■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

クルセイダー情報交換スレ 41
1 名前:[T] ★ 投稿日:05/02/18 17:27 ID:???
□クルセイダーの情報交換スレッドです。□
 -【テンプレサイト】 http://www.wikiroom.com/crsdr/
 -【直前 クルセイダー情報交換スレ40】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107589615/ 
■騎士系の話題はこちら■
 -【騎士情報交換スレLv86】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108616574/
■心得■
・メール欄にsage推奨。
・愚痴や批判では無く、意見や質問を書きましょう。
・煽り、荒らし、妬み、叩きは放置。マナーに関する話題は当事者同士で解決して下さい。
・それぞれのタイプには特色があり、最強のタイプや最強の武器はありません。
 自分の目指すビジョンをしっかり持ってそれに近づくように頑張りましょう。
・礼節・目標・意志・判断・敬愛・マターリを常に心掛けましょう。
・質問の前に、関連サイト・Ctrl+Fで少なくとも現行・直前スレ内の検索は必須です。
・迷ったら、「詳細なステータスや装備」を明記の上、意見を求めるのもいいでしょう。

■お約束■
・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド('04/10/23)」に作成依頼を出す事。反応無ければ>>970
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1104192684/
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。
・狩場相談、ステ振りスキル振り相談には>>2を使いましょう。

■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
 -【ROAD】     −剣士系基本     http://beh.s8.xrea.com/road/
 -【みすとれ巣】  −戦闘データ計算機  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
 -【わむてるらぶ】 −スキルシミュレータ http://uniuni.dfz.jp/skill/
 -【狩場情報】   −狩場情報等      http://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/

2 名前:[T] ★ 投稿日:05/02/18 17:27 ID:???
ステータス、装備用テンプレ

・育成方針や狩場相談等に関連する質問等には以下のテンプレを使いましょう。
・アドバイスをこうだけでなく、自分の考えや方針を述べてください。
・同様の質問がないか必ず検索をしてください。

Crusader@*****鯖 Base**/Job**
HPR* バッシュ* プロボ* 片手剣修練* 両手剣修練* インデュア* MB*
フェイス* 騎兵修練* 槍修練* HX* GX* AG* RS* DF* SdC* SdB*
SQ* DB* DP* 献身* プロヴィ* ヒール* (持っているもののみを書きます)

HP**** SP***
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk**
Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+**(精錬値合計)

属性武器 : *** (持っている属性武器を列挙:例 +5火フラン)
特化武器 : *** (持っている特化装備を列挙:例 +7TBdサーベル)
三減盾  : *** (特殊な盾を列挙:例 +4クラニアルシールド)
特殊装備 : *** (持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを列挙:例 +5マタブーツ、+5木琴マント)

3 名前:[T] ★ 投稿日:05/02/18 17:27 ID:???
効率公開用テンプレ

・今の狩場での相談や達成した効率などを公開したい時は以下のテンプレを使うと皆解りやすいはず。
・鯖やログイン人数に関する情報は重要です。
・いつも平均して出せるのか(出せそうか)、最高効率であったのかははっきりさせてください。
・SSのアップロードは必須ではありません(あると無用な議論を避けることができるかもしれません)。

Crusader@*****鯖 Base**/Job**
HPR* バッシュ* プロボ* 片手剣修練* 両手剣修練* インデュア* MB*
フェイス* 騎兵修練* 槍修練* HX* GX* AG* RS* DF* SdC* SdB*
SQ* DB* DP* 献身* プロヴィ* ヒール* (持っているもののみを書きます)

Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk**
Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+**(精錬値合計)
鯖    : *** (サーバ名とログイン人数)
狩場   : *** (狩場名)
特化装備 : *** (使用している特殊効果のある装備)
アイテム : *** (用意する/使用するアイテムの種類と個数)
経験効率 : *** (1時間あたりに得られる経験値)
滞在時間 : *** (滞在時間と計測した日時)
狩り方式 : *** (移動狩り、定点狩り、ABの有無、ハエ探索など特筆すべき戦術)
コメント : *** (特記事項、戦術など詳細を記入)

PT構成用テンプレ

・理想のPT構成の提案やPTで抱える問題を相談したい時には以下のテンプレを使うと幸せになれるかも。

鯖     : (サーバ名と集まったパーティで戦場に赴いていたときの時間)
場所    : (一般的なマップ名)
滞在時間  : (何時間程滞在したか、また何回立て直したか、など)
コンセプト : (「マターリ」、「効率重視」、「ある職を生かす」等)
効率    : (200k/h等 Base/Job両方あると○、また死んだ回数なども)
レベル帯  : (Lv62〜Lv68等 臨時PTのレベルの上と下)
前衛    : (Lv、職業、特記装備がある場合はそれも記入)
中衛    : (Lv、職業、特記装備がある場合はそれも記入)
後衛    : (Lv、職業、特記装備がある場合はそれも記入)
戦術    : (以下お好きなように記入↓)

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:28 ID:FuXRnVeI
4age

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:29 ID:z+W9XRzy
プレッシャーが単体ってマジかよ5get

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:31 ID:vvDF9pVL
一桁ゲット

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:35 ID:XK8b2lEI
7get

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:35 ID:SElH+Fhy
自慰中のおれが8げと

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:36 ID:ys2/Io9x
9ゲトズサー

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:36 ID:sJGEJqdt
酒呑みのおれが9げちゅう

11 名前:10 投稿日:05/02/18 17:37 ID:sJGEJqdt
orz。。。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:42 ID:iLXO+9BO
12げと

>>5
プレッシャーが範囲だって言う話はこのスレの妄想だった希ガス

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:51 ID:tcBKbFSD
このスレっていうかDTが元ネタだな
ともあれプレッシャーは単体であることが判明したわけだが…これって使い道あるんですk

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 17:53 ID:JWwcMknI
>>13
モンク見かけたらとりあえず撃ち込めば阿修羅対策になる

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:00 ID:YV5kk0PA
阿修羅対策だけにプレッシャーとるのもな・・・。
あれ・タラ・レイド貫通はオイシイと思うけどね。
まだサクリの話出てないけど、韓国情報の通りあれ・タラ・レイドを貫通しないのかな?
だとしたら、ゴスペルが一番のあたりスキルってことか?

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:03 ID:lDRxNqcW
阿修羅対策になんてならないだろ
40%減らされたところでローヤル数個使ってから撃てばいいだけだし
阿修羅にタゲられてから撃とうとしたんじゃ間に合わない

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:23 ID:fRofhPR2
状態異常の方はどうなんですか?

