■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#164
1 名前:Akemino ★ 投稿日:05/02/03 22:48 ID:???
■マジスレ外部テンプレート■
 -http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard

■関連スレ■
 -【前スレ】    http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107006739
 -【殴りスレ】   http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1102944237
 -【セージスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1105334484
■参考サイト■
 -【MageWizSage隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs
 -【RagnarokOnlineMAP】  http://romap.s59.xrea.com
 -【狩場情報投稿所】    http://amikus.s58.xrea.com/kariba
 -【RO2】            http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro
 -【スキルシミュレータ】   http://uniuni.dfz.jp/skill
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照

※書き込みをする時には外部テンプレートを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 22:53 ID:CEGq1uhN
ラグでやる気なくし中

そんなオレが初の2get!

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 22:54 ID:W1En38DZ
遅かった!3GETなるか!!?

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 22:54 ID:bcB9vi+a
オーラ吹いた、丁度転生来るが様子見するぜ4ゲト

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 22:58 ID:SBWMKjU+
イグ実5個でスコアアタック

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 22:58 ID:4/H7X6e3
君のFBlが6にっ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:00 ID:vapYsYqm
7で止めるのがちょうどいいスキルって実は少ないかもな。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:03 ID:JyVIVqnV
ドラクエ8ほしいなー

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:10 ID:XQrx6kFN
               _,.-‐'"⌒ ー- 、
             , -'",,.-‐''" ,,.- ` へ⌒ヽ.
            / / /////   ヽ  ヽ
           / /  / / / / /   ,i i ト、  ヽ
         / //  / / / / /  ,イ ノ} ノlト、 ヽ  l
         / / ,イ/ / { ,!,イ ,イ .///.// ノ }i i  |
        / / /l l | Ll,,ィl-ト/| /ノ/,//- 、 ii l i }
        | ! { l { |lイ V Vレ | /ノ ノ    ゙ |l lノ .l
        l l 人、ヽ{V_   _-レ    ー_  _ .}l ll l
        ゙l l { トヾkモ'''''""゙゙゛    "''''''''゙`ル'彳 |
        ヽヾ{ ヾミヽ`////  i   //// iiイノ i.l   
           ト 、 入     _,_._     ィ|'   ハ
         ノト, \ \    -      /l|  /i  \
          //ノ  ヽ  }ヽ、      イ lレ'ハノ ト 、_ ヽ
     r'⌒`''" _   ノ } l | ` ー ''"  |/ /ヽ ヽ、 ヽ )
    ヽ(  /  ノ ノ ノ ^|       / /{  ヽ   ) ノ
    __y/  _,/ イ_/ { ノ        { .{ `ヽ、 ゙ト- 、{___
  /,フ',イ  / / //"    |、      ,ネ、 ヽ   ヽ}、 // /ー、
  ({ /:::{ / ノ { {     l ヽ   ´ / `ー゙ 、(__ノ )/ /:::/::}
  V:::::::ヽ{ {   トヽ__)    l      /     }  i.// /::::{::::::l

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:10 ID:4/H7X6e3
>>9
キモイからIW10で隔離っ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/03 23:11 ID:ddOOHDTO
質問する前に10プレに目を通す事。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 01:30 ID:RrFEJWI6
JT10 は 12HIT!

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 02:55 ID:M0GfHqdF
13日の金曜日が次来るのは5月

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 02:57 ID:RYdjz3m6
                         ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                       /-─-,,,_ : : : : : : : :\
                      /     '''-,,,: : : : : : : :i      ________
                     r-、  ,,,,,,,,,,、/: : : : : : : : : :i    /
                     L_, , /   、\: : : : : : : : :i   / 
                      /・) (・>    |: :__,=-、:/ <   雑魚プギャーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
                      | イ  '-     |:/ tbノノ    \    
                      | ,`-=-'\     `l ι';/     \  wolfy(年齢不詳)
                      ヽトェ-ェェ-:)      r'         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ___             ‖   /      |  
⊂二二___⌒\          ‖   ‖     r'  
      /__ヽ\  ヽ         ヾ=-'U    //  
      ヽ //   ヽ     _____|::::...    / ::::|
    ⊂ ̄       i  / ̄ .::::::::::::l`──''''''  :::|
      ^ ̄ ̄ ̄ヽ イ/
          /  /
         /   /
        /   /

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 03:06 ID:8ljEtCQu
15日に向けて追い込み?

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 03:14 ID:O62/k8ql
Lv3ボルトの消費SP!!!

>>4
オーラおめでとう〜!

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 03:19 ID:SahXvV73
Wiz娘クオリティと特攻野郎用意してたら埋まっちまったい(つД`)

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 03:19 ID:/bM9K0NW
>>544
マジで?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 03:21 ID:r9w9ohlC
・・・どこに誤爆だ?

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 03:22 ID:Cqmkwhjg
たった今、MC用に+10Qハロウドロッドを作ってきたぜ!
あとどんな杖があると便利かな?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 03:23 ID:4tospiIM
スキルポイント4余ったまま、オーラになってしまった。
なんか損した気分。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 03:32 ID:/bM9K0NW
>>21
FBl9だな

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 03:33 ID:J/eFIp9u
つ[+10Qダムドロッド]
これで死角なし

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 03:44 ID:+XpIFcl9
>>23
志村ー、骸骨骸骨

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 03:51 ID:zRq1F2gl
スタッフかアクワンに挿せ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 03:55 ID:Cqmkwhjg
Qダムドロッドだと聖属性に180%

骸骨だと 不死属性&INT+4
聖1に150%
聖2に175% クッキー
聖3に200% アクエン、フェイクエン
聖4に200% 天使ぽ

骸骨の杖の方が良いみたいだね。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 04:04 ID:3LXypIQi
転生実装間近なので1年ぶりにこのスレ覗いて質問です
当方は過疎鯖在住の非GvギルドマスターでPvに興味は無いです
転生後は基本的にINT-DEX二極風育成予定で取得が確定しているスキルは以下の通り
FB10・FBl5・FW10・Si・LB1・NB1・CB5・FD1・SC1(残り14p)
JT10・SG10・ES3・HD5・QM5・AMP10(残り26p)
残りはMS+SW、MS+NV+WB、SW+NV+WBの3コースいずれか+IWにしようか
と思っているものの皆さんに転生後の以下のスキルの使い勝手に関する予想をお聞きしたいと思います
LoV・NV・MC
取得案も提示していただけると幸いです

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 04:06 ID:r9w9ohlC
しょうじき来てみないと分からん
予想だけなら前スレあされば腐るほど出てくる

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 04:13 ID:Cqmkwhjg
>>26
間違った_| ̄|○

骸骨だと 不死属性&INT+4
聖1に100%
聖2に125% クッキー
聖3に150% アクエン、フェイクエン
聖4に175% 天使ぽ

こうなると、Qダムドロッドの方が与ダメが上まりそうですな。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 04:35 ID:4wxkIQVg
>>20
サンタポ6枚、ヒドラ2枚、ストラウフ2枚、ペコ卵2枚と
無駄に+10精錬したロッド三本用意してますが、まだ挿してません。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 04:38 ID:z3bRbOyW
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/149/1107447957/1.jpg
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/149/1107447957/2.jpg
ほい。ネタ投下

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 04:44 ID:r9w9ohlC
隙間LA+AMPかな・・・?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 04:45 ID:lQKAP0Ij
LA無しか?

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 04:46 ID:RoLy7Ipy
転生オーラでもジョブ67というのが気になる。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 04:48 ID:/bM9K0NW
アサクロ作ろうかなと思ってたがまたハイプリかハイWizで揺らいじまう

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 04:52 ID:abr+SOkS
>>34
コレはかなり前から言われてたからなぁ
せめてBase99になるまでにはJob70になるバランスにして欲しい。

よくココとかで廃WizJob70でスキルシミュしてる人が居るが、
そこまでよく頑張る気があるなぁと感心する。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 05:07 ID:Ut+eTs79
一応99/70でも考えておかないと
もしそこまで上がったときに中途半端なステとかスキルとか出るからじゃないか?
転生オーラさえ現オーラ3人分なのにと言われるかもしれないけど
今後経験値効率とかどうなるか分からないから念のため

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 05:18 ID:zRq1F2gl
今後どんな無茶な修正が来ても文句言わないからさ、
1回目オーラでスキル再振可能、
転生オーラでスキル、ステ再振可能の特典付けてくれ

そしたら死ぬほど頑張っちゃうぞおれ

39 名前:31 投稿日:05/02/04 05:18 ID:HoC4Wuse
そのSSのwizのINTは130。LAは入ってる
ちなみに廃wizは支援込でINT141まで上げられるので
その状態からJT撃ったらどうなるだろうか、というのが投稿者の意図
130と141ではMATKが1.2倍差だからな…

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 05:52 ID:/G42LEC4
むしろSCに入ってるスキルがどういうゲームかを物語っているなぁと。
多分何処行ってもこのSCで通用しちゃうんだろうな。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 06:07 ID:NERQBtRu
NVが入っているってことは、十分実用って事か、、、?

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 06:09 ID:WfnBka6u
141にする意味はないとして140を考えると
Int補正16(Max-1)がjob62。Baseはたぶん94前後ってとこか
Matkが増幅で931〜1593?
ざっと計算して深淵への隙間LAJTで12269〜22695ってとこかね

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 06:15 ID:WfnBka6u
ついでに零度相手の増幅SGを計算してみる
最低Matkのみでダメージが8844。零度のHPは8613
いわゆる確殺ってやつですか

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 06:16 ID:WfnBka6u
3Hitね

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 06:16 ID:C6GaHPtG
ところで転生後のためにノビ武器作ろうと思うんだが、
使った後売ることも考えると、S4マインに何挿せばいいと思う?

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 06:19 ID:EAleqqYQ
超強いマインで十分だと思う俺は貧乏人?(つд`)

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 06:19 ID:jCM+Yela
転生前ノビ必要Job340→転生後374 なので、ノビ用に武器を作るのは勿体ない気がする。
壁してもらえるならプパ着てエルダ森突っ込めば10分で終わるし。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 06:21 ID:Ut+eTs79
Lvいくつまでノビで過ごす気だ?
転生ノビと言っても大して変わらないしぶっちゃけ+7店売りマインで十分
超強いマイン持ってたり知り合いのアサからブースターマインでも借りられるなら少し楽
早く転職したいなら誰かに手伝ってもらえ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 06:26 ID:r9w9ohlC
早いのが良いならローヤル積んでインベ狩りでいいん★ジャマイカ
それこそエルダ森あたりにリジット+プパで

…プパアドベでも作っておくか…

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 06:34 ID:WfnBka6u
ロッダフロッグのアドベおすすめ

計算続き
色々現実的なnt133の増幅SGで零度相手に8093〜10684となった
バラつき考えると、ぶっぱでほぼ3HitKillいける感じかな

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 06:34 ID:jCM+Yela
そうか、wizはリジッドガードという便利なものがあった。
リジッドあるならプパなくても大丈夫。
ちなみにSP回復剤は青ハブやブドウ系がオススメ。
何故かと言うと……ノビのMSPでローヤル飲むとSP溢れて勿体ないw

と、今までエルダ森で数十人壁したプリ持ちが答えてみる。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 06:35 ID:C6GaHPtG
やっぱイランか。
THAあたりだと、FW10までなら早いような気がしてた
ちなみに知り合いはいないぜ!

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 06:48 ID:O62/k8ql
久々に徐々に強くなる楽しみってのを味わえると思うともうね。
えへへ。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 06:50 ID:DFOkHjVM
質問、と言うか相談と言うか・・・・
当方97二極WIZ。
GvGとかもよくやるんでES5とかにはしてみたんですが。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKfXnndodsafcBHXgK
LoV1ってナンデスカ
寝ぼけてスキル振っちゃったらしいのです。
どうしましょ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 06:54 ID:IFXCm9ZE
何をどうしましょなのかさっぱりなんだが

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 06:55 ID:MXXflShU
>>54
大丈夫
当方2極オーラ
LOVには振ってないが
そのスキルどりでFP1FN1だ
つーかのこり2ポイントでなにとるのよ?
とプラス思考でいけばいいん★ジャマイカ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 06:56 ID:C6GaHPtG
WB2とっとけばよかったね

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 07:04 ID:r9w9ohlC
IWでもよかったな

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 07:27 ID:1WNbXFDu
転生後のスキルって、job60あたりで完成と考えて無難な方向でいくと、
転生前スキル+AMPで決まりじゃない?
スキル変更で若干の変動はあると思うが。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 07:29 ID:MXXflShU
なんだかんだいってjob70も普通になるとおもうよ

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 07:45 ID:aVMBozTQ
60は少ないだろ・・・
俺は65で決めてる

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 07:45 ID:UILIydB/
なんないだろ
おまいさんはなるかもしれんが

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 08:11 ID:FilNTowO
>>45
とりあえずQDマイン

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 08:12 ID:WSVOvAH8
真っ先にSGとAMP,JTを取るかなぁ
転生後もやることはかわらない予感

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 08:14 ID:r9w9ohlC
俺は転生前WB5だからそれをNVにしようか悩んでる

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 08:17 ID:y33ohZ5i
とりあえず前スレの奴を再張りしておく

転生前にあるレベルまで到達するのに必要な経験値を転生後に得た場合
何レベルまで上がるかってのをまとめてみたものらしい。
Base:Job=5:3の狩場を想定。転生前、後共にジョブ50転職を想定。

転生前  転生後
51/40   49/34
66/50   61/44
72/40   67/48
74/50   69/50
80/50   74/40
85/50   77/44
90/50   81/49
95/50   87/54
97/50   91/58
99/50   94/61
99×2   97/67
99×3   99/68
99×4.5  99/70

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 08:20 ID:WfnBka6u
何から取って行くかが問題だよなあ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 08:21 ID:r9w9ohlC
ちなみに転生後の経験値テーブルとか正確な奴載ってるところってどこ?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 08:22 ID:r9w9ohlC
>>67
PTならQMSG
ソロならSGJT
でほぼ確定じゃない?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 08:56 ID:V7i+6xcz
>>67
テンプレを見れ。

そしてデスペナを考えて鬱なる俺ガイル。
単に数字がデカいだけならいつかは上がるだろうが、
デスペナくらった時の脱力感は現在の比ではないだろうな…。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 08:57 ID:791J8fn2
そこでAGI型ですよ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 09:17 ID:C6GaHPtG
デスペナは1M上限にして欲しいな
そして転生後もSiR10にする漏れがいる

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 09:52 ID:m/LTgyK6
>>72の「SiR」を見て、ふと・・・

SiRの8つの火の玉が、ソーサリアンのライトクロスを☆×2でつくって
貫通魔法にしたときの様に、敵追尾しまくり貫通して複数ヒットしまくり・・・

なんて妄想が頭の中をぐるぐると・・・・

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 10:00 ID:MXXflShU
>>72
俺はデスペナ10%でもいいとおもうがな
そのほうがやりがいあるし

でも死んだら萎えるんだろうな

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 10:10 ID:r9w9ohlC
>>74
そうおもうなら一回死んだらそのまま9回死ねば
自分だけ10%になるぜ!

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 10:19 ID:MXXflShU
>>75
死にたくねーやらねー( ´,_ゝ`)

ごめんなさい(´・ω・`)

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 10:28 ID:791J8fn2
デスペナが10%だったら二極なんてステは主流にならなかったんだろうな。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 10:48 ID:+hXMOFYD
それよりふと思ったんだけど
新ギルドスキルの「ホークアイ:鋭い視線」ってのパッシブで狩りにも使えるって書いてあるけど
これギルドマスター自身にも影響するんならかなり美味しくないか?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 10:50 ID:6EDaq9M2
まぁ>>66を見る限りBase94〜95/Job62辺りが一応区切り点か。ここでINTがJob70になるまで上がらんし。
INT133確保楽になるし充分だろう

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 11:04 ID:6Q8WjEWL
まぁ現オーラを1,2回ってとこかね・・・
俺? 無理_| ̄|○
新カードに期待しつつ転生しないでDEX二極を楽しんでます(現在進行形

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 11:19 ID:UqetvrQu
大手GVギルドで養殖の対象になると思うから
うまくADでペアとか非公平させて貰おう
そうすれば3倍とはいえ早い
時期さえ逃さなければ最優先で育成手伝ってもらえるはずだ
最初の数ヶ月が勝負だな

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 11:27 ID:6Q8WjEWL
でも転生後にLvあげたいのは、転生した仲間みんな一緒だと思うの

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 11:32 ID:+XpIFcl9
>>81
教授とかならともかく、大手Gvギルドなら廃Wizなんて山ほどいるから、廃WizってだけでAD養殖してくれるってのは甘いなあ。
養殖の対象になるのはGv特化ステのチャンプ・教授・チェイサー・クリエイターくらいじゃないか?
廃Wizはせいぜい公平でハイプリ引っ張っとけ、ってくらいが関の山だと思う。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 11:46 ID:fbhrT5cu
WizもプリもADでは必須の歯車だから。
他にも転生したい前衛や、新2職が居る以上突っ走らせてはくれんだろう。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 11:50 ID:qKWLwoZB
ここでみんなに質問
ヒドラの群れを発見しますた
殲滅しようと思ったらどうやってする?
自分ならどうするってので答えてみてください

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 11:50 ID:/1Lzb7M+
公平でADで引っ張る役は別に廃WizじゃなくてたんなるWizで問題ないしな

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 11:53 ID:qoVi392U
>>85
HD3ぐらいを連打
俺はLoVもTSも無いからな

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 11:54 ID:rzQ/BmFS
>>85
LoV

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 11:55 ID:FilNTowO
>>85
とりあえずSG撃ってみるみる

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 11:59 ID:qKWLwoZB
この間コモド→で一匹だけで橋塞いでたりしたんだけど
こっちのTBなんか使おうと思っても相手の方が射程広かった
やっぱり範囲魔法じゃないと駄目ですか
dクス
今度FD3にでも行って仕返ししてくる

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 12:01 ID:zsdpT94u
昔、アマツ神社でヒドラ駆除を頼まれた時
咄嗟にDQ3のキングヒドラを思い出した自分は
迷わずSGを撃って周囲の人を落としてしまった。
申し訳なかった。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 12:01 ID:ZBYXEfXM
斜めから撃つとヒドラの方が射程長いけど
真東西南北ぎりぎりから撃てばボルトでも射程外狙撃できるぞ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 12:06 ID:qKWLwoZB
>>92
そ、そうだったのか・・・
でも地形によっては・・・だからLoV使ってみます

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 12:10 ID:qoVi392U
なんか想定していた状況と違うなw
ヒドラなんてATK低いんだからダメ喰らいながら詠唱すれば良いんじゃないか?

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 12:12 ID:UqetvrQu
いつの間にかカッパだらけになって死ねるけどな

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 12:23 ID:5F0QOUSo
カッパは射程が長い上に攻撃モーションが長くてゴムヨーヨーしやすいし勘弁だ。
傍でもの欲しそうにしてるBOTローグにでも押し付けようぜ。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 12:30 ID:qKWLwoZB
>>94
一匹の時でそれだったから集団相手にするとまずいなぁと
コモド→に行った時はフェンは倉庫に置いてたもんで・・・
友人のクエストスキルのアイテムとりにちょっと行くだけのつもりだったから

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 12:33 ID:UqetvrQu
あそこはカッパの沸きポイントがあるから
倒しても倒しても一定時間で沸いてくる
プリとペアで行ったがLOVなかったから結構辛かった
JT10でも単発では確殺出来ないしカッパが5匹くらいいっぺんに来て
処理に追われてるうちにヒドラが沸いたりしてムキー

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 12:41 ID:MszRrx9y
天津Fのヒドラ地帯で延々MS落としてたことがある

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 13:03 ID:cebdrmu/
情報元掲示板番号:133233 12/27/04
題:マジッククラッシャー私の検証
詳細:INT120または121を基準にしてQハロウドロッドを使用しました。(金が・・orz)ダメージには武器固有のATK、精錬値、イムポ、グロリア、AMPの反映は受けませんでした。クリティカルは絶対出ませんでした。純粋にステータスウィンドウに出ているMATKの影響だけを受けるようです。

実験1:バースリー(闇1 HP5415 DEF0+24 MDEF60+85 EXP2503/1034)
INT120 ⇒ 850〜1430 5-6撃
INT130 ⇒ 950〜1730 4-5撃
INT130+アスペルシオ ⇒ 1100〜2053 3-5撃

バースリーは高MDEFで移動速度が速いためどんな魔法よりマジッククラッシャーでの狩が効率よいです。HPもそれほど高くないので早めに処理可能です。マジッククラッシャー狩りするならこれが一番お薦めです。

実験2:ダークフレーム(闇3 HP7500 DEF10+42 MDEF45+45 EXP3652/3271)
INT120 ⇒ 720〜1250 7-8撃

ダークフレーム狩りは人が少なかったのですが出会うハンター達に馬鹿にされまくりました。
与ダメージ事態はバースリより低く効率は下がります。

実験3:天仙娘々(闇3 HP18029 DEF12+12 MDEF75+69 EXP3945/2599)
INT120 ⇒ 752〜1281 16-19撃
INT130 ⇒ 846〜1469 16-19撃

天邪仙人いなければ狩るのにさほど難しくはないのですが、狩場の難しさの割には経験値が普通で効率悪いです。

実験4:深淵の騎士(闇4 HP36140 DEF55+64 MDEF50+25 EXP8469/6268)
INT120 ⇒ 450〜500 倒せません-_-;

死ぬのが怖くてあまり近づけず遠くから殴っては逃げをしたのですが、だめでした。関わり合わないのがいいですね。

ロリルリや酒天狗も試してみたかったのですが、狩場自体がウィズ向けじゃなさすぎるのでパスしました。
結果としてはマジッククラッシャー狩りするならバースリーかダークフレームがいいですね。
アスペ実験をしていないモンスターへのアスペダメージは属性表を参照しながら計算してみてください。
マジッククラッシャーで殺したモンスターに対してはソウルドレインが効果を現しませんでした。
新しい狩場を広げてくれる意味では良いスキルではあるけれども、いままでと違う武器を用意するのにお金がかかります。

果てしない探究心は貧乏への近道ですね。嗚呼私のお金が・・

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 13:06 ID:fbhrT5cu
深淵はアスペ入れればそれの倍は出る。
完全特化じゃないのも、韓国っぽいというか穴があると言うか。
20*4枚よりサイズ混ぜたほうが倍率上がるべ。

int126 アスペTBldTiロッドで1150-1200安定

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 13:07 ID:Xah8zUjm
Qハロウドで深淵450〜500か
モンスター情報みたいに趣味スキルだな

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 13:09 ID:Xah8zUjm
>>101
完全特化ならDBldDHdじゃないの?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 13:09 ID:zsdpT94u
>>101
連射名人なら秒間ダメージ2000に近付くね。いいかも。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 13:11 ID:bOOuzKKW
ヒドラの群れなら迷わず飛び込んでLoVかな

実はペノメナでした>乙

大魔法スターティアラヽ(`Д´)ノクレヨ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 13:16 ID:fbhrT5cu
>>103
深淵=騎士団で狩る場合JKも含むから
持ち替えの手間を考えず、威力で言えばそっちのが上になると思うが

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 13:29 ID:gp5w8PM5
クラッシャーは骸骨で聖属性殴るだけでもいいかなと思ってる

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 13:40 ID:cebdrmu/
情報元掲示板番号:133418 01/10/05
題:ナパームバルカンとナパームビートの関係2
要約:ナパームバルカン5の1撃あたりのダメージの限界がナパームビート5と同じ。つまりはナパームバルカンのスキルレベル最大5なのでナパームビートを5以上取得する意味がないということです。

情報元掲示板番号:133418 12/28/04
題:ナパームバルカンとナパームビートの関係
詳細:ナパームバルカンのダメージは同じレベルのナパームビートのダメージと対照して効果がありました。つまりは、
ナパームバルカンLv1はナパームビートLv1のダメージ
ナパームバルカンLv2はナパームビートLv2のダメージ
ナパームバルカンLv3はナパームビートLv3のダメージ
ナパームバルカンLv4はナパームビートLv4のダメージ
ナパームバルカンLv5はナパームビートLv5のダメージ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 13:43 ID:71fZNerV
NVのLvのNBの威力*NVのLvってことか

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 13:52 ID:zsdpT94u
>>108
DTのらーげ翻訳か。
重力公式の掲示板ではMATK0.8〜1.7のランダムだと言われていた。
NVについては恐らくKROでも検証し切れていない。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 13:59 ID:BPCCOmBF
まぁあれだ、今回我々に求められているのは転生後マジジョブ50で
FW10以外のスキルを一切取らず検証が出尽くすまで我慢するという、
その精神的耐久力だな。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:01 ID:9Nk4jpdO
>>111
見た目変わるだけでおなかいっぱいなので無問題。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:02 ID:Xah8zUjm
それが本当なら詠唱1秒(?)ディレイ1秒でMATKx1.2x5のダメージを出せるのか
追撃にかなり便利そうだし取りたくなった

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:05 ID:fbhrT5cu
10とる必要がなくなった一人ぼっちスキルのNBにも何か飴をください

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:09 ID:zsdpT94u
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=1&divpage=25&ss=on&no=133418

↑らーげの転載元記事

>バルカン ダメージに 対して....電子メール お問い合わせで 受けた 結果です.

もしかして重力にメールで聞いたのか?SUGEEE
この投稿者は以前AMP+WBの検証SSを上げていた人なので
ガセネタの可能性は低いと思う。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:09 ID:uE7K//Y0
ツッコミを入れると6以上、もしくは5より多く取る必要はないだな

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:12 ID:zsdpT94u
折角の転生スキルなんだから、
NV5でNB10相当の倍率に固定してくれという意見が出ているな。
今後に期待しよう。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:13 ID:BPCCOmBF
立場のなくなったSSにも飴が欲しいな・・・。
段数3倍威力1/3とか。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:16 ID:zsdpT94u
ついでに発見、FPについて
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=3&divpage=25&ss=on&no=135974

>敷かれるのは モップ,キャラクター,パピルの 周り(3*3セル)には 敷かれるの ないです.

>敷くのは 凡そ トラップ式 -_);;

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:16 ID:9Nk4jpdO
ハイウィザード専用魔法

■ファイナルストライク
50000msの間、スキルLV10のMS、LoV、SGが同時に入り乱れて発動。

ウィザードスタッフを装備しているハイウィザードが発動できます。
発動者は発動時SPの全てを消費し、MAXHPの75%を消費します。
触媒として青ジェム、黄ジェム、赤ジェムを各3個づつ消費します。

また発動者を中心に3x3セル内に触媒となるハイウィザード2人いないといけません。
触媒となるハイウィザードはSPの25%を消費します。
(なお触媒となるハイウィザードはジェムの所持及び、
ファイナルストライクを習得している必要はありません)

発動後、発動者はファイナルストライクを5分間再使用できません。

習得条件:クエストにより習得。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:17 ID:Xah8zUjm
>>118
そこは分散しないのと何よりマジスキルとハイWizスキルということで

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:19 ID:qSMGNJfw
>>120
あれ?ファイナルストライクってWIZ杖壊れなかったっけ?

