないですかね?
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 01:39 ID:Upoo9gGd
- >729
2/15日のパッチで十中八九、必ず黄ジェム消費とCC確率大幅低下がくるだろうしなぁ
いまからじゃあまり油の恩恵にはあずかれないかと。もちろんそれらを承知の上でネタ目的とかで作るのは別に勝手にしろって話だが
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 02:36 ID:iq8tQxz4
- >>732
すみません、装備時の見た目です。
タブレト/黙示録/黄金メイス/マイト/SOS/wizスタフetcを
見た目によっては完成品欲しいかなぁと思ったのですが、
実際に全部買うにはお金が(´・ω・`)なので・・・。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 03:12 ID:FGxUNhOm
- >>734
多分プリで使うかの算段だと思うがモンクが使用キャラだとメイス系は
Gメイス以外クラブに見えるので注意
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 03:32 ID:FKKDEcZr
- っ[モンクは本装備できないからタブレットある時点でありえない]
と言ってみる
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 04:03 ID:iq8tQxz4
- 734は一応ネタアコかプリかWIZで使う予定です。
そして装備時の見た目のわかるサイトみたいなのないでしょうか?
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 04:44 ID:GuCmChP6
- まだおまえさんの質問の答えを出せる人がいないだけだから大人しくしときな。
ないって回答は出てないわけだし、催促は見苦しいぞ。
昔OWNで見た記憶があるんだが探しきれなくてあきらめた人(1/20)
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 04:46 ID:mkKqC2D5
- とりあえずSOSの専用グラフィックがない事だけは付け加えておこう
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 05:40 ID:OD7Kx96n
- >>731=734
R.O.M776より
ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/patch_jp031125.html
OWNより(このページの一番下)
ttp://yokaichi.com/ro/patch2.htm
タブレットはバイブルと同じグラフィックの模様
黙示録はセージにはグラフィックは存在する(黒い本)がプリには存在しない模様
SOSは専用グラフィックあるが、WIZスタッフはない模様。
ほとんど昔の話題(2003年11月)だが、グラフィック追加のパッチが来たのは聞かないから間違ってはないはず。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 05:47 ID:mkKqC2D5
- あれ?
無いのはWIZ杖の方か、すまんかった
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 06:56 ID:lofRDTKR
- 質問です。
「カタコン」「ポリン島」と言うのは
どこのマップの事ですか?
教えて下さい。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 07:01 ID:7sQE1MD4
- カタコンはグラストヘイム・カタコンベ、位置はGH修道院から右
ポリン島はフェイヨンフィールド、位置はフェイヨンから左左上
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 07:04 ID:4eJqMUI/
- >>742
>>4読め
カタコン gl_chyard:グラストヘイム カタコンベ
ポリン島 pay_fild04:フェイヨン迷いの森 04
- 745 名前:742 投稿日:05/01/29 07:14 ID:lofRDTKR
- >>743 >>744
すばやい回答ありがとうございます。
>>4を読んでなくてすみませんでした。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 09:57 ID:iq8tQxz4
- >>740
ありがとうございます。じゃぁ黙示録タブレットは冴えないか。
見た目的に少女の日記にしようっと・・・アレ(゜∀。)
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 10:34 ID:L+KdWRKq
- たぶん板違いだと思うけど・・・
精錬サキュ角持ってる人にちょいとお願いがありまする
装備アイテム欄のサキュ角の箇所だけでいいんでここに載せてくれません?
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 10:52 ID:Upoo9gGd
- >747
質問じゃないよな…何に使う目的かわからんと怪しがって誰も上げてくれないとおもわれ
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 10:59 ID:L+KdWRKq
- やっぱり板違いか
装備欄のサキュ角の文字がどんな風並ぶかな〜って知りたいだけ
ただそれだけ
どこか載ってるサイトあったら情報キボンヌ
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 11:55 ID:pUYnZ7DK
- 質問です。
スロットにアサ、騎士、ブラスミといるんですが、その場合肩にかけるものはマントでいけますよね?
+5マントと+6マントと+7マフラではどれが強いのか気になってしまって。お願いします。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:05 ID:XXtfcV6O
- >>740
wiz杖の専用グラフィックはあるよ
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:11 ID:Upoo9gGd
- >750
その3職ならマントの使いまわしは可能
DEFにかんしては、精錬DEFは現在装備の分を全部たしてから0.7かけて、小数点以下を四捨五入すればいいので自分で計算してください
ところで+5マントと+6マントを比べる理由がわからん
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:21 ID:SfZhg4Ts
- >>752
完成品の金額じゃね?
違いが少ないなら+5、とか。知らんが。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 16:22 ID:v7G7RKmD
- 置かれたニューマを消す方法ってあるのでしょうか?
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 16:24 ID:mkKqC2D5
- 消えるまで待つ
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 16:38 ID:FKKDEcZr
- っ[ランドプロテクター]
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 17:34 ID:Upoo9gGd
- >756
LPはIWに対して使うと、現在IWがたってるマスには張れないんだけど(もちろんIWも消えない)、ニューマは消せるんだろうか?
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 18:04 ID:fWnLuMQ8
- LUK1のプリがTCチェインって意味あるのでしょうか?
何発に一回くらクリでるものなんでしょうか?
グロ有りじゃないと使えない武器ですか?
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 18:18 ID:pVTr7z/E
- クリはたまに出るが弱い。というか「出る頻度」なんて主観による
具体的な数値が気になるなら敵LukによるCri減算を情報サイトで調べるといい
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 20:32 ID:wWM1Ip55
- IWの上にIW自身にダメージを与えないオブジェクトは設置出来ない。
LPだろうがなんだろうが既にIWが敷かれていると出せない。
ニューマはニューマとSWに対して排他だがその他のオブジェクトには関係ないので
LPは敷ける。
LPオブジェクトの上では他のオブジェクトは効果無効なので結果としてニューマは無効化出来る。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 21:39 ID:uxKKtNLs
- >>749
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=123539&mode=&br=pc&s=
ここの下から2つ目装備してるssにあるよ。
てかこいつらブルやねぇ。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 21:40 ID:z4IfBIVl
- 1、時間で消えるよ。
2、SWだせばその周りにはニュマ置けない。
3、ニュマを出した本人がリログ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 23:04 ID:QnFEbO4E
- 最近行き始めて気になったんですけど
コモドの東コモド浜辺(comodo_fild04)(オッターがいる浜辺です)
の東真ん中にある家に入るには何を選べばいいんですか?
(精練師について4つ選択肢を選んで文を作る問題です)
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 23:13 ID:HEJVk0zU
- >763
ローグの転職試験で教えてもらえる、
シーフ以外が正解を選択しても中に入れるかどうかはしらない
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 23:40 ID:VAc4/6Cc
- >>764
はいれる
>>763
アントニオは精錬品を壊すのが好きではない
だったとおもふ
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 23:41 ID:QnFEbO4E
- >764
Thanks!
