■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

バグ報告スレッド その2
1 名前:[T] ★ 投稿日:05/02/16 16:29 ID:???
発見したバグを報告しあって、お互いの助けにしませんか?
あと、ガンホーへのメールはちゃんと出しましょう!

ソースの判別はきっちりと吟味しましょう。
パッチ変更点スレなども目を通したほうがよいです。
まれにバグのように見えて単なる仕様変更の場合もあります。

ネタの鵜呑み カコワルイ!

パッチ変更点スレ その64
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108462682/l50
パッチ変更点まとめスレ その1
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106116301/l50

前スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1065933400/50

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:32 ID:oaZIYl35
---ゲットはお断り---

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:36 ID:zq+l/zId
バグネタ共有スレッドはここですか?

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 17:13 ID:WQkmABt+
4様が村正ドロップ確認

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 19:55 ID:Mnf5WXJQ
>公平バグなんてないのさ。 あるとすれば、転生するときに
>ノビになって、ヴァルキリと話してる最中に死んだフリして話進める、これやると
    これやるとどうなるのかね?

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 23:11 ID:e8OOfcVG
前スレ1000よ。
バグスレが2スレ目に突入って正直めでたいか?

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 00:56 ID:VvzVRw3/
>>5
そっちは立派にバグ。
そのままヴァルキリーの前にずっと居られるが、戻れなくなる。
そしてそこでログアウトすると何故か崑崙に戻されている――で、転生作業はやり直し。

公平バグは存在している。
広まったりすると癌が糞重い腰を上げるかもだし、それでなくとも美味い飴をやたらに他人に食われたくないってさもしい根性から
必死に否定しているのが多い。

俺?
転生したけどそんな物つかわねえよ。
ギルドも一時的に抜けて武者修行って言い残してひたすらソロで昔の狩り場まわってる。
懐かしくて楽しくて、いい感じだぜ――そろそろ魔境と化した時計レベルだがどうしたもんかな。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:23 ID:g9c34TWi
何か同期落ち多発してない?
久々に露店商人が6、7人同時に落ちたの見たんだけど…。
自分も一度だけしかないけどアルデバランで鯖切断で落ちたし。
気のせいかなぁ。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 02:24 ID:72gI6Lq6
>>8
漏れも落ちた
GH最下層でorz
しかも入れないときましたよ旦那

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 04:18 ID:8TcueLiL
俺も狩り中さっき1回落ちた
頻繁にラグで止まるし何なんだ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 05:11 ID:fxezqJ9t
♀垢の転生ノビと転生一次のキャラセレ時の色が転生前と同じなんだが
俺だけかね

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 05:12 ID:j3CY5p7f
ウチの♀ハイ剣士も転生前の色。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 05:25 ID:1hCZy9yD
>>10
一部のISPで経路生涯が出てる模様

ところで一つ目の垢に99キャラ、別垢に99キャラ、98キャラがいるんだが
公平バグできるかどうか試してこようかねぇ(' ` )

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 05:42 ID:hkdQ/EFQ
ラグっていうか入力したあと反応するまでに0.5sくらいかかるんだが('`)
あと普通に狩りしてるだけなのに重力エラー頻繁に出るしどっか読み込み不全でも起きてんのかな・・・

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:32 ID:zGB8zX+0
>>7
ん?それは昔からある公平バグのことかな?

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:56 ID:v1qzDEwt
昔からあるというのがどういうものかは知らないが、
今、こういう状況らしい。画像は萌え板に貼ってあったもの。
ttp://776.netgamers.jp/ro/cgi-bin/ss2/data/IMG_001310.jpg

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:01 ID:uF5wyNQN
>>16
それはただ単にお座り組だろうけど
公平バグならLVを無視するんじゃないか? もうとっくに対策はされたはずだが

18 名前:16 投稿日:05/02/17 18:38 ID:v1qzDEwt
これはこれで気になったもので。
仮に画像のキャラがこのままLv上がるとして、
他に公平圏のキャラが狩をしていなければならない。
で、GH下水で狩りができるキャラとなると相当のLvになるかと思うわけだ。

仮に80のキャラと組むとして、公平の下限が70になる。
その場合転生実装から数日の間に転生後のテーブルで70まで上げたことになる訳で。

となると、(転生後?)Lv差を無視してexpが入る状態にできると考えたほうが妥当ではないかと思うのだが…

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:52 ID:J0+5Uzeo
>>7
公平バグ?そんなもんないよ?ってか、アレはパッチスレ発祥のネタ。つり用のネタ。
あっちゃこっちゃで散々言われてるし前スレでも書き込んでる奴居たが、
転生した時点でPTの公平は切れるし、
ROはPTメンバーがマップ移動するごとに、
また経験値が入る毎にそこらへんのLVチェックとか毎回行っている。
(非公平域のLVのキャラを混ぜてPT組んでも、
 非公平域のキャラがログアウとしてれば公平は可能。ログインしてきたらその時点で公平解除。
 この場合、非公平域キャラがどのマップに居てもログインした時点で切れる)

すでに出来ないという検証はなんどかされていて、
報告が出るとすかさずPTリーダーは非公平キャラじゃないとダメという新情報が出る辺りネタ確定。
特にそーいう情報を出す奴に限ってさも自分がやりました見たいに言っているから、
初めにネタ出したときにPTリーダーが誰がやるかとかの情報出さない時点で妄想で書いてるのが丸判り。

もー各鯖の廃スレとかで未だに吊ろうとしてるバカがいて楽しくてしょうがなかったがいい加減食傷気味だ。

尚、新情報の一個に養子縁組システムのデータが一部来てて、
それを利用してやるってのがあるが、これはバグ利用じゃなくって単なるチートですから。

>>16
ただのお座り軍団だというのは>>17の言うとおり。
それを公平バグ(何度も言うが、ネタだからな)証拠に使うことは出来ない。
窓手にお座りアコが一杯居るのなんて、いつものことじゃないか。

公平バグがもし本当にあって、このSSのアコが利用してるというなら
これらのアコと組んでる高レベルWIZを捜してこなければならない。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:57 ID:uF5wyNQN
窓手なんてFW覚えたマジがすぐこれるんだが・・・
LV30ぐらいでいけるんじゃないの?知らんけど

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:00 ID:J0+5Uzeo
>>18
FWマスターしたマジなら、
一応ベース40ちゃいくらいから辛うじて窓手狩れるんですが。
(流石にガゴは即ハエ飛び、なんであっても横わきしたらやっぱハエ飛びというやり方になるが。)
ベース40強程度のマジなら3時間もあれば作れるわけなんですが
流石に転生アコとは言え、ベース30〜40ならすぐ上がるわけなんですが。
ベース30台の廃アコとベース40ちょいのアコなら公平組めるわけですが。
ついでに言うとブレスLA速度キリエはPT組んでなくっても普通に貰えるので、
護衛にプリが居れば更に確実に狩れる訳なんですが。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:01 ID:8TcueLiL
ですが♪ですが♪ですがですがですが♪

23 名前:18 投稿日:05/02/17 19:11 ID:v1qzDEwt
なるほど。
しかし40で窓手…想像もつかないな。
この後はスレ違いの様なのでこの辺りで。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:22 ID:J0+5Uzeo
廃アコと、アコがPT組んでどうする_| ̄|○、廃アコと、マジだ。

まあ、納得していただけたようなのでよしとする。
ちなみにINT77のマジで、FW10 2枚と Fbl4 4発で窓手は確殺。
INT+2の頭装備、アクワン、イヤリング*2で大体ベース43、INT全振りでINT77達成可能。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:22 ID:fdDBNtYL
一度マジ系を育てることをお勧めする

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:32 ID:v/nBiWle
>>24
ふつーアコはお座りでマジにプリの護衛付きだろ
ブレス入るからINT84行くな
護衛付きでもネズミ横湧き対策にフェン必須だな

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:37 ID:8TcueLiL
>>25-26
もう終わった話だ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:18 ID:63ARWrXe
R.O.M776のSS掲示板1096が気になる
ホントなら怖くて露天だせないよ!

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:21 ID:oeRvnZj1
>>28
いや詳しく内容を書いてよ。

30 名前:28 投稿日:05/02/18 18:27 ID:63ARWrXe
初めはこの書き込みからかな?R.O.M776に別の人が証拠SSをのせてます。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん[] 投稿日:05/02/18(金) 14:47 ID:u4BnTcWL
もまいら自動購入BOTに気をつけろ
BOTの目的の品が、設定した金額以下で露店に出された場合、即購入される
露店を出したPC側から見ると一瞬でアイテムが売り切れる。
その場合ラグなどでパケットを認識できなくてzenyが入ってこないことも
           _ _ _ _ _ _
          U_ _ _ _ _Uパッ

   ('∀`)     ('A`)            ('A`)
   ノ( ヘヘ     ノ( ヘヘ           ノ( ヘヘ
  ロテンダスゾ  アレ?イッシュンデウリキレタ  ゼニーナイ・・・ヴァー
          ヤナヨカン

漏れは十字路右下あたりで露店を出したとき
バドンカード600kロストした

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:45 ID:oeRvnZj1
そのROM776の証拠SSを見てきた。
その人、「2.700,000」って打ってない?

「2[ピリオド]700[カンマ]000」

と。

ピリオドが入ってるせいで入力数値の解析に失敗して0zとして処理されて
買い取られたのじゃないかと。
買ったほうは「0zで売ってあるぜウマー」と思ったんじゃないかな。
>>30さんも、もしかしてピリオドだったりしない?

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:56 ID:Ax8iUxcP
どう見てもカンマにしか見えない
そもそも0z扱いならチャットウィンドも0z表示だろ

33 名前:28 投稿日:05/02/18 18:58 ID:63ARWrXe
当事者ではないのでわかりませんがちょっと実験してきました
ミルクで「20[ピリオド]000」とやってみたところ
「値段を書くときは数字だけ(0〜9)でお願いします。」
と出て露天を開けなくなっています
カンマのほうは露天出せました

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:58 ID:FEOodBc+
>>31
1096見て来い。SSが捏造でない限り、不具合で確定だな。チートと言えないこともないが
取引の出と入りをセットで処理してない仕様がアホだ。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:58 ID:0/2Ke/lm
露店出して売れて場合
売れた物の重さが減ってないのは前から?
仮に現在の重さ7000/8000で3000分を売った場合
本当は4000/8000なんだけど
表示は7000/8000のままです。
けどちゃんと4000カートに物は入ります

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:07 ID:FEOodBc+
ああ悪い、まさかログのSALELISTに出てる数値みていながら、そんな解釈するヤツがいるとは
思わなかった。今は反省している。
重力プログラムならありえないとは言い切れない…

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:21 ID:oeRvnZj1
>>36
いや、俺のほうこそ。
SSをローカル保存して拡大確認したら、たしかにどちらもカンマだったな。
ログのSALELISTは、「入力された文字列をそのまま表示してる」ならありえるかと思ったんだ。
まあ>>33がピリオドは否定してるし、そういや俺は「5000」と入力して「5,000」とログに出てたなとも思い出した。
つまり数値の解析後、SALELISTにカンマつきで表示されてるわけで、
SSの人が「正しく2.7Mと入力している」のは疑いようがないっぽい。

……実にいやなバグだな。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:53 ID:g8ffSblC
キャラセレバグか?
さっきから同一IDでログイン云々で狩にならね

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:24 ID:pa+TgWyZ
それは普通にアカハック受けてるんじゃないのか?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:55 ID:bVx7ce1c
BOTも繋いでやってるんじゃないのか?

41 名前:980 投稿日:05/02/18 23:59 ID:DVuUMMrV
前スレの980です。

露店でお金が増えなかった現象のSSをROM776にのせておきました


もう露店怖くて出せません・・・
原因わかる方よろしくお願いします。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:29 ID:EyJu8WX5
これ用のBOTとか作られそうだな

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 13:57 ID:3/mkHJdK
値段の確定をしてないだけじゃないかなぁ。

今までもそうだけど、「0zの商品が〜」って出ないのと同じ現象。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:48 ID:G3KPCK/m
そんなBOTいるんかね
正直ぜんぜんBANされねぇんだし露店ミスまつくらいなら
狩りBOT動かしてたほうがよくねぇ?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 18:42 ID:gQQ7wn2m
画面内にアンクルとかの罠を出されると、こっちまで動けなくなる・・・・・・_| ̄|○
何故だ・・・・・・?

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 21:00 ID:KUW3Kn16
>>45
某ショートカット拡張ツールでそうなるってのがあるな

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 14:42 ID:eEkSshTZ
露店バグについて公知出た

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/169.html

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 14:56 ID:C1Kf/xzh
>>43の予想が正しかったということか。
しかしこれ、気をつけないとやってしまう人がまた出そうだな。
対処法としては、値段を入力する時は日本語入力をオフにすることぐらいか。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 15:02 ID:8ybK7CvG
今確認してきた。全角未確定だと警告が出るが、半角未確定だと公知通りの結果になった。
まさに斜め上の重力マジック。LISTと実際の価格が違うってだけでもアレだというのに…

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 15:32 ID:8ybK7CvG
注意を促すためageておきます。明日は修正来るかな?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 18:29 ID:24Khnu91
なんか取引ウインドウでアイテムとかゼニーの取引をしたんだが、
交換したアイテム2個のうち1個だけ取得できてもう1個は種類数
オーバーとかチャットウインドウに出てて取引元にも先にもその
アイテムがなくなってしまいました・・・
後から気付いた為、下に落ちたかは判りません・・・

種類数オーバーなら最初から置けないはずなのに置けるのも変と
いえば変ですが・・・

念の為、Web上で検索したらほとんど同じ現象のものが去年の頭
くらいにあったというのは判ったのだが、これは既存バグで修正
されていないのでしょうか?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 18:32 ID:8rmnacZK
>〜だが、〜ました。
いい機会だからRO辞めて日本語勉強しろ

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:03 ID:Ff1WzS59
>>52
細かいミスくらい目瞑れよ・・・とレスしようと思ったが
よく見たら二回も同じ間違いをしてる・・・。救い様無いなw;;w

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:58 ID:DvlYNif9
>>51
を書いた者です。
最初、報告だけのつもりで友達口調のようなノリで書いてしまったのですが、
いざ書いてみたら質問の形になってしまったので、修正しようと思い、急いで
修正したのですが、きちんと確認もせずに結果的に変な日本語のまま投稿して
しまいました。
お見苦しい文章を書いてしまい、申し訳ありませんでした。

>>52、53
ご指摘ありがとうございました。

では失礼致します。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:10 ID:8vld0miv
>>51
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108554078/459
これと同種のようだな
名前付き白ポなどの製造アイテムは、何種類あってもそれ自体が白ポ1種類と計算されているようで
超過した分がロストしてるくさい

>>52,53
別に日本語として意味が通らないわけではないんだが、揚げ足だけ取って答えないオマエラも
答える気がないならチラシの裏にでも書いておけと思いました。
>〜だが、〜ました。

あれだ、指摘をするのもいいが質問にも答えてやれよ
気に入らないなんて理由で質問に答えたくないのなら、見苦しいから揚げ足も取らずスルーすれ

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:17 ID:Ff1WzS59
ごめんwなさい;;

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:38 ID:jymovu4T
>>56 ワラタ

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:31 ID:DvlYNif9
55>>
ありがとうございました。
最近になって報告があるということはもしかしたら復活バグ?なのかもしれませんね。
アイテムロストは戻ってきませんし、早期の対応を期待したいです。
ちなみに消えたのはカードでした。
皆さんも種類数ギリギリの時の取引は気をつけてください。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 04:47 ID:uUqjPqWv
そういうバグもあるんだな
さすが重力
っつことであげ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:22 ID:yv1F97Bp
廃ウィズのAMPが初弾にしか適用されていないと言うバグも一応報告。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:40 ID:CYBYiozU
>>60
「複数回ヒットする(SGやLoVなどの)スキルの場合、初弾のみにしか適用されない」と訂正。
kRO本鯖では昨年末に修正されていることも追記。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:42 ID:UEcszF6s
スキル変更が来たのにインデュアが砦内で使えないのもバグかな?
jROの独自仕様?('A`)

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:46 ID:4jK1sHcF
こないだ使えなくして、戻すの忘れました

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:22 ID:LWvHcPhe
ところで/hiの受信がおかしいのは漏れだけか?
なんか受信すると

A.相手の名前 (Hi)(Hi)
 だけ出て発言がまったく見えなかったり
B.相手の名前 (Hi)
 これも同じパターンだけど発言が見えなかったり
C.相手の名前 (Hi)発言
 これは読める
D.相手の名前 発言
 Cの(Hi)が無い状態

と基本的に読めないことが妙に多いんだけど
向こうでも同じことが起きて読めないことがあるらしい
前スレ検索したら見事にスルーされてたのが1件orz

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:44 ID:pRrfCJ9Q
俺も(Hi)(Hi)(Hi)(Hi)(Hi)(H とか奇天烈wisきたから何かしらのバグのはず

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:15 ID:zMVHaPP6
>>62
>シーズモードも使用可能になるが単に魔法防御力だけ上がるようになります。
めんどくさくなって丸ごと効果消したjRO特別仕様の予感

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 18:38 ID:2+tn3az+
え〜くだらないけど面白いバグ見つけました。

「頭眼鏡」を装備した状態で「頬紅」を装備するとあら不思議
Alt+Qで出る装備ウィンドウの「頭眼鏡」が「ファッションサングラス」に変身してます。
フィールド上のキャラは普通ですが、キャラセレ画面などでもファッション状態なり。

まったく意味不明のバグですな。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 18:39 ID:2+tn3az+
↑に追記。名前までもが変わるわけではなく、あくまで見た目がそうなるだけです。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:35 ID:t9qSi8XP
カッパにWBを詠唱されて
その後、画面外へ走って逃げても
ダメは無いけどWBのHITストップはあるのって
以前からのバグでしょうか?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:16 ID:8FjbgQgD
>67
狸帽でもなる。
頬紅の配置が腐ってて、重力はペコ騎乗時のデータだけ直してあと放置。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 01:04 ID:hWklw0eg
バグ多そうだし課金はまだ止めたほうがよさそうなだ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 02:20 ID:ITaALWNN
バグが枯れた頃には誰も残ってない予感。
課金してソロゲオンラインしたいってなら勿論止めないが。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 06:27 ID:Xc0+wvpN
MAP案内要員に話し掛けて
街の案内を受ける→ミニMAPに位置表示を残しますか
で「いいえ」を選択してから案内を受けた場合にも
勝手にミニマップに印がつくようになってるのはガイシュツ?

本当にどうでもいい機能だしいつからだかは不明

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:22 ID:S6Vc2++q
これはバグなんでしょうか?…

F10で表示出来るチャット欄の行数が、ドラッグで広げた時より2行減ってません?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:13 ID:7gJ9C59o
>>74
結構前からだけど、たぶん「仕様です(ごめんなさいっ!)」で終わりと思う

F10だと3行区切りで延びてくけど、4行表示してる時押すと6行になり、
5行表示してる時押すと6行じゃなくて9行になる……等、微妙に大雑把だ
多分限界行数が近いのでそのまま0行目にループしてるだけと予想

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:58 ID:btqex5Sy
/bm使用時にキーボードを押しっぱなしにすると
メモリをどんどん食われる件について。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:20 ID:bP5QHfX/
>>76
そういわれると・・・確かに最近/bm使い出した&やけにPCが重くなる・・・かも?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:02 ID:mUDK0qzc
そういうことか! なんか急に重くなって
画面停止&音繰り返し→HDD超アクセス→そして時は動き出す
っていうコンボが転生パッチ後に頻発するんだが原因は/bmか…
入力欄の色が変わってても/bmになってたりなってなかったりするし
マップ移動できれたりするしなんつーか ヴァーーーーーー!!

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:29 ID:G3f2B7q3
>>78
ttp://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/samurai/samurai.gif

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:36 ID:bP5QHfX/
>>79のURLの"bohyou"の部分が"bonyuu"に見えた

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:38 ID:hO18gv8G
>>79
なんでそこでイェーガーなんだ・・・

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:44 ID:smOjCP+v
>>81
ズィーガーだよ。イェーガーって言うと……ギリアム?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:57 ID:btqex5Sy
癌に一応その旨を書いてサポートセンターにかいたが・・・
対応してくれることを願う。
重くてやってられんorz

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:09 ID:mUDK0qzc
ジマンゲ!!

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:31 ID:nK/GiwBq
時計で狩っていたらアラームやらミミックが攻撃モーション連発しながら歩いてくることがありました。
攻撃していたら死んだときのモーションを連発してくるときがありました。
攻撃しているときにラグが起こってラグが明けたら攻撃モーションじゃなくてスキルモーション連発していたときがあった気がします。
これってなにかバグでしょうか、それともじぶんのpcのスペックのせいかな

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:55 ID:NoYYP1e4
友達がプロンテラのY座標195より上に行けないという状況が発生しました
そこに壁があるかのように勧めないのだそうです
また、自分が上へ歩いて行っても、Y195から上に歩いたようには見えないのだそうです
またカプラセーブ→蝶を試したところ、全く動けないそうです(テレポで脱出
リログしても治らず、全キャラの模様
念のためにツール類も切らせましたが変わらず
どなたか原因等心当たりありませんか?下がってるのでage

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:02 ID:ohDhBLgn
すいませんちょっと質問させて下さい。
知り合い(男垢)と全く同じ名前の女のキャラ(おそらくBOT)がいたんです。
職業も同じ、髪の色も同じ、髪型もデフォから数えて同じものでした。
気になったのでその知り合いとそのBOTを探しにいったところ
見つけたのですが1:1のwith欄をだしてみても全く名前の違いが分からないのです。
本人もwith欄を出したらしいのですがGにも入っていないのにGメンバーと
表記されていたらしいんです。恐らく全く同じ名前だからだとは思うんですが・・・

簡単に言えば同じ名前のキャラを作ることは可能なんでしょうか?それを教えて下さると
嬉しいです。お願いしますm(__)m

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 03:31 ID:HKw58Sn5
>>85
角度と方向によってそういうバグがある。かなり前から。問題ない。

>>86
知らぬ。

>>87
名前の末尾に改行を入れると一見同じ名前のキャラが作れるらしいが
今は出来るかどうかわからんし試したこと無い。そうでないなら知らん。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 03:40 ID:NL0uA0dd
今は改行入れると「 ・ 」みたいな記号に変化するよ。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:46 ID:QxSy+4c2
>89
Win2kとかだけでは?
つい最近末尾に改行コード入れて自分の名前と見た目が同じキャラ作れるか試したができたぞ?
ちなみに、当方WinXP

というわけで、末尾に制御文字(改行など)が入ってるためだと思われる>87

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:18 ID:OZpaHQ9u
> Gにも入っていないのにGメンバーと
> 表記されていたらしい

問題はここだろ
詐欺防止のためにチェック入れたのに何の意味も無い

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:33 ID:IpP5U8d/
>Gにも入っていないのにGメンバーと表記されていた

BOTを右クリックする → BOTテレポする → 1:1ウィンドウを開く

でオレもその症状が出たな。

この場合Wisウィンドウには相手の名前が表示されないけど。
もちろんBOT自体にはちゃんと名前が付いてる。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:32 ID:UWdSeWm+
>>85
両手剣で叩いてるはずなのに急に槍で突っつくモーションになったりな

もう慣れたが(*´ー`)

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:42 ID:HcanlONo
剣士だとランス使って叩いてるとき
画面方向変えて叩き始め→途中で戻す
とつつきモーションではなく二回ほど投擲モーションになるな。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 02:37 ID:LL7hhohU
今日は殴りアコで兄貴を叩いていたら
叩くたびに死亡モーションが表示されて
バタンバタン倒れていました
思い切り殴り倒しているような気分で清清しかったです。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:39 ID:5Iwt7x3q
 

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 22:53 ID:fGzUogaB
プリ引退しようと思って+7エルダビレタを売ってたんだが、
いきなりwisで注意されたんだよ。
「エルダじゃなくてデビルチじゃないですか?」ってさ。
んで、確認したらマジでデビ刺さってた。
このビレタは自力で精錬してエルダ刺したし、デビcを持ったこともないんだ。
こんなバグってあるんかな、あまりにもウザすぎてイライラしてるんだ・・・。

ちなみに、バグの心当たりがあるとすれば、
ビレタを倉庫に入れる際に不自然な鯖キャンを喰らった事くらいなんだが・・・、
名前が似てるからって変わったりするもんじゃないはずだよな・・・?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 23:00 ID:rVgi+ZXb
俺も似たようなことあったんだけど
そのエルダ挿しのビレタ誰かに貸したことないか?
俺の場合はエルダ挿しキャップ貸して、デビルチ挿しキャップ返されたorz

99 名前:97 投稿日:05/03/03 23:09 ID:fGzUogaB
いや、誰にも貸した事は無い。
とりあえず、リログやら色々試したけど、
もうデビ固定みたいだ・・・。

ガンホーにはメールしておいたけど、戻ってくる気が全くしない・・・。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 23:30 ID:u41HimSC
で、そのバグを誰が信じてくれるんだ?

101 名前:97 投稿日:05/03/03 23:41 ID:fGzUogaB
もちろん、自分自身ジャマイカ

別に信じてもらうつもりはないけど、
他にこういう状況になった人が居れば、
その後どうなったかを知りたい。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 23:56 ID:kcAe/oGi
作った時から今までずっとエルダだと思い込んでたんじゃないの。
自分の普段のINT補正値覚えてる?

103 名前:97 投稿日:05/03/04 00:08 ID:EgRiS60x
趣味装備と付け替えるとヒールの回復量が変わったから
そんなことはないかな・・。

自分では解決出来そうに無いから、
癌胞の返信を期待せずに待つことにする。

・・・テンプレ回答で何の解決にもならなかったら鬱になれるな・・・

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:13 ID:l/RrLFOn
>>97
とゆか、どー考えてもエルダビレタより
デビルチビレタのが高く売れそうなんだが。

まあ、刺さってるカードの種類が変わってしまったってのは初めて聞くが、
倉庫に入れた際不自然な鯖キャンで刺さってたカードがなくなったり、
スロットがなくなったりってバグの話を昔聞いたことあるな。
あと、装備をショトカに入れて変更中に鯖キャンくらって、装備ロストとか。

そーいうのに比べたらナンボかましのよーな気がする。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:16 ID:eEQGFpoA
当然第三者通じての装備移動はしてないよな

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 09:52 ID:bX7O222l
>>104
>まあ、刺さってるカードの種類が変わってしまったってのは初めて聞くが、
>倉庫に入れた際不自然な鯖キャンで刺さってたカードがなくなったり、
>スロットがなくなったりってバグの話を昔聞いたことあるな。
>あと、装備をショトカに入れて変更中に鯖キャンくらって、装備ロストとか。

どれもこれも都市伝説のレベルを出てないな。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 10:13 ID:8mineJ0X
本人の勘違いとしか言えない話ばっかりだよな。
現象の前と後とでの比較できるSS位無いと証明できないよな。

鯖のログ?確かにそれが「通常」なら正確な証拠となるが、なぁ?
それ以前にデータは保証しないという規約だったはずだし仕方ない。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 10:55 ID:e1uhP5Qz
>>97
今の今まで、エリュダイトとエデュウレイトを勘違いしていたんジャマイカ?
漏れも露店で間違えて買いかけたことがある・・・orz

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 11:12 ID:7JsaO5QN
ウィローCとエルダーCを買い間違える話か。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:57 ID:Rowhe8RH
某ゲームでキャラ消えバグが騒がれたが
家族が消しただのスレを散々荒らされた
半年後やっと会社が認めたな
今から思えば騒いで誤魔化そうとしていたのは社員だったんだろうなぁ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 13:25 ID:vuGW0x9P
闇ブレス目的で10Lvブレスを登録してあるF5を押し、
サークルカーソルが表示されたのを確認の上、
Lvを1に変更しようとホイールを回したら、F9に登録してあるハエが突然発動。
ここはどこー?( ゚д゚)ポカーン

まぁ、デカい被害があったわけじゃないけど、
割とあることだったら地味に嫌だ。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 13:33 ID:oceGekAC
>>111
ホイール回転をF9とかに対応させるコマンドがあったはず
それが動いてたんじゃないのかな?

