■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

クルセイダー情報交換スレ 40
1 名前:[T] ★ 投稿日:05/02/05 16:46 ID:???
□クルセイダーの情報交換スレッドです。□
 -【テンプレサイト】 http://www.wikiroom.com/crsdr/
 -【直前 クルセイダー情報交換スレ39】http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106626828/ 
■騎士系の話題はこちら■
 -【騎士情報交換スレ Lv81】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106196093/
■心得■
・メール欄にsage推奨。
・愚痴や批判では無く、意見や質問を書きましょう。
・煽り、荒らし、妬み、叩きは放置。マナーに関する話題は当事者同士で解決して下さい。
・それぞれのタイプには特色があり、最強のタイプや最強の武器はありません。
 自分の目指すビジョンをしっかり持ってそれに近づくように頑張りましょう。
・礼節・目標・意志・判断・敬愛・マターリを常に心掛けましょう。
・質問の前に、関連サイト・Ctrl+Fで少なくとも現行・直前スレ内の検索は必須です。
・迷ったら、「詳細なステータスや装備」を明記の上、意見を求めるのもいいでしょう。

■お約束■
・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド('04/10/23)」に作成依頼を出す事。反応無ければ>>970
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1104192684/
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。
・狩場相談、ステ振りスキル振り相談には>>2を使いましょう。

■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
 -【ROAD】     −剣士系基本     http://beh.s8.xrea.com/road/
 -【みすとれ巣】  −戦闘データ計算機  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
 -【わむてるらぶ】 −スキルシミュレータ http://uniuni.dfz.jp/skill/
 -【狩場情報】   −狩場情報等      http://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/

2 名前:[T] ★ 投稿日:05/02/05 16:47 ID:???
ステータス、装備用テンプレ

・育成方針や狩場相談等に関連する質問等には以下のテンプレを使いましょう。
・アドバイスをこうだけでなく、自分の考えや方針を述べてください。
・同様の質問がないか必ず検索をしてください。

Crusader@*****鯖 Base**/Job**
HPR* バッシュ* プロボ* 片手剣修練* 両手剣修練* インデュア* MB*
フェイス* 騎兵修練* 槍修練* HX* GX* AG* RS* DF* SdC* SdB*
SQ* DB* DP* 献身* プロヴィ* ヒール* (持っているもののみを書きます)

HP**** SP***
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk**
Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+**(精錬値合計)

属性武器 : *** (持っている属性武器を列挙:例 +5火フラン)
特化武器 : *** (持っている特化装備を列挙:例 +7TBdサーベル)
三減盾  : *** (特殊な盾を列挙:例 +4クラニアルシールド)
特殊装備 : *** (持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを列挙:例 +5マタブーツ、+5木琴マント)

3 名前:[T] ★ 投稿日:05/02/05 16:47 ID:???
効率公開用テンプレ

・今の狩場での相談や達成した効率などを公開したい時は以下のテンプレを使うと皆解りやすいはず。
・鯖やログイン人数に関する情報は重要です。
・いつも平均して出せるのか(出せそうか)、最高効率であったのかははっきりさせてください。
・SSのアップロードは必須ではありません(あると無用な議論を避けることができるかもしれません)。

Crusader@*****鯖 Base**/Job**
HPR* バッシュ* プロボ* 片手剣修練* 両手剣修練* インデュア* MB*
フェイス* 騎兵修練* 槍修練* HX* GX* AG* RS* DF* SdC* SdB*
SQ* DB* DP* 献身* プロヴィ* ヒール* (持っているもののみを書きます)

Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk**
Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+**(精錬値合計)
鯖    : *** (サーバ名とログイン人数)
狩場   : *** (狩場名)
特化装備 : *** (使用している特殊効果のある装備)
アイテム : *** (用意する/使用するアイテムの種類と個数)
経験効率 : *** (1時間あたりに得られる経験値)
滞在時間 : *** (滞在時間と計測した日時)
狩り方式 : *** (移動狩り、定点狩り、ABの有無、ハエ探索など特筆すべき戦術)
コメント : *** (特記事項、戦術など詳細を記入)

PT構成用テンプレ

・理想のPT構成の提案やPTで抱える問題を相談したい時には以下のテンプレを使うと幸せになれるかも。

鯖     : (サーバ名と集まったパーティで戦場に赴いていたときの時間)
場所    : (一般的なマップ名)
滞在時間  : (何時間程滞在したか、また何回立て直したか、など)
コンセプト : (「マターリ」、「効率重視」、「ある職を生かす」等)
効率    : (200k/h等 Base/Job両方あると○、また死んだ回数なども)
レベル帯  : (Lv62〜Lv68等 臨時PTのレベルの上と下)
前衛    : (Lv、職業、特記装備がある場合はそれも記入)
中衛    : (Lv、職業、特記装備がある場合はそれも記入)
後衛    : (Lv、職業、特記装備がある場合はそれも記入)
戦術    : (以下お好きなように記入↓)

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 16:59 ID:S1DawXsi
クルセ子たんに4捧げるでつYO!!(`・ω・´)ノ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:34 ID:RJVxjOLI
>>1
スレ立ておつー。俺はディフェンダー5取るぜ!

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 17:36 ID:Dfj5NGXb
HX6なもれが6げっつ! オーラが遠いぜ!

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 18:32 ID:09HEQ8AW
761 :一目で分かるクルセスレ相関図 :04/11/06 11:25 ID:Xu/y4x2A
 ──────────────────────────────────────────────
│ ──────────────────────────────                     │
││ ───────────────                    │                    │
│││   根性無しの妥協型は失せろ  │   劣化イラネ         │                    │
│││    ───────→      │ ───────→      |                    │
│││Dex献身          Str型献身│             Gx献身 |                    │
│││    ←───────      │ ←───────     │                    │
│││   養殖の寄生虫は失せろ    │  低効率の負組乙      │トレインUZEEEEEEE        │
││ ───────────────                    │───────→        │
││                                          │             GXクルセ │
││    俺の方が効率が出る     ────────────    │←───────        │
││    ───────→     │                │   │ プリたんGETだぜwwwうぇwww│
││Agi槍            Agi片手 │Vit盾・宝剣・Agi献身・Cri │   │                    │
││    ←───────     │                │   │                    │
││    俺の方が効率が出る     ────────────    │                    │
││                                          │                     │
││─────────────────────────────                      │
 ──────────────────────────────────────────────
                   │     ↑
   優遇されすぎ!修正汁! │     │雑魚職必死だな(pgr
                   ↓     │
                      騎士

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 18:34 ID:09HEQ8AW
790 :(^ー^*)ノ〜さん
Gv型も何も、Gvやらん人間がGv専用スキルの献身とってどうすんのさ・・・意味無いだろ(;´Д`)


791 :(^ー^*)ノ〜さん
>790
守りたい人がいるから。


792 :(^ー^*)ノ〜さん
>>791
                        |  
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ      そんな餌じゃ釣られないクマ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 18:34 ID:09HEQ8AW
(;´Д`) センセー、>>8のことで、なんでこんなにもめてるんですか?
(・ω・)σ それはね、献身クルセってのが必死に残したがってるからだよ
(;´Д`) でも、消してもいいって人とか、逆に消したがってる人一杯いますけど
(・ω・)σ いいところに気がついたね… それは、献身の人たちが自分たちはここの
     ご意見番と勘違いしてるからだよ
(;´Д`) で、でも…け、献身って他の人を守るような素敵なスキルですよね
     そんな人たちが、わがままなことしていいんですか?
(・ω・)σ ……残念だが、素敵なのはスキルであって、中の人のほうはそうじゃないんだよ
     まぁ、別の意味では素敵な人たちなのかもしれないが
(;´Д`) 外見と中身は一致しないってやつですかね
(・ω・)σ まぁ、そんなところだ
(;´Д`) でも、ある意味横暴ですよね。なんで、そんなわがままがまかり通るんでしょうか?
(・ω・)σ ……君も、返答を躊躇うようなことを質問するね
(;´Д`) すいません……でも、どうしても気になって
(・ω・)σ じゃあ仕方がない、教えてあげるが他の人には絶対内緒だよ
     残念なことに、このスレにおいては献身クルセが一番人口比率が高いんだよ
(;´Д`) そ、そんな単純な理由ですか
(・ω・)σ 単純な理由と言うが君、例え間違ったことでも束になると厄介なもんだよ
(;´Д`) 数の暴力ってやつですか
(・ω・)σ そうともいう、君もなかなか鋭いね
     ついでに付け加えると、献身の人々は自分の気に入らない意見に対して
     非常に敏感に反応する。具体的に言うと、アクティブな時間帯なら、
     献身を辱めるような意見に対して5分以内に最低3人反論がつく
(;´Д`) 横暴な上に過剰反応ですか……それって、厨ってことj(ry
(・ω・)σ コホンッ! あ〜、それは控えた方がいいな、君までこのスレで叩かれてしまうぞ
(;´Д`) す、すいません
     (献身の人たちは危険だから、あまり関わり合いにならないようにっとメモメモ…
(・ω・)σ このあたりについては過去スレを探れば、実例がゴロゴロしてるので参考にするように
(・ω・)σ 他になにか質問は?
(;´Д`) テンプレってスレの住人みんなにとって必要なことが書いてあるべきですよね
(・ω・)σ 普通はそうだな。まぁ、なかなか全住人とは難しいが、
     8割・9割が納得してなきゃおかしいだろうな
(;´Д`) 献身クルセって、このスレでそこまで人口比率高いんですか?
(・ω・)σ いくらなんでも、そこまでは多くない。いいとこ3〜4割ってとこだろうな
(;´Д`) 3〜4割の人の意見でテンプレに載っちゃうんですか
     ここって、献身クルセスレでなくクルセ全般のスレですよね
(・ω・)σ だから、献身の人たちはちゅ(ry ゴホンゴホン…
(;´Д`) あ、いえ……なんとなく、分かりましたんでいいです

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/05 18:43 ID:9x/caFyG
>1おつ
HX9騎兵修練1のオレ9ゲトー
>7
いつの間にか挿しかえれててワロタ

11 名前:10 投稿日:05/02/05 18:44 ID:9x/caFyG
orzすまなんだ…回線で首つってくる

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 01:29 ID:uZOaQysy
前スレ>>997,998
そんな計算してても意味ないと思うよ
主要モブ(城、騎士団ってことになるか)倒すのに何回HITさせる必要があるかに着目しないと無意味。
同じHIT回数が必要なら、頑張って少しでもいい武器の作っても金の無駄になる

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 01:34 ID:TKOSGzIu
>>997
わかりやすい解説有難うございます。とても参考になりました。
貧乏人間なので店売り海東カンカン頑張ってみようと思いますヾ(´ー`)ノ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 01:39 ID:uZOaQysy
>>13
ちゃんと計算しろよ〜
場合によっちゃ一番安価な店売り+5でもいいわけだからね

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 01:44 ID:TKOSGzIu
>>14
了解です。最終ステと倒す敵含めて再度計算してみようと思います。
アドバイス有難うございますヾ(´ー`)ゞ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 02:01 ID:GA5MPtss
脳内でGX語ってる奴が約一名いますね

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 04:04 ID:kEizfdRP
>>15
でも、理論と実践は違うんだ!(マジで)
レイドアチャが逃げ撃ちして2Hitしか当たらなかったり!
敵が重なって1Hit、2Hitしかしなかったり!!
深夜の時間帯でそもそも発動しなかったり!!!

私の場合、敵が重なりそうな時はGX10で撃ってます
(私のステ・装備だとGX10でレイド2Hit確になるのです)。
重ならなそうな時のみGX5(レイド3Hit確、アチャ2Hit確)。


精錬値ですが、精錬ぶんStrを上げれば敵を倒すのに必要な分の
ダメージを得ることができます。
当方+10DH海東剣持ちですが、Strが1なのでライドワードはLA付き
でも3Hit確殺になりません。
逆に高Strの人は+DH7海東でも3Hit確殺とかできるんじゃないかな?


今から育成っぽいから、資産と相談してステを決める感じでいいん
じゃないかな?高精錬を準備できそうならStrを抑え目にするもよし。
準備できそうにないならStrを高めにすればよし。
こーやって悩んでる時が一番面白いのよね。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 10:07 ID:MqW7gGXj
月光剣を手に入れたんで使いたいんだがRS取ると他が微妙になるね
ヒールとRSとGXを天秤にかけなきゃいけないのがおもしろい

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 12:11 ID:Zlz650H1
GXで月光RSは微妙
そんなにぼこぼこ被弾してられないし

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 12:42 ID:q0x7znkO
ソロだとまあ、OD2GD3ピラ4とか被ダメが割と小さ目の所なら悪くなかろうど、
ヒールあげるとGXが半端になるしな。
ニブルや城じゃ被ダメ痛すぎーってのはお察しください。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 12:44 ID:XTyDVfj0
前スレよりさがっとる

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 13:45 ID:zg6d/bvE
パラが2,3人でレベル1プレッシャーを連打すれば
廃プリでもWIZでもあっという間にSPを枯渇させられるし
恐らく献身してても詠唱を止められそうなんだけど
これが有効な場面て実際のGvにあるだろうか

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 13:48 ID:zg6d/bvE
やっぱGvスレで聞いてみる すまぬ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:18 ID:X1va4CI9
Gvで運用できるパラを2,3人用意するのがT(うわーなにをs

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:20 ID:kEizfdRP
>>19
そのための支援プリさんとのペア狩りです。
でも、組む人組む人、「エギラ欲しいなあ」「Int装備欲しいなあ」と
必ず口にされます。ごめんね、ヒールもらいまくりで。ごめんね。

>>22
SP枯渇はプロフェッサーのSP交換に任せればいいのでは?

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:28 ID:MriKkKNq
俺はPvって一切やらないんだけど、よくGXなんて当たんねーよって
話を聞くんだけど、Q睡眠ナイフとかで眠らせた後とかはどうなの?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:30 ID:PkBZnTi0
>>15,17
俺の96歳クルセはブレス補正込みでSTR90ある。
武器は+8DH海東。3Hitでもライドワード確殺はできない。
3Hitで残りHP1.2kくらいだからバッシュ一発で倒せるが。
IM5を貰えば3Hit確殺できることも稀にある。ちなみにDEXはブレう補正込み60。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:42 ID:x574Fhc5
↓確殺の意味わかってねーだろって言ってあげて

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:46 ID:M3m5pcqV
ROの話題において
正しい日本語が使われるなんて期待はもう止めてるんだ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 14:57 ID:6qLPh4GD
>>25
敵が一斉に突入してきて混戦になってる時にWIZ全員のSP回復させてる余裕なんてないと思うが
パラディンがプレス使ってる間にもロードナイトとかが突っ込んでくるわけだし

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 15:09 ID:VBOU38t2
本の3HIT確殺はかなり難しいね
出来たとしても重なることが多いMobだから
素直にLA貰ったほうが良い

カリツなら武器精錬やステ上げで十分3HIT狙えるので
騎士団での狩が多いなら過剰武器入手する意味はあると思う

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 15:11 ID:8nrMpe4p
>>26
睡眠対策しないのってPv初心者ジャマイカ?
アサの睡眠インベ→VD放置で削られることあるし、
常連なら対策装備はあると思うよ。

初心者虐殺するんだったら十分だろうけどね。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 15:18 ID:TcUb1crx
カリッツはGX4Hitさせればいいじゃん

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 15:27 ID:MriKkKNq
>>32
なるほど、言われてみればそうだね。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 15:28 ID:VBOU38t2
>>33
まぁそうなんだけど
毎回必ず4Hit成功するとも限らないんで
3HITでいけるなら越したことは無いって意味です

俺はDEX上げて半端に詠唱早いので
途中でグリムとかマキシ使われると
先に発動してよくスカるのよ orz

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 15:28 ID:a6W13Wil
>>30
プロフェッサーのスキルでこんなのがある。

ソウルチェンジ(Soul Change)
効果:自分のSPを相手のSPとお互いに取り交わしてしまいます。

ソウルバーン(Soul Burn)
効果:確率に依り、相手のすべてのSPを0で変換してしまいます。
失敗すれば自分の現在SPが無くなってしまい、同時にその2割位のダメージを自分が受けることもあります。
(レベルMAXで70%の成功率)


ソウルバーン連打→失敗してSP0→ソウルチェンジ
って感じで、延々とSP0をばら撒ける。

それを考えると、SPへのダメージとしてのプレッシャーは見劣りするって話だ...orz

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 15:35 ID:6qLPh4GD
>>36
攻め側の教授の話か
…そんなことするぐらいならメモライズでLP敷けと思うのは俺だけ?
教授が生存できる環境になってる時点で前衛たちは悠々進撃できるようになってるだろうし

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 15:42 ID:zg6d/bvE
>>36
Gvスレにも書いたけどソウルバーンはディレイが15秒あるから連打は無理じゃないか?
失敗にもディレイが適用されるのかはわからないけど

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 15:43 ID:VwTIk5RW
折角後ろにプリが控えてるんだからカリツにヒール砲してもらえば?
LAはディレイが怖いからGXクルセペアの時は使いたくないプリが多そうだけど
ヒール砲なら隙が少ないから安心して使ってくれるだろうし。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 15:57 ID:QYAPnDoV
確殺
確実に殺せること。
例:3Hit確殺できる→3Hitで必ず倒せる

だが大抵の場合、1発で倒せる場合にしか使われない。
元はマジスレで、FB4で倒しきれるかどうかって話だったはずだ。
一発で倒せなければ死ぬしかない、というマジを
やったことがない人には分かりづらいんじゃなかろうか。
今のマジはプパとか装備できるから、
確殺できなくても死なないしな。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 16:02 ID:a6W13Wil
>>38
あ、すまん。連打はできんな。
ニュアンスだけを受け取ってもらうと言うことで、ひとつよろ。

実装前の情報だし、スレ違い気味だから簡潔に言うと
わざわざプレッシャーでSP削らんでも教授にもっと良さげなスキルがあるじゃん、って事が言いたかった。

否定的な意見すまそ。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 16:13 ID:799MyulO
教授よりパラディンの方が確実に多いと思うんだが
教授の方が良いのは分かるが、実現できるとしたらパラだろうな

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 16:14 ID:tuotrrqa
プレシャもサクリも見た目がすごく気になる
動画で見てみたいおー…

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 16:21 ID:irDGGYHN
教授になったらLPとらなそうだしな

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 16:24 ID:6qLPh4GD
>>25の戦術ってプレスが遠距離範囲攻撃で献身が効かないってのを利用して、
範囲で詠唱止めつつSPも削ろうっていうものじゃないのか?
単体スキルのソウルバーンとは運用法からして違うし、数が少ない教授にそんなことさせてる余裕もない
そもそも献身のついていない教授がソウルバーン使える状態ならプレス使う必要もないだろうし
かといって教授と献身を大量に用意するのは現実的ではない

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 16:26 ID:Ap+zFa4e
わかったわかった。
みんなの意見をまとめるとこうだな。



早く15日の転生こないかな

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 16:27 ID:tuotrrqa
あと10日…いや9日か…長かったな…

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 16:35 ID:I2O/HTYg
レベル足りなくて転生できないorz

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 17:01 ID:tuotrrqa
>>48
KIAIで上げろ
94以降は無心になって狩るしかない
一日3Mとか10%とか目標立てると早いかも

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 17:36 ID:BHBnaHL8
テンプレにINT-AGIGXを追加してみた。
INT-AGIにするとなんかリンクできちゃうみたいなので
INT>AGIって書いといた。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 18:06 ID:BHBnaHL8
そういや質問なんだけど
JOB補正のINT+1って転生と一緒に来るんだっけ?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 18:09 ID:Ppk1PlSC
たぶんくる
転生するから結局一度も役に立つことはなかったな

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 18:15 ID:ngfyqb3g
しかもパラディンでINT+6になるのJOB50過ぎてからなんだよね・・・

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 18:39 ID:bGBUCnWJ
>>50
トップ目乳に宝剣ゼピュへのリンクがあるわけだが・・・。
INT-AGI型と、宝剣GX型って別物なのか?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 18:40 ID:bGBUCnWJ
Σ('-'っ)っ 目乳ッテナンダ

ごめんなさいごめんなさいごめんなさい_no

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 18:56 ID:BHBnaHL8
>>54
宝剣ゼピュ型はAGI91↑INT105付近のAGI≒INT
メインが宝剣、サブとしてGXを使用する。
スキルはゼピュとスイッチにしたり盾に走れたりと根本的にGX型と別


INT-AGIはINTカンスト必須 AGI81付近のINT>AGI AGI91↑は苦しい
メインはあくまでGXで、宝剣は「単体処理用に宝剣あったほうがいいかな」程度
スキルはGX10ヒール10が基本形。

ステは結構似てるが狩場、狩り方が全然違うので分けました。
INT−AGIGX作ろうとして宝剣ステになったりしたら悲惨だしさ(´・ω・`)

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:03 ID:kL7RiAxC
GX型の中にあるINT>AGIのことか?
前からあったか覚えてないけど時間的にもあってるっぽいな。
クルセをこれからはじめようって人が見るには良いかもしれないな。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:22 ID:ckdrNs+Y
>>56
その宝剣型でやってるけど、ヒールGX持ちならどっちも大差ないぞ。
どっちを目指しても結局主力はGXになる。
それにブレス混みINT120を狙えるINTにする≒ソロINT105だし、
AGI81はあくまで基本であってその後何を上げるかは個人個人の裁量。
AGI91が必要なわけじゃない。
流石に宝剣特化とGX持ちはスキルが違うだろうけど、
同じヒールGX持ちならステも狩場も狩り型にも差なんかない。
装備の差だけだ。

出だしの目的が違うだけで行き着く先は一緒って感じだ。
なんでぜんぜん違うとか思ったのだろうか。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:29 ID:BHBnaHL8
>ステは結構似てるが狩場、狩り方が全然違うので分けました。
違いを説明するのに誇張表現でした。許してくれ。

ステは結構似てるが狩場、狩り方が全然違うので分けました。

スキル振りなど細かい所が違うので分けました

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 19:33 ID:g42zunnW
INT-AGI型のページはメニューだと「宝剣ゼピュ型」なのに、ページのTOPには「INT-AGI型」となってるのは混乱しないかい?
ステ晒しに宝剣GX型が入っているが、これはヒール10GX10としてGX型のページに移すべきだと思うが。

61 名前:60 投稿日:05/02/06 19:39 ID:g42zunnW
あー、すまん。
>>60の内容はnounai削除してくれ。
特に2行目は何も考えずに書いてて恥ずかしいわ。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 20:00 ID:ckdrNs+Y
結局、お互いに自己主張したいだけじゃないかねぇ。

俺は宝剣使いたくてINT-AGIで育てたから宝剣型でありたいと思う。
(避けGXは使えそうとかの予想や稼ぐ為にGXヒールがいいとかは考慮したけど)
>>50は避けGXしたくて作ったから、宝剣型に含まれるのが嫌(もしくは疑問)で
差を出したいとかじゃないのかな。

別にGX型にINT-AGIがあっても全然問題ないとは思うが、
宝剣型とは違うとかみたいな無理に差をつける必要もないと思うよ。
避けGXしたい人はGX型のほうを見ればいいかもしれないけど、
宝剣型の方で培われたノウハウを使わないのは勿体無すぎるしね。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 20:09 ID:jL148jkD
INT-VIT型で月光もってリフレクトシールド10ヒール9で
全攻撃を跳ね返しつつヒール

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 21:04 ID:BHBnaHL8
>>62
自己主張したいのはぶっちゃけ言う通りかもしれない。
INTとAGIが高い時点で宝剣とGXとヒールの相性は良い訳だし。
スキルがGXヒールで宝剣つかってたらあんま差ないしね。

でもまあ現状だとGXの欄見て「INT-AGIの欄ないよ(´・ω・`)」っていう人も増えてるので
追加しときました。

65 名前:前949 投稿日:05/02/06 22:13 ID:F8/dOxXT
ごめんまだ悩んでるorz_

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 22:59 ID:x574Fhc5
で、何て言って欲しいわけ?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 23:02 ID:k3e4h3Me
Int86装備無しGX5ヒール4狩場きぼん。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 23:10 ID:g42zunnW
>>65
今後、STR、VIT、DEXへそれぞれステ振ったときの達成値と、予想されるメリットとデメリットを書き込んでくれ。
気が向いたら俺も悩んでやる。

>>67
無理にGXで狩るなら足の遅い赤芋とか、ソロ基本のOD2。
他には属性剣バッシュで砂狼とか、砂男とか。
ベース無い、装備も無いならどこか狩場は?なんて聞いても無駄だと思うが。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/06 23:54 ID:tHCJY6vI
>>67
水ランス持って将軍狩るとか。STR初期値でもランスのAtkとプロボでごり押し(?)。
金稼げる場所ではないがなー。
水ランスは需要あるから使わなくなっても売れば金は返ってくる。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 00:07 ID:Y6PiSJ+3
>>67
それだけINTあればODでいいんじゃね?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 10:21 ID:Yy1HFSVe
65のINT>VITのGXクルセ持ちですが、クルセ先輩方に
狩場について助言をいただこうとカキコしました。
今、ROが起動できないので記憶を頼りに書き込みますが、
ステは
STR・・・10+6
AGI・・・9+1
VIT・・・20+5
INT・・・90+3
DEX・・・10+3
LUK・・・1+5

装備は
+7THグラ
+4ワイズキャップ
えらヘルム
ケイン
+4タラバックラー
+5毒メイル
+5イミュンマフラー
+5ソヒシューズ
ネックレス
テレクリorヒルクリ

※DEF・・・47+25

です。スキルはGX10でヒール前提取っている最中です。
目標はヒール10にしてペコ1あとはAGって感じで考えてます。
※剣士スキルはHP回復10・バッシュ10・インデュア10・プロボ8・MB1
の40転職しました

ソロやPTでオススメの狩場はどこでしょうか?
現在は
ソロ・・・OD1F
ペア・・・カタコン
トリオ・・GD3F
という感じです。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 13:17 ID:HaEiZTPK
>>71
ヒールをある程度取れるまでソロはあきらめれ。
カタコンは知らないけどペアならGD2、3あたりで様子を見ながらでいいんじゃないかね
念の敵がMDEF高いのでTHグラがわりと役立つ。
それなりのヒールが取れるようになる前に
店売り狼c刺しとかで良いから海東剣を用意してINTを上げるないとソロ時SPがきつそう。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 15:00 ID:tLl9YFNG
ソロならミルク積んでOD2。ゲージは常時赤いくらいで丁度いい。
というか最終的にペアしないとマゾ職なんで、早目からペアやっとくといい。
GX10あれば騎士団やニブルいけると思う。Defがちょっと怪しいからキツイけどな。
休み休みでも十分うまいはず。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:11 ID:twEDqEJS
Lv68のGXクルセですが先輩方アドバイスを下さい。
武器:+7DH海東剣、+4月光剣
防具:+4エキストラフォーマル,+4エギラブーツ,+4ホルン盾,+6エリュダイトキャップ,+4イミュンマント,イヤリング*2
今取っているスキル:GX6,ヒール4
最終想定スキル振り:GX10,ヒール8,ペコセット
ステ:str34+7,Agi1+2,Vit1+3,Int88+9,Dex19+3,Luk9+5
狩りは固定相方プリとたまにペアする以外ソロです。ソロ:ペア=1:9くらい。

で、先日知り合いの形見として+4月光剣をもらいました。
今から月光ヒール型に転向しようにもヒールを4も取っているため不可能な状態です。

ソロメインとして生きて抜いてにくは月光ヒール型に作り直した方が良いでしょうか??
あるいはこのまま作り直さずとも生きていけるものなのでしょうか??

意見お願いします(_ _)

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 16:49 ID:MnLwLWdI
>>74
月光剣は基本的にGX-RS持ちのペア用か、
STR-VITのRS持ちがソロMB狩りする為の物って思った方がいい。
AGI型のSP補給にもいいけどね。

月光剣を使いたいなら作り直ししかないと思うけど、
そもそも月光剣を使わなくても普通にGXヒールとして生きていけるぞ。
月光剣は売って装備に変えるか、別キャラで使うのがお勧め。
今は値上がりしてるから、
売るにしてもこのタイミングで手放すのはちょっともったいないと思うけどね。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 17:03 ID:jOGwGjrn
>>74 ヒール5RS1GX7とかなら不可能じゃないが激しく素人にはオススメデキナイ
普通に>>75でFAでしょう。

作り直す覚悟で、GX半端止めのRSヒール人柱になってくれてもいいけどね w
転生後の参考にするから。そんなほぼ万年ソロの盾クルセのタワゴト

77 名前:74 投稿日:05/02/07 17:33 ID:ASZHW2nS
ID違うけど74です。

>>75,76さんありがとうございます。
当初の予定通りに育てて行こうと思います。
月光剣は暫く倉庫の肥やしにしときます。

GX半端止めRSヒール人柱は誰かがやってくれるのを待ちます w

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 19:09 ID:Y6PiSJ+3
>>77
もう解決したみたいだけど
もし俺なら月光剣売ってその金で装備ガチガチにするかな。
スキルはヒール10騎兵修練切りでどこにでも居そうなタイプだけどね。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 19:18 ID:u17XyKYH
只今98の81%…転生間にあうか!?
おまいらの元気を分けてくれ!!!!
ガンバレ俺!!( ;`_ゝ´)フォォー !!!!

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 19:31 ID:BGH7b7Or
>>79
実装、即転生 は人柱。
まぁ 餅憑け。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 19:33 ID:S+Q03mKo
形見売っちまえ意見ばかりってすごいな…

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 19:36 ID:6CasDtXO
だからといってただでさえ1−2より転生可能な人すくないんだから
みんな待ってたら人柱なんてでないわけで

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 20:00 ID:aWq9P4eU
俺は人柱行くぜ!
VIT-STRのサクリとプレスの使用感は任せろ

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 20:23 ID:nsIgsYOM
V-Sは物凄くやばい気がします

しかし・・・1-2ってナンダロウ。拡張1次?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 20:39 ID:oXYAujuQ
よし。じゃあ俺も人柱行くぜ!

Lv99/70 INT=DEX 珍速NH+城特化GXクルは俺に任せとけ@@;

STR20+20 VIT11+10 AGI1+20 DEX99+26 INT99+22 LUK2+33

バッシュ10 プロボ10 片手剣修練10 インデュア10 MB1
フェイス10 騎兵修練1 HX6 GX10 AG5 RS9 SdC3 SdB3 DB5 DP3 献身5 ヒール10 ペコ1

パラスキル?そんなもん取りませんよ。えぇ。
ネタでゴスペル1とるけど(´・ω・`)

86 名前:85 投稿日:05/02/07 20:40 ID:oXYAujuQ
騎兵修練は0だった…orz

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 20:46 ID:p6T/9HYO
V−Sはなんでやばいんだ…?
ある意味GXとそれの2択が主流だと思うが…。
そんな私はV−Sで人柱になるぜ!
そしてGXのほうは情報を待つ。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 21:01 ID:mlORa9zC
型は関係なく、皆が知りたいのは転生スキルの使い心地だと思われ
V-Sは西兄貴→時計地下、GXは城監禁なのは何も変わらん
効率が変わらんから単純に育てるのが時間かかるようになるだけ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 21:02 ID:upVdWn8x
グロリア込みで物事考えてるGX型がいたのか
馬鹿という言葉以外でてこないな。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 21:03 ID:mlORa9zC
使い心地というか正確な仕様だな、知りたいのは

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 21:12 ID:cL7DmbB5
だよな
○○でも十分やれますよとか
△△でもこのくらい効率でます
とかの主観報告ばかりにならないことを祈る。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 21:18 ID:jFoJoYy/
クルセはバランス型が優れてると思う俺はかなり異端
転生実装直後には間に合いそうにないのが残念だけど、1週間遅れぐらいで行けそう
転生の暁にはバランスパラディンやってみる
サクリプレシャの仕様も検証するから期待しないで報告待ってれ

プリは光ってるのになぁ…

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 21:30 ID:XEt33bf+
万年ソロだがGv好きな俺はS−Vで人柱いくぜ!


ところでクルセwikiのゴスペルの解説、違ってるよな?
OWNのパッチ翻訳見ると、こうなってる。

-ゴスペルが敵に無条件ダメージを与えたバグを修正しました。
 ダメージを与えるのはゴスペルの効果の中の一つで,多様な効果の中から一つを選んで与えるように修正されます。
その效果の内容は下記です。

一定時間ごとに敵にディフェンスを計算するランダムダメージを加えます。
一定時間ごとに敵にディフェンスを無視するランダムダメージを加えます。
一定時間の間敵対象に状態異常"呪い"効果を付与します。
一定時間の間敵対象に状態異常"暗黒"効果を付与します。
一定時間の間敵対象に状態異常"毒"効果を付与します。
敵対象がスキル10のプロボック效果を受けるようになります。
一定時間の間敵対象の装備+バイタルディフェンスが0に減少します。
一定時間の間敵対象の攻撃力が0に減少します。
一定時間の間敵対象の回避率が0に減少します。
一定時間の間敵対象の移動速度と攻撃速度が75%ぐらい減少します。

この効果、クルセwikiの解説と違ってるからな。未実装wikiの解説とは同じ。
クルセwikiしか見てなかった奴、勘違いしないようにな。
 未実装wiki http://rofuture.s86.xrea.com/index.php?FrontPage

あと、1月25日の
- ゴスペル 効果の中でダメージをあたえる効果が対象者のディボーション(献身)と同じ状態に適用されるように修正しました。

これは一体何なのだろうか。どっちのwikiにもそれらしい事は書いてなく、全然わからん・・。
サクリはかなり仕様が見えてきたが、ゴスペルは不明な部分多いな。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 21:32 ID:nsIgsYOM
>>87 いや・・ふたを開けてみないとわからんよな。
任せたぜ!ただし失敗しても当店は一切責任を(ry

いや単にプレスサクリ両方取るだけでも結構大変そうだと思った。それだけ。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 22:09 ID:A9EIKBSf
何気に修正後のAGやMB等も気になるところ
特にMB10の使い勝手次第では廃剣士時代のポイント配分にも響いてくるし

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 22:37 ID:jFoJoYy/
プレッシャー取ろうとするとインデュア5必須なのが…
プロボ剣修練取るとMB10にできなくなるトラップ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 22:42 ID:b6c+QK1g
MB?

もはや1すらいらない

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 22:55 ID:GwEZp1YB
転生前の殲滅手段としては最適だと思うぞ>MB10

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 23:04 ID:jFoJoYy/
火付与時間がどれくらいなのか、SLvとの関連性はどうなのかも検証してないとな
SLv1で付与実用範囲内だったら取る価値ありそう

イクラcってのは考えない方向で

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 23:28 ID:LZWl3+B0
転生で盛り上がってるところぶったぎって意見求む

献身目指してたんだがGメンが全然繋げなくなった…
str=vit>>>dex=int
な感じの今日この頃なんだが、スキルの取り方悩む…

1.殲滅力無視してこのまま献身目指す
2.int伸ばしてヒールとGXにする
3.盾スキルとHXに特化する
4.ペコ乗って遊ぶ…

どれかもしくは複合技でいいのないですかね、
効率悪くても楽しけりゃいいのでコレって意見もありかな

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 23:30 ID:jFoJoYy/
何処まで育てたのかわかんあいけど、GXに方向転換するには遅いかも
@とBの好きなほうを選ぼう
@なら他のギルドに拾ってもらえるかも

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 23:35 ID:LZWl3+B0
>>101
拾ってもらえないと乙になりそうなので、
Bで頑張ろうと思います、あとペコ取るか悩んでみます

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 23:36 ID:mlORa9zC
STRで殲滅力確保、献身+必然的に盾スキル+HX10、徒歩
がオーソドックスなSTR-VIT型

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/07 23:42 ID:LZWl3+B0
>>103
なるほど、でも献身使う場面なさそうな悪寒…

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:02 ID:Hnk61nqS
>>99
10秒じゃなかったっけ?
SP消費30で10秒の付与だからおまけにすぎない
それでも転生したらMB9とるけどな
VIT-STRなのでインデュアは5でがまんしてMB主体で狩りをしようと考えている
場合によって剣修練9にしてMB10
ただしMBがまったく狩りに使えそうになければ全面変更もありえるけどね
それは実際使ってみないとわからん

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:29 ID:kZDd/xw2
STR90AB
骨兄貴=Bd4発
ゼノク=Bl4発
MB10=400%

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:47 ID:EbjptKhi
パラディンに転生する諸兄には、良識を持って狩りをしてもらいたいものだ。
ところでAGI槍サクリパラを目指してる人はいないのかね?
短時間で高ダメージ叩き出すのには向いてそうなんだが…実はHX連打のほうが強かったりして

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:48 ID:rLJckphT
ついに@一週間か…見ためは暫く青いクルセな訳だが

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 00:51 ID:U8v0gXv0
>>107
ピアーズの方がよさげ。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 01:17 ID:bXyaDbdg
>>106
MB10=300%に下方修正されたよ。
2004/12/28の韓国本鯖告知を参照のこと。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 01:19 ID:1XOCY5jE
>>104
献身自体狩じゃ使わない、というか使えない。
献身を使って喜んでくれる固定PTの人でもいない限り、献身型は楽しくヒャッホーって感じではないよ。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 01:26 ID:ic77FBWU
>>68
遅れてスマネ

細かく書き出してるうちになんとなくわかったよ
一度書くってのは大事だな、やっぱ
VITを補正抜き71まであげて残りSTRにしてみるわ
ただ問題なのはギルド所属してないんだなこれが
こればっかりはどうにもならない・・・

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 01:35 ID:+Vdr6zKf
突然思い出したが新インデュアでMDEFあがる

…インデュア中に石化したらどうなるの?