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:24 ID:Ij4Wqwus
阿修羅で思い出したけど、前スレで耐えるとかって話あったよね。 95でVIT110でDEF70(レイド、タラ)でも死ねるんだけどあと何が足りないの? あれ装着したらいけるのかな?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:33 ID:Bsyf7OLA
DEFとか…
金剛モンクでも阿修羅で倒されるのに…

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:35 ID:Wdpzl56E
>>18
ゴス

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:37 ID:3L5kI5De
演習誰か見た人いないー?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:40 ID:rq6c33rY
阿修羅にはプロボが基本、j着られてたら南無、一番確実なのはシールドブーメラン
>>18
阿修羅はDEF貫通な

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 18:55 ID:QlDQioUp
消極的ながら、阿修羅にはRSで相打ち狙い位しか手立てはないのかな?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:04 ID:jISU3s5a
タイマンならパイルダーオンしまくってれば勝てるかもしれない。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:08 ID:KNaZnliI
AGを忘れてるぞ
RSとAGをかけてれば最低でも相打ちに持っていける。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:10 ID:cvMRRqAX
プレッシャーはハイドで避けられるかどうか誰か知りませんか?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:20 ID:RbX3BGP2
>>26
GMに頼んでみたけど聞いてなかったみたい。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:37 ID:JWwcMknI
V-D型で献身とプレッシャー取る型にしようと思ってる。
妨害不可だしDEXが100超えればそれなりに厄介な攻撃になるんじゃないかなと期待。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 19:50 ID:6v4eR0lP
詠唱時間よりディレイがやっかいなんだよなぁ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:01 ID:MI77C44/
多分需要無いと思うけどディフェンダー5の感想
既に報告あったらごめんね。

AGIカンスト、DEX補正込み60、STR補正込み70、狂気でASPD180
ヒール10、HX無し盾クルセ
表示DEF51、ホルンシールド

崑崙2Fは桃木だろうが仙人だろうが何匹でも全然余裕。
殲滅時間も移動が前よりちょっと早くなったので普通に狩ってるのと
大して変わりません。
時計地下3Fはペノメナだけなら5〜6でも問題なし、ただ
この状態で超ハム太郎が2匹以上追加されるとちときつい。
取りあえずAGI+ヒール型には超強化ですね。

滅多に居ない型だから役に立たないけど一応報告します。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:03 ID:6XF0ETzq
賛美する福音ソングを呼んで、敵にはダメージを我が軍には付加的な増加効果を狙います。
このゴスペルをクルセーダーが使用すればクルセーダーの周辺で7X7セルに範囲が発生して
その中に入って来た敵と我軍は多様な附加效果を受けるようになります。
ゴスペルを使用するうちにクルセーダーに当たってもこのスキルをずっと使うことができます。
しかしポーション等のアイテム使用は完全禁止されるがヒール魔法などのの魔法を受けることは可能です。
敵対象がゴスペルを使用中のクルセーダーに沈黙をかけて沈黙が成功したらゴスペルは取り消しされます。
このスキルは他のスキルと重複使用は不可能です。
例えばディボーションをパーティーメンバーに使っている時にこのゴスペルを使用すればディボーションは自動で消えるようになります。
またオートガードやリフレクトシールド等も取り消されて作動にならないし付与されていたあらゆる魔法が取り消しされます。
例えばプリーストからブレッシングと速度増加等を受けたと言ってもこのゴスペルを呼べばクルセーダーに付与された
すべてのエンチャント魔法がその時点で全て消えるということを意味します。
また否定的な状態異常効果である暗黒や呪いなども消えるようになります。
しかし沈黙にかかっている場合にははじめからこのゴスペルは使用することができないです。
またこのゴスペルは神に向かって、身体と誠意をつくして歌を歌うということだからSPとHPが時間経過により持続的に減るようになります。
この能力は同じパーティーメンバーにだけ適用されます。同じギルドメンバーは該当しません。

変更前-範囲内に入って来た見方や敵軍が効果にかかる確率スキル1の時10%、スキル当たり3%ずつ増加してスキル10の時37%の確率でかかるようになります。
変更後-範囲内に入って来た見方や敵軍が効果にかかる確率スキル1の時55%、スキル当たり5%ずつ増加してスキル10の時100%の確率でかかるようになります。

既存内容と等しいが效果が大きく変わります。(12/28韓国本サーバー)

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:04 ID:6XF0ETzq
ゴスペルはPOT使えないと書いてあるが・・・
前スレの報告ではPOT使えたんだよな?
POT使えたのはバグじゃないか??

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:14 ID:q80adWvS
>>22
ドル鎧でプロボが無効化は今回のパッチで実装したん?

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:23 ID:DVov8CwT
AGI槍クルセなんですけど、パラディンのスキルテーブル見てふと思った
んだけど、SQ10取って他どうすればいいんだろう・・・・
外出だったらすみません。
サクリファイス取ると71になるし(´・ω・`)

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:29 ID:hOBVkFfT
新スレおめ35げt!

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:36 ID:z+W9XRzy
>>34

本当だ。ペコセットとSQ10取るとサクリ4でJOB70だ。
さすがにコレは…南無

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:48 ID:HeSdY3i7
Eir鯖、クルセ祭募集開始しました。現在クルセ3名

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:50 ID:hOBVkFfT
例えばの話だけど、SQセット取った後にサクリが5まで取れたとしてもJOB70かかる。
それは実質、取れないのと一緒だから凹まなくていい。
さらにJOB70達成した神がいたとしても前提となる盾スキルに19ポイントも使うのはバカげてるから、サクリを取る事自体を考えなくていいと思った。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:52 ID:xroFoiQX
>>34
無難にHX、ヒール、プレッシャー辺りを取るのがいいんじゃね?
さすがにASPDが早いからといって盾スキル全てが中途半端になって、しかもサクリ4はよろしくないと思う


んでプレッシャーとゴスペルは情報が出てきたが、サクリはさすがにまだないか
前提の献身3だけでも気の遠くなる距離だが死にスキルかどうかが凄く気になる

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:54 ID:DVov8CwT
>>39
たしかに。サクリ取るまでの死にスキルが半端じゃない上に
道のりがやばすぎますね・・・
(´_`)スキル増えないかな・・・

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 20:59 ID:3L5kI5De
サクリはagi盾かvit盾用か・・・

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:16 ID:e6Ub77Bk
サクリをAgiで取ろうというのはかなりの勇者だよ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:19 ID:g98emDE7
プレッシャー
俺は高dexのGXパラ予定なんでプレッシャーも視野に入れてるのだが
dex100で詠唱1.33秒。ディレイ4秒。
異常状態が付けば嫌がらせの遠距離攻撃として使えるかと思ってるが
付かないとなると厳しいな。
SPダメージはmaxの40%じゃなく現時点での40%ということだし。

HPダメージもタラレイドUNK貫通するとはいえ2000。
他職はこれらで減算されてなお3〜5000という中、2000は微妙すぎる。
おまけにLA乗らないときたもんだ。

どうする?
是非さらなる検証お願いいたします。
俺はまだLV98で転生できませんorz

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:20 ID:K2ZTCEvo
>>39
GMのを見た限りではかなり強い。
が、ステやMAXHP、消費SPなど全く教えてもらえなかったので実用かはわからん。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:31 ID:3L5kI5De
自分さっきsesで見たときは2kオーバーダメージを連発してたな
ちなみに素手で

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:33 ID:3L5kI5De
あ、ちなみにGMのやつね

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:37 ID:DVov8CwT
AGISQ高速サクリはやばいかと思ったけど、ジョブ70達成のが
やばいですね・・・もうふじこ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:38 ID:vG4mN01x
あのぅ、私たち残業クルセなんですけどぉ

「がっかり残業クルセ祭り」の会場はここですか?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:44 ID:PMGpHK2w
サクリに武器ATK関係ないんじゃなかったか?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:45 ID:tcBKbFSD
あれは「素手」で高速高ダメージというのがインパクトあるだけじゃないかと…
武器Cは乗るものの、対人では属性が乗らない場合タラレイドでダメージは半減してしまうしECWIZに至っては8割カットされる
この上もしシーズ補正がかかった場合目も当てられないことになるだろうな
結局のところ報告待ちしかないんだが、今日のGM見てサクリTUEEEEって思った人は早まらないほうがいいと思う

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 21:46 ID:nATB7jIU
Lisa鯖
現在クルセ12名雷鳥2名
雷鳥祭りと合同開催となりました

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:07 ID:dfE+ivls
なぜか〆られてて入りにくくて悩んでたら出発してしまった(゚∀゚)@LOKI

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:28 ID:mzDq77TC
Lisa鯖組に合流したいのですが、目的地はどこですかー?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:31 ID:6Y4DlCfD
LOKI鯖組に合流したいのですが、目的地はどこですか?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 22:52 ID:nATB7jIU
Lisa鯖
コンロンへ向かいます

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:18 ID:SUrZ7nzZ
>>50
>対人では属性が乗らない場合タラレイドでダメージは半減してしまうしECWIZに至っては8割カットされる
スキルの強い弱いは個人で判断するとして、小学校レベルの算数くらい出来ようぜ。
ゆとり教育下じゃ少数の掛け算、分数の掛け算も出来ないのか?

