■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

ラグナロクバトルオフラインを語るスレ 4
1 名前:[T] ★ 投稿日:05/01/07 19:17 ID:???
前スレ ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1104411811/

WEB体験版 ttp://mirror.fuzzy2.com/french/
元ネタのflash ttp://paveu.hp.infoseek.co.jp/oouso3_nami/
Wiki ttp://shion.halfmoon.jp/french/

関連:
フランスパン ttp://www13.plala.or.jp/french/
春風亭工房 ttp://www1.neweb.ne.jp/wa/h-namikai/

とらのあな、メッセサンオーなどのサイトで通販可能。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:18 ID:bPnNs1/+
2キャラ目はシーフ

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:24 ID:+fVWZW58

1乙

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:26 ID:d9izBdz+
4様

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:28 ID:+zjaONea
まだ5回しかクリアしてない

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:29 ID:7u95uNov
6
>>4のマフラーはイ・ミュン巻き

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 19:57 ID:PITzpopt
7人目はノービス

…まだ2人しかクリアできてないけど

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 20:02 ID:7O1HYD1M
スレ依頼初めてでちょっとドキドキした。
不備があれば補完してやってください

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 20:08 ID:XwB6a1mE
アチャ娘が9ゲット

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 20:10 ID:kj/T9Iuj
DA10強すぎ修正汁

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 20:11 ID:PITzpopt
ちょっと質問。
前スレに「猫飯」って名前が出てたんだけど
ググっても検討つかなかったから詳しく教えて。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 20:20 ID:6Viebhvi
前スレでも出てたけど♂ノビのジャンプ斬りの後半部分が
あるとないとじゃ全然違うな。上手く使いこなせればかなり楽
2kダメとか普通に出るし

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 20:30 ID:EvRyQfX6
>>11
スペシャルねこまんま57号
それを使ってスキルと特殊の取得条件などを探した
前スレみるとまだ間違いがあったみたいだけど。
つーか間違い見つけたら直してうpしろよおおおおおおおお
もう漏れはやんないぞ

14 名前:112 ◆t6t9oJqPYY 投稿日:05/01/07 20:33 ID:3pMkMWlu
パッドのキーアサイン変更とりあえず解決法。

JoyToKeyを用意しておく。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se101657.html

1 まずはパッド入れてからJoyToKeyの設定。←:B →:Mという風にキーボードプレイのように当てはめておく。

2 JoyToKey終了してパッド抜く。

3 ウインドウモードでRBO起動。フルスクリーンだったらF1キー押してウインドウモードにしておけ。

4 パッド入れてJoyToKey起動。後はフルスクリーンなり何なり適当に遊ぶ。

私はこれでうまくいった。1の手順は、設定保存しておけば最初の1回だけでいい。
要するにパッドをRBOに認識させないこと。

パッド入れずにRBO起動→パッド入れてJoyToKey起動、と憶えておけばOK。

JoyToKeyで不具合が出る人はこっち
JoyAdapter
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se069688.html

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 20:39 ID:2CSGSdo4
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104793269/690
(・∀・)ニヤニヤ

16 名前:112 ◆t6t9oJqPYY 投稿日:05/01/07 20:39 ID:3pMkMWlu
・今の選択をキャンセルしたい
 Inseatキー押せ。タイトルに戻るぞ。ゲームから即離脱したければEscだ。

・ポーズは?
 F12かパッドの"5"、もう一回同じボタンで解除される。

・キーボードアサインの解説がない
>>1のwikiに書いてある。よく見よう。

・キーコンフィグ不可能。
 キーボードのコンフィグは不可能と書いてあるけど、パッドのキーコンフィグも不可能。
>>14参照のこと。

・冒険に出発してから、プレイ開始時まで時間がかかる。
 仕様です。お察しください。

・ゲームが落ちるよ
win98やMeは推奨されない。
XPや2000で、スペックのいいPCでも落ちる人がいる模様。
対策は、WindowsUpdate、ビデオカードやチップセット等のドライバ変更、メモリークリーナー、
メモリー増設、OSのクリーンインストール、音源の無効化、アクセレータレベルを下げる、
ダイレクトXをいじる。ゲーム中にポーズをかける、

などの報告がある。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 20:47 ID:/NsE9VAI
17回目のフリーズ

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 21:26 ID:Gk5EtBtK
2ch関連スレ
ラグナロクバトルオフラインを語るスレ 2@PCゲー板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104793269/

チート関連の話題はあっちが盛んなようなんでなるべくあちらで固まって欲しいね。
動かないって人も煽りは多いけど向こうの方がマジレス率高いぽ。と、いうかPCに詳しい人があっちに多い。
そしてROしたことないけどRBO買っ(てしまっ)た人へ。
ここはRagnarok板です。あまりにも本家ROを知らなさ過ぎる発言は嫌われるかもしれません。

どちらもそれなりに流れてるようなんでうまく住み分けようジャマイカ。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 22:19 ID:HAMGhkHW
>>15が何にニヤニヤしているのか分かりません


♀ノビのオーラブレードって、条件にINT20があったんだな

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 23:06 ID:dtSI3It9
見事に消えてたんで再up
ttp://www.geocities.jp/physical_mage/RBO_opening.mp3
ttp://www.geocities.jp/physical_mage/RBO_opening_rev.mp3

タイムアタック、キャラ別はいいとして
ステージ毎にステ振り変えて作り直さなきゃならないのが
ウザくもあり楽しくもあり。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 23:14 ID:9TWxjTvc
3人プレイがすげー楽しい。1人でやるのとは別のゲームみたいだ。
ステージ2のすごいピッキFA争奪戦なんかは毎回燃えるなあ。
BOSSの耐久力が異常に高いのもROっぽくて良し。

高レベルブレス&IAもらったAGI振りキャラは動きが早すぎて
操作が追い付かねーデス。笑えるので一度お試しあれ。

これ良作だわ。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 23:30 ID:2GUjDmRE
>>21
そしてその速さに慣れた後でアコ抜きPTでやると,自分の感覚でのキャラ位置と実際の位置がズレる
ゴールドエクスペリエンス状態が発動する,と・・・
感覚がが元に戻るまで自キャラを何度となく見失ったw

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 23:35 ID:6ZKdoMN/
なんか前スレでマザー内臓グラボはダメっぽいことあったんだが、
普通に動いてるっぽいうちは特殊なのか?

それとも動きが重いとか…?
俺は感じなかったが。

>>21
INT-AGIなうちのアコはブレスIA後のホーリーライト→ホーリーホムーランが狙って出せねぇ(´Д`;)

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/07 23:46 ID:xIMWX01f
STRの10の倍数でボーナスとかはない模様で。
STR77DEX20とSTR80DEX10で比べてみたがほとんど変わらない。
むしろDEX20ある分STR77のがダメージ量が安定して高い。
AGIによる移動速度UPも1上がるごとに上がってるのかな?
体感じゃいまいちわからん

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 00:45 ID:UBbc4Dj3
PTプレイで精算チャットはボスにフィニッシュ決めたキャラが出すような気がする。

ついでに精算チャットのキャラ別タイトル集をつくらないか?
オレが確認したのは

♂剣士「精算」 「正餐」
♀剣士「全員無事!」
♀アコ「おつかれさまでした」
♂シフ「精算w」 「精算wwっうぇw」

各職各性別2パターンずつあるヨカン。
プレイ回数少ないからなんともいえないけど。
むしろwikiにいったほうがいいのかな。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 01:07 ID:/FuotHw3
じゃあ確認できた3つだけ

♂マジ「過去を清算」
♀アチャ「セイサン」
♀ノビ「せいさん」

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 01:08 ID:BMFQovYn
>>26
うろ覚えだけど
♀アチャ「せーいーさーん」「清算」

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 01:09 ID:BMFQovYn
アンカー,>>25だったorz

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 01:16 ID:wUyfI8aB
ROはすぐ辞めたクチだけど、これけっこう面白いですね。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 01:19 ID:d8gjDO1K
>>25
せーいーさーん
とかも見た
かなりパターンがあるみたいだね

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 02:57 ID:urvbl5/n
こっちにもコピペしておくよ。9x系のプロ北で落ちる人はお試しあれ。

563 :名無しさんの野望 sage :05/01/07 00:42:31 ID:0QAmr5Dn

個人的メモ(98seの人向け)

まず兄貴森に入る→適当な所でポーズ→RETRY(酒場へ)→冒険に出る→プロ北
で、俺の環境(pen4 1.6G 512M Radeon9550EX)だと何故か落ちずに行ける。
ちなみに普通にプロ北へ行くと開始時に100%落ちる。以上チラシの裏終わり。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 02:57 ID:zutdfxaz
やっとルナバスター覚えた
使ってみた


ハゲワラ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 03:34 ID:5wBaRkcL
>>25
最初ステータスとスキルを振る場面で最初に準備OKした人が
冒険にでる、ステージを決める等ができるようになってその人が
清算チャットをだすっぽいです。

そして自分が見たチャット名を1つ
♀アチャ「凄惨」(うろ覚えで漢字あってるかどうかわからないです)
こんなのがあった気がする

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 03:56 ID:UBbc4Dj3
>>33
そうだったのか。正直すまんかった。rz

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 07:15 ID:CBNDM4SP
>32
あの技って、何か元ネタとかあるの?
後半のダメージは笑いがこみあげてきますが

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 07:19 ID:dExEZmGn
あの元ネタってぇとやっぱS県の
>倒れてたアコさんが方言を言い放ち、物凄い剣幕で立ち上がり
>左手を抑えてた右手を横に広げて相手の首にぶちこむ、つまりはラリアット
>「あぐっ」と、電波がうめき声をあげてノックダウン

ここだよな?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 07:31 ID:UrHbLNvq
S県月宮だからな
ルナ(月、狂気)バスターってことで

38 名前:35 投稿日:05/01/08 08:01 ID:CBNDM4SP
S県月宮でググったら、謎はすべて解けますた!
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

レス感謝

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 11:55 ID:xuTev0w7
>31
うおっ!ほんとにプロ北行けた!
感謝感謝

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 11:55 ID:zutdfxaz
>>38
S県月宮はネタだという話もあるけどな

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 12:01 ID:doqsvsyY
ネタだという話、というか、掲載者が「完璧なネタです」って書いたじゃん。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 12:11 ID:6mO8TmGB
月宮話中に申し訳ない。

ノビ♀のオーラブレード(仮)、STR25でも出るみたいですね。
INTは20必要な模様。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 12:17 ID:NDz3Q3T2
>>41
それって、もはやネタとしか思えないって意味で書いたんじゃなかったっけ?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 13:10 ID:HsCF9tvS
>>25
♀マジ「疲れた...」

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 13:22 ID:pnUUyens
おまいら全員コミケ行って買ったの?

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 13:23 ID:Ed6uhyv7
ネタでもマジでもどっちでもいいよ
面白いから

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 13:30 ID:CFcSk66I
帰省ついでに電気街で買いましたが何か?

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 13:49 ID:220EhTov
このゲームってガーヒーみたいなもん?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:10 ID:BMdHsd/p
ガーヒーを育成よりにした感じ
ROを生かしたアクションゲームとしては最高かと
対戦モードは無い

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:16 ID:arjCCA1o
インストしたらDVDは抜いておk?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:18 ID:arjCCA1o
どっち(´д`)?だは?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:26 ID:HjBaWbXf
>50-51
頭がお気の毒な方ですか?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:31 ID:qrZuRB3E
>>31
98seだったので半ば諦めていたが、
プロ北行けるようになった。感謝。転載ありがd。
とりあえず1キャラクリアできた〜。

>>25
「生産」てのもあった。
PTプレイ、敵が固くなりすぎる感もあるが、かなり面白いな。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:44 ID:OwcpuAFW
RBOやってRoに少し復帰してやりたいと思った香具師挙手シル!!


ノシ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:52 ID:HX2qeNa5
>>54
BOTとかチャットみてますます鬱に
今は機会帝国で大暴れ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:55 ID:zutdfxaz
このゲームのボリューム増やして(ランダム要素でも良)
オンライン(MOみたいな感じ)になれば本家ROはいらねーな


後、RO内のキャラデータと連動して育つようにすれば蝶サイコー
(RBOとROのデータが相互に干渉するような感じ)

…日本だと癌が絡むから無理か

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:06 ID:EvVq0IDS
>>54,55
iROに行けばいいかと。

RO海外鯖移住関連アンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/ROijyu/simple

iROなら通報すればBANされてるし、Bot。
回線も鯖も軽い。しかも最初の15日間は無料だ。
クレジットカードが無くても日本円で入金もできるし。

PayByCash-Japan
ttp://www.paybycash.jp/index.php

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:10 ID:zutdfxaz
iROは経路が糞で滅茶苦茶重かった記憶があるんだけど改善されたの?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:13 ID:EvVq0IDS
>>58
自分はiROをIris鯖でプレイしているけど、かなり軽いよ。
(oROよりかなり軽い)

日本の鯖とあまり変わらない感じ。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:16 ID:EvVq0IDS
>>58
実際に行って確かめてくれば?
iROは最初の15日間なら無料だし。

アカウントの登録方法は下のサイトが詳しいよ。

RAGNAROK Square
ttp://orangepie.net/ragnarok/dat/irostart/

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:17 ID:zutdfxaz
>>59-60
あ、勘違いしてた重かったのはeROだ

ちょっと登録してくる

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:24 ID:VRSaxvmp
iROは人も日本に比べて少ないし普通に会話が楽しい
みんなノリがいいし

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:33 ID:OwcpuAFW
俺も登録するか
iROの皆、宜しくな(`・ω・´)

しかし、iRoでもやっぱり横殴り云々とかノーマナーとか叫ばれるんだろか・・・

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:42 ID:EvVq0IDS
>>63
>iROの皆、宜しくな(`・ω・´)

ヨロー(=゚ω゚)ノ

まあ、ここで悩むより行ってみて体験するほうが早いかと。
15日はタダだし。

私がノビで狩っていた時は
周りが好意的で面白かったですよ。

iROに行くなら下記のサイトを読むのもいいかも。
翻訳サイトも便利。

ねっとげーむのえいかいわ。
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/

エキサイト翻訳
ttp://www.excite.co.jp/world/english/

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:45 ID:AYzOnB8N
ここは良いiRO宣伝スレですね

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:49 ID:aIjQz2f4
>>54
アチャー

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:51 ID:EvVq0IDS
>>58
辞書サイトも便利

infoseek マルチ辞書
ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Jiten?sv=DC&pg=jiten_top.html

>>65
某社がしっかりBot対策していればねぇ…… (;´Д`)

まぁ、iROはiROでjROとは別の楽しさがありますし。
あちらのプレイヤーはノリがいい人が(会話が好きな人が)多いように思います。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:54 ID:EvVq0IDS
そうそう、iROプレイ中、
日本人同士で日本語でチャットしたいなら
メッセンジャーソフト使えばいいですよ〜。

MSN メッセンジャー
ttp://messenger.msn.co.jp/

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:55 ID:AYzOnB8N
頼むからさっきの一言で宣伝ウザいから消えてくれってやんわり伝えたかったのを汲み取ってくれ

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 15:57 ID:pN+gdozf
RBOやってROに復帰したらBOTとかよりも
スキルの性能の違いに絶望する…

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:00 ID:EvVq0IDS
>>69
宣伝って言われてもねぇ。

ラグナロクバトルオンラインをプレイしてROしたくなったけど、
ガンホー嫌いで困っている人はiROに行けば良いよ、
ここのリンクが参考になるよ、って言っているだけなんですが(;´Д`)

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:01 ID:EvVq0IDS
ガンホー嫌いっていうよりかBot嫌いの人ですな。
と自己レス。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:02 ID:xSiyPTCu
>>71
スレ違いなんだからそろそろ帰れよ
1レス程度ならともかく、いい加減うざい

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:03 ID:VRSaxvmp
>>63
横殴りって言う概念がない
あっちの人たちは共闘と捉える

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:06 ID:pN+gdozf
共闘……良い言葉だよな……

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:09 ID:aIjQz2f4
>>73
ROの話はにゅ缶でやれよ










あれ?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:11 ID:67aXDRzt
>>76
にゅ缶が無い。

MMOBSSならあるが。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:12 ID:EvVq0IDS
>>73
スレ違い?

「ラグナロクバトルオフラインをプレイしてROがしたくなった」
「iROにすれば? ここが参考になります」
とスレ内の話題にあわせてレスしているだけですよ。

話が終われば自然にレスすることもなくなるので
そこまで気にしなくて良いですよ。

>>74
ソロで狩ってるけどいまのころ横殴りはされてないなぁ。

まあされても、kill steal(横殴り)しないで、と会話すればいいかと。
Botじゃないんだし。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:13 ID:Rz2pIF3D
>>73
自治乙w

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:13 ID:Lp4hbT0B
>>78
ROの話がしたいなら他へ行け
ここはRBOのスレだ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:14 ID:AYzOnB8N
なんだよただの荒らしかよ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:14 ID:EvVq0IDS
>>78
×いまのころ
○いまのところ

>>76-77
ワラタ

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:16 ID:EvVq0IDS
>>80
脊髄反射でレスつけないで
ちゃんと読んで下さいね

>スレ内の話題にあわせてレスしているだけですよ。
>話が終われば自然にレスすることもなくなるので
>そこまで気にしなくて良いですよ。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:17 ID:Lp4hbT0B
>>83
話が終わればじゃない
話をするなと言っている
したいなら他へ行けとも言っている

理解できたら(・∀・)カエレ!!

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:18 ID:xSiyPTCu
>>83
iROスレでもどっかに立てて、そっちに移動しろよ

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:19 ID:EvVq0IDS
>>84
もう終わっているのに
「するな」と言われてもねえ(;´Д`)

>話をするなと言っている

スレ内の話題にあわせてレスするのが
何でだめなのかな?
というか命令されるいわれはないですな。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:21 ID:wEmheLwO
ここをiROスレにすればモーマンタイですよ。
RBOの話してる人は頭がおかしいんじゃないですか?(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:22 ID:Lp4hbT0B
真性だったか

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:25 ID:EvVq0IDS
>>85
需要あるのかな?
iRO板やRAGNAROK Squareの掲示板もあるから、
とりあえずそちらへの誘導リンク貼っておきますね。

iRO板
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/8332/

RAGNAROK Square
ttp://orangepie.net/ragnarok/indexe.php

>>87
(゚д゚)

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:30 ID:H0oRSUZa
ID:EvVq0IDSみたいなのがいるならiROもゴメンだな
正直こんな会話の成り立たない奴より絡んでこないBOTの方がまだマシ

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:32 ID:67aXDRzt
>>89
iRO板への誘導を張るんじゃなくて

 貴 方 が iRO 板 へ 行 け

ってみんなが言っているのに気がつかない?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:32 ID:EvVq0IDS
RBOの話題が出ないのもアレなので
動作報告でもしておきますか

CPU:Pen4 2.4Ghz
メモリ:1GB
ビデオカード:GeForce FX 5900
OS:Windows2000

この環境で快適に動いています。いまのところ。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:41 ID:EvVq0IDS
>>91
「みんな」って誰? 匿名掲示板なので証明できないよ、そんなの。

まあ、スレ立てた方がいいか、
と質問しているだけなんですけどね。
需要がないスレ立てても仕方ありませんし。

>>90
このように会話が成り立たないレスされてもねぇ。

なにか粘着叩きの方がいらっしゃるようなので
とりあえずこのスレから去りますね。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:44 ID:OwcpuAFW
すんません、俺が余計な一言言ったせいでなんかかなり荒れちゃって(;´Д`)人

>93
iRoについていろいろ教えてくれたことには感謝しますが
とりあえずスレから去るとかわざわざ言わなくてもいいです
去るなら勝手に去る感じでどうぞ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:45 ID:aIjQz2f4
今度はスペック自慢かよ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:46 ID:67aXDRzt
>>95
いまどきメモリ1Gじゃ自慢にならないよ。
それに頭(CPU)が2.4しかない。

それよりも>>ID:EvVq0IDSにはもう触れてやるな…

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:48 ID:EvVq0IDS
>>93
>去るなら勝手に去る感じでどうぞ

お気にさわったようなら申し訳ない。
話題の区切りの為に言ったまでなので。
(以後のレスは不要です、RBOの話題に専念して下さい、と言う意)

それではー(=゚ω゚)ノ

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:49 ID:7c0bVMm9
んじゃ俺も動作報告

CPU:Pen4 2.4Ghz
メモリ:756MB
ビデオカード:PC素人だからわかんね、すまん。
OS:WindowsXP
備考:購入後1年ちょっとの間、一度も掃除をしてないノート

一応動いてる状態。フリーズしたのはイクリプス戦で一度だけ。
ただ敵と戦闘中はゲームスピードがかなりスローになる。雑魚戦で大体3/4、ボス・中ボス戦で大体1/2
フリオニ戦は特別遅くなり、画面左上に11(11)なんてのが出た。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:50 ID:EvVq0IDS
おっと。>>93>>94へのレス

>>96
そうそう自慢じゃないよ、これ
「この程度でも動きますよ」って話。

それではGood bye〜。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:54 ID:dnaxMeji
臭いJROの臭いをiROに持っていくな。
と、外国の友人が言ってましたとでもいえばいいのかな。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 16:54 ID:pN+gdozf
やっぱ安定動作してるのってwin2000なのかねぇ…

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:23 ID:bjSQBa+y
ちょっとスペック低めの動作報告でも

CPU:Pen4 1.8G
メモリ:512MB
ビデオカード:GeForce3 TI200
OS:Windows2k

おおむね快適に動作
なんかメモリ喰うアプリ立ち上げてると止まる

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:23 ID:A/e4/DXA
こちらのWin2000は結構不安定だな

キャラによってはフリーズが起こってしまう。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:38 ID:arjCCA1o
プロ北森で始まる前から画面が消えるんわなぜ?
あとなあ!伊豆の孫氏まったく似てねぇんだよ!W

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:42 ID:8GCzOptG
こんなスレにも癌社員が降臨してるのか

仕事熱心だな

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:44 ID:AYzOnB8N
えぇい蒸し返すな

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:46 ID:arjCCA1o
あああああああああああうわああああああああうあうわああああああああlらrぁぁあプロ北行けないんだWけWどおおおおおお。。。。。。なぜ('е`)?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:47 ID:arjCCA1o
どーしたらいいんすかあああああ??????(''''''''A`````````````;;;

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:49 ID:arjCCA1o
(#´д`)/禿藁

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:51 ID:AYzOnB8N
個人的メモ(98seの人向け)

まず兄貴森に入る→適当な所でポーズ→RETRY(酒場へ)→冒険に出る→プロ北
で、俺の環境(pen4 1.6G 512M Radeon9550EX)だと何故か落ちずに行ける。
ちなみに普通にプロ北へ行くと開始時に100%落ちる。以上チラシの裏終わり。



試して見れ
あと少しオチケツ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:52 ID:pN+gdozf
>>110
それ試して本当に行けたことにマジびっくり…

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:54 ID:arjCCA1o
それでいってみるwぜw

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 17:58 ID:lyOus93/
低スペックには背景重い場所がやばい。プリオニの所は20以下まで下がったりする。
後プロ北も重いなぁ、バフォはとってもスローリー

プロ枝のボスじゃ軽いから多分背景が原因。OFFまでとは言わないが軽く出来ないかな。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 18:11 ID:Ed6uhyv7
フリオニの砂攻撃で重くならない人ってどんなスペック?
あれと赤芋蟲のベナムダストだけどうしてもFPS落ちる

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 18:11 ID:t/4Brygu
>>110
うちもそれで行けた。
情報Thx。

プティにやられちまったが。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 18:18 ID:arjCCA1o
行けたけどきっついなwレベルあげにゃいとw

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 18:19 ID:zutdfxaz
>>114
CPU ペンW2.6G
メモリ 512M
グラボ GeforceFX5600
OS XP

一年ぐらい前のマシンだけどフリオニの砂じゃ重くならん

でもベナムだけはやたら重くなる
そういう演出だと思う事にしてる

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 18:22 ID:arjCCA1o
やっぱ孫氏が似てなすぎすぎるよな・・・

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 18:23 ID:Lp4hbT0B
>>114
CPU Pen4 2AGHz
メモリ 768MB
ビデオカード GeForceFX5700
OS WinXP

大量の毒キノコが落ちてくるところに
MBとかしたら重くなるくらいで他は普通

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 18:25 ID:YDSjYUOA
Pen4の2.8GB メモリ1G ラデ9600だけど砂だろうか毒だろうがどこも重くならない

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 18:26 ID:qrZuRB3E
兄貴森リトライ法で2キャラクリアできたので
調子にのって3キャラ目のまーくんやってたんだが
ゲフェンのジャック先生のダッシュ突き攻撃を
全段DCで弾いていたらハングした。

山のようにコインが涌き出てきて喜んだのは一瞬だったさ。
……ま、考えてみれば当たり前だわな。
どうせコインは99枚がMAXなんだから適当なところでやめておけばよかった。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 18:36 ID:/0gnc5yb
PC暦一年の僕の素朴な疑問なんですが
なんで2Dゲームでここまでスペックを必要とするようになったのでしょうか?
教えて詳しい人〜!

