■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

騎士情報交換スレLv80
1 名前:Akemino ★ 投稿日:05/01/12 14:02 ID:???
ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。生涯剣士を貫こうとしている方もこちらでどうぞ。
心得過去ログ質問テンプレは>>2参照

■お約束■
・メール欄はsage推奨です
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします
 次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう

【前スレ】騎士情報交換スレLv78(実際にはLv79)
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1104819218/l50
【関連スレ】クルセイダー情報交換スレ37
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1104210348/l50

■騎士Wiki■
・テンプレサイト。FAQ、育成指針等々質問の前にまず熟読しよう!
 http://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/templete/
■剣士系避難所■
 http://jbbs.livedoor.jp/game/2171/

■情報サイト■
−【ROAD】          −剣士系基本         http://beh.s8.xrea.com/road/
−【はぐれ剣士黄昏系】 −剣士系お役立ち情報抜粋 http://f36.aaa.livedoor.jp/~ninelow/
−【B2HS】         −両手AGI剣士・騎士系   http://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/b2hs/
−【RO2】         −MAPとmobデータ       http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
−【みすとれ巣】      −戦闘データ計算機      http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROラトリオ】       −戦闘データ計算機      http://web1.nazca.co.jp/hp/roratorio/
−【わむてるらぶ】    −スキル取得のシミュレート http://uniuni.dfz.jp/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:02 ID:dQ/xiTmv
■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛けましょう
・最適な育て方、最強のタイプや武器などはありません。優劣を決めているのは中の人です
・情報教えて君は嫌われます。安易に質問せず、できる限り自分で調べましょう
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します
 下記サイトに情報が無かった場合でも、過去スレと現行スレくらいは検索しましょう
・それでも手詰まりになったら質問テンプレに則って、意見を求めるのもいいでしょう
 テンプレ無視の質問については、放置されても仕方ありません
・煽り、荒らし、妬み、叩きレス、マナーに関する話題はスレ違いなので放置
 我慢できなかったら当該スレに誘導しましょう

■過去ログ倉庫■
−【〜Lv30】   -
−【Lv31〜66】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【Lv67〜】   http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/

質問者は以下のフォームやテンプレを利用してください。
ここも参照>http://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/kisi.html

■質問用フォーム■
 http://f16.aaa.livedoor.jp/~prass/si.html


■質問用テンプレ■
Knight(Swordman)@*****鯖 Base**/Job**
スキル:***(修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:12 ID:/JHC4GZA
(*`∀´*人)

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:23 ID:iUeDOd3D
(・∀・)ニヨニヨ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 14:51 ID:zOOSF9p8
>1 おつ
ついでに5Get(゚д゚)

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:13 ID:E0H/Vu77
いまだ1000げとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:16 ID:b7+NekaB
ななしのごんべぇ

>1乙

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 15:21 ID:aySDcgZx
ピアース8!

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 16:00 ID:xB208JNU
>>1
あときちんと修正入れてくれた依頼人も乙
そして9ゲット

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 16:02 ID:yY3nmH3S
AC10

スレ立てZ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:18 ID:g3eefo9G
Agi11の漏れが11げとー

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:29 ID:NYHEXPUj
(・∀・)LUK12・・・

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:52 ID:xB208JNU
多かれ少なかれどんなギャグでも面白いと思う人はいるさ
分かる人には分かるってやつだ。でもまぁ
俺や前>>970のセンスを見習うべきだと思う
のんびり今流行のお笑い番組を見てるだけのやつは
扇形の面積でも求めてるこったな
子供がここを覗くのは10年、いや100年早い
がんばって早く大人のセンスが分かるようになるんだ
悪気が無いとはいえ前>>991のような書き方は感心しない
いやがらせがしたいのならともかくね
。・゚・(ノД`)・゚・。

ところでLKのステ振りもう決めちゃってる人はいるかい?
俺は槍LK作りたいんだけどステがいまいち決まらなくて困ってる
PvやGvもそれなりにこなせて狩りも普通にできる型ってことで
Lv99/70 Str99+31 Vit62+8 Dex51+9 Agi40+8 Int24+2
最初考えたのはこんな感じなんだけどどうだろう
決めちゃってる人は参考までに教えてくれないかい?

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 17:53 ID:xXGvIrEN
2ゲトーーーーーーーーー
げほげほ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 18:06 ID:mEjO7YH3
>>13
若干Gvではvit補正込み70じゃ寂しい気がする。
個人的には最終ステと85歳か90歳時ぐらいのステがしりたい。
Lv99時のステ見るだけじゃ、志が高いステ予定だと拝むぐらいしか。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 18:16 ID:xB208JNU
>>15
90時の予定ステは
Lv90/56 Str99+31 Vit60+6 Dex50+8 Agi1+6 Int19+1
(Lv90:リングオブパワーx2,悪魔耳→Lv99:ロザリオオブパワーx2)

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 18:17 ID:Z9WmDctU
一人でやると10時間かかる仕事を二人で協力すると3時間で終わる。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 18:18 ID:5LbUxaok
転生剣士のJOB50時代をどうやって過ごすとかも話してみたいな

俺はおもちゃとか兄貴とか臨時とか色々回るつもりだけど

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 18:21 ID:BiySuZpe
>>13
AGI両手スイッチでBase85/Job50で、
STR90 AGI100 VIT20 INT32 DEX30 LUK5 の予定。

20 名前:13=16 投稿日:05/01/12 18:25 ID:xB208JNU
いまさら気づいたけどStrの補正がどちらも10高い
+21に脳内変換お願いします

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 18:27 ID:9M+HFx24
キャラを育てる時、92までサクサクあがるから完成レベルを92に設定してるんだけど俺だけかな? (´・ω・`)


>>15
GvでVIT80騎士で運用してたけど時折かかる状態異常で足がとまってうざったいね・・・
不満をもったのでVIT100騎士を作成したけどやっぱり性能いいな(*´Д`)
STR100でも通常狩り(ソロ)にはそれほど支障がないから後半の育成は楽だよ。

ここまでくると阿修羅も耐えたいと思ったんだけど
やっぱゴスリン鎧ないと無理なのか _l ̄l○

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 18:28 ID:t+fDchbo
>>13
両手剣の85/50でなら、補正抜きで
STR1 AGI99 VIT1 INT1 DEX77 LUK1予定。
今亀地上で戦ってるけど、この頃も亀地上な予感。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 19:11 ID:m05fmgeq
>>21
よほど他にすることないんですね

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 19:13 ID:55ZN6hMh
>>13
今日えっちする予定

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 19:22 ID:uUzdT5AM
ところでミノ確殺って支援込みSTR120のAB付与じゃないとだめだよな?
今計算してみたんだけど・・・110でもいけると思ってたよ(;´Д`)

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 19:24 ID:veH2T09t
>>25
>>1

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 19:25 ID:30ftfINX
>>21
VITカンストオーラがペコ鎧着ると、たいていのGv阿修羅は耐えれる
シーズで20k出るようなBOSS阿修羅はあきらめろ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 19:53 ID:o7AeiERu
ハイ剣士のスキル取りってみなさんどうしますか?
自分はAG両手LKにするのですが、この際片手修練を切ろうと思ってます。

剣修練1
両手 10
インデュア3
HPR  10
バッシュ 10
MB   5
フロボック 10

自分は↑にしようと思います。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 20:02 ID:BiySuZpe
騎士wikiのロードナイトスキルのページに構成例あるよ。
ハイ剣士のスキル振りってロードで何を取るかで決まってくると思われ。
あと前スレより下がってるんでageとくよ。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 20:20 ID:ok7Zmh5z
 現時点では、完成型がぷち強い全修練持ちスイッチっていうかこんな感じの予定で、
 http://uniuni.dfz.jp/skill/lkt.html?10GXsXGAHXdslSHN1cL

 ここからMBとプロボを2削った感じで転職、ペコ→2HQちょい→コンセ→槍方面完成
までは考えてある。その先は、オラブレの実際の使用感が出てきてから決めるつもり。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 20:31 ID:z1nhKm+/
>>30
剣を取るなら武器を選ばないBB型の方がいいんでない?
BBガーター有るとはいえ1000%ダメージなら狩りで十分頼れると思う。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 20:45 ID:ok7Zmh5z
 BBはスキルポイント効率悪すぎ。BB型だと、かなり無理しないと全修練揃わないし、
槍騎士としての完成がかなり遅くなっちゃう。
 まあ、持ち替え重視のAGIスイッチだから、オラブレ切っちゃうのも有りかな、とは思う
んだけどね。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 21:17 ID:5dp1Vua1
BBはBDSみたいなお手軽全HIT&ノックバック性能じゃないし

たとえ2HITで威力SP効率的に問題なくなっても
BDS穴程度でギャーギャー騒いでた連中なら使いこなせ無いと思う。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 21:20 ID:xXGvIrEN
33は回りくどい言い方するねぃ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 21:43 ID:qQhz1R/p
騎士で一番金がかからずにそこそこ敵と戦えるタイプってどんなのですか?
息抜きに作ろうと思ってるので過剰とか特化に金はかけない予定です。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 21:46 ID:XG6pdfq2
>>35
AGI両手

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 21:47 ID:efWgaOqN
>>35
それとAGI先行な

38 名前:35 投稿日:05/01/12 21:55 ID:qQhz1R/p
アドバイスどもです。
助言と騎士Wikiを参考にして、両手AGI-LUKでも作ってみたいと思います。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 22:14 ID:5LbUxaok
両手時にBBなしでいいのか・・・

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 22:17 ID:WPp5LWno
>>38
やめとけ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 22:17 ID:g3eefo9G
swnjn

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 22:45 ID:yY3nmH3S
AGI-LUKは全然手軽じゃない。
手軽に高速クリ出したいならカタアサでもどうぞ。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:06 ID:OhLEvA+m
騎士子たんの話したいけど、すぐアク禁依頼だす短気な基地外いるからなぁ。
懐狭い輩が多いよね、すぐセクシャルハラスメントだとよ。
最近痴漢でも冤罪増えてるし、嫌な世の中になったもんだ。

44 名前:35 投稿日:05/01/12 23:07 ID:qQhz1R/p
どうも浪漫という字に弱いせいで
危なく息抜きどころか茨に突っ込むところだったようで。
そもそも浪漫の息抜きに手軽なの作る、
という初期目標を見失うところでした。ふう。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:10 ID:lQpLakif
>>43
LiveROに専用スレがあるのに出張してくるお前がわるい。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:18 ID:y5g5rDK5
>>43
毒男使わずに会話できたのか、漏前

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:21 ID:d+OWbPDB
その反応も凄いが。最近類似品が増えてるからどうだかしれん
短気なのが多いのは同意するが、度が過ぎてるのは他人の事言えないだろう

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:22 ID:g3eefo9G
アサスレには行ってないようだな。
半端な偽物も多いらしいし、まぁ知らんけど

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:24 ID:OhLEvA+m
硬派ぶって出涸らしのネタを意気揚揚と語る様は陳腐だね。
情報交換スレというが、役に立ちそうなネタなんかこれっぽちもないよな。
さて今度はどこの馬鹿がアク禁依頼出すんだろうw
IP抜かれまくってる掲示板に串刺さないで書き込む奴なんていないだろ。
癌社員が運営してる掲示板だからなおさらだw

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:28 ID:qQW5d9qW
偽物だって言われてるの気付けよ。それと証明出来ない事前提に言われてる事にも気付け

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:30 ID:qQW5d9qW
頭悪い発言スレでも行って目一杯自分馬鹿さ加減自慢してこい

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/12 23:58 ID:OhLEvA+m
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1094053021/398-399
ああ、痛い、痛いw
ここの住人と変わらないかw

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:48 ID:qGP9KGQ5
Lv70
補正込みStr92、Dex37、Vit52、Int21
の槍騎士が稼ぎの最高峰と言われる時計地下4に行ってきた。

HPは7kほど。
防具精練は+7〜8なので平均ALL7.5って感じかね。
+7エルダキャップ、エラヘルム、ケイン、+7婆メイル、+7レイドマフラ、+7タラバクラ、+8マタブーツ、マンクリ*2、テレクリ
武器は+10QBlパイク、+8強いアースパイク。
結果:話にならない。
数の暴力に簡単に屈服したって感じか…第一婆3に攻撃が当たらないよ…。
回復剤尽きて簡単にお帰り。


2垢だがSD4の方がいいぽ。
このステにIAブレス、水付与で
牛はピアース*2確殺、パサナはプロボ10やってからピアース*3確殺、Rはピアース*1確殺。

SD4より地下4のお察し狩りの方が効率出るとか言ってるやつがいたがとてもそうは思えないんだが…。
因みにOD2で塩有りで狩ったら余裕で地下4の効率越えましたよっと。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:50 ID:28m/fdyl
>>53
こんなやつが+7〜8とか・・・・
Pスキル低そうだな

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:50 ID:Tsh76w79
>>53
Lvを20程あげてから行った方がいい

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:54 ID:jpj1cKR2
> 防具精練は+7〜8なので平均ALL7.5って感じかね。
> +7エルダキャップ、+7婆メイル、+7レイドマフラ、+7タラバクラ、

中々の逸材だ。今後も愉快なネタを提供してくれたまへ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:55 ID:tZMNIoMo
バーさんってそんなに必中HIT高いんだっけ?
って、HIT140か…
それ以前に対ジョーカーも持たないのな
戦い方が目に浮かぶ

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:55 ID:Tsh76w79
補足すると、まずDEX37なのになんで星土パイクを持っていくのかわからん
DEXがそもそも足りなすぎ。JKにあたるわけないだろう。
次に、精錬値なんてどうでもいい。+7でもキャップとヘルムじゃ全然違うわけだしな。実DEFを言ってくれよ。
最後に、VIT低すぎ。52だと結構被ダメ貰うはず。HP持たない。
話にならないのは狩場じゃなくておまえさんのLvとステ。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:56 ID:jpj1cKR2
5分後辺りに釣れた釣れたAA登場

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:56 ID:X9cv2Nos
結果:話にならない。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 00:57 ID:hz5OPsrq
>>56
その説明見て気付いて笑い転げた

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 01:02 ID:nBmGzxzD
>>56センスあるよセンス

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 01:02 ID:XWmx/xNP
Lv70代でもALL+7は普通な世の中なんだね。
オラたまげたぞ。

64 名前:13 投稿日:05/01/13 01:06 ID:wyWXRleb
>>15他Thx
できれば槍LK作る人の予定ステも参考に聞きたい

気づいてて無視されてるのか
気づかれてないのかどっちなんだろう・・・

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 01:10 ID:qGP9KGQ5
TEMPAIはLv65から時計地下4篭ってた訳だが。
普通に70は適正Lvだと思うぞ?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 01:12 ID:jpj1cKR2
>>64
俺のほうがセンスあるってさ。ワーイワーイ。

俺も転生待ちくたびれて暇人の口だけど、完全に仕様決まってから考えようかと思ってる。
本国でスキルの仕様コロコロ変わってる状況で考えても無駄かなぁ、と。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 01:15 ID:nBmGzxzD
>>65
ウソつくない。今見に行ったら67/50まで剣士で上げてから転職じゃねぇか。
7/16のLv80からっぽいぞ。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 01:21 ID:VojNQUMl
それじゃあおまいらの時計地下4の最低条件のLvステとか教えてけれ。

その日までミノ食べてるから…

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 01:31 ID:yLnZVd8+
>>68
Hit

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 01:36 ID:YQxncDNz
オーラ吹いても未だに時計B4は行ってないな
SD4とGH最下層とADがあれば十分だと思う、最古鯖住人

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 01:40 ID:7isxHebl
67歳だがペノ通路で死んだ…おまいらよくあそこ通れるな(つД`)

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 01:41 ID:wyWXRleb
>>68
最大必要必中HIT 235
最大必要95%FLEE 310

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 01:56 ID:XdMr1Blx
>>68
まあ、んじゃヒント。
STRはBDSで婆2確できるくらいあげろ。
それと婆の必中HITは140だ。DEXいくつくらいいるかわかるな?
最後にせめてINTは6の倍数にしておけ。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 02:02 ID:9aZPet+h
Gv用にヨヨロザ買おうか迷ってるんだけど
必中攻撃と完全回避ってどっちが発動するんだっけ?(矛盾してるよな)

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 02:14 ID:udd8If4A
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1094053021/399-408
削除依頼出す奴のLVってこんなもんだ。
頭の中もVIT化されてるんだね、トレイン厨の騎士諸君はw
(な、ここの住人だろw)

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 02:32 ID:JeNgpPXj
AB状態水付与補正込みStr120、+10DFlDCrパイク


聞きたいのだがここまでしてミノを1確にする意味ってあるのかな…Strに注ぎまくるおかげでVitが疎かなんだよね(´・ω・`)
補正込みStr100、Dex60に抑えた方が幸せな希ガス…

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 02:35 ID:AM1p6ly7
>>75
削除スレってこんなんなのか。想像を遥かに超えてた。
スレ立て依頼スレみたいな淡々とした雰囲気なんかとばかり思ってたよ。

ところで俺も初めて時計B4にいってきたぜ。
Lv98/50 STR110 VIT65 INT32 DEX75 表示DEF65
QHdパイク、星土パイク、QTiパイク、闇鎧、タライミュン装備。
装備が出鱈目だが、Blパイク持ってないんでこうなった。
元々騎士団ステなのでJKにはマミーなんざ(゚听)イラネ
でも念JKに土パイクだと多少のミス&低ダメージがキレるから
グングはあると便利かも。

トレイン無し、見的即殺だけどSPが切れる気配は無かった。
というかHPが適当に減ってきたら座って回復してたから
その間にSPも回復出来てた。
んで30分やって回復アイテムの消耗0、時給1M丁度くらいで飽きて帰った。
楽な狩場ではあるけど敵探すのめんどくせえ。
トレインもそうだが、回復アイテム使う気にもなんなかった。
全体的に被ダメが小さく、VIT型向けの条件が揃った珍しい狩場なだ。
基本的に単調だから「ながら狩り」するのが良いかも。

必死狩りはまーやりたきゃ晒しや私怨・粘着のリスクを
把握した上でやってりゃ良いんじゃね。
ウチの鯖だと鯖板Gvギルド所属の奴が
余りにも厨トレインで晒されまくって追放食らってた。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 02:35 ID:9jCJbshS
婆ってStr110でBds*2で倒れるんだがStr100でもいいんじゃないかね…?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 02:48 ID:AozWYGka
Str100でBds2回にて婆一掃できたっけ?
できるならばDexVitにより多くステポイント回せるんだが…
俗に言うPT狩りBOSS狩りGvPv何でもできます万能槍型だな。

とりあえずJKをQBlパイクのピアースで必中になるようなDexなきゃ話にならないな。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 02:51 ID:/ExJyFLx
>79
そんなにDEXあったら逆に糞だろ
オーラ吹いててもDEX88必要だぞ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 02:56 ID:AM1p6ly7
STR110ありゃJK倒すのが幾らか楽にはなると思うよ。
ちなみにABしたら婆にBDS4k当たって凄いけど
実際は一発で倒せるわけじゃないからかなり無意味だった。
でもJKは4発になって楽だったな。
STR110、AB無しでQTiパイクだと最後ちょっとだけ余っちゃうけど
通常攻撃で削るにはHIT的にダルイ。
つーかQBlパイクがありゃそれで済む話かもしれん。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 03:07 ID:aPFgyfb1
昔は、過剰精錬Sプレートに指すものと言えば鉄ハエCだったと思うけど、今は何が一般的なのかな?
やっぱバースリーCとかになるの?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 03:12 ID:mGIzVlrE
鉄ハエ・ピッキ・ペコ・アンフロ・ゴス・天使
狩りようの属性はメイルで十分じゃないか

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 03:14 ID:jpj1cKR2
蝿派とペコペコ派とピッキ派と属性派のやり取りは飽きたから止めてくれな。

結論。好きにしろ。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 03:19 ID:AM1p6ly7
>>82
なんとなく一番よく使う奴でいいんじゃねえの。
俺の場合それは婆になるんだけど、
でも騎士団でそれ壊されたら元も子もないな。
今は鎧は複数揃えて柔軟に使い分ける時代だしな。
>>83が正しいと思う。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 03:23 ID:aPFgyfb1
レスthx 久しぶりに復帰したら状況が変わってたから聞いてみたんだ。
そんなやり取りがあったなんて知らなかったのだよ、すまんな

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 03:31 ID:IQFgupJ/
>>82
狩り用なら貝、他はシラネ。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 04:28 ID:CcuDVTmo
>>82
バースリーが属性の中では一番優秀ではあるな
あとは自分がメインで行くところで・・・
牛=パサナ、時計4=ドケビ

でも>>83の意見に同意、属性はメイルでいいかと・・・
GVならシルクでいいし・・・・

プレートってやっぱりペコかピッキか蝿の三択になるのかな

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 09:20 ID:BK5tZu8h
ゴスと天使は?

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 09:27 ID:x9p072G1
両方過剰精錬シルクじゃねぇか?

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 09:38 ID:N/IqbXPQ
自分なら貝か闇かな
天使はまだわかるがゴスやアンフロはちょっと理解に苦しむな

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 09:46 ID:mjb+4o1+
GXクルセだったら天使1択だろうけどね

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 09:47 ID:8q1aa/cm
GXクルセって槍騎士より弱いよね。Gvで全然使えないし。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 10:01 ID:aflRDGcn
だが騎士団1Fでソロ狩り出来るのはGXクルセぐらいだ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 10:13 ID:hz5OPsrq
そう何度もみた訳じゃないがジョカでもハゲでも一瞬で殲滅するGXは凄まじかったよ
あれはちょっと真似できない

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 10:19 ID:nBmGzxzD
ジョカ一瞬のGXは結構凄いGXだと思う・・・ (´Д`;)

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 10:28 ID:S6KRCSuw
闇の時じゃないと_っぽいね。

ところで、今はBds槍騎士で、
道騎士なったら槍だけどBBにする人ってかなり多いのかな、やっぱ。

偏見はいるけど、愛着あって両手剣やってる俺的に、
パリィやらBBやらで強くなると勘違いした最強厨がなだれ込んで
黄ばむサマを見るのが苦痛だ。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 10:31 ID:nBmGzxzD
>>97
性能は追いつく「可能性」が見えてるけど、
何回も話が出てるように安定性やスキルポイント効率でBBはまだTOM。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 10:46 ID:hz5OPsrq
一瞬って表現が不味かったか。別に一撃って訳じゃないんだ
結構な数でモンハウ出来上がってる所に飛び込んでGX数発うって全滅させる
というのが自分的に「あの数をサクっとやっちゃうのかよ?!」と
槍騎士はモンハウ片付けてる場面より深遠をピアス連打であっというまに倒してるのが印象に

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 10:48 ID:S6KRCSuw
そっか。
なんかね、強化嬉しい反面
いつぞやの槍人口増加みたく
強化だけ目当てに両手メイン型増えられたらなんか切ないと思った。
でも憂うほどじゃないみたいね。

やな予感が当たらなければいいんだが。。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 10:48 ID:0xPZDVT4
そんなに一掃するのに魅力を感じるならWIZやればいいじゃない。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 11:09 ID:cxQubMJX
>100
亀で槍をやめて両手にした俺もその事態はだいぶ憂えているが…

なるようにしかならないんだよねw
転生できる人間自体かなり限られてると思うし、「同志よ!」と歓迎してあげるのが大人の態度ってモンだろう。
半年後ぐらいには最強型が固まってそれに廃人が流入すると思うが、
パイオニアとしての楽しみと誇りを忘れないようにすればいい。

でも、VIT両手LKは少なめだと信じたい

目標は Lv90で 素VIT90DEX40〜50STR70↑AGIちょっと
剣士時代のスキルは片手10→適当に、(パリィがしょぼかったら片手VITLKとして生きなければ…)
騎士時代はBBを完成させてからオラブレパリィ、ペコペコは老後のお楽しみで行くよー

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 11:32 ID:Ni6ePS88
BBが強化されるといっても、以前のBBには遠く及ばない。
SP消費のバカでかさ、詠唱、威力の低下(昔は600%×2 強化後でも500%×2)
そして何より不発。

BDSには遠く及ばない。中はなだれ込まないと思いますよ。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 11:42 ID:UrY+j7mh
なだれ込むことがあるとすれば、槍スキルの弱体化後だろうね

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 11:43 ID:S6KRCSuw
>102
まぢで気が合うね。そして悪いが俺も
現両手VIT→両手VITLK予定だw

少数だけど、最強目指す廃人とは一線を画して
マイペースに転生→趣味育成する人もいるしな。
単純にできる事が増えるのはいい事だなー

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 11:52 ID:5ObK0X5J
昔、「BB」は速度において「BDS」のディレイやダメ判定速度で勝っていた。
安定こそしないが範囲型瞬間ダメではかなり勝っていた。

駄菓子菓子!!
現在のBBには詠唱が付き、ダメ判定速度で同等になり、
もともと狭い範囲で不安定のオマケ付き。
ノックバックも無い為、詠唱時間を稼ぐ術もない。
燃費も悪く申し分無く使えないスキルになる。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 11:55 ID:ZZdaIPmr
俺もAGI両手LKになる予定。

いや、VITが嫌いとかじゃなくBdsが使いにくく感じた少数派なので…。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 11:58 ID:U2Uj4Nrp
STR>VIT槍→VIT>STR=AGI=DEX両手LK予定の漏れはumk

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 11:59 ID:qKTv8ueR
パリィもなぁ……
対人やらないなら、フォチュン&盾とそう変わらんだろう。
攻撃能力は低下せんとはいえ、sp消耗に加えディレイあるなら、自由な動きやACはしにくいだろうし
スキルも防げるとはいえ、代わりに魔法は3減盾には敵わん

サドンデス級スキルにはいいかもしらんが、50%にかけるというのは
GGじゃよくても、対ボスじゃリスクおおきすぎるだろう
どっちにしろプリのアスムが投入されて
ボスで本当にサンドンデスってのは少なくなるんだろうし

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 11:59 ID:cxQubMJX
ぶっちゃけBBはそんなに優秀じゃなくてもいいけどね
BBに頼る狩り=トレイン狩りなんだろーし。
緊急時の不発は萎えるので、ガーターがなくなったらうれしいなってぐらい。

で、思い出したんだが、2HITが復活するってことはガーターがなくなるってことじゃないのか?
こっちの方を期待してるんだけど。
コモド以前に両手をしてないから、昔のBBってのをよく知らないので、詳しい人降臨してくれぇ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:01 ID:5ObK0X5J
昔は初心者サン説明するのに
「敵に触れられる前に全てを倒す賭けに出るならBB」
「敵に打たれても全ての敵に打撃を与えたいならBDS」
とか言ってたのにな…。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:05 ID:JeNgpPXj
最近、地下4やらSD4やら騎士団やらの目標ステの教えて君が多くないか…
テンプレに見本ステ装備とか追加しておいた方がいいんじゃね?('A`)

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:08 ID:2RaZRSQI
いや整形なんてしませんよ^‐^;

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:11 ID:5ObK0X5J
今も昔もBBガーター健在

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:14 ID:S6KRCSuw
>110
詳しくないけど、ガーターはなくならない。
篭る狩場なら、ラインを感覚で捕らえられるんだけどね。

>109
相対的に物事を捕らえよう、
ボスやらGGやらごっちゃ混ぜで欠点だけ指摘するのもあれだ。
馬鹿とはさみは使いようでさ、
使える使えないじゃなくて使いこなせるかこなせないかだ。

例えば一番BB使いこなせる型はSTR>DEXなだ。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:15 ID:5ObK0X5J
ついでに言うなら
騎士登場時からガーター在りw

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:25 ID:lYT+NVa0
>>116
目からウロコだよ。
おまえ あたま えろいな

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:25 ID:0xPZDVT4
♀プリは今も昔もガーター。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:26 ID:cxQubMJX
なるほど。
2HITバグを潰したらガーターバグができた、と勝手に勘違いしてた

大分慣れたのでもうめったにガーターはしなくなったけど、
新しい狩場だとどうしてもハマったりするしなぁ…

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:27 ID:cxQubMJX
って、この流れだと、すげー頭の悪い発言に見える orz

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:42 ID:5ObK0X5J
>>111
の説明を今するなら。
「性能的に言うならBDS」
「両手剣すきならBB」
かな? 簡素だな…。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:45 ID:lypLykvr
実用性と趣味、どっちを取るか、か

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:48 ID:+jQnY6aN
>>79
STR100でQbl使ってるけど、婆BDS二確はDEX次第。
DEX55の漏れの騎士で、溜まっててもそう滞りなく狩れる。
ただ、婆が550%域じゃないと二確にならないのでうちもらしはやっぱりあるね。
まぁ通常攻撃一発追加でまず沈むし、ABすれば問題ないし。
STR110の世界は知らないけど、STR100でも問題はない・・・と思うよ。
ただ一撃は軽くなるのだろうし、もしものためSPとINTは大事にしような。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:50 ID:ZET9xX/H
地下4と騎士団目指すやつは、みすとれ巣使ってJKにピアースで100%当たるDexを目標に汁。
そしてStrはブレス込みでStr120ぐらいに。これで水付与AB時にミノをピアース1で倒せる。
Vitは60~70に圧迫されるが狩りステだから仕方ない。対人も活躍したけりゃStr100に抑えてVit80~ぐらいにしれ。
スキル主体の為Intは30ぐらい欲しい。
武器は+10QBlパイクと+10TTiAパイクだけで十分、グングは好きにしろ。


クレクレ君に捧ぐ。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:55 ID:NTkvY0NE
BBを上手く使うには
たまっているところから5セル程度離れたあたりで手ごろなmobを見つけてボール
代わりに溜まっているところへ正確に打ち込む練習をすべし。

天津フィールドで河童をヒドラの群れに打ち込んでストライク取れたら合格。
超がんがれ。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 12:58 ID:t2mLxOKL
スイッチBDS型
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/lkt.html?10HxsOGAHXdxrfHNbncL

スイッチBB型
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/lkt.html?10HxsOHXbxdscFHOdncL

BDS型の方が楽しいような気がする

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:00 ID:CcuDVTmo
BBは昔が強すぎたんだよ
・・で今のBBは弱くしすぎって感じだな
今度の修正でいい感じになるんじゃないか

まあ今の性能でも十分使えるんだけどな
BDSよりテクニックいるから使いこなせない奴には使えないだろうけどな

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:02 ID:CcuDVTmo
>>125
ぶつかってからの連鎖はランダムだから確実にストライクは取れないよ
あと、たまっていても絡めないとあまり連鎖しない

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:02 ID:dbF0eEr5
>>97
確かにアレな人が流れ込んできて悲しいってのは分かるが、
此処に敢えて書く事じゃないし、色々と余計な油を注ぐのもどうかと思うよ。

ちなみに個人的には両手も槍も状況次第だと思うので、
転生後のメイン武器は二分するか、スイッチを主流とするタイプが流行ると思うってのが俺の予想。
まぁそんな俺は1000%なら確殺に良いかもと思って1年以上ぶりにBBにしようかと思ってるトコだけどねー。

>>122
実用性だって個人の遊び方の趣向によるわけだから結局は趣味じゃない?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:02 ID:Bmd6xPqY
前スレか前々スレで言われていた
sゴーグルにカードが挿せない不具合修正しておきました。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:05 ID:weN/zXqS
BB好きはたまにテクニックを持ち出してBDSを叩くけど、それはナンセンスだと思うんだ
何とかして自分が優位に立ちたいのは分かるけど、そういう引き合いの出し方は感心しないよなぁ

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:10 ID:CcuDVTmo
>>131
優位って発想が俺にはないがBBとBDSならBDSのほうが強いよ?

