■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【未だ】貧乏に胸を張れ 第16幕【現実】
- 1 名前:[T] ★ 投稿日:05/01/17 00:02 ID:???
- ・Mレアも高級カードも手にしたことない。
・手に入れても何故か苦労する。
・処分したら売った後に値上がりする。
・カプラ代が無くて、街間移動は全て徒歩になる。
・ミルク代金にも苦労する。
・貧乏でもいつか回りを見返してやる!!
ってな人の為に。
ここは貧乏という状況と上手く付き合いつつ、誰にでも出来るお金の稼ぎ方を
語り合うスレです。
俺達、赤貧野郎Aチーム!! DKダマで深淵の騎士だって殴ってみせらぁ。
でも職ステ叩き・過度の自虐・貧乏人を馬鹿にする発言なんかは勘弁な?
あと卒業生の指南は嬉しいが、ただの自慢にならんよう注意汁!
箱、精錬破産の報告は該当スレで頑張ってください。
BOTの話題は荒れるだけなので禁止。見かけてもスルーで。
過去の稼げた話は今は昔と成っていたりするので注意。
例)[昔]エル原は稼げる→[今]スチレと同程度の価値しかない
武士は食わねど高楊枝、心は錦を忘れずに。
効率は無くてはならないものじゃない。
心の栄養を蓄えて、いつかどでかい花を咲かせましょう。
- 2 名前:[T] ★ 投稿日:05/01/17 00:03 ID:???
- ■直前&過去ログ■
直前【クリスタル】貧乏に胸を張れ第15戦目【女子供は引】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1102403815/
2つ前【夢なら】貧乏に胸を張れ 第14幕【無料】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098471729/
【敵は】貧乏に胸を張れ 第十三幕【歩兵だ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097048714/
【落ちろ】貧乏に胸を張れ 第12幕【宇宙船】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095678141/
【希望の】貧乏に胸を張れ 第11幕【卵たち】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094213377/
【隣人を】貧乏に胸を張れ 第10幕【愛せ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1092730068/
【細うで】貧乏に胸を張れ 第9幕【繁盛記】
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/109/1091160172.html.gz
【至高の】貧乏に胸を張れ 第8幕【DKダマ】
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/108/1089799222.html.gz
【資本が】 貧乏に胸を張れ第7幕 【足りない】
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/108/1088102722.html.gz
※MMOBBS時代以前のスレは省略
- 3 名前:[T] ★ 投稿日:05/01/17 00:03 ID:???
- ■関連・参考スレ■
効率、お金稼ぎスレに合わない貧乏臭い話はここで。
ちょっと豪華な話はそれぞれのスレで。
効率!効率!効率!〜手段が目的に6
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1099013425/
【全職対応】お金の稼ぎ方Lv6【情報交換】(LiveRO)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105584850/
質問スレッド その46
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1105016680/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv11(LiveRO)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1105186360&ls=50
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
貧乏に胸を張れ まとめサイト
ttp://f45.aaacafe.ne.jp/~binbo/
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.poke1.jp/kusa/kusamushire.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 00:13 ID:39CDbqK+
- ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 00:16 ID:duMFwTkQ
- +5ダブルキンダマスカス
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 00:18 ID:DVMjypxn
- +6スティは貧乏の味方
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 00:18 ID:VKwP5WL4
- 前スレ983乙!
6ゲットできたら幸せになれますか…?
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 00:18 ID:RCYBY9jp
- http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105537186/496
まぁクジには気をつけろってこった
逆に言うと胸は張れないがクジする側は儲かる。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 00:26 ID:ps6vFRdC
- Gv時間中はBOT少ないだろうと勝手に考えてローグでSD2へ行ってみた。
武器は、ローグになったときにもらった店売りグラ。
片っ端からスティールしながら狩ってみた。
1時間後
青箱5個(2個盗んだ)
絶賛値下がり中だが、属性ダマが買える。まずは水ダマにしよう。
そして9ゲット
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:08 ID:+ty2cl8T
- 10ゲットできたら きっと幸せになれる
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:16 ID:c/cpR5bM
- RO始めて7ヶ月くらいになるんだが木琴もイミューンもない
最近、倉庫整理やギルメンと金銭効率の良い場所で狩りをして2週間で9Mの金を作った
やっとイミューンが買えるお金がまとまった…
買い取りチャットを出し
待つ事15分…
音が鳴り、売りますの言葉
その人は引退する等の話しを切り出した
少しの間話しをし取引へ
一度間違えたらしく、キャンセルしもう一度取引…OK
ついにねんがんの イミューンマフラーをてにいれたぞ
もう一度レイドcを見たく、マフラーを右クリック
しかし、カードの姿がない…そう、やつに掴まされた
s な し マ フ ラ − を
目標がなくならなくて良かったよ!良かったよ…良かtt…il||li _| ̄|○ il||li
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 01:29 ID:VKwP5WL4
- なんと言うかそばにいたら、ただぎゅっと抱きしめてやりたいくらい同情する。
だがな…ッ!
高額のアイテムを取引する時はッ!
金額のケタとSのあるなしをしつこいほど確認しなきゃぁ…ッ
ダ メ な ん だ よ ッ ッ!!
パーン
(つД`)
⊂彡☆))A`)
バカっ!11のバカっ!
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:18 ID:RCYBY9jp
- >少しの間話しをし取引へ
>一度間違えたらしく、キャンセルしもう一度取引…OK
なんというか南無。ちなみにそれは詐欺の常套手段
パーン
(つД`)
⊂彡☆))A`)
バカっ!11のバカっ!
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:26 ID:duMFwTkQ
- >>8
クジは9割以上が詐欺
>>9
マジ南無取引ウィンドウ使用は安いものでも確認する癖を
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 02:33 ID:rA1hCudb
- 利根川AAカモーン
いやまあ南無だけどさ、だからもう少し慎重になろうぜ、なあ。
迂闊の代償としては高すぎるけどなあ……(ノ∀`)
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 05:12 ID:t8ti79KF
- 高い買い物はRMCを利用しよう。
安く上がるってのもあるが、取引前に相手の名前がわかる。
相手もRMC停止処置を受けたくないから、詐欺はほとんどない。
それから取引を行う際にはSSを取るクセが欲しい。
もちろん最終的なOKを押す直前で、カード絵とアイテムの説明を出して
カーソルは相手の名前を出した状態で。
これを「意識するだけでも」ダイブ違う。マジオススメ。
なによりも、>>11超イ`。マジデ。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 10:20 ID:PDHabVN/
- パパパパパーン
☆))Д´)
_, ,_ ∩☆))Д´) バカっ!11のバカっ!
( ‘д‘)彡☆))Д´)
⊂彡☆))Д´)
☆))Д´)
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 10:21 ID:Xp3tl9hp
- 「ガンホー管理のもとでやる限り」
BOTを容認するかあきらめるかしないと
狩では貧乏からは抜けられない。
これだけはどうしようもない。現実と闘え orz
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 10:57 ID:2D57O5BH
- 引き続き>>11の様なネタをお待ちしております
度が過ぎると叩かれますので注意
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 11:02 ID:DVMjypxn
- パパパパパーン
☆))Д´)
_, ,_ ∩☆))Д´)
( ‘д‘)彡☆))Д´) ←19
⊂彡☆))Д´)
☆))Д´)
バカッ!>>11のようなネタを待ってるだと?
このスレ住人に何度も>>11のような出来事を起こさせちゃならんのだ!
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 11:23 ID:JCG73RhE
- 露店名がs装備の羅列[sマフラ/sシューズ/sバクラ] とかの露店は8割くらいが詐欺 in土器
あからさまな単純手口だが、極稀に売れているからびっくりだ。
きっと初心者が慌てて買うんだろうが、一向に減る気配がない;
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 11:26 ID:PDHabVN/
- 露店名ヒルクリ
中を見るとクリップというのがよくあるが、あれって騙されるのか?
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 11:44 ID:J1Gbte07
- クリポがヒルクリと等価で置いてなければノーマル売れ残りかな? あと、>>11
売り茶に入ってきて、『このキャラでは全額無いから、キャラチェンして残額持ってくる』という詐欺も多い
最初のキャラの前金時にブツ渡したら南無。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 11:45 ID:7FOBdG1h
- そういう露店で買うヤツって、確かに「だまされる」ヤツもいるようだが、
全部が全部「だまされた」のだろうか…?
ひょっとすると、物乞いに金をやる、という感覚のヤツもいるかも知れない。
- 25 名前:23 投稿日:05/01/17 11:51 ID:C5fGGJe5
- >>22
ごめ、勘違いした
クリポ前に名前が無いから掛る輩はいないと思うが、‥
ここの住人のうっかりがありそうだね〜
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 12:13 ID:IBKjo/4O
- >前スレ970
おでんは確か遺跡パッチ後値上がった感が。
遺跡>タポと、レイドの生息地帯に行く人が減ったからではと予測してみる。
今は値下がり傾向らしいが。
>22
高額商品を探してる場合、物より先に値段みる人なので
安っ!と思ったら買ってしまうかも。
最近はその値段が本当に安いか価格調査隊でチェックして、
尚且つ物は本物かチェックする癖をつけたのでそんな事は減ったが。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 12:37 ID:okjua/QW
- この前は「アイスファルシオン8Mお早めに」って露店が出てたな。
店売りファルシオンにマリナが刺さってるんだが、そいつはいつもs詐欺の常習クズ。
Roは恐いZEEEEEEEE
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:10 ID:HPrkLpw7
- 今値上がりしている物
イミュンマフラー類、木琴マフラー類
S2角弓、S3チェイン、Sグローブ
ローヤル、マステラ
クリップ
オリ
全鯖共通だとすると関連性は・・・・
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:19 ID:qJ8x4kKM
- 非B@T産が上がってる訳灘、転生もあるだろうがB@Tが増えて他の価格が下がったか‥
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:24 ID:JnN/ySow
- 構造的にインフレは当然だからね。
早くカジノを実装しろと何度言ったら……。当然カジノ限定アイテム有りでね。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:31 ID:Xp3tl9hp
- >>30
貧乏スレの人間はカジノに手を出さない方がいいと思うよ・・・
所詮紫箱や青箱と同じギャンブルなんだから。
_, ,_ ギャンブルの原則は「元金はなかったことと思う」だよ!
( ‘д‘)彡☆))Д´)
⊂彡
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:39 ID:JnN/ySow
- カジノ実装(カジノ限定アイテム(趣味頭装備系)を用意)
↓
廃な人がつぎ込む
↓
流通するZenyが減る
↓
デフレが起きる(相対的にNPC売り収集品の価値が上がる)
↓
貧乏人に優しいROになる
ってこと。青箱じゃ結局市中のZenyは減らない。
お金持ちには、精錬ギャンブルみたいな事をもっとさせないといけない。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:52 ID:0Fj8kR1+
- > お金持ちには、精錬ギャンブルみたいな事をもっとさせないといけない。
結果、角弓高騰
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 13:53 ID:Xp3tl9hp
- >>32
そんなに甘くはない。
カジノ実装(カジノ限定アイテム(趣味頭装備系)を用意)
↓
貧乏人が一発逆転を狙う
↓
当然はずす
↓
たまに当たっても焦って換金しようとするので金持ちに買い叩かれる
↓
(´A`)ヴァー
なんだかんだいって金ためられる人って案外博打しないんですよね、
青箱も開けないし、精錬品も中古で買っちゃうし。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 14:02 ID:7FOBdG1h
- 貧乏神にとりつかれた人っていうのは、お金をいくら持っていても
すぐに使っちゃうのよね。
たとえば、この私みたいに(ぉぃ)
風ダマ1本作成成功。この夜中に売れて、他に売れたものもあわせて、
手持ち資金が1.5Mまで回復。
でも、3日もすれば、無くなっていると思われ。
「悪銭身に付かず」とはこのことか。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 14:18 ID:OogXSHHJ
- >>35
いや、それ、悪銭じゃないし。
どっちかというと「宵越しの金は持たない」感じ?
>>34
> なんだかんだいって金ためられる人って案外博打しないんですよね、
> 青箱も開けないし、精錬品も中古で買っちゃうし。
大昔は蒼箱には夢が入っていると信じていた時がありました…
途中で空けないでそのまま売るようになってからは、夢を掴める様になりました。
精錬品は中古でカード挿しのものしか買って無いし。
枝も折らない、っていう条件もあると良いかも。
でも今、蒼箱を開けようとしている自分が居る。
折り返し近辺な自分はレベルあがるのに1ヶ月くらいかかるんで、
その間に出た蒼箱は、自分へのプレゼントとして開けようかと…
現在7個。空けるべきか…空けざるべきか…
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 14:31 ID:7FOBdG1h
- >>36
いや、まあ、完全な「ギャンブル」で手に入れた金、って事で(^^;
(風ダマ1本分だけの材料を用意して、という1回勝負。貧乏をうたう
なら絶対にやってはいけないはずの行為)
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 14:48 ID:q+ycsgWn
- 手堅く行くなら「風ダマ1本分だけの材料を用意して」
それをそのまま「露天売り」して・・・となるわけだが
そして、相場が高騰しているアイティムは買わない
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 15:24 ID:xHbM3tO1
- >>38
それなんだけど、ここ一ヵ月位で色んなのS装備やcの相場が100〜200k上がってるin Bal
新しい装備買って、よりいい狩場に行きたいけど、なかなか難しいね…
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 15:59 ID:uGRNdenp
- 相場が上るってことは自分で出したレアも高く売れるってことだ。
最後にレア出したのはいつだったかなぁ・・・
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:03 ID:Xp3tl9hp
- >>39
1月の間に増えるZenyの総額が100k以下という可能性は
低いだろうから、いつかは追いつくよ、うん。
ぶっちゃけいうとずーっと牛乳売っていても1月で100kは増える。
おでんの木琴みたいにM単位で上昇していては値上がり幅>稼ぎだから
一生追いつかない!なんて可能性もあるだろうけどね。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:05 ID:7FOBdG1h
- 猛者はっ!
1年以上やっていてレア全く無しという猛者は居ないのかっ!?
…さすがに、居ないかな(^^;
闇リンゴをレア扱いすれば、1年もやっていれば、一つぐらいはレア出て
いそうだし。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:11 ID:rfpKwLDU
- 精錬品っていざ欲しい時に見当たらないからねぇ‥ いつも自作しちゃうよ。武器は特に‥ だから金貯まらないんだが orz
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:13 ID:OZVLJo2u
- レベルにも依るけど、一月あれば1Mは稼げると思う
でも、最近の必要装備が4-6Mもする状況だと露天見て回る楽しみは全然無い
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:16 ID:PDHabVN/
- レアは出ているが複数の鯖でやっているせいで実質の収入は半額以下だ
しかも欲しいレアが別の鯖で出る事が多い
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:21 ID:2GyHBgrH
- 鯖ひとつ、キャラデリなしで3キャラのみの俺は勝ち組
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:32 ID:RK57qNlV
- キャラデリしないのはデカイよね 90超えればGDや騎士団に少人数で拾いにいけるジャマイカ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:33 ID:l5OZ/BSg
- >32
カジノ実装(カジノ限定アイテム(趣味頭装備系)を用意)
↓
廃な人がつぎ込む
↓
流通するZenyが減る
↓
RMTでZenyの価値が上がる
↓
BOT大量増加
↓
ガンホーうはうは、ますます絶賛放置プレー
↓
(´A`)ヴァー
という未来しか見えない・・・・・・・・
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 16:47 ID:PDHabVN/
- Loki:騎士、BS、ノビ
Iris:ハンター、プリ
Fenrir:ハンター
Baldur:アサ、罠師、WIZ、騎士
Lydia:WIZ、プリ
Bijou:セージ、ハンター×2、スパノビ×3
Freya:ダンサー、モンク、クルセ、セージ
Tyr:スパノビ、ローグ
露店商人除いてこんだけいる
LVは大体70後半から80台が多い
JOBカンストすると触らなくなる事が多い
旧鯖のキャラはもうほとんど触っていないが稼いでも追いつかない訳だ
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:00 ID:wCbF1VJB
- >>49
それはもはや貧乏を嘆く前にどっかに集中するべきじゃね?
俺は崑崙臨時に通いつめて一週間で2Mとか稼げたんだが・・・。
プリは崑崙に通うためだけに上納50%・・・・・・orz
ソロギルドなのにどんどんレベルが上がってゆくよー
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:11 ID:OZVLJo2u
- >>50
同じ!!!
俺も新たにダンサー作って、量産型でLV53転職直後から上納50%
ソロ禁止、臨時は崑崙のみ
今、LV59なのにJL30、臨時中にレベルが一つも上がらないのは変だと言われ
事情を言って納得してもらいました
そして、今、INTアコを育成中です
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:25 ID:qJ8x4kKM
- 昆崙臨時って行った事ない70歳ソロ鳥なんですが、金銭はそんなに儲かる所なのですか?
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:38 ID:0abA/A7o
- >>52
鳥プリペアならかなりDS入れられるだろうし、結構美味いんで無いかな?組むのがアコだとどーしても休憩するかDS
少なめになりそうだし、無茶苦茶美味いってほどでもないかも。
もし資金に余裕あったら、TケミカルXあたり作って持ってくと幸せになれるかも。もとすぐ取れるだろうし
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 17:51 ID:NpPyOwb6
- >52
マステラ、ローヤル、枝、蜂蜜と高額消耗品が大量に出土するので
数さえこなせれば比較的高収入が望めると思う。
スティールを挟まなくても桃木200も倒せばマステラ30ローヤル20に
枝が3、4本位は出る計算になる。
チャッキーもさすがにLv70となると経験値は微妙だけど
ローヤル蜂蜜を落とすので倒せるなら倒しておきたいところ。
優先順位は桃木よりは落ちますがね。
ただし、ドロップに依存する以上多少むらが出るのは仕方なし。
2時間狩ってもローヤル10でないことだってあったりする。
一応5時間ほど知り合いのDS師とペアしたところ800kとかになって
えらくたまげた記憶がある。
イミューンとかホルン盾とか持っていなくても
装飾用花をさして草の葉をくわえていくと被ダメ軽減になるのでお勧め。
アホ花とか捨て値で売られている割には結構馬鹿にならない効果を発揮するよ。
もちろんステータス的な余裕があればの話だけども。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 18:09 ID:OZVLJo2u
- 52だけど、今までの統計取ってみたけど、相手がアコでもプリでも結果は
大きく変わらないよ
だから、アコでも充分
でも、LV90のキャラがいればもっと稼げる方法はあるが、LV90にも成ると
装備無いとPT組んでも辛いだけってのになるから、気分は悪くはない。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 18:13 ID:HOj8HwAe
- ぶっちゃけ崑崙はレアに全く依存しない状態で稼げるから、地道が好きな人にはマジお勧め。
崑崙特化ローグだと1時間でローヤル30マステラ60枝8ハチ蜜30(50時間の平均値)は持って帰れる。
うちの鯖だと各6.2、4.2、24、2.7で即売れなので721kということに。
一日二時間で一月あれば月光剣買っても償却できるという有様。
もっとも、木琴ホルン特化過剰弓月光剣とここの卒業装備ばっかではあるのですけどね。
回復は草刈りの白ハブで賄ってる卒業生ですノシ
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 18:40 ID:2GyHBgrH
- >>56
レベルステ装備おながいします。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 18:48 ID:gzbwnDXL
- あれ?
スレ間違えたかな
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 18:59 ID:5+w/zBa5
- 崑崙だが倉庫が近いって事なんでミルク限界まで持って連打狩りが良いかも
3匹以上に囲まれたらかなり厳しいけどな。(;´д`)
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 19:00 ID:IBJjVWx3
- >>57
90代後半かオーラ
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 19:03 ID:agLPMbPn
- >>59
そういうことなら、商人系以外でも、「肉」という選択肢はどうかな?
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 19:16 ID:RlvIr366
- ウィスパの値段高騰は、BOTの増加だろう。
BOTは10Mなんて楽に払える。
そんな奴らがぼこぼこ増えたら、そりゃウィスパも足りなくなる。
癌さまの放置管理の賜物。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 19:42 ID:FP7Z0VF2
- 後は生息地の減少もね。配置変更直後はそれなりに行き渡ってたけど一年経って供給が追いつかなくなってきた。
昔は二次職なってわりとすぐに行けるGD2に大量に居たからなぁ。3Fじゃソロだと装備揃ってるかLV高くないと無理ぽ。
- 64 名前:11 投稿日:05/01/17 19:59 ID:bD61R4Qj
- ただ今、仕事から帰ってきました
目標だった物が買える
と、かなり楽しみにしてたのもあり、注意力が足りませんでした
買いチャも初めてで、こんな詐欺があるなんて思いもよらず…
>>12-13>>17さん、
気合のはり手ありがとうございます
気持ちを入れ替え、また目標金額貯めます
>>14-16>>23さん
以後、気を付けたいと思います
今度はRMC使って取引をしたいと思います
キャラは弱くなってない、いつも通りの武器や防具はある
いつもの1日を今日もすごします
それでは
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 20:42 ID:jrvI0e5n
- >>11
生`超生`
もし鯖がIrisだったら一緒に狩りに い か な い か ?
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 20:57 ID:j9fjrzmp
- >>57
熊も倒してるので、+7火・土ダマとTbdかTHdグラ。
装備はALL7(矢リンゴ・草の葉・婆メイル・ソヒブーツ・ホルンバックラ・木琴マント)
これで桃木からの被ダメが100〜110くらいかな。回復はミルクとヒルクリ。
ベース94で
素STR77 AGI88 DEX53 INT14だったかな。
アクセはニングロとニンクリでDEX70装備(ヒルクリとテレクリ持ち替えの為)
時間にもよるけど、通常攻撃で盗んだらスタブってスタイルだと
1時間に桃木200体くらい倒せる。>>56の装備・ステはこんな感じだと思う。
オレのメイン鯖のローグがそれくらいなので・・・
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:14 ID:Rr2M2esD
- スレ住人、現役生達。
>>56や>>66は、「コンロンはレア運がなくても地道に稼げる狩場」ってゆー
情報提供にすぎないからな?
それなら>>56や>>66個人の稼ぎや装備を紹介する必要もなければ
ちょっとスレタイ確認したくなったとかそーゆーのなしな。頼むよ。
過剰反応しすぎか。すまん。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:33 ID:gkgSyO1a
- >>63
配置変更後、タラフロとウィスパのあの生息分布に
何かを感じるのは俺だけではないようだな。
しかも一番敷居が低いと思われるFDのウィスパってカード落とさないんだっけ?
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:37 ID:FT8hvng1
- FDにウィスパはほぼいない。
1時間に1回見かけられれば運のいい方ってぐらい。
カードを落とさないかどうかは知らん。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:38 ID:a3oGpySp
- はっきり言ってコンロンに夢見すぎ。今やAGI近接ソロじゃ最低狂気Lv、木琴ホルンくらいはないと狩りにならない場所。
なんでこのスレ的にはコンロンソロは「卒業後の目標」ってのが正しい意識の持ち方かと
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:45 ID:VKwP5WL4
- >>68
RO2では「落とす」ってなってるな。
でも30分沸きで、なおかつ4匹しかいないあれからCゲットできるような
大幸運の持ち主はこのスレにはいないと思う。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:50 ID:RlvIr366
- うむ、ここを卒業できてない奴だと、アコプリに守って貰えないと無理。
アコプリだって、やっぱり効率欲しいから、
組んでくれるアコプリがいたら、稼ぎを全部渡すぐらいの気持ちでだな。
お?
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 21:59 ID:jrvI0e5n
- ついでにいうと狂気程度だとよくて30分くらい(ローグの場合こうだった)
一時間も滞在するとなるとけっこうな装備とLvが必要
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 22:10 ID:Tih7ukrB
- >>72
多分冗談だろうけど、そんな感じに「支援様」扱いばかりしてるなら、
きっといつまでたっても世のアコプリは>>72に対して振り向かないと思う
たまに、ドロップ全部渡してくる人に会うと禿しく対応に困るんですってばヽ(`Д´)ノ
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 22:22 ID:+Ag7VkDD
- >71
タイ公式だったかのモンスター紹介では、各所で時間湧きする小ウィスパのドロップに
ウィスパーカードは含まれていないということになっているな
まぁ日本でどうなのかはシラネ
- 76 名前:68 投稿日:05/01/17 23:13 ID:gkgSyO1a
- >>69>>71>>75
サンクス
たしかに4匹時間沸きでは辛いなぁ...orz
いや、でもあそこには夢のあるムナックとソヒーがいるからいいか(´∀`)
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/17 23:14 ID:f89AY31z
- 飛ぶように売れるエルを見てると、金は有る所にはあるんだなと・・・
3日くらいで1M稼げた、気付いたら貯金4M
けど、全然狩りに行ってないんだよな
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 01:34 ID:rTBNfb3d
- >>50-55の流れ見れば分かると思うけど、
コンロンがうまいのは転職前後の弓職聖職ペアのことだと思うぞ。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 02:01 ID:YhNG4nXp
- 知り合いがFDでういすぱcとったといっていたような…。
まあ実際確かめたわけではないのでシラネ
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 02:09 ID:HliKLweI
- カードが出るかどうかは知らないけど、
砂ローグでFDうぃすぱからリンゴ砂ったことがある人
('A`)ノ
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 02:45 ID:kR3mtgtE
- 装備レベル等があんまりなくてもモンクならいけるぞ。
つっても、属性フィストとホルンor熊盾あたりないと厳しいかもしれんが。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 03:37 ID:j5WuKPy/
- >>81
属性とホルン盾くらいなら、ここの住人でもなんとか背伸びすれば
買えない事はないかも知れない。
個人的にはコンロン1という所は
経験値目的→転職前後ペア・貧乏装備でも行ける。
金銭目的→高レベルペアorソロ・高級装備でないと辛い。
という風に認識してる。
自分は高レベル・貧乏装備なので泣きながら帰ってきた。
意地で座り続けて30分はなんとか保たせたけど。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 06:18 ID:sMvQF02y
- それこそ過剰装備欲しいが金たらんな、よし、ちと気合い入れて篭もるか、てな場合の狩場なんだろうな。
狩場ごとの特化装備を調えてから挑めるクラスのレベルと資産が前提の。
すくなくともこのスレで言う金銭狩り場ってのとは話が違うって事かね……やれやれ。
そんなおいらはニブル草刈りケミが花びら出してちょっと幸せだったりする――加工したら少し高いかなあ(´¬`)
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 08:04 ID:qbS6QjYy
- コンロン1
弓聖転職前後ペアが経験値・金銭目的に行く所
LV65前後だと盗聖ペアでも行けるんだっけ?
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 09:24 ID:+8GhRMea
- ニュマ持ちのIntスパノビだとソロでもいけると思った俺ガイル
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 09:46 ID:j5WuKPy/
- Lv81、補正込みAgi92・Dex75、DS5・BSb10、+6キン角弓の
微妙弓ローグでもコンロンペアの需要あるかな…。(´-`)
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 10:01 ID:d8espDuc
- 殆ど無いと思うよ
弓ペアでも無いのに
そのレベルになると崑崙の金銭効率はちと微妙気味になるから
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 10:03 ID:TKvv7dN2
- 崑崙は装備揃ってないアコプリとハンター及び弓職が行ってもなかなか金銭的に
美味しい場所だと思うが・・
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 10:25 ID:ABsTMJE1
- 自分は踊73、聖96持ちだが同レベル帯の人はティアラ、ツインリボンなどをどうやって稼いでるんですかorz
ちなみにプレイ開始して十ヶ月目。知り合いは初めて半年で廃屋オーラ
きっと弓がぼろぼろでたんだよね(ノд`)
自分は臨時はコンロンペアか城ペアしかいかないし精練ギャンブルや箱もやらない。
回復剤も廃カート製薬ケミに頼んで作ってもらってるし(製作費は支援と踊)
エルオリマステラRゼリーなんかも2垢両方に商人いるから少し高めでも全部捌けるのにここの卒業に必要最低限な装備が揃ったのは最近…
。・゚・(ノд`)・゚・。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 10:49 ID:+8GhRMea
- 半年でオーラは廃だが、金銭はリアルラックに相当左右されるからなぁ
同じ確率でもウィスパーc出る人もいればデビルチc量産する人もいるし
たまたま遊びに行ったらボスが倒されきれずに残っていて
ちょっと叩いたらボスレア出たって人もいるから
自分もそれでボスc持ってるぜ!
ドレイクc・・・・
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 10:51 ID:vIheKA0N
- >>89
稼ぐためのプレイをしないから
そんな漠然とした聞き方だとこんな回答になるが。
正直稼ぎキャラが居ないのが微妙で、転売業もしてない風。
そりゃ、よほど強運に恵まれない限り貧乏でも仕方ない。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 11:07 ID:UyEoPhOj
- やっぱ、本気で金が欲しいなら、目を血走らせて金を追い求める、
ぐらいの方が良いのかもしれん。
ROでもリアルでも。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:06 ID:1UDDAXTL
- 雷鳥は狩場毎の特化弓が用意できてからが一人前
禿、動物、小型、大型、中型、対人弓揃ってます?
卒業は未だ未だでは?
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:15 ID:qC2sC7wV
- だが>>89も
10ヶ月で90代後半キャラ持ちってかなり凄いんじゃネーノ?
騎士団コンロンならレア出なくても今後も安定して稼げる...はず。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:21 ID:fRNPNwmd
- βからやっててたいしてキャラ作り直ししてないのに最高レベルが現メインの83プリの俺に謝れ
長期休止が複数回あるのと、狩りの時間より人のいない場所でボーっとしてる時間のほうが長いのが原因だろうけど
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:26 ID:Wy4p70yK
- 一応お金稼ぎは踊の(休止中な相方の)月光クリで草刈りや修道院で箱狩りしてます。
プリでマニピやブレスヒールで経費ゼロ。
GHまではギルドカプラが使えるのでそれでハエ代と移動時間を短縮をしてます。
プリの方は一応卒業装備(三減イミュン闇鎧)揃えて踊の特化を揃えてるところ。借り物のサイズ特化と人型しかないけど
ちなみに今までの最高レアはカード帖です。
L90ごろからひたすら城通いでしたがこれしかでませんでした。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 12:42 ID:IULCvuQX
- >>89
高レベル貧乏でもいいんじゃねーの?
卒業装備で亀島オンラインなんかすると、
卒業装備そのままでオーラまでいっちまうぜ。
あと、96ぐらいでオーラまでの50%くらいの経験値だから、
亀島オンラインをさければ、オーラまでにそれなりの金はたまる。
単純に、今まで稼いだ金と同額の金を稼ぐ事になる。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 13:05 ID:6eAduOKB
- >>97
今まで稼いだ額と同額ってそんなうまいこといくかな…とも思ったんだが、考えてみたら金稼ぎ狩場でも上等な場所
行けるから、そーレアでなくても今まで稼いだ額よりオーラまでに稼げそうだね
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 13:56 ID:KyGSmeMk
- 商人をもってない友人に代売りを頼まれた。ランタン6500個。
OCで1Mz以上になった。
80才殴りプリで炭鉱オンラインだそうだ。かかった時間は聞かなかったけど、
地味な収集品でも溜まればでかいと実感した。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 14:00 ID:Bj40jdzK
- かかった時間を考えると1Mは決して多いとは・・・
とくかくお疲れさま
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 14:03 ID:Q0mEoAga
- 先生!バルダーのレイドが10Mの大台に乗りました!
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 14:26 ID:TpDBWtz5
- 試しに、ROてん調査隊で、移住前となるLydiaのウィスパーレイドの
価格を見てきたよ、というSes住民。
…何、アレ?Sesの倍じゃん。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 14:32 ID:4PWv2dhD
- 実質1stキャラだったTiaのアサは、Lv73くらいで木琴・TCJ・コボクリが揃った。
その後Odinで作ったローグはLv75でやっとコンドルC入手。
Odinには、別ゲーからの知り合いがいたんでしかたがなかったんだが、選べるなら、別鯖にしたかったな。
まだ始めて間がなくて、特に知り合いもいないって人は、物価の安い鯖に移住ってのも手だと思う。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 14:36 ID:ZOY2kA6c
- ランタンをOC!
臨時での鉄矢の材料に重宝してるのに _no
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 15:32 ID:cwwOo24l
- 昨年の下旬くらいから自分の鯖のモロク→→→が過疎過ぎるんだが
配置換えの後は、もっと貧乏二次職でわいわいしてたのに。
いや、みんなもっと上の狩場に移動出来るようになったんなら、それはそれでいいんだが
なんかこう寂しいなあ、って思ってただけなんで。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 15:40 ID:fRNPNwmd
- 凄いことに気がついた
SシューズとかSバックラーはホルグレンの家ならふっかけた値段でもけっこう売れるんだね
さっきから+7マントいくつ成功とか話してる人らの近くで露店立てたらすぐ売れた
まあ半年かけて出した虎の子の3つだったわけですが
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 16:15 ID:j5WuKPy/
- >>106
なんて言うかあそこは別空間だと思う。
何にしてもお客様は神様デス。 (-人-)
>ランタン
臨公広場で露店したら売れるかな。
いや、30分と滞在できないけど。炭坑。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 16:55 ID:EFvaWuES
- >104,107
125z→OC157.5z≠157z
安定して儲かるほどこれ以上の額で買う人が多いと思うかい?
露店を1つ塞いで時間をかけるにはそれなりのメリットが無きゃね
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 17:03 ID:RXzck3Zi
- 売るならジャルゴン?
多分、月光剣持ちのリッチメンが買い占めてくれるよ。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 17:04 ID:Y4WSya4K
- >>101
thorではレイドが露店に出せない所まで値段上がったよ
もう買う気しないけどね
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 19:54 ID:t/gkTvPl
- Freyaもそうなりそうな感じ。
なんつーか、持たざる者に厳しい状態だ……有用cの暴騰ぶりったらもう。
少し前まで2M行かなかったミノc4M超えとかもうね_l⌒|〇l||l
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 20:01 ID:IULCvuQX
- 本格的なインフレかいの?
まぁ、ミノcだせば高く売れると思えばいいじゃまいか。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 20:30 ID:cSUg7ktB
- だいたい、貧乏なんだからそんな高額カードが買えるなんて
ふつーにあるわけじゃなく。無いから稼ぐのが不可能になる
とも思えないし。
その意味では、このスレの住人は、買う側より売る側になる
可能性の方が高い気がするから、インフレ歓迎じゃないの?
レアがいくら高くなっても、ミルクや肉の値段は変わらないし。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 20:32 ID:c/qtggGp
- 貧乏スレ住人が売るような物=BOT産出=まずー
それ以外=高いだから困るんだよ
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 21:01 ID:ZlQmsPr0
- ココのスレの人間は収集品で生計立ててるんじゃないの?
つまりインフレは目標のアイテムまでの金額が遠のくと。
伊豆4に篭ってるような人は美味くて、河童にいる人はまずいんだろうな。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 21:20 ID:eW0t73BV
- つーか、ミノ狩りなんてした日には今よりもっと貧乏になるんじゃないか?
アソコの金銭効率不味過ぎるぞ
出たところで2Mレアくらいじゃ焼け石に水だし
数10Mレアが出ればひっくり返るかもしれないけど
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 21:35 ID:DVLIejiF
- >>出たところで2Mレアくらいじゃ焼け石に水だし
あなたはここに来るべきじゃありません
気持ちは分かりますけどね。c出るまでの時間考えたら
出ても他の狩場で地道に収集品売ったほうが儲かりますからね。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 21:40 ID:IULCvuQX
- 貧乏でもミノ狩れるったら、vit槍騎士でピアースかな。
木琴なしのagi騎士じゃけっこ厳しいか。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 22:32 ID:3H18JUh8
- >>118
STR>AGI槍騎士に水ランス持たせてピアース連打、が牛狩りは一番楽だと思う。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 22:42 ID:/Wjpzc2d
- HF避け出来ないと結構死ぬけどな
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 22:51 ID:xxi09u3X
- odinの60ローグです。
虎の子の+4ヘビーバックラー(全部自前でそろった)を貸してしまったので、
ゴブリン森を出てぷらぷらしていました。
FD4の青ハブポイントでスティールしながらソヒーを眺めたりして
数日後、貸した相手から、wisが。
「便利なので自分も作ろうと思ったら、精錬する時に装備変えるの忘れて・・・」
+7になっちゃいました!!どうしよう!!
これ売って+4を作り直しても何M手元に残るんだろ?
コンドルマフラー買って(さよならイシス姉さん!)
おもちゃ目指すのがいいのかな?
風スティレット買って、ソヒーにこもるのがいいのかな?
両方買えるよ〜〜〜我慢すれば木琴帰るかも知れない!!
いろんな考えが頭の中を回って、何も決まりません。
どうしたらいいんでしょうか。
今の装備は、+4笠と+4Sブーツ(カードなし)+2シーフクロース
イシスフードとかです。
こんな金持ったことないからどうしていいかわかんないです。
まだ売れてもいないんですけどね。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 22:56 ID:2HpVPFST
- 知り合いがレイドcとウィスパーcの値段の吊り上げをして大儲けしたって言ってた。
アニバイベントでsマフラー量産されて高精錬のに乗り換える&貧乏人でもお金が手に入るから買う人増えるってのを
読みきってたらしい。
まあその人は1月で150M稼ぐって言ってる転売商人だけど・・・
結局両方のcとも1.5倍程度まで相場が上がった。
レイドは最近戻ったけどウィスパーはいまだに高いまま。
お金ってあるところにはどんどん集まっていくものだと思った。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:11 ID:Cbe5v08h
- 逓増収穫ってやつなだ。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:11 ID:ONKrmyOd
- >>121
ステが解らんのでなんとも言えないが
・木琴貯金
・属性ダマ
・防具を少々いいものに
かな?
個人的には蛙鎧、ワイズ、何かの属性ダマにするかな。
余裕があればソヒ靴も欲しいところ。
詳しくはローグスレで。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:23 ID:YZVYdT0N
- 安めのウイスパフード発見したため
虎の子のクリップとプパcを投売り
イザ買おうとすると、う売り切れてる
畜生クリッポ返せ
>>121
とりあえず、コンドルc買うくらいなら木琴まで我慢
うちの鯖だとフードなら圏内
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/18 23:58 ID:aTntGdO4
- >>125
安めのものは速攻で金のうなる転売erに買い占められるのが普通。
手持ちの現金でかえないものはあわてて買わないほうが無難。
ましてや投売りなんて二重で転売erにうはwwwwwされてる。
そんなに究極のFlee要求するような狩場ばっかりじゃないんだしあわてるな。
どっちみちそんなに遠くないうちに人間がどんどんRO見捨ててウィスパは投売りされる。
・・・そろそろ投げ売りたくなってきた卒業生より。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 00:13 ID:DVcDUdHD
- 売りのまったりで可愛らしいRPG→殺伐とした地獄
売りのGVG→廃ギルド独占。通常ユーザーは触ることもできないレベル
仲間内でなにかしようにも、レベル上げぐらいしかない
単調なプレイ。
レアがBOTのせいでレアになっていない
そりゃ、止めだすわなw
- 128 名前:121 投稿日:05/01/19 01:06 ID:jOJB0p9t
- >>124 >>125
ご意見ありがとうございます。
まずは、風ダマスカスを買って、ソヒーと伊豆に行くことにします。
残ったお金は、商人を育てて、転売に挑戦しながら木琴を目指します。
収集品も高く売れるし、露店も毎日チェックできるし。
来週当たりにイシスフードと+6ダブルマータースティが
売っている露店が有ったら、きっと僕です。
いや、まだ売れていないんですけどね。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:14 ID:chgaWJvi
- なあなあ。ひたすら猫狩りってのはダメなんか?
AGI=DEX>INTの弓ローグに短剣持たせて、手動スティしてから狩ってるけど、
収集品OC売りで平均160kz/hくらい稼げてる。>>54で言ってる崑崙での効率と大体同じくらい?
