■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
RO関連書籍 6冊目
- 1 名前:[T] ★ 投稿日:05/01/08 10:22 ID:???
- ここはラグナロク関連の書籍の情報や意見交換のためのスレッドです。
新着情報、新刊既刊の感想などをお願いします。
暴言、討論、晒し、各種叩きなどはご法度です。仁義の花道。
内容物のアップは禁止。( ゚Д゚)<ダァ
萌え話もアリですが、内容が18歳未満に不適切な場合は萌え板のほうへ。
上記に該当する場合は放置、または該当スレへの誘導をお願いします。
愚痴は愚痴スレへ。釣りは( ´∀`)σ)Д`)
次スレは950がどうかひとつ。スルーされたら960超ガンガレ。
萌え板
http://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/index2.html
萌え板内ROアンソロのキャラに萌えたり燃えたりするスレ
http://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/test/read.cgi/ROMoe/1101715061/
同人スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1092730262/l50
前スレ
RO関連書籍 5冊目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094995156/
過去スレ
RO関連 書籍スレッド
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/105/1059111229.html.gz
RO関連 書籍スレッド2冊目
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1071208768.html.gz
RO関連書籍 3冊目
http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/107/1078227738.html.gz
ママーリ進行を維持するためメール欄にsageとご記入ください。
というわけで6冊目ヽ(・∀・)ノシュパーツ
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 10:25 ID:3iUYdfHv
- 何だかわからないうちに2げと?
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 10:52 ID:0IpQ9rS6
- 3ゲット
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 11:32 ID:26GmXkE6
- 前スレの神421のリストが、デッドリンクしているなぁ。
アレもテンプレに入れる価値があるので、再アップして
入れてしまおう。
- 5 名前:前スレ421 投稿日:05/01/08 13:48 ID:QwX7uq+J
- 12月発売分集計済みの最新版。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/558.txt
フライングどころか正式発売日からすらも遅れる地域なもんで
新刊の話題に参加できずションボリック。
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 14:19 ID:jwde/ifZ
- はてなの良さがわからない奴は素人の6get
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/08 21:50 ID:C0c20Acp
- 素人です。好みは人それぞれって事で7get
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 08:26 ID:zsJP/+OJ
- ∠ ̄\
|/゚U゚|〜 8get
───╂⊂|y 二0
〉 ´⌒l
___(__ノ ^U___
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 11:19 ID:edZsD1HG
- 天野うずら氏が「体のバランスおかしい」とか言われてるのに、
成原氏の絵には誰も文句を言わない不思議
いえ、絵も話も何となく好きですけどね
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 12:59 ID:GQIh6mjl
- 天野氏と成原氏を比べてどちらが絵が上手いかといわれたら天野氏だと答えるけど
どっちのほうが体のバランスがおかしいかと聞かれても、やはり天野氏だと答えてしまう
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 21:36 ID:QT12eRzf
- 池内氏の裏日記が早速消えてる
ここの住人だったのか・・・
叩かれて即反応するから厨だっていわれんじゃねえの
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:05 ID:RBy8InJ5
- 池内が池沼に見えた。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/09 22:50 ID:sQV23Yf+
- 波内じゃなかったっけ?
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/10 00:42 ID:0+VXh4zC
- まぁ、なんだ。
前スレ埋め終わる前から>>1を無視するのはヤメナイカ?
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 04:49 ID:jF210CgL
- 前スレ920あたりの話題がだ、
ROでそう思ったことはないな。
何しろキャラのパーツパターンが少ないうえ、
自分がどういったキャラなのかプレイ上で表す機会も乏しいからだ。
UOなどのパターン豊富なものだとまた違うが、
どちらにしてもMMOのようなキャラの姿が既定されており、
完全にオリジナル要素を盛り込めない以上、
せっかく描いてもらったキャラの絵を『活かす』には、
ゲーム内では不可能であり、そこから一歩出た個人サイトなどでの公開が主体となる。
何かしらの有名人であるならともかく、
特に特徴も少ない個人サイトを見るのは、
ゲーム内で自分の姿を目にする人数よりも少ないだろう。
見る人も少なく、キャラの形が既にある以上、別の形で新しく作る意味は『弱い』と考える。
また、別ゲームでオリジナルキャラの絵を描いてもらうことは、
さほど難しくはないからだ。前スレの話題にある、「アンソロ作家のようなプロ」
の方に描いてもらえることは稀であるが、
実際に私の知る限りでそうした例は過去にいくつかある。
更に突き詰めるなら、人脈などは関係なく、金を払ってマイキャラを描いてもらうネトゲもある。
アンソロ作家などはほとんどいないが、駆け出し的な絵描きの方は、
こうした場所に登録している方もいる。事実上リアルマネーを払われるわけなので、
登録される作家のレベルは一定水準以上あり、できる絵もクオリティの高いものとなる。
問題点としては、多くの人気作家は常に受注に追われている状態であり、
依頼受付を再開しても、瞬く間に定員に達してしまうため、
なかなかお目当ての作家には描いてもらえない。この点は注意しておくべきであろう。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 07:02 ID:XAPRXBDa
- >>15
阿修羅だな。OMCだな。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 07:14 ID:GoQW/b0o
- 1月アンソロいつでるのー
ファンブックいつでるのー
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 07:17 ID:t4iUV+Uo
- 連載形式のアンソロがだんだんまとめに入ってきてるからな…。
ROでアップデートが終わりつつあるいま、終了も近いんだろか
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:07 ID:Rxy1gxI2
- |-`)要望があったので
防備録含めて今月来月
1/12
孫:ラグナロクオンライン公式ファンブック2005 \2,520
1/25
DNA:コミックアンソロジー VOL.13 \890
ブロッコリー:PARTY×PARTY Vol.2
1/31
eb:アンソロジーコミック16 \924
2/25
eb:アンソロジーコミック17 \924
双葉: 4コマKINGDOM vol.13 \800
2/未
eb:【文庫】ラグナロクオンライン わがままノービス (仮)
(著者)貝花大介/(イラスト)MONSTER GOGO \672
いつまで続くのかアンソロ刊行。
ファンブックは本当に1/12出るならFG者いるかもですね。
グラフィティ2巻は未だ発売日未定。(ゆづか氏掲示板より)
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 12:42 ID:ca95ujnn
- 小説はあれでも結構売れてたのねぇ。
>18
双葉の初期作家は上手く纏めに入ろうとしている作家が
ちらほら。足掛け二年強だしねぇ。
Int'sは9で終わるかと思いきや、上手に続けたけど12で伏線も回収。
まつやま氏は旦那のキャラが出てるし。
ただ、この戦線膠着がアンソロの質を相対的に上げているので、
まだ戦ってほしいところ。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 13:51 ID:Qt2eQOgA
- 最近のガキどもは糞漫画、糞小説、糞アニメ、糞邦楽などなど、
文化的にすこぶる恵まれていないな。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 14:27 ID:TVT++S+l
- 最近の文化に慣れてしまった漏れには
昔の漫画、小説、アニメ、邦楽などなどが性に合わんよ
でも近所の子供達が
「ドラゴンボールなんかダサくて見れないよ
今はワンピワンピ」
って言うの聞くと悲しく感じる
時代の流れには逆らえないんだなぁ
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 15:34 ID:RfOlW+Qg
- >21
そんなあなたにオススメ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1096054165/
そして糞文化を作るのは大人、とだけ言い残しておきますね。
まぁ、確かに一昔前に比べて明らかに質の落ちた作品が多いのは同意するけどな、特にアニメ。
オリジナルの作品なんか殆ど無いし、原作ありきのアニメも原作を超え・・・られずとも
同スペックの作品ってのは殆ど見ない・・・・(長寿番組除く)
ほら、どこぞのMMORPGを題材にしたアニメみたいにさ。
最近COWBOY-BEBOPのDVDボックス買って久しぶりに見て、
当時の出来のよさに目から液体が・・・・
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 15:41 ID:PG4tMlIH
- ところで公式ファンブックをもうフライングゲットした人はいるのかしらん?
ファンブック、だからデータとかはあんまりなさそうにも感じるが、
その割には値段が偉く張りますなという印象。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 17:32 ID:t4iUV+Uo
- アンソロでめったに描かないけど上手かったりエロかったりする作家が参戦するからな。
そういうのが好きな人なら高い買い物じゃない。安くも無いけど。
てかたけーよまた5day新規垢専用チケッツでもついてんのか?
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 17:35 ID:Y4IppbRU
- でも、歴史的視点とか、エピゴーネンの流れをもとに昔の漫画やアニメを見ると感心する。
久米田の「錬成陣」じゃないけど、やはり、そういったものがあるんだなとは、結構思う。
あと、古典(戦前、S20年代)といってもいいレベルだが、田河水泡の言語センスや杉浦茂のはっちゃけっぷりは
今読んでも依然として感嘆する(小学生のころはまったクチとしては)。
手塚治虫のテーマは古臭くとも一考の価値ありだと思う。
ちなみに、今でもドラゴンボールは売れてる気がする。小学生にも。
まぁ、単に古いネタが好きなだけなんで、強制はしない。
大体、新しいものはその古典の概念を取り込んだ上で、新しい概念が盛り込まれているのが普通だから。
ただ、その新しい概念に隠された概念を素で見たいならば、古典を読むべきだと思う。
これは何にでもいえることだが。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:38 ID:Xc5xdN2W
- >>26
現代の漫画にはエッセンスすらも消えかけてる漫画もあるからなぁ、サザエさんとか。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 20:55 ID:/w9MDxyq
- ナンセンス日常系の漫画の根源って
サザエさんな気もするんだが…どうなんだろう
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:24 ID:Qt2eQOgA
- >>23
>そして糞文化を作るのは大人、とだけ言い残しておきますね。
俺はまだガキ…ってほどでもないけど、俺に言うなよ。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/11 22:31 ID:PHHpj6cW
- 23は最後にビバプみたいに具体的に何か言わなきゃ納得行ったかもしれない。
…いや、俺も割りと好きだけどね。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 00:14 ID:c0tlY5HI
- 何かラグナアンソロな話から離れチック
何かで読んだが漫画と言うのは基本的に売れるのは2タイプで
一つ目は、ダメな主役をアシストする補佐役が居る作品、ドラえもん系な作品
二つ目は、逆にダメ(じゃない?)主役がダメな補佐役に振り回される作品、オバQ系な作品
まあ、当てはまらないのも多々ありますがねー
ラグナアンソロに当てはめると、前者は、とんみ、まつやま登、天童辺りで
後者だと、島本晴海、新庄聡美、加曽利りあら、辺りかと…
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 01:01 ID:5KvySes3
- いまだ月2冊ペースを保ってるのには感服いたす
前回発売がなかった月どころか月1冊だったときさえ思い出せない
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 01:16 ID:Q8cbQKqr
- 何気に出版社各位と作者殿が頑張ってくれている、と言うことでしょう。
出来れば、実際のROも彼らがもっと頑張り甲斐のある
世界になってくれればと思うんだが。
まぁ、それは俺たちの仕事なワケか。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 08:51 ID:hYPc9TxP
- >>33
まぁ作家さんのROの周りの人は結構ネタ人がうまく偏っているようなのだけど。
川本さんの周りの人々あたりなどは(あったことはないが)
結構うまくやっとるのだろう。
カッサカサに乾いた自分のROの人脈関係を思いなおすと一寸うらやましい。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 09:49 ID:zKPRbqmt
- >>33
偏ってるって言うか、類友みたいなもんで自然とそう人と知り合うんだろうね
それにやっぱり漫画(特にギャグ漫画)を描こうなんて人は、些細なことを面白おかしく
大げさに描くのが巧いんだと思う
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:23 ID:7rKqd5tW
- あー、ファンブック今日発売なんだ。
値段は別にいいんだけど「公式」ってついてるのが激しく不安だ・・・。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 20:10 ID:YAfjP72C
- >>36
人柱よろ。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 20:19 ID:ZQ+ovaTL
- >>36
つか2冊目だぞ。これ。
- 39 名前:36 投稿日:05/01/12 21:49 ID:7rKqd5tW
- 売ってなかった。orz
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 22:06 ID:EAuxCPMV
- 最近アンソロ読み直してるんだけど
昔の作品になるにつれて説教クサイ話が多くなってくるな
当時読んでいてあまり気にならなかったのは何故だろうか
しかしあどべんちゃら氏の説教モードはむしろあれが売りなので気にならんわな
(最近の氏はただのギャグで落ち着いてるな。その方が好きだが)
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:27 ID:P1pXrOOd
- 説教の神様は池内タソだぞ (・∀・)
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:24 ID:AYChr/nB
- 当時気にならなかったのは、というか最近気になりだしたのは
マンネリ化だと思われるがどうか。
もう『いい話』は出尽くした感があるしなぁ。
全く脈絡ないが御村りょう氏と桐原いずみ氏の漫画がまた読みてぇ。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:53 ID:W2CeA0G1
- 他国にいって転生話とかやらないかなぁ・・・チェックで無理か
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 17:52 ID:UIr0iuCJ
- だってニブル以降アップデートは無いし糞イベントはネタにするには時事すぎるし糞イベントだからな…。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 18:05 ID:mhHlowoV
- >>42
桐原氏のアンソロ後日談なら、この冬の同人で出てたぞ。
♀ハンタ、プリと♂ノビ?のやつな。
いい話ってか、面白い話はまだたまに出てくるな。
秋田米氏のボスとアキラ(ノビ)とか、湖泉氏の結婚式実装の話とか。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 18:22 ID:YiMBsxiN
- BOSSとAKIRA
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 22:23 ID:g9shG0G1
- 大規模アップデートが入ればそれこそいくらでもネタは振ってくるだろうと思うけど、
そのタイミングにみんなして同じネタ扱ったりするからちょっと・・・
結婚式実装直後にも結構な人数が結婚話持ち出してたし、
Gv関係も結構な人数が書いてる。
あとは季節モノもネタとしてはあるけど、リアルタイムだと微妙にゲームとズレるし、
遅れると旬が過ぎてしまって面白くないと言う難点が・・・
定例イベントっぽいモノとかもないし、GM主催のイベントに至っては参加人数限定されすぎで
描こうにも描けないのが現実ではないかと。
逆に、目の付け所を変えて見てる人はなかなか居ない気がする。
今まで読んでた中で、ネタとして「これわ!」と思えたのって、
成原とんみ氏の蚤の市のネタと湖泉氏のメンテネタくらいしか思いつかん。
蚤の市はサーバー越えてユーザー主体で行われたイベント(最近廃れてるけど)だし、
こういう小さな部分に目を向けられるってのは凄いと思う。
逆にメンテナンスは盲点というかなんというか・・・誰も気にしなかった部分に滑り込んだ感じ?
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 22:32 ID:ZET9xX/H
- エェー…(゚Д゚)
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:47 ID:YiMBsxiN
- 無理やり持ち上げてるようにしか思えん。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:53 ID:Z1dGXaTD
- 降臨or儲乙
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 01:25 ID:PN6x5nVM
- なんか本格的に臭くなってきたなこのスレ。
ちょっと褒めただけでこの反応か。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 03:43 ID:6U0KBFmt
- ここ数ヶ月宣伝頑張ってるね
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 03:47 ID:aNCLiZlJ
- >>51
オマエが折れたら負けだ。
癌も言ってただろ?
「癌だから仕方ないって思わせたら勝ちだ」ってさ。
スレを有効活用してるヤツが煽りに負けて「スレが腐ったから仕方ない」って諦めたらホントに終わる。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 06:08 ID:bZ4iA6ro
- だけど実際のところ、アンソロで気になる展開にさせといて
後日談やら補足話を同人で出すのは卑怯だと思う。
全員が全員、同人誌を買いに行くと思うなよ、と。
アンソロしか読んでない人にとっては結構ムカツク。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 06:28 ID:bc9zlkn9
- 出版社から依頼来なくなったから同人で…とか、
連載持ってアンソロの仕事受けられなくなったから
楽にかける同人でせめて…という場合もあるから
漏れはなんともイエネ。
あぁ、あと18禁も。
むしろ出せ。
枝マジ子ちゃんとか出してくださいおねがいします。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 09:20 ID:PNv1RmNl
- アンソロキャラで18禁だと
絶対母乳ださせるのがひとりいるな。。。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 10:54 ID:j4FsXDTh
- (ぇー
こうですか?
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 12:31 ID:gaaN0rUj
- 横浜のGAMERSに在庫確認したら公式ファンブック2005があった
情報収集はここにお世話になったんで、買って人柱なろうと思う
- 59 名前:58 投稿日:05/01/14 13:28 ID:tRT8EaNO
- すまん、薄々感じていたが、
これってデータ本じゃなかったのね、買わなかった。
濃いピンクのカバーでA4より少し大きめのサイズ、166点収録
ってあったから、カラーだし見ごたえはありそうだった、
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 19:17 ID:QIm0QCC7
- >>54
確かにアンソロの設定を同人で暴露は痛いと思う
あのINT特化の殴りたいプリがホムンクルス設定で
そのご主人様と言われてるアサのじいちゃんに当たる人物とかが、そのホムの生みの親と言う設定には
勘弁してほしいよ…
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 19:19 ID:FUH1ajoM
- アンソロも所詮同人売るための壮大な宣伝マンガでしかなかったりしてな。
完全版商法みたいなもんか…
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 19:39 ID:dX3+1StW
- 公式ファンブック2005はコミケで買ってたけど簡単に感想とか
超肉氏の騎士子まーちゃん漫画があってその後は入賞作品です
賞取ってるひとはそれなりに名前が通った人とかいますが、他の
入選している人は同人で結構追いかけているつもりだけど
PN見ても知ってるような人はほとんどいなかった。
作風みるに女性や低年齢層の投稿がほとんどみたいでした
後、全体に韓国風味が前より強いかな?って感じ
アニメみてプリ描きましたって小学生がいたのは笑ったけどね
この本みていても同人作家からの投稿がほとんど見られないし
実際、webサイトの管理人みたいな人達がこぞって入選しているから
同人買っててRO楽しんでる俺みたいなのには印象薄い本だなってことが
感想になりそうだ
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 20:06 ID:Xv7Ey0Ft
- 逆に言うと、同人の世界に染まりすぎてる・・・のかもね。
さてと、買ったしあとで見てみよう。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 20:50 ID:lvfdlEp9
- マンガあるんだ。
イラスト中心の本なんだよね?
どうしようかな〜。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 01:04 ID:fiMQFlJl
- >>60
何の話だと思ったらデムパ様かYO
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 02:34 ID:4vzdwojS
- 流れぶった切るけど、今度のRO小説どんな感じだろうね。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 03:04 ID:D6gT8+ZU
- サブタイがすげえからな……
らいぶろの姫スレとか愚痴すれとかギルド抜けスレの集大成みたいな話か?
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:28 ID:dJUvV5WK
- ファンブックかってみた
悪くはない
悪くはないんだが
高くね?
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 17:08 ID:KFI5/iOT
- 高いな。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 19:38 ID:L/egEK8Q
- >>60
さすがデムパ様だ
しかもそのプリが自キャラなんだろ?
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 12:15 ID:fh7hXZoY
- >>60
素直じゃないヤツめ♪
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 23:22 ID:GNWzUcWr
- >>60
なんで、勘弁して欲しいよっていうのを買ってるんだ?
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 23:45 ID:882lYohC
- そりゃぁ落としたに決まってるだろ、n(ry
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:03 ID:VzUVpBxa
- New York?
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:46 ID:kmaR98f7
- >>74
Yankee Go Homes?
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 01:28 ID:QMVHIzr7
- ま、別に
「オレが読める環境にないから作家はアンソロ以外で物語の続編や裏話を描くんじゃね」
ってわけでもないしいいんじゃない?
ほら、胡桃沢氏も言ってたそうじゃないか。
アンソロや商業キャラが同人でギシアンするのは基本ですよ! ってさっ
基本だよ。基本。読みたくても読めない環境にあるヤツには同情するが…。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 05:24 ID:Duzsun4F
- >76
それ物凄い皮肉で言ってるんだと思うけど?w
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 07:42 ID:dKmj5FED
- それは激しく皮肉かと。
しかし、一番ギャグに切れのあったころに吐いた発言だけあって、至言でもあった。
(今がだめぽってわけじゃないよ)
そいつはさておき、メルティブラッドの兼ね合い+ROアンソロの人気を考えると出てもおかしくないなぁ。
RBOのアンソロ。
癌管轄ではなく、重力預かりだからありうると思うんだが。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 09:35 ID:LXLEImAP
- >76
UZEEEEEと思ってる作者サイドも居るってこったね。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 11:31 ID:OqrFfhCP
- 同人で好き勝手にやって、文句言われる時代になったのか…
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:00 ID:PdaW6xxr
- >>80
だなぁ・・
単純にそういう話になるよな
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:22 ID:LXLEImAP
- 完全版商法みたいでイヤって思うのも自由じゃないか?
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 13:31 ID:AvK+AQ/6
- 自由だがここでそれを言うのはスレ違いじゃないのか?
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 13:33 ID:Duzsun4F
- 買う奴がいることがわかってて狙って描く奴と
踊らされて盲目的に買う奴と
ビジネスが成立しているから無問題だ。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 15:48 ID:LXLEImAP
- ここは意見の出し合いじゃなくて儲の城だったね。
失礼しました。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 15:51 ID:QMVHIzr7
- >>84
言葉は悪いがまさにその通り。
同人なんてそんなもんだし、それが同人だ。
>>85
ここはラグナロク関連の書籍の情報や意見交換のためのスレッドです
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 17:21 ID:LOXirUQ8
- スレ住人で同人買わない(買えない)香具師が増えてきたってことじゃないのかね
漏れも同人の類はほとんど買わないからなんとも言えんが
とりあーずROンソロ面白いよROンソロ
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 17:25 ID:Duzsun4F
- >82
あんたも間違っちゃいない。それだって意見だ。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:46 ID:A84Hs5I9
- もうROに関するものはアンソロと同人しか買ってないな…。納金やめてずいぶん経つけど。
ところで、金を儲けることが悪いことだと思ってるヤツってココに限らずいるけど、アルバイトとかしたことないんだろか?
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:08 ID:JdIS4D6l
- >>89
で、言いたいことは何だ?
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:20 ID:wrdUPe2U
- カードイラスト当選者
ttp://event.ragnarok.co.kr/EventboardView.asp?seqno=332
時計台管理者 日本 雄一郎
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
パっと見でわかったのはこれだけ。
他に誰かわかる名前はあるだろうか?
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:28 ID:JdIS4D6l
- 翻訳経由
ttp://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/event.ragnarok.co.kr/EventboardView.asp?seqNo=332&pagenum=1
参考まで。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:35 ID:wrdUPe2U
- はるならこっちのほうがよかったか。OWN訳
ttp://own.jp/kor.htm#2005110001
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:49 ID:4QovH3cc
- >91
>時計台管理者 日本 雄一郎
キタカ!!
日記にも書いてたしなぁ。
あの人のイラスト、
RO初期のアンソロみたいな線細目のも、
最近の輪郭クッキリしてるのも、
同人誌とかで描いてる筆ペンのも全部すきなんだよなー。
最近トンとアンソロ中身では見かけませんが。
・・・今のうちに管理者倒せるレベルまで育てるか・・・・
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 07:47 ID:A84Hs5I9
- 雄一郎氏来たかー…。
なんだろな。RO関連書籍スレ住人としてなんか嬉しいなw
イラスト発表が楽しみ。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 08:13 ID:vAiTUhXp
- 少しアンチなことを書いてみるてすつ。
雄一郎氏の描く敵キャラってそんなSUGEEEEEEEと思うのなかった希ガス。
特徴あるのは人間キャラだけってカンジで。
あと氏の当選はやっぱ「日本でアンソロやTCGイラスト等の活動をがんばってる」
って裏理由があるのかななんて思ってしまう。
こんなヒデェこと書いてるがオレも雄一郎氏の絵大好きだ。
他の絵も楽しみだのぅ。
ところでイクリプスのRYO氏って、宙で描いてた台湾鯖のあの方かぇ?
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 17:43 ID:1jcxgDV6
- 雄一郎氏はなんだっけな
なんかの同人誌に深淵とかのイラストを書いてるのを見たことあるんだけど
それが凄い上手かったのを覚えてる。アンソロでしか氏を知らなかったので
こういってはなんだけど可愛い絵だけどうまいってほどじゃない人だと思ってただけに驚いたってことがあったよ。
アンソロではたしかにSUGEEEEって敵キャラ見た覚えがないのは漫画用に書き分けてるのかねえ
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 17:54 ID:wrdUPe2U
- 試しに日本全員ググってみたが、ハッキリと当選した当人だとわかるのは、
雄一郎氏を含めて5人だけ。
発表されたばかりだから、もうしばらくしたら、
他のそれらしい人のところでも日記に書かれるかな。
全体的に、線がくっきりしてて、クセの弱い絵柄の人が多い感じ。
すっごいクセの強い人もいるけど・・・
台湾のジオグラファや嵐みたいな絵柄じゃなくて、
ポリンカードみたいなハッキリした絵のが、ウケがよかったのだろうか。
アンソロや同人関係の人はいないっぽい。
カード絵のような手間のかかる絵を、描いてるヒマはないのかもしれない。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 18:48 ID:6R07gqu3
- >97
買ったのを思い出したんで、探し出してみた。
Remenbrance Ragnarok Onlineってタイトルの本。
イラストは深淵の他に、カリツ、禿、マヤー、オシリス、ナイトメア。
どれも、1ページ丸ごと使って描かれてる。
トーンとか使わずに、白黒のみで描かれてて、めちゃ迫力がある。
こちらを見下ろして堂々と立ってるオシと、
物静かそうだけど、威厳に満ちたマヤーがカッコイイ。
カリツと禿は、どこか墨絵っぽい趣きがある。すげーいい。
モンスターのイラストだけな上、普段のタッチと違うから、
雄太郎作と言われないと分からんな、これw
つか、この本、川本祐太郎氏とか戦部露氏、御村りょう氏、
FBC氏、おこさまランチ氏とかが寄稿してる。豪華だな、おいw
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:15 ID:4QovH3cc
- >>99
課金一周年記念とかで御村りょう氏が監修して2ヶ国語で出したアレやね。
あれはモトから合同でだしてたから自然と業火になってる感じだけど、
久しぶりに読んでFBC氏が書いてるのを見つけて吹いた。
あ・・・あの人古参なのね・・・・
ちなみに自分94だけど、そこで挙げた筆ペンってのがその6体。
アンソロでしか知らなかったからえらい衝撃受けた。ナニコノヒト!?って。
それで一発でハマった。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:40 ID:Hkxuo+M+
- >>96
多分電撃でオシ狩り話描いてた人かと。
Oじゃなくてφだったらまた別の人になるが…
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:36 ID:JavVP/Wm
- 知人から聞いたがJIVEがROアンソロに参入とか…
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 06:43 ID:5WsdQu/n
- FBC氏はアンソロ自体の初登場がMQ12やね。
だから、アンソロでは新参だけど、ある程度名の通っていた書き手と見たほうがいいんだろうな。
>102
ジャイブはブロッコリーのROカードゲームとの兼ね合いで参入しました。
すでに一巻が出ており、二巻が出る予定です。
一巻の面子は前スレに出ております。
あと、ギャラクシーエンジェルの増刊号に天童まくら氏と
例の首都の破壊神を書いた人が参加してるのには吹いた。
なお、コミックラッシュ2月号にりあら氏、三月号にまくら氏が書く予定です。
それ以降はまだわかりません。りあら氏のは結構普通だったと思います。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 15:59 ID:mi9Qmh4L
- こっちにも一応張り。時計塔管理者は4ページ目
ttp://event.ragnarok.co.kr/Evt/monster/monster.htm
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 16:57 ID:7J44dxAx
- なるほどーやっぱり萌え系控えめの絵柄が選ばれてるね。
当たり前っちゃ当たり前だな。
時計塔管理人(・∀・)イイね
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 17:19 ID:ZDxpx8Sl
- 嵐かっこEEEE
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 19:50 ID:A2Lqy4jR
- >例の首都の破壊神を書いた人が参加してるのには吹いた。
マジか。しかしということはラッシュのROリレーアンソロに描く可能性もあるのか。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 21:35 ID:oJWqA7nV
- 黒蛇王、怨霊武士、うろつきもえらいカコイイな。
アリスCは後ろのレイドのほうに萌えた。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 23:07 ID:j/Z5kUpT
- >>104
さすがどれもなかなかのレベルだな。
欲を言えばキャットナインがもちょっとカワイイとよかった。
ジオグラファー、怨霊武士、時計塔管理者、
忍者亀、ボーカル、ラヴァゴーレム、ロリルリがイイカンジだった。
一番萌えたのはハイローたん、儚げな感じがたまらない。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 09:07 ID:OlZV2DRp
- 雅たんのふとももがぁああああおあおああ
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 12:29 ID:0BQizhSB
- 藤枝のことか?('A`;)
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 13:26 ID:usrGngWI
- あの人はぷそだろ。どっちかってーと。
何故かDC版のキャラがまきのんのギルカ持ってるが。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 20:47 ID:IK0K5ob0
- |-`)発売日修正報告デス
1/25
DNA:コミックアンソロジー VOL.13 \890 →2/10
月前半に移した意図は‥?
