■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
相場質問スレその27@chaos
- 1 名前:[T] ★ 投稿日:05/02/09 06:45 ID:???
- ■注意
ここはChaos鯖のアイテムの相場を質問するスレッドです。
100件程度は過去ログを読みましょう。
検索機能<Ctrl+F>の活用も忘れずに。
価格操作の真偽は自分で判断してください。
取引例が極端に少ない超高額レアアイテムの話題、
質問されてないアイテムの売買報告は揉める要因ですので自制を。
スレ違いだと思われる質問や煽りには答えないように
■相場質問スレ其の26@chaos
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1082672161/
■RO店価格調査隊
http://ro-price.net/
■RMC
http://www5.big.or.jp/~haya/rmc/
次スレ依頼は>>970が責任を持ってお願いします
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 06:47 ID:WrPnDDZ2
- _. -‐''"´´ ̄ ̄、`'ー-、
/ ./ .:.:.:.:.:.\:.:.:.`ヽ
l -十'''' .:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:ヽ
. l__.. -‐''''_.二=‐- :;_:.:.l:.:.:.:.:.:.:l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノニヽ! ヽ∠=‐ぃ `7‐.、:.:.:.:l < ヤーパン忍法、
} 一7 `  ̄ l:::::::\:} | 2ゲトー!!!
l / レ'⌒ヽト、 \_______
l \ ^ )_ノ 人:.:.\
| 、´__.........._ r‐rく:::::ヽ;;;ノ
. l ヽ__丿 ‐'′ ノ .l-ヘ::::::ヽ
ヽ. ___,.. -‐ニ´-ー┴┴‐-、〉
_,. -‐`'' ""´´ ___,,... -‐‐…‐-ヽ__r‐-、
/ _... -‐…''' "´ ̄ __.. -‐ュニ二ニヽ ̄⊆二'ュ._
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 12:46 ID:fYWlxCIl
- 十分な余裕を持って3get
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:11 ID:a+y7pBW0
- 2ゲットズサー
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:14 ID:a+y7pBW0
- そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、にゅ缶の相場質問スレ@Chaos行ったんです。相場質問スレ@Chaos。
そしたらなんか厨房がめちゃくちゃいっぱいで2ゲットできないんです。
で、よく見たらなんか2ゲットしたヤツが、ヤーパン忍法、2ゲトー!!!、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、2ゲット如きで普段来てない相場質問スレ@Chaosに来てんじゃねーよ、ボケが。
2ゲットだよ、2ゲット。
なんか3ゲットとかもいるし。十分な余裕を持って3ゲットか。おめでてーな。
よーし1桁ゲットしちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、3以降取らせてやるからスレの2空けろと。
大型掲示板ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
前後同士に書きこんだ奴といつ煽り合いが始まってもおかしくない、
IP抜くか抜かれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。1桁ゲット厨は、すっこんでろ。
で、やっと書き込めたかと思ったら、スレの4が、2ゲットズサー、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、2ゲットズサーなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、2ゲットズサー、だ。
お前は本当に2をズサーっとゲットしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、2ゲットズサーって言いたいだけちゃうんかと。
にゅ缶通の俺から言わせてもらえば今、にゅ缶通の間での最新流行はやっぱり、
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン 、これだね。
ちくしょうもう来ねぇよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン。これが通の書き込み方。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァンってのは一見怒ってる。そん代わりよくよく見ると可愛いめ。これ。
で、それに( ´_ゝ`)フーン 。これ最強。
しかしこれを書き込むと次から管理人にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、クソスレで馴れ合いでもしてなさいってこった。
>>2
もう来ねぇよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 14:46 ID:80Pb2GIp
- >>5
どこを縦読み?
つか、a+y7pBW0よ
3分間でこの長文書いたのか
オメデテー
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 18:29 ID:5q/yvxuV
- 尊敬age
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 21:02 ID:a+y7pBW0
- さて、落ち着いて、っと。
悪魔HBが高騰してきてる訳ですが、何かありましたか?
いや、確かに漏れも買い占めてたけど、
それは原因じゃない希ガス。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 21:16 ID:TdaLF08l
- >8
お前かぁぁぁぁッ!
と、とりあえずエルやらクリポーと違って滅茶苦茶な量産体制が整ってない以上、
ある程度のランク以上のレアは結構軽い買占めで価格操作は可能だぞ、と。
ま、買い占めても市場流通量が減ったことを周りが気付いて初めて値上がりするわけだから
時間も根気も運も要るけどな。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 21:45 ID:mV4MW05M
- >>8
知ってるとは思うが、デビリング実装と共に
デビルチが悪魔HB落とさなくなるってウワサだかデマだか先物情報やらも。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 22:16 ID:dDFQafTT
- >>6
吉野家ネタっていう有名なやつの改変だぞ。
しかもよく見たら4=5なので十分練って書いたんだと思う。
自演じゃなかったらちょっと面白かったかも。
>>10
まぁドロップ率が高いミニデモは据え置きだしね。
焦ることでもないだろう。
- 12 名前:アークエンジェリング 投稿日:05/02/09 23:22 ID:OCxASZUj
- 僕の事も忘れないでね
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 04:12 ID:Hu+KFzNN
- 次のメンテで油に修正が入ると聞いたのですが
やはり諸々のボスレアの価格にも影響するもんですかね?
欲しいボスレアがあるのですが、もし来週から急に値上がってしまうと辛い...
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:44 ID:k2zkbXJQ
- >>13
深遠時にもジェム一個消費するようになるって修正のことか?
その修正だと、確実に影響はある。もちろん値上がりナ。
だが、実際のとこインフレとの影響でほとんど誤差だと思う。
油PTの収益からジェム1k個分と手間暇の損失が差し引かれるだけだしな。
BOSSレアだと値下がり傾向のものは値上がり続けるだろうし、
いま値下がってるやつはおそらく値上がることはないハズ。
おまえさんの買いたいものが値上がり傾向なら、修正云々関係なく買っとけ。
ちなみに2/15のメンテで、その修正来るかはシラネ。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:03 ID:TPW3S81h
- >>14
いや、ジェムだけじゃなくCC発動率大幅減少ですよ
油でボスは、箱からレア的な期待値になってしまうかも
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:08 ID:tAVjJFH8
- >>15
それはあくまで韓国の話。
日本には既に、再三のCC率減少パッチが来てるからきっと変わらない。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 18:08 ID:gdqR3j/V
- ( ´∀`)っ[欲しい時が、買い時。]
パッチがどうなるかなんて来るまで癌社員しか知らないんだから
上がると思ったらお金作ってさっさと買ってしまえ
買わないまま上がって後悔するよりは
買った後に下がって後悔するほうがいいと思われ
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 23:55 ID:BPQKswx2
- なんでsリングがいきなり値上がりしてんの?
1週間前10Mから10.5Mだったとこがいま13Mで売れてるんだが
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 01:41 ID:/kTH1Fx/
- 上にある油修正の話とかじゃないの
Sリングなんて箱から出るし転生組のせいで暫くは余り気味になると思うけどな
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 14:22 ID:UUC0Qt28
- 悪魔HB5Mくらいで急にいっぱい並びだしたね。見ていて面白い。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:47 ID:uACHiAbV
- 後4日の転売チキンレースだな。
保険として確保済みの俺はニヤニヤしながら眺めることにするよ。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 08:07 ID:oT6NPOfF
- age
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 09:59 ID:knsf9Fk0
- 悪魔のHB10個買占め
さて出なくなって相場上がるのをニヤニヤしながら眺めることにするよ。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:39 ID:lTM0jArw
- ミニデモ据え置きっていうけどGDの配給もそこそこある(BOTもいるし)
しかも仮に実装するとしたらたら配給に偏りがでるからほとんど寡占状態に。
ここに転売で吊り上げを狙うヤツラが出てきて…。
値上がりは避けられなそう。需要はでなくても価格はすぐに下がらないだろうから
本当にほしいやつは(今日のパッチ後下がるかもだし)今買うのが賢明なのかもしれない。
ただいつ来るのかもわからない、drop変更すら来ない可能性があることを考えると
運用金の少ない転売ヤーには重い代物だ。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:09 ID:mISuibya
- サンタポCは、なぜ下がっているのでしょうか?
買う側なので、ありがたいんですが。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:47 ID:zXucLtQ9
- ・去年の値段が不作による異常値だっただけで今年が正常値
・事実上ニブルヘイム専用、予定されてる新マップでも使える場所なし
・高値を出してまで欲しい層には行き渡ったので需要が頭打ち
・ぶっちゃけイラネ
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:55 ID:Ds8t6AFI
- +10s3グラっていくらぐらいで買える?
30Mじゃ足りないかな
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:25 ID:8t4OQTmD
- 希少品に相場は存在しない
売ってくれる人が現れて提示された値段を買い手が払えるかどうか
- 29 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 13:06 ID:NASp8NS2
- 何かエルダー実装されたとはいえ、wiz杖下がりまくってるな
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:41 ID:3/wbsUpd
- 悪魔HBがADのデビルチからでなくなって産出量減ってそうだが余りあがってないな
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:54 ID:8TpllxZY
- 悪魔HBはパッチ前の噂で値上がりしてただけだから、
取り巻きデビルチから出なくなったことを考慮しても、
現状からは下がるしかないと思われるが。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:58 ID:8TpllxZY
- ちなみに、値上がりの原因は、様々な理由から需要が増えて品不足による値上がりと、
一部の買い占めの結果として品不足になる値上がりとあるが、
今回は後者だしね。
とりあえず>>8 =33は氏ね
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:19 ID:4eCQ1aaA
- >>30
そりゃ元々需要の少ないのに
必死に売り抜けようとする奴が多ければどんどん下がるわな
傍から見ると自分の首を絞めているだけに過ぎないわけだけど
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:01 ID:Up+xLZg6
- なんか必死にs2海東剣相場を上げようとしている香具師がいるな。
2.4M程度の物に露店で10Mとか、チャット売りで9.6Mとか…
アフォか。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 19:09 ID:jFHngMtY
- 道騎士向けのS2ハルバもナイスな値段で露店に並んでるし
SBrアサクロ狙いのS海東剣も高めの値段で出してるとなると
転生職狙いで頑張ってるんだろうね
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 03:31 ID:i4QimR5w
- >>35
海東で一番需要があるのってGXクルセか?
+7DH海東とほぼ同等な+9H海東って期待値10Mちょいなんだよな
どういう事情で値の釣り上げをやろうと考えてるのか理解に苦しむ
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:08 ID:UehL8dlA
- 海東はSBrアサクロが使うようになったからじゃまいか?
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:55 ID:SY9PNr5/
- S海東が10Mとしたら+7DHの値段は期待値24M程度+アンドレで25M程度
+7DHと同等以上の能力を持つ店売り+9Hなら期待値は10M程度
今の値段なら店売りを過剰した方がなんぼかマシ
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:27 ID:H+PCIoMs
- s2海東、さすがに買い手が居ないのか、7M台の店は出てきているな。
それでも+7DH海東の期待値は約17M+アンドレで約18Mか。アホくさ。
>39の言っている通り、今の値段だと店売り過剰の方がマシかもな。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:28 ID:H+PCIoMs
- sage忘れスマン…
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:03 ID:SY9PNr5/
- ついでにオリ20kで計算してみた所
S海東剣は素体価格が4M以上なら店売り海東剣を買った方がマシとの結果が出ました
今の価格帯で購入するのは自慢以外には何のメリットも無いと思われ
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:30 ID:enDy2Loq
- >>42 クルセスレにでてたけど、オリ20kどころかオリ25k(高め)でもそうらしいよ
Sbrアサクロ用の海東って過剰精錬分と特化Cの効果かかるのか?
だとしたらs海東集めて精錬してカードささ必要から需要がみこめるかもだが
(でも特化Cかかるならスロットもっと多い方がいいのか?)
そうじゃないならs海東の需要ってSbrでも殆どでない気がするんだがな
Gxクルセ需要としては4M切らない限りは店売りのがいいのは自明だし
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:54 ID:H+PCIoMs
- >43 アサクロスレの検証では、Sbrに掛かるのは過剰精錬分と、
カードとしてはアンドレCのみ、らしい。
(対種族%UPカード等はSbrには掛からないらしい)
なので、Sbrアサクロとしては、過剰精錬とアンドレが刺さっている
海東剣1本揃えてしまえば、十分ということになるのかな…?
こうなると、アサクロとしても今の高価なs海東剣は、
需要としては微妙かも。
- 45 名前:KUWA 投稿日:05/02/24 23:21 ID:/yBTaP1+
- ギルメンが水カタ+9までしてクホったっていってたんですけど、+9だとしたらいくらぐらいなんでしょうか?
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:27 ID:0qupGjc8
- >>44
そうなるとGXと同じということだから
アサクロとしても海東が4M以上するなら店売りの方がよい、ということになる
(+9店売りDH海東などという装備を造りたいならともかく)
よって、s海東はどうころんでも4M以上の価値はない、ということだな
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:28 ID:0qupGjc8
- 訂正
>(+9店売りDH海東などという装備を造りたいならともかく)
(+9以上のDH海東などという装備を造りたいならともかく)
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 01:06 ID:nzwSlmcz
- ちょっとクルセスレを覗いてきたら、こんな表が。
489 名前:(^ー^*)ノ〜さん:sage 投稿日:05/02/23 21:47 ID:+QRCxOcm
>>460,466
なんか暇だったので、s2海東剣の各鯖でのお値段を
調査してみました。
以下、高い順から。
---------------------------------------
chaos鯖 .:7.50-10.0M
iris鯖 :4.10-4.50M
freya鯖 .:3.60-4.60M (最近急騰)
heimdal鯖:3.70-4.50M (一件除外、やや高騰中)
loki鯖 .:2.90-3.60M
ses鯖 .:2.50-3.60M (一件除外)
fenrir鯖 .:2.25-2.60M (一件除外)
eir鯖 :2.20-2.50M (一件除外)
tiamet鯖 .:1.90-3.00M
lisa鯖 :1.80-2.30M
tyr鯖 :1.90-2.20M
sara鯖 :1.75-2.00M
bijou鯖 .:1.48-1.98M (観測数少なすぎ)
thor鯖 .:1.5M (観測数1件!)
odin鯖 :1.10-1.35M (観測数少なすぎ)
lydia鯖 :1.00-1.20M (観測数少なすぎ)
baldur鯖 .:0.95-1.20M (観測数少なすぎ)
idun鯖 :0.95-1.10M (一件除外、観測数少なすぎ)
---------------------------------------
なんつーかchaosにいる人南無!460も南無!
chaosのs海東剣をこの値段で露店に出している人間は
一度死んだほうがいいな…
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 04:45 ID:ile9Y2Da
- 鯖の歴史も経済状況も違うのに比べる意味がわからん
高いと思うのなら買わなければいいだけの話
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 05:10 ID:YC/RRg1u
- >高いと思うのなら買わなければいいだけの話
いや、まさに今その話をしてる所だと思うんだが。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 08:23 ID:cBIhu9IA
- >>49
つーか、歴史も経済状況も関係ない話なんだが
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:09 ID:ZQk8RQzc
- >>51
別にクルセとアサクロだけが必要としてるとは限らないのだし(でも大部分はそうだろうが)、
一般的な考え方としては、歴史(サーバ現存数)と経済状況は
大いに関係有ると思うぞ。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:32 ID:nzwSlmcz
- >50
いや、この表をクルセスレから持ってきたのは、それだけChaosの
s海東剣の相場が異常だって事を言いたかった訳なのだが。
- 54 名前:50 投稿日:05/02/25 10:50 ID:YC/RRg1u
- ああ、すまん、確かに48を責めてるように読めるな。
48の表を見ると他鯖と比べて飛び抜けてるんで。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:54 ID:kNkg5bsq
- >>52
Chaosの海東は極一部が無意味に釣り上げやっただけで
鯖の歴史や経済状況の問題じゃないだろ
旧鯖・2期鯖・3期鯖みたいに(海東のChaos以外の鯖の分布とか)傾向がでていればともかく
今回の海東は鯖の歴史や経済状況とは無関係に
たんに釣り上げをやった奴がたまたまChaosに湧いたってだけの特異状況
鯖の歴史や経済状況なんか関係なく、そんな馬鹿なことをやろうと思った奴が出現したら
それだけでどこの鯖でも起こる
(逆に言えば>>48を見ることでそれが特異状況だってのがみてとれる)
Chaos以外の鯖の値段の差は鯖の歴史や経済状況の問題だけどな
だから>>48はChaos以外の値段の比較に使うのは無意味だけど
Chaosの特異さを示すために引っ張ってくるには意味がある
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 06:54 ID:2klWiTgK
- 今週久しぶりのゲフェン砦で悪魔ヘヤバンド長者になろうと思ったが、一週間で2個しか出なかった。しかも下がってるし、なんでだー(;;
以前の半分も出てないのに(;;
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 08:17 ID:6amlGjo/
- どうでもいい装備だしな
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:53 ID:N2pQrVi8
- >>56
>>8-34あたり。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:57 ID:N2pQrVi8
- あーついでなんだが、カルボだいぶ落ち着いてきたね。
今日辺りのGVからあちこちでガンガン使われ始める?
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:10 ID:bC9wwHqJ
- 周りのアサクロに聞いてくれとしか
先週の状態が続くようなら大魔法偏重の防衛法にシフトして行くだろうけど
悪魔HBにしろカルボにしろ
情報だけが先走って転売屋同士でアイテム転がされて値上がりしたものの
いざ実装されてみると市場全体の需要との乖離から
だんだん下がって最後にジョーカー掴んでた転売屋が泣きを見る、といういつものパターンかと
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:29 ID:kG7j20of
- しばらくやってないんだが俺が買い集めた大きなゼロピーは相場上がった?
上がってるならまたやろうと思ってるのだがすぐ教えてくれ
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:33 ID:9GGeTDum
- >>61
相変わらずゴミだからやらなくていいよ
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 17:04 ID:wD96Q9jE
- 所持金って、最大いくらまで所持できるんですか?RMCとかで1G10Gとか
あるけど、最高999Mだったらどうやって残り取引するんでせうか(;´д`)
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:20 ID:N2pQrVi8
- >>60 さんきゅ
あとドルCの異様な値上がりはなんなんだ(;´Д`)
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:20 ID:o0sj0Cik
- >>64
Gv特需
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 21:09 ID:9GGeTDum
- >>64
盗作用としてはもちろん>>65の言うとおりGvでもエンペでサンクつぶしつつ不凍ということで
需要あり、さらには時計4でのエルダー対策(FD>LBコンボは死ねる)にと純粋に需要が増えてる。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:43 ID:N2pQrVi8
- >>65、66
thx
関係ないが、+5DH海東剣5Mで置いてたらなぜか売れた。
買ってくれた人アリガト。
だけどアンタそれで良かったのか。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 07:27 ID:bpsuVvn2
- サルベージ
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:54 ID:20YQG6M9
- コルセアって今いくらくらいする?
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 18:44 ID:Hu7MKAm2
- ようやくレイドcが落ち着いた感じになったので買った。
世界が変わったよママン。
約2ヶ月もこの状態を先延ばしにされた事を考えると
イベント効果ってのも侮れない物だと思い知らされる・・・
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 21:46 ID:p+p9b5Zn
- 海東だいぶ安いのでてきだしたな
露店でもだぶついてよく見かけるし売れてないんだろう
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 22:06 ID:APupDFaZ
- そりゃ店売り品で同等のもの造れるんだから
その値段基準にした相場以上は無理があるからな
売れるとしたら買う奴の無知に付け込むしかないわけで
s詐欺に近いようなものだし
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 09:47 ID:Uo6kGCPq
- Sタイツの相場はいくらでしょうか?
たまたまかもしれませんが、品が少なくてよくわかりません。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:51 ID:fzITVXcm
- 未精錬で4-4.5m
しかしロッカだと4で3,5m前後
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:53 ID:fzITVXcm
- 今度は質問
マントの最近の急激な値上がりは誰か10でも狙ってやがりますか?
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:11 ID:h7fr2mWe
- ツインリボンの相場が上がるかもと思ってたがさほど変化がないな
(むしろ今まで通り順当に下がってるか)
認知度がそんなにないのかな
スティやってれば結構な頻度でリンゴがでるようになったから
すぐ広まるものかと思ってたが
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 13:35 ID:kXokuddC
- >>76
欲しい人に大体いきわったあとだからな
あとは新規にほしくなったひとがぽつりぽつりと買う。
趣味装備は結局需要の要素が一番大きいからそんなもんだろ。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 16:26 ID:+fE1kLcU
- 質問その1。
裏切り者がこの半月でいきなり値上がってるんだけど、ドロップ変更でもあったの?
調査隊の平均みてみると倍くらいになってるし探しても出回ってない・・・
その2。
今朝、以前倉庫にとっておいた裏切り者をクホ覚悟で叩いたら+6になった。
+7は無理そうなんで売ろうと思うんだけど、いくらぐらいになるもんなんだろう。
相場が変わってる上に基準になりそうなものもなくて困ってます。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 15:53 ID:ABb8y6gh
- 価格調査隊見てるなら判りそうなもんだけどな。
裏切り者は、転生アサクロが致死毒でソニックブロウ打つ為に超過精錬してるからじゃね?
相場判らんときは、多少ボッタクリ位で置いておいて、売れなかったら下げていけばいい。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 16:16 ID:dFFzzQhN
- 最近鞭が異様に高いのはAVが強い為でしょうか?
でも楽器はそれほど値上がってないんですよねぇ。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 16:42 ID:6yF7iAhe
- 転生前の強さ
バード>ダンサー
転生後の強さ
ジプシー>クラウン
が影響しているのかな
あんまり変わらないんだけど
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 16:48 ID:lwxE7RwI
- >>78
裏切りは人型に+50%ダメージに加えDef+3、Flee+5、完全回避+2とかなり優れた武器だと思う。
優良狩場の西兄貴や、騎士団、ニブル、対人等で威力発揮し、敵やステータスによっては
塩やグロなど支援もらえば1200↑のクリを連続して叩き込めるし。
LV4なんで過剰精錬の効果もでかいし個人的にはカタール系の最終武器の頂点だと思ってる。
自分は今までは露店でみれば買って精錬に励んでたが未だ連敗中。
精錬費用が一回50kとバカ高いし、もう今の値段じゃ連敗するとシャレにならんので素直に金貯めて買うつもり。
まぁ他鯖じゃ普通に1M近くのとこも結構あるしchaosが今までがお得な鯖だっただけかと。
+6は運よければ4.5M↑とかで売れるかも?
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 19:16 ID:3ulT/bSq
- WSの武器精錬で、過剰精錬武器の相場は変わるんだろうか?
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 23:36 ID:0O9eBqyl
- >>83
多少値下がる程度であんまり変わらないと思うよ。
WSから見ればBSの武器研究よりも修得条件が非常に厳しいスキルだし、
ここぞとばかりに儲けようとするでしょ、みんな。
WS武器精錬期待値<これからの相場<今までの相場
で利益を確実に出してくると予想する。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 23:48 ID:pLpe+HGg
- 弓職持ちとしては、弓の過剰精錬を頼んでみたいところだ。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 14:44 ID:Wx/sqBFD
- なんか結構前にこのスレでミストレス王冠(コロネット)の
適正相場は10M前後とか言ってたヤシがいた気がするが、
全然値下がらないのはなんでだ?
もしかしてそいつらが安いうちに買いだめするために
わざと価格を釣り上げないようにしてたのか?
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 15:23 ID:uSkM0j1E
- >>86
ああ、そういやあったねそんな話題。
まぁ、同じBoss頭装備の#HGやバフォ帽がやはり10Mちょいくらいだったし
仕方ない判断だろう、つか俺もここまで上がるとは思ってなかった・・・
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 05:18 ID:mx6vasVG
- Sリング相変わらず高いなあ・・・
13Mかいな
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 07:27 ID:KhqeKtQS
- 現状チャンピオン・モンクの廃には欲しい一品で
油も修正されて値下がりもなさそうなことから
早めに買っておこうという人が多いからだろう
今後、道騎士のMHP・LVも上がって倒しにくくなるし
より威力を求めるのには必須
S中段はたけーし
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 07:38 ID:tBuEssN6
- 気になったんだけど、なんで天使HBあんな値上がりしてんの?
