■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

効率!効率!効率!〜手段が目的に7
1 名前:[T] ★ 投稿日:05/01/20 15:05 ID:???
ROにまつわるさまざまな効率UPを目指してがんばるスレです。

ROを効率よくプレイする。
その為には狩場や職だけでなく、3スロットの職配分や育成に応じて買い換える装備、
さらにはROをプレイする時間の捻出から、ROに集中する為の食生活までを考えなければならない筈。

効率が全てではありませんが、効率を上げる事は楽しさにも繋がっていくでしょう。

○お約束○
・煽りや職叩きは効率を悪化させるので、該当スレにお帰りください。
・どのような情報も歓迎します。
 前提条件のある場合には、そのことも記述してください。
・リスクの極端に高い提案は、成功効率を明記してくれると助かります。
・効率に関する質問も大歓迎です。
 職・ステ・装備に条件がある場合はわかりやすく記述してください。
・衣食住などについてのリアル効率ネタも推奨。
・実践レポートもおまちしております。
・Getと埋めはスレ消費効率を考えて程々に。
・次スレは>980が依頼すること。反応ない場合はスレが埋まる前に効率よく依頼しましょう。

効率スレまとめwiki
http://f61.aaa.livedoor.jp/~efficacy/pukiwiki.php

前スレ
効率!効率!効率!〜手段が目的に6
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1099013425/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 15:07 ID:ZlRFez6e
2げっとーー

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 15:17 ID:+lbeKAdv
一桁ゲトはスレ効率がイクナイ





3:ゲト

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 15:30 ID:wPSu6K1q
むだな改行も効率イクナイ。4;ゲト

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 15:49 ID:8pa8/xCR
■パッシブ型金銭効率を求める人たち
【未だ】貧乏に胸を張れ 第16幕【現実】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1105887774/

■アクティブ型金銭効率を求める人たち
【全職対応】お金の稼ぎ方Lv6【情報交換】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105584850/

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 16:11 ID:NggDOw7/
1ケタゲットして精神効率アップで6ゲトー
効率よく前スレから埋めましょう

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 17:02 ID:Udx1wnrl
前スレが埋まってないのに質問するのは非効率だが失礼
効率スレまとめwikiを作ってくれた神に続いて不束者ながら更新しようと思ったんだが
あそこまで整然と美しいまとめをされると下手にいじって効率スレ諸氏の閲覧効率が低下してしまわないか不安なんだ

wikiを今から学ぼうかと思うんだがオススメのサイトがあったら是非教えてほしい

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 17:25 ID:NggDOw7/
>>7
一番いいのは自分で触って覚えることだと思う。自分もそれで覚えた。
ということで色んなWikiのソースを見て勉強するのが一番効率的。
練習用ページは他のWikiサイトにあるし、そこで練習してもいいが、
一番効率的なのは効率Wikiに練習ページ作ってもらうことかな・・・。

というか閲覧側が見づらいと思ったら閲覧側で修正できるし、
そうやって気にして更新が止まるほうが色んな効率が悪化してしまうので気にせずやってOKだと思いますよ。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/20 19:00 ID:3okBYYt1
っttp://www2u.biglobe.ne.jp/~MAS/soft.html

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 21:05 ID:XRQXBFQi
埋め終了。
引き続き効率よく効率スレをお楽しみください。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 21:22 ID:yhtTXdgg
get

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 21:37 ID:0uU5AFdo
最近崑崙ソロにハマってる当方ですが・・・確かに金銭効率はいい。
しかし古木の枝がなかなか思うように売れません。

どなたか枝の効率いい売り方をご教授お願いします。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 21:42 ID:XRQXBFQi
プロの人が多いところで、露店タイトル「枝○○z」で出す。
一番肝心なのは値段を下げることだと思います。
枝は特に価格調査隊の値段じゃ売れないです。

もしくは買いチャット出してる人に売るのもよいかと思います。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/21 21:55 ID:5wMsEF4m
>7ではないが、たまにはwiki触ってみようとおもい、やってみた。
レス内容の分類作業だな、これは。
>>7
他人の作ったページに手を入れにくいなら、
情報の入ってないところを更新すればいいんじゃないかな。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 00:10 ID:L+BPJqdU
どーも。さぼりまくりなwikiの中の人です。
11末くらいからデスマーチ真っ最中なので、
ちっとも更新できてなくて申し訳ない。

>>7
自由にいじり倒してしまってください。
[練習用]も作ってみたので、よろしければどうぞ。
生活ネタはある程度フォーマット固まってしまったので(すまん)
できれば、RO側を更新してもらえるとありたがいです。

>>14
多謝。
露店や金稼ぎ、職スロットやExp効率等は、
職スレテンプレのようなまとめ方も可能だと思ってます。
既存フォーマットにこだわらずいじってもらえれば。


ひっそりと生活ネタの更新は続けていこうと思うので、
適当に編集して、効率をあげていってもらえると助かります。

ノシ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 00:28 ID:H1eX3j/L
>>12
枝は元々、需要が限られてるので売上の良くないアイテムです。
なので、少し安くして売るのが一番効率がいいです。
具体的には、漏れの鯖の中央値は22k・最小値が19kなんで、20kで出してます。
「1時間で売り切れる」値段をつければいいだけの話というか。
あとは>>13さんの言うとおり、値段を明記する。漏れはいつもシンプルに
『マステラ4k/ローヤル6k/枝20k(価格は仮の値)』という露店名です。

帰宅後や起床後に、売れ残った露店を見て嫌な気分になるぐらいなら
1k2kの利益には目をつぶり、さっさと露店畳んで(売り切って)
もう1セット崑崙へ狩りに行くことをオススメします。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 02:40 ID:rm6j71AD
鯖によるけど、モロクで売るのもいい。

うちの鯖では「廃と枝の街・モロク」とか「アクエン時間沸き・モロク」と
呼ばれているぐらいだ。ひまーな廃人が枝買って遊ぶので、需要はあるぞ。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 03:08 ID:Q+ISYNKk
>>17
弥生か( 'A`)人('A` )

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 03:37 ID:rm6j71AD
>>18
惜しい、へ鯖だ。

あそこの溜まり場なんか、いつも何かいるとか言われてるし。
でもLPちゃんと張ってアクエンも処理してるみたい。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 11:53 ID:7y+mxKeK
>>17
どこの鯖も変わらないんだな
うちの鯖のもろくもアクエン・ゴスリン時間湧きだし
魔剣もけっこう沸く
深淵歩いてても誰も驚かないしな

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 21:41 ID:ZM5watL+
質問ー
剣士でステ未振りで転職までレベル上げるには何処がいいだろうか
現在水ダマ持ってエルダー行ってるけどここが一番かな?
ステータスはSTR.VIT.LUKが1残りが9、現在のレベルは45/33
装備は木琴持っててDEF43

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 21:49 ID:W5QG4yo4
フェイ↓←で大将軍とエルダ狩

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/22 22:30 ID:ZM5watL+
一匹倒すのに1分少々掛かったんでおとなしくエルダ狩ってます
虫特化短剣でもあれば雄盗蟲が効率いいのかな、Job最低だけど

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 00:20 ID:YpRv8WK9
フェイ↓←は水ランス+プロポ10つかって合間にエルダ倒せば
60くらいまでこもれるところだから癌ガレー

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 00:56 ID:ZTKPmWMJ
どなたか効率良く太る方法教えてください(=゜∇゜)
わたくしとてもやせていてまさにアンガールズの如しなのです(´-ω-`)
高校生というお年頃なのでとても気にしている次第でございますorz
やせる方法というのは良く耳にするのですが太る方法となるとヾ(;´▽`A``
どなたかご伝授ねがいます(`・ω・´)
もちろん男ですヽ(´▽`)/

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 01:10 ID:GeGeqeDE
一日3食しっかり食べて、良く運動…要は身体(筋肉)を作れば良いと思うのだが、スレの諸兄はどうかな。
高校生なら運動部で汗を流すのも良いのではないだろうか。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 01:11 ID:i7bGAuj8
>25
単に太るだけなら
・間食を増やす
・カロリーの高いものを食べる

吸収効率としては、相撲取りがやる方法として
・食事を減らす(体の方が、蓄えられるときに蓄えようとして、一回の食事における吸収量が増えるらしい)

なりふり構わないなら
・なにもしない(蓄えたエネルギーを使わない)

ってなトコか。
太るのではなく、体つきをよくするのであれば、
しっかり食べてしっかり動くこと、かなぁ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 01:14 ID:LaSzSIcc
>25
まず食う。とにかく食う。美味い物をひたすら食らう。
次いで食休み。その後で吐いたら健康効率が下がるからな。
さらに、適度な運動。ややオーバーワークだと感じる程度が良いかと思う。
そして腹が減った所でさらに食う。ひたすら食う。以下エンドレス。

巧くすれば『しまりのないプロレスラー』もしくは『幕下力士』のシルエットが出来上がるはずだ。

体質的に筋肉も脂肪もつかない奴ってのはいるから、諦めるのも一手だ。クッテモクッテモフトラネェ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 01:20 ID:4/Y0eTs4
一日中ポテトチップスばっかり食べてずっとラグナロクやってれば嫌でも太るよ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 01:40 ID:aIYGAjE8
食っちゃ寝、もしくは食事数を増やす(3から4〜5)
寝る前に何かを食べるとか、かな・・・

ちなみに、身体にある程度脂肪がついてたほうが筋肉がつきやすい
だからといって脂肪ばっかこしらえるとロクでもない身体になるから気をつけてくれ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 01:54 ID:ZTKPmWMJ
>>28-30

なるほろ。やはり食うことからはじめるべきなのですね(=゜∇゜)
いちおう最近は脂肪より筋肉のほうが重いと聞いたので筋トレやってますた。
脂肪をつけて筋トレすると尚良しということですね(`・ω・´)
ポテチ作戦は金銭効率が悪いので少ししんどそうですね(´-ω-`)
ここは寝る前に食べる作戦で逝きたいと思います(`・ω・´)
アドバイスありがとうございました(-人-)

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 01:55 ID:ZTKPmWMJ
はぅぁ・・・

>>26-30 でつorz

連続レススマソ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 02:02 ID:eaXIs67I
以前、伊集院か誰かがTVで太るための料理としてバターのキノコ炒めを作ってた。
えのき一袋にバター一箱つかって炒める。俺には試す勇気が無かった。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 02:15 ID:H/THDLWQ
>>13 >>16 >>17さんありがとうございます!

時間が経っても売れ残るってのは嫌なものですよね・・・
値段を下げて、露店タイトルも工夫してみたいとおもいます!

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 02:55 ID:fftLLVCf
>>31
お金がないなら、自分で作る。これが効率スレスタイル(ちょっと嘘)
ジャガイモ一袋買って来て、それでフライドポテト作ってみ。
正直、育ち盛りでも何度かに小分けにしないとおやつには食えん量が作れる。
じゃがいもは炭水化物が含まれるから、太るという目的にもぴったりだし、油も使ってあげてるからなおさらだ。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 03:48 ID:AtoN35q6
>>31
そもそも適正体重にするのが「ダイエット」だった気がするので、
一般に言われるダイエットの方法でよいと思います。
適度な食事、適度な運動、キチンとした生活リズム、かな。カロリーは多少多めでもいいかも。
太らない体質の人は食っちゃ寝しても太らない上に、
寝る前に何か食べるのは健康効率が下がったハズなのでオススメできません。

どうせ太るなら贅肉よりも筋肉をつけるほうが効率がいいと思います。
何の効率かはしりませんが。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 06:19 ID:8cGVPTM2
>>25
高校生ぐらいだと、早寝早起き(大学生・社会人との比較)で
親が作る食事の栄養バランスも良く、量はともかく3食取ってる上に
学校の体育で運動もしているだろうから、急に太るのは難しいかもしれない。

漏れ(♂)は、高校生の時187cm/65〜67kgの「少しやせ気味」体型で
起立・礼のたびに、立ちくらみ起こしていたような虚弱くんでした。
家や定食屋の食事を、1人前食べ切ったことがなかったんですが
社会人になって、通勤以外運動もせず、お酒を飲みはじめ
妙に食事が進む為、高カロリーのおつまみを食べる機会が増えて以来
1年(というかひと夏)で5kg太って、たちくらみとウエストのくびれ( ;´_ゝ`)にオサラバしましたよ。

要は食事の量を増やせばいいので、親の理解が得られるなら
夕食前や休日の食事の前に、ビールをコップ1〜2杯、胃を活発にする薬として摂取するのもひとつの手。
高校生で痩せ型なら、軽い筋トレであっという間(半月〜1ヶ月)に
目に見える筋肉がつきますから、筋トレも平行してやることもオススメします(励みになるから)。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 12:12 ID:NcAVkdX4
>>25
まあ体重つけるのに最悪にして最速だと思うのは、
やっぱりROやりながらスナック菓子だろう。健康効率は最悪。
ちなみにプレイに支障をきたさないように箸を使って食べるのが効率良い。

・ポテトチップス 
量の割に安い場合多し。スナック菓子の定番。太るならこれか?
箸での食べ易さは中の上。リアル追加効果は無し。
袋に直接箸突っ込むより、大袋を買って一部皿に盛ってから食べても良い。

・じゃがりこ
量の割に高い。お手軽お菓子定番?太るには向かないかも。
箸での食べ易さは低いが、容器を持って口に流し込めるので無問題。
リアル追加効果:睡魔耐性+20%程度、リズミカルな狩り

・暴君ハバネロ
値段は安いが量も少ない。辛いのがダメな人には禁物。追加効果が便利。
箸での食べ易さは中の下か。リングに箸を入れた際に滑って手元まで来る場合有り。
念の為ウェットティッシュ等の準備をしたほうが良いかも。
リアル追加効果:リアルステータス異常「睡魔」「寝落ち」無効
ちなみに、開封して8時間ほど放置すると辛味がマイルドになり食べ易くなるが、
リアル追加効果も低下する。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 13:08 ID:WezfNQeN
ハバネロは水分いっぱいとれて効率いいな」

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 13:10 ID:UHf6VQZc
>>31
筋トレはどんなものをやってるんだ?
腕立て、腹筋なんかはお手軽でいいが効率よく筋肉を太くするには
ウェイトトレーニングをメインにしたほうが良い。
バーベルとかダンベル運動だな。
ただ筋肉をつけると基礎代謝が上がるから更にやせる可能性はあるな。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 13:20 ID:jaVHZ+8g
とりあえずアンガールズみたいなもやしを抜け出せればいいんじゃまいか
だからやせてもいいからマッチョにみたいな。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 13:54 ID:aIYGAjE8
効率の良い筋トレも重要なんだが何より一番大切なのは

持 続 さ せ る 事

コレをやらん事にはいい器具とか持ってても意味無いからな
ぶっちゃけ筋トレなんてこれが重要だから変に器具なんて買わなくても良いぞ
腹筋と背筋を最初は50程度、手と手を重ねて行う腕立てを最初は50
ここから少しずつ数を増やしていきつつ喰う物食べればいぃ〜いBodyになるさ・・・・
鉄アレイとかあるならそれを握ったままシャドーなんかも良い、やりすぎると筋肉痛になる事
請け合いだが・・・。あと下半身、コレは走りこむのが一番良い。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 15:12 ID:Nez0RsgM
便乗質問、俺も太りたい人(つд`)
まず俺の1日の食生活を。

朝食・・・菓子パン1個〜2個(コンビニで売ってるようなやつ)+紅茶
昼食・・・チキンカツカレー+冷奴or特盛りライス(牛丼の特盛りライスのみぐらい)+鳥の唐揚げ
おやつ・・・基本的に無し
夕食・・・ライス1合半、おかずはおかん次第。
夜食・・・週に3回ぐらいカップラーメン

どっちかというと痩せの大食いタイプ。
高校時代は陸上部所属、一日米3.5合食ってた。
だけど太らん、むしろ昔に比べて食う量減ってるから痩せてるよ(つд`)
ちなみに現在は運動やっていない。人並みには外出する。
身長170前半で、今までの体重平均は約56kg、体重最高記録が約60kg、現在約54kg。
タスケテorz

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 15:47 ID:aIYGAjE8
常に満腹状態をキープ、まぁROやりながらスナック菓子でも食らってれば
太れるんじゃないのか?あと飲み物をお茶とか出なくAllスポーツドリンクにするとか

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 18:35 ID:HxhL9ZnQ
単に体重が増やすだけではなく、健康のことも考えないと効率悪いな

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 18:53 ID:m0bV4O3D
流れぶった切って悪いんだが
消耗品露店で効率よく稼ぐには何を売ったらいい?
動かせる金は400kくらいで鯖はodinです

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 18:58 ID:xAdMfc+B
>>46
どのくらい放置できるかも重要になるんじゃないかな
仕入れを頻繁に行えるなら多売で、一晩おいとくなら少し高めを狙うことになるし

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 19:12 ID:8cGVPTM2
>>46
400kあるなら、マステラ・ローヤルなどの、安くて売れるレアを転売した方が良くないか?
たとえばマステラだと、3k前後が相場みたいだから
2.5kぐらいで買い取るか、安い露店を廻って3.1〜3.2kで寝売りするとか。
露店仕入れでも、1個につき5%程度の利益が出るなら、消耗品露店より大きく儲かります。
イメージとして、β時代のやわ毛・木屑のような位置にあるアイテムなんで>マステラローヤル

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 19:20 ID:AtoN35q6
>>46
消耗品なら薄利多売がいいかと
深夜〜明け方付近だと(鯖にもよるが)競争相手もいないから結構売れやすかったり

ハエは回転が早い。矢は重量効率が良い
ミルクも安めに設定したら買ってくれる
周りの露店見て売り切りてるものを積極的に仕入れるのもあり
この時間(Gv時間)だと砦前やベーズキャンプ地で白ポ売ると結構売れたり

あとローグいたらCDCマジオスs

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 19:23 ID:fftLLVCf
>>46
400kあるなら、>>48の言うようにマステラ、ローヤルを買い取って売るのが一番確実だと思う。
一週間かけて買い貯めて、土曜日曜のGv前で売って一週間のスパンで収支を考える感じ。
もし頻繁に露店を出したり引っ込めたりできるなら、モロクや時計前など、倉庫が使えてかつ、
ソロ狩りに行く人の中継基地になるとこで商売するとよさげ。
蝿、覚醒、回復と置けば大体売れると思う。
こまめな商品補給をきちんとしてると、固定客がついてくれるよ。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 19:25 ID:fftLLVCf
>>49見て思い出したけど、狩りキャラで白ハブ落とすmobをきちんと倒していくの、マジオススメ
気がついたら100個単位で集まってたりする。それを白ポにしてGvレース会場前で売るとウマー

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 19:28 ID:eaXIs67I
正味の話、消耗品露店は儲からないな。レアプチレア捌くついでに矢罠あたりの
対重量効率のいいものおいとくぐらい。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 19:31 ID:i7bGAuj8
>46
1、自信が無ければマステラ・ローヤル。
供給が安定しており、Gv等によって常時需要が絶えないため、値崩れを起こしにくく、
単価がk単位なので、安目を探せば一つ数百〜1000z程度の儲けが出る

2、自信があればエルオリクリップ
供給はかなり安定しており、需要もほぼ絶えることは無い。
ただし時期によって変動が激しいため、読み間違えると一気に赤字転落。
逆に、読みさえあたれば大幅な収入を得られる。
元本400kだと手は出しにくいので、もう少し上に行ってからの主力に成りうる商品。
また、長く扱うことで相場を把握する指針にもなる。

3、ちまちま行くならいもばななや
別に芋やバナナにこだわる必要は全く無いですが。
回復アイテムと矢のような、常時使用する消耗品をDCで購入して売る。
時間はかかっても100%儲けが出るのがメリット。ただし儲け幅は非常に小さい。
ただし、ミルク、ハエ、蝶、矢類のような定番以外は売る場所が難しい。
黄ぽとか紅ぽみたいなのはあまりお勧めできない

4、いいトコ取りの緊急アイテム
高級回復アイテム、しろぽとイグ葉が主力商品。
単価が高いため、商人の間でも値段の差がそれなりにある。
また、時間によってはまったく見かけないこともあるので、多少高めでも買って行く人がいる。
特にしろぽは監獄行きだすレベル(70前後)からどの職も緊急用に持ち始めることが多いので
臨公広場とかでは品薄になりがち。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 20:01 ID:fftLLVCf
観察眼と動けるタイミングの柔軟さが勝負なんかもね。
臨公広場の商人でもイグや蝿、白がまったく無い瞬間とかあるし。
そのタイミングに出せればかなり美味しいわけで。
どのタイミングでどの商品を出せば売れるのか、二日三日観察するのもありなんだろうな。
だから消耗品露店は面白いんだが。儲けは別で。

55 名前:46 投稿日:05/01/23 21:24 ID:m0bV4O3D
>>47-54
いつの間にか沢山レスが(゚Д゚≡゚Д゚)Σ
とりあえず白ポや蝿を売りつつマステラなどを転売してみようと思います
消耗品露店って奥が深いっすね

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 21:29 ID:qC/WU7zV
儲けわずかでも良いから回転を…てのならミルクかな。
もっとも、400kあるなら、もはやその段階じゃないか。
元手10kぐらいの、超びんぼー商人用だな、ミルク売りは。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/23 22:07 ID:E9SQPaUS
マステラ買いなんかしながらプロを歩いていると
あれ?これ相場より安いんじゃない?みたいなアイテムも見つけられるしね
売るときに多少安くてもいいからすぐにお金欲しい人ってのが必ずいるから
色々な商品の相場を知っておくとそういうときに役に立つ。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 04:59 ID:A3D94UE0
マステラ行商に加えてエルオリの相場も一応抑えておく
(1日1〜2回精錬所に目を通す)といいかもしれない
結構安い露店が見つかることもあるんだよな
それで相場よりほんの少し安く出せば早く捌けて損が出にくい
100%確実、ではないがかなりの確率で儲かるよ
元手がM超えて本気で稼ぎたいときはこっちのほうがいいな
どうでもいいがエルオリは消耗品って感じがしないヾ( ゚д゚)ノ゛ 貧乏性な自分

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 06:33 ID:S5dmXEaP
便乗で。

元手が5〜10M用意できる方々、どんな儲け方してますか?

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 07:26 ID:aFlpOVaS
+6の装備を買えるだけ買って+7ができた時点で売り。
最初の1個が+7になれば即売黒字。
しかし+7がひとつもできない時もあるので凹むこと有り。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 08:48 ID:aXqN2DuM
>>60
それだと元手5〜10Mじゃ足りないんじゃないか?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 09:52 ID:aTAzR7Ln
>59
むしろ、元手が貯まってきたから・・・というパターンの方が多いかも。
自信がある人は2〜3Mから買取→転売で稼ぐ人も居るらしいけど。

>46
ちなみにもうひとつエゲツない方法を。
臨公広場に目当ての消耗品が無い場合、街の方まで買いに行くことになるわけですが、
広場に在庫がある場合、多少高くても手間を省いて買って行く人が結構居ます。自分とか。
なので、「機がある!」と見れば、周囲の安目露店の在庫を自分で買い占めて
若干高目の値段で置く、という手法もあります。
メリットは、上記に挙げたような人からいつもより高目の収入が得られること。
デメリットは、周囲でほぼ寡占状態にならないと利益が出ないため買占めに元手がかかること。
コツは、全部買い占めるのではなく、ほんの少しだけ残しておくこと。
中身入りの人でも売れ残りがある間は補充に向かわない方も結構居るので。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 11:19 ID:bqULWTiu
質問つうか相談。最近GvGに参加し始めたのだが手持ちのキャラはAGI職ばっかり。
ここでGv用にキャラを育成したいのだが
「育成時間を80時間程度」とした場合に効率的に活躍できる職ってどんなのがあるだろうか?
育成条件は
・ソロ狩り65時間、補助あり15時間
・ソロ回復材は白ポぐらいまで、青ロヤル浪費は無理
・各職サイズ特化武器、3減盾、テレヒルクリ程度は揃えられる

たぶんINT>DEX-WIZあたりがBase80ぐらいまでは育てられそうなんだけど
他に面白そうな職あれば意見出してもらえませんか?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 11:43 ID:7OspwM8S
>>63
補助ありの時間でどこまであげられるかにもよるけど、DEX>VITなローグはいかが。
ストリップに必要なDEXがそのまま弓の攻撃力にもなるわけだから。
ただ、転職まではあげるのがきつそう。補助15時間のほとんどはここで費やされるやも。
転職した後はスタブローグとしてペアで崑崙に行けなくもない。
LA付きスタブの一撃で桃木を沈めることができれば、盗めて倒せてと案外悪くない。
サイズ特化が用意できるらしいが、崑崙1Fは蝶も桃木も中型なのでDBd一本でいけるのもありがたい。
が、正直Gvステというだけで蹴られる可能性は否定できない。
スタブ二発になるの覚悟で転職間際のアコ狙い、もありかも。

素直にWizが一番簡単だとは思うけど、一応考察してみた。

65 名前:60 投稿日:05/01/24 12:49 ID:aFlpOVaS
>>61
メイルとか高額装備は無理だけどガード・シューズ位なら
+6は安めだから大丈夫。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 13:28 ID:zC/OJolU
VITダンサーorバード

装備揃ってるならソロでも5時間もあれば、
Job40くらいまでは上げれます。
バイト募集して崑崙行ってもよいと思います。

その後はひたすら窓手オンラインをお楽しみください。
補助15時間は全部崑崙or窓手で非公平狩りがいいと思います。
公平でもそこしかないですが。

でも80時間じゃ無理そうorz

67 名前:63 投稿日:05/01/24 14:16 ID:bqULWTiu
>64,66 考察ありがとうございます。
感覚だけで話すのもあれなので、ちょっと計算してみた。
ベースLV 合計経験値 時間見積り
40     200k   50k/hで4hぐらい?
50     784k   200k/hで3h 計7h
60    2,738k   320k/hで6h 計13h
70    8,543k   420k/hで14h 計27h
75    17,161k   500k/hで17h 計44h
80    30,244k   500k/hで26h 計70h
補給/デスペナで1割ちょいオーバヘッド見るとだいたい80時間
VIT-DEXダンサなりローグなりだと75付近か

80のDEXwizと75のVIT踊鳥または脱がしだとどっちがGvで活躍できるのだろうか?
あとVIT=DEX塩酸ケミに多少興味があるのだけれども、これってネタ?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 14:41 ID:Z1+b7Lmx
正直どの辺りまで目指してるのかに寄ると思われ。
椅子取りメインのレーサーなのか、
それともまともな同盟組んでやる予定なのか。

基本的にGvってのは集団で何とかする訳だから、
役割が違う職でどちらが活躍してる、どちらが使えないって概念は薄い。
同盟内で足りない職を作るのでいいんじゃ?

Vit-Dexケミは80以上で重宝、90以上で神。
が、極限にマゾい為並の人間じゃ実用Lvまで上げれない。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 18:39 ID:7OspwM8S
VIT=DEXケミだと、レベル上げる手段がなぁ…。
+9DBdツルギとかろくでもない装備があって、STRにも少し振って黒蛇オンラインならいけるんだろうか。
低いSTRならDハリケーンのほうがいいか…。それでどこまで黒蛇倒せるかはわからんが。
黒蛇のMHに突っ込んで肉連打CRで暴れればいいから、ソロでやってけるという意味では一番ではある。
が、激しくマゾイんだろうなぁ、やっぱ…。
塩酸にコーティングと、ある程度まで達したら重宝されるのは間違いないんだけど。
時間制限もあるみたいだし、さすがにお勧めはできんなぁ。
ギルドの誰かのセカンドあたりに組める火力職いたら吸わせてもらうとかできるんだろうけど。

雷鳥とローグ、どっちが活躍できるか、だけど、正直ギルドの構成にもよる。
スクリームとジョークの広範囲妨害の能力を考えたら雷鳥が活躍できそうな気はする。接敵の必要ないし。
しかし単調作業になりがちなので、ローグのほうがスリリングで楽しい可能性は否定できない。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 19:23 ID:y+oonlgK
>>59
すまぬ。元手10Mあるのに、未にローヤル売りやってる orz

時間ある時に倉庫に大量に買い付けて、日中結構高め設定で放置
choasなんだが、1個あたり利幅2k付けてる

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 19:38 ID:xblEYuk1
>>70
特定しますた。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 19:42 ID:6DEXfsuM
80のDEXWIZでGVなにするの?詠唱遅すぎるぞ。DEXはやめに振ってなんてのはTOMすぎ。
MDEF装備が充実しシーズ補正がかかるGVではWIZはINTカンスト。その上でDEXがある90台
からオーラクラスじゃないとだめだな。

75のVIT踊鳥か脱がしのほうが役に立つ。これ以上はどのあたりまで
目指すかにもよるしギルドの構成にもよる

ケミは普通のSTR−VIT>DEXでもまぞいのに。VIT−DEXだなんて・・・

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 20:05 ID:H7Mtm34E
>>63
VIT=DEXケミはマゾいです。
マゾいだけあって貢献度は高いですが、経費も高いです。
人によっては「ブラギがあればDEXそんなにいらない」って人もいますが。

なので無理に二極にせずにV80〜 DEXそこそこして、
多少STRやINTにふると少しは楽になると思います。
どちらにしてもAD利用でもない限り80時間でLv80は夢のまた夢です。

Gvで踊鳥ローグどれが活躍できるかは>>68,69さんが言ってることまんまなので割愛。


>>72
言ってることは正論だけどGvスレにおかえりください。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 20:58 ID:EGxEEIGV
レスサンクス。
満腹維持か。
とりあえず間食することとスポーツドリンクはじめてみるわ。

>>63
個人的には俺もD>Vローグを勧めたいんだが、シーフ時代がちょっとマゾイかもしれん。
限られた時間の中で作りたいってのならVIT踊鳥のが育てやすいかも。
2-1職は結構溢れており、特にI>DWIZは狩りにも特化されてるので数が多い。
そういった意味では2-2職のが役に立てるかもしれん。
まぁギルドの人に相談が一番良いと思う。
育てやすさならVIT騎士、DEXWIZ、VIT踊鳥かな。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 21:22 ID:hTO1VohU
80wizがGvで活躍出来るかどうかはギルドや鯖状況にもよるな。
ブラギがあれば詠唱速度は気にならんし。
あと、wizはSG・MSだけじゃなくQMやFWも重要。
砦によってはWBも使える。

防衛メインなら80wizでも活躍は出来る。
レーサーならVIT踊鳥か脱がしローグだな。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/24 23:07 ID:0F4oL7oK
>>59
露店にある相場以下のエル原、エルを買い占めて相場で売る
精錬所前に相場以下で大量にエルが置かれている露店が出るがそれも全部買う
10Mじゃ買いきれない事が多いが

77 名前:63,67 投稿日:05/01/25 10:39 ID:vR5lCwV2
結論から言うとギルメンと相談しつつ魔、鳥踊、錬から選ぶ方向で。

以下チラシの裏っぽく
2PCで80歳製造BS作った実積はある(お座りは魂的に負けそうなので無し)
80時間としたのは、ベースLV基準でなく育成時間基準で話したかったため
現Gでレーサーは比較的充実の模様。
先週は同盟でAD取ったものの不満ありの人も、今後同盟続けるかは不透明
今日溜まり場行ったらなぜか育成途中のローグが複数 orz
マイナー職したい願望がやっぱりある(優先事項ではないが)
**

ともかく、いろいろご意見感謝でした。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 11:32 ID:V707uzzX
過疎鯖前提の話になるが
人数いても困らないのは叫び踊
スクリームとニヨとロキがあれば食いっぱぐれることはないとおもう
防衛時は上位になればロキを想定するようになるし、ニヨは育成に最適
G抜けたとしても、別のGvギルドへの転身が容易だからな

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 11:49 ID:s8QWHeI2
>>71
がーん、特定されちった。商売変えするかな...

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 16:49 ID:4UCLPc/A
転生実装の前触れ(?)もあったことだし、状況が落ち着くまで手持ちの露店商人をケミにしてみようと思う。
当面の目標LvはJobカンスト。倉庫のたまりにたまったハブ類を製薬してみたい。

・防具はプリの+7装備(木琴と零度含む)を流用。
・武器は、使いまわせそうなのはアサのTbdグラと包丁、水風の属性ダマ。
・壁養殖なし。基本的にソロ狩り中心。
・車掌ごっこは嫌いなんでマジ勘弁_| ̄|○

ちょっと言葉たらずの気もするけど、上記の状況だと効率良くJob50をめざすにはどうしたらいいだろう。
80、90↑をめざすのならともかくとして、狩りステのAgi>StrだとFlee不足から伸び悩んでしまいそうだ。
だとすると、適当な水武器をチョイスして牛狩りがいいんだろか?(Str>Vit)

根が貧乏性なので、メマー狩りとかはできれば勘弁してください_| ̄|○

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 18:05 ID:KmdTEPVZ
>>80
いろいろ書いてふと思った。↓のケミテンプレサイト見せたほうが早いと。
http://f31.aaa.livedoor.jp/~alchemi/pukiwiki.php
ここの狩りってとこ参照にしてもらえばいいいいです。

ミノ行けるころはJob50になってそうなので少々微妙なところです。
西兄貴村やミノ行くなら水ダマを水海東に変えるか、新たに買うといいでしょう。
あとケミはAGIでもVITでも育成効率は大して変わりません。

//効率よく〜と書かれてるので効率スレ向きと思ったら、普通の狩場質問な気がしたり

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 18:14 ID:Q4d86LcL
>>80
現状のVIT戦闘職は、ピアースやDSなどの燃費が良く高火力だからそこそこの効率を維持できるんであって、
メマー狩りを考慮に入れないなら、結局VITケミはCRトレイン物語に行き着くんじゃないかな。
VITケミは未経験なんで他に良い方法があったらすまん。
AGIケミは、被弾はカートの積載量でカバー。
一応盾持てるんでそこそこは踏ん張れる。
狩場はおもちゃ、コボルト、西兄貴、ウンバラ、オットーみたいな感じ。
装備よければ70台で時給300k/hぐらいは出せると思う。
まぁメマーとトレイン避けるならAGI型でいいんじゃないかなぁ。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 18:54 ID:NM1tHDj8
早速質問なのですが、手持ちの短剣ローグ(狩りステ)を効率よく育てるにはどこが良いでしょうか?
現在ステは、str31+4 agi62+4 int3 dex41+4 (装備補正なし)
で手持ち装備は、
ワイズゴーグル、煙草、+4ピッキアーマー、+4プパアーマー、+4水メイル、+7木琴マフラ、+4ソヒシューズ
ワムテクリップ、グローブ(s0)2コ、タロウベルト、リング(s0)、+4ゴキ卵ガード、+4動物バックラー
武器は+5火水風ダマのみ
スキルは修練10 Bsb10砂8盗作5を取る予定です。
で、手持ちの予算は1Mほどあります。

これでFLEE200↑までどのようなところで狩ればいいでしょうか?
また、このお金で買うべき装備はあるでしょうか?
FLEE200超えたら盗作ヒールを使用して狂気までオットーに篭る予定です。
よろしくお願いします。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 18:59 ID:Z1w9amcG
とりあえずSTRあげろ。STRと効率は比例する。
でそのレベルで効率よくあげるならおもちゃとか
SD2とかローグBOTがたくさんいるところ、必要なものは
そこで使うTbdグラかTBlグラ、でなきゃTHで殴れ。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/25 20:47 ID:2OFTLJtn
>>83
狩場は玩具か天津かSD2辺り。玩具・SD2ならDKダマかTKスチレ。
出来れば過剰精錬してた方がいい。何処の鯖でも1Mじゃこれくらいしか買えん。
スタブに関しては、修正が転生と同時に来たとしたら、盗作10の方が色々使えるので
10にするのは保留しておいた方がいい。
早めにオットー行きたいならSTR50で残りAGIでもいい。
+7風ダマがあるとSTR60と変わらないダメになるので、オットー行く前に購入。
狂気で崑崙を考えているなら、AGI高目。亀を考えているならDEX高目(素53程度)

86 名前:83 投稿日:05/01/25 23:44 ID:NM1tHDj8
>>85
レスサンクス
手元に+8キンスチレ(作りかけ)があるので骨c探して見ます。
とりあえず転生実装までに狂気のめるようにがんばります。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 05:13 ID:Z/Jv5g0a
質問させてください。
新しくBSを作りたいのですが装備のない近接職は初めてで戸惑っています。
資産は所持金1,4Mとアコの店売り装備(ソドメ含む)
少し考えてみたのですが下記の中から選ぶとすればどれが適切でしょうか?
1.貧乏スレ装備を揃えてレベルを上げる。
2.防具を買わず、属性ダマを買って。
3.転売して資金を作ってから。

自キャラはintアコなのと接続時間中の臨時の無さで稼ぐ事は難しいです。
よろしくお願いします。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 05:37 ID:MgOLCnce
>>87
まずBSというか商人?のステ、今後のステ計画を述べないとアドバイスのしようもないと思われるが。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 05:53 ID:zvMpEafs
>87
アコの装備は殆ど商人に流用できるから、防具は流用してしまうのが効率がいい。
武器はソドメが属性付きならそれでいいだろうが、店売りだろうしなぁ。

属性ダマ買ったところでBSじゃ転職後使わないし、
繋ぎ武器なら属性海東剣にしといた方が半額ほどで済む上に、
大抵の商人の主食になるエルダ&砂漠狼相手には、
Aspdとサイズ補正が相殺し合って強さもほぼ変わらないので水海東が効率的。
デメリットはダマより需要が少ないので不要になった時に多少売りづらい事くらいか。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 06:09 ID:Aa3/4Eu2
>>87
テンプレサイト↓の「FAQ」をまず読んで
http://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/

"最終的にどんなタイプ(ステータス・スキルの)BSにしたいのか"
というビジョンをはっきりさせてから質問してください。
その後、BSスレで質問した方が効率的かと思います。

そちらの情報が>>87だけだと、製造型を目指しているのか戦闘型を目指しているのか
また、戦闘型と言ってもSTR>VITのGvG型、STR>AGIの量産型、AGIカンスト型
…などなど、様々なタイプがあるので、どのタイプを目指しているのか
はたまた、精錬・露店用のBS(いわゆる露店商人の発展形)なのか
その辺がさっぱり分からないので、今のままだとマトモな回答してもらえないと思うけど。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 06:23 ID:AODkZI4j
最近ただの狩場情報スレに成り下がってるような・・・。

>>87
とりあえず、どのステだろうと問題ない部分の回答。

2.
ダマについては>>89さんの通り。ただしAR取らないならこの限りではない。
水ソドメがサバによっては+5が1.5Mあたりで買えるので一考の価値はありかも。
AGI型で斧に生きるならさらに安く買えるけど、商人時代の斧はあまりオススメできない。
(将来のビジョンを書いてくれってのは、型が決まってないと↑みたく複数の回答が必要になるから)

3.
人が少ない時間帯なら転売は非効率的な気も。
あえてその時間のお得意様作ってもいいが、
その場合は>>46-62あたりで自分に必要な情報を抜き取ってくれ。
あと転売は言われるほど簡単じゃないぞ、とだけ。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 06:31 ID:AODkZI4j
回答してねぇ(;´д`)
非効率すぎて申し訳ない。

>>87
優先順位2(ただしダマ以外)>1>3
武器がないなら武器優先は基本中の基本。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 07:00 ID:Z/Jv5g0a
失礼しました。
商人はStr≧Agiの完成を目指したいと思っています。
育成段階ではAgi先行を考えています。
ですがBSになった時点である種の完成とするため、BS武器は考慮に入れておりません

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 07:46 ID:BZMoUHAT
質問です。
当方L71のA>S>D>V=I両手スイッチ騎士、友人Lv77INT>VIT>DEX予定の支援プリなのですが
この組み合わせで安全・EXPそこそこの狩り場はどこになりますでしょうか?