ちなみに気づいたのが癌の告知を見てから。
‥癌に気づかされたのが超悔しい
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 21:04 ID:NJAXL/5r
- 単にいくつか原稿が落ちただけじゃ…?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 21:34 ID:tT+i8IsS
- >>111
雅人形カードイラストの
あらわになったふとももの事のようだ。
ブロッコリーの3巻(4/25発売予定)では
MATSUDA98氏が表紙やるんだね。
他社アンソロで見かけなくなった作家が集まってきてるような。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 00:17 ID:SpDD73W7
- エクリプスcの絵が激可愛くて萌え・・・実装されたらゴルァ森に篭るぜ
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 06:46 ID:OgNgi0V8
- >>113
発売日変更か…やぎあきは復帰で遅れるとかならちょっとだけ許す。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 02:08 ID:sLSWbI2A
- 今回、あまり語ることなかったなぁ。と、さめきち氏の漫画を読み返す。
ふむ。一部しまんだ氏のキャラとかぶってるなぁ。
あー。なるほどね。これはしまんだ氏の漫画と双方向で読むネタなのね。
と、ふと思ってHPを見る。
…あの…ぐれいと様の中の人だったんですか…
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 09:23 ID:mHOo9SNt
- 「のたりくん」の中の人でもあったんですね;
何キャラも別々の性格でしまんだ氏の漫画に出てるとは・・・w
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 17:33 ID:yqX3FJZM
- 今更だが キングダム12のヒュンナ嬢が金剛発動する漫画の2コマ目
「皆さんちょっと『スットプ』です!」になってるな。
ミサイルアッタクを思い出した冬の日。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 20:32 ID:cUn03eNf
- >>118-119
俺はしまんださんとさめきちさんで
ロロの性格が180度違うのに混乱した。
…同一人物だよな、あれ?
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 23:51 ID:1Gs994la
- パーティーパーティ2買ってきた。
カードと何故かクロスワードパズルがついてる。
寺元薫氏、Kingdom連載の続編が掲載。美談。
珠月まや氏は相変わらず。すか氏のペット話萌え。アサシンにワロタ。
らんち氏はおなじみの面々の精錬話。ああ、あるあるあるwww って感じで、今回一番ROらしいROアンソロ。
とんみ氏は…ありがちな話。
渡会あずさ氏のアコってこれブラコンアコ? 違うっぽいかな。今回一番熱い。俺こういうの大好き。
その他の作家は可もなく不可もなく・・・。でもいい加減ペコや鷹を非常食扱いするネタはやめれ。
たしかにROでもほとんどのペコや鷹やペットは食料扱いされているのは認めるが。
ずらずらっとチラシの裏。とりあえず超肉氏と久々登場かんきりこ氏のイラストは必見。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 01:40 ID:d4TK5HNG
- 流れを盛大にぶった切って、と。
ずっと昔に宙からでた絵本「ポリンな日々」
買っちまったよ俺。
内容は誕生したてポリンの中身みたいにすっからかんだが
まぁまぁ絵は綺麗。
あとさり気に後ろのページにROの導入方法とかが書いてある。
…しかしまぁ、この本はどんな層をターゲットしてたんだろうね?
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 01:52 ID:IX6tK94c
- ターゲット=123みたいな奴
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 02:33 ID:sjsbjFyy
- 今月はどこから何が出たのん?いつもの一覧キボン
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 02:57 ID:gc9t96eh
- >>125
>19
>113
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 07:22 ID:6IN7/sFm
- >>56
亀だけどいるね絶対。卵管ネタとかもやるっぽい。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 11:50 ID:Sab3E+xZ
- 亀の産卵?
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 12:40 ID:BpFC9SzK
- Party×Party2
ネタがわかった二秒後には突っ込んだ:ルル
ポギー司郎。1・2の3で消えますからねより。
その他雑感
寺本氏の話はDNAの11巻のもう片方の話だと思う。
双葉時代の女見てると眼福するってキャラより好きだったり。
大和狸氏のメマー魔人はDNAのすか氏の話に出てきたのと同一存在か。
渡会氏の話はエクシアの話ではないと思う。3以降のラインナップはわからないが、
カードゲームから藤丸椰子氏、加曾利りあら氏、桐原いづみ氏+Rushから天童まくら氏
あたりを現実的に考えて希望する。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 14:19 ID:ZfRxgFGn
- 発売日のまとめを検索する共通のキーワード入れておいて欲しいな。
一覧とか。
- 131 名前:発売日リスト(まとめ) 投稿日:05/01/25 14:23 ID:5ztob22i
- 1/12
孫:ラグナロクオンライン公式ファンブック2005 \2,520
1/25
ブロッコリー:PARTY×PARTY Vol.2
1/31
eb:アンソロジーコミック16 \924
2/10
DNA:コミックアンソロジー VOL.13 \890
2/25
eb:アンソロジーコミック17 \924
双葉: 4コマKINGDOM vol.13 \800
2/未
eb:【文庫】ラグナロクオンライン わがままノービス (仮)
(著者)貝花大介/(イラスト)MONSTER GOGO \672
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 14:26 ID:PGjbVItT
- >>131
またあの小説か・・・
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 14:36 ID:KioE9xMR
- 漏れみたいなヘタレでも小説を書けると
希望を抱かせてくれる素敵な本です。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 17:39 ID:Ecs7q6Kp
- またということは過去にもあったのかな?
ROの小説出てるなんて知らなかったけど。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 18:35 ID:Y02j37hD
- >>134
公式サイト見ないクチ、もしくはモグリ?
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/game/ronovel/
- 136 名前:134 投稿日:05/01/25 18:50 ID:Kpl27abq
- >135
申し訳ない。公式サイトは最小限の場所(公知)しか見ていませんでした。
ブラウザも標準でスクリプトやActiveXを切っているもので…情報感謝です。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 20:05 ID:BpFC9SzK
- 四冊目あたりの感想を見た限りじゃGOGO氏の画集と考えろ。な感想だったような。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 22:00 ID:Fdvq+hJk
- PP2のかんきりこのイラスト
冬コミの同人誌のイラスト見た後だと
ダンサーがジプシーに見えます…
いや可愛いですよ
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 22:12 ID:gaeQT4+a
- 一賽舎とDNAが合併して「一迅社」に。(3月1日より)
一賽舎の名前が常に前で表記されてるんだけど、
もしもDNAが吸収された形だったらアンソロに影響出るだろうか。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 22:53 ID:dmpxaY5J
- >>133
ttp://www.geocities.jp/goukagouka/ro/
ここを見ると更に希望が持てる。俺も小説家になろうかな。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 22:54 ID:XQYyl/qQ
- >>139
ZERO-SUMがらみで一賽舎にない販売能力が欲しかっただけだろうから
採算取れる限りは問題なさげ。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 23:12 ID:g5dF/CC6
- どんなことでも、メジャーデビューってのは実力うんぬんより縁が重要なんだよな…。
実力は後からついてくるってやつ。
ついてこないのも多いが。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 23:45 ID:3JIgw46V
- 後発のP×Pがどういうカラーの作家を発掘するかを
密かに楽しみにしてたクチなんだが、、、
まさか、あのメンヘルに白羽の矢を立てるとは('A`)
今回掲載されたのも登場人物が全員厨じゃねぇか
相変わらずだねぁ
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 01:12 ID:uHueo5gy
- 何の事かさっぱりわからなかったが、
登場人物が全員厨って所でどの漫画かは分かった。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 01:41 ID:3tHNnkPF
- 俺判らん。誰のことよ。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 01:43 ID:FrxQu3J4
- 要するに叩きで>>1に反するからそろそろやめれ
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 01:48 ID:54wQFio6
- なんのことかさっぱりワカランが
絵は上手いのに、厨とか姫とか養殖とか二股セックルとかダウナーな要素を
ナチュラルかつ無意識に組み込めるRO系同人作家様ですな?
まぁ、作家自身がトレイン狩りしたりOPENで別れ話したりする
香具師って時点で終わっトル
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 01:59 ID:0DiN0xWp
- ごめんそれ該当者が2名いるんだけど。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 04:22 ID:3tHNnkPF
- 君と、余だ
・・・ゴメン
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 04:47 ID:Fg2dBeil
- 私は雷が恐ろしゅうございます
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 08:49 ID:ILNY94bt
- ロクでもない英雄だな('A`)
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 10:07 ID:PCI4K36E
- >>1も読めない文盲が集まるスレはココですか?('A`)
てか、こーいうの書かれるとヴァー('A`)と思いつつ
どうしても気になるから調べちゃうワケだが
そして更にヴァー('A`)な気分になるんだが('A`)
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 11:55 ID:Ym+u68tt
- きっとそんなDQNの漫画をおもしろーいだの
絵がいいから許すだの作品と人格は別!と言ってる
頭の悪い子が許せないんでしょうさ
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 12:35 ID:8jDHsNxJ
- 作家・編集者・読者……
馬鹿どもの三平方の定理だ。
ハハ……
たかがマンガに、何熱くなってたんだろ、俺……
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:04 ID:/0ToxfMx
- 「漫画はあくまでも架空の世界だから」
と割り切ってしまったほうが気が楽。
そう思わせてくれない漫画が多すぎるのが残念だが、
そういう人も何人かはいる。カプラ漫画の得意なあの人とか。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 23:14 ID:9F7p2Dn3
- オタってのは自分の守備範囲のコトに関しちゃPTAもビックリなくらい潔癖症だからな。
俺もそういうとこあるからわかるよ。
特にDQNやら厨やら人として最低やらの言葉を覚えた訓練されたオタはもう、ちょっとしたことでヴァーってなるのはもう宿命だ。
ホントオタの世界は地獄だぜフハハハーハ
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 00:13 ID:unwR5ffO
- 取り巻き乙。と言えば前スレのループだな。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 00:55 ID:/r/QMpqU
- >>154
アンタはもうマンガを「たかが」ですますことが出来ない人種になってますからーー!残念!
マンガとネットとアニメとゲームが人生の全てです斬りぁ!!
拙者、ネトゲーやってて留年しましたから。
切腹!
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 00:58 ID:34iZz+dI
- 両生生物のクソをかき集めた値打ちしかない作家叩きよりは
149-151みたいなわけわからん駄レスのほうがよっぽどマシだな。
誰相手だろうと叩きはうぜーんだよ。面白くもなんともねぇ。
本人乙取り巻き乙儲乙とか他所のスレで一生言ってろよ。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 03:00 ID:unwR5ffO
- 知能指数低そうな発言をすると、
アンソロ読者全体の人格をも疑われますよ?
誰とは言いませんが
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 10:42 ID:w5rR5Vd/
- >160
>160
別に知能指数がどうこうって話ではないだろう…
さて、RO関連書籍について語ろうか。
スレの諸兄が今まで買った関連書籍の中で、
一番「これは買ってよかった、当たりだ」と思うのはどれかな?
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 11:49 ID:iQJXsaR+
- >161
何でもいいんだよな?
重力製の初代ファンアートブック。
玉石混合なあの雑多っぷりがイィ!
そしてあれに掲載された知人は未だに現物支給が来てないという。それもまたイィ!
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:40 ID:894wvOdN
- 誰かDOP様が登場するアンソロを教えてください。おながいします。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:43 ID:S59ZGoW0
- 関係ないが、DOPがプレイヤーと同じルックスになればいいのにね。
剣士じゃないし男でもないよorz
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:54 ID:apGTJtQ6
- それは俺も常々思っていた。
そんなに難しい事でもないのに何故固定にしてるのか。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 20:16 ID:a6H2XqA4
- プレイヤーと同じ姿にしちゃうと、
ハンター姿で2HQしたりプリ姿でターゲッティングしたりしちゃうからじゃないか?
いや、剣士姿でIA使っちゃってるんだけどさ・・・
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 20:33 ID:sr/BsOCQ
- >135を読んでしまった…といっても1ページ目で脱力したので後は知らないが。
しかしこれは、あれか、お子様向けに書いているのか?人口比がどれくらいか知らんが。
やけに漢字が少ない…と思ったら「長身痩躯」とか漢字なのか。著者は何考えてるんだろうか。
誤字もあったし、校正…はwebだから無いとしても、推敲とかちゃんとしてるのかね?
内容に関しては、その、何と言うか…これ小説なのか?日記帳とかじゃないのかと小一時間…
仮にも企業が配信するコンテンツの一環だと思うのだが…
ところで久々に気合を入れて長編でも書こうかと思ったんだが、
どうも自キャラっぽさが出てしまいそうで、悩んでしまう。
ある種の理想→自キャラ→登場人物、と投影してしまうような感じだ。
キャラに色々やってもらおうかと思ったのだが、自キャラとかぶり過ぎて指摘されても何か気まずいような…
スレの諸兄はこういった状況になったことは無いかな?
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 21:05 ID:ZhyOtjC3
- 発想を逆転させるのよ、167君!
自キャラっぽさが出てしまうことで悩んでいるなら、
むしろ登場人物との共通点を見出してしまえ。
そうすれば、みんなお前の自キャラになるぞ。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:32 ID:zTvh12EX
- >>163
DOP様出てるROンソロ半端にまとめてみた
・DNA9巻ちざきゃ氏(登場コマ数の9割が女騎士擬態ver。敵役)
・DNA11巻ぱ氏(セリフほとんど無いけど話のメイン。敵役)
・eb4巻若杉かなた氏(マリオネットとDOP様含むGDの敵からの視点。4コマ漫画)
・eb13巻若杉かなた氏(キャラ設定等4巻と同じでマリオネットメイン。DOP様1ページ分のみ)
・ブロッコリー1巻成原とんみ氏(DOP様の出番は2コマのみ。敵役)
ebってのはエンターブレインの略
記憶に残ってる分だけなんで、他にもDOP様出てる漫画あると思う
DOP様の活躍とか出番とかが目当てならDNA11巻かeb4巻がオススメ
とまああっちで誘導しておいてなんだが結局漏れが答えてしまった
レス貰いやすくする為に次からはもう少し返答しやすい書き込み内容にした方がいいよ
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 23:36 ID:A6p/7l2z
- ふとDOP様があこたんを取り巻きにひきつれている
捏造SSを思い出した
- 171 名前:DOP 投稿日:05/01/28 00:28 ID:Jt9ks9ZI
- 捏造じゃないから!
ほんとに取り巻きだったんだから!
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 06:39 ID:Re4xJTmG
- >>163
DNA5巻の沙雪氏の作品にも出てるぞ
敵役で♂剣士姿だが地味にカコイイ
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 08:52 ID:Dsux2DaI
- DOP様は今まで戦ってきた好敵手たちの姿・技を取り込んでいっているのさ
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 09:36 ID:oEZ7Ws3y
- ところで話をぶったぎるんだが、今回のPxPで渡会氏の殴りアコが
スカートをしばってたのに萌えて萌えてたまらないのは漏れだけか
もっとアップで、出来ればカラーでみたかったぜ……!
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 10:26 ID:/drG8Zni
- >>174
あれだけ勝気で凛々しいのにスカートが気になるって、可愛いね
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:54 ID:l0wPxewJ
- 某坂上嬢
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 20:41 ID:C8TsPTzP
- Rush三月号…ちょっと読んだ限りじゃInt's12.5もしくは外伝。
9〜12までの流れを基にした漫画なんだけど、
DOMを読んだことがない人間が楽しめているかどうかは…わからない。
Rushスレで聞くのもアレだしなぁ。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:34 ID:ZDow49lB
- eb16
猿ギルマス、相変わらずな所が良し。
他は絵の上手い下手はともかく、話が飛びすぎてるものが多く感じた。
今回は不作だ・・・
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 00:06 ID:+jOv2D1I
- 早いなーもう売ってんのか
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 06:04 ID:6hu5L9A6
- eb16
久々の若杉かなた。がんばってはいる。
あと韓国作家のemilyは昨今日本人作家がやらない、マナー・ノーマナーバトルを正面から取り扱ってる。
不思議と毒を感じないのは韓国鯖の話だからか?
バレンタインネタも何本かあったが、少々弱い…。
不作とまではいわないが、全体的に小粒ではあったな。eb1〜13くらいまでのレギュラー少な目だし。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 13:11 ID:IBTINcM+
- マナー・ノーマナーは日本人作家がやったら癌チェックにかかりそうな気がしなくもない・・・・
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 14:58 ID:nPangYHU
- 今回始めてP×Pの2巻を買ったのだが(1巻は買ってない)
作家の鯖名が出てるのって面白いなあと思った。
俺と同じ鯖の作家は一人しかいなかったが。
あと、仕方がないかもしれないが、人気作家さんは鯖名を
伏せている人が多かったので、明かしたら明かしたで、
俺らには想像も付かない大変な粘着とかがあるのかもしれないが
好きな作家と同じ鯖だったら、それだけで何となく嬉しいのは
俺だけだろうか?
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 15:02 ID:FKKDEcZr
- 私にはP×Pの大和狸氏に出てくるPTリーダーの永久商人がすか氏の商人に見えて仕方が無い
ついでに某殴りハンタさんの別キャラWIZ出てたり
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 18:56 ID:WNY+Sxo2
- 逆毛オブフラッシュで萌えてしまった…
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 20:19 ID:+jOv2D1I
- 同じ鯖でも何の関係もないけど
何故か好きな作家だと得した気になるよなw
でもゲーム内でわざわざ宣伝してる作家みると
しょっぱい気持ちになるのは何でだろう…
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 20:21 ID:6hu5L9A6
- eb16
そういえば、レギュラー陣の一人おこさまランチ氏が不在だが、
らいな氏の話にマジ子ちゃんとギルドの隊長さんは登場してる。
一流のベテランWizとして描かれてるのがちょっと新鮮というか、最近の流れか?>マジ子が一流Wiz
小粒ぞろいのeb16だが、韓国作家の物は和ROソロではなかなか見られない作風なのがイイ。
赤を隔月で出してほしいなー
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 21:59 ID:GQ+ht92e
- >>185
なるねーw
宙が出してたアンソロは大抵巻末作家コメントがあって、鯖やキャラ名を
公開してた作家さんがいたけど、偶然同じ鯖でみかけて話しかけてみたら
快く応対してくれたことがあった。
>>169
とんみ氏はDOM7巻でもDOP描いてますね。
といってもやっぱり2コマでセリフもないけど・・・。
eb16・・・湖泉由宇氏とランチ氏いないんで買う気がイマイチ。
DATE氏は読みたいけど、↑全体的に不評みたいですなあ。
値段とつりあうだけの内容でしたか?買った皆様・・・。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 22:01 ID:GQ+ht92e
- 187、「↑」の後に「のレスを読むと」を追加お願い_| ̄|○
レス消費失礼。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 22:02 ID:XxH7wABw
- eb16
卯花つかさ、若杉かなた、emily
この3作がなんかほわほわしてて良かった気がした。
ふと以前このスレで、ネトゲーアンソロは、リプレイ及び脳内オリジナル話以外のは存在出来ないだか何だかと書かれてたけど
過去に別のゲームアンソロ小説(企画段階で構成されてて表(商品)には出来てないらしい)で
プレイヤーの視点からでの展開による話と言うのをどこかで聞いた事がある。
感じとしては、プレイヤー=リアル視点、プレイヤーがその作品内での出来事をキャラ視点としてでなく、
いちプレイヤーとして、リアルでの友人等を通しての会話
が、どうも、読み手からは受けがよくなかったそうです。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 23:47 ID:SawHmj0l
- >>186
DOMの12でも引率組だったし、もうアンソロ初登場から2年だからなぁ…。
リアルタイムで全部買ってる身としては、
立派に育っていった生徒を見ているようで、なんとなく目頭が。
胸とか。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 00:37 ID:Ohc5WR7x
- 育つといえば、固定キャラで転職してる人も結構居ますな。
成原とんみさんトコのハテナちゃんとか。
で、だ。
固定キャラを転生させる猛者は何人ほど居るであろうか?
恐らく一番気軽に転生させられるのは新庄氏か。
氏はフツーにキャラ作り直しをネタとして盛り込んでいるから
転生→髪型合わないから作り直しとかやってもなんら違和感無さそう。
他の方々は・・・・・
うっかり転生させたが最後、二度と戻れないからなぁ・・・・
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 01:41 ID:/iatltf1
- 転生か…。
まあ、転生実装される頃には、「転生職すごい!強い!かっこい!! わたしもがんばるぞー おー!」
みたいな話で溢れる予感。
あるいは廃人の自虐ネタ。
おこさまランチ氏のもちキャラであるマジ子って、実はlv97だったか98だったか気がする。
ダメダメWizから成長してきて発光、転生はわりとありえるかもしれない…。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 02:21 ID:aErpr+qP
- 24日に98になった模様。詳しくは氏のHP日記過去ログにて
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:31 ID:WLwto+MN
- 湖泉由宇氏ってオーラ持ちだったっけ。
長女アサクロ娘が見られるんだろうか(*´Д`)
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:23 ID:CbVHvsDW
- >>121
亀だけど、あれ、ぐれいとさんの中の人方出てきたちび様の事だよな?
それなら、多分別人だと思われ。
片眼鏡+銀髪ショートだから、ロロくんっぽく見えるのかもな。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 16:00 ID:SbCljIZ4
- その98になったSSの画像タイトルが
撮ったそのままになってるから鯖名わかってしまった。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:09 ID:/iatltf1
- >>196
わかってしまったもなにも、公表してなかったっけ?リディアから移住しましたって。
つーかホントに発光しそうだなこの人。
ちょっとした月刊連載作家並のページ数と、年5〜6冊の同人発行に加えてリアルの付き合いと仕事を持ってて…。
それで廃レベルって一体全体どういう生活と体力してる人なんだ?
湖泉由宇氏もオーラ持ちだし、他にもオーラマジ持ってる作家もいたよな。
俺なんてβ1から去年10月までほとんど毎日やっててやっとlv80が2人できたくらいなんだが…。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:43 ID:+rPpdm4C
- 1キャラを重点的に育てるか、いろいろキャラ作るかで
結構ちがうんじゃないかな?
1キャラだけ育ててたら君もオーラ持ちだったかもよw
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:09 ID:MzTEJQh8
- >>197
ずいぶんマターリが好きなんだな。煽りじゃなくて。
きっちり時間を決めて適所で稼げばオーラ出てるだろ。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:54 ID:GdWKiMXS
- マターリの度合いも人それぞれ
30分狩っただけでめちゃ疲れる香具師もいれば、
3時間狩っても「今日は少ない方カナ」なんて言う香具師もいる
それに一日6時間狩りと激しくやってても、
それだけ頑張るのが週に二、三回だけなら総合的狩り時間は少ない方となる
ムリにオーラとか考えない方がリアルもRO内もしわよせになれると思うよ
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 20:22 ID:gFJWsEGr
- ランチさん仕事は辞めたから今専業同人+商業のみだよ。
それでも廃レベルは見てて体力あるなと思う。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:03 ID:4Gr0KEMI
- 取り巻きに非公平もらいまくってんだろ。
某グリーンリバーライトみたいにな
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:57 ID:HHYI2b6L
- 某作家さんが似顔絵を始めるかもと言っていてその報酬が「空き瓶100個」ってどうだろうといっているが、
書いてほしいって言うひとはいそうな気がする。
私は鯖違うけど、それ以上出しても描いてほしいなぁ。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:58 ID:3pkCrAY0
- >>203
誰かは分からないけれど、物珍しさから頼んでみたい気もする。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 22:31 ID:yQnlCv/1
- つーか…。
β1から数えれば3年も経ってて、未だにオーラ=(比喩抜きに)廃人とか
思ってる香具師がいるのか…。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 22:40 ID:njHIzQlU
- 自分より強い奴は廃人であり、
勝てない相手は升・RMT・BOTと決め付けるのがこのゲームのプレイヤーですよ?
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 22:41 ID:fGlHJ77O
- >>205
普通のオーラは別に廃と思わないけど、
・最新の仕様にあわせたオーラ(多々例外あり)
・最近一次職の状態を見かけたはずのオーラ
・+9〜10を自慢するオーラ
には距離を開けたい…
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:29 ID:3pkCrAY0
- >>206
かもな。
beta時代からやってて、多数キャラに逃げてるわけでもないのに
まだ70台。はっきりいって育成やってらんね。みんな良くやるなあ。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:38 ID:7zxPfxDj
- 他所でやれよ
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:13 ID:i2VcGP+J
- おいすー^^
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:01 ID:+keygZTY
- ネトゲにおける廃人ってのは素でリアルが逝っちゃってるリアル廃人と、
過程は完全に無視して、ただキャラLvが高い人、単にHighLvの人という意味の廃人と2通りあるからな。
一般的に、発言者がどっちのつもりで言ったかどうかは考慮されることは無く、
発言者を非難する材料とするのに都合がいいように解釈される。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:30 ID:8O0Ta+ZK
- >>211
文脈で判断できると思うが…
あえて叩く方向に持っていくのはタダのお察し人間だろ?
読み手or書き手が用法間違ったなら謝罪なり何なりするだろうし…
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:34 ID:8O0Ta+ZK
- 連投失礼
今回のeb16の若杉かなたの話って、昔あったマリオネットの話に繋がってるんジャマイカ?
しかも出てきてるマリオネットはモロにそれっぽいし…
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:21 ID:x5SNgsyo
- いや、それは言うまでもないんじゃなかろうかと。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:11 ID:ug0zpq7/
- 漏れ若杉かなた氏の漫画好きなんだけどアンソロ出てくるのに結構間空くんだよな
個人的にはGDの住人の漫画をバシバシ描いてほしい
でもROでMOBネタだとネタ切れ早そうだから難しいか?
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 03:08 ID:g1fy315A
- DOP様以下GDモンス達が麻雀してるのは笑撃的だった。シュールすぎる。
俺はらぐな88の連中とかひつじたちの幸福(だっけ)のキャラ達のほうが好きだけど。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 09:35 ID:L7iRRrCU
- ところで、eb57ページ左の1コマ目、
「ううっ!くやしい…こんな奴にっ…!」を見て
クリムゾン吹いたのは俺だけじゃないはずだ
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:01 ID:AT6+1wZW
- PP2読んでみた
なんだこの立見ねおんってヤツの漫画
プンプン臭いやがるぜ
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:00 ID:AFKmu2rU
- >>215
個人的にはポチシリーズの方が好きだったりする。
グラサンONとグラサンOFFの落差がなんとも言えぬ萌え味を(*・▽・)
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:05 ID:yHNFYrL8
- 今回のガラスの靴売ってた商人があの商人じゃないか?
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:07 ID:OBWKjvKd
- >204
亀だが、双葉とDNAをメインに書いてる常連作家さんだ。
まぁ、この条件一人しかいないんだが。
若杉さんの話、今までのキャラクターでさるさる以外がいい感じに参加してますな。
DOPがいい人入ってるけど、今までの話の傾向からは不自然な展開ではないなぁ。
さておき、弓手になろうはグラストヘイムか。
GHがある意味ROの敵の強さの終着点みたいな場所なので、そろそろラストなのかもなー
と思ってしまいました。
イールとエセージ、アコちゃんの話をみててふとふいに。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 08:21 ID:VteIj6N2
- …そーいえば…
とんみ氏の話で
ハテナ、シーフ時代に水ダマ作ってもらってるハズなのに
何故カタアサになったんだろう…
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 09:08 ID:EFqtLGQd
- 実はスイッチタイプ(予定)なんだよ……!!
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 09:31 ID:sPKWmumK
- 今号のマジキューの巻末のコラムだけど(別サーバーでソロ育成の話)
時期(アニバーサリー装備でAllステ+4)とレア(ペコ卵c+sマフラー)のおかげで
殆ど無意味な自己満足な日記と化してるのは気のせい?
なんか、参考になった気もしないし全然感慨も沸かなかった・・・
あれだけ条件に恵まれていればどう考えても余裕だし・・・・
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 09:58 ID:yXN5MAuh
- >>224
いや、自分はそうでもなかった。あの日記の教訓は
「1stキャラを始めるなら時期を読め」
ということなのではないだろうかと。
レア運が良かったかもしれないが「微妙に良かった」レベルではないだろうか。
まぁシーフ→アサシンの流れではモロクを根城にするだろうし、
ナイフしか持ってない状態ならペコ玉狩ること自体は
あながち間違いでもないだろうしね。
大体アサシンに転職したときに「店売りのジャマダハルすら買えません」orz
なんて日記をだしたら新規にパラパラっと後ろから見るような人は
絶対ROやる気にはなれないだろうし・・。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 10:38 ID:+Bhc/Rlw
- 新規プレイヤーなんて今いるのか…?
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 10:48 ID:VKuEK5uf
- >「1stキャラを始めるなら時期を読め」
新規にそんなことを言うのか、どうかしてる。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 11:07 ID:StRKgTaP
- >>226
今付き合いのある人の数分の一は1年以内に始めたって言ってる。
αβから延々とやってる人のが少ないな。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 12:40 ID:ZjSTk8Zc
- お金稼ぐのにスパノビで玩具とかいってた回に比べればまだまし
実験キャラのLvが83って何よ?