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:16 ID:+jQnY6aN
BDSしか使ったこと無いが。
BBは実際BDSより気をつける点は多いみたいだし、大変だなーと思ってる。
テクニックも満足に使おうと思えばBDSよりいるんだろうし。普通のことじゃないか。
テクニックとかに過剰反応して、勝手に叩かれてると思い込む香具師萎え。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:19 ID:3f95eqKH
俺も道騎士はvit100のスイッチBB型でいくつもり。
狩りは片手槍と盾持ってトレインBBがメインかな。
両手剣パリイングは単なる盾以外に
少量の敵をコンセしてBBで一気に仕留めるような狩りになるときは使うかも。
パリイングは発動の瞬間DEFと言う表示がでてその瞬間のみ攻撃キャンセルらしいので
2〜3くらいの敵にならBB撃てそうだしね。
詠唱ってもdex40程度でも確か0.6〜0.7秒感覚で打てたはずだし
どうせトレインするんだからガーダーで発動しなかったらさらにトレインして
あつめてから撃てばいいだけかと思ったわけだす。
まぁペアとかパーティーが好きな人にはBDSの方が有効なので辛いかな・・
一応パリイング星武器で完全壁に徹するなんて曲芸も出来るが
俺はパーティー狩りなんて嫌いなのでそんなことしない!!

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:20 ID:5ObK0X5J
初期からBB使いの漏れがあえて言おう。
「今JRO実装中のBBは、連続攻撃できない時点で探求の意味すら感じない」

ガーター無し状態でもノックバックないぶんBDSより↓
消費すら負けている。

どうにかしろ重力。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:23 ID:dbF0eEr5
何度考えてもボーリングよりはビリヤードだよなアレは。
せめて変な方向にボワッと飛び出るのくらいどうにかして欲しいわ。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:26 ID:CcuDVTmo
つーかなぜBDSに勝つとか負けるとかそういう発想になるんだ
違うスキルなんだしBDSは槍+ペコ専用だ

昔みたいに壁BB連打とかに戻られてもそれはそれで嫌だな
2連鎖するだけで十分、ガーダーなくしたらお手軽に強くなりすぎる

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:28 ID:3f95eqKH
たまにBB連射してる人を見かけるがすごい
連鎖したら連鎖したてすごい飛び散り具合で
あまりに凄い位置で敵が死ぬので混雑してると自分のか分からないのか
収集品拾っていかない人がいる

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:28 ID:S6KRCSuw
消費SPがでかい=無駄打ちを控える
ガーター=ラインの把握は無理でも、存在を気にかけておく。

よくよく考えればBBをBdsと比較する必要はないね。
範囲攻撃という共通点があるだけで、活かし方が絶妙に違う。

囲まれる頻度が比較的少なく、通常攻撃主体の両手剣騎士と、
囲まれつつもスキル連発で戦う槍騎士だから
Bdsは性能いくて当然、
BBは使用頻度的に一撃が重けりゃ充分でもある。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:34 ID:S6KRCSuw
まぁなんだ、
今のBdsトレインで慣れてる人がBBトレインに変更するなら
けっこう戸惑うだろうな。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:52 ID:5ObK0X5J
>>139
まあ、好きにしてくれ。
漏れには今のBBは、発動時間からBDSに近い使いかたを要求されてしまって
比較対象へとなりやすい。
昔のように「タイミングを見定め、瞬間的な判断」で撃ち込めない。





…ブツブツ
だいたい連鎖開始判定範囲が狭い分瞬間的な判断が重要で
詠唱時間の敵に与えるわずかなフリータイムが痛すぎる。

漏れはBBを「瞬間的な破壊」と考えていた為この理不尽さがキツイ。

ナニガイイタイカトイウト
イマサラダケドどうして詠唱なんか……バカヤロー

…ブツブツ

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:52 ID:3f95eqKH
>>109
749 名前: ヽ(´ー`)ノ 投稿日: 2005/01/01(土) 06:09

公式を翻訳すると
パリィは発動した瞬間キャラの上にDEFと言う表示が出て完全防御で
その表示が出た瞬間のみ攻撃がキャンセルされるとのこと。


750 名前: ヽ(´ー`)ノ 投稿日: 2005/01/01(土) 11:33

CTRLクリックがはずれないなら(・∀・)イイ!!


751 名前: ヽ(´ー`)ノ 投稿日: 2005/01/02(日) 01:02

つまりAGか。SPナムー


752 名前: 749 投稿日: 2005/01/02(日) 01:19

>>751
notAG。実装されていない限り分からんが記述は完全に別物 
DEF表示の出た瞬間の攻撃のみキャンセルとしか記述されておらず
AGには公式仕様になっている『硬直時間の発生』の記述もパリイングには無し
ディレイの無いバッシュの連射と通常攻撃には問題なさそ。

BBは・・まぁ少々トリッキーな方が面白いぜよ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 13:58 ID:gOuO3hre
スタイルからそれぞれのスキルの使い方が出来たんじゃなくて
スキルの性能からスタイル出来てる人が大半じゃない?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:02 ID:IQFgupJ/
BBはさ、*両手剣でのみ*出せる倍率高めのBdSにしちまえばいいんだよ。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:03 ID:NkYwJ+Xa
片手剣騎士が吊りそうだなぁ……。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:11 ID:NTkvY0NE
BBは
初速と飛距離と厚みの概念入れてビリヤードの用にどんどん連鎖すれば楽しいのだけれど。
狭い通路で使うと一網打尽みたいにして欲しい・・・。
そして詠唱バーでは無く力かげんにして(2クリック必要だが)微妙なタッチが可能に!

・・・すごいテクニカルになりそうだ。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:16 ID:UrY+j7mh
ペーパーマリオRPGでそんな感じの技あった希ガス

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:17 ID:t/eWBvtO
つうか、最初はBBのほうが性能よかったんだから、
今BDSが強いからって文句言うなよ。
そのうちまた逆転するって。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:18 ID:x9p072G1
BBは一応連射可能、弾にする敵を瞬時に判断して2発目以降を打てばOK。
BDSと違い敵の飛び散り具合が一定じゃないので、撃つたびに目標を選ばなければいけない事と
その性質上殆どの場合、複数の接敵を許したままでの攻撃になるのが欠点。

有利な点としては連射時に敵との距離によってダメージが変わらない為、気にせず連打できる点、
移動速度に差がある敵の集団の場合、足の速い敵のみ手玉にする事で極端に被弾を抑えられる事。
1000%ダメ修正がきたらかなり優秀なスキルになる事は間違いないと思われ。

弓スタブが吊るローグも期待してる模様。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:22 ID:UrY+j7mh
なるほどBB盗作か

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:23 ID:x9p072G1
>148
×性能が良かった
〇バグでダブルHITしてただけ(HDやTSの様にノックバック中ダブルヒット

バグ修正だけならともかく、理不尽なSP消費と消えないガーターラインに文句言ってたのだと思う。
詠唱追加はまぁ大技だし良いんじゃないかと思ってるが。
欲を言えば貯め中マジのような詠唱エフェクトに似た物が欲しかった。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:26 ID:5ObK0X5J
>>148
つω`)アリガトウ
ギャクテンシナクテモイイカラサベツカヲ・・・

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:30 ID:3f95eqKH
弓ローグのdexってカンスト?
詠唱0.3秒・・・秒間3000%ダメージってすげえな

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:32 ID:5ObK0X5J
300% SP9 詠唱無し、ディレイ無しとかさあ(・∀・)
嘘ですゴメンナサイ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:42 ID:x9p072G1
>154
それ弱体化…

明確な差別化を計るならBBは詠唱無し1000%(要するに修正後詠唱無し)
BDSは現行仕様にHIT補正10%、SP消費少量増加とかそんな感じか?

BBは本来初撃のみ自分のHITで判定が技の姿だろうから、連鎖は必中とかでもいいかもしらん。
LK限定でもいいからこのくらいの修正が入れば……強すぎか。

ボス厨最強厨の巣窟になっちまうな。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:45 ID:nI3AGf5C
ここで夢語ってもしょうがない。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:54 ID:5ObK0X5J
とにかく2HQに挟みこめる速度が欲スィ―(´¬`)―…。。。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 14:57 ID:4os0fmJT
BBはいまでも充分強いだろ、上方修正まで用意されてるのにgdgdいうなよ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 15:00 ID:NkYwJ+Xa
とりあえずガーターゾーン制じゃなけりゃあ良いや……。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 15:53 ID:S6KRCSuw
ただいま。

>143
そうだね、STR>VIT槍なんかまさしくそれで、非常に合理的な型だな。
AGI>STR両手は、2HQの性能はいかされるけど、
残念ながらBBは活かせてないよな。

BB用の型があるとすれば、STR>DEX>VIT=INTみたいなのかな。
武器は槍でピアース取って・・・・って普通の騎士団ステじゃないか。

1000%っていったら、AB、STR100で付与なしでも牛一確だなー。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:02 ID:Lahiuok5
BBの連鎖上限が10なわけだが1匹に2HITすると連鎖数としてみなされるんだよな?
ってことは4〜5匹で連鎖限界になる可能性があるのか?
AGIの身としては3〜4匹目からBBしないと普通に死ねるが

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:05 ID:UrY+j7mh
付与無しでも牛一確だが1発目は不発するから二確なだ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:16 ID:YlH2ochW
>>161
旧BBも敵が多いと全部の相手には2HITしなかった
あまりに多すぎると連鎖範囲にいても当たらない敵が出てきてたな
弾になる敵は連鎖起点なので必ず1HITだった
似たような仕様で復活するならそのとうりになるだろう

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:28 ID:xs7MkGyk
まぁどう転ぶにせよBB修正は歓迎だな。
ダメージ倍率下がるか消費SP上昇、キャスティング/ディレイ増加でも無い限り、
今より使いにくくなることはないでそ。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:33 ID:r9mesWK+
BBは別に今のままでもかまわない。
消費SPが仮に25になったとしてもかまわない。
だから・・・・・


















両手5 MB3 バッシュ10 AC5 2HQ10 
          ↓
両手5 MB1 バッシュ5  AC3 2HQ5

取得条件をこんな風にしてくれええええええええ!!
それだけで十分です・・・・・

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:35 ID:UrY+j7mh
極端な話
AC3だけでもいい

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:39 ID:ZyjYnOCw
単純に考えてダメが倍になるしな。
Gvでもエンペに群がる奴等に撃つならBB>BDSのダメ効率になるのか・・・
本気でGvで使うならSTR>vit>Dexの片手or鈍器騎士だな!

Gvで使えるかも。なんて思った俺が悪かった

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:43 ID:3f95eqKH
お前らテンプレぐらい見ろw

韓国サクライ
BBが敵1体につき2HITするという適当な上方修正が来ており、攻撃力が実質1000%に。
ダメージ表示が2つ重なっていくら与えたのか分からないと言う変な仕様。
HIT上限が2HITになったのでは無く、1HITにつき2回攻撃の様子。(連鎖は今まで通り

つまり最低2回攻撃10連鎖で20回攻撃だろ

dex極vit弓チェイサーあたりがこれ秒間3発連射すると
破壊力の面でスナイパーの立場がない気がする

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 16:49 ID:LJXZ1j7K
また「弓でスナイパーが負けるなんてバグだぜ!」論争になるのか…。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 17:06 ID:ZNmjP029
>>168
ソース的にテンプレじゃな・・・。
ちゃんと公式の公知としてでないと信用しない。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 17:07 ID:dbF0eEr5
>>168
ダメージ表示が2つ重なってるSSはどっかで見た気がするが、1連鎖につき2HITってソースでてたっけ?

敵一体だけの時に撃ったBBが2HITしてるってSSを見たような記憶はあるんだがどうにも曖昧で。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 17:11 ID:hjykeRyV
>168
BBはASPD依存の攻撃モーションも関係する。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 17:14 ID:EJQcVPr+
>172
ものすごい誤差だけどね

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 17:16 ID:3f95eqKH
まぁテンプレは信じないと言われちゃ何もいえないが
もしテンプレ通りのスペックなら
dex極>vit盗作弓チェイサーでBB秒間3発=ASPD183くらいに相当の速度
これで1000%ダメージでPvだと6セルもぶっとぶんだぜ。
Pvなんか行ったことも無いがなんか凄いと思うぞ!これは

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 17:21 ID:ZNmjP029
>>174
テンプレってwikiでしょ?誰でも書き換え自由なんだし、
その手の未来の仕様変更のソース元としては信頼性は低いよ。

実装済み仕様に関する、
何度も実験が行われた結果としてのソースとしては信頼してるけど。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 17:47 ID:tuTyEpQb
ところで、1000%ってよく言うけど実質500%*2HITなわけで、
両者の違いって減算DEFと修練の計算が1回と2回の2点だけ?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 18:03 ID:RHuy0t82
>>176
多分ピアスの1hit2hitみたいなことになると思うからそうじゃないかな。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 18:09 ID:bhXGUErZ
ASPD依存部があるのに秒間三発はかなりきついんでないかい

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 18:23 ID:r9mesWK+
吹っ飛ぶのに秒間3発もあてれるモンなのか?

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 18:27 ID:ng4y/zyA
BBはガーターがあるから楽しいんです!!
それだけ。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 18:28 ID:hjykeRyV
>173
ASPDによる攻撃速度のことじゃなくて、BBにはASPD依存の攻撃モーション
があるってことな。
攻撃モーション入れない場合と入れた場合とじゃ全然ちがう。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 18:30 ID:sIh4ntLF
>>179
これはエンペ周りで、ってはなし。
秒間3発と出したのは168だがそれは>>167を受けてる。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 18:31 ID:3f95eqKH
>>179
それが強いと思った
ひっつかれてもガンガン画面外にぶっとぶ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 18:34 ID:9apIbmZ9
BBだけGVGでも敵を飛ばせるようにならないかな。
徒党組んだ屑どもを吹き飛ばしてええぇぇぇ

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 19:09 ID:ITvu1v0f
そしてBB盗作VITログに吹っ飛ばされるわけだな

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 19:11 ID:gqaN1PHo
BB修正ついでにエフェクトの稲光もカッコよくなってほすぃ・・・

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 19:40 ID:wsfhvFUc
グングニールどこにも売ってねぇーーーーーーーーっ!!
RMCにも出展ないし、露店、チャット売り、全くなし、どういう訳よ!?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 20:19 ID:FWNu22uP
あれ稲妻だったのか…

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 20:23 ID:tZG41if/
稲妻=オーラ力
バッシュ=オーラ斬り
ボウリングバッシュ=ハイパーオーラ斬り
パリイング=オーラバリア
両手騎士=ダンバイン
両手道騎士=ビルバイン

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 20:33 ID:g/Ya1riD
槍騎士=ポチューン

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 20:39 ID:i/GpdexI
↑AGI(紙)騎士乙

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 20:39 ID:nRP2ciYu
適当にまとめて打てば当たるんだがどうか
ガーダーしたらちょっと右上に動いて打つと当たる気がする
むしろ当たったとき四方に散るのが鬱陶しい
ガーダーしてもテンパってその場で連射して一体づつ吹っ飛ばして死んでいくようなのは知らん

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 20:40 ID:1hFxrjJd
バーサク=ハイパー化
BDS=オーラノバ砲
槍騎士=ゴラオン
槍道騎士=ウィルウィプス

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 20:45 ID:8UHX98q7
AGI槍騎士=スプリガン

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 20:47 ID:8ICNnS8W
>>186>>188
一瞬だけ青白い線で描かれる、六ボウ星のエフェクト

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 20:47 ID:1X4ol33Y
じゃあバフォ鎌持った奴は農耕士コンバインだな。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 20:49 ID:5nDCXHX/
すべった・・・・?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 21:24 ID:lYT+NVa0
なんで「ガーター現象」なんて明確かつ深刻極まりないバグが延々と放置されてるんだろうな。

可能性1
ボーリングバッシュ作った人間とMAP作った人間が別の部署に分かれてて
連絡を取り合うのが面倒なのです!

可能性2
修正に掛かるコストが莫大みたいなので無視です!

可能性3
そもそも原因の究明すら出来ていません!

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 21:29 ID:5nDCXHX/
バグじゃなく仕様じゃまいか?

前そんな話しを聞いたんだが

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 21:41 ID:+jQnY6aN
>>198
>>1

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 21:42 ID:BvKc/7Gf
前に時計地下4トレイン狩りオススメとか書いた者だけど
皆がやってるだけでここまで糞マズくなるとは思ってなかった。
いいとこ3-4匹までにしとこうぜお前等。んじゃなっ!

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 22:17 ID:D4xF+EZ0
>>201

     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }        そうとうたまってたみたいだな
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        HPバーが
    |! ,,_      {'  }         真っ赤だぜ
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 22:50 ID:t+cDHNxq
Lv83の量産s>v槍騎士だがちょっと質問。
80台の騎士で臨時(騎士団、城、NHなど)に行くとしたら
Defはどのくらい欲しい?ちなみに今は55だ・・・鯖はOdin
大体でいいから最低、普通、理想の数値を教えてくれ。
それとゲフェンギルドDを利用させて貰えそうだから、そこでの最低限のDefを
教えてくれ。


ところで三減カーリッツ持ってないけど臨時問題無いよな?
槍も火水地風とQヒドラしか無いが臨時問題無いよな?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 22:52 ID:nM/BdcH8
>>203
全然ダメ。臨時なんて一生行くな

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 22:55 ID:t+cDHNxq
>>204
装備予算なら40M程あるぞ。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 22:55 ID:pqOidm9U
>>203
どれぐらいほしいって希望?希望だけなら、DEF99ないし、騎士装備ALL+10、SR*2

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:00 ID:t+cDHNxq
最低=この数値以下は全然ダメ。臨時なんて一生行くな
普通=その辺の騎士レベル
理想=まず文句は来ない。

>>206
本気でそんな意味で受け取ってるのか?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:02 ID:qcjIDyyw
>>207
おまいがその程度も自分で判断できない子だから
みんなからかってるんだよ。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:02 ID:sIh4ntLF
>>207
臨時PTの基準スレ27
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105458817/

向こう池。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:06 ID:oPYBqfWs
ゲフェADでカリツない前衛は、はっきり言って辛い
カリツと闇鎧だけは買っておけ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:09 ID:t+cDHNxq
>>209
>>210
ありがとう。

その他へ
ゲフェンDなんて出したから反感買っちゃったかな?
まさかお前らアコプリスレと中の人兼任じゃないよな?

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:11 ID:nM/BdcH8
実DEFかも表示DEFかも書かない。微妙に意味の分からない日本語。
おちょくられて捨て台詞。




プププ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:15 ID:t+cDHNxq
>>212
初っ端から噛み付いたり、おちょくられて捨て台詞とやらに反応したり。
リアルで嫌な事でもあったのか?元気だせよ?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:17 ID:vpEkvmcr
>>212 213

どっちもアホ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:17 ID:nlICQOqo
今時ゲフェンADに入れてはしゃいでいるんだ、可愛いじゃないの
( *´∀`)σ)*´д`)プニプニ

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:23 ID:t+cDHNxq
>>215
Gv参戦メインキャラ以外使用不可だったから嬉しいよ。ありがとう
今まで牛とか婆とかにだったからな。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:32 ID:D4xF+EZ0
カリツ盾持って卑怯の村Bds狩りとか美味いじゃないか。
時給1.5M出るからなかなかだと思うが最低Str110必要なのがネックだな。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:32 ID:qcjIDyyw
Gv職作ろうと思ってもAD使わせてもらえないギルドなんてあるのか・・・

しかし、やっぱ教えて君はこういうアホが多いな。
まともな人は自分で調べるからほとんど質問しないしな。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:33 ID:hz5OPsrq
始めは冗談半分に書いてるんだと思ってたのに本物か・・・・

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:39 ID:t+cDHNxq
>>218
公平できなかったからな

なんか、どこに行ってもAD関係アレルギーがいるのな。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:41 ID:EJQcVPr+
叩かれてるのはADの事じゃなくて書き込み方じゃないか?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:48 ID:44UnlOfU
>>220
AD云々以前に、実DEFなのか表示DEFなのかぐらいははっきりさせとけ
実DEFで55なら問題なくやっていけるな

臨時で騎士団とかニブルとか考えてるのに、武器が属性とヒドラだけで問題ないな?
とかいうのはちょっとナメすぎだぞ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:52 ID:dbF0eEr5
ちなみにADは同じようにAD使ってる人に聞いた方が早いと思うさ。

どっちにしろとりあえず行ってみて痛かったら防具固めりゃ良かろうよ。金あるんだから。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/13 23:52 ID:pqOidm9U
自分でろくに調べもせずに、感覚で質問してたし予算も何もなかったから
理想のDEFを答えたんだが。

最低限質問するなら、>>1なり過去ログなりみればあなたの希望する話は出てると
思うんだよ、80台での臨時に城、騎士団とか上げてる割には、マミー武器の話は
一切出てこないし、DEFより何より先にそっちだと思うぞ?(もちろんこの手の話も過去ログにある)

DEFを気にしてる割に、実DEFと表示DEFかの区別もないしな。
予算40Mとか書いてたけど、あなたの鯖で40Mで揃えられる分まずは揃えて
それでも足りないと自分が思えばプラスしてけばいいんじゃない?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:04 ID:UMOZG/JV
釣られすぎですよおまいら。

馬鹿はほっとけ。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:06 ID:MUoEqkJt
せんせい
t+cDHNxqがばかです

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:12 ID:PmljbpcJ
正直SV槍はカリツなしでNH臨には来ないでほしいと思うプリ持ちin Odin。
谷に行くならQTiパイクくらいは持とうな。
DEFはそのレベルの臨時なら中くらいじゃない?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:17 ID:BeFrKzVa
残念。ID変わっちまったな。

AD入れてよっぽど嬉しかったんだろうサ。
ウチのギルドはAD共有時、PKさける為の同盟云々が面倒臭くて誰も使ってねぇw
つか、あそこってWIZプリペア以外は別段旨いと思わないんだけど?
騎士だと厳しくね?

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:17 ID:dyvzNHyM
表示50 駆け出し
表示60 一般人
表示70 良く出来ました
表示80 廃
表示90 (ry

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:21 ID:I744Mw/r
鰤は鰤スレにお帰り下さい

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:37 ID:3hJYbu43
下がり過ぎ。あげあげ

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:43 ID:ofhFiOZd
ヤヴァイ もう2年もやってるのに一般人に届かない
+4ワイズヘルム→+6ワイズヘルム
+4マフラー(木琴イミュン)→+6マント(木琴イミュン)
で表示60になるけど、概算で60M近く必要 無理

Gvボス狩り無しで一財産築くならやっぱり転売しかないのかなぁ
12M程現金持ってるけど転売好きじゃないんだよなぁorz
転生まであと130Mexpくらいだけど、上記装備の他にカリツ盾他も
欲しいから最低100Mzeny必要かと考えてるけど、やっぱり
転売に手を出すしかお金稼ぎないかな
騎士メインの諸兄でGvボス無しだとどうやって財産築きましたか?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:48 ID:lArK4a9Z
レアとかでたお金で精練・・・。
運がよければ儲かる欲だしたりせずに+6あたりできっちり売れば、そこそこ儲かる・・・はず。

それと、DEF上げたいだけだったらワイズヘルム売って、
+7ヘルムあたりに変えるのはどうでしょ?ウィローがどうしても欲しいなら
蝶がんがれ

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:49 ID:N3fyu+Ji
誰かが言うだろうから先に言っておこう
BO(ryとかRM(ry

自分で叩けば意外とできるもんだよ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:51 ID:9RVDIm29
騎士メインだけど金稼ぎはローグでやってる

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:56 ID:diQU9oWz
コモド〜亀の間に西兄貴村で狩り。

イヤリング=8M
角弓=2M
ライトエプシロン=20M

でかなーりおいしかった。BOSSは別に探しさず、遭遇したら死ぬ覚悟で頑張った。
(当時のレベルは80〜95だったので、最初の方は全然刃がたたなかったし…狩ってたとは言えない程度)
イヤリングは確率低いけど、カードだと思えば当時の相場では抜群だった。
みるみる装備が充実していったのを覚えている。

亀パッチ後、槍騎士やめたので両手騎士に転向しオーラ。
両手騎士ではあの時の1/10も稼いでないけど、当時の資産だけでALL+8装備揃った。
今は転生パッチ待ちの休止。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 00:59 ID:CacdqHaa
)232
ヘルム6/メイル8/シールド6/マント4/ブーツ4/エラ2/ケイン1/合計31
表示60にするには精錬平均5.8で済むな

それぞれ精錬が4/7/7/4/7/で29.これで表示60
そんなに金使わんよ。30Mぐらいあれば十分そろう
まぁメイルとシールドは複数そろえないとだから、その分プラスして考えないとだけど

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 01:00 ID:CI4Qaw1Y
お金は普通にコツコツ稼いでたなぁ…
時計でクリップ出したり崑崙でアイテム売ったりでコツコツやって表示Def64前後。
転売する時間もないし精錬は失敗したら〜という不安があってやったことはない。

バランス槍騎士作ろうと思うんだけど
85/50(目標
S74+15 A51+2 V30+10 I44 D44+6 L1+4
99/50(完成
S93+17 A51+2 V50+10 I44 D44+6 L1+4
くらいを目指してるんだけどVit削ってAgiをもう少し増やしたりした方がいいのかな…
AgiとVitの割り振りが難しい気が_no
Intはブレス考えて44にします。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 01:09 ID:tEvAHvFY
バランスにするなら木琴装備で牛95回避できるAGIはあったほうがいいと思う
完成をSTR100に落として他のステに割り振ることでバランス良く底上げしてもいい
どっちかというとそのステはSTR型の亜種

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 01:20 ID:uUk948Qc
>>238
それサマルトリア型の一つの解っぽくて面白そう。良い意味でね。
両手修練と2HQもあればエンペレースも楽しめそうだね。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 01:25 ID:pBWegrjE
漏れの騎士子たんが念願の狂気飲めるお年頃になったぞ('∀`*)
がんばった漏れをココの住人で祝ってたもれ〜('∀`)ノ
あと3日で23歳のマイバースディ、リアルで誰も祝ってくれないからさ('A`)
そういえば23年間、まともなバースディーを送ったことないや・・・(ノA`)

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 01:27 ID:RU2VL7OW
>>241
漏れが呪ってやるから早く寝てくれ。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 01:33 ID:pBWegrjE
>>242
冷たいこというなよ('A`;)
24時に仕事終わって今ネカフェから書いてるんだよ('A`)ノ
これから帰って騎士子たんの膝枕でオネムするけどね('A*`)
夢想の世界だけど('A`)ヴァー
ちなみに17日にはどこかの鯖で青箱10個ばら撒く予定('A`)ノ
ポリンを叩くとそこに青箱が・・・驚く♀ノビたん・・・
誰が入れたんだろうと探して、漏れと判明。
そこから♀ノビたんと漏れの愛の旅路が始まるのさ('A*`)
さて・・・帰って寝よう('A`)ノ~~

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 01:38 ID:N8u8cuwq
>>243
お前の書き込みスレ違いすぎだから二度と書き込むなって。
人がイヤがってること無理矢理してるんだからレイプも一緒だろ。死ねよクズ。

↓以後はこちらで頼む。
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105108993/

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 01:43 ID:btynY30p
>>243
ポリンを叩くとそこに青箱が・・・驚く♀ノビたん・・・
開けると矢が出てきてブチ切れノビたん
「うはwWwwWwノーマナーだねwWwwWww通報しといたからwwwWwww」

そしてアリーナで禿とGMに玩具のように調教陵辱され
公衆便所にされゴミの様に捨てられBANされる騎士子たん、と。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 02:16 ID:VerOWnKd
>>241
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      23歳おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 02:34 ID:I744Mw/r
pBWegrjEは忙しい(らしい)

でもpBWegrjEの騎士子のLvは上がってる

pBWegrjEが仕事中に騎士子のLvは上がってる

pBWegrjEの騎士子はBOT

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 02:43 ID:h894JAqq
STR110キープして表示DEF80ってかなりきついよな

ゲフェADなんて騎士トレインだしカリッツと白ぽ出し惜しみしなければ
別に苦労はしない

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 02:46 ID:VerOWnKd
>>248
それってSR2個使わずに表示DEF80!?
アクセ抜きで防具ALL+10の世界デェスカ?

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 02:49 ID:8hF1YLkD
バッシュやピアースに修練は乗りますか?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 02:51 ID:zNDmVI+C
>>250
ここで質問する前に情報サイト見たかな?
見ても分からないなら救いようが無いから死んだ方が良いよ^^

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 02:54 ID:h894JAqq
>>249
と思ったけど計算したら素STR98でアクセSRとパワリングにすれば
マントブーツ+9であと+7,+8でいけるな

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 03:00 ID:8hF1YLkD
>>251
http://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/templete/
ここを読んだのですが、見つかりませんでした

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 03:02 ID:/u7DkGyo
複数回HITなので修練も減算DEFも複数回乗る。

ピアースの所に載ってないか?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 03:04 ID:8hF1YLkD
>>254
お答えいただき有難うございます
ピアースに槍手練は乗るのですね
片手剣バッシュに剣修練は乗りますか?

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 03:04 ID:h894JAqq
騎士2年以上やってるが俺もバッシュピアースに修練乗るか知らないな
ぶっちゃけそんなのいちいち気にならないし
修練あって良いなって思うのは低Lv低STR時に通常攻撃+50になるって
ことぐらいだな俺は

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 03:07 ID:CacdqHaa
修練が乗らないのは宝具による魔法攻撃だけ

基本的に乗るからいちいち書いてないだけ。逆に言えば乗らないときにはその旨を書いてある

258 名前:238 投稿日:05/01/14 03:54 ID:CI4Qaw1Y
>>241のせいで流された感じが_no

>>239
牛95%回避ですか、ある程度避けれればVitとピアースでごり押し出来るかなと思ってますが
現実は厳しいもんでしょうか?
>>240
両手修練に2HQ…サマルトリア型ってのがよくわかりませんが両手取ればエンペレースも出来るのかな
剣10両手1にするか剣1両手10にするかで変わりますね。
エンペレースでもQMは撒かれてるので片手でもいいかな、序盤楽だし。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 04:02 ID:/u7DkGyo
>>258
ローレシアの王子より打撃力が低いしムーンブルクの王女よりも魔法は下手だが
回復も打撃も攻撃魔法もメガンテも使える王子の事だよ。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 04:07 ID:y2iJJk9j
>259
元ネタ出すとよけいにわかりにくい。
中途半端なステスキルなのに俺がんばってRUUUUUU!って言いたい自意識過剰の厨房
って言った方がわかりやすい

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 04:18 ID:Yd2X7mey
つーかゲフェADでトレインするのにDEFなんてたいしていらん
カリツもあれば楽かな程度
必要なのは運剣、ヨヨアクセ*2、婆鎧、レイド、無駄にボコられない動きだ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 04:28 ID:VUsxsG0S
+8QBlパイクが3Mなんだけどお買い得?
ヒドラ1,1Mぐらいにパイクが100kぐらいな鯖です。

+8っていうのがどれくらいなものなのか…

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 04:29 ID:VUsxsG0S
ものすごい質問スレに書き込もうとして誤爆…_no

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 04:32 ID:hOM0LUBs
なんかサマルトリア型って響きがいいな…でもそれだけ

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 04:40 ID:y2iJJk9j
あの手の自爆、中途半端キャラは安易にオタ受けするんだよ
古くは神風特攻隊から始まりDBだとクリリンとかテンツメシ

ま、認知されたきゃトンヌラ型とでも名乗ってれ。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 04:55 ID:QrE5K5+F
サマルトリアには妹がいるからそれだけで勝ち組

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 06:01 ID:jrA53dZ4
STR110VIT80DEX60実DEF71〜76で特化パイク・属性鎧・三減盾は揃ってます
ペア3M-3.5Mが限界なんですがソロでこれくらい出るところ無いですかね?

