■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

騎士情報交換スレLv85
1 名前:Akemino ★ 投稿日:05/02/14 15:16 ID:???
ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。生涯剣士を貫こうとしている方もこちらでどうぞ。
お約束過去ログ質問テンプレは>>2を参照

■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛ける事。
・全てに於て最適な育て方、最強のタイプや武器などは在りません。優劣を決めているのは己自身です。
・教えて君や自己完結君は当スレには不相応です。安易に質問せず、出来る限り自分で調べて下さい。
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します。過去スレと現行スレくらいは検索しましょう。
・それでも手詰まりになるようなら、>>2のテンプレに則って意見を求めるのも良いでしょう。
・テンプレを無視した質問については、放置されても仕方がありません。
・BOT、毒男、煽り、荒らし、妬み、叩き、マナー等に関する話題はスレ違いなので徹底放置を厳守してください。

【前スレ】
騎士情報交換スレLv84
-http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107760677/

【関連スレ】
クルセイダー情報交換スレ 40
-http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107589615/
剣士系避難所
-http://jbbs.livedoor.jp/game/2171/
 
■騎士Wiki■
-http://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/templete/
・テンプレサイト。FAQ、育成指針等々質問の前にまず熟読しよう!

■情報サイト■
−【ROAD】          −剣士系基本         http://beh.s8.xrea.com/road/
−【はぐれ剣士黄昏系】 −剣士系お役立ち情報抜粋 http://f36.aaa.livedoor.jp/~ninelow/
−【B2HS】         −両手AGI剣士・騎士系   http://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/b2hs/
−【みすとれ巣】      −戦闘データ計算機      http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROラトリオ】       −戦闘データ計算機      http://web1.nazca.co.jp/hp/roratorio/
−【わむてるらぶ】    −スキル取得のシミュレート http://uniuni.dfz.jp/
−【RO2】         −MAPとmobデータ       http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/

2 名前:Akemino ★ 投稿日:05/02/14 15:16 ID:???
■お約束■
・メール欄はsage推奨です
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします
 次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう

■過去ログ倉庫■
−【〜Lv30】   -
−【Lv31〜66】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【Lv67〜】   http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/

質問者は http://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/kisi.html を参照した上で、
以下のフォームやテンプレを利用して質問して下さい。

■質問用フォーム■
http://f16.aaa.livedoor.jp/~prass/si.html

■質問用テンプレ■
Knight(Swordman)@*****鯖 Base**/Job**
スキル:***(修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備品DEF合計)+ **(精錬値合計)

属性武器 : ***(持っている属性武器を書きます)
特化武器 : ***(持っている特化装備を書きます)
三減盾  : ***(特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : ***(持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:19 ID:d2b9pKE0
初3get!!

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:21 ID:hr4d6ndM
4ずっこ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:21 ID:K41PCBvT
スピアスタブ4の俺が4Get

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:21 ID:K41PCBvT
_| ̄|○インデュア6で6Get

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:22 ID:hr4d6ndM
>>5
m9(^Д^)プギャー

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:45 ID:u9oJuJC6
初の1桁Get

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:49 ID:c/pIGJvo
俺実はピアース9

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:54 ID:bYo87reT
BB10に夢を乗せて

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:55 ID:48jgAFXk
 ,'从从)〉
rヤ^ー゚ノi|
ヽ`》 Y《lヽ  スレ立て乙であります!

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 15:57 ID:iEIhs5hH
新米騎士子が「>>1さん、お疲れ様」と膝枕しながら言います。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:19 ID:FbMAtALU
前スレ1000GJ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:20 ID:ZfL0RWtE
前スレのID:Krtu5+oWのせいで、漏れのパイクがまた未実装になっちゃったょぅ(ノA`)

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:24 ID:ZfL0RWtE
騎士子たんは華も恥らう15歳の女の子Σd('∀`*)


ヴァレンタインでただでさえ('A`)ヴァーなのに、1000ぐらい取らせてょ!!(ノA`)

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:39 ID:mtWwBvZB
前スレ>>999
テラワロス

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:51 ID:KSjZML7H




     雑 魚 A G I 両 手 は カ ス

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:53 ID:FbMAtALU
まあ雑魚ならカスだろうな、両手も槍も



日本語って難しいね

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 16:56 ID:VCMZW7m1
このスレにAGI両手なんざもう居ないから釣れねぇぞ
もし居たとしたらドMだな

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:05 ID:KSjZML7H
ならいっそ徹底して、B2HSはテンプレから外そうぜ。
あそこの管理人なんかキモいし。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:17 ID:MBgJGhm3
Lv84のまとめ

○ニューカード実装予定発表

・2/15に90枚一斉発表らしい
・「LUK77以上の時」「○○カード装着時」「職業○○の時」等、既存のカードの価値を下げない様考慮して仕様を決めたとのコメントが。

○エンペレースと2HQ

・レース会場ではVITでも結局両手剣の方がいい場合が多い
・ぷちVITの30・量産槍VITの60-80・完全耐性の100の3択で全部が一長一短。
・QM枚数制限+オブジェクト制限で3発→不発→QMコネー(・∀・)になる?

○その他単発ネタ

・プロボでも宝剣等のASは発動する
・ボスの超FLEEは通常FLEE+200
・亀地上にAGI槍がgo!はそれなりにTOM。素直に両手剣持てと。
・コンセがインデュアアイコンしか表示しないほか、オラブレもグラフィックだけ、と右側のアイコンが増えないかもしれない。
・Roratorioが転生パッチ寸前の対応ver.を発表、コンセTUEEEEITEEEE。

>>20
槍騎士専用のwiki立て頼んだ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:30 ID:FGw2G/y9
カードはまだ先だろ?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:31 ID:FGw2G/y9
わりい、発表予定か。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:40 ID:3LbFzdFB
バレンタインは2月4日だと思い込んでいた。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:53 ID:9Zb2AMbv
今日バレンタインだなんて知らなかった。
嫁から(リアル)貰った、一体なんだ?と聞いたら軽く落ち込んでしまっった。







ていう愚痴。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 17:59 ID:MBgJGhm3
>>25
愚痴を言いたいのは嫁さんだろう、謝ってこい(´Д`;)

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:00 ID:K41PCBvT
前スレか前々スレか忘れたけどスタン槍でピアースしてもスタンしない?
BDSやMBは乗るよな…

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:21 ID:QChBbWhE
普通にすると思うが・・・ピアースはC効果乗るんだし

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:55 ID:wYKSde8X
>>27
スタンする
GGだとスタン中は回復使用出来ないから
敵後衛をQスタンパイクのピアス連打で殺すことも可能
Qblのが与ダメは高いが回復使用可なので倒しきれないことが多い
個人的見解だけどね

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:57 ID:+i+LIhBe
バッシュじゃ駄目なのか

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 18:59 ID:PN/Djwpa
ところでスタン槍でピアースする意味ってあるの?
スタンバッシュ10で基本スタン率30
スタン槍で基本スタン率20で、スタン槍スタンバッシュで
スタンする基本確率は44
バッシュ10はSP15消費なのでピアース2回使って
基本スタン率36
バッシュLv6~10の分のスキルPを他に回した人でもない限り
単位時間的にもSP消費的にも意味無い気がする

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:15 ID:ZFuwTzY/
騎士がスタンGGでスタン狙うこと自体間違ってる
スタンはダンサーに任せて騎士は他の状態以上を狙え

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:30 ID:p2bJwdEx
急所攻撃のスタン率がBaseLvで上がるパッチは明日だよな
本国の情報でも具体的な上昇値は知らないんだが・・・楽しみだわー

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:33 ID:mtWwBvZB
いまだにGv中に必死こいて状態異常狙ってる奴とかいるんだな
騎士はヒドラパイク持ってダメ与える
これが役割だろ。状態異常はハンターのASあるんだし
全員で状態異常ばっか狙って誰が相手のHP削るんだよ
大魔法だけで敵が勝手に死んでいくとお思いか

まぁ仲間の職の構成にもよると思うがな

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:34 ID:hr4d6ndM
上昇値によっては転生悩む?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 19:54 ID:zE2iFHzn
GvGでの武器については意見がわかれることが多いな
鯖の人口や同盟の構成に左右されるから仕方ないと言えば仕方ないのか('A`)
誰かGvGにおける武器を纏めてくれ
俺には無理だ(´∀`)

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:04 ID:3HSUvxsM
 そういう込み入った話はGvGスレの方が良いのでは。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:49 ID:m4Hrd196
ナイトの両手とロードナイトの両手は全然違う。
両手メインでもスタブあたりの対人必須スキル抑えりゃPvで強いよ。
スキル振り的には両手剣⇔片手槍スイッチロードと純槍ロードになるわけだけど
PTによっちゃスイッチのが強い。
噂のバーサク→ソウルチェンジ→バーサクが可能なら面白いんだけどなー。
Gvでもスイッチはエンペ叩けるし槍BBは状態異常2度ずつ乗る1000%範囲攻撃だし
別に劣らない。

エクス持ちorBOSSC持ち>ポール持ち

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:51 ID:GcMNE5li
お前ら新カードの効果が一部出てますよ。
新カードの効果考えてステータス考えたほうがいいですね。
すごいカードとかあるし。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:51 ID:tmZ6ssyU
両手騎士向きカード?
4279#
デリーターカード。
SPが自動回復しないが、モンスターを倒す度にSPを15位回復する。
系列 : ^777777カード^000000
装備 : ^777777鎧^000000
重量 : ^7777771^000000
#

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:54 ID:mtWwBvZB
>>39
どこ?

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 20:54 ID:PN/Djwpa
>BBは状態異常2度ずつ乗る1000%範囲攻撃だし
500%*2HITって言うのはこういう効果もあるのか
気付かなかった
例えば睡眠BBで散らばって、寝なかったやつだけもう1度
まとめ直してBBとか。散らばるっていうのを効果的に使えそう
でも消費SP考えるとあの方がやってきそうでもある

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:02 ID:RLC8mxSB
>>42
夢から(AA略

明日転生来るのに転生後のステまだ決まらなねー('A`)

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:15 ID:OeXRwDyU
>>41
韓国公式

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:27 ID:IEX52NmT
俺のNGワード「騎士子」

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:31 ID:bYo87reT
>>40
敵4匹倒せば2HQLv10分稼いでお釣りが来るね。
欲しい。

騎士子

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:33 ID:mtWwBvZB
thx
見た感じグリフォン、ストームナイト、血騎士が欲しいな
ネタとして

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:34 ID:hr4d6ndM
デリータcか
INTどこまで振るかけっこう変わるなぁ

騎士子

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:37 ID:UIIc+4X1
>>38
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
盾ない前衛とか話しになんねえよpgr

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:44 ID:mtWwBvZB
と思ったら

アモンラーカード。
すべてのステータス+ 1 , MDEF + 1 , DEF + 1
近接物理ダメージを受けた場合、オートスペル[キリエエレイソン] Lv 10発動。
INTが99以上のキャラクターが装備時、キリエエレイソンの発動確率が上昇する。
系列 : ^777777カード^000000
装備 : ^777777靴^000000
重量 : ^7777771^000000

鬼だなこれ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:50 ID:DA0Q5lzo
てかもうバランスも糞もないな

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 21:51 ID:HRvTLlS5
それはそうと貴様等。
レグルロの靴でSTR+1があれば騎士はソロでSTR120行けませんか。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:05 ID:U2P1uuV/
デリーターcやばすぎ
SD4Fで付与AB狩りしたらSP減らないじゃん

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:06 ID:F1bgb5B3
>>49
ちゃんと読め、読めないならごめん。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:17 ID:I8SAYTnx
>>54
触んじゃね

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:20 ID:OJc2GmRZ
倒す瞬間だけ装備しなおせばいいと思うの 僕は

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 22:25 ID:B1uLLx6O
ピラ地下で付与狩りするだけでもSP減らないね〜。

月光剣とか付与切れる分ゴミに成り下がるな。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:02 ID:1U2FOmbj
なんで騎士スレすとっぴんぐ〜?_

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:21 ID:63/1oltG
魔剣系カードも凄いな

■ミステールテインカード
-装着位置:盾
-中型モンスターに受けるダメージ30%減少

■エクスキューショナーカード
-装着位置:盾
-大型モンスターに受けるダメージ30%減少

■オーガトゥースカード
-装着位置:盾
-小型モンスターに受けるダメージ30%減少

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:27 ID:CzXUsg3M
これでまた廃とパンピーの差が開くな

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:29 ID:U2P1uuV/
廃じゃなくてBOTerの間違いだろ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:31 ID:Lr53Kvyg
黒蛇王の呪い耐性が村正もOKならええかも。
というかINT+3で暗闇呪い完全体制って神だなw

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:37 ID:ZfL0RWtE
キメラCの武器重量UPの夢潰えたね。
やっぱるPアクス買わなきゃならんか。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:48 ID:XDKrH8Fh
きっとこんなカードがくる、


Sピアースで攻撃時、ダメージ30%追加

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/14 23:49 ID:lbcjy2Mn
デリータによって低INTでも十分な狩になりそうだな。



修正されなければだが。

1 年 後 だ が。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:01 ID:sYMBL0tg
Pアクスもう要らないや。
黒蛇王Cくだしあ('A`)

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 00:54 ID:E++JeGsl
Pアクス買えない奴が黒蛇王C買えるとは思えんな。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:05 ID:RVcOwxQx
黒蛇王cは競争率はげしそうだな。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:10 ID:yB1VA6Wv
新Cって言ってもさー
日本に来るのはいつなわけ?
今年中に来るの?
来たとしても未実装多数なんじゃないの?
気長に待つか

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:20 ID:MVMTx8NV
とりあえず、効果未実装でいいから
ドロップするようになればいいんだがな・・・・

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:22 ID:KEAUvcR0
黒蛇王マップってテレポ不能じゃなかったっけ
今の分散索敵方で探すと点線にゃんにゃんに各個凹られて終わりそう
黒いツール使ってる奴は知らね

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:28 ID:HF2vzXIV
アラームCねえのかよ・・
あとスタン耐性もあると思ったがないのねえ

重力のことだからこのupdateでのこりの新Cのことは忘れちゃいそうだな
武器グラ第2期実装はまだですか

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:29 ID:fc7UdwZ3
日本に来るのは来年だろうな・・・

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:32 ID:H4xtecoI
>>70
重力が許してもガンホーが実装しない

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 01:51 ID:G7seoTah
>>71
テレポできるぞ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 02:40 ID:CpRYpqzL
Pアクス買えない貧乏人がsハルバ1.5mで3本(σ・∀・)σgets!!
さて何挿すべ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 02:49 ID:0zex1qmy
ミノ・ワカ・親デザ。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 03:13 ID:E++JeGsl
未精錬で1.5Mもするの?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 03:23 ID:56EcgUre
1.5Mで3本だから1本500kだろ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 03:31 ID:EsgvoGKd
>>17
なんだとこの野郎、AGI両手を舐めてるんじゃねぇぞ!
このスレにだってまだ、AGI両手が居るんだからな。

>>72
何言ってるんだ?VITに振ればスタンしないのに、そんなカードを用意する必要は無い。
それに超兄貴Cがあるじゃないの。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 03:38 ID:CpRYpqzL
いや一本1.5mで買ったんだけど
ぼったくられたのかorz

ほとんど露店で見なかったものだから…

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 03:41 ID:rOEDKa9L
スタン耐性20%ってのはあっても良い気がする
使えるか使えないかは別として

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 03:49 ID:XsWiGu/s
>>82
あっても良いが挿す個所にもよるぞ

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 04:16 ID:HF2vzXIV
>>80
んなこといったらどんな状態異常にも抑止ステはあるだろう
超兄貴があることはその通りだしそれさせばいいのもわかるが
個人的には絶対あるだろうと思ってたんでね

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 05:18 ID:yB1VA6Wv
対人やるならVIT上げるしかないってことか

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 05:49 ID:E++JeGsl
俺の鯖でポールアクス400M超えてしまった件について

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 06:09 ID:tjCsIAa1
>>86
残りのカードに重量増加効果カードがある事を期待して待つが良い

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 06:10 ID:mcHFuy2E
>>82
AGI型がGv出れないなんとかしろ!という要望多そうだから
スタン耐性20%よりも上で来そうな気もする。
重の商売として考えるとAGI型やってる人が嫌気さして逃げ
出さないようにAGI型でもGv楽しめますぐらいには耐性付くかも。

とりあえず俺はLKに転生したら来月までSTRとDEXだけ上げて
カード情報待つつもり。
まぁ、スタン耐性カードが来ても結局VITに振るだろうけどな。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 07:42 ID:RVcOwxQx
>86
安心しろ。俺んとこは500Mだぜorz

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 07:44 ID:6JwkZlo6
重量5000の槍キボン

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 08:29 ID:WWIjxI9D
フジテレビの会長、言ってる事が負け犬でワロタw

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 08:29 ID:WWIjxI9D
すまん、誤爆した

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 08:46 ID:vDlOi2bp
400Mとか500MとかもうボスCだな

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 09:00 ID:qBbkp4CD
>>80
それを言えば、睡眠耐性に馬cじゃなくINTを…とか言う話になるだろ。
他の状態異常には100%cと20%cがあるんだから、スタンにもという気持ちは
VIT騎士持ちとてわからんでもないよ。

それでもスタン耐性100%、及びMHP量は重要であることには間違いないんだから、20%cが出ても
VIT振ってて損したって事にはならんだろ。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 09:08 ID:vDlOi2bp
まぁあの100%耐性がガイアスな混乱ですら対20%Cが出来る位なんだから
スタン20%Cや毒完全耐性Cは実装されると思うけどな

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 09:19 ID:44syof3G
個人的には現状VITを上げておけばほとんどの状態異常に耐性付くのが単純すぎる感じ。
VITで耐性つく状態異常が多いのは分かるんだけど、それだけじゃ戦略的に物足りない……。
VITが高いほどHPが早く減ったりとかいう状態異常があると駆け引きが面白いんだけど。
まぁ出てくる文句の方が多いのが目に見えてるし重力はやりそうにないなぁ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:02 ID:myHmS9r1
>>96
 同意。
 スタン耐性を上げる手段を作るより、むしろVIT以外で耐性が付く致命的な状態異常
を作ればいいと思う。もちろんそれをPCが扱う手段も。
 勝負事は、三すくみ的な状態に持ち込むのが一番面白くなると思うわけで。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:13 ID:jo7g9FSD
インデュア修正今日来るんだよね?
狩場で使えなくなるって聞いてるけど、
それってインデュア10取ってたら大丈夫?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:20 ID:/MCpl63w
>98
m9(^Д^)プギャーーーッオワッタナ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:31 ID:/K816Yzh
すごいことを考えた
ハティー鎧着装で武器は赤蝙蝠4枚刺しパイクに風付与
MH突撃→札幌雪祭り→BDS DEF半減ダメージ1.8×1.75バンザーイ
あとBOSS狩りは鬼+怨霊に深淵で超FLEEとアモン以外全部狩れそうだな

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:40 ID:dEz4wmTQ
札幌雪祭りワロスw

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:42 ID:rKJbyonf
高確率で凍るとは限らない。


前聞いてスルーされたんだけど
ここと別に「道騎士スレ」みたく
上位二次職専用スレってできるのかな。

というかできるとは思うんだけど、まだ時期じゃないか。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:48 ID:T8fYnHzf
できないんじゃないかな……
今だって、剣士スレと騎士スレに別れてるワケじゃあないんだし。
避難所には出来ると思うけどね。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:55 ID:vDlOi2bp
ぶっちゃけ作ってどうすんだ?
既に騎士は語り尽くされてるし
変更されて考慮の余地がある剣士騎士スキルは道騎士も良く使うぞ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 10:57 ID:Bcy2m1OA
9割の転生に縁の無い人の中でどれだけ疎ましく思う人が居るかだな。
パッチ後は完全人転生キャラの話題だけになるだろうし。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:05 ID:vDlOi2bp
まぁそれ以外話す事無いし
最近の話題も転生したら〜〜〜、道騎士スキルが〜〜〜、転生後ステ振りが〜〜〜
これ系ばっかだろ?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:11 ID:Gz0TdkZN
でも転生してない人、できない人があーだこーだ話に絡んでくると面倒なので
ロードナイトの考察はスレ分けても良いんじゃないかと思う今日この頃。

或いは他スレから変なのが寄ってこない様に避難所に用意するとか。
確定情報以外はこのスレに持って来ない、とかで。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:15 ID:ZLN+N9Ku
騎士子たんのミニスカから更なる進化、道騎士子たんのモロミエ('A*`)♥
まさに男のマロンを追及した結果と言わざるを得まいッ!!m9(`A'*)ズッキュ〜ン


という訳だから何か道騎士子たんのエRO画像でも貼りたまい('A`)y-~~

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:16 ID:HF2vzXIV
だって剣士系にまつわる新しい要素でいまタイムリーな話題で情報交換を必要としている事柄だからなあ
既存の騎士ネタならこの2年半で語り尽くされた感があるし、騎士ネタで何かあれば流れぶった切って話せば
いいじゃない。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:21 ID:ZLN+N9Ku
さて昨日は1個もチョコもらえなかった訳だが(ノA`)
お部屋に篭ってディスプレイの向うの騎士子たんに話し掛ける漏れ('A`)

MY騎士子たん「('A`)君、私の気持ち受け取って♥」
漏れ「き・・・・騎士子たん、凄くウレチィよ('∀`*)」
MY騎士子たん「チョコと一緒にわ・た・し・も・た・べ・て♥」
漏れ「ズッキュ〜〜〜〜〜〜〜〜ン♥」

妄想は楽しいね('∀`*)

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:26 ID:6JwkZlo6
きも

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:28 ID:tIFsucZ4
いくら話題がなくても触らないか、IDアボンしとくのが吉

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:32 ID:LWU9li7t
頭大丈夫か?

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:36 ID:9Oupbp4/
>ZLN+N9Ku

お前はもっとスレが荒れたときに書き込んでくれ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:53 ID:uXZxDC0+
漏れ
MY騎士子たん
('A`)

辺りをNGワードにしておくと吉

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:53 ID:+DIRoAj8
流れをぶった切って悪いのだが、誰かhit me pleaseってAAを
貼ってもらえないか?
探したけど見つからん。。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:54 ID:Yy+nD0kK
■攻城戦モードにおいて、Agiの数値と等しい確率でヒットストップをキャンセルできるようになりました。



でもスタンする!(細木AA略


極Vit型はスタンしないけどヒットストップされまくり
極Agi型はヒットストップしないけどスタンしまくり
極Vit-極Agi型はスタンもヒットストップもないけど火力お察し。


よし。バランス型の時代だな。

・・・極Agiの俺に有利な妄想したかったがだめだったよママンorz

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:56 ID:n4/77DOH
スタン状態だとパリイ効果出さないっぽいね。
結局AGI両手は活躍難しそうだ。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:56 ID:I6A3FwPJ
それは極AGIが超兄貴持ったら無敵ということで宜しいか

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 11:57 ID:ZHDtCo+B
前はなにこいつキモとか思ってたが
だんだん慣れてきて話題もなく暇ときは面白く見てるぜ

絶対自分はあぁなりたくはないがな('A`)

121 名前:117 投稿日:05/02/15 12:02 ID:Yy+nD0kK
>>119
ボスCだしそれなりの戦果は上げられてもいいんじゃないかと。

ゴスリン→マルクや属性Cの恩恵を受けられない
金ゴキ→殴られたら普通に痛い
超兄貴→極Agiが有効に活かそうと装備するも最大HPがネックで踏ん張りきかない

3枚セット装備でエンペブレイクしようとしたらTCサーベルの片手騎士・・・?

>>妄想乙

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:19 ID:PMtzzczg
59 Akemino ★  05/02/14 16:44 ID:???

その一番暇な私もちょっと忙しかったり。

で、たまに思うんだけど半年くらい前からRaganrokにやたらと女性キャラに固執して
スレを濁らせている人がいるじゃん。
そういう人達誘導用に萌え板でも作りますか、ってお話。
レーティングは…年齢制限無しか?
18禁は作らん方針だっけ。

需要あるかどうかは疑問だけど。MMOBBS萌え担当の人、どうでしょ。

60 Akemino ★  05/02/14 17:19 ID:???

RO萌え板があるし、いらんって事ね。 >依頼スレ82
MMOBBS内で萌え板があれば管理側が強気に誘導できるかも、って考えたんだけど無理か?

こっちへ行くか。
新板をおねだりしてみたりするスレ
http://adara.mmobbs.com/test/read.cgi/pub/1094794027/l50

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:19 ID:PMtzzczg
61 Catia_f ★ sage 05/02/14 23:19 ID:???

