■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

シフアサ情報交換スレ #182
1 名前:[T] ★ 投稿日:05/02/17 14:03 ID:???
■シフアサテンプレ
・質問の前にまずはここを熟読しましょう。
http://wiki.xrea.jp/assassin/

■前スレ
 シフアサ情報交換スレ #181 黒蛇マンセー
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108480689/
■ローグ系はこちらで(※2/16現在) ローグ・チェイサー72 輪廻転生
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108533963/
■アサクロのみの話題も現状こちらで(※2/16現在本スレ不明)
 アサシンクロス情報交換スレ2nd http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1108609532/
 アサシンクロス情報交換スレ2ndピクミンX!! http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1108201005/

◆スレのお約束◆
>>2にお役立ちリンク集。
質問は>>1>>2>>4 >>5-1000を読んでから>>3のテンプレを使うこと。Ctrl+Fで検索をすると楽かも。
次スレは>>950を取った人が依頼。

◆スレのお約束◆
・ここは情報交換の場です。職業叩きや文句や相場、愚痴に苦情は各該当スレへ。
・スレタイ議論、珍武器発見報告はほどほどに。(味噌煮込み発言は900以降)
・情報はギブ&テイクが基本、一方的な教えて君やテンプレを読んでいないと思われる質問は放置されます。
・質問は>>2にあるリンク先の質問集やサイトをよく読んでから、>>3のテンプレを使って行いましょう。
・装備やステータスや目標・目的がわからない質問には答えられません。
・荒らし、煽りや釣りはバックステップで放置しましょう。
・既出過ぎな質問も「>>1 テンプレ読め」で放置しましょう。
・AA、コピペは控えめに。
・関連サイトは>>2に。
・ハイディング進行の為、メール欄sage必須です。
・ゲーム攻略方法、裏技等に関するご質問にはお答えできません。
・新スレは>>950がスレ作成依頼スレッドで依頼。いなければ>>970が依頼。
・アサクロスレのにゅ缶内での作成に関しては管理側から当分は様子をみるとの見解が出ています。
・アサシンクロスのみの情報交換がしたい人はLiveROの専用スレでお願いします。
・黒蛇関連の話題はスレが荒れる原因となりますので、公式の見解が発表されるまでは自粛の方向でお願いします。

※スク水、萌え話やエロは該当スレへ。毒男や朝倉音夢は適度にスルーを。

2 名前:[T] ★ 投稿日:05/02/17 14:04 ID:???
お役立ちリンク集

■情報サイト
【R.O.M 776 】―総合情報サイト―
http://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
【RagnarokOnlineMAP】―狩場情報サイト―
http://romap.xrea.jp/
【RO2】Rhapsody of the Ragnarok online ―狩場情報サイト・クリティカル率一覧―
http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/

■ダメージ計算機■
【ROラトリオ】―最新パッチ対応総合戦闘データ計算機―
http://roratorio.2-d.jp/ro/
【気功砲ダメージ計算機+なにか】―ソウルブレイカー計算機―
http://free.meganebu.com/~assassinx/

■精錬計算機■
【精錬計算機2号】―精錬期待値計算―
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7972/jRO/seiren2.html

3 名前:[T] ★ 投稿日:05/02/17 14:04 ID:???
■狩場情報&相談用テンプレ■
Assassin@[]鯖/狩り時間[](例:平日昼間十六時〜十八時)/Base[]/Job[]
Str[]/Agi[]/Vit[]/Int[]/Dex[]/Luk[]/Flee[]/Hit[]/Cri[]/実Def[]
所持武器:[](使ってる武器)
所持防具:[](使ってる防具)
特殊装備:[](睡眠MBとかヒルクリとか太陽マリシャスとか)
所持スキル:[]

・相談の場合
目指す方向と使えるゼニーの程度を明記

・報告の場合
狩場MAP:
Exp効率:XXX/h
Zeny効率:XXX/h
滞在時間:XXh
狩り方のコツ:

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:04 ID:4HcHq8js
>>1


5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:05 ID:BXpaKmoj
前スレ980及び[T]★氏、乙ー

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:06 ID:pGv4BISZ


7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:08 ID:iZDwx4zy
>>1
乙津

前スレ>999
グリムのLv上げるのは射程じゃなくて威力を上げるためだろう。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:09 ID:Vq6KGWj6
8?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:09 ID:4c8E2Dl9
ひとけたー

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:15 ID:S7zYZ4Fl
ふたけたー

皆PRは対人以外の通常狩りでどういう時に使ってる?
PR10持ってるけど持続時間1分の間に一度も攻撃受けないことがよくあって鬱
被弾数多くなる3、4匹くらいに囲まれてから使うのがベストなんだろうけど、
でもそこまで数増えたらハエした方が安定性いいし、
ムリして敵倒すなんてキケンなことしたくないし
結局はPRも対人用なのかね

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:17 ID:4HcHq8js
>>10
俺は亀地上が主狩場なので、たまにSPに余裕があるときに使っているくらいだな。
対人はやってないからわからん

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:18 ID:GfMiY3j4
さて質問したい事があるんだ。
今job47でポイント2余り・・・計5ポイントスキルポイントが余っている。

そして二つに振り方を絞ったんだ。だがどうしてもそこから踏ん切りがつかない。
スキル修正との兼ね合いも考慮して意見を聞かせて欲しい。
お前どういうスキル振りしてきたんだよ、とかそういうの無しな(つД`)

1、ハイド2・クローク3を取っておく
2、VS8→9・PR→6→10にして散財

ちなみにdex低いままのいわゆるクリアサタイプなんだがstrもかなり低い。orz
やっぱりstrないとVSはTOMが来るだろうか・・・

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:21 ID:wg5fipvp
>>1乙

ところでVSのスプラッシュについてちょっと検証したんだが。
どうも分散スプラッシュの判定を行う範囲が3×3セル内の敵の数で、ダメージ範囲が5×5セルとなっている気がする。
■■■■■
■□□□■
■自○□■
■□□□■
■■■■■
(自:自キャラ  ○:VS対象  □:ダメージ判定範囲  ■:ダメージ範囲)ということな。

□のうちいる敵の数(VS対象を含む)で分散スプラッシュ判定(何分の1にするか)
そのダメージ判定をもって■範囲にいる全敵に効果のようだ。
だから
■■■■■
A □□□■
B 自○□■
C □□□■
■■■■■
この時はスプラッシュなしのダメージが4匹に。

■■■■■
A □□D ■
B 自○□■
C □□□■
■■■■■
上のような時は二分の一スプラッシュのダメージが5匹にとなる模様。

これを参考に動くとスプラッシュしないダメージを複数の敵に与えることが出来る、実際同じ数の敵でも位置を変えるとダメージが変わった。
他にVS持ってる人検証してみてくれないか。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:22 ID:OuY4/DjU
PRを生かすためにSTR-VIT-INT型が出てくると妄想してみる

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:27 ID:iZDwx4zy
>>14
SBr型に似てるな、それ。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:37 ID:K+BGLiQa
で、結局黒蛇はバグなの?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:38 ID:+ndN5iOi
告知がでるまでこの話題はスルーでいいんじゃない?
でないと思うけど…

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:38 ID:Uu06PbY4
>>13
面白そうな内容thx、きっと帰って検証する前に結果出てそうだ。
韓国では赤J使わないんだっけ?使わないなら転生後もちょっと欲しいな・・・。

転生報告多いけど今回のパッチで回避あがったりで色々遊んできた報告
効率などは図ってないので微妙かも

べーす99/Str[80+10]/Agi[99+?]/Vit[1+2]/Int[2+5]/Dex[16+8]/Luk[48?]/Flee[木琴272]/Hit[124?]/実Def[all6くらい]
所持武器:[+8DCK、+8T特化J色々、+7DBd黒蛇、+5属性辺り]
所持防具:[レイド木琴、闇鎧辺り]
特殊装備:[幸運セット、10QM一本、ヒルテレMBクリ]
所持スキル:[二刀なし、カタ系全部、クローキング3、PR10、VS1]


イズ4ソロ:半漁いるとMHになってるので、クローク>出現>まとめてグリムが楽しかった。
窓手ソロ:QMがDA適用されたおかげで効率考えなければ回復もヒルクリも不要だった。
     爆炎グリム1.1-1.2kでもともと足が遅いから呼び戻しやすいので使えた。
亀地上ソロ:QMが以下略、グリム強化で避けれるトンボだとMH美味しい。避けれなくなったら幸運で逃げてテレポ。
騎士団2ソロ:亀地上と違ってQM一本じゃ全然吸えなかったタメ、アチャ95%になっても長居は苦しかった。

城2ペア:いつかの変更で自分は敬遠していたんだけど、今回友達のvitと行って来た。
はげ、アチャ95%回避になったのは大きかったと思う。支援の腕もあるだろうけど白ポ飲んでないかもしれない。
一度CAで飛ばされてMH突っ込んだ時幸運持って二人で逃げたけど、それ以外は飛び、死なし。

基本的に全部自分でタゲもって怪しくなったらプリにレイドパス。周りに人が居ないとクローキングで渡しちゃう。(禿行かないし
MHもクローキングで禿だけ持ってくると後が楽だったし、VSも初めて実践投入ミミックに2k出てた。
レイドアチャ毒にして、フル支援アスペLAでTHdジュルでSBしたら10500出たのに驚いた。
深遠キメラ倒したけど、ごちゃごちゃしてたので感想なし。


とりあえず今のアサ楽しい(^ー^* )
これにアサクロスキルつくと楽しそうだなと思いつつ、もう少しこのまま遊びたい俺ガイル

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:39 ID:qWJd0KFA
>>14
所詮インベ5なのでTOM。むしろSTR-AGI-INTのVS型のほうがいいと思われ。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:48 ID:whIlHdAX
PRはあくまでサブウェポンというか、一種のお守りとして考えれば良いんじゃないか?
プチ囲まれたときのハエ逃げまでの猶予みたいな感じで。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:48 ID:K+BGLiQa
黒蛇どうなの?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:54 ID:2QpaBjRP
チラシの裏のことだが聞いてくれ。
ニートな俺もそろそろオシャレしようと思って先月から美容院に通い始めた。
ネット上では対人戦バリバリな俺だが、リアル対人戦ではまだ緊張しまくる。
今日美容院で俺は「伸びた分くらいで」と言ったつもりだった。
切ってる最中に「切りすぎじゃん!?」と思ったがチキンな俺は何も言えず
終わってみるとありえない髪型に・・・。
呆然としていると担当が真顔で
「のび太くんくらいということで、これぐらいでどうでしょうか?」
('A`)終わった・・もう死のぅ。
緊張していた俺が言い間違えたのか、担当が聞き間違えたのか
・・とにかく俺はのび太になった。
ネタにするしかやっていけないと思、帰りに黄色いシャツを探したが見つからなかった。
もう家から出ない。太陽なんてきらい大嫌いだぁあああああああ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:54 ID:N6ftyr0+
俺はPR9なんだが、監獄で囲まれたときに使用すると結構な確率で
バシバシ撃ってくれるのでイイ。よく覚えてないが与ダメ500ぐらいだったろか。
敵の全体HPから考えるとそう強くもないかもしれないが、削りになるので
有効だと俺は使ってるよ。

>>21
さわんじゃね

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:55 ID:fzYeM23k
一閃転生できたの?

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:56 ID:AO1pjLj0
ここはシフアサスレの高fleeを見せる時だ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:58 ID:K+BGLiQa
黒蛇どうなんですか?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:58 ID:GmBROCjl
スルー

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 14:59 ID:K+BGLiQa
バックステップ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:03 ID:2T9QDzjQ
26 (^ー^*)ノ〜さん sage 05/02/17 14:58 ID:K+BGLiQa
黒蛇どうなんですか?

28 (^ー^*)ノ〜さん sage 05/02/17 14:59 ID:K+BGLiQa
バックステップ

ID:K+BGLiQa
ID:K+BGLiQa
ID:K+BGLiQa

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:05 ID:K+BGLiQa
黒蛇つよいですか?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:08 ID:+EK6PeKX
いい加減アク禁でも依頼してくるか。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:13 ID:sQiZIa0a
>>30
草倒すのマジ早いよ。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:22 ID:40FHJTbw
>>31
マジでお願い。依頼してきてくれ。
せっかく転生パッチ来て検証人とまとめ人ががんばっているのに
黒蛇荒らしのせいで埋もれてしまう。
せっかく調べてくれる人に悪いし。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:23 ID:XND8271f
黒蛇強いよねー

HITが高いから避けるのにも一苦労
属性武器やEPの恩恵受けれないしDAや毒属性攻撃が痛い痛い

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:26 ID:OvhZ+Vne
黒蛇はピアースだな。
結構痛いよ

>>30
がんばって回避したまえ。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:27 ID:UgYc068l
>>34
でもさ、PRがあるじゃないか
もう少しおいしければ、メインになるだろうけど

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:39 ID:dYQ2ORji
DAの検証は疲れるね。それはさておき

PRは狩りにおいては微妙な存在になったきがする
SP消費が激しすぎるし、避ける職で食らうこと前提での発動
にしては、持続時間が短い。対人だと有用になったんだろうけれど
ということで、>>36よ。黒蛇にPRは辛いと思うSP回復剤を使うなら別だけど

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:40 ID:fzYeM23k
カタールのスロット1つ消費で攻撃力150%だろ
強いに決まってるじゃないか^^

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:40 ID:tnKXH/8z
前スレ>>989
ようするに、カウンターインベのダメに期待できる
高STR、高精練特化グラマインをそろえられて
ようやく消費SP45を消費してPRする価値があるということ。
そもそも前スレ>>966
「インベのダメにも期待するのなら」と書いてるが
カウンターインベ前提のPR使用は
「インベのダメしか期待するものがない」からな。
インベ用の装備(属性ダマじゃなくて特化グラ)
が用意できないなら無理に使う必要はないし、
ヒルクリやスティールを併用するつもりなら
SP消費の都合上使わない方がいいかもしれん。
毒が通じない狩場なんて論外だしな。
逆に言えば特化グラを用意してインベの威力を上げたり
ヒルクリの代わりに回復剤連打や太マリを用意して
さらにBLv上げてMaxSP確保してPR用のSPを捻出出来たら
狩場でも実用化出来るかも………出来ないかもしれんがw

まあようするに廃装備二刀むきのスキルだな、と。


私も昨夜から桃木のMH(4体以上)にPR使ってるが、
今夜はまずPRしつつMHに特攻→最初の一撃にMBして
インベのダメUPが出来るかどうか試したいと思う。
たしかMB未使用のカウンターインベ一撃で桃木に1400ほどだったかな?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:42 ID:sg5rTb6P
あのスミマセン。


























黒蛇バグについて教えてください。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:43 ID:DfZcZp/1
質問なんですが




























黒蛇って仕様ですか?

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:47 ID:iRVVgpsF
シラネ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:54 ID:S2jU6cgX
NGWORDに入れておいた

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:55 ID:FdeMO12+
みんなアサクロ追い込みはどこで狩っていたかな?
自分火ダマと風ダマ持ってずっとアサギルド前なんだけどさすがに限界を感じてきた・・・って弱音吐いてちゃ転生後ダメダメなんですが。
Job41です。

やっぱ必要Exp2倍は伊達じゃございませんな(´・ω・`)

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:55 ID:AO1pjLj0
最近のシフアサスレ住人は黒蛇の95%fleeも満たしてないのか?
スルーガンガレ

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 15:59 ID:AO1pjLj0
>>44
俺もちょっと前まで砂麺だったけど、たまにありえない量に囲まれて秒殺される
のでおもちゃに鞍替え
時給は悪くないけど大量の横殴りBOTに耐えうるだけの精神力が必須orz

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:02 ID:S7zYZ4Fl
5%分に何度も被弾することがあるだろ?
要はそれと同じさ

VS検証見て「これなら使えるスキルか?」と思い西兄貴特攻
でもやっぱダメだそもそもVS発動する前に敵沈んでる
あれだな通常狩りでVS使うなら範囲内の敵に少しずつ均等にダメを与えろってことだな
そしてVS10は発動まで10秒近くかかるんでそんなに敵抱えてたらこっち死にそう
そう思ってハイドしたんだけど、せっかく範囲内に誘い込んだ敵がバラバラになっちゃ意味ない

PR10は西兄貴や崑崙みたいな被弾率高い狩場行けば時給がアップした
でもそれでもhit高い敵に三匹くらい囲まれない限り1分以内にPR10使い切ることない
そしてそんな状況に陥ったらアサとしては禿ピンチな訳で
毒アサとしてはなんとかしてVS10PR10を通常狩りで使えるようにしたいが、
どうやらオレにはムリなようだ
グリムやSBのカタスキルが通常狩りスキル、毒スキルが対人スキル、って位置分けになったね

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:03 ID:2T9QDzjQ
転生したからflee下がってるんだよ

玩具疲れた・・・養殖溜め込みBOT多すぎ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:07 ID:+OVT5Mqz
>>47
SBはSP消費で対人スキルに入ると思う。
EPはどっちも使うが、どっちかといえば対人より狩りのほうが使う事が多い。

まあ、あれだ。アサシンは使えるものは何でも使うって事でカテゴリ分け無し。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:13 ID:epJtyVwo
ミサイルは使ったもん勝ち。使えない奴は負け組。糞。カス。雑魚。これからもラグナの底辺乙。妬み乙。
現状はバグじゃない。仕様でもない。
仕様変更でなく、バグという馬鹿はソースだすこった。
表記ミスなんていくらでもあるのでソースとしての価値0。却下。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:17 ID:8XDSw1m7
デクミンの嫉妬、醜すぎるwwwwwwwww
PvPで相手Lv82の道騎士、俺Lv76のアサクロでタイマンしてきたwwww
結果言うまでもないけど、圧勝wwwwwwwww
デクミン「EDP使って、必死だなw」
うはっ・・・デクミンの負け惜しみ、カッコ悪wwwww
もうね、騎士、道騎士のVIT系馬鹿は救えない〜〜〜っwwwww
うはっwwwwwwおっけいっwwwwwwwwうえっwwwww

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:25 ID:JV32GkXJ
2日で82まで上げてる方にびっくりした

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:29 ID:I0TJV63b
いま!♂アサクロに遭遇しちった!やだーサインほしー(*´Д`)

…遠目からクロークで貴方をストーキング(*ω*)

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:35 ID:DRTTtMSq
>>51
まぁPvPでEDPは必死すぎる

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:37 ID:GmBROCjl
>>51
EDP使って、必死だなw

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:38 ID:HuKq8eVZ
54と55のが必死だと思う

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:38 ID:+fUm2PrR
サイドワインダーcについて教えてください

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:43 ID:fpBexVcf
エンペが聖になったって事は、デスナイフが(゚д゚)ウマーって事だよな?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:45 ID:2lADJ2D1
>>58
エンペが聖2以上ならデスナイフもいいかも。

60 名前:58 投稿日:05/02/17 16:55 ID:Bwlntbs0
ネタで出来ちゃった+7デスナイフがあるからちょっとは割りやすくなるかな、と。
聖4だとかなんとか未実装スレで見た記憶あるから、
本当ならデスナイフ(゚д゚)ウマーだな。
かなり安いし。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 16:57 ID:8eLZx5jY
TCとアサダガ+QDどっちがよりエンペレーサー向きかね。

それよかアサでソロテロできましたよお前さんがた!恐るべきVSの威力…。
THグラ2刀してやったらすごかったStrは110です。後衛はほぼ1回+TCとかで2.3回攻撃で沈む。
ひとりずつ。ゆっくり料理するのが面白いですな。暗殺っぽい。

でもその裏ではキリハイルの別荘で頑張って石を集めてる。いや、マジ楽しい。
PRは効果時間短すぎるのがあれだけどハンター相手に睡眠&氷ナツフで対抗。
VD放置で解けると同時に殴るかVS。気持ち良いね。
騎士は睡眠2回 氷1回のVDでなんとかHP削れたって感じ。
プリはヒール使わせなきゃ余裕。沈黙ほしくなったね。
同職は余裕。でもちょっと複雑な気分。
モンクも騎士プリと同じ。でもハッケイが痛い。でもPスキルで頑張った。
雷鳥はわかんないですけどジョークと叫びがいやだね。Vit1のままだし。まだ戦ってない。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:03 ID:whIlHdAX
まあ、何だ?
なんとなく暗殺っぽい活躍がしやすくなった、ってことかしら。

俺も今日こそ入れるかなぁ。
転生はおろか二週間以上ログインしてないorz

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:07 ID:UgYc068l
>>45
それはちょっと違うな。
荒しに反応してるもの荒し。ここの住人はほとんど触れてないんじゃない?

さてと、ちょっとためしに報告。

Assassin@[bal]鯖/狩り時間平日15:30~16:30/Base[98]/Job[50]
Str[91+9]/Agi[85+12]/Vit[20+2]/Int[4+4]/Dex[42+8]/Luk[15+1]/Flee[255]/Hit[148]/Cri[41]
所持武器:[+7TBdグラ +10QHdマイン +8TCJ]
所持防具:[婆ミンク マタブーツ 馬キャップ レイド・モッキンマフラ ALL+4]
特殊装備:[太陽剣 +8TMグラ MBクリップ]
所持スキル:[スティールLv9等]

狩場MAP:騎士団1F
Exp効率:470/h
Zeny効率:ブリガン90 紙切れっぽいのも23 しおり25 忠節1 エル1 カタナ2 ボウ1/h
滞在時間:1h

本の必要FLEEを満たしていたので、試しに行ってみた。SPに余裕があって
少し囲まれた時のみMBでブースト。本は右マリシャス・左太陽でHP前回なら
左をグラに持ち替え殴る。シャアcがDAに乗るようになったのがかなり効いて
HSPが切れるくらいまで潜るのは難しくないって感じだった。
弓用に中型を持ってきたが大型にするともっと効率が出そう。
チマチマした金稼ぎやコンロンで金を稼ぐのに飽きた人は行ってみるといいかも。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:08 ID:8XDSw1m7
アサクロ最強ということを完膚なきまでに騎士スレで説いてきたwwww
まだアサクロじゃない新米シフアサ君にPvPで騎士&道騎士が粘着してきたら
俺に言いたまえwwwwww一瞬でヌッコロしてあげるからさwwwwwwww
そして強いアサクロに感動し、転生の励みにしたまえwwwwwwwww

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:12 ID:3uMTMPaP
ローグスレは黒蛇有効利用の話してるな。アサは小物多い。
他職の妬みは黒蛇というより、全体的なアサの性能アップの方だな。
黒蛇を理由にして叩きたいだけの小物。こっちも多いな。
これからしばらく対人、狩り共に活躍できるし小物の雑言は笑って流せそうだ。
これからの弱体が恐すぎるが。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:12 ID:D05DWIsx
ついに転生職みかけるようになったけど・・・・・・
どう言えばいいのやら

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:13 ID:Ymnq3plN
転生職の人ってリアルは悲惨なお人?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:17 ID:q5vj2Mg9
触れることになるので悪いが、
エンペならデスナイフより黒蛇が強いんじゃないだろうか・・?
それともエンペは硬いんだっけか・・?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:25 ID:sezDzBLZ
硬さが変わって無いなら
ソルスケ入りのが良いのではないかな

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:27 ID:g1VSqWMf
QM撒かれたり教授の霧もあるから…
クリの必中はありがたいと思う。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:28 ID:140y/5rd
なんだかオティンティンがムズムズする(・ω・`;)
早く♀シフたん、♀アサたん、♀アサクロたんでオナヌーしなきゃ(・ω・`;)
上記3人のうち、オナヌーしていいのは誰?m9(`・ω・´)

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:30 ID:DU76GlAM
100 :(^ー^*)ノ〜さん :05/02/17 17:24 ID:140y/5rd
>>98
ぇ〜〜〜('A`;)
MY騎士子たんを転生さす目標が無くなったよう(ノA`)
漏れ的にはこんな感じ(↓)を期待したのに(ノA`)

ttp://syobon.com/upload/src/syobon19306.jpg

グフフ・・・恥らう騎士子たんは最高に萌えだね('A*`)ハァハァ?

>140y/5rd

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:32 ID:F+O4yIFJ
時計3FでSBrで狩ってるアサクロ見たんだが、何気に使用後ディレイが無い?
少なくとも2.8秒のディレイは無い気がした。LA無しでアラームにダメージ6000ほど出てたから
おそらくスキルLv10だろうし

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:33 ID:UdJD3xH0
まったく今の話題と関係ないけどちょっと(´・ω・`)
ドラが放置されてると聞いて、久々にソロで挑戦しようとかと
回復やらサイトクリ○丸帽子など対策完備で意気揚々と突っ込むMyアサ97歳。
いざドラ発見!競争相手がいない!
何回か殴り&撤退でなんとかなるかと思った矢先、
ありましたよ、穴が
MBSP消費「30」_| ̄|○|||
追加ダメやらで余り気にしてなかったMB修正、こんなところで足を引っ張られるとは…
アサクロになってMA1とるまでソロは無理かな。゚(ノ∀`)゚*。
SP回復財なんて流石にもって行きたくない_|\◎_

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:33 ID:140y/5rd
>>72
男の人はいくつも愛を持っているのですよ?(・ω・)y-~~

田丸浩史著「ラブやん4巻」69ページ参照

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:36 ID:xCm775m2
勢い余ってVS用にこんなの買ってみた(*´∀`)つ[QHマイン]

早速威力を試すべく検証。

ステ STR 87+13
検証モンスター ポリン
右 +7THグラ 左 無し    ダメージ 4183
右 +7THグラ 左 QHマイン  ダメージ 5182

結果、ダメージ量が1000も上がった。
でも、3Mを費やす価値があるかと言われればNOかな・・・

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:39 ID:AbHmQjHP
ブレイカーMdef貫通するかどうか判明したの?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:48 ID:X6rzhSFJ
>>75
得意げに語っていらっしゃいますがその元ネタ知っていますか?



つーかお前毎回毎回キモイ。
いい加減来るな

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:52 ID:GF3j2816
>>77
アサクロスレの方を見てみたけどMDEF貫通ですでにFAでてますね

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:56 ID:D52A+fh6
そういえば検証する前に転生してしまったので兄貴達に教えていただきたい

ソニックブロー連続入力はできなかったけど
MISSした時はモーション中でも次入力で即発動する?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:57 ID:140y/5rd
>>78
ただ聞いてるだけなのに(´・ω・`)ショボーン
オイラが♀アサたんでオナヌーしちゃいけないのかよ!!(`つω;´)

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 17:57 ID:qWJd0KFA
>>76
('A゚)!
属性乗るから右手を風ダマにするか、もしいればセージに風付与してもらってさらにLAがあれば…


12kくらい出そうな予感(;゚д゚)ゴゴリ…

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:01 ID:Vo2i9NnQ
>>82

VS10ですが
STR100VS10PR10右手+7火ダマ左手+10QBdマインで
窓手相手にフル支援・MB後LAVSしたら19kでましたよ。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:03 ID:86NIylA3
>>83
( Д)  ゚ ゚

85 名前:83 投稿日:05/02/17 18:06 ID:Vo2i9NnQ
>>84
あ、間違いでした。
以下訂正
左手+10QBdマイン→左手THグラ

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:07 ID:UgYc068l
>>81
早い話スレ違い。
ただ、これ以上そんな事ほざくならいい加減アク禁依頼出してくる

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:07 ID:qWJd0KFA
>>83
%アップ系Cの効果は乗らないので、左手をQHにするとLAなし確殺の予感…。
ATKが(20-5)*4上昇し、VSで12倍+MBの追加で1.2倍。これに属性倍率がかかりLAの2倍で
エートエート…。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:09 ID:2T9QDzjQ
    ____________
   / ⌒   ⌒ ::: \               |\
   | (●), 、(●)、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   | ,,ノ(、_, )ヽ、,,           NGID:140y/5rd   >
   |  `-=ニ=- '   .:::::__________  ./
   \  `ニニ´  .:::/               |/
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:10 ID:xOPqane4
バグというよりはただの準備不足なのだが、
回避向上の説明いまだにLV1ごとに+3のまんまだね・・

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:14 ID:qWJd0KFA
>>86
あ、THでしたか。QHにするとATK20増ですね。阿修羅みたいなダメージだなぁ。
赤ジェム1個とSP30で20k…。しかもスプラッシュ付き。

毒アサ作ろうかな(*´∀`)

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:14 ID:wekM/YkG
なんかスティルの成功率が前に比べて落ちてるみたいなんだが計算式また変わったのか?
スティLv5だから式が変わるだけでかなり困りもんなんだがorzトレネェ…

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:15 ID:wcVcq/aa
>>89
シーフスキルだし、シーフ時代は+3ごとなんでいいんでない?

それでも「アサシン・ローグは回避率+10」「アサシンは移動速度+10%」とかっていうような表記は欲しいけどさ。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:15 ID:MukPnihi
スティルの係数が6から5になってるね

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:18 ID:lGiLD8qI
DA検証のためにHIT150アサでのウィンドゴースト(要HIT160)に1000本ノック行ってきた。

計算上のミス率は以下の通り
1.補正無し        10%
2.常時HIT*110%.    0%
3.常時HIT+10.      0%
4.常時命中率*110%  1%
5.DA時HIT*11%    5%  (DA時0%)
6.DA時HIT+10      5%  (DA時0%)
7.DA時命中率*110%. 5.5% (DA時1%)

結果ミス率は56/1000 (5.6%)。
1〜4は確率が大きく違うし、星入り武器でミスDA確認したので5,6の可能性もなし。
よってDA10の効果はほぼ間違いなくDA時のみ最終命中率*110%

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:19 ID:wekM/YkG
>>93
変わったのってマジで係数だけ?
なんかLvが低いほど取りにくくなるっていう修正が入ってるんじゃなかろうかというほど
以前と比べてかなり取れねぇよままん…orzツクリナオシハイヤダー!!

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:20 ID:lGiLD8qI
5.DA時HIT*110%    5%  (DA時0%)
0が一個抜けてたorz

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:23 ID:D52A+fh6
>>73
TSツールというものをご存知かな?
もう転生2次になってるくらいだからな、黒いことでもやりたい放題なんだろ

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:25 ID:8eLZx5jY
遅いけどVS検証。対タラ PRVS10でVS10
Str82+8ピッキでAtk+10  計素Atk100
右手+5運剣 左+10S4カッター(Cさしてないやつ) Atk225+55 ダメ3850
   +5運剣   +10QBdカッター            Atk240+55 ダメ3277
   +5風ダマ  +10ナイフ               Atk255+45  ダメ5654

上手に検証できてない気がしますがこんな感じです。
Cには反応せず。がQBdのAtk+20が地味にきいて多少ダメUP
属性は乗ることが一目瞭然。
属性無視でとにかくAtkを武器で確保したい場合はオーガ2刀でAtk+360を狙うのがいいのかな。
相手の属性鎧って例えば相手が風鎧着てたらこっちが土で殴った場合ダメアップになるのかな?
そうすると土ダマと水ダマもってたたきにいけばダメUPかな。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:29 ID:vAhZOIzl
TSで消せるのはモーションディレイだけだこの知ったかちゃん。
消せたらDSに0.1ディレイついた意味がないだろ。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:30 ID:ZSuVFcRg
>>98
左手武器ATKは乗らないかも

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:31 ID:6pCd8HYl
PRって相手が毒属性じゃなくても発動するんですか?
馬で試したけど発動せず・・・(´・ω・`)

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:31 ID:T9WToWHL
イグ葉(レベル1リザ)を高レベルのリザを持っているプリが使うと
イグ葉もそのレベルになってしまう、というバグがあった。

今は修正されている。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:33 ID:whIlHdAX
>>97
俺の記憶が確かなら、あれは使用後ディレイはカットできないはず。
モーションディレイをキャンセルするだけだって聞いた。                               ヨウナキガスル
つまりAGIをあげることによって短くなる類のディレイ(インベとか)がなくなるだけで、
ブラギで変わる固定ディレイは変わらない。

・・・色々うろ覚えだけどたぶんそう。

何はともあれめったなこと言うもんじゃね。責任もとれねぇくせに。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:36 ID:AbEImQOK
>>101
vs毒MOB以外への発動率は50%くらいと思われる。
DAと同じだね。
出ないときはでないし、出るときは連続で出る。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:36 ID:xOPqane4
簡単に言えば、TSは俗に言うDSキャンセルを機械の手でやるツールだ
機械でやればあたかもディレイが消えたかのようにDSを連発できたわけだ
まぁDSがふさがれてもメマーとかがあるんだけどな・・

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:36 ID:6s00A3bj
>>97
こうゆうのは事実なのかもしれんが見てて情けないな、やめてくれ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:38 ID:6pCd8HYl
>>104
まだ詳しくは分かってないってことですか。
自分はPR10なので可能な限り検証とかしてみまつ(´・ω・`)
どうもありがとうございました。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:39 ID:D52A+fh6
俺白だから知ったかで悪かったなぁ

ねぇ
>>99
>>103
TS使ってる黒い人達wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:40 ID:qWJd0KFA
VSについてですが、キリエの影響受けるんでしょうかね?
もし受けないならSTR-VITのVSアサ作りまっせ!

