■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#163
- 1 名前:どり ★ 投稿日:05/01/29 22:52 ID:???
- ■マジスレ外部テンプレート■
-http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard
■関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106539369/
-【殴りスレ】 http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1102944237
-【セージスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1105334484
■参考サイト■
-【MageWizSage隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs
-【RagnarokOnlineMAP】 http://romap.s59.xrea.com
-【狩場情報投稿所】 http://amikus.s58.xrea.com/kariba
-【RO2】 http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill
※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照
※書き込みをする時には外部テンプレートを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 22:56 ID:gzwDDIp8
- ベース97でオーラまであと2のオレが2ゲット
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 22:58 ID:rhOAExHu
- 3次職業まだー?
いつものパターン以外でやってみないか?
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 23:00 ID:Upl4ydWG
- 4世紀お待ちください
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 23:04 ID:l8ucFVjZ
- HiWIZでFBL5より多く取るなよ?
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/29 23:07 ID:jaBMfhk0
- LA+JT6でレイドアチョ確殺(INT126)
- 7 名前: 投稿日:05/01/29 23:53 ID:Y6GgTYAH
- リビオにはSG7がベストだよね
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 00:31 ID:O9eI8N5E
- 蜂女王のJTは何HIT?
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 01:05 ID:EP04R3FM
- MS9止め
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 01:07 ID:9CsJDoOB
- IW10で馬鹿ップル隔離
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 01:19 ID:9XZ/HK6U
- >>10
ワロチ
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 01:56 ID:4mlDFT6+
- >>前スレ1000
Sagaになっているのを俺はスルーしねぇぞ?
ぬるぽ
- 13 名前:前スレ816 投稿日:05/01/30 02:00 ID:XkQrNPSB
- ガッ
レスくれた方ありがとうございました。
Dex80は素ステでI>Dで90になった段階で、です。
防衛でメテオも撃つのでDex高いに越した事はないんですけどね…
次LVアップ時に2極とさよならしようと思います。
補正無しでINT99,DEX88、VIT36を目指して頑張ります。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 02:05 ID:9CsJDoOB
- >>12
気づかれたか・・・まぁ、Sage持ってないんで偽者なんだが
>>1000
エフェクトウザイ
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 02:05 ID:awtSJjvc
- TSのダブルヒットの発生頻度って修正前のHDと同じくらい?
HDと同じ感覚でつかえるなら高速モブにはトリプル狙えるから
転生後TSとろうかとおもう。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 02:26 ID:ybvDK3/4
- え〜っと、密かにTS>>LoVでFA?
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 02:28 ID:sbp/0z8J
- >>16
使いどころによる
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 02:29 ID:m2aZtkhN
- 城2でAMP->LOVも実用範囲になりそうだから、TSきってもよくね?
まあ、SC1ならTS10とれるからいいけどさ。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 02:31 ID:sbp/0z8J
- PT狩りだとLoVの方が使いどころ有る
ソロだとダブルヒットがあるならTSは使えると思う
Gvだと多少TSだけどおとなしくMS撃ってたほうが良い事が多い
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 03:03 ID:+YmtRa6R
- なぜマジはキャップを装備出来ないとよ!
キャップも装備出来ないマジの非力ってなんなのよ!!ムッキー
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 03:05 ID:Q3gV3vTz
- ハットで我慢してよ。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 03:07 ID:S25ZPDxf
- >>15
たぶん本あたりにはトリプル出来てると思う
TS持ちだけど、自分がタゲられた時、まずFWやって1,2体なら
その後JTやSGじゃなくてTSを打ちたいと思わせる何かはある
ただスキル振りを慎重にならなければいけない転生後には
必ずしもオススメとは言い切れない。なければなくてもいいスキルだと思うよ
>>18の言うようにAMPLOVのがいいかもしれない
>>19
城ペアに限っては、AMPない状況では自分はTS>=LOVだと思ってる
LOVはヒットストップあるけど、ダメが分割だし
なによりあのエフェクトが駄目すぎる
TSのダブルヒットと小回りの効き具合はなかなか使えるよ
- 23 名前:22 投稿日:05/01/30 03:09 ID:S25ZPDxf
- うわ、おもいっきり文抜けてた
1,2体に自分をタゲられたとき、FWをまずやってTSってことですわ
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 03:15 ID:BRzOFgt7
- 前スレのナージャが
か、かわいいじゃねーかとか思っちまった。。。
ヤバイ、この感じてる感情は精神的疾患の一種に違いない
鎮める方法を誰か知ってないか? 誰か鎮めてくれ。。。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 03:32 ID:2tUcxiIp
- お前の相棒であるところの右手に頼め。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 03:34 ID:sHCTOjyX
- 感感俺俺
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 04:21 ID:YKDvu3bs
- TSのダブルヒットってどんな表示になるんですか?
また、特殊な置き方が必要なんでしょうか?
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 04:41 ID:gfcnylDa
- 2倍の回数ダメージが表示される
ライドワードみたいな足の速いMOBに撃つと良いよ
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 08:43 ID:ivYtDiNP
- というか
TSのダブルHITもかなりの高確率で修正されるかと・・・
WizならダブルHIT目当てで習得もアリだろうけど、ハイWizで同じ事やると取り返しつかなくなると思うよ
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 08:50 ID:pVjl+biU
- MSのスタン付加が
いろんな意味で怖い・・・
使いやすくなりそうで使いにくくなりそうで
正直わからんチラシの裏だな・・・・('A`
SGはとるとしてLOVもAMPと絡めてずいぶん使いやすくなると思うんだよな
MSも狩りで使いたいところだが・・・
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 09:14 ID:2TGFFcFr
- メテオにスタンか〜…
…DL様が今度こそ無敵に近づくな
- 32 名前:TДT) 投稿日:05/01/30 09:23 ID:Rr5e6BS7
- メテオは、やめてお!
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 09:24 ID:YvfX/4Ea
- みんなスキル修正でガクブル言ってるようだが癌のうpでーとの公示にはスキル修正盛り込まれてなかったわけだが…
それとも漏れの見逃しか?
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 09:28 ID:pVjl+biU
- 公式には載ってないと思う
韓国の修正情報だな、日鯖にくるかはわからん
いつでも大事なことが載ってなかったりするが。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 09:36 ID:evYldCL6
- 同時に実装予定となります変更点は、
・上位2次職(2-1)グラフィック。(2-2)グラフィックは、開発が完了した後、実装となります。
・既存職業の大幅なスキル仕様変更。
・カプラ倉庫アイテム保管種類数の増加。
・ギルドメンバー数の拡張。
・ギルドメンバーのミニマップへの位置表示機能。
等となります。
詳細に関しましては、後日公式サイトにて掲載させていただきます。
どうぞご期待ください!
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 09:42 ID:jD5I42II
- 今ふと思ったのだが・・・
『・既存職業の大幅なスキル仕様変更。』
AMPが+10%だったりしてねw
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 09:43 ID:JR77SIUY
- 廃wizは既存職業じゃ無いと思うんだが
オーラまで@2ヶ月の俺としては倉庫拡張が嬉しい
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:13 ID:gWux2P+J
- ・既存職業の大幅なスキル仕様変更。
・MSが旧仕様に
・SGが旧仕様に
・FWが旧仕様に
・FPが旧仕様に
・WBが旧仕様に
・HDがちょっと前の仕様に
なればなーw
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:15 ID:v3vjJOht
- それ最高w
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:20 ID:y0wtM9cl
- NVって使用後のディレイはたしか1秒だったよな?
詠唱はSSと同じ程度でDEX型にとっては一瞬として
SG1でモンハウ凍結
NV連打で6体ぐらいを葬れそう(LoVのほうが良いかもしれんがソロ)
深淵もDEX型で楽に倒せそうだ
SG1氷割りLA→AMP→NVで大ダメージになりそう
ソロでもFW→SG→AMP→NVで行けそう
あとはPvでもJT警戒で鎧を変えた所にNVとか良いかもしれない
SDとセットで取ると消費SPを補えて活動の幅が広がりそうだけどどうなんだろうな
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:24 ID:9CsJDoOB
- >>40
>SG1でモンハウ凍結
NBはダメ分散するからMH潰す威力はないと思われ
>SG1氷割りLA→AMP→NVで大ダメージになりそう
JT使えよ
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:28 ID:v3vjJOht
- SGで凍らしてNVする意味あるのか?そもそもSG1>NVで倒せる敵なんて
β時代から居る敵ぐらいだと思うんだが。
それも以前修正されたMdef増加でまったくいなさそうだな。
深淵?凍ってMdef増加した相手にJT(matk*12*1.75)ですらまともにダメージが出ないのに
Matkが増加したところでMatk*1.2-1.7(だったか?)*5入れたところで何の意味もない。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:32 ID:ivYtDiNP
- なんだかんだ言っても念スキルはAGI専用だと思う
Dexなら大人しくJTなりボルト使った方がよさげ
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:37 ID:9CsJDoOB
- むしろ呪い効果のほうに期待できるんじゃないかと思ったのだが、
成功率考えると対複数用→高DEXなら範囲魔法使ったほうが早いし
まぁ、あって損することはないだろうが・・・
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:43 ID:y0wtM9cl
- MDEF高い敵だから170%攻撃のNVが少しは意味があるかなと思ったんだがまったく無意味なのか
計算してみた
JTだと
MATK平均550ぐらいのハイWIZがAMPJTで825*12で50+25な深淵撃つ
MDEF25%増加で62.5+25として284ダメージの属性1.75倍で497*12で5964ダメージ
NVだと平均550ぐらいのハイWIZがAMPNVで1402*5で50+25な深淵を撃つ
MDEF計算して2503ダメージ
HIT数の差で弱いか
素直にSG10LAAMPJT10を2セットぐらいのほうがいいのか
モンハウ凍結後のNVは敵がばらけてるときでJT個別の追撃が間に合わないぐらいいるなら
的のMDEFにもよるけど一体6000近く与えられるから・・・
でも意味無いか
やっぱりNVに使い道はないのか?
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:47 ID:y0wtM9cl
- AGI型で考えてみた。
対不死はFWで十分として属性を考えるとやっぱり凍結後の話しになるとおもう。
FDからJTは詠唱が間に合う
SGからJTは高レベルだと間に合わない
間に合うJTの威力とNVの威力をくらべてNVが高いなら意味がでるか
やっぱりGvで集団にうって鈍い呪い付与ようなのかな
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:53 ID:v3vjJOht
- >45
なんでNVはMdef増加しないんですか?
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:53 ID:pVjl+biU
- SSの強いのがNVだ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:54 ID:9CsJDoOB
- ダメージ自体はSSを下回る可能性もあるし、
ダメ分散するんじゃSSの代わりにはならない予感
MH凍結後JTで間に合わないなら、もう一回SGかLoVorTSだろ
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 10:56 ID:pVjl+biU
- _, ,_
( ゚Д゚) カ-゙ン!!
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:07 ID:ihd9tZr4
- 濁点の場所おかしいだろ
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:09 ID:bWekI3gs
- 呪いによる移動速度低下が実装されるはず。
ダメージを与えつつQMの代わりに!とか……。
今ずっと監獄篭りだからなー念はリビオにあたんねーのが悩みどころ。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:12 ID:XZV7IEnO
- ナパーム系のダメ分散ってのが使えないスキルに拍車をかけてるよなぁ
マジが20匹30匹引きずってた頃の修正いつまで引きずってるのかと…
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:12 ID:y0wtM9cl
- >>47
計算してるよ。
あとレベル上げに使えるような方法もちょっと考えてみた。
対アルギオペ INTあればAMP→NVでほぼ一撃な感じ、SDあれば延々と狩り続けられそう。
対馬 INTあればこれも一撃、SDあればGDでソロしやすくなるかも。
対禿げ AMPなしでLA後NVで一撃、ペア時に便利かも。
対パンク NVを2回で倒せる。SD10あるならSP105回復なので一応撃ち放題。
対レクイエム これぐらいの敵ならそのままNVで一撃
意味ありそうなのが禿げ殺しぐらい。
対アルギオペはいろんな意味でやばそう。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:16 ID:zAT4/vDX
- >前スレのTS・HD話
最近うちの鯖だと聖体防衛が結構使われてきてるので、
属性的にはどれでもあんまり変わらないのよね。
(うちの同盟でも使ってる)
そういう状況だと、オブジェクト25使用のTS・HDを使っていく意味ないっぽ。
聖体なしでも、かなり微妙だと思うが…
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:18 ID:y0wtM9cl
- あとAMPNVで対囚人。
骨のほうは一撃だけどゾンビは残る。
でもFWで削りきれないってときにFWに突っ込んでる囚人たちにAMP無しで分散してもいいからNVは結構なダメージになる。
ダメージは6500ぐらいを敵の人数割り
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:19 ID:WReQewZh
- LA→NVで禿が確殺ってまじ?
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:25 ID:pQrj02ff
- SCもとるとマジのツリーが厳しくなるからなあ。
燃費を考えないで、FB10切ってNBをのばすというのはどうだろうか?
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:25 ID:KDDSdtP2
- DEX型がAマミーを逃げ撃ちで殺せるようになる。かも。
カリツや囚人を見かけ次第にその場から連打で沈められる。かも。
SDないとNV連打狩りとか不可能そうだけど、SDが発動モーションとるなら
それも厳しい。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:26 ID:y0wtM9cl
- テンプレの計算機で確認
禿げにNB10(170%ダメージ)を5発撃ちこむとINT126でminDMG 4165
NVだとLAが5発全部にはいるからHP8170の禿げが一撃
ダメージ倍率とか間違えてたらごめん
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:27 ID:9CsJDoOB
- 最大威力MATK×1,8ならそうかもしれないけど、
MATK倍率が変動するなら確殺できないんじゃないか?
やっぱNBの威力に依存してくれたほうが使いやすそうだな
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:28 ID:KDDSdtP2
- 毎回NB10が出るとは限らないんじゃなかったっけ。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:28 ID:WReQewZh
- 威力って
MATK*0.8〜1.7(ランダム、NBの習得Lvが上限?)
じゃないの?
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:29 ID:9CsJDoOB
- ごめん、MATK×1,7なorz
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:30 ID:bWekI3gs
- Matkはランダムで0.8〜1.7つまりNV1〜NV10。
Int126のNV1で禿にMin656。*5*2しても確にはならない。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:31 ID:sdFV6ege
- 根本的にタゲ指定とはいえ範囲攻撃であるNVにSD乗るのか?
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:33 ID:bWekI3gs
- ミス。
65の656はLAはいった数字だった。
素だと半分の328。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:33 ID:XaKRgXVa
- きてもねーのにダメージ計算なんて分かる奴いるの?
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:33 ID:v3vjJOht
- スプラッシュなんてFBLとNB,NVだけだから乗るんじゃまいか?
動のことだからオブジェクトのみのらないって仕様だろうし。
愛しのFNは仕様変更後オブジェクトになるのだろうか。
と思ったがGXとかオブジェクトだったよな。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:34 ID:v3vjJOht
- >68
計算ぐらい来なくてもデータあればできるだろ('A`)
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:34 ID:y0wtM9cl
- DTとかみていると0.8〜1.7ランダムのようなダメージ幅があるような記述がないです。
引用
>私はNVでアルギオペに4200ダメージでてます。
>対人ならNVだけでなら800-1000ダメージだせますね。
>ただ、フロストダイバーと組み合わせると5000-7000ダメージに跳ね上がります。
という感じで5000-7000だとMATKの幅だけのように見えます。
真相はわかりませんがこれを元に考えると1.7倍固定なようなきがします。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:40 ID:RDaPz4/z
- そもそもNBの取得LVによってNVの威力が変わるって情報はソースあるの?
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:41 ID:cXNiomWC
- いちいちうぜー顔文字使うな
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:48 ID:2TGFFcFr
- NBはNVの前提ってだけでNBとNVの関係は無いんじゃなかったのか
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:49 ID:Xa1hnb3a
- ('A`)?
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:52 ID:sSktP4al
- >>75
変なのが沸くからやめとけ
ああもう沸いてるか('A`)
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:53 ID:v3vjJOht
- >71
たしかLive de Sakrayに書いてあったような気がするな
internet archiveにも残ってなかったけど
>72
そもそもそんな話はどこにも出てない気がする
単純に1発がNB1発分(0.8-1.7の間か1.8固定)と同じってだけだぞ。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:54 ID:v3vjJOht
- 1.8固定じゃなくて1.7だな
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:58 ID:cXNiomWC
- うぜー
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 11:59 ID:v3vjJOht
- omaera ga sawarukara yorokonji matta ja ne-ka
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:05 ID:9CsJDoOB
- >cXNiomWC
その程度の発言しかできないなら退場してください
そしてまた「うぜー」って書くんだろうな
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:06 ID:rZSA8WrP
- ID変えて自演してるようにしか見えないんだが。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:12 ID:xfWYUMWj
- 古城や監獄PTプレイ前提で、HD3はTOMですか?
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:13 ID:y0wtM9cl
- >>77
いろいろ見てみたけど倍率が明記してあるところがなかった。
でも、凍結した騎士がMDEF0でAMPしたとしてもINT126でもMATK100%の5HITだと
7000は達成できないのでNVの一撃毎の威力は100%以上あるようなきがする。
呪い付きでディレイ(1秒らしい)が5発着弾と同じに終わるNBのように分散するSSってだけだと
悲し過ぎるっていうのもあるので希望もあるけどな・・・
とりあえず2/15の人柱待って倍率高くてLA禿げ確だったらAGI型以外でも微妙に取る意義が出るかもしれない。
AGI型なら監獄でも城でも使い道があるから良いと思う。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:16 ID:v3vjJOht
- 廃人wizで50転職じゃない人は居ないと思う。
そして50転職には膨大な経験値が必要だった気がする。
何が言いたいかというと、そう簡単に人柱出ないのではなかろうか。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:17 ID:v3vjJOht
- 廃人wizになっちょるorz廃wizに直してくだしい
「はい」でも2番目の候補に出てるんだな。。。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:21 ID:9CsJDoOB
- >>83
HD3な俺が答えよう
PTプレイするならHDは5取るべし
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:25 ID:HWN5SsyG
- >>86
大丈夫だ、何も違和感はなかったw
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:28 ID:xfWYUMWj
- >>87
HD5とることにします、ありがと〜
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:39 ID:jD5I42II
- 人柱というか・・・ダメ変動でも呪いあるからDEX型対人なら取ると思う
Q状態異常より確率高いって言ったら十分でしょ?
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:44 ID:E8LzlqMO
- >>85
廃人ナメスギデスヨー
奴らは現状でも50転職を1日でやっちまうんだから、
転生職でも3日もあれば50転職できるだろう。
廃Gの奴らなら非公平ブラギニヨルド&青Pがぶ飲みで
1日で50転職しちまうかもしらん。
まあ、遅くとも2/20までにはNVのデータあがってると思うよ。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 12:44 ID:awtSJjvc
- 対人だとVIT振ってるやつには呪いの効果時間が一瞬だしなぁ。
属性鎧着ていない場合にはカスダメだけど、Gvでそんなやつは少ないだろうから
呪いはおまけで、結局ダメージソースになるかによるんじゃないかな?
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:06 ID:ZlmnDSmh
- 転生後のJOB50=転生前JOB50*2くらいじゃなかったっけかな
転生するLvの人なら大抵1週間もあれば達成するかと
あと、ソウルドレインって対人する人は取らない方が良いかな
DT見てると教授のソウルバーンが軽減されてないっぽいし
SP量が増えると即死しやすくなったりするかも
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:07 ID:sSktP4al
- 一瞬 ゴスリン着てないやつが少ないように見えた俺はもうだめぽ
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 13:30 ID:7wrYCmNy
- FW取らないつもりなんだけど
>転生後のJOB50=転生前JOB50*2くらいじゃなかったっけかな
・・・だとめっちゃ辛いや(つд`)
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 14:01 ID:5swV2dVF
- VIT前衛相手なら、属性鎧だろうがゴスだろうがNVは大したダメージソースにはならないんじゃないかな。
それよりPvで使えそうとか思うんだがどうだろう。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 14:05 ID:QR8ubc1U
- Live de Sakrayって閉鎖しちゃった?
http://livede.s48.xrea.com/
でつながらないんですが・・・
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 14:16 ID:D4w0ilBv
- 未実装でもLDSは出てこずDTばかり出てくるという時点で察しろ
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 14:19 ID:16oiD/x4
- Lv90でINT>DEXタイプのWIZをやっているのだけど、目標を2極からINT>DEX>AGIタイプに
変えようと思ってる。DEXは素で80なんだけど、AGI振ったタイプだとやはり臨時は蹴られるのだろうか・・・・?
DEX80でも遅いといわれればそれまでですが_| ̄|○
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 14:38 ID:VPGq6M71
- >>40
たしか、氷結した敵にユピテルストライクって技あるよね。
JT後すぐSSを撃つと敵の属性が氷結した水1属性のまま
SSが入る技。
NVでもユピテルストライクができるなら、
SG1氷割りLA→AMP→JT→NV
で大ダメージ入るんじゃないだろか。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 14:43 ID:GwPN31FJ
- >>99
そっからAGIに振っても効果出てくるのは95↑なんだし、
おとなしくDEX振っとけ
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 14:52 ID:zAT4/vDX
- >99
Agi少々振っただけで目に見えて効果が出るとは思うが、
当然ながら臨時含むPTで良い目で見られないのは確かだね。
まあでも少なくともレベル90のInt-DexWizと同等以上の戦力にはなるので、
90台後半の人のチャットを避けて入るようにすれば問題ないんじゃないでしょーか。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 14:56 ID:2DO8Ki8V
- そういや、呪い状態にするとMDEFが下がったと思ったが、
高MDEF対策にNVっていうのはTOMかなあ。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:01 ID:Xa1hnb3a
- \ ∩─ー、
\/ ● 、_ `ヽ
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんなエサでは釣られないクマ
、 (_/ ノ
\___ノ゙
/ 丶' ⌒ヽ:::
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:13 ID:9CsJDoOB
- >>99
いまからAGI振れば、デスペナが痛くなるころにはある程度避けられるようになる
DEXはソロでもあって困るものではないが、高DEXはPTでは強力な武器になる
PTでは二極>INT>DEX>AGI
あとは好きにしろとしか・・・
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:23 ID:X33WZwjZ
- >>103
INTが下がるのはブレスカースでは?
通常の呪いとブレスカースは効果が違った筈。
通常の呪いはATK低下と移動速度減少だけだった様な。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:24 ID:3UulMxng
- >>99
今まったく同じレベル、ステで同じことを考えている俺。
ただQMが弱体化するのに今からAGI振るのはどうなんだろうと思ったり思わなかったり。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:27 ID:AYDYc8nz
- >>100
>SG1氷割りLA→AMP→JT→NV
AMP→JTの間で2.5秒ぐらい待って5秒たてばLAのディレイが終わる。
AMPサフラSG10氷割りLA→AMP→JT10→LA→NV5
という豪華なコンボも!
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:29 ID:6iF8iRvt
- >>107
監獄くらいまでなら減少量50までの弱体化はほとんど影響はない
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:30 ID:zAT4/vDX
- QMの具体的弱体化内容については、情報が錯綜してるね。
とりあえず間近に迫った転生パッチでどうなるか、
様子を見た方がいいかも。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:38 ID:2TGFFcFr
- QM最大50修正は城の難易度が相対的に上がるな
低Lv臨時じゃ城は行けなくなりそう
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:39 ID:KuMwJ4d7
- >>95
転生前マジJOB50::3,753,621
転生後マジJOB50::9,360,630
転生前WIZJOB50::16,488,271
転生後WIZJOB70::1,085,079,872
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:53 ID:w/OK1yVL
- 〆⌒ヽ
川゚,_J゚)ゝ QM修正だけが気がかりだ・・・騎士団が遠い
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:56 ID:AYDYc8nz
- >>112
数字で書かれると転生JOB70は無理だということがわかった。
JOB62あたりを目標にしつつ、JOB55ぐらいまで頑張ろうと思った。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 15:59 ID:HBTXbaCN
- お前達は皆・・・・・・ 大きく見誤っている・・・・ マジスレの実態が見えていない
まるで癌呆の告知を信じる初心者のように この世を自分中心に・・・・・・・・
求めれば・・・・・・・・ 回りが人柱となって報告をしてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・・・!
甘えを捨てろ
おまえらの甘え・・・・・・ その最たるは 今口々にがなりたてた その質問だ
転生が来れば人柱が出るのが当たり前か・・・・・・? なぜそんなふうに考える・・・?
バカがっ・・・・・・!
とんでもない誤解だ 転生者というものはとどのつまり 肝心なことは 何一つ答えたりしない
BOT問題における癌呆 情報漏洩におけるYBB
連中は何か肝心なことに答えてきたか・・・・・・? 答えちゃいないだろうが・・・!
これは癌だから 孫だからってことじゃなく 個人でもそうなのだ 廃人は質問に答えたりしない
それが基本だ おまえたちはその基本をはきちがえているから 今朽ち果ててこんなところにいるのだ
無論中には 答える廃人もいる しかしそれは答える側にとって 都合のいい内容だからそうしてるのであって
そんなものを信用するってことは つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・・・?
なぜ・・・・・・ そのことに気づかない・・・・?
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 16:01 ID:9CsJDoOB
- 廃人は自己顕示欲が強いから晒すだろう
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 16:11 ID:E8LzlqMO
- つーか、晒す為に廃プレイしてる奴もいるしな
今までも新パッチが来たら速攻解析されてきたし
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 16:30 ID:u07BRZPk
- エミュ鯖試したらええんちゃう
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 16:30 ID:AYDYc8nz
- だから、速攻解析してくれた先人をマジスレ一同でしっかり称えようではないか。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 16:56 ID:tvDUbreW
- >>118
んじゃちょっとエミュ鯖試してくる。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 17:40 ID:pQrj02ff
- WBについてなのだが、転生後はあまり使わなくなるんじゃないだろうか?
AmpSGでほとんどの敵が全滅してしまうだろうから、出番は減りそうだ。
NVのポイントで悩んでる人はWB切りというのもありかもしれん。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 17:45 ID:K8nEJK2P
- 普通に考えたらNVみたいな念スキルが使えるワケがない。
呪い効果とか「だから何?」って感じだし。所詮はSS強化版みたいな位置付け。
転生スキルで必要なのは、前提の軽いMCとAMPだけ。
あとはお決まりのロングボルトやSG10。
QMはDEXなら移動速度低下狙いの1レベル有れば十分だし。
とまぁ最強/無難に考えるとこうだが、
俺はAMPLOVとかやってみたいと思っている。
しかし転生後は慎重にやらないとな、うっかりFBL6とかにしたら(((('A`;))))
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 17:51 ID:AYDYc8nz
- R.O.M 776の転生スキルの解説でNVはNBの影響を受けるような書き方になっている。
他の翻訳をみたらそのような記述はなかったけど。
で、DT読んでたらNVのダメージを書いてる人がいた。
SSとダメージと大差ないと。
5LのNBの5連打といっている。
連打速度は1秒1回撃てるとも言っていた。
ここで疑問なのがNVの前提がNB5、つまり倍率120%攻撃
NBのダメージ倍率の影響をNVか受けるのかどうかということ
ここの詳しい解説は探してもでてこなかった。
100%*5なのか120%*5なのか170%*5なのかこれでNVの価値も大分変わりそうだ。
あと、SDの適応スペルのなかにNVとNBの両方があった。
どちらも100%効果を発揮するそうだ。
分散して複数仕留めたときのSP回復はかいてなかったので不明だが。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 17:57 ID:AYDYc8nz
- >>122
NVの有用性に希望があるとしたら
分散SD回復が適応される場合のAGI型監獄狩り
FW誘導時にFW入ったあとに丁度NVが当るようにすると囚人複数を仕留められる可能性がある。
全部回復判定があるとしらたSP不足という言葉は無くなりそう。
不死3な囚人は念175%なんで普通に撃ってもそれなりの威力なんでAGIなら良さそう。
170%*5HITの場合のAGI型禿げ処理、FW+NVで一瞬で倒せそう。
DEX型ならプリペアでLA貰えば確殺。
いまのところQMの修正によるDEXを抑えたAGI型が最終狩場にもなる城と監獄でそれなりの性能を発揮するかなと思う。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:04 ID:gfcnylDa
- ソウルドレインは話題にさっぱり出ないね
倒した相手のSPを0にするとかなら面白みもあるのにな
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:13 ID:4mlDFT6+
- そっちのほうがないと思う
対人ならともかく、mobじゃ糞にもならん
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:26 ID:gfcnylDa
- 対人で今の効果+SP枯渇って意味だ
ごめんな、お前の知能を察せなくて
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:27 ID:Xa1hnb3a
- 喧嘩両成敗だぞぅ♪
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:37 ID:t0V5z1aP
- >>125
明らかにお前の説明不足だろ( ´_ゝ`)
>>122
DTに氷にNVで7kだか5kだかってかいてあったんだが、
それなら十分すぎるほど有用じゃないか?
その場合ダメ公式がMATK1.7*5でもちょっと説明つかないが。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:44 ID:E3e0HKCx
- 流れを無視して。
廃Wizが古代アクセつけれるようになるまでやたらと長いよね。
90台wiz育成過程でフェンアクセを常用アクセと分けて作成したので
転生キャラ用にフェンベルトを作ってしまいそう。
3Mちょいで安定を買えるとしたら安いもんだ。
フェンベルトを作りそうな子は俺のほかにも居る?
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 18:57 ID:vwHfb7Gk
- >>130
金がないか露店がないかで購入不可だとしても、
クリップぐらい苦もなく取りに行けるだろ。
転生後の90までの長い道のりの為のクリップ数個ケチって、
その金で一体何するのか・・・(;´Д`)
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:00 ID:WReQewZh
- 持ち替えしやすくするためだろ
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:07 ID:ivYtDiNP
- >その場合ダメ公式がMATK1.7*5でもちょっと説明つかないが
NvがMDEF貫通なら丁度7kくらいの数字がでそう
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:07 ID:vwHfb7Gk
- あぁぁぁぁ、そういうことか。スマンカッタorz
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:08 ID:E3e0HKCx
- >>131
いあいあいあ。
クリップ代がモッタイナイからじゃないぞ。
そんなみみっちくない(笑
転生後のキャラが古代アクセ装備可能な90になるまで、
フェンアクセをクリップ以外で作りたいってこと。
『ヒルクリ⇔テレポクリ⇔フェンクリ』
のトグルを作るよりも
『ヒルクリ⇔テレポクリ フェンベルト』
としたほうが、付け替えミスが防げて
安定できるんじゃないかと。
最近のマジスレを読んでるとフェンアクセだけ
常用アクセと分けて作成してる人が多いから
気になって聞いてみた。
- 136 名前:sage 投稿日:05/01/30 19:24 ID:QTx0l3rB
- 122と完全に全く同じ考え。
今はジョブ補正INT+17は不可能と考えて、+15か+16のどちらかを最終補正と
するか悩んでいる。
ソロ=PTな私としては、AMPありなしにかかわらずINT120を確保したい。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:26 ID:QTx0l3rB
- (゚ロ゚)
一年ぶりにカキコしたらアゲちまった_| ̄|○
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:26 ID:+SefznJ2
- すみません。ひとつ質問したいのですが、スキルで応急手当というのがあると聞いて、
プロンテラの中央噴水広場の近くの旅館に行ったのですが、NPCのナミというのがいなかったのですが、
今マジシャンのLV36ですが、ノービスじゃないと取得できないのかな?