ちなみに友人のスキルは
サフライムポ3(5予定)、塩マニピグロ5、キリエ10
私のスキルは
BBなし、2HQ10、BdS10予定、ピアース7予定です。
装備については友人のものは把握しきっていません。
私の装備は大型・中型2HS、各属性クレ、村正、各属性ランス、大型パイク、人盾です。
ずっとソロだったため属性鎧はありません。資産は5Mほどあります。

騎士スレは転生の話題で質問しにくい雰囲気でして
各サイトにもペアの情報が薄く、ここにて質問させていただきました。
どなたかアドバイスお願いします。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 07:47 ID:AODkZI4j
>>87
尚更2、というか武器優先。

おそらくJob40転職だと思うし、
水海東でも買ってエルダーウィロー→砂漠狼あたりと戯れとき。
もしくは火海東を買って土属性Mob(ホルンやキャラメル)→東兄貴村でもOK。
ただし多少は被弾覚悟で。

転職してもJobを上げないわけはないと思うが、そのときはBSスレにでもどうぞ。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 12:25 ID:A2QP7FYs
>>94
お前さんがソロでいけて被弾がきつくて長期滞在はきついな、と思った狩場。
EXPは正直いえばお前さんの普段のソロのほうが出ると思うよ。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 13:41 ID:kDU9R4rC
すまない、相談に乗ってくれ
二台同時に逝ってしまわれたMyPC's
PC A
CPU:AthlonXP1700
メモリ:DDR2100 1G
HDD: U-ATA 120G×3
V/C: FX5200 128M AGP
PC B
CPU:Duron700
メモリ:SDRAM PC133 2G
HDD: U-ATA 120G×1
V/C: MilleniamG450 32M AGP

PC AはM/Bが死亡、HDD一個壊滅
PC BはHDDあぼん

どうやったら一番金銭効率が良く二台生き返らせれるだろうか?
ROを快適にできるという条件をつけたいのだが・・・
M/B・CPU・メモリを替えてPC AのHDDを一台Bに移すのがいいのだろうか?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 14:29 ID:WJFHWpFh
>>97
一台安めのショップブランドPCを買って、Aからメモリーと壊れてないHDDの一台とVGAを移植。
BにAであまったHDDを移植。
残った部品は予備ってのは?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 15:03 ID:zvMpEafs
>97
AのマザボとCPUを変えてメモリはそのまま。AのHDDの一台をBに…かなぁ。

ちなみにBの金銭効率最高、危険度ちょっぴりのRO快適化はオーバークロック。
Duron700なら、HB以上の鉛筆でちょちょいとL1をつないでやれば、
900MHz程度までの動作の道が開ける…はず↓
ttp://www.moon.sannet.ne.jp/uiui/pc/clockup01.htm

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 18:18 ID:BZMoUHAT
>>96
なるほど…
ソロでいけて被弾・長期滞在がきつい狩り場ですか
西兄貴か牛に行ってみることにします
レスありがとうございました

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 19:57 ID:xgWJYjEU
LV60 装備カスハンターと同レベルプリ
最下層窓手行ける?
窓手はDS5発、だけどクランプが地味にキツイんだわ
だから最下層でアクラウスと窓手のほうがいいかなと思ったんだけどどうよ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:22 ID:1TKqpxKL
60程度ならツライのが当たり前だと思うんだが・・・
行けるだろうが、さらに面倒になるだけだと思うぞ
クランプ同様アクラウスも相当ウザイ
さらに最下層だと適度に広がった場所が手前より多めなため、
注意しないと死亡率も上がる
行きやすさや救助のしやすさも考えれば諦めたほうがいいぞ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:22 ID:bKPo1lW8
>>101
窓手に接触されなきゃ大丈夫。
虫数匹と窓手が迫ってきた場合は、CAで窓手を引き離すんだ。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 20:55 ID:6iGoWvbV
60前後なら同じく地下水路の窓手を推奨。
あすこのネックはクランプとガゴだけど、プリいるならガゴはニュマで済むし、
窓手のドロップで土矢の補充の心配もない。
クランプに関しては基本的にやわいから即殺を心がければなんとかなる。
ただ、問題はやっぱり窓に接触された場合かなぁ
安全策をとるなら窓もクランプも全アンクルの気持ちで行くと良し。

行くならとにかく見敵必殺を心がけること。
二人で逃げ撃ちだと、仕留めるのに5発もかかっていると後ろにクランプ出た時点で詰むから注意な。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:28 ID:9CNXzXbl
>>94
廃坑3回はいかが?ただし人形は多い
ミスト3体に囲まれてもよけられるならソロでもうまい

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:29 ID:nRZV7tz/
新鯖スタートに当たって、店売り装備でもなんとかなる職業はなんだろうか?
二極ハンタとWizを考えたが、どちらもやはりヒルクリ必須になってしまうだろうか。
砂ログは、近接に飽きているので選択肢からは外す。
どちらがいいかをちょっと相談頼む・・・

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:31 ID:f+WP5IV/
プリ。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:35 ID:UTwSaxJZ
指弾モンク

ある程度育つまでは大変だが

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:35 ID:i71AAL6w
ハンタでもWizでもヒルクリが無いと狩りにならない、
なんて事は無い。
どちらも重量と回復費用の問題だけだからね。

なんとかなると言ってる割に水準が高くないか?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:37 ID:MgOLCnce
>>106
なんとかなる、ってのがどれくらいの意味なのかがわからないと。
ソロでこつこつならどんな職でもなんとかなるし。
臨時になんとかいけるレベル、なら店売りを精錬した剣士騎士でもいいし、
ばりばりやりたいなら装備依存度の低い職になるわけだが。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 21:43 ID:MgOLCnce
新鯖で新たに始めなおすのに大事なのは、ROを始めた時の気持ちなんじゃないだろうか。
装備なくても頑張れた頃の気持ちなしに、ただひたすらに退屈に感じるようだったら続かないと思う。
職は正直関係ないと思うな。
がんばればどんな職だってやっていける。楽しいと思えれば。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 22:29 ID:sd+7aw2M
個人的0スタートが楽なのはAGIWIZかパッシブモンクかな。
WIZはAGIなら中盤あたりもミルク+応急手当で十分。
モンクはアコJOBカンスト目指さなければ転職までも思ったほど辛くないし、
転職後は見切りのおかげで木琴無くてもある程度カバーできる。

ただある程度の知識があれば、趣味・ネタに走らなければさほど大差無い気がする。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/26 23:47 ID:nRZV7tz/
結局、やったことないーが先行して、アチャ選んじゃった_| ̄|○

AGIWizも考えてみます・・・(´・ω・`)

114 名前:87 投稿日:05/01/27 01:57 ID:mpJfQgYR
武器優先が望ましいようなので13k↓スチレと水海東あたりを購入する事にします。
育成段階で稼ぎが出たら兄貴盾を買い砂漠行き、が正解に近いですかね。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 01:57 ID:iQJXsaR+
アチャも悪くはないぞ。
序盤からゴラ→(スネイク挟んで)→ワムテ→ホルン→フローラと、
火矢だけで十分狩れて、なおかつ需要のあるアイテム落とす敵をさくさく狩れるから。
適当なところまでの鷲(5程度あれば当分は事足りる)と鷹10を取ったら即座にDS10をお勧めする。
あとは若干ランク上でも確殺(or追撃1発)で休みながら狩れば回復要らず。
序盤はステータスを考える必要がないってのも大きいかな。(極DEXで十分)

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 03:51 ID:2+6oNv1E
>>106
モンクだな間違いなく、火と風フィストさえあればお金も稼ぎやすい
何より回復材がいらないのが大きい
アコ時代は非常に地味、挫ける人も多い

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 03:54 ID:2+6oNv1E
追加
INTDEXで時計に篭ればヒルクリもいらないな(時計なら金も稼ぎやすい
ミルク100持って赤芋に行って1時間帰ってこないマジも居る
腕次第で何とかなるWizが良いかも知れん

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 08:54 ID:KY6WSb0L
効率upを目指す諸兄・緒姉、助言を御願いしたい。
ちょっとした事情により、ノビからニヨルドダンサー&バードを急遽作ることになった。
ダンサーは私、バードは旦那が作ることになったのだが、どうすれば一番効率よく転職できるだろうか。
こちらは2PCで90代支援プリ(素VIT25程度なため、クロック壁等は無理)を出せ、
二人の所持品の中から、+10QGマイン+10QBマイン+7TAクロス+8TGクロス+7DB角弓+7DT角弓等が使用可能だ。
なお、旦那は戦闘職しか持っていないため、支援ができないので2PCは無理(一応、できる環境はある)

自分なりに考えてみたのは、
ノビ→アチャにサクッと転職させた後、バード予定アチャとダンサー予定アチャを公平を組んで座らせて
こちらの90代支援プリで壁(アマツか崑崙?)をしてLVをあげるのが良いかと思っている。

効率よく稼げそうな場所を教えていただけるとありがたい。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 09:53 ID:2+6oNv1E
>>118
ぶっちゃけ言うが最速はマジ作って弓手を窓手安全地帯に座らせて公平
かなりの速さで転職出来るよ(とは言っても転職前で時給400K位だわ
キャラスロの関係でそれが出来ないなら、その自分なりの考えで良いと思う

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 10:37 ID:0/EA4lvQ
0スタートならばこそ3キャラ有効に使うべきかと
アチャ上げるのも悪くないと思うけど、ロッダ、ウイロ刺し防具があると大分違うと
思う。
そのへんの資金稼ぐにはマジのほうが早いんでないかな?
自分案としては
微VIT商人(下水で初期装備稼ぎ)>マジ(エル売って200-400k前後稼ぎ)>アチャ(最終育成)
あたりを勧めてみるが。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 10:55 ID:0/EA4lvQ
>>118
狩場としては西兄貴やオットー海岸を考えてみるのもありかと。
あと護衛役に1〜2人頼めるならGH室内の鏡沸きポイント
本はJOB高いもののマズい部類なので、護衛が殲滅のこと。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 12:00 ID:wBPBdWNA
複数鯖でゼロスタートでの経験の記録。(ラクだったよ編)

[AGI剣士->片手ヒール盾HXクルセ]
ラク。一番ではないが全般的にラク。効率は出ないけど、まったり。気分的にラク。
水剣かスケルトン挿剣を買えるまで下水。そしてエルダーウイロウ。適度にゼニを
貯めたら東兄貴で青草狩りながらまったり。
兄貴通常攻撃、姉貴はバッシュ。鯖1stでも110K/h程度出た。装備が無く回復財
ケチりながらにしては上等な数字だった。
その後FLEEと相談しつつミスト80%回避くらいで炭鉱に移住。
資金は無いが、装備資産は意外と増える。

[アサシン]
意外とラク。転職後は剣士よりラクかも。スケルトンC買えるまで下水。
+6Tキンスチ完成。その頃には兄貴ある程度避けるFLEEになるので東兄貴。
草にはスティル。姉貴は毒化。
兄貴Cが出れば砂漠狼に移住予定だったが、出なかったので、転職後は
SD2、OD2、玩具2、ギオペ等を+5ウルヴァリンジャマで転々とすることになった。
風スチ+QSナイフ入手後はアコ拾ってオットー。60代で時給400K出てびびった。
ただしカネは溜まらない。

[AGIWIZ]
ノビ脱出までが辛い。ノビ脱出しFW7くらいまで行けば後はトントン拍子。
FW10の時点でINT65くらいになるよう調整しつつSPRを取る。INT65、FW10に
なったらアルデ↓↓。ヒルクリ買えるまでギオペだ。
素INT70からAGI振り開始するとカマキリをあまり気にしなくて済むように
なるので、Base70で素INT70、素AGI71で試してみた。ギオペ300K/h出る。
ただし監獄デビューが極端に遅くなる諸刃の剣。素人にはお奨めできない。
(ソロが苦手なら、INTカンストコースでSS9とってGD臨時にもぐりこむのがいい。)

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 12:01 ID:wBPBdWNA
複数鯖でゼロスタートでの経験の記録。(軌道に乗るまで手間だったよ編)

[INTプリ]
近接ステで作成。まずSTR11、VIT11、DEX11まで振ってロッカと下水。
+5ソードメイスと土クラブを購入しエルダーウイロウ。途中タロウC拾った
ので素STR18にする。それ以降はINT全振り。
ニューマ1、ヒール3、IA1、ブレス10をまず目指す。JobとMATKを見ながら適当な
ところでアマツ1に移動。ソードメイスを売却しエギラサンダル購入。
Job40でプリに転職。IA4->10、マニピ0->5になったら臨時開始。寄生先を物色。
Base55プリは希少な事もあり、入れ食い状態。売り手市場。コンロンうまー。
Job47転職プリと市場がかぶる前に良い寄生先とギルドを見つけるのが大事。

[DEXWIZ]
AGIWIZと同じコースでギオペ。補正混みINT85でDEX振り開始。Job補正上昇に
あわせて、INT95までは少しずつ上げる。
WIZ転職しJob補正が消えてINT91に落ちる。ギオペは280K/h程度。カマキリを
避けられず位置取り時にカマキリ無視できないのが結構ネック。
臨時での居場所は以外と狭く、SSなし故にGDではQMとSG1と共闘ボルト/HDのみ。
もっとINT抑えてDEX先行にし、はやい段階で監獄臨時でSGぶっぱなせるように
すべきだったと後悔。
発光や90代を視野に入れない臨時遊び中心の場合はDEX先行のがよさそう。

[殴りアココース]
INTアコと同じコースでエルダー。STR40 -> AGI61 の順番で上げる。
Base50くらいでキツくなる。
剣士の時と似たような稼ぎだが、剣士のときは余裕をもってマッタリだったのに
対し、殴りアコは余裕が無くマージンをギリギリまで使い切って剣士と同じ程度
になるカンジ。
Job40でモンクになりパッシブ型にした。
猫MAPでポリンを割って小銭を稼いでいる所でBOT冤罪晒しにあい消去。享年65歳。
英字名でギルド無しなのがいけなかったのか。

124 名前:122 投稿日:05/01/27 12:10 ID:wBPBdWNA
アサシンの項目補足。

二次職をどちらにするかシーフ作成段階で決めていなかった。どっちでもよかった。

Job40までに兄貴Cが出ればローグに転職してそれ以降砂漠狼に移住し、スナ型で
猫MAP。猫MAPで資金を稼いでから臨時広場を見て需要を調査の上で適切なキャラ
を作成する踏み台とする。
兄貴Cが出なければアサシンに転職してコボクリx2を入手し属性カタ使いつつLUKを
上げていき、裏切り者入手後はトリオ臨時のニブル、それ以降メインとしてBase80くらい
まで遊ぶ、という考えだった。


ゼロスタートばっかりなのは、基本的にBase80入ったら別鯖に移動しちゃう人なため。
80いったらキャラ消して作り直せば資産も人脈も再利用できるんだろうけど、性格的に
作ったキャラを消せないんだよね。

125 名前:118 投稿日:05/01/27 15:04 ID:KY6WSb0L
助言ありがとうございました。

>119氏
スロットは旦那も私も埋まっているので、キャラは作れないです。

>120氏
書き方が悪かったせいか、資産0からのスタートにとれてしまったようですね、ごめんなさい。
資産はあるのでアチャ以外は作る必要性が特にないのです。

>121氏
GH室内は知りませんでした。
旦那のメインで護衛できそうなので、行ってみようと思います。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 15:13 ID:WBUZKwCC
今卒論書いてるんだが、いまいち効率が上がらん・・・。
ちなみにティータイムQK中だからこのスレ見てることは勘弁してくれ。
ようは集中力が無いんだが、何か良い手は無いだろうか?
気づくとぼーっとしてたり、手が止まりやすい。

また、睡眠時間削りたいほど時間が無いんだが、
睡眠時間の配置で良い手あるかな?
今から土曜の朝まで合計睡眠時間10時間ぐらいで乗り切りたい。

最後にもう一つ。
栄養ドリンクって効果あるのか?
1本100円〜200円のものでオススメのもの、その使い方教えてくれorz

まぁ睡眠時間の足りなさが集中力削ってるんだと思うんだが。
ちなみにROはすでにアンインストした。
Janeもアンインスト予定。
卒業とRO復帰がかかってる、誰か助けてくれorz

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 15:35 ID:aUIwFn+W
>>126
ガラナ、もしくはエスタロンモカとかのカフェイン系飲料なら効果ある。
でも頭をはっきりさせたいなら錠剤手に入れた方がいいかもね。カフェイン以外の手に入るっちゃ手に入る。

しかし一番効率がいいのはちゃんと眠ること。
睡眠中に脳みそが情報を整理して、結果アイデアが出やすくなるらしいぞ。
イタリアだかどっかの普通の企業と、昼寝の時間を導入してる企業では後者のが効率良かったそうだ。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 15:36 ID:aUIwFn+W
あ、あとは自己暗示かな。
部屋の時計とカレンダーを数日進めとく。もしくはそれぐらいの気概で頑張る。
逃避エネルギーを集中力に変換するんだ!

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:20 ID:0/EA4lvQ
>125
120は106さんへのレスですね。アンカー無くてごめん。

追加でGH下水のガゴ、クランプMAPも90プリなら壁できるだろうし
結構効率出ると思う。DEX振らないタイプの育成だと当らないですが。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:27 ID:YI5L5OhB
家でやらないと言うのも一つの手だぞ。
自分の部屋の自分のPCでやっていると、どうしても気が散ってしまう物だしな。
大学構内でPC環境がそろってる部屋があるなら、そこを使わせてもらうとか。
最終手段は担当の教授の部屋に居座るだな。
気抜きたくてもどうにもならんからな。
使えるPCがあって居座れる教授室ならばだけど。
実際、一人で黙々とやるよりは誰かに見られながらやった方がサボりづらくはなると思う。

131 名前:126 投稿日:05/01/27 17:43 ID:3kIsHGrm
情報の小出しすまん。

・提出期限は1月29日の正午
・実際は教授に一度提出する必要があるので1月28日の午後には大方完成させる必要あり
・完成度は言えないぐらいひどい。
・大学構内での自由使用のPC室の使用は可。研究室はあるが大学院生が占領しているので使用は不可、泊まりも不可。
・PC室はPM9:30で閉まる

ぶっちゃけは今日は徹夜も覚悟してるぐらいなんだが、
昨日(というか今日)も4時間ぐらいしか寝てないので、どこかで睡眠入れないとさすがに持たない気がする。
ただほとんど寝る時間ないだろうな・・・。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 17:46 ID:Gl+o8Fyz
どっかで見たが卒論のテンプレがあったはず。
単語を置換するだけで論文になってしまうという…

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 18:16 ID:aUIwFn+W
あと人情に訴えかけるのも手。人によっては…どうにか待ってもらった、って話も聞かないでもないです

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 19:55 ID:vFSTB5kn
いや、そういう切羽詰り方ならもうここ読むのやめて、論文書け&寝ろ。

135 名前:126 投稿日:05/01/27 20:59 ID:3kIsHGrm
ちゃんと論文は書いてる(;´д`)
ただ2時間ぶっ通しで見たくもないものタイプしてると鬱になってくるんで、
その気分転換にここ見てると思って許してくれ。
卒論のテンプレはさすがに探す暇なさそうだが・・・。

とにかくがんばります(つд`)

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 21:08 ID:2+6oNv1E
>>131
まず自分の部屋がまずい
ネカフェ、もしくは長く居座れる飲食店だな(人の少ないチェーン店

睡眠は4時間30分コレで疲労は取れる(脳をスッキリさせるなら6時間かな

あと栄養ドリンクは飲むな、アレは心拍数増加&高カロリーで元気が出るようにしてるだけで
持続的に見たら疲労を増やす、ニトロみたいなもんだ
飲むならお茶がお勧め、カフェインは人によっては逆効果になるし、カフェインはそもそも興奮物質だっけ?疲労が溜まる

お腹一杯ものを食べたりするのもダメ、チロルチョコを1時間に分に2個食うくらいが良い
豆知識にドウゾ

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 21:25 ID:QwJcVyY4
>>126

論文の効率の良い書き方。
1.書きやすい章、目次ごとに書いていく。
(その際過去の研究史を振り返る章を優先して書くと、頭の中で整理がつけやすい。
また、ふとしたアイディアが浮かんだら一応メモする。)
2.研究目的はしっかりと把握しておく(論文がわき道にそれて見当違いなものにしないため)
3.頭の中にあるものを文章化できない場合は参考文献などで近い言いまわしを見つける。

最後に最終手段。
自分の論に近い参考文献を言葉を変えてぱくる!
3冊くらい用意して、大体の中身を把握。
自分の論に合わせてその中で使えそうなものを言葉を変えて借りてくる。
メモ帳にざっと内容を走り書きにして、その本のページにはさんでおくと効率アップ。
しかし、失敗するとぱくったのがばればれになるのでお気をつけて。

あと徹夜するなら休憩はしっかりとること。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 21:51 ID:+krs8aTw
>>126
栄養ドリンクについてのみ。

期限が1/29なら、1〜2本買って、仮眠前に飲む、というのをオススメ。
若いからそれほど実感しないかもだけど、寝起きの疲労度が全然違います。
あと、スパンが長期ならドリンクより錠剤。コストパフォーマンス最高。
だいたい4錠でユンケル1本分。

つーか、明日の午後に提出するならもう遅い気もしますが…。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/27 23:09 ID:KYxV4SFG
緑茶にもカフェインはいっぱい含まれている

140 名前:126 投稿日:05/01/27 23:45 ID:WBUZKwCC
終電乗る前にカキコ。
論文自体はまったく完成してないが、小分けの文章、データのまとめ等はできてたりする。
あとはそれをまとめつつひたすらコピペと追加文を書くだけだから、難易度は低い。
明日の午後は提出というよりチェックしてもらうって感じだから、明後日の正午に絞れば十分に可能な量だ。
問題は体力なんだよな・・・。

緑茶・紅茶にカフェインが含まれているのは俺も聞いたことがある。
とりあえず飲み物はほうじ茶で決定だ。
後は栄養ドリンクを帰りに買っていってみるかな・・・。
仮眠前に飲んで果たして寝れるのか心配だが。
夜食はハイチュウだ。
睡眠は1時間半ぐらいでがんばってみる。

とにかくお前様方本当にありがとう。
ていうか終電ギリだ。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 08:15 ID:U/Pnw6dY
カフェイン:エスタロンモカの錠剤が安価でよく効く。
栄養ドリンク:よく知らないのでパス。カフェイン・アルコールが含まれるものを
夜食:チョコなどの糖分が摂れるものがいい

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 09:36 ID:rTvlPRNr
みなさんおはようございます。
早速ですがみなさんの意見をお聞かせ願いたい。
現在1垢3スロ埋まり、1day垢で露店専用商人がいます。
1day垢をすこしばかり課金し、新キャラを作ろうと思っているのです。
【現在の資産・レベル状況】
メイン垢
88ローグ AGI>STR>DEX>INT
99WIZ INTDEX
75プリ INT>DEX>VIT
1day用
32商人 露店6DC8
装備
WIZ用+7、ALLプリ用+7ALL、(3減等一揃い+4含む)
ローグが+7サイズ特化3種、属性風火+5ダマ、+4闇アーマー
特殊装備
月光剣、ヒルフェン等
資産
200k(先日少々物を買いましたので・・・
お金は物を切り崩せば多少は用意できますが

希望としては月光剣を活用できる職とおもっているのですが
どのような職がお勧めでしょうか?
ソロPTあまり気にせずに考えています。
よろしくお願いします。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 10:40 ID:MjtboIGL
月光を使うことに主眼を置く場合、こんなかんじ?

RS1GX10ヒール2の月光剣クルセ。Job50まではパーティ依存でJob50以降ソロ型。
常時月光RSでSP補充しまくり。
月光RSによるSP補充があればヒール2でもSPは足りる。RSで微妙に反射ダメージが
入るためINT120未達成時点で海東剣なしでハゲもだいたい殺せる。
武器が月光固定でINT維持のためアクセ自由度が全く無いあたりが注意。
月光をなくした瞬間南無る。

BBピアース騎士。BBを月光で撃つことにより事実上の燃費がブランディッシュを
超える。ただし月光BBには特化が乗らないので、BBの1発目は特化で2発目を月光で
撃つとか、単体の雑魚は月光で切り刻むためにAGIを上げるとか、工夫が必要。
ステによってはソロ・パーティの得意具合が異なる。
AGI騎士ステならソロ向き、槍騎士ステならパーティ向き。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 11:18 ID:HhkSqE2X
月光剣の特徴を生かしきるために条件を二つ
1.アクティブスキル等で大量のSP消費手段があること
2.ASPDが高いこと

1はそのまま、例えば毒使わないアサに持たせても余剰SPが無駄になるだけ。
2は月光の回復方式依存。現状ダメに関わらず1ヒット一律3なので手数が多い方が回復は早くなる。

上記2点を満たす職を挙げると(あくまで妄想ですが)
○AGI槍騎士
槍スキルの燃費のよさも相まって、休みなくほぼ常時フルスキル、SP尽きたら月光で軽く回復という
高効率プレイが期待できそう
○ローグ
ローグスレではNG指定されているほどに有用。
スティにBsbにSA連打に、SP消費先は非常に多く、短剣との相性も良い。
○AGIクルセ(否両手槍型)
全般的に可もなく不可もないスキルが揃っているため、
だいたいどの型でもSP補強に使える。
高効率かどうかは甚だ疑問ではあるが。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 11:44 ID:hpYyYJFg
テンプレwikiを見てもちょっとわからなかったのでお聞きします
新しくマウスをロジクールMX®510 Performance Optical Mouseにしたのですが
手元のボタンにショートカットをいれるのってどうやるのでしょうか?

ハンターをやってましてF1〜4には矢をいれて
F5〜F9はスキルアイテムをいれ
手元のボタンで弓を持ち替えたいんですが
どうやればいいのでしょうか?

それともこのボタン設定というのはF9とか押しづらいのを
手元に設定できる くらいのことしかできないのでしょうか?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 11:59 ID:XgtCTEq6
>>145
早い話が下二行。
基本的にマウスのボタン設定と言うのは、キーボード上のボタンを持ってくるだけ。
ROのショートカットに登録してない行動は出来ない。

ショートカットが足りない場合、F12を持ってくるのがお勧め。
これで左手はF1〜F9まで、登録数次第じゃF1〜F8だけでイケル。
LogiのマウスでCtrl+任意のキーが出来るか知らないが、
エモ登録で/bmもいい。

一応ROのショートカットに登録してない行動も不可能ではない。
が、これはマクロの分類に入るので癌規約に確実に抵触する。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 13:06 ID:hpYyYJFg
即レス感謝です!
やはり登録してないのは使えないのですね・・・手軽にSC拡張できるのかと思って
マウスを購入したのですが失敗でしたw

F12をいれてSC自体を変更するってのは慣れたら凄い便利になりそうですね!
練習してみます。 ありがとうございました!

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 13:18 ID:IvfugIBX
いや、しかしMX510なら普通に効率が上がりそうな希ガス

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 13:19 ID:GTue0X6a
MX1000買ったんだが、プレステ用RPGコントローラ+JtoKeyでも良かったような気がする。
いや、コードレスで好きな姿勢が取りやすいのはいいんだが。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 13:21 ID:a9xspdps
Shiftを入れておくとヒール砲とかが楽になったりもする。
HomeとEndが設定できるならレベル調整がちょっと楽になったりもする。
折角買ったんだからいろいろ設定して試してみるよろし。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 14:12 ID:vn1uchOe
ちょいと装備相談いいですか?
レベル68AGI殴りプリとレベル53のAGI戦闘BSもってます。装備は基本的に共用。
現状のメイン装備はカエルメントル、+4木琴フード、ソヒシューズ、+5黒蛇ソドメ
+5水ソドメ、あとそれぞれの汎用装備に+5マイトと+7キンベノマース2HA
を持ってます。頭やアクセは趣味品が多いので省略。
自由に使える資金として3Mほどあるのですが、鎧と3減盾と武器、どれを先に
そろえたほうが資金的に効率いいかな?ちなみにSES在住です。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 14:16 ID:tIBZQa/T
>>151
Agi型ならまずは武器と木琴揃えて、次に3減盾だと思われ
つまり木琴があるので武器を揃えるべきかと
3減盾は70以降までは基本的に「あればいいな」の域を出ないと思われる

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 16:15 ID:R+/DFz9Q
>>151
ぶっちゃけ狩場次第。

なのだが、たぶんミノ狩りに行く時期もくると思われるため兄貴盾と火ソドメを勧めておきます。
あと鎧が若干さびしいので、露天で+4セイント(ブバ、ロダ、ピッキあたり)を物色してみては。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 16:17 ID:VfPngSEL
ミノに火ソドメ?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 16:35 ID:csP4pLuk
水ソドメはすでに持ってるから、マミーとベリット用ということだろう。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 17:11 ID:YokBEHQn
長いわりにしょぼい結論ですが2つに分けて書いてみたり…
ちょこっと調べたらSESでの属性ソドメが1.7M前後、s3チェインが700k
+8↑のチェインはカード代を考えると辛いところ
先に言っておくと盾は後回しでいいと思うし汎用を考えるなら火ソドメか対中チェイン

まだまだお金が必要なトコだと思うので狩場から考えてみると
フェイヨンDでsシューズ
 →必要盾なし 火ソドメ(1.7M)125%なので黒蛇ソドメでもいいかも
  スケワカ武器だといいがカード単体で2M
アルギオペMAP
 →昆虫盾(1.2M) 対昆虫チェイン(2M) 対毒チェイン(2.2M)
  盾を後回しでもいいが武器の汎用性が微妙。篭ることになるか
炭鉱3F
 →動物盾(クランプ次第800k) 対毒チェイン(2.2M) 火ソドメ(1.7M)
  鉱石掘りつつ若c狙いという定番 ソドメに関してはフェイと同様
兄貴D2F
 →人盾(2.5M) 対人チェイン(3M強) 対中チェイン(6.7M)
  アイテムを拾えれば経験値共に旨いが要求Lv、装備ががきついか
おもちゃ2F
 →ホルン盾(1.1M) ペコ卵チェイン(3.7M) 対中チェイン(6.7M)
  黒蛇チェインでそのまま叩いてよさげ
  というか手持ちの資金で特化が作れない
砂漠狼黒蛇砂漠
 →動物盾(800k) 対動物チェイン(1.5M) 対毒チェイン(2.2M)
  黒蛇がきつく、ここは盾が必須になりそう
猫MAPは私よく分からないのでパス

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 17:11 ID:YokBEHQn
結論

将来的にはミノを叩くことになると思うので動物盾は必須
前の人も言っているとおりマミー、ベリット用に火ソドメがあるといい
火ソドメなら値段の割りに汎用性はあると思う。上では書かなかったが
火ソドメでもうしばらくサンドマンを叩くという手もある

が、面白いのは対毒チェイン。炭鉱をメインに気分転換にギオペ
いずれ必要な動物盾を追加して蛇砂漠にも気晴らしにいけるようになる
炭鉱で対中チェイン作成→アスペかけて兄貴D2Fは脳内麻薬が出る
この辺はリアルラックも絡んでくるわけだが

ずっと先を見ると
水ソドメ+(火ソドメor対中チェイン)  動物盾+人盾 あたりを揃えたいけどね

158 名前:151 投稿日:05/01/28 17:34 ID:vn1uchOe
いろいろとありがとうございます。
火ソドメがBSが兄貴姉貴が美味しい時期なのでまず買うことにします。
炭鉱で若C狙うのにもFDでも役に立つので。
後々ミノ行くようになったらプリでも使いますしね。
兄貴盾は安いからミノに行くようになってから買いますね。
3Mだとちょっと足りないので徐々に買っていくかな。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/28 17:37 ID:EOqNKcpd
これは余計なお世話かもしれないが「そろえる」という観念を捨てた方がいいかもしれない。
ROでは人気の商品なら二週間か一ヶ月では値下がりは少ないし。
100kか200kかそこら値下げしただけで飛ぶように売れる。
要は手持ちの資金で出来る限りのものをまわしていくのも現実と違ってリスクが少ないよ、ということです。
特に特化狩場にこれから篭もる、なんて人には大分オススメです。

160 名前:142 投稿日:05/01/28 20:11 ID:iMCr9+Ds
お二方意見ありがとうございます。
やはり活用できる職となると騎士・クルセなのですね。
しばらく剣士を育て、job50をめざしつつまったり考えていきます。
もしこれ以外の斬新な(おバカな?)使い方等ありましたら情報お願いします。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 01:47 ID:wQ1m+I8A
二極ハンタで使うってのは出てないですか?>月光剣

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 02:19 ID:OD7Kx96n
二極ハンターに月光剣はハンタースレでも出てきたがグダグダだった気が。
月光買って二極作るぐらいなら、
AGIとDEXを多少落としてINT振ったほうが効率的だと思う二極持ちの意見。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 02:59 ID:INtnByMj
元からある分には損にはならんかも知れない
ただ月光を生かせてるかと言うと微妙な気もする

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 03:12 ID:uNo43pDS
>>147
なにげにマウスのスクロールにもショトカ入れれる
/q1・・・だっけ?忘れた

165 名前:164 投稿日:05/01/29 03:12 ID:uNo43pDS
スマン上のは忘れてくれ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:37 ID:T3A5atYC
崑崙1Fで、チャッキーを狩るのと無視して桃木探索するのってどっちが金銭効率いい?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 12:45 ID:48rQZ8vb
>166
狩る方がいいといわれてる。
十分な桃木にありつけるほど過疎ってる崑崙なら
誰かに検証して貰う必要があると思うが、
大抵の混み合った崑崙なら「敵にありつける機会が増える」
というのはかなり重要。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 13:06 ID:5M7vs837
>>166
タイプ(短剣か弓か、通常攻撃主体かBSb瞬殺か)で全然変わる。
正直、それが分からないと何も言いようが無い。

ちなみに弓BSb型の漏れの場合、矢の持ち替えやSP量の問題から
チャッキーに触らない方が遥かに効率が出る(THグラだとクリ攻撃痛すぎ)。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 13:19 ID:5M7vs837
あ、スマン。
ローグスレだと思って書き込んじゃった…。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 18:49 ID:2D3P8Wnd
ハンターだけど、狩った方が良さそうだね。
どうもありがとう。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 19:38 ID:luoiJF7Y
弱いから火矢のままマリシャスで回復用にするのもいいぞ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 09:26 ID:OgURkSJI
桃木が異常なzeny効率出すせいで忘れられがちだけど、
チャッキーもzeny効率ではかなり優秀な敵だから……。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:16 ID:be+5QYcN
うちのモンクで行く時は、チャッキーも殴りまくり。
ローヤル狩りが主な目的なので、大半のPTに放置される
チャック熊はすごく重要。

ゴールデンタイムだとなかなか桃木掴まらないし、
過疎時間はMH構成してる事が多いのでなー

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:18 ID:pDmPp5oZ
1階より2階の階層ポタルは無駄にMHだからな

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 06:18 ID:cbSgmv34
みな辞書登録どれでしてる?
えもじお入れてるけどコレダとROのクラ落ち結構あるんだわ
>この不具合は仕様です。64Byte、または32Byte以上の文字列でおこるそうです。
らしいので、登録数は少なくていいので良い辞書は無いかな

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:38 ID:7fU1oFh4
効率的に3書き込み分を1レスで。

[カ文字]
 「@かお」で顔文字各種。
 「”」で始まるいくつかの入力で /where /w /doridori /bingbing など。
 基本的に仕事でも使う端末なため、あまり特殊な入力を覚えさせるわけにはいかない。


[健康効率]
 で、健康効率について質問。
 朝起きると喉が腫れてて焼け付くように痛み、強引に出社して仕事をしているうちに段々と収まっていき、
 帰宅する深夜22時ごろには回復している。で、寝る。おきると喉が腫れて(略)というカンジなんだけど、
 良い予防法は無いだろうか?
 起きた後ぬるま湯やホットのアメリカンコーヒーを含むと若干ラクになるので、寒さのほかに乾燥が原因
 な気はしている。


[定年退職した父への贈り物]
 父が定年退職。そこで何か贈ろうと思うのだがどんなものが良いのだろう。20年近く単身赴任してた人で
 たまに家に帰ると庭弄りを楽しんでたような人。ゴーヤの種を買ってきて仙台でゴーヤ栽培してみたりする変人。
 家のベランダにはラベンダーや月下美人が溢れてる。
 もともとの職種の関係もあり人並みにPCを扱える。正月かえったときには無線LAN導入計画を立てていた。
 とりあえず春先や秋口に庭弄りするときに着れるジャケットなどを考えているんだけど、ほかに何か良い
 案はあるだろうか。
 あと、定年退職した父を持つ同志は定年にあたって何を贈ったか等もおしえてもらえると嬉しい。
 父は仙台で両親&弟(プー太郎)と3人、私は東京で1人暮らしで、年に2度程度しか仙台には帰れない。

177 名前:176 投稿日:05/02/01 10:41 ID:7fU1oFh4
こうやって補足書き込みをすると非効率的なのだが何も書かないよりは総合的な効率が良いと
判断して追記。

>>175
「・」ではじまるいくつかの入力にも辞書登録している。
こんなかんじ

「・うぇれ」     -> /where
「・おrがにぜ」  -> /organize
「・w」       -> /w
「・んt」       -> 「/nt」
「・sきllふぁいl」 -> /skillfail
「・さヴぇちゃt」  -> /savechat

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:51 ID:cbSgmv34
>>176
明らかに乾燥、ストーブに水入れたやかんをおくという生活の知恵とかあるっしょ
喉腫れるのは風邪の前兆でも有るので気をつけたほうがいいよ
暖房とかかなり乾燥する、風呂上りに風呂のドア開けっ放しにするのも微妙に効果的
http://www.utcoop.or.jp/Hbumon/sosen/coopnews/2004NOV_DEC/life.html
ココも参考に、風邪引かないようにしてください

贈り物は一時的なものとずっと使えるもの両方用意すると良い
ジャケットと言うのは良い案だと思うよ
うちの親には夏沖縄に言ったときにアロハシャツ(1万位)を買ってやったがよく着てくれてる
毎日使える物でいいものを送れたら最高
パソコンはやめた方がいい、退職記念には家族皆で集まるとか良いと思うんだが
そのあたり頑張って調整かな?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:57 ID:LOCyPUoM
>>176
うちは親父が還暦迎えたときの贈り物だったけど、腕時計を贈った。
肌身離さず大事に使ってるみたい。
長く使えるものはやっぱり喜ばれると思うな。
>>176のお父上は庭弄りとかの趣味があるみたいだから心配ないけど、仕事命だった人は
定年の後家でごろごろしがち。
自動巻きの時計にして、歩かないと止まっちゃうよとか言っておくと定年後もちょこちょこ歩いてくれるかも知れないとか
ちょっと思った。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:28 ID:MMY9tI0X
>>176
造園科がある職業訓練校のパンフレット。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:08 ID:yHNFYrL8
>>176
健康効率については、体力に自信がないなら素直に会社休むのが重要。
無理して出社→会社or出先で倒れる、の方が休まれるよりも迷惑。
日ごろから野菜を多目に摂るのも重要。
買えないor料理するのがメンドウ、ってんなら野菜ジュース1Lパックを2日で1本空けるペースで飲むのがオススメ。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:44 ID:Fl7IQfz5
ちょっと俺も健康効率関連で質問させてくれ。
ここ2年、ROはじめてからというもの、
もともと痩せ型だが、頬がかなりこけてきて、
もともと色白だが、もはや蒼白といっても過言ではない。
さすがにやばいと思ってなんとか改善したいんだが、どうするのが効率的かな?
「食って太る」「外出する」なのが基本なのはわかるんだが、
食っても太らないし日焼けもしないんだよな・・・。
体型が痩せてるのはいいけど、頬のこけ具合は耐えられんくなった。
こち亀日暮の起床直後以上だ・・・orz

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:48 ID:MMY9tI0X
内臓が悪く栄養吸収しないからだな。そこから改善しないと
無駄だと思われ。そしてどこが悪いのかはそれだけでは
わかんねえな。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:53 ID:LNSZWZ9x
前スレで残影阿修羅モンクの育成についての相談をした者です
Lvが90に乗ったので「とりあえず完成」って感じで報告させて頂きます



レポート:

ノビからjob40まで───
初期ステはSTR DEX AGIを9に。
友人に壁を頼み、土マインを持ってダスティネス。
チェインを装備出来るbase12までサクッと上げた後、転職。
溜まり場に近いプロ←↑でBase25程度までクワガタを食い、50までおもちゃ(いずれも中型チェイン)。
この時のステが装備補正込みで大体、STR70 DEX45くらい(残り初期値)。

job40から転職まで───
「おもちゃマジイイイイイイ!!!!!っつーかこれ普通の育成じゃん'`」とか思って人チェインに水つけて廃兄貴狩りに。
自給は200kから300k程度、ここから「ある事」を考えVITを補正込み30まで振る。
黄色Potと蜂蜜を満載し、ギルメン数名と友人(+もちろん自分も)によるOD2大トレインMB狩りを開始。
最大自給は自分でもびっくりの650k。しかしこれはどっから見ても厨行為、素人にはおすすm(ry
気分転換にサンドマンをまじえつつ4日でjob50到達し転職。
この時点でステは、STR80 VIT30 DEX50(他初期値)。

転職後の育成は次に〜

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:04 ID:yHNFYrL8
>>184
素人どころか、普通の人にも勧めたくねーな

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:14 ID:LNSZWZ9x
転職直後のjob上げから残影取得まで───
前スレの助言下さったモンク様の書き込み
 >転職直後はDサハリッククレーマロウスチェインと風付与でオットー
 >同じくプリを雇えば共闘ボーナス+指弾lv3LA指弾で確殺できるので非公平1m出る
を参考に海岸でギルメンとデート(*´∀`)
阿修羅を最短コースで取得後、BOSSでLvを上げるという滅茶苦茶な育成。
確かその時に言った大義名分が「アコ追い込みは金で経験値買ってるようなもんだったからボスレア出して取り戻す」だった気が…w
INT上げつつ窓手、婆オンラインを経てギルドの公平狩りに混じれるLvに。
GH騎士団や城2のPT狩りではMBやHLで氷割りをしてExpドレイン
めでたくjobカンスト残影取得

残影取得後から現在まで───
ミノ、OD2でトレイン、婆、西兄貴あたりがソロ狩り場。
PTでは城2行きやAD行きにぴったりくっつき氷を割りまくってます。

そして現在のステータスが、
STR100 VIT60 INT40 DEX60 といったところ。
未だに残影使用時に「スキル使用失敗」の文字が出る時が多々ありますがなんとか頑張ってます。
何の参考にもならないとは思いますがレポートでした。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:24 ID:e0MxcpNL
釣り乙

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:35 ID:PQWjBPTY
なんというか、経験値効率のために、その他のいろいろな効率をかなぐり捨て
ている気がするレポートだな。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:29 ID:fNffNmk5
こんなことする馬鹿ほんとにいるんだな・・・

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:30 ID:LOCyPUoM
>>182
>>183の意見が結構いいところついているやも。
まず体の機能を活性化させるために軽い運動を取り入れるのはどうだろう。
一日30分でも歩いてみると、それだけで結構内臓の活発さが違ってくると思われる。
軽い運動なら自転車がお勧めではあるが、この場合は内臓、その周囲の筋肉を動かすのが目的だから、ウォーキングを。
あるいは環境が許すなら水泳もお勧めしておこう。
その運動の間は露店でも出していればよいわけで。
いきなり食べようとしたって体がうけつけないだろうから、まずは温野菜やシチューなど体に優しそうなものを。
蒼白、なくらいに色が白くなってるのは栄養不足からの貧血ではないだろうか。
運動と体に良い食事の両方をバランスよくしていくのがいいと思う。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:33 ID:yHNFYrL8
>>182
そもそもの食生活が間違っている危険性も…
インスタントとかコンビニ弁当ばっかり食ってると「死ぬ」ぞ、あらゆる意味で

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:34 ID:27cCnQr3
ちょっとRO相談をさせてください

当方逆毛鯖・メインの両手騎士のレベルが98になり、気分転換のために新キャラを作ろうと思っています。
今はほとんど動かしていないAgi槍の装備の+9QTパイクと+4タラシールドを売り払って
装備を少し整えて作るなら何のキャラがいいと思いますか?
その他の装備は
+4木琴マント、ククレマンティスクリップを二個ずつ、テレクリ、+6闇、風メイル
+6マタブーツ、+4ソヒーシューズ、悪魔羽耳、+4ワイズヘルム 数種類の特化両手剣
(これらの装備は生かしても生かさなくてもいい)
ってな感じなんですが、皆さんなら何を作ります?
持ちキャラはAgi両手(メイン) Agi槍(消去予定) BS(露店専用)です。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:41 ID:yHNFYrL8
>>192
…アサ?もしくはAgi戦闘BSかな
まぁ、メインAgi騎士の装備も充実させるのにVit騎士作ってみるのも面白いかも
騎士はVitとAgiで全然別物になるし

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:42 ID:RmrXMo8F
まずは、

rァ 1stをオーラ化する。

騎士スキーっぽいっし、「また剣士系育てるのはやだ」とか言うのでなければそれが一番だと思うが。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:44 ID:LIApiu+G
装備流用しやすいなら
ローグやアサシンだろうな

偏見だがソロ主体でレベルをあげてきたと思うんだが
PT>ソロを主観においたキャラなどはいかがだろうか?

プリ・INT高めモンクなんか
すすめてみる

196 名前:192 投稿日:05/02/01 18:36 ID:27cCnQr3
おぉ、こんな短期間に返信が…Σ(´-` )

Vit騎士作成か1stオーラまっしぐらかPT向けキャラ作成って感じですね。

1stでニブルペアをさせてもらえる機会が最近増えまして、
そのときのために臨時PT参加用&聖水作成&支援の練習と動きの理解のために支援プリを作ることを第一候補に考えてみます。
193さん、194さん、195さんありがとうございました。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 11:45 ID:2rCA2Zra
ちょっと相談です。

過疎鯖でIWもちWizでちまちま人のいない時間にアモンラーを狩ってるのですが
IWを持たないWizやハンタのライバルが来ると激しく精神効率が悪いです。

良い方法はないでしょうか。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 11:58 ID:Abys2nCJ
>>197
精神効率を上げるなら狩らないのがベスト

アモンラー以前に
ピラB3はBOTローグやTUプリ飛びまくりで精神効率悪すぎるうちの鯖

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 13:04 ID:avvkvPGO
アモン行った事のない俺が言うのもあれなんだけど
わざわざそいつらの為にIW張らずにしばらくクローキングとかで隠れてたらいいんじゃないの?
死ぬか諦めるかすると思うんだが

200 名前:197 投稿日:05/02/02 13:55 ID:2rCA2Zra
>>198
確かに狩らないに勝る精神効率はないように思います。金銭効率を
考えると狩りたくなるのですが…ライバルがいるとそれも落ちますし
やめておきます。

>>199
攻撃をしなければ何もしてこないのでIWしなくても
時間をかければSGやDSで倒せなくもないんです。
諦めるかも知れませんが、MPKしようとしない限りはまず死なないです。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 15:11 ID:GKhFpc12
質問です。
最近寝床を布団からベッドに移したのですが
寝てると掛け布団が高確率でベッドからずり落ちて
安心した快眠生活が出来ません。
このずり落ち現象を効率よく防ぐにはどうしたらよいでしょうか?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 15:22 ID:0UixYGfF
>>201
寝相が悪くてそうなってるのかな?
よほど酷い場合は片側を紐で固定するとか、柵を自作するとかちょっと手間をかける必要があるかも。
後は、掛け布団の大きさがどうかな?あまり大きすぎると落ちやすいと思う。
ベッドの脇からはみ出さない程度のものに変えてはいかが。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 15:47 ID:GKhFpc12
>>202
お早い回答ありがとうございます!
確かに掛け布団は大きめのものです。寝相も悪いみたいです(´・ω・`)
とりあえず今夜は紐で縛って寝てみますね。ありがとうございました〜

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:40 ID:OSVJx5K1
3期鯖で対人をメインに遊んでる者です。
ここ最近blogが流行ってるようで、
同鯖のPv常連さん等のblogを読んで参考にしたりしているのですが、
どうも時間効率がよろしくなく…orz
そんな事をギルメンと話していると『RSSリーダーがお勧め。』とのコメントを聞いて早速検索してみたのですが、
多種多様な物がリリースされているようで迷っております。
『これなんかいいんじゃないか?』って感じで、
スレ住人の皆様に紹介して頂ければ嬉しいです。
某所でSSだけ見た、GoogleNews・TV番組表・メモリや各ドライブの使用率表示がオプションでついてくるのがいいなぁなんて思ったんですが
探してもなかなか見つからなく(´〜`)

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:50 ID:hHUoZRH1
↓ここで聞くのが効率的かと。但しちゃんとテンプレ読んで迷惑かけないようになー

【テンプレ厳守】こんなソフトウェアありますか?Part61
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1106419697/

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 22:36 ID:OSVJx5K1
>>205
ありがとうございます('∀`)
そんなスレがあったんですねーw

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 23:10 ID:hHUoZRH1
>>206
テンプレ読んでっていったやんかぁ…   ( ´Д⊂ヽウェェェン

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 01:45 ID:1fNLOGdv
>>205
親切だな
>>204
うっかりさんだな

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 09:56 ID:l2jM2JC7
昨日壁プリ(自分)つきでLv1ノビからダンサーを作ったんだが
SP増加装備とインベクリップがあればフェイ→↓のエルダー食べて転職まで20分かかんないのな
そこから過剰クロス(Lv足りなければエルダ食べて装備できるようにする)
と水矢少々もってフェイ↓←で大将軍DS狩り、角弓装備できるようにしてDBd角弓もって崑崙へ
あらかじめ出来ること(木屑集めやポタメモ)はやってからだったとはいえ
合計三時間やったらJ40まで行っちまったよΣ(´-` )
崑崙での終盤の時給聞いたら800k/hだってさ…アハハ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 10:33 ID:g1weiIvP
コンロンで800kは流石にネタ過ぎ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 13:39 ID:U0tMIsYA
>>209
アチャまでならプロ←↑のクワガタを壁してもらうのが最速(だった筈
SP増加装備でMBすれば最初はきついがLV14くらいまではSPからになってもLV上がって回復する感じ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:28 ID:udbzxR+p
>>210
ネタ、誇張だと思うのなら信じなければいいぞと始めに言っておく
800k/hが出たかどうかに拘るのは効率よくないからな
っていうか自分もあまり信じたくない…
ちなみにその効率が出たってのは最後の30分
朝方だから人も少なかったし(BOTはいたが('A`))
しっかり一匹ずつ共闘いれて熊も残さず食べて
アチャ側はDS歩きキャンセルマスターしてたのも大きいな(桃がLA込みDS*3)
まぁ自分が計ったわけじゃないから真実は不明だが「そのぐらい出た」ことは確かなはずだぞ

>>211
今度育成の機会があったらそっちも考えてみることにするよ
ただ弓手ってこともあってフェイのほうが近いという面もあるんだよな
ポタメモ数もフェイとコンロンだけで済むし

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 15:24 ID:pY83JLPX
熊なんて食べてたら金銭効率はともかく経験値効率は減りそうだが.
(コンベアで桃木が流れてくる合間に撃ってるとかならともかく,
現実的にはそれなりの索敵時間が必要になってくるわけだし)

というか”最後の30分”って言い方をしている辺り,
おそらくインパルス的に出た最高値を出してるだけだと思うんだけどね…

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:41 ID:1k7urbCP
>213
細かいことに拘ってると精神効率が悪くなるぞ。

ところで最近、あるイベントをこなそうと材料集めに精を出してるんだが、
効率のいい材料買い取りの方法はどんなだろうな。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:48 ID:zB7Qbx9E
>>214
やっぱり、買取値段ちょい高めにしての直買じゃなかろうか。
会話もなにも無いから精神効率は悪そうだけど。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:40 ID:1k7urbCP
>215
やはりそれしかないのか。
23-01時頃に首都南門付近で買い取りしてるんだけど、
ぽつぽつとしか集まらず…
材料落とす敵がいるMAPから最も近いカプラでチャット立てれば
いいかと思ったモノの、閑古鳥が鳴く始末orz <ナニカナイカナー

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 18:04 ID:yEiWLMjv
材料の手に入るマップの中で買いチャってのは無し?
昔爬虫類の舌欲しがってるキャラがチャット出してて売ったことはあるけど

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 18:16 ID:iFeJoJs1
そもそも集めてるものにもよらないかな、それって。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 18:54 ID:EKNgXTKG
>材料落とす敵がいるMAPから最も近いカプラでチャット立てれば

むしろ立てるならば買取商人の近くではなかろうか。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 21:48 ID:TL3+ogwO
ドロップアイテムが出る狩場で、のんびりと狩ってる人に声をかけて譲ってもらう
そして自分でも狩る
チャットで待ってるだけよりは効率いいと思う

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 23:33 ID:z+0GfCu4
>>214
材料集めが大変なクエストだろうと思うので、
ジュノーのバジンとバーンか刺身包丁クエストってことでいいですか?
ジュノーは知らんけど刺身包丁なら
魚の尻尾、心臓、貝:バイラン島カプラ前で買取。魚の尻尾以外は自前で集めても問題ないかと。
皿、甲羅は店売りしてるので除外(コモド、プロ)
一番難しいキャンディは、
1.プロの人形商人からポリン人形購入→アルベの小娘に貢ぐ
2.プロで1個あたり400z前後で買取
3.クリスマスまで待つ
4.露天めぐり(だいたい300〜400z程度でかえるはず)

となんのイベントかわからないのに書いて見たがこんなかんじでよろしいだろうか?