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:42 ID:S7zYZ4Fl
結局VSって%アップ系のカード効果や裏切りの効果は乗らんようだが、
アンドレや状態以上系のその他のカード効果はどうなんだ?
あと二刀の時の左手の威力乗ってるかどうかも気になるな
左手もカード効果も全て乗らないんなら高威力求めるならカタールにしろってことか

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:42 ID:JQZVJa9K
>>108が顔を真っ赤にしていますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:43 ID:q5vj2Mg9
なんか意外とVS10持ってる人多いようなので仲間が多いと思うとうれしい。
しかも検証までしてくれていて大変タメになる。

両手取ればよかった、VSなんで10にしたんだろうとよく嘆いたものだが
そんな自分を恥じなければ。。。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:44 ID:vAhZOIzl
>>108
お前さんの無責任な書き込みでそのアサクロが黒いレッテル貼られたらどうするんだ?
確証がないなら自分で調べてから書き込むなり注釈つけるなり書き込まないなりした方がいいぞ。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:46 ID:8asLly4h
どいつもこいつも触りすぎ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:48 ID:xOPqane4
溜め込んでいたスキルP30ほどをVS10他に振った者だが
VSは正直対モブには微妙だな・・・確実性をもとめるならグリムのがいい
対人戦で面白いかも知れん
あとPRも対人戦での活躍のほうが期待できる

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:50 ID:UgYc068l
>>113
触るな。この程度でレッテル張るか、あんたなら?
むしろ、張るようなやつが・・・・

>>112
おめでとう。

>>110
テンプレ見てこい。下2行はともかく、上2行は分かるだろう

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 18:58 ID:86NIylA3
>>115
エンペ周りでバラ撒いたら面白そうだ

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:02 ID:xCm775m2
>>110
左手は%UP系のカードは乗らないが、
ATK+系やマミーの効果は乗る。
左手についてだが、武器そのもののATKは影響しない。
が、左手に刺したATK+系カードやマミーの効果はVSに影響する。
左手の過剰精錬効果の影響については不明。

これらを踏まえた上でVS用最強装備を考えると。
右:+10THサーベル 左:アサが装備できるQH武器 (+属性付与)でFA。
まぁサーベルとグラはATK10しか違わないし、
現実的に考えれば右手は+7THグラで決まりか。

119 名前:118 投稿日:05/02/17 19:04 ID:xCm775m2
ごめん。
VSは必中っぽいから左手にマミ武器持っても意味無いわ。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:09 ID:S7zYZ4Fl
>>118
とんくす
前は左手にアンドレCの効果乗らなかったけど今回のは適用されるんだね
漏れは二刀修練持ってないからVS用武器として+9THジュルでも作tt(ry

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:15 ID:XCSRggjr
>>120
VSに左右修練はいらないんじゃないの?

カード効果・左手武器ATKのらないってあるし

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:17 ID:YsNO6I5C
ソニックブローの新モーションってどんな感じなんだ?
今みたいに隙だらけのままなのか?

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:22 ID:8eLZx5jY
VS10持ってるひといっぱいかなぁ・・・
私は前スレの454なんですけどね。今日やっとタラで検証したわけです。はい。

でPvいってきたんですけどVit振ってるであろうハンターは落とせなかった。
というより保護者の騎士がいたからダメでしたね。TCでちょっと殴って作戦は失敗。
相手のHPが75%以下になってなかった。。。
とりあえず1回やってダメならあきらめてしばらく回復して他方がいいですね。
PRかけて置いたらSPが切れてしまってやられちゃった・・・。

左Atkのらないってことは>>83氏のはどうなるんだろ。と思ってたらそっか蟻とかはキャラ全体にかかるんだった。
難しいなぁ・・・。オーガ+QHが最高Atkになりそうですね。短剣なら。
状態異常はよくわかんないです。昨日に引き続きVS検証してるので赤石がw
別荘で頑張るか。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:28 ID:Jk+4Fje/
今、久しぶりに時計3F行ったらいやに、本に絡まれんだけど、出現率とか変わったのかな?
あと管理者からディスペル喰らった・・・orz

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:28 ID:TFl7vKob
>>122
モーション変更はきていない。よって隙だらけ
韓国でも実装されてるのかすら怪しい。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:30 ID:86NIylA3
>>123
右手・過剰ダマに蟻2枚なんかは?

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:30 ID:YsNO6I5C
>>125
実装される予定自体はあるんだよね?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:34 ID:F+O4yIFJ
韓国でもモーション変える予定がありますってだけでまだ変えてなかったはず
忘れられてるかも知れん

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:47 ID:CAS+zotq
今からアサ作るとしたら、どれが楽しげかね?


@クリアサ

ステータス
SaveData0 アサシン LV99 
STR84 AGI61 VIT58 INT1 DEX9 LUK60

スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GXJiEAGKafJl


A2刀アサ

ステータス
SaveData1 アサシン LV99 
STR86 AGI59 VIT58 INT1 DEX62 LUK1

スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GXJiEAbxqsJl

BSB型アサ

ステータス
SaveData2 アサシン LV99 
STR86 AGI11 VIT58 INT56 DEX62 LUK1

スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill2/ass.html?10GXJiHSGFcEcL

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:50 ID:lNI3njOb
玩具|゚д゚)<流れが大分落ち着いてきたな。数日後はアサクロネタで流れがすごくなりそうだが。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:52 ID:kFtPQRXp
で、黒蛇についての癌の見解はまだかね?

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:53 ID:qHgSU7ff
とある暗殺者の手記

最近クローキングで町やフィールドを徘徊する事が増えた。
いろいろな楽しい会話を耳にする事が増え、大変満足している

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 19:54 ID:BXpaKmoj
>>128
変更されたとアナウンスがあったが、何処が変わったかわからん程度だった、
って話じゃなかったっけ?

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:02 ID:TzKR/m5y
>113 実装して直ぐに転生二次の時点で、間違いなくクロだろ。
   でなきゃ、GMの眷属かもな。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:08 ID:HHRG+93P
SBは、放った後、モーションが終了した瞬間の一瞬の硬直が無くなった…かも、ってなかんじ。
文字で書くと↓(SBを2連続で出そうとした時)

変更前:キュピン ぽこぽこぽこぽこぽこぽこぽこぽこ ぐっ、キュピン ぽこぽこぽこぽこぽこぽこぽこぽこ ぐっ
変更後:キュピン ぽこぽこぽこぽこぽこぽこぽこぽこ キュピン ぽこぽこぽこぽこぽこぽこぽこぽこ

「ぐっ」の部分が無くなった…ような「気がする」。気がするだけでまったく変わってない気もするけども。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:13 ID:JV32GkXJ
>>132
ストーカー御用達スキルかよw
他人からは全く何も見えないの?

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:13 ID:whIlHdAX
常識って色々当てにならないもんだよね。

誤爆じゃないよ?

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:16 ID:uFfRMW9+
質問
DEX>AGIのカタアサって存在価値ありますか?(´・ω・`)

139 名前:138 投稿日:05/02/17 20:17 ID:uFfRMW9+
間違えましたDEX>LUKです。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:18 ID:wekM/YkG
>>138
それも一つの型でありとは思うが人それぞれじゃね?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:19 ID:b51X+lko
SBrの効果音が

m9(^Д^)プギャー

って聞こえるのは気のせいかね・・・



それはさておきアサクロなった人はこのスレでどれくらいいるのだろう?
うちの鯖は醜いことに室内ニヨの場所を争うが為に枝MPKとか酷いのなんのって・・・BOTに横されつつもコツコツ通常狩場で狩ってたけど予想以上に廃シーフ時代は辛かったorz
Job35→44でおもちゃ篭って、出た箱の数47個とか何やねん(;´Д`)



そして今アサクロに転職しました・・・長かった・・・。
皆は最初やはりパッシヴからスキル取っていったのかな?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:20 ID:NgoNoBdy
>94
大変乙。可能性は限りなく高まったと思う。
あとは最低保障HITのみでの検証が待たれるところだな。

ところでDAによるHIT補正はレベル1からMAXでかかるのか
レベルによって補正率が変わるのかという疑問が沸いたのだが
こんな検証はまず無理だろうな…

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:22 ID:BXpaKmoj
カタアサならLukは無駄にならないし、白ダメも重視するならDEXも重要
それぞれどれくらい振るか、他のステはどうするか、ってのはお前さんの考え次第
個人的には

アサシンに存在価値の無いステは無い

と思ってる

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:24 ID:xOPqane4
強いて言えばINTは不要かもしれんが、スキルの有用性と消費SPが増えたために
INTの存在価値も飛躍的に高まったかもしれんね。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:27 ID:DU76GlAM
>>138
カタアサじゃなくてアサクロなんだがDEX>LUKは毒薬作りに最適なステだと思う

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:29 ID:NmVNZ5uT
EDP+裏切り+PRでハンマーのコボルド

147 名前:138 投稿日:05/02/17 20:29 ID:uFfRMW9+
なるほど…
今までLukに全然振ってなかったものでちょっと心配だったのです
これからLukにも振ります!

皆さんのおかげで安心してアサシンに転職できそーです。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:30 ID:wekM/YkG
>>145
転生前のアサに毒薬は作れないだろ…
それとも>>138はすでに転生済みか?

149 名前:138 投稿日:05/02/17 20:40 ID:uFfRMW9+
まだツーフですよん

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:50 ID:QOwL8n0P
既出だったらすまない。
VSはBOSS属性モブに効果ないもよう。エクスキューショナーで調べてみた。
そんなのいわれなくてもわかってる?そうですか・・・

MBってみんな使ってるかい?
俺は持ち替えの手間の割にはかなり微妙でお蔵行き決定しました。
ロザリオにでも刺しとけばよかったな。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:51 ID:QZSeLp+d
>>138
とりあえず、意味はなく無いかもしれないが、ネタ系。
DEX>LUKは茨の道。強さとは無縁の道だと思った方がいい。
素人にはおすすめできない。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 20:57 ID:LAJ4qkXU
ところでクロキンの略称だが
クロキン→黒金→くろがね→鉄
ってのはどうだい?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:00 ID:DRTTtMSq
>>152がキモイんだけどスルーするのはどうだい?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:00 ID:fk3POg6H
>>152
(;´ω`)どんだけ略すんだよ。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:02 ID:QZSeLp+d
>>152は略しすぎ。
クロキン→黒金→くろがね→マジンガーZ
でどうよ?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:02 ID:sYEFrvbe
>>152
ものすごい隠語だな
普通の人には伝わらないヤカン

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:03 ID:D05DWIsx
さらに
→刃→サムライ→風雷→覇王剣→草薙
も捨てがたい

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:05 ID:v+WmKLO0
とりあえずEDPのBoss狩りはできるね。

強いんだが阿修羅には勝てない。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:07 ID:AbHmQjHP
ブレイカー型とDEP型ってどっちつおいのかなぁー

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:09 ID:8eLZx5jY
マジンガーZ →パンダーZでもいいな。
*ノノ)だってあれかわいいんだもん

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:09 ID:0BD2q9tk
金があったらEDP

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:13 ID:UYR20/xd
マリシャスの使用感について

かなり吸えるようになった・・・
前までの2倍以上だと思うが、今まで使ってた人なら太陽もほしいと
思った人がいるはずだが、今回のパッチで太陽なくてもいいやと思えるくらいに。
まぁ太マリのほうが効率よく安定して吸えるのだろうが・・・。

ところで誰かTM+QM試した人とかいる?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:22 ID:OYN+A5Aj
トリプルトムシャスグラ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:23 ID:bqkPOhJk
QM持ってりゃDMダマでもいいような気もする

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:25 ID:xOPqane4
買っちまったよ・・。
+8ダブルボーンド マーター ジュルを。
スケワカ1枚の半額ちょい↑の価格だったが
LUKアサなら使いこなせるよな、この神器。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:26 ID:6s00A3bj
おもしろくもないし半端武器であって神器ではないな・・・
ネタ性ないし・・・

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:26 ID:R1m3MVvO
>>165
マーターってなんだっけ?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:27 ID:xOPqane4
>>167
ホーネットC
STR+1ATK+3

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:28 ID:rArKx9wk
QM二刀流マジおすすめ、SCひとつでいいから楽だ
商人系を長らくやってるとヒルクリもマリシャスもいらねな気分になるがね
倉庫に回復アイテム30kつめて、近場(崑崙・時計等)で垂れ流すほうが性にあう

>>165
費用に見合った効果はあると思う、場所選べばTCジュルよりよほど使えるかもね

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:39 ID:wgTLgwHj
毒薬はアサでも飲めるんでしょ?
ならカルボを毒薬作成アサに製作依頼して…みたいな事できないかな

もしくは露店で出回るとか

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:40 ID:R1m3MVvO
>>170
作ったのは自前で消費するでしょ。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:41 ID:ah13VrYJ
正月に餅15k買ってクリアサなんでピヨらないから
餅ガブ食いヒルクリ無し崑崙篭ってたんだけど
今回のパッチでSP回復するようになって桃木全スティ狩り可能(゚∀゚)!?

…普通に餅、売ったほうが儲かりそうだよママン

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:42 ID:whIlHdAX
毒薬飲みとEDPは別物だということだけは言っておく。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:43 ID:00KxbCgZ
メテオアサルトって俺の予想だと取らない方がいいと思う

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:48 ID:YDeWtQza
現在56/39

やはりアサクロへ転職する時はJOB44でいいんでしょうか…
勿体無いからといってJOB50目指すと今月一杯かかりそうな予感

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:53 ID:PGgLbseA
報告します!アサクロ子を天津で発見しました!以上

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 21:59 ID:oNr+QCPq
>>165
まさか・・・ヘイムダルか・・・

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:02 ID:S7zYZ4Fl
SBってそんなネタかな?
今回の修正で700%ぽかったのが800%にちゃんとなったみたいだし、
スタン率もあるから通常狩りで結構使える様になったんじゃない?
消費SPとディレイと威力考えるとまだまだだけど、
dex振ってるカタアサには格段に使いやすくなったんじゃない?
とSB持ってない香具師がいってみる

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:05 ID:/gokCy/b
確かホーネットCを一枚挿せばStrが自力で120に届くんじゃなかったっけ?

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:06 ID:R1m3MVvO
>>173
すまん、毒薬についての情報ってどこにある?
いろいろ見て廻ったがDPの話しか出てこない…OTL

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:08 ID:A06Ox+TG
>>152
クロキンの略称は熱光学迷彩だろ!!11!!!

てか、クロキンって元々短いから略称いらないんじゃ?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:13 ID:ZeKZzTeN
>>179
ホーネット1枚挿しつつ、今後予定されてるSTR系カードもフルに使えばな。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:15 ID:xOPqane4
買った俺が言うのもあれだが、特化Cを挿すこともできるスロットを
1つ犠牲にして蜂Cさしてまで、STR120にする意味ってあるのかね('A`)
中型以外の敵も叩くのなら有効かもしれんが。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:16 ID:DRTTtMSq
確か韓国でも猛毒P服用で攻撃速度増加は未実装だった気がする

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:19 ID:sDrJYcW8
>>145
マリオネットで支援してくれる転生雷鳥がいるならむしろLUK>DEXかと。
ジプシーのDEXにもよるがカンストしているようならLUKの方が重要になってくる。
そのときはうさ耳orピエロ+ポリン服+運剣*2+ガラスの靴+ロザリー*2かな。
グロも含めれば装備+支援でLUKが51だから相当成功率は高くなるかと。
まぁマリオネット取得転生雷鳥がどれだけいるかが問題だが…。

CDPの材料でカルボがアルコールになったらなぁと思ったりしたがこねぇだろうなぁ。
アルコールならケミ依頼すればいいし、ケミの需要も増えて一石二鳥。
MMORPGなんだし連携できるような事があってもいいと思うんだがな。

>>174
MBがディレイ2秒ついたため、オレはMHでの処理用にはほしいと思う。
それ以外に状態異常が結構いやらしいためGvでもVIT降っていない職を
ふるい落とすにはいいと思う。なにげにHFに次いでスタン率高いし(550%)。
あと出血は効果見だけではいやらしさは分からないが回復材減るからいやらしいのでは?
月光剣*2でMA連発なんてTOMな事を想像してたりもしたがな…orz
ただ問題はスキルツリーでも一番奥にあるからそこまでたどり着くのがいつになるやら。
MBはあれで結構いい修正ではあると思うんだが連打できんのが痛い。
状態異常用+火属性追加ダメージ用になってしまったな。

しかし今回のアサ系の修正は思いの外いい物が多かったな。
コモド蜂で「アサシンの辛い日々は去った」(だっけか?)のうたい文句が
今回の修正の方がよっぽど当てはまるのはオレだけか?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:21 ID:JV32GkXJ
>>178
二刀アサでSTR>AGI>DEXだけど殆ど使わないなあ、10取ってあるけど
モーションとSP消費がでか過ぎる、かっこいいんだけどね
プリペアで西兄貴LA+SB狩りしてた時は結構使えたが

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:21 ID:QJmhrSi8
誰かSTR80AGI60DEX30INT80くらいのステで初撃SBr、
残りをディレイ中に二刀で倒すってタイプ

使えそうだけどこんな人いないのかなぁ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:28 ID:T1VonKIQ
今、アマツ2で狩ってるんですが
アサクロ始めて見かけました
ソウルブレイカーで一撃狩りしてるみたいですが
毒蛙は一発撃沈、カブキ忍者には一発3600程度のダメ与えてました
書き込みしながら、ホロンが何度もしつこく寄ってきて
画面の切り替えがめんどくせえ('A`)
以上報告でした

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:39 ID:5GUPG7sL
http://blog.livedoor.jp/ro_sion/imgs/e/4/e4d6e5f8.jpg
強すぎwwww修正されるねwwwwうぇうぇうぇうぇうぇうぇえwwww

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:41 ID:27jW91V8
なんていうか
SP尽きない気が
するんだが

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:42 ID:HfvIHujU
流れぶった切り新パッチ後の狩場報告
Assassin@[Chaos]鯖/狩り時間[人数5k↓の時間帯]/Base[98]/Job[50]
Str[53+7]/Agi[84+11]/Vit[39+2]/Int[34+4]/Dex[32+8]/Luk[40]
Flee[253]/Hit[138]/Cri[44〜]/実Def[39〜43]
所持武器:[+10TCJ +8裏切り +9TBdJ]
所持防具:[ワイズ マタ 闇鎧 火鎧 木琴 イミュン クリリン コボクリ]
特殊装備:[ヒルクリ テレクリ 月光]
所持スキル:[グリム5 カタ修練10 クローク3 EP5]

狩場MAP:窓手 Exp効率:400k/h
 裏切り装備で95%回避
 通常ガチでQMの詠唱とともにBS
 ダメージが500前後と痛く、スタブで1600ほどもっていかれる
 QM回避ミスで何度か赤いバーを見る
 サイトクリップは必須であると感じた(俺は持ってない)
 グリム狩も悪くはない
 最大の敵は枝で呼ばれたと思われるアクエンだった

狩場MAP:ペノ Exp効率:400k/h
 間違えて火鎧で行き、やたら吸収を食らうが気にしない
 回避上昇、グリム強化でそれなりに面白い
 PRは持ってないから知らない

狩場MAP:廃屋 Exp効率:1M/h
 裏切りグリムがやたら強く、まさか1M出るとは思わなかった
 定点でも800kは堅い

狩場MAP:騎士団2 Exp効率:500k/h
 カリツのグリムが1000、レイドのMBが1400ダメ
 回避上昇でアチャがやたら弱い
 ジョカ相手ににレイド着用できるようになったので楽
 ジョカのアクティブ化の頻度減少か?(やたら?エモを連発)

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:43 ID:HfvIHujU
ついでにスティル検証
 左から
 ・レイド(Dex69)からのブリガンスティに要した回数
 ・頻度
 ・累積和
 ・累積和の確率
 ・スティ係数5及び6のときの、試行回数以下で盗める確率
  スティ式=ブリガンのドロップ率(0.55)×((40−69)/2+10×スティ係数+10)/100
 1:33 33 26.2% 25.0% 30.5%
 2:32 65 51.6% 43.8% 51.7%
 3:22 87 69.0% 57.8% 66.5%
 4:6 93 73.8% 68.4% 76.7%
 5:11 104 82.5% 76.3% 83.8%
 6:9 113 89.7% 82.2% 88.7%
 7:4 117 92.9% 86.6% 92.2%
 9:6 123 97.6%
12:1 124 98.4%
13:2 126 100%

回数が少ないから微妙かもしれんが
スティ係数下がってないんじゃないか?と思えるくらいは盗めた。
しかし、その後の臨時で深淵からはやたら盗みにくく感じた。
レイドアチャならスティ係数5と6で倍の効果があるからそっちで試してもいいんだが
面倒なのでやめた。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:47 ID:Y6OPKLcf
>>189
強いのはいいが、左下のギルド会話のとこ名前消し忘れてるぞ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:48 ID:hpZUrSSg
アサクロの人達TUEEEしたいのは分かるけど
EDPでPvPはちょっとアレです
阿修羅より冷める

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:53 ID:vAhZOIzl
EDPみたら一分間逃げりゃいいじゃねーか。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:56 ID:8eLZx5jY
PvPソロテロついに成功!。
といっても相手はハンタとローグとダンサーとWizでした。
Wizがあとあと残ると面倒なので先に処理。VSで。
次にハンター。でもリザでおきちゃったからもう一回。もちろんVSで。
ローグは普通に殴ってて沈みました。どういう型だったんだろ。仮ステっぽ。
ダンサーはいやでしたね・・・。でもあぶりだすのがないのでクロークすれば無問題。
みどりぽもってないようで毒にして放置TCで削って終わりました。
今は自分ひとりだけ。アサでここまでできるとは。
相手は対人ステじゃないけどね。面白いねまじで。TCもってててもだいたい2k前後のダメ

プリとかどうしようかなぁ・・・。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:58 ID:hm6LmvrA
炙り出すのが無いってスクリームどうすんのよ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 22:59 ID:DU76GlAM
スタンしてもクロークのまんまだから攻撃うけないってことかな

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:02 ID:hm6LmvrA
ピヨったら場所分かるし
ASで炙り出されてDSされて南無かと

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:02 ID:DRTTtMSq
SBr型の人ってほとんどがペアでしょ?
ソロの俺にはムリポ
ソロでSBr型だと逃げうち戦法?

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:02 ID:8eLZx5jY
そうです。あと1度に何人もやろうとしてはいけないですね。一人づつ、じわじわがアサには向いているようです。

相手が忘れたころにといった感じかも。続けてやると警戒されるしね。
でも「いきなりこられたって無理だってwWw」ってのはちょっとうれしかった♪
だってアサだもん!ちょびっと暗殺者気分になれました。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:03 ID:8eLZx5jY
ぴよられるのわかっているので遠くで待機。もしくは相手にされなくなるまで放置です。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:03 ID:F+O4yIFJ
ソニックブロー多分EDPと合わせれば化けるんじゃないかと予想。特に対人で

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:03 ID:hpZUrSSg
>>195
阿修羅モンクが阿修羅体制になったら逃げるか?
>>196
^^;

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:06 ID:fdDBNtYL
>>193
消すも何も、ただのブログじゃん

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:07 ID:DRTTtMSq
>>203
EDP使う人は対人ではみんなそれらしいよ
だけどDEXが必要になるけどね

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:14 ID:wDDGx19f
>>189
このステ振りと装備とc
2-2次職実装前のint系騎士作ってた時と似てる
近接型職でアサシン以外のAGI型は好きじゃなかったから
スキルいっぱい使おうと思ってint極振りにしてバッシュ連打してたが
ソロじゃ防御も回復もないスキル攻撃だけの騎士じゃint型は無謀で
2-2職実装でクルセのスキル詳細が決まってきた頃に
そのままのスキル構成でint型クルセに決めて実際作ったが
10ヒールがあっても回復とSPが保たなくてVITにも振らざるえなかった

アサクロにまではまだまだ遠いからスキルも詳しく見てないけど
SBrは一撃必殺っぽいがSP持続と囲まれた時なんかは何とかなるのかな
ソロでもなんとかなりそうならアサクロのint型ちょっと興味出て来た

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:19 ID:mUoughDr
>>191
         /|
       /  | ?
      / ミミヽ
     |J  ( ´ヮ)ロ品ロ 
  (((. |O ∽ノ ))ヽヽ
     |K  >ヽヽ
     |E  )ノノ
     |R  /
     |  /
     |/

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:21 ID:5GUPG7sL
>>207
囲まれたらクロークSBrでおk

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:22 ID:fmkobYo1
int特化の廃シーフ育ててるけど辛くなってきた…
job44までがんばれんかもしれん

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:24 ID:UYR20/xd
今回の歌、踊り仕様変更で範囲から出ても20秒間項かが続く
INT高めのバードにブラギしてもらって一度その中に入る
これでアサクロがSBrしてもディレイがなく連打できる
PvPだとバックステップで高速で近づいてSBr連射して20秒が切れる前に
バックステップで離脱

とかってやたら面白そうなんだが・・・
20秒って意外と長いよね

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:25 ID:IYIYr+cE
いやかなり短い

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:26 ID:fmkobYo1
>>211
lv10で2.8じゃないの?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:30 ID:cH6XyOve
>>200
INTカンスト近くでSBr10ってSTR初期状態でも属性とか武器考えなくても
敵ほぼなんでも6kくらいのダメージ。
普通に狩るような敵は二発までで確実に落ちるので逃げうちで余裕ですよ。
SBr10二回である必要もあまりないのでディレイの短い低レベルSBrから
モーションキャンセルで下がって止めで本くらいの速度でも余裕です。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:30 ID:H8C5GGaR
既出とは思いますが、MB使用後一定時間は火属性(近接?)攻撃が強化されます。
STR61,STRピッキ、+5爆炎で、対サンドマンと戦った結果、
○通常攻撃
カタール初撃:340
グリム:700
ソニックブロウ:2800
○MB後に攻撃
カタール初撃:420
グリム:760
ソニックブロウ:2800

MB後の火属性ブーストはSBにはかからない模様…。
SB使いの僕としてはちょっと悲しい^^;

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:31 ID:fmkobYo1
>>211
ごめん、私がbokeてた"(ノ_・、)" 

217 名前:211 投稿日:05/02/17 23:34 ID:UYR20/xd
ブラギでディレイがどれだけ減るかちょっと踊鳥テンプレの
詠唱シュミレータで試してみた。

アサクロいなかったんで一番近いと思われるLA(ディレイ3秒)で試したところ
ブラギ10修練10でINTが50程度の鳥のブラギでLAのディレイが0.6秒となりました

モーションディレイ次第では結構連射できるかも?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:36 ID:H8C5GGaR
215です。
上げちゃいました><;

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:36 ID:dYGsbon4
101匹ピクミン

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:38 ID:mUoughDr
ちょっと思ったんだがサンドマンの属性付与狩りでMB撃って自己ブーストしてから狩りとかいい感じかな?
現状はおもちゃ玩具で満足してるけどもしかしたらサンドマン1確できるかもしれない。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:43 ID:jYzorGkf
SBr型はヒルクリ&ホルン盾もってGH下水でガゴ狩りとかどうじゃろ?

222 名前:207 投稿日:05/02/17 23:44 ID:wDDGx19f
>>209

レスどうも(・∀・)
クロークするとクロークSBr殲滅の前にタゲ外れたのが周りにいる人狙って
顰蹙を買いそう(゚∀゚;)
転生で生まれ変わってステ振りに失敗すると
前世99レベル分と途中でいやんなっちゃった時のレベル分の時間考えると
目も当てられないしなぁ
ソロでも充分行けそうなステ振り考えてみよう

自分につっこむのもなんだが
>そのままのスキル構成でint型クルセに決めて実際作ったが
騎士とクルセが同じスキル構成なわけない
そのままのステ振りね

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:48 ID:8VfLWDhi
DA乗るなら、太陽じゃなくてもマリシャスはアリな武器になったな
太陽買うならヒルクリとも併用できるし

+10QMカッター2刀でEP入れると24%の確率でダメージ120%回復

+7TMグラ、+10QMカッター2刀でEP入れると21%の確率でダメージ105%回復

どっちがいんだろうねえ
前者のほうが持ち替えが楽だけど
確率3%と、回復量の15%が
グラとのATK差を埋められるか、超えるのか・・・

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:49 ID:3uMTMPaP
二刀もできてSBrもできる型ってどうだろう。
二刀の高Strを活かしたSBrが撃てる気が・・・

Str100.Int12でも窓手に7.5kいく。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:55 ID:Htt1y2wd
QM短剣スゴクいい(・∀・)
ヒルクリと併用すれば太陽剣なしでもヨユウで亀篭れるわぁ。
緊急用にシロポ90積んでルケドDA適用で太陽そこまで重要でもなくなった?
…まぁあるにこしたことはないけどね。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:56 ID:+OVT5Mqz
>>224
いや、それ普通に二刀ステの人はSBr取るだけの事だろ。
INTないから連射はできないが、初撃入れるとか、PTで後衛狙ってる敵撃ち落とすとか。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/17 23:58 ID:S7zYZ4Fl
そのステで窓手に7.5kいくのって特化ジュルに火付与じゃない?
爆炎じゃ4.5kくらいだったよ

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:01 ID:3JeQOIk3
>>227
ブレイカーはカタール装備時とかの制限はない

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:03 ID:3JeQOIk3
ていうか特化ジュルとか言ってるからSBとSBrを混同してないか?

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:05 ID:bY0tp/ZN
>>142
大変遅レスで恐縮だが、その検証はそれこそ黒蛇C刺し武器で出来るんじゃないか?
……すまん、私は黒蛇C武器持って無いんだ_| ̄|○

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:05 ID:bYmqVJ1C
確かにQM短剣いいな。
亀ならヒルクリも回復アイテムも無しで覚醒切れるまでずっと篭れるよ。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:06 ID:9mCdfmOH
>>225
QM短剣はどういう風にしてる

特化or属性 + 10QMカッター?

+10QMカッター2刀にEPとか?