値下がる前に売っちゃおうかな・・
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 07:39 ID:id+EPCRN
- 阿修羅はクリップのMSP+10が大きいから、パワリンでSTR調整は基本的にしないよ
例外としては狩り時にSTR装備補正を合計10にして1段階上げるのが楽になるとか
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 08:38 ID:W3H2Khj6
- 89は86に対してじゃないかな、想像だが
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 14:33 ID:hqfY8d/G
- >>90
一部の売り手が少し前に売れた値段+5Mでだしてるからあがってる。
そして金がある一部がたまにそれをかってしまうのであがってる。
55M以降のあがりかたはバブルな感じ。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 14:38 ID:hqfY8d/G
- >>86
ジプシーやスナイパーにとって通常狩りでほぼ最高装備と認識されてるからじゃないか?
いままで矢りんごだったけど#やArvやTsやWWでおもったよりSP消費がはげしくて欲しくなったんだと思われる。
そんなひとがまだしばらく出てくるから微値上がりが継続してるんだと思う。
行き渡るまであと2ヶ月はあがってそう。
そのあとは箱からころネットがでるから微下降するとおもうんだが。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 18:37 ID:dURYBz/Z
- いまさらだけど>>23にプギャーしていいですか?
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 12:52 ID:1OgXRFXU
- age
- 97 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 98 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 99 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 100 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 101 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 102 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 103 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 104 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 18:53 ID:CJQH5vVQ
- 晒しは厳禁。
自分で削除依頼いってこい
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 23:03 ID:RcS7IgJ5
- 古い巻物はいくらくらいで買えますか?
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 23:21 ID:03e8HbTg
- >>1
100,000zで売ってるね
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 18:36 ID:9b7n/12+
- 桃木が青箱ドロップするようになりました。
BOT大量投入されて箱大暴落?
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:38 ID:YvhUKnvu
- >>108
たぶんね」
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 15:18 ID:jeYzSiJ+
- ガラスの靴暴落?最近売りをよくみるが
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 16:33 ID:TWW8r+/o
- 関連あるとしたら、アリスのツインリボンが復活したらしいから
それで0スティが戻ってきたとか
かなり未来の話しになるだろうけど新C発表で靴にMDEFのカードがあるくらいか?
どっちもさほどだと思うからたんなる小幅な波じゃないかなぁ
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:04 ID:FS4ehyNO
- ミラクル☆フライト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:03 ID:vt7x8bhH
- ゼロムcなんでこんなに高いんだ
一時期500kくらいだったのに('A`)
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:15 ID:x6Q55l+A
- >>113
高騰する理由は需要が増えるからだよアンダーソン君。
なぜ需要が増えたのか?
キーワードだけ置いておくからあとは考えてくれ。
【スティ】【スナッチ】【近接職】【24時間】【BANされずにどんどん増える】
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:23 ID:HYpdxEJ5
- >>114
いやまぁこの時期のは転生特需でしょ。
弓職はもちろん、前衛でも背伸び狩りの為にHit足りなくてニンブル使ってまーす
ってことじゃないかと。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:24 ID:x+l6vhFC
- 背伸びするというより、90代が増えたからじゃないの?
転生した人は持ったままで、新たに90代に成る人が多いから
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:12 ID:xkw9LiCY
- 相変わらずSD2酷いから供給過剰なのは変わってないぽいけどな
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 23:04 ID:9g2WbZOC
- まぁこの異様な伸び幅は吊り上げしかないわけだが
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 08:06 ID:f7CdMbNl
- 誰かが吊り上げているというより、転売のネタにされていると言った方が現実的だな。
短期転売erは需要がある品で少し値上がりしようものなら直ぐに嗅ぎつけてくるから。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 16:19 ID:4Vm53KVx
- 話が変わるが・・・
今、学生帽を買おうとしてるんだが、9,2M+精錬分エルじゃ安いかな?
ちょい前なら9M↓で買えたはずなんだが、高騰してきてるのよ・・・
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 17:45 ID:0IRUFpFR
- 買いチャ立てておいて、リサーチするとよいかも。
確かに最近数の少ない趣味装備は高騰してるし(天使なんか好例だね)
9Mでは厳しいかもしれないけど。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 02:14 ID:LTZoXh3o
- +8裏切り者っていくらくらいでしょうか?
+7は露店で8M台でも売れ残っているようですが。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 20:02 ID:ZUIYQsLj
- Sリングが17Mか・・・
2004年後期8Mからとうとう10M近く値上がり(;´Д`)
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/23 21:37 ID:gsCKAzEE
- カホCが転生きてから全く見なくなった…
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 09:45 ID:bvoh38dd
- >>124
出なくなったと言う噂もあるが、まぁおそらくは転生組が窓狩り効率極めんがためかな?
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 12:00 ID:cH4kOtE0
- そもそもWizプリペアはドロップ拾わないし
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 11:07 ID:1ubXBJx1
- 携帯サイトだとデビルチがHB落とさないになってるが、誰か拾った香具師いない?
癌だけに信用できねぇんだ。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 12:04 ID:akDPY2Qt
- ↓「価格操作乙」というのを阻止!
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 12:24 ID:FUmITehj
- ゲフェンADのデビルチは落とさず変わりにリンゴ落とすぞ。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 12:33 ID:3mHpKJkO
- >>129
ミニデモ取り巻きデビルチならその通りですが
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 13:50 ID:yZlBK/+I
- 仮定なんだがもしCHAOSにまたマイグレが来るとする。
移住するときには何を持っていけばいいだろう?
素直にゼニか?
零度Cやマフラーあたりの実用装備か?
はたまた、希少性のある趣味装備か?
長文論文大歓迎なんで意見下さい。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 01:00 ID:ErA2ifiS
- >>131
ん、前回の時はこんな内容だったから特に考えなくていいのでは。↓
OWNから転載
>Q:キャラクターデーターはどうなるの?
>A:キャラスロット全てのキャラクターが移住されアイテム、ゼニー、装備品、倉庫アイテムも全て移住できます。
>ただしギルドデータは移住するとリセットされてしまうので再度移住先で作成する必要があります。
>凍結は、18日の定期メンテナンス前で行われます。20日のサーバーオープン時には、その時のデータからスタート。
>Odin、Thor、Freya、Bijouはデータ凍結行われません!
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 11:52 ID:djhXzmqs
- >>127
GDのデビルチからならパッチ後3つ出してる
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 11:54 ID:FyVyCmUK
- ゲフェンADだがパッチ後1/5くらいに減った希ガス
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 12:20 ID:KCjkAPXv
- >>134
>>129-130
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 19:18 ID:NKisWKDG
- 調査隊仕事さぼってるだろ。悪魔今いくらなんだ。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 18:26 ID:m5sTcewS
- >>136
6m前後はよく見る
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 02:43 ID:NJpwdPU/
- 最近アイテム相場の変動が大きすぎて鬱
ウィスパ急降下中。パッチの影響でもあったんだろうか
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 03:54 ID:qSw9Bd9n
- いい加減レイドウィスパは出回りすぎてるだけでしょ・・・
実用品が値下がり、趣味装備が高騰、みんなが装備揃ってるきた証拠かと。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 10:54 ID:NJpwdPU/
- なるほど!納得した!古鯖特有の現象か。
逆にいえば移住は実用品を持っていくべき、と。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 11:07 ID:wv6bkHlP
- 別に古鯖特有というわけでもないよ
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 02:57 ID:m96qiqNr
- 深遠C欲しいんだけど、ここんとこ値上がりすぎ。
みんなマイグレ狙って移住してから売りさばく気か?
それとも値上がりが単にマイグレ直前と重なっただけだろうか?
移住したあと値上がりまくるならどうにかしても今勝手おきてぇ。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 13:46 ID:Yc3EFHEy
- >>142
深遠吊り上げ乙であります。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 23:15 ID:eP22GVTC
- 深淵C吊り上げたところで困るのは極一部だけどな
BOSSも狩らないのに特化武器コレクションとして作る人はいるかもしれないが
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 03:53 ID:O7kUJEOM
- 十字でカッツバルゲル買取いるけど一体いくらなんだ、そもそもchaosに存在してるのか?
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 18:42 ID:2DWDVtOX
- スティールも可能だし数十本はあるんじゃないかね。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 00:39 ID:HbEQxvf+
- ボスカードとあまり数は変わらんと思う
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 02:17 ID:A4fthLMB
- 50本はなさそうだけど20本はありそう。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 12:32 ID:m1dqZU+n
- 悪魔のHBの相場はいくらですか?
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 17:43 ID:AvkR11xN
- 7m前後をよく見る。産出は減ってるぽいし後は上がる一方か?
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 22:01 ID:fP9TU1iR
- >>149
露店は6-6.5前後だな。売れ残ってるが・・・
まぁそこから考えれ。
>>150
乙
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 23:10 ID:ivMRe6Ye
- 悪魔HBは一時的な価格操作で暴騰したが
今はその反動ですさまじい値下げ合戦が繰り広げられてるぞ
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 02:55 ID:Ed0n1SqZ
- いまだに価格操作は続いてるでしょ、GD3のBOT数から判断するに。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 20:17 ID:lzLLG9B3
- ペコ卵Cが変動するような要素はありましたか?
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 19:53 ID:THCDHUi1
- ドロップ率2倍による相場変動とかあるかな?
下がりすぎなのでage
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 20:34 ID:fOKZ3q3Q
- 一日だけじゃ殆ど変わらないと思う。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 01:44 ID:h7uvKfPa
- RMC取引などで検索しても(含む過去ログ)、カプラヘアバンドの取引が行われた形跡がないのですが
もしかして箱から出なくなってしまったのですか?
相場があってないようなものだと思いますが、いくら位のものなのか知ってる人いたら教えて欲しいです。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 00:17 ID:slyLl+MN
- 十字路の買いチャットに85Mを見たことがある あくまで自分には何の関与もないので見ただけですが…
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 10:33 ID:mPivCJfn
- 結局悪魔ヘヤバンドはどうなったんだ?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 16:13 ID:6zI6T8AQ
- 書いてあること信じられないなら自分で調べろよ
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 10:41 ID:JwrFWtYj
- 2倍で相場どうなるかな〜?
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 13:21 ID:W6K9mV9h
- 収集品系以外変わらんべ
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 20:39 ID:GIPiRP1T
- なんかカーリッツCって下がる要素あった?
RMCで軒並み下がりまくってるが
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 00:51 ID:1JvYvQBL
- Chaos晒しスレから察するに
人形が一気に大量放出したからかもね
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 04:00 ID:K9wvTP2Q
- これだな chaos-c/?view=topic&par=7527
ま、5枚も明らかなBOTが安めに同時に出せばそら下がるわなぁ
つーか、騎士団のTUプリはただでさえ目立つのに
5枚同時出品とか同垢別キャラとか、よくやるなぁ
それでもROだと気にせず買う奴がいるからだろうけど
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 06:35 ID:1JvYvQBL
- アルガナとかね。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:27 ID:W/YvMQqV
- BOT対策がなされて(一時的かもしれんが)、
今後の相場の動向に目がはなせませんね。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:59 ID:1JvYvQBL
- 猫とかのzeny産出量が激減しそうだなぁ。
レアの産出量も減るが。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 02:15 ID:SU5u74jQ
- ゼニーの方はレアほどは産出へらないでしょ
レアは物によってかなりBOT産に頼ってるけど
ゼニーの流通は収集品を拾う一般Pに拠る所のがさすがに多い
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:57 ID:9cRtyWGy
- 転売屋が動いているのか、需要の高いカードや防具があまり売ってない。
青箱も値上がりしてるようだし、相場が安定するまでしばらくかかりそう。
【 chaos..】 4155人 → 2405人 差 1750人
ケイオス鯖のBOT率、42%
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:04 ID:8aEvVMgq
- 度重なる鯖停止による放置商人激減ってのも影響してるな
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 20:46 ID:TtaJsKkr
- BOT産に頼ってる装備が高騰しはじめているなぁ
どこまで上がるんだろ・・・
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 20:48 ID:ZAdEEjQj
- とあるギルマスが宝箱横領、それを売ってRMTしてると聴きました
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 20:50 ID:bq1QGCkp
- どの相場スレもBOTの影響で相場が〜って書き込みでageられてるのが滑稽
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 02:02 ID:WietSCQP
- BOTお抱え商人の、エルの在庫が切れるのはいつかな〜♪
切れた時を見計らって、買占めするんでよろしく。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 02:08 ID:YDJeBeUt
- 自分で使うぶんぐらいは、コモド北で取ってくるから別にいいよ。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 02:55 ID:ZmUJg2yM
- 正直な話BOT産のエルが減るのと同時に
BOT産のS防具も減るけどね
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 08:41 ID:a3m/2zNT
- 今更Sコットンとかはいらないなぁ
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 10:42 ID:SfMoW6gF
- 狩場にもよるが、肉入りでレア量産してる廃人もいる。
だから相場に関してはそれほど心配していない。
なにより、BOTにs防具をルートされたり
横殴りされたりする心配をしなくて済むのは、
精神衛生上とてもよい。
そのぶん多少の値上がりには目をつぶってもよいとさえ思える。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 13:19 ID:EJWlr3wg
- うは、カリツcもう20Mかよwwwwwテラワロスwwwwwwwwwwwww
この間30Mで買っちゃったよ…_| ̄|○|||
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 16:05 ID:AQAjzsQP
- ちょっと微妙ですが、+6コロネットはどのぐらいの価格になるでしょうか?
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 18:16 ID:1/e2+VH7
- 微妙もなにもコロネット単体では趣味装備だから、
+4や未精錬とそんなに変わらない値段でしか売れないと思うだが。
ミストレスの王冠の材料だから高いわけで、コロネ単体の性能自体はショボいし、
+6の期待値で売るつもりなら、よほどのコロネ好きの人を気長に探すしかないかも。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 19:35 ID:0mWcc1wR
- ココ最近のエンペの急騰は何故?
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 19:48 ID:Rv5VLS45
- 移住用
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 22:15 ID:5GWxOZ8d
- >>180
20Mってどこの鯖よ?
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 02:44 ID:+sErwACs
- なるほど、回答どうもありがとうございます。
趣味装備でしかないですよね、やっぱり。
王冠の材料の割に、王冠より高値で取引されてるのはどうしてなんだろう。
ちょっと気になったもので。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 03:37 ID:c/hrPCnq
- ミストレスの王冠は要求Lv75以上
装備できるレベルが高かったり装備可能な職が限定されてる装備は
比較的安価になりやすい。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 17:06 ID:VgsAzgfL
- 職どころかステまで限定する装備だと値下がりは顕著だよなぁ
ゴキセイントとかモロにそれだ、原価の半分でも売れやしない
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 19:33 ID:cnrCdEeb
- ゴキはぶっちゃけNPC行き
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 21:34 ID:ZfxQfgJT
- >>188
それはたんに糞Cを刺して防具を無駄にしただけなような
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 23:40 ID:cSBXgK+Y
- 最近コロネット&ミストレスよく取引されてるよな。
天使HBはピークすぎて徐々に下がり始めてる。
よく考えたら天使HB程度が100Mとかアホな値段で売れ続けるわけ無いんだよなー。
いくらでも持ってる奴いるし、焦って100M前後で買った奴なむ。
…俺も100Mの時に売っておけばよかったー!
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 00:25 ID:KWXyKKpq
- ところで俺の+7クリティカルハイブリッドカタールなんだが、適価がわかる人いる?
買取屋に持ち込んだら1Mって言われたんだが…
実用c刺してるんだから普通3〜4Mぐらいは値段つけるよね?
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 00:51 ID:oAn9mHt7
- >>192
そういう職やステを絞る装備品は買取屋としては捌き難いので
あんまり買取りたくないと思う人も多いだろう。
というか、カタアサには詳しくないんだが、黒蛇カタールよりは
黒蛇ジュルの方がいいんじゃないのか?
ソルスケ1枚じゃLUK60あっても半分くらいしかクリ出ないでしょ?
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 01:05 ID:V1GppCF2
- 俺個人の見立てでは黒蛇1枚分の3M
買取屋はそういったカード刺しの値段つけがたいものは思いっきり買い叩くよ
向こうも足元見るしそういったところで儲けてる
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 02:00 ID:3T+65cL0
- そういうとこ商売商売してていいよな
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 17:06 ID:lyuf7teC
- Boterが在庫を吐き出しきってからが、勝負どころ。
うわさだが、一部条件限定で少数のBOTがもどってきてるとも聞く。
今は値をつり上げて放置してる露店が多い。
相場は見た目ほどは上がってなさげ。
どの道今後のBOTの動向で相場が決まる。
安く買いたい人は、こまめにプロ回ればBoter投売り露店が見つかるかも。
高く売りたい人は、今しばらく様子見か、高値露店で価格操作。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 02:59 ID:YuRxL3H5
- 今、ビタタCは相場なんぼ位でしょうか?
昨日・おとといとプロ露店回ってみたところ
4件売っていて平均7Mとかが相場っぽいですが
5Mとかに値が下がることはもう無いんでしょうかね?
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 05:51 ID:FRCewLuv
- >>197
BOTが前のように復活しない&カードドロップ率の変更が来ないとすると
更に値上がりすると思う。蟻Dなんて基本的に経験値、ドロップマズーな場所に
低LVプレイヤーすら来ないからな
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 13:04 ID:2k4rM3uS
- しかし、ビタタCはアクセC。
過剰で消滅することもないわけだから、古代アクセ付け替え組需要だって頭打ち。
アンドレCならともかく(こっちは微妙だが)、需要はそんな増えないような…
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 18:05 ID:Ph2itnp0
- ビタタはBOT露店の在庫で今日十数枚売ってるのを確認した
ただ産出がない以上独占状態なのでなかなか下がらないかもしれない
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 20:47 ID:OzShcnz/
- >>194
足元見るっつーかそもそも露店巡回型の転売商人が即買いするような値段で並べるからなぁ。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 21:18 ID:KSO2gCi2
- マルクc値上がりして1.5Mかよwwwwテラワロスwwwwwwwwww
この前600kで売っちまった_l ̄l...○
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 14:21 ID:bwmIgq7q
- ま、希少価値が高まるカードは
BOTerが「売れね」って諦める頃にいくらか値下がりするでしょう
在庫が出尽くした後は高値安定かな
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 21:09 ID:mJYwos0B
- ポールアクスっていくら?
これから値上がりするかな
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 21:18 ID:XKQS+kjZ
- 精錬所内のバックラ1Mとか・・・
それで売れてるしもうアフォかと
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 22:23 ID:v5aLrlGR
- >>205
吊り上げの可能性高し。鵜呑みにしない方がいい。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 09:11 ID:pIURGJ/5
- >>205
身内か2PCで購入してその値段でも売れてるように見せてるだけ。
まあ1Gくらいある廃人BOTerなら普通に買うんだろうが。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 00:25 ID:id3Vy2mD
- >>205
高くても600kくらいだと思うよ。
漏れの見立てでは500k。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 02:38 ID:16sduWpy
- パンツのぞいちゃだめですよが転職することによる
片目眼鏡の相場の変動について
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 00:55 ID:mZ3+xDG7
- 乞食露店とクレクレ厨多すぎ
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 01:40 ID:VGrKrbbl
- エル高いよ(;´Д`) 何が起きた
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 22:30 ID:9hB0LFzy
- 次のメンテでデビ輪実装だけど+7悪魔HBいくらで売れるか。。。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 04:42 ID:WfIO29il
- BOT復活マジでうぜぇぇぇええええええええええええええええええ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 11:58 ID:35IlwbKF
- 価格調査隊が普通に機能しているところを見ると、BOT復活は時間の問題
すでにちらほら見かけるけどね
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 11:54 ID:uaV7+UbH
- BOT復活って割には全然接続数増えてねえが
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 12:47 ID:OsXhWSqs
- >>215
見かける事は見かけるが、数が以前と比較にならんほど少ない。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 16:25 ID:vYp4F212
- ミノCやっと相場が2.8辺りに戻ったか
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 16:55 ID:mHQgdLqo
- +7村正っていくらくらい?
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:42 ID:ZZWqvZZd
- +7DCl2HAってどんなもんでしょうか?
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:58 ID:ORSMnviF
- 2HA挿しは大体カード1枚分くらいが相場
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:03 ID:ZZWqvZZd
- >>220
ありがとうございました。やっぱり需要少ないのね…
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 16:44 ID:9GjnHYaG
- 天使HBとカプラHBってどっちが高いですか?
どっちでもいいからなるべく安く買いたいんですが…
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:06 ID:RT8Tn+as
- どちらかというと天使HBのほうが所有者が多いから手に入れやすい。
値段は今は大差ないみたいだが。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:24 ID:7jbHEP7m
- 天使100M↓
カプラ100M↑
だと思ったが
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 09:19 ID:gb7uTHpn
- 絶対数は天使HBが圧倒的に上だな。
1kくらいは普通にあるかもしらん。
カプラHBはせいぜい200あればいいほうかと。
天使HBはマイグレ特需が終わってどんどん値下がりしてるから待てば50M切りそうだ。
カプラは産出無いから知らんが。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 10:43 ID:NushTZwB
- カプラも紫から出るから値下がる予感
BOTのz産出が減るのが理由だと思う
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 11:10 ID:r++BzNj1
- カプラってまだ紫から出る?
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 11:42 ID:NushTZwB
- 出るだろ?
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 11:43 ID:NushTZwB
- でるんじゃない?
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:41 ID:U/AOveL7
- >>228
>>229
?_?
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:59 ID:tpbZvlbI
- 出ない
かも知れない
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 20:18 ID:9Nfd+I65
- +7sビレタの相場っていくらくらいでしょうか
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 20:22 ID:UUJvLpOW
- >>232
11〜11.5Mくらい。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 20:53 ID:37JO4/xg
- スパイクって
みなさんならいくらまでだしますか?
教えてください。お願いします。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 00:54 ID:KDJ1Gkh8
- シニョンキャップが異常に値上がりしてるのだが何でだろう。
箱からでなくなったのか?
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:26 ID:vPPdOUzb
- +8のクワドロプルボーンドマインゴーシュを買取しようと
思ってるんですが、モノそのものがないのか、値段の
比べようがありません。+10だと15Mってのは見たんですが…
+8だと大体10M前後でしょうかね?
BOT殲滅作戦の影響もあってか、値段が読みにくいですね。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 20:30 ID:7kRI+jvh
- >>236
威力的には+8でも10でも大差無いが、+8QBdじゃ玉数が少ないだろうな。
出回ってる数的に9>10>8かと。
価格はワカCの価格が不安定だからコレとは言い辛い。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 00:40 ID:yjwOaWGT
- >>237
うーん、そうですか。+9で12Mくらいだったら
買い取りくるかなぁ…ちょっと頑張ってみます。
返答ありがとうございました!
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 23:04 ID:rWF33QQo
- >>222
いまRMCのレア防具みると110Mでも売り手見つからないみたいだよ
よって カプラHB>天使HB
多分、売りに出す人が少ないのかと。
お金よりもアイテムを重視する人が欲しがる頭装備だと思うし。
ただ、半年くらい前に比べると値上がりが激しいね。
RMC、十字路でも滅多に見かけない。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 21:06 ID:zuqboPYO
- 110Mでも売り手つかないのか…
カプラの高騰激しいんだな。
よく考えてみれば天使は初心者から廃まで幅広く持ってるが、カプラは金に余裕のある廃しか持ってない感じ。
そんな廃が金策のために手放すはずもなく…なかなか出回らない。
紫箱ガンガン開ける猛者もそう多くはなさそうだし。
量的にはs中段並なんだろう。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 21:14 ID:V1YNzJfj
- 紫はBOT減少で市場価格高騰
今も多分出るであろうけど、最近紫箱からの出た話を聞かない。
そういうのが値段上昇に拍車をかけているのかな。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 12:33 ID:cMAY99xV
- +5カプラって付加価値つくのかな?
前にギャグで精錬して成功してるんだが、趣味装備は精錬値で値段上下しないんだっけ?
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 13:25 ID:9FK3H11g
- yes
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 01:08 ID:h3lUx9xk
- 極稀にそういうのに付加価値を見出す奇特な人もいるけど、
市場価値が落ちることに変わりは無いし自分で作っちゃう人も多いからなあ。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 01:45 ID:alW52yZP
- 趣味装備については
・とにかく過剰精錬マンセーの人
・別に精錬値気にしない人
・むしろ無精錬のほうがいい人
のだいたい3種類の人間に分かれそうだな
狩りでも使いたい人は上の傾向でコレクションの一部にしてる人は下の傾向が強い気がする
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 01:48 ID:qvVL5UKt
- カプラ級のものを持ってる人は
狩り専用で過剰精錬頭装備持ってるから
趣味装備の過剰にはあまり興味ない人がおおい。
と、俺は思う。
100M↑も趣味に出せるような人は
+8とか+9のステ重視装備もってるのでは?