もし、知っている方がいましたら、よろしくお願いします。(__)
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:30 ID:z/HEvMhm
- >>123
ttp://throcaster.exblog.jp/1789104
Spyderさん−Dec 27 2004, 09:04 AM
ナパームバルカンのダメージはナパームビートとは分別されてます。
ナパームビートは単に前提条件でしかありません。
高レベルのナパームビートを取得したからといって
ナパームバルカンの威力を上げるわけではありません。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:32 ID:a2O3mPxn
- >>135
テレポベルト作ればいいんじゃね?と思った。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:44 ID:wqFOclzU
- 回すアクセの数を減らすのも、解決法の一つだろうが、
徹底的にやるならフェンのみ別アクセにした方がミスは間違いなく減る。
特にラグった時に強い。そのSCを連打してりゃいいんだから。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:47 ID:1ZtCmMTO
- >>139
でも、同じ名前の書き込みで騎士にFD800でNV6300で倒せたとか5000-7000とかいうカキコがある。
AMPを使ったとしてMATK400ぐらいがでたとして仮定すると
FD10として400*200%で800ダメージ
NV5がMATK170%*5と仮定して(400*170%)*AMP150%の5HITで5100ダメージ
MDEFはNVに効果があるという記述があったのでNVがDEF無視で高ダメージになっているわけでもない
さらにいまは騎士のMDEF0+0で計算してるし
NVの時のMATKがいい数字がでたとして550だとしたらAMP入りで7012ダメージ
500だとしたらAMP入りで6375ダメージ、丁度騎士にでたダメージっぽい
このときの廃WIZはMATK400-500が出やすいINTだったとおもう
NVが100%*5HITスキルだとLAがないとまず7000なんて数字はでない
これと>139を考えるとNBによるダメージ変動無しで
NV5にすると170%*5のダメージになるスキルと読み取れる
でも、あくまで仮定だらけの話だからな・・・
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:48 ID:wqFOclzU
- >>138
プロンテラに旅館は1軒だけじゃないぞ?
足を棒にして探し回れ。分からなかったら側で暇してる人に聞け。
それでこそMMOっつぅもんよ。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:54 ID:1ZtCmMTO
- あと、もし7000でるとしてNVのMATK倍率が100%だとしたら
最大MATK950でAMPつかってMDEF0に7125ダメージ
かなり無理っぽい数字になる
170%なきがする
という希望を抱いてNV取る予定
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:55 ID:4mlDFT6+
- >>127
ごめんな
お前の低脳理解できなくて^^
>>アクセ
俺は全部同じアクセで3種類作ったけど、分けたほうがいいのかねぇ?
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:58 ID:Xa1hnb3a
- >>145
さすが低脳だな、らしい質問だ
>>アクセ
分けたほうが確実だな
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 19:59 ID:gbgEYOZs
- _,..、、、、..._
───────────,. -:':´:::::::::::::::::::`ヽ、
____. __ ,..-:':´:::::::::;::::::::::::;;:::::;:.........ヽ
-' ´ー,::::`:':ー:':´::::::::::::::/i:::;:1/ !:;ハ:::i、::::::::! ここでケンカストップや
─ー─‐ ,. -:'゙::: ..:: ...::::::: _,l. ,r'==,、, ,リ,r;i/、i;:::::::l
‐ 、,_ ´''ー、:_;::::...::::::::::::::::::f .l { i;、::::i i;::::::i }!::::::;!
` ' ー‐'.´/:;r=-:、;;;;;;:::::ヽ;l. `'- ' ヾ::;ソ.',!::::::l
i/゙ : `'´、、::;;;l, __'__ /:::::::l
: .ヾ:, ヽ.、 !" ,i. ,./:::::::::! ___ __
ー- .、 _ : ヾ; i゙ヾ'='ィォ'゙::::::::::/´ :゙ ` ー ' ` ー
───.` ー .、_ : ':=-,. lニ、,フ=ラ:::::::::;ノ .
__. `ヽ、_. 'ヾ、 l //::::::/ .
___ ,! _゙d=' - ' ´ , . _____,
────‐  ̄ ̄,7''''''''''''' ゙  ̄ / / _,. - ' ´
─────‐,/ ,/ /  ̄
____. / _,. - '゙ ,/
く`ヽ −'' ´ ,ノ
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 20:03 ID:RF5s38iR
- 同種アクセで問題なく回せるんなら、そのままでいいんじゃね
オレは結構攻める戦い方してて、確実性が欲しいからフェンはイヤリングに刺してる
ニングロとフェンをトグル間違えて、修羅場に詠唱中段とか切ないしね
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 20:05 ID:4mlDFT6+
- 確かにラグには弱い可能性はあるかも
クリップ、ロザリオ、グローブで作ったけどたまにラグでミスるわ・・・
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 20:13 ID:gsF/tqUv
- >>138
プロ噴水東側の宿屋(PvP入場口があるところ)ではなく
プロ噴水北西側の宿屋、だ。
視点を変えないとワープポイントが見づらいので注意汁。
ちなみに初心者さんか?
一般的な全職対応の質問は職スレではなく質問スレか初心者スレを使うといい。
ガンガレ b
>>アクセ
ベルトの重量がネックになるから自分は全部クリップかな。
PT主軸じゃなくソロ主軸な自分は重量は結構ネックになる。
zは幸い結構余ってるのでPT用にフェンベルトを作るってのは結構ありかもな。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 20:26 ID:ue304LNq
- /''⌒\
,,..' -‐==''"フ /
(n´・ω・)η ぬるぽーーーーー!!!
( ノ \
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 20:29 ID:16oiD/x4
- >>151
ガッ
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:08 ID:4YziuBwj
- wizだから間に合うだろとか思って98の0%で休止してたがもう遅いな・・・
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:18 ID:NoS5BMbL
- >>153
廃屋オンラインなら上がるでしょ。
金に余裕あるなら、廃屋不公平。30時間もあればオーラ。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:52 ID:kAEg8L8I
- 別に15日に間に合わなくてもいいっしょ
今必死な奴が多すぎで普段の半分も出ないよ
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 21:53 ID:9XZ/HK6U
- チラシの表
不公平っていうとほんとに不公平感漂うから好きじゃない
非公平なら、公平しないまま別の部分(単位時間当たりZenyやDrop全部など)で
釣り合いを取れて対等な立場っぽい感じがする
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 22:00 ID:sbp/0z8J
- NV対人でって言うけど
属性鎧着てるやつにしかあたらん?
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 22:03 ID:zQ7lqQAf
- 属性表
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 22:10 ID:4mlDFT6+
- 25%じゃなかったか
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 22:29 ID:lPVj306m
- 当たれば呪いは出るからな、当初の目的は達成できる。
殺すつもりでNV撃つなら凍結してる所とか、相手がアクアゼピュ着てるのが分かりきってるところに撃つだろうし
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 22:47 ID:Xa1hnb3a
- メガ ━ ━ | オッス、オラたぬ。
(6,━┏。┓ ┏。┓ 最近までクマだった。
l. ┗ ┛¨┗,┛ マジでお勧め。
/ \ -ш- /`\
/ __ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 22:48 ID:pbCRJFal
- 悪魔くんにこんなのいなかったっけ? ↑
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 22:53 ID:/nZ3OHd7
- 水木しげる系全般に居ます ↑
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:22 ID:/JwWZxuF
- >>142
NVって自分が持ってるNB最大レベルを5HITじゃなかったん?
170%はそういうことだと思うんだけども。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:23 ID:z0Fl5I54
- >164
何回繰り返せば気が済むんだよ…数レス前も読めねえやつ多すぎ('A`)
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:26 ID:Sxo0kfg8
- 質問させてください
+7ロングコートが2着も出来たんで1つはプパ挿したんですが、もう1つには何がいいでしょう?
今の狩場は窓手なんですがそのうち監獄とかにも行ってみたいです
狩りは専らソロで…臨時恐怖症がなかなか治らなくて_| ̄|○
一応装備品などを…
73/42 Int99>Dex36
+クラウン 骸骨杖 DDアクワン SoS +4盜蟲卵/+7熊・兄貴ガード
+7レイドマフラー +7ベリット靴 s0イヤリング*2
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGKqAdodqafbnaNba
LoV取るかMS取るかで悩んで11余ってます(´Д`;)
GvGしないからMS要らないかな?などと思ってます
ご教授宜しくお願いしますm(_ _)m
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:26 ID:/JwWZxuF
- と・・・前を読んでなかったスマンポ
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:27 ID:1o34UnNs
- 気づいたらいつの間にかVITに1振ってたよヽ(`Д´)ノウワアァァァァン
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:28 ID:1o34UnNs
- くだらないことであげちゃってゴメンorz
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:29 ID:lPVj306m
- 婆c
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:30 ID:z0Fl5I54
- >166
この先の臨用に婆、ソロならプパ安定
つーかクラウンよこせ
40転職って・・・
JT10,SG10にした時点で他に何もまともに振れねーぞ。
個人的には作り直し推奨。
- 172 名前:166 投稿日:05/01/30 23:31 ID:Sxo0kfg8
- すみません、スキル間違ってました∧‖∧
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGKqAdodqafbnaXbk
って、スキル貼っても意味なかったですかね_| ̄|○
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:35 ID:/FjHHsOq
- >>166
自分ならバースリー刺して騎士団・城用の闇鎧かな。
wizが通常狩で使う鎧はプパと闇があれば十分だと思う。
PTをやりたくないのなら強制しないけど、興味あるのに
「○○恐怖症だから・・・」なんて逃げてたら、ずっと上達しないし
できないまま。最初から上手く動ける人なんて居ないし、
失敗しながら上手くなっていけばいいと思う。
自分も沢山失敗しながら、PTメンバーに聞きながらPTでの
立ち回りを覚えたよ。
装備面もそれだけあれば十二分。
ソロのパズルゲームも楽しいけど、臨時も楽しいぞ。
と、ちょっと本題からずれたところで熱くなってみる(笑
- 174 名前:166 投稿日:05/01/30 23:38 ID:Sxo0kfg8
- +クラウンって何だ、+4クラウンです(´Д`;)
風邪気味なのに寝ない自分がイカンとですね
寝すぎで腰が痛くなったんで起きてるついでに聞いてみようと…
大人しく寝ます
>171
婆cですか…治ったら探します
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:39 ID:9CsJDoOB
- >>166,172
とりあえずJT10
残りはソロが多いならSPRとIWにつぎ込むという手もあるが、LoVでいいと思う
QM修正用に2ポイント残しておいたほうがいい
なんで臨時怖いのか知らないけど、行ってるうちに馴れるよ
俺は初めて臨時行った頃、冗談抜きでリアルでガタガタ震えてたな・・・
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:39 ID:z0Fl5I54
- あぁ、それなら問題ないな。
狩りでMSを使う可能性は0と言ってもいいと思う。
必要なダメージ量を出すのに詠唱時間+隕石数個落ちる時間が必要となるので、
その間の前衛の耐えるダメージを考えると・・・ね。
減少できない隕石の落ちる時間が長すぎる。Gvではそこが逆に強みになってるけどね。
LoVは主力にはならないが、それほど硬くない奴(弓レイドとか)のお掃除に使える。
GvやらないならLoVかな。
ただ、ソロでTUEEEEEしたいならMSもあり。
まあ横湧かれたらディレイ長すぎでマジでピンチ到来するが。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:44 ID:9CsJDoOB
- http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1106997851/l50
臨時で嫌なことがあったらここに書き込め
そしてここで学べ
・・・更に怖くなるかもしれないから、見ないほうがいいやもしれんが
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:45 ID:/JwWZxuF
- INT126で最小517最大863平均690(杖込み)
MDEF15-80程度の騎士だったと想定してみた。
FDのダメージ800は、MATK520引いたとして、
(520*2)*0.8-80=804ってなる。
NVが170%だとすると、AMP併用でMATK800引いたとすると
((800*1.7)*1.5*0.82-80)*5=7900程度になる。
MATK520引いたとすると5100程度だね。
Gv補正含めて考えても、AMPによるFWのダメージ大幅増加等があるので、
短詠唱主体のVITWIZによるゲリラ戦闘もかなり使えるようになるのではないだろうか。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:49 ID:z0Fl5I54
- 待て。相手の転生によるHP増加を考えてみろ
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:55 ID:wktfVQrW
- 転生した相手は阿修羅で。魔法は転生してないノーマル後衛だけふるい分けする感じでいいんじゃね。
Gvなんだから人数かき集めればいい話でしょ。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/30 23:58 ID:dNO3HsPH
- 廃WIZは一発がでかいけど
秒間火力でオーラWIZを超えるまで育てるのは大変だな
やっとオーラになってデスペナから解放されたから転生するか迷う
98の時とか心が荒んだしなあ
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:00 ID:uQI5nWLN
- ゲリラ戦闘って書いてあるからPvだと思った。あそこなら魔法でもある程度火力出るから。
でも、転生後はその火力で通用するのか?ってのが言いたかったんだ。
Gvなら今でもすでに阿修羅じゃないと硬い奴は落ちないしな。
- 183 名前:166 投稿日:05/01/31 00:02 ID:pPtn4jd5
- レスくれた方々、ありがとうございますm(_ _)m
婆c探してLoV取ります
臨時恐怖症なのは、SG極めてから挑んだ初臨時で「クラウン持ちのクセにヘタレwwwwwwww」(原文ママ)
って言われたのが堪えて。・゚・(ノД`)・゚・。
最初に臨時初めてですって言って、PTメンの一人に難色示された時に止めておけば良かった
他の人は色々教えてくれたんですが、ある一人だけ色々と…
クラウンは友人の遺産で、性能いいのでWizになってから愛用してますが
クラウンで臨時に行かないほうがいいんでしょうか(´・ω・`)
って、スレ違い気味な気がするのでここまでで
また臨時に参加したいので頑張って精進します
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:03 ID:iTSvVVIH
- ゴスリン着てるダンサー辺りに阿修羅+NVを同時にとかもアリになるかもね。
現状のラグさや不発を考えると、たまたま出たのがAMPSG10だったりするとそれだけで戦局が一変しそうだ。
MDEF結構あっても回復材発動しなきゃ大抵は落ちるだろうし。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:08 ID:FkqkcnRl
- >>183
高額装備に対する単なる嫉妬だろう。
くだらないことだが、臨時にはそういうガキもいるってこった。
無用の嫉妬を避ける配慮もするのが大人ってもんよ。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:14 ID:PHuJDpUk
- いまどきの初心者はwizになるまで臨時いかないのか。
これも時代かねぇ…30台40台マジの火力は神クラスだというのに。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:17 ID:GT7JxiC7
- 30台40台マジの火力が神クラスな時代ではないからな今は
むしろそんな時代を俺は知らない
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:18 ID:kaQ5ug5U
- >>184
AMPで50%アップだとちょうどPvのSG10くらいだな
インデュアでMDEF+10くると剣士系には蚊の鳴いたほどかも
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:20 ID:/Lk7rMud
- 50台くらいでSS持ちマジなら臨時で大人気だろうけど
そうでなければマジで臨時ってのは
向いてないんじゃないかと思う
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:21 ID:HkEZkR+j
- 今30台40台でそんなに臨時あるのか
漏れの鯖だと50台になってGD2行き臨時が立ち始めるんだが
SS持ってれば大活躍だろうけど念矢DSの方が上だぞ
範囲らしい範囲もまだ持ってないしな
TSとかFBlとか書き込まなくていいぞ
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:22 ID:ypGJ4u32
- 臨時でマジの火力がいるのなんてGDくらいでしょ
そして一次職でGDくるのはお察しと決まってる
- 192 名前:NB 投稿日:05/01/31 00:36 ID:/Lk7rMud
- GDと言えば念属性
そして、今ここに唯一無二の念属性範囲魔法の私が
立ちあがる時が来た
立てよネイパーム!!
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:37 ID:Xs2b2nsZ
- 自分は一次職臨時なんて経験したのは一年以上前だなあ。
あれは楽しかった。
〜俺の脳内一次職臨時風景〜
剣士:
血柱上げて耐えるだけなら俺に任せろ! バッシュ数発で息切れは勘弁な。
シーフ:
回避向上Tueeeee! Agi前衛やっててよかった。
マジ:
詠唱してる間に戦闘終わるよ。
SSあれば輝ける。
商人:
ミルクならいくらでも積めます。 お代?安くしておきますよ^^
アコ:
ヒール! お座り。 ヒール! お座り。
SP切れました><
アチャ:
DS強すぎ! ちょっとは手加減してください。
ノビ:
全滅かと思いきや、一人だけ死んだふり。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:38 ID:/Lk7rMud
- まて、ノビは1次職じゃない
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:40 ID:duJKVL6H
- というかぶっちゃけちゃうとマジはソロのほうが効率いいんj
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:44 ID:xGXSbqP6
- 効率しか見てない香具師はこれだから・・・('A`)
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:49 ID:PHuJDpUk
- 50超えるとDEXアチャのが火力上だな。
その手前の30〜だと臨時で行く場所がOD1くらいだからFB4&FW10(+SPR)で神になれる。
アコ作ってたとき25〜35くらいのPTでOD行ったが
フェンプパ無しマジをどれだけ守れるかが勝負だった。
蝿・赤コウモリのアンチに☆持ちVIT職がいると楽。
効率面じゃマジは多分1/3以下だろうしアコだけが美味しいって感じだが
1stキャラでこの辺りを駆け抜けてしまうのはやはりもったいない。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 00:51 ID:kaQ5ug5U
- 特化や属性持った剣士やシフあたりには火力でも勝てないぽ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 01:16 ID:fZljRG+s
- β2とかの頃はマジの火力は偉大でみんなで詠唱完了まで守るって感じだったけど
精錬やCなどの普及でマジの火力は対したダメージソースにならなくなったもんな
マジはあんまり金で火力UPが見込めないからね〜
最近はどの一次職もソロの方が効率いいし低レベルPT自体課金後一気に減ったね
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 01:36 ID:yDsLW3ci
- でも本当に
フローラ→赤いも→クロック→転職
でことたりてしまうからなぁ・・・
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 01:48 ID:Aue93dJN
- 赤いも→クロック→転職→アラーム→窓手→監獄(現在地)
orz
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 01:54 ID:sNjZpixB
- 正直、マジ時代覚えてない
殴りアコ→モンクでオットーなんていってたからもう右手一本でやった
確か/q1 /q2だっけ?を使ってスクロールボタンとマウスのサイドボタンも使ってやった
余りにもつまらなかったのでマジ始めて
ホント一瞬で転職した気がする、正直面白かった、一番辛かったのはノビ時代だな
>>193
面白かった、確かに1次職のGDは楽しい
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 01:59 ID:ypGJ4u32
- サンドマンで50転職した俺が203ゲット
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:01 ID:RpbW6LXK
- 50台GD2だと前衛は馬相手にほぼ壁(グールには準火力)で殲滅は後衛メインになる。
後衛が念無しマジ+DS弓だと、マジは弓のSP負担を減らす準火力。(ボルトはSP切れないし)
弓のDS連射で終わるところを、共闘ボーナスのために手加減してもらう。
ひたすらDSの隙をついてFBというのも芸が無いので、
俺は馬や赤蝙蝠相手にCBやLBを使ってみたり
極めつけは複数の馬にTSを撃ってたこともある……楽しかった
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:02 ID:LHrWvCGh
- とりあえず転生実装後の時計2がどうなるか楽しみだ
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:03 ID:3F0qHDde
- マジの記憶の大半が砂漠でゴーレムとピラなβ2実装日に転職した俺が204ゲット
スキルボロボロ。。。
なんとかオーラだしたんで、早く転生きてくれ。。。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:07 ID:uQI5nWLN
- お勧めコース
みみず>砂男>竜>窓手
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:09 ID:0EZKhfzy
- 竜って…
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:11 ID:Ui5tvNrl
- >>205
ナニやら色の違う弓手とマジで埋め尽くされる予感。
俺はとりあえず赤芋狩りながら時計行くか考える。
強いギルドならAD確保して引篭もりとかな
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:14 ID:ypGJ4u32
- とりあえず転生来たら1月休む俺が勝ち組
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:15 ID:llXP+pCk
- 今って予約テレポってできる?
正確にはわからないけど俺だけかもしれんが
テレポウインドウだして20秒くらいなら普通にできるんだけど
1分くらい経ってからだとまったく反応しなくなるんだけど既出?
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:16 ID:0EZKhfzy
- ウインドウ出してもテレクリ外してるとできんぞ
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:23 ID:HkEZkR+j
- >>211
テレポ詠唱→別スキル使用→テレポ発動
としようとすると発動しないことがあるな。
ハンタで何度か経験したことがある。(通常射撃しかしてない場合は発動した)
検証はしたことないけど。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:29 ID:llXP+pCk
- >>212,213
テレクリははずしてなかったと思います。
やっぱり失敗することあるみたいだね。
明日にでも検証してみるか。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 02:30 ID:BlVNCZS7
- ディレイ中の使用が不可能になった?
いや、そんな大層な変更が来たら誰でも気付くか
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 04:08 ID:01s4BwOl
- とりあえずBOTはテレポで氷漬けの状態で出現した瞬間
再度テレポで飛んでいく。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 04:12 ID:fGaIux28
- 気づかないうちに↓押したんだろpgr
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 04:15 ID:nouyKYIv
- >>209
弓は知らんが色の違うマジは赤いもから窓手なんジャマイカ
時計はむしろ色の違う商人あたりが一箇所にたむろする悪寒
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 05:52 ID:HkEZkR+j
- 一応漏れの狩り方を書いておくと、
テレクリ常時装備、使うスキルはDS10・集中10・テレポの3つ(ショトカ登録済み)。
ギルチャしつつ狩り&ウィンドウが邪魔なので予約テレポなし。
基本は歩き索敵で、敵いないと思ったらショトカからテレポ詠唱→エンター押して発動。
詠唱したあとに敵が湧いたり画面外に敵発見したりした場合に
飛ぶのを一旦中断して倒してから飛ぶ。その時に>>213の現象を確認。
(詠唱という言葉に引っかかる奴いたら準備とか好きなように脳内変換してくれ)
だから、>>212>>215>>217のようなことは考えられない。
まぁ、マジスレでハンタの狩り方なんて興味ないと思うが、>>214の検証の助けにでもなれば幸い。
漏れは検証とか苦手だからなー。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 07:37 ID:os7sjHrw
- 死に戻りしたときに、ショトカからテレポがいなくなるときあるな。
アクセ付け替えても出現しないやつ。リログで直る。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 07:58 ID:c+virogU
- >211
俺は右アクセをテレグロ固定でテレポ唱えながら魔法使っているが、
少なくとも俺は癌マジックで飛ばなかったことは無いな。(エンター押し)
window邪魔で端に持っていくときにキャンセル選択していて死んだことならある。
あるいはランダムもキャンセルも選択してない時はwindow残って飛ばないぐらいしかわからん。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 09:19 ID:IBOP+8Mb
- β2時のOD臨時ではマジの火力は強力だったな。そこら中に臨時PTがいたっけ。
あの頃は氷雷マジとかいて、もてはやされてた時代だったなあ
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 09:25 ID:/AmnTZwm
- NVは分散スプラッシュ無しで範囲!・・・にならねえかな
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 09:59 ID:ypGJ4u32
- どうせ闇に使えないからイラネ
属性表修正キボンヌ
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:16 ID:sq0gJKe9
- 転生マジも見た目違うの?!
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 10:20 ID:8hoGduQB
- 見た目違うんじゃないかな
色とか色とか色とか
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:16 ID:RpbW6LXK
- マジは他職に比べあまり変わらないな
csm:59032506010p2
時計2で保護者付きが多くなりそうだ
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:21 ID:4mSSIXTR
- そんなに多くはならんだろ
廃屋に人が増える予感がするが
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:25 ID:1xp5uss8
- エロイ先輩方に質問がありんす。
INT-DEXカローラ型の場合で、実際にSPR取得の有無はどんなもんでしょうか。
SPR1取ってるよー、とかSPRなんざ取ってないとか教えていただけるとうれしいです。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:32 ID:0EZKhfzy
- ぶっちゃけいらん
対人しないでさっさと光るならメテオの代わりにとってもいいよ
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:39 ID:YWiyl+fi
- PT主体の生活ならSPRなしでも十分
ソロでもINT120あれば息切れしないな
それよりも攻撃スキルとっておいたほうが長く付き合っていける
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:40 ID:4mSSIXTR
- ぶっちゃけ欲しい
監獄いくならFDとらないでSPRの方が良い
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 11:57 ID:7qo33LsB
- dex型ならFD1で止めてSPR10おすすめ。
FDなんてオーラになるまで全くといっていいほど使わなかった。
WIZになってSG取れば問題ない。凍結目的でもSGの方が使いやすかったし。
PTでもFDの出番は皆無。SPRの方が地味に役立つ気がする。
毎日のように対人やりまくるなら知らないけど。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:02 ID:dUn1pgs4
- 監獄ソロするならSPRはあったほうがいい。
int122でも効率1.5M↑でるとSPが切れてくるので
SPR10を取るべきだったと思ってるLv98のwizがここにいる。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:05 ID:zs+AbSU6
- マジスキルって普通はSC、TS、FD、SPRの内から1つ選ぶんだけど
Gv→SC、PT→TS、ソロ→SPR、対人と三種には劣るけど全体的に→FDって感じ
ソロやるとSPR欲しいかなと思うときはあるけど、なくてもなんとかなる
個人的にはSCかTSの二択だと思ってる
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:14 ID:whJvTRxB
- FDはGvでしか使ってない。
レーサーあたりだとアンフロ率も低いからな。
監獄ソロでSPキツイので、QM修正用のスキルポイント使って
SPR2取ったんだけど、14回復は地味に効く。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:29 ID:h9NMPzA9
- 上でも出てるけど、自分もSPR10はあった方がいいと思う。
ソロでの効率にも狩り続けてると結構な差が出るし。
DEXカローラならやっぱりFD切りになるだろうね。
主な使い道が対人になるFDは使い所が微妙すぎ。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:31 ID:QuYA4MjQ
- 上でも出てるけど、自分もSPR10はあった方がいいと思う。
ソロでの効率にも狩り続けてると結構な差が出るし。
DEXカローラならやっぱりFD切りになるだろうね。
主な使い道が対人になるFDは使い所が微妙すぎ。
- 239 名前:229 投稿日:05/01/31 12:34 ID:Pf5r856J
- ID変わりましたが、なるほどー基本的にSPR合った方がソロしやすいという事ですね。
相方や嫁などでペア狩りする場合、マニピ貰えるならSPR切りもありかな。
ちなみに対人はする予定ないのでMSは取らない予定です。
INT-DEXカローラで、FB10、FW10、SG10、LoV10、JT10、SS10辺り主軸で考えてます。
ポイントの都合でSPRは取れてでも3止まりになりそうなので、
3でも十分なのかなぁと思ったので質問しました。
- 240 名前:237 投稿日:05/01/31 12:36 ID:AQdejuTB
- ID変わってるけど2重になってしまった。
すまそ。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:39 ID:IbUqXQ9g
- SS10にするなら
SPRもFDも両方切りだと思うが
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:40 ID:gT/6hRwx
- >>239
SPRがあるとソロしやすいんじゃなくて、効率が上がるだけ。
FDがある方がソロでの行動範囲が広がるよ。
まーそんなとこ行かないって人が多いからSPR推すレスが多いんだろうな。
ところで、DEXでSS10が少々気になるが…いや、こだわりってのなら何も言わないけど。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:44 ID:3eD06556
- FD10があるといいのはぶっちゃけ騎士団だけだけどな。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:46 ID:Pf5r856J
- >>242
スキルはこんな感じです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKekoafOdqafcKbxak
SS10はマクロスミサイルが(ry
またLV10なのは今度韓国パッチでディレイが半分くらいになるようなんで。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:47 ID:Pf5r856J
- >>243
むむ、DEXカローラの場合FB10で禿をLAで一撃とテンプレにあったので。
もしかして禿をやらない場合はFB6くらいでいいんですかね。
それならあまった分をSPRかFDにまわすとかできそうですね。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:57 ID:IoKFg9ee
- >>244
ディレイ半分マジ?
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:59 ID:CckqvA/1
- >245
アラーム1体とかでも使うと誰かが言ってた希ガス
漏れはAGIなんで高LvFB(゚听)イラネ
あと、DEXであろうとSPRは必死テレポ狩りで発光追い込みでなくては効率が落ちる
蝿・テレポ使わないDEXならいらないかもな(その代わり銭必須)
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 12:59 ID:Pf5r856J
- >>246
すいません半分は言い過ぎですね。テンプレによると、
現在LV10で2500が今度の修正が来ると1800になるようです。
LV9で現在2800が今度の修正で2000だそうです。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:00 ID:CckqvA/1
- >246
ディレイ2500ms→1800msジャマイカ?
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:00 ID:sNjZpixB
- 禿確殺は嬉しいが頻度が少ないな、HDでの代用ができるってのも有るし
ただロングFBは使用頻度が段違いに多い切るのは勿体無いな
8有ると随分違うはず
まぁFDとFBを間違えたという落ちじゃないことを祈っておくが
ディレイ半分がマジだとしても、SP消費がキツイ、属性も大抵効かないし
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:00 ID:4mSSIXTR
- >>245
FB10はFDより使う
ソロでもペアでも
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:00 ID:CckqvA/1
- リロード汁、漏れorz
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:01 ID:Pf5r856J
- >>247
私はテレポの飛ぶまでの2アクションがニガテなのでハエ使っています。
再補充が面倒とか重量の問題があるんですけどね。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:02 ID:CckqvA/1
- >253
いや、テレポでも蝿でもいいんだが
ともかくSPR発動する条件にそぐわないプレイスタイルなら(゚听)イラネってこった
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:03 ID:tRi6x7q/
- INT=DEXオーラだが、FDは使い倒したなあ。FWSGJTの次くらいに使った魔法だと思う。
もうちょいで倒せるってときの削りに使ったり、FW3枚使い切ったときの横沸きをQMFDで切り抜けたり。
結局凍結失敗したら飛ばなきゃならないんだが、粘れる手札が1枚増えるってのはやっぱりいい。
MATK倍率が高めだから属性さえ悪くなければどの敵にもそれなりに貫通するし、あれば便利な魔法。
INT126のLAJT10だとアラームもレイドも確殺できないんだけど、FD追撃を意識してれば9割5分は落とせる印象。
城で拉致されたときに合流するときにもよほど運が悪くなければ弓でそこまで削られなくて済むし。
でもまー、転生したら切りかなあ・・・。代わりにSWを取る予定。
変更後のSSは仕様見る限り監獄ソロとかで使えそうなので、DEXでも十分実用範囲に入るんじゃないかと予想。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:04 ID:fwMbsTqL
- ttp://marius.main.jp/ragnarok/fortune/f-newcard.html
これが本物なら、FD1で木綿ロッド作ればFD10と遜色ない?