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 01:47 ID:O9DX86Jt
転生きたらINT-VITのGXゴスペルで育てる予定
Gvでトーテムポールになりつつゴスペル検証してー

この後プレッシャーに走るかサクリに走るかは
プレッシャーが単体のみか否かで決める予定
INT100DEX100の特化ブラギに自DEX100が組み合わさって
やっと約一秒に一回使えるくらいの詠唱速度とディレイだから
単体だったらかかなり厳しい、ってかツカエネな予感がプンプンと

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 02:02 ID:1MuMQ0JT
>>107
槍が盾のスキルツリー行ってサクリ取るのはロス大きいと思う。
AgiならMHP低いから威力を手数で補うとしても反動きついし。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 02:10 ID:rLJckphT
なんとなく槍でいくならヒールゴスペルルートのがいいような気がした
なんとなく

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 02:28 ID:Cb3M0QdS
サクリってWP防衛に突っ込む前に唱えておいたら、ロキ上でもちゃんと効果発揮するのかなぁ。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 05:22 ID:+Vdr6zKf
>117
サクリはエンチャントやクイッケン系と同様の扱いになると思われ
よって状況次第では決定打になる

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 06:41 ID:5Y2Kmzn5
まぁロキ雷鳥に献身は常識だけどさ。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 07:12 ID:eI2GB1n5
オレもS>V>>DEXのRS献身サクリでいく予定だ!
Gvで攻防ともに役に立つユニットになれるよう頑張るぜ

でも実装直後には転生せず、チョット休む予定…
なにせ光れるのが11日の予定で、典型的な駆け込み発光だからサ!

121 名前:13 投稿日:05/02/08 10:36 ID:jYOjsCFH
自力カンカンして1.4Mで+8店売海東ができましたヾ(´ー`)ノ
蟻c買って愛用したいと思います。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 10:52 ID:U8v0gXv0
メンテになったんで趣味型槍クリセ投下

Crusader@過疎鯖 Base91/Job50
HPR10 バッシュ10 プロボ10 インデュア1 MB10
フェイス8 ペコセット5 槍修練10 SQ10 DB10 DP3

HP8252/SP463
Str21+9 Agi90+8 Vit1+7 Int1+5 Dex36+3 Luk77+5
Flee209 完全回避14 ASPD182(SQ狂気) 実Cri28 装備Def8 精錬合計24

接続人数:500〜600人(メンテ直前)
狩場   :SD4
経験効率:860k(いつもは800k前後 週末夜 接続人数2600人前後)
滞在時間:1h(それ以上は回復剤が足りないので現状は無理)
装備   :+4亡者 悪魔耳 +5ぷち水ランス +5バフォ鎌 +7火メントル +4マタシューズ ヨヨブロ コボブロ テレクリ
消耗品  :ハエ10 白ポ50 緑ポ2 狂気2 蝶1(ハエは緊急用のため殆ど消費しない)
狩り方式 :基本は移動索敵。袋小路に突き当たったとき、力士に先行された時はテレポ。
       5匹以上のMHは無理せずテレポ。パサナが混じっていなければバッシュでゴリ押し。
       AB状態はできるだけ維持。AB中はできるだけ初弾をバッシュで。
       ノーマル状態ではミノにプロボ。パサナにはバッシュ。
       マルちゃんは通常攻撃のみ。ミミックはバフォ鎌で。
コメント  :GD3で効率が550k以上から伸びなかったので不安だったが、SD4ではそこそこの効率が出てくれて一安心。
       ここで1M/h出すのはまだまだ先になりそう。ネックはSP。バッシュ、プロボの回数を減らした分だけ効率が下がる。
       だからといって青ポ飲むほど効率出すことに執着していない。索敵時間に影響のあるスクワットを常時行ってみてどう変わるかがキモ。
       金銭効率は悪い。cが出てないので儲けは少なめ。今のところパサナのスチレ分が黒字。1時間に2、3本程度だが。
       金も欲しいので本当はGD3に篭りたいところ。
今後   :目標は監獄監禁。リビオ95%FLEE達成可能なAGIカンストを目指す。その時97歳。
       狩りになるかどうかは謎というか見込みは薄い。DB上方修正に賭けるしか・・・
       武器に関しては、バフォ鎌だと汎用としての使用が限界で、火力に問題を残すままとなった。
       やはり属性ランスをメインとした狩りで、無属性や闇などのmobに対してはソルスケ挿しの特化トライデントを揃えていくことが効率向上の鍵のようだ。
       今後、cが出て金が溜まったらコボブロ*2にしてクリ率を上昇させたい。
       このステだとAGI1上げるよりも、クリ率1%上げた方が火力は上がるようだ。
       でもヨヨブロ*2と自前完全回避で合計20ってのも魅力。狩場によりけりで選択か。
       だからといって95%FLEE達成のためにはAGIあげるしかないので当初予定だったLUK100は諦めた。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 10:58 ID:U8v0gXv0
ステのCri表記が間違ってた。
実Cri24に、nounai修正よろ

SD4メイン装備の水槍コボブロ装備時は→Cri28
汎用装備のバフォ鎌コボブロ装備時は→Cri58

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 10:59 ID:5t/lSYu9
そんな>122にはアクエンcをお勧めする。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 11:19 ID:U8v0gXv0
>>124アクエンcって何?初めて聞いたよ。

レスついでに間違い申告
ヨーク見たらペコセット5は、6の間違い。・・・ _no ワカルトハオモウケド
他に間違いあったら勝手にnounai補完よろしく。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 11:40 ID:i3cqgODX
S-Vのサクリ献身多そうな感じだけど、完全人柱のサクリ特化な
V>A>>Sで我が道突き進むぜ。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:11 ID:JAzA2apQ
流れをぶった切ってすみません。
現段階でのテンプレに「支援職の参加について明記してある祭り」にのみお知らせしています。

転生を間近に控えて浮き足立っているRO、祭りも盛んになってきました。
各職祭りへの支援職参加の是非について、成功する祭りを考えるスレでは議論になっています。
十字軍祭の皆様もテンプレの再考をお願いいたします。

成功する祭りを考えるスレ…ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105699994/l50

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:24 ID:sAH2jeLR
('A`)今まで通りでいいじゃねえか。まあ他で議論はどうぞご自由に。
他職でその職の長所短所をまとめて見れるいい機会じゃねえか。意味が分からん。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:29 ID:kusr5ER2
>>127
>>1

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 12:49 ID:HIL+jFUx
アクエンcは現時点での仕様が、MHP+300&LUK77↑のときHPSP回復速度倍らしい(鎧)。
まあ、中BOSScだしこれから仕様変更もありえるだろうしいまから語ってもしょうがないけどね。

ソースはttp://rofuture.s86.xrea.com/index.php?%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8%B7%D7%B2%E8

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 13:02 ID:24O6Q9Hk
>>122
無理に装備AGI補正や重量に拘るよりもう少しDEF上げた方がいいと思います
装備DEF8(亡者0悪魔耳1メントル4シューズ2)精錬24(亡者4メントル7シューズ4)だと
肩は+9木琴フードかな?なにげに凄い気が


例えば+4亡者HBより+7笠のほうが安いし総ダメージも減らせます
亡者95%と傘94%の比較でもね。
欲を言えば+7ウィローキャップor+5ウィローヘルムorマジェ帽天使兜etcがほしいところですが・・・


ブーツに履き替えるのをオススメ
シューズdef2重量40、ブーツdef4重量60、サンダルdef1重量20


+9木琴フードならそのままでもいいかも(+5木琴マント、+8モッキンマフラー並)

リビオは95%回避しててもDEF低いと危ないですよ
逆にDEF高くてSBが余裕を持って耐えれるようになると95%回避の必要性は薄く感じます(ASPDが低いので)

後監獄はSD4やGD3より金不味いですよ。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 13:28 ID:aUft1O4O
チラシの裏だけど
自分はV>D>>Iでサクリ献身プレッシャー取る予定。

DF5取って、一生ペノ池監禁になりそう。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 13:38 ID:px26Y7yf
ペノ池でどの位効率が出るのか気になるね。
西兄貴や時計地下より美味しいなら
DFとってペノ池に篭る腹ディンが増えるかも。

134 名前:122 投稿日:05/02/08 13:39 ID:U8v0gXv0
>>130
情報サンクス。
さっそくお気に入りに入れといた。
新カードって既存カードとの組み合わせとか、効果が重複しないようにとかいろいろ考えられているようだけど、殆どのカードは微妙な仕上がりになりそうな悪寒。
しかし、アークエンジェリングcは、LUK型にはうってつけかもしらん。
一旦木綿cって微妙そのものだな。アサにとっても%up系cの劣化性能にしかなってないような・・・

>>131
装備に関していろいろと指摘サンクス。
自分の考察が全然足りてないのを突きつけられたようで目が鱗。
+7笠に関しては、見た目が気に入ってるんでこのままかも。

DEF表記は、申し訳ない。もうグダグダの間違いだらけ。
使っているのは、+4木琴マフラーで記載忘れ。んで悪魔耳ってDEF1あったのを今知ったw
正確には装備DEF9、精錬DEF19ですな。(なぜか武器の精錬値5を足していた_| ̄|升 モウダメポ)

>無理に装備AGI補正や重量に拘るよりもう少しDEF上げた方がいいと思います
この指摘はまさにその通り。DEFに関しては関心が薄すぎるようだからもうちっと再考しておきます。
その他装備に関しては、自己満装備を目指してるので、暖かい目で見守ってもらうことになりそうだ。

監獄目指す理由は、ライドワードが居ないからとか、HPと経験値の比率が良かったりとそんな単純な理由だったと思う。
金銭効率に関しては・・・GXペア狩りやってたけど、確かに不味かった記憶が。
あー、そのときこそ新カード実装でヒャッホウできるかも。
んではROMに戻ります。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 13:47 ID:4RrMp0qc
俺は今と同じA>S-V>D>Iのバランスでいくっぽ
サクリ献身プレシャでHX10DF5、余りはペコセットに回す

日本のパラはサクリ型多いか?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 14:48 ID:JwykW166
AGI>STR≧DEX槍ペコ。珍速志願予定だけど人柱ガンバルヨ。
ゴスペルとプレッサートルヨー。PTプレイとかしなさそーだけど。

ギルドのクルセはVIT極Gv特化献身サクリ型のモヨリ。ナンカツヨソー。
ギルメンにVITにしないの?てかVITに汁!!って言われた…
転生AGIとか槍ってイマセンカー?  …シーン…  (´;ω;`)ウッ

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 14:58 ID:4RrMp0qc
AGIは悪くない、悪くないけどVITも必要
AGI80ぐらいで止めてVITに60振るのが俺のバランス理論

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 15:18 ID:Zf4T4c0z
まぁ、ピアースないクルセとしてはペノは案外うまいほうかもしれん。
毒特化で安定できるし、悪くない。
問題でいえば付与狩りできないっていうことで時給が落ちる可能性の点だがまぁ、付与できない人には関係ないしな。
DFでペノの被ダメ無視できるっていう点は狩場としてかなりおいしい………と思う…。

やってねぇからわかんねぇけどな!

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 15:27 ID:V/AwXRhl
>>137
気が合いそうだ。
良かったらステ晒しキボンヌ。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 15:37 ID:4RrMp0qc
>>139
Lv94、HP13k前後 SP600前後
STR61+9 AGI85+7 VIT53+7 DEX42+3 INT22+5 FLEE206+11(木琴込み)DEF55(表示)+60
献身5、DF5、HX9とその前提、プロボ8でインデュア10
装備は頭がマジェ固定で木琴レイド付け替えに特化3減その他一通り、かな

良ければ139のステも聞いてみたい

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 15:38 ID:xAjSwFC9
元がGX好きで始めたGXクルセだから
INT>VIT>DEX GXゴスペルプレスパラディンになるかな
ゴスペルならGXステを圧迫しないし、これならGvGも役に立ちそうだからこれだな

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 16:04 ID:KKwBwFxU
オーディンに仕える騎士達よ

幾ばくかの者達は更なる飛躍を得るだろう
しかし多くの者達はその飛躍に届かぬだろう

だがそなた達にはその身を捨てても守るべき人々が居ることを忘れてはいけない

更なる飛躍を得る者達は身を削り悪意を打ち砕き
それに及ばぬ者達は悪意の盾となり力弱き者達を助ける

我らは最強の盾 そして命を捧げ悪意を砕く矛とならんことを

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 16:25 ID:Al1jchdy
>>138
ペノは金まずすぎだけどな
相変わらず時計地下でFAだと思われる
お婆も方が圧倒的に早く倒せて被ダメも小さい
ペノカードとやらが貴重だったら篭る価値ありだが・・・
いつくるか分からんし効果も微妙そう

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 16:26 ID:Al1jchdy
そもそもDF5もとる余裕あるのか疑問

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 16:27 ID:Hnk61nqS
移動速度へってインデュア修正くるからペノに近づけるかどうか・・・

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:36 ID:eI2GB1n5
MBもディレイ修正くるから、ウワサの月光MB狩りも微妙になる気がする・・・

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 18:36 ID:6e1riurY
ニュマありINT高めパッシブモンクでペノ池篭ってたけど
経験値は西兄貴よりやや↓、婆園よりははるかに↓
金銭はサンゴがそこそこ金になるので不味くない
赤Jヒドラc爆炎カタルもあるし。
ただいくらDEFで被ダメが痛くなくなっても
ペノをテンポよく倒す手段が無いとペノウマーには程遠いですよ
経験値/HP的にはそこまで旨い敵では無いですしね。
DEF+月光RSで無限バッシュが出来るのなら旨いかもしれませんが、
それやるなら他で月光RSMBしてた方がいいと思います。
ニュマプリ+wizのペノウマー話やトレインBB騎士のペノウマー話をいまだに盲信して
それを攻撃スキルに乏しいクルセで実践しようとしてるのなら改めたほうがいいかと。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:12 ID:+sPmkuJ8
新カードのソースどこーーーー!?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:12 ID:Hnk61nqS
ペノは遠距離攻撃だから月光RSはむりだー

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:16 ID:XlF91c5R
そこで月光兄貴道ですよ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:19 ID:6e1riurY
>>149
遠距離は回復しないんですか、無知すいません
じゃあクルセでペノウマーは無理ですね。
赤こうもりだけ4.5匹はべらせてSP回復てのも
インデュア修正で無理ですし

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 19:52 ID:ZH6sJ1xs
>>136
漏れも槍パラになる予定。GVもPVも興味ない人なので。
せっかくの転生だしゴスペル、というか新スキル取りたいけど
対人にしか使えなさそうで(´・ω・`)

槍が大好きだから転生しても槍パラだー

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 21:07 ID:cVd2TZHT
>>148
元は
throcaster.exblog.jp
130のは↑をコピペ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 00:02 ID:dZrhaD18
ゴスペル中は自力以外だと沈黙しか解除方法ないって話があるから
もしゴスペル中はスタンしないならバランス槍ゴスペルとかいけそじゃね?

とTOMと会話してるんだがどうなんだろうね

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 00:11 ID:6aznGI0W
スタンしても問題ないのでは
攻めだと復帰つぶしくらいしかすることなさそうだけど

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 00:17 ID:tqhxKkfd
というか自分の関心は新MB10
パッチ来たら誰かすぐ報告汁

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 00:37 ID:wlSB/LMC
MB10持ちですが、具体的に何を報告するのが情報交換として有効でしょうかね。
項目とか設定しておくと私だけに限らず検証、報告しやすいと思いますが。

あまりダメージ計算式とか詳しくないので・・・参考にならない報告はしたくないですし。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 00:48 ID:6aznGI0W
俺もやるけど、自分のステとMBレベルを明示して
1、素手のダメージと素手MBのダメージ、1度MBしてからのそれぞれのダメージ
2、また火属性の効く敵(ウィローとかゾンビ)、効かない敵(ポリンとか)にも上記のもをの試して
3、さらに武器をもった場合(これは必要ないかも)も調べる
4、あとは正確にはきついだろうけどディレイの長さも適当に計ってほしい
5、それと敵がいない状態でMBを使ってもブースト効果はあるのかどうか
これはMBを空振りさせたあとただ敵を殴ってくれればいい
これらのダメージだけでも箇条書きしてくれれば誰かがまとめてくれるよ
めんどうなら1番と4番だけでも十分

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 01:29 ID:wlSB/LMC
了解です。15日の夜には報告できると思います〜

160 名前:71 投稿日:05/02/09 07:27 ID:ZJO0gb7m
>>72さん
>>73さん
お礼遅れてすいません。
アドバイスありがとうございました。
とても参考になりました。
早速ペアで探検して参りたいと思います。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 09:23 ID:M0nyaw8C
槍クルセに聖斧ってTOMでしょうか?
ヒルクリとしても使えますし(テンプレには重いヒルクリと)、
聖属性なのでODやGHでも使えないかな…と。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 10:29 ID:UTWa8o62
>161
重いだけならまだしもSQ切れるのが痛い
オーラのINT21+5で420しか回復しない
聖属性でもASPD遅いので攻撃では使い道なし
超TOMです。

163 名前:161 投稿日:05/02/09 10:44 ID:rqa/Ykth
超TOMですか…
ありがトン


槍型だとヒールは4までしか取れないわけですよ(ペコセット切りで10)。
仮にヒール切ってとHXを最低限に留めれば、
ポイントあまるんじゃないかな〜と。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 11:51 ID:jLixVsWl
あまったポイントで何をするのか微妙なだ。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 11:55 ID:XaqseYAQ
月光RSGXクルセで聖斧使うのは結構いいんじゃないだろうか

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 12:00 ID:MCcvOWDi
盾型→盾持てないから意味無い。座ってた方がマシ
献身→そもそもHPR以下のヒールなんて(略
GX→Lv3ヒールなんて追いつかないし。
槍→座ってた方がマシ。効率出したいなら白ポ
ゼピュ宝剣→INTあるんだからヒルクリ買え。STR無いのに重い武器はTOM
BS相方持ち→特化チェイン使え。聖斧買う金で大中特化が買える。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 12:03 ID:HjzO/mGc
最終狩場でヒール3なんてあっても意味がないので育成にしか使えないぽ。
AGI-INTヒール切り天使鎧持ちGX(居ないだろうが)なら扱えるかもしれないが重量が・・・

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 12:12 ID:MH9ZLv0x
GX+プリで城ペアでの質問。
VITプリとDEXプリのどちらがやり易い?&効率がでる?
効率は鯖や時間によるとは思いますので
どちらがやり易いかだけでもいいので教えて頂けると有難いです。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 12:32 ID:iWyqVPcu
DEXの方がずっと楽。合言葉はとりあえずキリエ。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 12:44 ID:H8OWkxBv
>>165
お前馬鹿だろ
何度それが話題に出て否定されたか知らんのか

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 13:39 ID:DegREBnw
わざわざ買ってまでやるのはどうかと思うが、
もともと持っているので育成途中で有効利用 ってならアリだと思った。


まぁ、最終狩場まで持っていく気は更々無いが。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:31 ID:x2F9UOcU
有効利用も何も装備するっていう事自体がTOMなんだからな。
アキラメロ

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:38 ID:oZMtqjWm
>>166
聖斧がかわいそうになってくるな
クルセと聖属性、ヒールがついてる武器は相性悪いからしょうがないか。
有効利用したいなら商人BSでも作るのが正解か?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:44 ID:ki8/lcWJ
他の(テンプレにない)Lv4武器はどうなんだろう?
グングニル、ポールアクス、カトラス、ウォーアクス、刺身包丁、包丁、毒ナイフとか。
グングは片手槍だからTOMか?命中補正あるけど…
カトラスのメリットはDef1くらい。バッシュ使えても意味無いよな。
包丁はクリあるからミミック等に使えないか?マミ武器より安いし。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:50 ID:rqa/Ykth
>>173
でも聖斧買う金でDHd通販斧が買えるんだよな…
BSは殴りプリとのペアが比較的多いからアスペはほぼ貰えるし。


ソロケミならあるいは…

176 名前:139 投稿日:05/02/09 14:51 ID:0EQFagVA
>>137
遅レスすまそ。
Lv.97素ステ Str78 Agi81 Vit23 Int25 Dex57 Luk1
MB10 インデュア1 HX10 GX10 AG5 SC5

137はStr不足、自分はVit不足てとこで狩りステ寄りだな。
パラディンでシミュってみた感じでは、その辺りうまく調整できそうで期待している。
もち献身も取りたい。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:51 ID:oZMtqjWm
グング、ポールアックスは片手槍で使い道が無さげ
カトラスは+8くらいになるとGXが楽しいとか見たきがす
ウォーアックスも+8くらいになれば(ry
刺身包丁はLv3でATK的に+6風環頭に負けそうで微妙、河童を狩るとちょっと楽しい
毒ナイフはLv3でどうしたら良いかわからない
包丁は動物相手に遊ぶと楽しいけどミミックにクリ期待するのはだいぶ無茶
こんなかんじでどうよ?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:55 ID:aebi5cnb
ポイズンナイフは毒化効果、
刺身包丁は刺身ドロップが付くはず。
ポールアクスは昔はSQ使えたんだよなぁ。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:59 ID:PXrZXHz8
>>175
ケミの両手斧のAspdの遅さを知って言ってるのか…
メイン武器は短剣or片手剣、修練足しても斧が勝つ場面は無いでFA出てるっぽ

180 名前:174 投稿日:05/02/09 15:04 ID:WKNFTCVw
>>177
サンクス。片手槍や包丁はやっぱりTOMか〜
カトラスはGXにというのは初めて聞いた。
でも+8なんて幾らするんだろ…

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:05 ID:TYAbh9t4
>>92
多分殆ど漏れと同じ型だと思う。
がんばれ、マジがんばれ。
漏れは転生間に合わなさそうだから、転生後のスキル取りは参考にさせて欲しい。
正直、修正来てからプレスと比べてサクリの有効性がイマイチ分からんorz
修正前はサクリ期待してたのに|-`)

>>137
同感。Agi80止めは結構メジャーなのかな。

スレ違いかもしれんが、ちょっと質問。
転生後にRS10/HX10かRS5/HX10/DF5かRS10/HX6/DF5か迷ってる。
Gvしてるから、結局阿修羅とスナイパー対策なわけだが。
諸兄の意見をお聞きしたい。
2chスレ形式に不慣れなもんで、もしスレ違いなら誘導して頂けるとありがたいorz

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:15 ID:M0nyaw8C
>>181
DFは韓国版に修正されたら更に使えるようになる希ガス。
それに転生二次のスキルに遠距離鬼火力が多い以上
DFは外せないんじゃないかな。

というわけで対人なら一番下に一票

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:21 ID:oZMtqjWm
>>181
Gvで一番必要なさそうなHXを切るのがよさそう。
DFの必要性がどの程度なのかとか来てみないと判らないからなんとも言えないけど
HXよりは役に立ちそうな雰囲気。
RSが10必要かもいまいち判らないけどチャンプ阿修羅を相打ちに持ち込むには10必要なのかなぁ。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:27 ID:0ltW44mV
>>168
ステだけで見るならやっぱりDEXだと思う
禿との交戦中に重ねキリエが間に合うくらい詠唱早いプリと組めると
拉致は殆ど喰らわなくなるし位置取りもやりやすい

しかしどっちかというとステ振りよりもスキルの方に差が出ると思う
たとえVIT型でもLA、サフラ、高LVマニピが揃っいれば
それらを持ってないDEX型よりずっとやりやすい

まぁどんな型であれ、自分と組んでくれるプリなら
あんま選り好みしない方が良いよ

俺はLA、キリエ持ってないプリが来たって喜んで城に行くぜ!

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:28 ID:ytZ0afnZ
>>181
一番下に一票
DFの欠点だった移動速度減少がスキル変更で解消されるし
転生した近接職にプレッシャーをかけられるRSもあるからね

186 名前:I>L TU10プリ 投稿日:05/02/09 15:31 ID:MCcvOWDi
>>184
|ω・`)

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:36 ID:RrkIhb6d
137デス
>>176
>>181
いいよな、バランス型
転生は増える52ポイントだけでもかなりの恩恵が得られそうな感じ

>181
対人考えるならその中じゃBがいいかも、既に他の人が答えてるけど
ただ、自分でも積極的に狩りに逝きたいってのならAも有りだと思う

188 名前:181 投稿日:05/02/09 15:41 ID:TYAbh9t4
>>185
違うような気がしたので調べたら
×移動速度
○攻撃速度
だった。念のため。

>>182 >>183 >>185
ありがとう、感謝します。
狩りでHXが欲しいと思った事が何度かあるから、HX10も捨てがたいと思いこんでいた。
対人なら狩りの事は考えない方がいいのかな。
とりあえず、転生スキルの感想が来るまでは一番最後のスキル振りで考察してみます。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:45 ID:aebi5cnb
そういやインデュアも変わるんだっけ?
MDef上昇効果とGv使用可(MDef上昇効果だけ)になるって聞いたんだが…

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:49 ID:RrkIhb6d
>>189
昨日のパチ当てミス騒動の中で、最新のインデュアスキル説明が見れた
※もう修正されたけど

MDEF上昇はSlv*1、7回攻撃を食らうとヒットストップ無しのみ解除、かけ直しには10秒
ってなってた、同様にMBの最新仕様も昨日見れたり

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:51 ID:3SfRZI1r
インデュア10でMDef10か〜
本当に対人で使えるなら大きいよな。

192 名前:181 投稿日:05/02/09 15:52 ID:TYAbh9t4
げふ、書いてる最中にカキコまれてたorz

>>137
サンクス。
謝罪(?)の意味も込めてステ晒し。

Lv96、HP13361 SP573
STR57+13 AGI80+3 VIT67+7 DEX47+3 INT15+5 FLEE199+1 表示DEF54+74
献身5、HX6、プロボ7、インデュア1、ペコセット
装備は+4〜+6のエラ・ヘルム、SD狩り装備一式

バランスの友よ、がんばろう。(何

193 名前:184 投稿日:05/02/09 15:52 ID:0ltW44mV
>>186
( ̄□ ̄;)



えっと今城混んでるらしいからピラB3デモイイデスカ?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 16:01 ID:vlN+XDs0
ぐっ間に合わなかったか
HXはもしPvもやるなら取ったほうがいいぞ
MDEF極装備の相手になら1400くらい出るし、ゴスリン持ちもカモれる
自分が高STRAGIなら、DEXWizにスタンバッシュ決めたら起きる前に殺せる

でもGvオンリーなら耐久力優先のステスキルのほうがいいネ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 16:05 ID:RrkIhb6d
>>192
ウホッ、いいバランス
そのステだと普通にソロ狩り出来るだろうからHX10あってもいいかもしんない
暗&不死にサイズ剣+HXの大ダメージは病み付きになる

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 16:08 ID:RrkIhb6d
>>192
てかホント、アレだ
↓これ俺のステだけど、このステにここまで近いステ見たのは初めてだわ〜
Lv94、HP13k前後 SP600前後
STR61+9 AGI85+7 VIT53+7 DEX42+3 INT22+5 FLEE206+11(木琴込み)DEF55(表示)+60
献身5、DF5、HX9とその前提、プロボ8でインデュア10

197 名前:185 投稿日:05/02/09 16:57 ID:ytZ0afnZ
移動速度じゃなくて攻撃速度なのか・・・勘違いしてたよ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:12 ID:LQrJrx3w
ペノ池でDFにしてもハエorテレポ狩になるのかな。歩くのだるそうだし・・
しかしインデュアしたら、超絶トレインとかできなくなるんだね。(しないけど)
修正見込んで10取ったけど、MDEFだけ37秒残られてもなんだかなあ w

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:15 ID:nTlYecmP
転職試験が辛くなりそうだな。
来週までにさっさと転職するか…

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:31 ID:UTWa8o62
>>174
ミミッックはクリ率-20%位されます
包丁+初期LUKじゃ10%クリ程度。JKはさらに酷い

片手クルセが止めだけ包丁(刺身包丁)でさして肉刺身で回復材節約
程度にはなるかもしれませんが

槍クルセがSQ切ってまでの価値は無いですね

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 18:13 ID:TYAbh9t4
>>194
残念だが、Pvはやらない。
正直、あそこは俺TUEEEEの場な印象があるから。

>>196
一つ前のカキコの時見たよ。正直漏れも驚いた。
こんな珍バランス作ってる奴って他にもいたんだなぁ。
ご明察、経験値の半分以上はPTよりソロで稼いでます。
同じぐらいの割合で転生後も稼ぐなら、HXは欲しいと思ったんだ。

インデュア修正はトレイン厨防止の意味もあるハズ。
Mdef修正は通常狩りだと微妙だよね。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 20:26 ID:kfxDZLRO
>>201
MDEF修正は全然微妙じゃないぞ。
GXの反動が減るんだから天使持ってない人にはありがたい。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 20:28 ID:Ck7aNHkv
300*3が270になったところで全然変わらないと思うんだけど

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 20:48 ID:5GQof4OW
というか>198が正しいのか?
7回殴られるとインデュア状態そのものが解除されてMdefも元に戻ると思うんだが

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 21:27 ID:RrkIhb6d

              __,ィ''"~ ̄゛`゛ー-=、、
             ,/"     ー::::::)   `丶_ 
            ,,r"        ::::'"    ミ ヽ
          ,,r'"  _...    r'"_ t         \
         /,...ィ''"     /,'"  !、         ゛、
       /ィ::::/  ,   ツ,;'    ゛、 !     、   ゛、
      ,/'/,/ ,',"   / /   !   ヽ     ヽ::!、 !、
    _ノ'  /, ''/  /    /f    t ミ、、ヽ!    ゛、:::!、 .゛、
      /,' /::::,r"     / ,'!     ゛ミ、、ゞ 、:!  j:::::! !、、
     ,/'  ,!::::;/     / ,'::'!  t  t ` ゛ リ、、f  !y-t ゛!、
     .,!"  j'::;/  /  ,y ,':: i、 、 、 `丶゛`  ゛!  ト'::^ it 弋
     "  ,!::;/; y'r" / /::: ! `、_、、`      リ  キ )r' f、、\
       .l::;ノ;;,ィ'/ ,; ,/ !'::::    ゛ ,, ィ_'"_ム. if! j,; ソ i、t ``、
       .l:jf ,'、/ ,;' ,'  トr-、、    '"''代フノ  .i j fy /;:j リ   ゛
       j:!j/ .,r .:' r ,イ r` '‐`       ̄   j.j.!L/;:;:/      パラディン団団長が日本2-1北朝鮮をお伝えします
       ir ! j イ: j::/  l'::    ::         .リ !;:;:r'            
          !' .!:j.j jj !j::::    j,, ,;;:       ノ ! ̄゛゛ーr--ー, 
          i リ i' リ !;、:::::    ̄  _    ノ  ト-=,  / f::j ! 
         __j_ ,jィ''"´::ヽ、:::: ー-‐''~   ./   !;;ノ/::: j (:: !
        ,へ`. 、   :::::::゛!`ヽ、::'''""~  ,/::j   シ ,ィ::::: f /!  ! 
       r' ! ::゛、 .Y     /;;、::丶____, / :/   / /゛t ,! .j:: ! l
       l l ::::: j l    <`ーヽ__ :::::::く  r' _/ /   t_j /::j l l
       l l ::..! lヽ......:::::)` ー-、ー-;::::: , / ,/:/   :::: ソー  t l
       ! l  l l     r..:!、:::::` 、`゛Y ,ノ ::/  :::::::: ノノ:::: Yl
       '! i  .l l   r:::;;;;;;;;゛!、::::: : :`i ! !    ,r'':::: シ //:::::::: l j
       ゛! l  ! !、  :::/;;:::::::::゛!ー:::- | | !  /::::::::::::/// :::::: !t
       t l  ヽ .l  ::ノ;;:::::   ゛:::ー i ! レノ:::::::::  r:;://    ノト゛、

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 22:57 ID:ZQRb+k4W
インデュアで増えるのは減算MDefなのか?

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 23:16 ID:/ombkBgH
小学生ですか?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 00:06 ID:4Pl3CxQ4
いえ、厨房です

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 00:25 ID:wW51EcIH
献身GXクルセをやってる方がいたらお聞きしたいです。
ディボーションがようやくLv5になったのですが、残りの8ポイントで
GX10/HX8にするかGX8/HX10にするか迷っています。

ステはStr極>Int>バランス。
剣士スキルはHPR10/剣修練10/バッシュ10/MB10/プロボ8/インデュア1
クルセスキルは献身前提のもの。
目標のBase87でStr90/Agi30/Vit40/Int62/Dex50(補正込み)予定です。

普段はオーク西でAG、RS展開しつつバッシュ狩り。
ソロ:PT比は9:1くらいでPvGvはやりません。
高LvになるとHXは使わなくなると聞きますが、GXを主火力にするほどSPが続くかどうか疑問です。
他にプロボをLv10まで上げたほうがいい等ありましたらご意見お聞かせください。

ディボ持ちでソロかよ!ってツッコミは無しで(´・ω・)

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 00:58 ID:i0d7+MjR
HXもGXも使いそうにないのでペコ+修練に6、AGに1 残りは適当

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:05 ID:0r4FQ4Jl
俺のクルセはディボ持ちで騎士団ソロ
先月だけでカリツc2枚出したよヒャッホーイ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:16 ID:4STE1kGz
時計地下でメチャクチャ使うでしょ
たまのPTでも城ニブル騎士団と使えるので、INTも高いし是非HX10は欲しい
GXは不要、1振るのはオススメ
ペコ取るとHX10無理になるので、献身型には不要
と考えて、GX8HX10にした献身型がここに。
というかテンプレそのままだな・・・

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:19 ID:4STE1kGz
そういやGX4は前提で必要なんだったな
AGI型でないとAGの硬直気になるかもしれないんで
仕様変更に期待してGX7AG6にするのがいいかもね
この辺は趣味で。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:33 ID:i0d7+MjR
城騎士団はともかく婆は闇1だからGX10でもバッシュとSP効率大差ないよ
まあダメージはでかいから殲滅は早くなるけど

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:43 ID:17DZHqmE
>>209
>ソロ:PT比は9:1くらいでPvGvはやりません。
対人やらない人間が献身なんて取って意味あるの?
その上ソロ中心じゃ百害あって一理無しのゴミスキルでしかないよ。

>GX10/HX8にするかGX8/HX10にするか迷っています。
・・・お前さん「献身GX」って意味を本当に分かって作ってるの?
献身GXはあくまでもGX型がベースでGX特化型が残りでヒール取る代わりに
献身を取ったってだけの亜種。あくまでもメインはGX。
献身GX名乗るんだったらGX10以外は論外中の論外だっての。

つか何がしたくて作ってるのかが全く不明キャラだし
対人も出来ないオーラも出せないで続ける意味が不明。
献身取りたてなら70台だろうから対人やらないならGX型にでも作り直した方がいいよ。

ステやスキルをどう見てもこのまま続けていくのはオススメしない。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:46 ID:CLQvc+iP
別にそれが楽しいってんなら構わんでしょうに。
そこまでブチ切れて否定せんでも

現状からどうするかって話しだしな

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:57 ID:YQLou7E+
>>209
MB10が有るようだしもう少し待ってみるとかどうだろう
もし優秀な範囲攻撃に化ければGXの強化必要ないだろうし。
プロボは取り合えず10取って損は無い、がやはり今度の修正の様子見だね。
献身こそ無いものの似たような匂いを感じるSTRバランス盾(MB10持ち)の意見でした。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 02:01 ID:B0sYP2ge
まあ、モチツケ
そのスキル振りだと、そのうちGvやりたくなるかもしれないし、
ペコセットがお勧めだ。ソロでも索敵時間短縮になるしな。
>>210が言ってる様なのがいいと思う。そんなSTR献身クルセ持ちの発言。
HXはバッシュで代用可、PTをやる場合なら塩ももらえるだろうしね。
まあソロじゃニブル等のクルセ向きの狩場にはあんま行けないかもしれないけど。

219 名前:209 投稿日:05/02/10 02:23 ID:wW51EcIH
騎士系ソロ定番の時計B4戦のことが完全に頭から抜けてました。
婆対策も考えたらHXは重要かもしれないですね。
確かにスキル仕様変更も来ますし、少し様子見って手もありですか。
AG6とかペコセットは全く考えになかったので参考になります。

あと、少し言葉が抜けてました・・・。
時間的な問題からソロが多いだけであって、本当はPT戦が好きなのです。
献身GXを目指してるわけでは無くて使用感を聞きたかったのですょ。

んー、悩む・・。とりあえず、いろいろ出来てクルセ楽しいなぁー(*´▽`)

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 02:31 ID:pN7QnhHN
MB10もちが婆対策にHX使うか…?