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 14:38 ID:vuGW0x9P
>>112
レスあり。
調べてみたけど、それってコレことかな?

/quickspell2 - マウスホイール上でF7、下でF8に登録されたスキルを使用する機能のオン/オフ

でも、ハエはF9に登録してるので違うはず。

/quickspell - 右クリックでF9に登録されたスキルを使用する機能のオン/オフ

コレかとも思ったけど、根本的にこの機能の存在さえ知らなかったから、
このオプションを実行してるワケないんだよね。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 16:16 ID:DMPjWB9n
ツールじゃね?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 18:30 ID:oceGekAC
F7、F8だったか
記憶違いごめん

もしツールとかこころあたりがないのなら、マウスドライバの誤作動って可能性も
自分とこは、たまにホイール触ってないのに画面拡大縮小なったりする

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 23:30 ID:vuGW0x9P
ツールも心当たりないなぁ。
でも、ホイールは怪しいかもしれない。
今度また同じ症状があったら対処してみよう。

情報どもでした。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 00:29 ID:MjTKZeJ6
ttp://776.netgamers.jp/ro/cgi-bin/ss2/data/IMG_001487.jpg

はバグなのかな?

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 00:40 ID:eIJqulyP
なんかROMかOWNでも見たなぁ。そっちはスパノビだったけど。
二人以上ってことはバグかもしれない・・

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 02:19 ID:ZmDYBZ9A
超既出の気がするが私は謝らない。

ハイド→ハエをほぼ同時に使うと
ハイド発動→隠れる前にワープ→飛んだ先でハイド解除→アイコン残りっぱなし
が起こります。
もう一度ハイドして解除するまで出っぱなしでした。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 02:29 ID:/yke5Trg
ナパームビートのバクって誰か詳細しってる?

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 02:57 ID:+ZMxTMPJ
>>120
君の存在がヒントだ

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 12:43 ID:kOLpj+fj
ホイール回転はF7・F8だが、右クリックをF9に当てるコマンドがある。そっちじゃない?

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 14:06 ID:t6T/6zwi
NBバグ用のネタつくってたけど何か激しく乗り遅れた感じ('`)
せっかくだから貼っておくょ…
ttp://nekomimi.ws/~ro/img/272.jpg

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 15:43 ID:2fN+u8ua
コレは萌え板行きだと思うぞ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/07 20:51 ID:TXIeLcUo
バグかどうか知らんけど
時計で1Fで
戦闘中ラグ→蝿連打→発動せず死亡
→死に戻って再び1F突入した瞬間、蝿発動?でワープ
てなことが何回かあった

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 10:04 ID:7ZSytxe7
>>125
それは単なるラグによる遅延発動なだけだ。
Gvで、スキル連打してる最中に砦陥落、
セーブポイントに戻った所で数回スキルが暴発するのと一緒。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 13:44 ID:l92zLpg3
転生パッチ以降、ADに入るとエラーウインドウ出て落ちる現象は既出?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 13:46 ID:WZtM1aP9
>>127
それはバグじゃなくて、君のパッチ当てミスじゃないかって気がするんだが

その辺はちゃんと、アンインストール、再パッチ当てなどをやってからここに書いたんだろうな?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 14:48 ID:1Y5kTcUM
ツール臭がぷんぷんするゼェェェェェ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 13:32 ID:sXQ4rC0I
ま、ガンホだしね

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 13:37 ID:erd18lIO
エラー落ちなんて、ヨクアルヨクアル

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 18:27 ID:qfYPTEzU
やっぱ再インストールしかないのかな?

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 22:18 ID:Dq0On5dG
PT侵入バグはもう終わった?

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 20:58 ID:Ok8UjO7Z
古木の枝の事で
先日、ギルイベにて枝祭りを行なったのですが
その時、ノビ(ベース7)が打ちたいと言うことで
数本渡したのですが
その時出たのが
オットー
河童
オーガトゥース
と明らかにレベルを超えたモブが召喚
枝から出るモブはその使用者のレベル内と聞いたのですが
それはウソ?
それともバグですか?

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 22:13 ID:T+SJxiBs
レベル1のキャラが枝を使ったらどうなるでしょう

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:48 ID:OQU0SGUm
>>134
レベルは一切関係ない

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 02:20 ID:0cJ7EeF7
>>133
まだ健在。
やり方はシラネ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:02 ID:aDpqsiCl
>>119
クロークしたまま時計B3からB4へいくと同じ現象が

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:28 ID:ATCb24st
チャット出したまま普通に歩いてる人がいたんだが新種のバグか?
歩いてる最中にチャット入力すると歩けるのは知ってるけど
停止したままチャット出る→出したまま歩く→出したまま止まる→出したまま普通に歩いていく
で画面の外に出て行ったんだが……

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 21:18 ID:8oXk7umy
>>139
たまに重いと人がチャット閉じたのを認識損ねて
そのまま立てて見えるようになるな
同様に露店でも同じことがある

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 21:22 ID:zuxh8QMQ
>140
露店の場合、看板が見えていて開けるのに、開くと売り物が何も無い状況と同じかな?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:34 ID:NBjyg8Df
>>141
売り物がないのはいつも同じ露天商だけどなー。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 02:31 ID:QnId62TS
転売屋だけど
たった今+7Sブーツを露店で3つ買ってカートに放り込み
一度ログアウトしてサブPCで露店を開こうとしたら

 精 錬 値 0    マジデ orz

相場より500k以上安くて、絶対詐欺だと思ったからよくよく+の数とSを確認、
買った後も+7ブーツ[1]とログにでているのをわざわざ確認したのにorz

SSとらなかったのが悔やまれるが、それは漏れのミスだからいいんだけどさ
そいつブーツだけ明らかに相場以下で、
+7メイルと+7マフラはきっちり相場通りだったんだよね
もしかして故意にそういう表示ができるんじゃないかと不安だ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 02:37 ID:g9J4xLZu
ツールとか使ってたとか言わないよな?

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 02:47 ID:QnId62TS
だったら最初から書かないよ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 03:02 ID:1rzRlWPg
罠入り乙wWw

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 03:08 ID:QnId62TS
なんだ?
ここはバグ利用で稼いでる奴しか監視してないと思えるようなレス速度だな
いくら煽ったって、おまいらの食い扶持らしいクソバグはしっかり報告する
まあ報告しても(ry 

なんか単純なつりにイライラしてるから寝るかorz

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 09:47 ID:lqeNpSTj
転売屋のわりに精錬値罠にひっかかるとは
狩りキャラでツール起動中に見つけた露店で、あせって買ったとかって落ちじゃね?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:44 ID:yugN7OA2
そもそも+武器の転売とかダル過ぎるだろ。
なむ(^A^;)

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 13:58 ID:boP3/WJM
>>143
おまえイクナイツールかソフト使ってるだろ?だろ?だろ?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 14:01 ID:pfudb43O
>>143
ミジンコが上位升使いに踊らされていることを如実に表している実験サンプル

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 14:53 ID:QnId62TS
ツールなんざ使ってねえと言ってるのにこの反応
必死すぎ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 15:00 ID:yugN7OA2
顔真っ赤だぞ(^A^)9m

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 15:05 ID:wg84reWN
ずっと気になってるんだけど、精錬値なしってのは、どこで見たの?
露店開設用ウィンドウだと、精錬値やら挿さってるカードによる名前などが
出ない時が多い(条件わからんけどたまにちゃんと出る)けど、それじゃないの?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 15:46 ID:boP3/WJM
罠入りB系ツールを一度インスしたら
それ動かしてなくても発動するやつなかったっけ?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 15:52 ID:XD/ggA0c
まぁ過去にそれ系ツール使ってたんだろう。

てかね、バグであろうとなかろうとゲーム内のデータは規約で
一切保証してないんだから諦めろ。
バグであるなら検証できる(状況を再現できる)情報を出せ、と。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 16:23 ID:NCeVwIp6
>>152
おはようございます!

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 16:30 ID:boP3/WJM
過去につかってて罠保持したままで尚且つ
143は知り合いに、このバグのことを話していた場合
過去イクナイものを使用してたことがばれるわけですね。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 17:09 ID:yugN7OA2
ツールっつーと夕暮れの窓くらいしか使った事ねえなあ。
areでも使ってみるかw

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 17:35 ID:QnId62TS
>>154
精錬値なしってのは露店、カート、取引窓、露店に出して他PCに見てもらう
このくらいで確認した
ちなみにバグ利用者各位が言ってるようなツールは過去現在において一切使ってない

>>156
データ返せなんて一言も言ってないし戻ってくるとも思わん
露店で故意と思われる値段設定だった=再現できる可能性がある
だからここに書いた


繰り返すがツールは使ってない
ここのレスに見られるようにバグ利用者は結構いるらしいからな
精錬は自分でやったほうがいい

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 17:38 ID:1rzRlWPg
必死だなぁ。もっとガンバレ!
単に最初に買ったとき寝ぼけてサギにかかっただけだろw

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:15 ID:sCzGJcn2
だってIDがTSだもの

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:24 ID:2s288SEX
なんにせよ,南無.検証できるだけのデータが揃ってないんじゃ
どうしようもないよなぁ・・・

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:33 ID:6w0JKnIn
ほんとバグ利用者いるんじゃないかってくらいの反応の早さだな
こんな過疎スレなのに

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 20:27 ID:yugN7OA2
>>164
俺はパッチスレとここしか見てないよ
そんなもんだ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 20:34 ID:6w0JKnIn
そんな君も2時間かかってるのにねw

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 20:52 ID:wdQ1BkVo
>>143
オレも又聞きの話だが、ツールの中に
「武具の表示に+7やスロット表示を付加する」という罠入りのものがあって、
それを一度でもインストールすると、たとえそのツールを一度も使用しなくても
書き換え用のファイルが内部にあるため、+7やスロット表示などを書き加えるものが有る、という事らしい。
(アンインストールしたつもりでもそれが残ってたりするそうな)
都市伝説なのかホンマもんなのか知らんけど。

お前さんが神と禿に誓ってそんな事は絶対無い、というのであれば
寝ぼけて見間違えたんだろう、という答えしかないよ。

なんにしろ、次からは買う前に確認、1個買ってから確認という風に注意するしかないな。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 21:29 ID:fCPmFI4m
>>167
漏れも又聞きだけど、リログすると+0(正常)に戻って見える、とか聞いた。
言ってた奴が罠食ってたのか、罠無しでもそうなるのかはしらないけど、

精練済み装備を買う前に一度リログしろ

らしい。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 09:38 ID:dWY7PJol
>>163のIDが神

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 10:11 ID:8L5AlEPf
>>167
でもそれって相手依存の罠だよね?騙す、じゃなく騙されている人に会わないと意味無いわけで…
相当流通しているって事じゃないとまず高すぎる未精錬品ってことで売れないだけじゃね?

確かに精錬品が未精錬になったってのはよく聞く話だが
罠ツール入りPCを見分けられるor感染者多数でもないと+0を+7相場-500kで置くなんて価格操作乙で終わるだろ…
まぁ気を付けるに越したことは無いが

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:21 ID:PSrwdNzJ
看板にsと書かず、+7の値段ちょい安くらいでs無しバックラー、マフラー、その他売る剛気な店もあるな。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:06 ID:xEv8XhOR
>>170
これは質問スレ等でも既出の内容だが、

1.精錬値罠にかかった不正ツール使用者(主に転売屋)が、
「その品(未精錬品)を過剰精錬品だと思い込んで」販売している場合や、

2.標的を不正ツール使用者(精錬値罠にかかっている)に限定した詐欺行為

である可能性も否定できない。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 23:29 ID:95AJDm0r
又聞きだの都市伝説だの言ってる奴はなんなんだ?
精錬値表示をいじることはクライアントの罠でも可能だろうが、S付とS無はアイテムIDが違うからな?
ショートカットで同じ場所に入るか入らないかで分かる。

露店のアイテムの精錬値を故意に(誰にでも)実際と違うように見せるのは
癌のサーバ上のデータをいじらないといけない。
つまりゲーム上「実際に」そのアイテムは精錬済として扱われるわけで
購入側がリログ等すると未精錬になるなんてのはおかしい。
いくらリログしてデータ読み直してもサーバ側には精錬済として存在するんだからな
よって>143が心配するようなことは無い・・・はず。
悔しいだろうが証拠も無いしな・・・なむ(-人-)


/*メインPCとサブPCってのがちょっと気になるが
昔面白がってツール落として実験したとか・・・俺じゃあるまいしなw
以上長文乱文失礼*/

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:37 ID:hf8qfZn/
詳しくは知らないから妄想だけど
受信したパケットを変えてクラに渡せばできないの?
+7Sなしマフラを表示するパケを受信したら
クラに渡す前に+7Sありマフラに摩り替えるとか。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:46 ID:/Z1uNzK4
まさにそれ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 07:19 ID:85QUwplK
>174
クラ(というかこちら側のパソコン)に罠が入ってればな
>143の心配してるのはツールとか罠とかに無縁な人にも影響しないか?ってことだ
縁のある奴は当然自己責任。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 12:58 ID:oFNo/nc6
>>174
おまい、データがクライアント←→クライアントの直渡しとでも思ってるのか?

クライアント←→サーバー←→クライアントだぞ。
忘れるな?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 13:02 ID:0YZtcyH1
おもしろい香具師が湧いてるな。むしろ頭が沸いてるのかもしらん

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 13:16 ID:I3/PIXFZ
クライアント ← 罠ツール → サーバ ←→ クライアント

サーバへの送受信データは正常に復元。
罠ツールでクライアントに渡す送受信データを改竄。

問題なし。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 00:03 ID:ExVuaDT+
シーフギルド内で休憩してたら、急にスタン状態になった
ピヨピヨってやつ
周りに枝モンスいなかったし何だったのだろう・・・

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 07:08 ID:eEeUxRTG
ずいぶん長いこと露店やってるから、値段のチェックとか怠らないんだけど、
さっきから妙にぱかぱか売れるんだ。
んで、おかしいと思ってよーく所持金確認すると、
全部売れれば100M超える量を露店に置いたにもかかわらず、
所持金はたったの30M。

その日偶然知り合いのGMに話し聞いたら、
露店の値段が設定した後下がってしまうバグがあるらしい。
しかも、巻き戻り予定はなし。
くそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそくそ



























という夢を見た

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 14:18 ID:z4kgHeCs
>>181
BOTer乙

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 19:16 ID:eEeUxRTG
>>182
決め付けUZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
BOTなんかやってねーよ糞野郎

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 20:03 ID:X7qLFoc9
>183
空白開け杉
狙ってたくせにw

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 21:27 ID:eEeUxRTG
>>184
(・∀・)バレタ?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 22:38 ID:1Qt0w6uT
うちの専用ブラウザだと空白あけててもすぐしたみえるんだが
IEとかでみるとまたちがうのか?
どこがネタなのかわからんw

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 22:54 ID:eEeUxRTG
>>186
バグ見っけたから報告しただけ。
ネタにあらず。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 23:22 ID:1Qt0w6uT
>>187
夢で報告?
頭がバグってるんじゃないですかwwwww

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 23:30 ID:eEeUxRTG
>>188
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  クマー
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 08:36 ID:DFjsgNB+
一応カキコ
土曜に首都テロで、
sprがねぇぞゴルァというエラーが連発して出た。
今スプライトデータの無いMobが枝で出る可能性があるのか、
転生職のモーションスプライトが足りないかのどちらかだと思う
何のスプライトかは恒例の文字化けで読めなかった
エラー落ちはしないが、鬱陶しい

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 08:41 ID:qS9fC3Nj
再インスコしろよ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 09:57 ID:nq5XglyP
その場のみで再現性確認したので常時発生するかは不明。

[内容]
自分が死亡時に自キャラが頭装備無しで立ち状態に見える

[当時の状況]
場所:グラストヘイム古城2F
モンスター沸き沸きで全滅。
どれくらい稼げたか経験値見てみる。
直後に画面中央を見ると何故か死亡したはずの自キャラが立っている。
が、3〜4秒ほど経過するとまた死亡グラフィックに戻る。

何度か色々操作してみたところ、
・経験値バーの表示(*.*%ってやつ)を表示させると発生することがある
・一度発生させた直後に経験値バーにカーソルを合わせてもう一度表示させても発生しない
・一旦画面を回転させた後右ダブルクリックで通常視点に戻した後
再度試行すると高確率で発生する。


こんな感じ。
別に実害も無いし実用性もないけど、一定法則で発生する感じだったのでとりあえず報告しておく。
あくまで予想だけど、経験値じゃなくてもポップアップ(?)系の表示を出せば
他のアイコンとかでも発生しそうな予感。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 10:09 ID:qS9fC3Nj
>>192
重力の手抜きのツケ。♂アルケミの盾の進化系みたいなもんだな

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 11:03 ID:DFjsgNB+
>>191
普通に狩場に行っても出ないし、ファイル名からして
1キャラorMobのモーション1セット丸々ないっぽかった
他のPCも「再起動してくる」と言ってる人もいた
というわけでパッチ当て失敗とかじゃないと判断した
多分Mobじゃないかと思ってるが
(SGで掃除されたら出なくなった)

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 12:45 ID:SXLsxilj
>194
その場の他の人もなったのならパッチ失敗じゃなさそう。
アユタヤだか何だかの新Mobかもね。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 13:02 ID:qnHIztGr
「人もいた」ってことはほとんどの環境では異常なかったわけだ。
data.grfが壊れてるだけだと考えた方が自然。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 14:38 ID:brfF/vse
ツールかもね
かもね

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 15:05 ID:DFjsgNB+
放置露店ばっかりなとこで
肉入りの人に聞いたわけでもなくて
発言があっただけの話なのに
何故>ほとんどの環境では異常なかった となるのかよくわからんが

鯖スレでも同じ現象でたってカキコあったから
自分のなかでは>194。

ツールは使ってないし、再現するにも枝折りまくる位しか方法ないしな

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 21:34 ID:aSPJjkP+
最近未精錬レイドマフラーとか見かけるけど引っかかった人か。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 22:16 ID:brfF/vse
引っ掛けようとしてるんじゃマイカン?

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/22 22:46 ID:lNSHZR/w
ダンカン?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 18:16 ID:2Tp3z5PC
暗闇かかった状態でMAP移動(鯖移動)すると
リログしても、再ログインしてもそのまんまのかよ。

ってきりこんなバグ直ったと思ったてたよ!

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 21:04 ID:/jKEODJI
直ったけど転生パッチでしぶとく復活した。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 21:37 ID:AbIOcdkw
先行入力テレポ2をスタン後に使うと永遠にスタンか・・

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 21:45 ID:UJ6DHj0q
>>204 検証頼(よろ)んだ プリに邪魔されそうだが
ジュノーなら良いかな 成功したらスタック物だけど

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 10:29 ID:F4SoQ9H9
とりあえずアイス食って凍ったら速攻リログにて永久氷柱は出来た。
人の居ないトコでやるとヘルプデスクのお世話になる事になるのでおすすめはしない。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 10:36 ID:XjfsBQcN
ソリストの対処方としては、別キャラで枝を持ち、折ってスタックしたキャラに戻る

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 10:00 ID:Rzx7rE8t
おまえあたまいいな!

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 18:49 ID:2GAX8wEJ
そこで深遠とか魔剣とかが湧くわけですね

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 10:26 ID:bIVZnxm4
流れブッタ斬りで報告
信じなくても構わんがアマツの手形が1→3に増殖してた
ソロのみ代購代売は無し、誰かと取引もしていない
過疎街で倉庫と店の往復だけ、ぶっちゃけ買出用育成放棄BSなもんでどこかで拾うこともありえない
別キャラ分を倉庫経由は消滅するはずだし確認したらちゃんと持ってた
そもそも手形って複数所持が可能なのか?
所持中の再発行は不可能だし譲渡では消えるのではないか?
一応持ったままにしてあるんだがどうしたものだろう

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 12:03 ID:bWr7K/my
手形は複数所持可。アマツの門番は、
手形クエストのフラグと手形アイテム所持かどうかで判別する。

ので、手形クエストを終えてさえいれば自分で貰った手形じゃなくても大丈夫。
(クエスト終えていない状態で手形を持っていくと没収される)

所持中とはいえ倉庫に入れてあれば再発行は可能のはず。

要するに手形が必要なキャラが1人しかいないなら残りの2つは捨てても大丈夫。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 12:26 ID:vclDk3hQ
収集品と一緒に倉庫に預けて引き出した事に気付いてなかったんじゃない?
手形自体は普通のアイテムで取引ドロップその他普通に出来るから。

213 名前:210 投稿日:05/04/07 12:29 ID:CSr1PjzX
>>211
レスサンクス
複数所持については納得
しかし3キャラ3個だった物が3キャラ5個になったカラクリが・・・
ちなみに一度も倉庫に入れた事が無く所持しっぱなし(カートに入れたことも無し)
勿論再発行とかも未経験
結果的にデュープされてる訳なんだがこれが手形特有なのか他でも起こり得るものかが問題
条件不明で再現不可能だが何らかの穴があるとしたら拙い事態だ

214 名前:210 投稿日:05/04/07 12:38 ID:CSr1PjzX
>>212
その指摘もありえない
他キャラもちゃんと所持しつつ1キャラのだけ総数が増えてる
誰かと取引したとかなら他人の物の可能性もあるがそれもない
歩行時落ちていて拾ったのに気がついていない、はあまりにも不自然
ルートMOBどころか狩りにすら出てないしなぁ
コモドで手形をばら撒く酔狂がいるとも思い難いんだが
他の誰にも発生してないならこのまま忘却で良しとするかな

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 12:46 ID:vclDk3hQ
なら買取中に貰ってたか、代売りする時に紛れ込んだとかね。
精算の時に商人出した時とか。

216 名前:210 投稿日:05/04/07 12:58 ID:CSr1PjzX
もうこれでお終いにするけど

>215
買取も代売も代購もとにかく誰かと取引なんぞしてないのさ
別キャラでは臨時に行くけどBS持ちは隠しているので出したことは皆無
もし臨時の清算で紛れて来たなら参加したキャラ分が増えてるはず
前出のように消滅すると信じてたので倉庫に入れないようにしてたほど

折角の休日なのにメンテ早く終わんねーかなぁ〜

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 14:22 ID:fOA1xPr1
人ごみ歩いてる時に拾ったんじゃないの

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 23:31 ID:9Ny10mLi
火曜のメンテでの巻き戻し絡みかもね。
DVD特典の二重配布もあったことだし、何か癌がどじった可能性も。


火曜といえば、プリが俺のキャラに速度増加詠唱中にテレポしたら画面横に
速度増加アイコンがでないまま速度増加状態になってたが、これは単なるテ
レポ仕様上の表示バグかな?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 14:28 ID:qHTrhfoi
210が癌にDUPE扱いでBANされないのを祈るよ
その為にも報告とかしとくと良いんじゃない?

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 00:40 ID:fs8U/4kG
>>210
自分も>>218と同じ意見
っていうかこのまえの巻き戻りで倉庫から引き出したアイテムがロストしたリアル知り合いがいる(自分もリアルで確認した)からその逆のパターンじゃまいか
でも>>216で倉庫に入れないようにっていってるしこれとは別にやっぱ癌がまたなんかしたのかね

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 13:29 ID:fxf/FcZL
そういえばMobが壁際にいる時やスキル等で壁に押し付けて倒した時に、ドロップアイテムが
少なくなる(=そこに壁があったが為にドロップされるはずだったアイテムが出現しない現象
が起る)のではないかという都市伝説があったけど今日のパッチで収集品ドロップ率100%に
なってるMobを倒した時にこの現象が起るかどうかを気にしてみない?

今日行く狩場に100%ドロップになってるMobが居るかは↓で「マップ別」のドロップ率をチェック。
ttp://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 13:56 ID:cRW7f66j
その都市伝説はピラ4の外周でやると・・・
っていう覚えがあるんだけど、
それってどこの狩場でも言われてたことなのかな?
まぁ、仕事終わったら時計3ででも試してみるかな。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 14:29 ID:sQxSvN1v
都市伝説級だったんだ…
てっきり自分ひとりしか考えた事ないだろうと思ってた

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 16:07 ID:XJKDAbRd
そういう用途にこそA鯖を使うのが良いんじゃまいか。
ドロップの仕様なんてもう何年も弄られてないだろうし。
A鯖の是非はともかくとして。

もっと簡単に試すならポリンにモノ食わせてみれば良いと思うけどな。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 17:20 ID:gk5aTGBs
>>224
ここでそういう話をすること自体が論外

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:03 ID:Y+qaFtfV
てかその仕様だとPCが壁際でアイテム落としても消えるんじゃないだろうか

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:34 ID:hBcIbSbO
>>226
ゲフェンの展望台の端っこで、アイテム落として遊んでたら消えたことがあった
ドロップのアニメーションもあったんだが、地面に落ちるかな〜くらいでふっと消えた

恐らく、展望台の外に落っこちたんだと思うが、確認する術はないが・・・

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 19:18 ID:fxf/FcZL
「多分気のせい」が実際に気のせいかどうかは気になるわけで…
ハンターで1時間ほど時計2Fへ。

観察対象(100%ドロップ):
 パンク(カビの粉)、クロック(時計の針)
狩り方:
 アンクルを壁際に置いたりASの西方向ノックバックを使ってなるべく壁際で倒す
結果:
 全てドロップした

1日しか無いし検証できるとは思わないけど他に気にした人がいればその報告も聞きたいなぁ。

>>223
CRの仕様上、ダンジョンだと壁に押し付けて倒す事が多くなる商人系キャラ使ってる人なんか
は気にしてる人が結構いるんじゃないかな。

>>224,226
Mob本来のドロップ以外で確認しても気分的に納得できないんだよね_no

>>227
そういえば配置変更前の炭鉱1Fでアリを釣ろうと思って落としたアイテムが通行できない壁
の上に落ちる事はあったから「壁の上」が画面外の高さの場所だとそこにアイテムが落ちてPC
からは見えず拾う事も出来ない、というのはあり得るのかも…

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 08:35 ID:krDHCtRe
PCがアイテム捨てられない場所ならピラ3階の壁際にあったな。
そこで捨てようとしたアイテムは、リログしないかぎり他の場所でも
捨てられなくなった。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 14:37 ID:C4H1to2f
そういえばSGやLoVなんかの範囲攻撃でmobを倒した場合、
ドロップ率が下がるという眉唾物を聞いたことがあるけど、
それも杞憂だということが今回確認できたin時計

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:30 ID:xGOPGQg+
メンテ明けで入ったんだが、マップ移動で鯖変わっても支援スキル等が継続してる。

バグか新仕様か・・・。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:33 ID:jFw/H3t2
>>231
鯖落ち報告スレにも書いたが、リログしても支援が切れていない
ただ、効果時間が過ぎれば支援スキルの効果は切れる模様

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:34 ID:RFnPjLMA
これは黒蛇cバグみたいにはならないだろうなwwwwwwwwwwww

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:35 ID:pG1vhcHk
これで移動が大分楽になるな。
IA掛けてサーバ移動で切れる悲しみがなくなる。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:36 ID:IZDCX59N
敵を叩いたり、ハエしたりしようとすると鯖キャンされます。
出来るのは歩くことくらい。
ツールその他は一切使用していません。
同じ症状の方、いらっしゃいますか?
何も出来なくて困ってます(´・ω・`)

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:36 ID:IAjfiHAf
何かマニピだけ切れないか?