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 13:35 ID:Rab4PiTb
- 案外新規はいたりする。それも、癌の惨さは承知した上で。
かく言う自分もアンソロはメイン三社はほぼすべて持ちだけど、
はじめたのは三ヶ月前だしねぇ。
さておき、あの初心者講座(もどき)
一回目 アイスファルシオン(借り物)でI−Vクルセ育成
二回目 スパノビ
三回目 今回の
一からはじめるなら、貧乏スレとかを参考にしたほうがいいかと。
ついでに、すごい攻略をします!の二号は金稼ぎ+貧乏スレを参照していたので
そっちのほうが使い勝手良い。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:03 ID:VteIj6N2
- ぶっちゃけシーフ系、つーかナイフ装備できる職は
属性武器より先にスケルトン武器だと思うのだが…?
新規参入者に薦めるのが二刀アサってのもTOMだし…
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:56 ID:yXN5MAuh
- >>231
貧乏スレは実にスケルトンが好き。
でもFD1自体が過疎マップということを考えると
ゼノークあたりに比べて産出量に問題があるような気はするのだが。
大体有名になりすぎて価格も6桁になっちゃったしね。
とずっと貧乏スレで言ってるが相変わらずあのスレはスケルトンが好き。
ぶっちゃけ、ドレンリアーあたりとは値段変わらないし、
伊豆に行くのならサハリックもありじゃないかな?
それにLv1属性武器もカード刺しより高くないしねぇ。
貧乏スレも水ブレイドとかはかなり評価しているはず。
>>222
身内にやたらアコプリ(アコ2、プリ2)ばかりいる
ハテナだけに実はソルスケもCもらってたりして・・・。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 17:10 ID:natB0av5
- ぶっちゃけ純粋にMMOを楽しめる人は武器なんかに左右されんよ。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 17:29 ID:BLQOeVOa
- 鯖変えた時に「とにかく早く楽しくラクにLvと金が欲しい」と思ったオレは
ebのコラムが役に立つと思ったことはないぞ
まあ楽しさの面では人それぞれだろうが
それよりもGvのサンク狙い発言から、筆者のほんのりと香ばしい香りが漂ってきます
毎回思うんだが、ebのコラムはもっと言葉選んだ方が万人受けするんじゃないんだろうか
ところでKukuri氏の「ギルドの存亡→どうする→排除シロ」の恐ろしく早い流れにワロタ
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:39 ID:VteIj6N2
- >>234
まぁ、当たり前な処置でわ?<Kukuri氏の流れ
…ちなみに私は、あのコラムの筆者が使ってた風マインの銘の人の水マイン使ってるIdun住民
…水マイン処分したくなってきた
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:03 ID:g0PjCPsS
- つーか、晒しだよな…多分、許可とかとってなさげだし。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:55 ID:nPwHKzAH
- ebはうちの地元じゃまだ入荷してないや。
それはともかく、何となく買った合同同人誌に、
FBC氏のエロまんがが載ってた。
スレ違い気味だから詳細は省くが、
エロイっていうより、笑える&もえる内容だった。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 21:42 ID:VKuEK5uf
- ebのコラムは1からずっと寒いままじゃないか。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 22:37 ID:BLQOeVOa
- 少しいじれば面白いコーナーになるかもしれないのに勿体無いな
ebは頼むからもっと平和的思考になってくれないもんかね
- 240 名前:187 投稿日:05/02/02 23:58 ID:wtdkcS7E
- 結局eb16買いました。15で描いてた人が全員いないんですな・・・。
DATE,秋田、卯花氏あたりがよかったけど、やっぱりあの両氏と
いつものレギュラー陣がいないのは個人的に物足りなかった_| ̄|○
巻末コラムは色々意見があるようですが、個人的にはあんま参考にならない
気がした。とっくに終わったアニバイベントからめてるのはちょっと・・・。
そういや読者ハガキ紹介コーナーが消えてたけど、なんでだろう。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 01:12 ID:2T+QtGZX
- まぁ、ebのネトゲ攻略なんて、FF11のときの騒ぎ見たらまず読む気無くすもんだがな。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 03:51 ID:m7vQPaxt
- >>241
ネトゲ攻略どころかebのゲーム関連書籍は大抵眉唾。
>>240
安心しる。もうすぐDNAの新刊が出る。DNAはこれまでこのスレで一度も不評が無かったシリーズだからナ
期待して待て
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 06:05 ID:pnnqE6rK
- 確かに遺伝子には期待だねぇ。特にここ半年は外れが少なくて。
基本的にROンソロは三社拮抗状態が長い間続いている珍しいジャンルなので
このままどの出版社もがんばって欲しいです。
(基本的にDNA一択状態なんで…)
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 07:21 ID:qyivYpa4
- どう考えてもebは中期(ebが4〜5巻出した辺り)からずっと落ち目だから
三社ってのはDOMとDNAと新人のブロッコリーのことか
確かにブロはオレ期待してるな
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 07:49 ID:682GOdhy
- もちろん宙出版のことだろ
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 08:32 ID:h6etdMKx
- >>235
それはどういう理由か知れないが、あの銘に関しては物凄く納得した。
林檎鯖で露店でLv1普通に売ってる人はあの人一人しか今はいないし、
知り合いのBSの居ない林檎でスタートする場合は
あれ以外の銘を手に入れているほうが不思議だと思う。
林檎にも製造請負の製造BSが居ないこともないけどあの人は
Lv1だと報酬を武器の値段と同じくらいぼったくりそうで頼みにくくない?
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 11:27 ID:pnnqE6rK
- >244,245
三社といったら、片手落ちだったなぁ。
ちなみに、個人的な総括は
<チラシ裏>
>eb
一番面白かったのは6〜8の最初にツキイチ始めたころ…だった。
落ち目なのには同意。ただし、四コマ以降FBC氏が絶好調。イキのいい魚状態。
…故に、逆にこの人がいないと物足りなく感じる。
アサシンハウスは問題作と思うか、作者の別の愛と取るかはご自由に。
>ブロ
発展途上+未知数。
ジャイブがどれだけ、腰を入れてくれるか。
末期の宙以下になる可能性も捨てきれない青箱。
ディスガイアで魔神ぐりこを召喚したような離れ業を期待しています。
>宙
最後の粗製濫造、乱丁、使いまわしと間違った記述を除けば(あと、あのひと)
当時の三社(双葉、遺伝子、海老)にそこまで落ちるとも思えなかった。
雄一郎氏などや藤井あお氏が良かった。
</チラシ裏>
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 12:28 ID:qTYWn5yh
- まあ、どちらにせよ、同人誌の使いまわし原稿さえなければいいよ。うん。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:01 ID:Gor6OVTP
- >>246
235の書込みをした者ですが、まぁ、気分的な問題ですよ
ちなみに知り合いが居なかった時期に違う銘のLv1属性武器は手に入れてるんで問題ないかと
…メイスですがね
製造依頼は首都で依頼チャット出してると意外に来てくれるモノですよ?
しかも報酬いらない、っていういい人にしか当たったことないし
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:51 ID:IMWnkd4G
- eb16
今頃購読
emily氏のを見てたら何だか韓国サーバーが気になってきた
けど、内容が浮いてる気がするのはなんともかんとも・・・・
まあ、トレインの敵を殺してるのは横殴りにはならないかと小一時間
なんかとある人種としての素質を感じる
わかってて書いてるのだろうけどね
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:45 ID:qyivYpa4
- 向こうでは
トレインは悪→悪には悪で制裁だ→横殴りします^^^^^^;;;
って流れなんじゃないの?
しかし向こうでもトレインペコっているんだな
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:29 ID:m7vQPaxt
- >>250
そういうこと言うと、トレインはノーマナーじゃないんですか?^^;;; 糞騎士様。 とかって流れになる罠。
日鯖や韓鯖、国際鯖でも同じROのシステムだから同様のトラブルは必ずあるんだけど、日鯖とそれ以外の鯖の最大の違いって、
日鯖は「必死ですね」って冷笑して相手を小馬鹿にしながら議論する、「ま、ボクはかまいませんけど、みんなの迷惑ですから辞めた方があなたのためですよ(嘲笑)」
みたいに、「俺に迷惑かけんな」って感情を隠そうとするというか、常に相手を見下して批判合戦するけど、
他の鯖だと単純に「ムカツク!」「やり返してやる!」ってストレートに怒りを表現してるんだよね。
どっちも根底にあるのは「俺に迷惑かけんなヴォケ」って感情だけど、外国鯖はそれをそのまま表に出して喧嘩する。
日鯖住人はネチネチ喧嘩する。自己主張しない、っていうのは日本人の美徳だから、それが裏目に出てるって所かな。
そのくせオタはネット上では攻撃的だから一度議論が始まれば飽きるまで延々揚げ足を取りあって、延々ループする不毛な議論が続く…。
が! リアルにまで発展するケースは99%無い。外国鯖は行き過ぎた自己主張によってリアル犯罪にまで発展するDQNが結構多い。一概に外国鯖の方がいいなんて言えない。
長々と何が言いたかったかというと、マナー論争やらBOTや「俺にとって迷惑な奴」がめちゃめちゃ多いのがROの真実の姿だろ?
アンソロに溢れるような美談なんてめったにないだろ?
美談5、微エロ3、厨ネタ2くらいの比率でアンソロが読みたいんだよ!
以前はわりとあった日本作家によるノーマナーネタが読めなくなったのがムカツク。ガンガレ韓国作家。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 21:10 ID:7SKQP796
- 美談ネタはむしろ癌に対する作家の皮肉なんではないかと邪推する
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 22:06 ID:2YE0XMYQ
- ぼそっと…
ブロッコリーって、元々は同人関係の集合団体だったような気がしたんだが
水上、ぜくう、ふじもととかとか…
ところで、ラグナアニメのコミックの事で、ふと気付いた事を
たいがい、隣に置かれてるのが幻想水滸伝だったりするんだが
背表紙のイラストが、ぱっと見すると違和感ないよな?
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 05:28 ID:9KUMnism
- トレインは移動する溜め込みだから横殴りしてもかまわない。
横される前にトレインしてる奴が倒すってのでやってる奴らも了解してる。
スレ違いはここまでで。
DATEの貧乳→くやしいプリは萌えたし、ギャグはいつも通りさえてるた。
稲荷そよ子の前は4コマだったけど、相変わらずプリの足が色っぽかった。
ブッコロリのほうの渡会あずさの女アコプリはスカート気になるばかりか、たくし上げ縛ってるのが逆にエロい。
でも渡会あずさお尻が骨盤感じさせないほど小さいのが毎回気になるな。
すかのムナックは幼女のはぁはぁ、ぎゅで危険過ぎる。
若杉かなたのは病死やレギュラーのDOPやマリオネットが親切で遺書や靴届けたり?と独自設定が多く分かりづらかったが
美談の雰囲気は味わえた。
以上敬称略。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 05:35 ID:8l5UWx7m
- >>255
マリオネットが届けたのは靴じゃなくて形見のネコ耳だろ?
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 06:24 ID:J5+KEkcb
- >>254
某社が難癖つけてこなければ、多分今でもそうだった。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 11:22 ID:MssUdmvn
- DNAが別会社と合併されるという件について。 (別アンソロにそういう紙が挟まっていた)
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 11:26 ID:9HPuaEMw
- たいして変化無いらしい。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 11:28 ID:ozjDvu28
- >>255
>>256
ちょっと待て、見てなさ過ぎる
最後のゲフェニアDの時ネコミミは装備していない
行く前に置いてきてるんだな
ガラスの靴はローグに悔いが残らないように見せただけじゃないか?
第一どうやってどこに住んでるかも知らない相手に
遺書やら靴届けに行くんだ・・・?
マリオネットがゲフェンDの外に出たのは
893に会いに行こうと2回出たのみじゃないか?
(893にSBで殺されて終了した時と成長したローグに会ってガラスの靴をあげる時)
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 11:37 ID:ozjDvu28
- 追記
遺書自体も最初から用意してゲフェニアに向かったと思われ
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 13:39 ID:6YVtWiM8
- 何この流れ
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 13:45 ID:LrDZjCA7
- そんな脳内補完しないとろくに読めない話の時点でクソい。
- 264 名前:255 投稿日:05/02/04 15:01 ID:9KUMnism
- >>260
正直ちゃんと見てなかった。
ローグとシーフの顔の見分けもしてなかったし。
恋人にナイトのことも気になってたし。
机の上のものも小さく描かれ、その前の差し出された靴のが印象に残った。
最初にマリオネットと戦ってるときは猫耳つけてて、DOP戦ではつけてないのに気づかなかった。
猫耳つけてないのや、机の上の猫耳アップで描いてくれば気付いたと思う。
気をすらすような流れをわざとやってる気もするなー。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:01 ID:JrfCLwiJ
- オレも猫耳つけてないの、ここで言われるまで気づかなかった
きっとやりたいことたくさん混ぜすぎたせいでページ数足りなかったんだな
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:29 ID:RaSoFBtG
- >>252
おそらく韓国にLiveroみたいな掲示板や職叩きスレがあったら
とっくに治安上の問題でラグナロクが禁止されるくらいの
生々しい事件が起こってると思う。
S県月宮みたいな事件はフーンと笑い飛ばせるくらいだろう。
赤2のyoyo氏の奴だってプリに振られたスミス嬢の行動は
「ソウル在住、画像チャット持ち、20前後」
というキャラとは無関係なとんでもない募集だったしなぁ。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 19:33 ID:M4EU8kMp
- 流れを無視して
ちざきゃ氏の眼帯ナイト嬢って今までオーラ直前のハイレベルな方だったんだな…。
アンソロの中では転生するんだろうか。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 15:03 ID:i4j+katZ
- 読解力皆無の連中が書籍について大々的に語ることについて。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 16:26 ID:ZraX8rwu
- >267
たしかBSさんが製造ってコトもあるし、
二人とも育ちきるまで転生しないにイッピョウ。
でも一時期webページのトップがキャラセレのSSで、
そこにはしっかり"まーちゃん"が・・・・
カーソル乗っけると「実はまだBSになってません」だとかそんなこと書いてあった記憶が。
これだと相当先になるな・・・・
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:05 ID:rlPTT8lj
- その ちざきゃ 氏のページなんだが。
2月3日にオーラ噴いたと書いてあるぞ?
しかもオーラ式の予定があるのに一人で噴いてしまったそうな。
南無。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:26 ID:lazD+BqJ
- 4巻で彷徨う者とサシでやってるから、かなり強い…って言うかHit230くらいあるのか、あのナイト。
200じゃ命中率15%くらいだしなぁ…。
ナイトって必中スキルありましたっけ?
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:59 ID:ckrKrkZO
- つ「バッシュのHIT補正」
つ「星入り属性武器」
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 18:23 ID:ySGx5j/Y
- >>270
ほんとだ、すげぇ。
てか南無。
命中率>
まぁそう細かいこと考えんと、演出じゃないの?
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 18:29 ID:BrcrW3D0
- >>271
つ「エンシェント武器」
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 21:50 ID:lazD+BqJ
- ごめん。演出だっていうのはもちろん分かっている。
リアリズムに則ったら話が作れなくなることも多いからな。
(まぁ、某アニメ一話みたいに時計塔管理人を一次職三人で倒すとか
は演出としてもアレだが)
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 23:29 ID:iUfGhxve
- >(まぁ、某アニメ一話みたいに時計塔管理人を一次職三人で倒すとか
> は演出としてもアレだが)
ちざきゃ氏の役得シーフだってDA発動して禿むっ殺してるぞ
アレな演出のROンソロは今に始まったことじゃないってくらい大量にあるし
脳内補完orニヤニヤしてればいいんじゃない?
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 01:00 ID:4j6UM48D
- つまりROアニメクラスのものでもアンソロであったらファンが付くかもしれないのか…
オソロシイ
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 03:42 ID:yME+Abdo
- 土ダマでDAってとこがミソなんじゃないのか?
その前にナイトが減らしてたうえで、って前提だからあながち現実離れはしてない気がするがね
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 06:54 ID:RMbuJVSR
- すごい魔力のマジさんはタキウスやゼフェル先生ばりの魔法だった気もするけどね
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 08:49 ID:99Gov7qI
- あー。素直にニヨルドしてる。
ちざきゃ氏の騎士も一巻じゃ剣士だったしなぁ。
強くなったなぁ。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 12:12 ID:zteAZJIa
- 演出として細かいことは無視する漫画と、そうでないのがあるだけじゃん?
アコがマグヌス使う漫画もあったし。ちざきゃ氏の。
まぁ俺は「うはwwwwwこのアコ升だwwwwwww」と思ってしまったが('A`;)
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 13:20 ID:QQ1f3Sw3
- >アコがマグヌス使う漫画
アコがセージに転職してるweb漫画を思い出した
始めてROのアンソロ買ってみようかと思うんだけど
「これだけは読んでおけ!」ってのある?
どのアンソロからも、すんなり入れれば良いな
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 13:26 ID:GaYcQ6d+
- FBC氏のハイパーモンクみたいにギャグとしてゲームバランス無視した漫画は素直に笑えた
でも多くのGv関係の漫画はシリアス要素満載で砦占拠してヒーローになるという、
「作者さんは本当にGvやったことあるの?」ってのばかりだ
MVPモブ相手の漫画でも、ソロのagi騎士やアサでぬっ殺しとか普通じゃないのばかりだし
ゲーム内はゲーム内、アンソロはアンソロ、そりゃもっともだが
ゲームバランス無視のシリアスヒーロー漫画はよっぽどネタ捻らないと苦しくないか
ROンソロ出たばかりの当初は見るものほとんど新鮮だったが
何十冊も出てる今となってはこういう漫画もう見飽きたよ
とかいいつつオレはeb16の若杉かなた氏のDOP VS ローグに惚れた
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 13:36 ID:Qxft+xpa
- >282
お気に入りの作家さんがいるのであればその巻を。
いないのであればどこでも・・・・と言いたいところですが、
発刊日調べて、自分がプレイし始めた直後くらいに出た物から買うのをお勧めする。
ネトゲなだけに、最初から買うと自分の知らない時事ネタとかがバンバン出てくるので。
あと、人によっては連載モノになってる人もいるので、その辺注意。
詳しくは>5氏のリスト参照。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 17:17 ID:5xgO72FU
- でも、実際のGvを漫画にしても面白くないと思うに1票
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:13 ID:uMrf31/7
- Gv話というと、
振られローグの陵辱グラフィティとか
防衛中、話に夢中でローグギルドに砦取られたとかが思い浮かぶなー。
>>283は
>多くのGv関係の漫画はシリアス要素満載で砦占拠してヒーローになるという、
>「作者さんは本当にGvやったことあるの?」ってのばかりだ
というけどむしろギャグ調の方が多くないだろか?
実際のGvというとGvアサ祭り話は結構面白かったな。
あれはレポマンガだろうけど、ああいうのもアリかと。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:34 ID:Qxft+xpa
- つ[1話の間中常に背景がMS&SG]
つ[崖撃ち多発地帯]
つ[越えた先には阿修羅モンクがずらり]
つ[死に戻り地点で枝テロ発生]
つ[裏ではベースキャンプの単純作業]
・・・・漫画にしたら虚しさ炸裂・・・・
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 20:17 ID:sU9TM7Xb
- アンソロと癌ROは、同じラグナロクオンラインを題材にしてるだけで、全くの別世界パラレルワールド。
元ネタと違う〜などといいだしたら韓国原作本ROと設定は明らかに違うし、Roニメも違う、韓国ROと日本ROはイベントや実装内容も管理会社の仕事内容も違う。
アンソロROの元ネタは、あくまで作家に帰ってくるってコトね。
日本ROに忠実にするなら、絵もセリフも全部スクリーンショットで内容は>>287が最高ってことだろ?
ンなわけないし、ROンソロと日本ROの境目って明確に決められるのか? ンなこともできっこない。
というわけで、理屈こねくりまわさずに「日本RO設定に超忠実な面白いGvGマンガ読みTEEEEE!!」と叫んどくのが正しい形。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 20:46 ID:SGqEkXTw
- 「ここまでは違ってもすんなり読めるが、いくらなんでもそりゃないだろ」
というラインが人によって違うだけなんだと思う
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 22:08 ID:RCxOu0nh
- ROアニメで範囲FDですかwwwwwとは言うけどアレは漫画的演出で(ry)
と言ってたのはRBO開発サークルの人だっけ…
まぁ、ROニメはつまらんから言われたんだろうけどね。
- 291 名前:282 投稿日:05/02/06 22:33 ID:z8jmFyy+
- >>284
お気に入りの作家か…川本祐太郎しか知らないや
KINGDOMあたりを中心に買ってみるよ、有難う
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 00:10 ID:MiNGT51r
- >291
じゃぁ、DNAかKingdomだな。
個人的にDOMは1巻から古本でも良いから買ったほうがいい。と思う。
DNAは284氏の方法で買うと外れがないと思う。
ちなみに、Kingdomだけは一巻から読むのを薦める理由はー。
理由:大半が続き物であり、キャラは持ち越される話が多い。
一部の作家は初期から読んだ方がはまれる事がある。
結構今でも人気の高い話が初期に集まっている。
(詐欺商人の話とか)
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 00:37 ID:69C1/d3Z
- Gv漫画だとあどべんちゃら氏のひまわり漫画が大好きだなぁ
あの勢いだけでつっぱしったとこが「インディミはGvでつかえねー」
っていう、つっこみを忘れるほど大笑いしたよ…
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 03:25 ID:1gVXNIqB
- 何気にあど氏って世界法則ブッちぎってること多い気が・・・・
LA唱えるモンクとか・・・・
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 03:54 ID:bbABemiu
- ホルグレンがモンスのミステルを一撃粉砕したりなぁw
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 04:10 ID:h0/l6+Iy
- ブッちぎってる作家も確かにちょっとアレだが
普通編集とかメーカーチェックで跳ねられるモンじゃないのか?
FBC氏のブッちぎりは(eb15のモンクとか)は分かって狙ってやってることだと思うが、
あど氏のブッちぎりは素で作家がカンチガイしてるようにしかみえん。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 04:39 ID:mJPzQ07j
- あど氏は好きなんだけど無理してギャグやってるような印象を受ける…
FBC氏の方が読んでて自然に笑いがでるんだよな。
いや、どっちも好きなんだけどな。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 07:24 ID:EpzvFe/N
- あど氏のは、面白いんだけどいくつかのコマの構図が妙に不自然だったりするんだよな…
素で勘違いしてそうな点にも同意。
FBC氏のは意図的にカナリ変えてる希ガス。
あのモンクのやつは面白いとオモタ。
意図的に変えてるといえば、世界設定も服装も書き換えて自己満足のレベルまで
逝ってしまった方がいらっしゃった気もするが。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 12:40 ID:UberCWTR
- 作者がわかってやってればありえない強さのモンクは有りで、
作者が素でカンチガイしてるとありえない強さのモンクはダメ?
それがラグナロクオンラインを元ネタにしてるんだと匂わせる内容なら、話がよければ全部楽しめる俺は勝ち組。
でも突っ込みいれまくってせっかくの匿名掲示板で楽しい叩きや厨論議にあんまり参加できない点で負け組。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 12:58 ID:EQHaFnZz
- 299スルー推奨
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 13:17 ID:3KnQgNp7
- 勝ち負けを決めてる時点で屑ですからwwwww残念wwwww
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 13:31 ID:Nx7DBvmo
- Gvの話といえば、川本氏のアサ祭り。一度やってみたいと思った。
案外レース会場とかなら砦獲得できたりしてね。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:00 ID:VIBIkWJQ
- >>298
>世界設定も服装も書き換えて自己満足のレベルまで
七六氏のことか?
あれは世間的にウケてて単行本も出てるみたいだし、いいと思うが。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:05 ID:AEl06lkL
- デムパ様でしょ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 18:05 ID:xP0Ak/bT
- 自分的にはどっちもどっちだが流石デムパ様は頭ひとつ飛びぬけているw
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 18:09 ID:EH4E5PhI
- あど氏のLAはきっとPT狩りで、他のプリが唱えてるんだよ。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 19:33 ID:BGH7b7Or
- >>303
七六氏は、割といいかな。
ギルドの活動内容とか見たらヒイたが。
>>306
Ω ΩΩ<ナ ナンダッテー!!
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 19:40 ID:ppowNYxA
- 七六はゴチャゴチャ汚い線と背景を緻密だって勘違いしてるだけかと。
話しも山なし落ちなし意味なしのレズでつまらない。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 20:03 ID:JLnxk+vM
- >>295
魔晶変化した後のアイテム扱いなので問題ない。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 01:39 ID:zgdMiNc7
- http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1100317003/l50
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 01:56 ID:X0ethKOV
- 暴言、討論、晒し、各種叩きなどはご法度です。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 02:08 ID:5D1QZXXk
- >308
この作家は好きだが下一行には同意…orz
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 03:48 ID:MOgvJ9YM
- あ、延期されてたDNAそろそろ出るんだっけ。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 07:30 ID:3Sv3V0GZ
- なんか昨日あたりには入る場所には入るはずなんだが…また延期?
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 09:22 ID:FHClbrLZ
- おとといは見かけなかった。今日、吉祥寺の森行ってみてくるわー。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 10:08 ID:9rT57aA0
- >131によるとDNA発売は2/10。
そろそろフラゲできそうな感じだな。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 15:53 ID:BYMkqMD5
- 俺がここの住人より先にフラゲできるとは・・・
感動だ。中身はまだ見てない。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 16:58 ID:+NHmMoKP
- >>317
読み終わったら詳しく↓
---
表紙イラスト:
裏表紙イラスト:
折り返しイラスト:
扉イラスト:
カラーイラスト:
コミック:
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 17:22 ID:DhvM+He/
- これから買う人の楽しみを奪うので、詳しく書かなくても良いよ。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:01 ID:BYMkqMD5
- まあそうだよな。あんまし詳しく書くとアレだわな。
折り返しのうずら氏のナイチチプリがよかった。
コミックはやっぱ常連続き物がよかったかな。
ちざきゃ氏 度会あずさ氏 広輪凪氏。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 21:48 ID:GdgcnyI2
- 漏れ殴りハンタ持ってるんだけど、道行くROンソラーに
「やっぱり広輪凪さんの影響ですか?」
って聞かれるのが恥ずかしい
漏れはβ1からずっと殴りだ文句あっか!ヽ(`Д´)ノ
短剣DSできたあの頃は良かった・・・
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 21:54 ID:oMPFmMMC
- …正直そういうのキモいよな。
××さんのですか?え、違うんですか?パクりだからやめろ!
見たいな事言う輩も居るらしいし。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 22:06 ID:iuODDaUF
- ゲーム内に持ち込むなよって事だよな
それに読まない奴らからみたら更にキモがられると思うぞ
アンソロや同人とかに興味ない人だって一部に確かに存在するしな
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 22:39 ID:GdgcnyI2
- あーいや漏れそういうふうに言われたことはないよ
むしろみんな親切だったり一緒にROンソロの話題で話し込んだりで
ただ、なんというか「かわいい女の子のキャラを真似している」と思われると恥ずかしい訳だ
向こうはそう思っているとは限らない(むしろ普通は思わない?)のに、
漏れの一方的な解釈でただ一人恥ずかしがってるだけってな訳で
正直スマンかった
でも殴りハンタ持ちとしては広輪凪氏が今の殴りハンタ子漫画描き出したのは素直に嬉しかったよ
そうして喜んでいたら、今度はすか氏が廃商人漫画を続けて描いているんでまた嬉しい
なんか自分と同じで且つ稀少な型がROンソロに出てくると嬉しくね?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 06:36 ID:D/Oc+CVQ
- DNA13巻買ってきたヽ(≧▽≦)ノ
今は一言だけ・・・ないちちさんカコイイ!
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 07:59 ID:q2QIjTK8
- 首都の破壊神の再臨はならずか。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 10:52 ID:HA58bue5
- 天野うずら氏ちょっと絵変わってきた?
川本祐太郎もやぎあきはもいなかったのが残念…。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:26 ID:LzzL35Ca
- (゚д゚)そーじゃん。延期を許したのはやぎあきはが復活すると思ったからだぞ。
どういうことだゴルァ
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 18:25 ID:mm/5w970
- VIT剣士はゆーうつなんだろ、きっと
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 22:42 ID:HA58bue5
- 二人の結婚式見たかったけどなあ。
その後の夫婦な生活も。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 08:21 ID:uIMw81rj
- AGI型じゃなかったか?
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 08:33 ID:Itmt3ZQS
- >329,330
あんたら、うまいこと言うな
- 333 名前:329 投稿日:05/02/10 13:03 ID:0VieWnv4
- >>331
すまん、チェックを怠って適当に言った
AGI騎士特化支援プリとAGI騎士になりたい剣士だったね
久しぶりに読み返した
いつか彼女がムラマサ振り回すような話が読めるだろうか・・・
騎士になった話すらむずかしそうだ
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 13:18 ID:zn2Jn8Gd
- やぎあきはって、おぎやはぎと似てねぇ?