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 18:43 ID:hhbMfvWd
>>114
CPU Pen4 3EGHz
メモリ PC3200 512MB
グラフィック GeForceFX5950 Ult
OS WinXP SP1

動作が重くなったところは感じられない、ほぼ常に60マーク

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 18:47 ID:Xq3txmw1
>122
演出にDirect3D使ってるからだろ。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 19:00 ID:AhR1sIkC
背景キャラの台詞を見逃した際に画面下部を見てしまう俺ガイル

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 19:05 ID:doqsvsyY
>>43
遅レス。
それは本文中の記述。
だいぶ後日になってから、同ページにて「暇だったので作ったお話です。ご満足いただけましたか」みたいなアナウンスがあった

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 19:10 ID:arjCCA1o
インディア取っちまったらさあ!MBが全部インディアになっちゃう(´д`)どうしよう…

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 19:13 ID:arjCCA1o
MBすると全部インデュアがでるのをやめる方法ってねえですか?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 19:14 ID:arjCCA1o
余裕なメンさえこせなくなったんだけど!!ゲフェンとか

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 19:17 ID:pN+gdozf
>>128
自分のコマンド入力を見直せ

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 19:22 ID:doqsvsyY
↓→Aなのに、なんで↓↓Aのインデュアが出るのか理解不能。
最後に横を押している限り、どうやってもインデュアはでねえ。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 19:26 ID:Ed6uhyv7
>>118
本物のソングオブデスはどんな格好なんだ?

>>126
まあ、嘘といいながら実は本当って可能性が無いわけでもないし
どっちでもいいじゃん、伝説は伝説という事で

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 19:43 ID:67aXDRzt
>>127
とりあえず、一行ずつ書き込んだりせずにまとめて書いたり、
もう少し文章を考えて書き込むことを提案する。
無駄にレスを消費しすぎ。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 19:44 ID:Y0qozH/8
なぜかプティ戦とバフォ戦でHP回復しねぇ…無理だ。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 20:38 ID:hdWz1des
>>134
両方回復するぞ。
バフォ戦は画面ハジで座ってればHP満タンまで持っていけるから楽だよな。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 20:40 ID:OwcpuAFW
いや、arjCCA1oはネタじゃないのか?
読点にw付けたりしてるし
まぁ誰も突っ込まないが

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 20:49 ID:Lp4hbT0B
>>135
バフォは知らんがプティ戦は時間止まってるから回復しない

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 20:59 ID:krM3jtAK
スペックさらしの場合、サウンドのアクセラレートを下げたり何なりってのもあったし
サウンド周りもさらした方がええんと違うだろうか?
つーわけでさらし

M/B:ASUS P4P800-VM
CPU:Pen4 2.80C
MEM:PC3200 512x2
VGA:RADEON9800Pro(128
SND:オンボード
OS:WinXP SP2

この環境で特になんでもない。
大量に敵が居る所でTSとかFWかけてHIT音がめちゃくちゃ重なっても問題なし
fpsも窓モードでもほぼ60/120を維持

>122
ぶっちゃけ3D(のポリゴン)を使って2Dの平面を描いているから。
あと、表示制限とかをあんまり掛けないでエフェクト全部丸投げしてるのが
マシンに対してやばい感じがするなぁ。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 21:03 ID:Ed6uhyv7
ノビ子の歩きモーションの時ってさ
後ろ側の腕ずれてない?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 21:09 ID:doqsvsyY
何故フレームスキップ機能を入れてないのかが謎

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 22:58 ID:/eRaK5Mh
すみませんが

■CPU : Intel(R) Celeron(TM) CPU1200MHz
■OS : Microsoft Windows XP Service Pack 1 Ver 5.01.2600
■メモリ:512MB
■DirectX : DirectX 9.0c installed
■サウンドカード : SoundMAX Digital Audio
■グラフィックカード : S3 Graphics Twister
VidMemTotal : 75 MB
GetAvailableVidMem : 27 MB
VRAM : 32.0 MB
DriverVersion : 6.13.0010.1039

このスペックで動きます?
グラフィックカードが心配なんですが・・・。

ビデオカード:64MBとなってたんですが
どれを見ていいのやらいまいち分かりません。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 23:00 ID:pN+gdozf
>>141
それはノート?
デスクトップならXPでVRAM32MBって少なすぎないか?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 23:06 ID:/eRaK5Mh
一応デスクトップです。3年ほど前のVAIOのPCV-W101Aです。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 23:17 ID:Lp4hbT0B
>>143
とりあえず体験版で試してみれ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 23:18 ID:/eRaK5Mh
体験版やってみたところ
そのときは
メモリ256MBでただ処理が重いだけでした。

146 名前:112 ◆t6t9oJqPYY 投稿日:05/01/08 23:21 ID:aEW6Q6R+
>>141
S3 Graphics Twister
 S3 Graphics と VIA Technologies が共同で開発した,
モバイル PC 向けのグラフィックス統合チップセット。
機能的には VIA の Apollo Pro133A と S3 の Savage 4 を統合したもの。

Savage4か・・・厳しいな。人柱になる覚悟がいるね。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 23:22 ID:LQd4I31T
VRAMが32Mのノートでも一応動いてますよ
一応機種かいときます

NEC LaVie L L910/6D

148 名前:141 投稿日:05/01/08 23:32 ID:/eRaK5Mh
体験版が動き、147さんの情報でいけるかも・・・?
人柱になってみます。
ということで注文してきます。どうもありがとうございました。
行ってまいります。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 23:52 ID:zutdfxaz
>>148
老婆心ながら忠告しとくがそろそろ買い替え時じゃないかそのマシン

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 23:54 ID:b+ANeLu9
>>118
バル鯖の変人、避けWIZのあの人かな
昔プロで自慢気に枝折って高FLEEをアピールしてたの思い出したよ
まだいるのかなー

・・・と言う事は、リチャードにもモデルがあったりする?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 00:51 ID:RL/f4f60
リチャードは内藤黄ゴキ様が好みそうな昔の騎士(ていうか王様だな)の名前じゃない?
でよくいる奇死様-ケインを出したんだろ。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 00:54 ID:eWS+zJjd
スタッフロールにTia鯖のこと書いてあるからBal、Tiaの有名人が多いかも
孫死、チェキ、聴牌あたりは確実にこの鯖だし。
ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~balmemo/index.html
孫死の姿はないけど、ここのサイトに孫死の歴史があるので興味あればどうぞ。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 00:57 ID:B5O2vni9
枝テロステージのにゃんこ先生は髪型が違うな…

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 01:03 ID:EqWh/qzF
にゃんこ先生はマジの髪型だった希ガス

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 01:05 ID:XzVSM24C

RBOも発売。好評なようで良かったです。ソーサリアンみたくシナリオを追加していくらしいので、よろしくお願いします。


だとさ。追加シナリオのためにレベルカンストさせとくかなぁ。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 01:08 ID:F8JBgp89
殴りプリを作った後に、後付けでにゃんこ先生のセリフを作ったんじゃないかな

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 01:09 ID:B5O2vni9
メセナはサイトの掲示板で報告はされてたみたいだけど
本人は知らないっぽいな

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 01:24 ID:P+bnTcj9
ラグナロクバトルオフライン SSGファイル。
操作キャラクタ無敵化/敵一撃死化/基礎HP・SP値極大化/HP回復高速化 機能を追加。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 01:52 ID:26vlVgub
今のにゃんこ先生は枝テロステージので合ってるよ。
β当時の「フェイヨンなんざ素手で」の時がマジの髪型。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 02:05 ID:34/H2ASB
ノビでプロ北がクリアできねえ
なんかコツとかある?

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 02:15 ID:0joqp7mV
結局レベルカンストって20なのかね?

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 02:20 ID:/1U7HRB+
オープニングのボーカルの人
「どっかで聞いた感じだな」と思ってたんだが、

渕崎ゆり子の声に似てないか?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 02:23 ID:ggHBEsMn
♀剣士、♀シーフで力押しになれた後の♀マジ、辛いorz
ROみたいにFW一直線でいくつもりなんだが間違っているだろうかw

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 02:24 ID:tlgIbwEF
デフォルテーさんでマトリックスになるなぁ
避け易かったけど面倒臭ぇ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 02:34 ID:VdI06W8p
>>152
チェきの人は狼鯖

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 02:47 ID:qjXx/u6f
ミストレス倒すと絶対に強制終了食らって先に進めん

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 03:01 ID:lL9k/3nb
>>160
苦手な部分とか性別とか書いてないから大まかに行くが
どの職業でも一緒だがクリア目的なら時間は気にせず休めるところでは休んでおけ
特にノビはHPが低い(本家ROよりは死ぬほど多いが)から常にHP満タンを意識した方がいいかも
職持ちだと火力かHPでゴリ押しできるがノビだとそれは辛いから回避を重視しろ
不意打ち等を受ける可能性の高い敵集団には飛び込まない
防御と死んだふりの使い方も重要
死んだふりは便利だけど着地後は無敵じゃないからそれには注意、集団に飛び込まないよう。
死んだふりするまでもない攻撃なら防御で凌げ

ノビで苦労しそうなところと言えばプティットx2か熊だろうな
プティx2で回避困難な連携は全て死んだふりでかわせばいい、後はこつこつと叩く
熊は近づかないようにする、動きが読み辛いから熊x2で運悪くお手玉にされたりするからな
腕振り回し突進は落ち着いて熊の背後に回るように死んだふり発動するしかない
事故でない限りボスで死ぬことはないだろう

できる限りダメージを受けないように戦えば自ずと道は開けると思う
どうしてもダメならプロ平原でLv上げて再戦。
Lv20でもクリアできないと言うなら腕を磨け

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 03:10 ID:tFtO/U/y
>>163
>>166も言っているようにミストレスに火系魔法使うと強制終了になるから
FW一直線はオススメしかねる。殴ればいいっていうなら別だが。
個人的にはTSが強いと思う。
SWかけて画面中央でTSしまくってたらテロ面のバフォも楽勝だった。
念のためベースレベルを上げていったからかもしれないけど。
そのときはTS3、SW2だったかなぁ。
SWは1でも連打食らわない限り多少は持つね。
テロ面ボスさんの武器乱舞をくらうと速攻で剥がれるけど。

♀アコ、♀マジと防御・遠距離職をやったあとの近距離職はつらいw

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 03:28 ID:/4griNJv
なんだよあの♀剣士のMBの性能は…
バッシュの立場ねぇじゃんよ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 03:37 ID:36DNfByS
>>169
むしろ♂の立場が無いよorz
♀は空中バッシュまでできるし。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 03:42 ID:qr0cOXNn
剣士子のタックルから繋がる切り上げ→空中振り向きバッシュが全段きれいに決まると
画面右上にスタイリッシュの文字を脳内で表示している俺ガイル。
脳内スタイリッシュアクションを極めるためにStrを全く振らず、
AgiとDexだけ育てて戦うのもまた一興。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 03:53 ID:75Ot9v1J
>>171
SHOW TIME!!

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 04:43 ID:3OzINuHs
>>118
孫死はFW持って無いらしいので偽孫死の方か
渡辺の人は判っているのかねぇ

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 04:46 ID:WBuXZwhI
>171
仲間発見
スーパーウルトラセクシィに決めるのが大好きだ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 06:26 ID:FpXYFlJn
>>170
パッチに期待を寄せるしかないな。
きっとDOPみたいな大技をみせてくれるさ。
なぜなら彼もまた特別な存在だからです。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 08:17 ID:GKPoFjfu
♂剣士の攻撃モーションの大きさはDOPの煽りを食らった感が・・・
獲物が両手剣だから♀の片手剣より大振りになるのはしゃーないのかもしれんが

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 10:24 ID:eXlfMtIt
>>158
とりあえずアドレスくらい書いてくれ。
探すのが面倒な上に見つからないし。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 11:01 ID:7X/j6Dhm
♂剣士でMB潰されたくないばっかりに気づけばインデュア10であります。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 12:48 ID:5/8u3vH4
流れは感じるもの

うちのマシンでプレイしたときの速度と
友人の家でプレイしたときの速度が雲泥の差だった。
うちは平均50(55)くらい
友人は平均60(120)
何処が違ってたかというと

 俺:CPU1,79GHz
友人:CPU2,2GHz

メモリは同じ500くらい。CPUだけでここまでかわるのにショッキング。


なんとかして早くなんねー(;´д`)

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 12:51 ID:pGd7L8H9
あほか。
D3DのスピードにCPUはほとんど必要ない。必要なのはグラフィックボードの速さだ。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 12:56 ID:qjXx/u6f
プティ戦でSP回復しないから毎回1回死んでるんだけど
極INTマジの人はどうやって乗り越えてる?殴ってる?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 13:08 ID:5LRa1c06
芋虫倒してから座って回復してるけど・・・
1ぴきづつから2匹同時になる時は気合で乗り切らないと・・・
バフォにはイグ葉2枚残しておかないと厳しいよね

マジはLV16でクリアした・・・

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 13:23 ID:64FGxc6a
>>157
メセナさんのページの1月6日の日記に書いてあったよ〜
よって気づいているとおもわれ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 13:48 ID:RyBNGAb+
>>181
雷キックがあれば空プティ戦はそれでいける
ないなら空プティ戦だけはSP回復するから
倒す前にきっちりSP回復させる

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 14:06 ID:B5O2vni9
>>177
ああいう書き方は本家のSSG更新の書き方と同じだな

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 14:28 ID:/4griNJv
使う使わないは個人の自由だが
あそこまでやっちゃうとゲーム性も糞も無いな>SSG

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 14:32 ID:SdJfRfLy
バフォはSWあれは1機でクリア可能

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 14:41 ID:F8JBgp89
なにも無敵までしなくても
開始と同時にレベル20チート一つで十分じゃないか?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 14:43 ID:uK5V6dZR
>188
そもそもRBOで升が要らなくないか?
ノビ&機械帝国出現升なら少しは需要あるかも知れんが

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 15:21 ID:fb1aw+JD
とりあえず本家ROと違いオフラインゲームなんだから升しようが個人の自由。
しかしここはROの板にあるスレなので升という言葉に反応してしまう人が少なからずいる。
よって揉め事を避けたいなら升の話は控えめにした方がいい。

…という事でよろしいか。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 15:21 ID:SdJfRfLy
シーフ最強と聞いていたが確かにこりゃ強いな
でも猪突猛進マンセーな俺はHPガリガリ減るからアコのが楽だ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 15:47 ID:qr0cOXNn
剣士娘に慣れると弱攻撃で前進しないキャラが使いにくく感じるな。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 16:18 ID:2yXHVHua
殴りアコ娘作って序盤で泣いた。
ブレス10になり難易度が変わった。
ルナバスター取って世界が変わった。
IA10になって次元が変わった。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 17:06 ID:YSNSJ2d4
マジシャンは火とTS使いばっかりなのか?
コールドボルト10強いぞ
連発してもSP切れなんてしないし テロ鎮圧までこれだけでもクリアできる

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 17:20 ID:26vlVgub
つい火に行きたくなるのはROの癖というか。
俺はFWとTS10でバフォだって食っちまう♂マジなんだぜ。

それはともかく、♀マジのTSバグのせいじゃないかね。
クリア目的ならそれが一番楽だし。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 18:03 ID:qOug4XmB
>>194
FDがこのうえないだめっこだから

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 18:36 ID:rdBJXNvt
>196
俺のFDが行けると教えてくれている!

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 18:40 ID:qi1V7X2Y
ふぇいよんどんじょん?

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 18:44 ID:ARRD79cE
先にSSとっちまった俺のマジ娘…。ってかマジシャンで攻略に挫折しておりますよ。1〜3ステージクリアしたけど必ず凍っちまうorz

後、OPEDの曲歌ってる人って翻訳師さんらしいね。りされこにのってたよ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 18:51 ID:gajZ184m
すまん殴り職一辺倒の結果β1から居るのに魔法の略称が全然わからないこの俺に一通り教えてくれ_| ̄|○

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 18:56 ID:IrFTCdt0
>>200
TS=ThunderStormとか単語の頭文字取ってるだけぽ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 18:58 ID:2+Qn8oLf
当たり前だろうけど
体験版が動作しないと、製品版もアウトだよな

体験版、オークが襲ってくるまで鈍くてもう駄目ぽ(つД`)

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:23 ID:qr0cOXNn
>>202
GDでポイスポの群れにマグナムかますだけでハングするかもわからんね

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:29 ID:26vlVgub
だが、暇だからあえてまとめるぜ!
氷じゃなく水なのは、きっとウォーターボールって魔法のせいだ。

念 NB ナパームビート SS ソウルストライク SW セイフティウォール
火 FB ファイアーボルト FBl ファイアーボール FW ファイアーウォール
水 CB コールドボルト FD フロストダイバー
雷 LB ライトニングボルト TS サンダーストーム JT ユピテルサンダー(ミストレスの光弾)
土 SC ストーンカース
他 EC エナジーコート

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:36 ID:34/H2ASB
>>181
極INTなら全然にSP足りると思うんだが

地プティ 左右に走り回ってる時にTS連打で乙
空プティ しょっぱなからTS連打で乙
複合 最初に空プティが水平射撃してくるからそれを避けてSW張ってTS連打で乙(SW無くてもいいかも)

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:38 ID:NP7dhJ+u
結局、プティ戦でHPとSPは回復するの?しないの?

気のせいかもしらんが、回復する時としない時があるような・・・

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:41 ID:IrFTCdt0
>>206
タイムカウントが進んでる間はする。止まったらしない。
じゃないかな。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:43 ID:RyBNGAb+
>>206
地プティ戦 回復しない
空プティ戦 回復する
地&プティ戦 回復しない

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 19:53 ID:UwY/1DMo
>>204
だって氷なんて属性ないし

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 20:05 ID:qjXx/u6f
すまんな、雷取ってないんだ・・・

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 20:05 ID:26vlVgub
>>209
まあそう言いなさんな。
本家でも氷雷系で通ってるくらい氷と雷ばっかりなんだし。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 20:43 ID:Uef7uX+Q
♂マジで俺TUEEE!したいなら
FB10 FBl3 FW10 LB3 TS10 SPR4 でおk?

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 20:57 ID:36DNfByS
>>213
SWを忘れてないかい?
他はともかくTSはSW無いととてもじゃないが撃てない

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 21:42 ID:36DNfByS
嗚呼,こんな事になるならクライアント消すんじゃなかった・・・

215 名前:214 投稿日:05/01/09 21:43 ID:36DNfByS
誤爆orz

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 21:53 ID:1CKcRr00
ボルトの性能はほぼ横一線なんで、ボルトに関しては好みだな
威力のFB、範囲のCB、対接近&足止めのLBといった感じ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:02 ID:1CKcRr00
>>212
真の俺TUEEE!は極AgiTSマジかと
SW張って高速TS連発。コレだけで済んじまう

それと、FW10は凄く微妙

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:04 ID:34/H2ASB
正直ハイパーアーマー(のけぞらない)の敵が多いこのゲームではFWは激しく微妙だと思う
あればそれなりに便利だけど無いなら無いで別に問題無いスキルだと思う

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:04 ID:HpDpeeri
好みというより進化先込みで選んでると思うが・・・
FBl&FW,CD、TSの3択かと

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:13 ID:qr0cOXNn
置き逃げファイアウォールでコンスタントにダメージ与えられたりもするけどね。
マジのAgi上げれば上2回横1回のバリアブルエアダッシュで逃げまくりだし。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:15 ID:34/H2ASB
>>220
でもそんな事するならSW張ってTS使うよなあ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:29 ID:26vlVgub
最初のマジはSW取らなくて、ボスの取り巻きFW1に当ててTS10とかやってたよ。
意外と問題ないけど、やっぱりタイムアタックにはオススメはできない。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:55 ID:hITCu2PX
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up18748.zip
それがナパームクオリティ


みんなナパームビートを愛して!

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:57 ID:34/H2ASB
>>223
俺が愛していたのはネイパームビートだけさ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 23:10 ID:EqWh/qzF
>>224
折れ漏れも
あれは直して欲しくなかったな
あとツーデロも(ノД`)

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 23:11 ID:hITCu2PX
いつの名前だよw

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 23:17 ID:EqWh/qzF
β初期だな
あのころのNBはlv10にすっとMAttackそのまんまのダメージで念マジ強かった
何もかもが懐かしい
そんな漏れは2年前にROはやめちょる

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 23:25 ID:hITCu2PX
俺が覚えているのはやたらFD1Fでポポリンを横殴るのが多かったのと
ペコペコの攻撃力が微妙に高かったことくらいだな。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 23:38 ID:EqWh/qzF
あの頃のポポリンは収集品喰いまくりの福袋状態だったからな
ポポ単体ではあまり狙われなかったし
横殴りという言葉自体課金前後で出来た言葉だよなぁ・・
昔はあまりそういうの気にしないしされなかった
初めてBOTを見たのも狸山(今は猿山か?)で数体だったし・・・
まぁスレ違いごめんな。もうしない

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 23:45 ID:9ZpVKDaU
FDでポポと言えばポポ神様。
β1初期の初期、CHAOSしかない時代だったかな。
FW(当時は発動に青石必要)使った技だったんだが・・・

覚えてる人いるか?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 23:45 ID:ErGa1Viu
今日始めてプレイしました。
とりあえず、ジャック先生がカッコヨスギるのと、地プティットが可愛過ぎるのを、
どうにかして下さい。悶え死にそうです。


ところで、9面ってどうやっていくんですか?
あとレベルって20が最高であってますか?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 23:54 ID:IrFTCdt0
>>231
>9面
全職クリアで出てくるノービスを使ってクリアすれば行けるようになる

>Lv20
あってる

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 23:57 ID:U/hE7bow
>>230
当時のChaos重すぎですたね
α消えるまでαしてたぜ

>>231
テンプレに・・・無いか
9面は全ジョブ(性別関係なし?)をクリアーするとノービスがプレイヤーキャラとして登場します
そのノービスを8面まで進めますと9面が出ているのです。
そしたら既存のキャラでも9面に行けるようになるます

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 23:58 ID:ErGa1Viu
>>232
即レスどうもです。

全職クリアですか・・・結構時間かかりそうですね_no
のんびり目指す事にします。
全職って言うのは、性別は関係ないですよね?

MAPを見るとグラストとかもあったりしますが、
今後バージョンアップとかで実装するんでしょうか・・・?楽しみです。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:01 ID:2UY6mBTM
>>234
男全職クリアなら男ノービス
女全職クリアなら女ノービス

まあ機械帝国出すだけなら片方クリアで大丈夫

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:04 ID:yGNpSCqB
これってこれってLv20が最大なの?

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:05 ID:4ZzjBeJx
どっちの性別でノービス出しても、両性のノービスが使えるようになるぞ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:06 ID:yGNpSCqB
あとシーフでインベは10いる?
回避率は10いる?スティルの意味はなに?教えて。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:06 ID:i+JlLVHl
>>235
いや
うち女しかやってないけどノビ両方出たよ
確かシステムセーブをあげたけど他の人から何も言われなかったんで
おそらく男女関係なしだと思う(おそらくだからね

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:08 ID:i+JlLVHl
インベ10は強いからとったほうがいい
回避率10はスキル余るだろうからとってもいい
すてぃるは成功するとアイテム(シロハブとかそういうやつ)を敵から盗むだけ
いまのとこ死にスキル

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:09 ID:i+JlLVHl
ついでに今はBaseLv20が最高

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:12 ID:ad7oFsL8
♀マジの特殊動作(♀マジだけに限らず)
コマンドいれても出なかったりするんだけど
ステの条件とかまとめてくれてる場所あったりする?

蛇足だけど♀マジの空中ダッシュはAGI10必要
DEXは10とったけど何もなかった。
♀剣士のタックルも条件あったりして結構マニュアル信じられない(´・ω・`)

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:16 ID:2UY6mBTM
>>238
スティルは使えない
ハイドの前提条件の3だけとればOK
で、何故ハイドが要るかというとダブルアタックの前提がハイド3、バックステップだから

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:16 ID:SJl4RS4R
>>242
Dex10とっても特殊動作は増えないだろうけど、
パワーゲイザーが2連で出せるようになる。地味に強い。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:18 ID:i+JlLVHl
以前漏れが纏めたのがあるけどノビ関係が少し間違っていたらしいが
一応まとめたのはある。
ラノヘに揚げたんだが゙流れたかもしれんし手持ちのを修正してないからなぁ
修正前でいいなら揚げたいが余り流通させない方がいいしな
それでもいいなら揚げておまいが落としたら速消ししるが

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:27 ID:n0gswbG5
>>240
スティルは確かに死にスキルだとは思うが
逆毛で盗んだ後追撃で1000のダメージを与える攻撃が出たぞ
たしこその頃空中強で400くらいだった
♀は知らん

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:30 ID:i+JlLVHl
>>246
コマンドを探してくれえええええええええええ
そんで修正うpしてくれ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:30 ID:2UY6mBTM
>>246
あの追撃当たらない事が多いし
何よりインベのがダメージでかいし確実だし

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:43 ID:J7HzoC0u
>>247
コマンドも何も単にスティル後のおまけだよ。
距離が合わないと出すらしないうえに
出が遅くて潰されまくるから戦力とは考えない方がいい。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:49 ID:ad7oFsL8
>>245
どうせならもう少し界隈が浸透するまで待ってみたい。
レスThx

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 01:02 ID:i+JlLVHl
>>249
そこも♂と♀とでの差別化かもしんない
♀は盗んだあとナニもないと思った

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 01:06 ID:N5dy+lz7
>>219
ボルト自体が使い勝手が良いスキルなんで、ボルトの方も考慮するかと
そこまでポイントに余裕が無いわけではないし

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 01:08 ID:gdSALQ6Y
♀も盗んだ後1K程度のダメの蹴りやるよ。
まぁ空中インベが連打できるのになんでスティール使わなきゃいけないのかとも言うが。

剣士とシーフは明らかに♀の方が強いな…
マジも現時点ではそうだけど、修正ファイル来たらどうなるのやら。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 01:11 ID:i+JlLVHl
嘘ん(;´Д`)
見逃したダケなのか追加コマンドなのか・・・
こんな不完全な香具師が探したコマンド表なんて晒すんじゃなかったな_| ̄|○

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 01:11 ID:xgPWItQV
フロストダイバー弱eeeeeeeeeeeeee!!
Lv上げても弱eeeeeeeeeeeeeee!!
ザコ一匹だけなら強。
しかしBOSS戦だと蝶弱eeeeeeeeeeeee!!