私は担当ではないけど、一言。

誘導かけても来ないんじゃないかな?
住人が話し合うスレででている事だけど、過疎板が増えるだけというのは当たってると思う。

mmobbs外の板で萌え板はあるんだしね。
現状、Ragnarok/liveRO板の為にmmobbs用の萌え板つくる必要は無いと思う。
板つくるくらいなら、地道に削除に+1。

あまり仕事できてなくて、他の方に負担かけて申し訳ないのですが(汗)

62 Akemino ★  05/02/14 23:42 ID:???

そうだね、否定的な意見が多いしやめますか。
思いつきで発言するもんじゃないね。注意します。

63 Catia_f ★ sage 05/02/14 23:56 ID:???

>>62
いやいや、いいんじゃないでしょうか<思いつき
回りの反応があって、考え(一部ですが)が判ったわけですし。

#私も思いつきを言っていた事が多々....。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:19 ID:oKqqYBUx
>あーだこーだ話に絡んでくると面倒
それは今までが単に実装前で妄想が飛び交う時期だったから。

もはや剣士騎士は動騎士の下積みってことで同一スレでいいんでは?
うわさじゃ将来95から転生可能可能になるんだし

# 顧客引きとめ戦略としては十分ありえそうな感じ。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:21 ID:PMtzzczg
管理人同士が話し合うスレ
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1091261262/59-63

騎士子モエがウザイなら誘導、削除依頼、アク禁依頼のコンボで決めればいいと思う。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:24 ID:I6A3FwPJ
95から転生可能ってことは
逆に言えば96-99の経験値を稼ぐ時間の分顧客が離れるのが早まるんじゃないか?
というか今のオーラ、いわゆる廃層の上顧客が離れかねん希ガス

どっちみちプレーヤーの特になるパッチ(キャラ5スロット化とか)は
日鯖には当たらないから関係のない話だ・・・・・・

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:26 ID:ugJ37Lnx
LK_PARRYING#
パリイング (Parrying)
系列 : ^777777補助^000000
内容 : ^777777相手の攻撃を一定確率で剣で受け止める。受け止めに成功した場合、ダメージを受けない代わりに攻撃が一回分取り消される。
両手剣を装備している時に使用できる。^000000

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:41 ID:oKqqYBUx
>>126
>いわゆる廃層の上顧客が離れかねん
どうだろうねー
人柱的な連中は今までもそういう経験してきてるし
大丈夫なんじゃない?
β2開始の頃じゃ2次職にするだけで大変だった訳だし・・

むしろこれから転生できないプレイヤーと
廃層とで更なる開きが出て嫌になって
辞める奴が続出するんじゃないだろうか。
救済策として下のプレイヤーを競争に参加させて
活性化を狙ってるんだと思う。>lv95転生

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:42 ID:eGfWyXYp
パリィもAGと同じか、糞だな

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:48 ID:vl8s7Afg
95でもいいけどペナルティ付きとかじゃないかなぁ。
ステポイントボーナスなくなるとか。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:49 ID:csQEIntx
騎士子の奴は板が荒れてきたときに、なんとなくふいんき(何故か変換できない)を変えてくれるから放っておけばいいと思う。

パリィ攻撃キャンセルか。AGのようにディレイがないのが、どれほど影響するか興味はあるな。
実際転生してもこのままなら槍だとメリット少ないので、ジョイントも知りたいな。
Sピアース使えるようにPアクス店売りに汁とまでは思わないが、それなりに対人強化もあったら嬉しい。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:51 ID:g26oZQ8E
雰囲気(ふんいき)

まぁあれだ、もうちょっと目の疲れを取るか国語勉強汁

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:51 ID:6DaQeBT9
ROサービス終了1ヶ月前くらいならくるかもな>Lv95転生

>131
雰囲気

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:52 ID:Gz0TdkZN
ネタにマジレスカコワルイ
とここまでで1セット。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 12:56 ID:CsUtJkNA
転生がレベル100と考えると、
95で転生が〜とかいってるのは
レベル40ぐらいでへばってる製造BSみたいだな。
到達レベルに達してないのに上位職スキル使いたいとか。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:02 ID:eGfWyXYp
デリータC、SP+15のいい使い方が見つかった
バーサク→敵倒して回復→バーサク→回復→n
どうよこれ

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:04 ID:VpB0P5BD
デリータCのおかげで常時AB、コンセ、2HQが非常にやりやすくなる希ガス

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:05 ID:g26oZQ8E
スキル使えるバーサクか、HPが減らないバーサクの2択選べるかと

どっちみちデリータC2種は、騎士と相性よすぎー('A`*)

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:08 ID:E++JeGsl
デリータC絶対修正されるぞ、このまま来るわけないだろw
それに日本くるのは来年だぞwww

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:08 ID:6DaQeBT9
無限Bdsに決まってるだろ

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:11 ID:Gz0TdkZN
>>136
おまえ天才だな

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:26 ID:4T8bji4h
恐らく顔文字使ってる騎士子がどうのこうのって書いてる奴は一人だろ
取りあえず今から

その書き込みを見つけたら削除依頼とアク禁依頼を逐一出す

からそのつもりで・・・
LiveROに騎士子スレがあるんだからそっちに行ってくれ
自演かどうかは知らないが和むとか行ってる奴も自粛しろ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:28 ID:/K816Yzh
↑を見てしまったからにはこう言わねばならないのだろう

自治厨おつwwwwwwwwっうぇ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:29 ID:ZbgRuASV
気に入らない人間は害がなくても叩き、排除
典型的なRO厨様ってやつ?

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:30 ID:+1lBNTZb
今日始めてLKのステシミュレートしてみた。
いまのステを取り戻せるのってLv95くらいなのな…。
オーラに3年かかった(途中でLv戻しあったけど)俺は95っていつになるのやら。

選択肢に「転生しない」が浮上した休日の午後。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:35 ID:VpB0P5BD
>>145
昔のCのない期間は参入しないほうがいいとおもう
今は適当になっても1ヶ月あれば転職できるし

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:38 ID:6JwkZlo6
Lv80くらいでいまの強さ超える。
ロードナイトでLv80くらいになるためのExpはナイトの90とほぼ同じ・・なかなか時間かかりそうだ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:40 ID:XSX53Pjs
Cの無い時期…懐かしい_| ̄|○
あのころは80越えで十分廃なヤシだと思ってたよ(ノ´∀`*)

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:40 ID:XSX53Pjs
あげちまった…スマソ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:41 ID:fNLDzis0
ムリに今転生しなくても道騎士の人柱になってくれる人が出るまで待ってもいいと思うが、転生しないと壁の手伝いばっかやらされてぬるぽな気分になると予想。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:42 ID:I6A3FwPJ
人柱待ちで休止まじおすすめ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:44 ID:58xfxhn+
騎士子の書き込みがなかったらこのスレはつまらん。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:50 ID:VpB0P5BD
あのころはLv75ぐらいでも時間200kしかでてなかったとおもう(β2C実装前)
あげくβはマミー一匹経験値80の世界(経験値テーブルは忘れた)
しかもβは剣士不遇時代
攻撃弱い、HPもいまより回復しない、1分に1回のバッシュ、修練はLv10で+30
あげくによけない、VIT剣士は後半ただの肉団子、となりで固アコが高速素手攻撃100↑ダメで不死mob
をたおしてる、存在の意味がなかった槍、両手剣。

いいことはバッシュが必中だった?ことかロング青髪剣士の髪が剣振るたびになびいたことくらい。

つーか後者は今でも復活させてほしい。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:50 ID:ohHCja/S
>>142
何処から読むんだ?まさかにも素じゃないよな

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:53 ID:6JwkZlo6
マミー一匹80の時代よりいまのマミーのExpが400だか500のほうが不味いな。
あの強さでExp400って、カードかハンタがマリシャスで吸うためのモンスターだな。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 13:58 ID:jT0FSzl4
βの剣士が弱いって誤解にしても伝染するからやめてくれ
ウィズ弓手とならんで凶悪な強さだったよ
どれかいると他職は絶対にBOSSとれなかった

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:00 ID:Yy+nD0kK
火モア1本で時給750k維持できてたピラ4を返してくれ。
Agi両手にとってはそこそこのレアとそこそこの経験値がブルジョワ装備でなくても狙える穴場だったんだ。
マミーの経験値腐らせる原因となる行動を繰り返した連中を末代まで祟ってやる。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:00 ID:/K816Yzh
>>153
どこが不遇だったんだβの剣士
唯一の修練持ちで金ゴキはこいつ等の独壇場
連バッシュにカードがないから他職の使えないMB
確かにマジがAGIで詠唱早くなったりVIT殴りアコはすごかった
だが剣士が不遇というわけじゃないだろ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:03 ID:E++JeGsl
βの金ゴキ倒しても何もいいことなかったけどな。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:06 ID:ZHDtCo+B
バッシュは必中ではなかったな
金ゴキ登場で赤missでまくった記憶がある

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:21 ID:kdAK+90+
通常攻撃で300出しつつプロ北で狩ってた剣士には
DOPやバフォもソロ可能だったからな
当時は回避修練なくても十分かわせたよ
WIZの鯖さえ殺れるFWにはかなわなかったが

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:22 ID:T8fYnHzf
例の騎士子どうこうはコテにしてくれればいいんだけど。
そしたらNG行きで即解決なのに。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:36 ID:a7TudMpS
転生悩むなぁ。
今の騎士ステ(AGIスイッチ)で満足してるんだけど、オーラになってからほとんど動かしてないんだ。
転生すればまた育てるぞ!とやる気も出てくるかもしれない。
でも、ステのタイプをどうするか決めてない・・・Gv用のVITにするか今まで通りスイッチタイプで行くか・・・。
ただ、Gv用にすると今まで揃えた特化2HSが使えなくなるのが(´・ω・)=3
ちょっと作り直そうか・・・と簡単に出来ないからすごい悩む_| ̄|○

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:41 ID:VpB0P5BD
>>163
とりあえず人柱まってみたら?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:44 ID:VpB0P5BD
>>158
けど比較対照的に下から2番目だっただろ?
その反動でβ2の(両手)騎士は馬鹿みたいに強かったが・・・

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:47 ID:a7TudMpS
様子見は折角戻ってきたのに何もせずまたしばらく放置はちょっと・・・っていうのがあるんだよね。
あと、4月から社壊人だから今のうちにある程度育てたいと言うのもある。

自分が人柱ヽ(゜∀。)ノ?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:50 ID:aAvvIFnM
オイラはガス吹いたら即転生するわ。AGI〉STRスイッチで。
問題はレベルが97になったばかりだわ金がないことだ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:50 ID:eGzwt52/
β2→コモドは片手両手スイッチがAgiVit共に主流だったし
コモド後は槍が本領発揮で
両手が馬鹿みたいに強かった時代なんてあったっけ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:53 ID:fHAE/hvf
まずBBが強かったからなぁ。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:55 ID:VpB0P5BD
バグでペコで両手剣も中型100%だった

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:58 ID:7vImIEeK
両手剣は使ったことないけど
ACで必ず当たる時期は盾必要ないし
BOSSはバグで取り巻き呼ばない(出現しない)から何でもほいほいACで倒してた。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 14:59 ID:Qir79ACY
何だかんだ言ってAGI予定結構いるな
俺もAGI両手にする。苦難のJOB50以降にピアースだけ取っとくけど

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:02 ID:Zemuw5C7
>>165
上にいたのはSSとFWのウィズだけだ。
アコは耐えるだけ、シフはDAだけで回避は剣士でも余裕で避けられる
アチャはまだ属性が無かったから大差ない。
連バッシュの都合で瞬間火力は最強だったしな。
当時なら四連までは十分可能だった。三連が実用範囲。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:10 ID:VpB0P5BD
むかしの両手騎士はクリ確保のためにLUKに30くらいそそいだ人とかいるし
その分をINTやちょっと増える最初のステP分をVITにそそぎこめば強くなるとおもう
なによりAGI騎士はジョブボーナスのAGIが2から8になったことのほうがおおきいかと

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:12 ID:6NAFNFEe
質問:転生ノビのステポイント100をどう使うか
漏れは全部AGIwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:16 ID:T8fYnHzf
AGIとDEXのみ。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:18 ID:e1Cyux8T
俺もdata展開して見てみたけど>>127は本当みたいだなー
防御をパリイに頼る戦法を想定していたんだけどTOMっぽいなー

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:19 ID:Sc8diYhV
>>121
遅レスだが
超兄貴cあればagi騎士でも耐えるよ
スタンしてPOT使えなくなるのが大体の死因だから
超兄貴なしのvit80くらいの騎士よりよっぽど耐える

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:20 ID:/K816Yzh
修練もあるし当たればすぐ倒せるのばっかだし回復剤あるで
序盤はとっととHIT確保したほうがよいと考えてDEX

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:23 ID:1W4cenee
>>177
バリィはASPD依存なのでGUARDが出るのでAGI両手にはかなり使える
取り消される攻撃とは別にスキルは制限なく出るので、回避95%切った状態でも被弾を抑えてバッシュで殲滅できる(要INT)

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:24 ID:1W4cenee
×ASPD依存なのでGUARDが出るので
○ASPD依存でGUARDが出るので

_no

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:28 ID:/k+5fA0D
パリィで止めた場合、次の攻撃終了分の時間が経過するまでの間はパリィ不可なの?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:40 ID:I6A3FwPJ
完成したAGI両手のASPD超える敵ってDOP様とかのBossしかいないよな?
なら理屈から言えばパリィ不可の敵はBossだけになるな……

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:41 ID:uahZIaUu
俺も172みたいにAGI両手でピアースとるつもりなんだけど、スキル振りの順番はどうする?
BBABコンセは先にとるとして、ピアースパリィ騎兵をどの順番で取るか悩む。
AGI先行でもスキル揃う頃にはピアース実用できるSTRになりそうだし。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:45 ID:/BSp7W60
>>180
それ誰を考えたのか知らんが強引過ぎる
ガードした瞬間に攻撃のタイミングが重なると攻撃キャンセルこれが韓国公式での説明
これはAGの説明とほぼ同じでASPD依存で攻撃をガードするなんてのは一切かかれていない

例:パリィのガード判定はASPD依存ではなく例えばMOB5匹に囲まれた場合
5匹全部のMOBの攻撃を50%カットできるが反撃できる回数がASPD依存。
盾持てないがガード率の上がったAG、
ディレイが無いならばAGよりもちょいと優れたスキルかのどっちか。
ロードの場合別に両手スキル主体だろうが片手槍もっても問題ないわけで
相手によってパリィと盾をスイッチしてれば良スキルだとは思う。
殲滅しTEEEなら槍スキルvit両手で壁しTEEEならパリィじゃないの?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:47 ID:VpB0P5BD
とりあえずだれか人柱よろ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:49 ID:N0247qWS
>173
誰も突っ込まないんであれだが、お前らウィズじゃなくてマジだろう。
で、あの頃の剣士はほぼ全ての面において最強クラスだったと思うが。
HPRは毎50回復で芋いらず、修練強い、バッシュMB高性能。
マジはFWが強いものの当時は青ジェム使ってたような。

あの頃に比べると武器も防具もカードもあるし楽になったが、
転生後はソロなら結構似たような感覚で剣士時代をすごせるかも。
個人的には結構臨時入るのが楽しみだったりするんだが、AGIじゃあかんかな〜

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:51 ID:/BSp7W60
>>185
それ誰を→それ誰が

俺人柱いくぜ。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:53 ID:BmGjyK/e
スキル振りどうしてる?
俺VIT槍予定なんだけど、
http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10HxrXqnHXdxqsboeDCL
なんか色々欲張ってたらこんなんにorz

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 15:57 ID:VpB0P5BD
>>189
Gv用にMDEF確保したい人じゃなければ極めて普通におもう

ただジョブ70想定っていう時点でTOMがきます

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:00 ID:jo7g9FSD
■黒蛇王カード
-装着位置:兜
-暗黒と呪いにかからない。INT + 3

村正使いなんだが、めっさ欲すい・・・

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:01 ID:ZbgRuASV
1年半後にROがあるなら現オーラ組の3割は転生オーラになってる気がする。
別にTOMってわけでもないんじゃないか。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:03 ID:6JwkZlo6
超兄がVIT+3でスタンにかからない
黒蛇はINT+3で呪闇にかからないか・・・
スタンと比べると呪闇はアイテムで簡単に回復できる分、見劣りするな。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:04 ID:DUFm/mT5
>189は主要スキル取った上で余ったポイント使ってヘッドクラッシュやジョイントビート上げてく気なんじゃ?
TOMでもなんでもなく普通だと思うが

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:06 ID:LQV8GVog
>>187
βマジ
 ・FDものすごい凍るしAGIで詠唱短くなってたから避けながらFD>LB延々可
 ・FW3本1セットの耐久何個でも置けた。説明では黄J消費だったが未実装。
 ・SSはディレイ皆無SPあればなんでもSS連打でOK
β剣士
 ・うさみみ剣士いっぱい
 ・HEALplz連呼
 ・蟻で延々1ダメ溜め込み
βアコ
 ・DBDPVIT型で蟻で延々1ダメ溜め込み
 ・ゴーグルアコ全盛

俺のβのイメージ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:08 ID:6JwkZlo6
β1の蟻・・・?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:08 ID:T8fYnHzf
>>189
徒歩AGI純両手予定で、
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10HxsOHX1dwcFHOdocL
このツリーの中じゃあヘッドクラッシュを一番最後に修得予定。
で、この後をあまり考えてないんだよなぁ、まぁここまで上げるのも一苦労だろうし。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:09 ID:rHAJ7qHh
対人やるなら高MDefが必要になる=高インデュア必須。
ヘッドクラッシュ・ジョイントビート取ってて対人やらないという訳でもなさそうだし。
剣修練を1にしてインデュア10、あとプロボ上げたらどうだろうか。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:10 ID:rHAJ7qHh
ああ、>>189へのレスなんで・・・。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:10 ID:yB1VA6Wv
とりあえず商人が弱いことはわかった

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:12 ID:E++JeGsl
http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JksOqnHXeKqsbneAcL
俺はこのスキルでVIT槍、ポールアクスあるからスパイラルピアースの人柱行ってくる。
66以降は2HQ,AC,TR,HCあたりで良さそうなのを取ろうと思う。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:17 ID:l2nDze2a
黒蛇はINT+3の方がメインだと思うんだが
Wizプリがこぞって欲しがるぞ

203 名前:189 投稿日:05/02/15 16:19 ID:BmGjyK/e
確かに70はTOMだとは思ってるorz
でもまぁ気長にやるつもり。いつかはなれるだろうと。
取り方は194が言ってる感じ。
ヘッドクラッシュとジョイントビートが×なスキルだったら
2HQとか取っちゃおうかなとも考えてる。

>>198
なるほど、そういう考えもあるなぁ、参考になるわ。
thx

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:21 ID:58xfxhn+
>>202
じゃあプリも持ってる俺が手に入れたら、何に挿せばいいんだ?

…キャップ?

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:22 ID:/K816Yzh
>>204
S中段に決まっておろうが超兄貴と併用なら過剰丸い帽子か?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:32 ID:58xfxhn+
そうか、s中段か! 買ってこなきゃ!

つーかs中段より黒蛇王cの方がはるかに高くなりそうだな…

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:33 ID:a0TuHP4Z
AGI両手で現在LV79
スキルがあまってしまって困っています…
参考に残りのスキルどうふっていったらいいか意見を聞かせてもらえないでしょうか?

http://uniuni.dfz.jp/skill2/knt.html?10GXlkHXbndncK

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:35 ID:VpB0P5BD
ポールSピアースも捨てがたいがABコンセ2HQエクスキューショナバッシュもやってみたい

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:38 ID:oKqqYBUx
>207
プロボ10 槍修練1 ピアス10 
残りはお好きに。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:41 ID:inhq2kCa
>207
プロボ10+ピアス10(槍修練は捨てる)とかどうよ?

>208
ABバサクオラブレ騎乗槍修練10付与特化トライデントBBでは駄目か?

211 名前:210 投稿日:05/02/15 16:42 ID:inhq2kCa
ケコーンか。
あとバーサク使ったらBB使えんね。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:46 ID:VpB0P5BD
バサク中でも結婚スキルがはいればいけるんでね?

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 16:52 ID:/BSp7W60
バーサクしたらソウルチェンジこれサイキョ

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:20 ID:csQEIntx
ところで非常に遅レスなのだが、誰か昔のマミーの経験値やHP、そして何故それが変わったのか教えてくれまいか。
マズくなった、とは聞いているが、理由と以前の状況は知らんのだ。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:22 ID:VpB0P5BD
>>214
クルセのGXが対不死に強力すぎたから

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:22 ID:lNKljUBn
GXのトレインが目立つから修正きたとか聞いた覚えがあるな
うろ覚えなんで間違ってたらスマソ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:23 ID:6JwkZlo6
昔 マミー
95%回避 Flee190くらい Exp 817


95%回避 flee175くらい Exp 488

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:28 ID:E0hvaa+r
http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JkfV1HXekqnboeDJl

なんつーかJBが使えなかったら泣いちゃうぞなGv型槍予定なんだけど
結構スキル構成TOMかな(::´д`)オラブレ取る人多いね

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:29 ID:csQEIntx
ふぉおおおおおおおおお・・・
もの凄いマズくなったんだな。
しかしGXは確かにマミー楽だけど、だからってウマいかと言われると微妙。
剣士中盤時代にコンロン来たからよく知らんが、そんなにマミーばっか山ほど沸く狩場があったのか。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:31 ID:UeYWrvo7
 ○
                                   ○
            ○
                           ○
                   ○               ○         ○
   ○
          ○              ○       ○
                    ○ 、=ー-、     ○           ○
              ○        i台゙,.,iiヽv-..,,_
                i⊃へ_,,./'""",.ヽ iっ,_ _>-、      ○
  キタ━━━━━━━━━日、_//i;;;i:::::/-'C" 彡i.,,...二>○━━━━━━━!!!!
                 "'" ̄'-l;;:"Y'"  ちヽヲー-''"
      ___        _,........,J;';;::':-Z..>''"○               ○
     _ ┐  /     ,.-'"''' ,"i l   ̄二 ̄l    ○
    / 'rlご ┥     i,,. 〉-へ..,, ヽ__i";:=ミi          ○
    |  |゙ `jエ |〈゙',)   "ミ;,..⌒ケ ̄ |,.ヽ  ノ)
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r      ヽニ" L、  ト√,,"〈_○
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.    _..ノミ ,,...」  ヽiミ彡/i
   |  ‘''く′ ,/ │    ヽ--'" ○   \="!、 ○           ○
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'" ○             )三 <     ○
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、               ヽ---'"
  .〜へ-―‐^''ー○           ○

                            ○
          ○                         ○

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:33 ID:6JwkZlo6
オーラブレードは大型相手だとピアースの威力480UPするからな。\

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:38 ID:pmgU7IgL
540or576じゃないのか?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:38 ID:tIFsucZ4
俺の中ではピラ3のアチャのマミー崖のせいで経験値減らされたりミミック来たりしたと豪語できる

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:39 ID:PKP6u2Gh
みんな槍一本にしてるのかな。
片手-槍にしようかと思ってるけどポイントカツカツで厳しい_no
Sピアースを切るべきか…
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JksXqnHXeKqsbneAcL

欲張りすぎなのかな、切るなら何切るべきだろうか

・Sピアース
・片手諦めて槍一本にしろ
・両手-槍

ステはバランスにする予定

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:40 ID:6JwkZlo6
>222
ミノ4枚パイクの場合(´・ω・`)

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:45 ID:vCLo29Zu
レスくれた人ありがとう。
同時代を生きた騎士が意外にも沢山いてなんか嬉しかったよ。

さて、オープン予定の18時が近づいてきたね。
不具合なく実装されるだろうか…。

227 名前:145 投稿日:05/02/15 17:46 ID:vCLo29Zu
あ、↑は145です…。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:48 ID:I6A3FwPJ
先週の惨状を鑑みるに、不具合なき実装などあり得ん

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 17:59 ID:s3hxyncK
MBがめちゃくちゃ使えなくなったz

230 名前:224 投稿日:05/02/15 18:03 ID:PKP6u2Gh
オラブレ切れば
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JkcK1HXeKqnbneAcL
で余裕が出来るけど↑の書き込み見るとピアースにも乗って強そうだしなぁ…

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:05 ID:vl8s7Afg
サーバが空いたようなので、入れる方にお願い

転生パッチ変更点
ttp://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/templete/index.php?%C5%BE%C0%B8%A5%D1%A5%C3%A5%C1%CA%D1%B9%B9%C5%C0

のページをwikiに作成してありますので既存スキル等、現状で確認できる事項がありましたら情報をおながいします。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:08 ID:fyIGLqPx
MBぶっちゃけ微妙だねぇ。エフェとかもさ。
一応素手でも発動、だめUPの倍率?は素手にもかかる。
ブパ相手に43ダメがMB後55にUP。

結構本気でMB修正を夢見てた、クリ剣士の夢がガガガ_no

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:08 ID:8yGXle7N
1.285M用意してたんだがなぁ・・・転生費用タカイヨ_| ̄|◯

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:11 ID:WTySPr/G
・オートバーサクの変更を確認。SP1消費で任意に発動できるように。
使うとペコ乗ってるマークの上に黄色くマークが出る。
・BBの修正。2HITしてはいるみたいだが、1HITのときもある。
どうなんだ・・・

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:13 ID:qWbNiWgg
敵1匹に2HITはデマだったみたいですね

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:15 ID:REEKxy8U
両手騎士完全終了wwwwwww

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:18 ID:YOaN0U+z
所持限界量増えてるような気がする

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:19 ID:a7jk034h
そんなやわい根性でROやってられるか
依然、両手騎士サイッコーだぜ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:19 ID:T1Mg6Zag
BB敵1匹でも2Hitするぞ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:19 ID:VpB0P5BD
>>236
昔もそういう仕様だったんだが・・・・

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:20 ID:Gz0TdkZN
AB、実際SP使ってなくないか。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:21 ID:4f2XVPFb
昔のBBはボーリングの弾となる敵は1HITしかしなかったんだが
それと同じ?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:23 ID:hxDXJDOr
不発ラインは1HITとかじゃない?BB

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:24 ID:WTySPr/G
ちと。BB確かめにアラーム行ってくる。

所持限界量は確実に増えたね。
今まで4630だったはずなのに。5630になってる。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:26 ID:T1Mg6Zag
Dmg表示が同時に出るからよく見ないと分からない。
よく見ると重なってdmgが表示されてる。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:31 ID:YOaN0U+z
AB表示は出るけど効果出てない

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:34 ID:Gz0TdkZN
HP25%以下でも?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:34 ID:xvbe96Hf
パイクの重量増えた?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:34 ID:VpB0P5BD
単体でも2HIT確認
HIT判定を2個つかうからダメはばらつく

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:35 ID:1l0Nn8vv
発動させておくと従来のAB修得状態で未発動だとHP25%切っても自分にプロボかからない、だぞ?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:35 ID:GGaAHeYP
ガーターゾーンは1HITのみ
ガーターゾーン以外の今まで連鎖していた所は2HITするね

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:38 ID:C8Nm7/bv
MBは追加ダメはスキル使っても通常攻撃分しか上がってないような
っというかスキルでは増えてない気もする・・・
しかも火が効く相手に使ってたら分かるが前のMBのほうが強い
追加微妙で威力増えたが2秒使えないしSP30だしで
前の方が使いやすいし2回使えば前の方が威力高かった・・・

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:42 ID:uahZIaUu
AB、MAPかわるごとに設定必要になってない?

