■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

■ラグナロクのスキン vol.8 〜集えスキンの神〜■
1 名前:Akemino ★ 投稿日:05/02/08 16:58 ID:???
※このスレッドはラグナロクオンライン用スキンについて熱く語り合うスレです。※
スキンに関する質疑応答や自作スキン公開に利用しましょう。
他の方のスキン(改変したものも含む)の再配布は厳禁です。
探しているスキンのある方は、まずはスキン紹介サイトへ。
また、ろSkinびゅ〜わ〜に関する苦情もこちらでどうぞ。

自作スキンを公開したらage、それ以外はsageでお願いします。
次スレは>>980のかたが依頼してください。

*重要*
荒らしや、>>1の内容が守れていない書き込みは基本的には無視して下さい。
荒らしに反応する貴方も荒らしです。


■最近よくある質問
Q1.このSSのスキンの名前を教えてください。or ○○というSkinがどこにあるか教えてください。
A1.まずは >>2 のスキン紹介サイト及び[スキンスレで聞く前に]で探してください。
   紹介サイトになく、スキンの名前がわかっているならgoogleで検索しましょう。
   その上で見つからなければスレ内を検索(ctrl + Fキー)、その旨を明記して質問してください。
   探しもせずに聞くのは絶対にやめましょう。

Q2.このSkinをお持ちの方、再UPお願いします
A2.ここはスキンについて熱く語り合うスレです。スキン再うp依頼スレではありません。
   インターネット上の情報資源(たとえば他人のHP)は
   自由に閲覧あるいはダウンロードできるものであっても
   勝手に自分のホームページにコピーして掲載してはいけません。(著作権・肖像権)

■その他
スキン関連の主要リンクは>>2へ。
その他のよくある質問は>>3へ。
スキン使用方法、スキンがデフォルト状態に戻ってしまう現象の対処法は>>4へ。

2 名前:Akemino ★ 投稿日:05/02/08 16:58 ID:???
■関連サイト

□スキン紹介
【RO Skin Station】 ttp://roskin.xrea.jp/
【スキンスレで聞く前に】 ttp://www.geocities.jp/roskin00/
【ラグの皮】 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1636/
□ツール
【ろSkinびゅ〜わ〜】 ttp://cgi23.plala.or.jp/ririsoft/ro.html
【template2skin】 ttp://lliorzill.hp.infoseek.co.jp/template2skin/
□スキン製作方法
【オリジナルスキン作り隊】 ttp://koyou.hp.infoseek.co.jp/
【らぐなろくスキン】 ttp://roskin.azarashi.info/
【ROの皮職人講座】 ttp://rokawa.hp.infoseek.co.jp/
【ヘタレROのスキン】(バグ紹介) ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/1342/
【流浪のバナナ商人】(カラーチップ) ttp://www.geocities.jp/banana_mer/
【Take me high[RAGNAROK]】(スキン構造) ttp://www.interq.or.jp/red/takelu/ro/
【(^ー^*)ノ〜さん】(トレードボタン) ttp://members.at.infoseek.co.jp/yukimi_daifuku/
□公式スキン
【日本公式】 ttp://www.ragnarokonline.jp/people/warehouse.html
【国際鯖公式】 ttp://iro.ragnarokonline.com/download/skinslist.asp
□スキンサイト
【Make-up! らぐなすきん!】 大きな翼が特徴のLegacy、PSOスキン等
  ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/1189/
□スキン専用あぷろだ
【RO Skin Station(UpLoader有り)】 ttp://roskin.xrea.jp/
■過去スレ
Vol.6 ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1086340969/
Vol.7 ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095155585/

3 名前:Akemino ★ 投稿日:05/02/08 16:58 ID:???
■その他のよくある質問
Q3.みすとれ巣の総合シミュレータのスキンはどこで落とせますか?
A3.みすとれ巣のQ&Aを穴が空くほど読んでから出直してください。

Q4.このSSのフォント名を教えてください。
A4.ここはスキンスレです。フォントスレではありません。
   スレ違いとゆーか板違いですのでお引き取りください。
   またはスキン作者さんに直接お聞きください。

Q5.+5エリュタイドグラス? +7Dスマートアクワン? 何これ。
   しかもSSにキャラ名出てますよ、SakumaRiriさん。
A5.スキン表示ツール【ろSkinびゅ〜わ〜】の画像です。

Q6.Legacyの黒羽根Verが欲しいです。
A6.Make-up! らぐなすきん!さんのHPをくまなく探しましょう。
   ヒントは>>2の【スキンスレで聞く前に】へ。

4 名前:Akemino ★ 投稿日:05/02/08 16:59 ID:???
■スキンの使用法
1)ダウンロードしてきたファイルを解凍しましょう。
  解凍とは、圧縮されたファイルを元の状態に戻すことです。
  解凍の仕方については google 等で検索して調べてください。
  #なお、有名な圧縮ファイルである、ZIP(拡張子 zip)ファイルやLHA(拡張子 lzh)ファイルについては、
  #eo、Lhasa等解凍用アプリケーションはいくらでもありますので、お好みのものをご利用くださいませ。
2)ファイルを解凍すると、スキンの名前になっているフォルダが出てくると思います。
  中には basic_interface という名前のフォルダと bmp ファイルが沢山あるはずです。確認してください。
3)次に、このフォルダ(解凍してできたフォルダをそのまま)を、
  ラグナロクオンラインをインストールした先にあるスキンフォルダに移動します。
  初期設定であればココ → C:\Program files\Gravity\Ragnarok Online\Skin
  ココに、C:\Program files\Gravity\Ragnarok Online\Skin\スキンの名前のフォルダ\basic_interface
  となるようにフォルダを移動してください。
4)最後に、ROを起動しいつも使っているキャラクターでログインし、
  オプション項目(ALT+Oで開きます)からスキンの名前を選択してください。
  #なお、ログイン画面のスキンは変更されません(設定できません)のでご了承ください。

これでわかんなかったら使うの諦めてください(ごめんなさいっ)
|´Д`).。oO(スキンの使用法ぐらい公式WebPageに載せておけっての>がんほー)

■Windows2000/XPで起こる、スキンがデフォルト状態に戻ってしまう現象の対処法
1)メモ帳などで
  Windows Registry Editor Version 5.00
  [HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok\Option]
  "SKINNAME"="スキンフォルダの名前"
  と書いて"好きな名前.reg"という名前で保存。
2)毎回ラグナロクを起動する前に上で保存した"好きな名前.reg"をダブルクリックして
  「…\好きな名前.reg 内の情報をレジストリに追加しますか」→「はい」
  「…\好きな名前.reg の情報が、レジストリに正しく入力されました」
  となることを確認。
3)ラグナロクを起動する。

※)OSがXPの場合、Ragexe.exeのプロパティ→互換性タブを開いて
  「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを入れ、
  Windows2000 or WindowsNT4.0等に設定する方法もあります。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/08 17:13 ID:HcpTJdyC
#以下はいずれも公認の方法ではないことを留意しておいてくださいませ。
#なお、がんほー様からは、やってもかまわないが、これをやって問題が起きても
#サポートはしないという回答がありました。あくまで自己責任で、とのこと。

■Loading画面の差し替え方

差し替えたい画像ファイルをjpg形式で用意し
使用しているスキンフォルダの中に、"Loading00.jpg" というファイル名で保存。
基本サイズは640x480で、解像度を変更している場合には適宜サイズ伸縮が行われるので注意。

※変更できない場合はLoading00.jpg.jpgになっていないか確認を。
 (意味が分からない場合は諦めるが吉)

■カプラ嬢の画像差し替え方

使用スキンのフォルダ内に“illust”フォルダを作り
kafra_○○.bmp とそれぞれのカプラ嬢に対応したbmpファイルを置く。
○○に入れる数字は、01デフォルト 02ポニーテール 03黒ロング 04橙ショート 05メガネ 06ツインテール 07コモド

透過色はスキンと同じ、R255,G0,B255

同じ方法で各町の案内要員も変更可能

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:09 ID:GW2PalkM
日舞というスキンをお持ちの方いませんか?
スキンが欲しいんじゃなくて、どんなスキンなのか見てみたいだけなのですが。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:31 ID:v/0RgfU6
>>6
>>1

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 15:36 ID:vVVYUW4k
そのスキンは現在、公開停止しているからそういう書き方になったんではないかなと想像するけど、
外に出したく無いと作者が判断したものを、こういう場所で聞くのはいかがなものか。
検索すれば作者様のHPへすぐ飛べるようだし、どうしても見たいならそちらでお願いしてみてはどうか。


名前は知ってる、どこにあるのかを聞いている訳ではない、スキン本体の再UPをしろとは言っていないから
書き方としては>>1に反してないよ?と言いたいのだろうけど、結局は同じこと。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 02:36 ID:zv5Kmfiu
ttp://www9.big.or.jp/~own/ss/file//007.jpg
再パッチで消去されたみたいだけど、
「ギルドメンバー数の表示とオンライン表示が出るようになった」
っていうのは、grp_online.bmpにonとかって文字入ってないとわかりづらくなるかな・・・(・ω・;
今後また有効になりそうだし、新しくスキン作る時にちょっと注意した方がいいのかな?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 02:50 ID:LojmtJ6V
びわの中の人がんばれ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 03:39 ID:hJeHBE2b
>6のスキン
とあるスキンのパクリだったから公開停止したみたいだよ。
作者に言っても無駄だとおもわれ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 06:11 ID:YMyGWwm5
びわの人ではありませんがこういう事で宜しい?
ttp://members16.tsukaeru.net/brand/guild-on_plus.png

改変配布OKという事なので、

■setting.txt改変版
ttp://members16.tsukaeru.net/brand/setting.zip

■ギルド表示部分文字BMP改変版
ttp://members16.tsukaeru.net/brand/TGuild1.zip

>>9さんのjpgで位置合わせました。取り急ぎですが足りるかと。
勿論びわの人が改めて変更するのであればそちらに倣って下さいね〜*

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 09:01 ID:zv5Kmfiu
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/163.html
2/15のパッチで友達リストにもgrp_online.bmpが適用されるようで。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 13:36 ID:AjtAiFsd
Legacyカコイイ!んだけど露店やチャット吹き出しが見にくい。
激しく惜しい、散々ガイシュツぽスマソ。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:33 ID:v/U8+95O
>14
そんときゃ自分で利用する範囲で改変だ。
・・・・Legacyは自己利用範囲での改変認めてたかどうか知らんが。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:33 ID:cF/5fuJH
>>12
GJであります(・`ω´・)ヽ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 21:01 ID:XOfYBGIf
>>11がいい加減なこと言ってるな。

もう配布停止理由を書いたページが見れないが、
>>6のスキンが某スキンに似ているとかパクリだと言われてしまい、
作者がヘコんで我慢できずに配布停止してしまったんじゃなかったかな?
そのスキンを持っていないから今は見比べられないけど、
パクリ扱いするような作品ではなかったと思う。
某スキン作者の信者が多いゆえの悲劇という感じがしたよ。。。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 21:33 ID:8xvSXstZ
作者のサイト内ですでに終わった出来事を、いちいちこのスレに持ち込むなよ。

最近、パクリ関連の話題ばかりでお腹いっぱい。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 01:38 ID:8FV0dKD5
言い返るとこういうスレッドがそもそもいけないんだよ
スキンなんてものは身内だけで楽しめばいいもんだ
適当に配布先のを改造などして再配布みたいなのなで
俺ならこうするみたいに個人でやってりゃ誰も文句言わないし…
ネット上で配布している以上は著作権述べても個人のPCデータまで制限する権利はないし

膨大なスキンが増えりゃそりゃちょっと似ているみたいなのは複数あるはず
音楽だってそうじゃん・・・今のなんて過去にあった音楽をアレンジしただけのパクリばっか

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 05:40 ID:8dyqFh8w
少なくとも前スレのは「ちょっと似ている」の範疇には収まってなかったけどな('`)
影響を受けたりはしゃーないが、まんまトレースはどうかと思うよ。
それ公開して元ネタ知らん人にスゴーイキレーイとか言われて有頂天とか恥知らずだ。
身内だけでアーカイブまわしたりならともかく、サイトまで作って配布はそりゃ文句も出るだろーよ。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 06:27 ID:LgGcNSW4
>>19
無断転載マンセーな半島の方ですか?
個人利用とwebで一般公開するのとじゃ
全然意味合いが違うんだが

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 09:04 ID:sbUGAE/4
>>19
公的な通信環境に接続されており、不特定多数の利用者に対して
情報の配信が出来る状態にある場合、実際に掲示するしないに関わらず
著作物の改変は行ってはならない。

というような決まりがあるのですが、知りませんでしたか?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 12:34 ID:7VTF+CdP
流れぶった切りで申し訳ないんですがロード画面の差し替えが上手くいかない…
これ画像サイズ(サイズ&解像度)の指定とか決まってます?
サイズ適当の16色でやったらエラー落ち
640*480 24bitと1024*768 24bitでやったら適用されず…
場所は指定の場所にしっかり置いたんですが…拡張子も間違ってないですし

偉い人教えて

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 12:40 ID:LgGcNSW4
ファイル形式をJPEGにすると幸せになるかもしらん

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 12:45 ID:7VTF+CdP
JPEGでもBMPでも出来なかった故…
ファイルサイズが大きすぎるとダメっぽいのはわかったんですが
サイズ適当でやった方は完全白黒で表示されて50%到達でエラー落ち
うーん…どうにかならんもんでしょうか

それとも諦めるが吉…?(´・ω・`)

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 13:19 ID:Q/Bazf58
>>23
大きさは縦横とも8の倍数にしておかなきゃいけないんじゃなかったっけ

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 13:47 ID:4htx4Q9T
8の倍数じゃん

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 15:10 ID:7VTF+CdP
お騒がせしました何とか解決…

拡張子変更での画像は表示されないという事がわかりました
(拡張子表示でのbmp→jpgの形式変更ではなくペイントなどを使って保存形式をJPGに変更しないと×
そして画像の縦横のサイズは8の倍数であればどの数字でも問題ないようで
逆にそれがあっていないとエラー落ちしてしまうようでした

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 15:15 ID:nWBzEOws
>拡張子変更
それ、ファイル形式変更していませんから。残念。

#つーか、拡張子がファイル形式と一致してなきゃそりゃロードできない罠。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 15:18 ID:pIMyApCf
単なるPC初心者じゃない、それ・・・。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:18 ID:g8VPISYj
ストーブに火がつきません! 油は入ってます!
→灯油入れたら平気でした。醤油じゃだめなようです

って感じか。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:50 ID:H5rQM5Cc
だれか英雄伝説風のスキンが
どこにあるか知りませんか?
以前使っていてそのまま
どこにあるのか忘れてしまったのですが;;

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:58 ID:nWBzEOws
>>32
あなたの記憶の中。

34 名前:19 投稿日:05/02/11 20:14 ID:8T6cnRO9
だからよ、サイトに公開しないでテメーで楽しめと言ってんだよ
誰も無断転載の話なんてしてないだろが…改造も個人であれこれするだけならグレーゾーンだろ
スキンなんてトレードウィンドウ用やアイコン等の形式的なものは変わんねーから
自作して公開するなんてせずに自作して自分個人で楽しめって事

CDレンタルと同じだ。レンタルしたものをMDにダビングしてクルマで聴いてるなら問題ないだろ
それで「著作権侵害だ!!」とそいつに文句言ってくる会社なんてねーじゃん
だけどそのMDをヤフオクで販売してりゃ利益が発生するんで文句いわれるじゃん?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:18 ID:l8KUm3kI
m9(^Д^)プギャー

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:46 ID:UptJ8igm
とりあえず34はスレ違い

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:55 ID:ChKMZG9c
「俺はパクって好きなようにするぜhehe」とのたまう34がいるスレはここですか?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 21:07 ID:sbUGAE/4
>>34
MDやiPod利用者からも金を取ろうと目論んでいる団体はいるぞ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 21:19 ID:g4t5Cos7
まず落ち着いて、せめて穏やかな言葉で意見したらどうかと提案してみる。
伝わるものも伝わらないよ。

>>19
適当に配布先のを改造などして再配布みたいなのなで
俺ならこうするみたいに個人でやってりゃ誰も文句言わないし…

と言っているし、再配布をほのめかす言い方がある以上、
ここの住人が躍起になるのは当然だと思う。
私も著作権のことについてはチンプンカンプンだけれど、
個人が正当な手段で手に入れたものを、あくまで自分が使用するためだけに
カスタマイズするのは別段マズいことではないと思う。

仲間内で配る場合には、例えを借りれば
レンタルCDをダビングしたものを「おれが作曲したんだ」といって配布するのは非常に愚かなことだし、
そこまで行かずとも、製作者が考えに考えて、ベストの状態に仕上げて発表したものを
見ず知らずの第三者が「こうしたほうが絶対良いぜ」って人に配っている現場を目撃したら悲しいと思う。
(そう思わない作者もいるとは思うけれど、元の製作者の意見は尊重されるべきだと思う)

そもそも自分が作った作品を発表するためのスレッドの存在意義を否定されるいわれは全くない。
過剰な反応はよくないことだと思うけれどね。
長レスすみません。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 22:02 ID:/mXT8+q0
必要ないスレッドだと思うなら覗きに来なければよい。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 01:59 ID:ORGSPCHJ
流れを寸断するように投下

ttp://ak-kan.s2.xrea.com/roskin/

需要と気力と転送量の余裕が続く限りやっていきたい所存
不具合とかあったら教えて下さい

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 02:01 ID:7s7LXEvy
>>41
GJ!普及するといいね。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 03:50 ID:zHelEb+k
ttp://gl.black-dog.org/ro/
何かまた閉鎖するぽ?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 05:27 ID:7iaT4zCt
>>41
自分が以前やろうとして途中までやってた正にソレが…!
色とかテーマとかもやろうとしてたのと一緒で一瞬ビビッタけどw
まあ考えると結果は自ずとこうなるよねえ。
という訳で応援しつつ要望なんて書いてみる。

露店窓や装備窓の差し替えオプションファイルの有/無というのも
あると探す時に便利なのではないかと。

因みに余談だけどこのサーチの改造例(まとめサイトがある)に倣って
びゅわのショット画像を出せるようにとかやってたんだけど
それは流石に面倒だし大変なのでお勧めしないが…出来なくも無いよという事で。

45 名前:44 投稿日:05/02/12 05:37 ID:7iaT4zCt
ってもう項目アッタノネ_| ̄|●|||新規登録ミテナカタ
登録テストやってみようかな…。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 07:41 ID:9rW1ueYW
>>41
こんなのを期待してました!
普及発展お祈りしてます。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 07:56 ID:x18xtlC7
>>41
GJ!影ながら応援しております

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 17:55 ID:cQHkF0rL
>34
MD録音して聞くのが問題ないのって、
たしかMDには著作権料込みだったから、じゃなかったか?

音楽用でないCD-Rに焼いて聞くのは問答無用でアウトだけど。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:12 ID:5skcPoEe
クマクマ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:48 ID:nPRzA19/
すいません。スキンを捜しているんですが・・・
なかなか見つからないと言うか
全く手がかりが無いので
誰かこのスキンのある場所教えてくださいorz
ttp://imbbs1.net4u.org/1/sr3_bbss/4344starload/88_1.jpg

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:56 ID:mfmWrNSX
>>50
>>2 の【スキンスレで聞く前に】を見ましょう。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 01:17 ID:Sej3Sqkt
早速かオイ。てかageんな。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 01:20 ID:nPRzA19/
>51
探したんですけど無かったので書き込みしたのですが・・・

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 01:37 ID:sUggmIoK
1.探したと強調する(本当はみてない
2.orz書けば同情されると思ってる。
3.何か言われると逆切れ
4.住人のことを自分の代わりにスキンを探してくれる奴隷だと思っている

>2 よめ  各リンク10回ずつ見ろ、全部読め見ろ、みまくれ
てか51で答えかいてるじゃねーか 目が見えないのか?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 02:52 ID:nPRzA19/
見る場所間違ってたw
>51さん
ありがと^^
>54かっかすんなってw早死にするぞwWw

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 02:56 ID:TIE+xB2L
>>50
まずsageを覚えような

大分前に弓手wikiの自ステUP板にそのスキンは公開終了してると
公開終了してるみたいとカキコがあった

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 02:59 ID:TIE+xB2L
4行目は「大分前に弓手wikiの自ステUP板にそのスキンは」に脳内変換ヨロ_| ̄|○

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 03:02 ID:pCAnZoL7
まじうぜぇ('A`)

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 03:10 ID:u4F0wbc1
てか、前スレでも出てたよな、この話。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 04:12 ID:hSJe1353
すみません、キャラの背後に貞子がいるようなホラーなスキンを作りたいのですが、
こう、瞳を背後に配置して背景に黒と紺を並べてもうまく馴染んでくれないんです。
白目が浮いちゃうと言うか。
これはこれで怖いんですが、なんというか、暗闇にたゆたう感じの暗い瞳にしたいんです。
こういう場合にうまく暗くしてくれるフィルターご存じありませんか?
ちなみに素材は権利とかが怖いので自分の写メから眼を抜き出しているんですが
抜き出すのもあまりうまくいかないんですよね…。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 04:37 ID:7J/M30MA
スレ違いじゃないか?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 04:37 ID:Hsw3lRT0
>>60
つ[試行錯誤]

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 07:45 ID:cQvMEH/Q
>>60
つ【ttp://pc5.2ch.net/cg/】

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 10:07 ID:maTzv8N9
>>60みたいな質問に>>61-63みたいなレスがつくんなら、このスレって
一体何を話すところなんだ?
スキンの自作に関する質問は守備範囲内だと思ってたんだが・・・

とはいっても俺も答えられないから他の偉い人待ちなんだけどなorz

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 10:14 ID:yhicGkLk
だってここ乞食スレだし。
乞食はモノを恵んでもらう脳味噌しか持っていない。
料理人が乞食にモノ作りの事を聞く必要も無い。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 10:43 ID:ruhILSfF
ここで答えるといっても限界があるしね。
しかも、「暗闇にたゆたう感じ」なんて言われたって説明のしようもないし。
白目の白い部分の輝度が高いなら輝度を落とせばいいのだけれど、
どんなツールを使っているのか判らないから具体的な例を挙げることすらできない。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:41 ID:Sej3Sqkt
マジレスすると>>60のやろうとしている事はスキン製作ではなくて
画像レタッチに当たるのでスレ違いだと思った。
で、ここは何を話し合う場所かというと、画像云々弄る段階ではなくてその先
スキンとしてのファイルとして画像を扱うというだけであり、
製作サイドの話題とすれば、どちらかと言えば
スキンというシステムに沿った画像の扱いの話が
メインになるのではないかと自分は思っている。
他、発表であったりお知らせであったりの場だと思ってるんだけど…。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 14:14 ID:g6bLSBuS
>60
もし使ってるソフトが写真屋だったら
目の部分を切り取って境界部分をぼかして、上から黒や紺の乗算フィルタを乗っけるといいかも。
にわか知識なので、綺麗に仕上げるならやっぱCG専門の掲示板で聞くのがオススメ…

でも写メの画質じゃ色々加工して使うのは難しいかもしれないです・・・
今までの流れで著作権からみのことが怖いと思うけど、
ルールを守れば商用でも二次配布でもOKって写真素材屋さんは結構ありますよ。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 23:32 ID:eA717Za5
winterと言う白を基調としたシンプルなスキン、どこで配布されているか教えて貰いたいのですが・・

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 23:43 ID:5qcm2rvY
>>69
>1

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 23:59 ID:eA717Za5
事前に調べてどうやら閉鎖しているらしい事は分かったけど、もうどこかで配布されて居ないのか、って事を聞きたかったんです。
舌足らずですいません

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 01:09 ID:0atziCI2
>>69
winterって冬っぽい写真のスキン?
それだったらスキンスレvol.6で作者さんが最後に残してったアドがあるけど・・・

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 02:20 ID:tWMQxH43
>69
もし自分が知ってるwinterって名前のスキンだったら、手に入れるのはもう難しいかと・・・。
このスキンに使われてる写真を配布してるところに
「オンラインゲームのSKINやエンブレムに使わないでください」
って、最近追記されてた。

空をバックにした枯れ木の写真のスキンです。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 02:41 ID:IHJCnib/
>>71は言葉足らずって言いたかったんだろうなぁ(…少し和んだ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 03:22 ID:Krtu5+oW
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%90%e3%91%ab%82%e7%82%b8&kind=jn

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 04:01 ID:HRvTLlS5
公式のスキン落としたらウィルスが検知されたんだけど、誤検ですかねぇ
使用アンチウィルスソフトはavastです
誤検ならいいんだけど。。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 06:04 ID:6rMCfap0
>>71
作者のサイトが閉鎖されていて
検索しても見つからないのなら
他で配布されている可能性は殆ど無いと思うのが普通。

>>76
当方McAfeeにてスキャンしたが問題なかった。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 06:14 ID:k8pknnCV
winterは配布終了してた
恐らく理由は>>73
よって乙

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 11:09 ID:YiO/5km9
いいから黙って>>72の言う通り過去スレ確認しろ、と

80 名前:76 投稿日:05/02/14 15:35 ID:HRvTLlS5
>>77
わざわざスキャンして頂いてありがとうございます
Norton使ってる友人にも試して貰いましたが問題無いようですね

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:30 ID:6rMCfap0
>>80
問題ないならよかった。

…只、公式スキンはThmbs.dbが入っていたり
びゅわにかけてみたらファイルのサイズが違うものがあったりと
なかなか香ばしいものだと知った ~<(´д`;)>~

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 06:17 ID:CpdWaVuT
スキンの神を待とう。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:23 ID:NKoxA8Gd
神マダー?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:18 ID:w/1DYDzm
貧乏神なら居るみたいなだ。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:14 ID:el8qOiFq
んじゃ試しに作ってみるか

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:18 ID:75eO8Qq9
30 :名前記入ミスさん :05/02/15 18:16 ID:irBM/9mA
ノビ基本スキルLv8のマナーポイントの表記が消えてますね。
ステータス欄の性向のページも開けなくなってるし正式に廃止されたようです。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:21 ID:Oy9f1TIH
やっぱり使えなくなるのか・・・便利だったのになぁ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:21 ID:Ow8as8MT
ギルドウィンドウの最初のページのギルド人数のところがなんかおかしい
友達リストのスキンが…

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:54 ID:d5BjLsXu
>>88
ギルド人数んとこに、ONのマークが重なるね。
修正待ちかな?ONマークが文字以外透過のやつでしか総人数読めねぇ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:29 ID:QGCfM8Oq
「バトルモードにするとチャットウィンドウが青くなる」だけじゃなく透過が死ぬっぽい・・・
角丸くしてあるのとか紫のゴミが残ってた。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:33 ID:5d20sj+a
スキルウィンドウを表示させたまま
スキルを覚えるカード付きアクセサリや装備を装備すると

スキルうウィンドウの上の部分がいろ変わるな
/bm のように透過が死んでる、クリックすると直るが

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:33 ID:BPrXDquU
みんな!新しいパッチからのバグらしきものは
ちゃんと公式に訴えないと意味が無いぞ!(´д`;)

一応…な。

>>86 >>89 >>91は自分も確認した症状だ。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:24 ID:QfjXXMD+
>>92
>>86はバグとは違うと思われ

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:35 ID:68x/x9Um
性向が無くなったのは仕様だけど、デフォスキンにまだ性向関連のタブが
残ってるのは不具合と言えなくもないか

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:16 ID:JHaJLzKI
|_・)コソ

|ω・)っttp://aira.foreword.jp/images/ROskin_ss11.png

|ω´)ノ現在テストプレイ中。近日公開。画像で何か気付く点があったら、何でも報告よろしくお願いします。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:50 ID:vQ6rwguj
貴方様は色の選択が大変よろしい…
↑で出てる廃止されたウインドウはあえて残しておいてるんですかね

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:59 ID:hdNRyV1y
>>95
激しくGJ
今すぐ使いたいよママン

98 名前:95 投稿日:05/02/19 16:13 ID:JHaJLzKI
>>96
性向欄はパッチが当たる前に作ってしまったので、そのまま残してあります。
ギルドの人数のオンラインボタンも潰れてしまうんですが、
透過にすると更に見づらいので塗りつぶし処理だったり・・・。
未実装ウインドウ活用とか期待してた途端このパッチって(´・ω・)

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 16:21 ID:aeSnStk1
>95
イィ!!
メインウィンドウのボタンが面白いね。
公開楽しみ(´д`*)

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:59 ID:u+gRGE1W
見やすくスッキリしていてシンプル。
気に入りますた。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 21:02 ID:bIY+/UCV
新作スキン投下。

ttp://mabel0.s57.xrea.com/skin/olive_ss1.png
ttp://mabel0.s57.xrea.com/skin/olive_ss2.png

地味めスキンで、使いやすいと思います。
性向ウィンドウも勢いで作ってしまいました。

ダウンロードはこちらの「skin」からどうぞ
ttp://mabel0.s57.xrea.com/

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 21:21 ID:k868GEKG
>>101
ぷっくり感がいいな GJ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 22:52 ID:e42Cro2b
>101
今早速ROで使ってみました。
おとなしめ色だけど地味過ぎずの加減がグッドデス

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:34 ID:Iu5Ky5GF
>>101
シンプルでいい感じです。
Beもよく使ってます。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 21:18 ID:0xEzvnve
Atelier Airaから転載
ttp://aira.foreword.jp/

Planにて新スキン「A_not-simple」公開配布開始です。
また不具合や気付いた事などありましたら、ご報告よろしくお願い致します。
感想やパーツへの意見などありましたら、Web拍手などでお気軽に〜^^
何故かスキンスレで書きこみ禁止になってて報告できず・・・なんでだろ(´д`;
画像投下してきた時とその後の返信ぐらいしか書きこみの覚えないんだけど・・・_no

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:40 ID:KuP2pZUx
>>105
A_baroque愛用しています(*´Д`)
今回のも凄く綺麗で交互に使わせていただきます(*´▽`)

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 08:05 ID:Nlqu+t0E
>>105
実は自分がスキンを作ろうかなと思って憧れたのが
Airaさんちのスキンを見てからで、愛用勉強させて頂いてます(*ノノ)
今回のも溜息が出るような素敵なスキンで感動です〜頂きました!
憧れるだけでどんどん叶わぬ夢になっていくようです(*´д`*)凄いヨー

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 02:49 ID:UtUBmDkh
みんなみてね。RO友達の日記です。
ttp://tsutakichi.exblog.jp/

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 04:02 ID:kMV14fcR
ttp://ak-kan.s2.xrea.com/roskin/
みんな登録しようぜ☆

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 09:15 ID:6/fpCpBA
>>109
登録したいのはやまやまなんだけどスキンの仕様変更で手直しをしようかと思って迷う。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:39 ID:ymlkbd24
最近スキンの楽しさに目覚めたものです(・ω・)ノ
自分で作ろう!と思いつつ欲しいなと思っていたものは殆どそろってしまうですね。
唯一見つけていなく、(過去スレではあったようだが現在はない)
か自分が欲しいなぁと思えるスキンはDQ風スキンだけなのですが(・ω・)

これって今でも需要あるのかな?
なくても自分の自己満足のために無理っぽいけど頑張ろうかな?