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 02:27 ID:vQ2Wf2UC
- 今カプラが熱いみたいね
120M買取りも誰も反応しないし、どうなってるんだ。
現存量から考えて売り手市場なのは間違いないけど。
カプラ級の趣味装備だと精錬値は関係ないな。
意外とDEFはあるから安全圏の精錬でも十分狩場で使えるし。
俺も欲しいがいくら出せば買えるのかちょっとわからないな。
最近は80M>100M>120Mって上がってるけど誰か買えた奴いるのかな?
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 13:32 ID:qvVL5UKt
- RMCのログリセット前も売り手付かなかったな
で、諦めた。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 19:32 ID:oO6bT0JG
- エルダーウィローC売ってくれよ
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 06:01 ID:kdYKHQxS
- >>244
まて、市場価値の上乗せは見込み難いが、別に落ちはせんだろ
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 08:54 ID:Imb2QOe/
- Sマントって売れてんのかね?
この頃良く見るが売れてる気配がないのに値下がってない。
不思議なもんだ。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 10:08 ID:gQ7QqLb6
- >>250
確かに精錬値のせいで値段が落ちるなんて聞いた事ないな
おっと、月光剣は別だが
>>251
sマント最近よく出回ってるな
過剰精錬も多いし、値段も高い
BOTいなくなったから値段吊り上げても売れると思ってる奴&便乗が多いだけじゃないか?
放置しとけばそのうち適正価格に下がるだろ
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 13:48 ID:+/pDLXbY
- 趣味装備って精錬したものを買いたがらない人はたまにいる
+4カプラヘアバンド の+4が邪魔だとか。
まさにコレクターの道楽だわw
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 14:03 ID:W9tHRQNo
- それでも、別の精錬あっても気にしない奴が大量にいるわけで
売りにだして値が下がるわけじゃないからなぁ
まして+4じゃなくて+5だから、たんに上乗せもないってだけだろう
- 255 名前:244 投稿日:05/05/04 22:30 ID:X95LWyGB
- (製作期待値に比べて)市場価値が落ちる、だ。言葉が足らんかった。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 00:55 ID:4fr4klnR
- 最も重要な単語を省いてくれたじゃねーか
('∀`)б >>244
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 02:25 ID:WKwqj7g2
- まぁ、期待値どおりの価格設定にしたら誰も買わんだろうなw
垂れ猫とかGv装備なら売れるかもしれんが
実際のところ精錬値0〜6くらいまではあんまり価値的には変わらんのかな?
カプラって餃子鯖にどれくらいあるんだろ…最近マジで見かけん
買取りも一時3つくらい同時に出てたが取引出来ずに消えたっぽいし
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 02:54 ID:4fr4klnR
- カプラ装備は確かに見ない
もしかしたら移住鯖に大量に持っていかれたのかもしれんな
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 04:02 ID:3MK93gwP
- >>258
だなぁ。ちょっとアレな方も移住したし。
カプラHB、天使、ティアラ辺りは売買が減ってる気がする。
LC、クラウンあたりは結構売買できてるようだが。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 17:11 ID:eQbKJNqO
- WSの過剰精錬スキル?とかで過剰武具の値段値下がりはまだですか?
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 01:53 ID:cQKtdQd7
- 過剰精練スキルでホルグレンの成功率超えるJOBLvのWSが少ない内は
競争が起こらないから、過剰精練武器の値段が下がる事は無いでしょ
競争が起こるくらい高JOBWSが溢れるには流石にまだ時間が掛かるんじゃないかな?
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 09:44 ID:e10wvpMd
- エンペが聖属性にかわったみたいだけど、オクスケ値あがるかね。
多少つりあげがみられるが・・・・
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 09:54 ID:w+IqhOW9
- エンペアタッカーとして騎士を見た場合に
計算上村正>エンペ特化短剣ということになってなかったか?
VIT100のGv型なら呪いも防げるしな
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 12:36 ID:F/rIHOvC
- >>262
近々聖属性に変わるのは韓国の変更なんか見れば分かる事だし、
今までの価格(300k)に折込み済みだと認識していたが。
武器としてはエンベ割り以外に必要な場面がまず無いしな。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 16:12 ID:KMaCkrE/
- >>264
エンベ割りには必須じゃないという意味?
まあ、漏れはエンベまでたどり着けないから関係ないか。
前の相場で売りに出してみる。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 17:49 ID:XxJO64Tm
- ×エンベ(enbe)
○エンペ(enpe)
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 17:54 ID:8LrMqATx
- オクスケ最近1Mぐらいまで上がってね?
あれで売れてるのかどうかは知らんが
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 14:59 ID:q9AEEmcq
- やっとs装備も落ち着いてるかな?
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 10:59 ID:8h/PN98H
- 幸運剣はいくらあればかえるんだ・・高杉orz
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 11:12 ID:koPbzhO6
- 昔は安かったのにね。あー、そうそうブリオニたおしなよ!ブリオニ!
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 12:17 ID:OCTo4R/g
- あれは性能いいからな
雑魚ボスが高確率で落とすのに高いのは
需要があって産出が独占されてるからだろうね
自分で倒すのもいいかもよ
あれほんと弱いから
1日1回倒すだけでも1ヶ月以内にでるよ
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 03:33 ID:fHUJVKh3
- 最近露店で在庫有のTCJ見かけないんですが、いくらで販売してるんでしょうか?
チャットで求めるとしたら(+7〜+9)いくらくらいが妥当でしょうか?
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 12:44 ID:OWihScCF
- 黒蛇C仕様確定とBOT対策による相場の高騰で売りに出される数が減ってるんじゃないのか?
ざっとソルスケCが1枚3M・ジュルが+8=2M/+9=6Mぐらいだから
材料費×0.7~1.0ぐらいで買えると思う
+7TCJだとかなり安く買えそうだが
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 00:34 ID:h6+QwxSq
- >273
ありがとうございます。しかし、黒蛇仕様確定で手放す人が増えると思ったんですが、
むしろ逆なんですね。黒蛇ジュル/カタがあればTCJいらないと思うのですが。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 00:52 ID:gOzyCF6A
- 黒蛇仕様確定
→TCJより黒蛇ジュルを求めるアサシン増加
→TCJ売れない
→売れない商品出しても露店の棚の無駄遣いなので出さない
ということじゃないか?
黒蛇ジュルやアサクロの実装でアサ作る人増えたみたいだから
単純にTCJ買う人が増えて品薄になってるという可能性もあるな
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 11:39 ID:iqbFdAgg
- >>274
ところがニブルだとやっぱりTCJ、
みたいな流れにシフアサスレではなってきてるな。
>>275
アサ作りはじめた人が多いっぽいな。
中級狩場でもよく見かけるが、
ベータ2を思い出させる微笑ましい装備の方もチラホラ。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 16:48 ID:9cTg9tHT
- +8カエルメイルはいくらくらいで売れますか?騎士持ちじゃないのでカエルC刺しがどうなるかわからなくて
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 17:02 ID:iqbFdAgg
- >>277
騎士が使うとしたらSPが増える分プパよりはマシだが、
Lv上がってくると鎧は属性しか着なくなるしな。
剣士育成時くらいじゃないか?着るのって。
BSやアサ的にはどうなのかね?
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 08:44 ID:vhd8AyfU
- クルセのことも忘れないであげてください
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 14:32 ID:uk4G2uU1
- スクサマッドが無駄に高いのはなんでしょうか。
あんな微妙過ぎる武器…フリオニ自体も放置されるBOSSって訳じゃないですし。
一昔前は1M切ってた時もあったのに。
需要があるとも思えないですし。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 16:34 ID:JxCvsfro
- >>280
なにをもって「高い」といってるのか、ソースキボンヌ
それとまずsageろ。話はそれから・・・でもないか。ageてもいいよ。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 17:12 ID:uk4G2uU1
- >>280
最初の質問の際にはあげるべきかなーと思いました。
そして高いと思ったソースについてはろ。なり価格調査隊なり。
また、露店を回ってみても以前の相場のものは見つけられなかったので。
大体4〜5Mで置かれてますね。
まぁBOSSドロップの中では安い方なのですけど
同じ様な微妙武器、ゴールデンメイス・タブレットより高いかなーと。
同じLv4武器ならツヴァイハンダーなどと比べるべきなのかもしれませんけどね。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 17:38 ID:ybXLl0wH
- >>282
自分で取ってきて精錬した+5のを一本持ってるけど、
確かにどうしようもない。
ただ、値付けは実際に露店出す人がするわけだしなぁ・・・
可能性としてはBSの名声システムが関係してるかも知らんね。
以前市場に安く出回ってたのを
未来の+10精錬目的に誰かが買い占めたとか。
- 284 名前:283 投稿日:05/05/18 17:50 ID:ybXLl0wH
- まぁ妄想だけどね。
Lv4武器なら裏切り者あるし。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 03:00 ID:Cdko5VVQ
- +9QMマインを買うとしたら、いくらぐらいが適正だと思いますか?
ここ最近、シャアCも出てないようなので
ちょっと値段の付け方に迷います。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 08:17 ID:u9R7lDoc
- シャア4枚分+αでいいんじゃない?というと20M前後くらいか?
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 11:20 ID:SW+hQBIO
- >>269
Loki,Iris,fenrir鯖だと幸運剣は20Mくらいなのに
chaosだけがなぜか異常に高いんだよなぁ
月光みたいに青天井であがっていくのだろうか
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 11:32 ID:b1is0Uzm
- >285-286
カード4枚*0.9ぐらいじゃまいか?
+10マインなら1.05〜1.10かもしれんが。
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 15:54 ID:woczCjUL
- >>287
他にLoki,Fenrirでもキャラ居るけど、
売れないからと言って価格下げて捌こうとする人が
chaosはあまり居ない気がする。
なんで他鯖で安めなレアでも高値安定になりがちだ。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 21:18 ID:YulP/7JG
- 相場が不明な時は他鯖の傾向を見ると参考になるな。
まあSRなんか幸運剣の例とは逆の現象(他鯖↑餃子↓)が起こってるけど。
高額レアの相場は難しい。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 22:38 ID:FVGj0BR7
- SRは餃子もそろそろ上がり始める頃だろ
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 08:27 ID:scNgJdXl
- 需要がよく分からないときは余所の鯖で聞くと良いしな。
下手に自分の所で聞くと変な思惑が入りやすいし。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 17:10 ID:sKinCqZl
- 今ウィザードスタッフっていくらくらいでしょうか?
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 18:57 ID:5mBe+/rF
- 10〜15Mぐらいだと思われ
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 19:38 ID:nRLvdzJ7
- 10M出せば買えると思うな
さすがに転生Lv90代で盾を持たずに狩場には行けまい
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 22:05 ID:xB+/ud0o
- どうやらエルを無理矢理吊り上げようとしてるみたいだな・・・
現状では流石に無理がありそうだ。
個人でも3ケタ持ってる奴は多いだろうしなぁ。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 02:14 ID:hl7m7XMX
- どうせ>>296が吊り上げ犯というオチ。
吊り上げようとしている奴がいるという話を流して、不安を煽り購買意欲さそうだけだろ。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 02:55 ID:rxRHR2MV
- エルなんかそこらじゅうで出るんだから値上がってくれるほうがむしろ嬉しい
- 299 名前:296 投稿日:05/05/21 07:06 ID:8QFPtcu4
- >>297
根性曲がってますね^^;;;;;;;;
精錬所に精錬しに行ったら露店がいきなり高くなっててビックリしただけ。
俺はエルオリは売り買いせんから知らんよ。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 08:37 ID:f6E9s3RO
- プロ精錬所の相場は昔から外より高いよ。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 16:08 ID:WkGCBYc0
- まぁ客観的事実として、おとといまで一日放置で60kで10個程度売れてたが
昨日は74kで40個即売した。
ここにそれを書く事自体は客観性を欠いているが。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 19:25 ID:LcnUW7UT
- メモライズブックいくら出せば買えますか?
10M以下の品のはずなのに価格調査隊にもRMCにも参考になるのがなかったので…。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 21:38 ID:ai6gGI9f
- 取引例が少ないからだろ
10M以下だと思うのならRMCで10Mで買いを出せばいいんじゃないか?
逆オークションは値下げを競ってくれることはまずないけどな
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 22:09 ID:V0Pa5wkE
- メモライズは6Mくらいでたまにみるよ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 22:42 ID:OznmWFVs
- メドューサCの相場を知りたいのですが
あんまり数が出回ってないみたいなので
相場って安定してないですか?
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 23:21 ID:zyBCC3Sm
- 15〜20mぐらいじゃまいか?
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 15:05 ID:T1+dgGuQ
- 低級BOT産カードがTAKEEEE
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 01:20 ID:rPnrF+pH
- 正直、餃子鯖はBOTがいたほうが混沌鯖らしいと思った。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 10:35 ID:rfMEYaZO
- >>305
18m買取で来なくて、20M即売りで売れたな
20M位みたいだ('A`)
サクライで実装されたみたいだから値上がり傾向
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 10:41 ID:rfMEYaZO
- >>291
アスムや転生スキル(DEF無視やはっけい)のようなスキルのせいで価値が微妙に。
加えてニート対人は新カード来ると遠距離攻撃耐性5%カードをロザリーに挿すだろうし
他サーバの相場が下がると予想
アクセは無くならないしな
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 13:19 ID:HiLvlncC
- >>310
そろそろ供給<需要になると思われ
他鯖で上昇してるのを考えると
SR2個保持している人が他鯖に比べて多いChaos独特の事情だとおもうし。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 15:38 ID:oI4xl2O5
- BOT減ってるから前程使えないのもあって下がる可能性もあるけどな
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 16:51 ID:XU8ELuNP
- RMCの天使吊り上げ馬鹿過ぎてワロタwwww
そろそろマイグレでもって行った分見積もっても生産されて下がる頃なのになw
賭博実装までには手放したい一品
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 19:47 ID:p5tlJhGb
- マヤCってお幾らですか?
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 20:02 ID:L5bdFYSf
- 相変わらずの価格操作スレっぷりですな
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 00:37 ID:K9gz0+Hy
- マヤカードはゴミだから
300m位で買えると予想
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 07:56 ID:tLymI8Uy
- SRは値下がりを懸念した奴らが一斉に売りに出したことによる一時的なもの。
他鯖では軒並み値上がってるのと、RMCでチラホラ買取する奴が出てきたのを見ると、
今が底値でジワジワと上がっていくと考えるのが普通。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 10:39 ID:U+1AB8it
- SRは他鯖で上昇してるのだから餃子でも上がるだろ。いずれ。
価格操作じゃなくて実際の事実だし気になるならRMCで調べればよい。
じゃあなぜ餃子だけ安くなっているのか考えてみると
>>311の言うように最古鯖だからだろうな。
アスムの登場でSR2個が過剰投資になり、囲まれた時のdef補正の影響もあって
SRが一番市場に出回っているであろう餃子は売り出す人が多くなった。
しかしなが転生実装からある程度経ち、RMCを見る限りでは5月中旬の頃が底値。
ゆっくりであるが上昇傾向にはあるよ。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 13:13 ID:he/FmdD3
- もれはさー、SRは下がると思うよ。
そりゃさすがにある程度の時点で下げ止まりするだろうけど。
だって、アスム使い=ハイプリはどんどん数が増えていくんだから、
SRを要らないと思う人もどんどん増えていくはずだろ?
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 14:23 ID:u8UGA5Hn
- それでも人は完璧を求め金を出す
防具ALL+8の奴が+9+10を求めるように
下がるとしたら供給が増える時だけだ
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 21:26 ID:CZFKfon8
- ゼニーの価値は下がる一方だから値段としては上がるかもしれないが
需要の方が増えるとも思えない
+9↑の防具なんかは長くやってりゃ誰でも手にはいるってもんではないからな
実用装備ではない以上求める層は限られてくる
ただ逆に買おうとする奴が金持ちに限られる分、独占されれば簡単に価格操作はされるだろう
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 00:59 ID:3T7vNWk2
- 常にハイプリと組んでアスム掛けてもらってる奴ってそんな居るか?
まあSRは売り急いでる奴がいるみたいだがら短期的には下がるかもな。
早売り競争なんて価格下落を進行させるだけなのに勿体無いw
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 10:47 ID:n4Tn4OAs
- 最近露店を見る限り売れ残り品が多いな
見た目装備で高価格なやつは店の看板の役割をしているように見える
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 16:25 ID:N0wXF5Ur
- +6トリプルクレーマロウスサーベルを6Mで売ってるんだけど売れない…
そんなに需要ねーのかなぁ…
どれくらいで並べたら売れると思いますか皆様
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 17:11 ID:cYDXUcii
- カード2.5枚程度では
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 18:51 ID:GFp5eyDs
- 露店価格が100M(99,999,999だっけ?)になったら
調査隊にもログが残るようになって相場の流れが見やすくなるかもな
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 21:09 ID:Mfaxjvy+
- 事あるたびに10Mで置くやつが
事あるたびに100Mで置くようになって
ぐだぐだになる予感
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 22:59 ID:n4Tn4OAs
- 100M置けたとして
50Mのアイテムを値段間違えて5Mで売る人がきっと出る
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 01:24 ID:ooHTQPNg
- SRを必要としてた職はプリが多かったからな
前衛はヨヨロザかステを上げる方がいいし
今、ハイプリはニンブルグローブだろうし
下がる訳だ罠
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 04:14 ID:kM36E260
- 待て。その理屈だと、他の鯖で70M前後だったのが
最近80M前後まで上がってる理由が説明できない。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 05:23 ID:RBVDbNnv
- SR売った金で+8作ってアクセでステUP装備した方が
有意義と思うのは勘違いですかね?
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 08:26 ID:kM36E260
- >>331
低VIT/AGI型/ソロリスト/高ATKmobを相手にしない
↑に当てはまる物が多ければそれで正解
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 09:55 ID:ooHTQPNg
- 囲まれるとDEF補正があるから騎士団以外はヨヨロザでいいしな・・・
アスムあるといらんし
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 09:57 ID:ooHTQPNg
- あと、他サーバの運剣は何故安いの?
と言ってるのと同じでchaosの転生職が多いだけかもしらん
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 14:31 ID:kM36E260
- DEF/VITが高くてもヨヨロザがSRを上回るのって糞トレインした時くらいっしょ。
まあSRが必要ないと思えばヨヨロザ+運剣セットで装備してればいいと思うよ。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 17:12 ID:4B67E3I+
- なんかいろいろ理由を作ってSR値下がりをくい止めようと
必死な人が居るようにみえ(ry
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 17:17 ID:ElcTxx65
- ほとんどの廃はADを利用する
特にゲフェン砦主に廃が集まるのでヨヨ運剣
SRは爆裂使ってくるボス用か
それでもあってもいい程度
ADの8時間沸きマヤー 一時間沸きのアモンラーも落とすからな
精錬破壊もないし
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 21:03 ID:XOFStl/o
- SRの値下がりを食い止める云々よりも
他鯖で値上がりしている根拠があるだろうよ。
じゃあChaosと他鯖の違いは何?となればSRの出ている数だと思われ。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 23:09 ID:euyxUdXP
- AD独占とかあれば条件がまるっきり変わる。
特にボスレア関係は相場なんてあってないようなもんだしさ。
他鯖の相場も釣高額レアもこのスレには要らねっす。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 23:37 ID:ooHTQPNg
- ま、このサーバの運剣の値上がりが物語って居るように
ボスを独占してる体制になってるボスレアは上がる
それだけじゃね?
あと、やはりDEFは今の仕様だとそんな関係無いような気がする
むしろデメリットがあるしな
他で精錬してステ伸ばした方がいい
他のサーバがケイオスで運剣上がってるからうちも上がるとは思ってないだろうし
用はボスレア管理してる奴がいるボスのレアは上がるって感じか?
SRはどちらにしても下がり傾向だろうけど
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 06:19 ID:tAJ+BecM
- なんかいろいろ理由を作ってSR値下がりを促進させようと
必死な人が居るようにみえ(ry
…欲しいの?
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 13:02 ID:Z5XH4TFU
- 俺には値下がりを止めようと必死な奴が居るように見えるw
もうだめだーw
ぶっちゃけSRなんてゴミ
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 16:47 ID:wuZadu1y
- まあある程度の値段いっちゃってるものは
産出するものがかなり限定されてて簡単に値段動いてるわけだし
○○鯖だと〜ってよりボス狩り人口による供給者の都合によるものだと思われ
適正価格だとか需要がどうこうってよりもただのぶれの範囲だと思うな
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 17:48 ID:E/6rH5GV
- SRは過去の栄光というか
コレクターズアイテム化してるな
今は無きβ1オシリスが落としたデュラハンアイのように
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 18:44 ID:Z5XH4TFU
- つーか、ボスレアより通常アイテムの相場が見えないんだがorz
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 19:10 ID:tAJ+BecM
- SR値下がりするね系カキコの人
ID変えても文章に特徴ありすぎるからモロバレだって
まあ値下がりするねの人がもっかい反論したところでSR議論終了な
埒が明かないから、値下がりしねーよ派ももう反論しない方向でよろしく
>>345
BOT復活してるっぽいからね
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 19:22 ID:Z5XH4TFU
- >>346
マジか・・・
てか、俺含めて3人は居ると思うぞ
使ってるみとSRゴミなの分かるしな
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 19:47 ID:tAJ+BecM
- それじゃ3人居るらしい内の一人の反論が出たところで、
以下、SRの話は避ける方向で皆お願いします。
てことで、相場質問スレに戻りましょー。
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 19:59 ID:7VQMFfxH
- ID:tAJ+BecM必死だなwwwww
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 20:57 ID:2cHpnk24
- >>347
ノ
でも、ここまでにしておこう。
続けても良いこと無いしね。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 21:14 ID:7VQMFfxH
- ちょっと必死ぶりに笑ったが、ここで討論してもしょうがないしな
質問されたら答える位まったり行こうぜ
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 00:52 ID:m+TLCCkW
- まぁ、ここでなんと言おうが上がるもんは上がるし下がるもんは下がる。
自然の流れに身を任せろ。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 03:55 ID:9c/qSZMN
- >>352
そういう奴はこんなとここねえwwwwwwwwwwwww
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 08:27 ID:Y1/xinnm
- 世にも無意味なクリ二刀アサやろうとおもってTCサーベルをSaGaしてるんだけどなかなかみあたらない
大体相場いくらなんだかサパゥルリですわ・・
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 15:44 ID:Oqb9qVQU
- >>354
完成品がポンポン出てくるようなもんじゃないだろう・・・
自作するしかないかと。
不要になった時に捌けるか心配ではある。
- 356 名前:354 投稿日:05/05/30 01:43 ID:wh3TanTp
- (´・ω・`)
まあ、新C来たらDC木綿サーベル作って、VS爆発時のみ左を包丁→QHマインへ持ち替えるってのを目指そうかな..
それまでは無難に値崩れしないTCJでも繋ぎで用意しておくか..
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 10:00 ID:KzpQDLHW
- まあ、ちなみに木綿はチンピラCと効果逆転してるらしいが。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 12:09 ID:dwO7+4l0
- オークレディからウェディングドレスが・・・
いまさら
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 10:31 ID:MTIFXHE7
- 誤爆か?
結構前から出るだろ
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 13:00 ID:sQL4j4ON
- 最近ミストレス王冠がかなり高くなってるんですが、
そろそろ需要>供給に陥りましたか?
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 13:35 ID:PzUbFrir
- そろそろも何も前からそうだったろ
新カードでゴミ屑になるけどな
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 16:47 ID:3PUFSn7K
- S中段って今箱から出るのか
もう一ヶ月くらい取引なさそうだが
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 17:53 ID:FWWcCwra
- >>361
なんで?詳細ヨロ
あれか?パピョンとかそろえる奴でか?
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 17:58 ID:PzUbFrir
- ■ジェスター
INT+2
精錬度が9以上である場合、MAXSP+150
兜
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:04 ID:FWWcCwra
- なるほど
+9sリボンでもいいわけか
買取してる商人はそれか!