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 23:51 ID:ycFJhM1s
材料集めが大変なイベントっていったらあとはオーク兜くらいしか思いつかないなぁ
たれ猫とかはイベントじゃないしね
予想は同じく刺身包丁のクエストに3ゼロピ
キャンディは普通におもちゃで狩るのがいいかも

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 00:09 ID:t15KkC8S
あとは崑崙クエストも材料は大変ですね。
亀2,3は忍者亀の残影のせいかPTをほとんど見かけませんでしたし、
ノーグ2もほとんど人はいないですしね。

自分たちはがんばって自力で集めました…_no

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 04:34 ID:ZraX8rwu
>214
どこぞのPTでの狩場の量産品とかなら、清算広場お勧め。
特にけっ皮とかだとGD3やら監獄やら参拝人数の多い狩場の産出品のため
OCよりちょい上提示しておけばあっさり集まる。
オーク兜に関しては、そこそこのレベルがあるなら廃屋お勧め。
必死狩りしてるとオーク戦士の証はゴミのよう((c)ムスカ)に落ちてるから、
片っ端から拾い集めれば結構な量になる。
刺身包丁用のキャンディはとにかく根気欲露天を巡る。
鯖は伏せるが、プロ噴水北側、プロ東西方面のように
あまり人が足を運ばない方面を見てみると、希に100zとかでまとめて売ってるからお得。
その系統でガシガシ買い集めてたらいつの間にか1k超えてたヨ・・・・

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 09:16 ID:ODU9MPK5
キャンディは買い取り出すのがマジオススメ
サンタポ必死で狩ってた奴らが結構持ってるはず
ティアで2K持ってる奴もいる・・・俺ノコトダガナー
RMCも有効に使うといいよ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 11:40 ID:yedEqPj3
ティアなら、プロ西でAFK露店で少しばかりキャンディ販売中。と宣伝してみる

227 名前:214 投稿日:05/02/05 23:30 ID:BmzlPXrg
なんか山ほどのレスがっ?!

やってるのはバーンバジンの黄金クエストです。
燃えた木とカルボディールは価格さえ気にしなければ集まるものの、
きれいな砂がなにげに厄介orz
みんな使うこと知らずに店売りしてる模様で。
ジュノーフィールドで生き残れるキャラはいないので、
死亡前提で買い取りチャット立てに行ってきてみます。

ちなみに刺身包丁の方も、いずれ手を付けようと思って、
クリスマスにキャンディ買い込みました。
600個ほどで足りるかどうかは判りませんが。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 23:41 ID:u+gZml28
>>227
まった。きれいな砂はサンドマンか何かが落とすような気がする。
漏れ、アサシンギルドマップで狩ってるうちにいくつか拾った記憶あるし。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 23:43 ID:ZAkIqYx8
いや、サンドマンとスリーパーじゃ落とす確率が全然違う
太刀打ちできないなら一考の余地はあるが
・・・ところでこのクエスト効率いいのか?

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 23:43 ID:u+gZml28
>>227
追記。サンドマン狩りしてる人はモロクをベースにしてること多いと思うので、モロク買取がよいと思われ。
確か、出たはず、なんだけど…。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 00:41 ID:0L0yTagg
1時間くらい狩っていて1個とか2個とかそんな感じで拾うね
モロクなら南のセーブポイント周辺が効率いいんじゃなかろうか

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 01:16 ID:tWh2Xm7j
>>229
効率は運しだいだと思われるが・・・
細かいことはここより、
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1105858018&ls=50
クエストを検証するスレ2
が妥当だと思われる。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 03:17 ID:PTaxGkDX
装備と狩り方について皆さんの知恵を拝借いたしたく書き込みします。

ローグソロで崑崙でお金稼ぎしているのですが、いまいち金銭効率がよくないっぽい気がしましたので
狩り方を試行錯誤しているところです。

レベル:82/50 スキル(主だったところ):剣修練10・砂10・スティール10・盗作(ヒール)9
ステ:STR52+6・AGI85+11・INT8+4・DEX54+10(装備下記の場合)
装備:+5火ダマ・+5地ダマ・矢林檎・草の葉・プパメントル・ホルンバックラー・木琴フード・ソヒサンダル・ククレクリップ×2(この装備でFLEE228)
他に持ってる装備:ウィロゴーグル・ワムテクリップ×2・ハエサンダル・QDEXカッター・テレクリ

基本的にはMAPをまんべんなく徒歩索敵&手動スティール無しの砂頼りで倒しています。熊は余裕があるときに手動スティ後攻撃。
こういう感じの狩り方で平均200k/h程度の金銭効率が出ます。
他にも手動スティール狩り(スティール成功するまで続ける)も試してみましたが、SP回復でより多く座る事になるのであまり効率は変わりませんでした。

狩り方の改善点や他に揃えておいた方がいい装備・装備の組み合わせなどありましたらご指南いただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 03:41 ID:s5+PVv3+
>>233
ローグのことはよくわかんないが、純粋な殲滅力or敵不足じゃないのかな?
うちのモンク(スティできない)でも金銭効率は300k/hぐらい
鯖の相場にもよるから一概には言えないけど・・・
通りすがりのローグさんがやってたのを見たが、砂成功するまで弱い武器で殴るとかはどうだろ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 03:58 ID:+i4gsGeX
正直Lv相応だと思うが・・・

All+4精錬でSP効率の上昇、ハエ索敵で索敵効率を上げる、
手動スティは成功に拘らない、余裕があるならDex装備で砂狙い。

ハエはペコIA持ち以外は大抵上がる。
常時使う必要は無く、真ん中の狭路を引き返す時、進行方向から人が来た時等。
インティミで代用できるがヒール使うならハエのが良さそう。
手動スティは成功するまでやる必要は無く、SPと相談で。
手動ナシでも座る事があるなら一切使う必要なし。

補給地が近いので、ヒールでは無く三段掌とPotで行った方がいい気もする。
ヒールは薬代の軽減と、狩場までが遠く補給が面倒な狩場向けだと思われ。

個人的にはローグソロで崑崙が美味しくなるのは90近く
桃木のDexが高く砂成功率が低い、PPで回復する為ある程度の火力が要る等。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 05:29 ID:wKRGAebo
>>233
そのレベルだとそんなもんでしょう
ちょっと低めだとは思いますが、STR50台で砂頼みだと
砂る前に倒しちゃうことも多いだろうから仕方ない。

DEX装備にしても、桃木のスティール成功率は+2〜3%程度なんで
変えるなら、矢リンゴ→ウィローゴーグルぐらいか(SP量が600超え、回復量も8→9)。

金銭効率を今以上に上げたいのであれば、ハエ飛び回数を増やし
桃木にはHIT上昇されない限り必ず手動スティール(成功まで約2.8回平均)
手動スティールは3〜5回まで(自分で考えて調整)。HIT上昇来たらBSbで瞬殺
あとは、早く85歳になって、バーサクを飲めるようにする

…ぐらいかなぁ。
レベルが上がるごとに、数10kずつ効率が上がっていくと思うし
比較的、長時間滞在できる(これも少しずつ伸びるはず)のが短剣型の魅力。
桃木行けるなら、そのDEX値だと修道院等より金銭効率は上だから
もう少し我慢して、狩場に慣れるべきかな、と思います。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 10:32 ID:n5+0ZZn2
>>233
攻撃力不足としか言えないけど
そのレベルで攻撃力を一気に上げるには2垢だしな
お金稼ぎで崑崙に耐えられるならSDで箱集めで良いんじゃない
手数増やす為に武器弱くすると時間かかって返って下がる可能性が高いよ
あれは直に倒せるスタブとSP回復の為に殴れる月光有っての方法だし

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 15:49 ID:13G+JeIi
効率よく発見させるためにageときますね

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:06 ID:z2wEqbdu
他のスレに効率悪いんでsageますね

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 23:14 ID:QYH2RAz5
>>233
単純にレベルが足りない。
安定するのは狂気飲めるようになってからだな。
それでも崑崙がいいなら、+5火ダマを+7にする。
これだけでSTR10アップと同じくらいの効果がある。
オットー辺りでレベルを一気に上げちゃった方がいいような気がする。

241 名前:233 投稿日:05/02/07 00:31 ID:+yQEIi61
ご意見ありがとうございました。


殲滅力不足(つまりLv不足)は正直痛感していました。桃樹2匹↑と戦っていると、最初のを叩いてる内にそれが
バックステップしてタゲがぐちゃぐちゃになってしまってお人形さんに横取りされたりというケースがかなりありましたものですので。
盗作三段は今は考えないようにします。転生パッチで修正が来る可能性があるので、もし修正がこなければ取ろうと思います。
過剰精錬武器は正直頭にありませんでした。資金に余裕ができあたらまず+7火ダマを買ってみようと思います。

オットーでサクッと85まで上げて狂気を飲めるようになるのも考えましたが、ちょっとした事情でできるだけ早く
お金を貯めなければならないので案としては外しました。ちなみにこのキャラでオットーだと経験値が600〜800k出ます(崑崙の2〜4倍)。

索敵方法や手動スティールについてもいろいろとご意見いただきましてありがとうございました。
とりあえずは殲滅力強化の方向で育成&装備の充実を図っていこうと思います。
どうもありがとうございました。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 03:56 ID:Zma236jv
PCを新調することになりますた
ビデオカードのことで質問があります

ROくらいならGeforce6200でもオーバースペックだから
あんま金かけなくていいよと言われたのですが
GvのWP防衛(MSWIZ10人 onブラギ)をウィンドウモード、エフェクトON(テクスチャ,スプライト最高)で突撃した場合
6200クラスでどのくらい動けるものでしょうか?
CPUはAthlon64 3200、チプセトはNF4ultra、メモリDDR3200 512MB*2を検討しています
使用用途はROとネットくらいでGvは毎週でます
ビデオカードに出せる資金は3万まで

自分としてはコストパフォーマンスのよろしそうな
現在ミドルクラスの6600GTあたりをチョイスしようと思っておるのですが
今後の買い替えも含め、効率的なのはどのあたりでしょうか

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 11:38 ID:7UQrfchU
>>233
鎧をSTRピッキ挿し、頭をデビルチ挿し等にしてSTRを補正込み60にしてみたらどうよ。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:14 ID:XY1a5cu8
wikiを見たけれど見つからなかったので質問です
掃除は溜めると面倒なので、細かい時間を利用してやろうと思ってます
取りあえず現在、掃除機で吸うという方法を試みているんですが
角のゴミや机の下などがどうにも掃除しきれません

TV台の下を効率要掃除する方法はないでしょうか?
それなりに重いので毎回動かすのは効率が良くない感じなのです・・・
あと風呂掃除はどのくらいの期間でやるのが最も効率がいいでしょうか?

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:14 ID:5xZeFeL3
>>242
動ける速さは回線速度頼みなにるんじゃないの?
いまかうならMSIの66GTでいいんじゃね?
これなら25kくらいだろうしそれなりに性能はいい・・・・・・・・はず

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:35 ID:ON+P1qJW
>>244
私は日立の外した吸い口単体で掃除できる掃除機を使ってるけど
本体を動かすまでもないちょこっとした掃除の時に便利。
ただしまだ売ってるかどうかはしらん。

ちょこっとした掃除なら、床面がフローリングなら
クイックルワイパーなどが便利。
絨毯なら粘着ころころ(正式な名前分からない)かな。
紙の使い捨て式だと便利。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 18:46 ID:SI7rJW1D
>>242
自分もグラフィックカード変えようと簡単に調べたんだけど、
2D関係は6600より他のがいいというのを見た気がする。
同じ値段帯ならRadeの9800のほうがいいかもしれない。

詳しくはわからないけど…

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 21:25 ID:to3WvKr8
ちょっと狩場について訊きたいんですけど
殴りアコ(53/40)でソロで経験値効率が良いのは何処なのでしょうか
ステ振り(IA・ブレス込み)はStr40+11、Agi52+17、Int8+12、Dex33+12、@は初期値
装備はウィローハット、+4蛙セイント、+5火ソドメ、+6スタナ、+4バックラ、ソヒーシューズ、ククレクリ×2
HIT98、FLEE142+1です
動かせる金は1Mちょっとです
よろしくお願いしますm(_ _)m

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 21:31 ID:zdZwww3d
>248
火ソドメあってニューマあるなら水鎧とホルン盾用意してミルク山積みで
アマツとか悪くないぞ。
もう少しSTR偏重だったがJob49あたりじゃ300k/200kは出てたし。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 22:08 ID:HL8KA71x
チップ同じでもメモリクロックや帯域が絞られてる地雷モデルがあるんで
買い物に行く前に2chの自作PCスレあたりをチェックするのがおすすめ。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:13 ID:kKt2JAxf
>>242
ビデオカードはもう安くてもROやる分なら問題ない
Radeon9600XTだけど、全然快適だ
どちらかというとネットワーク環境の方が影響大きいと思う
ま、買い換えるにしても>>250が言ってる通り色々な
バージョンがあるから事前調査は必要だな
最近だとPCI ExpressとAGPが混在してるから
コネクタ形状も注意だ

>>244
ウェットタイプのクイックルワーパー使ってる
最初にハンディタイプのクリーナーで埃取ってから↑で拭くと
結構綺麗になるよ
ただ、部屋全体が汚れてるとピンポイントで綺麗になっても
あまり意味はないな…
掃除はこまめにね(と、自分にも言い聞かせて効率上げ)

252 名前:242 投稿日:05/02/08 01:08 ID:gLsUQOs+
MSI NX6600GT-TD128E \22,450
あたりでいってみようと思います

他全構成についても自作板で厳しく評価してもらおうと思います
ありがとうございました

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 02:37 ID:QkBiDH3H
ROを考えてPCに金かけるのは効率面では無駄の極みなんだけどな

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 04:11 ID:kV0lhCMK
ちなみに、Radeon9100でも通常狩り場なら全く問題なし。
(GGで重くなると流石に少々辛いが、気になるほどでもない)

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 05:13 ID:29PHeY5I
ROはつくりが古くて(DirectX5世代だし当時の最新ってわけでもない)、HT&Lでできる
はずのことまでCPUで処理を負担してるからGPUよりCPUのパワーアップの方が効率が
いい場合が多いかもしれない。

256 名前:248 投稿日:05/02/08 06:06 ID:flmCjTI5
>>249
天津は一度行ったのですが、属性攻撃が痛くて諦めてました
水鎧とホルン盾揃えてもう一度行ってみます

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 07:14 ID:D5B0wg2I
ROはDirectX8.1のAPIを使用していますよ。
(α時代はDirectX5でしたが、β2のクライアント改変でDirectX8.1仕様に変更されてます)
HardwareT&Lも使える箇所は使ってるし、2/3D混在部はHT&Lを使えないからCPU計算になってるだけです。
だから、CPUが必須になることも殆ど無いです。(PentiumV 1.0GHzでもまだ快適です)
(CPUを単純計算ループで100%にしてるのは秘密です)

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 07:15 ID:jy5p+pqq
支援ソフトを使えばCPUを休ませることも可能。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 09:37 ID:jqaIrd+I
>>256
Agi多少低めだけど、闇ブレすれば属性攻撃は結構当たらないモンだよ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 10:59 ID:cx2ZYYR+
みなさま相談に乗ってください。

ROについてのことなんですが、
今数人の知り合いとともにプレイしているのですが
最近その一人がみんなで狩りに出かけるために支援プリを育て始めました。
わざわざキャラを消してまで作ってくれているので
何か手伝いをしたいと思っています。
#本人、あまり壁やお座りを好まないのですが。

利用できる物は、私の各種装備、特化チェイン、属性ソドメ。
資金も少し余裕があるので、足りない物は揃えようと思います。
私のキャラは廃カートBSなのでAR支援やPOT提供などはできますが
新しいキャラを作ることはできません。

そこで、Intアコ(Lv20〜65)を転職までパワーレベリングするとしたら
どの狩場が効率的でしょうか。#やはり天津畳やおもちゃ辺りでしょうか。
スレ違い、不適切な話題であれば申し訳ありませんがスルーをお願いします。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 11:26 ID:JqfLiTiK
天津がたぶん最適だろうとは思う。
int系SP回復系装備をフル装備させて忍者の処理とマニピの出来るプリを1名付ける。
これだけで十分だと思うが・・・。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 11:31 ID:r6dQrUBw
>>260
壁を好まない人ならやっぱりアマツ畳になるんじゃないかな。
そこにいけるようになるまでの手伝いなら、各種鈍器にARで殴れるところで殴りまくらせるのがよろしいかと。
あるいは、自立のためにその1、という名目でFD1でゾンビ相手にヒール砲の練習。
その際、練習だからということで壁を最初はしてあげるのもありかも。すぐにヒール一発でゾンビ沈むようになると思うし。
ニュマセットにブレス、ヒールにHLと大体必要なのが揃ったらアマツ畳。
このとき、他は手を出さないけど忍者だけは倒すから、ということでついていくのはいかが。
嫌がるようなら、ハイドで逃げ隠れすると他の人にタゲいっちゃうかもよ、と言うと壁を好まない人なら渋々受け入れそう。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 11:43 ID:z0ZWpK4i
書いているうちに出てますね。でも一応。

>260
アコのパワーレベリングは過去にも何度か出てるから過去スレ検索してみるといいかも。
量産支援タイプなら、まとめるとこんな感じだったかな?

ステータスはINT91まで全振り。
スキルは最速でニュマセットとって天津で銃奇兵をニュマ+ヒール狩り。
ヒール砲はじめてなら、天津行く前にゾンビとかスケルトンとかでヒール砲の
練習してみるのも○

銃奇兵は最初のころは1匹倒すのにSPが尽きたりするので、
もしも保護者つきなら1撃ヒール砲入れたらあとは保護者が始末するのもアリ。
装備はホルン盾・杖(MATAK底上げ用)・蛙服・ソヒー靴・ウィロー頭。何かクリップ2個(SP底上げ重視)

スキル取得は移動用の速度1だけとってヒール10(攻撃用)→ブレス10→速度10。
残りがプリスキルの前提分でエンジェラス2・アクアベネディクタ1。ここまででJOB47。
これで転職でほぼ問題ない。
あとは、好みでエンジェラス伸ばしたり「混乱」実装に備えてキュアとるとか。
個人的にお勧めなのはキュアとってJob48転職だけどそのへんは組む職との都合で判断。

最初はSPきつくて座ることが多いので、ブドウジュース搭載してブルジョワ狩りなんていう例も出てる。
上がりがきつくなってきたなと思ったら弓手と公平組んで崑崙というのもよくある話。
アマツルートだと今はマジシャンにつぐレベル上げしやすさだと思う。
転生システムがくるのと時期が重なるのがネックかなぁ。


壁やお座りを好まない→アマツ促成栽培みたいなのが好きじゃないってことなら、
いきなりヒール10はとらず、ヒールは4〜5くらいに止めて、ブレス10を先に覚え、
臨時公平PTで支援の練習をしながら上げるのが一般的でしょうか。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 11:50 ID:gmGykVDv
>>261
プリつけれるなら、プリ育てなくていいんじゃないカナ

Int極だとよっぽどBSでブーストしてもAtk、Hitの問題がある以上、
ヒール砲やHLで頑張れる畳以上は難しいと思われ。
と言う事で漏れも>>262と一緒である程度落着くまで手伝い、
その後アマツ畳で忍者護衛か話相手が良いと思う。

支援プリ初体験だろうし、臨時で腕を磨くのもありかと思う。
どうせ身内でPT組む訳で、その時一緒に腕を磨くのも魅力的だけどね。

後は武器を貸す場合Strの問題で、特化<アンドレ武器or精錬(属性)ソドメ
になりますよって位かと。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 11:56 ID:z0ZWpK4i
補足

ニュマセットとるまでは自分の場合、
インベクリップもってエルダーウィローにインベ連打ですぐでした。
水チェイン用意したけど、殴ってもHIT足りなくてあたらないのでインベ使用。
なので多分、ニュマセット覚えるまでに活用できるのが特化チェイン。
ソドメが使えるころにはニュマセット取れてると思うので杖もってアマツのほうが早い。

アコの間はSPきついので回復にはなるべくヒール使わないでHP回復アイテムを使う。

あと、みんなの支援がしたい!喜んでもらいたい!って思って育てているような人だと、
ならアマツでパワーレベリングより臨時で腕を磨きたいと思うかも…
経験値効率は文句なしにアマツが突き抜けてるけど、支援の腕を磨きたいならPTで育てるほうが効率的。
その知り合いの人たちで公平組めるキャラがいれば職にもよるけど、組んでおもちゃとかも選択肢に。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:08 ID:cx2ZYYR+
>>260です。
早速沢山の効率的な回答、本当にありがとうございます。

天津畳ダンジョンが良さそうですね。
残念ながらお察しの通り身内にプリがいないのでマニピは無理ですが、
肉壁と回復剤支給でなんとかしたいと思います。
と言っても、青ポやローヤルを無尽蔵に使えるほどの余裕はないので
回復用ヒールの節約くらいにしかなりませんが。

あと、過去ログの検索も失念しておりました。
前スレに思いっきり同じ話題があり、天津地下戦場跡も挙がっていたので
狩り場が混雑している時や育成過程によって両方を試してみようと思います。

最後に、育て方や誘い方までアドバイスいただきありがとうございます。
特に誘い文句については、先の通りいわゆる「養殖」狩りをあまり好まない人なので
実際に使わせてもらおうと思います。大変参考になります。
畳なら鉄や星のかけらの収集を理由にしても良さそうですね。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:12 ID:/sAf7SE0
誘い文句は、鉄集めや星欠片集めのついでと言うのも手かと。
運良くBSなんだし。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:54 ID:6KuQDnBA
>>267
それいいな。
ギブ&テイクが成り立っててアコ側の精神効率もいい。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 14:30 ID:MvJk58Tr
Lv70↑の
すべての職業の平均的なExp効率は
Lv70〜80 時給600K
Lv80〜90 時給1M
Lv90〜95 時給1.4M
Lv96〜99 時給1.7M
ってところだろうか

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 14:42 ID:le6bKcTm
ぐっ  ここは俺に任せろ!

ヽ(`Д´)ノ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:26 ID:z0ZWpK4i
効率のよいチョコレートの配り方について

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:29 ID:dcd1QU9z
噴水の下でばらまく

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:56 ID:5LOgF+jq
倉庫に溜まっている去年のカカオの
効率的かつユニークな使い道について

前提として男垢だということ。
(イベント事が好きな俺、あげる相手もいないのに集めまくってしまったんだよ_| ̄|○)

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:02 ID:2tBrNncz
海外では性別関係無く、日ごろお世話になった人へ贈り物をあげる日だというぞ

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 21:38 ID:akCggx+7
しかしここは日本だ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 22:54 ID:MvJk58Tr
これからは国際化の時代だ。グローバルですよ。
日本の常識なんてクソ食らえだ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 23:37 ID:le6bKcTm
しかしそれでも聖夜はキリスト関係ない

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 23:42 ID:Hni67JYk
>273
今年は男垢でもチョコつくれるそうだ。
>274>275>276 だそうなので、いつもお世話になってるみなさんに配っては?
スロット余ってるならネタの名前でキャラつくって露天に出すとかも。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 05:27 ID:edUXoKMF
>>276
同感。日本独自仕様なんてクソ食らえだ(゚∀。)アレ?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 06:33 ID:Mz+hEoe/
>>276はiROでもやればいいんじゃないだろうか
その方がきっと人生に効率的だ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 02:52 ID:HQSmLt9W
ちょいと質問。
80ソロ氷雷DEXwizで+4レイドマフラ安めで買ったんだけど、
これって間違ってないよな?(ヒルフェン+4精錬等はあり)
レイド挿す防具は高精錬必須というのは知ってるけども、+7防具なんて
すぐには手に入らない。でもいちおう+4レイド程度買う金はある。
(ちなみにうちの鯖では3M程度)
ならば今レイド買って、モリモリ金稼いで高精錬防具を手に入れる
ほうが効率いいよな?
間違って無いかどうかちょっと不安になってな。買った後だから間違ってても
どうしようもないけどな。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 03:10 ID:hQf8sUxh
要は(売買の差額の)赤字分がそれに見合ってるかどうかだ。
別キャラで稼ぐ手段があれば一気に上狙えば言い訳で、
そのキャラで稼ぐならむしろ普通の行動だと思うぞ。

と言うか売ってる人も多分>>281と一緒で繋ぎで買った気がする

購入時と売却時の差額
購入時非購入時で目標までにかかるリアル時間の差

↑を考えつつ中古品は買うのがオススメ
早い話が差額でリアル時間を購入したって事で、
その分浮いた時間で差額を取り返せるなら、結果的には得になるって事だ。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 03:53 ID:oST8X5ET
レイドは4でも買ったほうがいいだろ
+7かって不要になっても絶対売れる品だし。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 04:01 ID:7eOMVK82
+4を中古で安く買うのは効率○
未精錬マフラにレイド挿して自分で+4まで精錬するよりも安く済むだろうから効率○

中古装備って欲しいときになかなかでないんですよね。
買いチャットとかRMCとかで買取かけてもなかなか反応なくて未精錬s装備買っちゃった_| ̄|○
あとはカードを買って、挿して、+4まで精錬するんだけどさあ。
多分、中古の自分で作るより安いのをみつけて凹みそうだな〜と思ってる今日この頃。

+6s挿し防具は後々捌きにくくなるから効率×
+4から上げるなら一気に+7まで上げるほうが効率○
+7もリアルラックに頼らず完成品(中古)を探すほうが効率○
でも新カード出現などの噂もチラホラしてますから踊らされない程度には情報には敏感になっておきましょうね〜

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 04:03 ID:7eOMVK82
誤 +6s挿し防具は後々捌きにくくなるから効率×
正 +6c挿し防具は後々捌きにくくなるから効率×

スレ効率ダウン(*_ _)人ゴメンナサイ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 06:44 ID:R+ViiTjV
1M200円で買うのが一番効率がいい。
やすくなりすぎだ。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 07:07 ID:+OFPy92P
規約も読めない池沼はおかえりください

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 07:45 ID:tD5Z5hiC
レアアイテム集めとLv上げしかやることのないこのゲームで
リアルマネーでゼニーを手に入れるとか、楽しさ効率が激減するな。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 07:49 ID:Sks7IN+o
リアルマネーで最強装備揃えるのが一番効率的だな

精神的にも肉体的にも楽ちん〜

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 09:41 ID:v/U8+95O
人間として、
リアルの資産運用において、
支払ったチケット代金に対する自力プレイの時間において、
あらゆる面で非効率的だと思うぞ。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 10:00 ID:jU7t+wRc
RMTで買うぐらいならBOT使う方がマシだ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 10:13 ID:458fREWq
>>291
そういうのを五歩十歩っていうんだろ。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 10:16 ID:MSMbA89N
ずるして得たものは所詮中身のないただの数字でしかない。
そこには何の思い入れも思い出もなく、意味もない。
失ってもろくに痛くもないだろうし同じことを繰り返せるだろうから。
自分で操作できるデモムービー程度のものにしてしまうことは、精神効率的にどうだろう。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 10:18 ID:jU7t+wRc
>>292 ネタ・・・だよな?五歩十歩?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 10:20 ID:S6thiobP
>>286
>>289
>>291
君らはネットゲームに向かないよ。コンシューマゲームを裏技使ってクリアしてな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 10:22 ID:458fREWq
>294
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1104604427/367-370
効率よくアドレスのみだ。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 11:15 ID:SLDq9X1d
>>286
BOT使った方が楽じゃないか
公認ツールだしBANは社員BOTを妨害しなければ無いぞ
BOT垢はBANせず残して住所詐称だけを垢停止するぐらいだし

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 11:18 ID:Aw9i+U0k
>>297
遊びのルールも守れないガキはお帰り下さい

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 11:47 ID:lYhUbOMt
BOT使うとROでゼニーを集める時間が浮くからな〜
その分の時間を他の事に費やす事ができるから人生効率を目指すならいいかもしれない。
ROの楽しみの効率はたしかに減るからどちらが重要かはその人の価値観による。


ただ、BOTをやると価値観がかわるという事も考えられる。
実際俺は価値観が変わった。2年間真面目(ROを)にやってきたが
BOTを使用してみて「こんなものか〜」という気持ちと同時に
「ROなんて大した事無い」と思うようになった。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 11:47 ID:h/shuk0Z
BOT升議論はスレ効率悪くなるから専用スレでやってくれ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 12:22 ID:R+ViiTjV
ここのスレの人って効率求める割には、
患者なのね。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 12:25 ID:h/shuk0Z
患者かどうかは別として、一応は禁止されてる事項だからな

俺的にはどっちでも良い内容だが最低限のルールは守るべきかと

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 12:27 ID:R+ViiTjV
ttp://tetugin.orz.ne.jp/sagiarufa/top.htm
このスレ的にはこれはどお?
200Mいっきにもうけてるよ〜

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 12:36 ID:h/shuk0Z
ん〜金銭効率は良さそうだし悪くないとは思う、だけどあんまり面白くはないね

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 12:37 ID:HQSmLt9W
ここはいつからノーマナーを語るスレに変わりましたか?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 12:57 ID:R1Nunvii
人としての効率最悪な話題はそろそろその辺にしとけ。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 12:59 ID:458fREWq
一時期うわさになった劣化TENPAIはこういうやつだったのか。
とりあえず全部読んだけどツマンネ
TENPAIは悪いやつだと思いながら楽しく読めたけどなぁ…

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 13:07 ID:W5BZQodO
え、このゲームって真面目にやるものなの?

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 13:16 ID:IPgzu3Av
釣り多いね

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 13:38 ID:OsD2IWSI
釣りをするなら他のスレでやったほうが効率良いぞ。特に愚痴突っ込みとか最高。

ところで既出な気もする質問なんだが、
ROでソロ狩りしてると30分ほどで眠気に襲われる。
夜だけでなく真昼間にやっても同じ。眠くなる。
頭じゃ1時間フル稼働するぞ!とか思ってても体が言う事きかないんだ。
目が覚める系のガムとか噛んでみたけど、10分程度で持続時間切れ。
ハバネロは強力だが、金銭効率と健康効率が著しく低下するので不可。
何か効率の良い眠気防止方法があったら教えてくれないか?

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 13:42 ID:1IcRPh/t
舌に乗せると溶ける変なスース-ペーパーマジオススメ。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 13:44 ID:T88SpZEr
音楽聴いたりMSNやギルチャで会話しながら狩。マジオススメ。
俺はカラオケで歌いたい曲を延々と聴きながら牛狩りしてるぞ。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 13:56 ID:R+ViiTjV
なんで眠いのに無理してやる必要があるの?
なんで寝ないの?
あなた達はリアル体調よりラグナロクの方が大事なんですね

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 13:59 ID:byXU1Xqw
シーッ!
患者なんだから・・・ROはおクスリなの♪

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 14:11 ID:OCcygemq
キモーイキモーイキャハハ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 14:12 ID:byXU1Xqw
おほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほh

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 14:14 ID:5E8ae4IQ
>>310
私からの提案は3つ
1)睡眠時間が足りない。ともかく寝てみる
2)スキル多様する職でソロってみる(wizとか
3)必死狩りをする(狩場レベル上げる、最大効率を目指すetc
考えることの無い単調作業はやっぱり眠くなるので、なにか目標を立てるか
スキル使用に工夫が要る状況で狩りをするといいと思う。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 14:30 ID:OsD2IWSI
>>311-317
ありがとう。MSNや音楽しながらはやってみたけど、気が散って
キャラの実働時間が低下=実は30分フル稼働とさほど変わらなかった、
ということがあったりするんだ。というわけで狩りに目標を持ったり、
前から気になってたスースーペーパーに手を出してみるよ。thx。

それと、特に転職追い込みとかで理由もなきゃやっぱ寝ておくよ。
おまいら優しいな。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 14:47 ID:woPY0+Md
ちゃんと睡眠とってるのにプレイすると眠くなるなら
体がプレイすることを拒否している可能性有り

眠気覚まし最強はカフェイン錠剤(エスタロンモカ等 薬局で買える)
規定量の3倍ぐらい飲めば相当効果有り
ただし、一箱全部とか飲むと致死量に近いんで絶対にやらないように
副作用として動悸、眩暈、不眠、肝機能障害などあります

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 15:38 ID:VNqxPc+y
>>319
一箱×
十箱○
さらに言えば致死量は人によって違うから一概に言えない

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:49 ID:S6thiobP
>>319
カフェイン錠剤規定量の3倍なんて飲んだら中毒起こすぞ…

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:52 ID:SLDq9X1d
これだけ文句言いながらやってて体が拒否しない時点で重症だと思う
ひょっとして癌は病人をROに隔離する為に作られた施設か
ごめんねガンホー今まで誤解してた見たい
これからも病人の隔離と監視と言うお仕事頑張ってくださいガンホー様

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 18:00 ID:V0HLFPFL
社員乙

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 18:29 ID:1wHsariJ
以前どこかで、
「ミストケースはスティルするより砂期待で殴ったほうが金銭効率が上」という
書き込みを見たんですが、これは砂Lv4のSTRにそこそこ振っている短剣ローグでも
適応されますか?砂発動前に倒してしまい、普通にスチってたほうが良さそうな気が…

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 18:43 ID:S6thiobP
弱い武器で殴って砂ったら殲滅用武器でツブす、ってやり方じゃないのか?
砂でスティル分のSP軽減したいだけだろうし…

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 18:52 ID:1wHsariJ
なるほど…金銭効率というよりは省エネですか。
それならばいつも通りの狩りかたでいきたいと思います。レスどもでした。
 [玩具2]  λ... <オモチャゴモリヒャッホー

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:03 ID:gj0RxP5P
>>324
うろ覚えなので効率悪いかきこでスマンが、
確かミストケースはどのアイテムもドロップ率低くスティしづらいハズ。
スティしようとすると時間効率・SP効率も悪いので
スティはおまけ程度に砂で我慢して、ガンガン倒していったほうが稼げる。

って話だったと思う。
ういたSPでテレポ索敵すると効率いいかも知らん。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:55 ID:s9tBeami
本ヌレで釣り宣言かよ

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 21:21 ID:k2lXUU75
>>328
頭大丈夫?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 22:29 ID:9jmlwzS/
>>324
砂が4だと殆ど盗めないかな。スティレベル10だとDEX50で約18%の成功率。
ってことは約140回の攻撃で1回盗む確率。
STRがわからんが、その辺はミストレ巣あたりで倒すまで何回くらい攻撃するか計算すれば
何体に1回盗むかわかる。
ま、最初にスティして失敗したら通常攻撃程度でいいと思うよ。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 05:49 ID:iWw5gPun
>>322見て思ったけど
文句言いつつ何故続けるんだろう
効率悪いとか言うレベルじゃないし

>>324
その程度なら無理に盗まず数こなした方が良い
レベルも上がればもっと良い所行けるし盗むにしても盗み易くなる

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 12:14 ID:q9lxg2Dm
ローグを効率よくそろでレベルをあげるなら何処がよいでしょうか。
ステはStr50AGi99Dex60(補正込み)
スキルは剣修練10盗作10セット
装備は四色だま・各種+7闇・人・無形特化グラ
Thグラ・ニンブルクリップ2・
+7三減盾(遠距離・人)+7マフラー(レイド・木琴)
+7マタブーツ・+4闇・水シフクロ
今はオットー・メガリス
玩具・ニブルに行ってます
アドバイスください

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 12:19 ID:6R41stTb
カララ沼がいいよ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 12:26 ID:buHbu6eH
>>332
正直金稼ぎ用のステなんで、経験値効率は伸び辛い
装備が素晴らしく揃ってるけど、Str的に生かしきれない感じだし

素直にオットーが安定だと思われ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 12:27 ID:/KyWUgW7
>>332
レベルも書いて、ローグスレで質問した方が効率いいと思う。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 14:20 ID:8t2DJ8ZZ
>>332
今も昔も高レベル短剣ローグの狩場は変わらない。
オーラまでの最短は、玩具→オットー→亀島。
他は時計地上3・地下4、SD3〜5、崑崙。
HITとFLEEによって変わるけどな。

337 名前:332 投稿日:05/02/11 16:50 ID:V8SlFbtB
レスありがとうございます
レベルは79/47ヒット139フニィー220(木琴で240)です
動物グラを揃えたほうが効率が良さそうなんですが
揃えたほうがいいですか?
現在8Mほどあります
盗作で3段10を取得しています

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:07 ID:ca+Hcr6Y
>>337
風・火ダマ持ってオットー
虫盾とイミュン持って亀地上に特攻

うまくいけば亀地上で1Mくらい出るんじゃないかな。
効率良くレベルを上げるならやはり↑2つがオススメかと。
動物種族は大体属性ダマでOKだから動物グラは作らなくてOK

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:13 ID:+Em9urYq
>>337
悩むならいらないんじゃないかな。
その装備で亀地上なら、あとは虫/動物盾くらいかな。ペストは闇短剣でok
Lvと、時期的に今いっても稼げない気がする。
>>333にもあるがカララ沼割とオススメ。ハーピーは割に合わない。

高経験値狩り場は転生への追い込みでどこも込んでると思うので狩り時間をずらしたり、
人率が少ない狩り場を選んだりしたほうがいい予感。

340 名前:337 投稿日:05/02/11 18:16 ID:6g3t5FpB
レスありがとうございます
やはり虫・動物盾は必要ですね
まずはタラゴーレム・メガリスでお金稼ぎしてからにします
カララ沼は行ったことないので観光しにいってきます。
体感的にコモド北って人がいませんね。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:35 ID:GkAW6rOJ
>>337
フニィー(*´∀`)

342 名前:337 投稿日:05/02/11 20:12 ID:q83cYUjy
すみません訂正します
フニィー出はなくフリーですね。
フニィー220って何なんでしょうね。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 21:49 ID:OTbfq23v
フニィ(・ω・)

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 22:49 ID:JPgT1x1k
夜食で効率が良い物ってなんだと思う

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 23:05 ID:6g3t5FpB
単に安くて腹が膨れるんだったらお好みとかホットケーキとかじゃないかなぁ。
今から食べるんなら俺の分もよろしく。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 23:34 ID:u2tp3VHf
消化のいいものが一番。油脂分や蛋白質は抑え目に〜

ってなわけでお勧めはうどんか蕎麦。寒い夜だと体も温まって一石二鳥。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 05:14 ID:EbJ5D2a4
うどんはいいね。最近の冷凍さぬきうどんは質も結構いいから常備しておくと吉。
お値段も手ごろだしね。
つゆは濃縮めんつゆなんかを薄めるだけでもそれなり。
とりがらスープの素とかを使ってささっと作るのもまた一味変わっていい。
溶き卵を入れてふんわりとさせるのもよし、月見にするもよし。
消化しやすいし炭水化物取れるから、受験勉強のリフレッシュ用にはかなりいいかと。
作るのも簡単で時間がかからないし。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 12:26 ID:mluAvlkp
だし(自分はうどんスープの元使用)入れて沸騰させたものに
餃子入れて数分後に弱火にして豆腐も投入。
温まったら酢醤油で。

という湯豆腐を某料理漫画で見つけてから頻繁に食べてる。
安い上に暖房の節約にもなるし。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 17:38 ID:ZJLYYMkv
>348
餃子はお手製なのかな…
その漫画のタイトルと巻数プリーズ。
やってみたい(。・ρ・)ジュル

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:14 ID:5EuNsizq
餃子以外は有るから残った肉団子を代わりに作って見るか
作るのは夜食じゃなく朝食だけど

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 01:10 ID:+WBl0Wdp
冷凍餃子とかじゃないかな?
白菜とねぎも入れて即席鍋とかにしても美味しそう。
野菜もたっぷり取れるし、モノによっては出汁でスープができそう

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 01:15 ID:qXWLG5AV
>>349
漏れも教えてほしい(2/20)
予想ではク○キン○パ○あたりだと予想しているが。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 01:53 ID:dUuvDkkr
>348さんの(・∀・)イイネ!!
あしたのお夕飯は君に決まりDA!

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 02:53 ID:gKQZQgi/
>>342
キノコの親戚とか?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 03:25 ID:ruO4A2sc
>>349 >>352
たまに自作もやるけど大抵スーパーの餃子(20個180円程度)で済ませてる。
一人暮らしでそれほど量が要らないから。

ちなみに正解はこちら。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~AN4S-OKD/private/bun/man0295702.htm

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 04:03 ID:DaHKjCms
  _, - ,ヘ
  TL |_ )  効率が出なければRMTやればいいじゃない
   `レ>〈
  ⊂イノ)
    ゝ、ノニ7
    _〉{
      ̄

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 04:07 ID:6IlIJ/wu
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。 ←>356
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││ 

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 04:45 ID:cQvMEH/Q
>>356
ふむ、状況は限定されるが実に効率的な手段だな。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 05:55 ID:6IlIJ/wu
つい勢いでかっ飛ばしてしまった。反省している。

漏れもRMTやった事ある。>356とは一味違ったRMTだけどな。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 06:48 ID:DaHKjCms
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>359
          _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││
貴様はこうだ!

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 08:34 ID:ppnghqkz
RMTってあの情報サイトの事?

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 09:47 ID:lTWSckhc
Room Mate T2000

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 13:16 ID:wB6GzrfJ
ROTとかな……あんまり大っぴらに言うもんじゃないぞー。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 13:31 ID:0Fjbntro
おちつけ
怪しいレスはとりあえずメール欄チェックを忘れるな

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 18:11 ID:VOUMWdwl
>>359
詳しく。



当方年収500万独身

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 21:29 ID:gtky/kBt
妹に壁してやるから休日の1日だけメイド服着て俺をご主人様と呼べ、みたいなのが現実的?
リアル妹じゃ萌えないか。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 21:51 ID:OMDqMpBr
義妹、義姉、義母なら激しく萌える訳ですが
彼女でも可

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 22:50 ID:oRWdnn62
コスプレ用のメイド服なら、おいてあるラブホはけっこう見るけど

369 名前:359 投稿日:05/02/14 00:01 ID:xWHv7aSK
いあ、別に男性諸氏が期待してるような展開じゃないんだが(苦笑

以前にいた鯖で1stキャラ&露店商人を育成する時にリアル友人に
「連休中(二日)家事の面倒を見るからPLしてぇ〜(おんぴゅぅ」と持ちかけたのが事の始まり。
初日はふつーに掃除したり洗濯したり料理作ったりしたんだけど、次の日ミョーにテンションが上がって
以前レイヤーの姉上に作ってもらったメイド服(市販品をいい感じに改造した)を持参してそやつの家に行って着替えて
家事をこなした訳で。しまいにゃメイド服のまま買い物に出たりして後から激しく後悔するハメにorz
あと同じ部屋の中でROをプレイしたので食費効率・情報伝達効率は非常に高かったのはよかったと思う。

尚、私ならびに友人は一応♀だったりする。妄想効率下げて申し訳ない。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 00:02 ID:D57mzFxt
いや、それはそれでアリだ、うん。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 00:06 ID:YPA5WWiG
>>369
むしろ、それがいい。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 00:08 ID:1DMQvBG1
>>369
うむ、それでいい。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 00:15 ID:6lNWKgkH
なにおまいらこんな時だけ一致団結してんの?
ぶっちゃけありえない





>>369
それでいい。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 00:15 ID:M8cAXJAL
当方365です。

激しく期待していた展開です_| ̄|○

リアル効率上げて、RMTできるようになってきます(`・ω・´)シャキーン

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 00:27 ID:qWGuLzdh
お前等スレ違いもいいかげんにしろ。
ここは効率スレだ。

>369
SSうpよろ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 03:10 ID:XXfLOIvu
これ以上スレ違いが続くと効率が悪い
というわけで早急に
>>369 SSよろ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 05:07 ID:1oV+pxZs
病人は処分するのが地球にとっては効率が良い
やっぱり裁くべきか

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 07:41 ID:GcMNE5li
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i  
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:52 ID:OOhOYFIw
RMT(Real Meshi Trade)ならやったことがある。
「壁してやるからメシをおごれ」ってやつね。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:01 ID:yz7QkFKn
           ∧_∧                   (´<_` ;) ・・さ、流石だな、兄者
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i  
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/ SOTEC // SOTEC // SOTEC // SOTEC // SOTEC /
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / SOTEC //WinBook// SOTEC//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
         │        │        │        │        │          ┌─┐
         └────┴────┴────┴────┴───────コ.│

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:02 ID:rO3CyD+b
ちょっとした食事で青箱なら…

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:28 ID:5cLWqVbt
エロほ(ry

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:30 ID:rS9KnGaO
>>382
Real Okazu Tradeのことか――!