既にどこかで公開続けてる方いたりしたらごめんなs

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:20 ID:tUPEoCSv
>>111
Z以降は分からないんだけども

DQは基本となる背景の色が黒で文字が白なんだけど、
黒のままだと文字色変更できないROでは読めなくなり、
黒じゃなくするとイメージと合いにくい。
ということで作り始めたけど挫折した人なら見た。(ひょっとしたら誰か公開してるかも)

モチーフ物はオリジナルのイメージが大事なので、そこが大きな障害に。
しかしアイディア次第で解決できるかもしれない。
ドラクエキャラクターのスキンとかなら簡単なんだけどね。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:29 ID:5HF00HRL
俺の知っている限りではDQスキンは2つあり、1つはGB版のように背景白で文字黒のスキン。
ttp://mako-car.hp.infoseek.co.jp/
もうひとつは随分前にここにあがったスキンでDQ1の王様がいるやつ。
スキンコレクションが運営していた頃のだからうpろだでUPされて消えてしまったかも。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:59 ID:XbvGNh+t
必死で探したのですが見つからないので助けてください。
メインウインドウ左側にポリンが水色白抜き大きめに描かれており、
全体的にも水色っぽいイメージ。
どうしても見つからないので情報求む!

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:21 ID:lxnMLFe4
>>114

>>2になくないか

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 20:26 ID:2T9Ld2Na
■意訳
探した         = 一回だけググってみた
見つからない     = まとめサイトチラ見した
助けて、教えてetc. = 俺のために探せ

■その後
>>2を探せと言う返答がくる
  ↓
質問を無視するなんて、ここは何のスレなんだ?
  ↓
またーり議論
  ↓
スキン作者、新作うp
  ↓
またループ

( ´ー`)y-~

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:30 ID:BYFjTP5K
>>115
おまいよく>>114の説明でわかったな。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:39 ID:G64smRcG
ギルドエンブレムの色使いに似せたスキン作ろうとしてまして、
ペイント二重起動で色コピーしようとして失敗。別ファイルの色スポイトで取っても色乗せられないのね・・・
そこでなにかソフト入れようと思ってまわりに聞いてみましたが、詳しい人が居なくて具体的な名前は出ませんでした。
パレットに色並べてザーっと色置いていけるような、スキン作りに向いてるソフト、
どなたかご存知ないでしょうか。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:50 ID:dUq6/Il4
>>118
無料なら手軽にEDGE。
「パレットに色並べてザーっと色置いく」なんていう直接的な機能は勿論ないが。
ダウンロード、使い方等がわからなかったら、
自力で調べるか、素直に諦めてくれ。

120 名前:118 投稿日:05/02/27 02:51 ID:G64smRcG
もすぬごい勢いの返答ありがとうございます。
さっそく検索してみます。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:58 ID:lo/n+PV8
>>118はニュアンスとしてのパレット
>>119は厳密な意味でのパレットのことを言っている・・・、気がする。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 04:17 ID:Z/e1j8zy
>>118
基本的にペイントでそこまでというのは無理…。
又そこから先は画像を普通に弄る話で
スキンそのものより画像弄りの初歩だと思うので
ここではなく画像関連のほうを見るといいのではないかと思う…。

どうでもいいがここに書き込まれる画像弄りの話の殆どは
「スキンとしての画像ファイルを作る」とかいう事ではなく
「単に画像を弄る」話な事が多いわけで、スレ違いと思われる。
スキン作りたいけど画像ソフトなんてペイントしかないYO!って人には
素直にフリーの画像弄れるソフトを使って頑張ろうと言いたい。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:07 ID:W73bwvwr
>>118
んな歯糞にもならねぇようなソフトよく使えるな。
本当に単純に色を変えるだけでいいなら、IrfanViewみたいな表示ツールでもできなくはない。
Vectorでも覗いて勉強してみるこったね。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:20 ID:s/oTjRNt
色の値取得したいならttp://www.pentacom.jp/soft/color.html使ってみたら?
まぁ自分で数値打ち込まないといけないけど

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:17 ID:4AFZy2Rn
ファイルを一つの窓で処理出来る画像ソフトだったら何でも良いんじゃね?
Aのファイルから色抜いて、Bのファイルでその色を使いたい、とかそういう事だろ。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 17:30 ID:NKKtNwy7
>>118
MSペイント大好き人間が答えてみる
2ファイルを開いたら、採りたい色のあたりを拡大しておもむろに範囲指定→コピー
あとはもう一つの窓に切り替え、適当な場所に貼り付けてからスポイトで色を吸い、
Ctrl+Zなりで貼り付けた部分を元に戻す

ペイント以外の導入を躊躇してるのはダメだろうかなぁ…
グラデーションや色調の方面には弱いけど、透過色を利用すれば
2段のレイヤーっぽいことぐらいまではできなくもないんだけど

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 17:46 ID:yaQkGbH5
こんなの見つけたんだけどこれって既出?
一応>>2を探したけど無いっぽいんだけど。
ttp://smith.s104.xrea.com/joyful/img/48.jpg
昔UOやってた事あるからちょっとほしい。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 17:57 ID:Jvcw3zWI
無いものは諦めろ。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:36 ID:W73bwvwr
>>126
ダメとも思わんが、使いにくい道具を苦労して使うよりも使いやすい道具を巧く使いこなした方がいいとは思わないか?
私が言いたいのはそれだけだ。

#例えばシャーペンだけでも絵は描ける。でも、(柔らかい)鉛筆を使えば表現を広げられるだろう。そう言うことだ。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 06:47 ID:PZQXGmfY
どっちも正解でしょ。
工夫して表現するも、表現機能が最初からついているものを使用するも…
ただ、最初から工夫しようとしないやつが、その機能がついているものを使っても、
宝の持ち腐れ&ダメ人間道を突き進むだけ。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:38 ID:Z3hWNFTn
ツールってのはあくまで手の延長線上の物であって、使いやすいか使いにくいかってのは人それぞれ。
自分が使いやすいからと言って、それが他の人も使いやすいかどうかは、その人が実際に使ってみないと判断出来ない。
自分が使いにくい物が他人にとっても使いにくい物とは一概には言えないだろう。

自分が欲している物が今のツールに無い、色んな手法を試したけど解決しないとか言う時が、
ツールの乗り換えをする時なんじゃないかと思う。

>>118
スポイトで色吸った後、メニューバー「色」→「色の管理」開いて、
「色の追加」で「作成した色」に追加てのじゃダメ?
一度に16色しか作れないけどさー。
お金に余裕があるなら、PhotoShopやPaintShopも検討してみて。
レイヤー概念がスキン製作に便利だろうからね。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:40 ID:+2VG2AVX
転生パッチ以後ROのスキンがデフォルトに戻るようになってしまったんですが同じ現象の人いたりしますか?(´・ω・`)

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 02:03 ID:E/l++WqZ
>>132
キャラセレ画面に戻ってから終了させたりしてない?
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107572101/517
こんな報告が。

134 名前:132 投稿日:05/03/01 14:05 ID:pBMUXt7v
なるほど…、たしかにキャラセレで終了させてたかも
後で試してみます(`・ω・´)b