233 名前:225 投稿日:05/02/18 00:11 ID:ck6A9xSC
漏れのアサは亀なら中型グラに+10QMカッターつかってる。
適用以前は太陽剣ほしかったんだがうちの鯖じゃ50Mほどするから手がでなかったんだ。
でもDA適用されてからはかなりゴリゴリ回復するから正味太陽剣なくてもいける。
ただ緊急時に使い始めても遅いことも多々あるから削られてはQMって感じ。
多少効率おちるけど永久可能だと思う。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:14 ID:aMjtp7LI
今、実験出来ないんだけどSBにMBの付与ダメージ乗るんじゃないの?
あれはあくまで火属性ダメが付加されるだけで倍率は殆どかからない。
複数回HITするスキルの場合はHIT回数分だけのるから大分強くなるけど。
SBってダメージは8分割表示されてるだけの1HIT扱いだから
80ぐらいしか増えてないんじゃ?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:24 ID:Y5hqEbN/
>>224
錐手に入れた時に狩りもPvもGvも両方こなせるアサクロ最強の型になる。

現状、一応最もバランスが良くEXP効率も良く、将来が期待できると言われてる型。

Agiは人それぞれだが素70くらいでいいと思う。
Str100/Vit50/Int24 これははずせない。

完璧に見えるがCDPの成功率の低さがネック。
スキル振りはこんな感じだっけな。覚えてるやつをJob63前提で載せてみる。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXjkrSHNrAbxasJy

クロキンはLvこの程度でもいいでしょ。
何気に使えるスキルになったぷち範囲スキルのグリムを5で。
残りの遠い道はSB取るかMA取るか・・・それはお任せ。


Luk振ってないスイッチの二刀アサクロも対人でかなり猛威奮えるのは嬉しいね。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:26 ID:pVMNTy+R
崑崙で体力赤くなったから桃木から太マリで吸ってたら、
いきなり3匹、遅れてもう1匹横湧きしてハエに手をかけた。
そしたら直前にかけてあったPRがインベ反撃連打しだしてモリモリと体力回復してワロタ。
そのまま太マリで殴りながらPR2回掛けたところで全快付近まで回復し、
桃木も3匹まで減ってたので余裕で狩れた。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:31 ID:89jegGQs
>>236
おいおいおい、なんだそのステキ加減は(´Д`*)

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:31 ID:yl/R1Y6b
錐ってなんですか

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:31 ID:P/bNngY7
なるほど、PRスバラシイなw
とりあえずTMQMは前評判ほど悪くないみたいだなあ。
問題はやや囲まれた時に対応できないぐらいか。
あーてか、移動速度増加とかによる効率差とかどう?
今必死シーフ中でわからねえ。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:32 ID:golZDFSm
アサクロがきて話題がどんどん廃になって…
「初心者なんですけどどこの狩場がいいですか?」
「テンプレ嫁」
「背伸びして砂男かおもちゃとか…」
「ばっか蟻で数狩ったほうがいいって」
こんな普通で平和な会話がなくなってしまうかと思うと悲しい…

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:34 ID:BN6ePNA2
PR・・せめてもうちょっとSP消費が低ければな。
PRやらVSやらを使いこなすのであれば、
対人型のアサシンなんかはINTを振るのもいいかもしれん。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:38 ID:rKAblJwk
自分も+10QMカッター使ってるけど、
これのおかげでSD5も重量いっぱいになるまで篭れるようになった。
黒蛇とマタは中段グラ+QMカッターで吸い取り、後の敵は裏切り。
マップが通路上になってて狭い、人が少ないということでグリムでモンハウも駆除できるし。
ちなみに時給は800kほどだった

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:39 ID:luks5WUk
>>240
お前は何スレ読んでないんだ?
アサクロは既に隔離済みだぞ。お前さんのような意見のおかげでな。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:40 ID:nPerr8m1
お前の平和って殺伐してるな
まぁ、ここが肌に合わないなら他所行けば??

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:46 ID:9Jmh9Hcc
+9sジュエルヘルムできちゃった(*ノノ)
シフアサで使うなら何挿しがいいのかね?('A`)y-~~

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:50 ID:8Ifd3QL1
暗闇完全防止のデビルチおすす・
中段に悪魔羽やらつければ、頭だけでSTR+2もできる

それより売って武器買え武器

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:54 ID:84cXzdhL
>>245は長期に渡ってにゅ缶に卑猥なセクハラ発言書きまくってる荒らし。
放置推奨

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 00:59 ID:9Jmh9Hcc
>>247
人違いだぞ('A`;)
じゃぁデビルチ挿しか('∀`*)

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:01 ID:2g6tDS+C
売るか+10目指すかの2択、正直+9は中途半端もいいところかと、頭だし

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:05 ID:lywr32uW
>>248
マジレスするとデビルチかナイトメアの二択。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:07 ID:+4wzu0SG
>>224
DEFの高いラーヴァゴーレムとかに試してほしいな
高DEFにもある程度ダメ入るなら、二刀でもSBr取ろうかなと思ってる

MA取った人はいませんか('A`)

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:13 ID:qUjO4goU
俺は馬の方が良いと思うけどな
鉢巻があるし、頭でSTR調節するのは微妙な気がしてる
俺の個人的な見解だが…な

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:15 ID:XFDhz55H
>>235
錐はともかく蝶ありがd。
こういう情報が欲しかったのよ(;´Д`)人

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:15 ID:yl/R1Y6b
間を取ってグールで

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:20 ID:P9SCnTuq
お前らバカか?
グール以外ありえないって!

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:22 ID:P9SCnTuq
>>254
気が合うな、結婚でもしるかヽ(´Д`)人(´Д`)ノ?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:22 ID:EWDKp/dT
錐がすでにdrop実装済みとの未確認情報
真相やいかに・・・

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:23 ID:hmOD4t3v
よくある質問だが
属性ダマ+QBdマイン
TBdグラ+特化マイン

だったら後者の方がお金掛かるけどEPが効く相手には前者より強いって解釈で
いいんですよね?
QBdマイン売ってTBdグラ買おうか悩んでるもんで

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:26 ID:nPerr8m1
錐の情報なんてとっくにガイシュツ・・・
教えて君は去れ・・・

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:26 ID:B9854EJv
>>258
属性の倍率次第で絶対にそうとは限らない
シミュでは1秒早いことになってるが、EP掛ける時間を含めると実際は遅いかもしれない
他Mobの特化との兼ね合い(持ち替えで手間取るようでは意味が無い)

そうしたいなら、それで良いんじゃないか?

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:33 ID:DVxdxBCb
PRがインベで反撃するのはわかったんだが
毒属性モンスターに効果あるのか?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:35 ID:qc1oLPIw
カルボって高騰してる?
当方TYRだが売りも買いもみかけないのでわからん。

さっき3000アデナで売ってたのはとりあえず買っておいた

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:36 ID:Tj7U2UMH
Tiaだけど既に70k越えてる

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:36 ID:qc1oLPIw
アデナ > ゼニー
癖って恐ろしいな・・・

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:36 ID:gZxdWtbz
錐についての話題はキリがないな・・・

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:36 ID:+z1WcsMd
自分よりDEX低い敵でスティル検証してる人が見当たらないので
とりあえずポリン(DEX6)のゼロピを対象に軽くスティってみてるんだが
(自分はDEX51スティル10、以前の成功率は64.759%ってことになってる)

144回試行した時点で74回しかゼロピ盗めてない。
SP回復したらまた行ってくるけど50%前後に落ち着きそうな予感。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:37 ID:1dtslc9Y
空気読まずに質問させてくれ。
この際だからマミ武器作っちゃおうかなと思ってるんだが
持ってる人は何に挿してる?やっぱり普通にマイン?

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:37 ID:pqz54QtQ
>>261
そこまでわかってて答えを出せないなら自分で試せばいいんジャマイカ?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:37 ID:9Jmh9Hcc
対人で睡眠防止も効果的だと思ったけど、
教授のウォールオブフォグ対策でデビルチにしたよ('A`)ノ
SBr型アサクロには教授が天敵らしい。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:41 ID:8++RJ+Qo
>>267
+9スチレに刺してる
理由はスロットの影響(他でスチレは使ってない)のとダメージの多少の底上げ。
あと狩り場でHIT+60↑でないと当たらない敵がいないからかな・・・3枚あればジョーカでも必中になるんで。
俺が4枚もいらないだけだからDEX低くて本気で当たらないならマインでもいいような

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:43 ID:DVxdxBCb
>>268
まだPR持ってないんだよ…
残りスキルポイントちょうど10で、SB5・グリム5に振るかPR10振るか悩んでるとこなんで
ぶっちゃけどっちがいいかな?

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 01:45 ID:TK14HSjX
グリム5・PR5とか!

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:00 ID:JJQt/w1j
ふむ、QM2つ、あるいはTMにQMはそこそこ美味しそうなのか・・・。
まぁ太マリに比べて発動率が5分の1ほどなのは緊急用も何もないし回復したいときに中々でないってのはもどかしいやもしらんが。

ちなみに太マリ持ち、STR100AGI110DEX50の97アサはミルク444個とハエ70個積んでHSP5〜6個分は確実に篭れる。効率は最大1.45Mくらい。
囲まれたらなすりつけない程度に引き離して各個撃破かね。足がちょっととはいえ速くなったし。
ウサギを相手にしまくらなきゃ、トンボとペスト程度では滅多にピンチにはならないし。決壊してきたら逃げるし。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:01 ID:eG70HWiP
>>271
俺だったらグリム5かなー…
クロキ10とらないか

>>272
スキルシミュレーターとにらめっこ 推奨。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:06 ID:oVeczFjc
誰かPRのまとめよろしく
対人で弓などに反撃+状態異常乗るぐらいしかわからない。。
狩りは太マリ持ち以外には役立たず?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:16 ID:/rKcOXfh
グリムってSB5が必要じゃなかったっけ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:17 ID:aFYW7tiz
兄貴、質問だ。
クロキン中って魔法無効?
また金ゴキ持ちならクロキン中魔法無効?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:20 ID:TK14HSjX
>>276
(゚д゚)!!

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:21 ID:xx0ytxja
>>277
>>1

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:24 ID:aFYW7tiz
>>279
ココで聞いてるからココで教えてくれまいか?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:25 ID:hmOD4t3v
>>280
>>1

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:31 ID:16Ywcp2Z
>クロキン中って魔法無効?
無効じゃない、全部食らう
ターゲット系→詠唱→ハイド→相手詠唱完了なら回避出来るが
ターゲット系→詠唱→クローク→相手詠唱完了では食らう

>また金ゴキ持ちならクロキン中魔法無効?
金ゴキもってればクローク状態とか一切関係ない、全ての魔法防ぐ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:32 ID:qUjO4goU
金ゴキ持った上でクロキンなら
魔法を全部防いだ上で隠れてられる?って事じゃないのか?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:33 ID:jISU3s5a
>>277
金ゴキ盾持ちの自分が答えてみる。

魔法は「被弾」しないのでダメージは無い。
ただ今回MSのスタンは防げなかった。
場所がバレバレ。

Lovは確認していない(´・ω・)

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:33 ID:jpA0yx4z
こういう奴がいるからスレに馬鹿増えるんだよな

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:34 ID:8Ifd3QL1
金ゴキCは被弾しない、でなく「被弾するがダメージ0」だ。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:55 ID:jBkArunI
>>261
PRは今まで通り毒属性Mobに攻撃してきたらカウンターするよ
そのかわり消費SPが増えたから
これまでのような常時使用ペノ狩りは出来なくなったって報告があったぞ

>>275
これまでのまとめならシフアサテンプレ>>1
転生パッチにちょこちょこまとめてあるんで
そこを見てくれ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 02:57 ID:9mCdfmOH
@+7TMグラ +10QMカッター と、A+10QMカッター2刀 との回復力をシミュしてみた(間違ってたらスマソ)
STRは100 DEXは45+補正くらいで、EP有。DA時の回復は、左手分も入ってると報告があったので、入れて計算。

対アクラウス(DEFが低いので出してみた)
@21%確率で吸収。吸収力105%
右手 336〜378
左手 202
単発回復力352〜396  DA+左手時917.7〜1005.9

A24%確率で吸収。吸収力120%
右手280〜288
左手202
単発回復力336〜345  DA+左手時914.4〜933.6


対ドラゴンテイル(トンボ) <これかウサギが亀ではメインだしこれを
@
右手273〜310
左手158
単発回復力286〜325  DA+左手時739.2〜816.9

A
右手223〜231
左手158
単発回復力267〜277  DA+左手時724.8〜744

という結果が出ました
回復量はTMQMが若干だけ上。だが回復確率は後者のほうが3%高い
回復量については、ほぼ誤差と言ってもいいので
回復確率3%を取るか、相手に与えるダメージの上昇をとるかで
どちらにしてもいいと思われる結果に
その分どちらにしたらいいか迷うのだけどね

持ち替えと売りさばき安さなら、QMカッター二つに軍配があがるかな

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 03:04 ID:nPuZbzK2
ん?
これって太陽剣必要なくない?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 03:11 ID:hmOD4t3v
>>289
太陽のいい所は確実にHPが回復するところ
そもそも一枚4MのシャアCを7枚集めれば太陽剣と1枚ぐらいシャアC買えそうだけどな

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 03:17 ID:JU1FHKHd
>>290
Loki鯖太陽剣が38M、赤蝿Cが4Mだからかなり違うな・・・

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 03:18 ID:9mCdfmOH
産出量、値段から考えて手がでない人も多いと思うけど・・・?
太陽剣の金でヒルクリを買うっていうのもできるし

せっかくDAが入るんだから、計算してみたってだけさー
太陽剣が異常に高くて、シャアは安いサーバなら、選択肢の一つかとおもってね

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 03:19 ID:blL2Ptyl
マリシャスの性能があがったということは
太マリの性能もあがったということ。
モブ1、2匹でピンチからほぼ全快までもっていけるのはやっぱり心強いよ。

とか言えるのはやっぱり安いときに買ったからなんだろうなぁ
いま60Mするよ(´∀`;)

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 03:21 ID:9mCdfmOH
あとは、修正されるのかな?どうなのかな?という不安が少ないってところかな
まぁこれは自分が満足してれば、修正されたところで関係ないんだけど・・・
どちらにせよ、値段が異常に上がってるサーバでは考えてみてもいいと思うよ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 03:25 ID:9mCdfmOH
あ、あと太陽マリシャスと比べてASPDが5前後早いってくらいかな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 03:30 ID:hmOD4t3v
>>291
俺loki住民だけど
太陽そんなに上がったのか_| ̄|○
25Mぐらいあれば買えると思ってた
安いときは
2Mで買えたのに・・・・

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 03:33 ID:H157ZgcY
>>296
幸運剣が今では25Mなんだよ・・・(´・ω・`)イキロ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 03:40 ID:9mCdfmOH
連カキでごみん(´・ω・`)太陽剣がHIT-30の効果が未だ入ってるなら、
HITマイナスがないってのも一応優秀?かな
安定性はないけど、値段に見合った働きは十分しそう

もちろん太陽マリシャスのほうがいいんだけどね・・・

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 03:50 ID:qUjO4goU
>>298
そんなんあったのか?
俺は全く持って体感した事が無いと思うんだが…
DEX20程度の95↑クリアサで監獄に行く時に持っていっていたが
プリズナに当たりにくかった記憶が無い

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 03:52 ID:9mCdfmOH
以前どこかで見たことがある気がするんだけど
今はもう無くなってるのかも

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 03:54 ID:qUjO4goU
うーん…確かにあったかもねぇ
よーく思い出してたらそんな記憶が…ちょっとだけ( ̄▽ ̄;

まぁとにかく今は無いと思うよ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 03:54 ID:B9854EJv
一応、検索すれば引っ掛かるけど、ようするにLv4武器仕様変更前のお話。
太陽マリシャスが認知されるよりも前の話だから、体感した人が居ないのは当たり前。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 04:37 ID:0rJJwyzC


おい、汚いから:\足元おるす| /   ―   ― |ザコ / ∧∧∧∧∧∧∧∧  お前が弱いだけ
片付けておけよそ\ :ゴミ(∂|_/   〔 〕  〔 〕 |変  /  |  ___ ____|   お前が弱いだけ
のボロクズをヽヘ;; 人\最弱ヽ|     "|  〉" メ|低 /  : |  |    `´    |    お前が弱いだけ
    从    θ斤:エh \ カス|     ___   |  /    | /   \   / |      お前が弱いだけ
  :__ 《Y》_   ∪レ..... 弋| .\ :\    /__/ /  /   (∂|_/   〔 ・〕  〔 ・〕 |       お前が弱いだ
  .uヘ人iイ  . (. .」_ ノ :::;;;\汚いボロ∧∧∧∧/    ヽ|     "|  〉" メ|         お前が弱い
   (∨ヘ     |....|: .)  ::::;;;;;;;\ 死< ヤムチャ >    |  u   ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .|;|レ'     .(_;);;.| -〜、   \ <       >     \    /__/ /  <やっぱ悟空はすごいな
⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒   <   の   >     /ヽ       /\   \__________
――――――――――――――― .<       >―――――――――――――――――――――
       o+'、 ←ヤムチャ        < 予 感! >        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    /i   ,ヘ
                       /∨∨∨∨\         | 正直言って     |   /:::|  / ::l
    | | な・・・なんて奴だ!    /ヘタレヘタレ:\        :| ついてけねーよ    |  /,--、,. --、 ヽ
   / ̄\ 自爆しやがった!   /ヘタレヘタレヘタ\       :| せめて2回戦ぐらい :| ,l/ ∩ ∩ ヽ \
  |   ;|     / ̄\     /ヘタレヘタレヘタレヘ\     | 進めよ、お前って   :| /.{         } ヽ
  <|    |>   (|    |)   /ヘタレヘタレヘタレヘタレ\  | クリリン以下だよ   | ニ''  ‘ ‘   ニニ 〉
   〉   〈     \  /   /ヘタレヘタレヘタレヘタレヘタ\ 周りに無様な姿を  >"ゝヽ ̄ フ ,ノ,.く^

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 04:46 ID:zNlaVt9y
スレ違いなのは承知だが質問させてください
幸運剣がなぜ値上がりしてるんです?

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 05:02 ID:Rhq7Npjr
ボスレアだから。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 05:07 ID:uDv0ggGD
多分だが、騎士のインデュア修正の為
トレイン用に使うと思われ

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 05:10 ID:P/bNngY7
明日アサクロなれっけど、何か調べてほしいことはあるかな。
右手AKR経由後SBrとMAをlv1だけとる予定。後々両方10考えてる.
ステは今STR40AGI70DEX30だからそこらのアサとかわらねえとこ。
今STRの区切りいいんで、INT30ぐらいふろうか考え中ってとこだな。

特になければ街をモデル歩きで練り歩いた後、臨時広場で人生初めての臨時なんか参加しちゃったりした後、亀D隠居に入るが。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 05:12 ID:MwaH0Kl3
ってか、アサシンマスク、実装してます?

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 05:30 ID:EBYrtc4R
おまいらJobいくつでアサクロになる?
ハイド2でもいいってんならすぐだけどさ、
ちょっとは持続したほうが・・・なんて思うんだけど

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 05:34 ID:4FEu0SDq
40一確でしょう
スティール10にしたい人だけ44で
クローク強化されてるからハイドは一瞬消える以外つかわないす

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 05:35 ID:+Bid8xgp
俺は4は欲しいな。
大体2で十分とか言われるけど、俺は2じゃ不安なんで・・・
特にルアフサイト修正きた今じゃなおさら長い方が良いと思った。
でも4以上はいらないかな。

高LVになるほど何か効果がつくとか修正きた時にキターって叫べるくらいか。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 05:36 ID:T5mIfGq6
>>309
240秒とかハイドしていたいなら、Jobカンストまでの道のり頑張れ
60秒で良いや、グリムもそんなに使わねってんなら44で行け

でもクローク使うからハイドはそんなにレベル高くなくて良いと思うね
ローグのdjとは使い方違うしさ

クロス転職は45予定

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 05:37 ID:LUrW3njZ
正直修正や後のせにビビってちゃ何も出来ないよ。
ないよりあったほうがいいけど、現状は、ねえ?

ってわけで俺は44転職。玩具監禁も@2だヒャッホイ。


……ここに書く事じゃないが、シーフ時代からソロのが極端に時給いいのはどうにかしたほうがいいなと思った。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 05:37 ID:NTwO/CBs
>>309
多分、ハイドのレベル上げて良かったと思えることは、ほとんどない。
さっさとアサクロになるのが一番いいかと。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 06:19 ID:dR9fsXKg
>>314
一番はJOBMAXで転職することだと思うが?
あればあるほどいいのは当然だしよくまあそんな適当に物を言えますね

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 06:25 ID:iW13Kvea
狩りやすくなったと噂の崑崙へ行ってみました。


Assassin@[Lydia]鯖/狩り時間[平日朝方4:30-5:30]/Base[95]/Job[50]
Str[73+10]/Agi[99+16]/Vit[1+2]/Int[2+4]/Dex[32+8]/Luk[30]/Flee[270+4]/Hit[135]/Cri[19]/実Def[33]
所持武器:[+7TBdグラ・+9QCmマイン・+9QBdマイン]
所持防具:[悪魔HB・悪魔耳・花びら・ゴキシフクロ・ゴキブーツ・木琴マフラ・コボブロx2]
特殊装備:[+4太陽・+9QMカッター]
使用スキル:[EP5・スティール10]

狩場MAP:崑崙1F
Exp効率:750k/h
Zeny効率:574k/h (桃152・触覚23・マステラ51(1個4k)・ローヤル27(1個8k)・枝6(1個17k)・他少々)
滞在時間:1h
狩り方のコツ:基本はTBdグラ+QCmマインにEPで桃樹も蝶も攻撃。
蝶が3体以上とかEPが切れそうなら左をQBdに持ち替えて状況によってはEPする。
イミューンへの切り替えのタイミングが難しいので常時木琴。

んで新生(旧式?)桃樹はバックステップしないしヒールの回復量も低いので今までと比べてもサクサク狩れます。
桃樹の攻撃命中率が上がっているという話がありましたが・・・、正直よくわかりませんでした。
スティールが前と比べて成功しないのがちょと痛い。
新しく発生した桃樹にSP200近く使ってもスティールが成功しない事もありました。
とはいえ殲滅速度は以前より格段に上がってるので金銭効率は多少アップ。

あいかわらずの良狩場でしt・・・、と言いたかったのですが転生1次の養殖PTがこんな時間でも多かった。
装備は良いんだろうけどステ的にまだまだ厳しいのか、各所で桃樹数本抱えたまま結構な時間をかけて殲滅する
PTが多くて運が悪いとなかなか獲物にありつけないかも。
周りのPTの動きを見ながら臨機応変に移動するか蝿移動が良いかもです。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 06:27 ID:qUjO4goU
>>315
まぁまぁ…最初に「多分」とあるしさ…
お前さんの言いたい事は良くわかるけど
あまり目くじら立てなさんな

時間との天秤にかけたら、即転職もそれ程無い案ではないと思うよ
逆に長い目で見たらJOB50も良いと思う

結局、その人個人が決める事って良いじゃない

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 07:54 ID:PI4dEy+D
人柱の様子を見ながらプレイしてたらjob50になってるんじゃね?

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 08:05 ID:hmOD4t3v
>>318
ステ振らないでJOB50まで上げる気か?
アサクロはSBr型しかいないわけじゃない

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 08:05 ID:O0nyGSYV
今回の変更であと2のスキルポイントをどうするか非常に迷ってる。
PRに一つも振っていないのだが、それに2振るか
グリム現在3を5にするか
クローク4をもっと上げるか。

実際に取ってる方で「それは無駄」とか言うのがあったら教えてくれると嬉しいです。
PR1じゃSP効率悪すぎで話にならない、と言う意見はあったけど2でも変わんないかな。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 08:11 ID:PI4dEy+D
>>319
いや、シーフでの話だよ
今すぐにやりたいならなればいいし
まだjob40ならそれから50になるまでにいろいろ出てくるだろうし
決めてる路線があればそれでいいけど意見を聞けば変更したい個所もあるだろうし

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 08:12 ID:uFk/OGgS
兄貴D前のカプラさんが位置セーブサービスを廃止しとるな。
これで間違ってセーブしちゃって帰れん!なんて事がなくなりましたとさ。
嗚呼、素晴らしきかな無駄知識ヽ(´ー`)ノ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 08:33 ID:MwaH0Kl3
過剰破産やら失恋やらなんらやで、ROに疲れてる今、 初心に帰るという事で約一年ぶりにアサを育てようと思ってます。 ハイシフに混じってただのシフ育てるのには何だかしょんぼりな感じだけど、俺もアサクロ目指して頑張るZE。 というチラシの裏、こっからが質問。 現在特化スチレか属性ダマを一本買うぐらいの資産はあるんですが、 シフ時代から装備が揃ってくる中盤まで、一本で行けるような短剣ってなんでしょうか? 水か風ダマが妥当なとこなのかなぁ。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 08:36 ID:+Bid8xgp
風ダマとQSマインさえ最悪あれば、このセットだけでもオーラだせる。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 08:36 ID:NTwO/CBs
>>323
お勧めは、水スチレ⇒火ダマ⇒アサ転職⇒風ダマ&QS。
アサまで頑張れ。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 08:47 ID:r8v8FHA2
>>320
兄貴に裏切りEP俺TUEEEE!ならグリム5
djより俺HAEEEE!したいならクロークUP

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 09:23 ID:cTRK69J8
>>320
実用性ならグリム5
ネタや楽しみたいならクローク6
RP2はインベカウンタ1回だけだから正直お勧めしない。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 09:30 ID:5IOJSOHV
>>320
カタアサでPTよく組むならグリムがいいと思う
そうじゃないならVDに全部振るのをお勧めしたい
PRはVSのダメ上げる以外の目的じゃ振るのはありえん
自分PR10だけど全然使わん ってか使えん

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 09:37 ID:Gvp5QDJH
なんかVSで4500ダメージくらって殺されタンだけど
どういう装備したらあんな高ダメーになるの?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 09:47 ID:BqN4yGuV
>>179

ttp://www.ngc-net.co.jp/atyan/db/other/nikki/index.asp?yy=2004&mm=1#292

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 09:58 ID:cTRK69J8
ふと思ったんだが、c効果が乗らないSBRに錐が乗るのなら
VSやMAにも錐が乗ったりするんじゃないか?
MAはともかく、錐に乗ったらかなり凶悪な気が・・・

まぁ、錐が実装されない事には何とも言えないけど。

332 名前:320 投稿日:05/02/18 10:12 ID:O0nyGSYV
ありがとう。これでスッキリしました。
みんなの意見を参考に、グリムに残り2つ行っておく事にするよ。
VDは既に10さー。
みんなに比べて足取りのんびりだけど、まったり頑張って行きます。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:12 ID:/9rWQeTw
>>331
裏切りものならのるかもしれん

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:29 ID:SUxQBpQH
>>333
裏切りはCと同じ扱いらしい

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:29 ID:j35QVrVU
遅レスだが>>158

ロキで阿修羅乙

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:52 ID:9Epk+cl2
どこからツッこもうか
雷鳥が集合するまでに阿修羅乙とか
そもそも雷鳥を用意することがTOMだとか

色々思いついたけど黙っとく

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:53 ID:262NKM+R


338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:56 ID:ZUb0MH/C
ヌルポー(・∀・)

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 10:56 ID:yvw/7D6/
ガッ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:02 ID:92oHgqIW
転生してからサンドマン行ってみたが装備あればうまいんだなこいつ。
沸きもいいし。回復剤切れてもアイスで補給できるのも○

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:07 ID:mS+d1qNL
>>309
job44転職予定です。(現在job30)
大雑把に計算したらjob30→44は約3.2M。
現在30分でjobが25%くらい稼げているので、大体35k/h。
3.2M/35k≒91
91時間・・・2ヶ月くらいかな?
SBr型は転生するまでがマゾすぎます・・・。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:08 ID:CtBotxvZ
SBrって右手と左手修練のるの?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:15 ID:GukRvG9s
>>342
右手だけしか計算されないと思うよ
左手に盾装備すれば、修練は無問題

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:24 ID:92oHgqIW
まあクロキンの例もあるし本当ならハイド3くらいにしたいところだがマゾい、マゾ過ぎる。
わしも44転職だなあ。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:27 ID:/4tBQleP
え、修練全く関係無いんじゃないんだ。
じゃぁ右手5とらなきゃならんのか_| ̄|○

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:29 ID:T8kdCqFT
>>340
サンドメンは普通にうまいぞ
通常1次職ならどの職でも美味しく狩れてJOB50まで持っていける
ただサイトクリッポを持ってないといきなり5匹↑に囲まれてハエ使うまもなく
乙ってことがあるので注意

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:37 ID:8exJGB1k
転生真っ盛りな時期に恐縮ですが、質問させてください。

現在、50転職を目指してマターリレベル上げをしているシーフです。(現j48)

転職する際に貰える武器が複数あるようですが、
これってギルドマスターの質問への回答によって
変わるということでよろしいのでしょうか?

できれば金銭面から言ってもs3グラが欲しいところなんですが、
どのように回答すればグラが貰えるのかが分かりません。

ググル先生を駆使しても分からなかったので、
どなたか分かる方がいらっしゃったらご教示頂ければと思います。

・・・今更ですが、50転職って稀少なんでしょうか?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:37 ID:90O1EECd
>>323
奇遇だな、漏れも似たような感じで廃シフにまざって普通にシーフからだぜっ!
サンドマンに来るなら火ダマで良いと思うけどSTR低いとTHグラのが良かった。
STR低めでTHグラ買える金あるならこっちをすすめたいが属性ダマなら火が良いと思う。
転職したら火ダマ→風ダマ交換チャットか普通に売って買い替えでQSナツフ持てば
いいんじゃないかと思ってる。

>>340
今サンドマンに通ってるけどうまいね。
すぐアイス補給できるようにマップ←側で狩ってるけど
砂かけか暗黒攻撃かわからんが暗闇にされることが多くて
緑ぽの補給しにけっきょく戻ることが多かったよorz
頭は矢リンゴにしたいから目隠し欲しくなった。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:43 ID:3rQWP2x8
クローキングは大都会でいいジャマイカ

クロキン→クリキン→クリスタルキング→大都会

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:48 ID:SUxQBpQH
>>349
クリスタルキングって愛を取り戻せしか知らないんだが・・・


ところで転生実装後監獄1からアサが激減したんだけど何か理由があるの?
3時間近く狩ってたけどアサが自分しかいなかった・・・

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:50 ID:DM9b2nxW
>>350
ソニックブロー強化でリビオで泣く人が増えたからじゃないかね。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:53 ID:T8kdCqFT
「愛を取り戻せ」より「大都会」の方が有名な気がするんだが・・・・・・・イパーンテキニ

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:55 ID:GxDmTqRt
某修正cで禿を殴る計算をRoratorioでしたんだが、
支援込みSTR90AGI116DEX32LUK80でDC修正c>TCJに秒間ダメが
なったんだがこれがさすがに計算機側のミスだよなあ。
某cの話題だしてスマン。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 11:56 ID:72aSKoUx
そういやいつのまにかシフアサに戻ったんだな。
一時すげぇ意味のわからんゴネが入ってシーフ・アサシンとかになってたけど。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:07 ID:PoSpmNaY
転生パッチから監獄狩り続けてるけど
回避向上のおかげで囲まれない限りレイドでも十分になったから
SBスタン食らっても死にそうにはなかった
囲まれて食らってる時ならSBで死ぬのは今に始まったことじゃないし
言うほど難易度あがってるとは思えないんだが
と体感だけで言ってみる

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:16 ID:luks5WUk
>>342-343 >>345
左右修練は乗らない。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:21 ID:/4tBQleP
やっぱ乗らないよな?焦ったよ本当。
MAの前提の3で切るつもりだったからさ。

ついでといっちゃなんだけど、
Sbrは確か左手の武器ATKとかも適応されないんだよね?
軽いナイフでQH DHDA QA作るかな。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:26 ID:QnxuhF0a
>347
GoogleとかよりROM776とか既存情報まとめサイトのほうが良いんじゃないかな。

しかし、S3グラはJOB50でローグになると貰えると書いてあるけど、アサは何も書いてないな〜…?
Wikiにも情報載ってない。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:28 ID:oeRvnZj1
job50転職だと、s3グラ、s4マイン、s3ジュルともうひとつなにか覚えてないけど、
その4つから、普通に選択して欲しいものをもらえるんじゃなかったかな。
記憶違いだったらすまぬ。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:29 ID:WcRsGU73
これからクロークを3から10に上げようと思うんだが
特に検証すること無いよな?

>>347
Job50で転職試験受ければギルドマスターの質問の後
s付きのマイン、グラ、ジュル、カタール
の中から選ばしてくれる

ちなみにJob50は結構稀少かと
ついさっき50で転職してきたばっかりだが
周りからシーフで50は無いだろと散々言われた

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:32 ID:022+Mqd5
クロークは無いと思う
速度つーても、微妙な差で計測しようが無いだろうし

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:33 ID:oeRvnZj1
>>360
移動速度関係かな。
壁際じゃない、平地での移動速度が、一般キャラと同じになるレベルが
いくつなのかは実験されてないはず。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:36 ID:uyw7AHJl
とりあえずWikiの部分に転職ご褒美足しておくよ
|・ω・)

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:38 ID:6d5wAkvT
クローク10だが、壁際ならIA無しのペコ騎士よりはやかったぞ。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:44 ID:jAWhCv8s
>>347
普通しないと思う

俺は解毒1インベ6の40転職推奨派だし
インベ使うつもりでも44
ハイドの時間気になるなら46程度で
それ以上は趣味としか思えんしなぁ

Sグラで1M儲けるよりJobあげる時間アサで快適に狩った方が金銭効率的にもいいだろうし

まあ転生できたら46転職転職を挑戦してみるつもりだけどな

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:46 ID:plA/BT/R
漏れの鯖じゃSグラ1.4Mとかいくな…
下手なレア出すより稼げる!