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:38 ID:sVDpaX7k
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/182.html


不具合多発すれば巻き戻りの予感

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:39 ID:pG1vhcHk
>>235
素手で殴っても落ちるのか確認して欲しいな。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:40 ID:POniDESU
>>235
とりあえずクライアント再インストしてみたら?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:42 ID:uPrc/1G5
>>235
藻前さんディスプレイに張り付きすぎ
パッチちゃんといれてるか?12時ごろから起動しっぱなしでログインゲームしてたんじゃないの

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:44 ID:OblaWhgh
>>231
1月11日韓国告知より抜粋

-一部状態異常とポプ効果(プラス効果)らがマップ移動やログアウトでも消えなくなりました。


仕様じゃない?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:45 ID:OblaWhgh
追記

韓国本鯖には1月25日に実装。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:45 ID:xGOPGQg+
>>241
今日のexeパッチはこの修正かな?
スキル効果時間の管理を鯖側でやるんじゃなくてクライアント側でするようになったとか。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:45 ID:3apPvN5D
924 名前: 41 投稿日: 2005/04/12(火) 16:28:02

h-koreで入ってもmob攻撃しない。
何なんだー!

これだったりして

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:46 ID:jFw/H3t2
232だけど、その後もう一度検証しようとして速度かけようとしたが、使用できなかった
一度キャラチェンしてから速度をかけようとしたが、やはり不可能
クライアント落としてから再検証しようとしたら、パッチ死亡

同様の症状が出た人いないだろうか

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:46 ID:xdbme1kj
>>235
BOT対策パッチがあたったようだ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:47 ID:2LuXV+rG
>>243
意味わかんね
それを言うなら鯖側の仕様が変わっただろ
クライアント依存でそんなことできたら無限支援が可能になるだけ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:48 ID:2jClTPlB
>>241
リログしてもIA切れなかったって


再メンテまだぁ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:48 ID:W4yOLYje
>>245

うちも同様の現象で現在もパッチ鯖に入れないよ。

250 名前:235 投稿日:05/04/12 16:50 ID:IZDCX59N
BOTなんか一度も使ったことない…と言うか、使い方も知らないです。

取り敢えず、再インスコしてみますね。
ああ、折角の経験値1.5倍がぁー

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:51 ID:jFw/H3t2
232、パッチ復活してたんで経過報告

クラ落としてから速度かけようとしたが、やはり速度は不可能だった

再メンテな予感

252 名前:sage 投稿日:05/04/12 16:51 ID:QQ/NYv78
>>235
ノシ
歩くことしかできない。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:52 ID:DLQFrI3R
ログインしたらいきなり攻撃速度が増加しましたとかなってるASPDが狂気使った状態になってんだよね。
リログしても効果切れてないし。再メンテかな・・・・

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:56 ID:fak2HFDP
リログしてもブレスIAは切れないな。マニピは切れる。
AROTラウド、2HQ、EPも切れない模様。

気は溜めてもリログすると消える。爆裂もリログで解除。

アスムはリログすると他人からは光ってるように見えるけど自分からは
光ってるようには見えない(効果は持続)。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:59 ID:eZQietyU
>>253
リログしても効果が消えないのは新仕様だから問題なし
30分たって消えなきゃ問題

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:59 ID:A1Iipv8N
254のはバグというより変更点か?
>>241参照

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:01 ID:jFw/H3t2
232、最終報告

速度使えるようになってました
わけわからん…再現性をもう少し調べてみる

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:03 ID:/0kcXu5b
まったく問題なし
リログしても切れないのは個人的にうれしいなぁ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:04 ID:fak2HFDP
>>243の効果時間の管理をクライアント側でやるってのがホントだとしたら
永久にブレスかかってる升とか出てくるんじゃないのか・・・。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:11 ID:t6NitUxz
時間経過は非ログイン中も経過?非経過?

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:11 ID:hujYoJiI
ヒールブレス速度他仕様不可能。マニピテレポグロ仕様即鯖キャン('A`)

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:15 ID:tBMvcVyo
経験値1.5倍になってない('A`)

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:17 ID:MRlqF8XX
>>262
詳しく

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:18 ID:jFw/H3t2
そろそろうざがられそうだが232最終報告
鯖はフェンリル(ワールド2)、キャラクターはアコライト(Lv12)

やはり、スキル効果時間中にリログすると、スキルがしばらく再使用不可能になる模様
速度はもとより、ヒールすら使えなかった
この間、集中Pを使用してみたが、そちらの使用は問題なかった

その後、3分程度時間をおくと、またスキルが使用できた
だが、リログの有無にかかわらず、再びスキル(ヒール1、IA1)使用不可能に
また3分程度経過すると、今度は通常通りにスキルが使用できるようになった

で、スキル効果時間中はスキルが使えるが、速度が切れてから
再びかけなおしをしようとすると、またスキルが使用できなくなった

同様の症状が出た場合、考えられる対策としては、
・支援スキルは切れる前にかけ直せ
・切れたら時間が経つまで待つ

漏れの状況から言うと、この二通りしかなさそうだ

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:19 ID:xW4VfSZf
なってるよ?ツールとかで見てないか?
暗号化入ってツールあると不都合出てる模様

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:26 ID:7pOzFTXV
>>264
同じ事やったが問題なくスキル使えるんだが・・・
鯖は同じ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:29 ID:Y1frkiRn
問題あるやつはまずツール全部外して繋いでみれ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:31 ID:tBMvcVyo
>>263
ログイン画面のexpメモって、キューブ1匹倒してから
ログアウトして差分計算したんだけど、414で通常expだった

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:39 ID:trmzeIoE
やっぱり増えてないよな、俺もキャラセレ画面で確認してやってみたけど
牛一匹で2750しか増えてねぇぇぇ・・・いつもどおりだった。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:39 ID:6enhMW+d
ハンターフライのBase経験値1517でした。(通常と変わらず)
ツール使用なし、ログイン画面での確認。
当方Ses鯖。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:41 ID:KK3nqBTB
出来れば1.5倍なって無い人は鯖書いてもらえるといいんだが…

Tiaの秘境の村は問題なく1.5倍になってる

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:41 ID:TMqSBffX
鯖によって違うという話もチラホラと……

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:41 ID:0AyJPOVy
鯖で違うって話しあるぞ>1、5倍

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:42 ID:0AyJPOVy
秒まで結婚か・・・

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:42 ID:zsPh9SSW
62 :(^ー^*)ノ〜さん[sage]: 05/04/12 17:39 ID:DLAIbsB/
Exp1.5倍だが、鯖によっては1.5倍になってないところもあるみたい。
ミノで検証して、SesだとBase2750、LydiaだとBase4125。
ログアウトで確認したんで間違いないはずです。

他鯖の人も一応調べた方がよいかも。



ちなみにChaosは問題無く1.5倍という報告をしておく

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:43 ID:pG1vhcHk
さらば、Sesっぽいな。
いまんところ1.5倍なってない報告はSesだけか?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:44 ID:jJ8If0VY
ワールド単位じゃなくてゲームサーバー単位で確認が必要では?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:51 ID:MNZwfhFG
>>260
非経過っぽい?かも。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:55 ID:xGOPGQg+
漏れの鯖は1.5倍になってるっぽい。
ドラのMVP経験値が225kだった。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:57 ID:4L8a7n2u
>>260
2台PCで確認したところ、非経過でした。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:57 ID:J/yO3ORM
殴れないスキル使えないの人がここにもいるぞ!

どうも敵をターゲッティングして、そのままクリックすると駄目みたいだ。
そのまま動けなくなって数秒後サーバーキャンセルのメッセージ。
ファイアーウォールやヘヴンズドライブのような設置系スキルは使えた。
装備の切り替えは大丈夫だったが、ヒルクリでのヒールでは落ちた。
エナジーコート、テレポート(蝶の羽でも同症状、蝿の羽は未確認)でも落ちる。
ログインした時からずっとこうで、RO再起動しても駄目だった。
BOTやツールの類も使ってない。

嗚呼、ゲームにならん……_| ̄|●

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:58 ID:pG1vhcHk
>>281
パッチ当てに失敗してるんじゃないの?

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:01 ID:J/yO3ORM
>>282
どうもそれっぽいな……
今別キャラでログインしてみたら、パッチ失敗の時に出るあのメッセージが出やがった_| ̄|●
これってどうやって解決するんだっけ……つーかもうスレ違いか?(´・ω・`)

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:01 ID:sF1WvmV3
>>281
俺もパッチ当たらないで(起動の時の黒いバーが表示されない)ログインしたらそうなった。
再起しまくってパッチ当てたら治ったぞ。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:02 ID:zy25twDS
>>282
281とは別人だけど、私も落ちる。
敵クリック、BS系戦闘スキル全般で数秒後に缶詰
2回再インストしてるけどダメぽ、ツールは未使用

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:03 ID:Xd9W9K/n
>>284
thx やってみるよ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:07 ID:tBMvcVyo
他スレに書いてあったけど経験値1.5倍になってないのSesだけっぽいねorz

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:09 ID:J/yO3ORM
>>284
再起って、PCの方か?
何度もパッチ画面は出してるんだが、一向に直る気配ない……
PC再起でも駄目だったら、ひょっとしてもうRO再インスコしかない?_| ̄|●

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:09 ID:qHbslp65
>>284
情報としてはありがたいが、パッチあてに失敗してたら、成功するまで再起動しようぜ・・・

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:10 ID:6enhMW+d
Ses鯖メンテキタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
ガンホーに報告しといて良かった…

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:12 ID:KVsJrvCW
>>288
Patch.txtを削除してROを再起動してみれ

パッチを片っ端から当てなおすから、相当時間は掛かるがな・・・
以前のマニュアルパッチが残ってたら、ROのフォルダ内に展開しておくと少しは幸せになれるぞ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:18 ID:J/yO3ORM
>>291
有り難う、今やってるよ。


しかしまぁなんというか……懐かしい気分に浸れるな、このパッチ画面。
思わず暇になった時間でSSのフォルダ見てたら涙が…(ノ∀`)

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:28 ID:/5ERA8vA
ちょとGD3行ってみたんだがデビのダークサンダー、エフェクトがでない・・・
詠唱、エフェクトなしでいきなりすっ飛ばされる・・・

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:31 ID:sVDpaX7k
敵スキルのいくつかがエフェクトが消えてるな

>>293のいうダークサンダーのほか、バースリーの拘束エフェクトも出なくなってる

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:36 ID:BTDuLQA9
パピ☆ヨンのSSもエフェクトなかったな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:26 ID:a1QWbclk
きちんとパッチあてたのに>>281の症状に…
何が原因なんだろう

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:31 ID:hMsRzc2S
自分はログインすらできないよヽ(`Д´)ノ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:03 ID:nWK01qwB
ケイオスだが今普通にログインできたぞ

ツールは何も使っていない。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:08 ID:/5ERA8vA
追加報告
遊びに行ったプロ北でゴスリンからSSのエフェクト確認
んー・・・敵のオリジナルスキル関係が出てないのかね?
深遠狩りしてる人はBDSのエフェクトでてる?
深遠のBDSって穴が開いてるから敵オリジナルスキルになってそうだけど

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:12 ID:fjC3E88Q
>>299
穴はふさがったんじゃなかったっけ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:14 ID:/5ERA8vA
>>300
アレ・・・深遠のも塞がったのか
ニブル行ってロリルリの赤SSでも見てこようかな

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:14 ID:nWK01qwB
確か敵の穴は残ってる

ふさがれたのPCだけかと

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:32 ID:hCrib6uu
>296
>297
おまえらまとめて再インスト&支援ツール除去コンボ逝ってら

304 名前:296 投稿日:05/04/12 20:34 ID:a1QWbclk
>>303
ツールは使ってない
パッチ再当てしたんだけど再インストもしたほうがいいのかね・・・

305 名前:296 投稿日:05/04/12 20:38 ID:a1QWbclk
追伸
必ず>>281の症状が起きるのではないね
もっとも結構な頻度で起きるのでゲームにはならないのだけどorz

2PCでやってるんだけど、どちらもタゲ指定した後のタイミングで、一瞬で落ちるね

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:41 ID:TW7cyFmv
ROの支援ツールでなくても、他の常駐ソフトと競合する可能性はあるから
ひとまずアンチウイルスソフトとかいろいろ切った状態で試してみるのもどうだろう。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:43 ID:eZQietyU
まずは2PCをやめろ
話はそれからだ

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:27 ID:2fkpCb1x
うほ、俺も落ちまくりだわ
RTXはずしてみるか・・・

309 名前:308 投稿日:05/04/13 01:06 ID:2fkpCb1x
再インストで治りますた(*´ω`)

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 13:45 ID:IqUH0IM2
どうも徐々にパッチの失敗率が高くなっているという話がある
どうしても失敗するというなら、信頼できる知り合いからRagexe.exeを受け渡してもらう方法で何とかなるかもしれん

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 13:45 ID:IqUH0IM2
ん、Ragnarok.exeだっけかな?まぁどっちでもいいや(よくない

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 05:01 ID:IlnIQRqs
しんだふり中にチャットルーム出そうとするとエラー吐くのは外出?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 13:25 ID:0WVazgcs
>>312
しんだふりが実装されたときから既出

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/16 13:35 ID:fEoo8Kdq
それってまだ直ってなかったのか

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 00:46 ID:FEemAsZw
そんな昔からなのか まあチャットルーム作成窓出してからしんだふりすれば良いからDOでも良いんだけどね

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 23:12 ID:doD8gkLF
時々パッチ変更後に起きるんだけど
1発目HL選択→MOBクリック→HL詠唱→詠唱中2発目HL選択→MOBクリック→1発目HLヒット→2発目HL詠唱→3発目HL(以下ry
なんだけど
2発目選択時にMOB選択すると1発目ヒット後に詠唱せずにMOB突貫するんだけど私だけかな?
昨日と今日で、立て続けに起きてデスペナ食らったんで。
パッチ後に起きやすくて難儀してます。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 05:44 ID:7xNWTrjs
それはあんたがミスってる

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 06:26 ID:+GazpwuZ
WizのJTで先行入力よく使うがそんなことはまずないんだが
ミスしてるだけでないかね

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 10:44 ID:wjPkoEZy
>>316
詠唱をフェンつけて押し通していると詠唱中に入力したHLがキャンセルされていることがある。
まぁ、どちらにしても詠唱を急いだときのミスだが。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 11:03 ID:22IM+k1n
昨日あたりからなぜかよくサバキャンされるようになりました。
こちらの操作はいっさい効かず敵や他のキャラは動いています。
止まってるあいだはただ殴られてるの見ているしかありません。
30秒ほどしてサーバーキャンセルとでます。
これで死にすぎて狩りにならない状態です。
ツール類は使っていません。
普段BM使って狩りしてますが今までは重くはなるがこのようなことはなかったです。
他に同じ症状の人はいませんか?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 11:56 ID:D2tP/hJT
私も同じ症状です。
ツール撤去も、RO再インストも効果なしでした。
他のPCでも同様の症状を確認できたので、原因はパッチあてに失敗した
とかではなさそうです。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 12:15 ID:JqRvfh8h
バグよりも回線を疑えよ。バグって意味わかる?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 12:36 ID:D2tP/hJT
バグとはコンピュータプログラムに含まれる誤りや不具合のことですね。
・自キャラだけが動かず他のキャラは正常に動いていること。
・別PCと同時起動してる場合に片方で症状が起こった時、もう一方のPCでは
 正常にキャラを動かすことができること。(こちらは説明不足でした。)
・ここ最近で、このスレやエラー相談スレッドなどで同様の報告が複数存在すること。
これらの点からクライアント側のバグを疑うこともそう的外れではないと思われます。
おわかりいただけましたでしょうか>>322さん

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 12:42 ID:r4MSPcpH
/bmがメモリ浪費し続けるのは有名になったが・・・というか
以前から街中でマタリしてるだけでメモリ消費量増えていくわけだが
どーもギルメンの存在も影響する「かも」

飯afkでギルメン共々街中にいて、ギルメンが別キャラにリログした(タイミングで)
消費量が減った(ように見えた)。

まぁ街中で人がいっぱいいる状態なんでギルメンのリログ以外の
要素もいろいろあるんで、まだ確証は取れてないないわけだが・・・

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 12:54 ID:khQWD8B+
>320
/bm未使用ですが同じ症状で困ってます。
鯖は最古鯖 キャラクタはWizです。
ちなみにツールの類は全く使用しておりません。
唐突に今朝辺りからこの症状が出始め、
自キャラはスキルはおろか、移動すら出来ないのに対し、
Mobは悠々とFWを消費して殴りにくるので問答無用で殴り殺されます。
他の人の移動などは普通に表示されているので、
単純に回線の問題ではないと思うのですが…。

何か解決方法はないのでしょうか…。

326 名前:325 投稿日:05/04/24 13:06 ID:khQWD8B+
>324
私はギルドに加入してないのでギルドは直接関係ないかもしれません。

不具合が起こった状況を説明し忘れてましたが、
普段、テレポクリップ使用、ヒルクリと持ち替えで飛びながら狩りをしてるのですが、
テレポクリップに持ち替えて即テレポを使用したときに起こることが多いような気がします。
また、同様にヒルクリに持ち替えて即ヒールをしたときに起こる気も…。

死ぬ状況がそのような状況が多いので、単に印象に残ってるだけかもしれませんが、
もし原因 or 解決方法がわかる方が居られれば、情報お願いします。

327 名前:320 投稿日:05/04/24 15:16 ID:22IM+k1n
>>326
自分この症状は普段フェンクリップ装備で月光クリップに持ち替えて
スティルしているときによく起こる気がします。
ソロだとこの狩り方してると運悪いと数分で落ちるのに
ペア狩りで持ち替えをしなければ数時間でも落ちなかったので
持ち替えが関係あるのかも?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 16:39 ID:Ca/Eyb/0
>>320
マイグレ後から友人が同じ症状に悩んでるそうです
マイグレ以前はそういう症状は見られなかったとか
自分だけ止まって発言、スキル、移動等ができなくなるのに対し
他PCが使ったスキルやMobの移動、攻撃なんかはしっかり動いてるらしいです

回線の問題でラグったりなら他も止まって見えると思うんだけどどうなんでしょう?
スペックも満たしてるはずだし何より今まではそんなことなかったって言うのが気になります
1人だけならともかく複数の友人が同じ症状なので回線だけとは考えにくいです

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 17:43 ID:UvmsXCaL
BOT対策にスキル使用時のパケが秒単位で変わってるらしいから
持ち替え時のパケ変更が上手く行われてないからなんジャマイカ?
ただこれの不具合がなくなるとまたBOTが蔓延すると思う

BOT対策か持ち替えかどっちを取ると言われたら俺はBOT対策を取るけどな

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 20:11 ID:S7a7onDe
ttp://www.rbbtoday.com/news/20050419/22314.html

「サーバー側の」回線の問題では?

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:22 ID:MrY22dSb
俺は引越したら全然鯖缶されなくなった

332 名前:324 投稿日:05/04/25 09:51 ID:42lPVMyZ
>>326
えっと、アナタにレスしたわけじゃないんで

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:21 ID:87l6rkXB
俺は引退したら全然鯖缶されなくなった

334 名前:324 投稿日:05/04/26 18:25 ID:3OOMbx8G
おめでとう、君の居場所はここにはもう無い

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 14:42 ID:XwmGV1uO
>>320率いる自分だけ止まる現象ですが、俺も同じ症状です。
一応がんほに報告しましたが、どうやら仕様で終わりそうです。
一部の不具合が出る回線ユーザー(主にケーブル)<BOT駆逐なのでしょう。
自分は前衛なのであまり気にしませんが、支援やwizなんかには致命的ですね。
回線変えるか、止まっても生き残れる狩場にランクを下げるか
それかRO自体をやめる位しか解決策としては無さそうです。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 15:09 ID:orNT0mR9
>335
自分の環境も書かずにBOT対策のせいで云々というだけの連中に
対しては、BOTer乙としか、返せないわけだが?

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 15:15 ID:EmqlwLWb
グダグダ抜かすユーザー一匹より
BOT駆逐してる振りしてた方が見てくれは良いからな

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 15:44 ID:XwmGV1uO
>>336
自分の環境書かないとBOTer乙ですか。
エラースレでは環境書いてる方見掛けましたが、結局あやふやですね。
ちなみに自分はガンホーには環境・状況・鯖缶秒単位計測のレポート付きで報告しましたよ。
上の方で自分と同じ症状の方が居たので
報告の回答から上記のレスをアドバイス代わりに書いただけですがね。
別に直っても直らなくても自分はさして影響は無いので。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:04 ID:1Y6YJmOb
>>338
環境・状況・鯖缶秒単位計測のレポート作った割になんも書いてないな。BOTer乙。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:10 ID:o9WnjKya
そうですね。
スレ汚しごめんなさい。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:13 ID:+Jc4CuGM
まぁあれですよ
wiiiiiiiz様もプリ様も諦めて引退しなさいってこった

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:17 ID:CT4bPWqH
自分の場合、止まったときは一歩動いてみると
また動ける(攻撃できる)ようになるが。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:27 ID:pULuCcBH
>>320殴りスティ淫売BOTer乙
>>325ミジンコ設定ガスター10BOTer乙
>>335黄ばみペコBOTer乙
さっさと氏んでくださいね^〜^;
俺様の回線は無問題ですからwwwwww

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 17:03 ID:EM+N0qAf
ISDNだけど前と全然かわらないよ?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 17:08 ID:8KH+cOgk
俺も同じ症状でてるわ。
普通に狩ってて止まる時もあるけど、ハエorテレポを使うと高い確率で止まる。
俺の場合、止まってから数分たたないと鯖キャンされないから、
止まったと思ったらALT+F4で強制終了させてもう一回入ってる。
ツールなどの類はこれまで使ったことはありません。

これから再インスコを試してみようと思う。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 17:13 ID:1Y6YJmOb
>>344
元から重い鯖だとそうかもしれないね。

余談だから詳細省略だが、
過疎鯖だと周期的に0.2秒程のラグを感じるが、この程度なら自分なら軽く流せる範囲。
職やスタイルによるだろうけど。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 17:21 ID:be6swV0B
情報が集まらないのに原因を特定できるわけが無いということだな
わたしもぼくもと名乗りを上げるだけじゃ意味が無い。環境がまったく同じなどまずありえないし

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 17:40 ID:scxRZ1FR
>>336,343氏が的を得てる様に、こいつらはbot。
ある種の不正パケを送ろうとしてパケ送信失敗してるんだよ。
だから癌もスルーしてるし、普通バグ報告行ってるなら告知にでも出るだろ。
何故公の告知に出さないか→一般プレイヤーには関係が無いからだよ。
ツール使ってないとか書き込みして縋っているのを見てると吐き気がしてくる。
これからこの手の質問はスルーな。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 21:09 ID:wi2hVBRb
とりあえずラグが酷くなったって人は

・OS
・PC性能
・回線
・鯖
・(可能であれば)周囲にいた人も同じ状況になっているかどうか(ラグい発言などあったかどうか)

コレぐらいは書けっての。
Irisじゃ数分に1回、5秒程度停止するぐらいなら珍しくも無いぞ。

350 名前:325 投稿日:05/04/28 23:02 ID:EdZzENmR
仕事などで忙しかったためレスが遅れました。

>>324
324さんのレスが320さんのレスに対してだと思い、
320さんの症状に私の症状がとても似ていたためレスをしましたが、
勘違いのようでした、失礼しました。

>>342
私の症状の場合は止まった場合、一歩も動けなります…。

>>348
ツールを使ってないというのは、単なる「ツールによる誤作動は考えられない。」
という情報公開のつもりだったのですが、そのように取られるとは思いませんでした。
「やっと、Botがいなくなった」という喜びは私も同じなのですが、
一方的な決め付けで「Botだからスルー」切り捨てられるのは悲しいことですね。

>>349
上記の情報の中で349さんが提示してくれたもので足りないものを補足させていただきます。
OS:WindowsXP Professional
PC性能:PentiumIII 1Ghz Memory 512MB G/B Geforce4MX
回線:CATV 10Mbps

以上の情報は書き込む以前までは正常に動作していたため、関係ないと独自の判断で伏せていました。
すみません。

PS.
現在、臨時のみで狩りを行っているため(クリップ持ち替えを極力減らす)、
現状でこの症状が出るかどうかは確認できていません。
プレイできる時間が短いので、デスペナが怖くソロはしておりません。

長文レス失礼しました。

351 名前:325 投稿日:05/04/28 23:17 ID:EdZzENmR
さらに補足で、
CATVのIPはグローバルIPを頂いています。

追記として…現状(臨時で楽しむ)でゲームとしてある程度満足しております。
よって、ソロについては現状では諦めている状況であり、
もし、改善される情報があればうれしいですが、それほど望む状況でもなくなりました。

ただ、ガンホーなどの公式サイトなどで、
「一定のユーザが30秒停止する問題」などで発表された場合でいいですので、
自分に起こらないある症状について、「Botだからスルー」と切り捨てる状況を、
少しでも緩めていただけるとありがたいです。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 23:34 ID:wi2hVBRb
・プロバイダの障害情報を当たってみる。
・マウスやキーボードが壊れかけていないか(抜けかけていないか)確認する。
・LANケーブルの差込口が緩んだり、爪やケーブル部分が折れていないか確認する。
・ウイルスバスターをインストールしてたら、問題のパターンファイルが当たってないか確認。
・windowsUudateを行った覚えがあるなら前の状態に戻してみる。
・ROを削除→再インストールしてみる。
・どーしてもダメならOS再インストール。

思いつく限りはこんなとこか。

353 名前:325 投稿日:05/04/28 23:45 ID:EdZzENmR
確認したところ、

G/B Albatron Geforce FX5200 でした。

確認せず書き込んでしましました。
連続カキコになってしまい申し訳ありません。

>>352
やはり、プロバイダか、物理的な問題などでしか解決できませんか。
GWですので、どうしても駄目ならRO or OSの再インストールを試してみようと思います。
情報ありがとうございました。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 02:43 ID:vjCe4Ftj
てかやっぱりバグというより回線・環境の問題の線が濃いみたいね。
BOTerとか言ってる方も、原因の切り分けのための情報(環境と試行済み事項)もなしで
それこそ何の自助努力も見られないレスにマジレスなんかやってられんってことかと。
つまりBOT云々はネタだからあんまり(・ε・)キニシナイ!!