タラ=0.7(3割減)、レイド=0.8(2割減)、EC=0.7(SPMAX時3割減)
0.7*0.8=0.56=44%ダメ減
0.7*0.8*0.7=0.392=60.8%ダメ減

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:23 ID:089bKTW7
ゴスペル見たけど微妙だね。
3kヒールとか出してたけどランダムじゃなぁ・・・

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:48 ID:rq6c33rY
石化無効は来てる、さっき試してきた、プロボは未検証だからわからないけど多分来てると思う、誰かよろ
ウィズが着たら実質物理ダメージかスペルブレイカーしか無くなる、盾投げは使えるスキルだと実験して思った

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:48 ID:rq6c33rY
書き忘れ、状態異常も乗るからね

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:50 ID:2j8AXcL1
>>44
OWNのSS見たけど2503ダメ与えてるな
正直2.5kダメ程度なら何の魅力も感じないが
このSSだけじゃあステも装備も判らないし・・・
ただ、固定ダメだってことは確定したな。

>>50
誤った情報をきちんと正すお前さんは立派だと思うが
出来ようぜ って日本語はあるのかなと少し思った
教養のお話してるみたいだからさ。詳しい人解説Plz

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:53 ID:2j8AXcL1
レス番ミスった
>>56 だ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/18 23:58 ID:tcBKbFSD
>>56
ああ、適当に足しただけなんで正確な数字は計算してない
ダメージ削られることがわかれば別にいいかと思ったがすまんね
ちなみに出来ようという日本語はないな、出来るようにしようだ

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:01 ID:0YLgR+gd
>>62
相当痛いなお前。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:07 ID:T/iauNei
文法上(国語上)はおかしいが立派な日本語。
国語上正しい言葉ってのは口語上おかしいこともある
日本語と国語は少し違うぞ。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:11 ID:x96l1OxB
>>64
文語と口語のことでつか?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:18 ID:pN/zeRl8
>>64
解説Thx
俺には日本語と国語の正確な区別はつかないが
周りでこんな物言いする人居なかったからさ。ちょっと気になってしまった
口語体としては普通ということか…やべ俺まだ若いんだけどなぁ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:21 ID:CMenEE+V
>>64
そんな言い方使わんし、一回も使ったことも見たことも聞いた事もないぞ。
ちなみに「出来ようぜ」をぐぐると7件、「出来ような」は全く関係ないのばっかり、
「出来ようよ」は484件だけど似たのを省くと23件しか表示されないな。

前もおかしい言葉使いをググったらカードゲーム用語で
その世界でしか通用しなかったりってのもあったなぁ。
その人には常識なんだろうが、全然そんな訳無い事も考えた方がいいよ。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:22 ID:YyQUl0zT
どうでもいい

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:32 ID:+ug3ZkG8
俺は今、真剣にパラスキルは全て切り捨てようかと考えているorz

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:43 ID:pN/zeRl8
>>64 で一度納得しかけたのに
>>67 で、ううむ?と思ってしまった
外で恥かくのは嫌だから正しい事を知りたいが、スレ違いスパイラルという罠

そんな俺はGXベースの派生型パラを目指してるんだが、JOB50狙いが辛すぎ
サクリの仕様が判明してないからInt以外のステを上げられない
友人に手伝ってもらいつつ、付与+青がぶ飲みで頑張ってるんだがJOB300kがせいぜい。
手お座りと大して変わらない… 47転職で妥協するかな…

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 00:43 ID:noX9DAag
サクリが非常に気になる・・・
取得条件が難しいから中々情報が出てこないだろけどね

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:02 ID:OOTKg741
>>70
そもそも正しい話し言葉なんて存在しないから聞いてもしようがないぞ
書き言葉は正しい日本語だが、それをそのまま喋っていたら変に思われるし

まあ教養云々を言うのなら、文字媒体による交流の場である掲示板では書き言葉でやり取りすべきだろうな
個人的には意味が通じればそれでいいと思うけど

以上、スレ違い

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:23 ID:CdlipIzo
L死んじまったよ・・・・

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:25 ID:YtGN5szO
Eir鯖クルセ祭り無事終了しました。

AGIクルセ志望の剣士さんから、オーラ献身クルセ、ゴスペルパラディンまで
様々な方が集まった賑やかな祭りでした。
ちなみに祭りの流れは以下の通りです

剣士さんがいたので伊豆4へ
     ↓
伊豆5で記念撮影の後、しばらく狩り。
     ↓
怨霊狩ろうと天津へ。(結局、怨霊は捕まらず終い)
     ↓
プロにて清算

途中、多少人死にが出たり、剣士さんの天津Dクエをこなしたりと
色々ありましたが基本的にはスムーズに進行しました。
最終メンバーは剣士1、クルセ8(7?)、パラディン1、プリ2でした
協力してくださったプリさんお二人、本当にありがとうございました。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:26 ID:zLu/hgfi
レムは砂に(・∀・)

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:42 ID:zfIqgdNz
サクリ

確かにそこそこ良いダメージはでるものの自分のHPもありえないほど減っていく
一方的に攻撃する分にはいいがいざ叩かれつつサクリを使うとなると
自爆スキルでしかない。対人にはゴス相手にはLV99VITカンストしてても
1kいかないくらい自分のHPは2k後半減っていく。

プレッシャー

詠唱はともかくディレィが長すぎる。全体SPの40%ではなく
現時点のSPの40%っていう時点で乙
プラギにのってもかなりつらい。

ゴスペル

現在は一番使えるスキル
しかし、これは韓国のほうではとっくに修正済みステALL+20はALL+2
ランダムダメージなどもさげられてかなりの弱体化が待っている。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 01:54 ID:oshOelSf
ゴスペルが修正されたのは、
ランダムダメージが10秒毎に常に出てたものをランダム効果の一つに変えられただけだろ?
それ以外に下方修正はされてない。ステALL+20もそのまま。
ダメージ帯については記述が無いので判らん。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:01 ID:bwCpYHfQ
まだ実際にサクリを取った奴は居ないんだよな?淡い希望は最後まで捨てない

DFと転生スキルの相性、結果

ArV、Sピアス、#、MgC:
DF超有効、殆ど無効化出来る

SBr:
魔法部分の軽減が出来ずに、打撃部分のみ軽減という結果に
多少のダメージは減らせるものの痛さは変わらず

FA:
鷹ダメージ依存らしので軽減不可能

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:11 ID:zfIqgdNz
>>78
サクリとったよ・・マステラがぶ飲みできるんだったら強いよ
相手に凄いダメージ与えれるけどさ 自分のHPも馬鹿みたいに減ってく
もうおしまいだ。俺にはそんな金はない。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:15 ID:bwCpYHfQ
>>79
まーじーでー
与えるダメージはどんなもん?今まで言われてたみたいに
HPの9%分×1.4×カード効果?HPいくつでどれくらいのダメージ出る

詳細超キボン

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:16 ID:cVU3NQo5
SSよろしく

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:25 ID:bwCpYHfQ
>>78に追加
#の防御無視が出てもDFは維持されてた
対人目的ならDFはそこそこ優秀だと思う

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:33 ID:zfIqgdNz
http://www.wikiroom.com/crsdr/?Paladin#content_1_6
めんどくさいからこれみて 殆ど同じだった。
とりあえずゴス相手にはどうしようもない。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:37 ID:xBSUK+km
ゴスにはHXだろ。使い分けだ。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:41 ID:huGbEmKZ
HXが痛いくらいまでSTRあげたらサクリの効率悪くない?