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:50 ID:OLJCgmhU
PR1持ちなんで、テンプレの消費SPだけかいてきた。
その他の検証はやってない。すまん_| ̄|○

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:51 ID:QnxuhF0a
 >365の転職転職はもらった。
  _, - ,ヘ
  TL |_ )
   `レ>〈  せっかくの転生ならJOB50できわめて見ないか。
  ⊂イノ)  まぁ意味を求めてはイカン!
    ゝ、ノニ7
    _〉{
      ̄

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:54 ID:YoQHTYqB
>>324
寧ろ2垢でTSグラQSマイン風付与で半漁の方がいい
転生シーフだがプリをストーキングで支援回復しまくってればLV40から半漁倒せて、
今Base50だが自動芋での自給は300k/189kまで出たぞ
因みに転生前のLV99もここでした

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:54 ID:f8yHJF7T
おもちゃでソロ狩りしてる廃シフだけど、
今日早起きして頑張ってみたんだ。

BOTの激しい横殴りで、狩りにならなかった・・・
ソロ狩りしてる人は、どこで頑張ってる?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:55 ID:dxhW4NLf
旧来は右太陽剣左QMカッターだったらしいけど、
今回のパッチで左右逆の右QMカッター左太陽のほうがよくなった?

もしそうなら属性関係なく使えて有効範囲広がりそうだけど。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 12:57 ID:YoQHTYqB
>>347
JOB50まであげてハイド時間増やすならグリム覚えようぜ
MH潰しててもすぐハイド解けてボコられるから低LVハイドでグリムはマジきつい

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:01 ID:SUxQBpQH
>>371
yes
囚人でも右QMで一回500とか吸える。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:05 ID:qpkxbAz8
QMカッター作ろうと思ってるんだけど、S4カッター売ってねぇ。
S4マインだとやっぱ使い勝手悪いよな?

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:09 ID:GWYpbCt2
>>374
両方作って、使い勝手の悪い方を売るヨロシ。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:09 ID:UL2PCheJ
MA+VSすごい嫌がらせだな

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:10 ID:PoSpmNaY
>>374
自分が持ち替えで混同しなけりゃそれでいい
売ること考えても今まででもマインだとまったく売れないってこともなかったし
修正でQMの方の威力も高い方がよさげだから純カタならマインのがよいだろうし

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:12 ID:oeRvnZj1
>>371>>373
いやテンプレにも書いてあるが、囚人ならさすがに右手太陽のほうがいい。
テンプレに記載されてるのはDA有効・左手無効だから、ちと数字が変わってくるけど、
左手分ではこの差はくつがえらんだろう。

火が有効なら右手太陽は変わらず。毒か無属性で殴るのなら、
右手QMのほうがよくなった、あたりだろう。

ちなみに俺の場合は右手QMでミミックからザクザク吸えるようになったよ。
DA時の命中率増加のおかげでもあるな。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:12 ID:+z1WcsMd
囚人とかは右太陽のが回復早い
まあほんのちょっとだけど

火150%未満の相手だと右QMのが回復早くなってることが多いみたい
例えばベリットとか
DA考慮はもちろん、左ダメージが考慮されるようになったのも大きいな

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:16 ID:SUxQBpQH
>>378,379
DA出たときは右QMの方が回復する

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:16 ID:TuwCw4Gb
突然だけど、歩くの速くなったんだね

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:17 ID:Tj7U2UMH
>>381
何をいまさら・・・・
といいつつ、地味に嬉しいような。
体感あんまりないだろうと思ってたが結構違う。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:17 ID:+z1WcsMd
あと、右QM左太陽だとちゃんと二刀持ってるように見えるのがちょっと嬉しい

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:19 ID:UL2PCheJ
ぶっちゃけ太陽剣値段下がりそう?

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:20 ID:jAWhCv8s
>>368
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)しまった…

>>372
確かに俺も仕様変更前に時間切れた事もあったけど
今グリム威力2倍になってるし
そう滅多に時間切れってならないんじゃない?

と言うかMobばらけるから5~10秒位ごとに姿あらわしてまとめてるから
2でも充分な気もする

まあ一応仕様変更考えると高いに越した事は無いだろうけど
(クローク2がマジで泣ける・゚・(ノД`)・゚・)

>>374
スイッチor2刀ならまず間違い無く後悔する
俺はQMマイン作ったんでカッターで特化作ったが

特化マインで狩りに行くと持ち替え面倒でやってれんし
特化作りなおす為にカッター買い集めるのに相当苦労した・゚・(ノД`)・゚・

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:20 ID:PoSpmNaY
>>380
普通DA50%とした時の平均で比べるだろ
DA出た時だけなんて比較しても意味のない条件つけての話なら
そう明言してくれ、余計な混乱を招くだけだ

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:21 ID:h6VJQzuk
レアリティの問題もあるから下がらんだろう

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:25 ID:KUebQJnL
>>352
そもそも一般的にクリキンは有名なのか?

ちなみに俺も愛を取り戻せしかしらない(・ω・)

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:25 ID:dboVSbZG
グリムは威力が良くなったからソロ以外でも
プリや他のPTメンバにタゲ預けての連打とかもおもしろいな

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:26 ID:Tj7U2UMH
ソウルブレイカーって名前からして状態変化(混乱、ぴより)あたりついてもいいと思うんだがナ・・

391 名前:347 投稿日:05/02/18 13:26 ID:CGTMO3wV
回答してくださったアサシンの先輩方、ありがとうございます。
ご褒美を選択できるとのことで、安心して50転職を目指すことにします。

>>360 >>365
シーフ>アサシンで50転職ってあんまりしないんですね・・・。
ご褒美に釣られたのと、ジョブレベルがあがる楽しみを少しでも長く
味わえるようにと思って50転職目指してました。

>>372 グリムトゥース覚えようと思っていたので、丁度良いですね。

移動速度の微増と、クローキングを楽しみにしながら50転職頑張ります。
重ね重ねありがとうございました。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:27 ID:WcRsGU73
スレ180に出てたクローク10動画再び見直し、過去ログでクロークの話題読んでみました
動画見たところ通常歩き(回避増加有り)と壁無しクローク10がやっぱり同じっぽいかな?
回避率増加による移動速度上昇がクロークにかかるなら
10で等速、かからないなら10以下で等速になりますが
回避率増加10まで取ってるので検証できないので他の方に任せることにします

検証するとしたら移動速度上昇がクロークにかかると仮定した上での
IAと壁際クロークと回避増加による移動速度の重複関係ぐらいかな?

順番に上げていって検証することはもう無さそうなので10にします
お騒がせしました

393 名前:アシュラム 投稿日:05/02/18 13:28 ID:hQgMqRCa
俺の魂砕き見なかった(´・ω・`)?

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:28 ID:cTRK69J8
-移動速度上昇は速度上昇スキルと重複するか
-行動不能状態時にインベカウンター発動するか
-ターゲット指定及び範囲魔法を受けたときに発動するか

この3点についてをテンプレに追加してきた。
一番上はプリと競走で、下二点はPDB2とSD3で実験してきた。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:29 ID:TuwCw4Gb
クリキンは蜃気楼が一番好きだ。カラオケでも歌うが、誰も知らない。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:42 ID:SUxQBpQH
>>386
ちょうど監獄にいるから計測した。
右QMDA>右太陽クリ>右QMDA無し=右太陽の回復量だった。
これは今の仕様が左のダメージも合計した量の61%を吸うからだと思う。
自分はLUKもあるのでクリ出るが純粋な二刀ならやはり右QMの方が回復量は多い。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:44 ID:/NqiEYpW
アサシンでゴスリン狩るのきついな飛びすぎ

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 13:57 ID:oeRvnZj1
>>396
テンプレからすると、
右QMDA無しは右太陽の半分以下しか出ないはずだ。

とするとその差はなにかっつぅと、ステ以外ありえない。
詳しいステ報告をお願い。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:01 ID:vGPxTGtZ
Job50で転職しようとしてる兄弟たちは
ハイドの修正案でも妄想してニヨニヨしつつ頑張るしかないな。

俺の妄想
被弾耐性がSLv2おきに1ずつ増える
SLv1のときは0回
SLv4のときは1回
SLv10のときは3回
地面にもぐる最中の被弾、ルアフ・サイトの被弾、悪魔昆虫による被弾を防ぐ。

ハイドのレベルが上がるってことは、より長く、
そして「より早く深く」地面にもぐることができるんだよ!
化けるぜコリャ・・・ムニャムニャ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:02 ID:cRo3KX24
>>385
純二刀でもQMマインでまるで困ってない人間がここにー
QM含めてマイン3本までしか必要ない狩場しか行かないからなんだが

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:04 ID:vGPxTGtZ
>>399
しまった、ルアフサイトはだめか。ムニャムニャ

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:08 ID:kpK452SP
転生シーフは知ってると思うけど、最強厨達がこぞってシーフ作り始めてるね。
キャラに愛着無い人ばかりだし、このスレ今よりひどくなるかも。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:09 ID:jJCyMMe2
>>398
テンプレってこれ?
http://wiki.xrea.jp/assassin/index.php?FAQ%2F%B6%A6%C4%CC%2F%C9%F0%B4%EF%B4%D8%CF%A2#content_1_6

これは左右合計値の61%という謎仕様以前の予想情報だし。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:10 ID:lywr32uW
>>378
計算した本人なので責任感じるのでコメントしとく・・・。

結論から言えば「STRによっては左手分で覆る」
ポイントは太陽剣が属性武器だって事。
今までは吸収効果が右太陽(火属性)にしか掛からなかったのが、
火属性×0.8とQM×1.5に掛かるようになった。
仮にSTR100 DEX40 LUK21アサが囚人を殴ってみると

右・+9QMカッター 193×1.5 = 289.5
左・+4太陽剣   321
一撃期待ダメージ 610.5

右・+4太陽剣 431
左・+9QMカッター 159
一撃期待ダメージ 590

となる。
で、STR60 他ステ一緒にしてみると

右・+9QMカッター 99×1.5 = 148.5
左・+4太陽剣   190
一撃期待ダメージ 338.5

右・+4太陽剣 267
左・+9QMカッター 84.5
一撃期待ダメージ 351.5

と、こうなるわけだ。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:16 ID:LEdz5X2R
>>402
それ最強厨じゃなく雑魚だろ。
最強厨ならシーフ?なにそれな勢いでアサになっててあたりまえ。
その程度できないようでは、そこから転生を通過してアサクロなんて無理だしな。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:16 ID:JU1FHKHd
黒蛇特化作ってみたんだけど、亀でソロ時給5時間で平均1.7いった。
グリムの強化で1.6はいったんだけど、黒蛇でもうちょい伸びるみたい。
おかげで予定よりずいぶん早く光れそうだ。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:18 ID:ck6A9xSC
>>384
QMだけでもかなりの量のHPが回復するようになった今、
以前よりは太陽マリシャスの重要度は下がったと思う。
下がる下がらないは鯖によりけりだろうけど、あるに越したことなない武器である為
なくてもそこまで困らないがあると便利って感じじゃないかな?
…ただ、修正は怖いね

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:18 ID:SUxQBpQH
>>398
STR110 DEX40 LUK33
太陽は+4 QMはマインで+9

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:18 ID:CKHFk7Nd
あびる優がシーフ系でなおかつスティールを取得していたわけだが・・


お前ら負けるなよ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:22 ID:G3t4hBsj
兄者たち、ちっと相談のってくれないか。
今50Mぐらい現金がある。で、将来AKRとSBrは取得予定STR110程度のスイッチ志望57シーフハイ。
装備は、
木琴だけ+4マフラーで、他は+7ウイロキャップ +7レイドマント/マフラ +7タラシールド/三減バックラ +7ベリットブーツ/マーターシューズ/ソヒーシューズ コボ/パワクリ*2 テレクリ MBクリ
+7TBd/TBl/TBh/THグラ、+7-10QS QCl QIn QBh QA QBd QM +7四色カタール+不死+裏切り +9TCJ +8DCK +6太陽剣
が、ある。

で、今RMCに+9sグラ(32M-大体期待値程度)がでてて、この際中型を作り変えようかとかおもってるんだけど、+7と比べてシミュると大体確殺差1-2発程度。
ちょっと微妙かなーとおもったりもするけど、しかし今のところ精錬値をあげる以外に、とくに使い道も浮かばない。
錐はほしいけど、手が届きそうにないから今は視野にはない感じ。
さて、他に優先すべきものって見落としてないだろうか?
背中押してくれたり、引き止めてくれたりしてくれるとうれしい。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:28 ID:/9rWQeTw
>>409
あれは砂ローグだ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:30 ID:LEdz5X2R
>>410
やることが見つからないなら引退すればいいと思うよ。
TGA or QGとかQTiとかないのがスゲー不自然。
ああこいつまともに狩ってねえなってすぐわかる。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:34 ID:G3t4hBsj
>>412
何をもってまともかちょっとわからないけど、サンドマンをへて、オットー→カビ→亀→騎士団オンラインで('`
大型がいるところは基本的にいかなかったし、リビオはTCJ、レイドは裏切りだた。小型はTHで押し切りorz
発光後にTBlやBhの類は作った。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:34 ID:Sy4x4WYm
(;゚Д゚)

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:36 ID:pPi22hEC
Assassin@[Idun]鯖/狩り時間[平日24時〜25時]/Base[97]/Job[50]
Str[96+14]/Agi[81+13]/Vit[1+2]/Int[1+4]/Dex[47+8]/Luk[1]/Flee[251]/Hit[152]/Cri[1]/実Def[42]
所持武器:[+5☆土ダマ、+7TEvグラ、+10QBdマイン、+9QCrマイン]
所持防具:[+5悪魔HB、+7ピッキメイル、+7木琴マフラー、+5マタブーツ、パワーブローチ×2]
特殊装備:[ヒルクリ、テレクリ]
所持スキル:[ヒール、テレポ、バックステップ]

・報告の場合
狩場MAP:GH地下水路2
Exp効率:850〜900k/h
Zeny効率:150k/h
滞在時間:1h

狩り方のコツ:
Flee+10が来て、ガーゴ回避95%になったので検証してみたらやはりという結果。
ガーゴは土ダマ+QBdでDA2発確殺、ねずみはTEvグラとQCrでDA3発確殺という感じ。
敵の散策が面倒なので、テレポorハエを大量に持っていくのが吉。

たまにガーゴたまってるときがあるので、一度バックステップで逃げて、ガーゴを
散らしてから攻撃するのがいいと思います。

レアはねずみがオリを結構出してくれるので、Idunでは高騰気味だったので
ウマーな感じ。ちなみに一時間に3つ出ました。ガーゴもエル原を結構な確立で
落とすので、一時間狩ればエル塊一つ分くらいの原石を取れます。

最初に書いたとおり、散策が面倒なので、マターリ狩りたい人向け狩場としてはいいかも。
早くアサクロになりたいスク水です。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:37 ID:pne/D0xW
MA何気にいいぞぃ!

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:37 ID:luks5WUk
一匹あたり1-2発変われば十分じゃまいか?
計算相手を何発で倒してるかによるだろうけど時給にするとかなりの変動が見込めそう
防具をあげたりするよりは効率的だと思う。
裏切り者の過剰とかは本当にガクブルな結果になるから考慮しないとして…

後はその50Mを元に転売するなりして錐に近づけるか。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:52 ID:R3ljmJps
+7黒蛇ジャマをつくってみたんだが、おもしろいな、これw
灰色武器ってのはわかってるんだが、ちょっとイイw
アスペかけてもらって、4ケタダメが スパスパでるのは、ちょっと楽しいデス。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 14:52 ID:oeRvnZj1
>>404>>408
あー、なるほど、わかった。

普段は特化のおかげで左手は無視できるんだが、太マリのときは
右手にすさまじい倍率がかかってないから、無視できない大きさに
なるわけだな。

ゾンプリだと、
右手太陽のときは、右1.75倍左0.8倍
右手QMのときは右1.5倍左1.75*0.8(=1.4倍)

だから、QM右手のほうが倍率高いわけだ。
低STRだと、まだ右手太陽のほうがいい状況があるかもしれんが、
高STRなら、常に右手QMのほうが良さそうだなー。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:06 ID:G3t4hBsj
>>417
やっぱり2,3発で充分なのかな?
値下げが効いたんでやや反射的にかってきますた。
背中押してくれてありがとぅ。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:09 ID:I9Mq4dkT
テンプレ見たんですが載ってなかったので質問させてもらいます
VSの現在仕様のレベル毎威力は載ってたんですが
PRのレベル毎威力は現在不明ですか(´・ω・`)?
もしわかるのなら教えて頂きたいです・・・。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:12 ID:I9Mq4dkT
書き漏れすいません(;´Д`)
後カタール修練がVSに乗るのかも
わかる範囲でいいのでお願いします_| ̄|○‖

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:14 ID:kKyBGzap
ぶっちゃけliveROのアサクロスレのほうがまともな返事かえってくると思う

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:17 ID:a/efHE9P


425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:22 ID:bxS4qird
>>402
最強房どもがシフ系作ると思うか?道騎士でポールアックスの方にいくと思うがな。
どうせ最強房どもはBOTで稼いだ金があるんだし。
それ以前に犯多、WIIIIIIZ、力士ときた奴らにシフアサの使い勝手の悪さは耐えられんだろ。

まぁ作るとしてもXがかなり出回り始めた頃になってようやくだろうな。
んで型通りのXが量産されると。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:28 ID:2NN9Csu8
>>425
取り合えずお前が無恥だという事だけは分かった。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:28 ID:cTRK69J8
>>410
1,2発変わるのって一匹あたりだから、百匹かったらかなり変わってくるんだ。
ただ、期待値程度ならもう少し待ってみるのも手。なぜなら買い手がつくか微妙だしね

でも、属性防具や状態異常(勧:睡眠)短剣及び幸運剣を揃えてもいいんじゃない?

428 名前:371 投稿日:05/02/18 15:30 ID:dxhW4NLf
>>371です。
太マリなんて荒れやすい話題を振ってしまってもうしわけないです。
それでもさらりと検証してくれたアサシン達に感謝。

STR110なMyアサは右QMカッター固定でいいみたいですね。
EPによる毒属性付与、PRカウンターインベ、MBの増加ダメ、
全て状況によって併用する事ができればかなりのものになるかも知れませんね。
一部SP消費にTOMっぽいものがありますがw

ということは崑崙では桃木よりパヒヨンから吸ったほうがいいのかも。
選ぶ基準はMobの属性よりDEFの高低になる?
家にかえったらいろいろやってみます。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:35 ID:GWYpbCt2
>>425
最強厨って今はモンクに流れてるんじゃないの?

430 名前:421 投稿日:05/02/18 15:39 ID:I9Mq4dkT
LiveROですか
やっぱまだ不明点なのかなぁ。。
ありがとうございました(´・ω・`)

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:44 ID:XK1nJZk4
>>430
LiveRoの方はアサクロスレだから、PRやVSはスレ違いだぞ
423みたいな阿呆に釣られないようにな

PRのレベル別威力・VSのカタール修練どちらも俺の知ってる限りでは検証されてない

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:44 ID:9Jmh9Hcc
ところでもう錐ゲッツした兄貴たちはいるか?

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:45 ID:kKyBGzap
>カタール修練

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 15:46 ID:Q+042SwK
時代遅れな最強厨→道騎士、スナイパ
つい最近までの最強厨→モンコ、チャンコ
今の最強厨→アサクロ

435 名前:421 投稿日:05/02/18 15:47 ID:I9Mq4dkT
>>431
そうだったんですかー
まだ未検証地点なら
もうすぐアサに転職できるんで
余裕があったら検証頑張ってみます
こうしたら特にいいとかアドバイスお願いします(`・ω・´)

436 名前:410 投稿日:05/02/18 15:54 ID:nPuZbzK2
出先から確認。必死だ自分(ノ∀`)

>>427
あ、鎧書いてなかったorz
+7ピッキ/蛙/バスリメイルの三種。シフクロは15着精錬して全部+6でへし折れたのでもう買う事ないかも。
属性攻撃強化前にオットーを終えていたので、水は検討してみます。
幸運は一本30M越えにくわえ、ソロPT比が7:3ぐらいなので全然考えてなかったorz
……睡眠はMBが南無った現状でどうやって生かすか悩やむけど、現役で使ってる人はどうやってるんでしょか。

とりあえず今はまだ低STRのうえに玩具オンラインだけど、夜にでも+7と+9による効率差を計ってみる。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 16:18 ID:TuwCw4Gb
イベントのアサクロの演舞はおもしろかったよ

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 16:19 ID:OLJCgmhU
流れをぶった切って。グリム検証してきた。

使用後ディレイがあるのか?とのことなのでブラギ上でやってきた
結果・・・ディレイなしと判断しました。
テンプレにも書いてきます。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 16:23 ID:Wgz34THt
>>438
GJ & 乙かれー

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 16:27 ID:fz83NQjW
あんまり関係無いかもしれないけど
時計2のエルダーって、時間沸き?
さっき95アサでタイマンしてきたけど、見事に返り討ちにあった_| ̄|○
やっぱ、エルダー強いや・゚・(ノД`)・゚・。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 16:31 ID:B8BrUqKq
>410
俺はアサクロでSBrやMAでSPを消費する機会が増えると思って
月光剣を買った。
50Mでは買えないかもしれないが・・・

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 16:41 ID:a/efHE9P
だれかPR1の人いませんか?
PR1でのインベ反撃の回数と毒mobへの攻撃力を知りたいのですが…

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 16:56 ID:CUFBtmxU
昔もこれからも阿修羅最強ですよ
対BOSS:チャンピョン>スナイパ>道騎士
対人:チャンピョン>ピクロス>道騎士

対人はピクロスになって強くなったけど
BOSSでは相変わらず('A`)

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 16:56 ID:Wdpzl56E
アサ作ろうと思ってたけどこのタイミングで作ったら
「最強厨かよpgrwwwwwwwwwwwwwwwww」
とか言われそうで作ることを迷う

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:00 ID:qujGlB8i
アサクロの演舞みたけど・・・・

SBrはダメージ3k程度
MAは当たってなかったっぽい
EDPでのCRIは初撃1600程度
EDPつかってSBでダメージ5kほどだった
あ、相手は全部Aマミーです

演舞くらい特化で見せてください・・・(´・ω・`)

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:01 ID:pzyEvVVE
俺はもう言われた
「今までアサに見向きもしなかったくせに強化きた途端にみんな作り始めたよな」
アサに転職したばっかりなのに仲間にこんな事言われてさすがに凹んだよ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:01 ID:dmWMu5iE
>>442
PR1でーす。ちょっと試してきました。
相手はコボルドの毒のやつで、素手での攻撃時にダメージ88で固定。
PRで攻撃すると124。反撃回数は1回ですね。

蛇足ですが、毒属性が相手だと回避しても反撃、それ以外だと命中時のみ反撃。
毒属性が相手のとき、座った状態からの反撃で強制起立確認。座って立ち直さないと行動できません。
通常属性が相手の場合はダメージを受けた段階で勝手に立って反撃の流れなので、行動不能にはなりません。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:02 ID:qujGlB8i
後、製毒はケミの製薬と同じエフェクトでした
フラスコが割れたりするヤツね

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:04 ID:Wdpzl56E
>>446
あーやっぱ言われるか・・・
ハンタでも作ることにするよ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:10 ID:a/efHE9P
>>447
ありがとうございます。
88から124だと141%ですね…
従来のPR1は130%だったから毒mobに対する攻撃力も変化してるのかな

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:15 ID:c/QITBWL
>>449
2・3ヶ月様子見したほうがいいかもな
以前もアサ大増殖したが、しばらくしてアサ装備投売り露店が乱立
上っ面だけで強いと勘違いしてる者はいずれ去っていく

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:16 ID:RleyBwgG
ソロだよソロ。誰に気兼ねするでもなく自由に生きられる

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:20 ID:ayRC0HpS
確かに強化されて強くなってはいるんだけど、育成が地道すぎるからね…
雑魚を刈り取ってく段階が他職から流れてくるときついかも。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:23 ID:a/efHE9P
みすとれ巣で計算してみたところ問題ないみたい
PRの毒mobへの攻撃力は今までどおりで

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:24 ID:iIP8zzec
強いのはアサじゃなくてアサXだからね
そこまで行ける人が何人いるやら
手軽にTUEEEEEE!!したいならモンクじゃないいの?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:25 ID:Wdpzl56E
>>451
いや、今回アサになる奴は9割転生狙いだろうし中々辞めないと思う。
更に転生狙う奴のほとんどが廃人。
アサ実装当時にアサ引退が続出したのは
・アサ強いかな?→なんだよよえーじゃん→引退
強いか弱いか分からないからやってみて、引退しているわけなんだけど今回は
・アサX強いかな?→強いってことはもう保障済み→続行
もう強いってことが保障されているから廃人達が群がりそうな悪寒が。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:27 ID:cTRK69J8
>>431
>>423>>410に対して言ったものだろう。だから、その言い方はひどい

>>447とかも見た感じ毒mobに対する反撃倍率は変更されてないみたいだね
だけど、SP消費がでかいから、使うとしたらインベカウンター狙いってのが
主流になりそう。やっぱ実装されてみないと分からないもんだな

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:29 ID:yYN87txG
>>449
気にせず作っていいんじゃない?
今までのアサはctrlクリックで殴るだけのつまらない職だったけど
スキル修正で楽しそうになったから作るで別におかしくないだろ

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:30 ID:/NqiEYpW
>>446
アサシン作ればいいじゃないか
俺は昔からアサシン一筋だから周りに何言われても何ともおもわん

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:30 ID:2g6tDS+C
お手軽SP回復に高LVヒール、柔らかい敵なら殴りたおし硬い敵なら八剄で無理やり倒す
いざとなれば専用ステに比べ弱いものの阿修羅も打てる
自分最強厨のつもりはないが、強さで職を選べといわれればモンク選ぶぞ
転生後のこと考えてもアサシンクロスよりはチャンピョンのほうが魅力的に見える

転生させても狩りステ予定の自分には最強がどうのなんてどうでもいいことだが

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:35 ID:CUFBtmxU
有名なピクミンはVITBSオーラ→VIT騎士オーラ→阿修羅モンクオーラと移っているが

どいつもチャンピョンになってるからな @chaos

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:42 ID:5j/h0/A9
(`・ω・´)もうすぐJob44。Job50まで頑張っちゃうよ!

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:51 ID:lywr32uW
コモド実装したぐらいを思い出すなぁ。
敵DEFが低下したから二刀が台頭してきて、純二刀アサが増えたっけ。
・・・しばらくして露店に特化が並びまくってたが。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:53 ID:2g6tDS+C
そういえば、その最強厨のアサ移行のせいか知らないが
裏切り者が、いつのまにか3倍近い値段つくようになってしまった
ぎりぎり高くなる前に+7にできたからいいものの、今+7作れ言われると費用がアホだわ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:58 ID:/9rWQeTw
>>464
なんでもかんでも最強厨のせいにするのはどうかと思うぞ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:00 ID:wyHQjVm2
カタの値上がりは単純にアサクロのAカタ研で有用性が上がったからじゃねーの

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:04 ID:lzwGGWdX
まぁ厨というのは言い過ぎかも知れんが、裏切りとかブースターマインの値上がりは
間違いなくスキル修正と転生によるアサシン人口増加が原因かと

既に転生してるとかもうすぐオーラみたいな先輩達は既に装備もほぼ揃ってるんだろうけど、
俺みたいな半年掛かってやっと90台の新参には相場上昇はなかなか辛いやね
即席栽培のアサには負けられんぜ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:10 ID:e0d5XbND
なぁ、廃シフでjob40になったからアサギルド行ったんだが、
「気に入らん、カエレ」ってギルド員に言われるんですけど…


_| ̄|○ナンデダロー

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:11 ID:e0d5XbND
って、バルキリーで転職するんだっけか…orz

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:11 ID:GukRvG9s
おいおい最強厨同職が増えただけで愚痴る奴がいるのか
強化されたことを嬉しく思えよ。この程度でネガティブになるのは贅沢ってもんだ
素直に現状楽しんでりゃいいじゃん。他人がどんな目的で職を選ぼうが気にすんな
アルケミストなんてな…

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:12 ID:0NlpBVj0
>468
上位二次はジュノーのユミルの書

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:13 ID:/NqiEYpW
久しぶりにアサシン物語読んで目から汗が止まらない(つД`)
がんばってアサクロになろうと思った(`・ω・´)

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:14 ID:nfbZAFcK
毒の成功率はDEX?

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:15 ID:0NlpBVj0
>473
>1

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:16 ID:AKdU7evF
>>445
狩りしてたら、通りすがりのアサクロがベリットにSBrで7k出してるとこ見た。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:17 ID:PdK+zu+6
SBr型ばっかでクリアサX育ててる漏れはやっちゃった感でいっぱいだ。
・・・気分的に

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:18 ID:bxS4qird
>>465
だが主原因は最強房であることには間違いない

>>467
うちの鯖じゃ逆にアサ減少傾向にあった時期。
さらにやたら相場操作したがる転売商人がいたから値がつり上がったのもある

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:18 ID:mVm1c385
>>476
……LUKには振ってないよな?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:21 ID:PdK+zu+6
>>478
ばっちし(`・ω・´)b





32程(現在) λ=3イヤッホー

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:21 ID:dboVSbZG
この太マリの修正、純カタだと考え物だな
右手だけ取っておけばよかったのに左手も結構響く
クローキング10までとる予定だったが
5ポイントは左手に回した方がよさげな気がしてきた

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:22 ID:SFTfkzHo
♀ノビたんみたいなおぼこい娘も好きだが、
♀シフたんみたいなはすな娘も好きだ。
もちろん♀アサたんみたいに危険な香りのする娘も大好きだ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:25 ID:mVm1c385
>>479
Gv系廃ギルドに所属してるならEDPで頑張れ!
EDP全Criならそこそこ強いと………………思う。

通常狩がメインなら、カタ研で十分強化されるだろうから余り気にするな! な!

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:25 ID:q9KLhAG0
>>478
何、アサクロでLUKはやっちゃったなのか?
俺は転生までまだまだまだまだどれだけかかるかわからんほどだが、
転生してもLUKに振ってクリアサをやるつもりなのだけど。
せっかくLUKにJob補正がくるのに…。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:25 ID:e0d5XbND
Σ

俺もクリアサX志望なんだが…LUKいいじゃないかLUK!

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:26 ID:GukRvG9s
>>479
大丈夫だ。アドバンスで通常のアサシンより俺TUEEEEEEEE!!ができる。猛毒でさらに攻撃力アップ
MAがあるからハイドでチキンなマネしなくても、状態変化を乗せた範囲攻撃ができるぜ!
ピクミンと呼ばれたクリアサ達の憧れのマト間違い無しだ

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:34 ID:i7Jh+PK2
やっぱりアサにはLUKがよく似合う

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:37 ID:PdK+zu+6
>>482
今Gvギルド入ってないけど
完成したらエンペ叩きまくるぜぃ。

>>483-484
一緒にクリアサX頑張ろう(`・ω・´)b
Pvでもクローク→EDP→SB→クリ攻撃で結構戦えそう。
SBrみたいに一撃必殺じゃないのが難点だけど。

>>485
うん。MAも10とる予定だし。
後輩たちにぷち強いアサシンを魅せつけてやるぞぉおおおぉお

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:40 ID:o9DTICTH
しかし、暗殺者が運任せというのもなんだなぁ... と思た

------チラシの裏↑------

PRのインベ反撃、自分スタン中でもかかったぞw
ラグの可能性も否定できないので、ちょっとミノ行って再検証してみる

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:40 ID:Ruv9eWp4
完全回避でトレイン役になれるから
砦取得率高いGvギルドならLuk型もありじゃね?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:41 ID:ElXreyZ/
こんにちは。いきなりですが、諸兄にお尋ねしたいことがあります。

先日、「+9S2カタールができたらアサシンやってみようかな〜」(半分本気半分冗談)
なんて気持ちでひたすら買い集めては精錬してたのですが、ついにできて?しまいました。

せっかくできた貴重な武器なので、この武器を最大限に生かしたアサシンを作りたいと
考えています。テンプレ等を読みあさったところ、カードは当然ソルスケ、LUKは
最低60は必要だろうということはわかりました。
その上でいくつか質問したいことがあります。

1.DEXの値(クリがあまり出ないモンスターのことも考えて、ある程度振ったほうがいいのか?
それともいけるならDEX初期値でいったほうがいいのか等)
2.LUKはどのくらいまであげるのが適当か?(クリ率100%にこだわったほうがよいか?
それとも9割出れば十分か?)
3.AGIは可能な限り抑えて、他のステに回したほうがいいか?(回避向上スキルの強化により、どのくらいが妥当か?
もしくはASPDのために多めに振るのがよいか、他ステとの兼ね合いについて)

資産&状況としては、+7木琴マント、+7イミューンマフラ、その他+7防具有、
資金は現時点で20M、カタール装備は他に無し、2刀は使う気無し、Gvに出る予定は少し有り、
鯖は第1期移住鯖、目標レベル90、とこんな感じです。
売って〜〜を買う、という選択肢は無しでお願いします;

よろしくご指導のほう、お願いいたします。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:42 ID:mVm1c385
クリX(って書くとなんか卑猥だが)の利点がもう一つ!

