■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#165
- 1 名前:どり ★ 投稿日:05/02/09 17:36 ID:???
- ■マジスレ外部テンプレート■
-http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard
■関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107438490/
-【殴りスレ】 http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1102944237
-【セージスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107849356
■参考サイト■
-【MageWizSage隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs
-【RagnarokOnlineMAP】 http://romap.s59.xrea.com
-【狩場情報投稿所】 http://amikus.s58.xrea.com/kariba
-【RO2】 http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill
※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照
※書き込みをする時には外部テンプレートを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:37 ID:dinX3FnM
- ε=\_○ノ 2Gat!
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:39 ID:2S9LLX7L
- IW Lv3!
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:40 ID:/XQ2+NZR
- ES 4 !!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:41 ID:ysrhpPTd
- ネタでFP5だった俺が勝ち組!
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:41 ID:fJHQnfy8
- FN5持ちの俺が5ゲット
_| ̄|○
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 17:47 ID:6FLN3oSg
- 俺のバランスはSG7
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 18:15 ID:6+v2yuAa
- STR8!
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 18:15 ID:VQO9FrHL
- INT9
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 18:16 ID:MsuVEHuR
- SSLv10!!
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 18:17 ID:VvYPhm0K
- 【重要】
2月15日からはFNが猛威を振ります
あと1週間弱あるので急いでFN持ちWIZを作りましょう
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 18:32 ID:V3jCv8In
- FNLv12!!
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 19:01 ID:ooKZRii8
- NBはLv13あっても需要無し
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 19:19 ID:ysrhpPTd
- ボルトLv2の消費はSP14!
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 19:36 ID:FtkgYKb+
- >>1
スレ立て乙
15回目のプロポーズ
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 20:01 ID:x3tUT7w1
- ニブルの村のほうってAGIWIZソロ可能?
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 20:08 ID:iaQUEnDP
- できる。
ハイローゾイストがいろんな意味で鬱陶しいが。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 20:09 ID:3H2IwiAW
- できるけどたぶん一回いけば2度いかない。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 20:12 ID:x3tUT7w1
- そうか。デュラハンとか木とかうまそうな気がしたが
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 20:20 ID:3H2IwiAW
- デュラハンはくそまずい。QM使ってもFW突き抜ける速さ+HPが減るとクリティカルスラッシュを
してくる、さらに射程が2のため位置ずれがひどい。FW2枚はって往復かほかのMOBを
同時にFWに引っ掛けるべし。接敵してる時間は限りなく0にすることだ。
後MEプリが常時いるので湧きがおかしい。冒険として気分転換にはいいかもしれんが
稼ぐ狩場じゃない
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 20:34 ID:vJ+BQfNl
- ニブル村はDEXWiz+プリでMS強ぇできる。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 20:45 ID:e7SZ/jg6
- ニブルな流れをFNで凍結させてっ!
AGIWizでボルト三種をFB4・LB4・CB5と前提セットで止めてる状態の話で
JT5まで伸ばしているんだが、残りをJT10に伸ばすかロングボルトを取るかで迷っている
そこでちょっと質問、下のみっつの選択肢が候補なんだがどれが使い勝手がいいと思う?
1.やっぱJT10だろ
2.ロングボルト(6〜10)じゃね?
3.やっぱ範囲だろってことでSG5↑
正直ポイントがカツカツでロングボルトとJTを両立することができない状態なのでかなり悩んでます
orz<オラに知恵をわけてくれっ!
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 20:46 ID:3H2IwiAW
- JT10。ロングボルトなんかつかわね。つーかなにを取ったんだ?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 20:53 ID:m2/+txxh
- >>22
FNするのもいいがFDはあるのか?
生JT10だけだと使い道に困るかもしれない
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 20:58 ID:GIO8l1Lh
- SG5↑ってのは現状既にSG5はあるのかい?
ならJTへ
SG5すらないのならSGに
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 21:36 ID:x3tUT7w1
- ノヴァはどう考えてもSG1に劣る
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 21:39 ID:yeg8FMFI
- 範囲拡張(7×7)、MDEF無視ダメージであっても微妙だよな、FNは。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 21:44 ID:8ABkUrPb
- だが、FDの代用としてはどうだろう。SGと比べるから間違いなんだと思うが。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 21:45 ID:cQY1tCuf
- ノヴァにダメージなんていらないと思うんだが。
FNだけそっとコモド前の性能に戻る夢を見た。
目がさめた。俺は泣いた
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 21:50 ID:x3tUT7w1
- FDは詠唱短いが、FNはなんと詠唱3〜6秒もあるのだ
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 21:53 ID:0n5cp5Py
- 魔法の効果音特集1
ttp://www.cellworks.co.jp/curious/nihao/voice/shisyo01.mp3
ttp://www.cellworks.co.jp/curious/nihao/voice/shisyo02.mp3
ttp://www.cellworks.co.jp/curious/nihao/voice/shisyo03.mp3
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 22:13 ID:8y1POV/c
- AGIカローラ型だとして、
なんでそんなにスキルポイント逼迫するのか不明。
浪漫型ならステ&スキル詳細無いと何とも言えないし、
どのみち「好きなの獲れ」が最適解。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 22:31 ID:yeg8FMFI
- FDと比較? それこそ間違いだと思うが…
コモド前の性能云々以前に、強化案というか改善案として、
現状のFNの仕様から敵が重なっていてもちゃんと判定が出るようにすりゃいいんだが。
■■■■■
■■■■■
■■□■■
■■■■■
■■■■■
FNは中心に判定が無いのがゴミなわけでw
接敵を前提としたスキルにされるのがダメ過ぎ。
GXじゃあるまいし…
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 22:34 ID:J4mcBCx3
- ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
↑前スレ960付近から待ち続けて996-998でライバルの存在を知り鼻息荒くリロードしまくってたくせに特攻張れなかった漏れ
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 22:34 ID:GXoWSria
- 全略されたorz
>>32
好きなの取った結果スキルポイントが厳しくなったから
残り有効利用するには何がいいかって質問だと思うんだが
>>22はFN持ってるなんて一言も言っていないのに
改めてFNのダメさ加減を洗い出そうとするマジスレ住人が好きだ
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 22:41 ID:zsoFGI0U
- ニブルならMEみたいにSW SGやってる方が安定するんじゃないかな
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 22:52 ID:RKp/n5cZ
- r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の>>22!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l ロングボルトは確かにSP消費は少ないが、
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 出が早いわけでも特別強いわけでもないのに、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| ディレイ中は隙だらけ。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | ソロで10ボルト撃つくらいならLv絞ったSG撃った方がマシだな。
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
Agiはロングボルトはいらんよ。JTかSGを上げよう。
別に10にしなくても役に立つから好みでバランスよく上げていい。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 22:53 ID:NGahAeRo
- 秘境ならIW→SGが正解
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 22:56 ID:GIO8l1Lh
- >>32
FNとTS取ってるのが22の書き込みから予想できると思われ
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 23:02 ID:3Lwa1gtn
- AAとレスのまともっぷりのギャップにワロス
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 23:14 ID:f096WpZv
- FNはセージにあったほうが萌えた。
どのくらいAGIかワカランけどロングボルトなんかいらねー
使う相手がいない。JT10はまあまあ役立つ。
でもJT5あるなら差し当たって困る事も無いような。
よってFP5に一票。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 23:20 ID:xuBHM9TU
- 漏れもAGI96歳だが、FBはあることに越したことはないとは思うが、ほかに取りたいものがないならという条件付で
ボルトはタゲ移りしにくいだけだしな。
個人的にはES5のほうが今では欲しい
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 23:22 ID:r1QwKeFe
- 新FNはTS10と組み合わせることで真価を発揮したらいいな
座標ずれないでTS当たるZEEEEEEEE
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 23:39 ID:8y1POV/c
- >>39
そうか。俺理解力ないからな。ごめん。
FN+TSするなら仕様変更前提で、余計にMob背負えるように極AGIかな?
QM+SiR10で充分遠ざけてFN10ならそんなにAGIいらない気もするが。。
一部でも凍れば充分FLEE確保できるしな。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 23:47 ID:nar/fF81
- >>41
FP10もちだが火曜のパッチでFPレベル調整キタ・・・んでDEX50でFP1を
使ったさ・・・
何ですかこの遅さ、よってFP5も微妙
DEXWIZなら使えるのかもしれんが・・・
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 23:48 ID:22JdWNLW
- >前スレ1000
ゼンブ略したら、もう書くがないではないかッ!(by 御剣
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 23:48 ID:mjFqSPSV
- IWで良くないか
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/09 23:54 ID:x3tUT7w1
- TSはFWに引っ掛けたときのダブルヒットが強いんだぞ。
凍らせてTS落とすなんて本末転倒。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 00:01 ID:LYf9X/MD
- FNがダブルヒットしそうな気がする
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 00:02 ID:uT5C6kxg
- チラシの裏
どうもHigh Wizardっていう職業名が嫌なんだよなぁ。
廃WIZとか略されるのもどうかと。
・・そう!! おれを呼ぶなら大魔道士とでも呼んでくれっ!!!
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 00:05 ID:QW7XvLvE
- なあ、廃wizポイント使ってTS10取ったらTOM来るかな
もうLoVはおなかいっぱいなんだが
- 52 名前:22 投稿日:05/02/10 00:18 ID:CCmh7dF2
- FN野郎だってばれちまったい(ノ∀`)
とりあえず、AGI型ならロングボルト不要ってことはよくわかったのでコレは選択肢から除外しときますね
あとはJTとSGのバランスと、FNの追撃にTSとLoVどっちを取るか自力でのんびり考えるとしますよ
レスくれた人ありがd
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 00:21 ID:5Q1lSDjZ
- 藻前達どいつもこいつもロマンティストだな!!
そしてスキルモーションに関する過去ログに基づく廃WIZ改名案…
♂廃WIZ→○カマ
♀廃WIZ→○タリロ
…こういうのはやめとこうな。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 00:38 ID:ItsS5uES
- Agiバランス廃Wiz予定なんですがちょいと質問よろしいですか?
対闇にマリナc刺しMCで凍結させて特化ロッドでMCっていうのはTOMなんでしょか・・?
凍結時DEF半減がMCにも効くならって前提ですが
例えば深淵とか深淵とか深淵とか・・
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 00:41 ID:YMEwW4U7
- ♂HiWizのどこがカマっぽいのか分からん。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 00:44 ID:VX9xBm1u
- >>50
略称は廃WIZしかありえないっしょ。
語呂もそうだし、なによりも前提条件のオーラなんて全体の十数%しかいないんだし、
大多数から見たらオーラ出してる人は廃人にしか見えん。
94歳WIZ持ちの俺でも、自分ちょっとやり過ぎだなぁと思ってるし OTZ
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 00:44 ID:B1feseG8
- ポップが沸いてるな
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 00:44 ID:gXI7HqJW
- 腰の動きとか腰の動きとか腰の動きとか
手つきとか
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 00:45 ID:+xWEMOlQ
- >>54
カウンターダガーで殴ったほうが秒間ダメ高い予感
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 00:53 ID:A3JhaXrQ
- こんにちわWIzがいいなぁ
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:00 ID:5Q1lSDjZ
- >>54
他職である騎士の話で申し訳ないが、以前マリナC挿し両手剣で凍らせて、
風クレイモアでBBってのはやってみたが。。
凍ったのをそのまま叩くと当然割れるので、
1クリック毎に凍ったか確認する必要がある。
激しく攻撃回数が少なくなるので、
火力としては全く話にならないだろう。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:06 ID:zGKvWoHG
- 瞬間の動きをウェイトかけてじっくり眺めるから
変に見えるんだと思われ。
本来は詠唱の一番最後の絵はサラっと流れるもの。
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:07 ID:bWqHsasK
- つーかさ、マリナ4枚刺しだとして凍結率はどんなもんよ?
ぶっちゃけ、マリナでMC→凍結→特化でMCより特化MC×2のほうがダメージ出ないか?
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:08 ID:ItsS5uES
- >>59,61
レスどうもです。
ふむふむMCに微妙に詠唱・ディレイあるから間に持ち替えできるかな?
と考えたんですがどうも微妙っぽいですな・・・
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:09 ID:a5y+26To
- MCなんてプリのHL以上におまけだろ
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:11 ID:OFUCP/J8
- 略称ならHウィズこれしかないな
(;´д`)ハァハァ・・・Wizタンかわいいよ・・・
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:11 ID:ItsS5uES
- 下げ忘れアンカーミス失礼。
>>63
対深淵だと凍結挟むと微妙にダメUPしたんで
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:14 ID:bWqHsasK
- >>67
微妙なら、1回凍結しなければそれで逆転するんじゃないか?
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:31 ID:iJ1U7Ey3
- 監獄のハンターBOTがマジウザイ件について。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:38 ID:sXb6QFar
- てかAGIバランスで対深淵はそんな悠長なことしてる暇ないぞ
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:45 ID:ItsS5uES
- >>68,70
凍結率を考慮してなかった;;
深淵にMCするなら特化でやるのが期待値では良いっぽい
現状でIW蓋からSG(1割)JTで激しくだるいんでMCに夢見たかったんです。
MC100発以上叩き込むのもアレですが・・
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 01:50 ID:sXb6QFar
- 何度も出てるが深淵レベルなら凍らせてJTが結局安定する
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 02:02 ID:dpDnckjB
- こんにちはWiz→HelloWiz→(ニャーニャー)→ハロWiz
(´ー`)o0(なんつってな、ハハハ
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 02:07 ID:A3JhaXrQ
- 実際は、騎士団で主に狩りするくらいのAGIバランスなら
CA自体は対して問題じゃないんだけどな
AGIだとSGJTは無理だからFDJTとなると安定所か騎士団だとかなり不安定
FW中ならCA食らっても実はたいした問題にはならないので
MCあれば特化なくてもFWMCのが安定するよ
ペアならFWで止めつつニュマ貼ってもらってアスペMCなら安定しつつかなり早いと思うが
AMPもあるのでSG割って凍らせてLA挟めるならそっちでもいいかも
もっともAGIソロならどっちみち倒そうともしない方が正解なわけだが
ソロで凍結AMPJTは正直イマイチ
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 02:09 ID:KjovMnvv
- >>55
新・スキルモーションの腰つき
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 02:16 ID:KjovMnvv
- 超亀レスしてもいい?
>>前スレ881
GMキャラだからDEX255あるのかもしれんぞ
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 02:23 ID:5Q1lSDjZ
- MC実装されるから改めて話題になってるわけだが。それはさておき…
マリナで凍結させた時って、
攻撃が当たってから2テンポ遅れて氷柱が出現するから、
確認しながらだと2秒に1回殴る感じになる。
今過疎鯖で試してもそうだから、ラグのせいってわけでもないと思う。
…とりあえずQマリナで凍結させて持ち替えは果てしなくTOMがFAです。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 02:43 ID:QW7XvLvE
- >>69
ハンターは本気出したらとんでもない横殴り性能だからな
うちの鯖ではTUプリが沸いてるが
エルが高騰してるとはいえうまいのかね・・・
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 03:08 ID:+xWEMOlQ
- 新FPがすごい気になる。ジェムなしで置けるFP5の使い勝手どうなんだろう。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 03:09 ID:sRdkgRZG
- 詠唱遅くて
m9(^Д^)プギャー
ってすぐ上に出てたと思うが
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 03:15 ID:+xWEMOlQ
- L5は詠唱1.8秒か。ダメージも1k出るかどうかだし微妙だな。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 03:23 ID:RgdUOuHx
- FP持ちの俺が夢を潰してやる。
INT130のFP10でも威力は物足りない。全然足りない。
それがFP5だと3×3範囲の7連打か? ゴミだな。
ただGVでは狭い通路とかWP上に置けばそれなりに使えるかもしらん。
消えるまでの間は誰かが踏まないとだめなんだし。
でもこれも不発しなけりゃの話。
ぶっちゃけFWより発動率低いよ、FPwwwwwっうぇ
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 03:32 ID:+xWEMOlQ
- スキルポイント11あまってるAGIWIZだが残りのスキル全部微妙・・・
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rEGKenfOadafmnbxak
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 03:51 ID:ULwRDghV
- AGIWIZはSPR取りが基本だぞ、と
ポイント余裕だからね
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 03:54 ID:tWK7BNcu
- IW3で足りる?
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 03:56 ID:sXb6QFar
- SG10あってIW3って、AGIWizじゃないんじゃね?
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 04:17 ID:MJ/Z7S39
- >>83
ある程度堅実なところで行くと、
IWを+1or2して、WBを0or2、残りをSPR。
夢見がちな選択肢としては
IW+1NB+3SW7、IW+1FPorSRorFN10
AGIウィズはソロ職なのでSPR高いほうがいいんじゃまいか?(IW+1SPR10が最も幸せになれるっぽ)
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 04:22 ID:diUUjaRX
- >>86
IW自体が現状ではネタだからどうでもいい。
よくIWで俺はこう戦ったと聞くでしょ?
でもね、それは上手くいった場合の武勇伝ばかりなんです
実際はミスってハエしたとか、モブ10とかに輪姦されてますからー!残念!!
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 04:31 ID:mTFOWQl1
- ならIW3も切るだろ
残念とか言いたいからって変な方向に持って行きすぎ
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 04:38 ID:diUUjaRX
- 使ってみて使える気がしないから伸ばす気がなくなったんだろ。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 04:43 ID:sXb6QFar
- 俺はIW失敗することなんてほぼ無いけどな
いっしょにしないで下さいね
てかスキル相談する時にステも晒さない奴はシラネ
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 05:01 ID:A3JhaXrQ
- >>88
AGI-WizでIW切るのは狂気のさただと思うが
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 05:04 ID:fl3mJ0Ld
- IWは普通にAGIWIZだと使いたくなる状況多いと思うんだが
血騎士や深遠にしてもIWないとだるそうだし
JKにしてもあると便利
BOSSもライバルがいなければ倒せるとか
FWの枚数がきついときに横沸きを抑えとくとか
可能性が相当広がるスキルとして4〜6ぐらいは取得するのをお勧めするけどな〜
ミスについては自分が使いこなせてない言い訳でしかないしな
大体一枚ハメなんて自分が動かずに出すだけでいいんだぞ
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 05:06 ID:94adgnLV
- 転生パッチでIWの何故か他人にだけ迷惑かけまくりバグ無くしてくれる事を心から望む。
FPはレベル10でも正直使いどころには迷うわけで・・・。7X7になるなら結構使うと思う。
高MDEFは闇多いから結局(´・ω・`)だし、レベル5を使う場所が見当たらない・・・。
でもレベル10持ちならレベル5もそれなりに遊びで使えるとは思う。
しかしながら、レベル5止めは現在の仕様から想像すると考えられない。
唯一使えそうだと感じたのは、酒天狗。
Gvでのフェイントにはイイかと思いきや、不発&詠唱とディレイがウザくて使わなくなると思う。
今でも気にせず踏まれる程度の魔法だし・・・。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 06:27 ID:iUvmZJWb
- 憂さ晴らしに酒天狗にFP5連打
憂さ晴らしに天仙娘々に特化アスペMC連打
憂さ晴らしにルナティックにブラギNV連打
つまり転生後はこうやって日々を楽しく過ごせという事ですね
Miss
Miss
Miss
Miss
Miss
そ ○ <呪ワレロ!!
∩ ∩ て ヽノノ ゝ
( ・x・ ) くく
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 06:30 ID:B1feseG8
- >>95
禿ワロチ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 07:44 ID:Qo9yAnW+
- >>95
ワロタ
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 09:59 ID:rBNe8KzX
- PvWIZはWBとるべきだと思う?
確かにディレイが無いのは強いけど、水場なんてそうそうあるもんじゃねえし。
そこまで誘ったら明らかにWB狙いだってバレるよなあ。。
デリュージなんて問題外な希ガスするし。
WBの実際の使い心地を聞きたいです。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 10:02 ID:NnRrrr3/
- 横にWBとJT適当に連発してれば強いんじゃない?
Pvなんてやったことないけどね
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 10:12 ID:QX2SCVh3
- PvWizでWB削って他に何取るんだ?PvでLOV・MSか?
マジレスするとPTメンバにセージがいてWBないと激しくションボリ
MAXHPと回復剤があればWBは耐えれるけど、なんだかんだで痛い。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 10:38 ID:m0OoAb41
- 無くても機能するけど、取れるなら取った方が良いよ
SG QM SC散布役してるだけで、相手が倒れるような状況なら無くてもいい
鯖の阿修羅ゲー具合による
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 10:52 ID:bUgudQrU
- WBのモーション中にJT詠唱してみると結構困る人多いよ
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 13:07 ID:U1klRaNd
- まじWizスレ(っていうか攻略系サイト)初めて利用するんだけど
こんにちはWIzになる予定ではあるけどNVはやはりお察しなんですかね?
MATK増強スキルはSG撃っても一段目、LOVは最初の10HITだけしか効果が無いっていうからスキル取り全く思いついてない現状
っつかSG取ってないんですりつぶしとかいうのは全く知らないほどのソリストだったんで
PTでの立ち回りすらよく分からないほどの天然記念物にどうかご教授を
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 13:10 ID:lz1ZhBRt
- >>103
>>1テンプレのHiWizスキル説明を読むと嬉しい情報が盛りだくさん。GO!!
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 13:12 ID:RsKgbppA
- そういえば亀2層のペアってなんでなくなったのかな
亀3層は禿が居てテレポ不可だから分かるんだけど
もともと将軍が居るから2層で狩るのがデフォだった気がするが
亀2層で狩ってる人いる?
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 13:15 ID:v/qnxnH4
- >>103
あえて触ろう
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
死ぬほど読んでこい。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 13:49 ID:+xWEMOlQ
- PvでLOVって結構使えるようになるんじゃない?
暗闇40%付与だから敵前衛の目くらましに最適だと思う。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 13:52 ID:wcS73741
- >>105
expで廃屋・火山に及ばず、レアもお察しだから。
ジュノパッチで亀のexpが減ってから行くメリットがなくなった。
せめてエル塊でも落とせばね・・・。
まあ、新カード実装に期待かな。
>>107
暗闇は緑Pですぐ治るからあんまり期待できない。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 13:56 ID:y1G57E4Y
- 俺はただのバルカンでも「バァァルカン!」と叫ぶドモンのように、
「ネェイパァァァム・バルカン!!!!」って叫ぶシーンをイメージしてるから取る。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 14:00 ID:GIyV6HD5
- >>105
この前ペアで遊びにいったけど、ゴールデンタイムで自分らしか居なかった。
LOV無しな自分にとっては氷亀混じってると処理が面倒で、
火山や廃屋のが、楽にここより高時給を出せると思った。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 14:42 ID:ZI2AoI+d
- 亀3F=将軍が居るところか?
身内では地表=1F最下層=4Fって呼んでるぜ
>>108
ごみになったのはニブルからだよ・・
TS10あるカローラwizで古鯖でペア1.2〜1.6 騎士とトリオで1〜1.4Mぐらいでたんだが・・・
ニブルで戦いにくくなってめっきり自給が下がったなぁ
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 14:46 ID:5Q1lSDjZ
- 「ネェイパァァァム・ガトリング!!!!」の方が好みなんだが、略してNGなのはいただけない。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 15:03 ID:GZAl0JA6
- 亀2は風亀が残影やって来なかったっけ?騎士前衛+プリ+wizとかなら
まだ余裕で狩れるけどペアで殲滅手間取ってて風横沸きしたりすると
FW飛び越えて来るし。
>>111
一般的には地上1F2F3Fじゃね?3Fが将軍で。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 15:06 ID:8XTh6N/x
- NV…
とりあえず
属性テーブルがどーのこーの
与ダメがどーのこーのなんてどーでもいい。
エフェクトをSSと交換してくれるだけで後はなんにも言わないから。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 15:10 ID:Yw4CJXRq
- >114
激しく同意
- 116 名前:SS10で転生なんて縁の無いWIZ 投稿日:05/02/10 15:21 ID:K6tY9U38
- >114-115
そんな事されたら泣くよ?
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 15:25 ID:VX9xBm1u
- >>116
ついでにダメージも入れ替えれば、ほら問題解決!(・・・ん?
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 15:35 ID:bWqHsasK
- 素直にSSとってもいいと思うが
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 15:37 ID:+Je+1BIz
- 廃WIZ新魔法なさすぎで魅力なしだな・・・
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 15:42 ID:FGS3yfbH
- >>113
だから亀ダンジョンは過去の遺物って話なんだろ。
前衛を付けないと安定しない。
経験は廃屋とどっこいか、劣る。
金は廃屋よりさらに劣る。つーか、エロ原オリ原も出ないのがオhル
死にようが無い(死ぬのは自業自得の結果)廃屋に比べ、亀はミスだの事故だので死ねる。
亀島渡航クエストはそこそこめんどくさいので、亀に興味ないWIZは亀行きのフラグが立ってない。
亀地上抜けるのマンドクセ
すがすがしいほどの糞ダンジョンだな。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 15:42 ID:UFFxX4g3
- >>109
同時に六つのネイパを詠唱し、1/1000秒の間隔で連続して叩き付けるんだな。
ブラックロッドか混淆世界かって感じ。
前スレ>>935を書き込んでから見てなかったんで以下亀レス
前スレ>>960
詠唱遅いから反応しやすいんだろうね。
二極だと連打されるけど、I>D>Vだと確実に一発入れられるって感じだった。
囮の意味では二極のがましかもしらん(;´Д`)
前スレ>>964
ダンサーが集中してる場所でない限り、ほとんどスタンは気にならないんだけどね。
3人以上から常時浴びるようになると、結局リカバ依存になるわけで。
前スレ>>979
どっちもやったけど、ブラギには乗らなかった。
自分もブラギあればこのDEXでも…と思ってたんだが、
VITあるとどうしても前線出るからブラギ乗れないんだよなこれが。
前線にブラギ張るのも、Wiz陣全てをスクリーム範囲に入れるのもリスクがある。
「一人だけいても意味あんまない」つったのはこれもある。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 15:48 ID:v1TXSKJG
- >亀島
廃屋とどっこいの経験効率なら、廃屋より空気いい分、
良狩場なんじゃないかと思う人間もいる。
廃屋は臭すぎてちょっとな…
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 15:52 ID:3XcuvYw9
- >亀
[゚д゚]<
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 15:58 ID:GZAl0JA6
- 逆に前衛付けても、更にハンター付けても1Mぐらいの効率は余裕で出るから
高レベルで3人↑のPTで狩りたいのなら良い狩り場なんじゃないの?
ペアでガスターしてれば十分って人にはもちろん必要のない狩り場だ。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:01 ID:Qmdem6pL
- 廃屋の糞っぷりは割り切るしかない。俺は二度と行かないが。
ノーグのほうがまだ空気いいっていうか、そんな必死にならんでも高効率だからなあ。
亀島に今度行ってみることにしよう
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:02 ID:lz1ZhBRt
- 亀Dは混雑時間帯に入ると設置スキルの不発が激しいので辛い。
PTMが多いときはノーグ2を選んでしまうな。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:04 ID:FGS3yfbH
- >>124
あ、一文付けるの忘れてた。
テク装備スリルを満喫しながら、PT戦で楽しみたいなら完全上位互換のノーグがある。と
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:10 ID:GZAl0JA6
- 確かにノーグの方が収集品高いし微かだがレアも期待出来るな。
だがノーグ2てそんなに時給出る?沸きは良いんだけど殲滅にかなり時間かかるし
前衛の負担も亀よりはるかに大きそうなんだけど。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:29 ID:6vpnnMuL
- >>119
元々多いから良いじゃん
ぶっちゃけFWSGJTQMしか使わないんだし
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:31 ID:5Q1lSDjZ
- 廃屋でも、
こっちのSG範囲内に沸いた弓(しかしタゲは先方)をFDで固めたりとか、
「あぁちゃんと考えているんだな。。」ってペアはいなくも無い。
辻支援だけしてさっさと立ち去ってくれるのはかなり好印象だ。
まぁ本当に考えてるペアはこちらとの接触を最小限にする。
逆にいえば、考えてないペアはダラダラこっちに接触してきて、
タゲを奪ったり、押し付けたり、横殴りしてくるんだよな。
だから自然と何も考えてないペアとの接触する時間が長くなり、
ペアの印象は「全体として糞」となる。
まぁ過疎鯖なんで厨プレイヤーをADに収容しきれているからかもしれんがな!