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:06 ID:Pf5r856J
- >>254
あ、すいません。お金がかかるの意味がハエ代だと勘違いしました。
SPR無い場合にSP切れたら→青P代がかかると意味なんですね。
(ハエ・テレポ狩りならセル移動に該当しないのでSPRが発動するから)
今回のマジは2ndでして、
1stはSS10取っていたのですが、その際GDで遊ぶ際なんかはSSあるとすごい楽なんですけど、
オーラなど長い目で考えたらSS切って他に回したほうがいいのかなぁ・・・。
一応今回のマジは、ポイントプールして転職待機している状態なんですよ。
(FB6、FW10(FB5、サイト)だけ取得し芋、時計2Fで上げつづけたので)
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:14 ID:Pf5r856J
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKsXnndodsafcKbxak
SS切る場合はこんな感じで考えました。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:24 ID:GT7JxiC7
- http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdxdAdoadafcAaKak
これ抑えておけば間違いない。
これにMSとAD使えるような状況ならWBもおすすめ
AD使えなくてもWBは窓とかで活躍するけどな
派生型MSWB
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdxnndoGDafcAHKhX
MSWBきってTSその他もいいがSGTSは夢見すぎーなこと多いてか多すぎてかSG被せろよって事多々
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:26 ID:Pf5r856J
- 258でやる場合、FD5、SPR10とFD10、SPR5だとどちらがいいのでしょうか。
なんか質問ばかりですいません。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:28 ID:IoKFg9ee
- このカード、本物の効果だったらwiz終わるなw
やばいのを適当に列挙
ハーピーカード 魔法ダメージ45%減少
クルーザーカード 遠距離攻撃・魔法のダメージ 15% 減少。
フェアリーフカード Matk + 1% , Mdef + 2
番外編
ガジョマートカード 周囲9*9の範囲にハイディング・クローキング状態の敵入ってきたとき自動でサイト・ルアフを使用する。
ジャイアントスパイダーカード オーラを非表示にする。
デッドリーレイスカード 死亡したプレイヤーの位置をミニMAPに表示する。
フレイムシューターカード 自分が死亡した時ファイヤーピラーLV10発動。
フェイクエンジェルカード 自分が死亡した時100%の確率でHP500で蘇生。一度効果を発揮すると装備ごと消滅する。
チェペットカード 装備品を解体して材料かカードをランダムに取り出す。
ハイローゾイストカード カードを別のカードに変化させる。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:29 ID:GT7JxiC7
- そりゃソロで効率突き詰めたいなら
SPRをオススメする
俺ならFD5するくらいなら10にしてSPR5にする
それでSP尽てさらなる効率が欲しかったらどうせ圧倒的に黒字なんだし薬使う。
まぁそこまで俺は効率もとめないから薬そんな消費しないが・・・
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:30 ID:YWiyl+fi
- FDやSCなどは、信頼性を少しでもあげるために10にしておいたほうがいい
つーか、無理にSSをきることもないと思うぞ
DEX型でもSSあれば便利には違いないし、
メインのスキル押さえてるなら後は好きなのとればいいだろ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:31 ID:Pf5r856J
- >>262
なるほどー。参考になります。
FDについては1st時確かに欲しくなる時がありました。
横沸きの1匹なんかだと、そこでSGをするより高LVFDあったらなぁ・・・という感じで。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:32 ID:7qo33LsB
- 個人的にFDのレベルは1か10の二択だと思うけど・・・。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:33 ID:68Y4mhbk
- >>261
ハーピーが盾cならタラとの二択になるから、そうは思わないな
前衛の火力も上がるから結局タラのが良いだろうし
魔法職同士or魔法職との1on1ならハーピーで良いと思うけど
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:38 ID:rPquMh4O
- >>256
なんかこの表昔どっかで見たような・・・
ともあれ妄想する分には楽しいね
黒蛇王CあればNVが神スキルに!
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:38 ID:Pf5r856J
- >>263
まずはオーラ目指して転生したいので、今回はSSは切ろうと思います。
転生したらSS取る方向で・・・。
他各位もご相談ありがとう御座いました。
おかげで大体の指針は決まりました。
早速スキル振りしてWIZ転職してきます。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:39 ID:z35QcpIC
- >>260
とりあえず、Dex型でQM5は多すぎる。
3枚制限がくるので、効果が長すぎるのは問題、1or2で十分だと思われる。
QMの遅速効果が重要なDEX型にとって敵性能の減少度合いはさほど重要ではないのだから。
>>259の上のスキルさえとっておけば、あとどれを取るかは趣味の領域な気がする。
まぁ、自分ならQMを2にしてFD10SPR8だな。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:39 ID:PEY3Y7gE
- >>256のやつだが
・ドリアードカード Matk + 2%
・一反木綿カード 魔法スキル使用時、状態異常確率 + 15%
・コボルドリーダーカード 槍・鈍器・斧・弓に刺すことで
職業別装備制限を取り払う。ATK-15% , HIT-20
ドリアードはロッドに4枚挿し、木綿は大魔法時にも使えるか・・・
コボリーダーは弓に刺してFWの後ろから(銀)矢撃ちとかやりたいなぁ
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:40 ID:YWiyl+fi
- 待て待て
オーラ一直線なら、FDやSPRよりSSのほうが有効になるんじゃないか?
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:44 ID:YWiyl+fi
- >>269
QM2は短すぎると思うぞ
低レベルのうちは大魔法使ってるうちに効果切れるし、
修正後にPTで求められる効果があるとも思えない
3にするだけで大分使いやすくなるし、5とることも検討するべきだと思う
つーか、レベル調整できるようにならないのか?
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:46 ID:z35QcpIC
- >>272
あー確かに。ソロメインだと勝手に解釈していました。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:47 ID:jVmyNwnz
- 転生後のスキルを考えていたんだが・・・
AMPとMCは取るとして、念系どうするかで迷う。
@念なんかいらない
ANVとる。
BSDとる。
CNVとSDとる。
D念系三種以上
自分的には、せっかくH-WIZなるんだし、
できたらA〜Cで選ぶつもり。。。
(Cだと結構スキルポイントきついっすね。。。)
他の方はどうですか?
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 13:52 ID:kqhjY5ax
- NVとSWとる。
>>270
コボリーダーCいいな。
でも流石にASPD的にMCには追いつかなそうだ。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:06 ID:JRizyAco
- 最近SW信者が多いみたいだけど、SWが使える場面ってボスくらいしかないわけだが。
通常の雑魚相手だとSW出すよりSG1出した方が早く終わるし。
PTプレイでも攻撃してナンボの職業だし。
一度ノーマルWizでSW持ちを作ってみることをお勧めする。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:17 ID:Pf5r856J
- >>271
すでにマジJob50なんです。WIZなってからSSの出番ってありますかね。
GD臨時なんかだと有効かなと思うんですが、
監獄とか行き始めるとSSを使うより、SG1、SG5↑、前衛次第でQM、
追撃ならJTかHDと使い分ける方がいい気がするのですが。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:21 ID:n7W8vhCS
- QMって、修正後の情報は出てるんだけど「だからこうした方が良い」って
いう書き込みがバラバラだよね。
今まで出てるのをまとめると、
@ソロ狩りメインだと、枚数制限がきついからなるべく短時間で効果切れるほうが良い
A.1〜3
APT狩りメインだと、レベルに応じてAGI・DEX減少量が変わるから高レベル推奨
Å.3〜5
*ただし、韓国でレベルに関わらず減少量一定になるパッチがきた、との情報もあるので
その場合は微妙。個人的には振り回せる分1〜3推奨か?
BGVGでは、出にくさと持続時間の兼ね合いから高レベル一択
A.3〜5
と捉えてるんだけど、みんなはどうかな?
コレだけではなんなので、メテオさんについて発見したことをちょっと紹介。
先週偶然プロADに入る機会があったんだけど、あのダンジョンに限れば
最も使える魔法だった。SGじゃタゲ逸れるし割り続けなくちゃいけないけど、
メテオさんだと中心への誘導さえ前衛ができれば、ほぼ確実に全部の敵を
滅殺できたよ。ぶっちゃけ、ほとんどメテオしか使ってなかった気もする。
巨大モンハウの場合は、SG1〜5で取り巻きさくっと倒して、その後
メテオさんの出番。
マヤパープルも全く同じ。ノックバックがないから、前衛が追い掛け回す
必要なく楽勝でした。
詠唱時間の関係からサフラ無しで実用できるのは90台になってから(Iカンスト量産型
の場合)だけど、使う価値ありだと思う。
通常狩場じゃないのはちとアレだけど、プロ砦なら他の場所よりもレーサー多いし、
入る機会が少しは多いかなと思うので書き込んでみました。
まぁ、メテオさんを連打して幸せになれるのは間違いない(笑
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:22 ID:MBLL+0iZ
- SW好きだから取ってるんだろ
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:23 ID:15telBNk
- AD実装された時からわかってる事を発見とか言われても。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:32 ID:bXoyv6vW
- というか>256の新カードはネタでしょ。
武器装備制限取り外すとか、重力がやるはずないと思うし。
(各職ごとに攻撃モーション追加しなきゃならんからね)
>276
Pv行くとSW欲しくなるんだよな。
阿修羅打ち込まれる瞬間にSWでガードしてるのとか見ると、かなり羨ましい。
Pv向けにすると、MS切らないとスキル取りきれない感じなんだよなぁ…
QMが味方にも掛かる&対人効果半減の修正を考えると、
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKGKfheK3znakbncFJy
みたいな感じになるのかな。
(これでも70前提って時点でお察しくださいだが…)
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:39 ID:sNjZpixB
- >>260
FDは10でSPR5有ればあとは立ち回りで何とかなる
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:41 ID:qX8l7soO
- 転生後のEXPテーブル見るとSW欲しくなるね
正直転生後半は、いかにデスペナ回避するかが勝負になると思う
ソロSG1でリセットよりもSW>SG1の方が事故死は減るだろうし
PTでも自衛に使えるとずいぶん楽になりそう
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:47 ID:BqDIMqer
- SPRの話が出てるが、廃wizはどうなんだろうか?
俺はSPR0で監獄監禁でガス吹いたんだが常時スクワット状態だった
廃wizSP補正増加で回復力がどこまで上がるかいまいち感覚がわからん
SPR取る取らないは廃mage時代に決めなきゃいかんし、どうするかなあ…
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:53 ID:4mSSIXTR
- >>282
SPRによる回復量は立ち回りじゃどうにもならんぞ
監獄じゃSP回復量=経験値効率だからな
>>284
INTが+12から+17になるんだっけか
中段ないと126はきついなあ…
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:58 ID:0psRhipJ
- >276
SW+FD持ちI-Dで光ったけど便利だぞ
SCもロングボルトもMSも無いから、Gvじゃ役立たずだがな
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 14:59 ID:BqDIMqer
- >>285
HPが増えるとはいえ、デスペナ考えたらドル・メモ本は怖いな('A`)
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:06 ID:Z88qIx9S
- >>284
Int120とんがりとすると、SPが25%増えたとして
Lv99 Wiz MSP2141
Lv90 HiWiz MSP2400くらい
そこまで期待できない。しかし転生後の貴重なポイントをSPRにつぎ込むのも……
_、_
( く_,` )つ[ イグドラシルの種 ]
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:10 ID:xGXSbqP6
- SDとれば全て解決?
ソロで常時SP満タンでEC使えるなら、SBも怖くないな
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:15 ID:2z/8ASzF
- >>288
極論で言ってしまえばSPはZenyで賄えるからね。
SDは前提にSPR5があるのが気になって食指が動かないな・・・
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:18 ID:HkEZkR+j
- SPR優先順位はソロとPTの比率にもよるな
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:20 ID:bXoyv6vW
- job補正の完成レベル考えると、中段あってもソロ126はきつかとです。
job62↑なら、中段+Sイヤで楽に126達成できるみたいだけどねぇ。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:26 ID:xGXSbqP6
- 転生スキルすべて網羅するってのはどうよ?
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKeKeAfbadafcAaXakfSJy
・・・LoVすら取れるか怪しいが、誰かやってみる人いない?
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:31 ID:xGXSbqP6
- 自分で書いといてなんだが、「すべて網羅」って日本語おかしいな
これはDEX型の例だけど、AGI型ならそれほど苦でもないんじゃないか?
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:32 ID:ffuebSiK
- ハイWIZはスキル構成と装備によってSP3000超える。
そしてソウルバーンくらって即死。
PVするならSDいらないらしい。
あと、ハイWIZはPvだとそれなりに強いらしい。
タイマンだと余り強くないけどPT戦だとL騎士でもつらい強敵になるそうだ。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:33 ID:E9zn/Uzj
- アクセサセリ
ライドワードカード:INT+1
( ´_ゝ`)…
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:33 ID:nCKXSb8F
- 人柱ネ申用
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKeKeAfbadJbeAaxakfSJy
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:33 ID:bXoyv6vW
- >293
ソウルドレインの糞性能がこのまま放置されるとは限らないし、
上方修正でも来たら、そういう取り方もありえるんじゃないかと思うぞ。
…ただ、度重なる転生スキル修正でも放置され続けてるし、
重力的には、現時点で充分強スキルなのかもしれないが。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:36 ID:BqDIMqer
- >>286
('A`*)ナカーマ
但し、SW10FD10SG5JT5SPR0だから漏れの場合はGvどころかPT・ソロすらお察しだったがな
これでやっとSG10JT10にできるぜ
SWはソロ時はSCにすら入らね
青ジェム重量勿体ね+緊急時はテレポの方が断トツに早い
PT時は逃げられないので持ってれば役に立つが、ニュマと重複しないのがきつい
SDはSPRはともかく念側の前提がSW並にきついね
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 15:43 ID:rfpq8kjf
- SPはZenyで補える
しかし、そのためにはいくらかの重量を犠牲にする必要がある
スキルポイントで重量を買うと考えれば・・・・
|*´Д`|つ<やっぱぬるぽ
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:03 ID:SoUqulC7
- 質問です
92Wizですが火山いくときはみなさん装備どうしてますか?
今の装備は+7プパロングと+6イミュンマフラです
最近事故死が怖くなってきたので何か対策しようと思うのですが
1.火属性の鎧を買う
2.ジャックc刺しの外套を買う
どっちがいいでしょうか?
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:05 ID:IoKFg9ee
- >>301
ジャックマフラ装備しても、FP踏んだら2極orVit30程度だと即死
よって火鎧推奨
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:05 ID:PHuJDpUk
- 対策するなら両方。
俺はFBLがうざいんでプパより火鎧かな。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:07 ID:IoKFg9ee
- 追加
マフラーはレイドを装備してる
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:09 ID:0psRhipJ
- >299
俺のスキルはこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rEHXfkfBadadj1Kak
ソロでSWは使ったよ。ゲフェADだけど。1.7Mぐらい出るから悪くない。
PTでも通常狩りだとまず使わないね。
BOSS狩るならSWはかなり便利だし、Pvでもよく使う。
まあ阿修羅が見えてからSWなんていうのは無理だが、先置きSWだけでも十分効果がある。
最終的にはスタブ→阿修羅で殺されるけどな。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:11 ID:IoKFg9ee
- >>305
でもwizに阿修羅を撃たせただけで御の字じゃない?
ゴスリン以外で阿修羅を耐えるのは現状かなり難しいしね
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:14 ID:xGXSbqP6
- >>301
どっち装備してもFP踏んだら即死
レイド>プパだし、ダメージの減少量を考えると火鎧推奨
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:19 ID:Rw/0H3lP
- あのすんませんRO3年やってるんですがWizは初めてやるんでちょっと質問を
FP取るならINTはカンストさせた方がよいでしょうか?
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:20 ID:zCe1G+OF
- >>308
FPイラネ
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:21 ID:KVJ+2Hwo
- FPをとらないほうがいい
intカンストなんて何型でも基本ですが
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:24 ID:Rw/0H3lP
- INTカンストは基本ですかホント魔術士系はよくわからんので・・・
で・・・FPすでに10なんですが(;´Д`)
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:26 ID:zCe1G+OF
- >>311
言い方悪いけど
まだレベル低いなら作り直しを進めるよ
特にオーラなり高レベルまで使う気があるなら
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:27 ID:AinXQjIU
- と言うか3年もやってるなら周りでwizやってる奴に聞け、という話だが
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:27 ID:NlOKDwL8
- INTカンストが基本ってのは最終ステの話じゃないのか?
LV78で未だに補正100なWiz使ってるんだけど、みんなこのLVの時はどれくらいにしてた?
と便乗質問。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:30 ID:ffuebSiK
- >>309
消すなら2/15までまって新FPを試して検証してリポートをだしてから消したほうが良いよ。
あと、FP10もっていてもFW10、SG5〜10、JT10、HD3〜5、QM2〜5あたりを抑えておけばオーラまで問題なし。
INTは装備込みで112あればオーラまでがんばれる
ソロで120にしないといけない狩り場は監獄ぐらいなので行かなければOK
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:30 ID:PHuJDpUk
- 色々できるwizを望むなら作りなおしたほうが良い。
SGとHDに適度なJTQMがあれば普通に生きていける。
>>314
最初の何人かは5・7の倍数で止めながらジョブカンストと同時カンストだったが
今はSP回復力の関係から真っ先にINTカンストするようになった。
INT=効率ってのが良く分かったんで。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:30 ID:zCe1G+OF
- >>314
昔作った・・・のならともかく
今WIZ始める奴ならマジ時代ひたすらINT振り、防御はECとFW
転職してからもINTINTINTで補正で120〜126まできたらDEX
なので、INTカンスト(Base67くらい?)してからDEXってのが主流じゃないのかな
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:31 ID:IoKFg9ee
- 別にHDは前提の1でもOK
ただし、時計4オンライン、廃屋オンライン、ゲフェADオンラインになるけどな
97歳Dex>Int>Vit型の戯言でした
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:32 ID:ypGJ4u32
- あれほど初めての人はDEXカローラにしとけといったのに
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:33 ID:PHuJDpUk
- ところでJTQMって夢から(ryに似てるな。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:34 ID:ffuebSiK
- >>314
SPR10ありだったので補正入れてINT98止めでDEX上げてました。
3人PTとかだとINT装備でブレスINT112で十分でした。
90台になると城行きPTとかが無くなるのでペア用にブレス込みでINT120になるように上げました。
時計4Fとかいってました。
その後、DEXを素で90まで上げてからINTを素で98まであげて98レベルでINT98,DEX98にしてオーラで両方99にしました。
かなり変なあげかたでしたがオーラは出せました。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:34 ID:0psRhipJ
- >>306
いや、SWの対象はプリが基本。WizでSWの中にいるとDSの的にされるよ。
マステラ使ってればDSに耐えられるらしいけど、俺は白ポだから無理。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:34 ID:Rw/0H3lP
- >>312
作り直しですか検討してみます
>>313
聞いたんですがSGありゃいいべって・・・
>>315
スキルはその辺網羅してあります。Lovよりあの管理者のFPみてスゲーと・・・つい
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:36 ID:IoKFg9ee
- >>322
なるほど
てっきり自分に・・・かと思った
確かにSWしてるとDS飛んでくる_| ̄|○
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:36 ID:xGXSbqP6
- えーと
>>308
とりあえず、まだ立て直せるかもしれないから、スキル晒せば相談に乗るぞ
あと、テンプレを一読することを進める
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:37 ID:bXoyv6vW
- その知り合いの言は、まあ合ってるよな。
Gv出る気がないなら、MS切った分スキルポイントが結構余るから、
FPとか遊びスキル取っても十分実用スキルを取りきれるし。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:38 ID:zCe1G+OF
- >>321
そりゃどんな育て方しようがオーラ「できない」って事はないけれど、
問題は途中で挫折するか否かでしょう。
狩場の選択が狭い場合、飽きないか、モチベーションを維持できるかが。
>>323
実際SGあればいいんだけど、行動の幅が狭くなるって事。
GvしたいならMSとかも欲しいし、
終盤の追い上げに亀やノーグ2Fとか行くならLoVとかあるといい。
SGは確かに強いし主力だけど、それだけでもダメだと思うよ。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:38 ID:NlOKDwL8
- >>316-317
サンクス、どうりで臨時で組んでたWizの詠唱が遅く感じるわけだ。
加えて言えば俺のWizだけやたらと攻撃力低かったわけか。
とりあえずINT振り振り再開することにしよぅ。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:39 ID:9H1EtaGY
- >>323
>>1にあるスキルシミュレータの結果をここに張ってくれ
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:41 ID:I53KVKKF
- >>328
INTカンスト→DEXだったが臨時で「SG威力高すぎwWw」言われたな
やっぱり臨時メインだとDEX先行型が多いんだろうか
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:41 ID:xGXSbqP6
- >スキルはその辺網羅してあります。Lovよりあの管理者のFPみてスゲーと・・・つい
・・・スキル詳細のFPのところ追加しましたっ
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:42 ID:zCe1G+OF
- というか敵のスキルとPCのスキルは仕様が違う場合がある。
敵のソニックブローとアサのソニックブローでは、
ソニックブロロロオオオオオ!とうんこぶろー!の差がある。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:42 ID:KVJ+2Hwo
- >330
ガスター10かよ
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:43 ID:zCe1G+OF
- >>330
人数にもよるんじゃない?
多人数の臨時の場合、確殺の重要度が違う気がする。
特にPTにハンター等がいる場合、WIZのダメージソースだけで狩るわけじゃないしね。
INTこだわるケースは、終盤の臨時がペア狩りが増えてきているから、そのせいかもしれない。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:45 ID:ypGJ4u32
- 敵のFPは
・威力12倍
・足元置き可能
・ジェム消費なし
・詠唱なし
の、化け物使用です。お察しください
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:46 ID:bXoyv6vW
- >327
スキルポイント捨てる訳じゃなし…行動の幅が狭くなるってのは見方が一面的過ぎると思うがね。
FPには唯一のMDEF無視魔法って言う特性がある訳だし、スキル強化も控えてるしな。
SG以外の魔法は要らないって言ってる訳じゃなくて、
最低限SGさえ抑えてれば、他の魔法は好みで取っていいってことでしょ。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:46 ID:PHuJDpUk
- 詠唱はあるんじゃなかった?
キモゴーレムのFPって凍結させてる間は食らわないよね。
踏んじまってドキッとしたがノーダメだった。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:48 ID:yzHXyOY+
- その辺はPCと同じだな
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:49 ID:zCe1G+OF
- >>336
属性というものがあるんだから、SGさえあれば他なんでもいいってわけじゃないでしょ。
何をしたいのか、狩場をどこにするのかに合わせてスキル取りするものじゃないの?
GvやるのにMSなければやや厳しいと思うし、
SGしか範囲ないと狩場も狭まるのは事実じゃないの?
だからこそカローラという型が結果として生まれたんだと思うんだけど。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:53 ID:sq0gJKe9
- 管理人の使うFPは詠唱なかったような・・・。
ノンアクの管理人がせっせとFPを設置しているのを見学してたら、
足元に置かれて即s(ry
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:53 ID:zCe1G+OF
- >>336
連投すまん。
例えば亀地下とか、ノーグD2FなんかはSGだけじゃ行けないよね?
その時点でその2MAPは狩場から外れるわけでしょ。
水MOB対策の魔法としてJTなりLoVなりMSなど用意しないといけない。
臨時行くならQMもあった方がいいよね。
特に前衛がAGIで、Base60〜70で監獄行くなんて場合とか。
QM無い場合はGD2〜3Fに切り替えるとかなるわけで、そこで狩場が狭まるよね。
一概には言えない点では同意するけど、少なくともスキルの取り方で、
育成方法、ようは狩場が変わる=選択が狭まるのは事実では?
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:54 ID:Z88qIx9S
- >>339
FPで行動の幅が広がらないわけじゃあるまい
SGとHDとJTとFBとFWあればなんとかなる。
後は趣味で取ればいい。大した影響は(特にPTでは)ない。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:54 ID:PHuJDpUk
- >>336
ポイント効率の問題だな。
念がお勧めされないのと同じで、FW分の10PをIWやWBなんかに振り分けた方が
局地的な戦いの幅が増える。
修正でFP5が実用になりそうだが攻撃力はどうなのか…
FP5なら取っても行ける気がするが。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:55 ID:NlOKDwL8
- >>340
俺も同じ経験があるょ。Wizで10kもダメ食らったからつい笑ってしまったけどな。
>>321も答えてくれてたのね。読み飛ばしていたよ。遅れたけどありがと。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:56 ID:zCe1G+OF
- >>342
Base98とかでオーラ追い込みとかなると、それだけじゃやっていけないのが現実。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:57 ID:bXoyv6vW
- >339 >341
誰もSGさえあれば何でもいいとは言ってないでしょうに。
MS切った分他にスキルが取れるんだからさ…
GvやるのにMSなければ厳しいだろうが、
Gv以外での行動の幅が増えるでしょ?
まあ貴方の主観では、FP10にポイントを振る=ポイントが無駄に消滅
ってことなんだろうが。
現状のカローラは、Gv用にDexWiz作る人間が、
何も考えずにWiz作るテンプレとしてデザインされただけ。
Gvも狩りも…と思えば、あの型になるのは必然と言ってもいいけど、
自分で頭使える人間なら、用途に応じてスキル構成変えるでしょ。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:58 ID:zCe1G+OF
- >>346
いや・・・質問主がWIZ初めてって前提忘れてないか?
それでFP10ってのはかなり玄人向けだと思うんだけど。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:58 ID:bXoyv6vW
- 「Wiz作る」って2度言ってるな…
まあ、言わんとするところは察してくれ。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:59 ID:PHuJDpUk
- >>345
まあまて。
追いこみだからって特別な狩り方をする必要もないだろう。
342の上げた主要スキルがあれば1M超えの効率は楽に出せるから
育成そのものに影響は無い。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 16:59 ID:KVJ+2Hwo
- オーラ追い込みこそSGしかつかわないよな('A`)何が言いたいんだか
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:00 ID:IoKFg9ee
- 345の意見に関しては同意する人しない人が居ると思う
俺はどっちかっていうと、同意しない人
窓手だけで過ごす人もいるだろうし、城や亀、ADで過ごす人がいるわけで
そこにベターな魔法さえあればいいんじゃないだろうか
俺は幸いにも恵まれた環境の中で育ってるwizなので、使用スキルはSGとWBくらい
ガスター10と呼ばれそうだけど、実際否定できない部分もあるしね・・・
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:00 ID:zCe1G+OF
- >>350
鯖によるんだろうが、ChaosはSGだけじゃ追い込みは厳しいよ。
ついでに平日の昼にプレイなんて誰もができるわけじゃない。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:01 ID:jVgAt/W3
- FPFPって言うけど活用してるか?
ミストレスでも持ってりゃ兎も角、あんなのわざわざ使うスキルでもないぞ。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:02 ID:ypGJ4u32
- >>343
っ[ディレイ][SP消費量][TOM]
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:02 ID:zCe1G+OF
- つーかね・・・初めてWIZやる人にSGだけありゃいいよ、なんて進めるから、
臨時でガスター10と呼ばれる奴が増殖し、色々と叩かれる要因になるんじゃないのか?
そりゃ一生ソロってるなら、FBとFWとSGありゃどーにかなるだろうけどさ。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:09 ID:ezhMingU
- >>256
ギグカード 凍結効果時間75%減少。水属性に対する耐性10%
ペストカード スタン効果時間75%減少。
これは・・夢見させてくれる(つД`)。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:14 ID:bXoyv6vW
- Dexカンスト付近になると、SG10が最適解な場面がかなり多くなる訳で。
それをガスター10だなんだと叩く奴には、勝手に言わせておけばよし。
SG10が不適な場面でSG10を使ってるのは、単にそいつが下手なだけでしょ。
むしろGv用に何も考えずにテンプレ通りのカローラDexWiz作った奴に、
「ガスター10」が多いんじゃないのかな?
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:16 ID:1xp5uss8
- 正直FPがあって良かった!と思う狩りは想像できない。
SPR、LoV、FD、SWなどがあって良かった!と思う方が多い。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:19 ID:XZCWFte2
- 自分はFPは愛用するけど一般人にはお奨めしない。
FPを使う時はボス戦の混乱に紛れて無闇に大量配置したり、
本に噛まれてむかついた時や、やっぱ高MDEFのドルイド様用とか。
あと前に誰か言ってたけどADトレイン抑止とかな。
あとミストレスカードは欲しいとは思わない、消費SP増えるし。
そもそもジェムを使うスキル(回数制限有)ではあるが、
FPはME狩りのように主力にするスキルではないので、必要無い。
直置き出来るなら死ぬほど欲しいカードになるけどね。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:19 ID:FGJ5rlDF
- >>357
何をそんなにこだわっているのか知らんが、FPを使う場面を教えてくれないか?
正直ポイントのやりくりが大変なマジウィズにおいて、
10Pも割いてまで取るほどの価値があるとは思えないんだが。
>SG10が不適な場面でSG10を使ってるのは、単にそいつが下手なだけでしょ。
ID:zCe1G+OFが言いたいのはそういう事じゃなくて、
その場面においてSG以外に有効な魔法を持っていない場合どうするんだ?という事でしょ。
まさかそこで棒立ちするとかFP10敷くってのは的外れだと思うが。
狩場を選択する際に、適切な魔法が無ければその狩場は行けないわけだし、
そういう意味で選択肢が狭くなるってのは同意なんだけど。
- 361 名前:357 投稿日:05/01/31 17:20 ID:bXoyv6vW
- ん、ちと論旨がズレたな(前の話題引き摺っちゃったよ)
>355
「SGだけあればいい」ってのを、「SG以外の魔法は要らない」
と解釈するならそうだろうが、SG以外は無くてもフォロー可能って意味で皆言ってる訳で。
特に、元々の話題の>308は本人が
>スキルはその辺網羅してあります
って言ってるんだから、何の問題もないでしょ。
MS必須の場面なんかGv以外じゃないんだからさ…
>358
まあそりゃそうなんだが、逆にFP使いたい場面(酒天狗相手以外にあるかは知らんが)で、
その辺の魔法で代用はできないでしょ。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:22 ID:B404HQIQ
- MSだってGVじゃ必須じゃないだろ。
SG弾幕の上に重ねるから意味があるわけで。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:25 ID:6MXtxOHn
- SGだけじゃ簡単に抜けられるからMS弾幕はほぼ必須だと思うが。
GvGやるのにMS無いの?アチャー
って感じよ実際。
転生後は知らんが
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:25 ID:FGJ5rlDF
- >>361
だからFP10の使い道を教えてくれって。
ただでさえ貴重なポイントを10も割くんだ。何か有効なんだろう?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:26 ID:bXoyv6vW
- >360
別にFP10それ自体をどうこう言ってる訳じゃないんだがな…
スキルくらい好きに取ればいいでしょってことさ。
zCe1G+OFもそうだが、なんでFP取るとSGとFP以外魔法が無くなると思うんだ?
ポイントのやりくりが大変だと思うのは、対人意識するからでしょう。
現行カローラからMS・SC切ればそれだけでマジシャン9ポイント、
Wiz12ポイント浮くからね。
「やれることの幅」で対人意識するのもいいけど、
本人が完全に対人に興味なかったり、対人用に別キャラがいるなら、
対人スキル切っても実際の行動の幅は変わらない訳で。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:28 ID:FGJ5rlDF
- >>365
そりゃ50転職するならポイント的に余裕なだけでそ。誰もが50転職するのか?
まぁ50転職は必須と言ってもいいくらいだとは思うが、中には40転職する人もいるでしょう。
しかしほんとに聞きたいんだけど、FP10なんて今からWIZやるのに取る人いるか?
またお勧めできるか?自分では使いもしないくせにFP10あっても問題ないというのは、
無責任じゃないのかね。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:32 ID:bXoyv6vW
- >366
別にお勧めはしないが、否定もしないよ。
俺の1stWizも、SiR10とか取ったけど別に問題なく生きてるし、
特に困ってないしな。
いるのか?って、>308にいるじゃん。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:33 ID:PHuJDpUk
- >>366
zCe1G+OFはそんなこと言ってないと思うが?
拡大解釈してるのはお前さんかと。
俺はFP10と他スキル10とではFPのほうが狩場や行動の幅も狭いと思う。
コレを否定するならいいがそれ以外ならもうやめてくれ。
レス先と見比べても全然かみ合ってない。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:35 ID:j9pefH4I
- >>350
じゃ、何が必要なの?
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:37 ID:PHuJDpUk
- >>369
WBやIWじゃね?
この辺は必須スキルじゃなくて特化スキルなんだけどな。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:39 ID:ypGJ4u32
- SiRは実用スキルですよ?