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:20 ID:6XsITz0q
>>118
対不死追加ダメージ><b

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:21 ID:zsdpT94u
骸骨の杖をシャッタースタッフしたい。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:22 ID:qoVi392U
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rGdxondodn9Jy
俺の場合、廃マジでここまでは確定だな
残り10ポイントをどうするか悩むなぁ・・・
ロングボルトもSWもSPRも欲しい

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:26 ID:BPCCOmBF
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1102489964/121-122
本当なのかは知らんが、踏みとどまった自分としては嬉しい知らせだな。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:28 ID:BPCCOmBF
あー、がせっぽい、吊ってきます(死

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:48 ID:71fZNerV
それ1ヶ月くらい前だかにこのスレで出た性能と同じだな('A`)ソース出なかったが

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 14:54 ID:/1Lzb7M+
>>107
そもそもJKを特にMCで相手にしなきゃいけないようなケースと
深淵を相手にする手間とを考えれば
(聖JK以外はSGを割ってJTをして行った方がはるかに早いだろうし
 聖JKを相手にするレアなケースのために対JKを考慮して
 特化を兼任しておく必要があるのかという疑問)
JKへの考慮が必要なのかが第1の疑問だが

2・3ページ目の開いてるSCに適当に杖を放りこんでおけばすぐ切り替わる程度で
深淵との交戦時間を考えれば持ち替えの手間といえるものなのかというのも疑問

どちらかというと、TBldTiのメリットはコスト面での大きなアドバンテージに尽きると思う
個人的にはQbldに対してDbldDhdは1割以上ダメが変わるから完全特化としてありだとは思うが
TblTi0.04%しか上昇しないことを考えるとわざわざTbldTiにまでしなくてもQbldで充分だと思う

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 15:07 ID:qoVi392U
>>129
言っていることは同意だが、数字が間違っているので一応補足

1.00 カード無し
1.80 QBld
1.84 TBldTi
1.96 DBldDHd

QBld→DBldDHdでは1.96/1.80=1.089、QBld→TBldTiでは1.84/1.80=1.022
カード無しとの比較では16%、4%の差

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 15:52 ID:6Q8WjEWL
MCの詠唱はDEXで減少?
あと詠唱とディレイ何秒なんだっけ・・・

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 15:53 ID:cg9uBudF
詠唱無かった気がするが

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:02 ID:qjgTzXmP
深淵相手にQHdで450-500なら漏れ的には十分実用価値有るかな
現状FB10撃ち込んでも600程度しか入らないし…
G狩りでの騎士団やニブル・ゲフェニア開放時用にQHdは作るつもり

>>131
詠唱300msディレイ300ms
DEXで減少効かないのはAMPだけじゃないかな?

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:04 ID:zsdpT94u
久々にらーげを見たが結構面白いね。

ソードブレイカー+MCでバリバリ武器破壊(DTで既出)
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=7&divpage=25&ss=on&no=135892

PvP VSスナイパー
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=8&divpage=25&ss=on&no=135877

AMPのモーションをキャンセルするコツ(使用ディレイはない模様)
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=23&divpage=25&ss=on&no=135546

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:06 ID:cY8iVCS2
詠唱0.3秒、ディレイ0.3秒じゃなかったか?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:20 ID:pxQJYNBN
>>108
NV5は、NB5(MARK*1.2倍)*5ということか。。。
要は、MARKの6倍か。
ボルトやSSとのダメージ差はあまりないし、
分散しない分、HD5のほうが使いやすいか。

ランダムとか1.7倍だったら、取ろうかなとおもったが。。。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:23 ID:/1Lzb7M+
そういや、包丁装備して魔法で敵を倒すと肉落すってホント?

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:25 ID:eTcdmQwU
>>137

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:33 ID:cY8iVCS2
ディレイ考えても属性考えても消費SP考えても
単体にはJT3、集団にはHD5のほうがNVより圧倒的に強いな。

仮に念4や不死4のMDEF高い敵やHPが異常に多い敵が追加されたとしても
FWやSGに劣ってしまうのがキツイな。

NVじゃないとダメだというような状況がまったくないのが新スキルとしてダメっぽい。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:35 ID:PoC36dJX
念は属性テーブルが根本から腐ってるからな……

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:35 ID:T9ZFviE4
深淵は結局FDAMPJT10が一番早そうだな

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:44 ID:fbhrT5cu
ソロならそうだな
ペアならSGでカリッツ掃除した後FWで止めつつ特化アスペMC連打+HLか

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:44 ID:u0A4S+9q
>>139
対人で属性鎧 特にゴスあたりに使えないかな?
転生職でdef無視 必中が多いから
よりゴス装備しているやつが増えてくると思うんだけどな
そろそろ 廃 bot RMTでしか入手できなさそうだけど・・・
でも今でもゴス持っている人はうちの鯖では毎週行われているPvイベントで
1PTに一人は最低でも居ることが多いし
増幅+NVで 特にMAXHPの低い対wizにはいけないかな?(アンフロ着てたら乙だけど)
あとは復帰の時に前衛に当てて呪いつけて逃げるとか・・できないかなぁ・・・

取らなくても困らないってのがだめかもれないけど
まぁ 目新しいものだし とってみるかなぁ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:45 ID:RoLy7Ipy
闇や聖に対して強ければグンと価値があがるんだけどな。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:51 ID:cY8iVCS2
対人ならNVが少しはいきてくるか・・・

FD対策の後の読み合いでNVを使えば詠唱が一瞬(DEX型なら0.2秒とか)なんで
詠唱見てからの鎧付け替えが間に合わなくて当るのか・・・

でも、無くても困らないな。
結局、FD、JT、FBの三択でいけるからな・・・

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 16:59 ID:T9ZFviE4
ソロな俺はNV取らずにソウルドレインでもとっとくか

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:07 ID:Xah8zUjm
ソウルドレイン欲しいが前提条件がきつすぎ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:09 ID:zT96B2EL
>>120
>>122

これって本当にあるの?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:10 ID:791J8fn2
>>148
前提としてコンドゥカスが追加されるみたいだけどな

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:11 ID:OgVk3Wcb
>>148
思いっきりネタ。
元ネタはロマサガだったと思う。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:12 ID:zT96B2EL
なんだ・・・一瞬でも期待した俺が馬鹿でした・・・

せめて闇属性や聖属性の魔法とかでないかなあ・・・(´・ω・`)

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:15 ID:zsdpT94u
QMが弱体化された今こそ土大魔法だ。
ペトロクラウドって素敵やん。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:15 ID:Ba8/MixM
>>141
廃wizになったら、対深淵戦にユピテルストライクの応用で
NV使ないかな。

FD(SG)→AMP→JT[属性水1]→NV[属性水1]

JTの補助火力としてNVにちょっと期待。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:17 ID:bOOuzKKW
ペトロクラウドは攻撃しても解除されないからなぁ
強すぎ>修正汁!となるに一票

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:22 ID:OgVk3Wcb
>>154
しかも範囲だし、石化率ってDEX補正だったよな?
当たったら味方も石化しちゃうけど、強すぎだよね。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:26 ID:P9ew5A9S
やはりここはロマンといわれようと
念属性の大魔法だろ

SSの弾が50発くらい乱れ飛んでくれるだけでいいんだけど
ダメかなぁ?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:27 ID:XcdisRAP
いくらMCが追加されるとはいえ転生スキルだし、それまで闇、聖属性に対して有効な魔法が無いのは事実だからなぁ
念属性のテーブルがせめて
    闇  聖
Lv1 150 150
Lv2 150 150
Lv3 125 125
Lv4 100 100

これくらいならSSもNVもある程度は日の目を浴びると思うんだけど

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:31 ID:+mC4G/j8
>>138
サゲスレで「魔法でも落ちる」と書かれてた気がするが…

>>150
D&Dだヽ(`Д´)ノ

NVはスプラッシュに呪い乗るならGvでかなり有効だと思うんだがどうだろう。
呪いASでいいじゃんって話もあるが。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:33 ID:cY8iVCS2
SSのディレイ無しでいいようなきがする。
どんなに連打したって属性レベル2以上の敵にはよわよわなんだからβ仕様でいいじゃないか。

NVもディレイ無しでいいようなきがする。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:33 ID:XcdisRAP
IDがRAPだYO!!
ペトロクラウドはINT-DEXWizが使うとやばいね、ハボリム先生後半そればっかだったよ

念属性大魔法は個人的に高Matkの一発がいいな
VPのエーテルストライクな感じの

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:45 ID:6EDaq9M2
念属性なら村正から引き出した時みたいに混乱が付加効果つくといいね

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:49 ID:cY8iVCS2
NVは呪い付き。

分散スプラッシュなんでFWでまとめた後にNV撃てば25%で全員呪い状態で移動速度激減だ。
狩りでは意味はまったくなさそう。

Gvだと魔法地帯に撃ってれば防衛率上がりそう。
PvでFDのあと即死しないような職業にはJTの変わりに撃って相手が呪われてさらに聖水もっていなかったら勝ち確定しそう。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:54 ID:TpemKvDf
>>137-138

包丁装備して「動物」モンスターに魔法撃つと肉落とす

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 17:56 ID:/1Lzb7M+
>>155
TOの状態異常はAGIも命中にからみます

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 18:05 ID:vyB8Mc+4
>>164
TOMの状態異常に見えた。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 18:12 ID:mZV+Rhw9
かなり遅レスだが
>>96
全員が全員B○Tじゃねーよヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
by ローグで回復剤集めが趣味のWiz持ち

軽くて便利だからヒナレの葉80枚くらいをWizのPT時に携帯してるけど、少数派かな?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 18:15 ID:qNH4azEO
包丁試してきた。サイドワインダーがマジで肉落とすね。

そうすると刺身包丁で魚類からおさしみもドロップするだろうな。
伊豆DでLoV連打ダダダ!

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 18:15 ID:qNH4azEO
スマン。刺身包丁片手剣だった……。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 18:21 ID:utZTI8QO
INT>DEX>VITを目指す56マジです。

SPRって1だけで大丈夫ですか?今現在ソロだとSPなくて休憩が多く、効率が出せません。
wizになると、SPに余裕がでるのでしょうか?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 18:27 ID:XQtzfJfU
>>134
ソードブレーカー、メイルブレーカーって破壊率5%だよな?
つまり、MCだと高確率ってバグだよな?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 18:37 ID:MXXflShU
>>169
大丈夫
INT120+WIZになればsprなくともそれなりに持つようになる
そのころには監獄等でspがなくなり青p等を使っても収支はプラスになるので
心配することはありません

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 18:38 ID:bOOuzKKW
エーテルストライク(・∀・)イイ!!

しかし本当に念属性は微妙だなぁ
何とかして( ゚д゚)ホスィ…

もしくは他の属性作ってくれ
闇の深淵にて重苦に藻掻き蠢く雷よ、彼の者に驟雨のごとく打ち付けよ !!

>>156
βの時それ実装されてたよ
ピラ3限定だったけど

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 18:59 ID:zsdpT94u
No.133365
レカティシモン[正常] (2004-12-28 13:20:10, Hit : 564, Vote : 0)
時計台で 目撃した マズング 狩り

予想した通りに 大略 良いです... こんにちはフリー 一人と 99下位 一人が(はっと チォフェである)狩るのに...
フリー粉餌 スープ, 下位粉餌 マズング + ストーム 飛ばすから シャープシューテングより もっと 早く 整理されますね
ストーム 2他で クロック, アラーム 全部 すべて とけて アウルディユクも イッキ 私は....,

ムホホ~ 万歳!! 私も すなわち 転職だ~


やはり時計4のAMP狩りは美味しいらしい。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 19:12 ID:g4Myu0k9
ペトロクラウドからの召還魔法でFA

重力の闇、不死の位置付けはモブ専用
聖は言わずもがな、聖職者たる十字、僧専用
ネクロマンシー、ビショップ辺りが実装されない限り
マジ系列に聖、闇が来る事は無いだろう

念系ってあれだろ
ようは超能力だろ
じゃあロードローラー召還できる魔法が来れば良いy(ry

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 19:13 ID:+mC4G/j8
ロードローラーは持って来れないが時間はしょっちゅう止めてるぜ!





むしろ止められてるぜorz

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 19:24 ID:/1Lzb7M+
止まった時間の中で動く能力がないからな

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 19:31 ID:r6x6XXxp
お前らまとめて妄想スレいき。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓引き続き妄想をお楽しみください。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 20:08 ID:DW5W/0ft
>>168
先に気がついてよかったね。
漏れは苦労して作ってからその事実に気がついた負け組です・・・orz

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 21:18 ID:3wQjASzT
【質問】

1.セイフティウォールは不発しますか?(Gv時)
2.また、不発するなら詠唱だけ(詠唱バーが出るかでないか、
詠唱バーは出ないけどスキル名を叫ぶ)はしますか?
(ニューマみたいに不発時は詠唱しない、みたいな)

3.またプレイヤーの足元直下に出すことは出来ますか?



自分の予想は、不発する、詠唱(バーつき)だけはする、足元に出せるかはわからない、です。
テンプレに直下に出せるか出せないか書いてないですね。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 21:20 ID:UeHjiL4H
1する
2詠唱バーはでる。それからニューマに詠唱ない
3直下にだせないならごみスキルでしかない。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 21:21 ID:HLM8Az88
結婚覚悟で。
おまいさんのであってるよ。
むしろなんで足下に置けないって思うんだ?
当然に置けるから書いてないだけだと思う。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 21:50 ID:RoIToz98
おめでとう

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 22:04 ID:cVUbpl0o
ちょいとお聞きします
天下大将軍を魔法で攻撃した場合、ESや暗黒攻撃?で反撃されますよね?

正確にいうと
1:魔法を使って最大射程で攻撃したとき、反撃をうける(Y/N)
2:槍と同じの射程をとって攻撃したとき、反撃をうける(Y/N)
の2点が知りたいのですが、どうなのでしょう?

自分は
1:うまく射程をとれば反撃されないことも稀にあるが、大抵は反撃される
2:遠距離攻撃には遠距離攻撃を返してくるので(槍は近接扱い)、反撃される
と考えていますが、事情によりログインできないので確認できないのです……

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 22:07 ID:DW5W/0ft
>>183
1N 2Y

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 22:10 ID:ZBYXEfXM
>>183
1N2Yだな

最大射程ってのを正しく理解してるか?
きちんと最大射程の位置から攻撃してるなら
「うまく行けば反撃されない」じゃなくて「反撃されない」なハズなんだが

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 22:45 ID:cVUbpl0o
なるほど……
以前将軍に魔法を使ったときは、しっかりと最大射程をとらなかったためか
バシバシ反撃されたので
こちらの魔法も敵の魔法も、射程は同じかと思っていました

レスありがとうございました

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 22:48 ID:fbhrT5cu
ちなみにSW不発してもしっかり青石は減ってるはず

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 23:27 ID:RnICKm1E
ペドロクラウド
5*5の範囲攻撃
石化確立はDEX依存

強すぎか

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 23:28 ID:71fZNerV
いい加減にしろよ妄想してるやつ…空気読めねえやつしか妄想しねえか…

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 23:29 ID:66l+qQFE
そこで石化確率LUK依存ですよ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 23:46 ID:zsdpT94u
にゅ缶やliveroに書き込まれた妄想の中でも
LoVやMSに状態異常付加とか、属性場再展開で触媒不要とか
実際の仕様変更で的中したものもあるからな。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 23:51 ID:fJpFMYZi
重力がこのスレ見てるとも思えんが。でもこういう妄想ネタを重力に直に送る人もいるんだろう。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 23:51 ID:UILIydB/
ウゼェと思うなら何かネタ振りするこった
これ基本

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 23:52 ID:XQtzfJfU
ところでシュウマイっておいしいですよね?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/04 23:54 ID:cM6+iUJW
韓国の掲示板の翻訳読む限り向こうでも「〜強すぎ修正汁!」が盛んなようだし
サクライ住人が騒げば重力も変更検討するだろ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 00:27 ID:jbaBb8KK
まぁ、転生&スキルパッチが気になって他のこと考えてる余裕無いんだが、
「15日まで待て」でFAだからな。

深 刻 な ネ タ 不 足 で す。


で、ところで転生する予定のお兄さん&お姉さん方は、
実装直前はどこにキャラ移動させて落ちる?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 00:30 ID:DpA+/lIL
転生後監獄1FでINT120ソロAMP狩りをするとしたら
SP消費量は、どれくらいになると予想してる?
FW撃つたびにAMPを使う事はないとしても、私はためらう事がない程度には
ソロでもAMPを使って生きたいと考えている。
青ハブ狩りになってしまうのか_| ̄|○
SPRとろっかな

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 00:34 ID:iOJP6RjX
・・・AMPで消費SP減るなら使うし
そうでない場面なら使わないな

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 00:37 ID:QBuEAcUo
>>31のSS見て思ったんだけど
転生オーラのエフェクトって上に飛んで行く光が普通のオーラとちょっと違う?
それとも韓国のオーラ仕様?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 00:47 ID:0OwE8YDL
転生は「また」延期する予感

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 00:48 ID:NfvDNwHK
>>197
囚人複数をFWに通す時に使うくらいかね
それ以外は正直使う場面があまり想像できん

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 01:01 ID:sghO+gbD
あんまり先のことを言うのはTOMとわかってはいるのだが
魔法力増幅強力すぎて再修正来そうな気がして
怖くて取れないよ・・・

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 01:02 ID:ZS74t2Ts
マニュアルパッチの配布が始まってますよ
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/164.html

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 01:13 ID:YlWUKlDX
転生後のオーラは粒子が大きくなる。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 01:19 ID:ZS74t2Ts
マニュアルパッチのleveluseskillspamount.txtを展開してみた。

HW_MAGICPOWER#
20#
25#
30#
35#
40#
45#
50#
55#
60#
65#

これがAMPの消費SPだと思われる。
この通り実装されるとは限らんが……
(テンプレとは違ったので。NVはテンプレ通り)

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 01:32 ID:i0lo1VPu
65はソロじゃ使えんな・・・
マニピある状況でも乱用するとやばいかも

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 01:39 ID:nAZMr+TO
SP回復力もかなり上がるからどうだろう。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 01:40 ID:slF1TBBF
-魔法力増幅:
既存の2%〜20%増幅から5%〜50%増幅に修正します。消費SPは20〜65から14〜50(4ずつ増加)に修正します。
使用時間が新たに生じて, DEXに影響されない0.7秒です。

>>205は12月の修正前の消費SPだね。
スキル説明の修正が間に合わなかったのではなかろうか。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 02:04 ID:UGqEPTCo
修正が間にあわなかったって、癌砲が転生を遅らせたのは完璧な状態でユーザーにとどk(ry

まあ、この数ヶ月手抜きしてたのがばれたってことですね。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 02:19 ID:Si1qcRgI
SS整理してたら懐かしいものがあった
ttp://www.aka.ne.jp/~kino/imgboard/img-box/img20050205021829.jpg

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 02:30 ID:K6ZKnoiL
♂廃Wizの詠唱モーションに違和感を感じてgifアニメを開いてみたら
6枚目のスプライトが欠けていた。
このままだとマントが変なので直して欲しい。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 02:48 ID:Ok9Mh3GH
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ 
    l:::::::::.                  |   >>194 シュウマイは食べたことないからよくわかんないけど
    |::::::::::   (●)     (●)   |    良く似た名前のしうまいなら美味しいよ
   |:::::::::::::::::   \___/     | 
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 03:08 ID:7ooa6tOY
>>205を見て古い仕様でAMP実装されるのかと思った。
まさか・・ね・・・

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 03:14 ID:i0lo1VPu
こんな時間だけど

ソロ324ヒール(n'∀')ηキタワァ

あぁでも312の時から廃ヒール言われてんだけどやっぱ324からだよな

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 03:15 ID:nAZMr+TO
今なら336だな

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 03:24 ID:7ooa6tOY
気になって俺もパッチの中身覗いてきたが、スキルの説明文が無い。
消費SPテーブルにMC見つからなかったし、当日の細かいファイルで修正されるのかな。

217 名前:某氷マジ 投稿日:05/02/05 05:20 ID:9OYeq/8A
私自身が氷マジやっているので思ったことですけど
FW無し氷主体マジの場合
エルダー森よりメタルラ砂漠(プロ−モロク間安全ルート内)の方が
ソロ狩り場としては優れていると思うのですが
どうでしょうか?
(メタルラを確殺出来ることが条件です)

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 06:09 ID:880Ur24k
氷マジ・・・しかもメタルラ砂漠・・・、
自分でそう感じたならそれが正解なんじゃない?
そんな不思議な意見に同意を求められても困る・・・

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 06:27 ID:k4Bc48Fi
脳内では特に問題ないと思われる
しかし、氷マジをやったことがないので
どうでしょうと聞かれても答えかねる

氷マジ経験者or志望者の意見ヨロ
 ↓

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 06:38 ID:m0Mx3AF9
同じく氷マジの経験ないのでなんともいえない
確殺できるならアクティブのエルダーよりノンアクのメタルラのほうが楽なのかなーぐらいっすよ

氷雷Wizの経験ならあるけどβ2時代だしなぁw

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 06:41 ID:dcVzTesI
今の氷雷ならフェイヨン→→↓で射程外から大将軍にFD→LBだろ
弓手が避けるホロンも狩れるし

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 06:42 ID:S1ay6jH8
>>196
青ジェムしこたま持って監獄1で落ちる予定。
新FP10と新SS9の使い勝手を確かめないで転生するわけにはいかん。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 07:28 ID:yaygPUpJ
DEXに影響されない固定詠唱のスキルってサフラとかブラギの効果受けるのかな?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 07:37 ID:livFLsLS
メガが怖いけど
スタゴレも食えないわけではないよ
昔のゴレ感覚でやっていけば
大丈夫じゃないかなぁ

FD10LB10なら足の遅いモブなら
たいてい食える
スタゴレは微妙に足が速いから
FW無いとちょっときついかもしれないけどね

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 08:03 ID:Pc7lgjNi
>>224
氷雷やってるがマジでは無理だろう。
QMなしで狩る気にはなれん。

氷雷で狩るならギオペ様も普通にうまいんじゃないカニ?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 08:09 ID:id466WcW
>>225
ギオペ様は美味いかもしれんが、一緒に沸き沸きするカマキリが邪魔じゃないか?
たまに遊びに行くけど、2,3匹まとめて来ること結構あるよ。
マジで倒すとなると結構厄介だと思う。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 08:29 ID:OUmPgMJw
なぁ、監獄のHunBOT何とかしてくれー。
98で追い込みしたいのにエルとかルートされると激しく萎えて
狩をする気にならないのだが・・・。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 08:32 ID:D2yze2nF
>>227
こっちはTUプリBOTだ・・・エルは4回ほど盗られた。
モンハウ処理中にBOTが飛んでくるとギョッとするよ。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 08:32 ID:NB5JkzX6
足止めスキルが信頼度の低いFDくらいしかないから
アンクル取得以前の弓手系と同じ育成をするのが早いと思うよ
マンドラゴラ→フローラ→天下→ジオグラファーみたいに。。。
でもFWないってことは氷雷念だろうからジオグラファーに有効なダメージを与えられる魔法ないけどね
サイト有りテレクリ有りで天下に飽きたなら
ジュノー↓とかアルデ↑↑とかに挑んでみるのもいいかもね
即死しても泣かないこと。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 08:37 ID:9bdW6uns
CB10でハイドクリ持ってるならジュノー下で
詠唱反応なしノンアクのゴートが狩れそうだな

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 08:49 ID:RDE3hQHi
ちょいとスキルについて質問させていただきます。
現在
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKGXnndodqafcAHxha
なのですが、残りスキルP4余っております。
自分なりに考えたのですが
1:WB4.QM5.あと有効なスキル(?)
2:少しでも対人有利にするためSCのLvを上げる。
これぐらいしか思いつかないのですが…。
他に良いスキルの振り方があればご教授ください。
あと、今日廃屋にプリさんとペア行ったことなんですが、
「なかなかまったりだね…w」とか「INTカンストなんて古いよw」
と言われたのですが…。
自分なりに頑張ってプリさんに追いついてSGうってた
のに…(´・ω・`)弓を放置しなかっただけで聖職者の怒りを買う
んですか?自分にはよくわかりません。
INTについて、DEX高いほうが効率出るよ、とプリさんに
言われたのですが、自分は全く逆のことを聞いたのですが…。
(INTカンストしてからDEXを振り始めた)
駄文で申し訳ない。意見とご教授よろしくお願いします。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 08:55 ID:D1x8465U
そういう時代錯誤の淫売の言うことは聞かなくて良いよ。
INTカンスト>DEXは限りなく正解に近い。
ペアに限っていえばカンストまで振らなくても126に調整できれば良い。
ただその分のステポイントをDEXに回したところでたいして速くなるわけではないけどね。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 09:02 ID:m0Mx3AF9
>>231
Lvいくつだろうか?
90台のときプリでよく臨時でWizペア行ってたけど
Int120だと、まぁ悪くはないかなー程度で
120いってないのははずれだと思ってた

マジ時代Int全振り、Int105になったらちょこっとDEX→Int120→DEXカンスト
最後Intカンスト

これが俺の振り方だけど一番無難な気はする

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 09:07 ID:cDvIee3X
>>231
対人を考えない限り、INTカンストは正解に最も近い。
そのプリは対人wizのステとごっちゃにしてるか、詠唱の速さだけで効率出てると勘違いしてる人。
廃屋に限ってもINT126に調整できる分、カンストまたはカンスト付近の方がいい。
弓を放置するにしたってSGレベルを調節すればいいだけの話。
未だに結構そういう思い込みプリはいるよ。その人が時代遅れor勘違い君。付き合わん方がいいよ。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 09:09 ID:id466WcW
時代の流れ調べずに昔の育て方しちゃったせいで効率出せない奴がここに一人。
INT98で止めていたのを102にまであげた。時給480→580になった@時計3F
ちなみにDEX70+13だ。このキャラでペア狩りしても時給600〜800ぐらいかな。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 09:11 ID:TiZLNzJS
俺の中だとDex=効率だなぁ
Int115でもADなら2.3〜2.5M位出るし
一般の狩場でも120あれば苦労しない

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 09:15 ID:/6XR2OaN
>>235
ソロのことなら、Dexが良い時代なんてなかったぞ

ペアに関しては最適解を求めだすとよく分からん

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 09:22 ID:jruPr/2n
INTカンストでペアでも悪く言われたことなんてなかったけどなぁ
むしろ、詠唱はサフラでどうにでもなるけどINTはどうしようもないってなことをよくプリに言われた

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 09:26 ID:m0Mx3AF9
>>236
何人?
Int133だとトリオでも2,8安定らしい

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 09:55 ID:WPwV8v3k
>>231
どう見ても6ポイントオーバーしてるんだが?
INTはカンストお勧め
弓放置するな
つーか、廃屋誘ってくるプリは厨率高いから、廃屋行かないのも手

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 10:01 ID:m0Mx3AF9
弓はLAFB、天道虫はLACBorJTで殺しながらトレインでも
ほっとんど効率落ちないよなぁ、角弓倒す弓兄貴はどっちかっつと倒したい

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 10:06 ID:VXv1jUt6
まあ廃屋、監獄2,時計4だとDEX優先でOK
城や火山だとINT126無いとお話にならないけどな

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 10:14 ID:WPwV8v3k
>>242
それはINT126でもSG9な俺に対する挑戦か?

時計とかなら、
LAとあわせて各個撃破したほうが早い場面もあると思うのだが
低レベルのうちは特に
火山や城でも120でなんとかならんことはないと思うけどね

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 10:14 ID:VqyDTkof
>>242
ペアの話だよね?
監獄2って聞かないけど、どんな感じか詳細キボン。
フェンダークってSG1回じゃ落とせないし結構ヘビィじゃない?