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 01:12 ID:yGNpSCqB
おいおいインベ相当使いにくいぞ出るのにためてだしよるしダメージも1、6kだしなんだありゃ。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 01:18 ID:i+JlLVHl
溜めるってことは♂だな
避けからインベ出してみれ
避けボタン押してからインベコマンドな
毒ダメージは本家っぽく敵のHPから%で定期ダメージだ

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 01:22 ID:RjlJtoWk
>>257
逆毛なんだけどソレ出ない。。。インベのレベル相当振らないと使用不可とかあるの?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 01:23 ID:TskINzUL
>>177
ttp://onionimu.hp.infoseek.co.jp/usr/redcat/index.html
ラグナロクバトルオフライン SSG。
操作キャラクタ無敵化/敵一撃死化/基礎HP・SP値極大化/HP回復高速化 機能を追加。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 01:24 ID:2UY6mBTM
>>258
インベが1でも使えたが…
焦りすぎてコマンドミスってるとか?
落ち着いて入力してみれ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 01:25 ID:4ZzjBeJx
マジのCBは、FBとTSの影に隠れて使っていない人が多いが
すげー使えるよ。

TSと違ってためなしで、画面のほぼ全域に氷の雨が降る(LV10ね)
画面全体の敵がコケルから、その後ゆうゆうとTSを打ったり、FBにつなげたり。

BOT面だとTSを出すにはSWが必須に近いが、CBなら簡単に撃滅できる。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 02:04 ID:xp6T+a/U
真理娘の範囲CBか

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 02:07 ID:i+JlLVHl
問題はCBを取ってもその上位に当たるFDが弱いことだ
スキルが多いマジとしてはスキルの効率的にFBを選ぶしかない訳で。
FBlならCBの代わりというか同じように範囲だし・・・で火マジになるしかないぽ

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 02:11 ID:SJl4RS4R
マジ子のTSがエライ多段ヒットするわけだが・・・
何かバグが出てるらしいってのはコレのこと?
男マジのTS使ったことないからこれが仕様なのかもわからんけど。
もしこの多段ヒットがLv10と同じだとすると現状マジ子のTSは1で十分ということに?

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 02:15 ID:i+JlLVHl
>>264
既出だけど♀マジのTSは♂と違い現状ではスキルLv1でも多段Hitらしいです
おそらくBugと思われ
これもノビと隠し面と同じで質問多そうだからテンプレ入りかな?

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 02:20 ID:SJl4RS4R
>>265
ありがとう。やっぱりこれがバグなんだね。
修正パッチがリリースされるかどうかはわからないけど
TSを10にするようなスキルの割り振りを組み立てることにするよ。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 02:24 ID:dAvA0gxW
>>264
マジ♂のTSだとポイント振った分だけヒットしてるみたいだけど。

マジ子は使ってないからこれから試してみるか…

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 02:25 ID:i+JlLVHl
一応修正かわかんないけど追加(?)パッチはあるみたい
今までのこのサークルはキャラ追加を無償うpデートと追加ディスクという形で配布されてました。
昔とはサークルの名前やらが変わったので配布形式も変わるかもしれませんが。
とりあえず今まではそういうインチキくさいBugは修正されたのでこれからも・・と見るなら
それにあったスキル振りにした方がいいかもしんない

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 02:25 ID:i+JlLVHl
>>267
連投
♂はSlv通りで♀がいきなり多段になってるみたい

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 02:33 ID:h+lL5ZjK
別のスレで出てたのだけど弱連打から
MBに繋ぐとダメージが飛躍的に上がるんだな
自分が超兄貴にやった時は最後の一撃が18k超えてたから
全段HITで30k近く当ってる事に…

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 02:34 ID:tGbZePfA
よーやくノビで全クリして記念カキコしにきたら
なんかスゲーのが沸いてたみたいだな

さすがROだと思った

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 02:34 ID:tGbZePfA
よーやくノビで全クリして記念カキコしにきたら
なんかスゲーのが沸いてたみたいだな

さすがROだと思った

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 02:36 ID:SZIv8LOb
( ゚д゚)σ)´Д`)プニプニ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 02:39 ID:2UY6mBTM
>>270
剣修練10にしてMB10だと生MBでも最後の一撃で4000とか通るぞ
1000、1000、4000で合計6kぐらいか

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 03:08 ID:Krd00lBd
全職クリアしたけど、ノビがDENEEEEEE
エンディングをスキップして、一度も見てないのが原因かな・・・
ヽ(´Д`;)ノ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 03:12 ID:i+JlLVHl
データをセーブするタイミングが何か変らしく
強制終了とかするとゲームデーターがセーブされないみたい
前スレでSystemあげたが消えてるならまた揚げてもいいよ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 03:16 ID:h+lL5ZjK
>274
1.8kじゃなくて18kよ

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 06:58 ID:TWBD3zwh
へたれプレイ晒し
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up18811.zip

オートバーサーク、マジオススメ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 07:49 ID:xp6T+a/U
AGI>INTマジ子作ってるんだが、今FW1SW1TS1取ったところ。
残りポイントをSW10・SPR10・CB10・バグ修正見越してTS10のどれかで迷ってるんだが
どれを取ったらいいと思う?
とりあえずノビ目指してる途中なので、クリアを最優先したい。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 07:54 ID:XlINC3e3
クリアするだけならSW1とTSだけで充分。
TSのバグ気にせずにTS10一直線>SW1とってそれ以外使わずにクリアできた。
かなり時間かかるところもあったけどな。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 08:14 ID:xp6T+a/U
即レスthx
敵の群れをを倒すときにLBで削るとSPきつい、
TSは詠唱妨害されて厄介、SWはジェム制限があって困ってた所。
上の方でCB10がお勧めと書いてあったからな。
SW10SPR10取って、余ったらCBに振ってみることにする。
有り余るほどのSPがあれば雑魚戦でもガンガンTS撃てそうだしな

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 09:36 ID:ad7oFsL8
TSとCBで盛り上がってる所悪いが
あんまり処理遅いからグラフィックボード買おうかと思ってるんだけど
どんなものでも大差ないかな?
ていってもミ○リ電化だからそんなに種類ないけど

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 09:36 ID:Emg75v/C
タイムアタックのリプレイあげてるサイトとかないのかな?
うまい人のが見たい

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 10:25 ID:aj46LJei
>>282
処理遅いって事はオンボかね?
AGPにしろPCIにしろ地雷グラボは有るので注意

285 名前:112 ◆t6t9oJqPYY 投稿日:05/01/10 10:45 ID:ms++Ow4a
現行のPCを晒さないと、アドバイスできない。
どんなビデオカードでも、>>282の持ってるPCでも使えるか?と言うとそういうわけでもないから。

BIOSとかドライバって何?とか言い出す人もいるし・・・

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 11:23 ID:3RI1YBsO
>281
CB使うなら最低限6できれば10推奨。火力が全然違う
雑魚戦をCBメインにするならSPRいらないのでSPR削ってCB10優先にするといいよ

287 名前:282 投稿日:05/01/10 12:29 ID:ad7oFsL8
>>284,285
レスThx。晒してみます

■CPU : Athlon XP 1,79GHz
■OS : Microsoft Windows XP SP2
■メモリ:480MB
■ビデオカード:SiS740

DirectX診断ツールを使ったら全部の機能は作動しました(DirectX○○のテスト)。
RBO環境は平均 55(50) くらいです。

何か晒し足りないのがあったら指摘plz(;´д`)

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 12:34 ID:eEiKL6eE
■ビデオカード:SiS740
ハイ消えたー(なるほどザワールド風に)

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 12:45 ID:UurRUV/v
>>287
メーカー品なら型番書いとけ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 12:51 ID:YNFQpr3l
メモリエライ中途半端だからオンボードでメインメモリからシェアする形だろね、
AGPスロットあれば改善できる可能性あるけど無さそうだよな…
PCIのボードでも多少良くなるかも知れんが劇的には変わらんと思う

そして>>289ってことだ

291 名前:282 投稿日:05/01/10 13:16 ID:ad7oFsL8
型番:55380-OEM-0011903-00104

orzなのか・・・

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 13:18 ID:3Sx1gUiY
それじゃNEEEEEEEE
メーカー製PCならメーカーHPに製造モデルって書いてないか?
富士通ならFMVとかそんな感じで。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 13:23 ID:kc3pafwN
>>286
CB10取ってみた。

(;´Д`)ナンデスカコレ?
コレ連打、お好みによりFW置くだけで前方方向に対してはほぼ無敵になるんですが。
しかも出の速さ、前方への射程の広さからボス戦でも場合によってはTSより優秀。
(超のような取り巻き多いのはやっぱり最初はSW→TSだけど)
燃費もいいからどんどん使っていけるし。
剣士で苦労したDOPが楽勝・・・。

294 名前:112 ◆t6t9oJqPYY 投稿日:05/01/10 13:29 ID:ms++Ow4a
>>290
512-480=32・・・読み深いな。
問題はスリム型だから、ロープロフィールの物だけしか使えないと言うこともありえる。
BIOSからVRAM調整可能なら、メモリ足してVRAM追加ってのもありかね?


そこでさらに先回りレス
>>282
・・・マニュアル読んでくれ。
PCIは空きなしだとか、ロープロフィールのみ適応とか書いてないか?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 13:43 ID:BGZt3snZ
>>294
SiS740の仕様でメインメモリは最大は512MBだった気がする。
シェア32MBと考えると480MB+32MB=512MBでメモリ増設は無理くさい。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 13:54 ID:BGZt3snZ
ごめん、書き込んでからそんな訳ないよなと思って調べてみたらDDRとSDR両対応の変態マザーの仕様だったよorz
SiSのサイトみたら最大3GBだた

ちなみにビデオメモリは最大64MBまでシェアできるらしい
とりあえずBIOS弄って64MBにしてみるのはどうだろうか>282

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 14:27 ID:MVwHPh4E
なんか291にかいてあるのは、凄くまずいコードのような気がするんだが…。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 14:38 ID:SW+UbtY6
とりあえず修正ファイル出るなら、
cansel→cancelを最優先で直してホスィ。
日本の恥だ。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 14:40 ID:UJA6Cmvg
>>297
どこの誰のパソコンだかわかっちゃうってこと?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 14:49 ID:FEEGsoUL
別にまずくはない

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 14:49 ID:fWwiN5Jy
このゲーム
一度クリアしたらマップでところどころ出るイベント(プティが炎を吐いたり、危険と画面に出るやつ)
を全部取っ払ってくれたらいいのになあ
あの時間が無駄すぎる

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 14:50 ID:BzVZv+JQ
割れ物でもそのキーでインスコできてしまうのかと思ったが
XPはそうでもないのか?

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 15:02 ID:JvCHyx4o
あれはプロダクトキーじゃないんじゃ。

304 名前:282 投稿日:05/01/10 15:04 ID:ad7oFsL8
297読んで血の気引いた・・・
とりあえずもうこの環境でゴリゴリやってきます。
あんまり詳しくないのにいじるのはマズーだと思うんで。
レスくれた人マジありがとう。>300がなかったら吊ってた(゜∀゜)

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 15:05 ID:O0UwMbAL
久々に元のFLASH見たけど、なんか感慨深いものがあるなぁ……。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 15:07 ID:Krd00lBd
ノビのバックダッシュがカワエエ(・∀・)

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 15:19 ID:2UY6mBTM
>>306
女ノビならあれがダッシュの代わりになるぞ
歩き以外の全ての行動でキャンセル可能だし

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 15:25 ID:yGNpSCqB
>>297俺もそう思う・・・。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 15:26 ID:yGNpSCqB
>>297
やばすぎだろ・・(汗

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 15:37 ID:ywlnxleS
>308-309
お前らID一緒だな

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 16:12 ID:yGNpSCqB
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/

312 名前:112 ◆t6t9oJqPYY 投稿日:05/01/10 16:22 ID:ms++Ow4a
windowsのProduct Keyが25桁のアルファベット数字交じりなのは私だけなのかな・・・

それはさておき
>>282
もし、メーカーにユーザー登録していたら、できるだけ早くサポートにTELして状況を話すことを強く勧める。


サポートTEL番がわからないなら、メーカーのHP見れば書いてあるはずだ。
しかし、そもそもつながらないだったら南無。


拡張についてはゆっくりマニュアル読むことを進める。(サポートTELのとき拡張方法も聞いておくと吉)


人柱上等なら、「PCI接続でロープロフィール対応のグラボ」と言って店員に聞く。
その上で、適当なところで聞けば教えてくれる人がいるよ・・・たぶんね。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 16:23 ID:/ev+eycf
>308-309,311
やばすぎだろ・・(汁

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 16:24 ID:1JSet5xr
↓宇宙ヤバイのテンプレ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 16:32 ID:IttBAmNN
まぁ確かに>>291はやばいんだが
このスレに悪魔の様な奴が居ない事を祈るしかないな

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 16:43 ID:O0UwMbAL
FMV?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 16:54 ID:UurRUV/v
>>291のって製品番号でしょ?
なんかまずいか?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 17:08 ID:n0gswbG5
>>315
呼んだ?

319 名前:282 投稿日:05/01/10 17:08 ID:ad7oFsL8
FMVのことでよかったのか・・・吊る(゜∀゜)?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 17:14 ID:UurRUV/v
>>319
FMVだけじゃ意味ないぞ
FMVH70K9Vとかちゃんとした型番書かないとだめ
型番書けばお前のPCの仕様がわかるから

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 17:31 ID:/ev+eycf
FM77AV40SX

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 17:45 ID:v39QNMNj
今の御時世増設なんて本当に差し込むだけだから少し知識つければ増設できなくも無いと思う
ただFMVだと増設するにしてもPCIの方になるだろうし
FMVは専用ディスプレイ使ってるから玄人思考の変換機辺りも買わないといけないから結構高くつく
でもオンボからPCIグラフィックカードに変えるだけでかなりのFPS増加は望めると思うなぁ
RBOは結構グラフィックカードに依存してるみたいだから

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 17:58 ID:J7HzoC0u
別に>>291はやばくないよ。
OEMOSはメーカー対応だからMSから本人ですら情報取り出せないし。
メーカーが把握してるのはOSの製品番号じゃなくて本体の製品番号。

>>291
とはいえお前酷すぎ。ネットっていう環境あるんだから少しは自分で勉強しろや?
つーか手前のPCの型番わからねぇでどうやってメーカー差分今まで当ててたんだ?
違う意味で危険だから自分で弄らず組替えサポート行ってるパーツ屋に直接持ち込め。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 18:13 ID:eEiKL6eE
まあまあそんなキツイ言い方せんでも誰でも通る道だろうし。誰でもつまづくわけじゃないけどさ。
痛い目みるのも経験のうちだよ。先達は生暖かく見守っててあげなさいな。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 18:17 ID:54hXejTh
そろそろ増設とかPC性能の話題は移動したほうがいいんじゃないか?
いや適当なスレがあるのかわからんが。

正直本編のほうの話題が書き込みづらく感じてな。

326 名前:(○口○*)さん 投稿日:05/01/10 18:19 ID:NSnRQeOM
流れをぶった切って戯言
マヤ様の2段階目の攻撃で、足の部分を刃物にして歩き回る攻撃を見て一言

「あ、あれはまさしく薙笙斬足!!!」

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 18:54 ID:aDTPWcxv
CB10のセーブデータ晒して見るか?
実際使った方が使い勝手は分かるだろうし

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 19:00 ID:1Bq+oyh9
そういやマヤの虫ボディと別々になって萌えキャラっぽくなるのって
元ネタあったっけ?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 19:00 ID:2UY6mBTM
>>326
知っているのか雷電!?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 19:07 ID:kc3pafwN
ttp://yokohama.cool.ne.jp/nikutaijin/minmei.html

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 19:45 ID:SW+UbtY6
ラリアットで18938ダメージ出た

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 20:24 ID:ud8rTW9h
俺は21k出たよ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 21:27 ID:yV1ShKDQ
♀ノビでクリアした後、他職で遊びつつ新キャラ作ろうかな〜と思ったら
ノビが選べない。てぇか、いない。。
ノビって、片方の性別しか使えないん?

リプレイデータ上書きしちゃったのがいけないのかなぁ、、

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 21:31 ID:UurRUV/v
>>333
何が悪いって検索しないのが悪い

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 21:48 ID:fjSWxGXM
尻じゃないん?

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 22:46 ID:n0gswbG5
>>333
システムデータ壊れたんじゃない?

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 22:50 ID:GTUG7z2r
タラフロにMB連打したら落ちた
これもミストレスと一緒?

338 名前:333 投稿日:05/01/11 00:18 ID:UoIBV6Rd
前スレから「ノビ」「ノービス」「キャラ」辺りで検索かけたけどわかりません、、
データ破損ならあきらめます。
ま、♂ノビの前に他の職(性別違い)を楽しんで、最終的にはもっかい前職クリアでノビ出します。

別件ですが、クリアした際のスタッフロールで出てくるSSは、クリアしたキャラなんでしょうか(ソロの場合)?
たまに別キャラのSSが出てくるのですよ。2人プレイとかしてないんですけどねぇ。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 00:27 ID:AWlntR5T
ラウドボイスってSTRは上がらないんだな。
STR9+DEX10商人でブレスかけるとヒップアタックとかドロップキック出せるんだが
ラウドボイス使っても出せなかった。

>>337
俺も同じようにファイアウォールで落ちまくった。同じくさいな

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 00:37 ID:nOZ+zsrp
>>338
スタッフロールのはクリアしたキャラがでてくるはず
全キャラクリアしたなら全キャラでるし
剣士しかクリアしてないなら剣士しかでてこない

クリアした覚えのないキャラがでてきたなら謎だ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 02:12 ID:31Jkl0L3
>>338
前スレの788を使ってみるとか

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 02:20 ID:qqSEUd0P
タイムアタックでそれぞれトップのキャラが出てこない?<スタッフロールSS
ウチは1面♂マジしか出てこないし。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 03:44 ID:p42nqeyK
ノビ出ないとか機械帝国消えたってのは
正常終了してないのが原因でほぼ間違いない

344 名前:331 投稿日:05/01/11 04:09 ID:qqSEUd0P
>>332
26139に更新!

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 04:29 ID:KeZgcPnW
いまさらだが>>319のPCには大量のスパイウェアとウィルスが入ってるに100ゼニー

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 04:54 ID:id4i6fs0
皆、既出かもしれんがムービーの♀マジの太股に目が釘付けになったのは俺だけじゃないよな?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 05:06 ID:XdrRNvur
OPムービーの空見上げてる♀マジに心を奪われたのは俺だけでいい

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 06:18 ID:c+bM3M7c
男剣士の特殊攻撃(J↓B)下突きが意外と強い希ガス。
Str10くらいでも700とかってダメが見える。
外さなければ、隙も少ないし、空中での連続攻撃には最適かも。
女剣士がかなり優遇されてるように見えるけど、男剣士も悪くないかな。。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 08:38 ID:KMPUtBnQ
♂剣士は初期ステはAGI20DEX20剣修練2がお勧め。
いきなり頭突きと下突きが使える。
STRが低くても剣修練と下突きで押し切れるのがミソ。
1面をクリアすればLV2で即バッシュ取れるし。

下突きは当てると反動で浮くからうまく扱えば連続で刺せる。
下突き→振り向く→下突き→…てな感じで。
ただもちろん連発してると威力が下がる。
ただし3面のボンゴン相手には使用しないこと。というかジャンプ自体禁止。
ジャンプしたら強制的にボンゴンのオーバーヘッドキックで叩き落される。回避不能。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 09:28 ID:YZ5YeAB2
>>349
ボンゴンの必殺技演出中ならジャンプしても大丈夫だよ
いや、だから何だと言われても困るけど

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 10:08 ID:OsMumldy
>>338
面倒なら改造すれば済むぞ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 14:33 ID:5Y6UaN7b
あ、メンテ終了告知始めて見た。

FW,FBl,TSで楽してた♀マジとは別に
CB,FD,SS,で頑張る♂マジを作ってみた。
なんか殴る機会が多い…。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 17:47 ID:zNwtWN4e
これってBGMモードとか無いのかな?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 18:09 ID:rzFSzr5p
結構良いBGM多いよね、ゲフェとかお気に入り
susieで抜くしかないかも

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 18:12 ID:d6S42nWj
そろそろ飽きてきた

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 18:57 ID:a0fUw8G7
まめしいあきも
だんてけきた!
裏だなどてか!

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:08 ID:j7U2EWHs
EDの一枚絵にムナックたんが居るのは常識ですか?
初めてシーフでクリアしたら二人のツーショットだったもんで…;
>>352
俺のマジ
♂ AGI&DEX20、他INT
SS、SW、FBL(1で止めてる)、TS地道に上げる「念雷+火球」常時SP不足;
♀ AGI&DEX10、他INT
TS1、FB、FBL、FW、CBをメインの「火氷+TS1」三属性砲台。
…やっぱ♂の方がやってて味がある。雷蹴りしつつ魔法。
♀のTS、FBL、CB連打は確かに強くていいんだけどね。

別に♀マジ使って「可愛い強い萌え」とか言いたくない訳じゃないやいっ

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:26 ID:nJTXuwE9
EDの一枚絵?
初クリア時(アコきゅん)はソヒーだったな。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:32 ID:nOZ+zsrp
ハイドインベが強いってあったからやってみたら
♀限定かよヽ(`Д´)ノウワァァァン

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:33 ID:UzW19yPk
♂アチャ スポア
♂シーフ ボンゴン
♂アコ ソヒー
♂商人 ムナック
♂マジ バフォJr
♂剣士 しらねー
♂ノビ しらねー

え?♀?しらんがな

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:34 ID:UzW19yPk
>>359
♂はハイドスティール
強い事は強いんだが当てにくい

やっぱり♀キャラは恵まれてると思うんですよ
やった事は無いがな

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 19:41 ID:nOZ+zsrp
>>361
OKOK、素敵に強かった
敵が停止してれば余裕で当たれるね

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:12 ID:YZ5YeAB2
>>361
♂シーフは6強と強>J強×Nで纏わりつくのが強いのですよ
スキルなんて飾りです

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:02 ID:YDiPsapP
>>357
エンディングの一枚絵は基本的にクリアキャラとペット

スタッフロールのは完全にランダムで取られた自キャラSSが表示されてるだけかと
クリアして無いが、並行して育ててたキャラとかもでてきたし
個人的にあのスタッフロールは凄く好きだ
ロック○ンとかでもああいうのやって欲しかった

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:03 ID:Lw9kyDXA
みんなのタイムアタック一覧とかないん?
BOT帝国で女マジ1:47:233 これ以上なかなかちぢまらn

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 21:04 ID:UzW19yPk
スタッフロールのSSに兄貴にボコボコにされてるのが有ってちょっと凹んだ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:21 ID:YZ5YeAB2
>>365
遅いな
女マジなら1分30秒は楽勝で切れるハズ

漏れの女マジBOT帝国は1:16:800だ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:35 ID:PHHpj6cW
楽勝云々は、スキル取り次第じゃないだろうか…

自分は♀剣士で1:30から45の間で詰まってるとこ。
厨騎士残した方がBOTの湧きがよくなるのは気のせいだろうか…

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:54 ID:XEZn39Pd
人柱パッチキター!
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/%7Ek_wata/zaki.htm

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:04 ID:YZ5YeAB2
そんなエサで俺様が…ってマジかよ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:09 ID:mEPYI+l0
マジだった(;'A`)


ってことでキーコンフィグキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:10 ID:PHHpj6cW
>人柱版という性質上、なにが起きても責任は取れません。
>キャラデータ等、必ずバックアップを取った状態でおためし下さい。
>また、今回のバージョンではタイムやリプレイ関係の記録はされないようになっています。
>(キャラデータは記録されます)

…正常に動いてるし見送るかな…

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:20 ID:YDiPsapP
止まるかどうか試すだけならリプレイで十分なんだな

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:24 ID:zYZSkaAn
♀マジのTSバグって直されたのかな?

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:49 ID:xtf5ygb3
青ウサギで止まらなくなっタ───(゚∀゚)───!!!
俺のG400、まだいける・・・!