ただROで起こった不具合だからとPCパーツ・ソフトの相性・性能とかなんでもかんでもココで聞かないで
それぞれ専門のサイト、あるいは2chのスレなどを渡り歩いて調べる方が良い。
(質問レスをする前にまず解答にあたるサイトやログを見つける努力を)

いやなんか最近説教じみてきちゃったなぁ…… ウザイんだろうなぁ… _| ̄|○

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 05:53 ID:6xfnmbpq
伊豆のPVに入るとごくマレだが北西に位置する四角い島のハンマーみたいな
もちつきをしてる機械のすぐ右の移動が不可能セルに出現する。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 12:58 ID:cv0J7qKh
「ツール使ってない」と言いながら「自動芋とRTXは入れてます」って奴多すぎ

357 名前:325 投稿日:05/04/29 14:08 ID:Ab8FIYsC
>>354
今回の報告についてですが、アップデート以前までは正常に動作していたため、
変更されておかしくなった部分、
つまり、アップデートされたソフトウェアの部分が問題なのではないか?と判断しました。
もちろんハードウェア的な故障はいつでも起こり得ますし、
ネットワークの障害についても同様で可能性はあると思うのですが、
他のソフト、例えばネットワークを使用したゲームなどで全く問題ないことから、
可能性は低いと判断しました。

>>356
実は私は復帰組でして、休止する前までグレーゾーンであった自動芋、RTXは利用していました。
復帰時(今年4月)には完全にクロと公式でコメントがあったとのことなので、現在、自動芋、RTXなどは利用していません。
補助ツール…というか同時起動のアプリとしてはWebブラウザでの情報検索、IRCクライアントでの友人との連絡に使用していますが、
RO専用のソフトではないので問題ないと思っています。

そもそも現在WizというClassなのも、元々騎士などの前衛を使用したかったのですが、
私のプレイヤスキルではスキルとHP確認しながらポーションなどを使うということが厳しく、
自動芋などのツール依存が少なくても、比較的楽なClassを選択した経緯があります。

ここで、いくらツールを使用していない。と言葉を並べても、全く証明にならないのですが…。

今回の障害の件ですが、同じ症状の方が比較的少ない&再現性が低いため、
原因を絞りきることが難しいことと、
他のバグ報告をしたい方に対してスレを流してしまう結果になってしまうと思いますので、
今回のレスを最後に私はROMに戻りたいと思います。
情報をくださいった方々ありがとうございました。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 00:37 ID:NsYpFchG
ちなみに、スキル使用(アイテムによる一時スキル(ハエ→テレポ)など含む)のパケットが、12秒おきに来るアライブ情報が5回(あわせて60秒)で変更されるので、その変更をまたいで以前のパケットを送ろうとすると指摘通りの落ち方をします。
これではありませんか?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 01:10 ID:NVjKBeXg
つまりAreですか

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 01:50 ID:oq43VpcO
長いラグの間に先行入力しまくると固まる気がする。(BBを5〜6回撃とうと入力した)
で、320氏と同じような症状になって鯖缶。
これは関係なさそうかな?

361 名前:358 投稿日:05/04/30 04:46 ID:NsYpFchG
さっきは上げてスミマセン。
>>360さん
それも60秒のタイミングを越えてパケットが前後して届いたりするということで同じですね。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 10:16 ID:W4G5qDHE
うちでも頻繁に(1時間に1回程度)起こってますね、自分だけが止まってる現象。
そのときの状況としては、持ち替えをしているときもあれば、単純にスキル連打中のこともあり。
持ち替えに限らず、先行入力が危ない感じはしますね。
いつからかはよくわかりませんが、マイグレ前後くらい・・・BOT対策が来たあたりからでしょうか。
それまでは、ラグで重くて固まる(自分だけではなく、全部固まる)ということを除けば、
問題なく動作していました。
その前後でPCの環境を変えたということもなし。
ネットワーク周りの(ケーブル抜け、接触不良等の)問題であれば、自分以外が動いていることの
説明がつかないため、それはないと言えるでしょう。
ツールの使用も特になし。(メッセがだめとか言われるとアレですが)
あやしいのは、ここでも数回出てきているように、回線が「CATV」というあたりでしょうか。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 13:53 ID:aS+CA9Ku
>>360
それはラグ中に行った入力が、ラグ解除と同時に一斉に送信され、
それで同期落ちするってやつだ。
重いときにクリック連打すると、普通に落ちやすいよ。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 16:47 ID:fek/bJEv
たまにしか起こらないけど、自分にヒールをかけようとしたら
明後日の方向に歩き出して他人にヒール。
崑崙でしか起こらないのでこのマップと関係があるのかも

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 16:53 ID:nFOgiAs7
それ半ば仕様
他にカーソル合わせてるのに画面端のキャラにカーソルがあってしまうバグが発生したときヒールするとそうなる

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 17:23 ID:WnyLnA1g
>>364
たまに時計とかでヒール使うと、まったく関係ない人にかけてしまうのと同じやつだな。
それは大分昔からある仕様だね。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 18:13 ID:fek/bJEv
ありがとうございます。
仕様でしたか・・・

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 18:18 ID:ohIN3an8
仕様という名のバグなんだけどな

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 19:02 ID:NW9vvygK
プロとか人多いとよくなるね
プリ持ちならほとんどが知ってるはず

>>368
仕様ならバグじゃないだろ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 20:03 ID:muxAZ4jC
β1ではなった記憶無いし、β2からだっけな。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 21:19 ID:YA8lSfY+
カーソルを画面中央あたりをゆっくり動かしてると
画面端辺りにいるキャラの名前がでるからそこでヒールするとそこまで移動。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 21:34 ID:dOZp8Yky
ここ最近、特に洛陽パッチ以降
ROを起動して遊んでいると何の前触れもなく
いきなり電源ごと落ちてしまうようなことが繰り返されています。
ギルメンに尋ねたところ一人同じような症状で悩んでいる人が居る様子。
このような症状に心当たりのある方
またはこのような症状の原因に心当たりのある方はおりませんか?

参考までに環境について書いておきます
これはROをプレイしていない状態です
また、ROプレイ中も一切ツールの類は使っておりません。
CPU  Intel(R) Pentium(R) 4 1.60GHz
Clock: 1600 MHz
Memory information:
物理メモリ合計 267894784
物理メモリ空き 75321344
ページファイル合計 647593984
ページファイル空き 475885568
仮想メモリ合計 2147352576
仮想メモリ空き 2066599936
Microsoft Windows XP Home Edition (Build 2600)
Computer name: FM-9594D04FB77F

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 21:55 ID:NsYpFchG
>>372
グラフィックカードのメモリが足りないと、その現象が出ますね。
(たとえば、縦横幅を広くしたりすると出やすくなってりします。一度解像度を下げてみては?)

また、いちど自分のマシンのグラフィックカードをメーカーサイト(富士通ですよね?)で調べて、ラグナロクの公式サイトの推奨スペックを満たしているかを判断してみてください。
(マシンの型番ではなくマシンのシリーズ名も含めて書くと検索出来るのですが。)

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 21:57 ID:dOZp8Yky
>373
お早い回答ありがとうございます。
さっそく解像度を下げてみますね。

ちなみにマシンのシリーズ名ですがどこを見れば載っているでしょうか。
一応それらしいものを
FM-L DESKPOWER C9/160L
です

375 名前:373 投稿日:05/04/30 22:29 ID:NsYpFchG
>>374
それは、FM-V DESKPOWERですね。
それのC9/160Lということで正確な型番は「FMV-DESKPOWER C9/160L(FMVC916L)」ですね。

仕様書をメーカーサイトで見ると。
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0201/deskpower/c/method.html

グラフィックのメモリが16Mしかありませんね。
ラグナロクの起動には稼働するギリギリなのでたぶん解像度を上げているとメモリが足りなくなりますね。
>16MB以上のVRAMを有する3Dアクセラレーターチップ搭載グラフィックボード

というので、解像度を下げてプレイするか、上位のグラフィックカードに変更するか、上位のマシンに買い換える以外に道はありません。

Direct-Xを使用しているゲームでグラフィックのメモリが足りなくなると、問答無用でリセットが掛かったりします。
不可避なので注意しましょう。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 22:33 ID:dOZp8Yky
>375
ありがとうございます。
実はヤバかったんですね…うちのマシン。
他のスペックが快適だったので気づきませんでした。
近いうちに買い換えますがそれまでは
解像度や色数を調整して遊ぼうと思います。
どうもありがとうございました。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 23:50 ID:XQ30ZtA4
最近の流れを見て。

ここはバグの「報告」スレッドです。
流れは遅いスレですが情報の保存も目的のひとつなので
復帰方法や環境の改善相談は質問系スレかエラースレ行ってください。

質問スレッド その49
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113783928/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv16
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1114044396/
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その11
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1101899335/

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 14:38 ID:lPcpU2EK
ここの住人の方々に質問

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 14:45 ID:lPcpU2EK
連投稿すんません

改めてここの住人の方々に質問
昨年12月中旬に天使HBがロストして以来、
毎月の様にアイテムがロストしています。
ついにトータル100M達成しました('A`)

ロストが起こるタイミングとして、
倉庫にアイテムを出し入れしてる時に鯖缶食らうと起こってるっぽいです。
また、倉庫にアイテム(1つに対して複数有る場合)の個数を入力せず、
エンターキーを連打すると倉庫を開いたまま鯖缶が体感で起こり易いと思います。
これらを体験した人はいらっしゃいますか?
尚、うちのG内で3/40が体験してると聞いてます。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 14:58 ID:2LeqgR4K
>>379
前にも似たような報告があったはず。
その時はデータベースが壊れてる可能性があるから、
その垢を使い続ける限りはロストする可能性があるとか。
アイテムロストは保証されないし、癌に報告しても
取り合ってもらえないだろうが・・。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 15:52 ID:lPcpU2EK
379氏

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 15:54 ID:lPcpU2EK
スイマセンまたみすりました

397氏
あんまり、ロストが多いので、癌に問い合わせしましたが、補填要請は無駄でした。
規約にもありますように、アイテムはいかなる場合でも保証しないとの事でした。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 08:48 ID:kaNNAM1t
>>378-379
それ、アカハック食らってるんじゃねーか?
うちのギルドも以前数人まとめて垢ハックらしき被害を受けた事がある。

またアイテム出し入れを一定以上の速さで行うと、
DUPE対策かなんかで(BOTによる高速アイテム移動対策かも。)
鯖キャンされると聞いたこともある。
アイテム移動する際は落ち着いてやるのが吉。

384 名前:378=379 投稿日:05/05/05 12:19 ID:2hyOGjsR
383氏

アカハックは考えられないと思うよ。
5ヶ月前から装備としてはあんまり変わってないけど、
所持金、各種特化武具が無くなって無いのがおかしいし。
それに大半はロストした直後に気付いてます。

383氏が仰ってる事ように、今後気お付けてくしか無いんでしょうか・・・
当方としては、システム的欠陥でアイテムを消滅させられて泣き寝入りしたくないんだけど、
規約があれじゃどうする事も出来ないのが現状・・・

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 17:12 ID:/VbGA4HQ
規約があれじゃとは言うが
普通に考えて再現性が全く無くて他の人に起こってない現象を保障しろってのが無理がある気がするんだが

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 18:32 ID:jjSgAcyh
多々報告されているが一応報告。症状はBOT後からかな。
画面は止まったまま(自分&敵)だが処理はされており
時が動き出すときにまとめて早送りみたいに表示される。
画面が止まっている間、クリック移動やスキル発動の操作をすれば
画面は止まっているがちゃんと動作しているみたいで
動き出したとき、まとめて早送りみたいに表示される。
例を出すと、止まっているときにSGを使用すると
動き出した瞬間からSGの詠唱バーが開始されるが
止まっている間に詠唱は開始しているので
バーがMAXになる前にSGは発動する。

環境は
AthlonXP:2200+
メモリ:1G
ビデオ:GF4 Ti4200(128)
回線:ADSL(実測50k/s)

ソロで起こるときは主にアラームをFWで焼いているときやSG発動直後。
FW焼いているときは3体ぐらいでも起こるときもあれば、5・6体のときもあり
かといって5・6↑をFWで焼きつつSGでも起こらないときもある。
アクセの付け替えは一切なし。
ペアではSGの発動直後に起こる。(SGしかしてないとも言う・・・)
毎回起こるわけでもなく敵の数もまちまち。
SG詠唱時にアクセの付け替えはしている。

夜の重い時間帯のほうがよく起こる気がする。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 18:44 ID:h6d+vNAz
それはただ単に鯖が重いだけだろ・・・

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 18:44 ID:KD0ai0JG
>>385
でも癌が対応さえしてくれれば鯖ログからロストの経緯とか調べられるんじゃないか?
アイテムロストした場合でも一方的に「規約により保証出来ない」からと言って
調査も何もしない癌が一番の問題。

保証しろとかじゃなくて、その現象が再発しないように調査なり何なりするのは
管理会社としての義務じゃないか。それが例え一部の環境だけでも
多発してたらゲームにならないし。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 18:49 ID:jjSgAcyh
鯖が重いラグってFW抜けてくるような症状じゃなかったっけ?
β2からやってるけど、FWを抜けないで
操作すれば見た目は止まってても自分も動けるっていうのは
今回ので初めて体験したんだけど、これも鯖のラグになるのかな?

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 18:58 ID:/VbGA4HQ
>>388
そうじゃなくて他のどこの誰にもその症状が出ない≒その人の環境の問題なわけで
「俺の環境に問題あるけど俺にあわせて行動しろ」
とか言い張っても通用しないでしょ
ついでに一人にしか起きてない現象は多発じゃない
それに前に鯖全体にロストが起きたときは対応があった、巻き戻しで済ましたのはどうかとは思うが

ところで何で漏れこんなに必死なんだ?

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 18:59 ID:KD0ai0JG
>>386
BOT対策パッチで導入された暗号化が回線に負担かけてるんじゃないか?
鯖が書いてないが、旧鯖でやってた時は毎日ラグでそんな状態だった。
敵が動いているということは鯖側のラグではないし(鯖のラグだと全部止まる)、
鯖までの経路(回線)を疑ったほうがいいかも知れん。
(家→プロバ間に問題がなくても、プロバ→RO鯖までが重いとそんな状態になる)

>>389
FWを抜けてくれば鯖側のラグ。ラグっても抜けてこなければ経路ラグ。
操作が止まってる見えるのは、パケ送信はしてるが受信に問題があるとか。
止まってたものがいっきに動くのは、たまってた受信パケが一度に来たからじゃないかな。
まわりには(正常に)動いて見えてるなら、間違いなく鯖のラグではないけど。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 19:10 ID:KD0ai0JG
>>390
>>379はG内で3/40が同じ事を体験していると書いてる。
他にも同様の症状にあった人を他スレで読んだことがある。
一人にしか起きてなければ多発じゃないが、同じギルドの中で3人がロストしてれば
多発と言っても良いんじゃないか?ロストなんて滅多に起きるものじゃないし。

対応、というのはそれに対する保証だけじゃなく、その後の再発防止とかもしての対応。
いつまでもβ気分で「何か起これば巻き戻せばいいやー」で管理している癌も問題だし、
「課金」をしている以上、ロストとかはあってはいけない事だと思う。

393 名前:378 投稿日:05/05/05 19:43 ID:m+wEleDr
ロストの件書いた当人ですが、ここで書いたように起こってるのは確かです。
ほぼ毎月何かしら上記の際にアイテムロストしています。

普段落ち着いて、倉庫の出し入れしてても、
PT狩等で急に行く場合は急いで支度するので、どうしようもない時も有ります。

俺がして欲しいのは、癌にも言ったけど再発防止策を立てて欲しい事。
もし、重大な欠陥で癌及び重力に責任が有るとするのならば、
過去のロスト分含めた補填も顧慮して貰えれば最高かなと思ったりする。

過去にデバッグのバイトしてたけど、方法が有る程度判ってるorバグの詳細が判ってるのが前提だけど、
ユーザーの言う現象の大半は再現性は出るもんだよ。
もちろん、出ない場合も有るが、念の為に開発者サイドでは何かしらの対策修正は必ずされるのが、
俺の勤め先では行われてた。

皆様のレス読んで思ったけど、癌が再現性を取ってるのか、癌の報告を元に重力が再現性を取ってるのか知らないけど、
どちらにしても今まで対処されてこなかったのがおかしいと思うね。

訳判らん文章になってますが、俺が言いたい事と思った事です。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 20:19 ID:dNgDNnyO
"同じ"人間が"何度"もってのはおかしいとは思いませんか?
少なくともここを見ている大多数の人間はそんなことは起こっていないわけで

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 21:18 ID:zeALt4WG
>>394
OS丸ごと削除→リカバリー→RO入れなおしとかはやった?

もし昔ツールを使ってたりしてたんなら、その残骸が悪さしてる可能性もあるので。
ツールに限らず周辺機器やソフト(特にアンチウイルス系)が悪さしてる事もある。
とにかくまっさらの環境に戻してみて、一度試してみたらどうよ?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 21:31 ID:x/U5F96Y
ひょっとしてここはプレイヤーのバグを報告するスレッドですか?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 22:02 ID:cIQjeGZj
2ヶ月ぶりに課金したんですが、
バレンタインのときにもらった手作りチョコとチョコドリンクが、
なぜかもらったキャラではなく自分のキャラ名になってました。
既出かもしれませんが一応報告しておきます。

・゚・(ノД`)。oO(もうね、自分の名前のチョコもってても悲しいよ。)

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 23:59 ID:/VbGA4HQ
そういや装備品捨てる罠なアレとかもあったなー

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 03:38 ID:M8hg+WlW
FWのバグらしきものを自分も体験したので報告。職はWizで鯖はTyr。
3時間ほど時計2に篭ってみたのだがFWが1〜2秒くらいで消滅が3度、
魔方陣は出るけどFWが出ないのが1度発生した。FWはもちろん10。
時計3には日を跨いで10時間ほど篭ったがそのような現象は起きなかった。

ラグでFWを通過してくることは時計2&3共に何度かあったが、それとはまったく別物で
クロックがFBの詠唱反応でこっちに向かってくる最中にFWそのものが消えた。
ちなみに消えたFWは見えなくなっただけってわけじゃなくって
即3枚出してみたら全部出たので先に出したFWは完全に消滅している。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 04:34 ID:sfGkqtB1
残念ながら仕様です

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 09:48 ID:0XMDzyQn
>>399
それは単に重いだけ。

経路ラグか、鯖ラグかは判らんが、
ベータ2の頃や、2回目のマイグレ直前の旧鯖なんかでは
同様の状態になるのが日常茶飯事だったもんじゃよ・・・

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 10:01 ID:IrW9t2AC
>>393
昔ツール類を一度でも使ったことがあるか、OS入れなおしたことはあるか、
PCを替えたことがあるか(可能であれば別PCでも起こることを確認する)

もし別のPCでも起こるようなら、鯖側(キャラのデータベースあたり)が壊れてる
可能性を疑ったほうがいいと上でも言ってる。
もしデータベースが壊れているなら、>>394の言う"同じ"人間が"何度"も
というのもありえる訳で、その人しか起きないと言う説明もつく。

>>399
恐らく鯖負荷による影響だろうな。401の言うように昔は珍しくなかった。
FWが出てすぐ消えたり、4回も5回も詠唱しても出ないことなんて日常茶飯事。
詳細な説明は省くが、今のところ出なかったりするのは仕様になってる。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 17:52 ID:Tcaui1Nt
懐かしいな。
詠唱して出ないくせにSPは消費しているんだよな。
386のは昔のラグとはちょっち違うかな。
回線障害にしてはタイミングが対策後というので
ちょっち違う気がするし
回線速度が50k/sってとこが気になるところ。
いまのROってMHでSG発射した場合、瞬間どんだけの速度がいるのだろうか。
あと重い時間のほうが頻繁に起こるとなると
鯖の重さによる複数の原因によるものということも考えられるかな・・・?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 19:44 ID:BTJHAmiq
>386のは、普通のラグなんじゃないかな。
何を持って普通というかはアレなんだけど、旧鯖ではそれが標準仕様だった。
それが、それまで起こってなかった鯖でも起こるようになった、というだけで。
それはそれで問題ではあるにしても、「重い」の一言で片づけられる現象ではある。
最近出てるのは、それとは違って、「ラグいわけでもなく、周りは動いてる(自分も
殴られ続けてる)けど自分の操作はまったく受け付けられず止まったままで、
しばらくするとそのまま回線落ちしてしまう」というものじゃない?

405 名前:378 投稿日:05/05/06 20:09 ID:aSYwnG2S
>>402

当方の動作環境は2PC2垢で、普段起動しているPCを変更しても、同じ現象は確認しました。
PCは自作でOSは、2kと98SEで半年〜3ヶ月に1回入れ直し。
初の現象確認が、98SE側のOS入れ替え直後でした。
ツール類は一切使用せず、メッセ・IRCは付けっぱ。
基本的にメイン垢を1台目で使用し、サブ垢を2台目で使用してます。

1台目
AthlonXP:3000+
メモリ:512M
ビデオ:GF FX5700(128)
回線:ADSL(実測約350k/s)

2台目
AthlonXP:1700+
メモリ:512M
ビデオ:GF4 Ti4200(128)
回線:ADSL(実測約350k/s)

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 20:59 ID:Uqx1JmFm
>>386のは経路でしょ。
私は最近はほとんど起こらないけど昔たまになった。

>>405
その倉庫使用中に鯖キャンが起こるのは転生パッチ以後で、何度か同様の報告が出てる
ラグ中にアイテムを何種も移動させようとしたり、同一アイテムを何度も移動させようとすると起こる模様(DUPE対策?
アイテム移動が反映されていなくても「あ、ラグだな」と思って数秒待てばok
これで鯖キャンは防げるはず
ただこの鯖キャンでアイテムロストしたという報告は無かったように思う
それがDB壊れてるということなんですかねぇ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 21:31 ID:OgqHmxE3
>>405
真偽はどうあれそういうのが起こったのはわかった
それで癌に一報送ったんなら返事がどうであれここに何回書いても意味無いから
対処法が無いって結論出てるんだし

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 01:43 ID:SQn6cZlh
最近MAPロードが100%になってから数秒〜十数秒終わらないんだけどウチだけかな
その間に死んでると萎える('A`)

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 02:08 ID:KOQxAG3T
回線にポリンがつまってるんですよ。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 02:26 ID:igtCtC3O
いや、この前のメンテから明らかに長くなった
何か対策をしているのかも! なんて思えないけどなー

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 10:25 ID:QI1k5Q2H
>>408
PCが重くても100%になった時点で自キャラはマップにいるので、
ダメ食らう音だけ聞こえて何も出来ずに死ぬって事だな。

とりあえず余計なソフト(常駐ソフトとか)を全部終了して、
それでも重いようならメモリとか増やしてみる。
定期的にPCの再起動なんかけっこう有効。

あと、ログインする時にPCやNPC(mob)が多い場所だと、
100%になってから実際に見えるまで時間がかかるので、
ログアウトする場合はなるべく人やmobがいない場所にする。
戦闘中に鯖キャンとかなら南無だが・・。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 12:33 ID:1c4U7SEI
ウチでは電波通信回線(Air'H)を使っていますが、(最大128kb/秒)
大勢の人間やモンスターが画面内で動いている時は、送受信が間に合わなくって?
行動は起こしてるのに画面が止まって、
やっと動き出したと思ったら敵が全滅してたり、自分が死んでたり。
一応直前の行動(魔法詠唱だとか、目の前の敵をCTRL+クリックとか)はやっていてくれるんですが。
もちろん画面が止まってる最中は次の行動が起こせません。
広範囲魔法だとか、敵がいっぱいのMHだとか、そういう時によく起こります。
なのでPTプレイなんてなかなかできません。
一番マシなのはAGI殴りソロです…

これはやはり自分の使用している回線が弱いのがネックだと思います。
もしくはパソコンの処理能力が悪いのか。
基本的に運営会社のせいではありません。多分。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 14:21 ID:KazNd4Vc
>>412
PCのスペックは?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 14:24 ID:IYsuugea
>412
無線ならドーマントキャンセラー使ってみては。
フリーでもAirKeeperとかいろいろあるので。
根本的な回線容量不足には無力だけど、プチラグの改善は期待できます。

415 名前:412 投稿日:05/05/13 13:51 ID:CV0PJ23R
Celeron(R) CPU 2.00Ghz
1.99GHz,480 MB RAM
これかな…?
ノートパソコンで何も改造とかしてません。容量もかなりあまってます。

とりあえずAirKeeperの説明見てみました。これは使えるかも?
414さん感謝です。さっそく使ってみることにします。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 14:00 ID:iGtLIWms
480ってえらく中途半端だな・・・オンボードグラボに32M持っていかれてるのかな?

グラボを追加すると少し幸せになれそうだが、ノートか・・・

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 22:32 ID:gIeHlB5V
とりあえず動作環境満たしてないで文句言うのは筋違いだと思うんだよな

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 00:22 ID:fZUd9DFz
まず、バグ報告スレッドで交わされる内容でもないしな。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 03:48 ID:X11nW9XF
前からあったバグ?なんだけど、属性付与の時間が30分になってから、
効果切れたあと、WPを移動すると属性付与が復活してることがあります。
なにが原因なんでしょうね。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 04:25 ID:eISp/oSo
お勧めのグラボありますか?。
予算2万円以内で。
ためしに店で聞いたら高い順から進めてきたからあてになんねぇ。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 06:05 ID:WporOzx5
>>412
症状から見て回線が原因。

>>420
そういう聞き方すりゃ高い順に勧められるにきまっとる
マザーボード+電源(メーカー品は型番)、用途、予算 最低これだけの情報を伝えないと

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 08:45 ID:DlyoTc5R
>>420
基本的に値段高いほうが性能いいからあたりまえ。
まれに値段高いのにつかえねぇてのあるけど

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 14:09 ID:8yuQKzl1
>>419
同じような症状がHSPで起こったことがある。その時は15分くらいでWP移動したんだが、
何故か移動先でも30分、あわせて45分間もHSPの効果が続いてた。
鯖移動の時に効果が持続するようになった速度POTや属性付与が何らかの不具合で
持続時間だけ「巻き戻った」のかも知れない(持続時間がセーブされていない)。

「前からあったバグ」というのは、鯖移動しても効果が持続するようになったパッチよりも前の話?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 17:16 ID:Ajv3Zt1X
>>419
…スピポ復活報告。メンテあとのバグ?

425 名前:422 投稿日:05/05/27 01:11 ID:yuYO87Ph
>>420
朝は時間がなかったが
ちょっと書くと ゲームにつかうなら予算限界の20000のを
購入するのをすすめます。
というかむしろ10000とかになると3Dゲームなどでは不満を感じると思う

欲を言えば40000くらいのがほしいてかんじですので
いいのかえばMMO複数同時にたちあげても大丈夫ですよ

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 03:41 ID:DQJQfI49
>いいのかえばMMO複数同時にたちあげても
そもそも複数同時に立ち上げること自体非効率的


あれ、ここ効率スレじゃないの?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 01:21 ID:aw3VzhJ8
既に同じPTの人を右クリックすると本来PT加入要請の選択肢のある場所が
空欄になってて、そこをクリックすると落ちるのは既出?