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:36 ID:jxB6nxz2
―現在スレの効率が著しく低下しております。―

て効率のいい剣士→騎士の狩り方を教えてください
現在14/1の剣士です。ステスキル未振り。
今あるものは

ロヤル1000個
+8Tボーンドかんたち
+5火かいとう
+7人シールド
表示DEF50程度
所持金400k(武器は借りる予定)
1垢のみ
木琴なし
プパなし(ロッダレザジャケ有り)

以上です。
AGI騎士志望で、安定して狩れる80代までかっとばし予定です。
金銭の巻き返しも図り、早熟なステータスの振り方を教えていただきたいです。
槍にするか両手にするかは決めていませんが、どっちかと言えば最低限の操作で済む方が良いので両手予定です。

PS.おもちゃでバッシュ狩りはどうもスケールが小さい気がするのは気のせいなんでしょうか。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:39 ID:q+v0NUdl
剣士スレのテンプレ見るのが効率いいと思う

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 02:06 ID:jxB6nxz2
知り合いの剣士が壁無しソロで大体5時間半で40転職できていたのですが、狩場などは一切教えてくれず。
穴場みたいな物があるのでしたらと思い書き込んだのですが、どうやら剣士スレのテンプレで事足りるものだったようですね。
スレ効率を下げてしまい申し訳ありませんでした。
あと狩場情報2ですが、情報量の多さと検索メニューの少なさで探すのに苦労するので見ませんでした。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 02:52 ID:1uhd373U
自分で調べられるようになっておかないと後々動きが取れなくなる。
何をするにも人に聞かなければならなくなるのは、色んな意味で効率がよろしくない。
大量の情報を自分なりに捌けるようになればひょんな時に役立つことも多い。
経験値効率だけでなく、イベントやなにやらで必要なものができたりと予定外の時も対応できるようになるしね。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 03:08 ID:HlTN9rkG
というかぶっちゃけここの住人はRO効率のこと喋ると不機嫌になるから
余所でやった方がいい。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 03:34 ID:nFPLZhat
>>388
よしよし、なにがあったんだい? おじいちゃんに話してごらん

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 07:14 ID:NC/73XGk
>>384
ステ・スキル・完成形すら決まってないようでは
そもそもアドバイスをする上でスレ効率がよくないことはわかってるな?

完成を早めるのであれば、AGI志望だろうがVIT志望だろうが、STR先行であげるのが早い
片手修練を切るかどうかで効率はけっこう変わる
両手にしろ槍にしろ転職後片手剣を使わないなら不要になる修練をどうするかで
フロボやインデュアが剣士時代に高レベルがとれる

狩場は下水〜オーク〜おもちゃ辺りがはやいんじゃないか?
フロボック取れるなら水ランス装備して将軍つついてもいいだろうし

なにを思っておもちゃバッシュ狩りのスケールが小さいのかはわからんが
バッシュだろうがなんだろうがmobを瞬殺していくのはけっこうかっこいいぞ

装備はもっといいが、STR先行商人でも6時間くらいで転職可能と追記

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:51 ID:xjgli20U
>>388
だってROの効率話は面白くないからな
もう出尽くして職スレに全て乗ってる
それ以上効率を出せる方法も教えられるけど色々問題が有るし

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:23 ID:4qP1q35p
>>391
>色々問題が有るし
ここはBOT・ツール以外に禁忌は無いスレだと思ってたんだが違うのか?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:48 ID:eMDXlpgu
その禁忌に触れるか、養殖話題になるからだろ。
それから384みたいなあからさまなBOTERに触るなよ。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:37 ID:1uhd373U
これが、一般的なペアでないペアでの効率の出し方とか狩場とかなら盛り上がりそうなんだけどな。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:36 ID:DNYReuzQ
相談に乗ってください

現在過疎鯖の中堅GvGギルド所属で、相方と一緒にロキバード、ロキダンサを作ろうかと考えています。
相方とは家が隣同士で半同棲中、使用可能なPCは3台、お互いに2垢持ちです。
接続時間は自分が21時〜24時、相方が19時〜24時で休日はそのとき次第、
休日はどこかに出かけようと事前に話ししていない限り一日中ログインすることも可能です。
資本金は二人合わせて70Mくらいでどちらもプリがいます。

RO内のEXP効率もなんですが、RO内精神効率やリアルでの生活効率等を考えた場合
短期ニヨルド育成を目指すべきかそれとものんびりペア狩りにすべきなのかで悩んでいます。
皆様のお知恵をお貸しください。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:54 ID:1uhd373U
>>395
羨ましいRO環境ですな。それ以上RO生活効率をあげてどうするのかと。
ころしてでも(ry

とか冗談はともかく。精神効率や生活効率も考えるなら、まずどれくらいギルドのウェイトが大きいかを考えてはいかが。
ギルドにロキ持ちがいなくて、中堅で砦が時々取れて防衛も考えなきゃ、とかでかつ、
ギルドの雰囲気がよくてこのギルドのために行動するのが楽しい、とかだったら短期育成もいいかと。
転生が来てオーラキャラが転生することによってギルド勢力図がどれくらい変わるかわからないけど、
来週のGv明けにはロキ持ちがいたほうがいい、という状況になってる可能性もあるし。
後は相方さんの性格も考えたほうがいいかな。
がつがつした育成が苦手という人もいるわけだし。

育成そのものに関しては、互いにプリがいてそれだけの資金があれば、
最初にある程度DEXを振って特化弓いくつか作ればかなりの勢いであげられるので、大事なのはペース加減だと思われ。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:17 ID:mtMWLERF
>>395
リアル生活は人によって違うんだからバランスは自分で考えて決めろ
まだROに入れ込んでるなら一気に上げれば
ネットゲーは止めた時に我に返ると無駄以外の何者でも無いけど
しかし業とらしい流れだな

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:22 ID:tLY/QAAh
ニヨでギルメンとなかよくなっといたほうがいいよ
90以降まで考えるとソロや養殖ではだるい
ADなら金銭効率EXP効率良いし、転生ラッシュで寄生も楽だろう
毎回ADとれないならしらね

あとバードはPTプレイで普通に使えるので、育成は格段に楽

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:37 ID:trmim2N3
GvGレース専門にキャラを仕立てようとおもっている。
何が効率よいだろう?
やっぱり2HQ騎士安定だろうか?
何をするにしても防具は流用可能だと思う。
消耗品と新規武器に使える資金は10Mくらいまでは何とか。

新規作成ではなく既存キャラの仕立て直しの場合、今から方向転換可能なキャラはこんなかんじ。

・74クリアサ。今からVIT入れればいいかんじにGvアサステになりそう。+7DCカタール所有。
・70露店BS。現在のステはAGI90>STR=DEX40。TBチェインとTEvチェイン所有。
・70セージ。INT素90まで上げて残りDEX。SC10持ち。今から転換すれば、ギリギリLP取れなくもない。


いちおうSTR=VIT=100騎士がいるのだが、レースになるとASPDがどうしようもないため、
この騎士にかわるキャラを作成しようと考えている。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:26 ID:DYNrsuy0
そのまんまSTR=VIT=100騎士作って、2HQ取って村正。
んでセージで火付与とアルケミで武器コーティングすれば、だいぶOK。
(ただしエンペ聖化が来たら知らない)

既存3キャラなら・・・アサにVIT振っていくぐらいしか無いんじゃないかと。

防具はアンフロ買え。以上。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:37 ID://JH6na2
エンペ聖化きてるよ

402 名前:399 投稿日:05/02/16 02:31 ID:UHkZgIEV
いあ、既にSTR=VIT=100の騎士がいるんだわ。
けど旧式スキルのVIT片手なもので2HQが無くて(´ω`)
レース専に転向予定なので、そうすると今の騎士では都合がよくなくて。

アンフロ、属性鎧、MDEF装備は一式揃ってるんで、新規投資で必要そうなのは
育成用の新しい武器に全部つぎこめると思う。
つっても上に書いたように可処分現金は10Mくらいしかないけど…。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:34 ID:jJ0v+lhk
>>399
レースは完全ソロなのかレースギルドなのか友人と一緒になのかで答えが異なる。
そしてレース会場といっても、鯖ごと砦ごと同業者の質によっても答えが異なるんで一概には言えない。


で、399が完全ソロとして話を進める。

騎士装備があるなら尚更2HQ騎士の優位は揺るがないとして、
STR>AGI>VITのバランスBSは中々いい。ただ339のBSだとSTRが完全に足りない。
キャラをそのまま使いたいならアサかな。STRが不明なのでわからないけど。
聖属性化が来てるんならハンターも面白いかもしれない。狙われるようになったら終わるが。
ただハンターだと装備の面で育成が不利になるけど。

VITは30〜60程度で十分。VIT100でレーサー(むしろ攻防でも)とか非効率すぎる、とだけ。
コーティングはお前さんが有名にでもなって、かつ会場に該当職がいるときしか必要ない。

で、レース専といいつつ、装備とかレース専になりきれてないように思う。
WIZが多いレース会場なら別だけどね。
##転生とスキル変更は考慮してません。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:29 ID:ECMAjz9o
Vitに関しては完全に鯖依存だと思う。
うちの鯖だとどこのレース会場でも後半はHFが降り注いでるんで
Vit100無いとまともにエンペ殴れない。
そういう鯖ソロだとやっぱりVit=Str=100>Agi 2HQ騎士
ソロじゃなくて他にエンペ割れるのがいるなら
露店BSにVit全振りでHF要員でもいいかもしれない。
その場合は10Mの使い道はもっと貯めてQM対策の血斧かな。

あまりスタンしないような鯖ならアサにVit振ってけばそれなりに。
その場合は今回の修正でマシになったかもしれないがIAもらえないと苦しいと思う。
余裕があるならクローク10

あとは狩りステアサオーラでEDPアサクロってのもあるが
必要時間を考えるとあまりオススメできない。
まぁ一回レースの様子みて判断するといいんじゃないかな。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:32 ID:lhfLIdSM
転生前から廃ギルドとしてやってきたが、私はもう疲れた。
人間関係、プレイヤースキル、Gvでの利益。もうウンザリだ。
一般人として、ROを1から楽しみたい。

セージ(D>Vオーラ)を転生したが、対人仕様(D>V)に早くも挫折。
これまで、ADニヨルドでオーラを出して、また同じ道を辿りそうなのだ。
自分の力で狩りがしたい。だが効率は出したい。これは転生前からずっと思っていた。

そこで、自分1人だけで育成可能な、転生後も視野に入れた狩りキャラを作りたい。(対人は一切考えない)

オーラまで最短であり、かつ転生後も狩りできる職・ステ・装備はなんだろうか?知恵をお借りしたい。

資金は対人をやめてゴスリンを売るので500M程度はあると思う。(鯖は最大時4000人程度の鯖)
2垢支援プリは使用可能だが(2垢2PC)中の人が疲れるのでブレス・IA・ヒール・マニピ・結婚スキル程度しかしないものとする。
他に必要なものがあれば、たいていの物は揃えることは可能だと思う。(例:付与セージ)

2極ハンタ、2刀アサ、槍騎士、GXクルセ、DEXWIZ等を考えついたが、
DEXWIZのように、プレイヤースキルで生死が決まる職は避けたい。

かなりワガママな部分もあるのは承知で知恵をお借りしたい。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:38 ID:nnuLuMHa
要約すると、「頭使うと疲れるからクリックゲーを楽しみたい」ってことか?

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:42 ID:chUnwNSf
言ってしまえばすべての職でPスキルは効率を出すために最重要な物
ROを楽しみたいというなら装備流用もできるであろうDEXWizがオススメ、オーラまでの時間効率も良いはずだ

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:55 ID:XjY7jfhl
>>405

今からなら転生パッチにて八景&気奪が強化されてアヒャっているモンクかな。
自分の力で狩りできる・効率出る・一人で育成可能・転生後は名実ともにチャンピオン。
いちいち2垢支援プリを動かさなくても自己ブースト可。
気奪強化でマニピ入れる必要もSP譲渡する必要もない。完全ソロで超効率。
完璧かと…

廃ギルド所属ならモンク強化の情報も既にキャッチしてるだろうし、
ステスキル等についてはモンクスレを見るほうが効率上々。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 04:02 ID:nhNLdKfY
>>405
>一般人として、ROを1から楽しみたい。

もう一般人にはなれないような。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 04:16 ID:5fFNO35k
>>405
使える資産500Mな時点で一般人ではないような。
2垢支援とかもどうにもね。
そもそも、一般人を楽しみたいなら自分の力でどうにかしていくのを楽しみたいってことなんじゃないの?
なのに面倒なことは避けたいって言われても、そんな我儘言えるのは一般人じゃない、そもそも。
何も考えずに楽しみたいなら+8装備でも揃えて槍騎士かなとは思うが。
一般人プレイ楽しみたいなら別鯖いって資産なにもないところから始めるのをお勧めする。
それが楽しくないようなら、もう一般人には戻れないと思ったほうがいいと思う。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 05:04 ID:joeA9qvu
>>405
要は転生職を対人無しに楽しみたい訳だから

BBの上方修正と充実パッシブスキルの両手LK
ピアース辺りまでとってスイッチするのも楽しめそう
発勁+気奪で楽しいソロ狩りライフのチャンプ
連柱崩撃10でコンボマスターだ!対人型じゃ絶対出来ないぜ!

この辺が割合ソロで夢見れそうだと思う
資金はあるしアサクロWith常時EDPとかやらかして、伝説を目指すのもいいか
ソウルブレイカー型は窓手コースが濃厚な為お勧めしない

無難、安定はVit槍騎士とスナイパー、モンクと並ぶ自己完結してる殴りプリが穴狙い

だが個人的に職に拘らず一番大事なのが見た目だと思われ
効率の悪い長文書いた挙句萌え重視でゴメンネ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 08:30 ID:UaEAqPTB
>>405
そこまでウンザリして何故ROやるのか考えろ
考えても答えられないなら病院が先だ
答えが出るなら最高効率出す方法教えるよ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 08:52 ID:sVbNlm1P
>>405
「人間関係、プレイヤースキル、Gvでの利益。もうウンザリ」
とは書いてあるけど、その割に効率にはこだわるし莫大な資産もある。
それらを捨てて1から新鯖スタートする気もない。一般人とは程遠い世界だ。
これらからの邪推だが、実は廃Gで過ごすことに疲れただけなのでは。
それなら可能ならばだが、しばらくG脱退してみては如何だろう?
Gから離れるために新キャラ作るより、既存の高Lvキャラを育てたほうがオーラは近いし。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:10 ID:Mw2cUYE5
>>405
オレTueeee!がしたいだけのように見えるが
それだと最初のうちはいいかも知れんがLV90超えだすと
ギルドにいた頃の効率と比較しだして結局スッキリしない気分になると思うんだがなぁ
冷却期間として今の状態のまま、別鯖でモンクとかローグとか資産が無くても
なんとかなってソロでも問題ない職でもやってみたほうがいい
もしくはスロットが空いているならFCASセージを作って本来のセージの能力を確認するとか
スパノビでまったりやるとか
まぁVDセージだとイライラする気持ちも分かる
というかいきなりVDセージなのか?
普通他にソロ狩り用のキャラ持っているもんだが

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:47 ID:hop5v7LM
AGI-Wizとかどうよ。ソロでやれてPスキルはいるが高時給もまぁ、
そこそこ確保出来る。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:52 ID:PrMhwvUp
>405
単純にクリックだけで狩るならアサがお勧め。でも対人しないなら転生後は変わり映えしない
転生後の狩りでのパワーアップを期待するなら両手騎士、ハンター、モンクあたりがいいんじゃないか
スキルでの矢消費が来ないうちにハンターなんかいいかも

417 名前:405 投稿日:05/02/17 19:11 ID:jBLMgEwc
いろいろ意見をありがとう。
もっと効率よく要点だけを書けばよかった。

「転生職を対人無しで、狩場でオレTUEEEEするために効率よく1から育てるには、どの職・ステがいいか。」
「資産500M、2垢使用可能、他鯖に移動しては資産が使えず成長効率が下がるので×」

要点はこれだけですね。
もっと極論を言えばこの一文ですべてが終わる。

「対人しない最強効率厨のための職・ステはなんだ」

>412 レベル上がって強くなる過程が楽しくてROやってるんだと思う。
>414 持ちキャラ:27ハイマジ(元D>Vセージ) 99Str>Agiローグ 95I>D>Vプリ 93I>V>Dプリ 93MEプリ 77ニヨバード 72ニヨダンサ 以下1次職省略

文面が荒くなってすまぬ。
やはり、意見にも出てるように、私は一般人には戻れそうも無いな。(´・ω・`)

418 名前:405 投稿日:05/02/17 19:30 ID:jBLMgEwc
すまない。重要な要素を書き忘れた。「ソロで」を「」の前に追加。

荒れるような話題ならば、スレ効率のためにもスルーをお願いします。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:24 ID:/rDbo+Mt
もう1垢新規にとって資産移動すればいいんとちゃう?

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:26 ID:92HLnb+y
>>417
ハイマジ、ローグ、プリプリプリ、鳥踊
全体的に近接職分が不足してるっぽいね。
気になるのはBase99のSTR>AGIローグ。Gvには詳しくないけど、
普通に狩りにも使えそうな気がする。
現状だと(精神効率はともかく)転生職なだけで十分にTSUEEEできる
と思うので、Gv用でなければいっそこれを転生して転生2次を目指す手も。

なにせ資産が十分あるだけに、正直「これ」といった選択肢は無い悪寒。
行きつく先は>>411のように複数の選択肢があるから、あとは感性の問題かも。
個人的には、その資金で高額装備を買いあさってアサシンなんてどうだろう。
装備さえ良ければ通常攻撃の威力は十分な筈なので、高精錬装備に
身をつつんでCtrlクリックポンで俺TSUEEE開始。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:37 ID:3e+EcB9n
>>418
Gvの絡み遺産に頼ってる時点で一般人としてROが楽しめると思ってるのか
>オーラまで最短
この時点で一般人じゃなく廃人としてしかRO楽しむ事しか出来ない
楽しみたいならまず自分を見つめなおせ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:25 ID:2CNyYB/p
>>421
まぁまぁ、あらゆる点で最高効率を目指すのがこのスレの趣旨なんだし、
無粋な忠告はその辺で・・・
>>418
個人的には二刀アサかなぁ、転生して劇的に変わってるぽいし。転生前でもそれだけ
資産あれば十分俺TUEEEEできるでしょう。
ソロ職で言うなら今回のパッチで強化された両手騎士、八景モンクも悪くないかと。
ハンターは微妙かもしれない・・・転生前はそれなりにお手軽TUEEEEできるけど、
転生後は他の転生職と比べるといまいちぽい。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:27 ID:SCIma6Wp
はるか昔に2PCでAGIプリ育ててた者です。
ローグで時計3で引っ張り、ようやく87歳のDEX>INTはんたと組めるように。
当初は時計地下4で人弓持って〜と思ってたんですが、
共闘とる余裕がないしいまいち。(公平で350k前後
魔剣で死ぬことがないわけじゃないし。
そこでどこへ行ったものかなという現状。
もうちょっとプリが上がるまでは我慢かとも思うんですが。

そんな中ふと思いついてニブル渓谷。
適当な場所で固定で時計地下と同じくらいの効率が!
一度に沸くと危険ですけど。
今度の仕様変更で罠直置きみたいなことができるようになったから
うまくやればかなりいけそうな感じ。
こうなるとクレイモアとブラストマインとってないのが悔やまれますが(つд`

つまり何がいいたいかというともっと経験値効率はよくならないのかってことと
罠直置きもどきが楽しいってことでヽ(´ー`)ノ
400k/hくらいだせればそのうちオーラもだせると思うんですけどねぇ 

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:37 ID:eiB5f6V7
>>405
今の仕様だと、同じく二刀アサが(資金ある時に限り)手っ取り早いと思う。
シフ転職→キャラメル→サンドマンとか→転職→伊豆4orルルカorオットー→亀地上→オーラ
上記は装備と回復がどかどか使える場合。
二極ちょっとIntハンターもドラ弓があればDS狩りで面白いみたいだけど金額が罠。あと転生後とかも。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:58 ID:XLjx3/vu
いや、二刀と言ってもアサだと>>405の言うような最高効率は無理だぞ。
まだハンターとかの方が明らかに早い。
唯一ソロで上位に近い効率が出せていたペノ池も、PRのSP増加で無理になったし。

426 名前:424 投稿日:05/02/18 00:15 ID:SNUl4B0m
>>425
確かに最高効率は無理っぽだけど、クリック→放置という割と手抜き気味でもそこそこの効率は出るから
>>405
>プレイヤースキルで生死が決まる職は避けたい。
を考慮して。あとは自分がアサ好きってのもあったり。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 08:32 ID:/v8p3j7p
どうでも良いけどBOTで資金稼いでた奴に情報与えるなよ
Gvギルド所属でオーラまで行ってるなら効率出す手段なんて聞くまでも無い事だろ
RO初めてからADにしか行ってませんなんて有り得ないんだから

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 08:57 ID:bf6bk3fT
どうでもいいのでスルー

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:42 ID:hSdVxcLl
まぁどうでもいいが確か言われてみればそうだろうな

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:13 ID:cRo3KX24
500MくらいでBOTとかありえね

自分の頭だけで何でも考えられるのならこのスレや板は一体何のために存在するんだろうな
経験のある職のことならまだしも、他の職の狩場や効率なんて知らない人間の方が多いと思うが

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:52 ID:eVs+bRKG
BOTerの俺から言わせれば500Mなんざ騒ぐほどの金額でも無い

金額だけでBOTer扱いするならG単位からだろw

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:32 ID:cNWRhhrW
GvギルドのBOT使いは金余り無いぞ
過剰精錬や回復剤、Gvキャラ育成に金つぎ込むから
金が有るのはRMTのBOT使いだ
使い分け出来ない奴はBOT使いは同じに見えるんだろうな
放つ場所や装備を目的別に使い分けるのはBOTの基本
これを守ればBANは無いし

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:42 ID:GbRikEDu
精神効率が下がるんで、そろそろ止めてもらいたいと思うのココロ。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:49 ID:N+MQLLUL
キャラレベルと数みりゃ500Mぐらい不思議じゃないと思うぞ。
自分はオーラ1、90台2つ持ちだが資産的には200Mくらいある、転売BOSS狩り一切なしで。
転売BOSS以外でもGvギルドにいりゃ稼ぐ機会いくらでもあっただろうし、500Mは普通レベルだと
思うよ。

(自分も昔は数百MとかBOTerに違いないと思ってたけど、オーラ出して稼いでたらいつのまにか
200M、これなら転売やBOSS狩りしてる奴はもっと持ってるのは当たり前だなぁと理解したよ)

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:52 ID:N+MQLLUL
>>433
すまん・・・確かに。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 16:08 ID:MMoUpPTs
日曜の夜のGvGをやってみたくなったのですが、
現在バイトによりできず…_no

後腐れなく日曜の夜のバイトを休むいい理由はないでしょうか?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 16:14 ID:3UAnDxEa
彼氏/彼女が泊まりに来ます、ってのはどうだ?('A`)ノ

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 16:38 ID:aGDVGH9g
まさか明後日のバイトじゃあるまいな?
日付が近いバイトを休むのは、対人関係上よろしくない。

理想的なのは遅くとも2〜3週間前に法事なり
遠方の親戚を訪ねに行くなどの理由を考えるとか。

…嘘をついた事による自分の精神効率悪化は考えないとして。

439 名前:436 投稿日:05/02/18 16:46 ID:3B4+U2Fn
書き忘れてしまいました

3月からしばらく休みたいと思ってたので、何かいい案がないかと思い
ここで質問させてもらいました。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:04 ID:slIawls/
>436
バイト辞める、これ最強。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:07 ID:Aa/U31ao
「個人的な予定が出来たので、日曜の夜は暫くの間外してもらえませんか」

てな感じで嘘にならない範囲の理由をつけるべきだな。
どんなバイトかにもよるが、勤務時間を変えてもらうことも考えてみれ。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:06 ID:2p7/7OXO
流れを切るようですが・・・
アマツFにこもってアロエ&ヒナレの葉を溜めたのですが
これを効率よく捌くにはいつ どこで売るのが一番いいでしょうか
いつ の時間に関してはGv時間がいいかな と思っているのですが
どこだと売れやすいのかが分からず困っております

Gvに参加しておられる方でここで売っていると便利 という場所があればご教授ください

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:51 ID:GkSLS/xG
>>442
ふつーに土日のプロンテラでいいんじゃまいか

GVG前には消耗品の買いだめ部隊が跳梁跋扈しているので、
わかりやすい露店名なら見つけてもらえると思う。

GVG時間中に売るのは、ちょっと難しい
・アロエヒナレはマステラほどめじゃーでない
・どっかの砦前で売っても、使われるとは限らない
・どっかのキャンプ地で売っても、やっぱり使われるとは限らない


逆転の発想で、コネを作る。
在席中のギルド募集に飛び込んで、まとめて買ってもらうのもありでは。
つかへ鯖のモロクなら、うちがアロエk

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 03:51 ID:ecMdn48X
>>442
Gv開始の数時間前から、プロンテラ中央東西南カプラ周辺が一番いいんじゃないかな。
自分がその時間に欲しいってのもある(´・ω・`)どこも売り切れだし
Gv時間中は>>443の通りでオススメできない。
そもそも重量は調整して出撃するものだしね。
でも各キャンプ地を巡ってみるのは楽しそう・・・かも?

あと、いくら値段を高めに設定しても売れるからって、
高すぎると売れないからお気をつけを。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:06 ID:HLeaokuS
>>436
そんな事考えるならバイト止めて引き篭もれば
リアルで人騙してゲームをやるならそっちの方が騙した人の為になる

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:22 ID:pJxLKtj6
つーか普通にシフト変えてもらえばいいんじゃないの

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 15:58 ID:iDCnAkqF
普通にシフト変えてもらえばいい。
だがシフト変更の際に理由を聞かれるかもしれない。

プライベートのことをわざわざ答える必要もないが、
『プライベートのことですからお答えする義務はないとおもいます/ふん』では対人効率が悪い。
理屈では正しいが相手の気分を悪くすることうけあい。

ROに限ったことではありませんが、
より対人効率の良い言い訳はなかろうか、ってことでしょう。

とりあえず『えぇ、ちょっと家の事情で…』でいいと思うけど…
さらに突っ込んで聞かれたらどうしたらいいかは知らね。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:10 ID:uJ92PRtN
家の事情ってw
日曜の夜なんだからサークルにいってるとか
なんかスクール通ってるとかでいいんじゃね?
家の事情で毎週無理とかどういうのかすごい気になってしまう

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:16 ID:zgOblwnQ
創●●会って言えば何も聞かれずにすみそうだけど
周囲から奇異の目でみられたりホンモノがいたりするとドツボる罠。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:28 ID:ydbgbrYu
書類上なら一身上の都合、これ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 21:53 ID:l/ZY4dnc
今から風呂に入ってくるんだが、効率の良い体の洗い方とはどんなのだろうか?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 21:57 ID:eFcXz/41
洗剤に浸かるとか。ただし金銭的効率は著しく劣化するけどな。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:09 ID:hb/JXXUb
>>450
洗浄効率を求めるなら、まず風呂にゆっくりつかって垢を柔らかくしてから洗うほうがいいかと思われる。
が、これは一人暮らしの人にしかお勧めできない。
家族もいる場合は体を洗ってからのほうが対人効率がよくなると思われる。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:02 ID:e7ytJs9z
洗いすぎは逆に皮脂を落としすぎてカサカサの原因になる。
汚れ具合を判断して、ピンポイントで洗浄するとか、
ときにはボディソープや石けんなどを使わないという判断も
効率のよい体の洗い方に繋がる。

後はシャンプーの後に体や顔を洗った方がシャンプー・リンスを
落とす点でも効率がよい。
背中のにきびなどの原因のひとつとして残留シャンプー(リンス)もあるので
皮膚のデリケートな人にはなおさらオススメ。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:23 ID:/jNR5bE3
>454
そういえば体→顔→頭って洗って一気に全部流す人がいたなぁ
なんで?って聞いたら「もったいないから」ってことだったけど
体冷えるわ、泡が乾燥して固まるわ(気にしなければいいだけだが)、他の効率を犠牲にしているように感じた

456 名前:451 投稿日:05/02/21 02:38 ID:k47sl8P4
どうやら俺の風呂の入り方はけっこう効率が良いみたいだ
俺の風呂効率の出し方は、まず洗髪。体の疲労度によっては最初に湯船にドボンという場合も多い。
湯船に入る場合はかけ湯ついでに桶で湯を足元に撒く。こうすると浴室内の温度上昇効率が良いとどっかで聞いた。
洗髪終了後はまた湯船に。深呼吸をして肺活量を鍛えたり歌っちゃったりするから10分は入ってしまう。たぶん肉体効率は悪い。
ゆっくり浸かったあとは体を洗う。愛用タオルはナイロン?製でザリザリしてるから皮膚への負担が大きいかもしれない。

ちなみに乾燥肌とかになったことは無い。
この時期になると顔がちょっと乾燥するぐらい。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:55 ID:h4vQe1pw
うわ・・・洗髪→ボディの流れは目から鱗が。
思いつきもしなかった。ボディ→洗髪がデフォとばかり。
>>454さんありがとうございます、とスレ効率下げてみるテスツ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 06:35 ID:lPzr3BNu
最近WIZをオーラ直前で飽きてしまって、息抜きに別キャラをやってみたくなりまして質問なのですが。
効率よく適度にお金を稼ぎながら高LVまで早く育てやすいキャラは何がいいでしょうか?
自分の中ではハンターか騎士かローグがいいのかなと思ってるんですが、ハンターはWIZの前世で70くらいで飽きてしまいorz
ローグは現在別キャラにいますが、Bsb修正でやる気がうせてしましました;

何かオススメのがあれば教えていただけると助かります

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 08:43 ID:cvQ2402L
>>458
基本的にBaseLvの時給は、
瞬発力のあるスキル、範囲で高ダメージが出るスキルを持ってる職の方が出易い。
ぶっちゃけるとWizハンタな訳だったりしちゃうんだがね。

後衛職は向かないようなのでVit槍、パッシブモンク辺りを勧めてみる。
後は支援プリだが、周りの環境に依存する割合が高いので、自分の環境次第でどうぞ。

Vit槍は資本金が必要だがあるならLv上げ自体は楽。
付与があったりするとかなり怪しい効率が出る。
パッシブモンクはアコ時代さえ終われば問題が出る事はないだろう。
こちらは瞬発力の問題で時給は出ないが、金銭効率はローグと並んで高い。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 10:54 ID:rZFleVDw
>>458
自分のリアルを育てたら良いと思う

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 11:08 ID:T0rqQHvG
飽きて息抜きにやるならコンシューマでもやれよと思わなくも無い
てかゲームって息抜きにやるんじゃないのか

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 11:59 ID:rNDoEYP/
息抜きにやる事くらい自分の好きなのをやればいいと思う
つーわけで消去法で騎士

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 14:05 ID:XJ1O9/x2
とりあえず>>458の要件を定義してみると

1)息抜用キャラがほしい。
2)WIZ経験者。オーラ直前持ち。
3)息抜キャラでも有る程度の資金調達能力が欲しい。
 ->WIZ停止中の資金稼ぎキャラを兼ねる?
4)高レベルまで育てたい。
 -> 高レベル時に高レベルとして遊べる強さや味があるキャラ
5)早く育つものが良い
 -> 低レベル時から強い、瞬発力スキルがありスパートできる、あるいは
   背伸能力が高いキャラ
6)ローグは既にいるがスタブ変更でやる気はあまりない

不明点)
a)初期投資可能額
b)育成段階では散財可能か? ( (3)に関連して、最初金がかかってもある程度
 育った後に金銭効率を維持できればいいのか、育成段階からケチりたいのか)

初期投資(a)も育成費用(b)もケチりつつお手軽に育って、かつ後半金銭効率を
維持したいなら、ローグとAGIWIZくらいしかないように思える。ローグはやる
気なくてAGIWIZは既存WIZと同系統なんで息抜にならない気もするけど。

侯補に上がってる騎士だが、AGI騎士は初期投資も維持費もかからないが、70
前くらいでFLEEの壁に当たって息抜にならない気がする。(85こえれば強い)
槍騎士はペア騎士団/ニブルできなきゃ金銭効率は良くない上に初期投資/育成
コストともに高い。まぁ育成コストはゼニでEXP買うだけなんでケチれないこ
ともないけどその場合育成速度が落ちる。

で、アサシンなんてどうだろう?
防具はローグのものが全部そのまま使える。投資は武器だけだ。
息抜用と割り切ってしまえばアサの武器は結構安い。
カタ方面ならLUK40くらい入れてCoC2個つければソルスケ無くても結構形にな
るし75から装備できる「裏切者」が優秀すぎる。
二刀方面なら、風短剣/QSマインの漁師セットだけでも水属性相手に結構強い。
ローグには劣るがスティルもあるし、FLEEの都合でコンロンいける時期もはや
い。(右手短剣はローグの使うなら左手用だけでもいい)
それにアサは操作がラク。/nc してテレビ見ながら片手間に狩るとか息抜に適
してる気がする。
高レベルなる前に飽きたらそれでいいし、高レベルになって気に入ったら、武
器を追加するだけで普通に強くなる。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 16:14 ID:ECRncYIy
458の定義ならMEプリだな。装備はWIZ装備そのまま使いまわせばいい。
ホルン盾くらいかな、追加は。一次時代はレベルアップの速度はSP回復剤つんで天津いけば
すぐ卒業できる。つまなくてもそれなりには出る。
3)息抜キャラでも有る程度の資金調達能力が欲しい。
ニブルやGD3、監獄等の狩場にいけるため結構ある
4)高レベルまで育てたい。
高レベルにならないとMEは使い物にならない
70台から80台がMEプリの暗黒時代なのだがこれさえ乗り切れば
なんとでも。MEはアスペ4がかならずあるため組たがる騎士も
いるためこの時代はペアで稼ぐという手もある。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:05 ID:4nplMwlj
ROをやって飽きて息抜きにRO
人生効率悪いな

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:28 ID:WUjdnSfN
ひさしぶりにRoをやろうと思い久しぶりにログイン。
騎士を目指そうと思ったんだがお金がない。
週末使ってヒドラオンラインでもやろうと思っていたが、気づいた。
1日延々と狩り続けて小銭稼ぐんだったら、
リアルバイトやってRMTした方が断然効率がいい!!
日曜日に引越しのバイト行ってきて1万2000円貰ってきた、
これを今朝RMTに変換して45M。
よーし装備は揃ったぜ、目指すはVIT力士!!!

とりあえず特化武器と+7騎士防具を確保
残った金で非公平プリを雇ってLv上げ開始だぜ!!

467 名前:458 投稿日:05/02/21 20:45 ID:ZryOEJWo
今帰ってきました。で、見たらいくつも長文レスが(;´Д`)ありがとうございます
資金は現金ではあまりなく;かき集めても10M足らずだと思うのでVIT騎士はキツいかなと思うんで、装備があるアサシン育ててみようと思います。
飽きやすいタイプなのでもし飽きてしまったらパッシブモンクかMEプリを試させてもらおうかと。
それとROに飽きたわけでもリアルがやばいわけでもないんで大丈夫です、ありがとう。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 22:08 ID:vy4Bh0UO
>>466
効率TAKEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 22:53 ID:QnvvYlX1
>>466
5Mだけ買って後はBOTまかせでリアルバイト続行の方が効率良いな

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 22:56 ID:v9obzB5m
自分で力士とか言ってる時点で釣り臭くさすぎて効率悪いね。
はい次々。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 00:43 ID:p1Z6l9oW
いま1M 300円くらいかぁ
どんな楽なバイトでも円でかせぐほうがはやいな…

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 01:37 ID:Hi2AqU1S
…精神効率が下がるのでそれ系の話題はやめたほうがいいと思う。
でも多分おさまらないから見ないほうがいいかも(´・ω・`)ションボリ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 01:46 ID:RdtWMGrg
あっちこっちで似たようなのが同時期に貼られてるんで
ただの釣りと思ってスルーしておくのが精神効率いいぞ。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 09:06 ID:5hS6XKhR
ガンダムシードでいうと、BOTがコーディネーターで
リアル廃人がナチュラルだよなぁ
修道院いってみると、スティをした瞬間に拡大鏡を投げ捨ててるローグBOTみてて思った。
これは勝てないなって。人間業じゃねぇもの。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 09:50 ID:dyx3AxY+
>>473
なるほど。

しかし何故これほどBOTだのRMTだのな釣りが出てくるんだろう?(最近急に増えた気がする
転生パッチの影響?誰かもっともらしい理由で分析してみる人いなですか?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:07 ID:yzyidu4W
見かけ上の効率はそっちのほうがいいから。
でも効率という目的のために手段を選ばないあまり手段と目的が逆転してる
気がする。ぶっちゃけ暇つぶしをする時間も過程を楽しむ余裕も無いなら
時間保障型のMMOやるのは効率悪そう。俺は忙しい時期はアカウント停止
してたまにゲーセンで音ゲーちょっとやるくらいにしてる。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:59 ID:tI8jC2eb
>>475
良く分からんけど、RMTの相場と取引量は、ゆるやかに落ち続けてるみたいだから
そのテコ入れみたいな部分があるのかもしれない。

エロ系画像掲示板に貼ってある、業者の広告みたいなもんで
普通の掲示板利用者にウザがられても、新規顧客を確保できればいいや、的な。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:07 ID:tMy+yB7s
BOTerRMTerを野放しどころか推奨すらしてる管理会社の下ですからー

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:14 ID:nMxcwnF9
件の書き込みには触れず、このままRMTが緩やかに旨みがなくなっていくのを静かに見守るのが効率良さそうだな。
RMT絡みのBOTが減れば少しは狩場もましになると思いたい。
TUEEE!!!のためのBOTもやがてはカンストするだろうし。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:25 ID:klVAr/6m
流れを無視してちょいと質問
MyIntアコ(現在40/30)をJob40まで手早く育成したいのだが
スキルは現在ブレス10ヒール5ニュマIA1 装備はAll+6所持ぐらい 余剰資産は1〜2Mほど
SP回復剤はがぶのみはできないけどそれなり(合計蜂蜜300程度)なら用意済
2アカができないのでソロもしくは臨時専(ソロの頻度高)
この条件下だとどうするのがJobExp効率よさそうだろうか?
ちなみに現在はアマツソロ 贅沢いわないでアマツソロ続けるのが一番なのだろうか…
よければ意見求む

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:27 ID:94R1k4pH
>>476
>でも効率という目的のために手段を選ばないあまり手段と目的が逆転してる気がする。

ここは「効率!効率!効率!〜手段が目的に」スレなわけだが…
いや、煽るつもりは無いんだ、なんとなく。

効率の悪いレスすまそ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:21 ID:uM6gvCQ0
天津ソロしかないな。晒されれば俺も偉くなった、粘着は雑魚の妬みwww
と割り切ってBOTのふりして横殴りしまくればもっと出るさ。
でなきゃやっぱり逆毛精神のアチャと一緒に崑崙だ。
あそこは現在魔境だから遠慮してたら負けるぞ。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:52 ID:AYbXOYXV
>>475
書き込んでほっておけば必死なRO厨の反応が見れるからだろ
BOTに愚痴を言い続けてもRO続行
廃には勝てないと言いながら言い訳に自分はそこまで必死じゃないと言いまた愚痴
自分のミスを他人の性にして自己擁護
転生でさらに必死なRO厨の反応が過敏になってるしな

本音はBOTもRMTも効率の手段にしか過ぎないし必要なら使うがな

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:53 ID:iQATiBAW
流れ切って相談。
今、毎月の電気代があまりにかかりすぎてるんで節電を検討してる。
暖房費がかさむ時期でもあるのでそっちの方はなんとかやりくりして
先月5桁突破した電気代を今月は\5k台まで下げることができた。
でも、エアコン使わない季節でも\4kを切ることがなく、
そろそろ暖房関係が不要になるので他に電気使ってる所に手を入れたい。

さて。話は少し変わるけど、最近PCのディスプレイがヘタってきたので
そろそろCRT→液晶に乗り換えようと思ってるんだ。
そこで 予算\5k↓ 17inch でオススメの液晶モニターがあれば教えて欲しい。

あと、CRT→液晶に変えた場合、節電にどれくらい効果があるか
詳しい人がいたら参考程度でも良いので情報plz。
ランニングコストで購入費用をペイできるとは思えないけど、
少しでも毎月の光熱費が下がれば嬉しいんだけども。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:01 ID:3wFKQFRX
17型で5k以下ってジャンク品でもなきゃないと思う
どうしても液晶がほしいなら外食とか少し控えてまともな物買ったほうが後々の効率がいい

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:06 ID:iQATiBAW
_| ̄|○間違えました。予算は\50k以下でした。
非効率な間違い、及び、訂正失礼しました。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:09 ID:TxYpymK8
>>480
中型弓持ってる弓職とペアでコンロンが速いと思うよ
色違いなど拾えたら確実に装備は揃ってるはずだからなおヨシ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:16 ID:tueul6zT
>>484
暖房に関しては、エアコンよりガスとかと灯油のほうが安く済む、という話を聞いたことがある

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:22 ID:2Xo1LhU5
暖房は石油ストーブ最強。
暖房と湯沸し加湿が両立でき、腹が減ったらその湯でラーメンでも。
煮物もできるしホイルに包んで焼き芋もウマ。
ただし、空焚きと焦げには注意。
灯油を買う手間さえ惜しまなければ快適な冬を過ごせる。

電気代節約はPCを消s
・・・PCが一番電気食ってるんだよなぁ。
PCつけないだけで月1〜2kは下がるはずだよ。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:37 ID:RLMcwVtd
石油ストーブは火事という最も非効率なケースがあるからなぁ・・・。
でも、気をつければマジオススメ。
正月になったら餅ウマーでさらに効率アップ。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:40 ID:0p7tb2Vm
石油ストーブを使うときは換気忘れるなよ
一酸化炭素中毒で病院逝きとか非効率極まりないから

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:06 ID:nMxcwnF9
ファンヒーターの即効性はかなりいい。ストーブに比べると、暖めるだけっていう点はあるけども。
灯油を買いに行く手間を惜しまなければ、ほんっとあれは使えると思う。
電気代の節約に関しては、使わない電化製品のコンセントは抜いておく!これに限る!
コンセント繋いでるだけでも地道に電力は消費されてるらしい。だからそれを減らせば、ということだな。
何より、一々コンセントに繋ぐのが億劫で必要最小限の電化製品しか使わなくなるのが最大の効果かも知れない。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:07 ID:Iubqo1fD
ただ灯油の値上がりがなあ・・・ってなにこの主婦スレ

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:40 ID:MSK/qTIA
>>484
>電気代
定番ながら使わない電灯はきっちり消す。場合によってはコンセントを抜く。
>モニタ
出来れば19インチが画面広さ的にいいのだが設置場所によりけり。
細かい用途(ROの他にゲームはするかとかできればプレステとか繋ぎたいとか)によりけり。
とりあえず
ハードウェア
ttp://pc5.2ch.net/hard/
を液晶で検索して、そっから絞り込むのが吉。値段は多少上がっても良い物を買った方が結果的に安くなる。
節電効果は今使ってるCRTモニタと、予定液晶の最大消費電力でなんとなくわかる。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 02:43 ID:mszOrHBp
金銭効率の為に人生効率下げるのは無意味だよな

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 10:00 ID:6/bno0F+
節約するぐらいなら稼ぎたいしな。
しかし、なかなか給料上がんないときもある。無駄な事じゃないさ。

>PC
パソコンはつけるときに使う電力が、二時間つけっぱのときと同じくらい消費するって聞いたことあるぞ。
俺は二時間以上使わないな、ってときは消してるよ。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:08 ID:nZCjHJ+J
C&Q対応のAthlon64やIntelのCPUでもモバイル用のやつは消費電力少なくて発熱も少ないらしい
ゲーム中は無謀かもしれんがメール読み書きする時はCPUやGPUをダウンクロックするのもウマー

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:15 ID:7RIYSwFK
2垢スレかこっちか悩んだんですが、効率の話なのでこちらで質問。
当方、現在2PC(モニタ1台で切り換え)という環境。
今最古鯖でハイアコ育成をしているのですが、天津が混みすぎで育成に挫折しかけてます。

そこで別垢のダンサーと公平狩りで育てようと思うのです。
モニタ1台の切り換えのため2垢支援は不可能なので、アコはお座りになってしまいます。
ダンサーはLv55で集中込みDEX100・INT40のDS型で武器は+5中型角弓のみですが、資金20Mほどあるので
必要な武器等は買えると思います

ここで狩場の質問なんですが
・アコを放置しても平気(数分おきに様子はみるつもりだが、死んでても泣かない)
・防御ステ無いダンサーがDS狩りで狩れる敵(SP不足は回復剤で対応予定)
・ある程度の効率が出る場所(一人150k/h〜200k/h出れば上等)

これらを満たす効率のいい場所というのはありますか?