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:39 ID:AinXQjIU
- まぁスキル主体で戦うwizにとって、使う機会が少ないスキルを取るのは無駄だし、
他人が作ってるのを見れば作り直したくなると思うよ。
ちなみにFP10取ったwizいるが、コモド以降はショートカットに入れてないし
ジェムを持ち歩くこともなくなった。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:41 ID:kcS3Oo42
- http://www.ragnarokonline.jp/gamedata/wizard.html
公式↑見ると、サンダーストームには前提不要のように書いてありますが、テンプレはLB4が前提 と書いてあります。
ドチラが正しいのでしょうか?
- 374 名前:373 投稿日:05/01/31 17:42 ID:kcS3Oo42
- >>373は間違いです。
書き込んだ直後、見てるところが間違ってたのに気づきました<(_ _)>
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:43 ID:B404HQIQ
- ガンホーは信じるな
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:43 ID:bXoyv6vW
- >373
http://www.ragnarokonline.jp/gamedata/magician.html
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:44 ID:bXoyv6vW
- ん、リロードしてなかった(´・ω・`)
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:46 ID:BqDIMqer
- >>373
そのスキルツリーはwizのもののみで
マジのスキルツリーは書かれてない
サンダーストームの前提はLB4でテンプレも公式のその図も両方正しい
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:49 ID:/1tDTNxa
- 公式は見づらいんでアレなんだが、そこの左側のマジの所
http://www.ragnarokonline.jp/gamedata/magician.html
見ると判るけど、TSの前提はLB4。
LoVとMSの前提にTS1が必要、という表記なんだが、癌のことだから
マジの部分で説明してるからTSの前提の表記はいらない、とか思ってそうだ。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:50 ID:/1tDTNxa
- 海底神殿で待ってますorz
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:54 ID:IbUqXQ9g
- >>352
どんなへたれだ?
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:55 ID:QL9djLHV
- 趣味スキル一覧
マジの場合
NB、TS、LB、SPR、FBL
Wizの場合
FP、Lov、SR、FN、Se、ES
MS、SCはGvを考えなければ趣味に属すると思われるが、Gvを考えるなら
すくなくともMS10はWizならば必須(これは全鯖共通と思われ。まあ属するギルドの規模にもよるだろうが)
SCは俺もGvを考えて10取ったが、はっきり言って使う場面が少なすぎる。
Gvの事を考えるとしても趣味スキルに入れてもいいかも。
ちなみに趣味スキルと言っても、他のスキルを取るための必要条件ならいいが
必要条件以上に上げた場合を趣味スキルそして、使えない(使い所が少ない)スキルを
趣味スキルと考えてみた。
またIW、FDについては一部に雷氷と言う型のWizが居るのを考慮して、今回は↑には入れていない。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 17:57 ID:PHuJDpUk
- >>382
IW、WBが入らないならSPRも外してよいと思うSPR10信者(1/20)
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:01 ID:6MXtxOHn
- SCは対人やりこむほど欲しくなる。
うちの鯖じゃMDEF装備だらけで魔法じゃなかなか殺せない。
QMとSCでうざうざやってた方がPTに嬉しがられる。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:01 ID:IbUqXQ9g
- >>382
そもそもGv自体が趣味でやるもんだと思うんだが
- 386 名前:308 投稿日:05/01/31 18:02 ID:Rw/0H3lP
- すみません仕事中だったもんで・・・遅レスですが
>>329
スキルは現在
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rEIxnndodqGBcAaTak
Base68-INT81DEX54LUK9他1
です
これから帰宅なものでしてレス返せないかもしれませんが
時間見て相談しにこようと思います
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:03 ID:PHuJDpUk
- >>385
それをいったらRo自体g(ry
アジトDや宝箱があるからそんなことはない。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:04 ID:mi/OqfSN
- >>385
そもそもRO自体が趣味でやるもんだと思うんだが
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:06 ID:IbUqXQ9g
- >>387-388
うん、だからMS必須というほどのもんじゃないし
FP取っても別にさほど問題ないっていいたいんだけど
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:10 ID:kqhjY5ax
- >>382
Gv前提で趣味スキルを選別する、というのは趣味スキルを語る上で前提として狭いと思う。
というか本当にどうしようもない魔法以外は趣味かどうかは人に寄るから、混乱を生むだけかと。
俺に言わせて見ればそこに入ってないWBやMSSCは趣味だし、Lovは充分実用だ。
一覧と言うには偏りすぎてる。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:10 ID:QL9djLHV
- >>383
IWは正直アンモラー狩くらいにしか使わないから趣味に入れても
よかったかもしれんな。
まあIWは使い方次第では使えないスキルでもないが、無駄にスレ消費しそうな
予感がするので、今回はIWはスルーでよろ。
俺としては必要ないと思ってる、まあ取るとしても5あれば十分と思われ。
WBは窓手のソロ効率の底上げできるスキルでもある。
ADなんかでもアルデ、ゲフェンでは結構使うしな。
WBは特化スキルと↑で出てるように、やっぱあると効率違ってくるから
上まで目指していくなら取っておいたほうがいいな。
まあ最初臨時なんかで上げていくならWBは必要ではない。
ペノもまずくなったしな。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:10 ID:wBMdbZY/
- まあ今時対人で有用なスキルを趣味スキルとは呼ばないだろう。
そんなことよりクールにいこうぜお前等。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:14 ID:PHuJDpUk
- >>389
MSが必須ってだれか言ったか?
Gvやるなら必須とはよく言われるけど。
俺は対人やらないからMSやSCは趣味スキルだしFPも弱いと思ったから趣味スキル認定
FWでダメな状況は逃げるからIWも趣味。水場なんぞいかないからWBも趣味。
てーか俺の取ってないスキルは全部趣味。
ポイント17余りで実用度の高い使い道が見付からないっての。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:16 ID:t0qX6FRj
- WBはゲフェADPKで使えます。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:17 ID:QL9djLHV
- >>390
>MS、SCはGvを考えなければ趣味に属する
つまりGvをしないならMS、SCは趣味って意味。
Pvについては今回対象にしてないので、語らないでくれw
つかGvPvPTソロ狩で分野別に分けないと正確なアドバイスは
できないと思った。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:19 ID:IbUqXQ9g
- >>393
いや、だからGvやるにしても
MSは有用だが必須じゃないと思うんだ
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:21 ID:KVJ+2Hwo
- それ言ったら何も必須じゃないな。
無くても役に立つかは別で「参加」できるからな
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:22 ID:IbUqXQ9g
- そういうこと
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:24 ID:IbUqXQ9g
- 正直、うちなんかだと
アンフロ用意しててギルドの指示にきちんと従うなら
Wizはいくらいてもいい
ってくらいの風潮あるし
MSあればMS要員にまわすだけで
なきゃ他のことやっててもらうだけだし
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:24 ID:PHuJDpUk
- 対人やらん俺がいうのもなんだが
>>398
だから必須(といわれる)ラインをどこかに設定しなきゃいかんだろ。
初期ステノビでもOKなんてGvギルドはまず無いだろうし。
MSの実用度はその必須ラインを超えてると思うよ。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:25 ID:IbUqXQ9g
- >>400
現実問題としてMSなしにGvやってるWizは大量にいるんだから
必須ラインは超えてないと思うよ
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:26 ID:8hoGduQB
- 今から作る分には必須に近いんだよ
あぶれたくなければ。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:27 ID:QL9djLHV
- その理論持ち出すならモンクは指弾、阿修羅、残影無くても
Gv参加できるよなw
つまりGvをやるのなら(Gv特化スキルなら)で考えているんだよ
そのくらい察してくれ。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:29 ID:KVJ+2Hwo
- おれたちがはなしてるのは
Gvさんかのためのひっすではなくて
Gvでやくにたつためのひっすのことをはなしているんだ
OK?
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:30 ID:QL9djLHV
- ああ、あと今から作るならって事でひとつよろしくな。
別にSGやらJTやらロングボルトあればGvで使えないわけでもないしな。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:31 ID:KWUro+M9
- >>368
(*^ー゚)b グッジョブ!!
汚い言葉で持論をおしつけることしか考えてないzCe1G+OFにはウンザリしてた。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:31 ID:IbUqXQ9g
- >>402-404
だから、WizならMSなくても役に立つのラインは充分超えられるだろう
ありゃあったがいいのは否定しないが
MSないくらいでWizを役立たずにするなんて、雑魚ギルドっぽいぞ
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:35 ID:QL9djLHV
- >>407
>>405
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:37 ID:PHuJDpUk
- >>407
役立たずってこたないと思うけどMS持ちはMS撃たせるのが方針なら
MSの方はやはり数が必要でSG以上に必要と思えるな。
あんたのギルドの規模は知らんし、流れをみても必須意見のほうが多いようだから
俺は必須と認知しておくよ。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:37 ID:IbUqXQ9g
- >>405,408
今からGv用にWizを作るならMSは必須です、ならまぁいいけど
今からWizを作ってGvやるならMSは必須ですってのは違うと思うんだ
Gv用のWizを作るのかと
Wizを作ってそれでGvをやるなら
という違いな
でもって、もとの絡み出した
382くらいだと俺はWizを作ってGvをやる
くらいの程度みたいなんでな
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:40 ID:c+virogU
- >308
INTカンストしたとあり、次になにソロ用のAGIかPT用のDEXどっち振るんだ?
俺はAGIやった事ないからわからないが、とりあえずSG10にしとけば何とかなるだろう。
DEX型ならTS1とってるしGvGやるならMS10、やらないならLoV10とてればいいんじゃないか?
このスレの住人に聞きたいんだが転生着たらINT-VITにしようと考えてるんだが、仲間はいないか?
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:41 ID:1EC7T+Q8
- >>406
汚い言葉なんてあったか?
今から始めるのにFP10はポイントもったいないっだけだろ
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:44 ID:kcS3Oo42
- 先ほどへっぽこマジです。
マジで取るスキルについてちょっと質問です。
テンプレのDEX型カローラの取得スキルの取得理由を考えると、だいたい以下のようになると解釈しています。
FB10、FW10、FD5〜10は必要上取得(実用的スキル)
NB1、SC1は前提として取得
しかし、わからないのが下の二つです。
CB4
TS1
TSを1で止めてるところを見ると前提だと思うのですが、これはLOV、MS取得を視野に入れてって
ことなのでしょうか?
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:46 ID:1EC7T+Q8
- LoVじゃなくてJTの前提じゃないの?
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:47 ID:AB3rAvUH
- つ[WIZ魔法前提スキル]
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:47 ID:iK7aaNlQ
- そだよ。
>414
超おちつけ
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:47 ID:PHuJDpUk
- その通りLoVとMSの前提です。
wizのスキルビジョンがはっきりしないなら
まあ取って良いんじゃないかな。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:48 ID:IbUqXQ9g
- CB4はLB4の間違い?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:48 ID:4mSSIXTR
- >>413
そういうこと、両方前提として
CBは5だと思うけど4になってたっけ?
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:48 ID:tHcF6JIH
- マジ系って ダーク・シュナイダーとかレザード・ヴァレスって名前の奴が多いんですね
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:48 ID:9LiS6pWB
- >>413
CB5はFDの前提条件
TS1は予想通りLOVかMSが取得できるようにです
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:48 ID:4mSSIXTR
- うはwwwwwwwww
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:49 ID:IbUqXQ9g
- 413は仲人でもやると、名仲人になれるかも、と思った
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 18:51 ID:XZCWFte2
- 自分もMSは必須だと思うがな、GVってレースじゃないならね。
MS無くても、FWやQMという仕事はあるが、
それにしたって有るMS有るWIZの方が選ばれるだろう、唯一重ねられる範囲魔法だし。
GVという視点で考えるならMSを切って他に何を取る? ってなる。
まぁ>>402のような感じ、無いWIZより有るWIZの方が選ばれる。
それと>>412も同意、FP10はマジでやめとけw
GVでもロクに出ない、それなのにしっかりジェムは消費。
マステラ積む方がいいんだなこれが。新範囲7*7でも出ないんじゃな…
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:00 ID:rW7Hy6mW
- MS無いINT=DEXオーラ持ってるけど、Gvは91のモンクで出てるよ。
正直、MS無いWizはMS有るWizの3分の1ぐらいしか働けてない気がするよ。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:01 ID:IbUqXQ9g
- >>424
>唯一重ねられる範囲魔法だし。
それは違うぞ
重ねられる範囲魔法の中でGvで一番効果的ではあるが唯一ではない
個人的にはWizの利点は狩りPTGvを兼任しやすいことだと思うんで
Gv用に作るってのはあんま意味が薄いようにも思うけど
まぁ、Gv用にWizを作るならMSは取っておけとは思うよ
ただ、Wizを作ってGvもやりたいかな、くらいなら
MSなくても他に取りたいのがあるなら
そっち取っても別にいいんじゃないか程度だと思う
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:02 ID:ypGJ4u32
- Gvの話になると必死な奴が涌いてくるので勘弁
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:03 ID:4mSSIXTR
- >>426
他に重ねられる範囲魔法って何?
FblとかNBとか言わないよね?
- 429 名前:サイトラッシャー 投稿日:05/01/31 19:06 ID:vtvOIg/7
- 壁|ω゚)ノシ
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:06 ID:IbUqXQ9g
- >>428
FblやNBはなんでダメなんだ?
重なるこたぁ重なるだろ、
重なっても意味がないだけで
後SRとかもそうだし
TSやHDも事実上かさなるようなもんだ
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:08 ID:PHuJDpUk
- 一番効果的ならわざわざ否定しなくても…
重ねられないのってSGくらいか?
SiRはどうなんだ。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:09 ID:IbUqXQ9g
- >>427
ちなみに、ことわっとくが俺はMS持ちのWiz持ってるからな
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:09 ID:PHuJDpUk
- >>430
キミ屁理屈すぎ。
言葉尻捕まえて揚げ足とるのもほどほどにな。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:13 ID:IbUqXQ9g
- >>433
いや、最初に一番効果的ではあるが唯一ではないって断ってるんだから
屁理屈でもなんでもないだろ
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:14 ID:Semoe7X1
- JTはかなり火力密度出せるぞ
不発がないのと属性軽減されないのが大きい
属性来てても水か火鎧だしな
騎士で突入するときもJT織り交ぜてこられる方が痛い
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:14 ID:tcNQfyf4
- 結局FP10取った奴はGv参加予定とも何とも言ってないようだけど
もう話変わってるのか?
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:16 ID:tHcF6JIH
- IbUqXQ9gによりリセットされました
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:16 ID:I53KVKKF
- もはや最初に質問した奴のことなんて無視だろ
何人かが持論展開してるだけで
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:16 ID:PHuJDpUk
- >>434
唯一「効果的な」だ。
こういった文章補完は日本人の特技なはずだが。
効果無いも同然ならわざわざ言わないでいいよ。
>>436
FPとGvの話は最初から無関係です。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:19 ID:AinXQjIU
- 実際大手(100人+)で指揮作戦担当してる身から言うと、
MS10SG10以外のwizは要らない。ただし、SC10あれば考えるかも知れない。
もちろん、これは新規に採る場合の話で、今いるメンツがMS10ないからって
追い出したりはしないよ。
ただし、現状では上限が144人なのである程度選ぶ必要が出てくるが、
パッチで224人になると話は変わってくる。
レベルやスキルにはある程度目をつぶって詰め込む時代になるんじゃないかな。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:20 ID:IbUqXQ9g
- >>439
>唯一「効果的な」だ。
マテマテ、元文は
>唯一重ねられる範囲魔法だし。
だぞ、これで「唯一」を「重ねられる」にかけないで
「効果的な」を補完しろの方が無茶すぎだろ
ちなみにSRは以外と効果あるよ
数揃えられないから実用化できないだけし
TSなんかもちょい前に言われたようにそこまでナシってわけじゃないから
まぁ、効果的にかかってもいいんだけどさ
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:21 ID:HM8UYRQr
- にゅ缶住民ってどうでもいい議論がスキだよね(´ー`)
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:24 ID:vtvOIg/7
- 「空気無いと死んじゃうよ」「いや空気無くても酸素あれば生きていけるだろ」
と少年時代に会話してたのをなんとなく思い出しました
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:27 ID:4mSSIXTR
- 酸素濃度が高いと逆に死ぬぞ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:28 ID:PHuJDpUk
- 俺も糞餓鬼のころ「あんた屁理屈すぎ」といわれて
「屁理屈は理屈が通ってるから屁理屈っていうんだよ」
と反論したことがあった。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:28 ID:tHcF6JIH
- IbUqXQ9gをNGIDに追加した
すげぇ 空白だらけだ!
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:32 ID:sq0gJKe9
- 卵が先か、ニワトリが先か・・・
つまり、絶対的な解なんて出ないって事さ。
「解」なんて、その時、その場面で、刻々と変化するってことさ。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:33 ID:3F0qHDde
- NGID追加は黙ってやるのがクールってなもんだぜ
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:43 ID:xGXSbqP6
- もう元の問題が何だったのかわからないな
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rEdxdAdoadafcAaXak
とりあえずこれだけ押さえておけば、
INT-DEXWizが一般的な「効率のいい」狩場で狩る分には問題ない
余りのポイントは、個人の事情と趣味で振り分ける
FPでもFNでもSiRでも好きに取ればいい
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:44 ID:mi/OqfSN
- >>INT-DEXWizが一般的な「効率のいい」狩場で狩る分には問題ない
INT-DEXWizが一般的な「効率のいい」狩場でソロ狩る分には問題ない
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:46 ID:IbUqXQ9g
- ペアだとFBがちょい欲しいくらいか
- 452 名前:449 投稿日:05/01/31 19:47 ID:xGXSbqP6
- FB4持ちだけど、なくてもなんとでもなると判断
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:49 ID:mi/OqfSN
- SGさえあればなんとでもなるなたしかに
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:49 ID:+BVUGMFa
- もういい、俺がまとめる。
今からWIZ始めるならFP10は非常に勿体無い。
SG10、FB10、FW10、JT10、QM2〜があれば基本的にOK。
あとはLoVだろうがMSだろうが好きに汁(やりたい事に合わせて)。
でもFP10は勿体無い。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:50 ID:mi/OqfSN
- あのな、流れを見て察せよ
まとめようとするな
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:50 ID:11YNtNPE
- >>440
SCって言っていることから旧鯖ではないな
旧鯖だと不発もあるからSG多くてもいいし、SCは重くて使いにくい
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:52 ID:wP8f7/JU
- スキルぐらい好きなの取ればいいだろ
誰もがオーラ目指すわけでもないんだし
本人が楽しめるかが一番だろ
俺はFP修正後に10とったけど楽しかったしオーラまで育った
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:52 ID:+BVUGMFa
- >>455
くだらねぇ事でスレ消費してんなって事だよ。
ぶっちゃけ初心者が来たら「テンプレ嫁」で終わりだろが。
そもそもFP10うんぬん言うなら有効性を示してから言え。
あっても困らないっていうのは取らなくてもいい、すなわちいらないって事だ。
マジ系はただでさえポイント不足なのはみんな分かってる事じゃないのか?
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:53 ID:Semoe7X1
- FBどうだろうなあ
使用頻度はソロだとトップクラスで
PTでもSGとJTの次くらいに多いけど
切ってどうにでもなるといえばなるのか
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:53 ID:mi/OqfSN
- >>458
くだらねぇ事でスレ消費してんなって事だよ。
ぶっちゃけ初心者が来たら「テンプレ嫁」で終わりだろが。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:56 ID:AinXQjIU
- >>456
旧鯖だ。
SC10持ちは貴重だからゴス対策に欲しい。
さらに貴重なセージの手が空くから。
まぁでも10人とかはいらんな確かに…
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:58 ID:B404HQIQ
- >>440
Gv未経験なんだが、とても参考になった。ありがとう。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 19:59 ID:1X/sXNu1
- 光るだけならFW+FB4あれば窓手でいける
ペア狩りもSGありゃ廃屋いける
さらにJTあれば時計4や農具でも不自由しない
QMとHDもあればPTで大抵の場所にいけるだろう
他が欲しけりゃ自分で考えな、ただし他人に押し付けるんじゃないよ
解が欲しいならひぐらしでもやってればいい
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:05 ID:11YNtNPE
- >>461
えー、じゃぁMSWiz沢山いるのか・・・?w
まぁ大手でもMSWizはまぁ欲しいからそれでかな
うちなんかだとSGWizでも十分いける
転生したらMS取る予定だが・・。。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:09 ID:IEtdhYMh
- ときどき間違えて浪漫型を始める冒険者がいる。
しかし浪漫型をやるのは真の冒険者の仕事だ。
だからその冒険者に、
真の冒険を求めているのか問い質すのは、
先輩WIZの果たすべき義務だな。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:10 ID:z35QcpIC
- 流れに関係ないが、マジジョブ50と、ウィズジョブ50達成のときの大体のベースを教えてもらいたい。
そんなこともしらねーのか、と思うかもしれないが、
我慢して答えてもらえるとうれしい、ちなみにかなーり適当で無問題。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:10 ID:wP8f7/JU
- 64 80 ぐらい
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:10 ID:mi/OqfSN
- 64と81
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:12 ID:AinXQjIU
- >>464
wiz全部で20人、うちMS10人SG15人てとこかな。
(両方持ってる奴がもちろん多い)
wizオーラで対人職やってる奴も多いから、総動員かければもっと増えるが。
まぁ、スキルやステやレベルや装備より中の人次第なんだけどな。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:12 ID:IEtdhYMh
- 67,83
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:14 ID:QEedx7lW
- アラームに篭れば67、82
クロックと窓なら64、81くらい
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:15 ID:z35QcpIC
- なるほど、皆さんどうも有り難う御座います(多謝
自分の幸せマジウィズ計画の参考にさせてもらいます。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:29 ID:11YNtNPE
- >>459
FBソロだと、窓
PTでもあれば良いにはいいが、CB5でもなんとかなりそうなんだよな
FB4で98,99の人もいたし
Gvでもあればいいが、実際にはJTで十分だったりもする
(ドケビだとMSやSGが痛い為)
ただ、PvならFB10だろうが、実際なんだかんだでJT→FBくらいしか使ってない気もするな
さらにはSピアースやSBrがきついからなぁ
窓でFB4から8までちょっとずつ上げたが、WBがあったので地上で倒すのが少し早くなったくらいだしな
しかし、FB4,5くらいだと、ボルト2〜3回くらい撃って、時間かかった気もする
けちればSC取れるのかもしれん
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:53 ID:J4ubvefE
- なあ、INT126の増幅かかったFPだと監獄2Fの敵が一発なんだが。
SGありゃいいんだろうけど自給伸ばすのには使えるんじゃないか?
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:53 ID:Ghd9HNeH
- 監獄2Fの敵と言われても漠然としすぎててなんともコメントのしようが無いな
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:54 ID:B404HQIQ
- ゾンビ辺りじゃないか?
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:56 ID:Wr2atq1U
- 2Fのでかくて悪いやつが1撃なら必ずとるのにな・・・
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 20:58 ID:Zk1HLeWd
- ミストレス中段あるなら必ずとるのにな・・・
青石が何気に重い。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 21:13 ID:j9pefH4I
- 骨の方じゃない?
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 21:15 ID:xGXSbqP6
- 鼠じゃね?
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 21:18 ID:IAowWPsU
- 監獄2の主要敵であるフェンダークとリビオが一発じゃない事だけは断言できる。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 21:20 ID:Zk1HLeWd
- ジルタスさm
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 21:35 ID:J4ubvefE
- すまん、レベルとHIT/発数の両方を10にしていたようだ
おかしいとは思ったんだが・・・
SG考えればFPはこんなもんだろう、って先入観がな・・・?
吊ってくるλ.....
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 21:49 ID:ypGJ4u32
- まあ本来そのくらい強くていいはずなんだが
ほら、重力だから。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:28 ID:9H1EtaGY
- とりあえず
ジェム・詠唱・足元・重ね、のどれか一つくらい削除しないと
FPは永遠に出番が無いな
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:34 ID:h8Mw6EM/
- FPもそうなんだがDLクラスのMSを降らせて見たいわけよ
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:38 ID:IAowWPsU
- FPはSPとジェム消費今の倍でいいから足元に重ねさせろ。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:40 ID:+BVUGMFa
- FPいらん
SS赤くしてくれ
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:43 ID:CaOSQZ3Z
- SSの攻撃力が今の半分でいいから、弾数を倍にしてくれ
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:44 ID:71zWCTcg
- LoV青かったら何が何でも取る
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:45 ID:+BVUGMFa
- >>489
ソレダ
ホルト系同様でLV=弾数
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:47 ID:RuMBpzfV
- それじゃヴァーミリオンって名前じゃなくなるじゃん
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:55 ID:xGXSbqP6
- 青いLoVの名前募集
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:58 ID:z35QcpIC
- >>489に激しく同意。
しかし9と10のどちらにするか悩めるな。>SS
ぶっちゃけどちらでもほとんど変わらないだろうが。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 22:59 ID:+BVUGMFa
- >>494
いっそ1発の威力そのままに弾数はWBと同じでMAX25発
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:02 ID:Wr2atq1U
- 赤い石が25発飛ぶのいい!
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:04 ID:bKAKiDEZ
- FP修正は正直やりすぎだったな。
当時の仕様に「ボスには無効」を付け加えるだけがベストだった希ガス。
現状の高コストなのに緊急時に使えないなんてゴミスキル以外のなんでもない。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:24 ID:XdNqP+9M
- Arcturusだとボスをハメ殺せる凄さなのに、
FPって不遇なスキルだなぁと思ってしまう
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:30 ID:jVgAt/W3
- >>498
元々の重力の想定では連射するのが前提だったんだろうな。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:32 ID:9WjsGq8/
- チラシの裏
FP
通常MAP
・消費SP、詠唱、威力、範囲現状維持
・足元置き可
・青ジェム1個消費
PvGv
・足元置き不可
・他は通常MAPと同じ
BOSS属性Mob
・足元置き不可
・Mdef無視を無視
・Lv*50の固定ダメージ無し
・他は通常MAPと同じ
夢からs
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/01/31 23:41 ID:Wr2atq1U
- あんまり、妄想を膨らませると、TOMに囲まれて修正されますよーーーー
TOM TOM TOM
(TOM コワー)
TOM WIZ TOM
TOM TOM TOM
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 00:07 ID:kmxKMNoC
- I=D=99WIZ@Chaos
SG10 HD5 JT10 FB10 FW10 QM3
月光クリップなし
こんなWIZでzeny自給が300k越えるような狩場あるかな?
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 00:10 ID:IR3G8iZr
- 俺等の味方、時計3階か?
やっぱクリップ出ると(゚д゚)ウマー気分を味わえる。
俺の鯖では600kぐらいになってる、パッチ前のせいかな。
ただクリップも出ない時はホント出ないしな…
クリップに限らんか…
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 00:10 ID:b5folNMc
- >>502
FD3で靴狙い
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 00:11 ID:kmxKMNoC
- ちなみに時計2クロックテレポ狩りを妄想したのにち試してみた
1分あたり4匹倒すと過程してzeny自給およそ300kとなる予定だったが
1分に4匹は実際にやるとかなり厳しかった
1分に3匹↑ペースでならいけた。そうなると計算上zeny自給200k。
エルでコンスタントに儲かるけどカードなどのレアがないのが問題かな
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 00:15 ID:kmxKMNoC
- ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
ちなみに長く通った場合の平均値を求めたいと思ったから
ここのサイトでdrop率でキルカウントから理論値(?)を求めて計算してみた
転生までやることがないから普段突き詰めて考えられてないような気がする
zeny自給だけを突き詰めてちょっとプレイしてみようかと思ってるんだ
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 00:30 ID:Qec7H76s
- ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
ここお勧め
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 00:48 ID:kmxKMNoC
- おぉお
これすごいいいね・・・参考にしてみるよthx
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 00:50 ID:Q/mvjNCC
- >>502
普通に監獄行けばいいよーな。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 02:01 ID:7EqPCfgX
- ちょっち質問
天麩羅のカローラってIWが入ってないけど
IWハメってできなくなったん?
それとInt>Vit60>Dexっていう型は天麩羅には
乗ってないけどこれも仕様変更かなんかで消えた型?
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 02:11 ID:P5NZp1iU
- >>510
その型なら、ステタイプ説明のVIT型のトコに載ってないか?
素DEX90で±10DEX/AGI、±10DEX/VITなら誤差とは言えないが、
この型のの場合の±10VIT/DEXはほぼ誤差っしょ。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 02:17 ID:7VvQnQHq
- IWはPTだと出番が無いし、使いこなすにはかなりの修行がいるから
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 03:06 ID:O+5pks8I
- PTがやばい状態になりかけたら、IWで自分を囲って何とかする
…ってのは、やっぱTOMかな。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 03:19 ID:e0MxcpNL
- 大人数で嵐と戦ってるときに足元IWでSG避けっていかがなものか
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 03:27 ID:sfkPEeAC
- SGって3*3のオブジェクトですから。。。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 03:58 ID:7EqPCfgX
- >>511
なるり、再計算してきま
>>512
言われてみればそうですね
>>513
ギルメンがWCとかメシAFKしたりするときに
ダンジョン内で待つときに使ってたw
>>515
そういえばそうでしたね・・・
今居るギルドって
アサシンとかAGI騎士とか前衛兼アタッカーは居るんだけど
火力重視のアタッカーが居ないんよね、
そんで久々に作ってみようかと思ったんだけど、
前衛の敵をもってっちゃうのってウザがられっかなー
殴りプリでも作って支援でもしようかと思ったんだがすでに居るし
かといって極支援のIntプリを周りのレベルに合わせて維持できるほど
プレイする時間もない、どーしようかと悩み中
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 04:06 ID:OcMOb5/D
- 転生が来たら1stをとりあえず転生させて、その間のGvは2ndで出る
今計画してる3rdはボス用に回そうと思ってるんですがどうでしょう?
1st(転生)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKondxdqafcAHKhNfSJy
2nd(転生が育つまでのGv用)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKdKnndxdqafcAHKhX
3rd(ボス用)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rEdxoUeBdqafcAHkhX
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 04:29 ID:Qu/h8Xin
- 所詮2ndは繋ぎなんでしょ?
1nd育成に集中して、Gvは3rdで出れば良いんじゃない?
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 04:29 ID:i7lwoeff
- >ギルメンがWCとかメシAFKしたりするときに
>ダンジョン内で待つときに使ってたw
IW迷惑杉
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 04:31 ID:mbO3FbWz
- >>516
wiz込みの戦いは確かに嫌う人も居るけど、そんなに理解のないメンバーなのか?
まあ心配ならハンターのほうがいいんじゃない。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 04:31 ID:7VvQnQHq
- こういう骨髄反射が涌いてくるのでIWは万人向けじゃない
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 04:56 ID:KWnEZphN
- >>517
ボス用Wizって微妙な響きなんだが、JT6まで削ってIW3とEST取るのはどうだろう。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 05:05 ID:KWnEZphN
- ROM776より
ナパームバルカン ( Napalm Vulcan ) Active 5
系列:攻撃(念属性)
1つの目標に対して連続で起こるナパームビートを、ただ一度のキャスティングで降り注ぐ。
現在自分が使うことができる最大レベルのナパームビートスキルで計算され、一定確率で相手に呪いをかける。
DTより
Spyderさん−Dec 27 2004, 09:04 AM
ナパームバルカンのダメージはナパームビートとは分別されてます。
ナパームビートは単に前提条件でしかありません。
高レベルのナパームビートを取得したからといってナパームバルカンの威力を上げるわけではありません。
結局どっちなんだろ。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 07:29 ID:q8HykVyN
- ところでこのスレに人柱志願者いる?
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 07:38 ID:c02zACZD
- 心配しなくてもオーラが何体も居るような暇人達が喜び勇んで報告してくれますよっと。
彼らは自己顕示欲が強いですからー。
掲示板外では一切注目されないのにねっ、残念!