135 名前:sage 投稿日:05/03/02 12:39 ID:Qbu2nP3P
【国際鯖公式】の
「All Good Things」てやつ落としたいんだけど
クリックすると画面トップに飛んで落とせないのだが。

~~~~_/ ̄|●。o~~~~~ 

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 12:40 ID:Qbu2nP3P
ぎゃ。スマソ!!

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 13:11 ID:ofJgmd3a
どうしても、探しても見つからないスキンがあるんですが・・・
白と黒を基調とした黒い悪魔羽のスキンなんです。
どなたか知ってるか教えてください><

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 13:14 ID:hLM8xN8r
>>137
>>2の【スキンスレで聞く前に】は見た?

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 13:21 ID:ofJgmd3a
すみません。
【RO Skin Station】 や 【ラグの皮】 
は片っ端からみたんですが・・・
そこ見てませんでした・・・
すみません。そしてありがとうございます><

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 17:17 ID:zvp1KeiT
このスレと前スレ含めればもう何回も質問出てるな

作者の人には悪いがある種の黒歴史になりつつある希ガス

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 17:19 ID:qo77TOsa
>>135
単純に4ページ以降は削除されたんじゃないか?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:22 ID:d8JIGChb
>135
作者とファイル名でぐぐってみたら
ttp://warofemperium.com/forum/skins.php
このページにも同じのがあったよ。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 21:35 ID:/FjLIB4k
オフィシャルスキンに見覚えのあるスキンがあるけど了解とってるんだろうか。
平然と他作品のファイルを流用してるし、あまり気にしてなさそうだな。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:19 ID:Rk8kz7DA
外国だもの

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 09:39 ID:1SNT5Rw7
びわの人ではないけれど、びわの設定に関する話。

転生パッチ以降の「ギルド表示にオンラインメンバー人数表示」について
前スレで弄った「setting.txt」のものと現状ONアイコンの位置が異なるという事で
今の”数字に重なってて見えねえよヽ(`Д´)ノ”状態の設定も含めてUPし直し。
ttp://members16.tsukaeru.net/brand/setting.zip
重なってない座標のtxtと重なってる座標のtxtを同梱してますので
お好みのほうをどうぞ。

びわのギルド表示にオンラインメンバーを追加して表示させるのは
ttp://members16.tsukaeru.net/brand/TGuild.zip
該当画像を差し替えてどうぞ。

>>びわの人 勝手にすいません 人(´д`;)お忙しいみたいなので場繋ぎで…。

尚、スレの流れで彼方に埋もれてもいいように
ファイル管理用HTML置いておきました。
ttp://members16.tsukaeru.net/brand/skin.html
こちらで座標の違いも確認して頂けます。
設置期限はびわの人が正式に対応なさる迄 です。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 10:56 ID:M0F+oojM
すいません、ここのスレではオススメのスキンとか聞くのはスレ
違いなのでしょうか?

漢字でがっちり決まった和風スキンを捜してるのですが>2の紹介サイト
を探しても和物は数が少なくリンクも死んでたりしてしっくり来るものが
なかったので。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:11 ID:pUK9KkPW
ttp://moon.moo.jp/file1/ss02.jpg
とかどうだろ。
ttp://moon.moo.jp/file2/ss23.jpg
これも和風ぽいけど、表記英語だなー

ttp://moon.moo.jp/frame.htm
気に入ったらこちらからどぞ。色違いもあり。
これくらいしか和風なスキン知らないな。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 17:31 ID:M0F+oojM
>147さん態々有難うございました。
機能的にも見やすいですし上のスキンを有りがたく使わせていただきます。

わびさびのある墨字の和風が好みなのですが、やはり
使いたいものは自分で作れということなのでしょうねぇ、うぅむ

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:51 ID:DqpRk8yW
High Standardさんのところのスキンはどーだろうか?
ttp://www.highstandard.jp/

ttp://www.highstandard.jp/hslink.php?link=./ro/rsmp007e.jpg
とか
ttp://www.highstandard.jp/hslink.php?link=./ro/rsal002a.jpg
とか

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 21:59 ID:M0F+oojM
>149さん有難うございます!
>147さんのもよいのですが和風というよりも東方の大陸風でしたので
149さんのほうを使わせていただきます。

いや、まぁ元ネタわかってしまうのですがねw
紅葉が美しく落ち着いた色合いなので下の方を使わせていただきます。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:54 ID:9p/+VWcz
>146、150さん
和風スキンですが・・・

くまくまぴんく館 様
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/moka/
の 和風トロスキン↓は、如何でしょう?
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/zain/ragnarok/img/torowa_a.jpg
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/zain/ragnarok/img/torowa_b.jpg

GOGOモロッコ 様
ttp://homepage2.nifty.com/seikisidan/nakaorag/
の ザ・サムライ・スキン改↓ などもございます。
ttp://kurtarts.hp.infoseek.co.jp/skin/skin.gif

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 21:13 ID:+9gFwQ0m
|д・)コソ モシヨロシケレバ

|彡サッ

|っhttp://home.att.ne.jp/theta/shiro/img/Sparkle_Blue1.jpg

|彡サッ

|<ココカラドウゾ・・ http://home.att.ne.jp/theta/shiro/

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 01:54 ID:TzZth7o5
  _n
 ( l    _、_                _、_
  \ \ ( <_,` )           ( ,_ノ` )      n
   ヽ___ ̄ ̄  )   good job!!    ̄     \    ( E) good job!! 
     /    /            フ     /ヽ ヽ_//
透過スキン欲しかったので使わせて貰うゼ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 09:14 ID:MXeomGVh
ttp://www13.big.or.jp/~hunter/index.php?Aura
ここの右側の上から3番目のスキンの名前か配布場所を知りませんか?
RO SKIN COLLECTION で前に落としたはずなんだけど、サイトが消えてて(´・ω・`)

リカバリしたんでスキンを再取得しようとしたけど見つからないんだ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 09:39 ID:OqOBIP29
>>154
>>2

釣り?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 13:25 ID:tJFzl1kd
|・ω・)<新スキン投下

|・ω・) っ ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/yousei/skin/img/skin_white-blue.png

|・ω・) っよろしかったらこちらのskinからDLお願します

ttp://www.kawachi.zaq.ne.jp/yousei/

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 15:25 ID:T9oZSegb
>>155
昨日RO.Engineから偶然飛んだら可愛かったので頂きましたっ(*ノノ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 15:25 ID:T9oZSegb
>>156の間違えです_no

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 20:41 ID:i+LNjAZ3
新作投下。

ttp://mabel0.s57.xrea.com/skin/led_blue_ss1.png
ttp://mabel0.s57.xrea.com/skin/led_blue_ss2.png

ボタンの光っている感じが気に入っています。
ダウンロードはこちらの「skin」からどうぞ
ttp://mabel0.s57.xrea.com/

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 20:58 ID:9EctoXI1
>>159
シンプルで、しかもかっこよくていいね。いただきました(´ω`*)

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 21:48 ID:jfRxa7KW
>>156
見た瞬間、すっげ綺麗だなと思った。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 22:24 ID:e1of1tjy
>>159
いただきますた。今度こそ最後のスキンなのかな・・・?(´・ω・`)

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 00:06 ID:WPGCuA5M
eROい人のスキンきたー

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 19:03 ID:dDrqRHok
ちょいと質問いいですか?
逆毛でバックが燃えている感じのスキンってマダあるんでしょうか・・・?

ヒントだけでもいいので教えてくれませんか先人達よ!!

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 19:07 ID:mJa9azJf
>>164
>>2

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 19:08 ID:/rBgmmQS
>>164
>>2

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 21:46 ID:AENnFFEV
>>164
>>2

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 21:49 ID:DBqn6bYL
>>164
>>2

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 23:44 ID:A9fDqYpi
>>166-168 カエレ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 23:45 ID:/rBgmmQS
>>164
>>2

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 23:54 ID:anGcZT6C
なんだこれ、一人でやってんのか?

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 00:20 ID:5EU+lwLv
>>164
>>2

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 10:47 ID:e9CnBIOg
今年もようやく春が来たかな

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 10:49 ID:pcEZy+N8
ここは遅咲きですよ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 14:27 ID:9qAxU+CS
>>164
>>2で紹介されている「ろSkinびゅ〜わ〜」のサイトを隅々まで見てみるとうれしくなるかもしれない

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 15:13 ID:4hafbRhF
そこからいかなくても、
2のテンプラの中のトレードボタンについての
サイトにいけbうわああ何をする貴様ら

性向メモ、アイデアとしては面白かったのにな〜(・ω・`)

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 15:51 ID:ziWGdrVK
今思いついたのだが、未実装窓に製作者の名前とサイトアドレス書くというのはどうだろう?
そうすれば「あれ、このスキンどこのだっけ?」なんて困らなくなるし。
ReadMeテキスト入れてるなら問題ないと思うけど。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 00:49 ID:xLaGb3DT
いま表示可能な未実装窓ってどのくらいある?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 00:55 ID:mNXI8V21
ttp://camellia.b7m.net/
またどっかの馬鹿がパクったらしい…

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 01:21 ID:9O9bRh1J
パクりで作って虚しくならんのかねぇ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 10:44 ID:x1i+ljOm
パクってる自覚ないんじゃないの?ベースskin代わりに使われてるらしいし。
「Basic skinの代わりにこっちをベースにしただけだよ」と考えてると思われ。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 11:44 ID:ESGGaN5Z
やっぱReadMe読まないヤツは読まないんだな・・・。開き直りかもしれんが。
>177案でもビワのチェック外してると見ないし。困ったもんだ。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 13:03 ID:ujhJWp7E
とりあえず

何処の誰がパクったのか分からない(1/20)

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:09 ID:iNWmYvZy
気にいらんなら晒せばここの住人がサイト潰れるまで攻撃してくれるのにな

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 17:07 ID:wkc1pESR
何処の誰がパクったのか分からない(2/20)

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 18:10 ID:5FUGxF5i
そんなこと繰り返してるから1つ1つ優秀なサイトが消えていくんだよね。
こーゆー負のスパイラルってどうにかならないものかね・・・

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:58 ID:wM6UnhgX
何処の誰がパクったのか分からない(3/20)

1ドットの狂いもなく重なったらしいし、それで自覚がなかったら
すごいヤツだな・・・。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 21:18 ID:svJtC3lX
不特定多数の人が見るweb上に、
ほいと作品放置してパクリ云々でごねるのカコ(・∀・)ワルイ!!

流用されるに値する作品なんだし、次から真似出来ないようなスキンが作られたりして
パクリ者がどうでるか、にやにやするウォッチャー体質の俺は凄くたのしm…ごめん。
作者は気にせず自信を持ってやりたい事を続けて貰いたい、スキン愛用してますぜ。」

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 21:48 ID:x1i+ljOm
しかし、今だからパクりパクりと言われる様になったが、昔はそこまで気にされてたっけ。
少なくとも既存のSkin製作者の殆どはMake-Up!らぐなすきんのアイディアである羽をパクって作っているわけだが。
まぁ、ドットを自分で打てばパクりではないと言うんだろうけど。

で前から気になってるけど>>179のCuteGirlシリーズとGLのsodaskyシリーズが似てないか?
丸いボタンだけだけどな。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 23:54 ID:XCQTJHFL
問題のサイトではもう配布はされてないみたいです。
詳細は>179のサイトのblogに。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 03:20 ID:GyjewgDj
じゃあ>>189の下2行は関係ないのか。似てるんだけど・・・。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 12:13 ID:6t8AAiOk
丸いボタンで似てる似てないの話になってしまうと
この先誰も丸いボタンのスキンを作れなくなってしまうのでは?
円の大きさを考えたら中に書き込めるのは1〜3文字が限界なのは明らかだし。
羽アイデアだけでパクリだとか言いだしたら、
このスレがどんどんダメになっていくだけだと思う。
誰もスキンを作らなくなるよ。
パーツをそのままパクった改造スキンなら騒ぐのも理解できるが…。

少し前にもあったよな、作者オリジナルのスキンだったのに、
某スキンに雰囲気が似てるだけで叩かれて公開停止になった話がさ。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 14:12 ID:vwf/iNPg
すいません質問お願いします
↓このスキン探してるのですがどなたかご存知ないでしょうか?

ttp://www13.big.or.jp/~hunter/cgi-bin/joyful/img/647.jpg

スキンの名前だけでも結構なので、ご存知の方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします><

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 14:45 ID:370shRHI
きちんと根拠を示した上で問題提起をするのならいいと思う。
パクりに対して見て見ぬふりをするのは、元のスキンを一生懸命
作った作者さんに対しても失礼だよ。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 14:55 ID:3DgkGMu5
>>193

>>1
> ■最近よくある質問
> Q1.このSSのスキンの名前を教えてください。or ○○というSkinがどこにあるか教えてください。
> A1.まずは >>2 のスキン紹介サイト及び[スキンスレで聞く前に]で探してください。
>    紹介サイトになく、スキンの名前がわかっているならgoogleで検索しましょう。
>    その上で見つからなければスレ内を検索(ctrl + Fキー)、その旨を明記して質問してください。
>    探しもせずに聞くのは絶対にやめましょう。
> Q2.このSkinをお持ちの方、再UPお願いします
> A2.ここはスキンについて熱く語り合うスレです。スキン再うp依頼スレではありません。
>    インターネット上の情報資源(たとえば他人のHP)は
>    自由に閲覧あるいはダウンロードできるものであっても
>    勝手に自分のホームページにコピーして掲載してはいけません。(著作権・肖像権)

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:20 ID:G6eV7S1F
またこの議論か(´ー`)

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:32 ID:h1XXQOWt
ぶっちゃけデザインとか気に入れば使うだけで銘柄とか覚えてない

198 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:25 ID:7ds3rQ6u
>189
GLさんは8月末に閉鎖されてるんだがな。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:16 ID:ZL7uRxkQ
さしかえカプラ画像を全員分作っている。
需要あるのかね? こんなのだが。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/833.jpg
誰か俺に力をくれ!

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:53 ID:PjHlb+bz
>>200
とりあえず、止める権利はganhoにしかないから止めないが
クラ改造になるんだよな?
それを踏まえてやるなら頑張ってくれ。

個人的には今のカプラ絵は「もうちょっと何とか・・・」と思うので
元カプラの設定を元に書き換えるなら有りだと思う。

配布するなら、書き換えの仕方などtxtで付けるといいかも
過去logに書いてあるかもしれないが、質問する奴とかいるから

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:55 ID:HsiTLIfk
>200
GJ 激しく(*´д`*)ハァハァ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:58 ID:W7FJtb9m
>>201
>>5
このスレでカプラ画像差し替えをクラ改造と言う奴が居るとは思わなかった

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:02 ID:hGZAiaJs
過去にここで
カプラ画像の差し替えに関しては正規仕様じゃないから
自己責任でってFAでてたはずだが

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:35 ID:6CJttvOJ
>>200
GJ。期待するぜ!大佐ぁ!

>>201
無知なのは罪だ。
>>5を読むべし。

206 名前:200 投稿日:05/03/15 16:20 ID:N7D+hJp3
んじゃ頑張るか。オラスッゲワクワクシテキタz
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/836.jpg
非難轟々のコモドカプラは制式制服に改竄予定。熱帯だからノースリーブ。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:06 ID:PjHlb+bz
あぁすまん。

このスレ昔から見てるので変えることができるのはしってたんだが、
変更しようと思わなかったので方法まで読んでなかった。
フォルダ作って突っ込むだけでできるなら、どんどん作ってくれ。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:44 ID:Mw/ROzd1
流れをぶったぎるようで申し訳ないのですが・・・
スキン投下!
ttp://www.geocities.jp/rag_cafe/sample1.jpg
迷彩なので、見づらいかもしれませんが
もしよければ、使ってやってください。

DLはこちらから ttp://www.geocities.jp/rag_cafe

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 18:28 ID:ZormX53/
>>208       .       (`・ω・´)
激しくGJ!いただきますた。(⊃皮⊂)

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 21:19 ID:CsejsyzS
おおおおノースリーブいいな!!!11!
200期待age

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:21 ID:1fYwEF5K
あるスキンを求めて「RO Skin Station」や「スキンスレで聞く前に」に
紹介されているサイトを回ってみたんですが見つからないorz
ここ探してみれば?という所を教えていただけないでしょうか?

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:55 ID:+ztdxsos
今はSkin製作者が増えたせいもあって、昔みたいに
Skin配布サイトを完全網羅してるようなサイトはなかなかないからねぇ。
ある程度調べて本当にわからないならここで聞いてもいいと思うけど、
調べないできく人がいるおかげでそれもしにくい雰囲気だし。

Skin名+Ragnarokでぐぐってみるとかどうでしょ?
そのくらいはもうやってそうですけども(^^;

あと、RAGNAROK+Skinでぐぐったりすると
以前あったSkin紹介サイトの跡地なんかがかかったりもするので
そこを見てみるとかもいいかもしれません。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:47 ID:uE0bfc8V
|・ω・)っ 久しぶりなので緊張しつつ置いておきますね

赤)ttp://r-u.main.jp/yuuki/skin/akatsuki/ss1.gif
緑)ttp://r-u.main.jp/yuuki/skin/wakanae/ss1.gif
青)ttp://r-u.main.jp/yuuki/skin/sayonara/ss1.gif

DLはこちらからどぞう
ttp://r-u.main.jp/yuuki/skin/

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 01:45 ID:qUm5yEkQ
GJ
これからの季節新緑っぽい緑が素敵

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 03:43 ID:i7rf5nLh
>>200
頑張ってくれよ大将!
できあがったら丁重に使わせていただきます

216 名前:152 投稿日:05/03/16 07:46 ID:Z2J1j4EU
152でスキン Sparkle Blue を公開させていただいた者です。


2005/03/09に ACCIDENT MAGIC の運営者の方より、
「Sparkle Blue」が、上記サイトで公開されている「Aquarium」に
酷似しているのではないか?改変しスキンを作成しているのではないか?
との指摘を受けました。

私自身、「Aquarium」を過去に愛用しておりデザイン等参考に
している事は認めざるを得ません。

ですが、決して「Aquarium」のファイルより改変しスキンを作成してはおりません。
先方へも伝えてはあります。

しかしながら、私自身の事の収め方としてもし指摘を受けた場合には
公開を停止することと決めていましたので、「Sparkle Blue」の公開を停止させていただきます。

ありがとうございました。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 08:50 ID:7Px1HskR
似てるところなんか背景が水色で半透明な所だけじゃんか・・・
半透明も色味が違うし。
これがだめなら水色の半透明スキンは全部だめになるんじゃないか?
正直Aquariumの作者氏の対応に萎えた。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 08:59 ID:XD/ggA0c
その透過部分のパターンが似てると言うことなのかな?
確かにパターンは同じようだ。
透過スキンの要はその透過方法にあると個人的に考えているので
Auariumの作者が気にかけるのも分かるが・・・。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 09:03 ID:XD/ggA0c
>>218
2行目訂正。
>ぱっと見、確かにパターンは同じようだ。

比較検証してないのに断定ととらえかねない発言でした。申し訳ない。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 10:36 ID:SQqY9htB
半透過型にするにはパターンなんかにかよるの当たり前だろ。

□■□■□■□■
■□■□■□■□
こんなのとか。
■■■■■■■■
□□□□□□□□
とかな。

数字の部分を見やすくする方法だって似ちゃうのはしょうがないだろ。
他の半透過型スキンもみてみりゃわかることだ。

今半透過スキン作ってたが、見事に青系半透過なんだよなぁ。
公開しないで、ギルメンだけに配布しよ。
パクリだっていわれたくねーもん( ´_ゝ`)

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 10:51 ID:issZfs61
何をもってしてパクリって断定したのかね。
素人目にも似てるスキンではあるけど、全然別物だって分かるし。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:04 ID:HgfNb96/
「Aquarium」より画面栄えして使いやすいという理由で
乗り換えた自分としては残念と言うよりも腹が立つ

次スレからテンプレにでもいれとけば?
「水色の半透明はAquariumとして作者にパクリ扱いされます」

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:07 ID:pMElaBqM
まぁあんまりいじめなさんな。
作者さんだって大切な作品(ウチの子という位ですから)に
似ている作品を見たら、焦って、はやとちってしまったのでしょう。
でも細かい部分をチェックしての答えなら・・・

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:48 ID:DEdEDJw8
逆にそんな細かい部分を見ないとわからないくらいなら、
別物だとも言えるけどね。
むずかしい…。

225 名前:1fYwEF5K 投稿日:05/03/16 12:13 ID:E+ja8YiT
>>212さんアドバイスありがとうございます。
某サイトのSS画像にUPされていたスキンのひとつで
名前も何もわからないんですよ(汗
Ragnarok+Skinで跡地探してもう少し頑張ってみます

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 15:32 ID:ZcGtq/yP
というか、とりあえず検証してみるのが先じゃないの?

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 15:39 ID:wPNhgNz/
「Sparkle Blue」とても気に入っていましたので、公開停止は残念です。
確かに似ているとは思いましたが、問題になるほどのものだとは思えません。
使いやすいデザインを考えて作っていると、似てくるのは多少は仕方ないのではないでしょうか。
こうなってくると、青+半透明のスキンは恐ろしくて今後作れないですね・・・。

スキン製作者の先輩方に質問です。
今、猫の写真を使ったスキンを作っています。
しかし猫をモチーフにしたスキンはたくさん配布されており、
私自身デザインのアイディアが豊富とはいえないため、
ありがちなものができたとき、「Sparkle Blue」のようなことが起こったら・・・・
と思うと、怖くなってきました。
それでも、完成したときには公開してもいいでしょうか、先輩方。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 16:00 ID:4AU4gaCg
>>227さん
ありがちなスキンでも自分が胸を張ってぱくったわけじゃないと言えるものだったら
公開しても良いのではないかと思います。私もスキンを作っていいますが、
公開してからあのスキンとちょっと似てるなぁと思ったりしたことありますけど
パクリじゃない?と言われたことは1度もありません。
パクリ疑惑を心配している人に限っては今までのパクリのケースを見る限り
大丈夫な気がしますし。心配なら、作品をある程度形にしてからSSをここにうp
して皆さんにどうか聞いてみると良いと思いますよ。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 16:07 ID:wtxoY2HA
>>227
見たこともない物と似ているかもしれないとビクつくのは馬鹿げた考えだぞ。
「ありがち」と「盗作」は冥王星とオリオン座くらい違うものだ。
テストでありがちな回答をしても○はもらえるだろ。
でもほとんど同じ文章で語尾がちょっと違うとかだとカンニングになるだろ。
つまりそういうことだ。

まぁ、最終判断は好きにしたらいいが、
絶対に他の人間が作ったものとシンクロ率95%以上出せると胸を張れるならやめとけ。
そうでないなら、んな下らない事気にするな。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 16:12 ID:c2uAmfjo
猫(´Д`**)

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 17:08 ID:wPNhgNz/
227です。
レスありがとうございます。
まだほんの少ししかできてませんが、みなさんの意見をおききしたいので
サンプルをアップしました。
ttp://www.geocities.jp/rag_cafe/neko-skin-minisample.jpg

猫の画像は、著作権フリーの「素材辞典」の写真を使用しています。

232 名前:200 投稿日:05/03/16 17:26 ID:6ktd2ibg
スキンたのしみにしてまつ>>227
全員分のポーズ考えるのが結構難儀だが、明るく楽しい雰囲気にしようかな。
完成してもいないうちからTOMだが、Wに白ワンピース水着でもきせるか(*´д`)

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 17:41 ID:wtxoY2HA
>>200
出来れば制服は制服のままの方が嬉しい。
別Verとしてなら歓迎ですが…

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:02 ID:lf1MlGKt
自分も青で半透過スキン作ってたけど、こういうのあると確かに公開は躊躇しますね
でも、今Sparkle BlueとAquarium見比べてみたら確かにデザインがかぶるところがあるのも事実
ウィンドウの下の方のストライプ(?)みたいな所とか、アイテム欄とか
それも、そんなにあからさまかと言うとそうでもない気がするし、、、
skin作って公に公開するからには、多少デザインを参考にされても
「あぁ、参考にしてくれたんだ」ってプラスに考えられないと難しいものがあるのかもしれませんね

235 名前:200 投稿日:05/03/16 18:27 ID:+JpIpEMo
>>233
安心しる。もちろん可能なら追加ということですわ。
ただ、制服はスカートをプリーツ風味にして黒茶っぽくする予定。
元のを残したままちょっと雰囲気がかわるとおもってくれぃ。
土日に可能なら線画うpしまつ。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:48 ID:2eGRMtGN
200がんばれ応援sage!

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:26 ID:/PxLOXMK
暫く静観してたけど流石に言わせてくれ。

スキンを作る意味は何だ?
どうしてそれを作ろうと思った?
作って何か利益を顧るものなのか?

盗作話が続いているが何故それを作るのか良く考えて欲しい。
根本を見失っていないか?
盗作してまで作り出す必要があるものなのか?

作った後も似ているかどうかまで気にし続けるものなのか?
似ているものは全部敵なのか?
似ているものに怯えて製作をやめるものなのか?

ここまで多彩に多岐にわたるスキンがあるのに
新しいものを作ろうとする作者のみなさん
生み出されたものを扱うみなさん
よく思い出して欲しい。

自分は又作りたいアイディアが生まれたら作ってみようと思う。
こういうものを作るのは好きだし、
自分でカスタマイズ出来るという事自体が好きだからな。
無論やるからにはネタが被らないようにするぞ。
他の気に入ったスキンも使っているし
必要ないと思えば作らないでも別段構わない。

みんなはどう?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:31 ID:c2uAmfjo
どこを立て読み?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:39 ID:udRKqiCd
壮大に書いてるけど…


要は、作り手側が熟慮もせずに既存のスキンをベースに作ってる


ってのが問題なだけ。
雰囲気が似てるだけで文句を言うのは池沼。
重ねてみたら言い訳できないくらいにドットが重なるってのは論外。
そんだけ。



これだけだとアレなんで。
>>200さん、超応援!がんがれ!

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 21:28 ID:+vnqCW81
>>231
いいと思うよ。猫の画像を使ったスキンはこのスレでは見てないと思うし。
期待して待ってますYO。

241 名前:1fYwEF5K 投稿日:05/03/17 00:31 ID:cCOOnNZr
海外サイトもいくつか回ってみたのですが、やはり見つかりませんでした(汗
もし見て分かったら教えていただけると嬉しいです。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

(分かった場合は気づき次第削除、分からなくても19日中にちゃんと削除します
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/850.jpg

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 00:45 ID:CtlvxxYH
>>241
たぶんだけど、
ttp://chia.eheart.jp/
ここの空虚シリーズのどれか。

リメイクしたらしいので、SSのスキンはもう配布していないと思う。

243 名前:1fYwEF5K 投稿日:05/03/17 15:52 ID:cCOOnNZr
>>242
教えてもらいありがとうございます
ここのページだったとは(汗
リメイク前の作品だったんですね
レベルのところの銀色バーで探してたので気付かなかったみたいです(汗

色々お騒がせしましたー

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:49 ID:ws0go8sF
・ω・)っ新作投下

[SS]
ttp://www13.ocn.ne.jp/~kaguraya/ro-skin/peta/sepia1.png
ttp://www13.ocn.ne.jp/~kaguraya/ro-skin/peta/sepia2.png

[本体]
ttp://www13.ocn.ne.jp/~kaguraya/ro-skin/peta/peta_sepia.zip

青いのもあります。そっちはURL適当に削って持ってってクダサイ。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:55 ID:M0elciAc
>>244
GJ!スタイリッシュで見やすいスキンですな。セピアいただきますた。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:26 ID:q40pRV6h
なんかここってあまりまともなスキンないね
他にもっとまともなスキンが手に入るスレってねーんか?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:30 ID:PSrwdNzJ
>>246
>>2
初心者っぽいからとりあえず基本的なこと教えとくよ。
このスレは置き場じゃないからあんまり無いよ。
>>2のレス読んで、ありそうな所のリンクに行くといいよ。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:58 ID:fU29Mygt
>>244
青いの見に行ってairblueをもらって帰る俺。
ありがとう。ありがとう。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 21:57 ID:FU1be8Th
>>244
どちらもいただきました。
好みだなぁと思ったらGrayedge作った方なんだな。
一番好きなスキンの作者さんってピピッと感じるもんなんだなと思った。

何が言いたいのかというと、GJ!

250 名前:200 投稿日:05/03/18 00:32 ID:BZ999vhy
W ビニット グラリス 下絵終了。グラリスエロくなってしまtt
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:53 ID:x1vSw6Rz
いちいち報告しなくても・・・
好きなようにやってくだされ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 04:30 ID:1vz8yZCt
>>251
お前もいちいち噛み付くなよ

そして俺も釣られてんじゃねぇ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 18:10 ID:eMqX6fY2
いっそエロイほうg・・・うわーおまえらなにをするー

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 19:21 ID:Wu2UcpxT
透過スキンを投下('m`)
ttp://beretta.x0.com/cdskin/sqwin/a.gif (b.gif)
ttp://beretta.x0.com/cdskin/flwpoint/a.gif (b.gif)

ttp://beretta.x0.com/cdskin/sqwin/sqwin.zip
ttp://beretta.x0.com/cdskin/flwpoint/flwpoint.zip

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 22:26 ID:57PpEFh/
>>254
すげー、透過なのに見やすい(n‘∀‘)η
ありがたくいただきました(*´ー`) GJ

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 23:47 ID:eVeWm8X8
>>255
こんな透過の仕方があったのか…目から鱗が落ちました
タイトルバーの処理の仕方に惚れ。いただきます

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 07:51 ID:x/pLUqbI
>>254
透過Skinは自分の趣味と合わないので使ってなかったのですが、
このSkinはツボに来たので頂きました(´ヮ`*)
もう片方のSkinのSCウィンドウもいい!GJ!

258 名前:200 投稿日:05/03/20 01:49 ID:LdpYNUZd
ウザイと思う人はスルーよろしく。ちょっと反応が見たいだけ。
ttp://www.greentail.com/kafra_rough.jpg
7人は結構大変。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 01:53 ID:5KKJXwRM
>>259
おぉぉ!激しくグッジョブ!!
個人的に期待しまくってるんで、是非頑張って下さい(*´Д`*)b

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 02:01 ID:8VKV9QtY
おぉぉ!激しくグッジョブ!!(2/20)


んで、感想。
・コモドカプラ嬢に汗の表現は要らないと思う
・グラリス嬢の眼鏡はどうしたぁぁぁぁ!

がんがってください( ̄¬ ̄*)

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 02:43 ID:ZH/ehoS5
おぉぉ!激しくグッジョブ!!(3/20)

Wたんは、もう少し子悪魔っぽい方がいいかも。

>260
メガネは手に持っているようだ。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 03:54 ID:ZcAexTvZ
おぉぉ!激しくグッジョブ!!(3/∞)

汗は俺はあっても良いかな。このへんは賛否両論だと思う

何はともあれGJ!!

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 04:09 ID:itc5wT1Q
おぉぉ!激しくグッジョブ!!(4/日本国民)

もうちょっとWを貧乳n(ry
乙ー

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 04:09 ID:itc5wT1Q
って、
おぉぉ!激しくグッジョブ!!(5/∞)
のミス。安易にコピペするんじゃないなと思ったひととき

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 04:28 ID:ttG/yAIj
>200の人
いいね!激しく期待

ところで羽のついてるスキンってすごくいっぱいあるけどこういうのって需要あるのかな
写真屋用のカスタムシェイプなんだけど
ttp://www.jade.rm.st/devil/

かなり微妙だから使えるかどうかはわかんね
しかも鳥の羽じゃなくてゴメン・・・

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 06:11 ID:eLgd1/Tr
コモドカプラってミニスカじゃなかった?
趣味なのか・・!

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 08:06 ID:18z0VpQT
>>266
>>206を読もう

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 08:06 ID:63xH0Hyx
そういや>>213のスキン一部修正があったらしい
落とした人はもっかい保存して上書きするとよいやも

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 12:36 ID:QXc5VUMK
>>258
激しく期待。

>>263
同意。

270 名前:200 投稿日:05/03/20 16:58 ID:LdpYNUZd
なんだ?(;´Д`)皆ナイチチ派か?微乳派か?!

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 16:59 ID:/jAXXts3
>>258
激しくグッ(ry (6/∞)

デフォとポニーがに期待!





ニブルカプラも対応画像番号があったら面白いのにねぇ…

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 17:42 ID:EBe+7JA1
Wとコモドの乳もうちっとでかくならんかの……(´・ω・`)

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 17:44 ID:9aBpR75v
おっぱい星人があらわれた

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 17:59 ID:NXGqV13f
>>265さん
お持ち帰りしました。ありがとうございます。
とてもかっこよくて、惚れました(*´Д`)
再配布は禁止とのことですが、このシェイプを利用して作ったスキンを
配布することも禁止でしょうか?
ぜひともこのシェイプを使って、闇色のスキンを作りたいとおもいまして・・・。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 18:35 ID:X5rUjKva
おっぱい星人Aは 仲間を呼んだ!
おっぱい星人Bが あらわれた!!

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 19:04 ID:v7EeB0Iz
くだらないスレになりつつあるな・・・

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 19:26 ID:oNQ7YKag