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 06:10 ID:IdojdsIj
>>266
北尾似の妹ならイラネ('A`)ノ`ペイッ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 08:06 ID:h894JAqq
jrA53dZ4はお前、前のほうでAD行けるからはしゃいで叩かれてた奴だろ
シミュレーションしたのそのまま書き込むならせめてもう少し正確に
シミューター使え
STR110だとALL10で実DEF73がまでしか行かないですよ^^;
じゃあ俺も
STR110VIT80DEX60実DEF77で特化パイク・属性鎧・三減盾は揃ってます
ペアで5M-5.5Mが限界なんですがソロでこれくらい出るところ無いですかね?

これでいいか?

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 09:52 ID:RFigbc2j
サマルトリア、スーファミじゃアホみたいに強かったよ
光の剣装備出来て、ベギラマがイオナズンと差が無い魔法になったから。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 10:00 ID:LKgi9/gr
FF6のスリースターズが欲しい。
ピアースSP1で撃ちたい…。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 10:04 ID:SSMYeZxr
前からだけど最近のこのスレはわけわからなさに拍車がかかってきたな

>>270
SF版は光の剣もさることながら能力アップの種の存在がでかい

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 10:08 ID:L/CKW56n
>238
超亀だが、そのタイプからAGIを若干伸ばしたタイプの騎士を使ってるので参考になれば
Base96 STR93+8 AGI57+2 VIT30+10 DEX54+6 LUK1+4
VITだが30+10で困った事は無い(表示DEFは同じくらい
INTは96になったときについでに上げたが
これで昼間のペアニプルで全ピアースorBDSでSP切れなし
ペア時はパワリン*2+羽耳でSTR120にしてソロはヨヨブロ*2で滞在時間延ばしてる

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 10:23 ID:+VgmEvZU
>>262
実質使う目的なら買いだと思うよ。
もちろん高価なカードの場合+9〜10が気分的に望ましいと思うけど。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 10:50 ID:SSMYeZxr
>>273
おまえ INT かいてないぞ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 11:19 ID:L7vhjlsE

    / |   /     |/      | /   |
   /  |  /              !/   |  /
   |   |/                  | //
   |                      |/ /
   |                       /
    |          , -―- 、         7
    |       _/ /  ̄ヽ \_      /
   i-― ̄ ̄    ヽ oノ     ̄ ̄―-i
    |     " ___二___" ,,    |
    |  |「 7 ̄| /| /| / |  |/  ̄フ- ″|
   l⌒、|!l−-_ |/ |/  /  _-−l!|/⌒l
   | ~ヽ|  ̄>−== 、 , , ==−< ̄ | /~ |
   ヽ 6 | (   `-´ !i_! `-´   ) .| 6 /
    ト - | `           ´  |- イ
     Vi |  """   i「   """  | iV
     | \            //
     〃|/ヽ ` - _  ⌒ _ - ´∧|ヽ
    ,-{   V |     ̄    |V^    }-、
      \    ̄ ̄`ー-――/    /
最強呪文ギガデインも使えて物理攻撃も申し分なし
それがロト

277 名前:273 投稿日:05/01/14 12:04 ID:L/CKW56n
>>275
すまん、リアルINT1なんで勘弁してくれ('A`)ノ
キャラのINTは32で95以前はずっと30だった
SP装備ウィローだけでブレス時SP500になるんで思い切ってあげてみたら
えらい快適だったな。

Base84でSTR92+8 AGI9+2 VIT30+10 DEX54+6 INT30 LUK1+4
ここまでVIT騎士として育てて、臨時にもVIT前衛として入ってた。
育て方はほぼテンプレVIT騎士で、ここまで育てた時に
VITで防御性能上げるよりAGIで多少なりとも避けた方がいいんじゃないかと思ってAGI振り開始
今はFLEE159でミノ相手に結構避けて大分満足してる。副作用としてAspdが上がったのもでかかった

#今でも臨時行く時はレベルと槍騎士とだけしか言ってません

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 12:39 ID:GxP8J32u
>>238
INTそんな要らない。>>273,277の話が参考になると思う。
「ソロでも滅多にSP切れないINT槍のための境界線」がINT48のエギラでSP回復16、
ペアの場合は32+ブレスマグニあたりで切れなくなる。

>>277
キリエで体感しにくいけど実はレイド結構避けるんだよな。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 12:49 ID:O61dlJE2
時計地下のハイオーク、トレインWizの落としたアイテム全部拾ってたらすぐかねたまるね
初心者にオススメ。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 12:53 ID:SSMYeZxr
たまに普通に弓落ちてるしな

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 13:17 ID:xQUnfI5e
>>279
初心者がそこまでどうやってたどり着くかが知りたいな。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 13:20 ID:UMOZG/JV
ハエ。
いくだけなら、ADやワープ禁止MAP以外どこでもいける。
それがこのゲーム。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 14:08 ID:fbXllCSm
>>279
なにげに実践したい方法ですな。

でも、もうお金に困る初心者は卒業しちゃったけど・・・・

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 14:10 ID:N3fyu+Ji
>>283
別鯖でやればいいじゃない

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 14:18 ID:4lQqnjUe
やりに行ったらアラームたんに囲まれて死んだ('A`)

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 14:28 ID:SSMYeZxr
速度テレポあるアコだとまじで序盤楽になりそうだな

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 14:44 ID:LUjJ8DpJ
ノビ時代に死んだふりと併用するのがスネーク。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 15:59 ID:Sc1uAbrM
+5ハイブリット ポールアクス
俺の最強装備

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 16:03 ID:0NBgUU3/
インデュア中って完全回避出無くない?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 16:04 ID:SSMYeZxr
確かそれは「完全回避のエフェクトが出ないだけで効果は得られてる」でFAだった希ガス

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 16:15 ID:jmItl+k1
転生の話がちらほら出てきてるので、ぷち廃剣士をそろそろナイトにしようかと思っています。
現状、ナイト前提でスキル取りしてます
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/knt.html?10GXlkGA4k
Agi>Dex>StrでDOP狙っていました。
質問ですが、テンプレのAgi両手スイッチとAgi槍スイッチで迷っていまして、
Agi両手スイッチは気持ち良く刻んでいるときに溜まるとBB - BBの仕様がアレなのでガックリ
でもヤバイ敵は高速ピアスで即・殺!
Agi槍スイッチはモタモタ突っついてイラつくけど、溜まったらBdsでウマー 盾も持てるよ!
安定ならこっちだ!

と考えていますが、こんなカンジで合ってますか?
違うところあったら教えて下さいませ。このままだと拮抗してて決められませんです。
長くなりそうなのでステとか色々省略しましたがご勘弁を・・・

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 16:24 ID:St7B52Sc
そのステなら漏れは両手メインでいくな
STRどんぐらいふってるかわからんけど大人しく2HQしてるのがいいと思う

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 16:37 ID:SSMYeZxr
ぶっちゃけBB使ったことない剣士に仕様がアレなのでガックリとか言われたくない上
低STRでBDSウマーとか思ってるならTOM

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 16:44 ID:saH51Dzr
>>293
両手剣騎士か?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 16:46 ID:GxP8J32u
>>291
闘い方が変わらないかもしれないけどSTR90ないなら槍はやめとけ。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 16:55 ID:hOM0LUBs
転生→廃剣士
のまま道騎にならないでDOP目指すネ申は居ないものか

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 17:14 ID:jmItl+k1
>>291です
Str90無いと槍は使いこなせないという決定的な差が出ましたので、両手で育てることにしました
>>293さん、そうは言いますが出てる情報見るとそういう意見が多くて・・・
これから自分で実際に使う事になるので、ホントかどうか見てきます。
でも脳内とはいえ落としすぎました。失礼しました。
>>296さんの言う転生DOPは、自分だと色が嫌なカンジなので早く道騎士になりたいのでパスですが、
あの配色が好きな人ならやっちゃうのかも。

調査不足でご迷惑をお掛けしました。意見を参考にし、もっと調べ、転生目指して育てていきます。
今度は特化両手を調べないと。
アドバイスありがとうございました。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 17:15 ID:z24ZuVX/
>291
槍使うならstrとint無いと使えたもんじゃない。
大人しく2HQしてたほうが殲滅早い

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 17:19 ID:J6MRwnHz
>291
残念だけど>293>295が言ってる通りだと思う。んで>292に同意。

BDSが頼りになるのってSTRあってこそと思う。ピアースもしかり。
といってBBなら使えるかってとそうでもないし(修正後は知らないけど)範囲は微妙かも。
両手剣ならSTR60の状態でAGI91、STR70でAGIカンストさせたけど攻撃力はまぁ妥協できるくらいだった。

個人的意見だけどスキルは2HQ、ピアース、BDS取ってソロは2HQ狩り。BDSには頼らず1匹ずつ切り殺す。
これでもそれなりな効率は出るよ。PT戦で盾持って槍スキルを生かす。
スキルポイント食いそうでアレだが余裕あればプロボも10欲しいトコ。

2HQ5〜プロボ10〜ペコ6(JOB17、これでソロスキル完成)にしたあと
槍1〜ピアース10〜スタブ3〜BDS10(JOB41)なんてどーかしら?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 17:27 ID:DbmwlxRS
>>295
確かにSTR100、あるいは90くらいないと槍が勿体無いってのは分かるが、
STR80でも全然やれるって。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:06 ID:sz+o7T05
別に転生するだけなら何やっても出来るよ。INT-LUK二極だってなれる

STR抑えるって事はスキル単発の威力低下と消費SPの増加に繋がる
でも他と比べてって話であって、理想的な稼ぎ型から外れたキャラを
素材にしようってんだからしょうがない。つまりは↑

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:39 ID:XBLRUCGD
ちょっとおまいらの意見を聞かせてください
転生したらINT>AGI道騎士にしようと思うんだ。
一応Base75前後で素STR5VIT10INT93DEX27残りAGIって感じで考えてる。
防具は重量の関係で実DEF35前後になりそうだ…

この時点でTOMってのはなしにして、ヘルファイヤを持ってない状態で窓手をメイン狩場にしようと考えるのはTOM?
これがTOMだとSTR5+補正、両手5の2HQ10で牛or槍10のピアース5で牛になりそうなんだけど…
珍ステの中の人もたまには他のプレイヤーの意見が聞いてみたいんですお願いしますm(_ _)m

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:43 ID:tbyrzy4l
Agi Intって宝剣で戦うんじゃないのか
っつーかファイアボールなんて狩りじゃ絶対使えねって

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:45 ID:pf9AjXUp
Lv4武器クエストって何時日本にくるんだっけ…?

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 18:47 ID:XBLRUCGD
>>303
FBl3じゃなくてSピアース5で戦う予定っすわ
あとAGI>INTでやっても宝剣で戦うのはTOM
両手10にして2HQか槍10にしてピアースのが断然マシなんですわ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 19:02 ID:1CWcnxgZ
ペコペコ乗らないと使えないスキルってBDSだけだよね?
LKのコンセントはライディング必要だけど乗らなくても良いんだよな・・・(;゚A゚)

ペコ切って対人用(PP>GG)のスキル構成をJobLv64完成で考えてみた

ttp://uniuni.dfz.jp/skill/lkt.html?10JklbHXakeKfNrAdncL
対人で必須なスキルって↑以外にあるかな?

ステはStr110 Agi25 Vit80 Int12 Dex60(修正込み) の予定
悩んでる間が一番楽しい予感・・・

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 19:11 ID:bpujZb7T
どちらかとゆーと回復用の聖斧が欲しいのかな<INT

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 19:17 ID:YKipUkBT
バッソ プチプチ プチTOYOTA
 バッソ プチプチ プチTOYOTA
バッソ! できた! バッソ!

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 19:58 ID:gBMi19J1
>>308
飯でも食って出直してこい

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 20:01 ID:LUjJ8DpJ
>>308
聞こえる聞こえる。でもPasso。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 21:00 ID:ch84oBMf
引退間際のギルメンからこんなのもらった。
つ+5蟻ポールアクス
10Mぐらいの値打ちはアルカポネ☆?
(GXの威力が最高に出るって言われたけどDOなんだ?)

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 21:01 ID:yJKALYAI
たしかsピアース用武器としは
+5ポールアクス(sなし)=+7DBlハルバ

くらいの威力だったはずなのでゴミとは言えない

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 21:15 ID:5Jqq2aNA
盾持てるからいいんじゃね?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 21:27 ID:Ex1Uzmi2
Blポール>Hポール>ポール
に、なるのかな?
盾持てるのとS無しより多少威力↑だから、使えると言えば使えるのかな・・・

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 21:29 ID:s4U7AquY
どこでも使える汎用ポール斧と考えれば悪くはないのかもしれない

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 21:31 ID:iMOI8tAJ
その前にスパイラルピアースの威力に武器ATKって関係あったか?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 21:35 ID:Ex1Uzmi2
乗らないっぽいな('A`)すまんかった

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 21:39 ID:P6Z9aW1F
もし武器ATK関係ないならINT-DEX>AGIロナで避けスパイラルうはおk


TOMってみた

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 21:48 ID:eCec11n1
Strは関係あるぞ

320 名前:302 投稿日:05/01/14 21:50 ID:XBLRUCGD
>>307
理想はブリューナク(ヒール5使用可能)なんですけど、手に入らなさそうなら
今の主力武器を売って聖斧買って行こうと思ってます。

うーん、やっぱ聞き方が微妙だったのかなあ…
どっかの日記でSピアース5with+4ヘルファイヤで窓手確殺って見た覚えがあったんで
確殺出来ないなら窓手で狩るのはTOMなのかなあと疑問だったわけで
窓手狩りの経験がある方もない方もどう思いますか?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 21:53 ID:cxF9919B
>>ポールアクス
そこでデビアスcですよ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 22:03 ID:RU2VL7OW
骨c挿して○ンポールくらいネタ方面に行ってくれてもいい。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 22:16 ID:6uRc0ql1
俺+5ポールアクス持ってるが何挿すか迷ってる。
やっぱヒドラCなのかねぇ…ギルメンはミノCとか薦めてくるが。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 22:19 ID:P6Z9aW1F
スロット空いてるからって無理して挿す必要があるんかい?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 22:22 ID:vsRVchPq
現段階で刺しちゃうのは目隠し特攻以外の何者でもない
更に私見だが、ミノはそんなのビミョースギーな選択に思えるつーか勿体ねぇ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 22:32 ID:yJKALYAI
対大型相手だとLODクラスのDefでもない限りピアース>sピアース

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 22:37 ID:inKMuZMp
対BOSS用で深淵挿してしまえ

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 22:39 ID:Fw400lhY
>>320
知ってるかもしれないが
http://rofuture.s86.xrea.com/index.php?Lv4%C9%F0%B4%EF
ブリューナクはヘルファイヤと比べたら入手しやすい?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 22:39 ID:noPA0A1P
フリオニ一択
は無謀なのでマミー辺りとか

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 22:40 ID:jHoZW5hY
>>327
船長Cとかどうだ?

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 22:46 ID:noPA0A1P
武器ATKは関係無い=サイズ補正は(ry

重量に対してサイズ補正かかったりしないよな?

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 22:50 ID:iMOI8tAJ
スパイラルピアースなら+4ヘルファイアより+重量の同じ過剰精錬火ランスが上だと思うが…
それでも窓手確殺にはならないはず。
特化ハルバードに火付与すれば確殺だろうけど、そうすると武器チェンジでヒールが出来なくなるし、窓手以外の敵も対処しにくくなると思う。
窓手のHit&ATK&ASPDも半端じゃないので確殺じゃないと苦しいことになるかと。

個人的にはジュノフィールドなんか良いんじゃないかと思うんだが
実装されてからじゃないと何とも言えないんだよな…

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 22:53 ID:cUlvqRcV
>320
テンプレサイトの計算式通りならヘルファイアで確殺できるっぽい。
最近の窓手がどんなもんか分からんけど狩場になりうるとは思う。

んで、さらに計算してみると2確ならSピアース2で足りるんだよね。
窓手でふたり分のEXP稼げるようならペアもありかもしれない。
ちなみに、この条件だと火ランスで十分。

蛇足だがSTR60あるとヘルファイアSピアース1で2確いけるっぽ。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 22:54 ID:iMOI8tAJ
ヘルファイアの重さ250→350だったorz
+4ヘルファイアならStr関係なく窓手確殺です。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 23:12 ID:P6Z9aW1F
窓手は倒せる

でもそれが狩りとして成り立つかどうかはどうなんだろ・・・


スパイラルの仕様はよくわからんが
複数の敵にはダメージ分散とかになるんじゃない?

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/14 23:36 ID:diQU9oWz
>>333
STR60火ランスSピアース1で2確なら十分狩りになりそうだな
あんまり囲まれるような狩場でもないし。
問題はSPだけど、プリさんでも誘えれば問題はなさそう。

人が増えればどうなるかわからないけど…

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 00:07 ID:Olj71Ytc
HIT後1秒移動不能がきちんと実装されれば
ソロでもいけるかもしれん

338 名前:333 投稿日:05/01/15 00:11 ID:zNOCXxrT
>336
いや、STR60ってのは+4ヘルファイアでのボーダー。
+7火ランスだとSTR120に跳ね上がる。

そして訂正。
STR不問、+7火ランスで2確になるのはSピアース2じゃなくて3だった。
ヘルファイアならLv2でOK。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 00:29 ID:k1oDtPSs
I>V>Dプリと量産両手騎士がペアで狩る場所でBBに頼らなくていいところってありますかね?
プリはカリツ以外揃っててALL+7
騎士はHdとマミ+全サイズ4属性クレ木琴イミュン持ち、実DEF35〜40ってとこです
ステはおそらくSTR80くらいDEX60くらいAGI100↑くらいかなぁと思います。

亀2廃屋ペアは私がトレイン嫌いなのであまり効率出ませんでした
騎士団は夢を狩るということで600kくらいです
ニブルは800〜900k出るんですがどちらもスティルできないため金銭イマイチでした
時計4は騎士がソロで行ってるっぽく誘いにくいです
ノーグ2は入り口MHで即死にました

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 00:29 ID:hdDoJqn9
どうでもいいけど2確ならLAで1確なんでペア狩りにいいんじゃないか?って思った

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 00:34 ID:k1oDtPSs
っと失念騎士プリ両方レベル95です

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 00:43 ID:B6Oq1HRp
>騎士団は夢を狩るということで600kくらいです
>ニブルは800〜900k
両手騎士だと頑張ってる方なんじゃないの?満足しとけ、って気がするが。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 00:46 ID:8f6JiWB9
>>332
ゴートとグランペコを水パイクでピアース狩りしたがめっちゃ不味かったぞ?
トレインしようにも散らばり過ぎ_| ̄|◯

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 00:52 ID:hdDoJqn9
>ニブルは800〜900k
342に同意
金銭まずいのは諦めるか月光クリ買えば解決
BB嫌いなら亀D1でも行ってみればいいんじゃないかな
あそこアクティブ2種類しかいないし、HdとBdで対応できるでしょ

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 00:52 ID:baIdaN7r
>>339
稼ぎならそれで十分なんじゃないかと思うけど
単に遊んで回りたいだけならピラ4Fとかゲフェン3Fとか行ってみたら?
BB使いたくないなら敵が2匹きたら一発以上バッシュ打ち込んで
とにかく増えないように倒すしかないね

346 名前:302 投稿日:05/01/15 00:53 ID:7ObQUq+p
帰宅したらレスいっぱいついてる(*´ω`)

>>328
神器一次クエストも仕様変わったみたいだしヘルファイヤとブリューナクに関しては
結構なんとも言えなくなってきてますね…いざとなったら武器二つ揃えてから転生するとか…うーん

>>332
>窓手のHit&ATK&ASPDも半端じゃないので確殺じゃないと苦しいことになるかと。
やっぱそうですよねえ、今の騎士で単発もらうのか確かめに言ってみようとおもいます。

>>333
>んで、さらに計算してみると2確ならSピアース2で足りるんだよね。
おお、2確ならSピアース2で良いんだ〜、優良な情報thxです。
2だと詠唱半分ディレイ若干据え置きだから数来た時に重宝するのかな?
Sピアースは遠距離攻撃みたいだからスタブで一部ふっ飛ばしてSピアース2→逃げのループがいけるかも
横湧きだけは堪忍な

ということで皆さん色々ありがとうございました。
珍ステの中の人はとりあえずオーラが見えてきてるので頑張ってきます。それでは!

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 00:53 ID:7jCfP+d3
343 :(^ー^*)ノ〜さん :05/01/15 00:46 ID:8f6JiWB9
>>332
ゴートとグランペコを水パイクでピアース狩りしたがめっちゃ不味かったぞ?
トレインしようにも散らばり過ぎ_| ̄|◯

332 :(^ー^*)ノ〜さん :05/01/14 22:50 ID:iMOI8tAJ
スパイラルピアースなら+4ヘルファイアより+重量の同じ過剰精錬火ランスが上だと思うが…
それでも窓手確殺にはならないはず。
特化ハルバードに火付与すれば確殺だろうけど、そうすると武器チェンジでヒールが出来なくなるし、窓手以外の敵も対処しにくくなると思う。
窓手のHit&ATK&ASPDも半端じゃないので確殺じゃないと苦しいことになるかと。

個人的にはジュノフィールドなんか良いんじゃないかと思うんだが
実装されてからじゃないと何とも言えないんだよな…



「実装」されてからじゃないと何とも言えないんだよな…



おまいさんは未来にいけるのかと・・・・

348 名前:トランクス ◆DzoKu78Jqc 投稿日:05/01/15 00:57 ID:bv/fhMj5
悟空さん、あなたは病気で死にます

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 01:04 ID:mI5uFkzC
ワラタ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 03:00 ID:LtwW/ViG
STR-AGI型剣士ってどういうステ振りすれば楽ですか?
JOB50まで上げる予定なんでLV60前後が気になります。
ミルクのみまくりの予定ですがLV60ぐらいだとミルクじゃ無理そうな気がします。
STR上げてすぐ倒すのと、AGI上げて避けるのと
両方あげて攻撃力と攻撃速度そこそことどれが良いでしょうか?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 03:03 ID:7ObQUq+p
>>350
水ランスで大将軍マジオススメ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 03:10 ID:k1oDtPSs
>342,344
決して効率面で不満があるわけでは無いです
ニブルは効率では満足しています
同じ狩場だと飽きてしまうので他にいいところ無いかな〜と思って質問しました
月光あることにはあるんですが
私のDEXだと闇ブレス掛けてもニブルでいいものは取れませんね。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 03:15 ID:mI5uFkzC
>>350
今STR>AGI>DEXで育ててるがLv60まで玩具、今はLv65で西兄貴
ただ、西兄貴だと30分狩るだけでミルク1500本くらい消費する

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 03:16 ID:mI5uFkzC
sage

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 03:16 ID:baIdaN7r
>>352
なにか誤解、なのかな?スティルってDEX高けりゃ良い物盗める訳じゃないよ?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 03:19 ID:efvvYJ2z
>>350
最低限のSTRを確保して(40くらい)、ホロンが避けれるようにAGI先行、INTを12か18に
STR低めな分はプロボとABでカバー。大将軍を水ランスで3マスあけてつつき、ホロンをプロボ入れて水短剣で倒す
たぶん金が余りかからないと思われる

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 03:26 ID:k1oDtPSs
>>355
>なにか誤解、なのかな?スティルってDEX高けりゃ良い物盗める訳じゃないよ?
スティルの仕様の話をすると
高ければDROPテーブルの先頭にあるものを優先して盗みやすいです
ニブルはDROPテーブルの頭のほうにいいものがあります。
例えばロリルリは猫>傘>靴下な感じでならんでるので
DEXが低いと猫はあまり盗めません。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 03:34 ID:baIdaN7r
>>357
最近は鯖から抜いた実際のデータ公開してるとこ少ないから何処を参考にしてるのか
解らないけど、もしそういう順番だったら大変な事になるだろうね。
1時間当たりに1M稼ぐぐらいなら簡単に出来るんじゃないかと。
それに、並びがそうだったとしても盗む時に重要なのは回数の方で
QMブレスの併用までして盗むんでも無ければ大差でなかったり。
極DEXにスティル10だったりすると話変わるけど
結論からいうと盗んでおいた方が良い。結構足しになるから。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 03:49 ID:k1oDtPSs
>>358
>最近は鯖から抜いた実際のデータ公開してるとこ少ないから何処を参考にしてるのか
>解らないけど
DROPテーブルの順番は根気さえあれば誰でも調べられます
ヒントは5→3→1

>1時間当たりに1M稼ぐぐらいなら簡単に出来るんじゃないかと。
ローグなどと組むときスティ前に確実にブレス入れるか入れないかで
金銭効率はかなり違いますね。それを知らないプリとシフ系は多いです。

>それに、並びがそうだったとしても盗む時に重要なのは回数の方で
>QMブレスの併用までして盗むんでも無ければ大差でなかったり。
QMの効果はDEX半減闇ブレスもDEX半減
両方掛けるとDEX75%減では無くDEX25%減になってしまいます。併用はタブー

>結論からいうと盗んでおいた方が良い。結構足しになるから。
私の場合DEX低いので
闇ブレス>共闘入れ>支援をやってるとスティの暇がほとんど無いです
スティ待ち等をしていると露骨にテンポ悪くなるのでスティはしていません
ロリルリですらスティが間に合わないことのほうが多いです。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 03:50 ID:k1oDtPSs
というかニブルの話はいいんで他にいい狩場は無いでしょうか?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 03:55 ID:3eHVLLf+
>>357の言うことはホントだけどちょっと間違ってる部分もある。
スティの判定はドロップテーブルの前から判定していく。
ただし、盗める確率はスティルLvとDEX、さらにドロップ率も
関わってくる。
ドロップ率が低ければ先頭にあるからといってもほとんど
盗めない。
スティル公式変わってるから並のDEXじゃほとんど意味ない。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 04:02 ID:k1oDtPSs
>>361
>ドロップ率が低ければ先頭にあるからといってもほとんど
>盗めない。
ミミックなんかはまさにその典型的なモンスですが
高DEXスティの格好の餌食ですよ。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 04:03 ID:3eHVLLf+
ついでに。
>>360
VITにある程度振ってあるならSD4、お金はカードが
でないと稼げない。効率はそれなりにでるはず。
亀地上は効率はでるけど金銭お察し。鯖によっては
混沌としてる場所でもある。

高LvAGIになると
Exp:亀、お金:騎士団、コンロン、どっちもそこそこ:時計4
になるんじゃないかなぁ。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 04:11 ID:3eHVLLf+
>>362
文意くらいは理解してくれ・・・。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 04:22 ID:k1oDtPSs
>>363
SD4はレベル70台から行ってました・・・
プリペアだとあそこで騎士にVITはいらないと思います

崑崙は3はディスペルきつすぎ
2,1はノックバックが多すぎて殲滅に手間取ることが多いです

亀地上行くならまだ亀2ですね〜

文意、というのがよくわかりませんが
スティの話で間違ってるところがあったので修正させていただきました。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 04:23 ID:baIdaN7r
他のドロップも低い&スティルLV云々

他の狩場については遊び半分のピラ4とゲフェ3に、根性で窓やらごつミノでも
いってみるとか?稼ぎがある程度確保出来てそれなりに狩りやすい場所探してるみたい
だけど、他にいいとこねぇ。あったら自分が行きたいのが本音だけど。
後は崑崙の奥とかGH各所にスフィ4とかどうだろ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 04:26 ID:baIdaN7r
書き込んでから読んだのだけれど、だんだん今より稼げる場所になってきてない?
あ〜段々と寝ぼけてきた。最近は夜明けって何時ぐらいだろ・・・・

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 06:13 ID:PImkCaei
ラトリオで計算してみた。
STR110で+5s空きポールアクスに火付与Sピアース

窓:スキルLv3与ダメ9560で1確(カホ刺せばsLv2でも1確だけど…)

クランプ:スキルLv2与ダメ4990で1確

ガーゴイル:スキルLv2与ダメ4020で1確

やっぱポールアクスはすごいと思った。これって結構効率でそうな気がするし…
問題はSPか…
丁度ポールアクス持ってるし2垢付与もできるので転生来たら実際にやってみようと思う。




ていうか早く転生実装してください_| ̄|○

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 06:13 ID:VRTKPzSL
ステ振り10ポイント1Mくらいで振りなおしさせてくれ・・・LUKいらねぇ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 06:14 ID:xMf5MJsA
>>365
>亀地上行くならまだ亀2ですね〜
だったら亀2F行けよ。
どこ行きゃいいかわかんねーって言うから教えてんのに・・・。
ニブルの話はもういいだの、スティがどうのこうの。
最初はBBに頼らなくていい狩場はないかと聞いてるのに途中から変わってるし。
もしかして釣りですか?
もう勝手にしろとしか。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 06:19 ID:xMf5MJsA
あーもうID抽出しただけでむかついてきたな。
質問してる立場と言うのをわきまえず
スティについて間違ってる部分があったので修正させてもらいました?
調子乗りすぎたろ。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 06:21 ID:q/SdRAZG
>>365
多分騎士の武器使えるトコ片っ端から行くほうが早い。
相方持ちのAGI両手騎士ってそんなに人口多くないから
情報を待つのは賢くない。
騎士スレ的な結論としては、BBに頼らないならニブル谷でFA出てる。
それ以外の事をわざわざやる必要が無い。
もし楽しさとかそういうのを求めたいならそれは
個人差があるから騎士スレで聞くべき事じゃない。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 07:53 ID:yUSOkCCv
つかポール持って無い奴はさっさとハルバード買っとけよ。
バフォJrからしかでないし、いざ実装して欲しくなっても手に入らない。
俺はポールなんて手が届かないから+7対人ハルバード作っといたわ。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 08:03 ID:FpgJ2/4l
ポール買おうと思えば買えるお金はあるけど欲しいと思わん
ポールよりもゴスリンが欲しいけど('A`)ウッテネー

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 08:04 ID:bJlkbNT0
はい馬鹿決定
まだ使いもしないのにカード刺しちゃうなんて無能の極みですね
どんな状況になるか分からないしまともな人間なら未刺しで取っておくものです

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 08:04 ID:vFOV8sHQ
無駄に煽るなよ('A`)ノ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 08:07 ID:73VDnGcA
おはよーさん
k1oDtPSs
関係ワラタ

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 09:35 ID:fBHdBRaV
ポールアクス+盾>>>>>>>>>S3パイク>ハルバード

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 09:51 ID:+vOoCVkc
S3かよ
せめてS4にしてくれ!