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 23:57 ID:FGxUNhOm
- 休息に使えるから覚えておくと便利かもね
でも質問中にボコられる罠が
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 00:55 ID:Ohc5WR7x
- ホルとかサレーを賞賛する言葉を発すると覚えておけば勘でもなんとかなる!
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 04:35 ID:OfKDXkmk
- 質問です。
よく韓国の情報が話題の時に出てくるDTと略されるサイトを教えてください。
何の略でどこのサイトでしょうか?
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 04:47 ID:APIT3ZFL
- http://www.google.co.jp/
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 07:31 ID:OfKDXkmk
- 769です。見つかりました。質問のほうを打ち切ります。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 07:35 ID:1YTE5xxo
- 町の中にモンスター(彷徨う者)がいていきなり殺されました
何で町中にいるんですか?
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 07:53 ID:hJPMAE2P
- 枝
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 08:30 ID:oSCzwjWG
- テロ
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 09:09 ID:2TGFFcFr
- 枝テロで禿出現→俺インティミされる→とりあえずテレポ
その禿は大聖堂の墓地裏で半日生き延びましたとさ
もし。アコ志望の新ノビが居たりしたら無限ループ?
- 776 名前:747 投稿日:05/01/30 09:51 ID:cjunm0F0
- >>761
ありがとうございました
頑張って資金貯めます
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:13 ID:KDDSdtP2
- SWでMobのボルトを防いだ場合、防御回数は見た目のHIT数分減るんでしょうか。
それとも1回分減るだけなんでしょうか。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:41 ID:iCPyqa1P
- サイドワインダーC挿しの武器を、三段持ちのモンクが使った場合、
DAと三段はどうなるのでしょうか?
優先順位は三段>DA>クリとか見かけた気がするので、
三段自体がダブルアタックで「6発」になったりはしないでOKでしょうか?
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:14 ID:Ex4oU2xC
- >>777
すまんわからね。
そもそも魔法がSWがで防げたかどうかもわからん
>>778
それぞれ別スキルなので同時に発動はしません。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:14 ID:2TGFFcFr
- 3段はバッシブで発動するアクティブスキルなのでDAが出るハズも無く
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:32 ID:eNOLuiC5
- >>777
魔法、弓等の遠距離系は防げない。
ちなみにニュマでも魔法は防げない
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 17:20 ID:eg6gVPPz
- >781
そうでもない
>777
多分HIT回数に関係なく1回分減るのではないかと思うが、
(LAがボルト全段にかかるので)
実験したわけではないので確証はない。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 17:46 ID:uEoeyThu
- SWで魔法攻撃は防げますか?
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 17:51 ID:eg6gVPPz
- >783
対MOBかつ3セル以内からの魔法なら防げる。
ちなみに、この範囲だとホルン盾での軽減35%もなくなる。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:32 ID:equaJpqG
- 質問です
包丁二刀にした場合、肉ドロップが100%になるのでしょうか?
それとも50%の判定が2回あるだけでしょうか?
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:40 ID:NFACCrVd
- >785
包丁二刀・さしみ包丁二刀ともに100%になる。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:53 ID:tVRJaoH/
- しばらくラグナロクやってなかったんですけど
アニメのDVDを買うともらえるネコミミってどんなやつだったんですか?
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:50 ID:pOm3LTH6
- >>872に追記
ボルト系は一回。判定はLAで一回と判定されるものは1。
実体験の例を出すと
例1、DIと一対一で戦った時
MS食らってもそれぞれに一回ずつ。近くに三個落ちてきて
MS分は5回以内
例2、対マリオネット戦
FW防ぐとほぼ一瞬で消えるorz
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 20:08 ID:NFACCrVd
- >787
つ>4
もう少しヒントを言うとROM776の12/7あたりのニュースログをみよ
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:21 ID:DPesHPmv
- >786
さしみのほうは2本持っても100%にはならなかったという報告を聞いたことがある
- 791 名前:ageageageaegaegaegae 投稿日:05/01/30 23:47 ID:5YM1bmO0
- ガンホーIDって5ヶ月課金しなかったら死ぬんだっけ?すぐ教えてくれ(@W@v
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:48 ID:I/ZbjIdv
- >>791
保障が180日
+ガンホー気分期間
- 793 名前:ageageageaegaegaegae 投稿日:05/01/30 23:50 ID:5YM1bmO0
- サンキュ
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:40 ID:05KjVjZT
- 本当に気分次第だもんな。
おまけにデータ的に消したとしても累計記録としてしっかり残すあざとさだし。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:56 ID:K2ZWziJK
- 質問です。
韓国のモブの経験地などを調べたいのですが、ハングルがわからないので
サイトが見つけられません。
ROMAP(ttp://romap.xrea.jp/)というサイトがありますが、
韓国ではこのようなサイトはあるのでしょうか?
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:20 ID:Jrqcm0Pl
- 質問です。
おもちゃ工場1Fのチェペットの沸きに関してなのですが、
狩場情報では15〜20分というふうにばらつきがあるのですが詳細な沸き時間は何分なのでしょうか?
なにしろ索敵に時間がかかってきっちり図れない('A‘)
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 00:14 ID:b5/pChbK
- RO2では15分になってますな、チェペット
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 00:20 ID:26Se2l8A
- もっともソロで独占なんてできるわけないから(つーかPT独占もカンベンな)
時間はわかっても倒した時間わからなければ意味もない
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 09:33 ID:IjJ0QxDP
- 転生が公表されるまえからいまにかけて
色んなサーバーで相場が値上がりしているのですが、
原因はなんですか?
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:02 ID:rVGp9zrZ
- >>799
転生後に使うアイテムの需要が上がってるから。
以上、はい次。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:31 ID:frSRweJ3
- よく臨時広場でGvのポタバイトプリを募集しているのですが
具体的には何をする仕事なんでしょうか。
あと、そのポタバイトをするには一時的にでもそのGvをする
ギルドに加入しなくてはならないのでしょうか。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:36 ID:PMXUziTS
- >>801
ギルド人数の上限があるからポタ係を入れる余裕はないことが多い。
仕事は復活地点で攻撃対象の砦行きのポタを出しつづけること。
ヒール、サンクは場合によって仕事に含まれたり含まれなかったりするのでchat主に聞いてください。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:49 ID:LcfydqJK
- >>801
基本的に、ヒール・サンク・ポタの3点セットかな。
うちのギルドは3人雇ってる。2時間+αの拘束時間で
500k+経費。当然、青ポ・ローヤル・イグ実種は経費に含まれない。
INTカンスト近くないと厳しいかも。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:36 ID:FXjnfDRP
- 解像度の限界ってあるの?