CDPの成功率が微妙に高い。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:42 ID:uinS85oT
ええやん最強厨とか流れてきても
こちとらβからシフ系一本だ 思い入れが違う

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:42 ID:Wdpzl56E
>Pvでもクローク→EDP→SB→クリ攻撃で結構戦えそう。
>Pvでもクローク→EDP→SB→クリ攻撃
>Pvでもクローク→EDP→SB
>Pvでもクローク→EDP
P v でE D P !?
阿修羅以上に冷めないか。「必死」とか「キモい」とか言われても反論できないような。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:43 ID:6pF8NS28
俺もアサXになったら
クリアサXを目指すぜー
やっぱアサはクリ出してなんぼだろっ

んでモンク持ちの俺から言わせてもらうと
モンクも最強とは縁遠いと思うぞ
指弾モンクは極まるまでがマゾイし
装備にも金がかかる
発勁変更で特化鎖も必要になったし
阿修羅撃てると言っても
Gvで活躍するには専用ステというか
専用スキルで狩りがマゾイ

チャンピオンが増えてるってどこがだよ
モンクスレでチャンピオンの情報どれだけ出てると思ってる
チャンピオンになってもオーバーキルのコンボが増えて
狂蓄以外使えるスキルのがあるのかどうかすら
今だハテナだしな

廃アコも50まで育てなきゃいけないし
最強とは縁遠いと思うぞ
最強は素直にLKいくと思うんだが
スレ汚しごめん

パサナとデュラハンからクリ貰ってくる

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:44 ID:7CoBDEw0
強化で多分これからアサは強い反面、アサってだけで肩身の狭い思いをすると思う。
騎士の気持ちがちょっとわかるはず。
最強厨ってのは本当に恐ろしいからな。
しんどいと思うが、アサが好きで頑張ってきたおまいら、これからも頑張れ。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:45 ID:7tg5UclX
>>493
それはあるだろうな
しかしEDP使わないと20%ダメうpしたVit多いアサシン

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:48 ID:P9SCnTuq
>>495
大丈夫だ、強いのはアサクロでアサは今までどおり弱いから

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:49 ID:dmWMu5iE
>>488
もし余裕があれば、SBのモーション中の毒反撃があるかも確認していただけると。
事によってはSB型のアサ〜アサXの、SB中の有効な防御スキルになる可能性も。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:50 ID:lywr32uW
>>498
ダメージは食らうから防御スキルとはいえない気が・・・。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:51 ID:72aSKoUx
>>490
ほとんど正解も失敗もないからこだわりの範疇になってくるんだよね。
まあINT-LUKとかやる気のなさそうなステはおいとくとして。

1.DEXは22+8あたりがおおよそバランスが良い。
場合によっては32+8まであげてもいいかな。
初期値だの2+8だのは色々マゾい場合が多いから、薦めはしない。

2.これは自分で目標のMOBとクリ率を決めてくれ。他ステとの兼ね合いもあるし。
まあカタ一本で生きるってんなら50〜60でいいんじゃないかしら。

3.これも半分趣味。
本だの避けたいとかレイド常時やりたいなら90↑欲しいし、
そうでないならある程度抑えたほうがいいかなぁ。
STR抑えると地味に所持重量にも響くし。
70-90あたりでお好きに。

・・・とまあほとんど役にも立たないアドバイスになってしまいましたが、色々頑張っておくれ。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:51 ID:GxDmTqRt
普通に愛着もって育ててきた奴は二刀バランスかクリアサXに育ててるやつが
ほとんどじゃないか?
Sbrに育ててるのは最強厨となんとなく光ったアサで別キャラオーラ持ちとか
そういうやつが多い気がする。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:53 ID:1Z6WXIet
>>480
んなことはない。
元々、左手が一切計算に入ってなかったのが入るようになっただけ、
だから左手修練が無いとしても、パッチ前より吸収率は上がる事はあっても下がることは無い。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:54 ID:aYKB3wpi
>>421
PRの毒mobカウンターはこれまで通りの威力と言う訳で
PRの説明欄の方にレベル毎威力表を導入してみた。

これは昔のなのでパッチ変更点ではなくスキル説明欄の方に入れてるので
参考程度にしてください。


そろそろ情報も纏まってきたので
パッチ変更点からスキルのほうに移行しようかな

・・・結構情報量あるな、こりゃ_| ̄|○|||

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:54 ID:E29bDuGs
ありゃ、なんかLUK振りクリアサXってそんなに人気ないの?
ボス特化アサクロにしようかと思ってるんだけど,ボスならLUK60ぐらいはいるだろうしね。
LUK型アサクロはボスもGvもいけて楽しいと思うんですがね〜。
むしろPvのためにSBr特化のほうが,99までの苦労を考えると怖くてできないょ・・・

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:54 ID:P9SCnTuq
そうだねぃ。
騎士で誰もが力士様するかっていうとそうじゃないのと一緒。
ハンターでも最強なりたいなら量産なりゃ良いし、けど鷹師はいるわけで。
プリもVitプリ以外ありえないな風潮だけど、MEや殴りは現存するし。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:55 ID:feG5ox8+
なんとなくで光れるのはすさまじいな
こちとらβからやっててまだ92アサ(´・ω・`)

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:55 ID:p0G+g1ub
アサ作ろうかな〜って奴が+カタール作れるのか

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:00 ID:7QEvwCbB
俺はアサ好きでやってきてここみて不安もあったんだが問題無さそうで安心(`・ω・´)


というスイッチアサD50L30他S>A志望な廃シフ44歳

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:00 ID:eCxgb5gR
アサクロつえーな

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:02 ID:dmWMu5iE
>>499
SBと同時に状態異常二刀持ち替えで、相手には止まって頂く方針!
勿論反撃が出るかどうかが5割な上に、状態異常になるかと言うともっと確率は下がるけど。
まぁ1つの手段、選択肢として。同職〜Agi型には効果的かも。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:02 ID:kKyBGzap
カルボが安ければカタ型

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:02 ID:Jgd1Mro2
>>PvPでクローク→EDP→SB→クリ攻撃
言ったらなんだがSBで決めれない相手は殺せないと思う。
ノックバックスキルやら相手が動きながら攻撃してくるというのも当然あるが
SBの時点でモーション2秒ディレイ2秒、攻撃できない動けない2秒固定なわけだ。
それだけでも一撃でしとめれないならば痛いのにそれからクリ攻撃って現実的じゃない。
得る威力に比べてコストとリスクが大きすぎる。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:03 ID:yYN87txG
>>504
SBrは一番狩り効率いいと思うぞ?
特化にすれば殆どのMobが1確かプリつけてのLA1確だろうし。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:04 ID:XK1nJZk4
>>490
500と被るが、とりあえずstr70agi70dex30luk30(補正込み)辺りを目指して、
そこから自分好みに調整していけばいいと思う

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:04 ID:ynB1ezd7
>>490はどうやってカタールを精錬したんだろうな。
すでにアサシンいるんならそいつに使わせてやれよ。

>>488
SBのモーション中は反撃しないみたい。反撃回数もへらないっぽ。

あとCtr+クリックと反撃の関係だが毒属性以外はこんな感じだとおもう。

モブAをCtr+クリック中
モブBからダメージ>モブBに反撃、モブAを殴り続ける。
モブAからダメージ>なんか当たったタイミングによっては反撃でないんですけど・・・

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:09 ID:dGBo29LX
カタクリアサX
こうですか? わかりませんっ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:09 ID:m9Nvs0M6
>>506
奇遇だな、俺もβから続けてやっと92のアサだ。
まぁ、時折斧持って狩り行くとかやってるから上がらないんだけど。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:10 ID:PdK+zu+6
>>512
ディレイとかあるの忘れてました(ノ∀`)アイタタタ
TOMのようなのでPvは(EDPのこともあるし)諦めて
BOSSやエンペ割りに顔を出すことします。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:10 ID:/jJJaQKj
かなり遅いがつっこませてくれ。


243 :(^ー^*)ノ〜さん :05/02/18 00:39 ID:luks5WUk
>>240
お前は何スレ読んでないんだ?
アサクロは既に隔離済みだぞ。お前さんのような意見のおかげでな。

244 :(^ー^*)ノ〜さん :05/02/18 00:40 ID:nPerr8m1
お前の平和って殺伐してるな
まぁ、ここが肌に合わないなら他所行けば??



もう一度>>240のIDをよく見るんだ!

golZDFSm

ゴー 伊豆 ダブルフィッシャーサハリックマリシャス 

きっと>>240はマリシャス強化を勘違いして
イズ専用の超廃装備と思って作ってしまったんだよ!(なんだってーっ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:10 ID:tsHKYckM
>513
SBrは狩り効率とか強いとかは思うんだけど,99まで共にがんばってきた武器たちがあるからな〜。
今までやってきたアサシンっぽくなくなってしまうっていうのもやろうと思えない理由の1つ。
逆にオーラアサシン二人作れる気力があればSBr型にするだろうけど!

PvPは今までとおり頭装備見て睡眠効きそうなやつに睡眠インベでいいなじゃない?
今ならクロークで様子見ながらいけるし,VD→EDP→インベキャンセルSBならだいたいの職に勝てる気がする。
馬中段とかはシリマセン

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:12 ID:dmWMu5iE
>>512
今のPvのセオリーでよければ、
ラッシュしかける時はインベ連打で多少減らしてからトドメにSB。
ノックバックスキルに関しては、はっきり言って食らうような位置から攻撃しかける方が…
特に今まではクロークからの奇襲だと100%背後は直ぐ壁だったからね。

まぁセオリー通りなら、動ける相手にラッシュしかける事なんて無いんだけど。

>>515
SB中の反撃無しっすか_| ̄|○
PRのおかげで、少しは使得る場面増えたかと思ったんだけど…。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:12 ID:cTRK69J8
>>519
遅いっ!SBのモーション並みに遅い!

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:13 ID:dmWMu5iE
>今のPvのセオリーでよければ
ゴメ、「今までの」ね_| ̄|○

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:15 ID:X77z4ffT
>>519
水をさしてすまないがエルなんじゃないかな?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:20 ID:aYKB3wpi
シフアサテンプレの
シーフスキルのほうは移行しました
何か変なところがあると思ったら訂正orツッコミお願いします

526 名前:288 投稿日:05/02/18 19:24 ID:gDkCTZMe
特化+QM体験してきた・・・・
確率的にはちょっと不安、というかある程度回復しようと見切りをつけてから
使うのがいいみたいだ

低確率といえば低確率だが
発動すると「モリッ」って勢いで回復する

使用感がヘボだったら、売りさばくつもりで
+10QMカッターもう一本買って、二刀の使用感を試してみるよ

太陽買えないけど、マリシャス2刀なら・・・
そんなアサスンたちへの有意義な情報になればいいと思うし

また報告する

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:27 ID:tjlFAPKh
>>501
自分はアサを発光までやったからこそ次は違う形で楽しみたいとSBr型にしてみたよ?
多分似た考えの人は多いと思うんだが、ちなみに転生前はスイッチだったので両方お腹イッパイでした(´ω`)満喫♪

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:28 ID:oeRvnZj1
QM2本だと回復量が120%になるんだけど、100%超えて回復できるかどうかなんて検証されてたっけ?

529 名前:488 投稿日:05/02/18 19:30 ID:o9DTICTH
ごめ。やっぱりスタン中はPR反撃しなかったよ。
スタン中は「毒攻撃、失敗」が虚しくスクロールしてた。

さっきのはやっぱりスタンと別mobのHITがラグで前後したかなんかだな。

3回ほどお花畑見てきたからほぼ間違いない orz

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:33 ID:aYKB3wpi
>>528
シミュレートなら何度か報告はあるけど
実際に検証報告はなかったかな?

>>529
乙(ノ-`)&報告あり

531 名前:288 投稿日:05/02/18 19:35 ID:gDkCTZMe
じゃあ100%超えて回復するかも調べてくるよ

532 名前:490 投稿日:05/02/18 19:38 ID:ElXreyZ/
>>500
>>514
>>515さん
レスありがとうございます。

やはりというか、正解のステはないということですので、514さんのステを基本と
して自分の満足のいくようにカスタマイズしていこうと思います。

>>515さん
カタールはギルドメンバーの方に精錬していただきました。そのアサさんは2刀で、カタール
のことは詳しくないらしいので、こちらに質問にきた次第であります。

こうしたほうがいいのではないか、という意見がまだありましたらよろしくお願いします。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:42 ID:2g6tDS+C
>>504
漏れもBOSS挑戦型で最初は補正込みDEX30、LUK50タイプにしようと思ってたんだが
(DEXとLUK以外はどちらにしろほぼ共通で素+JOB補正でSTR90、AGI90、VIT70予定)
錐の存在を考えると対BOSSといえどもそんなにLUKいるかなーと思い始めた
Gv重視なら状態異常耐性も考慮してLUK50、そうじゃないなら補正30で十分な気がする
(超FLEE前ならマミー武器も駆使して錐を使い、超FLEE後はTCでいいかなと)

通常育成になると基本的にDEX高くしたほうが有利だし
かといって転生前と同じことしても面白くなさそうだから高LUK型にしたいとジレンマは続く

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:52 ID:YwO5ngnV
俺も転生前は古い型のagi極のstrもlukもそこそこのやっちゃったアサだったので
Luk増やしたピクミン×にあこがれるんだがいろんな話を聞きたいのに向こうじゃ
SBr型以外の話が出ないね

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:58 ID:Ruv9eWp4
みんなクリック職に飽き飽きしてたんだろう
まぁ、SBr型アサもwizもプリもクリック職といえばクリック職なのだが。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:58 ID:YsnsrYSW
錐を皮算用するのは危険と思われ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:59 ID:dVFdvINL
俺は弱くても後悔しないが、趣味に合わないステ振りには後悔する。
だから強いか弱いかはいい。クリアサを作るんだ。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:59 ID:JZ2tmZ8S
>>790
>先日、「+9S2カタールができたらアサシンやってみようかな〜」(半分本気半分冗談)
>なんて気持ちでひたすら買い集めては精錬してたのですが、ついにできて?しまいました。

えーとキミはどうやってカタールを精錬したんだ?
アサしか装備できないからBSに精錬依頼なんてできないし・・・

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:02 ID:YsnsrYSW
転生してもdex40luk40の今のステ振りと変わらないだろうなぁ
一つのスキルにこだわると飽きるし

>>538
(・∀・)

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:02 ID:YwO5ngnV
なんでカタール型にこだわるかというとこうSBrのインフレマンセーな状況が早々
続く訳なくて仕様変更もしきたら詰みってのを考えてるのもあるわけで
二度も転生職は作れんしなー
完Luk型だとスキル当たらない、さりとてdex振ると他のステ圧迫するし・・・

541 名前:538 投稿日:05/02/18 20:04 ID:JZ2tmZ8S
未来にレスつけちゃったよorz
>>490

ジャマが売ってねーので+10クリジャマの挑戦が止まってしまった
現在+8ジャマ2本持ち・・・。
黒蛇の為に+7Sジャマ作るなら、S2カタールを+7にしてアンドレと黒蛇刺してくれよ!
とネタカタアサ持ちが寝言を日記に書いて見る。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:07 ID:dVFdvINL
>>790期待sage、と。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:09 ID:aYKB3wpi
>>538
>>532

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:17 ID:qA21ZgGo
Vitは削れないし、遅いクリ連打も趣味じゃない漏れは転生前も後もDex30Luk30型

>>534の言う古い型+Vitが理想なんだけどステポイントが圧倒的に足りません

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:23 ID:mVm1c385
INT-VITで盾(もしくは運剣)を装備、少し後ろでプラギを貰って前線に飛び込み敵後衛にSBr連射。
というのはTOM?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:23 ID:+t/nLjkH
やはりスイッチがほどよく楽しめて良い感じじゃないだろうか・・・。
INT30のLUK30、VIT30でDEX40・・・残りはSTRとAGIにほどよく分配。
まぁINTはともかく、LUKとVITはもっと低くてもいいかもしらんが。
DEXは±10くらいとして。

特化には叶わないが美味しい部分、ショートケーキの苺だけ食べる感じ。それがスイッチズム。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:26 ID:aYKB3wpi
アサシンスキルの方も
転生パッチ変更点からスキル説明に移項しました

まだまだ空白は沢山あるが、埋まっていく事を願う・・・。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:30 ID:bxS4qird
話をぶった切って申し訳ないが、スティル成功率の体感があがったように感じるのオレだけ?
というのも転生蜂前はミミックにあまり成功しなかったのが蜂がきてから1-2割ほどあがった。
もしかしてドロップ率変わったかと思ってキルハイルの別荘でドリラーでテストしたが、
以前は一発成功があまりなかったのが蜂後増えた。
全部のmobを試したわけじゃないので何ともいえないがドロップ率が若干変更ありか?

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:33 ID:ty4Hfbtu
スティルの成功率自体は減ってるはず。ただ敵のDexに変化があったかもしれない

550 名前:538 投稿日:05/02/18 20:34 ID:JZ2tmZ8S
真面目に>>490にレスつけると
LUKは30まで上げていったんクリのでを見る
90代でLUK60有ってもロリルリとか高LUKなMOBには支援でグロ貰っても
安定したクリダメ出すにはTCJになるのよSTR低いと二刀がTCJ持ったほうがダメでるし
赤MISS出したくなかったらDEXにも振ってやらないとね。
せっかくグリムの強化がきたんだし盗みにも有利だ。
自分が作り直すならLV99でフル支援を貰ったときで
STR80+20/AGI96+24/VIT1+2/INT12+16/DEX42+8/LUK28+32を狙う
装備は悪魔HB/悪魔羽耳/sシフクロ/レイドマント/マタブーツ/コボロザ
まあAGIは回避修正のおかげで素で96は有り過ぎかもしれないので
素で86にして他に振ってもいいかもね。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:37 ID:vVVUQiga
>>548
俺の体感では明らかに下がってる
昔染料屋やってた事もあって
草からもスティールせずにはいられない体質なんだが
草からハーブ盗むのも苦労してる

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:43 ID:B8u+3kaJ
アサクロは二刀流やってる限りなんらアサと変わりないなー。
新鮮さを求めるひとには向かないかもしれない。
まぁその変わりのなさがよくてやってるんだけど。
99アサをやっててもレベルが上がらないから転生したけど
同じキャラをずっとやれるってのはいいねぇ。

まぁこれだけじゃなんなんで、
アサクロSTR80DEX50  +7TBdグラ++9QCrマイン+風付与でシーオッターにDA1800〜1900。
これにEDP5でDA7300〜7500程だった。インベも4倍程になってた。
敵探してる間に切れる界王拳みたいな感じ。

CDPはDEX56LUK39の状態で6/10だった。まぁなにかの参考程度に。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:50 ID:GcuxUnsP
SBr1でもとっとけばカタイ敵もわりとサックり?
→やっぱりカタでも高STRがいい気がする。
と、考えてしまう俺。メインにカタイ敵がいるとこは厳しいが。
STR>AGI>DEX=VIT>INTなカタアサとかどーよ?

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:53 ID:dVFdvINL
>>551
検証にはほど遠いが、ルルカ森ドリアード相手にスティ成功までの試行回数が若干減った。
パッチ前:1〜8回/1匹
パッチ後:1〜6回/1匹

尤も、ドリアードのドロップアイテムが変更されているので、ドロップ率自体変わっている可能性が高い。
ドロップ変更が一緒に来てると検証が難しすぎるな。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:59 ID:ty4Hfbtu
二刀アサクロは基本的にDEX高い(と言っても50〜60辺りが普通)分EDP+SBとかEDP+グリム
で対人では今よりは遥かに遊べる気がする。あとは錐次第か
カタアサクロはEDPで対BOSSか?

まあどちらにしろVitが必須だけども

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:11 ID:y8LJ+NOn
対人二刀アサクロの理想的なステって
補正込みStr100、Vit40ぐらいらしいけどLukはどうするのかな?

私はSBr10も使いたいからInt20ぐらい欲しいな。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:21 ID:+31oED2e
BOSSに耐えられるVitかぁ
カタアサクロはLukにも振らなきゃいけないし
どのくらいVitにまわせるのか

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:23 ID:jZmpwdVF
STR主体のブレイカーって対人じゃ使えないかね。
一撃必殺はムリなので、後衛に張り付いて振り切られたとき追撃で撃ち込んで仕留めるとか。

STR110にINT27で計算したらシーズモードで硬めの後衛に平均1.3kは出るようなんだが。
EDP使ってりゃ振り切られないだろうけど、普段から使ってる訳にもいかないし。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:26 ID:efwBtC0X
盾が持てない時点でBOSSは結構TOMな気がする

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:29 ID:ty4Hfbtu
よく考えたらBOSS狩りだと猛毒POTも最低で2,3個は使いそうだからな。それに白ポも使うとなると赤字か

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:30 ID:IeM03eKx
俺は対人想定外スイッチぽいアサクロ
目標はLV90で
STR100 AGI95 DEX40 INT24 LUK?
EDPは見限って、修練系MAX+SBr JOB50からMA取得?

まあ悪く言えばこじんまりとしたアサクロ
対人想定外だが、もし錐を入手するようなことがあったら
INTアサクロに負けないSBrが撃てるんじゃないかと期待

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:30 ID:GxDmTqRt
今はMAだのVSだのPRだの選択肢あるわけだからINTステ以外でSbr10は
ポイントの無駄遣いだと思うぞ。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:32 ID:p/xfi3G6
>>504
自分もボス&Gv&狩りをまんべんなくやれるようにしたいなーと思い
LUK振りクリアサXにしたいと思ってる。
クリダメUPの新Cの話題もあってLUK70くらいまであげようかとおもったけど
少数派かorz

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:34 ID:ty4Hfbtu
中途半端なIntでのSBrは対人では多分役に立たないだろう。多分グリムした方が強そう
ルアフサイトも弱体化した事だし

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:35 ID:7tg5UclX
対人考えるならSTRステでもSBrは追撃として有効

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:39 ID:yYN87txG
今のボスは騎士壁いないと無理。
阿修羅なら爆裂前に倒せるからプリ壁でもいいけど。
阿修羅みたいにソロで横取りするにしてもEDP使って終わり際だったら泣けるぞ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:39 ID:sDqVaI9A
PRかけた状態で石化。そこにペノメナ沸いたが石化が解けてもペノメナの方に
歩いていかなかったのでメデューサを殴ってみたところ、400%のダメージ。

これって石化中でもPRの毒反射発動してたってことでしょうか?
もしそうなら石化中にメデューサの攻撃受けたらインベ使ったりするのかな・・・
なかなかそういう状況にならないからわからない_| ̄|○

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:39 ID:1OQf1AaT
すぐ撃てるし一応持っておいて損はないな
SP30だけど

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:40 ID:Ij4Wqwus
>>558
Str100に抑えてIntに振った方が節約できると言ってみる。
SBr、二刀狩り、対人。
これらを全て均等に楽しみたい人向けかな・・・
スイッチ型って
Luk振ってて狩りは二刀メインの事を挿すけど
現状二刀アサクロスイッチってのは
Vit振っててStrそこそこ高めで狩りは二刀で従来とおり問題無いって感じかな。AKR5も取るみたいだし。

一番手堅くてオールマィティーだけどスキル取りが辛いのよね_| ̄|◯

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:40 ID:IeM03eKx
>>562
逆にSBrを取らない狩りステアサクロとはどんなものか

EDP→いらない
MA→C乗らないし条件厳しいし喜んで取るものじゃない
VS・PR・グリム→アサでやればいいじゃん?

やはりSBrが念頭に来る
あくまで俺の意見だぞ

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:42 ID:7tg5UclX
MAは狩りではかなり優秀だと思うが
スタンするしFLEE減少も抑えられる

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:43 ID:+Q6adEpj
>>563
Gvで裏切り使うならLUKはそれくらい欲しいと思う。
ヒットストップ狙いだったらもっと低くても良いけど、
オレはEDPで後衛潰したいんでクリ率の為にLUK70↑目指すよ。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:48 ID:viAhZSJC
>>前スレ818
遅レスだけど確認してきた。既出だったらスマソ
ハイドされてしまうとVSのダメージは入らず、毒状態異常の判定のみになりました
ただ判定自体は出ているらしく、VS対象にした人がハイドしていても効果範囲内ならダメージは出ます
ダメージは大きいんだがハイドで避けられてしまうとなると対人でも辛いですねぇ

>>573
自演乙

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:48 ID:vVVUQiga
ドラキュラならプリとペアのクリアサで一昨日くらいにガンバッテ倒してたな
いつ終わるのかと言うくらいクリティカルの連打連打とMBで打ち落とし
レベル幾つだったのかわかんないがソロじゃ到底無理っぽかったな
アサクロになればスキルとステ振り次第ではソロもいけるかな?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:51 ID:mRkprb40
LUK型クリXでボスとか考えてる奴、悪いこと言わんからやめとけ。
遊びで10人↑とかでポコポコ叩きたい+転生後のデスペナ気にならない+赤字覚悟で、とかなら止めないが。
SBr型は逃げ撃ちでなんとかなるかもしれんが、ボス狩り本職には勝てない。(相手が転生前でも)
むしろこのへんが分からないからボス狩りしようとしてるんだろうけどね。
何が言いたいかというと、アサにしか出来ないことを極めた方がいいですよってこと。
石投げグリムクロークEDP移動速度UPバクステ、これだけ対人に有効なスキルがあるんだから。特にエンペアタッカーとしては全職ぶっちぎりNo1だしね。
俺はA>S=V>L>Dアサクロ作ってます。Gvで会うこともあるかもね。以上チラシの裏でした

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:58 ID:+UIdl7Ne
一番悩んでるのはアサクロでのクロキンのLvなのよ・・・

皆さん何Lvまで取りますか?(;´Д`)

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:59 ID:g+TMaZzj
3でいいんじゃないだろうか。ポイント余るなら10ほしいけど、案外足りないんだよね

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:10 ID:PlAZPT67
流れを無視して狩の報告

Assassin@[狼]鯖/狩り時間[22時前後]/Base[97]/Job[50]
Str[73+7]/Agi[83+11]/Vit[29+2]/Int[8+4]/Dex[22+8]/Luk[58]/
Flee[木琴で251]/Hit[127]/Cri[30]/表示Def[40程]
所持武器:[+8T中型ジュル、+8T動物ジュル]
所持防具:[+6ピッキメイル、+6闇ロング、+7マタ靴、+4木琴マフ、青い魚、クリリング二つ]
特殊装備:[特になし]
所持スキル:[PR10 SB10 グリム3 ハイド3 スティ5 左右修練無し]


・報告の場合
狩場MAP: 時計地下3
Exp効率:非公平で1.3M/h
Zeny効率:測ってない。タロウカード獲得 OTL
滞在時間:1時間ほど
狩り方のコツ:
スキルの修正が着たので妻のオーラVIT支援プリと一緒にペノに挑戦してきました。
狩場は殴りプリさんや転生職の養殖PTが何組かいる程度でした。
基本的にプリが先攻してネズミや蝙蝠が多いときはグリム。
池に入るときもプリに先攻してもらい、
ニューマで耐えてる間に一匹ずつタゲを取ってPRという方法を取ってました。

PRはタゲを自分に変えないと発動しないためLAを合わせるのが難しく、
試しに使ってみたLA+SBでペノを一撃で倒せたので、
以降は池のペノが散っていたらLA+SB、まとまっていたらグリム
横湧きしたネズミはPRで捌くという形に変更しました。

効率は途中知り合いと話したり動きの試行錯誤なども含めての物なので、
毒特化を用意して動きが慣れてくれば公平で1M弱ぐらいの数字も出せそうでした。
SBの威力増加でLAで一撃を狙える敵が増えたので、他の狩場でも試してみると面白いかも。
PR連射の時はとてもSPが持ちませんでしたが、SBを使うようにしてからは大分楽になったので
I強化SBとグリムを活かしたいINT高めやSPを貰えるカタアサは試してみる価値アリかも

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:13 ID:+t/nLjkH
左右修練5ずつ、CDP1にEDP5、SBr10にMA10、カタール修練7にAカタール修練10、クローキング5のグリム3、SB5、んでもってEP6にVD1で70。

まぁ70なんざオーラ超えてもまだ先ってとこだから、夢かなと思ってるが。
ちなみにスイッチ志望。SBrはぶっちゃけ趣味。実用性なぞ求めてたらアサ時代にSB10なんざとってねえよ!

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:15 ID:E96zxNQf
>>579
>SB10
友よ!男よ!!

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:19 ID:bxS4qird
>>551
反論するわけじゃないがサブ鯖でDEX51+2でスティル1のシフが青草から1発でスティれる。
それも1度じゃなくて何度か。
もしかしてDEXにも補正入ったとか…?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:27 ID:on5Bbqve
究極さ、左手修練きってもよくないかね?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:35 ID:8Ifd3QL1
完成したステだと、二刀時に左手が無いと200くらい差が出たはず。
200が気にならないなら無くてもいいんじゃない?

漏れは気になるが

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:35 ID:+z1WcsMd
>>548 >>551
自DEXとスティルLvも是非書いてくれ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:47 ID:a/efHE9P
いろいろ昔の仕様に戻ってるみたいだから
昔のようにスティールのDEXに対する依存が高くなったのかしら

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:49 ID:x9KkXI6m
カタール一筋で転生まで言った兄貴がいたら聞いて見たいんだが
どんな道のりで転生まで辿り着きましたか?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:50 ID:e0d5XbND
SD3→時計→西兄貴

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:52 ID:bxS4qird
>>584
ミミックとドリラーに試行したステとスキルはDEX42+8のスキルLv6
ミミックへのスティは3回まで試してそのうちスティれるのが体感5割(以前は3割)
試行回数ははっきり覚えていないが蜂後は200体近くは試したと思う。
ドリラーは50体いっていないが大体2回目まででスティれた3回でもスティ玲ないことは稀。
以前はだめなときが結構目立った。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:53 ID:bxS4qird
ただ…DEX依存にしては差がなさすぎるのでドロップ率変動の方が有力かも

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:54 ID:XK1nJZk4
>>586
補正込みstr60の微神速型だが、85から99まで時計地下4と崑崙往復
時々相方のプリとニブルやら騎士団やら色々
まだ転生してないけども

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:54 ID:Q4WxYukW
EDPって結局どんな感じ?
対人やるなら必須?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:57 ID:Bugkup0u
SBr型なら使いこなせない気がするから、切ってもいいような

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:58 ID:dByt9021
俺はSBr切りのEDPMA予定。
PRを何レベルにするかが迷う。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:59 ID:alX8ntVL
>>586
80まではピラ4、そこからは
ルルカ森>西兄貴>時計3、B4>監獄1といった感じ。

転生したら今度はちゃんと2刀もとってみたいところ。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:06 ID:t/OTZ6WM
>>591
SBr型は勿論、二刀でもとっておきたいスキル。
カタなら対人ではいらないものの狩りのアクセントで取っても悪くない。
個人的にはVSとるよりはSBrを選ぶ。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:06 ID:NBlKDjDu
既出かもしれんが、マリシャスのDA&左手適用の結果、
桃木でさえも右手太陽左手マリシャスより左手太陽右手マリシャスの方が
吸えるようになったみたい。
計算してびっくらこいた。

597 名前:586 投稿日:05/02/18 23:11 ID:x9KkXI6m
カタール一筋の兄貴達ありがとう
自分もがんばってアサクロ目指します(`・ω・´)

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:12 ID:84cXzdhL
新PRは実に画期的なスキルなんだがあの効果時間何とかならんかね_| ̄|○
現状だと食らい判定もらった時しか発動しないからせっかくPRしても
インベが1発も発動しないまま時間切れたりして悲しいぞ(つД`)

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:16 ID:+Q6adEpj
>>586
今更ですが・・・。
60代後半までオモチャ2F、次がピラ地下で牛狩り、
80歳からは延々とSD4Fでやっぱり牛狩りなオレ。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:17 ID:p0JUUerL
PRは殆ど対人スキルといえる性質に生まれ変わったんじゃないかね。
Gvなんかじゃ、距離無視の反撃に状態異常が乗せられるなんて相当エグいと思うし、
特化EDPなんかで殴るたびに5割でインベ反撃なんてされちゃたまらんぜ。

燃費とかは対人だし関係ないしな。
狩りでは確かに使いにくくなったが…

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:23 ID:ty4Hfbtu
通常狩りなら囲まれた時にPR使えば良い。MBと一緒に使えばSP馬鹿食いするけど囲まれてもあまり死ななくなった気がする
ただグリム取ってれば使わないかもしれん

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:26 ID:u8DOb6pw
>>493
Pvで高価格回復アイテムやイグ実、殺した相手にイグ葉で再殺退場の方がキモいがな

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:27 ID:Rdo/Xg6o
>586
下水→オットー→オットー→オットー→オtt
ああ、最後の40近くはオットで上げた、上げたさ・・・_| ̄|○超眠くなるマジオススメ
もきゅ、もきゅきゅ(´・ω・`)

で、既出かどうかわからんが一応読んでみて載ってなかったっぽいので聞きたいんだが
毒飲みの速度増加って最初の30秒が解けない毒が乗るだけで、効果自体は30分乗るんだろうか?
それともその30秒で切れちゃうんだろうか・・・(後者は流石に辛いぞ)

ただ、なんかまだ実装されてないとかって話も出てるっぽい?ので
検証しようがないから載ってないっていうんなら流してクレ。
一応、期待してるんだよ速度増加。 バサク飲めないから。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:31 ID:wk++VNcQ
スティールはニブルでDEXの依存度を下げた際に
SLv*6に係数を上げたけど転生パッチ後にSLv*5に下がったからじゃないのか?