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 09:59 ID:+QonKk8k
スパイラルピアース
詠唱DEX依存(BBと一緒かな?) ディレイ2秒 消費SP30
DEF無視 道騎士最大ダメージ HIT後1秒足止め

ボウリングバッシュ
詠唱DEX依存DEX50程度で0.6秒 ディレイ無し 消費SP22 
1HIT2回攻撃=500%×2=1000% 6セルノックバック 最大10匹に範囲攻撃(不発有り)

対大型ピアースに比べりゃどっちも微妙なんだが
SピアースとBBは好みで選んでもいい気がするな〜。
どっちもそれぞれ使いどころがありそうだし。
まぁ範囲性能のみに拘るならBDSなわけだが。
道騎士らしさを見せるなら断然Sピアース。
槍でも使えるし剣でTUEEしてえ〜!ならBBだろな。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 11:53 ID:Lv873Suu
ここで質問です。
Str>Vit-Dex>Int槍(53/17)を作っているのですが、装備で迷っています。
現在の装備は+7ワイズゴーグル、+6ハードメイル、+7クラニアルシールド、+6イミュンマフラ、+7フレジットブーツ
なのですが、PTにいく場合は+7店売りヘルムと+7店売りプレートにしたほうが良いのでしょうか?
良いのでしょうか?
今のDefが表示58(実48)で、店売りALL+4+オペラの52(46)とあまり変わらないので少々不安なのです。
さりとてSヘルムなどに手を出すお金も無く・・・
武器は+9QBlパイクと各種属性パイク+火海東しかありません。
予算は10Mほどです。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 11:56 ID:L1Pvz+Qu
今のROで重要なのはカード効果のほうだし、それだけの装備があればそのレベルでの臨時なら
全く困らないと思う

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 11:59 ID:02wC24VR
初心者のしつもんでスイマセン。
剣士系の高HPに憧れて最近ラグナロクをはじめました。
かなりもったいないおばけな性格で、ミルクやポットを使うことがなかなかできません…
狩場のレベルを下げればHP回復スキルで永久機関できるそうですけど
今後のことについて迷っています。 転職後、騎士になるか、クルセイダーになるか です。
ヒールが使えるのでクルセイダーもいいかなと思っていますが、騎士もかっこいい…
Vitを中心にあげています、目標はVit99まであげたいです。
Intがないからヒールの恩恵がうけにくいかなとか、あれもこれもあげてたら器用貧乏になるかな
など考えてしまいます。
どうしたらいいでしょうか

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:03 ID:TMz7Nf8n
>>381
んだな。装備というよりは単にレベルが低いだけ加藤。
壁役を求められているなら+7店売りヘルム等の方が良いと思うがそこまでは変らないと思う。

あと
>〜にしたほうが良いのでしょうか?
>良いのでしょうか?
二回言うな
二回言うな

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:04 ID:ZRgiFZfd
何がしたいかに尽きるが……
INT低い状態でヒール使うとSP足りなくなるよ。
あと、この手のゲームで器用貧乏は非常に悲しいことになるので注意。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:04 ID:ocOLVm04
>>383
>初心者のしつもんでスイマセン。
そんなこと言っても漏れは許さない。
お引き取りください。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:10 ID:2wCCvxHl
>>383
>>1

だけでもなんなので。

自分の好きなようにやってみればいいと思う。
悩んで考えて好きなスキルとって好きなステに振れ。
1stってそんなもんだろ、初めからカンペキ目指すとつまんないよ。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:11 ID:TMz7Nf8n
>>383
クルセイダーでヒールを使うのはまぁ良いとして、
騎士でヒールクリップによるヒールはSP効率が悪すぎるんで注意。
どちらにせよ、ヒールするくらいならBDSやピアースを筆頭とする攻撃スキルに回した方がHPSPに優しい。

>>1
だけでもなんなので、
http://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/templete/index.php?%A5%B9%A5%C6%A5%BF%A5%A4%A5%D7#VIT
この辺りを手始めにテンプレサイトを舐めまわす様に見てから質問すれ。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:12 ID:mtPCVgAC
VitプリとAgi両手で騎士団で狩りになるかえ?
1Fでも深淵は回避しないとリスク大きすぎるし2FはJKがネックになるし。
いやね、変なコダワリでVitが1+10のままになってる漏れが悪いと言われればそれまでですが。
それに去年のクリスマスでもサンタポ剣作れなかったのも悲しい。
DTiとDBdでも対応できるっちゃできるけどレイド2種のサイズ違いがストレスだし。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:15 ID:dt0RD8p2
>>389
>レイド2種のサイズ違いがストレスだし
持ち替えがストレスなのか?
ストレス貯めるぐらいならやめるといいと思うよ(^Д^)

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:15 ID:lf8kvjJ+
>>365
相方持ちAGI騎士(S80A107D60)だけど、ウチはプリ基準で行きたいとこ決めてる。
AGI騎士は行きたい時に行きたい場所に行けるしね。

相方はI>D>V支援プリで、行く頻度的には 騎士団2>ギョル渓谷>時計4>SD4 アクセスの不便な場所ばっかりw
とにかく暇な狩場は嫌いってことなんで、亀島は一度行ったきり行ってないし、オットーなんかも行かなかった。
基本的にドロップ重視らしく、共闘/スティは割とサクサク入れてくれる方かな。
貴方自身理解しているみたいだけど、そういう意味でも楽しめて尚且つ旨味のある狩場となると、
やはり騎士団(レア)かニブル(経験値)ってことになるかと。
ただAGI騎士での騎士団は互いに慣れが無いと稼ぐのは厳しい。狩場の慣れと連携の慣れの双方ね。
騎士団は個体殱滅が最重要だから両手騎士と言えど槍装備とピアース使えるか否かで大分違ってくるし。
ちなみに騎士団だとBB使わないと言うよりも使ったところでどうしようもない。

他に楽しめる場所があるならこっちが聞きたいくらいだな…。

>>383
ぶっちゃけ、その性格ではVIT騎士は務まらないかと。
これから先は回復剤バカ食いの人生だよ?
とりあえずクルセスレで同じ発言してから考えるといいと思うよ。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:17 ID:mtPCVgAC
>>390
貧乏性なのでアスペが切れるのが嫌。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:20 ID:ELGASD+b
>>389
Tiにアスペでアチャを斬るのとHdにアスペでカリツを斬るのだと後者が時間かかるから、
常時アスペを目指す場合にはHd不要。前者の方が良い。よってHdはペアだとあんまり必要じゃない。

対ジョカ・対深淵をマシにするのにSP結構使う。
よって、対ジョカはQA/TAでのんびり刻む→深淵には全バッシュ
もしくは
深淵→対ジョカでDAバッシュ+QA/TAで追加刻むというのが多分効率は良い。

ただし対深淵をまともにやるんならある程度準備が必要なのであとはB2HSのコラムを嫁。
あんまり維持張る気がないなら深淵セットはできる限り回避が効率に優しいと思うけど。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:20 ID:TMz7Nf8n
>>389
>>1
ステタイプAGI型のPTプレイ嫁。
あとはアスペくらいケチるなとか、頑張れとしか言えん。
聞き耳持たないなら質問なんかするなって話にもなる。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:22 ID:ELGASD+b
×深淵→対ジョカでDAバッシュ+QA/TAで追加刻むというのが多分効率は良い。
○深淵無視→対ジョカでDAバッシュ+QA/TAで追加刻むというのが多分効率は良い。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 12:28 ID:mtPCVgAC
そういや深淵の取り巻きは経験値もドロップもなくなったんだったね。
となると回避しても損するのは本体分のドロップだけか。
それにカリツの数が増えたの、全然行かないから忘れてたよ。
アスペIMつきならDTiでもバッシュ4発でアチャ潰せるからがんばってみよう。

397 名前:391 投稿日:05/01/15 12:44 ID:CAD3RnDn
おまえ様方、両手剣だけで騎士団頑張ってるのかよ…グッジョブΣd orz

>>389
漏れも騎士団目当てで+9DHdとかやっちゃったクチだが、カリツが予想以上に時間喰ってイクナイ。
騎士団2の話になるが、漏れの場合、深淵血騎士はLAピアースで、魔剣は人がいなけりゃ回避、やるならAC挟み、
JKはLAピアース二発入れてDA2HSに持ちかえ殴り、カリツはDTi2HSで殴りつつHL撃ってもらい、
レイド兄弟はDTi2HSで殴るだけで、アチョはプロボとLAバッシュ一発入れてから殴り、
アリスは解除ウザイんでバッシュorピアースで即殺。
ブレス込みINT30しか無い為に青ポを一時間に5〜6個飲んでしまう。収集品だけで帰還すると赤字っス。
アスペは空きビン&聖水を大量に渡してるんで派手に使ってもらってる。

398 名前:381 投稿日:05/01/15 14:32 ID:Lv873Suu
ありがとうございます、気が楽になりました〜
ためしにGD2臨時いったらオーガのSB耐えれたのでちょっと自信ツキマシタ

んではLvあげるべく砂男つぶしてきます!

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 14:38 ID:3SJLu/TN
>>397
アリスはプリにタゲとってもらったほうがいいよ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 15:47 ID:faNDtElz
20秒持続のIntブラギにのれば
1秒に1回くらいSピアースが打てそうな気がするがTOMなのか?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 16:04 ID:VCNCr5aG
最古鯖の時計地下に「トレイン晒しSS採取中」とかいうPTのBSが沸きやがった。
わざわざ隔離場に来ておつかれさまですwwwwwwwwwwwwwww
あーあ、やりにくいじゃんよー。察しろよ。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 16:09 ID:MKYDFsbU
気にせずやりゃーいいだろ。
チキンはトレインなんかやめなさい

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 16:34 ID:DpVTN/vc
>>400
Gvでは有用。
通常のPT狩りでは単体攻撃にブラギという時点でTOM。wizつれてけ。
AD養殖とか餌もらえて場所固定しててもうまい状況なら有用。
あとSP切れる。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 16:47 ID:DpVTN/vc
というよりSピアースのためだけにIntブラギ用意するのがTOMで、
他の用途で発動してるIntブラギを借用する形なら有用。
あとLAのほうが同じダメージ出すのにsp消費少ない分お得。
LAとブラギ併用なら瞬発力が異常。
連かきこすまそ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 17:47 ID:A7gVoWhP
STR120ってどうやったらいくんだ?
素99、パワーリング×2、熱血ハチマキ、悪魔羽耳、ピッキ鎧でも119だよな・・・
武器にホーネット挿さないと無理ぽ?

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 17:54 ID:bOnm05l6
ブレス

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 17:59 ID:ZNuTc66G
Vit両手で頑張ってるやついるー?
素直に片手がいいのかしら…

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 18:04 ID:x/W2PIvj
知り合いがVIT村正やってる
装備がガチガチなんでそこそこ強い

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 18:08 ID:AlcUi45c
ttp://age.tubo.80.kg/age01/img-box/img20050115180621.jpg
そろそろ本気を出させてもらう・・・
ピアース、何それ、おいしいの?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 18:14 ID:TMz7Nf8n
>>409
禿ワロス

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 18:21 ID:RiHBM13z
>>405

っ[ポールアクス]

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 18:23 ID:G2qBhtUk
>>409


413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 18:25 ID:Hed5SbiR
魔界村のアーサーは最強のスピアブーメランの使い手。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 18:26 ID:L1Pvz+Qu
升erでスポアブーメランLv18でしたっ!!ゴメンナサイ!!

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 18:33 ID:A7gVoWhP
120っていうのはブレス込みで120なのか
>>20辺りで99+21って言ってる人いたからブレス抜きでいけるのかと思ったんだが
武器でSTR+1するよりは特化のほうがいいよな

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 18:33 ID:FFQ1Qgrb
>409
こいつこのチャリで会場来たんだろうか…

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 18:35 ID:iRTHMgSr
>>415
あれはロードナイトのステ考察だぞ。STRのJob補正上がるから普通に120行ける。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 18:42 ID:tcLWFzJ/
道騎士はSTR+15だよな、ただ・・・・・最後の+15がLv70('A`)
+14もLv64だからなぁ・・・99+13(JobLv57)+8(パワリング*2)で120かな
JobLv57ってベースどのくらいになるんだろ?('A`)

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 18:43 ID:tcLWFzJ/
>+14もLv64だからなぁ
Lv57に変換よろ_| ̄|○

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 18:44 ID:TMz7Nf8n
>>418
Base90

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 18:44 ID:tcLWFzJ/
+14はLv64であってるのか_| ̄|○もうだめぽ・・・

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 19:09 ID:mEnYTKwI
>405
そこでスパノビ嫁

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 19:11 ID:XqY2gvbS
>>409
ワロリアン

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 19:17 ID:jagpOtJn
>415
>405の頭を太陽神にしたらいけるんじゃない?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 19:21 ID:mLr/TQRR
>>424
太陽神は中段も埋まるから悪魔耳つけれん。
よってホーネット1枚は入れないと現状の騎士じゃ無理。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 19:26 ID:Olj71Ytc
道騎士はJOB補正のこともあってStrカンストする予定の人(1/20)
他のステが多少圧迫されるけど現騎士もStr素98だしな

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 19:47 ID:q/SdRAZG
騎士でSTR120を夢見る>太陽神なら!>中段埋まるから>挫折

この流れを見るのは久しぶりだ。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 20:01 ID:FpgJ2/4l
道騎士は
Strは97に止めてInt12まで振るか
Str99にしてInt1かどっちにしようか悩む

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 20:05 ID:TMz7Nf8n
いつになるか分からないが、転生が実装されたらロード報告テンプレでも作る事になるのかねぇ。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 20:40 ID:3D0ANj/g
AGI両手剣型で質問なんですが

PT等で盾を装備する場合は
武器は短剣、片手剣、片手槍のうちどれを装備するのがいいんでしょうか?

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 20:41 ID:DswZdLzW
>>401
JK逃げ厨ss採取中、って言うPTで対抗しろ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 20:43 ID:iRTHMgSr
>>430
自分に向いた武器

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 20:46 ID:uM08Tmj3
>>430
ACするならASPD早い短剣or片手剣が有用。
槍ならスタブで後衛のタゲ外せるってのもあるから、
幸運剣と☆パイクの持ち替えで最低限こなせるんじゃない?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 20:48 ID:uM08Tmj3
っと、なんか解釈ずれとる_| ̄|○

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 20:50 ID:bq0ulr67
>430
槍スキル一切なしなら槍は完全除外。射程とASPDのせいでタゲ取りしづらい。
火力をほぼ後衛に任せられるんだったら短剣でも片手剣でも同じ。
ある程度金を突っ込んでもいいから火力補助を努めたいなら片手剣かと。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 20:52 ID:bq0ulr67
訂正。槍スキル一切なし→スタブなし

437 名前:430 投稿日:05/01/15 21:01 ID:3D0ANj/g
なるほど、回答ありがとうございます

槍スキルはスイッチ型の為、スタブ1、ピアース10、槍修練7がありますが
特化、属性パイクともない状況ですので
まずは☆パイクから揃えていき、PTは片手槍で行こうと思います。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 21:11 ID:Oc+4nhB1
素STR120の話でスパノビの嫁もらえばいいってでても無視される流れの不思議
誰かいないのか、支援スパノビの嫁もらって現行でSTR130の奴

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 21:45 ID:Hed5SbiR
なんだかんだいってSTRの所持重量増加ってすげー便利なんだよな
STR70のキャラと99のキャラもってるが、かなりたくさんもてていいな

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 23:20 ID:ERj7KL8n
話のぶった切りを承知で書き込ませていただく。
当方AGI=DEX2極騎士 先ほど引退するために無に反してきた。
β2時代は強くVITから何度たたかれた判らない。
しかし時は流れ コモド後からは精錬もしやすくなりAGIでは太刀打ちできない狩場も増えた。
(中略)
AGI型よ他ステを叩くな、君たちには自慢の剣速があるではないか!
叩かれてもへこむな、持ち前のAGIでその沈みからすばやくあがって来い!
よくわからないことになったがこれにて失礼する。


AGI型に栄光あれ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 23:22 ID:iRTHMgSr
スルーでよろ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 23:28 ID:L1Pvz+Qu
こうゆう構ってくん、たまに沸くな。

最近減ったと思ってたんだが

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 23:30 ID:ELGASD+b
とりあえずAGI両手持ちなんだけどなんかむかついたから440叩いておくね。

-[]☆

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/15 23:59 ID:/gwT+r8g
ミノタウロスをピアース一発で倒すには?について質問。

■支援なし
その1
STR94+17 DEX74+6 LUK1+4
AB 水付与 +10DFDCl(ダブルフレームダブルクレーマロウス)パイク 槍修練10 鎧ピッキ
min 7443(2481×3hit) avr 7554(2518×3hit) max 7659(2553×3hit)
となりピアース1確

その2
STR94+17 DEX72+6 LUK1+4
AB 水付与 +7DFCl(ダブルフレームクレーマロウス)トライデント 槍修練10 鎧ピッキ
min 7443(2481×3hit) avr 8013(2671×3hit) max 8583(2861×3hit
となりピアース1確


884 :(^ー^*)ノ〜さん :04/12/20 10:37 ID:jTy2gnIl
■支援あり
その1
STR94+27 DEX94+16 LUK1+4
AB 水付与 +10QF(クワドロプルフレーム)パイク 槍修練10 鎧パサナ 頭デビルチ
min 7452(2484×3hit) avr 7548(2516×3hit) max 7650(2550×3hit)
となりピアース1確 結構無理してる

その2
STR94+27 DEX44+16 LUK1+4
AB 水付与 +10QF(クワドロプルフレーム)パイク 槍修練10 鎧ピッキ
min 7452(2484×3hit) avr 7548(2516×3hit) max 7650(2550×3hit)
となりピアース1確

その3
STR94+26 DEX54+16 LUK1+4
AB 水付与 +10DFDCl(ダブルフレームダブルクレーマロウス)パイク 槍修練10 鎧パサナ
min 7902(2634×3hit) avr 8013(2671×3hit) max 8124(2708×3hit)
となりピアース1確 超余裕

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 00:03 ID:UCgaRU1f
上記の中で一番現実的ってどれだろう・・・
てかDFlDCrパイクの場合はパサナに対して確殺とかまずくなっちゃわない?プロボでぎりぎり3確っぽいけど。
それともパサナは逃げるのかな。

あとピッキ鎧なら簡単に牛1確狙えるみたいだけど火属性攻撃もらうこと考えるとAB状態とかやっぱパサナ着て安定していたいんだけどそれも厳しそうだしなぁ…orz
ところで猫耳キャップと過剰精錬骨兜とどっちがいいもんだろか。パサナ相手には意味ないんだろうけど。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 00:03 ID:JM1jMj14
3hitがShitに見えるぜ兄弟

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 00:05 ID:5wKEiE1s
ShitがShiftに見えた最古鯖住人

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 00:11 ID:Qau9PHuf
LA使えようんこ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 00:16 ID:MDpRZNP6
猫耳キャップが何故出てくる不明。

社員乙(ぁ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 00:16 ID:aLKS4Mun
恐らく2PC付与支援ありなんでないの
それと、プリと組んでいてもLAしないで済むならそうしたい
LAのスキはでかすぎる

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 00:24 ID:MnLldfRO
今日城2でペアしてるAgi両手見たよ…禿にも普通に当ててたし。どんなステなんだろう

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 00:29 ID:cDS8Z0VP
>447
めっ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 00:31 ID:bh90bod/
Lv99近く+DEX60+ブレス10+マミー80≒250
普通に当たるが

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 00:31 ID:WknR3iFQ
つ[D鬼DWカタナ]

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 00:34 ID:MnLldfRO
牛一確付与狩りするならピラ地下じゃねぇの

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 00:47 ID:P+DMS6bL
>>455
は?

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 00:55 ID:Uu39vOCM
>>456
は?

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 00:59 ID:o/k+6Iol
ひ?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 01:03 ID:WknR3iFQ
ふ?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 01:05 ID:oeVpeHrz
ほ?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 01:32 ID:+51mkSj1
ぬるぽ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 01:34 ID:qrmpky8g
ガッ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 01:49 ID:I7Ls2fmt
稀に見る(略

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 01:56 ID:WknR3iFQ
開けっ!!!ぬるぽゲート!!

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 02:17 ID:W0CiRqqu
───────────────────────────−─────
────────‐───────────−──────  Π___ ロロ ─‐
─‐────────────‐──── ∧_∧      ─ [_ __ | ─‐─‐
─────‐∧ ∧,〜 ──────── ( ´_ゝ` ) __ ── | |  | | ‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /     ヽ─ ノノ ノノ ──‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| |>>464 | ──────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |     | |―──ロロ Π ─‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ .イ ∪ ─── _ノノ ―
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―─ ── ─―| || | ───−`─'′─
───‐‐/` ―\____>\___ノ ─── ── ─| || | ────‐──―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐| || | ─────―──
. | \/──‐──────────────―−─(_)_)──────―─
 \ \────────−────────────‐───────―‐
─ \ノ ──────────────────‐───────────‐

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 02:18 ID:gJjDEAbI
なんだこの流れ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 02:48 ID:ntvpTPnB
まぁピラ地下に牛1確狩りがおかしい訳で。
付与狩り前提にせよブレスはどうするよ。

待機させておく入口に戻るのがえらく面倒。


GH最下層>SD4>ピラ地下





ってかSD4でミノ付与狩りって平均時給どれぐらい出るんだ?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 02:58 ID:oeVpeHrz
剣士のHPRの使い勝手というのは
低INT職(アサシンやローグ等)でいうとヒルクリみたいな物でしょうか?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 02:59 ID:dJ9RJqZr
全然違う

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 03:06 ID:9XaGOcmm
>468
HPRは戦闘の呼吸そのものに組み込まれてるとでも言えばいいのかな。
ヒルクリは結局のところ戦闘と戦闘の合間に使うモノだから、使用感はかなり隔絶してる。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 03:11 ID:MnLldfRO
ピラ地下おかしいのか?
うちの鯖にピラ地下で牛1確狩りで一ヶ月で光った騎士がいるんだが

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 03:24 ID:ykakFYRf
>>471
想像で否定してるやつはほっとけ
やったことある奴ならピラ地下のほうが効率でるのは知ってる

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 03:29 ID:TtwQN1TI
VIT両手だけは止めておけ。
デスペナ貰うとシャレにならん
やる気失せる奴は止めておいた方がいい

という前の話題に縋るコモド前からのVIT両手騎士より

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 03:32 ID:Q/fNQmuh
ピラ地下はハエパケでも使わん限り不味い=ピラ地下が美味いといってる奴はハエパケ使用者

SD4もハエ連打前提だけどそこまで連打し無くてもありつける

まぁTOPはぶっちぎりで最下層。
3SET集めてBDSBDS→スタブハイド→再召喚→BDSBDS→スタブハイド
これだけでやばい効率がでる
属性付与は支援込みBDS2確できるならなくてもいい

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 03:36 ID:+c+iUY8W
>>471
ピラ地下ってそんなでるの?80代のころいってたけど
ピラ地下で1.2M/h。SD4いけるようになってからはSD4は2.2M/h。
Lvもあがってるから1.2Mよりはでると思うけど。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 03:56 ID:ZdDLV5/g
ハエパケって、アホか・・・
ピラ地下の利点は補給が近いこと、時計地下2よりは消耗がすくないこと。
人の居ない時間なら2.5Mくらいは出る。
効率的にぶっちぎりなのは時計地下2、消耗は凄まじいが3M↑維持も軽い。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 03:58 ID:fz8ctYGc
こんな時間でもいつもの騎士スレですね( ´_ゝ`)

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 03:59 ID:yjhTIsOa
というかそんなに急いでレベル上げしてどうするの?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 04:13 ID:W0CiRqqu
そんな急いでレベル上げして2ヶ月掛からずに光った漏れは
今では課金せずに転生待ち。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 04:15 ID:jXtFAlIY
どういう理論で
ハエパケ使わないとまずいから、そこがうまいと言ってるやつはハエパケ使用者
になるんだろう・・・素でわかりません。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 04:25 ID:m/FfZYxq
俺が正しい、俺は正しい、お前のは違う、お前は間違ってる
俺は正しいがお前のは間違い、俺の言ってることは正しいから俺が正論

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 04:32 ID:dK41IK89
>>474
最下層でそんな狩り方があるんだ
スタブ→ハイドってやったら召還するの?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 04:33 ID:QOANwsXU
時計地下2の必死狩りはミノが名刺落とそうが確認せずに飛んで狩りするってのが前提だからな…
一回ハエ220枚消費して狩りしたけど確かに時給は凄かった。
途中Wisで
「あの…ミノタウロスCカード拾い忘れてますよ〜」
とか来たけど、もうこんな感じだね…

うちは知らないんだけどSD4の水付与2PC狩りでミノ2確、パサナ3確だとしたらいくらぐらい時給出るのかな?
AB狩りだと2Mいくらしいけど…

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 04:36 ID:MnLldfRO
ミノCなんて拾っても1Mちょっとにしかならないしなぁ…
時計地下2は金銭目当てでいくとこじゃないでしょ。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 04:40 ID:qrmpky8g
>>482
って言うよりも、ごつが待機状態になると召喚する

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 04:42 ID:sOvsUfDU
DFlDCrパイクでもパサナとやり合えるのか?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 04:45 ID:7mSUyZeD
>ミノCなんて拾っても1Mちょっとにしかならないしなぁ

・・・だめだ。次元が違いすぎる。
みんな強すぎ。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 04:52 ID:wqpK9edL
俺があのミノ1確について調べて書いたのは、スレがそういう流れになっていたわけであって
パサナの事は考慮外です。
常時支援とかめんどいから、QFパイク水付与だけでいいんじゃないかと俺は思うぞ。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 04:55 ID:phX8T9w+
>>484
ちょっと待て。時計地下2にミノは居ないぞ。
ピラ地下2の間違いだと思うが。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 04:58 ID:dK41IK89
時計地下2は廃屋ですよ
そういえば廃屋に水付与ハエ索的狩りしたことあるんだけど自給2,5Mと結構おいしかった。
ただ、WIZペアやアンクル邪魔で萎えたけどね・・・

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 05:01 ID:sOvsUfDU
ごつミノ取り巻き狩りなんてsage連れてくの大変だろ…
因みにコボリダ養殖と同じぐらいの効率だった。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 05:03 ID:jHx6MuRp
>>490
どこにsage配置してたんだ…

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 05:19 ID:JjYd9Mg8
廃屋のみに焦点を定めたピアース一確狩り興味あるな。
何となく漏れのDTiDBlパイクが活きてきそうだ。

んで一確にするにゃ条件どんな感じだろ。
Str110無いと話にならなそうだが。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 05:30 ID:MnLldfRO
廃屋は二桁かき集めてBDSしたほうがうまい

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 05:35 ID:wqpK9edL
計算してみたぞ。

対廃屋確殺について
計算機はROratorioを使用
支援はブレス10
IMは効果時間の関係より除外
廃屋のHPは6890

■支援なし
STR94+16DEX54+6LUK1+4
AB水付与+10DBlDF(ダブルタイタンダブルフレーム)パイク
槍修練10
最小与ダメ 6867(2289×3hit)
平均与ダメ 6972(2324×3hit)
最大与ダメ 7065(2355×3hit
となりピアース1確


色々試そうと思ったけど、条件低くしても簡単に確殺できたから後はやりません。
とりあえずSTR110は基本、水付与も基本、ABはしてないと2確になる。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 05:42 ID:wqpK9edL
ついでに。

■支援なし
STR94+19DEX64+6LUK1+4
AB水付与+10QBl(クワドロプルブラッディ)パイク
槍修練10 鎧ピッキ 頭デビルチ 悪魔耳
最小与ダメ 6894(2298×3hit)
平均与ダメ 6996(2332×3hit)
最大与ダメ 7095(2365×3hit)
となりピアース1確

この状態で西兄貴行くといいかも。
QBl使用により、他の敵も相手できるからぶっちぎりの必要もなし。
地に対して水は属性相性100%だし。

ここでぶっちぎり狩りするなら他のところ行ってやった方がお勧め。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 05:56 ID:w13ykWVR
>>490
>どこにsage配置してたんだ…
時計3の廃屋入り口前のWPで普通に行けるぞ
敵沸いてたら掃除してから出せば問題無し
話変わるが取り巻きの一部モンスで経験地入らないモンスが居るみたいだが
話の流れ見てる限りは取り巻きのミノは経験地ちゃんと入るんだべ?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 06:13 ID:qrmpky8g
経験地消えたのはボスと深淵の取り巻きぐらいだな…
あとは偽マヤのアクラウスとか偽ヤファの狐とかも無いな

あとは全部ある、ごつミノのミノしかりキモゴーレムの火の玉しかり
ADmobの取り巻きもね

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 06:44 ID:jvGUsaph
ラグナロク コスプレで騎士子たん探してたら・・・('A`||||)
リアルはダメだね、リアルは('A`)y-~~
2次元の脳内フィルターで騎士子たんは楽しむべきだね('A`)ノ


めちゃカワイイ騎士子たんコス見てみたい('A*`)

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 06:46 ID:jvGUsaph
所さんの目がテン見てくる('A`)ノ~~


騎士子たんの膝枕でね('A*`)ウラヤマシイカ、クックックックッ♥

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 07:04 ID:xGamoyiH
>496
蝶仮面付ければもっと条件下がると思う。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 07:27 ID:p5HwjRhB
ピラ地下の時給に関して

マミーベリット全放置で
カードとか以外アイテム拾わない必死狩り・・・時給1.6M

アイテム拾ってベリットとか月光剣とかで倒す・・・1.2M

属性付与(牛一撃になる場合)して蝿使いまくって必死狩り・・・時給2.1M

アイテムひろって蝿つかわない・・・時給1.6M

牛一撃で倒せるとSPこうりつがかなり上がる

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 08:22 ID:X7jOZFj8
>>480 ピラ地下は人形だらけだからな・・・。
    それで、ピラ地下(゚д゚)ウマー>ハエパケ なんだろ。

    鯖にもよるだろうが、ピラ地下は総じて人形が多い。
    そこらじゅうで、ハエ飛び力士サマいるしな。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 10:06 ID:i7rJXvI2
>>473 俺今両手Vit目指して剣士そだててるぜ!!!
何がつらいのか具体的に書いてくれると助かるんだが

自分が楽しめればいいんだよ・・・きっと・・・

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 10:15 ID:GBxns8Qo
>>492
俺の場合は時計3Fの右上WP

同じ場所に戻るか廃屋(右下WP)に行けるかのランダムワープで
細く長い通路の先だからMobとも遭遇しにくいからお勧め
付与支援切れて廃屋から戻る時も一緒

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 11:55 ID:vlhr6FIn
>>504
Vit両手騎士作るくらいなら
Vit片手クルセ作ったほうが幸せになれると思うぞ。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 12:05 ID:i7rJXvI2
盾が、盾を買うお金がないんだっ!
HP20kめざすよ・・・