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:35 ID:dO3G85PQ
- ところで、
MH発見→FW→SG→凍結→LOV→殲滅!
ってのを夢見てるのですが、現実的なのでしょうか?
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:37 ID:UFFxX4g3
- INT150DEX150くらいあれば現実的だと思うよ。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:38 ID:Vzr+b5yC
- 現実的だけど実用的ではない
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:39 ID:v1TXSKJG
- やろうと思えばできるだろうけど、SG解凍に合わせて、
追加でSG10撃った方が、大抵の場合安全で効果的だと思うぞ。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 16:48 ID:Ub8Z/3Fp
- FW→SGを滑り割りしない位置に設置
→SGが最後のほうで3HITするあたりで軸ずらしてSGに当てる
→Mob凍る→ロードオブヴァアアアアミリォォォン→倒しきれなかったMobにボコられる
かっこいいけどこれが現実
まぁ、素直に滑り割りしてなさいってこった
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:02 ID:A/6PH4UX
- >>128
LOVある?
馬はピアースに任せて、その他を殲滅するように心がけると結構いい感じ。
俺はMH→LOVでギグ殲滅→SG10→残ったのをHD、って感じでやってるな。
測ってないから知らないけど3人PTで結構効率出たよ。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:09 ID:lz1ZhBRt
- 恐らく2/15の転生パッチでSGの0パケ洪水修正が来るから
ノーグ2は狩りやすくなるね。
MEの南西側にSGを重ねて氷割りとか
効率的とはいえないけど楽しかった。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:22 ID:B1feseG8
- 亀は地表から
亀地表(亀1) 亀2 亀3 亀最下層(亀4) っていうやつと
亀地表(亀地上1) 亀D1 亀D2 亀最下層(亀D3)っていうやつがいる
両方使ってる奴いるんだからどっちが当たり前とか言うんじゃね氏ね
某MAP系ホームページでで地表が1、以下2,3,4ってかかれてたから
古い人は1,2,3,4、最近の人は地上1 地下1,2,3なのかなって俺は考えてるが
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:24 ID:QOWiJIhW
- 素直に地表、陽居村、久陽宮でいいん☆ジャマイカ
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:25 ID:HksaAvWv
- その下に確か
未実装の4Fがあるんだよな
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:28 ID:sXb6QFar
- ノーグ2はいくら効率出ても、金目の物がフレームハートだけってのが悲しすぎるな
竜の城マダー?
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:32 ID:5Q1lSDjZ
- ギオペ相手ならDEX30代くらいでぼちぼちSG+LOVつながり出したような気がする…。
残りAGIに振っておけば、LoV中のヒットストップを活用して充分逃げ切れるはず。
ま、赤芋台地で漏れTUEEEEE!!!したいなら現実的と言っておこう。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:41 ID:p2gzQYSP
- mobはヒットストップしないんじゃ?
止まってるように見えてもそのあとワープする。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:56 ID:mTFOWQl1
- SGで終わらないか・・・?
INTいくらよ
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 17:59 ID:Ub8Z/3Fp
- SGが10である必要はないぞ
FW→SG1→ギオペ足元に湧く→凍る→LoV
と言うことも考えられるが素直にSG重ねたほうがいいな
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 18:08 ID:5Q1lSDjZ
- >>143
そうか偽情報ごめん。漏れ逃げてるんじゃなくって避けてたんだな。。。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 18:08 ID:3XcuvYw9
- つーか赤芋ならQMLoV10で終わるんだが
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 18:09 ID:UxUfjPja
- 芋はSG5くらいでも多分3HITで死ぬね。
ソロSG→LoVは時計3Fなら一応使えるかもしれん。
当然滑り割りなり解凍にあわせてSGのが楽だけどな。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 18:42 ID:m0OoAb41
- SG0パケ修正来るとますますSG撃ってりゃ良くなるよなw
逆に言えば考えて戦う今のノーグは面白かったんだが。
ギグなんて弱いから、放置して周りを凍結させてしまえば良い話になるのか。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 18:43 ID:B1feseG8
- ぶっちゃけLovないとノーグいきたくねぇ
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 18:57 ID:lrXZbrex
- 城、騎士団でプパと闇どちらを常用してるかアンケート
1:プパ
2:闇
3:その他
参考:Def52、dex>int>vit型(vit20)
で、1
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 18:59 ID:iJ1U7Ey3
- 金がないから何処でもプパ
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:00 ID://fI8rFR
- 装備def32か?
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:01 ID:DL9RceYp
- >151
INT>DEX2極 98wiz
2..闇ロンコ
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:03 ID:1Gdf7JYF
- 2:闇
参考:表示Def40、Int>Agi>Dex型
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:04 ID:rZVWd7JC
- そもそも闇攻撃される状態(密着)前提なのがダメ
かすると危ないBDS対策にプパ
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:05 ID:lrXZbrex
- >>153
52+20です
MHP4909(プパマタ)だから、外して4139の闇の方がいいのかなぁ
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:06 ID:CrYbccJP
- ふと思ったのですが、s4ロッドにシャアC4枚挿しでMCは、効果薄すぎの夢見すぎでしょうか?
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:09 ID:UFFxX4g3
- 2:闇ロング
表示DEF50 I>D>V
属性攻撃さえ無視できれば禿・レイド・弓をいくら抱えてもほぼ死なない
深淵は前衛に任せるorペアなら無視
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:10 ID:WA9n3dDR
- >151
INT>DEX 99,72wiz
プパ(騎士団), バースリー(城)+タラ
イミューンとEC抜けが痛いので
INT>AGI 95wiz
ドル+カリツ(城), タラ(騎士団)
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:17 ID:Ds99f1/Q
- >>158
INT120で敵がDEF0+0でも一撃の期待回復量は39.78。
なのでSP1あたりの回復量は4.9725。
INT120の時点でヒールLv1の回復量は180↑。
回復量180の時点でSP1あたりの回復量は11.25.
計算に間違いがなければヒールのが圧倒的にいい。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:20 ID:bUgudQrU
- >>151
99I-D二極WIZ
騎士団ソロ・・・闇シルク、タラ、カリツ
城ペア・・・プパフォマル、タラ、カリツ
79D-IWIZ
騎士団臨時・・・プパフォマル、タラ、カリツ
城臨時・・・同じ
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:21 ID:Ds99f1/Q
- うわ、カキコした直後に間違い発見。
MATKの計算が違った・・・。
一撃の期待回復量 45.72
SP1あたりの回復量 5.715
に脳内修正お願いします_| ̄|○
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:30 ID:3XcuvYw9
- >>151
2:闇
95AGIWIZ 実DEF41 闇ロンコ
99DEXWIZ 実DEF36or43 闇ロンコ
いきなりガクッと属性攻撃で減ると怖いから闇
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:37 ID:9qXbNFkz
- >>151
2:闇
99二極WIZ 表示DEF50 闇ロング
プリも持っていますが、
城2ペアするなら闇服着てくれていないと
プリの負担が大きいです_| ̄|○
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 19:53 ID:m0OoAb41
- >>151
2極 99 表示55 闇
プパでも行けない事は無いけど、プリ側の負担考えると闇
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 20:04 ID:HabQUiuK
- >>165>>166
同意
周りのことも考えようぜ。みんな。
周りがかっかしてるとk(ry
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 20:15 ID:pBWEVngo
- 流れ無視して
ついにやりましたよヽ(´ー`)ノ
血騎士ソロ撃破達成です
84歳の時、初騎士団で遭遇、挑戦するもあまりの実力差に
蹴散らされてから3ヶ月・・・
その間、監獄や騎士団で経験を積むも血騎士とは遭遇せず・・・
しかし今日、ついに遭遇!
リベンジとばかり挑戦・・・そして撃破!
ドロップ無しでしたが素晴らしい充実感!
簡単に言えば
ウレシー。・゚・(ノД`)・゚・。この一言
そんな96歳INT>DEX>VITソロWIZでした
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 20:23 ID:bWqHsasK
- >>168
おめでとう
俺はINT-DEX二極で騎士団ソロしてるが、初めて遭遇したときに即殺
→通りすがりのAGIWizさんに起こしてもらって協力して仕留めた
それ以降も何度か遭遇してるが、殺った回数より殺られた回数のほうが圧倒的に多い
つーか、どうしても途中で邪魔が入るかラグるかするんだよなー
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 20:52 ID:0q60iYKK
- まじで質問いいかな
>>103みたいな「こんにちはWiz」ってのを以前から何度も見かけた事があるんだけど
どういう意味なの? マジで気になって仕方が無い 釣りとかじゃない
誰か教えておくれ
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 20:53 ID:KE8hHQ5q
- >>170
HIWIZを韓国翻訳通すとこんにちはWIZになる
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 21:02 ID:lrXZbrex
- 151です
圧倒的闇でしたね
ついさっきまで闇で行ってましたが体感変わらなかったので、次回から負担を考え闇にします
どうもありがとうございました
ちなみに、盾はタラフロしか持って行ってません!
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 21:27 ID:I+9CUeCr
- >>172
プパ→闇にしても体感変わらない。
闇→プパにして属性食らうと身にしみて分かる。
と、思う。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 21:38 ID:lrXZbrex
- >>173
"属性食らえば"
ある意味当然な気がしますが、とりあえず闇にしておきますね
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 21:42 ID:3uWTeIIU
- >>168
おめでとう!
私なんてギルメンと騎士団に行くこと有るんだけど
血騎士にはいまだに会ったこと無いよ・・・一度くらい戦ってみたい
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 22:00 ID:y1G57E4Y
- >>174
攻撃食らわないの前提だったら裸でもいいと思うよ。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 22:06 ID:moiTKuBO
- >>176
極論言ってどうするつもりだ?
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 22:08 ID:6vpnnMuL
- >>143
WBもヒットストップ無しなのか?
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 22:18 ID:LYf9X/MD
- プパ→闇で変化を感じないなら絶対闇のが良いと思うけど。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/10 22:43 ID:gyWqle20
- >>151
闇ミンク
DEF53
D>I>Vオーラ
ベリット靴でMHP5130なのでECなし深淵のBDS直撃でも緑ゲージ
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 00:22 ID:NndxlAaM
- 深淵のBDSはECイミュなしでもそれくらいDEFあると
そもそも3kくらいしか食らわないはずだが
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 00:27 ID:SAye+xD6
- I>DのEC(SP半分くらい)で、+7ティアラ他ALL8(イミュン・プパフォマル)でBDS即死したよ
根元と外側で威力変わるんじゃなかったっけ?
課金やめてるからDEFは知らないけど55はあるはず
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 00:27 ID:2IqlUgdj
- 散々言われているからお腹一杯かもしれませんけれど、是非助言頼みます。
転生もいよいよに迫り、足りない脳みそフル回転で以下の2つのスキル構成に
辿り着いたのですが不安で不安で・・・是非ツッコミやアドバイスを下さい。
必須スキルが
一次職:FB10、FW10、他前提スキル
二次職:MC1、AMP10、SG10、JT10、MS10、IW2、QM2、WB4
細かく理由を添えますと、型はDEXINTの二極(ロングボルト)、
GVは殆ど防衛&大抵AD取得(MS、WB必須)、他狩りで多用。
狩りはペア:ソロ:トリオ=4:3:3くらいの割合です。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10rKGXnndodqafjkHkhAfNJy
構成1:大魔法3種類(MSLoVSG)取得型
あらゆる場面で対応可能な構成かと思いますが器用貧乏な感が否めません。
AMPが範囲魔法にも乗る事を考慮するとLoVもある程度活躍できる場面がありそう?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/hwz.html?10HXdKondodqqsjaHkhAfSJy
構成2:NV取得型
LoVを切りNV5、およびCB10FP5取得(青J無しでのMDEF貫通魔法)取得型。
非常に小回り(多面性や機動性なども含め)がきくタイプだと思いますが
今以上にSC構成が複雑化、慣れが必要かもしれません。
FP5と言うのが微妙か・・・?
以上のどちらかで転生街道まっしぐら予定なのですが、どちらにするべきか
未だに結論が出ません。
先輩方の助言を是非聞かせてください。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 00:31 ID:rDRruz44
- まあ正直きてみないとわからん
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 00:33 ID:drwpn6iG
- 完全情報ではないとは言え新Cの効果発表されますたな
黒蛇王 これさえあればNvが最強魔法
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 00:34 ID:SAye+xD6
- これから狩場が増えてくると判らないけど、
現状のSG10をプリが氷割り、これで殆どどこでもいけちゃうのが現状
逆にAMP10あろうがINT150だろうがニブルなどの闇MOBには泣くしかないのも現状
LoV持ってるけど、あればいいな、無くても別に困らない
SGで対処できない範囲にレイドアチャ2匹沸いたときとか使えるけど、それくらいしか思いつかない
バトルモード、支援ツール(自己責任)を使いこなせるのであれば構成2をお勧めする
FP5でもオブジェクト消費1、ヒットストップ、事前設置なのでFWと同じ感じで防衛で置いておける
狭い通路だと踏むしかないしね
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 00:38 ID:NndxlAaM
- >>182
それはたぶんヤミ属性攻撃
そんだけのDEFとECイミュンとタラも多分あるとして
即死はBdsではありえない
Bdsはヤミ属性攻撃より随分と威力低いし
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 00:42 ID:ro5ERnRE
- >>182
>>187の言うとおり闇属性攻撃だろうなぁ
属性攻撃はECとイミュン貫通だから、2極なら廃精錬+プパでも死ねる。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 00:46 ID:drwpn6iG
- >183
というかJOB70で構成考えるのはどうかと
必要Exp的にJOB55前後で完成を目指した方がよさげ
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 00:48 ID:r22gaBsZ
- 一般〜そこそこ廃の人がJOB60に届く頃にはSGの仕様が変わってる気がする
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 00:54 ID:W3DOTv3g
- そもそもFN強化はSG弱体化の前触れじゃないのかのう(´ー`)
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 01:00 ID:+NrrG6Gy
- もうSGとFWくらいしかマトモな魔法残ってないのに弱体化されても。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 01:01 ID:7xIyYdSo
- FNのあれは強化と言えるんだろうか?
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 01:04 ID:vdpm2EOb
- 流石に今回の変更で見送られたんだし、SGを始めとして
スキルの変更は今後ないと信じたい
>>183
189と同意見でjob70の完成を考えるのはまずいのと、
ノーマルのようにjobカンストの方が圧倒的に早いのと違うので
特にLovのような10じゃないと使えないスキル取る場合は
スキル取って行く順番も大事
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 04:08 ID:JfAabSN8
- っていうか、SG弱体化したらそれこそセージ以下・・・
今でさえ、MDEF高い敵や闇属性敵には歯が立たないのに。SG無かったら全職業中でも1,2を争う雑魚になるな。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 04:50 ID:u3NPY6so
- ということはSGがないWIZは現状でもケミ並ってことだな
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 05:11 ID:cfviR6b7
- SGはジュノーパッチでHIT間隔が伸ばされて
後で撤回された過去があるけどな。
>[ゲームメッカ]ラグナロク、28日転生職業群スキル強化 12/17 19:20
>“下方修正パッチはもうそれぐらいに! 上方修正パッチでより楽しく!”
こんなプレスリリースをした以上、少なくとも
今の開発長がいる間は直接的な弱体化は来ないと思われ。
そもそも属性固定のSGは他職のスキルと違い
Mob配置による間接的弱体化が簡単なスキルだしね。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 05:21 ID:5CTTqKJm
- 水か風2辺りの足が速くてaspd早くてATK高い敵を、今稼げる狩り場に混ぜるだけで
SGだけじゃ対処出来なくなるし高レベル水で足が速いだけでどうにもならんしな。
聖とか高mdef闇もやばいし。
ただ単にエルダーみたいな高mdef配置されるだけで糞狩り場にもなるわけだ。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 05:32 ID:GVcI2wUn
- >>151
2極99 表示46(ノ∀`)タハー 闇メントル
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 06:15 ID:USbkd64A
- >>198
ゲフェニアはなかなかバランスいいダンジョンだと思ったよ
あれでほんのちょっとExp美味しくして解放してくれれば
今みたいなペア狩りばっかじゃなくなると思うんだけどねぇ
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 06:29 ID:5CTTqKJm
- >>200
楽しくはあったね。クリアサなんかの出番もあったしSGだけでどうにかって
感じの作りではなかった。前衛力士だけでもどうにもならんし。
wizはQMと緊急SG係くらいだったがなー。
ただ遠いし理不尽にバフォ飛んでくるしexpまずいしあれでデスペナついたら
行くか?と聞かれると微妙…。ドロップ期待はあるしお祭り乗りでは楽しかったが。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 06:37 ID:J5bsBkkM
- >>200
>あれでほんのちょっとExp美味しくして解放してくれれば
そういうMAPで効率重視の狩りをするとなったら
Wizイラネで終了じゃない?
逆にいえば、効率重視の狩りをしなければ
既存MAPでも色々なPT編成で楽しめる。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 08:33 ID:9aV+8CKF
- ヘタにEXP良かったりレア出たりすると混雑してだめぽだし
EXPやレアはまずくて良いから火山2F以上の難易度で楽しめるMAPが欲しい
亀島最下層は空いてるからたまに遊びに行くけど、敵の沸きや溜まりが薄くてまったりしちゃうんだよね
まぁコンロン3Fみたいな難易度だけ高くてつまらないMAPも困るが…(´・ω・`)
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 09:02 ID:lN8sJLi1
- 既存マップはちょっと単調すぎる。
緊張感のある狩場はどこも遠い。
昔のODみたく湧きにつぶされるような狩場がBase80以上のキャラにも欲しい。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 09:31 ID:YwppHkW9
- 一般的な80が沸きに潰されるMAPなら城とか、亀最下層とかじゃない?
一般的な90が沸きに潰されるMAPなら
廃装備の俺としては歓迎だねえ、大事なのは俺の装備より知り合い前衛やプリの装備がいいってことなんだが
まぁ前衛が廃装備ならWIZは装備がんばらなくてもいいし。
前衛以下の努力で同じ効率吸い取れるからなー
まぁ超効率がだせそう、と期待してしまう。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 10:01 ID:Vyp9kE1k
- ゲフェADくらいだろうなあ
ただあそこは属性相性的にWIZ強すぎのバランスなので
一般Dだと他職の排斥が起こって辛いかもな
あれを1/3くらい酒天狗に入れ替えたら一般Dとしてはちょうどいいかも
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 10:11 ID:YwppHkW9
- ぇえ・・・
ゲフADは余裕じゃないか
その証拠というか・・・超トレインされてないか?
ペアでも超効率、その上にGv職の養殖までできる狩場じゃないか・・・。
あの2倍の沸きになったらそこそこヤバイかも
そのかわり今の効率のさらに上の効率を余裕でだせそうだけど@chaos
鯖の状況でかなーり変わると思うから鯖明記。
酒天狗変更ってのはバランス取りにはお手軽な方法だね。
それでも結局狩りペース落とせば済む話なんでそれが刺激的な狩り場かどうかは・・・
結局のところ、ノーグ2だって余裕なわけで
楽しくてexpレアそこそこで刺激的なんて狩場は妄想でしか作れない気がするよ
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 10:17 ID:N9ghqhmA
- レベル58のINT一極マジです。
PTが好きなので、PTプレイばっかりやってるんですが、最近PTメンバーが自分以外みんな二次職ということが
多いです。
自分はジョブ50転職なので、しばらくずっとこのままマジで行く予定ですが、さすがに、レベルが60を超えてマジだと
PTに煙たがられてるんではないかと心配です(´・ω・`)
GD3や監獄に行ってるんですが、自分はいまだにFW,FBのみで戦っています・・・・。
ある程度まで行くと、PTは遠慮した方がよいでしょうか?
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 10:23 ID:YwppHkW9
- 一般人の装備レベルor臨時でのPTの質から
難易度の高く、刺激的でexpレアの良い狩場をるくるとすると
廃人PTには結局のところexpレアのウマーなただの飴的狩場になるんだよなw
じゃexpとレアを微妙にしたらだれも寄り付かないわけで
あーやっぱり楽しい狩場ってのは妄想くさい気がひしひしと・・・。
>>208
そう思うなら、遠慮しなされ。そりゃ煙たがる人もいるのは事実
気にしないで楽しんだらいいと思うけどなー俺は
そういった風潮というか自己マナーについて
BBSでFA貰おうとするのをまずは改めたほうがいいと思うよ
RO界にはBBSで言われてることを公然とマナーであり常識と言い放つ人もいるが。
その辺は適度のバランスを自分で見つけないと頭の固いだけの猿になりますよw
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 10:23 ID:gV5tGCAo
- >>208
マジは大魔法ないし、HP低くて即死大だからな。
窓手ガンバレ
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 10:24 ID:u4kVkUh5
- GVGでのSCってメデューサCの効果実装されたら
やっぱりFD同様に使い物にならない?韓国のGやってる人教えて
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 10:25 ID:8t2DJ8ZZ
- >>208
後半は一気にソロでレベル上げちゃった方がいいかも。
どうしてもPTがいいなら、ギルドに入って上納50%かけるとか・・・
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 10:29 ID:S7xGA6dx
- >>211
その程度も想像が付かない奴は人に聞いたって理解できないから帰って寝とけ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 10:30 ID:KxvVrluh
- >>208
一次職で臨時に行くならSSが欲しい。
が、そのためだけにSSとるのは不毛すぎる。
DEXが無いなら、HP低い敵には低レベルボルトで共闘ボーナスを入れて、
高HPの敵には最大レベルのボルトの火力で攻撃。
他の後衛・支援職に来たタゲをFW等で引き剥がす。
安定して狩れる様にPT全体を”支援”していれば煙たがられるなんて事はまずない。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 10:34 ID:8PBm/xq8
- レベル低めの臨時(自分が最年長になるような)に潜り込む
消極的に「60火マジ拾ってください」って感じで落ちてみる
ちなみに私は拾われ待ちで20分待って拾われなかったらソロ
どうでもいいけど、マジで監獄行く以上それなりの覚悟はしないとダメ
白Pを携帯する、ECは取っておく、SBで死んでも泣かない
PT遠慮とかするんじゃなく、混ぜてもらえた以上最高のプレイをするのがポイント
白Pを飲まないで地面に転がるSGWIZ様より、きちんとマジなりに仕事こなすマジのほうがいいよ
リビオ・シャアのタゲをFWで剥がしてSG待ちをするとかWIZ一人じゃ出来ないことをすればいい
このレベルだと赤MISSでタゲ取れなかったり、とってもSB一撃で死んだりする前衛も多いしね
殲滅はSGWIZがいるからFWで補佐する形で動くといいかも、間違っても釣り→縦FWで自己満足しないようにw
#マジで全HP装備+カリツ+ECでリビオのSBを耐えたときはみんなから賞賛の言葉を浴びせられたよ
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 10:41 ID:8PBm/xq8
- 追記
弓職+FWとか喜ばれる
グールや囚人は後衛に張り付いてもNB打ち込むとこっちに流れてくるんでそこをFW処理
LoVかMSのためにTSを習得してるのであれば、SGに併せてシャアにLB4を落としたりね(シャアはSG耐性高い)
追記2
DSダンサー・バードのいるPTでゲフェンDはお勧めしない
肩身が狭くなるよ、本当に(´・ω・`)
- 217 名前:208 投稿日:05/02/11 10:53 ID:N9ghqhmA
- レスありがとうございます。
そうですか・・・プレイヤースキルがあるならマジでもOKという感じみたいですが、
当方それすら自信がないです。
ですので、お教え頂いた上納OR最年長戦法がウマーな感じなのでそれで行ってみます。
もしくはソロやるか・・・(でも窓手は無理です)。
非常に参考になりました。ありがとうございました。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 10:55 ID:Rs/lxmtr
- あえて厳しいこと言うけど、プリ側からすれば一次職は扱いが面倒だぞ。
当人が死んでも気にしないと言ったところで、プリは気にする人の方が多いだろう。
リザには青石、SPを使うことも忘れるな。
ついで火力に関しては転職早めなハンタがいるし、AGI前衛がいる場合はQMも欲しい。
60台でも全員二次なら監獄2へ行ける。一次が交じってりゃそいつの為に1で足止めだ。
それを分かった上で臨時通うのなら何も言わん。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 11:23 ID:NVVTd48l
- これが現状のROです。
お察しください。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 12:01 ID:pTnDCMUc
- プリって言ってもアコも居るだろ
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 12:06 ID:YiwUP1Ry
- >>217
効率を求めるならマジがPT狩りするメリットは無い。
それでも臨時に参加しているのなら、PT狩りが好きってこと
60前後でもまだまだマジに”お互い平等の”臨公の道はある。
前衛・・・転職したての2次職、2次職臨時では前衛として肩身の狭い職、50転目標の1次職
(BS、ケミ、モンク、アサ、ローグ、他特殊ステ、装備無い人全般)
後衛・・・自分
支援・・・アコ
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 12:34 ID:LudONw49
- 流れをぶった切ってすごく亀なことを言って見たいと思う。
もうガイシュツかもしれないが、誰かがNVの威力はNBに依存するしかもLV5まで、と言っておったよな。
…だが、大事なことを忘れている。
NVの前提として、既にNB5が必要なんだが、これはどうなんだろう?
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 12:53 ID:cGnpMusP
- 前提条件としては妥当じゃないの
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 13:11 ID:LudONw49
- …何か勘違いしていたようだ。スマソ。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 13:40 ID:QMge5b2U
- 転生でs耳輪って安くならないだろうか。
3耳輪(ヒル、フェン、テレポ)を作りたいんだけど産出量は知れてるけど転生WIZ組から出てこないかな。
_l ̄l○ ソレガアレバ、チョットオーラニチカクナレルヨ
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 13:44 ID:GVcI2wUn
- ほとんどでてこないんじゃないかな
転生する奴ならすぐ90台に戻るだろうし
- 227 名前:225 投稿日:05/02/11 13:45 ID:QMge5b2U
- 追記
なんで耳輪なのに中段じゃないんだろう
(´・ω・`)中段でINT1でいいからほすぃよ
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 13:45 ID:uHyH+oZe
- 現オーラでもSイヤなんて一つしか持ってない人がほとんどだと思うが
贅沢すぎ
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 13:46 ID:QHsAURji
- 古代アクセはいずれ使うから売る必要は無いよ
クリップ挿しに比べて、相場変動が怖いし
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 13:48 ID:Qna9SFte
- >208
PTではなるべくFW使わないっていう、所謂マナーがあるらしいのでその辺も知ってると良いかも。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 13:51 ID:S7xGA6dx
- それはマナーって言うのか?
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 13:59 ID:N9ghqhmA
- あう、
PTでFWって打っちゃいけないんですか?
なぜ??
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 14:02 ID:uHyH+oZe
- 前衛の立場になって考えるといいよ
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 14:05 ID:wK2ejLwR
- 前衛の事無視して、前衛に張り付いてるMOBをFWではがそうとしたり、
一人でずんずん先行って、MOB連れて縦FW決めてみたり、
そういうことすると嫌われるって話な。
前衛がしっかりタゲとってるのにCAしたがったり、罠置きまくるハンターと一緒。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 14:09 ID:454aCZ7u
- 自衛のみに使ってるのに死ね使うな言ってくるのも居るから問題だ
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 14:13 ID:N9ghqhmA
- レスありがとうございます。
そうですか。
なんかタゲが見にくくなるからとか、音がうるさいからという理由で、使うのをためらう事はあったのですが、
そっちですか。
そっちはしてないのでよかったです。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 14:16 ID:w51KjPfl
- Sイヤは一生物だからなあ
INT調整に便利だからテレポフェンヒールとニンブル2つ全部をイヤで揃えた
ちょっと値は張ったけど中段より安いしね
真理の目隠し次第では吊るかもしれん
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 14:23 ID:SinbGlIb
- FWは過剰なQMと同じでPTMが見えにくくなる。
FWの形や敵ノックバック方向を考えずに置いたり、
横沸きが当たったりしてタゲがマジへ行く。
タゲられたマジもマジで無理やり残ったFWで剥がそうと動き回ったり、
デスペルされるのにFW詠唱を連発したりして動かず、
支援し辛いし、前衛はタゲが採り難い。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 14:25 ID:zT4B17A1
- 真理の目隠しのために駄作アニメのDVD買った貴方
癌の陰謀に嵌ってますよ
本当にINT+2で暗闇防止とかだったら、いくら性能がよくてもあからさますぎて嫌だな
なんつーか、存在自体が癌によって汚染されてる
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 14:57 ID:hdbUyMkS
- もう韓パチにデータ入っててINT2じゃないってFA出てなかったっけ
つかこのスレにもそんな話あったと思うけど
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 14:59 ID:9aV+8CKF
- 真理の目隠しが中段じゃなくてアクセだったらなかなかうけるな
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 15:07 ID:c9m4a08x
- PTでのFWの使い方は
不死系なら直焼
前衛の手が回らない時の
後衛のモブ剥がしぐらいだろうな
自分にタゲが来たからと言って
下手に連発したりすると
PTは余計に混乱する
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 15:11 ID:Vyp9kE1k
- SGの詠唱がそれなりに早くなると時間稼ぎのためにFW引っかけることはあるな
さすがに禿とか貼り付けたまま詠唱するのは危険だし
なすりつけるより早い場合もあるしな
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 15:30 ID:E0WbVjWz
- >>240
韓国には存在しないのでガセでFA出てた
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 15:56 ID:W38TFemt
- 漏れはテレクリも持ってるが、テレ耳輪も持ってる。
90後半になると誰だってアクセは古代とくりぽで重複して持ってるだろ
なので、出てくるわけがない
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 16:12 ID:YwppHkW9
- 心理の目隠しの存在がガセ?