取り合えずこことローグスレでじっくり検証されてくだろうから其の内答えが出るだろ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:32 ID:nTYux3J4
敵も一緒にSB強化されたから様子見で監獄行ってきました

Assassin@[LOKI]鯖/狩り時間[夜10〜11時]/Base[96]/Job[50]
Str[81+9]/Agi[90+12]/Vit[19+2]/Int[2+4]/Dex[22+8]/Luk[40]/Flee[238]/Hit[126]/Cri[94]/実Def[32]
所持武器:[TCJ 火ダマ+QBd Tbd+Qbd]
所持防具:[ピッキ鎧 レイド 馬ゴーグル]
特殊装備:[ヒルクリ]
所持スキル:[VD5 VS1 グリム3]

狩場MAP:監獄1F
Exp効率:700k/h
Zeny効率:100k?/h
滞在時間:1h
狩り方のコツ:予想通りリビオのSBが痛い痛い、尻のSBもそれなりに痛いです。
自分は常時HPを5k↑に保ってましたがリビオとタイマンの時にSBを喰らってスタンして一気に真っ赤に・・・、
なのでリビオはあとまわしで真っ先に回りにいる敵を排除してHPを回復してリビオとやってます。
多分HPを6k↑に保てばそれなりに安定しそう、もっとも転生やらで狩場が賑わって湧きが激しいせいもあってむずかしいけど
俺、頭悪いのでうまくまとめられなくてこんな文になりましたが、なにか聞きたい事あったらどうぞです。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:38 ID:K9eeGez7
>>559
アムス覚えてるハイプリと組めばペアで行ける
盾=30%減
アムス=50%減
これに転生職のMHPはボーナスで多いしね

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:38 ID:zkdpANX3
MA型ってどーなんだ?
Tスタンジュルで・・・・
夢見すぎ・・・?

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:40 ID:ty4Hfbtu
そもそもMA型ってどんなステさ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:42 ID:zkdpANX3
A-Dでこんなかんじ・・・?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXJklnwSlfHOGSJy

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:42 ID:aMjtp7LI
普通に二刀でいいんじゃないだろうか

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:43 ID:zkdpANX3
あー>>609はスプラッシャーじゃなくてダストだな

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:44 ID:K9eeGez7
>>607
カード乗らないのにスタンジュル?
MAは装備武器の制限もないから3状態目的なら☆武器に減盾持てば使えるだろ?
Gvなんか☆とタラでエンペに張り付く低VITの連中を行動不能にもできるぞ
まぁHFの方がいいがな

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:48 ID:zkdpANX3
カード効果乗らないのかorz
転生来たんで半年振りに復帰だ
とっカタ使いなんでバシバシバシバシ、ビシピカーン!ズドドドドドド・・・
ってやりたいんだよ!
MA型少なさそうだし・・・

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:49 ID:ue1kx78u
アサクロのジョブボーナスってすごいね。
これならSTR100AGI90VIT20DEX40LUK40はいけそうだ。

それとステシュミレータってどこかにありますか?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:54 ID:K9eeGez7
>>614
http://web1.nazca.co.jp/hp/roratorio/maincalc/maincalc.html

@なんかSTRのSBr嫌われてるが頑張って錐手に入れればSTRでも十分すぎるスキルだとおもうけどな
そんな俺は錐夢見てSBrとるつもりのSTR廃盗

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:57 ID:Y5hqEbN/
ちょいJob60までの二刀万能アサクロのスキル振り考えてみた。


ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXjkrNHNqnbxasJy
問題はここから、次は何に振っていった方がいいものやら・・・
VDとかやっぱ必要かな?毒化が2回目安になるLv5まで取るべきなんだろうか。

EDP状態のStr100ぐらいのMAもエンペに群がる人をサックリ昇天させる威力らしいしこれも捨て難いんだよねぇ・・・。


それとちょっとカコイイアサクロSSをあげておく。
ttp://nekomimi.ws/~ro/img/229.jpg

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:59 ID:YsnsrYSW
>>616
>SS
KOFしらない人には申し訳ないがチョイの超必のアレに見える・・・

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:59 ID:IeM03eKx
>>616
カコヨクナイ
もっとクールであって欲しいんだがなぁ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:59 ID:dByt9021
なんかVDはとらなくてもいいような気がしてきた最近。
VSとるならともかくそうじゃないなら1でいいかもしれん。
Gvじゃ不発でロクに出ないし

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:00 ID:i8TNYUM0
>>603
毒薬を直接飲んだがエフェクトなし、効果なし、アイテム消費。

絶賛未実装、のままでいいと思う。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:01 ID:Z/t0Tk8J
MAカード乗らないけど、囲まれた時それなりに使える気がする

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:02 ID:riZNom7Y
>>616
左手全部切り、カタール修練はぎりぎりまで削って様子見が正解じゃないか
MA、PR、SB10及びグリム5のコースのどれも捨てがたいからな

>>617
同意

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:04 ID:pJaj4xua
>>613
MAは別にカタール限定じゃないぞ・・・
むしろ二刀のがマミーやアンドレで補強できていい

>>619
Gvやるなら10だろう。
出るまで繰り返すのがGvGだと思う。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:04 ID:xeOIpjUZ
>>616
うおおおおお!!はカンベンして欲しかった。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:07 ID:WEbQL5dj
>>616
そのSS見ても
真面目に仕事しろという感想しか出てこない

クローク5は中途半端じゃないかなあ
3or10のスキルだと思うけどどうだろう

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:07 ID:VXckwWrb
>>616
なんか叫び声がマヌケだよねw
前後の繋がりが判らないから馬鹿が発狂してる様に見えてしまう∧||∧

MAってスタンもそうだけど狩りで出血って微妙なん?
どうせVITで持続時間経るんだろうけど中級狩場クラスなら2発も打てば大半のMOBは出血でHP減らないかな?
数匹きたら一発打っといてHP減らすって使い方もできそうなんだが

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:08 ID:Lwa9QEwf
やべえ審判かよこいつw

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:08 ID:0BRkr59J
>>622
そんなに削っちゃっていいものだろうか・・・

ダメージとかどれくらい減るんだろ・・・
蝶仮面とか少しでもダメージ与えたい派にはあんまお勧めできないのだろうか(´・ω・)

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:09 ID:Nx44E2Ft
彼は間違いなく輝いているよ
要はその場に居る人が盛り上がれば無問題

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:10 ID:Lwa9QEwf
カタ修練・・・一発につき10くらいダメ減
左手・・・150くらい減?

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:10 ID:kkuFSMNb
えっとあまりに話題にのぼってないけど、「錐」って実装されてるよね?
LOD結構狩ってるけど、太陽剣よりDROP率低そうな気がする。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:12 ID:Nx44E2Ft


          「錐」って実装されてるよね?


パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

633 名前:614 投稿日:05/02/19 00:13 ID:ryRcYNOE
>>615
サンクスです!
ジョブベースカンストで、
STR100、AGI90+15、VIT23、DEX40、INT20、LUK40まで上げられました・・・
これならブーストでSBrも使えそう。
これでとりあえず心配なく巣DEX20まで上げれます。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:13 ID:RIUIM7H/
>>631
なぜ話題にのぼってないか察せ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:18 ID:asimnaBa
スティ成功率の話題が多いのでちょっと計算してみた
計算はスティLv1〜10、
DEXは10〜60までの5単位ごと
計算単位は小数点以下一位で四捨五入した。
またスティ対象はポリンとした。

結果は
変更前と変更後ではレベルごとに成功率に差が出ているが
どのDEX数値でもLv1で1〜2%程度の差、Lv10なら13〜15%程度の差になる
スティレベルが上がるに従って変更前と変更後の差が大きくなる。


Lv10・DEX40【71%→57%】
Lv10・DEX20【64%→50%】
Lv6・DEX35【52%→43%】
Lv1・DEX35【29%→27%】

やはり変更後に軒並み成功率は下がっているが
Lvが高いほど変更前より失敗が多く感じられると言う事になる。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:20 ID:QB+BW9NC
パッシブ切り捨てちゃってもいいのかなぁ・・・
でも確かにその分スキルを取れたり振れたりするのは魅力的なんだけど(;´Д`)

アサクロ悩むねぇ。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:27 ID:3aWCpFab
悩めるのって幸せだな。
アサシンの時はほとんど悩まなかったスキル振りに関しては。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:29 ID:zGFbuqqz
>>622

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXjkIfwNrCbxasJy

こんな感じはどうだろう?
どちらにせよSBrは絶対はずせないな・・・ある意味Lv10にしなきゃ役に立たないスキルだし。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:33 ID:OzwObOEX
>>616
こんな叫びアサシン系ぢゃねぇ…。
ここはやはり「死ね…」と呟くような感じでずばっと。
どうせならレオナのVスr(ry

んで本題だが二刀流の方がカタスキル使いやすいってのが実情なんだよな…。
ただ完全二刀流ならカタ修練のみでも十分だと思うけど。
VDは二刀流ならやっぱり1でも最低いるかと思う。DEF減らせるのはでかいし。
MAはMB連発が不可となった今ではできればほしいところ。
クローキングはSP考えると5ぐらいほしいけどほかのスキル圧迫するから
悩みどころなんだよなぁ。
しかしスキル修正きてからまさかアサシン(クロス)でここまでスキルに悩むとは…。

>>631
ソース元は忘れたが確か1.01%とかじゃなかったっけか?
ただあれは韓国修正で武器Lv4クエスト実装後に導入されているから、
まだ日本には来てないと思う。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:42 ID:riZNom7Y
>>628
左手修練はSTR次第で変わるので迷いどころだが
通常狩りなら必要攻撃回数が変わらない限りは意味ないし(大抵武器の精練値で解決する)
対人、BOSS等の特殊状況になるとスキル中心とかカタール装備になりがちでそもそもいらない

ちなみにカタール修練は7で問題ない、というか前提スキルでなければ全部切りたいぐらい
Aカタール研究のおかげで前提の7あれば破壊力に関しては十分すぎるほどだ
あとクロークは3か10の2択かな

>>638
クローク10が癖もんですな、個人的には3にしてスキルの充実を図りたいところ
Aカタール研究5、右手5、EDP5以外はその人の目指す方向性次第で変わると思うし
SBr10は同意、やはり強力遠距離攻撃はあればやれることの幅が広がる
STR部分だけでもブラギ乗って連射すればそこそこ痛いだろう、こっちの財布もだが

641 名前:603 投稿日:05/02/19 00:45 ID:0dTUmiHZ
>>620
試飲ありです(´・ω・`)高かったろうに、ゴメンネー
一日五回そちらの方角に祈りつつ貴重なデータとして記憶しておきます。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:58 ID:zGFbuqqz
>>640
アドバイス有難うございます。
もうちょっとスキルシミュレーターと睨めっこしてみます('∀`)
Pvを仮に想定してクロキンは消費Spよりもむしろ歩行速度を気にしていたので・・・orz
まずはクロキンをLv3取ってみて「これで十分かな?」と思ったらLv3に留めようかと。。。

しかしここまでアサクロのスキル振りに悩むとは思わなかったです。
いや、むしろ楽しめてるってことでもあるので嬉しい気持ちだったりするんですが(ノ∀`)

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:02 ID:uA/6iu2E
うおおおおお!!

やべぇ、この叫びが頭から離れなくなって眠れねぇ・・・

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:08 ID:3KsV4ik0
熱い暗殺者ってのも良いではないか

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:09 ID:mkrHQAA0
ふぉおおおお

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:15 ID:TzcbPnTV
お、俺はお前のよーく知ってるヤツよ!

647 名前:642 投稿日:05/02/19 01:18 ID:zGFbuqqz
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXjkoAwNrCbxGSJy

対人型SBr二刀アサのスキル振り、これでいこうと決まりました!
やはりアサクロのスキルは全部取っておきたいな・・・って気持ちからです。

少し不憫に見えるようなMAも今後化ける可能性もありますし
ローグのSAみたいな感じなのであれば、アサにとっては非常に有難い存在になると思います。カード乗らないといえどGvでも地味に役に立つと思いますし・・・

アドバイスくれた先輩方有難うございます!
これで今日晴れてアサクロに転職できます・・・

玩具工場l  λ...アトJob1ガンバルゾー

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:21 ID:75J2l1DC
さて、流れをぶった切って今さらアサのステ振り質問なんだが。

現在
Lv94 STR90+6AGI80+10VIT12+2INT2+4DEX47+8LUK1(JOB補正込)

この状態で次にSTRに1振ってとりあえず完成のつもりなんだけど、残り何に振れば良いだろう?
AGIに振って本避けとかLUK振って汎用性増すとか色々考えたんだけどいまいち決まらなくて。
広く意見を求めさせていただきたいんだけれども。

ちなみにGvはほぼやる気なし。ただレースもどきで突入することは有。
ギルドぐるみで特攻とか油とかでBOSSに触れる機会は一応在り。

聞かれても困る、っていわれそうだけど、よろしくお願いします。
一人で考えてたら煮詰っちゃって・・・orz

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:25 ID:kUxiVN7Z
お前たちは間違ってる
今は「いやあああああああTT」の時代だ

ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107356852/890

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:28 ID:pHveAFwN
>>648
VITマジお勧め。最後は死ぬ回数をいかに減らすか。これに尽きる

651 名前:ROMAP 投稿日:05/02/19 01:28 ID:XaZr/c4K
別スレでは既に報告していたんですが・・・

http://romap.xrea.jpが現在ディスク障害でアクセスできません。
代わりに、AAACAFEの方をご利用下さい。

少し長引きそうなので、こっちでも報告です。

URL:
http://f39.aaa.livedoor.jp/~romap/

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:37 ID:jwGuxmCP
>648
現在Lv94で似たようなステ振りなので
Str90・Agi95・Vit25・Int6・Dex40・Luck30(色々込みうろ覚え)

このままLv99までいくとStr100にもできるしLuck50にもできる。
カタアサなのでLuckもいいがStr100でクリダメ400↑を目指すのもいいと思ってます。

そちらはBossやらレースやら行くみたいなのでAgiもいいと思うが
Vitも少し上がればMHPも増えるし回復等も楽になると思われます。

拙い文章で助言でもなんでも無いかもしれんが一応意見として・・・

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:02 ID:rtBm2xg+
まず無理だろうけど、自分のアサクロがオーラになった時の予定ステ
STR93+17 AGI94+17 VIT16+3 INT11+1 DEX40+10 LUK1
スキルは以下の通りで。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/asc.html?20GXCKlswNrCbxGSJy

転生前二刀アサだったから、左手修練はやはり捨てがたいが・・・

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:20 ID:Lwa9QEwf
アサクロになったーーーーー








疲れた、寝る

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:20 ID:GMBS0FAB
カタール修練はAKR前提の7でいいけど、左手修練は取っておいた方がいいと思う。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:23 ID:4GWpBhwn
>>648
LV99まで到達した人が言うには、「VITもう少し早めに振ればよかった」とか。

今のMOBのスキルだと状態異常もしかり属性攻撃もあるので、HPの多さ
及び多少なりとも状態異常への耐性があれば、死の危険=デスペナ回避
にも繋がるかと思いますよ。

ちなみにカタール修練あるのでしたら、DEXが高いので十分当たります
ので、LUK1でもクリ装備さへ整えば、それ程気にしないでも良いかと。

あくまでも参考までに。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:28 ID:Lwa9QEwf
カタールの場合手数が多い分ちょっと違うだけでも結構差が出るからな。
修練3分といってもAカタ修練と追撃の分含めれば13くらいの差になるし。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:34 ID:lRROuLCS
もう寝ているだろうけど
>>654

 おめーーーーーーーーーーー!

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:37 ID:2JeV/iVY
最古鯖で相方とニヴル狩り中に、ようやく生アサクロ遭遇。
EDPまで披露してくれました(クリでロリに1900ほど)。

まだまだ先は長い97歳だけど、今日の件でやる気がでました。
明日からがんばるぞー

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:38 ID:Ps53i5Ot
カタールも使うけど狩りは二刀メインの人は
右修練5、左修練5、カタ修練7、AKR5
これでいいと思う。

アサクロにもなると天津2にソロで行けるけど、ホロンとかも見越してカタは強化した方がいいと思った。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:39 ID:75J2l1DC
>>650,652,656
アドバイスありがとう。
ふむ、やっぱり、というかVITになってきますか。
こっから飛躍的にDPがきつくなるし、死に辛さ優先させたほうがいいですかね。
一応様子みながらVITに振って行きたいと思います。

ちなみにクリセットもカタ修練もそろってはいるんですが、監獄行ってるとどうも殲滅に不満が。
やっぱりあそこはスイッチかカタアサの出番なのかしら・・・

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:43 ID:c84RQku8
左手0で何か困るの?
ブースターは+10マインじゃなきゃヤだとか言ってる連中じゃなければ問題ないかと。
俺は+10マインじゃなきゃヤだけど。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:53 ID:75J2l1DC
150だか200だかの差を大きいと見るかどうかっしょ。
そこまでいくと確殺が変わる場合がでてくるしねぇ。
精錬値でいうと1かちょい↑くらいになるのかしら。よくわからんけど。

マイン精錬値とベクトルの向きは同じだけど、大きさがちと異なるかと。
あっちは30も変わらない気がしたし。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 03:04 ID:ZcA/iMwC
左手ダメの減少具合
100→38 −62
150→56 −94
200→75 −125

左で200なんてstr110くらいか余程やわらかいヤツ相手でないと出ないとおもうが。
一撃あたりに減る数字がこれだから攻撃回数一回分くらいの差は、でるはず。
削った分のポイントで取ったスキルでこれをカバーできるならいい。
MAやPR、アサクロならいけるかな?ただintないときついので各自ステと相談。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 03:06 ID:kKwMbTBr
ちょっと流れぶった切って先輩方にお聞きしたい
現在VS10でPR9、クローキングが9でポイントが1つだけ余っている
クロークかPRに振ろうと思うのですが
どちらがより幸せになれるかアドバイスお願いしたいです
型はSTR70の純カタアサ(LUC70↑)です

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 03:15 ID:c84RQku8
VS10の時点でもう幸せにはなれない。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 03:19 ID:Z/t0Tk8J
PR10にしても五回反撃なんて早々使わないのでクロキン10かな

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 04:19 ID:X0HyQNcT
アサクロに転職しようとしてアサギルド行ったらカエレ言われた

転生2次はジュノーで転職するっつーことを今さっき知ったよ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 04:22 ID:kKwMbTBr
やっぱクロキンですかー
VS10は趣味なんです_| ̄|○‖
ありがとうございました

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 04:26 ID:4FUq2t4h
>>665
目に見える効果ならPR10じゃないか?
だから俺ならPR10にするな

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 04:37 ID:CUND9FFL
別キャラで時計地下4Fいったら、もうアサクロが婆狩り!?
と思って見てたら、自ら婆に囲まれて・・・
婆達からあふれ出るダメージの嵐!!!

バフォc持ちかよっ、強いな〜 orz

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 05:05 ID:8Rbxl+hk
意見をいただきたく。
現在 ttp://uniuni.dfz.jp/skill/ass.html?10GXmsbnbsqsAl
のLv64Str60Agi67Dex46の二刀ですが
クロキ3、カタール10、EPかVDを8取る か
クロキ10、カタール切り、スティ10でVD6 か
カタール10、クロキ6 (もしくはk6/c10、k8/c8)
で迷ってます。
PR10も思いつきましたが、ちらほらと使えないと聞くので切ろうかと。
グリムはポイント的に取れますが、Agi-Dexアサでお腹いっぱいなので要りません。
最低でもクロキ3はネタのために捨てられません。
>>665-669 辺りを見ると2番目か3番目がきそうですが、お願いします。

AssassinCross? is eaten?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 07:29 ID:s+21vGfl
ダマの黒蛇差し使ってる。先月転職して露天探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして強い。攻撃するするとDAが出る、マジで。ちょっと
感動。しかもダマなのに黒蛇だから価格も安くて良い。ダマは力が無いと言わ
れてるけど個人的には強いと思う。黒蛇ジャマと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただラグとかで止まるとちょっと怖いね。DA装備なのにDA出ないし。
DAにかんしては多分黒蛇ダマも黒蛇ジャマも変わらないでしょ。黒蛇ジャマ使ったことないから
知らないけど追撃があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもダマな
んて買わないでしょ。個人的には黒蛇ダマでも十分に強い。
嘘かと思われるかも知れないけど伊豆1でASDP150位でマジで刺身包丁を
抜いた。つまりは刺身包丁ですら黒蛇ダマのDAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 07:32 ID:hh4YxLII
兄弟たち、ちょっと相談があるんだ。

Assassin@[Loki]鯖/狩り時間[朝方]/base[92]/Job[50]
Str[82+8]/Agi[84+10]/Vit[11+2]/Int[8+4]/Dex[37+8]/Luk[20]/Flee[249]/Hit[137]/Cri[15/42]/実Def[24]
所持武器:[TCJ+9 TBdJ+9 裏切り+4 爆炎+6 +5風ダマ +8QSマイン]
所持防具:[+4ワイズハット +4シフクロ +4木琴マフラー +4グリーンブーツ]
特殊装備:[ヒルクリ MBクリ サイトクリ キュアクリ]
所持スキル:[DA10 回避増加10 ハイド2 インベ10 スティ6 解毒 カタ10 SB10 EP8 PR3 クローク2 グリム5 VD1]
DEX高目のクリアサといった感じ。
今のところ残り資金は1.5M

転生実装したんで久々に再開したんだが何処で経験値&金を稼いだ物かと迷ってる。
今まではジュノーフィールドやスフィンクスD5Fで稼いでいたんだが、
パサナのクリティカルが必中になったんだか、元々必中でクリティカル使用率が高くなったんだかで
スフィDでの滞在時間が短くなってしまってるし。
どこかいい狩場って無いか?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 07:35 ID:e/IblAmJ
>>617
俺には、不破 刃の真空斬首刀に見えるがな・・・。

676 名前:490 投稿日:05/02/19 07:36 ID:ygp6YNF3
>>550さん
レスありがとうございます。
自分はソロ多いのでLUKはやはり60振っておこうかと思います。
装備等参考にさせていただきます。

ところで、クリティカルリングよりコボクリのほうがやはりいいのでしょうか?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 07:39 ID:bwCpYHfQ
コボロザ最高、要Lv90

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 07:41 ID:kqlAwvwn
なにこの流れ・・・









こんなに活気溢れたシフアサスレなんていつ以来だろう(ノ∀`)

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 08:08 ID:OE4nwv0y
うるせー逆毛

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 08:16 ID:DtrjQOCQ
>>674
FLEE+10来たんだし、普通にそのままの装備で崑崙で良さそう。
というか、HP削られて滞在時間が減るあたりはSD5の方がよっぽど厳しい。

前だったら辛かったけどFLEE増えた分桃木が倒しやすくなり、それくらいのAGIでも
4体に囲まれたりしない限り普通に狩れる。肉積んで資金調達しつつ、様子見の方向で。
ただ、今の崑崙は下手すると魔境になってるかもしれないことが問題か。


しかし、PR修正でペノ池が辛くなったのと、混雑してて効率落ちるのを除けば
今回の修正で皆、少しずつ効率伸びてるんじゃないかと思うんだけど、実際どうなんだろうか。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 08:26 ID:RxMm8V5d
>>680
とりあえず死に難くなった。予想以上にクロークが活躍している。
MHに突っ込んでも、クロークで簡単に端から殲滅できるし、
これは時計住人しか分からないが、入り口がたまに図書館になってるいるので、
そこで死んだりすることもなくなった。俺の鯖、これが結構頻発するんだよ。
特筆するのはそれくらいかな。あと移動速度上昇も地味に良いね。時計3で普通に1M/h行くようになったよ。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 08:35 ID:dwKu0WU5
クロキンって地面に潜るスキルじゃなくて姿を消すスキルだったんだ・・・

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 08:37 ID:VDNpumVP
>>682

         ◯     ┬──┬  ◯                         ___
       /       |    |     \          |           ./     \
      /         |    .|      ヽ      |    |          /        ヽ
     /          ..|    .|       ヽ      |    |         |        |
    |           |    |        |     |    .|  ―――┐        /
    |           |    |       |    |      .|    |___/       ./
    |          |     |       |    .|       |   |         ./
    |         |      |       |     |        .| ..|        /
     |        ノ      .|        .|    ./         .|  .|       ..|
     |       ./       |       .|   ./          .|  |        .|
      ヽ     .├────┴\    . /  /          .. |  |        
       ヽ   ノ          ヽ   /                ノ


684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 08:38 ID:eeYE7Ycd
時計3行く途中でエルダーに遭遇。
FD→(凍結)→LB→FBでヌッコロされた96歳('A`)デスペナヴァー

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 08:40 ID:8uleE6LS
>>679
strの補正分考えるとコボロザの方が
お徳な可能性が高い

それでもクリに拘るなら
クリティカルリング
しかしコスト面でも
コボロザに圧倒的に負けてるので
趣味装備は拭えない

個人的には好きだし欲しいんだけどさorz

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 08:41 ID:8uleE6LS
アンカー間違えた
寝ぼけてやがる
早過ぎたんだ
吊ってきます

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 08:43 ID:E0fCIRfH
エルダーってj鎧だったら簡単に倒せない?
要は凍ったり石化しなきゃいいんだし。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 08:49 ID:ogr5nhcY
>>684
うおおおおおおおおお!!

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 08:49 ID:RylRjiy7
レベル73からオーラにするまで何分くらいかかりますか?

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 08:54 ID:PasJzioH
そこでバフォjrcですよ。
回避+40になったことだしAGI+3Cri+1なんで
木琴外してもパッチ前と比べればFlee-7の損失ですむ。
パッチ入った後だからFlee-17の損失とか言わない。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 08:55 ID:hZ5ydWDG
>>679
お前さんも十分逆毛だ。

>>681
クロークいいよね。
狩りでも地味に役立つし、何より時計地下4行くのが格段に楽になった。
今まではバックステップで頑張ってたさ・・・。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 08:56 ID:v9iVeAsL
>>687
接近戦ではFB7撃ってきます

>>689
どうやって狩るかによるので一概にはいえませんが
狩り時間数300〜500時間ってとこかな?
とにかく個人差が激しいですよ

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 08:57 ID:S9UI8nuQ
>689
面白い質問ですね

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 08:58 ID:v9iVeAsL
最初アンフロではっついたら後j
これなら全く問題ありません
遠距離FD→LB 近距離SC・FBなので。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 09:00 ID:Z/MqxVkE
>>684
いやあああああああTT

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 09:02 ID:eeYE7Ycd
時計3F行くのにjはともかくアンフロ持っていかねって。
つかj高いよj。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 09:05 ID:ZFq/+++F
エルダーってクロークで近づけない?
人間種族だった気がするけど…

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 09:05 ID:/Zt/6KWB
妥協してJOB44で転職したぜ!
グラフィック見て満足して狩りまだ行ってないorz

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 09:06 ID:kRbQ/DXt
>>674
西兄貴どうだい?
EP8・グリム5あるし700-800k/h出るはず。
俺はハエ200もって1時間セットでやってるよ。回復はヒルクリあれば
ドロップの紅・赤使用で十分間に合う。
裏切り1本で済むしね(´∀`)

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 09:09 ID:kRbQ/DXt
ゼニ効率はちと厳しいか(;´Д`)
となるとやっぱり崑崙かなぁ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 09:18 ID:hh4YxLII
>>699
>>680
サンクス兄弟!早速試してくるぜ!

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 09:26 ID:jV40QBXG
>>684m9(^Д^)プギャーーーッ
糞ゲー課金乙wwwwwWwwwww

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 09:38 ID:CFV8bxq/
現状スティ10ってIntブレイカー型にはいらないような気がする・・・
と妥協して40転職で済ませようとする俺ガイル
だって完全ソロでINT型つらいんだもん(つд`)

>>684
南無・・・俺も98の時に地下4行く途中、
ペノに10分で3回ペナくらったことあるよ(経験値80%くらいあって焦ってた
焦ったらペナの回数増えるから、死んだら狩りを潔く中断するのも大事さね

>>698
オメ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 09:46 ID:Nx44E2Ft
>>703
ここら辺読んでそれでもOKだったら転職しちゃえば
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1108609532/33-37n

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 09:58 ID:fL8I3247
♀アサクロ見ないなぁ。
♀WSめっさ可愛いもんで♀アサクロ楽しみだ・・(*´Д`)


@Job3(`・ω・´)!!!

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 09:59 ID:P1bGEG8i
誰か転生シーフJOB50で転職したって猛者は居ないのかな・・・
それを目指してる俺は異端なのかな(´ω`)

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 10:00 ID:fL8I3247
これだけじゃなんなんで付与牛狩りなかなかウマー気分転換には丁度イイヨ

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 10:07 ID:RxMm8V5d
>>706
はっきり言うが、全くJOB50の恩恵がないから自己満足にしかならない。
SBr型なんかは特にJOB40後半がきついから、まずしないだろうな。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 10:17 ID:IyfMB3dr
38 → 39 226,010    38 → 39 90,404
39 → 49 269,028    39 → 40 107,611
40 → 41 314,788    40 → 41 125,915
41 → 42 384,853    41 → 42 153,941
42 → 43 479,453    42 → 43 191,781
43 → 44 510,878    43 → 44 204,352
44 → 45 620,880    44 → 45 248,352
45 → 46 715,530    45 → 46 286,212
46 → 47 965,928    46 → 47 386,371
47 → 48 1,024,488   47 → 48 409,795
48 → 49 1,205,230   48 → 49 482,092
49 → 50 1,273,990   49 → 50 509,596

言うなれば絶望的な必要JOBだ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 10:18 ID:CFV8bxq/
>>704
ありがとん、参考になった。
というかしばらくスレに顔出してなかったから分かれたのしらんかった。
正直スマンカッタ・・・orz

さて@5がんばろ

|姉貴村|   λ≡з≡з<下着と耳輪よこせごるぁ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 10:23 ID:P1bGEG8i
>>708-709
いや、それは言われなくてもわかってるんだけどもね(´ω`)
JOB50で転職した時、また何かもらえるのかなーとかもあるし
フツーの狩りステで行こうと思ってるからそれだけでも人柱になれたらと思ってさ

いや、無謀で無意味なのはホント重々承知ですが_| ̄|○

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 10:28 ID:6++hWNtC
1.2Mぐらいチョロイもんじゃない、
とか思った自分は廃に染まってきてるのか・・・・。
とは冗談半分で、
正直アサクロ焦らなければイカれた数字って程でもないと思うけど。
1週間ぐらい延びるだけで済みそう。いやSBrはしらんけど以外は。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 10:34 ID:8NQIcUMd
>>711
相方が50転職組なんで漏れも50まで上げたけど何もくれなかったよ
他職ももらえてないみたいだねぇ

>>712
JOB50までが約9.4M
JOB時給300kで約32時間だ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 10:35 ID:XeuBpetZ
西兄貴にちょいと出かければJOB自給300kは容易い
スタンがきついが

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 10:38 ID:P1bGEG8i
>>713
Σ(゚A`)!!?!?!?!!
情報ありがとうございます
転職シチャオッカナ…_| ̄|○

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 10:56 ID:xLkb5BL/
廃シフ狩場だが、崑崙も結構時給でた。
BASE320k/h JOB250k/h
STR補正混み+ブレスで50
DEXも同様に30
武器は+7火ダマ・+7土ダマ
ただし2垢or知り合いプリ持ち限定だが。。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 10:57 ID:ZiVsk1gl
別になぁ……2.5倍って言われても
じゃあ2.5倍がんばります、ってくらいだな
必要経験値UPは覚悟の上だったんだから
その程度なら絶望感なんてまったく感じられん

718 名前:716 投稿日:05/02/19 10:58 ID:xLkb5BL/
あとAGIは30程。ポイントは200程度のこしてある
これでもSbr型志望だ・・PVP特化じゃないバランス型だけどね

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 10:58 ID:ZiVsk1gl
>>716
それ世間一般的に養殖って言うんじゃないの?