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 10:19 ID:ODU9MPK5
INT上げて効率上がったことはあるがDEX上げて効率上がったことは無いな
>>238と同じでDEXなんか立ち回りでどうにでもなる
詠唱速度がどうこういうならSGのレベル調節をするのは基本な
例は廃屋、あそこで団子虫も3Hitで倒せるSGをうてば効率が随分違うね
あとADでの効率論は控えめに

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 10:29 ID:z0RfkXAS
DEXで効率に差が出るのって
十分なINTがあって、それでDEXに50とか70とかの大きな差があるとか
監獄で囚人に直SG出来るようになったとか
そのくらいしか無いんじゃないの?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 10:35 ID:3rmqnNs5
当たり前だがDEXでもINTでも効率は変わる
狩場と基準となる数値で違うからどちらがいいかはなんともいえんが
DEXによる効率の違いで一番わかりやすかったのが旧ワニ園だな
INT=DEXオーラで中段有りと無しで効率がだいぶ違ったのに驚いたもんだ

INTと違ってDEXは後半になればなるほど少しの差で違いが出る

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 10:41 ID:qKp6qXhb
>>241
そのほうが良いのに無理にトレインする奴が多い
LA使ってくれるプリは臨公じゃほとんど会わない

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 10:42 ID:GgKiN99M
>>240
転職JOB40に設定してるからおそらくシミュレータの設定ミスったんだろう
50転職ならマジ49ポイントWIZ45ポイントあまり4ポイントで問題なし

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 10:43 ID:VXv1jUt6
>>244
監獄2はまあ穴場だな
時間帯によっては貸し切り状態で結構ウマイ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 10:46 ID:LU1UrXQj
SGの詠唱時間とストレス低減の為に
全DEX装備してるAGI>>DEXWIZはやっぱり謎だろうか(INT113)
矢林檎つけてるAGI型なんて監獄でさっぱり見ないけど
ヒール量は324→312になるがSP休憩入れても効率にさほど不満は無い

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 10:52 ID:z0RfkXAS
監獄2は混み具合が絶妙だと
80台トリオでも平気で1.3↑とか出たりするからな

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 10:52 ID:AymjPrk4
低レベル時だけどDEXによる効率アップは
高SG滑り割りでアラームを倒せるようになった時かな?
その後はFW枚数減らしてもSGが間に合うようになった時とか。
アラーム大量でもSGさえ間に合えば一サイクルで殲滅できるからおいしい。
さらにDEX上げていけばMSでSP効率を上げる事も出来る。

普通にINT上げて威力&SP回復速度を上げた方が効率でそうだけど。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 10:54 ID:VXv1jUt6
火山や城のINT126が推奨なのは
ラーバをSG10二回割って確、
禿と本がSG10一回割って確、禿がLA→FB10で確
みたいにちょうどINT126で確殺が変わるから

廃屋だとINT120でも弓は9割以上SG10の3HITで落ちるからDEX優先
時計4だとINT126でもINT120でもSG10一セットでは梟落ちない
&アラームクロックは割る回数がどちらも1回だからDEX優先

散々既出だがこんな感じ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 10:57 ID:WduZNZIT
INTとDEXの話が出てるので便乗質問させてください。
INT126がいいって話は良く聞くのですが
INT130はどうなんでしょうか?
話題に出ないのでINT126でも130でも変わらないって事なのかな・・
INT130に持って行くか、このままDEXを降り続けるか迷っているので
違いのわかる方よろしくお願いします

因みに当方Lv88の2極
INT96+30、DEX79+19(支援)
装備エルダサクレ、骸骨杖、イヤリング、ニンブルクリップ(フェンクリと持ち替え)
で、プリの相方がいるのでペアしかいっていないです。
主な狩り場は、火山>時計4F>騎士団>城です。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 11:10 ID:7ooa6tOY
>>255
狩りでInt130欲しいと思った事は無い。
大抵126で事足りる。

けどステ振りどうしようという話ならIntカンストを勧める。
90までDexに振るなら4上げられる。
がIntカンストしてからDexに振れば、片方のアクセが自由になる上に杖もアクワンで良くなる。
するとLv90の時点でInt126保ったままDexが計7上げる事が出来る。

Int振った方が装備自由になる分Dexもあげられるよ。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 11:13 ID:z0RfkXAS
>>255
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の>>255
    (⌒`    ⌒・    ¨,、,,ト.-イ/,、 l  INT130にするとmaxMATKが上がるが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  何が変わるかって言うと溶岩ゴーレムがSG10割り1回で
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  落とせる確率が0.4%だけ生じるくらいだ。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  DEXにまわした方がマシだな。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 11:14 ID:oUC2swST
90代前半で常に3〜4人PTで動くWizさん方、INT調整は
どうしていますか?今まではINT126にしていたのですが、
通常MAPは火山2D以外ならDEX装備でもいいのかな、
と思い出してます。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 11:22 ID:VXv1jUt6
トリオ以上ならDEX装備お勧め
確殺=オーバーキルだから
INT126だと3人以上の時は効率が悪くなる可能性が高くなるじぇ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 11:24 ID:WduZNZIT
>>256
なるほど、
狩りではINT130の必要性は低くて、INT126で十分なのですね♪

ステ振りは、装備を考えるとDEXに降り続けるよりは
INTカンストしてからDEXに振るの方が装備が自由になる上にDEXも多くなるんですね。

>>257
溶岩ゴーレムSG10割で0.4%ですか・・
殆ど無理なんですね(T-T)
INT130を目指すよりはINT126維持してDEXの方がいいんですね♪


INTカンストを目指していこうと思います。
お二方、ありがとうございましたm(_ _)m

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 11:33 ID:7SVDwEFd
>>231

>自分なりに頑張ってプリさんに追いついてSGうってた
>のに…(´・ω・`)弓を放置しなかっただけで聖職者の怒りを買う
>んですか?自分にはよくわかりません。
>INTについて、DEX高いほうが効率出るよ、とプリさんに
>言われたのですが、自分は全く逆のことを聞いたのですが…。

廃屋はINT120でいい、あとはDEXだ
ただたんに自分が下手だっただけとは省みたりしないのか?
弓倒す以前に自分の動きが鈍いだけかもしれないとか省みたりはしないのか?
ペア考えてやるならカンストは古い。ソロマンセーならいいだろうが
ソロマンセーならソロやってろっていう言い方もできる、これはきつすぎる言い方だが。
別におまえさんを叩くわけじゃないが
慰めて欲しいだけなら別のとこいけよ
意見とご教授以前に自分を省みてるのか、そういう部分が俺には見えなかった。
そういう言い方するプリもプリだが
プリが他のWIZと比較してそういって風に言いたくなってるだろうことは
簡単に予想つくよな?それを口に出すかどうかは別の問題としてな。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 11:33 ID:pH6BAutH
>>258
92才INT93+17とブレス
正直ペアはINT低いのがコンプレックス

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 11:39 ID:WPwV8v3k
>>261
INT高くてオーバーキルになるならSGのレベル下げればいいだけだし、
廃屋で弓放置するのがまともな狩り方とは思えない
お前さんが日ごろどういう狩り方してるのか非常に気になるな

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 11:41 ID:7SVDwEFd
261は廃屋ペアのことな。
オーラ出るまでにカンストはすべきだとは思う
カンストしないでブレス考えて装備とステポイントの最適化を進めるのがいいってことだ
俺は97くらいのときに97=97だったようなきがする。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 11:43 ID:7SVDwEFd
弓放置なんてするとはいってないぞ
俺はLAで弓も虫も倒す。
あと俺は231の中の人のみへのレスであって他のレスででたLAいれるとかいう話題まで
混ぜられても困る。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 11:47 ID:fDOYyd/9
他人にぐだぐだ言われるのが嫌ならソロで狩ればいいだろ
ペアしてもらってる身分でぐだぐだ言ってんじゃねぇよ

としか言えないな。
他人になんと言われようが自分で振ったスキルなんだし
批難される筋合いはないだろ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 11:48 ID:7SVDwEFd
あとプリを擁護してるとぁ短絡的に考えられても困る。
俺が言ってることはそんなことは関係ない。
どっちが悪いなんて事にはまったく拘わってない。
うまくなりたいならそんなことは無関係だからな。
相手がそういったらそういわれた原因を考えろってことだ。
相手が他のWIZと比べてそういったことは容易に想像がつくだろ。
ただ弓を倒すか否かだけの問題であって他弓を倒さないWIZと比較されたにすぎない
と判断するのは簡単だけどな。はたしてそれだけかって省みることは必要だろう。
慰められたいだけなら別だが、うまくやりたいって気があるなら当然と思うことを書いただけ。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 12:10 ID:zk4y9jZw
プリもやってる側からいうと、弓を見たときの心情もいろいろあってさ
数匹トレインしてるとこに弓にあったら、そこでSGで殲滅ーとか思うけど
一匹もトレインしてない索敵状態で弓オーク連発とかね、そりゃ放置したくもなる罠

別に人いないなら放置してもいいと思うんだよね
あと、弓オーク連発は前に他PTが走ってる可能性も結構あるのでそのままちんたらしてると・・・
DEX120↑とかで詠唱はやいなら(もちろんINT120以上で)LAかけといてFB10でさくっと終わらせるからいいけど
80台とかで弓オーク単品が連続とかしたら放置したいよ

あとブリはLACB5か6、こうもりはLAJT2、アクラウスはFW放置という手もある
CB5か6かはマジシャンのあまりポイントをどうするかだね(SSやSWある人は別事情だけど)
SPR1じゃ誤差なんでうちのWizはCB6

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 12:15 ID:7SVDwEFd
追加
重要:相手がだれも文句いうプリもいるかもしれない、理屈すら理解できない奴もこの世界にはいる。

自分が"悪い"と思えってことじゃない、分析しろって言ってんだ、善悪なんかと別の話だ。
分析できない奴がつまりはガスター10なんて呼ばれていくんじゃないか、そんな気がする。

以下俺のどうでもいい状況分析と心理
10人と組んで3人にうまいといわれてひとりに謎・・・といわれた
お世辞かも('A`)むしろとんでもなく下手だったのかも('A`;;)

ギルメンの他のWIZより明らかに自分が誘われる回数が多く、うまいと言われる
やっべ俺調子のっちゃうよ(・∀・)

最近さそわれねぇな・・・・ソロでも極めるか・・・ソロで死亡
あぁやっぱ俺糞下手なんじゃ・・・Σ('∀`)ラグの所為に違いない。

関係ないけどみんな結構お世辞とかいうのかな?俺は合わない人にうまいとはとてもじゃないが言えないが・・・
うまいと思ったらうまいねーみたいな会話を清算のときにちょっとだけする。
自分がWIZかプリの時ね、3rdにBSいるけど誰かと組むことすらないな・・。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 12:26 ID:jWZqQMp6
Int126 or 130 in火山について。プリとWizで火山経験あり。
今魔法ダメージ計算機で、計算したんだけど
9Hit時の撃破率(確殺率?)には大して差はなく、敵の数が少ないときは十分なのですが
7-8Hit時の撃破率の上昇が地味に上がっていいなと感じます。(体感)

Wiz視点で、赤デビルチが6itで41.3→70.2%ってのと
プリ視点で、ラーヴァ7-8Hitで10-20%ほどの撃破率の上昇が予想されました。(計算機)

詠唱前LA、デビルチ引時のLA、殴り割LA、等による実質Hit数の上昇
および、敵ノックバックによる9Hitの確立を考慮したところ、
SG1発Int130時における体感MH処理率があがったと示唆されました。

というわけで、Int130 in火山どうすか?

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 12:28 ID:q4tmhTPC
同じくプリ持ちの意見を書きます。
自分は放置が嫌いなので弓オークを見るとLAを入れますが、そうすると不満そうにするwizさんもいます(笑)
要するに、中の人次第ですね。
廃屋のような、効率重視になりやすい狩場は事前に話しあっておきましょう。

それから廃屋は一本道が多いので同MAPにいるPTの数を数えておけば、
進行方向と敵の沸き方で、今他PTがどこで狩っているかは大体わかるようになりますよ。
毎回同じルートを回るよりも、沸きの激しい中央付近を覗きつつ他PTの向かってなさそうな方向へ進むと良いかも。

上手な人の話が出ているのでプリ側から見る上手いwizさんの条件を書きますと、
・タゲを過度に抱えない
・SGを自分(wizさん)の近くに出す、弓系の敵がいるときはそこを中心に出す
・SG発動後立ち位置を微調整して、氷割りをし易くしてくれる
です。ステの違いよりも動きの方がよっぽど目立ちますね。

>269
お世辞は言いませんが、上手い人には上手いですね、と言います。
オーラ近くになるとそんなに下手な人というのは居ないのですけどね。
レイドアチャ・オークアチャ中心にSGを撃ってくれる人はポイント高いです。
(端にかかるように撃つとノックバックで3HITしないことが;)

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 12:28 ID:D/tcPpDF
巧い動きしたとか綺麗にLAが決まったとか
大モンハウ掃除した後に(゚∀゚)bって言うな
逆に清算自体は業務だから淡々と終わらせる

>>231
そのプリがどんなのかしらんがINTカンストが古いって事はない
DEX上げてINT装備するより、INT極でDEX装備するほうがDEX上がるから
いつの時代でも狩りを有利にするためのスタンダード
お前さんが出来る事はとりあえずこれくらいか?

・サフラを貰いやすい位置に立つ
・INTを120or126にしてDEX装備にする
・SGを常時10じゃなくて確殺可能な最低Lvで撃つ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 12:36 ID:6T48tMm8
弓放置な時点でそのプリはお察しです

殆どのプリはぶっちぎろうとしてる1匹しかいない弓に
FB10入れてたら、察してLA入れてくれるようになります
ぶっちぎれなんていうプリだったら即用事を思いだした方が良いですよ
他人に迷惑をかける狩りの仕方は自分的にアウト…廃屋は滅多に行かないけど。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 12:44 ID:7SVDwEFd
弓放置なプリもLAいれてもFBも打てないWIZもお察しかもな
廃屋よく行ってればわかるが、綺麗ごといってるのが馬鹿みたいな環境だしなあそこ。
そういう言い方でいえばお察しな人間ばっかりだ。プリもWIZも騎士も。
まぁそんなことは人によって思いは変わることだろうし、もはや何いっても無駄くさいし
だからこそお察しかどうかなんて関係ないところで言わせて貰ったんだよ、俺は。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 12:44 ID:NRYJvec6
>>271
本題とはずれるのだけど教えてほしいことがあるので書き込みです。

>・SG発動後立ち位置を微調整して、氷割りをし易くしてくれる

と、あるのですが、どう動いたら、プリさん側が氷割りしやすくなるのでしょう。
城ペアを生業にしてるので、是非とも教えていただきたいです。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 12:46 ID:7ooa6tOY
気になって計算してきてみた。

Lv91I99+27D82+26
SG5で廃屋確殺、所要時間7.8秒
LAFB6で弓確殺、所要時間3.2秒
LAFB5で虫確殺、所要時間2.8秒
SG10で虫確殺、所要時間9.2秒
FB9で虫確殺、所要時間4.35秒

Lv91I98+22D83+31
SG6で廃屋確殺、所要時間7.65秒
LAFB6で弓確殺、所要時間3秒
LAFB5で虫確殺、所要時間2.65秒
SG10で虫97.5%、所要時間8.6秒
FB9で虫確殺、所要時間4.1秒

2〜7%程Int120調整の方が早いな。
廃屋特化ならInt120Dex残りもアリかもしれん。
個人的には、ソロ時の効率も考えると廃屋の効率7%↓の為にInt98で止める気にはなれないが。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 12:52 ID:aJvhzzFY
最近の廃屋ってそんな酷いのか・・・
配置変更前の固定狩り時代は結構楽しかったんだがなぁ
まあ、監獄がラグとBOTで狩りにならんので久しぶりにプロ南覗いてみる

「臨)90代Wiz募 廃屋行 弓とDrop無視」

('A`)

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 12:53 ID:TiZLNzJS
弓放置は組んだプリによるんじゃないか?
FBでwizだけ残ってでも殺せつっても
wizはくっついていかんと死にかねないしねぇ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 12:54 ID:7ooa6tOY
×効率7%↓
○効率2〜7%アップ

_| ̄|○

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 12:55 ID:U7bYoaFF
迷惑かける狩りは良くないと解ってるんだけど、
廃屋行くと皆やってるから自分も・・・いやそれはダメだ。
っていう葛藤かねぇ。ゲーム如きで信念曲げる位なら、ゆっくりキャラ育てなよ。
たかがゲームって変な割り切りして「他人への迷惑」を無視するともっと苦しむと思うし。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 12:56 ID:pH6BAutH
素99のint121にしたらDEX1しか変わらない予感

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 12:58 ID:nAZMr+TO
その程度の差だったら索敵時間次第だと思うがなー

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 13:06 ID:lKoAbjv+
>>275
なんとなくこの辺
WizにShift+MBすると上手く割れたり割れなかったり…

□□敵敵□
□敵聖敵□
□敵□敵□
□魔□□□ <ぎゃすとッ!!

Wizがある程度堅くないと割れた後にガスっと食らって真っ赤になるので注意
近寄りすぎるとヒール誤爆してプリさんが沈むので注意
弓レイドにプリさんが飛ばされると即死するので注意
深淵BDS即死に注意

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 13:09 ID:WPwV8v3k
ついでにSGは北東に飛びやすいってことも知っておいたほうが便利だな

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 13:12 ID:7ooa6tOY

すまん、
Lv91I93+27D89+26
ってのがあった。さらに>>281の言う
Lv91I99+22D82+31
でも計算してみたが、SG6で前者が7.7秒で後者が7.55秒。
2%弱しか違わない。

散々既出だが、
他の狩り場との兼ね合いを考えるとIntカンストが限りなく正解に近いな。
その上で廃屋の時はInt121Dex113に調整すればいい。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 13:17 ID:q4tmhTPC
>275さん
既に他の人に書いてもらってしまいましたが、SGを撃った後なるべくプリ側に近づくことです。
SGヒットでMobが一斉にwizさんに向かって滑ってきますので、そのまま近くで止まってくれればプリとしては割りやすいです。
ヒール誤爆は余り気にしなくて大丈夫……だと思います。
プリにとって自分は常に画面中心にいるので、目を瞑っていてもカーソルが合う感じです。
例え6匹7匹のMobに囲まれても、何千回とやっている自ヒールを失敗することはほぼないかと。
(でも人によっては怒られるかも;)

城ペアでしたら、もうやっているかもしれませんが、弓レイドを見たら必ず弓レイド中心にSG、です。
SG一回できっちり弓レイドを落とすのはかなり重要です。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 13:24 ID:q4tmhTPC
連続すみません。例えば……。

□□剣□□□□□□
□剣聖本□□□弓□
□禿□□□□□□□
□□□□□魔□□□

こういう状況になったとき、ついプリ側にSGを撃ってしまいそうになりますが、
弓中心にSG詠唱→発動後弓レイドに向かって走る!
としてくれたほうが安全だったりします。
城ペアでの死因は禿インティミに次いで弓レイドのCAが多いはずですので……。

自分はCAでWPに放り込まれたことがあります(T-T

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 13:25 ID:E/fo8RvW
ふつーSGは端当てか弓カリツ中心だろ
WIZにMBとかわけわかんね

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 13:29 ID:m0Mx3AF9
>>287
量による、動けなさそうなら聖職者にかぶせる
動けそうなら弓にかぶせる

問題は弓が四方八方に散らばってるときだよな
どこおけばいいねん

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 13:32 ID:WPwV8v3k
アチョだけど、無理に中心にしなくても南西をあてれば大抵引っ掛けられるな
逆に北東だとほとんど凍らない

そういえば、SG撃つときの立ち位置どうしてる?
俺はサフラもらっても、なるたけ自分にタゲが移らない、
かつ自分がSGの範囲に含まれる位置に移動してから撃つようにしてるが、
撃ってから移動したほうがいいかな?

291 名前:275 投稿日:05/02/05 13:55 ID:NRYJvec6
>283さん 286さん
なるほど。理解できました。
ありがとうございます。
MB使いのプリさんにあわせてさらに良い動きができそうです。
感謝。

自分も城ペアはかなり行ってるのでアチャのうざさはわかります;;

>289さん
四方八方に居る場合はやっかいですね。
自分の場合でしたら、

・ある程度固まってる状態

 SG1発目 アチャA中心に詠唱開始。アチャ以外の敵氷結

 SG2発目 敵の解凍時間に合わせてアチャBを中心に詠唱開始。

 SG後アチャ以外に敵が居ないようならLAボルトorJTorサフラSGでアチャ処理。
 居るようなら、氷結解凍にあわせ、アチャ中心にSG展開です。


・バラバラな状態
覚悟を決めて、目のまえの敵を処理したあとにアチャの処理に取り掛かってます。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 14:03 ID:NRYJvec6
>290
自分は、タゲが移らない位置よりも射線を気にしてます。
射線が広く通る位置に移動してからSG詠唱開始です。
射線が通る位置だったら、サフラもらった後即SG撃ってます。
ただ、自分の立ち位置が北東だったら、自分もSG範囲内に
含まれるような立ち位置に移動してから詠唱を開始してます。
それ以外の方角でしたら、詠唱後に吹雪に突っ込んでるかな。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 14:07 ID:UGqEPTCo
ノーグの話だけど、SGするとでっかいのや悪魔が滑ってくるから割れた瞬間たこ殴りにされてやばい。
だから、

□□□□□    □□□魔□
□□敵敵□    □□□□□
□敵聖敵□ → □敵聖□□
□□□□□    □敵敵敵□
□魔□□□    □□□□□

これみたいにSG発動後、3HITで凍ったらプリを抜いて反対側に歩いていくようにしてる。
そうすると大体プリの直上か通り過ぎたあたりにモンスターの塊が移動するので
そこで割り>プリにタゲって感じにやってます。

細い通路だとひたすらバックだけど・・・。

294 名前:293 投稿日:05/02/05 14:10 ID:UGqEPTCo
追記。
凍ったモンスターと重なるとその瞬間殴られることがあるので回り込むように移動しないと
移動する意味があまりなくなります。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 14:35 ID:0IaXnufC
>>247
>INTと違ってDEXは後半になればなるほど少しの差で違いが出る

それは、割合に対する体感上の差が大きいだけで
実際的な影響はDEXに関わらず一定
むしろステポイントの消費が大きくなることを考えると
DEXは後半になるほど効率に対しての効果は悪化する、と言える
(監獄で効率を追求したかったらDEXを途中で止めてAGIを振れってのはこのことに基づく)

もちろん、間に合わせられるスキルのLVが変わったりとか(FWSG割りでなど)
立ち回りにも直接影響するような段階でのDEXの変化は
飛躍的な影響をもたらすこともあるけど
そうでもない限り常にリニアで1ポイントは些少影響になるよ

鰐園は結構例外的なとこでJTのみの狩り方してると効率が結構変わるけど
これは最悪JTオンリーだけでも狩っていける特殊な狩り場だけだね
現状そういった狩り場は存在しないし、SGやFBなんかになるとDEXの効果は落ちる
(鰐園もより効率を出すようLoV振りまわすようにしてればDEX影響は薄かったりするが)

現状、DEX数ポイントの差で効率が目に見えて変わるような狩場はない
ある程度差がついた時に、ようやく差も見えてくるけどね
INTは狩り場に合わせた一定以上は必要ないのも確かだから
まず先にINTありきで、残りを装備等でDEXに回すのがやっぱいいよ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 15:11 ID:WWc8W0KX
Dex1に対する攻撃力の差はDexが高くなれば変わる。
まあ計算すれば分かることなので、自分でやってくれとしか言わんが。

ただしイコール効率には繋がらない。これはディレイ、索敵にはまったく影響がないため。
結局は最後の4行だな。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 15:18 ID:cpwGSEh8
>>289
そこでLoV連打。相方が切れるかもしれないが。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 15:20 ID:ODU9MPK5
詠唱時間が短くなる=被弾する確率が低くなるなので
ソリャ効率は上がるだろ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 15:27 ID:7SVDwEFd
プリとペアで廃屋だとしたら(他はしらん
DEXの差はただの詠唱の差以上の差がでるけど

そもそもINTがないとお話にならない

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 15:29 ID:0IaXnufC
>>296
>Dex1に対する攻撃力の差はDexが高くなれば変わる。

それはあくまで詠唱段階に限ったスキルの純粋火力密度の話で
狩りの中での時間に対する個々のスキルの変化においては一定
ようは、割合と時間どちらを注目するかっていうことなんだが

JTみたいなノンディレイスキルな上でみてもいいが
大概は下で考えておいた方がいいということ
結局は下の2行なわけだが

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 15:57 ID:WU7SeFjt
マジで赤芋喰いに逝ったら金ゴキ無人君と悪漢無人君ばかりで萎えた。
しかもFWに突っ込んできて芋盗み喰いしやがる・・・まともに狩りできない
状況なんですが、昔のマジWIZ隔離施設の赤芋マップの方がまだ良かったぜ。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 16:01 ID:Q8QK+Qan
>>301
がいしゅつ

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 16:04 ID:WU7SeFjt
>>302
いやね、本気(マジ)で酷いのな。
もうあそこはマジの狩場じゃないと実感した。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 16:13 ID:m5vnZBPD
監獄にも進出してきたし、狩場がなくなってきたな。鯖によっては城にすらいるという話だし。癌/w

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 16:35 ID:LU1UrXQj
監獄のBOTは本気でうざい
加えて土日の今は途轍もないラグと人の多さの相乗効果で魔境

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 16:41 ID:D1x8465U
ハンタなら窓にもいるなぁ
タゲ無視ディレイ無しDS連射して即ハエ
焼いてるのも関係なしにDSDSDS

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:02 ID:4VzuguP2
DEX先行カンストしてるようなDEX信者は無駄に頑固っつか頭悪いのが結構いるよなー
効率いいって信じてんの
そしてとにかくリンゴが大好き、無しじゃ生きていけないっ
INT97のくせに火山で頭にリンゴとか勘弁して、イカ付けて126にしろハゲ

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:05 ID:z0RfkXAS
>>307

体壊すなよ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:06 ID:WU7SeFjt
>>307
分かってないな。
DEX130は浪漫なんだよ。
俺はいかなるときも+10Qドロップスロッド&ニングロ&+10矢林檎だじぇい。
もちろん持ち替え用フェングロ必須だ。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:10 ID:WWc8W0KX
浪漫きたよこれ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:12 ID:S1ay6jH8
>>307
そういうときは急用を思いつけばいいんだよ。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:12 ID:4VzuguP2
>309
ロマンはわからなくもないよ
自分もDEXセットは持ってるし早いのは楽しいさ

ただ浪漫発動するのは了解得てる身内かソロで頼むよ
臨時では確殺取れるINTにしといてくれよ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:13 ID:z0RfkXAS
当人に言えよチキン

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:19 ID:4VzuguP2
>313言ってやったわ「イカつけて126にしろはげブレスやらねーぞ」ってな
そしたら用事思い出されたんだけど何がいけなかったんだろ

自分で言っといてあれだが

この わだい ここまで(AAry

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:20 ID:BWuqXkH3
城はINT126無いとお話にならないけど
火山はペアじゃ割る数に限界あるしラーバの足遅いし
INT126でも結局SG2回やる事多くないか

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:24 ID:z0RfkXAS
>>315
126でラーヴァがSG10一発で落とせるとは言っても
確殺するには2回割って9ヒットさせないといけないから
よっぽどうまいことノックバックしてくれないと普通に無理だぞ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:31 ID:/Yobz1aa
一度で落とせる事が少なくないから差が出るんだよ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:37 ID:q4tmhTPC
ゴーレムを相手にするときは、>315さん>316さんが書いているようにSG2回使うことも多いですね。
オーラまでノーグに通っていましたが、Int126の一番のメリットは
ディアボ・グリズリー混成部隊に撃つときにグリズリーが結構な率で3HITで落ちることですね。
ディアボリックに集中してインベを撃つことができるので楽でした。
ディアボリックも5割ぐらいは1回割るだけで倒せるようになりますし、
火山でInt126にするメリットはかなりあると思いますよ。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:53 ID:TiZLNzJS
実際火山など120も126もそんな差はない
Int120だが1,5Mくらいは出る

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 18:00 ID:WWc8W0KX
火山ってそう簡単に1.5Mも出る場所だったんですね

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 18:00 ID:woBvStst
城はInt126ってよく言われてるけど、必ずしもそれが正解ではないと思う
自分も随分長いこと城行ってるけど、それでもまだ120か126か悩むよ
120でも、本や禿も8割以上は殺せるし、JT1で追撃すればSGに関しては誤差範囲内
ただ、LAFB10で禿が残ってインティミされるのが若干痛い
利点は突っ込み重視のプリと組んだときは、その詠唱速度の差はそこそこでかい
特に付け替えミスったときなど、サフラ無いときはだいぶ違う

ぶっちゃけどっちでもいいぐらいだとは思うんだが
自分は散々悩んだあげく、120で城行ってるよ
まぁ中段持ってれば126でFAなんだろうけどな

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 18:11 ID:UfURGRYF
付け替えはミスるなら、やるな、と思うが

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 18:15 ID:fTOU/cra
そういうレスでいつも荒れるのが何故わからない。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 18:15 ID:4VzuguP2
>> 8割以上は
10割殺せる→8割殺せる(0%と1%以上の差)じゃどうあがいてもひっくり返せない物があると思うが
追撃の時間とSPも本来なら省略できると考えるとどうもね

それと確殺できないならディレイ長いFBは使うよりは
HD3回(LAで2回)でやるほうが隙が少なくて自分はそっちがいいな
細かいこと突っ込むと付け替えミスやらを前提に考えるのはいただけない

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 18:34 ID:m0Mx3AF9
付け替えミスはしちゃだめだな
したときのリカバリーの早さも大事だけど
基本的には付け替えミスしない精巧さが必要だ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 18:53 ID:uDrf8ZDO
流れ無視だ

今日はアルマゲドンやるぞ。
メテオ好きは見とけ!