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 21:00 ID:zsfVURAl
- おはぎに似てるね
( ・ω・)ノ●オハギドゾー
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 21:34 ID:ETqZj0xB
- なんか ぱ氏の私服グラリスさんの顔、上下別々のをつぎはぎしたみたいに見えて気持ち悪い。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 22:44 ID:4rvXNleu
- >>336
うん、あれは南斗水鳥拳で目の下を斬られて微妙にズレてるように錯覚した。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 02:29 ID:vN8i7N7q
- うちの地元じゃ珍しく発売日に買えた。
DNA13だが、今回はあまりパっとしない感じだった。
感想としては、一番よかったのはちざきゃ氏。
力押しで話しを進めた感があるけど、みせかたは見事。
この髪型がRO内では作れないのが惜しいところだ。
次点は紗将氏の漫画。ありがちだが、なんか和んだ。
他、目に付いたところは、
渡会あずさ氏:女WIZの尻がエロい。
しかし火念系って書いてあるのに何でLoVがっ!
広輪凪氏:1stって消したわけじゃなかったんだ。
水月叶氏:氏の書く女の子は可愛いなぁハァハァ
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 02:46 ID:vN8i7N7q
- ウホッ、渡会氏のサイトに、アンソロキャラのバレンタインネタミニ漫画が。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 10:27 ID:bj+5jDXW
- ちざきゃ氏のBS娘さんが久々に喋った!
感動した!いやけっこうマジで。
噴出しつきで喋ることが無い分、喋るときはやたらインパクトが強いんだよな、あの娘。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 11:00 ID:gsk4FMZt
- >渡会氏のバレンタイン
アンソロには使えないお蔵入りのネタだが面白いな。
ただ、猿の尻尾は混入していないかと。
>13巻
微妙に懐かしい人が。
個人的にまいとしろう氏のオヤジが好きだ。
禿が似ても似つかない独自解釈入ってるキャラだが好きだ。
そして、DNAにもチェきの陰が忍びよってくる(エー
個人的には月末のDOM13が奮起すればいい勝負に持ち込めるなーと
思いました。
マンネリ感を払拭する作家さんが時々現れるからなぁ。双葉は。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 16:19 ID:Lncp9Qqy
- 香月あやか氏のタイトルが間違ってるような気がしますが
どうなんでしょう。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:13 ID:zT4B17A1
- 野菜も食えってことだ
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:54 ID:P/rveyWj
- ぱ氏の郊外カプラ話を読んで
「八王子が田舎だったらうちはどうなるんだ(´・ω・`)」と思った西多摩郡民(1/20)
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:57 ID:gsk4FMZt
- OK、真面目に八王子談義でも。
実は八王子は京王+特急を用いれば三十分で新宿まで行ける
なかなかクールな場所。
特急料金は京王は発生しないので、350円で新宿まで行ける。
また、新宿から池袋、渋谷へ行くなら10分、秋葉でも15分でつくので、
案外交通の便はいい。準特急の止まる北野でも良いかもしれんが。
と、実は八王子駅前より交通の便が悪いN区民が語ってみる。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 21:05 ID:9VhjinKq
- ぱ氏のイラスト
バフォ帽ならぬバフォJr帽だな
いつぞやのアコ君はモンクになったのか
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 21:32 ID:EmXpcKaq
- >>342
アンケ葉書見る限り、間違えてるね
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 22:20 ID:HKydcGVB
- 八王子って不気味な建物や怪談話が多いところじゃないか。
霊感ゼロだが、住みたくはないな。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 22:42 ID:bSDzS8wS
- あのさ、自分、シリーズ通して読んできた限り
エクシス-ハスカよりラウル-ハスカの方がお似合いだと思ってたんです
なんで前者が公式なんだろ、やや不満だったんですが
前回(だったかな?)の大リボン話を見て
「ああ、ハスカはエクシスが本当に好きなんだ」「なんだ、ラブラブじゃねえかこいつら」と納得。
でもさでもさ!今回の話で確信した!
ラウルさん絶対ハスカに気がある。嬉しそう
なんて言うか…燃えだ。好きだこいつら。
今後の展開がまじで楽しみ
3人の関係に変化があって欲しいような。欲しくないような。
長文スマソ
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 02:47 ID:5fh5GH2L
- >>342
題:やさいうたをうたおう
やさいやさいやさい〜♪ やさい〜を〜たべ〜ると〜♪
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 12:29 ID:UzON2qvX
- やさいいやさいやさい〜♪
や さ い 〜 に 〜 な る 〜 の さ 〜 ♪
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 13:07 ID:TbGe290F
- 俺も第一声にラウルさん!?とかあったの見て
ラウルハスカだろとか思ってる
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 13:35 ID:+LMOQmPo
- 俺は「帰ったら宴会だ!!」のアサギルマスの再登場を待ち望んでいる
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:12 ID:UuWeQwrM
- あたまをたべるとさかながよくなる
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 16:03 ID:BCIYhe3T
- 悪くは無い。悪くは無いが…。DNAも今回妙に小粒な気が…。
目が肥えてるせいもあるが。
ぱ氏は相変わらず途中までいい話で最後に落すってパターンだし。好きなパターンだけど。
もっともRO自体のイベントがパッとしないって大問題があったわけですが。
そろそろおーはしるいことやぎあきはも復帰してくれないかなー…。雑誌連載のオリジナルは単行本出てたけど。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 16:25 ID:e+kHA0YB
- むしろ漏れはカリン萌えなわけだが
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 20:42 ID:Ew0RrgSf
- >>340 まったく、オープンチャットが壊れていると会話するのも一苦労ですよね。とか思って見てた。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 21:35 ID:5fh5GH2L
- >>340
オレも感動したが、
同時に某マクロス7のドラム担当姉さんを思い出してしまった。
あの人も普段全く喋らず、最終回のここ一番でセリフ言ったしなぁ。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 05:26 ID:hiXfVpZV
- ちざきゃ氏のは最近だんだんと飽きてきた・・・
何がどう飽きたのかはよくわかんないけど、スパイスが足りない
柳瀬火翠氏はエロキュバスにもっと頑張ってもらいたかった
捨て台詞の「エロで悪いかっ」にもそこはかとなく萌え
でもプリはなんで媚薬飲まされたのになんともなかったのかとか、
そのヘンのフォローも入れてほしかったな
水月叶氏はマジ子がかわいかった
なんかこの人の漫画に出てくるマジってみんなかわいいな
今回のもいいしテロ娘もいいし眼鏡君の泣き顔なんかもうハァハァもんですよ
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:08 ID:LxhhTHO9
- 眼鏡君のししょーの妹ってのが
ありがちなリンクであの枝マジ子なのかも…なんて思ってたら
今回またマジ子が出てきて(*´∀`)
OK、氏はよく訓練されたマジ好きだ。間違いない。
惜しむらくは若い男キャラの外見がややワンパターンであること
ワイルドsakageや渋いオサーンの登場を期待してみる
関係あるようなないようなだけど
ハスカ嬢の髪って剣士デフォ?渡会氏のHPによると赤毛なのね。
カワイー(*´∀`)カワイー
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:51 ID:Po/3XT12
- 誰も書かないので需要無いかなと思いつつも、
使った作家と使われた他作家キャラ。以下敬称略。
渡会あずさ:
殴りプリ、殴りハンタ(広輪凪)
天野うずら:
殴りプリ、殴りハンタ(広輪凪) ハスカ(渡会あずさ)
アサシン(ちざきゃ) Wiz(秋田米) チェきモンク(ぇー
まいとしろう:
枝マジ子、剣士(水月叶) ハスカ、エクシス、ラウル(渡会あずさ)
1P目の右上コマにも何かいそうな予感。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 13:02 ID:P9FNudiL
- 今回、3社とも今一つなのは
もしかして作者達やその仲間が転生追込みが絡んでたりして(汗
ちょうどギルドスレを見ながらDNAの秋澤の作品を見てて…
(д)゚゚
アコさん、あんた凄いよ
あと気付いたけどDNAに七六初参加?
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 13:04 ID:bjuCIRi/
- >>361
天野プリコンビかな。>1p目右上
秋澤うさ耳プリは確実に懲りてないと思う。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 20:08 ID:PdMH6Ejs
- 狼鯖の某作家の取り巻きがBoterだった(当人も知ってるようで)
ちょっぴりショック
ちょっぴりなのは別に好きでもない作家だったから
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 20:38 ID:LePu4JCO
- 貢いでくれるならBOTでもお客さm…もといファンってとこか。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 01:53 ID:wMILpIUW
- 狼鯖っていうと電(ry 位しかしらん
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 02:27 ID:JZAD0LPQ
- (ぇー 周りの何人かは狼だよな、確か…
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 09:07 ID:mM9YWx28
- boter話はそこらでやめとけ。狼だって作家一人しかいないわけでもあるまい。
誤爆したら洒落にならん。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 12:27 ID:PyqOxd7O
- 誰かまいとしろう氏が好きって人はおらんか?
最近書き始めた人の中では一番気に入ってるんだが。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 12:36 ID:QMxs7Oea
- まいとしろうが好きな奴(2/???)
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:12 ID:zMhjA/st
- まいとしろうが好きな奴(3/???)
前回に姿無かったから「一発ゲスト作家なのか(´・ω・`)」と思ってたけど
今回また描いてくれて嬉しかった
なんか今までにない感じの漫画に思えるのは何故だろう?
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:23 ID:QMxs7Oea
- スモーキーの金の亡者っぷりとアコが良い♪
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:39 ID:Bc4ObKgH
- まいとしろうが好きな奴(4/???)
後、匿奈木のぞみ。DNAの途中参加組は当たりが多いねぇ。
やぎあきは氏とか。渡会氏、秋田氏…はEbでもちょこっと描いてたけど。
基本的にタッチとか独特だと思う。で、一部に受けるタイプに見えた。
しあわせアサシンさんがほんのりとしてるし、アコライト?はやや効率的に見受けられる
けど、落とし所はちゃんとしてる。
あと、ガチンコに出てた人なのね。
私は…豪邸に住んでる某漫画家に怒鳴られてるシーンしか覚えてません。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:18 ID:1tiYQ49t
- >あと、ガチンコに出てた人なのね。
本人が日記マンガで描いてたがあれはやらせだったらしい。
製作サイドが勝手に指定して言ったとか。
萌えキャラばかりの女アコをあんな感じに描いてしかもそれでいてナイスキャラ。
萌えとは違ったベクトルで好感高いなああのアコライト。
>後、匿奈木のぞみ。
のぞむです先生。
今回は描いてなかったけど再登場はいつなのだろうかのぅ。両氏ともレギュラーになってほしい
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:46 ID:0Piuk7hV
- 鮫と鴉の復活を信じてるのは俺だけか…。
なぎさほのか、天童まくら、広輪凪、七六並のガチ百合を描く数少ない作家だったというのに!
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:46 ID:yUxatGB3
- 「まいとしろう」ってどこで区切るのか迷う。
舞 としろうなのか
Might しろうなのか。
禿侍のいでたちが渋すぎる。
おもわず直前の天野氏漫画に出ている公式に忠実なほうを見直してしまうほどに。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:14 ID:jZ9s6wkD
- 毎年LAW
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:16 ID:zMhjA/st
- 鮫と鴉のROンソロは妙にカンコックチックな空気を感じた
イイ意味でもワルイ意味でもだが
ひょっとして在日作家さんなのかな?
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:46 ID:IMaF/xVY
- 柳瀬火翠氏のアサの相棒は、INTモンクではなかったかな…
あと、水木はエロか殴りギャグしか描かなくなってから面白くない気がする。
絵だけ見るなら好きなんだけどねぇ。
あとはイラストの水月氏の騎士が最初は男に見えてしまった…_| ̄|○
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 02:08 ID:zoD9iekk
- 舞登志郎が好…ゲフゴフ
まいとしろうが好きな奴(5/???)
結構作風が変わってたから、著者の似顔絵みるまで気付かんかったw
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 08:21 ID:/amS1rb1
- >>379
あのINTモンクは削除したらしいぞ
以前柳瀬氏のHPに書いてあったし、鯖同じだから1度あって聞いたことがある
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 09:03 ID:YNHCE8m4
- >>379
水木って誰だー?
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 09:10 ID:MdNb0A0F
- 妖怪の方が思いうかんだ人(1/20)
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 09:20 ID:AMxtuJIi
- スパロボの歌が脳内で鳴り響く人(1/20)
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 09:28 ID:sDxF5RP7
- >鮫と鴉
初出のときはクイーンオブクソマンガみたいに叩かれまくってたのに、出なくなってしまうと
「アレはアレで味があったのだなぁ」
と惜しまれるところは初期のデムパ様にこのスレでの取り扱いが良く似ていると思う。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 09:45 ID:9JIZ0mr5
- >382
みずきひとしじゃまいか
で、ゴエモンインパクトのテーマがなぜか流れ出した(1/20)
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:12 ID:YNHCE8m4
- なるほどみずきひとしか
今回いつものへっぽこ騎士くんと愉快な仲間達じゃなかったんで
「何故メンバー変えた!(ノД`)」と思ったけど考えてみたらいつもはダムだもんね
デムパ様もアレはアレで味があると思う
中には「おぉデムパ様だけど面白え!(暴言にあらず)」って思うのもあるよ
死んでる剣士をお祓いできずにいるプリさんの話とか結構好きだたーよ
あの人ギャグ描くと身内ネタばっかで自滅するし、
かといって放っておくとオリジナリティ満載な夢わーるど展開するし、
そこまで細かい設定の無いシリアス漫画描くのが一番向いてるんじゃないのかね
あと服のセンスはイキすぎない限り面白いと思う(♀はまあ普通だが♂は煩悩大爆発してるぜ先生)
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:52 ID:iB3bX4Xy
- まいとしろうの巻末の一言が哀愁ただよってるなぁとか思った
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:34 ID:z4H+jY1K
- きっとスモーキーは作者のかわりにゴスリン退治に行ってくれてるんだよ
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:51 ID:UWBOkvND
- 「まい」 と 「しろう」で、二人組みと見たね漏れは。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:20 ID:xqyVTFm7
- 毎年 牢 を推してみる
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:24 ID:TVyhlFyu
- なら俺は「間 愛郎」で
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:13 ID:VhBU74N2
- まいとしろうが好きな奴(6/???)
直裁萌えアコも好きだがあれはあれで結構好き。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:20 ID:nAHQhCiR
- 今回の水月叶氏の話の冒頭のマジ子が、貧乏AGI剣士君と枝マジ子の子供かと勘違いして(だって二人に似てたので…)
何年後の話ですか( д ) ゚ ゚
とかなったのは私だけに違いない。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:55 ID:xUT7jeEb
- あのマジ子はツンデレだな、うん。
きっとそうに違いない、そうであってくれ。(*´Д`)=3
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:56 ID:gr8NBdw/
- 今回の広輪凪氏の1stWIZ子のおっぱいあまりにもデカすぎて気持ち悪かった
というか前の過去話の時よりも病的に膨らんでいるのは『成長』ってことでFA?
いつもおっぱいおっぱい言ってるオレだがあのサイズにあの童顔は好みじゃない
あのWIZ子とハンタ子の中間くらい、そう、氏の描く牛乳商人くらいのサイズがジャスト
というわけでもっかい牛乳商人さん描いてくれないかな
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
ところで随分前に鍵系アンソロで氏のファンになってサイト見つけたら
そこのプロフでエロ同人作家だということを知って微妙にショックを受けた
なんか自分の気に入った作家がエロドウジンガーやエロゲンガーだと後で知ったら
そこはかとなく哀愁の空気が押し寄せてくるよね
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:07 ID:deI6RpHD
- エロドウジンガー「ではない」作家の方が少ない罠。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:17 ID:aqW0DunT
- アキラ可愛いよ!可愛いよアキラ!
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:51 ID:3YVYt9uh
- >397
エロドウジンガー「ではない」作家なんて
1割満たないんじゃないか?
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 05:15 ID:ervJQ37e
- >396
ワシには、服装や髪型は違っても、中の人は同じ人って表現に思えたぞ。
つまり ハンタ娘乳 = wiz娘乳 サイズが違って見えるのは単に服装の違い。
以前のwiz娘よりボリュームupしてるのは、ハンタ時代に育ったから。
そういや、最近話題のまいとしろうも、以前エロゲの原画してましたな。
さっぱり売れんかったみたいですが…
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 05:24 ID:IzytoaRU
- まいとしろうはエロマンガーだぞ。妹系の。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:14 ID:KyTFcu/F
- >>401
それはそれで… あの絵柄で… 妹… あのアコと同じような感じで…
詳しく。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:04 ID:gr8NBdw/
- >>400
そうかー?
今4巻確認してるけど髪先のウェーブや眉毛の太さ考えると牛乳商人さんじゃね?
でも二人とも前髪揃えてるからやっぱ同一人物路線なのかな
にしてもやっぱこのサイズがちょうどいいわ(*´∀`)
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:59 ID:8TYyLqYy
- ロリ巨乳派の俺は買うべきなのか
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:48 ID:MNhQaPU2
- |-`)毎度
今回は正規情報少ないス
2/25
eb:アンソロジーコミック(17) \924
※ebホームページには情報無し。森リストには有。ブログによると延期?
2/28
双葉: 4コマKINGDOM vol.13 \800
2/21
eb:【文庫】ラグナロクオンライン わがままノービス (仮)
(著者)貝花大介/(イラスト)MONSTER GOGO \672
3/22
eb:【文庫】ラグナロクオンライン3 (仮)
3月はどの出版社もROアンソロ発刊予定に挙げてません。
DNA(一迅社)は2月3月発刊予定ナシ。
まぁ今日現在のWebのみ調査ですんで今後追加変更もありそうですが。
最新刊の帯に発刊予定でもあったらどなたか追記してください。
転生を挟んでネタ作りの為の間休か、はたまた‥
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:24 ID:ervJQ37e
- >402
巻末の著者似顔絵をご覧下さい。 ああいう絵柄でございます。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:11 ID:md3ZvQck
- エロドウジンガー以外な方って
しまんだきよの
まつやま登
しか浮かばないんだが
あとの方は、解らないですわー
とんみも否エロドウジンカーな方?
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:55 ID:4OyNimf2
- 作者が女性だった場合、♂エロ画像がHPにあったりしてびっくりびっくり('∀`)
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:03 ID:FPnhbxMG
- >>407
あどさんは、自分でエロ書けない言ってた。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:18 ID:Ea84PYqX
- あどさん確かキングダメでパンツ描いてなかったっけ?
なんか精一杯描きましたって感じで俺的にはすごく好感度アップした。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:38 ID:sVWjMILo
- えろの定義がどこまでかだなー。
あど氏は同人でB地区までは描いてるがそれ以上描いてないっぽい。
八木氏とか秋田氏、渡会氏に湖泉氏あたりはどうだ…?
そもそも同人やってないーって人もいそうだが。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 04:04 ID:lx2H1JKX
- 全然脈絡無いけど
渡会あずさ氏の
キャラの顔の妙なバランスが好きだ
大好きだ
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 06:46 ID:mHOhhWIL
- では、読者サービスクラス(うっかりや不可抗力タイプ)は否エロドウジンガーとして
合体やねらったエロ〜スなポーズ絵な方はエロドウジンガーとしたら
どうだろうか?教えてエロい人
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 07:20 ID:C2/hMh3T
- B地区・・・ABCのディープキスのこと?
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 09:12 ID:oinQRB0H
- 乳首だな。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 09:29 ID:qIj2hH53
- >>407
18禁じゃないけど、エロネタなら同人で描いてた。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:16 ID:myWBz2f2
- >>413
18禁か否かで分けれ。
一迅舎だいじょうぶなんだろうか・・・
ラインナップ一新でこのままROなくなったり・・・。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:42 ID:3UWsHHdT
- あどさん、以前違うPNでエロ描いていたような気がする。
かなり昔に廃刊になった「ヤングペンギン」って雑誌。
PNは「雛山冬耶」。
その人、どう見てもあどさんの絵柄にソクーリな絵柄で、袴っ娘の漫画だった。
まぁ、真相は闇の中ではあるが。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:57 ID:AXSF/oad
- 最近復帰して、やっぱりあんまり出てこなくなったが、
ともえひむろのエロ絵は見たことねー
あったとしてもどんなものなのか想像できん。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:16 ID:i847QxXb
- 胡桃沢太郎のエロ同人は、存在したとしてもギャグのネタだと思った。
栗毛脱がしてた+食べプリ、商人が脱いでたけど、エロじゃない。
ケミケミのネタはどんなオチだったのかみてみたい。
ちなみに、とんみ氏は一昨年の冬コミでエロネタやってたはず。
プリ×ハンターの。ただし、ディープかどうかは知らない。
藤丸椰子氏は同人自体やってないはず。HPもなし。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:42 ID:sGk/oGJh
- >>418
今でも同人作家としては絵について言えば上手い方ではないけど、3,4年前のあど氏の絵って特に素人同然じゃなかったっけ?
とても雑誌に寄稿できるレベルではなかったと思う…。
広輪凪氏なら、いまもたまーにサイトの隠し部屋でエロ絵更新してるな…。
ハンタちゃんのもあったような。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:49 ID:LbphdS90
- 広輪凪氏の殴りプリが触手でめちゃくちゃにされてる絵見て激しくショッキング
憧れの芸能人が覚醒剤所持で逮捕されたような心情だ
でも氏のエロ絵えろいね
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:02 ID:sVWjMILo
- あれは別人だろ?髪の色(アンソロのプリは赤)が違うし、なによりも
『胸の容量がまったく違う』
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:06 ID:xrGS6ynU
- >>422
覚醒剤ってよりはAVに出演してたってほうが表現として適当だと思うがいかに。
ちなみに俺はそれで評価が変わったりしない悪い大人。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:53 ID:i847QxXb
- しかし、今度のパッチ転生だけじゃなくて、地味に色々変わってるから、ネタにはなるかもしれない。
(花子消滅とか、時計2エルダー様とか)
とりあえず、秋田氏のケミ娘南無。次の話、冒頭からいきなり泣いてるかもしらん。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:57 ID:IUd9C/YI
- 今回のアンソロ見たんだけど…
紗将の漫画、過去宙の++で見た卯花つかさの漫画にすごく似てる…
気がするんだけど。
序盤の空とかなんつーか色々
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:01 ID:k6rEcfnJ
- >>426
似てる…というか、こう言っちゃ失礼なんだけど
「枯れたベテランが純なノビに触れてやる気を取り戻す」
ってパターンはかなりありがちな話なんだよね。
で、俺はそれ以上に「ヒルクリでリアル初心者確認」のくだりが
広輪氏のハンタプリコンビがノビ隊長を拾ったときに
酷似したシチュだなと思ってた。
パクりとか言うつもりも言いたくもないけど、
せめて同社の作品に似た部分くらいは
編集の方で指摘してあげればいいのになー、と。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:26 ID:wmxojWe2
- >>423
胸の容量は余りにも決定的過ぎる差だな。
でもナイプリさんは胸もスレンダーだが尻もスレンダーだな。
普通に「しまったスポーツ選手の体つき」をしているのがええんだとおもう。
ふくよかなウエスト引き締まったバストではさすがにアレなので・・。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:48 ID:a+GqzAFr
- 量とか言ってる時点で胸じゃない。
あれはチチだぞ!
好きな人は好きだろうけど、駄目な人は駄目ってタイプだな>広輪凪氏の絵
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 19:48 ID:J7/KULFb
- RO小説2巻
前よりは読みやすくなった。
キャラの性格なり行動なりについては、あまり変わりないから
前回のキャラに付いていい印象持てなかった人にはオススメしません。
今回は前後編なので話が途中なのが困りモノ。
でも、自分は書かない作家よりは楽しみに待つことにする。
ちょいキャラのヌヌは萌キャラ
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 22:37 ID:MZWRK0G9
- >>411
秋田氏はオリジナル同人やってるけど、エロはないくさいね。
湖泉氏は自分のサイトでエロは描けません私(;´Д`)、みたいな
ことを言ってたかな。湖泉氏の絵好きだから見てみたい気もするがw
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:19 ID:Jd775Mc2
- 今までに書かれた被りぽいな話(?)
やる気の無くしたベテランが純ノビと共に再出発
製造BSが属性武器を造るのに
スランプなり造れない心境になるが
仲間に奮起を起こされ完成たり、再起させる話
ギルド戦に友人を手伝わせ、ギルド戦に興味を湧かせる話
猫耳欲しくてギルメンとかと狩りに行き見事ゲットか狸人形でましてナムな話
青箱ドリームな話
カプラ嬢達の愚痴話
番外編、マリッジシステムな話(カードを目の前にして転送ナム…)
↑同人で多数見かけたぞ(笑)
ここらで新ネタかますなら、長期的で克つ王道な話になるが、ノビ時代に騎士(ギルマス)に助けられた少年が
剣士となり騎士の所属するギルドの門を叩き
成長するサクセスストーリーかな?もち、騎士は何らかの形で途中降板され、意志は少年に受け継がれる
あとは、何かあったっけ?
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 01:15 ID:VvA1CVcp
- >>432
>剣士となり騎士の所属するギルドの門を叩き
>成長するサクセスストーリーかな?もち、騎士は何らかの形で途中降板され、
>意志は少年に受け継がれる
途中過程までは多くの人が描くけどそれ以降はみんな描かないね
「騎士に助けられた!憧れた!漏れも騎士目指す!」の続きで
「あなたに憧れて漏れも騎士になった!一緒に頑張ろう!」
「青春漫画」
「少年漫画」
「エンディング」
でもいいと思う
せっかく同じキャラで話続けさせるんだから、こういうのが一つくらいあってもいいんじゃね?
もちろんこれを新規参入の人にも分かりやすいように描くことが前提だが
そもそもそんな実力ある作家はアンソラーじゃなく、編集側から直接プロの道を勧められる訳だが
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 01:28 ID:ExBB4Cgy
- その辺りがゆづか板RTAグラフィティのコンセプトに入ってんのかなぁ。
デコ助の未熟さ加減とか。
堀が全潰しにしたっぽいけど。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 01:34 ID:Hcj0AFWi
- 重要なものを忘れてるな。
っアコたんを守りたいから剣士に転職する話。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 09:13 ID:z52gCAOV
- そのアコたんはSTR-AGIな殴りアコだった罠。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 10:05 ID:mdK+cKtX
- あー!
騎士に憧れてパターンは
先生セージに憧れて
セージに成りました
が、あったよ
アコたん守りたくて、剣士になるヤツも
かなり被ってるなー
大概幼なじみパターンが多いですが(笑)
あとはお友達な仲間と○○行きたいよーな話とかもかなりあったような
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 11:29 ID:m728UyFz
- >436
で、傘とスピンとマスクで顔を隠して、なおかつ、その下にはそばかすだらけの
マスクをつけるという用意周到ぶりなんだな。
世の中には鷹を連れてる職業(ハンター)に憧れて早とちりでシーフになった人もいたが。
そんな彼女が大好きでした。もし、ここでアチャになっていたら、それはそれで展開が違ったのかなぁ。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 16:42 ID:tIpQeO6v
- 今のあまりに似合ってないアサ姿を見ると
いっそあの時アチャになっていてくれてれば…と思ったり思わなかったり
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:39 ID:Cohtsl7e
- その似合わなさ加減に惚れてたり。ローグ版もあったが、やっぱりアサが…。
いや、シーフ時代が一番よか
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:20 ID:8MscUIhd
- でもアチャだとBSが武器作ってやれないんだよな。どうせ使ってないといわれたら身も蓋もないけど
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 06:17 ID:3dcN7/MG
- つまり殴りアチャになれという事ですな!
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 10:14 ID:k7MUXBiR
- じわじわきました
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 21:34 ID:tFEmWO15
- ちょっと質問。このスレ的に香月あやか氏って微妙なのか?
絵柄とか、特にモンク娘さんがいい感じで気に入ってるんだが…話題に挙がってるのを見たことが無いorz
あんまり勘ぐるのもアレなんだが、何か事情があるなら軽く示唆する程度で流してくだされば幸い。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 21:47 ID:xlLkk6k0
- いあ、話題が挙がらないだけで勘ぐるのはなんだな・・・。
他にも名前の出てこない人はいると思うぞ。これだけの数がいれば。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 21:59 ID:OGwJOrV6
- 逆に名前が出てこなければ可もなく不可もなくだから無難に面白くていいんじゃない?