韓の現仕様のほうでいいのかな?GMの素手サクリと与ダメほぼ一致するし。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 02:42 ID:jq/tXisO
せめて旧仕様と現仕様のどちらかぐらい書けよ

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 03:12 ID:CBTa2ePL
サクリファイス自身のダメージ効率は悪くなっても
マステラの搭載量増加によって弾数が増える。
S110V80D60くらいの水準なら十分実用範囲だと思う。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 03:13 ID:YcLIWMcV
こんだけ馬鹿みたいに他職の火力が上がってるのに
防御スキルの象徴のようなクルセの上位職に、まったく防御スキルが追加されてないってのも
妙な話。

その超火力の中ではHXとかまるで竹槍。
プレッシャーとかサクリとか、デメリット>メリット。
そんな攻撃スキルないのはかわいそうだから、一応つけてやったぞみたいなスキルは
いらないんだよな。

よく考えるとSQも一応つけてやったぞみたいな感じだ・・・。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 03:35 ID:2iOrTem2
↑よく考えなくてもSQはとってつけただけのスキル

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 03:46 ID:0gbdrG0Y
客観的に見るとサクリはメマーと同程度の悪寒

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 03:56 ID:xBSUK+km
「サクリ=しろぽ使うメマー」と分析していたがどうやら当たってしまったようだな…

あとはエンチャントやオートスペルと併用して
多少面白いことができるかどうかに期待してみるかな

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 03:57 ID:zfIqgdNz
属性とかつけれねーよ 強制無属性

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 04:02 ID:vbDgRJi1
サクリはスキル攻撃扱いだからASは発動しないであろう

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 04:08 ID:xBSUK+km
うわぁ強制無属性かよ!(;´д`)


だんだん転生の意味を見失い始めました、俺…

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 04:36 ID:bwCpYHfQ
イマイチ信憑性に欠けてるなぁ…
取るまでに2.3週間はかかるだろうけど自分で取ってみるしかないな
サクリと心中する覚悟で人柱逝ってみるかね

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 04:36 ID:Kb6z0+fj
ゴスペルのALLステ+20が修正されるか否かがかなり重要な予感

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 04:43 ID:cVU3NQo5
                        \
   <⌒/ヽ-、___        ゴスペルー
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           …           \
   <⌒/ヽ-、___       プレスー
 /<_/____/            /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   ∧∧  
  ( ゚∀゚)   サクリファイス?
  _| ⊃/(___
/ └-(____/

;;(⌒〜           ∧∧    9%!!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   9%!!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (   )     
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
     (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜  

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 04:46 ID:bgAItBVI
ちょこっと質問。
クルセ時代にwikiにステを書き込んでるんですが、
転生している今、データを残しておいても問題ないのでしょうか?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 04:49 ID:bwCpYHfQ
いいんじゃに?アーカイプス的な資料ってことで

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 04:50 ID:oshOelSf
問題ないんじゃない?
先人の足跡は残しておいた方がためになるし、
消すのは今のデータが全く役に立たないくらいの仕様変更が来た時くらいで良いかと。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 04:52 ID:bgAItBVI
>>99
ご意見どうもですー。
パラディンもHX抜きですが頑張らせていただきます〜。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 04:55 ID:bgAItBVI
うわ、確認しろ私。
>>100
ご意見どうもです。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 05:15 ID:bwCpYHfQ
しかしあれだな
どのスレも転生やら変更やらで騒然としてるってのに

…いやなんでもない

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 06:34 ID:j0/gA0Md
マグナム・インデュア変更と転生スキルの微妙っぷりには騒然としているはず

こちらはDBDP変更とINT追加だけで満足だからどうでもいいや

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 06:55 ID:RigsdETq
>>104
> マグナム・インデュア変更と転生スキルの微妙っぷりには騒然
そうだよなぁ…

愚痴っぽくなるのもヤなんだけど、同じ剣士系の道騎士と比べて、
この差は一体なんなんだ!と…_no




でも頑張るけどな。クルセ大好きだしっ! 来週には転生するZE!

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 06:58 ID:bwCpYHfQ
>>105
マァガンバンナ

上方下方共に地味な変更しか無かったからなぁ…それが良いのか悪いのか解らないけど

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 09:01 ID:8fJdSxTP
>>89
いつもの槍叩きご苦労様です。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 09:17 ID:Os6xisyG
これほどゴミクズのような追加スキルしかないのは
全職探してもパラディンだけだな。

もうクリエイターと最下層を争うくらいの職になったと思う。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 09:43 ID:Uc7vZ3nz
弱いの分かっててもグラフィックが気に入ってたんだ
なのにパラディンは・・・

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 10:10 ID:xln/JlvA
今でも旧パラに差し戻されるかもしれないと思ってる俺ガイル。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 10:16 ID:bwCpYHfQ
>107
過剰反応イクナイ
>108
そう悲観しなさんな、諦めたらそこで試合終了じゃボケェ

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 10:30 ID:Os6xisyG
上位2-2各職のMAX10スキルの数
チェイサー 7
教授 4
チャンピオン 4
クリエイター 4
クラウンジプシー 6
パラディン 11
ちなみにパラディンと並んで最も多いのがWIZで11個ね。
いかにパラディンのスキルツリーが
無駄なポイントを消費させようとしているかがわかる。

さらに追加スキルの数も3個で全職中で最も少ない。
重力的には、「君たちポイント足りないだろうから新スキルなくてもいいよね」
みたいな考えなんだろうが、
転生しても既存スキルの補完さえロクにできないような糞スキルツリー作っといて
そりゃないだろと思う。
実質他の職の1/2〜1/3くらいの数のスキルしか取れない。
槍クルセやったことある人は分かると思うが、
取れるアクティブスキルがHXとSQの2つだけなんて異常。

何が言いたいかって、AGとかフェイスくらいMAX5にしろよと。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 10:46 ID:bwCpYHfQ
>>109-110
気休めにもならないけど、ちょっとした希望を
OWNの~転生パッチ情報~から~転生システムの手順について~に飛んでみよう
教授やクラウンは変更後の物が掲載されてるのに、パラディンだけ〜…?

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 10:52 ID:vbDgRJi1
ゴスペルの使用後と解除後にディレイは存在するのでしょうか?
するとしたら何秒のディレイがあるのか教えてくださいませ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 11:11 ID:xln/JlvA
>>113
旧パラかっけー(ノ∀`)


クルセはあれだな、
仮にステALL99、全スキル修得でキャラ作れるとしたら
戦闘職ではぶっちぎりで強いと思う。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 11:19 ID:bwCpYHfQ
愚痴愚痴な流れは好きじゃないんだけどちょっとボヤいてしまおう
ヒールの取得条件からDPDB消して下さい nolllオネガイシマス

不満を言わなきゃ改善される物もされないってのはそうなんだけどね…

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 11:44 ID:XGoRGKQT
元から転生できないようなキャラだけど悔しくないぜ!
正直転生している人には悪いが転生グラフィックは・・・ビミョ

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:14 ID:Ike8jGlw
>>113
ちょっと期待を抱いてしまった・・・。
でも・・・よく考えたら・・・
公式サイトのTOPフラッシュは旧パラじゃないよぉ(ノд`)