AppleSinemaHDつけたら横2560縦1600で表示できるのかなぁ。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:56 ID:r09InFDb
- 一応ROの解像度はVGAとモニターに依存し、それらの限界まで表示することが可能
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:48 ID:E31dLspk
- >>803
価格書くなら古鯖・新鯖くらいの情報は出そうぜ
貨幣価値違うんだから
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:46 ID:WDYFXe6B
- 最近、カルボーディルの値段が上がっているのは何故でしょうか?
次のパッチを見据えてのことらしいのですが…
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:49 ID:hlWCNW5u
- >>807
転生二次職のアサシンクロスのスキルで使うから
致命的な毒生産だったかな?
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:49 ID:e+SNUcpw
- >>807
アサシンクロスのスキルに必要な為
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:49 ID:hlWCNW5u
- >>809
( ´・ω・`)人(゚∀゚ )ケコーン
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:53 ID:WDYFXe6B
- >>808-810
ありがとうございます。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:15 ID:oVUBpQT2
- 質問です。
新規アカウント用チケットでコンビニで購入できるものは無いでしょうか?
1週間くらいのものがあれば教えて下さい。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:30 ID:z5F8QJLY
- >>812
新規アカウント用チケットは、
1・はじめてのラグナロクオンライン(クライアントCD+初心者用ガイド)に付属している30日チケット
2・ラグナロクオンライン特別限定版〜RAGNAROK THE ANIMATION〜上下巻(クライアントCDにROニメの壁紙集がくっついたもの)に付属している30日チケット
3・ROニメDVD各巻に付属している14日チケット
4・ガンガチャ使って何かやってたイベントとかで配られた1dayチケット
こんな感じだったと思うが、4の1dayはタダである代わりに期間限定というか今は入手不可
1〜3は普通に売ってる(1はコンビニでも売ってる)が、いずれもぶっちゃけ要らない付属品ばかりで
(ROニメDVDは初回版を全巻そろえればゲーム内での特典が付くが・・・)
普通に1500円払って30日チケを買った方が半額以下で済むぞ。
同じ30日チケットで、「新規アカウント用」のチケットを使うと何か得をするとかそういった事は無い。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:38 ID:yHNFYrL8
- >>813
はじラグチケットって60日じゃなかったっけ?
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:42 ID:RYJt9z8r
- はじラグは新規のみ60日なだ
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:12 ID:z5F8QJLY
- >>814-815
スマソ∧||∧ 60日だった。
金額的には、チケット以外のものを余計なものとして無視すると
30日通常チケット・・・1500円
60日新規チケット・・・2940円
同じくらいだな。まとめ買いみたいになるだけで。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:41 ID:8lCwODu9
- ガンホーモバイル [ ttp://www.gungho.jp/entertainment/mobile/index.asp ]
でもれなく1Dayチケットがもらえる。
会員登録すると、5Daysチケットがもらえる。
俺は登録してないからどーゆー情報が必要かわからないが、
これが一番1週間に近いんじゃないかな?(しかも無料)
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:42 ID:DCbzhLDQ
- ちょっと訂正。
ガンホーモバイルで登録するわけじゃなくて、
ガンホーモバイルのサイトで紹介されている携帯用サイトで登録すると・・・
でした。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:02 ID:dZnooXXk
- 注意事項
会員登録後の情報料金は月額315円(税込み)です。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:20 ID:pwp+fp+S
- ガンホーモバイルのキャンペーンは1/31までだったはずだが、今でもできるんだろうか?
>>812
新規垢限定で、店もホットスパーかスリーエフ限定だが、100円で5Dayプレイできるチケットが
売っている
ttp://www.gungho.jp./100yen/
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:01 ID:xpXvpztm
- ガンホープチチケットの1500円版は何の意味があるんだろうか・・・
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:03 ID:pwp+fp+S
- >>821
WMの場合は、癌に入る金は1500円じゃないからな
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:56 ID:q3C9x/F3
- ある鯖で あそんで居るのですけど
いつもローグで2000超の辻ヒールを
セーブポイントでしている人が居るのですけど
ローグで2000ヒールは どうやったらできるのですか?
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:58 ID:gjUNx3do
- INTがそれなりにあってヒール10盗作すればできるんじゃね?
詳しい数値は知らんが
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:00 ID:3zk5Lu1M
- >823
ヒールLv10にBaseLv+INTが192以上で出来る。
ヒールLv9だと216以上要るな。
…高レベルヒールはクローンスキルで覚えられる。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:01 ID:TNX6EVgr
- うちのクルセがINT123(ブレス込み)のヒール10でようやく2000ちょっとだぞ。
どういうステなんだか。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:05 ID:z5F8QJLY
- >>826
それベース70かそこらだろ。
INT盗作ローグ(特にME撃ったりする奴)はINTから入ってて
補正ブレス込み120↑とか珍しくないし
そもそもベースが高ければ、例えば90あったら
INT102で2000ヒールは届く。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:05 ID:qKg17KPd
- >>823
[(INT + ベースレベル) ÷ 8] × (ヒールレベル × 8 + 4) = ヒール量
だから2000だそうとするとベース90台でINT102以上ってことになる。
ローグはジョブ補正が+4、エルダで+2、子デザで+1と+7できるからINTは最大で106か。
なんだ自力でできるじゃん。
あとはAGIかDEXにそれなりに振ってあるローグなんだろうな。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:07 ID:gjUNx3do
- イヤリングと海東もあるぞ
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:09 ID:3zk5Lu1M
- ローグの自力最高INTは99+4+4(エルダ上中段)+3(海東剣)+1(子デザ)+2*2(イヤリン)の115だな。
オーラで214、2268ヒールはブレス必須だな。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:43 ID:PhhxRcyN
- いまラグナ公式サイト見れます?
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:44 ID:l3p7BaJp
- 普通に見れるが
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:48 ID:Dj6i/+81
- ASPD計算機っぽいもので、実際のその速度のダメージ音を出す計算機ってどこでしたっけ。
探しても見つからない、、どこで見たんだっけな・・・。
,,
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:50 ID:o2G4uk33
- 音だけってのはこれかな?
http://shiraizaka.jp/ro/aspd/
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:22 ID:Dj6i/+81
- Thanks
そこです。ありがとうございました。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:34 ID:D5f/mDEt
- >>831
少し前までは ttp://ragnarokonline.jp/ でも公式見れたけど、
今は、ttp://www.ragnarokonline.jp/ でないとだめ
たぶん、このせいだと思うんだけど…
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 01:37 ID:PYAlpcYC
- DEXを入力して、その詠唱アニメーションを再生できるアプリを
置いてあるサイトを探しているのですが、ご存じないですか?