このスレで名前全然出ないけどROンソロによく呼ばれるなんて人はそれこそたくさんいる
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:08 ID:tFEmWO15
- >>445-446
thx。ほら、時々色んな場所で禁句になってたりする作者って居たりするわけで…。
まさかこの人はそうではないと思ってたんだが。そんな疑心暗鬼だった俺/w
じゃ、改めておおっぴらに…香月あやか氏のモンク嬢萌えの人って居ないか聞いてみる。
表向き丁寧、実質ツンデレ、ショート、スタイル良しで一目見たときからツボだったわけで…。
同士求む。が、居ないなら居ないで独占できるからそれもまた良し。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:19 ID:Apy3cXkG
- >444
モンク娘は…最初の融通のまったく利かない刺々しさが消えて、いい感じ。
バードと絡ませるとノリがまったりすると思う。
>話題
あと、他の人も言っているとおり、話題に出ない作家=つまらない作家ではないと思う。
やや空気気味というニュアンスは含んでいるものの基本的にはずれが少ない
DNAや双葉の場合、悪くはないが特に強く語るほどでもない程度には評価されているはず。
DNAの場合だと再登場が期待されてるやぎあきは氏、初っ端から人気ある広輪凪氏あたりに
話題が集中してしまうのは致し方ないかと。
ときどき、一気に展開を変えて、結果高い評価を受けると注目されだすこともある。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:24 ID:OGwJOrV6
- 萌えだ確かにああ萌えだ
だが漏れは今回のバードさんの方が萌えた(゚∀。)
まあ冗談はともかく(いや本気だが)個人的好みだが、
香月氏はツンデレ王道ラブコメよりも、今回や12巻(下水兵士)みたいな、
ほんわかしてる話が好きかもしらん
ラブコメしてるのももちろん面白いが、あのまたーり具合は
他のROンソロでたくさんありそうだけど実はなかなか無いと思う
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:43 ID:gr3tVSxK
- 私の場合、今イチオシは
河南あすか氏かな
絵のタッチが、ふわふわした感じが良くて
この間本屋行ったら、あすか氏の単行本見つけて
購入したなー
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 06:20 ID:HptB8UiD
- このスレは住人がそれほど多くないから話題になる作家も限られてる。
ROMってて好きな作家の話題がない奴はガンガン語っていけ。
「俺は嫌いだけどw」って内容だけのレスするお茶目さんが出るのはお約束ダ☆
香月氏のモンク娘って案外ちっこいんだよね。あのツンツン具合も世間知らずのお嬢様っぽくて萌え。
普段強気なのに相手に強く出られるととたんに弱くなるのがイイ!
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 09:48 ID:Eiurepod
- 小説を本屋で見かけてチラ見。
「ファブル〜」で始まる似たような文章が3つ並んでるのを見て
読む気がしなくなったさ。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:37 ID:JUM/zmgf
- 小説、一巻ほどひどくはないかもよ?
22歳ノービスのリリアーナもキャラたってるし。
俺が金髪ポニーテールに弱いからというのもあるかもしれんが。
エモーションが入るのだけは勘弁してほしいけどな。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:35 ID:4nqn4AJL
- 小説、本屋で最初の5ページぐらいパラパラ見た。
とてもよさげだと思ったけど、後半は変わらなさげに感じてスルー、やっぱ第一印象は重要だな。
俺から言える感想はこれだけ
良く分かりませんがここにバールのような物置いときますね。
_
,i´ ,,,, ''ー- ,,
/ / `'''- ,, /ー-,,
|_l゙ ゙ ''ー、,,"'ー、,,
`゙''ー,,゙''`ー,,
`゙'ー,,`゙''ー,,
`゙''ー,,,`゙'ー,,
`゙'''ー,,`゙''ー,,
`゙''ー,,,`゙'-,,,
`゙''''ー,,,`ヽ
''''`
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 18:53 ID:LmhBFQKj
- KINGDOM13。遂に渡会氏も現行アンソロ網羅か…。
エクラウハス、別キャラ…どーくるかなー。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 20:05 ID:m1PWVp6p
- 今更だけどプロフに載ってるURL先の作家サイトいくと面白いね
そしてはるみち氏に復活してほしい
( ´ω`)oO(他にも宙作家で好きだった人たちたくさんいたのになぁ
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:10 ID:iI68GzGU
- ROに関しては二度と描かないっていってた作家が
復帰してるのに萎えた
…なんつーか自分で言った事くらい守れと思った
今日この頃…
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 00:20 ID:oTEezw0W
- 別のゲームに乗り換えようとして乗り損ねた負け犬だろ。
- 459 名前:前スレ919 投稿日:05/02/23 00:53 ID:Lfngu5Cz
- 書籍話題の切れた時期に前スレで寝ぼけたことを抜かした奴がひょっこり帰ってきてみる。
とうとう目的達成できました (ノд;)<しかも自分の一番好きな人に・・・
「ラグナロクやってたからこういう幸運にめぐり合えた!」
と妥協すれば、もう1月2月ほどは頑張ってBOTの海でも渡っていけそうです。
つ【分かる人だけ祝ってくれればいい、チラシの裏に近いような書きっぷり】
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 01:13 ID:GC5rhW/v
- イラスト描いてほしいとかいってた人?
- 461 名前:459 投稿日:05/02/23 09:33 ID:VoTStvhb
- >>460
そうです。
このスレ(正確には前スレ)でアドバイスいただいたことが随分参考になりました。
ありがとうございました。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:01 ID:d0p46fFd
- 今宙の4巻読んでたら、中表紙の4コマにペコペコが大爆走しながら
「お腹ペッコペコ」
と言ってるしょうもないの内容のがあった
誰だよこんなアホいの描いたヤツと思いながら作家名を見てみると
ち ざ き ゃ
そういえばあの人宙の中表紙4コマ結構な数担当してたよね
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 00:41 ID:D2VBp+kw
- >>459
おめでとう。
せっかく手に入れたんだ、大切にしろよ。絵も人間関係も。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 07:42 ID:lGjJHKd8
- ぱ氏が名前変えてた。書きやすくて助かる。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:24 ID:NP/gQ7nm
- >>462
あの人の作風はそこぬけにアホだからこそいいんだよ( ・▽・)b
同じように「アホだからいい」といえばペコな漫画で、
アルケミがラウドボイスでプリの耳に向かって叫んでるのに
頭がぱかっと開いてそこから声が抜けていってしまってノーダメージ
アホすぎてワラタがだれだっけ・・・ああ相羽侑哉。
あの人の漫画も総合的にアホだ。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 07:42 ID:JloH/xIW
- 今日ebのは発売なのか?それとも延期?
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:15 ID:J9iIs5y7
- eb公式には
2005年3月25日 ラグナロクオンライン アンソロジーコミック17 とあるが
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:56 ID:BaJACEqj
- ということは延期したんだね
>>405にもそれらしいこと書いてるし
今月はDNAが早く出たから残りはDOMだけか
一冊だけってのはなんか悲しい(・ω・`)
でも財布には易しい(*´∀`)
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:59 ID:Sq8gmX5U
- あれ?今日はeb4コマ出るんじゃなかったっけ?
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:03 ID:lzy0Zibv
- 4コマは双葉社でしゅ。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:22 ID:HbxvjGyl
- >469
マジキュー4コマのこと?
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:03 ID:tLj6xyiu
- >>465
ROでは説教漫画家だと思ってたが。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:09 ID:Y+mcWZAb
- キングダム13買ってきた
最後のページに「第14巻も買ってね」と書いてなければ
これが最終巻なのかと思わせる話のオンパレードだった
初参加の作家も多かったから、メンバー刷新する気なのかもしれん
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 16:35 ID:4jlbE2Ra
- 少なくとも、明らかに最終回だろ、これは。な話は二つあったな。
ストーリーとしてしっかりとした最終回を与えちゃうと続きが描きにくいような…。
ところで、チョコってDCで安くなったっけ?あれ5Kz固定だったような気がするんだが。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:29 ID:aGqH/QXv
- まだ買ってない自分だがその話の片方はINT'sだろうな
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:59 ID:4jlbE2Ra
- >475
あー、はっきりいうと、Int'sは今回で終わりそうにないと思った。
9以降は終わりそうと思わせて繋いでるなー。
そろそろ纏めて、別のキャラに持っていけないもんかとハラハラしている。
好きだから。
以下、判断材料にしてもらえると幸い。
イラストのすまき俊吾氏がもえよんのあおりか描いてないのが気になる。
ハスカやっぱ好きだ。
今回どっちのアンソロにも川本祐太郎氏がいないのが残念。
レギュラー多いなぁ。レギュラーだけで128P埋まってしまうからなぁ。
今回いないレギュラーはすまきさん、川本氏、島本氏、胡桃沢氏。
セミレギュは新庄氏、なぎさ氏。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:27 ID:sWAKV9tC
- KINGDOM買ってきた。
表紙と裏表紙のみ転生職が。
3月は発刊ないみたいだし次回から転生話も入ってくるだろうか。
明らかに最終回だろ、というかまつやま登氏は作者コメントで
「13巻まで参加させていただいてありがとうございました」
とあるからほんとに終わりっぽい。
渡会あずさ氏、今回ハスカちんいないのか〜と思ってたら
後書きではじめましてって書いてた。KINGDOM初参加だっけ…。
俺の記憶力はもうだめなようだ。orz
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:59 ID:pT+QiKJQ
- >>477
12で中扉は描いてたな
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 02:48 ID:YLs2wcx5
- でも基本3出版社+α(宙やブロッコリー)と一通り購入してたら
「この作家はどこの出版社で描いてる?」とか分からなくならね?
人によっちゃ複数の出版社に顔出してるし(お子様ランチ氏は電撃以外コンプ?)
だんだんと区別つかなくなってきたよ
最近ではもうそんなの気にしないほうがいいとさえ思ってきた
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:10 ID:MjyBQsbW
- でも……すぐになれると思う。
だから………心配するなよ○○○。
本家の方は次の話で帰ってきましたね。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 09:27 ID:N8fbtWpK
- あど氏はもうノリノリで双葉を同人扱いしてるな…。連続物にしてそれ以降お声かけなかったらどうするつもりなんだろう?
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:19 ID:i1Jmfaid
- >>477
ハスカは口絵じゃないのか。
本編での「特化武器は何本あっても足りない」に激しく同意。
俺のアカウント資産、7割以上武器だ…
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:55 ID:u9R6z8Qq
- それなら編集サイドで止めるだろ
載ってる以上問題ないと思うが?
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:34 ID:QBDZgTsn
- ほとんどがプロにはなれない連中ばかりだしなw
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:51 ID:YX0ESuYV
- 突然だが、「ピエロの鼻は男キャラでも女キャラでもなくピエロの鼻だ」
って台詞がなんの漫画だったか思い出せねえ……
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:22 ID:xsL76nr+
- プロになってたら仕事が無くてヒマか趣味でない限りアンソラーなんかしてないって
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:25 ID:MKqxSk2U
- つーか漫画のプロってなに?
連載持ちとかそのへんがライン?
○樫みたいなのもプロ?
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:40 ID:QUzVxGKZ
- >>485
オチは、ギルメンみんなが女垢作ってしまったって奴?
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:49 ID:YX0ESuYV
- >488
あー、なんかそんな話だったような気が。台詞の印象が強すぎて話全然覚えてないんだよなあ。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:21 ID:rKUdisgt
- 漫画描いて出版社から原稿料をもらった瞬間にプロだろ。
当然そこからピンキリはある。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:23 ID:MKqxSk2U
- >490
そう思う。だからアンソロ作家がプロじゃないような書き方が気になって。
ピンかキリかはわかんないけどさー
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:30 ID:QUzVxGKZ
- >>489
どこの本かは忘れたが、双見酔って人の漫画だってことだけは覚えてる。
>>491
アンソロなんて、基本的に同人誌の延長だと思ってる人多いんじゃないかなぁ。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:40 ID:LxQwJ4jn
- 雑誌に連載でプロだって基準でもあど氏は合格してるしね。
まあ俺もアンソロは同人の延長みたいな感じで読んでるけども。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:03 ID:dlDEXQGt
- 仕事がもらえない低賃金労働絵描きと取り巻きが必死だな
ハゲワロス
アンソロごときで金もらってるのはセミプロだ
プロじゃねーよw
マジデワロス
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:08 ID:MKqxSk2U
- >494
その根拠を言ってみれと。脳内設定乙。
「世間じゃ通用しませんよ」と逃げ道出してやるから去れ。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:28 ID:tRfo6i0U
- 負け組み乙w
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:35 ID:D8CTPFTF
- 頭に血が上って状況読めてないみたいだが荒らしにマジレスしてどうすんの?
それとも管理人にレス権限与えられたにゅ缶セレブか何かですか?
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:55 ID:xsL76nr+
- みwなwぎwっwてwまwいwりwまwしwた
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:59 ID:fj79+HGu
- >489
ebの14巻、双見酔氏の漫画だね。この作家さん好き。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 21:00 ID:ma3ogrQw
- 何でピエロの鼻つけてるのは女キャラ扱いされてもらえなかったんだろう。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 21:03 ID:MRgHoKXp
- ebごときで喜んでるやつは素人
ぶっちゃけKINGDOM以外は読む価値なし
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 21:13 ID:DAGix59k
- >>501
つ[DNA、電撃]
Party×Partyは読んだことがないから知らん。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 21:16 ID:q8mUubLE
- アンソロ如きに優劣なんてないだろwww
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 21:35 ID:XLffqVFt
- ある意味>>503は真実だと思ってしまったorz
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 22:08 ID:b7iEee70
- RO関連書籍ならとりあえず買ってしまう漏れが負け組み。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 22:44 ID:N8fbtWpK
- 読み手や作家自身がどう思ってようが、出版社は作家の描いた漫画に原稿料を払い、製本し、宣伝し、販売し、利益をあげ、
社員に給料を支払うことが出来る。
作家の作品が大切な商売道具なんだから、せめて作家だけはプロ意識持って描く義務がある。
その上でピンキリがあるってのと>>503には同意。アヒャ
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 22:59 ID:JvftPjlA
- どんなに描いた物が書籍になろうとも
自分の作品で一冊じゃないかぎりはプロとは言えないだろう。
アンソロに載ったくらいで有名作家だとか
漫画のお仕事やりました、とか言ってる作家は嫌いだな。
自分で一冊の本を出せないことにもっと恥じたらどうだ?
誰とはいわねーけど。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 23:06 ID:eV4gCBi+
- >507
君、あたま大丈夫か? プロを職位かなにかと間違えてないか?
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 23:10 ID:XLffqVFt
- >>507
私怨みっともないね。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 23:28 ID:N8fbtWpK
- 煽るな。>>507はただの七六ファンだ。俺も好き。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 00:02 ID:XzV5ZFbA
- >>493
笑えない冗談だ。あれでプロなのかよ。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 00:11 ID:zKdMTb8w
- 何の漫画だったか忘れたけど、単行本の作者コメントに
「やっと初の単行本出ました。
担当さんに『漫画家は単行本出してからが本当のプロ』と言われました。
これからがんばります」
なんて書いてあった
確かに個人集出せたアンソロ作家は他よりも各上に感じる
七六がプロかどうかは知らんが(漏れも好きだが)
でもアンソロの元が末期になると出版社はどうでもいい作家の個人集も作って自爆すんだよな
ROも終焉が近づくと個人集ラッシュくるぞ
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 01:07 ID:p4CQ6lWZ
- >>511
匿名でしかモノ言えないくせに>>1も読めないのかね。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 01:07 ID:WmVwBVnf
- >>512
やっべ個人集超楽しみ
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 01:46 ID:WUnPqcvM
- >507
最初の3行には同意。だが506が言っているように、仕事は仕事だよ。
それを恥じるってのは出版社に対して、その仕事にまつわる人間に対して無礼だと思う。
そもそもいい作品を読者・出版社に提供できたら作家にとって何も恥ずべきところはない。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 01:49 ID:qF3ThuLB
- アンソロかいてますが
この話題は同人板やらいろんなところで
ループされてて腹ァいっぱいです
そんな俺はまだ単行本がでていない最下層
- 517 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 04:00 ID:5RFbAzDk
- Kingdom13読んでよく分かんなかったんだけど、
みるこ2ndはオーラなん?
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 04:34 ID:enTj9I1W
- >>518
そう。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 09:14 ID:NKSxM8Mt
- ぶらぴが行ける場所で98歳のぶさんがやられてるってのも不思議な話だ
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 09:47 ID:k/8jf+WY
- >>520
3本目の4コマをよくみれ。あれは酔っぱらって倒れてたんだろ。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:07 ID:zFBoj34b
- 前に↑で転生ネタは出るだろうかって話題の時
絶対のぶさんは転生すると思ってた…
そか、終わっちゃったのか(´・ω・`)
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:12 ID:lf1hdlED
- んじゃ話をもどして
アンソロ作家の9割は低賃金労働者で業界でも最底辺
「へー、ゲームのアンソロでなんとか凌いでるんだw」と3流エロ漫画家のアシにも見下される
見下してた俺がいうんだから間違いないwwww
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:21 ID:4EJA3Bzm
- 他人を見下してる暇があったら、己の鍛錬に注力したほうが
ずっといいと思うんだけれど・・・どの業界も似たようなもんだな。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:22 ID:MASvLIdY
- キャハハキモーイのAA思い出すな。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:23 ID:Q7pD+4BB
- >523
どこに戻してるんだよwソースキボン伏字でいいから。
できなきゃ脳内乙。昨日の人?
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:39 ID:AvZTK/yC
- 煽り耐性つけてスルー汁
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:43 ID:lf1hdlED
- >>526が昨日の煽りに見える件について
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:48 ID:XzV5ZFbA
- ここは描いてる奴を悪く言うと叩かれる
にゅ患者の集まりですか。
つーか、そんなに変なこと言ったかね。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:50 ID:QGjcGxYB
- >>528
)
_ ,, -ー=- 、 ヽ 異議無し!!
ゝ、ニ 二 _ ミミV, )
マ二 ニ、 r' ..,,_ ヽソ, `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ ,. ‐- .. _
`ヽ、 { a`' tij` _! / __ `` ー- 、
|ノゝi ,_〈 , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- '
/ t -‐ ,'" _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
/! `>、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '!
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐'
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '"
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 /
| `!// /
作家の話なんぞどうでもいい。書籍の話をしる。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:55 ID:Q7pD+4BB
- >528
ハイハイ脳内乙。
オレはDNA一本だから暇でさ。
複数のトコから買ってる人は金もそうだがスペース余裕あっていいなー。蔵でもあるのかー!
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:55 ID:gzBIWepi
- >>529
まぁなんだ。
ここくらいしか書いてる奴をまとめて「ここがいい」
と言えるスレが無いのが現実だからしょうがない。
萌え板とかは職業萌えでとまってるからね。
どっちかというと今の話題に関する嫌悪感は
>>523のような「格付け厨」な発言に対するものではないだろうかと。
ぶっちゃけエロとアンソロの間の格付けじたいはどうでもよく、
自分たちにはこのアンソロに価値があるからそれでよい、そういうスレ。
>>523
個人的にはエロいひとのほうがヲタクいひとより圧倒的に多いので
エロ漫画家のほうが格上だと思う。必要な技術も多いだろうし。
自分は絵は書かないけどエロSSの方がアンソロSSより書きにくいしな。
アンソロだと「とりあえずまーちゃん出したからOKOK」だけど
エロだと「これじゃたたねーわ」とクシャクシャポイすることもある。
ただエロは世間受けはしないどころか公表したときに
エロくないひと(ex.PTA)に物凄く蔑まれるけど。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:57 ID:Svn72WPb
- >>Q7pD+4BB
お前は煽りたいのか自治したいのかどっちなんだと。
何というか自治厨がスレの賛同とれずに逆切れするほど見苦しいことはないな。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:05 ID:lf1hdlED
- >>532
お前さんの意見は聞けるな
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:26 ID:Q7pD+4BB
- >533
アンソロ買っててここに意見を見にきてる一人なんだけど、自治臭かった?
>523については興味があったからホントだったら聞いてみたかったんだ。
ガキが脳内で作った話を自慢するような昨日の人の書き込みに見えたからつっついてみた。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:28 ID:JUrxNplt
- なんでアンソロ作家の格付けを生活環境に求めるかがわからん。
別に作家が極貧だろうが、電波だろうが、DQNだろうが面白ければいい。
逆に誠実だろうが金持ちだろうが作品ツマラン奴はスルー。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:36 ID:LwL2ccOK
- Q7pD+4BBって何なのさ?
何なのさ?
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 12:09 ID:x0XW+La+
- Q7pD+4BB。
まずQはクワドロプル。Dはダマスカスだ。
すると前半部分は「7Pを4枚挿したダマということになる。
その次の+4は精錬値で、BBはボーリングバッシュ。
+4Q7PダマでBB。7Pというのは双葉13の7ページだ。
そこには「モンスターを殺戮」「ポリンを八つ裂き」とある。
ここからわかるのは、「升短剣騎士がプロ南でポリンを集めてBB」ということだ。
ごめんオチが思い浮かばん
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 12:32 ID:XPE0HJfw
- >>538
Ω<ナッナンダッテー!
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 13:46 ID:QGjcGxYB
- > 作家の話なんぞどうでもいい。書籍の話をしる。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 13:48 ID:4EJA3Bzm
- >>540はテンプレに入れておくかw
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 15:19 ID:zKdMTb8w
- みwなwぎwっwてwまwいwりwまwしwたwよ
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 15:44 ID:1qrjchda
- 皆斬って参りましたよ
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:05 ID:WmVwBVnf
- まつやま登が抜けた穴は誰が入るんだ?
なぎさほのかは帰ってくるのか? 作風が似てたネナベ剣人と盗人の人は帰ってこないのだろうか…。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 02:57 ID:lHXUY0pt
- なんか、久しぶりに来たら、盛り上がってるな、悪い意味で。
最近、アンソロの収容場所にマジで苦しんでる。
ギャルゲとか昔のガンダム系とかも多いが、一番比重とってるのがRO。
ほぼ全冊持ってるのは伊達じゃねぇ。
本棚はもはや重量過多。部屋の片隅に平積み状態だ。
一人でもお気に入りの人が描いてるだけで、売る気失せるんだよな。
そのせいで、中古売りも出来ない状態だ。
打開案をくれ、なんて贅沢は言わん。
同志プリーズ。それだけで癒されるw
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 04:16 ID:G0gdJKFH
- 漏れもRO関連書はイラストオンリーとガイドブックと小説以外全部買ってる
というかさっき、読む本読まない本の整理したばっかだよ
もう出ない宙シリーズは綺麗に収まる棚に収納した
あと滅多に読まないけど捨てるに忍びないって本は
ダイソーの収納BOXをいくらか買ってBOXごと山積みするのが吉
しかしこれをすると「滅多に」どころか「全く」読まなくなってしまう
まあ本なんてそんなもんだよな
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 05:35 ID:MB8dCmsW
- DOM13巻購入。俺プリ萌え。
あど氏のジークのとこのギルドマスターって悪趣味プリの兄・・・でいいのか?
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 08:14 ID:gNjby3lJ
- >547
たぶんそうだと思う。
きっと次回は修羅場ですな(*´д`*)タノシミ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:05 ID:P1PgEeGg
- >>545
アンソロを切り刻んでお気に入りの作家のだけスクラップにする。
残りは捨てる。売れなくなるからあんまりお勧めできんが。
お気に作家だけ集めた自分専用アンソロを作れるからいい感じ。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:27 ID:IXa6CJNj
- >545
私もアンソロほぼ全冊そろえてます。
結構な量ですよね・・・。
その時気に入ってる会社の本を本棚に入れて、
あとの残りのは収納ボックス?につめてベットの下に収納してます。
が、たまに無性に読み返したくなって
結局頻繁に出したり入れたりしてます_| ̄|○
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:38 ID:iUbldRJK
- 40以上持っているが、さすがに500冊程度の本棚じゃ実力不足だな。
本棚に200以上、ベッドの下に数百冊、ベッドの後ろに100冊…
ところで、エセージの人のHPに載ってたんだが、ジャイブがROのコミック雑誌を出すようだな。
カードゲーム面子とか考えると匿奈木氏、藤丸氏とかになりそうだ。
表紙超肉氏あたりで。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 16:26 ID:LXuWhmUk
- 平積みするよりは個人的にはこれとかにしまう。
ttp://www.hakoya.com/storage_cartons.html
閉じておけば日光で本も傷まないし、ジャンルごとに分けるのも割と楽だ。
売りに行くときも割り切って箱単位で持っていける。
ビバ。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 16:52 ID:nmQkWTrU
- >>552
おぉ!!これはいいな!
気になるのは強度だけど、ページには書いて無いな…
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 16:56 ID:Tj/fKsY9
- そろそろ蔵のURLが出そうな気配!
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 17:42 ID:lHNLm23b
- >ジャイブがROのコミック雑誌を出すようだな。
このご時世「に」なのかこのご時世「だから」なのか…
とりあえず現物が楽しみだいろんな意味で。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 20:28 ID:LXuWhmUk
- >>552
段ボール箱は強度は使うテープと張り付けた方次第で変わるからな。
でも、書籍用だから基本的に1箱ぎっちり積めても抜けることはそう無いはず。
現代の蔵「トランクルーム」まで借りる剛の者はいるんだろうか。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 21:33 ID:mnBU1Ogi
- キングダム13のみずき氏の
ラストのGMが間違えてのったGHポタを出したアコとセージは
天童まくら氏ぽいねー
まつやま氏の代役はしばらくは、しまんだ氏で平気と思う私
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 23:11 ID:jOiwX15F
- >>557
前の方の巻でも出てた様な・・・
あのあたりは作者同士交流を持ってて、パンヤとか一緒にプレイしてるみたいですね。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 23:18 ID:o4CAZXxi
- キングダムのメンツは、編集までグルになって同人誌だすくらいだからな。
きっとみずきアコは橘紀菜を殴りたかったに違いない。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 11:22 ID:HQVEjBou
- 過去ログ漁ってて気になったんだが、
川本氏のアサ祭ってどれに収録してあるんだ?
もうどれにどの話しが載ってるんだかこんがらがって。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:47 ID:oujBh/hV
- うーん・・・
ちょっと前のDNA?とか適当な事を言ってみる
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 18:09 ID:befWE0Ke
- DNAの5だね
- 563 名前:560 投稿日:05/03/04 21:55 ID:un3GjTg0
- ありがトン。
確認したらDNA5は持ってなかった。
さっそく買ってくる。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 22:09 ID:OYAqDE3q
- やっとDOM13巻買ったぜえええええ
でさ喪前ら、今回で最終巻とかそんなんじゃなくさ、
次回で最終巻って考え浮かばなかったのか?
終わるというか話の区切りが次回で一段落つきそうなのがチラホラと
具体的にはあどべんちゃら氏、猫間ことみ氏、天童まくら氏くらいだけど
まあ最終巻って考えは飛びすぎだけど少なくとも上の三人は次回で一段落終えて
15巻以降別の芸風になる可能性があるヤカン
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 01:19 ID:9nimuuns
- >具体的にはあどべんちゃら氏、猫間ことみ氏、天童まくら氏
何そのもえよん組
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 07:22 ID:KQ/AjcBc
- あど氏はともかく、二人は短期集中連載だからなぁ。
もえよん組とはいえないかも。というより、ぎゅっと看板として招聘されたむきゅう☆氏が
もえよんで軽くだが仕事を始めるということが吃驚。
ところで、双葉からパンヤのアンソロが出るみたいですね。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 19:33 ID:zIBczYq0
- キングダムの最初の方の絵と最新刊の絵を見比べて「この人の絵、変わったなぁ…」って思うのが結構あった。
全部集めてるのキングダムだけだから他のは見比べられないけどな。成長してるってことなのか。
殆ど変わらない印象を受ける作家さんもいるけどな。
誰とは言わないが。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 07:14 ID:aCizZorP
- キングダム3巻のおこさまランチ氏のコメントのイラストに、
13巻のアルケミと思われる商人が載っててちょっと和んだ。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 19:16 ID:BnfaA6KV
- 転職は同人だっけか?
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 19:30 ID:9gGFejbb
- >>569
消してもっぺん商人に作り直したってオチが付いてたと思うが。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 20:48 ID:C9mim4Xn
- マジ子の別キャラなのになんであんなに胸が小さいのか
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 21:12 ID:xp7tEguS
- ネカマプリは別キャラローグと同時には居ないところを見ると
あのペタンコアルケ娘とマジ娘は同垢設定じゃなさそう。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 21:37 ID:C9mim4Xn
- 確かに・・・隊長さんやネカマプリの場合は体型も一緒だし入れ替わりという形でしか登場しないね。
別垢ということで納得しとくか・・・
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 22:00 ID:wgj/v9V7
- あのケミは家の前に座ってた(当時ノビ)のを攫ってきたんじゃなかったっけ
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 22:16 ID:PpXTnBXi
- 正直そこまで細かく考えてかいてないか
単にかき分け忘れてるだけのような気がする。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 23:50 ID:YjKihFs/
- とりあえずノビ(>574)→商人→(転職(>569))→ケミの流れは同人だな。
自分のキャラはともかく他人のキャラの姿や性格まで書き分け切れなかったんでは?
ちなみに>570のは猫間さんのまーちゃんなきがする
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 11:45 ID:XcQmSr/m
- 宙出版から原作4巻以降もちゃんと出してくれるのかどうなのか…
翻訳版ってあれ以外にありますか?