なわけねーか
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:05 ID:KJcnOf5b
- >>364
つーか、ジェスターのいる場所と数を考えたら、
ミストレスが値下がるよりも、ジェスターcにスゴイ値が付くと思うんだが。
今のChaosなら30M↑じゃないかと予想するが。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:11 ID:PzUbFrir
- 場所はあれだけど数は40匹即湧きと結構なもんだから
BOTの量産も考えるとビタタやフリルドラあたりの最高値が上限になるんじゃないかと思う
まあ効果が効果だから一時的に30Mくらい行く可能性はあるだろうけど
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 19:09 ID:N1UjjFWe
- だな。
+9s頭装備も早々量産できるもんでもないし。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 23:59 ID:eLAXeKM0
- BOTTER露店が増えすぎだって戯言
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 09:31 ID:RsRWZG1H
- ジェスターCは狩っててウマいmobでもないからなかなか安くはならないだろうけど
+9装備が必要となるとあんまり需要無さそうだ
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 09:37 ID:bl0bkAjE
- ツインリボン高すぎ
スティでも取れるのに何でこんなに高いんだよ
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 13:05 ID:MTfLyMKS
- >>371
あれ?ドロップテーブルから消えたんじゃなかったっけ?
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 14:02 ID:2Bh8XPjB
- >>372
復活したよ
そいえば古代アクセサリって箱から出なくなったんだっけ?
おかげでsネックレスがエラい値段になってるが
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 16:50 ID:y6zrm0dz
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 17:27 ID:ArswYRcx
>>30
全種かどうか知らんが Sネックレスは出た
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 13:57 ID:FhB1Bc3e
- >>374の43=>>373で操作乙な悪寒
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 15:33 ID:ZrbADOtx
- +9リボン自作で作ってる人が多そうだけど
買うならいくらぐらいの値段なんだろ?
30Mくらい?
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:50 ID:tbHWS/gk
- カプラヘアバンド欲しいのですが、
十字路で150M買取とかなってました・・
それでも買えてなかったようです
実際に買えると思われる値段っていくらぐらいなのでしょうか?
今凄く欲しいので分かる方いましたら教えて欲しいです
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:51 ID:tbHWS/gk
- 下げ忘れた・・orz
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 21:28 ID:gxkHEeL5
- 売り手が居ない時に高値買取しようとしても相場が吊り上げるだけだよ
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 22:03 ID:tAEL6w24
- それが分からないのがBOTerRMTerクオリティ
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 22:25 ID:yVDu1Ymn
- >>379
数が必要な物でなければ、上がっても構わないんじゃないかな
買い手が居ることを知って貰わないと、どうにもならないしね
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 22:30 ID:yVDu1Ymn
- レスつけ忘れた
>>377
多分例が少なすぎて相場と呼べるものが無いと思う
欲しい気持ちを額にして買い取りしてみるしかないよ
あとはもし自分が手に入れたとしてどの値段で手放せるか考える
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 23:40 ID:wrJgSqxW
- >>377
上でも話題になってるけど
ここ最近、RMC、十字路でも取引が成立してない。
いずれも買いスレ・チャット。
以前はこういうことなかったのに。
マイグレでごっそり持っていかれたか、紫箱からでなくなったか。
RMCで他鯖の取引履歴見てみるといいかもしれん。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 23:48 ID:wrJgSqxW
- http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1116818764/25-28
あくまでも自己責任で。
ソースや統計はないけど、そういう気はする。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 12:49 ID:BXe+//cP
- 本当だとしたら重力はどういう方針の下に調整してるのかさっぱりだな
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 13:23 ID:KXdgfH73
- β1のサンタ帽子とうさみみみたいなもんだな
ほぼ産出がなくなって価値が跳ね上がる
当時は海外プレイヤが生きていたらが粘着Wis来まくりで装備するには勇気がいるが
ガンホーサンキュープライスあたりに青箱から出たハートファンデーションは
今もどこかで存在しているのだろうか
それとも電子の藻屑と化しているのだろうか
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:05 ID:rYQGXZHx
- 亀島パッチ後紫箱からいい物がやたらと出やすかった時期もあったしな
単にあんまり深く考えてないとか忘れてたりとかしてるんじゃないか?
こういうのも要望出せば復活するんだろうか
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:13 ID:waluLzC9
- 亀レスだけど
>>375
別人だべさw
復活したよ、だけじゃ余りに微妙だったのね。
知り合いにsネックレス欲しいんだけど持ってない?みたいな話を聞いて
その人に箱から出なくなったらしいよ。と言われて
相場見ると確かに有り得ない値上がりしてたので。
確かに私はsリングが欲しいから箱から古代アクセ出て欲しいけどね。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 17:42 ID:yb5wXe6j
- 箱の供給源であるBOTが以前の約半数になってるからだけじゃなくて?
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:31 ID:r3AqzC38
- 紫は元々BOT産は無かった気がするのですが
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:46 ID:aFeQZGlD
- >>390
修道院
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 20:12 ID:waluLzC9
- >>380
それもあるかもしれないですけど
同じ箱限定品のs丸帽はさほど急激な値上がりをしているわけではないので。
大体箱の相場自体がsネックレス程上がってないですから。
と、言う訳で他の鯖のsネックレスの相場を見てみた。
…バラバラで解らん…w
確かに値上がってるけどchaosみたく極端に上がってるところは少ない…のかな。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 20:12 ID:waluLzC9
- あぁ、アンカミス…>>389ね。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:26 ID:5DdPRkzV
- というか、SネックレスはLKがVIT調整で買ってるって話を良く聞くが?
まあ、それはともかくS丸帽なんて趣味装備と
まがりなりにもステ上がるSネックレスやアクセを比較する事自体間違ってると思うんだが?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:05 ID:ggtRz36s
- そんな話初めて聞いたぞ
VIT調整でなんてつかわんよ
VITがさらに欲しい人用だろ
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:09 ID:9zna47X3
- っていうかLK(槍騎士)は普通アクセはSTR調整じゃないか…?
まぁリングオブパワーの代わりにネックレスオブパワーかもしれないけど…。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:43 ID:J3ZQa0O9
- Gvでネックレスするくらいなら
ロザリオ装備するしね
クラウンジプシーが使いそうな感じじゃないかな?
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 01:13 ID:Oic/neW0
- >>396
LKでもステ効率考えればリング>ネックレスだな。
LKでVIT100目指すのなら、ネックレスもあり・・・なのだろうか?
ロザリオがあるからどうしてもって局面はGvでも無いなぁ。
そうなるとやっぱり>397氏の指摘するあたり程度かと。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 01:53 ID:V4uQnaV0
- 紫箱は修道院とピラ地下ローグBOT産だな・・
そろそろ箱が量産されるとS中段も出てくるかもな
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 02:00 ID:V4uQnaV0
- 対人するなら、ロザリオは要るから
VITは素で補正するのが普通だな
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 20:02 ID:JbE+99OG
- 露店・狩場共にBOTがかなり増えてきたな
明日のメンテで何も対策なかったらもう駄目かもしれん
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 23:24 ID:MKvqGfdT
- 黒猫MAPも以前の活気を取り戻しつつあるしな
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 13:29 ID:EEao11bg
- ここ最近の高額レアの動向で目立つのは
月光剣とマジェあたりが上がったみたいで。
月光剣は産出量が安定しないんで、
金余りの買取希望者が値を上げまくった感じ。
マジェはよく判らん。
少し前まで#だのコルセアと同程度の価格だったが、
誰かが過剰狙いでもしたのか?
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 14:03 ID:QhAjaySl
- わざわざageてまで解説することか?
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 14:40 ID:FMgqx27w
- マジレス
ボスレア値上がりは、ボス厨ギルドが釣り上げてます。
高額で売りに出して身内が購入。
身内以外が買いにくればラッキー。
そうしてどんどん値上がります。
供給源の大部分(ボスドロップ)を抑えてるからね。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 12:03 ID:UzEDO9FO
- S中段の売り物がひとつ出てるな。
ここしばらく箱から出なかったとかいう噂があったが、
また出るようになったのかね?
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 12:46 ID:1DFYZJO/
- そう見るのが妥当だな
というか新カード需要もあるし今はみんな売り渋るだろう
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 10:51 ID:2rcpGdIl
- 可能性は3つ
1、ペット関連とか鯖側にも調整がいりそうなパッチがあったから、それでテーブルに変更があった
2、もともとでなくなってたわけじゃないが売り渋りだったのがたまたま出物があった
3、今もでないがたまたま倉庫に眠らせてた奴が放出した
かなり売りはなかったし、それがたまたま出物ってな2や3より1のが可能性としてはありそうか?
まあ、なんにしろ今後も流通してくれればいいんだが
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 13:48 ID:fFCvxK67
- 他鯖を見ればわかるワケで
s中段もカプラHBも殆ど流れてない。
RMCの過去ログで辛うじて分かる程度。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 17:51 ID:0DVzI4sp
- そもそもそんなに出回ると思うほうが間違い
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 02:36 ID:6VoBJnrN
- 今日、下水道でオラオラなるものを手にいれました。店売り額を見てびっくり! 露店だとどのくらいで出すのが適当でしょうか?
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 08:09 ID:mZ4hL1Ni
- >>411
酸素マスクの交換材料(5つ)だね。
露店出すなら100kよりちょっと下あたり?
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 08:58 ID:lZ6IhnlA
- 100k=100000zenyでいいのでしょうか? すいません、始めたばかりでよく分からないもので……
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 09:05 ID:d28WN+yf
- そう
k=千倍 M=千倍の千倍=百万倍
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 12:07 ID:y9Ts8ju0
- >>413
1,000 = 1K
10,000 = 10K
100,000 = 100K
1,000,000 = 1M
カンマごとに単位があがる
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 18:27 ID:E0O7aIpk
- +9sリボンっていくらくらいでしょうか?
期待値が約30Mみたいですけど
これくらいで取引あったよとか、買ったよっていう人
いたら教えてほしいです
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 03:17 ID:U56/2sOn
- ぽり〜ん帽どうしたんだ?
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 11:05 ID:lkp29PuU
- >>413
単位の読みは英語の1000が基準になってる
単位記号は物理の教科書でも見ればもっと詳しく書いてある
理系では常識みたいなもんだ
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 00:46 ID:ezvPw/HS
- 今日はホーネットさんにウィンドオブヴェルデュールを貰いました。 いくらになりますか?
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 07:23 ID:N2U5YYgH
- +8♯HGの妥当な値段を知りたいんですけど分かるかたいますか?
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:36 ID:DNRIEYGY
- +5イービルプレートはいくらで出すと適当かな。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 05:19 ID:zJ3aAytL
- +7イヴィルメイル以下の値段ですな。
重いから。
職業選択の自由が無いから。
+4の値段にご祝儀を付与したレベルだろうなぁ
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 06:18 ID:I2hq582Y
- 剣士系にとっては優秀な装備だ
+8メイルと+5プレートのDEF差は0.1しかない
ペコペコの重量+1000も相まって重さは大したデメリットではない
俺は安く売ってしまうのは勿体無いと思う
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 07:15 ID:y2b6W35w
- 売れなけりゃ精錬すりゃいいしな
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 08:03 ID:/ZQ4MFJQ
- >>423
と言っても422の理由により、高く売れるものでも無い。
重さはそんなに考慮する必要は無いだろうけど。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 08:50 ID:LJmSOw6F
- +7にすればかなり汎用性の高い鎧になるけど
+5のままだと普通メイルを選ぶし買う人少ないんじゃないか
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 13:04 ID:SER4nTP8
- ttp://www8.big.or.jp/~rmc/cgi-bin/rmc2/board2.cgi/chaos-a/?view=topic&par=3959
もうちょい待てよと思ってしまったw
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 16:00 ID:6RRnMJrQ
- かなりの早漏ですな
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 10:12 ID:AQ5Uo+xo
- >>377
その150M買取してたの多分自分だと思うんだけど、最近ようやく手に入ったんで報告
紫から出ないらしいし、持ってる人が手放す要素が少ないわけで気長に破格の買いチャット出すかRMCとか売りチャットに出品されるのを待つかの二択じゃないかな
そんな自分はカプラヘアバンドと+9Sシューズ、+9S丸帽の交換チャットがあったんで交渉してみて手持ちの新カード用+9Sシューズと+9Sキャップと交換してもらいました
+9シューズ70Mの+9キャップ70Mくらいだから140M相当?
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 10:17 ID:2SIWXuOY
- エメラルドの相場、わかりますか?
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 11:16 ID:RHKqOweg
- 買いたいなら6000z、DCで4560z
売りたいなら3000z、OCで3720z
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 22:03 ID:njwHpV/6
- >>420
200Mスタート上限無し、
もしくは同額スタート240M即決くらいじゃないか?
かつて#と同額に近かった頃に+8マジェを扱ったが、
期待値〜期待値の8割あたりでは売れる気がしなかった。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 03:12 ID:NN1GN00G
- スパナの相場っていくらくらいでしょうか
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 04:35 ID:Szp2rGvY
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/06/15(水) 03:14 ID:EAmGZPpG
ここで大ニュースというか訃報というか…
箱から少なくとも転生パッチ後に古代アクセ・シニョン・カプラHB・マジェが
消えた説が何度も上がっていたが、ベル鯖開業以降カプラHB・シニョンの2つは
ほぼ確実に箱テーブルから99.9%消えたでFAっぽいな
ttp://vc-library.hp.infoseek.co.jp/のサイトで
ベル鯖全体のキャラの名前レベル職業と上中下頭装備と武器が検索できるんだが、
太陽神3人・小悪魔4人・天使耳3人・ツイン15人・各種BOSS頭装備1〜7人
ポールアクス1人・目隠し36人などが引っかかってるにも関わらず
カプラHBとシニョンの2つに限っては今のところ1人もいない模様
s中段はsの区別が出来ないので不明
完全とは言い切れないもののおそらく上のサイトみた限りでは
カプラHB・シニョンは出なくなり、箱のテーブルが修正されたのは
ほぼ確実だと思う
今後のパッチでまた出るように修正されるといいんだが…
そりゃ高騰するワケだ。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 03:32 ID:/OJLnTrZ
- て、お、
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 19:47 ID:AGRRAlDe
- age
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 13:02 ID:XdE+X75V
- 昨今のフルツネソードの値下がりはなぜですか?
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 13:04 ID:QzN2jdAD
- 雑魚ボスが5%ドロップだろ
一方的に値上がってたんだからそりゃだぶついてもおかしくない
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 02:01 ID:bEvAXiSK
- >>437
気になったので、RMCで各鯖の最近の取引成立例を調べてみた。
=>chaos鯖 現在、40Mスタートで買い手付かず
=>loki鯖 19M
=>iris鯖 35M
=>fenrir鯖 14M
=>sara鯖 18M
=>lydia鯖 16M
=>baldur鯖 23M
=>odin鯖 18M
=>thor鯖 13M
=>freya鯖 18M
=>bijou鯖 11.5M
=>idun鯖 15M
=>heimdal鯖 34M
=>eir鯖 20M
=>tyr鯖 15M
=>lisa鯖 18M
=>ses鯖 18M
=>tiamet鯖 16M
=>verdandi鯖 7.5M
=>magni鯖 10M
=>surt鯖 9M
=>forsety鯖 11M
=>garm鯖 9M
調べてみると、Chaosの相場がダントツで高い。
買い手もその事を知って、買い控えているんじゃないかな?
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 02:02 ID:bEvAXiSK
- sage忘れスマソorz
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 03:28 ID:bPpHthA8
- 天使HBは前から高かったけどここ最近の値上がりは何?
125Mとかしてるのだが
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 03:35 ID:elZ1AzT8
- BOTが復活してるからじゃないかな?
今のところ金が沸き続けるから多少相場より金を積んでもアイテムが欲しいという傾向がある
ようするにインフレ傾向 一般人にとっては迷惑
ただし何でもBOTを原因とすると本質を見失うから注意だな
他にも可能性の高いいろいろな要員があるし
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 19:43 ID:805rTJ+r
- 黒蛇だいぶさがってきたな
さすがに供給過多気味になってきたか
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 00:11 ID:V/zmRVZ/
- そもそもあんなに高騰してるのがおかしい
あってもせいぜい若Cぐらいの価値のものだし
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 01:02 ID:br3Pej3q
- まぁそうだね
実質、効果発揮できるのはアサクロでカタール使う限られたキャラのみだし
BOTがあれだけ産出してればね
RMCとかでもみんな必死に売ってるが全然売れてないな
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 12:12 ID:K2cKruZw
- >>444
全mobに対して+50%というのは若以上の性能だぞ
使えるのがシーフ系とスパノビだけで重複使用できないのがややネックだが
他の特化Cと違って一つの武器に一枚しか使わないし
仕様変更→韓国で「仕様」告知の特需はもう終わった感じだな
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 17:32 ID:7d85o/WP
- 黒蛇の流れに便乗。
2HSとかに黒蛇刺して高値で売ろうとしている露天を見て
なんだかなぁ・・・、と思ってしまう。まぁ、幾らで売ろうと勝手なワケなんだが。
本気で売ろうとしてるんなら、c性能くらい見極めて欲しいものだ。
これだけでは何なんで質問。
壊すつもりでできた+9dexアーマー、値をつけるなら幾らかね?
Def面だけでいってもそこそこな品だと思うんだが。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 22:08 ID:V/zmRVZ/
- >>446
>使えるのがシーフ系とスパノビだけで重複使用できないのがややネックだが
>他の特化Cと違って一つの武器に一枚しか使わないし
この辺も含めてるから若Cぐらいの価値ってこと
狩れる場所も結構あるしね
>>447
何も刺さってなければかなりのもんだったんだろうけど・・・
+6ロッカメイルが4Mであったみたいだからそれより多少イロをつけられるぐらい?
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 18:49 ID:paDAMgTT
- 4Mなら欲しいな。ってか露店でみっけたら買うな。
転売厨が4Mでみっけたらすぐ露店で10Mで出しそうだな。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 20:25 ID:RoJI9UiV
- ちょっと質問。
BOT露店とかが1品だけ10Mとかにして看板消えないようにしてるのはなぜ?
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 20:32 ID:VKm2PMMd
- 同じ座標に露店立ててのっとられるからでは?
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 14:29 ID:I+nTVcHX
- 中華露店多すぎ。もうだめぽ
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 07:23 ID:PbS4exJN
- あからさまな露店がいくつもあるからな
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 09:52 ID:uV+3NHKD
- 幸運剣、35Mでの取引成立が出だしたな。しかも精錬+4付きで。
まだまだ値下がるか…?
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 12:29 ID:x1FcMBX3
- ロッカとか売れるわけないだろ
自演もたいがいにしとけ
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 13:06 ID:SssdkFmf
- カードをカ一ドとか表記してるし。。もうだめぽ
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 13:11 ID:U83zNxaZ
- >>434
関係ないんだけど
ここのサイトの他鯖版ってないのかな?
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 18:41 ID:PbS4exJN
- chaosにはあるだろ
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 22:47 ID:10Bmr24l
- >>458
サパーリ見つかりません(;つД`)
何で検索すればいいでつか・・・。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 06:52 ID:wh9vaYfi
- >>459
「hello stupid people」で検索
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 08:39 ID:JM+1I/tc
- >>460
スレ違いなのにありがとうございました。
昔からの知り合いの名前が全てHITしなかったでつ(;つД`)
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 09:44 ID:zok5gV1E
- +5アサシンダガーの相場お願いします、休養中に値上がりしたみたいで売って黒蛇資金にしようかと…
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 18:44 ID:dq6rwl1F
- スレ違いというか板違いというか…
>462
アサダガ自体あまり見かけなくなったなぁ…
6月18日のRMCで7.5Mの取引が成立しているな。(+4以下)
今+5なら9M前後だろうか。
ちなみに黒蛇Cも大高騰してるので注意・・
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 21:05 ID:ph8nK8iK
- >>462
黒蛇Cは、数日前までは7M↑当たり前だったのが、
今日は6.18Mで露店で売っているのを見掛けた。
黒蛇C自体、効果変更前は黒蛇砂漠等でアルケミ列車が
大量に生産していたハズなので、露店には出ていないが
倉庫に貯め込んでいる人がかなり居ると思われる。
なので、余程急いでいない限り黒蛇Cの値下がりを待つのも
手だと思われる。
どう考えても黒蛇Cの総数から言って
供給(今まで算出された総数+これからの産出量)>需要(黒蛇Cの必要な職)
だから。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 08:35 ID:4ha9Bsf7
- >>464
6.18M*4まだ売れてないな、こりゃ一気に下がりそうだ
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 14:44 ID:098R6Oev
- カプラヘアバンドこれいくらまで上がるんだ(;´Д`)
180Mでも駄目
200M買取でも駄目
そろそろ誰か売ってくれえええええええええ('A`)
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 14:49 ID:FBLH/1rg
- 相場操作スレになってるな
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 14:58 ID:tGwVYIEm
- >>466は根本的に勘違いしている。
値上がってるから200Mでも売りに出ないんじゃない。
持ち主がそもそも売りに出すつもりがないから出ないだけ。
1G出そうが2G出そうが出ないものを待っても出るわけがない。
それを値上がってると勘違いしてどんどん買い取り価格を上げていくと、
部外者がその値段を見てそれが相場と思いこむ。
結果、本当に相場が値上がってしまう。
とりあえず・・・
>>466 価格操作乙。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 06:07 ID:oQ31xfwK
- S中段やカプラHBは相手が売りに出さない限り買い取るのは無理だろ
まとまったzenyが欲しい場合以外は
所持者が売る理由もない品だからな
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 09:34 ID:MZ/+nXlQ
- S中段やカプラHBみたいな稀少なアイテム(需要>供給)は、
相手が売りに出すまで、黙ってzenyを貯めておくのが正解。
下手に値段を掲示してしまうと、>>466のように値上がりスパイラルに
陥ってしまう。
とりあえず、>>466 価格操作乙。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 12:13 ID:2ISx1MK6
- 価格操作乙
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 12:13 ID:XePMsl/h
- 価格操作乙
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 14:16 ID:0I82KdtG
- でもそういうのをもろもろ含めて、それが相場だと思うんだよなぁ。
高いと思ったら買わなければ良いだけのような。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 17:45 ID:ATWo4/+b
- 価格操作乙
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 17:45 ID:R/wAj5J3
- 価格操作乙
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 16:13 ID:BiEdxXce
- 紫箱から出なくなった時点で青天井に値上がりするのは目に見えてる
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 18:18 ID:CJsLzjSj
- まあ「これいくらまで上がるんだ」
なんてのは明らかに勘違いだよな
正確には「いくらまで値段を上げてやろうか」だな
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 22:13 ID:OaJiIlBu
- S中段やカプラ持ちは殆ど
こんな物買うために必死だなと言うはずだ
つーか値段だけはどんどん上がっていくからな
見てるだけで気分いいだろ
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 04:47 ID:w/R5ilen
- 価格操作乙
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 05:43 ID:1XOsGe3D
- 価格を上げたいが為に意図的に操作してる奴もいるが
価格が上がるのを嫌がり、値上げを助長する書き込みに対して
「価格操作乙」とレスつける奴も価格操作していることになる
事実、ベル鯖の装備保有リストを見るとカプラHBが該当者なしというものをみても
紫箱から出なくなった可能性が高いだろ
それに大して価格操作乙というのであればなんらかしらの根拠がほしい
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 07:17 ID:w/R5ilen
- スレタイ嫁
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 07:18 ID:vv4j5Xqg
- スレ違いというか、板違いというか…
まぁ放っておきましょう。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 11:06 ID:cRVxqC5H
- >価格操作乙君
そろそろやめないか?
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 12:00 ID:/gVF9LfG
- こんなスレもう消えていいんじゃない
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 16:41 ID:gZfZuiyM
- もうカプラHB手を出せない
300Mで取引されてたし
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 17:22 ID:pI9vfY6U
- 80Mで譲って貰った漏れは勝ち組ってこと?
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 17:37 ID:7zWcG0i4
- ポリンc20000000000000Gでも売ってもらえない
どれだけ値上がりするんだ
って言ってるのと同じだぞ?