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 12:17 ID:9XaGOcmm
>504
一番の問題は殲滅力がお察しなとこ。
被弾前提で盾なしなのに敵を素早く始末できないのでジリ貧構造。
HPがいくらあろうが囲まれてタコられたら無意味。当然狩場の幅はお察し。

金がないだなんて理由だけならバランスステに切り換えた方がよほどマシ。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 12:27 ID:tG9LNTeF
>>504
両手VITはBBの火力を活かした型だったので弱体化がそのまま死活問題になった。
でもってSPの仕様変更により槍が台頭し、現在に至る。

ちなみに中型が多いこの世界では、
「2HQが有るが75%の両手剣」と「素でそれなりに早く100%の片手剣」でそこまでの差が無い。
VIT前衛で盾無しは難が多い事も相まって結局は片手VITにならざるを得ず、
クイッケンを活かせない上にBBの運用には高度の慣れを要する結果となっている為問題点が多い。

あえて言うならばそれまではSP2でクリティカル反撃で、
且つ通常攻撃の挟み込みも可能だったACすらも弱体化を受けているという事も付け加えておく。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 12:46 ID:2Hwok3us
>>509
あれ、今ACに通常攻撃挟めないんだっけ?
チョット前にやってみようとしてうまくいかなかった気はするけど。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 12:56 ID:oeVpeHrz
>>510
且つ”通常攻撃の挟み込みも可能だったAC”すらも弱体化を受けているという事も付け加えておく。

通常攻撃が主な両手剣Vit騎士での弱体化を言いたかったと思われ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 13:00 ID:3J2/s/Bw
3減盾なんてそんな高い買い物でもないだろうに
そもそも金が無いなら騎士なんて作るな
金稼ぎキャラ作るなりBOTなりで資産確保してからやるか
黄ゴキでもやってろ雑魚

実際Vit両手やりたいなら黄ゴキでオーラでも吹いて
転生待てばいいんじゃねぇの

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 13:12 ID:YTYeri5t
>>486
支援込みSTR120、AB状態なら、BDSでバサナ2確。
今Lv93の騎士でSD4F行ってるが、ケミとか補給要因をつれていけば一回の補給で10時間↑持つよ。

>>474
最下層の再召喚狩りって、支援プリは追尾させるの?それともプリは固定?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 13:21 ID:2Hwok3us
>>511
なるほど。
可能だったって書いてあったから出来なくなったのかとオモターヨ。

>>512
騎士でお金のかからない狩場に行ってお金を稼ぐんじゃダメなの?
育成を急ぐんじゃない限り、わざわざお金稼ぎ用のキャラ作ったりしないで
ゆったりと騎士で狩りすればいいじゃない。
狩り場のランクを多少下げればお金も貯まりますよー。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 13:31 ID:T1mYKTbM
ちょい皆のSD4の2PC狩りについて教えてくれまいか…
今の自分ぬるい狩り方してるのかなとか思い始めてきた(;´Д`)


ステは補正込み
Str110、Dex58、Vit70、Int30

武器
+10QFlパイク
防具
+6骨兜、+4ミストレス王冠、エラケイン、+7パサナメイル、+7タラ兄貴バクラ、+7ベリットブーツ、+7レイドマフラ、パワリン*2

牛2確、パサナ2〜3確、R1確
現状こんな感じとです。
AB状態でもこんな感じですのでやはり武器をDFlDCrに変えるべきなのかな…
というか狩場自体変えた方がいいのかなと_| ̄|◯
パサナ無視で牛1確するとどうなるのか(´・ω・`)コウリツオチマス?
ピラ地下はsageプリの設置もやり易くて興味あるのですがギルメンのBSケミがそこで狩りしてるもので少し躊躇してしまいます…ここでやる場合はピッキ使った方がいいのでしょうか?
先に出てましたがsageの20分と比較してIAブレス無しで牛1確は厳しいのでプリ配置してあるところまで戻るとは思います。
その際帰還とかがあの迷宮ではかなり骨折れるんじゃないかなぁと。皆さんどうやってるのかな?
あとは時計地下2ですね。騎士自体はインデュアで到着は容易なんですが他2人が辛そうかな…

よろしければアドバイスおながいしますorz

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 13:33 ID:yptjqU4O
>>514
突っ込むところはそこではないと思うが
>>512
たまに見に来たらさすがのご発言。
いっそ次からテンプレにBOT配布所とかもつけて置けばいい。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 13:48 ID:9XaGOcmm
>516
たまに見に来て煽りの言葉を真に受けるとはおめでたい人ですね

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 13:52 ID:tG9LNTeF
>>511
(;゚Д゚)挟み込み出来るのか。もう出来ないと思ってたサマソ。
えと、AC使用後に通常(スキル)攻撃でキャンセルして、
敵の攻撃で更にそれをキャンセルしてAC発動、で良いんだよな?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 14:01 ID:dxu3k9um
>>518
AC挟みはキャンセルとかじゃなくて、自分と敵のAspdとACのLvという時間だけの話。
敵がスキル攻撃多用する場合にはめんどい。

赤芋でやってみたが毒鎧でSP気にしないならいける

520 名前:509 投稿日:05/01/16 14:23 ID:tG9LNTeF
自己修正
挟み込みじゃなくてACキャンセルだったスマソ。動画みつけてきたよ。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3210/ragnarok/movie/index.html

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 14:51 ID:XmN7oCJJ
>>515
確かSTR112 DEX60にブレス、AB,STRピッキで
+9↑QFパイクで牛1確、パサナ2確だった希ガス。
BdSだと逆に牛1確にならないから、MHじゃない限りピアス連打してたほうが( ゚Д゚)ウマー
それだけINTあればSPも困らないんじゃないかな。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 15:23 ID:fPfYq/HQ
1確とか言ってる人って当然ピッキ使ってるものかと思っていたが…

ああ、でもAB状態で牛の火属性攻撃喰らうと痛くないか?
MHまとめて処理しようとしたら牛の火属性攻撃とパサナのバッシュ立て続け喰らって死んでしもた。96歳にして(ノД`)

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 15:25 ID:9OpdXOzY
MH時はAB解除してもいいから余裕もって回復財叩いておくべき

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 15:36 ID:XxjMlrn0
SP回復する時に座ったりする時、HP回復がうざいと感じるよ。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 16:15 ID:KfxMDjhH
>>507
VIT騎士はすげー金かかるから
盾買う金すら確保できないようじゃHP20k到達前に挫折すっかもよ。
って意味で辛い。
防具ないVIT騎士って悲惨な打たれ弱さだぜ。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 16:18 ID:IF/EwMpA
>>515
そのステでSD4用に武器作り変える気なら+10TfBlがお勧め。
ブレス込みでそのステなら蝶仮面付ければAB状態じゃなくてもパサナ・ミノBDS2確だし
あとDex2上がって60になったら蝶仮面外してもパサナ2確になる。
(^ー^*)ノ AB状態じゃなくて良いから死ぬ確率も減って良い感じに安定すると思う

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 16:26 ID:wqpK9edL
>>501
指摘サンクス。
蝶仮面すっかり忘れてたよw

■支援なし
STR94+17DEX54+6LUK1+4
AB水付与+10QBl(クワドロプルブラッディ)パイク
槍修練10 鎧ピッキ 蝶仮面
最小与ダメ6894(2298×3hit)
平均与ダメ6996(2332×3hit)
最大与ダメ7095(2365×3hit)
となりピアース1確

なんにせよ、ピッキが必要なのは変わりない。
DEX上げてもピッキなしじゃ確殺までいかないかな。
西兄貴だったら支援も投入しやすいし、索敵しやすくなるし
水付与した後は支援を入り口常駐しておいてもいいかな?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 16:45 ID:JjYd9Mg8
火付与して超と臨戦態勢したいのは漏れだけだろうか…

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 16:49 ID:aLKS4Mun
その状態でどうやって廃を捌くの駄目もとできいてみる

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 17:18 ID:Q94nuX08
(´・ω・`)

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 17:19 ID:WknR3iFQ
つ[インベナム]

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 17:23 ID:xN/Ozj7B
何か色々とよく判らないんだけど。
皆凄い話ばっかしてるね。
1Mって大金なんだけどなぁ。。。
この話についていけないと、転生しちゃいけないって気分になってくる('A`)

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 17:24 ID:qjv06DCS
('A`)

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 17:25 ID:hf1/c2A/
ヽ('A`)ノヽ('A`)ノヽ('A`)ノナカーマ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 17:35 ID:aLKS4Mun
>>532
丁度今別スレで同じような、転生するのに必要なのは気力と時間、って話を
読んでたとこ。続けてれば段々と稼げるようになるよ。1stが90にもなると
大分違う。80になるだけでも一回分の防具精錬費ぐらいなら困らなくなる。
型にもよるけど今の時世だと崑崙で300kz/hは簡単に出ちゃうし
まぁ変に比べずマイペースでやった方が良いよ。大事なのは楽しいかどうかだ。
なんだかんだ言っても職スレ住人はRO歴(接続時間)長いの多いからキニスンナ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 17:50 ID:bxTKnXpH
まぁニヨルド有りの付与ごつミノやれば一瞬さ。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 17:53 ID:7J/QGRAs
転生しちゃいけないって言うか、転生できるようなころには稼げて普通の金額ではあるな
まぁLv96超えてからじゃ無いと転生に関して考えるのはやめたほうがいい

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 18:29 ID:W0CiRqqu
転生しちゃいけないっていうより、そんなんじゃ
転生できる前提のLv99までいけないんじゃないの

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 18:43 ID:5lfuCODg
>>今の時世だと崑崙で300kz/hは簡単に出ちゃうし

よく聞くけど、BOTと人が凄く多そう・・・
SD並にBOTいるでしょ。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 18:46 ID:fPfYq/HQ
SD4って火メイルと火フォマルどっちがいいかな?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 18:46 ID:A2kjIW0G
SD2なんてBOTしかいないし
あれに比べれば全然いい

542 名前:(1/3) 投稿日:05/01/16 18:48 ID:LI71FrrN
VIT両手はきついな。
BB,ACが全盛期だった時代(β2末期)でも
装備が揃ってないとPTの足手まといだった。
その当時超高級品だったウィスパーC2枚を出して店売り防具を精錬して
やっと脱足手まといくらい。
ぱっと見被ダメがすごい少なくなったんで強く思えるけど殲滅力はお察し。
ソロは結局弱い敵相手に永久機関、滞在時間が長いだけで飽きる。
他人とのレベル差は開くばかり。レベル上げて狩場をランクアップさせようと
思っても、被ダメが痛すぎて無理だった。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 18:53 ID:RH5Uc+X3
BBの2HITの真髄は
BDSで2発撃たなくちゃいけないMOBに対して
BB1発で終わらせることが出来る事に
意義じゃあるんじゃないかと

544 名前:(2/3) 投稿日:05/01/16 18:57 ID:LI71FrrN
課金後、装備が全部リセットされて泣いた。
なんとかウィスパーをうじうじ狩ってC出して装備を整えられた。
その当時のキャラがJOB40転職とかステ振り失敗してたんで
純VITに作り直してみたが、レベル80(BB10とったくらい?)に
一回挫折。休止してたら亀パッチ(だったっけ?)でsp回復変わって
槍が大躍進した。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 19:07 ID:9XaGOcmm
>541
別に悩むようなことか?
敵から受ける主なダメージソースが直接攻撃ならメイル、
属性攻撃・Rのボルト・パサナのクリならフォマルでいいだろ。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 19:08 ID:9XaGOcmm
×541 ○540 orz

547 名前:(3/3) 投稿日:05/01/16 19:13 ID:LI71FrrN
ちょうどそのころじゃないかな。BBがありえない修正くらったのは。
結局、復帰後ピアース10とってVIT両手から逃げた。
ポイントの関係上槍修練ろくに取れなかったけど
ピアースの強さに驚愕した。PT狩りでも殲滅力と硬さが両立できて
うれしかった。

結局その後、オーラ噴くまでBBの使いづらさに嘆きながらずっと槍。
オーラ噴いてから、VIT100だったんで
村正振ってみたらAgi騎士じゃねーのこれ?と思えるくらい
早く感じた。でも炭鉱3Fで俺TUEEEして30分で飽きた。殲滅おそすぎで。

という経験談を>>504に捧げる。
はっきりってVITはいいけど両手になると
脆い、殲滅遅いで面白いことがなんにもない。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 19:21 ID:wIZnWV10
>>547
頑張って書いてるとこ悪いが、メモ帳とかで書いといて
連貼りした方が…
最初、名前欄残ってるだけかと思った。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 19:34 ID:aLKS4Mun
同じく何処の誤爆だろうと探しそうになったよ・・・

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 19:46 ID:e3vhaXGr
精錬みたく、日本独自仕様で転生費用10倍くらいに上がるんじゃあないかと
仲間内で話しててそうだったらイヤだなと今からガクガクブルブルです。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 19:46 ID:sHHKLpYu
崑崙1はBOT少ない。が、いないってことはない。
見かけたBOTはハンター(D-A)、ログ(A>D>S)、クルセ(槍A-S)

BOTより人の方が圧倒的に多い

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 19:51 ID:p5HwjRhB
崑崙は必要なLvがスフィンクスとかと比べて高いからなぁ。
弱い人だとBOTできんし

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 20:14 ID:/aioQi2p
ウチの鯖はモンク>>ローグ って感じだ

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 20:19 ID:jvGUsaph
明日漏れの23歳の誕生日('∀`)
騎士子たんがこっそり買っておいたコンビニのモンブランを
冷蔵庫で発見しちゃった(*ノノ)ィヤン、ミチャッタ♪
ひとつのケーキを騎士子たんとフォークで突付きながら
食べさせあいするんだ('∀`*)ニパァ
そして騎士子たんの膝枕でTV見ながら談笑('∀`*)
そして深夜は・・・('A*`)グフフフ♥


ぁぁ・・・明日も安月給の残業手当なしで午前様か('A`)

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 20:23 ID:jvGUsaph
鯖はヒミチュ♪だが、明日マイ騎士子たんが青箱10個ゴキ&ポリンに食べさすよ('A`)ノ
場所はプロンテラ平野06、でも拾っていいのはリアル♀たんだけッ!!('A`)9mOK?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 21:01 ID:8CzyCHrP
メモ帳でやってくれ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 21:59 ID:hf1/c2A/
>>554-555
君みたいに濃いキャラはここに行くと歓迎されるよ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105840489/

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 22:01 ID:tG9LNTeF
コンセとABの関係が加算か乗算なのかが気になる。157%なのか165%なのか。
BBの威力が前者なら785%*2、後者なら825%*2。面白い事になるな。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 22:09 ID:8CzyCHrP
>>557
ここでやるから目立つんだろうな

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 22:11 ID:1tiAx3cI
AC挟み込みって実際狩で使う奴いるのか?
あんな面倒なのずっとやってられん

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 22:15 ID:XzDel5wU
ファラオCって騎士にとって使える部類に入るBOSSカードなのかね?
ピアース撃ち放題とかTOMかな…

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 22:26 ID:9bYjmcmE
TOMOTOMOTOMTOTMOTMOTMOTMTOTMO

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 22:28 ID:wqpK9edL
スキル消費SP30%減少か。
ピアース7→4.9(4?)
BDS12→8.4(8?)
打ち放題にはなるだろうけど、そのc買う分青ポ積載した方がよさそうな気がするw

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 22:39 ID:8CzyCHrP
>>563
要らなくなったら転売だろ雑魚

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 22:52 ID:9OpdXOzY
ウィロ中段と過剰ワイズヘルムのこと考えたら
ファラオ挿し防具もコストパフォーマンスかわらんかもしれん

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:05 ID:bxTKnXpH
DLがS骨兜落とすと良いと思う。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:08 ID:fLElvayf
s兄貴帽のががまだバランスいい希ガス

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:15 ID:aLKS4Mun
そもそもSヘルム落とす敵が増えれば無問題

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:22 ID:hFg/EUFU
>>551
その3種より普通にモンクBOTだらけだと思うんだが…
あそこのBOTって
モンク7割
ローグ2割
弓職5%(転生用?アイテム無視が2匹ほど)
その他
ってな感じで本当に行ってるなら真っ先にモンクが思い浮かぶはず。
モンクBOTがいない鯖ってのはどこですか?

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:26 ID:7J/QGRAs
ヒーローとロードにS1オークヘルムのドロップが追加


いかん、本当に実装されたら普通に高値で取引されそうだ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:37 ID:aLKS4Mun
>>569
うちの鯖でも別にモンクが目立ったりはしてない、大抵の職がトントン
他鯖の事はしらんけども、モンク叩きたいなら叩きスレでもドゾー

>>570
廃装備で固めてる人達がオークヘルムで飾る様は中々笑える

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:37 ID:5+GghWtn
コンロンのBOT某旧鯖だと

ローグ>モンク>>>ハンター

な感じ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:41 ID:hFg/EUFU
>>571
はて?同じ事を551に何故言わない?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:46 ID:r7bTQ9TW
4時間もたってからBOTの話題なんぞ蒸し返すからだろ

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/16 23:58 ID:aLKS4Mun
>>573
要は574.。551に言わなかったのは一つの職を徹底的にきめつけなかったから。
さらにあっというまに話終わったし。
そして自分がモンクでコンロン篭りの真っs(ry BOTじゃないがね

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:30 ID:zuf183sV
>>529
廃は無視が基本じゃないか?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:35 ID:38E/0GFZ
SD4の付与狩り報告あったんで自分も便乗して報告。

Lv89/50
Str96+25/Agi9+15/Vit44+10/Int30+10/Dex50+16/Luk1+4
※ステは支援込みね

■武器
水付与された+10DFlDCrパイクのみ一本勝負
■防具
+8ウィローキャップ、蝶仮面、ケイン、+7ピッキメイル、+6レイドマント、+7タラバクラ、+7兄貴バクラ、+7ベリットブーツ、マンティスクリップ*2

この特化パイクは虎に使えるんでかなり重宝してる。

牛はピアース時8kぐらい出て一撃、Rは相変わらずピアース一撃
ここまでは普通なんだけどパサナがピアース*3じゃないと落ちないのが何とも悲しい。この装備ステでプロボでピアース*2で落とせます。EXP美味いMobなんでやっぱ狩っておきたい。
基本的にピアース狩り、AB維持なんで下手にMH処理が危なっかしいゆえにピアースのみで狩り狩り。
Rは一撃だけどEXP的に不味いんでできれば構いたくない。
蝿は100個ぐらい積むのが推奨。回復剤は紅ポで。
時給は1.7〜1.8M。緊急用青ポローヤル搭載すれば2Mいくかなって感じかな。


余談だけどミノCは一瞬で落ちてるのを確認するのは難しい(ミノの倒れた角の白いとことかに隠れてしまう)とおもた。
たまたま同じ狩場にいたギルメンが届けてくれたよ…(ノД`)

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:47 ID:RG2RXiiS
ピアース、消費SP7
プロボック、消費SP+Lv*1

つまりプロボはLv4で消費7、5以上を使っているのならプロボ1+ピアース2よりピアース3のほうが消費も少なく食らうダメージも低い

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:56 ID:yVvT8XvM
BB2ヒットのやり方教えてもませんか?
過去ログとか見たんですがやり方載ってるとこが見つけられませんでした。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:59 ID:1wyjjBcI
そんなエサでこの俺がk(

jRO未実装。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:13 ID:yRTazLpZ
DFDClはやっぱりピラ地下で使った方がいいかもしれん
STR111DEX60付与ブレスピッキで牛BDS1確、マミーベリットBDS2確
になって快適
SD4はパサナに手間取るとクリやバッシュをもらって結構痛いし
マルの遠距離暗闇が地味にウザイのでSB一発で落ちると楽

582 名前:考えてみた 投稿日:05/01/17 02:19 ID:MV20BlVC
2PC持ちの上流階級が2PCで法に触れずに必死に狩る→SD4
2PC持ってない貧乏人が法を侵して必死に狩る→時計地下4
両手Agi騎士の墓場へようこそ→亀地上

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:20 ID:v6kpkzLZ
>>582
2PC程度で貧富を考えてageてしまうお前さんの将来が心配だ。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:21 ID:BszMpy3c
昔は騎士の墓場と言えばSD3だったな

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:31 ID:Btc/FNY3
昔のSD3と言われてもレク狩って青箱出してただけだが

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:32 ID:7T2nlhmf
>>583
ROやってる時点でみんな同じだよ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:37 ID:v6kpkzLZ
>>586
こういうこと言い出す人間って、皆が自分と同じ最下層の人間であるって思えば安心できるんだろうか・・・

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:39 ID:04ApqEb4
>>581
聞きたいのだがブレスが切れたらプリsage設置してるところにどうやって戻ってるのかな?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:47 ID:JPK1B13o
追尾BOTだろ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 03:01 ID:DJhzkp0s
>>589
蝿で飛びまくるのが前提なのに追尾とかできんのか?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 03:27 ID:RfjMFxDf
ぶっちゃけ亀地で狩ってる両手騎士なんて見ない。
槍騎士と違ってギスギス育成してる奴少ないし。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 04:34 ID:CC0raEJI
両手Agi騎士の最終狩場はエルメスプレートだよ。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 07:14 ID:/fdRXY6+
おい!
道騎士の対人能力が両手>槍騎士になったってほんとか!?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 07:30 ID:qzTY8P+L
おはようございます!
ここに来れば情報が貰えると聞いてやってきました。
当方普通のVIT騎士なんですが、最近GVGでダンサーに
ピヨらされなくなりました!
しかしながら、エンペ叩いてる時にHF食らってピヨりました
エンペからタゲ外れて悲しかったです。
HFもピヨらなくなるVITってやっぱり100必要ですか?
教えてください先生方!
テンプレ?なるものを見たんですが、理解できる頭脳を持っていなかったようで
さっぱりわかりませんでした。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 07:30 ID:1+kHj95L
テンプレ見て理解できないのなら、ここで聞いても結果は同じだ。
去れ。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 07:51 ID:MUUzgfhL
>593
エンペ殴るとき
2HQ+コンセント+バーサク

淫売プリとかVITダンサーとかに嫌がらせ
ジョイントビート

相手がVIT騎士とか どうしようもないから
Sピアース

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 09:13 ID:9Tz5w0JI
>>591
ごめん、普通に亀地上で狩ってる・・・

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 09:20 ID:CC0raEJI
Agi両手騎士は属性付与でSD4とかもいいんじゃまいか。

廃屋だけバッシュ連打で倒して他ハエしてたらプリ様からWisきたし。
だが1.5Mとすこぶる美味い。かゆうま。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 09:35 ID:0AjQvAyn
>>593
あくまで未実装ネタだと言う事を忘れずに。
道騎士両手剣
パリイングで盾を超える物理防御力 
フルブースト(コンセオラブレパリイング2HQ)バッシュ。
エンペアタック時ブーストしつつタイミングを見計らってバーサク。
道騎士片手槍
ジョイントビートでvit型に嫌がらせ 
Sピアースの防御無視大ダメージ

両手剣はさらに既存スキルBBが強化、
スキルポイントの関係でスイッチ型になるのも魅力。
槍は盾が持て元々多彩なスキルがあるが、
槍系列のスキルを網羅していくと両手剣は取れない。
とは言っても両手剣には無いスキルが数々ある。

性能差はほとんど無いと思う。
まぁ道騎士までが遠いんだけどね。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 09:43 ID:6F64ZAUr
>>591
そうか?うちではハンター、アサシン、AGI両手とほぼこの三職なんだが・・・

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 09:51 ID:0AjQvAyn
ちなみにジョイントビート
*2004/11/09 韓国サクライ

ジョイントビートの各効果が強化されます。
1.足首関節:移動速度50%減少
2.手首関節:攻撃速度25%減少
3.膝関節:移動速度30%、攻撃速度も10%減少
4.肩関節:防御力50%減少
5.腰関節:防御力25%、攻撃力25%減少
6.首関節:クリティカル率2倍、強制的30秒出血状態

strのある相手にはほとんど状態異常は発生せず。
対両手の場合パリイングで50%無効化。
騎士同士の戦いだとあまり使えない。
というかstr agi lukの3つのステが高いタイプには使えない。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 09:59 ID:s0Bbgwi4
ジョイントはVitプリやVitダンサーに当てる感じになるかね
そーいやこの異常って被るのか?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 10:03 ID:lM6C2rqP
>>577
虎狩りには便利かも知れないけど、どうせすぐ壊れるからな〜
動物、大型、水にトンボ用の中型といつも4本持って行ってます


>>600
うちの鯖もそんなところ。AGI-BSも最終狩場のはずなんだけどあまり見ないな〜
あとモンクがたまにいたかも

そういやBSスレには
>・2垢、お座り公平などの話題は荒れる元になりますのでご遠慮ください。
とあるんだよね。ここは逆にデフォみたいだけど

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 10:08 ID:yEciksCc
それ以前に転生パッチがjRO永久未実装です。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 10:16 ID:6EosWflg
最近のSD4には廃屋出るんだな

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 10:16 ID:0v5TYMDp
>>601-602
Vダンサーに効果がありそうなのが見あたらないな…辛うじて防御力減少が当たるくらいか。
STRが高い奴に効かないって言ってもSTR130で約20%だから撃つ価値が無いわけじゃない気がする。
首関節は誰に対してもほとんど意味がないのな。30秒出血したって最大2400しか食らわないし。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 10:22 ID:+FgocZJ4
ttp://vladimir.ddo.jp:8888/cgi-bin/upload2/src/pic5873.jpg
真ん中の大きなリボンした騎士子たんは漏れの嫁な。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 10:47 ID:s0Bbgwi4
出血ってそんなにダメ低かったっけ?
もっと使える物だとおもっとったが。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 11:06 ID:NmcuBvOo
出血はHPの10%減に変更になったぞ?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 11:24 ID:2GS3YYD4
>591
漏れも両手AGIだが亀地でオーラ噴いた。
BL94ぐらいから籠もってたよ。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 12:30 ID:Aso2JgWK
>>609
詳しく

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 12:33 ID:sT8U+/Ed
同じくAGI両手だが、Lv85からはSD4付与狩り。まとまった時間無いと出来ないけども。
効率は大体2Mくらいかな。でも付与狩りって何か疲れるよね。
テレビ見ながらダラダラしたい時なんかはBd剣一本持って亀とか、Bh剣持って時計3とか。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 12:40 ID:bKY71Ynf
両手騎士が2Mは騎士スレでもおそらく未出だな
狩り方書いてみてくれ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 12:45 ID:gqZbRYT6
未出って何語だ?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 12:52 ID:9Tz5w0JI
  _.、、、、、\         〃ィハニュ、 ヽ   |  _ォ,ィィvィvィ-- 、      /
  z,ィィィィィv, \        'Fッi__fz千r、|    |  rぅ-‐v 〜にニ j.__ /
 ,く  /__ Z,_ |\.      lニ「´lニ、uKト、  |__/'ろ(`。 。´)`t∠._./
 F・> ゙´‐゚′|fj.|.  \   ___|lヨヨヨヨヨl./:| |T‐|__,.イ UL」~u. |:|::::::/
. Y-_`_ u ,K_|    \ハ l/T、ニニ/ |.| | |:::::l::ヽ(三三)/::|/
.  ヾー‐ '//ゝ、    \ | ̄ヽ/ ̄ ̄.| | |:::::l::∧二二1/ー──‐ 、
   ヽ:く/ /-.、\   _/\/\/\/ヽ/ヽ_\./rrr1「「「「ヽ |
     / /   l ヽ \              //-、 u ,. _-‐ァl |
─────────<  スレ荒の……     `く. l~。>' ,く'。ー'フv「n|
. く ,イ/ u l.メ_ト.  ヽ   /               / j/u _、 `U  :|レ'|\
. レ=ミヽ 〃。ハn |  >  予感っ………!!  >‘Tfエエエエヽ 「:l |  |`
  l`j゚/ _、~ij~r lレ ト、_ >、              \ ̄l Lェェェェヲ :/:ヽ|.  |
.  l.fェェェェヶミ、|\| |/  |/\/\/\/\/\| ̄\ l_ 一 u :/::/|  |
  ヾ===彡'  l/       /.l|┃|| || │|.      \二二´‐'´/|__.|
 /lス ̄ ̄u / ァ'`'`^^^^"`ッ /!| |┃|| !| ||||  .、ゞ`````\!__ ,/  |
〈  l,.イ`ー/ 、 /^^^v^^^ij゙"l/.┃l┃l   !   l|  ァ'_'^'^'^,'‐ィ,\.   |
. l  | |/  , ゙、Fさ。-f三。r-r/ !┃| |l n_ 、,, !| iン=、!uく∠、z l\
 ト./ lf翡 ' ` .jーij',__,'ー┘./l ||┃l  、.!,,l,.}} |l| l;‐,・, 、・;‐,u^! |. \
/    ハ尽. ゙   l rニニニニヽ/|l|‖  .r(ス=イ!′!!| l'r-'='-っ K. |\_ \
          l  ̄ ̄ ̄/‖|‖ヾ=='ニ!-'  |l !´lヽ. ̄ ̄´ノ >! | `''ー\
            ̄l ̄/7 || l |!┃ l  ll ┃l|| | |  l` ̄´ / |  |

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 12:53 ID:kyITUp8h
既出の逆ジャマイカ?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 12:57 ID:gqZbRYT6
>>616
それは初出

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:01 ID:6EosWflg
みしゅつ(何故か変換できない)

これで万事ok

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:02 ID:0AjQvAyn
w

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:02 ID:9Tz5w0JI
己出

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:06 ID:Aso2JgWK
>>618
きみはてんさいだな

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:08 ID:kyITUp8h
>>617
何で既の反意が初になるんだ?
まぁ未出って単語は造語だということをさしおいても、
既出と初出は反意語にはならん。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:11 ID:OuJ31ae3
また日本語議論か
相変わらずくだらない流れで荒れるな

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:38 ID:islutvkz
形式に拘る上流階級気取りの情報交換スレはここですか?
見てそのまま未だ出ずと伝わるんだから十分だ
最近こんなんばかりだな

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:38 ID:kyITUp8h
>>623
議論にまで発展してないが?
煽ってるお前も同罪ってことに気付け。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:49 ID:9Tz5w0JI
わざわざAAを貼った意図を理解してくださいよ・・・

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:55 ID:1L2IXp8G
>>625.627
おまえらも同罪だと気付け

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:56 ID:Aso2JgWK
>>558
コンセABで157%だと仮定すると、BBの威力が785%×2か。
これに+10Qフレームカタナに水付与ならミノがSTR70くらいで1確出来そうな気がするんだが。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 14:11 ID:0AjQvAyn
>>627
  /し
 / /  `ヘ旦
 | |   <l  |        _
 \,`-―、 _|        )_ ~ ヽ
       ||      _ { V´ \i }   __    /^)
      ||      <  `{iニニニ /.!ir ´    ̄ { { |
      日   _/  ヽ  {_[[[| _ ノ|     /| |  |
       E0-/ iヽ  /ヽ゚ノ T   ヽ゚  / /| | /ヽ
       Eヨ_ !、  ヽ_ゝ{    八     ̄ ` (Ε| | ヽノ
      甘     ̄   `ー- ´  `ー-― ´] E| |  |
                }ニ=◎= 三三 {    | ヽ |
          />―-ヽ   三    , - 、」 _  ヽ_)
           i_ ! {    ヽ  ̄  ノ、/ , −ヽ
           {  `-―´ `ー一´ ヽイ     )
           |   ヽ           i´ -一 |
         / \。/|           {   ⌒ \
          ̄ ̄  ̄            ` - ―一
もしかしてメガンテですか。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 14:12 ID:6EosWflg
更にオラブレとかもうぬるぽ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 14:25 ID:9Tz5w0JI
ガッ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 14:56 ID:ioHRRYxs
>>630
オラブレにスキル倍率がかかればさらにすごかったんだろうけど・・・
今、気になるのはBB2HITで修練やオラブレは2回計算されるのかどうかって事だね。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 15:02 ID:p3Whgm98

    ____________       >>612はEXPを2M確かに稼いではいる・・・!
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       いるが・・・
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       今回まだ狩っている時間の
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       指定まではしていない。
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       そのことを
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       どうか,しっかりと
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       思い出していただきたい。
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       
    |  /    、          l|__ノー|     
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      つまり・・・
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     >>612がその気になれば
.     |    ≡         |   `l   \__   EXP2Mは
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  3時間で、とも4時間で、ということも
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    可能だろう・・・ということ・・・!
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 15:04 ID:6EosWflg
>>632
オラブレは要するに「アクティブな修練」だからスキル倍率が乗らなくて属性倍率は乗るんだっけ?
ならピアース3Hit時に槍修練が3回乗るみたいにBB2Hitでも2回乗る可能性が高そうね

>>633
カイジスレに帰れ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 15:07 ID:PF/GoilN
STR110-両手でもピアス/トレインなしで2M/hはきつくねーかな。

STR90+付与プリ支援でハエ100/h使用で2時間1.7M/hを維持したのが自己最高記録。
ピアスなら2Mはハエ/SP回復剤積めばそれなりに現実的に達成できる値だけど。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 15:08 ID:/fdRXY6+
-ここまで読んだ-

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 15:12 ID:Aso2JgWK
>>634
カード倍率が乗る。スキル倍率も属性倍率も乗らないよ。
必中じゃないけど凄く強い気球のような物。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 15:17 ID:KZ2lUCxt
あれ、オーラブレードって属性倍率乗らないんだ
その辺の情報って今だとテンプレが最新ってことでいいのかな?