720 名前:716 投稿日:05/02/19 11:02 ID:xLkb5BL/
崑崙というと前衛じゃ効率でないような感じがしたんだが、
シフ廃でもおもちゃ等と比べても遜色の無い効率が出たので、
一応2垢持ちでこんな狩場もあるよってことで報告しといた。
一人じゃできない養殖だともっと↑はあるけどな

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 11:14 ID:i1zFKtNV
アサクロなった
毒薬飲んだ
エフェクトに惚れた

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 11:17 ID:VrlGPqYO
現状だとハイドのレベル上げても時間の差しかでないから無意味と認識されてるけど、
将来的にハイドのレベル差で劇的な差が生まれるかもしれない。
それを考えると、32時間ぐらい回り道してもいいんじゃないかなぁ。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 11:34 ID:CibGIySc
アサクロってもっとかっこいいものだと思ってたけど
かっこいいのは見た目だけか。ま、オーラの中身なんてそんなものなんかね

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 11:36 ID:Br2kKq8h
アサクロに転職するときってジュノーいけばいいのか?

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 11:43 ID:Lwa9QEwf
>>724
 そう。心臓でなく書のほうへ行け

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 11:51 ID:Nx44E2Ft
そういえば属性付与の効果が20分→30分になったおかげで圧倒的に使いやすくなったね
以前は覚醒POTが30分で付与が20分だったから時間差があって時間管理の面で不便さがあったんだけど
両方とも30分になったおかげで精神的にすごく楽になったよ
まさに夢のような使い心地さ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 11:52 ID:OE4nwv0y
32時間あったら転生前98→99の6割は稼げるなw

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 11:56 ID:Ed2WfpEG
>724
お金も忘れちゃダメだぞ。

アサクロのスキル取りについてなんだが、左手修練無しと有り程ではないがカタール修練7+AKR5とカタール10+AKR5じゃ意外と差が出ることに気付いた。
秒間ダメージ50〜60の違いだがカタール使うとなると大きい部類のような気がしてきた今日この頃。
カタールオンリーならMAXでもいいかもしれないな。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 11:58 ID:xLkb5BL/
>>728
え・・またアサクロ転職の時にお金取られるの?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 11:59 ID:v9iVeAsL
大丈夫、とられませんよ。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:03 ID:75J2l1DC
>>671
ヘイムダルかい?
俺はすっげぇうらやましかった。

や、さすがに値段ほどの効果はないとわかってはいるんだけど、面白いじゃん?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:17 ID:ZiVsk1gl
>>727
それは無理だろ
時給2mじゃねーか

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:21 ID:zxmChUjS
>>732
同じ非公平と言う事なら可能だろう……が
非公平で2M出せるなら、廃シーフの方の効率ももっと伸びるだろうな

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:23 ID:pHveAFwN
アサクロになった。溜まり場に行った。
「日ごろのお礼です。ほしみ。」
といいつつ猛毒瓶を1本づつプレゼントした。

暗殺完了。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:33 ID:DrsRlz9B
その辺の仕様とかよくわかってねーからあんま自信ねーんだけど
VSひょっとしてオブジェクト設置型になってね?
自分取ってねーからあんま影響ねーけど、そうなるとGvではさほど
期待できねーかなとちょっち気になったんで

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:34 ID:8uleE6LS
てか
1→50までで32時間だろ
そんなの99まで育てたやつからしてみれば
鼻クソレベルだろ
俺はまだ99じゃないけどさ

てか廃WIZはともかく
チャンピオンは50必須なんだから
あまったれんじゃねっ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:35 ID:R79F+VRl
所でVSのエフェクトってどんななん?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:35 ID:aDTUoR97
>>>734
>暗殺完了。

おまえ かっこ いいな

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:36 ID:fRbYQgyt
>>736
まあみんなアサクロ実装によって早く転生したいとか思って
早まっちゃうんだよ
まだ実装にして1週間もたってないのに

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:38 ID:xLkb5BL/
>>734
転売されて乙



でもおまえかっこいい。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:41 ID:75J2l1DC
一つ質問があるんだが、DAの最終命中率110%ってのは、
つまり現在91%↑の命中率の相手には必中になるってことでいいのかしら。
これがあるとシャア必中の敷居が少し下がってうれしいんだけれども。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:44 ID:wYsxHpNv
そうなる。
DA発動時しか補正つかないけどな。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:47 ID:Ghy7Kooh
>>737
EP+旧VS

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:47 ID:G4GUe4/j
>>734
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
溜まり場での関係が気になります。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:53 ID:ejwptJrt
>>736
転生1次のjob上げより転生前98→99のほうが精神的にずっと楽なんですが。
時給1M以上でバリバリ稼げるし

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 13:00 ID:Br2kKq8h
ほうほう・・本の方に行くのか。ありがとぅ
ジョブ@3上げたら行ってみるよ(´−`)

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 13:03 ID:75J2l1DC
>>742
そか、サンクス。
まあ今までより多少なりとも殲滅が楽になるというのはいいことだ。
数%のマジックの怖さはアサなら経験済みだしね。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 13:03 ID:8uleE6LS
だぁらぁ
俺は99までしてないからわからんけど
時給だけで計算したら96→99に比べれば
鼻クソだろうと
いや早くアサクロになりたいって
モチベーションが上がらないのもわかるが
廃シフほど時給も出ない可能性が高い
廃アコでも50目指さなければいけない
苦痛に比べれば楽だろうと

いやゲームやってるのに苦痛ってのも
本末転倒なんだけどさ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 13:04 ID:ogr5nhcY
それはそれで無茶言ってるけど
装備次第ではGD2Fをソロでやるぐらいは楽だし大したもんじゃないよ
装備の差がでるというか今までの年季の差かね。亀で急拵えだとキツソ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 13:23 ID:QtSPRtmy
個人の主観によるところを今経験してる人と
想像で話してる人で言い合ってもしょうがないだろう
転生1次はそう思う人もいるんだなってことでいいじゃん
チャンピオンがどうのとか、比べてもしょうがないし
殴りwizで99いくのに比べれば果てしなく楽だろうが
1キャラ99にするのはとてもきつい

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 13:26 ID:0dTUmiHZ
一通り読んで未だに結論が出ていないっぽいものが若干。
これの結果次第ではMyアサクロ(予定)のステ振りFA出そうなんだがなぁ
誰か神に検証お願いしたく。

■PRにEDPの効果が乗るか?
  テンプレ系では乗らないとは書いていないが乗るとも書いてないので不安。
  出来れば毒属性反撃、物理インベ返し両方検証して欲しいです。

■MA使用時、右手☆武器だと必中になるか?
  殲滅で使う派も多いが、自分は当てて状態異常にする方に期待しているので
  ☆のカスダメージでも当たって機能してくれれば御の字。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 13:27 ID:fL8I3247
>>748
何この馬鹿

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 13:28 ID:Lwa9QEwf
実際やってみればわかるが転生後のjobの上がりの悪さに絶望するぞ

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 13:32 ID:QGi32K7V
そりゃまあJob40転職でも問題なし。
転職しても修練とったらあとはJobなんて関係ないぜ }[a }[a }[a }[a }[a 
でやってきた職業だしな。そもそもJobの上がりなんて気にしたこともない人のほうが多いんじゃね?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 13:37 ID:yKLdhcaU
job50まで上げたい人は上げてから転職。
job50まで上げる必要が無いと思う人は40か44で転職。

以上。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 13:39 ID:75J2l1DC
うちのギルメンいわく、
「40台から西兄貴行く財力と装備があるなら、多少は楽かもね」
だそうで。
それでもやっぱりJOB上げるのだるいらしい。

まあ好きにすれば、という話。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 13:48 ID:fXjkRk4A
廃シフ時代はガマ蛙が回避できるようになったらずっと戦場跡。
忍者はタラ有でも通常攻撃3発で南無るんでとにかく人のいないところまで逃げる。

銃骨は6割避けれるしホルンあれば大して痛くない。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 13:53 ID:hZ5ydWDG
>>751
LiveROのアサクロスレ見る限りでは、
PRの物理インベ返しはEDP乗る
PRの毒属性反撃は不明
星武器でMAは必中

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 13:58 ID:0KNvapwV
>>755が全てだな。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 14:05 ID:QB+BW9NC
別キャラのカリツがあるからゲフェン決定
問題は別キャラもアサもまだ90前半だってとこか

761 名前:751 投稿日:05/02/19 14:07 ID:0dTUmiHZ
>>758
返答サンクス。 特に物理返しの方が知りたかったので非常にありがたいですわ。
んじゃ、超マゾそうだけどStr=Vit2極>int型で、いっちょやってみますかね。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 14:22 ID:8uleE6LS
変な流れ作ってしまってスマソ
転生組の皆さん
廃シフ&アサクロ育成頑張ってください

吊ってきます∧||∧

763 名前:737 投稿日:05/02/19 14:30 ID:R79F+VRl
いや、漏れローグなんで(汗
あとも一つ質問。
アサシンの皆様のメイン回復手段って何ですかい?
POT?ヒルクリ?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 14:36 ID:DtrjQOCQ
資産によるけど、ミルク、肉、アイス、ヒルクリ、マリシャス、太陽マリシャスという感じか。
白ポは緊急用だから、メインとは呼ばないし。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 14:37 ID:OtO0TZPj
回復剤、ヒルクリ、マリシャス、太マリ辺りかな?

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 14:38 ID:Lwa9QEwf
赤ポ意外とオススメ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 14:40 ID:hWofnCaq
LUK20~30程度あればアイスが大変よろしい

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 14:43 ID:0KNvapwV
太マリメインに緊急用シロポ。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 14:50 ID:eksjslQV
白ポ・ヒルクリ

西兄貴でなら2時間以上篭っても白ポ余るが。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 14:51 ID:YrcqtlxJ
Lv98でもミルク使ってますが? 緊急用は白ポ。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 14:52 ID:RSetcMtK
50転職してもなにも貰えなかったそうだ。
スナイパーとL騎士。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 14:55 ID:YGLVSarT
ときに右太陽&左TM+某Cってのはどうなのだろう。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 14:56 ID:6++hWNtC
QMマイン単品と「緊急用のミルク」
これで辛い狩場にはそもそも行かない

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:04 ID:s/UXiveR
>>706
( ´∀`)今、Job46。もちろん養殖の類は一切なし。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:13 ID:VRyYuSuZ
転生にはまだまだなアサ(主にソロ)一筋者でいままでLv80台
アサ2匹を育てましたがいずれもクリアサであったため装備が
8TCJ/7クリジャマ/7ハイブリッドクリカタ/6裏切/6爆炎/6デスナイフ/6土カタ/5風カタ
木琴マフラ/バフォJrマフラ/剣魚ロング/$ロング/ゴキ靴/ガラス靴/コボクリ/ヒルクリ
などでした。最近3匹目が80台になりこれは90台目指したい
のですが、挫けそうです…_| ̄|○

先輩方のアドバイスをよろしくお願いします。
やはりSTR無くても特化短剣ですかっ?
手持ち資産2.5M程

Lv82アサ
矢リンゴ/8TCJ/忍者/バフォJrマフラ/ゴキ靴/コボクリ*2装備時
---------
STR 9+ 8
AGI 99+16
VIT 1+ 2
INT 1+ 4
DEX 62+11
LUK 1
---------
HIT 155
Cri 32
Flee 227+1.1
Aspd 180.1(HSP込)

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:19 ID:6++hWNtC
STRじゃなくてクリ率とDEFで選択するんじゃなかったっけ
大差つかなそうだしどっちでも良いんじゃないかな〜
DEXある分、クリなくても高LV武器のダメ補正がいきそうだし
裏切りでゼノークなり廃屋じゃダメなの?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:20 ID:IT4eU28Z
挫けそうならやめれば?

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:20 ID:yKLdhcaU
>>775
まずは狩場を決めて対象となる敵を想定して計算汁。

■ダメージ計算機■
【ROラトリオ】―最新パッチ対応総合戦闘データ計算機―
http://roratorio.2-d.jp/ro/

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:23 ID:hZ5ydWDG
>>775
神速型なら矢リンゴは勿体無くない?ナイトメア刺しか亡者にした方が・・・(こだわりあるならいいけど)
低strだと裏切りが使えるので、西兄貴・はいおく・時計地下とかどうよ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:25 ID:V4m8BkOT
>>775
神速一辺倒なら二刀やクリティカルの事は忘れよう。
そもそも効率出ないステ振りを選んだのだから、Lvが上がらない事を嘆いてはいけない。

さて、気合を入れなおしたら、裏切りを持って西兄貴行こう。EPあれば90までは苦でもないだろう。
飽きたら土カタと裏切りでルルカ森。土カタがハーピーに当たるのでかなり楽だろう。
無論スティでフィンガーとシュメティ、ロープを狙いつつ丈夫な蔓を集める。
90近辺から時計地下へ。ここまで来ると神速の一人舞台だ。JKに裏切りが当たる。あわよくばカード帖が盗める。
オーラだってTOMではない。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:54 ID:pHveAFwN
今なら黒蛇じゃまいか?神速黒蛇。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 16:06 ID:asimnaBa
今アマツ2で狩ってます
♀アサクロ見かけました
カタのクリアサでした。
上位アコのペア支援でカブキ忍者と戦ってましたが
アサシンと全く同じに見えました
結構ダメージも喰らってたみたいorz
やっぱりアサと同じタイプじゃアサクロのカタアサになっても
楽しみが半減するかなぁ
と書いてる間にしつこくホロンが襲ってきて
画面の切り替えと書き込みに忙しいです

以上報告でした。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 16:12 ID:Lwa9QEwf
そりゃまだ70もないんじゃないか。
天津2にいくくらいだし

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 16:17 ID:wnDMC3v5
PRタノシーーw
なんであんな離れた桃に届くんだw
効率には寄与しないけど使いまくっちゃってSP全然たりNEEEEE

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 16:17 ID:fL8I3247
レベルの問題だろ(;´Д`)
頭使おうぜ・・・

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 16:20 ID:Ed2WfpEG
兄弟達聞いてくれ、グリム使って効率がぐんと上がったんだよ。
今まで時計3Fでは650k位しか出なかったSTR80AGI99+DEX&LUK40(補正コミ)のlv97カタアサなんだが
SP全部グリムにつぎ込んだら800k〜850k位まで伸びたんだよな。
特化ジュルでクリダメが600(550+120)位なんだがグリムはそれを上回るダメージが出やがるw
アオポ使っての必死プレイだけどお陰でオーラまでの予定が縮まりそうだ。

使い辛くても範囲攻撃ってだけで強いのな・・・
今日も誰も見ていない所で必死にタケノコ生やして頑張るよ。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 16:35 ID:RxMm8V5d
>>786
狼なら、俺はクロークしながらグリムを観察している。
たまにエモを出して、相手を驚かせることもある。クローク最高だぜ!

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 16:54 ID:3aWCpFab
>>782
アコと組んでる時点でLvを考えようぜ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 16:55 ID:mwV77GIK
>>786
俺は廃屋で裏切り+毒 グリムに目覚めたぜ!
だがあそこにはやつらがいた!
虫が_| ̄|○
うまくやればかなりの効率だが!一歩間違えれば虫のご飯になるスリルが
たまらない!
おおっと 電車にも気をつけないとな
ちなみに96のアサシンだ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:13 ID:0KNvapwV
俺も最近廃屋に行き始めた。
つってもグリムはなしの普通の闘い方だが・・・。

沸きがメチャクチャなのが泣けるのを除けばかなりここで頑張れそうだ。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:19 ID:V4m8BkOT
>>786=789
グリムは何と言ってもルルカ森。
TBdジュル取っといて良かったぜ!STR80でも4桁ダメージ乱発。
おっと何気に悪魔で高Freeのハーピーには注意だぜ。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:35 ID:VrlGPqYO
太マリ、すんげー使い勝手がよくなってるよ。
右手QMがデフォなおかげで、属性問わずにどの敵からも吸えるし、
DA有効で左手有効なおかげで、吸収量もかなり増えた。
さらに太陽剣が左手なおかげで、SP消費をケチるために10秒ごとに
持ち替えてるのも楽になった。それ以前に、いまの仕様だと10秒経つ前に
完全回復してるしね。



>>772
軽くしか計算してないが、どうもTOMっぽいぞ。
まず、某Cを指した分、吸収量が61%→46%になるから、1.32倍のペナルティを負うことになる。
右手QM左手太陽でもDAはでるし、左手のダメージも吸収量にかかわる。
そのおかげで、その1.32倍を覆すのは、想像以上に難しい。
具体的に言うと、

「太陽剣一刀時の一発の威力」が「QM短剣一刀時の一発の威力」の約3倍必要。
1.5*3x + 0.8*x = 5.3x
1.5*x + 0.8*3x = 3.9x
5.3x/3.9x = 1.36

火の属性倍率が2倍で、よほどの低STRじゃないとこの条件は満たせない。

というわけで、某C混じりを考える必要はない。右手QM左手太陽がベスト。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:50 ID:TJGUPgbW
この回復量なら右手をTMグラで攻撃力↑回復量↓させても大丈夫だろうか。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:51 ID:RIUIM7H/
持ち替えが(ry

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:04 ID:VXckwWrb
あるだろ?
ほらs3のの短剣が、SDとかFDで名産のあれが・・・

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:09 ID:fL8I3247
s3ナツフですね

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:23 ID:YGLVSarT
>>792

サンクスコ。すっきりしたわ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:38 ID:Lwa9QEwf
支援込みでオットーいけるようになったので知り合いのハイプリといったんだが、



敵SUKUNEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!

浜辺一周しても一匹にあうか会わないかってどういうことよ。
結局シーオッターに行ったんだけどほとんどダメージ変わらず数は多かったんでおいしかった。

あとアスムかなりいいな。深淵から即死しなくなるぞ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:42 ID:byc5KYQ6
今休止中なんだが(もしかしたら引退かも)
アサクロどう?なんだか、かなり強そうなんだが・・・。
アサクロでBOSSのMVP取れそう?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:43 ID:AZoMjS9b
アスムとEDPでBOSSペア検証よろ

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:45 ID:ryRcYNOE
なんだかSBr型がよさそうよ。
俺スイッチにするけど。
Vit30くらい振ればボス狩りできそう。

それと、アサクロの話題、Live板のアサクロスレに行ってるみたい。
俺もここ見ててあんまりないなと思ったらあっちにいってた。
完全に別れた感じ。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:47 ID:AZoMjS9b
Live板のリンク俺知らないから貼れないけど知ってる人はテンプレに貼っといていて欲しい

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:48 ID:LDncbDJY
IE使おうぜ、IE

804 名前:775 投稿日:05/02/19 18:49 ID:VRyYuSuZ
先輩方アドバイスありがとうございます。
新たな目標ができましたー

>776
 ゼノークは雰囲気でいまいちでした^^;廃屋試そうとおもいますー

>779
 メアCはあるので考えて見ます。ゴーグルかな^^;
 やはり裏切りですか人型試してみます。

>777
 挫けたら別アサやります^^;

>780
 はっ!それがいつからか頭から消えてましたー。ステ振りそのとおりです。
 楽しむ気合がはいりましたー≧▽≦
 90近辺のその楽しみ方を目標にがんばれそうです。

>781
 ちょっとだけ試しましたが、まぁ目立ちすぎでヤメ^^;

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:50 ID:PasJzioH
ほれ
アサシンクロス情報交換スレ2nd
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1108609532/

806 名前:799 投稿日:05/02/19 18:50 ID:byc5KYQ6
>>801
SBr型がいいのか。
BOSSもいけそうか!すげぇな。

最近アトラクションID消えてたしorz
まぁずっと課金しなかったからな・・・。しょうがないか
あぁLv96のアサよ・・・orz

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:52 ID:AZoMjS9b
>>805
OK貼ってきた

808 名前:775 投稿日:05/02/19 18:52 ID:VRyYuSuZ
連書きごめ;;

>778
 新パッチ対応になってるとは気がつきませんでした。早速つかてみます。

ありがとうー

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:53 ID:yKUKqL6m
先輩方
GvG特化型ってのはどういうステ振りすりゃいいのだろう
str52+8
agi81+12
vit78+2
int5+4
dex12+8
luk48+2
ってのを考えたんだが・・・
誰かGvでも活躍してる人はいまいか

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:59 ID:aDTUoR97
>>786
俺と境遇、ステ、狩場等がが似すぎる。お前は俺か、いや俺だ
俺はSTR70AGI109DEX30LUK51それとVITに少々振ったカタ専アサだが
TBhグリムで効率わりと上がるね。人が来たらすぐ解除しなきゃいけなかったり残りSPにも
結構気を使ったりするけど、修正前に比べるととにかく威力が強い強い
青ポ使うまではやってないけどなー。3匹以上タゲられたまま壁際や隅っこに行こうとすると
汗かきエモ出してその場で立ち止まっちゃう事があるし

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 19:05 ID:mkrHQAA0
廃シフJob50って上納なしでBaseどれくらいでなれるん?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 19:10 ID:/shIhLhc
>>811
>>709

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 19:11 ID:/shIhLhc
あぁBaseか・・・間違えた。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 19:15 ID:ZiVsk1gl
本とか狩ってるマジならともかく
大体70近辺らしい

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 19:29 ID:pJaj4xua
>>809
アサのGvG型は3タイプあると思う
1.STR低めでAGIVIT高め、LUKちょっと振ってTCでヒットストップ係。
2.STR・AGI・LUKに70くらい振ってVIT50、裏切り者使うタイプ
3.STR100or110、AGI70、DEX30or40ほどでVIT70くらいにして二刀・TCもちかえタイプ
自分が持ってるのは二番目。
それなりに威力のあるクリティカル打てるのがいい。
もう一人作るんなら3番目の二刀かな
エンペ破壊能力は 3>2>1
硬い敵への攻撃力は 2>3≧1
柔らかい敵への攻撃力は 3>2>1
ヒットストップ能力は 1>2>3
こんなかんじ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 19:35 ID:yG2DXy0g
仕様変更を見てシーフを作りました。

別キャラで入っていたときに知り合いが「今更シフアサなる奴って最強厨だよな」って言ってました

シーフ消しました。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 19:51 ID:2Dj8ehc2
まあその程度だったわけで^^

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 19:54 ID:0KNvapwV
>>816
ワロス

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:00 ID:o1DSFvJc
ROratorioでロリルリ91%hitと出るんだけど、DA出れば必中満たすはずなのに
どうも左手だけすかった様なダメージが出るのは何でしょ?

ステは支援込み
Str[92+21]/Dex[36+18]/Hit[148]で91%と出るんですが…。

DAのhit上昇の仕様が訳分からない…。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:02 ID:riZNom7Y
>>819
DA出てないからじゃないのか?

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:09 ID:75J2l1DC
DAが出た場合、だから計算上HITであらわすなら91%->95.5%になるから
4.5%の確率で左のみHITがありうると思う。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:16 ID:o1DSFvJc
あぁ・・なるほど。
DAなしの場合のhit値も計算に含まれるのですね。
納得しました。
矢りんご装備しておきます;:

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:18 ID:mkrHQAA0
>>812-814
ありがとう。70くらいまでシーフ楽しむよ。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:31 ID:aV3tmlQe
今回のスキル修正でFlee+10になった事から、AGI80でもFleeに不満を感じない
様になったけれど、これによって最終ステが変わった人っているでしょうか?

たとえば、AGI90まで振る必要なくなったから80止めでSTRに振る様になった
とか。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:34 ID:75J2l1DC
ノ(1/20)
ほんとは85かもうちょい↑まで古つもりだったけど、80で止めて多分VITに残り全部突っ込みますわ。
本避けるなら90ふってもいいんだけど、食らっても1〜2発以内につぶせるし、てなわけで。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:36 ID:fL8I3247
殲滅力にも影響するから対人型で狩りを楽にする程度のAgi確保ってなら
80だの70でも良いんじゃまいか?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:40 ID:mwV77GIK
皆削るのか・・・・
私は   A G I M A X
でいくつもりですけどね
ええ趣味ですよ
ロマンですよ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:42 ID:DtrjQOCQ
(2/20)
正確には、スキル修正が来るのを見越してAGI素82で止めていた。
やっと修正が来たので崑崙に篭れるようになった、という感じかな。

来るのは想定済みだったから、そういう風にステを考えてた人は多いはず。
まさか1年近く待つ羽目になるとは斜め上も良いところだったけど。

最終ステは、今まで通り必中を満たすようにするか、DA時必中を満たしてればOKと
するかで、DEXをどうするか悩んでる人の方が多いかもしれない。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:44 ID:uYKn9lpq
>>824
むしろ余剰Fleeのおかげで常時イミュン・バフォJrという選択肢も。
AGI低すぎるとAspd遅くて耐えられないからやっぱり90↑は欲しい人です。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:48 ID:fL8I3247
俺は95以上はいらないし90以上は欲しいかな〜と思う、これは外せない

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:49 ID:uL3Sad9L
シーフ育成は短剣より黒蛇弓のが早いよね?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:49 ID:G4GUe4/j
>>827
漏れ的には90以降をAGI振りしようかと思っているぐらいだぞ。
FLEE+10の恩恵は今まで避けることをあきらめたMOBから回避できるぞ。
代表例がペノ、弓アチャ。支援ありだったら深淵も避けれるぞ(BDS等は聞くな)
と、高速DAでアヒャりたい異端二刀使いのたわ言。
STRを抑えて(抑えた分はパワリン二個買って補う)、AGIにつっこんで
ペノ池でヤンマーニしてやる。いつかな! …いつになるんだろ…_| ̄|○

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:56 ID:mwV77GIK
>>832
がんばれば 今日からさ!
ちなみに私はスイッチでAGIMAXなアサシン
VITふらなくても 装備と幸運剣でどうにかなーーるーさーー(遠い目
目指せ ASPD182−

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:56 ID:4aDaosxT
AGI80止めの85アサシンだけど
FLEE+10のおかげでアノリアン95%達成したよ

90までにsブローチ自力ゲットするぜ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 21:08 ID:lRCOQKUC
思ったんだが、32時間って練りだすのがかなり辛くないか?
土日で3時間ほど出来るとして、単純計算で12週間掛かるわけで・・・。
3ヶ月か・・・はぁ_| ̄|○

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 21:12 ID:WpLtHolq
俺は素AGI90だから今回のFlee修正は嬉しかった。
最近の狩場が時計2だから本から95%確保が出来て滞在時間が長くなった。
ついでに移動速度の向上で狩り効率も上がった。

Flee増加で他ステにポイント振れるようになったと思うがAGIを低く抑えるとASPDも下がるから悩む。
狩りメインであれば今後もAGI80〜90辺りで良いと思う。
Flee増加は他ステに振れるようになった事よりも、狩場が広がった事の方が大きいと思っている。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 21:15 ID:arJpgUI6
たった今アローバルカンなるものを見てきた
なんだ俺等のSBと似てるじゃないか。

威力を除いては・・・_| ̄|○

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 21:15 ID:hk38buRQ
ちょっと足りなかった、が足りて余裕になるとか
もうちょっとで3匹でも95%っていう人とかにはもううれしい仕様だなこれは

>>834
俺もそう思って行ってるが割と夢から覚めなさいって感じだったぜ
狩れなくはないがそんなにうまくないっていうか
まぁ、STR80で+5風ダマとDSDFでDA込み最大が1300くらいだった
頭に魚のせるとか風ダマ過剰にするとかしとかないとまずいぜ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 21:25 ID:QtSPRtmy
>>789
うちの鯖では気合いの入ったトレインは見なかったな
経験値に関しては亀1よりよかった
虫MHの恐怖がたまらないが

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 21:32 ID:gXsP8nTr
装備についての相談です

Assassin@sakage鯖/Base[96]/Job[50]
Str[78+12]/Agi[90+12]/Vit[8+2]/Int[2+4]/Dex[32+8]/Luk[42]/Flee[239]/Hit[136]/Cri[28]/実Def[]
所持武器:[+8DBdCJ/+8DGCJ/+8DCK/+5全属性カタール/+6裏切り]
       [伊豆セット/+5TBdグラ/対植物/対ワニ/対無形/]
所持防具:[+7馬キャップ/悪魔耳/+7婆メイル/+5マーターブーツ/+6レイドマント/+6木琴フード/コボブロ/パワリン]
特殊装備:[ヒルクリ/テレクリ/凍結MB]
所持スキル:[カタ二刀修練MAX/EP5/PR5/VD2/SB10/グリム5/クローク2]
自称カタール型

ワニのsブローチを売って現在12Mあるのですがコレを何に使うか迷っております
・+5マーターブーツを+7にする
・木琴をフードからマフラーに
・大型特化Jを作る
・パサナ、ドケビ鎧の製作
と候補はあるのですがどれを購入すればよいでしょうか?
後押し+別の候補を教えてもらえると幸いです
狩場は現在ジナイ沼でアノリアン狩りをしています、よろしくお願いします

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 21:40 ID:4aDaosxT
>>840
そのままアノリアン狩りするのなら
風ダマが+5なら+7へ
過剰精錬青い魚購入
+5マタブーツを+7へ

別の候補としてはマッタリ狩り用のQMマインorカッターかな
ジナイ沼だとアノリアンからも十分吸えるしペストが回復剤に見えてくるよ

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 21:41 ID:yqDCTUou
転生したけど、ノビが可愛くて転職できない俺ガイル

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 21:50 ID:6++hWNtC
>>842
それはシーフ&アサシン&アサクロ(♂♀ともに)は可愛くないという意味ですか

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 21:50 ID:gXsP8nTr
>>841
風ダマは一応+7です
SAKANAは+4なのですが・・・過剰試してみます
金が余ったらブーツを+7にしてみます、どうもありがとうございました

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 21:56 ID:mkrHQAA0
>>832
AGIMAXから派生の話題だからAGI91↑として
そこからAGI振ったのにパワリン*2にするくらいなら
AGI抑えてククレブロチ*2にしてSTR振ったほうが
ステポインツもお財布にもやさしいと思うんですが。いかがですか?

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 22:05 ID:dvVZVqIq
>>840
マリシャスクラブへの入会金

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 22:11 ID:3aWCpFab
ソウルブレイカーって金ゴキ盾で無効にできるのかな?