確かアサシンのカタール速度も置いてあるところだった気がします・・・
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 01:42 ID:DC9Cyhjk
- >>837
ttp://freett.com/hiiragi_yuu/ro/
これか?
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 01:49 ID:PYAlpcYC
- >>838
お早いレスありがとうございます。
ビンゴですよ〜
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 04:07 ID:Fc0rfJQr
- モヒ毛ってローグですよね?
由来とかを知りたいのですが
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 04:25 ID:XGRQocOd
- ローグ→悪漢→世紀末救世主伝説→モヒ毛
北斗の拳に出てくるインパクトある悪漢共のことだと思う
- 842 名前:840 投稿日:05/02/02 04:31 ID:Fc0rfJQr
- >>840
なるほど
ありがとうございます。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 06:41 ID:o5tldaHr
- BGM、Soundボリュームのデフォルトはいくつですか?
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 06:54 ID:MIJY8k+b
- >841
いや、公式絵がモヒカンっぽかったからじゃない・・・?
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 07:04 ID:VteIj6N2
- >>843
確かBGMは0っしょ
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 07:16 ID:o5tldaHr
- >>845
現在オプションウィンドウではどっちも中央から右寄りの位置にボリュームバーがあります
今までずっといじった覚えがないので0ではないと思うのですが変わったんでしょうか
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 07:35 ID:VteIj6N2
- >>846
ゴメン、デフォだとオフだった(ハズ)ので0と勘違いしてたよ
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 08:45 ID:cNT7aAMl
- >843
ファイル名を指定して実行→regedit
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity\Ragnarok\Optionを開く
soundVolumeの値がSEボリューム、streamVolumeの値がBGMのボリューム。
一旦この二つのキーを削除してROを起動、終了すると
デフォルト値がレジストリに書き込まれてるはず。
簡潔に答えだけ言うと両方とも100(Max127)。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 08:55 ID:o5tldaHr
- >>848
有難う御座いました(/hでmaxが127とあるのを見てなんとなく100な予感はしましたが)。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 12:38 ID:VacKyKf+
- 彼女の想いってどんなアイテムですか?
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 12:45 ID:gNJ3BtkB
- >>850
ボンゴンテイムアイテム。
少女の日記とピッグテールリボンをコモドのおばあさんに渡すと交換できる。
注)テンプレートのサイトでアイテム検索をかけよう。すぐ見つかる。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 12:57 ID:VacKyKf+
- ありがとうございました
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 14:41 ID:IHKef3Lh
- オーガトゥスにはDef半減の効果がありますが、
アサで二本装備の場合は
1、50%+50%で100%減、Def0
2、50%×50%で半分の半分、Def25%
のどちらになるんでしょうか?
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 15:53 ID:yXN5MAuh
- >>853に便乗質問。
二刀アサで片方属性、片方ダメージ+カード指しなら
ダメージ乗算になるという話は聞いたことがありますが、
両手にカード刺し武器を持った場合はどうなりますか?
たとえば両手にクアドロプルサハリックマインゴーシュとか。
両手にクアドロプルエンシェントマインゴーシュとか。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:02 ID:TVG91Hpk
- >Boss強化、CC発動率低下、黄ジェム消費変更は油チーターのせいです。
これって本当ですか?
結構油祭りやってたんですけど、油ツールのせいで黄ジェム消費強制になるんですか?
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:08 ID:vr/eTQ12
- >854
アサのカードについては
右手左手分全て右手一本に持ったのと変わらない効果
QSマイン2本なら 水属性に260%ダメージ
風武器+QSマインなら 水3・4に 1.8*2.0 360%ダメージ
>855
仕様変更は全て重力の御心のままに
というか自らツール使用を公言する奴はお帰り下さい
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:31 ID:ivAvsm8T
- テンプレに有るかと思ったけど無かったようなので質問させてもらいます。
ゲーム中でIMEが表示されないようにするためには
IMEのプロパティ→全般→右上の「設定」→キー設定からF5探して削除
でOKですか?
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:34 ID:cNT7aAMl
- >857
OKです。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:46 ID:I6dLmrck
- いま、商人を育てていて、砂漠狼を倒すといいと
いわれ、やってきたのですが、
狼に出会えません。
いまは、蟻ダンジョンにはいるところまで
きているのだが、場所がちがうのだろうか
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:52 ID:cNT7aAMl
- >859
蟻地獄入り口は二つあるが、たぶん北側入り口のあるMAPだとして
そのMAPでも狼は出るが一つ下の方が良く会える。 南側だったら↑→。
狩場関係は>>4の
−【RagnarokOnlineMAP】 ttp://romap.xrea.jp/
を見るのが良いと思われ。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:53 ID:vr/eTQ12
- >>4の【RO2】からモンスター名に「デザートウルフ」と入れて検索
数だけならモロク↓→→→が一番多いけど
黒蛇が難敵
モロク→→→だとスコーピオンがメインになるけどこっちかな
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:54 ID:I6dLmrck
- ありがとうー
みつけられました。
頑張って転職します
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 17:08 ID:OLvLVEj5
- イグ葉の英語表記名を、知ってる方いらっしゃいましたら、御教示ください。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 17:10 ID:lZrVNL5O
- yggdrasil
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 17:14 ID:DPvoAAEf
- >>863
yggdrasil Leaf
あとyggdrasil Seedとyggdrasilberry
多分ね
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 17:15 ID:KDwGhk9E
- >>863
iRO公式HP内回復アイテムのページより
http://iro.ragnarokonline.com/game/libraryListItem.asp?Category=4
→Yggdrasil Leaf: イグドラシルの葉
他、武具は勿論、Mobについての紹介もあり。iRO公式はかなり充実している。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 17:20 ID:1GE/0/JM
- 速レス、ありがとうございました。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 17:51 ID:67PEK8c2
- スティールについて質問です
DEXを上げすぎると盗みの成功率が上がる為アイテムテーブルの
上のほう、つまり収集品ばかりでレアは盗めなくなるよ、と
言われたことがあるのですがどうなのでしょう?