そういう絵ってやっぱスキンの範疇?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 19:26 ID:tnj7y++D
258>>
つーかスレ違いだろ…?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 19:35 ID:buuvGCTG
>>278
スキンだよ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 19:55 ID:/jAXXts3
カプラ画像も一応スキンフォルダに突っ込む物だから
とりあえず範疇内か…

281 名前:265 投稿日:05/03/20 20:34 ID:ttG/yAIj
>274
すいません言葉の選び方を間違っていたでしょうか
こういうものを配布するのは初めてで・・・

えっとですね、あのシェイプのデータをそのまま自分のものとして配布するのはちょっとやめてほしいだけで
あれを使って素材を作るもスキンを作るもそれを配布するのも全部自由です
自分で形を変えてしまってもいいですし原型を留めて無くてもいいです

用途は限られると思いますが別にイラストなんかに使ってもいいと思ってます
リンクもいりません

イラレでさくっと作ってやっただけですのでご自由にお使いください
闇色スキン楽しみにしてます〜

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 23:14 ID:ttG/yAIj
ところで200氏
色ってまだそれは暫定カラーなんでしょうか?

いえちょっとなんだかそのセピア色が気に入ってしまっただけなんですけど・・

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 02:21 ID:6wc2/h0y
経験値の%が全然上がらなかったりするとなんだかイライラしてしまって集中できないので
次レベルまでの%を見えなくするスキンみたいなものはないのでしょうか?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 02:35 ID:ocwnILEa
前スレ検索してみると幸せになれるかもしれない

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 02:43 ID:9Ox5KY38
>283
前にも同じような質問があったような気がするので過去ログ漁って…
と言いたい所だがめんどいのでヒントだけ。

っ[ >2 colorchip.bmp 同色で塗りつぶし ]

286 名前:283 投稿日:05/03/21 02:47 ID:6wc2/h0y
スキンそのものは自分で作らなければならないという事でしょうか(;´Д`)

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 03:09 ID:9Ox5KY38
改造可のスキンにちょこっと手を加えるだけでもOKでしょ。
ぶっちゃけデフォルトでもいい訳だし。
もちろん一から作る気マンマンなら、それはそれで応援するが(´∀`)

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 03:29 ID:8mt5sxxL
>>283
こういうこと?
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/868.jpg

289 名前:283 投稿日:05/03/21 03:37 ID:6wc2/h0y
自分でもできました(;´д`)全部真っ黒になったけど
後でちょこちょこ調整してみます
ありがとうございました

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 05:26 ID:ykOaYowq
このスキンってまだ公開されてますか?

ttp://smith.s104.xrea.com/joyful/img/33.jpg

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 11:44 ID:n8yE8jaN
>>290
(´▽`)っ>>1

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 11:52 ID:yrs8MKZN
>>291
なんでも>>1とすればいいわけではないと思うが。
超既出ならともかく。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 12:10 ID:X7qLFoc9
■最近よくある質問
Q1.このSSのスキンの名前を教えてください。or ○○というSkinがどこにあるか教えてください。
A1.まずは >>2 のスキン紹介サイト及び[スキンスレで聞く前に]で探してください。
   紹介サイトになく、スキンの名前がわかっているならgoogleで検索しましょう。
   その上で見つからなければスレ内を検索(ctrl + Fキー)、その旨を明記して質問してください。
   探しもせずに聞くのは絶対にやめましょう。

これかな?
まだ公開されてますか?って事は知ってるって事だから自分で探せやゴルァ!って意味なのかも。

294 名前:290 投稿日:05/03/21 16:04 ID:CBqEtFcy
>>293
ごめん。
まだ公開されてますか?に深い意味はないです。
dokuo あたりで検索はしてみたけど,見つからず。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 16:29 ID:JZxrO3PP
それは探したって言わない

>>2のサイトで探せ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 16:46 ID:5ZwqsHXN
>>290
そのスキンは今配布してないようだな

別の毒男スキンなら>>2には載ってないスキン紹介サイト
ttp://ak-kan.s2.xrea.com/roskin/
にあったようななかったような

297 名前:200 投稿日:05/03/21 18:22 ID:wTU0mWTj
全員下絵終りました。
ttp://pchatlog.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cabinet/n000409.jpg
タブの調子が悪くてちょっと時間かかりそうです。ノシ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 18:50 ID:fUl1Tvhe
かわ(・∀・)イイ!!
乳はどれも個人的に好きな大きさだ GJ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 19:49 ID:6S3ocDQ3
ビニット・ソリンの乳感が少し足りないと思う(´・ω・`)

デフォルテ・グラリス・テーリングに関しては
  _  ∩
( ゚∀゚)彡
 ⊂彡

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 20:16 ID:TrEvKliX
激しくGJ!
期待してますよ200氏。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 20:38 ID:nBATNEXb
流れを思い切りぶった切って申し訳ないのですが、
スキン制作者の神々にお聞きしたいことがあります。

自分はスキン製作初心者なのですが、
『スキンを作る時に込めるKIAI』と言うか、ポリシーと言うか…
そう言ったものがあれば教えて欲しいっす。

抽象的な質問で申し訳ない_| ̄|○ili|i
例えば、自分の場合だと、
俺自身『ROをやるなら手放せないスキン』があるので、
『中毒にさせるような』…というか、
『デフォルトスキンじゃダメ、このスキンじゃなくちゃ』と言わせるような
スキンを作りたいと思っています。
難しいのは先刻承知です(つД`)

スキン作りに直接関わるものではないかもしれませんが、
200以上のファイルを書き換えるうちに悶々としてきてしまいましてorz
他の方の考えもお聞きしたいのです。

スレは合っている…とは思いますが、
スレ違いであったらごめんなさい。

>>200
普段はソリンたんソリンたんと叫んでいる身でつが、
ここでそれを曲げて叫ばせていただきます。

グラリスたぁぁぁあああん!!(*´Д`)

GJ!期待してます!

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 20:42 ID:xpp57BC6
>>200氏に超期待!


で、個人的要望で、
コモドカプラはもうちょっと肌の色が濃くてもいいかなぁ、と。
ビーチにずっといて焼けてないのもアレだし。

いや、美白はコモドカプラも捨てがたいのですががが

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 21:26 ID:53pM/YwX
>>301
俺は自分が欲しいスキンを作ってるだけで、ポリシーとか考えたことないなぁ。
好きなように好きなものを作るのが一番だと思う。
スキンの好みなんて人それぞれだし。

ところで、もしファイルをひとつずつ書き換えているんだったら
>>2にあるtemplate2skinを使うことをお勧めする。
いっぺんに色を変えたりするのも簡単。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 23:36 ID:T6M/2Sje
>>302
コモドは地下にあるんだよぉ

とつっこむのは無粋だな

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 00:50 ID:wgGmGi/k
サンダルマン方面にもコモドカプラはいるけどな

と突っ込むのも無粋か

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 05:02 ID:ZlSyK2D0
頼む、メガネを・・・

ゴミレスすまn

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 08:01 ID:ICGQM3hi
>>306
>>261これ?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 08:09 ID:ilw2L5sT
あーまだ線画だけど眼鏡を手に持ってるな…

でも希望としては眼鏡を掛けた状態が良いと思(ry

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 09:21 ID:OuvEMCf1
そこで2バージョn(ry

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 10:58 ID:DTEQy9l7
俺はメガネを手に持ったグラリスさんの
格好良さに惚れた。
正直ROで一番苦手なカプラだったが、ここにきて
>>200のおかげでグラリスさんの株が急上昇している。

やっぱ2バーj(ry

311 名前:200 投稿日:05/03/22 12:36 ID:TNWsrodp
>>2バージョn(ry
ヽ(*`Д´)ノコラァァァァ
ぶっちゃけ絵柄と相性が悪すぎる眼鏡なので、着用時バージョンは一考。
実装までおまちくだs(ry

マイフェイバリット乳サイズ表:
大←                              →小
グラリス  ディフォルテー  ソリン  テーリング  コモド |越エラレナイ壁| ビニット  W

個人的にWとかビニットはナイチチではなく小さいけど上を向いた美(ry

312 名前:200 投稿日:05/03/22 12:44 ID:4qKYDjPw
あ、補足。
カプラ職員は美白スキンケアを義務付けられているため日焼けはありません(断定
サロン焼けとごっちゃになりそうなのは秘m(ry

以降完成画像うpまで地下にもぐります。お騒がせスマソ。
ノシ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 12:45 ID:dJJs/mCH
きもい

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 12:46 ID:DTEQy9l7
>>311
やはりグラリスさんが一番デカ乳だったのか
ヤバい、俺デカ乳好きが判明したかも。ちくしょぉぉおお(つД`)

Wは…お願いですこれ以上乳感出さないで下sgdさあぜこふjfdさ@f
壁は越えられなくてもいい!貧乳デカ乳どちらもマンセーヽ(´ー`)ノ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 13:00 ID:FvLpIwEl
カプラスキン自体は別に構わないが
度が過ぎると正直もにょる
LiveROに萌えスレでも作ってやったほうがいいんじゃないの?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 13:10 ID:kl/6RG5y
>>315
もう完成まで出てこないっていってるんだからいいじゃん。

>>314
ってことで、自粛しましょ。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 16:28 ID:PZ1A/xSp
どうでもいいが、ヒャックたん時代からのプレイヤーとしては、
ヒャックたんデザインのコモドカプラ衣装は変えて欲しくなかった

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 17:46 ID:Mpt+bW5j
45の人のスキンって公開されてるのでしょうか?

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 19:27 ID:bJdTOVag
45ってなんだ?

320 名前:318 投稿日:05/03/22 20:31 ID:Mpt+bW5j
ごめん;95の人のスキンだったorz

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 20:40 ID:ys2c+m01
>>320
>>105

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 20:56 ID:DTEQy9l7
>>315
>>316
すまん、悪ノリしすぎたorz
>>200も潜るみたいだし、自粛します(つД`)

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 18:28 ID:29C8Ufah
見事にスレスト。(;´Д`)

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 21:23 ID:KVi/4/48
ぬるぽ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 21:25 ID:Ye9ip9dB
がっ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 21:32 ID:2r8F+Vdw
ドラゴンボールのスキンとかってないかな?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 21:34 ID:AoVCLUTH
探そうぜ!ドラゴンボール!

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 21:36 ID:2r8F+Vdw
疲れたぜ!ドラゴンボール!

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 21:41 ID:2r8F+Vdw
疲れたぜ!ドラゴンボール!

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 22:10 ID:1vc6f8lX
どんだけ疲れたんだお前。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 01:35 ID:gfeb1e4X
>>326
神龍呼べば?

332 名前:神龍 投稿日:05/03/24 09:15 ID:SF4MB4WG
どんな願いでも聞き流してやろう…(AA略

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 11:31 ID:tBXpNKYt
ネタなら他所でやってくれ。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 11:50 ID:OgK5U+no
>>326
なければ自分で作る。
それがろスキンスレ。
頑張れ。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 16:12 ID:I+TvLOG+
使えそうなまともなスキンはひとつもないな

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 16:53 ID:SF4MB4WG
>>335
>>334

337 名前:sage 投稿日:05/03/24 22:08 ID:yeMK2GXY
200>>
いちいち報告とかいらないと思うんだけど

つか前このスキンスレでカプラ差し替え画像についての質問が出たとき
スレ違いと言われまくってたのに>>200はおkなのか…

338 名前:337 投稿日:05/03/24 22:08 ID:yeMK2GXY
まちがえた…orz

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 22:30 ID:2kTAD15D
>>337
完成まで潜るっつってんだから
いちいちさわる意味がわからない

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 22:32 ID:Y1vx0Zo2
>>337
潜るっていってるんだからもう良いだろうに・・・・・・
何をそこまで必死に否定してるんだ?
そして質問と作成は全然違う話だとも思うがな。
そもそもLoading画面の差し替えだってスキンの範疇に入れてるんだから、大して違いはなかろうよ。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 22:38 ID:SF4MB4WG
>>337
vol.6 vol.7 を検索してみたが、スレ違いと言われまくってる形跡は無かった。
ただ、このスレでは>>5以上のことは言わない、ってだけだった。

vol.5以前の話なら知らない。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 23:13 ID:e2Wp2fUL
スキンじゃなくても、キモイやつが喜んで期待してるからありになってんだろ

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 23:44 ID:aJiwepxg
自分も引きながら見てたけど
パクリがどうのとかネガティブな話題でスレが進むよりは全然いいよ。
色んな趣向の人がいるんだから、自分が受け入れられないから追い出すって何か良くないぞ。

と、思います・・・(・ω・)

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 02:16 ID:z5XfNOQv
デフォのカプラ絵がキモいのがいけないんだよ

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 09:11 ID:X2+WfIOg
いや、デフォルテーのはキモくない
とずれた反論をしてみる

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 10:45 ID:xxW5FUNh
いや、デフォルテーのはキモくない (2/20)

デフォルトのグラリスは嫌いなんでクロイチゴ(1/1)

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 12:37 ID:Sqonbf/4
おまいらママーリしる。仕事中につくったものアゲル。
ttp://pchatlog.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cabinet/n000410.jpg
はぁ〜暇がない

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 12:52 ID:WcAyFmZf
さっきのは640*480だったが72dpiでは粗かったので高解像度を置いておく。
1280*1024 150dpi
ttp://pchatlog.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/cabinet/n000411.jpg
使い方は>>5

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 13:04 ID:2TxqaUyy
きも・・・・

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 13:44 ID:iJ+vB3Zs
>>349
大丈夫か?
薬飲んで寝といた方が良いぞ。
暫くはPCに触らないで安静にしてろ。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 15:36 ID:8RSpi6Ce
いや、キモイだろ・・・

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 15:43 ID:eTMKoplA
>>347みたいな奴がいるからスキンが投下しにくい…
流れをとめるみたいで

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 15:46 ID:96ydDLeE
>>351
そういうならキモくないLoading画面発表してみればいいと思うよ。

>>352
普通に投下してみればいいと思う。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 15:49 ID:iayks3Ef
じゃあ検索サイトに登録しておくだけしておけばいいじゃん。
カプラ画像がでただけで荒れるなんてこのスレ住人の程度が知れてるな。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 16:03 ID:sK8FMlH4
住人の8割が乞食なんだからそりゃ程度も知れてるわな

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 16:05 ID:xbN2bojp
ダウソ板のワレ厨並の展開だな

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 19:09 ID:K0SfP+Pq
スキンやローディング画像、カプラ画像にしても、
職人さんが頑張って作ったものに対して、侮辱(気持ち悪いとか言う等)していいものではないと思います。
人それぞれ、嫌いな作風、認めたくない作品もあると思います。
しかしそれで文句を言えば、新たしい職人さんが作品を出しにくくなるでしょう。
それにここで公表してくれる事で、その新しい作品の存在に気がつく人もいるはずですよね?
人それぞれ未発表の作品等を見て、おぉ、これは凄い楽しみだとか、このスキンいいなぁとか。

職人さんがここで発表しないままだと、その作品に永遠に気づかない人もいる訳で。
こういう大多数の人が訪れる匿名掲示板で、職人さん個人の作品完成への自己満足もあると思いますが、
自分の作品を期待し待っていてくれる人の為、日々製作に時間を使い、
作品として私達の為にここに完成品を上げてくれているんです。
私達は個々の作品に魅力を感じ、そして使わせて貰っていますよね?
私達がその作品に出会えた事に、そして無償で使わせてもらってる事に、一度感謝してみるべきじゃないでしょうか?

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 19:25 ID:2TxqaUyy
>>357
スレタイと>>5を読むべき

>>5があるにもかかわらず、自分が欲しいから正当化してるのが>>200以降見ればよく分かる

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 19:39 ID:z5XfNOQv
>>5には、自己責任の上でなら別にやってもかまいませんよ、ということしか書いてないんだが

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 20:52 ID:e8mntc5l
スレ違いとかだったかもしれないけど
人が作った作品に対してキモイだなんだ言うのは
ちょっとデリカシーが足りないんじゃないですかね

まぁ最近の流れはちょっと目に余りましたけど

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 22:26 ID:wRboBEiz
>>360

だねぇ
いくらネット上と言っても、もうちょっと言葉には気をつけて欲しい

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 22:52 ID:Klxcwprk
まぁあれだ。
いやなら見なきゃいい、使わなきゃいい。キモイだなんだは中傷したいだけの発言だから
スルーしろ。微妙にID自演くさいし。
使う人は感謝とか一言かけばいいんじゃないの。
スルースキルパッシブで、な!

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 23:51 ID:Jzhwb401
>347
GJ
今までのが味気無かったから、なんつーか、すごく潤うなぁ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 05:07 ID:L0kvkGyG
感想、意見、批判、中傷を間違えてるじゃないか?
文句付ければいいってもんじゃないし

職人さんが頑張ってるなら応援するのもまた一興
スキン他は自分で選んで使う物だし
使わない物にいちいち文句垂れるのはイクナイ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 05:34 ID:/WdHUhSn
どっちにしても言葉遣いには気をつけるんだな
提供する側も微妙だったと思う

ただここはギャル絵がとっても受けるスレなのかと思うと
ちょっとモニョるけどな…
ギャル絵にハァハァするなら他所に行けばいいじゃない
ギャル絵ハァハァカプラ差し替えとスキンはベクトルが別モノだし…
後、今までカプラ差し替えがスルーだったのは
実際作ってる人も少ないからジャマイカ?

ローディング込みでスキン作ってる作者たちもいる
それはそれでいいものだぞ>>363よ 探してみるといい

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 05:53 ID:3RS2TOh6
>>365
モニョるというのは、どういった状態を指す言葉なんだ?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 07:09 ID:5YuAFiVq
モニョる[MONYO-RU]
1.肯定しかねる
2.否定よりの意見

「それはちょっと……」みたいな状態
かといって「イクナイ」ではない
否定の度合いは使用者本人の前後から読み取るくらいしかできないかもしれない

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 07:32 ID:oxDO4duP
類義語として
納得いかない 腑に落ちない etc

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 11:48 ID:KhoBFhXq
インジャスティスや禿侍のロード画面の時はアンチが居なかった

ふしぎふしぎ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 16:06 ID:/YSOHNtO
おまいら、くだらない話まだやってんの?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 16:27 ID:ZYcM1bZQ
おいとくよー(´・ω)っ旦旦旦旦旦旦旦旦旦~~~

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 17:56 ID:vy/arID4
('Д`)っω

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 18:45 ID:zP0VSwEq
>>200は別スレ立ててそこで賛同者と思う存分ハァハァすればいいじゃないか。
スレが立てば後に続く職人さんも出てくるかもしれないし、
スレ違い気味だと叩かれることだってなくなる。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 18:58 ID:9ufU8Fb2
一気に糞スレになったな。
DOMが神に要求するなど何とおこがましいことか。
ここはスキンの神が集うスレでDOMが神に要求するスレではないぞ。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 19:04 ID:q3gh2ESV
skinフォルダの中に突っ込まれてる事自体スキンの一種だと思うが('A`)ノ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 21:08 ID:FtCl97B4
   ∩∩
   | | | | 。
  ( ゚ω゚)ノ <このわだい ここまで
  。ノД 
   bb 

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 21:25 ID:g4ROcAVO
カプラやローディング差し替えはスキンじゃない

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 22:32 ID:+Q+Uu0Jg
なんでも気に食わないからって排他思考してると、誰も得しないと思うが。
いやなら見なきゃいいじゃない、嫌悪する人は。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 23:54 ID:wbBBn/VB
スキンじゃなくてもカプラ差し替えは欲しいから>>375みたいに正当化に必死

200以降のレス見てみろよw
カプラ差し替えに必死すぎなんだよw

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 00:03 ID:5iSvUaeO
この叩きの流れ複数アンチ装った自演に見えるひと(1/20)

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 00:22 ID:nX4s11WX
スレッドフロート式というものの怖さだね…
スキン以外の素材の公開は自サイトを作って
自サイトを晒してそこで順次公開とかにした方が良かったかもな。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 01:24 ID:wqbjcpi3
スキンもカプラ差し替えもやってることは全く一緒なんだけどな

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 02:00 ID:Ece+fHWC
殺伐としたスレに救世主が!!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 02:25 ID:5iSvUaeO
ようかんマンの元ネタはらぐどっと?

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 04:37 ID:1GqEWsa1
>>384
ttp://members.at.infoseek.co.jp/maruheso/aadic/ya.html

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 09:53 ID:L+vI95a2
>>347
仕事中って・・・ばかじゃねーの?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 10:13 ID:VTso0ecc
仕事中に作ったって書けばうけると思ってるんだろ

この手に関する絵が好きな奴は・・・・な・・・・

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 12:36 ID:5iSvUaeO
スキンそのものとかの内容を批評(するのもスレ趣旨が違うが)するならともかく、
本人どうこうとかウザイとかキモイとか、いいかげん自演叩きなのバレバレだから帰れ(;´Д`)
ギャル絵になんか痛い過去でもあるのか?

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 12:38 ID:WuVQDS/+
オタを叩いて自分はまともだと主張したいお年頃


こんなとこ覗いてる時点で同じ穴の狢だっつの

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 12:52 ID:sW9Qe3tG
荒れすぎだよ君たち
ちとチャーハンでも食って落ち着け

゚・ 。 。・゚・⌒ヽ 。・゚。・     。・゚・⌒)
 (( ヽニニフ━o  _ _ o━ヽニニフ )) ・。
((ヽニ(⌒。・゚。・ ミ ( ゚∀゚)彡。・゚。・⌒) ニフ ))
   ((ヽニニフ━o   o━ヽニニフ )) ゚・     さらば地球よ 旅立つ船は
((.ヽニ(⌒・゚・。彡 ( ⌒) ミ 。・゚・⌒)フ ))     宇宙フライパン チャーハン!
  ヽニニフ━o c し' o━ヽニニフ ))       
゚・ 。  ・。    ヽニニフ   ゚・ 。  ・。 
     ゚・ 。    (())        ゚・ 。  ・。 
   ゚・ 。  ・。    ∨  ゴォォォォォォォ・・・・・

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 12:59 ID:DVPLYIb6
まだやってんのか・・・('A`)
少なからずアンチがいるんだから別の場所でやればいいじゃん。
早くいつもの流れに戻ってくれよ。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 16:06 ID:/6Me/yaW
まぁ春だもんなー。ついでに春休み中だから仕方無いのかもな。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 17:44 ID:sW9Qe3tG
チャーハン食べてよ('A`)
サビシイじゃないか

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 18:34 ID:9b5IDGJp
だって390のチャーハンこぼれてるぞ
付け合せの中華スープどぞー
っ旦

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 20:43 ID:CjX7u12F
>>393にちと笑った。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 02:24 ID:LeNEYn9d
スキンそのものとかの内容を批評(するのもスレ趣旨が違うが)するならともかく、
本人どうこうとかウザイとかキモイとか、いいかげん自演叩きなのバレバレだから帰れ(;´Д`)
ギャル絵になんか痛い過去でもあるのか?
スキンそのものとかの内容を批評(するのもスレ趣旨が違うが)するならともかく、
本人どうこうとかウザイとかキモイとか、いいかげん自演叩きなのバレバレだから帰れ(;´Д`)
ギャル絵になんか痛い過去でもあるのか?
スキンそのものとかの内容を批評(するのもスレ趣旨が違うが)するならともかく、
本人どうこうとかウザイとかキモイとか、いいかげん自演叩きなのバレバレだから帰れ(;´Д`)
ギャル絵になんか痛い過去でもあるのか?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 02:56 ID:ceke4AY5
.  ∩∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <しけんはんい ここまで
  。ノДヽ。
   bb

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 04:30 ID:Nao/0frA
何この糞スレw

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 13:30 ID:iZPrWWZG
.  ∩∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <くそすれ ここから
  。ノДヽ。
   bb

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 15:24 ID:B3kEQX7T
ttp://2st.jp/apples/skin/default_gray_ss.png
ttp://www.game-club.net/nono/gift/img/mono.jpg
デフォスキンを弄る人は気をつけよう

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 17:15 ID:2bl0J5Wk
Skin Color Simulatorかな?
これ、どっちもファイルデザインそのものはデフォスキンだよね?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 19:09 ID:JmxfutyJ
>>401
いや、「色変更」の後に「配布」されているスキンらしい
(アドレス削り参照)
ここで配布されてるのは殆どがデフォをちょっと弄ったスキンみたいだ。

そういや今は見られないから解らないけど
スキコレさんとかで紹介されてたデフォ色違いスキンってここの?
だとしたら結構前からスルーされてる事になるんじゃないかな

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 19:49 ID:Yfpov5Kc
>>402
なんか言葉足らずですまん。
いやどっちも同じ色使いだから、こうなる原因は何かなと考えた時、
Skin Color Simulator使えば同じもの作れるなぁと思って。
これを使えばデフォスキンをベースに色違いを簡単に作れるから、
被った原因はこれかなぁと。

あれやこれやと問題にする気は無いです。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 22:11 ID:pq+cdf/N
ここにあるスキンの大半は俺の作品のパクリだなぁ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 02:43 ID:fiuOgIpQ
>>403
シミュだけで出来る色変えだけじゃなくて
明らかに絵弄りツール使ってるけど結局ベース流用がかなり…という
スキンばっかりだったので正直どうかと思ってみたりもした訳だが。
色変えなら絵弄りツールでも簡単に出来るしね。

アイディアあってもなかなか仕様と相まって上手く行かないのが最近の悩み。
春が終わる頃には新しいスキンを作れるといいな(遠い目

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 15:50 ID:6jNwKnOx
ttp://petunia.ii2.cc/nekosiwa/

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 08:33 ID:5ybdkuZn
>>406
製作者さんですか?
どちらも猫がポイントになっててツボですよ〜

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 08:40 ID:tiuYxfYE
>>406
猫好きにはたまらないですね
激しくGJです!いただきました!

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 08:46 ID:htAXw1BX
>>406のスキンは前スレあたりに作者さんがここで言ったような・・・
使わせてもらってます(*´∀`)

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 13:25 ID:H1wQQL6o
カラーチップについてちょっと質問です。
(チップ番号は流浪のバナナ商人さん参照)
7番目(経験値のバーの枠)の色が指定と違う色で表示されてしまうのですが、
これって私だけですか?

ちなみに変わった色は R189/G231/B158 が R189/G231/B231 になりました。
他にもありましたが、数値はとっていません。
しかし変わらないスキンもいくつかあるようです。

今日、突然気がついたもので、既出でしたら申し訳ないです。
解決策とかありましたらお教え願えませんでしょうか?

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 16:20 ID:73Kdnpvx
枠の色が変わるのは自分も同じ。
自分が出したい色に調節するしかわからんなぁ・・

412 名前:410 投稿日:05/03/31 17:13 ID:H1wQQL6o
411様、レスありがとうございます。
そうですか。それしかないですよねぇ。
これって最近になってからのバグでしょうか?
それとも昔からあって周知のことだったのでしょうか?
それによって対応が変わってくるのでご存知の方いらっしゃいましたら
引き続きよろしくお願いします。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 22:12 ID:lshnzkl4
枠色が変わってしまう対処に関して
「試してない」けど考えられるのは

・下地「basewin_bg.bmp」になってほしい色で直接枠を書く
・枠色のチップ指定を透過色にする

これで出来ないかなあ。
検証したいんだけど…今自分課金切れてるんですよ orz
あと今まで気付いてなかった(´д`;)ァィャー

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 23:02 ID:73Kdnpvx
直接枠を描くのはだめっぽい
lvカンストはゲージが消えるから。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 01:16 ID:Ne+i686I
>>414
Σ(゚Д゚)そうなんですかっ
カンスト…(TдT)みたことないかも
枠描く案は駄目でしたか_| ̄|●|||
(てか自分が作ったスキンて枠描いてあっちゃったり…アチャー。)

しかしスキンはバグとか仕様との戦いが切ないですね(´・ω・`)
ガンバロウ…。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 04:01 ID:RXWxauvP
じつは、び〜わはその辺りに対応しています

>>・枠色のチップ指定を透過色にする
抜けにしようと (255 0 255) にしても RGB->RGG な変換がされるので
(255 0 0)になって赤色になります

カンストはノービスのJOB上げればすぐ見れますよ

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 08:36 ID:6FR3uo1d
ノービスのJOBカンストはゲージきえないよ、、ね?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 13:14 ID:CY/yjE3i
ゲージはカンスト後、リログやマップ移動などをすると消えるっぽいね。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 20:37 ID:r9Gsw0BQ
PCが変になったため、やむなく初期化したのですが
お気に入りだったスキンが見つからなくて困っています。
スキン紹介サイトで探したり、検索などできることはしたと思うのですが
どうしても見つかりません。

確かスキン名は「night」で、装備画面に星や月が飛んでいるスキンです。
何かご存知の方がいましたら、教えて頂けたら幸いです。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 21:11 ID:gaUnqtEx
>>419さん
http://roskin.s103.xrea.com/upload/skin/007.jpg
探しているSkinがこれだったら、閉鎖したFRONTIERさんのです。(再配布不可)
画像は確認取れたら消します。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 21:22 ID:r9Gsw0BQ
>>420さん
それであっています。
閉鎖されたということで残念です。再配布もないとのことで、
残念ですがあきらめようと思います。
教えて頂かなかったなら延々と探しまわっているところでした。
画像までつけて教えてくださり、ありがとうございました。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 21:57 ID:sSL87c8H
http://nekomimi.ws/~ro/img/347.jpg
これってスキン変更でできるのか?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 22:19 ID:iStSy3+g
>422
>4
>#なお、ログイン画面のスキンは変更されません(設定できません)のでご了承ください。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 22:47 ID:sSL87c8H
ってことは鞍替え行為ですね
らぐろだ2にあったんですが・・
だれだよ作ったの・・・otz

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 10:02 ID:xbXRdj0w
>>419
FRONTIERさんのなら
管理人さんがまたHPをつくってスキン配布しているので
いつか公開されるかもしれません

ttp://sky.foreword.jp/cro/

426 名前:419 投稿日:05/04/03 12:50 ID:VkUFCrrH
>>425さん
自分では見つからなかったので、大変ありがたいです。
ひっそりと以前のスキンを待ちつつ、またこのサイトさんの
色々なスキンにお世話になろうと思います。
情報ありがとうございました。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 12:14 ID:it+rD3xE
んで、>>200
カプラ絵はどうなったの?

428 名前:200 投稿日:05/04/07 19:16 ID:KaxvP4Zg
事務所移転のどさくさで筆が止まってる。
あとスレ的になんか微妙っぽ。萌板いくかと思ってるが。
とりあえず黄金週間でケリつけるけど告知するかはビミョ。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 00:36 ID:jMVTQ1m1
>>428
カプラ絵入れ替えをちょくちょくやってるオレとしては完成楽しみにしてるんだが…。
とりあえず頑張れ!

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 08:00 ID:GFdVOSnD
ROがこんな状態のだから、作成する意欲が残ってる人なんてすくねーんだろうなぁ

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 18:37 ID:Cicot8UN
>>429
詳しく聞きたいです。
具体的に書くのがマズいのでしたら、ググる時のヒントだけでも教えてください。
ラヴいグラリス様がホスィ・・・

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 20:00 ID:37q5PVBH
テンプレ読め

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 15:03 ID:BaWzYzyp
以前自作スキンをUpした者です。
先日HDDが壊れてしまい、スキンのデータが無くなりました。
現在サイトも公開しておらず、サーバのデータもありません。
昔のデータを検索してみたのですが、欲しかったスキンのないページで保存されていました;
どなたかダウンロードした方がいらしたらUpしていただけないでしょうか。

青ベースのXPデフォのようなスキンです。
メッセージ画面やステータス画面には落ちる水の画像を使っています。
スキン名は[RB004-xxx](もしくは004-xxx)です。

ttp://web.archive.org/web/20040603074059/www.h6.dion.ne.jp/~royal-b/
↑公開していたときの昔のデータ。

ttp://roskin.xrea.jp/kako/1086340969.htm#406
↑スキンスレvol.6です。Upしたときこちらに書いたものです。

……1年前のものなんてもう誰も持ってないかなぁ(*T^T)

434 名前:433 投稿日:05/04/10 15:06 ID:BaWzYzyp
>1に再Up依頼ペケでてたんですね。
本人がUpしてくれって言うのも駄目ですよねぇ……
あきらめるしかないのか;

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 15:43 ID:UKbdSgeQ
>433の上のURIを見ると作者さんと思しきメルアドがあるので、
持っている人がそのアドレスに連絡を取ってくれるのが一番いいと思われ。
そうすれば、>433=作者を証明する必要がない。

436 名前:433 投稿日:05/04/10 18:07 ID:+XllJ8gO
おおなるほど!(ノ゚ο゚)ノ
>435さん、いい案をありがとう!
わたしもカキコしたはいいものの、
本人証明どうすりゃいいんだろうと思っていたんですよ。
URIのメルアド今現在も使ってますので、
もしスキンお持ちの方がいらしたら、お手数ですが連絡をお願いします。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 18:46 ID:A3qGI/eC
テンプレになかったから聞くけど、
誰かこのカプラ絵のスキン配布してるサイトわかるかな?
http://sakage99.hp.infoseek.co.jp/file/screenfenrir006.jpg