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 12:17 ID:k3+BWaE0
- 秘蔵版手翻訳バージョンなら、世の中一人くらいいるべ。
非売品だが。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 18:52 ID:nVcI8FlF
- ハングルは1時間で日本語で言う50音が覚えられ、それを最長一ヶ月で辞書片手半分で日本語訳できるようになる。
すごく日本語に近い言語で、さらにひらがなしかない日本語みたいなもんだし、発音そのまま日本語と意味も同じって単語もちらほら。
というわけで>>577がハングル覚えて原作を通販で。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 19:02 ID:e9mOs+4Z
- 日本語に近いと言うか、語順がまるっきり一緒なんだよな。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 02:45 ID:Qg9DlEee
- 漏れ第二外国語でハングル取ったけど
単位取得から二週間で会話できなくなったよ
単語の意味ももう何も覚えてねー
でも確かに英語や他の国の言葉よりは簡単だと思う
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 16:29 ID:CkCt2CSd
- 在日うぜぇええええ
大和民族様が約束って概念がない知的未開民族の言葉なんざ覚えるかよ
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 16:33 ID:E4o9wHTX
- >>582
著しくスレ違い
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 20:25 ID:cNN33EhN
- 既出かな?
RAGNAROK INTO THE ABYSS4巻は今月の17日に発売
RAGNAROK INTO THE ABYSS5巻は4月18日に発売予定です
宙出版の刊行予定が間違ってたのを指摘したら5月の発売予定も教えてもらえましたー
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 20:29 ID:cNN33EhN
- 5月じゃなくて5巻の間違いでス
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 22:02 ID:Hw6dzuJn
- ttp://linner.neko.ne.jp/sc.htm
これ買いにいく香具師いる?
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 22:30 ID:46mcqm3l
- >>586
同人スレへ
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 01:50 ID:fPIGQJ5W
- >586
いるぜ
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 03:00 ID:x1jTKAM8
- 上の方で個人集が出るか出ないかの話題が出てたけど
「この人には絶対に個人集出してほしい!」
って作家さんいる?
自分の好きな作家さんとはまた違ってくると思う
特にあど氏とまくら氏と成原とんみ氏なんかは個人集出しやすいというか
出さんと途中からのファンがかわいそう
・・・なんだこの双葉連中は
キャラや設定をそのまま使いまわしてる漫画が当てはまりそうだね
個人的にはちざきゃ氏なんかに出してほしい
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 05:16 ID:UYtnv8yp
- 同人とかで出版許可もらって
個人収録物やってる人ならいたかな?
とどえ氏とか
それだと各社に顔だしまくりのランチ氏は大変だな
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 06:35 ID:lkh3qQ8p
- 確実に出ると思うのは、広輪凪氏かねぇ。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 20:00 ID:qD+3QFWI
- 作家陣、決まってきたなぁ。
秋田氏、天童氏…この二人だけで俺ん中では購入決定。
しかし、秋田氏が24P、まくら氏16Pとか普段のアンソロでは考えようもないページ数だなぁ。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 21:15 ID:yjx75GUT
- もはや売るために売ってるからな。
そりゃ質が落ちるのも仕方なかろうて。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 01:30 ID:m22q81XM
- 作家陣が決まってくるのと質が落ちるのは同類項なのか・・?
そう気になるほど変わってない気がするのは認識が甘いだけなのか
まぁ遺伝子はともかく、双葉と海老内では最長クラスのシリーズだし
いついきなり終わるか分からないし早めに売っておきたいのはわかる気がする。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 03:56 ID:1tN2ztjf
- DNAアンソロの発売日アナウンスが流れない点について
…新社名ロゴとか作ってんのかなぁ。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 08:01 ID:DdTsmR0X
- いや、ジャイブの雑誌の話。(確かに作家陣が固定してきた節はあるが)
雑誌なだけあって、ページ数すごいなぁ。と。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 15:22 ID:1jn2iq4Y
- >15日 月刊コミック・ラッシュ4月号増刊
>ラグナロクオンライン特集号
これか。作家陣がどこにあるのかわからなかった
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 15:01 ID:8DEjuA0s
- 買ってきた。今までにアンソロに出てない人も多数で新鮮……
……だけど、正直LVがちょっと。
天童氏、ランチ氏、秋田氏などいつものメンツは安心して読める。
あと、久々にふるかね氏の絵が見れたのは嬉しかったな。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 17:03 ID:dLqXkaP+
- >>598
面子と簡単な内容を教えてくれ。評価も。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 19:51 ID:8DEjuA0s
- >>599
じゃあ、順番に。
『together up』ふるかね
フルカラー漫画。内容は普遍的だけど絵柄の勝利。
まーちゃんが可愛すぎる。
『教会通り』加曽利りあら
まずノビの名前が某ニメのツインテ娘と同じなのが気になった。
関係はなさげだが。
『PVPの掟』おこさまランチ
主役は違うがいつものメンツ。
まぁ、いつも通りに可もなく不可もなく。
『ゆっくりいこうよ』TK
よくあるアコきゅん逆源氏物語。
『歌えない吟遊詩人の歌』秋田米
今回で一番の当たりかな、と思う。
ハーブにこだわるのは氏の描く商人系の共通項か(笑
『憧れの君』たちばな夏水
どっかでみたようなネカマ(?)話…って、ほぼ同じ立場の
同じような漫画を、複数人が以前に書いてた気がする。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 19:52 ID:8DEjuA0s
- 『狩り場へGO』彩吹RYO
普通に萌え漫画。
ただ、あまりROとは関係ない…けど、小道具がROか。
『FIRST PLAY』夜来フウ
初心者育成。使い古された題材ではありますが
そこそこきれいにまとめてるとは思います。
『ひとりぼっち』天童まくら
DOMのアコちゃんの過去話っぽい。
これまたよくある初心者育成……なんだが、
キャラに愛着があるのと、RO漫画ベテランということもあって
他のそういった話に比べて先入観なく読みやすい。
…と。すまん、ここまで書いたとこで力尽きた。
以下はタイトルと作者だけ。
感想とか書くの苦手なんだYO!!ヽ(`д´)ノ
『真の仲間』笹凪霜弥
『いろんな選択?』きくの
『夢のパーティー』朝比奈あさと
『一緒なら…』羽坂莉桜
『早朝に気をつけろ』ヤミーゴサクラ
『Master of Deamon's Sword 魔剣』匿奈木のぞむ
『〜友達〜』む〜
『boy meet girl in every world』華総裕貴子
『親バカ同盟。』鳴神
『BLACK KNIGHT』北川遊哉
『はみだしプリースト情熱系』イヌカイ茶々丸
『初めての冒険』安来サチエ
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 19:56 ID:8DEjuA0s
- 雑誌なので300P超で580円と、値段を考えれば普通のアンソロより
お買い得……といいたいところなんだが、正直レベルがちょっと落ちる。
いつものメンツや一部はともかく……なんというか感想書きづらいのもちらほら。
やはり新規本の常としてなのか、全体的に初心者系のお話が多くて、
PxP1巻のような感じ。新規5dayチケまでついてるしな。
感想を書いてない中ではむ〜氏の絵柄と北川氏の話がオススメかな。
まぁ、これだけ読めてこの値段なら買っても損はないと思う。
できれば500円なんだが。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 19:57 ID:8DEjuA0s
- 訂正。
…値段590円だたーよ。スマン。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 21:08 ID:ecyBT1xb
- >>603
感想乙
なんとなくわかった
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 21:40 ID:/OGq9wXq
- 古参も新参も、お前らそんなマンガ描いていて
恥ずかしくねーのかって思うけど、
アンソロに限った話じゃないか。
雑誌も小説もアニメも、みんなそうだ。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 21:41 ID:dLqXkaP+
- >>603
感想乙
匿奈木のぞむの作品に+10たれ猫がでているのかどうかが激しく気になる(それか
全体的に見たことない名前が多いな。
これから機体というところか
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 21:47 ID:iVD6arWL
- 新しい人は多いけど、目新しさがある訳でなく、
内容も焼き直しが多いからあんまり期待出来ないところが…なぁ
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 02:16 ID:+CR623Ki
- >匿奈木のぞむの作品に+10たれ猫がでているのかどうかが激しく気になる(それか
出てた。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 04:46 ID:vgZ+Ncbl
- 毎月新マップ実装、毎月季節イベント、毎月新職業の追加でもなけりゃ目新しさは薄れてくばかり。
いったい何冊でたとおもってるんだ? もう本棚1つじゃ足りないよ・・・。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 06:23 ID:YfU9feMu
- どちらにせよ今さらって感じは否めないわけだ
まぁしょうがない罠
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 12:31 ID:pZke3Ypv
- 売ってねーぞごるぁ
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 13:09 ID:ujhJWp7E
- コミックラッシュ公式に行っても表紙絵が無いからどんなのか分からない…
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 13:37 ID:1kVEpxM/
- たぶん今日手に入れてる人達は
東京のアニメイト関係か
ブロッコリーか、その直営店経由の本屋かと
ちとこれからその店を覗いてみるわ
まあ、無い予感がするかと。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 15:42 ID:k4KGfUFn
- コミックラッシュ、さっきサンクリ帰りに寄った池袋のマンガの森には無かった。
ゲーマーズがあるビルの2Fにある新宿書店にはあった。
地元のわりと大きい本屋2店には置いてなかった。
案外アマゾン(あるのか?)が確実かも。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 18:14 ID:S8FevgSc
- 読後感想。
『ひとりぼっち』
INT's1、最初の二ページの間のアコちゃんサイドの話。
オートバーサーク使いの騎士って案外レアな気がします。
パンツ丸見えで大暴れなのとそれを見たいなぁ。と振るプリさんとか
このコンビは一回こっきりの割には美味しいかも。
『Master of Deamon's Sword 魔剣』
思っていた以上に+10たれ猫+首都の破壊神のインパクトが激しい。
のせいか、今回の話はちざきゃ氏の方向性を試してみたのか?と聞きたくなった。
ちなみに、サンクリで渡会氏の同人+Ses鯖本+林檎鯖本を買ったせいか
総計でDNAのアンソロを買った気分になった。
余談
林檎鯖:ノビたいちょーVSヒュンナ嬢が見てみたい。DAAgi短剣使いなんだね。二人とも。
渡会氏:エクシア大暴れ。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:12 ID:574sbHQT
- >>615
・広輪殴りハンタ、実はLUK型
・ハスカちん、「縞」
・エクシス兄さんはモデルになった人のほうが黒い
このあたりも追加で。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 21:44 ID:+CR623Ki
- >>思っていた以上に+10たれ猫+首都の破壊神のインパクトが激しい。
確かに。今回のようなシリアス調なバトルものも個人的には好きだが。
あとバフォjrのアザゼル君は最高だった。
ペット漫画はいいね
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 04:09 ID:sFcIxXQr
- >>616
凪氏他の合同誌でしゃべるノビ隊長とハンタちゃんのキャラネームも判明してやっぱりそれかーー!と。
DNAの美味しい所があらかたそろって満悦至極。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 09:08 ID:mdDWeqq7
- 売ってるのは雑誌コーナー?アンソロコーナー?
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 10:42 ID:fKfGGMRG
- そうか…
マジ子ちゃんは非処女なのか…
そうか…
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:31 ID:WYbjJsNh
- そうか…
ネカマプリにはナニがついてるのか…
そうか…
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 19:22 ID:ZggOSvKX
- そうか…
隊長もネカマだったのか
そうか…
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:58 ID:hUmwnYER
- キモイ…
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 10:01 ID:eOaxoN2z
- ツキウルフモイキー
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:15 ID:jRmmd1TJ
- |-`)今月来月はこんな感じでいいのかな‥
3/15
JIVE:月刊コミックラッシュ4月号増刊 RO特集号 \590(雑誌)
3/17
eb:ネットゲームワールド(2) \880 ROは攻略だけ?
宙:RAGNAROK INTO THE ABYSS(4) 著:李命進 \788
3/25
eb:アンソロジーコミック(17) \924
4/18
宙:RAGNAROK INTO THE ABYSS(5)
4/25
一迅:RO(14) \890
eb:マジキュー4コマRO(2) 本家未告知
4/30
双葉:4コマKINGDOM(14)
ブロッコリー:PARTY×PARTY(3) \840
【3/22eb:【文庫】ラグナロクオンライン3 (仮) 】については情報消えました。
4月はサブ本混じりながら一応アンソロ関連全社から出る模様。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:19 ID:aVsUvFvp
- >>625
乙
ところで、初心者ガイド本らしきものがでるんだけどこれも追加かね?
ラグナロクオンラインをはじめよう!(SPB) 3/30 \1,365
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479733066X/
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 16:45 ID:eOaxoN2z
- 乙。
んでクラッシュ4月号増刊とやらは普通の書店でも見つかったかい?
流石に都市まで出向いて買う気にはな・・・
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:27 ID:PRmLD71c
- ハハハうちの田舎じゃ
コミックラッシュ自体見かけんよ
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 18:05 ID:AvKVSwDt
- コミックラッシュ本誌の猫間ことみ氏は増刊には出てないのか。
あのグラマーな♀モンクが良かったんで、いて欲しかったな。
- 630 名前:発売日リスト(まとめ) 投稿日:05/03/15 19:39 ID:6CJttvOJ
- 検索用に名前を入れてみたり。
3/15
JIVE:月刊コミックラッシュ4月号増刊 RO特集号 \590(雑誌)
ttp://www.jive-ltd.co.jp/rush/
3/17
eb:ネットゲームワールド(2) \880 ROは攻略だけ?
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2005/4-7577-2237-0.html
宙:RAGNAROK INTO THE ABYSS(4) 著:李命進 \788
ttp://www.ohzora.co.jp/publication_plan/
※ミッシィコミックス欄
3/22
eb:【文庫】ラグナロクオンライン3 (仮) 】
→ Lost !
3/25
eb:アンソロジーコミック(17) \924
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2005/4-7577-2177-3.html
3/30
ラグナロクオンラインをはじめよう!(SPB) \1,365
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/479733066X/
4/18
宙:RAGNAROK INTO THE ABYSS(5)
4/25
一迅:RO(14) \890
ttp://www.studiodna.co.jp/hatsubaiyotei.html
eb:マジキュー4コマRO(2) 本家未告知
4/30
双葉:4コマKINGDOM(14)
ブロッコリー:PARTY×PARTY(3) \840
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 19:56 ID:QS1rnihX
- ラッシュ買ってきた。
知らなかったのでちょっとびっくり。
まだ半分位しか読み終わってないが
ページ数も多く読み応えのある作品が多い。580円だし買いかと。
掲載順。敬称略
ふるかね
加曽利りあら
おこさまランチ
ちびとむ
TK
秋田米
たちばな夏水
彩吹RYO
夜来フゥ
天童まくら
笹凪霧弥
きくの
朝比奈あさと
羽坂莉桜
ヤミーゴサクラ
匿奈木のぞむ
むー
華総裕貴子
鳴神
北河遊哉
イヌカイ茶々丸
安采サチエ
新規垢用5Dayチケット付 イラスト:鳴田みやび
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 20:03 ID:zxLYhaIF
- >>631
乙。とりあえずこれ張っときますね。
| ∀・)っ[http://www.ragnarokonline.jp/news/game/166.html]
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 20:31 ID:bsgHFKHZ
- 加曽利りあらの作品が面白かったな。
元々独特の絵柄のファンだということもあるのだが
既存のファンタジー漫画でありがちな展開を
ROベースに持ち込んだのが新鮮だった。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:01 ID:kKPCQhkO
- 漏れんところもラッシュ自体見ないよ
内容は弾数重視で質がアッサリ風味らしいし注文するのもばからしいんで今回は見送り
とかなんとか言いながら本屋に並んでないかなと期待している漏れガイル
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:11 ID:idQGiInE
- 萌えを消費する時代か。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 01:33 ID:DoS2r2WH
- アンソロや同人ベースではまず見られない雑誌としてのRO漫画を読みたければ買え。
使い古されたネタも多いが、半分くらいはなかなかの読み応えと読後感がある。
一部ROである必要が全く無い話もあるが、まぁファンタジー系読みきり集と割り切れば・・・。
新規用5Dayチケットは2枚入ってる。まぁ、色々と使い道はあるだろう。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 02:13 ID:2OzFSPnS
- りあら氏の漫画に出てきたカニニッパ君が愛らしくて愛らしくてたまらない…。
抱きしめたい……にっぱカポカポしたい…。
先述のアザゼル君も可愛すぎだね。甘噛み、甘噛み。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 09:25 ID:K7AjFpQk
- 新規用5Dayチケットは1枚だとおもうけど?
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 10:12 ID:O/aFm03k
- うちも1枚だな。636のは何かの手違いで紛れ込んだんだろう。
騎士子がパンチラどころではなくパンモロだった件について。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 15:51 ID:rTPQYxtg
- 都会の大型書店(非ヲタクショップ)で発見。
雑誌なので立ち読みで済ませてきた。
どうでもいい話も沢山あった。
とりあえず見つからないならそれはそれで別にいいですよ、と。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 15:53 ID:udRKqiCd
- 漫画自体よりも、新規5Day目的で買ってきた。
コレを使ってBOTに粘着WisしてSS取り捲り通報を行おうと思う。
漫画自体では、ノビ子と黒騎士の話が気に入ったなぁ。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 20:42 ID:NjQ3oASX
- 話題のRUSH増刊号を買ってきた。
2冊入ってたが縦置きだったので、一瞬気がつかなかったり。
いつもの人たちの安定度は高いが、
初見の方々は、微妙というか好き嫌いが分かれるか。
上の「消費」話じゃないが、雑誌は読み捨てだと思うなら
590円で、5DAYチケット付きのこのボリュームは、
アンソロジーよりもコストパフォーマンスがいいんじゃないかとも思う。
とりあえず、オートバーサク騎士子のふとももに
愛を感じたので個人的には可
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 22:47 ID:gPjS1Uv2
- がいしゅつな意見だが、破壊神の後遺症?はでかいよなー。
ホル様降臨してブッ壊してくれないかなー?と最後までどきどきしながら読んでた。
で、あのミストルティンって破壊神に後に折られるんだよなぁ…しみじみ。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 23:01 ID:BYXpdajh
- 噂の本の感想
アンソロに肥えた方には、ちとお腹いっぱい感覚が…
これから始める(?)方には、ピンキリなラグナ世界な内容だから、掴みは取れるかと
その為のニュー垢と判断する
あと笹凪霧弥の話、神吉の話とモロ被るんですが…
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 00:50 ID:s4TyjuYj
- >>643
時間軸としてはラッシュ増刊→DNAの破壊神、か……
すげぇ南無。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:21 ID:kVW1VJFN
- >>645
でもそうなると+10な垂猫はどうなるの?
増刊のラスト前まで⇒DNA破壊神⇒増刊のラストのマッチョ垂猫
って順番?
それともマッチョなのはもともと?
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:17 ID:jKaZWomm
- INTO THE ABYSSが全然売ってない。
7件探してもまだ見つからない
1,2,3巻が人気なかったのか仕入れてないところが多いくさ
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:30 ID:dCSNePtO
- ラッシュ買ってきた
八重歯アサコ可愛いな
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:59 ID:3mYM9/uF
- >>646
どうでもいいじゃねぇかンなこたぁ!(AA略
INTO THE ABYSSは俺も発見できず。あれか。次のラグフェスか夏コミで買えってことかぁあん?
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:43 ID:6uXSZrvY
- 増刊かってきた
超つまんえぇええええええええええ
まぁ読めるかなってのが2,3作品ぐらい
あとはゴミ
所詮アンソロか
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 18:21 ID:e1MC6a2A
- うわーぶっちゃけやがった('A`)
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:52 ID:CfHykIwK
- だが否定はできないなw
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:32 ID:UaYCIRsE
- 上でも書かれてるが、あれは漫画目的じゃなくて5Days目的だしなぁ。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:46 ID:GNYGW90p
- そうそう、見たとき買うか迷ったが、
5Daysチケの絵がsage娘だったので釣られて買ってみた。
中身はこれから読む。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 06:21 ID:Okt4ozOQ
- 次のDOMでまくら氏のアコ転職するのかな。
プリ姿がかなり楽しみなんだが(*´ω`*)
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 07:03 ID:IqvSSX3j
- プリとみせかけて
モンクに転職(ェー
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 13:00 ID:96HQnIzy
- こんにゃてゃー
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 13:16 ID:/YX+cJUV
- こんにゃてゃー
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 13:20 ID:7LQ5pHoR
- 相方がネタ系付与セージであることを考えるとモンクも悪くない選択ではあるような。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 14:22 ID:pwEg+96m
- ABYSS4巻購入
序盤の侵入者の重力に対する説明がシャアを彷彿とさせた。
表紙はフェンリルだった
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 15:40 ID:rXOnGeQn
- 転職途中でゲフェD3Fに飛ばされるとみた
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 18:16 ID:+UCN4/P0
- 今回のラグナロクコミックは三巻同時発売じゃ無かったんだな。
てっきり4・5・6同時に出るものと思ってたんだけど、今回は見送るかな…
(雑誌の方で内容知ってるから購買意欲が湧かないのよ)
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 23:23 ID:pwEg+96m
- ちょいと思ったんだけど原作ってコミック扱いじゃなくて書籍扱いなのかね。
コミックは発売日に販売だけど書籍扱いだと若干遅れることがあるそうで。
そうだと昨日まったく見つからなかったのもなっとくできるけど昨日買った人います?
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 23:31 ID:pwEg+96m
- 連続スマソ
雑誌の表4下段にある5ケタコード(XYYYY-Z。枝番は除く)の上1ケタ(X)が
0・1番台…月刊誌
2番台…週刊・隔週刊誌
4・5番台…雑誌扱コミック
6番台…ムック
4巻は4って書いてあったので普通に昨日販売してたみたいですね
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 00:46 ID:eOCos0nL
- なんかバーコードバトラー思い出した。
一番右の数字が0~4だと戦闘キャラだったり…
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 03:09 ID:8pSqxZXf
- バーコード合成手術とかやってたなー。
とかスレ違いに便乗。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 10:55 ID:vRXH9Fso
- >>665-666
お前さんらこっちに移動して語り合え
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1108148803/
と誘導してみるBB2が現役なアホ
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 14:45 ID:9/m7Gzhu
- ランチさん結婚したのん?
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 14:51 ID:G+1C4Bdg
- クラッシュ購入。
八重歯アサ娘萌え、とだけ。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 15:41 ID:QqCOUdAC
- >668
したよ。
いつも合体スペースとってるお相手さんと。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 16:02 ID:oW0yZGaY
- 担当のキャラは?
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 01:19 ID:jdfkQT7g
- ナンパナイトじゃないの?
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 11:43 ID:dsbYG1P5
- てことは相手もRO同人作家?
イベントあんまり行かないから合体スペース先がわからない。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 18:52 ID:Ippp++cP
- ナイトのお姉さまだろ?
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 18:56 ID:g8T1q4UF
- おまいらここは書籍を語るスレだ。
中の人のプライベートにつっこむスレじゃないだろ。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 20:41 ID:uZTcjhta
- ストーカー予備軍スレ再び。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 21:33 ID:tRCa84Z4
- 本当にキモイ
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 14:44 ID:m9SPwKED
- もうすぐ海老17巻かフラゲした人報告待ってるぜ
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 09:22 ID:FVCyaZLH
- >>630を見る限りは3/25から変わりは無い様だし、早くても明日・明後日くらいジャマイカ?
FBC氏が入ってるので期待してるけど。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 12:08 ID:kj4cy4Fg
- ネットゲームの凄い攻略〜色んなアンソロ買いにいけぶくろへ。
ブロッコリーなど全部漁っても何もなし。(RBOCDくらい)
ふと、東鳩2の四コママンガ劇場(スクエニ)を手に取る。
…天野うずら氏、胡せんり氏、卯花つかさ氏…見事にBal鯖住人ばっかり。
エニの編集にBal鯖住人でもいるのかとつい思った今日この頃。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 12:57 ID:F3a15csn
- うずら氏はいつからか分からないけど、後ろ2人はAirの4コマからいたな
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 13:41 ID:Pc3ILCPR
- よく何鯖住人とか記憶してるな。
このスレ現役プレイヤーも結構いるのか?
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 13:45 ID:FVCyaZLH
- 書籍の巻末とかに、作者のいる鯖名とか書いてある場合もあるしなぁ。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 13:56 ID:sg0409hw
- 多分、>680はバル鯖住人なんだろ。
自分と同じ人はなんとなく覚えてたりするものだ。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 13:56 ID:ToX90rI+
- ストーカーですから。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 14:02 ID:Pc3ILCPR
- ぶっちゃけケイオスとロキとイリスしかシラネ('A`)
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 19:09 ID:axSeeCsW
- Irisをイリスと呼んだら ハァ? って言われた。
アイリスが正式名称らしいよ
- 688 名前:680 投稿日:05/03/22 19:14 ID:kj4cy4Fg
- 卯花氏とかは、宙の本に載ってるのをそのまま記憶〜。
うずら氏はRO始めてから、HPをみててPLAY鯖と一緒だったので、つい記憶。
だって、ナイチチナイポタ…の言い回しは忘れられんし。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 21:29 ID:I+byUyrA
- ROニメ漫画版の2巻目でないのは
あれか・・・やっぱ堀が原因か?
あの豚の我が儘が原因で出ないんか?
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 22:05 ID:u09v2sVe
- 胡氏か卯花氏のどっちだったか忘れたけど
スクエニ系アンソロが最初のデビューじゃなかったっけ?
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 23:52 ID:8DiMsj1w
- 一迅舎の14巻は4月25日なんやね。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 02:43 ID:E+ZSKM3I
- ラッシュの天童氏のオートバーサク騎士娘に激しく惚れた
カッケー
(パンツみえてるし)
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 08:34 ID:k1L+ZAeJ
- 丸出しだがな
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 22:48 ID:nW2Iinfj
- ロリ巨乳モンク師匠キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 10:32 ID:NvmMZr0A
- キモ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 15:46 ID:ApsKQiEN
- eb17巻買ってきた〜。
転生ネタもちらほらと。
ロリきょぬーモンクたん(*´Д`)
FBC氏は相変わらず動きのある戦闘シーン描くね。
とどえ氏、以前シフォンて同名商人キャラがいたような。
関係ないのかな。
謳馬氏のプリさん(*´Д`)=3 ヒッヒッフー
脈あるような気がするのですが〜。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 17:12 ID:fA/yXAyl
- キモ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 17:25 ID:xEXjWwCA
- アンキモは美味。それを知らないやつが哀れに思えるほど
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 19:27 ID:Bls+QlX8
- うむ。魔法の呪文だからな。「アンキモ!アンキモ!アンキモ!」は。
ただし、警察に職務質問されても知らん。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 03:15 ID:HZkC4FJw
- 凄い勢いでガイシュツかも知れないが、全部スレ全部読んでいる暇ないので
ガイシュツならスルーしてくれ。
アニメが出た辺りから、糞癌のチェックがやたらと厳しくなり
少しでもマイナスな切り口のネタはかなりの確率で没になるようになった。
故にベタなネタばかりになる確率がグンと上がったらしい。
システム関係の笑えるネタや、不幸系のネタ、ダーク系のネタなんかは厳しいようだ。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 03:25 ID:Xd0mwJ5/
- >>700
うん。既出。
てかさ、癌でなくてもそういうのを喜んで認める会社はふつう無いって。
産経新聞がグループ会社の批判記事書かんのと似たようなもん。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 06:29 ID:njX7yNwd
- >>681
その二人はもちょい前のkanon4コマからいたかも。
>>700
ガイシュツというか直接とある作家さんからそういう話聞いたことある。
ROパークとかの頃は普通にBOTネタとか載ってたのになあ。
マイナス系ネタ出されるのがイヤならちゃんと管理しろよクソ癌め('A`)
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 12:17 ID:MPGdKsZB
- そこでOKしたら、管理しねえ癖にかよ(ry)となるわけだけどね。
まぁマイナスネタを弾くのは企業としては正しいんだろうが、普段の管理が管理だからなぁ。
そういやFF四コマでは中華や寝釣りネタOKなんだろうか…
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 12:23 ID:aH/hNf6/
- 厳しくなり始めた頃に湖西の人がやった
蟻地獄の詩が話題になったよな
賛否両論ではあったが切り抜け方が巧いとも思った
実際、今蟻地獄に行ってみたら、以前より数段酷いことになっていて
吐きそうになったYo…BOT通報にダンジョン内全員って書く勢い
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 13:04 ID:4q+m6jwX
- ROは、
人工無能がゲームをプレイできるかという研究の場を提供するゲーム
だしな。
スレ違いすまそ
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 14:11 ID:dyxyJMAI
- ちと今更だけど、胡せんり氏は東鳩の4巻目が最初かな
天野うずら氏、卯花つかさ氏は手持ちでは確認できなかった
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 15:32 ID:dKczHU23
- あぁその本しってる
ゴミ捨て場につんであったやつだ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 15:34 ID:Phm6TDBn
- >>707
帰れ。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 16:19 ID:dKczHU23
- ■ ネットゲーム クラッキング大全
という名前の本になるそうな。俺としては良い題名が思いつかないのでその点どうでもいいけど。
ただクラッキング大全でいいんだろうか。あんまりクラッキング紹介してないような気がするが。
話は進んでるようで、5月あたりにデータハウスから出ます(´ー`)
まぁ何度も言いますが、koreは紹介しません。設計自体やり直したBOTのソースをCDROMか何かで配布する?ことになるのかも。もちろん性能的にはkoreを遥かに上回るでしょう。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 17:16 ID:uZ6qUZZK
- eb17いいなぁ
最近のアンソロ、あんまりぱっとしてなかったけど久々にツボに入った。
ももんが氏&小日向ななみ氏の漫画はある程度ご都合主義な気がするがアサがカッコイイから良しとしよう。
八木ゆかり氏のストラウフ爆笑。
FBC氏は>>694,696 の一言に尽きるな。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 00:20 ID:TaoYiQLw
- >>709
ここより別のスレの方がいいかもしれんが、漏れが転記しとこう。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 21:54 ID:AWNbCn9z
- 中身は後回しとして、ディーゼルの中の人は
しょっちゅう名前変えるのなんとかなりませんか。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 22:03 ID:AWNbCn9z
- さて中身。全力で叫ばせてもらおうか。
68P!!嘘つくんじゃねーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 00:45 ID:Mzorg4z3
- もちつけw
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 01:17 ID:DKTpVp5A
- うーん17巻はイマイチだったな
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 02:11 ID:WQtGYZ4Q
- サルとサカゲGの話が見たかったよ。
ギャグと紅一点のプリさんの萌えとのバランスがいつも絶妙で楽しみにしてたのにー。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 12:37 ID:DKTpVp5A
- あーぱずる氏もDATE氏もいないのか(´・ω・`)
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 11:31 ID:8ellPAq6
- 68P何が嘘なの?