639 名前:612 投稿日:05/01/17 15:35 ID:tlkKB2+z
スマン。>>612は漏れの勘違い。
SS整頓してたら大体1.4〜1.6ってとこだった。
TFトラの水付与フル支援ピアース狩りだともう少し伸びてるんだけど、SS見つからない…
青ポがぶ飲みなんでここ暫らくやってないけどね。


嘘言って正直スマンかった…orz

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 15:37 ID:6EosWflg
TFトラのピアース狩りって時点であからさまにAGI両手な狩り方じゃないわけだが

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 15:59 ID:tV7qA17Q
今から槍騎士作り直すとしたらインデュア10は皆取る?

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:01 ID:aJK0yIUo
GvもPvも視野にない俺は3。
50転職面倒だしなぁと手抜きモード。

643 名前:612 投稿日:05/01/17 16:05 ID:78snXvlU
槍を使えば伸びるよって話。
BB+ピアースのスイッチ騎士なんで槍も結構使ってる。
あまりステタイプだの型だのに拘りないんでね。まぁバリバリのプチ速量産ではありますが。

>>639の数字は2HQ+付与+支援のモノです。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:22 ID:wuGy4MR+
世の中にはこんなにオープンなのもいる

http://yaplog.jp/rogina/daily/200501/09

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:28 ID:WiIapfzL
そろそろ両手修練10で中型にも100%通るようになりませんかね土方さん。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:31 ID:NMeIISGZ
騎士がさらに強くなるよorz

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:33 ID:2aCbXT5l
徒歩で中型100%
ペコで中型75%にダウンとかだったらいいんじゃないかな

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:47 ID:GkBVPKmN
>>601
ジョイントビートの首関節の効果ってそれであってるのかな
韓国のを機械翻訳すると
6. モックグァンゾル : ダメージ 2倍増幅及びクリティカル效果に価格されるようになる以後強制的に 30秒間出血状態に陷るようになる
となるんだが、これはLA+クリティカルみたいに必中DEF無視ってことじゃないかな

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:01 ID:wlp3b252
失礼します、ちょっと相談に乗っていただきたいです
現在、AGI槍騎士の育成を始めて
スキルは片手10 バッシュ10 HPR10 プロボ10 両手1 インデュア1 MB1で44転職し
槍10 ピアス10 SB5 BDS10 ペコセット 2HQ5でいこうと思います
GvPvは基本的に考えませんが、レースしたりちょっと狩りで使うのに
あったらいいかなぁ程度で2HQ取得です

まだ50/37で剣士なのですが
LV99でSTR84+16 AGI90+2 VIT20+10 INT24 DEX45+6 LUK1+4(パワリン&パワクリ)
もしくはSTR95+15 AGI85+2 VIT10+10 INT30 DEX34+6 LUK1+4(パワリン&パワクリ)
のどちらかにしようと思っています
上の場合90でSTR77+15 AGI87+2 VIT1+10 INT24 DEX34+6 LUK1+4(パワクリ&パワリン)
下の場合90でSTR85+15 AGI80+2 VIT1+10 INT24 DEX34+6 LUK1+4(パワクリ&パワリン)

育て方としてはSTR>AGIで優先し、INTとDEXは早めから振っていくつもりです
装備は別キャラのアサシンの防具をほぼ完全に共有できるので+4ですが属性完備です
盾もガードで+4ですが3種+ホルン揃ってます
狩場は今は水ランスでせかせか将軍つついてます

狩りだけで見た場合やはりSTR110達成する下のステのほうが最終的には安定するのでしょうか?
確定とは言えませんが、友達とのPTとソロを半々でやりたいなァと思っています(需要あるかは・・・)
臨時はいろいろ怖いのであまり気が進みません;
昔AGI槍やっていたときとは、仕様や状況、敵の配置もあまりに変わりすぎていてわからなくなってしまったので
ここに来た次第です。
よろしくおねがいします

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:01 ID:NRerOFxl
ttp://homepage2.nifty.com/toptop/2005/louyang/mons.htm

ハティベベ萌え。
騎士的にはこのMOB群はどうだろねぇ?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:04 ID:QuZXwpWY
>>607
今更だけど
大きなリボンじゃなくて赤いリボンじゃなかろうか

652 名前:273 投稿日:05/01/17 17:13 ID:LOPJRN15
>>649
DEXとINT低すぎ
STR110は必ずしも必須じゃないが素DEX34のまま90まで育てるのはきついと思うぞ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:13 ID:LOPJRN15
名前残ってた_no

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:26 ID:KZ2lUCxt
一昨日くらいに話に出てたけどヘルファイヤってSピアースで窓手確殺だったのか…
その情報を踏まえたうえでおまいらなら欲しがる?っつーかいくらなら買う?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:32 ID:9Tz5w0JI
窓手の為だけにヘルファイアってのもいかがなものか。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:37 ID:UJxnB4ML
ヘルファイア使う場面って桃木、兎、窓手ぐらいか?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:37 ID:a1C/fm7R
ぶっちゃけいらん

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:39 ID:kyITUp8h
+7シールドにプティット挿してみた。
普通に使えねぇな(;´Д`)

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:40 ID:FDVTLO8Q
>>649 >>652

DEXは私も低すぎだと思いますが、通常攻撃も出来るAGIの場合
INTはそんなものでも良いんじゃないかな?

あと、資産状況わからないけど、AGIなら月光剣も考慮に…
って漏れの鯖だと今Sリングの5倍ぐらいするのか、ボス強化
されて値段上がったね…

あとAGIの場合DEFがVITほど重要じゃないと思うので
頭装備は熱血+悪魔羽耳でSTR確保するのも有りかと思います

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:41 ID:KZ2lUCxt
やっぱあんま需要無いよなあ…
正直神器クエスト挑戦する香具師で騎士は少ないと思うんだが、
売って金にならないならランダムの方にしようかなあ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:41 ID:FDVTLO8Q
>>658
カリツ持ってないなら火山で次善の策かと思うけど
でも+5で良いような気はするけどね

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:44 ID:573gBP8I
>>660
ピアス主体ならAS発動しないだろうし、
ネタ武器にもなるから10M↓なら買う

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:50 ID:9Tz5w0JI
ASあるなら、どっちかというと槍クルセで使った方が楽しそうだ。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:53 ID:yE5+IHct
>>649
最終ソロ狩場がピラ地下ならDEX40でも問題いよ
+7水ランスABピアースならかなりの確率でミノ2発だし。

#余談だけどSTR111(ピッキ)、DEX40でもガラスの靴(LUK+5)
#を装備すればミノ2確になるのね ランスはダメ幅広いから確殺
#にそう拘らなくても大抵死んでくれるけどさ

PTだけど友達の職がわからないからはっきりとしたものじゃないけど
個人的には汎用性が高そうな↑のステの方がいいと思うよ
INT低めでも休憩中に会話できるし、FLEEとHPは高いほうが安定する

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:53 ID:KZ2lUCxt
>>662,663
なるほど、クルセスレの方も今度覗いてみることにしよう。
意見ありがとう。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 18:43 ID:wOdpA56O
>>649
旧型AGI槍なんで両手使った方が安定しちまう騎士の俺だが。
AGI槍はSTR90、INT24あたりは必須だと思うが、これが確保できれば後は安定かな、と。
ここから先は、今後自分の行きたい狩場と相談。
特に騎士団でJK相手にするならDEXは上げたほうがいい。
ただ安定性を狙うなら、STR100で我慢して、
AGI、VIT、INTあたりにまわした方が良さそう。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 19:03 ID:kyITUp8h
>>665
槍クルセで宝槍使うんならintきっちり振るか、青P満載でないと、すぐにガス欠s(ry
極int+マニピでなんとか常用出来るってくらい。

ま、ネタにするなら別段気にすることはないが。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 19:08 ID:LOPJRN15
>>649
あと、何で片方パワクリなんだ?
>>659が言ってる通りSTR調整に熱血+悪魔耳と言う選択肢もあるが
90台超えてクリップ装備するくらいならウィロー頭に変えてパワリン*2にしたらいいと思う
アサシンでも全く使わない装備でもないし損じゃないと思う

669 名前:649 投稿日:05/01/17 19:41 ID:wlp3b252
みなさんレスありがとうございます
上のステをベースに
STRは100で抑えることにして
頭と鎧が自由になる84のパワリン2個を目指してみようと思います
確実に鎧は自由にしたいし、SPをワイズで補うため上段も自由に
悪魔耳は手に入れられそうなのでSTRは83にもできるかもしれないですが
アサシンでゴーグル使ってたので中段が埋まってしまいまして・・・

DEXはテンプレのVIT槍の項目の54+6を目指そうと思いましたが
44+6で我慢して、VITとAGIにまわそうと思います

もともとINTは結構重要視してたのですが、STR100で抑えるならあげようと思います

で、結果として
STR84+16 DEX44+6 LUK1+4 は確定で
1、 AGI85+2 VIT21+10 INT36
2、 AGI80+2 VIT30+10 INT38
では、どちらがお勧めでしょうか。主観でかまいませんのでご意見お願いいたします

ピアース計算機使用したところ、上記ステで対ミノ プロボ10でABピアースで
+7水ランスで2発確殺でしたのでミノばっちり?です
JKもDマミD特化で必中っぽいので大丈夫・・・かなと思います

>>668
片方パワクリなのは、アサシンでテレクリヒルクリと持ち替えて回してたので
それしか頭になかったのですが、改めて考えてみると
ヒールは要らないし、テレポしなくてもペコの足でなんとかなりますね;
資産面でリング2個きついですが2個そろえられるようにがんばります

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 19:58 ID:vVgRNax0
Agi槍のDex、素34は低いというが正直それ以上上げると他が犠牲になってどうしようもない。
結局Agi槍は何処かしらを妥協する必要があるとおもう。

自分がレベル97で素がStr92 Agi80 Vit20 Int30 Dex35 Luk1。
基本ヨヨブローチ装備。
もっと良いステ振りがあったのではないかと未だ悩むが、ヨヨブローチに慣れた今、
Str100調整パワリングにしたら浮いた分結局Agiに振ってそうだし、Str110に調整するならAgi削ってVit振ってたな。
そんなわけでコレはコレで良かったのではないかとも思う。

>>649
2HQ5も取って両手修練1で片手が10ってのは謎。それなら2HQするより片手で切ってたほうがいい。
あとACが書いてないけど2HQ3のAC2がおすすめ。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 20:01 ID:s0Bbgwi4
プロボ10でABピアースって
普通に無理じゃまいか?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 20:04 ID:MUUzgfhL
STR99AGI60DEX50INT42
槍ナイトはこれでOK

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 20:06 ID:vVgRNax0
無理とはいわんがABもプロボもせずにピアス3発撃ったほうがいいな。
SD4で狩ってるけどミノはAB状態で、ピアス2+通常数回かSP減ってきてたらピアス1+通常攻撃6,7回で倒してる。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 20:06 ID:yE5+IHct
>>669
ミノにピアース2確とか1確とかってのは、SP消費を出来るだけ
抑える目的で達成条件を今まで追及されてきた物
プロボ使うのは意味がないよ
ステの1と2では1がソロ向き、2がPT向きで最終的にどちらを
選ぶのか、これは自分で決めるべき事
テレポは便利だけど騎士スレ的にはハエ推奨
スキルクリップ使いたいならショートカット2個で持ち替えする
くらいの心意気持っててもいいと思うよ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 20:14 ID:JnN/ySow
 自分の場合、99想定ステが以下の通り。
 STR84+16 AGI91+2 VIT6+10 INT32 DEX44+6 LUK1+4

 で、95の現状はこんな感じ。
 STR84+16 AGI85+2 VIT1+10 INT26 DEX44+6 LUK1+4

 特にどこも削ってるとは感じないかな。あえて言うならVITだけど。
 月光剣持ちなのでINTはアスペ付きのペア狩り以外ではさほど重要でなく、この程度
でもなんとかなってる。といいつつ、ペア狩りでも切れたら謝りつつ吸う。(汗)
 まあ、騎士団特化の高DEXはAGIだともったいなくて出来ないかもね。

>>649
 2HQ使いたいなら、50転職&SB切りで両手修練あげた方がいいかと。
 ステは後悔してないけど、正直その点だけは後悔してる。SBなんて狩りじゃまず使わ
ないし、インデュアも1あれば十分だし。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 20:16 ID:5Fe/2XGs
>>672
それに近いステの槍騎士が居るが、正直育成は楽だった。
臨公で物珍しさに組んでくれるプリとペア組んで
騎士団と時計4F行きゃ遊んでるだけで勝手に光る。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 20:21 ID:vfGcSZZO
STR-VIT騎士のVITをそっくりそのままAGIに置き換えてもおもしろい薬缶

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 20:34 ID:OuJ31ae3
さて、ちょいと上で宝剣の話が出てたが…
以下OWNから抜粋
○サクライサーバー
星のかけらを3つ入れた武器の効果が+15から+40に上方修正
オートスペルがオプションになっている武器の仕様変更
オートスペルが発動してもSPを消費しないようになった

+40の★ダメかぁ…
ダメージ期待してるわけじゃないから微妙だ…
あとはASなんだが両手でASってーとこれしかないんだが
「シュバイチェルシャベル(LB3)」
鰐用?ま、未実装だからどうでもいいけどな…

679 名前:649 投稿日:05/01/17 20:39 ID:wlp3b252
なるほど・・
やはり、ここで聞いてよかったです
2HQすっぱり切って、槍に生きようと思います
SBはいろいろ面白いので、槍としてやっぱほしいですし
両手剣買う金あったらその分Sリング貯金したほうがいいですね・・・
すると40転職出来てしまううえポイント余って
他にあげるものもないのでインデュア3にでもしておきます

プロボは無理というか無駄したか・・・
そんなことも気づかないとはorz

>>674
>>ステの1と2では1がソロ向き、2がPT向きで最終的にどちらを
>>選ぶのか、これは自分で決めるべき事
ビシっと言ってもらって、何か気合入りました。ありがとうございます

ソロでもそれなり、PTでも使えそうな2の方をとりあえず現在の目標として
やっていこうと思います。みなさんありがとうございましたm(_ _)m

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 20:46 ID:JnN/ySow
>>679
 プロボは、プロボ→通常攻撃という流れで超有効。片手剣を使いこなすなら10あった
方がいいと思うな。
 槍一筋ならSP消費効率的に使える場所が限られるけど、例えばニブルのロリルリと
マダが相手なら収支は+になるはず。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 20:54 ID:wOdpA56O
ちなみに、
+5水ランス+STR90+DEX50+AB+ピッキあたりから、牛はピアース平均2発にできたはず。
AGI槍なら通常攻撃1,2発がそこまで足かせになることもないので、
それが気にならないなら無理に2確を目指す必要は無いと思うぞ。
+7水ランス+STR100なら2殺率高まるだろう。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:00 ID:JnN/ySow
>>681
 AGIだとピラ地下でABを保つのは難しいし、無理にやろうとするとHFの恐怖が……。
素直に、「カード寄こせ〜」と叫びながら犬やマミを刻みつつSP回復した方がいいと思う。
 ちなみに時計↑3だとかなり有効。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:07 ID:tTXw/kJ6
今日は漏れの誕生日('A`)ノ
漏れのマンションの一室へ目をやると普段真っ暗な部屋に明かりが('A`;)
そ、そうか、今日は騎士子たんが漏れの帰りを料理作って待ってるんだ('∀`*)
急いで玄関へ向かう漏れ、そしてカギを回して開けるとそこにはッ!?('A`;)ノノ


妄想してるとなんだか虚しくなってきた(ノA`)
いつかリアル騎士子たんの膝枕でお耳掃除してもらえる日がくればなぁ・・・('A`)

>>607
神降臨ッ!!('A*`)ハァハァ
漏れはちぃ耳の騎士子たんをお持ち帰りしたい('A*`)ハァハァ
漏れの股間のパイクで光速ピアースお見舞いするぜッ!!Σd('A*`)ドピュピュッ!!!

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:11 ID:tTXw/kJ6
誕生日なのに森永のでかプリンと吉野家のチャーシュー丼お持ち返り(ノA`)
留守番電話にメッセージ0件、携帯も仕事以外で鳴った事ない('A`)
RO内でも孤独なロンリーMY騎士子たん、でも画面向こうの騎士子たんは知っている('A`)ノ
漏れがいい奴ってことを、それで十分なんだ、それが漏れの人生さッΣd('A+`)キラリーン
よーし、今日もMY騎士子たんと玩具工場でデートだぜぇい('A*`)ハァハァ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:15 ID:9eRvQASe
まだいたのか・・・

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:16 ID:tiOdNQQS
こいつちょっと前にノビスレに粘着してた犯罪者か?
まじでキモすぎるんだけど。いっそこテつけてくれ、あぼーんするから

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:20 ID:1hzsaUni
>>683-684
誕生日だから何かプレゼントしなきゃな。

うちの騎士子たんの小便と糞でも食べてくれよ。
おまいさんなら食べるよな…?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:22 ID:/+IYBCSr
おれはどっちもOKだけど混ざるとNG('A*`)

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:27 ID:UfjBICQk
3ヶ月ぶりくらいにRO復帰したが
ジョイントビート、GvGで使われたらウザそうだな…
ディレイが1秒あるのは置いといてもStr130でも19.9%も確率あるのかよ
効果時間減少もLuk>Agiと来たもんだ
呪いパイクで使われたら結構厳しくないかい?
防衛ギルドだったら道騎士の5人以上WPに配置してると考えてね

自分で使うとなるとオーラブレードかBDS切らないとならないから
悩ましいんだけどね

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:49 ID:8fkWazo9
ジョイントビートなぁ・・。
効果狙えるならまだしもstr型に低確率ディレイ1秒効果6種のうちランダム。
しかもスキルポイント圧迫しすぎる。
他のスキル取った方が強い気がする・・・。
パリイング
ヘッドクラッシュ
ジョイントビート
スパイラルピアース
オーラブレード
コンセントレーション
バーサク
テンションリラックス
新スキルは数々あるがやはり優先度は低いかと。
2HQ+オーラ+コンセ+パリイングでバッシュと言うものを私はやってみたい。
フルブーストってなwwwんwだwかwみwwwなwぎwWwwるwWw

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:51 ID:MUUzgfhL
槍ナイトならピアースとSピアースとBDSとスピアブーメランとジョイントビートきるのはありえない。
オーラブレードイラネ。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:57 ID:ArfqIeJu
今更聞き難い質問なんですが。
VIT槍のテンプレで片手修練10切るのはお勧めできないって記述があるけど、騎士に転職してから片手剣使う機会ってあるの?
エンペ叩く以外にどういう状況があるのか良く判んなくて…

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 22:00 ID:7SZGYK5c
それがわからないなら取るな

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 22:18 ID:OogXSHHJ
ひょんなことからゼピュロスを手に入れたのですが
STR>DEX>VIT騎士にとって風ランス以上の利用価値はあるでしょうか?
それと、ひょんなことの「ひょん」ってなんでしょう? お茶の子さいさいの「さいさい」ぐらい謎です。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 22:22 ID:JnN/ySow
>>691
 ジョイントなんたらやスパイラルなんたらって、AGI槍の通常狩りで役に立つ?

 まあ、正直持ち替えを考えるとオラブレも微妙っぽいので、新スキルはコンセをまず
押さえてあとは2HQパリィ方面かな。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 22:23 ID:XSutOGLO
>>692
とってもとらなくてもいいよ。
特化片手剣そろえるか、sp回復剤使うかで
どっちにしろ散財するから

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 22:24 ID:vhfaxt0w
>>694
オートスペルが手動発動以外はSP消費なしになる可能性があるので
持っておく価値はあるね

ちょうど今、韓サクでテストが開始されたし
まだ確定じゃないけど期待はもてるかもしれん。
まあ、一番有効に使うのはSQ持ちの槍クルセだろうけど・・・・

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 22:27 ID:s0Bbgwi4
Agiは普通にコンセの2HQとかでも結構強くないか?
これで槍だとSPが食いすぎる気もする。
しかもジョイントもスパイラルも通常狩りでは役立たないだろ
AgiだろうがVIT騎士だろうが

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 22:37 ID:MUUzgfhL
コンセそんなにSP食うか?
45秒で35=ピアース7、BDS3発 だろ。
コンセント使うことでピアース7回、BDS3回使用減らせれば十分実用的だよね。
HITも上がるんだし。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 22:46 ID:9eRvQASe
コンセ、2HQ、オラブレ分くらいのINTは振ってもいいな

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 22:53 ID:PF/GoilN
>>699
減らすことができる条件ってそう多くないと思うぞ…。DEF半減だし。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 22:54 ID:JnN/ySow
 常用出来なかったとしても、高HIT対策のために普段要らないレベルまでDEXを振らず
に済むのは大きいかと。あとパリィも。
 両手騎士でも、AGI、DEXを抑えめにしてその分INTに振るのが主流になるんじゃ。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 22:58 ID:XSutOGLO
クルセwikiより
-武器のASはすべてLv5なので発動率15%
-LV1 65%、LV2 20%、LV3 15% で平均1.5ボルト
-1回攻撃あたりの平均は0.225ボルト

で、スプリングラビット想定でFB1のダメージと一回攻撃あたりの上乗せ平均
INT15で平均ダメージ1→うんこ
INT35で平均ダメージ68→一回あたり15.3上乗せ
INT50で平均ダメージ140→一回あたり31.5上乗せ
INT70で平均ダメージ269→一回あたり60.5上乗せ

適当に計算機使って計算したけどやっぱりネタじゃないですか?

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 23:12 ID:OogXSHHJ
やっぱ風ランス代わりに持っておくのが無難でしょうかね…ありがとうございました。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 23:15 ID:Brtv3Blk
DEF25%減にならなかったか?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 23:17 ID:ArfqIeJu
>693
断るッ!!

>696
あー、SP切れたときに片手剣で殴るのね。成る程了解です。
確かに槍と剣揃えるのはお金掛かりそうだ…

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 23:23 ID:5Fe/2XGs
>>706
SP切れてからチンタラ片手剣で切ったところで
何の役にも立たないけどな。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 23:38 ID:HFm6cx7E
SP切らさなきゃいいってことか

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:02 ID:MMgHY351
>>708
要するにそう言う事。
後衛が居るなら通常攻撃混ぜながら緊急用のSPを温存。
火力が自分一人なら座りマニピなりSP回復材なり
プリにHLやアスペ頼むなりしてSPの枯渇を避ける。

ついでに、他に火力がいる時なら
平常時はタゲ取りだけしてりゃ問題はないので
そういう意味では必須と言うわけでもない。
つーか槍騎士の通常攻撃のダメージなんて誰も期待してない。
SP温存しつつ火力に貢献ってんなら
片手剣使うよりwiz入り構成でSGのプロボ割りの方が断然良いし。

でも剣修練があったらあったで「とっといて良かった(´ω`)」
と思う事はあると思う。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:08 ID:wfuje1CH
>>705
コンセはそれがあるから、VIT型だと常時ってのはきびしいかもねぇ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:21 ID:3H18JUh8
 AGI槍なら補助火力としては十分実用なんだけどね。<片手剣

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 00:44 ID:gFBvi3z+
剣修練くらいとって損はないだろう
俺はとらなかったけどな

ちなみに俺は西兄貴で兄貴、レディ、弓兄貴にはTBlサーベルでSP回復しつつ攻撃し
廃屋にはQBlパイクでピアース
INT1+補正 MSP350くらいだけどSP切れて困ったことは無い

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 01:03 ID:bc+Duf52
通常狩りだと片手は修練あっても世話になる機会は少ないかなぁ。
INT振りだと休憩してた方がいい感もあるし。
両手でも変わらんといえば変わらんが、
2HQある分なんとなく良さそうに思える。
ステ(STR・INT)が完成してない低LV時はあると便利だと思う。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 02:19 ID:pyN2D7mH
>>703
>INT15で平均ダメージ1→うんこ
hagewara

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 02:21 ID:kPX1qvj6
今のご時世に両手剣VIT型の騎士っているます?
最近、実はネタ一直線だったかもしれないと後悔しつつあるVIT両手の戯言でした…

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 02:29 ID:qfzZeoS6
ネタ騎士としてしっかり居るよ。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 02:29 ID:4jDApMhS
実はもなにも、ネタじゃなかったのはβ2までぐらいじゃないか
それからはひたすらネタだし。何を今更って感じだな

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 02:53 ID:c6JjvurU
>>683
1日遅れだが誕生日おめでとうよ。
お前のこともう1年くらいか?いろんな掲示板でみてるけど
こんだけみると、結構おもしろい奴だと思えてくる。
君は殺伐としたスレのヘーベルハウスみたいな感じだよ。
俺はお前のこと結構好きだw

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 03:13 ID:qfzZeoS6
いや、そのスレ違いが最大にして唯一の問題だと思うな…。

専用スレLiveROにたててやってくれ。萌え板の方が妥当かもしれん。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 03:16 ID:kb1lNbcw
ウチのギルドに一人いるな。V両手。
マスタの古い友人らしく、βの頃から頑張ってるとかなんとか。ギルド設立当初の数少ない仲間らしい。
会った時はS100 V90 D40 とか言ってたかなぁ?2HQと狂気飲んでASPD170くらいとか言ってた気も。(;´Д`)
一度(たった一度w)一緒に狩りに出掛けたんだけど、スキルがBB+ピアースらしくて、
出だしは快調にピアース連発してTUEEEEE!!!と思ってたら、MHに突然槍でBB撃ったりして ェ─ッ!!Σ(゚Д゚;)みたいな。
そしてものの数分でSP枯渇したらしく、いきなりキュピン!とかいってマタ〜リと両手剣振り始めた時には動揺を隠せなかったよ…。orz
今、彼は遂にVIT100の高みに到達したらしく、元気且つマタ〜リと村正振ってるらしいです。


以下、彼に関するウチのギルドの伝説を少々。

最近やっとギルドの要請に応じて彼もGvに参戦するようになったのだが、
「必ず出る」と言っていた最初の週のGv。ウチは防衛なのにログインしているハズの彼の姿が無い。
ギルチャにも反応しない彼に皆が「忘れてんのかねぇ」と呟く中、落とし落とされの攻防が始まる。
開戦から30分後、彼が突然接続/終了を繰り返し始める。しかしやはり姿は見えない。
そしてそれは唐突に起こった。
ウチが今いる砦ではない砦を落とした事を告げるアナウンスが入ったのだ。彼以外全員ここにいるのに…。

彼は中の人もネタでした。そんな彼は皆に愛されてます。
長文スマソ。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 03:18 ID:B+7s4zHk
>>692
とりあえず月光剣でのSP吸収時の与ダメには効いて
来るわけだけど…

ただ、月光剣で吸い取れるSPはダメじゃなくて
何回攻撃したかなわけで、せっかく見つけた
吸い取り用の弱い敵を修練有ることで速く倒して
しまうのが本当にプラスかどうかは…


>>678
+40って言っても今の仕様だとそれにはカード倍率も
属性倍率も乗らないからな〜

☆は必中やめて、変わりに1つに付きHIT+10とかに
すれば良いのにと思う槍製造BS持ちでした

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 03:28 ID:EliwXWxM
>>720
悪いが激しく笑った
そういう人員は貴重だから大事に汁

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 03:39 ID:pzsfs2qs
>>720
うちにも似たようなのいるなぁVit100>Agi>Str-Dex-Lukくらいだったかな、槍無しの完全両手だけど。
今は別ギルドだけど別キャラで手伝いにきてくれる傍ら2PCでその騎士単独でエンペ割って回ってる。
しかも椅子取りじゃなく時には大手同士の激戦に単身飛び込んで砦かっさらってくるからまた凄い。
てかここ見てるかな、愛してるぜ('A*`)b

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 04:20 ID:k3rczNnK
STR先行のV槍騎士育成中の身であります。
カナ鎧を購入しようとおもうのですが、どのような鎧で作るのがベストなのでしょうか?

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 04:23 ID:EliwXWxM
>>724
金が唸ってうならプレート
妥当にメイル
予備としてアーマー

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 04:26 ID:gFBvi3z+
>>724
金に余裕があるなら+7sプレート
ないなら+8sメイル

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 04:56 ID:3pMYisFT
呪われない村正使いほどエンペレースで脅威な者は無い
QMさえなければなー('A`)

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 05:20 ID:MMgHY351
>>724
用途は?
もし深淵対策ならその金で闇鎧の予備を作る方が良いかもよ。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 05:31 ID:pzsfs2qs
>>727
呪われても万能薬飲めばいいしスタン完全耐性だけあればいいやって考えは甘い?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 05:38 ID:pYRKWjqs
+7芋プレートとかはDOPとかBOSS狩りしないんでなければちょっとコスト的にきついのでは?
+7闇アーマー二つ作る++7芋メイルorアーマーとかでもいい気がする、というか自分はそうしてる。
・・・三つ持っていくのはちょっと重いけどね・・・

深遠時には芋メイルにしてるんだが時々忘れて闇アーマー壊されることあるんで予備作ったんだよ・・・
これってTOMなんだろうか・・・?