んなこたぁ〜ない
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 16:20 ID:Y7AxHmiG
- そもそもマジスレ以外で中段INT+2なんてネタ信じてる人はいない
中段INT2が最終目標のwizだからこそ引っかかる釣り餌
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 16:23 ID:65sEgBN/
- 「真 理 の 目 隠 し」スレの最新でも中段じゃなくてアクセかもとか言ってるしな。
存在はガセじゃない、作ることは確定されているが、性能が公にされてはいないでしょ。
判ったら半日もしないでOWNにでもポンと載るさ。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:20 ID:QHsAURji
- 現状、猫耳キャップがたれ猫の下位互換である以上
目隠しの下位互換だったとしても、全然違和感無いんだよな
黒い目隠しって言うグラだけで欲しがる人は居そうだけど
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:23 ID:GVcI2wUn
- >黒い目隠しって言うグラだけで欲しがる人は居そうだけど
俺の中で何かがはじけた
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒} ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらDVD買ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:38 ID:YwppHkW9
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:23 ID:GVcI2wUn
>黒い目隠しって言うグラだけで欲しがる人は居そうだけど
俺の中で何かがはじけた
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒} ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらBOT買ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:40 ID:GVcI2wUn
- >>251
(;゚,_J゚)こらっ、勝手に書き換えるんじゃありません
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 17:41 ID:BvGP1OFr
- 転職前に臨時で監獄にいったときの行動としては、(他にSGWIZいること前提)
SG詠唱中のwizとMOBの間にFW張るってのがあるよ。SGでタゲ移ってWIZ死ぬのが防げるし、滑り割り効果で殲滅にも協力できる。
あとは自分がタゲられて迷惑かけられないように長い詠唱のスキルは使わない。
他にも臨時でSG使いが2人いたりするときは、SGまかせてバリアFWしてるときもある。
もちろん万能ではないので、使いどころは各人の判断で
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 18:06 ID:VPrwp2/F
- ttp://akemino.shiftweb.net/upload/clip/files/1287.jpg
HiWIZの新魔法らしぃ。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 18:10 ID:Jp08RvY4
- >>254
エミュ?
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 18:11 ID:KHh3qXbR
- >>254
髪型とか杖違うし
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 18:14 ID:JfAabSN8
- あの幻の超火魔法を復活させてこんにちわWiZのスキルにすればいいのに・・・
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 18:31 ID:ASTvg3/i
- ( ゚,_J゚)なんですかその厨房の考え付きそうな魔法は
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 18:34 ID:7DZS+vCH
- 魔法陣ってあの色なの?
あの色で大魔法出せるなら転生考えようかな・・・・。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 18:37 ID:nT6RZkef
- 心理の目隠しで楽しんでいる所失礼。
ついにs中段をゲットしたぞ。
さぁ選択の時間だ。キミならどれだ?
エルダ→wiz、プリ
ウィロ→阿修羅、量産ハンター、ほか汎用
グール→ネ申
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 18:38 ID:YwppHkW9
- いやお前WIZじゃないの?
新Cと新アイテムが怖くて金あっても手がだせないチキンな俺
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 18:41 ID:GVcI2wUn
- スタイナー
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 18:41 ID:NVVTd48l
- 新C発表まで待て。
挿した直後発表されて首吊るハメになったりしたら鬱死しちゃうだろ。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 18:45 ID:zT4B17A1
- >>254
去年の6/26って書いてあるぞ・・・
しかしアレだな、廃Wizに新スキル実装される可能性あると思うか?
もし大魔法追加されたら、急いで転生した奴ら乙だが
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 18:47 ID:YwppHkW9
- どうでもいいことであるから俺が突っ込んでおく
IDがNV
以降何事もないようにどうぞ
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 18:55 ID:nT6RZkef
- そうか。俺はwizだった。よしエルダ挿す。決めた。
新c実装されたら泣くだろね。でももう待てない。コレのために10ヶ月待ったんだから。
泣くときは一緒ですよ<全鯖のエルダ中段持ち諸君
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:09 ID:uGbKDqh2
- 追加スキルが来るとしたらクエストスキルかもしれないね。
JOB70制限で奥義クラスの強力クエストスキルも悪くない。
- 268 名前:254 投稿日:05/02/11 19:23 ID:VPrwp2/F
- 先輩方々同僚方々後輩方々すいませんでした・・
知人にアドレス教えてもらって、見た瞬間にウヒョと思ったもので・・・
軽率な行動、猛省いたします
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:33 ID:gL28Xw/o
- 転生待ちI>D wizのみなさんに伺いたい
転生後ステータスポイント100を使ってDEXをいくつまで上げます?
私はDEX11、残りINTと考えています。
参考にさせていただきたい。レスお願いします
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:43 ID:MfeMqVBM
- >>269
そういえばどのマジも最低9はあるから
多少使い心地が変わるのか
とりあえず俺は全部intかな
FW覚えるまでは確殺ボルトを早期確保のためにintいるだろうし
FW覚えてもspの面で安定させるにはintいるからな
少しのポイントも惜しんで振ると思うな
まぁdex1のFW&ボルトに耐えられないようなら途中で考える
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:45 ID:60oRqc0t
- 大抵の人は全部INTじゃない?
と思ったけど、最初しばらくは殴らないといけないのか。
でも、自分は全部INTだと思う。
☆ナツフでちまちま殴るか…プリいれば楽なんだろうけどそんな人周りにいません('A`)ノ
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:48 ID:gV5tGCAo
- 全部INTでFAだろうな。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:50 ID:YwppHkW9
- 新カードとかさ
この時期にうわさになった原因てなにかわかる人いる?
公式発表じゃないにしろこうなったソースとなる情報あるのかな
それとも昔うわさされてたことが転生パッチの影響で再燃してるだけ?
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:51 ID:KWMD3h+c
- プリもいいだろうが、♀WIZの壁&QMも悪く無いと思うぞ。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:55 ID:nLNRM8F0
- >>273
カードイラスト発表からズルズルと引きずってる
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:55 ID:YwppHkW9
- そこで♀WIZと限定しなくても・・・
プリの何がいいってIMがかなり効果発揮するんだよな
とノビのほんの一瞬の期間を語ってもしょうがないかw
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:56 ID:JAq1A/wX
- いい加減WB,FWのヒットストップと、他の魔法のヒットストップの違いをまともに理解してくれ('A`)お前らそのスキル使う職なのにな
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:57 ID:j1PCEL1C
- >>273
いまいち文意が読み取れないが…
カードの効果はいま何を言っても噂レベル。発表待ち。2〜3月中にあるはずだ。
新カード自体は追加されるんだぞ? そのためにイラスト募集したし重力の公知もあった。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:57 ID:65sEgBN/
- >>273
新しい情報知りたいならOWNくらいは目を通せよ。
ちなみに2月7日のゲーム朝鮮の記事。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 19:58 ID:kyRGIY7J
- 公式で募集してたカードのイラストの結果発表がされたことから近いうちに実装が確実になったのと、
そのとき新カードについて公式で多少情報出てた。
それに加えて昔の妄想ネタが再燃、という流れ。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:09 ID:pTnDCMUc
- ふと思ったんだが転生キャラでも初期ステ振りってやるんだよな?
そこで間違えてSTR9とかにしちゃったら消して作り直しとかできるんだろうか?
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:09 ID:YwppHkW9
- レスthx
イラスト募集してた聞いてぐーぐる先生と個人授業してた・・・
思うところできて自分なりの展望を決めることができた、thx
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:18 ID:qoHIxl1G
- Agi型の人、どの程度のDexでどれ位月光がおもちゃになるか教えてくだせぇ。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:26 ID:w7ccENeE
- >>271
蛙アドベとインベクリップ、マジオススメ
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:28 ID:IiN1rdF+
- >>281
まぁ常識の範囲で考えると不可でしょ。
消してしまえばそのキャラの歴史自体が消える訳で・・・
転生後にFBl6とかにしたら吊るしかないと思う。
そんな香具師が2,3人は出そうだけどなー
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:30 ID:uHyH+oZe
- >>283
DEX45
月光は持ってるけど使わない
連打めんどくさいし、騎士団で普通に狩ったほうが早い
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:35 ID:XZ2IbwiE
- >>283
dex9+6月光持ち。オモチャって意味で使うならこれでも充分振り回せる。
ただ真っ当に使いこなすならもっとdex欲しいしそもそも金儲けに使いたいなら
月光持ち歩かないで数勝ったほうが騎士団2では金銭効率がいいジレンマ。
>>254
それたしかアニメか何かが元ネタの合成SS。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:53 ID:pTnDCMUc
- >>285
そう考えると転生キャラ限定で再スキル、ステ振りが可能だったりしそうだな
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:55 ID:oHQjygyb
- 普通に考えて何で転生キャラでスキル振りやるのかと
キャラセレ画面の事だよな?ならするはずないと思うんだが
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 20:56 ID:oHQjygyb
- スキルじゃなくてステステ
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 21:30 ID:w51KjPfl
- >>254
*・ω・`)つ[Google なのは リリカル]
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 21:32 ID:nHk2UZYO
- どちらにしろ作成画面はなくて
いきなりステポイント100の廃ノビになるよ
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 21:33 ID:5yNj58Zb
- 全ステータス1、ステポイント残り100
のノビで下界?に放り出されるとどっかで読んだが。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 21:39 ID:5Xb4I+/R
- Wizのみなさんに質問をしたい
自分が経験した狩場で最も人が多く必死に狩っていたのはどこですか?
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 21:47 ID:KWMD3h+c
- 人の多さか、必死さか、
どちらに重きを置くかによってマチマチな答えが返ってくるな。
で。俺が目撃したうちでは南J字路。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 21:47 ID:klJ4TMLn
- >>294
廃屋。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 21:51 ID:woRm/D8c
- >>294
β時代のピラ。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 22:04 ID:PHxvl8K1
- β1の狸山
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 22:04 ID:aMUYMkLs
- >>291
というか何で誰も、スターライトブレイカーで
ググらなかったんだろうな
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 22:10 ID:oHQjygyb
- β1のフェイDのポポ爆弾
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 22:12 ID:3rA2vHX0
- βの沈没船、珍速素手殴り溜め込みアコがそりゃもうウザくて・・・
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 22:23 ID:Nx67tjNf
- 騎士団2でたった今起きた出来事
自分DEXWIZ
お!ジョーカーハケーン
こっちへ来る!アクティブか!
自分:FW!
ジョカ:QM!
自分:む!
ジョカ:FBL!
ジョカ:FBL!
自分:うお!
ジョカ:JT!
深遠:Bds!
自分:乙
FWに突っ込んでくる前にスキル4連打&ちょうど後ろに深遠
もうね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ヌルポ
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 22:33 ID:Qna9SFte
- ガッ
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 22:40 ID:nHk2UZYO
- >>302
しっかりj着とこうぜ
アンフロでも装備してたのかな?
- 305 名前:294 投稿日:05/02/11 22:41 ID:5Xb4I+/R
- なるほど、時計2Fかと思ってたけどそうでもないみたいですね
割り合い的にBOTが少ないせいかな?
それでもそれらしい動きするのは多少いるのですけどね
タゲがとられてるかとられてないかで判断してるようなハンタとかモンクとか・・・
いや、参考になりました
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 22:47 ID:nsXjrPOV
- その場面でドルのメリット何かあるっけ・・・?
- 307 名前:302 投稿日:05/02/11 22:55 ID:Nx67tjNf
- >>306
JTが闇属性なので吹っ飛ばされるずに済むのです
いつもは婆ロンコだけど時計行ったときにブパに着替えて
そのままだったらしい(´・ω・`)
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 22:56 ID:XZ2IbwiE
- >>294
半分皆ネタ入ってるな。まだでてないゲフェADあげとくか。
>>306
JKのJTがミスってノックバックしない。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 23:04 ID:VS8kQtNY
- 人が多かったのはGD3。必死だったのは時計2。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 23:10 ID:nLNRM8F0
- 97→98で監獄。
「5秒のラグで30分が無駄になるなんて、なんて理不尽な!」
と思いつつストレスと経験値を溜めていた頃が一番必死だった。
ラグ死するだけでギルチャで愚痴をこぼしていた。みんなゴメンな。
98になったらもう経験値を忘れてゲームを楽しんでる。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 23:12 ID:KWMD3h+c
- 過去ネタなら第一回マイグレのモロク南カプラ。
数十人のWIZによる大魔法が絶え間なく吹き荒れていた…
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 23:19 ID:tpnE5KJh
- 最近だとクリスマスのルティエと、公知前後からの城2廃屋火山かな。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 23:26 ID:VkgThGOh
- いつぞやの閉鎖後のGD4は皆必死だったな
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 23:29 ID:nsXjrPOV
- >>307-308
そうか、いつぞやのパッチで闇属性になったんだっけ
未だにソロwizを作ったことがないので記憶になったか・・・
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 23:31 ID:a6R30lRG
- >>312
ルティエが来た時はログインしようと必死だった。
鯖がパンク状態で不調になってスキルロストした騎士とかもいたな。
・・・まぁ俺の事だがwwwっうぇwww
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/11 23:38 ID:hdbUyMkS
- 発酵完了
2/15まで放置されまくってるDLの野郎にアタックしつづけるぜ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 00:09 ID:cUXcnviX
- SSで黒蛇王も頼む
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 00:22 ID:ZeC0XPd1
- でもうちの鯖だと黒蛇王けっこう倒されてるぞ
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 02:00 ID:IoZ/1By7
- いつの時代も蟻Dは違う意味で熱い
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 02:01 ID:IoZ/1By7
- いつの時代も蟻Dが
…
違う意味で熱い
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 02:02 ID:IoZ/1By7
- スマン…二重カキコで吊ってくる…
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 02:33 ID:lwc60uu8
- 流れ切っちゃって悪いけど
転生後ソロ重視でSD取らない(取れない)人はSPRを実際どこまで振る?
俺(ID2極予定)はソロ重視したいんでSPR10ほしいけど・・
兄さん姐さん方のご意見をお聞かせください
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 02:57 ID:7asf8hNH
- ソロ重視でもSPRは効率にしか関係ないと思ってるから
俺は0か1かな・・・。スキル楽しみたいし、何より
FDが大好きだからっ!!
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 03:09 ID:90JyBTVo
- だね、SPRもSDもいらない
MC前提でSPR1になるかな、FD・FB10・FW・CB5・TS1・SPR10でマジシャン完成
前提やらストンカースはいちいち言わないでもいいよねw
今はそのSPR1がCB6だけど、FD10は絶対ほしい
Pvで選択肢になるのもあるけど、FWで敵まとめた時の足止めにFD10が素敵すぎ
騎士団ソロにも必須だしね
ぶっちゃけSPRやSDはアイテムで何とでもなってしまうし、俺は監獄で1時間狩ったらそのあと5^6分休憩でちょうどいいです
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 03:09 ID:xgrZL/ts
- Agi型だからこんな感じでSPR5の予定。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rGHXeAdoadafpAbx1fSJy
動かしてみてSP足りないようなら、SGとJTを2点ずつ遅らせてSPRを増やすつもり。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 03:38 ID:KmJtDviz
- オレはSPRは0か1だな
それよりTS10かSC10が激しく悩み所だ
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 04:30 ID:oRdUeG1q
- テンプレで、FWを使った敵の引きはがし方がありますよね。
http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/index.php?TechFireWall
あれで、魔法の詠唱ポイントが☆マークで、表記されていて非常にわかりやすいのですが、
南西、南東に張り付かれた場合のみ、それが書かれてません。
いったいどこに詠唱すればよいのでしょうか?
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 04:44 ID:5A9EXPy3
- 「敵の足元にFWを詠唱」って書いてあるよ
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 05:16 ID:oRdUeG1q
- >>328
<(_ _)>
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 08:21 ID:MCmePeIK
- NVの前提として NB5+SC6 か NB1+SC10
か悩むところではある。ってかそこしか悩むところないな・・・
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 10:02 ID:39oNsSC1
- AMP使って狩りをする場合、SPR切りでSPが持つのかどうか
ちょっと不安だな。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 10:10 ID:0QFmNs8r
- SP的に得かどうかでAMP使うか決めるのが普通じゃないのか?
SPがいつもあまる状況でないなら。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 10:11 ID:SyDf9qYL
- マニピ状態なら余裕だろうけどソロはどうなんだろうな
まぁ転生するぐらいならイグ種・実囓りながらの狩りも良いんじゃね?
種・実はMSP増加で今より効果的だしね
むしろ基本所持量も増加してほしい(´・ω・`)
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 11:20 ID:oSDyNXWo
- 転生後なら普通の装備でもINT120以上は楽だろうから、SPRいらないと思う。
ぶっ続けで狩り続けてたらSP切れるだろうけど、ちょっと座れば回復も早いだろうし。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 11:58 ID:+gDe93W0
- INT120って最速でどんくらいなんだろうな。
ベース80台中盤くらいでいけるだろうか。
やっぱ中段ないと遅いか。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 12:04 ID:7c5g0bUc
- 私はGvをするがFDSCを切ってSPR10にする決断をした
ソロのAMPとPTのECを見込んで。悩んだけどやってみるよ
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 12:16 ID:xJGHVphU
- >>336
遊び程度の対人ならいいとおもうけど
本気でやるならやめといたほうがいいよ。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 12:19 ID:WB42tINa
- 質問
火山2に着て行く最適な属性服はなんでございましょ
カリツ持ち90台wizを想定
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 12:21 ID:60x/uLXH
- >>325
私もAGI型で転生待ちですが、転生後はSSを切りNV取る感じでほぼ325さんと一緒
SG少し削ってWBにまわす程度の差ですねぇ。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 12:30 ID:bStW8hEV
- ttp://romap.xrea.jp/index.php?map/mag_dun02
行ったことないがこれ見る感じ火か闇かなぁ
基本的には火が有効になりそうな雰囲気だけど
赤デビと赤馬の呪い、赤馬の赤SS、闇属性
これを恐れるなら闇もありえるし
でも馬以外は全部火属性攻撃、ギグが土だからイフリートもなかなか
聖水持って火がベストな気はするが
俺はノーグ2にいったことがない罠
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 12:33 ID:JH3Ol4VR
- FWですり潰されたりすることもあるし、火はいいかもね
ダメージ0にはできなそうだけど。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 13:02 ID:m8PJSqXe
- SGFP割り強そう。ジェム使えば。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 13:04 ID:fpnzoqMl
- デリータのFWは普通のWizならダメージ0で無効化できるよ
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 13:17 ID:FwOLrYaR
- ↑プギャー
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 13:20 ID:qbso0Rca
- マジスレは余裕があるな
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 13:23 ID:JH3Ol4VR
- >>344
そんなキミのIDもFW
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 13:38 ID:mqXydjwV
- 正直、今育て中のマジにFN覚えさせるかSiR憶えさせるかで余裕無い漏れがいる。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 14:11 ID:0QFmNs8r
- 一生余裕がうまれないだろうな
まぁがんばれよ、応援は一応しとくとこにする
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 14:43 ID:QObOK9rz
- セージスレでスルーされてしまったのでここでお願いします
前に範囲魔法で同時に倒した時にドロップが少なくなるって話あったと思うんですが
あれの真相は分かったんでしょうか
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 14:47 ID:mzuSSKYs
- >>349
スルーされた理由を考えよう。
それでもわからなければ自分で試して確かめよう。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 14:49 ID:RTgRB5Sj
- >>349
鯖からドロップ情報のパケが返ってくる時にパケロスすると
ドロップなしと判断されるという噂はあるね。
これが本当ならまとめて倒すとドロップが減るという話も頷ける。
しかし、実際に検証した人はいないのではないかな。
精錬の時成否情報パケがパケロスすると
クホってしまうという未確認情報と同じだと思う。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 14:49 ID:Ya0OKVPK
- 複数倒した時は印象に残りやすいせいでそう感じるだけ
ということで気のせい
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 14:51 ID:rZMO3/kC
- >>342
Agiウィズにとっては無視できない書き込みなんじゃないか、とふと思った。
FWが消えてしまう関係上高LvSG滑り割りの出来ないAgi型だが、
FPを使えばのんびりSG10を唱えても問題なし。
リビオが相手だとすると、
SG3hit>FP10>SG3hit の最低ダメージが9078で撃破率98.9%。
SG発動までの足止めFWを考えるとこれは限りなく100%に近い。
横沸やまとめ損ねが理由のFPちゅどーんを考えると猛烈に魅せスキル確定だが、
FPを複数個設置してSG凍結を何度も割るとか、面白そうではある。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 14:55 ID:KtqHI0jj
- >>350
過去ログを読むべきだと思ったんですがごめんなさい・・・
>>351>>352
ありがとうございました!
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 14:57 ID:D7UICr0a
- >353
リビオだと8割方殺せるSG6がDEX初期値でも間に合うので問題なし
DEX30あればSG7も楽に間に合うよ
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:05 ID:GKAs+klD
- >>349,351
ポリン掻き集めたり蟻の卵にHD撃ったり天津神社前のヒドラにTS撃ったりすれば
根も葉もないことがよくわかると思われ
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:09 ID:BgLDC/Kf
- >>356
根も葉もないと判断するにはかなりの数を倒さないと駄目だろう。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:11 ID:rZMO3/kC
- >>355
確かにSG10の1回割りだったらSG6をまじめに割ったほうが何倍もいい罠。
まぁ、FWを3枚出してしまったときにでも(死
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:20 ID:jUxCHDxr
- まとめて殺すとドロップ率が下がる何てことは無いだろ
毒キノコ、砂男、スタゴレなどを
まとめ殺しすることあるけど
ガルボ、土カタ、エルなど一匹ずつ殺した時と
ドロップが変わった何て思ったことは無かった
結局まとめ殺しすると確率的に良い感じが
するんだけど結果一匹ずつ殺してるのと変わらないから
ドロップが減ってるように感じるだけじゃないの
ああ、書いてて思い出したけど
昨日アラームからクリップ出た時も2、3匹固まってた気がする
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:22 ID:GKAs+klD
- >>357
だから、やってみればよくわかる
と言ってるんだが?
蟻の巣なんかは空き瓶集めにもなるから
そんなに疑問なら実際に1時間くらいやってみればよろしい
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:24 ID:xHvMORX3
- 有意差の有無を説得力ある形で確認するためには
1時間そこらのサンプルでは足りない予感
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:28 ID:GKAs+klD
- 蟻の卵の沸き時間とドロップ率からすればじゅーぶんだと思うぞ
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:29 ID:JpppfX8H
- 蟻卵を一つずつ倒した場合のドロップと
SGで吹き飛ばした場合のドロップを
1000体ずつ複数人で比べてみるくらいはしないとな。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:30 ID:kv9QB9xQ
- 流れぶった切って
>>327見て思い出したんだけど
射程2のMOB用の斜めFW剥がしの一覧みたいなのを昔どこかで見た覚えがあるんだが
誰か分かる人情報Plz
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:32 ID:al/xDdWt
- パケロスが関係するなら時間帯や経路も関係するだろ。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:34 ID:OjM+r2O5
- どっちでもいいんでね?
もし1匹ずつ殺した方がドロップ率高くたって、
ボルト狩りなんてしてられないだろ
つーか、レア運無きゃゴミしかでないんだし
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:35 ID:jUxCHDxr
- ドロップなんて体感でしか基本的に計れないんだから
1000体ずつ複数人なんてきついだろう
信憑性のあるデータを出すにはそれこそ
一匹ずつ一万体倒していく人間を100人
複数匹一万体倒していく人間を100人
ぐらいやらなきゃ出ないだろうし
もう体感で良いだろ体感でw
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:38 ID:VMEcBxT8
- んー・・・まとめてってのの考え方次第だけど、監獄とかでFWSGの後収集品が
重なることが多々あるから其れじゃないのか?
之は少なくとも見た目は確実に減る
之だとするならば同一セルに居ない蟻卵いくらつぶしても検証はできないけどね
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:39 ID:lG8eTW3v
- エミュ鯖とかで故意にパケロスとか起こすまでもなく判るが
ま、鯖管理を考えればパケロスなんかでは起こり得ないのは自明なんだけどな
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:39 ID:bStW8hEV
- この手の話題なんて無理なんだよ
ぶっちゃけるとそんなどうでもいいことのために
そんなくだらない時間を避ける暇人をそんなに沢山集めて統計をとる
アホとしかいえない
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:41 ID:bStW8hEV
- 大体常識的に考えれば一度に倒したからといって減る理由なんてないわけだし
減ると思うんなら思う奴が1000匹100回を同時と1個ずつで統計取ってからもう一度ここ着てくれ
絶対差がないから
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:41 ID:IqsosYJ5
- 有意性とかもう止めてくれ・・
統計学の単位落としたせいで卒業できなかっt
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:42 ID:mqXydjwV
- 漏れ的結論として検証が必要なくらいの違いはキニスンナ。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:42 ID:GKAs+klD
- >>367
減るっていうのが、どの程度減るのかを問題にしてるのか、というのもあるが
そもそもレアのドロップをはかるとかじゃないんだから
そんなに試行はいらんよ
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:43 ID:bStW8hEV
- >>374
んじゃ勝手にやってきてくれ
俺はアホくさくて付き合いきれん
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:46 ID:GKAs+klD
- >>375
俺の中ではもう差はないってことで結論でてるんで
差があると思ってる奴に勝手にやってもらえばいいこと
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:47 ID:uEbbSSfc
- どーでもいいじゃないか
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:51 ID:mqXydjwV
- あぁ、前に大魔法オブジェクト不足でドロップオブジェクト不発の話はあったが、
大魔法とドロップのオブジェクトは別枠なので直接の関係は無いでFAだったな。
速攻で結論が出てたと思ったが、まさかそのレス読み落としたのか?
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:54 ID:lG8eTW3v
- いや、ちゃんと考えれば起こり得ないのはすぐわかることなんだが
(後は鯖での管理の仕方の知識がそれなりにあれば)
ま、こういうもんは都市伝説みたいなもんだから
そう思っちゃう人がでてくるのはある程度しかたない
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 15:58 ID:qEP1W1h0
- >>379
>いや、ちゃんと考えれば起こり得ないのはすぐわかることなんだが
>(後は鯖での管理の仕方の知識がそれなりにあれば)
そこまで書いたのならそういう現象が起こり得ない理由まで
きちんと書いた方がいいのでは?
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 16:33 ID:w6UQrjEp
- 個人的にパケロスのおこらん鯖管理ってのには興味があるな。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 16:36 ID:GKAs+klD
- >>380
>>378とかに書いてある事と思われる
他にもあるのかもしれないが
>>381
起こらないのはパケロスではなくてアイテムドロップの減少では?
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 16:37 ID:a3p2oquy
- 今度ドロップ2倍が来たら試せば良いんじゃないカナ
良いんじゃないカナ
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 16:52 ID:pcreaW7z
- いまでもドロップ100%のものもあるけどね
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 17:04 ID:bAF66DZz
- ホロンだっけ?