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:45 ID:CcDNoD6s
AC消費SP3になってるけど100%Criかね?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:49 ID:oK0fVD8G
転生既婚者は指輪消えなかった!?
ナイんですが!!!

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:56 ID:EJUrqFqt
インデュア修正で時計地下等のトレインBdsな狩場は
効率Downか?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 18:57 ID:b8aMWwdX
重量+1kが地味にうめえ。
これで鎧はプレート固定だ。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:01 ID:Gz0TdkZN
>>254
100%っぽい。

急所攻撃きてるっぽいかなぁ・・・。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:01 ID:IGBfNktH
BB単発で売っても2HITする、しかも高確率
単純に2倍と考えてよさそう


つーかちょっと強すぎるな、これ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:02 ID:YIwHJwd4
>>214
ピラ4のトレインがすごかったからかな?

マミーの経験値が減った直後のピラ4は素敵でしたよ。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:03 ID:fyIGLqPx
>252がちょいと言ってるし、いらんかも知れんし
間違ってるかも知れんが、メンテ前に確認してみたこと。
おおよそ、スキル情報とかで前々からわかってたことだとは
思うけど一応。

MBの追加ダメージ
・元々火属性の敵には効果なし(サソリとフリルドラで確認)
・水属性の、目玉焼きには一応ダメUP
・インベナムで試したんだけど、インベ(スキル)でダメUP確認

SP余ってる奴なら、MB→BBとかで微妙ダメUPいくのかも。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:03 ID:YOaN0U+z
250でFAか・・

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:08 ID:FJSw5PtF
>>214
アチャ系がピラ3Fで暴れまくったから。
こっちがタゲられていようが平気な顔して横殴りが横行していたから。
弓手対策のためにこっちのメイン修正されて頭きたからよく覚えている

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:08 ID:IGBfNktH
>>251で間違いなさそう

ガーターゾーンで10回試して2HIT無し
安全地帯で10回試して全て2HIT

100回ぐらい試してもう一度報告する

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:08 ID:oGViZvtj
AB切り替えできるようになったら・・・「オート」バーサクじゃなくなるよな('A`)

HP25%以下でのABの発動が切り替え出来るって事だろうな
まぁHP25%以下じゃなくても発動できるようになったら…強過ぎだろ
コンセがその代用?みたいな効果だから、みんな転生してしまえ!!!!

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:09 ID:EdiQBzcl
ん、ON/OFFきてたのか
どうりでHP赤くなっても確殺減らなかったわけだ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:11 ID:V8lWJqTy
BBで俺TUEEEEEEEEEEE!!
敵一匹でも普通に2HITすんぞ
ババアが消し飛ぶぜ!!!!11!!

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:13 ID:b8aMWwdX
ガータさえなければな・・・

LKまじBBかBDSか悩む・・

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:14 ID:YIwHJwd4
sp効率的にBBとBDSは並んだくらいかな?

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:16 ID:VpB0P5BD
BBつよいな、これ・・・

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:21 ID:uqK8L2xP
前提が多い(2HQ、ACマスター必須)、高威力だがガーターのリスクがあるBB
槍修練は騎士になってからだが完成早め、少し威力は劣るものの範囲内必中のBDS

好きなほう選べばいいでしょう
LKスキル計画で悩むかもしれんが

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:22 ID:Gxr0WlNa
それでもBBはソロスキル
PTやるならやっぱりBDS

BDSがたまにDEF無視になるっていう修正はまだ?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:22 ID:VaFCOvWY
BBとBDSがようやく昔のカタチに戻ったって事か。
うれしい限りだ。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:23 ID:T1Mg6Zag
対象1匹にBBキャンセルしまくると鬼だな・・・
PPやGGでもBB騎士に華が・・・・・くるわけねぇか('A`)

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:24 ID:oKqqYBUx
もはやBDSはunk

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:24 ID:WTySPr/G
>>274
片手剣でも使えることを忘れてはいけない。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:25 ID:/MCpl63w
で、転生2次出た?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:27 ID:Kn6Ggjew
AC強制発動だと、クリにならないっぽいような、でも威力だけ見たらクリのような
不思議ちゃん

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:29 ID:EdiQBzcl
BBおかえり。・゚・(ノД`)・゚・。

素直に嬉しいと思う2次職実装時からの槍騎士

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:30 ID:1l0Nn8vv
>>278
必クリじゃない間もカウンター攻撃はDEF無視だったと思うが。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:40 ID:xGnk7N9h
BBはクソクソ言ってたと思ったら来た瞬間これだもんな・・・
正直呆れる

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:43 ID:VylKxXVm
槍騎士ならBDSでいいんでないの。
2HQとかいらないしょ。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:43 ID:lZjSRAyB
結局Gvで2HITするかだな。
BBのイマイチなところは2HQ10とAC5が必要でVit型には敬遠されがち。
攻撃して一発でしとめられなかった場合、
溜まった敵がランダムに吹っ飛ぶからPTで使いにくいくらいか?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:44 ID:VaFCOvWY
>>275
やっとその言葉を聴けたって感じがする。
これでBDSを使っても「また強キャラかよ」的なイメージが消えていくことを願うよ。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:45 ID:xGnk7N9h
そりゃ槍騎士ならBDSでFAだろう。
両手騎士のBBは両手騎士槍騎士かかわらずクソっていいまくってたが修正来た瞬間手のひら返したように・・・

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:46 ID:2thO8jm9
BBTUEEEEE
AGI騎士だとどうしても潰される可能性が高いけど威力2倍で潰される前に殺せる
殺られる前に殺れって感じで(・∀・)イイ!

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:47 ID:xGnk7N9h
>>286
ほとんどの敵が2回攻撃で倒せるようになったんでメチャクチャ強いよな。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:50 ID:e/cnDjrf
STR75+15、+4水クレの俺の騎士で
BBでミノ2確ぽい、
ガーターゾーンあるのが痛いけど、この威力はやばいかもね、

片手剣トレインBBの再来か・・?

個人的には、ACのクリの方が、嬉しいんだけどね。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:53 ID:xGnk7N9h
やばいのは余裕で付与一確可能なことだと思われる。
ACクリは念Jkや禿倒すのにもってこい。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:54 ID:AHxBi9vb
BB強いのか・・・
転生前どうりBDSスイッチにしようと思ったけど、悩むな。

強い、強い言い過ぎて後で修正こないか・・・?

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:55 ID:oKqqYBUx
強制ACはただのDEF無視か。
HITも必中じゃなく今まで通り+20か?

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:59 ID:e/cnDjrf
>290
強いといっても、
強いのは威力だけ
いざと言う時の使いにくさは相変わらずだからね、

使いにくい分威力が上がって、
ようやく、スキルポイント分のスキルになったって感じじゃないかな?

扱いやすさでは、BDSにかなわないと思うよ。

威力のBB、使いやすいBDSって感じ。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 19:59 ID:gDwgnpCM
BB修正さいこー(*´∇`)
途中まで気づかなかったけど、亀島でピンチの時にBBかましたら
BB三発で綺麗に片付いちゃったい

ガーターあるから危険性は依然としてあるけどね

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:00 ID:b8aMWwdX
ロードナイト情報はまだ?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:00 ID:YIwHJwd4
消費sp含めてBSDと同列になったって所だと思うが。
むしろ、以前の性能でいくとBDS強すぎなわけで。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:02 ID:xGnk7N9h
そのいざという時でないときの性能がBDSを凌駕したことが重要なんだよ。
モノは使いよう。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:03 ID:Sn0FWw/G
ようするにAC最強って事だ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:06 ID:fDysQUbK
誰か転生2次なった人いますか?
オーラブレイドとパリングの詳細が聞きたいです

早すぎたかな

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:06 ID:/BSp7W60
発動しなきゃ(45,40)の40+以外のとこまで
少し引っ張って撃てばいいだけだし強い。
確殺だとノックバックも無いし気持ちいいべ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:06 ID:YIwHJwd4
>>296
消費sp考えたらそんなもんじゃまいか?

付与でミノ1確は楽しそうだが。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:07 ID:/BSp7W60
>>298
いくらなんでも2時間で1次職ジョブ50は無理だと思います!

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:08 ID:wowTiXBH
転生前に公平PT組んでおいてから転生すると公平が維持されるってバグがあるらしいから、
養殖すれば結構早めに上位2次になれると思う。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:10 ID:IGBfNktH
とりあえず100回完了

ガーター有 1HIT100回 2HIT0回
ガーター無 1HIT0回 2HIT100回

取りあえずこれで間違いなさげ
STR80でアラーム4発で倒せる
ただし、強すぎる感もあるので修正来ないことを祈る

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:10 ID:l2nDze2a
>>302
マジですかそれ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:12 ID:eGzwt52/
急所攻撃スタン率がベースlvでうpするという仕様はきましたか?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:12 ID:xGnk7N9h
>>303
極めるとアラーム2発らしいぞ・・・

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:13 ID:G2jksO4F
教えていただきたいのですが、槍騎士発光時で
S93+14 A60+2 V31+10 I32 D60+6 L1+4 
+10QTiパイク 防具ALL+7 婆メイル ベリットブーツ レイドマント マンリンg×2 ワイズヘルム 悪魔耳
このステに向かってLvあげしてるのですが、ペアで騎士団2F行くのに
このステでマズイ所はあるのでしょうか?「もっとこうすれば」
などありましたら教えてください。
武器はQTi1本で行きたいのですが、どうでしょうか?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:14 ID:Gz0TdkZN
>>305
Base99でマルデュークが4,5割スタンしてたので、(base/5)%くらい追加されてそうな気がする。
試行回数少ないんで気のせいかもしれんがなー。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:15 ID:IGBfNktH
>>306
いや、こうなるとSTRもっと上げとけばよかったと思ってるよ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:22 ID:FpNb3JBD
鯖移動したら、公平切れるだろ。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:22 ID:pqoxt0gz
転生一番乗り報告ヽ(´∀`)ノ
AGI両手。まだパリイングlv1だけどカンカン防ぐね。
たまにパリ発動で攻撃キャンセルされるけど気にならない
パリ発動の瞬間にバッシュなどスキルは普通に使える!
パリ10にする予定だよ。でも先にBBとコンセだな〜
オラブレはしばらく待て

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:23 ID:ii9uWp8+
はや・・・

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:24 ID:5fuTCp6L
>>311
>302はマジなのか?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:26 ID:xZPMsnM0
2時間ってあーた・・

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:26 ID:sDxF5RP7
>>307
もう少し過去ログ等を読んでほしいところだけど掲示板から移動してきたっぽいので解答

・メール欄にはsageを入れた方がいい
>>2の質問用テンプレ使え
・QTi1本だとDEX60だとちょっと足りないかも。
 これを解決するには、主に3通り
1. DADBlorDADTiとの持ち替え
2. STR110でTTiAを持つ
3. パワリンをニンブルクリに変更。
4. DEXを71+6程度まで上げる
・Lv99を前提にするとTOM
・STR100・DEX51+7・VIT31+10と+7防具・対ジョカ武器があればとりあえずペアは可能。
 息切れ・安定性を考えてどのステが足りないかは通いながら試行錯誤した方が良い

がんばれ。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:26 ID:FpNb3JBD
だとしてもジョブ9Mいるんだぞ、釣りでFA

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:27 ID:5vV3L4EO
BBは確かに強くなったが、ようやくBDSと比べられるように
なっただけだと思う

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:27 ID:I0c2D+uy
なんでさ だれも MBについて はなさないのさ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:28 ID:vgeLvGt7
これからはVit両手騎士の時代か

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:29 ID:bI8h5A06
槍騎士持ちだが素直にBB復権おめでとうと言っておく

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:29 ID:sDxF5RP7
>>319
三減無しはありえん。S>A BBスイッチとかが妥当。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:32 ID:qHYL+iKr
パリィが50%弾きだからLKで両手はTOMでもない。
阿修羅も弾くぜ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:33 ID:YoJe+nCz
>>321
所持重量とかも上がったし、道騎士ならVit両手ありだとおもうんだが?
MaxHP考えたらそうそうしなんだろ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:33 ID:vgeLvGt7
Str110でIntも24くらいほしくなっちゃうとagiよりvitのほうがよくね?パリィもあるし
まあ俺には関係ないけど

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:37 ID:/BSp7W60
片手槍⇔両手剣スイッチというか三減盾⇔パリィのスイッチだな。
vit100両手がカッルバルゲルでパリィすればDOPの攻撃平気そうだな

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:39 ID:xGnk7N9h
>>325
それで平気ならAG10幸運剣カリツ盾のクルセで平気だと思われるが。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:40 ID:xGnk7N9h
ああ、でもACあるのか・・・

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:40 ID:joAq37qX
クルセウンコー

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:41 ID:EkrzaugV
自給500kぐらいでる狩場ないかな?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:51 ID:7X07zUzN
MBの仕様がよくわからんな

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 20:56 ID:aoranVvh
ようやくBBとACが再修正されたか。ここまで長かった。
昔の両手騎士に戻ったみたいで最高だよ。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:11 ID:Gio7Vrw/
>>330
念敵のいる狩場で属性武器忘れた時の足掻き

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:19 ID:Eo/LmGKp
>>330
Live de Sakray(韓鯖情報サイト)とかで見ただけで実験してないが、こんな風じゃなかったっけ?
・スキル倍率の上昇
・敵指定なしで即自キャラ中心に発動
・使用後2秒のスキルディレイ
・使用後一定時間、atkの何割かの火属性倍率を適用した無属性ダメージが追加(商人のCRみたいな)

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:31 ID:JRBO5psn
MBは威力たいして上がってない
それよりも消費SPきつすぎ
いままでどんなことがあってもショートカットから外さなかったけど
さすがにこれはオサラバするときが来たようだ

MB10に夢を見てた騎士の戯言でした

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:34 ID:Gio7Vrw/
今時計で本にバッシュしてる97歳騎士
あくまで体感だがスタン率5割超えてるっぽ

正確な確率はわからないが今までよりもおもしろいようにピヨるのは間違いない

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:51 ID:/GGI38zv
>263
韓国でクルセのトレインGX狩りが横行したからですぜ旦那

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:55 ID:vDlOi2bp
さて困ったぞ、将来槍メインで行くか両手メインで行くかまだ決心がつかん

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 21:56 ID:jo7g9FSD
インデュア修正きっつー・・・

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:03 ID:Gxr0WlNa
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 転生人柱まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | コモドみかん  |/

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:03 ID:FnUFGB3j
BBの威力に惹かれつつやっぱBDSの安定感に走る俺はチキンLK
LKでBBガーター死亡とかデスペナが洒落にならんよ(T_T)

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:04 ID:uW+dsiQn
転生後、移動時HPR勝手に覚えるんだな・・
転生前覚えてないやつも強制的に身につくのかよ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:08 ID:KBB4avd3
STR110Vit片手騎士
転生前最後の思い出作りに婆行ってみた
インデュア修正のおかげでガーター時の建て直しが少し難しくなってるけど
それを差し引いても十分すぎる火力
コモド前もこんなに強かったっけ
槍に転向するつもりだったのに決心が揺らいだ
ただ対人やPTだと使う座標を選べないからなあ
相変らずソロ用スキルの範疇に収まりそうだ

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:15 ID:eNQdIADO
どうやらBBが随分使えるようになったみたいね。
転生が楽になりそうで有り難い。
趣味だけで選んでるから槍は選択肢にない俺には純粋にプラス

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:21 ID:8LGqZK3d
両手セット+修練7+ピアス10+スタブ1を
両手セット+MB10+修練4+ピアス10+スタブ1にするのはTOMでFA?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:23 ID:Kn6Ggjew
MBはオモッタほど強くない…っつか、大きく期待外れだったしな
そこまでする価値はないと思う

あと、$c持ってる人、出来ればプロボ調べていただけませぬか…?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:30 ID:QsuGDLPB
騎士大幅強化かと思ったけどインデの修正が地味に痛いね。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:31 ID:/BSp7W60
http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10IKrBHXbndscFHNdncL
パリィ&BB取得コースの基本形(対人志向)
1次のスキル振りはパリィにどれだけ振るかのマイナーチェンジは有りうるがとりあえず

余ったジョブポイント12で
パターン1:ピアース5 スタブ1 ブーメラン5 インデュアに+1
パターン2:ピアース10 スタブ1 インデュアに+1
パターン3:槍修練+5 ヘッドクラッシュ5 インデュアに+2
こんなところだろうか。
ん〜むジョブ70って自由だねー。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:32 ID:/BSp7W60
うわ・・訂正
>>1次のスキル振りはパリィにどれだけ振るかのマイナーチェンジは有りうるがとりあえず
→1次のスキル振りやパリィにどれだけ振るかのマイナーチェンジは有りうるがとりあえず

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:32 ID:+bdHT8mb
β1からのSTR両手剣士>STR両手BB騎士
なんだが数年下積み時代を我慢しつづけて
やっと日の目を見そうな感じ?
普通に戦えるようになってるといいなぁ・・ヽ(´ー`)ノ<ツラカッタ!

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:33 ID:nUvRk1Xz
スパイラルピアース計算機
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/696.html

作っといてアレだけど
騎士テンプレの説明書きがあれば別に計算機いらないね

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:33 ID:zK33OAJ8
入ってきてみた。
BB楽しーよ。
何か修正されそうで怖いが少なくとも牛あいてだとモンハウがモンハウに見えない。
ていうか威力明らかにおかしい;
ACも全弾クリになったし、ソロでジョーカーやら禿やらを相手に出来そうでいい感じ。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:33 ID:3N24TzGB
若サーベルに火付与で窓が一撃で消し飛んだ
BBつよすぎしゅうせいされるね
まあ窓のASPDだとミスったら立て直せずに死にそうだけどな

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:35 ID:v7sLR+Vf
MBだけどスキルレベルによって追加ダメージ変わるとか無いのかな・・・?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:39 ID:YIwHJwd4
火付与込みならそんなもんだべ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:43 ID:UiE55hrD
とりあえず両手剣で使えるスキルを全部網羅してみた。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10HXsOHXbndwcFHOdscL

槍修練が9なのが微妙に気になる。
両手剣しか使うつもりは無いのでどうでもいいといえばいいんだが…
欲を言えばMBとインデュアも10にしたいがそうもいかない、か。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:46 ID:/K816Yzh
>>353
うはあああああああ西京のあああああああ俺様が答えますよあああああ
うはあああああレベルでああああああかわんねぇあああああさあああ

MB1習得MY騎士素手でポリンに214 MB1使用でポリンに235
ブラストつけてMB3にしてもダメージ変わらず235

うはあああああ感謝しろああああ雑魚度もああああっさsっさ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:47 ID:8LGqZK3d
インデ3にすれば修練10にしてジョイントビートまで取れるのに

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:50 ID:D8g7/Ku2
BB強いな・・・
また修正来そうww

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:52 ID:UiE55hrD
JBって槍専用だったっけ?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:53 ID:yS33/3CF
新生BBのダブルヒット、命中判定が個別になってるな。JK相手にヒットとミスが同時に出た。
1hit目がスカだと2hit目に何かしら影響とかするんだろうか。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:53 ID:woyhotNO
不発ゾーンはそのまま。
消費も高い。
BDSには遠く及ばんよ。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:56 ID:l3aCgTEk
監獄いってきたけど、これはマズいだろ
同職がトレインに走りませんように

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:57 ID:gDwgnpCM
強い強いと思ってBB撃ってたらあっという間にSP切れたorz
SP効率は相変わらずだから、やっぱ今までの威力が弱すぎたって感じだね

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:58 ID:V1KSHFv1
月光剣がBBに2回乗ったら神スキルだな。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:58 ID:jAEAHjNM
久しぶりの騎士スレごきげんよう。
かつてはアドヴァイスありがとう。
まだなんとか生きてます。

STR110Vit両手を続けてきた俺。
まだLv94だけど、今回の修正でかなり自信が持てた。

水付与で、BBミノ1確のおかげで楽しいー。
自虐しか出来なかった俺だけど、
これからはお天道様の下で歩いていくよ('∀`)ノ 

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 22:59 ID:rHAJ7qHh
>>350
この前のExcel作った人と同じミスしてるぞ
最新版では修正されてたけど

スパイラルピアースは固定ダメージ5hitだから
かならず5の倍数にならないとおかしい
1hit分の計算をした後小数点以下を切り捨てて
そこから5倍しないとダメじゃないか?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:00 ID:nE0C/Wf2
別にBB強くないじゃん・・・

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:00 ID:eziWKt5e
ガーターゾーンがわからない初心者はこちらを つ[ブランディッシュスピア]

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:00 ID:tYptXDEB
つ[ブドウJ、青POT]

BBはやばいな・・・
SD4と亀地上の不発ゾーンかなり把握してるから
ヤバイ位楽になった予感・・・
オーラが見えてきたぜ!

もちろん修正来ない様ならまたBBを取るよ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:01 ID:iEJy7ALE
やっとまともになったって事さ

ヽ|・∀・|ノ正直ヒャホー

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:02 ID:jVJPf6tG
>>350
それ見て思ったんだが、
+5ポールアクスに挿すcってなんで種族よりサイズのがダメージでっかくなるんだ?

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:07 ID:xGnk7N9h
600%ピアース1確は困難を極めるが、BB1000%だしね。
計算したら恐ろしいことに、水付与すると
+10QFlカタナSTR90ABで1確
+10DFlDClカタナでSTR100ABなしで1確

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:12 ID:xGnk7N9h
+10TFlデリータカタナSTR100ABで1確。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:12 ID:jo7g9FSD
婆狩り行く途中、ペノの群れが入り口近くの通路に屯して、
インデュアすぐ切れて行けね・・・この下方修正厳しすぎる。
エドガCめちゃ欲しいな。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:12 ID:fc7UdwZ3
BB修正には素直におめでとうと言っておく一槍騎士。

そんなことよりもインデュアがやばい気が・・・
10秒ディレイは別にいいんだが、7回制限がきつすぎ・・・
ゲフェADでMHにつかまったら全く抜けだせんかった。
せめて最低持続時間とか作ってくれんかね。2秒とかでもいいんだが。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:14 ID:YIwHJwd4
>>372
sp消費が3倍だからな。

つまり3匹以上集めてから撃つと(・ω・)

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:17 ID:xGnk7N9h
しかしこうなるとMBの悲惨さが浮き彫りになるな・・・
最初期の予定SP15で250%でよかったのになあ。
あるいはSP30で400%でディレイ1秒弱くらいはね。
これが騎士とクルセの待遇の差か・・・

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:17 ID:s76nB7ft
BBありえNEEEEEEEEE
ミノフル支援+付与4Mキタ━━(゚∀゚)━━ヨ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:21 ID:l3aCgTEk
ワロスwwww

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:21 ID:2thO8jm9
>>378
うはwwwwおkkkkkkkkkkkkwwwww
西京杉wwww

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:21 ID:FXVatrkO
で、LK槍騎士のスキル取りは、何がいい?

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:22 ID:qASsqcup
>>378
うはっwwwww夢がひろがりんぐwwwwww

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:24 ID:ZbgRuASV
いや、牛はフル支援あるとBDSで一確可能だけど?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:25 ID:b8aMWwdX
おkwwwwっうぇえうぇ

      w
      w
グランドワロスwwwww
      w
      w
      w

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:28 ID:nUvRk1Xz
>>366
>>371
直した
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/697.html

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:29 ID:jlW3OkrC
BBマジでつえーな、急にBDSがしょぼく感じてきた

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:30 ID:woyhotNO
つーか、このスレみて「うはwwwBDS切りBBおぼえよあひや(゚∀゚)」
とかいって覚えた奴、あまりの使いづらさに泣くのが見える。

ところで、時計地下4って行った人居ます?
トレインしてる人間減りました?

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:33 ID:rHAJ7qHh
>>385
お疲れさん

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:34 ID:4XqXjpS6
月光剣もってBBしてみたんだが
ピッキ1匹に撃ったらSP3回復
巻き込みでピッキ+ドロプスでSP6回復

でも草に撃ったらなぜかSP6回復した

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:34 ID:/BSp7W60
1000%ダメージの範囲スキル
欠陥ありといえどこれをBDS使いが弱いというのは格闘家がボブサップ弱いといってるのと同じこと
あのスペック(筋肉)が弱いわけがないんだよ!!!!!1111
ストライクゾーン
BB>>BDS
ガーターゾーン
BDS>∞>BB

武器を選ばない点を考慮してこんなもんだと俺は思う。
まぁ最近めちゃめちゃ調子悪いし精神的に参ってるっぽいが
一応大晦日バンナに殴られまくっても引き分けたただろ?
勝てなかったが元が強いから簡単にはやられないんだ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:38 ID:jVJPf6tG
>>3825
ポールでsピアースやっても、あれタラレイドの相手だと3kぐらいしか行かなくないか?
そうなるとsピアースって微妙かもしれん。
ディレイがでかすぎるから一撃で仕留めないと意味ないんだよな・・・

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:39 ID:Ewg85224
転生1次はやっぱレベルの上がりが遅いね
特にJOB

ソロだからとかイウナ

393 名前:391 投稿日:05/02/15 23:39 ID:jVJPf6tG
すまん、>>385だった

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:39 ID:tM88Sj+5
MBしたらSageいなくても火付与BBできますか?