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 23:56 ID:FCQzAA3/
ノービスのコマンドについて確認したものをまとめてみました。
>ttp://www1.megaegg.ne.jp/~colatrall/top2.html
遊戯室内ラグナロクバトルオフラインのノービスについて。

サイト内ページへの直リンクはご遠慮願います。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:11 ID:lj0l5Az6
>>376
確認したものもなにもコマンドならすでに全部でたけど

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:14 ID:Uq7rqjNB
まぁいいじゃないか
「自分だけで独自に調べ上げたからそれを公開する」ってのが大事なんだから
彼にとっては

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:15 ID:ldsJmX00
タイムやリプレイ関係が記録されないという事はー…
タイムやリプレイ関係が記録されないという事なのか。

見送るかなー

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:23 ID:p0EWM4LK
人柱
・キャラスロットが15に増えた
・女マジのサンダーストームは変わってないっぽい
・リプレイ・タイムアタックは記録どころか再生出来ない(暗転して選べない)

あとは暇な人頼むw

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:26 ID:ZVHAcgPZ
・軽くなった

コレに尽きる

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:42 ID:HUasulgN
ポーズを5ボタン以外に変更できないのは俺だけ?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:51 ID:ldsJmX00
よーし漏れも少し貢献しとくか。
土曜センター試験だけど

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 01:55 ID:R89CQ62Z
これって修正パッチかな?

http://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/zaki.htm

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 01:59 ID:R89CQ62Z
あぁ、もう晒されてたか・・・

失礼しました。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 02:42 ID:jsJlHncI
コンテンツ直リン禁止とかいう前に、外部に公開するSSはチート使用じゃないのにしておけと。
LV1ノビになってるぞ。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 03:06 ID:fIssS85V
>>380
名前に仮名追加

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 03:12 ID:c0EJA3r3
まあオーラブレードのコマンドが間違えているというか説明不足なわけだが

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 03:27 ID:plQQdpY8
♀シフよりも逆毛の方が、通常攻撃の性能が高いような気がする

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 05:22 ID:GCrGOuuj
ステージ8のディフォルテーの武器召喚の技って
Fateのギルガメッシュのゲートオブバビロンなのかなぁ?

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 06:04 ID:/nNvraJ7
384DLしたら酒場とプロ前〜プロ枝までの背景が真っ白になった。直し方おしえろ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 06:18 ID:twr+dDQ+
>>391
RBOの再インストール

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 06:20 ID:QZLwerZ4
つ[/lightmap]

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 06:27 ID:+J68D/JK
>>391
おまいに人柱版は荷が重すぎだ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 06:28 ID:Aaxubvbu
>>393
ワラタ、背景真っ白はそれに違いない。

>>391
・人柱版という性質上、なにが起きても責任は取れません。
 キャラデータ等、必ずバックアップを取った状態でおためし下さい。

396 名前:('A`) 投稿日:05/01/12 06:54 ID:bZp8rW7P
>>391
直しかたとか、普通にキャラデータだけ取っといてRBO再インスコしろよ馬鹿だな
つか人柱パッチって書いてあるんだから文句言うなよ

397 名前:376 投稿日:05/01/12 08:38 ID:aJWirEt3
ページ更新していなかったためにwikiに載っていたのに気が付きませんでした
この件に関してはノビ、スパノヴィ好きとして個人的にまとめていくようにします
SSについては改善しますね
レスThx

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 08:39 ID:9U6Vrehj
やばいやばい
俺のPCでもサクサク動くようになったよヽ(゚∀゚)ノ
マァ30fpsダケドナー

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 09:10 ID:Jsq+ENH1
人柱入れて軽くなったはいいけどイクリプスで絶対フリーズする_| ̄|○
せっかくシフ子の光速をプレイ出来ると思ったけどプロ平原だけか・・・('A`)
入れてすぐはアコでやってもフリーズしなかったのになぁ
スペックは多分メモリ256Mでセレ2Gのオンボードで2k

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 09:50 ID:ZGKlW6u1
動作環境満たしてない香具師はいい加減そんなもんだと理解汁!

401 名前:398 投稿日:05/01/12 10:06 ID:ZAs5eFPj
60fpsじゃ30~40しか出なかったからなぁ
丁度華麗に動くようになってばんばんざいだよ

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 10:15 ID:2PejqW8V
有益な情報とはいえチートつかって出す、ってのがな
といっても、既出情報+絵を出した程度
ROの本サバでもやってんじゃねーのかね

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 10:44 ID:jsJlHncI
>>402のように思う人もいるわけだから、公に出すものには気をつけような、というお話でした。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 11:04 ID:j64YHKxR
キャラ絵だけ切り取ればいいのにね…
ああ、自分のSSの転載を防止したかったのかな?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:12 ID:ScEQrWL6
俺的に嬉しいことは名前でカタカナが使えるということだ!!!!
・・・確か前までひらがなと少しの記号と感じしか使えなかったよね?
違ったらゴメン

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:27 ID:kq98Guwa
>>405 あってる

♀マジ作ってるんだけど、AGI1でも空中ダッシュたまに出るなぁ。
とても使える代物じゃないから、AGI10は必要だろうけど、
掘り下げる価値はあるだろうか???

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:35 ID:ldsJmX00
速度ポプョンじゃないのか?↑

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:59 ID:4DmK14vn
立A連打からMBにつなげるためにAGI初期値なのに、速度Pうっかり拾うと連撃が出て困るようなものだな。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:16 ID:JE2UUseq
兄貴村4分切りデキタワー

集中力向上ってレベルによって増加量が増えるのか持続が増えるのか…?
イマイチわからん

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 18:00 ID:3PQ7ILUe
どうでもいいメモ書きしておきますね
スキルのあとの数字はSP消費量

SS30 画面に存在する場合連射不可能
奇数時に1hit上昇 MAX5hit LV9とLV10の差はない
NB15 HIT数分消費するまで進む ダッシュ二回半分程度の射程
敵飛び道具でも消費 奇数時に1hit上昇 MAX5hit
FB10 LVにより火矢の本数増加
FbL28 LVにより威力上昇
FW40 LV1で5hit 4s 以降hit数+1 持続+0.2s LV10 14hit 6s
CB10 LVにより氷矢の本数増加
FD10 敵が少しでも浮いてるとあたらない 大型は凍らない
LVにより凍結率上昇威力微量上昇 LV*3sの凍結時間
LB22 LVにより雷の本数増加
TS60 ♀はLV1から10まで同じ ♂はLVごとにHIT数増加
SC15 大型は石化しない 待機時間5秒石化五秒
石化解除時に微弱ダメージ LVにより石化率上昇
SW30 画面外でも前に出したのが残ってると出せない
青ジェム個数ベースLV5/10個 LV6-11/11個 LV12-15/12個 LV16-19/13個 LV20/14個
LV1 5hit分10s 以降耐久力+1hit 持続+2s LV10 15hit分30s
EC30 敵攻撃軽減率70% 持続時間100s LVによる違い不明 一撃3%SP減少

SPR 通常のSP回復と別ではなく同時に回復
回復量は通常の回復量に比例する 具体値はLVごとに+4〜+6 詳細不明
メイジのSP回復量は(2+INT)/4切り捨て+基本値 この基本値は
おそらくベースLVとINTに関係する 詳細不明

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 18:31 ID:lj0l5Az6
>>410
消費SP全部固定なのか?

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 18:37 ID:4OAuXnyZ
SS 30 画面に存在する場合連射不可能
     奇数時に1hit上昇 MAX5hit LV9とLV10の差はない
NB 15 HIT数分消費するまで進む ダッシュ二回半分程度の射程
      敵飛び道具でも消費 奇数時に1hit上昇 MAX5hit
FB 10 LVにより火矢の本数増加
Fb  28 LVにより威力上昇
FW 40 LV1で5hit 4s 以降hit数+1 持続+0.2s LV10 14hit 6s
CB 10 LVにより氷矢の本数増加
FD 10 敵が少しでも浮いてるとあたらない 大型は凍らない
      LVにより凍結率上昇威力微量上昇 LV*3sの凍結時間
LB 22 LVにより雷の本数増加
TS 60 ♀はLV1から10まで同じ ♂はLVごとにHIT数増加
SC 15 大型は石化しない 待機時間5秒石化五秒
      石化解除時に微弱ダメージ LVにより石化率上昇
SW 30 画面外でも前に出したのが残ってると出せない
      青ジェム個数ベースLV5/10個 LV6-11/11個 LV12-15/12個 LV16-19/13個 LV20/14個
      LV1 5hit分10s 以降耐久力+1hit 持続+2s LV10 15hit分30s
EC 30 敵攻撃軽減率70% 持続時間100s LVによる違い不明 一撃3%SP減少

SPR   通常のSP回復と別ではなく同時に回復
      回復量は通常の回復量に比例する 具体値はLVごとに+4〜+6 詳細不明
      メイジのSP回復量は(2+INT)/4切り捨て+基本値 この基本値は
      おそらくベースLVとINTに関係する 詳細不明

なんとなく整頓したくなった。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 18:38 ID:4OAuXnyZ
あ、sage忘れスマソ

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 19:03 ID:JiDQGmTi
ラグいパッチ当てたら大分マシになったが

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 19:12 ID:KuHQot9J
逆にパッチ当てたら駄目になった。
名前やHPの表示が出ない上かろうじて60FSPだったプロ南が8〜12に激減

こんな私のPCスペック
Pen3 700Mhz*2
512MB  
AIW-RADEON 32MB
Win2k
グラボ資金の為これから仕事行って来ますです。

パッチ無しならエクリプス落ち(5割くらいの発生率)
以外はほぼ問題なかったんだがなぁ・・・

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 19:25 ID:ldsJmX00
あれ、漏れのPC案外健闘してねぇか

PenV500Mhz
メモリ 192MB
GeForce4MX 64MB
Win98

例の手使わないとプロ北ステージ開始と同時に落ちるけれど
他はまぁ正常かなー

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 19:39 ID:twr+dDQ+
人柱版入れてみた。
確かにステージ1,2で止まらなくなったが
ステージ3の九尾狐が出てくる所で止まった。
推奨スペックは満たしてる。

418 名前:112 ◆t6t9oJqPYY 投稿日:05/01/12 21:22 ID:Lr95IeI8
>>415
デュアルCPU?シングルCPUで試してみてくれ。
もしテスト済ならゴメ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 22:08 ID:G4ZRaAzF
負けたら負けかなと思っている 人柱2○歳

ゲームオーバーになって獲得経験値が表示されたら強制終了。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:08 ID:Op07DAh/
>>415
32ビットカラーモードで、にチェック入ってたりしないよな
>反対に、さらに重くなる32bit動作モードもつけてみました。
>この上でさらに重くなりますが(苦笑)綺麗です。
ってナリタdいってるしー


リフレッシュONにしたらいつも止まるとこでで止まらなくなったウェ───(゚∀゚)───ィ!!

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:09 ID:xSDpZ0hP
人柱パッチって、スキル効果のアイコンとか追加してくれてるかな?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:23 ID:mnyHNLW+
これ、修正パッチってどう使ったらいいの?
パッチ内のRBO起動したらエラーって出るんだけど

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:25 ID:ldsJmX00
RBOフォルダに放り込め

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:48 ID:3piUrKAe
窓から投げ捨てるんだ!!

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:50 ID:ZGKlW6u1
つか、パッチ入れてもダメって言ってるのはCONFIG起動させてるのかな…と思い始めた今日この頃。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:51 ID:pwmm0ll8
DATAフォルダをそのまま上書きして中にファイルが1個しかないとかな

427 名前:422 投稿日:05/01/13 00:08 ID:yYWmnhsi
即レスthx、なんとかなりました

後ひとつ質問なんですが、♂剣士でスキルが割り振り切れなくて
修練10バッシュ3MB10だけとって、残り9ポイント温存してるんですけど
HP回復とかインデュアはあったほうがいいですか?
ステはSTR45AGI40DEX20でのこりはSTRとAGIに振る予定

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:14 ID:huw++E8H
人柱版なんだから不具合起こして当然なんだがな

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:24 ID:Hbg/neVc
>427
知るかボケ、どう振っても大勢に影響ないわ!
だからRO厨と馬鹿にされるんだ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:29 ID:pWYIfaeu
>>427
好きにしなー
MBあればどれも変わらん。

431 名前:422 投稿日:05/01/13 00:30 ID:yYWmnhsi
>>429
そうですか、わかりました。それと、言葉使いは多少考えたほうがいいですよ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:38 ID:imbQVoxj
色々な予感が通り過ぎるので
一応線轢いて置きますね



━―━―━―━―━―━―━―━―━━―━―━―━―━―━―━―━―━―

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:45 ID:cTPauwMi
>>431
人のこと言う前に自分の質問内容考えた方がいいですよ

と432の努力を無駄にしてみていいですか?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:52 ID:advW1jFL
いいえダメです

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:57 ID:Pf95Hc8/
そうはいかんざき

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 01:24 ID:eI9xNTtd
>>422は頭が悪い
>>429は口が悪い
というわけでドロー

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 01:30 ID:fLDHOVhX
口が悪いだけならどうとでもなる(そもそも回答はしてるし)。
頭が悪いのはそれ自体が終わってる。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 01:49 ID:UKuR3xTE
>>437
じゃあお前さんも終わってるじゃん

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 01:54 ID:MUi/hUrb
>>438
もう寝なさい

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 01:59 ID:vg5zkXsr
422vs429
6:4で>>422の判定負けとなりました


逆毛シーフ強いな
通常攻撃の性能が全キャラ中最高なんじゃないか?

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 02:05 ID:KveRtlAh
>>440
上空の敵が若干苦手
地上戦は確かに最高レベル

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 02:06 ID:liQxUuR6
買いたいけど買うところがolz

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 02:08 ID:KveRtlAh
>>442
とらのあなで通販でいいじゃん

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 02:32 ID:vg5zkXsr
>>441
なるほど
言われてみると確かにそうだった
じゃあ対空が得意なのって誰だろう

>>442
そこらの中古同人ショップとかに買いに行くと
定価より高いというオチが待ってるかもしれないぞ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 02:35 ID:/wGxFgJu
5000円で売ってたり…という事実もあるしな。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 02:36 ID:mwAaD1Ty
>>444
♂剣士といってみるテスト。

あんまり↑方向に判定の強い攻撃のできるキャラっていないよね

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 02:40 ID:MUi/hUrb
アコ♀の6強が結構対空に使えますよっと。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 03:08 ID:havoYdT2
>>444
空対空なら♂アコの正拳連打か、高DEX♂商人のJ強連打。マジオススメ。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 03:08 ID:lDTks0O+
>446
マジの空中SSはなかなかいいぞ。
習得するまでちょいと厳しいけど。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 03:22 ID:KveRtlAh
対空だとやっぱ男剣士だと思う
ジャンプ6強が判定デカいわ威力デカいわ出るの早いわでもう大変


男剣士って上記の空対空と下突き以外全てに於いて女剣士に負けてるのはどういう事だろう
男剣士のタックルとか使い物にならねえYO

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 03:26 ID:x9p072G1
DOPのせいだよ、多分…

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 03:39 ID:POfvA04g
空中戦が得意なのは♂剣士や♂商人かね、♀の性能知らんで言うのもなんだがな
あと♂♀アチャ、適当に矢撃ってれば刺さる、別に空中に限らんが
あとTS、困ったらSW→TS、全て撃ち落すイカレ技

今♀ノビで伊豆25分かかったんだが、この調子ではプロ北とか1時間かかりそうで鬱('A`)
鳳凰の多段狙いが難しい雑魚・ボスだらけでキレそうになった

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 03:46 ID:KveRtlAh
>>452
俺は♀ノビでプロ北40分かかった

ボスは1〜2分で落ちるんだが道中がきつい

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 07:39 ID:0y7KJmu0
空中戦は♀商人でJ6強撃ってるだけで適当に行ける気がする。
あれは空中戦が強いというのだろうか

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 07:51 ID:gKo154Pj
♀商人強いね
ジャンプしてJ6B→JBで隙消し+高ダメ狙える
というか低空でJ6B→JBで地上戦もどうにかなっちゃう罠

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 08:00 ID:dXpmxSMR
罠なのか・・

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 09:54 ID:jmnuurXs
パーティプレイやってるとリプレイ記録時間関係のアナウンスが出たら体力が見えなくなる

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 11:43 ID:lidevY1A
A:非公式パッチでBGMモードが実装される
B:サントラCDが発売される
C:現実は非情である

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:11 ID:0t8QQZmI
俺の♂剣士は剣士のくせに剣使わず、Jキックばっかり
なんか前田ハメみたいなことしてる

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:33 ID:S6eNe/E7
女ノビのオーラブレイドTUEEEEEEけど
グルグルクイック攻撃連発でがんがん進む俺は
ちょっとした手違いでオーラブレイド出しちゃって困る。
ゴブリンみたいな雑魚にオーラブレイド出してHP削られるはで大変。
グルグル中に236+弱でオーラブレイドとか
そういうコマンドにしてくれたら助かるのに…
もうっかい作り直そうかなノビ…

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:37 ID:8YSgKoNT
こっちの地元にも入ったけど4980円だ。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:15 ID:1GY12xpH
>>457
あるある。それのせいでアコの人が回復必要かどうかわからずに全滅したことが一度。
>>458
これまでの渡辺見てるとBで確定の気がする

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:33 ID:iA5aK7QT
BGMはイントロとループ部分が分かれてる22KHzのwavだったよ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:38 ID:iiPD+bD6
つーか元の曲の面影残ってる?
3面以外は全然わからんのだが。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:42 ID:KveRtlAh
>>464
元の曲も何も完全オリジナルっぽい感じじゃない?

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:50 ID:fLDHOVhX
オリジナルの曲でやってみたい気もするわな。
ROクライアントインスコしてたらBGMそのまま使えたりしたら良いのに。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 15:55 ID:ckUvcnWx
BGMそのままだと、確実に合わないぞ
ROはMMORPG、RBOはACT

>>452
男盗賊も良いぞ
永久浮遊でいくらでも調整できるからな

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:09 ID:8Q31fwCj
スペック低いけど動けた報告をしてみる。
Pen4 1.7G無印
VRAM NVIDIA GeF2MX 16M
メモリ SDRAM512M
OS XPHomeSP2

パッチ当たるまでは30(32)くらいだったがパッチのフレームスキップ入れて
なんとか30(120)になった。
ていうかVRAM16Mしか積んでないS○NYのVAI○は/w

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:11 ID:s2S8JSLe
ノビで兄貴に挑戦

…無理だ。オーラでHP消耗した所に矢が刺さって死ぬ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:28 ID:ckUvcnWx
ヒップドロップみたいなの使ってるか?
女ノビはあれのお陰で男ノビと対等の性能を誇れるんだし

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:57 ID:KveRtlAh
>>469
ノビの兄貴森はゆっくりのんびり
弓兄貴は優先的に狙いつつ体力を消費し過ぎないように気をつけてつつ鳳凰天駆やオーラブレードで戦う
特に鳳凰天駆は矢を無効化しつつ突進できるんでマジオススメ

たまに斬られたり蹴られたりするけどモーマンタイ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 20:48 ID:mrM8N4bH
まだノビ出せてないんで想像で言うが…
鳳凰天駆がアレだとすると、オーラブレードは次元斬なのか?

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 21:01 ID:s2S8JSLe
鳳凰天駆ってどっちかっつーと界王拳だよね
だが俺はあえてハーンマキシマムと呼ぶ

助言ども、がんばります

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 21:20 ID:NoF8nFMo
うっへ、Wiki見たら♂アコ誰も書いてね…

6Bのアッパー使えね、Intアコ無謀か…

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 21:54 ID:n9TviACs
♂アコは、あまりINTは要らない気がする。
というか、SP回復速度はINT初期値でも結構早いから、あんまり要らないと思うな。
まあ、マゾプレイなら知らんが。

とりあえず→→Aの回転蹴りと→→Bの掌底があれば何とかなる。

♀アコに比べて、殲滅力は無いが、小回りが効いてよいと思った。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 22:01 ID:a3Mg9O6l
♂アコはJ236Aを駆使すれば・・・

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 22:28 ID:KveRtlAh
>>474
アッパーつええぞ?
威力でかいし判定も強いし空中コンボに持ってける

あと→→→Aでダッシュの慣性がついた回転蹴りができる
ダッシュ攻撃の代わりに使うと良い感じ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 22:43 ID:L5zmNuTO
>>474
殴り♀マジほどではないとおふ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 22:53 ID:s2S8JSLe
アコキュンアッパー使えると思うぞ?
ミストレスとかアルゴスはガスガス殴れるし
ポイズンスポア落下予定地点でやってりゃ簡単に片付く。浮くし

ところでアコライトの打ったホーリーライトは
男女で効果に差は無いのかい?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:04 ID:uo45VvJA
外出ならすいません。

♂ノビ空中の236B大ジャンプ>STR25で約3kの攻撃判定ありますね。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:10 ID:NoF8nFMo
魔法がInt判定ならHLで大暴れなんだがな
そこらへんどうなんでしょ? マジはInt判定してそうだけど

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:12 ID:KveRtlAh
>>479
多分無いと思うけどアコキュンにはホーリーホームランが無いから実用性無いんジャマイカ?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:16 ID:s2S8JSLe
>>482
ちょっとまて、渾身の掌底でホーリーライト打てるぞ
カメラを引いた画面の端っこまで貫通弾になって飛んでいく

それで、♀アコのも同じかい?と聞いたんだが…

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:24 ID:KveRtlAh
>>483
マジで?
知らんかった…

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:25 ID:I13BuAb0
INT♂アコはコンボ補正きかせまくった3Bの破壊力頼みだったな。
廃オークごとコンボ補正稼げるので超兄貴ステージが楽に稼げた。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 01:07 ID:/H06PnLe
>472
俺もそう思ってどこかに書いたのだが、華麗にスルーされますた


>483
体感だけど、性能はまったく同じみたい
ただ、♂♀では打点が微妙に前後にずれてるっぽくて、
片方を極めるともう一方が当てにくい

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 01:17 ID:UW2Mr3ea
男ノビ STR25 DEX30 INT50 AGI10 他VIT
中小型はA>Aで端までよせつつ66B。
フローラ・バッタ・アカイモ等はJB強点打ち。クモ・蝶はジャンプ236B
5匹以上囲まれて22A。回復はブバ戦中・プティ戦(陸)中・ミストレス戦後あたり。
バフォまでの道のり平均25分

バフォでイグ2個保持。でも時間切れ×6回   orz

488 名前:391 投稿日:05/01/14 01:34 ID:hHxkanxp
まだ直っとらん・・・DLしたの全部削除したのに。('з`)

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 01:55 ID:VUTeOB+Z
>>488
おまいというヤツは・・・
キャラデータとシステムとリプレイ退避してコンパネからアンインスコしとけよ。
んで再DL。下手に手作業で消すと再インスコに不具合でるぞ。

オレは人柱版してないから知らないけど
exe差し替えられてるんなら何削除しようが無駄な気がする。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 01:59 ID:UW2Mr3ea
ダメダ・・・プロ南28分イナイ(記録)は諦めて帝国逝ってきます(Tд

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 02:23 ID:GA7WeHXf
人柱版
♂シーフの連続空中ダッシュに微妙な制約が。

誰も書いてない…よね?

と、トレイン騎士でポリン全滅させてハイドしたら
固まりましたorz

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 06:02 ID:1ijwrdAm
オーラブレード、出せる条件にINT20も必要なんだな。
STR30にしても全然出ないもんだから、
あきらめて鳳凰天駆に走ったんだが、INT20まで上げたところで
オーラブレード出るようになったわ。
ぐるぐる連打が出来なくなったのが、ちと残念…。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 07:44 ID:DlONruu6
どっちがいいんだろうね。
グルグルを連発するのか
オーラブレイドで大ダメージを狙うのか。
オーラはHP消費するから痛いんだよね。
せめてコマンドがもうちょいむずかしかったらよかったのに。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 08:02 ID:srqwoLmd
>>489
Config.exeが追加。
rbo.exeが差し替えられる。
DATAフォルダにUpdate01.PAC追加。

つまり>>391はrbo.exeを上書きしちまったってんなら、それ以外を消しても無駄。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 09:53 ID:hipQKG5q
パターンを突き詰めてHP1上等!なオーラバトラーが一番強い
…かどうかはさておきタイムはいいだろう

実際にHP1で暴れるのはなんだかんだで難しいので
可能な限りVIT振りHP強化でオーラパワーを補填
66Bがダッシュに化けんようにと22BあるのでAGIに振らずダッシュ更迭
狂おしくオーラバトラーとかどうよ

♀ノビでAGI20振ったのを後悔してたりする
無駄でもないんだがね、どの道頼るものはHP消費技だから
ボトルネックはHP=VITだわ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 10:45 ID:6eFfdZzR
ふと思ったんだが、渾身の掌底でホーリーライト打てるなら、
それをホーリーホームランで打ち返すって可能なのか?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 11:40 ID:oQgufPWd
>>496
オレも気になった
ついで♂アコの出したHLを♀アコが撃つことは可か?てのも

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 12:00 ID:elwqWV3Y
>>495
Agi初期値でも
応急手当中に方向入れとくとダッシュせんか?
うちの♂ノビはするぞ、遅いけどなwWw

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 14:51 ID:pf9AjXUp
TS切りボルトマジの俺様が華麗に思ったことを書き綴ってみるぜぃ

CB:10あってナンボ 8くらいから実用
FB:5くらいから実用 10だと硬直が気になるから、5-7くらいで止める方がよさそう
LB:TSの前提以上の価値はないような…遠くから打つならCBでもいいしなぁ
SS:つかいにくい 食い残しもFWのが便利だし、イマイチ。SW前提
SW:あるだけで違う。でもそれほど高レベルは必要ない気がする。実用はちょっと図れない(TS使ってないからか
FW:1じゃ頼りない。10は流石に長い。3-5が適正(だと思う)
NB;5HITまで上げたら、敵集団を剥がすのに使えるかも(FW連打でいいんだけど



チラシの裏|            λ...