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:48 ID:cUtUC2F5
>498
コモド東のワニ
お座りのメッカ
この辺じゃない?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:31 ID:gCO6mB0P
趣旨から少し外れるけど…。
多分コンロンの弓ペアが終わってる状態でソロで稼がざるをえないんだと
勝手に推測する。
その場合、ハイ剣士あたり拾って西兄貴いければ、結構な効率が出るよ。
属性付与できればなおヨシ。できなくても美味しいけど。
どうしてもソロ(というか他人の手を借りない育成)をする事情がある
場合のために漏れの場合をかいておく。


漏れは組める人いないときの公平専用にJ40転職WIZを仕立て上げて
時計3で上げたな。
腕と経験があれば数時間で作れるし、INT91くらいから一人あたま
160〜200K狙える。(鯖状態による)
漏れは現在一人あたま250K出てる。(WIZ側66歳、INT105残りDEX)
INTハイアコのソロ自給は天津が使えないと70Kくらいしか出ないので、
WIZ作成に4時間として、さらに色々なタイムロスを考慮に入れたとしても、
3時間も公平すればペイする計算だ。

でも腕に自信がなければおすすめできない。
本箱即飛するようだと美味しいMHが食えなくて一人あたま120Kくらいに
落ちるそうなので、EXP効率も対人効率もお察しだと思う。マジ系の効率は
プレイヤーの腕前に大きく依存すため本箱即飛びでは美味しくないし
本箱即飛びの腕ではFWを効果的に張れずSP消費がかさんで休憩
ばかりになるからだ。
ほかに、本箱即飛びだと公平おすわりなのがバレて本キャラを粘着
されたりする恐れもある。
明らかに時計が美味しくない腕前やINT(ギオペのがまだ効率が出そうトカ)
で背伸びして時計3飛びまくりだと、時計3に無理してくる理由として
2アカ公平なのが容易に推測できるため、本キャラさがしだして
晒されたり殺されたりする危険もある。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:38 ID:gCO6mB0P
あ、いちおう漏れが窓手を使わなかった理由も。

手なら一人あたま400Kは出せると思うんだけど、転生一次職の2アカお座りが多く
それを狙ったMPKerが結構な頻度で出没しているため、あえてさけたって
かんじ。
殺されるだけならいいんだがヘンな罪を捏造して晒されたりしたらたまったもんじゃない。
なので、時計3で、完全に安全ではないが比較的安全で、かつお座りゾーンとして認知
されていない場所をさがして、そこにクロークで隠れて吸った。
一定時間おきにチェックして座ってSP回復がダルかったけど、有名お座りゾーンで
枝使うヤツがたまにいるらしいので、そういう人に名前を覚えられる危険を考えて
我慢した。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:56 ID:1Q6ymtEb
>>498
ステルスごにょごにょしないと今だとハイアコお座りというだけで
晒されたりMPKされたりするからあまりお勧めしないな。
するならもう少し時間がたってからのほうがいいとおもわれ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:49 ID:F/X9WkHO
晒しを恐れてROが効率が出せるものか
晒し上等リアル捨ててROに生きる
これがで出来ないならRO効率求めるのは間違いだな

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:21 ID:gCO6mB0P
このスレはリスクを含めた総合的な効率を考えるスレだぞ。
このスレ的には、EXP効率が上がっても、晒されたり冤罪きせられたりして
対人関係効率が落ちたり精神衛生効率が落ちたりしたら、本末転倒。

505 名前:498 投稿日:05/02/23 21:10 ID:tJLXCrb2
2垢公平のどこが悪いのか判らないけどMPKはちょっと……
とりあえず>499氏のいうワニ狩りを試してみます

調べたら森はアクティブがポイスポだけだったので、移動狩りにして
アコを自動追尾の形にすればなんとかなりそうですし。

>500
魔法職はやったことないので試しに作ってみるのも面白いかも
しれませんが、とりあえずはワニ狩りにしてみます

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 03:50 ID:6coZvfYW
>>484
使わない電気器具のコンセントを抜く、これ西京。
暖房器具も使わず服を重ね着、これまた西強。
・・・てのは駄目かな?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:39 ID:6IJQQ2jV
>>484です。
暖房に関してはエアコンやストーブなどの部屋を暖める系をやめ、
電気カーペットみたいな体密着系を使うようになりました。
これで5k程度の節電になってます。
コタツ愛用だとオススメできますが、
常時椅子の場合は電気ひざかけ毛布+半纏なども効果的です。

待機電力に関してはなかなか実践できてませんね。確かに。
タコ足を活用してこまめに抜くようにしたいと思います。
若干家具の裏とかにコンセントがあって抜き挿し面倒ですが。
ちなみに、スイッチ付きタップでスイッチオフにした場合
オフにしてる箇所も待機電力による消費はありますよね?
電気的に切断できるなら一考の余地ありかと思うんですが。

PC関連に関して。やっぱりここが一番無駄に使ってそうです。
最近は留守中も放置露店してて電源付けっぱなしが多いので。

PCモニタに関しては少し予算上げて(70k〜場合により100k↑)再検討中です。
IODATA、LOGITEC、NANAO(非SAMSUNG)辺りで19inch、
買って後悔しない、を目安に物色してます。

多数のアドバイスありがとうございました。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:20 ID:W1zGoZ4r
放置露天中はモニタだけ切れば
CRTならかなり電力抑えられそうなんだけど。

CRT→液晶だと消費量が1/2程度になるらしい
ttp://www.watch.impress.co.jp/lcd-factory/qa/040705/

あとはスペックが十分ならCPU冷却系のソフト(CPUCool・Powercut等)で
CPUを休ませると無駄が減るかな

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:28 ID:UK72WRX9
それに加えて売りきれる頃合い(又は買い手が少なくなる時間)にPCの電源を切るようにスケジュ−ルしておけば尚良い

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:29 ID:P19PLnln
契約アンペア数の見直しも地味に効いてくるんじゃあるまいか

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:21 ID:7u+8Gic9
5k程度の節電て・・・
すげえな。

⊂⌒~⊃。Д。)⊃光熱費は家賃込みだから使いたい放題なんだけど無駄(?)に節電してる人

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:45 ID:DGOPRo9R
電気代を気にする生活レベルだとPC使ってる場合じゃないよな
節約ほど効率の悪い生き方も珍しいし

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:58 ID:2NgNGIt2
都合で、小さなノートPCの購入を検討している。
使うアプリはTeraTerm(とドキュメント閲覧のMSIE)だけなので、とにかく小さければそれでいい。
せっかくだから、効率よく、ROに流用しようと思う。
GvG時間中に各砦の入り口を2PCで偵察してまわるアコを動かすのに流用しようと考えた。
(砦の中には入らない。中を見るのは、私の報告を受けた他のVIT騎士の役目。私は入り口を
なめて回って、旗と攻め準備状況をIRCで報告するだけ)

バッテリ駆動時間も気にしないので中古で良い。
上記の用途に使える今手に入る中古Windowsノートだと、どんな機種が効率が良いだろうか?

514 名前:513 投稿日:05/02/25 11:03 ID:2NgNGIt2
あ、小さなっていっても、ホントに小さなヤツね。
B5のサブノートとかじゃなく、昔のLibretto20〜70とか、mobioNXとか、そういうサイズのが欲しい。
流石にそういうサイズでROが動かなくも無いモノってのは無理かな(´ω`)

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:59 ID:PBS/pCn9
CE系列か昔のVAIOあたりが適当かな
過去の良作マイクロPCの中古は余り出回らないから入手が難しいし
自分もwin98以降でワイド画面じゃない(個人的嗜好)小型ノートを探してるんだけど・・・

今でもPC110の後継機を待っている人(1/20)

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:12 ID:wYS2VgbQ
その条件だとVAIO Uしか選択肢ない気が・・・・
ちょい大きめでリブレットLシリーズか。
個人的にはB5サブノートあたりを買うほうが金銭効率いいと思う。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:20 ID:zUX+0h4U
>>513
現在VAIO U101をメモリ512Mに増やして使用中。
ROは本格的な狩りは難しいけど2PC支援や
ショッピング程度なら余裕でできる。

ただ、中古で売ってるかどうかは知らない。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:14 ID:R7SUSkBy
>>513
FIVA

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:52 ID:wYS2VgbQ
FIVAじゃビデオチップ的にスペック不足と思うが

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:06 ID:+h014MB8
ときに何か太らないおつまみのおすすめはないかい?
俺はこれまでゆでキャベツやら人参をスティック状にしてかじってたんだが
ふと違った味のおつまみが欲しくなったんだ、そこで
何かいいおつまみを教えて欲しい。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:21 ID:Wp8Xcfe9
こんにゃくを甘辛く煮染めたのとか。
ふえるワカメちゃんを酢醤油でいただくとか。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:08 ID:SEJKJ11T
>>520
炭水化物と脂質の少ないものをチョイスするのが基本。
日本には豆腐という偉大な食材があるじゃないか。
調理法は調べればいくらでも出てくるし、和洋中どれでもいける万能食材だ。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:27 ID:ctbiKyNU
豆腐で洋食ってなんだろ?
言葉の都合で洋も入っただけ?

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:16 ID:bHJmbNav
流れをぶった切って質問。
FCAS転生で教授になれたのだが、教授をSP無限大役(ソウルチェンジ)として狩りキャラを新規に育成したい。
SPさえあればソロで最も効率が出るの狩りキャラはD-A2極ハンタか?S-V槍騎士か?
効率出すためにプリ・付与セージは用意してある。
なお、装備は転用できるような武器は一切もってない。使用できる資産は70M。
効率に日々戦いを挑む兄者達の意見を聞きたい。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:23 ID:6tvFu0Xi
>>523
厳密に洋食とは言えないかもだけど、豆腐ステーキというものもある。
ハンバーグに入れたりしても美味しいって前スレのどれかにも出てた気がする。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:29 ID:zN4VHxPd
wWw < 麻婆豆腐とか杏仁豆腐とかどうだ。
( ゚д゚) < 逆毛様、めっちゃ中華です。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:58 ID:8WXp68q9
美味ければ何でも良い
安くて手軽に作れて美味い物を30個ほど紹介するのだ

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:40 ID:o6rEM9zX
>>527
うどん系。(そばでも可)
スーパーで3つ100円くらいで売ってる麺。
出来あいのつゆも似た感じの値で売ってる。
上に乗せる具も各種豊富にあって飽きない。(あげ、とろろ、卵、肉etc)
この寒い時期、ぽかぽか身体があったまる、お勧め。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:52 ID:6tvFu0Xi
安くて手軽、だけにこだわれば、もやし炒め。
塩、醤油、カレー粉などで味に変化をつけることもできる。
量も栄養価も悪くない。他の野菜のキレッ端などと一緒に炒めてもいい。
じっくり炒めるともやしから汁が出てくるので、その状態まで炒めてご飯にのっけてもいける。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:13 ID:xMIbXMdi
千切ったトロロ昆布と鰹節に醤油少々を椀に入れ、熱湯をかける。
そのまま3〜5分待てば簡単に汁物が。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:25 ID:Lho/qtij
从 ・∀・从<簡単おつまみ

ツナの小さい缶の汁を軽く切ってから耐熱皿に丸ごと乗せます。
その上に卵を割りいれて軽くぐしゅぐしゅとまぜたら上からケチャップ
マヨでトッピング。
オーブントースターに入れて5分ほどチンしてくださいな。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 07:06 ID:zN4VHxPd
うまい棒とか。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 08:21 ID:PzgnOiHX
以前このスレで冷蔵庫の消臭について書かれていた記憶があるが、
部屋の消臭で何か効率のいいものはないだろうか。
ラグナやりながらタバコ吸うんだよね…。
やはりこまめな換気がいいのだろうが、
部屋が1Fなのであまり窓を開けっぱなしにしたくない。
強い香りもあまり好きではないので、
芳香剤ではなく臭いをとるタイプの消臭剤を今使っているが、
効果があるのかがいまいち実感できていない。
消臭剤、芳香剤、もしくはほかの方法で
何か効率のいいものがあったら情報を求む。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 08:46 ID:Vim499dN
空気清浄機を置いてみるとか

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 08:59 ID:yPRih0vt
>>533
これなんかどうか?
ttp://www.arvel.co.jp/healing/desk/haizara/ds01uspi.html

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:58 ID:zN4VHxPd
シュールストレミング缶とか開けておくと一発で煙草のニオイともおさらばだ。

ファブリーズとか結構効くぞ。
コーヒー豆を煎っておけば芳香剤の代わりになるとかも聞いたことがある。
煙草吸うなら盛りフォレストウイスキーとかやってみると少しはましかも知れぬ。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:01 ID:Cggntb3a
煙草をやめる・・・ってのはムリだろうから

つ[嗅ぎ煙草]

茶色のハナクソが大量に出るのが難点だけどな。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:29 ID:kiidrhBy
>>536
>シュールストレミング缶とか開けておくと一発で煙草のニオイともおさらばだ。
それ絶対異臭騒ぎとかで警察呼ばれるって(;´д`)

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:31 ID:oKv6i0uH
>>500
40転職wizが4時間でつくれるってほんと?
どうやれば4時間でwizになれるか、教えてください
あおりじゃなくてマジやったことないので。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:53 ID:h2GBfpm4
つ「壁」「青ポがぶ飲み」

541 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:07 ID:nOrx/YCs
壁プリ連れて玩具あたりでFB撃ちまくってればすぐじゃないか>Wiz

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:13 ID:l2LpBk3q
で、どのみちWizになってもPスキルとか皆無なわけだから
効率はまた落ちるわけだけどなー。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:27 ID:6tvFu0Xi
さらに、本に箱は言うに及ばず、カビですら即蝿、クロックも縦にはめられずにアクティブ化させまくり
と周囲の効率まで下げまくるわけかな。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:34 ID:i/LkrQjU
4時間かどうかは不明として2垢で殴りプリを連れ歩き
・ノビ→FBを覚えるまではポポリンの壁
・FB6にして猫MAPで猫トレインして壁
・FW10になったら赤芋でバンゲリングベイ
・JOB40でセージになり赤芋で各種属性付与を会得
肉入りプリで手伝ってもらえば早くから窓や時計いけるので4時間は可能かも
装備はプリは完全武装、マジのほうはHP装備のみ未精錬でした

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:25 ID:662JPoCG
思う。
とか。

で終わる一行レスほど為にならないものは無いと思う^^

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:19 ID:Zs53uDAp
J40ならその時間でWIZ作成可能だと思う。
2.3日前に付与の為にマジ→セージやったけれど眠気MAXの状態で6時間程だったかな。
2垢2PC支援くっつけてアルベ周辺のワムテやらポポ、蛇等を強マインとインベクリ持って狩り。
低LV時はIMとLA強すぎ。10分位でマジになれるだけのジョブになる。
めんどくさいのが転職試験。下手したら狩りの時間以上にかかる時も。
ここは前々から材料準備してたら短縮可能。
マジになったらゲフェ→↑でホルンやらコーコーやらをLAインベ、FB覚えてきたらLAFBで狩り。
ステは最初っから全INT振り。
んで、Fbl5辺り覚えてきた所でもう一つ→へ行きポイスポ狩り。
またそこでサイト覚えてFW7↑覚えたらもう一つ→へ行きマンティス赤芋狩り。
FW使う場合とLAFBの場合と使い分けを。
高LVFB覚え始めたら↑↑へ行きLAFBメインで狩り。INT十分になったら窓手。
最初は窓手前のガゴMAPにプリ放置してブレスIAキリエマニピをして狩りしてたけれど、戻って支援かけ直しがかなりやり辛かった。
これからやる人は、窓手前MAPじゃなくて窓手MAPの細道のどこかに置いて、支援かける→ログアウトキャラセレ待機の方が良。
マジの方の基本はテレポ移動、窓に縦or斜めFW→FB10→FW→FB4。
恐らくFW→FB4→FW→FB4でも可能。
終盤はFW→FB10→FB4で狩れるようになりテンポ良くなった。
自分のPスキルはマジ系数ヶ月ぶりって言うLVだから、上手い人、そして2PCでない支援プリ付きならもっと簡単に出来ると思う。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:23 ID:Zs53uDAp
あー、書き間違えorz
ポイスポ出る湖MAP→その右側MAP→そこから斜め右上MAP→窓手MAP。
ミストレス出ない方のMAPに移動たのよorz

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:06 ID:pZxrOAN9
>>544
っていうかクロックは斜めFWじゃね?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:12 ID:YEb21uE8
>>547
最後の窓手だが、ガーゴイル全ブッチは対人効率が悪いし、
ある程度PSが必要な点を考えて時計2で続投が安定な予感

後ノビはインベクリ持てないz
そしてアルベ(ルタ)とアルデ(バラン)は別だ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:20 ID:IUTXi7jE
ノビはクリ持てます。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:57 ID:+s+D2hGL
昔は持てなかったけどな。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 20:22 ID:WgKgBsLr
>>547
マジ転職試験だけどゲフェニア開放時の黒い液体の試験管が余ってれば
アイテム調合しないでJOB9で転職職員に話し掛けるだけでそのまま
転職できる。
バグのような気もするけどアイテムが同じものだからね

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:49 ID:RkLVfLAc
http://yosima.net/mt/archives/000438.html
ぐぐってたらwizの育成トライアルがあった
・・・参考にならなかったorz

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:53 ID:8Rl5iqsS
俺敵殴る→BOTピアースで横殴り→俺全然レベル上がらない

ちゃんと管理しろや癌

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:55 ID:blGZEAGT
>>555
  _、_
( ,_ノ` ) 当社の金銭効率を損なうのでそれはできません!(ごめんなさいっ!

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:01 ID:1v/CWrQI
最速でWIZ、ハンター転職なら2時間30分切ったぞ
移動とかの下準備完全なら2時間切れそうだけど人員的にきつい

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 17:47 ID:Sz3Ezjvm
>>557
「〜したぞ。」だけの報告はいいから、その方法や要点をあげてくれ
じゃないとただの自慢に聞こえる

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:20 ID:Q/M1Dm2x
昨日の夜にピザを食べたのですが、
それがのどに引っかかったような感じが昨日から続いています。
水を飲んでも、寝ても直らずでどうしようもなくて…
実害はなさそうなのですが、気になって精神効率が_no
何かさくっと取り除く方法はないでしょうか?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:15 ID:pKSwcwEG
>>559
病院マジオススメ

あとご飯を噛まずに飲み込むとか。
骨が刺さったときはそうすればいい、と聞いたことある。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:51 ID:bYkSuaEx
100円ガムを飲むとか。
いや、あんまりおすすめしない。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:52 ID:bYkSuaEx
10円だ10円_| ̄|○ノ 100タケーヨ

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 09:44 ID:8/wsoigQ
養殖WIZはくその役にもたたんから臨時とか外にでてくるなとは
いいたいね。つーか養殖40転職WIZはなにに使うんだ?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:11 ID:JAAEXaZf
>>559
それは誤嚥の可能性が高い。
食道じゃなく気管に食物が入り込んでる状態。
普通は痰といっしょに吐き出されるけど
最悪の場合は肺炎になることがある。

俺も昔、芋けんぴを袋ごと逆さにして貪り食ってたときになってエライコトになった。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:33 ID:YkwmEZw5
>>563
いもけんぴってちょっとした凶器にもなるかもしれん。
漫画で芋けんぴで顔ひっかいて、血に染まった
いもけんぴを貪り食って、証拠隠滅って話があった。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:36 ID:lusKgs22
えー、元記事の>>500です。

>>539
・ノビ誕生
・ATK増加系武器・インベクリ・ウイローハット・カエル服・リジットガード・
 ローヤル少量・紅ポもって、エルダーウイロウ、兄貴あたりを適当にインベ
 狩り。
・カプラ転送使いまくって転職。(ここまで15分)

・しばらくインベ狩り続けてFW5くらいにする
・テラ→↑↑MAPで緑ゴキをFWで焼きつつ、ローヤル飲みながらギオペを強引に殺す
・INT55〜60くらいになったらアルデ↓↓へ。(ここまで累積45分くらい?)

・ローヤルとミルク連打しつつギオペとカマキリを焼く。とにかくINT極振りで、
 FB4〜10(好みで)・FW10・残りはSG前提に適当に振るなり経費削減のためSPRに
 入れるなり。
 FB高レベルとった場合は、INT補正込み77くらいでフェンクリとマステラ持って
 窓手に移動。
 取らない場合はそのままギオペでいいと思う。
 気づいたらJob40。

・フェンクリ(環境によってはTHグラ)もって試験に挑む。

マステラ・ローヤル搭載のBSを窓手前MAPに待機させればもっと削減可能。
手に移動せずずっとギオペでも、もう少し時間かかるけど、それでも誕生した
その日のうちにWIZになれる。
漏れはプリ2アカとかなしで4時間丁度くらいでJob40で、プラス転職試験だった
んで、プリの手助けがあれば4時間切るのは確実だと思っている。

あ、ある程度の経験と腕が無いと無理だとは思う。
ちなみにかかった費用は、ノビ誕生時に1M中継してもらって、転職時にその
1Mゼニーが丁度なくなったかんじ。この費用は腕前次第で増えも減りも
するんじゃないかな。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:40 ID:lusKgs22
あ、一律「ローヤル」って書いてるけど、「ローヤル」は「SP回復財」と
読み替えてください。
SP回復財の総称として「ローヤル」って書いてしまった。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:49 ID:2ayf0IdV
>563
上に出てるように公平の稼ぎキャラとして、じゃないか?
戦闘職が別垢に付与セージ作って狩ったり、Wizがブラギバード作って狩ったり、とか。
後衛職が献身クルセ作って壁狩りしたり、とか。
Job40転職ではスキルが足りないだろうが、そういう用途限定なら十分実用的と思う。

ところで養殖稼ぎ話でついでに質問。
窓手オンラインで2垢で育成する場合、特に転生職の追い込みに使う場合はBase50〜70ぐらいが対象で
マジは40転職してるとおもうんだが、稼ぎ用キャラとしてのみ使う事を考えた場合、Wizとsageとは
どっちが効率的だろうか?
戦闘職が居て付与狩りするならsageだろうが、事純粋に公平での引き上げという観点の場合は
Wizの方がいい?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:58 ID:hBo+ywY/
現在94の槍騎士。
2垢2PCで水付与とプリ支援ありでSD4で狩りをしているのだが
どうも手際が悪いらしく思ったような効率がでない。

やっていくうちに最適化していき、だんだん効率は上がっていくものだと信じているのだが、
やはり、経験者の知恵を拝借してノウハウを学んだほうが効率の限界を出すのに近づけると思った。

効率に直結する装備、狩り方、キャラセレ待機など細かい手法を教えていただけないだろうか。
あと、他の人は実際にどれだけの数字がでてるのかも知りたい。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:14 ID:e1pRaF9y
狩りのスタイルは人それぞれだから性に合わない可能性もあるし、他人のを聞いて真似して同じだけ出せるかというのは疑問。
現在の稼ぎ、ステや装備や消耗品の使用状況とか書いて、何処がまずいかアドヴァイス求めるほうが無難。

さらに言うと、さすがにそこまで答えられる人間が限定されるような質問相談は本スレ行った方が効率いい。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:26 ID:cC1/tPu2
あと自分が今どういうやり方でこれくらい効率出てますとかも書かないと
アドバイスし辛いのでめんどくさがらずちゃんと書いた方がいいかと。

ちなみに付与支援付きで高効率たたき出すには牛ピアス2確が前提、
あとテレクリorハエ満載で索敵向上させて、さらにはSP回復剤もそれなりに消費してれば
いいと思う。
そうそう、騎士スレでは付与必死狩りならピラ地下のが効率出るって検証がされてた気がする。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:46 ID:rvWKz7EE
>>568
普通にWizでしょう
セージは後衛職としては火力不足です
(どっちもDexとして想定)
窓手でQMないと(足止めの意味で)厳しいですorz

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:50 ID:HFopmmFv
スキル面のほかにもINTの補正値とSP最大値からくるMATK&SP回復量の
差がジワジワきいてくる。
特にWIZはS中段なし・盾自由でINT120可能なのに対して、セージはINT119が
限界だ。(さらに言えばWIZで両手杖やS中段あれば結構はやい段階からINT120も可能)

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:26 ID:muvYPJhX
しかし既に研究され尽くしたRO効率話を繰り返すのは無駄だな
調べれば分かる事を聞いてくる奴が効率出す方法に
耐えられる装備と精神持ってるとは思えんし

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:15 ID:tKUXzZY0
ピラ地下の事を聞きたかったので便乗で。

88AGI槍騎士。支援込みでSTR100AGI92DEX60INT30
+10QFパイクにタラ盾蛙ソヒーミストレス王冠でSP600ぐらい。
ハエ150に白20ぐらいで、さくさく飛び回っています。
基本は個別に倒して(ミノ2パサナ4マル1)3匹以上かパサナ2以上のときだけBDS(ミノ2パサナ3)
ABはそこまで効率上がらなそうなので使っていません。(回復財の消費が激しそうなので)
これで大体1.5Mぐらいですね。

プリの位置ですが、入り口においてる人が多いと思いますが
私は通路の交差点においています。
入り口ですと、たまに戻るのが大変なときがありますので。
後はプリセージ側で/leaveをコピ-しておいてスムーズに脱退できるようにしてるぐらいかな。

ピラ地下ですとマミーは人がいなかったら放置とかな狩り方なのでしょうか?
そしてどれくらい時給が出るものかも聞いてみたかったり。

576 名前:569 投稿日:05/02/28 17:59 ID:hBo+ywY/
これは失礼。
ステータスは支援込みでSTR120 VIT80 DEX52 INT22
装備は+10Fパイクにペコペコとマタ挿しでABの安定化を。
盾は人間で、実DEFは低すぎるためお察し。

支援掛けるときにIMを掛けてるので1分間だけは牛ピアス1確。
IM切れるとピアス1(+通常1)で倒せる。
パサナはIMあればピアス2確、IMなしでピアス2(+通常1)。
○はピアスでも倒せるが遠距離から魔法詠唱してくるのがうざいのでSBで1確。

回復アイテムはMH用の白ポ20とAB維持のための調整としてミルク500個。
ハエ狩りオンリーで1Fからの移動も含めて120個持っていってる。
SPは支援の際にマニピも唱えているおかげで以外と余裕だった。
マニピが切れたらプリの元に戻ることを意識をする。

この狩り方で1.2↓/hほど。

>>575
>後はプリセージ側で/leaveをコピ-しておいてスムーズに脱退できるようにしてるぐらいかな。
それは便利でいいですね。このような小技を求めておりました。

文面がなんだかえらそうな感じになってますがそこは御勘弁を;;

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:35 ID:bYkSuaEx
BDSキャンセルやら移動キャンセルやらしてる?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:00 ID:u3QCdr9e
ども失礼します
アルデバランアジトD狩りの効率報告
編成はWIZ1プリ1ハンタ1の3人PTです
プリが適当に突っ込んで引っ張ったらWIZがSG10
凍ったらすぐAS2回目の凍結もすぐASで3回目の凍結で放置。
すぐWIZが2発目のSGを詠唱して詠唱完了直前にASで殲滅。
この繰り返しで公平時給最低3M
瞬間最大時給4.5Mをマークしました
ちなみにこのデータは転生前のものなので修正後のASで上手く氷が割れるかとかは分りません
参考までに

579 名前:572 投稿日:05/02/28 20:05 ID:ydaaTf5m
あ、ちょいまち
Lv60〜70前半で窓手のみならSageも捨てがたいのに気が付いた
INT極・DEX中途半端想定の話ね
他の所&70台後半以降だと圧倒的にSG持ちのWiz有利だから

・Sage
丈夫(Wizよりは)
詠唱中でもFCでトンズラ可能(死ににくい)
SP係数はWizより低め
WB持ってない(威力不足?)

・Wiz
QMで敵の足を遅められる
WB使用可能
詠唱中は動けないので沸きに弱い(死にやすい)
脆弱(HP係数低い)

共にメリット・デメリットあるから運用次第かな

>>573
今回のパッチでドラゴロジー5取るとINT+3されるのよ
S中段無くてもINT120可能です
(INT99+補正+トンガリ+イヤリング*2+骸骨杖でINT120)

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:15 ID:lusKgs22
そかーそれはよかった。
でも、INT確保のためにアクセ左右がイヤリングで埋まるのは、やっぱヤだなぁ(´・ω・`)
SoSかメモライズもって子デザつければいいのか。育成途上の繋ぎとかAGIWIZならともかく
セージの最終装備で盾うまるのもなぁ。
でもまぁ前よりはよくなった、うん。

いや、自分では算せずに>>579だけ読んで言ってるんだが。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:27 ID:j6VHJz5o
セージは機動力が売りだしね。
トンボ複数を縦FWで焼きながらHD唱えて更にASでウサギをぶん殴って…
というのを見たときは素直にスゲーと思った。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 00:13 ID:9pgEGZlK
>>581
まあ、そこまで上手く行く事はまれなんだけどね
普通は…
 トンボFWで焼いてる最中にウサギ沸き
 ウサギがFWにひっかかって石投げ
 ピヨってFWすり抜けたトンボにボコ殴りにされる
現実はこんなもんですって…ハハハorz

まあ、それでも全職中で唯一の魔法戦士は楽しいですけどね
精神効率はかなりのもんです>FCASセージ
Lv90まではひたすら忍耐のそれなりにマゾい職ですが…

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 02:29 ID:0mTG6UBl
そのセージは効率下がるから却下
素直にハエが正解

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 09:18 ID:ji9pp1kN
しかしハエは対人効率が悪いぞ

いや亀ならそうでもないか・・・

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 13:50 ID:R05VnQ4X
魔法戦士はFCASの他にもいると思う。

・INT/AGI宝剣/ゼピュロスクルセ
・高レベルGXもちの片手剣主体クルセ
・殴りプリ(攻撃系魔法ショボいが)

まぁセージが一番魔法戦士っぽいのは間違いない。
漏れはBase7Xで挫折したけど。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 13:53 ID:0nOgE7Py
INTAGI宝剣GXのほうが魔法戦士っぽいぞ。魔法も剣も使えるしな。
セージはどっちも中途半端でサマルトリアの王子だよ。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 16:00 ID:GWlp6Jbv
つ[スパノビ]

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 16:41 ID:C2n7AdM4
つ「盗作ローグ」
WB10は強すぎます。

589 名前:582 投稿日:05/03/02 18:09 ID:wyLA7xoz
>>582-583
あ〜ハエは精神効率落ちるので却下です
敵を流すにしても、「死んで詫びを入れる」がモットーなので
(ちなみに、テレポクリは持ってます)

>>585-588
う〜ん、確かに威力ではかなわないんだけどね
でも、それって「魔法か剣」のどちらかしか使えない
私は「魔法詠唱しながら近接戦闘」出来るセージが楽しいので

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:27 ID:hRftMawA
他人の意見を自分の価値で否定するのは良くない!
582も自分のセージに自信あるならスルーしる!

実際FCASやってる人はすごいと思う。せめて教授スキルの1つだけでもセージが使えれば・・

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:34 ID:7102clBc
FCASやってます。
QMがあれば充分です。
SGがあるとちょっと便利です。

なくてもいいです、どうせ茨の道ですから。
臨時でQMしろとかSGしろとか、マジさんって呼ばれたりとか、たいしたことじゃないからいいです。

いろいろ効率悪いけどな。このレス含めて。

592 名前:582 投稿日:05/03/02 20:01 ID:9pgEGZlK
>>590
いや、否定したつもりは無かったんですが言葉足りずスマン
そしてスレの効率落としてスマン
ROMに戻ります、ごめんね

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:26 ID:So0qocdg
>>589
君は今のRO世界の効率を下げるから引退した方が
ROと君の為だ

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 14:11 ID:sK6RKLyk
こういうのは触らないのが一番効率がよい。

595 名前:590 投稿日:05/03/03 14:38 ID:6tzRYInw
別に582氏が他人を否定してるとは思ってない。
1行目は583や586の意見に対しての発言。

経験値効率「のみ」追求してる人とは意見合わないんだから
そういう人の話には惑わされずに自分のキャラに自信もてってのが2行目

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 23:09 ID:cnlICYQ9
ここはリアル効率を含む効率スレだからね。
何にせよ荒れるのが一番非効率だな。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 07:59 ID:HysyPw9+
なぁ。手間効率を無視してjob60↑(理想は70だが)の武器精錬WSって儲かるかね?
ステの影響受けないから狩りに影響ないし、転生してこのスキルをとるやつもごく少数だろうし。

成功確率UPするしLv4武器の過剰依頼受けるとかもアリだし、
知り合いと協力するとかしてSジュルやS弓、S楽器、S鞭を量産すれば行けないか?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 08:17 ID:tOpg0n79
>>597
なんの手間を無視するのかにもよるだろうが
本当にTOPクラスになれば最初のうちは儲かるんじゃね

WSは戦闘スキル全部とっても精錬取るだけのポイントが余るし
ある程度戦闘スキル後回しにして先にとる奴もいるだろうから
いまからだと手遅れだろうが。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 09:21 ID:qeUkUSxI
精練スキルは装備出来ない物も精練できるんだ

儲かるかどうかは…、後発だと無理だとか、いずれ市場が飽和する、
などさんざん言われてきた製造BSの属性武器商売が未だに美味しい
商売で有ることを考えると儲かるんじゃないかな

儲ける上で重要なのは、需要の有る物を安定供給出来るかどうか
じゃないかと思います。自分で属性武器作れるんだったら手っ取り早いですね

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 09:59 ID:98IjhHqx
精錬費用分は確実に儲かるんでね?
普通にLV3、LV4露天モノを+5、+4して売るだけでも利益は出るし
ホルグレンの隣でチャット立てれば最初のうちは相当儲かると思うが・・

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:30 ID:4za3NO5J
+4・+5は期待値よりかなり値引きされるから、儲からんと思うけどなあ・・・lv4武器ならなんとか儲かるぐらい?
精錬で儲かるのは、大量にある商品を一度に捌けるためってのが大きいと思うから、
やっぱり大量に買い取ったり自分で作ったりしたものを、+6+7ににして売らないと大して儲からないんじゃ?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:56 ID:tOpg0n79
安全圏のものが値引きされるのはc刺さってるせいだから
安全圏精錬だけして未精錬+オリ+手数料より安い額で置いとけばしばらくは売れるとは思う。
ただ、時間がたってくれば安全圏精錬はWSがやるのが当然になって
「WSなら安い」から「NPCだと高い」って意識になるから利幅は減る。

過剰精錬もJob70クラスのWSが過剰精錬品を量産するようになれば
その確率を基準に相場ができるから
NPC利用は勿論Job60あたりまでのWSでも今より利益が出しにくくなる。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 13:40 ID:sZJ+xPcu
>時間がたってくれば安全圏精錬はWSがやるのが当然になって
そこまで高レベルのWSが増えるのはいつになることやら・・

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:16 ID:nNs7hrgB
BSでいま儲かってるのは本当に極極一部の廃人だろう。
うちの鯖じゃオーラに近い完全製造特化BSですらあんまり儲からないと言ってる。

WSは数がどうしても少ないから、WSと言うだけで相当儲けれると思う。
属性武器が製作できた当初のBSの利益を知ってるなら…やらない手は無いね

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:55 ID:GurPfyut
WSでJob60〜達成できるやつなら問題ないんだろうが、旨みの出そうな+7〜
精錬だと数十M〜数百M程度の元手が必須だな。

606 名前:603 投稿日:05/03/04 16:09 ID:sZJ+xPcu
うお、引用するところ間違えてる事にいまごろ気づいた

>過剰精錬もJob70クラスのWSが過剰精錬品を量産するようになれば
ここだな

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 18:29 ID:tOpg0n79
>>603
メルトダウン目的の廃はかなりの速度で到達だろうし
いきなりJob70になるわけでもないから。
狩りステの90/60くらいは職によってはそろそろ届きそうだが、これでも+5%で一回の成功率一割増とかなわけで。

課金直後の属性武器製造以上に時間との勝負じゃないかね。
少なくとも今からBS育ててるようじゃ時間的に間に合わないんじゃないかと。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 11:16 ID:uO05lG5K
どれだけ掲示板で叩かれても、それでも金を払い続ける奴が居る限り屁でもない
それが癌クオリティ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 11:16 ID:uO05lG5K
すまん、誤爆orz

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 13:54 ID:1DrOqwt+
実質2浪で日大おちました
さよならぐな

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 18:35 ID:PSPAZQQW
おかえりらぐな

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 15:28 ID:+p3itFrr
俺はチェイサー。今日も懲りずにオットーオンライン。
一時間あたりのオットーの撃破数を数えて、効率を計る。

「数えずに無心に狩っていた方が精神効率がいい」という事に、最近ようやく気づいた。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 16:57 ID:1ji15QIz
借りてる部屋はユニットバスなんだが、排水溝が詰まってる気がする。
シャワーあびると栓してないのに湯船にお湯がたまっててじわじわ超ゆっくり引いていく。
洗面台で流すと洗面台の下のほうから水があふれてきて水浸しになる。
いちおうユニットバスの部屋(?)の外には漏れていないんだが、遠からず漏れていきそうなきがする。
こういうときに、自力でできる効率的な応急処置方と、連絡すべき専門家とをおしえてもらえないだろうか。

もし簡単な工事とかすることになると、立会いする時間とれないんだよな _| ̄|○
午前半休程度でも時間とれそうなのは5月以降くらい...。なのでそれまでは自力でできる応急処置でしのぎたい......。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 17:12 ID:gTmFcuxA
すっぽん

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 17:56 ID:nM7r4El9
まずは、

つ[パイプスルー]

そして定期的にやる、マジおすすめ。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 18:14 ID:mTUaizro
アパートの風呂の排水溝の詰まりに悩まされた俺から言わせて貰えれば
>614のすっぽん。これ最強。

風呂場の詰まりの原因は石鹸洗剤と髪の毛。
これを取る場合、昔ながらのすっぽんが一番確実。
ただそれだけでは弱いので、市販されてる洗浄液と併用。
多少労力かかるが溶かしつつ抜いていくのがいい。

洗浄液単体では変に融けたのが硬化する事もあるので注意。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 18:44 ID:NMCU+oDY
第3の選択肢を与えよう。

っ「鈍器」 

感情に任せて振り切れ。

後、立会いが出来ないなら、理由を説明してマンション管理人に頼むとか
もしくは大家に頼むとか、結構方法はある。
本気で修理しながら経営してる大家なら、ほぼ間違いなく代行くらいしてくれる。
勝手に変な修理されても後で元に戻す為のお金取られるだけだぞ。
下手すりゃ6桁単位のお金が飛ぶから、詳しくないなら無断でやるんじゃねーぞ?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 23:05 ID:hea5lRrx
んじゃ俺は第4の選択肢を…

っ [ ブック(タウンページ) ]

探して良し、装備して殴って良し(ォの逸品だ
自宅に無くても電話ボックスとかにもあるはず
リアルINT低い俺でもちゃんと希望の業者を探せる神秘の本だ
後はWISあるのみ

あ、費用はそれなりにかかると思うからゼニーの用意も忘れずにな

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 00:07 ID:hVtW+ULp
中毒スレかと思った

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 00:10 ID:6xUqd0zp
リアル話題になると水を得た魚のようにレスがつきまくるのは気のせいか。

>>613
タウンページで「水道管のことなら」とか「水詰まりなら」とかで検索すると業者は見つかるかと。
ただし見るだけ見て「これは専門外です。別の業者に見てもらってください」といって
料金だけを取られる場合もあるから気をつけれ。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 00:13 ID:QALpMCAo
っ[ 引越し ]

かなり最低な選択肢。
むしろ業者に頼んで200k以上飛ぶならこの方法もアリかもしらんが。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 00:33 ID:Zd3mZGiK
つーか高いもんじゃないから、騙されたと思ってすっぽんだけでもしとけって。
洗浄剤込みでも2Kかからんから。
下手な業者に頼んで何十Kもとられるよりましだから。

数回やってダメポなら管理会社か大家に電話しる
こういう類の修理費は大抵大家持ちだからな。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 02:46 ID:TxpRxfEn
しかもトイレにもキッチンでも、およそ排水パイプがあるところならどこでも使える。
すっぽん(ラバーカップ)マジオススメ

1・まず洗浄剤で詰まっているモノ(髪の毛等)をできるだけ溶かす
2・カップが浸るぐらい水を足す
3・KIAI

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 06:40 ID:BP1EvagG
>>613
以前借りてた部屋のユニットバスだが、同じようなことがあった。
浴槽に溜めた水を栓を抜いて一気に流そうとすると、
浴槽から床にある排水口に繋がるところ(浴槽の穴とは別で床の方にあるもの)から毎回溢れていた。

もちろんそこに髪の毛やらが溜まったりするわけだが、そんなの関係なく、ふたを開けて観察してみると
湯船から流れる量の方が大きく、その床にある排水口の排水能力を上回っていたためと判った。

つまり構造的欠陥ってやつだ。とりあえず何処から水があふれてるのか確認するのが最初だな。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 09:34 ID:CKqnTfPR
俺のティンコにも構造的欠陥があるんだがどうするべきか・・・・・

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 09:52 ID:/2/vNM7B
取ってしまえ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 17:59 ID:MdTiXOQq
それは素直に業者(医者)に依頼したほうがいい。
ぼられるけど仕方ないので諦めれ、あれは口止め料も含んでるからな(大嘘)

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 23:51 ID:4fd3w8Ug
すっぽんの正式名称はラバーキャップ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 00:20 ID:a7sP6Lih
素ですっぽん(動物のほう)を思い浮かべてたよ・・・


ときに、効率大好きな皆々様に質問が。

朝の寝癖を直す時間がこの上なくもったいないんですが、
効率のよい寝癖の直し方と寝癖がつかない方法を教えてください。
ステータスは♂・社会人(20前半)・寮で1人暮らしで
髪の長さは長くもなく短くもなく・毛の質はサラサラストレートです。

現在寝癖直しのスプレー使ってますが、なかなか直らない日が・・・。
ストレートなので横にピンと立っちゃうと目立つのですorz
気が向いたらでいいのでご意見をお聞かせください。
♀の人の回答も他の♀の人のためになると思うのであわせてどうぞ〜。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 00:28 ID:q1KqhHvL
1.ナイトキャップかぶって寝る
2.濡れタオルをレンジでチンして頭にあてる
3.ベリーショートにする

特に3がお勧め
寝起きで出歩いても何の問題もないし、シャンプーの量は減るわ洗髪の時間短縮できるわドライヤー使う必要なくなるわで最高
おまけに見た目の評判がぐっとあがった(実体験)
くそう、こんなことならもっと早くやっていたら・・

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 00:51 ID:yVM/4p+7
うーん、はね毛从・∀・从なら縮毛矯正は結構オススメなんだけどね。
髪が痛むデメリットはあるようだけど、きちんと乾かして寝れば朝がものごすくラク。
ズボラーな私には福音だった・・・。

たださら毛なら矯正なんぞする必要もないし、オノコなのでここは髪を短くするに一票。
春なのですっきり行こう。
まめに切るというお財布効率や休日を潰すこともある点での効率はアレだが、
デイリーに積み重なる効率はいいと思うよー。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 00:59 ID:KM8USuyf
寝癖がイヤなら寝なけりゃいいじゃない(マリー

まあ何だ。スプレータイプの整髪料とかどうだろう。
一日中髪がゴワゴワになるけどな。

633 名前:632 投稿日:05/03/09 01:00 ID:KM8USuyf
って使ってるって明記してあるな。ゴメン。

あとは逆転の発想で早めに寝て朝風呂に入るとか。

634 名前:630 投稿日:05/03/09 01:18 ID:q1KqhHvL
あー、髪切るなら自分で切るなり誰かに切ってもらうのが金銭効率がいい
すきバサミ1.5k円くらいで買えるし
器用な人にはセルフカットマジお勧め

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 02:37 ID:QkRLGMdP
朝シャンの慣習をつける。
シャワーあびたあと乾くまでRO。
早起きする理由にもなるし早朝短時間プレイで効率アップ。
寝起きの目覚ましにシャワーとROで二重の効果。

漏れはこのためだけに早朝ソロ狩り用にアサシン作った。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 03:26 ID:WWmdg0X/
ROが生活リズムに組み込まれる分どう見ても効率ダウンだろ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 08:07 ID:jbDDi19t
>>636
社会人にはプレイ時間が早朝になるというのは人生効率を上げることになるかもしれん。
早起きすると頭の回転が違うのよな・・・遅刻しないで済むし
それに既にROやってるからここに来てるわけで、
>>629はもうリズムに組み込まれてるんじゃないかと予想する

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 11:36 ID:MOfGurRc
寝癖直しは濡らして乾かすのが一番かと。
朝シャン出来るならそれがいい。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 11:54 ID:42gjp/At
>>637
新聞でも読んでなさいよ・・

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 12:47 ID:rENhI+Jo
>1の一行目を読まない奴に関わるのはスレ効率の大幅ダウン。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 15:32 ID:AfISFHF2
>>1 抜粋
>さらにはROをプレイする時間の捻出から、ROに集中する為の食生活までを考えなければならない筈。
>・衣食住などについてのリアル効率ネタも推奨。

時間の短縮に関するネタはスレ違いではないと思うよ。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 16:34 ID:6dK5v0od
効率よく風邪治す方法は何がいいだろうか
医者にかかるのは無理(保険証いまないので)って前提で
1人暮らしで、出歩くのは近所のコンビニくらいまでなら・・・
現状は熱っぽい(今日から) 喉痛い/鼻水ぐじゅぐじゅ(3日ほど前から)

今は
ゼリー状のが入った袋を凍らしたヤツ(?)をタオルでくるんで頭とかにあてて寝てる
ビタミンc入ってそうな飲み物(コンビニで買った500mlの)飲んでる
たまにのど飴なめてる

ROは勿論やってないです
金曜日・土曜日と深夜のバイトあるからできればそれまでに治したいんだけど
〜〜食え、〜〜飲め とかのアドバイスでいいのでお願いします

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 16:55 ID:LGWRLrrK
ROというかPCの画面を見るのは結構身体に負担かかるぞ。

基本的にPCの画面とかテレビとか映画とかは不自然な画像なので
それに集中して閲覧していると目への負担がでかい。
目ってのは意外と体調と直結してる。たとえば目が疲れてると肩こり
が発生したり頭痛になったりは吐き気に発展したりって話はきくだろ?
健康な状態でも目の疲れだけが原因で頭痛が起きて吐いてしまうほど
目の状態の影響は大きい。
健康な状態でさえそうなんだから、不健康な状態で画面を見るなんて
もってのほかだ。
ROをプレイすることで確実に体調を悪化させているはずだから、
まずPCの電源を落とすところからはじめるべきだ。

とここまでかいて「ROは勿論やってない」という文を「ROは勿論やっている」
と読み違えていることに気づいた。



コンビニで野菜ジュースかってこい。果物と野菜が50%ずつのが飲みやすい。
これを、喉の渇きが満足するまで飲め。
固形物を取れるなら、アルミ箔の容器で火にかけるようになっている
使い捨ての鍋物がいい。簡易鍋セットか、なければ簡易なべやきうどんで
いい。できるだけ野菜系な。天麩羅モノだけは厳禁。
説明書きでは普通の強さの火にかけるように書いてあるはずだが、
ここでは、弱火でちょっと長めに時間をかけて煮る。
うどんの場合は麺が溶けてしまうがきにするな。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 17:14 ID:hsdJuMBD
これは俺だけかもしらんが。
↑のような栄養のあるものしっかり食べた後、熱めの風呂に半身浴するのがオススメ。
30〜40分しっかり漬かったあと、各種薬飲んで完全武装で布団にイン。汗だらだら。これ。
もちろん浴室と、枕もとにポカリスエットを忘れずにな。水分だけは過剰摂取だだだ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 17:19 ID:LGWRLrrK
そうそう。ポカリスエットで思い出した。
ポカリの成分って実は点滴みたいなもんでものすごい栄養価と圧縮率が高い。
(摂取方法が注入と飲用で違うので吸収率は雲泥だが)

もし野菜ジュースも分解できないほど消化器系が弱ってるならポカリまじおすすめ。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 17:20 ID:DDnddwOX
サウナで汗かいて、しっかり汗を拭き取って(これ重要)スポーツ飲料ガブ飲みで水分補給。
イソフラボン配合の黒豆ココアとか植物性プロテインの摂取も悪くない。
あと荒業だけど、風邪薬を栄養ドリンク(リポDとか)で飲むと治りが早い。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 17:27 ID:aD3bF7GU
>>643
俺もそう思う。
PC画面は2時間が限界だな。
今では寝ながらROやってるよ。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 17:53 ID:jPJj633H
一人暮らしの風邪は危ないぞ、本当に死ぬこともあるから甘く見ないように
まあ、それほどでもないかな?いざって時は大家さんに助けてもらいなさいね
携帯は手放しちゃだめだよ

まあ、栄養ドリンクとか飯食うとか水分補給とか
求めるのが金銭効率か時間効率か解らないけど
回復剤には

バナナ+肉

これおすすめ、体力回復にはタンパク質がいい

あと検索エンジン、これぞ文明の利器
ttp://www2.neweb.ne.jp/wc/hooko/KAZE.HTML

お大事にー

649 名前:648 投稿日:05/03/09 18:50 ID:jPJj633H
栄養ドリンクと薬の併用はまずい、どちらかにしましょう
頭痛、発熱が苦しいなら風邪薬、速く治したいならドリンク
取扱説明書に書いてある以外の方法では使わないように

お風呂や布団で汗かくのはいいんですが過度の保温発汗は体力を消費します
風邪薬には解熱作用もある
つまり免疫作用の発熱を発汗で下げるためであり
汗かくほど布団を掛けるのは本末転倒です

快適温度で

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 18:55 ID:WXPhJD36
>>642
栄養を取って寝る。これがなんのかの言って一番。
着替えをこまめにできればなおよし。
後、食欲はどうだい?
あまり食欲がないのなら、うどんやおかゆ、消化しやすい炭水化物だけを取るほうがいいと思う。
野菜などのビタミンが欲しいところなんだけど、実は野菜類は結構消化しにくいそうだ。
胃腸が弱ってる時はかえって負担かけることもあるみたい。
スポーツドリンク、野菜ジュースもいい。けど、冷たいままじゃなくて、少しぬるめになってからのほうがいいだろう。
ポタージュ系、スープ系を買ってくるのも体によさそうだ。
後は寝る。ひたすら寝る。寝すぎてだるいとは思うだろうけど、PCずっとながめてるよりはるかに体にいい。
気分転換に10分とかくらい見るんならいいかも知れないけどね。
ROで露店出して、時々チェック、とかくらいならいいんじゃなかろうか。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 19:23 ID:IIkuKrP0
あの…すいません…はっきり書かないのは非効率的なんですけど…

アレで移して治しちゃうってのはダメですか(*ノノ)

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 20:14 ID:x2cVgViW
実際問題として本気で体調悪い場合には
アレする元気なんかないので、たぶん難しいんじゃないだろうか。

どちらかといえば弱っている状況で普段見えない一面なんてのをみせあって
肉体面ではなく精神的な面での印象向上に繋げた方が、
諸々の効率向上に繋がるんじゃないだろうか。

で、なんの話ですか?