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 16:57 ID:AWsv5W6x
ハイオーク倒した瞬間名前がワイルドローズに変わるときがあるんだがなんだろ?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 18:59 ID:nOzgeIa/
>>428
何年も前からあるバグ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 04:24 ID:YiDlLgQV
>>428
ttp://blog.livedoor.jp/famero/archives/20464848.html

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 09:43 ID:dq4DixiN
アサクロで赤キノコ狩ってるときに不可解な現象が発生。

普通に殴ってる分には問題ないんですが、
最初にスティル→数発殴る→またスティル数回やる(当然失敗)→殴る→30発くらい当てても死なない事がある。
2回目のスティールは別スキルでも発動しました(そのときはMAだったと思います)
しつこく殴ってれば倒せるんですが・・・。
試しても再現しない場合がほとんどなんですが、これってわしだけでしょうかね・・・?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 10:36 ID:y3jIJ68c
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1116736870/514n

丁度昨日ケミスレで検証やったのでどうぞ。
原因は同じかと思われます。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 10:39 ID:y3jIJ68c
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1116736870/514,518,.519,522,527n

すみませんこっちでした。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 14:46 ID:G+BPEveh
要するに草に出血判定でHPが50になると?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 15:43 ID:ZUgHWMfn
そのようですね。
>>431さんはスティルじゃなくてMAで試してみるといいと思います。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 12:27 ID:FVm9L0rQ
ちょっと乗り遅れたがDUPEが発生したんだけど…
3日前にコボクリが一個増えてて、勘違いかと思ってたんだけど、
昨日ログインしたら今度は木琴、イミュン、ソヒシューズが増えてた。
全部2キャラで共用してる装備なんだけど、特別な操作してないんだよね…

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 12:32 ID:pxRbEvJF
特定のエリアだけ鯖ダウンして、ぷち巻き戻り云々って
どきどきあるだろ?あれによる弊害だよ。

例えば、プロにいたキャラAが、キャラBに装備を渡し、キャラBは
モロクに移動したとする。

プロが鯖ダウンし、ぷち巻き戻った。

キャラBに渡したはずの装備をキャラAは持っているし、モロクに
行ったキャラBは巻き戻りを喰らってないので、Aに渡された装備を
持っている。

こうしてDUPEは発生する。ロストはこの逆パターンで起こる。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 12:38 ID:06ICEKQl
なるほど…
しかし二回発生するとは

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:43 ID:n0z6qoMU
>>437
その場合キャラデータは戻らないはずだが?
それだと拾ったレアが消えててブーイングの嵐だとおもうんだけど

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:25 ID:ZWIbodTe
そうだよ。ロスト被害者は少なくない

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 15:51 ID:8Yk0iUu0
なかなか治らなんのねーという感じの報告。
今日臨時中に相手のプリさんが「同アカウントの接続〜〜」で
落ちましたよ。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 16:23 ID:XK61I9Nm
>>408の件はpen4だと起こる模様
他にも少数ながらpen4以外のIntel系CPUで報告があります

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 16:31 ID:5CyMeWiE
>>427
俺はソレ結婚してから起きるようになったよ。
結婚スキルの弊害バグだと思ってたんだが違ったのかな。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 19:10 ID:tOHFzxDI
>>441
それはメッセージの通りでバグでは無いんじゃないだろうか?
(プリのアカウントID, Passが他人に知られてる予感

名前を覚えてて余計なお世話を焼くつもりがあるのなら
一言「パスワード変更お奨め」と伝えてみては。。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 01:44 ID:38GGp3e9
既出ならスマンが、例のロード画面の暗転が長くなった当たりから、ドロップアイテムの
取得権処理もちょっとおかしいような気がする。

ペアで狩ってて、自分達しかさわってないMOBなのに、倒してしばらく立ってから
ドロップ拾おうとうすると「アイテムを拾うことができません」って出て、一瞬の間
ドロップ取得権がない状態になっていることがある。

倒してすぐは問題なく拾えるのに、倒してしばらく経った後だと拾えないことがしばしばある。
これって漏れだけかな。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 01:57 ID:QXQ8dRIq
>>445
4~6行目はBOTが殴って逃げてったとか
へ鯖の時計はそんなのばっかりだが('A`)

それ以降のは、少なくとも漏れはなったことが無い

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 03:11 ID:oXFf/XmA
>>443
もしかして・・・養子縁組システムの奴が一部だけきてるとか・・・?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 15:59 ID:mJR3N8rF
>>445
拾うと同時にスキル使おうとしてたりしない?
アイテム拾おうとクリック、直後にショートカットのスキルぽっちとな、ってのをすると
よく「アイテムを拾うことができません」の赤文字が出るが

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 16:56 ID:ukecHU44
>408
>442
ウチもMAPロードが100%になった後に数秒から数十秒動かないので
検証のためにintelとathlonで試してみました。
回線・グラボは一緒(グラボは1枚なので付け直し)

intel(pen4 2.6Ghz)RAM512×2 OS WIN2kSP1)
athllon 1Ghz RAM256×2 OS WIN98

MAPは一緒、時間はグラボ付け替えたりしてるので15分くらい誤差があります。

結果はathlonの勝ち。
なにこれ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 17:03 ID:aG5ICfEm
今の重力に機種依存バグなんて直せるのだろうか

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 19:14 ID:1RV/c36Z
機種依存ってだいたいドライバのバグだけどな

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 20:50 ID:SAuOWahk
新説キタコレ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 23:17 ID:Re9zZh2K
露店から装備品を購入する際、
同じものが複数並べてある場合、
まとめて購入しようとする(購入ウィンドウには複数置ける)と、
残り数が不足として購入できないのはバグなのでしょうか。

*S4パイクを6本置いてある露店から、3本一度に買おうとする、など。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 23:32 ID:Mw+kIrue
あれは仕様なんじゃないかねぇ
纏め買いする方法あるんじゃろか

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 23:37 ID:DcTWOhSQ
多分無理だね
1個ずつ買うしかないと思う

って言うかバグなんだろうか

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 00:06 ID:2/Xo3skI
重力のプログラマーがバグでした

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 08:52 ID:gJeLEmbx
癌呆のサポートもバグだらけです。どうしましょう。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 12:34 ID:9TPXu1Ox
>>457
サポートしてないからバグじゃない

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 14:10 ID:ER2i3nLN
たまにMAP移動した時とかBGM読み込まなかったりするのはバグなんかね

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 14:26 ID:qNjCfdFJ
バグだな

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 14:31 ID:zJyF6N5h
バグだが、重力も直す気が無いのか、いつまでも直らないバグ

もう仕様と思ったほうがいいかもよ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 15:34 ID:kXCLwBQY
>>457
バグじゃなくて未実装、永遠に

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 17:10 ID:AzvNYZ9U
>>453
それ俺がベータ2のころに唯一提出したバグ報告。
同種の物を複数買うとアイテムの個数が1から増えるってのが問題っぽいけどね。
俺の場合はロザリーだったけど、露天に二つ別々に並んでたロザリーを一度に買おうとすると、
買い物するか決定する方の窓でロザリー2個って感じになって、個数が足りないって出される。

てか、チャットウインドウの▽が少しでも上にスクロールすると消えるようになったのはいつから?
見えなくなるだけであったh図の場所を押せばスクロールできるし
いつもホイール使ってるからあんま関係ないって言えばそうなんだけど。
とりあえずコレもバグ報告として出してみた。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 17:15 ID:EJB9iFaH
>>459
知ってるかもしれないけど
/bgm
/bgm
で、BGMをオフオンすると鳴り始める
ALT+O開いてオフオンでも可

バグというか手抜き
BGMロードに失敗した場合に再ロードする処理をしていないと思われ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 20:33 ID:cSEnHdjR
スーツ姿で離婚すると戻れなくなるバグがあるようです。
思い出でもおそらく再現可能です。試してはいませんが。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 20:34 ID:cSEnHdjR
スーツorドレス ですね

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 15:43 ID:1WPytKWa
物凄い勢いスレでも書いたのですが一応ここでも。
バグか仕様かは不明ですが
Q呪い武器において、
一度呪われ、その後自然治癒し再びQ呪い武器で殴っても
二回目の呪い効果がでることはありませんでした。

実験内容は
武器は+7Q呪ナイフ。
実験対象はコボルト3兄弟で
呪いにかける→治るまで待機→治ったらQ呪で撲殺
という手順で合計50匹程度試してきました。
ダメは一撃70、DAで140ほどしかでないAGI>DEX二極ローグです。
早ければ数発で呪われ、かかっても2kも与えるまでには呪われていたと思います。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 12:57 ID:tDFqcoP1
quickspellでスキル連打のバグってどうするの?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 16:30 ID:QUGKgwXi
たぶん露店金額入力関連の不具合。

999z*117個分の金額が売り手に入ってきていない。
かなりショックな出来事・・・

ttp://lisauploader.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050703162905.jpg

470 名前:469 投稿日:05/07/03 16:35 ID:QUGKgwXi
>>469

あぁと追記。
よく見てもらうとわかるのですが、公式にでている
0z販売バグとは異なり、「少しだけ」売り金額が返ってきている
不思議な減少です。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 16:40 ID:e9/zVZn1
釣り乙

電卓片手に6,370,861zから6,253,978zを引いて
出た差を117で割ってみれ

472 名前:469 投稿日:05/07/03 16:46 ID:QUGKgwXi
>>471

あぁぁ・・・普通に計算間違い orz
やっちヽ(`Д´*)ノ まった!

風邪クスリ飲んでおとなしくしときます(つ^T

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 20:05 ID:iEkm59wh
体調がバグってたのか。しっかりメンテしてこいよ〜

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 22:41 ID:saa8LJup
なぜか結婚指輪が消失している・・・
周りにも消失したって人が結構いる  なんだこれ・・・

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 22:54 ID:AD7tWsd2
それ気づかないうちに離婚されてるんじゃないか?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 13:53 ID:eQqSzlEG
離婚は一方的にできるからな

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 14:05 ID:XeNB5J6P
実際指輪消失した奴結構いるんだよな
土曜のメンテの影響だろうか

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 14:40 ID:EEkjYSeJ
2垢で結婚させてたんだが、気づいたら消え失せてたよ・・・。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 17:30 ID:4iClUOVU
結婚指輪はGv中に消えたみたい。
Gvにでなかったキャラは指輪が残っていて片割れ状態になっていたらしいから
勝手に離婚されたんじゃないな

うちのGではGv参加していた人の指輪が全消失
癌から告知もでないし、規模は小さいのかな?
ちなみに鯖はSESです

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 01:37 ID:OwBEC8vk
>>479
Ses鯖だけそうなってる模様
公式にスキルロストで送ったら指輪についてのテンプレ回答みたいなのが送られてきた

481 名前:480 投稿日:05/07/05 03:30 ID:OwBEC8vk
多分>>474>>477-478はSes鯖
ヘルプデスクに送ればちゃんと対応してもらえるから送るべし

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 19:42 ID:hLN9Yqoa
鯖間移動するとマグニだけ切れるのってバグだよね。
速度Pとかブレスとかはきれなくなったのにマグニだけ切れる。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 20:10 ID:eIt8Aajj
>>482
IMも切れなかったかな
他にもきれるのがあるからバグとはいえないんじゃないかー

484 名前:474 投稿日:05/07/05 21:29 ID:7S1UcA5D
>>481の言うとおりses鯖の者だが、
ヘルプデスクに送ったところ、費用、道具無しで再度結婚、の形になるとのことだ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 02:30 ID:tz0Ls5kW
死んだ状態で露店を出す商人がいたんだけど・・・
3回確認して、それぞれ違う品揃えでした
リログか画面移動で露店は消えます
バグかチートかわからないけど一応報告(癌には報告済み)

486 名前:485 投稿日:05/07/11 02:47 ID:tz0Ls5kW
↑は死んで露店が出ていない状態から、
露店を出す瞬間を見たという事です

しばらく観察してると露店が出ていない状態から10分ぐらい過ぎると
また露店が出ました
品揃えは人形っぽかったです

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 03:29 ID:yOkE/2XV
通報汁

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 11:48 ID:74EWjTwA
もう通報はしてるんじゃまいか

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 22:45 ID:kxh92ecl
(すべて見ている人の画面上)露店出して死んだ→この時点で露店消失→復活→即露店が復活

この流れの事なら以前からあるんじゃないのか?
復活→(見ている人が)画面切り替え→露店が復活
っていう手順が必要だった気もするが。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 23:07 ID:6BSVmIsX
たまに商人系じゃないキャラが露店しょって歩いてたりするのはなに?

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 23:17 ID:vG637CPH
相当昔からあるバグ。

492 名前:485 投稿日:05/07/11 23:18 ID:tz0Ls5kW
>>489
その商人はずっと死んだままで復活はしてませんでした
死んでいる状態からいきなり露店を出したので、
以前からある「リザ→画面切り替え→露店が復活」とは違うと思います

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 23:47 ID:9J3IfmXb
死んでるキャラがいきなり立ち上がったと思ったらまたパタリ
剣で殴ってるはずなのに何故か槍つんつんのモーション


クライアントが腐ってるとしか思えない俺ガイル

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 20:57 ID:0mtSqu42
宝剣なんだけど
詠唱発動させたCBに対してASが発動する
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/4/1121169054852.jpg
あと通常攻撃で発動したASに対してもASが発動する

ってのをパッチ変更スレに誤爆しましたよorz
バグか仕様かいまいち不明、多分CRとかバッシュでも発動すると思う

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:28 ID:uzXnputW
露店だしながらAlt+YのEXEタブの/chatでチャット開こうとすると落ちるバグあり。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 17:51 ID:c7cfxLlj
何にもしてないのに2999分の赤エモが出るバグあり。

アユタヤD→アユタヤフィールドの転送NPC使った直後に何故かなった。
癌に報告したんだが…1日じゃ待ち足りないのか?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 18:14 ID:2D9R/XS4
>496
ナカーマ。・゚・(ノД`)ノヽ(Д`)・゚・。
アリーナの順番待ちチャット→アリーナ内の転送直後に同じく赤エモ発生。

2999分とかマジアリエナイ・・・・ドウシロトorz

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 18:34 ID:Jg/WToH1
接続しっぱなしで約21日だっけか…@2999分
本気で南無…

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 19:14 ID:c1AHcwWf
BSで2HAとマインを作ろうとするとリスト一覧に表示されないバグ発生のもより

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 21:19 ID:KfvWunff
バグ多いのであげておく

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 22:02 ID:iJDr96iL
>>494

確かそれは仕様のはず。
韓国でもスキル攻撃時もASが発動するようになってたと思う。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 22:06 ID:Yx8zMOUm
エフェクト切ると幻想の効果が消えるのってバグだよね、報告した

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 22:21 ID:sRvhZzMI
それ仕様

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:16 ID:gyOjvYsE
公式に赤エモのことでてるぞ

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:27 ID:gemingmy
>>502
■幻覚状態のエフェクトが追加されました。
  「/effect」コマンドでエフェクトを解除することができます。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:45 ID:R6EuBsSU
さんざん出てるけど報告。
アリーナで赤エモorz

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 23:50 ID:c7cfxLlj
>なお、「赤エモーション」の表示に関しては、後日WEBヘルプデスクに
>専用の投稿フォームを、ご用意させていただく予定です。

いや、BOTに対する処罰はいいんだが、これだな…
報告して無条件に解除されて意味をなさなくなって乙と予想する。

まぁ何はともあれ解除されそうなんでよかったです。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:01 ID:Oh8l3QOH
あんま楽観できないんじゃないか
条件さっさと変えてもらわないと
解除されても即赤エモなんてこともあるかもしれない

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 02:22 ID:eOVaFupA
バグってわけじゃないが材料ということで投下。

症状:
 幻覚のエフェクトで表示が止まる
 ダメージ表示とかもアニメーションがとまっていたから、
多分仕様ではないと思う。本来は水平同期が乱れたTVの
様になっているのだろうか。接続は切れず、そのままの
状態で/effectで解除できたので、表示が追いついていな
かっただけかもしれない。>505氏の書き込みを事前に見て
いなければ焦っただろうな。サンクス。

機器構成:
 CPU: AMD Athlon(tm) 64, +3000 (旧プロセス品)/1.8GHz相当
 メモリ: 2GB(1GB2枚挿し)
 グラフィックボードのチップセット: GeForce 6600
 グラフィックボードの製造元: NVIDIA

ソフト構成:
 OS: Windows Xp Pro SP2
 DirectX: Version 9.0c
 画面設定: 1280 x 1024 x 32bit
 対抗ウィルス: Norton AntiVirus
 防火壁: Symantec Internet Security

RO環境
 Direct3D HAL
 1024 x 768 x 16(ウィンドウモード)
 Use Lightmap オン
 Sprite/Texture 最高

 GeForce6600ってこういう処理に弱いのかのぅ (;ω; )

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 06:49 ID:lUmlHaFS
実装当日にアリーナでPTのチャットから移動時に赤エモ喰らった。

昨日の9時頃の時点で解除されてたけど、告知によると通常ではありえない通信がどうこうと。
ツール系のもんは何も入れて無かったのにな。どっかで処理ミスってんのか

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 09:31 ID:KnInyplV
アリーナを、通称お仕置き部屋として使っていたなごりと
いうか、なんというかとしか言えないわけだが・・・

ツールとかなんも使ってなくて、純正クライアントで普通に
なっちまうわけでして('A`)

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 09:50 ID:lkBCC6vG
以下延々とチートツール使用者の裏工作が続きます

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:58 ID:l+e6MOKL
実際にツールも何も入れてないのに、アリーナ行っただけで赤エモ出たんだよ。
実際に自分か身内が体験しないと信用しにくいのはわかるが、
今までの癌呆の無能さから十分ありえる話だとは思わないのか?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 11:01 ID:wdCOkjjy
>>512が工作員かもしれn

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 11:22 ID:nmiCLiMW
それ以前に純正クライアント自体が不正パケ出す事もあるのに
こんな処理やらせてたら赤エモになってむしろ当然。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 11:27 ID:CQmiN8tw
>>515
くやしく

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 12:22 ID:QWQ4Uxex
クソー、純正クライアントだって不正パケ出すこともあるんだぞー><
こんな処理やってたら赤エモになって当然だろうがチクショー><

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 15:36 ID:jO997rq2
>>517
もっとくやしく。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 15:41 ID:f+aowxZy
どうやって「普通」のユーザーレベルで「純正クライアント」が不正パケ送ってるとかわかるんだ?
>>515,517は詳しくヨロ
無論ツールなんか使ってないんだろ?聞いた話、って言うのは無し。
つーか何を持って不正パケって言ってんのかも説明しな。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 15:54 ID:CQmiN8tw
揚げ足はとらなくとも詳しい話は聞きたいのココロ。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 15:57 ID:wdCOkjjy
>>519が言う不正パケットってなに?
ツールやチートの偽パケのこと?

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 22:38 ID:ZM+z2WOE
>>519
プログラムって一言で説明できるほど簡単なもんじゃない

Windowsでさえあんなにパッチ出して障害修正してるのに、そのヘタレOSの上で動いてるROクライアントが完璧な訳ない
これはROクライアントに限ったことじゃないがな

いろんな要因で仕様と異なる動きをすることがあるのがプログラム
ましてや動の作ったプログラムじゃ変なパケ送ってもおかしくないと思うがな

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 00:34 ID:Rl/+VHvM
つーかBOT対策で何秒か毎にパケットをランダムに変更するようになったって話でな。
そのくらいは皆知ってると思うけど、それってラグとかクライアント側の処理とかが
何らかの原因で遅れた場合に、鯖側のパケット設定と合わなかったりすることがあるんじゃね?
そういうのが不正パケット扱いされて赤エモになる。


まぁ可変パケも聞いた話だけど確実なトコだろうし、
そこからあくまで推測しただけだけど合ってると思う。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 02:36 ID:5PZuMrVC
まあ、不正パケをちょっと送ったぐらいじゃあ赤エモ出すことはないだろう。
赤くなるのは、ありえないぐらい不正パケ出してるってことじゃね?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 13:19 ID:lUbpO0as
愚痴・戯言・溜息スレLv146 アユタヤはどっちだ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1120659057/444

444 :(○口○*)さん [sage]:05/07/15 12:36 ID:qnxsBXb7
ギルメンと観光に行ったら、戻るまでに2/3が赤エモという赤エモPTに変身。
会話はメッセでできたので問題なかったけど、一人、また一人と赤エモがついていくのは、一人一人見えない何かに殺される恐怖に近かった。
んで、それは何らかのツールを使ってるからというが、、、私を含めて数人はROのツールは何も入れていない。
また、エモ出ない人の多くは何かしらのツールを導入していた。
一人なんかは、6個も導入していたといっているのにエモがつかなかった。
しかも、それぞれがなに使ってるかということを話し合ったけど、共通点も見つからない。


そのうち、私はある共通点を見つけてしまった。
赤エモ出している人の多くがあるメーカーのファイヤーウォール搭載ウィルス検知ソフトを使っていることを、、、
エモ出てない人は誰一人それを導入していなかったことを、、、

まだ完全じゃないからどうにもいえないけど、とりあえず癌には情報として送っておいた。
もしこのソフトが原因だったと判明したら、癌には盛大に文句をいってやろうと思う。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 18:32 ID:/wZCeC1T
>>525
ここで言うのもなんだが、特定の他社製アプリとの間に相性が
発生したからといって癌や動に文句言う筋合いはないな。
むしろ、糞パケを吐くセキュリティ対策ソフトメーカーに
文句を言うべき。何でも癌を叩けばいいってもんじゃないだろ。

つっても、どっち側にも免責事項に入ってると思うけどな。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 23:46 ID:ctfeX/eV
>>526
自分のPCがアタック食らったりウィルスに侵されるであろうリスクを考えれば
癌に文句言うのが自然な流れかと思われ
今までなんともなかったのに急に出るようになったし、「見回り自動化して( ゚Д゚)ウマー」なんて安易な考えで
訳のわからんものを導入したのは癌だからな
どっちにしても癌にしてみれば、急に増加した赤エモキャラを確認しなきゃなんないいらん手間が出来た訳だが

もしそのセキュリティソフトが原因だって事が癌側で判明して
具体的なソフト名と会社名が公知に出た日にゃ
癌がその会社から名誉毀損で訴えられるTOM召喚


早い話がパケ判断ソフトなんてとっとと外しちまえってこった

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:23 ID:kARtHH11
俺がガンホーだったら
「○○セキュリティーソフトで動作確認済み」
「○○以外のセキュリティーソフトでの動作確認は行っておりませんので、
 動作保証はいたしません」
って感じでおしまい?
実際、自分のセキュリティーソフトじゃ起こってないからな。
まともな企業なら、訴えられるような言い方はしないだろう。

パケ監視は重要だな。なくす必要はない。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:36 ID:ta4qHOmi
>まともな企業なら



癌の言い分

  _、_
 ( く_,` )     n    セキュリティソフトを導入されてる方は
 ̄    \   ( E)   セキュリティソフトを常駐させずに
フ  癌  /ヽ ヽ_//    ROをお楽しみ下さいっ!(お金下さいっ!

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 02:35 ID:pbCrESAP
つーかアユタヤとアリーナ以外で赤エモもらった人

531 名前:530 投稿日:05/07/16 02:36 ID:pbCrESAP
途中で切れた(;´Д`)

アユタヤとアリーナ以外で赤エモ貰った人いるん?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 03:27 ID:IzCWmADE
イズD3で赤エモつけたまま動いてるモンクBOTなら見かけたけど
その場でついたのか
ついた後でそのまま動かしてたのかは不明

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 10:44 ID:HTiz8PxV
RO休止中に6600に変えたんだが…なんか不安になってきた

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 10:52 ID:v4UvUunu
>>533
6600が悪いんじゃなくて、幻覚自体が重過ぎるだけ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:23 ID:zlhHrG4S
(;´Д`)永久状態異常バグが再発してる…。再現性ないけど。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 03:13 ID:iyKIt9mV
>>535
状態異常のままクライアントを強制終了させると再現可能。

537 名前:526 投稿日:05/07/21 11:45 ID:6xYYeDsA
>>527
動癌は別に>>529のように問題が出たらセキュリティソフトを外して
お楽しみ下さいと言うと決まったわけではないだろ。先走らんでくれ。

で、だ。他のセキュリティソフトで発生しなくて特定のソフトだけで
発生するというならば、問題が発生するソフトにこそ問題があると
するのが筋ではないかと言いたいんだ。
まあ有り得ないとは思うが、そのセキュリティソフトが、誰も知らない
ような超マイナーなソフトだったり、自作だったらどう思うよ。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 00:17 ID:N+/upWRR
おいちょっと聞いてくれよ。
風呂入ってる間、BSで露店AFKしてたんだけど、
戻ってきたら商品にカーソル合わせても金額が出ない。
露店たたんで、移動しようとしたらBSのはずなのに商人のグラフィックになったり。
歩くたびにBSと商人のグラが交互にチカチカと。

一回RO終了させてから、まだ繋いだら直ったけど、
ちょっと驚いたよ。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 09:28 ID:f9KQ7kOK
>>533
エモショートカットに /effect いれておいて喰らったときだけ切り替えればなんとかなる。

エフェクトかなんかのレベルを下げると /effectしなくても揺らぎが発生しないという話もあった。
試してないので確認できてないけど。

重力だか癌だかどちらでもいいから対応してくれるまでは上記手法で自己防衛しましょう。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 09:44 ID:wRqyDx/a
自衛なんだけど、ズルしてるような後ろめたさがあるのは何故('A`)

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 10:22 ID:9oV1eO0b
なら、ローヤルとか万能薬を持ち歩くといいよ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 10:58 ID:i3B1OVrE
>>541
直らねえよタコ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 14:27 ID:NKtE/Lbi
>>542
幻惑なら直るよイカ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 14:51 ID:ND10nQn8
>>543
幻覚じゃないのかクラゲ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 15:35 ID:9oV1eO0b
>>542は、あのエフェクトの高負荷でPCが壊れたんだよきっと。そりゃ直らないよねぇ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 18:49 ID:rfGizXYO
あの負荷の中できちんとアイテム使って治療するのは難しいと思うよリュウグウノツカイ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 00:02 ID:11ynOMEe
そんなに気になるならショートカットにでも登録しとけよクレナイホシエソ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:56 ID:2Ol1S9ip
(´・ω・) カワイソス

PCもタコ、それを使う人間もタコだったんだよ・・・

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:05 ID:gTh7jH0I
>>539
> エモショートカットに /effect いれておいて喰らったときだけ切り替えればなんとかなる。

それって幻覚の効果切れた後にエフェクト戻しても
画面効果戻らなくなるって聞いたけどどうなん?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:52 ID:T6DAo9wK
状態異常のままログアウト・強制ログアウトすると永久に治らないバグが稀に再発してた
みどぽでも万能薬でも回復しなかったから迷いの森行ってもう一回Jrに幻覚食らって効果が切れるの待ったよ
ログアウトや鯖移動をしないのであれば何ら問題ないね
アイコンが出るのが唯一の救いだ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 18:47 ID:eY/ISpmM
>539
 /effect登録は有効だがFW使いには泣けるな
 /mineffectだとどうなるんだろう? ちと調べてくる ノシ

552 名前:551 投稿日:05/07/24 04:31 ID:oTZ9sqj1
 遅くなって申し訳ない /mineffectでは効果がなかった
というわけでFW使いは泣いてよし ( つД`)

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 08:21 ID:BFui/ZLY
包丁の肉ドロップバグが直ってない件について

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 10:16 ID:WNge9ddJ
武器製造が直っていない件について。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 10:19 ID:iZOf3Lv6
>>553
誰も今週のメンテで修正されるとは言ってないけどな。
とりあえず不具合対応状況一覧に入ったらしいぞ。他にも更新有り

ttp://www.ragnarokonline.jp/sup/bugreport.html

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:32 ID:2lHtSadE
ログイン画面で放置して別作業すると異常に重くなる
今日以前から起こってたが同じ人いない?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:38 ID:Hs9IAiY8
なるなる。

でもログイン画面で放置する理由がないから大抵ログインして放置か
ROを終了させるんで別にどうでもいいとおもってた。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:39 ID:kREHw9di
他ゲーム起動してる時もログイン画面つけてると動作が重くなるがログイン後は何とも無くなる
何が原因なんだか

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 19:44 ID:2lHtSadE
>>557-558
やっぱ俺だけじゃなかったかー
Pen4-530、6600GTでもカクカクで操作不能に陥りそうな勢い
ま、落とせばいいからあまり問題じゃないが、一応報告だけしとくよ
できたら二人にも協力きぼん

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 20:00 ID:GSTEegCx
タスクマネージャつけてログイン画面のまま放置してたら、
物理メモリの利用合計が上がり続けてるみたいなんだけど関係あるかね?
とりあえずCPU使用率もほぼ100%。
普段何%なのか確認してないから分からないけどとりあえず。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 20:23 ID:2lHtSadE
あるよ
ただCPU100%はデュアルコアかHTじゃないと、それは仕様
ラグナロククライアントというより、DirectXのだけど

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 17:43 ID:NcBxuZ/u
>>555
ペットバグも一月以上放置されてたからな
今回も同じくらいかもしれん

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 21:12 ID:zvS6U/za
BSの製造も結構深刻なんだが…直る見込みあるのかねぇ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 16:42 ID:BHso611O
新クライアント・パッチDL情報総合スレから来ました。

先日公開の新インストール用クライアントですが、ROアンインスト→フォルダ削除→再インストールをしたところ
ひなあられと菱餅のアイテム画像が透明(?)になってしまいました。

↓SSです
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1675.jpg

他の方はどうですか?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:49 ID:SCq/HHhA
>>564
菱餅しか持ってないけど普通に表示される。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 20:43 ID:Dgn2iXd1
http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1195.html
8月3日配布のラグナロクオンライン クライアントで発生する不具合について 2005-08-04 19:30

▼現象
8月3日に更新されたクライアント セットアップ プログラムでインストールを行った場合、
ゲームプレイ時に一部アイテムの表示が正常に行えず、ゲームクライアントが終了する場合がある。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 03:40 ID:Ibg8/FH2
埋もれ過ぎでない?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 21:01 ID:lCu8WZ5t
ギルド要請してると、
たまに他所様のギルドの告知が表示されるんですが既出?