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 14:52 ID:BYUQxsav
>391
逆を言うと 元のexeさえ改名でもして残しておけば簡単に戻せるんだけどね。
exe書き換えてファイル追加のみだから
ROMからexeだけコピーでも良いし。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 17:22 ID:acXfloi4
>>499
NBはどちらかと言うと遠距離攻撃用スキル
マジのスキルの中で射程が一番長いんで、そこを有効活用すべき

9まで上げたんなら、威力もバカにならんだろうし

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 17:39 ID:mFb0MAuK
やっとノビ出したもののこれ・・・厳しいねえ。
とりあえず9面出すためにクリアだけしたいんだけど、男女どっちが楽?

ちょっとさわった感じでは男のほうが楽そうではあるけど。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 20:11 ID:9D6mEehU
GDプレイ中に、ウィスパが拾えない普通よりずっと小さな林檎落としたんだけど。
やばりあれは闇林檎なのかね、他の敵からも出たりするんかな

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 20:22 ID:acXfloi4
機械工場でオーラBOTが出てきた
・・・コレは見るたび嫌になるなぁ・・・

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 20:36 ID:9nwaHXdh
NBは間違って詠唱しちゃったときのキャンセルにも使ってる
判定発生早いから便利便利

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 21:50 ID:Pq+j9nVD
♂アコ、STAGE1のエクリプス出てくるとこで落ちる…orz

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 21:55 ID:trYuhXKs
>>503
私も見たこと在ります、プリスクしたのがあるので画像上げてみます。
ちなみにこちらもウィスパから

ttp://nekomimi.ws/~ro/img/086.jpg

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 23:37 ID:1FagiNYY
RBOやろうとしたら、ラグナロクアニメの
オープニングが流れたんだが。。。既出?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 00:36 ID:hSGfnHv3
>>508
詳しく

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 02:27 ID:jhGL5SJh
ちらしの裏

先週に注文したのがやっと到着。田舎だから遅い・・・
後で気付いたけど何故か受け取った時の支払い額が1500円。ミスか!?wこの場合どうなるんだろ
で早速落としてみる。殴りアコで初めてみる事に。トレイン騎士に苦戦する
そしてその後順調に進んだ時に青ウサギで急に止まるOTZ
修正パッチとかいつくるんだろう・・・(´・ω・`)

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 02:36 ID:SWYTCPCg
>>510
ちょっとはログ見ような。
300台後半とか。

360台とか。

369とか。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 02:40 ID:jhGL5SJh
優しい人大好きです(・ω・)

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 02:44 ID:FD7qyN6G
初めてカキコなんでスペック報告やってみます。
CPU Pen3 800M
グラボ NVIDIA GeF2MX MX400
メモリ 382MB RAM(有効認識分)
OS Me

今のとこ多少動きは悪いものの支障ないんですが、
買ってきたばっかでまだDOP倒せてないんで
プロ北の確認できてません。

コレかなり面白いですね、さくっとクリアしてBOT帝国行きたいですわ。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 02:56 ID:hSGfnHv3
>>513は「」だな
OSでわかる、間違い無い

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 03:58 ID:LG3DZsit
>>514
マジか

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 04:26 ID:S7roBJWM
おちつけ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 05:05 ID:jLReffW2
Wizだからな。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 05:06 ID:FD7qyN6G
プロ北行けました。
普通にやってもダメでしたがこのスレにあったやり方でとりあえず一回。

>>31さんありがとうございます。お陰でプロ北クリアできました。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 09:13 ID:D6gT8+ZU
男ノビきっついなぁ…
ゴーレムでいきなり詰まった。
デカすぎて振りぬいたところを当てるのも難しいし、追加技が使えるまで
ウサギいびるしかないか?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 10:12 ID:KoF2isVe
>>519
俺もノビのレベル上げきっつくて、ノビ一人で上げるのあきらめたよ( ´・ω・)
一人で2キャラ操作出来る自信があるなら、
SW10覚えてるマジと砂漠で経験値稼ぐのがおすすm

521 名前:508 投稿日:05/01/15 10:15 ID:L73Un0/r
RBO起動したら、ラグナアニメの最初に出てくる
[テレビから離れて見てください]って画面が出てきたよ。
RBO再起動してもやっぱり出てきたけど、
次の日にやったら何も出なくなった。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 10:30 ID:YCpHuxo+
>>508は幻覚でも見てたんだな

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 10:31 ID:uaMBUZ5q
メンテ告知のように時間が関係しているのじゃなかろうか

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 10:45 ID:BlHpmdj2
でもROアニメの最初に流れるBGMが入ってるのは事実

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:53 ID:MnfaoP/k
>>523
その線が濃厚ですね。
アニメって何曜日の何時から放映してたんですか?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 14:23 ID:FD7qyN6G
>>525
水曜のAM1時30分。
ついでに確認した。


吹いた。。。マジで出やがった。。。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 14:31 ID:qB7dgPCM
>>526
PCの時計いじったとか?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 14:44 ID:FC7204An
時計いじったら出ましたよ。
この手の遊びは同人ならではって感じがしますね。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 15:16 ID:xyyGwsFY
ROヌメwwっうぇww
ttp://nekomimi.ws/~ro/img/089.png

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 15:57 ID:ezeIEoaA
ぶっ
噴いたw

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 19:50 ID:Gnx24/Cw
>>519
男ノビででかい敵に大斬り当てるには、ちょい隣に立って
後ろ向きでJB。離れてから敵に向かって斜めジャンプして、
空中で後ろ向いてBでも良い。

要するに前や上から当てるんじゃなくて「後ろに」当てることを意識すれば
普段の成功率も上がると思う。

532 名前:519 投稿日:05/01/16 01:27 ID:uExjAVN4
>>531
体得してきた。thx。

さて、次の難題はノックバックしない雑魚を大量に吐くゴデウィスパーだ。
10倍意識しないほうが倒しやすいかもしれん。

同じ理由でミストレスも難物になりそうな予感。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 01:51 ID:ZrYUY+pw
>>532
流石にプロ北は22Aが使えないときついんじゃなかろうか

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 03:03 ID:9WAl0Lcr
チャージアローいいな。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 03:15 ID:kaIBO6fW
♀ノビで超兄貴を画面はしに誘導できれば、背中攻撃(26B)だけで倒せるな
飛び上がってのラウドボイスみたいので落とされても、もう一回やればいいだけだし

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 04:16 ID:PRNHH2Ta
今Wiki見てハイドインベの存在知ったよ(´・ω・`)
アホ強いな、アレ

ついでに、既出っぽいけど
♀シーフの66A、DEX10でも無限にチェーンできるな
強攻撃だけをつなぎ続けたら最後はダメージが1に…
まぁ敵集団をこれでまとめて適当チェーンだけでスーパーアーマー系以外死ぬし、スーパーアーマー敵はハイドインベで乙るんだが

まぁ補正周りの仕様確かめるのに便利かもしらん
立ちB〜JAとか挟んでも治らないし、6Bとかを挟んでもオナジク治らず
AGIのせいで連撃出てしまうんで、立ちAとか挟むのはちと詳しく調べてないが、やっぱ補正が戻ってないっぽい

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 04:33 ID:2hp1H2lS
♀ノビでバフォ、時間気にしなければかなり楽に倒せるね。
かなり気構えた分ちょっとあっけなかったかもしらん。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 05:52 ID:p43ID5j+
玉投げる奴だけ避けて、後は隅っこで座ってりゃ体力MAXになるしな。

俺の場合は、そこで気が緩んで爆発で一気にカタそうと思ったら
画面端にバフォJrがいて攻撃の反動で押し出されて、
マトモに玉直撃して吹っ飛んだ。あーれー。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 11:26 ID:WpiP7kGe
皆もっと商人使おうぜー

とりあえず頑張った1面リプ(人柱不可)
http://49uper.com:8080/html/img-s/34528.zip

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 14:55 ID:zsTVxWzv
これけっこう長く遊べる?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 15:01 ID:+UUAUP9n
人による

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 16:28 ID:lpvidGk8
アコやっててホーリーライトの出現条件がわからないので誰か教えて下さい

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 17:26 ID:ZrYUY+pw
>>542
アンゼルス3ブレッシング3

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 17:49 ID:lpvidGk8
>>543
thx
アンゼ2ブレス2ででますた

あとホーリーホームランってホーリーライトの
レベルが上がると上がるのでしょうか?

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 17:50 ID:hdiQgKug
一度レスするとこの手合いは延々質問し続けるぞ。
過去スレ嫁

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 17:52 ID:lpvidGk8
スマソ、またsage忘れた
何が上がるのか書き忘れたので訂正(汗
ホーリーホームランの威力はホーリーライトの
レベルが上がると上がるのでしょうか?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 18:06 ID:zcLDZCIg
ホーリーホームランの威力はホーリーライトの
レベルが上がると上がるのでしょうか?

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 18:07 ID:xcQfxqXg
このゲームの4本指キャラは、障害の有るの人を馬鹿にしている。
私は怒りに満ちている、覚悟なさい

OPムービーって全員4本指だよな・・・。

549 名前:539 投稿日:05/01/16 18:13 ID:Ikf9t0BH
2面もガンガッタ
途中でコイン99枚にするのは必見
http://49uper.com:8080/html/img-s/34563.zip

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 18:16 ID:tIiw51aY
>>548
|壁|_・)つ[ひぐらしのなく頃に]

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 18:32 ID:tKONUdJJ
みんなカタギに戻るため指をt(ry

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 18:33 ID:Afp23xiW
人柱パッチでも動かんかったな・・・
Pen4 2.53G
メモリ512MB
Geforce4 4200Ti 8x 128M
ドライバ関係は全て最新
そろっとグラボ変え時か・・・

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 18:38 ID:oen4Z3RX
♂シーフが避け(ハイドではない)からインベ出すと
隙が減って威力が上がるのって既出?

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 18:38 ID:dJ9RJqZr
>>552
漏れ
P4-2.4B
メモリ 1024M
Geforce4 4200Ti 8x 128M
だけど人柱前も後も普通に動いてるぞ?
ただ死に戻ったときにたまに強制終了かかるけど

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 18:46 ID:Afp23xiW
>>554
マジかー・・・
うー、何故だ、何故動かん・・・
ダメもとでもう少しやってみるか

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 18:55 ID:FeNCcvbw
NEC-LaVieRX(LR300/8D)改
CPU:Pen-M755
MEM:1024MB
G/B:M-Radeon9600(64MB)-OMEGA2.5.51

初期EXE:特に問題なし。
     Windowモードでも、FPSの低下はなし。
人柱EXE:554と同じで強制終了がかかる。
     WindowモードだとたまにFPSが落ちるが、全然平気

以上、報告

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 18:59 ID:xcQfxqXg
>>553
♀シフしかやってないから♀シフの話だが
ハイドからインベ出すと、普段より低く飛んで
ダメージが1000から2400位まで上がったぞ
そのあと普段なら下へ落ちるがその場合横へ飛んで敵から離れようと動く
連続インベ使う時は不便だったがそれ以外はかなり使い心地がいいとおもったぞ。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 19:06 ID:Afp23xiW
ダメだorz
またパッチでるまでお預けかなぁ(´・ω・`)
一体何がいけないんだよー(がっくし

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 19:49 ID:ZrYUY+pw
>>553>>557
狂おしく既出

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 19:55 ID:uGQWqTNc
>>548
鳥山明の絵も4本指多いですがね。
ピッコロ大魔王とかドラクエの人型モンスターとか

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 20:33 ID:42aPjhmk
>>552
4200で動かないって事は無いと思う
VGAドライバ色々ためしてみれ。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 20:39 ID:GgTwD5O5
VGAドライバは最新≠最適
自分のVGAが発売された頃のドライバにすると上手く動くことが多い

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 20:49 ID:Afp23xiW
>>561,562
おおー、なるほどです!そこら辺を色々試して見ます〜

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 21:55 ID:BZihSxt8
うはwゲフェンダンジョンでDOP毒キノコでたw
芸が細かいなw

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 21:58 ID:8xZnaewg
初めて♀剣士使ってみたが、強いな。
この♂剣士との差はいったい何なんだw
下りをフォローできる二ッ角羅刀といい、
マキシマム・バスター・タイフォーンといい
使い勝手良杉。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 22:03 ID:Afp23xiW
えっと、起動報告に来ましたー(嬉
ドライバあれこれ入れ替えてみたのですが、効果なく諦めかけていた所に
過去スレを読んでいたら互換性云々と書いてあったので2k互換にしてみたところ
無事に起動いたしました〜

これから遊んできますっ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 22:05 ID:9WAl0Lcr
そんな名前なんですか?>技

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 22:05 ID:GgTwD5O5
全体的に♀キャラのほうが使いやすい技が揃ってる気がするな

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 22:24 ID:uExjAVN4
>>567
二ッ角羅刀=66B
マキシマム以下略=マグナムブレイク

モーション似てる技を通称にしてるだけだと思うぞ。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 22:31 ID:yxBuTByg
萌え重視で1stを♀剣士にした俺は勝ち組


と思ったがAGI40まで上げた時点で負け組かもしれん

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:20 ID:DfRBiGrq
このゲームだけノイズが酷い(´Д`)
鳴ったり鳴らなかったりワケワカメ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:25 ID:ZQzbYQrX
お前のサウンドカードが腐ってるだけだろう

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:32 ID:Zg659rNm
OK.とりあえず機械帝国クリアした。
これ以上出ないようだから
今のところ機械帝国のステージが最終ってことでいいのかな?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:33 ID:5YIUQ7TV
最初に♀商人やったせいか他のキャラがやたら使い勝手悪く感じる俺は負け組?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:45 ID:fN4ILSle
似たように、最初に♀アコやったせいで他のキャラのヒール無しが随分キツく感じた。
今はこまめに座り回復してるよ。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:52 ID:qo2IJbf7
上に同じく、♀シーフ使ったおかげで他のキャラのスピードが気になった。
格ゲーとかもスピードキャラばっかだもんなあ…。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:55 ID:2hp1H2lS
流れに乗り遅れつつ動作報告。

CPU:Duron1GHz
メインメモリ:DDR-SDRAM256M
グラボ:RADEON9200SE VRAM128M
OS:Win98SE

Win98特有の不具合であると思われるプロ北フリーズは遭遇するも、兄貴森中断による回避でクリア。
基本的に不具合無し、但しフリオニの砂津波っぽいので速度が著しく減少、
バフォHP低下時の小暗黒弾連射で速度が僅かに減少。
メモリとCPUがへろへろだけど、普通に1Pで遊ぶには問題ないかな。
2P以上は試してない。試す必要もないぜ('A`)bドウセヒトリサ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:57 ID:dJ9RJqZr
>>577
っ[一人二役]

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 00:12 ID:JaEeAuYk
Dex40 Agi40くらいの♀剣士使ってるんだが、
MBの無敵&超威力のおかげでStr初期値でも楽勝だな。
コンボ→MBで一気に10000くらいもっていけるのがヤバい。
Lv10超えるあたりからかなり無頓着にSPを使っていけるし。

最初はマジのTSがヤバいと思ってたけど、出が酷く遅くて威力は600×9程度。
MBの方がずっとヤバいよな…。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 00:15 ID:dMrZJ+Q6
ドライバドライバいってるが
なんかドライバ入れ換えるだけで設定とかちゃんとやってなさそうな雰囲気がプンプンする
VGA
・アンチエイリアスOFF
・異方向フィルタリングOFF
DirectX
・サウンドのアクセラレータを下げる

・チップセットドライバの更新
・互換モード
・常駐ソフト停止
とりあえず↑ぐらいは最低でも試してほしいところ。
まあ推奨スペック満たしてりゃ普通はこんなことする必要ないハズだけど所詮同人だし、ね。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 00:30 ID:e5vsTiRL
というかAfp23xiWよ、おまえさんのOSはなんだい?

>580
重箱になるが「異方性フィルタリング」な。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 00:45 ID:KSBYPncq
>>580の言ってることが半分くらい分からんからちょっと調べてくるわ
細かい部分抜きにしてもこういった情報を出してもらえたらすげー助かる

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 00:52 ID:dMrZJ+Q6
>>581
指摘サンクス。得意げに言っといてこれかよ俺…  ヽ(・*・)ノアナがあったら入りたい

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 00:59 ID:Ce5Nu5v8
ところで、なんか面白い大道芸ネタとかないですかね?
自分で気づいたのは(既出かもしれんが)、
♀剣士:対DOP戦時、挑発→コンボタックル→挑発→馬突撃の
     タックル終わり際に66Bでダメ与えつつ馬をまとめて回避
くらいなんだけど。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:01 ID:0Sv6F8dF
>>583
あっ、お尻がヒクヒクしてる

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:02 ID:xe0M8mbN
66B使うならMB使うし

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:03 ID:bR9A4/uh
>>579
TSもMBもフローラ様には無力、フローラは森を守ってる!

マジ男で森行くととてもウザいです('A`)
FWも当たらんしFBlもカス当たりだし、CB欲しいわ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:08 ID:QuZXwpWY
アローシャワーさえあれば何とかなると気づいた今日この頃

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:09 ID:GQy2s3B8
>>587
つ[空中バッシュ]
♀剣士死角ねえなぁ。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:33 ID:KWOgfIvJ
つ[SSLv3]

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:34 ID:KIxSbWTK
>>587
っ[ジャンプA]
STR10でも200〜を連打できるマジ男の秘密兵器。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:51 ID:pqv5QujY
>>587
1stマジ♀で
FB3とTS10(←10行くまで封印した('A`))でクリア
FBにしてもTBにしてもちゃんと当てればウザクナイ
ステも途中で振るのめんどくさくなって20/10/1/20/10/1で止めてた

と、思ったんだけど剣士やったら楽すぎ
パチで止まらなくなったからやっと二人目ウボァー('A`)


他の職やってウザいとわかったというか
マゾプレイだったのな、ジブン○| ̄|_

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:03 ID:clBTt+vB
>>584
逆毛使ってるんだが地味な技があるぞ
敵の攻撃を食らう瞬間に避けをすると、画面が一瞬止まる最強のガードになる
ホロンや矢をノーダメージで叩き壊せるぜ!

まあ商人のアレと同じようなもんだけど
止められない攻撃でもそのまま回避出来る

594 名前:594 投稿日:05/01/17 02:11 ID:Rvgrsq+P
>>557
さらに「下A連打→キャンセル避けハイドインベ」とやると、
ハイドインベまでコンボ補正を持ち越せる。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:11 ID:Rvgrsq+P
なんだこの名前w

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:40 ID:e5vsTiRL
>587
へ?フローラにFW当たらない? …つっても自分は♀マジだが。
♂マジのFWって性能違うのかな?

597 名前:596 投稿日:05/01/17 03:10 ID:e5vsTiRL
ヘタレ(♀マジで初突入のリプ)だけど証拠。
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up19872.lzh
エリア3の孫死を越えた次あたりで、Fwのみでフローラ倒してます。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 04:42 ID:V2/oEsLu
>>584
回避はMBだけとかでジャンプ封印してテロクリアーしたけど、普通だよね

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 05:49 ID:fqex29NB
>>584
アーチャーで矢を使う攻撃とスキルの一切を禁じてやったけど
案外強くて大道芸と呼べるほどのものにもならなかった

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 07:57 ID:/wKwmWy3
フローラはFBでいい気がする。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 08:20 ID:Ur+WNMSw
♀アーチャーの66Aが意外と強い
出がかりはカスみたいな威力だけど二段目が500とか出るし。
ゲフェンできのこの群の真ん中行って2〜3度出すだけでほぼ壊滅にもってける、半無敵チックだし

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 10:43 ID:fDlw9KT+
男女で魔法の性能違うのか
TSも威力が違ったりするんかな

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 11:22 ID:gdhgsdHl
FBLなんかはちょっと違うとおもう
♂は火球の出現位置低くて着弾点遠い、♀は出現位置高くて着弾点近い気がする
…気のせい?

というか他クラスのスキル♂♀で全然性能違うから魔法違ってもおかしくないね

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 11:37 ID:Lm6NHfAi
にしてもTSの差は酷すぎだと思うがな
あんな分かりやすい差が人柱版とはいえ修正パッチで直されてないとなるとねぇ…

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 11:45 ID:Sms4F4cT
得手不得手がなかったら性別も職業もいらないじゃん

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 11:48 ID:tnzxi88A
>>604
それももちろんだが、画面が切り替わるごとに暗転したまま動かなくなるのを何とかして欲しい。
Escで終了すればいいだけなんだが、冒険に出る→ステージクリア→セーブ→Esc 以下繰り返し
タイトルニ列目、ランキングを見る(?)→リプレイランキングを見る→暗転 Esc
同じくランキング→リプレイなど→タイトルに戻ろうとすると、背景だけになって止まる。

散々既出だろうけど、動作環境は整ってるからもうどうしようもないんだよなorz
プレイできるだけましか……

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:22 ID:KSBYPncq
>>604
自分でいいと思う方の性別でやったらいいだけの話
名前が同じだけの違う技だと思えばいい
普通アクションゲームでキャラごとの性能が違うなんてケチつけないだろ?

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:27 ID:mbThfl0N
色違いの同キャラで性能のいい方を使うと厨呼ばわり。
それがアーケードクオリティ。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:49 ID:GmCU1+l1
>>606
暗転は、一度Alt+TABで他のアプリに切り替えてからRBOに戻れば直ってない?
私はプレイ中にもよく起こるけど、すかさずポーズ→Alt+TABでしのいでる。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 14:29 ID:Hm7RTcr1
FWでフローラ倒すには根元に当たらないように設置したらいいんでない?
判定がでかいスキルは無敵部分に当たるとそっちが優先されて消されているように見える。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 14:36 ID:3SP4Hlln
>>608
あるあるwww

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 15:38 ID:dMrZJ+Q6
>>606
とりあえず環境晒してみれば糸口ぐらいみつかるかもしれないよ。
あと設定とか自分で試したことも全部ね。

でも暗転硬直(Escで脱出可)のケースはたいがいメインメモリ不足かサウンドアクセラレータ絡みかと。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:10 ID:Ra7W9oJG
Uninst.isu削除したらアンストールできなくなったんだけど?

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:12 ID:QuZXwpWY
>>613
ディスクからコピー汁

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:22 ID:clBTt+vB
剣士もアコライトもシーフも♂の方が優れてるじゃん
萌え的に

616 名前:606 投稿日:05/01/17 17:39 ID:tnzxi88A
>>609
試してみたけどだめでした。
情報ありがとう。

>>612
そんなに詳しくないから、すみません。

CPU:pentium(R)4 2.40GHz
メモリ:768MB
ビデオカード(グラフィックボード?):GeForce4 MX420
VRAM64MB

とりあえず、したこと
・タスクトレイの常駐ソフトを可能な限り解除
・ビデオカードなど、デバイスの更新

その他、できそうでできなかったこと。
>>580がいってる奴、常駐ソフト解除以外さっぱりでした。

上記の書き込みを見て、推理する限りどうも『VRAM64MB』が問題臭いなあ……。

617 名前:606 投稿日:05/01/17 17:43 ID:tnzxi88A
本文六行目、
そんなに詳しくないから【手落ちがあったら】すみません

にnounai変換お願いします。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 19:35 ID:f8rMMSW2
結局>>529ってコラなの?マジ?
まぁいちいちPCの時計ずらさなくても明日の夜になれば判るんだけど

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 19:37 ID:fqex29NB
>>618
コラなんてしねーよ・゚・(つД`)・゚・バーヤバーヤタシカメロ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:03 ID:wuweUV3u
コラかどうかなんて一々聞かなくても
条件判ってるんだから自分で試せば済む事

正直ワラタ

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:19 ID:fWtv/A3u
>>618
じゃあ明日の夜になって事実確認してから言えばいいじゃないかー。

でもその後の流れがおもしろかったからいいかーーーー

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:51 ID:rfon8k3b
気分転換に♂殴りマジ作ってみた
ダッシュAで突進しFWや3B・6BでMHを蹴散らしつつ
残った敵は雷光キック後に3Bで拾ってジャンプA連打のお手軽エリアル
ボス戦はSW張りつつ弱攻撃ひたすら連打

なんつーか、INTマジより使い勝手いいのは気のせいか?(;´Д`)

623 名前:112 ◆t6t9oJqPYY 投稿日:05/01/17 22:13 ID:KjrbLCim
>>606>>616
市販のPCなのか?拡張したり、増設したり、買い換えたりしないと言う前提で話すけど、
OSのクリーンインストールを進める。

「どうやるの?」と言う話しはここではしない。マニュアル読んでくれ。

個人的に、windowsは”なま物”だと思っているので、腐ってると思ったらクリーンインストール。これだよ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 22:16 ID:8sy7Z7Ee
>>622
使い勝手というか倒すまでの時間かな?
弱でごり押しもなかなか面白いかもしれない(’’
SWあるならINTでもよかったっぽい?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 23:45 ID:DOSD1QwP
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/zaki.htm

RBO。
 癌張ってるんですが、ハングはもうしょうがないよねというレベルになっております。
 一応、さらに調整をした次版(正式版?)はもう少しお待ち下さい。明日くらい。
 ちなみにマジのCBの段数は修正されています(泣)

 そういえば韓国語版がそろそろ出るようです。
 延期に関しては、決してBOTネタがどうこうという問題ではなく(苦笑)、
 単純にハング系の問題があったので、それが直るまで待って貰ったと。
 こちらの責任である部分が大きかったりします。ついに海を越えてご迷惑を。

 ちなみに、韓国語版の真最終面に関しては驚くことに消されていないとのこと(苦笑)。
 「アレは身体を乗っ取られた邪悪な剣士なんですよっ!」と言ってきたときは、
 改めて重力社の器のデカさを感じました。まぁ、間違ってはいないからな
 まぁ、内心はやはり消したかったようなのですが、これ以上ステージ減るのも問題なので、
 これまた泣く泣く残すしかなかったと。まぁ、こっちが「あの面は絶対に出してくれ!」
 と言ったこともあるんですが。要するにこれも僕らが悪いんですよ! えぇもぅ!