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:33 ID:x96l1OxB
>>118まぁまぁ公式サイトの方は、どこぞの業者が渡された資料を元に作ってるだけだろう。
グラが2種類ある以上、どっちか人気があった方を採用しましたというオチに夢を託す俺。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 12:43 ID:57V+8jng
俺はシンプルで無骨な感じのする新グラのが好きだな
♀は旧のがよかったかも

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 13:33 ID:OfQb3VM+
>>108
ケミとクルセがメインキャラの漏れは負け組ですか?
…ただ、パラとクリエイターじゃ比較にもならんと思うよ。
クリエイターは、スキルだけじゃなくて
基本性能も地を這ってるからね。
クリエイターの三大スキルは間違いなく、
メマー、CR、カートだ。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 13:37 ID:bwCpYHfQ
>>121
奇遇だな…俺のメインキャラもクルセとケミだよ…
まぁサブキャラでローグやらモンクやらも持ってるけどさ

なんつーかホントに地を這ってる感じがするぜー…だがそれがいい

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 13:41 ID:huGbEmKZ
>>121,>>122奇遇だな…俺のメインもクルセとケミだよ(・∀・)
地味に強いのは間違いないんだ・・・。でも転生のスキルくらいもっとなんかくれYO!
いまさらだけどほんと必須スキルのフェイスで10がオワットル。
ケミは転生できたとしてもステを元に戻せる気がしないZE

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 14:09 ID:H7u77Rl5
フェイスはホントMAX5でいいよな・・・
せめて前提からはずして5止めとか7止めとかできてもいいのに

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 14:44 ID:kyLZdbLD
 転生してから二日が経ちカキコ。
 とりあえず、バランス型で育成中。
 使用感についてはとにかくすごい。ステUP、ATK二倍が結構頻繁にでる。
 とりあえずこれ取っとけば、Gvでイラネ扱いされることは皆無
 Pvでもアホみたいにランダムで、高ダメージを与えてます。
 一番の心配はシーズで出ないことだと思います。ただ 現状ではすぐ
 キャンセルできて、すぐに次がでます。だからGv時でも、エフェクトが
 でなければすぐに次を出せばいいと思います。ただし、SPの消費が痛す 
 ぎです。
 それと、プレッシャーは使いどころがいまいちです。取ってはだめだと思います      

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 14:51 ID:kyLZdbLD
おお・・・・ 上での使用感ってのは、ゴスペルの事です。すまそ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:19 ID:x96l1OxB
ゴスについてはあれだな、製造にも役に立つということで1でも取っておけば捨てられることは無い。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:27 ID:oshOelSf
ゴスペル、展開した瞬間と10秒毎に効果を発揮する?
展開した瞬間に効果が出るならゴス→キャンセル→ゴス→…ですごい事になる希ガス。
消費SPもすごい事になるが。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:28 ID:tmdPMN11
ならないって上に書いてあるよ
それとゴスペは福袋状態だから
効果とと仕様をごっちゃに書くと不味い気がする
個人的にもぬすごく読みにくい

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:31 ID:RRfrH3dc
旧パラのドットが置いてある場所ないでしょうか?
OWNの♂パラは見れましたが、♀が見てみたい・・・

ゴスはLvで向上するのは発動確率だけ・・・?
無理に10ポイント割かなくても1でも利用価値あるなら
1でも良さそうですね

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:37 ID:huGbEmKZ
使用SP変わる境の5(発動率75%)で止めるか10(100%)まで行くかの2択かも。

旧パラの容姿は閉鎖したROCKONの跡地の未来予想図の中にあったからはりはり。
ttp://pastel.chips.jp/r-on/

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:41 ID:oshOelSf
>129
このスレ? 見つからなかった…ならないか、やっぱり(つд`)

>130
らぐ何のRebirthのちょっと右を良く見てみると幸せになれるかも。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 15:42 ID:oshOelSf
ってゴメン、らぐ何には無いね_no

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 16:10 ID:tmdPMN11
このスレにはのってなかったスマソ
でも常識的に考えてならないよ、出入りするだけで無敵超人できちゃうしね

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 16:13 ID:RRfrH3dc
>>131
感謝です!
やっぱ旧の方が聖チックで良いなぁ・・・

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 16:14 ID:jGvWZJK4
やっぱり旧パラのグラフィックがいいよね・・・(つд`)

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 16:19 ID:cVU3NQo5
旧♀パラペコ搭乗時のスカートを書くのが非常に厄介なので今のグラに変更しました><

と俺は予想している

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 16:48 ID:M8Zq7bl3
Lisaの義勇軍イベント終わったのでちょっとだけレポート。

隊長のMHPが19083くらいだったかな。質問してた人がいたので隊長が答えてました。
それでサクリを使って素手でダメージが2402くらいだったと思う。
ただHPの消費がやはりつらそうで2回くらい使ったところで
廃プリにヒールもらってました。Aマミー単体から受けてたダメージもあったのですが
混戦になるとサクリは非常にしんどいスキルみたいです。

次にプレッシャー。DEXの値が不明でしたが詠唱遅かったです・・・。
実用範囲はかなりDEXあげないとまずいかと。ちなみに2kダメだったのでプレッシャー5でした。

最後にゴスペル。たまに5kダメージが出てましたがだれから出たのか見逃しましたorz
プロボックの効果はAマミーにも出てました。無差別っぽいですね。
はたから見ると効果が全くわからないので実際に体感してみるしかないみたいです。
ちなみに効果音はオペラみたいな感じでした。あまり聞こえませんでしたけど^^;

とりあえず以上です。長文下手レポート失礼しました。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:01 ID:CbVBRfNT
サクリは唱えたときに9%減るのか
攻撃毎に9%減るのか(9%*5)
どっちなんでしょうか?

140 名前:138 投稿日:05/02/19 17:08 ID:M8Zq7bl3
それ聞くの忘れてた・・・!俺も気になってたことなんです(´・ω・`)

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:09 ID:+lK+lC/i
>>138
えー。
SESでは質問しても普通に無視されたよ…w
HP19000で2500か…カード刺さってないとしては強い、か…?
4枚刺しなら4000ぐらい叩けるかも…。
ああ、TOMが手招きしてる…。

製造に朗報。
ゴスペルのステ20効果 グロリアと普通に重複しました。
後狩りで使ってたら新しい効果が。
ATK2倍の効果があるみたいです。
スナイパーが窓手にLADSで約15kのダメージをたたき出してました…。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:10 ID:CbVBRfNT
それと唱えた後、スキルは使用できるのか?
たとえばサクリ唱えてからシールドブーメランを使ったら
DEF無視必中の遠距離攻撃ができるのかとか・・・
まぁ、これは脳内だと思うけど

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:12 ID:zfIqgdNz
>>139
攻撃毎に9%減る だから二回サクリ唱えて10回攻撃したら
HPの90%がなくなっちゃってるわけです。自爆スキルだぜまったく。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:12 ID:sxj3smqq
>>139
攻撃毎に9%

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:15 ID:zfIqgdNz
というかインデュア修正のせいでトレインできなくなったけど
ロードナイトはコンセントレーション覚えれば
無限インデュアできちゃうんですね・・・

146 名前:138 投稿日:05/02/19 17:19 ID:M8Zq7bl3
>>141
隊長が質問に答えてくれたのは運がよかっただけだけかもしれませんね^^;

>>143-144
回答有難うございます。使用したときに9%消費だけなら使えそうですが
所詮重力仕様ですからね・・・。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:31 ID:x96l1OxB
現HPの9%じゃないのか?

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:32 ID:CbVBRfNT
>>143
9%減少は現HPの9%なの?
MAXHPの9%なの?

143見る限り10回で90%って事は
MAXHPの9%減るみたいだけど
GXは現HPの20%だぞ?
実際はどっちだ?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:39 ID:GTViDUcD
話戻してすまないがちょっとゴスペルで質問。
ゴスペルって範囲内にPCが居ればPCは状態異常掛からないって言う効果…
漏れの勝手な妄想かな…?