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 18:49 ID:n0UElaTu
- 現在+7カタールのババ抜き中。
どんどん下がっていってる。
手を出さない漏れが勝ち組。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 21:53 ID:6NxCA/w+
- 価格操作乙
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 21:54 ID:S+SpHZiA
- 価格操作乙
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 21:54 ID:N5AZsmCR
- 価格操作乙
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 11:54 ID:/19jp+/P
- 次スレはもういらんな
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 13:52 ID:V1Pkrx+R
- 操作隊とRMCができた時点でこのスレはもう用済みだったはずなのに
ここまでよく頑張った
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 14:50 ID:A8y78aQC
- 価格操作も含めて
相場見ながらニタニタするスレだからな
10数M位までの品ならまともな回答も出せるけど
100M以上で殆ど取引無いような品の相場聞かれても「解らない」「相場は無い」
以外全部価格操作にしかならないし
それを理解した上で色々な方向から相場を見て弄って遊ぶスレだここは
- 495 名前:相場質問スレ 投稿日:05/07/07 17:26 ID:Jc7gp6Nn
- まだまだ俺が必要なようだな
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 23:29 ID:WEsuUA61
- 自分の進むべき道は自分で切り開け
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 14:12 ID:VwY2fa6y
- saraでカプラHB買取400Mだってよ
- 498 名前:相場質問スレ 投稿日:05/07/08 17:06 ID:kG+agMrJ
- >>497
他鯖の相場を書き込んでも意味ないぜ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 18:49 ID:VwY2fa6y
- じゃあ古鯖の餃子は600M以上の買取をしなきゃ売れないな
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 18:53 ID:lYU8rINQ
- 無意味スレ
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 18:55 ID:JtFn5Ufz
- カプラヘアバンドはもうどこまでも値上がりするなw
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 18:57 ID:VwY2fa6y
- 1Gで買取しても誰もこなそう、っつーか存在してねんじゃね?都市伝説なんじゃね?
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 19:03 ID:M6QlDyhK
- 7/12のアップデートでまた箱から出るようになるかもしれないぞ
>>503
価格操作乙
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 23:52 ID:lOW7RFqO
- カプラと中段はもう出てこなそうだな
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 01:13 ID:7OlBa0RV
- 箱テーブルは変わりそうだけど
しばらくは嘘情報に踊らされるんだろうな
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 02:55 ID:YPKYaAO1
- (,,゚Д゚)∩ 先生!エルの高騰が激しいです!
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 12:21 ID:i94Jn7F7
- +7村正売りたいんだけどいくら位が妥当かね?
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 12:47 ID:WpOAGBkp
- RMCでてーぶるが80Mで買い取ってるからそれより高いことだけは確か
ただあいつはほとんど交渉に応じないから
売るなら粘り強く他の買い手が現れるまでがんばれよ
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 13:04 ID:BTBV+EIu
- ただのヘヤバンドっていくらぐらいでしょうか?
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 13:05 ID:EQGl8L4M
- ってか昨日s4パイク10kで売ってる露店があった。キャラ変えて買おうとしたら既に買われていたと・・・
- 511 名前:507 投稿日:05/07/09 15:18 ID:JEdsxRlW
- >>508
ありがとう〜。
思ったより高値でビックリした。
頑張ってもっと高く売ってみます!
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 04:59 ID:ntUXCPw9
- >>509
カプラならSara鯖で400Mですよ^^
Chaosなら800Mはかたいです
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 18:23 ID:GM/z1lc9
- >512
レイドリックCがbijouでは7.5Mですよ^^
Chaosなら15Mはかたいです
って言ってるのと一緒だぞ?
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 21:15 ID:XcfWMSJM
- 操作スレでマジレスイクナイ
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 18:20 ID:AbTQ8hcf
- 日桜井だと箱のテーブルが変わってるな。
明日のパッチで反映されるだろうか…。
さすがに神器とかは入ってないなw
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 19:04 ID:cTlfZyKh
- 日鯖桜井の箱テーブルみると
やはりカプラHBとS中段が抜けてるわ・・・
こりゃどこまでも値段高騰するな
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 19:25 ID:n6b7n3qa
- 「鯖側にある箱テーブル見れるわけないじゃん」
なんて釣られるのは俺くらいだぞ
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 19:29 ID:w3CUjUZw
- そりゃ青の方だろ。
紫の方にはちゃんと乗ってるぞ。
真ん中あたりで見つけにくいが。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 19:31 ID:kyfF4UlH
- >>518
紫のほうだ馬鹿
ソートしても出てこない
>真ん中あたりで見つけにくいが
価格操作乙
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 19:38 ID:qAuB8yiN
- >>517
この前の垢情報流出でデータベースのSAまでもれてるぞw
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 10:33 ID:YFau7JuV
- カプラHBは安いときに買って置いたのでいいんだが
中段がもうてがつけられなくなっている。
どこまであがるんだろ
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 10:45 ID:CjEBiQVm
- ずばり今日実装の錐は最初いくらくらいで取引されて最終的にはいくらくらいで落ち着くでしょうか?
神器獲得用にアサシン育てるの面倒くさいです。
まぁいずれBOTが大量生産してくれるだろうけど。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 10:58 ID:YFau7JuV
- >>522
最初は400M、BOTが即買う。
2週間たってクエストの詳細が確定したころには100Mぐらいで売れのこり。
1ヶ月たつとアサBOTで大量生産サイクルが完成して40Mぐらいでそれなりの数でるがなかなかうれない。
2ヶ月もたつと露天にならぶ。
3ヶ月たつと70歳になった記念にギルメンが獲得旅行に連れてってくれるのが当たり前になる。
が、過剰精錬が流行る為、少し価格があがり15Mは維持。
と大胆予想してみる。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 12:49 ID:BOmY61C8
- 神器を作らなきゃサイクルしないわけだからどう考えても独占されるのは目に見えている
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 14:21 ID:yOPGz0rs
- >>524
50人クエスト終了するとまたリセットされるワケだが。
しかも指定時間(15分だっけ?)経過すると自動的にタイムオーバーで終了するシステム
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:23 ID:A9PCt1ZP
- 神器クエストNPCがAD内にいると聞いたことがあるんだが
ガセもしくはLv4武器製作には関係ないのか?
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:33 ID:nJcyXjPj
- 神器クエストの最終段階の
実際に神器作る段階のクエストは
AD入れるギルドのギルマスだけが挑戦出来るクエストだ
Lv4武器が貰える4次セッションではADは関係無い
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:59 ID:j/7FFqtQ
- 今日のパッチでカプラHB出るようになるのか?
出るなら紫買い占める('A`)
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 20:13 ID:swkIkSMP
- パッチで露店に10M以上に品出せるようになってるね
100Mくらいまでだせるのかな?
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 20:23 ID:swkIkSMP
- これ詐欺に遭ったらシャレにならんなと思ったら
さっそく精錬詐欺いるわ・・・
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 20:43 ID:zy4qV16n
- 今回のパッチはかなり色々な相場が動きそうだな
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 21:24 ID:vHPjEPxT
- ボスレア頭装備(カプラはシラネ)大暴落おめでとう
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 21:41 ID:1Oj3pipC
- カプラは出ない、よって値段が上がる一方
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 22:43 ID:LntUrd+M
- 混乱が実装されたそうですが
レクイエムcはどれくらいになりそうですか?
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 23:52 ID:4Xqi63xL
- 紫からSグラスとカプラは出る模様。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 02:55 ID:Yx8zMOUm
- 出るのはs中段のみでカプラは出ないです
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 07:23 ID:KBNe4A03
- >>536
所有者必死だね(^^;
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 10:30 ID:zRJATCoK
- さっさと売り抜けときゃよかったのにな
アワレwwwww
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 11:07 ID:MlhxNug4
- カプラが出るといくらでっち上げしても
事実が追いつかないからRMCで買いが続くだろw
韓国でも紫箱からカプラが出なくなったって騒いでるのに
日本独自仕様で飴ですか?夢見すぎ。
そもそも半日程度しか経っていないのにカプラが出るほど箱を空けた奴がいるのだろうか?
実際に出たというのなら証拠SSは?
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 12:27 ID:qc5ijG8F
- どうでもいいがカプラ持ってる奴は勝ち組で持ってない雑魚は負け組みでFAだろ。
持ってる奴はどうせ売る気なんて無いだろうし、価格操作自体無意味。
必死に値段を下げると廃は当然ながら一般所有者さえ売ろうとしなくなる予感。
逆に600M〜とかになると廃も手放す可能性が出てきて流れが生まれると思う。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 12:45 ID:MBcu8jlZ
- つか、持ってる奴は売る気が無いってだけの話では?
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 15:18 ID:Yx8zMOUm
- ポールとの交換ならカプラ出してもいい
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 15:18 ID:Yx8zMOUm
- >>541
それもあるお
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:21 ID:K+dHmZhC
- 中華BOT増殖とダイヤで相場ぐじゃぐじゃだな
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:44 ID:0El3DSuP
- S防具は軒並み値下がり傾向
ボスレアもダイヤから出るのが確認された物は値下がり傾向
箱も売れ行き超悪化
エルはひたすら上昇傾向
うは面白
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 05:15 ID:DaVTUR0c
- かなりのレアとzenyが動いたな
1人1M使ったとして4000人
大方10Gくらいダイヤで消化されたんじゃね
ぼろぼろだな
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 07:32 ID:PO5MYg8W
- 露店上限が99.99MになってからRMCの動きが一気に鈍くなったな
買取が目立つようになってきた
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 13:12 ID:54oTvIsM
- 馬牌ってあるじゃないですか。
あれいくらで売れますか?
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 15:53 ID:BjbqnD0V
- >>548
100kなら誰か買うんじゃないか
落とす敵が後々出てくるのにM出して買うアイテムでもないだろ
今は高いコレクターアイテムに過ぎない
- 550 名前:548 投稿日:05/07/15 00:04 ID:iNTEEi2B
- >>549
回答ありがとうございます
今は居ないだけでいずれドロップ品になるので
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 11:27 ID:nhM0moO7
- Lv4武器製作の石関係が結構高値で売れるな。
武器性能と落とす敵考えたら黒雲母とか最終的には
200k前後に収束しそうな予感。
まぁ、まだ3Mくらいで即売れしてるけど。
こういった感じのアイテムが多くて株っぽくて面白い。
>>551 価格操作乙
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 16:22 ID:laFbELKZ
- 黒雲母のあの超産出量を考えるとケミ需要が上がりそうな予感
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:26 ID:YY3x6aQU
- 知り合いが引退するってんで+7太陽神をくれたんだが
これっていくらくらいするもの?
需要あるんだろうか。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 21:17 ID:nJKN9d4n
- いくらつーか相場という観点から見ると値段ないだろ
売る時貴方が満足する金額と
買う方がここまで出していいとの金額の折り合いの部分が値段だ
まー高級品の過剰精錬品は期待値より大幅に値段が割り込むのが普通
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:36 ID:oPv8/47Y
- 1G〜の期待値で買えるような奴は限られてるから言い値で売れる可能性は低いな。
ボスcみたいな絶大な効果があるわけでもなし。
太陽神は悪魔耳のせいで需要落ちてるし、1Gでも厳しいかもしれん。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 14:42 ID:D3YBtsla
- バドンcが売れない〜
2.2Mじゃ無理無理?
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 01:19 ID:FxkGDgrA
- バトンって誰が使うの?二刀アサシン?
あんだけ数がいてBOT飛び回ってるのになんで高値なんだろ
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 02:17 ID:TmjQxx3U
- つ「水付与牛狩り」
つ「水矢コスト大削減で弓手も火Mobウマー」(ちょっと言いすぎだけど)
つ「まぁアサももちろん使う人は使うよね」
こんなとこ?
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 04:01 ID:Y9+P9z7D
- バドンはBOT対策されたときに跳ね上がって
そのまま現状安定しちゃってる一品だな
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:03 ID:xwIPQ3CJ
- スキル再振りで 槍とMEの装備が値段上がりそうだな
価格操作乙
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 04:01 ID:s76CQFJO
- MEつってもプリ装備としてはそう変わらんし
(ME取るってことはDEX型だからフェンもニンブルアクセも結構もってるだろう)
槍にいたっては今でも両手やってるのはソロ志向な方々ばかりだから
いきなり槍に転向はしないでしょ(遊びではやるだろうけど)
というかステは変えられないんだから、スキル再振りで装備がガラっと変わる
職とかあるか?
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:28 ID:NBaVNhy6
- ホワイトスミスが過剰精錬しまくる
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:12 ID:7tdiEEGL
- 青箱値段下がってきてるね〜
>>563
価格操作乙
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 02:20 ID:TZjGfKzl
- hage
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 09:08 ID:XPl6P7BJ
- 緑の触角ってどれくらい?
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 12:22 ID:aOrQx9Om
- NPC売りよりちょっと高いぐらい
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 12:44 ID:XPdXXKKn
- >>566
thx
早速買いチャット立ててみます
- 568 名前:565 投稿日:05/07/31 17:38 ID:BlUOrU41
- ずーっとチャット出してるけど誰も相手にしてくれない…_| ̄|○
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 17:49 ID:e+gYEjMf
- 趣味装備だもの…。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 15:34 ID:+GhjrP1s
- >>568
商人系イベントで、オープンチャットで「緑の触角買いますー」とか叫ぶかチャット立てるかする
ほうが早いかも。
Chaosでは、知ってる限りでも月曜に1つ火曜に2つ金曜に1つくらいある。
露店に出しても売れないし、なんとなく複数在庫に持ってる商人系キャラはわりと多い。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 09:41 ID:BuQhe/l2
- テレポイヤリングっていくらくらいで売れます?
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 17:52 ID:HzN7djYX
- sイヤ+クリーミc代で捌けるんじゃない?売れなかったら×0,9くらいで。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 02:54 ID:CcKaWO/V
- ヘルファイアと無形剣っていくらくらいですか?
等価交換できそうですか?
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 02:55 ID:CcKaWO/V
- あ、こっちがヘルファイア出す場合、です。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 17:16 ID:dZWZLSCJ
- 無理
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 17:46 ID:/wc6ADSc
- >575
ヘルファイアで70〜80Mってとこだろ?(RMCより)
無形剣って・・・いくらだ?価格操作隊では90M↑のログがあるけど売れてるのか、あれ?
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 19:08 ID:31ZXh3+a
- 交換なんて相手も自分の持ち物を欲しがってないと成立しないからな
素直にヘルファイア売って買い取りでも立てたほうがマシ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 03:33 ID:SXzCeMtM
- >>576
価格操作乙
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 09:49 ID:b1xsdyTd
- >>578
>>576は客観的事実を言ってるだけだと思うが?
まあそれはおいといて、むぎゅうけんなんて糞だろ?
ヘルファイアの方がよっぽど使い途あるんだが。
等価交換どころかおつりくるんじゃまいか?
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 10:00 ID:9O8Ut/Yi
- >579
産出量の問題であながちそうでもない。
それは価格調査隊が物語っている。
70Mでも露天に残るヘルに対して、9露天で90M割を見かけない無形剣を比較すれば自ずと答えは・・・。
個人の好みだろうが、性能のクソさは置いておいても現状では無形剣のが高いだろう。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 13:58 ID:Gv1nwBNl
- 無形剣が欲しくて自分で作った人とかいなそうだしな
性能より存在数で詐欺値段になってるだけだろ
某槍はもっとたけーぜ
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 14:44 ID:03ilRzhg
- >581
劣化月光剣の片手槍か?
>無形剣
剣士系から見れば槍(ヘルファイア)と比べると性能的には劣るが、
他の装備できる職、つまり商人系にとってはあるいは・・・
シーフ系はお察しください。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 15:45 ID:tbRhTyGK
- あの槍買うなら神器アイテム買い取って自分で作った方が安いぜ
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 15:48 ID:jAF44sN1
- 無形剣は対人用だからどうしても廃が欲しがり高くなってしまう
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 04:19 ID:MiFedT/R
- なるほど、ちょと納得。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 09:51 ID:urQMBPkn
- 無形剣、露店に並べて放置してたら売れた。
どこの廃人様か知りませんがありがとうございました。
所持金1Mから一気に億万長者の仲間入り(゚∀゚)
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 10:37 ID:QebcRRDY
- >>586
くそ、俺の無形剣売れねぇ・・・一歩遅かったか?
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 23:38 ID:bB4ewzMC
- なんかマフラーとかシューズを大量に並べているのをよく見るけど、
あれってダイヤ産?
セイントが大量にあるのはBOTだと思ってるけど。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 00:45 ID:v8Xm5yjO
- 丁度フェイヨンDの3F(シューズ)&4F(マフラー)とメイン産出場所が近いし
覗いてみてみれば解ると思うよ
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 01:32 ID:HNR3Pjfc
- >>588
きみはじつに初心者だな。イイヨイイヨー(´▽`)
- 591 名前:588 投稿日:05/08/14 09:56 ID:jKn3dNE2
- いや、シューズが特に目について6個以上並べてる露店が
かなりの数あるから、前からそうだったかなーと不思議に思った。
だって、あきらかに暴落してるっしょ。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 02:32 ID:lb44JW16
- >>591
BOT放置だ馬鹿どこまで純粋なんだアホ
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 10:39 ID:8kV3Z+bk
- >>591
マジレスすると、確かにBOT露店のように並べてる露店が以前より増えてる。
なぜかというと、従来のレアが全体的に値下がりまくってるから。
それで抱え込んでるヤツが慌てて並べまくってる。ほぼBOTerだが。
そしてその影響でさらなる値下がりが引き起こされるスパイラル。
値下がり発生の理由は・・・なんだろね?
アユタヤ実装あたりから値下がり始めてるね。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 13:31 ID:J9mGYo3s
- 羽毛が高くなってきたのはどーして?
新頭装備に使うようなモノあったっけ・・・
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 14:17 ID:pVxgNemd
- いや投売りBOT露店の商品を転売してるやつらもいるだろ。
転売かBOTかは露店に並べてる他の商品で大体わかる。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 16:16 ID:0OFerbgP
- まぁ下がってることに変わりはない
それよりアユタヤでぽんぽんでるSメイルがあんまり下がらないほうが意外
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 21:59 ID:X4/KH4X1
- Sメイルはアユタヤあたりで1.6Mから1.1Mまで下がらなかったか?
- 598 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 10:54 ID:A+snzB6S
- hage
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 09:55 ID:leDPhssD
- エル高くないですか?
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 10:30 ID:VDuuIemy
- 精錬費用半額セール絶賛実施中です!
ガンガン精錬してカンカンクホってくださいね!
ホルグレン癌ばってます!
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 17:29 ID:933vYy75
- >594
おしゃれ帽から派生する頭装備があるんじゃなかったっけか。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 18:51 ID:smLZMUEI
- こんな感じのやつな
ttp://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/part1/menu/chara/shink.html
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/06 19:21 ID:ZCyZHMYa
- ■ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
http://at-x.net/
■RO店価格調査隊
http://ro-price.net/
態となのかどうか知らんが最近のRO店価格調査隊って
売れ残りも売れ残りしか更新されてないんで
ろ。との格差が物によってはかなり広がってしまっているねぇ・・・
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 11:57 ID:xYKd8K1d
- age
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 13:07 ID:5+0CBF2x
- 調査隊は調査員減ってるのか?
取りこぼしなのかわざとなのか解らないけど
操作が前とは比べ物にならない位酷くなってるな
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/11 14:30 ID:n1b67Qi/
- だよな
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 04:54 ID:H7A3Pe6C
- ろ。はtesttestとかいうBOTが採集しているので役には立つ
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 09:54 ID:YgkeNH3S
- Chaosも人(非BOT)減ってきたな
朝とか接続3000人越えてるのに首都露店の少ないこと少ないこと
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 14:49 ID:yvHaRg3b
- >>609
早朝に首都壊滅したからなw
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/12 17:04 ID:rAcA3QxY
- 首都の露店は多すぎるから多少壊滅してくれたほうがいいよな
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 22:31 ID:jP9Bgwxd
- 貝のむきみがえらい値上がりして、チャットで5k買取なんてのを見るのだが
いったい何が原因か知ってる香具師はいるか?
そんなにクルセになりたい奴がいるのか?
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/17 10:33 ID:ozR2LMS/
- 貝のむき身はやってみればわかるが結構めんどい。
転職クエストでこれが要求されたら南無よばわりされるくらい。
急いでるやつなら5kどころか10kでも買うんじゃないかな。
- 614 名前:612 投稿日:05/09/18 17:18 ID:eyxaih9p
- にしてもなあ「〜あるだけ買取」とか「〜8k買取」とかはいくらなんでも異常だろう
転生の転職というわけでもないだろうし風評値上がりの便乗なのかなあ・・・
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 14:49 ID:45RDhzX7
- 買取のひとに聞いてみればヨクネ?
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 19:40 ID:m/3N5pwh
- アイアンドライバーって今いくらくらいなのだろう?
最近全然見かけないから相場がよく分からない…
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 01:18 ID:+tjQkY/Z
- なんか悪魔のHBの売りがやたら多いけど
落とす敵でも追加されるのかな・・
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 08:32 ID:tHgCkriE
- 欲しいやつはデビドロップ無しになる前に買っている、
買いそびれたやつもいい加減揃えたんじゃないかな。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 11:54 ID:+tjQkY/Z
- >>618
なるほど、レスサンクスコ
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 01:51 ID:tgPvT1Jh
- +10バイブルとか出来たらいくらぐらいになるのかな
いや売り手じゃなくて欲しい側なんだけど
WSに頼んだりしたほうがいいのかなぁ…
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/22 08:53 ID:o2UD+pgc
- >>620
バイブルあたりで+10目指す人はあなたと同じように
「自分が欲しいから」っていう人が殆どだろうしね。
買い溜めて知り合いのWSに頼んで祈るのが良いかと。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 17:22 ID:e4sFaBab
- age
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/26 18:25 ID:4WQoAJxx
- ロゼッタストーンの欠片を買い取りしてる人が居たけど
アイテム作成材料とかクエストで使うような情報はありましたっけ
ここ最近の韓国情報では無かったはずですが…
近くで買い取り値より安値で露天(60個くらい)もあったし
ただの釣りなのかな?
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 05:57 ID:bRKR4tmD
- 大量に売ってる人が居無いときに限って買い取りの人afkでいません?
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 06:11 ID:7kDUXWGt
- さすがは最古鯖民というか、露骨な操作には皆引っかからんね。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 08:34 ID:tE6rgIiF
- 集めてたのに高くなりすぎ・・・俺以外にも情報知ってる奴いたんか・・・
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 10:39 ID:tE6rgIiF
- というのは嘘です
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 14:03 ID:keMKkUNi
- 暴露するのハヤスww
- 629 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 18:14 ID:jhWUzd2i
- ルドラの弓っていくらくらいするんですか?
そもそも存在するのかな?
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/27 21:07 ID:0yYZOer8
- >>629
なんていうか…、あからさまだったから
引っかかる人少ないと思ってたけど、結構買っちゃってる人多いんですね(汗
釣られて買っちゃった人なーむー…
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/28 00:31 ID:ZvTkZ1Fq
- なかなか面白い商売方法だなw
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/28 01:58 ID:v1DG1UGH
- というか昔からある詐欺まがいの基本だが・・・
(この場合やってる本人がそのつもりでやってるのでモロ詐欺だとは思うが)
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/28 04:39 ID:BGnUMbH+
- βの昔からよくあったことだしな
(手法としてはそもそもROに限らんし)
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/28 22:15 ID:rywJ1Enx
- 規約に引っかからない時点で詐欺じゃないな
自分で調べずに価格調査サイトを見て転売できると思った奴がいけない
裏をかいた商売
売り側は流れに便乗して売り抜けてるからな
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/29 04:01 ID:aomoBSNC
- >>635
売ってるのはとりあえず置いといて
買い取りますって言っておいて買い取らないのは詐欺と言えるかと
- 637 名前:相場質問スレ 投稿日:05/09/29 13:05 ID:JkDEPRgx
- 詐欺の定義を知らない小僧が紛れ込んでるようだな。
>買い取りしますと言っておいて買い取らない
相手に被害が出てないじゃないか。
この場合詐欺というのは
買い取りますと言って商品を受け取ってお金を払わない。これ。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/29 13:30 ID:vKoY8ZAn
- 別に損害はなくても詐欺は適応できるが
そもそもRO内は民放に従う必要もないのでこれらの定義が意味がないか
詐欺というのを法上に限らない広義の日本語と捉えるなら
詐欺という言葉は「だますこと」それ単体の意味も持つから問題ないような
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/03 17:14 ID:RDfhXoyW
- hage
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/04 22:26 ID:e90jQhBa
- 血に染まった刃っていくらですか?