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 07:38 ID:UPtwrexA
- なんか昨日からFPやMSの論争があったみたいだけど一つ質問
>>463
>解が欲しいならひぐらしでもやってればいい
これってなんのことだ?ひぐらしって、日暮しorひぐらし(せみの)?
誰もつっこんでないので気になった
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 07:58 ID:RmrXMo8F
- 「ひぐらしのなく頃に」という同人モノ。前回のコミケで出た新作が「ひぐらしのなく頃に解」
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 08:25 ID:7EqPCfgX
- >>520
ああ、やっぱそうなる?
現在ハンタ向けのアチャ育成中なんだけど
このままいくとギルドハントに出るたびに火力不足でMHに全滅させられる
様が目に浮かぶようでね、
つーか、ここに書いてるうちにどーせ公平組めないPTなんだから
極支援Intプリでもいいじゃんという気がしてきた、
相談に乗ってくれてありがとう
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 08:48 ID:sfkPEeAC
- ひぐらしは一言でいえば後出しじゃんけんミステリー
まじめに考えるほど馬鹿をみる
ストーリーと雰囲気を楽しむホラーとしてやるなら
まぁオススメ
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 09:04 ID:OgrnwRB5
- _.,., --''." ̄゛゛゛- 、
, -'´ ゙ー- 、
,,//// /,// ゙ヽ
,イ ///// /ソソ// ィ/ ゙|,,,,..,、 ノ゙、
イノ从/,/ / イ//リ// //゛゛゛'ヾ.,lii トヽy'从゙、
!ハ从! l! i! i! il i li il! / リ l l 从ヾil lk i
iハi l! il! lilハl>k从 イ, _,,..ィチ 从i li il! ll!リ
゙ミ il!从(( ::: )ハl <( ::: ) Yイ l / i! il リ
,,,彡爪ハ ミ -'" _____ `"-イノ /リ////リ
////从从ミ [  ̄カ 彡ノノ/イ///
./////////ハ从ヽ、`ー-'_,,彡彳/リ///リ
: ' //イ iハリ´リ ___゛77' "/////ソリ
lリ lソリ _∠派、 / ///ィ"/从
ハノ リ ,/ ヽトミ、__lミイ // /ソ< ̄ト,
/_____ l,ゝ<゛<イノハノ リ ゛i l l. 「スレ違いだッ!!!」」
/,.==、>" ゝ /" /-- 、 ノ/ l
k"ァ-y".: /l /ァ==ミヽ / / l
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 09:24 ID:KFQ6bmqV
- >>517
2ndはWB5→4、QM4→5の方が良くないか?
あと強いていえばHD5→1、SPR1→5とか。こっちは好みにもよるけど。
3rdはIWが無いのが不思議だったが、アモンも修正されるようだし、
無くてもいいのかな。昔の城右下のころからの癖で、いまだに
BOSS狩りWizといえばIWという意識があるんだよね。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 09:41 ID:PdjSftRN
- BOSS狩りWIZならIWじゃね?
対単体火力じゃどうあがいても二極ハンターに勝てないから
IW使ってソロできるんじゃなきゃWIZの強み出ない
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:03 ID:1cQw652N
- bossならIWなだ。
MS切っても良いくらい。
代わりにSW10で安定感アップ。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:05 ID:/DoKruqz
- そのIWも修正されるってかBOSSが避けるだか抜けるだかするんじゃなかったか?
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:38 ID:mVsw19Gz
- >>534
IWでBOSS側から攻撃できない場合はテレポする、ってのじゃないの?
新たな変更予定があるなら、それは、私は知らない。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:49 ID:7VvQnQHq
- 正直その修正はきてみないとわからん
もしIW1枚ハメのバグ自体が修正されてるならば、IWは取る価値の無いゴミスキルに。
テレポ持ちmobが1枚ハメ状態に反応して飛ぶならば、IW10とったボス狩りWizだけ吊る。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:52 ID:8GI1xCFr
- IW10はバカップル隔離用だろ
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 10:54 ID:pVO12Ddq
- FPは要らない。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:10 ID:F7fXnOFQ
- 敵mobがテレポもってようがもっていまいまいが
IW1枚ハメがIWの使い方で一番やりやすいんだよな・・・
何枚もださないと敵コントロールできないとなるとまじで価値がなくなる
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:11 ID:cbSgmv34
- >>523
DTの方が正しいと思うな
ただ、後々ROMの方に修正されたりするかもしれない
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:13 ID:1MCUsKgN
- Gv好きでありながらSC10を取った事がないwiz参上。
転生後に、ハリキッテ取ろうと思っていた。
が、スレを読んでてGv中にwizでSC撃つときはないのか?セージの仕事か?
という疑問が膨れ上がってきて抑えられん。
正直FD10もTS10もいらない。SPR10を削って悲痛の思いでSC10を取る事に夢を
見ているんだが、Gvでは夢なのか?
ちなみにPvは全くしない。
偉大な人求む。オレ流歓迎
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:14 ID:roZ8Tzbl
- 対人好きなんでVitWizを作ろうと思ったんだが、QM3枚制限くるから微妙だな。
Pvで敵陣に突っ込んでSiRかFDSCしか出番がなさそうだ・・・
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:15 ID:gjUNx3do
- 張り付かれたときに使うんじゃない?
ってゆーかそれしか使い道ないような
ちなみに他職でGVやってるときWIZにSCされたことはあるよ
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:15 ID:4AueCLun
- >>542
QM3枚制限なんてどうでもいいんだよ
対人エリアでQMが自分やPTにもマイナス効果を及ぼすようになる
しかも対人エリアだと効果が半減、もうぬるぽ
まぁQMゲーじゃなくなるのは個人的には推奨だがね
QMまけばまくほど有利とかつまんね
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:18 ID:gcUgnxAN
- >>541
WIZが前衛に殴られてる時点でもうだめぽ
レーサーみたいな小規模勢力なら別だが
50人↑のWP防衛なんかだったらまず使わないかと
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:26 ID:roZ8Tzbl
- >>544
ああ、こっちにもマイナス効果があったっけ・・・
♀垢ならセージを作ってただろうけど、♂垢なんでセージの見た目が(´д`)
SiRやFDSCで邪魔するぐらいはできるかな
隠れ里のVitWizスレがなくなってるから情報が少ないぜヽ(`Д´)ノ
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:28 ID:1cQw652N
- SCは攻めで使う。
ウザイプリやダンサー、硬くて沈まない前衛を石化して放置プレイ。
俺はプリも持ってるんだけど、使われた側からするとかなり嫌。
防衛では余り使う事は無いけどな。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:29 ID:4AueCLun
- 対人VitWizは今度の修正で結構首吊りだろうねぇ
QMのないVitWizなんて羽のない鳥と一緒さ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:34 ID:roZ8Tzbl
- やっぱりVitWizはやめた方が懸命かねぇ・・・
というか、リアルSGの威力高すぎ
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:49 ID:5nVkA9KM
- >>532
DSハンタの間違いか?
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 11:55 ID:Wp8VgSRr
- >>514
IW3枚で埋まればSG回避できる。
現在嵐はアンクルテレポしないから、たぶんそのまま攻撃しても平気。
嵐をIWで埋める方がいいけどな。
>>534
固定湧きの敵をIWでスタックさせるのが修正されただけなんじゃないの。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:18 ID:vb1zB9n6
- 現在Wiz育成中でしてMSは取ろうと思っているんですが、
FBは10でなく4や7ぐらいでも大丈夫なんでしょうか?
高LvFB必須とかよく聞くので・・・
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:21 ID:GOwCrzMR
- 10はそんなつかわんなぁ
7でもいいよ
つーか7以上を使ったのは
マジ時代にクロック倒したときだけ(´・ω・`)
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:22 ID:Wp8VgSRr
- 必須じゃないけど得意分野は減る。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:24 ID:MMY9tI0X
- ここで聞くぐらいなら取れ。取らなくてもいい連中はそんな質問しない
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:25 ID:pVO12Ddq
- >>552
FB10は必須ではないと思う。ただあると便利な面があるって感じ。
テンプレにその辺のメリットは書かれていると思うが、
JTだとPT時ノックバックを嫌う人もいるから、ロングボルトがあるといいとか、
一部のモンスでLA時確殺になるとかね。
後はそのメリットと、MS取る事のメリットを天秤にかけるしかないと思う。
ついでに言えばあなたのWIZのステタイプにもよると思う。
INT-DEXでないなら、FB6〜7くらいでもいいと思う。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:28 ID:Lc/xtzyZ
- I-DWIZと予想して言わせて貰えば
ソロなら4でもなんとでもなるな
10あると後半便利だけどな
プリとペアとかやるなら4じゃものたりなすぎ
とか言うとなんとかなるって必死でいう人がいそうだが・・・まぁなんとかなるよ。
俺の主観ではペアする上では雑魚スキルと判断するってだけだ
LAが活きてこない。2度手間になったりして殲滅がとろくさい。
まぁ7って選択肢はいいかも、ソロにしろペアにしろ。
LAFB10、INT126でハゲ確殺とかいうこともできるようにはなるよ
余裕があるなら10とっとけ。job50つらいだけっていうなら頑張れとしか。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:30 ID:xpXvpztm
- つか、必須って言葉は推奨とかあると便利とかに脳内変換したほうがいいと思うぞ。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:31 ID:pVO12Ddq
- というか
過去に何度も出ているが、
質問するなら「ステタイプ、装備、スキル取り」を書けと・・・。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:32 ID:ME2Dvaj2
- マジポイントそんなきつくないし、FB10を削ってまで
他に取るスキルもないと思うんだが
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:33 ID:pVO12Ddq
- >>560
SPR10を取りつつSS9とかSW10取る場合じゃないの?
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:44 ID:SOurfI88
- まぁJTは取るだろうとしても
ボルト系で2属性くらい確保したほうが何かと便利なんだよな
ならSGの前提のCBを伸ばしてもいいじゃないかという話もあるんだが
CBって高レベルCBは必要ないんだよね、高CBうつならSGってことになるし
ソロなら火相手にすること少ないだろう
ペアだとしてもLA→SGの前提CB5でよかったりする
そうなるとFWの前提のFBを伸ばして火系強化ってなると思うんだよ
高FBうつならMS撃てばってことにはならないしね
という、抽象的なアドバイスなわけだがあとは自分で考えてくれ。
まぁ90後半の火力保持したまま詠唱速度が真に高速化してくる時期になるときっと後悔すると思う
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:48 ID:pVO12Ddq
- まぁ質問するならテンプレのカローラをまず作れ。で終わりかな。
一度カローラ作れば、自分のスタイルに何が合わないか見えてくるだろうし。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:56 ID:8GC+FT5+
- FB10、CB5.LB4or1
これがDEX型WIZのボルトのレベル。
CBは5あれば十分。
美味い火MOBがFWでほとんど止まらないので悠長に高レベルボルトを唱えるひまがない。
低レベルなSG4などを唱えたほうがソロ狩りでも有用。
また、FD10がCB2相当で凍結ありなので確殺じゃないCBとなえるならFDのほうがいい。
LBはMS取りたいなら前提の4L、要らないならJT前提の1Lでいい。
JTのほうが2HIT多くディレイがなく高レベル詠唱の場合、ボルトより詠唱時間が短いという高性能。
LBを取る価値はほとんどない。
FBはFWと組み合わせることが出来るので7レベルぐらい持っていてもいい。
アラームなどの無やインジャスティスと戦うことを考えてもポイント的に無駄にならないFBを伸ばすのが言い。
FBは10あるとかなり便利。
最低4レベル、出来れば7レベル、DEXカンスト型なら10レベルをお薦め。
ESはHDがあるため前提のレベルで十分。
HDは詠唱が微妙に長いがディレイがわずかなため連打可能。
オブジェクト魔法が不発する鯖にいるのならガーゴイル用にES3〜5をもっていても良いかもしれない。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 12:59 ID:VpVmewQe
- >>552
狩りメインな自分がFB10を使うシーンを思い出してみた
LA→FB10で禿が落ちる
FW→FB10で窓が早く沈む
FW→FB10でクロックが早く沈む
FW→FB10でミミックがほぼ落ちる
FB10でオークアチャがほぼ落ちる
アラームにFW→FB10でFWが終わるまで座って待ってたらほぼ落ちる
MSはFBの代わりにはならない。が、FBを凌駕することもある。
後は悩みなさい。
そのWizで何をしたいのか?それくらいは書かないと
的確なレスはしにくいよ。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:04 ID:pVO12Ddq
- FB10が嫌なら、WB5を使えばいいじゃない(マリー
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:06 ID:symLGiFU
- FB10はどちらかというと消去法で
一番使用頻度がマシなのを採るって感じだからな。
FB4やら8で浮くポイントでモノになるスキルが他にあるかといえば
半端なSPRか念ぐらいしかなく、DEXに念は鬼門。
SW取る人ならともかく、特に思案せずに作るなら
>>564の天秤に掛けて自然にFB10に落ち着くもんだと思ってた。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:11 ID:RmrXMo8F
- >>565
>LA→FB10で禿が落ちる
これがあるならLA→FB9でクロックが落ちるも入れようゼ!
LAFB8だと98%チョイでちょっぴりショボーン。自分8までしかないのよ……。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:14 ID:IR3G8iZr
- INT-DEXでFB5んでSS10な自分はオーラが近づくにつれ鬱な気分に。
SSはともかく、FB7ぐらいはどの型でも有るといいなと思う。
- 570 名前:565 投稿日:05/02/01 13:18 ID:VpVmewQe
- >>568
時計4ならそれもありだね。
うちは時計4ペア自体嫁としか行かないんだけど
嫁さんLAもサフラもないから
臨時で城2いった時のLA→FB10しか記憶になかったわ。
嫁殴る殴る殴る・・・FB10落ちる
でクロック沈めてますハィ
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:18 ID:rFhai5lR
- オーラになれば転生できるからがんばれ!
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:19 ID:GOwCrzMR
- >>570
ある意味かっけぇ
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:20 ID:5xwe4z2V
- ボルトは燃費がいいんだよね
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:22 ID:b1xizd9E
- >>541
当たり前だけど、大量にいるときは使わないね。
少数のときなんだけど、レースでエンペ叩いてるライバル騎士2〜3とか硬めると楽。
複数にSG放つときも、粘着してくるプリなんかをはがすのにも使ってた。
あとうざったいダンサー止め。制圧するのに便利。
防衛攻めは出番無いな。Wiz自体出番が(ry
こっちが防衛の場合は、突破してWiz陣にBDSやHFぶちかますやつに激しく有効。
石にしとけば阿修羅陣が片付けてくれる。
エンペ抜けたゴス騎士にも、アンフロゴス付け替えてそうだし、FDより無難なSCやってた。
毎回失敗含めて赤ジェム消費50〜60個かな。
金ゴキは省いた
感想とまとめ
ストーンカース 使うけど 期待し過ぎは TOMになる
そしてイビルメデューサ実装までの命な予感
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:22 ID:IfNb+Zmq
- >>嫁殴る殴る殴る・・・FB10落ちる
なんつぅ〜か、カカア殿下って感じだな。
嫁さん、怒らすと怖そう・・・((((;゜Д゜)))
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:26 ID:6rnh52PS
- >>550
BOSS狩りの話なんだから二極でいいだろ
- 577 名前:565 投稿日:05/02/01 13:26 ID:VpVmewQe
- >>575
@7%くらいで嫁さん発光なので最近は騎士団2は控えてますが
魔剣をぶん殴ってソロで倒しますよ・・・ガクブル
おかげで騎士団2ペアが成り立ちます。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:28 ID:/u+umU5c
- >>574 イビルメデューサ実装までの命な予感
イビルってドル鎧?不死は石化しなくなるってこと?
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:43 ID:CDdYciF4
- >493
遅レスだが「Lord of Violet」
青紫だが、それもいいかな‥と
正直すまなかった。スルーしてくれ
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:44 ID:CDdYciF4
- さらに上げてしまってた‥申し訳ない
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 13:49 ID:8ymjqwgS
- >>578
そうそう、イビルで凍結と石化が防げると噂
レースなんかだと増えるかもね
一方でSCも石化時間が固定になるらしいから、とんとんかな?
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:49 ID:ADmuDm44
- │
│
│
│
│ _
│ /  ̄  ̄ \
(NV) /、 ヽ
J |・ |―-、 |
q -´ 二 ヽ |
ノ_ ー | |
\. ̄` | /
O===== |
/ |
/ / |
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 14:52 ID:mbO3FbWz
- メンテ一時間前に終了sage
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:08 ID:fnjtyAbU
- 話題は転生な流れを無視して申し訳ないけど、
しばらくぶりにRO復帰して前垢のPASSを忘れて全くの1からの出発。
しこしこポリンを叩いてようやくマジに転職しました。
転職前にポリンc4枚も出してしまったおいらにエロイ方の助言をお願いします。
装備はドロップスから拾ったs4ロッド、露店で投げ売りされてたsフード、ノビ時代のコットンシャツのみ。
1からの出発なので他に財産はさっぱりありません。
現在Lvは21のFB4 FBl5 サイト1 FW8 SPR1
ステ振りはINT極のカンスト後AGI全振りのINT-AGI2極型志望。
今後のお買い物の方針は、
とりあえずプパ鎧買って、その後はひたすらヒルクリ目指す予定です。
プパ鎧ですら遙か遠くの目標ですが(´・ω・)
で、スキルなんですが
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rIGXfkfOadafmnaSak
か
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKGXenfOadcFmnaSak
で迷ってます(´・ω・`)
辻SWで決壊しそうなPTを助けるwizにも憧れるわけですが
それ以上にFNの仕様変更がすごく気になるわけでして。
活動はPVもGVも視野に入れてません。
PTも身内ならー、程度です。
Pスキル的には以前wiz経験あるので一応なんとかFW縦置きできます。
またスキル以外にも突っ込みどころあれば遠慮無く・・・というか突っ込んで頂いた方がむしろ相当嬉しかったり。
こんな感じでもしかしたら情報不足かもしれませんが、エロイ方の助言をお願いします
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:10 ID:ADmuDm44
- テンプレ嫁
という助言
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:18 ID:qFdahKcV
- さっきヤファとやりあってて気づいたんだけど
もしかしてディスペルってSWの効果すら無効にしてる?
ただの座標ずれだったのかもしれないけど、SWの桃色光が残ってたのに
子狐の攻撃食らったもんだから・・・
もっかい自分で確かめたいんだけど、これから仕事なので今日はもう_ぽ
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:25 ID:0JKBubT6
- 魔法力増幅に関して
>マズング~~
>キャスティング 0.7超...そして 杖 質 するのに 1超 わだかまり..
>これ 杖 質 ハヌンドングアンに 中 動いて ジムニだ..
>杖 質 すること 無くして...くださるように..
場合によってはモーションを歩きキャンセルする必要があるかもしれない。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:27 ID:UjG0oVEH
- そんなことはない
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:32 ID:IR3G8iZr
- >>584
テンプレ嫁と言いたいが、自分の意見を述べておく。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rHGKenfOadafsNbsdx
残りポイントは10、SPRかFPを選べ。
新FPは6から範囲が増える、相変わらずのジェム消費微妙スキルだが
あの詠唱速度はAGIなら魅力的だとは思うが。
あと辻SWとかやめとけ、相手PTからしたら邪魔。
流れたらそっちに迷惑かかると思うだろ、さっさと飛んであげなさい。
っつーかホントにテンプレ読んで来いw
新FNは自分を中心に発動する魔法になる、
AGI型でもSG1の6秒詠唱でも凍結保証のある方がいい。
回避率を武器に自分で積極的に使おうとするなら止めはしない。
それはそれで凄くカッコイイと思うしね。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:33 ID:0WicIUXB
- >>584
SWやFNは取ったことないんで他に任せる
INT>AGI二極ならQM修正にそなえて5にできるポイントを残しとけ
あとFB10はいらない
個人的には6〜8ぐらいならスキルP余ればとってもいいと思う(INT120FW→FB7でレイドが落ちる)
ただ4で十分派が多い
DEX振らないならIW3は短いかも4〜6欲しい
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:33 ID:mbO3FbWz
- >>584
二極にFB10は重くないか?
DEXの1/10のレベルが使いやすい、という言葉があるがこれはかなり信頼できる目安。
補正込み40〜50くらいまで上げたほうが幸せになれる気がする。
そうでないならFBはもっと削ってOK。初期DEXで無理無く使えるのは6までだろう。
JTはコンボダメがあるんでまあ10でも。
- 592 名前:584 投稿日:05/02/01 15:38 ID:fnjtyAbU
- テンプレ読んでFNに迷ったわけだったり(´・ω・`)
そんな書き方厨くさかったかな。
って自覚ないから厨なんだろうけど。
>589
助言通りSWはあっさりやめときます。
どうせAGIじゃ自分には使わないスキルだし。
FPはノーチェックでした。
考慮にいれてFNかFPか迷っておきます
ありがとうございました
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:39 ID:MMY9tI0X
- http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rEGKenfOadafsNaSak
こんだけあればオーラまでいけるから後は好きに汁。
後SPRはあればあるほど効率はあがる。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:46 ID:Qu/h8Xin
- >>581
イービルはバースリ 闇属性を含む状態以上なら防げる
デットリーがドル ヒールや凍結が防げる、プロボ無効は未実装で石化無効は未定
- 595 名前:584 投稿日:05/02/01 15:51 ID:fnjtyAbU
- 書き込んでる間にレスが・・・_| ̄|○モウシワケナイ
>>590,591
DEX初期値だとIW3じゃ短すぎますかね・・・IW4〜6考慮しときます。
FBもとりあえず6あたりで一旦止めて様子見する事にしますね。
QM修正は、なんかPCにも影響が出るようになるとか見たんで、
通路に出したら人に迷惑かかるかなぁと。
とりあえず3で止めて様子見するつもりです。
>>593
やっぱりIW5は必要なのかな・・?
SPRは簡易タイマー程度の認識だったりしますが、AGIでも重宝しますかね?
と聞いても人によりけりだろうから結局は自分のSP事情なんだろうけど。
高LvになってもSPが厳しいようならSPRも考慮するようにしますね
エロイ方々、かなり参考になりました。
どうもありがとうございました(`・ω・´)
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:52 ID:IR3G8iZr
- まだ来てもいない新FNは、実際の所誰も使い勝手分からないんだし(;´Д`)
厨とは言わないが、ああいう質問ではテンプレ嫁か勝手に想像してくれとしか言えない。
俺なら新FPの方を取る。二極なら相当詠唱遅いしな。
あと自分を中心に発動するってのがどうもな、範囲が5*5で狭過ぎだし。
もうちょい広けりゃいいんだが。
ところでQMだが、こっちも枚数制限の話がある。
だからQM3でまずは止めて、様子見する方がいいかもな。
その場合は誤振りに注意。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:56 ID:IR3G8iZr
- やっぱりちゃんと読もうぜw
QMがPCに影響するようになるのはPVとGV。
もしや対戦可能地域で迷惑とか言ってるんじゃないよな?
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 15:56 ID:MMY9tI0X
- IWは実戦では5ぐらいないときつかったな。IWはめすぐSGといけるんなら3ぐらいでも
いいのだろうが、実際使うとなれば大量の敵を何回かにわけてはめるので
これでもぎりぎりのときがよくあった、
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:01 ID:Qu/h8Xin
- >>597
一般MAPでQMがPCに効果あったら製造BSやBOTに効果絶大だよなw TUEEEEE
- 600 名前:584 投稿日:05/02/01 16:02 ID:fnjtyAbU
- >>597
ぐは
_| ̄|○モウシワケ・・・
普通に狩り場でもかかるんだと思ってました。
>>596-598
やっぱりIWは5必要説が有力ですね。
IW5とFB6↓QM3確定で、とりあえずポイントをためておく事にします。
ほんとにありがとうございました
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:09 ID:Z6dzW7Sj
- アコプリスレから転載
転生前にあるレベルまで到達するのに必要な経験値を転生後に得た場合
何レベルまで上がるかってのをまとめてみたものらしい。
Base:Job=5:3の狩場を想定。転生前、後共にジョブ50転職を想定。
転生前 転生後
51/40 49/34
66/50 61/44
72/40 67/48
74/50 69/50
80/50 74/40
85/50 77/44
90/50 81/49
95/50 87/54
97/50 91/58
99/50 94/61
99×2 97/67
99×3 99/68
99×4.5 99/70
job54完成くらいを目処に考えた方がいいかもしらんね
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:12 ID:7VvQnQHq
- 一人ギルドをLv9にした漏れなら楽勝の予感!
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:26 ID:ZTFqOXRb
- >>594
イビルとメデューサって書いてるんだからmobの名前だろ
よく読みもしないで恥ずかしいぞ
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:47 ID:BJpo/rJ7
- >601
転生後はBASE49→61の間にjobが一気に増え
BASE69→74の間にjobが減るんだなw
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 16:48 ID:BJpo/rJ7
- 意味取り違えてたorz
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:03 ID:MXG9dWlW
- アホな質問ですいません。
蝶の仮面って魔法に効果あるんでしょうか?
ちょくちょく蝶仮面つけてるWizがいるんで気になってるんですが…
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:15 ID:rFhai5lR
- 結婚覚悟で
効果無し、Cも意味無し
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:34 ID:X/pmfKSI
- >>607
結婚しなくてよかったね〜、というか、なむ?
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:39 ID:8wW0Cj/k
- wizにこれといった単体魔法がないのがFB10が推奨される理由だと思うが、
これが廃wizならどうだろう
MCとNVはFB10の代用にならないだろうか?
俺はNVの前提のためにFBを削るつもり
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:39 ID:JDTOWGMX
- 魔力増幅について話題が出てるようだが、あまり期待しないほうがいいぞ
サフラ然り、エーテルナ然り、1回しか効果のない補助は実際には著しく使い勝手が悪いことがほとんど
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:39 ID:L49VS18Z
- 微妙にスレ違いかもしれませんが、一つ質問させてください。
TOMってどういう意味ですか?
最近このスレを見始めたのですが、ちょくちょくこの単語が出てきたので気になってしまって・・・
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:44 ID:JDTOWGMX
- TOM=夢見すぎ
激しくTOM=激しく夢見すぎ
元ネタのフラッシュ覚えてるがどこにあるか分らんので弓手スレのテンプレでも見てください
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:48 ID:i7lwoeff
- 夢から醒めなさいorそんなの微妙すぎ〜だろ
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:51 ID:P5NZp1iU
- >>601
コレはかなり参考になるなー
転生前97=転生後91って、思ってたよりもハードルが低そうでちょっと安心した。
91/58辺りを目標にコツコツ頑張ってみよう
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:54 ID:C9P+OKuy
- >>610
サフラもLAも激しく有用なスキルなんだけど?
使い勝手の悪さといっても使うタイミングを計るだけ。
AMPは詠唱0.7秒、ディレイ無しでMATK50%UPという破格の性能
持続も30秒あるのでAMP後移動して敵発見確殺ボルトやSGといった戦い方もできる。
単純にFWをだしても対減算MDEFの効果がかなり高いので低INTでもパンク程度なら楽々焼ききれるようになる。
ペアでもAMPの詠唱をみてサフラを貰えばAMPサフラSG10が楽々完成。
0.7秒のコストを払うだけでフクロウをSG1回で倒せたり効率増加が望める。
ADでの効率もかなり上がるだろうし。
使えるかどうかわからないけど予約テレポAMPテレポ発動、テレポアウトSGやFWが可能なら可能性もかなり上がる。
AMPの効果の対象が重力使用で微妙にへんなためFW+FW+FB等で重複効果があるらしいし。
ソロ、PTともに強力かつ使い勝手のいい技だと思う。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 17:57 ID:9ksy4yjK
- バスト占いの歌でググッてみるのだ(゚ロ゚)
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:06 ID:i7lwoeff
- ずっとおっぱい占いだと思ってたよ('A`)
- 618 名前:mailto:sage 投稿日:05/02/01 18:07 ID:sdsx+JAc
- ちょと質問です。
Gvの大魔法地点でWIZの数にもよると思うが(とりあえずMS担当が8人として)、
大魔法地点にとび込んだときMSとSGどっちが致命傷で死にます?
自分でMS撃ってて心配になるんだなこれが。しかもGvだと細い通路の場所でも
エフェではMS降ってくるが当たってるのかな??
新スキルのSDはMAXでモンスLv×245%となってるが、クロックなら60×2.45
てことですよね?これだと雑魚敵をエサにSP回復するぐらいなら座って
るほうがいいってことか!?SP増加量は別としてスキルpつかってまで・・・
FWは単体魔法に入らないと思うし、普段ソロでも単体魔法で倒すことなんて
少ないだろうな;;
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:13 ID:a/lsNKLQ
- >>601
これみるとかなりつらいな、NV,MCなし
AMP10,SG,MS10,QM2のGvG最速で行っても自分だとJOB54か・・・
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:14 ID:JDTOWGMX
- アンフロ着てるときはSG10が痛い
MSはやばくなった記憶がない。当たるとしても大抵隕石2発程度だしね
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:19 ID:GmvFOulE
- どっちで減ってるかなんて分からんしなぁ…
とりあえずMSはイフェクト出てる限り効果はある。
うちにもMS効果あるのかわかんねーとか言ってSG撃ち始める奴いるけど、
担当決まってるならしっかり自分の仕事をした方がいい。
MSは重ねてこそ初めて意味があるからね。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:23 ID:BJpo/rJ7
- MSで防衛するのは出やすいこととHITストップ目当てじゃないかな。
うちの同盟ではSG10担当2〜4、LOV担当1〜2、残りMS担当って感じでやってるよ。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:34 ID:gZH0v95x
- MS FWでマルク ドケピ マルス ダスティネスを潰し
SGでパサナ ジャックを潰す
残る剣魚にJT
ゴキに阿修羅
この体勢が一般的だと思うぞ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:36 ID:Mfu84C+P
- 剣魚→ドケピで持ち替えされたら・・・
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:39 ID:gZH0v95x
- >>624
騎士はそうやって抜けるんだよ?
あれ?当たり前だと思ってたけど・・・
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:40 ID:gjUNx3do
- JOB54だとBASE90そこらだろうからぶっちゃけカスだろ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:42 ID:Z6dzW7Sj
- >>609
現状、属性とノックバック考えなければ
単体魔法としての性能はJTが断トツ
FB10が推奨されるのはカローラがMS切りで火属性を補完したいのと
燃費の良さと個人的には認識している
MCは別物として、NVは優秀ぽいけど念属性と威力ランダム?なのが惜しまれる
>>610
615に大体同意でサフラが微妙なのは自分に振れないだと思われ
MEプリが自分にサフラ振れたら…に準ずるくらいの威力はあるかな
今後、色々と仕様変更されそうで怖いが
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:45 ID:R1LlEE3G
- 2極廃Wiz94/62=2極オーラWiz
大体同じぐらいの経験値が必要なんだな
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:52 ID:RAkzVecy
- 98DEXWIZで
98になってからのデスペナ100回越してて
50%上納の経験値が80Mを超える
そんな漏れにならなんだってできるさ
WIZしかやってねぇけど。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:55 ID:6rnh52PS
- SGは不発してると信じてパサナで突っ込むのがベスト
信じれば想いはきっと届く・・・というか普通に5割以上不発してる
剣魚のデメリットはJTは不発しないことだな
ドゲピは不発しにくいMSをまともに喰らうからヤバイ
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 18:57 ID:sZ2O/uJ+
- 鯖によるので、ベストとか使わない方が良い
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:00 ID:6rnh52PS
- SGさえ不発していれば抜けれるパサナ
JTWIZが少なければ抜けれる剣魚
ドゲピはなんだろ WB痛いときとか?