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:40 ID:rHAJ7qHh
>>391
Sピアース=即死狙いではなくブラギと併用するスキルと考えればいい

>>394
新MBについて調べた方がいい

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:44 ID:5fb4JSht
オートバーサクが切り替え式になってるのはガイシュツ?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:45 ID:rHAJ7qHh
>>396
禿既

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:45 ID:KO0dVP/C
>>3825に気体wwwwっうぇwwっうぇっうぇええw

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:46 ID:qm9xlBJ3
GVで密集したWIZ地帯とかにBBしたら強いかな?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:47 ID:nUvRk1Xz
>>391
細かい仕様とか使用感は知らん。
道騎士以前に、漏れ、剣士すら持ってないもん

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:48 ID:Gio7Vrw/
インデュアの修正は電車力士にはちょうどいいんじゃない?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:49 ID:C2nWMHn1
囲まれてる時に敵をまとめる為にちょっと動くのもむずくなったな

403 名前:389 投稿日:05/02/15 23:51 ID:4XqXjpS6
あ、さっきの訂正

ベリット単体にBBためしたらきっちりSP6回復したんで
ダメージ判定2回のうち最初で死んだら1回分しかSP回復しない
2Hit判定してSP6回復

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:53 ID:uqH2fbN/
月光剣BBするなら付与した方がよさそうな気もするけど

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:53 ID:qECqW4jE
インデュ修正地味に辛いてか・・・Vit寄槍はどうやって稼いでいくんだろう
シロポ積んでソロですかねぇ・・・亀2Fでのタートルトレインも無理になったし
これからどうやって稼ごう orz

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:55 ID:4XqXjpS6
>>404
うちはミノ狩りんときピアース3回して生き残ったら月光に持ち替えてSP回復にしてる
ミノ大量のときは全ピアースしたあとマミーかベリットに月光叩き

月光剣は元のATKが低いんで付与してまで常時使うものじゃない

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:57 ID:Eo/LmGKp
癌公式の説明…
http://www.ragnarokonline.jp/gamedata/loard_knight.html

LOARD KNIGHT...L O A R D ってナンスカ?('A`)

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/15 23:57 ID:pqoxt0gz
インデュア修正に嘆く野郎供に朗報
インデュア使用のあとアンティ使えば14回hitまで持続する

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:00 ID:oJt+3Ric
>>399
対人中心で考えるならBB取った方がいいんじゃないかと思う

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:05 ID:zd2L5PWr
GvでもBB1000%なら強いだろうな
ただ相手キャラが並んでる方向に真っ直ぐ撃つのが難しそう

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:08 ID:bLSFRtIr
BBは武器選ばなくて(盾も装備できる)
破格の1000%ダメージで多分状態異常も2回乗る
範囲攻撃もできる単体攻撃って位置づけじゃないかな。

純粋な範囲としてならBDSの方が安定してる。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:21 ID:caoo9ddo
Gvやったことないから知らんけど
詠唱中に相手が動くと吹っ飛び方向はどうなるの?

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:22 ID:Lm3wc8ku
どうでもいいけど凄まじく伸びが悪いな・・・

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:23 ID:oJt+3Ric
GvでのBBは目標を中心とした3*3の範囲攻撃になるはず。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:23 ID:D2+yXbU/
>>412
Gvでは飛ばないんだ・・・。
シーズじゃ範囲攻撃になってるんじゃないかな?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:25 ID:zd2L5PWr
シーズだとBBは3*7の範囲攻撃って以前アマツの井戸で証明されてたが

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:29 ID:oJt+3Ric
3*7か

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:30 ID:A5Xmvvp8
>413
必死にLV上げ中

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:37 ID:sFY0swLm
しっかしBB賛美の声の多さにワロタ
昨日まで糞スキルの代名詞だったのにな
ここまで見事に手のひらが返るとおじさんすがすがしいよ

んじゃなつかしの2hitを見に行ってくるか(* ゚∀゚)=3

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:40 ID:Yvtkyl+0
個人的にはBB2HitよりAC前クリティカルの方が嬉しかった。
あの赤文字が出るごとに心が躍る、昔の使用に戻ってほんとに良かった(ノ∀`)

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:43 ID:D2+yXbU/
>>419
それまで、糞と言われて何も言い返せなかった・・・。
そういう現状だから、喜びの声が出てもいいじゃまいか。
>>420
ACはまだ確認してないや。
明日確認してみよう、これでまた城2Fの右側で
チマチマ狩ったり出来るようになるのかな。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:45 ID:zs+Npt92
ちょっと聞きたいんですが
BBって数字2個重なってるの?
それとも一個の数字が前の2倍になってるのかな・・。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:48 ID:caoo9ddo
>>416
トン
ACイイヨイイヨ-
赤芋でAC撲撲撲AC撲撲撲の練習中

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:50 ID:4GUQiDGL
http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JkmorKakdxmnbn1cL
ど、どう思う?(悩み中

Gvメイン槍なんだけど、VIT100やる気はないからレース切りでバーサク切って、
ポールアクスは買える予定ないからsピアスごと切って、
この後はカウンター時のヒットバックに便利なSB5予定の、
あまりにもあれだったら騎兵修練5.

ウチの同盟は防衛メインなんだけど、
STR130、コンセ風付与BBで、相手前衛に範囲2-3kとかでないかな?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:52 ID:YHXHWDKb
>>422
重なってる

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:53 ID:FBOB+Q/6
>>424
インデュア10いるか?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:54 ID:OQ/J+2Pk
ペコ乗ってると重量増えるっての実装されてる?

増えてるように感じるけど
+1000じゃない気がする

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:55 ID:D2+yXbU/
>>426
一応減算MDEFつき。

現状のGvにおけるMDEF特化を考えたら、
かなりのものになるんじゃないかな?>+10

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:57 ID:Lm3wc8ku
で上で出てるBBの範囲だが
イマイチどんな感じかわからないな・・・
誰か説明してくれないか?

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 00:57 ID:Q5CsNVSU
>>427
ペコ降りて比較してみたら?

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:00 ID:VDK6YXzX
スキル修正前ではシーズでも通常MAPと同じだった。
ノックバックがあったとしての範囲攻撃になるし連鎖もした。

詠唱中に動いた場合は詠唱完了後の位置を基準に通常の連鎖
吹っ飛び方向も使用者の向いている方向で通常と同じ
不発ラインに注意すれば詠唱中にチャージアローなんかで飛ばすと遠距離爆撃ができる。

数字は2個重なってる。
ぴったりだから結構見分けにくい…
単体でも2Hitになるけど不発ライン上だと500%の単体攻撃かもしれない。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:01 ID:UcGtH4Ai
>>425
ありがとうー
重なってるのか・・。
STR110騎士で+10Qビホルダーカタナで
AB+プロボック5使ってアラームにBBで3100とか出たから・・
2倍で一撃6200〜?ウホッ、オラプロボック10にしたくなってきたぞ
これに支援とか入ったら・・・・
まぁこんな狩り怖くて出来ないな。
しかも俺ソロ騎士だった・・_| ̄|○

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:02 ID:OQ/J+2Pk
>>430
調べてみたら+500だった

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:03 ID:8jB4CDFt
BBについて威力が上がってマンセーマンセー言ってるが、使いにくくなった部分もある。

一匹の敵に撃ってみればわかるが、ノックバックする距離が2HITのせいか距離が短い。
そのため敵を巻き込む際には敵が今までより近くにいなければ連鎖が無理だし。
SGノックバック中に大体斜めを狙ってBBをぶち込むような使い方もできなくなった。

また連鎖した際に、これも2HITするせいか連鎖した対象があまり飛ばなくなった。
このためPvで適当に集まったところを狙っても、以前より多くの連鎖は狙えない。

ソロなどでモンスターに使った場合連鎖したまではいいが、モンスターがあまり散らばらなくなり
被弾することが多くなった、インデュアが使いにくいから尚更きつい。

音は迫力があるが、あまり色んなところに弾けなくなって少しさびしいのもある。
しかしダメージ*2はそれを補うくらいすばらしいな。心無しか狩場で剣を振るっている騎士も多く見るようになった。
結論としてはダメージは上がったが、BB弾としての飛距離が落ちた。

BBのご利用は計画的に。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:05 ID:GiTsYMT9
>>432
STR100,AB,+10TBhBdカタナで9割アラームBB2発で倒せるらしい
支援ありだとABなしでも9割
>>432ステだと2確だね

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:07 ID:Q5CsNVSU
>>433
あ、そう

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:08 ID:mFfQzeRj
BB2倍とかマジありえねぇ・・・それとインデュの修正もありえねぇ・・・

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:09 ID:ORckh96t
でもBB1発のSPで、だいたいBDSを2発打てるわけじゃん。
ディレイとか色々な問題があるけど、BB>>>BDSってほどじゃない気がする。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:11 ID:GiTsYMT9
BB1確できる敵は明らかにBB>>BDS
BB2確できる敵でBB>BDS
BB3確以上でBDS>BB?
緊急時にテンパるとBDS>>>BB

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:15 ID:ORckh96t
それはそうと、村正が再びドロップされるようになったってのは本当?
ネタ?
すごく聞きたい。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:16 ID:P/alBqvB
正直、やっとBBがBDSと同じレベルのスキルになった、って感じかな。

前までは、BDSと比べて威力もあまり変わらず、消費大きく、安定性も無し、
だったからね。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:17 ID:+JUgtGNi
>>440
うちの鯖だと買チャットは立ってるし露店の10M村正は即売れしてるしガセに1票
つーかドロップしただなんて誰が言ったんだろ・・・売り急ぎ南無

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:18 ID:OUGAZ4tS
公平バグ使って既に道騎士になった奴いる('A`)

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:18 ID:ixEhQrbF
転生1次のJOB補正は転生前1次と同じなんでしょうか?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:19 ID:oJt+3Ric
SP効率そのもの大差なし(562%のSP12消費 100%辺りSP2.1消費 1000%の22消費 100%辺りSP2.2消費)

殲滅力が倍=殲滅速度倍ということで接近されて殴られている時間が少なくて済む面はBBが優秀。
ガーターラインやまとめなおしを気にする必要が無い部分はBDSが優秀。

インデュア修正によりVit型はまとめなおしている間に敵に捕まってしまう危険性を考えると
Vit型の狩りではBDS>BBなのは変わらないだろう。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:22 ID:UUl1WuUr
>>443
Job50転職しない奴(BOT目的)とかなら
Job40で既に転職できててもおかしくないかと。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:23 ID:FBOB+Q/6
BOTは転生するかなぁと思うが

>>444同じ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:24 ID:ORckh96t
>>553
そうか…ありがとう。残念だな。+6とか欲しかったのに。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:26 ID:ORckh96t
>>445
あとBBはPTで使うとあのバラケが一気にPT全体をピンチに陥れるんだよね…。
それもなんとかなってくれたらなー。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:27 ID:UUl1WuUr
>>447
そりゃもうばっちり
蝿パケでキャラメル殺しては飛んでたシーフハイBOTがいましたよ('A`)

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:29 ID:D2+yXbU/
>>446

>>553 に期待がかかるわけだが。

ちなみに村正の事だよな?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:29 ID:UUl1WuUr
ああでも道騎士なんだよな
低レベルのWizを用意してADでニヨルドすればいけるかもしれない

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:29 ID:D2+yXbU/
orz
>>448

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:32 ID:ORckh96t
>>453
そうそうwww
このスレガーター多いなw

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:33 ID:vgR2KcXP
BBが強化されたといっても、以前が糞すぎただけで
BdSを凌ぐことはないな。糞から有用にジャンプアップしすぎて
物凄い強化に見えるが、ただギャップが凄いだけで、やっと実用的になったまでだ。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:34 ID:fUskdEuI
ロードナイトなった。
オーラブレイドTUEEEEEEEEEEE

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:35 ID:sdMPCLYn
HAEEEEEEE

SSと使用感他テンプレのパッチ変更点の更新よろ。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:36 ID:30Nvaz22
時計地下B4
ものすごいトレイン槍騎士・・・
インデュア関係ないのか・・・
物凄い人だね。全鯖

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:36 ID:GiTsYMT9
>>455とBB使ったことのないBDS槍騎士が申しております。

>>456
持ちかえで切れる?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:37 ID:UUl1WuUr
強化というかあるべき姿に戻ったというか、そんな感じだな

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:39 ID:YHXHWDKb
BB以前よりバラけなくなったな
連続して使えて良い感じ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:46 ID:TS6jKdXg
ところで


インデュアが砦内で使えないことについてどう思う?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:47 ID:QdWJXryf
>>458
そりゃあプリやBSやらがトレインしてるぐらいなんだから
インデュアが弱体されてもなんとでもなるさ。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:52 ID:Jn+Otgj3
ゴーレ刺し2HSが+10になった。
たまたまかもしれないので誰か検証頼む

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 01:56 ID:sdMPCLYn
ゲキワロタ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:04 ID:0q7crsv6
何時も通りB4で狩りして見たが、インデュアの変更はあんま痛くないな。
普通に掛け直しして、まとめてBDSしてるよ。

七発喰らったら効果切れるけど、食らいきる前に再インデュアしてまとめてBDS。
まぁやっぱり不便にはなったけどね、B3のペノメナとドブ鼠を振り切るのは大変だったぜw

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:05 ID:Ny4dEbnk
婆園、トレイン騎士いないな。Agi職ばっか。
でも一週間も経てばトレイン道騎士で溢れるんだろうなぁ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:10 ID:ZFuGZS9D
STR>INTのBB騎士作りたくなってきたな・・・
BDSで1確できなかったmobもBBなら1確とか出来そうじゃね?
最高自給狙うなら、BB>BDSな気がする

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:13 ID:JE8GJBjb
350%x2ぐらいに修正されそうな悪寒がしてならないBB騎士(1/20)

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:14 ID:zPNoJf6O
大丈夫、どうせ韓国廃の大半は両手剣に見向きもしないから('A`)

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:20 ID:PPcmVRt5
6-12時のバイト明けて、ワクワクしながらログイン・・・

BB強いね、ACクリ必中なってるね。よかった、ほんとうによかった・・・(ノД`)
癌のやることだからいまいち不安だったけど、コモド前からの純両手やっててよかたよ・・・

>>469
いやーさすがにないだろう、というか今までのBBが不遇すぎただけだし。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:22 ID:wZgvzfaX
時計4Fにて今日一日狩った感想
すでに語り尽くされてるかもしれんが..

 B B 強 過 ぎ

ちゃんと2HITしてくれればクロック2発、アラーム3発
上にも書いてあったが「やられる前にやる」感じでトータルの被ダメも減った感じがする
俺の中では今まで見た事ない効率でますた
てか効率どうこうってより純粋にやってて楽しい

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:34 ID:J0X7X8sx
MBで属性付与されてんのか…?

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:35 ID:NtMBJCJU
消費spにも目を向けようね

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:36 ID:ORckh96t
ピアースBDSな槍騎士よりも、INTが重要になってきたりしてな>両手騎士

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:45 ID:FBOB+Q/6
>>879
いや、伯爵酷過ぎ(つд`

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:48 ID:NtMBJCJU
強すぎと言えば、盗作弓ローグがBB覚えたら素敵な気配らしい。
BDSは槍限定だから、盗作しても使えなかったからね(・ω・)

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 02:55 ID:2Tt2+oxA
>>477
弓BBかぁ。
一応、短剣弓スイッチローグがあるんだけど。
クローン3だから意味がないぜぇ・・・。
Job50にしてもクローン7だからなぁ。微妙・・・。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:00 ID:Yv8NZzbP
>>477
牛狩ってるBBローグ見た。
普通に一確でゴリゴリ倒してたわ。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:17 ID:HK6dkcN3
BB強いわー。
何かスレ見てると付与やら何やらで結構な効率出るとか何とか…
STR90で止めてVITに少し振っちゃったけどSTR100まで上げて置けばよかったかな…
まあ牛のモンハウ2発でしとめられるってだけでも充分だけど。
どっちみち積極的に使うよりは今までどおり囲まれた際の緊急回避として使ったほうがいい気がしたけど。
INT6じゃあんまし連発できないぽ。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:23 ID:3Rj252Is
ゴゴリだな

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:28 ID:P/alBqvB
逆に俺はSTR100予定だったが、
その分INTに回した方が、たくさんBB撃てていいかなぁ・・って思ってるのだが・・

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:29 ID:QtJQ6n+c
MBでATK増幅したら安全精錬圏の属性クレでCRIダメがばらついたんだが
なにか計算式に違いがあるのかね

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:37 ID:E0gUiMPT
>>482
絶対100のほうがいい

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:46 ID:cggTbBcb
BBって弱体化前の威力+単体の敵にも2HITするって解釈でよろしい?

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:50 ID:CKPP0i9p
本気でINT12にしようかと思ってる自分ガイル
修正だけ怖いんだよなぁ…マジでこのままでお願いします_| ̄|○

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:50 ID:GiTsYMT9
>>482,485
狩場によるな
STR100ってのはなんだかんだで境目になりやすいんでSTR100がいい気もする
INTはアイテムで補うこともできるから

>>485
ガーターゾーン:単発500%スキル
ガーターゾーン以外:修正前BB超速2連打

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 03:52 ID:GiTsYMT9
>>486
修正関係なくINT12は有用
安心しなさい

489 名前:480 投稿日:05/02/16 03:56 ID:HK6dkcN3
やっぱりSTR100か…
今から100目指すとなるとSTR完成がLv97でウボァ

VIT補正込み30も振ったのは失敗だったかな…
1stキャラで愛着深いから消さないけど…
orz

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:02 ID:cYegK9VO
バッシュのスタン確率はどんな感じだ?

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:02 ID:GiTsYMT9
>>489
失敗じゃないから大丈夫
テンプレもそうだが、STR100目指す騎士はLv97あたりでようやくほぼ完成するのが普通
例えばSTR100,AGI100,INT12,DEX45とかね
STR100はもっと早くに達成してるかもわからんが・・・
Lv97でもオーラまではあと4割くらい残ってた気がする

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:03 ID:OAUHGCr2
MB地味にいいな

使用後10秒限定ABみたいな感じだ。
どの武器に持ち変えても切れないし、ボス狩りの時に案外つかえんのかも。
ディレイキツイからAGI槍じゃないと意味ないかも

493 名前:489 投稿日:05/02/16 04:15 ID:HK6dkcN3
>>491
そか、情報アリガト。
概ねそのレベル帯か…
90台に入ってSTR触るの危険な気がしないでもないけどSTR100目指してみる事にするよ。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:18 ID:GiTsYMT9
>>493
「危険」じゃないな、「励み」にするんだ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:34 ID:aj1UksJi
スキルポイント5余る予定で
両手修練10かプロボ10か迷ってるんだけど
プロボ10っている?

ちなみにスキルは槍で2HQとバーサクオーラブレイドは取る予定

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:37 ID:Fk6PfkSw
STR90でも過剰クレイモアとピッキ鎧で蜻蛉・兎をBB2確いけるかな・・・
鬱々とした亀島が一気に楽しくなりますた。マジ神パッチ
ついでに中型100%にして!

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:52 ID:FBOB+Q/6
>>495
プロボだろ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 04:54 ID:bZ9SOoQz
>>495
オラブレ&コンセがある転生職にプロボ10必要ないと思う。
プロボ5で十分。
あと二次職のポイントで1次のスキル取るのはもったいないと思う。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 05:00 ID:ORckh96t
>>496
そこでウェポンパーフェクションですよ。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 05:03 ID:Wa73UnyA
それにしても90↑のスタンバッシュの感じは如何だい?
そんなに確率が上がってるなら更にAGI系は今まで以上対人に向かなくなりそうだな

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 05:10 ID:VDK6YXzX
転生前に数回しか撃ってないのでアテにはならないけど
婆相手で50%近くありそうな感じではあった。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:08 ID:E02FF/+4
質問です。
剣士を始めたのですが、プロボック10はどのような場面で使うのでしょうか?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:12 ID:tGOzyuD/
曲がり角で食パンくわえた女子高生にぶつかった時とか

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:14 ID:bZ9SOoQz
>>502
格下の敵を素早く倒すのに使う。
対人では詠唱妨害という用途もあるがこれはレベル1で十分。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:17 ID:6xROSNyp
既出かもしれないが付与の時間30分になってないか?
積載量+1000と加えて結構うれしいんだが

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:26 ID:t7Uinlrd
草とかにAC出来なくなってる?やり方ちゃんと覚えてなくて微妙なんだけど

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:30 ID:krVnufQ4
>>502
格下ならそもそも使う必要が。
DEFが硬く、HPが多い敵に使うっていうほうがいいんじゃないか?
俺がオーラまでに使ったプロボ10の敵
天下大将軍
リビオ
フェンダーク
深遠の騎士
ブラッディナイト
ロリルリ
ブラッディマーダー
ゲフェニアMOB全般

狩場範囲が狭すぎるとか言わないでくれ

STR=VIT100がGv型で多くなってくるんだろうか。
せっかく自力STR120を達成できるとはいえ、
犠牲になる部分が多すぎるよなぁ。
でもSTR=VIT100ならLKじゃなくてもただの
騎士でステータス的にできてしまうため躊躇してしまう。
Gvを視野(っていうかメイン)に入れてる
VIT型ステータスはみんなどんな感じにするんだい?
俺はまだSTRとDEXにしか振っていないが、
あまりあげすぎると中盤VIT振りが遅くなって
Gv参戦が大幅に遅れてしまうのがきついな。

Lv99時
STR88+22(パワロザ*2 悪魔の羽耳調整) AGI1+8 VIT92+8 DEX41+9 INT30+2

STR100 or 110 or 120
選択肢が幅広いぜ・・・
PTならコンセ+アスムでSTR100でも十分火力にはなれるんだろうけどね。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:48 ID:3Rj252Is
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JkrBAaHXeKrfboeDcL
これどうよ?感想求む

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 06:59 ID:CavPvlle
>>500
BBに押されて地味になってるけど、97だと前の仕様よりスタン確率上がってる

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:24 ID:krVnufQ4
>>508
これどうよってまず自分が何を目的としたスキル配分か
きちんと書いたほうがいいかと。それを扱うステータスとかさ。
予想ではAGI槍メインのスイッチ型だろうけど。
JB切ってるし、TRを入れてるから狩り重視かと思いきや
バーサクが入ってたり正直何をしたいのか伝わってこないかな。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:26 ID:VDK6YXzX
>>506
確かに100%クリでは無いけど防御無視効果は出てないか?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:36 ID:28yZ4JsD
ところで、もうテンションリラックス取った方、居られますかな?
自然回復はともかくHPRに乗るかどうか見て頂きたいのですが…
教えてくれたらお礼に、生暖かい目で見られそうな狩場報告を出しますが。

場所:Iris古城2F午前5時台完全ソロ 時給:入り口/帰還時CC画面で約+850k/h
Lv96.Str106.Vit70.Int39.Dex60他お察し、装備Def33精錬+30
+10THdBlパイク.+9QAパイク.+7TBhサーベル.+7☆土海東、レイドタラカリツ
狩り方:こそこそ忍び歩きでMH突っ込まないようにしつつ、彷徨う者は全AC、
レイド・弓レイドはピアース、本はバッシュ(場合によってAC混ぜたりBdSに巻き込んだり)

ビホルダー槍の方がSPに優しかったかも、まだ効率UPの余地あった感触。
注)お財布に優しくなかったです…

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:39 ID:7gY+R9c/
>>500
99だけどリビオとかも
かなりの頻度でスタンします
アカハエとかはバッシュ2〜3回で確実にスタンしたような・・・

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 07:50 ID:ij50RYb7
さすがにJOB50転職はつらいので
プロボ5、インデ1にして43転職を目標に頑張る所存

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 08:00 ID:1rvTh1wt
>>507
俺もSTRとVITのバランスで悩んでる
STR120型にするかSTR100VIT100にするかは本当に微妙なところ
当面の目標をSTR100VIT80DEX40あたりにしてそこから様子見る感じ
そこからの完成形はJOB70はきついのでJOB60〜63ぐらいで考えるつもり

スキルは普通に槍型でVIT100想定にすると
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JkrBHaHXdxrfhNeAcL

BBのGGでの具合によってはポールアクスがないので槍を捨てて
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10IKrKHXbxdsfSeAdncL

こういうのも考えてる

516 名前:508 投稿日:05/02/16 08:35 ID:3Rj252Is
>>510
GVを意識したVIT槍騎士のつもりなんだがバーサクってTOM?
JB取るとオーラブレード取れないからきったんだが失敗だったか・・・

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 08:38 ID:7xBRe1d6
たしかにLKのSTRとVITのバランスは悩むよね。

俺はSTR120VIT80、
GvやってるからS=V=100型も魅力的なんだけど、
高STRに夢を見てる俺ガイル・・・・_| ̄|○

問題はSTR120を目指すときにアクセをどうするか・・・
転生前はパワロザ*2でSTR110に調整してましたけど、
STR120をパワロザで調整するとステPの圧迫がでかい・・・・
他にSTR120を目指す方、
パワロザかパワクリどちらで調整する予定でしょう?