後、さっきBSのスレ覗いてて思ったんだけどBSがジプシーから
マリオネットコントロール貰って製造がしやすくなってるって見たんだが
じゃあ、これにゴスペルを合わせてステALL+20とかで更に製造限界狙えないかなぁ?

これも妄想で終わるのか…どうなんだろう。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 17:45 ID:kFDEwVNI
前半 解読不能
後半 できる

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:04 ID:GTViDUcD
簡潔にあり。
前半はやっぱ妄想か…orz

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:07 ID:5WI+XO0T
質問。
槍パラディンは槍クルセのマイナーチェンジでFA?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:31 ID:aM2EpJIR
>>151
妄想云々以前の問題。
意味が分からん。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:37 ID:QYYUuQsX
>152
YES YES YES OH MY GOD!!

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:42 ID:FkE+VvNk
>>151
なんとなく意味がわかったので補完してみよう、間違ってるなら間違ってると言ってくれ

ゴスペル展開中にゴスペルの範囲内にいる同PTキャラは状態異常にかからない

と言いたいんじゃないかと。
ただそれだとゴスペルの効果で全状態異常無効ってのがかかるのであって
ゴスペルの範囲内であれば無条件に無効になるってことではないと思う。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:46 ID:7t9ELNo5
槍は転生してもやることは一緒
ただスキルの選択幅が増えただけ
転生スキルなんて飾りです、癌にはそれが解らないのです

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:48 ID:cVU3NQo5
というか槍クルセはHX、ヒール、MBの選択肢が増えましたってだけだ
プロヴィも取れるけどなーアヒャヒャヒャヒャ
盾は意味ねえ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 18:50 ID:RRfrH3dc
RSって弓とか遠距離スキルは返せませんよね?
スパイラルピアースとか強い新スキルには意味ないのかな・・・

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 19:15 ID:j95KlW1Z
wikiって日本の情報は書き込んでいいのかな?
ゴスペルでいろいろ検証したことがあるんだが

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 19:28 ID:/+XpgyhB
>>138
あー。それ質問したの私ですわ。
他の人の喋りに、隊長が反応してたんで
いけるか?と思って質問してみたり。
ホントはもっと細かく聞きたかったんですが
突っ込んだ質問をしても、答えてもらえるか解らんので
とりあえずHPだけでもと思ったしだい。

隊長のHPは、19083と言ってたので間違いなく
殴って一発2500とかだったので、
HPの最大値9%の140%ダメージ+素手で大体あってそうですな
ダメージが固定だった気が……する、ので
少なくとも、ダメージ計算はHPの最大値で計算するもよう。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 19:36 ID:+lK+lC/i
>>158
そこでディフェンダーですよ!

>>149
多分それはゴスペル内にいるとランダムで状態異常を治す、という効果なんじゃないかと。
かからないわけではないと思う。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 19:46 ID:USzi0LJ2
>>159
歓迎する。
こちらにも書き込んでいただけると尚うれしい。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 19:58 ID:L4ZYQLoD
っていうかクルセ→パラディンで一番変わったのが槍型だと思うんだが

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:34 ID:Pa3aixVR
どのへんが?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:52 ID:wceBglgo
一番変わったというか、狩りでの視野がいい方向に広がったって感じだな。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:54 ID:j95KlW1Z
とりあえず少しだけど書いておいた。
HPSPは2倍近く増えた ステもALL20UP 
HP回復では2000-9998確認 敵へのダメではランダムかもしれんが5割と9割近く削られた
まだゴスペルレベル低いからもしかしたらまた変わるのかもしれん

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:55 ID:U6Fq/I2q
>>130
旧パラ?の絵は普通に公式サイトにありますよ。
http://guide.ragnarok.co.kr/RebirthSystem.asp

これが最終デザインになって欲しいなぁ。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 20:59 ID:L4ZYQLoD
>>164
・スキルポイントの補完によるヒール系スキルツリーHXの両取り+αが可能になったこと
・MBインデュアの修正がクルセで唯一-に働いていない
・パラJOBボーナスがAGI型に優秀なこと

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 21:06 ID:o+cJHICt
>>167
あれ? わざわざ公式でもパラだけ旧グラってことは・・・・(・∀・)!?

ついでにAGI>STRバランスパラの取得スキル晒し(予定)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10GXCKcFrAJ4HQdnsY
ゴスペル削ってDBかRS、AGに振るのも悪くないかも

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 21:25 ID:kjP6oZe3
狩りでプリやウィズなど、少人数を守るために献身を使う場合、
献身Lv3は実用になりますか?
スキルポイントがカツカツで…(´Д`;)

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 22:28 ID:b3sXQB9R
使える、が持続時間が短いからね。
沸いた時に切らしたりする。
プラス、狩りで使うときはWIZにかけるといいよ。ハンタはCAで自分の身をしっかり守るしね。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:11 ID:L4ZYQLoD
CAで自衛・・・?

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:14 ID:tmdPMN11
WIZは範囲攻撃で集まっても次の範囲までが危ないから守ってあげましょう
ハンターはCAでFleeにあわせた数調整を自分でやりますんで大丈夫でしょう

瞬発力の差があるからいいんじゃない?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:15 ID:zGTH5YH+
前衛が来そうにない時って
CA→アンクル
って普通じゃね?

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:33 ID:Zr/6Au/x
今更すみませんがサクリって5回目の攻撃だけにダメが
いくんでしょうか?
それとも5回ともですか?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:45 ID:bwCpYHfQ
サクリはゴスペルと違って情報が整理されてないからな(取得Jobが多いこともあって
誰かが自分で取ってはっきりとした検証が行われるまでは待ったほうがいいかもしらん

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/19 23:55 ID:sxj3smqq
>>175
分かっていることは
サクリファイス使用後5回の通常攻撃で発動し、その度に現HPではなくMaxHPの9%が失われていく
火力はMaxHP*9%にサクリのLv倍率後、cなどの補正を加えた値
義勇軍イベントで出ているように固定ダメージ、つまりStrやAtkは一切計算されない

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:22 ID:OBDEg4w5
固定ダメージとSTR・ATKが無関係かは直接的ではないかと。
まあ、検証は手間かかりそうだけど。
…STR分のATKも変化するんだっけ?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:24 ID:P7k3jmlA
>>160
うおお、本人きたw質問いいタイミングでしてくれてGJでした><b

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:47 ID:NiMpB7Id
やっと剣士のJOB47まで上がって転職だああっとギルドの皆に言ったら
早まるなって止められた_| ̄|○
あと約3Mあげることに・・・

で、どこか良い狩場とかありますかねぇ
ソロだと西兄貴で350/200くらい(AB有り付与無し
アコペアだとGH下水で280/230くらいなんですが。
STR上げられないからつらいZEEEEEEEE

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 00:51 ID:NiMpB7Id
あぁステ書き忘れたorz
補正込みでSTR40 INT21 VIT70 DEX65 って感じです

182 名前:177 投稿日:05/02/20 01:00 ID:BU7KH75D
>>178
でも>>138を見た感じ、隊長のHPは19083でサクリ5なんで
19083*9%=1717
1717*1.4=2403
隊長が素手で出してた2402と計算が合うしなぁ
ダメージがブレず、StrやDex、LukのAtk補正が加わってる与ダメでもなし

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 01:51 ID:Bbc6drc9
GXクルセを作ろうと思ってINT70まで振ってきたのですが
養子縁組システムでのクルセのペコの絵が違うと聞き
養子になろうか迷っています。

HPSPが30%減でのGXは微妙でしょうか?
またステ最大80までとのことですが養子の指定を受ける前に
カンストしたら受けられなくなるんでしょうか?