- 633 名前:mailto:sage 投稿日:05/02/01 19:06 ID:sdsx+JAc
- そかぁ一応はMSきいてるのかぁ。。最近、MS撃つの悲しくて
全範囲SGで埋めるほうがいいんじゃないかとか考えてたので・・・
これからはちゃんと役割まもってMS撃ちます。ゴメンナサイ。
でもWIZからみると装備って持ち替えってダメが指示されないから
なに付けてるかなんて分からないんだな:;自分がピクイせいかGvじゃ
「あの人ゴスリンかなー」ぐらいしか見分けが・・・
金ゴキさんは魔法うつとmissってデルヨネ・・・エンペみたいに。
勝手にしてちょ(・ω・)フン。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:07 ID:Mfu84C+P
- >>625
当たり前だよ・・・
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:11 ID:6rnh52PS
- SGは重複しないから
パサナ着てMDEF装備で全段喰らってもSGだけなら耐えられちゃう
火力密度上げようと思ったら重複するMSを打つしかない
大手はMSWIZ40人とかで剣魚でもやばいくらい重複させてくる
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:11 ID:1cQw652N
- MS対策ってWizでWP防衛に突っ込むの?
VIT Wizなら分かるけど、普通のWizはその手前で封鎖作業に当たらなくないかね
中堅以上のギルドならさ。
何も分からず突っ込んでたら、そりゃ攻めでWiz役に立たないって言われるわけだ。
WP突っ込む職ならアクア安定だべ
- 637 名前:mailto:sage 投稿日:05/02/01 19:16 ID:sdsx+JAc
- 全範囲SG→ MSは集めて使う。これだとWIZ地点QMとかスクリームで
ドタバタするんだよね:;その点1MAPの各所に数人ずつ
WIZ配置してSGで埋め尽くしてもいいかなと。
アンフロなければヒタスラ凍るし、マルス付けられるのは別途
対処という方向で・・・たぶん現時点でやってるとこないって
ことは弱いカモネ。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:20 ID:RAkzVecy
- >>ID:sdsx+JAc
さっきから気になってたけどsageられてない。
名前欄はどうでもいいからメール欄にsageとだけ入れればできるよ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:20 ID:zgVTuHpp
- だから単発のSGじゃ残念ながらアンフロでもまったく痛くないんですよ
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:21 ID:its2YG+A
- 618、633、637の名前欄が印s(ry
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:24 ID:GmvFOulE
- まずメール欄と名前欄を間違わないでくれ。
・アンフロを付けてない奴はほとんどいない。
・MDEFで固めた前衛はアンフロ装備でSG10を喰らっても死なない(白ポ数本)
・そもそも不発して敷き詰められない
あと、戦力を分散させてはいけないのは兵法の鉄則。特に防御側はな。
- 642 名前: 投稿日:05/02/01 19:24 ID:sdsx+JAc
- ダイジョウブかな・・・?ご迷惑おかけしましたm(_。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:29 ID:zgVTuHpp
- 多分WIZ少ないんじゃないかな?
MSとか単発の威力は低いからWIZ10↑はいないとそれほど効果無いのは事実
- 644 名前: 投稿日:05/02/01 19:34 ID:sdsx+JAc
- 分散させると確かにもろくなりますね(・ω・)激しくウム。そこは新たな配置・・・?:;
ということでなんとなく考えてみてください。。
たしかに不発は多いですが、MS撃つWIZの人数を考えれば複数人でカバーという
のはどうだろぉ。なにもGvはWIZだけで敵を倒すわけではないので、WIZにもMSとSG
の役割があるように、他職の役割もいれてみては。
- 645 名前: (^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:42 ID:sdsx+JAc
- 確かに少ないですねw
実際のGvだとMSは6人分ぐらいが発動していると考えればいいのかな。
状況にもよりますが(かなり)自分はキャラWIZしかやってませんが、MSの出も
そこまでいいとは言えず、さらに7個の隕石に分散する点ではダメはどうだろう。
MDEF装備にすれば痛くないというのはMSにも言えるのでは?
もしやMDEFのダメ計算ってMSとSG違ったケ??違ってないことをイノル。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:45 ID:its2YG+A
- 重ねてこそのMSだと思うが。
WBとならんでラグがうれしい魔法だったり・・・一気に落ちてくると耐えれんorz
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:45 ID:zgVTuHpp
- 特化ブラギ有ってWIZがオーラ近いなら
ひとりのWIZでMS3つ重ねられるから狭いところでも火力はそれなりに出てるはず
まあMSWIZ6人じゃそれでも少ないけどな
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:50 ID:sfkPEeAC
- MSは見えてる分=発動している分
と思ってればいいかと
SGみたいに見えてるけどでてないということがないから安心できる
問題は隕石が落ちてるのが見えたとして、それがどこに落ちてるかはわからないことだが
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:53 ID:GmvFOulE
- MSも単発では痛くないから重ねるんだよ。
SGは重ねても無駄だが、属性のフォローと凍結効果を狙って一緒に出しておく。
分散配置がなぜ良くないかは、一緒にGvやってる奴に聞いてみろ。
- 650 名前: (^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:55 ID:sdsx+JAc
- そうだ・・・一人重ねもできますねぇ(><)自分ナム。
個人的にはいろんなところでMSを30人と40人で撃つという話を聞くのですが、
それは理論上の話とかで、実際MSWIZが30人とか40人もいるの見たことない気が・・・
20人いればいいほうなのでは・・・
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 19:56 ID:rFhai5lR
- >>650
それこそ規模によるとしか言いようがないな
- 652 名前: (^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:03 ID:sdsx+JAc
- ほむ(・ω・)。
ちょっと知識不足かも知れないのですが・・・
SGは重ねるとても意味がない→ダメージ的に意味がないのはまぁ当然として。
重ねる→後に撃ったSGに依存する。
これは、前のが不発していればそれを補えるのでは?
最初のが出ていて、重ねた方が不発なら、前のSGの効果は持続するのでは?
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:07 ID:GmvFOulE
- その通り
だが2連続で不発することも多いのでそもそも不発しにくいMSが推奨される
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:08 ID:its2YG+A
- >>652
それこそブラギで一人で重ねればいいんじゃないか?
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:12 ID:i7lwoeff
- すげー頭悪いのが沸いてるなw
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:14 ID:76EHEYnM
- これって1年ぐらいまえにPvスレで延々と話してたことのような気がする。
過去ログみてきたら?
- 657 名前: (^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:17 ID:sdsx+JAc
- ブラギがあれば一番よいのですが。。撃ってて清々しいし・・
でも分けるとなると20人ほどいるWIZを3〜4人で6箇所ほどに分けるとして、
6箇所ブラギは辛いですね:;
分散配置がよくないのは承知の上で新たな方法として変える事も可能ではないのかと
・・・浅はかな考えッポイのはタシカですが。。
ちなみに一緒にかいたSDについても誰かケナシテ欲しい。。
じゃないと勢いでSDとっちゃいそうで。。
そもそもjob20多くなっても、多くの人が使うであろう魔法増幅10。
残り10・・・でもjob70無理ポ。
=あんまり大きな変更ないかも(・ω・)ポェ
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:23 ID:1zlC9UE/
- ずっと気になってたんだが
MSは「不発しにくい」じゃなくて「不発させにくい」
って言ったほうがいいきがす
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:26 ID:76EHEYnM
- >>657
じゃあ、がんばってかまってみる。
SD10でクロックから147SPも回復すると考える。
横FW10を適当に手前に2枚で80SP
呼び寄せ用のFB1を12SP
本命のFB10で30SP
結果25SP回復
こんな適当な狩り方でもSP収支がプラスになる。
SP回復休憩とSP収支を考えた立ち回りとSPR発動まで待つ時間。
こんなのを全部無視して狩ができるので効率は上がるだろう。
このスレの前のほうでも語られているがNVやNBにもSDは効果がある。
もし分散スプラッシュすべてに効果があるのなら監獄でFWを連発してECしてヒールを連発しても決してSPが尽きないWIZが完成する。
1.5M/hぐらいから厳しくなり1.7MぐらいでSP枯渇してしまうが、SDさえあればソロ2M大に行く可能性もある(狩場独占なら)
SPRと同じであれば効率があがるスキル。
なくてもSPはお金と時間が補ってくれるのでガツガツしないでまったりレベルあげるのならSDはまったくいらない。
また、SDを取るとソウルバーンで即死できるようになる。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:30 ID:zgVTuHpp
- うみゅ
あまりSGを多く打つとせっかくのMSまで不発したりして本末転倒
通らないところまで罠敷き詰めすぎのハンターとかな
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:32 ID:LPg4OyBA
- Gvに関しては鯖によって違うだろうから何とも言えないな…
うちの鯖はトップ同盟でも人数60人とかだから、防衛ライン6個も作るとか考えられない。
ロキ出して一箇所に大魔法重ねてハンタや前衛が敵をヒットストップさせて雑魚はとりあえずそこだけで全部潰す。
大魔法だけじゃ倒せないVit騎士とかは後ろに待機してる阿修羅任せって感じだな。
防衛ライン複数箇所設置の問題点は
一気にダメージたたき込まないと倒せるのも倒せなくなるってのもあるが、それぞれが脆くなるから制圧されやすいのも問題。
後衛なんかは復帰阻止とかされたら戻れなくなるし、だんだんと防衛側削られて落とされるぞ。
SDは取得条件が厳しすぎ。
今でもSPRとか取ってない人間からするとSDはあり得ない。
SPR必要と思ってる人の気持ちは分からないから、そういう人にとってSDは有用なのかどうかは知らない。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:33 ID:its2YG+A
- WPにロキ貼ってスキル使えなくした上で火力集中させるから強いんであって、
いくら複数箇所に分散させても、スキル使えるならブラギ上とはいえプロボ、SpBなんかで粘着されて終わるし。
献身その分揃えられなければ、AS等でも十分だし。
さらに言えば、前衛もかなり集めなければ、死ぬ前に走り抜けられちゃうだろ。(過疎鯖みたいに)
なんにせよ、ER一箇所の防衛でさえロキ・ブラギ・罠不発するうちの鯖じゃムリだな。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:38 ID:GmvFOulE
- 新しい方法を考えるのは結構だが、
戦力集中の原則は人類史上ずっと証明され続けて来ている鉄則だ。
それをひっくり返すのは並大抵のことじゃないぞ。
うちの鯖の上位は100人+だが、当然一カ所に集中して防衛している。
(エンペ直衛には数人回すが)
攻め側が戦力を集中して来る以上、防衛側も集中しなくてはならない。
分散しての防衛を強いられる砦もあるが、そういうのは一般的に欠陥砦と呼ばれる。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:48 ID:Z6dzW7Sj
- >>659
監獄でSDは微妙ジャマイカ
ゾンビ FW
インジャ 単体なら無視、複数ならFWSG
リビオ FWSG
シャア FWFB(SD)
効率出すならこうじゃないかなあ
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 20:52 ID:EVGGGoM0
- MSwizの人数はほんと鯖によるとしかいえないな。多いところだと40人体制というのはマジ。
質問者(sdsx+JAc)は旧鯖のwikiあたりから動画引っ張ってきて一度見てみることをオススメする。
新鯖wikiの動画落として見比べてみるのもいいな。
「wizの人数がそろえばそろうほど」MSは効果を発揮する。
つまり人数がいない(SGの土台すら怪しい)状況ではまずSGの方が安定はする。
が、ぶっちゃけwiz6人とかならSGでもMSでもどうせ抜けられるという事実にはかわらん。
その程度の人数規模のギルドなら騎士ダンサーあたりで攻め特化したほうが
ギルド取得率は多いというか防衛なんて出来ないんじゃないかと思ったりするが、
ここまで来るとマジスレ的にはスレ違いだな。
ついでにSD。
このスレの過去ログでガイシュツな上想像の域ではあるがGV基準なら取らないほうがいい。
ソウルバーンで即死というのはやっぱりいただけないであろう。
通常狩り場で役に立つかどうかはこれからの検証次第かな。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:06 ID:r3WlM911
- 廃WIZがAMPでFB10すると、LA無しで禿一撃って事ですかねぇ・・・
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:09 ID:rFhai5lR
- LAした方が早いと思う
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:11 ID:QXI3z/W8
- 多段防衛やってた所はフィルターみたいな事やってたな。
入り口撹乱部隊は倒してもすぐ戻ってくるし、奥には十分な防衛網があると。
便乗班が嫌気さしてすぐ居なくなるのでそれなりに効果的だった模様。
諦める人間でない程恨み買ってるギルドとか奥に十分に人が居ないのは論外な方法だと思った。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:22 ID:76EHEYnM
- >>664
囚人集団がFWの火柱にはいったときにNVあたって敵を倒したとすると
上手くいけば囚人の数だけSD発生するんじゃないかと
125ぐらい回復×囚人の数となれば5分に一回成功ぐらいでもSP枯渇から開放されそうだけど
4体倒せば約500SP回復
実際は検証しないとわからないけど。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:25 ID:x7IYdP0X
- Wikiから動画らしきものへのリンクとか見あたらないんだけど
どこにあるんだろうか?
WIZ40人もいる防衛とかマジすごそうだから見てみたいZE。
(3期鯖住人)
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:27 ID:76EHEYnM
- >>667
敵を殲滅してプリがドロップ拾ってる間にAMP
移動開始時にプリサフラモーションキャンセルで移動開始
禿げ発見→即FB10
モンハウ発見→即SG10
なんて行動できるからよさげ
- 672 名前: (^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 21:47 ID:sdsx+JAc
- LAしたほうが早いというか。ペアならSDいらないのでAMPで良いかと。
WIZ40人のSS探したけどわからないっぽです・・・
だれか知ってたら教えてください。。
そかぁ。100人↑でもやはり集中させるというのは変わらないですか(:。
自分のとこは70ぐらいなんであんまりWIZでがちがちに壁作れないので、
やっぱ考えが甘すぎるのかもしれないです。。。
前衛。プリ。阿修羅。ダンサー。バード・・・といろいろあるので
この規模だとWIZの数も・・・今度はGの人数も増えるから後の流れに。。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:24 ID:sfkPEeAC
- >>663
>戦力集中の原則は人類史上ずっと証明され続けて来ている鉄則だ。
厳密に言えば近代(より正確にはWW2)かなまでです。
現代戦では戦力集中は完全に崩れてます。
むしろ今は集中させれば集中させるほど不利だったりします。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:29 ID:G06LrcTZ
- iris LV88INT93DEX84 その他ALL1の持ち越しwiz スキルは旧量産型(SG,LOV)
装備 +4プバ服 +7零度フード +4マタ靴 +4リジットor3減盾 片手の杖いろいろ
ソロメイン、GVギルド所属のためADでPT戦もたまにあり←(但しB砦以外)
何だがそろそろirisのアホみたいな事故死率に頭痛くなってきた
(ラグって現hp4160全部もって逝かれること多数)
今 時計3か監獄でFW-SGで何とか狩りしてるんだが、
この後どういう風にステあげるべきなのだろうか。
とりあえずLv90の時点でINT96 (補正後ソロ112、pt126調整)迄は考えたんだが
そのあとが分からんんよ
・INT99まで逝くべきなのか(テンプレでは前提のようだが、監獄、時計のFW-SG狩りで効率大きく変わるのか?)
・INT96止めでDEX,VITに振るべきなのか(もろ終盤の事故死対策、最終:INT96DEX99VIT21)
QM等修正来ることも考えるとどっちがよいかね?
おせーてください。おながいすます
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:38 ID:kWTu6Sx9
- StrかLukにでも振っとけば?
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:43 ID:b5folNMc
- >>674
ラグでHP全部持ってかれるような状態で、Vit上げたからって防げるのかなぁ。
当方過疎鯖のプレイヤなのでなんともいえませんが。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:45 ID:JDTOWGMX
- 悪いことは言わん
INT99にしとけ
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 22:46 ID:LPg4OyBA
- そういえば持ち越しキャラの魅力も転生で消えちゃうな
>>674
INT99→DEXorVIT
Gvの為にってわけじゃないならVITはいらんと思うがなー
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:21 ID:x/zkCVIA
- 過去ログにあるかもしれないがINT=DEXWIZのソロで一番金銭効率良い場所は監獄?
一応三減+カリツありでALL7揃ってるけど監獄が以外にお金おいしいところある?
ちなみに効率は無視で。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:22 ID:L49VS18Z
- >>612
>>613
ありがとうございました。要するにあまりよろしくないという意味なんですね。
おかげで今日もグッスリ眠れます。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:25 ID:udsO+LBU
- >>679
>>507に計算機あるから使ってみ
てか、過去ログにあるかもしれないと思うなら見ろよ
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:35 ID:c02zACZD
- 過去ログなんて読む気になる奴はよっぽどの暇人だけだと思われ。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:39 ID:udsO+LBU
- 専用ブラウザのレス検索やらで抜き出せるし、現行と前1スレくらいは見ようぜ
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:42 ID:4D9R52+Q
- >>674
迷うくらいなら、質問するくらいなら、テンプレ通りにしてとけっつーの
ソロ狩でのDEXの多少の違いなど誤差、
効率はほとんどSP回復能力に依存してるって何度も言われてきてんだろ
初心者ならまだしもβ2からやっててそれかよ('A`)
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:53 ID:5Mesysk0
- そんじゃ最近話題にならないからピラ4勧めとくか
当方AGIだけど
多分レベルがあればDEXWIZでもそれなりの効率は出るでしょ
自給800kでも350kzほどはいくかと
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/01 23:53 ID:sNLvGlZC
- まだLv88なら過疎鯖に引っ越すのも手だな。
Eirなら知り合いもいるだろうから、若干楽だろう。
ソロメインならGvのあるときだけIrisに戻ってくれば問題なかろ。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 00:11 ID:DozpUFla
- >>679
GD3
ただしSG10が2秒くらいで撃てないときついかもしらん
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 00:15 ID:tVe85beN
- ソロでSG10を2秒で出すのは無理がありすぎると思うのな
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 00:23 ID:TwsQOxfj
- きっと二垢二PCでプリつけないときついぞってことなんだろう
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 00:28 ID:zFw/DyEZ
- 最近は高速詠唱したいっていう理由以外で、INTカンストを遅らせる理由が見当たらない
VIT振る為にINTを削るぐらいならDEXを削るね
Gvでもニンブルイヤリングという微妙なものを2個作ってINT130にしてる
これでもDEX123まではいけるしね
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 00:41 ID:LjN/j0kS
- >ニンブルイヤリング
(((((( ;゚Д゚)))))
まあ漏れもダブルタイタンダブルエンシェントパイクなるジョカ様専用槍持ってるが・・・
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 00:48 ID:1DBScGpr
- そんな……DADTとニンブルイヤリング*2を流用してる自分の騎士は……。
Dexカンストなんで普通にニンブルイヤリングは重宝してます。
騎士のDex抑えてる上にInt+2も有用だし。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 00:49 ID:Y5XN4P7w
- >>679
オーラ付近なら木琴つけてミミコにスティでもしてれば?
QMで7割程度回避できる今のうちだぞ。
騎士団なんかも慣れれば狩れる人もいるようだ。
俺にはムリだったがorz
以下、月光有りで。
修道院(要IW対$)
おもちゃ
SD
コモド北
時計2F
草狩り
どれでも好きなのどうぞ。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 00:53 ID:ih8P40sI
- ニンイヤはかなり有用だと思うが
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 00:54 ID:dwuhlet4
- >691
ニンブル耳輪+トグルs耳輪+DDアクワン+int頭+中段+99+12
でint120にしつつdex伸ばすのに普通に使うけど…普通に汎用…
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 01:02 ID:HP0tvATX
- Lv90台になってくると自分のキャラの完成像かなり見えてくるだろうから
ステータス調整とアクセ持ち替えの利便性考えて
自分のキャラと用途に合わせた古代アクセカスタマイズは普通じゃないか?
ニングロやパワリンのようなステ増加カード+対応する古代アクセの組み合わせ以外はほとんどそうだろ
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 02:34 ID:RACDqX17
- ひとつ教えていただきたいことがあります。
私はINT106DEX29lv66Wizなのですが、
マジスレテンプレには時計塔3Fでは経験値500k/hとあります。
私はlv66+下手なので二階で狩っているんですが、
lv55→66にするのに合計4、5時間くらいかかってしまいました。
基本的にはパンク無視で、クロックを集中的に狩っていて、
敵を倒すペースも他のWizさんと変わらないと思うのですが、
2Fでのレベル上げはこれくらいの時間がかかるもんなのでしょうか?
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 02:41 ID:DC9Cyhjk
- >>697
とりあえずパンク無視しなきゃなんないような雑魚だったら
そんな効率出る訳が無い
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 02:41 ID:f1Hnj3yE
- とりあえずINT上げろ
あと500kは多分66じゃきつい、鯖にもよるし
テレクリor蠅は持ってるよね?
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 02:48 ID:XvGbKgzQ
- >>697-699
2階と3階の間には階段がありますよね?
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 02:48 ID:RACDqX17
- 蠅は多めにもっていっています。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 03:02 ID:kT0DSJ/k
- >>697
効率なんてレベル・鯖・時間帯・装備・スキル振り・Pスキルで
いかようにもかわるから己が道を行け
アラームとクロックではbase経験値に結構な差があるから
3Fの方がbaseは出るはず
Lv.65マジで3Fなら確かに500k/hは出せる
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 03:06 ID:08N1apUr
- 55-66を4,5時間ってかなり早くない?
テンプレの必要経験値表みてみたけど、経験値約4M弱はいるよ。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 03:08 ID:tZdhdigD
- 鯖よんでるんだろ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 03:10 ID:RACDqX17
- すいません。思いっきり間違えました。
65-66です・・・
- 706 名前:697 投稿日:05/02/02 03:39 ID:RACDqX17
- うまくいって200k/hってところでしょうか・・・
少ない、少なすぎる・・・
せめて300k/hあれば・・・
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 03:48 ID:DC9Cyhjk
- はっきり言おう
高望みしすぎ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 03:49 ID:XGRQocOd
- >706
効率出したいなら素直にIntに振ろう。
それから、時計は70↑(3fは80↑)からの狩場だと思っている。
それまでは素直に窓手でいいん★ジャマイカ
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 03:49 ID:3LfEPT8H
- >>706
でも一般人はそれくらいだ、500k出せるってなだけで出せてるのは一部
カビをまともに相手してたら400K位じゃないかな?
ハンターで一度も被弾せずにクロックアンクルDS3+素撃ち、カビDS二発、ミミック、本アンクル放置
と言う狩り方をやってみたがそれで500kちょい(LVは同じくらい
マジでこれ以上出そうと思うならそれこそカビも無視しないといけないな
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 03:51 ID:f1Hnj3yE
- >>708
時計と窓が☆ジャマイカ
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 03:56 ID:3LfEPT8H
- (;´Д`)・・・スマンカビ無視だからマジかと思ってた
後根本的に2Fでは高効率は無理
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 03:58 ID:XvGbKgzQ
- >>697
ttp://kemusi.hp.infoseek.co.jp/swf/throw.swf?b64=mFKRT4LMjPiXppLHi4GCzJeggsU%3D%0DtsveiZ%2BCtZV0gq%2BCqpbAmGbF3bzerCE%3D%0DICAgICA%2BPjY5Nw2BQIFAIIG%2FgVGBvw0ggUAggWmBTIREgU2BQIFqDYFAgUCBvCCBvIFAgWoNgUCBvCCBvIFALINtDQ%3D%3D
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 04:06 ID:DC9Cyhjk
- ていうか時計3の500k〜ってのはSG割りがちゃんとできる奴の話だろ
いくら本とかぶっちぎったところで、アラームを1匹ずつFWボルトで焼いてたんじゃあ
報告に上がってるような効率なんて出る訳が無い
逆に言えばそういう技術的なところをしっかりしてれば
箱本全部焼いてても500k程度余裕で出る
少なくとも俺のINT105止めのwizはギルチャしながら箱本焼いていっても600k/hくらい出る
>>709
マジでもカビを無視すれば効率あがるってもんじゃないぞ
目当てのクロックがなかなか見つからないからな。
よっぽど空いてる時間帯でもない限り、カビ焼いてた方が結果的に効率は上だ
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 04:13 ID:1UDxglD4
- 時計3FならSG割りじゃなくてメテオさんだろ
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 04:33 ID:wrFF/aXN
- >>706
どちらかというと過疎鯖、INT110、DEX30のWizで
明け方の時計2で狩って時給330kぐらいだった。
カビや本は放置せず、箱はたまに放置、デスペナは無し。
混む時間だと200k〜250kまで落ちる。
65→66に4時間だとしたら時給150k程か?
単純に考えると1分に1匹クロックを狩ってるだけでも180kにはなるので
デスペナが多かったとかではない?
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 06:29 ID:5u2l7cc+
- だいたい、Lv60代や70代で500k/h出ないからって文句言ってるなんて感覚狂ってるんだよ
と、他職やってて思った('A`)
90代の必要経験値が現実逃避して他職をやり、効率の悪さにWIZに戻る俺
あら、いいじゃな〜い
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 06:40 ID:1UDxglD4
- 槍騎士とかハンターやってみればいいよ
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 06:47 ID:f1Hnj3yE
- アルケミとか製造BSやってみればいいよ
- 719 名前:製造BS 投稿日:05/02/02 07:51 ID:3LfEPT8H
- マジスレの皆様いつもお世話になってます
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 07:52 ID:zFw/DyEZ
- 油セージを作ったときは時計2で最後まで上げたな。だいたい効率は450k/h〜550k/hぐらいだった
むしろJOB効率が360k/h〜450k/hぐらい出たのがうれしかったけど
最終的にはBASE71でJOB48達成(JOB40転職)
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 10:08 ID:gUr1z1eY
- >>697
そのlvなら監獄いけませんか?wi
INTしょぼいから効率でないとおもうけど
そのlvなら650kはいったとおもった
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 10:33 ID:8/2JKyD8
- つーかさ、効率ってのはワールド(人口やラグの状況)や、
そのMAPの混み具合によって大きく影響するものだし、
INTやスキルが条件を満たしていないなどの要因から、
単純に戦い方が悪い、またはPTの有無(PTならその構成)によって、
大きく変動するものだし、テンプレ通りに500k/hでないとか、
どうのこうのっていうのは考えない方がいいよ。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 10:34 ID:DC9Cyhjk
- >>721
物理的に無理
INT106というとリビオに対してSG10でFWSG割りをかまして撃破率9割前後ってとこだ。
つまりリビオ処理のキモであるSGを使うからには10一択なんだが
DEX29じゃFW設置から最速で詠唱開始しても氷が割れる前にFWが消えるぞ。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 10:37 ID:gUr1z1eY
- >>723
FW→HD5→FW→SG6
6ならdex1でも間に合う
まぁdexよかINTが足りないとは思うがw
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 10:51 ID:DC9Cyhjk
- >>724
いや、無理って言ったのはリビオ撃破の可否じゃなくて650k/hの方な
と言うのも俺もINT105のwizで監獄通ってるからわかるんだが
今ようやくDEXが3桁に届いてきて、それで効率800k/hちょいってとこだ
囚人やインジャスに直SGとかできるようになるまではINTの関係で効率は頭打ちだから
リビオにFW2枚+HDとか混ぜてたらあっという間にSPが切れるのが目に見えてる
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 10:52 ID:VCpDsFiV
- 低INTだったらいっそ窓行ったほうがマシじゃないかな?
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 10:55 ID:uUSDHOb7
- 66で無理して監獄いって死んで往復に時間がかかるくらいなら
時計1でFW→HDで溜まってるカビ掃除してたほうがいいくらいじゃないか?
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 11:02 ID:X+ABQplO
- 低INTならWBとって窓が最速だと思う。INT低めで監獄は座ってばっかでしゃれにならん
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 11:14 ID:gUr1z1eY
- 効率だしたいのに青Pのまないとかありえん
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 11:16 ID:8/2JKyD8
- >>728
同意。
または高速だけどヘボイSG連打されても無駄が多いし。
そもそもこのご時世にDEX先行する理由がわからん。
正直今育成しているならINT振りつづけて補正120〜126を目指し、
それからDEXするのが一番いいと思うんだけどねぇ。
いくら詠唱早くても、INT極のSG1回とDEX極のSG2回じゃ、
前者の方がいいと思うし。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 11:42 ID:CowsYzYr
- DEX先行カンストは浪漫型。
MS10が早い段階から実用できるというメテオスキー向け浪漫。
強くなければやる必要がないという訳ではあるまいて。
そんなこんなでDEX先行カンスト(と言ってもINT100まで上げましたが)なんですが
なんだかんだで窓手が一番効率出ました。
WB・MS持ちってのもあると思いますが。
DEXカンスト後にINT上げ始めてINT110超えたあたりでようやく監獄がどっこいなので
監獄こもり始めたのはLv95辺りからですよ。
効率はかないませんが、面白ければイイジャナイ。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 11:47 ID:8/2JKyD8
- >>731
ああ、書き方悪かった。
テンプレ通りの効率が出ないと↑で愚痴っているのがいたからね。
目的でもない限り、効率を言うならINT上げろって言いたかっただけ。
GvでMSを威力ではなくてSGと重ねる為など目的があってDEX先行するのはいいと思う。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 12:24 ID:QV4rXhJc
- 何処のマップでこれだけ効率出したって書き込みは
色々な職スレでもあるけど、あまり数値が高いのは気にしない方がいい。
鯖や時間によって大きく変わるからな。
96でINT120あるけど、監獄で1.4Mは正直キツイ。
SPR切ってるのもあるけど、普段は1〜1.2M程度。
最近TUプリのBOTが出るようになってから効率下がり気味orz
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 12:46 ID:mJN7peri
- >>733
(´・ω・)人(・ω・`)
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 12:50 ID:WRTH+z88
- >>733
SPR切ってるならそれが原因だよタコ
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 12:54 ID:ih8P40sI
- マタ靴SPR切りでも1M以上出るから監獄はすばらしい
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 13:09 ID:S5Je1E+i
- >>733
今度イグ実を10個ぐらい持って行ってみれば?
SP切れなかったらどれくらい効率が出るか分かるはず。
鯖にもよるけど、エルよりは安いはずだし、赤字にはならないだろ。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 13:10 ID:8/2JKyD8
- というか支援プリをバイトで雇えばいいんじゃ?
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 13:19 ID:2nAzjsW0
- それは大赤字だから長期的に見るととても無理だろう。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 13:25 ID:f1Hnj3yE
- 一時職臨時とか危なそうなPTを助けたり
決壊したPT助けたりしてると支援もらえるぞ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 13:28 ID:CowsYzYr
- INT115SPR1過疎鯖でイグ種3個/hくらいで1.4Mはギリギリ出る。
最近急に重くなってきたので20〜22時頃はやってないけど。
エルが出ること考えるとイグ種を多少使っても赤字にはならない。
イグ実は勿体ないというか無駄。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 13:33 ID:8/2JKyD8
- >>739
だから効率を求めるならって事だよ。
金はかけたくないが、効率は落としたくない、そしてINTよりDEX重視。
それはただの我侭だよ。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 13:46 ID:f1Hnj3yE
- プリ雇うなら監獄より城とか廃屋の方が良いだろ
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 13:56 ID:agm9wJBV
- ちょい質門聞いてくださいm( _ _ )m
プリ(Lv86 I99 V76 D9)でWizの方とよくペアをしてるんですが、
亀島のペアってしたことがないんです。
経験ある方狩りの方法とか教えていただければ幸いです。
それとLv上がって耐えられるようになるとになると、3Fなんかも行けたり
するんでしょうか?