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 17:57 ID:GAy5YFFP
- >>868
成功頻度が上がるからそんな気がするだけで、平均すると変わらない。
と記憶してた。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:08 ID:cNT7aAMl
- >868
DEXが極めて高い値…例えば1000なんかになると
アイテムテーブルの最初で成功してしまう確率が極めて高くなる。
なので理論上は正しい。
現実的なDEX差の範囲では0.1%未満のわずかな誤差が出来る程度で、
成功率自体の向上もあって差は皆無に等しいと見なせる。
なのでスティールのために敢えてDEXを抑える、という事は一般的に意味は薄い。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:13 ID:/bU4u/6q
- それに、アイテムテーブルの下の方にレアアイテムがあるとは限らない。
代表例として、
修道院のミミックやイビルドルイド
騎士団のレイドリック
などは、上のほうにレアが集中してる。
参考までに。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:17 ID:DC9Cyhjk
-
>>868
DEX高すぎると本当にそうなるぞ。
と言っても一部の低レベルmob相手だけだが。
スティールは、ドロップテーブルの1番から順に
スティ成功率×ドロップ率の値に従って成功判定をしていくが
途中でスティが成功した場合そこで成功判定が打ち切りになってしまって
自動的にそこから後ろのアイテムは手に入らないことが確定してしまう。
ちなみに、QM漬けのドロップス相手にDEX133↑でスティール10をかますと
100%の確率でゼロピーを盗んで、それ以外のアイテムが絶対に盗めなくなる。
でもまあ最弱Lvのmobで、しかもドロップテーブル先頭の収集品がやけにドロップ率高い
ドロップスだからこそこうなるだけであって、普通だったら>>870の言うように誤差程度。
ましてやスティールが旨いと言われているミミック等はそもそも
目的である青箱とかがドロップテーブルの先頭に来てるから
DEX上げすぎても(スティに関しては)全く問題は無いと言える
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:26 ID:67PEK8c2
- DEXを上げるのは気にしなくていいみたいですね
みなさんありがとうございました
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:49 ID:ia5DsGIF
- ガンホー代表取締役社長森下一喜氏と「にほんいちまずいラーメンや」の彦龍は
顔がとてもよく似ているのと思うのですが、親戚か何かでしょうか?
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:51 ID:4IZMPTD4
- たまに「ちょとCC」とかいって落ちる人がいますがCCってなんですか?
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:52 ID:cNT7aAMl
- >874
まずは写真を張ってくれ、話はそれからだ
>875
キャラクターチェンジ。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:54 ID:4IZMPTD4
- 今分かりました。キャラチェンジのことですね
しかも上げてしまって申し訳ない(´Д⊂グスン
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:54 ID:ia5DsGIF
- >>876
ttp://homepage2.nifty.com/champignon/hikoryu.html
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:58 ID:cNT7aAMl
- >878
似てない。
…ってここ物凄い質問スレじゃないじゃないか_no
もう遅いけどアンケート以下略
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:09 ID:bG8SXhMc
- 二刀流アサシンついてなんですが、さっきTマリシャスグラディウスとQマリシャスマイン持って
狩りしてたんですが、発動率は普通に武器二つ分加算されるみたいなんですが、回復量のほうは
武器二つ分は加算されないのでしょうか?
回復量がTHグラ+Qマリシャスマイン装備時と大差ないみたいなのですが…。
自分のほかに試した方います?
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:14 ID:2sPtvqtq
- どこに書き込めばいいのかよくわからなかったので、ここにしました。
ROを始めてもうすぐ3年になるのですが、未だにMVPを一度も取ったことがありません[´・ω・`]
現状のボスの強さは昔に比べて強くなったとかなんとか。
戦ったことが一度も無いので何とも・・・
それで質問なんですが、今からでもMPVを取れる職業ってありますか?
やっぱり高レベル限定とか金に物を言わせる形になってしまうのでしょうか。
一度でいいから頭上でくす球を割ってみたい[´Д⊂]
なんかボス厨になりたいですみたいな質問ですいません[´・ω・`]
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:16 ID:HS6Ltv3v
- GD2で放置されてたドラキュラを、相方が壁してDS連打してたらMVP取れたよ。
+7ハンターボウと銀矢、装備は平凡です。
(一度死に戻って、もう一度来たら着いたときにちょうど倒されてMVP取れた)
ソロかどうか分からないので参考まで。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:20 ID:vr/eTQ12
- くす球・・・とてもとても昔の住人さまですか(;´Д`)
まず今はくす球ではないです。MVP!!のでかい文字が表示。
狩りたいボスににもよると思うけど
・人が少なく競争相手がいない鯖
・ある程度のLv(90〜)
が条件じゃないかな。
もちろんボスごとにきっちりパーティ組んで行けば、低Lvからいけると思うけど。
自分じゃやったことないけど、IWでアモンラーは無傷で倒せるらしい?
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:20 ID:cNT7aAMl
- >881
アンケートは物凄い方で。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105186360/
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:26 ID:2sPtvqtq
- >>882
ということは弓職?ですよね。
やっぱりハンターはまだ現役でバリバリ強いんですかのぅ[´・ω・`]
>>883
[゚д゚]・・・
くす球じゃないの・・・[´Д⊂]
いつから変更されたんだろう、まったくわからない[;´Д`]
やっぱり高レベルは前提になっちゃいますか。
>>884
誘導どうもです。
そちらで書き込ませていただきました。
コピペだけど[´・ω・`]
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:58 ID:gNvoMLaf
- くす玉ワロタ
ソロMEプリでLOD狩れるよ、サンクで。
lvはー、80ぐらいあればいけるのかね。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:00 ID:Xg9uZ81v
- >>877
>>1より抜粋
○質問する際はageましょう。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:06 ID:IYS2Vwae
- >>881
放置されてるBOSS行けばー?
まー阿修羅モンクが一番出しやすいと思うけど
多分アンk(ryに引っかかるかな?
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:32 ID:pzuY+P44
- 質問です。
ガンホーで新規ID(アトラクションでは無い方)を取る時、
元々あったIDを取った時と同じPCを使うと、ガンホー側にどちらも同じ人物が取ったという事がわかるのでしょうか?
この前どこかに書かれていたので気になって…。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:38 ID:lpXCiooV
- botは止めとけ
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:45 ID:f/81E+Ig
- 分かったとしてもBANされないから関係ない。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:46 ID:swIO9FXM
- >>889
わかるかもしれんがチェックしてない。
この前のオフミで癌IDが異なるが住所氏名が同じってユーザーが1人選ばれてオフミに2回出てた。
サクラか?とも思うが癌のノーチェック戦法があるからそういうこともありえるかと。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:52 ID:4IZMPTD4
- やばい・・・・自分もくす球だとおもってた(つд`)
- 894 名前:804 投稿日:05/02/02 21:03 ID:p0ihxnFF
- >>805
ありがとうございます。部屋が片付いたら購入を検討してみるのです♪
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 21:04 ID:pzuY+P44
- いやBOTじゃないです!
ただ気になっただけですよー。
なんか知られてると気持ち悪いですしね。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 21:28 ID:vmEQbzeB
- どこに書いていいのかわからないのでこちらに書かせてください。
ADでソロができるか試していたWizなんですが
やっぱり無理だなぁと蝶でADから帰ってみたらフェンクリが消えていました。
クリップはSCで持ち替えをしているのでドラッグで落とす事は考えられないし
同IDのどのキャラも持っておらず、倉庫の中にもありませんでした。
蝶を使おうと、蝶羽をWクリックしたときラグが起こり少したってから発動したので
異次元すいこまれてしまったんでしょうか・・・。
こういうことってあるんでしょうか・・・?