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 08:46 ID:1rvTh1wt
>>517
俺はSTR120にするなら他を圧迫することを覚悟でパワロザ*2と羽耳で合わせると思う
STR100のときは羽耳+パワロザ1でアクセ1個空きを作る予定

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 08:54 ID:1BkPN2Pr
まだベース60だが、
廃屋がモリモリスタンするけど、どうなんだろ・・・・w

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 08:54 ID:J0X7X8sx
なんかMB、撃った後に火属性が乗る、て訳じゃなさそーだ。

今桃木にStr60片手修練10Dex60にABでMB10ぶっ放したんだが

+6TBdサーベル MBのダメージ2000ちょい その後Criダメージ680前後

+7火海東剣  MBのダメージ1300ちょい その後Criダメージ800前後

MB後はAtk増加…?
既出ならスマンカッタ。でもアルェー!?と思ったもんで。

ちなみに+7火海東剣でMBせずに攻撃してCri680~700ぐらい。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 08:59 ID:J0X7X8sx
ていうか既出ですね、ゴメンね、久しぶりに騎士スレ見たから。

言い訳になりませんね、吊ってきます∧|∧(ry

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:07 ID:E0gUiMPT
正直MBは終り
こればっかりは煽り入れられようが何しようが不変

どうしようもないスキルに変身

つか元に戻せ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:19 ID:KjmRDRi/
MB空撃ちして2HQのショトカ連打したんだが普通にスキルディレイなんだな・・・
インデュアみたいにMBが出せない時間が2秒かと思ってたのに・・・
つかMBの消費SP30てBBより多いじゃねえかと
どういう感覚してんだ・・・

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:22 ID:VGGnvqK8
最初のMB仕様変更はあまりにも強すぎたため弱体化され現在のMBに・・・
重力は加減を知らない

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 09:41 ID:FmuWOVrX
ぶっちゃけLKなってもMHPそんなかわらないのな

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:16 ID:u+S9Y7eq
>>525
転職したてはちょっと多いかな?程度だと思うが
後になればなるほど+25%の恩恵でかいよ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:45 ID:8LeNEpN0
GvG用のステについてなんだけど
確かにstr100vit100は騎士でも可能
しかしMAXHP25%増加があるからたぶんvit100はLKでも有意義じゃないかな?
他職の火力も上がるしね

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 10:58 ID:H8Z+Nf7n
コモド前にBase99になってたんで、ABが実装されても取らなかったんだが、
転生したら勝手に取得してたよ。

ttp://throcaster.exblog.jp/1833188
海外掲示板の翻訳サイトだが、ここのLK情報にはBBや両手スキルの話題が全くでてこない
転生が先行実装されているお国のLKの主力スキルはSピアズみたいなんだが。
しかし、アサX強すぎ。

おまけ、Job70は夢っぽいな
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200412/05/08/b0032308_12281394.jpg

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:00 ID:KFtqs0Bb
転生で移動時HP回復勝手に覚えちゃったのがAB狩りに影響するのか気がかり。
まぁどっちにしろ最大HPは増えるから転生前よりABしづらいって事はないと思うけど・・。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:00 ID:HlOukMGE
転生用の狩場みたいなのを作るとかほざいてたのに、どうなったんだろうか、あの話は。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:01 ID:baINSQuT
 スタンバッシュ強化は時計3Fソロが楽になりそうだな……。行ってみよ。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:05 ID:sFY0swLm
BB2hitはなつかしかった
ふと思い出したんだが昔は600%×2だったんだよな

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:10 ID:6lo8qRKr
しかも消費12ぐらい?で詠唱も無かったんでしょ?

ローグスレみたけど
騎士スレよりBBについて熱く語られてて笑った。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:10 ID:wsNNsbyg
MBは騎士的には消費デカすぎるか
時間か消費のどっちかが上方くればかなり使えるんだけど

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:13 ID:oJt+3Ric
旧BBは消費15、600%だった。
連鎖の仕方も今とは別物、今のように連鎖しさえすれば必ず2Hitするわけじゃなかったから
火力としては今のBBのが強いと思う。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:15 ID:b+enH9k8
>>528
対人メインでどれだけ威力があるかとか見てるから。
アサXつえぇというヤツは確かに居るんだけど、メテオアサルトってIntがAtkになるし、激しくマゾ。
BOTで育てたって人も多いみたいだし。

多分シーズであるGvじゃSピアスは使われないだろ。
威力ガタ落ち消費SP多いしディレイも無駄にある。
オーラブレイドしたピアス連打の方がよさげ。

GvでのBBの使用感が気になるな。週末が待ち遠しい。

とか言いつつオーラ間近のモンクを育てる俺。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:19 ID:kPolB7Px
Sピアース西京説はどこ行ったんだろうな
とりあえず先を見越してPアクスに大金出したヤツは南無るか?

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:23 ID:sdMPCLYn
Pアクス購入が廃人or升erの所持金自慢の対象に扱われてるだけでしょ。
PvのダメもGvのダメもそこそこなんだから。

MDEF装備のGvにはSピアスよりはBB連打の方が強そうだけどな。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 11:41 ID:ywH55NeA
色々検証したいがSピアスを取るまでが大変だ
わかっちゃいたがJobあがらねぇ
コモド前とかに比べればよっぽど楽なはずなんだが、慣れってのは恐ろしいな。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:06 ID:DxPLIeE1
BBといいバッシュといいもしや俺の徒歩片手剣騎士は大幅強化されてしまったのか

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:08 ID:u6nS8L3D
積載増加で損してるな…>徒歩

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:11 ID:LXidJ3Pe
ローグがBB盗作でウハウハ言っているのを見て、ちょっとムカっとしたのは俺だけかしら?
弓でBBなら騎士よりダメージ出そうだしさ。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:11 ID:8HMOrHS5
ちょっと話変わるけど徒歩片手剣騎士ってBB持ってるんだよね?
てことは2HQ10持ってるんだよね?

それって両手騎士と何が違うの?
両手修練が1で片手剣のほうが秒間ダメが高いから片手しか使わないとか、そういうこと?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:12 ID:b3Vtud7V
日頃の自分達の電車電車が原因で修正されたスキルに文句言ってる件について

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:13 ID:ptb5I+7N
BB盗作乞いローグをPvで確殺するのは無理かな
死んだら盗作出来ないよね 

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:17 ID:BZcJn0nX
>>543
単純にメインで使ってる武器の事だろ。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:17 ID:0AxuGzos
死んだら最後に食らったスキルが盗作されるとオーラAgi騎士と盗作ローグもちが言う
ちなみに死んだPCにも弾があればBBが当てれて強制送還できる

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:20 ID:DxPLIeE1
>>543
単純にメインで使ってる武器の事。
両手剣騎士と違うところは両手剣を使ってないところかな

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:39 ID:ptb5I+7N
>>545 そうでしたか・・・腹黒いことは考えてませんよ

ところでペコ騎乗時の重量+1000はAGI>DEX>STR目指してる
自分としてはうれしい限りです
メイルが装備できるのがいいね。武器も3,4本持てるし、白も・・・

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:39 ID:ptb5I+7N
>>547でした

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:43 ID:HH+rnGN8
今回のスキル修正でと転生でVIT両手も活躍できる場が増えたと思います。
ですが、やっぱりぴよるうえに紙装甲のAGI騎士はいりません。んなもんあってもAGI両手は駄目ですから。
そう割り切って狩りだけ楽しむ人ならいいんだけど、対人もしたい、もっとAGI両手強くしろとかもうみてらんない。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:45 ID:FmuWOVrX
>>536
え、Sピアース威力ガタ落ちなの?
だとしたらポールアクスごみになるんだが

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:48 ID:UUl1WuUr
>>552
シーズでって意味だろ・・・スキル攻撃60%だし

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:51 ID:hC6zMlvs
>545
BBと見せかけてMB当ててやれ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:53 ID:0o7yZg2N
攻撃だけならコンセ+バーサク+2HQが最強

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 12:59 ID:ptb5I+7N

AGI騎士はGvなんか考えてません
狩りが楽しければいいんです
Gvは槍さんにお任せします

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:01 ID:FmuWOVrX
通常フィードじゃSピアスゴミだしPv厨専用か
ま、うちの鯖じゃ400Mするからポールアクス値下がるんだろうけど('A`)

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:03 ID:nJ0wXNZ7
>545
もうちょっと詳しく頼む。
それはたとえAGIが1の騎士でもその組み合わせであれば相手のサイズに
関係無くピアーズ連打以上の秒間ダメージを出せるってことか?

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:03 ID:6lo8qRKr
コンセントレーションの前提って結局何になったの?
どこ見ても韓国の古い前提しか書いてないや。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:06 ID:6lo8qRKr
ナイトの槍修練スキルレベル5以上
ナイトのライディングスキルレベル1以上
剣士のHP回復力向上スキルレベル5以上

槍専用じゃなくなったのに、槍修練がいるなんてことはないよね?

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:10 ID:LXidJ3Pe
オーラブレードだって両手剣専用じゃないのに、両手修練が5必要ですよ?

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:11 ID:KjmRDRi/
ACにも両手修練必要だな
何が言いたいかというとスキルツリーなんて適当なんだから気にすんな

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:11 ID:6+/qus9+
オートカウンターだって両手剣専用じゃないのに両手修練が1必要ですよ?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:16 ID:UpHHnzxY
>>551
村正に頼りっきりのでくの坊?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:18 ID:6lo8qRKr
あ、ありがとう_| ̄|○

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:25 ID:HH+rnGN8
>>564
そうだね、Gvでエンペ割るときは村正に頼るね。火ダマ、属性変更きたらTダムドグラでもいいんだけど。
Pvじゃ君の言ってること通用しないんじゃないかな。ひたすら叩くしか能のない両手騎士はいらないよ。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:30 ID:woQYqAGz
>>566
で?
職叩きに来たんならとっとと帰れ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:32 ID:8HMOrHS5
というよりいまだにAGI両手で対人強くしろウワァァンなんて言ってる奴は
単に妄想語ってるだけで実際強くして欲しいなんて考えてないわけだが

そもそも対人強くなりたかったらAGI両手なんて作らないからなぁ
釣りにすらならんよな

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:39 ID:HH+rnGN8
>>567
職叩きというかAGI両手叩きだね。

>>単に妄想語ってるだけで実際強くして欲しいなんて考えてないわけだが

その根拠は?


AGI両手叩くとすぐ釣れるね。皆さん分かってるなら触らないでおこうよ。
触られると逆に面白いよ。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:41 ID:BZcJn0nX
釣られないクマーといってる時点で、既に釣られてる事に気付こうぜ。
完全にスルーしきって、釣られなかったと言える。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:44 ID:8HMOrHS5
>>570
すまん、確かにその通りだな

ちなみに俺は両手騎士持ってないんだけどさ
対人強くなりたくてAGI両手作った奴なんて聞いた事ないから思わず反応してしまった

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:46 ID:1BkPN2Pr
まあ今までが、

VIT槍>>>>AGI両手だったのが、

VIT槍>AGI両手位になったんだから、

妬み力士が沸いても仕方がないな・・・・・

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:51 ID:tSv0ttn7
GvGにおけるボーリングバッシュとは、ノックバックはないから、
相当密集していないと連鎖は期待できないため、
実質詠唱のある1000%攻撃(実際にはシーズの60%補正をうける)
とみていいのだろうか。
これってバッシュ連打よりも強いのだろうか。

・・・と、ここまで書いてて思った。
うち、過疎鯖だ・・・orz
旧鯖なら人も多く、うちの鯖より密集してるだろうから連鎖も期待できるのかなぁ。

そんなBDSとBBの間にゆれるLK志望、99オーラ騎士。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:54 ID:YPXzCZeO
BB使いに、光が見えたね

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 13:55 ID:sKrS9l4K
このスレにはVIT槍か、VIT両手か、AGI両手しかいないのか、、、。

転生後もAGI槍な俺は、スレの斜め上を爆走するぜ! |ω・´)ノシ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:07 ID:bMGfARya
対人や攻城戦とかはVit型の独壇場で良いから
Agi型のmob狩り性能をもっと上げて欲しいね
Vit型の狩り性能を大幅に落とすって形式でも良いけどさ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:15 ID:bZ9SOoQz
>>373
ちょっと前に出てなかったか〜?
GvGでのBBがアマツの井戸と同じ仕様と今は考えられていて
検証してみないと分からないが
ストライクゾーンでは使用者が向いている方向3*7セルに500%×2hitダメージ
3*7セルが基本の範囲だが隣接してれば10人までには連鎖する?かなんかだったはず
ガーターゾーンでは500%単発の単なる劣化バッシュ

ガーターゾーンではバッシュかピアースかブーメランかヘッドクラッシュか
BB取得型ならそのあたりを撃てってか撃つしかないてことだが。
まぁ決まれば気持ち良さそうな範囲だし
コンセオラブレと重複するならBDSより数段強烈だと思う。

578 名前:577 投稿日:05/02/16 14:16 ID:bZ9SOoQz
訂正・・・
>>373 → >>573

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:18 ID:pZoshPEw
>>576
無理だろ

mob狩り性能って言っても、スキル強化か
今で言うとこのBBがそれに当てはまるが、そのまま対人に持っていかれそうだしな
VIT型の狩り性能を落とす、VITで痛いのはmobのATK強化とかかな?スキルだとAGI・VIT関係なくなるしな
ATK強化されるとAGIは95%回避でも、5%で当たるし、ATK強化で痛い・・・

夢見ないで、現状を受け止めて、AGI型を突き進むべし('A`)

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:20 ID:Hd4AxePa
ところで話題のBBなんだが指定対象モブと巻き込まれたモブの
ノックバックが起こらないというか、自分の回りのセルに飛ぶ
(実質1セルか2セルしか飛ばない)のだがこれって前から?

●自分 ○モブ

    ●<ボーリング・・・
     ○

    ●<バッシュ!!
 1543^○))

凄いときは3匹の廃オクがBBで自分と同セルに重なるようになったりする。
連続BBにはこの上なく撃ち易いわけだがなんか違和感をぬぐえない。

まれに普通にオクレディが後方にノックバックすることもあるんだがよくわからん。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:21 ID:8coCLZi+
今でもVit槍の通常狩り性能はそこまで優遇されてるわけじゃないような気がするが・・・
槍スキルが優秀だから回復剤散財すれば高効率だせるってのはあるけど、普通に狩る分には
狩場の広さや回復剤消費の少なさ等、AGI型有利な点はいくらでもあるよ。

というか今回のスキル修正で十分だろうと思うし。スタン強化、BB強化、AC強化、所持量増加
どれをとってもAGI騎士優遇されてるじゃん。
逆にインデ修正で明らかにMob狩りではVit騎士は辛くなってるんだし、あんま同職に対して
妬みとも取れる発言はやめようぜ。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:23 ID:baINSQuT
 ASPDの幅をもっと広げるとかだろうけど……。
 それよりは、VIT以外が耐性で、Gvで食らうと致命的な状態異常を造って、PCにそれ
を扱えるようにすると、Gv用のキャラも、Gv自体も幅が出て良いと思うな。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:27 ID:H8Z+Nf7n
>>573
単体にも連鎖するて、上の方のレスで出てなかったか?

メテオにスタン効果が乗るからAgi職でのGvGは辛くなった。
GvレーサならAgiでもいいが、連合で動くLkならWPのMS陣を突破する
為にはVit80程度いると思う。

GvG用Vit80↑、両手剣なら2HQ&BB、槍ならSピアーズ
Boss用ならVit60プチIntDex、槍でピアーズ
狩り用ならAgi

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:37 ID:HmMVoXIV
転生してVIT槍つかってますがHPが増えた事以外で強みが感じられません
コンセやABを使いこなしているAGI騎士がうらやましいです。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:40 ID:JuSIRzpL
>>584
同じく
sピアースとかマジ使えねー、ポールアクス売るかね

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:42 ID:ZM1wNO5i
そういえばSピアースのキャスティングってDEXで短縮されるのかな。
まだ不明なのかな。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:48 ID:LXidJ3Pe
もう転職したのか、凄いな。
まだジョブ35だよ。こりゃジョブ50にするのはマジでキツそうだ。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 14:51 ID:6+/qus9+
AGI騎士を叩くと釣れるんじゃなくて騎士を叩くと釣れるわけで、
スルーできない人が多いってだけの話。まぁそういう俺はテンプレに飲み込まれてくる。あー

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:12 ID:ofTqioDS
インデュア7発制限ってことは、Gv行かない限りLv1で十分でしょうか?

槍志望(非転生)のジョブ40転職で、
残り5ポイントを片手6とインデ6どちらにしようか迷う。
修正次第ではMB取ろうと思ったんだが・・・

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:13 ID:tSv0ttn7
>>585
通常狩りでsピアースが微妙なコトは確かだな。
sピアースが有効なのは対人。
Pvでのその強さは明確だし、Gvではまだ一回も使われてないわけだから、
確かめてみないとにんともかんとも。

対人やらないからsピアース微妙と言うのなら、
鯖が同じならぜひとも譲ってほしい。

うちの鯖なかなかポールアクス競売でないよ・・・orz

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:19 ID:JE8GJBjb
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 転生スキルの詳細報告まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | ジュノーりんご |/

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:21 ID:zd2L5PWr
コンセの防御力減少がどういう風に適用されたかまだわからないかな

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:23 ID:JE8GJBjb
コンセの命中補正は単純にHit+50でいいのですか?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:23 ID:8WznhX/p
>>sピアス計算機の人
テンプレと違ってる気がす。
>sizeは小125%/中100%/大75%
ここんとこ。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:24 ID:bZ9SOoQz
ん〜・・
GvでもPvでもBOSSでもある程度通用するロードナイトのステ振りってどうだろー・・
str込み100を絶対条件とすると
dexはコンセの出現で補正込み50あれば十分かな・・
vitは80は欲しい、intも30は欲しい、
残りAGI?ってことになるのかなぁ・・
AGIは確か5ごとにASPD1UPだっけか、
ピアースでASPD1UPってピンとこねええなぁあああああああああ
ASPD1UPってどれほどのものなのかvitかstrもうちょいあげたほうがいいんじゃないかとか
その辺詳しい人アドバイス下さい。おながいします。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:27 ID:joewEkHI
俺はGvG用vit槍LK予定(まだ廃剣士)だが
HPが増えるだけで満足しちゃってるぞ
・・・・・異端かorz

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:34 ID:nUutPIEh
+50じゃなくて+50%だったような
LKなってコンセ取ってる人の使用前HITと使用後HITが解れば判明するんだが
流石に、両手or槍スキル優先かな?
JOB上げかなりつらそうだね('A`)

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:38 ID:XE2z7KpH
>>595
Sピアースはエクスプロージョンとかその辺に使うくらいっしょ
プリ同伴ならガラパゴとかにLAで美味いらしいけど。
ウチの鯖もうLKになってる人いたからちょっと実験させてもらったが
特化ハルバとS空きポールアクスって威力ほぼ同じなのな。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 15:58 ID:OcASHhQl
BBの連鎖数が2回になったのは無限連鎖を防ぐためという認識でいいでしょうか?
以前はガーターゾーンがその役割をしていたので、
ガーターゾーンは今後の修正でなくなるとみていいですか?

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:00 ID:nUutPIEh
今後の修正ねぇ・・・修正出来るなら、もう既にされてると思える位時期経ってるからなぁ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:00 ID:qqLFip0I
オーラブレードはSピアスに乗るのかどうかについて('A`)

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:01 ID:1pw+eseQ
というかSピアースは微妙。
Pアクス持ちで初めてPvで有用。
Gvはさらに微妙になり、Sピアース隊として人数を集めないといけない上、単体攻撃だからBDSのほうがイイ。
スレを読んでたらこれでFA(検証されていないのにFAもおかしいが)ってなってなかったか。
今さらSピアースうんぬん、ってのはアフォかと。

>>595
何故INTは30欲しいんだろう?別にINT振るのは悪くないけど、ボスと対人を考えてそこまで必要なもんか?
あとDEXはどのボスを想定してるのかによる。超Fleeで騎士じゃまず当たらん相手もいるわけだし。
それだったらPTの壁役として耐えられるステのほうがマシ。火力したいなら止めないが、一部Bossでは微妙になると思う。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:08 ID:ds5RDuzK
>>598
知らなかったのか?価格操作乙ですpgr

LKの知り合いいて実験してもらえるなら、
価格操作よりもっとやりたい実験の結果があるだろヽ(`Д´)ノ

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:10 ID:bZ9SOoQz
>>602
なるほど・・・参考になります。
友達のロードナイトと二人で遊ぼうと思っていて友達が槍スキルで殲滅
こちらが主にパリィACスタブ等の防御スキルを網羅して壁を担当しようかと思っていたのですが
ん〜む・・intは確かに必要ないか・・回復剤つめばいいことだし。
dexはストームナイトだったかがナイトでDEX補正込60↑でQAもてば当たるという事だったので
ロードナイトでDEX50あたりコンセしてTA+特化1枚挿しでいいかなーなんてで決めてますた。

ちなみにナイト時代に狩ったボスはフリオニくらいでテンプレに乗ってるデータ頼りという感じです

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:10 ID:xhnzkjgX
>>583
まぁ、zu じゃなくて su な
まだ間違う奴っていたのな

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:18 ID:OcASHhQl
>>600
ガーターゾーンは無限BBを防ぐためのものではないってことですか?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:19 ID:rLRwOCK/
====チラシの裏====
単純に、いつでもどこでもどっち向いても安定して撃てるBdSと、
座標、方向、ターゲットに気を使って撃ってもBdSより弱かったBBを、
いつでも(中略)BdSに対して、座標(中略)等使い方に気を使えば超倍率ドン!
なBBって感じに差別化しつつ均衡を計っただけじゃないかと。
で、2HITの理由は1HITの倍率を1000%にするだけだとただの超バッシュなので、500x2にして
正しく使えばBB=BdS>バッシュ、使いようによってはBdS>バッシュ>BBとなるようにしたんじゃないかと。

用法要領を正しく使っていただけるようにとな。なぜかって?それはBdSは槍限定スキルという制限との
兼ね合いで、多少腕が必要にしてバランス取ろうってな魂胆かと。
つまり、俺たちBB騎士は腕と判断力を試されていると言う事なんだよ!

だからガーターラインとか無限連鎖は関係ないンジャマイカ

====終わり スマンカッタ====

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:24 ID:xNi/51Ht
ピアツーピアーズ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:24 ID:JNOO8wrK
>>595

俺はSTR130VIT100DEX40でGv兼BOSS壁用道騎士にするつもり。
もしまたBOSS強化が来た場合VIT無いとお察しだし、
倒すだけならAGIやDEXはそれほど必要ではないと思う。

・・・というかサブステ幾らあげても阿修羅には到底かなわない。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:27 ID:Gd7CK3DS
>>607
多分そうだろうね。

BB試したいけど転生してまだ剣士だぜ。orz

知人のPアクス持ち槍LKはSピアースはヤバい言ってました。
劣化阿修羅どころかパラディンのプレッシャーより不味いだろうとの事。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:30 ID:baINSQuT
 通常狩り最強ならSTR>AGIスイッチで、スキルが増える分INT多めに、コンセが使える
分DEX抑えめに、って感じかな?
 BBにするかBdSにするかは意見の分かれるとこだろうけど……。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:32 ID:8HMOrHS5
ヤバいだの不味いだの良い意味なんだか悪い意味なんだか皆目分からん
「使える」のか「使えない」のかで言ったらどっちなんだ

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:36 ID:OUGAZ4tS
SピアースHIT補正ないからPアクス持ちでもAGI職に微妙じゃね?
LV90台&DEX60ぐらいの道騎士でもFLEE230↑のシフ系だとQマミーパイクで漸く当たる感じだし。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:40 ID:sKrS9l4K
まぁ、弱いときにヤバイって表現はあんまり使わないから、
この場合は強い方じゃね?

というか、何を基準にして弱いか強いか語ってないから、
個人の価値観でどうとでも言える。
Gvで相手を1発で倒せないって意味なら弱いし、
それでも既存スキルの中で、1体に対して無視できないレベルのダメージを
防御に関係なく当てられると思えば強いし。
旧鯖なら、ラグと重さで詠唱とディレイが気になりにくい。
新鯖は、近づく前に魔法でアボン。等等

Sピアースが云々ではなくて、状況や対象別に何と比較した場合と言う前提の上で、
よりどちらの方が使いやすい、等の表現で評価しない限り余り意味が無いと思って見るテスト。

DEXで詠唱が減るのか、ブラギは本当に有効なのか、属性や、オラブレ等のスキルの乗りは?
と言うポイントまで全部正確な情報が出揃うまでは、どんな評価も妄想の域を出ない。
という事で、俺は引き続き剣士育成に励む。ノシ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:42 ID:RkBiDKDg
アークエンジェルcでINT60あればSP回復特化で
25x2以上可能マニピあれば100/8秒sp回復まじ最強



だからうちの騎士が装備できるように
補正込みLUK77&カードくださいorz

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:43 ID:tSv0ttn7
Pアクスのsピアースはスタンバッシュからの連携が有効であるらしい。
あくまで単体としてではなく、連携の止めとして使えばカナリ有効。

と、韓鯖では脅威とされてるみたい。
せめて持ち替えぐらいは・・・

既出ですかね(汗

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:46 ID:PtnB1P3W
>>615
パーツここに置いときますね。
[転生][ステ再振り][カード帖]

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:47 ID:shjBBS7z
GvでのポールSピアスはEPかアスペで付与もらって
ゴスもしくは金ゴスユニット用だってば

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:50 ID:8HMOrHS5
>>615
ついでにこのパーツも置いときますね。
[ピアース SP消費7][BDS SP消費12]





8秒にSP100とか絶対に使いきれん

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:56 ID:ipOOfMyY
ええと、エクスキュージョナーだっけか?
億が一両手剣LKがアレを手に入れることが出来たら、修羅場になりそうだな

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:58 ID:BZcJn0nX
夢からさめなさーい

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:59 ID:3smYaLAe
AC…なんかクリティカル率100%になってるような気がする。
当方AC2
それとなんでかオートバーサクが出ない…?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:03 ID:7eGRvs0G
エクスは全然TOMじゃないと思うが。
両手剣修練取っておけば槍でも使えるのも良いね
まだ血刃4本しかないからそんなに偉そうなこと言えないけどね

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:06 ID:JE8GJBjb
>>622
( ゜Д゜)<

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:06 ID:RkBiDKDg
凄い地味だけどクリダメージ増加cとACって組合わせが有効
地味というか意味ないけど

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:06 ID:LRkYKHQa
>>622
HAHAHA、スキル欄のオートバーサーク押して
オートバーサーク!!と叫びたまへ。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:09 ID:BZcJn0nX
>>623
産出量がTOM
まだポールのが現実味あるくらい。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:11 ID:b+enH9k8
>>613
Agiには星武器でバッシュしてスタン後でいいだろ。スタン率上がってるようだし。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:14 ID:LRkYKHQa
AGIなんてそのままスタンバッシュで倒せばいいじゃない。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:14 ID:Y3l0XRci
狂気目指して修行中の両手騎士です。
ピラ地下でミノが簡単に倒せるようになったんで、ミノのHPが減ったのかと思っていたら、BBの威力2倍ですか……
……槍騎士がINT上げて、BDS連射しまくる気持ちが今、分かりました。
あんまりBB強いんで、使いすぎですぐSP切れちゃいます〜

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:18 ID:JuSIRzpL
>>614
いやヤバイくらい弱いって事だろ?