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 19:14 ID:GoYzqCLM
>>437
Acid Eatersでググる

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 20:13 ID:A3qGI/eC
>>438
超Thx

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 02:38 ID:P71LVzP5
>433
メール送ってみました

>437
良いねそれっ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:02 ID:h2Wf9Qm2
このスレの方なら知っている人がいそうなので質問を
以前某大手情報系サイトのSS板で見た記憶があるんですが
Ω    Ω
 Ω  Ω
  ΩΩ
こんな感じで青っぽい背景に転生職のイラストが6〜8種類写っている画像で
これの出所を知っている方いらっしゃいますか?
絵が結構ちゃんとしていたのでkROの壁紙かなと思ったんですが、
探しても見つからなかったので(;´Д`)
SS板の方はログが流れてしまっているみたいで確認が・・・orz

442 名前:441 投稿日:05/04/12 15:42 ID:h2Wf9Qm2
ttp://ir.gungho.jp/html/img/ragnarok_img.jpg
癌公式でその画像を偶然発見しました(;´Д`)
これのオリジナルサイズのある場所知っている方いらっしゃいますか?
もし持っている方いらっしゃいましたらUPして頂きたいのですが・・・

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:54 ID:HScnhtkL
海外の公式池

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:44 ID:zPoWpV2t
■壁紙スレではありません
■うp依頼すれでもありません
■転生職は一人もいません

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:38 ID:85PLGRCo
ここって何スレだっけ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:18 ID:11PmAgJc
>>444
3番目にテラワロスwww

>>445
※このスレッドはラグナロクオンライン用スキンについて熱く語り合うスレです。※
だそうですよ。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 20:04 ID:AWCWBRpx
あれ、>442ってログイン画面だったような?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 21:15 ID:d276rMze
ROSkinStationが見れないわけだが

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 23:16 ID:jGPofMTk
ひとつ前のログイン画面だな
オリジナルとなったらどこにあるか知らんが

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 10:06 ID:oUfc7AbE
初心者の質問で申し訳ありません。
スキンをいくつかDLしたのですが、あるものはゲーム内で適応するんですが、
いくつか反映されないものがあります。
こういう場合の直し方等ありますか?
自分の気に入ったのが全部反映されません orz

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 10:51 ID:MsZr2f8A
フォルダ構成を再確認シル。
構成についてはテンプレサイトを見るべし。

十二分に検証・検討し、それでも解決しない場合には再度ここを訪れるべし。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 13:32 ID:XCPP8gT1
フォルダ二重になってるに10000ポリン

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 14:07 ID:Rw6dJT5f
ROのフォルダ以下が
□RO
├□SSとか
└□SKIN
 ├□デフォルトスキン
 ├□スキン1
 └□スキン2(中身はスキン2のフォルダが入ってるだけ
  └□スキン2(スキン2の本体

上のようになってるとスキン2はRO内で使用できない。

書いちゃったからレスするが、
質問スレ、初心者質問スレ等に行った方が良かったんジャマイカ
[質問スレッド その48]
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1110297015/l50
[初心者集まれ! 初心者の質問スレその21]
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1112879738/l50

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 04:27 ID:PtsaLmLz
新しいスキンできました。
テーマは水と若葉。ローディング画像つきです。
サンプル1 http://www.geocities.jp/rag_cafe/watering/1.jpg
サンプル2 http://www.geocities.jp/rag_cafe/watering/2.jpg
DLはこちらから http://www.geocities.jp/rag_cafe/

誰かひとりにでも気に入ってもらえたら、作った甲斐があるというものです(*´ー`)
よかったらお使いくださいませ。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 04:40 ID:PtsaLmLz
うっかりhを抜くのを忘れてました。
サンプル画像は直リンなので、見れないと思います。
コピペでお願いします。すみません。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 09:27 ID:+ArFc3h4
>>454
GJ!
心に優しいスキンですね (*´∀`*) うっとり。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 10:08 ID:wCPi5ImG
>>454
OpenJaneなら普通に見えますね。<サンプル画像

で、綺麗でいいですねぇ。澄んだスキンを使いたくなってたから丁度よかった。

でも煩く思われそうな個人的な感想も。
・水の青が青すぎ。彩度抑え目の方が好み。
・若葉が目立たない。若葉だけ色相を緑に寄せてみたらどうでしょう。
個人改変禁止じゃないなら勝手に調整して使ってみたいと思います。

458 名前:457 投稿日:05/04/15 10:19 ID:wCPi5ImG
あー、先にダウンロードすればよかった。
ローディング画面の彩度を落とすと私のつぼに填まります。
但し、そのまま彩度を落とすと緑の明度が下がって青が上がるので補正する感じ。
うーん、元の色のほうが一般受けするのかなぁ……

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 16:53 ID:Z9z7b2mf
色については作者の好みだから
ここで言う事ではないかな・・

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 17:47 ID:g4FTNDu8
>458
ここはあなたの「個人的な好み」を押し付けるスレではありません。
個人的使用の改変ができるかだけ聞けばよろしいのでは?
客観的にこうしたほうが見やすいといった意見ならいいと思いますけど・・・。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 17:57 ID:MVRqf+ij
ていうか、著作権は個人的な利用を目的とした改変までは禁止してないから
無断でやっても全然構わないはずだが

断らなきゃ気がすまないってのもわかるけどな

462 名前:457 投稿日:05/04/15 23:15 ID:kz9SYD+h
>>459
ここで言わずにどこで言えば意見の交換ができるでしょうか?

>>460
感想を書くのは押し付けになりますか?
提案を書くのは意見にならないのですか?

>>461
個人的な改変さえ認めない作者さんもいますよね。
実際、自分の作ったものに手を入れられるのが嫌だというならそれは仕方ないことですから。
また、同じ理由で勝手に弄られるくらいなら作者自身が調整したいと言うケースもありますね。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 23:39 ID:cS9vk/Bf
>>457
ここは意見を書く場所じゃない。スキンの神がUPする場所であり「質疑応答」するスレ。
tu-ka、煩く思われるとわかっているのに書き込むからこうなる。
わかっててかいたんだから自分を正当化するのはやめれ。
>>457の最終行は明らかに余計な一言だしな。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 23:44 ID:MVRqf+ij
457の言っている事も一見正しいが
要りもしない許可を求めて、逆に波風を立てるんじゃ本末転倒だ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 02:19 ID:ZMJAHXj9
454です。長文です、どうかお許しください。
私の作ったスキンでスレッドが荒れてるようで、なんだかとても申し訳ないです。
でも要望があるのは、気に入ってもらえたからこそだと思いますので
できるだけ応えたいです。時間とやる気が許す限り。
モニタによって色味がぜんぜん違いますので、眩しく見えたり暗めに見えたり
色々あると思います。私のモニタは年代モノでして、どうしても暗くなってしまいますし・・・。

>>457さん
お好みにあわせて調整してください。
HPに、スキンの改変について書いておくべきでした。すみません。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 10:30 ID:eRFicOXJ
(´д`;)
個人的改変は「個人的にやって自己満足・勿論自分のHDDの中で限定」
作者に断りがいるとかいらないとかそういうモノじゃないから…。

作者サンもあまし気にしないでいいと思うよ(´д`;)?
もし気になるようなら配布サイト側でご意見出せるような
メールフォームとか置いとくといいかも。
スレはあくまでも発表どまりだと思っとくといいよー。

467 名前:457 投稿日:05/04/16 14:12 ID:e6R3d7m9
だから個人的な改変もやって欲しくないって言う作者がいるんだってば。

とは言え、お騒がせしました。今後は配布サイトでもスレでも明示してない限り勝手に改変することにします。

で、改めて確認ですが誤字や色化けの指摘についてもしないほうがいいと言う意見が大勢ですか?
今までこのスレで何度か指摘してきたけど、しないほうがいいということなら今後は放置しますが。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 14:20 ID:enocU+sg
「個人的な改変をやって欲しくない」ってのは
個人で改変したスキンのまま撮ったSSを上げる奴が居るからだよ
自分のHPに上げるSSの映り込みくらいいいよね、っていう軽はずみな事をしなければ問題ない

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 14:22 ID:enocU+sg
書き忘れ

誤字や色化けは指摘した方がいい
それをネタに煽るようなことがなければね

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 14:32 ID:wmKinVyj
>467
そういう上に立った物言いに腹立つ人が多いと思われ。とても攻撃的。
せっかく言ってやってるのに、的な、ね。自分の発言見直してみな。

感想を言うのはかまわん。それを参考にしたいという作者も居る。
なら、イイスキンですね。でも、わたしはこう思いました。だけでいいの。
わたしの好みはこうだから、こうすべき、的な発言がイラつかせてる。
個人的な好みで感想を言うのは結構。押しつけるなってこと。
もちろん感想や提案クレと言われれば、積極的に指摘していいと思うが。
しかも、許可取る前に調整始めてごちゃごちゃ言ってるでしょ。嫌がらせ?
お前の作品はまだまだ不完全だ、と言われてるように見えるね。

上記の意味が察せないなら二度と指摘しないほうがあなたのためです。
指摘するのは結構。感情的・攻撃的にならないようにしてくださいね。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 14:52 ID:WBJCAsMD
公開する以上そういう奴がでてくるのは予測できること

いろいろされるのが嫌なら身内にでも配ってろ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 15:02 ID:kMeBxKE9
スキンは金取ってるわけでも芸術作品でもない。
第三者の善意で提供されてるって前提があるわけでしょう。

>公開する以上そういう奴がでてくるのは予測できること

もう少し物事の性質を見極めなさい。
自分以外の人間は自分に奉仕する存在だと思ってるわけ?
自分の思い通りのスキンを作って欲しいなら
対価を支払えば。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 15:43 ID:zLsSC57h
まぁとりあえずこの話はここまでってことで。

----------------切り取り線------------------

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 17:56 ID:/ctVfDs1
ここすっかり過疎っちゃったね

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 18:52 ID:Umxg+wfO
>・若葉が目立たない。若葉だけ色相を緑に寄せてみたらどうでしょう。
これは意見って感じでいいと思うけど、

>・水の青が青すぎ。彩度抑え目の方が好み。
これはあんたの好みなんて知るか!って感じ。
もうひとつの意見より先にコレが出てる辺り程度が知れてる。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 21:47 ID:UermKs5x
この流れでまたスキンを投下したら、荒れそうで怖いのですが
それでも「GJ!!」が嬉しくて仕方なかったので、
明日また書き込みしようと思います。

>若葉が目立たない
若葉と水が一体化する瞬間?を表現できたらいいな、と思って
あえて水と同じ色にしました。若葉が緑のバージョンも作りたいと思います。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 22:18 ID:603hoV33
作者にメール出せないヘタレの言う寝言は放っとけばいいさ

>>476
気にしないで頑張ってください

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 00:38 ID:M7e+gRxp
なんでそうやってくどくどと蒸し返すかな。
>>473が線引いてるし、作者も出てきているのに。
おまけに、メルアドないのにメールは出せないと思うが。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 00:51 ID:JHHs4AUy
----------------切り取り線------------------

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 02:33 ID:ctRs5wYl
切り取り線がでていますし、話を変えてよろしいでしょうか。
前作のローディング画像をもとにしているので、また引っ張りそうですが・・・。
新しいスキン投下!

サンプル1 ttp://www.geocities.jp/rag_cafe/re-watering/1.jpg
サンプル2 ttp://www.geocities.jp/rag_cafe/re-watering/2.jpg
ダウンロードはこちらから ttp://www.geocities.jp/rag_cafe/

改変は自由です。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 02:54 ID:JHHs4AUy
>>479
GJ!ニャーニャスキン製作も頑張ってくだされ〜。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 03:20 ID:Iqm9o0bd
>>480
同時進行だったのかな?GJです
前の葉の感じもすきでしたがこっちもイイですー

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 17:24 ID:LuXoqJVq
>>480
GJです。水と葉の色調が良いと思いました〜
さっそく使わせていただきます。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 03:32 ID:1zoJ8kOB
休みの日を利用して一気に作りました。
GJ、などほめていただけて、すごく嬉しいです。
作ってよかった、と心から思いました。

3日連続スキン投下になります@@;
猫の写真を使ったスキンです。写真は「素材辞典」のものを使用しました。

サンプル1 http://www.geocities.jp/rag_cafe/catsonmars/1.jpg
サンプル2 http://www.geocities.jp/rag_cafe/catsonmars/2.jpg
ダウンロードはこちらから http://www.geocities.jp/rag_cafe/

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 05:47 ID:3mVllPQG
>>484
ついにニャーニャキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!GJ&お疲れ!

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 19:37 ID:3f6QOhBU
>>484

かわいい……けど、素材辞典のってこういうので使ってよかったっけ?
ttp://www.sozaijiten.com/products/sozaijiten/sj_license.html
ここの禁止事項に引っかかりそうな気がするんだけど。

自分も素材辞典の画像使ってスキン作ろうとして
利用規約見て諦めた口なんでちょっと不安になった。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 20:46 ID:7l7yR46l
猫スキンを作った者です。
素材辞典の利用規約を読みました。
素材辞典の写真画像を使ったと思われる子犬の画像を、MSNで見た
(ペット売買のページに飛ぶリンク画像でした)ので
大丈夫だろうと思い、スキンを作った次第です。

>そのまま、または加工して、独立の取引対象として
スキンが「独立の取引対象」になるかは分かりません。
取引というのがまず分かりませんので、
ここでいう取引が、辞書的な意味の「売買の契約や行為」であるならば
スキンの配布はこれにあたらないと思います。
スキンの配布がだめなのであれば、素材辞典のデータを加工し、例えば
チラシなどに印刷し配ることも禁止されるはずです。
しかしこういう使い方は、素材辞典のごく一般的な使用方法ではないでしょうか。
ここはスキンスレッドであり、素材辞典の使い方に関するスレッドではありませんので
短めに自分の意見を述べました。
反対意見もあるかと思いますが、「スレ違い」ということでお願いします。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 20:52 ID:hE/eAs30
>>487
ここで議論することは無意味だと思われますので、必要でしたら権利者とご相談ください。
尚、件の犬の画像に関してはその画像の使用者が別途契約している可能性もありますので、
余り参考にはならないと思われます。

#某ファンサイトによくある、「誰それが使っているから私も使った」理論になってしまいますから。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 21:04 ID:GczMuiHc
詳しくないので直感だけど
> 画像データそのものを主要コンテンツとして使用することを目的
からは外れてるからいいと思うけど

> 画像データやプログラムを、本製品から分離または複製
に対しては、何某云々より素材を利用 とか明記したReadMeとかつければいいのでは?

というか、再配布についてとかReadMe入れるとかしたほうがいい希ガス
今回のは市販の素材集だし?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 21:38 ID:3f6QOhBU
んじゃ自分が「ダメだ」と思った理由を。

>例えば、インターネットのグリーティングカードサービス、
>テンプレートのダウンロードサービス等への使用や(略)

ここの「テンプレート」が、いわゆるスキンに当たると解釈した。
「テンプレート」も、それのみじゃ使えないけど、禁止されてるので。

印刷物配布はOKというのは元の規約がそうなっている。
で、ネットで使う場合は、自分のサイトなどに使う場合以外は
営利非営利問わず配布禁止とある。
要は一般的な素材配布サイトでの注意書きにある、
「自分のサイトに使うのはOK。加工もOK。でも加工しようがしまいが再配布はダメよ」
と同じことじゃないかな、と思ったから。

……と、ここまで書いて思ったが
こういう企業の利用規約ってほんとわかりにくいなー。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 21:40 ID:Ggw3Ghmh
お前ら議論好きだな・・・

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 23:09 ID:FHa4uRAA
著作権にはうるさくても版権には口を閉ざすのが…

いや、なんでもない

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 04:28 ID:kxcgzpko
沈静化してるからいいのかもしれないけど…
一番いいのはメールを出す事。

きちんと、プロバメールとかのNotフリーメールを使って、
『突然のメールを失礼します。私は○○と言うものですが〜』(○○は本名)って件で書き始めれば、
相手がちゃんとした企業ならそれなりの応答をしてもらえる。

まぁ、大体は>>489さんの言うようにReadmeを付け加える事を条件とか、お金を取らないことを条件とか、
条件下での許可をもらえるはずだと思うけどね。
不安ならこれが一番確実でいい方法のはずだよ。

494 名前:493 投稿日:05/04/19 04:30 ID:kxcgzpko
追記

利用目的を包み隠さず書いて、『〜の用途で使用してもよろしいでしょうか?』で締めくくれよ。
相手がROの事を知っているとは限らないから、"スキン"の一言で締めくくるな。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 07:44 ID:+n+F3iYa
そんな当たり前のことを偉そうに講釈たれても

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 07:47 ID:xYLWJ+7d
その「当たり前」すら満足に出来てないから荒れるわけで

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 13:04 ID:L+l2ZhJH
猫スキンを作ったものです。
スレ違いですので、この場を借りて自分の意見を述べるのは控えようと思いましたが
「〜するな」などと命令口調で、見ず知らずの他人に言われる筋はありません。
非常に不愉快ですし、失礼な行為にあたるのではないでしょうか。
不特定多数の人間が利用する掲示板ですが、礼儀を欠きませんようお願いします。

素材辞典のメーカーに、問い合わせメールを送信しました。
素材辞典を利用したスキンの配布行為がユーザー範囲外であるならば
(または素材辞典を利用してスキンを作る行為そのものが)
ダウンロードできないようにします。
私個人は、ユーザー規約の範囲内だと判断していますし
その意見を公にするため、今の段階では公開停止にはしません。
メーカーから規約に反しているという返答があれば、公開をやめ、データを破棄します。
このスレッドで問い合わせの結果を書く必要はないと思いますので、
私のサイトで猫スキンの配布が停止していましたら、そういうことだとご理解くださいますよう
お願いいたします。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 13:19 ID:L+l2ZhJH
切り取り線を用意したほうがよさそうですね。
以下何事もなかったかのように、スキンスレッドをお楽しんでください。

−−−−−−−−−− キリトリ −−−−−−−−−−−

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 13:23 ID:zk41yj69
自分で切るかwすごいぞw
質疑応答、素材辞典とのやりとり等、自分のとこのBBSでやらないのが印象に残った。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 13:25 ID:BM9QgsjO
チラシが無いので書かせてもらいますね

*50のお題でスキンを作れとかあったらおもしろそうだ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 13:42 ID:L+l2ZhJH
>>499さん
>質疑応答、素材辞典とのやりとり等、自分のとこのBBSでやらないのが印象に残った。
そのように誘導しなければならなかったでしょうか?
今の時点で、私のサイトのBBSには質問等の書き込みがないため、
私にはどうしようもありません。
ここがスレ違いなのは明白ですし、質問があれば作者のサイトにて行うのが一般的ではないでしょうか。
しかし、BBSなどでこのような討論(?)をする必要があるでしょうか?
メーカーが規約違反だと言えば、それで終わりのはずです。
質問などする必要もないから、書き込みがないと私は思います。

こうやってスキン製作者を追い詰めていくのが、楽しいのでしょうね。
私はもうスキンを作っても発表する気はなくなりました。
盗作疑惑が出て、とても悲しい思いをしたスキン作者さんの気持ちがいらっしゃいましたが
その方の気持ちがとてもよくわかります。
このように言われてまで、スキンを作るのかと聞かれたら
多くの人はNOと答えるでしょう。私もその一人です。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 13:43 ID:zk41yj69
スレ違いまで読んだ。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 13:49 ID:L+l2ZhJH
>盗作疑惑が出て、とても悲しい思いをしたスキン作者さんの気持ちがいらっしゃいましたが
訂正です。
盗作疑惑が出て、とても悲しい思いをしたスキン作者さんがいらっしゃいましたが

失礼しました;

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 14:08 ID:s7n+8kPa
あれれ、何でキレてるの……?
一応、親切のつもりで「規約に違反してませんか?」って言ってるんだろうから
「心配してくださってありがとうございます、確認してみます」くらいで流しとけばいいのに……

とりあえず「〜するな」でキレてるなら、この板とか見てられないのではないでしょうか……

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 14:16 ID:790iW3Of
どうでもいいが、何時誰が「〜するな」の命令してるん?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 14:16 ID:kWxMax+f
L+l2ZhJH はスレタイ読んで二度と書き込まないでください

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 14:21 ID:zk41yj69
>>505
>>494のことだと思われ。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 14:23 ID:s7n+8kPa
あ、でもここで難癖つけられたんだからメールした報告とかはアリだと思うし
というか>>486は猫スキンの人に聞かないで自分でメールして聞いてみりゃ良かったんじゃ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 14:24 ID:790iW3Of
>>507
494のことだとすると、カナリ勘違いしていると思われるな。
素材集の会社への問い合わせでの文面の話で、スキン配布云々のことじゃないし。

なんつーか、もちつけ?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 14:28 ID:EUGdz9kv
まぁ発端は486だけどな。

それにしても、こういう著作だとか流れ好きだな。

-----------切り取り----------

こっから流れ変われるかな

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 14:29 ID:zk41yj69
>>508
>>486はスレ住民に聞いたと思ってた。それに直近の猫が反応して・・・と。

>>509
そう思ってたが、猫さんは突っ走って行ってしまわれた。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 14:33 ID:zk41yj69
>>510
うはゴメミス。リロードしる俺。
でも、外に出すものだと著作権とか抜きで素材関係触れないし、ゼニの問題になるとキツイ。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 16:01 ID:HDedc3Ps
493,494を両方とも繰り返して読めば勘違いに気づくと思うんだが。
まぁ匿名掲示板での多少荒い口調にイチイチ目くじら立てなさんなよ。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 16:37 ID:76HfBFE3
>>500
50…も考えるのは鬼きついな(;´Д`)デモタノシソ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 19:14 ID:u2RFnz5+
>508
でも、まったくの第三者のことで
「こういう使い方をしてる人がいました。これってOK?NG?」
とか聞いて、返答が来たらそれをスキン作者に指摘するってのも
なんかアレじゃないか?

自分で使うときに不安なら問い合わせろというのなら同感。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 19:34 ID:1GuUYQy2
また一人、スキン作者が消える・・・・と。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 02:03 ID:AEIXu9Ww
まともな神経持ってるなら自分で作ったスキンをこんなクソスレにうpしない

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 03:50 ID:CJO7US5e
スキン制作は仕事じゃないからね。
楽しめなくなったら黙ってサイト閉鎖で良いと思う。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 07:24 ID:MvYOGA9k
ttp://www.geocities.jp/rag_cafe/skin-sure.htm
Feliceの方は悪い方に考えすぎだな。
誰もが初めから正しい選択なんてできるわけがない。
投下は最初のスキンだけで後は何もしなくても来る客は来るだろう。
>>518 同意

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 09:10 ID:53HajCHq
ここの書き込みに礼儀云々言うなら、
skinうpする前にメーカーに問いあわせるくらいするのも礼儀だと思うのだが

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 09:27 ID:fVe+SrDC
なんかデンパ撒いてるなぁ…
勝手に穿った捕らえ方して自虐してるだけにしか見えない
あれを親切からの発言に見えないのなら、他の発言なんて全て暴言にしか読めてないんじゃないか?

BBSも読んだけど(軽く)、自分を認めてくれる人に対してと
ちょっとでも意見をしてくる人に対してで、文章の温度違いすぎ

なんで「普通に読む」ことが出来ないかなぁ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 09:42 ID:nHQ285sP
矛先がスキンから作者に向き始めてるぞ。そろそろやめないか。
使う使わないはそれぞれで決めることだぜ。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 10:05 ID:1AcuBAt8
watering気に入ったから擁護側に回りたいと思ったが……
心情察しますが落ち着いてください、病気のせいにして逃げないでくださいとしか。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 10:09 ID:kIrANLxW
擁護するわけじゃないが、人間なんだから
相手によって温度差があるのは当然なんじゃないかと。
作者が電波なのは確実だな。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:03 ID:fTZDWe6x
.  ∩∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <このわだい ここまで
  。ノДヽ。
   bb

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:04 ID:1Amyr/iw
作者の性格で作品の評価決めるんか、ここの住人は。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:40 ID:pNJQOojT
殺伐としたスレに訳の解らない香具師が!!
            __
          ヽ|・∀・|ノ
          ヽ|    |ノ
          ヽ|    |ノ
          ヽ|    |ノ
          ヽ|    |ノ
          ヽ|__|ノ
             | |

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:46 ID:s1QGZyDv
名前くらいつけてやろうぜ・・・

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:52 ID:fVe+SrDC
…ムカデマン?

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 13:09 ID:6TtaHr5H
妙子だっけ?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 15:45 ID:718MlIGZ
>>526
3スレ目からこの調子だ
もうダメかもわからんね

いや、作者サイドが団結して「クレ房逝ってよし」となれば少しはまともになるんだろうが

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:36 ID:s1QGZyDv
>>531
>>484
コンテンツ増えてる。これで俺はなんでこうなったのか少し理解できたつもり。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 17:28 ID:GsugAEOz
別に作者の性格で作品の評価自体は変化してない希ガス
作者の風評は変化してるがな

まぁ終わったことをネチネチ引っ張っても仕方がない

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 01:29 ID:TVghu4bX
わざわざ素材の元を書いておくからには
勿論利用の上での注意書きを読んで問題ないとして
配布開始したんだろうと思ったが違うんだな。
ここに製作配布する責任がちょっと欠けてたと思われるなあ。

何にせよ言葉遣いには気をつけるんだな…ホントに。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 03:44 ID:moO4TN32
>>534
下一行はおまいにもいえること。

DOMがそんなことを言うようになったんじゃもう神はこないだろうな。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 09:19 ID:GzoS7baH
理解すべきことを理解して、やるべきことをちゃんとやってれば誰も文句言わんわな。
指摘されて逆ギレする人は、skin作ってここで晒しさえすれば、多少のことは赦されて、
誰もが自分のことを褒め称えてくれるとでも思ってんじゃないか、って感じが透けてみえるのが
多くの人に叩かれる理由なんじゃないんかね。

理解すべきことを理解して、やるべきことをちゃんとやってれば誰も文句言わんわな。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 09:26 ID:SZIAYH1Y
最近>>536みたいな奴が増えたな。
正論なのは確かだが、それを絶対として言い出す奴。

ここ最近の流れを見て、このスレでスキン発表したいと思いつづけてる人、本当にいるのかね?
自分らでこのスレを潰しかねない雰囲気作って楽しいのか。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 09:39 ID:Su2/ek/t
skinの再配布の話の時はさんざんマナーとか連絡とか言ってたのに、
skin作る時の素材の扱いの話だとこれですか。

>>537
要するに、素材発表する人の気持ちなんか知るかってこと?
どちらも作品を公開してくれる人なんだから、同様に扱うべきだろ。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 09:59 ID:SZIAYH1Y
>>538
俺のレスからなんで後半のような結論が出てくるんだ?
権利を守ろうって話をするにしても、もう少しいいやり方があるんじゃないのか
って言いたいだけなんだが。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 10:12 ID:jyUD8qTy
両者ともなんで攻撃的になるのかね
デリケートな話題だからギスギスするのはわからんでもないけど
いちいち煽り文句つけたりしてたら平行線どころか余計スレの空気が悪くなるだけだと思うんだが

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 10:16 ID:s8QAMPnY


原因作ったヤツが一番状況を分かってないの法則

今考えた。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 10:40 ID:6nEIv9U0
>>539は煽りに乗らず、落ち着いてその「いいやり方」とやらを書き込んでくれ。


どんなに綺麗で格好良くて素敵なスキンでも、
誰か(元の作者さんや素材の作者さん)を不快にさせるような作り方や
配布方法じゃダメだと思うけどね。
自分の作品には気を配っても、そこら辺に気を配れなかったら
多少の苦言が来るのはしょうがないと思うよ。
自分だけが使うんじゃないんだから。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:14 ID:rJZRO/JM
神が降臨するかどうかはスレの雰囲気(活気)で決まる。
作物と同じ。土壌がよしあしの決め手につながる。ママーリしる。

心構えとして。
・素材はなるべく自作もしくは自撮影物をつかえば問題がない
・自分で購入したフリー素材を使う
 (多くの素材はそのものを加工せずに商用転用しなければほとんどの用途に使えるはず)
・ネットの素材は規約を確認し、完全フリーなもの、もしくは権利者に確認できたもののみ使う
 本当は写真素材そのものが権利的に面倒なので自撮影物が良い

といったところか。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:29 ID:2Eni/klO
件の作者さんは発表するたびに煽られたりスレが荒れてたから
そりゃキレるよなぁとも思ってみる。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 12:08 ID:SfTAZjMK
544に同意。
規制だらけでアングラ活動でもしろと?
権利主張は良いが貰ってる側が言うことではないはず
使用サンプル元から言われてからでも遅くないと思うが如何?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 12:09 ID:SfTAZjMK
ageちったよ失礼

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 12:15 ID:f88KxNsr
>>545
素材元からクレーム来てから遅くないっていうけど
そしたら既に配布しちゃったものはどうなるん?
そうなったら問題だから指摘されてるのであって、
ちゃんと許可取ったことを明記した上で配布されたのならば全く問題にならないよ。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 12:35 ID:znW0DK1Q
>545
それは・・
見つからなければ人殺してもイイと言うのとさして変わらんよ。
問題の大きさが違うだけで。ちょっと発言内容がどうかと思う。

とりゃえず、指摘されてからでは遅い。許可はとっておかねばならんですよ。
著作権関連の問題は最近シビアだし。賠償問題になっても知らんよ。
問題抱えるのがイヤ&許可とるのもめんどいなら素材から自分で作ったほうがイイ。

|⊃。Д。)⊃ ←めんどいので自作派

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 12:52 ID:OF9YzfsO
|⊃。Д。)⊃⊂(゚∀゚*⊂⌒ つ ←めんどいので自作派 (2/20)

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 13:12 ID:onE6d4WM
BOTやAREやRTX使ってるくせに何を偉そうなことをw

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 13:28 ID:ZxsWRbzz
>>484さんのサイト移転しちゃってますね
メッセとIRCのみの連絡手段って事はもう身内にしか配らないって事かな

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 13:31 ID:Su2/ek/t
>>539
いいやり方もなにも、経緯を見ると
 配布条件とかを質問>逆ギレ
これじゃどうにもならんっしょ。
挙げ句に言葉遣いに問題をすり替えてるし。

で、skin再配布の時はこんな擁護はでなかったわけで、
素材の事をどうでもいいと思ってるのが多いとしか思えないんだが。
>>545みたいなのがいるわけだし。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 13:41 ID:v73GqoBW
もうやめとけって。不毛だから。
別に断罪したいわけでもあるまいに。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 13:41 ID:Pzc5OMjT
お前らまたくだらない事で論議してんの?
飽きないな。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 15:26 ID:moO4TN32
どうしても論議したいならこれに書いてくれ
ttp://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 15:35 ID:s8QAMPnY

そろそろスキンの質問いいですか?

/set1に/wiが含まれて楽になったなーと思ってたら気になる事が。
自分、左上に小さくしたステータス、その下にAlt+Eのアイテム欄
アイテム欄の下に倉庫ウィンドゥが揃って出るように並べてたんですが、
BOT対策きたあたりからアイテム欄と倉庫欄に少しスキ間が出来るようになりました。

対策前は倉庫欄がアイテム欄にカブってましたが、カブるぶんには気にならなかったので・・・
それともスキンが古い??

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 15:51 ID:QDieZB9V
>>556
倉庫窓の位置を直しても記憶されないって事?
良く分からないけど

良く分からないといえば、自分のは何故か視点制限が異様に厳しいなぁ
ほとんど傾かない&ズーム出来ないってちょっと不便。スキンと関係ないけど。
もしかして罠パッチかも?

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 15:56 ID:s8QAMPnY
>>557
そうそう!
>倉庫窓の位置を直しても記憶されないって事?
それです。離れるのが気になって。

視点の方は心当たりが。
Shift+マウスだけだと前の半分くらいの角度で、Shift+Ctrl+マウスで前みたくグリグリ動きます。
自分の環境だとShift+CtrlでIMEが切り替わってしまう罠。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 16:24 ID:QDieZB9V
>>558
>Shift+マウスだけだと前の半分くらいの角度で、Shift+Ctrl+マウスで前みたくグリグリ動きます
Σ(゚Д゚ )しばらく離れてる間にそんな機能が

でも倉庫窓の問題解消法は分からないや。自分の定位置からずれると気になるんだよね、あれ。
思い切って配置を変えて気分t(ry

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 18:58 ID:TVghu4bX
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1014.jpg
倉庫窓とか他の窓とか確認した。
リログやexe立ち上げなおししたけど位置変わらなかったんだが…。
空白ってどんなだろう…SSで検証出来ない?

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 20:18 ID:ygVWBWM1
/wi
とか言ってみる

(一回リログしないと効果出ない上にクライアント起動後はOFFになってるから厄介だ)

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 20:53 ID:ovKvrjeK
流れをぶった切って。
ttp://www13.ocn.ne.jp/~kaguraya/Loading00.jpg
作ってみたんですが需要あるのかなとか(`・ω・´)

そしてまた近々スキン投下しにきますー

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 21:03 ID:emEpiCzB
一瞬学園モノかと思った…
でもイイヨイイヨー

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 21:04 ID:s96kbhCb
>>562
光の速さで保存した

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:38 ID:Xcyaqq2o
ここは、スキンスレ?キモ絵投稿スレ?
>>562は絵師の人に加工再配布の許可取ってるの?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:44 ID:2Eni/klO
>>565
?    ?
   ?
    ?
 ?( ´∀`) ?
?    ?
   ?   ?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:46 ID:moO4TN32
>>565
せめて>>562のアドレス削る位したらどうだ?
それでも言いたいことがあるなら>>555のソフトでも使っとけ。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:52 ID:jyUD8qTy
>>565
爆釣りだな



え、マジボケでしたか?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:47 ID:5MXoHuW3
い・・・いまなら・・・
まだ製作中のものですが一つ上げてみます
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~stonehange/image/image/one_samp01.gif
いかがでしょうか・・・?

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:48 ID:irzm95/D
センスいい 好みです
是非完成させてください!

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 04:17 ID:8GIFxYqY
>>596
デザインがものっそく好み。完成が楽しみです


色違いとかあったら是非とも全部コンプしたい…。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 04:18 ID:8GIFxYqY
アンカー間違えた_| ̄|○ >>569氏…

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 09:50 ID:q43zqcaR