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 01:53 ID:6LViBR/+
右も左も転生一色のこの時に養子縁組とは斬新だ

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 01:58 ID:Bbc6drc9
・゚・(ノД`)・゚.
転生は無理です…

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 02:46 ID:5/w28CTm
今95歳の俺は毎日2.4M稼ぎ続ければ6月には転生できる計算
転生職を見るたびに焦りが…

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 02:59 ID:KG+lj7RM
>>183
ステ最大80って事は、Job+5、海東剣+3、頭+2、アクセ+2*2で14しかなく、
鎧で+1しないとブレスで105にならないのでちょっと厳しいな。
ちなみに105未満は威力が不足で更にGX1発増えるかもしれないギリギリのライン。
105あればSPこそきついがなんとかGDとかニブルでやっていけるかも。

だけど、MAXHPの少なさを補う為に、ペコプパとか属性鎧を駆使しないといけないので、
鎧は子デザを使いたくない。
だからS中段が・・・
やってもいいとは思うけど、かなり大変だと思うよ。

ふと思ったけど、MAXステ80でもAGI片手のバランスなら
十分なステになんとかいけそうだなぁ。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 03:49 ID:aI9mMqdP
>>187
job+6になったよ。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 03:52 ID:5/w28CTm
どっちにしてもGXを養子にするメリットは限りなく0に近いな

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 04:15 ID:KG+lj7RM
orz...
すっかり失念してた・・・

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 05:20 ID:0tBl7rCW
>184
転生だけがROじゃない、ってことさ。

>186
自分のペースでやればいいしょ。
転生組と同じラインに立とうとするのは無理があるしさ。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 05:27 ID:TW99v6Vj
漏れが転生する前にROが終了する予感

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 06:40 ID:x+IiTzBo
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 06:49 ID:5/w28CTm
ぐほぁ
95歳血騎士MHにてデスペナげっつ
転生が遠のいた(´A`)ヴァー

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 08:52 ID:ttakX8l+
95のデスペナなんてたかが350k程度だろ?
そんなん2〜30分も狩ってればすぐ取り戻せるだろ。
やる気なくしてる暇があったら次の1セット池。

そんな漏れも96歳(´・ω・)
お互い頑張ろうぜ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 11:23 ID:wb3Mmtln
98で10回死ぬと96までのデスペナなんて屁にみえてくるぜ('∀`)
50%切ったAGI片手剣クルセより
1%稼ぐのに70〜80分_| ̄|○

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 11:28 ID:qbCAcrpP
JOB69で死ぬとデスペナはJOB2Mか(その時はガス噴いてる)

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 12:05 ID:sipGf77A
98で40回死んでガス噴きますた(゚Д゚)

>196
98Agi片手なら、亀地上で1.2%/h稼げない?
ステにもよるかと思うけど、私のAgi片手はそんくらいでしたよ。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 12:14 ID:5/w28CTm
亀は750k/hぐらいしか出ないな…
というかどれだけ倒せば1.2Mも出るんだ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 12:46 ID:ejo6Gg/9
今は昔ほど効率出ないんじゃないか?
転生告知で人増えて、最近は転生二次も狩場に増えてきたし。
他は知らないが俺が通ってる狩場は告知以前より平均150k前後は下がってる…orz

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 13:11 ID:MnhrGMPi
>199
198の言っているのは1.2%な。1.2Mじゃない

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 13:34 ID:7dMYxOrN
Lv98の1.2%は1.2Mじゃないのか・・・

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 14:09 ID:fRmLJECf
転生してからも油断できねーぞ
せっかく転生したのにスキル振り間違えた
HPR10バッシュ10MB10プロボ10インデュア9の予定なのに
片手剣修練3取ってもうた('A`)

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 14:10 ID:5/w28CTm
>>201
何が違うんだ…

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 14:10 ID:oLMxi1g1
質問 質問
新二次も もう転職できるようになったんですか?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 14:12 ID:5/w28CTm
もう転職できようにって何だ?
未実装なのはグラフィックだけだぞ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 14:17 ID:oLMxi1g1
ガンホーは転生の実装を 旧2次と新2次とで 時期をずらして実装すると
雑誌で読んだので

新二次もグラフィックは未実装なだけで 転生できるように なったんですねー
2時間後に課金します

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 14:32 ID:wb3Mmtln
>>198
自分AGIカンストしてるもんで亀地上は850〜950ぐらいです。
で今はままーり時計で狩ってます(´・ω・`)

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 14:33 ID:7NEcjsgd
>>208がどんなステか分からんけど、テンプレ型にすればwiki報告くらいになるみたいだね

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 14:57 ID:wb3Mmtln
さげわすれてた_| ̄|○
>>209
ガス噴いたらWIKIにのせますね。
ここで何回かステ乗せたことあるのでDF5で検索してみてください。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 15:06 ID:flA65IUT
はじめまして、転生で盛り上がってるとこに質問ですみませんが
βから剣士〜騎士をずっとやっておりまして、今回はじめてGXクルセを作ろうと思い
WIKIを見ながらステータスやスキルを考えていたのですが、色々タイプが多いみたいで
悩んでいます、同タイプの方がいましたらよければご指導お願いします。

スキルはペコセット、GX10、ヒール8のタイプを考えています

・AGIに振らない傾向にあるGX型にとってはライディングのみを取って騎兵修練を切る者も居る。

剣士時代と違ってGXである程度の威力が出るようになればGXがメインの狩りになると思いますが
その場合でもやはり騎兵修練は5取っておいた方がバッシュHXで恩恵を受けるのでしょうか。。

ステータスはINT>DEX=VIT>STRの予定ですが、WIKIに載っていた例の方は
ほとんどSTRが50以上ありますが、対オシリスも考えているので
威力的なアドバイスがあれば教えて頂きたいです。
VITが高めなのは天使をつけてもある程度のVITがないとMHなどの時
対処しづらいのではないかなと思った為です。出来ればPVでも使えると嬉しいです

総合シミュレーターになりますが、
99時の目標ステータスとスキル装備等のコードです、よろしくお願いします

キャラクター・・・d71zOgynK9W1OQpuUcb3jhzW6hOQpu
装備・・・7nd780gxXzUeelBo$2fKwW$46y56xxb81p$2

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 15:16 ID:7NEcjsgd
>>210
がんがっとくれ
今までの報告から片手クルセで効率出すにはSTR90AGI90強INT30強でFAだな
つかテンプレステ例そのまんま

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 16:21 ID:DE/WSDas
GXの場合VITに振ってHP底上げが必要なのは、瞬間耐久力をあげるため。
接敵時間を短くするためのDEXを上げるという手もあるが、反動があるためHPが欲しい事もあり、VIT=DEXくらいが多い。
だが、天使ありならその反動がないため、高DEXによるやられる前にやれが可能になる。
極端に言うと、VITに振る必要はそもそもなくなる。よってVIT=DEXとなるまでVITはいらないと思う。
天使だと闇攻撃もいたいし、DEXを多目にして被弾前にぬっころす位の勢いがいいかもしれないな。
また、VITに振る分をSTRに振って威力を底上げし、確殺Lvを下げる事も出来る。
これはSP消費量につながるので、効率UPが期待できる。もちろんオシ相手にも有効だ。

ペコに関しては修練0でもスキル攻撃は影響なし。通常攻撃はお察し。
ただ修練ないと硬直時間が長くなるため、インデが7回限定のこれからは修練あったほうがいいかもしれない。
ペコは基本プリとペアならいらないが、ソロだと重宝するスキルだ。
というかバッシュやHXなんてほとんど使わないと思う。確殺打つのが基本。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 16:43 ID:beLW4qk4
VITは堅実派と言う所か、HP向上はあまり恩恵受けないから
いざと言う時の白ポ回復量に頼る感じになるんじゃないかな