しおれないバラが出たり盗めたりしたら、200kz/hもいったりする。
FLEEが足りてなくて弓犬が痛いようなら、弓に持ち替えて氷矢でDSすればOK。
木琴持って60ちょい辺りから籠もれてるから、木琴なしでも同タイプの70台なら
安定してお金稼ぎができるんじゃないか?と思ってみた。
BOT耐性がついてない人には激しくお勧めできない猟場ではあるけど、
エルダー狩りに慣れてる人なら問題ないんではないかと。
過去ログ見れなかったんで、もしNGワードになってるんだったら謝る。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:50 ID:guWF1Nv/
- >>121=>>128
イシスフードを売るってことはコンドル外套をかうってこと?
FLEE+5されるのは確かにいいけど、風ダマで行く狩場で様子を見てからの方が良いかもしれない。
コンドルcは地味に高いしウィスパーまで我慢って選択肢も覚えておくと幸せになれるかもしれないぞ。
大丈夫だろうけどスティを売ったら汎用武器がなくなったとかないようにな。
なんつうか貧乏性なのか心配性なのか気になってしょうがない。
>>129
BOT耐性があれば猫は銭稼ぎには優秀な狩場ですよ。
ただうちの鯖だとTOP3にはいるくらいのBOTまみれな狩場なので私は耐えられませんでした。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 02:59 ID:i6dby6jH
- >>130
ぼt多い所=何かしら効率の良い所だからな
ちなみに、TOP3って蟻巣、海底4Fくらいかな?
BOTも蝿と横殴り無けりゃそれほど気にならないんだけどなぁ
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 03:21 ID:guWF1Nv/
- >>131
SD、ソヒー、猫が個人的にTOP3
あまり近づかないから本当かどうかは知らない。
もしかして、近づかないからお金がたまらないの?
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 05:24 ID:BU/qyZ5w
- >132
俺としてはピラ3Fも入れて欲しいかな。
あそこのbotはドロップアイテムをほとんど拾わないので、
それかき集めてるだけでも結構な収入になる。
街から近いし、すぐに戻ってくることもできるのがいい。
たまーに、グローブが落ちてることもあるぞw
鯖によっては、くさった包帯は絆創膏に加工して売ると、
倍額以上になることもある。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 06:01 ID:rePSD0Eq
- どの程度のLvと職と装備かにもよるから一概にはいえないんでは?
貧乏でも時計でソロできる職だってあるしね。
親子砂漠狼とかも美味いよね。
番外としてはVITの商人orBSorSTR職で廃屋のアイテムをひたすら拾う
敵に関してはハエ&逃げるのみ。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 06:15 ID:R+SnKrev
- 装備品は適度に使って売ればいいと思うので、
コンドル刺しいいかもね。
多少値下がるかもだけど、
その分、狩りが充実してお金の貯まりもよくなると思いますよ。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 08:01 ID:oaG7Yd0u
- >貧乏でもミノ狩れるったら、vit槍騎士でピアースかな。
つ[動物弓持ったDS雷鳥]
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 09:54 ID:P0EMa4Gs
- つ【氷雷ウィズ】
いや、まじめな話いって牛は歩くのは遅いから。
ただどこに行っても人の見える過密鯖でやると
牛が引っ付いてからでないとFDが打てないのでバカスカ食らってしまう。
つ【氷雷Agiウィズ】こういうのも・・・
なんか鯖に1名いるかいないかになりそうだの
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 12:18 ID:asL2twRB
- >>137
AgiWizでもSG5・FD10JT10あたりは持ってるから、狩れることは狩れるが…AgiWizメインだと、特化Cなんかいらないから、
狩る動機が薄いと思う
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 12:30 ID:R+7Fm35D
- >>137
あやまれ!下のスレ住人にあやまれ!!(AAry
ttp://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1077442248/
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 14:18 ID:C3hmpNjz
- モンクBOT(オーラ吹き)がぴゅんぴゅんしてる狼砂漠か
人間以外のなにかを連れてる連中の黒蛇電車が通る砂漠か
俺はどっちを選べばいい?
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 14:38 ID:P0EMa4Gs
- >>140
どっちも不適!
動物特化武器でも持っているのならまだしもだが、
ダブルキンダマならどこに行っても大して変わらないのだから
あえて行く場所ではない。なにせあそこは効率の狩場だ。
貧乏人には特化武器がない「から」狩場を選択する権利がある。
ようするにどこに行っても弱いだけでその武器の特性に縛られないからね(´▽)
風武器を買うと水属性しかいない狩場、
動物武器を買うと動物しかいない狩場から出られなくなってしまう。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 14:45 ID:ilbP1jM1
- 黒蛇の足は大して速くないからシカトすればあり合わせの武器でも問題なく狩りは成り立つはずだけど?
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 14:53 ID:zU3BeJCu
- 振り切る手間がかかるから、良し悪し、好きずき。
動物特化武器よりも、動物盾の方が重要だと思った俺が居る。
# 水チェインでまだ頑張ってるよ俺…… orz
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 14:55 ID:P0EMa4Gs
- 狩が成り立たないわけじゃないけど、そこにこだわる必要はないってこと。
正直、水武器や動物特化防具でダメージ軽減できないならば
狼を探し回っても狸&猿をたたきまくっても大して変わらんよ。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 16:17 ID:W68DKl4y
- 71歳VITモンク。
安かった頃に買ったホルン盾と転職祝いに貰った水フィストが自慢装備。
今は天津で雅人形買ってます。星片が(゚д゚)ウマー
レア狙えないのが痛すぎですが…
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 16:19 ID:rn3JqiIX
- >>141
資産が一定であるのなら
レベルに合う狩場用の武器を調達し使わなくなったらそれを売って
別の武器を用意するって手もあるんだよ。
カード挿しだ属性武器をコレクションする必要は無い。
小金持ちでもこうやって賢く狩してる奴はいる。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 16:28 ID:TA4EHdvW
- >>145
Sマンドリンなら雷鳥スレで報告すればそれなりの値段で買い取ってもらえるかも
ただ、出ないんだよなぁ・・・
忍者倒せるならSシフクロの夢が・・・
TOM召喚か?
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 16:45 ID:FaE2/JpE
- >147
TOMだ。
天津実装より4キャラ2鯖に渡って天津には住んだが、レアらしいものは矢りんご
1個のみ。楽器も服も出てきたことがない。ま、雅がうまいから儲かる狩り場であるのは
間違いない(アコは雅狩れないので儲からない)。
- 149 名前:140 投稿日:05/01/19 17:09 ID:C3hmpNjz
- 現メイン狩りキャラだと各地まわった感じコボか砂漠狼が美味いかなと思ったんだけど、
コボ長男に満足に当たんねえからミサイルと砂漠狼にしてたんです
ミサイルは痛いっちゃあ痛いけどAGとRSを常時かけてれば充分狩れるし問題は無い
けど黒蛇電車の場所だと狼が少なく感じちゃって、
試しに狼砂漠に行ったらぴゅんぴゅんと鳴らす心の無い器がたくさんいたんです
ちなみに武器はDキンツルギ
ダマのがいいとか言わないでください
>>147
それがTOMにならない人間は早々にここを卒業してそうな気が
- 150 名前:145 投稿日:05/01/19 17:28 ID:SIe9NPp0
- >>147
忍者はタラ盾もヒドラチェインも無いから厳しいとです。
白羽取りして近くのアコプリさんに倒して貰うとです。
だからドロップ権は無いとです_| ̄|○
だいたい一時間で星片と収集品で35〜45kですね
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 17:35 ID:JGttXlBP
- ゲフェン→↑→で毒きのこうまいぞ。
シーフ時代だったが、自給140kでてた。
(6分沸きの青草と赤いきのこも漏れなく刈る)
ほとんど露店で処分しなきゃいけないんだけどな。
胞子、カルボ、ディト、青緑ハーブ
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 17:58 ID:Bm2NGqV0
- Sマンドリンなんて売れるのかよーっ!!!
売れ残り相場の75%くらいでいくら首都で放置しても売れねーから諦めてNPC処分してたぞ
多分2桁は拾ってるってのによぅ・・・
ついでにシフクロどころか矢リンゴも出た事が無い
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 18:31 ID:IE8lRVHw
- >152
RMCに出したりしてるか?
売れないと思っても一応出してみるのが貧乏脱出の近道だと思う。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:51 ID:64cgCXfU
- >>147
メイン鯖でギルメンと天津で83〜90まで頑張ったけど、
服が出たのは3回だけ。
ムナックの出すアレとs無し('A`)
多分、卒業後の話になると思うけど、ペアでニブル秘境の村とか結構おすすめ。
あそこは収集品とボロマントが地味にうまかとです。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 19:55 ID:TeAR+TOP
- 秘境は俺もおすすめ。
ペアで狩っても時給100kは行く。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 20:12 ID:JGttXlBP
- 貧困剣士でオーク村突撃
ミルク400+HSPで30分持たんわぁ!
収益は6kの赤字ですたい。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 20:29 ID:hkBFQt0p
- レベルが足りねえんだよ。アコつれてペアでいけよ
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 20:35 ID:JGttXlBP
- 毒キノコがぬるくなったからツイな。
全財産で肉1000個仕入れたから、なくなるまで姉貴とハッスルしてくるぜ。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 20:41 ID:dckELPnn
- >>156
君のレベルとステを晒してご覧?
そうしたらもっと幸せになれるかも知れない。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:00 ID:JGttXlBP
- 覚悟の貧困なんだが、
41/30
STR48+2
agi20+1
vit10+2
int1
dex25+2
luk1+1
装備は
+6スチレ
店売りヘルム、メイル
sサンダル
肉が全滅しても、倉庫に250個の毒キノコの胞子があるから、
次の回復剤には困らないぜ。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:02 ID:hkBFQt0p
- 素直にBOTにまみれてエルダ狩してこいって。あそこは自分以外全部
BOTと考えて行動すべし。いやならアコペア。それではオーク村はどうにも
ならん。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:11 ID:j1/d+0zx
- あにき食うならせめて火ブレイドを用意汁。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:37 ID:ME9tk1Or
- >160
両手武器じゃないのに盾も持たないのは何かのポリシーか?
それと店売り未精錬でもいいからマントとブーツだ
いくらなんでも書き忘れだと思うがな
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:45 ID:eqnMKFqW
- >>160
その肉はそのまま保存。
まずは>>163で指摘されているとおり、まずは店売りでもいいから装備を整えるべし。
資産はエルダーでも狩れ、と言いたい所だけど、まだレベルも低いし装備も無いし。
フェイ↓↓の狼MAPでメントルとカードを狙いながら狼つぶし。
拾う肉は次のステップ用に保存。ダメージは座って回復。
>>162のいう火ブレイドを買って兄貴村デビューか、
水武器を買ってエルダーデビューか。
貧困なら貧困なりに出費を抑える狩りかたをした方が良い良い。
鯖が合えば属性ブレイドくらいあげるんだけど、まだ仕事中だしナ…
>>160 がんばれ。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:45 ID:8idzEa3E
- >>160
ボット少な目の将軍エルダもお勧め
取り合えず水属性武器一本買うとこから始めよう
蛙海岸で空瓶でも集めて100k貯めてください
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:51 ID:NgdfSWiX
- 特に金貯めたいって書き込みじゃないと思うのは俺だけか
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:52 ID:wPL3ZeL2
- >>152
Sマンドリンは250-300kz位で売れる
軽くて即興用に持ち歩くには良い楽器だよ
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 21:55 ID:wPL3ZeL2
- >>165
将軍は経験値ばかりで儲からない狩り場で有名なんだけど
そりゃ、うどんは出るし、枝は出るし、一応、ブリガンも低確立で出るけど
儲からない上にPTスキルが全く育たない一人養殖専用だと認識した方が良い
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 22:08 ID:8idzEa3E
- >>166
貧乏スレテンプレに入ってるからじゃまいか?
ログ子たん連れて行ったら姉貴が美味しいんだけどな
流石にSTR先行の剣士だと喰えんだろ
>160のステだと多分水武器持てばバッシュ10一撃でエルダ殺れたりするから
金銭的にエルダの方が優秀。その辺歩けば鎧が落ちてるし
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 22:28 ID:mL1JF/15
- >>151 :(^ー^*)ノ〜さん :05/01/19 17:35 ID:JGttXlBP
ゲフェン→↑→で毒きのこうまいぞ。
シーフ時代だったが、自給140kでてた。
(6分沸きの青草と赤いきのこも漏れなく刈る)
本当にこんなに凄まじい稼ぎが出るんですか?
140kなんて、90歳になって出たことないや・・・
盗める職だと ちゃうんかな。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 22:31 ID:f/3iLrUs
- >>160はLv的にまだキャラメルかエルダだと思うがな。
姉貴は50代でも経験値は充分美味い。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 22:42 ID:4QovH3cc
- >160
どう見ても防衛能力は下の下(Base+Agi+木琴と仮定してもまだ初級mobの95%すら達成できていない)なので
当面は採算度外視でアイテム満載狩りをするのも一手。
ただ、被ダメ対効率を計算しつつ狩らないと無駄に出費が増えるので注意。
そのレベル帯だと、キャラメル、エルダ、ちょっとムリしてホルンあたりか?
この3体は資金的な期待(パイク、枝、カード)もあるからねぇ。
腰を落ち着けて地盤を固めるか、もしくは背伸び狩りで強くなるか、選ぶのは本人ですが、とりあえず一言。
装備整ってないのにSTR先行はやめれ。絶対苦労するから。
ソロなら自分が苦労するだけで済むけど、今後臨時に行くとか考えているなら
防衛能力欠落は周りの負担が大きくなることをお忘れなく。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 23:07 ID:IE8lRVHw
- >170
いや、それ多分時給…expのほうだから。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 23:08 ID:IE8lRVHw
- ってスマソ。銭のほうだったか orz
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 23:21 ID:JGttXlBP
- >>170
いまさらだが、盗めないと無理かも。
ついでに露店商人と、赤いきのこ、緑の草も刈るべし。
あと、6分沸きの青草もポイントだから、時計を置いてプレイ。
青緑ハブ、赤血、きのこの胞子2種、カルボ、ディト、植物の茎。
これら全部露店で処分すれば、いける。でも面倒くさい。
>>173
経験値は60kから70kだったかも…
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 23:23 ID:JGttXlBP
- あと、肉もって姉貴とハッスルしてたけど、
HITが低くて姉貴おいしくないですorz
DEX上げて少しはマシになったけど、
肉がなくなったらエルダか、キャラメルか毒きもこで金稼いできます。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 23:29 ID:sR1BvsZo
- というか、BSはヘルム装備出来なかったような
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/19 23:57 ID:M+wBuRg9
- >>177
>>160=>>156は剣士だが、違う人への突っ込みかい?
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 00:08 ID:O6zjqv9+
- >>173 174
君可愛いね、ウフ
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 00:15 ID:5ynAgMgW
- 6分おきのログインで青ハブ刈った事あるけど
たしか
多め青ハブ30、葡萄15他諸々
毒キノコキッチリ喰って、カタツムリとどんぐり上手く捌けたら140kくらい余裕かも
sマイン、ホルンcの夢もあるし良い狩場だよ
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 00:48 ID:+84GydUl
- 肉1000+ミルク400完食
60kほど消費して、収入は40k。
後半int6とspが101になって、
バッシュの使用回数が増えたからちょっとラクだった。
もいっかい同じ事したら、とんとんまで持ち込めるかも。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 01:00 ID:O6zjqv9+
- >>180
じゃ BOTで溢れてない?
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 01:09 ID:+84GydUl
- BOTはレアでぽんぽん稼ぎたがるから、ゲフェ↑↑と↑→だね。
ゲフェ↑→→はレアないし、6分おきに青草ポイントに
戻るなんて処理だれも作りたくないと思われ。
ゲフェ↑↑と↑→は、アクティブがいない代わりに
BOTがごろごろしてるからあまり好きじゃない。
- 184 名前:152 投稿日:05/01/20 01:33 ID:b+PAbriy
- >153,167
レス貰ったのでこちらもレス
鯖はリディアなんだがゴールデンタイムの首都200kで全く売れん
主食雅で忍者も嬉々として食らうログ子持ち
どっちかと言うと銃は邪魔
何故かSマンドリン運だけはいいようでいつのまにか持ってたりした
RMCは最近使ってないな・・・
Sリュートがあるのでチェインに対するフレイルやスマッシャー的なスタンスかと思ってた
また出たらちょっと長めに並べるなどしてみようかな
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 02:07 ID:sdU2Vocf
- >>122
遅レスだけどさ…へ鯖住人?
そんな気がした
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 02:12 ID:YP4qBbLf
- 青ハブ集めならニブル前のMAPが一番だな。
スティ&計算して計ったことはないけど相当なもんだよ。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 03:00 ID:cSKcOlYg
- >>184
アバと角みたいな関係のが近いかも
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 04:18 ID:IowCR4P3
- すげぇ気になったんだけど、店売り防具ってホントに有効?
Def低い装備しかない魔法職弓職は前線に立たないこともあるからか
店売り未精錬買え、ってアドバイスはあまり見ないが
比較的Defの高い装備のある前衛職は「店売りで良いから防具買え」って
アドバイスをたびたび見かける。
例えば、剣士系なら ヘルム/プレート/シールド/マント/ブーツ で
174,800(DC10)z使ってDef30。
あれ、計算してみたら結構有効そうかも知れないな(なんだそりゃ)。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 05:02 ID:Sy3JdS9r
- 剣士系なら有効だと思うけど
他の職なら鎧は未精錬でもプパか蛙さしたほうがいいね
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 05:08 ID:WXQMunpR
- 剣士だと蛙は外せない。SP少なすぎー…ってスキル使って狩りする人少ないのかね
def30って言ってもイミュンないとあんまり光ってこないよね
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 05:14 ID:xUpgvo21
- 精錬してまで使うほどではないけどコットンシャツ来て盾も何も
持たずに来る(行く)のはどうよ?って話。
200Kほどなら空き瓶100個?(200z計算)なんでほどなく貯まるでしょう。
ソロでする分には別に何来てようといいと思うが、その上(s装備類)が
軒並みひとつ200K↑はする状況では買っておくのもいいとは思う。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 05:43 ID:oPSw71SN
- >191
書いてあることには同意だが、100*200=20000だ
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 08:32 ID:5hbNig8N
- つまり空き瓶1000てことか。
蛙c出るまで叩いてたら、ちょうどそのくらいにはなるかな?
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 09:14 ID:CzEXdJVH
- 200kzならクリスタルブルーを2500zで80個売っても達成できる
ヒドラに耐えれるなら伊豆1-2へGo!
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 09:54 ID:JTMKL29d
- >>188
鎧位はS入りをがんばって買ってもいいかと思う。
臨時のメッカ監獄のインジャスティスが落とすために意外と数が出るのか
それともプレートの店売りが高すぎるのか、SアーマーとS無しプレートの差はほとんどないし、
カードとしてもプパや緑蛙は値段の割に効果が大きいので頑張りがいがある。
あとはSのあるもののほうがガックリ高くなるんで店売りありかと。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:09 ID:gCoaS3Vy
- お金貯めたいなら、シフ系作るのがいいね。剣士は削除するなり、空きを使って@で作りな・・・
水短剣買ってエルダ狩りできれば金が貯まるよ。あとは時間とのご相談。
買取は買取屋に頼むべし。余裕がでれば、商人作ろう。
殴りアコだった俺はソロで頑張り、ポリン島で空き瓶集め→エルダ(水メイス装備)→オモチャ(店売りスタナ)に住み込みで金をためますた・・・ョ
シフ系のほうが楽だったな、と思う俺の感想。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:38 ID:m11LRyzd
- 流れ切っちゃうぜ!
久々に1/5000の確率のレアを拾ったぜ!
これで財布も潤うぞフゥハハハー・・・ハァー・・・・
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:45 ID:XYFhTtG9
- おめ!
もう後10回以上拾ったらここを卒業できますね!
貧乏はそう簡単に抜けられない。。。orz
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 12:47 ID:nXetg7X1
- >>197
いったい何を拾ったんだ…
ここの住人なら聞くまでもないか
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 13:11 ID:clebjQ5Z
- >197
南無。
現在進行形でHPR(と緊急時のみルナ産のりんご)のみで下水2オンライン。
虫がいっぱい収集品蓄えてるからとりあえずプパ鎧作るまで篭る予定。
完成したらキャラメルとかいけるかな〜…。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 13:37 ID:EHBBUn04
- >>197
南無…うん、でも昔は割と欲しい装備だったよ漏れは、うん
>>199
しむらー、メール欄
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 13:50 ID:K9jyURD0
- >>188
店売りは結局微妙。精練品とか見るが売れ残ってるし微妙。
s無しマントより、狩場に合った属性3割フードの方が安くてダメ防げたり
店売りプレートより、sアーマーやsメントルの方が良かったりな。
プパや蛙が高いなら、凄ピッキcでその場を凌ぐという手もある。
凄ピッキはレザジャケとかアドベに挿すと2nd3rdのノビ育成にも使える。
sシールドは店売りの4倍〜5倍ぐらいで安い。半端な回り道をせず一気に動物盾といきたい所。
店売りで買うとすれば、ヘルムとブーツorグリーブ。
店売りヘルムのみが、精練までする価値のある店売り防具だろ。
過剰キャップ使わずに過剰店売りヘルムでDEFって人もいるしな。
見た目の都合もでかいが。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 14:02 ID:RFPJi8QL
- >188
VIT先行剣士であれば店売り防具フルセット買うのはかなり有効。
漏れ的に最優先だと思う。
武器なんざ+7店売り環頭あればなんとかなる。
武器は剣修練でゴリ押しできるから後回しにした方がいいとおもう。
VIT40強くらいまで先行してあげてあれば、
伊豆やホルンあたりなら殴ってる間にHPRで全快する程度までは被ダメ落とせたはず。
>160
店売りフルセットあればかなり被ダメへらせるけど
それでも兄貴村は回復剤必須で辛いと思う。
兄貴村は防具フルセット、火ブレイド買ってからのほうが確実だとおもう。
防具フルセット買っても
キャラメルも経験上被ダメ痛かった覚えがあるので、
草刈り、下水あたりで金貯めるのが無難。
下水なら拾った赤ハブで回復の足しにもなるし、
STRあるから過積載まで拾いまくればある程度の収入になるし。
DEX20、他全てSTR振りという剣士つくったことあるが、
LV40になる前に下水に籠って店売りフル装備買えたから、
そのLVなら安定して金たまるとおもうよ。
STRとVITが逆ならエルダあたりなら殴られようがFB喰らおうが
平然としてられるんだが・・・
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 14:11 ID:iIGVeWT0
- 魂のリングとプロペラがカートに2桁になりました。
リンゴも2つ大事にとってます。
名刺かヘアバンド下さい…orz
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 16:09 ID:rai+bXZD
- >>204
ポリン島でのゴスリン天使粘着厨うぜえ、消えろ。
おまえらのせいでポリン島は初心者狩場じゃなくて
BOTと厨しかいなくなったんだからな
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 16:25 ID:+84GydUl
- 俺がぽりん島いった時は、ゴスリン放置で非常に怖かった。
BOTよりも、低レベルな人と養殖ばっかり。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 16:34 ID:clebjQ5Z
- >205
プロペラをドロップするのはシャア。
>204
名刺というと腐ってる人のほうを拾ってしまうのが住人。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 16:37 ID:3cQfASlj
- >>205
魂のリング(ウィスパ) とプロペラ(シャア) がカートに2桁になりました。
リンゴ(ウィスパ産闇) も2つ大事にとってます。
名刺(ウィスパ / デビルチ) かヘアバンド(デビルチ) 下さい…orz
…GD3からの愚痴ジャマイカ?
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 16:39 ID:K9jyURD0
- プロペラと魂のリングがカートに2桁だってぇぇぇぇぇ
うらやますぃぃぃぃぃぃぃぃ
全部売ったら100kは下らないぜぇぇぇうぇっぇぇぇ
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 16:58 ID:aSO2qyrf
- 俺もアーチャースケルトンカードをFD2で
スモーキーカードをフェイ右右で
プロペラをGD1で出した
どうせ同じ確立なら、他のアイティムの方が出てくれれば・・・orz
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 17:20 ID:oAKWpPg6
- 俺なんてGD3で一ヶ月に闇りんご五個出したことあるぞ
その間赤蝿は名刺どころか風石すら落とさず馬は十字架を四個ばかりくれた
それを期に不可思議な何かに呪われてるとしか思えんMyモンクを消した
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 17:33 ID:lmLM+d10
- ここで闇リンゴに関するトリビア
ウィスパーの闇リンゴは
カードよりもドロップ率が高い
Cが0.02%なのに対して、闇リンゴは0.01%の枠が3つあるから。
そしてGD3の敵で他に闇リンゴ枠のある敵はいない。だからウィスパ産リンゴの嘆きが多いんだよね。微々たる差だけど。
一応1兆分の1の確率で闇リンゴ3つ同時ドロップなんてこともありえるらしい。
ウィスパの空き枠3つになめらかな紙・星のかけら・青ハーブあたりでも追加してくれれば
このスレ住人的にもちょっとはマシになるのに・・・
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 17:39 ID:EHBBUn04
- >>212
>一応1兆分の1の確率で闇リンゴ3つ同時ドロップなんてこともありえるらしい。
実現したらネ甲になれるな、それ……
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 18:39 ID:+84GydUl
- >>188
店売り装備は、いらなくなったらNPCに処分できるから、
そこまで計算にいれれば充分使えるような気がする。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 18:46 ID:QNI1tPBr
- cと闇リンゴ同時ドロップは聞いたことあるな
それで闇リンゴとcは同一テーブルという昔の噂が消えたわけだが
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 19:47 ID:C7coNBTx
- 俺は闇りんごが出た後はレアが出ると信じてる
実際の結果は半々くらいで迷信もいいところだが。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 20:25 ID:JAHQxQ+t
- >195を見て、え?と思い確認する。
ホントだ、変態ってsアーマー落とすのね。
70後半から90半ばまで籠もってるが一度も見たことないよ・・・・orz
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 21:26 ID:h6fKbzjm
- やっちまった・・・・
若Cでてここ卒業できるかと思ったら、
露店で桁1つ間違えてうっちまった。
またお世話になります。。。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 21:38 ID:5pXeNA7C
- β2の時にモンハウにMB打ったらウィスパーc2枚出たことあったな
その頃はVIT型騎士だったので1回も使わずにβ2終了したが・・・
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 22:11 ID:rWdXBYKS
- >>217
そんな事だからこのスレに居るんだろ
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 22:57 ID:+84GydUl
- カルボーが値上がりしてるんだが何があったんじゃろか。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 23:03 ID:5gp8CyB3
- アサクロスキル「エンチャントデッドリーポイズン」に必要な毒薬の材料なので、
地味な買い占めと値上がりは約10ヶ月前から始まっています。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 23:09 ID:+84GydUl
- なるほどありがとん。
露店商人作って胞子と空きビン売りさばいたら130kげっつ。
カルボーも売ればウハウハだぜ。
ウィロー拾ったから、これを刺す頭装備を手に入れねば。
ちと名残惜しいが、店売りヘルムとはもうすぐおさらばじゃ。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 00:14 ID:IG8Z3a1o
- つ【Sリボン】
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 00:14 ID:Is+bwwIc
- 257 名前:(○口○*)さん 投稿日:05/01/20 22:50 +7ZkLKOe
やっべsマンドリンやっべ
どこの買取屋に持っていっても引き取ってもらえね
何でも買い取りの所に持っていったら10kとか言われたやっべ
なんか時間的に見てもこのスレの人のような気がした
とりあえず頑張れ
高く買ってもらえるといいね
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 00:34 ID:LRDAo5UP
- このスレ的にスケルトンってどうなのかな?
フェイヨン1Fにわんさかいるしメイスは売れるし死んでも…も資金にする分には。
暇つぶしに30分ほどスケルトン狙って狩ってみたらメイス2指輪1収集品5Kほど。
小銭稼ぐのには良いし、メイス+10精錬すれば上手くいけばちょっとは当てられそうな気も。
骨Cも有効だから拾えれば嬉しいしね。
あとスレ的にお勧めできない転売や過剰清廉だけど、Sメイスに限っては可能な感じが…。
ダンジョン入り口で3Kほどで買いチャ立てると割りと集まる、それ持って首都で5〜10Kほどで販売。
もしくは+10まで行けば150〜200K位で何とか捌ける。時間は掛かるけど。
住人の皆様、この件について意見いただけると嬉しい。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 00:39 ID:GOBA/v+7
- sメイスは重くて倉庫も場所とって処理に困る。
売れるときは大量に売れるが売れないときはさっぱり売れない。
一つずつ売れるなんて売れ方はしないせいで放置露店では処理に数週間かかった。
RMCに纏めて売りに出すのがよかったのかもしれない。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 00:41 ID:GOBA/v+7
- 追記。処理に困って精錬したが…経費かかるんだよな、精錬って。
10出来るはずもなく、残りはNPCに行った。
買い取ったわけじゃないからよかったが買い取ってたら悲惨だった。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 00:41 ID:80noW5qq
- カルボーディルはジュノーのクエストじゃまいか
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 01:48 ID:kOI0/KIz
- FD3まで行く途中に出会うモブはスケルトンでもファミリアでも残さず叩く
それだけでも結構Sメイスは出るもんで
他に売るもん無いときとかに露店並べてるよ
小銭稼ぎにはいいと思う
あとそろそろ篭って2週間になるが
未だにSシューズが出ない件については触れないでおく
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 02:21 ID:KVsXEDLi
- >>228
+9で売るとか。
さすがに未精錬で溜め込むのはきついと思う。
とはいえ、別のことするほうが良いような気はするな。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 09:05 ID:vh1gmx3y
- >>222
クリエイトデッドリーポイズン(略称:CDP) † ¶
条件:インベナム10、解毒1、エンチャントポイズン5
材料:毒の牙,サボテンの針,ハチの針,毒キノコの胞子,カルボディル,バーサクPOT,空き瓶 各1個
成功率= 20 + DEX/2.5 + LUK/5
初期キャラならハチの針とかも地道に集め始めるのもいいかも。
マインゴーシュが出るくらいならこのスレにいないと思うので、
とりあえずレアは蜂蜜を目標に。
>>227
Sメイスは特化武器のほしい馬鹿力(STR>>>DEX)ブラックスミスとか
状態異常武器を作りたいモンク
モルボル武器がほしい支援プリというところが使い道だから、
需要がないわけではないが安定はない。
それぞれS4アックス、S4バグナウ、S4ロッドでかまわないしね。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 09:57 ID:zbw16f8R
- カルボーってそんなに入手しづらいアイティムじゃないんだけど・・・
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 10:05 ID:rg/fK35/
- >>229
アサスレ見てみ?
すごいから。
知人もそろそろ倉庫制限いっぱいとか言ってた。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 10:26 ID:oBvEw1cb
- >>233
赤いきのこ (1/196.08) 0.51 %
ポイズンスポア (1/322.58) 0.31 %
入手しづらい ではなく、消耗品として大量に用意するのがメンドイからかと。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 12:38 ID:9hXVklD+
- 制限いっぱいって3万個かよ!
一個10kとしても300M!
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 13:05 ID:CaVk4kB0
- うはwww 修正されるねwwwうぇww
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 13:06 ID:rg/fK35/
- >>236
今の相場だとそうだろうけどねぇ…
まぁ解ってて言ってるよね。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 13:33 ID:8FARd/yw
- >>232
使うと異常な強さを発揮するらしいね。
何処かで見たけど、韓国じゃ材料がかなり高騰してるらしい。
転生が実装されれば、カルボも値上がりと予想。
今売るより転生待った方がよさげ。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 15:01 ID:xF3v7mki
- アルベ←←↓の毒茸mapで狩ってたら(40剣士、
40分くらいで毒胞子400にカルボ3拾ったな。150kくらいになった。
まぁなんかBOTがいて、ポポリンが宝箱だったが。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 15:02 ID:GOBA/v+7
- 癌仕様の転生でカルボではなくディトリミンが材料です!残念!
とかふと思ってしまった。…ごめんなさい
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 15:41 ID:SpPLAfZW
- >>241
んなことになったら、私が大もうけ!
いや、暇がある毎にアマツ神社前でLoV撃ちまくりしていたので、
倉庫にディトリミンいっぱいなの。
カルボーディルも、売ったりしてないから、10個ほどあるけど。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 15:57 ID:5x+BCeDp
- >>240
うちの鯖でも殲滅即蝿シーフBOTが8体くらいいて
あほみたいに胞子が詰まってたな。
中には青ハブやカルボも入ってた。
ある時期からローグに転職したのがちらほら出てきて
そして最近見かけないことからおもちゃあたりに引越したもよい。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 00:32 ID:xHWfwvlI
- 質問。
アルベ←←↓こと毒キノコマップだが、あそこでそこそこのキャラが
安全に狩りをするにはどうしたらいい?
あそこのマップ狭いから、クリスマスにアンソニ狩りに行ったんだが
結構な確率でトンボに絡まれた。
ハエ飛びしないで馬鹿正直に相手してたからかも知れないが…。
- 245 名前:243 投稿日:05/01/22 00:33 ID:CbmQhQE8
- スレストごめんね…(´・ω・`)
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 00:37 ID:ojtJokXw
- なるべくトンボに気づかれない。
画面少し斜めにしてトンボを先に見つけるようにして
ひたすら毒キノコポポだけを叩き潰す。
もし見つかったら逃げながらトンボだけ捨てて途中の毒キノコを戻りながら潰していく。
あれですよ、バイオハザードのタイムアタック
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 00:38 ID:r/0j23xs
- >>244
下水とかホルン池とか
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 00:44 ID:CbmQhQE8
- 次はリロード忘れない、うん。orz
>>244
そこそこのキャラというのがどくらいのLVのキャラかわからないけど
トンボが無理ならMAP隅に誘導して蝿くらいしか対処できないかな。
どうしても蝿が嫌いなら反応距離を見極めるしかないと思う。
他にも移動速度がキノコ>トンボなのを利用してトンボが諦めるまで
引っ張るという方法もある。
無理してトンボとやりあうと財布にも精神的にも打撃を受けるので
これはまったくもっておすすめできない。
よーするに>>246ってことです。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 01:00 ID:xHWfwvlI
- 物凄い勢いのレスありがとう。
そう言われてみれば別のマップという選択肢もあるやね。
RO2によると
下水 :毒キノコは15体と意外と少なめ。それよか盗蟲(雄雌各65)の対処に忙しそう。
ホルン池 :60体と全マップで見てもアルベルタ(70)に次ぐ数。
でもその割にポポリンが少ない(20)から宝箱率は低い?
アルベ :やや命がけ。でもポポリン殴ると妙に得した気分になれる。
まぁ自キャラのスペックと相談しつつ実際に行ってみます。
ウチノ鯖 胞子150デシカ 売レナカッタケドネ…
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 01:02 ID:xHWfwvlI
- 自分もリロード忘れた。_| ̄|○
>>246,248
ありがとう。勉強になった。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 01:04 ID:3GhYpEMD
- どっかの鯖で300×5000個売ってたな。
別の鯖で空きビン2000個もびっくりしたけど。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 01:55 ID:ojtJokXw
- 1から初めて蛙海岸卒業するころには空き瓶2000本/キャラくらいたまらないっけ?
Lv30超えても蛙海岸ってのが間違ってるのか?
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 01:57 ID:7mslWhQ7
- >251
(゚ω゚)?
倉庫には常に3kほど瓶あるよ?
プリとケミがいるんで買取もしてるけど
1k単位で持ってる人は多いと思う
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 01:57 ID:rPJMxHe/
- このスレ的にはあまり間違ってない
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 02:05 ID:ojtJokXw
- 空き瓶の話に便乗して質問
みんな木屑ってどうしてるんだろう。
NPC売りがなんとなくもったいなくてずっと倉庫に眠らせといたらついに2kを超えた。
笠にして売ると多少の利益は出るらしいんだけど
他に何かうまい処分の仕方ってある?
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 02:09 ID:eJcykrU7
- >>255
傘か停止表示板だろうね。
自分の経験だと、単体での売れ行きかなり悪かった。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 02:26 ID:logkHr4J
- 笠は10kでも売れないこともあるので勧めない
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 02:44 ID:xHWfwvlI
- かと言って停止掲示板にするのもアレだしなぁ。
作る手間、コスト、なにより需要。どれをとっても如何ともし難いものが。
弓手村で売るというのはどうだろうとも思ったけど…
そんなにしょっちゅうクエストこなす人いないだろうし
そもそも一回のクエストで消費される数もそんなにない。
欲しい時にはないんだけどね。(´・ω・`)
笠もクエストの木くずも。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 02:47 ID:l9Hkw1To
- 傘から麦わらに交換して換金しようと思ってるんだけど
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 02:49 ID:mycaRwmL
- シフ系の高レベルキャラがいるならいっそむぎわら帽子とか作ってみるとか。
竹筒は貧乏シフ系の聖地、アマツフィールドで幾らでも手に入るし、
ウンバラD2で1時間スティ込み50くらいは蔓が取れる…筈。
ついでにs4ロープもそこそこ取れるよ。
問題は木琴くらいはないと、痛くて仕方ないところくらいか…。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 02:51 ID:Trx/zS22
- 停止表示板は染料が必要で、かつ染料の値段が目玉飛び出るのでお奨めしがたい。
ポタ屋やる時には着けてるけどね。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 03:39 ID:Rb379nh5
- そもそも、将軍様が落とすしなぁ、停止表示板
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 04:08 ID:uflkUlv5
- そこで初期装備露店と銘打って
笠毒フード蛙メントルハエサンダルマタ輪を並べるんですよ
どれか欠けても良いけど、このくらいのをセットにして臨時広場などに出せば割合あっさり売れますよ。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 04:12 ID:8gUHK3py
- ふと思いついたんだけど
ビラB2入り口で、属性付加屋とかってどうだろう?
意外とイケそうな気がするんだけど
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 04:23 ID:kRb1N2Ya
- まとめ?
転職でのポイントは木屑がNPC売りで一番高いにも関わらず最低の1点
携帯用の矢材料にしても30zの木屑である必要が無い
黒色染料は作るとコストパフォーマンスが劣悪、かと言って何かがドロップする訳でもない
停止板をせっかく作っても高人気とはお世辞にも言えず哀しい思いをするだけ
笠も大概の鯖は既に先駆者が量産体制に入っている
しかも安い
麦わらへの交換も蔦は集め易い部類ではない
ドリアード自体の回避性能や打たれ強さに加え他MOBの邪魔も激しい
ウンパラDでは遠距離MOBが徘徊しあちこちでモンハウ形成
フィールドは比較的御し易いのだが肝心のドリアード遭遇率が高くない
そもそもどちらでも篭れる実力の持ち主なら他へ行く方が賢明
Sロープは出るが高価ではなく、シュメティ・Sフィンガーは期待するだけ無駄
そんなモンが拾えるならここの住人にはなってない
Cもステムからのワムテ以外無い
いやさ、俺も木屑コレクションしてたんだ…
15kは溜まってるんだが今更どうにもならん
果てしなく倉庫の邪魔なのにいまだに拾ってしまう
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 04:39 ID:fvKuhlZW
- >>264
セージの世界はそんなにも甘くないのですよ
ピラB2で狩をするメインは騎士・クルセかな
一般層は、ここで狩をするためにアイスパイク・アイスランスを持ってくる。
両方ともそう高くないので、大体みんな持っているだろう。
ここらの属性武器は安いからね。
対大型・対火・対動物特化あたりを作って持ってきている層
この層は、二垢付与前提でこの武器を持ってきているので
付与屋はいらない。
二垢付与しないけど、上記の特化武器を所持してる人がいたとしても
いついるかわからない付与屋のために、武器を持って来たりしない
これより、導き出される結論は・・・
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 05:03 ID:Trx/zS22
- TOMが1フレーズ唄って帰って行く次第。
まだ[スリーパー狩り→土結晶をアマツで変換→ウンバラで砕く]の方が目がありそうだ。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 05:03 ID:X1ZzbAoK
- >>264
ビラB2…bira?
木屑は鳥転職でも使います。
が、そうそう一般的に人気の職でもないのか買取してる人なんて見ないね…。
自分の場合はギルメンから分けてもらいましたが。
あれです。溜めてしまってる人多いようで供給は既に十二分。儲け話には持って行きにくい気が。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 05:58 ID:YWZrq5J5
- >>264
ついでならプリ(アコでも最悪ありで)も用意して支援もするといいかもね。
ある程度、いる時間がはっきりするなら利用したい人はいると思う。
ぶっちゃけ、ぼったくりでも払う奴いそうだし。
ある程度やれば口コミで広がると思う。
デメリット少ないし、実際にやってみてはどうでしょう?