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 18:54 ID:Ts9D9C+E
普段ミスらないが一度失敗すると連続してミスる香具師の数(1/20)
ごめんなさい、ごめんなさいぃぃぃぃぃorz

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 18:55 ID:m0Mx3AF9
>>327
焦っちゃうんだろうなぁ、わかるぜ
まぁとりあえず一回ミスったらフェンつけっぱにすると
連続失敗はなくなるからお勧め

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 19:12 ID:MHHlkZaT
育成途中でよくわからないんだが、よく出てくるINT126ってブレス補正込みの話かい?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 19:13 ID:pH6BAutH
>>329
そう

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 19:20 ID:jWZqQMp6
火山について。
自作自演だが・・・誰に相手にされなかったょ・・・。
>>270

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 19:32 ID:z0RfkXAS
>>329
ブレス無しでINT126にしようとしたら
s中段やwizスタッフも含めて限界INT装備せんと届かんぞ

素99+job12+上段2+中段2+wiz杖6+子デザ服1+イヤリング2*2=126 な

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 19:34 ID:nrvVYo/g
聞きたいんだが
DEX+2 INT+1の頭カードが出たら お前ら吊るか?

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 19:38 ID:4VzuguP2
アクセならまだしもそんなもんどうするんだ
それ刺したら1足りなくなるし骸骨持ったらDEX2へって結局意味ないし

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 19:38 ID:yaygPUpJ
いや別に

上と中に刺せばINT落とさず矢りんごより+1多いDEX得られるから嬉しいかもね

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 19:40 ID:UfURGRYF
武器Cならクックロビン音頭を踊るくらい喜びますよ!

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 19:40 ID:E/fo8RvW
>>333
エルダ中段持ちは吊る

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 20:00 ID:wt8OR0u1
>>337
Wiz杖持ち廃WizJOB70の廃人は生き残る

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 20:10 ID:abZSGZTM
>>333
レイスカードを信じてる人か?

俺はDEX狂なんで狂喜乱舞する。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 20:13 ID:jcQ4UbYY
>>338
そして盾が無いといかに脆いか再認識し、吊る

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 20:20 ID:kQBV70BW
間違いなく吊るが、既に保険はかけてあるから問題ない。
むしろそんな1年後くらいのことを考えて装備かんがえてもな・・・

342 名前:ソロ専WIZ。 投稿日:05/02/05 20:36 ID:OOlhDrXW
>のに…(´・ω・`)弓を放置しなかっただけで聖職者の怒りを買う
s角弓放置しないと怒られるなんて・・・ペアって大変だな。。。


と、マジで思った漏れ様がs角弓Get記念カキコ。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 20:49 ID:MHHlkZaT
>>330,332
ありがとう。ということはDEXな皆さんはソロ時INT115で調整してるってことですね。
で、PT時116+10で126か。
116くらいならINT95辺りでどうにかなりそうだな…
でもステポイント的にもINTに振っちゃうのが効率高いんだよね。
WIZはステ悩まないから楽だよ、なんて言われたけど全然そんなことない <(;´∀`)>~~~ゆんゆん

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 20:55 ID:yaygPUpJ
ソロんときは120以外考えられない

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 20:57 ID:UfURGRYF
ソロの時INT120にしておいて
その分PT時はDEX装備にしてINT下げるんじゃないか?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 21:25 ID:TuaMPwtR
ステ振りとしては
まずINTカンスト。
続いてDEXorAGIがサブステ。
ソロ志向が高ければAGI>DEX、PT・GV・PV志向ならDEX>AGI
また特にGV・PV志向が高ければAGIは無しで、VITがサブステとして候補にあがる。
あとはバランスの問題。どんなバランスになろうが、振ったポイント分強くなるんだからどれでも正解。

やっぱ他の職に比べれば、悩むところは少ないよ。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 22:01 ID:XV1xiEiT
>>343
Intカンスト型の場合は基本は>>345
でも実際は115とかにしてソロしてる人もいると思うよ。
監獄なんかだとSP結構きついから120がやっぱりいいと思うけどね。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 22:02 ID:OOlhDrXW
浪漫を求めないならそれが正解かもしれんが。。。

あ、いや失礼。そもそも浪漫を求めないのが正解だった;

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 22:03 ID:DpA+/lIL
転生後もINTカンストを優先させる人っている?
INTジョブ補正+16or+15あたりをメドに、ソロ時装備込みINT120で
素INTを止めようと思っているんだがナムか?

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 22:09 ID:ZEtzDUVj
必要経験地表を見れば、自分がいかに意味不明なことを言っているのかわかるんじゃないかな

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 22:17 ID:lelfyM54
当方I>D他初期値の94WIZなのですが、
そろそろデスペナが痛くなってきたのでDEXをカンストさせずに少々VITに振って、
緊急時の白ポ回復量増加や最大HPを増加させて少しでも耐久力を上げようと思っています。
時々Gvにも出るので、スクリームやスタンバッシュ耐性が上がることも期待しています。
しかしどの程度VITを振れば効果があるのかよくわからず、似たようなステ振りの先輩方にご教授願いたいのです。

ちなみにINTはカンスト済み、素DEXは現時点で89です。
ソロ、プリとのペアが主な狩りスタイルで、廃屋、城、あとたまにゲフェADなどにも行く機会があります。
Gvに関しては大手で防衛のときが多いです。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 22:17 ID:/Zwtl3XI
転生でNVと不死UPのSSが使えるスキルならばバランスもアリかなぁ。
INTカンスト>AGI75>DEX50>VIT40程度の遊撃魔術師。
Gvも攻め専ギルドとかなら十分アリっぽいし。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 22:38 ID:OTv9yH+Y
なんかスレ詠んでるとInt126or130って感じなんだけどint95+25の120ってのは行き遅れなの?
今まで気にしてなかったけど臨時で迷惑かけてたのかな・・・

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 22:38 ID:DfwROzx8
>>351
自分と同じような感じですね
今のところLv96でINT99/DEX86/VIT26
これをDEX92VIT28にするつもり(ステポイント使い切るので)
VIT30にしたほうがいいのかな?よくわからないっす

VITの効果は・・・振る前より攻めで移動してるとき叫ばれても
止まりにくくなったことで実感できた
守りでは今のところ実感できないです

通常狩りの時はブパ+マタでHP5k↑いくので
耐久力は結構あるかと

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 22:39 ID:TuaMPwtR
>>351
状態異常の耐性については特にボーナスもないし、
1ポイント毎に順比例的に確実につきます。
例えばAGIだったらQMかけて95%回避だとか、
DEXだったらFWが消費されるまでにSG10なりを通すのにこれだけいる
というような目安もありません。

DEXに有る程度ふったら残り全部VITで全然問題ないでしょう。

体感できるとかできないとかの話だと、体感できる人は1の差でも体感できるし
できない人は10の差もできませんので余り意味がないでしょう。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 22:46 ID:TuaMPwtR
>>353
狩り場と人数次第では120の方が良いという結論になっていますよ?

まぁ126のSG6と120のSG10どっちが良いのかとかいう場合の詳細な比較はされていませんが。

きっと誰かエロイ人がやってくれるに違いない。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 22:52 ID:VXv1jUt6
基本的にSG10が間に合うDEXが前提の話だな
SG10が間に合わないレベルだったらDEX上げてSG10を通した方がいい

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 23:08 ID:aJvhzzFY
>>353
廃屋しか行かんのなら120でも問題なし。
それ以外の狩り場にも行くなら126↑推奨。
120でも別に迷惑ってほどでもないが、126の方がプリの負担は減る。
特に城の場合、126無いと禿が一撃で落ちないし、本の氷割り回数も増えてめんどい。

あと、ソロの場合120と120未満じゃ効率にえらい差が出るからやっぱINTはカンスト推奨ってことになる。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 23:46 ID:qbcf7kE+
廃WizでHDQMなしはTOMですか?
とる余裕ない(´・ω・`)

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 23:51 ID:u2s3W4P8
お前さんがほんとに転生できるんなら、それくらい自分で考えれ。
転生後も基本的にやる事は変わらんよ。

俺は切る事は考えられないけど。
切ってまでほしいスキルがない。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 23:58 ID:dIJhymRr
<アロエの葉>
>>331
自作自演というか自己レス★ジャマイカ
</アロエの葉>

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 23:59 ID:ozrqK5rK
来てもいない、調査もされていない事を聞く連中の思考が意味不明。
AGI型自体がお察し風味だし、
どうせSGゲーだから土系必要無しと判断したのなら、15日からそうすれば?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 00:12 ID:wKlgtKdG
>>359
全然おkkwwwwww問題ないwwww^^^w^ww

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 00:12 ID:lkRt7wp4
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html10rKdKondxdA1znGKhNfSJy

ボスに興味あるしIWWB捨てられないからこれで頑張ってみるかな。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 00:14 ID:lkRt7wp4
間違えた
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKondxdA1znGKhNfSJy

こうかな・・・

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 00:26 ID:OxMJ1J3L
だから勝手にしろって・・・。

そういや廃WIZでボスってどうなんかな。
他の転生職のライバルいたら今まで以上に無理・・・で終了か?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 00:37 ID:dXjrr9wb
そもそも廃WIZが火力出せる頃にはBOSS狩りはデスペナ痛くて泣きそうな気がする

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 00:52 ID:FQzNEVO1
JOB上がったときに遊び行く位かなぁ。
オーラ出してもずっとデスペナの危険がある事やれないのはストレスかもな・・・。
ボスどころか枝テロですら恐怖だろうな・・・。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 00:57 ID:dXjrr9wb
WIZは火力だそうとしたらSG打つしかなくて一時的にしろ
タゲ取っちゃったりして事故死があるからね
完全に独占できるんならMS中央当ててもいいけど
壁居るPTならハンターの方が安全

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 01:02 ID:rV4fmftN
無理以前の問題か。

なんかまた鬱になってきた・・・。
転生してデスペナに脅えつつ更なる効率ゲーに挑むか、
今のまま気楽に遊びつつ他の廃WIZにコンプレックス感じて生きるか・・・。

それこそ勝手にしろって感じだが。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 01:20 ID:CJMHXUKc
>>368
オーラ噴いたら死んでも失うものがない、という現状のほうが
ゲームとしてどうか?
と思う人間もいるわけだが…。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 01:21 ID:0POJXFTH
廃版カローラ=現行カローラだな。

MCは狩りの主力になりそうないし、SDは限りなく微妙。
NVとAMPはわからないけど、せいぜい現行カローラの
「時給あがるからスキルポイント余るならSPRとっとけ」と同等な希ガス。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 01:21 ID:TiJL1rO5
転生してデスペナに脅えるHiWIZと
今のまま気楽に遊べるWIZを両方つくれば言いだけの話じゃない

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 01:35 ID:DaSWmJnC
俺にとっての転生の意義はキャラCGが変わる事だから無問題

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 01:53 ID:A/Rky1xx
俺にとっての転生の意義はGMとまた一から遊べる事だから無問題

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 01:58 ID:pNT/jd7o
俺にとっての転生の意義は半休止状態からの復帰だから無問題

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 01:59 ID:Nv1xOenX
復帰しない方が問題が減るんじゃないかと思うんだが

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 02:12 ID:FQzNEVO1
>>371
だってJOB68→69でオーラ一人分だっけ?
さすがに失うもの大きいような・・・。

実際はこの間にラグ死含めて何回か死ぬんだろうが・・・。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 02:23 ID:BLslSwzb
401 :(^ー^*)ノ〜さん :05/02/06 01:19 ID:/gnn2a4p
殴ってすぐ横のセルに移動してスティルすると短時間で3回連続スティれる
ミミックとか取りにくい奴にはお勧めだ。

アサスレより転載。
95%回避できないDex型でスティルする時にちょっと便利かも。
だからどうした、と言われたら終わりなきもするが。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 02:39 ID:BLslSwzb
書き込んでおいてなんだが、アホだと思った・・・ごめ、忘れて(死

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 02:40 ID:bGfNBtL/
>>378
>だってJOB68→69でオーラ一人分だっけ?

68-69が167,071,930だから
ペナが1.6Mやね
狩場によるけどBaseで3.2M位稼ぐ感じか

でも無茶な狩りしなければ
自然に上がるんじゃないかなとおもったり
いまオーラ噴いてるけど
JOBが80Mくらい貯まってるし

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 03:34 ID:L/wadeRS
個人個人で目標Base決めて、そこまで達したらもうBaseを意識的に上げるのやめて
デスペナも気にしないやり方が幸せになれるのかな

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 03:54 ID:xrm+fSjn
FW、どれかボルト、FD、JTSGQMHD…実際の所これら有れば何とかなっちゃうので
優先して取って、実用範囲になったらAMP。あとはまったり上げていくつもり。
なるべく金銭効率の良い狩り場を選んでモチベーションをLvよりも金に。
あとはペアやら固定PTやらでレベル置いて行かれなければ良いさ…。
実際95以降は大して成長にも期待していなかったしオーラ+転生ってゴールがあるから
必死狩り出来たけれども、考えれば虚しい日々だった。

次育てていて萎えたらゲームクリアというかwizクリアっぽいからゆっくりやります。
スキル的にちょっと失敗したキャラだったのでそれが作り直せるだけでもありがたい。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 05:13 ID:7Bb7+eVW
>>383
俺もスキルミスしたから作り直せるのが有難い

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 05:16 ID:Em54E5Ku
俺は今のキャラに不満ないからなぁ・・・
まぁ、がんばるけどさ。お金ももう要らないからExp重視で

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 07:21 ID:+pc7RBjR
監獄でリビオ複数いてSGで凍らせた時に遠くから延々と
FWロードでwizが進路変更せずに着たらどうするべきだと思う?
もうそこにリビオ凍ってるのわかってるんだから、
タゲ移ったら移ったで謝ればいいしHD1で割ってタゲ集めてやる義理は無いよな?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 08:02 ID:/SYAcGTG
>>386
自分がその場面に遭ったらQM撒いて進路方向変更かな
一斉に割れてタゲ全部来たら死ぬの目に見えてるし。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 08:09 ID:Nva6UcWt
お前が進路変えてどうすんだか
触ってるし

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 08:09 ID:9Tqkd+ST
>>387
逃げ遅れた方がどんくさかっただけってことで
FWロード側のWizなら気にせず処理し続けて
リビオとSG交戦中のWizなら気にせず処理しつづける
やばくなったら飛べばいいと互いに承知し合えばいいんでないのって感じかな

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 08:13 ID:6Rmd/HnJ
>>386
相手より早くSGぶちこんで飛び

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 08:36 ID:SAoN9T28
リビオの4,53匹QMすりゃあ避けれるじゃん。



・・・agiはお呼びじゃない?

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 08:37 ID:jvMyxjxX
今は呼ばれてないと思うよ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 09:00 ID:QYH2RAz5
>>386
気にせずSG。躊躇して死んだことあるからorz

TUプリのBOTって多いのかな?
オレはodinだけど、2体いるんだよね。
誰かがエル出すとTU中断して拾いに来る('A`)
スグに拾えないような状況なら、お互い協力しあいましょう('A`)

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 10:59 ID:c0ebWf1W
53匹のリビオの攻撃をを華麗にかわす>>391を想像してしまった。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 11:02 ID:hd1lr4A5
どーでもいいけど、転生するための128,5000Zが今手元にない(´・ω・`)

装備かったからなあ・・・
まあ、今から狩すれば金はたまるとは思うけど、地味に高いよな?(泣

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 11:07 ID:k9Q+DAg2
BotはIWで囲うかな、そしたら飛んでいかない?

ともあれ、ソロWizは殲滅にスペースくうから、相手が誰であれQMしてVの字にタ−ンするかなあ
効率は悪いんだろうけど、そういう問題じゃなくて気遣いの問題だと思うんだ・・・
お互いに効率重視で、状況判断してハエテレポとかさ。なんか寒いんちゃうかw

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 11:24 ID:I+yNDwSY
そういやBOTはIWバグの効果を受けるのかな?
もし効果があるのならBOTを見る度にIWをはりまくれば
そのうちBOTが動けなくなりそう。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 11:25 ID:eYueceJY
多分受けない

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 11:29 ID:8Tzo/uVr
ODINの監獄プリBOTは社員の垢だからなぁ
あんな露骨なのに全然BANされる様子もない(´・ω・`)

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 11:57 ID:Ch0H9/yM
おでんは監獄もだが、猫MAPに行くと鬱になれる。
オーラが沢山・・・('A`)皆社員かYO

まぁこれ以上は板違いのスレ違いなんで止めるけどな。

401 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 12:05 ID:wAmIWcb1
スレ違い板違いって分かってるなら最初から書くな
言いたいことだけ言って終了線引くのはみっともないぞ

言ってる事はまあ同意するけど

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 13:26 ID:rnPO5jhS
おk
ここで漏れが流れをぶったぎって、マジスレにふさわしいネタを紹介するぜ('A`)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/magi/

404 名前:275 投稿日:05/02/06 13:32 ID:Ytx3M+aD
氷割について質問した275です。
早速、MB使いのプリさんと城ペア行ってきたんですが
>>283に書いてある動きを実践したら氷が割れる割れる。
あまりにも気持ちよく割れたので、報告です。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 13:40 ID:yb9QzNCG
>>403
赤芋で鳴らした俺達魔法部隊は、BOTに占領されたが、
時計を脱出し、地下にもぐった。
しかし、監獄でくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通ればSP次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にしmobの塊を
大魔法で破壊する、俺達、魔法野郎マジレンジャー!

俺は、リーダーマジレッド。通称火マジ。
FWとMSの名人。
俺のようなカローラご用達でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。



俺達は、ラグにあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、魔法野郎 マジレンジャー!
おいちー時は、いつでも言ってくれ。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 13:51 ID:xrm+fSjn
左から風マジ水マジ火マジ直結マジ殴りマジか。って水マジも女なのね…。

ところで過去ログ読んだらDEXwizにはQM5必要ないというか邪魔って
意見があったけどagi前衛とPT組んだ時にQM5無いときつくなったりしないですかね?
vit前衛とHITの関係でもそうですが。
あと二極のwizでも後半QM有ると95%fleeではないにしろそこそこ避けてくれて
低レベルDとかミノなんかで結構ありがたかったのと月光持ちなので
やっぱりなるべく敵DEX下げてくれた方がありがたいかなーなどと。

そう思うのならお前は5取れ!で終了は勘弁してください

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 13:56 ID:WR6btBRR
そう思うのならお前は5取れ 終了

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:03 ID:5JqjhSWA
ダブルマイヤーでいいじゃんか
今後のことは知らん

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:12 ID:ChvCoafZ
あと9日くらいまってから決めたほうがいいよ

410 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:19 ID:4BwVyRnT
すみません。
FPとQMの変更内容の詳細について書いてあるHPを教えてもらえないでしょうか?

今FPを取るか、LOVを取るかで悩んでます。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:21 ID:saSRWFmW
>>411
>>1

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:32 ID:iy+z1OF6
新スキル"ダークエンパイア"の情報は要るかい?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:36 ID:iy+z1OF6
やっぱ止め。1年後を楽しみにねジャパン's

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:39 ID:ChvCoafZ
いや、いい

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:55 ID:l5i7WQ0+
      ,, - ー''' ̄ ̄  ̄ ̄ヽ
    /             ヽ    う
   /        ゝノノ    _丿    あ
   |   , ー--,,_,,,--''/      あ
  .|   ヽ       i       あ
  |   / ,, - ー'''‐-、l       あ
  |    i/              あ
  `‐-、l                あ
                   あ あ
                   あ あ
      ,, -ー'' ̄ ̄ ヽ      あ
    /            ヽ    あ
   /             |    あ
   |             |    あ
  .|              |    あ
  |     ,,‐-     -‐|    あ
  |      ,-、     _,  |    あ
  ,‐-、    (o)ヽ` ヽ'(o) |    あ
  | 、`     `ー      ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  |
  /.|       /( [三] )ヽ|
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 16:19 ID:FO7wh+SJ
転生する人ってINTいくつまであげる?
DEXカンストしてINT、残りVIT(場合によってAGI)が増えそうだけど
INTはどれくらいまで上げるのかなぁとふと思った

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 16:22 ID:5ZR5k/sI
99にきまってるだろこのタコスケ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 16:30 ID:DfyQV31j
>418
ステ振りを詳しく

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 16:31 ID:31DmHqR9
int99
kuk99
残りdex

これで満足だろ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 16:34 ID:QRq6A+dP
    ノノノノ
   ( ゚∋゚) <クックルドゥドゥドゥ
  /⌒\/⌒ヽ_______
 | ̄⌒\ 彡ノ_   |
 |_________\_|__ 丿____|
/_____________\彡ノ_________\
 ‖      \ヽ    ‖
         ヽミ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 16:40 ID:DfyQV31j
とりあえず420氏に聞いてるんだ、すまんな。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 16:40 ID:DfyQV31j
418に脳内補完…(ry

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 16:50 ID:nP34IG3y
IntTS込みで66のつもりなんですがTOMでしょうか?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 16:53 ID:WR6btBRR
>>424
このスレではINT66でTS使おうなんていうのはTOMですね。
何に使うの?
でよくスレ名を見直すんだ

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 17:04 ID:nP34IG3y
スマンスナイパーと廃wiz転生予定でごっちゃになったぜ!
wizはInt135予定

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 17:09 ID:3So8jBER
>>424
セージスレでINT50止めでマニピがあればどうこう言ってた香具師か?

マジレスするのも馬鹿らしいが、INT66で何と戦うつもりなんだ?
少なくともこのスレでは、最低でも105はないとお話にならないってことになってる

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 17:16 ID:qd4lseMA
廃WIZでINT−DEXカンストできるのって何レベル位だろう?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 17:19 ID:055RuMSK
>>428
ROratorioの総合計算機を使うと良いですよ。

http://web1.nazca.co.jp/hp/roratorio/

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 17:20 ID:055RuMSK
>>428
計算したらBase96でした。
JOB補正の増加分があるので
実際はLv94歳前後で転生前オーラのステを取り戻すかな。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 17:28 ID:DkHTMzMU
そういえば、転生すると最初のポイントが100になるが
やっぱり最初に振れるステの限界は9で、残りは要らないAGIやLUKに振らないと
ダメなのか?それとも好きなポイントに振り放題?
それともキャラ作成時の円の様に、対の位置にあるポイントと足して9までなのか?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 17:32 ID:saSRWFmW
いつどこで振らされるんだ?
転生したらALL1のステポイント100の状態で世界に放り出される。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 17:34 ID:qd4lseMA
>>629-630
お返事さんくす!

転生前  転生後
51/40   49/34
66/50   61/44
72/40   67/48
74/50   69/50
80/50   74/40
85/50   77/44
90/50   81/49
95/50   87/54
97/50   91/58
99/50   94/61
99×2   97/67
99×3   99/68
99×4.5  99/70

ベース96辛すぎ・・・(つд`)
最初のポイント200に変更して欲しいなぁ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 17:36 ID:uvNH//pP
ベース1の状態でINT33までふれることになるのかな
窓手行けるようになるのが早そうだ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 17:42 ID:DkHTMzMU
>>432
ありがとう。転生→ログアウトすると現世→ログイン時振らされる
かもしれないと考えていた。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 17:50 ID:DfyQV31j
>>629-630に期待(・∀・)

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 18:11 ID:pH7Xkx0Y
そういや転生後は自分から振らない限りAGIは1か。
QM修正もくるし、2極でも高Lvなら木琴ありで結構避ける、なんてこともなくなるんだな。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 18:12 ID:M4uoQu3q
ん、今でもFW10覚えたら即窓手じゃないか。転生後もそんな変わらんな。

439 名前:351 投稿日:05/02/06 18:14 ID:z+/uySRa
>>354
>>355
レスありがとうございます。とても参考になりました。
とりあえずVITを20ほど振ってみて、足りないようなら更に振っていくことにします。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 18:42 ID:UB3ykd6U
現行I=D2極は転生後INT99 DEX99 残りVITってカンジなんだろうけど
WizってHP係数低いから VITに振った時の恩恵が他職より小さいんだよね?
GvPvやらない身としては悩みどころだな…と言っても他に振って有効そうなステは無いし。
振れば振るほど損する気がしてるのは自分だけ? まぁ結局振るんだけどね。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 18:45 ID:ChvCoafZ
廃WizなればそれなりにHP増えるだろうし、
狩場でのデスペナも減ると思うんだけど。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 18:47 ID:OI0xBfTH
GvPvやらないんならAGIに振ればいいんじゃないか?
高レベルなら微AGIでもレイドあたりの被ダメを結構減らせるのと
ODでTUEEEEEEとかできるぞ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 18:49 ID:mo3Sgsqx
廃WizオーラVIT33、プパ、マタでHP7000近くになるような気がするけど、
今よりは随分堅くなるんじゃね

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 18:51 ID:KUYmaX36
レイドとかODっつーか、監獄最強でしょうな

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:04 ID:wAmIWcb1
しかしだ
転生後オーラ状態でのステを前提に話し合っても
TOMが腹を抱えて笑いそうな気がするんだがどうか

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:19 ID:KUYmaX36
逆に言えば、オーラはでてもJob稼ぎのために狩りは継続しなくちゃいけないわけだから
充分考慮の余地はあるようなことではある

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:25 ID:MqW7gGXj
取らぬ狸の耳算用をして楽しむのがいいんじゃないの

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:28 ID:oIJO8K6j
まあ、俺はデスペナほしくないから最終的に振るであろうVIT25を
先にふってまったりあげるんだけどな

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:32 ID:Wo8qRHru
仕様変更でGENKAITOPPAが実装されたら面白そうなのにな 上限素ステ120とかで
INTに生きるか DEXに生きるか みてーな

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:35 ID:oQZcxq1M
廃屋ではタラ盾と熊盾を状況に応じて持ち変えるのが普通なのか?
今廃屋ペア終わったところだけどプリにそういわれたんだが・・・・。
俺はタラ固定だけど、それが普通なら熊買わないとなぁ・・・・・。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:35 ID:tE6eCDtF
で、結局QMは3枚制限は来るとしてLvでの減少率変化も来るの?
韓では1だろうが5だろうが50%減少に戻ったと聞いたんだが・・・

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:35 ID:N/XNfW1t
素DEX上限120になったら無詠唱JT10の火力密度がとんでもないことになるな・・・

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:35 ID:3So8jBER
思うんだが、廃WizになってINT133やAMPが使えるようになれば、
スキル最大レベルまで取らなくてもいいんじゃないか?
例えばINT133ならLA+FB9で禿確殺できる
まぁ、確殺できる相手ならの話だが

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:37 ID:/F89yBpR
結局スキルはMaxまで取るのがいいよ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:40 ID:3So8jBER
いや、JOB70でも好き放題にスキル取れるわけじゃないし、JOBカンストするのも非現実的だしさ
JTとかSGは10にすると思うけど、FBなんかは10じゃなくてもいいかなと思う

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:40 ID:4bcd8Bav
使うスキルはMAX
使わないスキルは前提まで

当てはまらないスキル(IW)もあるがな

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:43 ID:055RuMSK
>>451
韓国公式やらーげのスキル相談を見るに
Lvごとに減少率が変わる模様。

HPに関しては新Cでプパ・ファブルの上位版が来ると期待している。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:48 ID:OAO5Mo5N
>>455
FBはマジスキルで取るもんだから。。。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:58 ID:3So8jBER
>>458
SWとることを検討したらポイントきつくなってな
こんな感じに
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rEdxoUeBdqafmnHXgAcAJy

FB4でいままできたから、転生後もなくてもいいかなーと思うが
結構お世話になったFDが取れないのが悩みどころ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 20:01 ID:OI0xBfTH
>>450
タラ前提で基本的にタゲ変わらない虫のタゲは廃屋に比べるとほとんど取らない
もし即沸きとかでアクラウスのタゲ取ってしまったら
確取れる斜めFWで剥がすかサフラSGor一匹ならFB10

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 20:23 ID:DkHTMzMU
>>475
俺様の+8ハードフォーマルの価値が落ちるから許さん。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 20:28 ID:qd4lseMA
キョロ(゚д゚≡゚д゚)キョロ
(∩ ゚д゚)?

463 名前:450 投稿日:05/02/06 20:29 ID:oQZcxq1M
>>460
熊盾はあえて買う必要はないんだな。安心した。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 20:40 ID:Wo8qRHru
>>461
価値が落ちるなんてレベルじゃないな 吊ってもいい位だ


プパの上位互換が来たら一緒に吊ろう な!