 細部がどういう風に翻訳されたのかとか教えてくれないので、
 出た後に誰か韓国語読める方、密告お願いします(笑)。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 23:46 ID:TKVpsf/3
>>622
俺も♀殴りマジやってるよ。
スキルはエナジーコートだけでぽかぽか。
使い勝手のいい通常攻撃がなくて泣きそうだが今日ようやくプロ北越えた。
あまり役に立たない情報だが、♀殴りマジの最強攻撃は66弱の杖アッパーだな。
強攻撃はなんかリミットかかっているのか全然ダメージでないんで、
一応強攻撃並のダメを連打できるこの攻撃が最高だぜ。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 23:46 ID:f8rMMSW2
「アレは身体を乗っ取られた邪悪な剣士なんですよっ!」
( ゚д゚)ポカーン

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 23:48 ID:lsc/Z9/M
マジのCB段数って何かおかしかったか?

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:08 ID:UI9Q8/K4
>>628
TSと間違えてたりしてな

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:10 ID:qZymY3W0
つまり、BOTだらけのEX面を作ったはいいけれど、「これがjROの実態です」という要素は重力に隠蔽されるわけか。
まいったもんだねぇ。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:10 ID:lhVcngHL
LV10は確かに強いから2、3本減らしたとか?
段数がはっきりおかしいのは女マジのTSだと思うんだが。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:17 ID:8jH/fyMp
CB使えるって聞いたからCB10で作り直したのに修正カヨ_| ̄|○

なんだこの懐かしい気持ちは

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:27 ID:rapYRDo4
RBOトリビア

DOPのコンボ→馬召喚中にDOPを倒すと

馬も死ぬ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:48 ID:0/ASiI5B
>>629
正確には
>ちなみにマジのCBの段数は修正されています(泣) TSも直ってます…_| ̄|○
だからTSと間違ってるって事は無いだろう

しかしTS修正か。リプレイ互換は無いと思った方が良いな。
タイムアタックも最初からやりなおしか。
♀マジ以外は互換OKとかになりませんかねOTL

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:48 ID:kmaR98f7
>>630
「何に」身体を乗っ取られたかはまだ明らかにされてないぞ。

悪性新生物だといいなぁ。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:58 ID:LCCIIsMg
>>632
パッチ当てなきゃいいんだよ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:58 ID:rtTDdelo
TSもCBもそんなに強かったかな?
性別で性能が段違いというのなら納得出来るけど。
ちなみに♂キャラを使用だす

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 01:17 ID:2dFcTLHv
♀マジのTSはLv1で10ヒットするから。
CBは……愛用の技なんだけどなぁ。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 01:25 ID:im9WwOLx
♂マジはDEX10振って6B→6B→FBがTUEEEEEEEEEE

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 02:30 ID:0HS7Nirx
とりあえず明日(もう今日だが)の修正パッチ正式版公開を待って寝る

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 03:01 ID:EliwXWxM
しっかりパッチが当たるっていいな

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 03:09 ID:hSTLgC7+
>>641
なんか切ないな

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 03:38 ID:5gq12gmh
商人だけはどうしても使いこなせないなぁ
ここ一番って時に金欠

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 05:12 ID:T+3Tk7QO
矢の打つのと矢作成のはやさってAGI依存?
それとアチャのスキルおすすめおしえろ矢作成はLv10とってる?

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 05:47 ID:3dmEMDgy
>>644
矢作成は知らんがAGI高いと撃つの速くなる
ような気がする

矢作成は8で10本作れるから個人的には8で充分だと思うがこれはまあ、好みの問題

女アチャならアローシャワー10とっとけ
男アチャならいらん、威力低いわ本数少ないわで散々だ
チャージアローは1でも10でもあんまし威力変わらなかったんで1でいいと思う、基本的に雑魚一掃にしか使わないし
DSは男なら10とっとけ、女ならアローシャワーの方が火力あるんで別にいらん
フクロウとワシはお好みで
集中力は微妙、あると便利か?

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 06:43 ID:53dryfCz
矢作成は2でも事足りたな。尽きた時はやばかったが。
とにかくエリア移動前、MOBが消える間の時間矢作成連打してれば
早々矢が切れる事はなかったよ。

女アチャは地上ASが強いから10は欲しい。空中はお好み。
後はCAがないと立ち回りに苦労するかもしれない。
DSはSP消耗がでかくて連発できないのが難点。
けどそれ程隙はないからCA手に入れるまでは頼る事もあるかも。
後はお好みで。

商人はディスカウントでゼニー稼ぎだっ
DOPの衝撃波をD連打で攻撃が命中するまでやるとか
子バフォの攻撃をD連打するとか、色々ある。
どちらも画面端でやるとお察しだけどなー

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 06:58 ID:p80Zfiwp
勝手に商人DCねらいどころを書いてみる

プロ:トレインペコ騎士、ロッカーの演奏、クリーミーの燐粉
砂漠:ゴーレムの投げてくる柱、フリオニ、マヤーの液体散布
フェイ:一番稼ぎづらい 天下、ホロン、落石
兄貴村:オークレディ、オークアチャ
伊豆:ヒドラ、剣魚、デビアスの柱
ゲフェン:巨大ウィスパ、マリオネット、ナイトメア
プロ北:赤芋の毒霧、プティ、ミストレス、バフォjr、バフォ

こんなとこかな? やっぱボスキャラが儲かる感じ。
ほかにも稼げる場所とか、突っ込みがあればよろしく

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 07:56 ID:ofV7tChf
ぺいよんは序盤のイギラであっという間に溜まるぞ。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 08:08 ID:p80Zfiwp
>>648
早速やってきた。
エギラの頭突きで超溜まる。
thx

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 08:52 ID:5gq12gmh
天下大将軍様にDCした際にゃ勃起しましたよ。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 08:53 ID:453A/gOG
俺はVIT上げずに避けまくってるからよく分からんけど、友人が言うには、
VITが低いとガード不能な攻撃もVITを上げるとガード可能になるらしい。
超兄貴の剣攻撃1発目をガードしたとかしてないとか。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 09:43 ID:ejdqoLH0
AGI-DEX♀シフで画面上を飛び回るのはいいね
まさに別ゲー
ただシフの操作感に慣れてしまってVITまーちゃんがつらいつらい

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 09:49 ID:gk7muSKZ
今日パッチくるとおもうとあんまり育成できないな
まあちょっとのガマンなんだが

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 09:57 ID:Z1NxQvlT
アコ→まーちゃんとHP回復手段のあるキャラに慣れちまってマジ子が
キツい。思わずVIT伸ばそうかと思うくらい。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 10:07 ID:RNRSuLNX
食らわなきゃいいんだよ
パターン化させれば余裕

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 11:17 ID:rt/JO3kg
マジ子はSWとFWで極力喰らわないようにする。
あとはSS9とTS連打ですべて解決。
喰らって治すこと前提のアコとは基本が違う。

いよいよパッチ来るのか……
現在TS1で、修正に備えて9ポイント余らせている私は勝ち組?(笑)

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 11:25 ID:ddddI7Ff
>>656
バグとか知らずにTS10まで普通に上げてた俺が真の勝ち組

まぁ、おかげで16歳にもなってSW覚えてないんですがね
FW内詠唱で結構代用利くもんですよ

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:34 ID:cVV3GlPU
んで何でCBが弱くなるんだ?
3色ボルトのバランスは完璧だと思っていたんだが

それよりハイドの時間を半分にするべきでは

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:36 ID:soWjuag/
CBは強いとは思うが修正はいらんなぁ
氷の振り方にムラがあるってのと、詠唱に若干時間がかかるという弱点がちゃんとあるわけで

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:44 ID:rt/JO3kg
CBってそんなに使えるの?
考えてみれば、ボルトって前提のFB3/LB3取っただけで、まるで使ってない……。
前述の通り、壁出してSSとTSだけでクリアしちゃったもんなー。

ROでもSS10にこだわり続けてる私としては、RBOのSSが非常に使えるスキルなのが嬉しい。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:54 ID:soWjuag/
CBはプチ弱いASみたいな性能で、SP消費10なのがヤバイ
でも詠唱/ディレイの関係で単体火力ではFBに負けるし、少数の(特に小型)Mobに対しては、氷のムラのせいで当たりにくい
あとはまぁ大型の影に小型が隠れてたら小型が素通りできたりと弱点は多いけど、コストパフォーマンスと範囲は最高

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 13:38 ID:M//t/I1k
ボルト系じゃ一番使えるよね>CB

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 13:46 ID:cVV3GlPU
強いが不便なFB
便利だが強くないCB
お手軽だが弱いLB

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 14:32 ID:5gq12gmh
ウホッ!いい剣士…
シーフやマジの後に始めて「うは、地味すぎwww」と思ったものだが
終えてみれば、ベストレコード独占してやがる。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 14:56 ID:RjYeIN3e
ぴょんぴょん飛び跳ねながら→B連発してるだけで敵がバタバタ倒れていくしなぁ。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 15:50 ID:rtTDdelo
機械帝国以外は全部♀剣士がレコードホルダー
あそこだけはマジシャンの方が上だなぁ
強いのは強いけど、強いと早いとは違うわけだしな

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 17:20 ID:QjqE6uev
剣士のほうがいろいろ動く戦い方だから楽しいよね。
マジはSW→TS戦法だと強いだけで面白くないな。
マジで楽しむなら他のやり方しないと…

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 17:50 ID:soWjuag/
>>667
DEX>INTボルトマジおすすめ
高速FBでBOSS沈めるのは楽しいぞー

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 17:51 ID:cVV3GlPU
…アチャが楽しいのは俺だけ?

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 18:09 ID:T+3Tk7QO
INTは最低どのくらいあったらいい感じ?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 18:10 ID:T+3Tk7QO
一番楽しいのはシーフだろ!!シーフ以外ぬるい!

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 18:13 ID:T+3Tk7QO
マジ♂CB形でもFBでもLB形でもSWは絶対いるぽ?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 18:14 ID:T+3Tk7QO
大魔法ってDEXどのくらいから早いと思える?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 18:20 ID:uaJgvzBu
ちくしょおおお商人のDCって攻撃くらい瞬間にD押すのか
気付かずに無駄にHPとSPとが減って時間が過ぎていったぜ(゚∀。)

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 18:21 ID:RmPmfqpK
>>674
リチャードに何重もブロッキングしてるリプレイとか見たよ。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 18:42 ID:RNRSuLNX
RBOにおける詠唱速度はAGIの数値で決まるのです
DEXは関係なかとです

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 18:54 ID:cVV3GlPU
どっちかというと
プレイヤーのDEXに一番依存すると思う

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 19:44 ID:lc4omjbS
>>663
LBは速さと当たっても消えない所が魅力のスキル
SSやFWの次に出が速く、他のボルトの様に当たっても消えない事から、簡易の壁、足止めにも使える
威力は低いし、消費spも高めなんで、他のスキルの補助向きだがな
消費spが低ければ連発し放題で結構凶悪なんだが・・・

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 20:41 ID:fg/WXW0y
なんか1面のBGMって歌詞があるような気がする。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 20:51 ID:TBhGXvVp
>>678
NBの立ち位置はどの辺りだ?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 21:09 ID:lc4omjbS
スマン、忘れてた
連打で言い分、SSやFWと同等くらいか

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 21:21 ID:cVV3GlPU
>>679
どのキャラでもいいからクリアしろ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 22:27 ID:FlnJThLM
渡辺のサイト重くない?
みんなアクセスしてるのか。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 22:29 ID:riMHUxcr
Wikiにステータスポイント448って書いてあるけど間違ってるな。正解は437。
ノビでLv20になって最後Int振ってたらInt48で終わったorz
作り直しなんかする気力ねえ…。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 22:57 ID:soWjuag/
>>676
大量にポイント余らせたレベルカンストマジで実験したが、間違いなくDEXだ
AGIでも上がるのかもシランが、間違いなくDEXのが恩恵が大きい

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:03 ID:lc4omjbS
そのデータのup希望
流石に自分の目で見ないと信じられん

スレ初期の情報や雑記での事があるからな

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:05 ID:BWKBtca1
パッチ来てるけど、
まだリプレイは記録できないのか…
名前にカナ使いてーなー…

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:05 ID:8jH/fyMp
パッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:10 ID:8jH/fyMp
ネタで言ったらホントにきてるでやんの_| ̄|○

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:12 ID:m52eBOfs
今はパッチが404エラー。落とせない・・・

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:18 ID:NuhmLq/c
まだパッチDLすらしてないけど、
もしや流れから察するに、前の人柱版そのまま上げて現在削除中で404とか?

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:22 ID:8jH/fyMp
CB10 消費SP28

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:25 ID:jhv6WnaP
どうやら日記に書き込んだあとにファイル上げたみたい
11時ぴったりぐらいだと日記にかいてあっても見つからなかったし
11時5分ぐらいからDLできるようになってたよ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:26 ID:rtgwnj0c
キーコンフィグ消エタ━━━━('A`)━━━━!!!!orz

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:42 ID:L0PeJUpq
>>694 m9(^Д^)pgy

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:54 ID:UI9Q8/K4
>>685
詠唱はDEXよりむしろAGIっていうのは
なりたが言ってたような気がするが

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:55 ID:UI9Q8/K4
あったあった
なりたの雑記の1/6
・スキルの詠唱は? >詠唱はDEXでは短くなりません。
強いて言うとAGIの速さがそのまま反映されます。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:06 ID:AFaEZs8k
STが修正されたっぽいけど

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:06 ID:U9l5VexX
AGI上げるとモーション全体が早くなるわけだから
魔法も早くなるわな

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:10 ID:0SKrxkBN
あれ? なんかフェイヨンではじめるといきなりエリア7(ゾンビ出現の場所)からはじまるんだが皆はどうだ?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:13 ID:AEaooGXN
config起動して数秒待たないとキーコンフィグのタブが表示されないのね…orz
つーかキーコンフィグで何やっても反応ないんですけど

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:13 ID:JGFtYqEU
罠パッチか!?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:13 ID:TDV9k133
>>698


704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:14 ID:z6kF4KQl
>>699
アコでホーリーライトが降って来る速度まで変わるのにはビビった(´Д`;)
タイミングずれてホムーラン打ちにくいYO

支援ステアコで頑張ってる人はおらんかのう…。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:31 ID:AFaEZs8k
>>703
逆と言うと
どうなってるの?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:32 ID:E26dwOW/
>>704
STR10,AGI20,DEX10残りINTで♂アコやってるよ。
とりあえず、テロ鎮圧までは終わった。
スキルポイント余らせて、ヒールとHLにどれだけ振るか悩み中。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:33 ID:TDV9k133
>>705
TとSが

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:33 ID:+z2HQGos
>>700
俺も俺も

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:34 ID:Xl2nzcWh
DLしてやろう思ったらエラーがでるんだけど?

ランキングデータファイルの生成に失敗しました。
プログラムファイルを終了します。ってでます・・・

なんじゃこら〜〜

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:38 ID:Xl2nzcWh
どーやったらいいの?リアルタイムでおせーて

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:41 ID:Xl2nzcWh
うぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええどーやんだよ!!!!11111111

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:45 ID:oBapuBqc
前の人柱版だと全滅後に落ちる報告されてたけど、今回の直ってる?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:53 ID:paQhtBNG
>>706
ぐえ、HL1限定だと思ってた

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:53 ID:AEaooGXN
♀剣士のMBの最後の爆発が前方で広がるようになって背後の敵に当たらなくなったんだけど、
これって前からだっけ?それとも♂剣士のやりすぎ?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:05 ID:vEulDqYK
>>714
女剣士なら前から前方のみだったと思うが

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:14 ID:vEulDqYK
>>714
今調べてきた
殆ど前方で背後には殆ど広がらない

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:36 ID:M5GJZ4yd
噂のアニメ版OP見た
こんな夜中なのに大声で笑っちまった
01:30には出たが32分にはもう出なかった

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:39 ID:AEaooGXN
OK、どうやら元からってことでFAらしいな
♂剣士の自分中心爆発に慣れ過ぎていたようだ
MBの性能は♂<♀という話を聞くがコレにより再考の余地が出来たかもしれない
あと通常技の傾向をみるに、♀剣士より♂剣士の方が攻撃範囲が広くて当てやすいように思える
♂剣士はタックルの性能がアレだけど下突きもあるし、性能は♂<♀とFA出すのは早計かも
もっとも♀剣士が攻撃範囲を犠牲にして威力高め、という性能ならタイムアタックにおいては♂<♀は揺るがない…か

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:45 ID:lDg9rxhR
>>718
♀MB:無敵
♂MB:途中で無敵切れてフィニッシュ前に潰れる事がある

個人的にはこの時点でもう比べる気もしないんだけど(;´Д`)

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:46 ID:2FW+WhJr
♀MBだと殺人ドールにカウンター安定だもんなぁ…

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:50 ID:nhLRnCHv
鬼が攻撃動作見えたらMB×2で終わった時はなんかぽかーんだった…

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:52 ID:4+4hnbMg
♂剣士は両手剣♀剣士は片手剣っぽいからリーチが♂のが長いか
MBのモーションが大きいのはDOPの事もあるから仕方ないかなと(実際はパターン化されてるから隙小さくても避けれそうだが)
下突きとか通常攻撃性能はタックル以外は♂が使いやすいからコマンド入力下手な自分には使いやすいわ

ところで人柱番のフェイヨン確かにエリア7から始まるの・・・

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:00 ID:UhgQHIsB
殺人ドールって東方?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:08 ID:3nZouPdx
98、MEは相変わらずプロ北で落ちるみたいだな

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:08 ID:2FW+WhJr
>>723
うむ。元ネタはそう。
このスレじゃゲートオブバビロンと呼んでた人もいたな。

ようするにラスボスのアレだ。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:39 ID:CV3phlv8
魔法の詠唱がDEX依存かAGI依存かは
PTプレイで、ブレスのみと速度のみで比較したらいいのでは?
(ブレス・速度は範囲魔法なのに注意な。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:03 ID:enWqe86Z
DEXを8→52くらいにしてTS使ったが早くなった感じはしなかった
AGIは試してないが殴りマジ作ってる人なら気軽に試せそうな気がする

後、今回はじめて人柱パッチ(0118のみ)あてたのだがフェイD行ったら
エリア1→ソヒー戦に直で移動してしまったな・・・

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:06 ID:zLFsP2Cw
0118は罠くさいねえl
今まで止まらなかったのに止まったり(当方XP)、ステージスタートに異常なほど時間掛かったり…

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:40 ID:4QovH3cc
今更ながらに思い出したんだが、
AGIでマジの詠唱早くなるって、モロβ仕様やな。
ボスとか当時居なかった要素はあるけど、メインキャラが1次職のみってこと考えると
これはこれで懐かしいような・・・・

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 07:50 ID:l+vklswL
>>725
確か、コミケでフランスパンのとこで買った場合おまけ本が付いてきたんだけど、
それに乗っていたデータなのか、
フランスパンWikiのほうに、ラスボスの全技名が載っている。
以下転載
>分身(分身の攻撃はダメージ判定有)
>本体にダメージを与えると消える
>預かりものの武器攻撃A(ツーハンドソード)
>預かりものの武器攻撃B(モーニングスター)
>預かりものの武器攻撃C(ハンドアックス)
>預かりものの武器攻撃D(スピアー)
>預かりものの武器攻撃E(ブラッディアクス)
>預かりものの武器攻撃F(フォーチュンソード)
>預かりものの武器攻撃G(オーキッシュソード)
>電撃
>カート投げ
>カプラサービス奥義「カート縛り」
>カプラサービス究極奥義「預かった財宝〜ゲートオブカプラ〜」  ←
>スーパーアーマー
恐らくゲートオブ〜があの技の正式名称でいいんじゃないかと。オマケ本持ってる人確認よろしゅ
かーと縛りって、それっぽいの見たことないや(´・ω・`)

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 08:01 ID:pYFE0znx
カートくっつけてAgiだか何だかを落とすヤツじゃないかね
イクリプスの毛玉みたいな。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 08:05 ID:HG1nMLxS
うちのところにあるおまけ本にはそんな名前載ってなかった
ラスボスの名前すら出てきてなかった。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 09:43 ID:N1ndJMXY
>>730
カート縛りってカートが足にまとわりついたままになる奴じゃないかな

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 09:57 ID:sPEYl2CJ
目が○だったり線だったりするの何かいいよな

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 09:59 ID:VO6JaZ7H
♀剣士でステップから振り向きざまのバッシュがカコイイ

一部の敵以外、実用性は皆無に近いが。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 10:07 ID:pYFE0znx
商人のスキル晒しキボンヌ

メマー10
所持3 露店1 プッシュカート3 レボ10 ラウド1

残12

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 10:40 ID:iteDzs/d
メマー1 所持8 露店5 PC3 CR1 ラウド1

ポーションガブ飲みができなくてずっと露店で回復してますた。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 10:52 ID:Ob03Seuh
パッチ当てたらコントローラーを認識しなくなったorz

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 12:13 ID:ATvto92M
カーレボ 10 ラウド 10 所持増 3 プッシュ 4
メマー 1
カートで轢きまくりですw
メマーはお金の消費が多すぎて使いにくい…

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 15:03 ID:R+8oAbDr
カーレボ10 ラウド4 所持量10 プッシュ3 露店9 メマー3 残1
露店を10まで上げられるよう残してるが,8止めしときゃよかったなー
過去スレより露店で出るアイテム
1、緑ハブ 2hp 2、リンゴ 4hp 3、人参  6hp 4、バナナ 8hp 5、いも  10hp
6、南瓜  12hp 7、ブドウ 2sp 8、イグ実 40hp 8sp 9、赤ハブ 14hp 10、白ハブ 16hp

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 15:35 ID:JSMvH7Oh
>>740
白が出れば緑とかが減ると思うから、露店上げた方が効果は上がるぞ
あと、露店8だとイグ実殆ど出なかった

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 15:57 ID:VCUDlxiZ
UPDATE01.PACって何が入っているんだろうな。
試しにバックアップしといたUPDATE01.PACを0118パッチに入っていたのと差し替えたら
通常どおり3-1から始まったが。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 16:21 ID:vEulDqYK
プッシュカートって上げたら何かいいことあるの?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 17:07 ID:R+8oAbDr
>>741
PTプレイで露店やったときにHPよりSPの回復の方が重宝したから8止めがいいかなと思ったけど
イグ実の出る確率がもし上がってくれるとしたら10まで上げた方がいい気がしてきた

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 20:28 ID:JGFtYqEU
>>734
微妙に同意
ヤファが無闇に可愛く見えるのは漏れだけですか?

どうでもいい話題はさて置いて
プロ北のバフォに比べてテロバフォって弱体化してる?
バフォだけ笑えるくらい簡単に沈んで拍子抜けしたんだけど

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 20:55 ID:vEulDqYK
>>745
なんか全体的にHPが少なめに設定されてるような気がする
超兄貴とか8〜10秒ぐらいで沈むし

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:03 ID:KttxwanI
ヤファの攻撃前モーション(万歳?雄叫び?)はエロ杉

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:18 ID:qO9KhPwv
おまけ本によると

「原作からとんでもないデザインのウォルさん。
本ゲームでもちゃんと穿いてません!っていうか
制作中は本気で「どうしよう・・・・・・」と悩
んだキャラでした。分身ウォルの姿に、その名残
が残ってます(笑い)」

らしい。それに比べてマヤはカワイイと言うよりまぬけズr

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:33 ID:UhgQHIsB
原作の狐さんマダー?
ハァハァ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 22:02 ID:JSMvH7Oh
原作のヤファってどんなのなんだ…?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 22:04 ID:M5GJZ4yd
普通にROのドット絵じゃねーの?

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 22:30 ID:9jxHd2wK
深遠やアラーム出てたら、
低確率でアラームたんや深遠子が出たんだろうか…
なんて考えてしまう自分ガイル。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 22:37 ID:Hkxuo+M+
>>752
追加シナリオに期待を寄せれ。
マヤーのオーキス分離なんて真似をしてくれたところだ、
筋肉時計の中から12歳脱出くらいは考えてるかも知れぬ。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 22:53 ID:5Is7JwXS
ver0119登場

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/zaki.htm

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 22:57 ID:JGFtYqEU
OK、ぶち込んでくる

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 23:00 ID:lXzQ9CwA
人柱0119になって不具合はどのくらい解消されるのかな

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 23:06 ID:mt58i+C0
まて、これは孔明の罠だ!