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 06:02 ID:CbmQhQE8
- >>264
今は廃れて見る影もないポタ屋に代わる新商売かと夢見てたなぁ。
19:00崑崙→19:05SD4F→19:10ココモ→他狩場→19:20崑崙…
というまるで電車のダイヤのような20分間隔の付与ダイヤ作って
サイト宣伝して固定客をつかめばウハウハかも?なんて妄想した直後に
原石の確保・ダイヤの安定性・客の絶対数に問題があると気付いたよ。
これはこれで楽しそうではあるけれども。
接客が好きな向きなら、計画立ててやってみるのも面白いだろうね。
- 271 名前:255 投稿日:05/01/22 06:23 ID:ojtJokXw
- こんな時間にレスthx
麦わらは盲点だった。しかし、1個、2個じゃないあたり材料的に無理があるかなぁ。
そもそも竹筒集める=木屑も集まっていたちごっこな予感。
転職とかで木屑自体の需要があるらしいから並べるものがないときに露店にでも出してみようかと。
>>ピラB2付与
知り合いのセージがそれをやってたけど0〜2人/hとかだったっぽい。
宣伝とか一切してないからお客さんがきて驚いてたよ。
特化+付与じゃなくて村正、バフォ鎌、THが客層らしい。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 08:08 ID:0gFO9SKL
- 木屑が必要な弓手は将軍様狩ってたら必要数は簡単に溜るもの
露店に空きがあるときに並べることはあっても、
積極的に並べるものではないと思う。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 09:59 ID:PxpgTJE+
- >>249
アルベはマップの狭さも優秀な理由の一つだったり。
自分は隣で飛ばれても気にしないけどね。
そういうマップだと割り切ってる。
倒せるけど、誰もいなかったら飛ぶよ。
>>252
鯖1stキャラで壁、援助無しならそんなもんでは?
ポポリン経験値美味いし。
毒消し葉も現地調達できるし。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 10:49 ID:3GhYpEMD
- どんなマップでも隣で飛ばれても気にしない。
というか、気にする必要がないじゃないか。
ベース98のデスペナが気になるお年頃で、
ハエ忘れた時にやられたら凹むかもしれないけど。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 10:50 ID:WdymbDo7
- >>264
固定で常駐してくれるなら客も付くけど
そこまでしたくないだろ
常駐してくれる事が分かってないと専用武器作ってまで行かないし
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 10:55 ID:xHWfwvlI
- ローグで人形畑渡り歩いてるこの自分だ。
今さらハエ飛び・なすりつけなんて何ともないぜ!
ハーハハハハ!ハーハハハ!
…ハァ。
>>273
狭いとその分ポポリンの活動も活発になるしな。
同じ狭いMAP・ルートでもOD2のゼノークはめっそりしてくるが。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 12:08 ID:2sEYfhyA
- 胞子集めならGD1も
但し、ハンターフライを倒せるのが条件
黄金稼ぎには成るし、一発が物凄くデカイ
金銭効率が良いかは微妙だけど
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 12:54 ID:5wbbIMs1
- GD1は確かにいいかもな。
人通りは多いがぶっちぎりかハエ飛びばっかなんで
実質独占できる
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 13:23 ID:uTptuLjw
- >>278
その人通りのため、たまに轢かれる危険性もある
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 13:34 ID:1ZYW4NTJ
- 377だけど、黄金じゃなくてお金の間違え
この前、ハンターフライ7〜8匹を押し付けられた
さすがに死んだ
もっとも、最近はデスペナ=今のレベルでお金稼ぐチャンスが増えてラッキー
と思い始めて来ている
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 13:46 ID:3GhYpEMD
- もちつけ
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 14:44 ID:rTtfaSQp
- それはかなりヤバい症状だな…
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 15:53 ID:n/RbKSFS
- ところできのこの胞子と毒キノコの胞子って
なにに使うから高く売れるだったっけ?
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 15:58 ID:9eeVnJea
- きのこの胞子…きのこのヘアバンド、ラウドボイス取得
毒キノコの胞子…アルケミのアルコール作成材料
ほかにあったっけ
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 16:10 ID:GayG6Emg
- >>283
きのこの胞子=キノコヘアバンド
毒キノコの胞子=スポア帽
嘘です
毒胞子は確か製薬(アルコール)
キノコはしらん。俺は店売り
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 16:43 ID:3GhYpEMD
- 毒胞子は浅黒のスキルでも使うそうな?
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 16:57 ID:MHhU5cyC
- Lv61のAGI商人。
水マイン&フレームガードフード持ってるから
砂漠狼がウマイんだが、サソリマップではちょっと数が物足りなくなってきたので、
南のマップへ行ったら黒蛇に瞬殺された。
(あちこちで見る「黒蛇ウマイ」はVITブルジョアの戯言だとわかった)
やはりサンドマンか?
火ブレ、グロリアスフードはある。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 17:18 ID:nKMxQ+fB
- 40アチャでは黒蛇は無視かハエしてたら結構美味かったよ
AGI型、VIT型というより商人はバッタ海岸が美味いと思う
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 18:48 ID:kRb1N2Ya
- >288
動物盾の無い61才AGI商人では不味いだけ
しかも多分武器も適してなさそうだ
隣接して殴ってたらVITと言えども効率は出ない
食いつかれないように距離を保ちつつ超絶鬼ロングトレインで長々と溜め込んでおもむろにCR
「ここの黒蛇・親狼は全部俺様の物、お前なんかにゃ狩らせてやらねーよ(pgr」でもしなきゃ美味くないんだろう
あそこで見てるとこんな狩り方ばかり目立つ
厨度全開出来ない人には美味くない場所
サンドマンと言えばアサギルド前か?
ルアフかサイトが使えないといまいち
何らかの対策が重要、ハイドした群れに囲まれてボコられるぞ
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 18:59 ID:Hv0EgS35
- >>287
黒蛇は素直に飛んだほうがいい
マップも広いから滅多に押し付けにならないし、あそこで黒蛇を狩れる人だと
索敵が面倒なのでそういうのを見かけると黒蛇こっち来いやーー!と思ってしまう
あと黒蛇マップでトレインしているのは動物盾持ちでVIT型
特に過剰精錬していなくてもVIT60くらいあれば狩るだけなら狩れてしまう
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 23:04 ID:3GhYpEMD
- STR先行49剣士なんだが、マーターが激しく熱い。
熱すぎたので、急所攻撃覚えて姉貴しばいてこよう。
- 292 名前:たぬき和尚 投稿日:05/01/23 00:02 ID:GBsHdVGg
- 前レス599です。
去る1月7日にフェンリル鯖にて天使HB杯クジ大会を行いましたが、まだ景品を取りにいらして
いない方がいます。もしここを見られてる人で下記の番号を買われた方は私(たぬき和尚)か下記HPの掲示板に取引が出来る日時を書いてく
ださるとその時間に渡しに行きます。
8等(プレ箱) A-34 B-16
9等(エル塊2個)A-50 A-82 A-88 B-82 B-85
http://mypage.odn.ne.jp/home/tanuki9801
当たった人本当に連絡ください・・・(鳴)景品がしょぼいからって無視しないで(号泣)。
- 293 名前:たぬき和尚 投稿日:05/01/23 00:09 ID:GBsHdVGg
- 改行が変になった(汗)これだけだと何ですのでフェンリル在住
の方に連絡。月・水〜金の夜11時過ぎにゲフェン噴水広場付近で
チャット露店をしてます。葡萄ジュースとかミルクとかが格安で売っ
てますから買いにいらしてください。その際ここ見てきたと言う
とおまけがあるかもしれません(ぁ)。
貧乏から抜け出るまで頑張りましょう♪
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 00:42 ID:i7bGAuj8
- >292見て思い出した。
貧乏人同志よ、ユーザーイベントは見に行っておるかね?
個人開催の高額なクジとかガチャは無しとして、
そこそこ回数が重ねられているユーザー主体のイベントとかだと、
参加料に対して結構な商品が用意されていることがある。
見つけるまでが結構難しいけど、行ってみる価値はあると思う。
あと、こっちもユーザー主体には変わりないですが、定期開催の市とかも。
chaosの場合、覚えてる範囲でモロク夜市、イズ朝市、フェイヨン季節市、アルベ蚤の市と、
規模は様々ながら意外と多い。
良質アイテムがお値打ち価格で売ってたり、投売り等もある上、
サーバー、市によってはユーザーイベント等も行われる。
時間が気にならないなら行ってみるのもいいかと思うのですよ。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 00:55 ID:LaSzSIcc
- Lokiだとジュノー夜市。
0z、1z当たり前って感じだが、PCスペックが要求されるかもな。
売る側にとってもありがたいんだ、あそこは。多少安くても、売れるだけマシってもの。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 01:11 ID:8UrNLOw8
- 0zイベントはchaosモロク夜市にもあるな。ジュノー夜市と同一団体主催なはず。
ただイベント前の露店市にもかなりお徳用品が出てくることが多いので
時間がOKなら一度行ってみるといい。基本的にAFK不可なので交渉もできる。
choasだと他に日曜昼にプロ城で日曜市(露店市+オークション)もあるよ。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 06:53 ID:INGTph2G
- やあ貧スレの諸兄、近頃いかがお過ごしかな?まあ挨拶は置いといて
いきなりだがこれから1st剣士を作って木琴による卒業までを日々実況報告したいと思う
どれだけかかるか分らんが俺の報告が1st作る人や貧乏脱出の参考になれば幸いだ
今から30分以内に「ウザイ」「止めれ」等のレスがつけば中止する、GOレスがつけば即開始しようと思う
・・・つーかこの時間人いるんかなぁ・・・
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 06:57 ID:i7bGAuj8
- >297
日記になるとあまり歓迎されないので、
外部にブログか何かで詳細を書いて貼り付けるか、
もしくは要点のみまとめて書いた方が無難と思われます
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 06:58 ID:7VVwy52T
- >297
俺は応援するぞ
がんばれ!
- 300 名前:299 投稿日:05/01/23 07:04 ID:7VVwy52T
- 連投スマン
書き込んだ後>298の意見も、もっともだと思った
書き込む前にリロードしろ俺 _| ̄|○
- 301 名前:297 投稿日:05/01/23 07:09 ID:INGTph2G
- >>298
了解したっす、要点のみ報告するよう心がけるっす
>>299
ありがとう!がんばるよ(`・ω・´)b
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 07:23 ID:vDN6JU9p
- RMCのSESで+7#が70zで売ってる
買い損ねたwwwっうぇ
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 10:25 ID:H6moWZtN
- >>302
超ワロタ
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 10:31 ID:Ezle2Mbj
- ttp://www23.big.or.jp/~rmc3/cgi-bin/rmc4/board2.cgi/ses-r/?view=topic&par=12916
これだなw
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 10:43 ID:IPJTA9B9
- 貧乏ですが、DEX極アチャです。
+6トリプルケミカルクロスボウ一本で、
フローラ→ジオ と成長して、
アコさんとハァハァ三昧の日々を送っています。
コンロンうめー!
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 12:47 ID:CipRPXqE
- 前々から思ってたんだが、、、
このスレの人間って結構お金持ちのような気が…
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 13:23 ID:H1XXXUck
- そんな事ないよ。
49/36の火マインが宝物な剣士がここに。
メイン鯖は内緒。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 13:37 ID:CipRPXqE
- いや、所持金じゃなくて1鯖3キャラの装備品やら倉庫の肥やしなんかも入れると結構な額になりそうな気が…
「あぁ、いつの間にかこんなに稼いでたんだなぁ」って
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 14:15 ID:qC/WU7zV
- >>308
つ「継続は力なり」
長く続けていれば、所持現金は少なくても、「資産」はそれなりな物かと。
箱破産を繰り返すような人は別だが。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 15:16 ID:F7zN30Ar
- このスレ的に商人ってどうなんだろう。
OCDC用のお財布商人を作り始めて現在45/32になり
OC売り+消耗品を露店で買う必要がなくなってだいぶ幸せになれた。
ここまでは予定通りなんだけど肉を大量に持ち込めて今後CRも取れるって考えると
スティルがなくても金銭効率がすごく良さそうに思えてきた。
属性2HAは属性ダマの半額だしいいことづくめのように見えてしょうがないんだが
なんか騙されてる?
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 15:21 ID:qC/WU7zV
- >>310
手段としての商人(OC/DC/露店)は、本気でびんぼー脱出するなら
「必須」だと思うけど、そのあと、その商人自身を育てようとするなら、
それこそ「手段が目的に」となるような。
商人の経験値上げって、結局、お金を使って経験値を買うようなもの
だし。狩り場のレベルを落とせば話は別だけど、私の場合は、ね。
(狩りの収入は、間違いなく消耗品の支出より少ない…激レアでも
出たなら別だけどね)
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 15:22 ID:wk6F6p6R
- CR、うん、強いね、属性2HA、うん、安いね。
で、だ。避けられない、CR以外は火力不足なBS(ケミ)でどこで狩りするんだい?
効率出すなら超絶トレインでCRラッシュ?
素直にAGI型シーフ系なり剣士系なりやっときましょ
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 15:41 ID:fsJoQ8jX
- >>312
偏見と煽りは不要。
商人系は確かに強大な火力は無いけど、
カートに回復材を詰め込むことで長時間の滞在が可能。
崑崙や時計のようにアクセスが楽な場所なら良いけど
各ダンジョン最下層やGHの様に移動に時間の掛かる場所の場合は
連続滞在時間がものを言う。
BSならブーストスキルが揃っているからステが低くても通常火力が高くなる。
アルケならLPで回復能力が高いし回復材も大量に持てる。
もちろん剣士系やシーフ系その他各職についてもメリットは多いよ。
だけど、ただただ効率を求めるプレイしても面白くないし。
効率のためにアノ職をやる、よりも
コノ職でも効率良くやってみたい って方が好感が持てる。
少なくとも>>312はここよりも金稼ぎスレにでも行けばいいよ。
誘導してあげるから。
【全職対応】お金の稼ぎ方Lv6【情報交換】
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105584850/
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 15:59 ID:9FCsUNVG
- >>313
煽りって意味じゃお前さんも同類だよ
それに、少なくとも>>310は質問しているんだから、それに対する答えとしての>>312は
別に問題ないだろ。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 16:15 ID:fATR3AxT
- >>310
商人と稼ぎやすいキャラでは、一生涯で稼ぐ金額にかなり差が出るよ。
同じ金・時間をかけるなら、その稼げるキャラに投資したほうが無駄がないんだけど、
その道を選ぶよりは、多少マイナスが出ても自分の好きな商人を選ぶ、
というのなら商人でもいいんじゃない?
このスレ的には商人って、1st狩りキャラの会計係みたいな位置付けだと思う。
- 316 名前:310 投稿日:05/01/23 16:17 ID:F7zN30Ar
- やっぱり微妙に騙されてましたかね。
まーちゃんが妙に気に入ってしまったのでもうちょっとがんばってみようと思います。
なにはともあれ>>311-313さん、ありがとう
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 16:30 ID:b9snMTN+
- 商人を育てるのはどうやっても金を減らすことになるので
このスレの目的にはあまり沿わないと思う…
まぁキャラ好きで狩場緩めて小銭拾う程度ならいいのではないかな
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 17:12 ID:H1XXXUck
- 商人育成はダルいわぁ。
資産があれば、OCDCまでいけると思うんだけど、
今は貧乏剣士のサポートだから露店1までにしといた。
もちっと資産が増えたらまたがんばるじぇ
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 17:12 ID:m9PS5LRk
- このスレの目的?
貧乏に胸を張れればいいんでないの?
貧乏脱出のために商人キャラ作ったけれど愛着が出てしまい
ついつい装備を買いこんでしまってレベル上げ
結果狩りキャラを動かす割合減って低迷の期間は増える・・・黄金パターンかも知れぬねw
でもそれは案外豊かな時期かなとも思うんだよなやっぱり
しょっぱなから効率職で追求してわき目もふらずに1流の経済とか戦力とか手に入れてる成功者より
寄り道している途上人の方を多く友達に選びたいな漏れは
無駄こそが人生ですようん
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 17:13 ID:m9PS5LRk
- スマン・・・上がった・・・
- 321 名前:297ノビ→剣士 投稿日:05/01/23 17:26 ID:INGTph2G
- やあ皆、1st剣士で卒業まで報告する気の>>297だ
流れをきっての経過報告ご容赦くだされ(あがっていても気にしないぜ
目標は木琴入手なので木琴の安いsesに生れ落ちる
初期ステはS9A9V9、序盤でのVITは大きいとゆー俺個人の判断だ
しっかり修練所でのレオとの問答でアイテムをもらってモロクへ降り立つ、ドロップスのs4ロッドやc狙いだ
ジョブ10になるまで狩りをして杖1個獲得空瓶は80個程度(住人である俺がcを出せる訳も無く
徒歩で伊豆へ向かい転職、収集品を売りs3カタナ購入まずはナイフを卒業するのが大事だ
なんとゆーか1st剣士転職したてでは貧スレ推薦装備すら高嶺の花だと思った
現在12/1剣士、ステS10A16V10I1D10L1、所持金563z
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 17:47 ID:H1XXXUck
- 漏れはSTR>VIT槍騎士を目指してるんだが、
生まれはイズルード、ステはSTR9AGI9DEX9
序盤からDEXは大事との個人的な考え。
ちょっとダルくなってゲフェンに出張、青草から青ハブ獲得、
チャット売りで現金化して、マイン買って精錬。
基本的にミルクガブ飲みなので、空きビンをこまめに現金化->ミルク購入。
転職したらポリン島で、空きビン拾いながら、ポポリンでレベル上げ。
スキルはまず剣修練10->体力回復10->バッシュ10の順番で上げた。
剣修練から上げるのは、マインでもちゃんと敵を殺せるように、
バッシュを後回しなのは、武器もSTRもしょぼいバッシュは使い物にならないから、
よって、体力回復はその間で上げた。
体力回復を上げれば、ミルクが他職の2倍の効果になるので超幸せ。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 18:02 ID:xgGkGprO
- >316
色々言われてはいるけど、BS育成も楽しいからがんばれ。
回復はいつも一番安上がりな肉。無理して背伸び狩場に行くんじゃなく
数で勝負な狩場を選ぶ。勿論、落ちてるものはゼロビひとつも余さず。
これで結構黒字は出るものだよ。
漏れ、別鯖に殴りプリ育成のためにアコ作って、OCDC露店のための
商人作って、気がついたら一番の稼ぎ頭はパンダにまで成長したBSに
なってた。装備は基本的にプリと兼用。ある程度VIT振ってゴキ塗れ
→キノコ天国(崑崙前)→エルダでBOTと握手→山でキャラメル→
ODで兄貴とハァハァ。
共通するのはどこも散らかってる収集品は全部拾い集めることかな。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 18:39 ID:i7bGAuj8
- >321
まて!何故そこでカタナを買う!?
剣士の間は両手剣にさしたるメリットは無いように思えるんだが・・・・
個人的には、序盤はスチレを可能な範囲で製錬、が最高率だと思うぞ。
あと、AGI型だと、避け始めるまでに結構な時間がかかるので、
序盤の定番マンドラゴラを回復アイテム連打で乗り切ることになると思う。
以降も、そこそこ育ってくるまでは厳しいので若干覚悟しておくように・・・・
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 18:55 ID:0W5L8INO
- OK,流れに乗って自分も報告してみる、2ndで選んだ鯖はリディア。元がsesだからね。
目指すは量産ハンタ。ステはAGI9,INT9,DEX9、フェイヨン出身
ポリン相手に瀕死になりながらリンゴ食って頑張る。
一杯、黒いキノコが生えてるので殴る殴る殴る
クリブルがLV5位で出たのですぐチャット売り>店売りマインを買う。
ウィロから木屑を集めながらHP回復の間にキノコ狩り
転職するまでにクリブル18個、アルコール1個げっとしてた。
カードはウィロが一枚とポリンが1枚。
ウィロは残して他はチャット売り。50k位になったのでクロスボウと火矢と矢を購入。
ウィロは500zで売ってたリボンに挿した。
DS1>ふくろう>鷹>DS>集中と上げていく予定。
土矢を1本買ってホーネット相手にDS狩り、一応一撃なのでさくさく狩れる。
sマインが出るまでこことゴルァ森を往復する予定。
たまに下水にも行こうかと思う。
回復剤は基本的になにも使わない。というか使う場所に行かないようにしてる。
- 326 名前:297ノビ→剣士 投稿日:05/01/23 18:57 ID:INGTph2G
- >>324よ忠告ありがとう、だが何故カタナなのかを答えよう
まず将来は両手剣騎士をめざしとるので剣修練は1でカット両手剣修練10を目指す
剣修練なしスチレと両手剣修練ありカタナじゃカタナのが安くて与ダメも↑だろ?
つーかカタナくらいしか買えんかったじゃスチレたけーんだよ
あとマンドラを回復連打?そんなに回復アイテムにつぎ込むゼニーはありません
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 19:17 ID:H1XXXUck
- 両手騎士を目指すなら、剣修練は1止めだね。
俺は適当に剣修練10にしてたのと、vit騎士作った事なかったから、
agi両手は諦めた。
ゴルァって個人的に激マズなんだが。
ゴルァ狩るぐらいなら、ポポかゴキでレベルあげて、
毒きもこのがいいと思う。
毒も普通も、きのこの胞子は200から300で売れるもんよ。
露店1だけ取得した商人作らないと金にできないけど。
最近は買取り商人もいるかな。
- 328 名前:287 投稿日:05/01/23 19:26 ID:x+KqcBHC
- >>288-290
助言ありがとう。サイトクリはギルメンから借りたのを持ってる。
それはそうと、砂漠にこもっていたら
,-=;,
{__7!
〔_ラレ ,、_,-‐y;
`y"l rヲレへシ'"
iト-ヘ、 (_;フイ r;_/iレソ
l 'ヽ ル || し ン′
ヽ ヽ レ' ||! 人_フ
V ヽ, | |.| r‐-、=‐-、 _/ /
ヽ ヽ, ト = }{i y=‐'~Y__ 〉 / / フリルドラcKITAAAAAAAAAAA
`i 、, ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r' シ´
V `;| i∨  ̄~7 ン〈___/
V丶 | リ >, ( _/ ,_
ヾ { ソ レ ン ;_ン'" ,r" rn ゞミヽ
ゝ、ゝ = 〃ソノ__/ / y''J | \` ヽ
rn, rfレ`ー-=-‐''~ ̄ /`7 `、| ヽ-'ヽ
rJllル7 rnh; l´ ´'リ ,rn / r'ン==ト、!__ V ヽ
〉__ソ ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ' /f, |リ<レ7,,m〉 | |
| { rfjn ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト 〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/ j
このスレから卒業できそうだよ(つД;)
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 19:28 ID:1ywo85aS
- OK,流れに乗って自分も報告してみる、2ndで選んだ鯖はSES
目指すはカローラ、ステはAGI9,INT9,DEX9、プロ出身
ポリン相手に瀕死になりながらリンゴ食って頑張る。
プパも叩いてみる。
時間掛かるな、ちょっとレスチェックするか
・・・寝てるよ。その辺に飛ぶ蝶、やる気が無くなった
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 19:33 ID:H1XXXUck
- 青草叩いてマイン買うのだ。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 19:35 ID:MbLAyigd
- 久々に良スレの予感。
>297の成長日記を見ながらスレ住人がアドバイスしていく。
まるで電車男のようだ。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 20:07 ID:se06mcU4
- >>328
ころしてでも うばいとる!
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 20:26 ID:3ZBv38yI
- 未だ試しては居ないが(職が激しく限定されるが)稼ぎ方を考えた。
自分はGvギルドに所属しているわけではないのだがコーティングケミを持っている。
そこでコーティングサービス付きのコーティング屋を開いてみるのはどうだろうか。
鯖にも拠るだろうが激戦区と思われるゲフェン砦辺りで。
コーティング剤はうちの鯖だと大体19k位。
30k位であれば払ってでもコーティングして欲しい人は居るのではなかろうか。
(しかも1人でも顧客が居れば武器、鎧、盾と複数箇所需要が期待できる)
大手Gvギルドであればお抱えケミが居るだろうが、レーサーなら居ない可能性もある。
現在露店用商人を持っている人も多いと思う。
転職までとちょっとだけ頑張ってコーティングケミ(兜を取る必要は無し)を作るというのはどうだろう。
卒業間近の人であれば商売として成り立つ可能性もあるのではなかろうか。
長々とスマン。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 20:46 ID:0+uMvf/i
- 時間限定の専用キャラ作るならローグ作って稼いだ方が上だぞ
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 21:51 ID:BxHrdLH+
- (´・ω・`)つhttp://www.mni.ne.jp/~matora/ チョットオイトキマスネ
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 22:36 ID:NUcM8YGf
- 会計商人を一歩進めてGvコーティング屋さんにするのはありかと思われます。
ですが、それが欲しいのは激戦区ゲフェではなく、フェイ辺りではないかと個人的には考えます。
ゲフェで争うようなGの場合、既にケミが居る可能性が高いからです。
現在脱がしローグに関してはそこそこ育成が楽なためレーサーでも揃えていることは多いのですが、
コーティングのためのケミとなるととてもとても……つまり盾不在の状況な訳です。
ですがこの場合、飛び入りではなく雇用ポタ子さんと同じように、GにGv二時間雇われる、という形の方がよいかと。
というかむしろうちに欲しい_l⌒|〇l||l
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 01:42 ID:4Muhaqap
- >333
毎度アテに出来るのなら雇用したいと言うGはあると思われ
直接攻撃に参加しないのが前提なので加入枠を潰す必要も無いし
在野に置いて敵性Gにもサービスされるより特約結んで抱え込む方がいい
ただしGv時間は必ず拘束されるのが条件になるだろう
しかし、着眼点は良いと思うんだが・・・
それで儲けが軌道に乗るなら既に大勢やってると思うんだな
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 01:49 ID:TyufN9Hi
- 週二時間でどれだけ儲かるかだよな。
製造BSは手間はかかるが利益はでかい。
(育てる手間、仕入れる手間、作る手間、売る手間)
脱線。
コーティング屋は交渉すべき点が多いから、ちと敷居が高いかね。
レーサーギルドがいくら経費+利益をいくら払えるかも疑問だし。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 02:02 ID:EGxEEIGV
- 仮にコーティング商売が成功するとして、儲けはどのくらいなんかな?
稼ぎキャラでの狩りと比較するつもりはまったくないが、
Gv相手の商売ならポタ屋って手もあるからな。
あと規模にもよるだろうが、そもそもレースってコーティング必要なのかな?
レーサーギルドは経費自己負担ってとこも多いって聞くし。
そこそこの規模でも狩りステキャラ・アンフロ無しで突貫するギルドだっているみたいだしな。
Gv詳しくないのに適当に言ってすまん。
まぁ>>333の場合はすでに持ってるケミを使用するんだから悪くはないと思う。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 02:34 ID:1qIiXuoY
- 1stでINTプリを作って、Lv67まで育てました。
装備は、
+1エリュダイトビレタ、ハードロングコート、+4ブルータルガード
アークワンド、ソウルエンチャンテドシューズ、フード
です。
ここで少しお金が貯まったのでちょっと精錬をしてみたら、+7ビレタが出来た
のですが、この場合売って他の装備を整えるのと装備しておくの、どちらがいいでしょうか?
レア運は全くありません。この装備整えるまでは、ひたすらアマツで鉄を集めました。
所持金は、残り100k程です。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 02:52 ID:Su/cU+ZF
- >340
+7ビレタを売ってまずレイドとタラをそろえると幸せ。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 02:54 ID:FEhJVDST
- >>340
売るべし。
+7が一つあるより、+6とかで揃えられてたほうが効果は高い。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 02:54 ID:MdpJsL0j
- ビレタは自装備のエリュダイトビレタなのかな?
私なら売り払って他の装備を+4まで持っていくかな。フードはSマフラーに買い換えて。
廃臨時じゃなければ+4で十分ですしね、ついでにとタラ盾も買うととても幸せになれそう。
うちの鯖だと9M↑はする商品だからコレだけ買ってもお釣りがくるだろうし、残ったお金はレイド資金に取っておくと良いと思います。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 02:58 ID:DMGlz+HU
- ビレタが最終装備として考えられてるのなら(完成目標ステができてるなら)
必要なc挿して自分で使う。
もしビレタ以外の頭装備を考えてる(サクレとか)なら売って良く使うと思われる
タラ盾・DDアクワン・(互換性を考えないなら)ハードセイント。
で残りはレイド装備を買うために貯金かな?
>340の状況(周りの状況ね)によって考えればいいと思う。今の装備に
不満がなければ自分で使うのもありだと思うけどね。
挿すcはエルダであればさばきやすいとも思う。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 03:02 ID:hlI8gpq3
- 鯖にもよるが+7ビレタ>レイドマフ+4ならレイドマフ購入。
<の場合はホルン盾を買って崑崙ペア臨時をこなしレイド買えるまで貯金に一票。
- 346 名前:340 投稿日:05/01/24 03:03 ID:1qIiXuoY
- +7になったのは自分が装備してたエリュダイトビレタです。
どうやら売るのが正解に近いようですね。
他の装備の資金にしようと思います。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 03:03 ID:jR6zggqB
- ビレタが最終装備だとしても売るのをおすすめします。
もし+7ビレタ装備でイミュンないってのだと、よくある「頭だけ+4♯装備なんです^^」
っていう嫌臨報告でもあるような事になりかねないしね…
懸命な人なら言いませんし、それがいけないわけでもないけど、それ売って装備買えよ!って思う人も多いはず。
本当に装備が揃ってから+7に手を出すべきだと思います。それも固定になるだろう靴からとか。
ちなみにうちはギルド狩りなんかの時は趣味装備なんで頭(7ビレタ)は最後に買いました。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 03:03 ID:jR6zggqB
- 遅かった自分…。ゴメンナサイ
- 349 名前:340 投稿日:05/01/24 03:44 ID:1qIiXuoY
- 露店に9Mで出したら、すぐに売れました。
こんな大金初めて持ったもんだから、間がさして青箱買っちゃいました・・・
もう2度と開けないと誓います、すいません。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 03:54 ID:DMGlz+HU
- 人それぞれだとは思うけど頭装備に関しては趣味装備とかで来てない限り
そんなに嫌とは思う人もいないと思うけど…
#なんて未精錬で10Mするアイテム持っていて他は無しですっていうのは
ぁ〜とか思うかもしれんがそのもの自体がそれほど高くない場合は
そんなに嫌な雰囲気にはならんと思うぞ?
嫌臨報告を見るのも臨時には出てこない本音を探る上では良い事かもとは
おもうけど本質を見失っては本末転倒だと思う。そのまま額面で取らず
書かれていることの本質を見るよう努力するのも大事。
>340
エルダならほぼINTプリの選択に入ってくると思うので>345のいうように
自身の鯖の物価と相談してみては?でも最近、全体的にインフレ傾向なので
相場には注意。あと詐欺とね。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 04:17 ID:LQjrmQit
- >>349
そんな事で貧乏脱出できるか!歯ぁ食いしばれ!
_, ,_
( ‘д‘)彡☆))Д´) >>349
⊂彡
…まあ、一箱なら、娯楽のうちという事で、良いのかもな。
二箱以上開けたというなら、かなりナニかも。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 04:20 ID:n3RvtTGa
- すぐ売れたってのが気になるな・・・相場調べてから売ってるとは思うが
ちなみにウチの鯖ならチャットかRMC行きアイテムなだ
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 04:43 ID:0F4oL7oK
- コーティングって砦入り口でかけてもエンペに着く頃に切れないか?
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 05:22 ID:jR6zggqB
- コーティングってエンペ室前でやったりしないかな?しないかな?
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 08:21 ID:IJxHMvvM
- ダンサーでプリを誘って崑崙ペアで2時間で750kz(二人合計)出ました
ダンサーのINTはたった23、プリがLEを撃ってくれたお蔭で
ほぼ全DS狩りが出来てダンサーの自分もびっくり
マステラ、ローヤルが高騰しているとはいえ、病みつきに成りそうです。
なかなかプリが落ちてなくて(アコペアでも金銭効率はそれなりに良好だから)
普段はアコばかり拾ってましたが、プリを拾えると時々化けるみたいですね
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 09:45 ID:H+t7f3OK
- なんかzが溜まるのが面白くて、買い物ができなくなってしまった
貯金が趣味で生活費を削ってるOLみたいになってきた
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 10:49 ID:QIW3k//q
- >>356
最初は結婚費用貯めるために買い物を控えるようになった自分の場合は
もうとっくに相手の費用含めて二回分以上たまったのに
「何を見ても欲しくない」→「何のために金をためているのだ?」
に陥り、それでも金をためなければと思ってBOT狩場に幽閉されてるうちに
すっかりラグナロクが嫌いになってしまいました。
ちなみにプロポーズしようと思っていた相手は
金ためようと決めた頃から急に忙しくなったらしく全然つないでいません。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 11:41 ID:eZCwfAdg
- 357ほどじゃないが自分もお金を貯めるのが病みつきになってるクチ。
このお金があればいい装備を買ってもっと稼げるはずなのに、とにかく使わない。投資しない。
こういうのを「死に金」って言うんだろうな…。(´・ω・`)
ここに通うようになって多少はマシになったけど。
こんな自分が言えたもんじゃないけど。
>>357よ、それは脅迫概念ってやつだ。
自分もソレが必要経費だってわかってても、大きな出費がやたら苦痛になる時がある。
でも、時には散財してみるのも乙なもんだぜ?
などとこのスレではあってはならない発言をしてみる。
まぁ生き金で生き生き生きましょうや。皆どもよ。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 12:16 ID:TyufN9Hi
- 俺はメイン鯖に死に金たっぷりだから、別鯖では散在貧乏プレイ中(なにかおかしい
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 12:36 ID:P70DSZD3
- >>355
ソロ狩りが不得手なDS師でもバイトプリ雇っても
100-300kz/hの収入が見込めそうだな
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 13:01 ID:UZaDnssK
- >>360
バイトプリの雇用条件って、200kz〜+全ドロップってのが多いような。まあ、このスレ住人には関係ない罠
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 13:35 ID:RkD59OIQ
- 200kz+D全部でも最初に話し合った方がいいよ。
うちの鯖じゃカリツcが18Mくらいするんだけど、
プリ側としては、D全部なので当然カリツcも貰うって考えの人多いから。
玩具で商人のレベル上げしたとき、青箱と聖職者の帽子はオクって言ったら
断られたケースもあったが、それでOKのプリもいた。
ま、数十k程度ならいいけど、数Mのレアが出る場合もあるから
キッチリ話し合った方がいい。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 13:56 ID:VB/sJuwh
- お金稼ぎスレ向きだけど、あちらは機能していないのでこちらに振ってみた
高レベルでも普段は稼げない貧乏人向けということで
最初の取り決め次第だろうな
他の狩場ならともかく、バイト代とは別に崑崙でドロップ全部ってのは
行く意味が無くなってしまう。
最低額いくらで、それを超えたら全て山分けという条件を飲めるプリを雇うというのなら意味がある。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 14:23 ID:kWVlOU9D
- ぶっちゃけ60〜70台の低レベルでもない限り、
プリ側としては、非公平支援?ナニソレウマイノ?って感じだがな。
壁支援してくれって奴には、500kz/h+Dropならしてやると言うぞ。
壁支援なんざ、時間半端な時か、金稼ぐ事に面白味を見出す奴か、
臨時の効率狩り支援に限界感じてる奴か、単なる壁支援マニアだと思うが。
金稼ごうと思えば、ニブルペアで、200kz/h↑+経験値
騎士団ペアで、150kz/h(レアはオリエルのみ換算)
ソロでも根性入れれば、50〜100kz/h+経験値ぐらいにゃなるだろ。
あと、金+ドロップって書いてるのは、当然レア含む全部だと思うが。
レアはドロップじゃないのか?
壁雇う奴が、数M程度のレア分けようとかありえない。なら雇うな。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 14:27 ID:GphCO52k
- バイトプリって、そこそこ装備の揃ってる人がやってる印象が…
それはそうと、コーティングケミの需要ってそんなにあるのかな?
V>S>Dケミに日があたる?
現実| λ.....
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 14:29 ID:b+53qRH/
- このスレ的には壁プリ雇うとかスレ違いもはなはだしいようなw
非公平プリを雇うような人はこのスレに来るなよう(つA`)
ちなみに俺は支援プリ持ちだが非公平なんて怖くて出来ない
なんか色々注文つけられそうだし
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 14:43 ID:Hykp2Q7Y
- >>365
Σ('-'っ)っ
まんまGvステやん……エンペ手前部屋までいけるようならレベル次第ではある物の
需要無いはずないでしょに。
前衛少し多めのGの情報集めて、そこに売り込む――と足下見られそうですな_l⌒|〇l||l
と、とにかくガンバレ……
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 15:23 ID:1XKoUH4N
- バイトプリっても一次職転職壁からオーラ追い込みまで幅があるから
中の人が何を想定しているか次第だな
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 15:49 ID:QIW3k//q
- まぁなんだ、壁プリの代わりにその金額で
「大量の白Pとイグ実」
を買っても狩れるほどの大金要求されるのならば
正直ソロのほうがいいような気がするわな。
200kでもあれだけど、500kz/hとかだと2時間で1M、
白P1000本(カート山盛り約2杯分)買ってまだ100kあまる。
製造スミスが白Pとメマーを連打してもそんなに使うかどうか。
(それで追いつかないレベルの狩場だと火力足りなくてプリいても駄目)
またそれだけのすざましい回復量を求められてプリが耐えられるのか(´・ω)うーむ
非公平効率狩りということはプリのスキル以外は何も求めないわけだから、
そこで「さびしいから」とかそういうのは無しだ。
ま、「公平でDrop全部渡し」位ならまぁ効率でない職業でも誘えるかなぁ。
とりあえず「チートでもしてるのかおまいは」といいたくなるくらい
金が沸いてくるGvGギルドのポタコとかとは非公平支援は違うと思う。
----------
ちなみに貧乏人がたかる対象としてお得なもの
----------
・GvGやる人
・アルケミ
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 16:05 ID:XEjzh0nX
- >>369
大枚支払う非公平壁プリバイト
白ポ云々も大事なんだけど、むしろ、ブレス、速度、IM、サフラ、グロリア、その他もろもろ
持てるスキルのすべてを最適に組み合わせ、殲滅中に他のMOBを釣ってくる、共闘はくまなく入れる等
EXPを1でも引き上げる努力をするのがこれ。
グロリアを切らすだけでも怒られ、死なせたら罵倒されて損失補填を要求される。
そんなバイト。
その代わり金銭支払いはすばらしい。
どうしますか?
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 16:23 ID:QIW3k//q
- >>370
絶対利用しないし、受けない。
募集している結構長い時間にどっか狩にでも行ったほうがましだと思うし、
普通にあまりプリに恵まれなさそうな職業の人拾って公平するほうが。
まぁ支援で輝くDSハンタとかDEXWIZとかだと意味大きいのかな。
でもそういう相手の非公平支援だとDROPひろわなそうだし、ぶっちゃけ
「狭い日本そんなに急いでどこに行く」
という感じだな、うん。
貧乏スレにも金儲けスレにも共通するけど、
「そんなに急いでどこに行く」
という感覚がすごく多い。
非公平で金使いまくって転生してもレベルにあった装備が整ってなければ
また次しんどくなるわけだし、まるで一夜漬けの試験勉強のよう。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 16:36 ID:XEjzh0nX
- まぁ、時給3Mを超えてなんぼの非公平だしね。
一般的ではないと思うよ、うん。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 17:26 ID:UF+DmWpJ
- お金と経験値の区別が出来ない輩が何人か混じってるな
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 17:40 ID:n5RbdEnd
- >>373
脊髄反応乙。
経験値を金で買う人が居て、高額支払う人の要求するレベル(経験値3M↑とか)の説明では?