炎の矢が100%
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 17:20 ID:TRESNCpK
- >>359
ちょっとずれるが
「まとめて殺す」ではなく
「ふっ飛ばして殺す」スキルで敵を殺して
その時敵の吹っ飛んだ先が侵入不能マスだと(?)
そこに落ちる予定のアイテムは消失するね
検証したのはかなり前だが
騎士団1Fの密集キノコを
ASで壁に押し当て、まとめて倒したら何もDropしなかった
キノコのDrop率的に「偶然全てがDropしなかった」ってのはありえないとおもう
これと似た感じでSGで吹っ飛ばした時
Drop予定地点が壁のなかだったりして
消失してるアイテムはあるかも?
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 17:22 ID:pcreaW7z
- BSケミのトレインCRって、ノックバックさせないように左1マスあけて壁になる位置で連打するじゃん?
それで一気に5^6匹倒しても全員何もドロップしないとかね・・・
やっぱ壁めりこみでドロップ消えるのか?@@
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 17:39 ID:mqXydjwV
- 最初セージスレに書き込んだらしいから、CRじゃなくてMBかな。
もしそうだったら下方修正で使わなくなるから気にするな。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 17:47 ID:/RZkmkpm
- セージが肉弾職だと思われてる…!?orzw
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 17:48 ID:pcreaW7z
- まぁ一応ここはマジスレってことでレスしてみるが
SGやJTで倒した→壁めりこみになってドロップ判定消失とかでもいいのん?
Wizにも関係のある事だとおもうんだけどな
ちなみに当方のBSはミノトレインなのでCRしかありえません
その「セージスレに書き込んだ」のが誰は知りませんが、セージがMB使ううえでの問題では済まないと思う
でもやっぱなんとも捕らえようのない討論になりそうね・・・
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 18:29 ID:a3p2oquy
- たまーに監獄の込み入った場所の巨大MHをSGでぶっ潰したのに
ドロップなしで(´゚д゚`)えっ?って言うのはあるな
廃wizでAMP取る場合、JOBLVの目安ってどれくらいだろうね
個人的にはJOB30〜40辺りだと思うんだけど
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 18:48 ID:nAEEO1OR
- 鼻輪をたらふく食ったベリットを壁に押し当て、SGですり潰したら
何も出なかった事があるんで、めりこませたらドロップ消失ってのはあると思う。
特に外壁部分は消失の危険性が高い気がする。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 19:11 ID:mMtujE+t
- >>391
QM3HD5JT10SG10→AMP10→MS10→他
実用的な優先順位から考えても丁度その辺。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 19:11 ID:RTgRB5Sj
- http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=2&divpage=25&ss=on&no=136649
下位=廃Wiz アワー=IWは機械翻訳の定訳なので
歳月=SWだろうと仮定すると
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=2&divpage=25&ss=on&no=136654
SWが魔法も絶対防御するようになったのだろうか。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 19:21 ID:mqXydjwV
- 対魔法絶対防御か。。
それはさておき、SGやJTなどでドロップ消失は有るとして、
セージが使いそうなノックバックのある範囲攻撃(MB)も同様として、
それ以外の範囲攻撃でドロップ消失なんて話はないよな。なら解決。
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 19:33 ID:Ya0OKVPK
- IWハメはまだできるぽいのが朗報だね〜
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 19:44 ID:oK+WA4dn
- アラームを同時に8匹くらいSGで倒したときとか壁際とかでなくてもドロップないのが普通なんだが・・・
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 19:54 ID:S9iOLlZP
- ここ3ヶ月のマジスレ的ROの動きをまとめてくれ
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 20:00 ID:m8PJSqXe
- >>398
ここ3ヶ月のマジスレの動きををまとめると、SGFP割りが注目株って感じかな。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 20:00 ID:IqsosYJ5
- ピラ地下のような西側が0から始まるMAPの最西で西にノックバックさせるとドロップが無い。
相当前から言われてるから当たり前だと思ってスルーしてたよ
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 20:17 ID:U53+nDrn
- >>398
転生の話題で埋まりました。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 20:23 ID:v7L+8dAn
- >>391
巨大MH潰してエル塊3個落ちてて(´゚д゚`)えっ?ってのもあるから
油断は禁物だ!
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 20:27 ID:rBr6Tb0N
- >391
JOB必要経験値が増えるからといってその理屈でいくと、BASE経験値も増えているために
50転職でも完成が80以下になると思われ
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 20:28 ID:rBr6Tb0N
- って完成の話じゃなかったーん
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 20:51 ID:pmp/LnUA
- 纏めてというか、FW中に同じマスに居るであろう敵を纏めて倒すと一杯ドロップかほぼゼロな事が多い気はする。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 20:53 ID:jRvlGG9x
- ドロップは完全同時に同じ敵を倒すと同一になる気がする。
だからドロップ無しだと全部でない。
あくまで体感なんでもちろんオカルトww
でもレイドc3枚同時とかあったしなー。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 20:53 ID:usocjHir
- コモド前に時計4でトレインIWSGで狩ってた俺に言わせれば、
同セルで纏めて倒しても、別に普通にドロップしてたけどな。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 21:18 ID:gF4fUK5j
- 壁めり込みはドロップ消えないよ
崑崙の高台下で油して高台の壁に紫箱埋まること3回orz
なぜかストームナイトの紫箱だけ埋まる
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 22:12 ID:luBtk9Eu
- >>406
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 22:14 ID:xJGHVphU
- >>406
それなんてエミュ鯖?
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 22:23 ID:DKbq2HxO
- まぁ、ウィスパー1体からリンゴ3つ同時にだしたこともあるし
それより確率低いんだからレイド3体以上からC3枚でることもあるだろう
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 22:24 ID:DKbq2HxO
- >それより確率低いんだからレイド3体以上からC3枚でることもあるだろう
それの方が確率低いんだからレイド3体以上からC3枚でることもあるだろう
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 23:04 ID:eFDXMpmv
- こういう状態で・・・ 敵のいる位置にFWをオク 敵ははがれますか?
炎
敵自 ☆自 敵炎自
炎
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 23:09 ID:luBtk9Eu
- >>413
.
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 23:09 ID:RTgRB5Sj
- >>413
それだとFW越しに殴られてしまうので
自分の斜め上を指定位置にするとうまくはがせる筈。
☆
敵自
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 23:09 ID:JH3Ol4VR
- >>413
一応FWのセルに敵も入れて、一度殴られて2マス敵がノックバックする。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 23:09 ID:UIva86Un
- 一歩下がらないと殴られる
- 418 名前:415 投稿日:05/02/12 23:10 ID:RTgRB5Sj
- 違う、間違えた。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 23:16 ID:rBr6Tb0N
- ==炎炎===
=炎炎====
=炎敵自===
=======
うはwwwwwwwwwww
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 23:17 ID:/dvLDn2+
- >>415
東西からの接敵の場合、自分の斜め上にFWであってないか?
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 23:17 ID:GlR3a7kZ
- うちの鯖だけか知らんが監獄にハンターBOTがいて激しくウザイ…
横殴りするわ危なくなると飛ぶわルートするわ
激しくUZEEEEEEEEEE
監獄なんかに放流すんなよ糞BOTerが!!
('A`)ちゃんと仕事しろよガンホー
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 23:19 ID:9UEJIkwo
- >>419
そうなるのは南に出したときだな
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 23:20 ID:RTgRB5Sj
- >>420
合ってましたね。
反射で置いてるから図にしようとしたら混乱してしまった。スマソ
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 23:43 ID:usocjHir
- Bijouか?
あれはかなり酷いよなぁ…通報件数も相当行ってるだろうに…
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 23:43 ID:usocjHir
- っと、>424は>421宛のレスです。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 23:54 ID:0QFmNs8r
- アイテムDROPは極端な話、同時に出る量が多すぎると
処理問題のために数減らされるって事はあるかもしれない
それがどれくらいの量なのか、どういう感じに減るのかはまったくわからんが。
大魔法のオブジェクト制限みたいな例もあるし
424はそんなどうでもいいスルーされてる話題にレスつけたあげく
アンカーMISSして其の上そのアンカーMISSの訂正をわざわざレス付けてしなくて良いよ。
正しくは
>>421
愚痴スレいけよ、低脳が。すれ違いなんだよ
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/12 23:57 ID:IN9Pe4Mk
- 低能とか余計な単語を加えなくてもよろしい。
そんな短気君は大魔道士マトリフに師事して来い。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:01 ID:kUV/LNPj
- 短気とか余計な単語を加えなくてもよろしい。
そんな短気君は大魔道士マトリフに一緒に師事しよう。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:06 ID:jydsIj1X
- で、また大人数で統計取る話にループすると見た!!!
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:36 ID:SAw5Bwvd
- 394を華麗にスルーした上にドロップ消失の話してる流れにワロタ
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:39 ID:gKQZQgi/
- 新パッチが来たらSWは真っ先に検証する必要があるな。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:43 ID:jydsIj1X
- 至近距離だと魔法でもSWで防御できるって外出ネタかと思ってスルーしてたが
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:44 ID:xhnev1XA
- 真っ先に転生し新スキルを人柱る人と
まずは既存スキル変更を検証する人と
俺は転生しつつ人柱の報告を待つ人
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:45 ID:dbu+1FKZ
- リーダー格の赤が3男坊で権力が一番なさそうな件について
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 00:55 ID:JH9U9ZHF
- >>432
Mobスキルとしての魔法が防御できるのは知っていたが
対人でもそうだったの?
- 436 名前:432 投稿日:05/02/13 01:27 ID:jydsIj1X
- (続き)対人ネタだったならちゃんと読めばよかったかな。正直機械翻訳を和訳するのメンド
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 04:39 ID:W5+mZRkJ
- ちょっと聞きたいんだがGvでFPって使えるスキル?
友人がFP使えるから10取ったら?といわれたんだけど
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 04:45 ID:06t6ZcmW
- その友人殴っておけ、毎度俺が不発しまくりで使えないと言っているだろう。
逆に言えば、100%発動して罠と同じように持続時間2倍とかなら
VITの振り難い職とかに対してなら、なかなか強力とは思う。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 04:51 ID:/PZE/cDu
- 詠唱する度に青ジェムが減るだけ設置できず
足元置き出来ない以上混戦じゃ置けても1個2個
あと自分も踏むと喰らうのでGvじゃ使い物にならん
というのがFP10持ち俺の感想
狩りだったら対費効果考えなければ強い、と思うよ。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 04:55 ID:W5+mZRkJ
- >>438>>439 レスthx
不発が多いのか
取りあえずカローラ型にでもしときます
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 05:02 ID:de7iYlrH
- 詠唱あるし威力へぼいし青ジェム消費だし
そろそろFPを足元置き可能に戻してくれんもんかね
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 05:05 ID:bY+UoAix
- >>437
現行ではGvではPTに入って無いと自分でも食らいます。
PTに入ってれば(ソロPT可)自分のは食らいません。
スキル変更で罠系と同じく自分も食らうようになるんかな?
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 05:21 ID:hH66+8K2
- >>437
先週ケミで踏んでみたけどFW直置きされるほうが痛いかも
だが一瞬踏むのをためらってしまう
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 05:48 ID:BxjCJR1M
- ジェム&SP消費12倍でモンス版が使えるようにならないものか>FP
ところで、今度のパッチで敵FPの攻撃範囲も広くなったりするので?
アホが近所でFP踏んだせいで自分も巻き込まれたりしたら鬱だな。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 06:05 ID:DVUwT2nA
- 誰かがBOSS以外のFPの横に居たらdjでFP爆破予定
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 06:11 ID:u7w61/vw
- >>445
それ面白そうだなオイ
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 06:15 ID:de7iYlrH
- 範囲広くなってあの脅威の威力だと最悪だな
火山で道あけるためにプリが踏んでも
巻き込まれる可能性が出てくるわけか
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 06:22 ID:Mto1Bk+U
- モンスのFPとうちらのFPは別物だということにしてくれ…
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 06:37 ID:u7w61/vw
- モンスのFPは「フレアピラー」…っちゃぜ?
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 06:43 ID:2p0DAFDP
- RO引退してたんですが復帰しようと思ってます
またマジをやろうと思うんですが今もINT77にして
ピラ3FでSS撃ってればレベル上がりますか?
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 06:48 ID:7vvlUmEL
- >>450
ばっか、ゲートキーパーはマジの評判下げてるの知らんのか。
砂漠で修行しろ。
ゴーレム砂漠より隣の鉄バッタのほうが空いてていいぞ。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 06:49 ID:de7iYlrH
- そういえばたまーに有るプリに直置きでも死ぬのか…
まあ実際広範囲になるとはかぎらないしね
きっとならないよねハハハハh
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 07:04 ID:HPd8NPAv
- >>450はネタなのか本気なのか判断に迷う俺ガイル。
つーかβ1時代の話とかわかるやつはもう多くねえよ。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 08:51 ID:KVmsRjME
- 火山にイフリート着てかない人なんているの?
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 09:05 ID:de7iYlrH
- 二極だとLV99マタ火鎧HPMAXでも
運悪いとキモゴーレムのFPで即死なんですが
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 09:19 ID:Yi73L50d
- 白ポは幾らでも叩けるし、イミュンじゃなくてジャックにすればええんちゃう?
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 09:52 ID:H1Xl9GZQ
- 常時ジャックはプリの負担が重くなるから嫌われると思う・・・
おそらくイミュンすら持ってない外れWIZに分類されるんじゃないかな
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 09:56 ID:fW/rsTtU
- マタ火鎧DVなら生きてる。
死んだこと無い。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 09:58 ID:UCFY89+i
- >>459
FP踏んだら確実に死ぬけど貧乏だから水シルクの漏れよりはいいだろ
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 10:12 ID:y4KS6Q9t
- >>450
極まるとプロ北のトレインネイパで鬼効率でるからな。
念マジ強すぎ!修正汁!!
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 10:23 ID:UMkmR7PB
- >>450
マジレスる¥すると
- 462 名前:461 投稿日:05/02/13 10:28 ID:UMkmR7PB
- うわぁぁぁミスった
>>450
マジレスすると、このスレではINTカンスト一直線が基本
引退前どうだったか知らんけど、恐らく敵の配置も性能も変わってる
INTは後半の敵に通用させるには最低でも105、ソロなら理想は120、PTなら126
ぶっちゃけ、PD3より赤芋(→時計窓手)のほうが儲かると思う
意味わからん用語もあると思うので、とりあえずテンプレを一読することを勧める
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 10:36 ID:sezFEz07
- Arip
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 10:52 ID:qiwI7gBg
- naru
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 10:56 ID:deK8qfPc
- さわんじゃね
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 11:06 ID:oO34I27/
- トレインネイパ最強
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 11:37 ID:IkLgoWnz
- 廃Wizに早くなってトレイン狩りしてえええ!!!!!!!
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:05 ID:EznqYYqK
- 15日来たら一通りスキル検証するけど、FP以外で
なんか検証要りそうなスキルってあったっけ?
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:10 ID:B1y3ldXd
- まずQMを頼む。50減少のとこな。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:11 ID:3a3OSVl3
- FPというよりSC→FPコンボがうまくいくか検討してくれー
強ければおれのDEXWIZをVITWIZに転生させる夢が・・・
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:13 ID:6JdtKgXX
- >>468
QMの減少率とFNの仕様変更、サイトの射程、FBLの攻撃力。
あとは追加されているかされていないかだけだが、
LoV/MSの追加効果、SSの対アンデッドダメージ、SCのジェム消費位か?
まあQM以外は後回しっぽいがなぁ
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:15 ID:gKQZQgi/
- 韓国公式上の仕様
http://guide.ragnarok.co.kr/jobwizskill.asp
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:16 ID:gKQZQgi/
- 機械翻訳
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/guide.ragnarok.co.kr/jobwizskill.asp
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:17 ID:OQgbvaaX
- ♀廃のモーションにハァハァできるか検証お願い
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:19 ID:gKQZQgi/
- >>474
ttp://www.beat-up.com/gif/highwizard_f.html
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:27 ID:WLXAl9zA
- 新QMってレベル調整できるのか?
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:32 ID:mR80y8MO
- lovは40%判定が4回か・・・
MSも重複するとYABEEな
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:35 ID:gKQZQgi/
- >>476
仕様変更直後はレベル調整不可だった。
潜水艦パッチが来てなければ今もできないはず。
らーげを見るに韓国のDEX汎用型はQM低Lv止めが主流の模様。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:55 ID:fW/rsTtU
- 対人だと敵味方問わず影響を及ぼすようになるから
すぐに消える低レベルで済ませてるんだろうな
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 12:56 ID:B1y3ldXd
- >>477
LOVは全段HITするだろうから大体87%の確率で暗闇だな。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 14:11 ID:DVUwT2nA
- 相手は動だから10%を4回とかだったりしてね、('A`)どの道Gvじゃ駄目ぽ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 14:17 ID:qczL5ubO
- マジレンジャーの話しようぜ
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 14:26 ID:mR80y8MO
- 逆毛レッド FPマンセー
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 14:28 ID:h2Irpfaz
- WZ_QUAGMIRE#
5#
10#
15#
20#
25#
@
この数行を書き足すだけで何人のWIZが救われるのかねぇ・・・?
動氏ね
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 14:35 ID:2BGpe1Vj
- 暗闇付与のLOVって、狩りだと結構有用スキルだと思う。
特に前衛込みのPTなら敵全体に劣化QM効果だから助かるんじゃないかと。
GVGでもMSのスタンはすでにスクリームでだいぶ実装されてるから高確率の暗闇は強いと思う。
・・・発動すればの話ですが。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 14:50 ID:UCFY89+i
- 質問。
Gv時、不発してるSGに
新しくSGを重ねたら効果は出るんですか?
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 15:05 ID:B1y3ldXd
- >>485
緑ぽ連打でエンド
ただ、戦略に幅が利くようになるってのはいい点かも。
中の人が焦れば2,3秒は足止めできるだろうし
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 15:37 ID:tqFsx+SI
- 緑Pも地味にだが重量食うしな
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 15:52 ID:eGj4q7cO
- >>486
不発してるセルに対しては出る。
ただ、それが先に出したSGが遅延で設置されたのか、
あとに出したSGが効果を発揮したのかはわからんけどナ。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 15:58 ID:2BGpe1Vj
- MS,SG対策にアクア付けて突っ込んでくる前衛が多い中、風属性を混ぜるとなかなかイイ感じになることは確か。
一番の敵は不発なわけで・・。
でも正直いまのROのGVGから不発の要素を取り除くと、防衛はWIZの魔法弾幕で恐ろしく強いんだよね。
ほどほどのバランスを保ってるのかもしれん・・・。(´・ω・`)コレデイイノカナァ?
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 15:59 ID:ZmfM0cdU
- 狩りで暗闇目的にLOV使う場面がなあ・・・。
低Lv時→詠唱が間に合わない
高Lv時→いらね
緊急時→SGのがマシ
火山あたりで使う場合、ないよりましくらいの有用性はあるのかな。
Gv時でも現状で暗闇武器とかがあまりメジャーじゃない以上、
オブジェクトの関係も含めて使わない気がする。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 16:27 ID:DVUwT2nA
- FPって範囲拡大って事は見た目も派手になるのかな
・・・とりあえずジェム200個買っておいた(´・ω・)サブ鯖だから貧乏
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 16:32 ID:B1y3ldXd
- >>490
ダメージ目的ならJT連射したほうがいいんじゃないか?
>>491
狩りの場合は弓レイド一斉掃除、SG割失敗時に掃除などなど。
暗闇付加で劣化QM。低レベル時のPTで需要が出るかも。
Gvの場合はオブジェクトの問題は残るが、暗闇付加の全体攻撃は今まで無かった(と思う)。
広範囲の人間にヒットストップ+あわよくば数秒の足止め は価値が…出るかなぁ。
もっとも奇襲による効果なのでちゃんと対策がされてしまえばそこで終わり。
MS以上に仕様されることはないでしょう。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 16:39 ID:mR80y8MO
- >>493
単体指定は難易度高くないか?
状況次第なんだろうけど・・・
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 16:51 ID:06e6Uoaw
- WIZがJTを撃つくらいなら、阿修羅で良いとおもう。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 16:54 ID:GuWv/3RT
- あの質問というかアドバイス頂きたいのですが
現在のスキルが
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10qnGAGNabGDcBeKboak
何ですが、この先何をとれば幸せになれるでしょうか
普段は基本的にソロです。PTもちょっとしてみたかったり・・・・・
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 16:57 ID:ou0KBlxx
- JTは何人か騎士が生き残ってるのに追撃するのに有効だな
アクアとイフリ以外は蒸発するはずだからそこで数人JTに回る感じ
LOVは不発誘ってかえって抜けられやすくなる気がする
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 16:58 ID:W5+mZRkJ
- 何型なのか分からないし
ステも書いた方がいいよ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 17:00 ID:j0JBrkTD
- 過疎鯖は華麗に緑P
過密鯖はそもそも不発
SGWIZとMSWIZが充分足りていれば需要が出てくる。と、いいもんだが。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 17:08 ID:UMkmR7PB
- >>496
なんで38転職なのか知らんけど、ひょっとして構想段階でまだ作ってないのか?
言っちゃなんだが、強さで見るならこのスキル振りで幸せになるのは不可能だ
Wiz初めてならまずテンプレを一読し、カローラのステ・スキルの意味を考えてみてから質問したほうがいい
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 17:11 ID:kUV/LNPj
- >>463-467
467が浮いててワラタ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 17:26 ID:4fMh9yD3
- 城に通うWiz諸氏。盾の持ち替えはしてますか?
自分には、フェン持ち買えと盾持ち替え両方は無理でした_| ̄|○
しているなら、どこまでの頻度で行っているかも
教えて頂きたく。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 17:30 ID:eGj4q7cO
- >>502
盾を持ち替えなければならないほど被弾しているなら、
FWでもSG1でも良いから緊急回避策を取る方が良い希ガス。
盾持ち替えはプリの話★ジャマイカ
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 17:34 ID:UCFY89+i
- >>499
過疎鯖でもOP制限は同じだから普通に不発するよ
ラグがほとんどないけど。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 17:39 ID:4fMh9yD3
- >>502
そうだったのカー。城に行くwizさんの装備一覧に
ちょくちょくカリツ盾が書いてあるのを見ていたので、
まめに持ち替えているのかと…。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 17:46 ID:fW/rsTtU
- ハゲとアチャしか居なかったりしたら持ち替えてる。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 17:52 ID:VWiBKLa7
- >>502
盾の持ち替えはフェン程厳密にやらなくてもいいと思う。
詠唱中とかにぱっと見、禿が多い時にカリツに切り替えれば十分。
- 508 名前:502 投稿日:05/02/13 17:55 ID:4fMh9yD3
- 成る程、ポイントポイントでやっている方も
みえるのですね。レス感謝。
城の湧きが凄くて、フェン持ち替えも
恐くて出来なくなる今日この頃…。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 18:23 ID:GKgZGqG/
- 盾の持ち替えはノンリスクだしね
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 18:44 ID:B1y3ldXd
- リスクはあるだろ
- 511 名前:496 投稿日:05/02/13 18:51 ID:GuWv/3RT
- すいません、狩り出発前で急いでたんで
書き込み不足でした・・・・
えとステはINT70止めでDEX型です。
完全氷雷をやってみたく、火切りです。
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10qnGAGNabGDcBeKboak
はマジスキルが現時点でのスキルでして、
サブキャラなんでJob50までもするつもりもあまりなく、
最低限欲しいのはこれくらいかなぁと思って。
で、現在マジJob38なんですがあとマジスキルとるなら
何がおすすめかなーと思いまして。
1.CB10まで
2.SC
3.SPR
とこの辺で悩んでおりまする・・・・
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 18:56 ID:KVmsRjME
- Int70止め?(;´Д`)
氷雷はIntカンストでAGI振って避けながらか
Dexではらはらどきどきがいいとは思うが・・・
Int70だとSPもたりないけど、個人的にはSWを押したい
IWとSWのダブルウォールで切り抜けるしかないんじゃないかなぁ
とここまで書いてJob50しないならSPRagetoke
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 19:06 ID:UMkmR7PB
- >>511
火切るのはいいけどさ、SG10やHD5ないとDEX型でもPTに入れてもらえないぞ
氷雷コンボ使うなら確殺するために高INTが必要になるし、今すぐカンストしたほうがいい
同じ理由で、LBなんていらないからJT10取ったほうがいい
あと、LoVは最初の1HITしか凍結効果乗らないから、SG10→LoVくらいじゃないとコンボにならない
FNとの相性は絶望的、まだTSのほうがマシ
つまり、まともに戦えるようにしたかったらFNかLoVは諦めて他に回したほうがいい
あと、FWなしの上にIW1だとソロすらままならないぞ
高レベルボルトなら、個人的にはLBよりCBのほうがいいと思う(JTのほうが強いし)
恐らく対人戦では出番ないから、SCは要らない
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 19:18 ID:KVmsRjME
- 俺の考える氷雷
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10qnGAoXboGDafpAaKak
ステはIntカンスト AGIあげてよけるかDEXでさくさく行くかは微妙なところ
後は趣味でFNかWBかSPR上げればいいと思う
- 515 名前:496 投稿日:05/02/13 20:02 ID:GuWv/3RT
- ひ、ひとつ大事なことを書き忘れてました・・・・
キャラが雷RPなんで風系はコンプリートしないと
だめなんです
でも参考になりました。
どうもありうがとうございました
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 20:02 ID:j0JBrkTD
- INT77でSPR10で全くといっても狩りにならない漏れがいる。
一応OD2で固定狩りっぽい事できるがフェン&ヒール必須。
INT70でSPR切りだともっと酷いだろうな。
後でINTあげるつもりなら今の内から上げておいたほうが良い。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 20:07 ID:YYqMePpI
- 何かFPのレベル調整が出来て、消費SPが更新されてますね。
と思ったら表示だけ消費SP75になってるみたいです。
試しにLv5使ってみたらちゃんと青ジェム減りましt orz
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 20:21 ID:06t6ZcmW
- 既出っつーか火曜日まで待て('A`)
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 20:27 ID:Ka3pNIq0
- 城はタラだけで十分だろ
SCも足りたっけな
転生後のSPRをどうするかが問題だ・・・
SPR現在9だが、窓ソロ必死狩りだとSP20分くらいで尽きて休憩とかだったぞ?
エギラに履いてかなりよくはなったが
昔SPR0でブラギ中にSP切れたと言っていた人がいたが
それはDEX型でINT少なかったからかな?
あと、錐?とかなんか転生すると手に入らないとかだったが
Wizは何かいいものもらえたっけ?
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 20:40 ID:QjuOHydL
- 試験の一つが免除されるだけだった気ガス
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 21:00 ID:KVmsRjME
- >>515
雷コンプリートという意見も汲み取った俺の考える氷雷
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10qnGAIuboGDafpKaxak
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 21:03 ID:KVmsRjME
- 氷雷ならIntカンストとFD10とJT10だけは必須
後は狩りを楽にするSG10とHD5
そしてFWがないという弱点を補う為にIWやSWも欲しい
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 21:10 ID:0gvL/pFe
- スキル振りについて質問なんですが
スパマジをやろうかと思ってまして
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rIqKnadnGA6k
か
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rEGKnadnGA6k
のどちらかにしようかと思ってるんですが
なにか助言もらえたらありがたいです。
お願いします。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 21:16 ID:UMkmR7PB
- 自分でも氷雷マジ作ったりしてみたんだが、やっぱFWがあるだけで安定感がグッと上がる
足止め効果もそうだが、やっぱりFWの魅力は攻撃力だな
加えて、FBを切るとIWあっても風属性のMob相手に困る(ESでも取るか)
ってことで、既に将来を悲観してるんだが、氷雷ってどこで狩ってるんだ?
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 21:19 ID:j0JBrkTD
- FD5では凍るモノも凍らない。FD10のプランの方がいい。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 21:23 ID:KVmsRjME
- FDに関しては5よりも0か10だけど
スパマジについてはわからん
- 527 名前:連書きスマソ 投稿日:05/02/13 21:23 ID:j0JBrkTD
- 【氷雷】FWなんかイラネーヨヽ(`Д´)ノ【念地】
ttp://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1077442248/
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 21:28 ID:kp1VKbax
- >>523
何がしたいのか、ステはDEXかAGIか、全く分からん
Lvだけ上げたいなら窓特化型
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10cKcK1dn8k
時計特化型
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10bxcxnadnGA6k
大体こんな感じかな?