イイヨイイヨー

574 名前:556 投稿日:05/04/22 20:01 ID:aZYKrZuW
やっと帰ってこれました。
こんなかんじで隙間が。ぴったりくっつけてたのになぁ。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1020.jpg

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 22:12 ID:MfZTPxZY
ちょっと流れから外れるけど気になったので書いてみる。
今日気付いたんだけど、キャラチェン後にスキル窓などの上の部分の色が反転(?)しちゃうみたいだ
スキン変更で再読み込みしたりすると直るけど、どういうことだろう

再現性が無かったらスルーしてちょうだいな

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 23:01 ID:P5ZUeHtE
>>575
だいぶ前?のパッチで来た無駄機能だね。
確か窓開いたままログアウトしたり
map移動したりすると色が変わったんだっけ。
とくに気にすることでもない。 でも嫌な変更。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 23:24 ID:XbrgL6lo
/bmでチャット窓の色が変わるパッチの影響とかじゃなかったっけ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 01:06 ID:ZtKaX9sx
昔のバグは纏めてる所があるけど
最近になってからのものは又改めて纏めたほうがいいかな?
検証等出来ればと思うのですがどうでしょ。
とりあえず思いつく所だけでも後で書き出してみます。

>>575さんのとあと何かあるかな?
>>574さんのはコマンドのせいなのかな?
確認しようにも課金が切れている罠…。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 11:53 ID:7PM2zOVb
>>543
>・自分で購入したフリー素材を使う
 (多くの素材はそのものを加工せずに商用転用しなければほとんどの用途に使えるはず)
終わったことを言ってもしかたないが、「素材辞典」にとどまらず
ほとんどといっていいほど、フリー素材というものは再配布を禁止している。
実際に「フリー素材」を配布している多くのサイトの規約を見てみることをおすすめする。
猫の人は「著作権フリー」という素材辞典の見出しを鵜呑みにしてしまったのだろう。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 13:51 ID:34EjZqoe
situkoi

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:34 ID:3HEeqq+/
http://okayama.cool.ne.jp/ssshp/sozai/1.gif

只今作り中の透過モノをこっそり置いてみる…
透過って難しい…
4*4、1ドット透過で作ったけど、最初6*6、3ドット透過でヒィヒィでした…
少々質問なのですがベース短縮ウインドウの「basewin_mini.bmp」って
透過したほうが見やすいでしょうか?最初透過せずに塗りつぶしてたのですが
知り合いが違和感あるから透過してーと言われたのでやってみたのです、
ここだけは透過ない方がいいな〜?ってのは皆さんありますか?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:02 ID:XEwkVzMe
>>581
自分としては、ショトカ窓の数量見えるところ(窓の下半分くらい)は透過なしがいい。
牛乳の数量とか見えにくいと使いづらい。
後は、名前とか文字が出るところかな。結局は個人の好みなんだろうけど。
スッキリしたスキンで期待大なのでがんばってください。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:26 ID:CKYfjCud
>578

スキン窓の上部の色が変わる現象は
JOBレベルアップでスキルポイントを振り、
それによって新たなスキルがウィンドウ内に出現したときにも起こる

ちょっとわかりづらいか
例を出して言うと、
ヒールのレベルが2のときにJOBレベルがアップして
ヒールを3に振ると「速度上昇」が新たにウィンドウ内に出現するが
このとき、ウィンドウの上部の色が変わる

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:32 ID:NfAwaQI5
スキル効果のあるカードを刺したアイテムを装備したとき、
或いはそう言う装備をしたキャラに交代したときにも色が変わったと思う。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 00:38 ID:3NiX9pJV
>>581
角張ったところを削ってくれると柔らかいイメージがあって良さそう
ただの俺の希望ですが…

色は良いですね

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 02:34 ID:hDLNbuAm
ついに完成しました、苦節4ヶ月くらいです
サンプル1号 ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~stonehange/image/gallery_img/no-name_one/samp01.gif
サンプル2号 ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~stonehange/image/gallery_img/no-name_one/samp02.gif
初めてのスキンですので、多々至らぬ点があるかもしれませんが
使っていただけると幸いです。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~stonehange/
のgalleryより配布しております。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 02:54 ID:gIHFRt26
早速使わせてもらってます(*ノノ)

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 12:56 ID:lI5USH3P
>>586
お疲れ様です。
ありがたく使わせてもらいます

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 20:34 ID:8dGAhH1W
ttp://doko.hp.infoseek.co.jp/skin/bug/index.html
ヘタレのROスキンさんのデータを拝見しつつ
現段階のバージョンでという事を前提に書き出しています。
ボタンのマウスオーバーのバグはさすがに今はないと思いますが
他のバグや仕様はどーですかー…。

>>583さん、>>584さんのご指摘に関して
スキル窓に関しては恐らく「exe起動後の初期描画」で
色が変わる不具合が起こるのだろうと思われます。
次に「表示スキルが増える」事により窓のサイズが変わり「再描画」され
(レベルアップで項目が増える/カード効果により使えるスキルが追加される)
起こるのだろうと思われます。

まあどちらにしろバグはバグですが(´д`;)

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:25 ID:UCoZ3iqW
スキルの色が変わるのは
スキルの数が増減したときに変わるわけですが
たとえば、スキルPをためていて一度に振るとき連打して
スキルが増え、取るつもりがないスキルをとらないようにする修正で
分かりやすくするため色が変わるようになった。というわけです。
だから、厳密には不具合じゃないけどね。一応。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 08:07 ID:lu/mI6sa
>>590
その件出所等ソースはありますか。
不具合なのか仕様でなったのかで報告するか否か判断したい。

個人的には色変わらないほうがいいなぁなんて思うんだけど

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 09:12 ID:A+NmSf2f
OWNの韓国アップデート見てくれ、濡れもその修正の告知は見たことがある。
ただ日本で実装したと言うオフィシャルのアナウンスは何時もの事ながら今だないがなー

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 01:52 ID:hEXm6IDc
>>592
ttp://yokaichi.com/ro/2004/up/index.htm
下のほうにある
「スキルを押すときのミス防止機能」
これかーーーー!
…地味な機能だなあ(ぼそ

人(´д`;)ありがとーございました

ではこれは仕様という事でそういうふうに書いておきますね。

新フェイヨンパッチで又ヘンな事にならなきゃいいですねえ…。
とりあえずこれからフェイヨン見納めにイッテキマス!

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 06:45 ID:VA8GI3/0
てか、スキル誤爆を防ぐんだったら
スキルポイントを使用したらOKボタンを表示して押すと適用
の方が確実だよね

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 07:32 ID:/wvwftpF
そこまで頭が回らない

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 08:31 ID:VmIPXxDo
公式の著作物の利用に関するガイドラインには

既存のスキンのデータを改ざんしたり、組み合わせてスキンを作ったりすることは、
ノーマナー行為であり

とありますが、「スキンのデータ」ではなくゲーム内のドット絵を
スキンに利用する場合は二次転載ということで利用可なんでしょうか?
(ドット絵 = SSからの切り抜き)
WEBヘルプデスクで質問しても、ガイドライン読めという返答がきたので…
皆さんの解釈、前例(問題になった等)があれば教えてください。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 11:14 ID:BK0ExE5G
>>596
お前さんが言ってる「ゲーム内のドット絵」ってのが何の絵のことを言ってるのかによる。
カプラとか武器とかホルグレンとかの画像のことを言ってるなら、
スキンでの仕様には何の問題もないんじゃね。
好きに作ればいい。
だが、うpされてるSSのスキン画像部分を切り取って使って公開って話なら当然アウト。
ていうか、それがOKなのかと聞いているようにしか見えないんだがな。
もし後者なのなら、少し考えればわかるだろ。
「スキンデータ」は、フォルダの中身だけをさしてるとでも思っているのか?
こればっかりは癌のテンプレ回答がまともな対応に見えてくるぞ。
前者の話であることを祈るよ。

598 名前:596 投稿日:05/04/28 15:08 ID:VmIPXxDo
少し説明不足でした、もちろん前者です。公式のプレイマナーに

Q オリジナルのスキンを作りたいのですが。
A ユーザー様ご自身で作ったものであれば、構いません。

とあり、この「ユーザー様ご自身で作ったもの」が
ゲーム内画像(モンスター等のグラフィック)の利用禁止を意味して
いるように読めて、判断に困ってました。
ヘルプデスクへの質問も説明不足な点があったかもしれないので
もう一度質問しなおしてみます。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 15:28 ID:+4M7zc5O
SSからデータ(ドット絵)をとってきて、自分で作って、自分だけで使うならOKってことジャマイカ?
そっから先の配布については別問題かと。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:08 ID:XGSEybtT
というか、ペコスキンやらムナスキンやらが出回ってるところを見るに
特に問題は無いと思うぞ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:10 ID:1Y6YJmOb
手打ちでコピりましたって言い訳できそうな作りならOKじゃない?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 21:07 ID:DMLw3cwd
大分前に海外の公式HPでスキンコンテストがあったよね?
その時、公式絵やゲーム内画像を使ったスキンが入賞してて
公式HPからDLできるようになってたから大丈夫だと思ってたけど・・・
もしかして海外と日本では事情が違う?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 23:16 ID:act3w4a8
日本の場合、作った時点で著作権が発生するからね。

著作権を申請しないとだめな国もある。

604 名前:596 投稿日:05/04/28 23:21 ID:VmIPXxDo
WEBヘルプデスクから返答をもらえました。

(こちらの質問)
前回、スキン作成の際にゲーム内の画像が利用可能かどうかを質問したのですが、
こちらの言葉が足らず、期待した返答がえられなかったため、再度質問させていただきます。

著作権の利用に関するガイドラインで、
既存の「スキンのデータ」の改ざん、再利用が禁じられていますが、ゲーム内の画像(スクリーンショットから切り抜いたグラフィック)ならば
二次転載の範囲内で利用可能、という解釈でよろしいでしょうか?

(運営チームからの返答)
ラグナロクオンライン運営チームです。
重ねてのご投稿恐縮に存じます。

スキンに使用する画像に関しましては、
個人使用(二次配布を行わない)状態であれば、
作成、利用いただく事は可能です。

しかし、二次配布については画像への著作権表記挿入が
スキンファイルの構成上、事実困難である事から、
ご遠慮頂いております。

以上、ご案内申しあげます。


……ゲーム内画像の使用はNGみたいです(少なくとも日本は)
モンスターを埋め込もうとスペース空けて作っていたんですが、
がんばって自分でいちから描いてみようと思います。
レスありがとうございましたm(_ _)m

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 00:58 ID:mN/pYzMX
>>604
その場合、先方が主張するスキン作成に対しての禁止が
『商標登録:ラグナロクオンラインに関するキャラ、ロゴなどを模したもの』
であるのか、
『材料に使用したものが実際のゲーム、HPなどを元にしたもの』
であるのかでまた違ってくるな。
なんつうか、非常に都合のいい解釈が出来てしまう…

でもまぁ、ポリンを模したキャラの乗ってるスキンとかあるし、後者だとは思うけどね。
ただ、ペコやムナボンスキンは完全にOUTか、これ(汗

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 01:17 ID:tX6lTC9v
そういえば前もこんな回答見た事があるな。
著作権表示がやり難いからやらないでねってのも分かるが。

重力がその手のスキンに文句言った事は無いからなぁ
どうなんだろうな

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 02:12 ID:X00619Ue
いちいち癌にお伺いをたてるしか、100%クリアになる方法はないでしょ
テンプレ以外の返答の来る、来ないは別としてもね。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 02:16 ID:GJNKN6uK
分かったぞ!配布しなけりゃいいんだ!
びわで見せるだけ!うわ西w京wだなwww

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 04:40 ID:oapBts6r
>>608
それはそれでありだと思う

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 10:49 ID:Sg9IuU25
わざわざグレーゾーンということにしておいてくれてるものを
どうあっても白黒つけさせようとしたら、
企業としては黒としか言いようがないって話な気もするなー。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 10:55 ID:pRfv+fkc
ツール類と同じ顛末になりそうなだ。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 11:31 ID:zQmSuoxL
>>608
見せ方によっては、著作権違法になるわけだが

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 12:43 ID:9ljhJtQ2
>>610に同意しつつ静観

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 15:29 ID:1QxqhlCx
(´-`).。oO(>200氏のカプラは結局うpされないのかな……)

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:02 ID:pRfv+fkc
(´-`).。oO(GW中にしあげるっていってたし静観した方がいいよね……)

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:02 ID:P7yz3MF5
>>614
(´-`).。oO(俺も楽しみにしてるんだよね……>>200氏のカプラ)

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:04 ID:nqTeStBr
(´-`).。oO(うpされたらキモオタの神!とかのレスで溢れるんだろうな・・・)

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:33 ID:sQmt8CSE
その話題は荒れるからやめよう

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:37 ID:9ljhJtQ2
おまいら落ち着け。GWは始まったばかりだ。

…自分は休みなんか全くないぞ! 。・゚・(ノД`)・゚・。

で、だ。
差し替えカプラの話題ここでやると荒れるっぽいから
LiveROにスレ立ててお迎えしたらいかがかね。
(´-`).。oO(実はアレから色々調べてたが海外スゲーナ)

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 18:09 ID:r3qHTZKe
http://f56.aaa.livedoor.jp/~roskin/up/img/038.jpg

Ragnagateにupされてたっぽいんですけどこのスキン誰か持ってません?
できたらどこかに再UPしてほしいんですが、、

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 18:41 ID:WsRNGaTv
>>620
>>1
そういうスレじゃないんで、そこんとこヨロシク

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 22:00 ID:wYWUf1xu
>>619
LiveROって何処ですか?(´・ω・`)

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 22:05 ID:WsRNGaTv
>>622
http://enif.mmobbs.com/livero/
事情はいろいろあるだろうが、ここ知っててライブろ知らない>>622が印象に残った。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 23:49 ID:lH8h4ffr
>>620
ていうかSSに思いっきり置き場が書いてある訳だが…。

625 名前:200 投稿日:05/05/01 11:59 ID:NtkdnUQM
(´-`).。oO(誰かタブレットくれ   まぁボチボチ)

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 13:08 ID:AFvAWraM
(´-`).。oO( 無理はしない程度にね〜

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 17:09 ID:QcJG1Yk5
(´-`).。oO(おい>>200! まったりがんばれよ〜)

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 20:12 ID:TFj9zJ1A
>>623
ありがd
いや、ここも又聞きで知ったもんだから…

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 23:47 ID:8CXfJpwD
ちまちま作ってたスキンが完成したので投下しときます。

サンプルです。
ttp://www.geocities.jp/roskin4u/cbg/cbg01.jpg
ttp://www.geocities.jp/roskin4u/cbg/cbg02.jpg

ダウンロードはこちらの「SKIN」から。
ttp://www.geocities.jp/roskin4u/

非常にシンプルでアッサリしてますが、
使っていただけたら幸いです(*ノノ)

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 00:33 ID:SX6N6PKY
>>629
シンプルだけど、綺麗っすね。早速貰ってみました。

631 名前:586 投稿日:05/05/04 01:52 ID:i6T1Inlx
色違いをアップしました、
サンプルありませんがご了承ください。

ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~stonehange/

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 05:27 ID:f5AK7CdJ
>>631
こういう配色すごく好みです(´▽`*)
さっそく使わせてもらってます〜

633 名前:200 投稿日:05/05/05 23:16 ID:9Ehgf3AV
ここに報告すべきじゃないかもしれないけど、気にしてくれてる人もいるかもなので。
ペインタ使用時にどうしてもタブレットの座標がずれてしまって結局直らず。
いろいろ検索しましたがどーにもならず、苦手なフォトショで塗ることにします。
全員分を一気には無理そうですがすこしづつUPしますのでお待ちください。
カプラにふさわしい誘導先あればご教授願います。でわまた。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 23:37 ID:Yq6O6oYo
萌え板

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 05:13 ID:31y85/wG
>>633
LiveROにスレ立てようとしたらホストの関係で立てられないと言われた
_| ̄|●|||
他の人ヨロシク。

タブの調子が悪いのはそっち関連のスレいって聞いてみたりというのはどうだろう。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cg/1113668676/
(タブ総合スレ)

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 10:08 ID:jSSvWq9H
>634カプラ差し替えがその手ばっかりとは限らないわけで

>635ゆっくりとした流れが予想されるしLiveよりこっちの板向けなきがす

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 17:17 ID:wTvRU7Pw
このスレで扱っちゃってもいい気はするけど
物の性質上クレクレが湧きやすいのが難点か

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 00:02 ID:2EmKLkJD
クレクレが分を弁えずに大暴走するから問題

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 04:27 ID:svfLV3LW
萌え板でやるのがいいと思うんだが・・・
また大荒れになるの判っててそれでもここでやるってなら止めはしない。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 05:43 ID:8osa4ioE
萌え板がどこか分からない俺に愛の手を

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 11:41 ID:i88N6P9q
ググることも知らないのか?ここまでクレクレだとあきれるな。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 11:56 ID:8VU+snh7
つまり、どこでやっても同じ。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 12:00 ID:2EmKLkJD
臭いものには蓋
でもって隣の庭に不法投棄
これ最強

644 名前:200 投稿日:05/05/07 13:04 ID:9bLouQwI
http://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/index.html
なんだけど、ほとんど自作小説とかきゃら萌えで、絵とかスキンの話題は皆無。
ちょっと行きづらい。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 13:29 ID:RHlgk36Y
>>644
「気軽」でスレ検索したスレに投下してみたら?

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 16:07 ID:pxxe2PHX
>>644
自分が行きづらいってだけでここが荒れるのは許容範囲なのか?
それならそうだと「自分の意志」をハッキリ宣言してくれ。
擁護してくれる人がいるから仕方なくここで公開しました、なんて逃げないでくれよ。

LiveROでスレ立てるなり、ここに新スレの申請するなり、
フリースペース取ってそこで公開するなり、したらばの垢取って板立てるなり
他にやりようは色々あるし、ぐだぐだ言わずに自分で動けばいいだけだと思うがね。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 16:56 ID:99l6665h
じゃあここでもいいって事だよな。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:59 ID:oOvQLIRe
そういうことやってると
わざわざ投下してくれる人減るぞおまいら

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 18:02 ID:ENWv/0kS
>644
ここでいいんぢゃねーの? スキンの一部みたいなもんだし。

>647
数字が多いな。                         ID。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 18:09 ID:8gD5puPQ
>>200
むしろスキンサイト作ってしまうとか。
かなりステキな感じだし、一時的な配布で終わってしまうのはもったいない気がする。
ttp://isweb.www.infoseek.co.jp/
こことか無料でつくれるところがたくさんあるはず。

いろんな意見がでるとは思うけどマタリ頑張って下さい。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 20:27 ID:Qpro9d7C
ここはやめたほうがいいと思う。
また荒れるだけだし。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 20:55 ID:KIz0Xsln
何かにつけて荒らしたいだけの奴もいるからな
そんなの誰も気持ちよくないから、やっぱここでやるのだけは避けた方が良いと思う

スキンだけ扱ってる現状で大荒れするんだから・・・

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 21:20 ID:8VU+snh7
議論厨が沸くから荒れるんだろ。あと、うざいって文句言う連中もな。
報告と感想以外書込み禁止にすればいいんだよ。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 21:38 ID:xQmcnVSa
>653
後はバグ報告とか作成に関する質問ぐらいかね

皆仲良くいこうぜ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 21:41 ID:ENWv/0kS
出て行け出て行け言ってる方が荒らしてるように見えるんだが( ´-`)キノセイカナ

>653
感想ですら一悶着あったが、な。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 23:25 ID:KxxSF14D
荒らしって単語使う奴が荒らしでいいじゃん

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 01:14 ID:1PDmZHc6
そんなに荒れてるのかと思って読み返してみたけど、別にそんなに荒れてるように見えなかった。
要は、200氏が経過報告する→萌え上がる→(*゚∀゚)=3っていう流れが嫌いな人が必死に騒いでるのが印象に残った。
たしかに賛同者の発言も少し「もにょる」感じはしたけれど。

200氏が経過の報告とか感想を欲しいなら、自サイトなりですればいいと思うけど
「カプラ画像投下」
だとかなんとか言って投下する分には問題ないってことだべ。
今は潜ってらっしゃるんだし、そう騒ぎ立てなさんなってことでいいんじゃないかな

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 02:23 ID:dXh01erA
荒らす奴らが悪いのは当然だけど、そうなるのがわかってるから続きは別の場所で
やってくれって言う住人の意見を無視する200氏も同罪だ。
スレが殺伐としてもそんなのは構わず感想や賞賛が欲しいのかねぇ。
ま、他人の管理する板だから荒らされようが自分とは無関係でいられるしな。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 03:03 ID:7DIEbM8a
と、いうレスが原因で殺伐になります。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 03:45 ID:vP+/3oSN
他人が賞賛を受けるのが気に食わないんだろうか

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 03:59 ID:jfHODLQR
信者乙

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 04:03 ID:vP+/3oSN
(;´д`)

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 04:05 ID:Ch22uO//
荒れる原因になってるのは解ってるんだから控えればいいのに
いちいちヲタ全開な妄言を垂れ流すほうも問題

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 04:07 ID:dXh01erA
カプラ画像の差し替えは厳密に言えばスレ違いだろ。
MMOBBSでやるなとまでは言わないが新スレ立ててやるべき事柄なのに
いつまでもスレ違いを続けるのが気に食わないだけ。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 04:12 ID:7lIssLIV
>>5がテンプレに入ってるのにどう厳密に言えばスレ違いなのか教えてほしい

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 04:17 ID:dXh01erA
>>665
このスレのタイトルは何だ?

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 04:19 ID:1PK5xXFg
他の住人から見ればいちいち単発スレ立てられるほうが邪魔でしょうね。
>5 でも扱ってる事項だし、スキンセットの中に埋め込んでる人もいるし、
もうスキンの一部とみなしてもいいもんだと思いますし、
スキンは単品で出してはいけませんってルールもねーわけで、ここでいいんぢゃねーの?
要するにこのスレの管轄内だと思われ。もちろん専門ではありませんが。

排他主義で空気悪くしてるとスキン投下してくれるひと居なくなっちゃいますyo?
実際に今もほとんど居ませんが、ね。むしろ、寂れさせるのが目的なのでしょうか?

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 04:22 ID:7lIssLIV
何でもいいからケチつけたい年頃なんだろ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 04:37 ID:+Vk04a0G
>>658
自分が荒らしだと気が付かない人

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 04:53 ID:twPLAsEs
スキンじゃなくてもカプラ差し替えは欲しいから正当化に必死だな

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 10:53 ID:aax18982
反対と賛成が五分五分だから、とりあえず別の板行ったほうがいいと思う。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 11:22 ID:+uB8XTzb
んーおかしかないか?
なんでスキン投下して荒れてもOKで
カプラ投下して荒れるのはNGなわけ?
差し替えなんだから似たようなモンだと思ってたけどなぁ。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 11:59 ID:bP6AZ62Q
>>553

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 12:35 ID:f6WzV4j6
ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/test/read.cgi/ROMoe/1115523141/
いつまでもまとまらないので作ってきた。
以後そっちでよろしく。

スキンは公式でも認めてるけど
カプラ絵はグレーなんで切り離して、みたいな空気をテンプレから感じたが
過去スレでは共存出来てたんだよな。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 13:33 ID:bxkD+F2A
ROにキモオタがいっぱいいるのはわかりきってることだろ。
そいつらの行動目にするのがキモいからって理屈こねくりまわさずに、
キモオタは目障りだからどっかいけよ、って思ってる通りのことを口に出して言っちゃえよ。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 14:12 ID:t00i5sXa
ROやってる時点ですでにキモオタなのに
なんで他人をキモいキモいと罵れるのかな
素直になれよ。お母さんもう分かってるんだ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 14:21 ID:7cNSnidO
新しくスレができたんだから、そっちで議論すれば?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 15:13 ID:ExQgMAKs
ここに来ている人がどういう人たちかはわからないけど、創作する人って
やっぱり応援してくれる声とか凄く励みになる。とくにスキンなどのように自分に
利益が出ないもの(無償のもの)はそういう声が唯一の後押しになるということは
創作しない人でも心の隅にでも覚えておいて欲しい。

作品に対する愛情だけでは完成には至らないことも多いよ。

>200
他の絵板でも小出しにすると荒れることが多い。「今こんなの作ってます」とか「こんなの
どうでしょうか?」とか。こういうところ(貼り付け絵板)の鉄則としては厳しいけど二回目は
もう『出来ているのを出してなんぼ』複数回だせば出すほど荒れるというのを覚えておいた方が良い。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 16:06 ID:f6WzV4j6
飴と毒にしかならないようなリアクションだけ欲しいとか思ってるなら考えを改めるべきだな。
このスレが”良スレであった”のは偏に
作者が作ったものを見て、使って、良いも悪いも評価していたからだ。
スキンは「使い勝手」も大事であって決して見た目だけで判断される創作物ではない。
そこがカプラ絵やローディングの一枚モノと違う所なんだという事を踏まえて
カプラは「萌え」スレに持っていった。
後は萌えでままーりやるがよろし。あっちも楽しみにしてるから(´∀`)

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 20:10 ID:Wh7c7Kh2
何か単発IDから自演の匂いがするが気にしない

>>679
ドゥーイ。批評をすると「お前はどうなんだよ、作れねーだろ?」と言って荒れさす輩が現れ始めておかしくなった。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 20:57 ID:UCdZ8Gd+
何か一悶着あったみたいやね
とりあえず200氏できあがったら萌えROのスレでママーリやるべさ

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 23:10 ID:GzXp+ETj
管理したい人が出てきたのでさようなら

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 01:05 ID:1Xu8JD5o
糞スレ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 22:43 ID:kVW18gL9
前からこのスレ荒らして潰そうとしてたアンチ君が叩きどころ見つけてがんばっただけ
はいはいあっそってなモン

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 23:58 ID:/dxQY4qX
( ´∀`)<ぬるぽ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 23:59 ID:iTJkwH+l
ガッ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 00:40 ID:haogTRVX
女子にスカートめくりをすると拝見料を親に請求するそんな世の中

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 03:07 ID:TWIeZnYK
昔はめくってもそんなことはなかったのにな('A`)

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 03:09 ID:A0ArsFXu
めくらないって考えはないのか、おまいらはw

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 04:27 ID:xYGSiT5R
むしろうちは女子どもがめくりあいしてた



下にブルマはいてたがな

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 07:40 ID:qwv1GLAF
学年集会にノーパンで参加する香具師がいたんだが・・・

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 10:19 ID:YZRbzjTG
>>691
それが発覚した経緯をスキンの話題に絡めて詳しく。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 16:41 ID:qwv1GLAF
>>692
ただ単に列の真後ろに並んだ二人組の会話が耳に入っただけだ。

どうやってスキンの話題に絡めろと orz

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 23:46 ID:ysE3hCki
ヌル(・ω・)ポリーン

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 09:23 ID:90YPxudN
>694ガ( ゚Д゚)ッ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 19:36 ID:X99u/69x
ぐわあああ再セットアップしたんだが、
バックアップとるのすっきり忘れてて
スキン全部消えちまった_| ̄|○
もう配布終了のが沢山あってマジ残念だぜ。
クレクレ厨の気持ちがほんの少し解ったかも。
というチラシ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 21:16 ID:Zf2hVh5j
>>696
イ`
つ[チラシの裏.txt]

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 23:58 ID:yzM5sLHC
スロポ(・ω・)ポリーン

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 23:08 ID:R/LrSDdi
最近、スキンと言うものが公式でokだってのを初めて知ってから無茶苦茶調べまくってます。
綺麗なのやシンプルなのはたくさんあるようで、気に入ったのをいくつか落としました。
でも、カッコイイというかダークというか‥音楽で言えばDirとかそういう系って少ないですよね?
そういうのって好きな方は少ないんでしょうか?それともやはり世界観的に合わないから作らないんでしょうか?
それとも探し方が甘いんでしょうか‥。流石に自作はデザイン苦手なので自信ありませんし‥。

長々しく申し訳ありません。 もっと探すべきですか、諦めるべきですか?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 23:37 ID:LYubAqpJ
いくつも見たことあるよ。

色合いのせいで使ってると目痛くなったり利便性最悪だけどね。
名前も全く覚えてない。配布サイトも。

701 名前:699 投稿日:05/05/14 23:45 ID:R/LrSDdi
いくつかなら見た事あるんですが、やはり努力不足ですかね。
時間ある時にもっと探してみます、ありがとうございました。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 12:12 ID:EqgTpplL
こんにちは。
初めてスキンを作ろうと思ってるのですが、白ベースのスキンってみにくいでしょうか?
また、どんな色のスキンが見やすいでしょうか?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 12:26 ID:4h0XkPhS
見づらい色なら真っ青とか真っ黄色とか純色系
ほんのり緑がかった白とかが目に優しいんじゃないかな、とか

色彩には疎いからよくわかんないけど

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 15:19 ID:9vmvnc8O
>>702
人の好みによる。

俺はスキンにかかわらずHPの背景とかも真っ白は目が痛くてがダメで
RO中はLegacyくらい明度が低くないとつらくてやってられないけど、
>>703みたいに ほんのり色がついてれば〜くらいでも充分耐えられる人もいる。
おまいさんの好きな度合いでいいんじゃないかな

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 16:34 ID:KJSzYxzN
>>699
スキン変更の世界に入門おめ。
いろいろなスキンの中に「ローディング画面を変更できる」
物も混ざっているから気をつけてくれ。
ローディング画面変更は規約違反だったと思う。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 16:58 ID:FxVK0tFQ
>>699
ダークな雰囲気を出そうと、背景を濃いめにすると文字が見えなくなるからなあ…
そういうシステム上の制約で少ないと思う
好みのが見つかるといいな

>>705
不具合が起こっても保証しないってだけじゃなかったっけ
違反だったっけか。ソースよろ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 17:32 ID:JmTgwQAQ
>>705
>>ローディング画面変更は規約違反だったと思う

待ってくれ。自分はここのテンプレ >>5 の認識で正しいと思っていた。
つまり、

カプラスキンおよびローディング画像の差し替えは『やっても良いが、サポート外』。

今しがたガンホー公式、JRO公式で規約を調べてきたが、変更があるようには見えない。
>>705には是非ソースを希望したい。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 18:27 ID:L/k3Gg1a
>>705
キャラセレ画面の変更と間違えてるんだと思う。
ローディング画面の変更が規約違反という話は聞いたことがない。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 01:29 ID:/JiY40oB
禁止では無いが自分の責任でやってね、って事か。
そもそもスキンの導入自体がそうだしな。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 01:47 ID:o4FQ5NLk
スキンの使い方も一切説明せず配布はしているjROが悪い(´д`;)

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 17:08 ID:/JiY40oB
ttp://www.ragnarokonline.jp/people/warehouse.html

一応説明がついてるぞ。以前は無かったような気がするが。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 21:14 ID:o4FQ5NLk
>>711
Σ(゜▽゜;)!!いつのまに!

…何度かお星様に願ったりしたのが漸く通じたんだね(つД`)

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 22:08 ID:7fKabN+q
>>581です一応完成したのでコッソリ公開おば…

サンプルSS
ttp://okayama.cool.ne.jp/ssshp/sinsozai/lamune001.gif
ttp://okayama.cool.ne.jp/ssshp/sinsozai/lamune002.gif

露店はこんな感じ
ttp://okayama.cool.ne.jp/ssshp/sinsozai/Samples.jpg

DL
ttp://okayama.cool.ne.jp/ssshp/sinsozai/lamune2.zip

時間があれば他の色も作ってみたかったです(´・ω・`)

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 06:31 ID:43F1XZy1
>>713
おお、あれの透過版ですね〜GJです!

他の色も焦らずこれからバリエーションって事でいかがでしょうか〜。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 23:59 ID:GZZTVp2K
まー、なんだ。

俺はローディング画面やカプラ画像の差し替えも
スキンの一部だと思うんだが。

ローディング画面やカプラ画像の差し替えはスレ違い。
スキンの配色的な質問なんかもスレ違い。

なのに著作権だの何だのは御立派に議論してんのか。

そこまで厳密にスレの方向性を確立させたいんだったら、
著作権問題こそ2chの法律板に行けよと言いたい。

流れぶった斬ってスマン。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 00:05 ID:n8d8zKpZ
>715
もう寝ろ。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 01:42 ID:WbnOy1Hv
>>715
ageるな

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 02:14 ID:vCgP/wDL
>>200
通報しますた。

>>707
( ゚Д゚)はぁ?

公式でグレー回答が出てんのに自己責任なら良い訳ですか?wWw
テンプレ見る前に公式FAQを暗記してから半年ROMれと小一時間(ry

>>715
藻 前 が 禿 し く ス レ 違 い 。

ここは作者のオナニースレじゃありませんよ?制作過程の質問とかテラワロス
スキン作る以前にエディタの使い方とセンスを身に付けて下さいね^^;;;;

>>716-717
(笑)

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 03:35 ID:jHHRRYbK
>>715でぶった切られたらしい流れを取り戻してみたいんだが、
一体どんな流れがあったのかさっぱりわからない、そんな時

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 03:54 ID:q2Rn3XAP
ヒステリックだなぁ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 06:25 ID:3Rp83Z/K
>715

>公式でグレー回答

これってどれ?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 08:52 ID:qw2TOvvy