その必死狩り度合いと受け取る金額を比較して、やりますか?と聞いてるだけだろうに。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 17:59 ID:m4jrlqPQ
- 自給3Mって非公平でもかなり条件限られないか?
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 18:26 ID:hTO1VohU
- >>375
出せるとしたらwizくらいかな。
他職だとペアじゃ無理だろうね。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 18:43 ID:UF+DmWpJ
- 崑崙でプリを雇うとしたらLV80過ぎで崑崙に行きづらくなり、
GH等にも行きづらい、装備が整ってない貧乏プリが丁度良い。
雇う側も似たような境遇で貧乏人ペアで丁度良いってやつだろう。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 19:27 ID:AgbOCMEA
- >>369
それに付与も有るなら自給700Kとか出しても良いけどな
自給下がるからドロップは一切拾わ無いし拾わせ無いけど
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 19:28 ID:wlDoQRC2
- 最近アニーサリーリングを馬鹿みたいに高い値段で売ってる人を見るけど、あれはなんです?
高いのは1Mとかしてるし
もう効果無いんですよね?
いや、売れるなら売りたいな、と('A`)
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 19:37 ID:UZaDnssK
- >>379
単に、露店消えないようにしてるだけでは?
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 19:45 ID:wlDoQRC2
- >380
そうなのかぁ。。。
やっぱ世の中甘くはないなぁ
- 382 名前:297ノビ→剣士 投稿日:05/01/24 19:47 ID:ntoD42ty
- (´・ω・)ノ<イヨウ、流れぶった切りで報告する>>297だ
カタナを買って多少マシになったので貧スレ装備の産地ゲフェン↑で
プパc青蛙cチョンチョンcなど狙いつつ空き瓶狩りでLVを18まであげるもやはりcなど出るわけも無く(住人ですからw
空瓶を売ってつなぎ装備であるカタナから同じく33LVまでのつなぎ装備としてバスタード購入
なんつーかあれだね店売り武器が強くなるだけで嬉しいなんて1stでしか味わえない、そう思った
現在剣士18/13、ステS(10+1)A25V(10+1)I1D(10+1)L1、スキル剣1両手10HP回復1、所持金17,441z
- 383 名前:297カタナ→バスタード 投稿日:05/01/24 19:52 ID:ntoD42ty
- ('A`)<名前欄間違えた、こうするつもりだったのに・・・orz
いや、どうでもいいっちゃどうでもいいんだけどさなんつーかこだわりが・・・
連投スマソ
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 19:57 ID:6DEXfsuM
- これから人形どもの跳梁跋扈する狩場ばかりゆく
297バスタードに敬礼。くじけるなよ
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 20:18 ID:5PuySBiP
- 俺の1stを思い出すなぁ…。AGI剣士だったっけ。
スティレット、ブリーフ、サンダル、フード、マタ首という
素晴らしい貧乏ぶりだった(ノД`)
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 21:59 ID:TqoyJrFx
- ゲフェン↑で必死にプパをつぶしていた極intノビだったな
転職目前でもポリン相手に死闘・・
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 23:01 ID:Rr8nCZ47
- >>376
いや、槍騎士辺り出せるよ。
ハンターはどうだろ、ぎりぎり届く?
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 23:03 ID:lsjHHT40
- >>382
このスレ住人じゃなくても、普通はLv18程度じゃCでないって。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 23:14 ID:Rr8nCZ47
- つ[ぽりーん]
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 23:21 ID:K7Gpdiov
- つ[うぃろー][黄ぽりーん][かえる]
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 23:25 ID:rox1hltX
- _, ,_
( ‘д‘)彡☆))Д´) >>390
⊂彡
でねえよ!
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 23:30 ID:/gHAGlGk
- そういえば現在59になるが、今までに拾ったcは唯一
ポリンc(マーリン産)
一枚のみ。
もうしばらくこのスレのお世話になりそうですorz
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 23:33 ID:1kDvb1US
- っ[ポリーン][ルナティク][蟻卵][すごピッキ][ゴキ]
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 23:54 ID:5bVHgLXA
- 30分で盗蟲c4枚出した漏れは勝ち組
('A`)4枚で3200zにしかならなかったが
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 00:16 ID:us32jMmL
- 漏れなんて先日からアコ作り出したんだけど、Lv28で3枚も出たぜwwwww
っ「ポポリーン(´ω`)」
ポポはルートされたのしか狩らなかったのにな(つД`)
3枚もいらねー
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 00:30 ID:hcR1ZjtO
- 俺は53で〜
ウィロ、ファブル、ポリン×2
ウィロはハットに刺して使ってる。
ポリンは買取りに、ファブルはチャット売り。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 01:05 ID:OtGhJwPK
- 漏れはポリン、ルナティック、ファブル、スケルトン、ドレインリアー、カリツかな。
1年やってるが種類が少ないものだから覚えているものなんだね
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 01:30 ID:ataY8x5H
- >397
さらりととんでもねーこと言ってるぞヲイ
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 01:36 ID:gc9t96eh
- 卒業生じゃあるまいか?
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 01:39 ID:60JAdFqJ
- 確かにとんでもないことを言ってるな
ドラインリアからリッツまで、その間の敵からカードが1枚も出てないなんて
とんでもないな・・・
ほら、普通はその間の敵からカード出るだろう一枚ぐらい
マリオネットとかミストとかさ・・・あれ?
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 01:46 ID:OtGhJwPK
- ここで推奨されているローグ+商人やってたので
マリオネットとかミストとかはあったこともなかったり
Wizで赤芋→時計→監獄→騎士団
Cはソロ初日で出たので運は全部使い切ったと思う。スレ違いだね
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 02:11 ID:Xb2uKS0w
- 卒業生なんだが、砂ローグで麦わら帽子作ろうとして蔓集めてた時に
ハーピー倒して出た羽をお守り代わりに持ち歩くようにしたら
なんとなくレアの出がよくなったような気がする。
こんなジンクスみたいなのって他にもないかな。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 02:18 ID:M/IyK3yo
- 今、掲示板読みながらプロのミルク売り場前でミルク露店してるけど、
22zでも売れていく・・・
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 02:18 ID:Q4d86LcL
- 宝石やらドケビの角やら破魔矢やら試してみたが効果無し_l ̄l○
四葉のクローバーを貰ったんで今はそれかな。
四葉って見つけた人に幸運呼ぶって聞くから微妙かもしれんが。
ただ四葉の花言葉を知ったときはビビった。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 02:41 ID:vpz9GFHj
- なんか今日、気分を変えるためにノビから適当に育ててたら
ロッダフロッグcとペコペコの卵cが出た
どうすりゃいいのかもよく分からん どうしよう
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 02:51 ID:jQLX9ek3
- >>405
いらないならくれ・・・・
ってのは冗談でメインキャラと同じ鯖なら売って資金に汁。
別鯖なら職にもよるけど蛙cは鎧に挿して、ペコ卵cは売って武器買う。
メイン鯖じゃ無い時に限ってc出る確率高いと複雑だなぁ
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 02:53 ID:M/IyK3yo
- >>405
[゚Д゚]<
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 03:07 ID:bcyC9z9g
- そういや前に別鯖にノビ作って、メイン鯖で知り合って、そっちの鯖にも
キャラがいる、という友人に足かせとパンツと店売りバクラーを初期装備に
もらい、空き瓶売ってマイン買ってちまちま育ててたらペコ卵C拾って
一気に1Mちかい資金が出来たことが…。
そしてさらに別の鯖ではぽりーんからプパC(当時まだそれなりに
高かった)が出たことがある。
メイン鯖で最近出たCは…カナトゥスにマーティンか…。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 03:16 ID:gc9t96eh
- >404
重量余裕のあるときに限って趣味アイテム持ち歩いたり、
記念と趣味で倉庫にアイテム溜め込んだりしてるかな。
持ち歩きは四葉、アクアマリン、ペコペコの羽、でっかいぜろぴーあたりかな。
倉庫は定番のセロピー、クローバー、べと液、スケルボーン、触手、にっぱあたりがキロ単位で、
最近は古いスプーンと追憶のしおりを好んで収集しとります。
臨時で出ても全部買い取ってます。数は少ないけど。
きっと何かに使えるんじゃないかという期待と浪漫を胸に秘めて。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 03:37 ID:2b7InlaM
- >404
友人から貰った、でっかいオニキス。マジで効いた。
PCの横に飾って以来レアが出るわ出るわ。
……内容は、聞くな。
- 411 名前:297イノックシャースフード 投稿日:05/01/25 03:40 ID:exPu5IqZ
- こんな時間に報告の>>297だ
それと言った区切りではないが、遂に貧スレ装備の一つ
「イノックシャースフード」を手に入れたぞ>>382で報告したとおり17kほど所持金があるので
物があれば買えたのだが中々みつからないよねこーゆー装備、これで少しはよける様に・・・
剣士21/16にて回避+5フード入手
- 412 名前:405 投稿日:05/01/25 03:44 ID:vpz9GFHj
- 職は一人目がwizで二人目がローグ(両方転職したて)なんだが、
使うべきか売るべきか迷うんだよな 売ってしまった方がいいか
ちなみに、このスレ見て書いてある通りの狩場やら方法で狩ってたおかげだった
ほんとに感謝
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 03:53 ID:MWXtUXpn
- >>412
現在の装備は?残金は?3キャラ目作るのか?次第かと
ペコは売るのが、まぁ正解
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 05:11 ID:Lu2Req3b
- ペコ卵cはウィズでは使わないからローグ用だろうな(玩具・時計用)
まあ自分の装備と相談だと思う。
それこそウィズはソロならある程度の装備で足りてしまうし(ヒルクリ?くらい)
残しておくのもありだとは思うけど、まだ装備揃ってないと思われるので
売って整えたほうがいいと思う。それこそ買い戻してやるっていうくらいの気持ちでw
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 05:14 ID:jQLX9ek3
- >>412
wizならペコ卵いらんと思うけど、ローグが短剣ならペコ卵c取っておくと
後々時計3とかで役立つ・・・かも。玩具でも役に立つしね
後は413の言うとおり
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 05:17 ID:d/MOhJjk
-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | ∧_∧ | |
| |( ´∀`)つ ミ |
| |/ ⊃ ノ | | >>407
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | [゚Д゚]
|
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 05:57 ID:Lv7WtSuY
- 投げ捨てる箱があるなら売れよ
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 06:41 ID:gDu+j+/T
- ちょっと別鯖で新生活やってきたチラシの裏
ノビで最初に叩いたプパからsガードが出てきた(; ・`ω・´)
ガードを売って店マインと店ガード購入。
また狩をしたらゴキ卵cが出た、チャット売りしてたら蟻卵c+雑品と交換を持ちかけられたが 無論断る
その後ゴキ卵cを売って、そのままマジシャンになる。
ドラゴラ→フローラ→ギオペ→時計の順に狩場を変えたがレア皆無
ノビ時代の稼ぎでミルクとハエ代まかなってます。もうすぐ転職なのにorz
- 419 名前:82歳二刀アサ 投稿日:05/01/25 07:53 ID:/Fqq2wwt
- まだまだ卒業までにはほど遠いが
一昨日、ついにウィスパーcを7.7M(odin鯖)で購入しました
最近よく行く狩場は
アマツF
伊豆4
東西ココモビーチ
FD4
とにかく売れる物はなんでも売って
地道に滞在時間を有効に使うことが貧乏脱出への近道なのかもしれませんね。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 08:23 ID:d/MOhJjk
- >>419
木琴おめ
二刀アサって卒業ラインがえらく高そうですなぁ。
風ダマ+水特化マインとかが揃ってそうだけど
そのあと属性ダマとか特化グラとか特化マインとか考え出すと気が遠くなる。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 08:33 ID:dytXYSjK
- 卒業おめ
雷鳥だともっと長いよ
ソロ用に木琴、PT戦用にイミュン
禿弓、大型弓、中型弓、それまでの繋ぎに動物弓、小型弓等々
そして、LV90超えると楽器鞭に変わるから楯が必要になって武器そろえ直し
基本装備が揃えやすい職と揃えにくい職があるようで
装備が高額といわれるクルセは意外に安上がりだし
(+4ALLタライミュン☆武器で完成だからお手軽)
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 08:50 ID:kiL2whqV
- ( ゜д゜)ノ<はいはい、音楽の先生に質問!
バードに楽器と弓という二種類のメインウェポンがあるのはわかりますが、
転職した時点で楽器にかえるのではなく
90過ぎてから楽器になるのはなぜですか?
斧と鈍器という二種類のメインウェポンがあるスミスだと
90過ぎてから斧から鈍器に変えるとかそういう選択肢ってあんまないんですが。
ちなみに鈍器スミスの卒業装備
木琴かイミュンと各種属性武器、特化武器かサイズ武器、
さらに言うならば属性鎧とタラ兄貴バックラ位?
まぁ高いとも安いともいえないし、属性武器は水、
特化はヒドラとゴブかスケワカとミノだけでどーにかなるのが救い
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 08:54 ID:bjqI1IBg
- 90までは3減盾なくても何とかなったり、デスペナ取り返すのも多少頑張れるが、
90以降はそうもいかないからジャマイカ?
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 09:48 ID:R8tsGUph
- >>422
DSは無詠唱スキルだがミュージカルストライクは詠唱スキル
キャンセルによってDSを超える殲滅力を出せるんだが
そうなってくるのがDEX130を越えてから。
しかも雷鳥は足止めスキルはなく楽器で殴るにはガチしかない=AGIもかなり必要
楽器で戦うだけなら早くからできるが、弓と比較して遜色なくなるには90↑となってくる
・・・ぶっちゃけセージのFCASだと思ってください
楽器殴りはソロですよー PTでは弓メインで持ち替えてクダサーイ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 09:52 ID:R8tsGUph
- 一応追加しておくと結局弓のほうが効率は出る
効率求めるなら窓最下層か亀地上に弓で行く方がいいってあたりも監獄におけるFCASっぽい
>>421楽器鞭は無理して揃えるもんじゃないぞ。あれはロマンだ
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 09:53 ID:HBY1y1HK
- >>409
ジンクスアイテムか…
うちのキャラは、常時保持4点セットとして、
「四つ葉のクローバー」「ドケビの角」「破魔矢」、そして「通行手形」を持ってます。
あと、アコプリとWizは、青ジェムも。
- 427 名前:419 投稿日:05/01/25 09:53 ID:Hi/y2sKh
- >>420
卒業まで先が長いですが、狩場ですれ違う人との
なにげない会話や、行ったことない場所に足を運んでみたり
ちょっとしたお節介やいてみたりするのは楽しいですよ(^^)
急がなくてもいつかオーラになって、いつか転生して
いつか貧乏からも脱出できると思いますから。
心がすさんでROを楽しめないようにならないように
心掛けてがんばろうと思います。
odin鯖でアロエの葉のみを950zで売ってる商人をみかけたら
買ってやって下さいませ。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 09:57 ID:O5+P4bm1
- >>422
楽器鞭はミュージカルストライクと矢撃ちがあるが、
詠唱がある為DEX130↑でないと使い物にならない。
高レベルほど、被弾前提の装備が必要とされるから、
DS並に連打が効く様になれば両手武器の弓とはオサラバ。
スミスも、貧乏中は属性2HAで乗り切り、
金貯まったら属性ソドメと特化鎖に変わる。
- 429 名前:419 投稿日:05/01/25 09:59 ID:Hi/y2sKh
- ジンクスアイテムですかぁ
俺が常時保持アイテムは、トリプルキンスチレです。
俺が初めて作ったc差し武器なもので
初心を忘れない為に、持ち歩いています。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 10:12 ID:5ztob22i
- 製造BS育成→戦闘BS育成 という変な順番の独り言
製造BS生誕時には店売り装備しかない為、ひたすらワムテ。
40転職までワムテのみを狩り続ける。
転職後に下水に行き材料を集め、土属性武器を作成しエギラデビュー。
天道虫から貰った原石を固めて風武器を作成し伊豆2デビュー。
水原石を固めて水武器を作成しエルダーデビュー。
火原石を固めて火武器を作成しサンドマンデビュー。(当時は石炭が出ていた)
石炭を集めて属性ソドメを作成。狩場が拡張される。(一発成功じゃないのが自分らしい)
ホルン盾を購入できた為、玩具へデビュー。が、消費が激しく兄貴村へ。
(このころ天津実装。ペースが遅いのはホットイテ。)
ホルン盾をもって畳へ篭る。鉄はLv1属性武器として販売する。超強い武器もたまに。
属性武器の販売がソコソコ軌道に乗り移民を購入。畳快適化。
Job50達成。LV=DEX=LUKでひとまず完成。
それから戦闘BS作ったけど、武器はあるし基本能力高いしで、楽ですた。
戦闘BSが集めた材料を2HAやらソドメやらにして狩場を拡張。
戦闘が無事に折り返しポイントに立ちました。
そんな漏れのラッキーアイテムは最初に作った+7アースマインゴーシュ。
これ以上叩けないし売る気にもなれません。
地道に積み上げることの最初の一歩だったなぁ。
以上、長文スマソでした。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 12:13 ID:fo8SmuEj
- 漏前等、ジンクスって意味解ってないな?
ジンクスって悪い意味で使うんだぞ?
精神年齢丸わかり…。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 12:21 ID:hcR1ZjtO
- 日本語的なジンクスは良い事にも悪い事にも使われる。
語源としてはお前の言う通りだが。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 12:22 ID:vpz9GFHj
- >>413,414,415
装備は全部店売りの物と思えば大体間違ってない、って感じ。
とりあえずどっちも成長してないから、売ってwiz用の装備作ってそっちを育ててみる。
ありがとう。
>>431
もともとは縁起の悪い事を言う言葉だが、ただの縁起を指す意味でも使われるよ。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 12:39 ID:9m+6EcSh
- 雷鳥が90以降から楽器鞭なのはDEXが低いために楽器鞭が実用的でないからです
LV90でニングロが装備できるようになるからDEXが跳ね上がるのです
それと雷鳥にもチャージアローという足止めスキルがありますよ
うまくコントロールできずに画面外の人にいきなりチンピラを押し付けることも多少ありますけど
ハンターは時々即死してるみたいですけど
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 12:49 ID:zKpapGQC
- >>427
アロエ葉 950z?
マジで?
Odinの相場はしらんけど、場所さえ間違わなければこっちなら1分以内で消える即買い価格だぞ?
いいなぁ…
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 12:54 ID:U3mJzR53
- 白ポと大差ない値段だなぁ…。
Odinにいて全員回復アイテム使わないから買えないけど、
数がまとまってるなら買われるだろうね。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 13:49 ID:ZOFt/6fz
- 某場所で調べてみたら出てこなかったのでほんとなら即売れしていると思われる
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 14:05 ID:RuUVBdu4
- >>418
>また狩をしたらゴキ卵cが出た、チャット売りしてたら蟻卵c+雑品と交換を持ちかけられたが 無論断る
イマイチ意味が分からんのだが、リアル初心者狙いの詐欺取引ってことか?
未だにそんな奴いるのか…
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 14:11 ID:wySR0EFz
- アロエ葉のみ売ってるってことは、ヒナレは自分で使ってるわけか。
売値と言い、>>427がなかなかスレから卒業できない理由が分かってきた気がするぞ。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 14:18 ID:FcEOua1X
- 幸運のなんたら、ってGMオナヌーイベントどうなのよ?
C帳やら箱やらがもらえるみたいなんだがこれは行くべきか?
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 14:23 ID:+lL3QIBm
- >>440
行くことが目的なら、止めない。
儲けを期待するなら、考慮に値しない。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 14:35 ID:b6HXlMNJ
- ぶっちゃけGMイベントでいいものがもらえるような人強運の人は狩りでもレアが出るんじゃないかな。
アイテム狙いで行くのはこのスレ住人には不向きだと思う。
でも確率は0ではないわけだし、イベントが楽しめるなら行ってみてもいいかも。
鯖によっては人多すぎで重くて話にならないらしいが。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 14:37 ID:zKpapGQC
- やばい、幸運とかマジやばい。
当たる人が決まってる、マジやばい。
テキ屋とかなまぬるい。
だって前に当たり引いたの癌娘。
マジやばい。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 14:48 ID:pP3zoMlM
- odin鯖で貧乏ながらも楽しくプレイしてますが、>>427(419)さんに一言
木琴ゲットおめでとう!
でもアロエ葉安過ぎ!1.5kでも即売れなのにその値段・・・くぅ。゚・(/_<。)・゚。
せめて、1.3kでお売りになってください。オナガイシマスorz
アマツFですれ違ったことがあるような気がするAGI両手騎士子より
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 15:04 ID:WaDRYM/H
- 漏れが貧乏脱出したときは
猫をひたすら狩って収集品売る
(目標の装備は当時相場4M弱)
↓
気合で4M貯まる
↓
喜び勇んでプロでお目当ての装備品を探す
↓
どこもかしこも売値5.5M前後
↓
何かがキレて青箱20個買い漁る
↓
一気にオープン
↓
箱スレに移住
まぁ、クリップ・猫耳x2・コロネット・マジェスティックゴートが出て結果オーライだった訳ですが
素人にはオススメできない罠
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 15:43 ID:466H/j1E
- 安上がりな職で良かったね
俺の今の必要装備は、あと5M+7M+7Mある
道は未だ未だ遠い
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 16:40 ID:5H9yEpcA
- 木琴かレイドじゃなかろうか?
必要装備じゃなくて目標装備なわけだし
んでそれを手に入れてからの先が長いんだよな特化武器とか特化武器とか特化武器とか
WIZプリはその点武器にかかる金は少ないのがちょっとうらやましい
- 448 名前:446 投稿日:05/01/25 17:58 ID:SbIOHNPB
- とくかく先は長い
マラソンで言えばスタートして4kmくらい走ったところだ
とにかく頑張れ
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 18:09 ID:TiUJSUvI
- その代わりフェンヒル必須だったりソロがめんどかったりするんだがな>wizプリ
LV高くなってもお金儲け辛いし
89にもなってやっとALL+4装備だぜ
ホントwizは金稼ぎがメンドイゼ フゥハハハーハァ
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 18:12 ID:OfLnzK34
- ソロwizは金溜まらないな。
ペア城いけるようになるとあほみたいに稼げるが。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 18:22 ID:HxLR0YX7
- 地味に貯まるぞ
装備なしの騎士に比べればだけど
装備無くてもレベル上がるのがWIZの特徴だし
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 19:27 ID:geYnd0me
- どの職だって装備無しでもレベルだけは平等に上がるよ
いつまでたっても貧乏なだけで
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 19:27 ID:geYnd0me
- 上げちまったメンゴ
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 20:26 ID:r2hX4ZWq
- >>452
上がらんよ
BOTでも使わないならな
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 20:49 ID:9MDNTrj8
- とっととレベル上げて崑崙篭ろうとしているローグだけど、亀地上意外に
金銭効率悪くないかも。1時間でトンボ羽100、ブリガン60、サイファー50、ミミズ皮30
くらいはでる。あとハーブもぽろぽろ。マジオヌヌメ。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 21:10 ID:C5DeQ5sz
- レアがほとんどないという弱点が…!
でも完全に収集品だけに絞れば結構上位。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 21:35 ID:hcR1ZjtO
- レベル上げにもっとも重要なのは、装備よりもやはり狩り続ける事だと思うなぁ。
同じ時間なら、装備があるほうが上がりはいいが、
装備がダメでも、プレイ時間でカバーできるし。
- 458 名前:427 投稿日:05/01/25 22:03 ID:MN4OZq3b
- もしかして、ヒナレの葉も売ってるんですか?
俺がアマツFで狩ったあとの露店商人お品書き。
ポポリン産ブドウ・・・500z
河童産アロエの葉・・・950z
ビックフット産ハチミツ・・・500z
やっちゃってる?もしかして俺やっちゃってる?
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 22:08 ID:hcR1ZjtO
- 相場しらべてみ?
ブドウ 1000
アロエ 1500
ハチミツ 3000
これくらいすると思うよ
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 22:10 ID:ut5HWWzT
- >>427みたいな善意のやっちゃった行為がこのスレ住人たる所以なんだろうかなぁ(つ∀`)
もっときちんと相場調べて儲けるべし。まったく罰は当たらんから安心しる。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 22:10 ID:koTaCW5u
- それじゃ即売れもいいとこ灘
- 462 名前:436 投稿日:05/01/25 22:15 ID:U3mJzR53
- >458
…
えぇと、完璧にやっちゃってる。
- 463 名前:427 投稿日:05/01/25 22:20 ID:MN4OZq3b
- すいません、貧乏脱出の為に、明日から少し値上げします。
う〜ん、あの値段で十分『かぁ〜〜〜、たけぇ!!』
って思っていたんですが、みなさん、お金持っているんですねぇ。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 22:30 ID:ydo2L4Xe
- Tiaの場合、中央値・最大値・最小値で
ブドウ :1225・1800・1000
アロエの葉 :1700・2200・ 800
ハチ蜜 :3000・3500・1000
ヒナレの葉 : 900・ 1250・ 500
だな。中央値でもひと晩で売り切れる。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 23:25 ID:6he1saa/
- 俺も天津Fソロしたいがプリとダンサーしかいないorz
知り合いに天使クルセが数名いるからプリの狩りは困らないが城一時間でエルが一つ出るかでないかなわけで…。
…ダンサーでいってみるかなぁ
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 23:25 ID:NERjZJfb
- 貧乏脱出を目指すなら価格調査は必須だろうに、この迂闊者が。
愛してる。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 23:29 ID:NERjZJfb
- >>465
レア運ないならアマツFはなおさらお勧めだ。
あそこは収集品とアロエヒナレでほぼ確実に時給100k近く出せる超安定狩場。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 00:05 ID:uAXQVv+z
- >>427
わしも愛す。
自分もSP回復系とかたっかいなぁとは思いつつも、まぁ自分が使うんじゃなし
その値で買ってってくれるんだからって事で調査隊の中央値で売ってる。
悪人になれとは言わないが、もうちょっと欲張ってもいいんだぜ兄さん。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 00:32 ID:jsOivLqo
- ダンサーなら天津Fソロは出来るだろ
但し、100kz/hは期待しすぎ
後、小形弓か動物弓持って猫って定番も
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 00:44 ID:gc+vvLsW
- >469
> 但し、100kz/hは期待しすぎ
カラ傘を倒しても何も出なかったり、とかな。
- 471 名前:297キ(゚д゚)ター 投稿日:05/01/26 01:05 ID:7SEwHcwm
- やあ貧スレの諸兄コンバンワ、毎度流れを切ってすまないと思いつつ報告の>>297です
18LVにてバスタード、21LVにてミストフードを入手し、それらを持って向かう次なる狩場は蛙海岸!
プロ←←←のロッダとポポのみで構成されるこの狩場にて空瓶を貯めつつポポでEXPを稼ぎ青蛙cを狙います
ポポとの戦闘は回避が足りず被弾するのでここで初めてミルク購入し33LVまで篭ったらとうとう出ました
ロッダフロッグカード1個獲得
。・゚(ノд`)゚・。<素で嬉しいっス
がここで一つ問題がこのカードどうするべきか?そこでスレの住人様方に相談なのですが
使うべきか売るべきか?使うなら何にさすか、売るならそれで何を買うか
皆様のお知恵を拝借したい限りでございます>orzペコリ
現在剣士33/24、ステS(10+2)A48V(10+2)I1D(10+2)L1
スキル剣1両手10HP回復10バッシュ2、所持金109.306z、装備バスタード、ミストフード
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 01:07 ID:3y28DnAd
- ソロWizは監獄行けばいいじゃない
>446
わざわざお金のかかる職を選ぶ時点でアレなんだが・・・
まぁがんがれ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 01:11 ID:3y28DnAd
- 案1:売って水武器
あとはハエサンダルにマタ×2(35だったか)あたりあれば幸せ?
漏れも似たような1st両手騎士やってたときには
店売り2HS精錬とかアホやってたなぁ・・・
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 01:12 ID:3y28DnAd
- うわすまん繋ぎ水武器は微妙すぎだな忘れてくれ
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 01:13 ID:I88GgiqK
- 売ってプパメントルとか
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 01:15 ID:IbK6GAJS
- >>472
金がかかり具合で職を選ぶのか?
選ぶけどさ
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 01:19 ID:sd+7aw2M
- >>471
お前さんの鯖の相場がわからんからなんとも言えないが、俺もハエサンダル+マタ首×2はオススメしておく。
あとはやっぱ武器かな。
別に水武器は微妙じゃないと思うぞ。
金稼ぎに重点置くなら水刀でエルダーって手がある。
経験値稼ぎに重点置くなら火刀(欲を言えば火バッソ)で猪、キャラメル、熊、兄貴、結構色々狩れるぞ。
伊豆監禁でいいのなら風かな。
服はSTRピッキアドベンとかありじゃなかろうか。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 01:23 ID:LJ8w08JK
- >>291はsesらしいので、ロッダCはだいたい330〜370kくらいで売れそうだな。
Flee確保のためにも、自分も蝿靴+マタ輪にいぴょーう
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 01:30 ID:oQAQrs08
- 剣士だとプパは要らないんじゃまいか?
水カタナあたりを購入は結構よさそうだけどエルダーウィローが刈れるようになってからで十分だろうなぁ。
もう少しで2HSが装備できるだろうけど、2HSを精錬しないなら+6バッソのほうが強そうなのでバッソを精錬とかどうだろう。
ハエサンダルはよさそうな装備なんだけどなかなか売ってないのがなんともいえない。
- 480 名前:160 投稿日:05/01/26 01:38 ID:IbK6GAJS
- >>471
思いっきりagiですネ
STRとDEXを30程度まで上げてからagiを振るのをお勧めしたいが、
俺の嗜好がmob撃滅なのせいだけど。
STRが少ないとバッシュは弱いから、カエルは売って属性武器がいいだろね。
ちなみに俺は
B53/J40
HP1693 SP209
STR 53+9
AGI 20+1
VIT 27+3
INT 12
DEX 33+3
LUK 1+1
+7火マイン
ワイズハット、ピッキアドベン
店売りの、シールド、マント、ブーツ
太郎ベルト×2
バッシュをぼこぼこ撃ちながら、兄貴村で狩り狩り狩り狩り。
金銭効率はきのこの劣るが、経験値うまーでBOTはいなくて、
今なら収集品だけでミルク代が稼げるいい感じであります。
明日まったりと転職試験受けて、槍騎士目指してきまっす。
転職したらピアース覚えてイシスお姉さんにリベンジだ。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 02:00 ID:1JwD+pRC
- 売って買うってのは少々高くても買ってしまいそうだからお勧めしない
100k有れば、ピッキメントルorアーマー+マタ首くらい買える
>>478
価格調査隊信用しすぎ
即売200k前後くらいと思うけど、本当に300k付くなら即売る
200kでも履けるなら売るけどね
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 07:12 ID:8YlEQktT
- 売れ残り操作隊を信じるから売り時逃して損するんだよ
あそこの調査は売れ残り露店だから高いし
捜査員の奴等が持ってるレアの価格操作が目的だぞ
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 07:22 ID:98QKDoLd
- 価格調査隊は見極める必要があるね
中央値でも余裕で売れるものもあれば最小値でも中々売れないものもある
と思えば最大値でも寝露店とか長めに放置できるならさばけたり。
自分でプロを歩いて適当に露店を覗きながら
アイテムの供給具合で判断して調節するのがベストな気がする
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 09:25 ID:uBETa3GJ
- >482-483
前者がここを抜け出せない人、後者が抜け出せる人の典型例……と。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 09:43 ID:CduHfL9v
- >>482
どうせなので価格調査隊の調査員がその価格調査隊の読み方を。
1:まず最近の価格最低値、およびそれに近い売値を読む
・数が少ない、もしくは価格最低値が「計算外」→2へ
・価格最低値で売られている露天が数をおいている→3へ
2:過去1月間の価格の平均値の動向を見る
・下がり続けている→即売は最低値以下、ぼったくって最低値
例:http://ro-price.net/idun/4102/ 5.2M以上で売るのは厳しい
・ほぼ横ばい→即売は最低値、ぼったくって中央値
http://ro-price.net/idun/4066/ 80kは即売ライン、粘れば115k前後まで
・上がり続けている→即売は中央値、平均以上のぼったくりも可能
http://ro-price.net/idun/4074/ 700kで売るチャンス、750kでも売れるかも
3:過去1月間の価格の平均値の動向を見る
・下がり続けている→最低値以下でも売り抜けないと火を噴く羽目に
・横ばい状態→最低値近辺なら何とか売り切れる
・上がり気味→BOTよ露天価格吊り上げ必死だな状態、最低値やや上まで
ちなみに価格調査隊の調査をやるメンバーのうちカウント数上位の奴らは
出ている店を全部しらみつぶしに叩きまくって「店舗カウント数の競争」を
しているので、操作したい奴が少々小細工しても結構塗りつぶされてしまう。
数字の流れを読み、操作している連中の変わったデータには
引きずり回されないことが大事。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 10:26 ID:3Xu9yxW/
- 小細工するなら10アカウントぐらい使ってやらにゃいかんが(足りないか?
一人でやったら管理人にばれるかもん。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 11:00 ID:uM/Fhtfw
- 時計4でソロ狩りしてるんだが、帽子がでないまま鈍器が二桁いきそうです
ごく稀に落ちるエルでどうにか食いつないでますが…
ミミックとウィスパはぽろぽろ頭装備落とすのになぁ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 12:22 ID:A2QP7FYs
- 価格操作隊なんてみるからだめなんだよ。ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
のほう使え。あそこだと価格操作してるやつが誰かも一発でわかる。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 12:28 ID:XlJQoZsS
- 宣伝乙
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:17 ID:4P1KJusV
- >>489
価格調査隊乙
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:24 ID:XlJQoZsS
- どっちも見ないで足で探してる俺は勝ち組だからまぁいいや。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:37 ID:4/uLWJ7C
- 始めから最高値+αで並べて少しづつ値を下げていけば失敗は少ないな
チャット売りじゃないんだから、低めにして早くさばく必要も無いわけだし
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:45 ID:WXK8JJ1n
- 貧乏だけど楽しいからまぁいいや。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:47 ID:mX5WErzs
- マーケット〜の方はデータは正確なんだけどツール使ってるのと名前が晒されてるのがネックなんだよなあ。
うちのBSのデータを見てみたけど相場に合わせて値段変えてたんでなんだかボッてるみたいで(´・ω・`)
まあ詐欺露店とか特定出来るのでそのへんはいいかもしれんが。
価格調査隊はせめて露店の場所をデータに追加してほしいと思う。
調査員が買ってるかどうかは別にして、安いと思って探してもその露店まず見つからないし。
どちらを使うにしろデータを鵜呑みにしてちゃダメだろ。
俺は調査隊を見る時は平均値よりも細かい一覧を見て相場を判断してるし
マーケット〜の方は細かいデータは見落としてる場合が多いので参考程度にしてるよ。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:02 ID:uNA5Z8v2
- よく知らないんだが
価格調査のほうもツール使ってないのか?
正味な話、個人的にはどっちも無くなって欲しいかな
どうも、この手のサイトは相場に影響を与えすぎてる感がある
嫌なら使わなければ良いと言う問題でもないしな
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:13 ID:3Xu9yxW/
- あんなもんツール使わないと無理っ
>>495
FFEQみたいに売買履歴が残らないだけましかのぅ。
売買履歴が残るって意味では、RMCのが悪質ではあるが。
例えばRMCで月光剣が20Mで落札されると、
みんなそれ見れるから、それに応じた価格設定にしてくるからね。
ゲームないの会話と違って、長時間参照できるし。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:20 ID:vale3VQF
- 貧乏生活脱出のために、カリツCを狙ってみようと思う、半年振りに復帰の槍騎士なんですが、
深遠の取り巻きのカリツはCを落とさないって本当ですか?
それだと騎士団2Fとかは希望がないってことなんでしょうか?
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:35 ID:/0ToxfMx
- >>495
同じものを打っている露店が一つもなくて
「何を幾らで売っていいか皆目見当もつかない」
状態だとラグナロクは怖いだろう。
過疎鯖のプチレアとかだとたまにそういう状態になる。
情報に疎いまま売って瞬殺されて即転売でもされてようものなら
「うぁぁぁ他人に楽をさせて自分一人大損だ」
と悶絶することに。
ROはNPC売りと人売りの差が物凄く大きいアイテムが多いだけになおさら。
(他のMMOだと人売りとNPC売りに巨大な差がある物自体が少ないようだ)
>>497
正解。それによってカリツCの値段はカツンと上がった。
「もうちょっとで露天」のところまで下がったんだがなぁ。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:53 ID:6U24AJ/q
- みんな貧乏でも胸張ってますか?
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:54 ID:3Xu9yxW/
- >>498
まぁBOTがいないのが本来のRO経済であるように、
ツールによる価格調査隊が存在しないのも本来のRO経済なのだよ。
まぁ、壮絶に便利で楽だから無くなるときっついけどね。
それはBOTerにとってのBOTと同じ事なのかもしれない。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:57 ID:3Xu9yxW/
- >>499
リアルで貧乏だと辛いがゲームで貧乏でもなんとも思わないぜー
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:02 ID:/0ToxfMx
- >>500
まぁ「ツール禁止」のお題目があるからそうだね(・ω・)
でもそーなったら下手にメガ級カードなんか出したら
その後は狩りの時間より露店見てそのデータ打ち込んで
価格を計算する時間のほうが長くなりそうな気がするなぁ
ROにオークションシステムがあれば・・・>orz
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:04 ID:nLZqzF+s
- 落ちている物は自分の物
追い越し、テレポートするやつに人権は無い
構わず叩き反す
でも、そうしないと生きていけない
貧乏だけど楽しくはないぞ
- 504 名前:160 投稿日:05/01/26 16:30 ID:IbK6GAJS
- 追い越しなんて普通にするぞう。
その後、追い越されたりするが。
>>502
価格調査隊できる前は、レア拾ったら1時間とか30分とか露店みてたなぁ。
もしくはRMCでの出品、落札価格を参考にしたり。
あれが出来てから、レアの値段を調べるって
作業がなくなったのはRO生活としては大きな変化だと思う。
ただ>>500の例えにも納得してしまう自分がここに( ・ω・)
さぁ、転職クエストだ。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:49 ID:Z/Jv5g0a
- 俺は…勝手に破産して、そしてスレ脱出までが早い奴なんだが
(別にギャンブルは楽しいから破産する事に後悔はない)
価格調査隊も露店も欠かさずチェックしてる。
纏まった接続時間がとれない日は露店チェックとギルチャで終わるとかざら。
狩時間がとれない分はそっちで(臨公で出たぷちレア↑のオクは必ず競り落として売るし)
おぎなって卒業まで突っ走る。俺はこのプレイが楽しいから満足してるよ
特にいつも貧乏ってわけでもないが貧乏な時だって胸はってるさ(゚∀゚)
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 16:58 ID:Stsz5JDZ
- 甲斐性のある奴の貧乏と甲斐性無しの貧乏は違うぞ
>>504
>追い越しなんて普通にするぞう。
>その後、追い越されたりするが。
追い越された先の敵の所有権までは渡さないってことで
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 17:20 ID:/0ToxfMx
- >>504
RMCも価格操作が大いに可能だからなぁ・・・(´д`;)
価格調査隊などはぶっちゃけ暇人が代わりに露店見て回ってるのに近い。
ツールで引っ張り出すがゆえにでてくるデータは一応生データなんだけど、
RMCの場合は書き込みだけで架空取引とかも余裕で可能。
どっちが価格操作が簡単か?というのはなんともいえない。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 17:39 ID:W/75ockB
- そこで俺流
『安く売って損』とか『高く売って得』とかは相対的な話であって、
絶対的に見ればいくらで売っても『売れたら金が増える(儲かる)』んですよ
まわりを気にしなければ損得勘定なんてしなくてすむのよ
ごめん
自分でも何言ってるかわからない
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 17:54 ID:bKPo1lW8
- 君は100kzの物を1zで露天に置いて即売れして「得した!」と思うのかね
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 18:01 ID:cZXWUHny
- >>498
ありがとうございます。
今はどこでゲットすればいいのでしょう?