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 14:11 ID:DC9Cyhjk
- >>744
地上じゃあないだろうからB2あたりだと勝手に推測してレス
とりあえず何亀が何匹居るのかしっかり把握して
処理の順番をきちんとルーチン化することだな。LoVから入るかHDから入るかとか。
最低でもSGを撃っちゃいけないタイミングだけはしっかり把握すべし。
3Fについては知らない
テレポ不可能地域+禿出没地域+MVPボス出現地域で事故率はかなり高めだと思うが
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 14:26 ID:ZtKA5LHY
- >>743
城はそれこそINT126がいるような。。。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 14:32 ID:a28UAYQK
- >>742
限定された条件の下で最大の効率を求めるのも楽しさの一つ。
経験値、金、ロマンを秤にかけつつ、それぞれが妥結点を求めればいい。
譲れない一線みたいのがある人もいるだろうしね。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 14:35 ID:ctQaQZdU
- >>747
それならそれでいいんだろうけど、テンプレの通りの効率がでないと言うなって感じだが?
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 14:35 ID:a28UAYQK
- >>746
INT120程度でもSG10→JT6あたりで確殺狙えるので、
DEXカンスト級なら片っ端から氷結させて処理してく手がある。
本と禿が若干面倒になるけど。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 14:38 ID:a28UAYQK
- >>748
>>733からの流れじゃそうは言ってないでしょ。
まぁ、テンプレに効率書くなら条件も合わせて書いた方がいいかもね。
今のままでも慣れてる人には分かると思うけど。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 14:42 ID:ctQaQZdU
- >>749
先生!そういうのは確殺とは言わないと思います。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 14:54 ID:a28UAYQK
- 計算してないけどINT119、SG10→JT5か6でレイドとアチョは確殺じゃない?
計算した。
INT119
SG10→JT6でレイド98%
SG10→JT5でアチョ確殺
ちょっと足りなかった、スマン
- 753 名前:697 投稿日:05/02/02 15:22 ID:RACDqX17
- 時計2FへはFW10達成時(つまりレベル30)位から狩りに来ている人は結構います。
>それまでは素直に窓手でいいん
正直窓手までたどり着けません。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 15:31 ID:ixMvNYwn
- wiz40人のMS動画マダー?
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 15:37 ID:ZtKA5LHY
- 人類の浄化でもはじめる気ですか?
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 15:41 ID:ixMvNYwn
- >>753
カビのmdefなめすぎだろ
狩りに来てても狩りになってないっつーの
クロック倒せるだけだ
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 15:44 ID:aKlR9kFi
- >>753
テンプレにのっているような効率は
最低限テレクリ、フェンクリ、ヒルクリの3つがないと
達成はできない。
窓にしてもフェンクリがないとガゴとクランプの処理がきついし
狩場での長期滞在はヒルクリなしには不可能。
テレポで策敵時間の短縮もモロに効率に影響する。
ハエ積んでるみたいだし、もしかしてその辺の装備はまだ
そろってないんじゃないかな?
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 15:50 ID:uUSDHOb7
- 正直Lv30でクロック食おうとしてもSP足りないと思うんだが
まぁ、一匹分のExpで比較したい気持ちはわからんでもないがな
HDあるならギオペx2+αをFWで止めてHDでも撃ったほうが美味いんじゃねーかなと思うが
BOTは気にすんな
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 15:54 ID:a28UAYQK
- レベル30でHD使えたら神だな
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 15:55 ID:ctQaQZdU
- HD使えるマジなんているんか?
それともLV30のWIZ?
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:01 ID:3LfEPT8H
- >>756
697の人を馬鹿にしてるような発言が痛いが赤芋より効率は出る
上手い人のPスキルなめすぎだろ
窓手までハエで必死にたどり着くマジもいるガガレ
行けば効率の違いに驚くだろうな
ガゴの対策をちゃんとしていくように(フェンHDなど
鼠に殺されるのは・・・赤芋様にFWを習いに行ってらっしゃいとしか言えん
場所的に遠いのでヒルクリが無いと非常にキツイ
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:03 ID:3LfEPT8H
- >>758
HDあるなら からは別の文だろマジ使いなら察しろ
そして俺はリロードしろ_| ̄|○ |||
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:08 ID:Ax3W+Vul
- 監獄のBOTって聞いて笑ってたが実際行くと本当にいるのね
FREYA鯖は今のところ♂プリが2匹だけ
行動ルーチンが前に出てたのと同じだから多分確定
共闘つけてくれるモンハウ生成機とでも思うことにするよ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:10 ID:uUSDHOb7
- なんか勘違いされているようだが>>762ってことだ
改行入れたほうがよかったか
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:16 ID:VQs1GFNV
- >>761
赤芋ってそんなに効率出ないのか?
大体PS云々以前に
そりゃがんばれば本もカビも倒せるだろうけど
そのレベルでカビとかを殺したところでまずいだけだろ
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:43 ID:ctQaQZdU
- >>764
改行いれてもわかりにくい。
ぶっちゃけHDうんぬん自体がいらない。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:45 ID:DC9Cyhjk
- >>761
上手い人のPスキルとか言って
クロックにすらFWで1ダメ出しちゃうようなクソMATKじゃ
物理的に(効率出すのは)不可能だっての。
技術で何とかなる事となんともならないことの区別くらいつけれ。
クロック1匹焼くのに全SP消費して
カビはぶっちぎるどうこう以前に全力を尽くしても勝てないから
結局途中で逃げるハメになる、それがFW10取りたての年頃
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:46 ID:dhytNbyj
- 40LVいけば赤いも500kくらい出せるような。
時計2は300kくらいかな
窓手は必死でやって700kかな
うつろ覚えなので物理的に無理なら突っ込みよろ
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:46 ID:dhytNbyj
- あぁ、時計2はカビ無視必死狩りで。
そういう狩り嫌いだから一度しかやってないけど
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:56 ID:f2Ch1Uh7
- 漏れはテレポ狩りが嫌かな
なんか見てていらいらするんだよ あれ
BOTの如く飛び回るあの姿にどうも慣れない
当然自分もやらないし
少数派ですか(;´Д`)
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 16:58 ID:S5Je1E+i
- 少数派かどうかは知らないが、明らかにテレポ狩りの方が効率出るからな。
俺は普通にテレポ狩りしてるよ。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 17:00 ID:ih8P40sI
- 赤芋は効率出ないとかBOTのようなテレポ狩りというか
本物のBOTがウヨウヨ
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 17:20 ID:c+hOZwrk
- つかカビ無視するぐらいだったら最初から時計塔来るな
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 17:24 ID:sTYX6dNp
- GH最下層にまで行っちまうのもひとつの手だな。
ガゴもいないし人少ないしBOTなんて全然見なくて快適だった。
団子虫も慎重に誘い出すようにすれば問題ないし。
最大の敵は地形で、慣れが必要だけど。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 17:27 ID:2Zx5DZKc
- 効率云々より敵探して歩き回るのが正直だるいんだよなあ
>>774
アクラウスがまずすぎ
クランプは割合旨い
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 17:46 ID:Uc/UWaN2
- 人にもよると思うけど
DEXってどの位から俺HAEEEE!!111なの?
今補正混みでDEX70なんだがどうなの?
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 17:51 ID:a28UAYQK
- 補正込み97だがOSEEEEEEEEEって言われる
自分でも一度130を経験してるのでOSEEEEEEEEと感じる
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 17:52 ID:sTYX6dNp
- >>775
団子虫はFWで勢いよく焼けるからマジ時代にはそうそう悪い敵でもないよ。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 17:59 ID:tpnygkHL
- GvGについて語るスレRound-10
より
---------------------------------------------------------------------
969 :(^ー^*)ノ〜さん :05/02/02 16:56 ID:tpnygkHL
一箇所の防衛でWIZ40人くらいいるところってありますか?
970 :(^ー^*)ノ〜さん :05/02/02 17:31 ID:aCCUz+TS
ないよ
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:04 ID:Im4iwdj1
- >>778
それならクランプのほうが数倍おいしいだろ
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:10 ID:crl17hzp
- だめだああああああああっ気になって仕方ない。スレ違いなのに。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLD%2CGGLD%3A2003-41%2CGGLD%3Aja&q=%E3%81%86%E3%81%A4%E3%82%8D%E8%A6%9A%E3%81%88&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%A6%A4%C4%A4%ED%B3%D0%A4%A8&kind=jn&mode=0&je.x=33&je.y=10
「うるおぼえ」は聞いたことあるけど、正直はじめて聞いた(見た)。
漏れがしらないだけなのか、「がいしゅつ」みたいなもんなのか、誰かこっそりクールに解説プリーズ。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:13 ID:3XUGx7bo
- うろ覚え
さぁ、帰った帰った
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:16 ID:gUr1z1eY
- >>781
和英辞典 [ うつろ覚え ]の前方一致での検索結果 0件
でるわけねーよな
国語辞典でもでませんがね( ´,_ゝ`)
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:19 ID:uUSDHOb7
- >>780
Mob単体で見ればな
ガゴとHD(ES)ガチやって減ったHPを回復するヒルクリの消費SP、
人の少なさ(時間辺りの窓手との戦闘回数)、
いろいろ考えたら最下層一歩手前も悪くないんじゃないとは思う。
>>781
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%82%A4%82%C2%82%EB&kind=jn
まぁ、意味的に間違っちゃいないみたいだが単語としては変だな
正しくは「うろ覚え」
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:29 ID:GzowJRzg
- 新カードって韓国サクライで実装してる?
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 18:31 ID:gUr1z1eY
- >>785
してない
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:13 ID:Y5XN4P7w
- 流れぶっちぎって質問
SGの3Hit凍結なんだけど、下の6ヒット目って凍る?
アクアで1ヒット→2ヒット→アンフロ着替え→3ヒット→4ヒット→アクアへ着替え→5ヒット
凍る判定自体は3ヒットごとかなぁ・・・
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:13 ID:Y5XN4P7w
- ×6ヒット
○5ヒット
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:29 ID:7/ZW1Hek
- 凍る
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:30 ID:HWw91bg1
- >785
効果すら発表されてないしな
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:32 ID:Y5XN4P7w
- >>789
ありがとうございます。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:50 ID:5KUKbuHn
- 凍らない
6ヒット目は凍る
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:53 ID:Y5XN4P7w
- ど、どっちだ。
Σ(゜Д゜;≡;゜Д゜)
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 19:59 ID:ih8P40sI
- Wiz40も居るか分からないが、Chaosの200人連合なら30は居るような気がする
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:00 ID:Je7gYweN
- 1912 ウィザド スキル再分配 しようと するのに 李ジョンフン 2005.02.02 39
スキル 再分配 しようと しますが
ウィザド スキルを どんなに あげるか
ちょっと お知らせ下さい
倒懸優 マジシャン スキルツリーは...国民ツリーで 乗るんです ....
ウィザドは...[ユピテル 10 , クァク 2 , ヘブンズ 5 , アース 3 , ストーム 10 , サイトレショ 2 , メテオ 10 位 合わせれば できるでしょう
倒懸優 国民ツリーは......[ストン 1 , ライトニング 4 , サンダーストーム 1 , ナパーム 1 , コルトボルト 4, プだ 10 , ファボルト 10 , 画譜を 5 , ファワル 10 , ] == 何か パ?:私?
↑一例だが、韓国の汎用型は今のDEXカローラと殆ど変わらないみたいだね。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:02 ID:Ax3W+Vul
- 頭上に「メテオストーム!!」って掲げてるWizが23人いるSSなら見たことあるな
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:12 ID:Yyt5pfmH
- >>787
凍る。SG凍結は1Hitごとにカウントが蓄積して
カウントが3になったら(3Hitしたら)凍結という判定っぽいので
カウントが3になったときにアンフロなら凍らずにカウント0に戻る。
アンフロ着ててもカウントはされるので6Hit目に脱いでいれば3カウントで凍る。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:33 ID:CowsYzYr
- >>797
つまり
1 アクア
2 アクア
3 アンフロ
4 アクア
5 アクア
6 アンフロ
7 アクア
8 アクア
9 アンフロ
なら凍らないって事か。
何このリズムゲー
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:35 ID:V/dwhktP
- >>796
某鯖AGIWIZ祭で
時計4F左下の高台の文字盤の数字の位置に
12人でならんでサイトしてるSS見たが綺麗だった
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 20:46 ID:ih8P40sI
- >>798
それ4hit目で凍るんじゃない?
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 21:01 ID:TwsQOxfj
- 凍らない。
鬼MDEFの敵だとたまに3HITしても凍らないが、3HITで凍らなかったら4,5HIT目も確実に凍らないだろ。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 21:19 ID:bQL1L+Ki
- なんか昔に検証結果あったよな
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 21:37 ID:8CqQSTUi
- 誰かさっさとPvPでも行って実験してくればいいわけで
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 21:56 ID:d9Y4e8eb
- 凍らない場合カウント持ち越しなら酒天狗だって簡単に凍るでしょ。
よって3HITごとリセットに一票。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 22:19 ID:sM0dRiWr
- >>798
1 アクア
2 アクア
3 ラグ
4 アクア
5 ラグ
6 ラグ
7 ラグ
8 ラグ
9 アンフロ
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 22:22 ID:vjeqnXVz
- 1 ぬるぽ
2 ぬるぽ
3 ガッ
4 ぬるぽ
5 ぬるぽ
6 ガッ
7 ぬるぽ
8 ぬるぽ
9 ガッ
10 ぬるぽ
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 22:25 ID:TwsQOxfj
- in監獄。リビオきたー ストームガスト!!
1
ラグ
ラグ
2
ラグ
ラグ
ラグ
SG終了。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 22:26 ID:tpnygkHL
- Wiz40→30→23。
どこまで減るかな。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 22:34 ID:f1Hnj3yE
- >>808
意味分からんぞ、どうでも良いし
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 22:42 ID:crl17hzp
- あー。いろいろごめん。検索も間違っててごめん。
でも>>782のような、即レス感謝だが冷めた(分かりきった正解の)回答を求めてた訳じゃないんだ。
いままで生きてきてはじめて見た(誤)用法だったわりに、検索かけたら す ご く 一般的に使われているのを発見して、
「見たことなかったのは俺だけなのか?」と思って、つい勢いで書き込んじゃっただけなんだ。
ちなみに2chは見てないけど、2ch系掲示板は2年くらい見てる。でも見たことなかったんだ。
で、このマジスレなら、なんかクールに回答してくれるんじゃないかって期待しちゃったんだ。
いまでは反省している。もうしません。
↓ではいつものクールなマジスレをどうぞ。↓
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 22:49 ID:zVZ+cZ5e
- 2PC使ってPvで実験してきてみた。
3HIT目をアンフロにし、4HIT目に脱ぐと4HIT目では凍らなかった。
そのまま5→6HITといくと6で凍った。
以上。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 22:56 ID:PAaBKG2P
- GJ。華麗にループを止めたな!
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 22:57 ID:zVZ+cZ5e
- 追記
1HIT目2HIT目をアンフロで3HIT目に脱いだ場合はやはり凍った。
当たり前だけど、一応。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 23:26 ID:N/CN999r
- テンプレのLoVについて2つ質問です。
その1)
>1セット毎にダメージが再計算されるので、凍結状態やLAなどは最初の1セット(=10HIT)で効果が切れる。
とありますが、
>指定したセルを中心の11*11範囲に範囲3*3の間隔(1HIT/秒)のある4HIT攻撃オブジェクト121個をディレイ時間発生させる。
ということは(最外周以外は)1セットあたり9HITになると思うのですが何か間違ってますでしょうか?
その2)
>見かけの1HITにつき敵MDEF(-)を1/10しか受けない(例:Lv10ならMATK*2.8*4HITと考えてよい)。
これは見かけの1HITは倍率が10なのではなく、倍率1が10回(前記からすれば9回のような?)だから、
ということでしょうか。だとすると見かけのHIT数に対して減算MDEFは10倍になりそうな気がするのですが。
間違いがありましたら指摘をお願いします。
あとついでに質問。
・MS10のダメージは中心点かつ全ての隕石が落ちた場合でFB35相当。
・SG10のダメージは非凍結かつ範囲外に弾かれなかった場合でCB55相当。
この考えはあってますか?同様にしてLOV10のダメージはLBいくつに相当しますか?
よろしくお願いします。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 23:32 ID:d9Y4e8eb
- 1.オブジェクト一個当たりが1HITではない。明確に10HITするオブジェクトを生成している。
SGと同じようにHIT制限されていて1発動当たり4個までしかHITしない。
2.HIT当たり10回のダメージが出てるが、これは計算されたダメージを10分割して表示してるだけ。
40HITに見せかけた4HIT。ボルト4と同等と思って良い。
3.その通りだが、それは減算MDEFが0の仮定。実戦のSGはそれより遥かに高い数値を出す。
LoVはたしかテンプレにあったはず。
ケコーンの予感
あと俺のも違ったらヨロ
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 23:44 ID:5sIMRPDC
- >>814
LoVは複数のオブジェクトが同時HITしない。
□□□
□■□ □=LoVオブジェクト ■中央に敵
□□□
これで9HITだとと思うけど、実際に攻撃の権利を持つのは9個の中の1つだけであり、
それがHITしたあとにほかのLoVオブジェクトが攻撃できない時間(HITディレイ)があるため、最大でも4HITになる。
MSの隕石7個が全段HITするとボルト5*7=35相当、当たりさえすれば中心でなくても構わない。
が、確実にHITするのが中心のみ。
SGについては、>>815の言うように、
SGは 1HIT=Matk*5 で、ここから敵Mdefが引かれる。
ボルト5は 1HIT=Matk*1 から敵Mdefを引いたものを5回当てる。(ちなみにMSもコレ MS10の1HIT=(Matk*1)*5 )
なので前者の方がダメージが大きくなる。
んでSGの(持続時間4000ms/HITディレイ450ms?)回数分だけHITする。
が、一部不凍MOBに対してはこれ以上HITする事が確認されているので一概には言えない気がする。
書いてから自信がなくなってきたのでどなたか訂正お願いします。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/02 23:48 ID:1DBScGpr
- 特に考えてもなかったけどLoVの1HIT/秒ってのは
SGのHIT間隔450msってのと同じで間隔1000msが設定されてるってことか。
そりゃLoVは重ならない罠。
ところでスキル詳細WizでSGの項、一番下に「・ヒットディレイは0.7秒」ってあるが、これ450msのアレだよね?
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 00:00 ID:F5mkOySy
- SGとアンフロのまとめ
SGに当たる毎に凍結カウンタが1→2→3→1…ってな具合に回る。
↓
3の時点でだけアンフロorデッドリーを着ているかどうか判定。
↓
着ていれば凍らず、着ていなければ凍結。
ってとこかな?
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 00:01 ID:psQAT8rv
- 書いてて思ったんだけど、SGの凍結HIT(3HITごと)のあとってHITディレイが無いんじゃないのかな?
本来は凍ってるはずだからディレイを設定しなくても当たらないから問題が無いし。
という不凍MOBにいつもより多く当たってしまう現象に対する仮説。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 00:03 ID:uz7liXJc
- ところでFPって転生後、変更後もゴミスキルだよな?
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 00:16 ID:2KSDsOr8
- まだ来てないから不明、ただ想像するにゴミだな。
消費SP75ってMSより多いぞ('A`)クソ重力
しかもディレイつくし('A`)クソ重力
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 00:16 ID:8Kvgv0O2
- >>819
それ既出じゃなかったっけ?
大分前にここで見た記憶があるけど
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 00:31 ID:6EEM83ZN
- >>820
ブラストマインみたいにダメ倍加すれば、一気に救世主になれる予感なのだが・・
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 00:35 ID:Wl4YiI72
- >>819については時計4のオウルデュークで検証されてたね。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 00:44 ID:ObKMMg16
- ディレイなんかよりラグをなんとかしろ癌ほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 826 名前:814 投稿日:05/02/03 00:45 ID:FiSCynrH
- こんなに短時間にたくさんのレスが来るとは思っていませんでした。
さすがマジスレのみなさんは研究成果の蓄積が素晴らしいですね。
みなさんのコメントを参考に疑問点に対して自分なりにまとめてみました。
間違い等ありましたら指摘をお願いいたします。
○MS
・隕石1個あたりダメージが5回表示されるが、その1回はMATK1倍に相当し、1回毎に減算MDEFがかかる。
・これはボルトと同じ。
○LOV
・一つのオブジェクトはMATK2.8倍の攻撃を1回行う。ただしダメージ表示は1/10ずつ10回に分けて表示する。
・一つのオブジェクトが攻撃したら、他のオブジェクトは1秒間攻撃できない。
オブジェクトの有効時間は4秒なので、攻撃回数は4回までとなる。
・つまりテンプレの表記は正確ではない。^^;
○SG
・1HITはMATK5倍に相当し、それに減算MDEFがかかる。ゆえにCB5と比べると減算MDEFの影響は1/5になる。
・持続4000msに対して1回命中する毎に450msのHITディレイがある。
・3回目は凍結が前提なのでディレイ判定が無い。つまり不凍結MOBに対しては3回目と4回目は連続で当たる。
1 ディレイ450ms 累積450ms
2 ディレイ450ms 累積900ms
3 ディレイ0ms 累積900ms
4 ディレイ450ms 累積1350ms
5 ディレイ450ms 累積1800ms
6 ディレイ0ms 累積1800ms
7 ディレイ450ms 累積2250ms
8 ディレイ450ms 累積2700ms
9 ディレイ0ms 累積2700ms
10 ディレイ450ms 累積3150ms
11 ディレイ450ms 累積3600ms
12 ディレイ0ms 累積3600ms
13 ディレイ450ms 累積4050ms ラグなどを考えなければ最大13HITする可能性がある。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 00:58 ID:AHenXZ8q
- LoVって2.8*4ってよく聞くけど、正確には1hit(10hitではなく1/10hitね)ごとに
切り捨てされてるんだから誤差程度だけど違うよな?
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 01:20 ID:+cNn+IiE
- 切り捨てされているのは実はクライアントでの表示上だけでのことである
DAからの類推ではあるが
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 01:34 ID:BfgkUmlU
- 草にはLoVが当たらないことを考えると、切り捨てられてると思う。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 01:52 ID:3mf0ru8d
- DAに切り捨て要素なんかあったっけ
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 01:52 ID:92pNKvH6
- あれは属性で0ダメだから無関係。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 01:54 ID:AHenXZ8q
- int1+補正の状態で属性補正が100%以上の減算mdefが高い敵に
LoVをぶっぱなして10hitで1ダメになるかってことだな。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 02:10 ID:1ckIvxSX
- EstとLoVを持っている殴りWizを呼ぶんだ
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 02:41 ID:W1En38DZ
- Estはいらんだろ
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 02:45 ID:3mf0ru8d
- 検証っぽさを出すには必須だろ。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 04:50 ID:tHfeU1Qv
- まとめ乙ディス
ついでに天麩羅Wikiに書いてくれるといいかも
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 05:06 ID:Bf2IpRgJ
- >>826
>・一つのオブジェクトが攻撃したら、他のオブジェクトは1秒間攻撃できない。
これってホント?つまり、発動してから3.9秒後に範囲内にMOBが入った場合HITするってこと?
てっきり発動時・1秒後・2秒後・3秒後にHIT判定行ってるだけかと思ってたんだが。
発動時に斜線通ってなくても通る位置に移動すればHITするのは、
1秒ごとにオブジェクト生成し直してると考えたんだけど違うんだろうか・・・。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 05:10 ID:W1En38DZ
- >・一つのオブジェクトが攻撃したら、他のオブジェクトは1秒間攻撃できない。
HDがダブルヒットした頃にLoVダブルヒットがなかったことだけから考えると
正しいんじゃない?
>発動時に斜線通ってなくても通る位置に移動すればHITする
俺LoV持ってないんだけどこれってLoVだけ?SGも?
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 05:23 ID:W9rPKl81
- SGも発動後でも、
というかダメを計算する時に射線を通せばHITする
INTを途中で変えればダメも変わるように
HITごとに計算しているからだけど
FWなんかもそうなんじゃないか?
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 05:35 ID:W9rPKl81
- 射線をスタンと同一と考えっていいのかな
それならよく経験あることじゃないだろうか
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 05:51 ID:noqqO84R
- >>826
> ・一つのオブジェクトはMATK2.8倍の攻撃を1回行う
この部分は違う模様。
オブジェクトの攻撃回数に制限はなく、
MEのように攻撃したら消えるということもない。
Mobの3方をIWで囲んで
足下に一つだけオブジェクトが発生するようにLoVを撃ったが、
ちゃんと40Hit(4セット)当たった。
また、途中でLoVの範囲を離れるとその時点でHitしなくなるし、
途中から範囲に入った場合もその時点から1秒おきにHitする。
つまり、発生したオブジェクトは4秒間の間常に攻撃判定を持っているし、
4秒間はLP等で消されない限りはその場に存在し続けている。
同様の理由で
> 一つのオブジェクトが攻撃したら、他のオブジェクトは1秒間攻撃できない。
ってのは、LoVオブジェクトからダメージを受けた場合、
対象(Mob)はその後1秒間全てのLoVオブジェクトから攻撃判定を受け付けない。
ってとこか。
ダメージについては
相性100%且つLoV1で1を下回る可能性のある雑魚Mobが既にいないので、
今のところ実験不能。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 05:54 ID:W1En38DZ
- ・一つのオブジェクトは(一体のMOBに対して)MATK2.8倍の攻撃を1回行う
ということかな
- 843 名前:841 投稿日:05/02/03 06:27 ID:noqqO84R
- 補足。
>>837
オブジェクトでダメージを与える系統のスキルは
基本的に射線判定に成功していなければ、
そもそもダメージが発生しない(例外はMEとサンク?)。
また、オブジェクトの生成は詠唱完了時の1回のみ。
下図のようにLoVオブジェクト発生予定位置にIWを設置した状態で発動させて
発動時間中にIWが消滅するようにした場合も、
IW消滅後にその位置にオブジェクトが再生成されるようなことはなかった。
(☆の位置に詠唱)
□IW□□□□□
敵IW□□□□☆
□IW□□□□□
>>842
その言い回しで言うなら、
一つのオブジェクトは生存期間中常にMAtk2.8倍の攻撃を行い続ける。
ただし、一度オブジェクトから攻撃を受けた対象はその後1秒間、
同型のオブジェクトからの攻撃を受けない。
(※オブジェクトの生存期間が4秒であるため攻撃回数は最大4回)
試しに2匹のMobを一つのオブジェクトに対してタイミングをずらしてつっこませると、
Mobごとに1秒間隔でダメージを受ける(ダメージの発生はずれている)。
このことから、オブジェクト自体は
特にダメージのインターバルというものを持っていないと思われる。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 08:48 ID:Bf2IpRgJ
- >>841
検証おつ。重力は常に判定は出続けてHITインターバルで調整、ってのが好きだね。
ただ、FWは斜線通っててもHITしなかったっけ?
時計2でマジがハエした後残ったFWでもMOBがノックバックしてたような。
ダメージは出ないが・・・。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 08:59 ID:Bf2IpRgJ
- 斜線通って無くても、だ。スマン
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 09:03 ID:uNIU+Gj+
- ついでに射線
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 09:06 ID:Bf2IpRgJ
- ギャー
もうswnjn orz
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 09:15 ID:jJO2qKLe
- つか視線が通るでも射線が通るでも斜線が通るでも(この場合)意味一緒だし。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 09:39 ID:QNc2rpKa
- 纏めてる様で混乱させてるだけな気が…
LoVのいつのまにHitディレイ1000msになった?
オブジェクトの持続時間も4000msだっけ?
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 10:29 ID:d/DRmG+6
- 縦に並んだカリッツしかいない狩場plz
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 10:40 ID:2Z6uIoC5
- OK、でも後ろは壁でカリツ側に抜けていかないとやけません
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 10:41 ID:+JeKJeRr
- | / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ|
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 10:43 ID:TqlgQCY3
- >>850
全部深淵が呼ぶタイプのカリツでよろしければ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 10:57 ID:MPwLGjjK
- カリツ50匹くらい重なってたら
FW突入⇒ラグ発生⇒近接されて即死
な予感
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 11:00 ID:K/E6fh3U
- そこでベルトコンベアですよ
- 856 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 12:22 ID:LO+rcwdf
- 10匹くらいから同時にグリム喰らって即死の予感
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 12:58 ID:mQUGNGp9
- 全部が一度にマキシマイズパワーでエフェクト落ち
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 13:01 ID:BJa+Iliu
- 視界に入った瞬間、ザ・ワールド発動・・・そして鯖キャン。
キャラセレ画面でHP1と・・・
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 13:10 ID:TWGtJZm3
- MATK2.8倍の攻撃を4回って考えるとLOV強そうだなぁ。
でもフルHITしてもJT10程度ってのがなぁ・・・。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 13:17 ID:g/wn2+Lw
- >>860
まてまて、JTは単体、LoVは範囲だぞ?
ようは使い分けって事じゃないのか?
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 13:22 ID:T5dSbtAJ
- 減算MDEF貫通力も忘れずにな
あんまり差は出んけど
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 14:06 ID:g/wn2+Lw
- とりあえずラグなんとかならないかなぁ。
処理の判定の一部がローカル判定なのがあるから、
ラグると設置系魔法はほとんど全滅なのが痛すぎる。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 15:24 ID:h3MlT3Ek
- >>861
その使い分けを行うべきだった場所が今は無きワニ園
プリペアの狩りでワニ2匹までならLAJT、3(4?)匹以上に囲まれたらサフラLoV×2
しかし、こうやって使い分けるような大量に水mobが沸く狩場はもう無くなってしまった
(伊豆はbotが多すぎて話にならないので、あえて無いと言い切る)
範囲魔法というLoVの性能をJTの連射速度が上回ってるのが現状
それに、範囲攻撃であればSGやHDのが使い勝手いいし……
LoV、エフェクトは好きだよ、俺もとってる(・∀・)
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 16:22 ID:W1En38DZ
- 伊豆はBOT云々じゃなくて
単純にまずいからだろ
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 16:24 ID:XACMHGAC
- カリツに会いたければアモンラーで逆からIWして倒してみろ
すごいことになるぞpgr
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 16:34 ID:FDk/BMXP
- LoVは範囲だけ大きくて威力お察しってのが、やっぱダメでしょ。
特に闇属性相手だとMATK倍率の低さがモロに響いちゃうわけだしな。
上級ダンジョンで実用できないのは痛すぎる。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 16:37 ID:hyN0gdy0
- 無属性ならまだ使いどころもあるんだが
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 16:48 ID:udKlyJwk
- >863
ローカル判定のなんて何かあった?
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 16:49 ID:4/H7X6e3
- ワニ園というのがどういうとこだったか知らんのだが、
コモドフィールドや窓手↓でワニ狩るってのはあんまり意味ないか?
たまにソロで行ったりするんだが、ペアだと温すぎるか・・・
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:01 ID:W1En38DZ
- 密度が少なすぎるな…
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:05 ID:5TS7n5+m
- コモドフェールドは知らないけど、GH地下水路4は通路が複雑過ぎてダメだな。
ガーゴイルにはLOV効かないし。
ソロ狩りでは旧時計B4(ワニ園)どころか旧GH地下水路2にすら劣る。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:09 ID:4/H7X6e3
- 数が少ないわけじゃないんだが、
フィールドは面積広すぎだし、GHは地形が入り組みすぎだな
何より、他に狩ってる奴がいないから回転悪すぎ
ワニ園ってそんなに沸いたのか・・・
ソロ狩りだとINT119で縦FW→JT10×2(+LB4で追撃)
SP消費多すぎるし、
沸きの甘さもあいまって、気分転換にまったり狩るしか使い道が・・・
つーか、いつだったかワニ園が復活するとかいう書き込みなかった?