グレーってのは「やってもサポートしない代わりに、罰則も無い」ってことだろ
何を怒ってるのかわからん

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 13:52 ID:N6zVdxT9
荒らし・煽りは放置で。
いかなる反応も、彼を喜ばせるだけだよ。

724 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 09:37 ID:aDxtNEcg
すみません。質問です。
アルケミスト公開所(ttp://alc.mints.ne.jp/st/index.htm)というサイトを見ていたのですが、
この公開所の10番のSSのスキンはどこで配布されているのか分かる方はいませんか?

(テンプレの「スレで聞く前に」をみたところ、
GL −RO Skin Side−さんのまとめページのファイル2のegoist_sと似ているようなのですが、
装備画面の羽の形が違うようなのです。)

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 11:21 ID:vxJu62Uv
>>725
私がそのスキンを手に入れたときの話になるが、
解凍したフォルダの中にあったはず。
名前差し替えて使えば使える。
羽のパターンが3種類ほど入ってたはず。

727 名前:725 投稿日:05/05/24 17:22 ID:xY0SgsiK
>>726
ありがとうございます。(たぶんID変わってると思いますが本人です。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 21:46 ID:zo4eG4NM
はじめまして。
先日引退し、自分用に作ったスキンが手元に残っています。
自信はないくせにこのまま捨てるのも口惜しいので、恐縮ですが晒しちゃったりしたいと思います。
気に入ってくれたらどうぞ。
一つ目
SS:ttp://prelude.sakura.ne.jp/skin/SS_1.gif
DL:ttp://prelude.sakura.ne.jp/skin/country.lzh
二つ目
SS:ttp://prelude.sakura.ne.jp/skin/SS_2.gif
DL:ttp://prelude.sakura.ne.jp/skin/dagger.lzh

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 21:51 ID:H6gDW+IS
色合いが好みです〜
早速DLさせていただきました

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 23:56 ID:/+UeFgsF
スキンと直接は関係ないのですがステータス欄の
フォントの変更ってどうやるんでしょうか?

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 00:05 ID:8TwwIyG4
>>730
システム側で描写している数値のフォント変子は出来ません。
スキンに書いてある文字部分を指すなら画像を弄って下さい。

てか最近のここスレって('A`)

732 名前:731 投稿日:05/05/25 00:06 ID:8TwwIyG4
変更 だ _| ̄|●|||

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 07:51 ID:p0mJlApd
>>732
>てか最近のここスレって
意味不明だ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 09:38 ID:4RcdQlLC
すいません。
ttp://www13.big.or.jp/~hunter/cgi-bin/joyful/img/539.jpg
このスキンはどこで配布されているか分かりますか?
「天使」とか「羽根」とかで探してたらLegacyってのに行き当たったんですが、それとは違うようなので。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 10:15 ID:6jCGniVZ
>>734
>>1

■最近よくある質問
Q1.このSSのスキンの名前を教えてください。or ○○というSkinがどこにあるか教えてください。
A1.まずは >>2 のスキン紹介サイト及び[スキンスレで聞く前に]で探してください。
   紹介サイトになく、スキンの名前がわかっているならgoogleで検索しましょう。
   その上で見つからなければスレ内を検索(ctrl + Fキー)、その旨を明記して質問してください。
   探しもせずに聞くのは絶対にやめましょう。

Q2.このSkinをお持ちの方、再UPお願いします
A2.ここはスキンについて熱く語り合うスレです。スキン再うp依頼スレではありません。
   インターネット上の情報資源(たとえば他人のHP)は
   自由に閲覧あるいはダウンロードできるものであっても
   勝手に自分のホームページにコピーして掲載してはいけません。(著作権・肖像権)

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 11:15 ID:netuLcSg
>>735
>>734は自分で検索してるじゃないか。テンプレに沿ってると思うが。
加えてそのイメージが載っているとこでは原則スキンの話はダメらしい。
(スキン名さえわからない)
だから、それ以上検索のしようがないと思う。

>>734
残念ながら作者サイトでの配布が終了してます。
が、作者の許可を得て転載しているサイトがあります。
dogで過去レスを参照し、そのリンク先を探してみてください。
スキン名は D53 です。

俺も持ってますが、色合いが素敵なんですよね。
そのシリーズは他に2パターンあるのでお好みでどうぞ。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 11:42 ID:4RcdQlLC
>>735
あ、紹介サイトなんかも探したこと明記しなきゃいけませんでしたか?
それならすいません。

>>736
発見できました!
背景が凄い綺麗ですよね。しばらくはこれで遊ぼっとw
ありがとうございました。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 13:55 ID:aB8/F1YT
ご存知の方いたら、スキンの居場所教えてください><

RO Skin StationのスキンUPBBSに投稿して質問して早二ヶ月…
なんの情報も得られませんorz
もちろん自分でも探しました

「このスキン探しています」のタイトルで投稿した、茶色っぽいスキンです
名前はsummonnightだったと思うのですが、確かではありません

どなたかご存知ないでしょうか

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 17:29 ID:p0mJlApd
名前が分かってんならてめーで検索しやがってください。
こっちでググっても全然それらしいのが出てこないって事は配布中止かもしれんがな。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 22:05 ID:s+i9LFHr
>728
自信ないって言うからどんなんかと思ったら両方ともなかなか好みで落としちゃいましたよありがとう

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 03:11 ID:+7R86csq
>738
スキンスレ4で発表された
summon ro
ttp://www.highstandard.jp/ro/rssr001.jpg

名前違うし、これじゃないか・・・

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 04:35 ID:/vdeZKhn
>738
これの事でしょうか?

summon_night
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1149.gif

以前にRO SKIN COLLECTIONでダウンロードしたのですが今は404になっていて入手出来ないみたいですね。
739氏の言うように検索でも出てこないので恐らく入手困難かと。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 07:33 ID:gkWnx0N1
>summon_night
作者のサイト見たらもう配布してないみたいですね〜。

744 名前:738 投稿日:05/05/26 18:58 ID:Ltu8IF7n
738です
742さんの画像のスキンでした><
もう配布してないのですか…とても残念です

答えてくださったみなさん、ほんとにありがとうございましたm(__)m

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 13:50 ID:rRSusjqx
>728さん
素敵なスキンありがとうございました。
使ってみたらすっごく見やすくてデザインもよかったので重宝してます^^*

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 00:07 ID:SQqhpv72
こっそりと新作公開してました…。猫好きな人はどうぞ。
SS:http://petunia.ii2.cc/nekosiwa/petuniaA.png
DL:http://petunia.ii2.cc/nekosiwa/

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 00:16 ID:09CczVw0
こここれヤバス!テラくらい!

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 01:42 ID:n1NAFQa9
>>746
早速頂きました!
ねこしわスキンも愛用してましたが、今回のも愛用決定。
むしろどっち使うかで悩む感じ…。癒される(*´∀`)

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 02:34 ID:zRVQgj8I
>>746
色が柔らかで、理想のスキン!
早速DLしました!使わせていただきますね!

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 10:48 ID:o//10wVB
>>746
(*´∀`)ウハー

いただきますた!

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 18:20 ID:WcbW/pXP
>>746
新作キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
早速癒されてます(´ω`*)

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 13:30 ID:IMBo2uPx
↓ハンタスレより
517 :(○口○*)さん :04/04/25 20:27 ID:CQATy2Bm
|・ω・`)スキン作ったんでよかったら使ってください
SS1
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/266.png
SS2
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/267.png
本体
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/nyucan/files/268.zip
|ミ
↓スキンスレ5より
825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/05/10 22:02 ID:7Ir3WK1m
|・ω・`)作ったんでよければどうぞ
省略
ついでに前にハンタスレに投げた奴も・・

http://roskinnet.s35.xrea.com/cgi-bin/apload/file/file0277.png
http://roskinnet.s35.xrea.com/cgi-bin/apload/file/file0278.png
http://roskinnet.s35.xrea.com/cgi-bin/apload/file/file0279.lzh

|ミ
どなたかこのハンタスレに投下されたスキンについてどなたかご存知ないでしょうか

名前・ssなど一切わからないので自分で調べることもできません。
長文すいませんでした

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 15:23 ID:jO3YkFeM
>>752
それ作ったの私なんだけど・・・データ消しちゃった
なので私からは渡すことができませんorz
名前は hunterB-色 だったと思うけどあんまり覚えてないや
誰か持ってる人に貰ってやってください。

ま、折角なんで今使ってる奴をどうぞ
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1189.lzh

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 20:20 ID:/mOJoU8J
>>753
という事は持ってる人間がどっかにupしてもいいのかな?

>>752
一応まず確認
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1192.png
↑yellowgreenのSS

うちにあったファイル
・hunterB-greenyellow
・hunterB-orange
・hunterB-pearlpink
・hunterB-yellowgreen

…あれ、青ってありませんでしたっけ?(´д`;)
スレ5はちょっち確認出来ないのですが確か話題にそれっぽいことが
あったような、無いような…
(青が欲しい という要望のほうだったかも?)

755 名前:754 投稿日:05/06/01 20:47 ID:/mOJoU8J
連続ゴメン

というのもうちに青色版が存在するのですよ
…改変OKだったかどうだったか
自分で弄ったものだと思うんですが。

>>753
横からスイマセン(´д`;)が、ファイル頂きました。
で、もし改変OKだったとしたら青版もupりますが
いかがでしょうか…。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 22:23 ID:zDUUSYJ2
>>755
>>2のRO Skin Stationに過去ログがあるよ。
一応加工はOKとは書いてあるな。
見る限り青色の話は無いっぽいが、最初に出てた物の中にあったなら分からない。

757 名前:753 投稿日:05/06/02 00:32 ID:e7euz7/b
>>753
もう全然おーけーです、勝手にUpしちゃってください。
というか、まだ持っている人が居るなんて・・・感謝感激!

ちなみに最初にあげたのが青色で、依頼で作ったのがその4色です。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 00:33 ID:e7euz7/b
自分で自分にレスしてどうする_no
>>754です

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 03:16 ID:RrxaTOqi
file0279.lzh 持ってたので見てみると青色でしたよ〜

むしろ、他の色が欲しい^^

760 名前:754 投稿日:05/06/02 04:39 ID:NMnMchlZ
では、うちにある4色をUPります。
オリジナル青は探したけどうちにない_| ̄|●||| ので
>>759さんにお願いしたい(つД`)
こちらで加工した青も一応上げさせて頂きます。

しばしお待ちをー。

>>757
スレで紹介されたスキンをねこそぎDLしていた事があって
その時の中にあった模様です〜。

配布サイトが無くとも埋もれるのは勿体無いので
作者さんの許可があれば保管していければいいですね〜。

761 名前:760 投稿日:05/06/02 05:40 ID:NMnMchlZ
できたー。
ttp://doko.hp.infoseek.co.jp/skin/dl.html
4色と加工させてもらった青の合計5色UPりました。

ついでにまとめページも更新_| ̄|●|||
不具合ごめんなさいでしたっ

762 名前:752 投稿日:05/06/03 13:18 ID:bOgInFAn
レスくれた方々ありがとうございました
自分はハンタスレを最近覗いて見かけたので現物のSSを見るのは>>754さんのが初めてです
ハンタスレの流れのとおりすばらしいスキンでした。
DLして使わせていただきます

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:59 ID:jGg1sC0I
cafe au lait というスキンを捜してます。
茶系でとても見やすくて使ってたのですが、間違って消してしまいました。
探してみたところ見つからないので、もう配布になってしまったのでしょうか?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 15:07 ID:+vMiYHfl
>>763
どう探したのかしらんが、普通に「cafe au lait RO スキン」でググれば答えにたどり着く。
もしくは>>2のRO Skin Stationの過去ログをしらみつぶしに検索すれば出てくる。
最低限これくらいやってから探したと言ってくれな。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 15:08 ID:94pgxyZx
>>763
探し方が悪い
せめて>>734くらいがんばって欲しい

ググるキーワードを複数選べばTOPに出てくる
もっと言えば過去スレ嫁
配布ページは残ってたし、DLできることも確認した
ガンガレ

766 名前:759 投稿日:05/06/03 23:08 ID:l5UeVcpJ
オリジナル版 そのままうpりました
ttp://www7.plala.or.jp/ririsoft/file0279.lzh

そのうち消すので、760氏がまとめてくれると嬉しいかも

(と、人まかせスイマセンorz

767 名前:760 投稿日:05/06/03 23:28 ID:8bptwIvV
>>766
りょーかいしました (・x・)ノ
という訳でオリジナル青追加ですー。
もう消してもだいじょぶですよー。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 02:51 ID:EWZ2l/JD
この流れで恐縮ですが、ANNASUI風のスキンを捜していますがみつかりません;
スキンスレ見かえして検索かけましたら、スキンスレ1にあったのですが
すでに削除されていたため、それがそうなのか確認できませんでした;
ぐぐっても見ましたが変なサイトがでたり、コスメのがひっかかったりで・・。

知ってるかたいらっしゃったらヒントだけでもいただけないでしょうか。
よろしくおねがいします

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 09:32 ID:cbSPltpD
>>768
そのスキンなら自分も探してるんだけど、昔置いてあったサイトが既に閉鎖されてて
ぐぐってキャッシュ見ても見つからないんだよね。
配布はそこだけだったみたいだから無理かもなぁ・・・

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 16:15 ID:6Zrlv3oL
>>767
blueだけ404で落とせませぬ
限定公開でした?

771 名前:767 投稿日:05/06/04 16:56 ID:H1bEhw/p
すいません 人(´д`;)転送上手く行ってなかったらしい…。
こういうことよくあるんでちょっと('A`) 今度は大丈夫デス

772 名前:770 投稿日:05/06/05 09:52 ID:FPQxoF3P
今度は落とせました。
ありがとうございます。

773 名前:768 投稿日:05/06/05 15:50 ID:gY4Cs2K7
>>769
やっぱり見つからないですよね;
もうちょっと頑張って探してみてだめなら潔くあきらめようとおもいます;;

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:56 ID:7oCU4EXU
>>773
スキンスレ1の感想を書いた686は自分だけれど、やはりもう配布はされていないと思います。
「black rose」スキンはものすごく完成度が高く、今でも大事に使わせていただいてます。

作者様がまだROを続けていて、このスレを見る機会があったらよいのですが・・・。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 15:53 ID:y9dbqaSc
>773
作者さんのサイトの日記にコメント欄あるからそこでお願いしてみるといいかもしれない
//Ragnarokページのソース見ればスキンは見れるかも

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 18:56 ID:rl90i+fF
ttp://roskin.s103.xrea.com/upload/skin/009.zip
ttp://roskin.s103.xrea.com/upload/skin/008.jpg

自分で書けっていわれたんで作ったが失敗oraaa

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 19:46 ID:bdqWJse1
その意気や良し

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 14:22 ID:unqOCoPe
失敗っていうほど悲観しないでいいと思うが
どこが失敗か分からない
他のスキンと遜色ないじゃない

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 21:39 ID:fvCGq483
今まで見てただけでしたが今日は勇気を出して・・・
新作スキン投下〜悪魔羽スキンです。
サンプルはこちら
http://angelfeather.halfmoon.jp/skin/corruption.htm
DLはお手数ですがこちらのスキンページからお願いします。
http://angelfeather.halfmoon.jp/
他にもスキン多数置いてますのでよかったら見てやってくださいm(_ _)m

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 22:17 ID:m1Au2eQi
>>779
早速落としてみた。
GJ!
ニブルなんかで使うと、雰囲気でそうでいいなぁ。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 22:45 ID:MlCLoPMe
お洒落な物とか結構ありますねー。
早速使わせてもらいます、GJ!

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 18:50 ID:tdmfvZwN
このスレを読んでいたら突発的にスキンが作りたくなったので、初挑戦の産物落としてみます。
夏向けな色にしたつもりなんですが目が痛いかも……。

サンプル
ttp://selky.skr.jp/ro/skin/dblue01.jpg
ttp://selky.skr.jp/ro/skin/dblue02.jpg
本体
ttp://selky.skr.jp/ro/skin/deepblue.zip

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 19:17 ID:KsqN2/aw
>>782
たしかにちょっと痛いかもしれないが、フォントのチョイすとかが結構好みだ。
この調子でがんばれ

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 22:06 ID:4aljLeIa
私がROを始めたころ、スキンが大量にあるHPがあったのですがそのHPを探しています。
左にメニュー(フレーム)があって右にスキン一覧がでるところです。(個人のHPじゃないです)
情報が少ないですがわかる方がいましたら情報ヨロシクお願いします。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 00:31 ID:ydWAQ3F1
とりあえず、>>2をくまなく探してから聞いてみては如何か。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 03:18 ID:BWo1+HlP
たぶん RO SKIN COLLECTION かな?
それか RO skin network これくらいしか知らないなぁ。
ともにもう閉鎖されてるよ。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 08:19 ID:hkveTk87
RO Skin Stationも改装前は>>784みたいな感じだったね。
流れ文字で紹介文はRO Skin Station。
白主体、赤の境界線はRO SKIN COLLECTION。
青いメニューにABC順はRO skin network。
ジャンル別に分けられているのはRAGNAROKの皮 type.2。

というかRO Skin Station以外は閉鎖してるね。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 16:10 ID:PmCkfO9j
>>785
調べて見ましたが違いました

RO Skin Stationが違ったので>>786>>787さんがいうようにもう閉鎖されてしまったところかもしれません・・。

情報ありがとうございましたm(__)m

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 18:32 ID:zQtkPmpC
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/168/screen025.jpg
ケミスレで見つけたんだが、まぁ、ここの住人なら言わなくても分かりそうだ




ペットステータスのスキンが変わってねぇ・・・(⊃Д`)

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 19:29 ID:zQtkPmpC
ペットじゃなくてホムだ間違えた

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 20:20 ID:lDt1g0XM
ていうか、ホム窓の右下のボタンが大きさ的に新パーツの予感!?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 21:16 ID:6KOfhKBs
国際のRO公式ページのスキンのとこ見てます?
これまで結構ぱっとしなかったんだけど今一ページ目にある3作品クオリティ高いよ
ttp://iro.ragnarokonline.com/download/skinslist.asp?Page=6&serOption=&serText=#

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 23:41 ID:xcbmXdNJ
>>791
homuninfo_bg.bmp

っていうのを新しくつくればいいだけですよ。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/12 00:46 ID:IhgVSpaT
ZeroTwoは結構前に話題になったな。
かっこいいって。

795 名前:792 投稿日:05/06/12 14:31 ID:t8ESkFRh
>794
あ、あれ、見逃してたのかなすまん
しかもアドレスが間違ってるし・・・
ttp://iro.ragnarokonline.com/download/skinslist.asp

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/12 19:59 ID:CWlcwip9
782です。
>>783
試用ありがとうございました〜。
大体のコツみたいなものは解ったので、これからも頑張ろうと思います(´・ω・`)ゞ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 09:22 ID:abWrHMzD
ttp://simcity.s14.xrea.com/assassin/joyful.cgi
ここにあるNO.189のスキン知ってる人いますか?
もし(・A・)イクナイ!!質問だったらスルーでお願いします。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 10:06 ID:w7W6cN76
>>797

>>1
Q1.このSSのスキンの名前を教えてください。or ○○というSkinがどこにあるか教えてください。
A1.まずは >>2 のスキン紹介サイト及び[スキンスレで聞く前に]で探してください。
   紹介サイトになく、スキンの名前がわかっているならgoogleで検索しましょう。
   その上で見つからなければスレ内を検索(ctrl + Fキー)、その旨を明記して質問してください。
   探しもせずに聞くのは絶対にやめましょう。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 10:08 ID:/6QtJD1Z
>>798
お前は日本語を読め

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 12:16 ID:VvyfRvaw
>>799

>>797
skin駅の人のBBSに「スキン配布終了」と書かれてますよ。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 12:33 ID:dp+3a/gT
質問者は「不適切だったらスルーしてくれ」と書いてるので、798はスルーしとけ
と799が申しております
800は文脈を読め

>>797
このスレの>>105読んで作者の意図を汲んでやって欲しい
欲しくなるほど良く出来たスキンであるのは確かだ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 15:03 ID:VvyfRvaw
理解した。が それは余計なことじゃないのか…

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 18:06 ID:abWrHMzD
>>2の目の通し方が雑で、あのような質問をした事をお詫びします。
すいませんでした。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 14:18 ID:xxxcafZd
スキンのテンプレサイトって無いんですか?
デフォスキンから考えてちまちま弄るしかないかな?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 14:19 ID:woxUH1qq
>>804
>>2

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 17:56 ID:ALOKlWvQ
Legacyじゃないんだが羽スキンで左側が黒羽根、右側が白羽根のスキン見かけるんだけどあれが見つからない

2は一通り探したと思うんだけど…

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 18:42 ID:43d5LX6K
とりあえず少し上を見てみろ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 18:47 ID:ALOKlWvQ
スマネ
羽根で検索してもでなかったからカキコしたがすでに配布終了してたのでしたか
情報感謝します

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 19:17 ID:oXs4Kxe5
>>776
このスキン落とさせてもらいました〜
ギルメンにも配布したいんですが、Loading00.jpgの画像についてですが
ギルメンがこの手のネタが好きじゃないので(ごめんなさいっ)、このjpgだけ抜いて配布していいでしょうか?
スキンのどこにも作者URL乗ってないんですorzのでここに書き込ませていただきます。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 22:46 ID:aZlOnmrM
>>809
普通再配布OKのものでもアーカイブの改変なしが条件になってることが多い。
よって、jpgは抜かずに配布して自分でやらした方がいい。

てか、そもそもこのスキンは再配布OKなのか?
OKかどうかわからないものなら基本的には再配布しないのが吉。
それにまだファイル残ってるんだからアドレス教えて自分で落とさせれ。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 00:42 ID:RP6I8pY+
>>809
そんな面倒なことせんでも、各自落とさせてLoadingいやな奴は差し替えるか消せって言えばいいジャマイカ。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 10:01 ID:2rAslu1H
>>810
再配布okかどうかわからないから確認してるんじゃない?
別にケチ付ける必要ないと思う。

まあ、>>811の言うとおりなんだが。

813 名前:age 投稿日:05/06/20 03:10 ID:6oqEVGB3
age

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 05:06 ID:2Zqn7kdm
スレ違いかもしれないけど質問させてください。

デフォルトのスキン(Basic Skin)で、ローディング画面変更とカプラ差し替えだけしたい場合はどうしたらいいでしょうか?
今は、IllustフォルダとLoading00.jpgを空フォルダにぶち込んで強引に変更させてますが、空フォルダ使わなくても差し替えできる方法って無いかな・・・。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 05:15 ID:0Ti8b4N0
>>814
分からないなら、差し替えとかやめたら?
カプラ差し替えの件は荒れるから、それ読んでの上の質問なら
このスレの頭の方見たほうがいい
200あたりから差し替えで荒れてるし空気嫁

反応してスマソ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 05:40 ID:zwc8kFaM
>>814
あるには、あるが・・・ぬるぽ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 09:44 ID:QrlJGNL7
winampのROスキンってどっかにあったはずなんだけど、なくなったか

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 11:45 ID:T9fmjNIc
>>817
Winamp用のROスキン?Winamp風のROスキン?どっちだろ
前者なら公式HPで配布してるし、後者ならVol.7スレで見たのしか知らないなぁ
ログのないVol.3スレ以前で発表されたことあったのかな?

819 名前:817 投稿日:05/06/22 23:05 ID:n8FEOh2A
>818
説明不足スマソ
このスレじゃなかったかもしれん。
Winamp用のROスキンだが、公式のじゃない奴があったはずなんだが
記憶がぶっ飛んでる

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 00:17 ID:Yg6E1BTS
スレ違いになっちまうがRO風味スキンfor Winamp
ttp://www.winamp.com/skins/details.php?id=84967
上ででてる公式のはこれやね
これ以外のはみたことないなぁ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 01:37 ID:l4+qYF2y
スキンスレ3の880~コピペ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/08 02:33 ID:sWeOqYxX
ROのskinではなく、WINAMPのRO関係skinを探してるのですが
置いてあるサイトありませんかね?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:03/09/08 13:20 ID:bQhwiW/o
>>880
自分が思いつくのはココ。
ttp://roskin.at.infoseek.co.jp/

>>817氏が見たのはここかもしれないが
行ってみたら閉鎖してた。他のところだったらスマソ。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 16:36 ID:tbmMM5en
>820 うん、それは持ってる。フォローd
>821 あー。スレ3だったか。 閉鎖してたかorz

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 13:14 ID:pkggzRIi
シスプリの亞里亞のスキン・・・亞里亞の・・・(*´∀`)

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 15:25 ID:j1Wy/ldy
藤林杏たんのすきんきぼん(;゚A゚)

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 02:36 ID:ZDUSuw7z
みの・もんたんのスキン(ry

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 00:11 ID:Awt1NGzl
ほぼ自分用に作ったskinなので色々と雑ですが
半透過が好きな方、もしよろしければ使ってやってください

サンプル
ttp://www.geocities.jp/singetu69/ss1.jpg
DL
ttp://www.geocities.jp/singetu69/tokage.zip

もういっちょサンプル
ttp://www.geocities.jp/singetu69/ss2.jpg
そしてDL
ttp://www.geocities.jp/singetu69/SYskin.zip

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 03:17 ID:RKeDOSfE
トカゲかこいい
HPとかデフォなのはわざとなのかな?
ちょっと惜しいとおもた

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 05:32 ID:ngnZv+gA
>>826
ちょっとダークテイストだけどかっこいい!
頂きましたー

829 名前:826 投稿日:05/06/30 05:45 ID:FOj83H9w
>>827さん
ご指摘ありがとう御座います!すっかり忘れておりました
さっそく修正しました。いやはやお恥ずかしい…

>828さん
ありがとうございます・゚・(ノω`)・゚・。嬉しいやら恐縮やら
たった今修正版Upしなおしましたので
お手数かけますが再度DLおねがいします〜

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 07:12 ID:ngnZv+gA
>>817
遅レスだけど海外にならこーいうのあるぽい(´д`;)
ttp://www.hdskin.com/html/hdskin_1171.htm

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 10:00 ID:5kUX1vzD
>>826
トカゲかっけええ!
DLしました、ごちそうさまです。(*`ω´)

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 09:33 ID:+J5+zI7l
gecko! gecko!

833 名前:syun 投稿日:05/07/03 23:17 ID:9IRuDUAh
初めて書き込みさせてもらいます。新参者ですが宜しくお願いします。
とあるROのサイトを観覧していたら紅葉を使ったスキンを発見し
そのスキンを捜しているのですが中々見つからず、書き込ませてもらいました。
紅葉を使ったスキンの有るサイトを教えてもらえるとありがたいです。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 23:55 ID:Qhsn8oMS
>>833
>>1

ここはスキンスレであってスキンの詳細を聞くスレではありませんので悪しからず

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 00:10 ID:08gJa9kG
だが断る

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 12:49 ID:2rJUl2ZY
>2のスキン関連のリンクの中にあったような気がするけど…
まあのんびり探してみたら?もしかしたらそれ以外にもこれだ!と思える
物が見つかるかもしれないでしょう?

837 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 01:41 ID:WMMeMEVQ
簡潔に、自動芋とか支援ツールって規約違反ですが、
スキンは違反じゃないでいいのかな?
それならどうどうとDLして使えるのですが。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 01:46 ID:RxFAr5l1
>838
スキンは公式にもある
安心汁
っ【ttp://www.ragnarokonline.jp/people/warehouse.html】

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 01:54 ID:YL+9KVo7
ドラゴンクエストをモチーフにしたskinがあるのですが。どのサイトにあるのか解りません。どなたか知ってる方いらっしゃいませんか?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 02:05 ID:R3Vxy5oQ
>>840
>>113

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 02:52 ID:YL+9KVo7
ありました!
ありがとう。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 19:51 ID:EPPxCGY6
「summon_night」というスキンを使っている方いますでしょうか?
5日の夜から急にグラビティエラーがでてしまうようになってしまいました。
Time Stamp等の文がでているのですが使用期限でもあったのでしょうか・・

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 21:35 ID:Mmfmg3+C
RTX使おうとしてPC時間をいじって、何かのファイルのタイムスタンプが狂ったんじゃね?
スキン自体のタイムスタンプに依存するなんて話は聞いたことがない

別のスキンも使ってみたのか?
というか、それ、きっとスキン関係ない。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 21:38 ID:cW84f+ZD
どっちにしろエラーメッセージを全文書かないんだから、答えようも無いな
エラースレにでも行っとけ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 21:49 ID:EPPxCGY6
別のスキンは使えるんです。
他行ってみますね。わざわざレスありがとうございました。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 13:16 ID:rSh/v5OW
>843
パッチ後のことで、スキンが古いものとかだったら、もしかしたらボタンとかのグラがないために
新しく発生したものかもしれん
スキン自体をいじって正しくすれば治るかもしれんが、本来なら作者のとこに行って報告するのがいいかもしれん

ここだと、、、845の回答ってことになるな

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 17:25 ID:4eXx3WRc
パトレイバーのスキンってないもんですかね…
探しても見つからなかったもんで

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 18:07 ID:Q3gmPSWK
なんだか・・マニアックだな

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 18:17 ID:SPO4ANGc
無いなら自作しかないだろう

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 01:39 ID:Hk697i82
>>843
画像データだけのスキンに使用期限なんて細工は出来ません。
スキンがエラーに影響する場合っていうのは多分
ファイルサイズとか色数が違う時じゃないかなあ。
(前にそれ系の報告は別の名前のスキンであったような気がする)
一回びゅわでチェックしてみるのはどうだろう。

>>848
アニメ漫画系で「○○のスキンないですか?」は
暗に著作無視して配ってるヤツいる?って
聞いてるようなもんだと思ったりするんだがなあ…。
個人でコッソリ作って使ってまでならともかく
配布の段階でアウトだから察して。
解答は>>850が正解。

因みにベーシックスキンにアニメ絵入れただけみたいなスキンなら
外国に色々一杯あるぞ。(パトレイバーは無かった気がするが)
あちらでは日本国憲法は通じないからな…(ノ∀`)

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 14:44 ID:M4JzjD0H
以前アナスイぽいスキン探してますという書き込みした者です。
製作者のBlogにて再UPのお願いしたところ、再UPしてくださいました!

Blogに〜ってレスくださった方、実行してみてよかったです。
ありがとうございました!

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 15:34 ID:4VprHGle
>>851
>あちらでは日本国憲法は通じないからな…(ノ∀`)

お前みたいな奴がいるから著作権に対する認識がちっとも広がらないんだよね。
迷惑極まりない。
今に始まったことじゃないが。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 15:49 ID:OQA5rYe5
「アトマウス」でぐぐれ。
そしてこれが何故訴えられないのかも調べると少しアチラの事情がわかる。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 16:14 ID:oL9PjRLP
そもそも「憲法」じゃないがな。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 16:22 ID:QGrS0/LZ
憲法 = 国としてのあり方を表記したもの。法律作成する時のガイドライン
法律 = その国の社会一般に通用する決まり事
権利 = 法律によって認められた「やっても良い事」
著作権 = 自分の作ったものを「自分のものだ!」と主張できる権利
[Wikipediaより概約]

(国の)憲法→法律→権利の3段階で権利は保護されてるから
国によって「著作権」と表記されてても意味が違う別物。
つまり、ライセンスは国単位でしか保護されない。

中国でも、クレヨン新ちゃんのパクリがライセンス取ってしまって
日本の本家が中国でグッズを売りに出せないなんて有名な話もあるしな

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 16:45 ID:p+57yNnL
中国は(日本もそうだけど)商標は先に登録したもん勝ちだからね。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 16:47 ID:5ozKxzw7
阪神優勝みたいなものか。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 17:57 ID:foMUTWPj
クレヨン新ちゃんクラスの既成事実が有れば
完全に早いもの勝ちにはならないんじゃなかったっけ?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 19:33 ID:R4lSV92q
日本ならね。

Aだと一般的に認識される商標A'を全く関係ないBが同じ分野で登録しても、
Aが異議申し立てか、取り消しを求めて訴えれば、余程まずい訴訟進行でもしない限りBが負ける。
中国だとどうかはシラネ。
市場に海賊版多過ぎな国だし。無印もモロパクられたんだっけか

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 20:16 ID:vU3oWYMe
>>860
無印は、結構前に香港の企業がとったやつだからなんともいえない。

862 名前:843 投稿日:05/07/09 11:51 ID:TN4ZEvdX
ファイルが一つ壊れていただけ?でした・・。
くだらないことですみません。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 12:41 ID:FR2UsEwf
自分が使うために作ってる、完全自己満足スキンです。
まだ製作途中なので、できている部分だけをアップしてみたり。

ttp://sswg.nce.buttobi.net/e/MOON.jpg

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 14:44 ID:hYeNY+26
ショートカットウィンドウに割り振られてる数字、アイテムの個数と被って見にくいのでは?
自分用という事ですがそこだけ気になった

865 名前:863 投稿日:05/07/10 18:36 ID:FR2UsEwf
>864
ふむ…桁の多い(3桁以上)もの以外はほぼ被らない様に作ったつもりなのですが…。