よろしくお願いします。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 18:02 ID:G7YsFzb3
- まあなんだ、価格操作だのツールだのはいいから貧乏に胸を張る話をしようぜ。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 18:20 ID:smwBQPF4
- マーケット〜ってのはじめて聞いたんで、ググってみた。
こんなのあったのか。
で、手口検索で自分の露店ケミの名前検索してみると…
基本的に相場最高額で置いてるんで、がめつい奴だなと思われて嫌だな(;´Д`)
まぁ実際がめつくやってるわけですが。
- 513 名前:160 投稿日:05/01/26 19:08 ID:IbK6GAJS
- 転職試験アイテム集めてたらマンティスcきたー
クリップ買う金がないわけだが
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 19:11 ID:gc+vvLsW
- >513
売って構わないと思う。まだステ調整する必要性も無さそうだし。
どうしても必要なら素リングか太郎ベルトで。
とりあえず、おめでとう。転職試験もがんがれ。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 19:27 ID:Nm5zjNyE
- >>497
深淵の取り巻きは何も落とさなくなったけど
単体のカリツがそこそこ増えたから希望が無いとまではいかんよ。
両手騎士な私は最近行ってないので間違っていたらごめん
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 19:31 ID:k+4iBih2
- アイテムをルートするモンスターって
持てる上限ある?
あれは幻だったんだろうか…
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 19:32 ID:qClXN4NS
- BOT使えば貧乏にならないだろ
大人しく使えよ
- 518 名前:436 投稿日:05/01/26 19:35 ID:S0xPGTa8
- >516
上限はあったはず。
10個だっけ? まぁ南無。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 19:35 ID:S0xPGTa8
- って何で残ってるんだぁぁぁぁぁぁ l|l|l orz
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:01 ID:IiGTnCNZ
- >>515
安心しろ騎士団2にカリツはうじゃうじゃいる
んでお金稼ぎ用にローグになる予定のシーフ作ったんだが何気にポイスポそこそこ美味しいmobになってるのな
昔はレアなし経験値だけってやつだったのに転生のおかげでカルボが美味しい
あんまり落とさないけどナー
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:16 ID:IbK6GAJS
- 胞子は200〜300で売れるぜよ。
シーフならけっこうな自給でる
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:33 ID:Bm6FP4N7
- >>512
俺も…露店名までしっかり記録されてて、
自分がよっぽどふざけた露店ばっか出してたんだと恥ずかしくなった
プライバシーの侵害だヽ(*`Д´)ノゴルァ
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:42 ID:UTwSaxJZ
- ハーブ系メインで露店出してるのにそこだと売れ残りばかり記録されるからまったく別の露店に見えるよ
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:43 ID:IbK6GAJS
- そりゃ、売れちまった物は記録できないさー
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 22:08 ID:uBETa3GJ
- 結局売れ残り調査隊だという批判をうけるのは同じ……と。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 22:18 ID:kpDZvWNK
- まあ回転率を上げるのが一番なんだがな。
調査隊の中央値ちょい↓くらいで売って常に完売前提の勢いがあった方がいい。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 22:25 ID:IbK6GAJS
- 売れ残り調査隊その物じゃないか、批判でもなんでもない。
売れ残り調査の結果をどう判断するかはこっちの自由。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 22:40 ID:D0Hcj3JT
- GH行く途中で斧コボから短剣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やっとフェン買えた76歳wiz。
臨時で騎士団行く途中だったんだけど、ソロで倒したので独り占め。
間違ってないよな?これで臨時に行きやすくなった。
ヒルクリ買うつもりないから(臨時のみ)一応卒業かな。
- 529 名前:297エルダデビュー 投稿日:05/01/27 00:57 ID:Z3U0iKni
- チワッス(`・ω・)ノ<軌道にのってきた>>297っス
スレの皆様色々な助言ありがとうございます>orzふかぶか
今回の報告はアドバイスをいただいた上で結局どんな装備を選んだのか報告したいと思うっス
まずは蛙cは使わないと決めチャット売りして売却
そして服は少ないとはいえVIT10振ってあるのでプパは不要と考えSTRピッキアドベを購入しました
次に超品薄商品のライトサンダルを運良くみつけたので購入続いてマタ首×2購入
そして武器はどうするか最後まで考えました、武器をどうするかは次に篭る狩場を決めねばなりません
ちょっと早いですがエルダデビューすることに決め、装飾用花を購入し水カタナを買おうと思ったのですが・・・
いかんせんカタナの攻撃力は60そして私のSTRはピッキこみ13、アタックは83しかない有様そのうえ低DEXでダメむらが
対エルダで175%とはいえ大したダメージが期待できません
悩んだ結果攻撃力が160のs2ツーハンドソード(店売りとの差額が小さいためs付き)を
DEXあげながら(ヒットもあがる上ダメむらも少なくなるので)使っていくことにしました
折角のs2通販なにか挿したいがATK+10系のcになると100k近くするので格安で売ってた雌ゴキcを2枚挿し
ダブルシュルードツーハンドソード完成!未精錬なのが悲しいところですがおいおい精錬していきます
ちょっと変わった武器を選びましたが皆様の助言のおかげで無事エルダデビューができました
現在剣士36/26、ステS13A53V12I1D22L2、スキル剣1両10HP10バッシュ4、所持金198,163z
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 00:58 ID:XzzlSa6x
- >>528
微妙にもにょるけどうれしそうだから無罪だ。フェンおめ。
MRFは「買い手側の立場で」ってのはいいんだけど
売る側とすると覗き見されてるみたいでなんか嫌げ。
見やすさとデータ量で調査隊の方がいくらか使いやすいので一度見て以来行ってないや。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 01:08 ID:XzzlSa6x
- 297の人は順調に育ってるんだな。
sesだと200kでぎりぎり2HSを+5に出来るっぽいから奮発して精錬してみたらどうか?
STR低いときの+25は大きいぞ。
しかし騎士になるとクレイモアがあるから微妙なのかもしれない。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 01:10 ID:gkZzN3YA
- >>529
両手剣修練とってるから、水カタナのほうが未精錬2HSより平均ダメージ上かもしれない。
2HSは汎用でとっておいて余裕ができたら水カタナ買ってもいいかもね。
レベル上がればエギラも叩くようになるだろうし。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 01:56 ID:Nl4phxW5
- スケルトンcをゲットした。
ローグ志望のシーフなんだが、売ってしまうべきなんだろうか。
- 534 名前:160 投稿日:05/01/27 02:28 ID:AijULQHS
- >>513でマンティス拾い、とりあえず転職してきたSTR騎士。
HPが3000越えて、spも270でホクホクだ。
とりあえず、マタレクと戯れつつ槍1ピアス10に。
さすがに属性効かない敵に、+7火パイクじゃ弱いですな。
マンティス売って、属性ランスに手をだすか、
もうちょっと我慢して、ピッキメイル作るか悩む所。
1.2Mぐらいするんよねぇsメイル。
明日はまったり旅をしながら槍修練10にする予定。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 02:33 ID:LEvFUd+U
- ダマに挿しなさーイ
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 02:52 ID:v6x69N7i
- もう1枚を露店で買ってs2ダマに挿せば
いい感じジャマイカ?
俺は70近くまで+5ダブルキンダマだけで過ごした貧乏ローグ。
安価だし程よい性能なのでオススメ。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 03:15 ID:iCx56s5x
- >>534
アーマーに刺せよ
どっちにしろ騎士なんかこのスレに居る奴がまともに扱える物じゃない
売れ残り調査の信者多いな
さすが自分で考えて売れない貧乏スレ
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 03:25 ID:Nl4phxW5
- なるほど、s2ダマ探してみる。
今の武器は火マインなので、これとダマでしばらくやってけるかな。
ありがとう。
- 539 名前:297エルダデビュー 投稿日:05/01/27 07:54 ID:Z3U0iKni
- Σしまった両手剣修練があったんだった!!自分で最初の頃いってたのに忘れてたぞ!
み、水カタナを買わねば・・・(2HSはもうチョイあとの武器だなぁと実感した
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 09:18 ID:P/S+St/9
- >>537
確かにそうなんだが、最初から売れ残り相場だと認識すれば立派なデータ。
あそこの数字と実際の露店を見回れば大体の相場はつかめる。
相場をつかんで適正価格で売っていくのも貧乏脱出への有効手段。
と思う卒業生、零細転売商人。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 09:24 ID:mrU+PDmK
- 仲間発見!!
俺も初めてのキャラが両手AGIで、初めて自作した武器が+5ゴキ2枚2HSだったよ
(・∀・)Lv30から70くらいまで使ってた
今はもう出番はないけど、愛着あって倉庫に飾ってある
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 09:27 ID:8q1qz6TE
- 今はどうかしらんが、きのこの胞子や、青白以外のハーブ系なんて、
売れ残り調査価格より高く売れたもんね。
>>537
あれが売れ残り相場なら、自分の足で
露店を見て調べた相場も売れ残り相場って事になるね。
と、思ったら価格調査隊と自分の手で調べた相場の大きな違いがあった。
「露店タイトル」
自分で調べる時は、売れてしまった露店のタイトルも参考にしてた。
それでも、暇な調査員がクリック数稼ぎしてるから、
それなりに正確な調査結果だとは思うんだけどね。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 09:47 ID:sVyWnIgR
- 仕入れが無料に近いものばかりなんだから
回転率を上げてどんどん売り捌いて行くのが賢い方法
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 10:04 ID:J6/um598
- >>543
つ【回復、速度ポーション、ハエ、装備代】<必要経費が多い多い・・
んなこといっていいのはテレクリ&ヒルクリもちのマジウィズだけ。
この二つがあれば狩場によっては蝶1枚で十分。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 10:35 ID:ybqFspxK
- >>544
つ[テレポ2とヒール持った魔法型スパノビ]
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 10:55 ID:kDSoCQRa
- >>297の方へ
当方貧乏ライフ満喫中のAGI・・・というか珍速騎士。80歳。
愛用品は店売りフード・サンダル・ククレベルト☆
参考になるかは分からないが、同じAGIとしてアドバイスを・・・。
エルダは確かに 金が溜まる・狩りやすい・湧く とステキな敵だが、
いかんせんAGI剣士は、シーフのようにDAがない、両手剣士ならASPDも遅い、
以上から回復剤が湯銭のように無くなります。
AGI剣士のサイフをとても蝕んでいきます(´・ω・`)
ここはあえて、違う狩場に挑んでみては??
代わりにフェイ↓↓とフェイ↓↓↓が優秀。
ウルフで回復稼ぎつつ、毒キノコでレベル上げ。
肉に化け餌、メントルに胞子、sハットに青ハブなどなど・・・。
そしてイチ押し狩場が、貧乏でもAGI剣士なら楽々狩れる、ゴーレム狩り。(プロポ必須)
鉱石も出るので金銭的にも◎。同MAPの目玉焼きも食べればJOBも安定。
ゴーレムはモロク周辺で放置されているので、美味しくいただける。
同MAPにいるであろう蟻も叩けば、エルダも凌げる金銭だ・・・ったらいいなぁ。
ちなみに、もう遅いだろうけど蛙があると囲まれるた時に便利です。
VIT型に比べてHPが少ない&AGIを振っているのでINTやSTRにあまり振れない
だろうから、バッシュによる緊急脱出が間に合わなくて軽く死ねます。
PTでもスタンバッシュの連打で状況を一変させれば、
カッコイイ前衛としてアコさんにキャーキャー言われます。(タブン
そういう点で蛙さんは、あるとハエを使う量も少なく、スキルによる状況打破もできるので、
サイフに優しいし、安定するし、後々転売もしやすい。いいぞ!蛙!!
長文&スレ違い?スミマセン。あまりにも初々しくて、つい老婆心を出しちゃいました
_| ̄|○
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 11:54 ID:g1RMK7Dw
- VITマンセーなこのご時世、1stAGIはそこまで金食わないから楽しめるけど
レベルが上がれば上がる程孤独になるんだよな…
やっと貧乏装備脱出だ!コレで俺もPTで活躍できる!
と思った頃にはブルジョワVITが幅利かせてると来たもんだ
40、50台の内に臨時楽しんどけよー
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 12:29 ID:wH+WCeOK
- 廃屋ペアに憧れて必死で最低限の装備揃えてみたんですが…
あれほど必死かつお金にならない狩場だとはorz
75のInt>Dex Wizのおいしいソロ狩場どなたかご存じないでしょうか?
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 12:39 ID:Eg1ZgB1Z
- 時計3か監獄1がスタンダートだと思う
SG滑り割りに自信がないなら、時計3でクリップとオリでちまちま稼ぐのは悪くないよ
ある程度狩場に滞在するのが好きなら時計4お勧めって感じかなぁ?
フェン優先でヒルクリないなら時計2か3が無難じゃまいか?
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 12:56 ID:J6/um598
- >>548
つ【SGで蟻の卵を割る】<いや、ジョークじゃなくてね。
誰もいなければ200とか空瓶ためるのは簡単だし、
時計2や3のように本にかまれて回復を使い果たす危険性もないし、
本即飛びして誰かに迷惑をかけてしまうこともない。
ビタタがフラフラ遊びにきたらやってしまうとか
アリが食い残し目当てにワラワラきたのとかを一緒に巻き込むとかすると
なかなか馬鹿にできないカードをゲッツする可能性もある。
悪いのは経験値だけ。
- 551 名前:548 投稿日:05/01/27 13:05 ID:wH+WCeOK
- >>549
Pスキル無く本・箱が激しく苦手なんで寄り付けないんですよ
>>550
既にやったことあったり…
あそこって結構人気スポットなんですよね
ストレス解消に潰そうかと思って行くと大概先客が…
やっぱり前衛+支援さんと監獄あたりのほうが無難なんですかね?
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 13:59 ID:Y+bRGWyB
- >>542
自分で見た情報と他人の情報を合わせて使えるならな
自分で確認せずに他人の情報を鵜呑みにしてれば貧乏だろ
このスレの典型だし自分で調べないの
調べてるなら貧乏になんかならないし
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 14:19 ID:7A5DqgaW
- どうやら脳内の別スレと混同してる人が居るようでw
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 14:41 ID:hbOpUyFy
- ん〜、でも貧乏脱出したいなら最低限相場は調べるべきだと思うんだけど。
サイトを見ろとはいわないが、最低限周囲の露店の値段を見る位はしないと。
欲しい人に出来るだけ安く提供したい、ってポリシーなら止めないけど、
その場合は貧乏脱出が遅れるのを覚悟した方がいいと思うよ。
相場よりはるかに安く売って他人に転売されるのをどう思うかは人それぞれ。
損したと思う人もいるし即金出来てよかったと思う人もいる。
自分が納得してればいいんじゃないかな。元はタダなわけだし。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 15:18 ID:J6/um598
- >>551
アリたまごの塊は3箇所あるが、なぜかそのなかの1つだけは放置されやすい。
タマゴ以外もそれなりに沸くところのほうが夢もあっていいと思うのだが。
>>552
確かに。価格調査隊の1行目だけ読んで流されるのは問題。
「なぜそんな価格になっているのか?」
「今後どういう方向になるのか」
をちっとは考えないとダメ。
価格調査隊はそのときの価格ではなく、1月前からの価格の推移とか
売っている個数の推移に価値があるんだからそういうところを重視して欲しい。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 15:36 ID:hM18wAgP
- >>544
甘いわ!そういうアクセサリ持っていても、ソロで時計3階なんぞ
行っていたら、回復代でがんがん減るわっ!!!
まあ、>>544は「狩場によっては」ってちゃんと書いてあるから、
その通りなんだけど。
…ってことで、白ぽ買う金が無くなりました。つなぎで、プリがアチャ
の壁した時にぶんどってきたアロエ・ヒナレの葉も、ついに尽きました。
こうなったら、肉(<価格効率優先)持って、砂漠狼をフェンSG狩り
するか、いっそアロエヒナレ葉現物を求めてカッパ狩りLoV撃ちまくり
か…。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 15:47 ID:rt2XY/yH
- >556
時計2かギオペ様にGO!!
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 15:51 ID:HwaXJnpU
- テレクリ、ヒルクリがあれば時計だろうが監獄だろうが永久機関できるだろう?
そりゃ緊急用の白ぽはいるがな。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:14 ID:wdnzvA5D
- WIZなら緊急用白ぽは時計2Fで自力調達すれ
ヒルクリ持ちならそんなに難しくないし針やカビ粉を売ったっていい
エルの夢も見れるしな
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:26 ID:vYn+Foy7
- やっと+5レイドマフラー買えるくらい貯まったのに肝心の品物が売ってない_| ̄|○
買い取りチャット立てても買えそうな気配も無い
+5マフラーとCの別売りでくっつけるとしても1M以上足りない
+6やら7やらならあるけどまた2M以上貯める必要がある
RMCも右に同じ
廃装備ばっか流通しやがって
俺の卒業はいつになるんだヽ(`Д´)ノ
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:28 ID:HFXLtOXk
- 早まるな
多く出るのは土曜日だ
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:28 ID:hM18wAgP
- >>557
ギオペ様、良いですね。
アルデバラン↓↓のマップだと、いっぱい湧くし、QMに沈めれば8割以上
回避できるから、回復をそこまで考えなくて良いかな。
時計3は、沸きがトンでもな時があって、その時に白ポ激減だったんです
よね。避けられないから(I-DなWizです)。
(どうやってもFWとかが追い着かなくなって、白ポ連打フェンSG1リセットか
ハエか寝転ぶかの三択になる事が良くある)
>>558
監獄は1〜2度しか行った事無いけど、あそこはAGI用と聞いたので、候補
から外してました。
1戦闘中のダメージ<最大HPならヒルクリあれば永久機関なんですが、
時計3は、そういう場所じゃなかったです。
>>559
確かに、白ポ自力調達が、安上がり&エルの可能性で、良いかも知れま
せんね。
あと、時計3って、白ポ使っても収集品でとんとんorプラスの狩場だという
認識があったので、最近不思議に思っていたんですよね。
…アラーム仮面のための針確保、とんがり帽子のためのカビ確保をやっ
ていることを忘れてました(^^; (特に針)
メインの収集品を売らずに倉庫に貯め込んでいれば、そりゃ、お金も尽き
ますわ。
おまけに、ここ1週間ほど時計3監禁なのですが、クリップが全然出ない
し。以前は、二日に1個ぐらいは出ていたはずなのに。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 16:34 ID:AijULQHS
- +4で我慢するとか。
sアーマーとsメイルってdef1しか違わないのね。
店売りプレート着ようかと思ったけど、sアーマーにピッキでもぶっさすか。
なら、最初からピッキアーマーにすればよかった(・ω・)
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:05 ID:mpJfQgYR
- 精錬値(0,7×精錬)って小数点は四捨五入だったはずだからそこも考えて+5なんだろうけど
マフラより他に安いのから選ぶべきなのでは…?
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:18 ID:PK0LU0nd
- レイドマフラー>>盾>>その他防具
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:47 ID:czXr0utO
- ここにお世話になろうと思ったけど、
思ったよみんな金持ちなので 俺の居場所がない
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:54 ID:iQJXsaR+
- >565
狩場を1箇所に限定するなら3減>レイドというのもアリ。
兄貴も熊も鱈もレイドよりは相当に安いし。
・・・・相当に安いというだけで高嶺の花であることに変わりはありませんが。
>566
金持ち気分で妄想するのも貧乏人の特権。
机上旅行というか、そんな感じ?
まぁ、何処までが貧乏で何処までが貧乏でないかという線引きはどこまでも曖昧ですが・・・
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:57 ID:mpJfQgYR
- 意味が伝わってなかったようなので追記。
+4イミュンを買って残った金で他(もしうちのキャラの場合ならシューズ・セイントが安い)を+5にすれば、という意味です。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:58 ID:HFXLtOXk
- 盾>>レイド>>防具
但し、マフラー、マントである必然性は無いし、
取り敢えず防具+4ALLあれば、それ以上を無理に揃える必要も無い
剣士系だと防具は店売り最強でも可
他職でもS防具が高根の花の場合は店売り最強で代用
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 18:01 ID:HFXLtOXk
- >>568
そうゆうことなら、+5は当分先で良いと思うよ
溜めておいて完成品が安く出ていたら買うつもりで
最初から+5が買えればそれでも良いし。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 18:32 ID:EnEma2EZ
- >>566
297みたいなチャレンジャーもいる。臆せずお兄さん達に話してご覧?
ここではいくら貧乏でも叩かれる事はないし、恥じ入る事もない。と思う。
箱破産とか、あんまり考えなしのプレイとかしてるとさすがに怒られるけど。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 19:03 ID:3476Qn9C
- なんか>571が、普段は優しいけど裏では変な趣味もってる子供好きのお兄さんに見えた。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 19:51 ID:Kjj0smk9
- >>297=539へ
同じく1st両手AGI剣士→騎士を水カタナ持って育てた身として。
STRが低すぎます。
それではせっかくの属性も、基本ダメージが低過ぎて生かせていません。
最低でも補正込み30、Lv40台後半で補正込み40は欲しいところです。
DEXに関しては、まだ回避の高い敵もいませんし、バッシュで瞬間ダメUP&HitUPもできるので
後回しにしても良いかと。
エルダを狩るようになるとDropアイテムで結構黒字になるので、
集中ポーションや回復薬のミルクは惜しまず使いましょう。
集中ポーションは両手剣の振りが早くなって、ちょっとだけ幸せになれます。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 19:56 ID:dB4NpFfv
- 変な趣味? タランチュラ飼ってるとか?
それはさておき、調査隊価格でウィスパーを買えそうな金銭が手に入ったとです。
土曜日まで待って露店めぐりをするのが最善手でしょうか……
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 20:15 ID:l4yJbzwq
- >>556
狼砂漠行くなら包丁マジオススメ
魔法で敵倒しても肉出るからヒルクリいらないよあそこ
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 20:59 ID:BA3STDnp
- >>574
このスレに居る貧乏人ならチャット使って交渉しろ
貧乏なら貧乏らしくわきまえた金の使い方学べ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 21:20 ID:UV7SnIHz
- >>576
正論だが お前の態度が 気に入らない(AA略
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 21:53 ID:Ic+1S88U
- >>575
それも良さそうですね。
どっちかっつーと、メインじゃない方で作ったWizの時に、役に立ちそう。
あっちは、アクセサリー類一切無しの、金無し資産無しの超びんぼー状態だし。
情報どうもm(__)m
…問題は、メインのもそうじゃないのも、どうやって「包丁」を手に入れるか。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:00 ID:iQJXsaR+
- >575
そもそも根底からして、このスレに包丁持ってるリッチメンはそんなに数多くないと思うのデスガ・・・
556氏はヒルクリ持ってるみたいだけど、ヒルクリに比べて包丁は今のところ趣味の域を出ないからねぇ・・・
>556
レベル幾つか存じませんが、策を二つほど。
1、ヒルクリ前提、レベル70~80台まで有用
回復アイテム遣わなければならないほど切羽詰ったら素直に死ぬ。
どうせ狩場までの往復時間なんて皆無に等しいので、とことんケチる。
2、白ポが尽きたら2Fで狩る
クロックがしろぽ持ってるので、エルで稼ぎつつしろぽを貯めて
ある程度貯まったら3Fへ、というローテを組む
如何か?
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:22 ID:sC7ZEUgj
- >>556
プリでハンターと崑崙でも行って来るとかどうなのさ?
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 22:38 ID:IerOHoOS
- >>556
あぶなくなったらハエで飛べばいいとおもうんだが…
- 582 名前:427 投稿日:05/01/27 22:39 ID:wr7VEbCT
- 包丁2本持って、ゲフェン←↑に行って猫を狩ってきました
サイファー以上に溜まる肉と化け物の餌・・・。
とりあえず、しばらく回復財に困らないようになりました。
- 583 名前:427 投稿日:05/01/27 22:59 ID:wr7VEbCT
- アマツFで出る回復財情報(^^)
ポポリン・・・リンゴ、ぶどう
河童・・・アロエ葉、ヒナレ葉
ビックフッド・・・いも、はちみつ
こうして見ると、けっこう豊富なんですねぇ。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 23:12 ID:KW9x+Uf9
- >>583
その内、食べていいのはリンゴと芋だけだね。
他は全部露店売れ!
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 23:23 ID:xQMwc3UA
- >>583
つか、もう少し書き方というのがあるだろう
出る確率だってあるし、金になるならないとか
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 23:30 ID:AijULQHS
- 金になる物たべちゃったら困るしな。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 01:22 ID:t6OzGSsg
- それが貧乏ってモンだろッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 01:30 ID:Jlke66yU
- つかマジ系にとって白pは拾うものでやばくなったら飛べばいい
胸張って死ぬとか考える必要は全然ない
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 01:35 ID:Bnb3EBOg
- こうして時計2、3Fの雑魚マジが量産されるのであった。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 01:44 ID:SRJ8KqhA
- >>544
オソレスだが、
消耗品が収集品で賄えないなら狩場間違ってると思う
少なくとも金銭面においては
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 01:44 ID:0tRLuF82
- 他人が飛ぶとか飛ばないとかどうでもいいじぇ。
飛ばれて困るのは、PT組んでる時ぐらいかな。
ソロならこっちも飛べばいいのさ。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 01:57 ID:X3p9L8Ez
- そういう考え方持ってる奴が、さっき城2にいたよ
ギルドで何人もが超トレインして広場中央のSGで倒してた。
即飛びしなきゃいけないmobがいる所は狩場じゃない。狩場かえましょう
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 02:18 ID:+lk5HLkB
- そんな事をいったらGD2はどうなるんだ。
…と書きかけて「まて、そのりくつはおかしい」と踏みとどまった自分は天才だな。
- 594 名前:556=562=578 投稿日:05/01/28 02:32 ID:q8oxUiHS
- >>579
1案は、却下。デスペナ喰らうのは激しく痛い(^^;
(約240kexpだし)
その割に、良く寝転がっているけど(^^;;; (基本的に、プレイヤーが下手くそすぎです)
2案は、時計限定で考える際には、良いですね。
>>580
パーティは、なかなか組めないんですよねぇ。
臨時探しても、レベル帯がなかなか合わず。スキルの都合で
よく言われるプリWizペアは無理だし(この前組んだら、20分弱
で「用事を思い出」されてしまった(T_T))
ブレスとヒールさえもらえるなら、アコさんでも問題は無いん
ですけどね、私としては。
それ上に、ニューマがあれば、コンロンはもちろんオーケーだし。
>>581
どうやっても「倒さないと(ドロップとかが手に入らず)もったいない」
とか、その辺に考えがいってしまって(いわゆる貧乏性)
もちろん、どうしてもと判断したならハエですけど。ただ、判断に
たどり着く前に寝っ転がることが結構あったり。
---
さて、今夜は、アルデバラン↓↓で、ギオペ様を相手にしてきました。
1時間で1.7%ほどの経験値、エル原4つに約50kzの収入。
何より、死ぬ危険が(時計に比べて)かなり低いってのが楽でした(^^)
対虫盾があれば、もっと危険度も減るのでしょうが、今でも十分かな。
これで、人形が居なければ、もっと楽しくプレイできるのですが。
(勝手にマップ命名:人形峠)
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 02:44 ID:0tRLuF82
- マンティス売って900k手に入れたんだが、これの使い道だ。
今は>>480に強い火パイクが追加された状態。
1 強い水風パイクを買う 300k
2 水ランスを買って精錬する 900k全部飛ぶかも
どっちがいいかのー
風なんて伊豆とワニしか使わないし、
特化盾があるわけじゃないから、
パイクのメリットは安い事だけだし。
STRもまだ60だから、L3武器のATKは魅力だし。
うーん、水ランスで確定な気がしてきた…
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 03:02 ID:6ogMmPCR
- >>595
水ランスはあとで売りに出すことになるだろうから買うなら中古品。
自分で精錬すると売りに出すときに多少値下がるからさ。
水ランスよりも水パイク+兄貴シールドとかどうだろう。
砂漠狼は赤字になりにくいし、そのうち牛狩りに行くならば役に立ちますよ。
あと、パイクの星の欠片はコストパフォーマンスが悪いから無理に星2にしなくてもいいかと。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 03:21 ID:0tRLuF82
- >>596
放浪癖もある事だから、パイクにしますた。
伊豆とコモドのワニマップも遊び場に加わるから結構楽しそうでござる。
シールドと兄貴cを自力入手もいいなぁ。
星は露店に+7強いパイクがあるもんで、これでいいかなと。
精錬してあるのがぷちありがたいですなぁ。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 04:21 ID:HhkSqE2X
- >597
何処のサーバーかは存じませんが、
店売りの製錬済みはあまり好ましくないことが多いです。
理由は以下の通り
・パイク自体はレベル1武器なので製造が割りと簡単
・レベル1武器の+7は安全圏内((200+500)*7=4900z)
・材料の基本が鉄70個なので安上がりで済む(一つ300zでも21k+属性+星)
・そのワリに普通に120kとかで置いてあることがザラ(@某最古鯖群)
数が出回っている、結構名の知れたBSの露店みたいなところに限って
こういう感じになってたりします。
自分のサーバーの鉱石の値段とリアルラックを天秤にかけた上で
価格が相応の物か一旦チェックしてみるとぷち幸せになれるかもしれません
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 04:46 ID:Wlzq0qzn
- >597-598
製造品(属性武器)は過剰でない以上は元の値段(すべて過剰で出している
製造露店ばかりではないと思うので…)と精錬に必要な経費を計算して
天秤にかければいいだけのこと。少しでも経費浮かせるのが大事だよな〜
あと微妙に精錬鉱石とか拾ってあるようだとすこし経費浮くけどな。
強いパイクは☆無しと比べて値段がいい(同じくらい)なら良いかも…。
だが、もともと槍はピアース前提(ヒット補正アリ)の為ある程度のヒットは
得られるからあまり必要ないかもしれん。あとタゲ取りと言っても槍は射程2の
ため、粘着する敵の場合はスタブなどで飛ばすとか工夫が必要。☆には
あまりこだわらなくていい。騎士スレでも言われていたりするがぷちで十分。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 08:41 ID:0tRLuF82
- 適当に計算機を通す
強い属性パイク 製造詳細
鉄 300 * 70 = 21,000z
属性石 30,000 * 1 = 30,000z
星のかけら 5,000 * 2 = 10,000z
金槌 1,000 * 1 = 1,000z
合計 62,000z
成功率 58%
材料費 62,000z
原価 106,896z
155kで買ったから、+7精錬済みだったのを考慮しても結構安いかも。
アドバイスサンクスですよ。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 10:15 ID:9OmDOa0/
- 実際問題、パイクは鎗騎士終生の友とは言え、属性パイクの出番はごく初期にしかないんですよね。
西兄貴はいずれ人槍に替わるし、伊豆も最近は流行りませんし。
かろうじて水がピラ地下SDで活躍するも他属性は微妙。
☆は一つで十分ですし過剰しても確殺に響くことは98%無い。
けどロマンなのさー。
今日もクホクホ明日もクホクホ。
いつになったら+10強い四色属性パイクが揃うんだか……_l⌒|〇l||l
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 10:57 ID:YbnyKFT+
- プチ強いパイクはまぁわかる。
必中アリというのは必中攻撃がスキルにない上に
タゲ取りが必要とされる騎士には意味があると思う。
でもプチ強いと強いの差ってまともに「5」なんですよねぇ・・・。
STR82+8 DEX34+6 AGI1 LV81/50の騎士子さんがミノタと戦う場合
+10プチ強い 316〜370
+10強い水 321〜375
製造BSの人は俺SUGEEEするためにわざわざ☆2個突っ込むから、
半製造が☆1で安く売ったほうが売れたりする( ・ω・)ノ
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 11:06 ID:n+QmOfOH
- ☆1は中途半端なんだよね。
どうせ☆を入れるなら、マロン覚悟せっかくだから☆2。
マロンなんてどうでもいいよって知能派は☆1。
マロン以前に金がない人は☆なし。
作る立場としても、どうせ☆入れるなら2個入れちゃいたいなぁと思う。
入れるなら2個、でなけりゃ入れないみたいな。
あと、☆2パイクなんて俺SUGEEEEEEEにすらなってないぎがす。
今なら☆2属性スタナーだね。
原価もすごいし、高すぎてなかなか売れない優れもの。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 11:29 ID:HhkSqE2X
- 600の値を用いてぷち属性パイクの原価期待値算出
鉄 300 * 70 = 21,000z
属性石 30,000 * 1 = 30,000z
星のかけら 5,000 * 1 = 5,000z
金槌 1,000 * 1 = 1,000z
合計 57,000z
成功率を強属性パイクで58%とすると星のかけらひとつで15%UPの73%。
失敗分を成功時の上乗せ分で補おうとすると
(57,000 * 27) / 73 = 21082.・・・z
上の条件で出来るサーバー、職人であれば大体原価は80k弱。
腕の良い知り合いがいれば結構安価で作れるかも。
ここに+7製錬を加えて100k弱で露店に置けば・・・・
って、はじめと趣旨かわっとるやん、自分!
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 12:20 ID:JCP3kpCE
- >>604
正直パイク自体が作りやすすぎて、売れないのでダメかと。
強い属性パイクを束ねて置いておくと、
変態がカンクホして+10にしようと買いあさるから、
売れる時は一気に売れる。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 14:15 ID:rAQxIwpU
- http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n12194681
次元が違うね
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 14:27 ID:mhnWkjuO
- yahooオークションの規約違反だから通報しといた。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 14:27 ID:eW3ZEgYk
- >>606
やすぅぅぅぅぅぅぅぅい!!!!!!!!!!!
('A`)
で、上から2番目と3番目の鯖はなんなんだろう
俺の知らない間に新しいのがオープンしたのか?
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 15:06 ID:WJ1SDU9l
- アドレスにアデナって入ってたからリネかよ
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 15:18 ID:n+QmOfOH
- RMTってヤフオクの規約違反なん?
にしても安いもんだなぁ。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 15:21 ID:tIBZQa/T
- >>608
2番目と3番目は外国鯖じゃないか?
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 15:22 ID:tIBZQa/T
- sage忘れた…orz
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 16:12 ID:E/y5EjNX
- >>606
宣伝乙。
っうか、高いでしょそれ。
ちょっと調べるだけでそれが高いと判るんだけど。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 16:15 ID:X3p9L8Ez
- 俺は高いとも取れるし安いとも取れるが(゚∀。)
売るほう買うほうどっちから見て安いか高いか言うかによって!
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 17:12 ID:tIBZQa/T
- つーか、買わなければ無問題
OK?
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 17:23 ID:04hWjBX2
- いいかー、衝動買いはやめておけー
衝動買いだけはくれぐれもやめておけー
衝動買いだけは・・・・・・
- 617 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 18:28 ID:4aBHzR4R
- そんな機械人形の稼いだ金に興味は無いッーーーーー!!
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 18:29 ID:ROdhA16I
- その機械人形のゲットしたレアを使っている618^〜^
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 18:32 ID:7smEcivH
- BOTMONげっとだぜ↑↑!!
初めてしゃべった言葉が「僕BOT、現在のzenyは65725zご主人様の別キャラは〇〇〜」
反抗期キタ━━━(゚∀゚)━━━ BANキタ━━━(゚∀゚)━━━
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:06 ID:CRqmaJc3
- サンダルが欲しい…
それも過剰精錬したヤツで…
各キャラごとに用意なんて出来ないから
使いまわしを優先するんで、持っているのは
木琴フード、零度フード、ソヒサンダル、蝿サンダル…
フードは意外と売られてるけど、サンダルの過剰モノは滅多に無いねぇ。
コーコーを狩り続ける9○歳。 _| ̄|○
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:07 ID:NapEXfIb
- 社員乙。横殴りルートしまくり罠発言しまくりのミジンコ仕様にしても
元気に動いてるよ。アリーナ送りすらねえ。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:13 ID:Pi5UoRAO
- RMTで買う奴が居るからBOTが消えないんだよ('A`)
BOTだけ消えても中華が沸くしな
- 624 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 19:49 ID:CRqmaJc3
- 俺はドライブに行くのが好きだ。
(一人のことが多いがキニスルナ)
目的地を決めてそこの景色や名産を楽しみにする。
行く道中にも目を引くものが多い。
たびたび寄り道をしてしまうくらいだ。
だが、改めて言うが俺はドライブが好きなんだ。
おきたら目的地、また寝ておきたら家、なんて面白くもなんとも無いんだ。
おk。ここはチラシの裏じゃなかったな。 ノシ
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 22:46 ID:kCTsQ3jA
- >>621
使い回しならシューズはダメなん?
ノビ以外なら全部使い回せるはずだが・・・。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 22:49 ID:Zcc2MJVK
- >>623
BOTの半分は荒城戦用資金アイテム稼ぎと専用キャラのレベル上げに使うからRMTは関係無い
昔に比べて相場安くてやってられね小銭稼ぎ程度には使えるけど
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 22:56 ID:6ogMmPCR
- >>626
それを言うとフードもマフラーでいいじゃんってことになるから
>>621はスパノビかエタノビを持ってるんだと思う。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:02 ID:LBN8+l8k
- OK、今だから言える。
ねんがんの ダブルボーンド角弓を てにいれたぞ!!
でもお陰でお尻が火ーボーボーデス。
そんな弓ログ82歳。
たぶんここでの弓ログ発言とTOM武器発案の6割は自分。
でもキン角はいいものだ!!
もうすぐ83だから上がったらしばらくアマツかコンロンかな…ウフフ…。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:33 ID:IgR9IBeE
- 当方 今年からRO始めた者で持ちキャラは転職可能な段階の火マジ、戦闘商人です。
初心者にありがちな比較的人の多いサーバー選んでしまって
物価が高くて難儀しております。精錬武器や防具は1つもありません。
まだギルドには参加していませんので基本的にソロ活動です。
今回、近接戦闘の新キャラ追加をかんがえているのですが
このスレ見て自分の場合、商人持ちなのでローグを考えています。
しかし、どうも属性武器等を揃えるのにかなりの出費がいるようなので
出来れば装備に金のかかりにくいジョブをお聞きしたんですが
ソドメなど商人と使いまわしの出来るモンクのほうが良さげでしょうか?
もしくは他のオススメジョブなどあればお教え下さい。
よろしくおねがいします。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:35 ID:XaU0LHSA
- 間違ってヒールクリップ店売りしちゃったよ(´・ω・)
また,貧乏生活に…
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:42 ID:cH/oGrQl
- パーン
(つД`)
⊂彡☆))A`)
バカっ!631のバカっ!
確認しなきゃ!何度でも!