>知人のPアクス持ち槍LKはSピアースはヤバい言ってました。
>劣化阿修羅どころかパラディンのプレッシャーより不味いだろうとの事
劣化阿修羅になるどころかプレッシャーより使えないってことじゃないの?

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:21 ID:kFQkVkkW
血刃はエクスキューショナーのみか
普通の雑魚が落とすようになる可能性は0かな。
深淵が昔はレアモンだったのにうじゃうじゃいる現在。
重力が血刃の存在を忘れている可能性も。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:22 ID:6xROSNyp
ヤバイくらい強いってことじゃないか?
劣化阿修羅ってことは阿修羅の劣化版ぐらいの威力があるってことだろう

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:25 ID:nUYS+GYl
いい加減価格操作してるとPアスク君が来ちゃいますよ!

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:27 ID:MvFj9QUh
>>625
特化Cで代用できるからな。
せめて強制ACでもクリでてりゃな・・・

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:31 ID:W14EhzG2
BB無限連鎖とか言ってるのは、
BBの連鎖回数がスキルLv依存なのを知らんのだろうか。
韓国ではスキルLvx2になってるはずだが、日鯖も増えたかな・・・?
検証する前に転生しちまったんで、誰か頼む。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:39 ID:5kbp9hOD
で、Pアックスはどうしたらいいんだ
まだスパイラル取得先だし、下手に暴落するならそれ前に
手放したいし

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:44 ID:pRPW29we
自分で使って体感してくればいいじゃない


価格操作で真っ先にやられるタイプだな

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:51 ID:AH2msj6f
回りが売れと言ったら売るのかよw
株売買とかには手を出すなよお前さん。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:54 ID:LXidJ3Pe
>>637
狩りじゃプリ付きでも使いづらいし、Pvでも微妙、Gvだと更に微妙なんで、
俺が10Mで買ってあげるよ^^

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:56 ID:DxFbIKlK
まあ察しがついてるとは思うが、>>637は価格操作に荷担してる。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:56 ID:ZFuGZS9D
まぁ現状だと、数百Mの価値があるかどうか微妙だな

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:58 ID:YnasFwT5
ポールなし道騎士なんて考えられないよ
今はまだ高レベルSピアース騎士が居ないから実感ないだろうけど
ポール手放したりBdsとかピアースの為に高STR振ったりしたやつは後々後悔するだろう

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:58 ID:LRkYKHQa
ローグスレの月光剣みたくそのうちポールアクスが推奨NGワードになったりしてなw

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:01 ID:SBX25O7q
>>630
BB強化で嬉しいのはわかるんだけど…その影響か、大量トレイン→BBガーター→蝿のコンボでアホみたいにMH作りまくってる奴がいるな
お前さんもそういう奴にはならないようになー

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:02 ID:NbYshwHz
流れを斬って悪いんだが、やっぱりVIT型が多いのかな。
AGI両手情報が少なくて寂しいorz

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:02 ID:nUutPIEh
来月の今ごろには、ある程度解るんじゃないのか〜?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:04 ID:NhPG7OtW
対人ではむしろモンクスレで祭りになっている強化された発勁の強さのほうが気になる

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:04 ID:bZ9SOoQz
>>643
Bdsやピアースはそれはそれなりに価値があると思うが。
もちろんBBも。

というかSピアース道騎士ってのは高DEXの道騎士のことですよね?
DEX100=BBと同じとして詠唱約0.3秒としてもディレイ2秒の足枷
ブラギ使えばディレイは短くなるが詠唱も早くなる
=ディレイ短くなると言っても2秒から1秒だっけ??
未実装らしいけど足止め1秒射程4だからSピアースはそりゃぁ強いんだが
そうなると高DEXあんまし意味なしでは?
詳しい方教えてくださいおながいします。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:04 ID:RkBiDKDg
BBのDEF低下忘れてた・・・
MBも10なら使えるかも・・・調子に乗って使いまくって死にまくり

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:04 ID:sKrS9l4K
>>637
おまいみたいな優柔不断な奴には勿体無い1品だ。
しかし、どうせ使いこなすには相当な限定状況じゃないとダメだし、
迷うくらいなら売り払って、その他装備揃えた方が実用的且つ現実的ではある。
狩だけなら特化ハルバードでいいし。

因みに俺なら絶対うらね。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:05 ID:NhPG7OtW
>>648 つづき

それによっちゃVIT100が諸刃の剣に・・・

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:06 ID:nUutPIEh
ブラギの仕様変更によりブラギ乗ってのハッケイでVITプリが落ちるほどらしい
LA掛けられたら、それこそ阿修羅とかの即死クラスみたいだな
ブラギ乗ってだけど…それでもハッケイ単発でも今までの二倍だからなぁ…イタイっす

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:07 ID:6xROSNyp
Sピアース専用だからってSTR振らないと狩りお察しじゃないの?
それに直接関係するのはDEXだけどコンセでHIT+50だしキャスティング1秒だしなぁ
さらに所持量が少なくなるしあんまメリットなくね?
まぁPv好きな人はそれでもやりそうだが

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:12 ID:F7b/veon
パリィは簡単に言うと50%で発動するAC
メマー防げたから阿修羅も防げそう
ただ確率が50%で盾ももてないから阿修羅対策は素直にMHP上げて耐えるほうがいいね

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:14 ID:S0XH6xdu
Gvでも3k以上のHPを1撃でごっそりもっていけるのは大きいと思う。
相手に止めを刺すワンポイントに使う分にはいいんじゃないかな、Sピアス。
転生パッチ後のGvも高レベル道ナイトも育ってないわけだし、体験してみな
いとな。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:14 ID:LXidJ3Pe
>>646
ここはVIT槍騎士向けのスレだから、AGI両手騎士は剣士系避難所に行った方が良いと思われ。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:16 ID:knHTOA2v
狩りだけならピアースだけで十分

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:22 ID:XncP4JUw
>>652
VITプリ表示DEF 49 + 136、イミュン無 に
STR100ピッキ服+8TBlチェインで
モンク
相手に6200くらいだそうで(モンクスレ転載)

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:23 ID:Lm3wc8ku
十分っつーかピアースはかなり優秀なスキルなんだが?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:24 ID:LRkYKHQa
BBがシーズでも2HITするようなら、3kくらいチョロそうだけどどうだろう?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:33 ID:nUYS+GYl
>661
2HITしてもGvじゃ1kちょいじゃね?

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:33 ID:jxDsw03m
agi騎士人口は多いと思うが。

いまだにクレイモアもりもり売れてるし。
ランスは槍BOT減少傾向のためか微妙に売れにくくなった。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:36 ID:LXidJ3Pe
>>663
ROにはAGI騎士が多いとしても、このスレに多いのはVIT槍騎士でしょ?
AGI両手の情報が欲しいなら、剣士系避難所に専用スレがあるんだし、そっちの方が良いんじゃないかと書き込んだのです。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:40 ID:woQYqAGz
また釣りですか

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:46 ID:J4HA5VgP
>>664
思い込み激しいお子様ですか

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:49 ID:RkBiDKDg
えとえと流石VIT騎士様は最強なのぉ

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:51 ID:1e5m/DVC
そんなスレだったら、誰もBB強化について語れないと思う。
さすがにVIT槍はBB取れないだろ。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:54 ID:tvaruGHk
Vitスイッチな俺ガイル。範囲はBB、単体はピアースだぜ

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:55 ID:/lbl16bv
今の主流がVIT槍なのは事実じゃ無いか?
主流から外れた型の話なんて此処でするよりも
避難所でした方が良い結果を生むと思うのだけどどうかな?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 18:58 ID:MvFj9QUh
槍VIT中心とかもう過去もいいとこ。
ポールがかなり状況限定でしか力が発揮出来ず、
BB強化とインデ弱体が響いて
勢力図が入り乱れてる。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:00 ID:lrurAjtF
Sピアースで高STRがいらないとか言ってるのがいるが、
極端な例をあげるがSTR20とSTR120じゃ、
ATKにして144−4=140の差があるわけだが、
これに倍率かけてったら結構な差になるよな。
本当にSピアースに頼るなら、STRもある程度いると思うぞ。
一撃で倒していくならなおさら詠唱より最大ダメにこだわるべきだと思うんだが。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:01 ID:MvFj9QUh
付け忘れ:情報交換したい人間が
多く集まればそいつらが主流ってことだ。
今はBB関連で両手騎士が多いのはしょうがない。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:02 ID:F7b/veon
やっぱり道騎士の話してる人と騎士の話してる人がまざってるな^^;

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:03 ID:HH+rnGN8
まてよ、いくらハッケイが痛いといっても、VITふらなきゃ弓やその他の攻撃が痛くなるし、状態異常にもかかるんだぞ。
モンクの数、ハッケイ打ってくる確率と、そのほかの大魔法、弓、物理攻撃、どちらにさらされる割合が多いかな。
しかもアサXのEDP+SBやSピアースを耐えるにもVITは欲しい。
どちらにせよVITなきゃないでジリ貧だよ。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:04 ID:5/Bka0G/
極Str型(支援こみStr130)の時コンセオーラブレードBBで実Def40 Vit80のタラレイド相手に900弱×2位。
相手がアクアのとき風付与していれば3000入る。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:05 ID:ij50RYb7
>>670
釣れますか?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:06 ID:RkBiDKDg
槍騎士が主流なのは分かったから
これからは道騎士の時代だから転生前はでてけよ^^^^^^;;;

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:07 ID:bZ9SOoQz
>>661-662
あくまで大体のダメージね。
DBlDBdパイクのDEF0タラレイド等一切無しのダメージを約650とする
属性でレイド貫通等も一切無しの純粋ソロ火力

対『盾有り前衛』
650×5(BB1hit分)×1.25×0.6(シーズー)×0.6(実DEF40)×0.7(タラ)×0.8(レイド)
×0.9(あれ)+オーラブレイド182ダメ=919
ストライク時の火力:919×2(ストライクゾーン)=1838


対『盾無し』
650×5(BB1hit分)×1.25×0.6(シーズー)×0.7(実DEF30)×0.8(レイド)
×0.9(あれ)+オーラブレイド182ダメ=1410
ストライク時の火力:1410×2(ストライクゾーン)=2820

1、相手はノックバックしない
2、詠唱は0.6〜0.7秒ディレイ無し
3、3*7セルの範囲攻撃で3*7セル内で当たったターゲットに
隣接している3*7セルの外にいる者にも連鎖するという説有り※要検証

ストライクすれば倍率高いだけあってシーズー下でも強いね。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:08 ID:DxFbIKlK
騎士の主流は未だにAGI両手。
だが中身が居ない。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:08 ID:HH+rnGN8
>>676
都合よすぎというか、ポールに風付与Sピアースで相手アクアならその倍出るわけで。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:09 ID:C118q0GR
>>564
コンセやっぱHit+50なのか?
50%ならDex下げて他ステ振ろうと思ってたんだけど+50だったらステ考え直さないとな

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:10 ID:MvFj9QUh
Sピアスのディレイの間にBBならもう一発以上入る

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:12 ID:RZ/ynWjX
Sなしポールは売ってないかね・・・

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:12 ID:5/Bka0G/
範囲だから意味があるわけだけど?

WPを出て直ぐの大魔法エリア(相手がアクアをきている場所)
敵一匹にSピアースを撃つ方がよいのか
集団に範囲を撃つ方がいいのか

俺ならSピアース持ちは対ゴスのために後ろに下がってると思うけどね。

対ゴスユニットとしてのSピアース騎士
極Str型のBB騎士
止まらないヒットストップ役としての高Vit型騎士
(特にASMBが弱体化してまともな物理範囲を持つのは騎士だけになった)
どれも強力だしどれも必要だろ。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:13 ID:LRkYKHQa
>>679
計算thx。BB撃つなら槍じゃなくてサーベルやブレイドでもいいのかなー。
>>681
BBは一応範囲攻撃だからな。防衛ライン前線の騎士に風付与BBやらせるのはけっこう有用かもしれない。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:14 ID:RZ/ynWjX
Sピアス道ならプラギラインにいれて抜けそうになってるやつに乱射で
いいだろ。
BDSするなら状態異常とかでやればいいし。
それぞれの利点があるんだから、独り占めしようとするなよ。な。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:17 ID:mBL2r+a4
>>671
勢力の差が縮まったとは思うけどひっくり返るには遠いと思う。

いわゆる、通常狩りにおいてBdSを多用する狩りである、
「付与SD4」「付与ごつミノ」「時計地下4」
これらの狩場でBB騎士が既存のBdS槍の効率を越えるかどうかがポイント。
安定性ではBdSの方が上なのはみんな分かってる。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:19 ID:mBL2r+a4
>>679
1.25倍ってOT?

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:21 ID:LRkYKHQa
>>689
つ[コンセ]

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:21 ID:qMMxJkw9
>>679
シーズモード → siege mode
siege は城攻めとか包囲戦という意味な。

「シーズー」だと犬だろ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:22 ID:bZ9SOoQz
>>689
あらら書き忘れてた、ごめんなさい。
コンセです。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:23 ID:GiTsYMT9
>>688
同じスペックの騎士なら圧倒的にBBが上
両手騎士は槍騎士に比べてINT低いのでそれらで比較するのは無意味

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:26 ID:mi2ui930
香ばしくなってきたな…

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:29 ID:RkBiDKDg
だから俺の両手道騎士はint60luk60だってば^^^;;;

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:30 ID:YXnlBXzC
>>693
両手AGIじゃなくて、BB-ピアスのS>Vのつもりだった。
安定性の面から両手AGIが槍VITと同じ狩り方したらTOMでしょ。

でもスキルポイントの都合上S>V BBピアスはSB取れないしいろいろ問題がありそうなので、
勢力図というか、順位が「引っくり返る」可能性があるのは
AGIスイッチのBdS2HQとBBピアスのタイプだけだろうね。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:31 ID:LRkYKHQa
S>V>D>Iとかのステで、BB+ピアス型やれば一般的なV槍に負けず劣らずの強さかもしれんが
ガーターがある以上、それを完全に把握できなければ安定性がBDSを遥かに下回る。
AGI両手はSTRやINTがV槍に比べると低いからBB活かしきれないのであって、ちゃんとしたステの
BB騎士が出てくればそれを真似た奴が増えて主流が二分される可能性もあるわけだ。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:35 ID:YXnlBXzC
>>697
その「S>V BB槍」って新しいタイプがどうなるかはさておき、
新BBはガーターゾーンでも連鎖が発生することから、

BdSを100とした際に、相対的には
今までは「0or75」のギャンブルだったのが
現状は「75or150」のギャンブルになった感じ。

SP効率はTOMだけどね。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:35 ID:5/Bka0G/
ジョイントビート、ヘッドクラッシュの性能次第では
ピアース+sピアースにBB、SB、スタブ1を取得するのが
PP槍道騎士の量産になるだろうね。
対人中心の最強厨にとって重要なのは
瞬発力であって安定性じゃないから。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:35 ID:MvFj9QUh
>>688
別に優劣競ってどうこうって意味じゃなかったんだが・・・
今はBBの情報求めてスレに人が集まってるってだけっしょ
排除発言に対して、昔のように槍の情報ばっかが重要だった時代じゃ
ねーだろって言いたかっただけ。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:36 ID:GiTsYMT9
ガーターガーターって熟練したBB使いはそんなミスしないが・・・
緊急時の心の準備ができてないときの安定性には確かにBDSだが、
狩りで積極的に使う場合は問題なく、婆牛は1確+BBの性質上本格的に囲まれなくても最大威力で反撃激減。
そりゃBBのが上になるよ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:37 ID:GiTsYMT9
>>698
発生しない

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:37 ID:b1Pg/fmw
いま転職の追い込みでSD4篭ってるんだが、
15日から急に顔馴染みの両手剣騎士たちが大トレイン始めて・・・(゚д゚)
昨日までいかにも良識人ぶってたのに、有効な範囲手に入れた途端これかよm9(^д^)プギャー

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:40 ID:R13SUJtB
AGI騎士はかなり性格変わっちまったな
漏れDEXプリで相方AGI騎士
いつもはスティしながらマターリ狩りだったのに
昨日からトレインはじめてスティさせてもらえない(ノдT)

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:40 ID:bZ9SOoQz
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10IKrBHXbxdsfSHNdncL

BB-ピアース型ロードナイト。
両手系列征服

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:42 ID:5/Bka0G/
ロキの厨騎士が転生後はコンセパリィトレインBBが主流になると言ってたのを思い出した。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:47 ID:tPnGdnoi
>>706
攻撃と防御をもっとも持ってる型だからな
消費とBBのクセをうまく使えるかでだいぶ変わるけど

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:47 ID:MMhMIi+m
GvGのWP防衛ならHP削りをBB、状態異常をBDSが担当すれば万事OK
つまり騎士全体の評価が上がるってこった
喜ばしいことじゃない(´∀`)

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:48 ID:ij50RYb7
>>704
で?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:50 ID:S7pu9wZ1
で、STR>VIT槍騎士はオラブレコンセ、どちら必須?
それとも両方?

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:52 ID:TPuEnVK+
騎士スレは昔からかわってないな。よきかなよきかな

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:52 ID:utSQ4oEc
で?じゃねーよ
ミノ行ってみたが今度は両手騎士までトレイン→BB!BB!
人のアイテム拾ってるベリットまで無理に殴りにくるしな
ほんと騎士やってんのはアホばっかりだな

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:53 ID:SMQ8mJfA
(゚∀゚)
(゚д゚)
(^д^)
m9(^д^)

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:54 ID:WFHxtChU
>704
性格が変わったのはまぎれもなくおまいの相方の中の人

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:56 ID:R13SUJtB
>>709
かくして無限に続く

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:58 ID:kFQkVkkW
絡むにしてもちょっと無理があるかと。
この次はあなたがどの職業スレを荒らすのか占ってみよう・・・

・・・こ、これはっ

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:59 ID:XhKUCzvm
lisaで完全養殖で転生したポール持ちのSピアスみたけどクソTUEEEE
アスペとか属性付与あるとLAぐらいのディレイで5k近く連発できる

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:00 ID:1BkPN2Pr
さて、パリィが一覧に出てきたんで、説明見てみたんだが。

「攻撃を防御する代わりに攻撃が1回分取り消されます」


( ゚д゚)<?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:02 ID:kFQkVkkW
>>LAぐらいのディレイで5k近く連発

LAのディレイですか・・・連発って言えるんですかね、それ。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:05 ID:fIsKrWsr
うちのギルドの人は転生してもAGI一筋といってAGI型めざしている

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:06 ID:SBX25O7q
とはいえ昨日から両手騎士のトレインはかなりひどい状態になってるからなぁ
トレインするだけならまだいいんだが不慣れなせいか敵こぼしまくり、挙句の果てには人がいても構わず轢いてきたり
時計B4の厨力士なんかと全く変わらない状態になってる
そしていざBB撃とうとしてガーターになったら即蝿or死、MH作りまくり
職の問題ではなく中の人の問題なんだが他職から見たら確実に評判悪くなるからな
ここ見てる両手騎士の人たちは気をつけるようにして欲しいなぁと思う

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:09 ID:F7b/veon
LAのディレイで5kかよ
その間にピアスならどれだけダメージ与えられるんだろうな

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:09 ID:xRBfB+CA
いままで矢力士に雑魚雑魚言われてたから反動もでかいな
結局騎士様は騎士様ってことだなwwwwwwwww

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:09 ID:YXnlBXzC
ガーター連発してるようなヘタピーはそのうち消えてくれると思いたいが
村正量産騎士、臨時へgoが絶滅してないことから見ると
もうそのまま風物詩になりそうだな。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:12 ID:C118q0GR
>>LAぐらいのディレイで5k近く連発
5kじゃピアース打ってた方がいいんだけど…
通常狩りじゃsピアースはTOMだろ。
日曜に大手だと出てくるからそれでどうなるかかな。

コンセのHitが気になるんだけどまだ取ってる人はいないのか。
転生剣士でマッタリ狩ってるから待ってるぜ

726 名前:717 投稿日:05/02/16 20:13 ID:XhKUCzvm
すまんLAより間隔みじかい
あとタラレイド装備相手の対人でのはなしね

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:13 ID:R13SUJtB
>>721
>職の問題ではなく中の人の問題
もう職の問題だろ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:19 ID:aj1UksJi
Sピアース賛否両論あるみたいだな
でも対象者1秒移動不可とかいうオプションが実装されれば
大魔法地帯で足止めもできるから有効だと思うけどね

相変わらず狩りでは微妙そうだが

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:20 ID:VAgXF1nx
Gvでインデ10使ってMDEF+10大魔法YOEEEEEしようと思ったが
よく考えたら7発喰らったら解除されるんだよな。
('A`)ヤッテランネ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:21 ID:aj1UksJi
対人では解除されないはず

731 名前:717 投稿日:05/02/16 20:22 ID:XhKUCzvm
移動不可はやっぱ未実装だった。
でもやっぱ狩りだと微妙らしい

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:23 ID:LRkYKHQa
>>729
プレーヤーから攻撃を受けた場合とスキル攻撃でダメージを受ける場合は7回制限の影響を受けません。
これは常に物理攻撃に限るからです。

だそうだ。

733 名前:729 投稿日:05/02/16 20:24 ID:VAgXF1nx
マジでか(゚д゚)
よしちょっくら剣士がんがってくる

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:24 ID:Lm3wc8ku
正直転生来て騎士は微妙になったよな。
防御無視スキルも増えたし、Vit道なんてただの木偶化してるし。
攻めも駄目、もちろん防衛も駄目だもんな

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:27 ID:aj1UksJi
プレーヤーから攻撃を受けた場合とスキル攻撃でダメージを受ける場合は7回制限の影響を受けません。
これは常に物理攻撃に限るからです。

byOWN

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:29 ID:1BkPN2Pr
じゃあスナイパやアサクロはその駄目な道騎士より
さらに駄目なんだが?
VIT道は阿修羅をゴス無しで耐えれるのが一番の強みだろ?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:32 ID:5tQmY0oH
       ☆ チン        ハラヘッタ〜
                     ハラヘッタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< コンセのHit検証まだー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | モロクばなな   |/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:34 ID:Qw5GlIvJ
その木偶っぷりが極悪なのが対人メインの2-2が
含まれる中でなんとかやれてる一番の強みだと思うけどな。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:34 ID:RkBiDKDg
とりあえず囲まれて普通にBBしてるのに
トレイン狩りと勘違いするのは止めようぜ
いくら自分が槍騎士でトレインがデフォでもさ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:35 ID:kApYmHCG
SピアースのDEF無視って、対人でも有効ですかね。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:36 ID:RZ/ynWjX
オーラブレイドはピアスやSピアスにどんなかんじで
きいてくれるのかわかるやついる?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:48 ID:tPnGdnoi
もう時代は変わったんだな
モンクとかハンタより騎士団で殲滅早いらしいし
亀1ソロ2Mとか
いままで弱かった職が強くなって前より遊びやすくなったな

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:54 ID:Yvtkyl+0
亀1ソロ2Mか・・・。
俺のStr90Dex50Agiカンスト両手騎士で1.7~8が限界だったんだが、出る奴は出すんだなぁ。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 20:57 ID:LXidJ3Pe
モンクは奪気と発頸のパワーアップが相当大きかったみたいね。
しかしAGI両手で亀相手にそんなに出るのか。ALLプロボ?

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:01 ID:N8OafM3D
俺のAGI両手は1.3安定だな
プロボは亀以外に使ってない

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:02 ID:N8OafM3D
すまん上げてしまったorz

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:05 ID:nwuIQ77J
433式が判明してから狩場でのガーター地帯の把握、ガーターしない撃ち方等
ずっと考えて使ってきた両手騎士なら、ガーターは何十回に一回あるかないかだろ

槍騎士が流行った時みたいにBBに流れる奴が増えてくると思うが
何も考えないでトレインしてBB撃って不発って奴は増えそうだな

正直ガーターは消えないで欲しい、俺からすればガーターなんて無いに等しいからな

748 名前:743 投稿日:05/02/16 21:06 ID:Yvtkyl+0
俺の場合+7火土クレ、+7DCr2HSで基本亀にだけプロボ10。
白ポ70とローヤル10蝿20程度もっての必死狩りだった。
アベレージは1,6M/hだったかな。
基本MHは飛ばずに全部潰してく感じだった。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:07 ID:otvT7SFq
>>747
いや総意みたいな言い方しないでくれ
俺は少なくともあるよりは無い方が嬉しい
別に優越感欲しくて両手やってる訳じゃないし

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:11 ID:Qw5GlIvJ
亀地上と亀D1の話が混ざってる気がス

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:11 ID:nUutPIEh
まだコンセ取った人居ないのかな?