価格調査隊にもないしろ。にもないので教えてください。
魔剣のエクスからでました。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/05 07:55 ID:b4urLxzx
- 眉唾物アイテム
エクスキュージョナカードみたいなものだしな
露天に出すよりオークション形式のほうがいい
多分数十M
闇に染まった刃とよく間違える
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/05 08:22 ID:lMPNg5gY
- なんでそこで、自分が10kで買い取ってやるよ、くらい言えんのだ
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/05 08:46 ID:V9qd6kKt
- ちょいと聞きたいことがある。
コモド西篭って1週間ほど、亀に乗ったホステスが名刺をくれたわけだ。
んで、早速売りに出そうかとろ。をみたわけだが…。
何でカリツより高いのよ?
単純に需要の面で言えばカリツ>メデューサだと思っていたのだが
(産出量がお人形さんのおかげでカリツ>>>メデューサぐらいだというのは置いといて)
そんなに石化完全阻止というのはありがたいものなのだろうか?
現状、メデューサcの性能を最大に生かせる相手ってのが
悪魔カビ、闇額縁、メデューサぐらいなんだよな…。
ちなみに当方、対人全くやらない純クリアサクロで特に対人方面にはめちゃくちゃ疎い。
そのあたりでの需要があるのか?
個人的には「石になりなくないならjcでいいじゃナーイ」ってところなのだが。
(盾持ったら攻撃力に不安がありすぎるってのがでかいがw)
にしては同じ人が出し続けてて売れ残りくさいのもあれだが…。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/05 11:19 ID:HX4addyI
- 単純に数の問題。
他のサーバーでもそうだけど、売り手がふっかけてるだけでメデューサはあまり売れてない。
同じ人間が延々並べてる。
用途としてはニブル村で非常に有効。
対人では使わない。
新カードの石化反撃を考慮しても
タラ+ドル>メデューサ
になると思う。
ま、少しずつ下げたら?
ニブルのMEプリには欲しい品だよ。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/05 11:51 ID:gYfDte5q
- >>643
osi
- 646 名前:643 投稿日:05/10/05 16:36 ID:V9qd6kKt
- 二人ともサンクスだ。
>>644
なるほど、残念ながらそうなるか…。
ほぼ間違いなく生身の人が出してますよ〜、というのが売りに…ならんな(笑)。
ニブル?あぁ、そうか。
俺自身はあくまで「悪魔でかつ、SCもしくは石化攻撃を仕掛けてくるモンスター」しか
考慮に入れてなかった。確かに言われて見ればそうだな。
(下手なシャレになっているとか、そういうアレは一切ない)
ダークフレーム、ペストか・・・。
タラ+jよりも有効な場面…アンフロと組み合わせての火属性攻撃…
それでもタラの3減のほうがjの25%ペナよりもでかいか。
長期戦というのは性に合わないんで、仲間のMEに打診してみてから
要らないようなら買取屋さんに頼むか安めで叩き売ってみるよ。
>>645
あぁ、取り巻きがイシスだし、何よりボス相手にヒールなしはだいぶ厳しいか。
しかしアレだな。
武器カードで石化状態付与のカードがないんだから
そっちの効果にしてくれてればよかったのになって気はするんですよ。
まぁ今更ではあるけどな(笑)。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/05 21:52 ID:HGND9ZVs
- ここ数日でメントが500個↑売られてるのには笑えるな
みんな溜め込んでここぞとばかり売ってるのね
大半がBOTだろうけど
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/06 12:55 ID:dbA24s67
- サンゴ20万個分か
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/06 13:18 ID:BKHlPnKD
- うちの鯖は天津フィールドがBOTマップになってるよ・・
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/07 16:25 ID:/dO1t+MD
- hosyu
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/09 23:46 ID:jRB+SUnl
- アユタヤに引き篭もってて倉庫にS4カタナ64本・S3バッソ12本・Sメイル10個あるんだが、
今売るよりか18日のアイアンパッチでの新カード以降のが利益出るかな?
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/10 04:12 ID:aUmhjktq
- >>651
メイルはともかく、両手剣は叩いて実用Lvの精錬にした方が良いかも
分からんね。正直その本数を捌くのは辛そうだ。
カード効果見る限り、鎧の部位に関しては他の部位に比べて、
新カード来ても大幅に需要増→値上がりとはいかんと思う。
正直来てみないと何とも言えんが・・・メイルなら下がる事は無いだろう。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/10 17:48 ID:9yQDVRUm
- カタナくらいは処分しちゃえば?
自分もアユタヤ原住民だけど毎回少しずつ撒いてる。
バッソもしかり。メイルは・・最近でない・・
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 16:38 ID:S6Wg1C1W
- 串って相場いくらだろう?
某有名人が売りに出してるけど600Mの価値ってある?
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 17:43 ID:wpuUjRta
- プロボがある以上DEF無視って微妙じゃないの?
錐みたいにDEFに反するわけじゃないからなぁ。
クエストスレによれば対人有効、ボス無効らしい。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/15 19:44 ID:Ul88qOza
- >>654
ないと思う
剣士系には上でも出ているようにプロボがある為、特化+プロボで十分
Bossに効かないのでは特化使うしかないし、対人でDefを無視して
攻撃しなければならない相手ならば、それこそ錐使った方が有効
騎士では範囲攻撃のBDSでDef無視が出来る、クルセでは槍でツンツン
するぐらいと思ったが片手槍の為にSQすら使えない
あれば使ってもいいかな、別になくても構わないってぐらい
剣士系しか使えないし正直言って有効な使い道が見当たらないと思う
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 10:22 ID:Am3Z4pON
- なぁ、ちょいと聞きたいが。
古代魚の歯って、第1次神器クエスト以外で使い道あるのか?
これから実装予定のアイテムの作成材料だったり、クエストに使うとかあるのか?
調べが甘いだけなのかもしれないが、4桁行くようなアイテムとは思えないのだが…。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 21:17 ID:M2XzL/h4
- あれ1次でも使うのか。
時間沸きのMOBしか落とさないってのが高い理由じゃないかな。
現時点では使い道はないです。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 00:33 ID:30n/pLPk
- 水矢に分解するか。エラで十分なんだが。
- 660 名前:657 投稿日:05/10/17 00:54 ID:QKSOmSw3
- サンクスコ。
>>658
実際に使うかどうかは知らない(ぉぃ
ただ、海産物であるのは間違いないので、多分使えるんじゃないかなぁと。
>>659
エラの水矢変換率はおかしいレベルだよな(笑)。
5で狩してると鳥人形がストラウフのみ狙ってるんだが
こいつがたまに水矢150本落としていく。
今まで意味不明だったが確認して分かった。
エラからは鉄矢もできるのか…。鉄矢を補充してたんだな…。
仲間のハンターにいい土産になるから持ち帰ってるが(エラは露天に出すがw)
重いから勘弁ではあるんだが、拾わないとモッタイナイお化けが出てきそうで…orz
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 15:43 ID:r/N0eRw5
- >>660
そういやぁ何故か水矢が落ちてたことあった・・
身内の弓職が落としたのかと思ったけど
こういうことだったのね
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 01:41 ID:tY3cysDx
- 歌う草ってなんであがってんの?
新パッチのクエストかなんかで必要だっけ?
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 18:06 ID:/skoqsk5
- >>662
BOTerが大量に高値で出してるだけ+それに便乗して
ボッタクろうとしてるだけに見えるが。
ちょこっと調べた限り出してる人数も少ないしな。
使い道も調べたが近々大量需要も無さそうだが。
あえて言うなら料理クエだがいつになるやら・・・
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 04:39 ID:8uYCUzqi
- 2ヶ月ぶりくらいの復帰なのですが、
バースリーcが上がってるのはなにか理由でもあるんでしょうか?
単なる値段吊り上げ?
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 12:24 ID:V9Ur7FCs
- 単なる価格操作
上がったり下がったりしてる
- 666 名前:664 投稿日:05/10/22 10:15 ID:iOAeLtcq
- >>665
サンクス。
たいしたカードでもないのに吊り上げあるとはなぁ。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 16:54 ID:K4HDuUyv
- まあいい加減量産されつくしてるカードだしねぇ。
といいつつ今だ!666ゲット!・・・Σ(゚д゚ )
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 01:28 ID:yRWwZZjI
- >>667
>>667
>>667
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 11:27 ID:4FegHY4/
- 新Cの相場はどれくらいで安定するかねえ
まぁ当分安定しないだろうがどうしても欲しい人は自力か大金積むしかないだろうな
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 20:47 ID:CuWgxCR8
- 田村が紐落とさなくなったから値上がるかもな
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 11:32 ID:zvwckz6z
- ちょっと質問です。
先ほどスケルプリズナーcが出たのですが
いくらくらいなら買おうと思いますか?
説明見たんですけどあまり使えないカードな気が…
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 12:59 ID:4BBAK1WY
- >>670
すでにもう10kで並んでる
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 16:56 ID:EPhkUgLE
- 10kじゃかわいそうだからコレクターの俺が100kで引き取ってやるよ
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 18:57 ID:Bf0LgxV6
- C帖が一気に上がってるなぁやっぱ。
10M程度じゃ即売れなのかこれ
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 19:09 ID:12pa0J/z
- >>674
新Cが何でもかんでも高値をつけられる(売れるかどうかは別)
今が売り時だろうね。
新Cの出回りが良くなり始めたらそこで特需終了だな。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 19:34 ID:3llOCAJg
- C帖は凄いよなあ。
パッチ直前の買っても充分利益出るよなこれは。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 06:44 ID:5scQq61A
- sバイオリンがいきなり値下がってるのはなんなの?
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 10:01 ID:FmBc2WMy
- ヴァイオリーがポロポロ落とす・・・のかな?
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/27 12:13 ID:1SZZ17dN
- 2時間行って来てSバイオリンが10個出た
そのうちSロープくらいに落ちるのは間違いない
NPC売りはさすがに安すぎるが50kとかいちいち露店に出す気にもならんから身内に売るか精錬してから売るようになるかもな
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/28 01:10 ID:H7C0HARw
- C帖がどう見ても10Mで売れてないのは突っ込みどころなのか
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 12:28 ID:XVcwfTzX
- ジェスタと銃兵の値段はいくら位になりそうですか
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 13:00 ID:9CpEn+/g
- >>681
現状で予測なんかつかないよ。
いくらで妥協して買う人が多いかだな。
そこで一旦下げ止って、需要が一巡すると徐々に下がるって
感じじゃないかな。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 13:37 ID:OUu7SUdu
- ジェスタは30M
銃器は40Mで露店があった
適正かどうかは分からない
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 15:53 ID:ST1Vqz79
- 新カードの○○を倒したときの経験値10%増加
○○から受けるダメージ20%増加というシリーズは
これ使えるのか?と思ったがもしかしてみんな養殖目的?
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/29 18:34 ID:/klLy0K0
- >>684
高レベルの人にとっては10%程度の増加よりデスペナのほうが怖いわな
TUプリとか低レベルならいいのかもしれん。
んでもアムムトが異常に高値だ。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 12:46 ID:IefTeG7S
- ちょっと気になったけどアゾートっていまどれくらいになってる?
ろ。みてもあれで売れてるとは思えないしなー
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 20:38 ID:siGNRCmz
- PTのWizやプリがつけてる分には経験値アップはおいしんじゃない
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 10:56 ID:LhE9lJZ3
- +8エルダサクレっていくらくらいなら買いですか?
昨日50M〜65M即決でRMCに出てたんだけど、いまいち買う勇気が出なかった
RMCの説明文によると、期待値が65M
ろ。で検索すると売ってるのは本人様で70Mの1件のみ
β1時代からある古鯖3つのRMC検索結果によると出品すらされていない(過去ログ含む)
個人的には+8サクレならマルデュークかエルダウィローが妥当な選択だけど、
エルダーウィローとか安物だし、期待値65Mよりもっと下がって当然だと思うのですが、
これはやっぱり、足元見すぎでしょうか?
さすがに+7から+8に4個破壊、+7に満たないで破壊されたサクレもいっぱいなので自分では作りたくない・・・
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 11:02 ID:flfJntYX
- お前がここを見るように本人もここでお前の焦りを見ているぜ
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 11:17 ID:MhvSnPxI
- >688
今まで市場に出回ったことがないのではないでしょうか?
ワールドには存在しているでしょうが、持ち主が最終装備としてなかなか手放さないかも。
今買わないと次に出品されるのはいつかわかりませんよ。
もちろんまたすぐ別の出品があるかもしれませんけど。
私だったら 「買えるなら買っておけ」 これしかありません。
まあ私はお金がないので欲しくても手が出ませんけど。
どうみても本人です。
本当にありがとうございました。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 11:28 ID:LhE9lJZ3
- >>690
良くわからないけど本人様?
その価格が妥当だとすると、最終的には欲しいですが盾もまだ+7なので先にそっちそろえた方が良さそうですね
60M=+8ガード3つ分だし、付け替え分全部+8ガード揃えるの面倒なのでサクレにしようかと思ったけど、
出回り具合を考えると+8ガード3つ買ったほうがよさげですね
タラとカリッツだけでも良さそうだしw
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 11:32 ID:MhvSnPxI
- >691
本人ではありません。
言われてる通り、他に安い防具で+8を揃えていないのがあるなら、そちら優先かと。
要はALL+7もまだなのにSR買うのかよ、みたいな。
お金の有効な使い方を考えましょう。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 11:37 ID:LhE9lJZ3
- 本人ではなかったのですね
やけに購入を勧めてるし、最後の文に本人と書いてあるからてっきりorz
頭と盾以外は8で、盾は人・悪魔の2つあればやっていけそうなので先に盾揃えます
+8サクレは諦めて、BSで精錬可能な丸い帽子の+8を探してみることにします
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 11:41 ID:VD+kEHAu
- 60あるなら靴とかける物と服を7→8
8→9ならひとつか、8を売って二つか
この方がお勧めでは。
ホボ固定だし
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 12:03 ID:LhE9lJZ3
- ですね、+9イミューンマフラーを探してみようかな・・・
しかし+9銃シューズも捨てがたいけど足りない(汗
これ以上はスレ違いになるので失礼します
助言ありがとうございました
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 12:07 ID:djdPb07T
- 頭上段でINT+2がほしくて60Mz出せるなら+9ジェスターリボンが
選択肢に入ってくるかと(+9が露店で40Mz前後+Cは値下がり中)
+8エルダサクレとの差は見た目、重量-20、実DEF-2、精錬DEF+1、
全職装備可能、SP+150
3ヶ月から半年待てる状況ならリヒタルゼンのS1かぶり物帽子
(DEF3 MDEF0 重量30 全職装備可能)量産されるので視野に
入ってくるはず
頭装備は人によって価値の優先順位が激しく違うので、どれが
一番というのは難しいが他の選択肢もあると思ったので挙げてみた
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 16:24 ID:WhgKXw7o
- 価格調査隊が消えてる?
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 16:27 ID:iTJ4LqJF
- ん?見れるけど
調査員が減ったのか知らないけど
集計数の激減による価格の偏りが目立ち始めて以来全然見てなかったから
>>697に言われて捜査隊のページ久々に開いた
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 16:33 ID:WhgKXw7o
- 検索で出てきた。どうもお気に入りの方がちとイカれてたらすぃ
sage忘れ共々スマソ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 16:59 ID:35lAa5MT
- >>688
自分はかつて50M相当で+8sサクレ(カード未刺し)を買った
それも出品者はゼニーで要求してたのを+7エルダサクレにゼニーに交渉した。
正直、期待値並の値段なら手を出す必要は無いかと
費用対効果がすごぶる悪いため
まず売れないので足元は結構みれると思います
なお、その時+9sサクレが期待値よりも相当安く同時出品されてたので
今のジェスターCを考えると、買っておけばと思ったり
(まあ、その時+9の方を買っててもエルダ刺しちゃっててより後悔してただろうが)
>>696
今の段階でジェスター刺すにしても+9リボンなら+9ハットの方がいいと思うがどうよ?
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 17:01 ID:5SKxusi+
- リボンはMDEFあるからリボンのほうが主流じゃないか
使うのはモンク(Gv)でも使いたいだろうし
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 17:36 ID:ljCx3lIi
- >>700
>>701氏の言う通りMDEFあるし、
リボンだとDEFが1下がるし、男性が付けるにはちょっと・・・なんで
その主張なんだろうけど、
その辺りは好みの問題だろうな。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 17:44 ID:55szIp/o
- 外出から戻ってきました
単純にINT+2とDEF目当てなので+8Sサクレか+7クラウンか+8丸い帽子とかしか考えてませんでした
>>700
50Mで買えたのですか・・・
しかしRMCのほうは入札なく終了しちゃったので次出品者現れるのはいつのことだろうかorz
底値入札だけでもしておけばよかったと激しく後悔
そして露店で+8マフラー処分して+9買おうと思ってたらメンテ('A`)
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 19:36 ID:ctnnQXSm
- なぜ+9Sキャップもいいと思うんだけど・・・
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 19:42 ID:djdPb07T
- >700
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 19:53 ID:djdPb07T
- 誤投稿失礼
>700
+9ハットは露店売りが期待できないからかな
精錬は負けがあるので即金で解決しようとしている人には勧めにくい
BS持ちかどうかもわからんし
>703
+8エルダサクレはついこの間までの最終装備候補だからチャットか
RMCで買いを出せば買えると思う
ただこれから先の最終装備ではないので買った値段で売れるとは
思わない方がいい
>704
INT+2とDEFがほしくてビレタキャップが出てこないんだからWizで使うのかと
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 19:54 ID:55szIp/o
- >>704
WIZなのでキャップは無理です
ろ。でLoki・Iris相場を見たらサクレ自体はChaosと同等、Lokiはそれ以上なのに対し、
+8エリュダイトサクレは40M前後で売られてるのに驚きです
結構な数出品されてるっぽいのになんでChaosだけ少ないんだろう(というか出品1人だけ)
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 20:28 ID:UhLa5Uug
- +8エルダサクレにこだわりすぎ
仮に40Mだとしてもコストパフォーマンス悪すぎだから
他の装備で精練値を上げることをオススメする
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 20:34 ID:16o6xRL/
- しんちゃん.comはBOT
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 21:32 ID:qKE4CdWN
- いまさら何を・・・
ってか廃スレ帰れ(゚∀゚*)
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/01 23:43 ID:Twfkl/de
- 魔法の巻物全然売れんのだがみんな売れてる?
他の人も売れてる気配なさそうなんだが。
そもそも需要があるのだろうか・・・
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 01:54 ID:y/hbg47i
- あるわけないだろう・・・
基本的にネタで使うもの、ギルドイベントとかでね。
10〜100kくらいならそういう人がたまに買う。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 03:42 ID:OJWiOkXl
- 5kくらいでまとめて売ってる人もいるが売れていない
1回限りのネタなんてメマーと同じ1kくらいが関の山かもな
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 08:53 ID:7wdoxCxT
- 安定して多量の供給があれば使えるものもあるんだけどな
需要と供給の相関が特異なのでバランスが成立しないから
結局は実用に耐えない
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 20:08 ID:j5yH8ZFD
- >>703
首都南十字路付近に+8エルダサクレ安く売ってるぞ。
まだ見てるなら行って見れば良い。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 10:03 ID:MbX7eI9d
- 出品者がこのスレを見て、
「やべ、早く捌かないとどんどん売り時逃しちまう!」
と慌てて安めで出品した、に10アヤパン
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 15:12 ID:6Gy5SHW4
- つかRMCにも出してたし2個あるとか露店にも書いてあったが、出品者は何故叩かないんだ?
俺なら1個自分用、もう1個は+9目指して叩くぞ?
+9なら100Mでも売れそうだし
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 17:39 ID:6bdBmsJZ
- RMCと露店に同時出品してもケチつけられないための
嘘とかもあるかもしれないけど
単純にサクレはBS装備できないから
+9目指して叩くのは確率低すぎてちょっとどうかと
ついでに言えば期待値だと300M↑とかでさらに売りにくくなるし
まあ、それを言えば+8にしてる時点で微妙なんだが
+9を自力で作った時の余りもので資金回収
という辺りがありえる理由かな
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 17:41 ID:p5CDHeMk
- 9エルダサクレなんてますます売れないに3ゼロピ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 17:41 ID:p5CDHeMk
- リロードしろよ俺orz
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 17:58 ID:6Gy5SHW4
- 売れないレアを並べるよりかは、叩いて折っちゃうとか+9作って捨て値で売ればいいし
きゃらくえしたところオーラだし既に+9なのかもしれないね
本人ここ見て値下げしてるのかな?
20Mなら買うよと言ってみるテスト
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 13:19 ID:zubNhHjs
- ホル前のBOT露店はとうとうsブーツ捌ききれなくて+7、+8量産しだしたな
相当在庫がだぶついてるんだろう
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/05 15:14 ID:lagDz7vS
- BOTなんて売れないに越したことはない
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 00:22 ID:MLePoibx
- サンゴがいつのまにか高くなっているのですがヘアピン以外に
何かに需要あるのでしょうか。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 00:32 ID:nJGsydL+
- >724
the signクエストに使う。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 07:37 ID:lFjzaWwe
- The Signは
捨てられない 倉庫経由不可能 露店売り 譲渡不可能だったが
メンテで倉庫に限り移動できるようになった
その為2つ装備可能になり、Int職がMatk+10目指して二周目をやるためにサンゴを買っている
と思う
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 11:55 ID:6HZknGcy
- 魔王の嘆きとThe Sign両方とも現在は「倉庫→カート」が可能で
売買可能でもあるはず(露店に出せるところまでは確認
韓国では5/9に修正済なのでそのうちできなくなるかもしれない
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 12:01 ID:5Bd1/hHm
- クエストでトルコ石手に入れたんですが、価格調査隊見たら、30日ほど前は相場が3M。
しかし、現在は1.5Mほどになっています。
いったい何があったんでしょうか?
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 12:29 ID:6HZknGcy
- >727
関係ありそうなことを並べてみる
・クエスト実装で時間湧きボスからの確率ドロップに比べたら大量生産されている
・ニブルヘイムクエストの裏技ができなくなってきつくなった
・新C挿し装備を揃えるのが優先
・この時期金持ちほど他ゲームに夢中や引退休止が多い
・そもそもクエストのLv4武器は実用性が・・・
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/06 13:34 ID:TIriCHmq
- >>728
あなたがクエストで手に入れたということは、他の人もそのクエストが出来ると言うことです。
これでわかりますか?
- 731 名前:728 投稿日:05/11/06 14:08 ID:5Bd1/hHm
- >>729,730
すんごい納得しました。
どうもありがとうございました。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/07 22:45 ID:m6rxFiuv
- もしかして誰も気付いていない?
ソードフィッシュCが個々最近まったく見ない。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 00:28 ID:DxbatHg6
- 伊豆BOTがよそにいってるからじゃ?
まぁ自力で頑張れとしか。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 10:24 ID:3eCkgwPC
- >732
倉庫に30枚↑あるから売ってやろうか?と思ったが
どう見ても課金切れです。
本当にありがとうございました。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/08 17:01 ID:OuP0yYlH
- セイントも全然ないよなあ
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 08:00 ID:ISfDaEPV
- 叩き売られてるミンクで頑張れ
プリにはちょっと重いだろうが
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 09:48 ID:foVxSCAU
- MEプリでミンクはキツイっすよ(´-ω-`)
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 16:27 ID:W76dKpG2
- スケーピューラのことも、忘れないであげてください
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/12 10:07 ID:zsmRggei
- >>738
スケーピューラならメントルでよくね?
DEF一緒でメントルが20重い。
その代わりメントルは職制限が緩い。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 01:38 ID:98W70yxa
- よく転売にどうぞってタイトルの露店を見かけるのですが
あれは転売に失敗した人の晒し露店なのでしょうか?^^
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 11:54 ID:Sy/h7eJa
- クリップ価格操作してる人は正気ですか?