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 02:58 ID:4STE1kGz
激しく使う
MBはSP効率悪いし、(月光持ち)トレイン前提
MB修正もくるからHXさらに使うだろうね

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 03:05 ID:4STE1kGz
>>217
何度も出てるけどプロボは8から10にして損はないが大して得もない
ポイント余ればあげるくらいでよいよ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 05:26 ID:pN7QnhHN
>>221
婆園MB狩りでトレインはスパイダーネットが頻繁に起こるのでやめといたほうがいい
ハエで索敵してMH見つけて壁押し付けMB連打が基本
今の仕様なら
AB特化MB10で1k程度与えるしSP効率が悪いということは無い。
同条件HXで2600〜700程度
たった3匹でHXと比べてSP効率は良くなる。
仕様変更後は連打は出来ないだけでMBの与ダメSP効率自体は上がるから
時計地下でHXの価値はさらに下がる

月光は別に関係ないだろ
あれば常時MBが出来るというだけで
なかったらMBが出来ないわけじゃない

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 06:10 ID:+8l5yNmI
>>223
脳内で語ってるようにしか見えんがなあ
MH当たるまでハエ連打してたら速攻ハエ切れるし、テレポクリはSPきつすぎる
トレインしようがテレポしようが月光なきゃとても無理だな

>MBの与ダメSP効率自体は上がるから
SP30で300%で下がるわけだがな・・・
しかもディレイつき

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 06:47 ID:SvVAIYj3
>>209 おろ、目標が自分みたいなステだな。珍しい。
献身はいざ使おうとするとVIT必要だから上げた方がいい。DEXもね。
VIT片手に近いから本来ペコセット欲しいんだが、もう無理か・・

素ステ、Str64/Agi40/Vit80/Int52/Dex60
スキルはHX10、残りは保留をお勧めかな。
HXはクルセWIZプリ時に絞って考えれば、献身役でも十分使える。
単体処理に強く、献身のできるクルセな。
残りスキル4ポイントは・・何に振っても大差ないとだけ⊂´⌒つ。Д。)つ

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 06:51 ID:SvVAIYj3
ってステ振りすぎた・・・INT52→37ぐらいにしといてくだされ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 07:18 ID:8WqGYtfB
>>224
婆園狩りで月光必須なんて、漏前様こそ脳内か転売商人乙としか
見えないが…
Lv90〜オーラまで月光なくても普通に狩れるぞ。俺は婆園で発光
までいったし。あれば効率は上がるだろうが必須じゃない。

それと、MH索敵中に婆が2〜4匹くらい普通に湧いたりするから、
自然と囲まれてMH状態にもなる。時計B4で狩ったことある?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 07:40 ID:+8l5yNmI
そりゃ普通になら狩れるだろ
>>223はひたすらMH探してMB連打でHXなんぞ使わんらしいからな
脳内もいいとこ

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 08:06 ID:VuB1oYwg
そこでホーリーアベンジャーでバッシュですよ。




クルセ専用装備っていつ実装なんだろ…

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 10:23 ID:SvVAIYj3
ホリアベは実装されてたろ?一昨年のイベントバフォ限定だから未実装といえば未実装だけど。
テンプレにも使用感あったはず。
ホリガードは去年結構でたからチャット売りとかで買えた。イラナイケドネ
まあ当初言われてたのと違って騎士と全く同じ防具なわけですが・・・
ワンハンドタイフーンとか懐かしい話だな

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 13:11 ID:ApMpl8iY
砦持ちギルドで吸い取り可能な環境なら
VIT>INT=DEX=STRのサクリ献身RS10の阿修羅バスターとか楽しいだろうなあ…。

俺は一生レーサーだろうから
通常狩り優先INT>VIT=DEX>STRのGXゴスペルプレス確定だけど。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 15:04 ID:DPPTT2+g
婆が3匹だったらHXで確固撃破のが効率的だけど
10とかだったらMBで纏めて始末した方が消耗少ないやね
ふっとばしで微妙に被ダメ減るし
月光RS持ちだったらそのうちHXなんて使ってられなくなると思われるが・・・
仕様変更後はシラネ
インデアでトレイン×、MB連打×が確定なら婆纏める事そのものがTOMかな
前衛職全般にとって痛すぎる修正だよな・・・
開発者サイドからすればトレイン抑止のつもりなのだろうが。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 15:53 ID:0r4FQ4Jl
狩り方の話になると必ず荒れるんだよなぁ…
いいじゃんそんなの気にしなくても

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:31 ID:pmCGgRqu
月光MBアテにしてInt1のまま97歳(ノ∀`)
ステ修正するにも手遅れなのでMB弱体化後は効率落ちるなぁ。



まさか微妙スキルと叫ばれ続けたMBが妙な弱体化受けるなんて思わなかったよ。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:47 ID:pN7QnhHN
>>224
なんで脳内呼ばわりされなきゃならないんだ?

単体、少数相手→SP節約しながら通常攻撃
複数相手→MBで(GXのほうがいい人もいるかも)
が、一番SP効率と経験値効率の点からみていいが。
単体相手にHX使えればさらにいいがそれこそSPもたんだろ
仮にもつとしてもバッシュと与ダメ/SP効率大して変わらないし、
必須というほどのものでもない。

MBは修正後中心400%じゃなかったか?バッシュ以上のHIT補正がつくらしいから
JK対策に最適だと思うが。
2秒ディレイって言っても婆なら3発でカタがつくから婆殲滅目的で使うなら単純に性能向上だろ

テレポだがスクワット挟めばそんなにSP消費は気にならない。
テレポ中は歩いたことにならないからHPRも発動させやすいし
実はただ歩いてるよりSP,HPに優しかったりする。
歩きながら4秒ごとに座るのがSP面では最適だけど。

ハエは80個持ち込めば2時間くらいはもつね。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:09 ID:PyLNU7Wn
転生パチと一緒にABオンオフ修正来たら、VITでも使えそうでワクワク

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:13 ID:3nVyIVgy
VクルセなんてAD行ってろ、需要は幾らでもあるだろ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:15 ID:SvVAIYj3
S>VだがすでにAB使ってる。いやもっと早く修正来ると思ってt

>>235 月光剣でHX打ってみな。SP6回復すっから w

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:16 ID:hPQGeQsv
>231
レーサーならAGIあったほうが…と思ったらGX型なのね
ゴスペルの使いどころがナゾだが、
まわりの狩りステが即死するような状況で強そうだなそのステ
レースよりもヲチや便乗向きだろう

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:17 ID:0r4FQ4Jl
多少流れを無視して

以前、大した効率出ないって言われてたDFペノ池だけど
Job効率を見れば非常にオイシイんじゃないだろうか?転生後には大事かもよ

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:22 ID:3nVyIVgy
インデュア変更でむりぽ、という線で落ちた気がする。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:22 ID:i0d7+MjR
>>238
それは意味ないだろ
月光MBは数に当てられるから威力弱めても消費SPをなくすことができる方法
てかHXでほんとに6回復したっけ?
俺の記憶だと3だけだった気がしたが

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:38 ID:VuB1oYwg
ホーリーアベンジャーよりエクスキャリバーがほしい人(1/20)

性能はともかく、名前だけでもご飯三杯はいける。
まさにクルセ装備だよな。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:41 ID:0r4FQ4Jl
エクスカリバーは正に夢の武器だな…
クルセとケミ持ちの俺には一番欲しい一品だ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 18:08 ID:fDVnUMPx
エクスカリバーがあれば念願のキャラを作れるぜ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 18:13 ID:P+0thCva
前にも沸いたよな>>215みたいに頭っから否定する奴。
質問者はそんなこと聞きたいんじゃなかろうに。
最適効率理論はnounai鯖と自キャラで俺SUGEEEEするために使ってくださいな

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 18:15 ID:i0d7+MjR
自演乙

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 18:28 ID:WO6h/Wsp
この話題 ここまで

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 18:49 ID:yhhTJ1EM
月光HXは3回復。
RS分の回復がタイミングよく来ると3+3回復したように見えることはある。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:43 ID:JBqhyED8


251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:55 ID:GK7vM4RN
みんなの制止を振り切って(誰も制止してないけど)
VITペコ乗りブーメランクルセになる事に決めました
もう後には引けません

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 20:01 ID:hhqsaIXn
うちのRS10AG10クルセもエクスあれば完成なんだが・・・

・・永遠に完成しない予感。
でつ
ε)

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 20:24 ID:B0sYP2ge
>>251
それはそれで面白そうじゃないかw

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 21:16 ID:qoJC+qYg
>>251
いや止めろよお前等
落ち着け、無謀だ、SdBなんて僅かな威力も期待できない

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 21:20 ID:jMQ9APLT
>>251
96SdB師でよければ参考にどぞ

STR93+17、DEX47+3、INT55+5、VIT53+7
スキルは
剣10、HP10、バッシュ10、MB10、
フェイス10、AG10、SdC3、SB5、RS10、DEF5、ペコ6

逃げSdBと歩きキャンセルをみにつけませう
極めればあまり被弾しません

SPはエギラでも足りないです(狩場による)

狩場は時計地下ペノ池がおすすめ
ペノ、QEvマインゴ、SdBで5確
クランプ、同武器でバッシュ2発+殴り1
赤こうもり、同武器でバッシュ1発

窓手逃げSdBも悪くないかな

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 21:24 ID:qoJC+qYg
本気でSdBをメイン武器にしようなんてヤツが居るとは…
なら一つアドバイス、窓手は距離をうまく調節すれば
SdCで反撃受けずに弾き飛ばせる、うまく使えば狩りやすいかもしんない

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 22:23 ID:+xzoX23J
呪い眠りピヨりと火宝剣使えば窓狩りできなくはないか。
高INT高DEXならそれなりに効率でるんじゃないかなとか。
INTでGX切りなんて奇特な型はまず居ないと思うけど・・・
うちの鯖はたまーに騎士が火付与無形でブーメラン狩りしたりしてる。
盾投げ盾叩きはcも属性も乗らないから完全にロマンだなあ。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 22:54 ID:jMQ9APLT
窓手は196%特化でSDB6確
SdCはタイミングがシビアすぎて微妙

>257
カードはのりますよ。

259 名前:251 投稿日:05/02/10 22:57 ID:CyalQIj7
あ、すいません、レスついてたんですね(*´∀`)

>>253 もう面白さしかモチベーションを保つすべが…

>>254 そ、そうですか、楽しくないですか?とーくまでブーメラン

>>255 現時点ではstr-vit>>dex>intです HX切りですか、なかなかですね

>>256 ソロで窓手行けるか不安ですが機会があったら試してみます

>>257 GXは切るかどうか悩みますね、DFもRSもAGも上げたいし

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 23:44 ID:B0sYP2ge
SdCでノーダメはアラームとかでも出来るよ、射程の短いMOBならできるっぽ。
まあSdBとSdCが高レベルで献身持ちならGvぎるどには誘ってもらえると思うし。
そういう斬新なスキル振りも意外と面白そう。オリジナルはやっぱ楽しいよ。

261 名前:251 投稿日:05/02/10 23:50 ID:CyalQIj7
>>260
献身とSdB・SdCが高レベルだとペコセット6取れない罠
HXも10欲しいしと考えると献身まで伸ばせないんだよなぁ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 00:03 ID:DFRH5rqY
AGI切りVIT型ってマゾいマゾい言われているけれどもそれほどでも無いのかな?

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 00:10 ID:L16VXCI8
ああ、HX10取るつもりだったのかw
確かにソロメインならありだけど、PTじゃ献身クルセには殲滅力求められてないのが・・ね(ノД`)

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 00:29 ID:Re/bqAfc
>>262
AGI>STRローグ持ってるのですがAGI切りは被弾が半端じゃないです
ソロだと狩場レベルもぐんと下がるしそうとうマゾいです

>>263
ソロメイン涙、バッシュとMBでなんとかんりますかね

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 01:51 ID:xCvKfNAm
ディフェンダー持ちの方にお聞きしたいのですが、移動速度低下はどれくらいでしょう。
速度減少、QM、呪いなどと比べてみて。
転生後は対人戦においてSピアスやソウルブレイカーといった強力な遠距離物理攻撃が
登場するわけですが、それらに対抗できる手段となり得るのか。

移動速度がさほど低下しないのであれば取得を考えるのですが
もし呪い並に下がるならだめぽ。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 02:16 ID:ZzX91J+g
速度減少と同じ
呪いより全然早い

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 02:18 ID:BZ8F+jGU
呪いがPC1のまーちゃん(まぁ前提が3な訳だけど)と等速で
DF=速度減少がPC5相当…でいいのかな?

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 02:29 ID:gvyLuTNg
Wikiに追加しといた

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 02:34 ID:ZzX91J+g
ごめん、断定してしまった_| ̄|○
同じかどうかは分からない
体感で言ってみただけ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 04:30 ID:GQbphOlr
ヤヴァイ、255見たらブーメランクルセ作りたくなってきた
そんな俺は、何度もクルセを消しては作り… で現在スイッチ型

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 05:08 ID:TKRNe/X/
よーし、転生したらSdBもSdCも5にしちゃうぞー( ´∀`)


あ、今月で垢切れる(;´∀`)

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 05:59 ID:TKRNe/X/
そういえば知りたいことがあるんだった


自分にLAかかってるときにGX撃ったらどうなるん?
俺GX持ってないからわからないんだ_| ̄|○

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 07:29 ID:c+w74+9Z
桃木をDFブーメラン狩したくなってきた・・すごい面白そうだ( *´∀`)

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 10:44 ID:r7Q1KTDV
鬼ヒールな桃木はTOM杉な悪寒・・・

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 11:04 ID:bxnEeO1j
>>272
よーし試さないで予想するぞ予想するぞ予想するぞ
・GX発動前に殴られて2倍ダメージ
・LAきれずに発動しても反動の一段目だけ2倍ダメージ
こんなとこかな。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 11:24 ID:wBwrnn5y
>>274
 そこで火付与Qメタルラブレイド持ち替えですよ。
 確か盾重量とスキルLVと盾精錬がダメージソースのはずだから武器は用途用途でチョイス(付与までのるかはやった事ないが
 
 ダメージはシルブーLV5+5ホルンシールド銃騎兵にで500強だったかな。
 デフェンダーと組みあ合わせれば1歩も動かず遠距離MOBを殲滅するのが可能。
 問題点はSP燃費か。

例(崑崙1F

ログ「むう!あのクルセ仁王立ちしたまま桃木をほふっておる!」
文句「あ・・・あれは”九瑠瀬盾術・逆弁慶立ち往生”!!」
ログ「知っているのかモン子!」
文句「ああ。聞いたことがある。異郷の地で主人を助けるために全身に矢を浴び、
  立ったまま絶命した僧侶がいたそうだ。クルセイダーはそれに敬意を表して独自の技を編み出したそうだ」

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 11:29 ID:JAkICybC
INT-AGI純ゼピュクルセを作ろうと頑張ってます。
SQ10ペコ切りとして、後は何を取ろうか悩んでます。
1、無難にヒール10
2、範囲火力用にGX10(HX9)

1の場合は範囲攻撃はMBのみ、ただし2000ヒール可能。
2の場合は回復はヒルクリ(聖斧)頼み。

どちらがいいか、よろしければアドバイスください。

278 名前:王大人 投稿日:05/02/11 11:34 ID:/7unou+B
それなんて民明書房?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 12:46 ID:TTuxfjPO
>>277
テンプレは目を通そうな。
「宝剣ゼピュ型」のにある「徒歩スイッチ」あたりを参考にすべし。

そのキャラで末永く暮らしたいなら、宝剣GXあたりにするのがいいかもね。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 12:46 ID:hPueCvpa
去年の韓国アップデートでプロボックの弱体化が
あったと思うのですが、それは来週日本に来るのでしょうか?
crsdr見ても一言もふれていないけどどうなんでしょうか

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 12:58 ID:5KfEevpi
聞いた覚えが無い

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 13:04 ID:NLyHWN4l
>276
それ、ぜんぜん独自の技じゃない気がするのは気のせいか?

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 13:09 ID:+WfgSNjR
>272
ルードのLAを食らう限り、反動はLAと関係ないもより

>275
弱体化というか、表記と実際の性能が違ってたので
表記を実際に合わせただけ。
詳しくは未実装wikiでも

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 13:10 ID:+WfgSNjR
275じゃねえや280orz

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 14:32 ID:nnzlcffV
天使持ちのGX型でペア狩りするときに自給2M↑出すPTって嫁SP譲渡ないとGX型ってきつきつですか?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 15:24 ID:5KfEevpi
ゲフェAD以外じゃ出ない。ゲフェADなら譲渡なくても出る、はい次の方。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 16:38 ID:qumgfmTR
転生から1ヶ月もしたら引退組みが雪崩れのように出ていろんな物が氾濫しそうだね・・・
俺の一番のレアは天使しかないけど、引退してRMTするならさっさと売らないと大暴落しそうで怖い。
鯖言うとアレだからこれでノシ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:09 ID:TKRNe/X/
>283
サンクス
発動コストも反動も被弾扱いにはならず強制的にHP減ってるってことでよいみたいね

>287
BOTのせいでゼニはゴミのような価値
売っても二束三文だぞ、あきらめな

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:16 ID:VubuT3WV
>>271
>>273
>>274
>>276
SdBに興味ある人って結構いたんですね

狩場は255でも書いたとおりペノがベストと思います。
普通に狩って600kくらい、月光RSで赤こうもりからSP吸収しながら狩れば900kくらいでます
ちなみに属性付与は効果無いです。

崑崙は桃木がSdB7発、パピヨンが土ダマバッシュ*3+通常2発で狩れます
殲滅速度は遅くないので密集してない限りヒールはそんなに気にならないかな。
ここではDEFはしないほうがいいですね。
しなくても痛くないので移動速度が遅いのがそのままネックになります。
アイテム他の人に拾われたりとか・・・
効率は400kくらい。SP吸収交えて600kくらい
SdBにあまり頼らない狩場はOD2、婆園、西兄貴あたり。
ここらはあまり他の人と変わらないですね。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:22 ID:VubuT3WV
>ちなみに属性付与は効果無いです。
はペノ狩りに効果ないんじゃなくてSdBに効果がないって意味です。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:28 ID:LHIttMAS
クルセでもっともはやくオーラ吹けるのはどんな型ですか?
相方あり、ALL7装備ありです^−^

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:31 ID:Wm0FnZ2d
モン子ってマン子みたいだな

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:37 ID:VsncPS9E
>>277
ゼピュ特化で行くなら殲滅力不足を補う為にペコは必須に近いと思うよ。
それぐらい槍のサイズ補正が影響大きい。
特にSTRが低く武器ATK頼りなうえに、水Mobが中型ばっかりなのも。
特化でいくなら残りのポイントはヒール4でいいと思う。

倒しきれないGXクルセは自分にもプリにもかなり負担大きいし、
逆にGX取るならGX10にしてSQ7+ペコセットがいいと思う。
こっちの場合はペアが○なので比較的Lvは上げやすいかと。
ただし、ソロは殲滅力低いので回復が多く必要になって、
お金かSP圧迫するのを補いにくい。
聖斧は重いのでろくに滞在できないとかになるかもしれない。

やっぱり半端はよくないかも。
特化するか、経験稼ぎをGXと割り切って息抜きにゼピュロス使うかで
はっきり決めた方がよさげ。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:56 ID:MM8+oFOd
皆さんに質問があります。
GXクルセでINTカンストしていて、エギラ靴を履くかソヒー靴を履くかどっちがいいでしょうかね?
狩りの割合は、ソロ5割ペア3割PT2割です。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:58 ID:MM8+oFOd


296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 18:02 ID:BDBVTtMk
   =∧∧_∧=         :,∴・゜・゜・:,∴・゜・゜・
.  ≡(( ;´∀`))≡=      :,∴・゜・・∴~・:・∴・・・
  ≡ノ人 Y //=   ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・~・:,゜・・∴・゜゜・
 =≡(( ヽニニつ) ~~‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴・゜゜・∴~゜゜゜
.  =((_)_))=

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 18:03 ID:+WfgSNjR
>294
一回の狩り時間が10分程度ならソヒー。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:33 ID:1d1O6Z0S
>>291
STR>AGIぐらいの槍クルセ、相方がいるならGXもいいかもしれんが最初が大変だ

>>294
エギラだろやはり

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:46 ID:eQLAZynu
おまいら龍之城(韓:洛陽)の情報でたんだし考察しようぜ
今回のMOBの特徴を箇条書きしてみる

○HPあたりのExpが悪くないこと
○Mdef低すぎない?
○Atk高いよヾ('A`*)ノ゛

あとうろ覚えなんだが
アサ向け&転生向けなDとしてデザインされている、でいいんだっけか?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:55 ID:SwNq0HQn
>>299
大体そんな感じ、でも転生職向けってのは違うと思われ
アサ向け云々ってのは。ホロン&ガジョマートが出現するからかねぇ…
3減が効く相手が多くて、クルセでも狩りやすそうな感じ
必要FLEEも低くてAGI寄りバランスに最適…かもしれなくもない
ヘイゴンのATKがデュラハン以上でクリ攻撃とSB…結構痛そう

ミュグェ(シヴィルサーヴァント)
Lv62 HP14390 風2 中型 動物
INT60 VIT20 DEX80 AGI15 LUK50 ATK650-1010 DEF42 MDEF5 EXP4023 JEXP2750 95%FLEE217 100%HIT97
シックヤング(increase_soil)
Lv51 HP8230 土3 中型 無形
INT12 VIT23 DEX69 AGI45 LUK12 ATK560-700 DEF30 MDEF12 EXP2760 JEXP2110 95%FLEE195 100%HIT116
アイミーマンリャン
Lv48 HP5920 土3 中型 悪魔
INT8 VIT19 DEX57 AGI51 LUK30 ATK434-633 DEF23 MDEF16 EXP1643 JEXP1643 95%FLEE180 100%HIT119
ダンシングドラゴン
Lv54 HP9136 風2 中型 竜族
INT25 VIT55 DEX72 AGI62 LUK22 ATK550-789 DEF39 MDEF10 EXP3030 JEXP769 95%FLEE201 100%HIT136
ヘイゴン
Lv56 HP9981 死2 中型 不死
INT10 VIT36 DEX73 AGI40 LUK15 ATK710-1128 DEF12 MDEF10 EXP2199 JEXP1022 95%FLEE204 100%HIT116
ハティベベ
Lv61 HP20119 水2 中型 動物
INT55 VIT56 DEX85 AGI30 LUK30 ATK680-1179 DEF34 MDEF13 EXP1022 JEXP2980 95%FLEE221 100%HIT111

その他の出現mob
ビックフット、グリズリー、レイブオルマイ
サイドワインダー、ホロン、ガジョマート、ムナック

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:52 ID:eQLAZynu
>>300
必中等データthx
おかげで追加が数点できそうだ

○サイズが固定のため物理攻撃職が戦いやすい(若武器一本でOK
○95%FleeがIA貰うとAGIクルセなどFlee低めの職でも回避が可能
○種族バラバラのため盾の有効性が薄い(高Atkが相まって痛い痛い

WIZペアができるかどうかが微妙なラインの模様
SGキラーが数種いるためにどちらかというと物理向け狩場ぽい
ニブルと亀を足したデザインで悪くないと思う
GXなら2、槍なら3で狩りができそうな感じかな

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 21:49 ID:UaLmP60r
敵ステからして時計3で狩るのがきつい人向けに思える。
属性がそこそこ効いて武器も安くてすむのがおいしいが
経験値のわり敵のHPがにひどく高くて微妙な予感。
属性2だと特化サーベルとほとんど変わらないダメージなんで
属性武器切り替えよりTBdサーベルでもいいかもしれない。

ただやはりこれだと湧きにもよるが
アラームのがうまいんであとはレア期待だな。
属性2でATKも高いのが痛い。
盾は装備するだけでかなりの防御力UPになるんでカードが効くかどうかだけで
判断すべきではないと思う。
盾のダメージ減少≒カードのダメージ減少くらいにはなる。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 21:55 ID:VubuT3WV
>経験値のわり敵のHPがにひどく高くて微妙な予感。
そうか?
ハティべべ以外は経験値/HP的に好条件だと思うが…。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 22:01 ID:UaLmP60r
AGI型なら誰でも狩れて最高においしい亀地上がすでにあるからね。
あるいは牛とか。
例えばアマツの毒カエルはうまいが誰も行かないでしょ?
レアしょぼいとアマツ状態になって終了。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 22:10 ID:6Jl20/ak
おまいら!ついにねんがんの+7THサーベルをてにいれたぞ!

|>そう かんけいないね
 ころしてでもうばいとる

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 22:26 ID:t4K5bvmS
おまいら!ついにねんがんの+8THdサーベルをてにいれたぞ!

|>そう かんけいないね
 ころしてでもうばいとる

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 23:16 ID:gRj7cRx2
エンジェリンカードって実際問題、メイルが一番いいんですかね?
GVGで使うためにシルクじゃだめなんでしょうか?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 23:35 ID:bxnEeO1j
なんか>>307みたいのはクソミソに罵倒したくなる。病んでるのかもしれん…

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 23:37 ID:lLapt1Bb
>>307
別にGXなら普通の狩りでもどうせ+8↑のシルクに刺すだろうし
いいんじゃねーの?
でもGVGでなんで天使?満遍なく属性ダメ減らしたいから?
それともGVGでGX打つの?鯖軽そうでいいね。。。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 23:39 ID:gRj7cRx2
荒れそうな質問をしてしまっていたのなら申し訳ありませんでした
単純に疑問に思ったので。
GVGはGX撃たなくても別のキャラで使えるかな?
と思ったもので・・・

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 23:41 ID:lLapt1Bb
あ、最初の2行は、GXが必ず天使をシルクに刺すって事じゃなくて、
シルクに刺すなら精錬はかなりしてるだろうってことで。
何に刺すかなんてStrにもよるし好きにしろって感じだがナー

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 00:07 ID:q4SWa+KE
なるほど
アドバイスどうもありがとうございました(・ω・)

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 00:15 ID:CMk1bMLg
309の物言いに非常に刺と脳内加減を感じるのは俺だけか?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 00:18 ID:q4SWa+KE
荒れるのはあれなんで・・・気を静めてもらえたら嬉しいです。
それと、こっちのがこういう理由で良いよってのがあれば
ぜひとも、教えていただきたいです〜。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 00:54 ID:NBcAyGOb
>>303
しかもハティベベは洛陽と同時ってだけで洛陽Dには出無いしな
玩具2Fに少数とハティーの取り巻きだっけ?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 01:14 ID:8fT1T4HP
>>314
教えて君ぽくみえるからムカついてる人がいるだけ。
どの装備に挿したとき、どういうメリットがありデメリットがあるか考えてみるのをお勧めする。
そしたら答えでるだろ。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 01:18 ID:NBcAyGOb
>>314
荒れる理由としては、今までクルセスレが歩んできた歴史と深いかかわりが…
天使の話題は何回繰り返されたか知れないしその殆どが荒れて強制終了となった

ローグスレが月光剣の話題禁止してるのと同じような理由、夢のブルジョワ装備

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 01:23 ID:IghjY6ev
つうか婆、ギオベと天使は何に差したらいいですか?って何回目だろうか。
好みもあるから微妙だが、テンプレに載せるれば>>1で済むな。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 01:25 ID:ByKWQxUq
>>277
私のステやスキルはWikiの徒歩スイッチゼピュを参考にしていただけると幸い。

二択しかないなら1をすすめます。
ゼピュを使いながらGXは無理、GXを使うときはゼピュ使わないなら純ゼピュクルセとは言い難い。
あと、純ゼピュクルセにとってMBは低Hitの関係で範囲攻撃として成り立ちづらく
MBするぐらいならそのまま殴ってTS落とすか、TSの逃げ撃ちをすすめます。

最期に>>293は名のあるゼピュ使いとみた、参考にするとよろしいかと。

320 名前:319 投稿日:05/02/12 01:26 ID:ByKWQxUq
Sage忘れた_| ̄|○

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 02:09 ID:0YSoHZLA
つうか天使はあまり誰も欲しがらなくなって、天使話題は自然消滅した感じじゃなかったっけ。

+4装備GXプリ付き > ブルジョワ装備(天使含む)GXソロ
GXの宿命上、闇と戦うことが多いのに元から痛い闇属性攻撃が天使でさらに痛くなる
そもそもプリと一緒だと天使が欲しいと感じない
フェイスによる軽減

これらの要素によって、いつのまにか欲しい装備じゃなくなってたんだよなあ。

322 名前:1/2 投稿日:05/02/12 02:46 ID:rLOUUWGq
>>307
長いですが、一応考え方の示唆等を。

---------
一般的なGXクルセ(Int>Vit-Dex-Strバランス)型の人間が天使鎧を
持った時は、大抵は反動の瞬間のみ天使鎧装備で、通常は闇鎧を
装備する、という使い方になるそうです。
そのため、鎧2個 + POT少々 + ドロップアイテム を持っても、まだ
重量に余裕があるという事が大事なポイントになります。

# ついでに主食であるレイドリックからSメイルが出ますので、上記
# 重量に加えてさらにSメイルが出た時にも、所持したまま狩りを
# 続行できるというのも結構重要な要素です。

■結論1:
あなたの予定Str値と所持予定POT等と相談してください。
Strが高いならメイルでもOK。低Strでもマステラ積むならメイルでOK。
逆に重量がきつそうであれば、シルクやフォーマルという選択肢になる
と思われます。

# 標準装備と思われるものの重量がそれぞれ、ヘルム60、えら30、
# ケイン30、ブーツ60、シールド130、マント60、耳輪20*2、なので、
# この段階で410が確定。さらにここに鎧を複数持つ事になります。
# Str1クルセの重量50%が1415。メイルでの持ち替えはかなり困難です。

---------
例外として、GX献身クルセで天使鎧・月光剣持ちの場合は、月光RSで
SPを吸収しつつのGX狩りをする事になると思います。
持ち替えタイミング的に、鎧と武器を同時に持ち替えるのはほぼ不可能の
ため、常時天使鎧を装備して戦う事が標準になると思われます。

■結論2:
月光RSを主体に戦う場合は、鎧1着で戦うのが標準になると思われます
ので、先の重量問題は、あまり気にせずに良くなると思います。


まだ続きます。

323 名前:2/2 投稿日:05/02/12 02:54 ID:rLOUUWGq
続き
---------
GvGの時の鎧に関してですが、通常はアンフロ、WP突入時はアクア、
崖上に上がり込んだらゼピュロスに持ち変えるのが最善策ではないかと
考えます(あくまで私の私見ですが…)。
天使は、つけっぱなしで全属性25%カットできる優れものですが、
各状況に応じた付け替えを行った方が、総合的には強くなれるのでは
ないかと思われます。

■結論2:
GvG時の天使鎧は、結構微妙です(決して悪いというわけではありません)。
魔法ダメージ低減であれば持ち替えが推奨。
反動無しでGX撃てますが、コストは結局かかるので痛い事に変わりはなし。
既に散々言われていますが、まともにGX発動しませんし…。

---------
で、私の結論としてはこんな感じ。

狩りもいいけどGvGも… → シルク刺し → 天使鎧でGvGとか微妙スギー
狩り特化だよね! → メイル・プレート刺し → 重い!持ち替え用が重い!
重量もいいけどDefも大事 → フォーマル刺し → 妥当な妥協案?
  ↓
つーかそもそも、そこまでして天使鎧って必要なものなのか?
  ↓
どうせプリペア前提なんだし、天使なくたってそんなに困らないんじゃ?

---------
クルセスレもこんな感じでループしているのではないかと。


私のはStr1で+8シルク刺しです。現在GvGでは天使は使ってないので、
フォーマルにしておけばよかったかなとも思っております。

324 名前:3/2 投稿日:05/02/12 02:55 ID:rLOUUWGq
結論2が2つある…_| ̄|○

>>323のは結論3でお願いします…

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 03:10 ID:CMk1bMLg
>一般的なGXクルセ(Int>Vit-Dex-Strバランス)型の人間が天使鎧を
>持った時は、大抵は反動の瞬間のみ天使鎧装備で、通常は闇鎧を
>装備する、という使い方になるそうです。

そ、そうかなぁ・・・

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 03:13 ID:q4SWa+KE
分かりやすかったです。どうもありがとうございました。
重量も考えてシルクローブにしようと思います〜。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 04:34 ID:66/6Kstu
大抵はメンドクサイから天使&カリツ固定ジャマイカン

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 04:46 ID:eL/k966k
俺はガス吹くまで天使着っぱなしだったよ。
毎回の反動>たまに来る属性攻撃 だし、着替えるのめんどい。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 05:37 ID:vvuLZppO
90でVIT初期値のAGI槍だが、時計↑3Fってあんまり難易度高くないのな。
古代アクセ装備できるようになったんで、試しに挑戦してみたら拍子抜けした。
アラームより本より管理人より牛のハンマーフォールのが脅威だぜ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 05:45 ID:ZnDyOgE3
レベル50以降のInt剣士の狩場で途方に暮れていたけど、
サイトワインダー結構狩れるもんですね。
ここでもうしばらく頑張れそうです。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 06:09 ID:NBcAyGOb
>>329
そこらへん型の違いがよく出るよな
俺はAGI寄りでバランスステだけども、牛には70台前半から行けてた
時計↑3は94になってもまだ辛いと感じる

今のところ最優良狩場はSD4と亀島、金銭なら崑崙と騎士団か

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 06:26 ID:kZ+jDEIo
時計↑3は、AGIカンストでも、なにげにライドワードが痛いしなぁ

ところで、サクリファイスって、「必中、DEF無視」「倍率カードがのる」という話が 未実装システム情報Wikiにあるわけだが、
ボス戦で、深淵カード四枚刺しの武器もってサクリしたら、もしかしてすごいってこと?
だったらいいなぁ、と思いつつ朝っぱらから妄想してみた。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 06:44 ID:hoo5V5Mh
本が痛いとかただの馬鹿としか思えん。
ただ殴るだけしか出来ないのか

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 06:51 ID:rGUeuc2h
めんどくさいって言っても近接の武器持ち替えに比べりゃなんでもないだろ
天使プレートとか作っちゃった奴以外は持ち替えたほうがいい
プリペアで天使がいらないと思ってるのはクルセ側だけ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 07:15 ID:bdX2az1H
鯖-chaos
Base61/Job27
HPR10 バッシュ10 プロボ5 片手剣修練10 インデュア1 MB6
フェイス10 HX6 DB5 DP3 ヒール1

HP6270 SP331
STR47+5 AGI21+2 VIT55+5 INT9+3 DEX33+1 LUK1+5
Flee84 HIT95 Cri3 Def36+0 (無精錬)

属性武器 : 火風ブレイド
特化武器・三減盾:なし
特殊装備:+8トリプルバイタルスティレット +7ダブルバイタル環頭(店売り) シールドオブアテネ

総資産:300kあるかなきか。

IRISができる前に育てて、IRISに移った後放置。
クルセが来た時に勢いで転職、そして放置。

chaosに戻ってみようかと思ったのですが、
酷く貧乏な上に妙なステスキルで、どこから手をつけて良いやらさっぱりです。
このキャラで再開するのは厳しすぎるでしょうか?
また、このまま育ててみるとして狩場やこの先の育て方、目指す装備等は何がいいでしょうか?

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 09:12 ID:SU7TXj6j
>プリペアで天使がいらないと思ってるのはクルセ側だけ
GXクルセ経験者のプリでもない限り絶対そんな事思わない。
つーかクルセ側が自己申告してなきゃプリ側は気が付きもしないこともあるだろうな。
天使がないGXは屑だとまで発想を飛躍させる効率厨はそもそもWIZ以外のペアやらないだろうしな。
必須になるのは純INT-STR、あれば如実に効率に反映されるのがINT-AGI。
上記の型は比較的少数であり一般的なGXにとって天使はあれば嬉しい程度のもの。
天使買う金でALL+8or剣士系防具+7にでもした方がよっぽど効率出るしな。
Pvに生きている人間は例外として、天使鎧を過大評価し過ぎだ。
間違いなく200Mも払う価値ないだろう。
味占めて元には戻れないという感情ならわからんでもないが。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 09:16 ID:YZwjTiV2
>>335
そのままでは苦しすぎるので、まだLv61だし作り直すのをオススメします。
むしろこのまま続けてもいいことは何一つないでしょう。
ステはVIT型として問題ないですが、スキルがヒール系にいっているのが苦しいです。
作り直すとして、職業、型の選択から始めた方がいいと思います。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 09:27 ID:V4PSoSoT
>332
確かにその仕様ならサクリでボス狩すごそうだが
育成がかなりきついような気がする。
多分 VIT>AGI>INT とかそんな感じになるだろうし
通常狩はだめ、GVもだめ、PVは微妙?ほとんどボス狩専用キャラ
になるな。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 09:41 ID:25aAzkFe
サクリ自体はGvじゃ微妙すぎるが、高Vitで献身あるし
盾スキル補完する方向で育てれば攻めでは役に立つだろう
防衛はブラギプレッシャーがどの程度使えるのか…

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 11:06 ID:1rpKH/IT
情報元掲示板番号:137424 02/11/05
題:PVPでパラディンvsホワイトスミス
要約:私がパラディンで友達がホワイトスミスでPVPしてきました。私の装備は8デビルチヘルム、エラ、ケイン、8プレートオブヒーマン、8イミュンマント、8クラニアルシールド、8フレジットブーツ。スキルは盾ものと転生スキルはプレッシャーだけ。ステータスはSTR91 VIT80 DEX50 AGI50 INT24です。が、メルトダウンのおかげで装備破壊され勝てません。盾が破壊されれば盾スキル使えなくなるし、武器や鎧のように盾に刺す破壊防止cなんて無いし;;
*レス*現状、パラディンがホワイトスミスに勝てる手段がないといわれてますが、この手はどうでしょう。ホワイトスミスに呪いかけて遠くからプレッシャー。ゴスペルで敵に付与する呪いは3分以上つくし、仮に相手にVITが80あっても2分は続くからね。
*レス*パラディンはゴスペルの驚異的な威力のおかげでPT戦では人気者ですよね。でも1vs1でゴスペル使うのはバカげてますよ。
*レス*ちなみにソードブレイカーvsメルトダウンですが、鈍器は破壊不可能なので、ソードブレイカーの方が破壊されて負けます。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 11:07 ID:1rpKH/IT
情報元掲示板番号:137414 02/11/05
題:クルセイダーのプレッシャーに関して
要約:ダメージはステータスによって上下せず固定2000ダメージです。ダメージが当てえられると同時に対象の残SPの40%を消し去ります。(プレッシャースキルマスターの時)DEXに振ることで詠唱時間を減少できます。狩ではあまり使われませんが、PVPやGVGでは有効な攻撃手段です。ゴーストリング/イミューン/UNK/タラ/キリエ/アスムなど全てを無視して攻撃ができます。また敵のSP消滅もかなり脅威を与えられます。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 11:12 ID:1rpKH/IT
DTからの転記なんだがゴスペルで付く呪いは特別に長いという事なのかな?
そうなると他の異常状態も普通よりも長く付く事になるのかもしれないなぁ

プレッシャーもなかなかの効果みたいだし期待できるな

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 11:16 ID:Njz92GLb
orawakuwakusitekitazo

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 11:16 ID:Njz92GLb
sagewasureta orz

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 11:18 ID:YZwjTiV2
詠唱4秒ディレイ4秒じゃ地球上で食らってくれる生物はいないという書き込みを見かけた気が・・・
しかもハイドでかわせる模様。
サクリの期待が打ち砕かれた今、残すはGvGでのゴスペルに期待・・・

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 11:21 ID:1rpKH/IT
>>345
確かにPvPじゃわざわざ待ってくれる生物はいないだろうな
でもGvGなら重くて動けないし、位置も固定されてるからある程度はいけると思う

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 12:05 ID:0dX3SXHM
シーズ補正はないのか?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 13:35 ID:UPs/5zIw
>>328
俺もそうだった。

>>323
>どうせプリペア前提なんだし、天使なくたってそんなに困らないんじゃ?
自殺がなくなる。
プリ側のSP負担がかなり落ちる(GX1発に対してヒール1発で大抵足りる)。
これがでかいと言ってみる。
まぁ、Gvで使う言うのは過疎鯖でもない限りナンセンスかと。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 13:37 ID:ftJLUT+t
>>天使買う金でALL+8or剣士系防具+7にでもした方がよっぽど効率出るしな。

さすがにそれはない。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 14:03 ID:HEbyv6Ie
>>349
天使買った奴必死だな。
ボクが一番GXを上手く使えるんだ・・・とつぶやきながらソロしてろ。な

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 14:07 ID:ftJLUT+t
>>ボクが一番GXを上手く使えるんだ・・・

愉快なくらいキモいですね貴方

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 14:16 ID:25aAzkFe
まぁAll7相当にもなってない奴が天使買うな、というのは正しいと思うが
そこから8目指すよりは天使買った方が安定性も効率も上がると思うぞ
Defでの被ダメ減算より反動の方が大きいんだし

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 14:26 ID:5c071F6N
>>349
all+7→all+8や+7エルダキャップ→+7エルダヘルム、+7対不死闇属性メイル→+7属性プレ
による被ダメ減少とGXの反動なんて比べるまでもなく前者の方が↑だ。
AGI型なら反動の方が大きくなる事もあるだろうがプリペアで効率出そうとすると被ダメのが大きくなる。
加えてキリエで軽減できるダメも増える。
どっちがプリのSPに優しいかは一目瞭然だよな?
天使買う前に防具叩けってこった。
+10s防具よりは天使の方が安いだろうから視野に入るのは廃DEFなってからか。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 14:48 ID:UPs/5zIw
>>353
天使あるとVit抑えてDexとか振れるわけで。
するとキリエが切れる前にGXが出ちゃうわけで。

ただ、天使無しでスタートするとかゲフェADに限った話となると
353の話は妥当なように見える。

まぁ、今のイカレた相場でもすぐ天使買う金あるなら買っとけと。
BOTerやらRMTerのお陰で今後、更に上昇するだろうしな。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 14:49 ID:u8dEGsfe
小学生の算数も出来ない妄想GXクルセ様はどうでもいいよ(藁

単純計算でいくと反動分のダメージをDefだけで取り戻すには
All7→ALl10クラスの精練をかけたとしても
敵の総Atkで20kは必要になる。
GX詠唱から殲滅までに4秒つかうとしたら
常にレイド+禿を5,6体抱え込んでGX撃つ人ならAll7→All10>天使かな。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 14:58 ID:LIvBSTkD
天使c議論はおなかいっぱいです。
前は、あると楽だけど優先度はかなり低いで落ち着いてたように思いましたが
それではお気に召しませんか?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 14:59 ID:u8dEGsfe
昔からあると便利だけど無くてもどうとでもなるで落ち着いてるよ。

Def厨が湧いたから相手してあげただけ。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:00 ID:Guc0Ebdj
>>どっちがプリのSPに優しいかは一目瞭然だよな?