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 22:17 ID:G4GUe4/j
>>845
あ、もともとコボブロを基準においていたものですから
二刀装備としてパワクリを使った場合ってのを想定しただけです。

90なるころにどっちか買えるだけの予算があればいいのだがw

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 22:20 ID:7eK9DMLK
できた。
だけど、物理部分だけ食らう。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 22:37 ID:Lfub3/3X
815でエンペ破壊力は3>2と言ってるけど、3はエンペ特化二刀なのかな?
せっかくなんでちょっと突っ込んで話を聞きたいんだが。

エンペのステータスが本当に発表されている通りなら、
確かに二刀のが破壊力は高いけど(みすとれ巣で計算した結果を元に話してます)
そもそもエンペのステって疑がわしくない?
というか防衛値上げる事で上がるのはエンペのHPだけじゃない気がする。

エンペのステが公表されてる通りだとしたら
LUK捨てて高VIT二刀エンペブレイカーを作りたいんだけど、
どこかの堅守Gが検証したりしてないかなあ。

ちなみに俺がエンペのステを疑う理由は、過去に
A)WIZが長期堅守砦のガーディアンにFB撃ったら赤ミスが多発した。
B)仲間のSTR100騎士が、必中HITは満たしているにもかかわらずエンペに赤ミスを出した。
という経験があるから。もちろん、
(A)は、そのWIZのINTを確認したわけではないので、低INTWIZという可能性はなくはない。
(B)は、他の人のミスと見間違えたのかもしれない。
という可能性はあるが。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 22:49 ID:s/UXiveR
>>837
威力だけじゃなくて、盾を持てるのとDex1本で火力と命中が両立してるのも違う。

(´・ω・`)

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 22:50 ID:pJaj4xua
>>850
防衛値は単純にその砦にいるガーディアン・エンペ・mobが喰らうダメージを減らす
だったと思う。ちなみに防衛値100で1/10
騎士がミスだしたのは多分エンペにSWじゃないかな。
とりあえずエンペ属性変更が来るまでは多分あのデータで正しいと思う。
根拠はないけど・・・

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 22:53 ID:2bDuYp6n
AVはSbrよりも優秀な遠距離スキルだからな・・・
まぁ、こっちはクローキングから撃てるわけで、
それでなおかつAVの性能を超えてたりしてたら罰が当たるよな

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 22:57 ID:pJaj4xua
>>853
ブラギ乗ればブレイカーのが強いぜ!
特化ステしないといけないけど・・・

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 22:57 ID:QtSPRtmy
転生スキルと通常2次スキルを比べた時点で罰は2、3個当たると思う

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 22:57 ID:riZNom7Y
>>835
実際は30時間程度で転職できるわけでもないけどな
JOB自給300kってどこの養殖業者利用してんですかって話しだ
普通にLV上げやってるとJOB45以降でJOB自給150k〜200k出ればいいぐらい

アローバルカンって初期の仕様だとカード効果とか乗ってなかったよな?
バランス調整としてMAとVSにカード効果のせてくんないかね・・・
さすがにブレイカーはカードのせなくていいが

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 22:59 ID:TeU6z+at
正直、アローバルカンはありなのかと思いましたとさBy亀島
消費9本ならともかく、1本だしよぅ。

まぁ知り合いのダンサー曰く「それくらいしか転生した後欲しいものもないし」とのことだが・・・十分ぢゃねえか。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:02 ID:2bDuYp6n
スキルで矢を消費って来たっけ?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:03 ID:ZiVsk1gl
転生までこぎつけられたのならせめて1日1時間くらいやろうぜ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:10 ID:/rEUm8tt
あのスミマセン・・・


































黒へビバ愚についておしえてくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:10 ID:TxqV4gAh
187 名前:(○口○*)さん 投稿日:05/02/18 22:17 ID:p4f7fZRn
俺はピクロス、アサシンの転生職アサシンクロス。これでハンターどもをクロークしながらぶっ殺してやるって言うんじゃない?
でもローグとは違って壁際限定ですから!残念!!
所詮DSだけで死ぬアサシンクロス


188 名前:(○口○*)さん 投稿日:05/02/18 22:18 ID:Pybbo9Ex
釣りだよね?





ワロス

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:10 ID:R8RWTvRx
VSってまだ狩り出来たり対人戦で生かせるレベルになってないのか?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:16 ID:c9kwLUwS
エンペにDAって効くようになってるの?

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:21 ID:giTsqlrW
>>863
少なくとも先週までは効いてた

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:22 ID:3aWCpFab
>>861
何処に板?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:22 ID:3aWCpFab
「何処の」だorz

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:41 ID:kkuFSMNb
SBr志望の兄貴たちに中二の腐女子から質問。
窓手狩りするのに最適武器はなぁに?
あとPvPやGvGだとヒドラ?

868 名前:228 投稿日:05/02/19 23:42 ID:AjTwBqoA
遅くなりましたが、確認してきました。
QM2刀でやってきましたところ、ダメージの100%を超えても、ちゃんと超えた分回復するようです
また、ダメージと倍率から考えて、DAが出ていない時も、左手分が入っているのではないかと思われます
(この辺は詳しく検証してみないとなんとも言えませんが)
とにかく120%回復で、20%分増えてるのは間違いないです

使用感については、私個人の感じ方ですが<太陽マリシャスを経験したことがないのですけど
EPが利く相手なら、1〜2匹殴るだけで、マンタンまで持っていけると思います(敵DEFやHPによりますが

太陽マリシャスがどれほど凄まじいかはわかりませんが
無くても十分凄いと思われる回復力でした。ゴリゴリいきます。
自分のステはまだSTRが低いのですが、それでも高い回復力だったので
高STRならもっと吸えるでしょう

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:42 ID:AjTwBqoA
>>867
ブレイカーって、%アップカードの効果は載らないんじゃ?

870 名前:228→288 投稿日:05/02/19 23:43 ID:AjTwBqoA
ごめん、228→288にかえてね_| ̄|○

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:45 ID:pJaj4xua
>>867
窓手は右手+10超強い火海東剣 左手DH海東剣
対人だと右手が+10DH海東剣
左手は相手や状況によってタラ盾にしたりマミー海東にしたり。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:47 ID:9/aUNVRL
>>871
俺に+10超強い火海東剣をくれ
俺の技術じゃ強い火海東剣までしか作れん

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:48 ID:OzwObOEX
>>869
ダメージアップ系は全部乗らない。
ただしキャラクターに能力を付加するマミーやアンドレ、まず使わないだろうが
ホーネットなども適用。
ちなみにサイズのダメージアップは適用されないが、ATK+5はしっかり適用される。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:48 ID:TxqV4gAh
>>865-866
アサクロスレ2nd@LiveRO

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:49 ID:/ytfhC/0
ごめん・・・情報引き出すためにネカマした('A`;)

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:56 ID:U2Dvqs0K
>>875
大半が女だと思ってないから気にするな。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:00 ID:8PxyD7mV
>>868
検証おつ。
120%回復するんだねぇ。

ということは、太陽剣とQM短剣でダメージ差がない(といえるぐらい高STR)と仮定したら、

24%*120% = 28.8%
100%*61% = 61%

つぅわけで、太マリの半分ほどの能力を持ってるってわけだ。
太陽剣の入手難易度とハンターフライの相場次第で、
QM2本も十分考慮に値する性能だね。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:01 ID:uNSF9VNj
しかし他所でMA強い強い言われるんだが見るたびにどこが強いんだろうかと思ってしまう

貴重な範囲とはいえBBとかBDSの方が数倍強いよなぁ・・・

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:05 ID:ddWenMZu
ロクな範囲攻撃の無い職から見ればとても羨ましい限りですよ
騎士と比べるからそういうことになる

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:06 ID:X1aSlnHY
SbrのMDFF無視ってバグなのか?PvPスレでそんな話出てるけど
>>公式の説明文ではMDFFによるダメ減算がある。
みたいな感じ。実際そうなの?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:07 ID:QjUQDNkt
妬み。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:08 ID:yHBDPJtt
>>880
公式を隅から隅まで穴が開くほど読むと分かるよ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:10 ID:u5oKEnu7
AGIだがアサJOB補正+10、クロスJOB補正+15なんだから今までカンストしてた人は94にすればいいんじゃマイカ?

>>869
対人でしかカードについて聞いてないぞ藁

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:14 ID:f+RaSw56
>>883
ASPDが1ちょい上がるんだよ、そこがこだわり

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:15 ID:EkyZc/Y/
今アサクロになり、INTを58+12+10(ブレス)で70(5と7の公倍数)になるように上げて
プリさんといっしょに時計2でLASbr狩りをしてきた。
最初は4しかなくて2,3発撃ち込んでいたのが10覚えてからはLA→Sbr10で
管理人とエルダー以外は一確。右手は+7DH海、
左手は+7TAグラ(命中率が結構大事、最初は海東だったが変えた)。
PVP特化でもなければ、このぐらいのINTでも十分狩りになりました。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:18 ID:EkyZc/Y/
最後の一行を修正
PVP特化でもないのなら、このぐらいのINTで止めても
Sbrは十分実用範囲かと思いました。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:19 ID:1B0nE6t1
>>878
>MAについて
威力的にはカード効果とか載らないからあんまBDSとかに比べると見劣りするけど、
SP回復しなくて有効な解除法が無く、10秒前後でHPを700前後奪っていく[出血]が
ランダム選択とは言えば発生するんだから強いと思う。というのが私見。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:20 ID:qaPLRxjd
>>885
>>INTを58+12+10(ブレス)で70
とりあえずつっこむ。これだと80ジャマイカ?

さておき、マニピあればその狩り方でSP問題なさそうかね?

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:21 ID:Wa6rZk4o
>>880
OWNには

相手に物理的な攻撃力+魔法的なダメージを同時に加えます。
最終的なダメージを防御するためには物理防御力と魔法防御力が共に高くなければなりません。
攻撃力はプレーヤーのATKとINTにより増加する。

と書かれてるな。
情報が間違ってただけと思いたい。

890 名前:288 投稿日:05/02/20 00:22 ID:2N2l5y70
もう一度、計算もきちんとしてきました!
単発でも右手左手合計ダメージの120%(少数切捨て)をきっちり回復
DA時も左手分合わせて回復します

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:27 ID:EkyZc/Y/
>>888
ごめんなさい・・INT48+12+10でした^^;
マニピとLAがあれば、色々な狩場へいけると思いますよ
INT70、+7DH海東と+7TAグラでクロックへのダメ12k↑で1確殺。
ただクロックは柔らかい敵なので、これから狩場を広げて試行錯誤するつもりです
相方はVITプリがいいのかな。クロックからスタン攻撃食らっても耐えてたし

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:28 ID:EkyZc/Y/
更に間違い発見
左手がTAグラのときはINTは48+9+10で67ですね。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:31 ID:EkyZc/Y/
あと肝心な事を忘れてた・・・
STRにも若干振ってます。BASE61JOB21の時点で、
素STRが47ですのでブレスこみで50台か60台かな。
PVP特化だとMATKを上げなければいけないけど、
狩りであれば物理ATKを上げることでINTを抑えた分を補えるかと思います。

ちょっと狩りの連続で疲れてるので、休みます・・連続カキコスマソ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:37 ID:ecGK3Oc3
転生職の養殖で崑崙が大繁盛だな。効率が700以下になってしまう…

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:45 ID:4DuoMxHj
クロック相手なら+7DH海東より+7火海東の方がダメでね?
ペアならINT抑え目でもいいかもしれんけど、
ソロが多い俺はINTカンストさせたいな。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 01:16 ID:NfgTpmJs
漏れのようにintカンスト、vit97+3を最終目標とするSBr型のアサクロ目指してる人はいないのかな…
アサシン時代は最後までvit1だったからなぁ
もう早く逝きすぎですよ!ってプリさんに笑われないくらい硬くて長持ちするアサシンに生まれ変わってみせる

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 01:26 ID:/1Gef2Pt
私はこう解釈している、ブレイカーの魔法部分は実際は
NEWまで防げることから遠距離攻撃
ダメージ算出にINTつかっているってことで物理魔法?攻撃みたいな扱いなんじゃないかな

かりにMDEF軽減になるならMATKによる算出になるだろうから
場合によってはそっちのほうがダメージはあがる可能性があるかもしれない

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 01:29 ID:JDCAmuBU
NEWま

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 01:41 ID:tyFkaujo
激しくチラシの裏

対ウサギor桃木
左 +4太陽剣
右 +10QMマインor+8TMグラ

吸う量:+10QMマイン≒+8TMグラ
殲滅力:+10QMマイン<<+8TMグラ

+10QMマイン++8TMグラは激しくTOMでした('A`)ノシ

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 01:46 ID:iONyRjSq
>>896が今度は「アサクロなのに避けませんね」って笑われる所を想像してしまった

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 01:46 ID:2N2l5y70
>>899
そんな言うほどTOMじゃないと思うけど
少なくともQM2刀は十分な回復力だったよ?

そりゃー太陽マリシャスに比べりゃ微妙だろうけどね・・・

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 01:51 ID:Ah6Ielh8
マリシャスは太陽なくても実用の範囲なのは間違いないよ
ヒルクリとQM併用すれば大体の狩場で永久できる

太マリの効果がヤバすぎるだけ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 01:56 ID:kDu/5KKQ
>>885
SBrの事よく知らんがMatk依存じゃない(はず)なら5と7の公倍数って
気にしなくて良いと思うのだが

MAは出血とかの状態異常と連打性能に期待してる(Gv
MBにディレイついたのとASの範囲狭くなったんでBdS、AS、CRと並んで
使い勝手の良い範囲攻撃だと思う
武器無くても撃てるし

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 01:57 ID:us+SzvtE
PRについてちょっと検証してきた。
バッシュ、BdS、スピアスタブ、スピアブーメラン、バックスタブはインベで反撃したが
石投げだけは反撃しなかった。
50回くらい石をなげてもらったが反撃0回。
石投げは魔法扱いかも知れない。

…ドウデモイイヨネ(´・ω・)

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 02:00 ID:m0Swxv0e
>>904
実は地味に既出だったりするぞ。

906 名前:899 投稿日:05/02/20 02:03 ID:tyFkaujo
>>901
>>902
価値観の差かもしれない・・・
うちの鯖はシャアcが5Mに対し、太陽剣が16Mという不思議な鯖です。('A`)

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 02:03 ID:LcpBU97/
見込み無し

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 02:05 ID:m0Swxv0e
一瞬普通にわからなかったが>>907が次s(ry

というわけで皆の衆お休み。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 02:06 ID:8PxyD7mV
>>906
なるほど、太陽QMとTM/QMが同じぐらいの値段なのに
効果が2.5倍ぐらい差があるわけだ。
そりゃTOMと思うわな。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 02:30 ID:xWXUpogb
>>904
対人での使い勝手はどうですか?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 02:43 ID:amQWG+c4
SBrの場合QMで吸える?

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 02:54 ID:lvO04gt0
>>889
韓国公式にはOWNにあるようなその一文が確かに存在してたんだよ
現在は何故か消えちまってて、重力が意図してる現在の仕様がよくわからん
MDEFに関係ないようにするために消したのか、プログラム上MDEF適用にできないから
有耶無耶にしたのか、こっちとしては推測するしかないわけでどうにもならんね

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 03:06 ID:Ah6Ielh8
>>906
太 陽 剣 は 完 全 に ア サ シ ン 専 用

マリシャスは弓手にも必須なアイテムだよ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 03:06 ID:VWsPfGG1
てかさアサクロになって強くなって騎士倒して俺TUEEE
はわかったけどここまでいくと同職としても隔離したいぐらい
気持ち悪いな

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 03:13 ID:6wmKLyRs
唐突になんだ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 03:14 ID:JGIAx8zN
>>914
いや、実際そこまで強くないし
妄想が大部分

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 03:15 ID:u1QQ7Thj
また騎士スレで暴れてる奴でもいるのか

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 03:21 ID:VWsPfGG1
騎士スレ以外でも色々な場所で出張してるな・・・
出張してる奴らは今まで相当馬鹿にされてきたのか?
俺はマターリ、アサシン育ててるよ正直転生までlvあげるのだるすぎ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 03:25 ID:49ycro/I
>>890
頑張ってきたトコ悪いが左手も吸収するのはとっくに既出。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 03:34 ID:8gqgMQyp
とりあえず素INT99前提にしてSBrを考えてみる(ROratorioを使用)
海刀剣*2とするとMATK330〜546

■魔法ダメージ=SLv*INT*5+(ランダムダメージ約500〜約1000)
 これにMATK乗らせつつ同じようなダメージにするには

■魔法ダメージ=SLv*MATK*2+(ランダムダメージ約500〜約1000)

ぐらいが適当かと思った。計算してないから所詮眠気交じりの妄想だがね。
多分MDEF装備で吊るハメになると思う。
が、こーなるとマインドブレーカーで恐ろしい事にもなりそうな感じが。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 03:43 ID:JGIAx8zN
よく分からんがブレイカーはそこまでバランス崩壊スキルでもないぞ
状況やステ装備にもよるが
狩りではAV>SBr
対人ではFA≧SBr
だし

かなり遊べる感じの多様な職になったと思ってる

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 03:45 ID:2N2l5y70
さすがに対人がFA以下ってことはないと思うけど・・・

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 03:52 ID:JGIAx8zN
FAと同じかFAがわずかに上だと思う
某スレで検証されてたし

ちなみに、STRとINTを両方上げてるならブレイカーのほうが威力は高いと思うよ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 03:55 ID:Ft/DXina
何かアサシン強くなったらしいので、久々にラグナロクやってみた。
Fleeが上がってたり、クロキンで歩けるのは楽しい。

が、転生とか、もうついていけん。Sbrってなんだ?
とりあえずソニックブローじゃないらしいことは分かった。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 03:59 ID:5/w28CTm
>>914
その為にらいぶろにアサクロスレが建ったんだけどな
結局居座る奴は居座るって事で

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:00 ID:QBuUi4L9
>>924
スマッシュブラザーズの略だよ。ちゃんと覚えとけ。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:02 ID:6wmKLyRs
とりあえずオーラ出てないなら関係ない。
見た目がごつくなるとだけ覚えておけ、転生は

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:06 ID:11yEi4+e
やっぱ皆転生後は対人も意識するのが普通なんだよな・・・
知り合い皆無、完全ソロで99になった俺 普通に狩りステにしようとしてた
MMO辞めろって言われそうだな

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:07 ID:m0Swxv0e
・・・ま、多少安上がりなコンシューマやってると思えば。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:08 ID:1tyQVZJ9
アサクロに転職してカタール修練、研究とってみた
確かに強いが二刀にはまだまだ及ばないなぁ、とちょっとガッカリ
スキルもクリアサには使い勝手の悪そうなものが多くてションボリ
狩り中近くのスナイパーが#やらFAやらでTUEEEEEEEEEしてるのを見て
やはり立場は何も変わってないんだなと思ったよ('A`)

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:14 ID:0tBl7rCW
>930
まぁ狩りじゃそんなもんさ。

でも実際今のROは対人で物事考えがちだから…スナイパ持ちも心境微妙だよ。
狩りTUEEEでも対人OWATTORUUUUだと。

そんな転生無関係な、ROやってて最大Lv92程度のキャラしか居ない俺ガイル。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:15 ID:1b/S7gHC
■狩場情報&相談用テンプレ■
Assassin@[odin]鯖/狩り時間[鯖に5000人位の時]/Base[71]/Job[41]
Str[80]/Agi[65]/Vit[1]/Int[1]/Dex[48]/Luk[1]/Flee[192]/Hit[116]/Cri[1]/表記Def[42]
所持武器:[+10中型マイン、+7中型グラ、](使ってる武器)
所持防具:[](使ってる防具)
特殊装備:[ヒルクリ、+9QMマイン](睡眠MBとかヒルクリとか太陽マリシャスとか)
所持スキル:[二刀]

狩場MAP:OD2
Exp効率:520k/h
Zeny効率:崑崙ペア並み/h
滞在時間:1h
狩り方のコツ:
HP減ってきたらヒール、SP減ってきたらマリシャスで回復
緊急用にミルク50個ほど。ハエも50↑は必要
ソロWizが激しくウザいですが、アイテム放置なので有効利用。
後半は重量50%超えるので、ヒルクリは使わず、マリシャスのみになるので、
若干ではあるが効率が落ちるかも。ゼノが沸いてる時はMBも効果的。
ただ、仕様変更で消費SP30、ディレイが長いので注意。
マリシャス持ってMBなら数がいても結構耐えれます。
狩りの効率はグンと伸びるが、どうしても滞在時間が減るので使ってません。
アチャは最優先で攻撃。囲まれてもそうでなくてもどうせ避けれないので。

そろそろこの狩場も卒業したいのですが、いい狩場が見つかりません。
これからAgiを補正込み90位にする予定です。
武器
植物マイン、虫マイン、動物マイン、大型グラ+上記の物です。
いい狩場があったら教えて下さい。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:22 ID:6wmKLyRs
>>928
 安心しろ。対人まったく興味ないんで俺もだ。
正直Aカタ研究のためだけに転生したといっても過言じゃない

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:32 ID:sCy/2BUg
FA、ゴス貫通できないようだから
SBrのほうが上になったかもな

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:35 ID:Y1+N5d66
遅くなったが、




907が(ry

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:35 ID:XUWVLqpR
俺も対人は余り興味ないな。
今日転職したが、右手とAKRとって、今SBrとろうかなーなんて適当に考えてる。
INTがどれだけ違うか興味あるんでとりあえずポイント30ぐらい余らせつつ。
何か検証してほしいこととかある?
太陽がSBrにのらないとかはもう確定?

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:42 ID:sCy/2BUg
いや全然
liveroのほうだとマリシャス乗るか聞いてる奴もいたな

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:43 ID:g25ysyZI
俺も対人どうでもいいんだけど、VITにどこまで振るかだよなぁ。
さすがに1だと不安だし、20あたりが無難なとこか…

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:46 ID:u5oKEnu7
AV
FA
ってマジでなんだ?

後、純二刀流で中型グタ、中型マイン、セージの地付与持ってる兄貴、ガーゴイルがラトリオの1発辺りの経験値効率800↑出たんだがハエしまくりガーゴオンリー狩りしたら実際どれくらい出るか検証していただきたい…
ストラウフc売ってまで両手中型買う価値あるか迷ってるんで…

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:47 ID:0tBl7rCW
月光、包丁(肉ドロップ)とか?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:48 ID:I4m/mrCI
DAのHIT上昇って左手にも適応される?

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:48 ID:5JsPZ2qQ
AV=アローバルカン(クラウン・ジプシースキル)
FA=ファルコンアサルト(スナイパースキル)
だと思われる。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:48 ID:ocEdhebO
>>932
両手に中型武器持ってルルカ森なんてどうだろう。
敵が全て中型な上にEPも効くから、今の場所よりは効率でるはず。
少しFleeが不足気味だけど、ウータンがよく肉落とすのでなんとかなるかも。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:50 ID:XUWVLqpR
おk、あと2レベルでSBrなんで、ちょっとガンバッテ太陽のるかみてくるよ。多分のらないだろうけど。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 05:01 ID:T2oRSJQy
AVは確かに強いけどSB並の硬直と射程の短さがネック。
FAは使いこなす(というか使いまくる)には高INTが必要。
SBrを上記二つに近づけるには特化ステが必要。

別にいいんじゃね?

946 名前:932 投稿日:05/02/20 05:06 ID:1b/S7gHC
>>943
ありがとう!PCにへばりついてた甲斐がありました。

しかしその狩場では不安材料が。
ハーピーの存在です;
マミー3枚は必要ですね。持ってません。はい。
とりあえず今日はもう遅いので寝ることにします。
明日(今日か)仕事終わったら狩りに行って見ます。ありがとうでした!

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 05:07 ID:u5oKEnu7
>>942
激しくthx
他職の略語使われてもわかるわけねーっつーの…
他職の技くらい普通に書いて欲しいものだ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 05:14 ID:NAHwEukF
唐突だがグリムアサ作ろうと思ったんだけどどうなんだろ('`)
ほんとはクロキン時クリ2倍に夢見てクロキンアサ作ってたんだけどさ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 05:17 ID:8gqgMQyp
>947
時間と文字数の無駄だから普通に略称。これを機に他職スレも眺めてみ。
(結局無知は罪ということしか言われん、更には聞く前に調べろが大前提。)

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 05:33 ID:Lh0rXmTW
最強と噂のINTカンスト朝倉参上
DROPが持てないがパンク殺してるとすぐレベルあがるぜ!
だけどスレ建てだけは勘弁な!

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 05:36 ID:1P1R7cNO
>>949
アサ一筋できたものにとっては947の意見の方が自然
まぁ他職スレも眺めてみるのもいいが、このスレ読むだけで精一杯だしなぁ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 05:50 ID:fZbzMlTX
それは解るし
俺も最初はそうだったけど
何でそこでこのスレを読むと言うファクターの中に
「他職のスキルの略語を調べる」が入らない?
俺は入ったぞ

このままじゃ教えて君と変わらなくなっちゃうよ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 05:50 ID:RBRrINmd
調べもしない奴はどうかね
知らないのは仕方無いが調べないのは怠慢

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 05:52 ID:x48Ix4Qc
>>949
分からない人がいるであろうことは容易に想像できるので、説明する手間を考えても略語じゃなくて普通に書いたほうがいいんでないだろうか。
まあこんなこと議論するのはスレ違いだけども。

そして950はスレ立て勘弁なら自粛しましょう。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 05:53 ID:QBuUi4L9
うぜぇ!

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 05:55 ID:YXfQr9UA
容易に想像?
転生が来る前から使ってる略なわけだが
どこまで掘り下げて説明していくわけだか

てか、分からなかったら愚痴る前に調べろ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 05:56 ID:9jR0M7sw
怠慢君が自演してるように見える

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 05:56 ID:RFWrdxp7
言ってることは正しいが
なんでそんなに怒ってるんだい?
オチツケよお前ら

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 06:08 ID:dK0wuzAK
950が次スレ立てるのを拒んだ件について

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 06:12 ID:XUWVLqpR
なら980なだ。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 06:12 ID:XUWVLqpR
970かorz

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 06:16 ID:SANFfp0W
PR強いな
GHでアチャが勝手に沈んでいく

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 06:35 ID:IWPjFxto
もう半年ほど前から、メイン武器が黒蛇c刺しなのですが
今日狩場でバグ利用と言われ凹んでますorz
しばらく狩り行かないほうがいいのでしょうか・・・
※これ以外に武器は持ってないので困ってます

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 06:47 ID:gUHC1BXF
そういうのはあまり気にしなくていいと思うが
気になるのならほとぼりが冷めるまで他の狩場でマターリ狩ればイインジャマイカ

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 06:57 ID:1tyQVZJ9
クリXがこの先生きのこるためのスキル振り教えてくれ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 07:03 ID:INKZe7UE
>963
おいでませ、ウンバラD2F。
知り合いに麦わら帽子プレゼントするんで丈夫な藁を集めに篭ってたけど、
多分遭遇した人数は10人もいなんじゃないかと(除くニブル行き)。
EXP効率はあんまり良くないけどな。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 07:19 ID:IWPjFxto
>>964,>>966
そうですね、しばらく正式な発表あるまでは
人少なめの時間帯or過疎マップでのんびり狩る事にします
愛用武器なだけに、ヒドイ事言われて落ち込んでましたが
ちょっと元気でました。ありがとうです(ノ∀`)

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 08:14 ID:V6nQgbBN
>>965
短剣一刀かそれこそ黒蛇ジュルが最速なんじゃないかな
「クリXが、この先生、きのこるための、スキル振り教えてくれ」
>>967
グレー以上でも無ければ以下でもない。
推しは出来ないけど叩かれる謂れもない。
そのうち正式仕様と発表される可能性も捨てたもんじゃないし イキロ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 08:21 ID:XUWVLqpR
おk、やる前からそうだろうなとはおもってたが、SBrで太陽QMは不可。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 08:29 ID:c7k+fJAX
きのこるなら、素手以外にないだろう。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 10:08 ID:s0w/e3UG
>965
カタ修・AKR あと温存。

人柱の結果待ちでいいんじゃね?

まだまだオーラ遠いからじっくり考えるけどな、俺は。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 10:17 ID:QjUQDNkt
>>970
次よろ

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 10:30 ID:WLVnRkZl
アサスレ#182 グッドセンス賞は
「この先生、きのこる」
で確定ですね。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 10:33 ID:Bx47kSv3
カタールアサクロは微妙なのかなぁ・・・と思い始めた俺ガイル。
ブレイカー型も面白そうなんだよなぁ。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 10:40 ID:AxyhevIu
ドレイクcに関する質問です。

廃オークに試してみたところ
+8Tblグラ++9QFマイン DA発動時:1.5k前後
+8DTiドレイクグラ++9QFマイン DA発動時:1.5k前後

ミストレ素の計算式を見たところサイズ修正を受ける場所は
クリティカルダメージ=(基本攻撃力+武器Atk(サイズ修正有)+製錬攻撃力+修練攻撃力)×カード修正×属性修正+星のかけら攻撃力
らしいのでドレイクcの効果がかかる場所が違うのか
それとも未実装なのか・・・・
検証できるアサ神様は居られますか?

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 10:40 ID:o/08otey
シフアサ汗水情報交換スレ #183

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 11:28 ID:u5oKEnu7
TOMって何?

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 11:29 ID:4Y6hF+iB
ブラザー

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 11:42 ID:6wmKLyRs
カタ研究とったら中型と大型、小型のダメージ差が大きくなったな。当然だが
40くらい差があるや

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 11:51 ID:b9PtHf49
依頼いってくる

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 12:01 ID:DnJyV7jW
梅ついでにどうでもいい報告。

+7土ダマ、+10QAマイン
で枝で召喚されてたフェンダークにSBr1撃ってみたところ450~600

属性も乗ってなくて、Strも70だけで、Intも1で、Lv1なのにこれだけ出るとは驚きだった。
Lv10、Str100にした時が楽しみだ・・・。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 12:03 ID:49ycro/I
>>975
TBl=60%
DTi=30%+ATK10
単純にサイズ補正分と倍率&ATKがつりあっただけじゃ?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 12:26 ID:znZSa5nD
>>928
俺と友達になってくれ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 12:32 ID:Ah6Ielh8
うちのギルドはGVやってるけど
転生したシンXのふたりは狩りステにするって言ってる
転職してまずとったのが左右修練とカタ修練カタ研だからな

アサシンってもともと狩りが好きな人が多いだろうし
そこまで対人意識する人ばっかりでもない気がする

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 12:35 ID:dF+6O5a+
狩り好きなら強化アサでハァハァ、対人スキーならブレイカー特化で最強候補
スバラスィじゃないか

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 12:37 ID:gPlVllER
>>981
それって、ランダムの部分のダメージが殆どの気がする…。
柔らかい敵相手ならSTR型ブレイカーでもそれなりのダメはでそうだけども。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 12:46 ID:m0Swxv0e
フェンダークくらい硬いとAKR5で高精錬裏切り(Lv4=精錬効果高い)のほうがそれなりにダメでたりする。
QHだのDH海東だのでも300程度しかかわらんね。

まあ計算機上の話だが。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 12:49 ID:+rBquGOF
うはwwwさっそくアサクロのステ振り間違えたwwwwwww



(´・ω・`)

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 12:55 ID:OSQ+iudu
アスムと完全回避セットアサの相性が異常に良いな
って言うかありえないMHでも余裕で回復間に合うんですが
アスムとキリエは同時に効果発揮できないから
厨厨トレインの車掌はアサクロになるかもしれん

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 12:57 ID:u5oKEnu7
>>988
どこどこでこのステは終わりと、止めていたのを振っちまったのか!!

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 13:02 ID:VeYH5fFc
>>990
SBr型なのにLUKを思い切り上げてしまったんだよきっと

992 名前:ぷあ子 投稿日:05/02/20 13:09 ID:XOyDzcum
とりあえず炭鉱で不正DA使ってるアサ通報しておいた。
全鯖で通報運動惹起されればいいね、マジで( ´,_ゝ`)pgr

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 13:09 ID:JCZRT5YY
未だに転生後の構想が決まらず、転生できない俺ガイル

自分に問いかけてみた。
お前は転生後、何がしたいのかと。
「・・・別に何も・・・もう飽きたし・・・」
これが根底にある理由ぽいorz

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 13:10 ID:+rBquGOF
>>990
その通りさ。
上げる予定なかったトコに20p程振っちまった'`,、('∀`) '`,

このスレとともに俺は埋まるぜ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 13:14 ID:VeYH5fFc
>>992
IDがクソいデジカメ
と読めなくも無い

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 13:15 ID:G35x/7cY
>>994
まて!そんな君だからこそ色々な検証に貢献してくれ!
他の人が怖くて出来ないようなこととか。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 13:19 ID:TRPELhR1
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108872118/
次スレ

立つ前に埋めようとするなよ!

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 13:20 ID:o/08otey
ぬるぽ生め

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 13:21 ID:KogE9dPz
踏み台_|~|○

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 13:24 ID:VeYH5fFc
(゚д゚)おらっしゃああああああ!!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

268 KB  [ MMOBBS ]