ギルド要請時じゃなくて、ギルド要請拒否時かも。。。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 21:30 ID:5o4A/y4w
今日の21時頃に砦の宝取りに行ってたら消えてました・・・
メンテ後とかに宝が消えるってことはないですよね・・・_| ̄|○
こういう書き込みはスレ違いですかね・・・

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 21:39 ID:vHA5RCL4
>>569
宝箱はメンテの前に取りに行かないと消えるはずです
毎週火曜日の定期メンテで消えて嘆いてるギルマスもいましたから
確かな情報だと思います

緊急メンテでも消えると思うので、砦宝箱は極力0時に取りに行った方が良いですよ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 23:23 ID:5o4A/y4w
>>570
そうでしたか・・・
親切に教えて頂きありがとうございます・・・(´;ω;`)ブワッ
これからは0時回ったらすぐに取りに行こうと思います!
ギルメンにはちゃんと謝罪しておきます・・・
ダメなマスターでごめんなさい。゜・(ノд`)・゜。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 23:37 ID:kLt1BAwR
どんな武器でもHFできるバグがまた復活した…

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 00:40 ID:d+KIa0wq
>>572
ヨメ。
ttp://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/index.php?Blacksmith#content_1_20

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/18 23:55 ID:MDPIjxKB
/bm使用中、ギルドウィンドウを開きタブクリックした後
エンター2回押し、発言可能状態>/bm状態と操作しないと
キー(SC)が無反応になります。

デスペナカエセー、カエセー

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/19 03:56 ID:U7jUNMpa
アンクルスネアの進入不可セル発生バグが再発してる気がする

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 15:39 ID:l3bG3K0j
オプションのLight MAPの
チェックを入れても外しても
Light MAPがONのままなんですが、
漏れだけなんでせうか?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/20 15:43 ID:vSz3CzbE
ゲーム内で/lightmap

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 11:21 ID:mC4JLhqG
>>560
質問の内容とは若干ずれますけど、長時間露天放置するようなPCとかだと
メモリークリーナー系のソフトを常駐させておくと非常に安定します。
Win98マシンですら、ここ1年メンテ以外で落としたことはありません。
(ラグナ以外でも同時にテキストエディタやEXCEL等の使用もしたりします)

使用されていないのでしたら一度お試しあれ。
Win2kやXPでも充分効果あります。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 18:44 ID:gM/IgKlQ
バグというか何と言うか、あまり知られていない/checkの検証。
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1827.jpg

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 18:59 ID:G6B6e7aU
>>579
うを、ほんとだ。初めて知った。
このメモはどこかに保存されてると言うわけでなくて1回こっきり表示して終わりなのかな。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 19:05 ID:Fayj+p4Z
これは……どう役立つんだ?

582 名前:579 投稿日:05/08/23 19:20 ID:gM/IgKlQ
うを、訂正。
全角12字→全角11字
34字/12字までは表示されるんだが、文字化けが後にくっつく
35字/13字以降は文字化けに潰される

>>580
クライアント上だけなんじゃないか、と夢想。根拠は無い
発言扱いになるらしく、普通のチャットのように↑↓で発言ログは出る

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/23 19:45 ID:Qy0CAaZ0
まさにメモを取れるだけ・・?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 01:52 ID:W9NRgePp
精算のとき役に立つんじゃね?

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 02:44 ID:qtfFNW4I
>>579
草原に1人ぽつんと座ってる剣士子たんの姿に萌えた。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 05:44 ID:fbO36UIn
なんか昨日狩りしてたら急に落とされてログイン画面に戻ったんだけど
なんだったんだろ、2,3回あったな

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/24 10:58 ID:ygoXYZJa
雷説

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/26 12:08 ID:MYcSjKl2
/h みたいなもんだろ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 00:35 ID:lKu7F5Lf
アユタヤ関連のBGMだけが聞こえなくなりました。
ファイルにはしっかり81番と82番があるしオプションのチェック
も入っています。一応ノートン切っても反応なし…
おなじ症状の方はいますか?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 10:00 ID:bnYdLCOv
>>589
BGMフォルダ開いてファイルを直接聞くことができるか?
聞くことができるならBGM変更ツールを使用してるだろう
標準のクライアント使用してるなら、「新しく追加されたMAP関連の曲が鳴らない」
という状況は発生しない

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 10:01 ID:bnYdLCOv
2行目に書き忘れ
聞くことが出来なかったらファイルの破損、クライアントDLし直して再インストール

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 15:00 ID:WCMgcSRY
OWNでも同じような質問があったよ
81.mp3と82.mp3を誰かから貰って上書きするとなおるってさ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/31 23:12 ID:lKu7F5Lf
ツールは入れてませんがBGMはメディアプレイヤーで普通に聞けました。
一旦アンインストしてからフォルダ内完全に削除してクライアント最新に変更
したら直りました。コモド実装前に買った初めてパッケージを使っていたからかな…?

594 名前:590 投稿日:05/09/01 11:48 ID:zZVo2TZK
>>593
だとするとパッチの更新が上手くいかず、deta.grf内のmp3nametable.txtが
古いままだったのかもしれない
なるべくインストールに使用するクライアントは最新のものがいいが、
こないだのようなクライアントファイルの不具合もあるので、最新の物と
そのひとつ前の物の、二つもっといた方がいいかも知れない

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 23:47 ID:RbT+cvD6
なんかウィンドウの数字が小さく表示されているんですがバグでしょうか?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/07 23:56 ID:W6b0HuH5
>>595
君が使っているツールの配布サイトへ行って使い方をよく読めばいいんじゃない?

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:10 ID:O9Yf5sTw
>>595
フォントキャッシュが壊れたのかもしれない
こっちのテンプレ読んでみて
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その13
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1121116212/

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:16 ID:hADacHmK
課金システムでバグ?発見。

パターンA
2005/09/06に新規1day→2005/09/07まで
2005/09/07にWebMoney30日間購入→2005/09/08〜2005/10/07

パターンB
2005/09/06に新規1day→2005/09/07まで
2005/09/08にWebMoney30日間購入→2005/09/09〜2005/10/08

パターンAの場合、2005/09/06〜2005/10/07
パターンBの場合、2005/09/06〜2005/10/08
チケットの買い方によってプレイできる期間が異なる。

1dayにせよ30日チケットにせよ、最初の1日はサービスという扱いで追加されている。
(1dayは2日、30日は31日になっている)
この最初の1日は、チケット期限がまだ切れていなければ無効となるようです。
なので、多分1dayを2枚続けて使った場合、4日ではなく3日しかプレイできないものと思われます。

既出ならスマソ。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:21 ID:m7nNuEEb
バグっていっていいのかわからんなそれは…。
1Dayをああいう仕様にしている以上仕方ないんじゃないか?

ついでに言うと「ゲームのバグ」じゃないよな。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:22 ID:hADacHmK
なので30日を続けて買う場合も、当然チケットが切れてから買った方が得だという話ですね……
まとめ買いするとバカを見ます。
50円ぐらいどうでもいい方は別にええですが。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:26 ID:AbJT5s6H
クレカで毎月30日分買ってるが、自動継続の設定にしてるとそのサービス分が勿体無いので、
買うたびに自動継続の設定を外す作業を2年間やっている俺様が来ましたよ

ええ、クレカで買ってますよ
WebMoney売ってるとこ遠いし、ネカフェなんかない地域だから
(つд`)

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:28 ID:cHG+IPhS
別におかしくもなんともないが。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:29 ID:cHG+IPhS
>>601
カードでWebMoney買うとよろし。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:40 ID:ZXd9Q+zA
RMTサイトでWMを買えば1000WMが850RMぐらいで買えるぞ。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:51 ID:hADacHmK
いや、「1dayの最初の1日はサービス」とか言っておいて、買い方によってはサービスを受けられないってのが
釈然としなかっただけです。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:52 ID:+k7PHBHN
WebMoneyをネットのカードで買えばいいじゃない。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 00:57 ID:CHlg6QgC
一日券を常備しているので安心です

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 01:03 ID:4zpo1GiG
いっつも切れてから補充してるよ。切れたら数日切れっぱなしで
ROから離れたりもするしね。ほどよいインターバル。

ただ、定期メンテ前日に切れて、定期メンテ日から続けて遊びたい
場合はちょっと注意が必要な今日この頃。

ゲーム鯖メンテと並んで、アトラクション鯖のメンテが9:30〜18:00
ってのが恒例になってるんで、ゲーム鯖が開いてもチケが買えない
なんてことにもなる。

ttp://www.gungho.jp/maintenance/226.html

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 02:23 ID:ZXd9Q+zA
そこまでせこせこ考えるなら何故wmをRMTサイトで購入しないのか疑問だな。15%引きで買えるのに

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 03:39 ID:zYUA3SWN
そんなウンコサイトに金払いたくないな……

気分の問題だけど。




RO内でも100k安かろうがBOT露天から買わない。
なんか気分的に汚らわしいから。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 03:44 ID:ZXd9Q+zA
んじゃヤフオクでもいいし。
まぁヤフオクでWM売っている人もRMTerだろうけど

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 12:25 ID:nAPI70Do
何度も出てるが、「めんどうくさい」ならWM公式ページからカード使って買えばいいでしょ。
これなら黒いところは皆無だ。もちろん定価だが、1%だか3%だかポイントバックがある。
ttp://www.webmoney.jp/

買いに行くのが手間ならこの方がいい。癌にクレカ情報を渡さずにカード決済が出来るし。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/08 13:05 ID:e7YVIgcJ
>612
でもこれのプレミアムは結構危ないと思う。
アカパス入れるだけでクレカから上限いっぱいまでWM化できる。
アカも自分で決められる(=無作為でない)し、パスの文字制限も緩い。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 00:30 ID:86aroJmo
>>612
>>613
以前クレカで大規模情報流失事件があったでしょう
あれ以来www.webmoneyの新規クレカ決済登録出来ないはず。
私は以前からクレカ決済利用してたんだがクレカノ期限が切れて更新しようとしたら
出来なくなってた。ので仕方なくコンビニで.webmoney買うようになってしまった。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 00:34 ID:xEulFUBP
JNBに口座持ってれば、銀行引落でも買えたはず。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 00:40 ID:puydSAyE
>>601
の住んでる地域が気になる。
3000WM買えば2ヶ月持つわけだがそれすらめんどいほど遠いのか?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 01:22 ID:w/UPXbMN
日本は広いんだよ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 02:23 ID:1mkzmAZV
>>605
初日不算入の反射的利益に過ぎないんだから
全然不思議でもなんでもないぞ?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 12:48 ID:O5Lnglbd
大変です!管理会社がバグそのものです!

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 13:06 ID:FjWTkULG
多少バグっていても存在しているならいいんだが

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 17:04 ID:I1yq9Jw9
5ボタンマウスで4と5ボタンにShiftとかInsertとか入れてる奴って結構多いと思うんだがこんな症状があったから報告。
RO起動後は正常に4.5ボタンともに動くんだが、Alt+Tab等で画面切り替え後に全く動かなくなる。(押しても反応なし)
1.2.3ボタンは画面切り替え後も正常動作。ホイールも問題なし。

環境はOSが2Kpro、マウスドライバがIntelliPoint Ver5.20.413.0
使用マウスはTrackballExplorer、マウス設定のプログラム特有割り当てにて4.5ボタンの設定を変更。
ROはフルスクリーンで稼動。

誰か「俺も同じような症状になったけどこれしたら直ったぜ」ってのあったら教えてくれ(´Д⊂

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/09 17:16 ID:mxHUvPpp
>>621
よくあるよ。原因は不明。
他のウィンドウにフォーカス移したまま、
ROの画面クリックしてフォアグラウンドに戻したら治る。
フルスクリーンだとタスクバーのROをクリックしたら治らないかな。

623 名前:621 投稿日:05/09/10 12:13 ID:RffjWOyC
>>622
ありがとう。
タスクバークリックで治らなかったけどいろいろ試してみるよ。・゚・(ノД`)・゚・。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 00:13 ID:nM5cduJg
既出とは思うが
しかもバグと言っていいものかわからんが
しかもゲームには全然支障が無い。

商人・BSで
露店スキル使用→決定はしない
フリルドラ挿し防具を装備しクロキン
隠れたまま露店ウィンドウ決定
チャットログに
====================== SALE LIST ======================
スクラッチマスク : 10,000,000 Zeny
Current Zeny : 690,309 Z
=========================================================
と表示されるが看板は無し。
クロキン解除しても動けるし露店は出ていない。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 02:31 ID:P8p3m4zU
>>624
ケミは出ないの?
クロキン貸してるから実験できん

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 03:21 ID:nM5cduJg
商人・BSって書いたけど実験したのはBSのみ。
ケミはちょっとわからないけどできると思う。
ていうかできたとしても
チャットログがいつも通りでるだけで
露店看板は自分・他人から見てもないし
当然商品も買えないし普通通り動けるので
露店は出てないという処理になっていると思う。
テレポ予約→テレアクセはずして実行→発動せず
といっしょと思われ。
ハイドでもできそう。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 09:57 ID:un33ss2l
露店開設ウィンドウをだし、露店名に何か適当に入力。
品物は何もおかずにOKを押すと、SALE LISTが空欄でCurrent Zenyのみ表示される。

つまりあれだ。
露店が実際に出るかどうかに関わらず、露店が開ける状況でOK押したら
SALE LISTは表示されてしまうというしょーもないミス。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 17:47 ID:nM5cduJg
さらにバグとは言わないものなんだろうけど
アトラクションIDを削除した場合
その垢に作成されているキャラ名は
今後使えないように思える。
少なくとも2・3ヶ月前に削除した垢の名前は
今日作成できなかった。
自分で軽くしか確認してないが
これが本当なら、アトラクションID削除するときは
キャラ削除→アトラクションID削除
のほうがいいかもしれない。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 21:27 ID:xaGFckc2
>>628
嫁が引退するときにキャラを消さずにID削除したんだがメンテを挟んでも指輪が消えなかった。
多分キャラデータとアトラクションIDは切り離して管理されてるんだと思う。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/14 22:01 ID:H8EngFGV
データ保持期限がきれて癌側からアトラクションID消された場合は多分キャラデータも消えるんじゃないかな

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 00:18 ID:VP6OOXKN
てことは
最低でも6ヶ月はしないと
同名キャラは作れないということかな。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 00:25 ID:gBeNMJjF
既出だろう
このスレではもしかしたら初出かもしれんが

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 03:34 ID:VP6OOXKN
まとめサイトもないので
既出かどうかすらわからない・・・
けどまとめサイト作るなんておれにはできない(*´∇`)

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 13:45 ID:dExL4smY
まとめサイトならあるだろ

運営チームの見解 不具合対応状況
ttp://www.ragnarokonline.jp/sup/bugreport.html

バグは報告すればリストに載る。たまに潜水艦パッチで終わるけどな(´∀`)

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 15:29 ID:wLvWs2DU
>>634
癌がまともに仕事して無いのがよくわかった
修正済み:メデューサカードの効果に不具合がある。
確認中 :メデューサカードの効果に不具合がある。
どっちなんだよヽ(`д´)ノ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 15:32 ID:0Uh4rNUk
>>635
それはどこかでも出てたけど
複数の不具合が発生してた可能性もあるわけでして。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 15:50 ID:dExL4smY
悪魔耐性・石化耐性と、複数の効果があるからだったかね。
どっちがどうだったかわからんけど、未実装スレ辺り見てくるとわかるかね?

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 20:28 ID:OAFmPVsJ
>>634
(更新日:2005/07/26)

2ヶ月放置ってのがすごいな。
他のネトゲーでも更新頻度ってこんなもんなのか?

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/15 20:29 ID:gv95qjxZ
アレだと言われてるソニックチームでも週1ぐらいでレスポンスはある

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/16 02:15 ID:TNN3Vz/s
新着50件しか読んでないので、既出だったらすまん。

露店を開く、Alt+Cでチャットルームを作ろうとする。
すると「露店を開きながらチャットルームは作成できません」とエラーウィンドウが出る。
このウィンドウを閉じずに、そのまま露店続行。
しばらくまってると、画面内の発言/スキルコールが画面に描画されたまま残る。
ついでに売り切れても、空白露店で自動で閉じない。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/18 18:31 ID:9GoVu8DM
>>640
PTリストの「情報を見る」でも同様のことが既出です
ただ640のやつは空白露店・・・BOTと思って晒す奴がいるから注意だな

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 21:03 ID:BODbxC6X
クライアントを起動しなおすたびに、うちの商人のSPが減るんですが、
なんなんでしょうね、これ。
SP169のはずなのに、商人でログインするといつももSP減った状態になってるから、
なんでだろーと思ってたのです。
で、調べてみたら、クライアントを終了させて立ち上げると、SPが28減るみたいなんです。
キャラセレ画面では実際のSPより2少ない数字が常に出てるし、もうわけわかりません。
ちなみに装備はなにもしてません。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 22:17 ID:myyTDsvV
>>642
ギルドとか入ってない?

644 名前:642 投稿日:05/09/19 22:39 ID:BODbxC6X
拾ったレアを捌くためだけの商人なので、ギルドには入ってないですね。
しかし、ギルド関係でSPが減るような要素ってありましたっけ?
あ、一応書いとくと、結婚もしてません。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/19 23:38 ID:c/DkvjM9
job補正とか

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 01:22 ID:9DMY7p9B
ログイン画面のSPはJOB補正も装備補正も抜き状態のが表示されてるね
でもログインして減ってるのはわからんな

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/20 12:42 ID:9w+QmJXf
大変遅レスで申し訳ないが>621
インテリポイントver5.xはフォアグラウンドのアプリケーションの取得がド下手くそというか
まともに実装されてない。ROに限らず。
アプリケーション毎の設定を使うならver4.72だかなんだかの4.x最新版を使うべし。
漏れもこの症状で悩んだので。

4.xが対応してないマウスだったら…
確か>622のように窓切替えの方法をいろいろ試せば
どれかの方法でまともに動くはず。
ROから出るためにはalt+tab必須だから、ブラウザなんかでもキー割り当て使ってるととんでもなく面倒になるが

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 17:49 ID:9ONB/oKM
例の月明かりを使った闇ポタを報告して修正してもらわないと馬鹿が調子に乗ってかなわんのだが

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 19:25 ID:IWsdl1CJ
強制的に壁の中なんかに送られちゃたまらないな。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/21 21:15 ID:lR/uTXt3
いしのなかにいr

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/09/22 01:18 ID:CgSTei9w
まいそうしました

652 名前:621 投稿日:05/09/22 21:46 ID:7hkh3/ed
たまに覗いてみるもんだな・・・
>>647に超感謝だ
おかげで問題解決したっぽいぜ

653 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 01:53 ID:y1QwiQt7
勃起上げ

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 02:20 ID:YS1KPYIG
>>653
とてつもなくウィルス臭いので、誰か詳しい方、危険物判定ヨロ。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 02:23 ID:SMkLMCon
理論的には可能とだけいっておくよ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 02:52 ID:cF6FsWZk
ウィルスくさすぎておれに見る勇気はない・・・

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 04:10 ID:VbXehvfJ
>653は多分某所でばらまかれた、アジト内部でステルス移動可能というウリの奴。
さてちょい見てくるかね(´・ω・`)-3

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 04:13 ID:GNSDvs5d
ウィルスはない
だが、それを使って試すということは不正ツール使用にあたるぜ

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 04:50 ID:9H63Uh+b
Gvマップでしか使えないやつでしょ?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 05:07 ID:VbXehvfJ
何か起こった時の事後処理出来ないヒトはDLせんほうがいいね。
最近はキャンタマも多い事だし。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 05:43 ID:dwADh7JV
>660
Gvマップ以外でも使えるっぽい。
これエンペで防衛できないところやばすぎだろ。

GvまでBOTERが勝つ時代かorz。

ちなみに入っているデータはdll と ini。
ツールに仕込むタイプだな。

663 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 14:04 ID:upjkvm7o
お知恵拝借
フルスクリーンでプレイしてるため、ネットみるときなどは
Ctrl Alt DelやAlt Tabで切り替えるのですが、
切り替えてから復帰すると画面が真っ黒で何も見えません
一応Escリターンで終了はするのでコネクトが切れたとかでは
ないようなのですが…

こないだのパッチからだとおもいます

ビデオカードはRadeon9250です

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 15:36 ID:RDA317Zo
>>662
>GvまでBOTERが勝つ時代かorz。
ydd

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 16:21 ID:IojYnfu4
>>614
有効期限変更だけなら直接コールセンターに連絡すれば対応してもらえる

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 16:35 ID:ogQ27IBn
>>664
フルスクリーンを止め、ウィンドウが画面サイズよりちょっと小さくなるよう
レジストリをいじる。サイズは8の倍数にすること。
ウィンドウモードじゃ重いってんなら買い換えれ。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 19:48 ID:7TU/nq3O
これバグになるのか仕様なのか・・・

Lv4武器製作クエスト(ウンバラ)

製作NPCに話して作る選択
材料集めてNPCに話す→基本材料のみ取られる(黄金・鋼鉄・エンペリウム)
特殊鉱石を倉庫などにしまってもってない状態でNPCに話すと、また基本材料を持って来いと言われる。
これはバグなのか仕様なのかガンホーに聞いてみたが、ゲームの内容の事は答えられないとの事。

誰か同じような事態になった方いらっしゃいますか?_| ̄|○i||l

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 19:48 ID:iOcEUBcI
>664
フルスクリーンでプレイしてるがならないな…
ウィンドウモードだとRO以外のフルスクリーンなモノを起動すると
ROの描画が死んでしまうってのはあるが、逆は聞いた事が無い。

とりあえずウィンドウモードでやるのオススメ。窓切り替えもフルスクリーンよりストレスがないし。
レジストリで画面サイズを弄れないなら、特定のアプリケーションの
ウィンドウ位置やサイズを自動で変更してくれるWindowsのフリーソフトを
使ってみるのを薦めてみる。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 20:38 ID:b6n+A/aR
>>668
クエスト検証スレに相談汁。Lv4クエストはかなりいい加減らしい。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 20:41 ID:dwADh7JV
えー、ステルス移動存在するみたいです。
ルアフ サイト ガンガン炊いて罠びっしりの防衛抜けられた。
ちなみに、BOTギルドorz

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/02 20:51 ID:9wj0gwyi
>>671
こっちで詳しく。

GvGについて語るスレ Round-31(LiveRO)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1126881223/l50

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/03 03:54 ID:hd/Un66M
垢AとBがあるとして
垢Aは1キャラ
垢BにはそれぞれB-1 B-2 B-3と 3キャラがあるとすると、

AがB-1とPT組んでると、PvPでAはB-2やB-3に攻撃できない。

ってのはバグだよな?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/03 04:21 ID:cio2qxL2
同じ垢のキャラは同じPTには入れない
なんらかのフラグがたっていると考えると仕様だな
クソ仕様だが

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/03 12:17 ID:mPM9/nt+
攻撃出来ないだけじゃなく、別キャラが同マップに居れば共闘ボーナスの計算に含まれたり
挙句は献身が別キャラにかかったまま(見た目だけだが)になるという不思議な現象も。
要するにアカしか見てないんだな。

クルセ―クルセの青い紐を見れたりもする。意味はないが。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/04 21:51 ID:vkMeNmV+
今週、なにもパッチが無かったんですがバグですか?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/05 01:22 ID:XiVYoYwA
仕様です。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/05 01:48 ID:nwgKRdUp
むしろ新パッチがあるときのほうがバグってるな

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/06 00:34 ID:Ckp4HJHH
687 名前:ネトゲ廃人@名無し[] 投稿日:2005/10/05(水) 22:57:32 ID:/se4VxS0
対策されてもまだ穴はあるぜw


688 名前:ネトゲ廃人@名無し[] 投稿日:2005/10/05(水) 22:59:33 ID:/se4VxS0
有名なのは神器クエストいつでもできるやつかな

4事クエ何度もやってウマス

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/06 00:36 ID:4IQMBKJD
>>679
それネタ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/07 23:07 ID:WoXZKerk
予約テレポで鯖缶て・・・
全く使えなくするなら従うけどこりゃないっしょ

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/07 23:55 ID:uX8MHMEg
もともとバグか仕様か怪しかったんだし、今後はやらなきゃ良い話。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/08 00:05 ID:0lX+sov4
予約テレポ自体は問題なく使えるよ
ただテレポ直後の真っ暗な間にテレポ入力しとくと落ちるだけ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/08 01:42 ID:jr4jceHq
予約テレポ ○
Wテレポ   X

Wテレポ分からない人は放置

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/08 02:16 ID:whI4Svik
Wテレポでぐぐったら一発で分かったぞ。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/08 12:10 ID:iMijdlTj
ポタ・マップ移動・カプラ移動等の直後に落とされる原因。

自キャラ(他キャラも?)にカーソルが合っていると、そのキャラの
名前情報などをサーバに要求するため。

ステルス爆撃対策として(?)、ローディング完了前にサーバに操作
要求パケが届くと落とされる仕様の副作用。

対策としては不完全な上に、通常プレイでの不具合・副作用がある、というわけで。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/08 13:54 ID:p1n3X1KM
10/7のパッチ後に起こった出来事。
ノーグロード1層でHSPを飲んで狩中、プリから辻支援をもらった。
HSPがきれ、さらにしばらくして辻支援も切れたので蝶の羽でジュノーに帰還。
するとなぜかHSPと辻支援の効果・アイコンが全て復活していた。
復活したHSPは数十秒で切れ、辻支援もその後消えたのだけど、
あれはなんだったのだろう。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/08 14:34 ID:UuGlC3KC
>>687
きっと時空を越えたことによりタイムスリップして時間を少しさかのぼってしまったんだろう

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/08 17:33 ID:I5vIgr2V
蝶の羽でなくデロリアンを使ったわけだ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/08 19:16 ID:H4RKvZn3
>>687
私も同じような現象が起こりました。崑崙で外にプリ待機させて支援させて、
狩り終了後、外で一休みしようとしたらいきなり支援スキルが全部復活してたり。

以後再現しようとしてみましたが、どうもパッチ後に多発している鯖キャンが関係してそうな…
確実になるわけではなく何度か試してみて数回程度なのですが。
一応ヘルプデスクの不具合報告に出してみました。回答無しなのでどうなるのかわかりません

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/08 21:31 ID:Nm5S+P4X
初心者修練場で移動すると落とされまくる
>>686が理由なんだろうけど早く対策しておくれ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/09 06:48 ID:ufe6tGRU
/sfをonにしてもインベの毒失敗は
表示されるのはバグでいいでしょうか?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/09 12:16 ID:v/owUaHT
>692
本気で言ってると仮定してだね、チミは何を言っちょるのかね?
インベとはどんなスキルか考えてみたまえよ
毒を使って攻撃するのがインベであって毒化するのは一定確率のオマケ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/09 12:19 ID:sOOWOzuL
同じく、自己支援で速度10とブレス10をしたのはいいのですが、
5秒後にすぐ切れてしまいましたorz。
よく頻繁に起こるので、これはバグなのか?