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:12 ID:nwuIQ77J
>>749
優越感感じてるのはあんただけ
俺はそんなこと微塵も感じてない
万能で最強のスキルなんて興味ないだけ
場所を限定され、ただ打つだけじゃ連鎖しないって言うところが好きなんだよ

FFのアルテマみたいなのは嫌いなんだよ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:14 ID:1e5m/DVC
沈没船1Fのヒドラ団が、狙ったかのようにガーターの上に設置されている。
ほとんど。当時はそれに気づかず必死にBB連打してたけど全く倒せない。
それがいやで今ではBDS使いです…。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:14 ID:zUE0u6Mn
ガーターの何がきついって、対人だと相手の座標は動かせないんだよな
特にGvで重要な防衛WPにガーター座標が重なってたら、目も当てられん
そういう意味で、BBは狩り用の感があるんだよなぁ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:14 ID:otvT7SFq
>>752
FFはやってないから知らんが…
別にガーターしなくても万能で最強じゃないと思うぞ
それとあんまり煽り口調で喋らなくても良いんじゃないかな?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:16 ID:6xROSNyp
今までBDS一筋だけどBBが気になったのでwikiみてみた

…なにこれ。BBってこんなクソ仕様だったのか
たとえ1000%でもこの仕様じゃ取らないな
せめて連鎖回数指定とか修正はいらないのかね

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:17 ID:nwuIQ77J
>>755
じゃあレスしないように
優越感とかいったのはお前

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:18 ID:58feC1At
FFのアルテマと聞くと
FF2のミンウの命を賭してまで手に入れたにもかかわらず
ウンコみたいな能力のアルテマを思い出す

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:26 ID:oZJJF6zF
コンセ取ってるけど
コンセ3でヒット99が129になる

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:27 ID:YXnlBXzC
>>759
表示と実Hitは一致してそう?

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:28 ID:f1tQsbw6
まあ、つまりだ。
BDSみたいに制限なく安定してBBが使えると、トレイン厨がBB取って暴れまくり、
職の風評が、また一段と低くなる。

それを防止する意味では、ガーターは無くなって欲しくない。

と言う考え方もあるって事さー。

そういう浅はかな考えでBBを取る人間はガーターラインで不発あぼんしまくるだろうし、
ちゃんとBBの使い方を考えてる人なら、BBをガーターラインで連発あぼん。
なんて事はしないだろうし。

762 名前:743 投稿日:05/02/16 21:33 ID:Yvtkyl+0
>>750
すまん、俺の中では亀地上が亀1なんだと言い訳しておく。
/where使ってみると理由はわかる筈。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:33 ID:NRZR5yHD
>>747の表現の仕方が悪かった。
掲示板であろうと、何処であろうと他人様をお前なんて呼ぶもんじゃない。
以上。
以下無用な話はやめてくれ。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:47 ID:8WznhX/p
たった今、ポールでsピアス試してきました。
感想を言うと、これやべえええかも。
特化ステにしようと、Lv75現在dexカンスト>残りIntVitなんですが、
火付与窓手で回復結構使ってますけど効率1.7Mexp、Pvで5k前後のダメージ、LAで倍になります。
ポールsピアスのファーストインプレでした。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:52 ID:CvgBn3de
そのステでもう75なのか・・・

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:54 ID:3jvjKpyB
バグ公平だろ、多分

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:55 ID:22eup7CU
俺もポールでSピア使ってみたいんだがなかなか・・・
対人はアスペor付与もらってレイド貫通
狩りでもマゾいことはマゾいが付与狩で何とかなる
>>764みたく
dexカンスト>補正込みvit100>残りint-好みでstr?agi?くらいが量産になる予感

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:55 ID:Qw5GlIvJ
>>764
素晴らしい人柱報告あり。
想定通りの性能という感じですかね。

単に興味なんだけどSSいくつか後悔する気ない?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 21:55 ID:Lm3wc8ku
なら、sピアスにオーラが乗るかも試してみてくれ。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:00 ID:HB4y/pI8
>>759
・スキルレベル調整できるのか
・できるなら、コンセ3使ってからコンセ1使うと上書きできるのか

の2点、教えてもらえませんか

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:01 ID:RpsHX2ze
Sピアースで俺TUEEEしたければポール必須&専用ステか

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:03 ID:d9XjCuWH
ここで転生情報やり取りしてる奴と狩場で見かける酷すぎる養殖&厨狩りを重ね合わせると
このスレに居るのすら嫌になってくるね

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:15 ID:22eup7CU
>>771
ダメージソースとしてポールは欲しい…のかな
ハルバートだと両手槍になるしちょっとネックかもしれん

ステは専用ステじゃなくても十分いける
詠唱が多少長いけど、vit騎士みたいなステでも十分使えそうだ
対人考えての詠唱時間とhitからdexカンストだろうし

つーかぶっちゃけ、ある程度のstrあれば
特化槍ピアース連打>>>>>ポールSピアース 秒間ダメはやっぱこうだわ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:16 ID:6+/qus9+
これからのこのスレの合言葉はガーターガーター騒ぐな、だと予想。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:19 ID:dWrx/XfA
sピアース型でもSTR60か70は欲しいかな

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:27 ID:22eup7CU
>>775
それだとvitとdexがきつくならないか?
コンセの性能次第でdex削ってもいいかもしれないが
対人志向なら、騎士の役割考えて殲滅=Sピア 妨害=dex(耐えるのにvit)だと思うし

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:31 ID:dWrx/XfA
HITは230あればアサにも充分当たると思うぞ。
転生スキルでFlee大幅UPする奴ってあんまないしな。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:33 ID:OZVG32cp
GvGでのBBは連鎖せず、3X3の範囲攻撃だったわけだけど仕様変更来てから変った?

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:33 ID:OUGAZ4tS
PvPでアサクロがSBrで18Kダメ出してたり八景モンクが10Kダメ連発
させてる中、ぶっちゃけSピアース特化ステしても浮かばれないね。
防衛でブラギSピアースさせるぐらいならSBrアサクロの方が有効、
DEXカンストで残りVIT&INTだとSTR振れなくてせっかくのLKの耐久力台無し。
正直乙彼様。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:33 ID:ywH55NeA
焦るな日曜日まで待て

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:33 ID:pwWl1Ge3
Sピアースの売りは、DEF無視攻撃と騎士が弱い小型mobへ大ダメージじゃねえの。

使える武器がポールに限られてるだけで、スキル自体は増えてよかったと思うがね。
大型mobしか相手しない人には関係ないが・・・

要は使い分けだとおもうが。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:35 ID:bZ9SOoQz
Sピアース専用ステかぁ・・
詠唱時間がvit槍の2分の1くらいだとしてもディレイ付き。
ブラギ乗っちまったらvit槍が使っても問題ないくらいの詠唱だし
ディレイの長さはどっちのステータスも一緒だしモーションもあるしなー。
なんか得るもの少なそうな専用ステータスに見える。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:37 ID:Z5YFiOVE
BBがそんなに強いなら、いつかくるかもしれないグリフォンカードもウマソー

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:39 ID:qkH+/upz
数ヶ月ぶりに復帰したのですが引退時に癌ID削除してたために完全に一から始めました。
昨日今日とモロク↑、下水2F、3F、4Fと狩場を回って
現在LV38STR50DEX20 +6ダブルキンスティレット、他店売り
アドバイスお願いします。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:40 ID:bZ9SOoQz
>>779
SBr18Kってなに?
また裸のキャラ想定にLA込みかなんかかー?
アサクロ弱いとは言わないがはったり効かせすぎじゃないの?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:41 ID:oZJJF6zF
>>770
Lv調整できますね
ヒットも上書きされます

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:43 ID:dWrx/XfA
>>759
コンセって一般の狩りで使えます?

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:45 ID:1rvTh1wt
>>785
SBr型は確か窓1確狩りとかできるタイプのはずだから
EDPでもつけりゃあそんぐらい行くんじゃないの?
まぁ金にいとめ付けなかったらアサクロは最強なのは間違いないよ
そんなPvPで頻繁に使えるほどDP安くないはずなんだけどね・・・

789 名前:770 投稿日:05/02/16 22:45 ID:HB4y/pI8
これで安心してコンセ5取れます。
ありがとうー

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:46 ID:FdG3xH6T
コンセはlv50でHIT+50??命中率が1.5倍?
HIT+50だと凄い強いな

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:47 ID:2fy3LEpZ
SBrとMAにはEDPのりませんよっと

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:47 ID:dWrx/XfA
最終目標STR60でsピアース中心で対人する予定なんだが、BBも使う事想定するとやっぱSTRもうちょい必要かな?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:48 ID:pwWl1Ge3
揚げ足とる気はないが、コンセLv50にワロタ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:51 ID:7smQ6+1Y
>>759
コンセのインデ効果も7回攻撃食らうと切れるんですか?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:53 ID:XAt4Okkj
AB手動で使うとマークが出るんだけどこれが出てると
HP25%切れば発動するってことでいいの?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:56 ID:aj1UksJi
Sピアース型か。。。
Sピアース有効に使えそうだが
PvはともかくGvではスタンしまくって活躍の場は狭そうだ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:56 ID:duNMHGUQ
(・ω・)

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 22:59 ID:FujpEiJH
>>779
アサクロがSBrで18Kダメ出してたり
アサクロがSBrで18Kダメ出してたり
アサクロがSBrで18Kダメ出してたり
アサクロがSBrで18Kダメ出してたり

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:02 ID:aSfakZtl
剣士の狩場相談禁止?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:06 ID:7eGRvs0G
騎士は99%トレイン厨だろ
たまに「トレイン前提で語ってる」とかいってる奴がいたが
妬みから来た言葉だったな、判りきったことだが
AGIだろうがVITだろうがトレインできりゃトレインすると言うのがBBで判る様になった
自分はトレインしないと思ってても
自分で勝手にここからトレイン、ここまではトレインじゃないとかフィルターかけてるだけだろうし
何がいいたいかと言うとVIT騎士のようなすばらしい騎士は騎士の能力を素直に楽しんでるすばらしい騎士で
AGI騎士は生きてる価値も無いクズ騎士と言いたい訳です
だからPvでAgi騎士見ると必ず倒してます
まぁ一番頭にくるのはそのクソ騎士どもが
VIT槍に流れてくるのが目に見えてるからまたそれがAGI騎士のクソさを引き立たせてるね

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:07 ID:OUGAZ4tS
Sピアース型は典型的な勇者様思考だね。
廃プリやチャンプやアサクロが育ってきたら、
LKは殲滅力よりも戦況をかき回し耐久力のある
STR>VIT>DEX型(今のGVG型騎士)に落ち着くな。
ゴス無しで阿修羅耐えれるのはLKぐらいなもんだしね。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:10 ID:22eup7CU
ゴス無しで阿修羅耐えられる耐えられるっていわれてるけどまじか?
どう考えてもそのモンクが雑魚なだけだろ、対人ステのチャンプ阿修羅ならまず落ちる

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:11 ID:Z3W+sguC
転生後のSPのやりくりについてもう少し具体的な情報は無いのかな。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:12 ID:QcSFjKri
>>799
してもいいじゃない?
ただ、あまりにも漠然とした質問だとスルーされるかな。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:15 ID:KIcfXcaf
ガーターガーター騒ぐな

すまん,貼り付けたかっただけだ

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:15 ID:tvaruGHk
おまいさん方、+9ぷち風クレがでけた。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:17 ID:v7UhRjv+
おまいさん方、+9ボーンヘルムがでけた。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:18 ID:kbn7Nv15
おまいさん方、+9ポールアクスが…

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:18 ID:bW+zBFrl
おまいさん方、息子がでけた。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:19 ID:1BkPN2Pr
流れを断ち切って、
パリィ10まで取ってる勇者がいたら、硬直時間を調べてほしいんだが。
いま1取ったんだが、正直AGと1ミクロンも変わらないんですが、
Lvあがると硬直短くなるのかな・・・・
ならんかったら3か5で止めよう⊂⌒~⊃。Д。)⊃

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:19 ID:zd2L5PWr
コンセのインデュア効果が7回食らったら切れるかどうか結構重要だな

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:20 ID:PNoW690V
騎た妬A自自何AだまV

('A`)?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:22 ID:d4DV9zpw
教えて教えてばっかりだな

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:23 ID:5/Bka0G/
対騎士阿修羅は対人阿修羅とは厳密には違うステだけどな。
十分な詠唱速度、スタン耐性、オーラクラスのLKを殺せる火力の全てを手に入れようとすると
やはりオーラクラスのチャンピオンでないと難しい。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:25 ID:5tQmY0oH
>>810
パリィの硬直の瞬間はスキル発動不可でFAですか?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:28 ID:c1MtJ+zZ
SBrってソウルブレイカーじゃなくてソニックブローじゃないの?そっちはEDP乗るぞ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:32 ID:PNoW690V
ちょっとまて、BBBDSのDEF減少がいままでVIT分が下がってたのが装備DEF下がるようになってないか?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:33 ID:UUl1WuUr
Sピアースは高Dexのがいいとか言われてるけど
ブラギが乗るなら命中分のHitさえ確保できれば
特化ステにする必要性薄くないか?
本当にやばいのは2秒のディレイであって1秒の詠唱じゃないかと

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:38 ID:QIyfwZQ2
>>809
おめでとう

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:53 ID:oZJJF6zF
コンセのインデゥア効果も7回受けたら表示のは消えてます

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:57 ID:F7b/veon
しかしここは嘘が多いな

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:04 ID:XJcilJIR
お前ら、俺様Tueeeeの多い韓国の相場サイト見てこいよ
比較的botterの少ない韓国でさえも
Pアクス750m↑、sハルバでさえも右肩上がりじゃねーか

少しは自分で情報収集ぐらいしろ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:16 ID:erjj3bfD
あの、流れぜんぜん読まずに質問します。

ソロでキメラ狩りたいんですが、無理でしょうか?
もし狩れるならどういうステスキルだと可能ですか?

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:18 ID:0iFAGI/n
キメラってそんなに強かったっけ?(・ω・)シャリシャリ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:19 ID:99O+3IYY
>>823
レベルさえ上げれば余裕

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:20 ID:1rkQ//gK
HP 32600 動物(大)火3
ATK 
95%回避 220
必中HIT 160
DEF 30+110

スキル何使ってくるんだろか。スペック見る限り

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:20 ID:rL6ZhpmP
>>823
崑崙の闘技場行ってみるのはどうかな?
何か仕様変更きてたかな?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:21 ID:1rkQ//gK
途中送信してもた。
スペック見る限りちゃんとレベルさえ上がってればよっぽど変なステ振りしてない限り大丈夫そうだけど。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:22 ID:nAkMaUi4
だから転生実装されてる海外ROではたいてい500M超えてるって過去に何度も出てる。

jROはまだ廃LKもいねーし、そもそもポールSピアス糞糞いってるやつって
ポールもってねえやつばっかだろ?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:25 ID:H9oCfUkH
>>820
表示消えたら効果も切れてる?
重要なのはそこなんで

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:27 ID:8XDSw1m7
>>829
Pアクス、金ゴキ、超、ゴス持ちですが、何か?
装備やステどうこうより、他職のスキルが強力すぎてSピアースが
霞むのは事実だろ。アサクロはマジで暗殺者になったな・・・

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:31 ID:QmX/b/Vo
俺GV防衛ってあまりしたことないんだけど、ブラギはWIZ部隊がのっかてるから
騎士入る余地ないと思うんだが。
Sピアースをする騎士が配置された場所にブラギ用意するってことなのかな?そんな場所にブラギでるんかいな。
つうか普通はBDSのほうがいいと思うんだが。詠唱よりディレイが痛すぎ。
個人的にはsピアースはPvスキルだとおもってたけど防衛では大活躍できるのかしら?

あとsピアース使ってまで倒したい小型MOBっていないだろ。BDS連発でいいじゃない。
無知ですまんな。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:36 ID:QmX/b/Vo
あと海外でポールが高いのは、普通にPvジャンキーが大勢居るせいだと思われ。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:39 ID:iZQ+QO2J
831はBOTERかRMTER

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:39 ID:JAJzVQxD
騎士スレってなんでこう・・・高圧的な話し方の人が多いのかねぇ。
それがカッコイイとでも思っているのかい?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:41 ID:N3ndS8pF
>>835
勇者様に向かって無礼ですぞ!

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:42 ID:8F+4ZSIB
BOTが転生職を認識できずに横殴りしまくり

癌もBOTerも死ね

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:43 ID:0Ggi9Hhi
>>830
表示が消えれば効果も切れてますね
後コンセLv3が+30って言ったけどヒットが100だから30%で+30に。。。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:45 ID:JeTlUD/K
ぶっちゃけ、GvってそんなにHIT必要か? DEX40〜50くらいでもぜんぜん困りそうにない

VIT100は当然として普通にSTR120残りDEXINTお好み
攻めではSTR>VIT騎士の上位互換、突入前にブラギがもらえるならSピアースで後衛をどんどん打ち抜く
防衛時はブラギ上からのスパイラルピアースメインに体力とBDSを生かして
ロードナイトだけで徒党を組んで攻め側が溜まっているWP前に突撃するのもいいだろう

無理にスパイラルピアースを使おうとするのではなく、基本戦略は転生前のままSピアースを有効活用できる局面で使う
現状で強さだけ求めるならこれが最強の型だとおもう
STRを下手に削ると積載量に差が出てくるのも痛いし(ていうか、ポール自体重い)
何よりSピアースに下手な修正がかかる可能性がある(ポールの重量削減来たりSTR重視になると目も当てられない)
以前、修正にあって悲惨な目にあったオートカウンター特化騎士の知り合いを見ているため、上記はお勧めできない
騎士は一芸に特化するよりも高いHPと万能さを生かして立ち回るほうが良いと思う

ロードナイト=Sピアースではなく
ロードナイトの強さのひとつとしてSピアースがある、と考えたほうがいい

ただしこれはあくまでポールアクス前提の上、回復剤も大量に食うので経費に注意
俺は防衛時には2PCで結婚スキルを活用しつつ、最悪自腹で青がぶ飲みも考えている

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:47 ID:GNwxVEvP
834
nounaiかもしれんぞ

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:47 ID:JeTlUD/K
訂正

×上記はお勧めできない
○上記のDEXカンスト型はお勧めできない

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:48 ID:6Q1pI7ry
いいかい、ユリアン
「〜ですが、何か?」という人間は屑が多く、お子様が顔を真っ赤にして
書き込んでいるときなんだ。
これは真理など存在しない人間のことわざの中でも例外中の例外の真理なんだ。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:48 ID:y31Kzbk5
ポールアクスの有無に問わず、STR−VIT型にしとけばまず安泰だろ。
特化させるのは自己責任で。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:55 ID:VnsnHuMB
>>817
BB、BDS詠唱では前から装備Def下がってなかったっけか?Vit減算だけ下がるのはABかと。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:57 ID:9AeQEls5
マステラ300イグ実20くらい持ってけるSTRがあれば十分だろ
対人ではピアースなんか完全封印だし
マゾさ覚悟で対人特化育てるならピアース5止めでもいいくらい。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:09 ID:k7Tculit
>>820
ようするに、コンセ状態で7回喰らったら消えるわけだ?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:12 ID:J4lYpmRC
>>845
どこのBOTerギルドか知らんが
騎士でマステラばかばか食うやつは普通いらねえ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:21 ID:JeTlUD/K
>>845
STR130なら普通に白300積めるんじゃない?
マステラSP剤バカ食いしてまで威力落ちる(だいたいSTR130よか200~300落ちるな)Sピアース連打するよりは
白300とSP回復積みつつ従来のVIT騎士の強化版としてBDS振り回しつつ
要所要所でSP回復叩きながらSピアース使うほうが効果高いし燃費も良いと思うぞ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:22 ID:TZv32B/o
経費とかけち臭いこと言ってないで、自腹ぐらい切れよ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:27 ID:VhkQaGVz
とりあえずレベルジャスティスを毟っている俺

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:40 ID:MlsenCKI
ヘッドクラッシュを取ろうと思ってるんだけど
スキルレベルで上がるのはヘッドクラッシュHIT時のダメージ?
出血によるダメージが上がったりはしないのかな
それによってはsピアース前提の3で止めれるんだけどな

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:41 ID:nJ8mRd72
>823
ソロでキメラはそこら辺うろついてる雑魚の処理が大変
取り巻きのガゴは無視して本体瞬殺でOK
単体ではグリフォンより弱い

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:41 ID:MlsenCKI
間違えた sピアースじゃなくてジョイントビートだった・・・

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:46 ID:ZBo/eKDp
ペコ重量+1000があるからPアクス分はokでわ。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:48 ID:J4lYpmRC
Gvで俺TUEEEEしたいなら阿修羅、コレ

騎士の持ち味殺してまでSピアース特化するやつは足りてない子。
しかし人柱としては偉大なのでどんどんやってくれ。
詳細レポすれば望みどおり勇者の称号も得られるだろう

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:53 ID:JeTlUD/K
結局のところ考え方の相違なんだよね

あくまでSピアースを対人で生かすことを主眼に置くのと
Sピアースがあくまで対人で最強を求めるためのツールに過ぎないのとでは考えが違って当然だろう

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:53 ID:EoJ0cc3p
唐突ですまんがちょっと教えてくれ。
MBの追加ダメんだが、バッシュにも適用されてるみたいなんだけど、
このときの追加ダメージも 通常攻撃のダメ×0.2×火属性倍率になってるんかね?
Str1しかなくって試してみても違いがわからんのだ・・・

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:55 ID:9AeQEls5
最初は誰でもSTR130目指したりプチ強い騎士型が強いと思っちゃうんだよな…
まあ海外の騎士事情でも調べて自分で決めてくれや

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 01:55 ID:87WDWvjR
>>854
+1000?
+500だと思うんだけど

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:06 ID:l/bZI/X1
>>858
転生職だからな
ステ振りスキルミスったらほぼ終わり


ミス振りした嘆きの声まだぁ〜

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:07 ID:uDrnHpWc
>>859
お前昨日も+500っていってたやつ?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:08 ID:PWiUvmiA
ようするに、sピアースに特化するとしてそれだけの価値が有るのかどうか、という事から考えてみないと始まらない。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:08 ID:NwHhW4Mo
Sピアスってニュマで乙なんでしょ?

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:12 ID:PIfti2bE
50%未満という前提の意味で+500ってことなんじゃね

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:13 ID:SFwqay01
バーサークって実際に使ってみた人居る??
使用感とかどんな感じなのか教えて欲しい。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:14 ID:PIfti2bE
現在のニュマの仕様だとスキルは相手側の距離によって無効化されたりされなかったりだそうだが
4セル以上はなれてうったらアウトなんじゃね

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:17 ID:1yUstm9f
>>866
それは対MOBのみで対人だと距離関係なくスキル種別のみで判断

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:20 ID:SS0V5MdE
さすがにJob50行った奴はまだいないだろう…
コンセのHitが%なのか純粋に+なのかが気になるな。
後はオラブレか

片手-槍スイッチしたいけどsピアス切るしかないかなぁ…
オラブレ、sピアスのどっちか切るしかないんだよな。
みんな槍一本で行くつもりなのかな?

槍ならこんな感じか、クリ100%になったとはいえAC取る価値あるんだろうか
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JksOqnHXeKqsbnbncL

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:32 ID:DlfpOBXu
>>860
DEX45まで振っちゃった。
コンセあるから補正込みで50にするつもりだったのに・・・俺のばか

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:38 ID:9AeQEls5
>>862
対人じゃ間違いなくSピアースが中心になってくるからなー。
あとの役割は状態異常ブーメランとスタンバッシュくらいなので
対人での殲滅力を考えたらDEXをあげるしかない。

STRも所持限界と狩りの為にある程度はいるけど、高くしすぎると
「こんなにいらなかった…」ってなるだろうね。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:39 ID:8SSYo9nA
オーラブレイドとったやつなかなかいないなw

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:40 ID:JeTlUD/K
>>858
海外サイト見る限りではSTR120VIT100型の方が評価高いみたいだよ(DEXどうなってるかしらないけど)
まあ俺の見たサクライサイトとお前さんのとどっちが正しいのか試してみないとわからんし日本の実情に合うかどうかもわからん
ただ、大体の評価ではSピアースに関しては「Pvでは驚異的な威力。Gvでは微妙」となってるなあ
この辺の評価が覆る見解があるなら教えてほしい

何分、ブラギの出る出ないなんて現実Lvの問題もあるしぜひとも参考にしてみたい

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:42 ID:DBsPlKN9
やはりDEXはマリオネットコントロールに期待だな

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:54 ID:PWiUvmiA
対人といってもPvでのSピアースとGvでのSピアースは分けて考える必要があるだろうが・・・。
とりあえずHitの面だけで考えると

2-2系Agi対人職のFleeはおおよそ220程度になるだろうから
Dexカンスト型ならコンセ抜きで7割あたる計算になる。
コンセが最終Hit×1.5ならDexカンスト級でようやく95↑当たり
Hit+50ならDex80あればよいだろう。
Gvでは敵のFlee-20%なのでDex80あればコンセ抜きで当たるだろう。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:54 ID:PWiUvmiA
2-2系じゃなくて転生Agi対人職、でした。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:55 ID:8SSYo9nA
別にDEXがどうとか人柱たってみないことには
わからないんだしさ、ママーリいこうぜ。
それよりもっと知らないといけないことあるじゃん。
テンプレに乗せるような。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:55 ID:DBsPlKN9
それじゃカード1枚置いておきますね。


フリオニカード

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:00 ID:dv9aJZ1R
すなわちパーペェクトポールアクス!!!

こうですかわかりません

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:24 ID:N3ndS8pF
むしろフリオニ以外に何を挿すの?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:31 ID:dv9aJZ1R
いや、その…

…スケルトンc…

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:31 ID:7RzlmN/T
>>858を見てふと思い出したんだが、韓国ではDEXが重きを置かれていると聞いた事がある。
確か騎士も高DEXが普通らしい。
STR騎士は変までいかなくても「それはどうなんだ?」的なものがあるとか。
騎士に殲滅力は期待されて無いのかな。
ここで誰かが言ってたけど、高VITで耐えて、高DEXで敵の戦線をかき回す役割なんだと思った。
重力のアサシンはDEXが高いので〜の珍発言も、多分そういう所から来てるんじゃないだろうか。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:32 ID:3URu/3Zd
道騎士のペコきもいんだが・・・修正予定ないのかな。
攻撃待機モーション中はペコが通常の大きさになって
普段立ってるときは足が短い。ペコ騎士と並んでみたら違いがかなりわかるな

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:38 ID:F2QLciTA
えと…質問ばかりで申し訳ないのですが…

テンションリラックス取った方おられますか?