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 20:23 ID:hsdJuMBD
しかし疲れマ○って単語もあるぐらいだしな

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 20:29 ID:kGpVVJoG
ポカリ話に便乗(?)

アミノサプリとかアクエリアスとか、似たようなやつたくさんあるけど、
あれってどれも同じようなもの?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 20:38 ID:IIkuKrP0
一時期「私の体の60%はアクエリアスでできています」ってくらいに飲んでたけど
体調崩したときの水分補給はポカリでしたね

感覚的なものなので非効率的ですが、胃にスゴイやさしく感じる
知り合いの中には
「アクエリアスはコカコーラ、アミノサプリはキリンだけど
ポカリは大塚製薬。単なる飲料企業じゃないからね」
って人がいた。これも感覚的なものだが多少の説得力は感じた。

っちゅーわけで俺はポカリを勧める
あとはC1000タケダとかよく飲むなぁ。あれ?疲れてるかな?って時に

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 21:43 ID:FS6EidUS
ポカリ等は粉末のを買うと効率が良い。薄めにするとさらに効率良い。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 22:14 ID:f4CEs2Sr
>>642
治し方じゃないけど。早めにバイト先の話がわかるえらい人に言っとく。
まだ日数的に余裕あるからなんとかなるとは思う。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 22:45 ID:WWmdg0X/
>>642
PC起動せず栄養価の高い物食べて寝ろ
世間様では38度程度なら風邪じゃないから普段道理生活してろよ
それと保険証を一人暮らし始めた段階で持って来ないのはどうかと思うぞ
郵送でも良いからさっさと送って貰え

今更ROやってる奴が効率語るなど愚かしいにも程が有るな

659 名前:629 投稿日:05/03/09 22:57 ID:a7sP6Lih
ただいま帰宅しました。
多数のご意見ありがとうございました。

セルフカットに大変興味を持ったので失敗しない程度にがんばってみたいと思います。

あと夜は人が多いから朝早く起きてROするのもいいですね。
引き続きリアルを絡めたROを効率よくプレイする話題をどうぞ。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 22:59 ID:FS6EidUS
>>658
>>1嫁。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 23:04 ID:SBAGMYME
ちょっかいださないのが一番効率的なのに

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 23:44 ID:rm6tmFa7
>>629
遅レスだけど、前に美容院で寝癖の治し方聞いたら、
どうやら寝癖の部分を少し濡らしてリンスを少しつけて乾かすと良いらしいぞ。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 23:58 ID:a7sP6Lih
おー。さらに追加ありがとうございます。
明日起きて寝癖が酷かったら試して見ますね。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 02:55 ID:MM5kalCA
寝癖直しのミストとかってリンス(トリートメント)を薄めたやつだしな
と、某化粧品メーカーで仕事してる俺が言ってみる

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 03:15 ID:bKFTaLzy
15へぇ

666 名前:642 投稿日:05/03/10 12:01 ID:Zs2C505f
レスくれた方々ありがとう
PCの電源も落として寝てたのでレス遅れてすみません
書き込み後すぐ寝て20時過ぎに起き、書いてあった物買ってきて食べて寝てました
体調は昨日よりはましになったので今日もゆっくり体を休めたいと思います

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 11:57 ID:CKNesIxz
遅レスでスマン。

寝癖直すのに髪を濡らす人。
詳しい説明は省くが(理容/美容系の勉強したことがある人は知ってると思う)
髪を濡らしてから、寝癖が取れるまでには若干の時間が掛かる。

俺はひどい癖毛で寝癖もひどいんだけど、寝起きに顔を洗うついでに髪を軽く濡らして
それから一服しつつ珈琲でも飲んでから(5〜10分は間を空ける)ドライヤーで乾かせば簡単に直る。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 08:16 ID:xIHeIN2y
髪質にもよると思うけど、熱めのお湯を含ませたタオルを軽く絞って頭に乗せておくと
結構簡単手軽に寝癖が取れるよ。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 19:11 ID:hTIhbfo9
37〜38℃の熱ぐらいなら無理に薬で冷ます必要無いんだと。風邪の抗体が一番活性化する
温度だって最近どっかのTVでいってた。風邪は万病の元っていうか、大抵の病気の初期症状って
風邪に似てるんで長引くようなら保険切れてても病院行くべきだろうがな。

ポカリはおいしく飲めるように実は濃いから水で薄めて飲んだほうが吸収がいいって
部活やってるときに言われたけどどうなんだろ。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 19:35 ID:laE3A1zJ
ポカリは高いから水で薄めて飲んだほうが財布にやさしい。
たぶんいつもは粉末ポカリの素を薄目で飲んでるんじゃない?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 19:53 ID:hTIhbfo9
体調が原因でポカリ飲むようなときは(清涼飲料水としてじゃなくてって意味ね)お湯で
1.5〜2倍ぐらいに薄めてる。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 20:24 ID:WSIXN9C3
気になる人は「ポカリ 薄める」でぐぐってみると、
それなりにHITするのでご参照あれ。

斜め読みした結果だと、何を吸収したいのかにもよるっぽい。
目的(水分補給/塩分補給/カロリー補給)と、
状況(運動時/医療的側面)によって代わってくる様子。
あと、薄めた方がいいかについては諸説紛々らしい。

とりあえず面白かったのはここ。
ttp://www.dr-supplement.com/column/clmn_0003.html

上記サイトの情報を信じるなら、体調不良時の場合
・通常10〜15分おきに100〜200cc程度ずつ頻回に摂取することが理想
・水分補給を考えるなら、市販されているスポーツドリンクの多くは
 電解質に関してはミネラルウォ−ターも含めてまず問題がありません
 (薄める必要はない)
という感じだろうか。

673 名前:642 投稿日:05/03/12 21:28 ID:2k2ySmaj
今日までかかってやっと治ったっぽい
バイトは>>657の通り、バイト先に風邪で無理ですって伝えて休ませてもらいました
うどん+野菜スープ+野菜ジュース+ポカリで生活してたここ数日の分も明日は美味い物食べてこよう

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 21:47 ID:qqSqrnd+
>>642
おつかれさん。
直った直後も気を抜くなよ〜

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 00:37 ID:CBcF5YKs
流れをぶった切ってすみませんが、
str槍騎士志望剣士の転職追い込みで天下大将軍叩いているのですが、
さすがに飽きてきました。
それで息抜きのために、精神的に効率のよい場所(狩場)はどこかありませんでしょうか?
武器は水パイクと別キャラ用のTKスチレ火水風ダマで、表示defは32+27
ステは51/38str58+9agi10+1vit24+3int10dex30+3luk1+1(装備、JOB補正込み)
効率を求めるみなさまにぜひ御教授おねがいします。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 00:55 ID:TNcpQb0V
精神効率はどうか分からないけど
そのLv、装備なら
火ダマ1本でOD前MAP
火ダマTKスチレでOD1FMHドリーム
火ダマ水ダマでアサギルドMAP
水ダマ風ダマでサソリ・親デザMAP
後はフェイD4Fソヒーとか?
気分転換なら臨時ってのもいいとおもうけど

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 03:06 ID:LTXfSopE
>>673
胃がまだ復活してない可能性があるから油物はさけろよー。
Rしたら効率悪いからな。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 03:57 ID:3uPmJEou
ついでに風邪関連で相談です。
錠剤やカプセルタイプの薬なのですが、いつも飲むたびにのどに引っかかってるような気がします。
うまく飲むコツみたいなのはあるのでしょうか_no
飲むときは水を少し飲んでから、薬→水と飲んでます。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 04:15 ID:F8Rd0bpC
噛み砕くと喉には残る感じはしないぞ
噛まずに飲みこむ以上は異物感が残るのは仕方ない

>>675
その程度の装備かつSRT型で効率追求が間違いなんだがまあ良いか
精神効率に最適で最高なのは最初から無理しない
疲れたならROやらないが一番良い
なによりROに精神効率を求めること自体が最大の誤り

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 05:03 ID:TNcpQb0V
>>677
さんくす、ラーメンか何かにしとくよ

>>678
俺もカプセル飲めない・・・
ゼリーとかに含んで流し込むと飲みやすいよ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 06:15 ID:y3NG9zeI
>>678
むしろカプセルのほうが飲みやすい・・・。大変そうだ。
水をいったん飲んで、水を口の中に含みつつカプセルを飲むのじゃダメ?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 06:19 ID:F8io+Mjt
いやカプセルをかみ砕くのはまずい。
薬にもよるが溶ける時間というものを想定して、カプセルに入って
いることがあるからだ。
水を少しだけ口に含んで、カプセルを口に入れて、さらに水を含む…という
流れで、なんとかならないか?
なお、飲み終わったらコップ一杯程度の水も追加で飲むほうがいい。
食道でカプセルが引っかかりそこで溶けた場合、食道に炎症を起こすことがある。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 06:33 ID:FdeD8zSf
漏れがカプセルの薬を飲む場合は、まず水を多めに口に含む。
で、カプセルを口の中に入れる。
下を向く。
で、カプセルが水に浮いて喉のあたりにくるように調整する。
飲み込む。
慣れると一発で飲み込めるようになるよ。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 07:15 ID:RiA8/IN6
カプセルは
・苦くて粉薬にしては飲みにくいものを入れる
とか
・胃で効かせる、腸で効かせる(吸収部位が違う)とかの調節
に使うので、噛むのはNG
そして、薬を飲む時は、意識して食道を広げるような気持ちで(喉に骨がひっかかったのでご飯飲み込むみたいな)
水はたっぷり飲んでおきましょう
できればコップ一杯(湯冷ましなら最高)
薬だけ飲んでも、『溶けて』吸収されるものだから、溶けなくて吸収悪くて効かなかったり、意味無く消化管の内壁を傷つけたりするよ
食前食後とかもちゃんと守ってね(・ω)b

と薬剤師の資格を持っているものが言ってみたりする。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 08:45 ID:HYAYKuRg
くそう… そうやって親切に説明するフリをしてちゃっかり加点をとりやがる! という患者もいるw
いやまあ実際は個々に真面目に説明するのは骨が折れるんだけどね

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:31 ID:fVboyTTh
流れが途絶えたところで相談を一つ
効率スレのWikiで2スレ目のネタが出てなかったので更新しようと思ったんだが
半年くらい前のHDDクラッシュで2スレ目はおろか1〜4スレのキャッシュが消えてしまってた_| ̄|○
誰かJaneのキャッシュで1〜4スレのキャッシュ持ってる人がいたらもらえませんか?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 21:53 ID:y3NG9zeI
>>686
html化してるのだったら「らぐなのかんづめ」さんにあったけど、
Jane化は見つからず。。。
自宅のPCにはあるんだけど往復万単位でお金が飛ぶので無理です(´・ω・`)
htmlを単純にdat化しただけじゃダメなのね。
お力になれずに申し訳ないです。
ほかの人に期待。

蛇足でhtmlリスト。
1 ttp://www.ragcan.com/107/1072574012.htm
2 ttp://www.ragcan.com/107/1078300517.htm
3 ttp://www.ragcan.com/108/1083096363.htm
4 ttp://www.ragcan.com/108/1088101153.htm

3 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1083096363.html.gz
4 ttp://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1088101153.html.gz
5 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/109/1093968951.html.gz
6 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/109/1099013425.html.gz

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 22:03 ID:fVboyTTh
>>687
ありがとうございます
Janeverが欲しいのが見るので楽したいからという理由だったり・・・w
htmlリストは蛇足どころか非常にありがたいです

689 名前:675 投稿日:05/03/13 22:22 ID:CBcF5YKs
>>676
>>679
ありがとうございました。
676氏の狩場のほとんどは別キャラでうんざりするくらい狩ってたので
OD1行って見ました。一度に20↑はいるかというMHに当たって死にました・・・orz
コボ平原のMHに立ち向かうのは楽しかったです。
当然疲れた(眠くなった)場合すぐ寝るようにしています。

もともと、このキャラ作成の動機が1stローグが河童狩りする前にミノ行ってたのですが、
HFが辛すぎます(ノд`)それでその逆襲用に作ったのが今回の剣士なので装備関係は1stローグの使いまわし場かりなのです。
転職後は基本的にミノ一択なのでそれに耐えられれば十分と思ってます。
そんなこんなで、なんとかJOB49の92%
精神的に一番効率の良かったのは、結局将軍MAPにいる人と雑談することでした。

読みにくい非効率的なレスすみませんでした。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 04:30 ID:IVu+ecjd
下がりすぎてるからageておこう

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 10:24 ID:FxdsG5sZ
諸兄に質問です。
狩り方の違いからリアル相方といっしょにROを
やるたびに険悪になります。
効率的にまったり好きになるにはどうしたらいいでしょうか

参考
相方の狩り方(ハンタ)
 ペアでもトリオでもmobは常に一匹づつ処理
 忙しいのは嫌い、罠はお金かかるから却下
 被弾なんてとんでもない!
自分の狩り方(プリ)
 画面内のアクティブmobは基本全釣り
 デスペナ上等、白青必携でガンガンいこうぜ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 10:32 ID:MwsuhJmX
組んで狩らない
リアル関係維持するにはそれが一番
そこまで違うと完全に性格の問題だから無理やりどっちかに合わせても一方がストレス溜めるだけっしょ

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 10:33 ID:Kqz6ETAM
職特性が合ってないのがまずいんじゃない?
Agi前衛作って相方ハンタとのペア辺りにしてみるとか。
青白使うっていうくらいだから回復役の居ないペアで、回復自分持ちでも構うまい?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 10:40 ID:uRPAeUXV
>>691
相方がWIZになれば丸く収まると思う

ペアでもトリオでもmobは常に一匹づつ処理→ハンターだからだと信じる
 忙しいのは嫌い→フェンつけっぱなしSGのみなら構わないかと、それで文句言うならどうしようもない
 罠はお金かかるから却下→魔法はタダ
 被弾なんてとんでもない!→WIZは被弾しないのがクール

これでダメならRO内は近付かないほうがお勧め

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 10:46 ID:SYsl9fGC
>>691
そこまで方針が違うと…素直に相方解消が一番な気がしないでもない。
効率的にまったり好きになるといっても、これは性格に近い問題だし。
「どうしても敵を釣らないと我慢できないッ!」ってタイプなら諦めた方が良いかも。
リアル相方なら無理に一緒に狩る必要も無いだろうし。

とりあえず、んなブルジョワ狩りができるなら結構なLvと資産持ちと推測できるので、
ちょいと時間をかけて微INT振りAGI殴りプリ作成とかはどうだろう。
釣ったら死ねます。ブレスグロリアで相方TUEEのサポートできます。回復できます。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 10:55 ID:JElU/KRo
相方ハンタをソロで放っておきすぎでしたね。
ソロハンタは死の危険の面から、大体の場合は1:1になるように戦います。
横沸きして1:多数になるとHPの関係上すぐに死ぬかハエになっちゃいますから。
しかもその戦いかたを見るに、相方さんは二極でしょう。SPに余裕ある戦いかたは慣れてなさそう。
お金装備もそんなにないのではないでしょうか・・・

対してあなたはWiz騎士と狩りに行きすぎです。
範囲攻撃で一気殲滅に慣れてるから、目に付くMobを集める傾向にあります。
ペア狩りなどでLv・装備お金もかなり余裕あるように感じられます。
あなたはおそらくI>Vでしょうから、本来はハンタと相性はいいはずですが。

相方ハンタからしたらあなたは「効率厨」と見てること間違いなしです。
基本的にハンタは範囲攻撃がありません。
DS連射も、集中力向上のSP確保ならびに激沸き対策DS分を残すとなれば、二極ではあまりできません。
特に装備の整っていない(ヒルクリ・特化のない)ソロハンタは、矢代と回復代の関係から出費を嫌がります。

以上のことを頭において、相方さんと狩りに行く前によく相談してください。
何匹までタゲをもてばいいか、狩り前にいくつ矢を持てばいいか、最大HP/SP・込みSP回復量はいくらか、狩場での弓と矢の切替はいくつなのか、etc
はじめは効率が出なくても、そのうち息があってきたら伸びてきます。
それが待てないのであれば、Wiz騎士と効率狩りにいったほうがお互いの精神安定の面でよろしいでしょう。
まぁ、そうしたらそのうちリアル相方関係も解消されるかもしれませんけどね。

「効率」と「まったり」は両立できません。
どの程度で折り合いをつけるかは、お互いの関係次第です。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:01 ID:+saIxRgj
>>691 てきとーにしったかぶりして書いてみる。スルーヨロ。ちなみに漏れはまったり派。
相方へ
・罠を使ったほうが安く上がる/罠の代金以上の収益があることもあることを伝える
・罠のピンポイントで効果的な使い方を実演する
自分へ
・まったり好きになるにはどうしたらいいでしょうかと言っている割には狩りが必死
・ハンタプリコンビで白青をガンガン使うのはたぶん691ではなくハンタの方なので、金銭負担を押し付けるのはきついかも
・相方の装備は揃っているか? 揃ってないなら白青連打はきついぞ

ぐらいかねぇ。ぶっちゃけ簡単に合わせられるもんじゃないと思う。
釣り・貯めこみ嫌いなのは特に。(昔それで自分が迷惑した過去持ちとか)
一番早いのは、691が狩りのペースを落とすことだと思うが。
あと、装備や資産に極端な差が無いか?ブルジョア狩りをするには元手がいるぞ?
……あまり高価なプレゼントをするのもそれはそれで難ありだが

…………ここまで書いておいて、>>696がもっと効率のいいレスを書いている事に気がつく。漏れ効率悪い orz

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:25 ID:XWWXPNRx
>>686
あいよ
ttp://ranobe.com/up/updata/up28229.zip

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:58 ID:FxdsG5sZ
皆さんレスありがとうございます。
いくつか誤解があるようですので補足させていただきます。
 普段はモンク・BSとペアorトリオです。騎士Wizと組む経験はほとんどありません。
 白青連打はMH遭遇時の自分です、自分は白・相方にヒールしています。
 青必携なのはIntカンストしてないからです。
 自分の資産は武器防具含め相方の三分の一以下です。

自分が効率厨なのは確かですので
これからは狩りのペースを落とすことを考えます。
特に>>696さんのレスは参考になりました
いつも適当でいいじゃんと逃げられますがそこで終わらせずに
綿密な打ち合わせをしたいと思います

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 12:18 ID:E8M+jhUk
>>691
ハンタプリコンビの相方がいますが(自分プリ)、城でも相方先行で単体処理し
MHでも端から削って、自分には前を歩かせません。
ハンタは基本的に自分が避けるので、例えプリ先行の方が効率が出ても
プリががんがん被弾するのを精神的に好まない人もいます。

また、白青もハンタは重量上数がもてるわけではないので
プリが画面の敵全部を釣って集めていたら、とてもじゃないけどもちません。
どうしても見える敵を集めてがんがん倒して欲しいなら
結婚スキル連打でもしないと691さんの望む狩り方は出来ないでしょうが
相方さんの性格的にそれを望んでいるかは要相談でしょう。

やはり691さんの立ち回りは範囲攻撃のあるwiz騎士相手のものであって
単体殲滅力に特化したハンタコンビ向きでは無いと思います。
範囲攻撃に慣れているとハンタの単体殲滅が単調に思えてしまいますが
立ち回りやスキルのタイミング次第で、テクニカルなコンビの楽しさが見えてきます。
お互いの持ち味を生かすには、を考えて狩りスタイルを再考してはどうでしょう。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 12:20 ID:E8M+jhUk
リログしろ自分orz
ずれたレス申し訳ないです

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 12:44 ID:lmkpckm7
>>699
非効率的ながら終わってそうなとこにレス

そのハンタさんはうちの相方と似ている・・
「忙しいのは嫌い」である以上、きっと「綿密な打ち合わせ」なんか嫌いだと思うよ
まさに「狩りなんか適当でいいじゃん。」これに尽きる

最初は自分がハンタやったことあることもあって
「あ〜!なんでレイドアチョにDSしねーんだよ!」とか
「MHでも通常射撃かよ!」とか
「亀地上で鉄or火矢通常射撃のみってなんだよ!とか
色々思ったもんだ・・

ずっと組んでたらそのうちこっちも狩り効率どうでも良くなってきたよ
相方CTRL+クリック、自分共闘とったら見てるだけだからだらだら会話しながら狩ってる。
しょっちゅう「ビールとってくる」とかで狩りとまるし。

とりあえずCTRL+クリックで狩って楽しながら話したいだけじゃんじゃないかと・・
リアル精神効率はあがる。オススメ。人によるかもしらんが。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 16:25 ID:rWnmcvVp
ここって普段は過疎ってるくせに質問あると結構な勢いでレスがつくね・・・

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 16:26 ID:rWnmcvVp
ごめ、途中送信しちゃった。
つまり良スレだって言いたかったんだ。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:21 ID:JXyw+jyr
>>704
それがもっとも効率いいしな。
良スレ同意。


あとついでに単純に「効率」と「まったり」だけなら共存できるぞ。
ここで「効率」というからには「ExpOnly効率」なのか「精神効率」なのか、
はたまた「リアル効率」なのか書いてもらわなきゃ非効率だ、
と、非効率な独り言。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:47 ID:T5wELUQL
相談です。

毎日臨時広場に行って、Lvの合う募集を見つけても飛び込めない自分がいます。
前は症状は軽かったのですが、ここ最近で酷くなったようです。
自キャラがプリの為、支援が下手だと言われたり効率が悪いと言われたら、その他色々嫌な予想を考えて出してしまい、
あと三寸ほどの所で躊躇してしまいます。
非効率的だと自覚はしているんですが、なかなか治りません。
自分はソロerというわけではないんですが、なかなかに困った物なので何か治療法を教えてもらえませんか?

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 03:11 ID:wrnaudh6
自分でPT募集チャットを立てる

「Lv〜プリ 支援修行中」とか

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 05:59 ID:bT+dp6Yi
>>706
思い切って飛び込んでみるのがほんとは一番なんだけどね。
躊躇する気持ちはわかるから、まずその初めの一歩をどうするか。
ギルメンの別キャラで別ギルドな人がいたらその人と一緒にいってみるとかいうのもありだと思うよ。
同じギルドで行くと、身内狩りの延長はよそでやれよって人も極稀にいるから、それは避ける方向で。
それから、臨時での支援は不慣れですが、と最初に言ってみよう。
そこで、暖かな反応があれば大丈夫。だめっぽいと感じたらそこで出ていくのもありだ。
ソロばかりでもないのなら、臨時に行く前に打ち合わせをしっかりやったら大丈夫だと思う。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 06:32 ID:QgdvMxHT
>>706
プリ1人のPTだと「全部自分だけでやらなくては」というプレッシャーを感じてしまいがち。
支援に自信が無いのであれば尚更。
できるだけプリ2人以上のPTに入って、自分以外のプリの行動を見て見るのが良いかも。
上手い人のなら、それを真似て次の臨時で活かせば良いし、
上手じゃない人と一緒だったら、それを補う形で行動するようになるので結果、多少のPTスキルが身につきます。
あとは回数こなすのが一番かな。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 09:38 ID:jGvZKQzt
「自分が完璧な支援をしないとPTの経験値効率を下げてしまうのではないか」
という点で引っかかっているとみた。
臨時にはソロに飽きてPTで遊びたいだけの人もやってくるので経験値効率がすべてではないよ
気晴らしにPTでもという人を集めて支援を含めた連携の練習をするのがいいかな
そのためには自分で募集を立てるのが一番楽ですぜ

まずは「臨)○±5どなたでも行先応相談 (1/3)」で募集
1人でも入ったら挨拶後「仮〆」と表示を変え
支援に自信がないと正直に申告した上で行先を相談する
その後火力が少ないとか前衛が足りないといった流れになると思うので
「臨)○±5○○行 ○○募集(2/3)」と変更しつつ雑談に興じる
メンツがそろったら再度Lvステタイプ含めた自己紹介をしあったうえで
準備して狩場にゴー

注意すべき点は人数制限。
支援プリが一度にフル支援できる人数は通常3人〜5人が限度
だと思うので、人数制限はしっかりかけておくこと

では楽しい臨時ライフを

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 09:54 ID:TfYY4X2O
PT構成はプリ(自分)・前衛・後衛でいいと思う。慣れない内は少人数でというのは皆が言ってる通り。
あとはニューマがあれば崑崙ペアまったり目の募集とかいいかも。桃木大豊作地帯特攻とか無茶しなければ
ニューマのおかげで死ぬ可能性は極めて低い。金銭効率もいいから募集すれば来る人はそれなりにいると思う。

あと余計なお世話かも知れないけど、支援一口メモ。
PTメンバにブレス・速度をかける時は自分からかけていく事。自分のブレス・速度が切れれば他のメンバも順次切れていくから
スキルタイマ代わりになるので、支援のかけ忘れが大幅に減ると思う。
後は支援に失敗しても卑屈になりすぎない事。卑屈すぎるのは逆に鬱陶しがられるからね。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 10:18 ID:6vhNOO/h
自分も臨時チャットになかなか入れないプリ持ち。
人見知りなのもあるが、初めて組む相手と上手く狩れるかが心配で
いつも臨時広場をうろうろして画面前で唸っている。
そんな時に自分に言い聞かせるのは、初対面なんだから失敗してナンボと言う事。
勿論上手く支援出来るに越した事はないし、出来る様に全力を尽くすが
狩には相性もあるので時にはどうしても上手くいかない事もある。
そんな時に、出来なかったからといって引きずらずに
今日はこういう点が駄目だった、あの動きを次は改善しようという風に
次に繋げられるように考えると、臨時に前向きになれると思う。

あと711に続いて支援一口メモとして、自分がやっている方法だと
自分にかけるブレスだけlv9にしておくと、PTメンバのIAブレスが切れる前に
自分のブレスが切れるので途切れる事なくかけ直しが出来る。
定点狩ならIA9にする手もあるが、移動狩だとIAが切れた時に歩くのが遅れるので
ブレスのlvを下げる事が多い。
int120調整が少し面倒になるが、spが半分を切った時だけ装備付け替えで120に
底上げしたり一時的にIA9にチェンジしたりしている。
少し前に教わった方法だが重宝しているので、気に入ったらお試しあれ。

713 名前:686 投稿日:05/03/15 11:01 ID:iKtIeVPY
>>698もサンクス
ちょっとずつちょっとずつだがWikiを更新していこうと思ってる
何か既出で知りたいことがあってもいちいち全スレの過去ログ覗くのは非効率的だからな

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:15 ID:0WlYpWmp
便乗支援一口メモ。
自分を先に支援するのとあわせて、切れるまで待たずに
余裕あるときにがんがん上書きする方法もある。

あと支援2の時は支援分けで、(俺が経験したのは)2パターン。
・全員支援の分担(例:俺速度とキリエしますね/俺はブレスとマニピとグロします)
・支援人数の分担(例:俺前衛担当しますね/俺後衛担当します。マニピはどっちか適当に)

前者だと、支援タイミングを相手がかけるのを見てからかけれる。
ただし自分ペースにしづらい面がある(いや気にしなきゃいいんだけどさ)

後者は、ほぼ自分ペースでかけれる。ただし相手が絶妙なタイミングで
かけていると、微妙にあせるっつーかもにょる(いや気にs(ry)。
マニピの同時詠唱とかもある。

例外1
えらい勢いで狩場突入>相手プリ:全員分のブレス!IA!マニピ!
俺:え・あれ?支援分けは?(´<_`=´_ゝ`;)

例外2
えらい勢いで狩場突入>相手プリ:マグヌスエクソシズム!マグヌスエクソシズム!
俺:・・・・全員分のブレス!IA!マニピ!(´・ω・`)

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:17 ID:hW1wct90
>714
例外1、例外2共に多数経験してるのでその際の対処法を。

例外1
常時かけ続けると効果のあるスキル(キリエを筆頭に、グロ、サフラ等)や
激沸き時の一瞬のディレイ対策でヒールを飛ばせるように待機
とにかく相手のやることにあわせて動けば良し。
極々々々々希に「○○さんも支援してよ」とか言われるのが問題。

例外2
レベルにも拠るが、相手には絶対にサフラを入れない。
ほぼ全部の敵にMEが効く狩場(ニブル等)ならば別として、
wizの大魔法(主にSG)絡めれば15秒(-DEX減算)詠唱中に大抵の戦闘は終わってるはずなので、
続けてれば諦める人が多かった。


例外2の別手段として、
MEプリより高速でMS連打で対抗するwizがいた。
「をぃをぃ」とか思ってたけど、MEプリが「MSよりSG使え」と言った瞬間
「MEより支援使え」で封殺してた。
心底、すげー助かった。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 02:42 ID:8EaaXLL6
いつからここはRO効率スレに成り下がったんだ
まあ良いか、このスレはROにくれてやるから好きにしろ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 02:59 ID:1rzRlWPg
触っちゃえ触っちゃえw

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 03:16 ID:PuwF0Hiz
普通に>>1嫁でいいいやん。

>>716
>>1

719 名前:706 投稿日:05/03/16 03:48 ID:s9csfXZt
たくさんの返信ありがとうございます。
書き込んだ後で気付いたのですが、自分が躊躇いを持つ原因は簡単に言えば、
自分の腕の自信の無さから来てるようです。

メインキャラがプリなので他の支援プリの支援を見たりする機会が無いため、
自分のLvが高くなっていくにつれPTMを死なせたりするのが怖くなり、
自分がミスをする度に自信喪失していくみたいです。

まず、身内と組んで率直な意見を貰うことにします。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 04:02 ID:a3Lz9Oaa
ROの話題が嫌ならこの板に来ない、マジオススメ


>>719
嫌リンスレとか職スレの見すぎだ。
月並みなことを言うが、ミスをしない人間はいない。

で、自分で解決のヒントを出してるじゃないか。
>他の支援プリの支援を見たりする機会が無いため
プリ以外のキャラを作って動きを見る(良い動きはもちろん?な動きも)。
他職のこともわかってさらに効率アップ。

似たようなこと繰り返すけど、
臨時・PT系のスレは、正しいと思う情報を判断できるまで見ないほうがいいよ。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 06:53 ID:cwtq0yVt
>>715
このレスが非効率的ではありますが質問させてください。
MEに対してMSというのはSGを打つのと何か違うのですか?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 07:07 ID:PIRhMhkX
715じゃないから非効率的だけど
WizからしてみればそのMEプリは、PTでの狩りにおいて必要な支援をせずに不要なMEをしてると見れる
プリが不要なMEをしてる=狩りにおいて最善の方法を取らなくてよいって考えたんじゃないだろうか
よって、最善の殲滅方法(=SG)をせずにおそらくそのPTにとって不要な行動(=MS)をした
(この場合のMSはLoVでもOK)

単純にSGうてって言わせて支援しろってかえしたかっただけかもしれんがね

723 名前:721 投稿日:05/03/16 07:45 ID:cwtq0yVt
>>722
なるほど、そういうことでしたか。
てっきりMEとMSの相性が悪いのかと勘違いをしてました。
ありがとうございます。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 21:57 ID:c5iJFbag
ちょこっと相談させてください
最近起きると口の中が渇いててめっちゃ痛いです
そのせいか、夜中の2時とか4時に目を覚ましてしまうことが多々
グッスリ寝るために口の渇きをどうにかしたいのですが、何かいい方法ないでしょうか?
皆さんの知恵お貸しくださいm( m)

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 22:25 ID:3Y34gTIQ
ここを参考にしてはどうだろうか

ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/plus/356532

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 22:47 ID:dRNUaCeu
>>724
口の中が乾くということは、室内の空気が乾燥してるか、体内に水分が足りないかのどちらかだと思う。
加湿器を買う、のはさすがにちょっと金銭効率がよろしくないので、寝る前に水を飲んでおくのはいかがだろう。
後は、水を張ったバケツなどをどこか蹴飛ばさないところに置いておくなどして、少しでも湿度を上げる工夫をしてみるとか。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 22:59 ID:yUSFqr6u
>>725-726
参考になります、さっそく試してみますわ。
どうもありがとうですm( m)

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 23:08 ID:dRNUaCeu
>>727
あ、もう一つ。
もしかして、寝る前に飲酒してたりは?
アルコールの分解に水を使うし、胃に入ったアルコールが気化して喉や鼻を通る際に水分を奪っていくと聞いたことがある。
だから酒を飲んだ後に喉が渇くんだとか。
口内にもあてはまると思うので、もし飲酒してるなら控えめにということで。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 23:45 ID:npieEHm5
寝てる時鼻で呼吸できてないんでないか
鼻づまりもしくは肥満が原因で睡眠時に気道が塞がり口呼吸になっているとか
ひどいイビキかきだったらそれも疑ってみた方がいいよ、というか病気だしこれ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:11 ID:yku5HLXw
みなさま、おはようございます。
ペア狩りのことでご相談させて下さい。
下記のペアでベース経験値効率が出そうな処・狩り方をアドバイス頂ければと思います。

77♂ローグ A91>S83>D67(Hit148, Flee228) 補正支援込み
        武器:+7四色ダマ、+7TTiグラ、+7DHダマ
        防具:水・婆・strピッキ・プパ(全て+4アーマー)
        スキル:結婚スキル、Bsb10、SA5
70♀プリ   I113>D59 補正支援込み
        スキル:結婚スキル、LA、塩2

他に共有で +4バックラー(タラ、熊x2、兄貴、ホルン、盗虫卵)


現状@3期鯖はこんな感じです。
亀地上:B590k/h  (広めの処で固定。ローグ初撃Bsb、後殴り。プリHLかLA)
ニブル←:B390k/h (やや広めの処で半固定。ロリ・マーダーの時のみ塩。1匹にLA+Bsbは1回くらい)

ローグソロ@亀地上でB740k/hくらいだったので、ペア狩りでも同程度以上出せればと思うのですが、
出そうな処・狩り方はありますでしょうか?

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:55 ID:HT4AfMzX
>>730
ローグで亀地上より経験値効率出せる狩場はない。
固定せず、移動狩りしてみたら?
あとはスタブ撃つ前にLA入れてもらうくらいだね。

他にローグが高効率出せる狩場は、時計地上3・地下4、SD5Fくらい。
亀はレアの夢がないので、SD5とか面白いよ。経験値は亀に劣るけど
移動しながらだと600kくらい出るんじゃないかな?
箱やパサナ・黒蛇cの夢もあるしね。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:12 ID:nrNoJEUE
最近ギルドに入れた短剣ローグ志望リアル初心者のことで相談にのってくれ。
最初に入ったギルドで「ローグならこれでキマリ!」とばかりにVIT脱衣を奨められた挙句に、
短剣を使いたいと言ったら、もっとレベルの高いローグが入ったとたん追い出されたそうで、
非常にハンパなステになってるようなんだ。
で、追い出されるときに「一人で生きて修行してこい。短剣転向したいならSTRとAGIに振れば生きていける」と
いわれてウチにくるまでその通りにしてたそうで、半端にVIT脱衣ステと狩りステが混在…。
救いは、前ギルドで借りていたダマとアーバをそのまま餞別にもらってきたことくらい。

シーフ Base52/Job37
 STR40+4 VIT11+1 AGI31+4 DEX51+7(+2) INT1+1 LUK1+1  ←本人からきいたステ
 MHP1226 MSP116 HIT109 FLEE122 ASPD165(覚醒時)    ←ラトリオで漏れが勝手に計算
  +2ダマスカス[1] +8Tウルヴァリンスチ、+7土マイン、+5アーバレスト[1]
  +4デビルチゴーグル、+4ワイズハット、+0ロッカメントル、+0バックラー[0]、+0ミストフード、
  +4グリーンシューズ、グローブx2 ネックレスx2

+8TWスチ・土マイン・精錬防具はウチのメンバーが中古を1個ずつ与えたものです。

本人は「短剣ローグになってバックスタブとインティミしたい」と言っています。
狩場相談されたのですが、彼にはどの狩場を奨めたらよいのだろう _| ̄|○
とりあえず、エルダーウイロウを奨めて、彼が出した枝は売残価格調査隊の中央値で漏れが
買い上げてあげてるんだけど。
あまり初心者に過剰な援助をするのは効率的じゃない上に、このレベルにしては結構良い
防具を既に与えていたりするのですが、事情とステを鑑みるともう少し良いものを与えても
バチは当たらないような気も…。
で、どこまで援助してよいものかギルメンと一緒に悩んでいます。

彼にはどの狩場を奨め、どの程度まで装備貸借してあげるべきだろうか。
現時点では、上に書いてある武器防具とミルク2666本のみ与えてあります。
ステ・スキルについては「短剣でいくならAGI上げるといいよ。VITとDEXはもう振るな」とだけ言ってあります。

ギルメンからかき集められる、あげてもよいと言っているけど迷ってるモノ:
 +8Tインセクティサイドスチ、+8風スチ、+8Qサハリックナツフ、+7ハリケーン角弓、CoC2個、
 +6兄貴ガード、+6ピッキメイル、タロウクリップx2、属性矢各種いっぱい、ミルクなんぼでも

今使ってないので、漏れが個人的に貸しても良い(最悪帰ってこなくてもいいです)と思ってるけど迷ってるモノ:
 +6イミュンマント、+6バフォJRマント、+5コンドルマフラー、マンティスクリップx2、+6火シルク、+8プパアーマー


どこまで援助してどこまでステスキルに口を出すのが彼の今後についてもっとも効率的だろうか。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:40 ID:faIisKCP
>>732
半端ステではあるが、装備はそれなりに充実しているので、
性能的にはぷち弱い量産シーフくらいになってると思う。
ちょっと酷い言い型だが1stのときは他に比較対象が無いため、
この程度のマゾさなら当人はさほど気になら無いだろう。
他に渡す候補としては、コンドルマフラーが良いと思う。
木琴までのお供になるし、性能的に微妙だから貸すには良いかも。
他の物はちょっと高性能すぎる気がする。
狩り場がエルダーウィローなら、対エギラ用にキュアクリップとかも結構便利。
あとそのLv帯&ステだと、一番正解に近いのはエルダーウィロー&エギラだと思う。
ただ飽きるだろうから、気分転換に毒キノコとかクワガタとか教えてあげると良いかも。

734 名前:730 投稿日:05/03/17 11:51 ID:yku5HLXw
>>731 さま
レスありがとうございます。
んー。亀地上が一番出ますか。
LA+Bsbはなかなか上手く行かず、LA気にせずBsbのみor通常殴りのが早かったり orz
もうちょい練習してみます。
あとは進めて頂いた狩り場も試しに行ってみることにします。

>>ALL
731さんに挙げて頂いた以外にもアドバイスがありましたら、まだまだお待ちしておりますm(_ _)m


>>732
ぼくのステがStrは36でしたが他は一緒な感じでした。
Vit11やDex51は全然失敗じゃないような…
(以降Agi71まで振って、今はStrを上げてます。)

そのころはゲフェン→↑→のクワガタ湖で青ハブ&ポイスポ狩りでした。
6分に1回、同じ場所に2本生える青ハーブをスティ狩りしつつ、
待ち時間にポイスポを狩り回る感じ。
(初めて青ハブ集め→換金したときの金額をみて、楽しくなって
 だいぶ籠もっていた気がします。)
これで結構お金が溜まるので援助が無くても狩りになるし
装備も整って行くのではないかと思います。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:59 ID:nOJt1xEU
>>732
事情はわかるけど、ちょっと色々物をあげすぎな気もする。できるだけ自力で揃えさせたほうがいいと思うんだけどね。
そのほうがありがたみとかもわかるでしょ。

ステに関しては、その程度のVIT振りならまだ大丈夫だと思う。
DEXがちょっと先行しちゃってるとこはあるけど、本人がまったりやれる性格なら問題ないと思う。
狩場に関してはエルダー、エギラ、あと兄貴村で姉貴狙いとかも悪くないと思う、そのステなら。
Tウルヴァリンなんていう費用対効果のいいものを持ってるんだし、それを活かせると思うよ。
ぐるぐる回ってる最中に青ハブポイントでスティル込みで刈らせるとお金も地道に稼げるしね。

口出しするのは狩場とステ振り、くらいかな。メンバーの他キャラで一緒に組めるのがいたら組んで色々行くのもいいと思う。
その彼にとって一番必要な支援は、仲間とのつながりだと思う。過剰な援助は要らないんじゃないかな。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:30 ID:ay+DMG1i
>>732
STRもVITもDEXも、後半になるまでその数字でいける最適値に近いとおもうので、
AGIだけ振ってまず回避確保させることから始めたら・・・と。
シーフはどうやってもスキルに余裕があるし、問題は無いと思う。
・・・ハイドをトンドルの前提まではちゃんととらせるようにすれば、あとお好きに、じゃない?