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 20:44 ID:PErGMnt6
WIZはしらんがプリが状況見て持ち帰るのはよくあること。
虫に食いつかれたときそのまま走ったりしてないよな?
即QMなりFWだせてるならタラ固定いいんじゃないのかな
そもそも即QMなりFWを出そうってくらいの思考が働かない奴には持ち替えも期待できないだろう矛盾内包

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 20:50 ID:3So8jBER
>>457
んなもん要らないと思うけどなぁ
後半プパより属性服のほうが優秀だし、FP以外でHP不足を感じたことはないな
いや、きたら欲しいには違いないが

>>475
461が許さんそうだ、困ったな

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 21:02 ID:uyFNCGhB
475に期待

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 21:09 ID:4bcd8Bav
ロングコートに挿してる俺は勝ち組

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 21:35 ID:szbT8Qla
まあカード発表と同時に各c挿し装備品が激しく値下がりするだろうから
+8フォマルなんて持ってるなら一時換金したほうがいいと思う
うちは+7ロングだから暴落してもそんなに痛くないけどね
+7レイドと木琴が痛い・・・

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 21:50 ID:9Tqkd+ST
+7レイドマントと+7レイドマフ木琴マフもある俺はどうしろと

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 22:08 ID:xrm+fSjn
つか上位互換が出来て古い過剰精錬物が安く出回るようになったら助かるな。
今の装備だって十分戦えるから今装備しているのより精錬値高いのが安くなってたら
買い換えチャンスだ〜。武器なんかは効率に直結するから別だろうけど。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 22:08 ID:Wo8qRHru
レイドの上位互換は来ないだろう…これ以上Vitが台頭すると 本格的にAGI絶滅しかねない

ありそうなのはウィスパの上位cだな 
後半の敵でFLEE+20なんて95%回避調整のためくらいしか意義が無いし

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 22:09 ID:4bcd8Bav
ぶっちゃけ、俺のプパの使用頻度は低いんだけどね。
レベル上がると城やADやら火山やら篭るから、婆とかパサナみたいな属性のが使用頻度高くなった。
繋ぎとしてなら今のままでも良いかもしらん。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 22:29 ID:5d6WxL+V
マジシャン時代はプパ無いと死ねるけどねぇ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 22:30 ID:PQ6xLtTx
でも新カードが実装されるなら、プパ上位互換のカードもきっと来ますよね?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 22:32 ID:cwBs3uHF
妄想しかけてきてるんでネタサイト読んでAFKしててくれ
ttp://marius.main.jp/ragnarok/fortune/f-newcard.html

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 22:36 ID:3So8jBER
>>475
こないと思うな
+700or10%Up以上の効果が必要だとは思えない
現状ではプパで十分だろ
低レベルの頃はむしろ過剰だし

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 22:42 ID:ZF8GkqG0
ボスCで2kとかあるかもね

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 22:45 ID:0+EZCRrf
>>476-478

475 はネタ (>>461-467参照)

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 22:45 ID:xrm+fSjn
昔カードが大量実装されたのってβ2の頃だったよな。あの時は元にあるカードが
少なかったから近接職、特に二刀流アサなんかがかなり強化されたね。
現在有るカードより上位互換となるカードが大量に実装されるとなると
転生+でとんでもないドラゴンボールになりそうなんだけど。
カード目当ての狩り場が広がるから良いと言えば良いんだが…。

wizは元々カードの恩恵、防具ぐらいだからねぇ。
重力がそう楽にDex150を達成させるわけもないのでDex系カードは上位無さそうだね。
となると期待出来るのはintとmatkとHP上昇とdef(属性、種族)系か。
しかしこれらもAMPと杖4枚刺しint&matkカードやられちゃうとGvでのバランスが…。
新しい三減cなんかは期待してもいいかもねー。

481 名前:466,477 投稿日:05/02/06 22:47 ID:3So8jBER
うぁ、自分で突っ込んどいてこれか・・・orz

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 22:53 ID:055RuMSK
転生後のDB化により後衛職は対人で即死しやすくなるので
HP底上げCが追加される可能性はあると思う。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 23:10 ID:0POJXFTH
高効率の転生職と組むために、
廃装備以外の後衛職は軒並み臨時蹴られる罠。


終わりの始まりだな。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 23:16 ID:VztIf+Qj
カード目当ての狩場なんて広がるわけないだろ…
そんなとこBOTだらけになるだけなのが目に見えてる

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 23:27 ID:xrm+fSjn
>>484
窓手カードとかアクラウスカードとかゴツミノcなんかが実装されたらさすがに敷居が高いんでね?
乱射ハンターbotなら今も居るけど。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 23:34 ID:wAmIWcb1
さすがにごつミノcは厳しいな

逆に言うと窓やアクラウス程度ならBOTは苦も無く狩っていく訳だが

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 23:38 ID:M4uoQu3q
窓はBOT狩れるか?WIZやハンタにしても射角が厳しいし、普通に難しい気がする。
敵もクランプやガーゴイルと癖の強いmobだし

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 23:39 ID:VztIf+Qj
ごつミノは厳しいかもしれんな。


ただ、現に窓手BOTはいるぞ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 23:41 ID:k9Q+DAg2
だが窓・クランプそれに監獄あたりの新カードはWizなら一番自力ゲットしやすかろう
願ったりかなったりじゃないか

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 23:41 ID:mo3Sgsqx
実際窓行ってみるといいよ
ディレイなしDSで窓即殺してるBOハンタ結構いる
ネズミ、ガゴなんて全く相手にしない

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 23:46 ID:ySxs1C7B
城にすらBOTいる時代だし仕方ないさ_| ̄|○
BOTのいないMAP探す方が難しいね

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 23:49 ID:4bcd8Bav
騎士団2なんてモンクBOTばっかり

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 00:15 ID:+gHlSay6
一番心配なのは時計がBOTの巣窟になること。
FWに乗ってるのや罠にかかった敵をBOTが持っていくと思うと・・・。
今の芋と同じ状況が発生するといやだ;;

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 00:27 ID:+5IghWsj
質問です。

当方55のwiz。
WBとホルン盾とHP増強装備でニュマ持ちとぺノ池に行ってきました。
しかし、フェン無しの貧乏wizなのでクランプや蝙蝠が出ただけで
HLに頼ってしまい、狩りにならない有様でした。

そこで、ぺノ池のニュマペアはどのくらい効率が出るのか
教えていただきたいのです。
現在はINT82+12、DEX9+10、WBは4。5にするべきか迷っています。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 00:28 ID:RdZbihWo
>>494
とりあえずフェンを買わないとお話にならん気がする

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 00:33 ID:xKdLG94Y
ペノのためだけにWBを3以上取ると俺みたいになるぞ
WBキャンセルだだだ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 00:43 ID:DkHzTaeD
55なら無理にそんなところ行かないで普通に狩ったら良いと思う

>>490
あれはディレイ無しというより、モーションすらも無しのような

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 00:44 ID:ZmeT0uij
55なら完全装備+イグ大量でもない限りダメだろ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 00:50 ID:EbnEYFfL
>497
ディレイなしってモーション(ディレイ)なしってことだろ…
もともとDSにディレイなんてねーし、そもそもディレイがあったら無視なんてできね…

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 00:52 ID:GgM+pjFY
所謂モーションディレイ
スキルディレイとは違うものだな
そろそろスレ違いね

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 00:55 ID:KYPD6ioh
むしろ55でwizになってWB取れてるのが衝撃なのは俺だけ?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 00:56 ID:bhcR1IGO
40転職ならそんなもんでしょ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 01:11 ID:6tlyX0v9
50転職赤芋一筋な俺は 4回作り直して4回ともベース69だった

504 名前:494 投稿日:05/02/07 01:41 ID:+5IghWsj
火壁10を習得してからは、上納50で
ひたすらライドワード。
JOBは46で断念しました_| ̄|○

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 01:42 ID:i5XJC17z
昔の王道パターンだと53/40・68〜9/50かね?
装備あって時計3と混んでる時には時計1or地下1を使えるなら67/50だった。
最近はアマツとかもあるしちょっと違うんだろうかなぁ。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 01:47 ID:xVY8xdMs
相手のプリさんが硬い人ならタゲ取って貰って亀1FでサフラでもLAでもどっちでも良いぞ。
どれだか忘れたがスタンやってくるから(ノンアク)無理なら避ける。
4〜500kぐらいは公平で出るんじゃ無かろうか?JT欲しいけどね。

相手がアコさんだったっりまだ柔いプリさんなら時計3公平。250〜300kぐらいかねぇ?
そんなでもあっという間に70ぐらいまで行くからそこまで育てばペノなど余裕。
でもフェンは欲しいな。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 01:55 ID:JBjpDDh5
フェンあるならもっと別の狩場が良いな
ペノは正直まずい

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 02:21 ID:Nt+83pmq
ばっか、マンドラもヒドラもペアで狩るような相手じゃないだろうが
後はペノ池に放り込むくらいしか道は残されて(゚∀゚)つ)゚ω゚)・∵

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 02:34 ID:EB1LNI7/
94歳I>Dですが、火鎧なしで火山1Fペアって無謀ですか?
水ロンコとかで…。前衛系メインだから、属性はメイル_| ̄|○
カリツ盾はあります。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 02:36 ID:ChcRphkx
無謀っていうかさ
ソロならどうでもいいがペアなら相手のことも考えろよな
以上。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 02:40 ID:y9y+VXAc
水でも属性攻撃は十分軽減できるがFP踏んだら死ぬ
属性3k↑喰らったりするプパよりはましな程度だな

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 02:41 ID:LQN9En8J
つぅかプパで何度も火山行ってるけど死んだこと1度もないよ。
属性攻撃貰ってないだけかもしれないけど。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 03:06 ID:aRGuLa28
代わりにプリが死んでるからねっ☆ミ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 03:30 ID:dNYb8SLR
プリは火鎧必須だが、WIZはなしでもいけることは行ける
事故死したくなきゃパサナつけていきましょう
つーかFP踏む以外の死因ゼロの狩場なんだから
FP対策くらいしようぜ

515 名前:509 投稿日:05/02/07 03:33 ID:EB1LNI7/
前衛で今まで火山1〜2に行っていて、FPを(わざと以外で)
踏んだ事がないから、大丈夫と思ってしまった。
ペアだと感じも変るんでしょうね。レス感謝。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 03:49 ID:dNYb8SLR
おれは食らったことないが
キモゴーレムはFP足元置きもしてくるらしいしね

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 03:52 ID:DkHzTaeD
二人で行けばFP踏む確率も2倍だな

>>504
GD行け

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 04:12 ID:ZSnGqZdr
>>516
してくる。さっき死んだ('A`)

最近厨狩りプリ多いと感じるのは気のせいか?
廃屋は弓無視プリが多すぎて行く気なくなったんだが、
ディアボが凍ったら放置するプリに2連続であたった('A`)
積極的にタゲ取るプリも少ないしな・・・
何度か組んでこっちが思うような動きをしれくれるプリとしか
ここ何日かは火山に行ってないorz

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 04:18 ID:ChcRphkx
それでいいんだって
合う奴と狩り、合わない奴とはからない
こんなところで愚痴言わない
これが基本

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 04:18 ID:2A3NfWjH
FB10取ったけど、なんか余り実用性がない・・・
みんなどこで使ってるんだろう。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 04:24 ID:kl/5Zj1S
ペア火山をプリとWIZの両方で経験したがどっちの時でもFPで死んだ事はなかったな
属性もしかり、組んだ相手も死ななかったし
ペア相手が移動途中のミスでFP踏んで一度死んだだけで後は対処量ミスによる死以外の死は全くなかった

結局は属性鎧より立ち回りじゃないかと思うんだがそこんとこどうだろうか
まぁ属性鎧も必要ではあるだろうが

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 04:25 ID:TJ9qqgHc
俺は城2

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 04:26 ID:ChcRphkx
okok

立ち回りは重要だ
装備は重要だ

立ち回り悪くても装備でなんとかなる
装備が悪くても立ち回りでなんとかなる

どっちも大事なんだよ、つまり

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 04:29 ID:m7gh0Ulj
>>520
あると楽・・・・・砂漠、GH地下水路、時計2・4階
あったら使う・・・騎士団、監獄などなど(JTと違いタゲ移りしないのが○

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 04:38 ID:ChcRphkx
匿名BBSにおける装備と立ち回りとキャラ性能の関係

(装備orスキルetc)なんかなくても立ち回りでなんとでもなる
(INTorDEXetc)低くても立ち回りでなんとでもなる
こういった場合結構な確率で装備がない者の妬み、ステへの妬み要素が多分に含まれる
立ち回りを一般以上にすることよってスキルなりステが上位の一般的な人間との差を縮めることができる
つまり普通以上にうまい下位性能の人が普通かそれ以下の上位性能の人間との関係において成り立つことである。

逆に立ち回り悪くても装備があればなんて書き込みがまずない
これは立ち回りのほうが装備でできる差よりも比較的大きいこと(一般的と思われる水準であれば)
こう書いたとしても他人の妬み精神について容易に想像がつくので、まず叩かれるだろうことがわかる。

立ち回りでなんとでもなるじゃなくて
立ち回りくらいはうまくできてあたりまえであり当然装備も揃えるべきである。
下手でも装備は鍛えれるし、うまい奴がいい装備をつければさらにいいはずであるからして
立ち回りでなんとでもなるという書き込みを短絡的に信じるのは危険。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 04:42 ID:ChcRphkx
理解するのに時間がかかったが

最後の4行は所謂ハゲドウ(・ω・)

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 04:45 ID:ChcRphkx
実際、真に受けて
立ち回りでなんとでもなる
とか口だけはえらそうな下手で傲慢な奴が結構増えてるきがす
このスレの所為じゃないと思うけど(´・ω・`)
立ち回りでアドバンテージ作れるのはうまい人だけだってのにな

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 04:45 ID:KllaRUTK
FB10はディレイの長さが気になる、確殺のパターン覚えると使い勝手良いね

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 04:56 ID:xVY8xdMs
相方がDexプリな私は火山のFP、廃屋のSCが来て以来この二つあんまり行かなくなった。
行ってもそうそう死なないんだけどやっぱり死なせると辛いしね。
クリップも高騰しているし時計4で十分。そういや時計でお互い死んだ事は無いな。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 07:15 ID:w+KNXN4e
>>528
長いよなボルト10のディレイは。
SPきつめだからついつい使ってしまうんだけど、ディレイの間に3回はミミックにかじられる。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 09:21 ID:f+A/dBO1
FB10使うのはint126にしての禿LA確殺のときだけだな。窓手はもっと低レベル
でいいし、他にも使う場面が特に無いな。強いて挙げるなら転職したてのマンドラ
狩りぐらいだが、こちらもFB10する前にFW10にしろって感じだしな。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 09:22 ID:XYSKyFgh
窓でもDex上がってきたら使うよ
何?監獄行け?そりゃごもっとも

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 09:31 ID:FHbTBp/q
監獄で変態1匹だけFWに引っかかってて近くに他人が居てJT使えない時にFB10活躍。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 09:33 ID:BHvMRm3E
転生とかはおいとくにしても
現状だとJTと対になってるからよく使うと思うんだがな

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 09:51 ID:xeO6reI5
ふと計算してみたんだがハゲに対するLAHD5+HDとLAFB10って
ディレイまで含めると前者の方が拘束時間短いのね。(INT126時)

ハゲの拉致はダメ与えてから使われること多いと思ってるからLAFB10使ってたけど
確実にLAが挟んでもらえるって保証もないし、HD*2の方が空いてる時はいいのかな。
今度試してこよう。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 09:53 ID:2ax+3Jhc
いやディレイまで含める意味が分からんのだが・・・。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 09:53 ID:APHTwnLu
確実にLA入るし、ディレイ中は自由に動けるし

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 09:56 ID:ChcRphkx
LAHD5→HD2な俺

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 10:47 ID:xeO6reI5
>>536,537
城だとちょっとした間に3匹くらい湧くこと多いしハゲ処理中にまたハゲ横湧きとかなったときに
FBのディレイ待ち時間が結構怖いなーって思うことがあるんだよね。
完全に単体ならFB10だけど横湧きしないってことはありえないので。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 10:50 ID:ChcRphkx
そもそも禿げ単で食うことがあんまりないな
適当にまとめてSGだな
他PTが先にいるとかだと始末するが

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 11:44 ID:gEnnqqcx
レイドアチョ単体とかはどうしてます?
すっ飛ぶのがあれなんでFBしてるんだが

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 11:47 ID:tiHTsli5
すっ飛ぶのがあれな時はFB。そうじゃない時はJT

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 11:54 ID:PdqzWQar
ChcRphkx
自演はスルーか?w

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 12:03 ID:9Fw4g7q8
>541
INT130なんでJT10で大体殺せるからJT10。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 12:09 ID:y9y+VXAc
JT6→JT6で確殺
余裕が有ればLAも入るしな

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 12:19 ID:ChcRphkx
どこが自演なんだよ('A`)

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 12:23 ID:FHbTBp/q
>>546
>>525-526

>>525全文がどっかからの引用で526で禿同って事なんだろうけど、
525が引用って書いてないから自演に見える。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 12:38 ID:DTpSkO95
>546

>538
>540
かと

549 名前:sage 投稿日:05/02/07 13:24 ID:aGDAQKs5
やっとこさDEXカンスト
ベース82。付き合ってくれた相方ありがとう。
好きです結婚してください。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 13:27 ID:rbUv3NDX
>>549

551 名前:520 投稿日:05/02/07 13:40 ID:7LoHg34B
ようやく昼休み・・・。みなさんレスありがとう。
ようするにあればいいけど、必ずしも必須ではないと言う事かな。

いろんな人が書いているけど、ディレイがわずらわしかったんですよね。
常にタイマン状態で戦えるなら問題ないんだけど、
実際は流動的で、FB10のディレイ中、横から別の奴が襲ってくる事もあるから、
実際はFB10やるより、FB6〜7くらいを多用する方がいいなぁとか思ってたんで。
(ディレイ中も移動は確かにできるけど、攻撃ができないのが痛いから)

とりあえずFB7止めで作り直して、余りポイントでWB5なりを模索してみます。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 13:41 ID:bfd/LRYS
FB10ぶっぱで良いと思うがなぁ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 13:47 ID:7LoHg34B
>>552
作ってる最中は私もそう思ったんですが、
実際には対1な状況が少なくてFB10する状況って稀で、
範囲魔法でなぎ払うケースが多かったりするんですよね。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rHeKoafOdDafcKbxak
というわけでこんな感じで作り直そうかと思ってます。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 13:54 ID:XO4QKVUA
SSの方がよっぽど(ry

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:00 ID:7LoHg34B
>>554
まぁそこは普段のプレイスタイルの違いかも。
私はソロでGD2Fまったり常駐とかするんで、SSは無いとつらいのです。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:01 ID:rxTeJ0I1
>>553
FB10が使いどころないって言うけど、今のレベルいくつ?
I-D二極型なら90後半にはバリバリ使うよ。
僕だったらSPR2にしてFB10にするな。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:01 ID:hshoqL4w
FB10は対人での要素が一番大きい
あとマジスキルで他に取るものがないから、あると便利なFB10がオススメとなっている

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:01 ID:PHbu+ui1
>>553
ダメよそれっ
あたしの言う通りにしないとあんた死ぬわよっ
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rEGKfheBadafpAaXbk

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:07 ID:7LoHg34B
I-D型でINTカンストしてからDEX振りの現在Base92、GvPvは一切しません。
狩りは主にギルドメンバーのVITプリとペア狩りか、ソロでGD2Fでまったりと魔剣焼きながら狩り。
あとは時計、芋山を気分でチョイス。窓手は行く道でいつも迷うのでほとんど行きません。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:11 ID:DW1z/So1
あまりポイントって、FB10はマジ時代に取る物が無いから取るのであって
例えば、情報切ってsp回復3にして残りを振れば10になるし
色々振りようがあると思う

psペア重視とかソロオンリーとかPT専用とかわかれば
  皆もっと詳しくアドバイスできると思うよ

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:13 ID:rxTeJ0I1
>>560に同意。
現在のスキル振りを教えてもらえたらいいな。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:16 ID:rUhnGdri
窓手どうやったら迷うんだろ・・・
経験値まずいとこには行く気になれないから92で芋、GD2とかすごすぎるな。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:17 ID:rbUv3NDX
で、最狂のスキル振りはこうですか?
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10sRfOfNexanJaGA1GK

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:19 ID:/Aa13R0T
実用スキル切ればいいってもんじゃないぞ

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:20 ID:7LoHg34B
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKeKoafOdqafcKaXak
今のはこれ。QMの仕様変更が来るって事もあるんで作り直し、というか、
別スロットで新WIZ育成を考えてました。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:28 ID:i5XJC17z
>>562
しかし経験値のために延々と面白くも無い窓手焼きするのも凄いだろう。
特にPvGvしない人がレベル上げのためにツマラナイ作業する意味も無いだろうし。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:30 ID:Lmol9Gjq
俺は90代前半まではあんまりFB10使ってなかったけど、
後半になってからはバリバリ使いまくるようになったなぁ。
特に最近はどこの狩り場も混雑しててJT使いづらいし
ディレイ長いっつってもDEX極まってくると詠唱は一瞬だから
かなり重宝してる。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:31 ID:Ng+PcZh3
私も、524のレベルが気になる。
FB10を普通に振り回せるのって、ベース90以上でI-D二極とか
DEX先行だけだと思う。
まぁ作り直しの話とか出てるぐらいだからJOBカンストさえしてるか微妙に思ったけど。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:32 ID:isR1obPN
つまんねーかどうかなんて主観

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:35 ID:tp+EIY8w
95で
10HXeKnndodqafmaHkhX
から
10rKdKnndxdDafcKbxbx
に作り変えなんてしてるけど、やっぱMSっているのかなあ…
Gvギルドだけど、SCQM要員でもやろうかと思ってる。TOMかなあ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:36 ID:isR1obPN
QMって味方にも影響出るようになるんでしょ?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:55 ID:EB1LNI7/
残ポイント8の使い道に困る94I>Dです。
カローラ的なスキル(FB10/SG10/HD5/QM2 etc)は
最低限コンプ済み。
対人は不参加、ソロ3:PT7程の割合。

取れるのは、Lov8とかIW9とかMS6とか
FP8とかSiR8とかFD9等、どうやっても絶望的に半端な物ばかり。
まともに取れるとしたらWBくらいですが
今の所、欲しい状況がまったくない。
もうSPRしかないんじゃないかと思いつつ、
半端なりの使い道を思いつく方がみえたら、アドバイスPlz

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 14:57 ID:DjjKn5ak
>>572
だからスキルコードくらい張ったらどうかと

574 名前:572 投稿日:05/02/07 14:59 ID:EB1LNI7/
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdKnndoGDcFfNaKak

突っ込まれそうで怖かったの(つ

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:06 ID:KUboLaPS
QM用に3P取っておいて
LoVを1MSを1FPを1でガチ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:07 ID:EB1LNI7/
>>575
レスありがとうございます。
しかし、ネタに走りたくはないんですよ( ´ロ`)

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:08 ID:PHbu+ui1
>>574
WB4
IW4
QM3

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:09 ID:+aHj8PNL
QM5IW5でEST
QM5WB4でEST

さぁ好きな方を選べっ

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:11 ID:hshoqL4w
×ネタ
○ロマン
私達はスキル変更後のFNの情報をお待ちしております

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:12 ID:7jd6UXv3
>>563 は D-V WIZでもやるのか?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:12 ID:QOQkwaTi
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdxondxdn1pAGKhNcFJy
廃wizスキル構成ってやっぱ完成JOB60で考える?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:12 ID:+aHj8PNL
>>575
しむらースキルポイント足りない

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:13 ID:+aHj8PNL
いや足りた
est入れっぱなしだった
スマソorz

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:14 ID:rxTeJ0I1
>>574
QM5SC6
SCは6からジェム消費判定が変わるはず。
まあ、Gvしないならネタか。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:17 ID:deZMqnQm
もうこれでいいよ
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10JkJkJkfXGQJfJkHXHX
好きにとれよ好きに

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:17 ID:Ng+PcZh3
QM:3 スキル修正の為にとりあえずキープ
最重要スキルモンスター情報:1
あとIWを少し伸ばして、残りSPRが無難じゃね?
IW/SPRは普通に途中止めOKだし。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:26 ID:RISXT2h8
>>581
自分の場合はINTが上がるJob62かな。でもスキルポイントが余る(対人
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKnndxdqafcAGXgAfNJy
狩りもそれなりに楽しみたいんでLoV取るけど残ったポイントをどうするか迷ってる
そこまで上げる気力が持ちそうに無いが

588 名前:574 投稿日:05/02/07 15:27 ID:EB1LNI7/
多くのレスありがとうございました。
>>577さんか>>586さんの案が、
私の環境では最適ぽいですね。

>>584さんのSC案は、まったく頭になかったので魅力的。
FD(FN)と成功率判定式が異なるのですね。
狩場でSC8と新FN10を使い分けるのも面白そうです。
悩む余地を増やしてくれてありがとう。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:29 ID:rUhnGdri
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKondxdqafpAGKhNfSJy

これ予定

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:36 ID:rUhnGdri
みんなってどういう順番に廃Wizスキルとるの?

俺はSG10>魔力増幅>ナパームバルカン>JT10>MS10かな。
残りは適当に。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:40 ID:VWdJAe9p
俺は最初にHDを取る
それ以降は>>590と同じかな

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:44 ID:XO4QKVUA
NVの前にJTかな・・・
まあDEXと相談かな

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:45 ID:xVY8xdMs
>>590
たぶん、ES→HD→QM3→HD5→SG1→JT5→SG5→JT10→SG10→増幅10
増幅の使い勝手(SPとかその辺)が良ければSG5の前か後辺りにとるかも。
個人的に狩り場としてピラ地下が大好きなので今intカンストdex104ぐらいで
QMからSG5でミノほぼ確殺だけどそれがQM→増幅→SG4以下出来るのなら
増幅を先に取りたいなーなんて思います。

窓手に通うとしたらHDが欲しいし時計3も好きなのでHDは優先。
あとはPTやペアもすると思うので実用範囲のSGを取っていこうと思っています。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:46 ID:FHbTBp/q
>>591の更に前にMCかな

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:49 ID:rxTeJ0I1
ナパームバルカンを取るべきか死ぬほど悩む。
DEX完成した時、JTで済んでしまうならいらないだろうか・・・。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:56 ID:xiiYEX2/
同じくNV習得で悩み真っ盛り。
DEX志望なんだけど、やっぱ火力で考えればJT or HDでNV切りかなぁ・・・

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:57 ID:hshoqL4w
転生後もGvでMSが必要かな?
NVを連打orAMP+SGが仕事になりそうだけど、その点は来てみないとわからないか

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:00 ID:DBxLj/Hn
ちょっと質問だけど、城でペア狩りのときに皆さんは深淵と遭遇したら
どうやって倒してますか?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:03 ID:xVY8xdMs
足遅いし時間かかるしかといって倒しても期待出来るのはカードだけなので
大抵はQMして逃げますがどうしても倒したいのならSGからJTです。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:05 ID:utk/6RnW
10rKdKondxdqabcAGXgAfSJy
こんなん考えてる
順番は最速でQM1から→SG6→AMP10→SG10→JT10→NV5→MC(以下略)
HDはなくてもどうにでもなるのでスキルポイントの無駄ってのがDEXWIZ作り直してみた感想かな
それならむしろFPとかIWとかに振りたい・・・と思ってしまう

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:08 ID:jbevMGV0
個人的にHDは最高なんだけどなー
最近はSGゲーですかそうですか

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:14 ID:KtWeOBv3
深遠の対処方はSGの凍結にあわせてLA→JT10の繰り返し以外ないね
転生後もQBlロッドにアスペMCとか現実的じゃないし

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:17 ID:LQN9En8J
MCにクリティカルって存在しないですか?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:18 ID:H+qG3E5G
このスレをクリティカルで検索汁

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:19 ID:QOQkwaTi
情報元掲示板番号:135892 02/03/05
題:マジッククラッシャー+ソードブレイカー
要約:ソードブレイカーが完成したのでPVPで友人たちと実験してきました。10回攻撃中9回武器破壊!今度は石化状態の相手にも効果があるか実験してみます。満足満足^^


っとあるんだけどMCの必要あるのかな?ただ遠距離だからってことか

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:21 ID:KeEdtI7I
597>>
MSにスタン付く(よね?)からGvでいらないと言うことは無いと思うけど
魔力増強MSした方が使えると思うし

598>>
逃げる(マテ
凍結→JTが一般的かな?