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 13:18 ID:cxr8Mdd1
- クリップはドロップ確率がカード並になって全然でなくなったから上がってる
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 15:42 ID:HLWTatdj
- >>721
誰に聞いたんだ、そんなデマ。というか価格操作乙。
今でも普通に出る、単に新Cによる需要増大でs装備やクリップは
軒並み上がってるね、落ち着いたらまた下がるでしょ。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 18:42 ID:mf/xjHHY
- まさに検証中なんですがね。というか価格操作乙。
今までのようには出ないというきめつけが価格操作なら
今でも普通に出るというのも価格操作。
ドロップテーブルの大幅な全面見直しが図られてるんだから
今までのように操作乙で一蹴はいかがなものかと。
クリップのドロップ率計算スレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1130886149
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 19:17 ID:FgtSArPc
- まあ、そういうのは検証中から検証済みになったらだな
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/14 22:56 ID:geeyKgxH
- 欲しいカードがBOTまみれのマップでしか出なくて
自分もまるでBOTの一員かの如く振る舞わないと手に入らないなんて…
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 14:54 ID:8Vs5ptRE
- +8リュートっていま幾らくらいかな?
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 16:47 ID:2l5mfdzn
- なんで丸い帽子ねあがってるの?
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 16:49 ID:FD3Y2EPF
- >748
+9精錬目指してる人が多いと思われ。
多分装備可能職の関係でリボン・ハットの上位装備だし。
もしくは漏れが買い占めしてるからかな。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 20:45 ID:9va4xPAp
- ゴブリーダ仮面の値下がりってすごくない?
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 03:13 ID:GyfP11QQ
- >>748
>>749の補足
RMCで+9が160M即決200M即決200M即決で跳ね上がった
7月ぐらいまでは1Mだったようなきがするが
9月あたりまでに買い占めやらなんやらで1.3Mあたりになり
10月にRMCの件があって2.5Mあたりになった
相当稼がせて頂きました(*´Д`)
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 04:48 ID:xyq9O65U
- >>750
もともとどう見ても趣味装備に近いんだから、欲しい人に行き渡ったら
下がるだろう。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 15:23 ID:3dabMtpw
- ん、中下段DEF2は、職によっては最高性能だから、趣味というほどでもないぞ。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 15:26 ID:Tsu1YHXB
- 中ボス系は値下がり傾向にあるのは事実
ハイローゾイストCが実装されて枝変換で狩られまくっていると予想しているが真実は不明
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 17:02 ID:2TDB2bRp
- >>753
オペラでもアラームでも安価で同性能のものがあるんだから
あえてゴブリーダーをつけるのは趣味以外なにものでもなかろう
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 17:18 ID:3dabMtpw
- 俺はゴブリーダー以外つけられないんだよっっっ!!!!!
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 18:40 ID:QHsYyghS
- >756
ゴブリン3男乙
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 19:00 ID:3dabMtpw
- ち、ちがっ
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 20:19 ID:owqnKxPt
- ハイローってボス属性のはでないんじゃなかったっけ
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 22:45 ID:0JFRbEab
- >>759
ボス属性ってのが何を指すのかにもよるが
ゴブリーダーはスティルできるから、一般的な意味においての
ボス属性は持ってないと思うぞ、うん。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/16 23:39 ID:0yHb29Yg
- つーか箱から出るようになったからだろ。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 08:10 ID:voLoAUlO
- 銃奇兵Cを安く大量に見かけるようになったんだけど、もしかしてアマツってBOTだらけ?
+9靴あまり見かけなくなったし、普通に供給>需要になってきただけかなぁ?
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 08:26 ID:nMe+/CQq
- 私のまったり狩場だった天津3Fは潰されました。
忍者c・銃奇兵cは産出増えてるだろうね。
一反木綿は流石に少ないね。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 16:04 ID:UEaN5FdN
- 九尾狐CのマップはBOTだらけだが
市場にはまだあまり数が出回っていないから値崩れはしてないな・・
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 17:34 ID:xl6VskP7
- BOTが完全に独占してるものは意外と値崩れしないのよ
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 00:10 ID:E813HfkY
- 完全に独占というか
そのMAPに居るBOTの飼い主のタイプによるって感じだな
中華系はガンガン放出して値下がりさせるけど
日本人BOTerは値段コントロールしてくる場合が多いよね
まー日本人でも我慢できなくてやら狩場使い捨て前提で
安めに大量放出して一時的に値段下がって
また他のBOT使いが独占して値段吊り上げたりとかに見える相場の動きとか結構あるしね
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 00:38 ID:sA9W3A/t
- あのWIS出来ないような変な記号ばっかの名前のBOT商人の事かな・・・
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 09:16 ID:IVe0rBWn
- クミホはC需要が銃奇よりはるかに微妙だから
下がりだせばかなり下がると思うけどな
銃奇はまだ+9じゃなくても刺す意義がなくもないけど
クミホは+9じゃないとまず無意味な上に、
効果としてもウィスパ+2(AgiだからAspdの利点もあるにしても)でしかないし
それよりも、ここんところsサクレが急激な高騰してるが、ありゃなんだ?
誰かが釣り上げてるだけ? それとも売れてんの、あれ?
丸帽とかは+9精錬の需要があるんだろうと思うが
サクレで+9なんて狙う奴はまずいないだろうし、値上がりの理由が判らない
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 17:13 ID:7sabOEFV
- サクリはMDEFあるからリボンの上位互換だろ?
MDEFはGvじゃ必須だしな
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 21:27 ID:IVe0rBWn
- BSで精錬できないから、+9が非現実的すぎるんで
あれはリボンの上位互換にはならん
装備できる職が限定しすぎるからな
マジ・アコ系はMdefがそんな重要じゃない上に
他職ならまだジュエルヘルムの方が安上がりなくらいだ
つーか、ここにきて急に高騰する理由じゃないだろ、それ
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 04:03 ID:+ylBsY38
- たれ猫の材料なんだよ!!
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 10:03 ID:IcelLJqC
- 新Cでただ単に需要が上がってるだけだろ
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 12:42 ID:/tPL53fI
- サクレはマジ系以外の需要がないからあんま新Cでの需要上昇もないだろうし
他の頭装備に比べると上がり方が変だから、どっちかってとただの釣り上げって感じかな。
売れてるのかは知らんけど。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 12:59 ID:MHgoLGaL
- カード出ないから行くの躊躇してた狩場にもカード追加されたし
ちょっと行ってみようかなな人もまだ多いだろうしね
そもそもピラ4とかたまーに行くとハンターがちょろちょろと
少人数のPTが1-2組居れば良い方じゃない?(俺は最古鯖)
ゴールデンタイムだともうちょっと人居るのかな?
騎士系とかHiプリとか見かけたら「あぁオシリスタイムか」と思う位
人余り見かけない
箱からも産出するけどこっちは一日にどれ位箱開けられるのか解らないしなぁ
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 13:13 ID:cTnvmNzD
- (俺は最古鯖)にちょっと笑った
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 13:20 ID:m779hYLW
- たれ猫の材料にするなら精錬・カード挿し問わずで募集すればいいジャマイカ
とネタにマジレス
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 14:18 ID:/tPL53fI
- >>774
おー、俺も同じ鯖だよ、奇遇だな。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 17:11 ID:Dzad/csP
- おおー、俺も俺も。最古鯖のやつてやっぱ多いなぁ。
つか笑わすなw
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 17:49 ID:seWH+J+A
- つーか、Chaos基準で話しされても何の役にも立たないわけだが。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 20:56 ID:JfUj7VC8
- お前ら最古鯖の話ばっかかよ!!11!111!1!
他の鯖の相場がわからないじゃないか!
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 22:32 ID:TTdCbRsY
- 俺も実は最古鯖。
なんかここ最古鯖多いな。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 11:24 ID:ZxPnqoGW
- >774-781
いい加減もうそのネタ飽きた。
最古鯖住民は専用スレあるんだからとっとと帰ってください。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 11:48 ID:ptvzZ9td
- ようし、じゃあchaos相場の話しようぜ。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 13:10 ID:8+oS45v/
- ポールやカッツバルゲルがアホみたいに下がってるのは
やはりゼロスティのせい?
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 14:22 ID:GxZZPZNr
- そう
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 14:55 ID:gnNCJQvS
- ブラッディナイトの0スティなんてやってるのか?
騎士団とかじゃみた記憶はないけど
というか、ポールが下がりだしたのここ数日でRMCで急に取引量が増えてるけど
騎士団では一日多くて24体で後はハイロやアゾートのMob変化と枝くらいだろ
0スティだと1/7だから巧く当たっても日産できるかどうかくらいだけど
そんな急な変化するもんかね?
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 14:58 ID:ptvzZ9td
- ゲフェニアでやってるんじゃね?
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 15:04 ID:gnNCJQvS
- あぁ、そうかゲフェニアにも出るようになったのか
あれどれくらいの湧きなんだ?
あそこでの0スティは騎士団より面倒そうだけど
それだと0スティじゃなくて単純に出現Mapが増えたからの値下げもあるんじゃないのか?
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 16:19 ID:GxZZPZNr
- ケミカル〜の露店みてみろよ
それで納得できるはず
ゲフェニアには4マップで計4匹沸く
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 16:26 ID:GxZZPZNr
- RMCもな
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 17:50 ID:9dPu7g9r
- >>789
4マップそれぞれ即湧きなの?
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 18:07 ID:GxZZPZNr
- 時間沸き
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 01:53 ID:uBxgV3h5
- ゲフェニアは4MAP全部に30分沸き立った気がする
まぁ枝変化でもゼロスティするだろうし
かなり溜め込んでるやつがいて
売りが多いから下がってる感じがする
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 13:39 ID:RM5pTwQ+
- けみ子がカッツ10本露店に出してっぞ
これでもまだゼロスティじゃないといえるか?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 13:55 ID:8Ytkj1Hm
- ゼロスティだけ一体何ギガ稼いだんだ((((((;゚Д゚))))))
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 14:43 ID:Y+mv/moD
- まだ行っても1〜2G程度じゃね?
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 23:47 ID:GUDXRHTY
- ちょっとした疑問なんだが。
1キャラクターあたり持てるゼニーの上限はどれぐらいなんだ?
ふと興味を覚えたんで公式で聞いてみたら
「公正なルールを保つ為、返答を差し上げる事は控えさせていただいております。」
(一部抜粋)
と返されてさ。
…この質問答えると、何か不公正になるのかねぇ…orz。
- 798 名前:797 投稿日:05/11/29 01:18 ID:3U+at42h
- 考えてみたらここじゃなくて質問スレのほうがよさそうだな、スマソ、向こうで聞いてくる。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 01:39 ID:5hKGNtQx
- 2Gちょいくらいじゃなかったっけか
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 09:39 ID:+0Me4sRa
- >797
システムの細かいところ突っ込んだ質問へのテンプレ回答だと思われ
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 11:49 ID:1Lbj+FJO
- どっかのブログでみたけど2.1Gちょいじゃなかったっけ?
まぁ、そのあたりなのは間違いないはず
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 03:40 ID:KjCVZAUg
- 2週間後のウルド本稼動でBOT減って現在のインフレ状態が緩和されるから
お前ら早めに高額レアをゼニーに替えとけ。
という夢を見たい。
Loki・Irisと比べても異常なんだよな。今のレアカードとか過剰精練品の相場。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 05:11 ID:TPJIXKn7
- Chaos相場がLoki・Irisに比べて異常だとしたら
それはBOT比率の問題より(BOT率が他所よりそう高いわけでもない)
Chaosに多い昔から無駄に長く続けてて
ゼニーを抱え込んでる廃〜中間層のせいだから
BOT減ってもそんな変わらんのじゃないかな
それよりもBOTが減ったらインフレは加速するだけだと思うが
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 06:32 ID:KjCVZAUg
- BOTが減る→ワールド内ゼニーの増加率落ちる→買い控え→デフレ
…夢から覚めてきたぜ。
確かにBOT産が主なS防具やカードなんかは値上がるかもしれんね。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 12:28 ID:+CBGknY4
- たとえ今のBOTが半分に減っても
相場に影響与えるほど産出減ることは無かろうに。
そのくらい溢れ返ってるからな。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 13:51 ID:/6mzM0gr
- 現状特定狩場に行くとアフォなほどの数のBOTが飛んでる訳で
程々の価値のあるアイテム落とす敵が居るMAPでBOTが見た目で解る位減ると
まじめにプレイしてる人でも相場動くだろうと思って
倉庫に入ってるレア出し渋るからな
逆にBOTも居るけど人もそこそこ居る狩場だとBOTに大放出される前に捌こうと肉入りは動く場合のが多いだろうし
余りにもBOTが多すぎてBOTの増減が見て取れると心理戦って程じゃないけど
皆色々違った方向で考えが錯綜するからな
BOTが増え続けてる現状だと諦めて安めに早く捌くか、露店出す手間に合わないと思って倉庫で眠るかになるだろうけど
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 22:20 ID:i4vY7weO
- レア倉庫にためこんでる人ってそんなにいるかな?
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 23:17 ID:8cVxCY+j
- レアっつっても人によって価値観が違うからね
1M以下の物は売るの面倒臭いやら
過剰精錬しようと思って溜め込んでる途中でBOTが増減とか
こまめに露店出さないで露店棚分の売り物貯まるまで待つ人とか
エルとかは大体相場が固定気味で変動幅が狭いから
一定価格になるまで売らずに貯める人とか
まぁ色々あると思うよ
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 17:32 ID:QmWFXwHJ
- 例のアレで物価上がると思ったら、もう普通に下がってんじゃん。
ウルド来たらどうなるのかわからんけどね。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 11:23 ID:09QYEnzw
- 先生、倉庫を整理していたら出てきたんですが、+5ウィーダーナイフ、いくらで買いますかorz
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 11:28 ID:n6/3luKk
- >810
オーラポリンへの必殺武器になるかもしれないぞ。知らんけど。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 04:14 ID:t4Xm39hl
- RMCでエンジェリンC600M落札だって。Iris相場の2倍、Lokiの3倍だ。すごいぞChaos。
その他ゴスリンC1.5倍、インキュC3倍とまさに(ry
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 00:30 ID:0HccQhv7
- 売り手はキャラクエにひっかからず
買い手はろ。見ればBOTTERなのは明らか
自演による釣り上げかなんかだろ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 01:14 ID:Wug5jRxh
- なんか+9装備が異常な値上がり方してるな
エルとかも
+9ブーツ100M→150Mとか
自演のように見えるけども
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 14:41 ID:v+Dzmyry
- 今は+9需要はかなりあるからねぇ。
俺もエル何百と欲しいけど高すぎて買う気が起きない。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 00:30 ID:r38OBj6J
- ホワイトスミスに過剰精錬頼む時の報酬ってどんなもんなの?
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 02:48 ID:cqPyritn
- 今のエルブーツの相場からの期待値で120M台だ。
まぁブルジョワが揃え終わったら元に戻るべ。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 12:55 ID:vaI576LP
- ほんとに自演臭いなw>RMC装備諸々
まぁ貧乏人の漏れには全く関係ないが
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 20:51 ID:oQIjlk1Q
- このスレが再び輝く時が来た!
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 21:06 ID:Z5BzN4qq
- エルが100kで売れてる
誰か買い占めてるやつがいるな
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 06:41 ID:Kq6FaPY8
- まあBOTが減るってことは産出Zeny(収集品)も減るわけだから
一時的に物が高騰してるが、金も回らなくなるから
様子見がいちばんだっしょ。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 09:30 ID:HVBgfAnc
- 逆に言えば鯖初期からやってる廃人らが既にみんな持ってるような物はケイオス安め
木琴とか移民とかそういう、半ば必須で初心者でも早く手に入れたい物
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 23:38 ID:L/r/1omY
- エル……
100Kで買っても十分利益でるやもわからん。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 23:49 ID:h7Ho7tPI
- 利益出るかもしれないけど
チキンレース解ってやらないと
最後のババつかまされるぞ
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 01:59 ID:9U0EKssM
- 相場は以前の1.5掛けぐらい?
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 04:48 ID:1/BlOsLa
- マミc元は2.5M(皿)
6Mで冗談で置いてたら朝には売れてた・・・
>>825
つまり欲しい奴は商品がなければいくらでも買うんだよ
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 07:18 ID:lQ6W8UVW
- 今は焦燥感にかられたパンピーに高値で売りつけてゼニーを稼ぐ時期なだ
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 12:00 ID:1ot2ybJZ
- 若c8Mでもうれるぞw
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 16:54 ID:IVgyTwue
- 俺的には+9装備が気になる
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 18:07 ID:I0CQV0i8
- 自分の足で相場感を掴めか…
いままで座標・売主が掲載されていた『ろ。』のせいで
探しもしない調べもしない最安値露店一直線な買い手にばかりで
最安値露店から少し離れて少し高めの目設定で売っても意味がなかった環境が
少しは正常になるかな。
買い手には便利だったけど売り手に回ると最だった…
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 18:39 ID:l6XIzmaf
- ろ。は便利だった。
自分で売るときは買い取り屋さんに回すよりほんの少し高い程度で出してたから、
最安値のちょっと↓ぐらいを目安にしてたし。
ただ、今現在トップの言い訳文は萎えるなぁ(笑)。
別にツール使ってたのはごまかしようがないことだし、
もうこれからは更新できません素直に言えばいいのに。
ぶっちゃけ支援(不正)ツールと一緒で
「便利だから使ってたけど、なくてもどうにでもなる」ものでしかないのにねぇ。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 18:53 ID:bwlJDPTr
- ツール使ってましたならまだしも、BOT使ってましたなんていえないだろ。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 19:01 ID:9U0EKssM
- >情報更新の停滞について 2005/12/15
>12月14日 14:00頃より情報が更新されない状態にございます。
>同日発生した官方の予告なき仕様変更の影響で弊社ネットワーク内
>設置のファイアウォール装置により通信がブロックされ接続不能な
>状況にあります。通信機器保守業者による装置の設定変更等が必要
>となりますが、通信プロトコルが開示されていないため即時対応は
>困難です。現在関連業者と対策について協議を行っておりますので
>いましばらくお待ちください。
>ユーザーの皆様にご迷惑をお掛けいたしました事をお詫び申し上げます。
ろ。の告知だけど関連業者って何よ?
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 19:07 ID:l6XIzmaf
- >>831
ある意味、一緒だと思うんよね。>ツールもBOTも
だからさっきの書き込みの中での最初の「ツール」という単語は
「BOT」と置き換えて読んでもらえるとうれしいかも。
(一応、俺も立ちアコ使ってたんでその意味では同罪だがw)
なんていうのかな、今までのお知らせに関しても
ガンホー、ユーザー両方に対しておちょくりの意図を感じたというのがあるからさ。
更新できなくなって困ってるかもしれないろ。の中の人に対しても
「今回はお気の毒様、今までお世話になりました」じゃなくて
「今まで便利だから使ってやってたけど、もう用なしだよアンタ」という感覚がね。
アレだ、使って信じず、か。
まぁ、薄情だなとは自分でも思うけどね(笑)。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 19:16 ID:bwlJDPTr
- >予告なき仕様変更
nProtect採用
>弊社ネットワーク
BOT軍団用PC
>ファイアウォール装置
nProtectの壁
>通信がブロックされ
koreがブロックされ
>通信機器保守業者
BOT開発者
>設定変更等
新型koreの開発
>通信プロトコルが開示されていないため
nProtectの仕組みが良く分からないため
>現在関連業者と対策について協議を行っております
2chとにゅ缶でゴネております
と読み変えればいいよ。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 19:25 ID:L0N1qkrp
- >>833
癌呆
これマジ
OWNも癌の関係者運営、だから都合の悪い事を書かれると
即対応&TOPNEWSに都合の悪い事象は載せなかった、今までは
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 21:55 ID:soNgex1y
- ティアラが欲しいんだが、ぜんぜん無いな・・・。
インフレで、40M近辺では買えなくなった?
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 22:04 ID:zKNQyg/E
- 出ないんじゃはかりようも無いと思うが、
・売り渋り
・相場が100M以上になった
・持っていた奴らが繋げない
のどれかだと思う。
自分もマジェとか鉱石とか欲しかったんだけど、ゼニ貯める前に暴騰されそうだな、こりゃ・・
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 22:42 ID:9U0EKssM
- 今までBOTが数を市場に流していた素材系や
低レベルmobのレアが高騰してる気がします。
意外とBOSS級のレアは上げ幅は小さい様な・・・
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 22:46 ID:soNgex1y
- >>838
でもクラウンとか天使とかは値段あんまり変わってない感じがする。
>>839の言う通り、ボスドロップ品は今までとあんまり変わらないかもね。
まぁ欲しい時に限って、欲しいものがないのはいつものことだし、気長にいくしかないか。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 00:50 ID:KwRQN+ZT
- 半年もたちゃBOT飼ってた連中のZenyがある程度尽きて
相場も元に戻る事だろうよ。
チキンレースの内は買い渋りしつつ売りぬく。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 03:36 ID:fGCaOZTL
- バフォはイベントMAPで量産されてるだろ
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 08:37 ID:lcwIqf4o
- ふざけるな
相場便乗で上げすぎ
まあBOTer乙と言われるかもしれないけど俺はBOTがいた方がよかった
商品が安く流通していたし
こんな騒ぎがあって手の平かえしたように値上げをする人間のやなところ見ないでいいしね
便乗で売っている奴
儲けを使って必要な物を買う時、今度は自分が高い金払う事になるんだよ
癌様、cとかs付を全部店売りにしてください
やっと目標まで貯めたのに、今回の便乗値上げで、半分も買えない人間の気持ちをくんでください
ちなみに芋もBOTも一切使ってないユーザです
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 09:35 ID:pUSzrTGr
- 高いってことは自分もレア出したら高く売れるってことだぞ
物々交換だと思えば相場など同じ
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 09:49 ID:G/LxJXdH
- 増えたzenyはNPCに行かない限り消える事は無いだろ
どこかに流れるだけ
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 10:18 ID:qAkz6GXr
- >>843
理論むちゃくちゃ
テラワロス
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 12:40 ID:MNxaSHhT
- どうでもいいcがM単位で売られてるとかワロス
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 13:04 ID:KHQX8Ir7
- とりあえず>>843が頭の弱い雑魚なのは解った。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 13:15 ID:0FAz8qKm
- zenyがないならかせげばいいじゃない
BOTから解放されたあの職で
BOTから解放されたあの狩り場に行けばあっという間に溜まる
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 13:47 ID:KfC51NKr
- なんとなく予想
ただ単に自動操縦だけのBOTツールが出回ってもとの世界に戻ったりして
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 13:54 ID:uv7W09o3
- >>850
私もそんな夢をみていた時期がありました。ました。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 16:06 ID:uv7W09o3
- surtという過疎鯖ですがエルが250kです
どうにかしてください
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 18:27 ID:DJ34UXFO
- VRDだが、ソルスケ5Mサイドワインダー6MSメイル3Mで売れた
特にSメイルは即売れみたいな感じ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 18:30 ID:KwRQN+ZT
- >>852
今こそエルを売り抜けw
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 18:55 ID:KfC51NKr
- いくつかのランカー露店がnPro実装後見なくなった件について・・
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 19:40 ID:DJ34UXFO
- 過疎ほどエル流通量は少ない
ケイオスのエルなんか激安にみえたぞw
なんせ、対策前の値段だったからなw
金は別に使ってしまったが、あればエル買い占めてもいいほどだ
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 19:41 ID:DJ34UXFO
- 大昔はエル1Mしたし、500Kくらいまでは上がってもおかしくない
消費も結構あるしな
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 20:42 ID:5xWUxk6j
- 1Mってコモド前の話じゃないか
コモド直後でもせいぜい250k前後だったぞ
消費多いといっても産出量が圧倒的にエル>S装備だし
対策の影響でS装備の価格が跳ね上がってるから
今大金出してまで精錬する人少ないだろ
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 21:09 ID:NDLGswv7
- エル250kから防具精錬で壊れるようになるって事で
駆け込み需要で1Mになった頃は
エルとS武具のドロップ率が今と逆だったからな
SバックラーとかコボルドMAPでコボC狙って狩りしてたらボロボロ拾えた
その代わりエルとかオリは今のS武具位のドロップ率だったから余り拾えなかった
だからBOT云々以前に全然状況が違うよ
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 08:36 ID:JZuyxv1t
- >>859
あの頃はバックラーはNPC行きの人も多かった時代だしな。
zenyの流通量も違いすぎるし、流石に今と比べられないよね。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 17:35 ID:e/Bdo1lG
- s装備は、今の所BOTが居なくなった影響で値上がってしまうだろうな…
しかし、MVPボスドロップ品に関しては、
ルティエのボス部屋で大量生産されているから、
早い目に売りさばかないと、値下がってくると思われる。
DOP・怨霊武士・LOD部屋で2〜3時間狩っているだけで
#HG3個ドロップとかざらだからな…
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 17:35 ID:e/Bdo1lG
- sage忘れ、すまんorz
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 17:40 ID:8qt6vtB6
- 逆にBOSS装備を欲しいと思ってる奴にとって
買いやすい時期じゃないかな〜
普段の狩場で得た物が高く売れて
欲しい物が時期限定で値下がってるんだし
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 01:22 ID:tNK0KUc2
- >>861
ボス部屋いつのまに?