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 21:38 ID:KVmsRjME
- >>528
特化ワロタ
そういえば1年前の今頃AGI氷雷92歳消してさ
FWもったInt-Dexの2極Wiz作り直したなぁ
まぁ氷雷貫いてる人から見ると裏切り者かもしれないけど
俺は氷雷の奴らいまでも愛してるぜ
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 21:57 ID:8xMRcx5H
- >>528
>FBL10
ぶっちゃけありえなーい
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 22:04 ID:kp1VKbax
- 窓特化なら有っても損はないと思うぞ
・・・FDとか使わないよね、多分
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 22:35 ID:3TEOtGoM
- Lv60Int極振りカローラ、QM2とSG10まで取ったんだけど
金銭効率求めるならどんな狩場がいい?
やっぱアラーム?
ちなみに店売り武器防具に所持金800k
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 22:43 ID:pkoGx64Q
- 70半ばまで経験値優先であげて監獄
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 22:43 ID:kp1VKbax
- 散々ガイシュツだが
赤芋か時計2F
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 22:46 ID:UMkmR7PB
- 蟻地獄でBOTに混じってc狙い
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 22:46 ID:y1OcmIYO
- >>532
時計2でクロックからエル
ヒルクリ&SG滑り割りでリビオ倒せるようになったら監獄
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 22:53 ID:yye/ruc3
- >>532
プリget
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 23:33 ID:kdDg6dD7
- 話題がありませんね
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 23:34 ID:6XakWu62
- 明後日以降、検証でスレが埋まるはずさ
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 23:54 ID:fW/rsTtU
- そんな素早く転職できるものなのかw
養殖スタダ決めるような人はこんなところに書き込んでる暇なんて無さそうだしな
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/13 23:56 ID:6XakWu62
- いやいやいやいや、
FNとかQMとかFblとか転職関係無しで、変更があるスキルの検証があるんじゃないかな、と
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 00:20 ID:SHZbi5tJ
- >>507
かににっぱに見えた。
それだけ。
今は後悔している。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 00:21 ID:sg4YH51T
- S中段だが売れと知り合いに言われるんだ
今売らないと後悔するらしい
何でですかね?
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 00:32 ID:Od9OIyA3
- >>543
そりゃあれですよあれ
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 00:40 ID:CPDr4uYg
- へぇ
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 00:47 ID:5d8nPwXc
- >>543
以外に知られてないがs中段落とす敵が追加されてる。
俺もさっきミミックから未鑑定の眼鏡拾った。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 01:09 ID:E8HnRk5J
- ----------------------------------------------------------
[アップデート情報] 某月某日
■ アイテム「s1ダイバーゴーグル」が実装されました。
----------------------------------------------------------
[アップデート情報] 某月某日
■ アイテム「s1ダイバーゴーグル」をミミックがドロップしない問題が修正されました
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 01:16 ID:PtF0T5jB
- 見た目の問題でつけたくねぇなぁw
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 01:18 ID:FJSNm3jl
- >しかし時計2Fって間違ってるよな?
>素直に窓手にすればINTとFBのLv次第だけど、50台から1M/hが余裕で出せるのに
いつからマジがこんなすごい職になったのだろうか
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 01:23 ID:N68nLIaF
- >>546,547
ネタだよね?
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 01:23 ID:6gToXD/9
- どこの引用だ?
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 01:26 ID:FJSNm3jl
- >550
普通にネタだろ
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 01:39 ID:La7Lc2Pi
- マジスレだけにまj(ry
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 01:42 ID:41GBurw9
- しかしs1エルダが暴落する日は絶対来ると踏んでいる自分、
何時になるか分からないのが問題だが。
FPカローラ入りまであと約1.5日!
起爆エリアが7x7だったら最高なのだが、さすがにそれは期待しすぎかな。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 01:44 ID:FJSNm3jl
- それだと今までどおり、数巻き込めなくなるだけだろ
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 01:54 ID:41GBurw9
- あー、3x3直起き不可7x7起爆エリア、だったら直起きもどき可だな、などと甘いことを考えていました。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 01:55 ID:PtF0T5jB
- 3*3の起爆エリアで爆発すると7*7
足元置けないのとか、制限は今と一緒で味方も踏むようになる
だっけか。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 02:07 ID:EJ9I9R1I
- 味方が踏むだけで一気に糞スキルに落ちるな
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 02:08 ID:g3/w0kBx
- 威力が今のままなら糞スキルのままだと思うのですが。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 02:08 ID:PtF0T5jB
- まぁ、味方踏むってのは対人の話だよ。
罠全般(QM等含む)が味方に作用するようになっちゃうからさ。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 02:12 ID:56mrVA+v
- FPって設置後斜線通って無くてもダメ与えられますか?
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 02:50 ID:c0PlbjkM
- マジ50台だと青ギリギリまで積んでちゃんとハエも積んで
軽い時間にクランプガゴ無視必死狩りしたが700K/hちょいが壁だった
必死狩りしてて気づくと60超えちゃってたので50台で1M/hを出すことはできませんでした。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 02:52 ID:jS3QBTF9
- 50台でも出せる
何しろINT極ステにINT装備にFB10で50台でも後半が前提だw
サフラによる時間短縮<LAによるダメ増加の方が重要、なので全LA
ALL+8くらいの90↑プリに火鎧とホルンを装備して余計なダメを減らす
こうして常に策敵し、マニピの時間すらも削ってマジの回復はSP回復を使用
こんな感じでアブラセジを養殖したときには出せた
ダメだと思う前に一度挑戦してみるよろし
もっともアチャ系の方が簡単に1M/hを超えるけどなー
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 02:53 ID:jS3QBTF9
- ちなみに転載な。
俺はどう考えてもネタだと思うが
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 02:57 ID:rCZmvjC0
- だから、どっからの引用だ、と
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 03:00 ID:c0PlbjkM
- ソロの話だと思ってた
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 03:01 ID:41GBurw9
- そんな効率出さなくてもあっという間にジョブ50達成だろうに。
ベース98>99ならいざ知らず、一次職ジョブ50達成なんてちょっと自給上げたところで誤差範囲。
狩り方等で荒れる可能性高いネタなのはわかっているんだから、マジ時代の自給の話なんてしないでいいよ。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 03:03 ID:La7Lc2Pi
- 確か某鯖のいかにも痛い系のサイトに、OD2で騎士でトレイン、プリで支援、
マジはTS10で1.4M出てたって書いてたな・・・。流れ変になりそうなんでスルーで。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 03:10 ID:jS3QBTF9
- ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/13195/1087778376/
ここな。
LAということは常時プリ付きなので、テレポは使っていない=敵回避はしていないと考える。
下水の敵の割合は、手(5100)3:鼠(2900)1:弓1(2060)で敵1体平均4050
ということは1時間で約250匹ほど倒す必要がある。
1分4匹ってとこか。1分4匹って見た目ほど簡単なことじゃないと思うが。
そもそも油なのにbase50後半のマジがいるってこと自体おk(ry
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 03:16 ID:rCZmvjC0
- なるほど、これが噂のNo1キモ鯖のSesか
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 03:17 ID:ydKtKmCy
- 監獄の疲れる作業(〜〜割り)に疲れ果てて、気分転換に時計2で
お手軽狩り(テレポ索敵→横FW出してFB10orHD5)で遊んでた93歳WIZだが、
朝の6時で時間効率600〜700kってとこだったかな。INT120で無休憩ね。
50台でも、カビぶっちぎりの上でサフラとLAで単位時間攻撃密度を4倍近くにして
SP回復も薬頼みなら確かに可能かもしれないなとは思った。>時給1M
隅っこの方のモンハウを掃除してくれる他のプレイヤーがいればだけど。
カビ放置については触れない。ソロやってるマジにも似たようなの多いし。
アサシンとかの話聞くと、いかに(カローラ型)WIZがレベル上げの面で恵まれている
かがよく分かった気分転換だった・・・。
- 572 名前:568 投稿日:05/02/14 03:21 ID:ydKtKmCy
- すまん、思いっきり勘違いしてた・・・・・
吊ってくる
orz
- 573 名前:571 投稿日:05/02/14 03:22 ID:ydKtKmCy
- もうね・・・・ダメポ
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 03:33 ID:VXXjg2IJ
- 50後半のIntフル装備でInt112まではもっていけるとして、
窓手がLAFB9。連戦を考慮してディレイ込みで考えても、
一匹あたりの交戦時間は9秒程度。
鼠とガゴはLAFB7あたりで落ちるから、7秒程度。
ヒール等も含めて1匹平均10秒程度の交戦時間だったとして、
一匹あたり5秒程度の策敵時間。
ただ、一カ所に複数溜まっていることやIAによる移動速度Upとか考えると、
高LvのVitプリ付きならさほど無茶はせずとも1M近くまでは出そうな気はする。
まあ仮に出るとしても眠くなりそうなんでやりたくないけどな。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 03:39 ID:+6yAPIMH
- やってくれるプリいるなら俺はやりたいけど。
適当にだべって適当に刺激あって効率よくていいと思うけどな
まぁ俺もともとソロに燃えない人間だからなおさらうれしいね。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 03:49 ID:+6yAPIMH
- うむ、俺もやりたいな
ソロは飽きるしなぁ…
でも知り合いいないからやれないorz
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 03:52 ID:+6yAPIMH
- なんでIDかわってねーんだよだるー
574を皮肉ってから寝ようと思ったのにな
ID変えてくる
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 03:55 ID:jS3QBTF9
- ちからがみなぎる流れだな
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 03:55 ID:mFbC1OCj
- さんざん既出の話題を蒸し返して済まないが、話を聞いてくれ。
転生後真っ先に人柱になるつもりなんだが、
マジのポイントでFDを取るべきかどうか真剣に悩んでる。
今まではFD切っても他に取るものがなかったので悩まなかったが、
NV前提のNB5を考えるとFD6までしか取れなくなる。
正直、FDはずっとショートカットに入っていて頼れる友だった。
立ち回りや他のスキルで代用できることはもちろん分かってる。
現状+αのつもりの転生なのに、手数が一つ減るのは惜しい気がするんだ。
その他のスキルは基本的にカローラ+NB5として、
1.FB10 FD1 SPR6 (迷ったらSPR)
2.FB10 FD1 SPR1 SC6 (失敗時のジェム消費なしを狙う)
3.FB6 FD10 SPR1 (敢えてFBを削る)
4.FB10 FD6 SPR1 (HiWizのポイントでFDを補完)
こんなパターンを考えたんだが…やっぱFB削るってのはTOMかねぇ。
HiWizのポイントで補完するとJOB70完成とか気が遠くなるんだよな。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 04:00 ID:jS3QBTF9
- とりあえず他のスキルも出したらどうだろうか
誰かが答えてくれるはず
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 04:01 ID:7SED9hYZ
- 自演ってまじでやる奴いたんだな
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 04:08 ID:VXXjg2IJ
- >>575-577
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 携帯から書き込み
| ( _●_) ミ マジオスス・
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 04:23 ID:OmzMCLG4
- 5.NV仕様変更に備えてNB10にしておく
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 05:38 ID:mFbC1OCj
- >>580
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKondodqafjaHXhNfSJy
こんな感じ
69完成はちときついのでHD,QM,WBあたりを後回しにするつもり
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 06:14 ID:41GBurw9
- >>579
人柱志望云々をまったく無視すると、NV切ってFD10取得が良いような気がする。
もっともNV取得は前提だろうからそれを踏まえると、
WBを切って、FD10が良いのではなかろうか。
非現実的だがジョブ70を達成すればWB2は取得可能ではあるし。
ただジョブ60程度でのひとまずの完成をどうするかが問題だな。
自分ならMS(含前提)か、AMPを完全に後回しかな。
しかしAMPってポイント圧迫するよなぁ。
散々期待させておいて、実際使ってみて糞だったら泣けるぜ。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 07:55 ID:gszRxyZS
- >>579
俺はFDまったくいらない&NV必要ないと思ってる人間なんで
FB10 FD1 SPR10 NB1
の予定。
万が一NVが必要になったらWIZのポイントでとるさ。
いまのところ確定してるのはこんな感じ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKfXnndodqafcAHxgAfNJy
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 08:12 ID:Sdcmtl2Z
- 漏れ的転生後スキル振り予定
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKoNebdqafcAHxgAfNJy
マジ時代の余り9Pは何に振ってもそれほど狩りに影響はないのでNB7SS3
Wizカローラ+AMP取得でだいたいHiWizBase90、Job55辺りでひとまずの完成
そこからは自衛スキルとしてIW+SWを取得していく
ラストのデスペナ天国はSWで凌ぐ
めでたくJob70達成(/TOM)
問題はJob上げを途中で挫折してSWを実用Lvまで持って行けないと
激しくポイントをどぶに投げ捨てる事になるんだよな
それを考えるとなかなか踏ん切りつかなそうだ…
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 08:13 ID:yXugJ0HS
- >>579
FBかMS削ればいいんじゃない?
現状でも無くてもなんとでもなるし、AMPが使えるならFB10である必要は薄いと思う
つーか、人柱になるならSDも検証しておくれ
ちなみに、俺は今のところこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rEdxoUeBdqafmnHXgAcAJy
SWって使ったことないんだが、果たして・・・やっぱりお世話になったFDにすべきか
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 08:26 ID:YFTQJK1H
- ハイWIZのスキルなんだけど
QMがどうなるのか?
これがハッキリしないとちょっと怖いなと思いつつスキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKondxdqafpAHxhncFJy
こんな感じ
QMがアレならQM2にしてMC取って見たいんだよね
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 08:35 ID:41GBurw9
- >>589
WB3を2にしてMCに振ればいいだけじゃないか、と思ってしまった罠。
対人だと2と3では差が出るのかな??
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 08:39 ID:yXugJ0HS
- NVの使いかって次第だが、現時点でDEX型で一番信頼性が高そうなのが
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKGXnndodqafcKHxgAfNJy
WBやIWはお好みで
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rEHXeAfbadafcAbkakfSJy
SD取得型だけど、誰か作る人いない?
どっちかといえば、AGI向けのような気もするけど
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 08:50 ID:2LgzF/FI
- 向こうのSS見てる限りだとNV強そうだよなぁ
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 08:51 ID:Dw/E3Kio
- Gvもちょっとやる人間だから、SDは取れないなぁ・・・教授のソウルバーンが怖いのにMAXSP増えるのが嫌すぎる。
MAXHPも少し増えるとか、ECの効果上がるとか、SP以外のメリットが欲しかった。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 08:54 ID:+6yAPIMH
- いろいろスキル考察してるけど
結局最終的にいろんなスキル案から反省してみるとさ
NVを取るか取らないかに全てがかかって来る事が多い…
はたしてNV取るべきなんだろうか・・・Gvは大手防衛ギルド
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 09:03 ID:+6yAPIMH
- LOV⇔WB
NV⇔WBが選択肢なんだよね
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdxondodqafcKHxgAcFJy
LOVってAMP使えば結構狩りにおいて化けるんじゃないかとも思うんだよね
こういうのは現状LOV持ちWIZ持ってる人は想像できるのかな
いったん3大魔法全部そろったWIZを作って感触確かめるしかないかね…
実際の感触わかる頃はそのWIZが光る頃ってオチにならなくもないがw
そうなったらいっしょ人柱WIZにするんだが、リアル多忙化して時間が惜しい
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 09:06 ID:iS7JH7XL
- マジの段階で決めなきゃいけないってのがなあ。
選択肢はSCNBFDFBSPRってとこか。俺はSCを10まで伸ばすつもり。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 09:19 ID:41GBurw9
- >>595
廃ジョブ60後半は非現実的、と思っているので、
AMP、MS、LOVと10が前提となるスキルをそろえるのは反対かな。
最後にちんたら上げることになるスキル(恐らくMSorLOV)を切って、
WB5とあとは趣味でMCあたりに振ったほうが幸せになれる気が。
HDを最後に上げるなら話は別だが、それは≒HD切り風味だし。
ギルドDフル活用でジョブ69余裕だぜ、というのならスルーよろ。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 09:41 ID:+6yAPIMH
- ADフル活用できなくもないですが
中の人的にきついすねぇ、それにGv型の前衛やなんやとみんなでやると思うので
そこまで超効率にはならないしなあ…
MSがGvでどれくらい有用なのかってことも分かってないんですよね
風評だとGv必須みたいな感じだけども、できるならば切りたいところ。
狩りにおいてはLOV>MSになると思うんだよね、AMPあると特に。
LOVの代用にTSって手も考えたんだけど、SGTSカッコいーとは言えても
mobを倒し終えて移動開始するまでの実戦闘時間みたいなのを考えると
結局SG被せるか、LOV→HD連打なんかのほうがいいかなとも思ったり。
ちなみに狩りはペア最優先なんです、好きなんで。
TSはロマンともきくし、俺のWIZはほんとSGとHDくらいで、遊びスキル?がまったくないんで
そのへんの想像が付かないorz
IW10とかFD10だったりWB5だったりFP"1"だったりするDEX型ですが。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 10:20 ID:hwruIILL
- 表示DEF36 イミュンタラフェン有 intカンストdex補正込み70の量産WIZ
今までずっとソロでやってきたのですが
このステ装備で同lv帯のPTに参加しても大丈夫でしょうか?
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 10:22 ID:JOxypbAE
- >>599
スキルと立ち回り次第と言っておこう
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 10:24 ID:fcrmfyFM
- 転生のスキル振りは地魔法、特にQMの取捨が難しいですね・・・。
一応、私(INT-DEX Gv参加)は
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKondxdqabcAHkhNfSJy(JOB64完成 地魔法それなり型:残りPはQM、IW等)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKondtdnGAcAGKhNfSJy(JOB64完成 FPはLoVに変更の可能性大 地魔法切り型:残りPはSC等)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKondtdqafcAHXhAfNJy(JOB61完成 地魔法重視型:残りPはNV、IW等)
の3パターンを軸にして、周りの評価を聞きながら決めていこうと思っています。
やっぱりQMはGvだとお察しなスキルになっちゃうのかなぁ・・・。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 11:19 ID:K/76AjEa
- 一つ言える事は人柱を待ちなさい、っていうこと
転生してスキル振り失敗したくないしね
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 11:27 ID:wK2umGOM
- >>598
城ペアをメインにするつもりなら、TSは普通に実用
Int126のSGTSで本に体感50%ぐらいで倒せる、HD追撃でごっつぁん
座標ズレを考えるともう1回SGでもいいんだが
解凍時間待ちにTS1回打ってみたり、SGマスィーン以外の選択肢が増える
逆に言うと城ペア行かないなら、ロマンスキルだ
廃Wizの場合はAMPと組み合わせるとどうなのかはわからないから
なんとも言えないところ
AMPSG(→AMPHD)で本まで落ちるならTSはいらないと思われ
SG→(AMPTS)とか使い道はあるだろうけど、NVあたりの使い勝手もわからん
まぁどこまでいってもTSが必須にはならないとは思うがな
スタダするつもりないなら、2ヶ月ぐらい様子見が正解だろう
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 11:39 ID:7AbUqQTC
- 廃WizなったらみんなINTカンスト先にさせる?
素INT90>DEXカンスト>INTカンストとかあんまりいないかな。
AMPあるおかげでINTカンストするだけでSGで1撃だったりするからやっぱりINTカンストかな?
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 11:44 ID:ONax4jQ3
- INT126 DEX124 Lv97SG10TS10持ちWIZの感想。
in 城ペア
SG10がもちろん基本だがTSの一番使い勝手が良い方法を独自ではあるが考察したい。
あくまで体感で正確な情報はわからない。
・まずプリが集める→サフラSG(ここまでは普通)
・SG判定中にWIZをあえて北西の位置へ移動(3HITする前に。魔方陣からは出ないこと。)
そうすることにより自分の5*5の範囲にmobが滑って入ってくる確率が高い。
・集めた中に本が混じってるか否かをある程度で良いから判断し頭へ入れておく
↑ここまでがセット。
・case1:本が混じっていない → TS6 確定で沈む。
・case2:本が数対混じっている → TS10 50%前後の確率で沈む → 追加でHD5 or TS10(TS10の追撃は高INT・DEXが必要なため95↑)
もちろんプリ側がMBの使い手だったり、インベやリカバ駆使の氷割りの上手いプリならば使う必要はない。
だが、様々な人と組むにあたって、パターンの一つとして十分にTSは使えると思う。(特に凍り割りのできないプリと組んだ場合宝珠されると思う)
TSダイスキーなWIZの感想でした。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 11:56 ID:ONax4jQ3
- INT126 DEX124 Lv97SG10TS10持ちWIZの感想。
in 亀(4人PT編)
前衛が敵を集め、WIZはHD・ハンタがBBで攻撃開始する場面にて。
HD5→HD5→TS10 これで終わる。
これはハンター次第ではあるが、Lovより有能性を出せる場所のひとつだと思う。
HD5→HD5→TS10 一番最速のパターンでこれで終わるが、いつもそんな上手くいくわけでもない。
取りこぼしパターンとして
HD5→HD5→TS10→TS10(ここまで行けば確定で沈む・・・体感ね?)
何が良いかって火亀を一緒に殺せる。
HD*5のパターンも優秀だと思うが、TSの使い道の一つとして
微々たる差だろうが、有能性を見出せるパターンもありますよっと。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 11:57 ID:eHjKsOCY
- 氷塊にJT連打すると格好良いと喜んでくれるプリさんがたまにいるのでJT派
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 12:06 ID:/k6qjDmc
- 亀に関しては廃Wizはスナイパーの下位互換になってしまう。
火山や時計4では圧倒的に廃Wiz有利だが。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 12:08 ID:ONax4jQ3
- INT120 DEX103 Lv97SG10TS10持ちWIZの感想。
in 監獄ソロ(いい加減、うざいかな・・・)
使いどころ
Mobが万遍なく散らばり、一箇所に集め縦FWに誘導する場面にて。
あまりに数が多いとFWがもたない、下がりながらFWがどんどん延びるとか、直SGが難しい、そんな場面。
mobを集めFWに集結しようとしている最中にTS10を詠唱しておく
丁度FWに到達するときにTSが当たる。対象は主にゾンビと変態。
ダブルHITでウマー ゚Д゚)b 地味にリビオの削りになってたりする。
その後SG5でリビオ共々おさらばする。
体感だけど、TSを混ぜることによってFWの消費を抑えることができ
縦FWを長く張る必要がなくなったりする。
やり方なんて人それぞれだろうが、TSのこういう使い方も悪くないですよっと。
TSダイスキーなWIZでした。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 12:23 ID:PtF0T5jB
- JTの連打回数が多いと指痛くなってくるから
たまにTSかLoV持ちで城行きたくなる
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 12:48 ID:41GBurw9
- ふと、新FPってダブルヒットするよな、などと思った。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 12:50 ID:jNDZTYWQ
- >>604
一時的にINTとめて少しDEX振ることはあるかもしれないが
先にINTカンストすると人がほとんどだと思う。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:01 ID:/7ytWSNd
- セージの話題かもしれないが・・・
属性場の仕様変更がくると思う。
(先週のメンテで説明文の修正を確認した・・・
その後のパッチで元に戻った)
セージと組むことでWB狩りが有効にならないかね?
新属性場は・・・全レベル7*7 Lv5ならジェム12個で一時間属性場フル稼働
あと・・・Lv5なら属性攻撃20%↑させる。
問題は・・・仲間にセージがいるかどうかだが。
- 614 名前:sage 投稿日:05/02/14 13:11 ID:p/PL39+k
- いろんな場面を考えてみたが、廃WIZのSCほど勿体無いものは無さそうだな。
他に欲しいスキルが無いのであれば一考しても良さそうだが、積極的に取り
にいくスキルでは無いだろうな。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:25 ID:ajzFYGzO
- AMP合計硬直時間1.5秒ぐらいあるから強いんだけど微妙だよなぁ
まあ欲しい場面は出るから取るけど
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:25 ID:PtF0T5jB
- そうだな
VIT-DEXなお前さんが一番適任かもな
けど、大魔法コンプとかもう魅力感じないからスキルポイント余るし
PvP視野入れる人なら絶対取るだろう
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:30 ID:Dx6dxT8D
- なあ、WBの使える。つーか水場のある狩り場をまとめたサイトとかってある?
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:31 ID:bRNQWM7p
- >>613
Dexある程度ないとWBの詠唱についていけないな。
V=DとかInt振ってない型だとマニピあってもSP持たないヤカン。
I=DかD>V>Iセージか前者は油多そうだから水場5なさそう、
後者はPvに多い方だからそれなりに居そう。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:32 ID:NU6gWJ5A
- AMPは一番積極的に使えるスキル
正直かなり強いと思うよ。あらかじめタメて置いてサフラからすぐ高ダメージSGとか
SG→AMP→LOVってやっても十分威力はありそうな予感。
プリさんのサフラのタイミングが難しくなるかなー。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:36 ID:p/PL39+k
- >>616
なるほどな。普段の狩りとGvのみの判断で書いてしまったよ。
Pvか。最近行ってねーな。
まー俺に任しておいてくれ!って言ってもプリだけどなー
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:36 ID:uV/r/TDA
- ためる・・・・!?
AMPはモンクスキルだったんだよ!
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:46 ID:e4aQMrKL
- >>617
とりあえずダンジョンだけ
多分使える
・GH地下水路
・沈没船
・OD2
・伊豆1.2.3
・フェイ2.3.4
・下水2
・時計地下3
・崑崙1
よーわからんけど水場っぽいのはある
・アマツ2
・崑崙3
・時計地下4
間違い多数の予感
正直滅多に行かないマップとかよくわからん(時計地下4とか崑崙3とか)
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:53 ID:aZZcSxui
- 前、韓国かなんかのサイトで
AMP→SGで時計4が美味いみたいなことが書いてあったな。
梟や時計が一撃で沈むのは快感かもしれないが、
結局転生してもやることはほとんど変わらないんだなorz
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:56 ID:Dx6dxT8D
- >>622
ありがとう、結構あるのね
行ったこと無いところもあるのでまわってみよ
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 13:56 ID:fypZG2tm
- >>617
ない、か、知らない。
でも使いものになる場所は、ゲフェADとアルデADあたりかな。
ペノ池と沈没船は微妙。あとルイーナ5と4ぐらいだと思う。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:00 ID:uV/r/TDA
- 時計地下4は中央水たまりが一応使える
WB2だと3マスしか吸わないけど
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:01 ID:ERE/vL3O
- SD4FやPD2F,B3Fにあるお堀みたいなのは水場として使えないの?
そこで使うことを夢見てWIZ作成中なんだけど・・・。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:03 ID:4oHXJDaD
- 炭坑1Fも使えるはず。
聖水作ったから良く覚えてる。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:08 ID:yRr+LMcW
- >>627水場に歩いて親友で着ないとダメ
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:08 ID:yRr+LMcW
- >>627
水場に歩いて侵入できないとダメ
- 631 名前:579 投稿日:05/02/14 14:14 ID:AywMmz5a
- >>585
WB切るとボスで何らすることないんだよな。
まぁ油修正来たらどのみちWBでボス狩ることもなくなるのか…
一応、QM削ってWB4ないし5という線もなくはないね。
>>588
GvがあるのでMS削ることはあり得ん(;´Д`)
検証のためだけにSD取るつもりはない、スマン。
>>601
QMのHIT/FLEE支援効果は低レベル帯でのPT狩り専用と考えると、
ソロだけ考えてQM1という手もあるな。
>>604
高速詠唱が好きだからまたDEX先行させるよ。
不利なのは百も承知だが。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:17 ID:AywMmz5a
- >>622
亀(tur_dan02)にも1マスあったような…
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:17 ID:e4aQMrKL
- 単純に「WBが出せる場所」ならアコプリテンプレに聖水作成場所とかありそうだな
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:19 ID:AywMmz5a
- >>627
結論だけ言うとムリ。
範囲内に水場があれば(隣接だけかも…WB2だから区別つかん)詠唱はできるが、
足が水に浸かってない限り発動はしない。
- 635 名前:589 投稿日:05/02/14 14:20 ID:YFTQJK1H
- 学校前に書いたのでレス遅くてすんません
>>590
WB2にするならFBを9にするかなぁ?