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 13:49 ID:PRwWf781
- 二刃アサはPvで相手にされないってとこ?
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 14:04 ID:XrznVbCs
- PvGvやらない漏れにはどれが嘘かわからない・・・。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 14:46 ID:Ue4z8k9h
- ももんが氏のカタカナ騎士に惚れたのは俺だけでいい。
読者ページで「今号からコンビで」ってあったが
レギュラー決定なんだろうか。
それ以前にいつまで続刊続くんだろ。
ついにうちの近所の本屋は2件ともROアンソロ置かなくなった…orz
- 722 名前:713 投稿日:05/03/28 19:39 ID:dl4Ioy0L
- >>718-720
すまんP45だった_| ̄|○|||
ちなみに二刀流は対人キツいな。状態異常インベとかMBによる撹乱が主になる。
>>721
俺はアサシンに惚れた。裏切り者の使い方が
まさにJack the Betlayerだぜ。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 20:26 ID:VmGw6xUl
- 今回のを読んで♀モンクを作りたくなった。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 21:12 ID:8ellPAq6
- ♀モンク持ってる漏れは勝ち組
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 23:16 ID:bXqLd4i/
- 溜まりに溜まったハーブ製薬係りにアルケミたんを作りたいな…。
ちょうど今月いっぱいまで使える5Day付き雑誌もあるんだよなぁ…。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 00:16 ID:LRNSd+zK
- COMIC RUSHのRO特集号の5Dayチケのことを言っているなら違うぞ
あれは2006年3月末までだ。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 00:31 ID:PC/9hAaA
- 来年だったのかっ、ならもう少し寝かせておいても平気か…。
thx、癌だから一年とは考えてもいなかった。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 07:42 ID:niEa3vq0
- マジ娘ちゃん 発光した模様。
次回!どじっこ廃マジ娘ちゃん!
自分的には妹のケミ娘の方がツボ。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 13:13 ID:reAd/XoL
- >>728
ですなぁ。サイトに載ってますし。
>転生は原稿のあとで!
ってあるけど、原稿いつ終わるんだろう。
いっつも同人なりアンソリなり商業なり何かしら原稿描いてるイメージがある。
ed17巻は面白かったけど、なぜかすぐ読みきってしまい、短くて物足りない感じ。
あと一言は>>694
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 14:53 ID:Bz1TTccq
- >ed17巻は面白かったけど、なぜかすぐ読みきってしまい、短くて物足りない感じ。
同意。いつものレギュラー少ないよね。
今回自分的によかったのはFBC氏と八木氏かなぁ。シリアスよりギャグ漫画の方が好きなので。
ランチさんはちょい不発っぽくて残念。マジ娘がメインじゃないからかも。
あと、ぱずる氏いないと寂しい。この人が一番安心して読めるのに。
韓国作家はもう描かないのかな?実は楽しみにしてたりする。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 17:44 ID:ukSW7UG6
- eb17
BOOKOFF100円コーナーで発見!
HAEEEEEEEE
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 17:52 ID:mkuAqrxJ
- ヒント:万引き
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 18:15 ID:9etu1XRz
- にしても100円は安いなw
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 21:22 ID:X7KhDsMt
- ttp://dir.yahoo.co.jp/talent/5/g01-0009.html
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 01:58 ID:FY15hkJd
- >734
ウケタw
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 09:27 ID:pwb8vAYz
- そういやeb16のアセロラとeb17のアセロラは同キャラなんかね。
16単品で読んだときは全然気づかなかったが。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 10:41 ID:tovxnh6v
- マジ子が育成手伝いしたスパノビとマジ娘。
このときのマジ娘は「ほすひあ」(だっけ?)
で、ローグのアイデンティティ云々で最後はセージに転職したのも「ほすひあ」だった希ガス。
樹の精かも知れない。
自分的には妹のケミ娘の方(ry
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 15:31 ID:wGuSiMIa
- 99マジの名前も同じだった希ガス
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 16:26 ID:403T5T1b
- まじ子は廃ポ飲んであふぉ花騎士の上のって腰ふってるから嫌い
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 19:46 ID:M9xnPXFU
- まじ子は廃ポ飲んであふぉ花騎士の上のって腰ふってるのはどうでもいいけど
単純にブリ過ぎてて気持ち悪いから嫌い
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 19:48 ID:07ROjyYr
- アセロラは多分同じ。
マジ子が手伝ったほすひあはセージになったほう。
オーラマジのほすひあは↑と中の人が同じだが鯖が違う。
ちなみに上二つはSesの話だそうで。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 20:21 ID:0oj2yeHF
- >>739-740
それまじ子のエロ同人だしてるってこと?
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 20:40 ID:uhagiS7c
- 出てた。つーか、持ってる。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 20:42 ID:ZybNd4ub
- >>742
何を今更(´・ω・)
みたことがなくてもアンソロの商業のキャラがいたら裏にえろがある、そう考えるのが分別。
だから八木ゆかりやかんきりこのえろ同人もたぶんある
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 20:50 ID:tovxnh6v
- …FBC氏のエロ同人… (ggr
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 21:02 ID:uhagiS7c
- エロシーンで目を輝かせ、鼻血をたらしながら
愛が愛にゃのおおお!とかみさくら語を連発してそうだ。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 21:13 ID:fWciftyv
- まさに光と闇かw
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 21:35 ID:Vpi8R0bn
- 島本晴海とか 商業エロ漫画家も参加しとるし。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 22:15 ID:2f6j9VtN
- ハテナのエロ同人誌があるってことか−−−−−−−
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 22:22 ID:PVKXWyEW
- ハンタちゃんのぼny
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 23:54 ID:Vh5OI7DD
- おまいらエロの話題だと元気ですね(*´∀`)
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 01:16 ID:fQ6g+1A2
- >八木ゆかりの
みたひ。
>>745
アンソロキャラのじゃないけど出てる。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 07:32 ID:JOV6ij+3
- 17巻は相羽侑哉にぶっとんだ。この人シリアスが書けたんだ。
結構数は見るけどペコウマーとかよろpくぶちっ、とか、バカギャグにしかベクトルが向いてないと思ってたから。
作者欄はあとで疑問に思ってからみるので最初は意識せずに読んでしまった。
シリアス書いてた人がいきなりバカギャグやエロはありがちだが、逆をみると驚く。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 08:22 ID:Kgdgpm3D
- 相羽氏と言えばコレだと思う
天国へGO!(魂抜けつつ)
DATE氏のすごピキ銀英サルetcをまとめた一冊が欲しいなぁ・・・
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 09:14 ID:wdi2W4H2
- >>752
> >>745
> アンソロキャラのじゃないけど出てる。
ナンデスト
モン娘。のだったら見たい希ガス。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 09:46 ID:YHJKeaqX
- まじ子のエロ同人で抜けるのか?
俺には無理だ
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 10:18 ID:W6yXgNIg
- >>756
何で抜いてるのか教えろよーこのこの(*´∀`)
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 10:41 ID:q2tyFrI8
- 女犯坊
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 11:39 ID:Y2ivWvE3
- 隊長さんは生えてるから好き
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 12:45 ID:rAeAjWSd
- ROのドット絵で抜く人間もいるみたいだからなぁ・・・
俺にはどっちも無理だが。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 13:05 ID:fQ6g+1A2
- >>755
微妙にスレ違いだから、詳細はご本人のサイトをチェックで。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 13:14 ID:GPXTP2TP
- 同人スレのでじらば信者ウゼエエみたいなことにならないといいけどな。
なんて最近のを見ていて思った
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 13:18 ID:wdi2W4H2
- >>761
了解シタ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 18:42 ID:6iEiLiCY
- 隊長もいいけどやっぱネカマプリがイイ
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 19:55 ID:XHBSAtNv
- >>754
「天国へGO!」って、初出が別ジャンルの同人誌だったよなぁ。
抜けた魂がヴァルキリーにお出迎えされてラグナロクに駆り出されてたが。
おお、スレ違いっぽくない。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 20:25 ID:bmcoy+6o
- だから何よ?
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 23:07 ID:tqo3pMJ0
- マジ子ちゃん自身が主役を外れたあおりですっかり出番がなくなったネカマプリさん萌え。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 05:21 ID:lc8IM7lB
- マジ子で引っ張るのはもう難しいんではないだろうか
全く新しいキャラで新しい話を読んでみたいものだ。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 06:12 ID:t2AxfI0U
- そこで過去に出したキャラ登場ですよ
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 11:13 ID:IhDZ8/BE
- クリリンのことか〜〜〜っ!!
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 10:43 ID:r+2aEPgT
- ラグナロクオンラインをはじめよう!
説明マンガ計6p 成原とんみ氏
公式ガイド2005 初夏発売と折り返しに記載あり
初夏っていったら5月中くらいで考えてたらいいのかな
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 11:52 ID:OvsFIr8w
- うーん、マイグレ後のパッチがいつくるか次第じゃないのかな。
発売は6月下旬〜7月頭あたりと予想。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 12:30 ID:jOA6YClR
- ガンホー・カレンダーによると初夏は10月頃となっております
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 20:21 ID:yRmyw+wp
- 発売直後にMOB配置転換するからもう買わね。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 15:56 ID:XNdIncUu
- おこさまランチ氏のサイトのROンソロ没ネタラフが全然面白くないんだが…
つうか8ページにしては内容が薄すぎる気が。
中の人ネタとかはちょろっと小ネタまでなら楽しいかもしれないしアリだけど
ここまで一本の話の核にされてもなあ…
まあ、だからこそ没になったんだろうけども。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 22:46 ID:bluEi923
- 微妙にスレ違いかも知れんがアンソロでお馴染みの小西晶が出した「かみさま
のいうとおり」ってマンガお勧め。主役がどう見ても女プリ
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 22:53 ID:FFuKr/f7
- >>775
チラシの裏にでも書いてろ
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 22:54 ID:UCwQmGVo
- >>776
スリットないけどな
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 23:07 ID:8WgK8FSb
- なんてか、RO同人出してる奴がオリキャラでも、
ROの影響受けすぎなキャラ描いているの見る萎えるのは俺だけだろうか。
某ゲームの天使HB+妖精耳♀Hunにしか見えないキャラは酷かった…
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 02:19 ID:3jIoHJG9
- >>77
あれはいいものだな。
キャラは可愛いのにどことなく雰囲気がエロくさいという、
湖西晶の本領発揮といった感じ。
ネタが新職系モノだから、外見に微妙に影響出てるかもしれんけど、
何でもかんでもROの影響だと見るのも、偏見じゃないだろうか。。
そういったら、ちざきゃ氏とかの妖狐とかも、ヤファの影響だろ!って話になるし。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 02:20 ID:3jIoHJG9
- アンカーミスった。>>780は>>776あてな。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 02:30 ID:PthbFfi+
- >>780
多分779の言ってる奴↓
ttp://shining-tears.jp/chara/home.html
確かに『エルウィン』ってキャラはいくらなんでもなぁ。
昔よく出たFFTとRO一次職公式絵比較図くらい笑えない。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 03:15 ID:1geLoCDl
- >>782
エルウィンっての、色々違うんだけど何故か似てるように感じるんだよなあ。
色は緑が主体っぽいし、胸あたりのデザインも肩にかけてのシルエットも違うし。
天使HB部分が一貫性に欠けてて浮いてるから、その違和感から連想するんかな。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 09:10 ID:e0ggr9Bn
- >>782
カイネル ってやつがインジャスティスにしか見えなかったて愚痴。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 09:49 ID:7d+4sDwB
- 天使HB自体がROより昔のアニメか漫画で見た気がするんだが。
なんにせよそんなに独創的なデザインでもないしね。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 10:59 ID:pX8vMaQy
- まぁ、チョンゲー信者だけあってパクりには寛大ですこと。
兼レンジヲタなんかも多そうだな。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 14:15 ID:SVJC6x1I
- スライム出てるゲームを、ドラクエのパクリだ!と叫んでた小学生を思い出した。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 14:22 ID:agyXsqLS
- 確かemilyって韓国の人だよな?
なんで日本のエロゲメーカーで絵を描いてるんだろう。
日本在住なのだろうか。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 14:30 ID:6uJr+4qC
- >>788
在宅だって仕事は十分できるだろ。
外注とかわらん。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 14:31 ID:hO1SM6Qt
- >>787
奇遇だな。
俺も全く同じ事を考えていたw
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 18:22 ID:yY79A4g3
- それ言うたら、悪魔HBでロン毛かショートな女アサかダンサーで、ガン子やリリスになりまっせ。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 19:45 ID:hO1SM6Qt
- まぁ、アレだ。
みんな自分が最初に見たものがオリジナルだと思っちゃうんだよね。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 19:55 ID:yaXSLk0Z
- オリジナルと思っちゃうというか、基準になっちゃう。
それ以降のものは全て基準との相対評価になる。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 20:48 ID:0C0f/Dln
- 自分にとってのRPGといえばウィザードリィだけど大半の人はDQやFFって言ってるようなもんかね。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 21:33 ID:rYJqCd+S
- どっちかというと
指輪物語の映画見て「FFのパクリだ!」といってるようなもんかな…
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 22:07 ID:SVJC6x1I
- 今アンソロを本棚に整理中。ebやっぱ多いな。
マジキュー4コマはもう出さないのかな〜。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 04:17 ID:kexa01kw
- 今月に出るんじゃなかったっけ
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 09:09 ID:TqSj9+7X
- まとめの人>>630によると
4/18
宙:RAGNAROK INTO THE ABYSS(5)
4/25
一迅:RO(14) \890
ttp://www.studiodna.co.jp/hatsubaiyotei.html
eb:マジキュー4コマRO(2) 本家未告知
4/30
双葉:4コマKINGDOM(14)
ブロッコリー:PARTY×PARTY(3) \840
予定通りなら5冊っぽい。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 13:14 ID:WWhted1s
- オリジナルかどうかはここが一番検証してる
ttp://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/kasipakuri.htm
しかし酷いパクリもあったもんだ
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 14:25 ID:0KkBDrcK
- 必死に偶然だの、何がオリジナルかも分からないでだの言ってたのは
全部在日か、寒流ブームとやらの被害者だな…
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 14:36 ID:TqSj9+7X
- >>799-800
韓国がどうこうって話はスレ違い。
つか誰もそんなこと言ってないぞ。
バイバイ。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 15:38 ID:WWhted1s
- >>801
在日乙
お前等どこにでもはびこってるんだなw
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 16:12 ID:TqSj9+7X
- >>802
…なぁ、おまえ大丈夫か?
今の流れで誰が「韓国のお菓子のパクリについて」なんて話をしていたんだ?
ROに関係ない韓国たたきをしたいんなら2chでも言って来いってことだよ。
RO関連書籍に関係する話でも持ってきてたなら違うんだがな。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 16:17 ID:uj/oi3FW
- >>803
チョン臭でまくりのご高説を垂れ流す前に1嫁
荒らしに反応するやつも荒らしって分かってるか?
それともお前だけは自治する権利でも与えられてるか?
そんなことだから在日あつかいされるんだよ勇者君w
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 16:18 ID:BQ9IA7CG
- >>804-805
オマエモナー
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 16:26 ID:TqSj9+7X
- >>804
ID使い分けてまでの自演ご苦労さん。
++社会人マターリスッドレその16++
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108874714/611
>>他ALL
スマンカッタ
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 16:32 ID:x/Jf8Bbz
- お前の調査能力が優秀なのは分かったからカエレ
目障りだ
>>他ALL
スマンカッタ
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 16:35 ID:75PKaBLQ
- ところで自演って自分の意見にコメントをつけることだろ。
TqSj9+7Xの日本語変じゃないかな。
いや、なんとなくだ。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 16:46 ID:tKhUjiAr
- TqSj9+7Xは今頃全スレにID検索を行っているのだろうか?
結果が楽しみだ。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 18:44 ID:1MRJwACF
- なんで菓子パクリの話になってるのかはわからないけど
RO内のアイテムやら装備は既存のもの多いからなー。
プリ服なんてまんま修道衣だもん。
オーディンを信仰してるのに
十字架って関係あるんだろうかと思った。
・・・オーディンだよね?違ったら忘れて。
今月はアンソロ4冊月末に集中ですか。
給料直後は助かる。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 21:55 ID:FoTVMS96
- >>810 なんでってそういう年頃だからだろ…。俺も昔はそういう時期あったからさ。そっとしといてやれ。
ところでことのほかマギノビが好評なんだが、当然アンソロが出るだろうし、作家の移籍もあるだろう。
先行き不安…。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 23:58 ID:w8t+6aY/
- まぁ荒しは論外として、それを放置できない自治厨にも問題があるんだがな。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 00:14 ID:LqXiyXnz
- 放置放置言っといて、
実は痛いところもあるから過剰反応ワロス
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 07:08 ID:qE3vUnEW
- 大航海も評判は悪くないが、どうせアンソロ自体はコーエーの独占販売なんだろうなぁ。
信長アンソロの出来が惨かったので大航海はがんばってほしいです。
余談:面子があまりにROなんで双葉のパンヤアンソロ感想。
(つか、そうじゃないのが藤井センセくらいだった)
ポンタ紙袋ネタと無知系初心者ネタが多すぎ。
とんみ氏はROってますか?のパンヤバージョン。
しまんだ氏の話を読んでて、実はプレートをしょっても戦いのできる仔兎は
案外タフなんじゃないのか?と思ってみたり。
さすがに亀将軍から奪い取ったドライバーのネタはなかった(あってもまずいが)。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 12:13 ID:cKqX+oeu
- つまりパンヤってマリオゴルフオンライン? 程度の情報しかなくてもアンソロの作家買いOK?
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 12:16 ID:uatm9vj3
- 信+者=儲
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 17:17 ID:R1IS8HuB
- RO引退してもアンソロだけは買って読んでたんだが、
時計2でファイアピラーとかそろそろ理解できないネタが出てきてつらくなってきた
当然といえば当然だが、ゲームやってない香具師がアンソロ本を楽しむのは難しいことなんだよな
ところで>>630の
>4/18
>宙:RAGNAROK INTO THE ABYSS(5)
ってのを見て宙がアンソロに復帰するのかと思ったらこれって原作なのか
宙でしか描かなかった作家にもイイのいたのに残念だなー
そのまま宙から出てこないでください、って作家は数人飛び出していったのにな('A`)
もういいよ宙は型月本だけ頑張ってれば
>>816
すげえ核心をついていてオメガワロス
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 19:55 ID:qE3vUnEW
- >815,816
反論する気はなし。ただ、微妙にそうなりつつある自分が怖い。
ROのときに書き手の情報がなくても楽しめたからっていうのがあるんで。
(大体ROもアンソロ経由でゲーム始めたし。)
それはそうと、そろそろネットゲームのすごい攻略をします!4が出るころだが
フライングした人、内容はどうでしょう。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 23:38 ID:iyO6ZgAt
- >>818
作家自体を好きになったきっかけだと思えばよろし。
最初はそんなもんだ。
あれは10年前、札幌で就職活動のさなか
ナコルル好きが高じて晴海の即売会へ行った俺h(略
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 00:32 ID:kxByrRs7
- 双葉HPを見る限りではつい最近リネ2単独のすご攻略出したみたいだが(発売日3/24)
Vol.4でるのか・・・?予定は乗ってなかったんで分からないんだが
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 17:47 ID:ltwzm3E2
- 今日本屋に行ったところ、>820のリネ2攻略があってその巻末にはVol.4は4/9発売となっていた
だが聞いてみたところまだ入荷していないとのこと。延期したっぽいな
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 21:02 ID:2ic+hb9K
- オンラインゲーム すごい攻略やってます。 4 メディア出版部 4-575-47728-1 980円 9日→16日
本屋を何件も梯子した自分orz
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 03:29 ID:6fzLqiUw
- >822乙。
屍は拾ってやろう。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 13:15 ID:Ti4hCZgv
- 三ナイプリの引き手が好きだ
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 13:02 ID:1h3zsVZj
- 三ナイプリとサカゲ紅一点プリは、俺の中では二大萌プリ。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 16:10 ID:kFKWRCBn
- ( ´∀`)<ぬるぱ
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 16:59 ID:aJVMFzU/
- ガッ(`Д´)ノ三□
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 17:04 ID:xA/AZvbn
- で、4/18のthe abyssってのはどんなんなん
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 20:13 ID:lLLhe1FK
- 今頃になってeb16のカラーイラストの六羽田共に突っ込みを。
ハンター!その右手は、どこに行こうとしてる?
既出だろうが構わない!
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 20:32 ID:kFKWRCBn
- うわホントだこいつどこに手伸ばしてんだオレと交代しr
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 16:28 ID:4PcFvrAT
- ( ´∀`)<めろぱ
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 04:02 ID:H4S+OgTe
- ン"ッ
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 22:39 ID:m2QVYwGs
- 停滞
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 13:20 ID:pgRGBeKq
- 一応今日は原作本の発売日か
五巻まで出てるってことはここでの話題の無さとは逆に人気あるのかな
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 15:13 ID:CxjsD/rx
- 5巻げっつ
表紙はサラ
ビジョウがカッコヨカッタ
でも、ぶっちゃけ漫画としては微妙。おまけの4コマ漫画もなんつーか、オチてない
でも後悔はしてない。これからも集める
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 15:30 ID:FwpEXeWz
- ……普段鯖の名前として馴染んでるものを人名として挙げられるとなんとも言えない違和感があるな。
いや、本末転倒なのはわかってるんだが。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 18:27 ID:5/nViNm9
- ここで話題になるような萌えのツボと違うからだとおも
普通に絵だけ目的で買ってるよ
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 03:30 ID:wtjFxBsF
- 巨乳モンクハァハァなんていいながらチンコしごく奴にはあわないってことさ。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 08:28 ID:iLH0XsmY
- まぁ、ケイアス、ロキ、アイリスなどの古鯖がそもそもRのキャラのネームだしねぇ。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 11:42 ID:J27Uaiqy
- …で、「すごい攻略」の話題が出ないのは何故?
とか言ってみる。
買ってはいるんだけど読んでないんだよね。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 11:47 ID:x9b9ZLGH
- >>840
>買ってはいるんだけど読んでないんだよね。
だから話題にならんのでは。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 12:20 ID:+plMiWRb
- むしろ出ていることすら知らなかった。
>840
流し読みでいいから感想キボン。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 12:27 ID:iLH0XsmY
- OK簡潔に「ネットゲームの凄い攻略しますvol4」
RO記事は転生関連のスキルの紹介。他職テンプレまで見ない身としては
常時持ち歩けるのが悪くない。スキル変更点もフォローしている。
漫画:川本氏
ニキとミズカがカラー転生二次職バージョンで一コマだけ出てた。
ナイトが露見したらアルケミに絶縁状叩きつけられても文句言えない事をしようとしてた。
成原氏
周りが転生二次に沸いてるっていうのを4Pかけて近況報告。
森山氏
ROじゃないが一押し。個人的にはもえよんの連載よりはるかに面白いと思う。
信長自体はいつサービス終わってもおかしくないので、あのページ数(30P)をそっくり大航海に
差し替えるか、マビと半割してもいいくらいだが、この人の漫画だけはぜひ残してほしい。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 12:51 ID:WX+fpfa9
- 今頃になって気付いたんだが。
天童氏の師匠プリは、確かマリッジ済みだよな?
で、13の時に、エセージに対して様子見な感じでのカマを賭けし、それなりの反応を確認した筈。
一応、これって、師匠プリ、エセージ、師匠プリ旦那キャラ(?)で、三角関係ならないかな?
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 12:59 ID:eq5tDeaq
- >>844
非常に複雑な関係なだ
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 13:17 ID:790iW3Of
- 師匠プリ旦那
|
師匠♀プリ ─同一人物─ 師匠Wiz
↓ ↑
気になる? Love?
↓ ↓
エローグ→Love→アコちゃん-仲間-エセージ
│ └─────敵対?─────┘
同類
│
商人ちゃん
後は知らん。疲れた。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 13:36 ID:kz/sdIyB
- 図にしてみると面白いな
色々キボン
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 19:59 ID:W8T2syKq
- アコちゃんとエセージは、仲間というより恋愛感情に近いものがあると
ロシアのゴキゲニョ・ユリスキー博士がおっしゃってました。
四角関係でひとつ。ローグは無視の方向で。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 20:24 ID:790iW3Of
- 【師匠♀プリ ─同一人物─ 師匠Wiz】 ─夫婦─ 師匠プリ旦那
↓ ↑ .│
気になる? Love? 気になる?
↓ ↓ .│
エローグ→Love→アコちゃん -百合- エセージ──────┘
│ │ .. │
│ └───── 敵対?─────┘
│
同類(義兄妹)
│
商人ちゃん
だから、疲れるっちゅーねんっ
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 23:14 ID:Ftzg5NW+
- すごい攻略読んだ。
矢作成するスナイパーぱんつはいてない。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 23:25 ID:20HOQ2Hn
- 詳しく
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 12:49 ID:00z5xU3C
- 疲れる疲れるいいながら、作り直ししてくれた>>849萌え
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:59 ID:NfAIHqg2
- INT,Sで質問があります
キングダム1巻に(2巻かも)出てきて、アコのスキルを盗んだ逆毛シーフと
エローグって同一人物なんでしょうか?
エローグはアコをみて、目がハートになってましたが、1巻(2巻)のシーフは
冷酷に仕事を遂行していました。
それにあの冷酷なシーフと、トンネルドライブをして、アコを見守り、
リボンを渡したエローグと同一人物とはどうしても思えません。
どなたか、教えてください。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 19:02 ID:hWYHY2rm
- >>853
答えはいつだってお前の心の中にある
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 21:05 ID:NimidbSH
- >>850
全裸だと思います
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 09:54 ID:yj5eHxlB
- ちがうんでない
何巻か忘れたけど
商人が復帰してくる人のためにTCJだか用意してプレゼントしようとしたら
その人は復帰してローグに転職してたって言う話があり
その復帰した人がエローグ
TCJを用意してたって事は復帰寸前まではシーフだったって事だろうし
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 14:53 ID:xIg7uNCr
- 一巻でアコちゃんのパンツを盗んでたあたり、エローグ=逆毛シーフだと思う。
で、改めて商人ちゃんの知り合いとして顔合わせしたときにアコちゃんに惚れたんだと思う。
まぁ、真相はまくら氏に聞けばいいんだろうけどネ。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 20:02 ID:flcKdb34
- 「同一人物とか別人とか何も考えてませんでした」の返答にいっぴょ
漫画家、特に一発ネタの多いアンソロ作家はそんなもんだ
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 20:26 ID:4MYiNSjr
- >858
選択肢全部つぶされてるんですが(笑)
- 860 名前:859 投稿日:05/04/21 20:27 ID:4MYiNSjr
- すまん、上げてしまった
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 18:52 ID:DI7B28lI
- DNAアンソロ14巻買ってきました、やぎあきは復活オメ。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 18:57 ID:8BSRxNUm
- >>861
フライングゲットおめ。
ついでに質問。
DNAの14巻は4/25な訳で、同じ日が発売日のコッチは売ってた?