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 23:24 ID:5Is7JwXS
罠だったようだw
0119a登場

ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~k_wata/zaki.htm

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 23:30 ID:sPEYl2CJ
1.19になってフェイヨンのアレは直ってるのかな
とりあえず導入してみるべ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 23:40 ID:4+4hnbMg
フェイヨンはエリア1からに直ってるな

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 23:54 ID:lDK25Yuw
キーコンフィグでパッドのボタンが10番までしか認識されないんだけど。
使用してるのは4年くらい前のPCツナイデント。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 23:59 ID:UhgQHIsB
漏れも同じくらいのPCツナイデントだけどボタンって10個しか無くない?(;´Д`)
プレステのを繋げるやつだけど

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 00:09 ID:W6P/oU/2
PSのパッドはDIGITALなら2軸10ボタン、ANALOGなら4軸16ボタン。
コレをちゃんと認識しないアダプタは窓から投げ捨てろ。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 00:11 ID:FPDM1MYq
あーアナログのレバー部分もだっけか
うちではアナログも動くからドライバ変えてみたら?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 00:19 ID:HcWbKykA
男アチャちょう弱い!
おまえらは男アチャどうやってクリアしたん?おれはDEX25 AGI35
矢作成5 DS10 伊豆のデビアスがDS1発しかあたんねーんだけど!!

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 00:24 ID:DnsgDbTc
♂アチョは溜め撃ちがあるから
ふくろうとワシ先行で上げてもプロ北までは楽に行けるぞ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 00:25 ID:xUvSvWYg
デビアスはそもそも浮いてるときしか直進矢は当たらないと思うが。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 00:27 ID:y5xbqR3Z
>>765
デビアスに負けるのは攻撃パターン覚えてないか自分が下手かのどちらか
しゃがみA当てつつB当ててれば勝てる

あと、♂♀関わらずアチャは十分に強いJOBだ
それで勝てないなら兄貴森帰って兄貴たちとハァハァしてこい

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 00:29 ID:D4hjF5ah
>>768
アチャで稼ぐならふぇいよんだと思う

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 00:30 ID:W6P/oU/2
>764
ちょっと突っ込んどくと、ANALOGだと十字キーがボタン扱いになる。
ハットスイッチ扱いになってるのもあるけどね。
それプラスL3、R3で6個追加で16ボタンになる。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 01:38 ID:qorxogkd
>>765
デビアスなんて離れて3B溜め撃ちを延々と当て続けるだけじゃん
男アチャはダッシュキャンセルダッシュがあるから機動力は滅茶苦茶高いし離れるなんて超簡単

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 02:04 ID:c+YjzqWU
「9x系対象外のはずなのに、ステージ7落ち直してくれた〜dってなんていい人や〜」
って言うdの心理作戦?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 03:29 ID:+oZ7nOlr
LV20までのステータスポイントの合計は439で確定っぽい。
LV20♂剣士のステからWikiにあったジョブ補正のSTR・VIT・DEXを1ずつへらし、
そのステータスをみすとれ巣の総合シミュレータに入力する事によって確認。
コイツを計算に入れてキャラの育成計画を練り直すとするか。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 05:25 ID:tEEQ/zkD
そういえば韓国版って今日発売なんだな。
どんな風に翻訳されてることやら。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 07:59 ID:JqLUpVrT
露店連発で止まる?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 10:46 ID:e9Fea0+k
ン万本発売されたとして実際売れたのはただの1本も無し。
コピーの出所は重力社員。

なんつって。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 11:34 ID:rjHm7tiv
むしろ、コピーの出所になるのはGu…
いやいや、めったなことはいうもんじゃないよな。

778 名前:773 投稿日:05/01/20 12:17 ID:e9Fea0+k
ちょっと調査して分かった事がある。
ジョブ補正の値は本家ROのように○+○という形式ではなく、ステの値に直接加算されてるのは周知の通り。
ところがステを上げるためのステポイント消費量には影響しない。
ステータス11を12に上げる際はジョブ補正の有無に関係なくステポイント3を消費する。
つまり、ジョブ補正がかかる時、その能力は出来るだけ高い方がステポイントを得するということになる。
例えば剣士はLV2でSTRに補正が掛かるが、キャラ作成の段階でSTRを伸ばしてないと、
LV2でのSTR補正はステポイント2相当にしかならない。
しかし、作成時にSTRを31〜33までに伸ばしていると、STR補正はステポイント5相当になる。

この法則により、LV20時のステポイント合計は>>684にもあるように437が正解のようだ。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 13:24 ID:FRHVbuSw
補正がかかってないステータスで10→11にするのは3ポイント必要(それまでは2)になるのだが
補正+1かかってるステータスの場合3ポイント必要になるのは11→12のときからで1つずれる
JOB補正と同様にアチャのスキルでワシ・ふくろうも上げた分だけずれる
AGI初期値の1でワシ10にすれば表示AGI11なのに上げるのに必要ポイントが2
よって○+○形式だと思うよ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 15:49 ID:KI9fLdJ5
本家と違って11→12から必要ポイントが上がるのではなく、10→11なんだね。
まあ結局、本家一般のシミュレータでは計算するなってことですな。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 16:35 ID:XL4E6k3F
779の+方式が正しい
パッシブアチャとか作ると凄く実感できる

ただ、前スレにも書いたが極Intマジ作った時に、
70代のどこかで必要ポイントが可笑しい所があった
極キャラ作る時は注意が必要かもしれん

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 16:39 ID:zY5syGnK
本製品はやたら重くてダメ。
人柱版いれたら軽く快適になったけどコントローラー認識せず。
0119入れても直らず。人柱その3に期待。

783 名前:773 投稿日:05/01/20 16:39 ID:s6ccrGlj
orz
俺の犯した失点は「♂剣士のSTRだけで調査して他のステでの確認を怠った為に>>780に気づかなかった」ということか。
というわけで再計算してみたところ、ステポイント合計はWikiの通り448が正解。

お騒がせしました

784 名前:774 投稿日:05/01/20 17:22 ID:tEEQ/zkD
なんか韓国公式で発売延期告知が出てた。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 18:04 ID:W6P/oU/2
>782
configを最初に起動してマッピングしないと何が在っても反応しないようだが
その辺はちゃんとやってるんだよね?
あと、何のコントローラを使ってるか書けば情報も集まりやすいんじゃ。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 18:27 ID:KI9fLdJ5
>>783
確かに448ポイントで正解なんだが、Wikiの
「一般のシミュレータを使う場合はLv52(446ポイント)の状態が近い」
ってのも間違ってる。
本家ROでの実ポイントは437±1で計算するのが最も近い。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 18:32 ID:Y9B4+eLC
>>784の名前欄を「ななし」と読んでしまった馬鹿の数⇒(1)

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 18:41 ID:td3xtb5s
>>786
>>780が本家のシミュは役たたね発言をしているのだけどこれについてはどう思う?

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 19:05 ID:pSP7PbvV
Wikiが見れねー

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 19:21 ID:6uqSp7Er
一応わかりやすくステの合計値を10毎に書くと
  本家 RBO
10  18  18
20  47  48
30  86  88
40 135 138
50 194 198
60 263 268
70 342 348

とまぁ、10毎に誤差が1ずつ出てくる

俺の剣士の場合は STR60 DEX49の二極振りなので
それぞれのJOB補正値を1つずつ引いて 59 48 この合計ポイント447+余りの1で448となるわけですな
シミュレータが全く役に立たないわけじゃないけどちゃんと誤差とJOB補正を計算しないとダメポ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 19:26 ID:bs8ayG9N
>>789
URL削ってみろ。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 20:54 ID:pSP7PbvV
>>791
Thx 見れた

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 20:58 ID:DnsgDbTc
試しに俺もURL削ったらJK_になったじゃないかヽ(`Д´)ノ ウワァァン

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 21:52 ID:suMo49A6
>>765
ふはははは!
♀アチャなんてDS一発も当らないぜ!

DEXをスキル込み80くらいまで上げるんだ
笑える戦闘力になるぞ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 22:07 ID:D4hjF5ah
♀アチャはアローシャワーだな
ほとんどコレだけでクリアが出来るという

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 22:38 ID:qorxogkd
>>795
威力でかすぎだよなアレ
男アチャのアローシャワーとは比べ物にならん

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 23:03 ID:Ic7MeIZJ
>>782
SmartJoy使ってる?
俺も人柱以降、SmartJoy経由のPSパッド認識しなくなった。(本製品はOK)
USBパッド(VIRTUA GRIP USB)は人柱でも問題なく認識してる。

かなり謎

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 23:28 ID:B1U52B29
Radeon9800proなんだけど相性悪いのだろうか 暗転でかなり落ちやすい
ランキングからタイトルに戻るとき
ゲームからタイトルに戻るとき
この両方とも確実に落ちてしまう。
なぜだろう・・・

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 23:42 ID:0RYfASJZ
Radeonは渡辺と相性悪いのかもしれんね。
メルブラでも対象外だったし。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 23:44 ID:LJRXWtT4
最後の一枚絵に文字入ってるジャン「congratulations!!」って
♂マジのだけ無かったんだけど
共通の事象なのかね?
それとも文字の入り方に条件あり?
ちなみに人柱未使用

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 23:48 ID:KygMhsrB
Radeon使ったこともないから、はっきりとは言えないが・・・
いわゆる"オメガドライバ"はどうかね?>Radeon
ゲームに対しては強いと言う話もあるけどな

私?同人対策にゲフォ、FX5200でも十分だよ。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 00:18 ID:6TQKfgRC
韓国は再延期か。
ハッ!?  転生延期の逆バージョン!?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 00:43 ID:srpOdky3
ゲフォでΩ使ってたけど、なんか駄目だった
XtreamGにしたらいい感じ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 00:48 ID:0gOIf/XM
>801
おお こんなものがあったとは!
試してみます。 ありがとう

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 01:32 ID:Vc90IeLX
オメガもいいけど、DNAドライバというのもあるよ。
RADEON9600、DNAドライバの組み合わせで安定してる。

まあ、その前に1度純正のドライバで、バージョン違うのを試してみたほうがいいんじゃないかとは思う。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 01:43 ID:aOKo5q9B
|ω・`)…皆寝たかな
今なら俺のヘタレアチョのリプレイを張れる

ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up20448.zip

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 02:35 ID:OIiV+N8u
しかし、あれだな。
かぼちゃ紳士とかDOPみたいな、物品だけが最後に残るのは
なんだか、もの悲しい感じがするな。

808 名前:ソヒーの着物 投稿日:05/01/21 02:40 ID:j8//ch2P
>>807
私の事もたまには思い出してくださいね…

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 03:06 ID:PQ0PZiCg
ヤファなんて死でも本体が消えないぜ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 05:38 ID:SDastuSu
>>806
AS乱用の漏れより40秒近く早いナ
しかしStage3-3のホロン避けで少しニヤニヤ(´∀`)

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 06:25 ID:6RfXAvz3
>>806
あえて30番目ってとこがかわいいぜこやつ(AA略

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 06:39 ID:6RfXAvz3
うお・・・あげちまった。すまん・・・

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 07:25 ID:hzh51jHP
機械帝国目指してようやくノビ出したんだが
どうやって戦って良いかわかんね…
ステータスの振り方すら判らん
どなたかお勧めの育成方法とか教えてくれませんか?
プロンテラ平原でゲームオーバーとか初めてだよ…

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 07:35 ID:4CASrZi1
そもそもRBOをにゅ缶で語るのは間違っている気がしないでもないが、
特に害がないのでどうでもいいと思っている俺。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 07:39 ID:DlVS/Egs
まったく関係ない話ですまない。
>>808の元ねたってなんだ?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 07:52 ID:SDastuSu
そひーがスッパダカになって昇天するあれではないのか。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 08:17 ID:Jpc1vRwH
言い回しの元ネタかと

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 08:19 ID:SDastuSu
あー…そういう事か
そっちに元ネタがあるのか。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 09:48 ID:MTiiOyxs
♀ノビのお勧めはSTR30INT20DEX30、他は好みでどうとでも
最初はSTRINT振ってオーラブレード、次にDEX上げてヒップアタックと鳳凰をマスター
メガンテ欲しけりゃINT50目指すことになるが
STR30オーラブレード・DEX30鳳凰のいずれかは取らんとダル過ぎだと思われる

AGI10ないとダッシュできんが、J即Aの移動力にすら及ばんのと
ステ不問の22Bが同じく22Bと地上攻撃でいつでもキャンセル可能なので必須でもない
A連撃の3発目は威力高いからSTR25DEX30AGI20の要件満たすのもアリだろう

俺は上記ステにAGI10&できる限りVIT振ってHP補強した
SPよりHP管理のほうが大変だったしね、ノーダメクリアは可能だが、難しい

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 09:50 ID:MTiiOyxs
ああ、連撃3発目はSTR25とAGIDEX20だった

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 10:08 ID:hzh51jHP
thx
がんばってみるよ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 12:01 ID:SDastuSu
ま、まさか機械帝国ってのは
ノビでも某お嬢をヌッコロさねば行く事が出来ないのですか?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 12:01 ID:SDastuSu
ァ・・・過去ログ調べます、スマンコ。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 14:28 ID:iuzJanit
>>822
たりめーだ
っていうか22A使えるようになってりゃラスボスなんて楽勝だぞ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 15:03 ID:9Ght5ESb
>>819
オーラブレードの条件は
STR25+INT20だと思う

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 16:09 ID:iuzJanit
しかし男ノビのHP消費技は殆どがゴミだな

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 16:53 ID:+0bJ7y1g
>>826
大ジャンプの使い道がわかりませんorz

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 18:08 ID:jffuaC+f
既出かもしれんが、
♀アコでジャンプ後、着地寸前にガードするとキャラが固まる。
前方や後方へのジャンプからだと固まったまま滑るように移動する。
阿修羅閃空の如くすべりつつ、イベント発生ポイントに到達すると…
キャラ操作不能になりリトライしかできなくなる(´・ω・`)

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 20:11 ID:0N24YfA2
大ジャンプ、上昇中に一応攻撃判定あるね
1面のデカウィローとかに当てると、それなりのダメージ
結局使い道無いけど

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 21:36 ID:eJ7iYhdg
22A?大爆発ってダメージどんくらうあい?・819さん♂ノビも46

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 22:53 ID:usrGngWI
ふらんすぱんのwiki消えてません?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 22:57 ID:/2/5jc3z
>>831
>>791

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 00:28 ID:HX36arqi
>>730
預かり物〜に関しては、本人が「Unlimited Brade Worksと読んでくださいw」と。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 01:22 ID:+mQbfCGh
全キャラ使って見たが、基本的に男は通常攻撃、女はスキルが強いな

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 01:29 ID:+kF4s7zK
パッチ正式版マダー?(チンチン

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 03:57 ID:FAvdbxVY
>>830
男ノビなら単発ヒットで3k〜4k 割と広範囲に広がる 消費HPは500
女ノビなら多段ヒットで400〜500 範囲は自分の周囲のみ 消費HPは400

どっちの方が強いかと言われれば女ノビの方が強いと思う、基本的にボス用だし
っていうかぶっちゃけ男ノビはジャンプBだけでOKっていうかジャンプ6Bを無くしてください

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 04:02 ID:z5c+TtNz
>>834が良い事言った?

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 04:08 ID:jgHcKmSH
こんな時間ですが動作報告を…
5年ほど前に買ったPCですが
OS: windows98SE
CPU: celeron 500MHz
メモリ:   192MB
ビデオカード:GeForce4 MX440-SE (PCI接続)
VRAM64MB
ポイズンスポアがたくさん出てくるところやマジの魔法で多少かたつきますが
きちんと動きます。プレイ中のフリーズも今のところありません。
(3人プレイも試しましたがマジを選ばなければ遊べました…)
ただ、ステージ7の最初で必ず強制終了します。
解決方法がこのスレの中に書いてあったので今度試してみます。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 10:57 ID:iv/fzDnJ
>833
FateでもいいぞでもHeavens Feelはすぐ食われちゃうからだめだぞwwwwwwwww

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 12:20 ID:ad9RFT3u
>>800
♂マジは俺も入ってなかった。
あの最後の絵をスクリーンショット撮って保存してる・・・

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 12:42 ID:RamQYYwK
♂は死ににくく長期戦向き、♀はスキルで即効向きって感じかも。
タイムアタック始めると♂マジ以外は全部♀に勝てる気がしない…

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 13:00 ID:1wsw6DYL
剣士:マグナムブレイクが…
シーフ:空中インベが…(使ってないんで適当言ってます)
アーチャー:アローシャワーが…


商人:メマーの当たり判定が自キャラと離れてて♀より当てにくいが,カーレボは性能いいかも

アコは♂未プレイ,ノビはまだプレイ途中,マジは魔法は大差無し?で省略しました
商人は♂♀大差なくない?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 13:49 ID:blTBkUhs
剣士→ぬるぽ
シーフ→その分対地及び通常攻撃は強力、むしろハイドインベ
アチャ→低空矢・溜め撃ち
アコ→萌え

844 名前:800 投稿日:05/01/22 13:55 ID:f0g5IO9H
>>840
確認3クス
ってことは共通で入れ忘れってことか
クリアの仕方に条件でもあるかと思った

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 16:48 ID:oHkiDbzQ
0122版来てる。なりたdの中の人はなんだかんだで丁寧にサポートするな
98とMeに関してはお察しします。やっぱり日本語読めない奴がまだいるんだな

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 18:36 ID:VcoW/lN8
なりたの中の人も大変だな

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 18:55 ID:O1DfheJW
2000/XPが98/Meにしか見えないんだろう…

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 19:21 ID:nKZJZ32x
ようするになりたの中の人はボス厨は♀キャラが多いと言いたいんだよ!

おどろくほどのことでもねぇ('A`)

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 19:57 ID:1wsw6DYL
キャラの動作考えたのは春風亭の中の人ジャマイカ?

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 20:05 ID:PI8Y/aJi
えっと、これがほぼ確定版ってことは、
今進行中のマジ娘は、とめといた方がいいのかな。
EDの1枚絵が入ってないらしいし…。
でも、TSが弱くなっちゃうんだよなぁw

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 20:14 ID:R4DgOtkr
>>850
>EDの1枚絵が入ってないらしいし…。

何の話だ?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 20:16 ID:PI8Y/aJi
>>851
ごめ。♂の方の話だった…。
よく読め、俺…。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 20:40 ID:p9gwCKMU
>>852
さらに追い討ちをかけておくと、EDの「1枚絵」が入ってないのではなく、
1枚絵に「Congraturation!!」と入ってない、な。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 20:45 ID:py3etx3q
絵はいいよな。子バフォだし。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 21:16 ID:PI8Y/aJi
>>853
_| ̄|○

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 21:33 ID:M4diah9o
ゲーム中のBGMってゲーム中以外で聞けないの?

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 21:42 ID:CZ2Sw+9B
>>856
つ susieプラグイン

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 21:45 ID:CwAVTmsm
鋏と言うツールで解凍できます
Open鋏

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 21:56 ID:1wsw6DYL
しかし,取り出したところで曲の頭とループ用の本体に別れているので
携帯MP3プレイヤー等で聴くには編集して繋げる必要があるのであった…

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 22:03 ID:yG42p8q6
ループのために切れてんのか!気付かんかった
変だと思ったんだよね〜

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 22:26 ID:fVS/wl4I
0122も人柱版ってなってるけど
やっぱりリプレイとかの互換性は無し?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 23:15 ID:R4DgOtkr
先生、♀ノビの↓↓Aが何発HITしているのか数えられません

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 00:08 ID:743rSJGg
びじゅある鋏は現在公開が停止されておりまして、ダウンロードができませんでした。
Susieについては種類が豊富にありますので、
何のプラグインを使用すればよいのか分かりません。
御手数とは思いますが何のプラグインを使用すればいいのか教えていただけませんでしょうか。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 00:11 ID:sLeaW+0i
少しは自分で調べろよ、鋏もsusieも教えて貰った物だし。
それが出来ないなら諦めな。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 00:23 ID:r4d8tyJz
>>863
susieプラグインは解らなかったが、オープン鋏でぐぐれ。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 00:24 ID:LKRqQl/V
botうるさいので通報したいのですが、どこにすればいいですか?

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 00:26 ID:n+PABnir
癌砲だな。とりあえず、場所だけでも通報しとけ、ここのマップBOTだらけだなんとか汁!って

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 00:29 ID:Vc/MNwP1
>>866
試しに警察に通報してみればいいと思うよ

869 名前:858 投稿日:05/01/23 00:44 ID:6dcIfVJC
>>863
>>865
あぁ・・オープン鋏ですね
手前の勝手なんだけどカタカナ英語は使わないようにしてたのでOpen鋏と書いてしまった
申し訳ない

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 01:56 ID:Z7BIyswX
Configの見た目が本家ROのに近い構造になった。
あとBGMだけオフという新機能もある。
あとキーコンフィグもボタンが11番以降を認識するようになってる。

ところでPCIのRADEON7000を導入したら(VAIOにはPCIスロットしか無く、売ってたグラボがコレだけだった)、
ポリゴンじゃなく1枚の画像で表示される2Dオブジェクトが、フルスクリーン時に妙に明るく表示されるようになったんだが、
買い替え以外で対処法をご存知の方は居ませんか?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 02:06 ID:ZYtHJswh
つ[ドライバ更新]

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 02:28 ID:V0palbDq
つ[コンパネの画面→設定→(以下略)]

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 02:32 ID:Z7BIyswX
ドライバは最新バージョンのCatalyst4.12を使用中。
オメガドライバとかいうのも試してみたけど、
他のゲームでまともに動作しなくなったのがいくらかあったのですぐに元に戻した。

で、フルスクリーン3Dの項目をいじくったら明るさが調整できました。
何で3Dの項目弄くったら2Dオブジェクトに影響が出るんだ…

お二人とも有難うございます。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 02:38 ID:r4d8tyJz
>>869
ドンマイ、つーか漏れはわざ検索しにくいようにとやっているのだと思ってた。

>>873
別にポリゴンにテクスチャ貼って、2Dゲームのスプライトの代わりにしても問題なかろうて。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 02:49 ID:Rc4zlOXe
インデュア取るんじゃなかった('A`)

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 04:26 ID:WD4q69F/
>>875
詳しく

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 04:26 ID:GgjWxWNK
>>875
無茶苦茶使えるじゃん
ゴリ押しで攻めきれる剣子たんとかならインデュア張ってJ6Bだけでどこも楽勝
普通なら多段HITになるところも1発分のダメージで切り抜けられるし
プロ北の熊お手玉とかウザい攻撃食らわないのは大きいよ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 04:47 ID:dtYkn5U0
弱連打→MBをしようとするも失敗して弱連打→インデュアが暴発しまくってヤケになったと予想。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 08:37 ID:MaFLm7ww
いや、それは無いだろ。

…あったらスマソ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 09:16 ID:WG4QlqSz
つ[出来る者の論理]

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 09:58 ID:r9o2vZKW
>>862 多段HITの数調べるならアンバーナイトかフローラ
ガードされるとヒットストップかかるからマジオススメ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 10:35 ID:1GRWLldz
>>875
インデュア中はオートバーサクでなくて泣いたとか
オートバーサクイイ!けど発動する機会がすくねぇぇぇぇぇ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 12:56 ID:DwaOk7Qw
夜明け待ちながら 凍える指先に 煙る白い息 そっと宙にとける
本当は知ってたよ 君がいてくれたね 震える肩抱きしめた
儚く弱く直向に輝く星 希望の瞳が僕をそっと照らす
朝になればもう見えない 星はそこにあること知ってるから
眩しい光が満ちて 僕を包むよ

EDの耳コピ歌詞 既出かな?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 13:13 ID:f0bIKR7C
夜明け待ちながら 凍える指先に 煙る白い息 そっと宙に溶ける
ほんとうはしってたよ きみがいてくれたね 震える肩抱きしめた
儚く弱くひたむきに輝く星 君の瞳が僕をそっと照らす
朝になればもう見えない 星はそこにあること知ってるから
眩しい光が満ちて僕を包むよ

某所でアリ、「君の瞳」と「希望の瞳」が違うかな

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 13:15 ID:aItsnS65
♀アコライト使っているのですが気がつくとLUKが2になっているのですがこれはバグ?w

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 13:20 ID:f0bIKR7C
>>885
JOB補正だと思われ、職業毎に特定のレベルで特定のステが1貰える
ノビには無いらしい、それ以外はどっかステ3種類が1上がるっぽい

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 13:20 ID:fRq37V+f
Lv補正じゃねーの?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 13:22 ID:aItsnS65
>JOB補正
なんと、そうだったのですか。
ミスして振っちゃったのかと思ってしまいました^^;

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 13:29 ID:Rc4zlOXe
まぁRBO的にはレベル補正かwwwww

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 14:41 ID:3bwqqzm2
最近OPの歌が日本語だと気づいた。ずっと韓国語だと思っていたよ。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 16:32 ID:8KLvA8h1
>>890
絶え間ない砂の嵐
裸のまま身を晒し

荒野に一人たたずみ
静かに目を閉じる

遠い記憶の糸辿っても (Too far away)
何故 ここに在るか知らない

人はただ産まれ生きる (One is only) ため旅立つ (born to live !)

見果てぬ世界 (Searching for peace)
何を求めて (of my mind)

行く当てさえわからぬまま(Never ending journey)
歩き出す 命の記す先へ (all alone)

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 16:52 ID:h1VXZCG4
>>881
なるほど、試してくるよ

>>882
ところでオートバーサークで攻撃力上がってる気がしないですが
やっぱりLv1じゃちょっとしか変わらないの?