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/09 12:41 ID:VlWuT5u6
>>694
鯖移動してないか?
支援系の管理はマップ鯖とは別管理、おそらくPTやギルド等と同じ
そこからの通信に問題がある場合(PTやギルドが死んでる状態など)
かけていた支援系が全てなかったことにされる

ゲフェン町中でPT全員に速度をかけ西に出ると、PT死んでる人の速度がきれてるのがよくある

696 名前:694 投稿日:05/10/09 15:53 ID:sOOWOzuL
なるほど。すると、ゲフェからGHに行く途中の猫MAPに入る前に、
自己支援して入ってたのが原因かもしれない;;

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/10 23:59 ID:BQS5JT+k
Wテレポが使えないのは痛すぎる。

ピラ地下でアモンラーのFPに10回以上テレポで乗ったからな…
_| ̄|○|||コンナトコロデウンヲツカイタクナイヨ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 00:31 ID:Z3KB6k0O
FP上にでたらハエという常識も知らない>>697カワイソス

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 00:59 ID:Ua+Cd7ua
あーはいはい
常識常識
それって誰の常識

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 03:42 ID:iwwa2IE6
俺俺、俺だよ俺

701 名前:てんさい 投稿日:05/10/11 05:42 ID:naEocIRG
263 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2005/10/11(火) 05:32:31 ID:???
【エルオリ不要精錬チート】
7日のメンテでハエ等の連続使用で鯖キャンされる現象を利用した方法です。

・精錬に必要なエルまたはオリを1個用意しておく。

・フェイヨン鍛冶屋で精錬直前の「はい/いいえ」まで進める。

・「はい/いいえ」が出てるところでアイテム連射ツール(自動芋系)でハエを連続使用する。

・鯖キャンセルされる。

・ログインし直すとエルオリは消費されず精錬が成功している。

・これを繰り返すことによって失敗せずに+10まで精錬可能。

次のメンテで修正されるかもしれないので今のうち頑張ってください。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 07:18 ID:OuabwWan
とんだバカモノですね^^;

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 07:20 ID:DB9SioUy
精錬所でハエ使えるの?

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 07:24 ID:WKf8GOyB
新フェイの精錬屋は外に居る
まーガセらしいけど^^;;;

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 07:39 ID:DB9SioUy
NPCには範囲制限あるから最初のハエで運良く精錬NPCの範囲内に飛べばできるんじゃねw

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 11:34 ID:fGpryyvW
既出でしたらすみません。

管理会社がバグっているのですがどこに報告したら良いでしょうか。
まともに管理しないのでとても困っています。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 11:42 ID:dqzi9+J3
誠に恐れ入りますが、管理会社に関するお問い合わせに個別にご案内はおこなっておりません。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 13:00 ID:BhRZePkp
まともに管理させるには、今流行の時間外取引で
癌砲株買い占めて経営陣交代させないと無理だなw

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 15:53 ID:tWAKNSo3
買い占めるって…どんだけ金がいると思ってんだ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 20:16 ID:9N6L7ZGA
(*゚ー゚)つI

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 22:14 ID:0hit7lkk
絶対既出だが一応
バトルモード中にイグ葉使えないのってどうにかならん?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 22:16 ID:lVsJgrRV
普通に使ってたが、最近かわったのか?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 23:31 ID:ZEi3kNKk
ショートカットの2枚目か3枚目にイグ葉を配置して
バトルモード中にF12で回してファンクションキーから使おうとすると
1枚目の同じファンクションキーに配置したスキル・アイテムが発動してしまう

というオチじゃないよな?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/11 23:47 ID:gQFxZbkO
ところでバトルモードってなに?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 00:00 ID:UfpR4ijx
ヒント:/bm

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 00:32 ID:ufONNWZF
延々メモリに積まれるのは解決したんだろうか。
それとも仕様扱い?

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 01:31 ID:3YpzErup
>>716
韓国では解決済み
日本に来てるかは知らん

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/12 02:21 ID:97W+XPE7
可能性があるなら来週ですなぁ<bmメモリ対策

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/13 01:03 ID:JJ6atT6p
期待するだけ無駄だよ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 10:49 ID:e/Zsa2r4
HITの高い敵にインデミすると飛ばない上に
そのまま固まって死亡
しかも死亡して街に戻ろうとしても戻れない
これって仕様ですか?

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/16 10:55 ID:1EHNUYYi
日本語で

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 01:00 ID:D9OYh2oJ
訳してみた

×hit→○fleeの高い敵にインティミデイトして回避されると、飛ばない上に
そのまま自キャラが操作できなくなって死亡してしまう。
しかもセーブポイントに戻ろうとしても戻れない。


当方ローグ持ちでインティミをミスしたことは一度や二度ではないが、
そのような現象は起きたことがない。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 01:20 ID:mOpGXH8W
例のCATV関係じゃない?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 10:18 ID:Y6cvA0X7
昔はアサシンが立ったまま死んでる姿を見かけたっけ・・・

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 13:38 ID:21vXuWO/
SBしてるときに死ぬとそうなるんだったかな。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 19:53 ID:qybhZwo3
武器を100本以上持ってるとそうなった希ガス

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/17 20:20 ID:2Snh+HOL
バトルモード絡みなんだが、あのへんほんと未完成だよな。
/bmしてると半角英数が二重入力されるのはどうにかならんの?

〜精算オークション時〜
商「それでは30kからどぞー」
俺「5500kk」
周「煤v
俺「50kですorz」

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/19 14:33 ID:AbjkAk9W
>>726
五条大橋へお帰りください

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/21 12:21 ID:qwQfNxXi
>>726,728
食後の紅茶噴いた

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 10:01 ID:JoOsgigi
何か狩場から町に戻ったらチャットログに
「○○(一応伏せとく)さんと離婚しました。」って出たんだけど
オレ結婚してないし
ましてココ2ヶ月他の人とまともにチャットしたことないんですけど…

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 11:39 ID:Ob1wsCHF
中国・フィリピンとかと偽装結婚させられてたんだな
今ごろ相手は新宿辺りの風俗で働いてるんじゃないか?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/23 16:25 ID:6r6J1eHv
あるあるw

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/24 16:18 ID:HEleo71j
ねーよw

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/25 18:03 ID:JXBUfwh7
BOT対策をすると公言したのに
開始直後からいるというバグの報告はここでよろしいでしょうか?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 15:50 ID:V43y4Hew
バグなのかはわからないですが相談させてください。
PTを作ろうとすると、「同じPTが(ry」という文章が出て、
ログが「すでにPTに所属しています」で埋め尽くされてしまいます。
そして2秒ほどすると強制鯖缶され、
再度ログインすると文字化けしたようなPTが出来ています。

再ダウンロード、再インストールをし直しても症状が治りませんでした。
ガンホーに投稿して3日ですが未だに返答なし・・

このような経験がある方いませんでしょうか?

736 名前:735 投稿日:05/10/26 15:50 ID:V43y4Hew
追記ですが、PT名が誰かと被っているということはありません。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/26 19:41 ID:J4wHq3LV
そのキャラのPTフラグがバグってるのかもな。
ステルス使用者乙

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 10:42 ID:p66PjbQL
The Signが消えました。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 10:58 ID:oAlg4nt5
>>734
残念ながら仕様です

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 15:43 ID:Cc0DOKiV
>>738
残念ながら仕様です

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 18:00 ID:8fJ03cwn
>>740
残念ながら糞つまんない
ID:Cc0DOKiVの仕様ですか?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 18:13 ID:JnlW+iXO
>>741
残念ながら仕様です

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/30 21:59 ID:K3BbqLSG
>>741,742
自演乙

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/10/31 02:48 ID:NcjSOXET
>>743
残念でした、違います
かっこ悪いね

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 17:06 ID:u+UwdA7O

notice_patch.txtについて > 癌社員へ

標準のTextBoxだと
・Win9x系の場合64KBまでしか表示できない
・NT系はメモリの許す限りいくらでも表示できる
と動作に違いがあります。
いくらWin9x系はサポート対象外とはいっても
実際に9x系でプレイしているユーザーもいるのですから、
速やかに且つさり気無く古い告知を削除して
ファイルサイズを落として下さいまし。
というか、そもそも昨日今日の告知だけで
44KB→72KBになったりしなけりゃ (ノ`Д´)ノ彡┻━┻

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 18:51 ID:gfkmdANZ
とりあえずnotice_patch.txtの内容を削って
読み取り専用にして対処汁。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 19:05 ID:7ZYYm1Xy
>>745
パッチクライアントで表示される画面が見えないの?

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 19:28 ID:9k1E0b6q
語り部オンラインの告知なんていらねーよな
最近の告知だけで良いのになんで馬鹿の一つ覚えみたいに追加していってるんだろう

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 20:14 ID:OBDoyG9L
いや、まんま馬鹿なんだよ。かわいそうなんだよ。察してあげて。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 20:37 ID:9k1E0b6q
まぁ実際そうなんだろうけどね
昔は全く変わらなくて運営チーム云々としか出てなかったからね
それで公式見ないと現在発生してる不具合などがわからないから、そこを利用してはどうかと提案があったんだよな
それ以来ずっと古い告知まで載せてる。融通の利かない馬鹿という印象しか受けないよな

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/02 20:39 ID:YvTbh2ZY
>>745
公式にはクライアントの対応OSがちゃんと書いてあるな
癌の言い分だと「これ以外のOSで動くけど何があっても知りませんよ」って感じ
サポート対象外のOSユーザに対してもそう言った対策を取るかどうかは
告知担当者の裁量次第

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 09:05 ID:oapTe8xq
サインについて、バグっぽい処理がされてるのでこっちに。
倉庫移動が可能になったサインだけど、カートと手持ちに移動する時の動作がおかしい。

ドロップ:不可能
取引:不可能

倉庫→手持ち:可能
手持ち→倉庫:可能
倉庫→カート:可能
カート→倉庫:可能
カート→手持ち:可能

と、ここまで来て、

手持ち→カート: 不 可 能

なんだよな・・・。しかも何か変なとこおかしい動作する。
表示上は一瞬サインが二つに増えて、そして1個に戻る。
どんな斜め上処理かましてんだガンホー・・・(´д`;)
とりあえず現時点では、カート職を持たない人の垢に売ると元に戻す事が不可能です。
お気をつけ下さい。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 09:19 ID:oapTe8xq
あ、一応補足。

上でもSS出てるけど、カートに入れてる状態なら、普通に露店で売る事が出来ました。
ただし露店以外で他垢に譲る方法が無いので、露店キャラ居ないと一方通行です。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 15:09 ID:wJ7q4dI2
おや、結構前は9x(98SE?)対応になってたと思ったが、いつの間にか消えたのか。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 16:16 ID:9qsZlv/J
結構前っていつ?
2003年4月5日のアーカイヴですら、Windows2000/XP対応としか書かれてない。
ttp://web.archive.org/web/20030405005209/http://ragnarokonline.jp/getstart/download.html

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 16:30 ID:PEBd1KYr
本家韓国が9x正式サポート表明してるんだからおかしいといえばおかしいんだけどな。
それに9xでも別に問題は起こってなかったけどね。
そもそも、癌が対応表明したって何の役にも立たない。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/03 18:57 ID:lwn1UyMT
たしかマイクロソフトがwin98のサポート切った時に便乗で対象外になった気がした。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 00:23 ID:7ubtoxbC
>>757
企業としては正解だがサービス業としては失格だな

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/04 03:28 ID:Z1mTgl9g
しかし、ハードに個人ごとの大差ないゲーム機と違って
PCは千差万別だから、Win98とか、ましてMeなんて
サポートしたくないってのはよーくわかる立場の漏れ・・・

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 03:39 ID:O43f8Buo
世帯向けマンションの1室を36年ローンで買ったんだ
引越しも終わり妻共々周囲に挨拶、子供の転入届も無事に済ませた
ライフラインの契約も知人への転居通知も全部済んだ
荷物の梱包も解き新しい生活の準備は無事整った
数日後の朝、玄関のポストに管理組合からの通知が入ってたんだ
「このマンションは独身専用になるので世帯持ちは出て行けよpgr」って

契約時の条件を一方的に変える、こんな異常な事が普通ってのも凄い話だ
最初から9X系が駄目だったなら仕方ないんだけどな
要するに>>758

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 03:51 ID:50GHIxPU
ありえない例えをもってこられても、その、困る^^;
おまけに全く『要するに』になってない。
長文をタイプした意気を買って、大甘で……     9点

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/10 16:55 ID:YT7m3uTi
例え話も下3行もツッコミどころだらけで、
>>760は俺をもやもやさせる事に成功した。
その功績を称え、俺は43点をくれてやろう。

1000点満点でな。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/13 16:57 ID:LqYmPjk3
プログラムの世界を一般の常識にたとえてしまうと、
わずかなバグや脆弱性も一切許されない事になってしまうので、
すでにたとえ話として崩壊してしまう。
実際、司法の場でも、人命や金銭に重大な損害を与えない限り無罪のケースは多い。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/15 22:17 ID:q/C8qPFk
216 :(New) (^ー^*)ノ〜さん [sage]:05/11/15(火) 15:53 ID:Hd/DGr8a sage
ファーマシー発動→作成ウインドウが出た状態で
宿屋に止まって画面が切り替わった後
ファーマシーをすると作成ウインドウが表示されなくなる。
入り直してファーマシーするとエラー落ちする。

宿屋ではなく空間転送してみたところ
移動後ファーマシーをするとエラー落ちした。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 19:13 ID:g8ZfKYm3
ギルド進入バグがあるらしいぞ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/17 19:30 ID:LdRSd5//
くやしく

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 00:48 ID:+JeS+BZY
クソー、ギルド進入バグがあるらしいぞチキショー

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 01:01 ID:qJ92aGNw
ワロタ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 17:42 ID:HSoJJi7R
ギルド侵入バグage
http://ameblo.jp/minea/

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/18 23:12 ID:Tzjh5uM3
769のブログ主ってダンサーだよなぁ
なんでシルクローブ装備してんだ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 06:32 ID:W1f2k4Tt
>>770で終わってしまったな

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 12:54 ID:LEdHuV65
OWNのBBSにあったやつだけど、ネタ師は気をつけてくれ
むしろ印象に残っt(ry

> ネタの為に
> 「+9エンジェリックソウルゲインドラゴニックソウルゲインアンデッドソウルゲインインセクトソウルゲインコンポジットボウ」
> を作成したものの文字数エラーでカーソル合わせるとエラー落ち_| ̄|○
> 作ろうとしてる人気を付けてくれ(´A`)
> ちなみにエンジェ〜アンデッドソウルゲインコンポジ(3枚挿し)ならエラー出なかった

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 13:11 ID:/0IqP2Br
>>772
ワロス

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 13:53 ID:w4h14pH2
ちょ、まて!
そんなん露店に出してみろよ
むしろやってみてくれ



クリックの時点で落ちるかorz

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 14:13 ID:5OvyDGm9
どうやって装備するんだソレw

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 14:44 ID:ciVjel7h
他のSコンポジをショートカットに入れて持ち替えればいいんとちゃう?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 16:15 ID:5EGcO9B6
倉庫にしまうことも出来ない呪われたアイテムの誕生ですか?

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 17:01 ID:XlUwmRik
名入りのポーションの名前が消えてしまいます。
パーティ内でメンバーがランダムにアイテムを取得するときのバグ?

1.名入りのポーションをAさんが地面に落とす。
2.そのポーションをAさんが拾う。
3.このときパーティメンバーBさんが取得した場合、単なるポーションになってしまう。

名声システム実装してるので、ネタでやると危険かも。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 17:04 ID:e9ie72h4
ランダム取得が実装された時に報告されてたね。
まだ直ってなかったのか。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 17:24 ID:Tc8WdBpk
オークヒーロー兜でも名無しになるって報告あったけどどうなんだろ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 02:44 ID:MGImXAOg
兜はどうだろうなあ。BS製武器は無事らしいからわからん。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 04:54 ID:OsdPSBni
ポタが不発するってのは今までもあったんだが、
パッチ後、ポタが移動して進入不可セルで発動する現象が起きた。
これって前から起きてた事?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 06:17 ID:aauXFynw
ヒント:dj

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 04:49 ID:B957aZfZ
残影というならまだ分かるがなぜにdj?
見えないけど存在してるキャラのセルにポタ指定して弾かれたってことかな

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 23:03 ID:k8DdBAqy
神聖な糸巻きを持ってんのにアユタヤD前MAPに飛べない。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 23:39 ID:D0U5/igM
>>785
別キャラでクエストこなしたのを使い回してない?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 09:43 ID:0xzUUhDK
http://freya-up.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/freyaup0226.jpg

きょうぼくは、くりすたるにちょっかいをだしてたら
ていたいはんげきをうけましたまる

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 11:02 ID:b+QHi0C8
去年からわかってたけどな

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 14:26 ID:wLs1nZrl
じゃなくてSSのキョリじゃないの?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 17:27 ID:xDvu0j7s
単なる位置ずれじゃないの?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 18:18 ID:QPviP3p5
ただの座標ずれだろ

ECかけて突入すると速攻SP消失してちょっとだけ妙な気分になれる。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 18:30 ID:LwgAmHbi
ところで今日のメンテのNPC仕様変更ってやっぱりZeny無限増殖バグの修正?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 18:47 ID:zCm2W5QK
>>792
今頃知ったんだね、もうその話は終わったよ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 18:56 ID:WEe/ttI7
>793
んなくっだらねぇ優越感に浸るまえに答えてやれよ

>792
だろうな。交換ジェムの数増えてるし。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 19:00 ID:l/Og8DV9
しかしこんなに騒ぎが小さいと、癌のことだからまたもみ消しそうだな。
シャレにならない額の銭が出回ったのだし、ここらでバカ騒ぎして巻き戻させたほうがいいんじゃなかろうか。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 19:06 ID:LwgAmHbi
>>794
dクス。

実質DUPEが存在したのって2日前のメンテから今日昼のメンテまでだからなぁ。
巻き戻しはしないかな?
まあ、大量のBOTが生み出したZenyです貨幣価値なんて既に破綻してるのが現状だし。

797 名前:796 投稿日:05/12/01 19:07 ID:LwgAmHbi
量のBOTが生み出したZenyです

量のBOTが生み出したZenyで

に脳内修正ヨロ_| ̄|○

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 19:12 ID:9RGrPE5e
むしろ大量に出回ったおかげで更に安く買えるようになったんだし
RMTerにしたら良かったんだじゃないか?


ととっくの昔に辞めた俺が言ってみる

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 19:14 ID:We8FJTbJ
どう考えても

BOTが生み出すzeny>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>今回の錬金術が生み出すzeny

なんだけど、なぜかBOT駆除も対策もしねぇよなぁ。あの企業は。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 19:31 ID:RMiOXxLu
そりゃ、今回の錬金術がBOTが生み出すリアルマネーを妨害するからだよ。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 19:52 ID:jqDhsHAy
BOTerは今後資産についてgdgd粘着されても
「先日のアレが原因です」って言い逃れ出来るな('A`)

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 20:10 ID:kSXZZdAZ
今回のZeny増殖で1.3G稼げたので、たれ人形予約を取り消してRMCで買う事にします。
本当にありがとうございました。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 20:16 ID:WDMqfyJU
>>802
癌に直接言えよ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 20:51 ID:BtVv+rs4
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwww本当にありがとうございましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 20:55 ID:01YO+P5T
>>802
糞負けた俺はぎりぎり1Gだぜorz

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 21:00 ID:waGsw+eS
300Mしか稼げなかった俺は負け組

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 22:05 ID:ZWDDxWH8
事実であっても妄言であっても (´・ω・)テラカワイソス

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 22:11 ID:ZQuFkvAb
ttp://125.1.236.42/man.jpg
癌はこんなものもありなんだな。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 22:43 ID:L7CpL77e
>>801
伊豆の街中で目撃情報でるだろ。
一回でできる量限られてるんだから。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 22:53 ID:+S1lUUx2
http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1630.html
巻き戻りキター

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 23:04 ID:4X9o9MFG
ttp://125.1.236.42/man.jpg

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 23:57 ID:q84pDkA8
>>811
寺キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 00:02 ID:jthzMJj6
はいはい終焉終焉

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 00:51 ID:1hVveTzL
これ本当に巻き戻りあるの?
なけりゃやったもん勝ちじゃねーか(A`)

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 00:54 ID:u552xxYL
それいつもと違うところある?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 01:51 ID:mrMg6ONk
なお、障害の発生により、一部のお客様にログイン障害、
マップ移動の際の障害、巻き戻り等の現象が発生してしまいました。

この言葉が出たときは、ない。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 07:23 ID:Qkyi15BC
たった数日
このたった数日でこの騒動に気づいたかどうかで
RO資産に埋めようの無い差ができたんだな

久しぶりに繋いだらギルメンが500M稼いだからギルド資金にしようとか言ってるじゃありませんか
皆も50Mくらいは稼いだようだし
BOT組めばギガですか?

なんか一気にやる気が無くなった

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 07:46 ID:X+zT50eF
ならやめればいい

どうしても差を埋めたければBOTでも使えばいい

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 07:51 ID:KRsqrNE+
なんか1G稼いだ〜とかあるけど、あれって結局1秒間に1回交換して24時間連続で時間のロスが
無かったとしても165Mくらいなのよね。んで47時間くらい放置だったはずだから、321Mくらい。
時間のロス減らすために伊豆のNPCと交換するの以外に、フェイで交換するのとプロで交換するの
後、ゲフェンで買うのも必要になる。あとこれに気づいてマクロ組む時間も必要になるけど、
普通の人が500Mとか稼げるものなのだろうか。
なお、4秒に1回交換したら1時間当たり1.7Mの儲けね。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 08:16 ID:tJExKcED
>>798
市場に出回るゼニーの量が増えると、ゼニーの価値が下がる。
ゼニーの価値が下がると、某現金取引で、ゼニーが安くなる。高く売れない。
昔からいた(であろう)職業BOTerは、そのことを懸念して
直接ゼニーを増やす行為(収集品売却、ゼニーDUPE)は極力避けてきた。
だから、ROは3年も持った。……のかもしれないな。

最近のBOTは手段を選ばずゼニー量産しまくってるからなぁ。
経済崩壊も近い。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 08:22 ID:kyGvib9G
んなこたーない。
昔は今よりはるかにBAN率高かったし、そもそもBOT自体少なかった。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 08:30 ID:BinA1ahv
経済崩壊、崩壊言ってるから、少しはインフレになるかと思ったが、相場にちっとも変化無し。むしろレア値下がりしてる。消費意欲が無いとだめなのか?これはいかに? 経済学部の人株式の人教えてくだされ。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 08:37 ID:CnRSZdyg
>>819
一体だけ放流するとでも?

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 08:54 ID:aLL/BRZE
↓から二行目に普通の人が500M云々、ってあるから
>>817の500M稼いだギルメンがテラBOTクサスwww
ってことがいいたいんじゃない

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 09:43 ID:CnRSZdyg
株みたいなもんだべ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 09:46 ID:1hVveTzL
しかし確実に儲かってる奴が居るのがムズ痒いな

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 10:34 ID:voYNOW2G
BOTとRMTに手を出してないようなやつまで波及しないと、
全部が全部インフレ起こすほどの値上がりはなかなか無いだろう。
エルとかはジリジリと値上がり続けているわけだし。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 13:59 ID:cMA3+cS5
>>822
相場云々の前に、アイテム生産者(ここではBOTTER)側が過剰に居るため、
値下げ競争が行われる。結果アイテム全体が値下がりし続ける。
市場のお金が増えようが増えまいがそういう生産者は作り続けるから、
デフレに歯止めがかからない。

今のDDR2メモリの相場とか見ればよく分かるよ。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 15:05 ID:580ttYbw
逆にいえばBOTで生み出せないアイテムは高騰するってわけだよな

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 15:13 ID:DLWU23Qi
だな。
だからBOTがいない狩り場で狩っている。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 17:18 ID:iI2VvyVm
BOTがいない狩場ってどこだろう?
過疎MAPは大抵BOTがいるし、
最近は城2にすらBOTが現れる始末。
今BOTがいないといえばゲフェニアかな?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 17:21 ID:CzP7g9GI
>>831
エミュ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 17:26 ID:F5aBQ39y
ねーよwwww

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 17:33 ID:uTUaPUPH
管理会社が癌呆であることがそもそものバグです

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 18:00 ID:Q8qh83DG
>>819
カート持ちでやれば手動でも5分で2M近く稼げるんだけど…?
そのペースだと手が腱鞘炎になりかねないから半分のペースに落としても
一時間で12Mは稼げてた。
それように特化した(カート、ポタもち)スパノビとか
数人で協力してやったらもっと効率よくいけるはず。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 18:02 ID:/leXwWtS
>>835
はいはい。くまくま。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 18:28 ID:7ISbktic
カート持ちが交換したらどのキャラが青ジェム買うんですか?
3キャラ全部カート持ちですか?

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 18:41 ID:0IlztqGL
BANは今もバシバシやってるぞ
新規チケの濫造と無料で罠無しミジンコkore配布サイトのせいで
際限なく沸いてくるけど。
オーラになっても放置されてる奴は癌shineかなんかのBOT

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 19:08 ID:pVc07egO
>837
Zenyと交換した瞬間にアクアマリンが自動的に補充されるんだろ。

>838
死んだTOMが恨めしそうに見てるぞ……

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 19:52 ID:zbNBIr5p
不正行為でBANされたなんて話はここ数ヶ月聞いた覚えがない

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 20:14 ID:X+zT50eF
TOMっていつ死んだんだ

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 21:22 ID:UUEBmZoe
死んだっつーか機械化してBOTOMSになった。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 21:26 ID:oAcCKykp
それなんて装甲騎兵

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 02:07 ID:twHyiZ61
SD2でNPCがモンスター横殴りするバグがあって
まったく狩りにならないんですが・・・うちの鯖だけですか?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 02:38 ID:2NeUmdGF
動いて黙々と(たまに奇声を上げながらのもいますが)横殴りしまくるのは全鯖全フィールド24時間共通なので
安心して諦めて下さい。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 13:28 ID:C/dKMY6Z
既出かもしれんが

 BSの露店開設時 販売しようとする品にカーソルを
当てると例えば「フード [1]」のように表示される
 ここでいったん販売品リストに移してからカートに
戻すと スロットの有無や精錬値、カードによる接頭辞
接尾辞が表示されなくなる(上の例では「フード」という
表示になる)
 「+4 モッキング フード [1]」も「フード」としか表示
されなくなる
 同じ品を複数出品するときは 誤販売に気をつけろ

 (もう少しでSフードに混ぜて+4木琴フードを5kで
  売り払うところだった人からの報告でした 以上)

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 18:02 ID:Rc4OeCG2
既出も既出

知らないやつのほうが少ないと思うぜ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 18:29 ID:H08Ljx3O
ガンホウの錬金術に対する告知がバグってます。
巻き戻しの処置が無いのは仕方ないとしても
不正者を調査し処罰するという内容がなぜかありません。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 23:58 ID:Cy1amqJ+
不正じゃなくて公認なんだからそんな内容が出てくるはずがありません。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 00:53 ID:GOs7J1F6
まぁ、こうらしいからね。
ttp://accel-a.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/image/img20051205001901.jpg

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 01:36 ID:TNXCO2bF
ワロスwww
さすが癌

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 14:02 ID:mYcnmAsj
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 _, ._
( ゚д゚ )!