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 21:39 ID:IYS2Vwae
- >>896
無いとは言い切れないな。まーよく探してみてなかったら南無
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 21:48 ID:lBSW5d17
- >>896
俺もテレクリで同じ事があった。
それ以来怖くてSCに装備品を入れられなくなったよ...
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 21:57 ID:TVG91Hpk
- >>896
そのときフェンクリを装備してたなら多分ロスト。
はずしてたのならよく探せ
- 900 名前:896 投稿日:05/02/02 22:23 ID:vmEQbzeB
- 倉庫の中、全キャラの装備品欄全てくまなく探してもありませんでした。
SG撃ったあとすぐに帰ったのでフェンは持ち替えをして
装備したままになっていたと思います。
ロストしてしまったようですね。
なけなしの金をはたいて新しいフェンクリを買いました。
苦楽をともにしたクリップだったので非常に残念です。
質問に答えてくださった方ありがとうございました。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 22:25 ID:l8+ZEXnK
- 15日にチェイサーのグラフィックって実装されるんですか?
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 22:42 ID:6C6c3tcq
- >>901
公式の告知ぐらい読もうぜ。
>同時に実装予定となります変更点は、
>・上位2次職(2-1)グラフィック。(2-2)グラフィックは、開発が完了した後、実装となります。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 00:06 ID:fGhBbS3T
- >>880
アサテンプレに載ってる。
http://wiki.xrea.jp/assassin/index.php?FrontPage
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 00:18 ID:bcB9vi+a
- 水場の上にLPがあると、その上ではWBが撃てないと聞いたのですが本当なんでしょうか?
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 00:22 ID:DnYUF2CB
- >904
そもそもLPと属性場が重複できないはずだが?
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 00:25 ID:TRWa8zIE
- この質問ここであってるのかワカランけど一応。
4ヶ月ぶりに復帰しようと思って、チケットセンターでチケット買ったんだけども
いざラグナでパス入力したら「未登録のIDです」とか言われた。
チケットセンター入る時と同じIDとパスで入るんじゃなかったっけ?
それとも以前webマネーで買ってやってたのをクレカに変更したのと関係あるんかな?
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 00:27 ID:JwgTgpud
- >>905
属性場じゃなくて普通の水の上のことではなかろうか
- 908 名前:904 投稿日:05/02/03 00:35 ID:bcB9vi+a
- 普通の水場の事です(`・ω・´)
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 00:38 ID:Uyfr30kQ
- >>906
癌IDとROIDがごっちゃになってる悪寒
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 00:48 ID:TRWa8zIE
- >>909
ありがと・・・まさにその通りだった(ノД`)
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 04:21 ID:7vJkq0Iz
- 一年ぶりくらいにROに復帰したんですが
自分がROをやっていたころはまったく見かけなかったのですが
普通の発言のあとに空白での発言をする人を結構見かけます
これには何か意味があるのでしょうか?
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 04:29 ID:FIJMThBf
- >>911
>>6のQ03-09
スレのテンプレくらい読もうな
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 04:36 ID:7vJkq0Iz
- >>912
すばやいレスありがとうございます、そしてごめんなさい。
そんな理由があったんですね、ログが無駄に流れるし、変なものが流行りましたね
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 05:00 ID:eR+PYwS3
- 装飾用ひまわりやウンコーがクマー盾やタラ盾と合算して減少される
(盾30%+頭10%→40%減少)と言うのは分かりましたが、
蝶の仮面とヒドラ武器とも重複されるんでしょうか?それとも別々の計算に?
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 08:48 ID:Q/b+t1OM
- >904
撃てないらしい。
>914
たぶん合算だろうと思うが、確証は無い。
↓検証ヨロ
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 10:06 ID:F/NB+RZH
- ↑面倒だからお前がやれ
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 10:07 ID:KHR0dFST
- >>904
マジスレテンプレより転載
>自分を中心としたHIT数範囲の水場から範囲1の水球オブジェクトHIT数個を一瞬発生させる。
範囲内にオブジェクトを発生させる魔法であるので、LPの制限に引っかかる
よって、WBを打つことはできない
これでよろしいか?
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 12:59 ID:F3skIxg2
- デュラハンのクリティカルを沈黙効果で消せると聞きました。
武器にファミリアーcいっぱい刺せば有効でしょうか?
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 13:06 ID:n9NR0Hz+
- >>913
そういう迷惑なことを自覚してない証でもあるから
生暖かい目で眺めつつ、そっとしておいてやれ。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 13:14 ID:YxDpARtZ
- >>918
ファミリアは暗闇(HitとFleeを減少させる)だから違う
沈黙にするにはメタルラCですよ
しかし沈黙武器で殴ってる暇があったらとっとと倒した方がいいと思う
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 13:17 ID:czOvFb91
- >>918
クリティカルを封じるということについては有効。
ただし、デュラハンを倒すために使用するという点においては有効ではない。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 13:20 ID:F3skIxg2
- >>920
>>921
。・゚・(ノД`)・゚・。ありがとうございました。
もっとつよくなるぞぉ!
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 13:20 ID:LQm1E5on
- >>918
殺られる前に殺る、これが基本かと。デュラハンは自己回復能力がないPCへは恐ろしく
キツイ敵ですからねえ・・・AGI職キラーでもあるし。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 13:49 ID:Wow6QcEt
- >918
ちとソースがdat落ちしてるが、
ローグスレの65,66辺りの記事によると、デュラハンのクリティカルは
ダメージを与えない限り使ってこないらしい。
なので、デュラハンと戦う場合は速戦即決を心がけるが宜しいかと。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 14:13 ID:4bEtorMk
- >>918
ニブル1Fソロやってる高Lv殴りアコから
自分の場合職業柄速攻が無理な為どうしても対デュハランはクリティカル対策で
Q沈黙メイスを使い沈黙かけてから倒してますが大体20秒くらい沈黙かかってますね。
まぁ参考までに。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 14:19 ID:FZyRQnCr
- RO店価格調査隊ではなく、露店主の名前とかも載ってる相場情報を公開してるHPってどこでしたっけ?