607 名前:教えて君 投稿日:05/02/07 16:25 ID:LQN9En8J
ありがとう。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:25 ID:ih4qTOVA
>>605
状態異常C効果が乗る+短剣で撃てる+遠距離攻撃だからではないかな。
恐らく、特化Cや状態異常C効果が乗らない攻撃には
武器破壊効果も乗らないのだと思う。

この条件を満たしたスキルって他にあったかな・・・

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:25 ID:xVY8xdMs
>>601
亀でも城でも大変お世話になったしノーグ2なんかでも現役で使用してます。
でもペアだと出番があまり無いのは確かだねー。
個人的にはSG割りよりも一度に沈める感が好きなのでソロでも結構使ってます。
HDダブルヒットが有った頃は誰も彼もHDだったんだけどね。
窓手や時計2では大活躍するからソロな人はやはり優先スキルだと思うよ。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:25 ID:SW43+GL9
待った、それなら MC + カウンターダガー + 塩 で
深遠を相手するってのはどうだろうか?
TOMか?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:28 ID:QOQkwaTi
MCってクリティカル乗るのか!というか

つ コンバットナツフ

これでよくね?

612 名前:608 投稿日:05/02/07 16:28 ID:ih4qTOVA
クルセのシールドブーメランがあったか。
連射性能はMCの方が上だが。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:29 ID:1+wwvEKQ
AMP10込みだとINT126のLAHD何レベルで禿者確殺なんだろう?
テンプレの計算機はまだAMP未実装だよね

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:31 ID:QOQkwaTi
ちなみにコンバットナイフの能力
人間型のモンスターに防御力無視
人間型モンスターに対する耐性10%
人間型モンスターに対して10%の追加ダメージ

もしこれがMCのればそこまで弱くない気がしてきたんだけど

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:31 ID:PdqzWQar
杖の方が・・・

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:33 ID:ih4qTOVA
>>613
杖+AMPの効果が素MATK*1.65なのか
素MATK*1.15*1.5なのかも判明していないからね。
(当初のスキル説明では前者)
詳細が分かるまで前者で計算しておくのが無難かもしれない。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:34 ID:dPg28WP0
TOMだな。FDJTで10000越え出せるようになる以上は。
NVも属性や分散の関係でGv用でFAが出そうだな。
どっちもポイント的には勿体無くはないが

で、ソウルドレインがあまりにも不憫な件について

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:37 ID:QOQkwaTi
ソウルドレインは能力はイイんだけど前提条件がきつすぎる

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:40 ID:fEPAe1HM
そもそも単体魔法をそんなしょっちゅう使うのか?

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:42 ID:+aHj8PNL
SDはスティ狩り用
対単体においては永久機関になれるから
そこまで悪くは無い気がする
これで前提が軽ければなぁ

深淵はあれだよ
プロボかけて特化+塩でMC
シグナムが効けばなぁ
ってプロボの時点でTOMか

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:48 ID:dPg28WP0
倒さないと吸えないんじゃなかった?吸収量も最大で敵Lvの245%でしょ。
SPR10とったほうが激しくマシな予感!

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:50 ID:xiiYEX2/
NVは属性テーブルが腐ってる、分散の二点があるから、転生スキルにも関わらず
単体スキルとしても範囲スキルとしてもそれぞれHDJTに劣るのがねぇ・・・
AGIでも連打が効くのとGv用途以外だとやっぱ微妙かな。
そもそもNV欲しいと思ったのが、MC以外に廃Wizの攻撃スキルが欲しいからだし。
あと万が一、属性見直しがあったりした時が怖いってのもあるな。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:57 ID:rbUv3NDX
WIZの攻撃スキルは今ある分で十分な気がするなぁ
威力増加魔法来る予定だし

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:58 ID:9P2p3ido
GvでNVってそんなに使えるか・・・?
ダメージ源にはなりそうにないし、呪いなんて他職に任せとけばいいと思う。
廃WIZ余ってるとかなら知らないけど、防衛ではAMP+SGorMSに専念すべきだろ。
攻めで呪いは微妙だし。

Pvでなら使えるんじゃないかなと思う。
短詠唱と今までできなかったことができるようになって手札が増えるのは大きい。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:08 ID:ih4qTOVA
ソードブレイカーを入手できたらPvPが楽しくなりそう。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:10 ID:IpMeJNZq
GvだとQMが1だけあればいい糞スキルになるから
ほぼ一発で呪い掛けられるのは大きい

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:12 ID:XJ3duZLv
そんな事の前にオーラ出さなきゃな

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:12 ID:+aHj8PNL
属性テーブルの変更は無いと思う
あとは湧き良し質良しドロップ良しの念敵が
増えることを祈るしかないな
DEFがクソ高いけどMDEF低いとかそんな感じの


TOMか

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:14 ID:VqfDjsBF
敢えて俺はポイズンナイフ&インベナム連打で行くぜ
ポイズンナイフって無属性だっけ?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:15 ID:ih4qTOVA
>>613
INT126の最小素MATKは450
杖とAMPによる増幅で450*1.65=742

彷徨う者のMDEFは0.95-64、属性相性は150%なので
LA込みHD4で最低7680、
同HD5で最低9600のダメージを与えることができる。
彷徨う者のHPは8170。HD5で確殺かな?

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:20 ID:ehuI9d6d
いよいよ明日だな。オーラの人は明日転生する?
他にGv用キャラがいないのと、スキルの使い勝手がわからないので
明日転生するのを躊躇してるんだよね。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:22 ID:1+wwvEKQ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    
    /             \  
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |   thx!
    |::::::::::   (●)     (●)   |   AMPLAHD5で逝けるわけだね
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:25 ID:jbevMGV0
GvPvを考えて‥
転生後VIT補正込み50〜60を目指すとしたら
皆はどんなステ振りにします?
やっぱりDEXを切るのかな? 折角AMPがあるわけだし‥

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:26 ID:iGVlMNqC
>>631
転生は15日だぞ。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:26 ID:HWjsp66y
>>631
志村〜 転生は来週!

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:28 ID:9P2p3ido
おまいら仲良く釣られるなよ。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:30 ID:qKQB9X5Z
まあ仕込んでなければただのうっかりさんにしか見えないわけで。
それとも漏れの気づかない縦読みがあるんだろうか。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:38 ID:ih4qTOVA
>>632
ちなみに彷徨う者にINT133でLANV5を撃つと

INT133の最小素MATK494
杖とAMPによる増幅で494*1.65=815
NVの1HITあたりMATK倍率は1.2らしいので815*1.2=978

これで彷徨う者に対してLA込みで最低8650与えることができる。
禿ちゃんLANV5でも確殺ヽ(´ー`)ノ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 18:03 ID:3E/SIrP5
みんな、そんなに禿が嫌いなの?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 18:09 ID:ofHnkznU
まだ、若かりしマジの頃・・・
フェイヨンの森でばっさり切り捨てられたからね。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 18:10 ID:ih4qTOVA
弄られキャラだからさ。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 18:13 ID:t+5oG4IJ
パサナCやババアC刺すならロングコートでFA?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 18:14 ID:Xoaqkk+K
NVの魅力はのろいだと思う

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 18:14 ID:PdqzWQar
完成品を買えば迷わなくて済むぞ!

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 18:41 ID:Nt+83pmq
+8フォマルが用意できるならそれが最適

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 18:42 ID:hvdTY955
MCって必中じゃないからDEXある程度上げるまで使い物にならないんじゃない?
QMしてもやっぱりHIT低いと・・・ね

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 18:46 ID:Bo+tk/1U
GvでAMPあっても、WIZ数少ないとか、ブラギ含めて大魔法不発ばかりとかだと、
「HITストップ重視でいいからAMP省略して!!」とかなんねぇ?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 18:49 ID:rLF80FNl
一つひとりのハゲがいる
二つふたりのハゲがいる
三つ見慣れたハゲがいる
四つ横にもハゲがいる
五ついつでもハゲがいる
六つ向こうにハゲがいる
七つ斜めにハゲがいる
八つやっぱりハゲがいる
九つここにもハゲがいる

十でとうとうハゲだらけ。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 18:52 ID:z8Lq9M3S
>>605-614辺りの流れ見て思ったんだけど
MCって錐載らないかな



TOMですかそうですか

650 名前:教えて君 投稿日:05/02/07 18:55 ID:LQN9En8J
ろm776のえらー404のがめんだたぶん↑

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 18:58 ID:dOA2jEYr
グラヴィティ(代表金定律)は、オンラインゲーム'ラグナロク'のテストサーバーサクライを通し
新規カード90種を公開すると7日明らかにした。
今回公開したカードは、昨年11月1日から12月30日まで行われた'カードイラスト公募展'入賞作を実際ゲーム内カードアイテムに適用したもので
ユーザーが直接製作したカードである。
グラヴィティ側は、新規カードアイテムにより生成される能力値が既存カードアイテムと重複しないように最も重点をおき、
新規カードがアップデートされることによって既存カードの価格と価値が落ちないようにしたと説明した。


そのまま鵜呑みにするかどうかは判断の分かれるところだが
ちょっと前に話題になった「上位互換で吊る事になりかねない」とかいう話はナシと見ていいかな。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 18:59 ID:ih4qTOVA
>>651
ミュータントドラゴン(ペーパー)Cは
ソルスケ混ぜ特化Cジュルを作ったアサシンには
ヽ(`Д´)ノムキーとなりそうな性能だけどね。

ミュータントドラゴンCだとすると入手難度が高いから良いのか。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 19:02 ID:dOA2jEYr
>>652
俺の調べ不足だったら申し訳ないのだけど
既に効果が発表されている新cがあるの?

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 19:04 ID:ih4qTOVA
>>653
>>651のソース元にカード効果が載っている写真が貼ってある。
内容についてはハングル読めないから
らーげの機械翻訳を信用するしかないけど。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 19:06 ID:3Q/2LExp
>>651
マジWizのアドバンテージを根本から崩すcで
マジWizが全員吊る可能性もあるけどな。
むしろ、バカ重力が90種全部まともなcな訳無いから、その確立が高い。

画期的な武器用cでマジ系以外の攻撃力、特殊能力大幅アップ。
マジWizはいじるの難しいから放置。Wizウンコ化。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 19:10 ID:3E/SIrP5
エルダ中段高すぎる_| ̄|○
去年からずっとためてるのに、RMC見たら
取り引きのたびに数Mずつ値上がってやがる・・・。
いつになったら買えるんだyp(´・ω・`)

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 19:10 ID:dOA2jEYr
>>654
thx

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 19:10 ID:U9m5nAfo
>>647
そこでNV連打ですよ

不発に強いし呪いあるし範囲だし5回Hitストップあるから足止め最強魔法

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 19:14 ID:939g5PzP
>>656
どっちにしろいつか暴落するんだ。
sグラスで妥協して安く浮かして狩りを楽しむのが吉。

俺もwiz封印して1ヶ月以上転売に専念してやっと買えた。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 19:36 ID:iYoFumh0
>>651のソース元のカード効果の日本語翻訳されるまで部屋の隅で体育座り待ち

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 19:41 ID:dOA2jEYr
自分で話題振っておいて申し訳ないが、そろそろスレ違いになりそうなんで
>>660
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107766759/l50
未実装システム情報スレに書いてあるみたい。
以後そちらでよろしく。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 20:00 ID:8QjWwPkn
wizに関係ありそうなのは…ドラゴンフライだけど、手に入りづらいうえに効果があんまりなぁ。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 20:01 ID:Bo+tk/1U
確かにNVはASと違ってニュマで防げないからGvで使用頻度高いかも試練。
NVってWP防衛で味方SHIFTクリックで敵に当たるかな。
もし当たれば過疎鯖でも過密鯖でもカナリ使えそうなんだが。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 20:12 ID:3Q/2LExp
13 :(^ー^*)ノ〜さん :05/02/07 18:05 ID:0W2IBFuW
サクライで大魔法が自分にも当たるようになる
テストきとぅあーーーーーーーーーーーーーーー

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 20:17 ID:8QjWwPkn
つ…釣られっ…釣られないぞ…っっ

(*´∀`*)ハァハァ

もしそうなったら昔の血が騒ぐわ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 20:20 ID:qcNp55TK
WPに突っ込んでくるような連中は呪われてもすぐ解ける連中だけだから
微妙だと思う。アクアきてるから100%通るにしてもダメージは痛くないだろうしな。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 20:24 ID:/ugUWU1y
ASと比較してるわけだから
状態異常(特にソードブレイカー)も考慮に入ってるんじゃないか

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 20:30 ID:qcNp55TK
本国の騎士が騒ぎ出してすぐ魔法では壊れないとか修正きそうだけどな。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 20:30 ID:BMI2cYYR
HITストップ狙いなら他職に〜ってことだしなー。

>>664
よく分からないけどQMみたいに自分や仲間にも影響出るってことか?対人限定だろうけど。
Gvで大魔法いらね時代がくる・・・?



いや釣られてないぞ。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 20:32 ID:qcNp55TK
>>665,669
今週は旧正月だ。何が言いたいかわかるな。あと3Q/2LExpのIDを
検索しろ。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 20:39 ID:iYoFumh0
2月は旧正月で人が喰えるぞー♪
人が、人が喰えるぞー、人が喰えるぞー♪

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 20:53 ID:3Q/2LExp
465 :(^ー^*)ノ〜さん :05/02/07 20:50 ID:jeoNHdfM
>>464
  サクライで大魔法が自分にも当たるようになる
mob+術者本人だけだから問題無い

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 20:53 ID:8QjWwPkn
カニバリズムカニバリズムカニバリズムぞー♪
ほら、俺と一緒に懐かし漫画板に帰るぞ。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 21:09 ID:iYoFumh0
うん、ぱぱのおむかえまってたの(´・ω・`)
おうちかえる〜

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 21:30 ID:rbUv3NDX
サクライでテストされて、不評なためお蔵入りになることって多いんだよな

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 21:51 ID:YGtYbZeL
下方修正はやたらと通る気がする。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 23:38 ID:nVDThXN5
昔さ
どっかの鯖でファブル、バフォ刺しアクワンってあったじゃん
あれにアスペかけてMC撃ったらニブルとかで面白そうな予感

MCにバフォCの効果乗るのかは知らんけど

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 23:44 ID:qTgSYrVH
バフォのったら、特化*3にバフォ刺したロッド使えばMCは結構優秀じゃないか
一言でいえばトレインネイパ復活みたいなもんだし

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 23:51 ID:Dj2yQ7Lv
転生話に水を差すようで悪いのだが
レベル91INTDEXwiz
防具+4イミュン込みHP基本装備、骸骨、ヒル、フェン、テレ、カリツ以外の3減持ち
ちょっとしたバブルで12Mほど入ったんだが
お前らなら何を買う?箱開けろとかは勘弁。
参考価格
・+7ハードミンク6M
・+7グリーンシューズ5M
・+7イミューンマフラ12M

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 23:55 ID:sUP3IKqH
>>679
カリツ貯金

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 23:55 ID:JBjpDDh5
S中段貯金

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 23:57 ID:Sj0FgrIv
ニングロ*2

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:07 ID:HrEg93Kv
ゴスリン貯金

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:08 ID:K6mj72q+
プリースト

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:11 ID:/g4v5Ddj
MCにメイルブレイカーの鎧破壊効果も載るらしい。(らーげ情報)

>>679
グリーンシューズと古代アクセ、ブレス時ステ調整用の杖

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:13 ID:nIIc5NBf
>>684
12Mで専属プリが買えるなら買いたい

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:28 ID:vhy09PCv
12M出さなくてもなぁ・・・

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:31 ID:kZYEKMsa
転生用にとっとく

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:33 ID:g9j1lBdk
[゚д゚]<

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:37 ID:vmmvub7m
アクセ系、DDアクワン、エギラ靴、火鎧、風鎧くらいか
優先順位は左から順ね
防具の精錬値あげてもそこまで効果でないと思う

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:40 ID:yPULx3+a
専属プリーストだけど、いくらなら買う?

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:45 ID:tf0QmvWo
専属プリーストの定義によるな。
装備・腕・レベル全て一人前のPriが、いつでも好きなときに
半永久的に非公平支援してくれるなら、払えるだけ払う。
(全装備処分しても300M行くかどーかってとこだが)

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:45 ID:4DiegcAm
>>679
自分ならマタシューズを買う。
とにかくHP係数が低くては狩りにならんしマタシューズはGvでも使えるから。
残りの資金は他の+7装備購入に充てるかS中段貯金。

>>689
ガッ #゚Д゚)=○)Д`)・゚.

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:53 ID:uXqPeCwf
>679
まてまてまて闇鎧が出ないのはなぜ?

闇鎧(+7ロンコお勧め)>ニングロ×2>DDアクワン 

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:54 ID:f5FjSyUc
>>692
♀プリでチャHもしてくれてリアル♀で可愛くて性格もよくてリアルのお付き合いもあるといいな

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:56 ID:gZVwxqyB
中に人がいる他職を仮にも売った買ったって話はやめようや
品が無さ過ぎる

ヘタクソから始めても 共に高め合い磨き合う事ができないと いつまでも上達しないし。
それに そんなパーフェクトな専属支援は腰が引ける 
多少融通利かない所が無いと まるでB@tだもんさ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:59 ID:vhy09PCv
俺は色んな人と行きたいから相方はいらないなぁ
まあ高Lvになってくるとほとんど相方状態になってるが

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 01:04 ID:/g4v5Ddj
プリの固定相方はこちらがソロやりたいモードの時に気まずい。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 01:43 ID:HrEg93Kv
>>698
それが理由で相方と破局した('A`)

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 01:55 ID:MGnOdBOn
そこで自分もプリを作る、マジオススメ

今度こっちが支援するから今日はソロで〜
         ↓
気がついたらこっちがプリの時間の方が長いんじゃ(゚∀。)

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 02:02 ID:FoLeZnkz
そして俺はまたソロに戻り、窓手に篭る日々

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 02:04 ID:HrEg93Kv
俺も今はソロで窓手だな・・・

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 02:07 ID:qnW6LLYl
そこでWIZとプリを2垢2PCでやっている漏れが再狂

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 02:25 ID:HrEg93Kv
騎士とかなら意味あるけどWIZは微妙な希ガス

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 02:30 ID:DkTjQX22
>>704
廃屋2PCなら非公平で2M/hでるぜっ
公平だとびmy

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 02:50 ID:xofvnRwu
公平でも2Mでるけどな
深夜〜早朝だと

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 02:52 ID:CzI/IkOE
鯖と状況によりそうだなあ…
>>706は瞬間風速
>>705は平均時給かな

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 02:59 ID:DkTjQX22
>>706
WizPri双方肉入りで公平でも1,5~1,6、無理しても1,7が限界じゃね?
2PCだと移動性能が落ちるから多分800~1,2非公平で1.6~2.4ってとこだとおもうよ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 03:00 ID:DkTjQX22
にくいりっつと俺がBOTみたいだな、WizPri2PCでなく1Pc2人ならだな

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 03:08 ID:xofvnRwu
あぁ2PCか
普通の2人プレイかと思ってたよ
一人2PCで公平2Mは無理だなぁw

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 03:15 ID:xofvnRwu
廃屋はWIZがついてくの下手だとだめだめだし
プリがトレイン下手でもだめだし(ステもペア向けステ必須なのかな、わからん)
そのへんかみ合えば2Mはでるねえ
アチャ押し付けとかしてるわけじゃあないがね
聞いた話だと2.2M維持できることもあるらしい、俺は経験ないが。
95以下ででるかはしらん、95↑での経験しかない。
まぁでも臨時だとだいたい708だと思っとけばいいんじゃないかな
ちなみに廃屋2M↑のその人と早朝城いくと1.4M↑いくね、たぶん上手い、俺と相性もよさそう

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 03:29 ID:yPULx3+a
廃屋2Mって
弓を放置して(押し付けはしない)
MH潰し続けて出る感じじゃね?
城はV騎士にトレインさせた方が安定するな
トレインうまくやれば1.3Mはキープできるし

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 03:32 ID:xofvnRwu
あぁすまん
ID追ってくれると助かるんだが
アンカー出すべきだった
>>706
への追加って感じで>>711なんだ
つまり深夜〜早朝時間

廃屋ってぬるいから適当にやっても効率でるけど
ぬるいからこそ無駄を極限まで省ける狩場でもあるかなと思ってる、うまくいえんが。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 03:55 ID:T58eSn5T
>>712
周りにいる騎士達のせいかもしれんが
騎士張り切る→アチョ絶妙なCA→わけわからない状況に→床が冷たいな
ってのが割とある。いや、それはそれで最高に楽しいからいいんだけどさ
でもオレの場合安定ってだけなら、どーもペアのが楽だわ
アンティ使って張り切るようなプリなら、時間帯によっては1.5↑で安定するし

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 04:06 ID:xofvnRwu
ID確認しつつオヤスミ
なんかしらんがあとはがんばってくれ

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 04:10 ID:M1XRKQda
そこらへんの時給は鯖によって違うからよくわからん。

古鯖だが早朝城は1,5mでるけど、
廃屋はいつも最低でも3ptいる感じで、
俺が下手なのかもしれんが2mはでない。

ただ城は稀に変なラグで死ぬ。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 04:34 ID:DkTjQX22
旧鯖だと早朝って条件じゃPT多すぎて無理だね
3PTとか少なすぎて羨ましすぎ
大体5PTは朝方でもうろちょろしてること多くね?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 05:04 ID:SX1XLkRi
>>685
ソードブレイカとかが包丁みたいにスキルでも効果でるなら
普通に範囲魔法撃てばローグ要らないね。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 05:39 ID:65tnvbbm
通常魔法とMCは別でしょ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 06:21 ID:CQBecDNR
一般狩場で時給2Mでて喜んでるの見ると和むな
ゲフェンADなんて5人で普通に狩って2Mいくし

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 06:26 ID:/m5fAZEr
荒みきってるんだな
存分に和め

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 06:28 ID:8GGS9PgX
最新鯖のゲフェンだが
5人で行くとなると2Mは厳しいぞ・・・
ニヨルド使ってるなら話は別だが

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 07:03 ID:D/XEM8E4
なんというかまぁ、同じAD通いしてる立場からみても>720みたいなのはちょっとアレだなぁ
なんでも口に出して、自分が上の立場にいるって示さなきゃ我慢できない
こういうのが多いギルドとかって長持ちしないしねぇ・・・
相手の気を損ねないと思うなら発言したらいいし、気を損ねると思ったら黙っておきなよ
それぐらいの判断はできるだろう

あとなんていうか、一般狩場で厨狩りや非公平みたいなパターンをせず2Mでてたら凄いんじゃない?
ADで2Mでるよりよっぽど効率出すのが上手だと思うよ

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 07:10 ID:MGnOdBOn
ADで普通に狩りが出来る事に和むな
こっちじゃPvPと変わりゃしねーよ

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 08:21 ID:k3be0p2X
MCの射程って1ですよね?
久々にここみてたら遠距離スキル攻撃のように話されてるんですが
正直どっちか自信無くなってきた・・・
知ってる人いたら教えてもらえますか(´д`;)

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 09:00 ID:/grQSED+
93歳DEX>INTWIZです。
マジスレはいつも興味深く拝見させていただいております。

さて、質問なのですが、
私はDEXカンスト型(素INT86)をメインしています。
勿論、あまり使い勝手はよろしくありません。
(昔高速詠唱に憧れていたのです)

装備も大体揃い、最近思いついたのですが、
イグ種などSP回復アイテムを多用すれば、
なんとかINTカンスト型と同じ効率が出せるかもしれないと。

そういうわけで、もしそのような狩りをなさっている方が
いらっしゃいましたら、使用感などお聞かせ下さい。
効率の上昇具合や金銭的にペイするかといった点が
知りたく思います。

よろしくお願いします。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 09:26 ID:D/XEM8E4
MCの射程は1・2、あと魔法と同じって説があるね
一応有力なのは魔法射程だけど、動画とかでの確認もできてないので絶対とはいえないカモ

でもやっぱりMCが使えそうな敵。状況が浮かびにくいなぁ
深淵って鎧破壊が来るから、誰かにタゲとってもらってMCってのもどうかと思うんだよね
貝と闇鎧を持ち歩き重量に問題がないとかだといいけど、ペアじゃなかなか
問題ないプリもいるとは思うけど一般的じゃないから、「俺のプリなら大丈夫」とか言われてもどうしようも

MCじゃAMPも乗らないようだし、ペアでの深淵処理は凍結にAMPJTかな うまくいけばLAも合うし
あと深淵ってLoD同様の闇属性Gxしてくるんだっけ?
これが今度で実装されるかはまだ不明だけど、やってくるようになったら貝鎧ですらだめだしね

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 09:31 ID:G480Kse6
>>727
FWごしに撃てばいいでしょ
鎧破壊の射程は近接マスだし

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 09:57 ID:qkRB7And
チャージアローがあるから素早く凍らせたほうがいいのは間違いない

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 10:00 ID:WoWfZzeI
俺は最新鯖だけど、廃屋臨公では1.7Mが限界かな。大抵は1.5Mぐらい。
時間が17時〜22時ぐらいだというのもあるけどね。
2Mは一度だけ出たことあるけど、朝4時〜6時で自分たちのほかに1ペアと
ソロが数人しかおらず、そのペアが行き止まりを掃除してくれている、という
特殊な状況だった。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 10:12 ID:6iLei6NN
取りあえずレベル書いた方がいいぞ
DEXWIZならLv91とLv98じゃ詠唱速度はは雲泥の差だし
廃屋とかレベル帯広いからな

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 10:23 ID:D/XEM8E4
えと、ソロならもちろんFWを壁にするしかないけどCAくるからきつい
ペアでならFW使うとLAがタイミング不安定すぎるうえ、やっぱりCAでふっとぶ。しかもFWだからWizタゲでCAきてWizがふっとぶね
どちらにせよ>729に同意で凍結を最優先だと思うので、そうなるとAMPJTになるわけでMCの出番はないなぁと・・・
浪漫スキルだというならそれでいいんだけどさ('∀`)
浪漫という言葉がなくなったら困るスキルがROにはいっぱいなのだ〜

まぁ深淵なんてそもそもソロでしか特に困らないという罠だけどね
ペアで騎士団とか、ないよねw
城だと深淵相手にする機会もあるがたいてい他もいて吹雪まくりだし、まぁ沸く場所に長居しなきゃ会うこともないしね
玉座と南の部屋だっけか

MCの話題のときアスペを計算にいれるのをたまに見るけど、SG(AMP)JTからそのMCに変えたところで
安全性や効率面において1%たりとも影響しないと思うんだよね・・・
ソロでMCを使って高MDEF+闇3↑を倒すという浪漫に云Mかけるという姿勢は粋だとは思うけど

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 10:37 ID:AvJk6q29
>>726
昔の俺を思い出すな〜
俺の場合はINT90止めDEXカンストだけど。
装備込みINT105になるまで窓手、それ以降は監獄。確かLv95くらいだったと思うけど。

んで監獄だけど、回復剤無しだと頑張って1M出るかでないかだけど、
回復剤有りだと1.1〜2Mくらいで安定
INT115になれば1.4Mは出ます

SP回復剤はイグ種。4〜5個くらいで1時間。
もちろん頻繁にスクワットする必要もあるし、被弾を少なくする立ち回りも必須。
1時間でエルが2〜3個出るので、赤字にはならない。
2垢あるなら城1にイグ種白ポを満載したBSを待機させておいて収集品全拾い(足鎖は放置)がGOOD

SPR、INT、MaxSPで回復量が変わるのでそこら辺はSP回復剤計算機あたりで計算して下さい。
SPR10ならまだローヤルの方がいいかもしれない。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 10:43 ID:RoNflF9j
SP回復剤あってもさほど効率が変わりそうにない最古鯖なDEXカンストがここに一人

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 10:57 ID:G480Kse6
>>732
CA避けれるし


DEX型はしらね

736 名前:730 投稿日:05/02/08 11:20 ID:WoWfZzeI
>>731
2M出たときはWizプリとも98だったと思います。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 11:32 ID:q3T0SWvD
MCは魔法射程、11月ごろはそれだった

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 11:47 ID:qkRB7And
>>735
っ[QM修正]
っ[深淵だけのためにつくるDhdDblロッド16M]
っ[ダメージ効率 FDAMPJT10>MC最速連打]

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 11:59 ID:KhGSfvGn
>>738
QM修正は問題ないっぽい(上限最大50がデマ?)