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 06:40 ID:fupHov6Q
まぁ、HTMLの改変くらい幾らでも出来るしなぁ。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 19:12 ID:r5zGIz3M
詠唱中にハエ使用⇒ハエのみ消費されてランダムワープしない。
その後SCを使った装備交換が不可に。
直接は確認してない。

ツールとか一切使ってないんだが、これって既出のバグ?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 19:38 ID:yqHTFmzd
カプラ前で準備してたところ、「カプラサービスが使えない」との声がありました。
その人によると、カプラポイントが溜まりすぎてサービスを受けられない、との事らしいです。
倉庫はおろか転送サービス等も受けられなかったので、
何とかアルデバランへ移動し、カプラ本社でポイント交換しに行ったところ、
その後は普通に使えるようになったようです。

溜まってたポイントは397971ポイントだったらしいのですが、このような不具合が出た人は他にも居ますか?

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 19:44 ID:BSabxDDM
>>855
それは昔からのバグ。
書いている通り、アルデで消費するしかない。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 20:48 ID:JtB90cQO
>>854
今回のパッチで詠唱中にハエ使用できなくなったからその影響だろうね。
予約テレポは使えるよ。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 22:23 ID:iRgoQrzJ
先程起きた出来事。
当方カート付きのスパノビですが、
デスペナ食らってセーブポイントに戻った所、
カートの形状が私には商人の鉄カートになってました。
周りの方に確認してもらったのですが、
他の方にはポリンカートに見えてたの事。
リログしたら正規のポリンカートになってました。
これは既出ですか?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 02:11 ID:abw+jVd2
サインクエストで展望台からヴァルキリーに行けない
癌またなんかやったのか…
クエストできねえよ…

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 02:20 ID:qCu+Dczy
すまん解決した…

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 02:24 ID:WyH49qsP
誰だ貴様

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 02:57 ID:i17dIuVw
おおっと、危ないところだったな・・・
そいつはタチの悪い偽者だぜぇ?


俺が、本物だ!

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 09:06 ID:5j0sMFUn
>>854
今回のパッチからだよ

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 09:07 ID:5j0sMFUn
リロードしてなかった

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 10:03 ID:jY2yjZtA
>>859
クエストスレ行け.・・・と言うのも可哀想なので簡潔に。

展望台の該当のマスに人が居ると、ヴァルキリー神殿にいけない。
もし、そこに誰もいなかった場合は、原因は不明。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 12:56 ID:1Z2MlKyw
テレポクリップつけたのにテレポのアイコンが表示されず、
ショトカにいれてたテレポアイコンも消えてた。
何度か装備しなおしたので、装備わすれということは無い。

リログしたらなおったけどねー

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 13:04 ID:gAQ3Qmo2
直接自分が体験したわけではないんだが、
RMC雑談板にある取引時の表示バグというのが気になった。
 
カキコ内容から見ると、アイテム取引でポップアップ表示では+9ハイレベルブーツなのに、
実際に受け取るとS無の精錬無しブーツに化ける、というものがあるらしい。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 13:19 ID:m+Gn8aWz
詐欺露店での話だけど、(ある種のツール利用者を判別して)
特定の相手にだけS有や精錬済みに見せることができるらしいというのは聞いたことがある。
事実なら、バグではなくて不正利用に当たると思うが。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 14:17 ID:i17dIuVw
>>867
かなり昔からあるらしいバグ
一時かなり被害者が出た

-1バグの後発とされたが詳細一切不明
極少数しか知らないのか1人だけしかしらかなかったのかあるときからパッタリ被害も消えた
真偽不明のままだったがいまだに残っていたのか

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 16:31 ID:e9b7e948
>>867
そりゃバグじゃなくて受け取る側は不正ツールの罠踏んでる奴じゃないのか?
今でもたまに未精錬の装備を露店に出してる奴がいるが、あんな感じで。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 16:36 ID:EQcaG1dc
>>866
否定するだろうけど、変なツールつかってるとそうなる

>>870
そんな罠ツールは存在していない
基本的に詐欺側の言い訳

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 16:48 ID:2DCJwwWz
作ろうと思えば簡単に作れるものを、存在していないとなぜ断言できるんだか

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 17:17 ID:e9b7e948
らぐなろくち〜とスレッドで結構見かけたんだけどどうなんだろう。
誰かち〜とスレ見てる人他にもいないのかな。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 17:25 ID:U9U29ZOE
Areの罠だな
一般人は知らないだろうよ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 17:39 ID:oxj4qkXH
>>871はそのぐらいのピュアさのまま生きていってほしい

876 名前:871 投稿日:05/12/07 17:57 ID:EQcaG1dc
俺も升スレの住人だが…

たとえば>>866なんてもろにクリッポのバグなんだよな

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 18:03 ID:xRlctvRD
>871かわいいよ>871

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 18:10 ID:3a2D27mu
精錬やCの有無はまだ可能性として分かるんだが、
スロットすら偽造出来るってのはクライアントのバグの範疇じゃないような気がしないでもない。
データ上は完全に別アイテム扱いなんでしょ?

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 18:16 ID:YmzQSYvH
別アイテムだが(ローカルルール上略)

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 21:32 ID:rfLrioR4
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 22:20 ID:CUnyHb6B
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃   ↓┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 22:25 ID:caKNqi0C
どうでもいいバグ発見。
同垢でカート持ちがA・Bと2キャラいる場合で
Aのカートの中身を空にする。
Bでログインして、その後AにCCする。
するとカートの中身は空なんだけど
品数とカート重量がBのカートと同じ数字なる。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 22:36 ID:caKNqi0C
さらにどうでもいい考察。
同垢において
荷物持ちBS→Wiz→空BS
のように別キャラ挟んでも表示はバグる。
荷物持ちBS→ログイン画面→空BS
でも表示バグる。
荷物持ちBS→クラ終了→クラ起動→空BS
の場合は表示はちゃんと0になる。
クラ終了か情報上書きしない限り保持したままのようだ。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 23:06 ID:u+VPOm10
商人とスパノビの間でよくおきる。
初め見たときは死ぬかと思った

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 18:32 ID:dys17lM7
別に冷やかしとかではないのだが、リロードすれば直る程度のバグ>>858とか
が気になるという人はパソコンを絶対間違えない神の道具か何かと思っているのだろうか・・?
癌の作ったROだかってわけですらなくどんなソフト動かしたってその程度のバグはたまには起こるさ

まあここはバグスレなんだからバグ報告して何も悪いことはないのだがさ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 18:38 ID:qbrc1qSg
>>885 スレ違い

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 19:41 ID:dys17lM7
漏れのがスレ違いだと思うならもっと違うの上に大量にあるだろ

>その程度のバグはたまには起こる
858誰も答えてないがこの辺一応答えになってるぞ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 23:05 ID:y6zni4r/
神の道具じゃないからこそバグやらなんやら発生するわけで
このスレはそのバグを報告するスレなんだが。
そもそも自分で
>バグスレなんだからバグ報告して何も悪いことはないのだがさ
とかいてるやんけ。

あと
>その程度のバグはたまには起こる
これのどこが答えなんだ?わけわからん。

おまえさんのカキコが一番バグってる。支離滅裂。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 23:26 ID:ckMLV2FS
ここはバグ報告スレである
重要なバグもゲームに支障のないバグも
どちらにバグに変わりは無い。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 23:26 ID:ckMLV2FS
重要=重大

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 04:04 ID:ZNXGVNw8
>>888

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 11:40 ID:RO13FzAG
test

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 15:55 ID:v+rs3EZT
不正対策後、バグがあるように感じるんだけど…
Mobが数体固まってるところを殴ってたら、
デビルチなんかいないのにデビルチって表示されたし
知人の話では、エンペ金敷が露店開きなおしたらオリデオコンの金敷になってたとか。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 16:11 ID:2/aUeRWE
それはひょっとしてギャグで

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 16:43 ID:/7BQ0nPS
>デビルチなんかいないのにデビルチって表示されたし
既出

>知人の話では、エンペ金敷が露店開きなおしたらオリデオコンの金敷になってたとか。
人の話なのがなあああ。
本当なら?な話だが、私も露天売れても所持金増えなかったことあったしなあ。。
重かったせいだろうけど。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 17:40 ID:v+rs3EZT
デビルチは既出なのか…
人の話ってのは、友達の友達が〜とかではないですよw一応。
自分のついでだから書いたんだけど…まずかったですか?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 17:58 ID:w5XZEFbl
Mobの名前が化けるバグは遥か昔からある。
もう既出も既出過ぎて人の口にも上らないから、意外と知らない人も多いようだ。

知人の話は、単に詐欺露店に引っかかったんでしょう。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 18:02 ID:BgMDsRgI
>>897
自分のカートの中のエンペ金敷が、露店立て直したらオリデオコンの金敷になってたんじゃないのか?
まぁどっちにしろただの見間違いだと思うが。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 00:54 ID:KCsnkJMa
エンペと黄金ならともかくオリと無印は色がかなり違うぞ
ポリンとポポリン見間違うようなもの

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 01:49 ID:pZLYYQH9
/alchemist
/blacksmith
未実装

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 17:09 ID:1emqlZ/8
>>899
名前が同じだから間違って叩いちゃいますよ!

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 17:25 ID:0pEvQZCa
転職見本用試験

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 07:30 ID:mTnZUSBG
グループを選択してログインを行います。
ログイン後、ワールドを選ばずにCANSELを選択してグループ選択に戻ります。
その後再びログインすると、必ず「前の接続情報が残っています」と表示されます。

おそらく、ログインをキャンセルした際に、ログインサーバに正しいログアウト処理を
送っていないんだと思います。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 08:54 ID:F4x4nM2C
無料時代から既出。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 10:18 ID:mTnZUSBG
あら、Nproでクライアントいじって発生したと思ってた(汗
失礼しました。
通報前に書き込んで良かった・・・
あやうく不正プレイヤーの味方してしまうとこだった(滝汗

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 20:53 ID:4QqBI8bF
死んだmobやPLの残像が消えなかったりするんですがこれ直りませんかね…orz

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 22:17 ID:w/i8iAxs
画面外に飛ばされたりした場合の残像?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 22:50 ID:/zzLtLwX
とりあえずリログすれば良いんだけどまぁスキルによっちゃ効果消えるしね…

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 22:06 ID:XCgzs0cu
キャラの場合は同じキャラ
MOBの場合は同IDのMOBと遭遇すれば残像は消えるらしい

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 13:41 ID:q8mcLORp
ウルドをプレイしない人もウルドのクライアントを
インストールして、パッチを当てる必要がある模様。

データを共有している都合。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 14:53 ID:B4CwsQO+
衣装がサンタ服になるアイテムですがあれを使用中に死亡、セーブポイントに戻るを行うと使用時間10分を過ぎても元に戻らなくなりました。リログしても駄目でした。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 15:01 ID:IAkXvNXt
私の店ではレスピレを2台導入しました。
ゲルマニウム粉末と銀イオン濃縮液を入れるタイプで、
取説にはそれ以外は入れないよう記載されていましたが、
販売店に問い合わせたところ、問題ないといわれたので、
前々からやってみたかったコラーゲン粉末を入れてみました。

コラーゲンが入ると、温浴後の肌の吸い付くようなしっとり感がまるで違います。
最近コラーゲン自体の効果はないような報道がされていますが、
例えその見た目だけの効果であっても、
お客様に満足して頂くという点では、かなりお勧めだと思います。

ただ、一週間ほど使用していたら、突然1台が故障しました。
コラーゲンでフィルターが目詰まりを起こして、それが原因で壊れたようです。
幸い販売店に入れてもいいかの確認をちゃんとしていたので、
こちらに落ち度はなく、無償で交換となりましたが、
この温浴器ではコラーゲン粉末が使えないので、
ナチュラルスパディープも検討しています。
ただ、こちらはちょっと手浴槽が狭いのが気になります。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 15:02 ID:PbRGLyk2
>>912
BANおめ

914 名前:912 投稿日:05/12/22 15:02 ID:IAkXvNXt
・゚・(ノД`)・゚・。
ごめんなさいごめんなさいごめんあんいあqあwせdrftgyきしこlp;

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 16:07 ID:rAZ87ljD
コラーゲンってなんとなく巨大怪獣の名前っぽいよな

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 16:27 ID:dUnGBEnX
ばっか!クラーケンだよ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 16:53 ID:vzjihqJm
サンタ衣装のまま転生するとずっとノビ状態が続くんだけど
これ癌に報告すりゃ良いのか?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 16:58 ID:CE7xhwjj
ユミルの心臓の噴出しのところからヴァルキリーのところに飛べない…これもバグかな?
とりあえず癌に出してみるけど。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 18:33 ID:g7OqYkee
>>918
まず落ち着いて、オーラをだしているか、ジョブ50か、書を読んだかを確認したか?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 18:56 ID:jUW8hG9r
>>918
転職か?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 19:03 ID:BBlS1bub
オーラ→転生の時は『ユミルの心臓』から
転生1次→転生2次の時は『ユミルの書』からヴァルハラに飛ぶ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 23:04 ID:/ixAJHXz
サンタ姿で死亡した場合に永久サンタ化するバグですが、
サンタ姿であらためて赤い袋を使用する事で、サンタ姿解除フラグが復活するらしく、
十分後に元に戻る事が可能です。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 06:39 ID:8rMpKYht
あれ、サンタで死亡したけど元に戻ったよ…?
死んだまま時間経過した場合だったけど。

生き返るとダメなのかな?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 08:30 ID:wJpT7EeT
マップ移動が関係あるんじゃないか と、どこかで見た気がする。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 10:43 ID:OVn1X4j1
同じくサンタ姿で死亡→セーブポイントをやったけど、
きっちり10分で元に戻った。

何か他に条件があるのかな?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 13:09 ID:0eRKAJ4s
死亡地点とセーブ地点が同じマップ(ゲーム鯖が同じ)か異なるかもあるのかな

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 17:42 ID:HhDslocy
サンタで転生して・・・うんぬんは、バグ起こすのを目的に行動してるとしか思えんのだが。
所持上の制約とか時間的な制約で、狙ってやらなきゃ無理だろ。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 17:53 ID:8rMpKYht
多少想定していてほしいとは思うが、
やる方もやる方だなという話だよね。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 18:43 ID:RolPWe7x
やりたくなる気持ちはよーく分かるんだがなぁ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 18:56 ID:eDyhIIjl
なんでかというとオレらがみんなβ3テストプレイヤーだから。
テストプレイヤーがバグを見つけるべく働くのは当然だから。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 10:16 ID:JhvgHA/3
そうやって自虐や皮肉しか言ってこなかったから
今のガンホー&重力があるんだよ。
重力はおれら(日本のプレイヤ)のせいではないが

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 10:50 ID:AT0S174I
なんかあるMAPに移動すると自キャラだけ表示されてWPもHPとかの表示もなくなるんだけど
テレポとかリログすると直るんだが、これなに?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 12:32 ID:xbB456BZ
移動中にサバキャンが重なるとおこる

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 12:35 ID:7jIXVOJv
知り合いが久しぶりに戻ってみたら、3キャラ全てのお金とアイテム無くなってたらしい・・・
倉庫の中もきれいさっぱりらしいです。
ご丁寧に鷹まで消えてました。
これは、バグor垢ハックのどっちなんでしょう?

バグだとして、癌呆に言っても戻ってくるのかなぁ・・・?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 12:51 ID:p2Oj6ggE
どっちかはワカランが、規約でデータがおかしくなったとしても補償はしないと書いてある。

黒い方向に勘ぐるなら、最近各所でばら撒かれている
罠ツール、罠BOT(実際はIDとパスを抜き取って各所の掲示板に晒す)に
ひっかかったのかもしれん。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 13:09 ID:dRW4HMcb
>>934
何ヶ月経ってたか分かります?
確証は持てないんだけど、6ヶ月以上経過してるとそうなるかも

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 13:38 ID:Yos46usu
6ヶ月以上たっても、アイテムだけ消すような真似はせんだろう。
それやるならキャラデータごと消すだろう

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 13:48 ID:7jIXVOJv
>>935
やっぱり補償されないですよね・・・
黒い方向は多分無いと思いますね、PCにも詳しく無さそうだったから。

>>936
最後に会ったのは、nProのメンテ前日だったと思いますね。
だから1週間くらい接続しなかっただけみたいです。

昔からロストはあったみたいだけど、無くならないんですかねぇ・・・

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 13:52 ID:u8uTwJlr
>>938
じゃ、明らかに垢ハックだないっちゃ悪いがnPro対策で罠踏んだミジンコにしか思えん。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 14:20 ID:7jIXVOJv
>>939
おぉぅ、そんな考え方もあるか・・・
まぁ、リアル知り合いじゃないからなんとも言えないけどね。

1年くらい同じGに居るけど、1垢なら3キャラのLvの上がりも遅いし使用は無い・・・としか言えないですね〜。
2垢以上なら・・・黒いかも?って感じですね。聞いた限りでは1垢らしいですけど。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 14:28 ID:4OnRUZSc
BOTだけじゃないだろう、支援ツール対応という罠踏んだのかもしらんな
あくまでも可能性なだけであって、その友人がそうだと言ってるわけじゃないぞ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 14:55 ID:7jIXVOJv
>>941
聞いても「支援ツールって何?」って言う人だから無いのかと思っただけかなぁ。
まぁ、嘘言ってたら可能性は0じゃ無いですけど。

一応IDとPASSを変更してみるように言っておきましょうかね。
引退させるには惜しい人なんで、皆でカンパして続けてもらいます。強制で。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 14:59 ID:JztRMe0X
逆にそういう知識がないからこそ罠踏んだという可能性だって考えられる。
興味本位で実行しちゃった、とか。
ウィルスやスパイウェアだってそういうことが多いでしょ。
他の人も言ってるけど、その知人がそうだと言ってるわけじゃないが、
時期的なタイミングでは疑われる率が高いことは致し方ない。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 15:43 ID:DLQO3rLS
あとはネカフェでキーロガー噛まされたとか。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 15:46 ID:7jIXVOJv
>>934
ふむふむ・・・今の時期じゃしょうがないかもしれないですね。

もし、続けてもらう場合ってIDやPASS変更以外にした方が良い事ってあるかな?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 16:01 ID:oxenZX+c
ID変更できたっけ?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 16:34 ID:rv3PKpfV
>946
できないんじゃないだろうか

>945
Pass変更は当然やっておいたほうがいい
ID変更は確か無理のはず(未確認だが)
どうしてもやりたければ アトラクID消して作り直し

個人的にはアトラクIDはそのままでもそんなに
弊害はないと思う ただ相手は癌だからどういう
ミスをやらかすかわからない 不安なら
やり直してまだ間もないだろうから作り直し
覚悟で変更してもいいんじゃないかな

ちなみにターゲットのアトラクIDさえ知っていれば
○○画面で○○することにより○○に関する
大雑把な情報が抜けたりするみたいだが
詳細は伏せておく(これは自分のIDで偶然にも
見つけてしまった 多分既出だろうけど)

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 16:36 ID:p2Oj6ggE
>>945
・ネカフェでROをやらない
・家のPCにはウイルス対策ソフトを必ず入れておく
・入れるだけじゃなくてアップデートもちゃんとする
・メールの添付ファイルは開かない
・windows updateをちゃんとする
・不用意にリンク先を開かない
・エロサイトに行かない

あとできるならいっぺん家のPCをリカバリーしてしまったほうがいい。
いまのままだとIDやPassを変更しても再び抜かれないとも限らないので。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 07:58 ID:swg88w0W
半年以上ROしなかったら垢デリじゃなかったっけ?

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 09:59 ID:0a3NUcnH
会員数(アカウント数)維持のため、プレイバックキャンペーンと
称して、勝手に維持されるようになったけどね。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 13:38 ID:f/X7Gm78
現在(13:20頃)のパッチFTP状態
202.8.29.200 2005/12/27 12:23
202.8.29.208 2005/12/27 12:38
202.8.29.220 2005/12/27 13:16
202.8.30.26 2005/12/27 12:03
219.123.155.165 index.htmだけある
221.247.195.165 index.htmだけある

最後の2つはたまにFTPが作動してないこともある
罠パッチサーバまだあるのか…

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 14:38 ID:pYBYDI61
>>951
ftp://219.123.155.165/patch15/
として表示すれば分るけど、しっかりとファイルは存在します
トップからpatch15が隠されている状態です

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 01:17 ID:O1LaPENB
メンテ明けからのバグ発生age。

Wisした相手が即落ちる致命的なバグ。
ツールを入れてればチャット保存されて名前はバレるが
ツール入れてない人はいきなり落ちるので名前がバレない。

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2677.jpg

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 01:25 ID:tQdw0Jw6
メンテ明けにアルベルタにチケットのアイテムを貰いに行って
ハイビスカスを鑑定して装備した瞬間にIllegl file formatって
エラーが出て落とされた、その後キャラセレで同じエラーが出て入れなくなりました。
鯖はウルドです;;

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 01:39 ID:MNauhBEc
ウルド たれ人形装備すると、↑と同じエラーでもはやろぐいんできません。
まじでばるすwwww

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 01:43 ID:CbH/ODwE
俺もウルドだがIllegl~~~~エラーでまくったな。
でも落ちなくてOK押しまくればなんとかなったが・・・
戦闘中におきたら間違いなくアボンだな

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 01:47 ID:tQdw0Jw6
しかもヘルプディスクに書いて送ろうとしても送れないんだけど…
ヘルプディスクお休み?

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 01:54 ID:TCy9pVE2
かわいいリボンが頭から分離します(体を斜め向けて顔を正面むいた場合

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 02:03 ID:8bzfOFBD
たれ人形なんか関係なしにログインしたらエラーでた。たれ人形装備者がいたのかもしれんが。
でも別キャラで入ったらOKだったから必ず落ちる訳ではないっぽい。
あと、あっちで書いたがurdrdata.grfってのが700M↑にいきなりサイズが膨らんだ。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 02:25 ID:ZIQsYHd3
ログインすらできなくなった・・・俺だけか。
前回のragdefender関係のバグか?

961 名前:954 投稿日:05/12/31 02:53 ID:tQdw0Jw6
http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1707.html

この告知のとおりにやったら新装備着けても落とされなくなりました。
お騒がせしました。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 03:12 ID:l1AFb0SW
だめぽ
プロに入ったら100パー落ちるようになった

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 03:15 ID:/F06ymfj
今回、癌崩が「バグの悪用のやり方」を公知で詳細に解説してるからな。
もうアホかと。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 03:19 ID:yf63MRmX
対処方法がわからないと悪用されて一般人が被害被るだけだろ

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 03:21 ID:vojVdZO4
告知したのにWisを使う方が悪いというガンホー理論なのでしょう。
バグ連発で余裕が無いのはわかるけど、保身に走られちゃうと引くよね。

知らずにWis機能を使っちゃう人が減るのも事実ですけどねー。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 03:22 ID:/F06ymfj
対処方法だけ書けばいいのにな。
ピークタイムに優先順位低い臨時メンテしといて、この体たらくか。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 03:56 ID:EqWBHLgE
癌崩も3年間やったことのない「まともな対処」をやろうとしても
慣れてなくてちゃんとできないんだろ。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 05:17 ID:StRTFg2q
chaos首都死に戻り地点で無差別wisかましてるノビいるな


全キャラ首都セーブだっつのこんチクショ(`Д´)

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 05:18 ID:gnhM+d6T
枝テロよりも性質悪いな。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 05:23 ID:lqxprQGX
これMAP切り替わったら解除されるんだっけ?
Gvの時・・・

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 05:24 ID:StRTFg2q
すまんageてしまった
/exallはMAP切り替えたりccしたりすると解除される・・・

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 05:50 ID:JI81b70U
Chaos南門出たところにも居て、マップが読み込み終わる前に落とされるから何もできん・・

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 06:02 ID:Qj8Px5DB
Gvの時に死に戻ってきた奴を落としまくり
砦前にポタ乗って出てきたとこを落としまくり
うはwww修正wwwwされるねwwwwwwwwww



・・・されるよな?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 06:48 ID:l2QCYMZE
放置露店商人にWISとか

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 07:05 ID:lqxprQGX
ちょ、首都南に出れないお!

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 07:19 ID:y7uqg/Cn
逆に、1バイトWisが通った(拒否じゃない)のに
商品があからさまなBOT品並べてた露店主がいたんだけど
これって正規蔵使ってないってことだよね?
これは通報理由にならんかな。
・・・逆にマナー違反でこっちがBANされたりして。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 07:30 ID:SCJr1r6S
wisで落とされて天使ポリンとられたwww

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 07:57 ID:108Re/D9
なんでアイテムとられるの?

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 08:01 ID:JOxr2cqX
坊やだからさ。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 09:07 ID:0PDcgaJW
昨日からウルドでエラーがでて立ち上がらなくなった。
再インスコしようとおもうのですが、
ショートカットの設定だけバックアップしたいんですけど
どれですかね?

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 09:27 ID:AwcFIQsm
レジストリ内にて保存されているのでそれをエクスポートすればOK
変な操作してPCアボンしても泣くなよ?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 09:33 ID:0PDcgaJW
>>981さん 
それは「ragdefender」ってフォルダですか?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 09:45 ID:t0WhnKz6
つかショートカットって、本体削除しても残ってないか?
別のPCでバックアップ用の外付けHDにインストしたROを起動しても、
以前こっちのノートで使ってたキャラの設定がそのまま残ってたぞ。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 09:49 ID:0PDcgaJW
>>983 そうなんですか?んじゃ気にせずインスコしようかな・・・

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 10:06 ID:AwcFIQsm
そういやROの再インストだけならバックアップはしなくても大丈夫だったな
OSの再インストするときはレジストリのバックアップが必要

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 10:53 ID:bBy0BzYw
WISバグと同時に宝剣でボルト系を使うとASで2回連続発動するのがでてきたな
前はなかったのにな
ダブルキャストを味わえたよ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 11:02 ID:JKx8hGMh
>>980
ファイル名を指定して実行
regedit

F12
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok\ShortcutItem
Alt+M
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok\ShortCutList

面倒なら全部エクスポート
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Gravity Soft

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 12:21 ID:8bzfOFBD
>>961
この方法で直る&イリーガルファイルってのから推察すると、
ツール使ってた奴のツール専用ファイルがROフォルダ内に残ってるが正解だったりな。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 13:42 ID:LFJUoHPR
倉庫にアイテムを早く入れてるとたまに落とされることがあります。
ロストしてしまわないか不安で困る。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 13:51 ID:4Aq4kjQe
>>989
それは前からあるよ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 14:09 ID:2oj7OGS0
こちらも高速で入庫すると鯖缶されてげんなり
前からあったのね

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 14:13 ID:EKOdKRVC
Wis機能修正パッチきたぽ

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 14:19 ID:iPBmWhQj
Heimdal
ターボトラック入場できません

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 15:08 ID:K/zGPuw2
漏れの鯖はボス厨が周りにやたらめったらWis送って、バグで落としていたようだ。
おまいらの鯖にはそんなヤツいなかったか?

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 15:08 ID:iPFK9uF7
修正パッチ後プロ内を歩いていたら定期的に
Illegal file format ってのが出る・・・

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 15:26 ID:ddCve2Kv
>>989
装備ウィンドウも開いておいてもダメかい?
落とそうとしても落ちないけど。
ホントにバグならスマソ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 15:30 ID:ySczwziB
>>996
落とされるってのは鯖キャンって意味だと思う
俺も>>989みたいな事は何度もあるし

998 名前:996 投稿日:05/12/31 15:33 ID:ddCve2Kv
あ、なるほどTHX。それならうちもなるね。心臓に悪い、あれ。

ちなみにアイテムのアイコンが移動したのを確認してから次を
やるようにしたら落ちなくなったよ。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 15:51 ID:DTI93TAL
倉庫開いてて落ちるのは、
「アイテムの移動が完了してない状態で、次のアイテムを移動させようとした時」
おそらくアイテムDUPE対策だと思う
鯖が重い時になりやすいので注意

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/31 15:54 ID:idg97LBq
次レスは?

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

235 KB  [ MMOBBS ]