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 14:23 ID:DL2OqsYD
- >>926
このスレくらい見れ
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 14:24 ID:sIDtp0aP
- >>926
"ろ。" "マーケット"
でググったら出たんでアドレス省略〜
- 929 名前:926 投稿日:05/02/03 14:29 ID:FZyRQnCr
- >>928
ありがと。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 14:46 ID:Q/b+t1OM
- >924
それはデマ。 少なくとも今は減らしてなくても使って来る
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 14:50 ID:nNBUDo3Z
- ハイロの速度減少もダメージ与えなければやってこない〜なんていわれるけど、実際のところペアでやってるときに追加湧きで
とりあえずこっち(プリ)を攻撃してきたんで放置してたら減少使われたこともあるんだよなぁ
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:16 ID:FIJMThBf
- 残りHPで使用頻度が変わるかどうかの検証はされてないっぽいけどな
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 22:53 ID:0r2axbZi
- 紫箱から出るアイテム一覧とか調べたとこないですっけ。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 22:55 ID:T5dSbtAJ
- 無い
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:07 ID:0r2axbZi
- 了解っす!
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:30 ID:c66dpFnC
- BOSSでなくモンスターの取り巻き再召喚の条件って何でしょうか?
待機状態になると再召喚をすると聞いたのですが
ハイディングなどを使って隠れても召喚してくれません
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:32 ID:T5dSbtAJ
- ボスによって違う
自分から一定以上離れると即呼び戻しとか
一定時間ごとに呼び戻しとか
1匹でも減ると即フルセット召喚とか
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:34 ID:c66dpFnC
- ありがとうございます
ごつミノとコボルド&ゴブリンリーダをご存知で無いでしょうか?
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 00:48 ID:YOFBMRP8
- Wis拒否について質問です。
「/ex キャラ名」でそのキャラからのWisを拒否できるわけですが、
やってみた所、リログどころか鯖違いのマップに移動するだけで
設定が解除されてしまうようなのですが、これが仕様なのでしょうか。
狩りに出かけて移動するたびに打ち直すのが辛いのですが
何かいい案もないでしょうか_| ̄|○
ちなみにエモリストにコマンドを登録するのは考えましたが、
拒否するキャラが、その別キャラも含むので多いため非実用的な予感です。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 02:17 ID:540Jk0A9
- もう/exallで
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 02:19 ID:PHZ6TdYV
- 次スレの季節なだ。
テンプレとFAQ修正案、追加案があるかたは今のうちに。
以下予定。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。(>>3)
未実装システム情報スレ 103(未実装の話題はこちらでどうぞ)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107175358/
文案はまだですが、砦陥落メッセージとIMEパッドについてはFAQに追加した方が良いのではないかとの意見が出ております。
個人的には○○○ードを含むキャラクター名についても頻出だと思いますが、
このスレのFAQに入れるべきかどうかという政治的問題があります。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 07:29 ID:M1rFBwNx
- 未実装スレは104に行ったのでこっち↓で
未実装システム情報スレ 104
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107466999/
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 07:30 ID:URcfQPWn
- スタックってどういう意味ですか?
スタック報告ってなんですか?
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 07:37 ID:M1rFBwNx
- >943
いわゆる「ハマり」状態。
東兄貴村とか、Mobが妙なセルにハマってるのを見かけた事がないだろうか。
スタック報告っていうのは、自分のキャラがスタックして動けない状態。
報告するとセーブポイントに戻してくれる。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 10:07 ID:PDztYf3R
- >933
リストは無いが、
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107385285/
ここのスレで統計だけは取れる。
ほしい物があるなら聞いてみれば、過去に出た、出ない等の事例が聞けるかも知れん。
が、書き込むときは自分も箱を空けて結果も一緒に書き込むこと。
>944
皮肉だが、どこぞのだれかのアリーナ脱出のためにも使われているそうな。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 12:43 ID:PZCjcwpu
- これからGvG仕様のキャラを作ろうと思ったのですが
まずは狩りステで稼げるキャラを作ってある程度お金を貯めてからにしたほうがいいらしく・・・
そこで質問なんですが、あまり資金の無い状態(500k〜1M以下ぐらい)で作るとして
金銭効率の良い職業は何がお勧めでしょうか?
そのキャラである程度お金を貯めて装備を整えたらGvG仕様のキャラを作ってみようと思うのですが・・・
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 12:47 ID:i+adpr5Z
- >>946
まず持ってる最低限の装備を上げてくれないと話になりません。
1.装備が何も無い =WIZ
2.木琴+多少の装備あり =ローグ
をお勧めします。火ダマでもあり、プリつきでコンロンにいけるLV
(70前後?)になれば1時間で300kぐらいは最低でも稼げるのでは?(ローグは)
WIZなら・・・まぁ時計でクリップ、オリ拾うも良し
上級狩場で一発狙うも良し。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 12:47 ID:C5UN1+/T
- >>946
>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 12:51 ID:ZBYXEfXM
- ていうか今からお金貯めて・・・なんて言ってるようなレベルの奴が
Gv仕様のキャラ、何て大層な事言ってる余裕あるのか
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 13:11 ID:i+adpr5Z
- まぁ、I>D>V WIZなら狩りステでもそのままGvいけるし
考え方によってはGvも狩りも両立できるでしょ
- 951 名前:946 投稿日:05/02/04 13:41 ID:PZCjcwpu
- 数ヶ月休止していたので、また新規アカウントで作りました。
なので装備などは一切ありません。
今からお金貯めてっていうのはかなり無理がありますか…
GvGは出たことがないので少々甘く見ていたかもしれません、申し訳ない。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:50 ID:kFEAbznE
- 狩場の他人はすべて敵、ぐらいの勢いで1ヶ月も廃狩りすりゃ1日1Mぐらいi軽く稼げるようなキャラは作成可能だな
Gvは鯖によって温度が違うから、とりあえず狩りキャラでLv70ぐらいまで育ててからレースギルドに加入して参加してみたらどうだ?
そのGv募集のときにもどんなキャラがよくて、どんなキャラがダメなのかが理解できるだろうし
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 15:53 ID:vyt0yaf5
- >946
アンフロとある程度のVITがあればそれなりに楽しめるさ。上を見ればキリは無いが。
ちょっと調べて見つからなかったんだが、ボスの爆裂の倍率って正確にわからんかな?
どれぐらいのレベルと装備でアレに耐えられるようになるのか知りたい
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 15:55 ID:M1rFBwNx
- >953
正確な倍率まではないんじゃないかなあ…
ボス対策スレの過去ログを読めば爆裂後のダメージが書いてあるレスが幾つかあると思った。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:10 ID:vyt0yaf5
- >954
お、サンキュ。読んでみるわ
"ボス"で検索して引っかからなかったので対策スレ無くなったと思ってたのは秘密だ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:39 ID:ite8kFmm
- たまに、手を出してないのにいきなりクロックにかじられることがあるんだけど、あれ何なの?
俺以外にも経験者いるよね?