天使だから。
+7以上はいくら防具を精錬しようが、プリの負担が軽いの天使だぞ。
90台後半になれば、天使だろうがギオペだろうがあんまり変わらん。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:14 ID:d0sjCon8
つ【プリを思いやる気持ち】
おまいら間違ってますよ

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:31 ID:JB0V1dSd
俺プリーストが大嫌いなんだよ。
特に淫売で前衛をけなすやつ。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:32 ID:A0wI4Ja6
お前らプリともどももっとカルシウムとハチミツ摂取しとけ。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:36 ID:1rpKH/IT
>>361
最近なんだかやたらハチ蜜が高いんだよ!

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:37 ID:2y+eL4kX
どうでもいいけど、天使の反動無効化がそんなに大事?>プリ陣
念のため言っとくけど、天使鎧にした所でHP20%消費のコストは無くならないよ

反動全体の1/3にも満たないダメ反動無くす事にそんなに意義があるだろうか>天使挿しの思いやり云々

希少性が高すぎて基本装備にはなりえない、あくまで夢のブルジョワ装備

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:41 ID:d0sjCon8
>>363
ちょっと勘違いしてるな・・・

+7↑の廃精錬
エンジェ装備
SP気遣う気持ち(中古)
ドレ選ぶ?

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:42 ID:1xsuwYjd
でも天使が30Mくらいになったら買うんでしょ?
うちの鯖なんか+5プレートで200Mとかありますよ。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:58 ID:vzHJfY6Q
廃プリとGXパラのコンビなら廃プリにはメディタがあるので
SPの心配はいりません
転生できない人のことは知りません

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 16:32 ID:IghjY6ev
天使cを例えるなら、恐ろしく高い宝石かな。
見栄えは完璧だけど、似合う人と似合わない人がいるしね。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 16:42 ID:AtohG59c
よし分かった、議論すべきはこれだな。
・天使鎧
・エルダ中段
で、どっちがましだと思う?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 16:46 ID:s7onS2yS
城とかで天使鎧って着替えながら使うんですかね?
天使鎧のまま闇攻撃とか食らったら相当痛そうなんだけど

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 17:04 ID:/r5EuOuK
対深淵は毒鎧
それ以外は天使鎧   と聞いた。

過剰精錬も天使もなくてクルセを消すカウントダウンに入っている人からの独り言。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 17:06 ID:2y+eL4kX
>>369
同じ話題が星の数程繰り返されてる

・聖鎧で毎回の反動計約700を無くせる、暗属性攻撃のダメージ25%増える
・毒鎧で暗、不死攻撃のダメージを50%緩和
・暗鎧で毎回の反動計約300程増える、暗、不死攻撃を無効化

ダメージ効率だけ見るなら天使>ギオペ>婆でFA

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 17:08 ID:IaknJvev
>>371
その文字だけ見ても天使がダメ効率いい証明になってねー

>>369
まぁ、深遠以外は天使、深遠には芋か闇か毒でいいんじゃない。
STR−INT特化なら常に天使してなきゃまずいとは思うけど。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 17:19 ID:J2iSW8OZ
>>370
消すんじゃねー

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 17:21 ID:2y+eL4kX
>>372
何故に証明になってない?
敵と会う度に属性攻撃食らう訳じゃないし、2k程度のダメージじゃ反動分すらも超えてない
重要性は毎回の反動>たまに来る属性攻撃、だと思うんだが
んで、唯一即死の危険のある深遠にだけは天使外して、無いなら即死の危険の無い半減ギオペで十分、と

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 17:32 ID:sxT0/Wiu
天使あればヒール持ちに限るけど
騎士団ソロできるのがいいね

相方いる時は城2だけど
いない時は騎士団2で狩りしてるよ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 17:42 ID:IghjY6ev
I>S、I>D、ソロが多い人なら手が届くなら是非ってとこか。
I-S2極とかやるんなら自分も大金積んででも欲しいと思うだろうなあ。

s中段は汎用性が段違いだから比べちゃいかんよ('A`)

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 17:53 ID:XlybQPRh
>>375
城ソロもいけるぞー1.1Mくらいの効率で
まあソロでもいろんな場所生きたいという人向けだな
+7揃えた次の目標感覚でいいんでない?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 18:10 ID:KehvIxzU
AGI両手槍の方にお聞きしたいんですが
60台はやっぱオモチャでしたか?
夜中にやってもボットばっかでどうも・・・

現在65/35
ステは上から装備・修正込みの15/94/4/4/43/6で、Hit108Free179です

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 18:18 ID:2y+eL4kX
赤芋峠とかピラ↓2とか炭鉱とか全部行けるな…そのFLEEなら。ってかAGI高っ

何処行ってもBOTは居る件について

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 18:26 ID:YhphS4lL
現在98Vit>Str>Dex=Intの献身クルセで、あと1ヶ月程度で発光し転生する予定の者です
今までは献身のためほとんどペア狩りというものをした事が無いので
パラディンになったらWizかプリと組んでみたいと思っています

しかし、Wizと組むにしてもプリと組むにしても、あるいは他の職と組むにしても
どうしてもIntに多く振りGXかヒールを覚えなければならないと思っています
今までひたすら献身として育成を続けてきて
物理攻撃(HXやバッシュ)を主体にしてきた手前
なんとかパラディンになってもその姿勢を崩さずにいたいと思っています

GXはSPや威力を考えると、どうしてもIntに過剰に振らねばなりません
しかしヒールはスキルレベルを10まで上げれば
Base90で素Int40〜50程度なら1,4k〜1,5k程度は出ます
それだけ出れば少し休憩を入れればWizとペアを組む事は出来ると思いました
パラディンになった後のスキル振りは、献身3〜5、ヒール10を取り
あとは新スキルの使い勝手を知ってからその他を取ろうと考えています

ここまで見て、自分でもせめてGXヒール献身のInt>Vit>Str=Dexの方が良いのではとも思ってしまいます・・・
しかし出来る事なら今の自分のスタイルを出来るだけ崩さずにいたいのが本心です
ですが同時にどうやってもこれでは使い物にならない、周りのメンバーに迷惑をかけるだけだ、との事でしたら
型を変える事も考えています

少々長文になりましたが、この型を見ての忠告、批判等どうぞよろしくお願いします

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 18:34 ID:2y+eL4kX
>>380
ん…俺がやってきた型とはまるで違うからなんとも言えない
結局のトコロ転生後のステはどうするつもりなんだろうか

打撃メインの献身に愛着があるってのは俺と一緒だな、俺はAGI寄りバランスだけども

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 18:34 ID:bdX2az1H
>>337
ありがとうございます。
ROで最初に作ったキャラという意味では愛着がありますので、
このまま記念に残しておこうかと思います。

>>378
自分はそこまでAGI優先してませんが、丁度そのあたりのレベルの槍クルセがいます。
刺身包丁目指して伊豆4行ったり(疲れたら3と往復)、炭鉱行ったりしてます。
どこもBOT多いですが。

STRないと炭鉱は重量厳しいかもしれませんが、
囲まれたら大胆にミルク連打で30分〜1時間とかどうでしょう。
200本くらい積んでいったミルクを、全てランタンや鋼鉄・石炭。エル原に変換な感じ。
自分は鉄鉱石も拾いますが。

そんだけFleeあるならば、
そろそろ水ランス持ってHFと囲まれに気をつけつつピラ↓2でミノ狩りも可能かと。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 18:37 ID:t22AYxzo
>>330
俺も剣士の頃は黒蛇ばっかり狩ってたよ
でもBaseばっかり上がって50転職する頃は70近かったなぁ
たまにおもちゃとかで気分転換すると楽しいぞ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 18:39 ID:KehvIxzU
>>379
>>382

アドバイスサンクスー

なんかクルーザーを避けてやろう避けてやろうなんて考えてAGI振ってたら
ここまできてしまいまいした(;´Д`)ご利用は計画的に

とりあえずピラ地下と炭鉱行ってみますー

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 18:45 ID:rLOUUWGq
>>380
以下私見。

■Wizと組む
Wizプリが「美味いペア」として成立するのは、
 ・マニピによるSP回復力
 ・過度なトレインに耐えられるプリの、ヒールによる耐久性
 ・サフラギウムの存在
 ・ブレスによる高ダメージ
 ・IAによるテンポの良い狩り
 ・キリエによる守護
などの要素が大きいと思うので、ヒールが使える職と組めば美味い
というものではないかと思います。
実際に狩場で、クルセWizのペアや、モンクWizのペアをどれだけ見た
事があるかを考えて頂ければ、判断材料になるのではないかと。

いや、組めるし、組む事にはなんも問題ないんですけどね。楽しいし。
但し、高効率叩き出すのに必死になりがちな昨今だとあまり歓迎され
ないのではないかと思います。

----------
■プリと組む
(支援)プリと組むという事は、プリ支援による豊富なSP回復量を
生かして、2人ぶんの経験値を一人でたたき出す必要があり、
そう考えると高威力広範囲の攻撃は外せません。
よってクルセだとInt主体のGX型一択になるのではないかと思います。

いや、組めるし、組む事にはなんも問題ない(以下、上と同じ)

----------
> せめてGXヒール献身のInt>Vit>Str=Dexの方が良いのではと

多分それが正解のひとつではないかと思います。

まだ発光されてないようですし、多分ここのスレでいっぱい人柱が
出ると思うんで、それを見てから判断するって感じでもいいんじゃ
ないかな?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 19:12 ID:0rz8u9vK
>>363
FAITHの仕様変更前からGXやってて未だに発光してない
INT>STR=DEX>VITの98GXクルセの俺からすると・・・。
天使鎧はALL7の装備を揃えたあとでいいと思う。
FAITHで聖属性攻撃50%もカットできるんだから、
天使鎧なくたって大して痛くないだろ。
それと、天使あれば見学程度(効率はでませんよという意味)で
どこの狩場に遊びにいくのも便利になる(なくてもいけるが)程度かなあ。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 20:07 ID:YhphS4lL
>>381
転生後も今までと同じく、出来るならVit>Str>Dex=Intにしようと思っています

>>385
わかりやすい説明をありがとうございます
今までプリやWizを使った事が無かったのでそういう視点から見る事はありませんでした・・・
確かにGXヒール献身の方が、Wizでもプリでも組む際には都合が良いのですよね
Gvをするにしても献身さえあれば今と役割はほとんど変わらないでしょうし・・・
しかし打撃型にも執念のような物があるのも確かなので
言われた通り、転生実装後の人柱さんの情報を見てから改めて決めようと思います

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 20:08 ID:Y+LVzx74
まあ今でも97-98くらいのWIZは城ペアはデスペナ痛すぎで避けるし
転生職なら尚更死なないこと=効率になると思うから
WIZにとって安全性が高い献身ヒールの需要も出てくると思う
一生廃屋オンラインとか出来る人は別だが

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 21:14 ID:1xsuwYjd
↑にある200Mの天使プレート買ったくれた方どうもありがとう^^
やっと処分できたよ。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 21:47 ID:XlybQPRh
自分約一年前に+6プレート挿しを40Mでかったなぁ
INT>STRだからプレートでもよかったけど
今異常に値上がってるよね天使

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 22:22 ID:ZnBRfeaq
城はペアのほうが正直安定する
献身入れると安定するってのは他の前衛と比べてのトリオと比べてってだけ。あと低レベル時
安定度はプリペア>献身トリオ>他前衛トリオ
↑この比較も前衛がSG割りが上手いという前提で初めて成り立つもので
前衛がまとめSG割下手糞だったらペアとトリオの間には越えられない大きな壁が出来る。

プリペアなら集めなくてもLAボルトメインで効率でるから必然的に安定する
SGメインで狩るわけじゃないからSG割もそんなに必要ないし

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 23:55 ID:kUgkq/Bf
>重要性は毎回の反動>たまに来る属性攻撃
土台が違う。
最重要なのは死なない事だな。
ソロ狩りのみにしてもプリペアにしても効率出すにはレイドや禿4匹↑は抱える必要がある。
テレポ狩りで理想の位置取りが常時行えるソロ狩りならば型によっては天使の恩恵の方が大きくなることもあるだろう。
プリペアの場合モンハウに突っ込んだり湧きに対してGXという形になる。
ASPD、属性の頻度からいってGX毎1.5回くらい属性食らうと言って良い。
DEF低下とイミュン貫通で生で1.5kくらい、天使なら2kってところ。
ステにもよるが反動が生で600〜800で闇鎧だと800〜1k。
理想は闇と天使の着替えだがつけっぱという条件なら圧倒的に毒が優秀。
属性の痛くない序盤において圧倒的な性能だが後半になればなるほど効果は薄れる。
反動軽減のために着替えという手間が発生することも考慮すべし。
必要かどうかは個人の金銭的価値観や効率と手間の捕らえ方の差による。
GXクルセの大半がオーラになった段階で天使鎧持ってないという現実があるのを忘れないように。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:04 ID:Nf7VPnSv
支援無し S100 I110 D30 他初期値のGXクルセやってるけど
天使無くてもなんとかここまで来れたからやってけないことは
無いと思う。

でもやっぱり VIT 型に比べると死にやすいし天使があるに
超したことはないんだろうとは思うね。
もってないから何ともいえないけど・・・

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:11 ID:LBlgiiMT
>ソロ狩りのみにしてもプリペアにしても効率出すにはレイドや禿4匹↑は抱える必要がある。
4匹集める必要なんてないぞ。

ソロなら抱えた分だけ被弾増えるし消費SPもその分増える、HPもMAX近く維持しないときつい。

2匹にGX6→ヒール→2匹にGX6→ヒール
これで4匹殲滅して224消費、2匹なら重ならないし被弾前に詠唱開始がしやすい

4匹だとGX前にMAX近くまでヒール→GX10→ヒール→GX2あたりで追撃→ヒール
144+ヒール回数*40
ヒール2回で済むならSP消費変わらないけど実際2回じゃすまないし
2匹の時は被弾前詠唱可能だけど
4匹となると2匹から2回、2匹から1回程度は喰らうことになる。
前者がGX発動後にスクワットはさめるからSP効率的に前者のほうが圧倒的に良い

ペアなら4匹まで集めるよりとっとと瞬殺していったほうがいい
そこまで言うほどSPきつくないし
どちらかというと無駄にかき集めるからクルセもプリもSPがきつくなる

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:13 ID:6PMBumgb
いや…天使必須なんて誰も言ってないからさ…夢のブルジョワ装備言うてるやん
死なないのが大事ってのは同意だし、即死の危険を減らす目的での毒が優秀とは先に行ってある
あくまで挙げたのは~ダメ効率~、効率を追求する過程でのものだし付け替えを前提にしてない、そう聞かれそう書いてあるハズ

もう一点、素反動が600~800あると反動は900~1200を超えないか?反動の闇も属性2乗されてるよ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:15 ID:6PMBumgb
ややっこしいな
自分は372で392に対するレスな

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:18 ID:nVk+cEUZ
鯖や時間帯によりけりかね。
うちはフレイヤだが2匹くらいでGXやってたら700kが良いとこだわ。
プリ3クルセ3くらい集める努力してようやく1M乗るか乗らないかくらい。
倒しても倒しても本が湧きまくったりしない限りSP切れる事はまずない。
厨ギルドが超ロングトレインやってることが多くて城なのにMOB探して歩く狩りになることもあるな・・・

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:19 ID:ou0KBlxx
>>391
98のWIZ持ちだが城はトリオが一番安定するけどな
というかこのレベルでは3人でしか行く気しない
前衛ははVIT多少あるオーラ付近のAGI騎士が経験上ベスト
そのトリオならほぼ一度も死んだこと無い
ペアじゃ死ぬときはどうしようもない時があるから
まあデスペナ痛くない95↓ならペアでもいいけどな

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:21 ID:DCv+OR8g
もうやめれ
もはや天使も月光もほとんどの人が選択肢に含めることのできない価格になってしまった
持ってる(買えない)人と持ってない(買えない)人が議論しても現実的に意味はない
なぜなら買えない人はいつまでたっても買えないからね
持ってる人が使用感の報告なりするだけでいいだろ
参考にならんと思えばスルーするだけだしな

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:28 ID:qt5SyAfE
>>398
前衛入れると3人分の効率出すために集める必要が出てくる
そうするとどうしても殲滅SG便りになるしSG割とかでwizに危険が生じる
つまり安定しなくなってくる

プリペアなら集め無くても効率出るし
SGリセットがある限り多少敵多くても慢心しない限り死ぬことも無い

AGI騎士があそこでベスト前衛とか正気か…?
ACに夢見がち?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:28 ID:DCv+OR8g
>>398
それ本当か?
AGIクルセ持ちの自分としてはちょっと元気が出るな
ただクルセはAGやSdCで防御力は高いんだが、騎士のAC連打のがどうしても安定しちゃう気もする
スイッチしてスタブお手玉も可能だし、ACは修正でクリティカル復活するしね
雑魚戦ならHPは10k程度あれば問題ない
一番問題なのは中の人のうまさなんで、やはり90後半にもなったAGI騎士は
PT用装備はもちろんPTプレイのなんたるかを知ってるんだろう

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:41 ID:DCv+OR8g
何が言いたいかというと、組んでくれる人がいるかもしれん限りまだ頑張れるわってこと(`・ω・´)
AGIもまだまだ捨てたもんじゃないから、お前らもめげるなよ>同士ども

403 名前:398 投稿日:05/02/13 00:47 ID:ou0KBlxx
たぶん騎士は基本性能高いんだろうなあ
よく組むオーラの人HP13kとかだし・・・
トリオ用に装備合わせてるんだけど
剣士系前衛入れるとオーバーキルする必要ないからDEX装備で合わせられるし
AGIなのは比較的拉致に強いのがひとつの理由
プリペアでも拉致無ければ死なないけど
MH→拉致とかみたいな即死コンポが怖すぎ・・・
反射神経神!とかじゃない限り死ぬ気がするなあ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:47 ID:Xq/99AQ7
でもGXは発光目指して城2ペアしてれば勝手に金は貯まるよね。
別にレア抜きでも、気が付くと倉庫のエルが100個超えてるよ。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:55 ID:DCv+OR8g
>>403
それ多分VIT40くらいあってSTRを削ったバランス型に近いと思うよ
HPは10kあればあとはホントに中の人次第
やり方がちょっと違うだけでHPの減りが倍以上違ったりする

>>404
ペアだと金銭効率半減のため、それほどおいしいというわけでもない
時計なりで普通にAGIソロのがやはり儲かると思う
ただそれでも天使200Mとかするんでやはり買えないけどね

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:57 ID:qt5SyAfE
オーラ騎士HP13k?
マタ装備でvit50だね、多少といえるのかどうか
そこまでいきゃバランス型と表現するはずだが(少なくともクルセスレ見てればそう表現するはず)

AGIが拉致に強いとかなに言っちゃってるんだろう
拉致対策はLAボルトでの即殺が最善だぞっと

騎士の火力見越して確殺に拘らないってのもな、脳内臭い。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:57 ID:6PMBumgb
ここで再びAGI寄りバランス論を展開
AGI80VIT60のクオリティー

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 01:00 ID:DCv+OR8g
>>403
もしかして槍騎士だったりする?
AGI槍騎士は雑魚戦最強職と言える性能を持ってる
すると自分的にはちょっとショボンなわけだが・・・

409 名前:398 投稿日:05/02/13 01:05 ID:ou0KBlxx
脳内ですか・・・
PTメインの臨時組だから経験は多いと思うけどなあ
少なくとも禿一匹から拉致られることはほとんど見ないですよ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 01:09 ID:6PMBumgb
城で前衛なんて殆ど攻撃に回らないからクルセでもおkk
城トリオはかなりおすすめ出来るけど、ペアを超えれるかといわれるとまた別

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 01:15 ID:qt5SyAfE
>>409
とことん表現できない人だね。

AGI騎士がベスト、トリオが最適と断言してた割には
どんなAGI騎士か全く説明しようとしないのは何故?
メリット紹介ばかりでデメリットを全く考えてない

412 名前:398 投稿日:05/02/13 01:21 ID:ou0KBlxx
思いつく理由はあるんだけど自分が考える後付の理由だから正しいかどうか分からないしね
死ににくいのは実感としてあるけどただ単に騎士の人がもの凄く上手いだけなのかもしれないし
でもペアで全然しなずに狩るのはどんな相手と組んでもしんどいよ?
98のWIZとかペアだと大部分は廃屋とか火山行ってると思う

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 01:30 ID:qt5SyAfE
また話しそらしか
もういいや
具体的にどういうことしてよかったか書けない時点で
wiz視点の意見じゃないことは良く分かった。
どうせAGI騎士様が売り込んでるけだろ

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 01:35 ID:qRwsshwt
素朴な疑問。

天使不要論を振りかざしてる人は、天使・闇・毒を実際に狩りで使って
みて、その比較で「天使はなくても良い」とか「天使を買う金を他にまわ
した方が効果的」とか言ってるのかな?

実際に持った事のない・使った事のない人間が、机上の空論だけで
天使持ち叩きしてるような印象を受けたんで、ちょっと書き込んでみた。

-------
>>392
> 最重要なのは死なない事だな。
> ソロ狩りのみにしてもプリペアにしても効率出すにはレイドや禿4匹↑は
> 抱える必要がある。
最重要が死なない事なら、わざわざ危険を冒して抱える必要は…。

> ASPD、属性の頻度からいってGX毎1.5回くらい属性食らうと言って良い
そんなたくさん食らう?
レイドは2匹、禿は1匹、アチャは1匹からGXで倒してるけど、GXを5回
撃つ間に1回食らう程度といった体感。5000人接続時の城2の狩りで、
これでだいたい1Mで安定してる感じ。
確かにもっと出すためにはもっと抱え込んで、アチャぶっち切りしたりの
必死狩りする必要があるかもしれんけど、それってかなり周りに迷惑な
気がする。

-------
>>399
> 持ってる(買えない)人と持ってない(買えない)人が議論しても
> 現実的に意味はない
買えない人と買えない人の議論は確かに意味がないですな。
持ってる(買える)人と持ってない(買えない)人、よね?

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 01:51 ID:3j0GtHk9
ところで問題のAGI型、テンプレのAGI片手剣型情報グッジョブ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 02:05 ID:nsIBWLAg
398と400はすでに前提からしてすれ違ってる気がする罠。
AGI騎士が城でベストかどうかは知らんが、「3人分の効率出そうとかき集める」なら、
AGI型はすでに不向き。
反面、見敵即殺の狩り方なら拉致されにくい点と単体殲滅の早さではAGIがやや勝るか?
まぁ、狩り方や感じ方なんて人それぞれなんだから、煽ったりするのはやめようや。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 02:06 ID:B2ecwvwS
GX型の人達は価格効率等を含めた鎧c考察や狩り方法についてテンプレに纏めてくれ(;´д`)
鎧cの質問と天使ループはもうお腹いっぱいです

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 02:56 ID:SBhJ8zGP
Pvクルセスレってないの?
パラディン来てから情報欲しいんだよね
ここは狩り思考の人が多そうだし
対人好きなクルセが集まってるスレ知りませんか?

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 02:58 ID:QK7Ikd8g
Pvスレ行けば対人やってるクルセは見つかる。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 03:08 ID:axgJwcKn
狩りで使用した感じだと
天使>ギオペ≧バースリー(メイル付け替えなし)

ちょっと計算してみる
レイドの通常攻撃200,闇1000 禿の通常攻撃300,闇1500 GXの反動1000
10発に1回闇 3体ずつ処理 GXで処理するまで4発もらうとして
レイド*3総ダメ+禿*3総ダメ+反動を計算

バスリ2160+0+3240+0+2500
=7900
ギオペ2160+600+3240+900+2000
=8900
天使2160+1500+3240+2250+0
=9150

・・・あっれ?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 03:24 ID:MbH2gp+1
>>420
キリエが入ってくるから、実際のダメージは違ってくると思われる。
Mobからの攻撃をある程度無効化できるから、反動の有無が強調されて感じられるんだと。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 04:14 ID:/cXp9nbx
鎧Cの話題がでてるので、少々体感話を

毒メイルの使用感ですが、前の+8鉄ハエメイルの時とくらべて
城2での狩りの際にソロはもちろんペアでの安定感が上がりました。
それは単体撃破や、2〜3匹程度でGX打つときの話ではなくて
MHでレイド5、禿げ3、他アチャくらいの数に囲まれた時に、
レイド、レイドアチャの闇属性攻撃を連続でくらったりすることもあります。
単純にそのダメージが半減することで死ぬ危険が減ったと思います。
自分は城ソロも結構するので回復の負担も減って作ってよかったです。
今96ですが、天使なんてもちろんないので、くらべる事すらできませんが・・・

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 04:45 ID:m4OPzmPR
+4天使フォーマルと+9天使メイル

どっちがいいと思う?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 04:58 ID:ni4vUw+Y
+9天使フォマルを作ればいいじゃない

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 05:00 ID:6PMBumgb
マジレスすると+9メイル

っつか、価格差ありすぎだろww+7フォマルで池www

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 05:04 ID:e4m7ORYH
STRなければ前者、あれば後者か。7フォマルと9メイルが値段同じぐらい?
シルクは軽いんだが、やっぱいてえんだよなあ・・・・

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 05:37 ID:aj8IUZZz
+4フォマルでいいから天使ほしいなぁ。
属性攻撃なんかよければどうという事ないし。
禿の属性は痛いがレイドは避けれるからカリツ固定で済むので許容範囲内。
そんなINT-AGI型。

現状じゃギオペよりペコ挿しの方が死ににくいのはMAXHP少ないからだろうなぁ。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 05:38 ID:nicbYQC4
+4の時点で10Mくらいの価値でスw

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 06:00 ID:3Mywn9j7
いいにくいところ。。だけど
どっちもやっちゃった装備には変わんねwwwwwwwwwwwww

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 06:01 ID:MC4Jp9NE
俺金ゴキ盾持ちでGX発動しないからわかんねwwwwwwwwwwwwww
つかクルセいねえwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwww

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 06:43 ID:nZaxWNWO
ペアだと金銭効率半減って

ペアの金銭効率がソロに比べて劣るのは
経験値には共闘ボーナスがあるけどドロップにはそんなもの無い為
経験値が水ましされるから、というのが理由なので
まともに共闘とらないGXクルセの場合、ペアもソロもz効率かわらんのだけど。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 07:07 ID:KiSUtcbD
>>414
私は天使、闇、芋と使ってた(過去系)
使用感としてはやはり天使があると安定はしていた。
だが、まぁ、闇鎧でも普通にGXやってそうそう死なないし、無くても時給は普通に出るもんで切り捨てた。
91レベル程度からずっと闇鎧と芋の2択で城、ニブル行ってるよ(ペア)
ちなみにINT>VIT>DEX型の話。
VITがない型とかSTR−INTだったらこの話は当てにはならんと思うよ。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 07:39 ID:nZaxWNWO
まぁ結局、自分で買ってみるなり借りて使ってみるなりして決めるしかないんじゃねーの?
↑で2,3人計算してるけど、ああいうのは自分の目的に都合のいいように操作されたもんだし。
俺には最近ここの天使鎧論争はただの価格操作のように見えたりする。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 08:34 ID:zOK+HMra
**************************************************
†全鯖同時開催 第8回 十字軍祭り†(修正版)

■開催鯖  :全鯖
■開催日  :2月18日(金曜日)
■開催時間:21:00〜24:00
■集合場所:フェンリル、ビジョウ、ヘイムダル、チュール、リサ=旧剣士ギルド
        その他=プロンテラ南門外
■参加資格:クルセイダーもしくはクルセイダー志望の剣士なら誰でもOK。
        献身対象になってくださる方も歓迎します。
**************************************************

■行き先
行き先は各パーティごとに決定してください。
ニブルでデュラハンから2連続S無しマントを手に入れてへこむも良し(実話)、
騎士団にてジョーカーがゾンビカードを落として絶望を味わうも良し(実話)、それは各パーティの自由です。

■タイムスケジュール(予定)
   . 〜20:59 早めに集合、1番乗りの人はチャットを出して待ちましょう。
21:00〜21:30 自己紹介、雑談、PT作成。
21:30〜23:45 出発→狩り 。
23:45〜24:00 清算、その後は2次会なり、感想や雑談、育成相談なり、その場の流れで 。

■注意
 *主催者はいません。祭りに参加する一人一人の楽しむ心意気が大切です。
 *狩場、公平非公平、清算やレアドロップ品の扱いはその時のメンバーで臨機応変に。
 *回復は他人任せにせず(特にGXクルセ)白ポや青ポなどの回復アイテムを持参し緊急時に備えてください。
 *寝落ちしそうな場合は無理せず一言断ってから寝ましょう。

■その他
「うわ、人全然集まってない。行くのやめよう」(;´д`)と思った方ちょっとまってください。頻繁にクルセが
通りがかったり近くに沢山ノビがいませんか?他の人も集まりが悪いと参加したくないので様子をみているのです。
勇気をだしてあなたが最初の一人になりましょう。
また、各鯖においてクルセ祭りの告知を行ってくださる方を募集しております。
今後もよりよいクルセ祭りを行うために、みなさまのご理解ご協力をお願いします。
**************************************************

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 08:41 ID:R7+uozT+
GXの流れなので質問。
84歳INT>STR>>>VIT=DEXのGXだが、+5☆四色海東から+7DH海東にした。
今まで慣れてきた反動と与ダメの違いに感覚が掴めず、
今日だけでデスペナたんまりだが、こういう経験ってない?
ニブルでプリ側のタゲ取ろうと殴ったらミスってタゲ取りがロクにできないし…
やっぱ持ち替えが一番いいのかな?それともしばらく死んで感覚掴んだほうがいい?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 09:12 ID:lTWSckhc
価格操作以前かと。
天使鎧所持者はきっと苦労して手に入れたんだろうけど
効果が苦労に見合うかって疑問に対してハナから全否定する輩が居てスレの空気悪くしてる。
入手にかけた労力が無駄と言われてる気がして我慢できないのかもしれんが
疑問に対して検証できるんだしもうちょっと大らかになれないもんかねぇ…

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 09:21 ID:lTWSckhc
>>435
ポイントだけ。
・プリについたのをクルセが取りにいくのではなく、プリにGX上に来てもらう(タゲとるならすれ違ってもらう)
・mobの数が多めの時はGX10ではなくGX7あたりを複数回の方が死にづらい(天使無しの場合)
・GXのショトカを押す前にプリの安全を確認する(ヒールを分散させない)

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 09:23 ID:nZaxWNWO
いやー、検証は無理だと思うよ?
使った感想を述べたところでそれは主観に過ぎない(共有する事は難しい)
数字で出すにしても、敵をどれだけ集めてGXする積りなのか、どれだけ列車する積りなのか
ここを統一しないと答えが出ない。
で、列車について話始めたらまた荒れる、と。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 09:28 ID:olTLRFLK
優先順位の問題であって無いよりはあったほうがいいに決まってる
鎧ひとつで持ちかえしない、ってのはハンタならハンターボウ一本でオーラ余裕とか言ってるのと同じ層なので無視

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 09:30 ID:3j0GtHk9
MMOは優越感が重要で天使所持≒優越感のため、使える使えない以前に否定意見は気に食わんもんだ。
逆に妬みから叩きまくる輩もいる。
普通→ギオペ、金持ち→天使
これだけテンプレにまとめりゃ済む話なのにいっつも罵り合いだな。
さっさとなんとかしてくれ、スレ最大派閥GX型の皆様方

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 09:34 ID:a/AkOwDB
>>434
もうパラディンがいたりしてな・・・

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 09:39 ID:3j0GtHk9
廃なら余裕だろうね。
つまり踏み絵ってわけか。
しかしそれすらも勲章のひとつ、優越感に感じるところが恐ろしい。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 09:44 ID:nZaxWNWO
そこに優越感が生まれると感じるのもどうかと思うんだが・・・

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 09:56 ID:nsIBWLAg
ハンターボウと属性鎧を同じ土俵に並べるのはどうかと思ったが、
GXクルセは武器の持ち替えが基本的にないから、天使持ちなら鎧の持ち替えは、
他職の武器持ち替えみたいなもんなんかな?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 10:16 ID:4Wm+NEWz
>>435
ニブル渓谷ならプロボでデュラハン以外タゲが取れる。
マーダーとロリは偶に取れなかったりするけど。
効率落ちるかもしれないけど共闘なしクルセ先行でキリエ貰って
サフラGX撃てばプリは余り危険にならないよ。
+7DH海東は・・・慣れるしかない。
必要ならGX後自ヒールも考えながら撃とう。

446 名前:435 投稿日:05/02/13 10:18 ID:R7+uozT+
>437
レスありがとうございます。暫くは試行錯誤の末、狂気まで頑張ってみます。

天使云々の話は…自分もGX撃ったあとmissの表記を出したいので何ともいえない。
某悪漢悪女スレみたいにNG鎧ってすればいいんじゃないかな。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 10:33 ID:R7+uozT+
>445
レスありがとうございます
強い武器手に入っても一概には楽にならないのがGXの悩みですね…
防具も天使あると闇属性痛いっていう…全く因果な職業…

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 11:03 ID:v1akpt6i
今のGXなんて屁が出るほど反動少ないがな
おかげでトレインが増えてきて困る

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 11:37 ID:RWwLAOZN
Swordman@ピーク時5.5k人ぐらいの鯖 Base47/Job37
HPR6 バッシュ10 プロボ10 片手剣修練8 インデュア1 MB1

HP1533 SP239
Str31+9 Agi9+1 Vit32+2 Int18 Dex41+3 Luk1+1
Flee57 Hit91 Cri2 Def27+31(精錬分)

属性武器 : 火水風ダマ、☆土ダマ
特化武器 : +6TBd、+5TG、+5TTiグラ
三減盾  : +5タラ、+4兄貴シールド
特殊装備 : レイドマフラ、ウィロ挿ゴーグル

予定 : ttp://uniuni.dfz.jp/skill/cru.html?10GXmxcKkBGA5by
AG10やHX10、その他盾スキルを3ほどに取得して、狩りPT向け前衛をやろうと思っています(S>I ,V,D?)が、
PTでの範囲攻撃が乏しいことに気付いてしまいました
そこであくまで副砲としてGXを上げようと思うのですが、将来Intを4〜50前後で想定する場合に
GXのLvはどれぐらいが適当でしょうか?
また、余ったポイントはRSとかにつぎ込んで役に立ちますか?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:24 ID:oEUW+7gt
>>448
なるほど、つまりお前さんは屁をしながら
GXをうっている訳ですな。
長時間狩りをしてると大変そうですね(´∀` )

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:37 ID:eOPJpFfL
>>449
PTなら範囲は殲滅役に任せればいい。
湧いたときに前衛が安定性を失うのは×。

プリペアの場合は、自力で片付けないとダメだからGXは欲しい。
レベルは高いほど○、経験上最低ラインはSTR100↑でGX3。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 13:53 ID:qSHuPTox
ただし魔法は尻から出る

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 13:55 ID:oK7X6NiV
アンバーナイトが三減盾の効果を上回る状況ってありますかね?