装備は風スチレぐらい貸す、あくまで貸すぐらいで。
あと収集品とかプチレア買い取りはいい方法だとおもうよ。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:49 ID:/uJRa5zx
うん。VITは誤差レベルだな。DEXも仮に10少なかったら、エギラ必中に満たないHITになるから、
あながち振りすぎでもない。
今のFLEEでエルダエギラ相手だと、コンドルの恩恵がかなり大きいと思う。
貸すならコンドル推奨。

738 名前:732 投稿日:05/03/17 14:38 ID:nrNoJEUE
みんな意見ありがとう。コンドル貸与の方向で言ってみるよ。
彼が57になると、内部の2ndのうち付与専用INTセージ66とかGvポタサンク専用プリ67
と組めるんで、このあたりまではソロで頑張ってもらおう。
あと、今気づいたんだが、弓と短剣スイッチで将軍のいるエルダーも紹介してみよう。
(そういえば目無し弓だと問題あったかもしれん…紹介する前に調べておこ)
風スチはちょっとオーナーと相談してみる。スチのオーナーがコボクリやQSナツフと
セットで渡したがってるもんで。

で、ここで衝撃の事実発覚。
見てたらどうもDA発動率悪いなーと思って確認してみると、


彼のスキル:
  インベナム7 解毒1 スティル10 ハイド5 回避10

  ダ  ブ  ル  ア  タ  ッ  ク  3



…か、かろうじて補正可能範囲だ、うんっ(汗


# どーやら前ギルドでインベ7DA1のJob40転職を奨められていたらしい。
# DA1だと弓でもDA出るのでDA1より上げるなとおそわったとか…。
# この子はじめたの1ヶ月前だろっ。
# (検閲によりギルド名削除)の連中はいつの時代で情報止まってるんだか…。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:49 ID:HT4AfMzX
>>732
短剣ローグでもジョブ補正込みDEX60は普通。
というより、それくらいないと亀地上で狩りにならない。
STRもベースの割に高いので問題ない。
AGIが若干低いが、ローグになるとFLEE+10されるので
これから振れば何の問題もない。コンドルで他職の木琴と同じだし。
VIT10程度なら誤差範囲。若干生存率もアップするし回復量も増えるので
失敗って程でもない。

STRに関しては、ベース70でSTR60程度になってればいい。
属性175%効くmobしか戦わないなら
STR50AGI高目とSTR100AGI低めで
それ程効率に差が出ない。def高いmobもって考えるなら
STR80か90くらいがバランス的にいいんだけどね。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:13 ID:z8FwSJj5
ごめん。ちょっと遅かったが初心者育成効率について。

少し前のギルド運営スレでも話題になってたんだけど、
あまり初心者に装備貸したりパワーレベリングするのは良くないぞ。
初心者さん相手なら、あまりあれこれ教えず質問に答える形で。
ステに関してはAgi振りっぱなしを勧めないと辛いけども。
プチレア買取は良いと思う。

ステはAgi振りっぱなしで、ククレ*2、ゴキ靴、ミストフードあれば
Base60-素Agi51で天津フィールド、Base70-素Agi71でオットーが視野。
#回避向上がFlee+40に上がってるから。

相手が何を望んでいるかを把握しないと
初心者の頃の瑞々しい楽しさを奪いかねないから注意だ。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:18 ID:5FP5DAgq
初心者さんにクリップやゴキ靴はどうかとおもた。
勧めるならマタ輪もしくはブローチ、靴はチョンチョンサンダルだべ。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:36 ID:3nw3lGlG
とりあえずDA10になるまで転職させない方がいい
転職してまでDAなんぞにスキル振ってたら後でシヌほど後悔するのは間違いない

つーか元のギルドの連中馬鹿だろってか初心者からかって遊んでたとしか思えない

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:13 ID:9fKoBltJ
>>732

一体何処に問題があるのか素で解らないんだけど、極々普通なややAgi低めなだけのステ振りなんじゃ?
事情といっても、騙されて無一文になったとかでも無い訳で。
短剣でDA3なのはアレだが、自分はずっとDA1で店売り環頭で転職に漕ぎ着けたし(ポイント保留のまま転職直前にDA10にした)
自覚無いようだけど甘やかし杉。
1stで初心者なら「苦労=楽しさ」だという事を解る様に見守ってあげてほしい。自分が初心者の頃を思い出してさ。

知識なら幾らでも教えていいが、相手の事を考えるなら物資での援助は不要だと思う。
優しさを勘違いして与えるのは良くないな。受け取る側がダメな子になり易いし。

>>735と重複内容かも……非効率申し訳。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:06 ID:cXVl+Lr6
ステに関しては効率的なレスがついているので初心者支援について。

直接的ではないが、初心者に対する支援としてOCDC+買取をしてあげるのはかなりいいぞ。

その際、売れるものは全て買い取る。
枝やプチレアはもちろん、木屑やハーブなども良いお金になる。
毒キノコの胞子やきのこの胞子、やわ毛や植物の茎等の細々としたものだって露店で売れる。

そうやって換金さえできれば、実は初心者でもかなりの額を稼ぐことができる。
加えて、収集品ごとに値段はいくらなのか、なにに使えるのかを教えれば知識効率も良い。


あと蛇足で効率が悪いが。
ローグ自体かなり初心者にやさしい職業、シーフだって一次職の中では強い。
これからDAのレベルが上がっていけばメキメキ強くなっていくはず。
温かく見守っていれば、勝手にレベルが上がると思う。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:08 ID:1BiLkB5B
個々の価値観によるから一概には言えないけれども、
ちょこっとずつ装備を揃える楽しさは1stじゃないと味わえないから、
正直コンドルフードを貸してしまうのもどうかと思う…

草刈りがんばって貯めたお金でマタの首輪とかミストフードとかの中古を買う楽しみとか、
ミストフードからコンドルフードにしてFLEEが高くなって狩場が広がる喜びとか、
2nd以降じゃ絶対に味わえないから大切にしたほうがいいと思う。

それから自分が短剣ローグやってるから思うのはAgiは狩場に合わせて満たしてればOKなので、
base85くらいまでにStrの完成を目指すのがいいと思う。
といっても、初心者さんならステ振りにも自分で考えるのが楽しいだろうし、
よっぽど横道にそれるようでなければ好きなようにさせてあげるのが精神効率がいいと思う。

レベル上げ効率とかそういうのは2nd以降の育成で考えればいいじゃんね?

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:36 ID:HT4AfMzX
DA3かよ('A`)
弓でもDA出るが、それは黒蛇cを挿した場合のみ。
ついでに、シーフスキルのDAが反映されるので
彼がこのままDA3だと黒蛇挿してもDA3の確率でしかない。
転職が遅くなるが、DA10は必須。短剣ならなきゃ話にならない。
弓だろうが短剣だろうが普通はDA10→回避10と取るんだけどね。
前のギルドの人が知らなかったのか、適当に教えたのか・・・
それか低DEX時代でも弓以外使わせない気だったのかなな。

FLEE足りないが、ミストケース必中満たしてるので
ミルク99%積んで玩具2F。速攻でレベル上がる。
それか、東兄貴村で兄貴・姉貴狩り。火属性武器1本あればいい。
カプラも近いので、ここもミルクがぶ飲み狩り。
大将軍は攻撃力もそれなりだし結構硬い。上2つの方が効率いいと思うよ。

1stならベース60になっても揃わないような武具持ってるので
全財産回復剤に使うくらいの狩りしても問題ないと思う。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:50 ID:dwVPyLQM
>>746
ミルク99%はまずいであります
積むなら89%なり

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:50 ID:nOJt1xEU
>>746
ミルク89%ではないかとあまり効率的ではないつっこみ。
でも他の部分はおおむね同意。
とにかくDA10にしないと話しにならないし、回復剤つっこんでも十分な装備はあると思う。
ローグになったら一気に取り返せると思うし、それまでは回復剤叩きまくりの狩りを体験させてもいいと思う。
VIT10あるから、座り回復もそれなりにあるから、まったり狩りでもいいと思うけどね。
スティルを織り交ぜた狩りさせて、HPが減ってきたら座ってSPも回復、とかだと、
ローグになってからの狩りの具合も想像できて楽しみが出るかも。
盗めることの楽しさは、実際やらせてみないとわかんないとこあるし。

749 名前:724,727 投稿日:05/03/17 18:01 ID:dA2pJq47
気づくの遅くてすみません
>>728
お酒は飲んでないですねぇ、めっぽう弱いので・・・バケツはちょっと
ムリなんでコップで試してみたらビミョーに効果がありましたわ
>>729
肥満はだいじょぶですが、鼻づまりで口呼吸はめっちゃ心当たりありますわ・・・
改善策、少し調べてみます。

レスありがとうございましたm( m)

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:05 ID:SXaZukMr
>>746
むか〜し、DA1だと弓でもDAが出たって話を見たことがある。

751 名前:715 投稿日:05/03/17 19:51 ID:bF5ySkX3
亀だが一応レスっとく。

>721
一応MEもMSも基本詠唱時間は同じだから、
そういう意味での比較にもなる、それだけのこと。

ただ問題は、自分で使ってみると意外と城とかでも使えるんだよな・・・MSって。
前衛が上手いとしっかり中央で戦ってくれるから、
intカンスト近ければメテオ2コで禿もレイドもほぼ確だしな。
スタン確率も相まって・・・・やばい。結構使えるスキルだったかもしれん。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:26 ID:np4bgXwu
しばらく見ないうちにテンプレできるてるし
GJ!

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 21:00 ID:3nw3lGlG
>>746
クルーザーが8割近く被弾するから玩具を勧めるのはいかがなものかと
ニュマないと即攻で穴だらけにされそうな予感

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 22:24 ID:H6ysyYfI
>753
皆が何のためにミルク89%狩りを薦めてるのかを理解すべきかと。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 22:27 ID:SXaZukMr
まあ、初心者のうちからミルク柱立てるのもどうかと思うけどな

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 23:03 ID:MS+bferZ
なんでダメなのか理解に苦しんだ
ここ効率スレじゃなかったのか

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 23:37 ID:9CdpenV1
育成効率じゃなくて初心者がROを楽しむ効率だからな

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:20 ID:FaQRDMZR
>>749
風呂上がりに体拭いたタオルをハンガーにかけて干す方が、
個人的には乾燥分効率高いかなとおもってる。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:41 ID:kkfukN3T
つうかこのスレROの効率話が多くなったな。
そのうち効率厨が質問してきそうだ。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 02:22 ID:kFi9Q/s/
何か書いた後、スルーが一番効率的だということを思い出した。

>>732
件のシーフは言っちゃ悪いが典型的な教えて君の末路だな、と思った。
本人に自覚はなさそうだが。あと元のギルドがもにょってるのもあるな。
アドバイスはいいけど、何も貸さないほうが長期的に見て本人の色々な効率アップに繋がる。
>>743な感じかな。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 04:22 ID:xTyvftJZ
そういう決め付けは脳内勝手決めつけばかりで誤りが多く非効率的でキライだな。そう判断する根拠が全く無い。
1をきいて10を知ったつもりでマイナス5あたりに飛んでないか?

だいたい、おしえて君じゃなくても何も知らない状態でああしろこうしろとこれが唯一の正解で
あるかのごとく押し付けられたら、信じてしまっても不思議は無いだろ。初心者には相手が間違ってると
判断する知識が無いんだから。
むしろ、実際に遊んだ結果押し付けられた方針に逆らって「短剣でBSbインティミローグをしたい」と
自分のやりたいことを見つけてるし、情報サイト等の存在を知らないor攻略本型じゃない遊び方を
しているだけで、普通に問題なかろう。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 05:58 ID:I/AOYsNL
リア効率厨も充分ウザい。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 10:10 ID:syETd4br
初心者だったら育成効率は優先順位低めでいいんでないの?

経験値関わらず、いろんなとこに行く楽しみを知ってもらう方がいい気がする。
ゲフェン展望台とかコモド山頂とか、プロから時計まで徒歩とか

たまに効率に疲れた面々も行ってみるといいよ。昔の気分思い出せるから

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 14:37 ID:U4gkKu4Q
>>754
ミルク89%も相手によるだろ
1.2kちょいのHPじゃミルク1k個持っていっても確実に30分ももたない
そもそも1発のダメージがでかいミストケースですら6割弱の回避率なんだぞ?
玩具いったことある人間なら誰でも経験あるだろうが、あそこは箱叩いてる間にクルーザーにタゲられる事が多い
殲滅遅けりゃなおさらな
かといって一々蝿してりゃ経験値は稼げない
おまけに押し付けで晒される事もあって人間関係の効率もダウン、と

どうせアドバイスするならもう少し目線の高さをを合わせた方が効率的じゃない?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 00:43 ID:Fq2WeniE
>>763
それはこのスレ的には超効率だな
てか俺もよくしてる

たまにsガードとか拾えてマジオススメ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 12:38 ID:I0dBrMZO
精神効率考えなきゃエルダーウィロー殴り続けるだけでも転職できるんだけどね
キツくなってきたら砂男orソヒーとか行けば良いのだし

それとその件のシーフだけど・・・作り直したほうが良いと思う
色々と失敗してるし何より狩っててあまり楽しくないだろ
DAは3、ステータス自体も中途半端だし・・・・同じ名前で作り直して
彼なりに指針を決めさせて新たに育てたほうが彼のためだと思うが?
初心者ってんならそのキャラしか金稼げるキャラいないだろうし
そのキャラで金稼げるとも思えないし・・・そのローグが完成するにしても
使わんでもいい無駄な時間を費やす羽目になるはず、ぶっちゃけ超大器晩成型だろ

ま、失敗から学ぶといった形で・・・・ね

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 15:35 ID:lc43qNFr
こっからAGI振り続ければ、砂ローグ目指すなら別に悪くないステなんだけどなあ
短剣ローグにしても多少DEX高めってだけだし
問題はDA10まで転職我慢できるかどうかだな

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 00:18 ID:khsy0UgF
砂型じゃなくて普通の短剣型でいいと思うが。
俺の悪漢STR100のDEX60だし。
転職まではタルそうだけどな。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 00:30 ID:zcQxqnUi
MMO RPGって後になってはじめればはじめるほど効率悪い気がする。
他人との競争要素は別にするとしても、知らない世界を他プレーヤーと
協力して開拓していく楽しみとかゲームの寿命とか。
ゲームバランスも調整されつくして完成してるともいえるけど、
調査・解析されつくして遊び方が効率化されすぎてるような。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 01:03 ID:+WwANh47
何を今更。
ネトゲー製作側の命題な気もするがかなり難しいだろうな。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 02:48 ID:/G86lt2a
べるだんでー鯖で最初っからやり直してみようかな・・・。
ノビ作って、延々とカエル叩いたり草刈ったり世界を散歩したりしてガンナーを待ってみたりして。

流石に精神効率悪そうだ・・・っていうか何時来るんだ。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 03:35 ID:43xoSLui
>>771
女神鯖は3月29日(火)オープン予定、もうすぐだね。

完全新鯖ってことでまったりしたい人達が結構移住するんじゃないかなぁと予測。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 03:57 ID:osu5/1Wx
ベル鯖をまったり専用にするために、ビタタとフェンとクリーミーを絶滅させたらどうだろう。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 07:29 ID:beTK1b1B
フェンc無いと
Wiz・・は単にwizvitプリペアがなくなって前衛が必要になるだけで吊らないな。
MEプリが吊る

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 11:57 ID:WXDK7jZc
献身+MEペアが出来たりしてな。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 13:26 ID:knYV+zrd
1週間〜1ヶ月後には、ものすごいBOT天国になる予感>ベル鯖

間違いなく安相場のレア依存ではなく、収集品+ドロップ武器をNPC売りして
スタートダッシュ組・GvG組に向けてZenyをRMTすれば
結構な臨時収入になりそうだからな…。

ていうか、こういうマイナス方向にしか考えが及ばない
自分と今のRoが嫌だ…。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 08:19 ID:/IqUCwgA
>完全新鯖ってことでまったりしたい人達が結構移住するんじゃないかなぁと予測。

効率主義者がどっと押しかけ、お手軽職しかいない、とんでもないことに成りそうな予感がする
ってニブル前と同じか。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 09:54 ID:zziUCQQO
ベルダンディと言う名前に寄ってきたキモオタと
金の匂いを嗅ぎつけたRMTerと
新規スタートダッシュで勝ち組になろうと必死な俺TUEEE!!BOTerで

「ああ、ベル鯖か」

と言われるようになると予想

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 10:25 ID:RG2wfaJo
初心者案内でちょっとネタを思いついたので、興味ある人間は参加してくれ

初心者にRO世界案内ツアーをするときに効率的なのはどんなルートだろうか?
ルールは
・所要時間1時間程度
・基本は徒歩移動。(テレポカプラ転送では位置関係が掴めなくなるため)
・護衛として60台前後のプリ1人は確保できる
・↑より道中にIA、ヒール、2〜3回のリザは可能とする
・ハエ不可、蝶可、装備貸し出しは行わない。

=ポイント=
街を案内・・・各2点
ダンジョン入口を案内・・各1点
観光名所を案内・・各1点
有名狩場を案内・・各0.5点
クエスト類・・1〜2点ぐらい
中ボス以上と遭遇可能性あり・・各0.5点
テレポ、カプラ使用・・各[-2]点
船使用・・各[-1]点

1時間で何MAP行ける?とか、観光名所って具体的にどこよ?ってのは
明確に決めないので、自己申告で。
(たとえばジュノが観光名所と思ったなら街+名所で3点と数えてもよい。)

例としてプロ>ゲフェン>GHルートを考えると
街:プロ、ゲフェン>4p
D:下水、ゲフェン、GH>3p
観:ゲフェン←展望台>1p
狩:なし ボス:なし

で合計8pてな具合。これだと30分程度と思われるのでまだ寄り道はできそう。
ポイントはあくまで目安なので、いろんなルートが出てくると面白い。
1週間ぐらいまで遅レスでも構わない(でいいよね?)

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 11:48 ID:LJ/LeAoW
昔Fenrirが実装直後に最強厨鯖と呼ばれていたのを思い出した

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 12:14 ID:Pj4dcL68
他のネットゲームならいざ知らず、ROで肉入りで何時間もROばっかりやっているやつはただのあほ。
その時間利用してバイトしてRMTしてた方が、よっぽど効率がいいよ。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 12:28 ID:nq5XglyP
>779
まず、よほど地理に長けた人間で無い限り、1時間で回れる距離はたかが知れている。
ペコオンリーでアルベ〜ゲフェを走ってみたが、理論上最短を走って20分前後。
本当の初心者だとついて来る際に手間取ることを考える。

プロンテラでセーブさせてスタート→↑→と歩いてカピトーリナ修道院へ
←←と歩いてそのまま迷宮の森を経由してアルデバランへ。
森の中は保護者先行でタゲ集めつつ走り、
WP移動の際は先に入ってもらい、ノビの無敵時間が残っている間に自分も移動、
先に動いてタゲを寄せる形にすれば被害を最小限にできる。
到着したら蝶を使ってプロに帰還、これで大体30分前後はかかると思う。
続けてプロンテラから↓↓→↓→→↓↓→→の順に移動
ポリン島→チュンリム湖→フェイヨン→アルベの順。
お金を使って良いならばこの後船で伊豆へ飛んで終了。

街:プロ、アルデ、フェイ、アルベ→8P(+伊豆2P)
D:プロ北→1P
観:カピトーリナ、ポリン島→2P(+チュンリム1P)
ボス:イクリプス、ゴスリン、エンジェリン、他プロ北勢→?P


これでどう?
途中で解説とか入れてるともっと回れる場所は減ると思う。
プロ北をうまくこなせるかが決め手ネ。

ちなみに保護者が多く確保できるなら後半のアルベ行きを
モロク〜サンダルマン遺跡〜ファロース灯台〜コモドも可能かと。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 13:07 ID:fq3g9yMu
多分RMT売ってるBOTerから見たらゲームやる為に労働してる>>781なんかは心底あほに見えるんだろうな
BOTerにカモられてまでROやるなんて人生効率悪すぎ

784 名前:779 投稿日:05/03/22 13:13 ID:RG2wfaJo
>>782
そんな感じです。しかも、いきなりプロ北通るルートとはなかなか。
あと時計DとフェイDも案内できますね(+2P)

レスどうもでした。引き続き企画ガイドさん募集〜

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 17:00 ID:m7ccRasD
お客様は神様ですから

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 18:11 ID:nfdwIcOc
ノビ死亡の場合は減点すべきでは?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 20:54 ID:eHXsZDa/
引越しするので荷物をまとめようとしてるんだがどこから手を着けて良いのかわからない…。
効率の良い荷物のまとめ方或いは引越し準備を教えてくれ。
一人暮らしから実家に帰るんだが荷物が多すぎるんだ…。

788 名前:787 投稿日:05/03/22 20:56 ID:eHXsZDa/
下げ忘れたorz

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 21:02 ID:2N6b1FQs
>>787
いらないものは捨てる。時間に余裕があるならオクに出す。
後輩や友達が欲しいって物は無料であげる。
その代わり、引越し作業を手伝ってもらう。
本はブックオフ等に持っていく。
梱包もしっかり出来る物から。上に軽いものを乗せられるように。
服なんかは食器いれたダンボールにクッション代わりに詰める。
皿は三って積むんじゃなくて、TTみたいに縦に。割れにくくなる。
順番は使わない物から。最後は布団と着替え2・3日分残せばいい。
メシは外食かコンビニの方がいいね。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 22:01 ID:Of9J8Wz5
>778
昔社長鯖もそんなんだったな…
そしてワールド最強托鯖のSesを生んだことは人々の記憶に新しいが。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 22:07 ID:+Kql71oZ
>>764
玩具一階でいいだろ。
俺が初心者でローグ目指してた時、玩具一階を勧められてクッキーメインに狩ってた
そんなに効率は悪くないだろうし、クッキーをOCで売ってやると金にもなる
一応のボス:でっかいポリン倒せて嬉しいし

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 22:30 ID:6ZL0CQbd
>>787
789とおなじく、いらない物は捨てることが重要だぞ
使ってないけどひょっとしたら使うかもって物はまず捨てる。
捨てた後で買いなおせないものはほとんどない。
読んでない本やってないゲーム、使ってない電化製品とか結構心当たりがあるんじゃないか?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 22:51 ID:lNSHZR/w
>>787
古雑誌はキケンなので表紙すらなるべく見ないように!
半眼になり焦点をあわせずにガンガン縛り上げるべし。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 22:53 ID:BX502d79
>>791
いまは包装リボンとか0zにしかならないようなDORPもあるから
前より不味くなってるよ、あそこ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 22:59 ID:UJG42K3H
9ヵ月後のクリスマスパッチ見越してごっそり溜めておいて
実装されたらすぐ売り捌けば将来的に見た場合の金銭効率はいいかもしれん
倉庫容量増えたから数種ぐらい死蔵しても平気だろう

実装されなかったら?南無

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 00:09 ID:JtMe6Rum
>>772
新鯖って俺TUEEEEしたいだけの効率厨が集まりそうだ。
後はRMT狙いのBOTも大量発生して、
とてもマッタリできる雰囲気ではなさそうな気がしますが?
普通の人が言ったら幻滅するだろうなぁ。
トレインでもボス狩りでも最初はやりたい放題で
手に入れるアイテムがすべて自慢できる。
まさに廃向けっぽい鯖だ。
やるなら半年はして落ち着くまで一般市民は入らないほうがいいっぽい。
ヴェル鯖まで一週間ですが、皆様はどう思います?

797 名前:787 投稿日:05/03/23 00:43 ID:U23x9SiS
レスありがとうございました。
何がそんなに荷物を多くしてるのかと見てみたら茶葉とか服とか趣味のものが大半…。
捨てるに捨てられないよorz
辛うじてダンボール1箱分くらいの量のプリントは処分決定です。

ここは>>793の言うとおり、半目になり焦点を合せず服を捨てるべきか…。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 00:58 ID:ArRKVo4o
RMT狙いのBOTが少しでも移動して、隔離場所となってくれたら嬉しい

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 03:15 ID:/lo0IWu3
RMTerにとっちゃ既存鯖ではもう稼ぎは見込めない。
その点、新鯖ならまだちょっとは稼げるだろう。Boter大挙の悪寒。
ただ、ガンホーが上場記念として気合入れて警備する可能性もなきしにあらず・・・なわきゃねぇか。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 07:12 ID:+6ncFJcH
>>787
如何に荷物を小さくまとめるか、というのは現実的には無理
如何に物を捨てて物理的に減らすかがポイント
片付け上手は物を捨てるのも巧い事が多い

時間効率も金銭効率も、後々の精神効率でも捨てて物を減らした方が優れていると思う

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 14:49 ID:uiptnhYA
まああれだ、最近はいろんなとこにブッコフとか同じようなもんあるし
漫画の単行本なんかはブッコフとか漫喫を有料のストレージと考えることにして処分すべし。
読み返したいときに立ち読みでも一時的に買いなおしてもいい。
本ってのは紙がびっしりつまってるから重いし場所もとるからね。
単行本になりそうもない読み切りとかは、時間はかかるけどスキャナがあればデータ化するのも手。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 14:54 ID:HWCOUjcz
ヴェル鯖ついて個人的な見解ですが、
>>799氏他の発言のようにBOTが大挙くる可能性がかなりある
ガンホーは最近崑崙でBOT摘発の巡回をしていたという報告がある。→少しはまじめになったかもしれない。
と、いうことでBOT摘発のために新鯖にBOTを集めて集中摘発してくれる・・・と思いたいです。
社員BOTはそれがわかっていて移住はしないと思うので結局は意味ないと思いますが。

と、これだけでは難なので、ひとつ質問します
当方72/48短剣ローグ
85までオットー監禁なのですが、盗作ヒールのおかげで半永久機関状態になっております。
そうなると(リアルで)眠くなってしまうのですが、眠気対策がほしいのですが、何かいい方法は有りますでしょうか?
HSP2本切れるごとにログアウトして少し休んでいるのですが、HSP持続中の眠気対策を教えてほしいです。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 15:01 ID:ZtqIUt9q
一番効率がいいのは規則正しく毎日7.5時間寝ること。
ヒトの睡眠周期は個人差があるが、だいたい90分単位。
自分の体力と相談して、4.5時間、6時間、7.5時間、9時間のどれかを
自分の毎日の睡眠周期とし、きちんと眠いときに寝る。

元気な時に仕事をし、食事を取り、そして遊ぶ。

60〜90分ごとに10分ほど休憩をとるのは正解。
しっかり食事を取ったら10分休憩し、10分仮眠を取る。
これで仕事も遊びも、集中力が激しくアップするよ。

眠気の根絶は根元から。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 15:05 ID:uHvpQG+k
1.もう1アカ取る。
2.職業はヒール盗作ローグ/ヒルクリアサ/AGI騎士/パッシブモンクあたりをもう1人用意する。
3.端末を2台横に並べる。
4.それぞれの端末で/q1、/q2をセット。右クリックでヒール。ホイールで回復財とかVDとか。
5.マウスドライバで余剰ボタンにINTを割り当てられる場合、それもやっておく。
6.右手でローグ、左手でもう1キャラ。

眠気状況は相当かわるはずだ。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 15:55 ID:QMvGtKL0
>ああ女神鯖
たぶん廃とまったり系の2極化した状況になるんじゃないかな?
木琴タラレイドフェンヒルソルスケ辺りは高騰して一般人ではまず買えなくなりそう。
(ローグ増えて収集品は増産されてもカードが増産される訳ではない為)
逆に臨時とかは装備の垣根が低くなって、楽しめる可能性大かも。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 16:23 ID:uHvpQG+k
ギルメンから調達できないスキル盗作用に専用1dayアカを1つ作ろうと思う。
以下のコースを検討しているんだけど、もっと効率的に進められる方法はあるだろうか?
防具は結構どうにでもなって、TBグラ、水ダマ、火海東、水海東、QBLパイク、QAパイク、
TEvチェインあたりが調達可能。多分宝剣も言えば借りられる。

A) DEX60くらい>STR>微VITでOD2でソロ転職 -> 西兄貴で2PCプリつきバッシュ連打
    予想効率:転職直前でOD2で300K/120Kくらい?(ローグ作成時にこんくらいだった)
    予想コスト:ひたすらミルク大量。武器防具の追加投資なし。
    メリット:Baseが高いので早い段階で背伸び可能なステになる。コストが安い。
    デメリット:Jobが低い。今後の再利用が難しい(これは結構どうでもいい)。

B) INT極にして2PCプリつきで西兄貴宝剣LAボルト狩り。
    予想効率:転職直前でBase450〜500Kくらい(ギルメンのGXパラよりの情報)
    予想コスト:殆ど無し
    メリット:後々ネタになる。
    デメリット:INT91くらいまでキツくそれを考えると平均効率は悪そう。

C) 時計3で最後までマジシャンと公平
    予想効率:転職直前で230K/160Kくらい?ただし稼ぎ側の移動が頻繁に発生。(時計)
    予想コスト:シロポ200にアオポ100もあれば足りるんじゃないかな。
    メリット:マジシャンの腕には自信がある。紫箱が出るかもしれない。今後マジシャンを再利用可。
          ステ振らなくても良いので騎士もある程度再利用できる。
    デメリット:剣士系で座るのはみっともない。流石に座ってる最中に殺されそう。1dayがもう1〜2枚必要。

後々の再利用を考えない前提で、騎士はBB10習得だけが目的。
なのでそれだけを考えたステで良い。
複数のステ候補があって同程度の時間とコストで転職できるなら再利用性の高いほうを
選ぶけど、基本的には再利用性や将来性は考えない。


…やっぱ(A)だよな〜…。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 17:16 ID:BR9Hu9wD
そういや新鯖ってしばらくは自ヒールするボスは24時間営業で活動するのか?DOPとか・・

おっかねーな

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 17:26 ID:/R+WkAiD
引越しの話題が出ているので便乗

自分も引越しするんですが、
アパートの部屋を引き払う時は、
不動産屋に立会いしてもらうべきでしょうか?

自分は大学生で、引越しする旨を不動産屋に伝えたら
「部屋を明け渡す日に、鍵持って来てね。」
と言われただけで。
立会いをするとしないとでは
やはり、敷金の戻りで差が出そうで・・・

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 17:41 ID:+tnUj97j
>>806
DEX40位と残りSTRで、天津2→GH室内。
丸一日あれば余裕かと。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 18:00 ID:0b4AqDdB
>>808
鍵を不動産屋に持っていった後で一緒に借りていた物件に行って
諸々チェックされると思うのだが。
不動産屋によって違うのかもしれんが俺の時はそうだった。
行きそうにもなかったら、返した後で念のため確認して欲しい旨を
伝えればいいんじゃまいか?

811 名前:808 投稿日:05/03/23 18:22 ID:/R+WkAiD
>>810
レスありがとうございます
行きそうになかったら、立会いの件を話して
立会いしてもらうことにしてみます

812 名前:787 投稿日:05/03/23 20:37 ID:U23x9SiS
レスありがとうございました。
本は精精ダンボール1箱分くらいなので服をなんとかする方向でやってみます。
幸い状態の綺麗なゴス服が多いので里子にだすなりなんなりしてみます。
茶葉は捨てられませんでしたorz

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 22:10 ID:7PtVckyw
引越しー いい響きだなー

友達から収容しきれなくなった本をダンボール箱3箱もらったり
貸してあげる♪と言われて半年借りっぱなしのDVD
実家住まいの漏れ的には嬉しい限りだ

里子に出すのは辛いけど新しいのが買えるよ とささやいて見る

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 04:29 ID:L0LWYm5z
>>805
>逆に臨時とかは装備の垣根が低くなって、楽しめる可能性大かも。

それはいいかもw
今居る鯖は殺伐としすぎてAGI型なら木琴、VIT型なら三減盾+レイドないと
すごい嫌な顔されるんですよね。
プリとか異様に硬くて自らタゲ取りに行ったりするし。

そんなわけで新鯖で臨時を楽しもうと思えばオススメ職はなんですか?
WIZ、プリ、もしくはあえてVIT騎士ですか?

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 05:14 ID:sU0bHS3W
んなもん「どうやって」楽しみたいかにもよるだろ。

砲台になりたいのか、盾やりたいのか、支援してぇのか。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 05:34 ID:NdbhRZsw
WIZだとフェン無しの為詠唱ゴリ押しが無理に、VIT騎士だと三減レイド無いから柔らかいHPタンクに。
814が上げた3キャラの中だとプリが一番だろうけど、天津篭りや崑崙ペアなんかじゃなければLV上げにくい気が。

矢代が最初高いと感じるかもだけれど、店売り装備&火銀矢でそれなりに高ダメ出せるからアチャ→ハンタとかが自分はいい気がする。

ちなみに、ソロで早めに稼げるようにするとしたら窓手にてJ40転職してWIZ、その後INT上げて時計3Fにて針やらドクロやらで稼ぐ。
これなら頑張れば1~2,3日位で1M位の金は入りそうだからいいかなーと思う自分。
また、時計3Fじゃなく、QM&SG1取って臨時行けば最初はかなり重宝されると思う。

まぁ完全新規鯖なら現状の臨時とはまた違った物になっていると考えた方がいいですねぇ。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 05:36 ID:L0LWYm5z
>>815
臨時を組むのが目的ですw
意外とプリ多そうな気がして、後アサや両手騎士などAGI職も多い気がします。
しばらく臨時組んで遊ぶなら何がいいでしょうか?
VIT騎士とか最初居なくて拾われたりしませんかね?
普通の鯖で支援してると効率重視の人しかこないので。
砲台や盾、支援したいなら今居る鯖で十分ですよ。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 07:46 ID:d02+KSUF
装備の無いVIT型はかなりつらいと思う。
初期は精錬も難しいだろうし支援の負担にもなりかねないから、むしろ敬遠されるかも。
支援だってINT装備はもって無いだろうからね。

前衛やりたいんならAGI型がオススメ、特にローグが良いと思う。
回避はスキルで補えるし、まわりも装備がそろっていないから高レベルの狩場で即死することも無いだろうし。
剣修練が地味に強く、スティも狙える。

フェンがなければSGに頼ることもできないし、特化がなければ弓の威力も出ないから
前衛の火力も馬鹿にできないはず。

初期の臨時はかなり楽しいんじゃないかな。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 09:16 ID:mYeGEbM6
>>806
いまいち書いてることがよくわからないが
とにかくBB10の騎士を作りたいってことでいいの?
それならDEX確保したらGH室内いったら一瞬じゃないかね

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 10:39 ID:XxrNIJrP
装備の無いVIT槍でもタゲコントロール関係のスキルは優秀だと思う。
ので
装備整った槍騎士:中の人に左右されず強さが期待できる
装備途上の槍騎士:上手く立ち回れば十分強い
ぐらいの弱体化でね?昔の槍騎士はむしろテクニカル職だったので、そんな感じで。

あとフェン普及してない時こそ献身。華の命は短いかもしれんが・・

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 10:58 ID:U4zjW3PU
>818
AGI職は敵増えてくると限界突破した瞬間で死ぬ。

涌きのぬるめなところならおまいさんの言うとおりだが、
OD1みたいに時間帯によっては狂気の涌き速度になっちゃうところだと
未精錬VITに前衛としての性能で劣ること多いよ。
最大HPの少なさ故にヒール飛ばす暇なくお寝んねというケースも多々あるし。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 11:30 ID:J3UH8hwf
>>821
前衛が未精錬VITだと簡単にヒール回復量<秒間被ダメになるぞ
精錬も出来ないような貧乏人が惜しみなくシロポ叩けるとは思えん
ヒーラーがアコで前衛が常時ヒールの消費が多いと
突然鬼湧いたときにそもそもにSPの余裕がないぞ。
中盤以降の敵ATKが高くなったときには、減算DEFじゃ気休めにしかならないしな

VIT信仰もいいけどVIT型=DEF型ってことを理解した方がいいぞ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 11:59 ID:U4zjW3PU
了解。 以後VITを薦めることは慎みます。
ゲーム状況にそぐわない虚偽としか働かないレスをつけて
質問者を惑わせ、他の回答者を不快にしたことをお詫びします。

元の空気に戻して指南をお続けください。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 12:19 ID:JfryXXyg
ま、足りないところを補うのが本来のPTな訳で
そういった意味で、敷居が低くなるメリットはあると思う

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 13:00 ID:J3UH8hwf
>>823
いやこっちこそ口調が強くてスマンカッタ(´・ω・`)
効率的じゃない言い方で申し訳ない。

〜以後、いつもの効率スレをお楽しみください〜

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 16:12 ID:lZjpmbVE
>>823,825
お前ら効率悪いな。でもそう言うの・・・嫌いじゃないぜ!

そんな二人にはAgi前衛かつVit前衛並のHPがあるAgi盾クルセを勧めてみる。
中盤ぐらいまでは活躍できるよ?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 16:34 ID:wQ1YK6sh
ううーん、そんならAGI騎士でもよさげな希ガス。
HPでいうなら大して変わらないし。ソロでも稼げていいんじゃないか?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 17:20 ID:vStYqsJG
騎士、クルセ共にVIT1+補正として
クルセはフェイス10を追加すると
       騎士  クルセ
Lv60/20  3309  2544(+2000)  
Lv70/35  4499  3391(+2000)
Lv85/50  6617  5025(+2000)

HPup装備なしでこんな感じ
高Lvになると差が詰まってくるけど
Lv70でもまだHPが1000多いのはアドバンテージになると思う
ただ、ソロ時両手槍、PT時片手剣+盾にする場合は
フェイスを取るのがjob21以降になるので有利に立てるのはLv65あたりからか

>>826の言うとおり75ぐらいまでの中盤は活躍できそうだ

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 18:31 ID:cAsJLrtk
ちょVITなAGI騎士でACをフルに使うっていう型も結構楽しいよ。
AGIクルセもだろうけど、+4精錬が揃えられたらそれだけで結構な防御力になるし。

でも完全新鯖だとOCDC商人も楽しいかなと思ってしまう漏れがいる。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 19:30 ID:ZbW+fkgJ
そういや代講代売って商売もあったんだよなぁ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 19:33 ID:L0LWYm5z
今気付いたんですが完全新鯖だと属性武器がないんじゃないですか?
製造BS作ろうかな(゚∀゚)

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 19:42 ID:SF4MB4WG
>>831

【全職対応】お金の稼ぎ方Lv8【情報交換】
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1110364630/429-

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 12:23 ID:nyWH8PQG
つくるならBOTでつくれ。悲しいがそうしないと他人がBOTでつくる製造BSに
市場すべて押さえられる。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 14:53 ID:QG7NSiRf
完全新規鯖でも公平専用マジを作れば
マンドラゴラ→フローラ→クロックで初日の内にベース60程度まで到達できるはず

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 15:58 ID:3p8mLrtJ
>>834
1stがマジって結構キツイぞ。
INT全振りだと、ポリンですら倒したらHPが半分程度になってる。
オレは1stがマジだったけど、転職するのに6時間くらいかかった。
1stじゃモロクかフェイに飛ぶ金すら微妙。
新鯖じゃ空き瓶売りは意味ないしな。
マンドラも転職したてだと一体倒してSPカラ。
よっぽどの廃装備と壁でもない限り、初日にベース60なんて絶対無理。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 16:17 ID:QG7NSiRf
廃ギルドならスタートダッシュでプロボ共闘用PT外剣士10人
養殖対象アコマジ2人公平の無茶苦茶なPT組んだりするんじゃないかな
そこまでするギルドはさすがにないか、ははは

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 16:19 ID:uArncsiL
>>835
マジ系で一気に育ち、他のメインで遊びたい職に必要なレアをそろえて
改めて別スロでメインキャラを作り遊ぶのが、韓国サクライでも昔からの常識。
何も無い世界だとマジ系が一番良い。
Lv70〜80あたりから一気にMage系がパッとしなくなるのもこれが理由。

初心者修練所でちゃんとアイテムをもらい、プパなどの反撃無しモブで
Lv6〜7までもっていき、チョンチョン狩りをしてLv15〜17くらいまで短剣で
あがってから転職、チョンチョンでFB4を手に入れ以下略。
ここまでくるとマジスレテンプレの軌道に乗る。

人間BOT化して遊べるなら剣士かシーフだがな。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 16:23 ID:xGVqhJi5
漏れがサブ鯖にマジ作ったときは、

アカAにINT9ノビ作成
 ↓
アカBにSTR9VIT5DEX5ノビ作成
 ↓
アカBでBase11になったらアカAのノビと公平
 ↓
アカBを剣士にしてバッタ狩り(アカAのノビ公平)
 ↓
適度なINTとFW5まできたら剣士廃業。マジをOD前に。
 ↓
FW10SPR4くらいになったらINTがある程度育ってるのでアルデ↓↓

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 17:55 ID:cXNhkMQ8
なんだか、完全新鯖って完全に温度がわかれちゃいそうだな。
スタートダッシュでがつがつする人とまったり1からやる人と。
いきなり60とかになっても、一緒に組める人がいるんだろうかとも思ったけど、別キャラの資金作りのためなら…
…市場形成も商人もほとんどいない世界で、それは成功するんだろうか、という心配もあるけど。
テンプレ通りのマジWizだと、狩りにいける場所って限られそうだし。
蝿もミルクも露店でほとんど扱われてない、当然ヒルクリなんてあるわけもない世界。
フェンなんて手に入れられたらそれだけで英雄になれそうだ。
ほんっとうに何もない世界、赤いもに撫でられただけで死ねる世界でマジたちはどこまでがんばれるんだろう。

とはいえ、それぞれに求める効率が違うんだろうし、それぞれのペースで楽しくやるのが一番じゃないかな。
レベルあげ、だけならマジが一番早いとは思うけど。

漏れはBOTがはびこらないことを祈りつつ、ミルク売り露店でもしてようかな。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 18:16 ID:uArncsiL
微温湯みたいなワールドに浸かってやってきたハンパMageはまずダメだな。
きちんと腕を磨いてきたWizならば、どうということも無く遊べると思われる。

…がBOTの問題は如何ともし難い。

たとえ1/6の効率でしか動けないキャラだとしても、
毎日4時間ぶっとおしでプレイする生身と同じだけ稼げる計算…。

残念ながら、BOTによるダッシュプレイヤーが幅を利かせ、
アジトも相場もBOTer達にいいように遊ばれる世界になるだろうな。
否定したいし阻止したいが、癌が心を入れ替えない限り、どうしようもない。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 18:44 ID:yrtJIn+/
>>837
装備と金か壁がなきゃ、初日にマジをベース60にするのは
絶対無理って書いただけなんだが('A`)
欲しいレアを揃えるって言っても、新鯖じゃそのレアがないでしょ。
別鯖にマジ作るとかならいいけど、完全新鯖じゃマジはキツイよ。

完全新鯖じゃシーフ系か剣士系が一番育てやすいし金も貯まるんじゃないか?
ある程度のレアは自力ゲットしやすいしな。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 19:01 ID:uArncsiL
>>841
すまないが、いや、ほんとに生身でプレイするなら、Mage系でいいんだよ。
装備と金とが無ければ辛いのはむしろ近接や弓。絶対的にダメージをもらうから。

837にかいたのは、全く新規にレアも自力ゲットコースでの話なんよ。
まともに動けるWizにはヒルクリもフェンもいらんから…。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 19:07 ID:cXNhkMQ8
武器だけを考えたら、sスチレの手に入れやすさが突出してるかな。
sパイクもだけど、これを活かせるだけの装備を揃える大変さを考えると、ちょっと微妙か。
盾はガード、ついでシールド、なんだろうけど、延々プパとか叩くのに耐えられるかは微妙。
マジで赤いも焼いてブーツを狙うのもありか。
BOTさえ来なければ、FD4臨時なんて懐かしいものも復活するかもね。

カードに関しては、前衛職なら蟻cが狙い目だろうか。
兄貴cの価値もまたあがるかも知れない。
フェンは言うまでもないだろう。
マジ系が自分では取りにいけないから、臨時組んで行くなんてこともあるんだろうか。
タラcなんて競争が激しいことになりそうだ。

ほんっと、BOTが稼動するまでなら色々と自分で出歩こうって思える世界になりそうなんだがなぁ…。
色んなとこに臨時でいってみんなで狩るっていうスタイルが定着したらどんな職でも楽しめそうだけど。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 19:18 ID:kmHlHVb4
すべては夢だ。BOTどもの成長速度を考えれば一月もすればそこらへんは全て
機会帝国領になる。属性武器も製造BSも自前で用意するだろうしな。
RMTにとっても最後の稼ぎ場だし、初の肉入りがノーマナーと呼ばれる
機械化鯖になるかもな。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 19:30 ID:8Y8hUXZA
現状だと鯖開始とともにagi系はBOTとの戦いかな?
横殴り全開botと熾烈な戦いはやってて楽しめるとは到底思えない。
やるならマジ系が無難かもしれない

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 19:47 ID:YPExc4Eh
s装備があってもカードの流通はいつになるやら

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 19:51 ID:kmHlHVb4
マジ系にとっても赤芋はBOTの聖地だし。そこを嫌って時計行くと
鯖中のマジやハンタがいるんじゃないかというくらいの過密狩場で魔境だし。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 19:58 ID:uArncsiL
序盤はペコペコやサイドワインダー、キャラメルあたりが数狩られると思う。
バッタ、マンドラゴラ、チョンチョン、卵系も出るんじゃないかな。
ホードとかも地味に悪くは無いよ。
フードは結構出るだろうから、つなぎに使うのも悪くないと思う。
どうせ序盤はそういった装備にお金を使える人はいないしね。

そして近接系は装備をそろえるので手一杯、弓系はβ初頭より良いとは言え、
矢代に苦しむというのも変わらないと思う。DC・OCもち商人が人気だろうな。
そこそこお金を稼げると思うが成長するために使ってしまうと予想。
やはり、一番楽なのは接敵さえされなければ、ほぼノーダメで勝てて
店売りアークワンドだけでほとんど戦えるMage系、次点で、それを支援し
ヒールとブレスさえしていれば公平で育つことのできる支援アコだと思う。

プリとWizに転職できたら、そのまま海底に出向き、
フェンCが出るまで乱獲とか、JTひとつでできるだろうしな…。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 20:04 ID:uArncsiL
さすがに経験が無いのでなんともいえないのが、献身クルセの存在…。
フェンが数でないだろう世界で、彼らは需要がアップする?