一応、スキルを入れているショートカットの位置が把握しやすいように数字をつけました。

やはり自分以外の方の意見はためになります。
指摘、どうもありがとうございます。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 21:25 ID:KnMo/CrU
文字は手書きか?

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 20:43 ID:OfkD98Wf
今日のパッチより「Alt+Y」でコマンドの一覧確認ウィンドウみたいなものが実装。
新たなスキンパーツとしては
\basic_interface\tab_cmd_01.bmp
\basic_interface\tab_cmd_02.bmp
\basic_interface\tab_cmd_03.bmp
の3つ。
01が、ON/OFF
02が、EXE
03が、WIN
サイズは横20、縦132のbmp。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 12:20 ID:+TH5A/7d
>>867さん
情報ありがとうございます。
実際に作ってみて幾つか気になった点を補足。
コマンドリストタブの下は itemwin_right.bmp を使用して、右から2ドット目に colorchip.bmp の12番で縦に線が上書きで引かれるようです。
これから作る人はそこを考慮するといいかもです。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 17:09 ID:pCX46Uos
>>867-868
情報感謝!

870 名前:868 投稿日:05/07/13 17:31 ID:+TH5A/7d
失礼、 itemwin_right.bmp じゃなくて itemwin_left.bmp でした orz

871 名前:759 投稿日:05/07/14 00:03 ID:mB0I7oz9
そして誰かがびわ用のsettingを書いてくれる、、と

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:39 ID:nnVXBGUH
>>871
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1530.png
こうですか!わかりません!

setting.txtと表示用びわ画像(びわフォルダimg用)同梱圧縮
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1531.zip

今迄作ったスキンのコマンドタブ画像追加しなきゃ〜(つД`)

それとTips表示枠が今までとちょっと変わったみたいです。
新しいパーツは必要ないですが、ぷち綺麗に調整された模様。
そういえばこのTips(コマンドだと「/tip」)って昔からの人は知ってるだろうけど
.txtファイル用意させて読み込ませる仕様を知らない人のほうが多い気が…。
多分公式は説明しないだろうし微妙な所。
解説サイトさんを張っておきますのでどんな表示になるか見てみるといいかも。
ttp://ragtip.hp.infoseek.co.jp/tip/tip.html
(txtが無くても「/tip」の空の枠は表示されます。)

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 11:07 ID:ySB/DwGQ
[゚Д゚]<template2skin.iniの方も誰か書いて!

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 20:49 ID:S5/W/ROL
872のを上書きして起動するとPCが固まるのだが…
自分だけ?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 20:53 ID:S5/W/ROL
自己解決(´Д`;)スレ汚しスマソ

876 名前:872 投稿日:05/07/15 10:24 ID:b79KSkWd
>>873
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1542.zip
設定(Ragnarok Online EP3 ver3.0.t2s)と
その設定用のテンプレート画像@デフォルトスキン同梱

これでどーすか。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 14:42 ID:A/SMD0nQ
>>876 さん
GJです!
さっそく取りこませていただきました!!

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 15:59 ID:vxj3Ti/H
ttp://www13.big.or.jp/~hunter/cgi-bin/joyful/img/881.jpg
↑で使われているスキンが知りたいのですが、どなたかご存知ありませんか?
スキン名も分からず、途方にくれております。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 16:37 ID:FI+aNAMc
>>878
>>1を読まれましたでしょうか?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 21:44 ID:vxj3Ti/H
>>879
>>1-4は一通り読みましたし、一応、自分の足りない頭で考えたことは試してみました。
Google と ROSkinStation と スキンスレで聞く前に で該当しそうなものを調べたのですが、
(アップルのマークが使われていたのでMACとかアップルとかで検索をかけてみました)
特に手がかりになりそうなものにはHitしませんでした。
そもそもこのスレの使い方から間違っていたのでしょうか・・・?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 22:19 ID:2efqm7fN
>>878
>>2の一番上のサイトからリンク貼られてるサイトで現在も配布中。
しらみつぶしに探してみてください。
スキン名はmacやappleとは全然関係ないから
検索で見つけるのは(ほぼ)不可能かもしれないです。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:56 ID:MDqObxiP
過去スレを見てGray_edgeというスキンが欲しくなったので、
取りに行こうと思ったらページを表示できません。
仕方ないのでskin net workさんに行こうとしたら、掲示板がありません。
作者さんどこかで再UPして頂けないでしょうか。

失礼な書き込みだったら申し訳ありません。
決して釣りではないので、愚問であったらどうか皆さんスルーして下さい。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:58 ID:bOaOvmBK
>>882
>>1ぐらい読め
sageもできんのか
作者が消したのにも理由があるかもしれないし察しろ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:45 ID:1wdt5Jop
AIRとかそれ散るとかのスキンが欲しいのですが(ある日記で見た)検索しても見つけることが出来ませんでした
もしUPしてある所を知っている人が居れば教えてクダサイ。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 01:34 ID:eSXlmbTD
>>882
RO Skin Stationは行ったか?
トップの更新履歴の中に配布先サイトさんがあるぞ。

つーか、>>882だけじゃなく他のクレクレ君たちも、
RO Skin Stationに配布サイトのリンク一覧があるんだから
ひとつひとつ当たって行くくらいの根性見せたれや。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 02:09 ID:QHH6ErOI
>>876
GJ!助かります。
ところで、btn_items_off.bmpとgze_bg.bmpの2枚を
メインウィンドウの外に定義することは可能でしょうか?
これらに透過色を使うとメインウィンドウごと透けてしまうんですよね。
特にアイテムボタンは装備欄に重ね合わせるためにほとんど必ず透過させるので…。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 02:23 ID:Q1JfLuNe
>>883
申し訳ないです。マナーも何も無かったです。
>>885
根性見せたります

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 03:43 ID:Q1JfLuNe
根性出したら見つけられました。
お騒がせ致しました。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 04:24 ID:bnjYmB6R
>>888
カコイイ

890 名前:872 投稿日:05/07/16 08:49 ID:JMrTi1f5
びわSetting.txt調整しました。
人(´д`;)お手数ですが差し替えお願い致します
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1547.zip
BMPはびわimgフォルダの中に入れて下さい。

>>886
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1548.zip
同梱のテンプレートBMPを参考に配置を作り直して頂ければ
透過も問題ないかと思います。
ただし切り出し位置の関係上、以前のように下地との兼ね合いをしながら
空ゲージやボタンをデザインするのが難しい場合がありますのでご注意下さい。

891 名前:878 投稿日:05/07/16 09:02 ID:Nj4N5UuK
こっちも発見しました。お騒がせ致しましたm(__)m

892 名前:886 投稿日:05/07/16 18:58 ID:QHH6ErOI
>>890
おお、対応ありがとうございます!仕事早いなぁ。
これまでは該当ファイルを読取専用にして上書きを防いでいたため
微妙な手間がかかっていたのですが、これで本当に楽になりました。

893 名前:872 投稿日:05/07/17 00:50 ID:R2ZPlf/J
template2skin 最新版にバージョンUP。
てんぷらの人、乙です!
今回やってみて設定方法が解りましたですよー。
普段かなりお世話になってるだけに恩返しになれば幸いです。

>>892
そういえば自分も切り出した後から逐一直していたのでした。
自分でも気にしていた手間なだけにそう言って頂けてありがたや。

それでは皆様良いスキン作成ライフを (・∀・)ノシ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 17:15 ID:IwEKNuPG
βの頃にあったものなので現在はないかもしれないのですが
全ての文字が日本語のスキンってもうないでしょうか・・・?

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 17:56 ID:4DEzI/yg
どう考えても全部日本語ってのは無理ジャマイカ?
「オプション」とか「カートOn/Off」とか「ペット」とか。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 17:59 ID:C5GY1cjg
オプション→詳細設定
On/Off→入/切
ペット→愛玩動物

なんか苦しいな

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 18:51 ID:rfGizXYO
オプション→御伏怨
On/Off→恩/御麩
ペット→屁人

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 22:41 ID:6SUmCiZq
オプション→他
On/Off→可/否
ペット→犬

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 05:56 ID:ZYq8xlzh
>894
こちらのサイトのスキンだろうか……?

ttp://homepage2.nifty.com/seikisidan/nakaorag/

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:36 ID:+2RPkkch
872さんのびゅ〜わ〜差し替えの物が消えていたのでどなたか再うpして頂けないでしょうか

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 16:11 ID:YKINKc40
>>900
872-900の間を読め
下から読むと楽かもしれん

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:41 ID:faaZ/RyG
C:\Program files\Gravity\Ragnarok Online\Skin
これが見付かりません
setupの中じゃないんですかね?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 23:46 ID:SacWmfcZ
>902
素直にROをインストールしてれば絶対にある。

インストールする時にインストール先を変更したりしなかったかい?
変更していれば前半の C:\Program files\Gravity が変わってる。

変更したけどどこに変更したか忘れた、って言うんなら
ROのショートカットを右クリック→プロパティでリンク先を見てくれ。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:07 ID:/7BPyLPA
skinってディレクトリ、インストール時に作られたっけ?
もう数年前だから憶えてないけど、、、

>902
無ければ作ればいい

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:29 ID:fN3FUkh+
ハングル文字のdefaultとなんたらkidってのがskinフォルダにインストールされてるような。
最近のクライアントだとインストールされないのかねぇ。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 03:41 ID:Vto7ikYj
ショートカットから行ったら場所分かりました
ありがとうございます

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:21 ID:Q1cEGsm8
スキン作りたくなったので作ってみました。
橙、青、緑、赤、紫、白黒の6色作りました。

SS
ttp://whss.biz/~pillow_jelly/img/img3_img.jpg
DL
ttp://whss.biz/~pillow_jelly/sb.cgi?cid=6

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 14:14 ID:34K9uUPN
シンプルでオレンジカラーは個人的に好み。
いただきます><

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 20:56 ID:NstQdPy1
スキン製作者の方はソフト何を使ってます?
あとカラー増やすとき、一つ一つ変えてるんですかね?

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:09 ID:AfWu7agV
自分は、
画像編集はペイント(mspaint)だけ。
カラーバリエーション?なにそれ?
ってカンジだから参考にならんと思う。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:24 ID:Q1cEGsm8
>>909さん
PhotoShopCSを使ってます
カラー変更はtemplate2skinを使っているので、透過色のピンクの部分とHPSPバーなど色を変えたくない部分以外を選択して
レイヤーを重ねて変えたり、カラーバリエーションをいじったり色調補正したりして変えてます

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:46 ID:SRovipCG
私はPaintShopProだなぁ。
尤も、オリジナルのスキンを公開してないから製作者を名乗るのも鳥滸がましいかもだけど。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:04 ID:EGxcc9M0
べたーっとしたのしか作ったことないんで256色エディタのEDGEをつかってちまちまと。

別色の時は色変更したパレットデータを構成画像全部に置き換えで一発

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:43 ID:anjwwm6h
>>911さんと同じような工程だけどPhotoshop7.0
カラーバリエーションは色調整(色相)と微調整かなあ。
template2skinバンザイです(゚∀゚)

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 14:19 ID:yFL2wItt
>909
やべ、漏れ激しく蚊帳の外だ
ちなみにD-Pixed

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 21:12 ID:dS0wohBl
私はEDGEですね。ドット打つの好きなので、ポチポチやってます。
素材(文字とか)作る段階だと他のソフトも使いますけどメインはEDGE。
で、例に漏れずTempate2skinを経てびゅわで確認って感じです。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 19:53 ID:QhE7SJko
>>915
なぁに、俺はPictBearだ。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 16:00 ID:Ir7Xqgtg
俺もPictBearだ
SEになって使いやすくなったとおもう
まぁ、自分が使いやすいのでやるのが一番だ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 07:38 ID:EAdTGLZm
mspaintに慣れてしまったので
他の高機能ツールが扱えません

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:21 ID:GgQzduev
俺もPictBearSE
ドロップシャドウよく使うかな

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 14:46 ID:118naggM
edge
たまに何故かwebアートデザイナー

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 14:44 ID:SZsPjbnr
何故スレの動きが悪くなったのか その件について

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 15:14 ID:DkjP4Ce5
つ[ウゴツール]

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 16:20 ID:visbuGyN
ちょっと聞きたいんだけど、某LegacyのスキンがoROの”公式”で
配布されてるってのは既出?
てか、許可とってるんかな?
ttp://oro.ongamenet.com.au/content.asp?CatId=130&ContentType=Skin

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 08:15 ID:X+XUoYbD
海外は無断転載とかなんでもあり

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 11:16 ID:OmGN1Hut
古いが猫スキンの人、けっこうなペースでスキン作ってるな。
そのうち帰ってきてくれることを、俺としては願ってるんだが。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 13:00 ID:8BzqnyxZ
けっこうなペースと言えばあそこしかないと気付いた漏れがイル
このスレはもう機能してないようなもんだから、あれでよかったんだとおも。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 20:10 ID:Wu4RYg/Q
http://www.roempire.com
既出?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 00:52 ID:vWNbOGBl
>>928
うん。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 13:27 ID:RUBfualq
始めましてm(__)m
エンジェリングもしくはアークエンジェリングのSKINを
配布してるサイト知りませんか?
お願い致します。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 13:34 ID:UxSn3pPb
>>930
>>1

> ■最近よくある質問
> Q1.このSSのスキンの名前を教えてください。or ○○というSkinがどこにあるか教えてください。
> A1.まずは >>2 のスキン紹介サイト及び[スキンスレで聞く前に]で探してください。
>    紹介サイトになく、スキンの名前がわかっているならgoogleで検索しましょう。
>    その上で見つからなければスレ内を検索(ctrl + Fキー)、その旨を明記して質問してください。
>    探しもせずに聞くのは絶対にやめましょう。
>
> Q2.このSkinをお持ちの方、再UPお願いします
> A2.ここはスキンについて熱く語り合うスレです。スキン再うp依頼スレではありません。
>    インターネット上の情報資源(たとえば他人のHP)は
>    自由に閲覧あるいはダウンロードできるものであっても
>    勝手に自分のホームページにコピーして掲載してはいけません。(著作権・肖像権)

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 13:41 ID:B2GVeu6/
ろSkinびゅ〜わ〜がダウンロードできないのですが、…自分だけでしょうか。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 13:46 ID:RUBfualq
>931
ありがとう_(._.)_
そして皆様申し訳ありませんでしたm(__)m

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 13:57 ID:vWNbOGBl
>>932
あ、ほんとだ…ぅーん何でだろう?教えてびわのひと( ゚Д゚)!!

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 00:31 ID:Yk/BxtSD
すいません、その内復旧するそうです

県名 全国
サービス プライベートホームページ
発生日時 2005/08/15 23:30頃
現在の状況 現在復旧作業中です。
復旧日時
障害箇所 プライベートホームページ www7
障害内容 www7をご利用のお客様におかれまして、ホームページの閲覧、ホームページの更新が出来ない状態となっております。
障害原因 ディスクの障害。復旧は12時間後を予定しております。
障害対策 現在調査中
更新日時 2005/08/16 15:08

っていうか、まだDLする人が居るのねヽ(´ー`)ノ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 07:04 ID:0H/jZbZg
びわの人乙です(´д`;)もうだいじょぶになったみたいね〜

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 23:27 ID:P3hCKyfn
相談に近い質問なのですが。
みなさん、スキンのファイルってどうやって管理してますか?

解凍してROのスキンフォルダに全部突っ込むと重くなりそうだし、
かといって他の場所に保存するとしても、圧縮したままじゃどんなスキンかわからないし、
解凍するとかなり容量食っちゃうので。
βくらいから気に入ったものを見つけたらDLしてたので、圧縮ファイルだけでも百個は超えてしまい、
整理するのに悩んでます。
今は気に入ってるもの&使うものだけ解凍してROのスキンフォルダに入れてますが、
せっかくいろいろ持ってるので、手軽に選んで変更できたらいいなぁとおもうのですが・・・。
ぜひ、皆さんのスキンファイル整理術を聞かせて欲しいです。

関係ないですが。
ぞぬ2使ってるのですがスキンスレだけなぜかレス番が1082にも。
すくすく育ってますねー(違

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 00:34 ID:X8EqlCsp
びわのSSだけローカルに保存して、普段使わないのはYahooブリケに突っ込んでる。
で、たまに気が向いたらストレージの方にSS固めたのを入れる。
ただ、そんだけの数だったらネットワークストレージとかよりもCDRなりにまとめた方がいいんじゃね

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 10:30 ID:lO5uNq0A
ROもWinAmp見たいに圧縮ファイル状態でスキンが使えればいいのにな。
無駄にスペースを使わなくてすむし整理も楽になるのに。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 10:32 ID:b2EJPygH
昔はzip圧縮しておいても認識してくれたんだけどね。
スキン変更する際、解凍しておいた場合に比べて時間が多少かかったの覚えてる。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 16:13 ID:2/t+bWQo
スレッドテンプレで紹介されているサイトをくまなく見てみましたが、
どうしても見つけられなかったので、申し訳ないですが質問させて下さい。
淡いベージュ〜濃い金茶色のレース模様がベースとなっていて、
猫の顔が小さなボタンとして使われているシンプル・かわいい系のスキンを
ご存知の方はいらっしゃいませんか?

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 18:00 ID:L18DsVQF
P'titChatかな?ぐぐってみてくださいな

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 18:02 ID:MbebcAtP
緑を基調としたSKIN作ってみます。
出来上がったら報告にきますので……。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 18:19 ID:w3I4+5Yj
ミヲグロビンさんのP'titChatかな・・?
違ってたらごめんね。。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 19:45 ID:3JTivrzm
>942,944
941です。ググったら、大当たりで驚きました!
有名なスキンだとしたら、私の探し方が下手だったのかもしれません。
初めて、デフォルトのものから変えてみたいと思ったスキンだったのでうれしいです。
親切に教えてもらって、遅くなりましたけど本当にありがとうございました。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 00:16 ID:2Ib+HXds
相変わらずぞぬさんの調子が悪くて、自分のレス番がわからないのですが。
少し前にスキンファイルの整理の仕方の相談を書いたものです。

落としたファイルは一応CD-Rに焼いて保存はしてるんですが、
「もう少し気軽にスキン入れ替え」したいなと思ってるので、お伺いしてみました。
今はWINRARで解凍せずに、スキンの特徴がわかる部分だけ見て判断してます。
(装備窓やステの部分とか)
これでもいいんですけど、全体でみたらイメージが違うとか、
やっぱりちょっと不便なんですよ。
びわのSSとって圧縮ファイルを隣り合うように名前つけて整理、って言うのが、
今のところ一番いい手かもしれないですね。

確かに、WinAmpみたいに圧縮したまま使えたら、これ以上便利な事ないですよねー。
地味なとこですが、改善してもらえるといいですよね。
せっかくたくさんの職人さんがいて、いろいろなスキンがあるのに、
もったいないなーと思ってしまいます。

まだまだ整理術お持ちの方がいましたら、教えていただけたら嬉しいです。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 02:21 ID:3DxdUQzD
他の人はどれくらいスキン持ってる?
(skinフォルダに入れてるものだけ)

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 06:52 ID:1pHFO8Iy
俺は7個ほど入ってるが使ってるのは1つだな

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 10:47 ID:XEMsksKL
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1853.jpg
韓国サクライ鯖のSSだと思うんですが、
このSSで使われているスキンが可愛いのでとても欲しいのです。

日本のスキン紹介サイトを一通り見てみても、このスキンは見つからなかったです
どなたか、このスキンに関して知っている方はいらっしゃらないでしょうか(´・ω・`)

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/27 22:08 ID:GGUbo0pH
韓国のスキンを日本で探してどうする…。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/28 23:24 ID:ih8Bz3pc
どうしても欲しかったら作れ
結構簡単だから

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 15:09 ID:hiuK2Qwt
ttp://park5.wakwak.com/~megmi/
発見

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 15:19 ID:ENdhnCsI
あーあー('A`;)マタカヨ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 15:24 ID:PgE1hz5j
あれ・・・、なんかデジャヴ・・・。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 15:34 ID:QDTAl7i7
Soraと重ねてみたけど
全く同じFontではなかった。
他のSkinの話ならすまね。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 15:36 ID:qp0zpTwR
952のスキンファイル、クソ重いと思ったらThumbs.db入ってる・・・取れよ・・・

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 16:04 ID:NIOu6zRr
>>953-954
奇遇だな
なんか俺も見た事がある気がするよ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 16:30 ID:p+pi2LrB
率直に問おう

今度は何をしたんだ、この人?

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 16:38 ID:5GkAad7V
>>958
手元の過去ログから

ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1086340969/915,972,995

んで995のみ抜粋
-----------------------------------------------------------------
995 :(^ー^*)ノ〜さん :04/09/14 16:52 ID:cJISTsHc
めぐなろきゅーの状況整理
>>974のスキンはめぐなろ管理者が在席するギルドのHPで公開されていた物。
本日早朝にこのスレで話題になっている事を報告をした人のおかげで
サイト管理者により既に配布中止され、謝罪文もあがっている。
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/6814/iris-index0.htm
「Honey」スキンの元ネタはFRONTIERさん(HP閉鎖)の「sora」

自サイト「めぐなろきゅー」で配布中のパクリスキンについてはまだ未対応。
ttp://park5.wakwak.com/~megmi/
まだ本人にこの話が伝わっていない可能性もあるため
数日は様子を見るべきだと思う。
「BeNice'nEasy」スキンの元ネタはFRONTIERさん(HP閉鎖)の「彼方」
「Divine」スキンの元ネタはHC RO-sideさんの「balmyberyl」
「Sakura」スキンの元ネタはTRAP-GUNNERさんの「Blue Flower」「さくら」

配布エンブレムの注意書きには、こう記載されている。
>画像を無断で変更・改造するのはご遠慮ください。
一方のスキンではなぜこのような事をしたのか聞いてみたいものである。
-----------------------------------------------------------------
要約すると、スキンでクローンスキルを発動させた人。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 16:52 ID:p+pi2LrB
答えてもらっておいてすまないが、過去の話は知っている
またそういう話なのかと思って聞いてみたんだよ
少なくとも俺は前回のとは違うな、位しか分からなかったので

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 21:04 ID:hiuK2Qwt
今度は何もしてないだろう。
普通に作品としてみれないのか?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 21:32 ID:GfopbOi8
>>961
・・・で?
何もしてないんならURL出す必要あったのか?

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/30 21:53 ID:hiuK2Qwt
スキン配布しているpageのアドレス張ったほうがよかったの?
それとも見つけたものをココに書き込む事自体いけなかったのでしょうか。
そうなのでしたら失礼しました。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 10:08 ID:FZCqsVh2
パクリを100%自作と言い切る頭の持ち主だからなぁ。
正直、ソコのサイト自体を信用していない。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 10:25 ID:bnYdLCOv
>>963ではさも自身を正当化してる意見出してるが、俺は>>952のレスからは963の
内容を感じないな。>>961にしろ、後付けでごまかしてる感じを受ける。

以下、長いのでLiveROのいい逃げスレに投下してくる。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 23:57 ID:iq9BvOuK
ID:hiuK2Qwtって作者本人ですか?

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 09:06 ID:WWVKFrOc
Yes

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 23:03 ID:ZAe7+a1C
初です。スキンアップ掲示板に自作スキンうpしてきました。
ヽ(´ー`)ノ
ttp://koyou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/c-board/file/GlowBlue.zip

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 23:22 ID:KmLxjZ/Q
>>968
Thumbs.db が入ってる。
画像キャッシュが混ざるなんて初歩的ミス
やりなおし。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 23:26 ID:KRaLHqdL
>>969
次から気をつければいい話では?

そんなこといったら重力のdate.grfなんてひどいぞww

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 23:52 ID:ZAe7+a1C
再うpしてきました。これで大丈夫。なはず。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/01 23:55 ID:9kFVgt3f
>>969はツンデレ

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 01:43 ID:1+7GOcnj
>>968
いい感じなんだけど若干惜しいかなと思う部分。
>OKボタンの四隅が透過してしまっているのが勿体無い
>全体的にすっきり綺麗に出来てるので顔文字が合ってない気がする
↑これは好みの問題とは思うけど

OKボタンの透過を直すにはdis画像を下地付きにするといいです。
(btn_ok_disはトレード時しか使ってなさそうなので、トレード窓の該当部分に
綺麗に当て嵌めて作ればいい具合に出来るはずー。)

文字が大きくて使い勝手良さそうなのでこれからも頑張って欲しい (´ー`)ノ
色バリエーションを作成される予定はありませんか〜?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 03:19 ID:gDpZlkiN
>>973
アドバイスドモです。
ボタンは正直手を抜きましt。次作るときは四隅埋めときます。

色バリエーションは・・・めんdなので次作るときはまた新規かな。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 10:28 ID:yOognspb
欲を言えば、サンプル画像も上げて欲しかった。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 19:19 ID:1+7GOcnj
>>974
そこでtemplate2skinですよ(゚∀゚)!
…ああでも作成ツールによってはそれでも難しいかな…。

>>975
ttp://doko.hp.infoseek.co.jp/skin/8.html
一番下でとりあえずどうかね。
確かに圧縮ファイルだけのスキンはどんなものか解らないから
DLするのに躊躇うし、それが勿体無いとも言える。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/02 23:01 ID:gDpZlkiN
>>976
おおお、わざわざありです。
みなさん完成度高いですね。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/03 23:52 ID:YwFQYODr
鯖缶の管理人さんが使ってるスキンって何でしょうか、、、
リンクとか探しても同じ物が見つかりませんでした。
このスキンホシス。。。(´・ω・)
ttp://www.interq.or.jp/salaryman/machao/diary/chara.html

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 00:01 ID:/IsqMsYJ
・・・・・・・・・
ttp://61.215.212.4/people/warehouse.html

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 00:33 ID:2JihocBD
下のリンゴの方じゃないだろうか とか言ってみる

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 01:43 ID:bC7UIOlC
いえ、スポアのほうです・・・・っていうか公式だったんですね('A`)
アホな質問してごめんなさい(´・ω・`)

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 11:06 ID:B7BoS80O
あと、質問の時に顔文字は止めた方が良いよ、
嫌悪感抱く人もいるからね

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 17:22 ID:B0NBdLy7
人それぞれじゃない?
私は別に何とも思いませんが・・。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 17:23 ID:Xz8hFo+D
抱く人も居るというのに態々使う必要もなかろう。
まぁ関係ないからこの話はここまで

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 18:53 ID:1cSK5CRz
>>984
仕切ってハイお仕舞いかよw

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 21:31 ID:LJIpCzjP
以前に「よく探しもしないで在処を聞く(´・ω・`)の顔文字を使った書き込み」
というのが多数あったので多分それの教訓で言ってるのだと思われます。
なのでこのスレでは出来れば使わずにクレクレな空気を漂わせないほうが
平和という意味じゃないかなーと。

どちらにしろ「ちゃんと自分である程度探してからの質問」になら
それなりに皆受け止めてくれると思うので、
顔文字を使う使わないは別問題でもあるね。

というかんじ。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 21:38 ID:cMcrefqO
なぜかこのスレから無くなってるけど、前スレまでは

・「〜ないですかね?」 「〜ありませんか?」 「だれかupして」
・「期待してるんだけど、まだですか?」等々、作者を急かす
・(´・ω・`) や _| ̄|○ や (つД`) などの絵文字を使う
・「探してるけど」と、してないに等しい努力をアピール
・「自分には画力が無いので」他人を頼る=自分から作ろうとしない
・「うpおねがいします」「うpきぼん」などを必ず使う
・テンプレのうち特に>>2のサイトを調べてない
>>1のQ1、Q2を理解してない
・age書き込みが多い

※こうならないように質問する方は注意してください。
--------------------------------------------
こういう注意書きあったくらいだからね。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/04 23:16 ID:c2pezYJk
こうやってスキンスレは寂れてきましたとさ。
あと著作権がどうとかこうとか。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 10:25 ID:e9E7bit3
まぁ、寂れて良かった気もするけどな。
寂れてもちょこちょこうpしてくれる人はいてるし。
無駄(かどうかは知らないが)を省いた特化型スレになったと思えばいいさ。

で、>>980過ぎたわけだが、次スレはどうするんだ?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/05 11:53 ID:2SERyrNz
>>1 >>3 >>4 はそのままでよさそうだから
>>2だけ修正追加してみた。
これで問題なければ夕方か夜にでも依頼出すよ。
それまでにスレが埋まりそうだったら誰か依頼よろしく。
-----------------------------------------------
■関連サイト

□スキン紹介・リンク
【RO Skin Station】 ttp://roskin.xrea.jp/
【RO SKIN SEARCH(登録型)】 ttp://ak-kan.s2.xrea.com/roskin/
【スキンスレで聞く前に】 ttp://www.geocities.jp/roskin00/
【スレvol,7中盤からの新作まとめ】(バグ紹介) ttp://doko.hp.infoseek.co.jp/skin/
【ラグの皮】 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/1636/
【RO.Engine [ラグナロク 検索エンジン]】 ttp://www.kaze.ws/roeng/
□ツール
【ろSkinびゅ〜わ〜】 ttp://cgi23.plala.or.jp/ririsoft/ro.html
【template2skin】 ttp://lliorzill.hp.infoseek.co.jp/template2skin/
□スキン製作方法
【らぐなろくスキン】 ttp://roskin.azarashi.info/
【オリジナルスキン作り隊】 ttp://koyou.hp.infoseek.co.jp/
【ROの皮職人講座】 ttp://rokawa.hp.infoseek.co.jp/
【ヘタレROのスキン】(バグ紹介) ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/1342/
【流浪のバナナ商人】(カラーチップ) ttp://www.geocities.jp/banana_mer/
【Take me high[RAGNAROK]】(スキン構造) ttp://www.interq.or.jp/red/takelu/ro/
【(^ー^*)ノ〜さん】(トレードボタン) ttp://members.at.infoseek.co.jp/yukimi_daifuku/
□公式スキン
【日本公式】 ttp://www.ragnarokonline.jp/people/warehouse.html
【国際鯖公式】 ttp://iro.ragnarokonline.com/download/skinslist.asp
□スキンサイト
【Make-up! らぐなすきん!】 大きな翼が特徴のLegacy、PSOスキン等
  ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/1189/
□スキン専用あぷろだ
【RO Skin Station (UpLoader有り)】 ttp://roskin.xrea.jp/
■過去スレ
Vol.7 ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1095155585/
Vol.8 ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107849525/

991 名前:990 投稿日:05/09/05 20:22 ID:2SERyrNz
スレ立て依頼完了。
次スレも良作に恵まれますように。( ´∀`)人

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 00:01 ID:dWEeViNR
■ラグナロクのスキン vol.9 〜集えスキンの神〜■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1125932285/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1125932285&ls=50

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 03:45 ID:gG0tMmUQ
ヌル(・ω・)ポリーン

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 09:40 ID:sT8Sh9QO
埋めという事で古い話題をひとつ

みすとれ巣シミュ風スキンの作者さん、まだ見てる〜?
あれから連絡無かったですかい?
未だにあれは使いたいスキンの五指に入ってる俺

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 09:43 ID:UBlMHVuN
あの人はもうROやってないんじゃないか?

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 10:25 ID:1TIen0lr
「みすとれ巣」の人はやってないと思うが
みすとれ巣の「スキンを作った人」は別じゃないか?

透過版が公開されて、そこに絵を当てはめて自力で作ったのを見た希ガス。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 17:55 ID:jozNWcqj
>>993
ガッ(・ω・)ポリーン

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 21:52 ID:J6chk5an
ume

999 名前:みすとれスキンの人 投稿日:05/09/06 21:53 ID:DdoS5Jeu
呼ばれて飛び出;y=ー( ゚д゚)・∵ターン


えっと、あの後もみすとれ巣さんからはなんの反応もありません。
というか本人もスッカリ忘れていました。
結局、自分だけで使用していました。
過去形なのは、既に自分でも使っていないからで…(汗)
以前、ここへ投稿した時から何の進歩もありません。
まぁ、中の人はまだ生きてたというご報告までに。
埋め埋め

ttp://roskin.s103.xrea.com/upload/skin/011.jpg

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 21:58 ID:iIG0R6J0
1000GETかな?
うめうめ。

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

257 KB  [ MMOBBS ]