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:52 ID:HhkSqE2X
- >630
お金のかからないjobといえばまずはマジ系がダントツ
ただし火壁ひとつでかる〜く上級mobを狩れてしまうので、
レアが出ないままレベル70〜80とかもザラ。
次にアコ。
回復自前はバカに出来ないほど大きい。
自己ブースとで若干のステータス差は補える。
ただし殴りだとそれでも若干の出費は増え、臨時には行きづらくなり、後半はソロ化が進む、
支援だとレベル上げに時間がかかる。(畳という抜け道もあるにはあるけど。)
続いてアーチャー
矢一発に付きお金がかかるけど、確殺の敵だけを狙えば回復無しで延々いける。
転職後もハンターボウという優秀な汎用武器があるのもグッド
次が剣士とシーフ
剣士はHP回復向上で回復効率がよく、シーフは回避性能のおかげでダメを貰い辛い。
また、戦闘職なだけあって戦闘に関するスキルもいいものが揃っている剣士、
スティルで金銭効率のいいシーフと、どちらも利点はある。
ただし、装備にしっかりお金がかかることと、回復アイテムの出費もあるのが問題。
ラスト商人。
OCは大きいが、コレといって戦闘向けではないため戦闘は他の職に比べて劣る。
DCは大きいが、それ以上に回復アイテムによる出費も大きい。
露店は大きいが、その間は狩れない。
以上。
あと、物価が高いということは、裏返せばレア一つで大きく儲けられるので
夢見て頑張るのも一手。
物価が安いサーバーはレア出ても大して儲けにならないことがあるから。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:55 ID:wKwspc/W
- >>630
普通にローグをお勧めする。
属性っていってもマインだってあるし、商人の装備も使いまわせる。
貧乏セットあれば十分だし、スティールもあるので稼ぎもなかなか。
ローグマジオススメ
@レベル2武器ぐらいはがんばって精錬汁。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:56 ID:eoLJjCHk
- >>630
ローグだと、ベース30過ぎまで安全圏精錬スチレでいい。
属性武器もマイン程度なら安く手に入る。
最初に水マイン買うとエルダ・エギラも狩りやすい。
金がないなら、転職まで篭るつもりで。DAあるので、それ程マゾくない。
FLEE170確保後SD2デビュー。ベース70くらいまで篭るつもりで。
武器はDKダマかTKスチレ。ベース60〜70まで篭れば10Mくらい手に入るかも。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 23:58 ID:WJ1SDU9l
- Lv36 剣士
所持物:+6環頭 コットンシャツ ブーツ
所持金:8000ほど
助けて
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 00:00 ID:BljZ1EqW
- 下水→エルダでがんがれ
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 00:04 ID:k70EfuWE
- >>630
商人と武器・防具を使いまわすなら剣士かシーフ系がいいよ。
商人なら短剣・片手剣・鈍器・斧のどれでも使えるから鈍器にこだわる必要はないし。
純粋にお金を稼ぐならマジでひたすら赤芋を焼くのが早いきがする。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 00:04 ID:teZB7dvs
- >>636
プロ←←&その←(バッタ海岸と蛙)を一週間くらい往復の日々。
回復は座り&りんご。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 00:06 ID:bLuGlAhM
- 応急手当もわすれるなー
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 00:38 ID:W3EQowhG
- LV83 モンク Flee210 ニューマ無し
現在廃坑に篭っているのですが少し疲れぎみです
とりあえずある程度の狩場にはそこそこいけるのですが
他によさそうな所や適正っぽいところありますでしょうか?
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 00:50 ID:0TFc2U2S
- >>630
転職が転生に見えましたよお父さん・・・疲れてるな
2ndや3rdなら弓(スイッチ砂?)型は?
軽く遊ぶ程度なら特化要なしでも属性打てて高ダメージ、DEX高いからスティル率高し
bsb修正は泣けるが
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 00:51 ID:abdM5OLo
- >>641
経験値稼ぐなら西ココモビーチ、金収入は微妙
お金を稼ぐならコンロンD1F
血柱吹くけどステから察してコンボならヒールでごり押し
あとはルルカ森とか
つーか武器と盾、木琴の有無ぐらいは書いてくれ
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 00:54 ID:k70EfuWE
- >>641
モンクスレが荒んでるわけでもないんだし職スレのほうが詳しい回答が来る気がする。
こっちで聞くにしてもその情報だけじゃなんとも答えようがない。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 00:59 ID:WX2zJIiY
- >>641
疲れたなら休め
言えるのはそれだけ
- 646 名前:630 投稿日:05/01/29 01:04 ID:WKT/eEOC
- >>633
自分の火マジはまさにそれだったりでまともな装備ってまだWIZハットのみです。
赤芋峠、時計2Fが丁度うまいんですがヒル&テレクリ欲しくなってきたため休止中です。
商人のほうはOC10DC10(+露店少々)取得済なのでアイテム売買面で
他キャラのサポートは出来るようになってますが育成が辛くて(戦闘に面白みがない)、
かつCR取得もまだな為 半ば挫折中です。
それとアーチャーは盲点でした。DSメインならセコク生きれそうかな。
>>634>>635
商人の装備は全部店売り品なんですが確かにシーフ系と使い回せますね。
武器に関してはスチレ買うべきだったか見た目の攻撃力で店売りダマ買ってしまった私は負け組です。
商人は今だホルン狩りやプロ地下篭り中でしてそろそろエルダかなと考えていたのもありますし、
水属性(マインかな)もしくはスチレ精錬か安ければ過剰スチレにキンさしてみたいと思います。
当鯖だと属性ダマやS3グラは1M越えるので見送りですが
今思えばシーフ50転職すればTKグラという選択もありますね。
しかし10Mとは気の遠くなる金額ですが・・・ヒルクリ&テレクリの為にも頑張ります(汗)
すごく参考になりました。後日お教えいただいたチョイスしてみたいと思います。
本当にありがとうございました。
- 647 名前:641 投稿日:05/01/29 01:08 ID:W3EQowhG
- 情報が少なくてすみませんでした
ブレス速度込みで上から90/95/7/42/49/4
木琴属性フィスト全種盾はホルンと動物です
経験値自体は全く無くてもよいです
崑崙は行ってみましたが人の多い時間帯では囲まれる事が多く
周りに少々迷惑がかかってしまいそうで困って帰りました
型は一応コンボです どうかよろしくお願いします
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 01:22 ID:abdM5OLo
- >>647
int42だとコンロンはつらいかも・・・
>>644さんも言ってるけど、その質問はモンクスレに言ったほうがいいと思う
テンプレサイトで解決しそうだけど
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 01:27 ID:IBTINcM+
- >646
待て!早まるな!
TKグラていろんな意味でヤッチャッタ武器だぞ!?
その辺詳しくはシフアサローグ関連スレへ行けば分かるはず。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 01:31 ID:WX2zJIiY
- >>646
大人しくマジで気が狂うまで赤イモ焼き払ってsブーツ拾って売るか
手持ちで蛙アーマー、チョンサンダル、マタ首輪2個、水武器買ってシーフ作成
後は思考停止して狂ったように狩ってローグなれ
このゲームは考える知能が有ったらBOTが気になって出来ないからな
後はBOTの如くSD2で狩ってれば金は貯まる
それとsグラは人に売れメインがローグじゃ無いなら不要
アチャは弱体で未来が無いから止めとけ
>>647
装備うんぬんより疲れから来る疲労だと
何処行っても同じだと思うぞ
金貯めは忍耐か運のどちらかしか無いし
結局は作業狩りの繰り返し
- 651 名前:630 投稿日:05/01/29 01:37 ID:WKT/eEOC
- >>638
やはり剣士、シーフが無難ですかね。
火マジは確かに赤芋峠でエル原等さばいて結構財布が潤うので良いのですが
ずっと同じ狩場なだけに少々飽きまして休止しております。
もちろんカマキリも燃やすんですがCのドロップに関してはお察し下さい(苦笑)
ラグでFW抜けられたり、横沸きで2,3発ボコられるとすぐあの世行きなので
気が抜けず短時間プレイでも精神的にかなり疲れるのもありますが・・・。
>>642
そうですね。アーチャも考慮してみたいと思います。
それと今年から初めたばかりなので転生はまだまだです。お父様(苦笑)
恐らく自分の好みと流れ的に砂ログかアチャにするとは思いますが、
本日は就寝しますのでこれにて失礼します。アドバイスありがとうございました。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 01:54 ID:pgSyeKZx
- レア出たら良いな〜って感覚で騎士団1にこもって、約1週間と5日…
深淵からランスを貰ったりしましたが、ついにレイドcを拾いました
やっとここを卒業できそうです
刺す物はありませんが…
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 02:11 ID:ZQGdxJES
- 騎士団1に篭れる時点で卒業生な気が…
なにはともあれおめ
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 02:15 ID:N9YYWW9m
- OC露天用のお抱え商人についてなんだが。
育成するのってどうなの?
(最初から商人を育てたかった人はともかくとしてですが。)
経費節約のために作ったキャラだったのが、
装備や回復財で出費がってかさんでって微妙なのかなぁと。
OC露天最短コースで作るとPCが後回しになってるかと思いますし。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 02:18 ID:PZfs7fF+
- 俺の露店商人は、露店1しか取ってないぜ。
収集品は直でNPCへ、売れる物だけ露店で処理処理。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 02:36 ID:+6rwdKwB
- ミルク連打でも懐が痛くならなくなってから作っても問題ない。
むしろ作ること自体は赤字でもさっさと終わらせたい
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 02:42 ID:8ua5T8HY
- 作るまでは赤字だろうが、作ってしまえばスレ卒業にしっかり貢献してくれるしな。
漏れみたいに情が移ってメインキャラ化しちまったらそれはそれで。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 02:45 ID:+6rwdKwB
- あとプロ内行き来するだけなのでPCなんて前提だけで問題ない
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 02:51 ID:ETlHlzwk
- >>657
さらに上になると
他のキャラから集めたレア売った金をその商人全てに注ぎ込むようになったりする
で、元のキャラの装備はいつになっても揃わない
俺がまさにそうだったからな。
あんまり偏る(BSに金持たすとBS本人ばかりに投資したくなる)ので
プチレア処分以外にBSには露店を出させず、収集品OC売りもしない
各自独立採算方式になってしまった。
しかもその方が他のキャラの装備充実が早くなったりするもので…
俺はそのキャラ自身が持っている金じゃないと使う気になれないようだ
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 03:09 ID:0TFc2U2S
- 重量5、DC3、カート3、露天1、OC10、虫眼鏡でJOB23
店売りマインやスチの貧乏装備で十分でしょ
消耗品もOCの2割分で十分賄える
サイファーやブリガンで1つにつきミルク3本余分に買えるし
- 661 名前:641 投稿日:05/01/29 03:13 ID:W3EQowhG
- 皆さん助言ありがとうございました
疲れてるといっても単純作業に疲れたわけではなく長時間廃坑に
篭りすぎたせいで疲れてしまったという所です
でも、もう少し頑張ってみる事にしますね ありがとうございました
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 03:18 ID:OnnhQEao
- スロット二つあいてるならOCDC商人(カート無)、
露店商人の二つ作るとちょっと幸せになれるかもしれん。
あと露店lv高いとちょっとでもOC価格より高く売れるもの並べたり、
軽い転売(sメントル10k購入20k販売など)、
消耗品販売で小遣い稼げるしマジオススメ
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 07:01 ID:NBRiQKco
- >>630
アコもいいよ。
Gv時にはバイトのポタ子をやるだけで400K前後の銭は確保できるし
商人から装備の使い回しが効き、プリにすれば臨時に困らないのも魅力。
なにより、育てば回復剤に金が掛からない。
シーフ系は余り気味なので、お金は稼げても臨時にありつけない事が
多い(大きい鯖だと特に。自分はヘ鯖だけど臨時広場で前衛は余り気味の事が
多い)。
ソロスキーならシーフでも良いですが、MMOである以上他人と接して遊んだ方が
楽しいのは言うまでもないです。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 07:17 ID:+dwQBLFN
- 商人メインでやると、どーしても稼げない分装備完成が遅れがちになるけど、その代わりやりくり上手にはなれるんで
ないかなぁ、とか思うBSメインな漏れ。
回復剤垂れ流しになる分、金銭効率には敏感になれますよ(・ω・)
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 08:19 ID:W5BihzeA
- DS弓手はお金掛るよ
LV70くらいまではお金掛らないけど、高レベルになると狩場毎の特化弓が必要になって来る
あと、修正来たらGD行きが金銭的に絶望的
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 09:00 ID:BkRC8Xcz
- 今だ、ダミアンゲット!
>664
カツカツになる分、金銭収支の計算が楽しいんだよね。
俺はメインじゃないけど、鈍器BS持ち(装備は殴りプリ共用)なんでよく判る。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 09:28 ID:cZXC1wNG
- 頑張ってポタDCOC持ちのスパノビ作った
気軽に青ジェムが仕入れていい
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 10:04 ID:wDQ2ECIm
- >630
砂ログ目標のシーフでいい。武器は店売りマインの+7で最初は間に合う。
スティール10取ったら、適当な青草狩り場に出かけて、400ハーブ集めれば
属性ダマが買えるぞ。ダマは、商人のレベルあげにも使えて便利。エルダエギラ用の
水か、キャラメル用の火があればOK。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:38 ID:BljZ1EqW
- みんなを楽にさせるための商人だったのに
みんなに貢がせる用になったよね
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:42 ID:SpPWRTOy
- 砂ローグお勧めされてるんだが
武器がしょぼい人間にはDEX気持ち高めがくらいがいいと思うんだけど・・・
砂だとそのうち育成する気になってもBsbも駄目になるし
育成も詰まりやすい気がするんだがどうなんだろう?
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:54 ID:+6rwdKwB
- 砂だとレベル上がり遅い気がして漏れはA>S>Dで作ったしこれで問題ないと思うが
ここまで勧められるということは皆が砂ログを作って稼げるのを体感しているのだろう。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 14:08 ID:k70EfuWE
- 砂型(A-D>S)である必要はないけど銭を掛けずにそれなりに戦えるローグはいいですよ。
というつもりで勧めてた。
スティルと回避があるシーフ系でアサシンだと武器に銭つぎ込む必要があるからローグ。
STR高めで育ててもDEX40前後は欲しくなるだろうから盗めなくてつらいって事はないと思う。
Bsb修正後はどうなるかわからないけどローグスレで対策を考えようとしてる人はいるので
そっちを参照したり自分で工夫すれば生きていけると思う。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 14:52 ID:4dhuvd7G
- STR=AGI>DEXのローグ持ってる。
武器は欲しい属性のダマ、拉致を取ってハエ要らず、砂10とスティ10で
かなり盗める。
それ以上上を望むと特化グラとか欲しくなるけど、アマツとか猫とかSDとか
金銭効率いい場所にいくだけなら下手に砂型にするよりはこんな形のが
育てやすいと思うよ。
- 674 名前:630 投稿日:05/01/29 15:45 ID:WKT/eEOC
- >>649>>650
そうですか(汗)TKグラ引き止めて下さってありがとうございます。
50転職できれば良い値で売れますし素直に露店に出すことにします。
狩場に関しては参考にさせていただきます。
性格上のんびりしてますので気は狂わないとは思いますが(苦笑)
>>663
そうなんです。アコ→モンクも考えておりました。
ヒル&テレクリいりませんし、フィスト系は他の武器と比較して安価ですし
鈍器なら商人と共用出来ますしね。ですが別キャラの火マジでもヒル&テレクリップは
必要になる為取りあえず現在ソロメインですしモンクだとPTも厳しい現状のようなので
ローグいってみたいと考えました。ですがもちろん機会があればアコもしてみます。
PT戦も体験してみたいですしね。
>>668
今朝起きて商人でポポリンとホルン叩いてたらS3マインと初めての高額の
ホルンCが出たので早速シーフ育成開始いたしました。
ノビ時代はLV7から主に+7マイン→LV12からは比較的安価だった過剰スチレを購入。
なんというか・・・過剰品の強さすさまじいです。一気にLV上がりますね(汗)
あまりの強さに嬉しくてTKにしようかと思い露店で骨C探すも
いつもはよく見る物でも欲しいときに限ってないのはマーフィーの法則です。
属性ダマについては資金が整い次第、水>火>風あたりを優先して
後々購入したい考えております。少し調べた限りでは風は伊豆行かないなら不要なようですが。
現在ステ振りはA(まずD20にしてFREE100目標に)>D(20)>S(9)他1が目標ですが
商人と比べて殲滅力ありすぎてSTR低いと重量がすぐ50%になってしまいます。
やはりSTRにも若干振るべきか迷っておりますが
このあたりの話題はスレ違いかもですのでローグスレ参考にしてみますので
この辺にしておきます。
何はともあれ 今はDAが出るだけでとても楽しく、バッタを殲滅しております。
この分だと1st、2ndのベースレベルをかなり早いペースで越えそうです。
当分砂ログ目指して頑張ります。ありがとうございました。
最後に日記っぽくなって申し訳ありませんでした。
- 675 名前:636 投稿日:05/01/29 15:55 ID:VRJI1zlh
- 3時間ほどワームテール狩ってたら、パイク出た。
1725zにしかならなかった。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 16:01 ID:3GWiBDDm
- >>636
ネタだと言ってくれ。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 16:03 ID:k70EfuWE
- ネタにしか見えないけどマジレスしておく。
>>636
ワームテールから出たパイクはNPCに売ってはいけません。
chatや露店で売るとNPCの10倍前後の値段がつきます。
詳しい値段は>>3あたりを見てください。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 16:11 ID:J4jUmkK6
- >>674
STRは20ぐらいあるといいかも。取り合えず1振って10に汁
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 16:37 ID:FKKDEcZr
- >>677
パイクで1725zの10倍だと17000z前後だと安すぎじゃないかな?
多分安くても80k弱にはなると思われる
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 16:49 ID:De4vnlUz
- 拾った物は取り敢えず相場を確認するように心掛けような
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 17:16 ID:YQFUWS3x
- >>636は助け求めるならまずステをさらせといまさらマジレス
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 17:25 ID:rgdvLktw
- >674
>少し調べた限りでは風は伊豆行かないなら不要なようですが。
オットー狩りに使う。
>673
>それ以上上を望むと特化グラとか欲しくなるけど
(おもちゃ)>オットー>コンロンと進めば特化なんぞ一生要らない。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 17:34 ID:GGFYqmuX
- 風って使わないように思えるけど
二種類のワニにオットー&シーオッター、ソヒ、目玉焼きと
けっこー広いLvで使うやついるんだよな
非主流であることは間違いないのだろうが。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 17:38 ID:FKKDEcZr
- >>683
っ[ポリン][半漁人]
ツッコミはなしの方向性で
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 17:43 ID:cZXC1wNG
- /|
。 。 /l !
\\_ / ̄⌒ ̄'ヽ // 7
| / /⌒⌒ヽ .| // /
| ( \_ ̄丿 | // /
| \_゚∀゚ ̄丿// /
\  ̄__ 〃ヽ〈// / オレを忘れるな
γ´⌒´-−- // /ヽ-:
/⌒ ィ // / ); `ヽ,
/ ノ 、,, __ // / _人 |,
! ,,,ノ| く/_ i | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.| <_ \ /!ムヘ |  ̄ ̄ ̄フ .|
\ ゝ┴'F‐ァ/) .| |/ .|
ヾ_._((L_ソリ_| | .|
/ 、| ナ | |\ ノ /
. /"" .| イ .| | \_./
レ :| ト | .リ
./ ノ|__| |
. | ,, ソ ヽ )
.,ゝ ) イ ヽ ノ
. y `レl 〈´ リ
/ ノ | |
l ̄ ̄/ l ̄ ̄|
〉 〈 | |
/ ::| (_ \
`@_ノ \_@r
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 18:38 ID:VRJI1zlh
- 知人に、s4のパイクを出せば高く売れると
聞いて頑張ったが、s3のものと変わらず
そのまま売ってしまった。
人に売るのね・・・。
>>681
STR33 AGI9 VIT33 INT1 DEX20 LUK1
だったと思った
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 19:15 ID:PZfs7fF+
- 貧乏スレテンプレを見てきたまえ。
ついでに自分のキャラ。
星星3色パイクを手にいれたSTR槍騎士。転職記念に各地を放浪。
伊豆4レア出ず、経験値もしょんぼり。お前らHP多すぎですよ。
フェイ4、やっぱ水属性モンスターはHP多すぎ、風武器持ってもマズいですね。
不死モンスターも経験値が少ないでおじゃる。
SD1、マーター元気すぎ、レク微妙に強い。
属性もきかず、転職直後に行ったから赤字。
ピラ2、イシスお姉さんはやはり強い。だが、大型でHPが少ないので経験値はウマイ。
赤いも、大型だからそれなりに遊べる。
イシスお姉さんに並ぶATKが痛い痛い。
もうちっと旅をしてから、狩り場を決める事にしよう。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 19:16 ID:1PydADEw
- 白ハーブをひたすらスティルして全部白ポにしたら270kの儲けだぜ(゚∀゚)
これを元手に白ハーブ買取→白ポ作成→白ポ販売で生計たてて卒業だ(゚∀゚)
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 19:31 ID:FKKDEcZr
- >>688
その白ポ作成はケミで行うんだよね?
買取してまでやったら激しくマドゥいよ…
ビン200zくらい+白ハブ400z弱、成功率80%くらいとしても…
アルベルタの老人に頼むとしたらよりマズーだし
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 19:41 ID:TCNDD6Rc
- >>689
言っていることが良くわからないんだが…
アルベルタの爺は、空き瓶(200z)と白ハブ(400z)2枚と手数料
ケミの作成は、空きポーション瓶(10z)と白ハブ(400z)1枚
爺に頼むとマズーどころか赤字だと思う訳で。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 19:45 ID:FKKDEcZr
- >>690
わかり辛い文章スマソ
まぁ、つまり白ハーブスティで集めて白ポにして売ったなら黒字だろうけど
買取までしてやるなら赤字になるんじゃないか、もしくは利益激落ちじゃないか?ってことです
- 692 名前:82歳二刀アサ 投稿日:05/01/29 19:47 ID:4sUh53G4
- すまん、アロエの葉の値段を付け忘れたまま134個フェイヨンで売っちまった
すっげぇ速さで売れたから、うれしかったんだが・・・。
お金増えてませんがなにか・・・(;;)
- 693 名前:690 投稿日:05/01/29 19:59 ID:TCNDD6Rc
- >>691
むむむぅ…そんなに利益は落ちないと思うけどなぁ
アルベルタ爺に頼むのは赤字なのでこの際忘れるとして。
大雑把に計算してみる。
白ハブを400zで買取→作成率6割と仮定→1つあたりの原価はおよそ680z。
一つあたりの販売額を900zとしてみると、差額は220z。
6割の成功率を出すまでの過程とか、
作成の手間を考えると微妙といえば微妙だけど。
激落ちって嘆くほどではナサゲ。
一応、俺も65の純製薬型ケミいるけど、
青ポの成功率は6割程度だった。(200個程度だったけど)
運が絡んでたとは思うけど、お小遣い稼ぎ程度にはなると思う。
卒業が出来るまでコレで稼ぐのはマゾいかもしれない…
- 694 名前:690 投稿日:05/01/29 20:04 ID:TCNDD6Rc
- うぉぅ、後から読んでみたら自分の文章の方がわけ分からん… ((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
読み飛ばし推奨…
∧||∧
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 20:46 ID:4dhuvd7G
- 戦闘型69歳ケミもち。
草やらモンスから出たハーブがたまったらpotにするのが楽しい。
現在69/39で、dex込み40、luk初期値だけど、白ポくらいなら
7割くらいは成功。たまたま知り合いのプリさんが捕まったので
グロブレスかけてもらったら8割いった。
このくらいの成功率があれば、そこそこ儲けることは出来ると思う。
ただ、青に関してはうちのケミでは成功率5割きってしまうので、
ハーブのまま売るほうがお得なんだよなあ…_| ̄|○。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 21:38 ID:k70EfuWE
- >>679
100倍はちょっと高いとかごちゃごちゃやってるうちに何か消えたらしい。
指摘ありがとう
白ハブ500買取でもjob50まで行ったケミだと原価700以下でうはうはらしいですよ。
製造だと成功率10%程度あがりそうだけど、白ポは戦闘でも十分黒字が出せるっぽい。
商人に愛着がありすぎて転職までこぎつけてしまったら製薬をやってみたい53歳商人もちでした。
- 697 名前:654 投稿日:05/01/29 21:40 ID:N9YYWW9m
- お抱え商人を作るのには賛成ですよ。
ただ、必要以上に育成してる方が多いのかなぁと思って意見を聞きたかったのだが。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 22:55 ID:w2Az7H9X
- 半製造で花カートレベル。
別垢でS4U踊をしながら相方に支援もらって作っております
成功率は85%ぐらいなので原価が500zなうえに二垢で売り捌けて知り合いが900zでたくさん買い取ってくれる環境なんです
平日狩りでため込んだハーブ+休日の人が多い時間に買取をしたハーブで土日で2k個ぐらいは軽くさばけました(*´ー`)
転生後に必死狩りする廃の方々が一度にたくさん買ってくれるからかなり回転率高いです。
自分限定な気もしますが
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 01:11 ID:w/OZdtcz
- >>654
IDいいね
>>698
ここは貧乏スレ。。2垢という時点でブルだぞ
うちの花カート製造BSは3連続で属性クレイモア失敗
もう金ねえよ。。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 01:31 ID:ToWD3R/H
- 否!
2垢だろうがオヤジ狩りしようがゲーム内では貧乏は貧乏
でも、BOTマップでオヤジ狩りしたら荒むぞ〜〜〜
(経験者談)
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 02:45 ID:UzrnZyaE
- まあ2垢目の金で5Mは買えるんだけどさ
貧乏脱出で2垢有りなら買っても良いと思うけど
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 03:42 ID:aErpr+qP
- >>701
それは思いっきりブラックな話題じゃないのか?
私には真っ黒な話題にしか見えないんんだが
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 04:02 ID:2gYs3BbS
- >702
触るなよ・・・
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 06:08 ID:YmpCOrkK
- 無一文から始めました。
剣士で下水に潜っていたら緑ゴキCが出たので、
それが売れたお金で今までの繋ぎ武器だった+6スチレ(ありがとう)から
新しい繋ぎ武器を買おうと思っています。
今、売れてない(と思われる)露店で
+7アイスツルギ(店売りマリナ刺しの方)100kで売っているのですが、
これは明らかに「買い」ですよね?
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 06:12 ID:aErpr+qP
- 挿さってるcが微妙だが+7なら買いだと思われ
…まぁ、繋ぎ武器としては”Atk”は優秀
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 06:13 ID:Ohc5WR7x
- >704
ハヤマルナーッ!
マリナ挿し武器なんて相当まにやっくな武器だぞ!?
一人で攻撃して相手が凍結しても
次の一撃で氷を割ってしまうのではっきりいって意味は無い。
が、製錬値に魅力を感じるならば買いではある。
以上。間に合うことを祈る
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 06:28 ID:EKDUxwCg
- >>706
エルダ狩りで枝数本出せば元は取れるから良いんじゃないかな?
うちの鯖で作るとその2〜3倍はする・・・。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 06:41 ID:ZKDwbVBs
- >>707
(オリデオコン+精錬代)*7だけで250kくらいで成功率考えたら1M近くにならないか?
s1でマリナcが刺さってるとしても100kなら十分”買い”だと思うぞ。
凍るメリットはほとんどないけどデメリットもほとんどないし
ATK見ても+5DKツルギと同等くらいあるし。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 06:51 ID:xrn1jgJ3
- いらなくなっても同じ値段で売れば同じこと考える人間が買ってくれるはず。買い。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 08:22 ID:QZR4Oybt
- ああ、時が見える……
未来にかのツルギは露店に出しても売れず成仏し損ねて+10アイスツルギ[1]等という神器に化けてしまう……
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 08:50 ID:DyY39p0m
- 半端な店売り武器を精錬したり、c刺せない武器買うよりお買い得ではあるな。
ここにも、店売り+5角弓ゼノ刺しを120kで買った奴が一人。
出物を待つのが長かったぜ!
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:08 ID:WsjP54UL
- 繋ぎとしてはそれしかないって感じですね。
あなたのための武器ですよ?他の人に取られてませんように・・・
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:59 ID:/dc8fIL/
- >>706
遣いどころは難しいが
モンハウで凍結MBorBBくらいには使えると思うよ。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:50 ID:Ls36MURP
- ちょっと流れぶった切りますが聞いてください。
最近日に6時間はイグ幹に篭って手に入れた花びらや苦い草やらを全てうっぱらって
やっと貯金が9M行ったんですよ。
当面の目標はイミュンマフラーだったので、これで+4は買えるだろうなと思い、
久々に相場価格を調べてみたんですけどね…
+ 4 で 相 場 1 M ってどういうこった。
一ヶ月ちょっと前までは確かに8.5Mで買えたはずなのに!
「Frayaモッキン高えよー」なんて言ってるAGI騎士を尻目にうちのVITクルセは違うぜって思ってたのに!
おつりでブルータルガード買おうかな、蛙鎧にしようかなってルンルンだったのに!
誰だ相場上げてるのはーーー!!
先輩方…ここまできたら値段高いの覚悟で一気に卒業への階段駆け上がるか、
それとも値段が落ち着くまで待つか…。私はどうしたらいいのでしょう…orz
転生実装でまた配置変更とかあるのかな…。貧乏性故、なかなか今じゃ手が出せません。
ちなみに主に動かしているのは1stのINT-VITクルセ64歳、別垢のVIT支援プリ66歳です。
別に1日中草狩ってたって幸せな人だから、早急に狩場を広げたい訳でもないんですけどね…。
長々と失礼しました…。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:53 ID:Ls36MURP
- よく考えたらおつりで大したもの買えないですね
連投スミマセン。ツッコまれるまえにセルフツッコミ|||
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:57 ID:AMHqiMEq
- 9M−1M=8Mじゃないのか?
+7くらい買えないか?
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 14:00 ID:Ls36MURP
- スミマセンスミマセンスミマセン、1Mじゃなくて10Mでした(´д`;;;
書き込むときに何の疑問を抱かなかった自分が嫌だ…
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 14:03 ID:PHBnhrs6
- 相場見たら9Mじゃレイドcすら買えないのだが・・・
716の言うとおりマフラー買うだけなら9Mあれば余裕で過剰買えるし(。A 。)
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 14:14 ID:D4w0ilBv
- 今はボッターですら嘆くほどインフレが進んでZENNYの価値が急速に
落ちてるからな。まあ騎士団にもBOTが進出したから零度Cの価格も
そのうち落ちるでしょ。そうなればタイトル通り終わりの日だとは思うが。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 14:46 ID:O6qEXTos
- 漏れは完成品の+5イミューンフードで妥協・・・
それでも9.4Mって相場おかしいよ
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:10 ID:c0Zik/5j
- カード刺し装備品持ってる人が増えて持ってない人は減ってるはずなんだけどな
過疎鯖でも人口3000半分BOTで放置露店100で1500垢分
使い回しを嫌う人が居ても大体4000キャラ分
そろそろ飽和してるはずなんだけどな
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:28 ID:xrn1jgJ3
- 厳しいことを言うが値段は落ち着かないと思う
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:50 ID:EKDUxwCg
- うちの鯖じゃウィスパもレイドもだいぶ落ち着いて来たぞ。
人が多い古い鯖の方がラグの問題を除けば暮らしやすいかも知れん。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:54 ID:GdEfMGa2
- うちの鯖は5M前後だからましな方だな
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 17:50 ID:1tyQXlOr
- うちの鯖はどっちも4Mきってるな
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 17:53 ID:lf+DuKZ3
- 一時期へ鯖なんそレイドウィスパ2M前後カリツすら7Mとかだったしな
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 20:32 ID:kqUyOzzu
- 流れ切って悪いが
最近アサシンに転職。武器に迷っていたが、
ちょっと前からこのスレを見てたので無い金をはたいて作った
ノ キンジャマハダル
いや、ほんと、地味に使えるなこれ・・・
大満足です。ありがとうみんな。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 20:53 ID:vTH+d0j7
- このスレに居る奴が手を出す職じゃないぞ
騎士、アサは
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:01 ID:xrn1jgJ3
- 待て、クリアサは最低限木琴TCJだけでいいんでまだ楽な方だぞ
騎士は大型中型レイド過剰精錬と死にそうになるが
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:02 ID:OgURkSJI
- 別に騎士だって高次精錬に手ぇ出す必然性はあまり無いし、
しょせんソロ職のアサは逆に言えば「誰がやっても構わない」んだから。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:09 ID:kqUyOzzu
- ナンダッテー
草スティが出来る分マシだと思ってたのだがやはりきついのか。
まぁめげずに草狩って来ます。
- 732 名前:729 投稿日:05/01/30 21:11 ID:xrn1jgJ3
- 臨時スレと勘違いしてた。すまん
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:18 ID:rlmethRK
- >>729
木琴TCJなんて、ここの住民じゃ、まずそろわんだろうと思うが。
最初からそれらがあるならともかく(だが、最初から…なら、それは
最初からここの住民じゃない)、一から始めるなら、ドツボにハマりそう。
まあ、ドツボにハマり込んだ状態を楽しむのも、このスレの趣旨では
あるが。
- 734 名前:729 投稿日:05/01/30 21:22 ID:xrn1jgJ3
- だからすまん、スレ間違えてた。728の言うとおり
騎士(すまん勝手にVitに脳内変換してた)アサはお金稼ぎに向かない
それ以前にこのスレ的に臨時すらNGだろう
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:27 ID:ZKDwbVBs
- >>733
スレ誤爆に噛み付くもんじゃありませんよ。
>>734もgdgdする前に名無しに戻るが吉。
それよりも>>160とか>>279の人はどうしたんだろう
土日はリアルが忙しかったのかな?
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:30 ID:fGlHJ77O
- ギルド所属マジお勧め。
というか、うちのギルドは低レベルキャラには甘いなぁ。
自分が96BS、ギルメンに95支援プリが居る。
# あとは80前後のスイッチアサとかAGI-DEX二極ログ娘とか。
# それ以外は一次職だったり…
で、ギルメンで狩りに行くときは非公平。
自分が狩場での強敵排除 (GD2の魔剣、天津の忍者とか)
プリはプレイヤースキル発揮して惚れるような支援。
武具についてはうちら二人から貸し出したりもする。
うちら以外のメンバーはここで微笑まれるような装備らしいし。
最近は何処か連れてって〜 とオネダリガ…
甘やかしすぎたのかもしれない(w
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:31 ID:pJYioBQw
- 貧乏だから騎士やアサに手を出すべきなんではなくて、
貧乏なりに騎士やアサを強くしていく方法を考えるのがこのスレなんじゃないのか
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:34 ID:lf+DuKZ3
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>736
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││
少しばかり喝をな
それが↓のような輩を生み出すこととなるのだから
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1106997851/305n
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:40 ID:fGlHJ77O
- >>738
_| ̄|○
まぁ、そこの>>315ってことで…
ちなみに、うちのギルドは立ち回りについては指導してるよぉ。
自分も強敵やら極悪MH以外は手伝わないからなぁ。
まぁ、それでもだ。おk>>738に飛ばされてくらぁ!
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>俺
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( 738 ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /' ./ |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:42 ID:pJYioBQw
- 737だけど、なんか文間違ってた…orz
×貧乏だから騎士やアサに手を出すべきなんではなくて、
○貧乏だから騎士やアサに手を出すべではないんじゃなくて、
- 741 名前:738 投稿日:05/01/30 21:45 ID:lf+DuKZ3
- ___r'⌒ヽ_
/ l、__,/}::\
(T´ | ゝ_ィ>};;_.」 >まぁ、そこの>>315ってことで…
! `''ァ、. \__} それも私だ。
〈`^`¬ノ . :〔
,... -- |__イ-、_j|_: . ヽ、--.,,__
´ rニト, フ ,ゝ__ 〉
└-'´ '.-”
- 742 名前:736 投稿日:05/01/30 21:48 ID:fGlHJ77O
- >>741
……俺が悪かったヨ…
シュボッ
., ∧_∧
[]() (・ω・` ) l二ヽ
□と >>736.) ̄⊃ ) )
⊂ (_(_つ  ̄⊃ / ̄ ̄ ̄ヽ
⊂_ ._⊃ | (\/) |
⊂__⊃. | > < |
. | (/\). |
.ヽ___/
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:56 ID:9F9cA8Pg
- クリアサならまだしも2刀はかかる金が半端じゃない。
お金を貯めようと思うならアサシンは止めたほうがいい。
- 744 名前:738 投稿日:05/01/30 22:00 ID:lf+DuKZ3
- とりあえず言いたかったのは装備貸すなってことだけだったりして(´・ω・` )
思い切りスレ違いだけど火マインや消耗品あげるくらいならともかく
木琴とか三減とかはやめといたほうがいいと思われ。
そして漏れはスレ違い腹立たしいので
∧||∧
( ⌒ ヽ吊ってお詫び申し上げる
∪ ノ
∪∪
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 22:10 ID:ZKDwbVBs
- >>737
どこまで育てたいかにもよるんだろうなぁ
二刀アサでどこでも高ダメージを出せるようにはしゃれにならない額が必要だけど
とりあえず風ダマ+水特化があれば伊豆河童オットーといけないことはない。
ローグだって特化武器特化盾を考えていったらとても安上がりなんていえないんだから
アサとか騎士とかやっても良いじゃない。
武器に関してはローグよりも騎士の方がちょっと安上がりっぽいし(Lv3武器なら)
アサシンは二刀にこだわらなければTWジュルとかでやってけそう。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:29 ID:ZMOLUt8W
- アサの中でもカタアサなら比較的低コストで済むほうかな。
属性カタールも絶賛値上がり中とはいえ、特化よりはるかに安く済むし、
TWJとかKジャマとかにEPでなんとかなる。
スキル変更きて木琴なしでもFlee確保しやすくなるし、
安くなったコボアクセとちょっとのLUKで、クリもそこそこ出るようになる。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:33 ID:7sS4Ls+P
- 甘やかされたり甘やかしたりはまぁ論外だが。
ギルドに入るなり知人を作るなりして援助してもらうのは(条件付きで)アリだと思う。
安く手に入れた鉱石で属性武器・矢を作ってもらう。マジオススメ。
拾ってきたハーブでポーション作ってもらう。マジオススメ。
ちょっとお金が足りないので融資してもらう。マジオススメしない。
ここら辺はある種MMOの醍醐味とも言えよう。
もちろんギブ&テイクは忘れずに。
背伸び装備には気をつけろ。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 01:13 ID:0sB8kL2j
- 心は錦…
どんなに貧乏でも、お金がたまらなくても、その言葉さえ忘れなければ、
それはとても誇れる立派なことだ…!
卒業してもそれは忘れないでほしい…
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 01:13 ID:Hxbr9CDb
- 転生関連で値上がり状態のアサと騎士は不味いだろう
ソロで延々とやるなら何やっても良いけど
今の効率主義が横行するROで装備無しで
この2職人と遊ぼうとすると嫌な思いする確率が上がるし
遊びでやってるのに嫌な思いし易い物を進めるのはな
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 01:35 ID:KIQBgsOg
- そこで純戦闘アルケミですよ。
・・・と金稼ぎに最もむかなそうな職を挙げてみる。
でも強さが装備と資金に非常に強く依存してるから、
お金を稼いで少しずつ強くなる気分は味わえるよ。
そして多少の装備をそろえてもここ卒業できる気がしないorz
卒業まではあと20M+20M+6Mの装備が必要だ・・・
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 01:48 ID:wGnNn9FP
- >749
ちょいと極端すぎ。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:41 ID:Hxbr9CDb
- 極端だと思える内は幸せだから良いけど
実際に嫌な思いしてからじゃ遅いよ
効率主義者が大手を振ってる状況は実際多いし
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:47 ID:lavl6ZMQ
- それはどうしようもないべ。
騎士なんて、誰でも選びそうな職業だし、
金がかかるか否かで1stは選ばないだろうし。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 03:03 ID:OOXIwZ6w
- 金持ちなんて
ろくなのいねぇぞ
- 755 名前:297ゴブサタ 投稿日:05/01/31 03:05 ID:Tl2gE+Nz
- そこでAGI両手剣騎士ですよ、と>>297が久しぶりに現れて言ってみる
貧スレの皆様お久しぶりッス、特に報告するような変化がなかったので
書き込みを控えていました次レスで経過をまとめて報告したいと思います
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 03:07 ID:xzhro+pZ
- >>754
それは、真実だと思うねぇ。
金を稼ぐために良心を売り渡したり、大金がポンと手に入って
人が変わったり。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 03:16 ID:ZpR2Md7m
- >>756
お金はほんとに人を変えるとしみじみ思ったなぁ。
本人がそれに気づいてなかったりする分、余計居た堪れない気持ちに
ここで頑張ってる人はそうはならないよな!
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 03:26 ID:QHw7fm86
- +7程度でも揃うと微妙に遠まわしに自慢とかしたくなってしまうものな
相手からすると嫌な感じらしいので注意する
ちなみにウチの鯖でアイスくじなるものが流行ってるんだがアレ儲かるのか?
見るたび凍ってて商人大赤字な感じなのだが。楽しそうだからいいけどさ
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 03:52 ID:ZpR2Md7m
- >>758
大抵は凍結率、凍る数、賞金を調整して儲けがでるようになってるよ。商売だしね。
稀にいる赤字になるようなのは人とのふれあいを重視してるみたい。
某所で話題のトーキーと同じようやはり人がやるものだから
残念なことに、やろうとすれば簡単に詐欺ることも出来てしまう
おこなうほうもやるほうもある程度覚悟が必要だね。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 04:42 ID:6x1KSugt
- くじ詐欺で思い出したんだけど
「求)+10sスチレ500k」で露天出して
sスチレ高めに並べてたら売れるかな?