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 14:07 ID:NQueheba
少なくともGXが狩るような狩場でそんなものはない。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 14:11 ID:qk44ACSC
剣士がおもちゃか片手クルセが時計↑で狩るときくらいしか役に立たない
無形ばっかり
炭鉱でも有効だが敵ATK低いし微妙

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 14:19 ID:qk44ACSC
おもちゃだとホルン盾があったか・・・
実質時計専用だな

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 15:02 ID:xcSoLS0J
AGI片手の三減きかないとこかカリツの代用とか

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 15:37 ID:+dOCI+uI
all+10でフルプレとかグリーブとかSR装備、さらにVIT99+アンゼくらいあれば上回りそうな気もする。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 16:00 ID:79EmxOic
AGI片手の人に質問です。
STR>AGI>DEX=VIT>INTのPv用HXクルセ作りたいんだけどAGIは最低どれくらい必要ですか?
できればAGIを抑えて61、せめて71〜81に抑えたい・・・。
次の内一番お勧めなのはどれでしょうか?
1 AGI81VIT無し
2 AGI71微VIT
3 いっそAGI61ぐらいでVIT50〜60ぐらい。STR>AGI=VIT>DEX>INTのバランス型。
今考えている中だと対人には3が一番いいんですけれども
やっぱりバランス型は育成キツイのでしょうか?
それともクルセのバランス型はAG等でなんとかなりますか?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 16:05 ID:oUuZkfLK
>>449
GXはHP20%の固定キャストがあるから威力のないGXはプリの負担にしかならないかも
GXのLvとダメージはみすとれ巣なんかで計算して自分の納得いくLvを決めたほうがいいと思いますよ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 16:06 ID:oUuZkfLK
×キャスト
○コスト

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 16:16 ID:yXbqT4JP
漏れはSTR90・Agiも90↑にしてVitは30ほど振ってる。
そのAgiだと簡単に脱がされて乙ってことになるんジャマイカ?
Vitこの程度でも10kは超えるし白ポで1kは回復するから十分かなと思ってる。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 16:20 ID:13lctuXg
>そのAgiだと簡単に脱がされて乙ってことになるんジャマイカ?
(;´Д`)?
脱衣の耐性ステはDEXだぞ、ほとんど誤差程度の耐性だけどな

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 16:24 ID:+dOCI+uI
Pvならスタン耐性として最低VIT30できれば60くらいは欲しい。
30だとスタン=死亡は避けられるかもね、って気分で。
60あればPvでのスタンは怖くなくなる。
HX連射にAGIはそれほど重要でもないのでお勧めは3。
AGI60程度でも西兄貴ならそれなりに避けるだろうし
VITの育成だと思えばきつい部類には入らないと思う。
AGはいいスキルだけど過信は禁物。
SCの前提で5あれば良いけど修正見越して6or10もあり。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 16:32 ID:C0t0GyTu
>459
AGI先行でバランスに育てる場合、途中、狩場はほぼVIT型と一緒になるが、
自分はVITが全然ない状態でそこに篭らなければならなくなるので、
そこはマゾい
AGがあっても食らうときは食らうからね
しかしスタンや罠で動けないときにガードできるとちょっと安心

ステは3(VIT60くらい)基本で、STRAGIDEXも振れるだけ振ったほうがよいです

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 16:40 ID:yXbqT4JP
OK、勘違いした漏れを鼻で笑ってやってくれorz

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 16:52 ID:YEITZUPR
GX型剣士の育成ってDEX21くらい振ったらあとはINT99まで突撃でOKですか?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 17:06 ID:05oUELHZ
>>467
VITなりSTRなり20程度振っておくと育成が楽になるんじゃないかと
ただしあまり振りすぎるとINTの完成が遅れる諸刃の剣

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 17:22 ID:YEITZUPR
>>468
なるほど
あとJOB50転職ねらいなのですが、そうするとBASE67くらい
DEX20,INT99だとBASE70くらいで達成しますが、まだGX覚えてないですね
サブステもうちょっとふってクルセJOB35くらいでINT99なるように調整してみます

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 17:47 ID:KxsqbT6T
>>435
ニブルの敵はすれ違うだけでタゲ移るしプロボでも簡単にはがせる。シャアと同じタイプだな。
プリがFAを取ってしまうと殴らないとはがせないが。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 19:24 ID:qMewYLwD
Crusader@Loki鯖 Base74/Job42
HPR10 バッシュ10 プロボ10 片手剣修練10 インデュア5 MB1
フェイス10 騎兵修練0 HX6 GX10 DB5 DP3 ヒール5 
HP7158 SP713
Str31+6 Agi9+2 Vit38+5 Int87+11 Dex20+3 Luk1+6
Flee85+1 Cri3 Def42+43

属性武器 : +5プチ火風海東剣
特化武器 : +7DH海東
三減盾  : +7カリッツバックラー +7タラバックラー +4兄貴バックラー
特殊装備 : +6レイドマフラー +4ブパロングコート +4エギラシューズ
      +4ジュエルクラウン Sなしイヤリング1個
 上記でクルセイダー諸兄に質問なのですが、まず非常にDEFが心もとないです
どこらへんから+7防具に買い換えしていくべきなのでしょうか?
 それとGXクルセのヒールは何Lvまであげたほうがいいのでしょ?

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 20:09 ID:QNCxDKMX
一気にやりきるだけの資金があるならロンコをC挿しメイルあたりに換装
手堅く行くなら靴をブーツにするとか

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 20:12 ID:GOUaybRm
>>471
def視点でいけば
頭を店売り+7ヘルムか、+7エルダキャップ(INTの調整を優先&DEF優先ならエルダキャップ一択だろうけど)
エラケイン装備(ケインは人によりけりだが)
体を+7毒アーマー(金があればメイル)
足を+7エギラブーツ
あたりじゃないかな。

順番はエラケイン、胴体、頭、足の順番でいいんじゃないかな。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 20:14 ID:GOUaybRm
他には、アクセが一個空いてるっぽいから神官手袋買ってINTとDEF1ずつ足しとくのも良いな。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 00:12 ID:qdQoC96r
GX型の既出質問連打がやむと進行がパタリと途絶えるね
今は平和でいいが、これだけ言われても誰もwikiに追加しようとしないな

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 00:21 ID:uSRp7AW0
そう思った
>475氏、追加よろ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 00:23 ID:qdQoC96r
追加したいが、GX型じゃないんでよく分からん
>>440みたく
普通→ギオペ、金持ち→天使
でいいだよな?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 00:27 ID:b428iHrP
いいよ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 00:49 ID:qdQoC96r
OK、追加して整形してきた
こうしてみるとAGI片手wikiの充実度がすごいな・・・

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 01:28 ID:NV6KiSFl
金持ち→婆天使着替え
が正しいと思った

>>471
ヒールのレスがないので一応
ソロ育成だとできるだけ高レベル欲しいけど7くらいまで削ってもなんとかならなくはない
プリペア育成前提だとPOTメイン、マニピキリエ詠唱中に鬼湧きした時等に使う程度なので1k乗るくらいでも可
逝きつく先がペアかお察しトレイン狩りなので環境によってはヒールより盾伸ばす方が効率的だったり
あと上方修正確定っぽいのでペコ乗りだけでも取るかスキル残すかした方が良いかも

481 名前:471 投稿日:05/02/14 01:43 ID:4Tn9yahK
クルセ諸兄方、アドバイスありがとうございます
とりあえず、メイル目指して頑張ってみます

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 04:33 ID:LktHKe11


483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 06:02 ID:74GogOAm
既出質問からワンパ流れってGX天使話だけじゃないと思うんだが…
何でこう目の敵に既出既出言われなきゃならないんだ?

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 07:19 ID:EpdtMLDz
馬鹿が2,3人張り付いてるから。
ま、好きにさせてやろうや?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 07:20 ID:1lMd56bq
>>483
叩けるものは叩くけど自分で追加するのはマンドクセってことだろ。

AGI片手はステ晒してくれてる人が多いし他もかなり充実してる。
これはAGI片手叩きが盛んだったころ効率だのSSだの言われた結果だったきがする。
総数が多そうな槍はなぜか情報が少ないんだよな。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 07:50 ID:eHUTRZg8
>>444
幸運剣と海東の持ち替えするぞ
完全回避+20あるとMHでのHPの減りがダンチだ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 08:16 ID:74GogOAm
そりゃこのスレの雰囲気じゃAGI片手以外は
報告できんだろうね。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 08:29 ID:6WmK4sL+
>>483
頻度と内容の無さが問題なんじゃないのか?
今後はテンプレ読めで解決するだろうがね

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 08:35 ID:atDK4yko
ヒルクリ買ったらGD2Fで狩ができるようになった。
Int剣士強い^^

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 11:58 ID:goMtprVa
相方のプリの負担が
天使>毒>闇
だから天使を装備しっぱなし。
付け替えは試してなし。
それぞれ2Hくらい試した結果の感想。
キリエが頻繁に掛かっている&自分がDEX型で
詠唱が早いという前提での話。
臨時では天使常時装備していても
天使持ちと気がつかれる事は殆どない。
コストの20%は絶対あるし
反動があるかどうかは見る余裕はあまりないのかもしれない。
相方と狩りに行くときには
天使あり無しはすぐにバレル。

効率に関してはどの鎧着けても
殆ど変わらない。

使用感で聞きたいことがあれば答える。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:03 ID:ojHNusZY
城の左下とかその手前の本激湧き地点とか1Fからの入口とか
普通に白連打しないと辛いような状況の時天使鎧だと持たずに押し潰されたりしない?
うちの鯖だとモンハウ見つけたら狙って潰していかないと効率出ないので突っ込んだりするんだが
闇鎧だと囲まれた影響なのか反動が普段より大きくなる感じでニブルやボス狩り以外では敬遠気味
以前に天使借りてやった時は数が少ないと楽だったがモンハウでの属性が恐くてとても使い物にならなかった
結局毒安定でプレートに挿して今使ったりしてる
まあ慣れてなかったしS=V=D型でDEX60程度なんで前提が違うからかもしれない
辛うじて天使に手が届くくらいの金溜まったのだが
転生後INT型やる気がないので追い込みのためだけに買うのが躊躇われる状況
背中押せる人居たら押してくれ・・・

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:05 ID:O+fTnrXN
いや、自分が襟首つかんで引き戻してあげよう。
まだ他に金の使い道はあるはずだ。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:09 ID:EpdtMLDz
買って転生後売れ

zは日増しに価値が無くなる、暖めておいた所で無駄だ。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:09 ID:oYqBI0GH
>>491
つ[聖体]

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:32 ID:88+f/t5X
すいません。
クルセが両手斧・片手斧・鈍器を装備したときのモーションは
片手剣装備時と同じでしょうか?

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:34 ID:goMtprVa
>>491
転生後に使わないなら天使いらない
あそこのMHは立ち回り&予想外の数で
鎧なんであろうと死ぬ時は死ぬ。
また切り抜けもできる。天使だからとか闇だからとかで
鎧の属性で変わることはない。

追い込みで天使買うと言うのは無駄使いになると思う。
転生の追い込みをしたいならそのお金で
シロポをマステラに変えて
アオポ、ローヤル、イグ実なりを
買い込んで狩りした方が効率はあがる。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:33 ID:EpdtMLDz
アオポ、ローヤル、イグ実って
ロクにものもてない、SP消費膨大と二重苦背負ったGXクルセで
SP回復財詰んでソロするのか?

ぶっちゃけ、ありえない。まだしも非公平プリ雇う方がマシ。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:37 ID:b428iHrP
そういえば見たことないな斧グラ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:37 ID:Rldy3wft
GXクルセのショートカット配置が知りたいです。
ちなみに私は左から順番に。

ヒール10/インデュア1/バッシュ10/GX10/白ポ
盾/GX5/プロボ10/テレポ(クリップ常時装備)

2ページ目以降は余裕ありまくりだけど、使うのは緊急時の青ポくらい。
とゆーかペア狩りでそうそうショートカットの切り替えしてられないのが正直なとこです。
そんな訳で熟考の末、防具は+7天使プレート常時装備にしたのですが、
特に天使シルクと闇メイルを使い分けてる人あたり、その辺ご教授願えませんか?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:42 ID:b/aXprpC
ご教示、な。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:52 ID:ooIu+Nec
教授でも通じるだろ?

(1)0 1 (ア)児童・生徒に知識・技能を与え、そこからさらに知識への興味を呼び起こすこと。
(イ)専門的な学問・技芸を教えること。
「国文学を―する」「書道―」

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:54 ID:CVscu2Ej
bmを使ったらどうでしょうか。慣れれば良好。

H10/GX1/GX5/GX10 忍/プロボ/バッシュ/白ぽ テレポ

記憶ではこんな感じでした。2ページ以降に青とか装備とか・・・
私は切り替えてやってましたよ。GX消しましたがね。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:55 ID:b/aXprpC
>>501
ttp://www.editide.com/blog/archives/001139.html
ttp://koshipa.net/archives/000223.html

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:58 ID:zCWMIVnR
>ということで、みなさん。あらたまって文章を書くときには、
>うるおぼえやふいんきで書かずに、いちよう辞書をひきましょうね。

まぁこの板でまともな日本語など期待しちゃ居ないが同感だな

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:22 ID:QfdQueCg
言わば、社会人格付けチェックだな。
分かって「普通」。
こんなことすら知らんのじゃ社会人として三流以下。

>>499
ツール禁止なわけでBM使うしかない。
というかこれで完全に解決するよ。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:30 ID:ooIu+Nec
要するにネット上では教示を使うべきってことか。
通じると思ったんだが俺常識ないな・・・

あー恥ずかしい_| ̄|○

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:35 ID:QSfhZctb
ネット上というか公的なやりとりで気をつけることでは?
まぁネットゲーしてるようなクズどもが三流云々語って恥ずかしくないのかと小一時間(ry

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:59 ID:QfdQueCg
>>507みたいな意味不明な線引きしてるやつにはクズしかいないんだよね。
分かった風に「小一時間(ry」なんぞ使うとこも背筋が寒くなる。

>>495
自分で斧や鈍器買って試せば済むでしょ。

509 名前:495 投稿日:05/02/14 16:06 ID:QTgiomBN
騎士かクルセになるかで迷ってるんです。
どうせなら格好良い方になりたいですし。

身近には剣士職がいませんし…

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:08 ID:4dnvUr1m
最近ロードナイトのためか、sハルバードが高騰している。つなぎ武器としてはやや高すぎると思わないか?
あまり需要はなさそうだが、テンプレの武器の項目に、店売りトライデントの追加を提案したい。
性能は、

sグレイヴ 武器レベル2 ATK104 重量120 スロット3
店売りトラ 武器レベル3 ATK150 重量120 スロット2
sハルバード 武器レベル3 ATK165 重量250 スロット2
sトライデント 武器レベル3 ATK150 重量120 スロット3

sグレイヴに比べて武器レベルが1高い、ATKが46高い、スロットが1少ない。
sハルバードに比べてATKが15低い、重量が130軽い。
基本価格は51k、商人を通せば40kぐらいで買えるだろう。
入手性のよさも考えて、選択肢の一つに成り得ないだろうか?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:11 ID:xW0lM0++
むしろ、そんな無駄レスでスレ消費するあたり社壊人として一流だな。
TPOをわきまえろとリンク先にも書いてあったろ。

>>499
青Pくらいなら素で使えばいい。
ペア狩りならテレクリ常時じゃなくてアイテム欄からハエでいいし、ヒール使う状況もほとんど無い。
そのSCはもうちょっと整理できるんじゃないか?

ソロのときorそれでも足りないのならば、
SC2ページ目に主要なスキルだけ同じ配置で残りを別スキルにしておくと
とっさのときにスムーズに対応できると思われ。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:21 ID:b428iHrP
>>510
劣化ポールアクス目的じゃないか?
Sピアース用の

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:30 ID:QfdQueCg
>>495はまさか斧や鈍器使うつもりなんか?
騎士クルセ問わず、
これらはどうやってもダサい
徒歩槍もダサい

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:45 ID:oYqBI0GH
斧似合うのBSと二刀アサと♀まーちゃん位だ。
♂クルセは正直何持ってもダサいしペコは論外・・・な気がする。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:46 ID:/WgxanFJ
明日が転生実装で今まで休止してた(アイテムやキャラがそのまま)奴等が戻ってくる。
そして一ヶ月半後は4月だ。
転生後に期待できるパッチって何かあったっけ?新カード?('A`)・・・
俺もギルメンも殆どがこれで終わりにするつもりだ。同盟もけっこうな数の人がやめる予定。
うちの鯖のやつは南無だろうが、天使鎧がけっこう出回るだろう。
BOSSカード、ゴスリンなど>>>超えられない壁>>>>天使
廃人が欲しがる物はこれからも値段があがるだろうけど
けっこう天使鎧ってあるもんだよ。
また2桁に戻る日はそう遠くはないよ。必死漏れ乙。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:41 ID:EtXK6Kwx
またアンチ槍が沸いたよ^^;

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:11 ID:VbnACxnC
>>513
徒歩槍は、クルセならハルバードを装備すればそこそこ見れると思う。
こう、振り下ろす感じのモーションと、武器のグラフィックがマッチしてる。

byハルバード燃え微妙徒歩槍クルセ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:25 ID:1lMd56bq
>>517
ランスの見た目が気に入らなくてハルバード使ってるけど振り下ろしてるようには見えないぞ。
待機→突きのところにnounai補正かければ見えなくもないと思うけどASPDが早いほど突っつく印象が強くなる。

だがそれがいい
萌えスレ|     λ.....

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:29 ID:OgQYnF2n
>>515
で?っていう

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:35 ID:gtXUChR9
つ|クレセンドサイダー|


片手剣と同じモーションで振って欲しいよなぁ…

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:40 ID:goMtprVa
>>497
必死狩りな時はSP回復剤つまないか?
STR初期型なら積めないとは思うけど。

白30 ローヤル10 青10 イグ実1
を常時積んでるぞ。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:49 ID:QfdQueCg
>>517,518
騎士もクルセも剣モーション基本で作られてるせいで、特に徒歩槍の待機時がひどいと思う。
騎乗すると騎兵っぽく見れるが、徒歩だと剣の構えのままだし見るに耐えない・・・
攻撃もなんかヘンなんだけどさ。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:33 ID:kksvGV1A
>>499
バッシュ10 GX4 GX10 忍 ヒール10 白 蜂蜜 テレポ ハエ
ラグナに誘われた人間に作ってもらった強土海東が+10になってしまった
という経緯があってバッシュを多用
撃ち漏らしやGX範囲外でザクザクやってくる禿も全部バッシュ
プロボはLA挟めば深淵2確になるが数少ないしカリツと重なるのが常なので使ってない

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:01 ID:TZyaq1uY
>>499
1.城or騎士団用
ヒール10 バッシュ10 GX5 白 GX1 GX10 忍 ハエ 青
騎士団時はハエの部分がプロボ10

2.ニブル用
ヒール10 HX10 GX6 白 GX3 GX10 忍 緑 青

3.その他
狂気、テレポ、イグ葉・実、宝剣など頻度低いものを適当に

各GXの位置に統一性無いのはツッコまないでくれ
色々抜いたり入れたりで気付いたらこうなってたんだ orz

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:49 ID:s7Ngd5BX
流れぶった切ってすまないが。
鯖-Heimdal
Base95/job50
HPR10 バッシュ10 プロボ6 片手剣修練10 インデュア3 MB10 フェイス10 HX10
GX10 SB1 SC3 D5

HP15412 SP 538
STR80+10 VIT99+11 AGI10+3 INT13+5 DEX29+3 LUK1+5 Flee109 HIT127 DEF73
属性武器 火水フラン
三減盾 人間 動物 遠距離物理

総資産5M弱
へ鯖に移住してきて、西兄貴、ペノ池、時計地下4、崑崙Dと
まわってきたのですが、レベル上げにかなり苦労してます。
同じような型の戦闘クルセさんは一体どこで狩ってるのでしょうか?
教えてください orz

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:06 ID:EtXK6Kwx
>525
過剰VIT。INT、DEX、STR少ない

どこが戦闘クルセ…?
スキル振り間違ったGv型じゃん

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:06 ID:x1kQKeAj
4281#
チャッキーカード。ATK + 30
攻撃するたびにSPを1ずつ消費する。
商人系キャラクターが装備時、武器が損傷されない。
系列 : ^777777カード^000000
装備 : ^777777武器^000000
重量 : ^7777771^000000

未実装スレより。 GXの威力がちょっと上がるかな?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:07 ID:LujEQHB6
仮にGXでSP1減っても誤差だし、DH武器暴落?

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:16 ID:pdQ1mUv/
>>518
同じ徒歩ハルバ使いとして一人では逝かせんよ。
ウチの子はコボクリと黒蛇cで多彩かつ華麗な槍術がウリだ。

萌えスレ|   λ..λ.....

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:21 ID:QCRTbO+h
>>526
だな。同型もなにも、鯖に何人いるかわからないような珍型だ。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:31 ID:SChqFBOd
AGこそないが、インデュアプロボバッシュHXMBさえあったら通常戦闘じゃ誤差じゃん。
うわべだけ判断して語るのは良くない。

532 名前:525 投稿日:05/02/14 21:38 ID:s7Ngd5BX
すいません、書き忘れましたがAG9です・・・。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:42 ID:QfdQueCg
>>532
VIT型は西兄貴→時計地下4でFA。
残念ながらこれ以上でもこれ以下でもなく、何の救いもありません。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:42 ID:4pSRI5zf
さて、明日のスキル変更でどうなるかな
中途半端に転職したからインデュア6しか取ってない俺ピンチ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:42 ID:AIzLK2Oe
>>531
スキル無いのは狩じゃ誤差だが
DEX30、INT18じゃ狩りしていく上で誤差じゃないことくらい分からない?
主食になりえるバースリーですらmiss多発の低DEXだ。

GvだとVIT極は優秀だが
スキルがvitクルセに要求するものが取れてない。

だからスキル振り間違ったGv型と評されるんだろ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:44 ID:GVsBXS/n
>>495
ペコ時の片手斧は、片手剣や短剣と同じ持ち方です。
両手斧はよく覚えてないです。申し訳ない。

いや、GvG用の状態異常武器がBS時代愛用してたアックス
しかなくって…今はちゃんとナイフで作り直しましたが。

----------
>>527
まじかー!!!

月光剣とかの仕様から察するに、恐らく3HitでSP3減るのかな?
4匹まとめてGXするとそれぞれ3Hitで合計12減る計算。
 ・これを多いと見るか少ないと見るか?
 ・実際に狩りで使うとどのくらい影響があるのか?
 ・2枚刺しの場合は1撃で2減るのか?
  そうだとすると狩りへの影響はどのくらいのものになるのか?
あたりの体感報告が待ち遠しくなりますな。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:46 ID:QSfhZctb
>>508
ワロスwwww

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:46 ID:QCRTbO+h
>>525
てゆうか、もう無理にレベル上げる必要ないじゃん。
どうせGvの特攻役なんでしょ。
頑張ったところでオーラの半分も来てないんだから、先は果てしなく険しいし
レベル1つ2つ上がったところでなにも変わらん。

まわりが率先して美味い場所に連れてってくれるならともかく、
これ以上ソロで苦労する意義が見当たらない。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:56 ID:QSfhZctb
アモンラーカード。
すべてのステータス+ 1 , MDEF + 1 , DEF + 1
近接物理ダメージを受けた場合、オートスペル[キリエエレイソン] Lv 10発動。
INTが99以上のキャラクターが装備時、キリエエレイソンの発動確率が上昇する。
系列 : ^777777カード^000000
装備 : ^777777靴^000000
重量 : ^7777771^000000

なんじゃこりゃ。トレインしろと言っているのか。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:08 ID:4pSRI5zf
オートスペル時って、他の詠唱スキルも使えたっけ?
使えなかったら、一見魅力ありそうでGXからしたら微妙だな

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:09 ID:Vfm5qbzv
ペノメナカード
-装着位置:盾
-無形モンスターからのダメージ30%減少

DF持ちの皆さんには、ぜひとも頑張って頂きたく

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:11 ID:cjwSpFz/
発動率次第かね
LV10だし他のと同じように5%、INT99↑で10%ぐらい?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:16 ID:QfdQueCg
時計3は無理だと思って諦めてたAGI片手諸氏に希望の光。
しかし来るのは一年は先だと思われるね・・・

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:20 ID:T+0IC6cU
ペノカードはキターって感じだな
DF取るからまかせとき

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:32 ID:WqSR1h1g
PPにおいての質問なのですが天使鎧装備の人を氷化させてGXした場合、1HITだけしか当たらないのでしょうか?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:46 ID:cPQTqk4R
♀クルセだが、たま〜に自前製造BSで作った2HAとかソードメイスもってゲフェ3Fで遊んでるのは自分一人でよい。
プロウィデンス!!&ドカバキドカバキ!

萌えスレ|   λ..λ..λ.....

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:48 ID:b428iHrP
近い未来GXクルセの鎧は何をさせばいいですか><?という質問に

金があるならアモンラーに決まってるんだろボケカスと答えが出るんだろうか
まあINT系は全部ほしがるような高性能だけどなぁこれ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:48 ID:zSvdwzRG
装着位置:鎧
-近接物理ダメージを受けた時、10%の確率で敵に石火をかける。
INTが77以上である場合、30%の確率で敵に石火をかける。

大魔法地帯抜けた後の粘着部隊を石化させて駆け抜けるぜっwwwwwwwwwwwwっうぇ!1!1111

549 名前:548 投稿日:05/02/14 22:50 ID:zSvdwzRG
■ペストカード

抜けてた…roz ゴメンナサイゴメンナサイ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:55 ID:U2P1uuV/
アモンラーは靴だぞ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:56 ID:3PnoWH7w
チャッキーc・・・int3oratk30どっちがいいのかなぁ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:56 ID:T+0IC6cU
ペストカードはGXクルセのGv参加を可能とする超兵器?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:02 ID:R4ST9Djz
インデュア修正ってSlv1でも7回被弾で効果切れでしょうか
一度インデュアすると10秒間インデュア使用不能
これなら、MDEF上昇効果以外はインデュア1で問題ないくさいですかね?

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:08 ID:4NaklyXi
>>543
ナゼに無理なんだ?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:14 ID:QfdQueCg
AGIいくらに抑えるかや防具DEFの関係でAGI片手なら誰でも可能な訳じゃなかろう。
時計3でうまい狩りができるのは一握りなわけで、敷居が下がるのは歓迎される。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:17 ID:QCRTbO+h
>>554
どっちにしろ明日から完全にシフ系の聖地と化すと思われるが。
本を引っ張って逃げるどころの世界じゃなくなりそう。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:18 ID:QfdQueCg
今でもアサシン普通に本狩ってるけどな。
さらに楽になるのは確か。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:20 ID:QfdQueCg
というか、いずれにせよアサは盾持てないな。
ローグが嬉しいか。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:26 ID:b428iHrP
アサは回避スキル向上のことだろ

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:01 ID:r203EHF2
明日からシフ系は全員無条件でFLEE+10
ナイス修正です(・ω・)b

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:16 ID:/uct85NP
シールドブーメラン強化して欲しい…
超強いSdBに萌える

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:17 ID:nMmfAjR2
シフ系は95%回避切ったら
ビュンビュン飛んでるからあまり変わりない気ガス

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:28 ID:90pzZl+E
>>561
アニメ版見て我慢しとけ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:34 ID:bqEx/bYI
■シールドブースター(クエストスキル・パッシブ)
条件:パラディンJOB33以上
必要アイテム:壊れた盾の欠片3個
以上を満たして聖堂騎士NPCに話しかける

盾にジェットタービンエンジンが搭載され、
シールドブーメラン及びシールドチャージの攻撃力が20%上昇する
また、上記に強制聖属性が付与される

|脳内鯖|   λ...

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:41 ID:GcjlDFbg
■シールドストライク(アクティブ)
条件:シールドブーメランSLv3/プレッシャーSLv3

盾が何かを噴射しながら猛進
BdSぐらいの範囲で攻撃力を盾重量依存、カード属性は武器依存

俺達はココに行くと幸せになれるかもしれない
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098764275/

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:38 ID:kBNAykus
質問というよりは、アンケートに近いかもしれんがご教示願いたい。
当方91A>S=I型クルセをもっているが、この度新しくテンプレにあるような
正統派(?)片手を作ろうと思っている。
長文になるので興味のない方はスルー推奨。

ステに関しては、
STR90 AGI85 INT30 DEX50 あたりを一区切りとして考えており、
ソロ:PTの割合が6:4くらい。

スキルに関しては、
剣修練、バッシュ、プロボ10、インデュア、MB各1の43転職予定。
そしてクルセスキルを、
とりあえずフェイス、HX10、ヒール8、AG6までは確定している。

で、残り6を
1)DB10とSdC1
2)ペコ+修練
このどちらにするかで悩んでいる。

俺ならこっち、と言う程度で構わないので、
簡単に理由をつけて頂けるとありがたい。

それと、DBはバッシュなど使用の際、修練と同じで倍率計算のあとに
加算されるのだろうか?そうだとしたら、自分の中では2)がやや優勢になるのだが・・

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:48 ID:WMlURbxy
AGもDBもペコもMBも修正来るので、修正が来てから考えてみてはいかがかな?
選択肢としては、AG10(ディレイ0.1秒)+SdC1なども考えられるから。
ともかく言えるのはJOB50を頑張ろうということ。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 02:10 ID:kBNAykus
>>567
もっともな意見サンクス。
今MBの修正に関しては自分のクルセで確認して、使い勝手が悪くなければ
JOB50まで頑張って8にしてみようと思う。
クルセスキルに関しては、確定している分だけでも狩りはできるので、
その分振るころには情報も出ているだろうから、いろいろシミュレートしてみるよ。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 02:38 ID:xGnk7N9h
>>568
クルセ好きなんだな、またーりガンガレ(´ー`)

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 03:38 ID:GcjlDFbg
ちょっと朗報
サクリファイスのHP9%消費のコストなんだけど
攻撃毎じゃなくて、5回目の攻撃に後(つまり終了後?)にのみあるとかなんとか
サクリの検証が楽しみで仕方が無い、もう最速でサクリ目指すわ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 06:44 ID:4O14sBeS
>>568
新たにクルセをまた作るってことは、そのS>A=I型に何か思うところがあるんだろう?
テンプレのLv93の(2,4:ヒール)タイプクルセに近いと予想してみる。
ちょっと興味があるんで、後学のためにも良かったら教えて欲しい。
これを考えれば自ずと答えは出る気がするしね。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 06:45 ID:4O14sBeS
間違い、A>S=I型だった

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:48 ID:rhTdtd2i
>>570
すると四回攻撃した後にサクリ使い直すとどうなるんだろうな?

チャッキーカードはSP減少の仕様次第だが、DH海東がS海東の8割くらいの値段に
なる程度の効果はありそうだな。
まあ、日本鯖に何時来るかも分からないものを待って、DH海東作るのを待つとい
うのはあほだと思うが。
実際、ATK20増えても高レベル闇・不死に対してすら、3HITで1kもダメージ増えな
いしなあ。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:04 ID:EmCFQ0pV
>>570
その仕様できちゃうと色々抜け道が出てくるな。
そういう風なら私的にはスキル発動時にHP消費が理想的だと思うんだが。
まぁ、攻撃ごとにくると思うよ…うん。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:05 ID:a1wAXuvz
>>566
モンクテンプレから持ってきた
・ダメージ補正処理の後の加算ボーナスなのでいわゆる「最低ダメージ保証」
バッシュの倍率には乗らないだろう。素手でゾンビとか殴ってみたらわかるんじゃないかな。

他には今回のパッチで来るのか知らんけど
DBダメージ補正値 = floor( ( 3 + 0.05 * Base ) * スキルLv ) (修正予定)
ベース90、DB10で補正値が75。
DB10持ちなんで嬉しい限り。

前振り開始〜
しかし、ヒール前提のDB5でも30以上(現DB10より上)の補正値が期待できるからそれで満足しとくのがいいかも。
さらにDB10にして、補正値が倍になったとしてもそれでどうかわるか?と言われれば確殺回数を調べるしかないよな。
さらに微妙なのは最終的に主食にしたいmob次第だからDB10持ちは監獄監禁でFAか・・・

俺がスキルポイント6使って天秤にかけるとするなら
GX6とペコセットのどちらかだよなあ。
それぞれのイメージは
1)DB10 監獄無期監禁の囚人クルセ。
2)ペコセット AGI槍の火力を低くして安定を求めてみたデスペナ耐性UP型クルセ。
3)GX6 範囲攻撃を手に入れた夢見がちなクルセ。
上の二つは、沸きの具合によりけりだが各個撃破なので効率が伸びにくい。
3は、純GX程ではないが、MHをGXで対処することで効率が伸びる可能性も。
ただ、消耗も激しいので休憩多め、回復剤を手放せないなどで滞在時間が少ないリスクも持つ諸刃の剣。
まぁ、nounaiなわけだが。
〜前振り終了
INT-STR型GXとAGI-LUK型DB10槍もってるが、個人的には3。
以下理由。
1)DB10→やっぱ微妙。GX使えば補えそう。
2)ペコセット→テレクリ買って終了。
3)GX6→リスクは高いけどMBで代用できない威力。GX使わなくても1に対して劣等感無し。テレクリ持てば(以下略

>>573
チャッキー&アクエン持ちのINT-LUK型GXが生まれる予感

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:52 ID:hq7gXZK4
サクリの話が出ているので。

Gv出ていることもあって
対人向きに計算してみたんだけど…
転生スキルにしては随分微妙なような。

自HP19000、Tヒドラスケワカマイン装備と仮定して
あれタラレイド装備者にサクリして攻撃
(計算間違っていたら修正願)

19000*0.09*1.4*1.84*(1-(0.3+0.1))*(1-0.2)=2114
HP8550+SP100消費して、与ダメ10570


こと防衛なら
ブラギ上で献身しながらプレッシャー打っていたほうが
いいような気がしてきた_| ̄|○

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:19 ID:rhTdtd2i
そこにシーズ補正入れるとダメージより消費HPが多い神スキル。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:49 ID:nMmfAjR2
VITダンサーにうつには十分すぎる性能な気が。

VIT騎士あたりにはちと力不足かな

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:57 ID:/dRVlP7N
初めてGXクルセを作ってるんですが、デーモンベインでGXダメージは増えるのでしょうか?
もし増えるのなら多目に取ってみようかと。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:13 ID:oDiKtFum
今日のバッチで、希少種と言われた
わたし達、ディフェンダークルセの暗闇の時代が夜明けへと向かう
これで崑崙で、素敵な狩が出来そうです
そんなわたしは、VIT>INT>STR=DEXの
献身・盾ディフェンダークルセ
桃の木のダメージ20以下なので、かなり美味しく頂けそうです♪
(補足すると別キャラGXももってます。)
転生、わたしには先の話しさ・・・・・_| ̄|○

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:14 ID:t3bY/+Gh
95V>S>D献身だがやっぱり来週以降
非転生はGvでも少しづつリストラされてくのだろうか・・・
ただでさえ転生できずに狩りで負け組なのに
肝心のGvでも負け組になるのはなぁ(´・ω・`)

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:22 ID:LQV8GVog
ものすごい重い盾はいつ実装なのだろう・・・・

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:32 ID:F4hcQPXD
>>576
なんでマインなんだ(;´Д`)

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:33 ID:zbOyU0j7
>>581
対人ステなら需要あると思うけどな。
特に献身は数自体少ないし。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:37 ID:EmCFQ0pV
>>581
献身のみに生きるのならパラディンでもクルセでもなんら問題はない。
HPはアイテムで何とかなる問題だし、SPだってそうそう切れることもないからな。
特にパラディンは今のクルセとそうバランスを崩す職でもないから大丈夫だろう。
道騎士とかは正直、騎士イラネ状況に烙印を押すバランスだが…。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:37 ID:oDiKtFum
戦闘で壊れない盾&盾が壊れない効果カードを下さい〜
盾クルセの願いでした・・・・・_| ̄|○

献身クルセは89で止めるので、転生なんて言葉は・・・・見えません_| ̄|○

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:00 ID:jkMdkCKj
>>584
なんとなく気になったんだが、このスレ献身は多い多いって言われてるけど
実際問題、パラディンでサクリ取る奴はパラディン全体の何割ぐらいになるんだろう。
予想でかまわないんだけど。
話聞いてると、プレスサクリ取得者ってかなり多そうな感じじゃないか?
ゴスペルがかなり希少価値になりそう……?