HPRによる回復に影響するか調べて頂きたいのですが、皆様、取るとしても
後回しにするのでしょうか?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:46 ID:nhNLdKfY
>>871
オーラブレイドとる人、両手の人が多そうだからまだでしょ。
両手の人はまったりレベル上げしてそうだし。

とは言うものの、漏れは早くオーラブレイドの使用感知りてえ・・
前提のMB5とかいって嫌がらせにしか見えない

>>868
スイッチの人は、Sピアースか、オーラか悩んでいる人が多そうだね。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 03:47 ID:7vu+Q8pk
LKに転職した人jobLvっていくつまでサクサクあがる?
それによってスキル取得の順番考えようと思うんだが

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 04:07 ID:lGiLD8qI
>>885
サクサクってどの程度か分からないけどとりあえず
28くらいまではすぐだったな

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 04:34 ID:i0brKW44
ワロタ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 04:48 ID:3URu/3Zd
転生して、道騎士になったらどこで狩りしてる?
俺はピラ地下で牛なんだけど、BaseばっかあがってJobが上がりにくい・・・
Jobうまい狩場ないかな。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 05:09 ID:i0brKW44
槍道騎士目指してるんだが、ジョブ50マゾすぎて・・・
インデュア10プロボ5かプロボ10インデュ5のジョブ47転職で迷ってる。。。
皆ならどっちにするよ?こうしたほうがいいなどの意見もお待ちしております。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 05:19 ID:GoivUGQY
流れぶった切る上に大して意味の無いことだが、MBの追加攻撃は
CRみたいにメインと追加で命中判定が別々に計算されてるっぽい
MBかけてぷち地クレで命中率8割ほどのシャア殴ってたら300台と30〜40台と6のダメが出た
細かい計算はしてないが

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 05:38 ID:7RzlmN/T
>889
せっかくの転生職なんだから50までがんばろうぜ!!
普通のJOB50転職を2回とちょっとやりゃあいいだけさ!!

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 05:49 ID:FkzsOieZ
確かに今までオーラに達した労力に比べたら如何って事は無いだろう
問題はオーラの時に比べて滅茶苦茶弱い・・・
ってのと今まで散々待たされた転生で期待だけが先行、でも育てるのは時間が掛かる

から辛いのだ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 05:52 ID:zj4MqMKs
>>889
Gvメインならインデュア10プロボ5
狩りメインならインデュア5プロボ10
じゃまいか?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 05:58 ID:VFm8PPEM
剣士今から作る予定なのですが

最強のステ振り
最強の装備
最高の狩場

以上を教えてください
ちなみに資産は20Mくらい
ノビの初期ステ振りは?
どんな装備でどこで狩りするのが効率いい?

厨質問なのは、分かっている!
時間がないんだ!オネガイシマス!

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 05:59 ID:MFlWa5o9
STR=VIT>DEX>INTなプチ強い騎士を作ろうと思っております。
オーラブレードはピアースに乗るんでしょうか。
教えてエロイ人。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 06:01 ID:i0brKW44
アドバイスありがとん。
ジョブ50はやっぱきついので、インデュ10プロボ5で行こうとおもいます

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 06:07 ID:cmcMqyzO
>894
あきらめて脇役になれ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 06:14 ID:kwC4PyQR
Pアクス sピアース強いけど AGI両手とタイマンしたがかなり強くて
五分五分に近かった。GvGはいろんな役割ができそうだな。
てかヒドラ挿しちゃったけどよかったのかこれ・・・
WS最強

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 06:26 ID:u3yv3faX
sピアースを対人用と割り切るなら
ヒドラかゴーレムの二択

コート貰えるならヒドラでしょ
・・・ゴーレムって実装されてたっけ

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 06:31 ID:SS0V5MdE
まだ転生きてから2日しか経ってないのに挫折とか早すぎ。
もっと頑張って後々後悔しない方がいいぞ…

>>894
最強のステ振り
ALL99
最強の装備
+10あれ
最高の狩場
東京都千代田区神田錦町一丁目16番地 エムズスクエア

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 06:54 ID:vaxl6Jgb
コンセートレーション1を連打すると
前のインデュアみたいのことはできるのかな?

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 06:58 ID:CBeKdOSJ
>>894
20M程度じゃ全然最強騎士にはなれない 諦めれ

903 名前:894 投稿日:05/02/17 07:11 ID:VFm8PPEM
まともな答えも返せない、お前らのような
ゴミと一緒の職は嫌なので、剣士系はやめるぽ^^;

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 07:16 ID:JeTlUD/K
最強のステ振り LUKとINTの二極
最強の装備 +10コットンシャツ +10ナイフ
最高の狩場 ポリン島

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 07:17 ID:dfZeydKW
西京職 GM
条件:癌に入社

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 07:28 ID:Lq7Ot6yj
>>903
まともな質問してからそういうことは言おうな
釣りだろうけど。厨騎士候補が減ってお前以外の全住人が喜んだのじゃないか?

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 07:36 ID:BArJd4Ly
ハンター、アサシンその他の職ですが、>>903のようなゴミは来てもらいたくないので騎士スレで引き取ってください

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 07:37 ID:SbKQmdWf
とりあえず、足りない脳みそを+10にしたらまた来なさい。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 07:49 ID:VDZoeSFO
厨騎士候補減って良かったじゃん。

最強装備?とかして勇者様したいなら200〜300Mでも全く足りませんがね。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 07:53 ID:lGiLD8qI
1Gかければそこそこ勇者出来るけどねえ。
実際そんなに硬くなくてもいけるから200Mくらいかければ十分

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 07:58 ID:F4XUcS4j
ALL+7と武器揃えてたら200Mじゃ足りないと思うが

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 08:03 ID:O4vMENXu
job50転職も出てきたね
聞いてみたら、WIZプリなど総動員で室内であげたとか・・・

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 08:13 ID:7UXXPnwd
室内ならWIZじゃなくて弓だな
弓公平すれば40台からJOB800kはかたいしな

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 08:20 ID:sjkQEwAf
対人で両手騎士の話が出てるが、何がそんなに強いんだ?
対人の役割考えれば微妙な気がしてならないんだが

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 08:32 ID:jiwEzurr
てか40転職でもきつすぎる。45くらいで挫折しそうだ。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 08:46 ID:Sg3j+UYO
Job43だけどJob50遠すぎ('A`)

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 08:48 ID:u3yv3faX
あ,あきらめるな・・
転生無理なだけに皆にはがんばって欲しい

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 08:51 ID:j3CY5p7f
自分は逆に、Job50まで二ヶ月くらい掛かるかなーと漠然と思ってたら
実装三日目にしてもこれだけ進んでる報告があるってことで
逆にもっと速くなれるかもと希望が湧いてきた。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 09:04 ID:/UshjcIj
JOB50でも条件さえ満たせば余裕なんだが、
BOTが多すぎるせいで・・・新職業だとBOTが認識してなくて横殴りされまくり。
スフィンクスでならいけそうなんだけどなぁ・・・癌市ね

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 09:04 ID:fxezqJ9t
一次Job49→50
転生前 509,596
転生後1,273,990

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 09:20 ID:Ujl7B9Fu
>>914
ナイトは弱いがロードナイトなら対人でも両手取得型は強いんじゃないかー?
エンペアタックに強い、BBストライクゾーンにいるなら防衛でも強い
Pvでもパリィと槍盾スタブのスイッチでロードナイトでは最も硬い

BB-パリィ-ピアース-スタブ型は現時点の情報では十分有りな型だと思う

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 09:22 ID:SLNnToXZ
GvGじゃBBは範囲攻撃だからストライクゾーンもクソもないんだが。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 09:22 ID:cmcMqyzO
デッドorアライヴとはいえ、パリィング50%で阿修羅無効できるなら十分アリだろーな

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 09:38 ID:nCzL4vbm
WIZの火力もあがるのにタラ無しってのは痛いだろ
阿修羅行くまでに死んでりゃ世話ないぜ。
後これからは下手したら速度減少が飛んでくる・・・かもしれん

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 09:42 ID:SNZKrv/f
んーと、対人で強くなったと言うより使えるレベルになったって方が適切かな?
両手AGI騎士で対人やってたけど、Gvのシステム的に高VIT高DEF高耐久が求められる以上は両手騎士はやっぱり微妙。
両手VITLKが意外といけるかもしれないが、AGIを捨てて火力の一部を放棄した分、
結局は火力/防衛面共に槍騎士には及ばないわけだし。
村正持ってエンペ殴りするにしてもパリィは使えないし。
ただ思うのはパリィ使って、AGI前衛に粘着すると激しくウザいだろうなw
あとVIT100LUKチョイ振りで村正振ってVITダンサーに張り付くとか。
Pvはどうだろ?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 09:50 ID:Ujl7B9Fu
>>925
なにいってんの・・AGI両手?vit60以下は最初っから対人圏外ですよっと。
そしてソロ火力に限れば両手取得型が完全に上
>>924
相手によってスイッチしたらいいだけじゃまいか
そのためのBB-パリィ-ピアース-スタブ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 09:54 ID:VJlRAyyH
894はプリになることをけめたもより(´-ω-)=3
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108457234/209
臨時愛好者は注意が必要だな…折れも含めてな。・゚・(ノ□`)・゚・。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 09:58 ID:RI6XAMeC
新MBがどれほど使えないかというのは
>857や>890あたりが全く触れられてあたりで察したほうがいいですか?(´・ω・`)

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:03 ID:lGiLD8qI
人によっては座標ずれなくていいとか言ってるけど
SP30も使うし連打も出来ないから激しく微妙だと自分は思ったなぁ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:03 ID:lGiLD8qI
アンカー忘れたorz
>>929

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:04 ID:lGiLD8qI
さらにミスで>>928


吊ってくる

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:04 ID:G8d652Qt
MB使ってみればいいと思う
ないならマリンスフィアcで使えるし

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:14 ID:yw0yknOI
次スレ依頼の時、(3/3)に

---------------
スキル修正や転生関係の情報は前スレ(Lv85 231以降)及び
以下の転生パッチ変更点を参照。

・転生パッチ変更点
http://f26.aaa.livedoor.jp/~roknight/templete/index.php?%C5%BE%C0%B8%A5%D1%A5%C3%A5%C1%CA%D1%B9%B9%C5%C0
---------------
とかを追加したらどうだろうか。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:17 ID:1yUstm9f
>>895
オーラブレードはピアースにのります。
小型なら1回、中型なら2回、大型なら3回分のオーラブレードダメージが追加されます。
オーラブレードのダメージにはダメージUP系のカードの効果ものります。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:21 ID:YXv9wTsn
http://sarafiler.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050216221208.jpg
ジゴワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

936 名前:925 投稿日:05/02/17 10:25 ID:SlVZRYyB
>>926
そうなんだよなぁ。
超c付けてGv出てるけどスタンしないってだけ。結局はVIT無いと何も出来ないようなもんだ。
それでも運用の仕方次第なんで装備次第じゃ…やっぱりムリポ。(´・ω・`)

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:39 ID:yw0yknOI
あ、そうそう出血関係で転載。

・OWN
236 :名前記入ミスさん :05/02/15 22:00 ID:GPGfV/MQ
アルケミのアシッドテラーによる出血効果ついて

出血効果は50秒持続。
出血になるとSPの回復が止まり、HPがゆっくりと減っていく。
万能薬・緑ポ・リカバリー・キュアでは治らない。
時間内に治すには死ぬしかない。
リログしても出血効果は消えない。
コーティングしても出血は防げない。
鎧がなくても出血する。
ショックエモが出ても出血効果になっている訳ではない。

・公式
■状態異常「出血」が実装されました。
  急激にHPを消耗し、戦闘不能に陥ることがあります。

・騎士wiki
HPが減っていく(10秒ごとに200〜800)
槍だけでなく武器制限なく使用可能になり、
出血効果がバイタル(VIT)とラック(LUK)によって確率と持続時間が減少するようになります。
出血させる基本確率は50%であり持続時間は120秒から90秒に減少します。
ヘッドクラッシュのダメージが120%〜200%から140%〜300%に修正されます。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:48 ID:Wdj8894y
ヴぁーSPGv型目指してDex=Int=Vitであげ予定だがマゾ過ぎる
Str1がこれほど非力とわwwrねshdヴいおl
INT70まで振る予定だからインデュ3にしてjob43転職にしようかと思う
現在転職後10時間経過 Lv40-job29 VIT50-INT15-Dex45 サンドマン狩
SP型現況報告セヨ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 10:57 ID:1yUstm9f
要するにTミノパイクで大型にピアースを打つ場合
オーラブレードLv5の場合は(100*1.6)*3で全体で480のダメージ追加になります。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:00 ID:HehqAzT2
QTiとQミノが混ざってるよ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:03 ID:1yUstm9f
ああすいません、Tミノ=ミノ4枚ざしって意味です。
ちょっとわかりにくい表現でした

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:04 ID:1yUstm9f
TじゃなくてQですよね(;´ω`)

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:12 ID:kvW0XFRO
>>938
俺も同じ型目指してたけど途中でINT切ってSTR上げた
DEXは最低Sピアースで70↑必要だろうけど金さえあればINT振る必要はないぽ
STRで重量増えた分、SP回復剤積めば充分カバーできるし普通に金はピアース使って稼げばいい
騎士でINTは12〜18の最低限あればいいと思った

それに何より狩りがやってらんね
Sピアース砲台も悪くないと思うが金を欠けさえすればINT切っても同じ事ができると思ったら
やる気が失せた(><

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:18 ID:99O+3IYY
さっき炭鉱でMHに特攻する騎士発見(botじゃない)
そこはモロにガーターゾーンじゃないか?ってところで、10匹ぐらいのMHにいきなりBB
当然のように一匹だけ吹っ飛ぶ、次は絡めて移動するのかと思えばそのまま3発、4発・・・・・
その後数匹追加され血柱上げながら蝿・・・・

なんつーか、こんな奴がBB弱い、使えないとか言ってるんだろうな・・・と思った

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:19 ID:A21HosVw
Discovery THORの過去ログ漁ってたら
コンセはSピアスに影響を及ぼさないって言ってる人がいますね
やっぱりHit補正も乗らないのかなぁ〜?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:21 ID:lmjdFoUA
ちょっとPvの話を
Sピアース確かに強いが・・・。

シンクロのSbrが遠距離でSピアース並。
コーティング無いとWSのMDで5秒殴られれば武器か鎧(盾等は未確認)が終わってる。
ハッケイも下手したら6k程食らう様な。

全体的にみるとSピアースはずば抜けて強いっていうより、あってやっと張り合える程度?
結局転生してもPvでのPTにおけるLKの立場は変わってないね。シンクロとか確実に化けてるけど。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:22 ID:nJ8mRd72
>>944
真っ黒ツールに支えられたBBプレイヤーも多数いるがな。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:24 ID:FbQlMhLv
おかん
時計地下のぺノ池。どうやって突破してやがりますかおまいら。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:24 ID:x6Ia1lsC
>>944
ピラ地下とかSD4で食いかけのMHがあちこちにできてるのもそんな感じなんだろうな(;´ω`)
そのうち沈静化してくれるのを期待するしかないか・・・

そもそもミノなんぞトレインして旨いもんじゃないだろうに

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:26 ID:PzluvdYt
>>945
それは威力だけだろうと・・・
コンセ使ったらステータス画面のHitも上がってるのに
Sピアースでだけ下がるなんて考えられない

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:36 ID:8SSYo9nA
オーラBとSピアス取る猛者はなかなかいないな。。。
500ダメくらいあがってくれればかなり使えるんだが。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:36 ID:mrn0FZS9
昨日スキル修正後に両手動かしてみたが、あれは・・・
確かに何か言われてもおかしくないわ
強くなりすぎで逆に戸惑ってる。BB回数が実質半分だから便利だけど

んで、既出かもしれんがBBの赤MISS報告
HIT151でブラッディーマーダーとロリルリ相手
ブラッディ起点でBB→ロリルリから赤MISS確認
連鎖が必中ってこともないしHIT補正もないようだ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:37 ID:iDdkqGRp
時給経験値500kを超えられなかった(平均450k)のが、
BB強化で600kを余裕越えするようになりました。
今まで死んでたMHを潰せるようになったのは大きいです。

BBの座標のために牛を引っ張っているのであって、トレインしているわけじゃないんだよー。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:41 ID:hunA3nzM
BBって対人じゃどうなんだろ?
威力はともかくBDSの方が広範囲なので対人じゃやはりBDSかな?

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:50 ID:fxezqJ9t
結局コンセはHit*1.5ではなくHit+50なのか?

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:53 ID:cFectVLN
牛で500kってどんな雑魚騎士だよwwwwハゲワロスwwww

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:54 ID:dVXhIYXW
BB 1000%で反転エリアまで3*7の範囲攻撃(幅3マス長さ7マス)
BDS 最高562%、範囲はおなじみ

防衛時ロキにいる敵に向かって撃ったりするのはBBのほうがいいかもしれない
ただ、弓手のASがクソったことになったからBDSで状態異常ばら撒きも復活するかもしれない

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 11:55 ID:iDdkqGRp
トレインしているプリースとを発見……

って、逃げてるだけだったのか……
助けなかった馬鹿騎士を許してくれ……

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:04 ID:xgwBsO0F
Sピアースとかいってポールアクスがないと
ハッケイやら新スキルとなんとか張り合えるかな程度のものだたよ。
明日にはオラブレ取れるからSピアス乗るか乗らんか明日カキコしとくぽ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:04 ID:8XDSw1m7
騎士で最強厨してた奴がどんどんアサに乗り換えてて笑ったw
もう騎士で俺TUEEEEE、俺SINEEEEEの時代じゃないね。
EDPしたアサクロのSBで瞬殺されてやんの( ´,_ゝ`)プッ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:08 ID:MukPnihi
950 :(^ー^*)ノ〜さん :05/02/17 12:06 ID:8XDSw1m7
アヒャ、PvPでアサクロ強すぎ、EDP&SBでVIT騎士瞬殺、
後衛職もSBrでバッタバッタと倒れて逝く。

洒落になんね、マジで。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:08 ID:mrn0FZS9
対人なんてやらずに自分のペースでレベル上げてる俺眠い
あとヘルプエモか汗エモ出されない限り助けない

で、>>950は依頼行ったのか?

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:11 ID:8XDSw1m7
現実受け止めれてない可哀想な>>961、乙wwwwwww
場違いですまんが、PvPでアサクロ使ってるとめちゃ楽しいぞ。
ポール持ちSピアースもゴスで余裕だし、VITオーラ騎士もEDP&SBで
余裕でヌッコロだしな、マジで笑いが止まらねぇ〜wwwwww

今までピクミンって馬鹿にしてた騎士、南無ぅ〜wwwwwwwww

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:12 ID:TsRE9NDM
いぁホントにピクロス洒落になんね。
EDPクロークSBでLK即死なんですが。
これを機に最強を追い求める方達がアサに乗り換えてくれるといいなぁ。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:12 ID:iDdkqGRp
>>956
ハエで索敵せず、ポーションとBBは緊急回避用の、STR=AGI両手騎士です。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:12 ID:FbQlMhLv
>>960,961
見て思ったんだけど、転生職が既存職より強いのは当たり前なんじゃないの?
やるなら道騎士とやってほしい。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:13 ID:+/K7Ihgn
でも対人でアサクロが幾ら強くても、普通の狩りじゃやっぱりピクミンなんだよな・・・
アサクロはこの現実わかってるんだろうか・・・

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:14 ID:2ODKAfYx
EDPって常時TUEEEできるほど金かからないのか?
阿修羅つかったことあるが、PVでまともにやろうとすると、
ばかばかSP剤とんでやってらんなかったんだが。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:16 ID:+et1dDSA
騎士だってまともにガチれる性能を手に入れるには莫大な金かかるじゃん。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:17 ID:xgwBsO0F
なんというかEDPは1分維持するのに120k程度かかる(うちの鯖)

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:17 ID:8XDSw1m7
>>967
転生してまで狩場で俺TUEEEEしたい奴なんかいるのかw
転生職は対人前提でしょ、アサクロに敵無しwwwww

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:18 ID:MukPnihi
>>967
カタール、二刀、ブレイカー
どれでもそれなりに強いぞ
むしろSピアースLKとかのほうが普通の狩りじゃピ……おっとっと
蔑称は使うべきではないですね

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:18 ID:07Gu6XBS
>>967
通常狩りじゃピク最強だろ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:18 ID:MukPnihi
とりあえずwを連打すれば煽れると思っているのは発想が貧しいな

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:22 ID:FbQlMhLv
結局、ノーマル騎士が一番無難ってことで。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:22 ID:2ODKAfYx
>>969
いや、装備はそろってしまえばそこでストップだが、
消耗品の資金は際限がないから、そこらへんがおれは受け付けないんだよな。
貧乏性だから……。
騎士も消耗品はつかうだろうが、
消耗品が補助なのか前提なのかでイメージがちがうな。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:23 ID:99O+3IYY
アサシンが狩場で困るのって囲まれた時ぐらいじゃないの?
どこでもいけるっていうのでいえばアサシンは本当にどこでもOKって感じ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:25 ID:8XDSw1m7
対人で金惜しむ奴は来るべきじゃないねwwwwww
Sピアース連打してきた道騎士いたけど、ゴスで痛くねぇ〜〜〜w
悪いけど、PvPで騎士いらな〜〜〜〜〜〜いっwwwwwww

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:25 ID:ncKVtbte
消耗品あっての強さなんて認めないってか。
現実に阿修羅ゲーになってるし韓国と違ってBotがカルボ量産してくれるんだから
常時EDPも普通に大手ならあり得る話だ。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:26 ID:fxezqJ9t
ハイハイわかったからピクスレに帰ってね

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:26 ID:FbQlMhLv
>>978
ああいらんな。
阿修羅とVプリだけでいいよ。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:26 ID:yw0yknOI
>>980
次スレよろしく。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:26 ID:A21HosVw
>>950
なるほど、確かにそうですね
ならDex抑え目でもいいのかな・・

>>959
期待シテマス

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:27 ID:rArKx9wk
通常狩りの万能性というか汎用性の高さはモンクが踊りでました
STR=AGI>DEX(DEXは60〜70)のパッシブモンクすごすぎ、アサシンが霞んで見えまする
気奪でSPの心配なし、低DEFは殴りたおし、高DEFは八剄でOK
囲まれた際の安定性でいえば相変わらず騎士のほうがうえですが・・・

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:27 ID:sjkQEwAf
ポールアクス固定で付与、これで多少はダメージ出るしな
アサクロや阿修羅みたく、死ぬほど散財してまで対人したいとは思わない

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:29 ID:hunA3nzM
シンクロのEDP対策として有効なのはゴス? それともギオペ?
ぶっちゃけ、お互いゴス前提ならどちらも殺せない予感

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:30 ID:8XDSw1m7
>>985
付与ってアスペ?wwwww
いまどき天使で南無るアスペ使ってくる奴いるんだwwwwww
貧乏人はPvP来ないで下さいね( ´,_ゝ`)プッ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:31 ID:X2Sp8qYR
>>901がすごい気になる
これってインデュアの仕様を超えることできるんかな?

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:33 ID:MukPnihi
SPきつそう

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:35 ID:fxezqJ9t
ok,スレ立て依頼完了

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:38 ID:PzluvdYt
>>986
プリかWizにSW張らせるだけ
これでソニックブロウ対処可能
もしくはブラギつけてWizにLoVかSGを出しっぱなしにさせる
これでクロークで接近できない

騎士単独で対処するのは新クロークのせいで不可能に近い
相手のクローク→ソニックのが明らかに反応が早い

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:39 ID:O4vMENXu
3日目でPvでTUEEEEできるほどレベル上がるのか・・
想像つかねえ

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:40 ID:D/mh91tl
アサクロ本気でつええな…想像以上
でもさ、なんつーか俺の勝手な思い込みだけど
やっぱタイマンで勝ちたいって思わない?俺は頑張るよ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:40 ID:lmjdFoUA
阿修羅使える職が増えたって事か。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:43 ID:8XDSw1m7
>>993
無理だからwwwwww
対人で俺TUEEEEEしたいなら
今からシフ作ってアサクロ目指す、マジおすすめw
そういえば狩場でもインデュア修正で騎士南無ってるなwwww
狩り&対人、両方アサクロの完勝FAだねwwwwwww

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:43 ID:8SSYo9nA
これからはサイト持ちがデフォになりそうだな。
焙りでてきたらあとはお好きなように。
ステップSBとかは手に負えないだれかよろw

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:50 ID:GTk7C2I1
つかまだピクロスの捌き方がわかってないだけだろ
サイト焚いて、逃げ回れ
接敵されても、SB一発で即死にはいたらんのだから、EDP切れるまで逃げろと
そんなほいほい掛けなおしてたら、向こうの財布だって大変なんだから

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:51 ID:PzluvdYt
てか、計算してみたんだけど
EDP+ソニックブロウされても
タラ・あれ装備してるだけでVit型なら耐えれるんじゃないか?
SBモーション中に白ポ連打するだけでなんとかなるような・・・
EDP&Aカタ修練つきでStr100Dex30ソニックブロウで
タラ・あれ・高精錬高Vitあればダメージ10k超えないはず
モーション中に白使えば回復もできるし・・・

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:51 ID:NWUohuP2
1w0w0w0wwww

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 12:51 ID:PzluvdYt
一応もらっとく

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

215 KB  [ MMOBBS ]