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 05:02 ID:nFWl7QMi
- _に1票
- 762 名前:297ゴブサタ 投稿日:05/01/31 05:04 ID:Tl2gE+Nz
- 毎度おなじみ>>297の経過報告っす
ちょっとづつ育ってきてるよーヽ(`・ω・´)ノ<ワルダクミイクナイ!ナガレブッタギリ!ヨロシク!!
さて>>529−539の流れで結局水カタナを購入してエルダ狩り
狩場は将軍が怖いが遭遇率高めなフェイ↓←、行き難いがフェイ↓→よりはBOTも少ないので精神的にも○
回避は95%に達していないのでミルク満載芋と赤ハブでさらに回復をカバー
40LVになるまではSPでやってたがHSPになると世界観が変わります、俺(ちょっと)HAEE!
エルダの確殺回数が5回なので4回になるようSTRを上げそこからまたAGIふり
バッシュは10だと低INTには辛いので5でも十分でした、属性のおかげでエギラも食えました
ドロップにcではなく卵殻もらっちゃうあたりが貧スレ的お約束w
今はクエストスキルを取得しながら転職までの追い込みをどこでやろうかと考えてるッス
('A`)<アイテム集めマンドクセ(いやほんと大変なんですよ亡者の牙とかロヤルとか自力じゃまず無理。・゚・(ノД`)・゚・。
現在剣士46/35、ステS30A55V12I1D30L2、スキル剣1両手10HP10バッシュ10MB3、所持金300,256z
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 06:00 ID:ih580x7w
- >>762
土日に160の人も297の人もこないから挫折でもしたのかと思ってた人(1/20)
ローヤル拾おうとするならBOTがひゅんひゅん飛び回る某所でがんばるしかないんじゃないかと。
蟻が集まらないようにすれば、そのあたりのLvでいけた気がした。
クエストスキルを早めに覚えるなら亡者の牙とローヤルは買取推奨だろうけど
スタンバッシュとか必要と感じるのはまだ先のことだろうから後回しで良いと思う。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 06:08 ID:zPey9jNd
- 亡者の牙はゾンビが低確率で落とすよん。
ローヤルは・・・・蟻の巣か、コンロンフィールドでチャッキーか・・・・
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 07:05 ID:Ink68lW5
- さらにやばいのは爬虫類の舌。どーしろと
実際、装備無しでジョブ40くらいのBLv(53前後かね)だと、戦闘試験も結構きついものがある。挑戦してみてダメだったら、
もう一つジョブ上げて再挑戦くらいの気構えで行った方がいいかもね
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 07:38 ID:/luWnBHn
- 爬虫類の舌を別キャラで集めて5kで売っている俺は勝ち組
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 08:35 ID:lavl6ZMQ
- 漏れは転職のアイテム集め大好き。
なんかこー、いよいよ転職するぞーって感じがするのだよ。
STR>VITでDEXも30だったからギオペとも戦えたし。
戦闘試験もぜんぜん楽だった。
昔やった極STR&agidexだとまぁ無理だったが、
STR>VITならミルクでいけてしまった。
今はintを上げている、ピアースの発射回数増やさないとあかんのよねん。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 08:50 ID:GiAtpyN5
- DSで矢を消費するようになるから、修正来たら転職前後の崑崙でのアコプリの需要が跳ね上がりそうだな
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 09:41 ID:zPey9jNd
- 爬虫類の舌は、安全に集めるならモロク→→でフリルドラが宜しいかと。
ここにも砂漠狼はでますが・・・・・
むしろ問題は目玉焼き、メタルら、蟻と、砂漠のルートmobが全部集合していることですが。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:09 ID:dFmTt34K
- >>768
DS矢消費は一緒に矢作成と矢筒がこないとかなりしんどくなりそう
しかし、矢消費だけくるのが癌だよなあ・・・
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:20 ID:v0XfCcTe
- ローヤルはクエストスキルジャマイカ?
んでは虫類の舌は転職用、こっちは50転職すればスルーできるからまったく問題なし。
2垢全キャラ50転職させたけど手間いらずマジオススメ。
ローグはグラもらえて+7にしたからますますオススメ。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:20 ID:aUWnTvQb
- 韓国はどうなん?
基本的に韓国パッチがバグ不具合込みでまるごと来ると思うけど。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:50 ID:zPey9jNd
- ソース忘れたから信憑性は無いけど、
矢消費実装と同時に属性矢店売りと(四属性のみだけど)矢作成性能向上、
矢筒実装が来るとか読んだ記憶が・・・・
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:04 ID:tzjRemWm
- 転生パッチでいきなりDS消費
2ヵ月か4ヶ月後くらいに矢筒実装
その他、属性矢店売りや矢作成能力向上は忘れられる
と予想
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:05 ID:k9E4e8bl
- >>770
矢筒はともかく、念矢のフォローが全く無いので弓手のGD行きが絶望的になりそうなの
いつの修正からそうなるかははっきりしてないけど
状態異常矢だけ消費するようにすれば良いものを・・・
それか、GVに限って消費するとか
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:11 ID:aUWnTvQb
- 火矢銀矢でいいじゃないか。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:14 ID:+HAOOHCh
- 属性矢店売りってなんだ?聞いたこともないが...。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:24 ID:tzjRemWm
- そういや弓ローグって属性矢どうやって調達してるの?
時々属性石から作ったのと拾ったのと混ぜてNPC以下の価格で露店に並べるんだが
それでも売れ行きが悪い
需要ないのかな
ちなみに短剣ハンターなので自分で使うのは月10本くらい
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:25 ID:tzjRemWm
- ×NPC以下
○NPC売り以下
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:45 ID:v0XfCcTe
- 弓ローグの属性矢は、ほぼスタブかDSでしか使われません。
つまり消費は無きに等しいので、適当な狩り場に潜ったりまとめて知り合いハンタに依頼などして
調達する分でまかなえてしまいます。
また、時々埋め草的に弓手向けに矢を並べる露店はあるので、そちらでちらほら買う程度。
恒常的な需要にはならないかと。
ハンタでも通常撃ちは銀と火、後土程度しかないのでこれにしても消費はほとんどないですね。
露店が皆無だと困るけど、複数あっても買わない、そんな品です。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:50 ID:aUWnTvQb
- そいえば、俺の放置ローグはバスタブ切りのDSローグだった。
空プティ狩りが美味しくなくなるのぅ。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:12 ID:3eD06556
- 念矢DSがきつくなるからSS持ちマジってもっといねえな。
現行カローラは念切だからな。GD臨時そのものがなくなるかもな
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:20 ID:7sS4Ls+P
- 当方弓ログ持ち。
恒常的に供給してもらえるなら、物凄い勢いで常連になりたい。
SPはソヒー&ウィローで底上げして一応671あるが、DS&スタブだけ使ってるとすぐガス切れする。
SP配分とか間違ってるのだろうか。
と、ふと無知故に素朴な疑問が。
そもそもDSだけで事足りるんなら、なんでハンターさんはあんなに矢を積んでるんだろう。(´・ω・`)?
ローグよりSP低いんですか?
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:43 ID:lavl6ZMQ
- ログよりsp少ない&集中力向上でsp使う。
違ったらすまそ。
ちなみに、我輩160。
ギオペ様を自力で倒して短い足げっと出来たのは、ちょっと幸せでした。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:46 ID:EIeOYIOa
- ハンターはローグよりSP低いだろ。
ダンサーバードでもDSオンリーならマニピ貰うか、
純正DS師でもない限りガス欠する。
量産ハンターはAGIとDEXで、手数と威力の天秤。
貧乏ほど回避の為にAGI振って、出る矢の数が増えるという貧乏スパイラル。
DSは緊急用。基本的に聖・火の効く狩場を好むのはそのせい。
SP無いのは仕様と割り切って、Luk振って火力上げるのがソロ仕様。
湯水の様に矢が出て行くぞ。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:06 ID:0Hisgyat
- DS師は基本的な攻撃力がDSの手数で決まる
高レベルになるとその傾向が強くなる
依ってDS師は矢はあまり消費しないけど、特化弓が狩場毎に必要となり、弓貧乏に成りやすい
城臨時ではレイドマフラーと禿弓を同時に求められる
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:20 ID:Khtmu5pU
- >現行カローラは念切だからな。GD臨時そのものがなくなるかもな
待て!
それはウィスパーカードが生産されなくなることを意味するぞ
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:26 ID:EIeOYIOa
- ハンターでも城臨時には禿弓と木琴を求められる訳だが。
というか、貧乏人には城・騎士団臨時は敷居が高すぎますから!残念。
AGI振り→矢消費拡大→収入減少→特化弓買えない→矢消費多いまま→回復剤と矢を大量消費
これが弓手貧乏スパイラル。
高レベルなんだが、(やっと買った)木琴とハンタボウですっていうのはこんなん。
DS師は現状仕様だと、
火矢&ボウでラゴラ→植物特化X→店売り+5角弓と安ATK・UPc(汎用武器)→中型特化→各種特化
ソロ嗜好な人と、鯖1stには向かないが、確実に資産を増やせる。
中型特化が高すぎて特化揃えるのに行き詰るんだがな。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:28 ID:9IWlHahs
- GDなんて銀矢、属性矢で充分なんだけど…
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:29 ID:aUWnTvQb
- 次にくる台詞は「念矢も使えない貧乏人の言う事は当てにならないね」
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:36 ID:Khtmu5pU
- >>788
中型特化の前に動物特化を作ると楽です
それ以前に角弓が高嶺の花なんだけど
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:12 ID:gYO8xnco
- アーバで十分じゃない
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:45 ID:7sS4Ls+P
- >>784,785
物質的レスに返答ありがとう。みすとれ巣あたりでSPシミュレートしてくる。
やっぱ枷あってあの火力なんだな…。
ログのガス切れ問題はどっか別のとこで考えてみまふ。
どっちにしても変更きたら辛いんだけど。orz
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:59 ID:lZfDywBj
- >>791
鯖によってはアーバも高いっス。
20%特化ならクロスが最適。
>>793
ハンタはDEX特化装備でSP500、SP特化装備でSP700(レベル90後半)ってところです。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:18 ID:NlOKDwL8
- >>787
ウィスパ倒してるのは大抵2次職だから関係なくないか?
一次職PTのGD2臨時はなくなるかもしらんが。
ところで時計3Fで7Mほど経験値稼いでもアラームがクリップ落としてくれないよ。
オリデオコンは結構出るんだが、エル原程度の値段だしな。
時計3Fは本当に儲かるのか?
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:33 ID:lZfDywBj
- >>795
クリップのドロップ率476分の1。
アラームだけ考えて約1.9M稼げば一個ぐらいでるかなーって感じだから、
相当運が悪いんじゃ?
確率は収束するってのを信じて狩り続けてれば一気に沢山出るかもしれないよ。
ガンガレ
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:41 ID:4dwdkT+T
- >>795
そう言う時は自分が一回殺されるとスイッチが変わって出る様になる
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:43 ID:NlOKDwL8
- >>796
レスありがとん。ついでsage忘れ申し訳ない。
ここまでついてないキャラは初めてだけど、もう少しだけ頑張ってみるよ。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:51 ID:ih580x7w
- >>796
時計3Fでたまった上鍵を使って4Fってどうよ。
確か本が沸く地域は決まってるからアラーム、クロック中心に狩れるんじゃないっけ。
オリクリップにエルを狙えるようになるから金銭面は多少安定しそう。
まぁフクロウの処理をどうするかが問題ですが。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:08 ID:8C33wJfK
- クリップに限らないけど狙ってるものほど「出ない」ような気がするよね
何でアラーム狩ってたのか忘れた頃に出てみたり
70〜86までWIZで時計ソロオンラインして獲得クリップ3個の俺の体感
2Fでクロック焼いて集めたエル売って買った方がずっと効率よかった
- 801 名前:297( ゚Д゚)・・・ポカーン 投稿日:05/01/31 17:29 ID:6Twy71YQ
- ( ゚Д゚)エギラcでちゃった・・・
( ゚Д゚)ホント狙ってないものって出るんだね・・・
ヤタヨーヽ(`・ω・´)ノ<クエストスキルは移動時HP回復と急所攻撃だけとってABは後回し
新狩場に行き悩んで結局エルダ狩りに戻ってきたらでたとですよ!
ホクホク(*´ω`*)<これは転職後の属性クレイモアのために売って貯蓄しといたほうがいいのかな?
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:37 ID:vAjrIIfM
- 転職まで楽にいきたいのなら
それを売って水ランスを買って大将軍つつくと早い。
で、使い終わったら買ったときと同じくらいで売り捌いて
クレイモア買う、というのも有り。
なんにせよおめでとう。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:07 ID:Aq5BKjTk
- 将軍様狩ってたら、金にならないわプレイヤースキル身に付かないわで、より深い貧乏に戻りそうだが
時々出る枝に惑わされないように
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:27 ID:J4tuiEVN
- そうか?エルダからエル原石がそこそこ出るんでなかなか稼げると思うんだが
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:33 ID:8O0Ta+ZK
- 将軍MAPはフェイ↓←か→→↓だよね?
↓←はさすらい、→→↓は狐が沸く+最近はアチャBOTが出張ってるぞ…
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:13 ID:v0XfCcTe
- 大将軍つんつんは2nd以降の、装備揃ってる人間のやること。
1stにはお勧めできない、マジオススメできない。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:25 ID:3eD06556
- 主食の将軍様の銭期待値が絶望的だからさ。人形の巣窟エルダエギラで周りの連中は
アコ 将来モンクBOTになる幼虫
剣士 将来槍ゴキか黄ゴキBOTになる幼虫
アチャ スナイパー転生用BOT、横殴りしようにもDS連射して飛ぶためなかなか機会がない
シーフ ローグBOTの幼虫
商人 BOT?BOTかな、いややっぱりBOTだろう
2時職全て 機械人形の巣窟に好き好んで肉入り2時職がくるはずがない、BOTに
決まってる
そう決め付け横殴り全開で稼ぐのがいいと思う、あそこに30から47までいて
いろいろくるものがあった住人より
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:27 ID:lavl6ZMQ
- >>807
そんな事したら、BOTに混ざってる普通のプレイヤーがかわいそうでござるよ。
たとえBOTマップでも、横殴りは控えるべし。
自分に横殴りしてきたBOTにだけ横殴りすべし。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:29 ID:q7aVKx6H
- まぁ少し篭ってりゃ、BOTか肉入りかなんてすぐ分かる。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:30 ID:fn/pssBZ
- >>807
二次職すべての中に、このスレ住人も1割くらい混じってるってことたまには思い出してくださいorz
86歳戦闘型BS…財布が寒いときに行くと回復剤無しで30分は篭れて次の狩に繋げられるんだよ(´・ω・`)
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:03 ID:P3DLvD/P
- BOTが大量に居るマップだからこそ転職済みで虐殺遊びに使える
肉入りと違って粘着WIS来ないしね
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:04 ID:NlOKDwL8
- 着実に稼げるのが嬉しいよな<エルダ狩り
残念ながらカードは出なかったが、JOB40まで剣士育てて確実に1M↑貯まったよ。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:04 ID:BXxhPPyq
- 801は近くで人間ぽいやつが敵倒すたびに最高エモか
つよいですね^^って話し掛けて、相手が返事する前に立ち去るとか
辻支援するためだけに聖斧買えよ
自分は監獄でそれやって、「うわ!モンスターかと思った。エモなんて出すから」
って殴りに近寄られた事があるぞ。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:05 ID:ooMCtu+T
- つーか、貧乏人は延々とBOTマップを巡り続けるのから逃れられないんじゃない?
装備・レベルが整ったら次のBOTマップに行くだけで
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:05 ID:BXxhPPyq
- 810だった
スマン
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:06 ID:FI1LYz4X
- >>807
冗談でもそういうのはどうかと思う
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 21:35 ID:cLAfI9AL
- >>714
遅レス失礼。
相場価格を調べたって、価格調査隊じゃあるまいな?
あれは、露店商人にとっては有用なサイトだけど
普通に買うなら、目安程度でいいと思う。
価格操作してるのもたくさんいるし。
特に、今回みたいなケースならチャット買いがおすすめ。
+4レイドとか、繋ぎで買って処分したがってる人間がいることが多いので
買いチャットを立てれば、結構売り手がいるんじゃないかな。
ただし、買いチャットは「在席直OK」が望ましい。
あとからwis、とかだと売る方も、売れるのかどうかわからないから手が伸びにくい。
モニタ見つめてないといけないっていうデメリットがあるけど、
安く買えるなら、それくらいの手間を惜しむべきじゃないと思う。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 00:09 ID:MZWsdxn5
- >>727
(´・ω・)っ[エンチャントポイズン]
これで火・風・土属性2Lvまでの敵にダメージ25%UPでさらにお得。
あとはちょっと値がはるが伊豆セット(風属性短剣と赤コウモリ4枚短剣)があれば
気が滅入るかもしれないが伊豆やソヒーで地味に稼げる。
- 819 名前:160 投稿日:05/02/01 01:48 ID:3kTAW0Yv
- 転職してから、まだフラフラ旅を続けております。
B57/J24
HP3768/SP304
STR 55+9
AGI 20+1
VIT 27+7
INT 24
DEX 33+2
LUK 1+2
今日はOD2、コモド→→、炭鉱3F、アサシンギルドと巡って、
最後のアサギルで上のステータスに。
SPの回復が6から8になり、カクっと
ピアース発射回数が増えて幸せになりますた。
次は、INTを30にするか、STRを70にするか、DEXを40まで上げてしまうか…
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 03:00 ID:O+5pks8I
- >>807
かなり前だが、バイラン島の復活ポイントにサキュバスを出したヤツが居て
BOTが戻り→死にを繰り返し、それを見て笑っていた時に思った事。
商人系BOTって、想像以上にたくさん居るのな。
たしか、まだ2-2が来てなかった時期だと思うが、商人、BS、剣士、騎士
ばかりだったような気が、その時の面子は。
あと、これはほんのちょい前、同じ髪色、髪型(一言で言えば、デフォルトの
ショート金髪)の商人多数が、首都ワープアウト地点に、多数、「湧いていた」
のがすんごく不気味だった。アレも、反応とかからして、BOTで間違いないと
思ったが。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 03:08 ID:OyLUXhoG
- >>820
Sesじゃないか?
似たようなの見たことがある
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 03:38 ID:A2Picvm5
- 昨日さ、エルダー狩ってて思ったのよ。
去年のひな祭りイベントで、安い収集品と菱餅か雛あられと交換できるイベントあったじゃん。
確かその時のアイテムの中に、エルダードロップの古木の露があったと思うのよね。
菱餅と雛あられは重量1の白ポぐらいの効果だったと思う。
で、言いたいことは、ひな祭りイベントまでエルダ狩り続けて、古木の露集めまくったら、枝等と合わせてかなり儲かるんじゃないかなと。
もし、去年と仕様が違って収集品使わないとしても、まとめて売ればいいだけだし。
結構いい案だと思うけどどうかな。
ちなみにわしは今1000個近く溜めてる。
やってみる価値はあると思いますよ。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 03:54 ID:GlwWJeSa
- イベントアイテムは地味に稼げるからいいね。
毎年、必要アイテムは変わるからどうとは言えないけど、1000個貯める
っていうのも狩で少し浮いてるというの前提だけどねw
軽い回復剤はGv目的の人、重量制限のある人が高値で買うのでひどい値を
つけなければある程度吹っかけられるのが強み。
経験値的に眠たくなってくるような状態でなければ価値はあると思うよ?
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 05:52 ID:z1+k9yL7
- 去年ひなまつりの時に丁度エルダ森でキャラ育成してて
資産倍にした俺ガイル
元が少ないから簡単に倍になっただけだがなw
ポイントは人の流れを読んで最盛期に周囲よりちょい安目で売りぬけること
しかし露を貯めとくことまでは考えなかったな
露を売らずに回復代が回せるならやってみる価値はあるね
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 06:17 ID:9x7SqL1D
- 枝、エル原、携帯孵化器、SPOT、ウドンとぷちモノが色々あるんだから
露を売らなくてもまず赤字にはならないと思う。
問題はBOTヒュンヒュン殺伐マップで経験値時給80〜100kの狩りに耐えられるかどうか。
エフェクト切るとだいぶ落ち着くけどね。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 08:53 ID:YUoLHnSp
- 平均時給100kzが望めないなら稼げるマップとは言えないと思う
LV40前後だとしても、平均50kz以上は欲しいところ
平均時給100kzを切らないこと踏まえて平均経験値を考慮しないと
いつまでたっても貧乏からは抜けられないぞ
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 09:05 ID:vaIpTZmX
- 最近レアでまくってます
これまで波がくるとリアルで事故ったりしてたんで反動が怖いです
全部さばければ念願のレイド・・生きてりゃいいが。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 09:06 ID:vzmS+Bvt
- ds師に特化弓は微妙じゃない?
dsの数を一発余計に放り込めば大概の敵は沈むと思うんだけど。。
まぁ、ds叩き込む1秒でも無駄にしたくないっていうのなら必要だけどね。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 09:19 ID:PUJ7fdYI
- 常にペアとかじゃないんだからソロでDS連打してたらINT99でもSPが持たないぞ
SP係数も高くないしDSの回数が減らせるなら減らした方がいい
まして消費SPの高いBBも撃つんだし
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 09:29 ID:vzmS+Bvt
- あ、ごめん。ソロのときもあった!
ソロのときはオークD2F在住だったもので。
誤情報申し訳ない。
でも、ソロでDS師を作るのなら、やめたほうがいいんじゃないかなーとおもう
99歳ハムタからの意見です。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 09:30 ID:xm2bf0PD
- DSの数を1発でも少なくすることが生死を分けるからね
避けれないのでやられる前にやるのは基本
PT戦でもSP切れは全滅に繋がりかねない
そのには特化弓は非常に重要に成ってくる
ただ避けて弓を湯水のように撃てば良いAGI弓手とはそこが違う
でもDS師だからってDSだけ撃ってる奴は馬鹿だと思う
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 09:57 ID:vzmS+Bvt
- 自分も貧乏だったのですがいろいろなキャラをやってきた感想から
ちょっと記述しておきますね。
お金ない人というのはたぶんLVが低いんじゃないかなーと思うんですよ。
やっぱり、お金稼ぐならLVをそれ相応にあげないと稼げないと思います。
そうなると手っ取り早くLVのあげられるマジさんを推薦します。
CB覚えて大将軍を狩っていればLV70まではすいすいあがりますしね。
若いうちからアコさんとお友達になっておきましょう。
わたしは↑をミスってしまったのでいま非常に苦労していますが。
ソウルストライクも何気にお勧めです。赤いも峠で蟷螂を即殺できますし。
剣士でも槍があれば同じくらいはやくあがるのですが、そこから先がきびしいです。
武器・防具がないとどうしようもなくなるので。
転職してからの狩場はいま稼ぎ中ですので、まだ秘密です。
それでは、皆様お金稼ぎお互いにがんばりましょう^−^/
- 833 名前:アマツ在住二刀アサ 投稿日:05/02/01 10:09 ID:dGu42XEt
- あとは飽きずに長く篭れる自分にとっての定番狩場を2つはあったほうがいいね。
1日のうちに狩場をころころ変えているより、3時間なら3時間
ガッツリ狩ったほうが効率はいいはずだしね。
あとは、回復財の消費を抑えた狩りを心掛ければいいと思う。
まぁ、アマツで狩りをしていてヒナレを主な回復財にしている
俺の言うことではないけどね。
まずは、ROを楽しむところから始めるといいかもね。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:09 ID:vzmS+Bvt
- そうですねー。
ハンタだったら、DS師でも、LUKは必要かなーと思います。
監獄いったときにリビオとか硬いのにDSうってるとすぐにガス欠になっちゃったので
ちょっとLUKで鷹を利用した普通の攻撃もまぜないと辛かったですね。
プリさんとペアのときには監獄なんて行かないんですが^−^
いってた場所は属性がきくところでしたね。時計地下4FとかSD4Fとか。
お城にペアとかでいけるds師さんはかなりすごいと思います。
ダンサもいるのですがこちらはDS師じゃないので微妙ですがDS以外うつものが
なかったりT^T
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:12 ID:bCbgsdjx
- >>828
DS本数が全てにおいて一本増えたらSP事情が全然違うぞ?
DS師が一時間に撃てるDS本数計算してみてから言ってくれ
簡単に言うと、GX一回で殺せなくても2回撃てばいいからいいよねってのと同レベル
- 836 名前:アマツ在住二刀アサ 投稿日:05/02/01 10:17 ID:dGu42XEt
- まぁ、どんな職業だって息切れはしないほうがいいよね
そのための方法をこのスレなりに考えていくのもいいと思う。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:26 ID:PUJ7fdYI
- なぁ、DS師って普通INT-DEX型じゃないのか?
鷹飛ばすのって手動だろ
ASPD遅いのにLUKに振ってどうにかなるのか?
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:35 ID:PMXUziTS
- 自称DS師はDEX150を基本にINT極の純DS、AGI-INTな避けDS、AGI>INT-LUKな自称DSまでいろいろいます。
INTは事前に聞いておきましょう。
てか、何でDS師の特化弓とかこのスレで話題になってるの?
過剰ハンターボウがコストパフォーマンス優秀で貧乏でもがんばれるって話ならまだわかるけど
特化弓とSP効率の話なら他にいいスレがあると思うのですが。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:45 ID:DY29Q1Az
- 話の流れで職スレ化する事がありますな。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:51 ID:PUJ7fdYI
- たぶん>>788あたりを受けて>>828に繋がってると思った
それに対してレスした漏れも悪いんだが
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:06 ID:gZBCPsxX
- イヤリンスレの職スレ(含職叩き)っぷりと比べれればかわいいもんだと思ってしまった俺ガイル
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:35 ID:UoEEos8I
- >>838
それは勿論、雷鳥はハンターボウが装備できないからです。
あと、特化弓が沢山必要なDS師は必然的に貧乏なのです。
それはさておき、最初から中型特化弓を目指すのではなく、安い動物特化弓を足がかりにお金を稼ぐのが良いとされてます。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:49 ID:DY29Q1Az
- 必要と貧乏は何か違う気がする。
貧乏というのは、+4の防具各部位と、汎用武器が揃ってない状態をさし。
特化武器と過剰防具は貧乏を超えた領域かと。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:51 ID:P11f8Pr4
- まあスゲェ車乗ってて三食カップメンみたいな輩も居ることだし。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:54 ID:PMXUziTS
- >>842
貧乏スレの理不尽な点を強引に解釈された気がするけど、すごく納得。
詩踊の事をすっかり忘れてた。詩踊諸氏には申し訳ないことをしたと思ってる。
/チラシの裏
先日、騎士団2F臨時に行ってきた似非支援(INT殴りプリ)
皆さん強いですね。深遠がごみのようです。
自分が足を引っ張ってるようで必死に進軍を遅らせないように支援してたら
いつのまにか3時間近く狩ってたらしい。
誰も用事を思いつかなかったからハズレ認定されなかったんだなと思いかなりうれしかった。
木琴もレイドもないけどまだまだがんばれそうな84歳の春。
チラシの裏/
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:56 ID:DY29Q1Az
- よい仲間に恵まれましたね。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:28 ID:TJ8+yI2p
- >>842
別に店売り角弓にスケルトンなりゼノークなり刺してりゃいいと思うけどなぁ。
特化武器が有効なのはプリ・Wiz以外全般にいえることです。
少なくとも雷鳥に特化弓が求められる状況で、ハンターがハンターボウでOKとはならないと思います。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:36 ID:UoEEos8I
- 特化弓のコストを稼ぐための武器が用意されていないというハンデがありますよ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:39 ID:MMY9tI0X
- 貧乏人はそういうのが必要な職、タイプを選ぶなというのに
VIT剣士系のほかにDS雷鳥も追加だな。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:41 ID:Us5UJzw4
- 職の性質ってモンだよ。
一般的な貧乏AGI前衛だと買う順は、属性武器≧木琴>特化ぐらいになるだろ。
ヒルクリとレイドが無くても、フェン有りって書ければwizは拾われる。
ソロしないなら、フェン>レイド>ヒルクリって構図がwizには成り立つ。
一般的なハンターなら、ハンタボウ>木琴>特化という順になるが、
DS師は要求されてるのは耐える事では無く火力だから、
特化弓>レイドという順になるって事だろ。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:47 ID:iWBwMO6v
- DS雷鳥の避けるタイプは
特化弓>木琴>>レイド
の順番
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:51 ID:MMY9tI0X
- その特化弓を買うまでどうするかならともかく、それ以降なら
効率スレでも金稼ぎスレにいけばいいじゃん。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:47 ID:bbwj8TNH
- 特化弓云々もそうだがID:vzmS+Bvの発言はオカシイゾ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:22 ID:6inb+UDP
- てことは、種類と数をそろえる必要のある高額装備がある職はお勧めできないって事ですな、貧乏スレ的には。
剣系
騎士−VITはダメ、絶対。高額な防具及び特化槍要求される、レイド必須。 ××
AGIは良し。木琴と属性クレの一つも有れば90越えるまで生きていける。 ◎
クルセ−VIT型の敷居は騎士より少し低い。 ただし成長率は騎士より悪し。 ×
AGIヒールはお金こそかからないけど騎士の劣化版的。 △
盗系
アサシン−二刀はダメ、やめとけってば。 防具はともかく武器がきちがいじみてる。 ××
クリ型は万能包丁TCJと木琴でどうとでも。 PTは高レベルで縁遠くなるけど。 ○
ローグー短剣型定番、お勧め。 木琴と短剣で生きていける。 盗みでうはうは ◎
弓型は威力難あり特化弓前提砂無しと一寸落ちる。 でも高DEXは魅力? △
弓系
ハンター−木琴とハンタボウ(店売り!)で最後までいけちゃう。矢も消費するけど属性運用低額。 ○
DS師は特化弓前提、鷹師は矢の消費けた外れ。 どっちも△
詩踊り−SP係数は良いけれど、それを支える弓が特化弓前提。 罠無しで緊急時泣き入る ×
商系
BS−装備全般は安め。 戦闘力も言われるほど低くない。 メマー有料ゆえ有効アクティブスキルCRのみ ○
もっとも商人時代がきついので育てるのは大変……でも露天商人はもっとけー
アルケミ−あー……と。 可愛いですよねっ、アルケミ。 私は好きです。 えーと。 ××
魔系
ウィズ−成長速度最速。 装備無しでも杖一本でかなりいける。 ただし本当に稼ぐには装備と高レベル必須 鯖1stに? ○
セージ−orz。 ケミより恵まれてるけど強化マジが一番有効戦闘法(泣) 稼ぐには向かない。 ×
聖系
プリ−自力の稼ぎは絶望。 ただしPT必須職なので食いっぱぐれ無し。 人のレア運にぶら下がろう。 △
なぐりの人はMB修正もあって避けた方が……装備必須だし。 ×
モンク−コンボは楽しいけど流行らず。△
パッシブで有れば、属性武器の安さもあって何処でも。 AGI騎士的運用 ◎
阿修羅?貧乏人の手をだす型じゃないですぜい ××
覚え書き的武器考察
特化土台
角弓(s2)>>グラディウス(s3)>サーベル(s3)海東剣(s2)>>チェイン(s3)>マイン(s4)パイク(s4)>2HA(s2)2HS(s2)
属性武器
(スタナ)>>ソドメ>ダマスカス、クレイモア>海東剣>>フィスト、ランス>>パイク
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:28 ID:w4cP5+yl
- どの職もレイドかウィスパーのどちらかが必須ということなら、それプラスタラ盾と属性武器で済む剣士系はVIT型はコストパフォーマンスは悪くないと思うよ
イヤリンで言われている防具+7ALLでなければ使い物にならないわけでもないし
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:03 ID:6inb+UDP
- >>855
その通りではあるんですが、それやるとクリアサ同様高レベルでのPTが縁遠くなってしまうかと。
MH時にこらえられる数が1違うだけで安定は大きく変わりますから。
そしてソロメインというなら実はAGIに劣るところばっかりだったりするわけで。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:07 ID:PUJ7fdYI
- 一番金かからないのはInt型スパノビだと思う
ワイズリボンorハット
木琴(AGI)orレイドフード(DEXorVIT(いるのか?))
リジットガードで余裕があれば他の3減盾
プパor蛙初心者鎧もしくはアドベンチャ
エギラorソヒーorベリットorマタorチョンチョンサンダル
QバイタルロッドorTバイタルワンドorQドロップスロッド
フェンクリ、スキル取得の仕方によってはテレクリ
フェンクリも囲まれたら死ぬだけなので実際は使わない
高額なのは肩装備くらい
問題はPT組めないのとスパノビ認識しないBOTの横殴りと転職まで面倒な点
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:17 ID:MMY9tI0X
- >>855
まずレイドCの値段が露店にでない価格の鯖があることと、
全被弾前提で回復財垂れ流しになること&金銭がうまい
狩場にいけないから貧乏人にはあまりよろしくないと思います。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:24 ID:ibFdwf6c
- >>855
ウィスパー1枚で済む職も有る
WIZは盾もレイドもウィスパーも不要ヒルクリ有ればそれで良い
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:34 ID:TPb+WOPJ
- >>854の属性武器に斧が名前すら載ってない件について
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:35 ID:TJ8+yI2p
- >>850
狩:ハンターボウ>木琴>特化
雷鳥:特化>レイド
ということは、雷鳥の特化とハンター狩り弓が同等ってことか?
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:36 ID:yHNFYrL8
- >>857
スパノビにレイドは無駄でしかないと思われ
どんなに軽減してもレイド必要な狩場じゃほぼ一発昇天だし
それ以前の狩場で使うなんて言ったら本末転倒…
あと質問なんだが特化弓って90までアーバじゃダメなん?(90以降でsグロ、角弓に変えるのを見越して
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:37 ID:92iT7Ezx
- >857
Int型スパノビならポイスポCオススメ
これがあるだけで攻撃面が大分違う
あとスパノビにベリットはあまりオススメできない
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:38 ID:92iT7Ezx
- ↑ポイスポCの下りは転職するまでの事と思ってくらはいorz
そりゃ転職したら攻撃の中心は魔法だわな
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:44 ID:PUJ7fdYI
- >>862
一発多く耐えると逃げられ・・・<スパノビUzeeee!
そうするとDEX型って何装備してるんだろ
>>863
サンダルは実際はエギラかソヒーがほとんどだと思う
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:48 ID:FXInYg6B
- 魔法スパノビも良いけど、それなら+ヒルクリぐらいのウィズでいいんでない?
てことで近接Sノビお勧め
+THスチレくらいだろうし
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:49 ID:MMY9tI0X
- それなんてローグ?
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:02 ID:yHNFYrL8
- THスチレは他のキャラ作るときにも汎用武器として60くらいまでは使えるし結構オススメ
まぁ、使わなくなって売ろうとしても意外に売れないけど
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:15 ID:HBOBryvK
- このスレの住人ならTKスチレで妥協しなければならないに違いないっ
そうなれば俺のカートの肥やしが売れるっ
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:16 ID:AFKmu2rU
- 確かに卒業への道のりが長い職は貧乏の身には辛かろう。
金のかからない、手間のかからない、稼ぎの良い職を勧めるのも分かる。
でも、そんな茨の道を好んで進む人を応援するのも
このスレのあり方だと思う私は夢から覚めた方が良いのだろうか。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:33 ID:X/BfGAy1
- このスレの趣旨を考えると、職を勧めたり押し付けたりするのはでしゃばり杉だと思うな。
貧乏VIT騎士だって立派なプレイスタイルの一つなんだから、
貧乏人がやるべきじゃないとか斬って捨てるのはここじゃちょっと・・・
金稼ぎスレで「VIT騎士をやってるのですがソロでお金が稼げませんT^T」とかはアレだがな
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:35 ID:TSPIrwSJ
- >>861
優先順位の違い
火力として同等かは明言しかねる
ハンターボウの優先順位は高いが店売りで安いから早く買えるので優先順位が高い
一方、雷鳥はハンターボウが装備できない分、狩り場を広げるためにも、
レイド木琴より先に特化弓を手に入れる必要性が高い
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:42 ID:zDuUb0K1
- 騎士やアサシンのような金のかかる職だろうと、貧乏に胸を張れ。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:50 ID:jO/YY48S
- >>871
一応ハンターボウのかわりぐらいに店売り角弓ってのも。
ハンターがハンターボウ→木琴って感じなら、雷鳥は店売り角弓→特化って感じかも。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:55 ID:AFKmu2rU
- >>854 金の面を考えると微妙な違和感を感じるのは気のせいか。
騎士
VIT 要するに剣士時代に蟻地獄やエルダ森で低ATK敵相手に狩り続ける根性があるかが勝負、高Exp効率と高Zeny効率が並立しない職。 △
AGI オーラが出るまで孤独感確定になる職業だが、ExpとZenyのバランスがいい。両手剣の装備も安いが序盤避けられるようになるまでの出費が1stにはきついかも ○
クルセ
VIT VIT-INTのGXクルセは騎士以上に剣士時代が茨。片手剣修練が最後まで使える分少しお徳ではあるが △
AGI 騎士に準じるが攻撃スキルが少ないので後半の狩り効率が劣るのが残念 ○
アサシン
二刀 高級カードが出まくるまで伊豆に幽閉される気があるならやってもいいけどそれ以外はいかがなものかと ×
クリアサ 以前だったらTCJ高かったけど安くなった、今ならやってもそんなに痛くないのかも ○
ローグ
短剣 結構硬い、避ける、盗めるし、TKスチレやTベノマーススチレでも仕事ができる。◎
弓 DEX高い分を手動スティに回すか、殲滅にまわすか。でもBsbがもうすぐナムるので敢えて砂取って持替型がいいかも。 ○
ハンター
量産 低レベルをゴルァと将軍あたりで駆け抜けてハンタボウを持ってしまうという方法が取れそう。罠があるのが強みだな ◎
その他 狩る敵の金銭効率を間違えなければどうにかなる程度くらいの性能はある ○
バードダンサー
とりあえずハンターに緊急回避で劣り、弓ローグには盗めない点で劣る。 △
商人系
BS 商人系の中ではマシ、とはいえど回復垂れ流しでSP効率もよくない、装備も多め
お抱えを転職させて精錬用にしてもWSの武器精錬に負けるようになって終 ×
アルケミ BSから戦闘上の強みを全部取り払った生き物。
露店が一番儲かるといっていいし、それじゃ転職の価値がない ××
魔術系
WIZ 装備面ではメントルとロッドですむので安くつく。ファブルやドロップスも高いカードではない。
あとはヒルクリゲットのために死ぬほど蟻地獄にでも篭ってみるとか。序盤の我慢が実を結ぶ ○
セージ WIZよりは劣るもののマジ自体がコツコツ稼げないこともない性能。ただExpとZenyの両立は劣る △
プリ
支援系 非公平支援バイトかGvポタができるようになればそれが一番稼げそう。人脈依存 ○
殴り まぁ回復に費用がかからないし分アルケミあたりよりはマシかもしれんが・・ ×
モンク
パッシブ 孤独職であることに目をつぶれば装備面など基本的に安くつくし長く篭れる。 ◎
コンボ SPが大変な上に以外にパッシブと殲滅力が変わらなかったりする △
阿修羅 んー、VIT型でSP持たせられるほどSP多くない、モンクは ×
- 876 名前:INTsノビ 投稿日:05/02/01 17:19 ID:utkoH2w/
- >>862,865
71/52 INTカンスト 残りDEX
MHP1500ちょっと MSP300ちょっと
ワイズリボン、蛙アドベ、移民フード、リジットガード、ソヒサンダル
フェンクリは無しでゼロムクリップ
属性攻撃じゃなければ3発耐える(クロック)ので
その間に距離を置いてFW。
移民以外だと2発耐えるか不明。
もっとも時計3は本と箱が怖いので行って無い。
もっぱらコモド北でマッタリとメガちゃんキモちゃん狩り。
が、儲かるとかは全く考えられない。
マジオススメしない…
- 877 名前:INTsノビ 投稿日:05/02/01 17:21 ID:utkoH2w/
- × もっとも時計3は本と箱が怖いので行って無い。
○ もっとも時計2は本と箱が怖いので行って無い。
一応、コモド北では出費無しで狩っていると追記。(ニュマ持ち)
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:43 ID:Ds17YmRt
- 倉庫を開けるだけでも金がもったいないと思ってきた
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:47 ID:yHNFYrL8
- >>878
…そう思い始めたらもう止められない
っ[スティコ10のローグ]
これしかない
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:04 ID:92iT7Ezx
- >869
64歳近接スパノビ持ちの戯言
ぶっちゃけTHスチレとTKスチレはそれほど性能差がない。
勿論THスチレの方が威力は高いが、
TKスチレからTHスチレに変えてもびっくりするほどダメ差があるわけじゃない。
6%スタンも結構馬鹿にできないし、TKスチレはマジオススメ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:25 ID:ibFdwf6c
- >>871
そんな貧乏VITで金銭カスでも信念持って育てる人は最初から来ない
とにかく貧乏だから脱出したいけど方法が分からん奴が来るんだよ
だからローグと露天商人は必須として進める
この二つが有れば稼ぎは倍だしな
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:31 ID:OHfNg4DT
- >>881
ちがうYO!!貧乏を楽しむ人たちのスレだよKOKOは!!