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:09 ID:DUFm/mT5
ゴスペルの方が多いと思うよ、わざわざ言わないだけで
クルセオーラが何キャラもいる大手ならともかく
中堅ならクルセで代用の効く献身よりゴスペルを先に用意したいところだし、
対人シラネならGXや槍が多いだろうからスキルポイント的にサクリはきつい

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:11 ID:hq7gXZK4
書いて&あらためてスレ読んでいても
やはり現時点では
取得条件の厳しさや消費SPの多さ等とも天秤にかけてみても
やはり微妙という結論に…。


こうなったらサクリ分のスキルPをディフェンダーにふってしm(ry


>>576
サクリはATKやSTRやサイズ修正無視だから
短剣でも片手剣でも与ダメは変わらないので
ブレイドよりマインのほうが軽量(ほんの少しだけだけど)
ASPDもあがる…って
クルセだと短剣と片手剣ってASPD同じとテンプレに書いてある…知らなかった_| ̄|○

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:13 ID:hq7gXZK4
↑自分にレスしてる_| ̄|○
>>583に変換よろ。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:23 ID:7AvoRHJT
なんか義勇軍隊長ヴェルクが技みせてくれるらしいけど、絵がクルセのまんまだからなんだか( ´・ω・`)

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:32 ID:jkMdkCKj
>>591
平日昼間11時とかあるな……(;´Д`)
むりぽ……

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:33 ID:E1KLI+ce
サクリプレシャーはシーズ補正・・・かかるよなあ
プレシャーのSP減40はどうなるのかも凄い気になるし
ゴスペルはうちの鯖じゃ発動しないだろうw
久しぶりのRO楽しみだ

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:35 ID:zbOyU0j7
俺はヒールGXゴスペルかヒールGX献身(+サクリ)予定。
今のところプレッシャーは考えていない。
サクリは実際使えるかどうか見てから決める。
場合によってはプレッシャー使えるなら取る事考えるけどなー。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:47 ID:QXv7CtEF
ヒールGXゴスペルプレッシャーおすすめ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:03 ID:EmCFQ0pV
だが、パラディンだけは全鯖公開というのはパラ優遇の一つ…

そんなわけないか…OTZ

>>593
あらゆる補正を受けないのがプレスの売りなのにシーズ補正かかったら訴えます。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:34 ID:YSw3/AzL
よーしまだ時間あるからチラシの裏に漏れのパラぼんの予定でも。
ステはAGI>>STR=DEX>VIT>INT 激しくバランス (゚∈゚ )
バッシュ MB HP回復向上 インデュア10 プロボ9 修練両方捨ては珍しい?
槍修練 SPQ ゴスベル10 プレッシャー5 後未定。サクリとか盾イラネ。槍マンセー。
剣士JOB50とかやってたら週末のクルセ祭り間にあわないかモナー。

なんかチラシの裏に見せかけた槍布教みたいになった。
同じAGIでも片手剣はwikiがやたらと充実してるんだよなあ…生息数の差か…。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:51 ID:KplU5MhO
転生組で剣士Job50まで上げないと後悔すると思うよ。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:59 ID:ZbgRuASV
片手剣生息数多いか?
あのWiki更新してるの2,3人だと思ってるんだけど。ってか最近狩場でクルセ自体見ねーな。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:03 ID:jW8wv1Al
俺はプロボ5→8にする意味が見出せないから47転職にしようと思ってるんだけど・・・(´・ω・`)
問題出ると思う?GX主体ね。

転生後のスキルはイベントでの転生スキルお披露目会も参考にしようかな。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:08 ID:vb3OsTo/
自分も47転職かなぁ
GX取らないけど。

サクリがどこまで使えるのか不安にだんだん不安になってきた・・・
けどゴスペル取らないでサクリ一直線だぜ!

だがそれ以上にステータス振りに悩む・・・
Gv用献身盾サクリ型だと皆どんな感じなのかねぇ
自分はサクリを生かせるようにVIT>AGI>DEX>INT=STRで行こうかと。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:12 ID:LQV8GVog
>>599
よく見るのがGX型でほとんどが城2・騎士団・ニブルに生息。
槍はSD・Gvでしかみない。他の型はぽちぽち西兄貴にいるくらいでまず見ない。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:37 ID:tz0w+ttb
本当の強者しか片手剣では成り上がれない
上位狩場に生息数が少ないのも必然。量産の型と比べてもらっては困る。

…と、うちの犬の飼い主が申しております。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:44 ID:jkMdkCKj
>>599
そうなのか……。確かに片手剣は狩り場で全然見ないな。

>>601
日本語ちょっとおかしい。
じゃなくて。
俺もGv献身盾サクリにする予定。
そこでVit-Agiバランスマジオススメ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:45 ID:iqCEwDBp
片手厨うざ
そういう書き込みするから嫌われるんだよ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:58 ID:epkbEyBP
フォーチュンソードにアクセサリヨーヨー二つつけると、
オートガードLv10発動時ほぼ50%回避できるんですな。
まさに肉壁w

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:00 ID:f5OlIJN6
インデュア修正くるとさらに全く動けなくなるわけだが。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:03 ID:vAVAFg9y
RSについての質問です

RSでBDS等の範囲スキルは跳ね返せるんでしょうか?
あと阿修羅反射はシーズ補正掛からないから相打ち狙いやすいのだそうですけど
RS5はで十分ですか?

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:19 ID:nvIID3P0
パラディンについて何点か先駆者にご教授いただければ幸。

当方99 INT>VIT GXで、Gv主体パラ育成を予定なんですが
完成形
Vit100 INT80 DEX80 STR50-60 AGI/LUK初期
ゴスペル-献身-プレorサクリ を予定しているのですが
DEX80-Vit100で、大手vs大手の防衛・攻め側想定で献身は満足にかけられるでしょうか。

献身前提スキルは前提だけとる形になりそうなんですが、実際運用している方でこれは上げておいた方が
というスキルはありますでしょうか?

また天使INT125>VIT>STR=DEX GXを作成してましたので新規作成の方でGX関連で何か質問疑問ある方いましたら
お答えできると思います。 

実際献身で活躍している方のご意見広く聞ければ幸いと思っています。
よろしくお願いします。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:20 ID:lWbZhfEb
義勇軍公開トレーニングのページ読み込みミスでパラディンの表記がpラディンになっててちょっとワロタ
さて転生楽しみだな〜

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:22 ID:rhTdtd2i
それではお言葉に甘えて質問。
INT80、STR50〜60のGXってどの程度使えますか?

ちなみにGvはやってないのでこちらからはコメントできません。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:27 ID:jkMdkCKj
俺はDex補正混み50だけど、Gv中に混戦の中に居たらまずかけ直しは不可能。
少しの穴を見つけてかけ直す事はできるけど、それならDex80も要らずに運だと思う。
ゴスペルは使うと献身消えるんじゃなかったっけ……?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:28 ID:QXv7CtEF
GX10でレイドが3HIT確くらい

それ主体で狩りは出来ないけど補助火力としてなら充分実用

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:29 ID:nvIID3P0
あくまで私がやってきての体験ですが613さん言う通り城・ゲフェンギルドDでメイン攻撃力になり得るのは
Intカンストかそれに近い数字になってからだと思います。
彷徨やゾンビマスタを確殺しマニピ混みでInt120越えのSP回復が無いと主体での狩りはむづかしいですね。
SGやMEのサブとして経験値共闘+残りの一押しとして使うのであれば十分強いと思います。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:31 ID:ZbgRuASV
>>609
ステは余裕。
RSは10いっとけ、10あればほぼ全ての阿修羅(チャンピオン含む)を反射で殺せる。

609は転生後GXとして育てるつもりは無いでしょ
パラディンスキルのSP消費対策と状態異常防御のつもりでIntあげてるんじゃない?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:36 ID:LQV8GVog
※基本的に昨日までの話で勢いで回答
>>608
・BDS>無理
・RS5>モンクのステによるけど反射何割か良く考えてみて
>>609
献身クルセに質問だよね?パラディンの先駆者はまだいないというか君が人柱。
>>611
使えるの指標がどの程度かわからないけど深淵3発とかレイド1-2発はINT90↑
必要だった気がする。あとは609に任せた

617 名前:609 投稿日:05/02/15 17:39 ID:nvIID3P0
パラディンスキルの人柱は覚悟していますが、献身系を使用した経験がないので
その辺りステ・スキル共に実際運用している方にお聞きできればと思っています。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10JkfxcFkFuF3bqdnJl
ここまでほぼ取得確定で残りを思案中ですね。
なるほど、RSの 25%→40%ですか、考慮してみます。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:41 ID:QXv7CtEF
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10JkfxcFkKuFbnas1bscL
あと2を何振るか考え中。SdCかAG5→6かSdB予定なんだが・・・

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:52 ID:60neM9oo
当方GX4献身ペコのステ振りバランスクルセ。
はれてオーラになれたわけだが・・・
609氏にいえるのは、献身だけじゃとてもじゃないけどきつい。
GXは確実に10とるべきだと思った。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10JkfxcFkKwf2n1bncL
というわけでここまでは確定してるんだけど・・・
皆プレッシャー取らないのね、残念だ。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:55 ID:snDPblmp
>609
ほぼ同じステ・スキルを目指すつもりです
私も献身未体験なのでアドバイスできませんが
いっしょに人柱頑張りましょうっ

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:57 ID:jkMdkCKj
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10JkfxcGkKxSbnas1bscL
俺はこんな感じ。618とほぼ同じ形。

>>619
609はPT戦主体なんじゃまいか。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:58 ID:Jcx3DZwx
今日のパッチでプロヴィデンスが自分にかけれるようになってますよ。

日鯖独自?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:59 ID:601tYTlz
俺も609とまったく一緒だな
クルセはVITSTR献身だったが

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:02 ID:xGnk7N9h
まだ取れてもいないスキルグダグダ言っても無意味だぞ。
MBはどうなったんだ?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:02 ID:rOEDKa9L
うちの鯖開いたが、GXのhit間隔が短くなってる気がする

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:07 ID:6iHQraFS
MB、一応検証しました。
STR88+14 DEX47+3 LUK1+5
MB10 対象:ルナティック
素手普通攻撃210
MB10攻撃571
MB後通常攻撃252

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:08 ID:6iHQraFS
追記、ディレイ結構長いです。グロリアを連射する感じでしょうか

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:11 ID:+DJHaPgp
VITがふえてませんか

629 名前:貧乏クルセ 投稿日:05/02/15 18:13 ID:2DuABCVb
INTのジョブ補正が+6になってます?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:16 ID:6iHQraFS
INT+6になってますね。装備すべて外して確認しました。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:17 ID:Eq4fjVll
INT+6変更確認
ペコ時+1000重量
GXダメ間隔みじかく
MBオークゾンビに前日900→現在1800
AB今から取得予定
うまままままま

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:18 ID:aOvNQSTZ
MBディレイ長すぎ。2secぐらいか?BDSよりは長い。
クロック相手に試したがMB後属性がついたりとかは無いゾ。

>622
GXするとどーなる?

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:21 ID:epkbEyBP
おお、これからはペコ推奨ですな!
検証乙です!

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:25 ID:601tYTlz
>>626
検証乙
でも3倍じゃないな
修練ぬいても違うしこれはなんなんだろう

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:26 ID:aOvNQSTZ
ペコ所持量UPは低STRには神だなぁ。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:26 ID:xGnk7N9h
属性つくのではなく、火属性の追加ダメージがあるはずでは?
確か25%。

>>633
ペコは普通にSTRあげてる型なら今でも狩場のアイテム搭載量も十分なんでお好みで取る感じだと思う。
GX型やGvG型にはありがたいかもしれない。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:29 ID:601tYTlz
追加ダメージは>626をみる限り20%でいいかな?
可能ならMB一回撃ったあとのMBダメも調べて欲しい

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:29 ID:z3OLPtJw
現在、騎士団2で狩りをしているGXですが、
ダメ間隔(?)が変更されたようには体感できません。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:30 ID:xGnk7N9h
ペコは商人のカートといわれていたが、実際は普通に+1000だったんで
持てる量は+500。
騎士ならクレイモア2本だが、クルセだと重量軽いんで武器いっぱい持てるね。
あとは例えば時計4でメイル持ち替えか。

640 名前:貧乏クルセ 投稿日:05/02/15 18:31 ID:2DuABCVb
MB後の火属性追加ダメージは、火属性に弱い敵以外には意味が無いのでしょうか。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:33 ID:S8d2Jn7E
20%の追加ダメージは火属性なので属性相性がかかる。
地1なら20%*125%で25%だし、火1なら20%*25%で5%、無きに等しいな。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:35 ID:/e8IY/3t
重量ギリギリの状態でペコから降りるとどうなりますか?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:35 ID:xGnk7N9h
騎士団ソロ狩り時にカリツに使うといいかもしれんね。

644 名前:626 投稿日:05/02/15 18:36 ID:6iHQraFS
申し訳ない、時間をみつけて最低限の確認だけしたので次上がれるのは夜中になりそうです。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:37 ID:JTjF3Iah
やっべMB10TUEEEEEEEE

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:38 ID:hokVycMS
>>642
重量が多いと降りれない模様

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:42 ID:xGnk7N9h
MB+ABでウサギやクロックに自力1000ダメ出せるのも爽快そう。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:49 ID:le0hzWej
え〜と

ついにINT+1来たのは既出?

649 名前:648 投稿日:05/02/15 18:51 ID:le0hzWej
一瞬オソカッタ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:52 ID:3LcjGzsm
>>622
嘘つくな、自分にかけようとしても失敗になる

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:54 ID:hokVycMS
>>648
>>629-630

まぁ、いち早く報告しようとしてくれたんだな
乙様

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:01 ID:le0hzWej
>622
かけられるわけが無いじゃないか

しかし、あいからわず「見たこと無いスキルだ!!」
といわれるのは変わらない。

653 名前:638 投稿日:05/02/15 19:03 ID:z3OLPtJw
さきほどから何度も試していますが、やはりGXの間隔は通常通りのようです。
おそらく、鯖が開いたばかりで軽かったからでしょう。

インデュアでMDEFあがるようになりましたね。

654 名前:566 投稿日:05/02/15 19:03 ID:kBNAykus
>>575
なるほど、大変参考になった。監獄は視野にいれているが、一箇所に篭る
タイプではないので、ペコセットか、3)に近いGX5 SdC1、そしてAG10 SdC1
このへんで考えようと思う。
片手のGX運用については、先にも述べたようにA>S=Iの育成過程から言わせて
もらうと、高Lvヒールはまず欠かせない。そしてGXの頻度を高くすると、必然的に
ヒールの使用も増えるので、INTは高め、最低でも42あたりは欲しいと思う。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:16 ID:2cAoXCSn
ABのオンオフが可能確認〜
VITだけど取れるようになった(´Д`*)

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:17 ID:ObGPZ0NF
そういやMBの火属性追加ダメって継続するの?
そしてMB10は使えるの?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:29 ID:Xx2SbnKU
で、GXのインデュアの使いごごちはどう?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:32 ID:JTjF3Iah
>>655
VITでもABのデメリットがある状況なんて至極限られた状況だったのに
一部のキチガイがAB脳内批判して叩くのがなくなるんだね

よかったよかった

659 名前:566 投稿日:05/02/15 19:34 ID:kBNAykus
文章が変だ・・育成については述べてない・・
それはさておき、>>571の要望に応えてステ晒し。

Base91 Job50

STR54+13 AGI81+4 VIT1+7 INT67+6 DEX37+3 LUK1+5 表示DEF63

スキルは、剣修練 バッシュ プロボ HPR各10 インデュア MB各1
     ヒール HX GX 各10

装備は+7 闇 中型 無形 マミサーベル +7小型グラ +7火フラン +5強い土フラン
防具は、闇鎧、タラ盾、エギラ、木琴のみ。

ソロに関しては、多少効率が伸び悩むものの、これと言った問題は感じない。
問題は身内で狩りに行く際、騎士団か城が多いのだが、騎士団で前衛として行くと、
深淵複数+α来た時耐えるのが大変厳しい。
また、城でもMHによく遭遇する。
今まではMBバリア+ヒール+白ポでなんとか耐えられていたのだが、MBにディレイがつくことで、
MBバリアは困難であると考えた。
身内狩りとは言え、前衛として最低限の耐久力を確保したいので、今後はレイド持ち替えを
きちんとする必要は出てくると思う。AGを取りたいのはそのあたりから耐久力向上に繋がると
考えたから。

ヒールに関しては、過去に93AGIバランス型を作った際、ヒール5ではSP効率悪すぎたので、
現在のクルセは10になっているが、AGやその他のスキルをとるためのスキルPと実用を考慮して
自分なりの結論が8。

GXに関してはINT72(補正来たので現在73だが)にエギラ履くことで、純GXのようには
いかないが、かなり積極的に撃っていける。メイン火力にはどうあがいてもならないが、
ソロ、PT共に不死闇に対するサブ火力としては十分だと思う。
     

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:41 ID:S8d2Jn7E
>657
正直無意味。
大概GX発動までに7回殴られて効果が消える…
抱える敵の数を減らすとMDEF上昇させる意味が無いし。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:54 ID:JTjF3Iah
>大概GX発動までに7回殴られて効果が消える…
どれだけかき集めてるんだよ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:59 ID:xGnk7N9h
>>659
wikiに追加してみてはどうか。
かなり近い高INTステの人1人いるけど、並べて追加してみてはどうだろう?
情報は多いほど役に立つだろうから。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:01 ID:w3wkqlrz
高DEXでもない限り禿かレイド2匹でインデア切れるな
掻き集めるまでもない
インデア修正されてVITよりもDEX型プリの方が相性良くなるんかな

DBも上方修正入ってるっぽいね
天津のアコが銃奇に平均ダメが300から360くらいになった印象を受けた
ヒール取得するAGI片手には嬉しそう

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:06 ID:CmbTtCnc
今監獄でMB3撃って殴ってきてみました。火フラン装備でMBして殴ると
プリゾナ相手に50〜100くらいダメージが増えました。STRは込み80
っす。他の属性付与と違って武器を持ち変えしても効果が切れませんでした。
AGIとしては上昇修正かなー、と自分は思いました^^

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:09 ID:S8d2Jn7E
>661
DEX並盛りだとレイド3匹居るだけで確実に切れる(´Д`;)
GX撃つ前にも多少被弾するわけだし。

高DEXタイプのGXなら切れる前に詠唱し切れるかも?
ニブルはASPD遅いから敵によっては間に合うか。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:14 ID:puv7fwhR
誰だ!プロヴィが自分にかれるなんて言ったやつは!

浮かれてた自分がバカみたいぢゃないか_| ̄|○

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:19 ID:0+gvAS42
AG のディレイは修正きてます?

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:41 ID:bqEx/bYI
誰かパラディンになった人報告よろ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:51 ID:z3OLPtJw
ABをONにすると、HP関係なくバーサク状態になると聞いたのですが
本当なのでしょうか。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:57 ID:hokVycMS
>>599
自称バランス戦闘AGI寄りフラットA>S-V>D>I献身クルセならここに
プリの相方とADをgetして幸せの毎日ですともよ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:03 ID:pIoPGvl2
>>669
それ勘違い。
ABをONにしとくと、今までどおりのオートバーサク。(HPが25%下回らないとバーサクにならない)
OFFにしとくと、HPが25%下回ってもバーサクにならない。(今までの未取得と同じ)


あぁ、それにしてもMB・・・

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:03 ID:xeTfIC0B
インデュア七回で切れて、10秒使用不可・・・

MH脱出には使えなくなったなぁ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:07 ID:OmsF0f6W
インデュアの修正は想像以上にきついですねえ・・・。

インデュア中で立ち位置補正中にチャージアローとか食らうと
やばいぐらいきつい。ちなみにINT-AGI。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:12 ID:tLY/QAAh
MBつかってGXうったら威力うpします?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:19 ID:OmsF0f6W
>674
試して見ました。変わった気がしません。
もっとSTR高い人なら変わるかも。当方STR30

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:20 ID:ry0RNRrn
韓国でのイクラc暴落に納得
ディレイについては言うまでも無い
発動までに時間がかかり過ぎ、SP消費量も馬鹿にならない
よほどの雑魚相手でもない限り、囲まれた時でもバッシュ連打の方がマシ

有効活用できている方の情報求む

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:21 ID:xGnk7N9h
追加ダメージは最終ダメージが%で増えるんじゃなくて、
通常時のダメージ計算してから一律のダメージが+されるとあった気がした。
だからGXのような高威力のスキルだと分かりにくいのかもしれない。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:22 ID:xGnk7N9h
例えば
100→100+20の場合、1000→1000+20ってことね。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:24 ID:a1wAXuvz
S80、I104、素手、装備無しの状態で
MB10の後にGX打ってみたが変わった気がしないな。
低INT、STR高めの人の検証待つヨロ氏。
もし威力上がってたとしてもMB後の2秒ディレイのほうが癌。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:51 ID:hokVycMS
DFぃぃね、インデュア修正で危惧されてたペノだけど全然イケる
時給報告とか纏めるからしばし待とう

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:57 ID:gsGG8uIF
インデュア修正きたし高速キリエが出来るDexプリは
GXクルセとの相性が以前より良くなったな。

もともとレイドアチャのCA対策にキリエ有効だったし。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:30 ID:w3wkqlrz
キリエで防いだ分も7回分カウント扱いになると南無いが
そこまでだとやり過ぎな気がするが重力のやることだしなあ・・・

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:30 ID:m6MOvAHK
早速剣士のスキル振りミスった
俺はもうダメだ・・・

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:46 ID:l1ZpUFh+
>>683
俺も俺も
片手ふっちまった

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:59 ID:ww+OvGNd
MBの付与ダメ、☆にも乗るな。
☆土武器でシャア殴って、MB後で54とかが出た。

だから使い道があるのかと言われると… orz

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:16 ID:a1wAXuvz
MBの追加ダメは計算式がようわからんなあ。
ミミックで確認したことなんだが、
+5ぷち強い水ランスで叩いたときに、出たダメが
1)6
2)40〜60ぐらい
3)270前後
を確認した。
1番はミス時のダメで、☆ダメ5+追加ダメ1のようだ。
3番は通常ヒット時のダメだが、
しかし2番は???
もしかして表示ミスで百の位が欠けただけかねえ?視点が悪いとよくあることだが・・・

あと、素手時の追加ダメの割合と武器所持時の追加ダメの割合も違ってるようだし、
追加ダメのバラつきも確認できた。追加ダメが乗ってないダメも確認した。

>>685
ジャックに対して強い火槍で確認したけど。
MB前は10ダメ。MB後は12で安定だった。
その54というのは、俺が上に書いた2番と同じ現象かな?
そしたら追加ダメにもhit判定があるのかなと考えてみたり。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:23 ID:S8d2Jn7E
>686
追加ダメージの部分だけ当たったんじゃないか?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:25 ID:xGnk7N9h
とすると、通常と追加では別々にHIT計算されるってことかな?
追加ダメは単純に通常時ダメ*0.2?

689 名前:686 投稿日:05/02/15 23:25 ID:a1wAXuvz
日本語がかなり変だな

>あと、素手時の追加ダメの割合と武器所持時の追加ダメの割合も違ってるようだし、
>追加ダメのバラつきも確認できた。追加ダメが乗ってないダメも確認した。
確認は基本はクリダメで行った。
通常時のクリダメ、MB後のクリダメ、プロボ10、MB後のクリダメというように。
バラつきがあったのはMB後の素手クリダメ、武器所持時のクリダメだ。
武器は安全圏精錬のものなのでクリダメでバラつきがあるとしたら、追加ダメしか考えられない。
しかし、わけわからんのでデータは公開しない・・・

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:32 ID:Gj6iuo7u
ディフェンダータノシー(;゚∀゚)=3
取る価値があるかは聞くな。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:57 ID:ObGPZ0NF
>>686
ソレについてちょっと気になる事があったんで関係ないかも知れんが一応報告しとく…

今日GD3に臨時に行ったんだが前衛のモンクさんがナイトメアに何度も6ダメ出してた
多分☆属性ナックルだと思う
最初は「?」とか思って後は気にしてなかったがもしかしたらMB追加ダメじゃなくて☆武器のせいじゃないだろうか…
知り合いに当たってみて検証取るつもりでいるけど…

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:02 ID:PyjC10X8
新MB、ディレイ長いのと消費SP30が痛すぎて使い物にならん気が・・・orz
自分はVIT献身なんだけど時計地下で婆相手に連打出来ないのが痛すぎ。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:06 ID:zhgScsZG
たいしたもんじゃないんだがDBとDPの計算式っぽいのをWikiのトップページにUpしておいた
エクセルの簡単なやつだけど使うヤツ居たら使ってみてくれ

それはそうと課金切れたから情報収集してるんだがMBの修正ひでぇなぁ
まぁこれで俺のプロヴィ持ちでMB10のクルセは終わった訳だな'`,、'`,、('A`)'`,、'`,、

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:07 ID:RjTtORmb
これで重力は胸をはってMBを強化したといっているからな。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:08 ID:IXsr2lPv
>>691
685だけども。
シャアに対してMB付与無しで与ダメ6は確認できなかった。で、MB付与の6は稀に出る。

妄想だが、MB付与時の追加ATKを基礎ATK+武器ATKから算出するとして、
その追加分は武器ATKみたいに乱数なってんじゃないか?
それだと6が出現する理由付けにはならんが、素手バラつきの現象説明にはなるヤカン。


ついでに監獄でリビオにもやってきて、DBが間違って乗るという夢バグはなさそうだ。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:10 ID:E3HJNaP1
>>691気球

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:11 ID:GiTsYMT9
騎士スレはBBで大盛り上がりだってのにクルセスレに漂うこの絶望感は一体・・・

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:11 ID:5BvJeJ3q
**************************************************
†全鯖同時開催 第8回 十字軍祭り†(修正版)

■開催鯖  :全鯖
■開催日  :2月18日(金曜日)
■開催時間:21:00〜24:00
■集合場所:フェンリル、ビジョウ、ヘイムダル、チュール、リサ=旧剣士ギルド
        その他=プロンテラ南門外
■参加資格:クルセイダーもしくはクルセイダー志望の剣士なら誰でもOK。
        献身対象になってくださる方も歓迎します。
**************************************************

■行き先
行き先は各パーティごとに決定してください。
ニブルでデュラハンから2連続S無しマントを手に入れてへこむも良し(実話)、
騎士団にてジョーカーがゾンビカードを落として絶望を味わうも良し(実話)、それは各パーティの自由です。

■タイムスケジュール(予定)
   . 〜20:59 早めに集合、1番乗りの人はチャットを出して待ちましょう。
21:00〜21:30 自己紹介、雑談、PT作成。
21:30〜23:45 出発→狩り 。
23:45〜24:00 清算、その後は2次会なり、感想や雑談、育成相談なり、その場の流れで 。

■注意
 *主催者はいません。祭りに参加する一人一人の楽しむ心意気が大切です。
 *狩場、公平非公平、清算やレアドロップ品の扱いはその時のメンバーで臨機応変に。
 *回復は他人任せにせず(特にGXクルセ)白ポや青ポなどの回復アイテムを持参し緊急時に備えてください。
 *寝落ちしそうな場合は無理せず一言断ってから寝ましょう。

■その他
「うわ、人全然集まってない。行くのやめよう」(;´д`)と思った方ちょっとまってください。頻繁にクルセが
通りがかったり近くに沢山ノビがいませんか?他の人も集まりが悪いと参加したくないので様子をみているのです。
勇気をだしてあなたが最初の一人になりましょう。
また、各鯖においてクルセ祭りの告知を行ってくださる方を募集しております。
今後もよりよいクルセ祭りを行うために、みなさまのご理解ご協力をお願いします。
**************************************************

699 名前:65 投稿日:05/02/16 00:18 ID:pXyjR0qg
なぁ兄者達
プレイ時間が取れないんでクルセ関係の仕様変更点まとめてもらえないだろうか?
所持重量確認だけはやっといたよ
これで心置きなくVITに振れるわ(マダフッテナカッタヨ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:19 ID:ndHxQD+m
盛り上がるも何も、大した修正来てないからな…
GXとしてはINT114が楽になって有難い限りだけど、地味だし。
AG10持ちとか、DF持ちのペノ池とか、DB10槍クルセとかの報告待ちじゃないか?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:20 ID:IXsr2lPv
sage忘れた、すまん_| ̄|〇

追記で、リビオのSBでスタン確認しますた('A`)。監獄へ出向くAGI系は先行テレポ忘れずに。

702 名前:691 投稿日:05/02/16 00:28 ID:xBv9/m+r
>>696
_| ̄|○illi

ハヤトチッタ、スマソ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:37 ID:E3HJNaP1
インデュアがごみ化してるところ大変申し訳ないのですが
インデュア10とる意味は限りなく薄く
インデュア1でも効果に大差ないということでよろしいですか?

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:39 ID:zhgScsZG
GvPvやるかやらないかで変わる
やるなら10欲しいしやらないなら1でもかまわないかと

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:49 ID:zhgScsZG
DPDBのエクセル式間違い合ったので修正版出しておいた
Wikiから削除のやり方しらんので誰か前の削除しておいてくれると助かる

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:56 ID:UGXp+4d2
>>693
STRクルセの漏れは婆相手にABMB10で2400↑炸裂して最高にボッキモンだぜ!
もう少し装備を充実させれば2確か。でも他にも欲しいモノあるし悩みどこ。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:59 ID:GiTsYMT9
BBとは違って威力倍っても消費SPも2倍になってるから注意。
連打に時間かかるから以前と変わらないんでは?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:00 ID:iJxGui4K
>>705
削除しといた。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:02 ID:UGXp+4d2
>>707がTOM押しつけてくるよー(ノД`)ミタメ ハデダカラ イイジャナイ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:11 ID:GiTsYMT9
いや、スマンかった
こねくりまわさずに最初の計画通りMB10で250%が一番良かったなあ
重力のクルセに対する風当たりの強さもあるが、↑の設定ミスが全ての原因か。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:12 ID:xBv9/m+r
>>706>>709
IDがグランドクロス

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:26 ID:7eP8+gl0
>>710
> 重力のクルセに対する風当たりの強さ

詳しく。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:37 ID:Bp2Drwu3
>>701
元々スタンはしてたけどね
クルセに転職してから98まで監獄育ちで2回しかスタンしなかったのが、今日だけで5回だが・・・

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:39 ID:IXsr2lPv
>>713
フォローthx。98になるまで一度も喰らったことなかったもんだから、つい。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:40 ID:GiTsYMT9
SBもLVによってスタン率変化するのだろうか
バッシュは90後半にもなるとおもしろいように本がスタンするらしい

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:43 ID:ndHxQD+m
96だがそんなにスタン率が上がったとは思えない…(つд`)
詳しい数値は判らないが、本相手は以前と変わった気がしない。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:44 ID:2nGohDBG
とりあえず簡単に整理すると

【上方修正】
DB・DP:
地味ながらもパッシブ能力の底上げでやや上方修正。

DF:
取ってる人が少ないだろうがASPD落ちなくなったのは大きい。
狩場や場所は選ぶがVITがMB修正で死んだ婆園の代わりにペノ池や崑崙が狩場候補に。

【下方修正】
インデュア(+ディボーション):
もはや完全に別スキル、というかGvやらない限りはゴミかも。
またそれに併せて献身がヒットストップ回避不可になり身動き取れない状態だとか。
Gvなら問題はないだろうがもはやPTで生かすのは今まで以上に厳しいだろう。

MB:
威力は上がったがSP30は剣士系のSPではコストパフォーマンスが悪すぎる。
またディレイによって連打性能が下がったためVIT盾献身の狩場から婆園が実質候補外に。


自分がAGは自分が5しかないVIT盾なんでAG10検証は他の人に任せるがこんなところか?
話を聞く限りだと一番ハズレを引いたのはVIT献身っぽい希ガス。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:01 ID:o+okE3WL
MBは超強化だと思っている槍クルセ
MB→殴り*4〜5回→MB→殴り4〜5回
が難なくできるのが射程4高ASPDの槍クルセだけの特権か

MB連打ONLYの殲滅力に頼った人(月光RSクルセとか)は知らないけど
補助火力的な用法に用いてた人にはかなり強化だと思う

属性が強制火属性じゃなくなったのもありがたい
バッシュ連打より強いとか言ってる人いるが正気か…?
対本瞬殺とか以外では囲まれてる時もMBのほうがはるかに安定する。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:06 ID:YC8JD+C3
MBはグロリアみたいな使い方しかないと思います。
エンカウント→MB→叩く叩く
つまり1で十分。範囲はオマケ、と・・・

兄貴や姉御くらいだとSTR次第で1確なので散らすには便利でした(メインの廃兄貴には当たりませんがな

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:19 ID:DhapqsRq
オートバーサークOnOffできるようになってるな。アイコンカコイイ
パッシブの癖に、SCに入るから連射できるが面白いなこりゃ w

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:21 ID:GiTsYMT9
しかしABOFFにする場面ってないよね。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:28 ID:iJxGui4K
どあー!
wikiにパッチ変更点まとめ用のページを作って、叩き台と言えるものが完成したとおもったらクリックミスで消えた・・・

_| ̄|o ネル!

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:37 ID:AykfJJSf
MBはタゲ指定型から即発動型に変わったし氷割りに便利かなーと思ってみたり。
今まで位置ずれでMBでNEEEEEEEって何度なったことか。
まだ実際にやってみてないんでわからんけどね。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:51 ID:0C5Ms7J9
>>722
(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

>>723
全然使えない、おとなしくプロボで割ろう

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:00 ID:N1CApSUT
DF5もちのAGI片手クルセ持ちなんで明日崑崙とペノ池の調査してきますー。
DF5がネタじゃなくなってうれしいよ(゚∀゚)

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:04 ID:8Ft2g2GT
流れぶった切って申し訳ないです。
過去ログ読むとサクリの有用性に関して疑問が出てきそうですね^^;
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10IKfXcFkFvD2nbqdsmy

頭の中ではこんな形目指してるんですがこれってやはり器用貧乏型ってやつでしょうか?
サクリを切ってゴスペルを先に10にすべきか悩んでます。。。
どちらにせよゴスペルとサクリ極めるとなると完成がジョブ70とかありえないことになってしまいますが。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:26 ID:0C5Ms7J9
>>726
何がしたいのか良くわからない…ってのが感想かな
GXも埋めきれないし、完成も遅そう、INT型?

自分の予定スキルは、A>S-V>D>Iで↓コレ
http://uniuni.dfz.jp/skill/pld.html?10IKfXcGlfHFbnas1bscL
人柱になるだろうけどサクリプレシャを極めてみる

728 名前:726 投稿日:05/02/16 03:35 ID:8Ft2g2GT
>>727
レスありがとうございます。目標としてるのはVIT>INT>STR≒DEX型の予定です。
コンセプトとしてはGvと狩りの両立ですね。この考えがまずいけないのかな・・・w
ゴスペルをGvで、サクリGXを狩りにという感じだったのですが
経験値を考慮するとやはり現実的ではなさそうな気がしてきました。

727さんの構成を見てサクリかゴスペルのどちらか一方を特化すべき、という踏ん切りがつきそうです。
ありがとうございました。とりあえずGvをメインにやっていきたいので
ゴスペル10―GX10を基準に考えて行きたいと思います。
長文失礼いたしました。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:55 ID:Jn+Otgj3
ふとこんな型のパラディンを考えてみました。

基本はGX型。なのでステはI>S>VかI>S=Vなど(あくまで大体)。
ここにプレッシャー5とゴスペル10を加えてみればどうでしょ?
ゴスペルはSP消費がキツイがGX型の高INTでカバー。
基本がGX型なので普段の狩りもペアやPTならばそこそこの時給出せるし、
Gv時もプレ・ゴスでサポート的な働きができるかも・・・。
ちなみにスキルPは足ります。
フェイス10・GX10・ゴス10・プレ5まで取ってJOB62です。
まぁ新スキルの実際がわからないのであくまで想像ですが。

「こんな欠点がある」とか「ここを改良したほうがいい」などあれば意見ヨロです。
「んなもん使い物になるか!」でも結構ですw

730 名前:726 投稿日:05/02/16 04:06 ID:8Ft2g2GT
>>729
確かにその構成ならジョブ70まであげれるかどうかはわからないですが
RSにまわすか、ヒール10のどちらかにまわすことができるので応用が利きますね。
参考にさせてもらいます^^

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:08 ID:wgvW7f2G
今回のパッチで献身の有効範囲のバグは修正されたのでしょうか?
今までは献身のLvがいくつだろうと範囲はLv1の7セルだったと記憶していますが
Lv5では正常に11セルをカバー出来るようなったのかが知りたいです
高Lv献身持ちの方、どなたか検証してもらえませんでしょうか?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:20 ID:RUMLVq8z
とりあえずジョブ45までは上げたから転職まであと一歩。
転職したら新スキル優先で取りにいってみるよ。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 05:18 ID:LryrLrd8
>>732
メンテ明けから10時間で、
どうやったらJob45まで上がるのか教えて欲しいんだけど・・・。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 05:19 ID:QjhHgKhj
地震で起きちゃったので仕事までGX撃ってくるわ。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 05:49 ID:0C5Ms7J9
>>733
そんなに難しいことじゃないみたいだよ
うちも廃剣士(道騎士進行だけど)ギルマスも53/43まで上げたみたいだし
ベースがやたら低いのは上納50%を切り忘れてた為
STR90まで一気に振ってアマツ2で壁してもらってたらしい

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:06 ID:GhmvmQdo
>>721
純GX型でONにしておいても死期を早めるだけだろ。
そもそもAB取る意味あまりなかったけど。
まあ、剣士追い込みクルセ初期用に取っても不都合なくなったかも。


ところで敵FPのバグが修正されて、踏んでも即死するほどのダメージじゃなくなったらしい。
が、時計3ではAB狩りなうえに$鎧を着ているので、結局踏むことが許されない俺ナム

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:59 ID:gdGC6QCM
クルセイダーさんに質問なんですがホーリーガードっていりますか?
DEF+5 精錬不可 VIT+2 MDEF+2 要求レベルは68と激しく微妙なんですよね。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:01 ID:iVqhlkre
かえすことばもない

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:06 ID:OhZnKYqe
先生、STR全振り強すぎです(;´д`)
まぁソロだとDEXもないときついけどナ〜

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:06 ID:8LFbzO2f
クルセ専用装備の糞ッぷりには涙が出る

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:11 ID:wpOL8TEA
神の使者ならともかくHGは糞過ぎて実用には値しない。
レアだから高いけどそれだけの品かな。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:32 ID:cJnv/DHP
ところでインデュアってGvで使えるようになった?
昨日の某鯖転生記念Gvで試したときはスキル失敗になったぞ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:34 ID:u63YC0Us
GX狩りがインデュア修正のせいで激しくやりずらいのだが('A`)

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:37 ID:ervJQ37e
job補正値はINTか…

GXさんおめでとう。 agi槍なワシご愁傷様 orz

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:12 ID:xBv9/m+r
>>736
ソレ詳しく

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:15 ID:hPk6y/u/
MBとインデュア修正はトレイン防止策だろ。
よくやった重力、ざまぁねぇな( ´,_ゝ`)

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:25 ID:Hyw85zrm
>>746
おまいは道騎士のコンセントレーションを見ても重力が本気でトレイン防止してると言えるのか。
プリはインデュア無しでトレインしてるわけだが、それでも防止してるといえるのか。

まぁ、今回の修正はさほど痛くないかな。
トレインも前とあんまり変わってないし…。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:27 ID:oJt+3Ric
MAPを一周したり通路全部もってくような長距離列車は無理になった、それだけでも幾分かマシ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:02 ID:iJxGui4K
パッチ変更点のまとめ用ページをwikiに追加しといた。
目立つようにメニューの一番上だ。
興味ある人は検証修正よろしくな。
できるだけクルセ関連でという事でまとめたので、まずはスキル関連のみの内容。
その他は追加してくれるとありがたい。
内容が落ち着いたらwikiに反映して、まとめページは削除する方針で。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:03 ID:iJxGui4K
ちなみに、俺は情報通じゃないので自分で確認できてないことは容赦無く未確認事項にしてしまった。
すまんね。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:15 ID:f+bZrDAs
MBをどこまで上げるかで悩んでます
殴りプリなんかだと単体相手に低LvをMBグロリア感覚で初撃にという使い方も分かるが
剣士系ならバッシュ*2かプロボ+バッシュの方が早い
10程度まで振れば範囲攻撃(プチGX)としての有効性も出てくるだろうか?