って考えてるんだが
対人だとイマイチ感なんだよね
そうなるとQMしかないかなぁと
PVでQMは持続時間よりも、支援打消しがメインだと思ってるから
低レベルでも何とかなるという考えなんだがTOMかね?
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:23 ID:kCtGkKmF
- 城2の真中とか時計4とか亀にも水溜りが欲しい。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:26 ID:aZZcSxui
- WBは韓国で気になる修正があった気がする
水場があるのに発動しない。・・・みたいな
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:28 ID:JOxypbAE
- 思うんだけどさ、対人やる人ってQMなしとかだとどうやって育てるの?
ソロ狩りか養殖?
PT狩りとかも普通にこなせるスキル振りにしておいたほうがお得だと思うけどな
臨時オンリーのWizの戯言だから、スルーしてくれて結構だけど
- 639 名前:637 投稿日:05/02/14 14:32 ID:aZZcSxui
- これだ ソースはOWN
-一部セルでウォーターボールが使用出来るが,攻撃にならなかった現象を修正しました。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:33 ID:gp/Cr9DA
- 下水4(GHちゃうで)の水の隣のセルとかで詠唱だけできて発動しなかった希ガス。
それの修正じゃないかな。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:35 ID:AywMmz5a
- >>638
後半はPTでQM使わんしなぁ…
臨時は行かないから分からんが、
仲間内だとQMするくらいならさっさと殲滅してくれって言われる。
むしろQMはソロ専用、それもDEX極まってくると監獄と牛専用になってた。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:37 ID:Hqgsrp4c
- >>638
PT狩りもプリペアとか+騎士ハンタ1ならQMは使わなくても大丈夫だよ。
俺は3持ってるけどソロ狩り時も正直使わない。使いどころは大PTor臨時orAGI職が壁する時だと思う。
特にプリペアメインの場合QMはなくても困ることはない。
だから転生後QM取るかどうかすげー迷う。使いどころはあるだけに。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:43 ID:MSumOvTO
- >>638
対人やるようなギルド所属なら廃装備が多い。
養殖しないと上がらないマゾ職よりPT狩りの需要はあるので、
SG10さえあれば後は何も使わなくてもよい。
- 644 名前:638 投稿日:05/02/14 14:51 ID:JOxypbAE
- なるほろ
Gvやる人は、臨時行ったりAGI前衛でPT狩りしたりしないのか・・・
失礼しましたorz
俺はDEXWizの魅力のひとつは汎用性だと思うんだけどな
ある程度のスキルを抑えておけば、一部の狩場以外は対人含めて活躍できるし
だからGvに特化してQM切るとか理解できなかったんだけど、そもそも臨時行く人のほうが少ないのだろうか
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:55 ID:pXeOYYIj
- QMは対人こそまだ要所要所で使えるスキルだと思うけどね
味方にかかるとはいえエンペ回りとかにQM置くとか出来るとできないじゃ大違いだし
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:58 ID:LmlO6krf
- 臨時はいくけど高LvだとペアやトリオほとんどだからQMは滅多に使わないな。
低Lv時は駆け抜けるだけだからQMなくてもあんまり困らない。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 14:59 ID:AywMmz5a
- >>644
微妙に歪めて解釈しないでくれ。
臨時行く人もいるし、AGI前衛加えることもある。
単に90代にもなるとQMの1秒ディレイを待つより殲滅した方が早くなるってだけの話。
まぁ臨時だと90代でもQMしないと怒り出す人とかいそうだね。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:04 ID:MSumOvTO
- ギルメンと狩りにいくだけならSGとある程度のINTとDEXがあれば後は使わなくてもレベルはあがるんだよ。
PvもGvも自分のキャラが取りたいスキルを優先するが、更に考える古参はギルド内のWizで持ってないスキルがあることを嫌う。
新入りは大抵QM持ってたりするから、古参Wizは取らないで他のスキルを補うように取るんじゃないのかね。
ま、SGはレベル上げに必須で、FNとかはさすがに選ぶ人も稀だと思うがな。
ちなみに俺もQM取ってるよ。
大抵のWizはQM1-3しかないから、逆にそれを補うためにQM5を取ってる。
急なパッチで実用レベルがQM5だけになったら、ギルド全体のマイナスだからな。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:07 ID:i+vXWNGx
- Agi前衛とかとPT組む場合、QMでもしとかないと自分の火力が過剰すぎてぬるぽな気分に
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:08 ID:yRr+LMcW
- >>634
足が水に使ってなくても発動はする
WB吸い上げ範囲内に進入可能な水場があれば出る
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:18 ID:JOxypbAE
- >>646
>低Lv時は駆け抜けるだけだからQMなくてもあんまり困らない。
その考え方がやっぱGvギルドだなと思う
別に悪いというわけじゃないが
>>647
すまん
つーか、90代になると臨時でもペアばっかだなほんと
AGI前衛がいても禿と深淵くらいしか確かに使わない
でも、ペア狩りでもピンポイントで使えたりしてやっぱ便利なスキルではある
大規模なギルドに所属したことないし、
GvもしたことないからGvギルドの事情は良く知らないんだが
なんかレベル上げのこととADのことしか話してないような印象がある(偏見
Gvで戦力になるにはレベル高いほうがいいだろうけど、その過程を効率狩りですっ飛ばすってのは勿体無い気がする
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:35 ID:5q9682Mi
- AMPはモーションはでかいがディレイがないので
モーションキャンセルを使って即攻撃に移るのも可能らしい。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:35 ID:AywMmz5a
- >>651
なんつーか典型的な奴だな…
別にペアばっかりじゃない、むしろペア以外が多いよ。
前衛がAGIでも、禿はQMより先にLAFB10なりHDなりで瞬殺した方が早い。
深淵はさすがにQMしてるが、なけりゃないで対応策はあるだろう。
効率を優先するとかGvのことを考えるのは個人の価値観だ。
QMの有用性とは何ら関係ない。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:02 ID:tYtWzgM7
- >>651
別にGvがどうのいう話じゃなく
例えばうちは公平狩り中心のギルドだが
新キャラ作ったりしたらやっぱり早く周りに追いつきたいから
低レベル時はとっとと上げてしまうぞ
それに一度wizで高レベルになってQMがだんだん使わなくなってきたら
それを切って他のスキルを取ったwizを作りたくなっても別におかしな話じゃないだろ?
そのためにQMを使わなくてもいい狩り方をするのも当然の話
他人がどうこう言う部分じゃないと思うが
ついでに>>653に付け加えると
アサもやってるんだが90代の話であれば深淵もQM無しでもどうにでもなる
プリとペアでも狩れるし
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:03 ID:JOxypbAE
- >>653
だから偏見だって
やってない人間には、Gvギルドの悪評しか聞こえてこないし
90代だとトリオって時点で効率お察しだし、
プリがLAあるかわからない+前衛が攻撃するんで禿にもQM張ってHD打ち込むな
有用性とはいうものの、あったほうが断然いいスキルだと思う
知り合い以外と組むなら尚更
それを切ってまでとるスキルがあるのかって話
もちろん人の勝手だけど
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:05 ID:Zovm3diD
- GvギルドのWizは他のGv職の引き上げだから
>>653の想像するような奴は自然と淘汰されていく
ギルド・同盟が一丸となってGvに取り組んでる所がどの鯖でも上位同盟
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:07 ID:9skI5vrK
- なんだ?効率狩りが嫌いなのにスキル取りは効率厨なのか?
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:08 ID:Zovm3diD
- >>653じゃなくて>>651です
×GvギルドのWizは他のGv職の引き上げだから
○GvギルドのWizは他のGv職を引き上げるのが役割だから
こんな時間から頭が回ってないorz
- 659 名前:655 投稿日:05/02/14 16:11 ID:JOxypbAE
- >>657
俺に言ってんの?
遊び方の幅が広がるって言ってるんだけど
対人に特化することに異を唱えているわけでもない
QMとったら効率厨なら、一体どんなWizならそうじゃないんだ?
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:12 ID:IHGgKely
- QMが前の仕様に戻るだけじゃね?
騒ぎすぎ
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:14 ID:EvjcM211
- お前ら仮にもWIZを名乗るものなら
クールに流せ
頭に血が上ってるやつは
自分のレスを見なおせ
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:17 ID:wbzw1Z/8
- あた〜らし〜い〜あ〜さがきた〜〜♪
あた〜らし〜い〜あ〜さがきた〜〜♪
あた〜らし〜い〜あ〜さがきた〜〜♪
あた〜らし〜い〜あ〜さがきた〜〜♪
あた〜らし〜い〜あ〜さがきた〜〜♪
あた〜らし〜い〜あ〜さがきた〜〜♪
あた〜らし〜い〜あ〜さがきた〜〜♪
あた〜らし〜い〜あ〜さがきた〜〜♪
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:17 ID:AywMmz5a
- >>655
偏見と認めてるならあまり公言しないで貰いたいな。
「偏見だけどお前ら屑」みたいなこと言われて楽しいはずがない。
狩り方にもよるが前衛ないしハンターあたり入れればペアよりも↑ないし同等、
安定性や滞在時間もアップする。
LAあるかどうかくらい狩り行く前に聞いて段取りしとけ。
あとは>>654に同じ。
現在、特定の狩り場でのソロ以外はほぼ使ってない状態なので、切る選択肢もあると思う。
弱体化が予定されてるから、その価値はさらに減るだろうという話。
来てみないと分からんけどな。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:22 ID:lD6aToTk
- >>659
QMで幅が広がるってのは分かるが
他のスキルじゃ幅が広がらないってことはないだろ?
その天秤は個人の好みって話だ。なぜ分からん
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:23 ID:lD6aToTk
- なんとなくIDがID
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:24 ID:oHdWAcic
- んー、お子様は春休み入ったのか?
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:28 ID:qfPKrHq4
- 使用用途とか選択の幅とかスキル面でのやりとりは
どっちの言も参考になるけど
切るなら一部区間は限定手段になって駆け抜けることになるのは
別にGv筋に限った事じゃないし
そういう絡み方が些か早計だったんじゃないのかな。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:32 ID:Aj5epHLf
- SS修正って転生と同時に行われるんですか?
- 669 名前:655 投稿日:05/02/14 16:34 ID:JOxypbAE
- >>663
トリオだと打ち合わせどおりにいかないから、あんまりLAとか期待してないんだよ
649の言うように、後半殲滅力が過剰になるから前衛が拗ねることもあるし
>>664
だから個人の勝手だって
QMは他のスキルとは少々毛色が違うからそう言ってるだけで
>>668
明日くるんじゃない?
話変わるけど、どういう状況だとトリオでペアより効率出る?
同じ狩場じゃなくて、火山ペアとかと比較して
出ないと割り切って、レア狙いで城やあまり行かない狩場に行ってるんだが
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:36 ID:B/PWeTkD
- ついに明日と迫っておりますが転生組みの皆さんは既に脳内ではスキル構成が
完成しているのでしょうか?
廃WIZの場合、どうしても一次スキルも含めて考えなくてはならず当方は
未だに悩みまくりです。
が
一旦まとまったのでカキコ&ツッコミ期待。
とりあえず速攻で
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKoaeOdqabcAGXhAfNJy
まで取得予定です。
中途半端っぽく見えますがなぜこの構成にしようかと言いますと
それぞれの仮説にて順次説明・・・
仮説1:AMP+LoVが予想以上に使えた場合。
LoV+HD5+SS9取得で三大魔法型へ。
仮説2:NVが廃WIZスキルとして使いやすいorGVPVなどで有効な場合。
NV5+SS9or10、QMやIWの強化型へ
もしくはNV5+FP5、QMやIWの強化型へ(この場合SSは6止まり)
仮説3:QMが高レベル推奨になった場合。
QM5+SS9or10、他強化型へ
もしくはQM5+FP5、他強化型へ(SSは6止まり)
またはQM5+NV5、他強化型へ(SSは6止まり)
仮説4:FNが強スキルに化けてた場合。
FN10+HD5、他1ポイント好きに強化型へ(SSは6止まり)
もしくはFN10+SS9or10、他1ポイント好きに強化型へ(HDが1止まり)
以上のどれかが将来の私の構成になるとは思います。
が、それまでにジョブが53必要なので恐らく結構な量の情報が出ていると
期待して現状は上で上げたスキル構成で突っ走る予定です。
ただ一点っ! どうしても不安なのがSS6と言う微妙なところ・・・
一次職の臨時とかでSS6ってのは実際問題煙たがられるのかなぁ?
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:38 ID:lD6aToTk
- やた! クァグマイアが670ゲットだ!
お前ら、クァグマイア様にひれ伏せ! 糞共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´⌒;;(´⌒(´⌒;;(´⌒(´⌒;;
(´⌒(´⌒;;(´⌒(´⌒;;(´⌒
(´⌒;;(´⌒(´⌒;;(´⌒(´⌒;;
(´⌒(´⌒;;(´⌒(´⌒;;(´⌒
(´⌒;;(´⌒(´⌒;;(´⌒(´⌒;;
クァグマイアは強い! クァグマイアは音がでかい! クァグマイアはAGI職を守ってる!
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:41 ID:VdKxvrQg
- クァグマイアほんと音でかいよなぁ。。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:43 ID:bRNQWM7p
- QM様671ゲットおめでとうございます。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:43 ID:JOxypbAE
- >>670
転生実装といっても、明日くるのは2-1だけで、スキルも一部だけなんじゃなかったか?
人柱が嫌なら、明日すぐさま転生するメリットははっきり言ってないと思う
>>671
南無
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:43 ID:e4aQMrKL
- 昔に比べりゃ小さくなったんでないかい
25セル全部が音出してたんだっけ?
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:44 ID:b5iV5U3x
- AMPってモーションでが大きくて約0.8秒ぐらいかかるのか。
移動でキャンセルしたとすると動いてしまうのでSPRが発動しにくいな。
ペア時も敵にたかられてるときにフェンAMP発動時にニングロSG持ち替えフェンとするのに
間に移動キャンセルがはさまるのか・・・
なれれなどうにかなりそうだがこれのSG狩り1時間は面倒そうだ。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:45 ID:cHyyNO5g
- 転生したら狩りではバーサク飲むか(´-`)
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:55 ID:wK2umGOM
- チラシの裏
SCかTS、どっち取るか悩んだけどWizポイントで両方取って問題解決ヽ(´ー`)ノ
オレはこれでいくぜ
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKnndxGDafcAHkhNcAJy
転生はよこいやー
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:03 ID:cHyyNO5g
- >>678
SPR1取ってるのなら、MCもなんとかして取れば良いんじゃないか(;´д`)?
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:04 ID:PtF0T5jB
- ぶっちゃけHDはもう切ろうかと思う
ソロペア対人主体なんだけど、まったく使う場面が無い
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:05 ID:TnVFVPJq
- 俺が考えるInt-Dexな廃WIZスキルツリー基本形態。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKdAdoadafcAax1fNJy
必要最低限のものを確保して、ここから始まるって感じ。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:06 ID:AywMmz5a
- >>669
拗ねる前衛とかいないな。臨時いくといるのか?
ADみたいにプリが十分な壁になれない場所ならトリオ>ペア。
あとまぁ、ぶっちゃけトレインすれば+になる。インデュアは偉大だ。
こういう事言うとまたGvギルドは屑とか言われるから詳しくは言わん(;´Д`)
>>674
グラフィック(スプライト)は2-1だけだが全職転生は来る。
スキルは韓国で12/28の時点で実装されていたものはみんな入る。
(その後追加されたという話はない)
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:08 ID:5q9682Mi
- >>676
AMP自体の詠唱途中に次の魔法を先行入力して
モーションキャンセルもできるかもしれない。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:12 ID:ETy1fYaV
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10qxdApKeBdqafcDHXhNfSJy
壁|´・ω・)意見くれ〜
NBが10なのはNVに影響あるかと思ってるけど実際影響するのかな(´・ω・`)
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:25 ID:e4aQMrKL
- とりあえず最近の2〜3スレを略称で検索するくらいはしとけ
108 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/02/04(金) 13:40 ID:cebdrmu/
情報元掲示板番号:133418 01/10/05
題:ナパームバルカンとナパームビートの関係2
要約:ナパームバルカン5の1撃あたりのダメージの限界がナパームビート5と同じ。つまりはナパームバルカンのスキルレベル最大5なのでナパームビートを5以上取得する意味がないということです。
情報元掲示板番号:133418 12/28/04
題:ナパームバルカンとナパームビートの関係
詳細:ナパームバルカンのダメージは同じレベルのナパームビートのダメージと対照して効果がありました。つまりは、
ナパームバルカンLv1はナパームビートLv1のダメージ
ナパームバルカンLv2はナパームビートLv2のダメージ
ナパームバルカンLv3はナパームビートLv3のダメージ
ナパームバルカンLv4はナパームビートLv4のダメージ
ナパームバルカンLv5はナパームビートLv5のダメージ
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:31 ID:MSumOvTO
- つまりナパームバルカンLv1は一発しか出ないから、ナパームビートLv1と何も変わらんてことか?
全然バルカンじゃないな。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:33 ID:F9nlosw/
- 廃Wizのスキルを貼り付けまくってる奴はなんなんだ?
意見もらえないと自分で決められないのかこのオーラ達は…。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:34 ID:lD6aToTk
- >>686
呪いもつくし詠唱もディレイも違うぞ
いや、だからといってどうなるもんでもないが
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:34 ID:LRwbLUpc
- >>684
NBLvがNVに影響するかどうかは日鯖に来ない限り社員以外はわからん。
それを考えると、素直に明日を待ち
人柱さんのレポートを待ったほうがいい気がするけどな・・・
スタダしたいなら振りなおし効かない事を覚悟した上で。
後で吊るのが怖いなら大人しく報告待てばいいと思った。
で、NV以外で突っ込むと
・LoV3が意味不明、宴会芸なら1・実用なら10の二択をお奨め
・FWもFDも、IWすらないスキル構成なので、青Jを湯水のように使わない限り
ソロは茨の道だと思われる
・GvかPvかソロかPTか、何を主体にするかによってスキル構成は大きく変わる
おそらくDEX型だと仮定してアドバイスしたが、型と目的くらいは書いて欲しい
まぁ私もまだ96だから転生できる人たちは正直羨ましい(´・ω・)ノがんばれ
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:35 ID:MSumOvTO
- それは大発見だ。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:38 ID:+6yAPIMH
- 最近のマジスレまとめ
偏見だけど○○って屑だよな
偏見なら言うなよ、頭使え、な?
身勝手だとは思うけど〜
勝手だと思うなら黙ってろ
スレ違いだけど〜
分かってるなら帰れ
あえて言わせて貰う〜
あえてなら言わなくていい
最後に一言だけ言っておく〜〜〜ここからいつものマジスレどうぞ
好きなこといって幕引きですか
ここまでチラシの裏〜〜以下いつものマジスレどうz(自分氏ね
ほんとに氏ねよ
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:40 ID:AywMmz5a
- まぁ一次職をJOB50まで持っていく間に、早い人はもう転職するだろうから
ある程度情報が出てくるのに期待してるんだけどね。
あと忘れちゃいかんのがFPやQM、FNの検証だよなぁ。
FPは封印中のβ2仕様wizで、QMは知り合い集めれば1〜5まで取り揃えられそうだ。
FNは誰か頼んだ。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:41 ID:LRwbLUpc
- >>684
685に詳細書いてありましたね。まぁ、癌のことだから日鯖独自仕様とかも(カエレ
それはそうと、私はES5HD1QM1にして
ES3HD5QM1よりスキルポイントを二つ節約する事を考えているのですが
皆はどんな場面でHD5を使ってるのかな?
ES5HD1型なんて出来たりしないかな、と夢を見ています
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:45 ID:yXugJ0HS
- >>684
落ち着け
オーラ吹いた奴のスキル振りとは思えんぞ
>>685の通りだとすると、NV5はMATK×1,2×5か
ディレイなどを考えると一応SSより強いな(分散すると負けるけど)
1,7×5で詠唱も使用後ディレイも1秒だと、念でも強すぎる気がしたが(SPを度外視すれば)
AGI型の方々は、NV取ったらSS切るか?
- 695 名前:684 投稿日:05/02/14 17:45 ID:ETy1fYaV
- とりあえずQMHD削ってLoV10にしました(´・ω・`)
後は情報出るの待って考えようと思います
意見ありがとうございました
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:45 ID:+6yAPIMH
- http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdxondoGDafcAHkhNcFJy
ちなみに俺のスキルは↑は確定。
取る順番だけ迷ってるけど…
狩りはペアメインでGvもやる。
時間をかけてもオーラにはするつもり、jobはカンストまでやらず別キャラ育成に移行予定かな。
まぁNVの性能が不確定要素なんでNVは後半取得予定にはしてる。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:46 ID:AywMmz5a
- 基本的には対風属性だけど、風範囲ないから水属性相手に使うことはあるね。
あと忍者亀とか禿は複数来ることが多い。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:49 ID:e4aQMrKL
- ESってHDよりディレイが長くなるんじゃなかったか?
単体指定だから対象が動いても確実に当たるのが強みか
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:50 ID:yXugJ0HS
- >>693
土属性そのものは特に弱いわけでも強いわけでもなく、HDが強いのは範囲攻撃だから
ESはDEXが高くなるとボルト10を上回る火力密度を得るとテンプレにあるけど、今度修正くる
ESに頼るくらいなら、素直にFBでいいんじゃないかな
ちなみに、対風属性範囲としてはMSが使える
とはいえ、威力はともかく使い勝手はHDに遥かに劣るが
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:52 ID:/3wKbsNR
- ESとHD比べるつもりなら情報待たないで考えても意味ないっしょ
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:53 ID:MSumOvTO
- MSがスタン確率20%、LoVが暗闇確率20%。
明日、この修正が入るならMSもマシになるのか?
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:55 ID:LRwbLUpc
- >>700
明日のパッチでES修正来るのでしたね、失念してました
実はMyWIZがスキル振りミスでES5を取ってしまった(HD5もFB10もあるのに)ので、
少し夢を見すぎていたようです。
夢から醒めちゃったけどその代わり(?)明日になったら真っ先にES5の調査してみます
ありがとうございました(・ω・)ノ
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:56 ID:yXugJ0HS
- >>701
LoVは間違いなく良くなるだろうけど、
MSのほうは狩りではむしろ使いにくくなると思われ(FWとの相性、タゲが外れる等)
対人では更に凶悪になりそうだが
まぁ、検証してみないとわからんけどね
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:09 ID:V9boHoCE
- よし、明日は転生する前にFN10のオーラWIZで城いって検証してきてやるぜ
プリがいればな(´・ω・)
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:15 ID:yXugJ0HS
- >>702
今HDなくても不便に感じていないなら、転生後もなくてもいいんじゃないかな
そのES5を、現段階でどういう風に使っているのか教えてほしいところだが
俺は43転職でFB4、狩りしかしないのにMS10、更にIW7でSGとHDが足りないWizだが、
転生してもFB4でMSとるつもりだし、高レベルIWも欲しい
LoVや他のスキルにも魅力を感じるけど、今のスキル振りに思い入れみたいなものもある
そのため、スキル振りにさんざん悩んでいるのだが・・・まぁ情報待ちだな
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:37 ID:UWm0MzlE
- 思い入れ云々で一番泣いてるのはAGIWIZだということを忘れちゃいけない
まぁオーラになってるやつなんてゲーム内では自分以外見かけたこと無いけどな
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:40 ID:uRhNcdQI
- そいや修正後のQMってLv調整できるんだっけ?
あとLvによって持続時間は違うんだろうか?
対人じゃ敵味方にかかるから仕様によってはLv1or2くらいがよくなる気もするが
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:48 ID:QRg3Wvke
- >>706
心配しなくても俺もオーラAGIWIZだ。
しかもINT-AGIの完全2極。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:52 ID:ddbJONYz
- >>706
別に泣いてないぞ?
てかお前まさかDEXに転向する気じゃなかろうな( ゚д゚)
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:53 ID:yRr+LMcW
- AGI氷雷消して2極で吹いた俺は勝ち組
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:54 ID:GRBxRlyd
- >>706
俺もagiだ
intカンスト素agi90残りvitというやつだ
旧時計4Fではagiwiz仲間はいっぱい居たんだけどな
みんな転生したらdexになりそうで
廃wizでagiってのが自分含めていないのが悲しいぜ
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:56 ID:GLb539uL
- もしかして
DLのMSでもピヨるのか?
まあ、当たったら死ぬけどな
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:04 ID:9lg6cgKc
- 現状、FDとSGに凍結効果のところに
LOVに暗闇、MSにスタンがつくけど
どうせなら、
FBLとMSにスタン、LBとLOVに暗闇
くらいしてくれてもいい気がする
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:05 ID:9lg6cgKc
- あっ・・・!
FN忘れてた・・・
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:06 ID:+6yAPIMH
- そのまま忘れていいよ
- 716 名前:702 投稿日:05/02/14 19:10 ID:LRwbLUpc
- >>705
玄人向けES5の使い方講座(DEXWiz版)
・窓手ではガーゴイルに直接タゲ絞って打ち落とす(HDだとCAでたまにずれる)
・監獄ではFWに引っかかったシャアを打ち落とす(HDより燃費がいい)
・城2ペアではLAES5で彷徨う禿を確殺!・・・しようとしたが
INT126でもできなかった(´・ω・)
・Gv時にマルクとドケビ鎧を付け替えてSGを突破してくる前衛に打ち込む
(注:大抵MS弾幕を厚くしたほうがまし)
・超微妙な宴会芸
まぁ、はっきり言って狩りでのMS同様使おうと思わんと使わないスキルですな。
でも、HDも1で使ってることが多い
・時計地上3FでFWSG割りに持ち込む時にタゲがはずれたアラームのタゲ取り
・OD2Fでアイテムにたかってきた鉄蝿軍団を打ち落とし
・超多人数PTでの共闘取り
・超多人数PTかつWIZが自分以外に居る時(ギルド狩りなど)での氷割り
うーん・・・自分が特殊なのかなぁ
で、よく見たらESがただの地属性ボルトになりさがるわけですね。
AMPES5で禿確殺だとささやかに喜んでいたのになぁ・・・残念だ。
チラシの裏ではありません
- 717 名前:702 投稿日:05/02/14 19:25 ID:LRwbLUpc
- 誤解を招きそうなので訂正。
AMPES5で禿確殺→AMPLAES5で禿確殺
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:37 ID:1p+Cky/B
- 属性相性を考えればすぐ判るでしょう
100%通るFB10がLA&INT126で確殺
地は150%だから、LV5で打ってもFB7.5発分にしかならない
まぁ、何をいいたいかというとES10キボンヌ
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:37 ID:9kum2sjX
- 明日、ついに転生か
慎重な漏れはマジjob50まで上げて
FB4FBl6ST1FW10まで取って様子を伺うぜ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:38 ID:yRr+LMcW
- ES10ほしいいいいいいいいいいいいいい
まじES10の為ならFB10捨てる
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:38 ID:yRr+LMcW
- ちょっとまて、いま719がなにかいった
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:39 ID:Dw/E3Kio
- >>721
(゚∀゚)<ST1 !?
こうですか?わかりません。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:40 ID:MSumOvTO
- >>まぁ、何をいいたいかというとES10キボンヌ
禿同
だが、JTのお得度を考えると、ESもHIT数がLv+2くらいあってもいいんじゃないかとおもう。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:41 ID:MSumOvTO
- >>719
FBl6
作り直しおめw
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:41 ID:ORlsX3qH
- hit+2でディレイなしだったらレベル5でもいい
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:43 ID:ajzFYGzO
- FBL6から詠唱1秒ディレイ1秒になるから転生カローラ決まるまで
マジで窓籠もるならありかもしれない
カローラにFBL6が入ることはないだろうが・・・
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:55 ID:yXugJ0HS
- >>723
明日になればわかることだが、
なんで新FPやFN、FBlの詳しいデータがあるのに、ESはよくわからないんだろう
要するに、まったく期待できないということだろうが
使用後ディレイが増えるとDEX型では使う価値がなくなるが、
詠唱減るならAGI型なら使い道があるんじゃないかと妄想してみる
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:03 ID:YFTQJK1H
- ESはどこかにディレイのってた気がする
通常ボルトよりもディレイ長くて使えねぇなぁと思ったんだが
どうせいつも行ってるサイトだろうから探してくるぜぇぇぇぇぇ
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:12 ID:ASsIpVMv
- FBL6はカローラならありじゃねーか?