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2005/4-7577-2176-5.html
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 19:26 ID:AAnhP6Sy
- うは、やぎさん復活ですか。
ほぼ一年ぶりの復帰、待っていた…
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:10 ID:ot3dmlTC
- 池袋いってきた。MQあった。
MQのリネージュ2、このまま続いたらうのつかの如く天まくとか変な渾名をつけられるのかなぁ
と思いつつまんがの森にDNAが無いのを確認。
新宿書店で購買。DNA今回もいい。
しかし、カネアの年齢が気になった今日この頃であった。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:34 ID:WoaEFaRQ
- DNA 購入。
ちざきゃ氏のヤファたん最高。というかキャットナインテール檄燃えだ(誤字にあらず)。
匿奈木のぞむ氏は前より絵が上手くなってる気がした。というかなんだ凧って。背景のキャラがALL逆毛なのは一体。
川本祐太郎氏のハイプリ様の笑顔がトラウマになりそうです。ええ。欝。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:10 ID:DcF5miHV
- >>865
同感、あの笑顔でアレはキッツいです…。
最近天野うずら氏の絵がちょっとだけ変わったような気がする。
あとそろそろ広輪凪氏あたり総集本出してもいいんじゃなかろうか、折角皆勤賞だし。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 18:29 ID:JcChBfI4
- >カネアの年齢
詳しく
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 19:11 ID:WoaEFaRQ
- >>867
蝶ペチャパイ
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 20:09 ID:RE84MFO5
- エビの4コマ2買ったー
なんか、なんか、なんか、一押し足りない気がする。
うーん、転生絡みなネタとかがあるから、転生がまだ出来ない人とかには???だからかな?
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 23:28 ID:JcChBfI4
- えぇー実はもうお母さんでもおかしくない年
みたいなのを期待してたんだが
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 06:19 ID:hWxAtSI+
- >>568
ぺちゃというか無いな。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 09:38 ID:VlaXOw5r
- あーみえても実はおとk(ry
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:51 ID:CwuTuhf7
- DNAもMQも売ってねー…
フライングだからなのか。売り切れたのか…
5件梯子して無いってどーよ…
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 12:54 ID:cc4x0tq5
- どっちも、今日発売だから、今日も梯子しる
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 14:42 ID:vMzSNbaD
- うちのまわりは1日遅れで入荷なんだorz
でも帰りに梯子してる俺ガイル
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:12 ID:MYbLRV41
- うちは田舎だからヲタショップが無くフライングは無理だが
今日きっちり両方ゲッツしてきたぜ
カネア最高(゚∀゚)
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 21:17 ID:veJkuFx2
- カネアのヌードが見れるとはノノ*
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 23:50 ID:k3mza+G1
- ヤファたんといいカネアといい
今回のはエロいな
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 01:24 ID:QxlmoIM7
- 本家告知に今月発売分のアンソロの作家陣+表紙が載ってた
ついでにキングダムが4/30→4/28らしい
キングダムでは川本氏久しぶりだなぁ。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 08:53 ID:CwqhCD85
- 今日のアップデートで初心者修練場がリニューアルされるそうですが
これである種定番の、初心者ノビ関連なネタが使い難くなりますかな
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 09:18 ID:2/tYIpK0
- やべぇ。あの九尾猫に超燃える…
なんつーか、テイミングして(されてでも)持ち帰りたい。
FBC氏のは今回はなんだか不発気味。次回に期待。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 09:36 ID:RHegEfm7
- >>880
リニューアルったって、マップは変わらんよ。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 11:48 ID:kSWdrFgH
- 何もわからない初心者を教える上級者、、ってネタが使えなくなるってことだな。
あんまりにも至れりつくせりの修練所になるから。
それはそれで新しいネタが生まれそうではある。修練所関連の。
しかし先月と今月は妙にアンソロ系が少なく感じたけど、今月末の畳み掛けるような発売は心躍るなぁ♪
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 12:01 ID:RHegEfm7
- てか、作り話なんだからある程度勝手にできると思うんだけどな。
ゲームが元ネタだと、内容を逸脱しすぎるのはNGなんだろう・・・難しいね。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 12:26 ID:2RI5SyqN
- ノービスが修練場での左団扇生活しすぎで出てきません! とかネタが有るに違いない。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 12:39 ID:7dUkIWiY
- DNA(一迅社)のアンソロのやぎあきは氏の巻末コメントを読むんだ!
何故約1年ぽっかり空いていたのかがわかるぞ!!
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 12:44 ID:Emj2C2L5
- >>886
やあドク
俺はこのスレで知った記憶が。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:40 ID:KGIRMtCE
- 皆知ってたよな
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:55 ID:Gv+JlMdu
- 修練所引き篭もりが増えるネタが増えるな
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 14:25 ID:H2FNboKu
- 普段DNAのアンソロしか読まないので
MQ4コマの作家陣が一気に馴染みの薄い人になっててプチショック
でも、これはこれで新鮮味があるし新しいお気に入りの人が見つかっていいな
とりあえず、DNA14巻表紙のハイプリがツボすぎでタマラン
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 21:20 ID:BGmi1peQ
- 今回からパンチラ解禁なったのか?
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 01:01 ID:oGs3Yh2F
- あ〜俺もハイプリにお座りしてもらって経験値吸ってもらいてぇ
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 01:51 ID:RYmuHDWT
- 4コマの方、3種のアホなアサが見れて大満足
特にももんG氏のシェバさんは
MQ17の方で無茶苦茶かっこよかったのが嘘のようだ。っつーか絶対嘘だw
八木ゆかり氏の話は、Gvが楽しそうだと毎回何度でも騙されそうになる
DNAはハラオ氏が見れて良かった。切実なアルケミ最高。
ラストのWIZの表情がすげー色っぽい
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 02:56 ID:WF7OQysu
- 上にもあったけど所詮エロネタしか話す事ないんだから、
ROニメ公式マンガと原作マンガの話が出ないのは必然だなw
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 03:00 ID:wXJscWsO
- 公式ガイドとか出ればまた話も変わってくるんだろうけどね
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 11:50 ID:jF9CU4pz
- そいやROニメ公式ガイドって出てたな。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 11:52 ID:9IHKxr4X
- 公式ガイドじゃなくて公式設定集
ガンホーから告知無いけどな
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:45 ID:fxkT0kOw
- フライングで双葉を買ってきた。
大方の予想通りInt'sは大円団だった。以上。
さて、来月はDNA(一迅社)からRBOの攻略本が出るが…。
アンソロ作家の中にもプレイヤーがある程度多く、かつ、人気のあるゲームなだけに
アンソロも出るのだろうか?
出たとして、隠しステージをネタとして使っていいのだろうか?
疑問は尽きない。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:53 ID:yJtqEG2J
- さすがに隠しステージはネタにはできないだろうが、
(サントラでもステージ???だったし)
蟻穴や伊豆にいるテレポを繰り返す物体くらいはネタにできたりしてね。
まぁ、それ以外にもヤバげなネタ(トレイン・溜め込み・暴言等)もあるから・・・
あと、有名プレイヤーのキャラ名が出てるけど、あれはいいのかな?(改編済み?)
二次創作のさらにアンソロか・・・実現性は低そうだけど、それはそれで見てみたい
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 16:32 ID:gKCGaa/G
- >>898
フライングゲットおめ!
ちなみに、PxP3は出てた? by まとめの人>>630
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 18:18 ID:PLp7ghle
- ebの4コマ買ってきた
梓ちゃんは転生したら槍になるのか・・同じ両手で共感が持てていただけに残念でもあるかな
そんな自分は転生後も両手一本
L騎士梓ちゃんと廃プリなつめがエロかったからそれだけで良し
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 19:24 ID:fxkT0kOw
- PxP3は出ていた。作家陣は前回とほとんどかわらない印象を受けた。
二次創作のアンソロ化の例としてはやはり渡辺絡みでメルティブラッドがあるから
ありえないとも言い切れない。
でも、グローブオンファイトのアンソロはないからやっぱないかも。か。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 19:24 ID:FkCqQh2t
- >901
BDSじゃなくて、BB取るって言ってるし両手も使うんじゃ?
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 20:51 ID:f1dgzlf9
- >>902
どちらかというとメルティブラッドが特殊だからなぁ。
二次創作といいながらゲーセンでもやれる訳だし、一次が同人で規制も甘かろう。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 22:26 ID:hokyU4WS
- 槍で徒歩でピアースBB使いってネタ度が増したなぁという感じががが。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 23:36 ID:ewHhkk0a
- >>904
というより茸シナリオで型月全面協力、
ほぼ続編の一つ扱いな雰囲気だしなぁアレは。
>>905
槍で徒歩でBB使いな俺への挑戦かヽ(`Д´)ノ
いや、両手剣も使うけどさ。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 00:12 ID:PzKqNdzN
- まぁ、BDSとBBはどっちかあれば十分な気もするしなぁ。
それより、俺はDNA14のハスカちゃんに萌えてしまったよ。
かぁいいなぁ脆弱な騎士娘たん。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 01:30 ID:tqWgHoM5
- P×P3買ってきたどー。
北条晶氏の2P目と3P目乱丁な気が…。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 02:43 ID:0sJgYBQd
- 重いからいいんだよッ
何気にめっちゃ失礼な・・・
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 05:41 ID:6PemPGwR
- eb買ってきたー。 湖泉由宇氏とヤトアサ氏が個人的にはよかった。
・・・のはいいんだが、少々誤植が多すぎ。
・P24 ショコラ→シフォン(こっちが正しいはず・・・)
・P70 ケミ娘たんの露店でチョコドリンクが12M(まだ10Mまで)
・P73 チャットルームの人数が12/2になってる(2/2であろう)
・P81 騎士の名前がダンセなのにセリと呼ばれている
とりあえず見つけたのはこれくらいかなあ。読み手の調子を崩す誤植はなるたけ少なくしてほすい。
けど絵がうまい作家さん多かったし、値段分くらいの価値はあったと思ふ。
- 911 名前:910 投稿日:05/04/28 05:46 ID:6PemPGwR
- ごめん書いてから気づいた。
910の4番目の指摘、単にセージがナイトを無視してただけぽかった・・・誤植じゃないやorz
お詫びして訂正します。すいませんでした。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 07:25 ID:1seGrz5k
- というわけで、双葉の本バレデモ。今日が発売日なんで
藤丸椰子氏:誰かが仮面プリがカッコいいと言ってた。納得。
あのPTの中で一番レベルが高いのは暗い人でした。
まくら氏:まぁ、一読したほうがいいと思う。
ランチ氏:内容は今回は島本氏と連動。
つかさくんとマジ子さんの狩りの話。しかし、三日で白1000本って…
1Mを三日ですっ飛ばすマジ子はブルジョワになったなぁ…。
川本氏:旦那は当たり前のように転生。小さくなった旦那と嫁さんの話。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 10:48 ID:yV/LSKzr
- >>909
胸の重さのことジャマイカ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 10:49 ID:+4M7zc5O
- アレを読んで初めて右上に隔離されることを知った(1/1)
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 11:32 ID:aQz1QXoM
- キングダム裏表紙はいてない
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 12:07 ID:KuHPa0QF
- BBは2Hitするようになったし、連鎖対処法もあるし、
両手剣槍スイッチBB使いは普通に強いと思うぞ。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 13:37 ID:OV4qFDZs
- 今回ヒュンナ嬢はゲスト出演のみ、か
残念
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:24 ID:vQzGBdD7
- PxP3巻の120Pと121Pって逆じゃないですか?
もしかしてウチだけ?orz
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:30 ID:+4M7zc5O
- >>918
>>908と同じかな?
まだ買えてないから自分は分からないや…
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 17:57 ID:OV4qFDZs
- それやね。うちもそうなってた
・・・でも今の今まで気付かなかった(゚∀゚)
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 18:21 ID:qvFh9b/M
- 乱丁で送りつければ変えてもらえるかな…。
でも時間かかりそうだから、とりあえずしばらくしたらでいいか。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 18:25 ID:88zQs8X6
- 変えるって言うか、初版1は全部それなんじゃ・・・
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 19:45 ID:qvFh9b/M
- だから時間かかりそうかな、と…。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 20:44 ID:t2Aootv4
- Int'sは大円団だと思うけど何かが引っかかる・・・・
師匠の女アカプリの婿さんはどうなったのだ?
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 21:00 ID:FjgoQpEv
- 川本氏の嫁ケミってネカマじゃなかったのか?
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 21:18 ID:1seGrz5k
- 最初は925と同じ事考えてたがネカマってことも含めて冗談だと考えることにした。
結婚しようかってことが冗談なのか、ネカマってことも含めて冗談なのか
って分け方があると思う。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 23:24 ID:t2Aootv4
- 直結除けにネカマを名乗る事がある
で
嫁欲しがってる騎士に
からかうつもりでネカマ名乗ったら
おkされてしまったって辺りでしょう
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 02:04 ID:a5nhYSZ0
- むしろ川本氏本人が乗り移ってるようにみえるな・・・。嫁ケミ。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 22:14 ID:PB+kQdrW
- ところで
あどべは落としたんか?
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 23:23 ID:MB2rvhQ+
- 別の方で4コマ書いてたし、今月は抜けてたのかもな。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 23:27 ID:AieKanDy
- アンソロ買うの初めてなのでエビの4コマを買ってみた。
連載物?ぽいキャラネタが多くて解り難いのもあったけど
他のも買えば分かるのかな?と興味を持った。
ただ亀島なんたらという奴は何処が面白いのか本気で分からなかった・・・
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 23:40 ID:Dr8a0fla
- ヒョンナ・・・?ヒュンナだよね確か。
そう思ったキング14の71ページ。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 23:53 ID:y9Eu5rp7
- ちと作ってろ・・・?待ってろじゃないのか?
そう思ったキング14の121ページ。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 00:22 ID:yVCC5xB5
- やー細かい間違いは毎度だからもう気にしてねぇ(;´Д`)
プーニストじゃなくてプニーストだろとか
まくら氏の最後の方のフキダシに乗ってる師匠とセージの顔は反対だろとか
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 00:31 ID:TcJ1eJOz
- >>934
どのコマかわからない・・・
「大小のこだわりはないから問題ない」の意味も良く分からない・・・
- 936 名前:アンソロブログの中の人 ◆b5Wvz/nkes 投稿日:05/04/30 00:49 ID:iDtw9a7H
- まんがの森の6月発刊リストが上がっていたのでまとめてみる。
ttp://www.manganomori.net/list.asp?listid=26
エンターブレイン 6/25 19巻
一迅社 6/25 15巻
双葉社 6/28 4コマKINGDOM15巻
あと宙から発行中の原作コミック3巻も6/25発売。
こんなところです。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 03:16 ID:ImPrS4gG
- 「大小の〜」が分からないってのはちと読解力が…なのでは。
あれは巨乳も貧乳もスキダー!ていう青年の主張だろう。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 05:47 ID:Km6tOGWs
- 単純にエセージがマジシャン時代から比べてめっさでっかくなったってだけ。
ハンタちゃんとかと違って話題には出ないけど、実はかなりでかい。
ダメでまくら氏本人もいっているとおり、6以前と以降はよく見比べるとサイズが違う。
P×P3は特に特徴的なメンバーいないと思ったら、ひそかにミササギユウヤ氏が。
もえよんのぢごく学園の連載が始まってから参加してなかったんで久しぶりに参加って感じ。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 12:03 ID:aSJTBR6S
- 大和狸氏の主役のSノビって、広輪氏にも出てくるノビ隊長でよかったっけ?
あとeb、双葉、PP3全部に描いてる渡会あずさ氏すげぇ。
ebのはなんか力抜けてるようにもみえるけど。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 14:30 ID:TcJ1eJOz
- >>934の場所が判って(P123右3コマ目)、ようやく>>935の意味が通じるようになった。
どっちの発言だから判らなかったんですよ。(´・ω・`)
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 15:58 ID:0u4mb8lF
- >>939
ごめん、どこを見てノビ隊長だと思ったのかすらわからない
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 19:06 ID:Km6tOGWs
- この前サンシャインクリエーションで出た同人誌より、同一ギルドの殴りハンターの
みここという表記があった(いうまでもなくハンタちゃんのモデルね)。
そして、大和狸氏のSノビはそのギルドのギルマスって話が出ている。
同一モデルでそれが大和狸氏のスパノビって事だと思う。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 19:28 ID:Fjuv23mk
- で、変態プリさんの名前は?
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 20:19 ID:AGxyLky7
- ふとおもた。
誤字脱字が多いのは、原稿の入稿がギリギリで
チェックをスルーすると、たなかみその漫画で容赦なく言ってたが
今回はソレかと思うたが、どうかね?
ダムの今回の表紙、気のせいか、ハイプリがレベルアップ天使に見えるのは私だけか?
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 05:25 ID:s6ruTfb1
- >935
改訂版が天童氏の所に記載されているが、そっちのほうがわかりやすいと思う。
というか、今回はいつにも増してミスが多い気がする。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 11:37 ID:hAPRrYoe
- ノビ隊長モデルがいたのか
エモと仕草だけでコミュニケーション取るのがめっちゃツボだっただけに_| ̄|○
というのをギルメンにうっかり漏らしたら「それなら、自分でやってみれ」と言われ、
悪乗りしてやってみると非常に楽しかった。
付き合う方は大変かも知れないがまたやりたいなぁ。
- 947 名前:sage 投稿日:05/05/02 06:47 ID:6BCW0UFi
- 今回の双葉の表紙の人ってアンソロ初めてだったのか。
絵はよく見かけてたのでちと意外だった。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 06:48 ID:6BCW0UFi
- うおおぉ寝ぼけててsage間違えたスマソ…orz
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 09:58 ID:LwPpvTpd
- 今回のキンダムあまり楽しくなかt
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 11:16 ID:M6NTQiGo
- で、結局PP3の初版は全部乱丁なのか?
本屋行く暇無くて確認取れてないんだ
- 951 名前:496 投稿日:05/05/02 11:25 ID:8Q0oYnoV
- 偉そうだなお前w
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 21:34 ID:fpypaI8E
- >>901
梓は現状でも充分可愛いと思うけどLKもいいね。
んで、LK梓、何か見えてませんかと。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 22:31 ID:RvZ1YXI0
- >>950
ウチのもページ逆だった。多分初版は全てそうだろう。
>>952
ハイプリなつめなんかほぼモロだ。
とりあえずひととおり買った。
DOM。あー、なぐも氏に続いてろーりぃ氏も来たか。
なんか懐かしい。昔同好の士だった面子がすっかり
ROと某ジャンルに分かれた感じだ。いや両方好きだが。(←個人的杉)
DNA。ぱ氏がペンネーム変わっとる。どうでもいいけど肌色ってナニとナニ混ぜたんだ。
秋田氏のネタは「そーそー、フェイってこういう街だったよな」。みんなダラダラしてるくせに
やけにLVと腕前が高いの揃ってたりして。
つい最近すっかり様変わりしちまったけどなorz
あとちざきゃ氏、ヤファ連れてたら白い目どころか嫉妬と羨望の眼差しに貫かれて死orDIE。
P×P。大和狸氏の騎士、その目つきってことはモデルはにとろ氏か?
渡会氏。「ああっ!スカートをカボチャにした!やる気だ!!」ごめん古いな。
むきゅう氏はそこから→のMAPいきなされ。
総評。ぱんつ解禁。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 17:23 ID:TPlGhCLd
- 転生アサXハテナちゃん…
ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 20:31 ID:M7PxPusi
- さすがに転生話が多かったね〜。
SGの秘密知りませんでした。(´∀`)ベンキョウニナッタ
>>953
咲美かよっ。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 02:49 ID:08SPcpwj
- >950
乱丁っていっても、今回のは製本時のミスじゃなくて、入稿した時点で既にページが入れ替わってるわけだから、
初版は全て乱丁でしょう。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:06 ID:snAriW7A
- 湖泉さんの本GET
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 16:18 ID:t3PQnZbQ
- 今、気づいたがEbの19、20ページも逆になってないか?
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 18:09 ID:56rKhEko
- >958
言われてみれば確かに…
19ページ:OCもとったし次はカートを…
20ページ:OCをとれば収集品を高く売れますよ…
逆だな('A`)
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 21:23 ID:8MP5n8+b
- >>958
ほんとだ・・・。
でも今日言われるまで気づかなかったってことは、編集者達が気づかないで乱丁したことを正直責められない。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 06:00 ID:9cm+nOCl
- こういう乱丁が2社で重なるの珍しいね
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 20:33 ID:u8i1htEV
- スレが止まったな。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 02:00 ID:hOuwUSGv
- INT'sについてのネタバレありチャットがあったので参加してみた。
とりあえずわかったことで、以前話題になっていたことからは
エローグは1,2の逆毛シーフが再登場したバージョン。
師匠の旦那は単純に出番がないだけ(設定あり)。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 04:55 ID:upL6N0WD
- >963
そうすると、エローグ引退の直接の原因はクリティカルリンゴなんじゃろうかw
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 12:42 ID:iO3YDxw7
- かぼちゃじゃないか?
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 13:22 ID:z1aL7qgM
- カボチャだな。
そして・・・まったくソレには関係ないが。
ふともも愛好家として、ハスカ嬢とカネア嬢。
どちらに軍配を上げるべきか悩んでいる俺。・・・・・・・つか、選べないorz
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 15:54 ID:+kaJT7rA
- ハスカ嬢は同人でパンツまで晒してしまったので
カネア嬢の勝利ということでひとつ
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 16:39 ID:0qNw65Ai
- カネアはカネアでちくび見せてますよ?
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 18:24 ID:+zbHNBO9
- いや、この場合関係あるのは下だけだろう
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 20:42 ID:XB3aP9eC
- 俺はハスカちゃん。
深遠に蹴散らかされて凹んでる所に更にきつい事言われたときの
あの泣き笑い顔を見た俺は、もう…ッ!
…まぁ、個人的にはあの二人についてはふとももよりも
前衛職でありながらのあの華奢な体つきがたまらんと思う。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 23:57 ID:A2n8S2fe
- そういえば、アンソロに出てくるふとももってほぼ全員AGI型両手だよな。
ゆえに華奢。ソレがいい
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 00:46 ID:8I/5lHym
- VITで徒歩なんてありえないからな
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 07:56 ID:seTARseR
- ハスカ嬢とカネア嬢もいいが、ふともも愛好家の俺が苦言を一つ。
梓嬢を忘れてないか、おまえら?
ギャクキャラだの、お笑い担当だのと色眼鏡で見ていると痛い目を見るぞ?
ロナ子になった梓嬢なんか、インパクト大だぞ。
ハスカ嬢やカネア嬢と比べても、遜色ない魅力があると思うぞ?
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 13:13 ID:prSRUscD
- 梓は自分の好みでスキル取るくせに自虐しまくりでウザイ。
俺の場合絵柄が大嫌いなのもあって過剰反応してるかもしれんガナー
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 13:25 ID:lRxfwBi2
- ペコ切ってSピアースとBBを取るってのが激しく意味不明だ。
徹底的に自虐で通すつもりなんだろうか。
両手剣のままならガーター回避とオラブレ&パリイで化けるのになー。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:37 ID:Y/XmqBUp
- 定石どおりに育てられたキャラの話なんて
わざわざアンソロで見たいとは思わないかな。
効率が〜ステが〜は、ゲーム内だけでいい。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:20 ID:KvoLEsT8
- 梓は自虐しつつも、楽しげにやってると思うがなぁ。
自分のステ・スキルにこだわりをもってる人はカッコイイと思うぞ。
そりゃ、効率面では量産型にかなわんだろうケド。
- 978 名前:975 投稿日:05/05/09 20:14 ID:lRxfwBi2
- 自分はゲーム内で両手剣神速のLKを育てているんで、もどかしくて。
AGI両手騎士の弱点を克服して素敵キャラになった梓を見てみたい。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 21:45 ID:3TZuXhcZ
- AGI両手騎士で発光するのはVIT槍と比べて2.5倍くらいしんどいけどな・・・。
でもやっぱり女性騎士は両手、男性騎士は槍ってイメージ強いな。なんでだ?
和風なら女性侍はナギナタ、男性侍はカタナってイメージが強いのと逆?
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 22:54 ID:L0Zt54Wl
- 2.5倍ってどっから出た数字だよ
確かにAGI騎士は序盤は辛いけどAGIも完成してSTR振り始めて
85〜90辺りから化けるから槍と比べて高LVになれば狩り易いと思うけどなあ
まあ、そこまで行くのが大変なんだけども
槍は槍で装備と武器ないと辛いと思うし
発光の大変さは中の人次第だと思うよ
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 23:54 ID:8JIh80M6
- >979
まー落ち着いて考えてみようぜ。
槍使うんだとしたら、通常はペコ乗ったほうがいいのはわかるよな。
補正も高くなるし、BdSも使えるようになるし。
(中略)つまりは「ふともも」ってこった。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:05 ID:Vl1sOQ6r
- 単純に女騎士に槍が似合わないだけと思われ
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:09 ID:daylGhyW
- >>976>>977
「自虐を」楽しんでいる姿ばかりで見ていて不愉快。
趣味だろうが量産だろうが自分の決めたステなら胸を張れと言いたい。
ゲーム内だけでもうんざりだってのに(一応)公共のメディアにまで
同職の恥を垂れ流して面白いつもりでいるのが最悪。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:17 ID:ti6m6SP/
- >>983
じゃあなんで見てるの?
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:32 ID:Yqkryt6q
- 見たくなくても見えるだろ…
>984
なんでそんな頭悪いの?
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:42 ID:vf+29X+R
- 読者層の幅を考えたら、載ってるだけで不愉快っつーのもどうかとおもうが。
俺は自虐ネタ満載でも、梓漫画は笑えるから好きだしなあ。
別に梓が延々愚痴ってるからって作者もそうとは限らんでしょ?
「自分の決めたステだから胸を晴れるキャラ」もいれば「自分の決めたステとはいえ、自虐しちまうキャラ」もいる
後者のほうをクローズアップしてる漫画だってだけだとおもうが、何をそこまで攻撃的になってるのかわからん。
自虐しつつも、両手剣が好きだ、みたいな漫画だったとおもったがなー
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:53 ID:SO6Im9PM
- 要は「自分はホントにこの型が好きなんだよ!」っつーのと
「でも実際弱いよね、他の型に比べると」っつー葛藤があるんだろ。
自虐っつーよりかはむしろ悔しがってるだけだと思うが。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:56 ID:AcxqLIbJ
- ギルメンにいたら係わり合いになりたくないタイプではあるな…
それより絵が初期と比べてだんだん下手になってきているのが気になる。
もともと上手い絵じゃないが荒くなってきているというか…
自分の好きな部位(目とか胸とか)ばかり丁寧に書き込んでるだろ、みたいな。
横顔の顎とかなんか気持ち悪い
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 01:11 ID:mxS0CMQJ
- 読まなきゃいいじゃん、とばせ
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 02:36 ID:iiEBfwgN
- 自虐ではなくて、弱い弱いと泣きつつもそれをひっくるめて好きなんだろうなー・・・。
お姉ちゃん、別キャラ? はVITクルセ騎士だし。
それをLKまで・・・なんて、筋金入りのふともも好きだ。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 04:16 ID:QLTjQ3x8
- ぶっちゃけた話、相羽侑哉がAgi両手剣型の使い方がわかってないせいで自虐行くんじゃないのか?
Agi両手剣型はAC、BB使いこなせればそうそう死なないけどなー…
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 06:54 ID:RHo99Ny1
- っていうか、梓がなった頃はAgi両手全盛時代だと思うんだが、流行に乗せられてそれに合わせて
仕様変更で弱くなって自虐。は見てるほうもあまり気分いいと思わないんだ。うん。
- 993 名前:699 投稿日:05/05/10 08:30 ID:6GPQK/hy
- ぬう・・・俺がふとももな悩みを漏らした辺りから妙な流れに。
・・・・・・・・・すまぬ、梓嬢が好みな諸氏よ。
俺が梓嬢を外していたのは、単に彼女のちちが立派な所為。
俺には、存在を主張しないちちと綺麗なふとももの組み合わせがベストなんよ。
だからハスカ嬢とカネア嬢の2択になっただけ。
梓嬢は梓嬢で十分魅惑のふとももだ。
いいんだよ、自虐してたって。育とうとする気持ちがあるなら。
自虐するだけで育とうとしないヤツは最悪だけどなー。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 09:31 ID:Np+TfZJG
- 未来の自分がクレセントサイダー持ってる話を思い出した
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 09:54 ID:7BDGET1e
- 大体騎士(しかもLK)が自虐している点でなんか間違っているような気が・・・
続きはこちらで
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1115460756/
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 10:04 ID:h93V0h1L
- カネアはまったいらだけど、ハスカはまだ有りそうな気がするんだが。
でも、自分はアキラが騎士になったらそっちに就く。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 10:18 ID:cZahGMES
- というか、いつまで自虐してるんだといいたい。
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 11:32 ID:jDic5nrX
- アキラはクルセになりそうな気がしないでもない
それはそれとして、次スレ誰もいってないのか……いってくる。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 12:39 ID:HyctzFOc
- 俺はアキラが何になろうと構わない。
てか、かわえーなぁ、アキラ。
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 12:55 ID:r2ndX18v
- 1000get
そして避難誘導
【一時】新スレ遅延時避難スレ('05/02/26)【誘導】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109367640/49
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
226 KB [ MMOBBS ]