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:01 ID:xofvnRwu
デマってデカマラの略?
デモンストレーションを超短くしてデマなのか?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:03 ID:Drw9FSm5
デマゴーグ(デマゴーゴス)じゃないの?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:06 ID:nIIc5NBf
FDAMPJT10って必ず凍る事前提?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:08 ID:fnvoHu51
つttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%C7%A5%DE&kind=&mode=0&jn.x=43&jn.y=17

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:13 ID:lUi2JXec
>>740
Demagogie
デマゴキ
意味は扇動するとかだったかな

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:15 ID:FNw6TfRL
ところでGvやってる皆、jCって用意した?
自分はシルクと、C用意して様子見てから挿すつもり。
これが有用だったらアンフロ売っちゃおうかなって思ってる。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:21 ID:/Y3h+FqG
>>745
アンフロ処分はありえないぞ
仕様理解しれ

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:24 ID:uTHh1JBP
>>745
jだとヒール、リカバが効かない。
NVが死ぬほど痛いはず。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:37 ID:FNw6TfRL
>>746>>747
そうか、味方の支援スキルや同職の攻撃もあったなあ・・・。
忠告thxです。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:56 ID:tf0QmvWo
Gvだとヒールはともかく、リカバリが効かないのが痛すぎる。
「石化無効」オプションによる他職の需要の方が高そうだな。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 13:13 ID:FS15rwwo
なんか廃屋スコアアタッカーって自称「なすりつけとかせずに迷惑かけてない」人達が
勝手にやってるだけでいつのまにかスルーされるようになってるんだね。さすがマジスレ。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 13:18 ID:QRbdGMuS
不死属性Lv1は念100%だから他の属性鎧とかわらないんじゃ?
痛いのは聖と火
あとは>>749に同意、Vit振ってるwizならちょっとはいいかも
あとINT+1がなにげに魅力なんだよなあ。
アンフロとスイッチして使いたいなあ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 13:21 ID:MxZX5Qbn
>>726
俺は素INT79止め→DEXカンスト→INTカンストって具合で発光させたけど
ぶっちゃけ、いくらSP回復アイテム積んだところでINTカンスト型と同じ時給を
出すのは不可能。(ちなみにINTカンスト型WIZも所有)

理由は、まずソロWIZのメインウェポンであるFWのダメージが低いこと。
FWはMatk倍率が低いからINTの差は顕著にダメージ差に繋がる。
んで、FWでダメージをあまり与えられないため次に撃つボルトやSGのレベルを
上げなければいけなくなる。
つまり、DEX上げて詠唱速くなったところで結局INTカンスト型に比べて確殺に必要な
スキルレベルが高いから詠唱時間は大して変わらないか逆に増える罠。
特にボルトはレベル上げた分ディレイも増えるから処理時間はトータルで長くなる。
また、不死mobを焼くときも必要枚数が増えるため、これまた処理時間が増える上に
FWロードも長く引かなきゃならんから場所に困ったり他人とぶつかったりする確率が
増えて効率ダウン。

他にも細かい要因がいろいろあるんだが、とりあえずソロINT120と115以下の間には
SP問題に関わらず越えられない壁がある。
DEXカンスト型はレベル98になってもエルダ中段が無いとソロINT120達成は厳しいから
結局オーラになるまでINTカンスト型を超えることは出来ない。
まあ、レベルが上がるに連れその差は縮まっていくけどね。

俺は身内との3人以上PTがメインだったから何とか発光できたけど、ソロメインだったら挫折
してたかもしれん。

もし、ソロメインで本気でオーラを目指すなら、INTカンスト型で作り直した方が楽だと思う。

以上、長文失礼。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 13:36 ID:JFqH7rnm
>>751
念魔法は不死に追加ダメージ(実装予定)ね。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 13:38 ID:w6Y5QW21
SSだけじゃなかったっけ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 13:39 ID:/Y3h+FqG
銀矢使いは少なくないぞ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 14:16 ID:7JOJKo3N
転生後SDのMSP120%
転生自体のMSP120%
エギラSからベリットSにして
AMP使うにしてもSPR10は微妙ですかね
人柱終わってる頃には、旬は過ぎてる悪寒

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 14:17 ID:U4uUOibv
j固定でスタンしたらアンフロ着替えとかしないとダメか・・・
プロボ無効は美味しいけどリカバ貰えないのは辛すぎ

話ぶった切って
前にAMPが旧仕様か?と話でてたが
今日来たパッチの説明文だとちゃんとLv10で+50%になってたよ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 14:18 ID:AvJk6q29
>>752
私はソロで発光出来ました。
Lv93にもなってれば問題ないでしょう。
そんなLvになってまで1割2割の効率違いでキャラ作成し直ししてるほうがよっぽど非効率的ですって。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 14:28 ID:5tkdr/uv
D先行は自己満足か対人ステだね。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 15:28 ID:HIxjPjBD
FPがキャスティングLv調節可能になったぞ。
FP10取ってる俺としては「FP?ネタ用の1だよ?」って嘘付けるのがありがt

でもLv6以上で青ジェム消費って書いてる割にはLv1使ってもしっかり青ジェム消費されるorz

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 15:29 ID:HX0g+X0N
>>738
深淵って全然FDで凍らないじゃん。どっかで見たFD凍結率の式だと
3割に届かないくらいだったと思ったけど、実際は1割くらい。
ソロだとQM修正来たらAGIでもCAをほぼ避けれないし、
SP消費を考えなければカリツ始末後にSWしてMC連打が一番いい。
ペアでも同様だと思う。いつ凍るかわからないFDに凍結LAは微妙。
LAをFD毎に撃つとLAのディレイに合わせる必要があるし、
壁もやってるプリの消耗が大きいと思う。鎧破壊もあるし。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 15:38 ID:0UEh3fHM
>>759
対人でもDEX先行はきついんじゃない?
DEX先行で何するの?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 15:38 ID:rlgYwxuO
QMのスキル説明文は変わってないな、FPとかは変わってるんだが。
もしかしたら修正こないのかとか思ってしまうのはTOM

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 15:46 ID:TnRRzRXf
FPちゃんと2,3匹まとめて当たるようになったな

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 15:46 ID:TafiKjOc
チョン国で下方修正きてまた50%固定になったってなかった?

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 15:53 ID:dWI2U7+C
それは下方というのだろうか。
50%(最大50)になるパッチが無断であたったんじゃないだろうか?っていう話が向こうであっただけ。
だからソースも何もない。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 15:57 ID:2xiCAOri
転生できたとかいう話がちらほら

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 15:57 ID:HIxjPjBD
>>764
マジか!?
うっわ、俺の時代来た?(永遠に来ネーヨ)

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 16:26 ID:h7wuuv/Y
>>767
釣られるな

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 17:45 ID:QAK6X5Mg
FDやSCの成功率を算出する計算機/シミュレータって
あるのでしょうか。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 17:46 ID:/Y3h+FqG
体感で十分だろ・・・

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 17:47 ID:TafiKjOc
そんくらい計算しろとMDEF除算だよ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 17:52 ID:QAK6X5Mg
FDの場合、(基本凍結率) * (1-対象MDEF(%)/100) - (対象INT+対象LUK) / 15

とありますが、MOBのINT/LUKが分からないのです。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 17:55 ID:q3T0SWvD
ttp://romap.xrea.jp/index.php?FrontPage
マジスレでこのアド出すことがあるとは思わなかった

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 17:57 ID:QAK6X5Mg
そのサイトに除算MDEFは載っていますが、
INT/LUKの表記はない模様です。敵ステータスの扱いに関する
一般式があるのでしょうか。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:02 ID:/z4l0GGs
>>774

志村ー!>>1!!>>1!!


>>775
mobの詳細表示でStatus欄に書いてるよ

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:06 ID:QAK6X5Mg
>>776
Statusを見逃していました。ありがとうございます。
テンプレの確殺ダメージ計算機に組み込めば楽しそうですが、
「体感で十分」ですかね。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:18 ID:/g4v5Ddj
やっぱり♂Wizの詠唱ポーズ変わってない?

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/update050215/ss08.html

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:19 ID:/g4v5Ddj
>>778
♂Wiz→♂廃Wizの間違いです。スマソ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:22 ID:kGoeCes0
スキル仕様変更はあったの?
昨日QM5を取った俺は早漏の負け組か?

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:23 ID:HX0g+X0N
とりあえずQMはまだ変わってない。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:35 ID:F0sOc3TJ
>>761
深淵は山ほど倒しているが、さすがに凍結率が1割って事は無いぞ。
君の運が悪すぎるだけだ。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:38 ID:kGoeCes0
。・゚・(つД`)・゚・。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:40 ID:dWI2U7+C
>778
前からそれ。
動きいれるとそう見えない

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:44 ID:dnQS4XOs
男廃Wizの詠唱モーションまだ見たこと無いんだが、
も し か し て ダ サ い ?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:44 ID:/g4v5Ddj
>>784
↓バラしてみても>>778のポーズがないYO

ttp://www.beat-up.com/img/gif/highwizard_m/cast1.gif

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:51 ID:U4uUOibv
角度が違うから見え方が違うんじゃないの?

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:53 ID:TnRRzRXf
FP変わってるかと思ったら変わってねーし
まだスキル説明文しか変わってないみたいだ…

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:53 ID:jy5p+pqq
>>787
だな

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:55 ID:dWI2U7+C
最後の1つ前同じだろ
それか抜けてるって言われていたやつかもしらんな

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:56 ID:/g4v5Ddj
>>787
別角度にもなかった。
ttp://www.beat-up.com/img/gif/highwizard_m/cast2.gif

これと786の2パターンを反転して表示するはず。

以前に出たスプライトは不自然だったので
手直しされていたら嬉しいな。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:59 ID:h7wuuv/Y
>>790でFAだと思うぞ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:01 ID:dWI2U7+C
あー前に出す手が変わったくさいな。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:02 ID:dWI2U7+C
>792
指先が上から前に変わった

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:02 ID:/g4v5Ddj
>>793
あと脚の動きが変わってマントの開き方がアシンメトリーになった気がする。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:05 ID:6OepK4sa
なんか社のジェットカウンタか草薙の轢鉄みたいなモーションだな・・・

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:14 ID:U756YH6s
並べてみた。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/652.jpg

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:21 ID:dnQS4XOs
>>786
ノーマルwizのモーションに戻してくだしあ
。・゚・(つД`)・゚・。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:22 ID:/g4v5Ddj
>>798
差し替えられてることに期待しよう。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:28 ID:09Mhf6ig
>>797
確かに脚の開き方も違って見えるな。
指も前を差してるし、動きで見れば案外マシなんだと期待しよう…

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:40 ID:fBR77YXy
>>791
それより、URL削った先にあるSGの中の人のほうに目が行った

802 名前:787 投稿日:05/02/08 19:47 ID:U4uUOibv
確かに全然違うみたいだから調べてみた
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/653.gif
やっぱり差し替えられてるみたい

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:48 ID:YbqplyXU
>>802
腰が異様に気になる…

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:48 ID:2tBrNncz
神さまだったのか。やはり随一の萌え魔法なだ(*´∀`*)

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:53 ID:/g4v5Ddj
>>802
サンクス!!腰が若干ぁゃιぃが前より確実に良くなった。
最近の重力はユーザーの意見が通りやすいみたいだね。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:54 ID:5M/66W+C
どうでもいいが、アップデートプロジェクト ジュノーって・・・・

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:58 ID:2tBrNncz
>>802
前のほうがマシじゃないか…?
マイクが似合いそうだ。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 20:00 ID:DkTjQX22
やべ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 20:10 ID:dnQS4XOs
なよなよした雰囲気があるが
sageみたく指が上向いていないだけよしと見るか
しかしながら、ノーマルwizのモーションとの間には越えられない壁があるな
。・゚・(つД`)・゚・。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 20:11 ID:nIIc5NBf
ボーリングの玉を転がした後のようなモーション

811 名前:787 投稿日:05/02/08 20:15 ID:U4uUOibv
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/653.gif
ごめんさっきのコマが入れ替わってたみたい
こっちの方がしっくりくる

因みに♀廃wizは見た目には変更ありませんでした

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 20:26 ID:pEo+Qdoq
ダンディがゲッツ!した後
カメラから見えなくなる時のポーズに見える。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 20:27 ID:/g4v5Ddj
>>811
たびたびありがとうございます。
早速自キャラの頭を付けて再生中。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 20:30 ID:fnvoHu51
モーション凹むわorz
現Wizスキル発動時の腕を横に切るの、かなり格好良いと思うんだけどなぁorz
せめて斜め下に切る感じでお願いします(;´д`)人

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 20:47 ID:IkscnyZA
モーション見て凹むとかダサいとか文句つけてる奴は 転生しなければいいだろ!
見た目と強さはトレードオフなんだよ!

色っぽいじゃないか 今回のモーションは個人的にかなりツボった

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 20:49 ID:xofvnRwu
>750
pg(ry

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 20:52 ID:/g4v5Ddj
前のモーションはピンと来なかったけど新しいやつは好き。
マントの動きがカコイイ。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 20:56 ID:h7wuuv/Y
なんかもうよく分からん

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 20:57 ID:IkscnyZA
頭くっつけたgifマダー?(・∀・)

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 21:31 ID:U4uUOibv
>>819
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/654.gif
。・゚・(ノД`)・゚・。疲れた

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 21:46 ID:65tnvbbm
うわぁ
ほんとにこんなんになっちゃうのか
かなり幻滅

歩きモーションキャンセル率100%目指そう
スキル使うたびに歩くとなるとSPRいらねーな

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 21:51 ID:vZxRcRf/
スパイダーマンの糸発射みたいだ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 21:55 ID:/g4v5Ddj
廃Wizはとんがり似あわないからミストレスの王冠作ろうかな・・・

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 21:58 ID:28muPjzw
応急手当連打が楽しみだ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 22:04 ID:z/hUXYzp
独歩会長の中段突きに見えた

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 22:08 ID:pEo+Qdoq
あのモーションが似合う魔法は






FBlで決まりだな。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 22:11 ID:mdfHkItW
テンプレのAMPの杖モーションに関する記載が消されたのは何故だろう。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 22:13 ID:CnJCVQO6
前の詠唱ポーズが嫌いだったが、これで俺も心置きなく転生できる
なんていうか公式絵のHiWIZと合わせて見ると良い感じに見える

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 22:14 ID:IkscnyZA
>>820 GJ!
手を下にヒョイと出す仕草はマジのモーションと似てるな 転生楽しみだ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 22:18 ID:kz6O0tl3
>>828
公式絵格好良いよね。
新モーションは風(演出用)が吹いてそうでいい感じだ。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 22:20 ID:5WDF4kEG
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 22:41 ID:JO+eEqdX
…いや、本当に。
へっぴり腰じゃない?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 22:49 ID:6237oscs
>>820
キモすぎるぞ・・・

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 22:51 ID:OZPYzwZ/
握手?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 23:03 ID:XAdzwW8C
>>820のgifアニメは最後に脚を前にずらしているが
実際は上体の重心を後ろに移す感じになると思われ。
そうなるとへっぴり腰にならない。はず。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 23:09 ID:fBR77YXy
魔法の威力が高すぎて脚で支えられないんだよ!!!!!

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 23:27 ID:eeijzt2u
X脚でフィニッシュか。。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 23:30 ID:vZxRcRf/
公式絵の杖が欲しいナァ
やっぱあれかな?
天空の武具を超えるというあの杖かな?

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 23:55 ID:vhy09PCv
デッキブラシ?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 00:14 ID:wMPgGY4S
柱時計?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 00:16 ID:7ZmRvI6E
胡椒?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 00:17 ID:RKp/n5cZ
犯人逮捕時の被害総額140億zのミスターダイナマイトはお帰り下さい。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 00:22 ID:x/ShPUmn
トシがバレるぞ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 00:31 ID:aKJPpRoa
俺の〜武器を〜しってるか〜い〜

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 00:44 ID:+rIDxfaM
逮捕してやる!

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 00:49 ID:IHJi4vME
ミストレス王冠ってマジWIZ装備できます?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 00:52 ID:6eUv1DNQ
前のモーションは雑魚っぽくてちょっと嫌だったが
今のモーションはオカマそのものでシャレにならんくらい嫌過ぎる

お願い、二度と嫌だなんて言わないから戻ってきて前のモーション…orz

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 00:54 ID:p1F1U2YV
>>846
どことなり調べればわかることだろうがよぉー

装備できますよ
レベル制限75でノビ以外全職
あと一応女性専用(未実装だけど)

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 00:54 ID:siHI8Bgm
内股じゃなければなあ…
かといって、前のモーションはマンボ!だからイヤだが。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 00:58 ID:W2uJThmM
職位は、かばちゃんで決まりだな

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 01:00 ID:DqYm5d/p
848
ありがとうございます。
寝る前のケータイからのカキコなんで見れないんです
他力本願ですんません

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 01:07 ID:J68I1SqU
ほら、どうせ820のはスキル発動のスプライト適当に並べただけだし
前後のつながりとかで格好良くなるかもしんないじゃない!


もうwizの色違いでもいいよ_| ̄|○

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 01:20 ID:847MQUfH
昔のマントの色が少し違うだけの廃WIZの方がかっこいいよな
NPCのWIZの格好でもいいのに
なんで廃WIZになるとかっこ悪くなるんだ(´・ω・`)

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 01:27 ID:MZGEiOJf
只今おかまに認定されました。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 01:28 ID:nWjnKCxV
現在Lv95,I99,D91で、スキルは[ 10HXeKnndodqafmaHkhX ]です。
これからGvのためにvitに振ってみて、99>91>30(余り3P)か99>92>28(余り0)にしようと思っているのですが
カンスト付近でもないDexのためにvit2削るのはなんか微妙だし、だからといってvitに振ると
ポイントがあまってしまいます。
もう2極でいいよ、みたいなのでもいいので何か意見をいただけないでしょうか。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 01:32 ID:uLzmG4z4
もう2極でいいよ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 01:41 ID:B5T7hzcW
>>855
さっさと二極で転生するとかは?

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 02:16 ID:z4KeK4C9
VITなんぞイラネ。漢なら2極で突っ込め

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 02:21 ID:XjeA+J/J
>>855
多分VIT30でAGIか、趣味に走るならSTRに1振るのが正解だろ
とりあえずVIT上げたいみたいだからその方向でマジレスしとく

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 02:40 ID:isN4yX7Y
>>814
>>821
>>831
>>832
>>833
>>847
>>852
>>853

オマイラWiz今すぐ消せ 自キャラを愛せない奴が魔法なんか撃つんじゃねぇー

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 02:54 ID:ayWscfO3
>>860
自キャラを愛してるからオーラを出したわけで。
愛しているから余計凹むんだよorz

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 02:55 ID:dLLosF4g
ところで、前にどこかでメテオが障害物で消える仕様が改善されるって聞いたけど、
それって転生と同時のスキル修正であってるのかな?
それともガセネタかな?

OWN公知をメテオで検索しても出てこなかった&テンプレにも書いてないんだけどTOM?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 03:04 ID:v0I5y4A/
>>862
いやこの人はその仕様を聞いた事があるそうだ↓

  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i

864 名前:フリーズタートル 投稿日:05/02/09 04:05 ID:kVDnZdHx
亀だが、
>761
ペアで凍結ならSGで凍結さすだろ普通・・・
あとソロの場合にはアスペもないわけだけど、SW一回で深淵倒しきれる?
まぁMC特化杖のために高額はたきつつSW数個までやって深淵倒すことを目指す漢なら、止めはしないぜ( ,_ノ` )y━・~

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 04:47 ID:Eh1aN1Rp
>>862
あ、俺もそれ聞いたことあるな、それ

来るとしても15日には来ない気もするが

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 04:48 ID:b3HBcG76
このスレで質問してる人とか見るとjob50転職はwizのみなさんには当たり前みたいですが・・・

俺みたいに「そうか、はじめは40転職で感触を確かめてからつくりなおせばいいのか!」
と40転職ではじめてズルズルと・・・今base96(´・ω・`)

そんな仲間はおられますか?
40転職だけどSG10JT10FB10HD5とそろってるのであんまり困らないんですけどね・・・
あまりに50が多いので俺みたいな異端児がいるか気になったもので_| ̄|○
転生がくるので今度こそ50で行くぞ!ヽ(`Д´)ノ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 04:49 ID:94gb1pAE
で、結局何が言いたい?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 04:53 ID:J68I1SqU
で、今更ながら>>787のスプライト順が正しかった事に気づいたんだがどうしよう・・・

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 04:53 ID:J68I1SqU
で、787と802を間違えた事に今更ながら気づいたんだけd(r

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 05:12 ID:mwRnSklj
SPR削ればいいんじゃね?

871 名前:862 投稿日:05/02/09 06:00 ID:dLLosF4g
やっぱ公知に書かれて無いんですよね
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/109/1097234149.html.gz
このスレの>>434あたりからの流れを昔見てそれを鵜呑みにしてたらしい
で、実際この修正はどうなんでしょうかねぇ・・・?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 06:36 ID:A2VskPhm
>>866
俺は50転職だけど別に40でも問題ないと思う。ただ早めにQMとかHD取れたとしても
結局intとかdex追いつかないから転職しても楽になるわけじゃないんだがな。
今はプパなんて便利な物もあるし。
ただ後半、この局面であのスキルがあれば…と隣の芝生を青く感じてしまうのがMMO。
そうなりたくないために50転職するだけであって。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 06:42 ID:kVDnZdHx
芸能人は歯が命
魔術師は・・・(゜д゜)

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 06:45 ID:Aok8pw0i
>>814 >>821 >>831 >>832 >>833 >>847 >>852 >>853

よし、お前等の分まで愛してやるヽ(`Д´)ノ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 08:22 ID:1skocSvB
え、漏れはメテオで障害物が壊れるって聞いたけど(ノ´∀`*)

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 08:37 ID:ZYZ7WJ6Q
>>866
おいおいこれを忘れてるぞ
つ[FW10]

異端児名乗るのはまだ早い、俺は忘れたままだw

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 09:00 ID:RKp/n5cZ
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/update050215/
の転生の告知見てたら、mage-HighからHiWizになるにはまたジュノーの奥地に行かないといけないような書き方だった。
わからなないワープ地帯を延々抜けて金払って転生して、またわからなないワープ地帯を延々抜けないといけないんだろうか。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 09:20 ID:zyhYxPeK
わからなない

?

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 09:21 ID:YfkvOi3U
わからなないなんかに一々突っ込むのがわからなない

そのうち誰かがチャートでも作らないかな。あのWP地帯

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 09:31 ID:809zvpud
セージキャッスル地下の迷宮の事か?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 09:33 ID:pkqlyIZO
なぁ諸君
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/update050215/ss08.html
ナパームバルカン!!っていってる廃WIZの周りの光は念属性魔法詠唱時のもので
詠唱バー見えないものの詠唱のときのポーズとは考えられないかな

さっき実験したところ、発動ポーズのときには周囲の詠唱の光は消えてるし、
件のSSには多段HIT時の黄色いダメージ出てないところ見ると
発動ポーズはまた別にあると思うのだがどうだろう

でもその場合詠唱バー出てないのが謎ですね。かなり。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 09:48 ID:GnF5mA72
意味がわからなない

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 09:52 ID:DqYm5d/p
>>881
今携帯だから見えないけど
近くに黄ダメの端が映ってた気がする。

それに詠唱中のポーズを入れるとちょうど六枚になるので過不足ない。

廃Wizのキャストポーズ、動きがあって好きだけどな。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 09:57 ID:vlIpkUJd
質問。特にs中段持ちに聞きたい。
s中段を買おうと金貯めだしたのっていつごろ?タイミングがわがんね。
俺はとりあえず3減カリツ、その他装備を+7にして、フェンヒルテレポを古代アクセにしてから。
GVとかはホンキでやる気はないし、Pv装備も買ってない。属性鎧もナシ。プパだけ。
話によると+4で我慢してひたすら貯金な猛者もいるけど、金があると使っちゃうのよね・・・。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 10:23 ID:iaSMD3a1
>>884
s中段のために貯金とか考えずにあんまり値下がりしないような装備を買って、
それも含めた資産がs中段買えるだけになったら装備を売ればいいんじゃない?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 10:27 ID:IYG0mXaH
>>884
好きなものを買えば良いと思うよ
じきに費用対効果が悪くなって、金使うのめんどくさくなるから
あとはセカンドの装備とかに使わなければ勝手にお金がたまってゆく

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 10:35 ID:hxqjyKg2
>>884
お前さんに+7闇ロンコ加えたくらいからかな
騎士団に引きこもって手に入れた

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 10:38 ID:mTOn2cqQ
俺は887の装備のALL8にした上で
s2中段来るのをずっとずっと騎士団と城に引きこもって金ためつつ待ってる
Boterと油とBOSS狩り以外ということにしたら現金持ちのWIZメインの中じゃ
相当現金もってる自信があるぜ、そんな課金2年目

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 10:40 ID:g52I2KTL
>>884
俺は身内と油やって金をためた。
+7装備はコモド直後に作ったからほとんど金を使わなかった。
鎧は+7子デザフォマルだったけど。

S中段の値段にもよると思う。俺はSサングラスを80Mで買ったけど、
今はSグラス100M、Sサングラス150Mぐらいするし。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 10:57 ID:XFAwZNrF
転売がいいと思うよん
一ヶ月で30Mスタートで150Mまで増やして
それで買った

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 11:02 ID:FJ1DmyRQ
>>884
俺はあまり付け替えない装備だけ+7にして(靴、マフラー、帽子、タラカリツ)、
古代アクセも買わずにずっとS中段貯金していた。
ひたすらAGIWizで騎士団に篭って、深淵取り巻きカリツを焼きまくって
なんとか100M貯めて購入した。(レベル93〜97までかかった)。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 11:06 ID:V3jCv8In
ROratorioに新しい計算機が追加されたぽいね。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 11:18 ID:fcM5KApi
Jwardインストールしますかというダイアログがひたすら開いた

グラスは早めに買わないと、上がる要素はあっても下がる要素は今のところない
なのでwiz一筋で行くなら全然無理をして買ってもいいと思う
俺はGvPv用も兼ねてピアレス中段とか買ったけど多分後悔していないと思う

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 11:21 ID:fK/R9Ao3
心理の目隠しっていう不安要素があるよエルダ中段はね

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 11:29 ID:RvXyPKhS
初めて買った紫箱2個開けたら出たよ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 11:31 ID:Zb2j75tv
よこせ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 11:35 ID:fK/R9Ao3
もうS中段は別にいいかな持ってるし
天使のHBやカプラHBがほすぃ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 11:36 ID:ZtGW5ncY
昨日初めて紫出して、身も蓋もなく売ったorz
s中段とかの希少アイテムはどれくらいの確率ででるものだろう?