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:21 ID:uH6i+R9V
- 火山2FとかだとINT130でギグLOVでほぼ確殺になるから便利だけどなぁ。
ギグ4↑とかのMHにぶち当たるとそれだけでLOVなしだと辛いんじゃないかと思った。
>>873
ワニ園は下手すると画面内にワニが10匹とかいたしな。
今の地下4の婆をワニに置き換えた感じ。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:26 ID:1nybptB6
- いい加減ワニ復活じゃなくてもどっか用意しないとヤバい気がする。
古3鯖の1つだが、連日火山が凍りそうな勢いで吹雪いてるし
城は光の十字架と猛吹雪が平均3画面おきぐらいに炸裂してる。
廃屋は言わずもがなで、追い込み組が毎日大爆走。
どこも餌が足りてないピラニアの回遊魚水槽状態。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:33 ID:T5dSbtAJ
- >>874
>ほぼ確殺
突っ込まれたいのか?
- 877 名前:874 投稿日:05/02/03 17:34 ID:uH6i+R9V
- >>876
9割ぐらいの確率で殺せますヽ(´ー`)ノ
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:37 ID:549v9/qr
- >877
おまぃも大変だな。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:38 ID:VjF6jZN1
- 高い確率で100%殺せます
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:42 ID:4/H7X6e3
- 時計や城よりワンランク下がってもいいから、人少なくてまったり狩れるとこないかねぇ
監獄は人多すぎだし・・・SD5ペアとかはTOM?
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:46 ID:Ut1vt2SG
- っ『朝の3時~4時頃』めっちゃ人いないっすよ^^
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:48 ID:pHiHECWu
- SD5はペアで行った事あるけど、氷を割らずにSGだけで死ぬのが多すぎて
楽なんだかつまらないんだか。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:49 ID:Yr1LoBlc
- しかしあれだ
新規いないと思ってたが
ワニ園知らないやからとか居るのか
当時は最終狩場だったんだけどな
復活してくれると転生後が楽になるんだが
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:51 ID:Bf2IpRgJ
- よし、少し874を弁護してみよう。
凍るまでにSGのダメージの時MATKが高いものが適用されれば、凍結した時点でLoVが当たれば死ぬことは確定。
これを確殺と表現しても間違いではないだろう。
つまり、ほぼ(凍結までにSGのMATKがよほど低くない限り次のLoVで)確殺。
これなら間違ってはいない・・・はず。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:56 ID:Ml+zgjFP
- >>884
なんかおかしくね?
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 17:56 ID:20y2Lni8
- ハイレベルMAPがもっと必要なのは同意
ゲフェニア最下層常時開放は当たり前として
伊豆・農具をもっと深く掘ったり
転生が4人でいってMVPBOSSなしに全滅するような熱いMAPが欲しい
延命に躍起な重力じゃどうにもならん問題かも知らんが
- 887 名前:874 投稿日:05/02/03 17:57 ID:uH6i+R9V
- >>884
ほぼ確殺の状態に近いって事な・・・。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:00 ID:EHi1sL77
- ギグにはSG当たらんと思うが
むしろ大量のパケットで接続がぶっ飛んだ記憶があるだが
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:05 ID:XOR/xjqv
- 「ほぼ」と「確(確実)」という二つの言葉が意味的な不協和音・・・
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:06 ID:P/Kuud5M
- 延命に躍起だから高レベルD≠高Expじゃなくて
高レベルD=レアが出るDになるだろうな
んで、アホみたいに聖3〜4だとか闇3〜4とかしか出てこないと
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:06 ID:4/H7X6e3
- >>886
遺跡はお祭りMAPだったから、あれはあれでいいが
伊豆やFDが最下層行ってもがらがらってのは勿体ないな
伊豆5あたり、でかいタコやイカのMVPBOSSとかいても良さそうなもんだが
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:08 ID:549v9/qr
- 無属性攻撃追加されるから、闇属性魔法って出ないのかね。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:12 ID:0xajGgRP
- 伊豆って6Fまでデータではなかったっけ?
亀ももっと深い部分もあるはずなのにまったく解放しないからな
ローカルMAPで微妙なMAP増やすよりは既存ダンジョンを深くして欲しいね
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:20 ID:t5JFaRdg
- 3大魔法ALL10完備時のみ、3大の上位としてクエストで闇大魔法が実装されました
・・・ってのを夢見て3大魔法取ってオーラまで来ましたorz
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:23 ID:T5dSbtAJ
- >>893
伊豆6Fは知らんが、亀はまだ公開されてない階層があと2つあるみたいだな
tur_dun_05と06
地下湿地帯とかそんな感じの名前だった気がするが。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:34 ID:4/H7X6e3
- 闇大魔法なんてきても使い道が・・・時計なら使えるか
聖属性の敵が配置されるとかいうのはヴァルハラパッチだっけ?
更に廃HPと廃DEFで、既存の職じゃ太刀打ちできない予感
2-3次職 ダークナイト、イビルサモナーが追加されません夢から醒めなさーい
スキルとの相性考えて敵配置してほしいもんだな
高HP・高MDEF・四属性の敵ばかりのMAPなら、付与セージを同行させる価値とかも出てくるのに
現状じゃSGやGXで片付く敵と、騎士やハンタのようなオールラウンダーが活躍する敵ばかりだからな
その前に、2-2次職のスキル大幅見直しすべきだと思うけど
スレ違いでしたorz
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:45 ID:t5JFaRdg
- タクティクスオウガの死者の迷宮のような、地下100階とは
言わないまでも、地下or地上20F位の長距離ダンジョンが
欲しいとふと思った
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:51 ID:uEUvfXIo
- >>897
たしかにそういうの欲しいな
アバン先生の潜っていた洞窟でもいいし
最奥部で聖属性の大魔法クエストが(゚∀゚)!!
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:52 ID:ZO4Q90PV
- MEの事かーw
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 18:58 ID:+jaPzAPs
- きっとシュバルツバルト以降のMAPが高難度・高効率になってるんだよ。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:01 ID:4/H7X6e3
- テレポ可能なら皆すぐ最下層行けそうだな
そして不可能だったら誰も行かない罠
前もって予定立てて長時間潜らないといけないなら、攻略が熱そうだな
奥にいくとバフォ様とか普通に沸いて、誰一人最下層に辿り着けないとか
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:01 ID:uz7liXJc
- 転生後で対人型Gvスキル取りしてみたんだが、どう思う?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKoUeKdn1cAGKhnfSJy
QMはゴミ修正が来るので土系切ってみた。ソロはやらない前程で。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:01 ID:5yzE3JPq
- 闇4の種族無しってのがイッパイなのですね!!
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:09 ID:bcB9vi+a
- >>901
残影チャンプが居るから難易度相当上げないとね(´∀`;)
- 905 名前:妄想は続く。。。 投稿日:05/02/03 19:19 ID:hLp/Mhrz
- テレポ不可の巨大ダンジョンで最下層にはカプラさんがいて倉庫を使える。
これで長期滞在可。最下層現地解散非公平臨時PTとか萌えそう。
ついでにセーブ可だとマジ監禁状態だがな。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:21 ID:uz7liXJc
- 既存のマップ以上の時給が出るダンジョンや
今の人口密度問題が解決されてしまうダンジョンは
ADの価値が無くなるから作らないとして。
観光目的だけのダンジョンなら毎度追加されてるじゃないか。
すぐ寂れるけどな。100階まであろうが何だろうが、2〜3ヶ月位で寂れる。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:23 ID:W1En38DZ
- とりあえず妄想スレへどうぞ
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:28 ID:k6MRYk+p
- ところでテンプレのSGの欄には最大11HITとあるが、
輝く草で試しても10HITを越えなかった。
オブジェクト存在時間(攻撃可能時間)は4300〜4500msで、
平均するとほぼ等間隔だった。
0ms:1HIT目 、約440ms:2HIT目、……、 約4000ms:10HIT目、約4400ms:オブジェクト消滅
草が一瞬凍ったときのHIT間隔は、非凍結時のHIT間隔と変わらなかった。
>>905
ジュノーとノーグの関係と同じになりそう
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:29 ID:Q4lzd1/A
- 今の人口密度が解決されてしまう画期的なダンジョンができたところで、
砦は宝箱あるし、ダンジョンを独占できることに変わりはないから誰も困らないと思うんだが。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:32 ID:W1En38DZ
- >>908
バロンあたりにうちまくってればたまーに11HITする
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:34 ID:+jaPzAPs
- 魔剣とか梟をIW一枚ハメSGだと11HITしなかったことはないよ。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:36 ID:ddOOHDTO
- なんだかんだで行ける場所は増えてると思うけど。
昔は亀島も火山も無かったし・・・。
どこも人がいっぱいっていうのはROのプレイ人口自体が増えてるじゃないかね?
夜はどこもだめだね。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:37 ID:CrB7rvPf
- 輝く草は凍らないんじゃなくて凍った上ですぐに解凍してるから駄目なんじゃないかな
凍らない敵には3Hit毎に2重Hitするんだよ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:39 ID:+jaPzAPs
- でも3HIT毎に+1HITだと13HITになるはず。それは見たことない。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:39 ID:W1En38DZ
- >>912
行ける場所が増えてるというか
効率求めると行くべき場所が絞られるというか
ROのプレイ人口は増えてないぞ・・・
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:42 ID:5yzE3JPq
- ウマーな狩り場が少ない。
↓
ウマーな狩り場を増やす。
↓
BOTも増えた。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:42 ID:2i3ma2PE
- KRO公式によると
>指定された 位置に 吹雪を 急きまくるように 日 少ない 攻撃する.
>領域 中に ある 敵方は 移動する 方向の 反対方向で 1台ずつ 当たって 移動反対 方向で 2セルずつ 滞る.
>4.5初刊 持続して, 0.45超ごとに 一度ずつ 打撃を 加える. 最大 10バントまで 可能だ.
とあるので攻撃オブジェクト持続時間は4.5秒間。
>>908とも一致するのでテンプレを直しておこう。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:47 ID:+jaPzAPs
- そもそも凍る敵に10HITさせたことないんだけど、できるの?
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:49 ID:CrB7rvPf
- Hit間隔が伸びたり縮んだりでややこしいんだよね
でも確か最近は深淵の氷2回割っても凍ってた気がするし
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:52 ID:k6MRYk+p
- >>918
壁壁壁壁壁壁壁
≡≡敵□□□□
≡≡□■■■■略
≡≡□■■■■
略
敵は輝く草
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:55 ID:UJiBRO5C
- ttp://throcaster.exblog.jp/1892633
情報元掲示板番号:134001 01/06/05
題:アンプリファイマジックパワー(AMP)
詳細:以前話したAMPに関する実験報告です。私のINT116、AMPレベル6(30%) で実験です。
★実験した項目
1.AMPが高MDEFモンスターに対して公示されている倍率以上の増幅される現象の確認
2.多くの議論を呼んだFWにモンスターが当たれば効果が消えるか消えないかの確認
3.FWにモンスターが当たって効果が消えたならFWが消滅する前に再度AMPを使用すれば適用されるかどうかの確認
4.AMPでマジッククラッシャーのダメージ増幅されるか確認
5.AMPの増幅は杖の増幅値15%にも影響を与えるのか、あるいはINTによる純粋MATKだけを増幅するのか
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 19:56 ID:UJiBRO5C
- ★報告
1.通常の状態よりも増幅率が飛び上がる減少があるという話があります。結果はMDEF65を上回るモンスターのみに現れました。
例1) 酒天狗(MDEF82INT45)−FB1で4回ずつ実験
AMP使用前のダメージ1, 12, 1, 10
AMP使用後のダメージ98, 112, 102, 128
例2) エルダー(MDEF68INT108)−FB1で4回ずつ実験
AMP使用前ダメージ1, 1, 1, 8
AMP使用後ダメージ99, 100, 120, 119
氷結させたときとの組み合わせ実験
例3)ナイトメアテラー(MDEF37)−ユピテルサンダーで実験
AMP使用前ダメージ90, 150, 147, 130
AMP使用後ダメージ202, 232, 240, 199
↓
氷結の時
AMP使用前ダメージ370, 366, 291, 401
AMP使用後ダメージ493, 534, 738, 706
2.FWにモンスターがぶつかっても効果は消えませんでした。
また、AMP→FW→別の攻撃魔法 でFWとその後の別の魔法にも効果が乗りました。よって3番目の実験はキャンセルします。
FW後の別の魔法攻撃にも効果が乗る件ですが、魔法詠唱を妨害されたり、魔法の射程距離に関して失敗したり、間にQMを使用したりすると効果が消滅します。
例外でマジッククラッシャーとエナジーコートを間に使用しても別の魔法には効果が現れます。これらは魔法と認識されてないようです。
4.マジッククラッシャーにはAMPが効果ありませんでした。ブレスを貰ってQハロウドロッドで実験した結果です。
例1)インジャスティス
AMP使用前ダメージ790, 890, 1237, 1104
AMP使用後ダメージ771, 1006, 988, 1211
例2)バースリー
AMP使用前1000, 1004, 1210, 1057
AMP使用後991, 1046, 1144, 1202
5.一般的な予想では最終MATKを増幅すると言われてますが杖装備時、杖装備しない時での差がとても細かくて決め手が得られません。
MATKが100%時、杖で115%これを50%増幅すれば57.5%加えて172.5%
MATKが100%時、杖15%が別途これを50%増幅すれば50%だけ加えて165%
結論としては172.5%と165%の差7.5%を確認検証することは人間には不可能という結論。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:01 ID:K/E6fh3U
- 10hit以上ってのは3hit目と4hit目とかの時に、ダメージが重なってるからよーく見ないと分からない
単純にヒットした回数だけカウントしてたらダメだぞ
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:04 ID:wCu+QdzQ
- この1の結果がよくわからないなあ。
AMPを使った結果、単に減算MDEFを突き抜けたってだけじゃ?
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:06 ID:KyQwZ4rM
- MCに効果のらないのか、がっくりだな。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:10 ID:GQkpJbIn
- 転生にこじつけて質問。
当方96wiz INT=DEX スキルはSG10など一般的なもの。
転生来るってんで、例に漏れず必死に監獄通ってるわけだが、
ココは込み合う時間帯になるととにかく横沸きが激しいのは既出。
そこでフェンを持って行こうと思ったんだけど、アクセがヒル、テレポ、フェン
全部同じだとやりにくくないかな?みんなフェンだけ違うアクセにつけてるのかね。
俺は全部s耳輪につけているので持ち替えがマンドクサイ・・・。
考えているのはフェングロを新規に買い、フェン耳輪と状況によって切り替えるか、
フェン耳輪を売ってフェングロオンリーにするかなんだけど、どうだろう。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:10 ID:IW3e/rFh
- MCには乗らなくていいだろ
AMP→MCで150%で消費sp78
MC→MCで100%×2で消費16
MDEFつきぬけること考えてもMC連打したほうが速いしsp的にもオトク
ロマンなら理解するぞ
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:12 ID:+jaPzAPs
- AMPについては
変更前…自力LA効果。魔法がHITしたときのダメージを
一回だけ増幅してた。結果多段魔法だと一段目のみに適用。
変更後…使用後は魔法を一回使い終わるまでMatkを増幅。
結果あらかじめ出しておいたFWと追撃の魔法の両方がダメージ増加。
だと思う。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:17 ID:+cNn+IiE
- ブラギとあわせるとややこしそうだな
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:18 ID:SYHJpPHs
- >>926
一般的にはフェンだけ別アクセにするらしく。
資金に余裕があるならフェン耳輪を無理に売る必要はないと思う。
とりあえず買ってみて、耳輪いらなくなったら売ればいいし。
そんな俺の96歳Agiはヒルフェンテレポ全部耳輪。ショトカ足りないしな。
持ち替えそんなにめんどくさいかなぁ・・・
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:18 ID:P/Kuud5M
- >>926
ヒルフェンテレポのクリップでがんばってるヘタレな俺がいるから何とかなる
1.テレポ→フェン→ヒルになるように調整する
2.普段はテレポ、SG詠唱開始後は敵がいてもいなくてもフェンに
3.HP減ってればヒールしてテレポに戻す。減ってなければショトカ2回おしてテレポにする
というか昔はどうしてたのさ…
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:23 ID:u3SuBsQq
- >>926
転生考えてるならそのままのトグルで我慢して慣れた方がいい。
慣れればなんてことないし、転生後はかなり長期間古代アクセ装備できんから
フェングロとかで慣れちゃうと、転生後はフェンベルトとか作らんといかん羽目になる。
>>930
一般的か?
俺の周りはみんなソロの時は、テレポ→フェン→ヒールで全部Sイヤor全部クリップだけど。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:24 ID:QNc2rpKa
- >>926
転生後も使えるフェンクリップでいいんジャマイカ?
クリップ刺しを他に持ち歩いてるならアレだけど…
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:26 ID:4/H7X6e3
- ニンクリ→フェンクリ→ヒルクリで、常にSCに蝿が入ってるけど歩き索敵な俺
そういえば、ビタタのSP消費UPは詠唱開始した瞬間に決定するのだろうか?
もし発動の瞬間なら、フェンに持ち替えることで2個で良くなるけど
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:27 ID:CrB7rvPf
- 詠唱時も発動時もチェックあった気がする
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:27 ID:W1En38DZ
- 発動の瞬間です
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:28 ID:+jaPzAPs
- >>923
ミストルが毎回SG10*5で死ぬし、13HITの方がダメージ的に正しいみたいだ。
- 938 名前:930 投稿日:05/02/03 20:30 ID:SYHJpPHs
- >>932
いやすまん、どっかでフェンだけ別アクセにしたほうがいいって見たもんだから、てっきりみんなそうだと思ってた
さらに言うと、トグルがテレポ→ヒール→フェンの俺は異端なのか?
ヒールするときにわざわざファンクション2回押さなきゃならんし・・・
あ、そうか。そもそもAgi型が異端なんだな_| ̄|○
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:38 ID:W1En38DZ
- >>938
とっさに入れ替えたいのはテレポ→フェンだから異端だと思うぞ
その配置だとヒールおわったら結局2回押すわけだし
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:41 ID:+JeKJeRr
- いま、SGみたいな多段魔法って
AMPで全弾適用?
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:49 ID:W1En38DZ
- ようわからんが2週間たてばはっきりするはず
- 942 名前:930 投稿日:05/02/03 20:52 ID:SYHJpPHs
- >>939
OKブラザー、教えてくれてありがとう。
さっそくテレポ→フェン→ヒールで監獄行ってみるよ。
慣れてないからショトカ誤爆で死にそうだがな・・・_| ̄|○デスペナイタイ
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:55 ID:0xajGgRP
- ビタタの消費UPは詠唱開始時じゃなかったっけ?
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 20:56 ID:dTWKOi5S
- 詠唱開始と発動時の両方だっつの
- 945 名前:936 投稿日:05/02/03 20:59 ID:W1En38DZ
- すまん、適当なこと言った
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 21:04 ID:20y2Lni8
- AMPが既FWに乗るということは
FP+AMPは
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 21:05 ID:MWkMlp7R
- ok。過去この検証されて滝がバリバリにするんだがwizだして検証してきた。
HD4(SP消費40)で検証。
ヒール→詠唱→テレポ=SP50消費
フェン→詠唱→ヒール=SP40消費
よってヒルクリのSP増加判定は詠唱の瞬間のみ。
フェンと同時のペナ判定なので合間を縫うのは不可能。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 21:09 ID:+JeKJeRr
- だから、フェン、ヒール、他何かの三つでトグルすることになるんだよな
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 21:11 ID:CrB7rvPf
- そうじゃなくてもテレポは有用すぎるけど。
そうか、判定は詠唱時のみだったか
自分でも実験したんだけど、どうでもいいから忘れてた
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 21:24 ID:2Z6uIoC5
- ビタタの消費UPは詠唱時であって発動時はではなかったはずだが
仕様が変わった?
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 21:26 ID:2Z6uIoC5
- と、リロードしてなかったら再検証がでてたか
>>947乙
そして950なんで依頼いってきます
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 21:27 ID:VlUAbmNT
- 書きこむ前にリロードですよ先生。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 21:32 ID:GduXE1ut
- >>938
俺もそれですよ。AGIWIZ使ってる更に一部の人にしか理由は理解し難いと思う。
異端っちゃー異端かと。
AMPして追撃で前の魔法に効果乗るならFW→AMP→FWだとどうなるのやら。
- 954 名前:944 投稿日:05/02/03 21:43 ID:dTWKOi5S
- ああああれえええええええ
今やってきたら詠唱開始時のみだった
自分の記憶ではテレポ詠唱開始>フェン>ヒール発動で増えてたんだけどなぁ
適当なこといってすいません
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 21:48 ID:eoOiCybD
- >>954
そもそも詠唱開始と発動時の両方の意味がわからん。
- 956 名前:934 投稿日:05/02/03 22:34 ID:4/H7X6e3
- >>947
検証thx
つーか自分でやれよ俺・・・orz
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 22:49 ID:2i3ma2PE
- >>950
乙です。
新スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107438490/l50
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 22:58 ID:yfSe8W1x
- .! _. -‐ ' _ ヽ,
l/ _ -‐  ̄  ̄` ` '‐- _
| ,. ' _... -,―、‐ - 、 ` 、
l/ , '" / ヽ `丶、 ヽ
/ / / i ', \ }
, ' , ' f | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ
. / ./ {. { j , } .! / ) ふん、前スレではちょっと気取ってみたけど
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' < やっぱりあれじゃ情熱が足りないわッ!
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! ! ナージャには本当に大事なのは萌えではなくて
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿 この熱いハートと気合の入った姿よッ!
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__ ナージャは引かぬ! 媚びぬ!! 省みぬぅぅ!!!!
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-
', l } .::::::::: ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
ヽ ̄ { /´\ { ', / ! t i ー<,,.イ
` ‐ ', i. \l , ヘ ノ | ノ
t | ,ェfコnfコュ '、 ./ t ー-‐'
く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i. { `>
|ヽ.{ /\Y/ヽ. |. l / ./
| ヽ ノ | ` | t\ | ! /!
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 22:58 ID:yfSe8W1x
- わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
職はこんなに多いのに、それに答えを知っても狙ってもいないのに、偶然またマジが適任っていわれるなんて。
うふふふふ…うふふふふ…。
とか言いつつ、マジになってからあっさり古い巻物拾ったりとか、かなり凄い偶然、結構ありますけど。
ところで、ゴールデンタイム好きですか? 私、ゴールデンタイムって嫌いです。
だって、こんなにラグラグなのにプレイしてデスペナなんてもったいない、って思っちゃうし。
そもそも、ラグ中にプレーする人の気持ちって、私、よくわかんないです。
わかります?
「さぁ…」
旧鯖では新鯖よりラグが多かったから、FW抜けやFW不発が私の日常だったんです。
だから、ゴールデンタイムってあんまりプレイした事無いの。
そうそう、その代わり朝は凄いですよ。 FW出してカーリッツ焼いたら、2枚で沈みますから。
でもあまり縦FWは巧くないみたい。
とっさに出したら斜めどころか横になってる、なんてしょっちゅう。
縦FWは上手ですか?
「わりとね」
DEXとAGI、どっちが好きですか?
「DEX」
私もDEXが好き。 詠唱が速くなると、とっても幸せな気持ちになりますよね。
「そうだね」
うーん、でも、VITもAGIも好き。 強いて言うと全部好き。
短剣で敵を殴っているのも好き。
それに完全に回避した時に出る、Luckyも好き。
ところで、スキルはどうですか?
「FW」
私もFWが好き。
だって敵を足止めしながら同時に攻撃ができるんだもん。
うーん、でも、SGも好き。 強いて言うと、全部好き。
凍った敵をバリバリJTで飛ばすのも好き。
沼で辺りが見えなくなるのも。
ところで……。 わたし、うるさいですか?
「全然」
うるさいですよね。
「どうして? もじもじ詠唱しないマジたんより、お喋りなくらいが丁度いいよ」
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:02 ID:4/H7X6e3
- スレ立て誘導といつもの乙です
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:03 ID:Wl4YiI72
- >>958
省みるだけはしようぜ、拳王様。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:04 ID:K/E6fh3U
- たとえば口元とかな
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:06 ID:2i3ma2PE
- 戦勝 職業群 集中分析! こんにちは ウィジャードの あらゆる の!!
グローバル プロジェクト 私の 4弾 タイの方 "アヨタなの"
写真で 会ってみる ラグ の中 スキルの 世界
ローズ オンラインと ともに 去る 興味津津な 冒険の 世界
ラグナロク PC部屋 かっかと イベント!!
新しく 変わる 月刊 ラグナロクを あらかじめ 会ってみよう!
↑気になるが、pdfでハングルだと理解できないだろうな。残念。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:12 ID:VmwPMMXJ
- 一応無粋ながらマジレスすると
口元ずれてるのは一回直されたが、
わざと元に戻されて現在に至る。
>>1000
エフェクトうざい
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:13 ID:2i3ma2PE
- http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/community.ragnarok.co.kr/KnowHowview.asp?seqNo=224&mCode=2
↑Wiz育成の話なのだが、あちらでは
シックヤング(洛陽のう○こ)で転職まで持って行くのが
流行ってるみたいだね。
日本だと混雑が辛そうだ。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:26 ID:2i3ma2PE
- やっと目当ての♂Wiz壁紙を見つけることができた。疲れた。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:32 ID:QMig+wX3
- >926
自分はフェンアクセ分離お勧め。
フェンアクセ分離がメジャーになったのはマジスレでも比較的最近だから
まだまだクリップで3種で回してる人のほうが多いだろうけど、
安定度はフェンアクセ分離をしたほうが上。
&フェンアクセを分離することでショートカット足りなくなるようならBM使おう。
転生してスキルが増えることを考えたら、今からBMに慣れていたほうが
イイと思う。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:38 ID:SBWMKjU+
- >>967
分離に同意
これを押せば必ずフェンがつくってのは思った以上に効果的。
ただ、BMにしてからかなり会話が減ったがな。
BMにしてますからとは言うものの物寂しいのも事実。
チャット入力中に来た場合は、
ファンクションキーで魔法使ってその間にShift+Home→Ctrl+x→Enterで戻してる。
ほとんどは入力途中で発言しちゃうけどな・・・
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:39 ID:R6QflR+O
- LV96INT=DEXならフェンなくても普通にFW挟めると思うが
よってフェンはいらない
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:48 ID:3mf0ru8d
- BM使えるなら絶対分けるべきだな。ラグに強い。
使えない、使いたくないならトグル。
俺はトグルだけど、ラグ以外で困ったことは無いな。
ショトカ不足はマウスにF12を設定してる。蝿、EC、サイトやSG1も別ページにある。
狩り場ごとで主力になるスキルは大体1ページに収まるよ。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:55 ID:SBWMKjU+
- 1stで狩場ごとに設定してたら、
間違ってIWに振ってしまって以来BMで固定にしてるorz
今も6ポイントほど余らしてるから怖くてスキル表すら開かない。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:58 ID:BMxFQhIk
- INT-DEXはペア以外だとフェンすら必要なくなるな。
一応付け替えは癖にしてるけども…
ところでBM入れてるときに「rrcttttccccc」とか入力されててハァアアアアdfしfhzjじこ(ry
になる人他に居ませんか?orz
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 00:01 ID:Ba8/MixM
- >>972
自分の場合は
wwwwwwwww
ですwwwwwwうぇwwwwww
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 00:03 ID:uM4T+hwF
- >>972
俺も「w」にテレポ設定してあるんで
www
しながら飛び回ってますwwwwwwwwwwwwwっうぇ
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 00:10 ID:d1piELXl
- >965
あっちではIW10がはやってるんかね
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 00:15 ID:fbhrT5cu
- 大量の敵を狭い通路で封鎖して大魔法で一気に仕上げるそうだ
日本でやったらブーイング物だな
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 00:16 ID:hgb+95Lp
- ラグの間にFW抜けでHP4000以上持っていかれたという愚痴。
4体以上FWで焼く時は自分の接近マスにもFW置くようにしようと誓った。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 00:21 ID:dyyVF+kK
- 2秒目と5秒目ぐらいに隣接されて5匹から10発貰って
HP4200が赤ゲージになり6-7秒目で止まった刻が動き出し
剥がす位置にFW置くと同時に死亡もしくはハエ連打しながら死亡
Irisです…
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 00:39 ID:4wxkIQVg
- FW!スカ!FW!スカ!
QM!スカ!
ヒール!トコトコシーン。
LOKI騎士団2です…
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 01:29 ID:poEuE6a7
- ずっと深夜〜早朝狩りをしててさっき久しぶりに0時台に監獄に行ったところ、
SGが2回も不発してなんじゃこりゃー!って感じだった@中期鯖
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 01:36 ID:XBGH9zI3
- 埋めつつ質問
この頃フェンイヤリングを作ろうと思ったのだが
SG発動時Int126⇒発動中Int125とやるとダメージ下がったけ?
詳しい人、教えてくださいorz
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 01:38 ID:yYGKIxfA
- ダメージ判定はhit時
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 01:46 ID:EAleqqYQ
- >>981
下がる
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 01:47 ID:EAleqqYQ
- >>983
リロード汁!!
orz
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 01:50 ID:d1piELXl
- >982-983
いつから変わったんだ?
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 01:56 ID:4qFemdwx
- >>985
いつからも何もずっとそうだった希ガス。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 01:59 ID:XBGH9zI3
- >>982-983
即答ありがとう
結婚式には必ず行きますので、日時が決まりましたらお教えください
フェンロザを作るか
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 02:09 ID:bgkyBJXu
- >985
もまいはFWが敵にHITしてる時に、辻ブレスとかを貰った事が無いと見た。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 02:18 ID:r9w9ohlC
- 俺もないがHIT時というのは散々外出な希ガス
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 02:20 ID:8ljEtCQu
- 俺はFWしているときによく辻QMを貰いました
天麩羅の基本知識にBMなどを追加しました。
修正などありましたらよろしくお願いします。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 02:25 ID:uM4T+hwF
- >>990
俺も今度からお前見かけたら辻JTしてあげるよ。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 02:26 ID:uM4T+hwF
- 肝心なこと言うの忘れたorz
>>990
乙JT
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 02:47 ID:M0GfHqdF
- 俺はニングロ フェンクリ→ヒルクリ テレロザだが
時代はフェン分離になってたのか
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 02:57 ID:RYdjz3m6
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/-─-,,,_ : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、/: : : : : : : : : :i /
L_, , / 、\: : : : : : : : :i /
/・) (・> |: :__,=-、:/ < 雑魚プギャーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
| イ '- |:/ tbノノ \
| ,`-=-'\ `l ι';/ \ wolfy(年齢不詳)
ヽトェ-ェェ-:) r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___ ‖ / |
⊂二二___⌒\ ‖ ‖ r'
/__ヽ\ ヽ ヾ=-'U //
ヽ // ヽ _____|::::... / ::::|
⊂ ̄ i / ̄ .::::::::::::l`──'''''' :::|
^ ̄ ̄ ̄ヽ イ/
/ /
/ /
/ /
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 03:05 ID:ArOsGJ+O
- ソロ時はテレクリ固定、ニングロ/フェングロと
ヒルクリの切替な私は手抜きすぎ?
SCを2つ使うけど、ソロならSC不足で悩む事もないし。
旧鯖人だから、ヨーヨー状態になった時用にフェンを所持…。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 03:10 ID:r9w9ohlC
- >>995
別に人それぞれ、ただ最適は違うよって話
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 03:15 ID:SahXvV73
- むしろPTのほうがSCいらんと思うのだけど
切り替えの速さなら究極的には全て別アクセでBMなんだから
そこからステ重視か切り替え重視かで選択肢が存在するってとこだね
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 03:16 ID:/bM9K0NW
- フェン分離は持ち替えの方法のひとつってことだーね
俺はソロは全部クリップでテレ→フェン→ヒールのトグル
PTはニングロ⇔フェングロ
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 03:17 ID:/bM9K0NW
- まぁ、うめ
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 03:17 ID:/bM9K0NW
- うめめ
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
256 KB [ MMOBBS ]