>>891
冒険者っぽい歌詞だな

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 18:05 ID:1GRWLldz
>>892
一気にあげちゃったからそこらへんはわからないです
一応レベル10で発動した時♀剣士の空中6Bの威力が
いつもは1050〜1100だったのが1250〜1350ぐらいはでるようになりますね
オートバーサークは発動する瞬間が好き

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 18:25 ID:Xkqjn3jw
剣修練と同等の効果か、HP量の縛りなければバッシュ削ってでも欲しいが
今以上に剣士が強くなるのも考えモノだな

タイム狙いでもなくノリプレイを楽しむにはええ感じだろね

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 19:25 ID:h1VXZCG4
剣士は通常近接射程距離最強・威力普通って感じだからねぇ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 20:18 ID:TwS9ftm7
とぼけっぷりなら♀商人最強。アシオト トカ カオ トカ…。
空中戦も強いね。Bボタンで空中乱舞w

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 20:22 ID:evWxg9e4
オートバーサークの発動HPって%式?それとも一定量以下?
%ならVIT型剣士作ろうかと思うんだが

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 21:10 ID:Hb6W97/5
今だにクリアできない私は、ヘタレですか………?

ウチのぱんぷきん(男アチャ)で、バフォが倒せネー!
と、嘆いてみる。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 21:20 ID:L5+kzUn+
矢作成!矢作成!矢作成!J6B6B6B6B6B6B……矢作成!矢作成!
たまにしゃがめ!
あとは子バフォの位置に注意してバフォのパターンを覚えてクダサイ

LV3ノビ子でマヤまで行ったが…三色蟻UZEEEEEE!!!1!
プロンテラ平原|  λ...

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 21:22 ID:fRq37V+f
>>898
画面端で待機
矢を撃ちながら残数少なくなったら矢作成
前半のジャンプ>急降下鎌攻撃と後半の元気玉以外は当たらないんで
HPが少なくなったらしゃがんで回復
JrはCAで対面にまとめる感じ
Jrの攻撃はしゃがんでれば当たらないからバフォの攻撃を見ながら立ち位置
変えていけば勝てると思うよ

ガンガレ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 21:34 ID:J9yCJT8P
Wikiを開こうとすると「ページが表示できません」とかエラー吐いて見れない・・・・・
なんだよこれ(´・ω・`)

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 21:37 ID:qY6rFp8b
>>901
このスレ内くらい検索汁
その話題は既に3回目だ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 23:08 ID:wHivvBz7
>>843
やるな…だが,お前の命もここまでだ
ガッ!(遅すぎ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 00:16 ID:P2xaITTF
商人は男の方が強いと思うのですよ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 01:04 ID:yieshyf5
>>891
迷子のBOTを想像した

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 01:46 ID:Tg+Hr6kb
>905
おまえのせいで、もうマトモに聞けなくなったじゃないか!w



どうでもいいけど
まーちゃんのジャンプBの斧振り回し見てると
アーケード版「天外魔境」の綱手姫を思い出す…

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 02:13 ID:P2xaITTF
>>906
力王かけてから直撃すると即死のやつか
懐かしいな

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 02:36 ID:Gp/AEmjn
天外魔鏡真伝とはまた懐かしい

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 02:43 ID:5rYkRrln
>>905
名言…いや、迷言だ

だけど、なんや…なんか涙がとまらへん

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 03:59 ID:yvLosa6x
>>905
そしていつの日か憎悪に縛られたドッペルゲンガーへと。

♂ノビ全ステ1は何とかなっても♀ノビ全ステ1はクリア出来る気がしない…兄貴村が…。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 04:14 ID:Id0bqjL8
喰らうより削りのがダメ大きい超必の有るゲームだったかな(阿国?)

♂のが強いのは、(個人的には)アコ・商人・ノビ 
激強スキルが有る♀剣士・シーフ・アチャ以外は、バランス取れてる気がする。

♂アコの空中正拳連打で留まれるのは、仙水思い出すなぁ(;´Д`)

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 06:11 ID:0xekStYf
>911
八雲の不動だな、メインキャラだったぜ。
術がどれも強いのが特徴だな、鳴神もいい削りになる。

剣士♂はパワーチャージ?が弱すぎることを除けば♀とそう変わらないと思う。
MBも密かに♀より範囲広いし、バッシュは♂の方が振り下ろしと急所攻撃の
判定のおかげで使いやすく感じる。
通常攻撃に関しては♂♀共に全キャラでもトップクラスの性能だと思う。
特にジャンプBが上りで出すと地上の敵にHITしてそのまま空中で殴り続けられるのは
一部ダウンする敵に対しても有効でJ6Bに繋ぐとダメージもでかい。

♀シーフは通常攻撃、スキル共に♂シーフより優秀だと思う…
DAからの2A連打→通常攻撃キャンセルインベとかなんじゃこりゃぁ!?とか思たよ。

アコ♂はやって無いが、♀アコはブレス時のみホームラン打てる状態にしてあとINT全振りにしたので
あんまし他と比較できなくなってもうた。
2A連打とホームラン以外にまともな攻撃手段が無いが、テレポ回避と高ヒールにより何があっても
死なないキャラに…

ところでアコのテレポって入力完成後すぐレバー入れで場所ある程度指定できる?
なんとなくうまく行く時といかない時があるんだけど、タイミングシビアなのか
発動時の座標で固定なのかいまいちよくわからん。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 06:19 ID:b+wRHjF1
私の♀アコのメインのダメージ源はJA連打だったな。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 06:59 ID:ToKA1yNL
氷竜一撃2/3のゲームか・・・
荒削りだったが面白かったんだよなぁ
俺以外の周りには不評だったが

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 15:50 ID:XSCG5PZH
>>912
♂シーフはDAかけて、B連打と6B連打が鬼(要DEX)

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 15:51 ID:lfJvuK0g
ソロアコならInt10ぐらいで十分なんだけどな
ルナバスターが強いからStr上げるとかなり良い感じ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 16:07 ID:Bvc4vOSv
アコでもマジでも、INTって重要かな?
原作ほどの重要性を感じないような。

ある意味、ノビは超重要だけど。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 16:10 ID:dNJ0+s3Q
親愛なる藻前様型に質問です。
こんな警告でてきてインストできないのですがWIN−XPの
入れ直ししたほうが良いのでしょうか?
同じ症状の人過去いたでしょうか?

ttp://rog-e-p2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/clip/img/208.jpg

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 16:20 ID:pkjXgSKB
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1241
これか
こんなわけわからんコマンド出されてもわかんねーよ!
っていうなら素直に再インストールしたほうがいいかもしれん
普段触ることがないファイルが書き換えられてるってことは
ウイルスの疑いもあるからチェックしといたほうがいいぞ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 16:24 ID:vLW+mvxg
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106196169/164-166

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 16:28 ID:R6IyiIfI
一見訳のわからんコマンドに見えるがやってる事は

cd %systemroot%\system32 //作業ディレクトリ移動
copy *.nt *.bknt //拡張子.ntのファイルを全て.bkntって拡張子にコピー(バックアップ)
d: //d: (CDドライブに移動)
cd i386 //作業ディレクトリ移動
expand config.nt_ %systemroot%\system32\config.nt //config.ntを解凍してsystem32内にコピ
expand autoexec.nt_ %systemroot%\system32\autoexec.nt //autoexec.ntを同上
expand command.co_ %systemroot%\system32\command.com //command.comを同上

DOPプロンプト環境が壊れてるのかね
再インスコのが良いかもね、ここらへんいじるウィルスがあるのかはしらね

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 16:34 ID:LKudbXw0
>>915
66A連打もかなり強いぞ
大きい的には22Bとか強力

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 16:49 ID:jBc8WSQE
どうでもいいが背景キャラとかネタ技。
IRIS鯖有名人として月宮出すなら梅干君は欠かせないだろ。あのSS結局でっちあげでFAだったみたいだけどな

と思うIRIS鯖な俺。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 16:59 ID:aTAzR7Ln
有名度の度合いが違うと思う。
万年chaos在住だが月宮のネタは聞こえてくるが、もう片方のネタは聞いたことが無い。

今の旬だと某PTバグ広まったキッカケを作った氏あたりか・・・
PTプレイしてると突然全員バラバラに・・・・

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 17:01 ID:AfBt3zLb
誰でもそうだけど、
自分(鯖)で思っているほど有名じゃないよ

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 17:22 ID:5a+nWcdA
むしろ該当鯖住民でも知っているとは限らないしな

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 17:26 ID:XSCG5PZH
古い人なら知ってるよ

ところでもう一つのネタって何だ?

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 17:28 ID:AfBt3zLb
俺もIrisだけど梅干君ってのはよく知らないんだ、ごめんね

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 17:59 ID:5rYkRrln
同じくIrisだが、梅干殿下ぐらいしか…

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 18:14 ID:AfBt3zLb
それはまたずいぶん古いねただな<ウメ星殿下

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 18:22 ID:GgtrymHX
ここは井の中の蛙大海を知らずなイントラネッツですね?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 18:33 ID:Jc+nfeia
>>931
井の中の蛙、大海を知らず…確かに蛙は大海を知らなかったかもしれない
だが、“通用しなかった”とは言ってない!!大海を知らなかった蛙の中にも、十分大海に通用したヤツはいたはずだ!!

厨房パワーで通用されても困るけど、ROの要注意人物はどこにだしても十分通用しそうで怖い

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 18:40 ID:78pddnyl
鯖の有名人の格付けはこっちでどうぞ。
埋まりかけだが。

ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1094882535/

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 18:48 ID:0LktE8lA
>930
すっぱんぱらぱんすっぱんぱん!・・・か?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 18:50 ID:bH0qCY1X
絶賛出場中だが孫死のことをただのトレインマジなんて思っているやつは表へでろー

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 18:59 ID:GgtrymHX
ノシ

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 19:01 ID:cM0Vdbe+
というか、何で俺が出れないんだ!キー!と叫びたい本人に見えた。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 19:02 ID:aTAzR7Ln
らいぶろのイヤリンスレより抜粋。
関連はttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1106054213/931,939,952,957 及びその周辺。
既に埋まってるので全文読みたければ急ぐべし、だ。

957 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:05/01/23 18:04 ID:6wF/OshO
   HAHAHA…
   死んだアコの横を通りすぎながら狩りしてたら
   ものすごい事を言われた。以下超原文だ。
   「リザよろw」
   「起こして」
   「いや起こせって」
   「聞いてんの?」
   「青ジェム金も惜しいん?w」
   「無視かよ。BOT晒す」
   「だああああああああああああ起こせええええええええええ!!1」
   「このゲームみみっちい奴ばっか!!!!!!!だりい」
   面白かったので無言で聞いてたらここまでとは。
   いや、その後MEプリもとうとう死んでお帰りなさったみたいだ。

・・・なんか近視感沸かないか?

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 19:51 ID:vynG6Y3Y
>>938
目が悪そうだな。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 20:30 ID:XSCG5PZH
本家孫死は鯖No.1真性電波だったっけかな

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 20:32 ID:BvwQrOI7
近視じゃなくて既…

クマー!

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 21:14 ID:imxZF37s
梅干君か・・・懐かしいな。ググってみたらまだいくらかスレがひっかかってきたよ。
OB時代にいくつかの点で去らされて、IRIS有名人名鑑とかにも投票があった奴だ

俺が覚えてる限りでは、

1:横殴りがひどかった(共闘と連呼。当時のオークDはほんとに死亡者が多数いたため、賛否両論だった)
2:通りすがりで突然こちらの話題に変な合いの手を入れてくる(梅干食ってるか?等)
3:チート(何者か(GMの別キャラ?)にGMに目をつけられてるよ、と忠告されていたという目撃証言あり)
4:チートしてます宣言、チートやめます宣言(チート品を全部捨てて公式メールしたらしい)

晒しスレで出ていたのではこんなとこか?あと一番大きかったのが

5:晒しスレにて「俺弁護資格あり。お前BANする」と言ってるSSUp

この事件で彼が同じギルドの人Aに「こいつ晒されてたよとんでもないやつだよ」って騒がれた他、Aがスレに降臨して実況したりしたんだが、
梅干をBANしてくれってギルマスWizとそのネカマ妻に訴えたり、梅干が晒しスレなんか信じるなよって言い合ってたのがたしかオーク村。
誰かがオークヒーローをタイマンで倒すイベントをやってるときに、Aと梅干が言いあってるのを聞き流してオークヒーローをピラーで瞬殺。
BOSS共闘制とはいえ、「イベント中?ごめんごめん、次は譲るよ」といいつつ沸いてきたヒーローをまたもピラーで瞬殺したことにイベント参加者達が激怒。
するものの、Aと梅干両方BAN後、妻と同時ハエ逃げ。一同ポカーン。

といったことがあり、当時祭り状態になった事もあり、ずっと晒しスレ住人が粘着ヲチしていた結果、
「梅干わりといい奴」「梅干気さく」等の擁護レスが多量につきはじめ、
件のAも梅干を誤解していた、仲直りしたとレス、
「一番の厨はそこのギルマス」「SSに捏造後あり」
ということで解決した。

解決したが、悪いうわさだけは残り、その後も梅干は道を歩くと暴言をぶつけられる人生に嫌気がさし引退した。
彼の引退時には当時仲が良くなったヲチャー達が集まった。
彼は一本だけ枝を折り、でてきたルナティックとともにログアウトした。

有名度が違うっていうが、当時最もデムパで有名だった氏(誰かは忘れた)に例えられた事や、
梅干君専用スレッドなんかが立った所を見る限りでは、伝説になるほどではないにしろ(解決しちゃったし)
かなり有名だったのではないだろうか。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 21:16 ID:imxZF37s
あげちまったOTL

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 21:42 ID:mn++ZxE4
>>942
リアルタイムで知ってた君達にとっちゃ有名で存在が大きかったのかもしれんが・・・、
そのレスでまとめられてる内容見る限りにはインパクトが足りないと感じた。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 21:43 ID:jFv7rYI7
おまいらわかってないよ。
背景キャラは主犯がやってた鯖の有名人しか出て来てないんだよ
Baldur暦が長いから孫死とか出て来てるのはマジな話

冬コミ限定の冊子にそれっぽいこと書いてあったんだけどな

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 22:08 ID:QsC7rXja
梅干君って、昔に臨時で組んだことあったけど
極普通の人って感じしかしなかったよw

その後、ソロで狩りしてた時に遭遇した彼は電波ゆんゆんなオーラを醸し出してたが

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 22:51 ID:XSCG5PZH
>>942
ダレがダレを何の権限でBANしたのかよく分からない

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 01:39 ID:0rY9V7EZ
宣伝必死だなとしか思わない
ただの紹介だったとしても、己の鯖にキチガイがいるのがそんなに嬉しいかね
どの道キショいわ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 01:51 ID:4M8LQtUj
とりあえず一番キショイのはいきなり煽り始めた>>948

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 06:00 ID:s1q2V/wA
おまいら似たもの同士仲良くしる

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 06:37 ID:Fe0EZ5Nn
>950
次スレ依頼よろしく?

しかし修正パッチの正式版が出てくれたら安心してリプレイ取りやるんだけどなぁ。
今のままじゃ下手すると互換性能無かったりするかもだから、気合入れてやる気に
ならないんだよなぁ。
タイムアタックは他に任せるとして、自己満足コンボ集とか作りたいぜ。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 08:25 ID:vIVTwBrq
梅干ってたまに自暴自棄になってよそのチャットで垢晒したりしてたから、
ひょっとしてそいつで悪さしたヤツがいたとかじゃないのか?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 10:38 ID:8skgexRW
基本的にどの鯖の住民も自分以外の鯖の有名人とかよっぽどじゃないと分からないだろ。
Lydia以外で社長とか言われてもわからんだろうしな。

>>912-913
遅レスだが♀アコの攻撃に関しては小型、中型の雑魚相手なら6B→B→B→ホームランが
いい感じでつながるので主力にしてた。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 12:17 ID:HoLKe3hS
>>953
他鯖だが、孫死は知らなかったが社長は知ってる奴(1/20)

さやさや・ちぇキ・にゃんこ先生やら、
カプラWING(同人のwが主役のシューティングゲーム)のネタが入ってるのに
案外同人アンソロネタのキャラが仕込まれてないのはちょっと意外だと思った。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 12:53 ID:xFvuNnAl
BOT面で商人のDCしどころはどこかないかな…
地道にカツアゲしてるがリチャードが出てくるとちょっとつらくなる

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 13:03 ID:jTH/qJXX
ネットだけで分かるネタと、
本買わなきゃ分からないネタでは大違いだろ…

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 14:09 ID:syDTD0ve
俺は同人ネタなんて出されても一切分からんな

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 14:15 ID:HoLKe3hS
>>956
結構RO系のサイトのネタで使われてる例もあるんで、あるかな?と思った次第。
(チェきのサイトでのアンソロキャラの捏造ドット絵Gifとかね)
カプラWINGのネタがあったんでな。
>>857
そもそもRBO自体が同人なんだがなー・・・。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 14:24 ID:wqXDiamM
製作側が知名度の高いネタ選んだ結果だろう
アンソロは金払って見るくらいの意欲がない人にとっては未知の領域だ
対してVNIやらヲチはネット繋がってりゃ無料で情報手に入るし

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 14:45 ID:fcnP0uRT
アンソロねぇ…
あの厚さの内,ほんの数ページしか見るに値しないのに,高い金払って買いたくないねぇ
ROのアンソロは見てないから全体の質の平均はわからんが

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 14:46 ID:syDTD0ve
>>958
すまん同人「誌」ネタが一切分からない
RBOはネットでのネタが元でしょ?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 14:56 ID:t4vRQIrs
うだうだいってんなよ。うざ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 15:42 ID:jTH/qJXX
ROアンソロのほうが有る意味ひどいぞ…
厨プレイヤーがいい話風の物を描いて、しかもそれがマンセーされてるという。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 16:08 ID:u172mEp6
>>963
まあ絵の良し悪しとその人自身の善し悪しは全く別物ってこった。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 16:18 ID:T5qe8Tv4
カプラWINGってゲームのネタはどこに出ているんだ?
カプラWならテロ枝面のカプラWのセリフがサブタイトルになっているんだが

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 16:34 ID:uio7mJmp
アンソロは編集側の力が伺われるよな。こみパなんかはそらもう咲くがレベルからなにからひどいものだった

で、カプラWINGのゲームのネタは
テロステージのカプラが「To-Al-De-Balan!」とかなんとか言ってるのがあるだろ。あれ。
カプラWINGのサブタイトルか何かだったはず。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 16:40 ID:T5qe8Tv4
>>966
ああ、やっぱり「カプラW」の事か。
そのゲームはいカプラWINGじゃなくてカプラWだぞ。
詳しくは「カプラW The Road to Al-De-Baran」でググるヨロシ

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 16:45 ID:Y6m9Vf5Q
カプラWってベクターへ掲載してたのを糞癌はコッソリ掲示取り下げてしかも理由をシカト
した話だっけか。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 16:46 ID:uio7mJmp
>>967
ごめん正直知ったかした。カプラWING自体しらない

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 18:56 ID:yEFfsXDR
てめぇの常識世間の非常識という事でおながいします

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 19:08 ID:6qlsPBZ9
正直、ROやった事無い香具師挙手汁




972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 19:19 ID:fcnP0uRT

RBOのせいでやりてーとか思い始めてるが…

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 19:26 ID:Y6m9Vf5Q
>>971-972
忠告しておく、絶対やるな

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 19:54 ID:Rc6Lfmtf
やるならせめて iRO(国際鯖・重力管理)で。
英語onlyだし回線の都合でラグもあるが、普通に管理されてるから。

銀行振り込みが出来るようになったし
どうも重力、マジで癌胞からの顧客引き剥がしにかかってる模様。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 19:57 ID:qf+KAhBq
あれだな
癌が倒産したら祭りになりそうだな。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 20:00 ID:wWWz7B0U
>>972
iROやoROなら無料期間が15日・40時間あるので
試しにやってみるのがいいかな。

以下解説サイトとスレ誘導。

iRO gate
ttp://irogate.infoseek.ne.jp

oRO-wiki
ttp://oro-wiki.netgamers.jp/

海外ROについて語るスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105679762/

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 20:26 ID:0ped0Js7
976氏はIDが逆毛ですな(ι ´з`)

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 21:10 ID:+4KcGjMi
iROで日本語が使えればなー
で、ここ何のスレ?

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 21:10 ID:LJuR9+gS
攻城戦の時間考えると社会人的にはeuroがいいな。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 21:15 ID:tHvCY582
また荒れだす前に猫線轢いて置きますね

ぐつぐつにゃーにゃーぐつぐつにゃーにゃーぐつぐつにゃーにゃーぐつぐつにゃーにゃー

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 21:16 ID:uio7mJmp
まぁROやるかどうかはスレ違いなんだろうが、
RBOやってROやりたっくなったというヤツに対するガイドくらいならいいんじゃまいか

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 21:17 ID:Y6m9Vf5Q
嫌嫌癌な人が混じってるってだけだ、アドバイスはOKだと思うぞ。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 21:32 ID:wWWz7B0U
>>978
>>68

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 21:33 ID:jTH/qJXX
そもそも昔、害人と称して追い出した国のROに、
いやー自国のROがダメダメだからさーみたいな事言って
プレイして恥ずかしくないのかと…

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 21:39 ID:u172mEp6
まあ「ガンホーがんばってます」とかいう運営にして、このプレイヤーあり、ってこったね。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 21:47 ID:wWWz7B0U
>>984
>追い出した国のRO

iROは「国際版」ですよ「○○国版」じゃないよ。
どこの国からでも参加できるから気にする必要はないよ。

まあ、とりあえず海外ROを語りたければ>>976のスレでどうぞ。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 22:05 ID:e7Nn+0cY
こんなスレ発見

RBOにおける2次職の性能を妄想するスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1106605604/

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 22:38 ID:xFZsLerp
おいらも動作報告

CPU:Pen3 0.6Ghz
メモリ:512MB
ビデオカード:GeForceFX5200-PCI
OS:Windows2000
マジでソウルストライクLv10発動するとちょっと重くなるけど
ソロプレイなら快適動作。

商人のオーバーチャージがいい味出してますなw(オマケ本の解説では「商人独自の公称術でゼニーを入手」)

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 22:54 ID:c3AhtEBs
すまない、1つ教えてくれ
STRは力
AGIは速さ
VITは体力
INTはSP
・・DEXとLUKって何の意味があるん?

前衛において、です

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 23:00 ID:uio7mJmp
RBOでは
Dexない前衛は攻撃回数が少なすぎて正直使えない。
LUKない前衛はクリティカルによる攻撃力補正や完全回避が低くて正直使えない。
むしろ俺的に一番使えないのはStrとVitなわけだが。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 23:18 ID:e7Nn+0cY
スタンバッシュについての検証

被険体…LV20、STR55、DEX30の♂剣士
攻撃対象…ステージ4のオークウォリアー
実験内容…バッシュと急所攻撃のLVを調整して、スタンバッシュのダメージを測定する。

1回目…バッシュ3、急所攻撃1
結果…バッシュ約1050、スタンバッシュ約600
2回目…バッシュ10、急所攻撃1
結果…バッシュ約2000、スタンバッシュ約1000
3回目…バッシュ3、急所攻撃10
結果…1回目と同じ、ただしスタン発動率が猛烈に上昇 大体7割ぐらい?

結論
ダメージ目的なら急所攻撃のLVは1に留め、スタンバッシュを出せる状態にしておくだけでいい
実際はスタン効果自体なくても困らない気がするので急所攻撃は1で十分かも
それでも無敵時間があり優秀な範囲攻撃であるMBには敵わないかもしれないが、
バッシュキャンセルを利用すれば単位時間あたりのダメージはMBを上回る
余談だがスタンバッシュを出しても追加のSP消費は無し、お得
バッシュキャンセルはバッシュにもスタンバッシュにもかけられる

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 23:35 ID:syDTD0ve
STRは剣士とシーフには必要かもしれない

VITはむしろマジに必要な気がする

DEXはマジ以外全職だがアチャは超必須

INTは好きにしてくれ

AGI全職必要だとは思うが、わりと低めでも良さそうだ

LUKいらね

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 00:07 ID:2tJxvdUv
まとめサイトかテンプレサイトってないかな?
wiki消えちゃってる

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 00:09 ID:HBQUN+HD
>>993
URL削れ

995 名前:112 ◆t6t9oJqPYY 投稿日:05/01/26 00:20 ID:fEXTYqyF
次スレはこっちだ

ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106666192/

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 00:21 ID:Jff4V0bS
wikiのアドレス削れば入れると思うのだが

997 名前:112 ◆t6t9oJqPYY 投稿日:05/01/26 00:22 ID:fEXTYqyF
次スレタイトル入れ忘れたよ。

ラグナロクバトルオフラインを語るスレ 5
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106666192/

998 名前:踏み台 投稿日:05/01/26 00:30 ID:JeDIDp6s
○| ̄|_

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 00:32 ID:BBtPim+3
埋めといったら箱
箱と言ったら埋めだな

[ ゚Д゚] アイシテ!

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 00:33 ID:2Ms5qDKI
1000は渡さん

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

214 KB  [ MMOBBS ]