代わりにとるのってどうせSPR1しかないはず・・・
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:12 ID:mSoTpuIH
- 15日の新カード発表なわけだがこれどこの場所かわからないが武器なら・・・
天仙娘々カード
INT+1 MAXSP+50
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:13 ID:IHGgKely
- 頭っぽくね?
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:13 ID:PtF0T5jB
- 頭ならゴミだな
アクセなら・・・そこそこ
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:20 ID:HPKBzvT6
- 未実装スレ見たら頭らしいですね……orz
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:26 ID:2yf0N0RI
- >>729
SPR1切るとMCも切ることになるからな
Fbl6よりはMCのが遊べると思うし、微妙
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:28 ID:0uuD4oN8
- アーススパイク
詠唱が減少、ディレイが増加
レベル 1 2 3 4 5
詠唱時間 0.7秒 1.4秒 2.1秒 2.8秒 3.5秒
- 736 名前:719 投稿日:05/02/14 20:29 ID:9kum2sjX
- ネタでFBl6と書いてみた
正直反省していないが、あまり深読みしないでくれ
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:35 ID:ORlsX3qH
- インキュバスカード。INT -3 , MAXSP +150 , SP自然回復20%減少。
サキュバスカード装備時、INT+3 , SP自然回復速度+30%。
系列 : ^777777カード^000000
装備 : ^777777兜^000000
重量 : ^7777771^000000
#
サキュバスカード。VIT -3 , MAXHP +1000 , HP自然回復20%減少。
インキュバスカード装備時、VIT+4 , HP自然回復速度+30%。
系列 : ^777777カード^000000
装備 : ^777777鎧^000000
重量 : ^7777771^000000
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:37 ID:yXugJ0HS
- >>735
thx
HD5と詠唱時間に1.5秒の差があるわけだが、AGI型のシャアの処理に使えないかな?
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:45 ID:PtF0T5jB
- 黒蛇王カード
暗黒と呪いにかからない
INT + 3
兜
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:46 ID:YOxwEiRS
- >>737
未実装スレか妄想スレでも行ってくれ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:50 ID:zeeTUgHs
- >737
思ったのだが、限定時追加効果のはもとの効果とは別にかかるっぽいんで
単純にintペナがなくなるだけではないだろうか。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:52 ID:2ehKPSqj
- 4312#
オットーカード。命中率+ 10,回避率+ 3
アコ系列キャラクターが装備時、悪魔型と不死型モンスターにクリティカル+ 9
系列 : ^777777カード^000000
装備 : ^777777武器^000000
重量 : ^7777771^000000
雌盗虫がAGI+1、FLEE+1だったから、ロッド装備でflee+4か…
これでもQM修正がキツいな。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:54 ID:Jw2WHsHR
- >738
シャア1匹ならそのままだろ
2匹以上になってFWHD開始するのでES(゚听)イラネ
ただ、JKをIWしたときほしいかも
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:54 ID:AIDBbUlE
- WIZスタッフ持ちなんだが・・・・レイスカードが恐い。本当に恐い。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:55 ID:a0xK8uwF
- 単純にプラスになると考えた場合
HIGHWIZで99+17+3(頭)+3(中段)+1(鎧)+6(杖)+2x2(アクセ)
133+ブレス=int143いけるな 他のカード次第では145 147もあるかも
まぁ 危惧されてた エルダ中段崩壊の 危機
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:57 ID:dFXcMrPy
- 4327#
パピヨンカード。
キャスティングが切られない。
キャスティング時間30%上昇。
ファイアウォールダメージ5%追加。
系列 : ^777777カード^000000
装備 : ^777777アクセサリ^000000
重量 : ^7777771^000000
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:01 ID:HPKBzvT6
- 4325#
ハーピーカード。
無属性攻撃に対する耐性15%。
ナパームビートのダメージ5%追加。
系列 : ^777777カード^000000
装備 : ^777777肩にかける物^000000
重量 : ^7777771^000000
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:02 ID:2ehKPSqj
- >>746
詠唱後に着けてもFW+5%なら…シビアなプレイする人は必要か。
あとAGIならかなり欲しい、のか?
コンロンの金銭効率上がるなぁ。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:03 ID:YOxwEiRS
- いいからまとめて未実装スレ行け
どこまでがネタかわからんくなる
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:04 ID:p1TD/DEV
- 転生WIZってHP上がる以外にメリットなし
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:05 ID:zeeTUgHs
- 今のところネタは出てないな
ネタはたいてい表示が整理してあるからわかる
整理してないような手の込んだネタだったらしらね
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:10 ID:nmGAFRk1
- サキュバス+インキュバス+アモンラー(((;゚Д゚)))
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:15 ID:PtF0T5jB
- サキュインキュは鎧の自由度がなくなるので狩場限定。
対人じゃ使えないからゴミ。
黒蛇王は素晴らしいけど、ボスcだからC帖からは出ない。
仮に入手できる奴が居ても1年に2−3枚出るくらいか?油でも黒蛇王は出ないはずだ。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:16 ID:5q9682Mi
- 正式な告知が来たね。
黒蛇王刺し中段は幾らの値が付くのだろうか・・・。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:17 ID:5q9682Mi
- 黒蛇王がアリステイムアイテムを落とすという噂が本当なら
今よりは狩られるようになるだろう。
それでも凄い値が付きそうだが。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:20 ID:uV/r/TDA
- BOSScなんて大抵手に入れるのはアレな人だから、想定するのはTOMですよ
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:30 ID:nmGAFRk1
- >>753
そう言う評価は対人しない人にとってはありがたい。
いずれにしても入手難易度的にはTOMだと思うが。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:34 ID:PtF0T5jB
- さすがにサキュインキュじゃ騎士団2やらは行けないしな
辛口評価だと、属性やドル、子デザ+エルダ中段のが汎用性があると思うのよ
コンボじゃないとデメリットしか目立たないカードだから、中段に挿すのは勿体無いし
まず、サキュを上段に挿して、エルダ中段を確保してからサキュ中段ってのなら
狩り場限定装備として考えられる
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:34 ID:PtF0T5jB
- サキュ→インキュ _no
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:43 ID:+/wZHOwM
- エルダ中段持ちが暴落を必死に食い止めるスレになりました
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:44 ID:BHvmrvOP
- オーラWIZ持ってるんだが転生ってしたほうがいいのか?
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:48 ID:PtF0T5jB
- >>760
残念ながら漏れの中段はミニグラスだ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:54 ID:MSumOvTO
- おれもミニグラスだ。
オペラは可愛くないが、DEFもちょっとはあったほうが・・・。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:58 ID:5cLWqVbt
- 黒蛇王c(;´Д`)・・・・さすがBOSScか
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:08 ID:ajzFYGzO
- 上中段黒蛇王にしたいがROのサービスが終わるまでやってても手に入らないだろうな・・・
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:31 ID:yZ983Dca
- まぁ黒蛇王CはTOMすぎ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:38 ID:KJQ8Jyb1
- 黒蛇王c争奪の為に念wizが流行るな!!
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:41 ID:zeeTUgHs
- そ れ だ !
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:42 ID:NU6gWJ5A
- このROの世界には念矢というものが存在する。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:47 ID:Hqgsrp4c
- またゲフェニア開放したらすごいことになりそうだな。
サキュインキュはいくら値がつくのだろうか。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:51 ID:PtF0T5jB
- インキュは単品で阿修羅モンクが欲しがるね。
SP回復速度なんてどうでも良いし、SP+150 INT-3ならウィローの完全上位互換。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:52 ID:LRwbLUpc
- Gvでアサや両手騎士に張り付かれた時にリビオc刺し鎧に着替え
相手が勝手にスタン→脱出成功&SCかけてFW3枚QM2枚撃って放置
・・・現したら凄く楽しそうだ
最も転生でアサや騎士は強力なアクティブスキルを手に入れ
スキル攻撃が主体になりそうな気がするわけだが
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:55 ID:UP7VvInc
- 完全上位互換の意味を知ってるのかと。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:55 ID:txQn5pBF
- で、明日のパッチでマジウィズの変更点は結局どうなるんです?
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:56 ID:KJQ8Jyb1
- >>771
それだったらミストレス王冠で良い気が…
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:57 ID:KJQ8Jyb1
- とか思ってたらミストレスの方は+100だったか
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:59 ID:PtF0T5jB
- 中段に挿すのよ。
ウィロ中段が存在してるっしょ、現状の阿修羅モンクが使ってる奴。
INT-3の場合SPが重要な阿修羅モンクは30くらいSPが減る。
けど、+150なら差し引いてもウィロより約+40になる。
SP回復は元々阿修羅撃ったら出来なくなるし、SP回復財連打が基本。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:00 ID:jNDZTYWQ
- NV切る気だったけど黒蛇の誘惑が・・・
なんかトムちゃんの声が聞こえるけど俺は気にしない。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:01 ID:yRr+LMcW
- 阿修羅モンクに限ってはほぼ完全上位互換なだ
狩りならワイズの優位が揺らぐほどのものでもない
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:03 ID:jNDZTYWQ
- 書いた後に気づいた。NVは分散するんだったOTL
INT+3に浮かれて調子に乗った。トムは正しかった。今は反省している。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:04 ID:Vl6VQTpQ
- 頭上中段をインキュにして体をサキュってのはどうだろう。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:08 ID:pXeOYYIj
- >>780
壁居るだろうし取り巻きは遠距離だから黒蛇だけスタブorJTで外せば問題ないんじゃね?
呼び戻しスキルは取り巻きが画面内にいると余り使ってこないしな
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:10 ID:g3/w0kBx
- 一瞬プパで行くところならインキュ+サキュでいいじゃんとか思った。
でもすこし考えたら属性鎧要る場所だと、頭はInt+2に替えざるを得ないことに気づいた。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:10 ID:yXugJ0HS
- つーか、SGでも撃ち込んだら?
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:25 ID:5q9682Mi
- ■アリゲーターカード
-装着位置:アクセサリー
-遠距離物理攻撃ダメージ5%減少
ニューマで防げるSBrやSピアースに効きそう。
PvPをやる人には朗報かも。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:39 ID:vKa960Kn
- ハーピcが俺のロマンをかきたてる・・・
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:39 ID:uwLj5+PZ
- がーん、この前s中断買ったばっかりなのに・・・
なんか自信なくすのう。。。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:46 ID:iQ7OfmGc
- 中段は普通にエルダc挿せばいいんじゃないか?
- 789 名前:ヒロ 投稿日:05/02/14 23:49 ID:Pqvi0Mz0
- Base26,job19?の新米マジシャンなんですが現在プロンテラに周辺でフローラ倒してます。ほかに狩場ってありますか??
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:51 ID:MSumOvTO
- >>789
>>1
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:52 ID:yRr+LMcW
- すまん、フェンとハーピーのカード効果ならべてくれ
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:53 ID:YFI6y7cc
- インキュバス+サキュバスは多分両方のオプションが適応されて結果±0になるとおもう。
とするとWIZにとってのエサはペノメナの無盾と黒蛇王Cぐらいか。
フェンの下位互換(FW5%は元ダメージが小さいので誤差)ぐらいか・・・・
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:54 ID:yRr+LMcW
- >>791
ほらよ
名前 フェンカード
効果 攻撃を受けても魔法詠唱を中断しない・詠唱時間 + 25%
接続文字 アンダー ア キャスト
接続場所 アクセサリー
モンスター フェン
パピヨンカード。
キャスティングが切られない。
キャスティング時間30%上昇。
ファイアウォールダメージ5%追加。
装備 : アクセサリ
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:54 ID:5q9682Mi
- >>789
>>1からテンプレに飛んで右のメニューの
「序盤育成狩場例(FW習得型)」へGO
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:55 ID:NL6JLCag
- アラーム、クロック、窓手カードが追加されなかったことに関して
せっかくレベル上げでお金稼ぎ出来ると思ったのに・・・・。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:56 ID:5q9682Mi
- >>792
らーげの魔術師掲示板ではリビオCが注目されてた。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:56 ID:MSumOvTO
- ぶっちゃけフェンで問題なくね?
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:58 ID:ajzFYGzO
- ディレイ減少カードとかでないかね
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:59 ID:CgO6Gvs+
- ハーピーはGvで使えるとか…
あり得ないか。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:59 ID:yk/ol++i
- このインキュの書き方って、
単独:Int-3 SP回復-20% MSP+150
サキュとセット:SP回復+10% MSP+150
ってなるだけなんじゃないのか?
と思って微妙に安心してたエルダ中段持ちなんだが。
他職の狩り装備としては、セットで使うと結構破格の性能だよな。
地デリーターCと比べるとどうなんだろうってのはあるが。
黒蛇王Cは欲しいが…同じボスCである超兄Cの方がもっと欲しい(´Д`)
ま、いずれにしてもこのままの効果で実装されるとは限らんし、
(というか重力だから変わる可能性の方が大きい)
一応頭の片隅にでも入れとくくらいかなぁ。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:59 ID:PtF0T5jB
- DEXの場合、主力火力がSGだからな。
FWをメインダメージソースに使うAGI Wiz向けだと思う。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:59 ID:JG3WOXVw
- Gvやる人間からするとリビオはかなり欲しいね。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:00 ID:Gg4AVTef
- >>800
超兄貴がVit+3スタン耐性だから
黒蛇王はかなりそれと似通ってるイメージかなと
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:01 ID:/Zcrvey2
- >802
主に近距離物理攻撃してくる騎士とか相手に、
スタン30%程度返した所で、意味なさそうに思えるが。
相変わらず防衛はアンフロ安定だと思われ。
(Vitかなり振ったタイプのみjか)
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:02 ID:w27FiTTP
- >>798
昔のカード仕様変更前は、ピアレスが沈黙耐性100%+詠唱時間-5%だったよな。
結局、DEX100↑の場合は、矢りんごのDEX+3のが早いでFAだったが。
中段つければ別だが。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:03 ID:4Llick/O
- MATK増加カード・・・
いえ、なんでもありません。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:05 ID:4Llick/O
- >>802
Gvならペストの方がいいだろ。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:11 ID:zQkWNVDo
- 武、INT+1、SP+50、MATK+5%増加、特定魔法+5〜10%ダメージUP
防具、INT+2
盾、INT+1
頭、詠唱-5%〜-10%、ディレイ-5%〜20%
アクセ、INT+2、INT+1
残りのカードでここら辺が来るのを期待してる。
いまだとWIZのエサが少なすぎる・・・
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:16 ID:qTLsEFCe
- アクセでint+1って意味ないじゃなん
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:22 ID:uaqwJpq/
- HP+200とか300の武器刺しCが欲しい。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:22 ID:/jC8BpFv
- >809
DEX+1INT+1とか調整したい香具師もいるかもってこったろ
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:22 ID:pV3nQg5R
- INT系Cもいいが、俺はロッドを精錬しに行くたびに心の中でこう叫ぶ。
[ホルグレン]
君の足りない脳みそを
精錬してあげようか?
[俺]
是非やってくれ!
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:24 ID:7kcjceKV
- >>795
残りの追加は三月頃だ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:26 ID:Eo6ZqPZx
- >>812
クホホホh
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:27 ID:zQkWNVDo
- >>812
カンカンポキン、くほほほほ
INT下がるけどいいのか?
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:28 ID:GvyrERUz
- 月に何人の植物人間が聖堂に担ぎこまれる事になるんだろうな…
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:29 ID:IUyyHpnk
- >>254
亀レスだし、さすがに信じてる人はいないと思うけどLiveROのWiz萌えスレのために
DPixedとPhotoShopで偽造した奴。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:33 ID:q+vO5xZa
- >>811
っ[ ニンブルイヤリング ]
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:55 ID:26/8DoLb
- OWNの新カードリスト見てきたけど
ミステルティンが完全にタラフロの上位互換っぽいね。
パピヨンCは対キャストキャンセル、プロボ妨害用っぽいから
多分Gv向き。
インキュ、サキュは・・・配置換えが来ない限り、両揃えは限りなくTOM
狩り装備だとロッダ+トードがなんかいいね。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:00 ID:2PKkjPHe
- >>819
養子縁組→小
ペコ乗り→大
だったはず
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:03 ID:pV3nQg5R
- 叫び繋がりで、灰WIZステorスキル振りミスの叫びに備えて、
今のうちにURLを張っておこう。
【(´ー`)】ママーリ愚痴・弱音スレ3【('A`) 】
ttp://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1101372196/
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:03 ID:/Zcrvey2
- 普通に考えりゃパピヨンもシーズ無効だと思うが…
無効じゃなけりゃ凄い飴だな。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:03 ID:AjfUdPa5
- ウィズに対する雨が少ないのは、新C実装で相対的なウィズ弱体化を意図しているからじゃね?
しかしパピヨンいらねぇな、W装備で1割ちょいダメ増か。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:07 ID:TY99oxs7
- 一度は使ってみたいサングラスオブジェムストーン。
貧乏性な俺はジェムを消費しないというお得な響きに惹かれる。
手に入れたらSW SC FP WIZを作ってみたい。
ところで、この装備を買える金で何回SWを使えるんだろうか…
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:12 ID:Gg4AVTef
- ミストレスなんて重量制限回避じゃん
ディスペルセージぐらいでしかまともに使えんよ
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:12 ID:qTLsEFCe
- 女王cの本当の価値は値段というより重量だと思う
値段は特に気にしないけど狩場には限られた重量分しか持っていけないからね
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:14 ID:AVFY9hg1
- MEプリも忘れちゃいけないぜ
- 828 名前:820 投稿日:05/02/15 01:14 ID:2PKkjPHe
- と思ったけど
ペコはwikiに乗ってないな
思い違いだったかな
まぁタラでいいじゃんって訳で
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:17 ID:tYbzOpHx
- wizにとっては
インキュバス2枚+s中段+サキュバスでも
黒蛇王1枚分に劣るから・・いったいいくらになるんだ_| ̄|○チクショーホシイゼ
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:21 ID:/jC8BpFv
- >829
たぶん、当初G単位かと
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:23 ID:AjfUdPa5
- 皆でSSorNVとって拾いに行こうぜ!>黒蛇王C
オットーがAgiウィズにはでかい気がする。
アークにちょいちょいと2枚挿してflee+6は大きい。
高FleeへのMC用にオットー+特化Cロッドとか良いかもな。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:23 ID:26/8DoLb
- 黒蛇王は完全に存在自体TOMだよ・・・
それでも、これを狙って暇してるボスコンビニがまた増えるんだろうね
昼間遊べない人間には縁の無い世界だよな、ボス狩りは('A`)
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:34 ID:pV3nQg5R
- ■(地)デリーターカード
-装着位置:鎧
- SPが自動回復されない。
モンスターを殺すごとにSPを15ぐらい回復する。
包丁の肉ドロップの要領で大魔法でも発動したら、
SDいらないし、
DEX超先行で低MATKを詠唱速度で補う狩り方でもSP切れないかもしれん。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:36 ID:L3yk4h/d
- 無理
SP回復なしで、敵倒すのに1体SP15前後しか使えん時点でTOM
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:38 ID:ER5Tgyxv
- だからcは魔法に乗らないというに
はっ!MCか!!!!
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:39 ID:pV3nQg5R
- 肉ドロップ同様、倒す瞬間だけ装備替えればいいんじゃないか?
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:43 ID:AjfUdPa5
- ■ペストカード
-装着位置:鎧
-近接物理ダメージを受けた時、10%の確率で敵に石化をかける。
INTが77以上である場合、30%の確率で敵に石化をかける。
時、ST、場合、ついでに持ち替え推奨だろうがこれって使える場面があるんじゃね?
自分をたげった敵がかってに無力化してくれるのは素晴らしい、ついでに追い討ちの属性相性もグッド。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:46 ID:qTLsEFCe
- デリータ(地)が魔法に適用されるならかなり使えるよね
MH殲滅後のヒールがいらないし
魔法はここでものけものですかそうですか
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:53 ID:AjfUdPa5
- あーなんだ、倒す瞬間だけ付け替えでウマーできるとしたら、お前らすごい危険だぞ?
他職からの非難>修正、のあおりを受けて、
詠唱>フェン、の持ち替えまでもが無効にされるやもしれん。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:59 ID:GIz39VKV
- 敵1体でSP15程度だとねぇ。。。微妙
倒す時に持ち替えなら
騎士とかの方がはるかに凶悪になると思うゾ
固定値回復ということはスキルごとの消費が少ない職であればあるほど有利なわけで
Wizって回復量とMSPも多いけど、1スキルの消費も多いわけでして
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 02:10 ID:kWfQq3Zy
- デリータ(地)は槍騎士が一番欲しがりそうだな。
時計↓4が更に魔境になりそうだ。
デリータ(空)と持ち替えれば休憩いらんし。
アクセでINT3カードなら10M程度出してもいいな。
お手軽にINT120達成出来るし。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 02:15 ID:L3yk4h/d
- 鎧持ち歩くとなるとくりっぽと違って重量食うからな…
bm使いじゃないので、入れ替え用に統一する必要がある>ミンクになる>無理
そもそも、そのミンクすら入れる場所ないんだよなあ。
>841
10Mで露店に並ぶかが謎だ
種族対生落としてint+1だけのメモ本ですら数Mするんだからな
- 843 名前:833 投稿日:05/02/15 02:23 ID:pV3nQg5R
- 自分で振っておいて、自分にツッコミ入れるのもなんだが、
そろそろ寝るので遺言を残しておこう。。。
勿論、デリータ(地)C効果発動条件なんて今は判らないのは心得てる。
ただここで問題なのは、発動条件が明らかになるまで、
SPRやSDの獲り方の決定は慎重にしたほうがいいだろうという事。
まぁSD獲る人柱erなんていないのかもしれないけどw
あとは、マカセタ。。。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 02:27 ID:0rHM0sSP
- 正直Wizで欲しいと思ったカードはペノナメぐらいかな
ペノ池狩りが復活するかもね
インキュ+サッキュも黒蛇もTOMがキスできそうな距離からこっちを見てる感じ
あとはペストが亀地表で大量生産されるだろうから、安くなったら遊びで買ってみるかなーぐらい
それにやっぱりエルダ中段は安泰か
この雰囲気だと3月のもWiz的飴は来なそうだな…
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 02:33 ID:sETEttaJ
- ペノcの効果が本当にあれなら、WBの出番なだ。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 03:36 ID:w27FiTTP
- ぺノCいいな。
でもこれ実装されても窓手と時計3Fの生活するのか?
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 03:52 ID:flXZeqkm
- ペノが手に入ると両手杖、メモ本の価値が更に下がるな。
混合狩場でどこまで使えるか、ってとこか。
所詮ロマン装備とは割り切っていたが、それでもやはりMATKボーナスを上げて欲しいところだ。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 03:58 ID:7a85FhTw
- 当初の上昇予定が極端過ぎたんだよな
SoS16%とWiz18%くらいだったらそのままきたかもしれないのに
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 04:11 ID:w27FiTTP
- SoS20%とWiz18%くらいでないとSoSの立場がないべよ。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 04:17 ID:L3yk4h/d
- なんで60代から装備できるやつのが強いんだか
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 04:25 ID:qHuvAWBY
- >>849
SoS乙
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 04:33 ID:voKapOdX
- ペノメナ、AMPLovで狩れないかなあ
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 04:33 ID:HyLFYyp0
- ウィザードスタッフは見た目がなぁ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 04:57 ID:Q0NdUJxn
- SOSの装備制限はLV75↑。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 05:05 ID:w27FiTTP
- MATK+2%かINT+1か選択の幅があってもいいじゃないか。
何でもかんでも完全上位互換のが強いなんてつまらん。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 05:41 ID:1jFBUzO5
- いつも実家で食べさせてもらってたお米がコシヒカリ
だって知らなかった。
独り暮らし初めて初めて奮発してコシヒカリ買ってきて
炊いて食べた、泣きそうになった。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 05:43 ID:7a85FhTw
- >>850-851
逆にしちまったOTZ
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 05:44 ID:7a85FhTw
- と思ったら違うか、いかん頭が死んでるな、寝よう
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 08:05 ID:cuazdy+H
- スキル変更後、時計地下でFP設置してテレポするBOTが登場
・・・という夢を見た
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 08:52 ID:0BGl29Cq
- BO村ー、射線!射線!
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 09:20 ID:OWdqYN/H
- 射線通ってなくても敵には当たるんじゃないの?
WizのFWが残ってるところに敵が当たって死んだりするし。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 09:22 ID:uOzwwRBk
- mobのFPは射線関係してるけど、PCのはどうだろうな
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 09:24 ID:W95DMFDp
- FWは通ってなくても当たるけどダメージは出なかったと思うんだが
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 09:48 ID:/yZzrb+F
- >829 :(^ー^*)ノ〜さん :05/02/15 01:17 ID:tYbzOpHx
>wizにとっては
>インキュバス2枚+s中段+サキュバスでも
>黒蛇王1枚分に劣るから・・いったいいくらになるんだ_| ̄|○チクショーホシイゼ
INT-3にINT+3足して、結果INT+0装備になるだけらしいぞ。
たんにペナルティが無くなるだけ。
接近職が頭装備でミス冠よりSPを多くして属性鎧が効かないところでHPをプラスして
狩りをし易くする為の装備だと思う。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:02 ID:AjfUdPa5
- 誰か教えてちょんまげ。
マジスレテンプレのFPの説明文の『SCから四つぶつける等のコンボ』って具体的にはどういうことで?
FP設置しておいて、そこめがけてJTで吹っ飛ばしたりするので?
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:05 ID:/yODQCqO
- そうだよ
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:08 ID:/yODQCqO
- >>864
さすがにペナルティが消えてなおかつボーナスが付く、なんて仕様だったら
仮にもMVPボスである黒蛇王のcが一般mobのcの下位互換になっちまうぞ。
一概には言えんが、魔法職的にINT補正が同じ+3で
暗闇&呪い防御か
HPSP回復力30%アップ+MHP1000アップ+MSP150アップ
なんていわれたら99%後者を取るだろ。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:20 ID:T2jPrHjQ
- ■インキュバスカード
- INT -3,MAXSP +150,SP自然回復速度20%減少
サキュバスカード装着時INT+3,SP自然回復速度+30%
■サキュバスカード
- VIT-3,MAXHP +1000,HP自然回復速度20%減少
インキュバスカード装着時VIT+4,HP自然回復速度+30%
S1上段+S1中段にさした場合
MAXHP+1000、MAXSP+300
VIT+1、INT+3、HP自然回復速度+10%、SP自然回復速度+20%
既存のエルダ上・中段のINT4には負けるけど、
DEXWIZのソロのSP回復力といった面で見ると使えるかもしれない
エルダ中段とは別に共存できるんじゃないかな?
カード自体がレアすぎるけど
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:21 ID:H1NBaVnF
- 転生後I>V-Dバランスで育てようと思ってる場合
VIT100じゃなくても呪い回避できるのは便利そうだ
が、そのためにボスCを待てるかといわれればTOM
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:21 ID:dACHWbNJ
- >>867
でも、そういう場合、態々+3とか書くかなぁ。
組み合わせことでINT±0とか書きそうな気がする・・・。
- 871 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:25 ID:XklKpB8V
- 九尾狐カード
-装着位置:靴
-魔法反射5%,MDEF + 3
流通する量によっては、PVGVでのWIZ弱体化につながるな。
Gvで大魔法地帯にこれ履いた奴が10人とか来たら…。
PvでもWIZだけが5%反撃のリスクを背負いながら攻撃…か…?
(しかもWIZのHP<相手のHPが高い場合のが多そうだ)
今市場に出回っている九尾の尻尾の数考えると、結構流通しそうな…
そうでもないか?
近接攻撃に対して30%の確率でスタンや石化を返す鎧があるから
ある意味五分五分なのだろうか…?
(せめてこれが靴カードじゃなくて鎧カードだったらなぁ。)
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:31 ID:Fc9JtukH
- 魔法反射はターゲッティング魔法だけだと思う
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:32 ID:/yODQCqO
- >>871
それキャットナインテイルのカードじゃなかったっけか?