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 05:59 ID:ltS8Zn46
フェイADあたりが一番芋鎧活躍すると思うが、あそこ以外は闇鎧の予備あればいいと思う。
まぁフェイADあんまし美味くないんでどっちにしろ微妙かもしれんけど。
DOPはVITでカリツあるなら鎧壊れてもなんとかなる、ような気がしないでもない。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 06:10 ID:xKYEqEC+
>>729
問題視してるのはQMで2HQ切れるほうだろ。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 06:11 ID:k3rczNnK
レスありがとうございます(TдT) アリガトウ

(;´Д`)検索引っかからないとおもったら、ここ風で芋だったのか。
用途は、深淵、フェイADになり、予算は+7メイルが買えるぐらいです。
闇系は+7闇アーマー、+7闇シルク(プリ兼)を持っています。
+7メイル以下価格でレアっぽい+8sアーマーが売っていたので一応確保しました。
lv70〜80で+7芋シルクとかは深淵辛いでしょうか?

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 06:22 ID:xKYEqEC+
+7芋シルク?なにその微妙装備鑑定スレ行きな装備。
おとなしくその+8アーマーにさしとけ。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 06:53 ID:pyN2D7mH
羨ましいな、+8アーマー
重量も軽くてイイ感じだ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 07:00 ID:j04Byx0t
アジトダンジョンの効率って
ゲフェン>アルデ>フェイ>プロですかね

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 07:08 ID:pzsfs2qs
アルデよりはフェイのがうまくないか。
おれらはゲフェ2.8Mフェイ2.5Mアルデプロ未経験。
まずいって話しか聞かないけどな。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 07:17 ID:ltS8Zn46
アルデはたまにくるDOPがジャマだな。
マップの性質上敵の回転が悪いのが難だが、それほど効率でなくはない。

>737がペアなのかトリオなのかわからんが、騎士で行く以上フェイより活躍できるとは思う。
フェイはぶっちゃけVITプリとSGWizだけでいいし、なんつーても鎧破壊と武器破壊うざすぎ。
敵移動速度が遅いのも騎士にとってはうまく纏めにくくて面倒。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 09:04 ID:ovQ8PFTt
武器破壊じゃなくて脱衣だろ。
塩酸がものすごい威力だからトレイン役に前衛がいても良いと思うが。
ペアがベストなのはどこも同じだ。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 09:31 ID:RwPb+i5Y
>>694
寄生木の一種とか聞いたことがあるような気がするが。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 09:55 ID:ltS8Zn46
>739
武器の方は脱衣だったか、すまそ。
うちの騎士はAGIなもんでAD行く時はプリでいくんだが、たまに騎士と行くと
武器なくなってスピアブーメランもBDSも撃てなくなって帰還、そのころには
みんな鎧複数壊れてたりするから修理いってから再突撃って感じだったので
武器も破壊かと思ってたよ。
あのアシッドは騎士でも1500とか、後衛なら2000以上食らったりするので痛いね。
ガジョマート無形で3減効かないのもあるが。
死ぬ原因にはなる事が少ないし、あの為に芋鎧つくるのもなんだしなぁ。
鎧剥がされてもカリツ盾あればアムトトメマーじゃ死なないし。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 10:33 ID:ZlEm/P57
ADでSBやらBDS使うかね?
SG発動までくるくるまわる事しかしないんじゃ
インデュアとプロボと白のSCしか押さないで良いよ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 10:50 ID:zr4rHErU
氷割りにBDS使う私って・・・

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 11:00 ID:qHsNTu3L
タゲ取りにSB使うかな、不死やらボス属性にはプロボ効かないし

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 11:01 ID:k0c+N0J7
MBかプロボでいいじゃん<氷割

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 11:08 ID:p1LEzH9Q
>>744
それ以前に不死、ボス属性は凍らないんじゃなかったか?
だから氷割りはプロボか範囲でMBを使うケースが多いと思ってたけど。
BBやBDSはキャスティングのせいで即座に発動しないしディレイもあるし。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 11:19 ID:7tKwfdUY
>>746
744はタゲ取りについて言ってるように見えるが…。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 11:23 ID:p1LEzH9Q
>>747
それは失礼した。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 11:29 ID:PdaW6xxr
道騎士

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 11:35 ID:k0c+N0J7
BDSでの氷割についてちょっと考えてみたがやっぱり実用性は薄いカモ

MBとかプロボでいち早く割ってSGをHITさせたほうがほとんどの場合において殲滅に要する時間は短いだろう。
聖3とか闇3↑などの属性相性が悪い場合や極端にMDEFが高いMobの場合、
風槍でBDSは氷化のDEF50%と属性相性175%で結構なダメージにはなりそうだが
SGのノックバックによって散らばってしまうのでBDSの根元を集団に当てるのは無理ぽい。

そもそも聖3・闇3↑や高MDEFMobのたくさんいる狩場はWiz向きじゃ無いのが一番の問題だな

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 11:38 ID:NBSlEaZa
二垢付与支援にADまで普通なこのスレは俺とレベルが違うな

一応オーラ槍と95両手持ってるんだがこの差はどこから来るんだろう

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 11:44 ID:j04Byx0t
あまりLvあげのやる気が無い人とか、マターリ遊びたい人の大半はこんなスレにこないだろうしな。
ニ垢やアジトダンジョン、全防具+7や+8が「このスレでは」普通になるのも無理は無い。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 11:45 ID:YpQttHVH
ミニデモやごつみのみたいなタフな敵はBDSで割ると割る回数が減る
うまくやればSG1セットで一気に潰せたりする
フェイADは取り巻きは瞬殺だし1回割れば本体も死ぬのでプロボで充分
たまに強いホロンがSG範囲外に吹っ飛んで戻ってこないので
BDSで押し込むくらい

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:53 ID:nrYOmxBe
>742
ADといってもフェイADの話なので。
不死のスケルトンにSBいれて共闘、ガジョマートはよく止まるのでSBやプロボで引っ張る。
高INTのSGあればアムトトくらいしか凍り割らなくてよくなるのでSBでのタゲ取りは楽。
BDSはナインテイルやMHの時に押し戻すくらい。
なければないでなんとかなるかもしれんが、鎧壊れて槍スキル使えない騎士っていらんし。

他のADの話はまた別だし、芋鎧の使い勝手って事でフェイADなら使うかもって事が発端なので。
多分一番芋鎧活躍する場所だけど、あっても武器剥がれるしフェイADのために作るのは微妙かもねって。
いつでも確保できるとは限らないしね。

755 名前:741 投稿日:05/01/18 12:55 ID:nrYOmxBe
あれ、なんかID変わってるけど741です。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:57 ID:CHJ8vl/Q
ガジョは放置でトレインが普通だろ。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 13:03 ID:nrYOmxBe
他にPTいない時ならそれでもいいと思うけどね。
別砦の連中いるときはいろいろ問題起きる事もあるので。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 13:29 ID:PSoh1L0a
実は凍結だとDEF50%減少という素敵な効果があるしなぁ。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 13:40 ID:0bZvH1E7
>>731
フェイADはAD臨時で一度だけ行った事あるけど

私はもっていった全部壊されて、一緒に釣り役やってた
VITプリさんも壊れて鎧なしだったけど…

でも特に困らなかったです。もっとえげつない狩り方
するのなら知らないけど、Wiz、プリ、プリ、私で自給
1Mぐらいの狩でした

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 16:03 ID:mSeWwQSK
>>743
俺もBDSで氷割りしてますよ。
で、割り切れなかったのはプロボで割るくらい
氷割るのってMBのがいいのか?

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 16:13 ID:CHJ8vl/Q
運剣→槍への持ち替えが必要が無いから
MBの方が良いという事なんだろ。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 16:20 ID:vE6IcxnR
ADで時給1Mの狩りってのは
安全性重視とかそんなの以前に観光程度じゃね?
フェイなら5人PTでも1.5Mは出せるしな

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 16:35 ID:NBSlEaZa
まあ鎧壊れてそのまま狩ってたってくらいだから本気狩りではなかろ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 18:26 ID:QqGSNPG+
>>760
MBの方が割りやすいな、出が早いし。
でもBDSで割るの気持ちいいから好きよ(*'A`*)

SG発動の瞬間にMOB集団を重ねること、
3HIT終了直後にBDSが発動ように早めに入力しておくと決まりやすいかな。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 18:38 ID:HrODS2As
ID変わってるけど759ね

おしゃべりしながらのまたーり狩りでは無く黙々と狩りをしてたのは確か

もっとも黙々と狩りを本気でやってたからと言って、それが与えられた環境で
効率を出すための最善手かどうかはまた別問題だけどね


やってた事としては、一番Lvの低いプリ(確か85ぐらい?)とWiz
が一緒に行動、別のと私が各自1〜4セットずつぐらい釣ってきて
サフラ-SGといった感じでした。アイテムはちょい拾いってな感じ

休日午前で他PTは1PTだけだったかな

私はSG後にBDSしてましたが、プリさん2人はMBで共闘取るとかは
無かったですね

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 19:17 ID:5vHMO7TT
>>734
+8アーマーって+7メイルより高くつかないか?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 19:30 ID:99eE7ZSi
たまに安く売ってるな

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 19:33 ID:ULYycg6P
結局運だ
+7sメイル8連敗|<またかよ!

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 19:46 ID:Kmw3LXnn
私なら2回で成功させよう
だから貸したまえ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 20:32 ID:c+Mk1oEY
どうせ間に合わないし転生半年くらい延期しないかなー

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 20:35 ID:8l/4PEKg
>>770
うるせー雑魚

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 20:57 ID:c+Mk1oEY
>771
廃人m9(^Д^)プギャーーーッ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 21:07 ID:ywqfDFyV
>>772
IDがシーモンキーみたいだな。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 21:48 ID:c+Mk1oEY
>773
c++惜しいくらい言えんのか

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 21:54 ID:go80Qi8K
基本的には持ち替えせずすぐに割れるMBのほうが割りやすいかな
でもたまに敵の座標がずれたり変に散らばっちゃったりした時はMBで割れないこともあるので
そういう時はBDSを使うと範囲と射程の広さで1発で割れたりもする
BDSでも割れなければプロボしかないorz

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 21:57 ID:acNqJ1WN
>>774
騎士スレ住人にしてはINT高そうだなw

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 22:01 ID:c+Mk1oEY
>776
なんだそれ全然嬉しくないぞ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 22:07 ID:x6vLD9FV
ん?なんかリアルであったのか?
おじちゃんが相談にのってあげるよw

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 22:17 ID:aPk1gW6j
相変わらずの流れで安心する

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 22:23 ID:qTQ5fsz7
金たらねぇ・・・・
量産槍のソロで篭れる場所って伊豆と炭鉱しかない?
BOT拒否反応がひどくてまともに狩できない・・・・

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 22:30 ID:MMgHY351
>>780
その2箇所しかないと思って良い。
あとはピラ地下でカード狙いか、
もしくはレア皆無だが収集品の美味いOD2F。
それと回復アイテムを肉に買えて節約。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 22:40 ID:FaxtJVjr
>>781
俺のプレイしてる鯖だと
ピラ地下の牛MAPにはオーラBOTクルセが多数稼動してて
気が狂いそうなんだけど他の鯖にもピラ地下BOTいるんかな?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 22:48 ID:rKkkmJks
>>782
EIRはオーラモンクBOTが7人くらいいる。
俺→     ←モンク
の向きで歩いてるとする。するとこのオーラモンクBOT達は全て、すれ違いになるとUターンして
同じ方向に歩いてくる。
     俺→モンク→
こんな感じ。本当にうっとうしい。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 22:50 ID:qHsNTu3L
人避け機能が付いてるのかなw
Tyrはオーラクルセ二桁くらい、飼い主同一

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 22:50 ID:MMgHY351
>>782
俺んとこはIrisなんだけど、BOTは居るけどそんな気にならない。
確かオーラは騎士が2体居るが、クルセは見ないな。
普通に効率意識した狩りも出来るし、あんま気にならないな。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 22:59 ID:FaxtJVjr
>>784
俺と同じ鯖の人がΣ(゚Д゚ υ) イタ!!

何か前もこんなことあった希ガスるけど・・
さっき飼い主らしき露天があって欝

てわけで俺はSD4に移民しました。
SD4は肉入りしかいなくて嬉しい限りです。

まじでピラ地下でBOTする意味がわからない(;´Д`)

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:03 ID:acNqJ1WN
>>780
時計地下でも地味に溜まる
アクワンWIZ帽が安い鯖だと辛いが

>>786
お座り公平

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:04 ID:N5BrnJU1
>>786
ミノC
ベリットC
マミーC

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:10 ID:FaxtJVjr
>>788
伊豆のが美味くない?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:20 ID:LzpEGcZj
全員が一箇所に集中したら値下がりしてまずいだろ

適度に分散コレ基本

ある鯖のビタタcなんてすごいよ
9M→3M→5M→2M→現在4M・・・・
高くなるとBOT集結して値下がり安くなるとBOTがいなくなり・・・えんどれすTT

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:35 ID:qHsNTu3L
>>786
塩酸材料の心臓集め

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:06 ID:wn5ZBlm7
ちょっと質問。あなたならどっちにする?
+7ワイズゴーグル+ケイン
or
+7ワイズキャップ+エラケイン

俺は上なんだが、後1でDEFが60になるんだ。
下にしたほうがいいのかどうか・・・・下だとビジュアルが悪いし
なんか必死な感じがしてさ・・・

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:07 ID:UhFS8Wl3
上のほうがキモい
下マジオススメ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:09 ID:U90vn0hc
>>792


795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:09 ID:XxdHkbYc
どっちもビジュアル的にアウト
あくまで主観だがどっちも俺ならしないぜ

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:10 ID:D517eJUv
俺もどっちもパス

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:13 ID:wn5ZBlm7
をいをい!下かよ!!・・・・orz

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:15 ID:wn5ZBlm7
あーもう。騎士スレ的には頭装備ってなによ。
sヘルムですかそうですか!

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:22 ID:QKg3tIjy
骨兜
金があるならSヘルム

800 名前:795 投稿日:05/01/19 00:24 ID:XxdHkbYc
今は+5店売りヘルム
あれかい、何か挿さないとダメならわからん

あと下でorzとか言うなら聞かなきゃいいのに・・・

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:25 ID:dL5Su8nF
エラケインは奇死のたしなみ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:30 ID:YiPMgqRH
あくまで自分の好みだけどジュエルヘルム一択

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:34 ID:eBbYdJzp
ケインはエラ以外と組み合わせる(orケイン単独)とキモさが256倍くらいになる。
ヘルム以外と組み合わせてもキモさが256倍くらいになる。
ヘルム+エラとヘルム・エラを使わない組み合わせとを比較するとなんと65536倍。凄い。キモイ。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:37 ID:Piw8YxjV
あぁ?"あれ"に決まってるだろ!
そして口に一輪の花を咥えて清涼感を醸し出す。
ペットはシャアな。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:44 ID:NaPzFmjP
>>792
ボンヘルorSヘルム+ワイズ中段+パイプ
これで廃騎士の仲間入りだ

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:47 ID:+oEEhZjn
今エラケインやってる奴のが
潔い気がして俺は好きだけどな。
もちろん頭はSヘルムで決まりだ。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:48 ID:wn5ZBlm7
もうひとつ。
s無つけてる人に聞きたいんだけど
ウィロー無くて大丈夫?80あるとないとじゃすんごい違う希ガス。
無くて大丈夫ならs無しヘルムにするぽ。

もち嫁無しね('A`)

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:51 ID:XxdHkbYc
( ´∀`)・・・

( ´∀`)。○(今更俺Agi両手なんて言えないな・・・)

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:51 ID:ucxx2nl1
>>807
余裕
時計地下いく場合月光剣で回復
付与狩りはローヤルがぶ飲み
INT2+10で光るまで頑張った矢力士

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:54 ID:eBbYdJzp
光るまでに使ったローヤルの個数とか聞いてもいいですか・・・?

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:54 ID:9G4eqgco
現在Base94 AGI99 VIT89 他初期値の村正騎士です。
95になれば、VITがJob補正込みで100になるのですが、
このまま、VITを上げ続けるのと他のステにふるのどっちがおもしろいですかね〜?
LUKとかが面白いかな〜と個人的には思っていますが、
皆様のご意見をお聞かせ願えないでしょうか?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:59 ID:wn5ZBlm7
ごめん聞いた僕が馬鹿だったよ。

月光剣とかレベルが違うね。
シュードラはどんなにがんばってもバラモンにはなれねえな・・・・

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:59 ID:p3McTpH+
ケインがマジンガーマスクだからいかんのよな。
ロム兄さんみたいにすっきりした口元にできんものか。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:01 ID:QKg3tIjy
素のINTが24あるとすると、ハチミツ一個でSP60、青POTで90ほど回復
SP+80でSP回復力が1増えたとして、一時間で450増える。
一時間で450=ハチミツ7.5個、青POT5個
高く見積もってハチミツ一個3K青POT一個5Kとしても
一時間に使用する金は25Kほど増える。
もちろんSヘルムにウィローつけられればそれで良いが
スクワットとかやってたらそんな困らないし
S無しヘルムや、あるいはDEF2下がるけど+7Sキャップでもいいんじゃね?

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:02 ID:ucxx2nl1
>>810
ボス狩りとかもしてたから正確には言えないけど騎士団不公平狩りしたときは一回100個
時給3m前後出てたからそれなりにExpは稼げたが深淵c一枚もでなかったぜ('A`)
ちなみに頭は+10sなしヘルム、エラヘルム、ケインな

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:03 ID:YiPMgqRH
>>810
横からなんだが
オマエは今までに食べたパンの数を覚えているのか?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:11 ID:T57StIJK
>>811
装備でVit調整していくつでスタン完全耐性になるか調べて、装備なしでそこまで上げれば?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:11 ID:NaPzFmjP
>>816
例えが良いですな。

>>810
俺の場合は剣士のJob1-40まで、+10QBlパイク、水付与支援混みのバッシュ狩りで
ロヤル600個くらい使いました。
兄貴から姉貴、廃兄貴まで全部バッシュだったからこんなに使ったけど
月光剣とかでも回復してたみたいだし、狩り方にもよるけど6000個あれば光れそうな気がする。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:11 ID:U90vn0hc
13枚
私は和食ですわ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:18 ID:eBbYdJzp
>>815
100個使うようなケースもあるとすると相当数使ってそうですね(;´д`)
どうもありがとうございます。

>>816
正確な個数まで聞きたかったわけじゃないんです。
ただ例えばもう既に書いてもらっているみたいに一回100個使うから多分〜個くらいじゃないか、
とそのくらい教えてもらえたらいくら御の字を書いても足りないってくらいで。
俺の書き方が悪かったです。

>>818
新たな情報ありがとうございます。


有力な情報もいただけたしあとは自分で考えます。
もう一度、ありがとうございました。

821 名前:811 投稿日:05/01/19 01:21 ID:9G4eqgco
>>818
ご意見ありがとうございます。

http://www.wikiroom.com/crsdr/?Status
によれば、スタンの確率は

基本スタン率x(100-VIT)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10

らしいので、100以上のレベルの敵が存在しない限り、VITが100あれば
完全耐性みたいですね。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:31 ID:plhSmYML
ネタ振りが綺麗にまじめに返されててワラタ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:34 ID:nqAhvhWE
>>819
マジスレにカエレ
・・・いや、スキルパクるしローグスレか

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:53 ID:YiPMgqRH
正直寂しかったが気付いてくれたのがいたから助かったぜ。狙いの通りにキタ

最近はマステラ・ローヤル・ハチ蜜・青ポなんかの高級消耗品も
露天に出せば多少高くても売り切れるというご時世。
段々とこれが標準になっていくのかも知れないな。
金の問題は結局ある程度装備揃ったら、後は余るか対費効果悪い程の装備に使うだけだし

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 01:54 ID:M48ER6Tf
騎士団で3Mって圧倒的に敵が足りないと思うんだが。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:02 ID:4BN18rq2
今もう光ってるってことだし深淵の取り巻きがEXPあった時代じゃないか?
と、横から勝手に言ってみる

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:10 ID:XqjjQJBF
>>826それだ!カリツ養殖だ!!!!111!

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:12 ID:duiqbpMk
そりゃ深淵Cでないわけだな(・∀・)

829 名前:n/p 投稿日:05/01/19 02:42 ID:SQEohUK9
VIT槍宣言

お前をVIT槍騎士にする前に言っておきたい事がある
かなりきびしい話もするが 俺の本音を聴いておけ

トレインより先に倒してもいけない
トレインより後に倒されてもいけない
トレインは上手くつくれ いつも白P満載しろ
晒されない範囲で構わないから
忘れてくれるなトレインも出来ないお前に
VIT槍騎士などできるはずなどないってこと
VIT槍騎士にはVIT槍騎士にしかできないこともあるから
それ以外は口出しせずに黙って俺についてこい
お前の月光剣と俺のローヤルと どちらも同じだ大切にしろ
インデュアとBDSかしこくこなせ たやすいはずだSCおせばいい
Sピアースの悪口言うな聞くな
それからつまらぬ魔剣相手にするな
VIT槍騎士はAgiに浮気はしない たぶんしないと思う
しないんじゃないかな ま、ちょっとバランスは覚悟しておけ
VIT槍騎士は二人で育てるもので
相方のプリが苦労してつくろうものではないはず
プリはVIT騎士の処へ VITを捨てて来るのだから
帰る場所は無いと思え これからこのスレがお前の家

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:46 ID:U90vn0hc
>>829
鼻水吹いたぜ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:50 ID:5bi3+wri
時計地下4って+6骨兜か+4ミストレスの王冠のどちらかにしようか迷う・・・
Vitは補正込み57でアクセと頭装備除く各装備の精錬値は6とか7とか。

ミストレスの王冠装備してる人はやっぱ+7~8ぐらいまで精錬してるのかな?
自分にはそんなお金ないよ・・・(´・ω・`)

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:53 ID:T57StIJK
>>821
確率が残っても時間がゼロになれば完全耐性じゃなかったっけ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:56 ID:HYZQb9a/
>829
お前、ナウイ馬鹿だな(*´∀`*)

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:56 ID:84326tcy
>>831
ミストレス王冠を+7とか精錬するくらいなら
メイルやブーツを7〜8にしたほうがいい
大抵その方が安くつく
理想としてはミストレス王冠も7〜8あればいいかもしれないが
たかが精錬Def3〜4で余りに圧倒的といえるような差は出ない

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:58 ID:KDW/cSEg
低Def装備の高精練は止めておいたほうがいいぞ。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:04 ID:NRPo7M1d
ってか+7ミストレス王冠の相場って凄くないか?

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:05 ID:9i15CyLG
ミストレス王冠って騎士にとっちゃ結局は狩り装備だしな。
阿修羅モンクとか持ってるなら高精錬もありかもしれないけど。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:10 ID:3XJlxsqk
ブラギだかなんだか忘れたが、その中でスポァァァァァ!!!ボゥメアァァァァァァン!!!を連打すると、
とても楽しい速さで撃ちまくれる。
これって、不死相手なら氷割に最適じゃないか?
なんかSP消費が凄まじい気がしなくも無いが、なんか凄かった。
こいつを実用レベルに引き上げる手は無いか。TOMだろうか。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:13 ID:WPt6iV4D
SPを増やしたくないけどウィロー上段にしたくない、中段なんて_という方にお勧め


フレジットブーツ。
おちんちんが生えてくるほど気持ち良く安定するヽ(`Д´)ノ

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:14 ID:JQhTIvRe
>>838
それならBDSも結構いける気がするな
BDSも届く範囲は結構あるんで、SBにこだわる必要はなさそう

ところで、不死相手ならって不死は凍らんと思うぞ
何を言わんとしたんだ?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:16 ID:UhFS8Wl3
そもそも不死は凍結しないのでTOMを呼ぶに値しない。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:21 ID:++xkqxNF
>>836
bijou鯖には+10ミストレス王冠が存在するYO!

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:33 ID:PrKTz85O
>>838
そこでINT-STR>DEX騎士ですよ。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:36 ID:vbbkXLpj
>842
BOTerギルドが作ったアイテムをよそさまの板へ自慢しにいくな
まったく恥ずかしいことこの上ないbijou一住人

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:40 ID:yjpWKnvN
LOKIはリアルPKしてくるギルドが3つ存在するよ(゚∀゚)

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:49 ID:ucxx2nl1
>>826
ソノ通り
当時はまだカリツ養殖と言う言葉さえ存在しないころ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 05:53 ID:4BN18rq2
相変わらず騎士スレはリアルでINT振ってないやつ多いよな
>>831の言わんとすることはミストレス王冠以外の部位の精錬を
7〜8くらいにしてる?ってことだろ
>>831の書き方にも問題があるがもっとちゃんと読んでやれ

848 名前:821 投稿日:05/01/19 08:22 ID:9G4eqgco
>>832
スタン時間は3秒x(100-3-VIT-LUK/5)%
VIT97LUK1やVIT95LUK6で時間0の完全耐性みたいですね。

そう考えると状態異常の対策としては
VIT100あれば十分みたいですね。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 08:22 ID:4bh3dUBz
流れぶったぎるが

他鯖で0から剣士〜槍騎士作ろうと思うんだが(資産0からは厳しいのは承知の上で)
で、色々調べてた訳だがもう一押し欲しいんだわ
お前さん方、>1-2以外のサイト(1-2は目を通した)で0から始める槍講座みたいな所知らんかね

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 08:30 ID:RSMHA1fI
>>849
某サムライの御大将がこんなことを言ってたな。

 「マニュアルどうりにやってますというのはアホのいうことだ!」

ゲームでもアホになってどうするよ。自分で考えれ。
ここは自分で試行錯誤した結果得た「騎士情報交換」のためのスレだ。
おとなしくROMってろよ〜

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 08:47 ID:7LSBlSuw
>849
BOT使うというのはどうだろう?
マジおすすめ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 08:53 ID:2k5EeMn1
>849
作りかけみたいだが・・・、blogめぐってたらリンク先で見つけた物
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~e_twi/

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 09:14 ID:T57StIJK
>>848
それで正しいのかな?昔Luk/3だとかいう情報もあったしどれが正しいんだか…
ロザリオふたつにガラス靴はいてLuk10+11にVit82+10でスタン完全耐性なんてできるのかなぁ、
呪い毒考えなければ90+10からかなりポイント節約できるんだけど。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 09:27 ID:4Tjy9WDq
その後の検証で1/5が正しいらしいと言われている
MDEF装備(ガラス靴ロザリー)とLUK装備を兼用できるので
Gv目的の壁キャラならLUK込みで完全耐性のするのが良いと思う

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 09:50 ID:keD6y4mT
非公平3Mということは、公平なら1.5M。
騎士団で時給1.5M。
や、他意はないが。

それはともかく、
ウチは、深遠取り巻きからドロップ&経験値が無くなって
かえって経験効率は上がった。若干だが。
むしろこういう例の方が少ないのかね。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 10:15 ID:yBqS0Mfk
>>838
ブラギSBよりアローシャワーの方がはや(ry

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 10:33 ID:DN3mfJ/T
>>850
自分で考えろって意見には賛成だが、
マニュアル通りはアホって・・・。

世の中マニュアル作りが仕事のやつもいるんだぞ!
俺アホかよ、なんか悲しいな。

まぁ、どうでもいい話なんだけどね。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 10:43 ID:YiPMgqRH
自分もたまにマニュアル作らされるが
書いた事しか出来ないようでは先は無いと思う

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 10:45 ID:MFvxd1uZ
>>809

月光剣持ってるけどウィロキャップ付けてます
INT32まで振ってロッダエギラと合わせてSP回復12かな、
婆園だと闇使うので1減りますが

VIT槍だと狂気使ったところで攻撃速度遅いので
月光剣有っても、効率のためには使わずに済むに
超した事はないです

あとは、吸う敵を考える必要は有りますね
婆、マミー、兄貴姉貴程度なら
吸ってる間の被ダメ<=HP自然回復+HPR なのですが
ダメ大きい敵から吸って、白ポ数個使うようなら最初から
蜂蜜使ってた方がいいわけですので

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 10:57 ID:cgpxGOeZ
>>850
まあ、マニュアルすら読まない奴は氏ねとか、
頼むからマニュアルに書いてあることだけしか触らんでくれ、
とか思うことはあるがなー

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 11:07 ID:yw4YdVF0
まぁマニュアルっても色々あるわけで
マニュアルで基本押さえて後は自力で頑張ってください、ってのもあれば
マニュアルを熟読すれば全て出来ますから読み込め、ってのもあるし
ゲームで言えば、説明書と攻略本の違いくらいあるしな。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 11:18 ID:Y/dShrO4
っていうかサムライってあれでしょ?
流し読みした程度だと彼が頭いいとはとても思えないんだが

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 11:32 ID:joS3E6pv
人の質問を見ると、「んなことは自分で調べろ!考えろ!」と思うけど、自分が質問する時は「口から糞を垂れる前に俺の質問に答えろ!懇切丁寧に!口答えするな!」と思ってしまう俺は色々ダメだ。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 11:32 ID:fuUWjC7K
お前らみんなわかってるんだろ、>850の欲しがってるレスが
「マニュアル信者よりサムライ信者の方がアホ」
>850はちょっと頭の悪さを前面に出しすぎたな

865 名前:849 投稿日:05/01/19 11:44 ID:4bh3dUBz
携帯より愛を込めて

なるほど、とりあえず作ってからうだうだ言いに来ます

>>852
一応読みましたThx
鯖によって相場違うけどナー

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 11:54 ID:gkyit6Zr
マニュアルから発展させていくのがいい感じ
そのこらへんのバランス感覚が重要なのだよ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 12:09 ID:PKvTp8Ga
850はアニメゼリフ使いたかっただけだから生ぬるく放置しようよ

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 12:22 ID:bHLpHgdu
ところでスタン時間が「3秒x(100-3-VIT-LUK/5)% 」なのは当たってるっぽいが、
スタン率が「基本スタン率x(100-VIT)+(使用者LV-自LV-自LUK)÷10」ってのはあってるのか?
見るとこによって式が違うけどベースレベル関わってるってだれか検証したソースとか知らないか。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 12:28 ID:4Tjy9WDq
確かリビオへのバッシュ率がBaseLVで変わったってのが
かなり前の騎士スレで検証されてた気がする

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 12:41 ID:bHLpHgdu
成る程サンキュ。
計算してみたらどっちにしろ大体そんな感じっぽいな。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 15:30 ID:QKg3tIjy
STRが低いとものもてない
AGIが低いと連射火力無い
VITが無いとすぐ死ぬぞ
DEXないとあたらない
INTが無いとスキル使ってSPきれ
LUK蛾無いとCri出ない

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 15:33 ID:KSxG41jc
うちのGはレーサー上位のGでいつもV,Lを確保して最後に別働隊でB5狙いに
いくんだけど、俺もそれに参加してみたくて現在作り途中の槍騎士志望剣士で
ラストレース用に片手修練10特化グラ火付与か両手修練10村正2HQ火付与どっちを
選ぶか迷ってるんだけど、B5のラストレース狙うとしたらQM飛び交うと思われるので
やっぱり短剣安定だろうか?
鯖事情によって違うだろうけど意見お願いします。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 15:36 ID:4Tjy9WDq
まずは文章の書き方を学ぶと良いと思う