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 01:26 ID:t9+EdFaL
- >>864
「Anniversary Special Story 〜White Snow Bells〜」
の第一話が終わった鯖に転送NPCが配置されている模様。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 11:05 ID:WsOtacw6
- まぁ、TMADになってますがね
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 20:36 ID:AZaZStLD
- RMCとかみてるとBOTが居なくなってZeny産出激減したせいか
元人形飼い連中以外、高値のブツに手を出せなくて
結構浮いてる感じになってきたね。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 21:03 ID:mxrZw6X5
- ありえない程の便乗値上げが行われてるから、賢明なヤツは売りに徹してる。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 21:04 ID:D/FY/Op+
- 気持ち悪いくらいジェスターcが売ってない
nProくる前まで8Mだったのに、RMCの買取のやつらが15M出すなんて言ってるから相場があがっちまう
ヤメテクレ
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 23:18 ID:9MmJvaaP
- 売ってないからRMCで高めの値段つけてんだろ…
需要があって市場に商品なければ
高くなるのはあたりまえかと…
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 00:33 ID:tYTqFWk2
- BOT産が主だったものに限っては暫くは仕方ないね
コンスタントにBOT産廃製錬防具を出品してたアノ人とか全く見なくなったし
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 00:39 ID:q3IduMP/
- ジェスター10Mで3枚売ってた
数秒の差で全部とられた・・・
RMCの人に売れば8Mの儲けだったのにな
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 13:02 ID:F6bL5QBL
- +9防具いつになったら値段戻りますか?
もしかして手遅れ?(つω`)
+9以上カードを先に確保してたんだけど
なんかもう遥か彼方に遠のいて行った気が…トホホ
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 14:52 ID:Sn3TkhmB
- BOTと引き換えだ。諦めるしかあるまい。BOTの無い狩りは気持ちがいいよやっぱり。
俺も肩と靴の+9ゲッシで精一杯だったけどな・・・・
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 19:49 ID:q3IduMP/
- >>873
いくらぐらいだったんだ?
現在はsキャップは80M、sシューズは90M、sブーツは160Mってとこだな
マフラは知らん
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 21:58 ID:jsWzA85S
- >>875
以前
sシューズ45M sブーツ100M
現在
sシューズ90M sブーツ160M
BOTerのZeny尽きたら値下がりして間位で落ち着くと思われ。
時間はかかるだろうが。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 22:44 ID:V2y4M9kc
- なんで木屑が2kとかで売られてるんですか?
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 22:57 ID:q3IduMP/
- >>876
短くて1年くらいかかりそうだな;
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 23:35 ID:/6CbIqyS
- シザーズソードが25Mで売れた(;´д`)
作った自分がいうのもなんだが買う奴いるんだな。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 00:21 ID:E53UmMlN
- だからこそ今が売り時!買い控え。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 00:36 ID:fWWKYv+f
- >>877
ttp://roq.tm.land.to/?Xmas2005#Xmas05_quest01
菓子類の相場は不明だが、サンタ服は100k以上で売れてる。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 02:13 ID:BQa0g6f8
- +7ハードロンコが売れNEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
ちょっと重いだけじゃんよぅ。たかが聖服の2倍じゃんよぅ。まぁ素DEFは聖服のほうが上だけども
>873
明らかに順番が逆だとおもわれ。自力で取ったならともかく
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 02:17 ID:6wlXeF3B
- ハードロンコの需要はマジ系が最大手だから聖服と比較するもんじゃないんじゃないのか?
まあ、マジ系だとそれの上位はフォマルでz効率が悪いから、
それなりの適正価格で置いとけばそのうち売れるだろ
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 06:16 ID:08WreaZg
- 絶賛火宝剣値上がり中
もうね。。。
産出してないことくらい気ずこうね。。。
馬鹿みたに値段あげやがって、待ってれば30M前後で買えたものを・・・
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 11:10 ID:dKiACSBC
- ん?火宝剣なんで上がってるの?
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 13:27 ID:Brd5Wt2D
- nProでBOT減ったから
BOTがガンガン拾ってきた物が絶賛吊り上げ中で
それに便乗してBOTが関わってない様な物や
ゴミアイテムまで訳が解らない値段付けてる露店が見て取れるから
火宝剣もそれと一緒に便乗値上げしてるんでしょ
Bossレアは一度吊り上げ成功すると人気品は下がりにくいしね
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 14:09 ID:W4uLCdw6
- 他人が持ってると欲しくなる。これ当然です
火宝剣に限らずレアリティーがあるものは特にそうですからなあ
買いたい時が買い時かと思うですよ
あとはBOT産アイテム
HP/SP回復剤はNPC売りの白P/レモンから逆算して
ある程度の額で上げ止まる計算になりますが
s装備は絶望的な希ガス・・・
装備であって消耗品でもあるから、BOTが居ない状態での
産出量考えると今の状態でも高くないと思う
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 14:56 ID:0xZBLqlE
- >>886
それはおかしいよ。物価が上がってるんだから、BOT産でないものまで値上がり
するのは当然じゃん。
だって、火宝剣の産出量は変わってなくとも、シューズやブーツの産出が減ってる
だろ。だから、その火宝剣の売主がシューズやブーツ買いたいなあと思っても、
今までの3倍とかそんな値段出さないといけないわけだぜ? そしたら手持ちの物を
高く売るしかないだろ。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 15:31 ID:co0m5Igw
- BOT減ったってのと、相場サイトつぶれたのも大きいと思うぞ・・・
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 15:40 ID:W4uLCdw6
- 相場は情報共有して初めて成り立つからな
ツール論する気はないけど、この先もう比較的公平な相場サイトってのは
できないだろうから、全体的に物価が下がる要素がみあたらない・・・
そういう意味でROって4年も経つのにシステム自体が未熟だよね
ショトカ拡張しかり、垢間ITEM移動しかり、取引相場システムしかり
本体がお粗末だから外部ツールに依存する香具師が増えたと思えてしまう
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 17:21 ID:fWWKYv+f
- 正確には物価が上がっているわけではない。
増えるゼニーの量が減ってるわけだから、ゼニーの(非BOT産との)相対的価値は上がってる。
肉入りプレイヤーが収集品で100M稼ぐのに軽く300時間はかかるわけで
現在は昔BOTが大量に稼いでいたゼニーのやりとりをしているような状態。
しばらくすれば今の「旧BOT産に便乗の高値相場」がおかしいことに気付く人も増えるでそ。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 17:27 ID:uTePctLE
- いや物価が上がってるに決まってるじゃん。
だってポロッとシューズが落ちれば今までの何倍の値段で売れるんだよ。
上がってるに決まってるじゃん。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 19:33 ID:bqhpWw3y
- カード帖も順調にあがってるな・・・9M前後でうれてる。
地下4の住人としては良い臨時収入だ。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 23:51 ID:BQa0g6f8
- >888,892
プギャーとか言われないうちに消えたほうがいいよ、ホント・・・
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 00:24 ID:Xmbxdx+X
- 物価が上がってるんだし、間違いはないだろ。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 00:41 ID:LHJdjydZ
- ・物自体の産出量が減り、物のレアリティUP
→一時的に物価が上がる
・Zeny産出量激減、Zenyの価値がUP
→元BOTer達の資産が減った後、物価が下がる
/ ̄ ̄ ̄ ̄────____
___/
↑
今ココ
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 00:45 ID:Xmbxdx+X
- そうそう、「物価は上がってない」なんて書くからおかしいんだよ。
今は上がってる。このままなら将来下がる。それだけ。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 01:00 ID:JkcOl1L2
- いんや火宝剣の値上がりにBOTは関係ないよ
ここ3週間近く露天にも出回らず、欲しくても買えない状態が続いたため、
ここ3日くらいで2人くらいのやつが55Mとか馬鹿みたいな値段に吊り上げたから
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 04:28 ID:RB3ZOj6z
- 今はデイトレーダーが暗躍してるから高い買い物は控えた方がいいよ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 09:38 ID:Xmbxdx+X
- >>898
他のレア物も上がってるんだから、関係ないことはないんじゃね?
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 09:42 ID:JkcOl1L2
- 関係あんのかな?火宝剣ってエドガだっけ?
エドガBOTがいたのなら関係あるかもしれんが、MVPBOSSはたいがい待ち構えてるやつがいるからな
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 12:31 ID:bYGtCo0T
- 産出量が変化していないアイテムは本来値段に変動は無い
それが無駄にあがってるんだから便乗つり上げってことだな
まぁ厳密に言えば猫MAPでゼニーを量産しているBOTも消えたからゼニーそのものの増加量もへってるはずなんだが・・・
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 12:37 ID:KoKB3bma
- 今回実装されたステータス増加系のお菓子って
いくらくらいで落ち着きそうかな?
時間制限が3分だけど命中30とかはマミー1枚と同等な効果な分
嵐やBAPとかの必要Hit高いBoss狩る前衛には需要あるのかな?
Atk10は地味に嬉しいくらいで
回避30はあまり使い道なさそうな感じではあるけど
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 16:02 ID:Xmbxdx+X
- >>902
いやだから物価水準が上がれば、BOT産以外の物も上がるだろ。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 16:49 ID:5B93QGdp
- 全体の流れは898で正解だけど。
今後のパッチの事も考えてBOT関係なく値上がるものもある事を忘れてはならない。
何が上がりそうだとかは自分で考えましょう、こちらも商売なんで。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 16:50 ID:5B93QGdp
- >>905
訂正: 898で正解 → >>896
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 17:53 ID:IcLtkrb5
- >>903
ルティエ行けば分かるけど休み無しに常に誰かが往復してるぐらいだから
量産されすぎで過剰に値上がる事はなさそうだと思う
狩りで常時使うのはTOMだし対人でも中途半端だからそれこそ需要はボスぐらいじゃないか
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 19:58 ID:jSEd5Cz8
- まてよ・・・ゼニーの価値が紙くず同然になってるなら
全額ダイヤギャンブルに注ぎ込んでアイテムに替えればいいんじゃね!?
俺アタマEEEEEEEEEEEEE!!!
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/25 03:17 ID:/AdDxbax
- あのノビ木屑いくつ持ってんだよ、俺だけでも1000個以上買ったのに今見たら8000個に戻ってやがる
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 07:11 ID:AnaKxdEn
- >>909
木屑てそんなに集まる物なのか?
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 09:41 ID:UNNM/U4q
- 他のヤシは知らないが俺は倉庫に2万ちょっとある。
入手先は主にクロック。本当は麦わらを量産しようと思って貯めてあったんだが。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 12:42 ID:u07uVkFx
- 餃子の場合BOTが減ったのに加え
Zeny増殖も規模がでかいからな。
直ぐに鯖を落として巻き戻せば良かったものの
あちこちのスレにやり方を書き込んだ馬鹿が居たせいで
凄いたかり様だったよ。
あれからだいぶ日が経つけど今だに処分されてない。
ウルドで明らかに体感が変わったから
こりゃウルドはテストといいつつ同時に何か別のことをテストしてると見て
通常鯖にも近いうちに何かしてきそうだなと思って全部物に変えて正解だった。
増やしたおいらが言うのも何だが
システムも糞だが運営はそれ以上に最悪だな。
起こしただけならまだ被害は最小限に押さえられ
処置次第ではちゃんとやってくれたと後々僅かながら改善の希望が見えるが
処置が最悪だとずっとその後も運営に不信感を持たれるのに…
これ一般企業の営業の社員教育の題材に使えそうだな。
典型的な悪い例として
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 14:29 ID:8sHNNsXZ
- Zeny増殖なんてnProで減ったBOTの稼ぎを考えればなんてことないぜ。
BOT対策前は毎日100M超のZenyが機械によって増産され続けてたわけだからな。
つーかさ精練費、それそろ日本独自の10倍仕様解除してください。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 15:26 ID:ryVYEsW3
- オリはともかく、エルの産出量が今のままなら変わらないと思う
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 15:31 ID:8sHNNsXZ
- すまん、適当に計算してみたが1日100Mどころじゃないな。軽く1桁違った。
実際の所はわからんが、よく今までこんなんでRO経済成り立ってたもんだ。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 16:20 ID:qjURldBS
- BOTがS2クロスボウ300kで大量に並べててわろたw
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 01:50 ID:P7TloyiS
- 人形類っていくらかなぁ
もらえる菓子類の合計価格≒人形価格くらいでいいか?
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 12:28 ID:D8qGBe24
- >>916
あの読めない記号だらけの商人か
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 17:51 ID:ITT7dhI1
- まだクリスマス関連の買い取り屋がいるんだが
パッチのこと知らせた方がいいんだろうか。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 18:28 ID:04ExFeyR
- >>919
黙っておこう
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 18:36 ID:D9xGrTTW
- >>919の心次第。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 18:53 ID:f26eqLkN
- サル人形ならイグ種に換えられるから・・・
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/28 11:00 ID:OrjBTApM
- ポールアクスとかカッツバルゲル急に見なくなったような
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/28 11:12 ID:ccVDBU5+
- >>919
言ってくださいよー∧‖∧
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/28 12:44 ID:zCxaQREg
- クリスマスのお菓子は効果元に戻るって公式にあったような
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/28 13:32 ID:baJtBBxw
- 1/4のメンテで効果が元に戻る。サンタ袋はダメらしい。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/28 14:16 ID:8c9tswmu
- 早く言ってくださいよー∧‖∧
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/28 14:47 ID:gcx3E5LG
- ポールとカッツは闇林檎対策待ちなんだろ
相変わらずえいちえすピィーはゼロスティ頑張ってるっぽいし
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/28 23:03 ID:TXh6VTxz
- サンタ服着れないの!?
クリスマスは経験値稼ぎで忙しかったから終わってからゆっくり楽しもうと思ってたのに・・・.・
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/29 20:46 ID:ZIquZPaT
- さて、いよいよ公式RMT商品(主にたれ人形だが・・・)が実装されるわけだが
nProのおかげで収入源が減ったBOTer達はいくら出して買うんだろうな
ゲーム内で買うつもりだっただろうから商品買ってないだろうし
軽く100Mはいくかな?
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/29 20:48 ID:g7+eUaim
- リアルマネー出してまで欲しいやつが100M程度で売るとは思えない
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/29 21:34 ID:jeS2E15f
- アイス使いだったのもあるが
とりあえず三万個キープしたワクワク
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/30 10:56 ID:a4+4Ditb
- たれ人形以外はゴミだな
>>929
遅すぎw
今更かよ
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/30 11:26 ID:LnbojYWI
- 仮に1セット300M強で売れるとしたら3セットで約1ギガz
崑崙オンライン1000時間分の狩り収入だなw
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/30 12:26 ID:qZB6aFMa
- 房銘柄が無印になるんだって?
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/30 13:23 ID:z/xPcB+A
- http://purontera.fc2web.com/a.html
これ?
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/30 17:04 ID:/L0y5hcK
- バカバロッサかよ
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/30 18:37 ID:ipjZ5QjH
- 難解な文章だな。頭のいいヤツ連れて来い
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/30 18:50 ID:3krBdMPa
- キバヤシレベルじゃないと無理だな
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/30 18:52 ID:a4LfiRoj
- 翻訳:
「chaos一番の鍛冶屋の俺様が目立たないのはおかしい。
同職ライバルへの気遣いという余裕を見せつつ、カッコ良く目立ってみんなに誉められたい。
だけど癌もみんなも誰も認めてくれない。ムカつくから少し引退匂わせて注目浴びてやろう」
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/30 20:12 ID:Y3xgIQ8r
- 伊豆4Fで非人間3体を視認 通報応援を頼む
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/30 21:26 ID:Y3/aD1Rm
- そもそもブランドシステムなんか確立したら、別にヤツ一人が認定されるわけでもなかろうに
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 00:28 ID:IgxovmUh
- そんな一山いくらの武器丁稚なんかよりも相場の話しようぜ
今回は木屑が爆上げしたんで木屑のまま離隔した奴は勝ちでサンタ服に換えた奴はビロったけど、次に上がるアイテムが何か想像しようぜ
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 00:34 ID:e0eOWurt
- たれ人形以外のアイテムを売りたいんだけどいくらくらいになるかな?
首都でチャットを立てて様子見したところ、かわいいリボンに10M出すって人がいたんだけど・・・
これは見た目装備としては妥当なほうなのかな
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 01:05 ID:/F06ymfj
- RMC、早速(というか実装前に出て違反ってことで削除されてたが)ガンガン売りが出てるな。
とりあえず初物価格なのか、みな強気設定だ。
たれ人形等は別格として、カブキだのリボンだのは、10Mz↑ってことで落ち着くと見てる。
が、見た目で需要あるかわいいリボンは、まだ10Mzじゃ安いんじゃないかな。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 01:19 ID:zSnWwFrs
- 歌舞伎5Mと6Mで2個ずつ見た
すぱのび以外は完全にコレクション装備だしな(その癖見た目微妙すぎるけど)
後日は少しは持ち直すかのう
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 01:54 ID:e0eOWurt
- 結局、かわいいリボンはS有りでまだ実用性あるからだろうけど17Mで即売れた
カブキはかなり南無いから売らないほうがよさそうだな・・・
ハイビスカスもしばらく様子見ることにしたよ
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 01:55 ID:e0eOWurt
- ついでに、一文字wisで相手が落ちるヽ(`Д´)ノ
/exallしないとまともに露店も出せないヽ(`Д´)ノ
シネガンホー
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 02:00 ID:/F06ymfj
- カブキ6Mz露店あるな…
しかし、一文字wisバグのせいか、人が少ないな。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 02:19 ID:sq3971Z5
- たれ人形98Mハケーン
見た目が気に食わん
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 02:38 ID:FVusmjQZ
- リボンはアコセットに組み込むと35%防御で良いのかなぁ?
ほかに使い道が思いつかんわ
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 03:42 ID:UL8Pw4Nx
- 首都陥落?
入るとクライアントが落ちる
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 03:48 ID:/F06ymfj
- >>952
バグ。あるやり方でWISされると、クライアント落ちる。
http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1720.html
「/exall」で耳打ちをシャットアウトすると防げる。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/03 03:35 ID:g+NJuSJa
- >>951
なるけど、同精錬レベルのビレタとほぼ同じ被ダメだからなぁ。
過剰する根性のある奴にだけオススヌ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 17:52 ID:BKXk7lDR
- おもち投資やってみませんか?
高利回りでお特ですよ。
1/10のメンテ以降確実に急騰しますよ。
お友達を三人紹介してください。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 11:03 ID:6raP9fWj
- そんなものよりリフレクトカブキ
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 14:03 ID:zJ3Y686V
- 物価の値上がりが止まらんのだが
未だに100Mやら200M払える奴らってどんだけ資産残ってんだよ(;´Д`)
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 14:20 ID:4buDrOln
- 意味が分からないんだが・・・?
物価が上がる>資産価値もあがるってことだぞ?
というか最古鯖だけあってインフレ化が最も進んでるから仕方ない。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 16:51 ID:zxUoqNHC
- RMCでハンタ引退者がボコボコ沸いてるww
みんなBOTだな、名前保存しとこう
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 17:48 ID:72jeY34Y
- どの辺がハンターがボコボコなの?
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 23:08 ID:VanFnM3X
- プレミアムパック装備5種合計しても50〜60Mにまで落ちたな。
そろそろRMT目的で買う奴もいなくなるかね。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 17:37 ID:vOvIdE7t
- 露店立ち上げ時からタイトルに書いてる商品が無いのに
売れたように見せる人が居るけどどうなんよ。
しかも周りの同商品の相場より激安
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 01:10 ID:0/TWI8vw
- 客引きじゃないだろうし、典型的な価格操作じゃないか。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 01:25 ID:D41s9Qjk
- 多重ができない今どれほど効果あるのだろうか分からないがな
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 01:54 ID:O2VIyo1n
- でも、高値で置いとくのは
見た人にその値段でも売れたんだと思わせて釣り上げの意味もありそうだが
安値で置いても単なる捨て値で出したのが即売れしただけにみえて意味ないのでは?
相場サイトは別に露店タイトルで収拾してるわけじゃないから影響ないし
強いてなにか意味がありそうなことを考えると
安売り露店に見せて他の商品の売れ行きを伸ばす
orクリックしてくれる人を増やすくらい?
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 03:00 ID:IDqK9oPo
- さっき2アカ分のもち買いにいってたけど、人が半端じゃないなw
ずっと支援してくれてた人たちもいたし、この場を借りて改めて感謝
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 20:16 ID:8Vq74r5U
- BOT露店って商品売り切れても露店名固定じゃなかったっけ?
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 20:47 ID:GcjNdVTG
- nPro前は売れると看板書き直して即露店出しなおすBOTがいくらでもいた
逆に手動ならそんなことはいくらでもありえる
自分の知らないことは全部BOTってのは病気だね
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 12:03 ID:ETVcgrfc
- ルール規約法律は都合の良い様に極解
不正行為は都合の悪いように極解
そして不正行為と思えるものを数回見ると皆がやっていると極解して自分もやりだす
それが患者の習性
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 21:11 ID:oNda+sTb
- パッチ後も餅が残っているらしいが、どのくらいの価格になってる?
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 23:31 ID:KiU3VM9G
- 1.1kの露天をみた.売れてるかは知らない
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 23:44 ID:7zdggFyq
- >>969
極解なんて熟語を開発してしまうお前の低脳っぷりには
患者すら及ばない。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 23:50 ID:oNda+sTb
- http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1137154897/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1137154897&ls=50
次スレ立ちました。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 01:36 ID:FX+ux+YX
- デビリンけみ子が1.5G入札か…
マジでキモイな…
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 03:11 ID:7tAB6cxD
- >デビリンけみ子
一瞬キャラ名かと思った
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 13:56 ID:46udV7Oi
- けみ子の方はキャラ名の一部だろ
あれだけポールとカッツ売りまくっただけあって金持ってるな
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 17:45 ID:lEPPB1VR
- 埋めないか?
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 18:02 ID:F4yfSsI9
- 埋め埋め
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 18:05 ID:6kva492z
- め〜
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 23:27 ID:lqIXJXnX
- 残り20埋め。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 08:49 ID:CBIOtkZC
- まだ長いなw
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 22:37 ID:+D/1RoaZ
- 埋め
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 23:26 ID:7O7AMM69
- 次スレ依頼は980か990くらいでもいいかも知れんね
そもそも次スレ依頼が1年後とかそんな感じになりそうだけど
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 00:01 ID:bf+h01Qc
- ume
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 14:26 ID:0yruk6Tt
- >>983
んだぁね
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 15:35 ID:HlH9/QT6
- ほんとだねぇ、このスレも1年がかりか・・・
うめうめ。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 16:41 ID:CVopzyp4
- うめ
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 11:02 ID:pPAifafF
- うめうめ
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 13:12 ID:ehu3jRfF
- このスレのペースみてると27スレも行ってるのが不思議でならないな
昔が懐かしい、という梅
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 13:20 ID:EtemfusS
- 1000なら姉ちゃんに告白
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 13:36 ID:S/TiIjWK
- 一日一回埋め手伝い
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 17:39 ID:w9WefbGr
- 梅
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 19:59 ID:OlAVJbrh
- あと少しだ、頑張れ。
うめ。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 10:01 ID:byEeqrFU
- 埋め
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 14:25 ID:73WQ50Tb
- 今日も一回頑張って埋め
次スレは確実に>>983だな
書き込んどいた方が良いかも
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 12:18 ID:lIRhiYbB
- 俺は埋めるぞぉおおおお!!JOJO〜!!
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 12:37 ID:wJBHAzGY
- あともうちょっとーーー、梅
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 16:08 ID:yS0xyNBb
- ラストスパート
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 05:03 ID:ahYScZ/C
- 全然スパートしないな
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 06:15 ID:0jApP3o7
- 相場が安定しますように
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB [ MMOBBS ]