手負いだった場合に多い気がするんだけど…
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:45 ID:kFEAbznE
- >956
そのとおり、クロックはダメージを食らうとアクティブ化するようになった
正確にはダメージを与えた後、与えた本人がいなくなると近くの人に襲い掛かる
まぁハエ逃げとかな。そういうこと
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:45 ID:OgVk3Wcb
- >>956
正解。
クロックはダメージを与えるとアクティブMOBに変化する。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:46 ID:nsRZFPqD
- >>956
クロックはアクティブとノンアクティブに変移するタイプ。一回叩いたものは例えFAとった人が逃げても
アクティブ化したままになる。こういう変移タイプは他にジョーカーなどがある。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:52 ID:ite8kFmm
- >>957-959
うおっ、即レスdクス
なるほどね〜、しばしROから離れてたんだけど、そんなタイプが出来てたのか…
これからは用心するよ
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 18:03 ID:OcgOQ7VL
- 転生のマニュアルパッチ
99%で止まって落しきれないのって俺だけ?
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 18:27 ID:XDGymNhx
- >>961
今DLしたけど大丈夫だった
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 19:20 ID:d7HQeNC3
- >961
ウィルスチェックで時間食ってるんじゃないの?
ちなみにその場合、原因はPCの性能が弱いから
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 19:24 ID:ZshxTx3B
- >>946
データは半年間保証されるはず。
前の垢は半年以上放置してたの??
元手1Mあるのなら、露天が開けるLvの商人がいて、商才あれば一カ月で15M↑とかも夢ではない。
- 965 名前:961 投稿日:05/02/04 20:22 ID:OcgOQ7VL
- >962,963
サンクス
今試したら落せた
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 21:17 ID:hZ/ssUDT
- >>956
スタラクゴーレムもそうだからきぃつけろ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 21:32 ID:ZBYXEfXM
- >>959
JKは違うって
JKは自分でアクティブ・ノンアクティブ(リンクorルート)に変化する
クロックみたいにアクティブを引きずるというタイプじゃない
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 23:40 ID:EDBz4wZN
- 対人(Gv)特化チェインを作りたいのですが最高倍率の組み合わせは
ヒドラ2枚 スケワカ1枚
スケワカ2枚 ヒドラ1枚
どっちなんでしょうか?
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 23:56 ID:d7HQeNC3
- 同カードは加算、異カードは乗算
あとは計算すればわかるかと
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 23:59 ID:crsP/Y9C
- +5レイドマントと+7レイドマフラーどっちがおすすめですか?
VIT騎士 プリ BS持ちなおれDEF1しか変わらんから
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 00:26 ID:ulSoK3NB
- >>970
それならマフラーかな。イミュの前で1なんか誤差だ。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 01:32 ID:s2G+sMKv
- なんでRO引退と言う看板の露店なのに相場近くの値段で売っている人が多いのでしょうか?
正直必要ないと思う…
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 01:38 ID:z0RfkXAS
- >>972
「引退するんだから激安で売ってくれよ」とでも言うのか?
そっちのが厚かましいと思うが
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 01:39 ID:gB2W4aW/
- 引退=数日ログインしません
または
一キャラ消しました
の意
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 01:45 ID:60vaH9Ep
- 別に安く売れといってるわけではなく、どうせ引退するのにわざわざ時間かけてアイテム売り捌くことにどんなメリットがあるのか気になっただけですから…
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 01:50 ID:dfqIbOx8
- 全部箱変換して引退パーティーとか
むしろ>>1
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 01:51 ID:z0RfkXAS
- だから引退するからって他人に奉仕する義理は無いだろ
例えそれが何の特にもならなくったって、見ず知らずの奴に自分の財産を
ホイホイあげられる奴なんてそうそう居るわけないっての
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 01:51 ID:ZAkIqYx8
- 引退といってももしかしたらまた戻ってくるかも・・・そのときのためにお金を残しておこうってのが一番の理由かと
まあごにょごにょな理由もあるかもしれんが
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 01:52 ID:z0RfkXAS
- 追記
むしろ安くorタダで売りさばくとデメリットがあるな
異様に安いとチート品ですかとかboterですかとか
いちゃもん付けてくる奴が現れかねない
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 01:58 ID:dseEtxi5
- >>977
私は金に代える又は他人に譲るなど手放さなくても置いたままでも普通は良いんじゃないかと言ってるんです。どうせ二度とプレイするつもりは一応無いだろうからね。わかりますか?
これ以上は鬱陶しいと思うので終了
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 01:59 ID:dfqIbOx8
- だからそれは別に個人の自由だろとさっきから言われてるわけだが
- 982 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/02/05 02:06 ID:7Kq9vlGS
- ここは議論スレではありません一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 02:09 ID:z0RfkXAS
- 言いたいことだけ言って終了か
ただの馬鹿だったか
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 02:16 ID:WdszCTxW
- てか、質問しておきながら自分自身の答えは出てるがな
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 02:19 ID:/31Mf/aF
- >>980
金に買えて
・知り合いに記念品を買って送って去る
・みんなで枝とか箱つかってパーッとやる
・そのまま金を知り合いに残して去る
・復帰したときの資金にする
または、引退することを知り合いとかに知らせる手段として
露店を出してる
いろいろ理由はあるだろうということで。
手放さなくても普通はよいんじゃないか、と言ってるとおり、こういう理由のない人は
引退セールとかせずにそのまま消えるなり、ルートMOBに装備食わして消えるなり
するんだろうさ
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 02:39 ID:Ms23YzBd
- >>970 プリもちでマント?
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 03:28 ID:q4tmhTPC
- >968
なんかこの前どこかでこの質問に答えた気がするんだが……
って、調べたらこのスレじゃないか orz
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 06:47 ID:3e6Oc659
- 崑崙に通っているんですが桃の木がロックオンした時HITいくつ上がるのでしょうか?
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 08:37 ID:z0RfkXAS
- 少なくとも3〜40以上は上がるが、正確な値を検証した人って居たっけ?
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 10:36 ID:8ZI1IMob
- >>980が無反応なので依頼してくる。
立つまで自粛ヨロ
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 11:40 ID:8ZI1IMob
- 依頼完了。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 12:03 ID:ulSoK3NB
- 次スレ
質問スレッド その47
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107572101/
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 14:55 ID:nDIbVbzk
- んじゃ埋めるか
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:32 ID:3eV3C4KZ
- うめうま
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 21:53 ID:bJvdIhJ4
- うめこぶちゃ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 22:15 ID:k2aNaHuv
- tinnko
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 22:15 ID:k2aNaHuv
- manko
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 22:15 ID:k2aNaHuv
- owari
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 22:15 ID:k2aNaHuv
- ほらね
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 22:16 ID:k2aNaHuv
- うまった。
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB [ MMOBBS ]