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 15:42 ID:fc67g61b
>873に禿同。
>>872よ、小・中学校の国語の勉強を思い出せ。
一文がそんなに長くては、読み辛いったらありゃしない。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 15:46 ID:UhFS8Wl3
なんだそのJTのCMみたいに繋がってる文章は(´ω`)

現在、槍騎士志望の剣士を育てているのですが、少しばかり知恵をお貸しください。
自分の所属するのGはレーサー上位に位置しており
毎回VとLを確保し、最後に別働隊にてB5を狙いに行くのですが
自分もその別働隊に参加してみたく、この剣士のスキルをラストレース用に
剣修練10を取るか、両手剣修練10を取るかで迷っております。
剣修練の場合は特化グラ+火付与、両手剣の場合は村正+火付与になると思います。
ですが、やはりQMが飛び交うことが予想されますので、自分の中では短剣安定かな?と思っております。
鯖により事情等一概には言えない事は重々承知の上ですが、何卒意見をお願いいたします。

まぁ、どの道予定Lvやステ、装備など何もわからんからな。どうとも言えん。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 15:48 ID:AqiBDGl3
かろうじて読み取れた部分から適当にコメント
※剣士レベルだと一瞬で蒸発します。
ALL+9Gv装備でも揃っててVIT超先行ならわからんけどな

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 15:50 ID:M4mU+K/a
GG用にstr-vit槍騎士作ってるんですが、
strとvitそれぞれどれ位の数値になったぐらいから
GGでそれなりに使い物になるでしょうか?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 15:57 ID:DN3mfJ/T
>>875
いちいちこれ見よがしに綺麗に書き直すってのは、嫌みったらしく見えてどうかと思うぞ?
結局答えてるわけじゃないし。
まぁ確かに答えようはないわけだが。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 15:58 ID:KgKGHXF+
str92 vit60 dex44って辺りからじゃないかね。
というかそれだけではなくMHPの兼ね合いも有るから一概には言えないが・・
【最低】でlv90は欲しいところじゃないか?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 16:05 ID:fc67g61b
>>875
添削乙

まぁとりあえず、>>872は質問用テンプレつかって、
参加予定時期の想定レベル・スキルを提示すれ。

それくらいしないと、ここの住人の知恵を拝借するのは難しいぞ。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 16:08 ID:qnwv2y0H
今更2−1の奴をつくる必要あるか?
90台なんざ掃いて捨てるほどいると思うんだが

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 16:15 ID:KgKGHXF+
所属しているギルドにもよるんじゃないか?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 16:17 ID:tvX1R6nP
Lv70の時に投入したけど正直使いモノにならなかった
シーズモードとはいえ、STRーVITだとQblパイクだと
ハンタにすらピアースがミスることがあるし、HPも10k言ってないから正直微妙
やっぱ80の後半あたりにならんとそれなりのパフォーマンスは厳しい

>>881
うーん、騎士やるならクルセの方がいいかもしれんね
でも人数的に苦しい下位だと一人でも多く欲しいし、
必要な職はこっちで用意すればいいことだしなぁ
騎士、育成ラクだから余裕がない人が騎士、
比較的余裕がある人が脱衣なり、阿修羅作るって感じ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 16:21 ID:M4mU+K/a
御教授どうもです

とりあえず90台まで一気に行って見ます

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 16:38 ID:fc67g61b
>>884
一気にって・・・・BOT放流か?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 16:43 ID:JQhTIvRe
なんでいきなりBOT放流なんだよw

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 16:50 ID:fc67g61b
あ、>872の剣士かと思ったよ。
ID:M4mU+K/a は既に騎士っぽいな。
まぁ、ただのツッコミと思って流してくれ。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 17:45 ID:fVDRnJtE
2度とピアースできないほどパイクが痒くて死にそう(´;ω;`)
実戦でピアースしたことないのに、なんでこんなに痒くなるかなぁ・・・(つω;`)

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 17:52 ID:4j6ncSQS
インデュアしとけ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 17:53 ID:JZ05hrEN
火炎瓶でも食らったんじゃね?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 17:54 ID:+cqDaDH7
>>889
インデュアし続けたらクホホホッにならね?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 17:57 ID:KgKGHXF+
意味がわからん

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 17:58 ID:4j6ncSQS
クホるかもしれんが、耐え抜けばきっとたくましい+10パイクに
なって帰ってくるさ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 18:08 ID:d1YsPWrR
性転換升ですか、通報ですね

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 18:11 ID:D8SjbnQN
ひたすら考えつづけた結果やっと>>888の言いたい事が分かった

爆笑した

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 18:56 ID:MR6Vcbo9
>>888
お前色んなスレにマルチしすぎ。
病院行くか狂ってろ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:00 ID:OV3sP6OY
(*ノノ)

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:08 ID:WWDLIFfy
ちょっと流れをぶった切って悪いのですが、
当方AGI槍スイッチ騎士72歳
で、炭鉱Onlineすることでスケ若Cを2枚入手できたのですが
このC2枚どうしたらよいでしょうか?

自分で2HSやその他武器に刺して使うべきか、
露店に並べて資金源にするか非常に迷っています。
一応装備は
属性武器 :+6☆1火クレ +5☆1水クレ 火水ランス +7☆2火水パイク
特化武器 :特にありません
三減盾  : +4ブルータルシールド
特殊装備 :+4木琴マフラー +4ソヒ靴 アクセはマタ首輪(;´Д`)
を所持しています。皆様に比べ非常にスペックが低いです。

優先して買え!という装備などあればぜひご教授お願いします。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:11 ID:JZ05hrEN
>>898
BSがいるなら売却→安価防具精錬で小金稼ぎかなあ
+0→+6までがお薦め

あとはスキル構成とか書いてないしなんとも言えないわな

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:15 ID:nHabdcsn
どうせならスキル構成だけじゃなくてステも書いといたほうがいいよ

まあ、ボーンド武器は微妙だと思うがな
属性付与するなら特化武器だし、付与しないならおよそ属性クレですむことが多い

ボーンドが有効な狩場は、Agi両手の場合、ペコ卵で補完できることも多いからなぁ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:15 ID:+IjaUC8U
+10になったら転生待ってSピアースも使えばいいさ。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:22 ID:5bi3+wri
そういえばSD4で牛ピアース1確狩してる人ってパサナ食ってる?
完全牛特化パイクなんで相手にしたくないのだが・・・

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:27 ID:WWDLIFfy
情報記入の不備失礼しました。

Knight@chaos鯖 Base72/Job42
スキル:剣修練1 両手剣修練10 回復向上バッシュプロボ10 ピアース10 BDS10
槍修練5 スタブ3 ペコセット一式 AB インデュア3 AC1 2HQ4 MB1
余りスキルポイント2
 
Str55+7 Agi75+4 Vit12+9 Int12
Dex29+4 Luk1+4 Flee171+1 Cri2 Def34+21 (精錬値合計)16

となっております。そのほか書き忘れた装備
+4ピッキメイル(基本これを装備) +4プパメイル アクアロングコート

ご意見お願いします。
後ミノCも1枚あるのですがこれもとっておたほうがよろしいでしょうか
始めたばっかりなもので今後がとっても不安(;´Д`)

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:30 ID:qUZsfNY/
http://pds.exblog.jp/pds/1/200501/09/08/b0032308_232357.jpg
スパイラルピアース!!
・・・・(д)゜゜

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:33 ID:R3T8/E66
エミュだろ。スプライドも入ってないし

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:35 ID:8M9t0O7K
ん〜、まだその感じだとミノcは売って他の装備、例えば水ランスなんかは+5でも十分実用な上
値段もなかなかお手頃。スケワカcも売ったほうが良いと思われ。
そこからAgi振っていけばあと少しでミノ突貫も十分可能、お金稼ぐなら炭坑やらFD、伊豆とかの旧Dかな

Expだけ見れば+5水ランスでも買ってPDB2Fで当分は安定(上で突貫て言ったけど狩り方次第で十分狩りになる)
金銭面では炭坑、ギオペ、あとFDや伊豆の旧Dかな。FD3Fなんかは火武器でいけてSシューズはなかなか出やすい、
んでもって激沸きがあるが対処も出来なくはない、HP削られるのは我慢or飛びだね

なんか異常に読みにくそうな上まとまってない文だ(´Д`;)我ながらハジメテの体験だ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:50 ID:WWDLIFfy
ああ、またも記入ミス 所持品火水ランスは両方+5です。
色々ご意見有難うございました。

他のご意見もあればぜひお願いします

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:50 ID:P0EMa4Gs
>>898,903
お金は炭鉱・Expはミノの日がしばらく続くため、その先の目標は騎士団。
1stのスイッチ騎士は武器が揃わずに泣くのでBdは諦めて良いかと。

今後のステ計画にもよるけど、STRを伸ばすとしてタラ盾→QTiかなぁ。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 20:04 ID:WWDLIFfy
なるほどなるほど
ちなみにこれからのステータス計画というか最終ステは
Str92+8 Agi80+2 Vit20+10 Int30 Dex44+6 Luk1+4
と、こんな感じにしたいなーと思っています。

VIT10でとめるつもりが誤って12と振ってしまったので
こんな感じにしてみました。

とりあえずタラ盾とTTiパイク
後言われているバースリー鎧まで頑張りたいと思います。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 20:07 ID:rj2dgnUe
基本スタン率って、↑までの書き方だと

基本成功率 x (100 - 耐性ステータス)
+ (使用者BaseLv - (BaseLv + LUK))/10
に見えるんだが

基本成功率 x
{(100 - 耐性ステータス) + (使用者BaseLv - (BaseLv + LUK))/10}
じゃないのか

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 20:11 ID:BUE42BOL
待ていパイクはs4があるからQTiだー

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 20:13 ID:0cALK5et
ぬるぽ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 20:23 ID:WWDLIFfy
とりあえず
  ∧_∧   \\    ♪
  ( ・∀・)   }三{  /
 と    つ==□    ピコッ!
   Y  イ    }三{
    し'ヽ_)   <  >_∧∩
           (^V`Д´)/
         〉>>912 /

あーQTiですね・・・ところでDEX44+6 ブレス込みだと60となりますが
ジョーカーへはブレス込みで命中39%(ROratoriro計算
これでもやっていけます?
よく言われているジョーカーのために一枚マミー入れてあるパイク
のほうが気持ち大丈夫な気がするのですが
なんにしろまだまだ先の話ですが(;´Д`)

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 20:24 ID:bHLpHgdu
>>910
ベースとLUK部分は減算扱いジャマイカ?
とはいえ正確な式がわからんから結局憶測なんだが。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:18 ID:vEdT6QvF
>>905

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:32 ID:Ad+f5ArI
DEX…やっぱブレス補正込み50じゃ低いよなぁ…
絶対剥がされるし・・・

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:35 ID:T57StIJK
60でも70でも剥がされる

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:52 ID:yxfyKS3T
何%以上避けれればレイドより木琴の方が↑ですか?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:56 ID:lavq4zzW
素回避1%以上94%以下
ただし二体までに限る

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:58 ID:lavq4zzW
しまった4%ですorz

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 22:01 ID:V0+pLGEf
agi80で止めると木琴のみでどの辺まで95%で避けれんの?

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 22:07 ID:JGFtYqEU
そんなのレベルによるだろ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 22:07 ID:T57StIJK
必要95%FleeがBaseLv+100の敵まで

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 22:13 ID:2uf9vaMG
大雑把に言って育成途中から牛、追い込みする頃ならトンボ
遊び程度にGH行くならレイド問題なく避け、IAとQMあれば禿も、って感じかね

オーラ前提・槍スキルでAgi削った分をIntに振り込むなら85%回避くらいで狩りになるとは思うが。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 23:34 ID:Ad+f5ArI
>>917
つまりDEXはあげなくてもいいというわけですかな?
当てるのはマミーに任せて。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 23:51 ID:d1YsPWrR
>>905
パサナ相手にしたら時給落ちるので相手にしない。
牛だけ食ってパサナは瞬時に逃げた方が付与狩りは◎。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 00:30 ID:oPSX7ZGf
ちょいと質問があります
当方+7ヘルムを使ってるのですが、+7ボーンヘルムに乗り換える予定で
ボーンヘルムの闇属性攻撃に対してのペナルティは、闇鎧着てれば回避できるのでしょうか?

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 00:32 ID:6MHitYCr
闇攻撃そのもの無効化

つまりペナルティの意味がなくなる

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 00:36 ID:D4hjF5ah
>>927
たとえば闇攻撃の威力が1000だったとする
ボーンヘルムと闇鎧を装備してたとすると
1000*1.5*0
あとはわかるよな

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 00:47 ID:oPSX7ZGf
>>928-929
ありがとうございました
ヘルムはホルホルに貢いでボーンヘルム買ってきます

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 01:28 ID:wimAciJ/
>>925
はがされるってのがmobのスキルなのかPvGvでなのかわからないが
ストリップ系にDEX上げて耐性っていうのはTOMってことでしょ
DEX120のキャラでも普通にはがされるよ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 07:00 ID:15vN6FBr
>>913
ジョカはピアス連射でごり押しするにもINT低いとすぐガス欠
なら思い切ってジョカ武器作るか開き直るかしたほうがいいと思う
ちなみにうちの騎士はDEX44+6でDADBlパイク使ってる(騎士団&時計地下4)
ちっぽけな槍騎士の意見なんでスルー推奨、他にも色々選択肢があると思うのでorz

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 07:18 ID:15vN6FBr
自分の質問忘れてたorz

Knight@Tiame鯖 Base96/Job50
Str:95+16 Agi:13+2 Vit:72+10 Int:28+0 Dex:44+6 Luk:2+4 Flee:111 Cri:1 Def:30+30 (実DEF:51)
HP:14783 SP:422
スキル: 剣修練:10 両手剣修練:2 HPR:10 バッシュ:9 MB:1 プロボック:6 インデュア:1
    移動時HP回復 スタンバッシュ 槍修練:10 ピアース:9 SB:5 スピアスタブ:3 BDS:10
    2HQ:1 AC:5 ライディング:1 騎兵修練:5
属性武器: +10強い4色パイク、+7プチ強い火フラン
特化武器: QEv(アナコン4枚),QBd(スケワカ4枚),QBl(ヒドラ4枚),QBh(ペコ卵4枚),QG(砂漠狼4枚)
      QCr(ゴブリン4枚),DADBl(マミ2枚ヒドラ2枚),DCrDF(ゴブリン2枚バトン2枚),QH(アンドレ4枚)
      あとGv用槍2本(精錬値はAll+10)
三減盾 : +5兄貴盾,+5熊盾,+6タラ盾,+7カリツ盾,+5ホルン盾
特殊装備: +7ベリットブーツ,+6イミュンマント,パワリン,テレクリ
所持金 : 7〜8M

現在の状況:
  今現在、狩場がGD2Fと炭鉱3Fなのですが、80前半から篭っているので最近狩場に飽きてしまい
モチベーションが保てませんorz
今後の希望:
  このステに見合った新たな狩場を教えていただきたいです・・・orz
また、この武器はあったほうがいいんじゃないか?と思われる武器を挙げてもらえれば幸いです
ステ振りの微妙な部分は1stキャラのためご愛嬌です(´・ω:;.:...
  よろしくお願いします。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 07:27 ID:xVLDwIAI


935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 07:29 ID:99cCmAGH
>934
VIT型で亀島とかありえないし

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 07:56 ID:UmKpIsLc
>>933
ピアース9とAC5が1stらしくてステキだな。播('∀`)
クレーマロウスはCrじゃなくてClジャマイカ?

水持ってSD4、QBl持って時計B2、QBlとDADBl持って時計B4、QTiとDADBl持って騎士団2。
行ってみて好みの場所探そう。つーか、QTiかATTiは作ろうぜ。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 07:58 ID:TG+uvy54
時計B2は虫槍欲しいな。その手持ちだとQGかな。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 08:19 ID:15vN6FBr
>>936-937
レスthx
やっぱ時計か騎士団ですか・・・
虫特化と大型特化作って行ってみます
ありがとうございました

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 08:27 ID:8v+A+j8Q
QBl(ヒドラ4枚),DADBl(マミ2枚ヒドラ2枚),
西兄貴や時計4なんてどうかな。
そのステなら(ちょっと自信ないけど)Q対人のBDSでバースリー2発だと思う。
DADBlならジョカにあたると思うし。
インデュア1を考慮するなら、まったり西兄貴かな・・

オレも936に賛成。他のパイク売ってでもQTiは欲しいと思う。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 08:30 ID:AdNcFnO6
バースリーは槍修練10とBDS10と+9↑QBlとStr100があればBDS2確だった希ガス

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 08:59 ID:sxCIK5MW
Str110なら+9DADBlでも二確だったような気がするが


1年近く前に発光してずっと放置してるから忘れた

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 09:00 ID:gOjiEr8m
>>933>>936>>937>>938
時計B2のアクラウスは中型なので火パイク忘れずに
虫パイクあれば便利だけどわざわざ作るほどでも…

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 09:19 ID:99cCmAGH
STR90でも+9ダブルハロウドダブルバラッディパイクならバースリBDS2発

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 09:22 ID:AdNcFnO6
>>943
問題はその微妙な武器を作るかどうかだな

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 09:29 ID:99cCmAGH
ファラオ、怨霊武士、レクイエム、ゼノーク、バースリー、レイドリック、ブラッディマーダー、深淵の騎士、カブキニンジャ、といったモンスターに大ダメージを出せる
作る費用に比べて実用性が見合うかどうかはお察しください(´・ω・`)

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 09:30 ID:P18ctpa+
深淵とレイドにも効くよ!

それで?って感じだけどw

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 09:35 ID:gOjiEr8m
うちの鯖(Iris)にはTハロウドブラッディパイク作ったアフォがいるよ。
そいつ曰く、人間以外の闇相手にも劣化サイズ4枚槍として転用出来るとかなんとか。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 09:49 ID:66hAxmUI
>>947
人其れをゴミと呼ぶ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 09:55 ID:Yp2k56cN
>>933
なぜ誰もプロ北を勧めないのだろうと思った。
あそこは、V槍最後の一大アドベンチャーランドだと思った。
武具防具的にも十二分だと思うので、是非挑戦していただきたいと思った。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 09:55 ID:YBMYAgC9
漏れなんかDHdDTi作っちゃったぜ?('∀`)

まぁ、ぶっちゃけ漏れAGI両手でHd剣は既に持ってるし、槍はプリペア騎士団2しか使わないし、
サンタポは2枚余してるしで…。
最初はネタのつもりだったんだが、騎士団とギョルだと微妙にTUEEEEE
ピアース自体、深淵血騎士瞬殺最終奥義化してんだけどね。
カリツにゃQTiに劣るのがアレだし、槍の人にはけっしてオススメ出来ない一品ですが。

>>942
すごいテントウ虫ってそんなに恐くない気がするのは漏れがAGI騎士だからかな?
スキル主体の槍騎士だとLD食らうとヤバいからやっぱ水槍必須かねぇ。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 09:57 ID:AdNcFnO6
Vit槍だとLD食らわない。
漏れの場合、単に邪魔だし、特化じゃないとSP無駄にするから。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 09:58 ID:AMlxx0VV
火鎧あれば土属性攻撃も防げてウマー

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 10:21 ID:lsg42///
阿修羅、BOSSに無効にならんかなぁ。
こっちが壁してたら阿修羅2〜3発撃って終わり。
VIT騎士はBOSSの壁役だけかぁ・・・。
(だからといって阿修羅作る気はねぇーよ)

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 10:25 ID:7mj7BL16
安心汁!阿修羅に反応してAGで弾くようになるぞ!

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 10:26 ID:lsg42///
>>954
ソースは?韓国でそうなってるの?
それって一部のBOSSだけじゃない?金ゴキとか。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 10:35 ID:99cCmAGH
>955
メール見ようよ。
あと、阿修羅がきかなくなったら闇や不死はMEやGXが有利かもしれんが
ほとんどのボスは槍騎士有利になりすぎるので無理かと・・・
阿修羅弱めるならナイトの弱体化も喰らうと思う。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 10:39 ID:lsg42///
>>956
BOSSが超FLEE化しても阿修羅必中、おかしすぎないか・・・。
阿修羅2〜3発で終わるのってBOSSの威厳まるでなしじゃん。
別に槍騎士有利にしろって言わない(現状でも耐えるだけ)けど、
AGで弾いたり、せめて金ゴキみたくリフレクトして阿修羅撃った奴が
相打ちになるぐらいにして欲しいよな。なんでもかんでも阿修羅で
BOSS終了っていうのをなくして欲しいのよ、壁役騎士だけどさ。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 10:42 ID:Rg+FU+M0
なんでもいいが950は次スレ依頼行ったのか

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 10:42 ID:lsg42///
最後に。
阿修羅が必中じゃなくなれば今の破壊力でもOK。
必中攻撃のクリアサの立場がないじゃん。
多数投稿すまそ。


あ、☆入り武器を使えば結局必中か('A`)

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 10:49 ID:fVGTLFuk
☆ダメージが必中なだけだから、いいんじゃまいか。
阿修羅はカード効果乗らないならマシになる気が。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 10:52 ID:tWAIHk7w
阿修羅だけに反応する訳じゃないが、現在すでにBOSSの中には
AG使う奴は居るんだけどな・・・

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 11:13 ID:tEEQ/zkD
氣弾不必要で詠唱数秒で消費SP100固定で超威力の必中攻撃だったら不満あるけど、
あの発動条件と消費SPとSPペナルティを考えると、致し方ないかなって思う。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 11:14 ID:tBqy6uQ0
阿修羅の話してますがスキル相談に乗ってください
当方VIT矢力士
既に取得スキルは
剣修練10、HPR10,バッシュ10、プロボ10、インデュア9
槍修練10、ピアース10、ぺこせっと6、BDS10、SB5、スタブ3
となっております
のこりのスキルイポイント5の使い道について相談にのってほしいです
@インデュアを10にするべきか
A2HQをとるべきか、又両手修練と2HQどちらにたくさんふるべきか
Bいっそスタブにふるか
でまよっております。
レースギルド所属のため2HQにひかれるものがありますが
なにぶん両手修練0のため2HQが有用かどうかわかりません
だれか救いの手をください

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 11:19 ID:UqFvbsbO
こないだギルメンのモンクが愚痴ってたのだが、
ミミックのAG(?)で阿修羅止められたらしいよ。
既に実装済みとかなのかね?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 11:24 ID:CyJFvOJg
>964
実装も何も今現在阿修羅はAGで弾けます。
パリィングでも弾けるかも?

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 11:26 ID:UqFvbsbO
じゃあ、上の阿修羅の話題はなんだったんだろう(笑)

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 11:27 ID:Rg+FU+M0
両手0なら素直にレースのときは短剣で殴っとき


んで俺ならインデュア10AC2残りスタブあたり

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 11:33 ID:pLO7rJE4
>>943
青箱オンラインだったころの遺産でなら結構そういう武器は残ってるかもな
カタナで作られてる場合が多いとは思うが

>>962
たしかにあの発動条件考えると納得せざるを得ないんだよね
条件ゆるくしてその分威力抑えたら今ほど阿修羅ゲーにはなってないとは思う
でもそうすると今の格ゲーみたいに超必大安売り大バーゲンになっちゃうしなぁ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 11:37 ID:EmPWkAFD
>>962
あれは撃ったあとの青ポ投入等による連発がマズイんじゃないか。
リログでパナルティキャンセル出来るってのもあるし。
いっそのこと使用後1分間赤エモとかに。なんてな。

バーサークも回復材OKとかになったら大変な事になっちゃうしな。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 11:46 ID:o1tiChkH
阿修羅・BOSS改変来るまでは槍騎士がソロでピアースピアースして余裕だったんだし
さらにその前はFP乙だったんだし、そういうもんじゃなかろうか。

「俺様に有利なように汁!」って主張は愚痴スレでやろうぜ。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 11:48 ID:7ybY5FPD
>>966
あしゅら2〜3発でボスを・・・・・とかいってるから脳内だろ

972 名前:950 投稿日:05/01/20 11:52 ID:YBMYAgC9
ぐっはぁッ!
漏れ携帯からだから、wikiからテンプレ引っ張ってスレ作成依頼に行けない…。orz
すまない。誰か代理で行ってもらえないだろうか?
迷惑かけて申し訳ない…。(´・ω・`)

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 11:52 ID:V430sx4N
阿修羅弱対化汁!…は聞き飽きた
でもまぁパリィで阿修羅防げるらしいからいいんじゃね?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:01 ID:kIm04vy2
わざわざ両手にするところが頂けんだろ
槍騎士だと十分にスキル振れそうもないしな
結局阿修羅は防げネ。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:03 ID:IQ6YQFfT
阿修羅は別にあのままでも構わんと思うがね。
ヤツ等だって阿修羅の為のマゾいステ振りがあってこそのあの威力だし、
何が何でも自分でBOSS仕留めたいなら自分も阿修羅作ればいいだけだし。
現状、壁しか出来ないってんならその役回りをしっかりと務めるべき。
一つの職が万能すぎた過去が異常だったんじゃないか?
一人で全てをこなしたいなら、どらくえやってろとしか…。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:19 ID:kQsQKxUd
他職の弱体化を望んでいいのはケミきゅんとセージきゅんだけ。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:21 ID:V430sx4N
>>974
結局防げネ…って流石にそれは贅沢だろ
元々ポイント余り気味なんだし(まぁ転生スキルフルに取ろうとすると足りないが)
それぐらいは裂いてもいいんじゃないかい

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:35 ID:hoFxPNak
>>974
我ら両手騎士から居場所だけでなくパリィまで取り上げる気ですか槍奇死様は。




って言いたいところだが心の中にしまっておく。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:38 ID:NrQMD86A
>>949

プロ北はイマイチじゃないかと思う

Knight Base92/Job50
Str:85+15 Agi9+2 Vit:68+10 Int32+0 Dex544+6 Luk1+4 Def23+35 (実DEF48)
スキル: 量産槍型

特殊装備: ウィロキャップ 悪魔羽耳 ロッダメイル レイドマフラ カリツバックラ エギラブーツ
        パワネクレ×2 +10QG/QBdパイク +9土パイク +4月光剣

このキャラで行って、白ポ80個ぐらいで20分持たなかった様な気が

ペアだと魔の19番とかもさくさくっと殲滅出来て楽でしたけどね、そのかわり効率はイマイチ

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:40 ID:EmPWkAFD
VIT型なら阿修羅の瞬間に両手剣装備してパリィ。いやーどうかなー。ギャンブルだなー。
その場合ブロードソードなのかな。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:40 ID:3nXitb13
パシャッ    パシャッ
   パシャッ
      ∧_∧ パシャッ        Dex544+6
パシャッ (   )】Σ
.     /  /┘   パシャッ
    ノ ̄ゝ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:40 ID:V430sx4N
今はバフォ子がディスペルしてくるから行く気がしない

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:41 ID:EmPWkAFD
あ、980踏んじゃった。依頼行ってくるゾ。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:42 ID:JoCA6ds/
そりゃ、お前が柔すぎだからだろうよ
気づけよそれ位^^;;
最低でも表示DEF70は超えてから行こう、な^^

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:43 ID:JoCA6ds/
>>979

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:46 ID:JoCA6ds/
そもそもロッダメイルなんて着けないだろうが。
闇メイルだろ。突っ込みどころが多すぎないか、これ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:47 ID:AMlxx0VV
この子は表示DEF70超えたばかりなんです
どうか勘弁してくださいませ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:48 ID:EmPWkAFD
依頼してきた。

>>984-986
モチツケ

989 名前:963 投稿日:05/01/20 12:56 ID:tBqy6uQ0
>>967
おとなしく2HQはあきらめてインヂュア10にして
のこりスタブに振ってみます
ありがとう

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:57 ID:fEjfDacs
流れを断ち切るついでに、
埋めの時期っぽいから書き殴らせて貰おう。
>>560
ソロ狩りに限って言えば、AC挟みピアス以外をした事が無い。
そんな85歳STR-INT騎士。
STR90-AGI18-DEX26-INT84。
聖斧持ってるとは言え、AC挟み使ってダメージ減らさないとやってられないです。
84まではHSPだったのでASPD154だったから廃屋へのAC挟みがやや難しかったけど、
85になってバサク飲んでからはASPD157になったのでAC挟みも殆どミスらない感じです。
+9Q人パイクとタラと適当装備で効率800Kぐらいは出てるので充分過ぎ。
 
対深淵戦闘とかでもタイマンにさえ持っていければ、
AC挟みでスキル以外食らう事が無くなるから安定性上がりまくりでつ。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 13:24 ID:IjMuFtAO
ツッコミどころが多いどころか一つも理がないな
DEF70達成おめでとう、とだけ

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 13:40 ID:TIaFVoRE
>>971
ボス狩りに特化した阿修羅ならLA入れれば2〜3発で落とせるのが多数居るわけだが。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 13:42 ID:sduzH1Jw
>>980
両手スイッチ道騎士の対人はメイン両手剣でいいんでないの?
フルブースト(2HQコンセオラブレパリィ)バッシュで十分強烈だべ
BBも詠唱0.6秒やそこらなんだから弾幕次第とか相手次第で撃てるしさ。

そりゃぁ範囲は槍騎士のが得意だしSピアースはSピアースで強いけども
100%万能ってのは無理だべ。
ファルコンアサルトやらSピアースといった防御無視攻撃やアローバルカンやら
ソウルブレイカーやらの大ダメージ攻撃が数多く出てくるわけだし、
フル支援でブラギの上にでも乗っかればSピアースTUEEかもしれんが
それ以外はパリィで50%ガード出来るフルブーストバッシュorBBもいいと思うわけだす。
スイッチで盾も持てるしね。

ところでエクスキューショナーの防御無視ってバッシュやらスキルにも乗るの?
教えてエロイ人

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 13:53 ID:sduzH1Jw
ああ・・変な書き方になった
両手スイッチが万能と言う意味ではなく
槍騎士も槍騎士の得意分野がありその分野では敵わないので
一つの型で100%万能は無理だと言いたかったわけだす

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 13:57 ID:UqFvbsbO
万能キャラ作れるってんなら、十数種類も職を用意する必要は無い罠

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 14:02 ID:Yp2k56cN
うめぇ

>>979
他の人も言ってるけど、やっぱりすこし防御力が足らない気がする。
StrとかSPとかどうでもいい狩場なので、防御主体装備に切り替えると、
少しは評価が変わるかもしれない。それでも数字は出ないけど。

イマイチ、という評価が数字(経験値/レア)から考えるならば、確かにイマイチ。
プロ北をV槍に勧めるのは、強力な範囲攻撃とずば抜けた防御力、そして機動力という
V槍の強みが最大限に発揮できる数少ない狩場だから。
なので、ちょうオススメ、ではなく、行って見てはどうか?程度のオススメ具合。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 14:02 ID:E5WWhQuE
ここは槍騎士及び、槍騎士を目指す剣士の情報交換の場です。生涯剣士を貫こうとしている方は別板でどうぞ。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 14:04 ID:MwHwYG34
なんでここの住人は誘導貼らんのかね

騎士情報交換スレLv81
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106196093/

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 14:08 ID:p6qePb24
1000Get

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 14:08 ID:p6qePb24
今度こそげっと!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

255 KB  [ MMOBBS ]