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:41 ID:4otWdJPi
- オラ、貧乏でもROを楽しむ人たちのスレだと思うな・・・
んだから、貧乏からの脱出も楽しめるし、貧乏生活そのものも楽しめるし
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:46 ID:tm+zjit+
- それは>>882-883だけだと思うよ
楽しむだけのかませる余裕は無い
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:07 ID:L9AOdXFZ
- かっつかつの状態を知恵と勇気と愛と根性とスレ住人とダブルキンダマで駆け抜ける!ってのはどうだ。どうだ。
……ごめんなさい、俺はフライドチキンで頑張ってます……
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:32 ID:zDuUb0K1
- 効率は無くてはならないものじゃない。
心の栄養を蓄えて、いつかどでかい花を咲かせましょう。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:47 ID:ibFdwf6c
- >>882-883
それは昔の話さ
相場高騰、転生実装による必死狩り
BOT変わらず、PTは効率主義が加速
もう貧乏を楽しむ時代は終わったんだ
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:54 ID:KumoeGNN
- >887
「転生実装」さえ変えれば、いつのいかなる時期のjROにも当てはまるぞ。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:58 ID:3kTAW0Yv
- 俺はまだ終わってないぞー
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:01 ID:gfktI4Ht
- MMO末期症状ってやつだな。
jROくらいの規模になるとアイテム全リセットという
「伝家の宝刀」抜けなくなるからな…バランス的に
高額装備が前提になりつつある今は。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:06 ID:08ZcUghI
- ムリに殺伐とすることもないと思うんだ。
「何が何でも貧乏脱出組」と「貧乏でも楽しいさ組」がいたって
なんでいがみ合う必要があるのさ。
もうどっちかを追い出そうなんて無茶言わないから。
貧乏を脱出したい人にはそれなりのアドバイスをすれば良いけど
そうじゃない人にわざわざ主観に凝り固まった絶望を与えることはない。
やさぐれるのなら独りで勝手にやってておくれ。他人を巻き込まないで。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:08 ID:ibFdwf6c
- >>888
昔より全内的に症状が加速してる
>>890の言う末期症状だな
BOTや不正を対処しなかった癌と
その放置に慣れきったプレイヤーにも問題有るけど
結果的に放置の癌の選択が企業利益の上で正しかったのが無念と言えば無念だ
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:39 ID:hMdACqon
- これからは、ある程度古参を捨ててでも新規参入組を確保したがるんじゃないだろうか。
・ウィスパ・レイドなどのキーアイテムに対する間接的な相場介入
(ドロップ率上げるとか生息地域増やすとか)
・精錬費用の値下げ
・経験値テーブルの見直し
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:43 ID:MMY9tI0X
- 癌は絶対やらない。駄目になれば切り捨てるだけ。貧乏生活エンジョイというなら
他国鯖のほうがいいって。JROのs武具の露天が立ち並び、高額装備しか売ってない
という光景がいかに異様かすぐわかるから
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:46 ID:3kTAW0Yv
- ROプレイしてないと、魅力的に見えない変更ですね。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:06 ID:9JHrZd7V
- 一生懸命やってる「何が何でも貧乏脱出組」の目の付く場所で「貧乏でも楽しいさ」なんて口にしたら人格を疑われても当たり前だと思うぞ。
一生懸命やってる貧乏人を小馬鹿にしているも同然だからな。
話は参考になるかもしれないが、別スレで「ブルジョアだけど他鯖で貧乏心機一転」スレでも建てて少し距離を置けばそうは思われないと思うよ。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:10 ID:3kTAW0Yv
- 貧乏脱出用の実用スレか、貧乏臭い話を楽しむネタスレか。
両方まぜこぜでいいんじゃないかね?
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:15 ID:9JHrZd7V
- 断固として断る
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:16 ID:3kTAW0Yv
- なら俺も断る。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:18 ID:TJ8+yI2p
- >>875
育成のしやすさとかも加味するといいのかもね。
・AGI騎士(クルセ)
79-90あたりが厳しいが90あたりで能力開花。ソロ向き?
・STR槍騎士
金銭面は敷居が高いも装備揃うと最初から最後まで育成に困らない。若干PT向けも万能。
・GXクルセ
INT先行育成のため、剣士時代がきつい。GX完成すると後は楽。プリペアが基本。
.
・アサシン
ニブル後ペア需要増加。
正直、あんましらねw
・短剣ローグ
Bsb修正の影響大きそうだから、今後が読めない。
・弓ローグ
以前は狂気飲めるまでが苦労と言われてたが、Bsb修正の影響で・・・
・ハンター
90あたりまでの育成はTOPクラス、ソロ・PT共に安定。
終盤は倒れやすいのがあるも、亀あたりでは安定。
・雷鳥(DS型)
70あたりまでは最強火力を誇るも、ジリ貧になりがち。PT依存度大。
・Wiz
高効率出しやすく全般的に育成しやすい。
フェン・ヒルクリの有無で大幅に変わる。
・VITプリ
STR槍同様、装備依存度高い。
育成に関してはPT依存なのは当然も、基本的に楽。
・DEXプリ
VITに比べて無理な育成はしにくいもPTで安定した育成。90以降は厳しいかも。
・MEプリ
MEの性質上カリツ盾必須。LVが上がるほど育成しやすいが素人にはお勧めできない。
全職ではないし偏見あるが、目安にはならないかな?
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:31 ID:PMXUziTS
- 貧乏脱出だけが目的ならお金の稼ぎ方スレがあるんだよな
妬み全開とかBとかTの話じゃない貧乏っぽい話ならなんでもいいじゃん。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:32 ID:6inb+UDP
- フライドチキンいいやん。
ハンタボウに次いで店売り武器の中で一線を張れる武器やないですか。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:37 ID:WeWcSCwn
- 現行必須レアが軒並み弱体化されればいいのにな
3減盾が1減盾になったり零度が5%減になったり防具精錬が0.5掛けになったり
と同時に敵ATKも軒並みダウンで誰でもそこそこまで行けるように!
こうなれば血眼で一部のレアを追い求める必要性がなくなるはずさ!
…
[妄想スレ] λ.....
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:01 ID:jO/YY48S
- >>891
禿げ揚るほど同意
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:09 ID:LxdAKZPw
- >>903
しかしそれでは必死になって手に入れたときのカタルシスが味わえなくなる罠。
貧乏人にもお勧めできない。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:15 ID:yEFRP209
- 900超えた訳だし、そろそろ皆の意見をまとめてみようじゃないか。
似た趣旨の金稼ぎスレがうまく機能してないのは、スレの趣旨というか方向が
あまりにはっきりしすぎていて、いろんなレスや意見が認められにくくなったから
ではあるまいか。と私見を述べてみる。
297みたいな実験的プレイの報告ができるのも、このスレにそういう書き込みを許す
許容の広さがあるからこそだし、逆にそういうレスがこのスレの進行に刺激を与えてる。
なにが言いたいかというと891に同意って事です。
必死もいいけどほどほどに。
まろやかプレイな人はそのまろやかさを大変な人にも分けたげよう。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:19 ID:EsrVpG6/
- ちくしょう…鳥とケミにしてしまった俺はもう生きる資格がないってことか○| ̄|_
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:49 ID:WeWcSCwn
- >>907
ケミの後ろに背負ってるものがあるじゃないか
それだけで十分稼げるぞ
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 00:48 ID:944WtHIt
- 当スレは鳥とケミを心より歓迎いたします
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 02:53 ID:W4rfwFUv
- ExpもZenyも吸えば問題ない
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 03:48 ID:0MlgJKli
- ケミが吸う、というフレーズにエロスを感じてしまった漏れを誰か戒めてくれor2
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 03:51 ID:jelq6mUF
- 1stから二刀アサつくっちまった俺は(ry
稼げるか否か、だけが判断基準なら稼ぎスレにいけばいい気がする。
貧乏アサや貧乏ケミが、貧乏なりに頑張ってるのも、いいじゃない。
ちなみに。うちの貧乏アサも、一年たって今や90台目前。
ほぼアサだけの稼ぎ(収集品メイン)で卒業装備+αが揃い、
そろそろ過剰精錬に手が届くように。
なんというか、ガンガレ後輩たち(`・ω・´)b結構何とかなるぞ!
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 05:21 ID:VteIj6N2
- 二刀アサで伊豆特化出来れば意外に稼げる、と言ってみる。
ぶっちゃけ、オボンヌ全スティ狩りすれば2時間に一枚は確実にsセイント出るぞ?
sセイント出る前にしおれないバラ2本とか、カナトゥスのけっ皮もいい収入になるし
刺身包丁クエストやるついでにこもるのをオススメする(自分60前半で1レベルで3Mくらい稼いだ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 05:34 ID:7r+7h0Jh
- そう言うこと。
楽しんでプレイしてれば長く続けられて、続けていれば金は貯まって行く。
ここで見た情報を参考にしたり、自分で工夫して稼ぐようにしてれば尚更やね。
まなじり決して「貧乏脱出!」も良いけれど、息切れせんようになー
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 06:13 ID:bFGrZXWw
- >>913
言ってることには概ね同意だけど。
>オボンヌ全スティ狩りすれば2時間に一枚は確実にsセイント出る
確立に確実なんて無いんでそーいう言い方は辞めよう。
ましてや、俺たちは出ないからこのスレに住み着いてるんだぜ('A`)
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 07:07 ID:VteIj6N2
- >>915
…スマソ
自分の体感でそれくらいは出てたんでつい…
しかし、あそこのBOTはバラも放置するのな
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 07:59 ID:URuPW8il
- >>907
生きろ
・雷鳥(DS型)
70あたりまでは最強火力を誇るも、ジリ貧になりがち。PT依存度大。
暗黒の80代を耐え凌げば道は開ける
・雷鳥(避け型)
盾持って崑崙ソロ可能。スティ出来ないローグです
・雷鳥(GV型)
寄生虫です
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 08:00 ID:E9jb2RHN
- >>910
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ き i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ み ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に は イ:::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 09:23 ID:sPKWmumK
- >907
バードならば!
バードならばプロンテラの路上でストリートライブ・・・
したところで迷惑がられるんだろうな・・・今のご時世では・・・・
>917
>盾持って崑崙ソロ可能。スティ出来ないローグです
同じく盾持ってスティできるローグでも崑崙は金稼ぎの終着駅、
レベル80後半は欲しいという難度デス。
盾持ち=近接=射程外射撃不可能なので
95%回避確保するのに、シーフの回避向上分のFLEEをどう確保するかが問題ですな。
ここにいるってコトは木琴も厳しいし、都合50をどう挽回するか・・・・
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 09:36 ID:r+paPXLU
- つ【集中力向上】
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 10:13 ID:yXN5MAuh
- 経験値と金銭効率を割りきって考えられない人のほうが貧乏になりやすいと思う。
たとえばマジ一人をとってみても開き直って蟻地獄でJOB40位まで過ごすのと
FW覚えたら即赤芋焼き始めるのとでは同じレベルになるまでの金銭はだいぶ違うはず。
この際かかる時間には目をつぶろう。
どこかで金を稼ぐ必要があるなら効率を抑えても
まだレベルの上がる時期にそういう習慣をつけたほうが楽になる。
ぶっちゃけ無理やり崑崙行くくらいならビタタでも狩った方がいい予感。
狩るために必要な時間、回復コストを考えると大きくは変わらないしねぇ。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 10:18 ID:ERoyHd3+
- >>919
ストリートライブに限らず
路上での露店以外の行為が迷惑がられる現状
貧乏人ほか楽しめば勝ち派あつまって
のんびりまったりおだやかで寛容な街でもつくりたくなるな
楽しむ目的での行動はレア出安い気がする by 90台ネタキャラ好きモンク
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 11:04 ID:tDWe8tJ2
- 俺は楽しむ目的での行動はレア出安い気がするというコピーに引かれ
レアをだしやすくするためにはどうすればよいのか考えた
レアが出やすいのだからどんなこともできる
手始めに全裸で伊豆4にアンフロ、アンフロとつぶやきながら飛び込む
MHをこじ開けソードフィッシュのWBをくらいイクラでサッカーをする
材料狩りのケミ娘が呆然としながら見てくるがレアをだすためだから気にしない
ケミのそばに寄り「BOTチガウ!BOTチガウ!!」と絶叫
ケミは無言で画面から立ち去る
だがまだレアは出ない
次はFD4にマフラマフラと叫びながら飛び込む
一次職PTが機械にめげずに狩りしている最中だったがレアをだすためなので無視
水カタナで空振りしながら
「ご主人様はBOTだけど僕は肉入りだから気にしないでね!!」と絶叫
PTは/ショックだしつつ退散
確実にレアに近づく
カプラ周りをグルグルしながら倉庫を開け属性武器を全部しまう
ゾンビの真似をしながらGD3に突撃
馬人形いっぱいのMHに素手BBを叩き込むと一枚のカードを発見
グールカード 1個獲得
俺は泣いた
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 11:07 ID:j+Xxq7Aq
- 全米が泣いた
ケミも泣いた
一次職PTも泣いた
俺は泣かなかった。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 13:15 ID:9aWBZukH
- まあ、貧乏なら貧乏なりに職に統一性を持たせるのは大事だと思うと言ってみる。
知り合いに、相当長くやっているが貧乏だ。というのが居るんだが。
2極ハンター・VIT槍・DEXWIZ。
最強厨なのはいいが、装備の汎用性が全く見出せないぞ。
必要装備揃えると全部でいくらだよ。
木琴なら木琴3職 零度なら零度3職だと思うんだがどうよ。
他の防具も基本的に2〜3キャラ汎用だと思うんだが。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 13:32 ID:kO6fqL3/
- 俺の手持ちキャラは
1垢 バード、献身クルセ、商人
2垢 ダンサー、アコ、ハンター
バード・ダンサー・ハンターで弓共有
クルセ、商人、バード、ダンサー、アコで盾共有
ハンターを除いてレイドマフラー共有(予定)
バード、ダンサー、ハンターで木琴マフラー共有
クルセの残り装備は店売り最強防具と☆武器で充分
1垢の時は貧乏まっしぐらだけど、2垢作ってからは余裕出てきたよ
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 14:43 ID:zpFealWv
- 使いまわしを考えるとVIT剣士系はやっぱり微妙なのかなぁ
DEFを要求されるから素材もDEFが高いものにしたいけどそうすると使いまわしが効かなくなる。
剣士、商人、シーフだと盾以外はほぼ使いまわせるけど木琴イミュン両方欲しくなりそうでやっぱり微妙か?
武器はどうしても共有しにくくなるからせめて防具は共有させたい。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 15:27 ID:yXN5MAuh
- >>922
プロンテラでやるのは鯖の不可ギリギリにしか
インフラ整備しない管理会社が居るので無理がある、これはしょうがない。
枝テロでも林檎でも実際にポトポト落ちる人が居るし。
でも町によって人口密度の偏りが激しいので
そういう町を作ろうと思えば作れないこともない。
ぶっちゃけユーザータウン的なものになるけど。
そういえばプロの↓↓あたりで
昔ユーザータウンがあったなーぁという回顧厨な戯言。
>>925
1垢目 BS、モンク、ウィズ
2垢目 ケミ、スイッチローグ、プリ
微妙に装備がずれていて(モンクも鈍器じゃなかったし)
しかも共有装備を頻繁に動かす羽目になったので
1垢目モンクと2垢目プリを消して
1垢目にプリ、2垢目にクルセでも作ってみようかと。
でもモンクを消してみたら以外に専用装備が少なく安いことに
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 15:34 ID:yXN5MAuh
- >>927
コンドル以外にバフォJr、ミスト、マルス、マリオネット、ジャック、ダスティ、
ホード、イシス、ミスト、オークゾンビ山ほど劣化カードがある木琴と違って
レイドには劣化カードが皆無だから微妙なのかもね。
というかかけるものカードのうちレイドとフリルドラ以外は全部木琴系。
それにフードまで妥協すれば結構お安いモンスターからパラパラ出てくるし。
だからワムテ位(Base30代後半)まではAGIよりVITの方が育成楽なんだけど、
そこからVITでダメージ抑えられなくなってきつくなってしまう。
で、自分の場合は剣士商人シーフで剣士がAGIだと全部木琴だけで済ませると思う。
PTに入ることなんかこの際考えない方針で。
プリまで含め臨時広場がVITかDEXだけで占められる昨今において
AGIでPTには入れる可能性はそもそも少ないだろうしorz
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 15:44 ID:5ApUdKPg
- VITは1から稼ぐには辛いよなぁ。
装備無いから柔らかい避けない攻撃遅いの三重苦。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:31 ID:KcaZr9ex
- 昨日初めて出たカードがオークスケルトン
死にたい
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:32 ID:xlmmll+D
- 座れば?w
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:32 ID:xlmmll+D
- >931
M級というわけでもないけど、今なら鯖によっては400Kで売れるぞアレ。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:33 ID:+CYmUdpr
- >>930
そこでSTR=AGI>>VIT>INT=DEXのバランス型ですよっ!(騎士クルセの場合)
序盤はVITでダメを押さえる上にミルクの回復量もアップ!
後半は避けつつVITの効果でMAXHP多めで事故死しにくい!
難点は狩場ランクがなかなか上がらないことだけど、
ランクが上がるころには資産もなかなかの物に?
ただし忍耐力がない人にはお勧めできない。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:37 ID:47A5/KCO
- 槍騎士で、水ランス振りまわしてミノ狩りぐらいは出来るけど金が無い。
Lv上げも兼ねてこのまま牛狩り続けるより
金稼ぐんならやっぱりローグ起動させたほうがいいんかね?
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:42 ID:VteIj6N2
- 槍騎士は基本的に金稼ぎと経験値稼ぎ両立させるには臨時で騎士団行くしかないんじゃ?
もしくは晒されるの覚悟で超絶トレインin婆園?
後者は間違ってもオススメしないがね
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:02 ID:BGKCrIWA
- >>921
高LVほど金銭効率があがるのは事実。
廃屋ドロップ無視オンラインや亀島オンラインなどはさすがに微妙と思うが、
露骨な赤字狩り等をしてなければ、それなりに収入はあると思うが。
背伸びをしないことには同意だが、
背伸びコンロンと蝶ぬるぽ蟻オンラインを比べるのは極端すぎるような気が。
>>927
頭:キャップ・ゴーグル、鎧:メイル・アーマー、盾:バクラ
Sあり・過剰精錬も考慮すると、上記のが安価で実Defを確保出来るケースが多く、使いまわしも可能。
木琴と移民両方となると、初期購入以降もきつい。
最初フードだったとしても、ゆくゆくは過剰マントとか欲しくなるしね。
AGIとVITを平行してあげるよりはどちらかを優先してあげるのが楽。
>>929
VIT型だと属性軽減に価値を見出したりするのはありじゃないかな。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:30 ID:944WtHIt
- VITで1からは騎士以外は激しくマゾいね。
騎士だとミルクガブ飲みだけど、STR>VIT>INTならぜんぜん平気。
卒業装備までが地味に遠いのは気にしない。
そろそろ、アコさんと組んで西兄貴に行ってみたいなーなんて考える160であった。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:52 ID:46unitIJ
- >>935
牛オンラインは貧乏になる第一歩です。
>>936
槍騎士はソロはどこまでいっても
金稼ぎはできません。騎士団オンラインは金になりますが、問題はそのための
装備を買う金をどうやって用意するの?
零度、3減、属性鎧、特化槍と過剰精錬防具が要求されますよ。
騎士スレ点プレのとおりに貧乏人が大将軍、西兄貴、牛といって槍騎士を製造すると
金も稼げない、臨時も駄目と何にも使えない粗大ごみができあがります。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:00 ID:hqM20Q87
- >>939
正論だが お前の態度が気に入らない(AA略
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:20 ID:xlmmll+D
- >939みたいなのが典型的な効率厨、と。
別に経験もカネも同時に稼がなくともいいんですよ?
なんで臨時スレのパラノイア的発想をここで垂れ流さなくちゃいけないのかなぁ。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:29 ID:46unitIJ
- >>941みたいなのが肉BOTの苦痛とかプリの苦労がわかってない現実がみえない馬鹿と。
レベル上がっても低レベル狩場でえんえんBOTに混じって狩する苦痛かわかんない?
あと臨時でVIT槍騎士といえば期待されてるのはそういう装備がそろった
生き物です。装備がなく回避もできない被ダメも大きいヒール食うだけの生き物なんか
ぷりからみれば労力は多いのに稼ぎがすくなくてたまったものではありませんが。
プリは自走式POTではありませんよ
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:40 ID:47A5/KCO
- 942がどんなキャラでどんな場所でどんな狩りをしてるのか教えてください
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:47 ID:gWzt5fxz
- 貧乏になる方法はどうでもいいので、
貧乏を脱出する方法を教えてくだたい。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:53 ID:AU643Myb
- 回復使わなくて狩れる場所で狩り続ける
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:59 ID:YlOw68Yx
- 939以降の流れがなんでこんなに熱くなってるのかわからない。
どうでもいいけど923の「」内のセリフを登録して、明日にでも使おうと思ったローグ83歳。
家では腹を空かせたVitナイトが待ってるからな!
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 21:01 ID:pTrPwFnu
- 今日のトリビア
一垢に違うタイプ(VIT型AGI型)を作ると
金が貯まらずボンビーになってしまう
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 21:06 ID:tDWe8tJ2
- 二垢に支援プリ騎士製造BSウィズローグMEと作った私はなんなのさ……
金?いやまあ、装備でアホほど出ていきますね、ええ
それでもまだ使い回しはそこそこ効くからマシやと思うんですがのう……
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 21:14 ID:GgnH6/Vv
- >>942
そんなに肉BOTが苦痛ならROやらなきゃいいじゃない。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 21:14 ID:HhWKA5O9
- そもそも臨時に行かなければ
どんな職・型でも臨時で文句を言われる事もないわけで
例え延々ソロでも、
レベルが上がったり欲しい装備に手が届いたりして
自分が少しずつでも強くなっていくのを実感していく
そんな狩りでもいいじゃん。
だからBOTは嫌だが>>942の言うような苦痛らしきものは感じた事がない
貧乏脱出したいけど急ぐ必要はないなと思ってる
β1からやってやっと木琴で卒業できたLv70台の戯言。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 21:16 ID:BMOSoJj/
- おまいらとにかくまたーりしる!
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 21:29 ID:944WtHIt
- >>942
そーゆーキャラを期待する現実があれば、
その期待に添えないキャラが存在するのも現実なんだろ。
期待に添えないキャラと狩りしたくないなら、
臨時なんてしないほうがいいと思うが。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 22:42 ID:gndiaqAW
- AGI槍騎士のこと、たまにでいいから思い出して下さい…。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 01:31 ID:g8jgF6LC
- 短剣ローグ志望のシーフ56/42inLoki。
今までのメインがプリなので共用できる装備も少なく、
ローグ用の装備を買いたいと思っています。
そこで質問なのですが、最初にどういう装備を揃えるのが定番なのでしょうか?
参考までに、現在の装備は
プリから引っ剥がしてきた矢りんご
プリから引っ(略)エギラシューズ
プリから(略)ニンブル×2
ぷr(ry)各種3減盾
木琴マフラー
ニブル篭りで出た包丁
レベル上げに使った+8S3スチレ
です。
予算は1M弱ぐらいはあるのですが……
1.スチレにCを挿す
2.Sダマを買う
3.お金が貯まるまで頑張り、属性ダマを買う
4.お金が貯まるまで頑張り、S3グラを買う
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 01:43 ID:jVJZxao9
- 貧乏から脱出しようぜ・・・
http://psohatten.oack.com/FLASH/FFXI19.html
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 01:43 ID:a2CmPIMd
- >>954
一言言わせてくれ
お前の装備は貧乏じゃない
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 01:45 ID:UAgyp8Ne
- 包丁を売って資産を増やして、属性ダマ購入かな。STR低くてダメでないようなら
スチレにスケルトンかゼノークでも挿すとか。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 01:48 ID:g8jgF6LC
- スチレにCを挿すにしても新しく買うにも、包丁は必要無いようですね。
売って良い武器を買いたいと思います。
ありがとうございました。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 01:49 ID:J1CrK4JT
- >>954
ここは貧乏スレだぞ('A`)ローグスレで聞いた方がいい。
砂漠狼狩るなら水ダマ。包丁でもいいかな。
スチレにスケルトン3枚もいい。ベース65くらいまで余裕で使える。
木琴あるなら、早めにFLEE170達成させましょう。
SD2でバリバリ稼げるようになります。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 02:59 ID:Gor6OVTP
- 仕事が終わって帰って来てみればそんなに進んでないのな
ここを読んでる身としては嬉しくもあり、寂しくもある
936の書込みしたID:VteIj6N2ですよ
Vit型騎士がソロでどうやっても金稼げないというのはよっぽど下手か狩場選択の間違いじゃないか?
Vit剣士系の利点はMHPとHP回復力双方の高さとスキル攻撃の爆発力なんだから
一撃が痛い敵を倒すのではなく、痒い程度の被ダメのところで数を倒しつつ
HPがきつくなったら座って休憩というスタイルで行くのがいいと思うんだが…
一撃が重く、ウマーな敵を倒すのはAgi型のスタイルですよ?
殆ど回避できるFlee確保した上でか騎士ならACを上手く扱いながら、で
まぁ、何が言いたいかというと、キャラの型にあった稼ぎ方じゃないと貧乏脱出なんかできんよ、ということ
長文失礼
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 08:48 ID:h6etdMKx
- >>954
貧乏スレで聞くと古参に嫌がらせされて
職スレで聞くと相手にしてもらえない微妙な装備だと思う。
個人的には包丁を安全圏まで精錬して、
動物でも殴りつつカード目指す手があると思う。
包丁は短剣ローグが持つとホントーに永久ループできるようになるよ。
たとえば猫とかSD2とか。
猫の化け餌と包丁肉、SD2のマタの化け餌とマタと赤蝙蝠の包丁肉だけで
回復を補って、SPを全部スティとテレポにまわせば赤字になりようがない武器。
ただATK自体があんまりよろしくないので効率はそんなにでないけどね。
・・・とここまで書いていかにも「BOTが愛用しそうな」気がしてきたのは気のせいか(´A`)
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 09:09 ID:T1DmSs+4
- STRしっかり上げてる狩りステ盗系だと包丁も活きるね
トレイン砂漠にメインウェポンの他に持っていくと半端なく肉が貯まる
ある程度育っていれば包丁1本で重量90%まで肉拾ったり
ダメ受けても肉なら躊躇なく食えるし、つーか無駄に使うくらいしないとすぐ持てなくなる
親デザや茶ヘビ、黒ヘビのCはどれも結構高い
スチレだけでも馬鹿にならない儲けだしミンクなんかも出る可能性はあるしね
緑ヘビからも肉は出せるから回避が足りない早期から篭れるのが利点か
黒ヘビが狩れるようになれば効率もそんなに悪くないぞ
問題は車掌がいるとどうしようもないって事だな
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 09:50 ID:IQrWWC/2
- あのねあのね、VIT槍はどうあがいてもAGIに較べて殲滅落ちるのー
VIT槍騎士の殲滅がAGIに並ぶのはスキルを多用するからで、
そのためのINTはやっぱり全くコストがかからない通常攻撃に較べて少ないリソースなのね
これはどんなに余裕な狩り場にまで下がっても同じ事で、むしろ下がれば下がるほどAGIの優位が浮き彫りになるの
序盤のおいしい敵は小型多かったりするのも辛いの
育成が楽なはずなのに、金稼ぎBOTさんで槍騎士ほとんど見かけないのを考えた方がいいと思うの
ちなみに、90台になってもPT無縁で一次職に混じって狩りしていられるなら槍騎士でもかまわないと思います。
他の職がやれ崑崙だ時計だニブルだと数倍の金銭効率だしているのを横目に低級狩り場籠もり続けられるならお勧めかな。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 10:14 ID:NgLXvtiP
- どっちがより優れているかの議論はしてないよ
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 10:41 ID:pngk6wKc
- 槍騎士は片手剣で通常攻撃して、スキル使うときだけ槍に持ち替えたらダメなの?
と、片手クルセ消して槍騎士予定の剣士が聞いてみる。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 10:50 ID:h6etdMKx
- >>965
汎用槍すらもそろわない「貧乏スレ」の住民にそんなこと言ったら
泣きながらSパイク(過剰精錬カードともに無し)でつつかれますよ、と。
ま、どういう育成型にせよ剣を持つ育成初期は小型多すぎなので
スチレで持ったほうが良いとは思うけど。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 10:51 ID:a05WaVO4
- >>954
ステと現在の狩り場、プリでお金稼げるかがわからんとアドバイスしにくいけど
水ダマ買って狼砂漠かエルダエギラ森あたりが無難かな
あと低STRのうちは鎧にピッキC挿すと地味に効くよ
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 10:56 ID:z4ITp4/v
- >>966
>汎用槍すらもそろわない「貧乏スレ」の住民にそんなこと言ったら
貧乏だから装備が揃ってないだけで持ってないとは限らないよ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 10:56 ID:kNxrsqWy
- >>965
AGI槍なら普通にありかと。例えば、水ランスと火フラン持ってピラ地下とかね。
VIT槍だとスキル攻撃>>>通常攻撃なので、殺し損ねたときのトドメくらいにしか通常
攻撃は使わない。その場合も、手間や重量からそのまま槍でつつくと思うし。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 10:58 ID:IQrWWC/2
- ……と切り捨てるのも何なので、VIT槍騎士最終金銭狩り場騎士団ペアで「稼げる」装備だけに絞って
揃えていったらあるいは稼げるのかも、と考えざっと並べてみる
+7ウィローキャップ 3.9M
えらヘルム 100k
アイアンケイン 5k
+7エキストラメイル 12M
+7イモータルメイル 12M
+10TTiAパイク 15.2M
+7クラニアルシールド 9.7M
+7イミューンマント 42M
+7ソウルエンチャンテッドブーツ 9M
パワーリング×2 8.6M×2
合計 121.1M
(Fraya鯖調べ)
途中で特化槍を全く手に入れず、属性パイクのみで行くとすると西兄貴かミノか。
また、イミューン無しでは辛いとしてもマントでなくても何とかなるとは思うのでマフラで良しとする
+7イミューンマフラ 19M
合計金額は98.1Mに削減
(さすがに+4精練ではペアは無理と判断)
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 10:59 ID:IQrWWC/2
-
z期待値及びz/BaseExp
西兄貴
ハイオーク 415z 0.114
オークウォリアー 152z 0.582
オークレディ 472z 0.732
ピラ地下
ミノタウロス 990z 0.36
ベリット 425z 0.508
マミー 1017z 2.084
SD4
ミノタウロス 976z 0.36
パサナ 1252z 0.306
マルドゥーク 365z 0.294
ミミック 3226z 19.551
とここまでひいひい言いつつデータ集めて、効率いくつで考えるのかが不明なのに気付いて断念_l⌒|〇l||l
効率が判れば、効率に生息分布をかけて狩り場の総z期待値が出せるのですが。
ちなみに一番金銭効率いいミミックだけ倒しても4万匹……10秒で倒せて切れ目全くなし被弾0でも110時間……=■●_〜=□○0
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 11:00 ID:GgPIDgKY
- 槍騎士使ってるが(Agiだけど)、>965の通りで良いかと思う。
DHダマとダブルベノマースハルバードで頑張ってる。ほぼ全裸で。
せめてブーツを履かせてやって下さい、アルギオペ様……
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 11:13 ID:A1cBPMki
- ミノの金銭効率なら、オーラまでに結構稼げそうなきがする
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 11:16 ID:Qa770187
- 騎士スレでミノは儲からないと散々言われてる。
収集品はクソ安いし、カード出てなんぼだから。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 11:17 ID:wY0TZH/8
- 逆じゃない?
ミノだからオーラまで行っても大して稼げない
数10Mは稼げるかもしれないけど、余所と比べて比較的かなり低いと
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 11:18 ID:IQrWWC/2
- >>973
/!
そうか……ミノBOTは槍だらけでしたね……そう言うことか。
……ちくしょお……ちくしょおおぉぉぉ(AA略
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 11:20 ID:wY0TZH/8
- 被った
槍騎士でも猫で30時間もあれば確実に2Mは稼げるはず
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 11:22 ID:A1cBPMki
- そりゃ他と比べたらしゃーないべ。
金と経験値を両方稼ぐって事なら、オーラまでの
必要経験値を踏まえて考えれば充分優秀じゃないかなと。
やっぱ金も経験値も稼ぐ時の最大のポイントは、
つべこべ言わずに狩りまくる事だと思う。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 11:57 ID:EZMN7GPI
- っていうか、「他職と比べて稼ぎづらい」というより防御ステがVITだからってだけの問題だし……
騎士なら崑崙でにく+インデュアやれば「稼げない」ってほどでもない。
そりゃ専門職ほどじゃないが、自前で3減レイド+4精錬+そこそこの特化槍そろえる程度なら十分可能よ?
にく食い尽くすまでにローヤル一個出ればもう黒字確定なんだから。
どうもね、ここが何のスレなのか勘違いしてる奴が一名だけ混じってるんじゃ、って気が。
最高に稼げる効率の話がしたいんなら金稼ぎスレへどうぞ?
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 12:44 ID:pyi8CtWb
- 自分の好きな職・型でヒーコラ言いながら頑張るのが
モチベーションも保てて良いんじゃないか?
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 13:07 ID:T2hsDpg4
- 次スレ
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107402270/
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 14:10 ID:h6etdMKx
- >>980
そのときには石川啄木にならない、ということが絶対条件。
「友がみな われより偉く 見ゆる日よ 我泣きぬれて かにとたわむる」
金も経験値も、と欲張らなければという限定つきでならなんとかなる。
製造商人でも転職前のINTノビでもペコ玉とかゴキ玉とかプパを
叩き続ければその人なりには黒字にはなるわけで。
でも両方欲張ったり他人と比べようとし始めると
それを満たしてくれる職業は正直言って少ない。
そういう意味でセーフなのが>>854や>>875の○以上の職業。
△になると微妙で、×以下の職業は人のデータを見ない!と割り切らないと
とてもじゃないがモチベーションが持たない。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 14:15 ID:1qHVK9z5
- >982
そういう文章だったのか。かにとたわむる所しか覚えてねえや。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 14:42 ID:jQHAqus/
- Gvやりたい!ケミで塩酸投げしたい!
って思ってゲーム初めて、
Gvギルドに拾われてあれこれ指南してもらいつつっていういい仲間に出会えたら…
なんて妄想も初めてしまうと当然きりがないんだが、どの職おすすめとかどの職ダメとかはよろしくないんじゃないか?
金稼ぎスレならローグと商人作っとけ、で良いかもしれんが…ここは違う…よな?
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 15:03 ID:jVJZxao9
- ハバネロうめー
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 15:44 ID:x6ZPUG9K
- sシューズが欲しくて崑崙クエストはじめたんですよ
気が向いたときに進める感じでやっと女の子の症状を聞き出して
材料を聞くところまでいけたんだけど、やつはイグ種を持ってこいとか言いやがる。
改めて材料を見るとムナック殴ってた方が早いってのはほんとだと思った。
しかも亀島で氷片を取ってこないとならないとなるとソロは無理っぽい。
材料集めてない今なら引き下がれるけどせっかくだから火山、亀島に突撃してくるよ。
青箱以降は貧乏向けじゃなかったって埋め。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 16:13 ID:jVJZxao9
- 早く埋めろよ、貧乏人共!!!
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 16:19 ID:bR1yJFCz
- スレ終わりそうだから言える!
ねんがんの +6いみゅーんまふらーを てにいれたぞ
+4や5を探しても見つからない、探しても見つからない、を繰り返してたらいつの間にか+6買えるくらい貯まってた
そろそろ卒業できそうだヾ(´ー`)ノ゛
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 16:19 ID:nyQwOEcZ
- >>984
貧乏を楽しむという人間と貧乏を脱出するんだという人間が同じスレにいるから駄目なんじゃないか。
前者ならどの職お勧めとか、この職だめとかはよろしくないだろうが後者には役に立つわけだし。
それから現実ではGVギルドではALL+5でいままでずっとGVやってきた人間をALL+7にカリツないから
おまえ要らない、ADにつれてゆかないという世界だ。夢から覚めよう、ROでは愛も相方も友達も
みんな金で買えるんだ。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 16:30 ID:GgPIDgKY
- >988
殺してでも おめでとう
>989
そういうもんか。俺の知り合いは例外だらけなんだな。大事にしよう……
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 16:50 ID:nLXxweYQ
- INT-DEXスパノビにレイドフードは重要だと思う人。
ALL+7↑装備とプパTVワンドレイドで本にかじられつつFWを差し込める。
悪くてもミルクの数本もあれば死なずにすむ。
埋めだから書いてみた。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:00 ID:tgueJEMy
- >>989
ROも現実も同じだろ。
相方友達愛は金で買えるが、金がなくてもなんとかなる。
ならない事もあるが気にしない。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:04 ID:tgueJEMy
- >>989
両方いても問題ないが、ネタスレの匂いが強いもんで、
貧乏脱出の議論が始まると、職スレいけと言う奴が出てくる。
なんたって貧乏に「胸を張れ」だからね。
命令:みんなまったり
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:12 ID:T2hsDpg4
- ネタスレだとは全く思っていないが、先程のように貧乏脱出が目的なのにミノ篭もりってのはかなり違うと思った
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:17 ID:tgueJEMy
- 激しく連レスだが、
ここはネタスレ過疎スレで、たまにやってくる貧乏人に、
あっちいけ、こっちいけ、あーしろこーしろと、
住人がアドバイスするのが本来の姿じゃないかなと。
*本来の姿なんてどうでもいいんだが
前スレでもこにゃこにゃしてたが、
ここで貧乏脱出論を語るのもいいが、
あまり熱くならずに、まったりと語りあって欲しいようなきがする。
熱く語り合うべきは、お金の稼ぎ方スレじゃないかなーと。
>>994
ミノだと回復剤の消費が入るからかな。
地下ならマミーベリット、SDならパサナの金銭効率も
加えればバカに出来ないと思うけどなぁ。
レア依存な狩り場だけど、狩る時間の増加に伴って
期待値に近くなっていくと思うし。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:21 ID:jVJZxao9
- >>988
+6て微妙かも、でもおめでとう。
>>995
不適切なアドバイスするやついるしなぁ・・・
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:27 ID:tgueJEMy
- >>996
不適切なアドバイスなんてどこいっても出てくるでしょ。
楽しく否定すればよいと思う。
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:34 ID:ozIqVMmy
- いまだ!俺がこの流れを断ち切る!!999GETだぜ!!!
次スレではぎすぎすすんなよ?(´ω`)b
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:42 ID:OshAmwtQ
- 心は錦
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:42 ID:kGhlrHnf
- ネタスレだと思ってる人来なくて良いから
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
316 KB [ MMOBBS ]