>>868
エルダ*2には負けるが、インキュ*2にすると流石にSP回復速度が半端じゃなくなると思うぞ
元のINTが120、SPが1900あったとするとSP回復量は44/8秒
MSP+300とSP回復+20%が加わると56/8秒まで増える
エギラと併用すると63/8秒まで跳ね上がる
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:32 ID:/yODQCqO
- エルダ*2には負けるが
↓
エルダ*2にはINT補正では負けるが
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:32 ID:uAVzvVRG
- ownの翻訳では
■キャットナインテールカード
-装着位置:靴
-魔法反射5%,MDEF + 3
になってるんだが。
ADの時間湧きだからこの性能でもアリだとおもったが。
九尾狐だったら泣けるな。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:35 ID:KtNcXD1j
- 今話題のカード効果って、OWNとかに出てるサクライ段階のだよね
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:39 ID:AjfUdPa5
- >>866
トンクス〜。
>>868の意味が解らんな。何枚インキュ挿そうが、INT+0は変わりないだろうに。
エルダ+インキュはありだな、属性鎧着れないのが若干あれだが。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:39 ID:T2jPrHjQ
- >>870
■ドラゴンフライカード
-装着位置:かけるもの
- AGI + 1
チョンチョンカードを着用時、回避率+ 18
これと同じ記述方法だし、INT-3のあとサキュバスカードでプラス、合計±0になると思う
- 879 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:42 ID:XklKpB8V
- >>873,875
ぁあぁああぁぁぁああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ。
本当だ!すげぇ勘違いした!
恥ずかしい!
キャットナインテール…ですね。
指摘THX…
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:43 ID:RjjS7j91
- MC用の武器は汎用的なDHアークワンドでいいじゃんと思ってたら、
ATKアップ系は未確認だったのね。・・・という事は精錬した分のダメージも乗るかどうかは分からない感じ?
ところで、転生後のステータスがシミュレートできるサイトってどこかある?
INTとDEXを99にしたら、VITいくつまで上げられるか知りたいんだが。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:47 ID:AjfUdPa5
- 自分はMCにATKアップ系は乗らないんじゃないかと予測しているんだがどうだろう・・・。
金かかるがs4ロッドにぺちぺち4枚挿すのがいいのではなかろうか。ステのシミュサイトのアドレスもついでに。
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/roratorio/
>>876
韓国サクライの情報、まかり間違っても今日のメンテでは実装されないことに注意。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:47 ID:dACHWbNJ
- >>878
そっか・・・・。
それならインキュバスって実質はSP+150、自然回復力+10のcってことか。
転生前ならINT頭装備でINT120にするほうがいいような・・・・。
転生後でINT120確保できるなら、ソロではいいだろうけどね。
臨やペアなど、マグニある環境ではいらんってことか?
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:48 ID:ER5Tgyxv
- INTとDEX99にしたらポイントが100余るんじゃないかな
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:49 ID:Y9slIV6g
- 25くらいかな
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:50 ID:/yZzrb+F
- 大魔法みたいなオブジェクト設置型は反射できないかもしれない。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:52 ID:/yZzrb+F
- >>880
ハイWIZは短剣も装備できるんだから商人育て用のアンドレ武器あたりで調べたら?
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:01 ID:G8YZh6pe
- LOVに暗闇効果つくのはいいけど、重いとそもそも発動しねえ
LOVの計算処理をどの処理よりも優先にして欲しい('A`)そんなLOV10持ちwizの戯言
いや、別に対人で発動しなくてもいいから通常の狩りでくらいまともに出てくれ・・・
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:02 ID:0rHM0sSP
- MCはMatkで攻撃する訳だし、AtkUP系Cは無効だと思うけどね
未実装だったマヤCはターゲッティング魔法以外反射できないようになってるし
キャットナインテールも同じ仕様だろう
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:05 ID:/yZzrb+F
- □□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□■□□□□■□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□■□□□□■□□
□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□
多少壁抜けで攻撃できるのは許容して大魔法のオブジェクトを
5*5発生なんかにしてオブジェクト消費数を減らして欲しい。
QMも1オブジェクトにしてしまえ。
不発がな・・・・
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:10 ID:3rUTU5FY
- 魔法反射は相手のMATKに依存するらしいから別に問題ないぞ
INT30の騎士のJT10とかALL1だろ
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:26 ID:NZoShQbE
- キャットナインテールは即沸きでマップ2匹だよ
同時に2匹にタゲられて死にそうになった('A`;)ただでさえIWでしか止められないってのにIWハメたとおもったら横から・・・
あとパピヨンcだが、つけてると詠唱30%も伸びるのでは、FWのボーナスを生かせないと思う
ましてやDEXが高くないAGIWizでフェンとかついてると相当詠唱おそいしね
Gvで有効ならそりゃ天地がひっくりかえるだろうが、まぁあまり期待はできんし
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:26 ID:OCbgpy0A
- ダメージの5%が跳ね返ってくるんじゃなくて相手に使われるのか?
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:28 ID:Z/sJPVaN
- >>880
ラトリオで出来る二極とサブステは25まで。
vitに振ると補正が+5でvit30でゲームクリアだね。
カードなど何もなしでMHP5287。プパマタ付けると余裕で6.5k。
ま、普通の狩り場で普通に狩ってればそうそう死なないだろうな。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:33 ID:MOj43Udy
- 廃WIZに撃ったら物凄い威力が返ってくるかもしれんな・・・。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:34 ID:uaqwJpq/
- ROratorioをテンプレに入れても良いと思うんだけどどうですか?
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:36 ID:uaqwJpq/
- ROratorio 新総合計算機β
http://roratorio.2-d.jp/ro/
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:41 ID:3FagrSLu
- >>892
5%は魔法を反射する確率。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:43 ID:6G+L83s0
- >>891
AGIWIZはヒルorテレで詠唱開始してフェンに付け替える。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:45 ID:Z/sJPVaN
- >>898 いやDexWizも普通そうなんだが…
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:47 ID:6G+L83s0
- DEXの付け替えの話を出すとなぜか荒れるから触れなかった。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:47 ID:uOzwwRBk
- 俺ニンブルで詠唱開始するんだが少数派なんかな
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:52 ID:Z/sJPVaN
- >>900
そうなのか。そりゃスマソ。
>>901
ソロだとテレポ(詠唱)→フェン→ヒール(リカバリ)→テレポ(移動)で
便利だからこの付け替えにしてる。PTだとニンブルフェン切り替えかな。
昔城2にバフォが居た時代の名残で臨時だとソロ装備のまま行ったりもしていた。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:53 ID:/Zcrvey2
- >891
キャットナインテイルは3匹20分湧き。
あんまり適当なこと言わないよーに。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:54 ID:xPDi8l8g
- >>880
2極にするなら単純に初期値100でノビ作った際に、
従来のWIZの場合のノビでAGI9、DEX9、INT9にした際、
VITどれだけ振れるかで計算すればいいだけだろ。
ゆとり教育の弊害ってほんと・・・。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:54 ID:U5sKH/hR
- 固定アクセをニンブルにするか、それ以外にするかの違いでしょ。
俺はヘタレなのでテレポイヤリングが固定だが orz
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:54 ID:AVFY9hg1
- ソロだとテレ、PTだとニンブルだな・・・
さすがに4個持ち替えはきつい
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:57 ID:1jFBUzO5
- >>904
釣られてるぞあんた
スルー汁
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:57 ID:OoGWdOa6
- 転生後の狩場はjobのうまい時計4と城が主流になる予感
城の死亡率を考えると時計4がいいかもね
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:01 ID:uOzwwRBk
- >>902
ソロだとハエでやってますた
でも、古代アクセ着けられなくなるからスタイル変える必要あるな…
>>904
ゆとり世代と話してると時々カルチャーショックを受けるな
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:07 ID:U5sKH/hR
- 904はいい線いってるけど、AGI9が余分だね。
フィールド上でステ振りできるからINT全振りできる
はずだし。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:08 ID:xPDi8l8g
- >>907
昨晩オリジン弁当で買い物した時、馬鹿女子高生が、
会計556円に対し俺が561円出したんだよ。
そしたらその馬鹿店員「間違ってませんか?端数56円ですよ?」とか言い出して、
2、3分くらい俺が「いいからそのままレジ打って下さい」といってんのに、
「いや間違ってます。5円玉と10円玉を間違えてます」の一点張り。
で別のおばさん店員がきて「私がやります」とやっと変わってくれて、
お釣り5円の表示に馬鹿女子高生も「あ」とか言って赤面。
その後セブンイレブンにお茶とかいろいろ買った際に、
会計750円に対し1000円出したら350円お釣り出してくる馬鹿男子高校生。
ほんとね、ゆとり教育はダメすぎ。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:11 ID:AVFY9hg1
- ここはゆとり教育について語る場ではありませんよ
いつの時代も馬鹿は馬鹿、頭良い奴は頭良いでFA
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:11 ID:1jFBUzO5
- >>911
(ノД`) 馬鹿女子高生店員はほんとダメですな。
そいつ、小学生の算数からやり直していただきたい。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:13 ID:mW5zfvCa
- 女子高生がそれでも最後に気付いてくれた
日本の未来はまだなんとかなるでしょう
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:17 ID:nIFkrfZ9
- それは911が悪いでしょうね。
500円100円レベルでお釣り細かくしたくない場合はやるけど
一円玉4枚を嫌って61円出さないよ・・・
そら女子高生が可哀相だ。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:18 ID:KtNcXD1j
- >>881
サンクス
>>911
短絡的。そしていじわるすぎ。
5円も350円も教えてやればいいだけでしょ。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:18 ID:G8YZh6pe
- 夢から覚めなs
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:19 ID:3rUTU5FY
- 5円が欲しかったんだろう
女子高生から5円貰うとその日はなにかいいことがありそうな気がするじゃん?
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:20 ID:3FagrSLu
- >>915
それはお前がやらないだけだろ
俺は財布の中に入ってる硬貨の枚数を増やしたくないから、>>911みたいなことは良くやる
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:20 ID:iE+SX+1U
- それは単に女子高生が911が
つり銭に5円玉を期待してることに気がつかなかっただけだろ。
昨日は2/14だ。
バイトの小銭の計算が上の空でも仕方あるまい。
ってここ何のスレだっけ?
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:22 ID:KtNcXD1j
- >>920
小銭の計算スレです
マジスレの特徴に合ってると言えなくも無い。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:23 ID:G8YZh6pe
- おまいら、今の内にパッチあてとけー
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:23 ID:1jFBUzO5
- ちょっと落ち着けおまいら。
転生の前にFP10変更くると気づいて
ジュノから一時撤退してFP6↑を使って
7x7セルすげぇぇぇぇっっ!!
したくなってきた。
え?FP10持ってるやつなんて負け組ですか。
コモド前出生なんだよ、どうせ俺なんて(ノД`)
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:23 ID:3rUTU5FY
- あと4円はなんか不吉だ
もし女子高生から4円貰ったら
女子高生にお前氏ね!と言われてるようで超凹んで首吊るかもしれない
だから>>911のやった行動は大正解だろう
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:26 ID:NHI6sAEo
- 女子高生と御縁・・ちょっといいな。
でも犯罪なんだよな。
ああ、なに言ってんだ俺。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:28 ID:1WMsyZm9
- 「おつりを5円にしたいので」と言わないで
「いいからそのままレジ打って下さい」と2、3分も言い続ける。
相手の勘違い状況を察してあげられない気の回らなさ。
計算の間違いよりもこういう相手への気の回らなさや
素直に言いたいことを言えない風潮の方が問題だと思う昨今。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:28 ID:uOzwwRBk
- >>911
ゆとりを甘く見てたな。
釣り計算できん奴はどこにでも居るから速攻指摘。速攻終了。
関係ないけど、もう10年も前になるが、500円札で金払ったら
「日本円でお願いします」と言われたことがある
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:29 ID:mW5zfvCa
- >>926
そだね。5秒で解決した。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:30 ID:3rUTU5FY
- >>925
女子高生なら合意の元なら犯罪じゃないぞー
思い切って襲ってしまえ!
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:31 ID:/VrY+x6H
- きっとアレだ。
皆新要素追加で考察する気満々なんだけど、メンテで 暇 を も て あ ま し てるから>>911と女子高生を考察して気を落ち着けてるんだろう。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:33 ID:/f2I4f3c
- >>929
襲ったら合意じゃないだろ。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:33 ID:1jFBUzO5
- >>927
ワロスww
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:39 ID:AjfUdPa5
- 今更だが>>898に突っ込むぞ。
>>891は、パピヨンの効果を、詠唱開始時にパピヨンを装備しているとFWの威力がアップする、と解釈して
フェン(パピヨンを示す)装備で詠唱開始なんてAgiにはつらいねぇ、と言っているのと思われ。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:40 ID:KtNcXD1j
- で、ソウルドレイン取る人手上げて。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:40 ID:wcAXjJ8z
- さてそろそろ次スレの季節なのですが
テンプレのわむてるらぶのリンク、HighWizのことも考えてhttp://uniuni.dfz.jp/skill2/ の方で。
っつーかその前の部分も【すきるしみゅれーた】もしくは【わむてるらぶ】にしたほうが良いような。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:41 ID:TOIKYDYf
- それは、中学校1年の夏休み明けの蒸し暑い4時限目のこと・・・
授業中に隣の席の女の子がおしっこ漏らしていました
女の子の席は一番後ろの端だったので他には誰も気がついてない様子
この状況をどうしたものかと僕は少し思案し、名案閃いたのでおもむろに席を立ち無言で廊下へ
先生が後から追いかけてきたけど強引に無視して手洗い場でバケツに水を汲み制止を振り切り教室へダッシュで戻り
その女の子の頭から勢いよくバケツいっぱいの水をぶっかけました
当然、教室中大騒ぎになり、学校に両方の親まで呼ばれました
うちの親は相手の親に全力で平謝り
女の子の親は内心怒り狂っていたのでしょう、キチガイを見るような目で僕を見ていました
両親や先生からなぜそんなことをしたのか激しく問い詰められましたが、僕は結局最後まで口を割りませんでした
そうして家に帰ってからも鳴り止まない両親のカミナリにじっと耐えていた時です
女の子が事実を親に話したらしく、親を連れてお礼を言いに家まで来てくれました
女の子は泣きながらありがとうと・・・僕はわけもわからずなんだか恥ずかしくて無言のまま自室へダッシュで逃げ込みました
翌日、女の子が僕と一緒に登校しようと家へ迎えに来ました
しょうがないので一緒に登校する事になり、気まずい雰囲気の中、女の子が事実をちゃんと先生にも説明すると言いました
僕は慌てて「そんなの言っちゃダメだ、バラしたら恥ずかしくてお嫁さんになれなくなるよ、だからダメだ」と言いました
そしたら女の子は僕の手をぎゅっと握って・・・「わたし、お嫁さんになれないかな?」
それから10年後の春
その女の子は僕のお嫁さんになりました
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:41 ID:rSDeTHsN
- 10年前に500円札を使おうとするのが配慮不足、銀行へ行こう
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^終了^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:42 ID:barZMuw2
- マジスレでこんな話してるのが配慮不足
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:44 ID:/GCVhvyp
- てめぇらまとめてスレ違いだ
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:44 ID:TOIKYDYf
- どうでもいいだろ!!
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:45 ID:+dTIqN6a
- みんなJKの話題好きだねぇ
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:46 ID:yIAxS/cv
- 私はSD取らないねぇ。
前提SS7何とかしてくれたら欲しいんだけどね。
暫くはFW10だけ覚えてどこかに篭るぜー。
・・・まさかFWとって後悔することなんて無いよな?な?(;´Д`)
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:48 ID:181Cyz8L
- >>942
せっかく廃WIZなんだからいつもと違うことしてみないか。 し て み な い か 。
え、俺? そんな勇気ないですy・・
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:49 ID:cAtBFcnI
- 喪前ら平日の昼間から良いご身分ですね。
漏れもなー
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:49 ID:/2a2NVP3
- マジスレのみんなは、密かにJK教の信者だかだね。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:50 ID:1jFBUzO5
- 上位だとHP/SP係数30%上乗せだっけか。
無理にドレインしてSP稼がなくとも転生前
よりは燃費よさそうだ。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:52 ID:3rUTU5FY
- 廃WIZ育成するとしたら
INT91→DEX91→DEX99→INT99かなあ
GvならINTかDEXいずれかを91で止めてVIT補強もあると思う
狙われやすいだろうしなあ
ブラギの上だとDEX91止めでも問題なさげだが
Pvや狩りを考えるとDEX削るのはしんどいし
どんな感じがいいんだろうな
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:54 ID:3DhjACDR
- STRに振って回復積むのがスタンダード
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:54 ID:1jFBUzO5
- 魔法力増幅って使用して30秒間
キャラの見た目的に、モンクのあれみたく
電気みたいのバリバリ体中に流れないの
かな、ちょっとエフェクト関係に期待してる俺。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:58 ID:IAODKpqU
- wizは破壊力あってこそだから黙ってINT99だな
WP防衛はSP切れやすいし道騎士のせいで
相手の突破力も上がってるんだからなおさら
男廃wizの短剣モーションがカコイイな
この際ダサいスキルモーション捨てて殴りにならないか
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:00 ID:yr+uVT2M
- あと10時間もすると
転生即壁育成してFBl6にしてる奴が2桁は居そうだよな
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:02 ID:G8YZh6pe
- 予想は予想でしかないぜ
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:03 ID:KtNcXD1j
- だな。
お前等マジで気をつけろよ!
そしてやっちまった奴はFBL10にしる。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:04 ID:3rUTU5FY
- DEX削るとブラギに乗ってるGv時以外はDEXカンスト型に秒間火力でかなり劣るんだよなあ
まあ両方カンストすればいいと言えばそれまでだが
狩りでも漏れHAEEEEEEやりたいし
漏れはI91D99V50くらいにするかなあ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:04 ID:PvREjcoG
- そして次スレ依頼よろ( ,_ノ` )b
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:07 ID:sMd0qN2V
- 俺はたとえHiWizでもネタキャラにできる。
ただ、「HiWizでもネタキャラにできる」ようなプレイスタイルなので、2年経ってやっとLv80台。
たまに会った知り合いからは「作り直したの?」と聞かれるが、単にLvが上がってないだけだったり……
>>950
次スレヨロ
QMもFNも殴りに使いやすい仕様だしな。
でもこれだけじゃWizと変わらない。
ステポイントとHP/SP係数とLvの上がり難さくらいしか増えないな。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:13 ID:xPDi8l8g
- いやセブンの方は350円は間違いだよとちゃんといって100円返したけど、
俺が言いたいのはゆとり教育を受けた奴は簡単な足し算引き算ができないんだなぁと言う事だ。
まして馬鹿なら馬鹿なりにレジシステムに頼ればいいじゃん。
変に馬鹿なくせにプライド高くて、自分の脳みそで計算しようとするからそうなる。
5円の件もお釣りを5円にあわせたいとも言ったよ。
それでも理解できないらしいんだ。
彼女の頭の中では俺があくまで5円と10円を出し間違えたと言う点で、
フリーズしてるわけよ。で実際のお釣り表示を見て赤面。
つーか釣りで4枚追加されて、1円5枚になるのが嫌で、
61円とか出してつり銭合わせるのって普通にやらないの?
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:14 ID:FpNb3JBD
- マジスレの皆様は、メガトロンでぐぐって最初のページで噴いたりしませんよね。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:15 ID:uaqwJpq/
- ■マジスレ外部テンプレート■
-http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard
■関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107938195
-【殴りスレ】 http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1102944237
-【セージスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107849356
■参考サイト■
-【MageWizSage隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs
-【RagnarokOnlineMAP】 http://romap.s59.xrea.com
-【狩場情報投稿所】 http://amikus.s58.xrea.com/kariba
-【RO2】 http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro
-【ROratorio】 http://roratorio.2-d.jp/ro/ (ステ装備総合計算機)
-【わむてるらぶ】 http://uniuni.dfz.jp/skill2/ (スキルシミュレータ)
※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照
※書き込みをする時には外部テンプレートを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼
直してみたYO
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:25 ID:t3S3nqXn
- >>957
ただの出し間違いとかって事もあるし
計算出来ないのかだの馬鹿だの、ゆとり教育は〜とかいい加減カエレ!!(・∀・)
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:25 ID:bwSNb98M
- >>957
スレ違いのくだらん話を蒸し返すおまえが一番馬鹿
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:26 ID:uaqwJpq/
- 次スレ依頼済みでしたか(。∀゚)
ところで
♂廃WizのスキルモーションはOKだと思う(1/20)非公開
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:27 ID:oL68QUmZ
- NV取得コースで、かつ対人をあまり視野に入れてない俺のような廃WIZは
残り5Pを何に振るかまだ決められないんだが・・・
俺と同じような悩みを抱えるWIZはいないか?
そして、何を取得予定か聞かせてもらえまいだろうか
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:27 ID:181Cyz8L
- ♂廃WizのスキルモーションはOKだと思う(2/20)
バックから見たらちょっとカッコイイと思うよ・・。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:28 ID:xPDi8l8g
- ほんとMMOBBSとかROに関わるスレは、
思い当たる節のある奴や、該当する奴が多いせいで、
ゆとり教育、ニートネタは大量だぜぇ、フゥハハッハー
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:28 ID:181Cyz8L
- >>963
残り5というのは?
JOB70想定して考えてるなら、まず考えないほうがいい。
60前後で決めるのがいいと思うよ
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:30 ID:WcmitJCM
- 何度も間違えるなら馬鹿だが一度の勘違いは許容した方が良いな
それよりも客に対して「配慮不足・いじわる」とか言う店員がいたら
間違いなくぶん殴る。商売なめてるのかと
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:32 ID:oL68QUmZ
- 言葉足らずで申し訳ない、マジスキルポイントの話だ
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKondodqafcAHxgAfSJy
こんな感じで完成予定なんだが、マジスキルポイントが5余るわけで・・・
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:33 ID:Yh264Hd7
- >>966
マジポイントの5だろ
>>963
全く同じ境遇で悩んでるけど、NVの正式な仕様が分かるまでポイント保留
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:33 ID:hI4s5Jg3
- はぁ?なんで客が偉いんだよ。お前が川底に沈むよ?
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:34 ID:OCbgpy0A
- あのな、せめてROの話題にしろよ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:34 ID:sMd0qN2V
- 『現時点』でのパッチとか
HW_MAGICPOWER#
20#
25#
30#
35#
40#
45#
50#
55#
60#
65#
HW_SOULDRAIN#
ソウルドレイン (Soul Drain)
系列 : パッシブ
内容 : MAXSPが増加する。敵一体を魔法や物理攻撃で倒した際、倒した敵のレベルに比例したSP量を吸収する。
[Level 1] : MAXSP +2%
[Level 2] : MAXSP +4%
[Level 3] : MAXSP +6%
[Level 4] : MAXSP +8%
[Level 5] : MAXSP +10%
[Level 6] : MAXSP +12%
[Level 7] : MAXSP +14%
[Level 8] : MAXSP +16%
[Level 9] : MAXSP +18%
[Level 10] : MAXSP +20%
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:34 ID:sMd0qN2V
- HW_MAGICCRASHER#
マジッククラッシャー(Magic Crasher)
系列 : 攻撃
内容 : 魔法攻撃力(Matk)で敵一体に無属性物理攻撃をする。敵のDEFによってダメージが減少する。
HW_MAGICPOWER#
魔法力増幅(Magic Power)
系列 : 補助
内容 : スキル使用後、その直後に使うスキルのみMATKを増加させる。
[Level 1] : MATK +5%
[Level 2] : MATK +10%
[Level 3] : MATK +15%
[Level 4] : MATK +20%
[Level 5] : MATK +25%
[Level 6] : MATK +30%
[Level 7] : MATK +35%
[Level 8] : MATK +40%
[Level 9] : MATK +45%
[Level 10] : MATK +50%
WZ_QUAGMIRE#
クァグマイア (Quagmire)
系列 : 補助(土属性)
対象 : 地面
内容 : 指定した地面に泥沼を作る。この泥沼に入った敵は、移動速度とAGI, DEXが半分に下がる。プレイヤーへの効果は半減する。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:35 ID:xPDi8l8g
- >>971
>>970は癌の代弁なんだよ。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:37 ID:Yh264Hd7
- >>968
ちなみに自分は
NVの威力がNB依存ならNB10で
そうじゃなかったらSPRに回そうかと思っている。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:46 ID:IAODKpqU
- 次スレどぞー
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#166
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108442567/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1108442567&ls=50
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:51 ID:PxYi3Vh5
- >>967
殴る時点で負け確定。
>>973
QMって半減じゃなくて50までしか減らないようになったんじゃなかったか?
また元に戻ったのかな。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:53 ID:oL68QUmZ
- やっぱNBの仕様待ちかね
でも早く転職したい気もあるし・・・
人柱のみんな!頑張ってくれ!
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:54 ID:o10W4E4H
- 多職の転生スキルでDFE無視攻撃多いみたいだけどさ、
対人でSWって使えるかな?
SWでSピアースとか防げたら取ろうと思うんだが。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:55 ID:i6kWkOj9
- ニューマで防げる攻撃の法が多いな。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:56 ID:OCbgpy0A
- Sピアースは詠唱ディレイの関係で対人ではそんなに強くもないって話じゃなかったっけ?
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:58 ID:uaqwJpq/
- そういえばスキルポイント22余ってたヽ(`Д´)ノ
振らないと転生できNEEEE
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:02 ID:+s8n1ttT
- テンプレをいじる話だけど
狩場情報っているのかな?
昔入れた時はモンスターのデータがMAP毎に見やすいからってことだったし
RagnarokOnlineMAPだけでいいかと思うんだけど
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:05 ID:QsDjWgX9
- 廃WIZって明日にはもう見れるかな?
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:06 ID:barZMuw2
- 見れるだろ
俺は安全運転で行くが
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:06 ID:i6kWkOj9
- によによしてる廃ギルドなら明日には転職してそうだ。
俺だったら10日は最低かかりそうだ。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:06 ID:Yh264Hd7
- >>982
FPとかFNとか確かめてくれないかw
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:06 ID:wcAXjJ8z
- >>983
テンプレの「狩場情報投稿所」と、「狩場情報」って閉鎖したサイトは別物だぞ。
それにすでに次スレたってるし、なんか修正するところあればまた次の時でいいかと。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:10 ID:+s8n1ttT
- >>988
せっかく埋めだからいつものAAじゃなくてこういう話もいいかなって思ってね
狩場情報が消えて似たサイトとして投稿所とMAPができたんでしょ?
機能としてはMAPの方のだけでいいと思ったわけです
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:13 ID:O/2A/kSQ
- 埋めついでに質問。
AMPって10ならMATK50%アップだよね?
ってことは、INT120だと409〜696だから
AMP10でMATKが613〜1044。更に杖の15%が乗って
704〜1200になるってこと?
いくらなんでもTOMすぎか・・・
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:16 ID:uaqwJpq/
- >>990
最初の仕様から変化がないとすると
素MATK*(100+15+50)/100で1.65倍になるはず。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:20 ID:/2a2NVP3
- そろそろ、例のアレの出番か?
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:22 ID:IAODKpqU
- もしかしてFD→AMP→JTで確殺取れるMOBかなり増える?
FD切ろうとしてたのにめっちゃ迷うジャマイカ
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:22 ID:wcAXjJ8z
- >>989
似たサイトとか言う前にどんな内容を扱ってるか確認した?私も投稿所のほうは初めて見たけどさ、
RO2は敵配置とドロップアイテム他データを扱ってるサイト。
投稿所は時給などの報告で成り立ってるサイト。
ゼンゼン傾向が違うじゃない。その上でイラネっつーなら次回また提案してみ。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:26 ID:Ah0z9CCc
- 俺たちは今日
FWおせえええええええ!!!11!!1
と叫ぶ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:26 ID:b8B6uclk
- >>1000
・えっふぇctうざい
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:41 ID:6QftGupw
- 今スレはナージャおやすみかな?
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:42 ID:4/MH0rJq
- とっとこ梅太郎
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:42 ID:U5sKH/hR
- 久しぶりに1000のアレが見たいな。
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:43 ID:4/MH0rJq
- そうだね
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
230 KB [ MMOBBS ]