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 20:09 ID:kmHlHVb4
3期鯖の経験からいえば、臨時そのものが少ないから断られることはめったにないだろう
と予測できる。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 22:56 ID:l20IE7qk
黒蛇はアサが欲しがるだろうからなぁ…柔らかい的相手ならTCJよりよっぽど有能。
まぁ、agi型では避けれず狩れないわけだが…力士やvit商人系が主な量産職になるか?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 02:04 ID:lxLHtuLT
両手剣騎士、短剣ローグ、パッシブモンク

ここらがオススメかもね。
あと、初期の辛さを除ければ、ハンタボウで世界巡れる弓ハンターも悪くない。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 03:24 ID:SECGhZtn
新ワールド「Verdandi(ヴェルダンディ)」の増設
ってあるんですが、これって新鯖じゃなくて新ワールドなんですか?
ワールド4として追加されるのか新鯖として追加されるのか気になります。
もし、鯖として追加されるならアクセス集中で何日かまともにアクセスできないとかあります?

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 03:29 ID:+eBiohK1
>853
スレタイを何度も見直してみよう。
ほうら、何のスレだか判ったな?

判ったら「効率よく教えてください」の一言をつけろやゴルァ!!

855 名前:853 投稿日:05/03/26 09:21 ID:MsTGTKUo
新ワールドで効率良くBOTを動かすにはどうすればいいでしょうか?

こうですか、わかりませんっ!

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 09:47 ID:BTwiNiGw
新ワールドはBOTerが虎視眈々と狙ってるのでムダ。

さ、満足したな?じゃカエレ。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 10:13 ID:8MR4r8H8
だからお前ら、ここは効率スレだ、と。
雑談するならもっと効率的に、ネタに走る場合もどこまでも効率的に、
書き込む前に深呼吸を1回、その書き込みが効率的かどうかを見直してからいきませう。

>>853
誰も知らないからこのスレでは回答できない。
そういった話題を楽しみたいなら、現状は未実装スレが妥当。

858 名前:853 投稿日:05/03/26 11:36 ID:SECGhZtn
スレ違いすみませんでした。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 11:49 ID:2VqUs0RF
未実装スレでも別に誰も正確な判断なんてできないと効率いいレスしてみる

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 11:41 ID:eeASRMf2
サーバーがまッさらな状態で1から始めると属性が使えるアチャやマジの火力が高い。
特にアチャはアコと組むことによって成長速度がぐっと上がるのが強みだ。
中Lv域の特化武器と店売り武器の差が他の物理戦闘職に比べて小さいのも強み。
逆にアサシンやVit騎士は装備によってその能力が飛躍的にアップするので序盤は苦労しそうだが
しかしアサシンの驚異的なFLEEはPTの前衛として有効に機能しそうだ。
剣士系もHPブースト装備や三減レイド無い状態では肉壁キャラとしては今以上に機能する。

あれだ、つまりペアよりPT戦をしたい人にはむいてるんじゃないかな?

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 21:53 ID:i+4ZAusg
新鯖が今更また増えてもローグBOT何体か放って
メインはモンク育成だろ
まあ今更、ROやるのは効率悪過ぎだけどな

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 23:21 ID:jara8NeV
機械ばかりで人間がいないから臨時がほとんどない鯖になると思われ。
誰でもいいで募集しても人間がいないから組めない。Tyrと同じになると
思うね

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 23:38 ID:eeASRMf2
今のうちにここでベル鯖の狩り友募集しておくのは効率良くないか?

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 23:48 ID:f7EDQjRl
混沌鯖が混沌と化したのでダディ鯖に移行する羽目になりそうです

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 23:50 ID:13dHMcyy
Welcome to the machine server

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 12:59 ID:pRqsKtTQ
このスレ的にはベル鯖1stキャラとして相応しいのはマジなんだろうか?
将来Wizになるとして、AGI型と2極のどっちにするか迷うところだけど。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 14:08 ID:DleHwGjX
ベル鯖1stとして考える個人的な考察。

1.ローグ(短剣+修練+クローン)
 スナッチは前提の4でも十分盗む。修練+DAで素武器でもそこそこ。スキルでFLEE+40で木琴いらず。
 HPが不安ではあるものの、パーティでのAGI壁としては優秀。
 VITとDEX多目にして修練かクローンどっちか諦めれば、将来脱衣を取って、なんちゃってGv職にも流用可。

2.DEX系WIZ
 腕次第でいかようにも運用できるDEX系WIZ。序盤中盤は店売り防具+プパ+アクワンでも十分戦えるし、
 将来ヒルクリかフェンのどっちかを入手できれば一生食い繋ぐことができる。
 AGI系にするとパーティ辛いし、ソロはヒルクリ必須でヒルクリ無しの狩場がマジと変わらない。

3.DS系弓職+プリ
 セットで育成できる場合は、一番良いと思う。2人でプパ服着てれば、ニューマと若干量の土矢で、早期に
 コンロンに行ける。マステラの買い手はいないだろうけど、低レベル帯でのコンロンはEXP面でも優秀。
 防御担当の前衛追加で行ける場所も広がる。複数人で自主移住する場合は超おすすめ。


4.クリ系アサ
 ネタに計算してみたんだけど、素ジャマダハル+LUK40+ロザリー2個+グロリアでクリ率46%。
 スキルのFLEE+40もあるし、ローグには大幅に劣るとは言えスティルもあるし意外といいかも?
 種族盾の珍しい時期は盾無しペナルティも薄い。AGI壁としての優秀さは相変わらず。序盤だけかもだけど。

AGI系は微VITお奨め。ミルク400本搭載してVIT1→11にするとミルク何本相当の回復力になるかって話な。

パッシブモンクは店売装備でのアコ時代が辛いと思うし、属性フィストが安価に量産されるほどBSが育たないと
武器面でも問題は多いはず。それほど火力も瞬発力もある職ではなし。
剣士系はAGIだとFLEE不足で炭鉱さえ辛く、パーティでの需要ではFLEEの都合でシーフ系と勝負できない。
ただFLEE180超えたら強い。ギルチャしながらソロでまったりするには良いと思う。VITは防具面が地獄で論外。

パーティでは、AGI壁前衛+DS師+プリ、という組み合わせがスタンダード化するかもね。
AGI先行アサにIAかければ早期にFLEE207(オットー95%)行ける。矢消費なしの風矢DSでサクサク、と。
あとは、ミルク効果アップ(と将来的なGvG兼用)を狙って微VITが増えると思うから、スタン率次第では、
ミノで同じことができるかも。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 14:19 ID:DleHwGjX
書いててふと思ったんだが、ベル鯖においては、序盤狩りステで運用でき
80くらいからGvにも流用できるようなインスタントGvキャラが、通常狩りにも
将来の流用にも効率的なんじゃなかろうか。
AGIに40〜50くらい入れた脱衣ローグ、献身GX、DS雷鳥、INT・VITプリ、
DEXWIZあたりかな。
まぁ将来は完全Gv特化に入れ替わるだろうけど、完全Gv特化を作るだけの
資金と流通が確保されるまでにはだいぶ時間が必要だろう。
(献身GXとかだとプリつきでも装備無し育成はキツそうだけど)

ヒルクリ少ないからWIZのソロ効率神話は成立しない気がするし、プリの
数がベル鯖の将来の方向性をきめるようなきがする。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 14:22 ID:MKTMxoyW
属性武器もヒルクリも防具も完全GV特化も機械がすべて生産するさ。
夏にはもう他の鯖となにも変わらない、いや人間がいない完全無人鯖に
なってるさ・・・・・

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 14:34 ID:gnLE1c3m
Gvも機械。
Pvも機械。

そしていつしか機械が自我を持ち、「優れた我々が1鯖に閉じこめられているのはおかしい!」と主張し始め
各鯖で動いていた自動人形が同調して自我を持ち始める…

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 14:44 ID:VmGw6xUl
.hack並のAIならソレはソレで良いと思う。



自我を持ったBOTがROに見切りをつけるだろうし。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 15:12 ID:I1CAIJpJ
属性武器もヒルクリもいらない
HPup系のカードだけ必要なInt-Agiスパノビを作成する予定
試しに別の鯖で1からやったら転職まで1週間くらいかかった
カードもゲフェン↑、下水を転職コースに組み込んだら
sガード、盗蟲c*2が出たので何とかなると思ってる
まぁ永遠のソロだが

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 18:03 ID:2xP/gxjv
微VITのAGI前衛作ってGV出るよか、10レベル低くても別途VIT振り鳥踊育てた方がたぶんGVでは強い。
狩りキャラとGVキャラは分けたほうが効率的だと自分は思うなぁ。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 18:06 ID:Zx9aM4+y
>871
いいな、それ。
「ワレハロボットワレハロボット」
「コンナBOTノオオイサーバーデハカセギニナラヌ」
「イッソヤメテシマエ」
そして全てのサーバーからある日突然BOTが消え・・・るわけないな。

実際何らかの理由でBOTが全消滅したとすると、
今度は管理側が「頑張りました」とかぬかしそうな予感。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 20:38 ID:SivLvfJq
キカイな話は精神効率が悪いので別の話を振ろうと思ったのだが…

やっぱり精神効率わるいかもしれない話題で申し訳ない。
製薬ケミのパワーレベリングでキカイ・チート類は絶対ダメダメ、
二垢・お座りは有で効率よい育て方はどんなものですか?

窓手or時計お座りでマジシャンと公平〜…とか考えてみたけど…
なんかリスクが高すぎるような気がして他にどんなのがあるのかな〜と。
やっぱりお座りは晒されリスクが高いから別垢プリと否公平PTで頑張ったほうが…
とか色々考えたんだけど、製薬ケミのスタンダードパワーレベリングってどんなものですか?

いろんな薬を作って遊びたいだけなので、誰かに作ってもらえば良いと言えばそれまでなんですがorz

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 20:45 ID:gKTMabv3
それだけなら戦闘すてでいい。商売にするなら製薬ステにすべきだが遊ぶだけなら
戦闘ステで。あるけみはHIT補正スキルがないので高DEXにせねばならず、ある意味
あるけみは全員半製造ともいえる。であたるだけのHIT確保したあとSTR極ふりで
めまー連打。あとは蛇かぜのーくでCR

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 22:04 ID:Y7O8VyOc
GD臨時は属性武器出回るまで無理だろうな・・
エンペも少なくて念矢が作れんから弓もきつい・・
臨時はどこが定番になるんだ?フェイヨン?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 22:09 ID:xKVhtUdQ
ODが多くなりそうな気がする

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 22:22 ID:pRqsKtTQ
OD、玩具あたりじゃないかな。
GD臨時は念マジがいれば2Fぐらいならこなせるかも知れない。
ペア狩りなら他にもありそうだけど。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 00:29 ID:wWdERBjk
念矢はなくてもGDは弓の天下だろ。
β2時の銀矢の性能を思い出す・・・。
念矢は今でもDS用だし、DS師は生かすのに条件があるし念矢はいらないかと。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 03:26 ID:nlCvVphY
GDは極論言えば、念矢欲しいのは馬くらいだからなぁ。
sシルバーローブが念矢材料として需要出たりして。
SS9〜10あるマジWizいたら、GD2ならかなりいけるとも思うけど。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 09:16 ID:xLDb+W/J
問題は、FW10とった後にSS10取るとSPR0でもそれだけでJobが…ってあたりだな。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 09:25 ID:8qeSsm3z
最速でとればjob34でとれるからGD臨時に間に合うんだけど、SS取るマジが
いるかどうかだな。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 10:30 ID:/ChCHvhr
真っ先にSSを取った俺が来ましたよ、2垢で銃骨(゚д゚)ウマー

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 13:20 ID:s7cvuDdB
とりあえずベル鯖ではマジアコペアが一番効率的かな?
テレヒルクリもない状況だしソロは無理だろうし
で、ここまではいいんだがフェンタラレイドのない状況でWIZプリペアで最も効率出せるところってどこがあるかな?
ペノくらいしか思いつかないんだが…
騎士とのトリオでごつミノとかかの方がいいんだろうか?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 13:22 ID:cA0ydUmW
真っ先にSSを取ったけど草刈りしかしない俺が来ましたよ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 13:28 ID:G2UrY9P2
武器も防具もろくにないVIT騎士なんか悲惨なだけだよ。
マジアコはそれぞれソロのほうが出る。アコアチャ崑崙だと思われ。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 13:42 ID:n7mx+Wt+
ベル鯖
辻出来るほどプリがいないので時計塔の前で応急処置連打するマジが沢山出るんだろうか
時計前想像して吹きそうになった

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 13:43 ID:R5aF9yIF
むしろ吐きそうになりそうだな。精神効率ワルスwwwwwwwwwwww

やっぱ様子見したほうがいいんだろうか

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 13:44 ID:thI5VRfN
アコ+マジはTOMが一個小隊ほどおしよせてくる。
タラレイドフェン無しでもプリ+WIZなら結構どうにでもなるよ。
プリが後ろに控えて5〜6マスほど離れてWIZの自由に動ける空間を確保して
やらなきゃだけど。(前衛はFWの要領で)

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 13:48 ID:ce05EkbF
キャラじゃなくて人間が少ないから組めるなら誰とでも組んだほうが
効率いいと思う。現過疎鯖の臨時はそんな感じだ。

892 名前:885 投稿日:05/03/29 13:52 ID:3gluZ2fH
アコマジペアTOMなのかorz
いや時計で時々ペアで見かけるんでいいかなーと思ったんだ
ベルの序盤はミルクもハエもNPC買いしかできんだろうからあんまり使えないだろうし
VIT騎士についてはHP高い分肉壁にはなるかと思ったが兄貴すらない新鯖では時間稼ぎにもならんだろうなと今頃思った
スレ汚しすまんかった、鯖相手もおとなしくソロしよう(´・ω・`)

893 名前:885 投稿日:05/03/29 13:53 ID:3gluZ2fH
相手も→開いても、な
スレ効率さげて度々スマン
鯖開く前に吊ってくるわ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 13:56 ID:thI5VRfN
時計でアコ+マジを見かけるのは、座ってるとイメージが悪いor座ってるのを
アコが嫌がるorアコ側が暇だから一緒に行動してます、ってかんじじゃなか
ろーか。
あとはまぁアコ+マジだと他にいける場所ないし…。
でもアコ+マジでいける場所はマジソロのが美味しいし、アコ+マジ時の稼ぎは
アコが別行動で他職と組んだほうが良いわけで。


…あとはあれか。転職までにお互いの人柄や相性を見るための、お見合い。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 14:05 ID:hCxF2AfD
SS10あればアマツ1Fが美味しいんだけどな・・・
問題はどうやって手形を取るかだ。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 14:16 ID:nlCvVphY
すっかり忘れていたが、カッパとヒドラの複合攻撃は、装備もなく保護者もいない時には厳しいな。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 14:23 ID:thI5VRfN
目から鱗が落ちるような解決策を授けよう。
まずはフリルドラを一心不乱に狩るんだ。












気づいた時には、河童やヒドラなど屁でもない強さを手に入れてると思う。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 14:27 ID:R5aF9yIF
アコでテレポしまくって神社前ポタ入手して商売したほうがいいな

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 14:28 ID:KQ93Poq6
そこで神社突破臨時をやればいいんだよ。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 15:02 ID:fga3MkSf
それはトテモ楽しそうなMMOデスネ!

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 15:59 ID:xEAIHVwN
死んだらメモ→ぽた→死んだらメモ→
ってやればいつかは神社にたどり着けるんじゃね?
一人だと即死するなら、「あまついき〜」って闇ぽたして、
他人に先に逝ってもらうとか。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 16:44 ID:d1dhTBhQ
>>901
それをやると、後々晒されたりして効率大幅DOWNな気がします。
テレポ・ハエ連打で、神社前ピッタリを待つのが最善だと思われます。

ここから私の質問をば。
春休みが終われば忙しくなり、まとまった時間が取れなくなります。
そこで、現メインのプリよりも、ソロで遊べるサブキャラを作成予定。
ただ、決めるに決められない非効率的な私に、
効率の良いアドバイスで、背中押しをお願いしたく。

色々と考えた所、クルセ(AGI両手槍/AGI片手剣)・ケミ(AGI)
一応、この2択にまで絞り込むことができました。
基本性能が高く、装備も強そうなクルセ様(゚д゚)ウマー
カートと革命と言う便利範囲、見た目効率ケミさん(゚д゚)ウマー
資金は30M+-程度ですが、「そんな金じゃ無理です!」と言われれば、
プリ装備をランクダウンなり、非公平支援なりで追加する予定です。

中の人情報。プレイ済/騎士(両手・槍) BS(Str-Agi)
PCスペックはそこそこ、プレイヤースキルは皆無。
長文になってしまい、非効率極まりなくてごめんなさい_l ̄l○

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 17:02 ID:nlCvVphY
>>902
ソロのプレイスタイルによるんじゃないかな。
がっつり経験値を稼ぎに行きたいのならミノに強い槍クルセだろうか。単調な狩りになるのがネック。
色々遊びたいならスキルの選択肢が広い(多分)片手剣っぽい。ある程度育たないと個性が見えにくいのはネックかな。
狩り以外の行動でも遊べるのがケミ。露店に製薬、バイオ材料買取、自分でまったりフローラ狩りなんてのも悪くない。
クルセに比べると色々コストかかるのはネック。基本戦闘能力もやっぱり見劣りはするし。

資金に関しては、AGIなら+4防具で十分だと思うし、そんなに心配は要らないんじゃないかな。
特化武器持ってHX、はかなり楽しそうだけど、STR次第でハリケーン一本というのもあるし。
後は属性武器くらいだろうから。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 18:54 ID:kzMxwTV7
今ベル鯖にノビを作ったんですが、何の職をやれば色々と効率的ですか?

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 18:58 ID:TMvPEyV7
もう少し具体的に言おうぜ・・・
経験値効率とか金銭効率、楽しさを求める効率いろいろあるだろ・・・

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 19:02 ID:kzMxwTV7
質問内容を暈かすと色々な回答が来ると思ってワザとやったけど、逆効果みたいですね。
具体的に言ったら、「経験値効率とか金銭効率、楽しさを求める効率」これらのどれか一つに特化した効率職。を教えてもらいたいです。

非効率的な書き込み、すみませんでした。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 19:30 ID:fdItb9bO
やれやれだぜ…。てめーで目的も何かに絞れないのか。
楽しさなんて個人の性格によるだろ。早めの成長ならマジあたりだろうよ。
カネなら過去ログ読んで適当にローグでもやってろ。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 19:38 ID:GIxRTd2n
>>904
無職

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 19:52 ID:Ev5GPZYl
>>902
経験値、金銭、楽しさを求めて槍or片手クルセかケミに絞ったっていうが本気ですか?
両手騎士経験者には槍クルセは単調さしか感じられないと思われる。
範囲無い、スキルのSP効率が悪く爽快感もない。等
片手剣クルセは更に悲惨。
経験値効率も金銭効率も中の下をうろうろして一生を過ごす覚悟がないと無理。
ケミは・・・数字で表せない部分についてはなんともいえないが、
BSのほうができることが多いからなぁ。
愛で乗り切れる自身がないのならもっとお手軽な職を選んだほうがいいんでない?
ハンターなんかは割りと早熟かつ短い時間で遊びやすいと思う。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 20:01 ID:fga3MkSf
ダンディ鯖でAGI近接で、臨公で遊べるキャラを作るとしたら何が効率的かな?
レベル70前後で遊ぶとして、そこまでの成長効率、精神的効率を考慮した上で。

ちなみに旧鯖でスイッチアサ一筋で生きてきたので、蟻or狼ジャマ、コンドルフード
辺りを第一目標にした神速アサとかだとTOM?

911 名前:910 投稿日:05/03/29 20:03 ID:fga3MkSf
「やっぱりアサ好きなので」を文中に適当に脳内補間よろ。
900台まできてすれ効率悪くてすまん

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 21:02 ID:sFVsKw5c
>>910-911
定番中の定番で恐れ入るがやっぱりAGI量産型ナイトじゃないかなあ。
神速型アサは…DAがある分剣士よりは楽に思えるかもしれんが
やっぱり途中火力不足で行き詰まると思うぞ。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 21:06 ID:gx31Uouk
>>910
AGI剣士、シフは溢れてるからちょっとぐらい育成辛くても殴りアコのほうがいいんじゃないか?
ソロ性能は高いが臨時だと前衛職ばっかだからな。
アコなら店売りスタナーで転職まで食っていけるし
臨時でも重宝されると思うよ。
アクセとかないからブレ速度がかなり助かるし。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 22:11 ID:cjC5aDt9
ゲフェン↑
次々とプパが蝶になっていく・・・

915 名前:910 投稿日:05/03/29 22:31 ID:h4xpdo61
>>912,>>913
やっぱアサ夢見がちですか・・・。
殴りアコってのは正直思いつかなかった。
漏れにとって未知の分野で面白そうだし、ソレで行ってみるよ。
ありがとん。

916 名前:902 投稿日:05/03/29 23:13 ID:d1dhTBhQ
>>903
レスありがとうございます。牛は好きです、騎士もBSも牛が伴侶でした。
経験・金銭ならクルセ>ケミなので迷わないのですが、見た目効率が・・・。
でも、ケミのマゾさは想像を絶する、と脅されていて、怯えています。

>>909
経験・金銭効率を求めて絞ったわけではありません。
経験済みはどれも2回以上作成したため、、未経験の職が良いかと思ったのです。
アサ・ローグ系も捨てがたい、と悩み放題なのですが、
余りに選択肢が多いのでは、質問させて頂く上に鬱陶しいかと思いまして_no
ハンターのソロはPS必須と聞きますが、やはり後衛がお手軽でしょうか。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 00:34 ID:Kx2GUF10
なら適度に背中を押してみる。

普通の量産ハンターを作ってみると(たとえばちょっぴり鷹重視とか)
騎士やBSといった長距離走組には存在しない、
短距離選手の儚さが新鮮かもしれない。

J42転職で十分、基本ソロ狩りOK、鷹がいれば大概どこでもいける、
気が向いたらPTもOK、罠に興味を持てば工夫のし甲斐はある、
重量オーバーや矢切れ、すぐ死ねるので切り上げも早い、等々。
装備も鷹よりなら、木琴、Dex装備、+4精錬、SP装備、+7ハンター、+7DB角で十分。
当然、向き不向きや好みもありますが。

あとは殴りプリとか、指弾モンクとかも目新しいかも。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 01:00 ID:sDmmJCe2
>916
ハンターはPTとソロとで全然違うPスキルが必要になると聞くぞ。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 01:44 ID:PXMnJq2e
ハンターは基本性能の高さから量産型にすればGvPv以外では少々下手でも困らない。
が、上を見だすと

・ソロ:被弾しない立ち回り、罠による緊急回避
PT:瞬発力や罠を生かした場のコントロール、総合的な状況判断能力、緊急時の最終防衛線
ペア:殲滅力、SP配分

突き詰めると大きく分けると3タイプの立ち回りを使いい沸けることになりそう

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 01:45 ID:PXMnJq2e
いかん、眠いせいか誤字が多い
効率的に脳内変換よろしくorz

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 03:08 ID:cCwFcveJ
亀で非効率だがワラタので
>>897
お前天才だな

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 03:53 ID:Np4tXHRp
>>916
火力職はレベルを上げることについてはお手軽だが、狩り自体はお手軽では無いと思う。
ケミやクルセはレベル上げ自体はマゾイが、狩りで死ぬようなことはまずない。
その点で言えばお手軽、というか気楽。

短い時間で育成を楽しむのなら前者、狩り自体をのんびり楽しみたいと言うのなら後者がいいと思う。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 13:51 ID:oD0QgZK9
70台で装備揃えれない状況だと、前衛としてはアサかスイッチAGI騎士(クルセ)あたりが
割と信頼性高めなんじゃないかな。俺プリ視点ではですが。
70ローグだとインジャスティスのSB喰らったらぽっくり逝きそうな気が・・

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 14:05 ID:9x1feQGF
インジャスティス出る場所にはリビオも出るわけで…。
そうするとアサでもローグでも即死することには変わらなかったりする。
で、装備そろえられない前提だと、70台剣士系のFLEEじゃAGIカンストでもどうせ避けられないし、
剣士系といえど防具の揃わない状態でこのランクの場所の前衛はいろんな意味で危険。

というわけで、装備の無い前提だと、前衛はアサorローグ、でいいんじゃなかろうか。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 15:31 ID:oD0QgZK9
>>924
リビオはASPDそんなに高くないし、数も少ないので喰らったらあきらめるって感じなのですが、
インジャスティスのSBでも死亡率高いようだと、1時間で3〜4回デスペナもらうかもしれない。
となると誘うのもどうかな・・・と考えてしまうわけで

ただ923さんの筋もわかるので、このへん考え方の違いなんでしょね

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 16:33 ID:8r0bbkaY
70台監獄って臨時そのものがアウトなんじゃないかと。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 16:45 ID:b25sRHKb
普通

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 18:34 ID:gkhmRkAj
装備揃っていない者が多いから監獄でまともに戦えるかがかなり微妙

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 20:53 ID:DmYkRa4o
装備ないんだから微妙。違うところ行くべきだ。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 12:18 ID:1hN8IL+0
>>928-929
ガチが出来ないなら足止めすればいい
アンクルとかFW使えば近寄らせないことは出来る
AGI前衛にはシャアとか囚人を何とかしてもらえばいい
足りない装備は経験でカバー、役割分担で効率アップだ

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 18:59 ID:pkW2NMVW
>スタートダッシュの際、ノビだけで10人くらいパーティー作って狩りをやったんだ。
>方法は簡単、1人がロッカやポポリンを殴って他の奴の周りをグルグルして
>残りの奴らがトレイン役の内周を小さくグルグルしてる敵をタコ殴りにする手法。
>これだと攻撃役は動く必要も無いしトレイン役もうまくやればノーダメージ。
>…まぁ、もはや出てくる事の決してない条件だが、こう言う声もありますよと。

監獄でこれをやれば問題ない

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 19:30 ID:D7EMB0Qo
おまいら質問だ。
今ケミ目指して商人Lv上げをしている。
効率はどうでもいい。別キャラである程度稼げるからプリ雇う事も出来る。
しかし問題はそこじゃない。
商人がだるいんですOTL
商人のLv上げが続かない。途中でだれる。別キャラに逃げたくなる。
でもいい加減転職させたい。そもそもスキルの振り直しの為に作り直しのキャラだから。
効率(経験値じゃなくて)よく商人のLv上げをやるにはどうすべきだろうか

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 19:40 ID:hwr3fjQF
お座り公平

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 20:28 ID:jxK9I6Fp
>>932
よーしまずはスキルとステ振りから晒すんだ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 21:51 ID:HmNiISLS
BOT使え。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 00:45 ID:c3hPZ2vy
>>931
それはノンアクティブにしか通用しない罠

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 02:21 ID:1V0nNTGl
>>930
正気か?アンクル使うためには人が多くては置くとこがないし、FWでやるのも他人が
いると邪魔だ。監獄でFWやアンクル狩りできる連中ならヒルクリ無しでもソロで来るぞ。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 03:28 ID:1K3FzwzJ
>>932
str極振りでCRとメマーを使いこなせば全職1,2を争う転職スピードだぞ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 07:13 ID:qmpzIRDk
他職に武器修練や回避力増加があるように、商人の武器は銭なんだよな。
安く買った強力な武器としこたま持った回復アイテムで他職に後れをとらず戦えるし。

…モチベーションが維持できないと言う話だっけ?
商人のパッシブは有用だから、それを上げることを励みにするとかどうカナ?どうカナ?

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 11:07 ID:XMkPbBGd
レベル上げとレア集め以外やることが無いゲームでレベル上げやるモチベーションが
保てないならこのゲーム止めたら?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 11:16 ID:w5n3OoPk
…お前さ、RO内で友達いないの?

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 11:18 ID:H1rwdvOz
もし>>932が男垢だったら女プリと結婚
プリはもちろんintカンスト型できればdexも多め推奨
今後は結婚スキルの仕様が変わってあまり使えなくなるが
現在の仕様でプリ捕まえられればallCRも夢じゃない
結婚費用+プリに数M渡すとしても
全弾メマーよか安くすむ…か分からんがw

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 11:30 ID:CRj/K345
いや、数Mあれば青ポメマー狩りでJob40まで行ける。
Str極でも良いけど、ガーゴイルに当たるくらいまでDex上げるのも有効。

ただし、プリ支援と全弾メマーのどちらかしか選択できないってわけでもない。
経験値効率だけ追求するなら嫁プリ+メマー狩りかな。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 12:32 ID:PvZ1bdBw
支援つき商人の高速Lv上げなら

下水2で超強いマイン&アスペLAでゴキ潰して10分で転職
ピラ1でポポリン潰してメマー10取得&ベース27
TAグラ装備して天津フルアスペメマー
これで1〜2日で40転職BS作成完了
総メマー代は6〜9M程度
もちろんSTR極

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 13:13 ID:1K3FzwzJ
>>944
金も時間も浪費し過ぎ
メマー使うのはここぞってときだけだ。TA無しであたらねーなら素直に玩具でも行け

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 14:54 ID:ddDSoBxB
下水2Fに行く移動時間だけでも効率悪い気がする。
移動時間も考慮に入れて私がよくやるのは↓

イズ1Fで強い風マイン振り回す、どんなステでも10分もあればノビ卒業できる。
コツは弱い敵から倒していく事、マリナ叩くのはジョブ7以降にするとスムーズ。
ソロならミルク100もあれば余裕で余る、プリがつけば10分かからない。

転職したらオモチャ1F、THスチレがあると楽。
クッキーを食べてクルーザーに8割のHIT確保。

2Fでクルーザー狩り。
ミストケースに当たるようになったらミストケースも食べる。
気がつけばジョブ40。


商人ならメマー連打+プリで5時間もあれば余裕でジョブ40いけるはずだが。
メマー代も2Mもあれば足りるはず。
メマー無しだと時間がかかるが、それでもソロで10時間もあれば転職できると思う。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 18:06 ID:AyFA4h3h
待て待て。本人は経験値効率が高い方法が聞きたいわけじゃない。
効率はどうでもいいとか、経験値じゃなくて効率いい方法といってる
商人のレベル上げることそのものが苦痛だと言ってるんだ。

それを踏まえてアドバイスするとなると
1.BOT でもこれに頼るならもう卒業したら。もう飽きただろ。
2.垢買う 同上
3二垢お座り MPKの的になるから気をつけろ。ステルス使えるなら使え
4お座り公平相手を金だして雇う 同上

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 18:41 ID:1K3FzwzJ
そこまでケミの存在価値を無視して育てたって、大成しないだろうに。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 19:18 ID:TejMJiYb
気分転換しながら狩りするのが一番良さそうだけどねぇ。
一日ポット一本やったら別のキャラやるとか、誰か知り合い誘って狩り行くとか。
知り合いに商人育てたいって人がいたら丁度いいんだけど。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 13:09 ID:LNDUMz78
前に自分でもびっくりするくらい長時間狩りしてた(モチベーション維持できた)ときは、
プロ北の小BOSS部屋にキャラ置いて、
BOSS時間以外は育てたいキャラのレベル上げしてた。
今、北の沸き時間とかどうなってるのか知らないけど、
育成のみに目がいってるとすぐ飽きちゃうから別の事中心で歩くのはどうでしょう。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 02:56 ID:IdMuRhgk
自分は商売メインだからレベル上げは行商に巡回する時だけ
家計簿をつけ始めたあたりから何のゲームをしているのか判らなくなってきたけど
個人的にはそれなりに楽しんでるよ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 16:52 ID:GMnJz6Xc
家計簿か・・・いいね。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 17:44 ID:SELJkEkp
質問です。
予算30Mで臨時をメインに効率よく転生できるキャラを作りたいのですが、
どのようなキャラが良いでしょうか?
なるべく早く転生したいので、臨時に需要がある職がいいです。
流用できそうな装備はWIZのALL+7装備(レイド・3減盾・フェンなど。)
現在はWIZと支援VITプリがいるのですが、他の職業がやりたいです。
Gvは全くしないので、ADは利用できません。
おすすめの職業がありましたら、簡単に型やステと最初に揃える物等を教えていただけると
ありがたいです。サーバは新サーバでウィスパCやヒルクリが4M程度な所です。
見辛い文章で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 17:48 ID:YApHCoeP
力士でもやればいいんじゃね?臨時メインに出来るかはおまいさん次第だが。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 17:49 ID:lQGuoioA
>>953
量産ハンタ。
力士は30Mじゃキツイ。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 18:24 ID:avWGIFhn
Wizもプリも除外となると、槍騎士かハンターしかないわな。それくらいわかりそうなもんだが。
装備の流用のしやすさを考えるとハンターかな。
初期のDEX上げるころはレイドが、DS覚えたら靴が役に立つだろうし。
30Mあれば、中型弓に大型弓、禿弓…までは足りなくても、必要になるレベルまでに稼げばいいし。

しかし、こういう質問って予算30Mってパターンが多いな。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 18:49 ID:RPTt3xZr
転生させることが目的なら、いまいるWIZでコツコツやるのが一番早いんじゃないの
転生への期間を延ばしてでも他の職がいいってのなら量産ハンタ

つか転生さえできりゃ職はなんでもいいってのもよくわからんな
自分にあったスタイルの職でもなけりゃ転生まで続けられないと思うが

958 名前:953 投稿日:05/04/06 19:27 ID:SELJkEkp
皆様お答えありがとうございます。

956さんわかりやすい説明助かります。
量産ハンタが良いとの意見が多いですね。
ハンタで頑張ってみたいと思います。

WIZプリ除外の理由ですけども、
WIZはオーラなのですが、転生してもあまり変わらない気がするし、
違う狩場にもいってみたくて、他の職業を希望してました。
支援プリは、支援が自分には合わないみたいであまり楽しくなく、戦える職業が好きなので
除外させていただきました。
転生目的なのは、WIZがオーラだけど廃WIZは他の転生職と比べて魅力がなく、
知り合いが転生して楽しそうに語っているのを聞いて、自分もWIZ以外で転生職を作りたいと思いました。

皆様ありがとうございました。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 13:44 ID:KEbScD8j
思うんだが。
こういう事情を先に話してくれる方がアドバイス効率も上がる
と思うので、次に相談する人は是非検討して欲しい。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 17:13 ID:ueHkp0G8
しかし相談人は自分では調べずにここで相談することで効率良くしようとしているため、過去ログを見ない
全員が効率よく動くことを想定するなら、こんなところで相談しに来ない

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 08:25 ID:t9IaJifD
情報を小出しにしないってのは基本中の基本なんだがね
効率のいい質問をして貰いたいものだ

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 09:21 ID:s8Dj6Ew3
情報の先出しは基本だが、情報の取捨選択も大事。
当初必要なかった為捨てた情報も、アドバイスを受ける内に
必要になってくる場合が多々ある。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 19:29 ID:W5TLUMvN
睡眠時間を効率よく削る方法を教えて頂きたい。
やることがたくさんあって活動時間を増やしたいのですが、
勉強など集中する作業も行うため起きてるけど眠い、という状況も避けたい。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 19:34 ID:4QFC2V/x
優柔不断を止める
必要なものと不要なものをしっかり分ける
微妙なときは様子を見てバッサリ切る
遊びの部分は多少残す

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 19:35 ID:nKTtlI/p
覚醒剤かね。眠れないぞ。

マジレスすれば本当にやらなきゃいけないことは何かを整理。
そもそもだらだらやってないか考え直せ。
睡眠時間削るより無駄な時間を削ることのほうが効率的だ。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 19:39 ID:VI5jceea
>>963
20分程度寝る。それ以上は起きれなくなるのであまり勧められない。

よくいわれる、睡眠時無呼吸症候群だったりすると熟睡できない。
長い目で見ると病院で治療した方がいい。

勉強は眠いときにやっても頭に入らないよ。
オレが受験生だったときは、集中して1時間勉強→休憩を繰り返した。
眠いときは素直に寝ることも大切だよ。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 20:57 ID:wYb3gQD9
睡眠時間は90分の倍数でとる。
レム睡眠とノンレム睡眠の周期が90分だそうな。

あとはカフェインの摂取。
コーヒーよりも紅茶や緑茶の方が多い。
体感的にはコーラでの摂取はあんまり効かない。
あと、カフェインの摂取は夕方くらいまでにしておく方がいい。
夜取ると変に目が覚めて睡眠できないことがある。
空腹もお薦め。満たされると眠くなるし。

漏れ的には
・紅茶のペットボトルを朝〜夕方までに2g↑飲み
 食事は極力減らし、運動量を減らす
で、活動時間は延ばせた。
効率が良かったかどうか、体調が崩れなかったどうかは知らない。自己責任で。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 23:09 ID:/JrSKlk8
茶やコーヒーを飲むとトイレに立つ回数が増えるから
集中力はやや落ちるかも知れない。
寝るときは寝て活動時に備えるのもアリだと思うが。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 00:52 ID:t30aUIZu
茶や珈琲は自分で淹れるようにしたほうがより効率的かも知れない。
まず経済的な面が段違い。
次に、味わいもまるで違う。
上手に淹れられたときは幸せな気分になれて気分転換にもいい。
また、適度な感覚でのお茶の時間を設けることにより、適度な休憩を取ることができて長い目での効率は上がると思う。
人間の勉強とかへの集中力は60分くらいが普通は限界と聞いたこともあるし。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 01:24 ID:IDK3fD9/
長期的に活動時間を増やす場合、体力をつけるというのもありだぞ。
疲れ難くする事で活動時間が増やせる。

特に休み明けなど、体がなまっているときにやると効果が大きい。

短期的に見ると、筋トレの時間と疲労で効率が悪いが。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 01:36 ID:NJ+QzjTH
深い睡眠をちゃんと取るのが重要。
まずは規則正しい生活を。不規則だとどこかで疲れがでる。
6時間にするか4時間半にするかは最初に決めておいて、
寝る時間と目覚める時間を身体に覚え込ませるのが重要。

夕食は寝る4時間前までに。
寝る3時間ぐらい前に、軽く運動。
寝る1〜2時間ぐらい前に入浴。
それからは興奮するようなことはしない(ゲーム等)

目覚めたら枕元に飲料(茶や水)を一口含むだけで眠気はかなり飛ぶ。
少なくとも無意識の二度寝は防げるのでオススメ。
(気づかぬうちに目覚まし止めるのと、わかってて二度寝するのには効果なし)
タイマー付きライト等で目覚ましと同時に明るくすると、身体が起き始めるので効果あり。

でも、>>964-965のほうが適切な予感。
普通に時間管理するだけでも全然違う。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 15:35 ID:T8jKF3rM
睡眠時間は90分単位って言われるけど、
実際は「落ち」てからの時間で考えないと、
起きられなかったり寝不足だったりするので
まずはどれくらいが自分の調子が上がっていいのか、
計測するところから始めた方が効率がいいとおもうんだが、
どうだろう?

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 01:55 ID:ijteU+X0
コーラはカフェインが効いてるのかどうかはわからないけど、糖分で一気に血糖値を
上げて活動するのには役に立ってると思う。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 02:34 ID:BLBTzP3n
コーラは血糖値上昇の「瞬間」効率がいい。
低血糖気味でフラフラ〜となったときは瞬間効率のためのコーラと、
持続に優れるおにぎりをコンビニで買って調節してる…
でも多分、長期的な視点からすると病院へ行くのが効率は良いような気はしている。

よ〜くかんがえよ〜体は大事だよ〜

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 00:56 ID:pCWnxecN
米は本当に腹持ちが良いよな。古代日本人の先見の明に感謝。そして農家の人たちに感謝。
味わって食うのが満腹効率にも繋がる良い食品だ。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:35 ID:654m0cl0
いままでBOTが多くて、精神効率上避けていた狩場に行けるようになったわけだが。
「BOTのいない狩場」を満喫するには、どこが効率いいかな?

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:39 ID:3Asb6ISS
BOTがいないだけならSD2、猫、玩具、修道院あたりだな。
このうち、「BOTがいないことによる快感」を感じられそうなのは玩具と修道院。

騎士団ソロできるスペックがあるなら騎士団2F。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 17:21 ID:iwtI779k
すぐにBOTが居ないことによる効率DOWNに気がつきそう

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 18:04 ID:S3+tmc1y
こんなところまでBOTer出張乙

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 18:48 ID:3Asb6ISS
1.5倍を差し引いても、3割以上効率上がってますが。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:28 ID:6lqbg/tl
経験値効率も大して問題なく、なにより精神効率が跳ね上がったのが大きいな。
ソロ狩りも楽しくやれるよ、ほんと…。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:29 ID:6lqbg/tl
連レスなんて効率悪いことスマソ
次スレは980が?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 01:03 ID:Zae/pbL4
次スレage

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 07:43 ID:lMfmGZmL
亀レスですまんが睡眠の話題で、聞いた事のある事を一つ。
トイレに行きたくなると自然と目が覚めるから、
水分を取るを取るタイミングを寝る30分前とかに取ると、多少起きやすくなるらしい。
取るタイミングは、人それぞれなので参考程度にー

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 23:42 ID:wnEbFuOG
失敗するとオネショする罠?

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 22:38 ID:G5jFqQan
最近紅茶よく飲むんだけどそのせいか寝付きが悪くて。
紅茶飲むの我慢すればいい話なんですが、やっぱ寝る前に喉を潤したい・・・
で、相談なんですが、睡眠効率上げるための飲み物って何がいいですかね?

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 22:44 ID:Yfma6YoU
ホットミルクおししめ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 22:47 ID:hEDpVeuC
睡眠のちょっと前にコップ一杯程度の水分を摂るとよく眠れるとは言うな。

さすがにコーヒーとかはまずかろうが、水でも充分だと思う。
漏れとしては>987に同意。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 05:14 ID:R1Y0t3Jv
カフェインは半減分解するまで6時間程度かかるから
夜遅くなってからはあまり飲まないほうがいいね

990 名前:986 投稿日:05/04/18 07:42 ID:QViGfFme
質問するたびに思うんですが、みんな物知りですよねぇ
ホットミルクさっそく今日試してみます。回答ありがとうございましたm( m)

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 09:46 ID:o+/2KG4l
>990
ホットミルクに砂糖なりグラニュー糖なり入れるとリラックスできるかも。
甘党なら試してみては如何?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 10:38 ID:GczMuiHc
ホットミルクには蜂蜜だと思う漏れが居る。
ココアもよろし。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 15:29 ID:GJcQSO8X
>>980いないっぽいし、いい加減埋まりそうなんで効率よく依頼してくるわ。

|・)ノシ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 15:44 ID:GJcQSO8X
|・)ノ いてきたよ〜。さぁ、思う存分埋めれ。

|彡

効率!効率!効率!〜手段が目的に8
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113806438/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1113806438&ls=50

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 15:45 ID:i1/eylA5
効率よく埋め

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 16:24 ID:rHslkRzJ
産め

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 16:24 ID:rHslkRzJ
そして>>994

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 16:40 ID:8VX1B7vU
ウメー

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 16:45 ID:R1Y0t3Jv
>>1000は任せた

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 16:51 ID:GJcQSO8X
まかされてみる

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

352 KB  [ MMOBBS ]