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 11:43 ID:S4RThLm/
スレ違いかもしれないのですが、WIZがメインで、この掲示板にはいつもお世話になっておりますので、
ここで質問したいと思います。

精錬defについて
精錬の +1 は 実def +0.7 です
では、基本def + 精錬def = 24.5 となったと仮定します。
これについて、いくつか調べてみたところ
四捨五入で 実def25 or 端数切捨てで実def24
この二つが有力であることがわかりました。
しかしながら、どこを見ても断言されているところがないのと、二つの説が出ていることから
正確な情報を入手できずに居ます。
この公式によって購入する防具に変化が現れるため、どうしても知りたいです。
どうか、正確な情報を知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 11:45 ID:fcM5KApi
俺はずっと切り捨てだと思ってた

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 11:47 ID:z4KeK4C9
切り捨てでFA。つまり24になる。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 11:49 ID:ZtGW5ncY
四捨五入だと思ってた・・・購入計画に変更が必要だなorz

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 11:50 ID:YfkvOi3U
いや四捨五入だろ
検証もされてた

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 12:02 ID:m2/+txxh
精錬が重要な職(騎士、BS、プリ)のテンプレにありそうなもんだがどうだろう

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 12:06 ID:pkqlyIZO
>>883
魔法スキル詠唱中は使い手中心に属性色の光が表示されて、スキル発動と同時に消えるので
件のSSみたいな廃WIZの周りに属性色の光が表示されているの状態ってのは
もしかしてスキル発動前の状態なんじゃないのかと思っただけです(´・ω・`)
つまり大幅にスプライト変更されてるかもという期待を抱いただけででしゃばり&文章下手ですみません……

あと黄文字はヘッドクラッシュのものかと思ってたけど、あれ単発スキルか

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 12:50 ID:fK/R9Ao3
他スレとそいつマルチしてる

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 13:11 ID:CVVzr0YZ
>>884
おまいさんと同じくらいだな
+闇鎧とGV用のアンフロシルクを+7で揃えた程度

これだけ揃えば、あとは趣味みたいな物だから、
金の稼げる狩場に篭ってひたすら貯蓄だ

もう少しで手が届きそうになった所で、趣味装備一掃して購入
当時、Sグラサン150M

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 13:37 ID:aKJPpRoa
>>884
俺も+7装備揃ってから。いらない装備を全部売って
wiz装備もカリツ以外を全部うっぱらって+4装備にダウングレード。
その差額で転売して買った。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 13:58 ID:NGahAeRo
>>884
ALL7+軽減盾コンプの後かな
2アカでアモンラーを200程狩ってSRとカード帖他の売却益で無駄遣いしつつ購入

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 13:59 ID:zsoFGI0U
ALL7→中段→ALL8→現在貯金90Mで新カード発表待

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:03 ID:Pb+q9V1S
新カードなんていつくるやら・・・
+INT上昇とかじゃないぽいしねぇ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:10 ID:4W939xg/
発表されてから動き出しても遅いぜ。
準備できるうちに準備しといた方がいい。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:13 ID:iaSMD3a1
でも重力発表では現行のカードの上位互換になるものは作らないって話だからな

……ま、重力の発表がそのまま信用できるかと言われると微妙だけれど

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:21 ID:EBylDyaP
s中段には新カードでの暴落要素も一応付きまとうな。
かつて出たネタに 兜:Matk+8% ってのがあったけど、この系統が出てくると中段事情も変わると思う。

というかお前さん方の鯖中段安いな。うらやましい限りだ。
自分のところではグラス180M サングラス210M_| ̄|○騎士団にagiソロで篭ってるけどこんなの_。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:21 ID:o2PmiI0o
お前さんがた金持ちですね
+2ハードアドベンチャースーツ|д゚) ノビ時代から使えるマジオススメ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:22 ID:mTOn2cqQ
・頭
ミミック AGI+1 DEX+2 LUK+3
アイアンフィスト VIT+2
レイス MATK+8%

正式発表されたわけじゃないが
レイスのMATK増強効果
たとえばエルダ中段をやめてレイス中段上段にするってのが主流になるのかな
SP回復力だとエルダ、火力だとレイスって感じになりそうだな
火力はINT124のレイス>INT126だしな。上中で16あがるならこれは凄いな
エルダの上位互換てわけでもない。矢りんごエルダ中段INT126と
レイスをつけてDEXを同じ値に保ちつつINTもできるだけあげると
INTが122くらいになるか。それでもレイスつけたほうが強そうな。
廃WIZだとINT130も現実的だしそっちで考えるほうがやり易いかな、数値的にも。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:33 ID:aalV3xn0
>>916
ソースは?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:34 ID:rhcrWCEK
>>917
課金開始時の誰かの妄想

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:39 ID:mTOn2cqQ
この書き込みのソースなんて見て意味あるのか?
正式発表されたわけじゃないって断ってあるはずだが・・・
これのソース=真実って思ってるわけじゃないしな俺も。
ちなみにソースはここには貼ったら削除されそうなんで貼れません。
厳密に言えば問題ないはずなんだけどな・・・ごにょごにょ。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:41 ID:aalV3xn0
>>918
thx
>>916
妄想スレでやったほうがいいのでは?
「正式発表されたわけじゃないが」っていう書き方は語弊を招くと思う。
そもそも妄想を元にした計算なんてなんの意味もないわけで・・・。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:42 ID:RvXyPKhS
新生には手がつけられないな

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:44 ID:mTOn2cqQ
そこで
thx
にちょっとワラタ

OKOKそうだね、そうすることにするよ。

>>918
ソースは?

俺はそうじゃないと思ってたんだよね
まあどっちにしても信頼できるソースが元にある情報だとは思ってなかったけど

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:46 ID:nYjoOik7
>>864
SG3HIT凍結からだとサフラないとJT10間に合わないからだろ。
SG割ると飛ぶからLAJT10はSGからじゃ無理。増幅もやるんだし。

IW無しでガチでも深淵のAspdは遅いからSW7でも12〜3秒は
大丈夫だけど、完全特化で秒間1kでも3個以上は要るね。

廃の育成時間を考えるとステよりは金の解決のほうが早いだろうが、
SW取るやつもあんまりいないと思うけどな。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:56 ID:mTOn2cqQ
あぁID同じか
thxが滑稽に見えた理由がわかった。
919はあなたを煽るつもりで書いたんでは無いんですよ、すまんね
ちなみにソースサイトは、RO暦長い人なら知ってるんじゃないかな
昔は真偽様々な先取り情報のせてただけだったんだけど
最近は他鯖の情報まで載ってるんでここには貼れないんですよ。

というところで、出かけてきます。妙な流れ呼んで悪かった

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:58 ID:zsoFGI0U
俺としては上位互換が欲しいんじゃなくて
超cの下位互換みたいなのが欲しいのよ

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:58 ID:nYjoOik7
ある程度のLVのIWとSW10だったらうまくやれば
SW1回だけでいけるかも知れんな。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:59 ID:H9ocbPQN
>>919
ずいぶん懐かしいネタ文章を発掘してきたな
というか出て行け阿呆

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:01 ID:Zb2j75tv
おーれはAGIWIZ〜ソロ大将〜♪
≡≡≡≡≡≡≡囚≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡蝿≡
自≡≡≡≡≡≡≡≡≡

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡囚≡≡
≡▲★▲蝿≡≡≡≡≡
≡←自≡≡≡≡≡≡≡
   <ファイヤヲー

≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡▲▲蝿囚≡≡≡≡≡
≡≡自≡≡≡≡≡≡≡
   !? ボコバキドカスカ

≡≡囚蝿≡≡≡蝿≡蝿
≡≡≡≡≡囚≡≡≡≡
≡▲▲≡≡≡≡≡蝿蝿
≡≡死≡≡≡蝿≡囚≡
   ('A`)

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:05 ID:kVDnZdHx
>923
先に確認しておくけどペアの話でおk?
SG割ったら飛ぶって、そんなばかなw
しかも飛んでくれたらどんなにラクなことか(笑)
騎士団はまずWizペアなんか居ないし、自分もいかないので城ペアでの深淵の経験で言うと
普通SG10でカリツ処理しつつ深淵を1度プリで割ってもらう→二度目にあわせてLAを試みてもらう
自分はSG後にJT10、またすぐSG10(以降くりかえし

とりあえずSWに関しては個数さえケチらなければ鎧破壊などのリスクを恐れずに処理できるのはわかった

下二行についてだが、深淵の処理はステじゃどうしようもないと思う
ステより金で解決ってのはROではよくある話だが、対深淵における転生Wizでステいじってもたいしてかわんないぞ
多少FLEEあってもQねぇ・・・QM修正待ちということでもいいけど

いまどきSGで飛ぶなんて滅多にない
嵐でさえ風属性攻撃の射程外からアンクル撃ちしたって飛ばないご時世だ
そもそもSG展開中に凍結割ることで深淵が飛んでくれるなら、城でペアしてるWizプリみんな飛ばすってのw

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:07 ID:422n25N/
>922
ソースは俺のtxtファイルのタイムスタンプ
って言いたいところだが、こんな糞みたいなもん保存してねーな

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:11 ID:422n25N/
>昔は真偽様々な先取り情報のせてただけだったんだけど
馬鹿のひとつ覚えみたいに未実装スレに書いてあることを妄想まで
なんでもかんでも転載してたサイトだろ('A`)

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:19 ID:kpsv9O84
それなんて雷電?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:41 ID:8DoDlx0f
ここの管理人更新するつもりないようだしアドレス貼っちまっていい?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:44 ID:q+HdO/ss
はげしくどうでもいい。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:45 ID:mjgm0fPp
流れぶった切って

INT99>DEX71>VIT50のWizをGv投入してみたので報告。
結論から言うと、Gvに関してはほぼ二極のが良いと思われる。
詠唱が遅すぎて確実に止められる。献身かかっててもプロボの餌食。
(まぁ囮として役に立ってたと言えなくはないが)
VIT装備で60まで持って行けるが、ダンサーが3人いたらもう行動不能に近い。
HPは高いが、どっちみち献身がないと何もできないのでほとんど無意味。
敵陣にQM撒くのも狙ってみたが、うちの鯖だとQMはほとんど出ない…
結局、死んだときの戦線復帰が楽になっただけだった。

とりあえず、Gv型にするなら二極でいいと思う。
他のWizと違った戦い方ができるとは思うが、一人だけ特殊ユニットがいても
大勢には影響がないのが現実。
転生後はINT補正高くなるのでINT削る選択肢も出てくるが、
とりあえずDEX71は削りすぎだった。

ちなみに狩りはソロ・PT共に二極よりかなり楽。
狩り装備ならHP6k近くなるのでまず死なん。
滑り割りはこのDEXでも十分できるしね。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:45 ID:5ozFweAA
>>929
結論からいうと深淵は飛ぶ。昨日も飛ばした。
嵐が今飛ばないのはなんかの手違いだと思う。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:51 ID:b8ZhdzYE
絶対に飛ばないとか言ってるわけでは無いし。

深淵についてだけど、、ターゲットしてない状態で攻撃を喰らうと飛ぶといわれてる。
氷割り>SGHITでは通常飛ばないが、間にラグとか挟まると飛びやすくなるってだけでしょ。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:51 ID:H9ocbPQN
>>933
スレが汚れるから張るな

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:52 ID:ISbcV/zd
滅多に飛ばないだろ。ペアならSG→JT普通にいけるよ。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:56 ID:PQEupwd6
>>935
俺もINT-VITのWiz作ってQMマシーンになろう思って作ったが
QMって肝心なときに不発するよな・・・
TOMだった・・・

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 16:09 ID:kVDnZdHx
ていうかさ、飛んだらラッキーなわけじゃん。何も困らないどころか儲けなわけじゃん
なんでそれをデメリットのように言うの?(笑)

SGして氷わってもらう、飛んでったらラッキー
飛ばずに再凍結→しょうがないJTしとこう
これでいいじゃん

>936
深淵もアンクル撃ちしたって飛びませんが??
手違いじゃないよ、そもそも
>深淵についてだけど、、ターゲットしてない状態で攻撃を喰らうと飛ぶといわれてる。
これが古い、これニブル前じゃないの?
ニブル以降、ターゲットしてない(タゲ範囲外とかね)状態で攻撃されても飛ばなくなってるわけです
ハンターで実験するとわかりやすいけど、アンクルかけて3マスぐらいの距離から攻撃しまくっても一度たりともCA来ないわけで
mobはアンクルかかると周囲1マスしか見えなくなる(タゲらなくなる)って言われているけど、その状態でも飛ばなくなったわけですよ

ただ嵐にしても、たま〜に飛ぶことはある
だから単純な法則だけで飛んだり飛ばなかったりしているわけではなさそう
でも嵐が飛ばないのは手違いだというのは、ちょっとお粗末な考え方じゃないのかなぁ・・・

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 16:10 ID:aKJPpRoa
>>921
新生マジおすすめ。
振込み月5回まで無料で、入出金も無料。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 16:19 ID:VQO9FrHL
新ROratorioで魔力増幅計算したらTUEEEEEEな。
魔力+SG10でヤファ2撃可能だし・・・
マインドブレイカもいれたらΣ( ̄□ ̄;ガクガクブルブル

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 16:22 ID:MJ3mz0tS
ボスも新スキル使ってくるんじゃね?www

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 16:30 ID:zsoFGI0U
ボスも転生基準になるんだろうな。
アスム前提のATK、新スキル前提のHP。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 16:39 ID:NGahAeRo
なんか嵐というかBossが飛ぶのと混同してる奴が居るが深淵が飛ぶのはSGでの凍結を割った際、アンクルがどうのとはまったく別
(割った瞬間はラグ等でターゲットを決めていない時がある、アンクルは移動できないだけ)
体感で3匹に1匹ほど処理中に逃げられる
飛ばないと言い張るなら騎士団でも行ってSG再凍結→JTで深淵10匹倒してからもう1度苦情をどうぞ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 16:40 ID:5ogi3wT2
レベル59マジです。
ちょっと背伸びして噂に聞くスティングというのを狩ろうと地下水道に向かったのですが、行き方って階段→地下水路2→地下水路3であってますか?
なんか階段ってところで変な骸骨の悪魔にやられまくって先に進めません(´・ω・`)
マップがややこしくて、進み方がわからず、うろうろしてたら骸骨がきて、ハエ逃げしてるのでいつまでたっても先に進めません・・・。

みんなどうしてるんでしょうか

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 16:46 ID:NGahAeRo
スティングMAPへは
GH中央にある修道院→右下のWP→カタコン→左のWP→地下水路→右上のWP
のコースで行く方がメジャーだと思う

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 16:48 ID:PQ9Bv0YY
>>947
59程度のレベルで、見た感じマジにそんなに慣れてもいないようだが
そんなんじゃあ目的地に着いたところで窓以外の全mobを
わき目も振らずに見たら即ハエで押し付けしていかないと狩れないと思うが・・・

まあ一般的な行き方としては階段じゃなくて修道院→カタコン→地下水路2
ってのが多いだろうな

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 16:54 ID:5ogi3wT2
>>948
>>949

あうあう。
そうですか ではそっちから言ってみます。
ありがとうございます。

フェンCないし、最初から死ぬ気でいきます(´・ω・`)

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 16:54 ID:fr94Em8Q
>>945
たしかに再びBOSS強化が行われるみたいだね。
韓国のデータサイトにそんなの載ってた。
http://roidv.com/ro/monster/boss.htm
ファラオのATK11kとかもうアホかとorz

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 16:56 ID:ebPtPuMC
初心者に950を踏ませるとはぁっ。

上でレイスCの話出てたけど、両手杖のMATK+20%すらおじゃんになってるのにね。
もっと両手杖に魅力をくれぇー。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 16:56 ID:OB3zlwEW
>>950
見たとこ初心者だと思うが>>1をちゃんと見たか?
950とったら次スレ立てないといけないんだぞ。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 16:58 ID:PQ9Bv0YY
重力はドラゴンボール方式しか調整の方法を知らないんだからしょうがないな。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:06 ID:5ogi3wT2
>>953
あうあう

立てます〜

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:07 ID:XejJh8pD
>>929
深淵はFWでSG氷割をすれば結構な確率で飛んでくれるよ。
一度お試しあれ。


と言う自分は、SW持ちなので、深淵大好き。
飛ばすなんてとんでもない。
1匹あたり青ジェム2個ぐらい消費するかな。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:11 ID:GnF5mA72
>>951
もうね、DLとか誰が倒すのかと小一時間

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:13 ID:L6ICinRC
>>952
開発責任者が替わって飴路線を打ち上げたから今後はわからんよ。

959 名前:950 投稿日:05/02/09 17:16 ID:5ogi3wT2
依頼しました。

http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1104192684/393

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:20 ID:dqhzRS+h
>>935
転生後にGGのためにV60くらいまで振ろうと
思っていたが大変参考になった。
献身前提で考えていたがやっぱりプロボがかなりきついのか、
ドルCでプロボ無効でも来ないと厳しそうだ。
V40程度じゃそこまで効果でないだろうし、
やはり転生後も2極で決まりなんだろうか・・・

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:25 ID:5ozFweAA
深淵は壁に追い詰めてFDJTでも逃げられることがある。
SG割ると密着で殴っても大体逃げられる。
確実に殺したいなら現状ガチしかない。
ニブル前でも今でも変わらん。

SW使うなら回避は関係ない。必要なのはSW中に殺しきる火力。
最良はINTDEX2極の特化アスペMC。

嵐はDS射程限界の逃げ撃ちで飛ばずに倒せた報告はあるが、
アモンみたいな特殊なヤツ以外は飛ぶから、重力がわざとやったんでなければ
手違いだろう。

無理にアンクルと凍結に共通点を見出す必要はない。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:26 ID:GnF5mA72
>>951で気付いたが、アモン以外のボスに残影がつくのか

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:30 ID:MZGEiOJf
>>962
テレポじゃないの??

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:31 ID:g52I2KTL
>>935
ふうむ、Vit50振っていてもスタンからは逃れられないんだな。
友人から一度だけ超兄貴グラスを借りたことあるけど、全く
別のゲームをやってるみたいだったよ。
問題は俺のキャラが2極なのにMS持ってなかったことだが。

結局WP封鎖の手前で遊撃してた。それでもスタンしないというのは
絶大な効果だと実感した。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:33 ID:GnF5mA72
テレポのことか

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:34 ID:+Og8Sv4w
深淵のテレポについてめんどいので検証結果だけ書くと
SGで凍結後少し間をあけて割ると飛ばない。
凍結する瞬間に攻撃してて凍結してすぐ割っちゃうと飛ぶ。
なので飛ばしたくない人は遅めに割るといい。
このルーチンはアムムトとかも同じ。
ASで割るときはちょっと遅めで。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:35 ID:BumwSO3E
てか即死攻撃とか即死魔法って何?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:35 ID:GnF5mA72
コーマかな?

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:39 ID:EBylDyaP
>>959
お疲れ様。ちなみに窓はかなり強いからHPや装備増強してないとかなり辛いぞ。

そして次スレ誘導
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107938195/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1107938195&ls=50

>>深淵
クロスIW→SGだと飛ぶが一枚ハメ+SGだと飛ばない。つまりそーゆーことだ。
ちなみにSWMCとか皆言ってるけど、MCに射程あるならFWMCorIWMCでイインジャマイカ?
まぁ少し前に乗ったSS見る限り最速で殲滅したければSG一回割り(LA)→AMPJT10が最速だとは思うけど。
PT戦で飛ばしたくなければ特化MCもありかもね。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:43 ID:MK7uf45P
変な奴が来る前に埋めるか

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:49 ID:kVDnZdHx
職スレで毎回AAとか長文貼り付けの梅はどうかと思う人も結構いるんだよね

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:55 ID:OB3zlwEW
>>959
スムーズなスレ立て乙であります(`Д´)ゝ
頑張ってLVあげろよ

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:59 ID:xvWjUDkr
, '     , '  f     |::::::::::::::::::l    ',   ヽ.  ,'
. /     ./    {.       {::::::::::::::::::j  ,  }    .! /
,'     ,' i    ヽ、,\-┘:::::::::::::::'-y、   i      |, '
!       , ! !   ./:::::::::ヽ、:::::::::::::_ノ__,ヽノ  丿 i !
t     | t ヽ、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::rf:.:.:!ヾ:ヽ/ 丿ノ
. \    t. ゝ-v’:::::::{ i、リl:::::::::::::::::::|f_j|:::::::,'_ / ´   ・・・・・・
   ` ‐- !ゝf ‐、 ::::::::::::::::::::...  ヽ .::ヒタ:::::::fノ
      ', l  }:::::..   <ヽ,___,  ̄ ..:::|  ヾ、
       l ゝ、_`       ゙'‐=='゙    /    }.}   ヾ、
      ノ  _.  \            イ    ノノ   / l
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、      _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 18:06 ID:VQO9FrHL
一応age

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 18:16 ID:dDFQafTT
>>951
そこ中華のHPやん・・・。
らーげにもそんなデータはないぞ。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 18:17 ID:GIO8l1Lh
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     ` 、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  みんな、騙されないで
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  >>973は偽ナージャよッ!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 本物のナージャはこの私ッ!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ 
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  } .:::::::::  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /!

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 18:18 ID:GIO8l1Lh
わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
職はこんなに多いのに、それに答えを知っても狙ってもいないのに、偶然またマジが適任っていわれるなんて。
うふふふふ…うふふふふ…。
とか言いつつ、マジになってからあっさり古い巻物拾ったりとか、かなり凄い偶然、結構ありますけど。
ところで、ゴールデンタイム好きですか? 私、ゴールデンタイムって嫌いです。
だって、こんなにラグラグなのにプレイしてデスペナなんてもったいない、って思っちゃうし。
そもそも、ラグ中にプレーする人の気持ちって、私、よくわかんないです。
わかります?
「さぁ…」
旧鯖では新鯖よりラグが多かったから、FW抜けやFW不発が私の日常だったんです。
だから、ゴールデンタイムってあんまりプレイした事無いの。
そうそう、その代わり朝は凄いですよ。 FW出してカーリッツ焼いたら、2枚で沈みますから。
でもあまり縦FWは巧くないみたい。
とっさに出したら斜めどころか横になってる、なんてしょっちゅう。
縦FWは上手ですか?
「わりとね」
DEXとAGI、どっちが好きですか?
「DEX」
私もDEXが好き。 詠唱が速くなると、とっても幸せな気持ちになりますよね。
「そうだね」
うーん、でも、VITもAGIも好き。 強いて言うと全部好き。
短剣で敵を殴っているのも好き。
それに完全に回避した時に出る、Luckyも好き。
ところで、スキルはどうですか?
「FW」
私もFWが好き。
だって敵を足止めしながら同時に攻撃ができるんだもん。
うーん、でも、SGも好き。 強いて言うと、全部好き。
凍った敵をバリバリJTで飛ばすのも好き。
沼で辺りが見えなくなるのも。
ところで……。 わたし、うるさいですか?
「全然」
うるさいですよね。
「どうして? もじもじ詠唱しないマジたんより、お喋りなくらいが丁度いいよ」

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 18:18 ID:mq+5FoPF
ID:GIO8l1Lh
ID:GIO8l1Lh

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 18:19 ID:WdXoLYad
>>935
ちなみにそのときは防衛?攻め?
ブラギ上でもそのDEXでは役に立たないのだろうかが気になります。
自分も最終VIT40で調整してるので、教えていただけると助かります。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 18:21 ID:m2/+txxh
別に何言われてもいまさらって感じだけどな
あと>>1000はエフェクトうざい

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 18:39 ID:2FAykCOi
ナージャの人は初出で貼りに来てるのか。
頑張ってるな。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 18:41 ID:PQ9Bv0YY
よくいるじゃん
あちこちのスレを見回りながら、特定の流れになるとスレ関係なく顔出しに来るやつ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 19:04 ID:7ZmRvI6E
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 19:04 ID:J4mcBCx3
レイスがきたらエルダ中段持ち吊るとか言ってますけど
中段はエルダのままレイスを上段に刺すのが効率的
両方をってんなら知らんよ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 19:05 ID:GIO8l1Lh
まぁ、自分はにゅ缶じゃマジスレくらいしか見てないけどな

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 19:08 ID:ZtGW5ncY
>>951
つーかさ、BOSSって何のために居るんだ?
既に一部の廃人しか近づけないというのに、更に強化してどーするんだっての・・・

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 19:12 ID:3H2IwiAW
韓国はその一部の廃人しかいないから。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 19:16 ID:QTU9FAEP
一部の廃人はBOSS瞬殺してるんだよね…

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 19:23 ID:mq+5FoPF
>984
両方レイスつければいいじゃなーい

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 19:23 ID:mq+5FoPF
よく読んでなかった件について

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 20:25 ID:BG6QJEsC
来週あたりから、マジレンジャー関連の埋めも登場するのだろうか?

あふれる勇気を魔法に変える!
魔法戦隊マジレンジャー!

マージ・マジ・マジーロ

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 21:03 ID:xjBz4i9C
>>979
935さんではないが、INT99>DEX81>VIT40のWiz持ってるので。
ブラギ上では鳥の能力にもよるが、弾幕の1人としては十分かと。
攻めのときは、乱戦でなら通せるが狙われるとまずプロボで止まる。
特性を自分で理解して動けば、それなりには動けると思う。それなりだが。

一番の役割は二極Wizが狙われにくいようにするためのデコイ。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 21:44 ID:J68I1SqU
1stのI-D転生に備えてI>D>Vも作ろうかなと思った。
次はMSもとろう



994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 21:59 ID:0n5cp5Py
リアル魔法使いの俺がこのスレの1000を頂く!!
純潔を捨てた男(おのこ)どもは控えたまえ!!
異存はあるまいな?

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 22:22 ID:GXoWSria
         「\     __    __
         │ト、l、 /´, '`⌒'´ `ヽ: : .
          ヾヽ!lV/ / ,/ /  ,' ハ、: .
       ,ィニ≧ゝレ' / /  ,./   / , ハ : : .
      く<-‐7´ _」] l l/_,∠/   / / / い : : .
        ̄ノ/: :f r'l l /レ'/、_/‐ト'、/l| li l : : : : .
      . : {ハ : :|{(l|y==ミ   _ノ、/ソリ ll | : : : : :   ちょっぴり地味だけど
      : : : :ヽヽ: :|、lハl、゙      ⌒ヾlノリ ll l : : : : : :  ご主人様のために
      : : : : : : : : V\ヽ、 `ー  ゛ノルんイリノ : : : : : :  素直ないい娘で
      : : : : : : : : : ,.--、_ハ`−r=ニ--、′ノ. : : : : : : :   いたいと思います☆
      : : : : : : : : /  /-ョロ'ヲ´   i l : : : : : : : : : :
      : : : : : : : 〈  ,ハフ'兀「     ! } : : : : : : : : :
      : : : : : : : : ヽ,   ト{‐lハ. ヽ ' ノ : : : : : : : :
        : : : : : : : 〈 ,  !{ソ   ヽl/|、: : : : : : : :   ,r-、
       : : : : : : `ヽ  V     j _ノ ,スヘ_ノ7--−イ∧〈
          : : : : : : : { /     ,ハ、  _//く 〈 ___ r'九〈ハ.}
          : : : : : : :レ'    ' ,ハヘニイヽ_厂 、ノソト}〈V´
            : :_ノ−- 、'  {∧ トヘ_「    {Y: :仔 之_
            〈l ̄>-、_ 丶レ^ヽ厂`    上l_:/Z/ソ‐′
        r个y'⌒ll_,/‐、;_,、ト、__ト、  ` ー/「>,、 └トf‐′
      {_Y^lヽ、,ど , ,  〈__j,ハ、) 、_イソ´`ヽヘ、ノ、lフ
      ヽ>ゝハ 〈ノ{ l! ハ_j人lJ  /ソ: : : . ノフく_.イ
       〉 〈、ソ´ UU     、ノ入 : :__rクー<__〉
      ∠__, 〈_⊥、′  i  _,rくソヽ√ヽフ                それがWiz娘クオリティ
         j__ルく_/T'┬_ヒス⊥イ \ノ                   http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107938195/
            ヽ√ \丿 ヽ/

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 22:24 ID:GXoWSria
引退?作り直し?
冗談言わないで下さいよ。
大体修正のたびにそんな事出来るほど、器用じゃありませんし。

                   ,,,,,;;:::-=''''''゙ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙̄''''''''''''===-,,,;
        _,,,,,,,,,;;:;;;;;::::::::='                      'ヽ,,,,
      ヾ'''''=-、,,,,_    :::::::;;;;,,                  ,,,;:;;;=-;;,ヽ
       ヾ、: ::::: ゙゙゙'=-;;;,,    ゙:::::;;;;,,,,          ::::;;;/     ☆
          ヾ, ,::::::: :  :゙゙゙'=-,、   :::::;;;,,,,,    ::::;;; ノ
           ゙゙'= ,,/::::::: : ::゙゙゙=-;;,    ゙::::::;;;;.,,,,  |
             /丶.      ___::゙゙'=-;;;,,   ゙゙゙゙ヽ,,
             i ●     ゙゙   ::::: : ::゙゙=-;;,    ゙ヽ,,
           ┌l'        ●    ::::: ;:;}フi゙゙=-;;,,,,゙ヽ,,
             |ヽ   ,-   、     _,,,,,,-'''" / ;;;;;;;;;:::;゙゙=-フ
            丶ヽ┐''-''ヽノ   ┌"    :::::;;;;/゙゙゙
            ヽ::::ヽ      ノ"  :::::::::;;;;;;;/
              \\┐┌/ :::::;::::::;; ;;;;;;:/
             _丿ニ| lニl│二二二ン'''゙゙゙ 
             /  ノノ◎( (   "   ゙̄ヽ
           /ヘ  //;》||:《\\ `へ-''''''""\
          |" ◎//;::::::||:::::;;;;\\◎   -''''''""\


・・・それに、氷雷が好きなんですよ、僕は。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 22:25 ID:pz1oGBjb
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   ラグと不発
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 22:28 ID:GXoWSria
前スレの埋めで貼れなかったから貼った
AAなら何でも良かった
今も特攻野郎を狙っている

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 22:29 ID:847MQUfH
そんじゃ↓エフェクトうざい

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 22:30 ID:FZvxd+Eb
全略
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107938195/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

240 KB  [ MMOBBS ]