>>718
足の遅い相手ならそういう使い方も良さそうだね

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:34 ID:14w5kmia
槍パラディンなるつもりで片手剣修練は今回取らないつもりだったんだが
最初にスキルレベル上がっても放置しててとりあえずHP回復は上げとくかと
HP回復にクリックしたつもりが何故か剣修練に3ポイント振ってるよ_| ̄|○

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:36 ID:y6nXh7K9
激しくいまさらかもしれんが・・・



婆園ってどこのことでつか(´・ω・`)

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:41 ID:ZoR8Dkqg
>>753
 時計地下にあるといわれる会員制の秘密クラブです
会員資格は「時計地下のカギ」。地下三階ペノ池の暗がりにいるスタッフが
資格認証致します。

755 名前:753 投稿日:05/02/16 12:48 ID:y6nXh7K9
>>754
秘密クラブ・・・ウホッ

できれば婆園の由来もご教授願いたく

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:02 ID:RyDNwKEM
>>755
由来は一度でも足を踏み入れれば分かる

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:02 ID:r5/2gSWJ
>>755

元々アノリが鬼沸きしてたMAPだったから通称ワニ園。
パッチでワニが引越し、代わりにババアが住んだから婆園。

古参っぽいギルメンにでも聞けば解るだろうよ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:06 ID:ZoR8Dkqg
世の女性達(の経験値に)飽き足らなくなった諸兄を、
酸いも甘いもかみ分けた熟女たち(のMH)が癒す所から
その名前が来ている・・・そう聞いた事があります。

是非とも行ってみたいのですが・・・

759 名前:753=755 投稿日:05/02/16 13:08 ID:y6nXh7K9
THX

つまりハーレムなわけですね?(違

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:09 ID:ANI0V8vx
>751
素直にバッシュ連打してたほうがマシ
今のMBは範囲攻撃として見ない方がいい

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:09 ID:CDrzGNY2
>>759
いや違わない。
間違いなくハーレムだ。

・・・おれは勘弁してほしいが。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:10 ID:++FpvccI
バッシュのモーション中というか、バッシュのあとすぐMB押すと攻撃しながらMBが出る……既出?
バッシュと合わせてクロックなんかに使うと合計3k↑のダメ出るんで楽しいアルヨ+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜:.。+
ディレィ中は他スキル使えないけどな。

763 名前:725 投稿日:05/02/16 13:32 ID:N1CApSUT
ぺの池いってきましたDEF52遠距離なし(動物盾で突入)DF5で被ダメが50ぐらい。

結果:まぁまぁ楽しめます。

VITと遠距離盾でがちがちになれば結構おいしいかもしれません。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:56 ID:mqknIT5Y
クルセWIKIのスキルディフェンダーに転生職にはファルコンアサルト,スパイ
ラルピアース,アローバルカン,ソウルブレイカーと超強力なDEF無視系遠距離
攻撃が目白押しである。このスキルの重要性がアップする可能性も。と書いて
あったんだが、スパイラルは近距離じゃないか?アローはわからんが。間違っ
てたら指摘してほしい。長文スマン

765 名前:577 投稿日:05/02/16 15:07 ID:bZ9SOoQz
>>764
射程4の遠距離扱いスキル

大ダメージに加え未実装だが足止め1秒とかいう効果もある

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:26 ID:csNjIefF
ニブル谷でMB試してきた。
STR90 AGI75 ASPD174 MB8 の片手クルセ。
デュラは火フラン、他はハロウドで殴ってみた。

ハイロゾ・ジビットはMBダメ800・追加でダメ50アップ。
デュラはMB800・80アップ。
マーダー・ロリはMB300・20アップ。
といったところ。

このASPDだとMBの追加ダメージがついている間に17回くらい殴れる。
デュラ相手だと80×17で1360のダメージ増加+MBのダメが800くらい。
(ただし武器は火フラン、MBの外周をあてるとダメ600くらい)

デュラ相手にはSP30で2100ほど与えている計算。
でもバッシュだと一発1100でスタン付だから、単体だとバッシュのが強い。

ASPD早い槍ならバッシュより効率よさそう。
中型特化もってないからHXとの比較ができん、だれか検証お願い(´・ω・`)

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:06 ID:LcNn4Fpz
ピラで遊んできた。INT-AGIのGX、Lv83位。検証したのを報告しまっす。

・MB1:共闘取るのに良いかも?後、STR無い宝剣使いにはダメUPは(゚∀゚)イイ!
 ディレイ中は当然GX撃てないんでタゲ分散は無理になったかも。

・スタン・バッシュ10:スタン率かなり上がった感覚。
 PT時、通常攻撃の代わりにバッシュしてて元から使用回数は多めでつ。
 体感で5割は絶対いってないんで、1割上昇位かね?
 (ベースレベル/10)%向上?、とか適当な事を言ってみるテスツ。

・盗作GX:GX諸氏、聴いてくれたまえ!!
 ついに悪漢・悪女連中が我らが秘術GXの秘密を解読してしまった!!
 まぁフェイスないんで反動で乙ではあるけどネ…。
 ダメは兎も角、DEX75↑の連続詠唱は速くて面白かったっす。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:20 ID:ervJQ37e
監獄1で対リビオ用にMB使ってきました。 AGI槍クルセLv95。

プロポ8込みで200〜260程度だったダメージが、MB使用で240〜300位にup。
リビオ倒すちょっと前に効果が切れる感じ。

素直にバッシュ2発撃ったほうがいいかもだけど、楽しいからいいや(´Д`*)

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:15 ID:cryCE7Ie
MBは宝剣使いにはいい感じだな。

範囲攻撃としてより、IMみたいな自己ブーストスキルになったと
考えるといいのかもしれない。
SP豊富に使える人はどんどん使っていくとよさそう。
溜まってたらMBは使い方としては×だと思う。
2匹ぐらいから使っていくのが良さそう。

逆に緊急時は、バッシュスタン率アップでこっちが良くなってきた感じ。
総合的に見てクルセの対多数性能が↓、対単体性能が微↑って感じか。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:21 ID:Pb3QedVt
ニブルでデュラハン相手にMB検証。
STR75+8, VIT13+7, INT31+6, DEX42+3, LUK15+6, MB5, DB5, 素手。
Lv94なので、DB5 = 38
デュラへの与ダメ(DB抜)は80(DB込み117)固定。

以下検証。

通常殴り:80 + 38 = 117
MB+殴り:152

MB    :内周303/外周240
MB後MB:内周338/外周275

・MB後の追加ダメが35固定
 →117 * 0.2 * 1.5 = 34.5≒35
  ・修練も含めた最終ダメ*0.2
  ・スキルの場合は、スキル単体の最終ダメ算出後に加算。

・MBの倍率
 MBが強制火属性の場合。
  ( 80 * x + 38 ) * 1.5 = 303 → x = 2.05
  ( 80 * y + 38 ) * 1.5 = 240 → x = 1.525
 MBが武器属性依存の場合。
  80 * x + 38 = 303 → x = 3.3125
  80 * y + 38 = 240 → y = 2.525

 →事前情報に近いのは前者。
  ・強制火属性?
  ・MB5の倍率は、内周2.00/外周1.50?

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:22 ID:Pb3QedVt
その他。
>>626氏のデータについて。
 ・素手に修練はのらない。
  →事前情報通りの倍率だとすると、
   素手殴り210なら、MB10は630/420になるはず。
   >>626氏のデータでスキル倍率を算出すると、
    210 * x = 571 → x = 2.719
 ???

・GX追加ダメ
  装備を外してGX6を試し打ち。
  通常時の反動は、134〜154(ROADの計算機を使用)。
  MB5後にGXを何発か撃ってみたが、154を越えるダメージは見られなかった。
  また、136というダメージが見られた。
  上記ステで物理ATK分にMB追加ダメが乗るとすると、
   ( 160 - 14 ) * 0.2 = 29
  反動・フェイス分で1/4になるとしても、反動は7底上げされるはず。
  →GXのダメに、MBの追加ダメは乗らない。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:29 ID:QfUGEfyQ
ゴスペル取った勇者様、テンプレの
>沈黙状態になるとゴスペルは消える。
について、雷鳥の演奏中断と同じようにスタンや睡眠でも消えるのか検証してくださいませ

773 名前:770 投稿日:05/02/16 18:40 ID:Pb3QedVt
追加。
アコにMBクリップ持たせて、子デザで検証。
STR29+2, DEX26+2, LUK1+5, 素手, MB3

以下検証。
通常殴り:37
MB後殴り:38

MB3   :内周16
MB後MB:内周17

・追加ダメ1固定
 floor(37 * 0.2) * 0.25 = 1.75・・・端数切捨てで1に。

・殴り>MB3より、強制火属性なのは確定。

・スキル倍率
 37 * x * 0.25 = 16 → x = 1.729・・・(以下循環)
 →MB3の事前情報は内周1.6(ダメは14になるはず)
  誤差というには、差が大きすぎる。

も少し、検証する必要がありそう。

774 名前:770 投稿日:05/02/16 18:57 ID:Pb3QedVt
倍率検証。
>>773のアコにフル支援して、同様の検証を。
MBはすべて内周。

・子デザ
 通常:56
 MB :23
 →1.643

・ペコ
 通常:52
 MB :22
 →1.692

・ペコ玉
 通常:51
 MB :82
 →1.608

・ルナ
 通常:62
 MB :101
 →1.629

切り捨て分の誤差を考えると、1.6に収束しそう。
火Mobのバラつきは、*0.25の部分で丸め誤差が4倍になるからか。
もう少し検証したいところだが、MB3の倍率:内周1.6でよさそう。

775 名前:770 投稿日:05/02/16 19:03 ID:Pb3QedVt
結論。

MBの仕様は、12/28韓国本鯖のものと同様。
・倍率は、外周:1+0.2*SkillLv / 内周:1+0.1*SkillLv
・強制火属性。
・追加ダメも火属性、修練も含めた通常攻撃のダメ*0.2
・スキル使用の場合、スキル単体での最終ダメ算出後に、追加ダメを加算。

スキル倍率は正確ではないかもしれない。
MBのレベルが5以外の人、同様のデータを出してくれるとありがたい。
丸め誤差の影響を減らすため、高STRの人だと尚うれしい。

長々と失礼しました。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:18 ID:zw7of40F
携帯からなんで手短に
献身は範囲伸びました。
Lv5で11セルはかなり長いです

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:21 ID:0C5Ms7J9
DF55、VIT60、ホルン盾でペノ池狩り@DF5

ペノからの被ダメは20前後、時給はベース450k/h Job400k/h前後
Job経験値だけ見れば優秀だけど総合してみるとあんまりウマくないまる

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:26 ID:GiTsYMT9
バースリと同じ経験値なんだから、同じだけ倒さないと同じだけウマくない

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:26 ID:PyjC10X8
時計地下4Fの婆相手にMBを試してみました。
+7TBlサーベル、蝶の仮面装備。スキルは献身5、ペコセット、HX8。
LV93 STR100 AGI11 VIT81 INT33 DEX50 LUK6
通常:600前後
MB3:950前後
MB後:650前後
時給は以前とあまり変わらず。まぁ慣れればあまり問題ない感じです。
>>692の使い物にならんは言いすぎだったかも。スミマセンッ
しかし地下3Fの転送NPCに着くまでが激しく辛い・・・(´;ω;`)

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:29 ID:cryCE7Ie
気のせいな可能性高いけど、SBのHIT上がってる気が・・・
5時間で1回ぐらい、多くても2時間に2回程度しか食らわなかったマーダーのSBが、
ここ1時間で3回、その前の1時間で2回も食らってる。
確変来てるだけかもしれないので、
もし気のせいじゃないようだったらまた今度追加報告するよ。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:02 ID:gMg8gSAK
変更された剣士スキルについて質問、いまだクルセになれていないVIT剣士の認識としては

MB:追加ダメージはレベルに関係しないからAGI型なら1でも充分、VIT型は追加ダメには期待できないのでできれば10

インデュア:MDEF上昇によるGX反動ダメ軽減に期待したいところだがVIT型の場合2.3匹以上で発動前
        にインデュアを潰される可能性大、Gvをやらないなら10はいらない
        持続時間を考えると4〜6で充分?

こんな感想をもったのですが、実際にVIT型のクルセをやってる人の意見としてはどうでしょうか?
返事いかんではJob50転職をやめて今すぐにでも転職しようかと
ちなみに現在のスキル振りは片手修練・バッシュ・HPR10 プロボ5 インデュア5 MB1
転生パッチ直前に振ってしまったインデュア5のせいで剣士時代でのMB10達成不可能に_| ̄|●
今のMBってジョブ50にしてまで高レベル取る必要ありますかね?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:16 ID:iY2G6Sdp
俺から一言言えるのは、MDEF上昇GXダメ軽減は消費SPがでかすぎて
実用的じゃないということだ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:20 ID:WljFVn6a
ふと思う。
GXパラディンって作れるのか?(汗
なんだか一次職時代で挫折しそうなんだが。
それともパラディンはロアン型でもINT足りるのかな。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:23 ID:bE/cMNM9
S>V盾型だとMBは緊急回避の範囲攻撃としては死亡。
余裕な数を捌く際にオマケで回りにちょいダメージ+付与とかそんな感じ。

OD2に月光MBしに行ったが燃費の悪さのせいでSP削られるし、
ディレイのせいでダメージ効率低下。以前のような使い方はできない。
月光MB狩りは死亡くさい。

低MBだと3匹目が追加されたときでもバッシュ>MBだが、
MB10があるならば交戦中に3匹目以降はMBのほうが有効になる。
これに価値を見出すのであれば50転職したほうが良いと思う。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:25 ID:bE/cMNM9
連投スマンが、
緊急時にはこんなスキルでもすがるしかない。

高ければ高いだけ良いのは間違いない。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:30 ID:OeYgxPJU
>>783
I>VなGXパラは宝剣で作れるしSTRにも振るタイプなら西兄貴とかでバッシュ狩り
すればいけるよ。JOB50はかなりやばそうだけど。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:44 ID:wMdsTECQ
StrとDexに30ずつ振って後はInt極振りでも
将軍様突付いてればそれなりに育つんじゃない?

確か低Lv時の必要Expあんまり増えて無いと思ったし。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:47 ID:zXjyPwpg
いまagiバランスっぽいGXクルセ作る為に剣士育ててるけど、
MB修正でスキル振りに悩んでます。
MB10とるとなるとフロボ5止めとかになると思うけど、フロボってあんまり使わないですかね?

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:48 ID:gR54wqLr
知り合いの廃マジが言うには、job43→44辺りで、一般マジのjob49→50ぐらいの感じらしい。
行けなくはないけど、ちょっと厳しいという感じかな。
まぁ、少しでも狩れば転職は間違いなく近づくんだし、がんばれ。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:03 ID:ok2I1Tie
>>788
5だとやや足りなく思うが10は必要ない
MB,HPR、剣、バッシュ10で、インデュア1で
プロボ8までとるのをおすすめ
GXメインで戦うならプロボはあまりいらない

あと何度も言われてることだが
GXを使う場合INT極(ソロで105程度)は必須に近い
AGIバランス?INT60位止めだと
ほとんど使い物になりませんよ

INTカンスト、AGI81くらい、STR,DEX少し
位が理想か

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:04 ID:f+bZrDAs
>>788
予定している完成ステや戦闘スタイルを示した方がいいよ
INT>AGIバランスでGXメインで攻めるのと、AGI>INTバランスでGXを一範囲攻撃として多用するのとでは大きく違う
特にMB10やプロボのLVで迷っているなら通常攻撃頻度やSTRも重要になってくる

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:09 ID:0C5Ms7J9
プレッシャー取ろうと思うんだけど
前提にインデュア5が…MB10にならないnolll

793 名前:788 投稿日:05/02/16 23:24 ID:zXjyPwpg
そうですね、ステ提示するべきでした。申し訳ないです。

一応想定ステとしては、大体
str80、agi81、vit30、int42、dex50程度を考えてます。

基本的には通常攻撃をメインに据えた型を想定しています。
スキルはフェイス10、HX10、GX7or8、ヒール7、AG5
こんな感じで考えてます。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:28 ID:KFZ3iq/t
まずGXを切ってヒールと盾スキルに回すんだ
そのintでGXを名乗るのはまず無理

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:59 ID:iJxGui4K
MBの追加ダメ検証したんだが、
クリティカル時の追加ダメは、クリダメの20%が足されてるわけでは無いようだ。
あくまで通常攻撃時の最終ダメの20%分をクリダメに追加しているみたい。

通常時のダメージは、
表示ダメージ=通常ダメージ+通常ダメージ×0.2
クリティカル時のダメージは、
表示ダメージ=クリダメ+通常ダメージ×0.2

追加ダメージ分も独立したHIT判定が行われていると仮定すれば、今までの疑問は納得できるかなあ。


以下考察内容
ステ
STR30 DEX40 LUK82 → 基本ATK63
MB10

検証1 対毒キノコ DEF0+25
通常ダメ     38 63*(1-0)-25=38
MB後通常ダメ 45 45-38で7の差。通常ダメ38の20%が7.6。この時点で追加ダメ20%に矛盾は無し。
MB後クリダメ  70 63+(63*0.2)=75.6では無く、7上昇。通常時の追加ダメと同じ値と見れる。

検証2 対蟻の卵 DEF20+1
通常ダメ     49 63*(1-0.2)-1=49.4
MB後通常ダメ 58 58-49で9の差。通常ダメ49の20%が9.8。この時点で追加ダメ20%に矛盾は無し。
MB後クリダメ  72 63+(63*0.2)=75.6では無く、9上昇。通常時の追加ダメと同じ値と見れる。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:04 ID:gIRuuxHj
追加
MB後のクリダメでばらつきが出たという疑問に対しても、
元々ばらつきのある通常ダメ20%分をクリダメに加算しただけと解釈できる。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:05 ID:2c+2NoB2
>>788
その型なら>>790の取り方がいいと思うよ
GXについては監獄・ニブル等で使えないことも無いけれど、過剰な期待は禁物
囲まれそうな時に雑魚を蹴散らしたり、暗闇にして少しでも被弾を減少させる程度に考えた方がいいかと

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:10 ID:HF8Mi7Gg
>>793
そのINTだと監獄ぐらいなら範囲攻撃として使えるが
メインとして使うのはちときついかと。

ってかAGIバランスではあるがGX型では無い気がするw

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:29 ID:zeQGnDc0
ペノ池 DF5 クルセLV99,STR100,VIT87,AGI40,INT9
装備は間に合わせで実DEF47ホルン盾と動物盾でペノ被ダメ14-16,15-28辺り。
武器はTボーンド環頭,T動物スチレ
通常攻撃より毒攻撃のが痛い。

時給30分テレポ狩り1SETで4回計測:500、700、550、680/490k
ペノにバッシュ1-2回+通常攻撃、近づくのはペノ4でもそこまで困難ではないが(インデュで接近は出来る)
消して早くは無い。
装備を整えたサクリなら800位はいけるかも?

問題はやはりテンポ良く狩れない事。常にペノが周りに居るならいいかもしれないが、
ペノのためにスキルP5・・というのがネックか。
↑のAGI型さんだと痛そうだし、GVGで使えるならあるいは、、と言う感想。
狩のメインにはわたしの型のクルセでは無理そうかな・・・。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:29 ID:UfYW7RER
>>790
勘違いする人出てくる前に突っ込んどくけど、
プロボはSTR1のGX型でもかなり便利。
深淵とかマーダーとか倒すのにあると全然違う。

個人的価値観では10推奨だな。
何気にこれだけ優秀なスキルってそうそう無いってぐらい良い性能だと思う。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:29 ID:ut/8I9Tg
自分はきついんでSTR21VIT31DEX31振ってからINT全振りにしてしまった。>GXパラ
正直30台ですでにジョブ1上げるのに2時間近くかかって泣きそうだ。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:31 ID:W91PhS/o
>>793
そのINTではGX使う頻度はかなり少ないと思われる&7と8でも大した違いが
出ないと思われるので、GXは7にしてAG6がいいと思う。
AGの硬直減少もあるしな。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:32 ID:F6RYscPU
AG7な献身クルセだけど、AGディレイ減少きてるみたい。
7だと囲まれたらやっぱり動けないものの、前よりはマシに。
ただ発動率の兼ね合いもあるから、どこまで取るかは難しいとこだね

804 名前:788 投稿日:05/02/17 00:47 ID:m02WIAlP
皆さん色々ありがとうでした。
MBの事だけじゃなくてクルセスキルやステの事でもアドバイス頂けて有り難かったです。

とりあえずMB10は取る方向で行ってみます。
クルセスキルとステに関してももーちょい考えてみます。
AGは6にしようかなとか。

それでは失礼しました。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:56 ID:nJ8mRd72
>800
プロボ無しとプロボ有りを比較してるんじゃないだろ

>勘違いする人出てくる前に
もう既に800という勘違いやさんが出てきてますよ。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:21 ID:8F+4ZSIB
BOTが転生職を認識できずに横殴りしまくり

癌もBOTerも死ね

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:37 ID:6vY+jNcg
転生職BOTが既に活動中
うちの鯖はウイスパ水路が大惨事だ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:37 ID:+9Vw4Jxz
AGI型だからかもしれないけど、AGのディレイ減少は微妙だな・・・
普通に5でもいいと思った。
いまだ仮説の段階だが、発動時に攻撃防げるってのがある。
もしかしてディレイ中はAGを発動させた敵以外の攻撃も全部防いでない?
そうだとするとLVあげるのも検討の必要ありってことになる。
ディレイ短いので確認は困難だが、どなたか検証or回答お願いしたい。

>>788
MBは上で言われてるように、プロボ8と10じゃ微妙すぎなんで
MBの威力をあげるためMB10にした方がいいな。
wikiにあるとおり、プロボ8で高効率は可能だしね。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:57 ID:T96BlrOm
相談がありますです。
現在50歳の宝剣志望の剣士です。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXHXcA1J4HQfY
(Lv99)
HP10030 SP1010
Str42+8 Agi81+5 Vit23+7 Int82+9 Dex47+3 Luk2+5
Flee205+11 Cri3.1 Aspd175 Def21(装備DEF合計)+30(精錬値合計)
を目標にしてLvあげしてます。

ペコの重量増加がパッチによって当たったので
ペコセットを取ろうかなと思ってるんですが、それだとH-Xとヒールがっ、てなって。
このステで、二つを削ってまで取る価値はあります?
あと、KRの仕様で宝剣ボルト狩りが無理になったとあったんですがその後どうなったのでしょう(´・ω・`)
ASのSP消費が消えただけとか色々書いてあったけどホントのトコ教えてください。

810 名前:609 投稿日:05/02/17 03:14 ID:P+MIpOKP
現在Job41 Vit100他初期値 細々と狩り中です。想像以上にJob40以上厳しいですね・・・
パラディン報告は先になりそうですorz

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:26 ID:HVNDffeT
自分廃マジと時計で2垢公平させてる
というかそっちのほうがINTパラは早いかなーと思ってしまったので
ゴスペルとかの人柱になれるようがんばるよ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:33 ID:ne9TmNgU
ほいほい、パラディンになってゴスペルとったよ(1だけ)
わかることだけ報告しておく。

消費SP80
範囲は自分中心に3*7の長方形をクロスさせた感じの範囲。
十字架みたいなのがたくさんちりばめられてるエフェクト
ほそぼそと歌が聞こえる(BGMOFFでよく聞こえる)
10秒ごとにSP20消費
もう一度スキルクリックでキャンセル可能だが、SP80消費する。

効果
敵にプロボ
敵にダメージ(オークレディに約7k)

味方HP回復(2回やった結果は6kと9k回復)
防具、武器に聖属性付与
ブレス10
速度10

とりあえず今わかるのだけ。
追って詳細は報告する。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:35 ID:glvCfh4R
……マジか?
ゴスペル凄く強いかも?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:35 ID:HVNDffeT
ダメージ7kって修正される前の威力だよな
そのままだとすんばらしいけどGvでおかしい事になってたらしいからなぁ

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:37 ID:KdiEfnAC
>>812
オークレディに7k((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
報告お待ちしております。

一つだけ@からの報告に添える形でいいんで教えてPLZ
味方HP回復とか聖属性付与は自分にはかからない?

816 名前:812 投稿日:05/02/17 03:41 ID:ne9TmNgU
今実験中だからわかったのどんどん追加してく。
追加
自分はそこから動けない。
支援も全部切れるけどゴスペルしてから支援かけるとちゃんと受け付けます。

他効果
味方HP、SP2倍

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:47 ID:HVNDffeT
あと効果が現れるのはどのくらいの間隔ですか?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:49 ID:riKjjoik
ゴスペルのレベル1とレベル10ってどういう違いがあるか分かる人居ますか?
発動確率ってのがよくわかりません・・・

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 04:04 ID:Z5ux/nUx
あ、流れ切ってすまんけど。
献身中にAG発動のMISS表示がちゃんと修正されて、カーンになってた。

820 名前:812 投稿日:05/02/17 04:08 ID:ne9TmNgU
効果追加
オールステ+20

>>815
自分にはこの効果は現れない。
>>817
発動率が1だと悪いから正確に計れないスマヌ。

>>818
発動中一定間隔で効果が発動するんだが、それが発動するかしないかの確立だと思う。


あと発動したスキル自体がゴスペルとはスキル自体が違うらしく、ゴスペルが終了してもその効果の発動時間は効果が持続する。
持続時間についてはまだ計ってないのでなんともいえない。
あと2人PTメンバーが入ってるとしてその2人とも違う効果がかかるらしい。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 04:18 ID:rvH8UI1/
では気になる部分をいくつか

発動する効果は一定間隔ごとに1つずつ発動するのか
最初に発動した効果と次の周期に発動した効果は最初の効果の持続時間が残っている限り重複するのか
演奏踊りスキルのように範囲外に出ても効果が継続するのか
ゴスペル中も術者の自然回復は行われるのか

とりあえずこの4点についてわかることをお願いします

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 04:23 ID:xH8ifwh3
私もゴスペルについてちょっと・・・

次の効果→次のゴスペル効果、といった風に連鎖して行われるのか、
それとも呪いLv10・プロボというのは一気に発動して行われ、ある程度の時間をおいたらまたそれらが一気に発動するタイプなのかを知りたいです。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 04:28 ID:D/mh91tl
話題に出てないけど、急所バッシュのスタン率めちゃ上がってる
ベースが高いほど確率上がるらしいけど、デュラハンぐらいならほぼ1撃でスタンする95歳
地味に相当強化されてる

824 名前:812 投稿日:05/02/17 04:31 ID:ne9TmNgU
>>821
一定間隔ごとに1つずつ発動する。
さっきもいったように発現するスキルはゴスペルとはスキル自体が違うと思われる為、重複します。
次の質問も同様に範囲外でも効果は持続。
術者の自然回復はない。SPHP共に使用中は回復しない。
後、さっきわかったがゴスペル中にアイテム使えますw

>>822
速度10がかかって次の効果がブレス10だった場合速度10+ブレス10をかけ直し、ではなく、速度10を維持した状態でブレス10がかかります。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 04:42 ID:Eh8no/Fl
>>812

今までは発動率とか謎だったが、ようやくわかってきたな
ゴスペル発動中、範囲内の敵味方は一定時間毎に+-効果がドンドン付属され、
ゴスペル終了後も、ゴスペル中に得た効果はしばらく持続する

あとは
・一定時間とは何秒ごとか?
・付属される効果の持続時間はどのくらいか?
・付属される効果はどんどん重複していくようだが、持続時間が切れたものは例えゴスペル範囲内にいても順に切れていくのか?

特に+-効果の付属される時間間隔が重要か
まあ味方へのHPSP2倍とAll+20、敵への7kダメージとかはっきりいって鬼だな
騎士が大幅パワーアップをはたしているが、ゴスペルあればパラディンはそれだけで安泰かもしれん
ゴスペル後はプリの支援もかけれるようだし


サクリファイス、プレッシャーを取った猛者もいたら、使用感とかぜひお願いしたい

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 04:52 ID:HVNDffeT
ひょっとして激湧き時間のOD2でゴスペル展開するとおもしいことになる?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 04:59 ID:rvH8UI1/
>>812
thx
あとついでに状態異常を受けるとゴスペルがキャンセルされるかについてもできれば知りたいが、さすがにそれを求めるのは酷か

しかしアイテム実は使えましたっていいのかそれはw
敵へのダメージはいずれ修正されるのかもしれないがそれを考えても相当な強さだな
まあ不発しなければの話なんだけどね(ノ∀`)

828 名前:812 投稿日:05/02/17 05:09 ID:ne9TmNgU
とりあえず今日はこれでラスト
敵に効果
ランダム状態異常(試したかぎりでは沈黙と毒と呪い確認)
ランダムダメージ(まだ憶測だが、1000〜9999ランダムじゃないかと)
回復もランダムダメージと同様1000〜9999ランダム回復の可能性あり。

一定間隔だが大体9秒ぐらいかもしらん。
ゴスペル中でもスキルの効果時間が切れれば切れる聖付与で確認済み

あと余談
無詠唱SG、MS、JT確認。
ポリソにLAJT10で約40kのダメをたたき出し。
かなりやばいことになっとります。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 05:14 ID:u3yv3faX
みんなおはよう.
ゴスペルの検証助かります.

余談の詳細を知りたいってのもあるw

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 06:00 ID:gHtSof49
GX型だと50転職必要なくないか?
HPR・バッシュ・プロボ・片手修練。これを全部10にして41。
インデュアは2〜3とって43〜44。
こんなもんで転職しても問題ないと思うんだが。
まぁベストを考えれば50転職だろうけど。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 06:07 ID:VhgnXlHg
そんなに急いでないのなら、50にしとけ。
インデュアのMDEFUP微妙に使えるから。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 06:10 ID:D/mh91tl
はやる気持ちも解るけど、この先長いんだし
数日程度の時間をかけて50にした方がいいと思ってる転生予備軍

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 06:39 ID:xH8ifwh3
>>828
何か色々とやばいですな。ALLステ+20in無詠唱は・・(;´Д`)
さすがパラディン。俺らの二次職業ヽ(´ー`)ノ

後は確率?10にしたら100%発生(韓国サクライ)とかなったら、それこそとんでもない事になりそうな悪寒。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 08:02 ID:ar9vG4J9
スナイパー候補の仲間が言っていてが、50になることにはベース70らしい。
んまぁ情報が出そろってないから、まったり50目指すけどな。

ここで質問。
AGIを卒業してGXを作ろうと思っているが、ステ振りがまったくわからない。
INT96まで振るつもりだけど、いきなり96まで振っていいものかわからないし・・・。
初歩的な質問でごめんよ。
迷いに迷って、ALL1でベース40まできちゃった。orz

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 08:03 ID:9E15sJ+j
GX狩りするころに目標INTに到達すればいい
パラだとそれがレベルいくつなのかわからないけど

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 08:06 ID:D/mh91tl
まったり上げるつもりなら上納を付けることを強くおすすめする
通常のペースじゃ臨時に混じることも難しそう

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 08:11 ID:GMqF7xrv
プレッシャーの前提にインデュア5必要だから
今はとるつもりないけどあとでほしくなったときのために
インデュアは一応5とってから転職しようとおもってる
予定は片手修練、HPR、バッシュが10、プロボとインデュア5、MB1の42転職

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 08:20 ID:aO1GLuPI
なんか特攻自爆型GXが一人増えそうな気配だな

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 09:15 ID:ZJd0ILc+
>>834
普通でもJOB50達成するのベース67前後じゃない?
+3されたとこであんまり変わらんきがす

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:47 ID:NLjCT/60
INT先行GX型なら、GX1くらいですぐにOD2に就職できる。
効率も悪くないが、やはりSP枯渇に陥る。
プリがいれば問題ないと思う。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:56 ID:8lK45xp8
ゴスペル現在の効果確認
3まで取得してみた

SP消費80 10秒ごとSP20消費
自然SPHP回復なし 座ることはできるが回復はしない
移動不可 他行動不可
使用時 全支援解除  ゴスペル中にかけ直し可
自分にはゴスペル効果なし
人によってかかる効果が違う

使用感覚
実感はわかないけど PTに聞くといい感じらしい
すぐ切れるのでかけなおしがメンドウ
SP消費がとにかく激しい
S4Uと併用するといいかも
int型じゃないとSP回復がきつい



ダメージ1k-9k
呪い

atk0

味方
ヒール1k-9k
ブレス10
速度10
全ステ+20 表記あり修正値欄
HP2倍
SP2倍
鎧聖付与
武器聖属性付与

くらいかな。。。

842 名前:841 投稿日:05/02/17 10:58 ID:8lK45xp8
まだまだ効果はあるけど
検証がしにくい

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:02 ID:NLjCT/60
>>841
検証乙

PvPとかで対人の検証とかはどうだろうか

敵対象の装備DEFと減算DEFが1/2に減少される
敵対象の攻撃力が1/2に減少される
敵対象の回避率と命中率が1/2に減少される
敵対象の移動速度と攻撃速度が1/2に減少される

クルセテンプレによるとこんなんだったらしいが。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:05 ID:HpHlQG/Z
沈黙以外の状態異常でゴスペルが止まるのか検証して欲しい
雷鳥と同じ仕様だとスタン、睡眠、凍結、石化あたりかな

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:24 ID:ut/8I9Tg
他行動不可ってのは隣接した敵への攻撃も、他のスキル使用も
ダメってこと?アイテムは使えたんだよね。

846 名前:841 投稿日:05/02/17 11:33 ID:8lK45xp8
他スキル使用不可 通常攻撃不可
アイテム使用可能

クルセテンプレより未実装テンプレのほうが正確かな

ノックバックでのキャンセルはなし

再度使用SP消費80で解除可能 

狩中なんで 狩のことしかわからん

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:38 ID:gIRuuxHj
水さして悪いけど、>>841も質問されたからといって全てに最速で答えなくていいと思うぞ。
他のパラ者も待ちながらまたーり行こうや。
んじゃ、バイト行ってくらぁ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:04 ID:NLjCT/60
ちょっと、アドバイスをいただきたいのだが。
INTカンストのINT>VitGXクルセなのだが。
突然、7M手に入って、何を買おうか迷い中。
現在、タラ盾、ホルン盾、イミュンマフラ、s0フルプレ、ソヒー靴、エルダキャップ (全部+4)
イカリング*2 テレクリ +5DH海東剣
を持ってるわけで。
何かいいもんないですかのぉ。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:10 ID:y2BdVn1e
しかしこうパラディン情報が出揃ってくると思うわけだ





・・・・漏れなんで実装時に献身クルセなんて作っちゃったんだろうとorz

最初によーく考えて槍クルセやGX作ってれば今ごろ世間一般のように
パラディンスキルTUEEEEEEEEで楽しめてたんだろうなぁ(´・ω・`)

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:17 ID:es0YGd+M
>>849 禿同。 臨時行っても時間の無駄とか言われるし、もうおとなしく婆と戯れてるよ。 MB連打できないよ・・・orz

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:25 ID:ECAOD+Px
>>849 >>850
護りたい人が居たから……。

ごめん吊ってくるΛ||Λ
まぁマジレスすると、献身取ったならそれに誇りを持とう。
効率や転生が全てじゃない。多分。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:26 ID:uHGgcsLd
>849
まて、思い出せ。守りたい人がいるのだろう?

俺? 守りたい人が転生して献身できなくなったよonz

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:27 ID:iErthrfr
初めに作ったクルセ?
|プロヴィ|-`)

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:34 ID:abDJG3h3
>>848
毒鎧・闇鎧を買ってみるとか、エギラブーツを買ってみるとか。
確殺ラインが変わるならDH海東の精錬値をあげてみるとか。

そこまで基本装備が揃っていると、そっから先は精錬値を
いかにあげていくかの勝負になると思います。がんばれ。


ゴスペル面白そうだのう…

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:35 ID:D/mh91tl
>>849-850
献身5のAGI寄りバランスA>S-V>D>Iがここに
こういう書き方するとウゼーって思われるかもしれないけど

自分は確実に強い、完全なまでの汎用性を手に入れたと思ってる
ソロで楽したい、ペアで効率出したい、対人でTUEEEしたい、PTに必要とされたい
何でもなんかでも1人でやろうとした結果の完成刑、心底この型をやってよかったと思っててる

Lv95 S62+8 A85+7 V53+7 D42+3 I24+6 L1+5
献身5DF5HX9とその前提、俺が最高と信じてやまない型、いつか自称じゃなくて全体に理解されたいと願う

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:04 ID:B3dDlmZY
おう、そこまで自分に自信が持てるなんて羨ましいぜ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:12 ID:0NhINBpV
ゴスペルについてとっても気になることが。

連打可能ですか?

使うなら効果10秒待ちより連打したほうがTUEEEEE!?
ダメージ1k-9k連打できるわけないよね?(:D)rz

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:22 ID:Y/9Q+IgI
不協和音や自分勝手なダンスから類推するに、
掛けなおそうがどうしようが、規定の時間が過ぎるまでは、
同じキャラクターに次の効果は出ないと思われ。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:26 ID:6cdguj/2
>>855
そのステ振りは理解はされてるが、なりたい人がほとんどいないだけだぞ
PT指向しようにもVIT型じゃきつすぎだからAGIも振っとこうというステ振りと言える
そういう意味での完成形には違いない
謂わば中途半端完成形ってとこか、変な言い回しになるが。
しかし、ROじゃとんがった特化型のが実利面で優れるというゲームバランスなのでね

STRが低いし、AGIも亀を越える上級狩り場には足りない
スキルは変えれるが、DFはやはり使えない、HX9だと微妙すぎる
ペアだと効率でないし、いくらVIT振ろうが強力な転生スキルの前ではなすすべもない
やはり人気型にはなりえないと思う

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:30 ID:GfMiY3j4
器用貧乏も極めりゃ天才

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:43 ID:h493he3J
そういう意味ではクルセよりパラディンでそのステ振りをした方が報われる。
育てるのは辛いけどな。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:59 ID:NLjCT/60
そういえば、ゴスペルすると、自分の支援が切れるのはわかったんだが。
献身は切れるのか?
たしか、献身は、対象者にディスペルとかで外れるはず。
つまり、自分への支援スキルじゃないから、外れない可能性が・・・。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:37 ID:NEWg55II
>855
ナカーマ
バランスマンセーヽ(・д・)ノ器用貧乏サイコー
STRがもうちょっとあるとより幸せ

当方、転生前は献身ありませんでしたが転生後は取る予定です
今月のチケきれたらしばらく休止だけどガンガルゾ

864 名前:812 投稿日:05/02/17 15:58 ID:ne9TmNgU
帰ってきました。
Pvで検証したのでいくつか。

えっと、結構やばいことになってます(前もいったか)
攻撃力減少、とかですが。

ATK0になる(精錬は除外)
FREE0になる(ラッキーは除外)
永遠の呪い(VIT耐性で治らない)
永遠の暗闇(上に同じ)
永遠ではない毒(ちょっと残念)

これは確認できました。
2分の1だと思ってただけに0って…ガクガク。
命中率低下とDEF減少はまだ確認できてません。

>>844
スタンバッシュくらいまくったがゴスペルは一切解けませんでした。
沈黙は喰らってなかったのでこれから検証しにいってくる。
他にもしてほしいことあったらよろり。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:19 ID:Su/+tNTV
>>864
味方にATKとMATKの増加はありませんでしたか?
それと集中力向上Lv10が効果にあるそうですが、これはありましたか?
敵に関しては移動速度と攻撃速度の低下があるかないか。

これを是非お願いします。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:22 ID:pxH8aSrT
最近フェン買って思ったんだが、献身5までいらないよね。 常時はるのもダルいし、5人にかける事も滅多にない。 ちなみに俺は献身5AG8RS10のVIT110で尽くしまくり。 せめてHX10とりゃよかったよorz

867 名前:812 投稿日:05/02/17 16:28 ID:ne9TmNgU
>>865
ATK上昇+MATK上昇は確認できず。
集中力向上も同上。
前者に関してはまだわからんから確認してみる。

敵にたいしてもゴスペル使用して殴り続けてもらったが低下は見られなかった。
試行回数が悪い可能性もあるし、確定ではない。

後追加

プロボ10は永続

味方
HITとFREE+50

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:42 ID:glvCfh4R
効果だけ見てるとゴスペル強そうなんだが、SP消費のでかさと発動効果の不安定さが痛いな。
安定して戦力に数えるには微妙か。悪くはなさそうだが。
プレッシャーとサクリまだー?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:14 ID:NEWg55II
いや、サクリ最速で取ってもパラJOB41だから! 無理無理

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:31 ID:B3dDlmZY
ゴスペル志望だが
このままだと極端な修正が来そうだ・・・こわすぎる_| ̄|○||

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:46 ID:MY2wgx7V
現時点のゴスペルが修正前か修正後かが問題
修正後だといいんだけどなぁ廃WIZのAMPは修正前みたいだし

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:53 ID:XYhbeN4c
>>871
だなぁ

まあ自分もあと150%で転生だ、がんばろう・・・

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:58 ID:z/sMZC/A
じゃあゴスペルって深淵3とか無茶苦茶な場面での緊急回避には使える?
自分の死亡確率は上がるかもしれんが…

874 名前:812 投稿日:05/02/17 18:00 ID:ne9TmNgU
とりあえずまとめてみた。
ゴスペル 消費SP80(レベル1〜5)
10秒ごとにSP20、HP30消費していく。
使用後自分にかかっている支援は全て切れる。
使用中移動不可、アイテム使用可能、支援も受けれる。
ゴスペル中は他スキル使用不可。例外としてオートバーサクだけは切れない。
SP、HPは使用中回復しない。
自分には効果はない。
スタンではゴスペルは途切れない
キャンセル可能だが、キャンセル時にもSP80消費。SP80以下の時はキャンセル不可。
PTメンバーだけに味方補助効果が適用される。
ゴスペルで発動したスキルはそれ自体が個々スキルとして扱われるのか、ゴスペルが終わっても効果は持続する。
人によって効果が違うが、これはもしかしたらゴスペルの場所、もしくは入った時間に関係してるのかもしれない。
人ごとに効果が違うことがあるが、同じ効果が一斉にかかることが多々ある。
10秒ごとかそれぐらいにランダムで効果を一つずつ発動
この効果は同じ効果が発動しない限り重複する。
その効果は以下の通り。
・味方に対しての効果
HP回復(1000〜9999だと思われる)
ブレス10
速度10
武器に聖属性付与
防具に聖属性付与
HIT+FREE50上昇
オールステータス+20
HP2倍
SP2倍
・敵に対しての効果
ダメージ(1000〜9999だと思われる)
永遠の呪い付与
永遠の暗闇付与
永遠のプロボック10
毒付与
ATK0
FREE0
まだ確認されてない効果もあると思われる。
こんなとこかな?
人柱もっとカモンヌ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:10 ID:MY2wgx7V
先生OD2で使うとおもしれーことになるか検証してください

876 名前:812 投稿日:05/02/17 18:13 ID:ne9TmNgU
見づらいのか改行しすぎ!って言われたから…OTZ

個人的にはGMのお披露目どうなってるのか気になる。
詳細な質問にも答えてくれるんだろうか。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:16 ID:UfYW7RER
>>874
おまいさんGJすぎだ。

>>875
ダメージが出るのも確率依存だからろくに稼げないかと。
1/7としても火力としては期待できないだろうし。
呪い暗闇毒でエフェクトが面白い事になるって事ならスマン。

878 名前:812 投稿日:05/02/17 18:50 ID:ne9TmNgU
ゴスペルちょっといい話。

レベル81
STR112 INT50 SP633 武器:土フィスト
このステモンクでステオール+20とSP2倍+S4Uで阿修羅

ポリソにLAで138kを記録。

後ポリンに対してゴスペル使用でポリソのDEF0になったらしくハッケイでミスを確認。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:50 ID:gspdEwzS
SP2倍阿修羅とか楽しそうだな

GVで需要があるかどうかは解らんけど

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:01 ID:bEI5xiqp
SP2倍もたぶんゴスペルきれてからしばらくのこるとおもうから
そしたらいけるんじゃない?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:06 ID:cIoeSA69
ステALL+20とかHPSP倍とかの効果時間が気になる。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:10 ID:zeQGnDc0
サクリにも使えるのかな・・・

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:27 ID:MY2wgx7V
サクリでHP2倍TUEEEEか
条件整えるのが厳しすぎるのう

884 名前:812 投稿日:05/02/17 20:07 ID:ne9TmNgU
ステオール+20 持続時間100秒
HP2倍      持続時間60秒
SP2倍      持続時間60秒
武器聖付与   持続時間60秒
防具聖付与   持続時間60秒
HIT+FREE上昇  持続時間90秒

FREE0      持続時間20秒
ATK0      持続時間20秒
HIT0      持続時間50秒

沈黙でゴスペルは解ける。
FREE0とかに関しては一瞬で解けたっていう報告もあるので定かじゃない。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:10 ID:CrCALIIU
数秒程度かと思ってたけど
SUGEEEEEEEEEE!!!!!111!!!!!1!!1

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:27 ID:LV1varz0
肝心のゴスペル自体は掛け直しするまで持続するの?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:33 ID:cIoeSA69
ゴスペル外に出ても効果時間きれるまでは効果のこるんだよね?
となるとGvで突入前にステALL+20かけといて、
突入後崖WIZに無詠唱SG10ぶっ放したりできるのか。

888 名前:812 投稿日:05/02/17 20:37 ID:ne9TmNgU
状態異常 永続と書いたがどうやら間違ってたみたいだ、すまそ。
かなり長時間かかるが、解けた。
後状態異常にかかるのにどうやら耐性も関係してくるらしい。
一度かかると長時間かかるが、かかるまでに時間がかかった。

>>887

それはある意味Gvに革新かもね。
ステオール+20くるのが突撃の合図、とかになりそうかもしれん。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:41 ID:HaUDQdF2
ゴスペルなしでもブラギの20秒継続なんかでだいぶ戦術は変わってくるだろうからな
廃WIZに献身つけてブラギサフラゴスペルで特攻させたら地獄絵図ができそうだ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:47 ID:gspdEwzS
GVにはINTクルセいらねって現状を打破できるなら・・・正直嬉しいGXクルセ97歳。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:52 ID:9E15sJ+j
>>888
スキルレベルをあげると複数の効果がいっぺんにかかるとかいうことはないですか?
効果は常に1つずつの積み重ね?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:07 ID:gg7nBVvK
>>888
効果は入った瞬間にかかるのでしょうか
入って10秒後なのでしょうか
おねがいします〜

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:18 ID:gIRuuxHj
でも聖付与ってのが気にかかるな。
敵も味方も聖付与されたら・・・

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:39 ID:TJKl9s+n
ゴスペルな流れのなかちょいと先輩方に質問したいんですが
現在STR41・AGI12・VIT47・INT38・DEX32・LUK2
スキル;片手・HPR・バッシュ10 プロボ・インデュ5 MB1のちょっと殴れるGXクルセ志望なんですが
スキル修正の前情報でインデュア10 MB1〜4で50転職しようと思ってたんですが実際きたインデュア・MBの
あまりの使えなさっぷりに軽く絶望してるところです_| ̄|●
で、この二つをもうこれ以上上げても意味ないかなと感じはじめているところなのですが
このまま転職したら後悔しそうなのもまた事実

で、同じような型の先輩がいたらMBとインデュアを使ってるかどうか聞きたいのです
自分ではVITだからプロボはいらんだろ(ソロ前提)と思っているのですが実際はどうなのかわかりませんし
プロボ・インデュア・MBをこれくらい上げとけという意見お願いします、イラネって意見が多かったら即転職してやる勢いです(`・ω・)

895 名前:クルセイダー地位向上委員会 ◆CQaYaKxXVs 投稿日:05/02/17 21:43 ID:rBllqCA+
**************************************************
†全鯖同時開催 第8回 十字軍祭り†(修正版)

■開催鯖  :全鯖
■開催日  :2月18日(金曜日)
■開催時間:21:00〜24:00
■集合場所:フェンリル、ビジョウ、ヘイムダル、チュール、リサ=旧剣士ギルド
        その他=プロンテラ南門外
■参加資格:クルセイダーもしくはクルセイダー志望の剣士なら誰でもOK。
        献身対象になってくださる方も歓迎します。
**************************************************

■行き先
行き先は各パーティごとに決定してください。
ニブルでデュラハンから2連続S無しマントを手に入れてへこむも良し(実話)、
騎士団にてジョーカーがゾンビカードを落として絶望を味わうも良し(実話)、それは各パーティの自由です。

■タイムスケジュール(予定)
   . 〜20:59 早めに集合、1番乗りの人はチャットを出して待ちましょう。
21:00〜21:30 自己紹介、雑談、PT作成。
21:30〜23:45 出発→狩り 。
23:45〜24:00 清算、その後は2次会なり、感想や雑談、育成相談なり、その場の流れで 。

■注意
 *主催者はいません。祭りに参加する一人一人の楽しむ心意気が大切です。
 *狩場、公平非公平、清算やレアドロップ品の扱いはその時のメンバーで臨機応変に。
 *回復は他人任せにせず(特にGXクルセ)白ポや青ポなどの回復アイテムを持参し緊急時に備えてください。
 *寝落ちしそうな場合は無理せず一言断ってから寝ましょう。

■その他
「うわ、人全然集まってない。行くのやめよう」(;´д`)と思った方ちょっとまってください。頻繁にクルセが
通りがかったり近くに沢山ノビがいませんか?他の人も集まりが悪いと参加したくないので様子をみているのです。
勇気をだしてあなたが最初の一人になりましょう。
また、各鯖においてクルセ祭りの告知を行ってくださる方を募集しております。
今後もよりよいクルセ祭りを行うために、みなさまのご理解ご協力をお願いします。
**************************************************

896 名前:クルセイダー地位向上委員会 ◆CQaYaKxXVs 投稿日:05/02/17 21:44 ID:rBllqCA+
■十字軍祭りにおける他職の参加について
テンプレにもあるとおり基本的に献身対象となってくださる他職の
参加は認めておりますが、献身不可能なキャラ(LVが合わない、献身クルセがいない)
又はクルセ祭りの運営を阻害する恐れのある場合
(クルセが2人しかいないのにローグが10人集まった場合など)
に他職の参加を認めるかどうかはその都度参加者同士で話し合って決めてください。
参加の是非をこのスレで決めてしまうと実際に十字軍祭りに参加する方の意思が
反映されない恐れがあるので明確な規定はしないこととします。

また、今後の参考にしたいので、よろしければ祭り終了後
各鯖の参加状況を報告してください。(↓みたいな感じで)

参加鯖  :iris鯖
参加人数:クルセイダー6名、プリースト2名、ウィザード1名 計9名
行き先  :グラストヘイム騎士団2F→グラストヘイム古城2F
感 想  :(任意記入。感想以外にも要望、改善案、何か気づいたこと
       などありましたら記入をお願いします。)
――――――――――――ここからチラシの裏――――――――――――
WiKiの管理人さん十字軍祭りの告知をWiKiに転載してくださってありがとうございます。
これからは私もちょくちょくテンプレの方を見るようにします。

メインで使っている方のクルセがやっとLV98になりました。
オーラ噴いたらステ乗せますね。(´・ω・)ゞ
――――――――――――ここまでチラシの裏――――――――――――

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:45 ID:hVlYxe6j
>894
プロボ … 確殺が減る事があるなら高くしておきたい。5では少し物足りない可能性。
インデュア … MDEF上昇は余り生かすチャンスがないが、あるに越した事はない。
MB … ディレイ長い上にレベル低いと威力も低い、イクラクリップで代用も出来てしまうので取っても1で十分。

とっとと転職したいと思うならもう十分な気はするけど、
ついでにプロボ10まで上げて転職するのも良い。
インデュアは個人の好み次第。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:47 ID:TJKl9s+n
>>897
さっそくどうも、VITソロでプロボって使うんですかね?(´・ω・)将軍でしか使ったことないヨ
インデュアのMDEF上昇はGvやってるわけでもないんで最早いらない子状態・・・七回制限って
MBは高レベルにすればまだ範囲として使えるかなと思ってたけどそうでもないですか

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:59 ID:Kt6mlJUH
オートガードが使いやすくなったと聞いたのですが
どこがどう変わったのでしょう?
今、課金切れてるので、教えてください。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:04 ID:KtsXyqlp
転生剣士が激しく微妙な情報提供

転生前に剣士の追加スキルを覚えていなくても
先生後に剣士にクラスチェンジをすると自動的にすべて取得されます。
僕は自動HP回復とオートバーサク覚えてなかったけど
転生転職後スキル欄にありました。

微妙でスマンコ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:05 ID:7/lVbuFM
もし転生出来たらGX10−ヒール10−HX10−ペコセットを取りたいと思っている
現在93、STR=VIT=INT>DEXなバランスクルセなんですが
クルセでペコに乗ると、のけぞりモーションが長いという話が以前あったと思うのですが
修正などはあったんでしょうか?

902 名前:812 投稿日:05/02/17 22:12 ID:ne9TmNgU
>>895
SES鯖はその前に義勇軍イベントでのパラディンお披露目があるのでそのお披露目に集まってそこから溜まり場いくのがいいかもしれない。

>>892
ゴスペルは発動時にまず1回効果が現れ、10秒後またランダム効果が発動する。
かといってキャンセルしてまたゴスペルしても10秒たたないと新しい効果は出ないっぽい。

>>891
一気に二つの効果が出るということはないです。

>>893
聖付与は味方のみ。
火付与してあるときに聖付与しちゃうとちょっと痛いかもしれない。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:24 ID:0w4DgLCM
えっと、とりあえず現状のゴスペルをGvで使うために

スタンで妨害されない → VIT100にする必要はない
アイテム使用可能 → 積載量多いと有利

ゴスペルパラのステはINT>STR>VITぐらいが最適解ということになるのかな?
まだ修正される可能性が高いので微妙ではあるが・・・

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:33 ID:8Nwt5EDD
最前線に立つタイプじゃないしGXパラディンでいい予感。
突撃や献身は従来の献身クルセに任せれば良いわけだし。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:37 ID:fve/FTYx
ゴスペル中でもアイテム使えるんだから白ぽマステラの効果を最大限引き出す為にも
VITカンストのがいいんじゃね?真っ先に狙われるだろうしMHPもできるだけ高くしたい

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:44 ID:ut/8I9Tg
カンストは…ステポイントと比較して割に合わないと思うが。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:44 ID:35xpj5Kv
>>895
パラディンもしくはパラディン志望の廃剣士はダメなのか?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:49 ID:1ebi6atm
>>905
VITは60ぐらいあればいけそうじゃない?

エンペ周りでゴスペル展開するの考えてたけど、エンペ聖属性が実装されたら
激しく微妙なスキルになったりして・・・

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:00 ID:qFgsJszc
そういえばもうエンペは聖属性なのかね?
それだったらゴスペル使いはエンペ叩くPTには入れない方がいいね

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:04 ID:wnd9EtwI
>>908
防衛側でエンベ周りに使うならよさそうだしいいんじゃないか?
防衛側だとVITもう少し欲しい気もするけど鯖と相談だからなぁ。

結局プレッシャーはどうなったんだろう

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:05 ID:xC4X07eP
自分はGXゴスパラ目指していますが
以前はSTR-VITだったため、GXのことをあまりしらないのですが
片手剣修練はGXパラ(クルセ)には必要でしょうか?
以外と皆さん取ってるみたいなんで、どうしようか悩んでます。
GXやバッシュには効果が乗らないとどこかで聞いた記憶があるので
カットできるならカットしてはやめに転職しようかなーっと・・・
ちなみにSTRはほぼ振らない予定です。

912 名前:911 投稿日:05/02/18 00:06 ID:xC4X07eP
さげ忘れすみませんorz

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:08 ID:Xl6q9QGm
中堅G二つで大手を攻める、みたいな時には嫌われそうなスキルっぽいね

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:13 ID:jv0+YFG5
GXには乗らないがバッシュには普通に乗るぞ。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:14 ID:jv0+YFG5
というか聖属性付与は持ち替えすれば消えるんじゃ?
鎧に付与は激しく邪魔だが。

ところで同じPTのパラ2人がお互いにゴスペルかけたらどうなるんかいの。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:22 ID:fzruaywk
流れ断ち切ってすまないのだが
この中で俺は槍パラディンになるぜ!っていう
奇特な同志はいるのかい?

917 名前:911 投稿日:05/02/18 00:22 ID:xC4X07eP
>>914
あ、バッシュに乗るんですか・・・・・
それならもう少し考えて見ます・・・・やっぱ50転職なのかorz

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:23 ID:L6dDvjew
>>911
既に親切な>>914が答えてくれているが、そんな質問の文章を打ち込む前に、まずはテンプレを読もうぜ(´ー`)b

で、結局プレッシャーはどうなったんだろう。
状態異常付与は未実装(というか流れた?)だろうけど、対象に隣接する相手を巻き込めるかどうかが気になる。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:27 ID:pyukEBct
しかしスキル振り+ステ振りが難しいね。
ゴスペルを普通に使うにはかなりの高INTが必要のようだけど、
それだけINT振るならGXが欲しい、
でもGX取るとRSとかDFとか取りにくくなる・・・

ゴスペル使うなら、RSとかDFとかどうせゴスペルで全部はがれるんだから
盾スキル全部切って、INT>VIT>DEX−STRで
GX-ゴスペル-ヒール-プレス型ってのがいいんじゃないかなあ。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:29 ID:qFgsJszc
>>919
ヒールはポイント的に取れないと思う
GXゴスペルプレス型になるんじゃないかな、ステも圧迫しないし

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:33 ID:Ad3OZFMJ
プレッシャーは効果にステの影響は受けないっぽいし、
「ゴスペル・プレッシャー使うならINT重視型(GX型など)」
「サクリ使うならVIT重視型(献身など)」
っていう風に大きく別れそうだねー。
まぁプレッシャーはどの型でも使えるんだろうけどw

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:41 ID:xGdXz0sT
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10JkfxcGlbw3nBqdnJl
俺はINT99>STR=VITでこんな感じにとるけど。盾はブーメランと育成用にRS1で抑えるつもり。
どうせゴスペル使ったらみんな消されちゃうんだし。
GXRSヒールでアヒャりたいのもあってこれが目標になったけど
対人のみ考えるとヒールは切った方がよさげですな(´・ω・`)

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:41 ID:k5xTsVia
>>901
仰け反りは修正されたような感じがする
とりあえず修練なしでもMOBの反応しないテレポ移動が可能になった
インデアが実質死にスキル化したし
重量の面でもMOBの相手をする上でも型問わずペコ必須な雰囲気
転生しても実質JOB60しかないのが痛い
サクサク上がる序盤の10ポイントをフェイスに割かれるのは苦しい・・・

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:42 ID:BkI0fKiI
>>916
いるよ。ここにな…
誰がなんと言おうが俺は槍を使う。それだけだ
ところで片手槍ってASPDあがったよね。パラディンだともっとあがるのかね?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:51 ID:3L5kI5De
あがってもSPQ使えませんがな

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:52 ID:9Epk+cl2
パラディンのツリーにピアース加えてやるだけで救われるのにな…
いや、贅沢言わないから、スピアスタブでもいいから槍スキルを…

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:55 ID:vLvAO93m
パラディンは上がるとかそういう情報あるのか?
今クルセで試してみたが上がってないし

もしかして剣士で両手槍と片手槍比べてるとかじゃないよな?
剣士は基礎ASPD片手槍と両手槍違うぞ?

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:02 ID:Xl6q9QGm
>>926
付けるならSQ10前提にしないとだめだけどな。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:06 ID:DMDx2RbN
>>916 (´゚∀゚)ノシ ハイハイ漏れも槍〜。
今LV54 転職大分先かのぅ…

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:10 ID:3L5kI5De
ところでインデュアどういう風にかわってる?
LVで代わるのは増加MDEFだけなのかな

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:13 ID:9Epk+cl2
接続時間延長(ただし7回の攻撃で即終了、これはSLv共通)
SLv*1のMDEF上昇

だつたかな
MDEFの増加に意味を見出せない人は(取るつもりなら)プレシャ前提の5が
時間的にも丁度いいような気がする

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:14 ID:V2pnhpHT
しかし、INT廃剣士でジョブ50は辛いな…。
1、宝剣で頑張る
2、ちょいSTRにも振ってバッシュ
どっちにしろ40代後半が気が遠くなりそうだ。
計算したら1レベル20時間とかかかりやがった。

933 名前:834 投稿日:05/02/18 01:33 ID:S969C7s6
悩んだあげくまだステ振りしてないけど、GXヒールゴスペルにしようと思ってる。
スキル振りはこんなカンジにしようかと。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10IXcKcA1w3sHQdnJl
スキル振りは話の流れみると、INT>STR>VITかINT>STR=VITぽいから、ベース46現在でINT66 STR10 VIT=DEX20まで振ろうかと。
INTをカンストさせるかどうか別として、とりあえずINTに振りまくる予定。
まだまだ不安があって決心がつかない。
助言よろしく。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:33 ID:UAd1gK1a
>>932
今63/46の素INT93の廃剣士
ファイアブランドもって西兄貴いってるがLvあがっても
INTにふるため効率あがらないのが厳しいな
まだ転生きて3日しか経ってないし焦らずがんばろう

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:50 ID:3L5kI5De
でももう46なのか
効率どのくらいでてる

>>931
ありがとでした
これならインデュア低く抑えて転職はやくするのもありかな

936 名前:834 投稿日:05/02/18 02:01 ID:S969C7s6
>>935
効率か。
いくつ出てたかは覚えてないけど、時計2で仲間のマジにお座りさせてもらった。
お座りさせてもらう代わりに、プリで支援したけど。

訂正
「スキル振りは話の流れみると」じゃなくて、「ステ振りは話の流れをみると」の間違いでした。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:22 ID:IywHdccZ
低VITな流れになってるけど、速攻で蒸発しないかにょ?

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:33 ID:NX+8Rw8s
問題はゴスペルが不発して南無る可能性が高いことだ・・・
ついでに新仕様きたら死亡も考えられるのでポイントためとけよ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:56 ID:Xl6q9QGm
>>932
宝剣買う金でプリ雇えばいいよ
どうせクルセになれば使わないし。
あと無理にINT極に振るより
STRとDEXに30くらいまわしとけ。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 03:22 ID:xMfp/ER/
もう転生された方に質問です。
グラフィックが未実装との事ですが、色はどのように
なっているのか、知りたいです。よろしくお願いします。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 03:29 ID:9Epk+cl2
>>940
なんか青い、クルセの時白かった部分も淡い青って感じ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 03:36 ID:xMfp/ER/
おおー、青くなるのですか。
ちょっと、カッコいいかも・・・。ありがとうございました。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 03:40 ID:NX+8Rw8s
コントラスト悪化&地味でカッコ悪いぞ
グラフィック実装されても肩パッドダサいんで注意

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 04:25 ID:LujYU1zj
ところで、AGの硬直が短くなったようですけど、AG5→10に上げる価値はあるんでしょうか。
スキル振りで迷ってるので、体感でどうなったか教えてほしいです。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 05:29 ID:tvMx7zgr
>>944に便乗質問です。

高LvAGとGXを持ってる方、AGの硬直によるGXのHit数減少は変わりませんか?

AG4の私は現状維持でした。
GX発動中にAGが発生すると、GXのHit数が落ちます。
Lv10AGで硬直が0.1になり、GXの邪魔しないならうれしいなぁって思ってます。

AG10の神求む。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 08:06 ID:u84sQ9iE
なんていうか、なんだ…
サクリに夢みるのはあきらめたほうがいい…
とらなくていいんじゃないかな、これ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 08:08 ID:/+IZH+R9
サクライに実装された新カード効果さっと見た限りじゃ
クルセに関係しそうなのはインキュ+サキュのINT+3,SP自然回復速度+30%
くらいか?あと大きさ3減盾ぐらい。
まぁ貧乏人には関係ない話っぽいな。・゚・(つД`)・゚・。

クリクルセならうれしいことも多かな。
アサ系は夢のふくらむラインアップだな。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 08:12 ID:hOBVkFfT
まだ未発表分のカードがたくさんあるじゃないか。
夢はその中に・・・

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 08:16 ID:KzDT4txo
sp回復+30%になったっけ?
どっちかに-20%とか合った気がしてならない

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 08:19 ID:cdbTl48f
>>946
もし実体験からの感想なら詳しくお願いします

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 08:31 ID:cdbTl48f
俺が次スレ依頼担当か
これから仕事開始なんで昼休みまで待って下さい
もしくは、誰か代わりにお願いします

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 08:51 ID:9Epk+cl2
>>946
必死にLvを上げてる俺の気力を削ぐそうな事を言わないでくれ…
それとも3日でJOB41まで上げきったのかい…?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 08:55 ID:lDRxNqcW
サクリはVitによるHP、Agiが完成してくる90後半でこそ本領発揮だろう
がんばってwwwwwww

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 09:10 ID:Xl6q9QGm
>>950
約束を守れない人間はスレ利用しないでくれ。
社会人とは思えんよ・・・全く。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:00 ID:cxwS6OcW
>>894
インデュア:GVやらなければ5で十分、
      レベル高いと持続時間は長いけどまったく意味なし
MB   :修正前はGX前に敵を散す為に使っていたけど
      ディレイがついて散すGX前に使うことが無くなったとるなら1で十分
プロボ  :できれば8以上欲しい
      自分はプロボ10だけど普段は殆ど使わない
      ソロ、ペアではタゲとりくらいにしか使わない。
      Wiz、鷹以外の攻撃職がいるときは重宝する

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:10 ID:qpzu1LUY
GvGでパラTUEEEEEEEしたいとステスキルを悩んだ結果。

阿修羅を耐えるVIT100RS10パラってどうか・・・。

GXが出ない現状、どうせゴスも出難いだろうし・・・。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:23 ID:V2pnhpHT
つまるとこ、GXはジョブ47転職で困らないんだよなあ。
>>956
それはVIT100RS10クルセでいいんじゃないか?
育てる手間に対して、見返りが少ないと思うが。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:34 ID:3yYmy+DI
>>955
MB10の300%つよいぜ
でも他のが削れない_| ̄|○

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:39 ID:ELZ5cxk9
>>947
VIT-3,MAXHP +1000,HP自然回復速度20%減少
インキュバスカード装着時VIT+4,HP自然回復速度+30%
セットで強くなるってことだろ。

GXの俺はそれよりも
デリーター(空)
 HPが自動回復されない。
 モンスターを殺すごとにHPを100ぐらい回復する。
デリーター(地)
 SPが自動回復されない。
 モンスターを殺すごとにSPを15ぐらい回復する。
これが気になる。
GXでウマーにならんかのぉ・・・。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:41 ID:9Epk+cl2
魔法には適用されないとかDT読んだ気がするけど…どうだろうなぁ
サクリ検証マダー、もう自分で人柱やるしか道は残されてないのか…

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:47 ID:L9PAlsl8
>>916
パラディンスキルを一切切って
ASPD189.9の為だけに神速2極槍パラディンを目指す俺は
かなりの異端なことは間違いないorz

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:47 ID:qpzu1LUY
>>957
クルセじゃ耐え切れんし、ヒールも取れないのがな・・・。
VIT-RS10で献身切ってGvG出てる人って、
結構いるのかね?

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:50 ID:9Epk+cl2
>>961
一体何を取るつもりなの?
槍セットに26、フェイスに10、ヒールに19、HXに10振っても余るんだけど…

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:52 ID:V2pnhpHT
いやあ、クルセ→パラのHP上昇分くらいは阿修羅の攻撃力上がってると思うんだが。
そりゃこっちは転生して相手は転生してなければ強いかもしれないが。

しかし、VIT100RS10パラってGvで放置されないだろうか。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:55 ID:wpmz0nAA
物理系の痛いスキル増えたから
従来のロキ大魔法防衛から物理スキル中心の
BDS阿修羅新二次防衛への意向に拍車がかかるわけで
RS10のクルセは数揃えれば攻めとしては脅威になると思うけどな

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:58 ID:L9PAlsl8
>>693
ヒールは切ってパッシブ能力底上げの為に
DPとDBを10とろうかと思ってる、あとGX1

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:01 ID:ELZ5cxk9
>>966
つ[しぐなむるくるしす]

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:16 ID:FBNfFw76
俺はGX槍パラ目指す予定
槍セット26、フェイス10、HX10、GX10
残りはキュア以降のスキル振りって感じかな、DPDBヒールとか

槍パラの場合
ゴスぺル型、GX型、DPDB型、ヒール型の4タイプに分けるんじゃないかな?
が、どちらにせよ完成するまでに時間がかかる、槍セットで26消費するのがキツイ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:18 ID:ULZ3sZxl
>>966
それ取るぐらいならヒール取った方がいいと思う。ぶっちゃけ普通狩りでも楽だし。
後はシールドチャージでもあれば、ノックバックが楽しめる程度かな・・・

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:36 ID:L9PAlsl8
>>269
INTはまったく振らない予定だからヒールはSPしんどいかも・・
今も現行で97の2極槍だけどとにかく手数勝負なのでDBで基本値底上げはありがたい
シールドチャージは盾もてないしなぁ
今気になってるのはプレッシャーがどの程度使えるのかということ
それによってはプレッシャーも一案にいれようかと思案中、だれか情報求む

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:48 ID:w+M50FdA
>>959

個人的にはデリーターでGXウマーは不可能だと思う。
城2で言えば、一回のGX10(SP100)で全滅させられる数なんて多くて5匹。
OD2等々、GX10の1HITで倒せる狩場でも、
成立させる為には他職の白い目線に対するインデュアレベル100必須。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:55 ID:cYZL4X/X
あれは低SP回復力、高SP効率スキルをもってる某職用のカードだよ
重力様もわかってらっしゃる

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:03 ID:Z1uSbZIY
>>972
ケミのことかー!

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:05 ID:V2pnhpHT
いや、違うから。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:06 ID:SUrZ7nzZ
INT18〜INT42程度じゃ
バッシュ、HX、プロボ、MBと併用しながら自己回復させていくのはきついものがあるよ
AGやSQしか使わないっていうなら話は別だが…

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:08 ID:cxwS6OcW
>>959

自然回復を同一にSP回復量を得る為には
 8秒:30回復
 1H:13500回復
 13500回復させるには15回復でも
 1Hに敵を900以上倒さないとダメ。


OD想定(詠唱時間はMAX)でSP切れをなくす為には
 GX5で一撃
 GX5(4.5s)+敵遭遇(3s)+GX5(4.5s)+ヒール10(1s)+敵遭遇(3s)をセットで計算
 消費SP:170
 1Hのセット回数:225
 1Hの消費SP:38250
 消費分回復する敵の数:2550
 2550を1Hで倒すためには1秒に0.7匹倒せばいい。


計算してわけが判らなくなったけどせっかく計算したから書き込んでみる。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:09 ID:SUrZ7nzZ
>>966
DBは悪くないがDPはやめとけ。

978 名前:950 投稿日:05/02/18 12:11 ID:cdbTl48f
次スレ作成依頼完了しました
遅くなって申し訳ございません

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:11 ID:cYZL4X/X


980 名前:976 投稿日:05/02/18 12:12 ID:cxwS6OcW
さらにHIT間隔があるからGXでウマーはムリだと思った。

SQクルセとかAGI騎士ならうまく使えるんではという私的見解。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:20 ID:K2ZTCEvo
>>980
重要な事を見逃してる。
デリーターがいるのはGX発動時のみでそのほかはいらないわけだ。
つまりは着せ替えすればいいわけで、そうなると自然回復+デリーターのSP回復も重なってくるからSP回復は多くなるかもしれない。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:24 ID:ePichbNn
プレッシャーとった俺が梅

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:31 ID:SUrZ7nzZ
>>981
桜井ですら未実装なネタを
>重要な事を見逃してる。
>デリーターがいるのはGX発動時のみでそのほかはいらないわけだ。
という風に言い切れる自信が凄い。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:34 ID:WQ6WgXMJ
正直新カードよりも現実に日本に来てるパラディンスキルの方が気になる奴(1/20)

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:48 ID:fzruaywk
>>982
使い勝手、効果、威力、その他できるだけ詳しくレポよろ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:51 ID:9qCKTEco
着替えスクワットとかめんどくさそうだけど効率でるかもだな
天使要らなくなるぽ
ってエンジェリンよりレアMOBっぽいが・・・

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:52 ID:9qCKTEco
デリターって普通にノーグに居た罠
吊ってくる・・・

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:56 ID:SUrZ7nzZ
>>984
同意
ゴスペル以外はまともに情報出てないしね。
まぁどれもGv後の情報待つほうがいいね
Gvは検証が困難だが…

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:00 ID:wM0MttrP
そこで颯爽とプレッシャーの情報公開。

Pvでの実験結果、あれ・タラ・レイドは貫通。
草にもプレッシャー1で800のダメがでて1撃で刈れました。

990 名前:982 投稿日:05/02/18 13:01 ID:ePichbNn
プレッシャーのことについて書いてくれと言われたから書いてみるか。
キリエ貫通、LAは乗らない。
後ターゲット指定したらその周りにいる敵にもプレッシャー当たるとかどっかに書いてあったけど
真横にいる相手にも当たらなかった、ってことで完全に単体スキル('A`)r
後は状態異常で骨折だかなんか付くとかも書いてあったけど何回やっても状態異常付かなかった。
確率が低いだけかな?
言わなくてもわかると思うが使い勝手は詠唱もディレイも長くてサフラブラギ無しじゃキツイ。
こんなことしかわかりませんでした('A`)

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:01 ID:cYZL4X/X
あ、献身してても
またフェン装備してても詠唱止められるかどうか可能なら調べてください

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:26 ID:wM0MttrP
プレッシャ続報。

射程は魔法と同じと思われる。
SPの減少効果は現SPに対する割合。

993 名前:966 投稿日:05/02/18 13:31 ID:L9PAlsl8
>>990
情報dクス
詠唱長いのか・・最大でどのくらい短縮できるだろう
体感では何秒くらいでした?ディレイ長いのもキツそぅ
やっぱりDB取ることになるかなぁ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:46 ID:K2ZTCEvo
>>983
カード効果から単純に考えただけだが…
倒した時にSPが入ることから考えて敵がやられるときにSPが入る。
ということはGXが発動したときに付けてれば回復する、という結論に私の中ではなってるわけだが…。
過程の中で断定するのはいけないのかね…。

まぁ、これだけじゃなんなのでゴスペルのネタでも。
ゴスペルはMEみたいな地面設置系らしくスタブやJTなどで術者が飛ばされてもゴスペルは元の位置を中心の範囲のままだ。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:46 ID:lDRxNqcW
>990乙
ついでにプレッシャーも乙

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:49 ID:tILFQa2A
>>994
脳内鯖の住人はお帰りください

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:53 ID:hOBVkFfT
月光GXでhitしたmob分のSPが回復しない時点でデリータを語るのもどうかと思うが。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:57 ID:9Epk+cl2
次スレ依頼されてないっぽ?
転生スキルとDFの相性Pvで調べてきた
次スレの初めで書いてみる

999 名前:AGI片手 投稿日:05/02/18 14:05 ID:Q8ZceWRl
>990
ありがとう。
これで安心して全スキルポイントをクルセスキルのみに当てられるよ。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:12 ID:YV5kk0PA
1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

302 KB  [ MMOBBS ]