しかしGXクルセ聖地でスタン攻撃をされるようになったので
ソロ時の低VITは事故死が多くなりそう・・・
リビオやマーダーのSBが該当
単体でも痛いのに、ごっそり削られた上にピヨったらもうね

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 17:05 ID:/8RLndOf
天使ありでもVit30くらいはあったほうが安定する
鯖によるのかもしれないがVit初期値でオシとか石化と召還のタイミング次第で死ねる
今は不死と持ち替えで余裕なのかな?まだ行けるほど育ってないのでわからんが
俺はVit52だったが90後半になってからは一度も死なずに狩れた
41で止めてDexに回したほうがよかったと思ってる
逆にVit60とか振るとGXの発動コストがヒール一回分を上回るのであんまり意味が無くなる
Strは50くらいあると撃ちもらした本をTbhグラバッシュでさくっと処理できてプリの負担が減る

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 17:36 ID:fmk8Ls2A
>213
インデュアは対人時のみ7回で切れると聞いたのですが
実際はどうなんでしょ?

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 17:42 ID:HaCCCQrz
それくらい自分でしれ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 18:01 ID:oF9sBOrf
インデュアLv1も、持ってない剣士系っているの?
自分で調べれば分かることだろ?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 18:21 ID:flA65IUT
213,214,215さん、ご指摘ありがとうございます

VIT多めなのは天使つけていて反動ダメがなくても215さんがおっしゃる当たりに
必要性を感じたので最低でも60はふろうと思っています。

213さんの硬直時間関係は知りませんでした。。修練5、取ろうと思います

214さん>HP向上削ってMBのが良かったでしょうか・・・
剣士時代のステ振りも少し悩んだんですよね、プロボ9のインデュア10のがいいでしょうか。。

皆さんご指摘どうもありがとうございました、とても参考になりましたm(_ _)m

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 18:23 ID:T2gRdBf1
壁として立ち回る機会があるなら天使ありなしに関わらずvit60は欲しいぞ
ってか逃げ狩りならともかく尻とかDOPソロだと最低このくらい要ると思われるが・・・
天使持ちで城狩りのみを視野に入れるならINT>DEX>STRでVIT振る必要ないな
忍が役に立たなくなったしプリ前衛で安定

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 18:27 ID:39IYjejw
プレシャーTUEEEEEEEEEEEEEE!!!!
うおおお今日のGVでは燃えるぜ!!!11!!!

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 18:29 ID:FTqHms8I
パラディンにも亀一確できるスキルくれ・・・

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 18:38 ID:PFfl6oWr
>>219
HP向上>MB。MBを削るで正解。
新インデュアが死にスキルに近いからどうせ上げるならプロボ10の方が良い。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:34 ID:KG+lj7RM
あれ?ペコクルセのノックバックの硬直のおおさは
固有のモーションじゃなかったっけ?
騎兵修練あげてもダメって結論だった気がしたけど気のせいかな。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:36 ID:zgOblwnQ
ところで、確証はないし主観100%の体感でなんだけど
転生パッチでGXの反動キツクなってない?

GXの威力は確殺Lvが変わってないから変化ないんだろうけど
HIT間隔(タイミング?)が変わって4HIT以上しやすくなった気がするし、
mobいないとこでGX10を連発してみても自殺までの回数減ってるような……?

さすがにDP/DBの仕様変更は関係ないと思うし、
数値で検証したわけじゃなくて体感オンリー。全部気のせいならそれでいいから
誰か明確なデータで否定してもらえないだろうか?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:41 ID:/8RLndOf
そう言うならお前が反動がきつくなったことを証明しろよ…

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:43 ID:8eK+U4pe
データ取りガンバレー。
影ながら応援だけしてるぞ。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 20:55 ID:NnP5nViJ
今週の攻城戦やってみての献身メモ。
-----------
歩きブラギが非常に強力になったので、低Dex献身でもかけなおしが
容易になりました(高Dex献身は、さらにうはうは?)

オブジェクトの不発がなくなったので、Wizのドル鎧化とあわせて
GXクルセの時代がきた?きてしまった?

インデュアは使用できません。多分9月の日本独自仕様の影響かと。
-----------
そんなチラシの裏。
いや暇防衛なんです。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 21:12 ID:2RI3paTM
>>212
AGI片手のwiki報告は対抗意識燃やした誇張報告ばかりだしな…
正直当てにならん。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 21:21 ID:18B3TzeF
今回のオブジェクト制限解除でゴスペルがTOMじゃなくなった?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 21:26 ID:75AuHQ+N
>>229
そうか?
軽く目を通してみたが亀地上で800k前後、亀地上や時計3のAB狩りで1M↑
特に誇張の無い妥当なラインだと思うんだが
そういう喪前さんの型やステは何なんですか?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 21:53 ID:ueiYFD54
>>231
対抗意識燃やしてるいつもの人はスルーしようぜ
聞いたって今まで自分のことは何ひとつ語らないし根拠も言えない脳内野郎だ

ところで、訂正しとくと、
時計3で800k前後、亀地上や時計地下4のAB狩りで1M↑
と言いたかったんじゃないかね

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:02 ID:06CaHzC0
ゴスペルは詠唱中段可能な詠唱ありますか?
それによってDEXの値を決めたいのですが

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:16 ID:HoDD+yrW
STR90AGI90INT37のほぼテンプレステのクルセ。

亀地上で800前後というのは理解できるんだけど、
亀地上でAB狩できたり、時計地上3のABで1M↑出せると言うのが理解できない。
殊に、転生告知以降は、亀地上も時計地上3も必死な方々で込み合ってて、
AB抜きで800k/hを達成するのも難しい。
ましてや、今の荒れてる高Lv狩場で、ABを維持した狩りが可能なのだろうか?

AGI片手が、ABを維持できれば亀なり時計地上3なりで1M/h達成できることには同意。
けれど、Wikiのテンプレ事例は、限りなく理想状態を述べてるような気がしてならない。
特に、武器All+7以上/防具All+6以上で、各狩場にあわせた特化装備をそろえるなんてのは、
1stのクルセではほぼ不可能じゃないんだろうか。

テンプレ<スタンダードタイプ>氏の報告は、
極めれば可能、ただしよほどのことがない限り達成不可能な次元に達していると思う。
価値がある報告だとは思うんだが、参考になるか否かは別の問題。
ぶっちゃけ、あれを鵜呑みにしてAGI片手クルセを一からはじめるのは、愚の骨頂だと思う。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:23 ID:HoDD+yrW
あぁ、最後の一行は言葉が過ぎるな。
言いたいのは、あの報告は万人向けではないということね。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:23 ID:2RI3paTM
>>231
亀地上で800k前後は妥当だと思うが時計4で1M↑とか誇張報告だろ
ステはLv99で素がSTR84、AGI91、VIT11、INT25、DEX47、LUK1
スキルはヒール7GX1HX10ペコセット6SdC1、MB8プロボ10インデ1バッシュ10HPR10剣10
装備は表示DEF68〜71武器は一応ALL+7、だったが武具防具ほとんど売った

普通の量産AGI片手だと思う。

ソロはVIT型並の最低限効率
盾スキル最低限しかないからPTはクソ。というか脆すぎ
ペアはプリに申し訳なくなる。プリ以外とのペアは明らかな吸い取り
Gvはスタンして使い物にならないしASPDも無いからHITストップ役も無理

そんな感じだな。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:32 ID:8gzFlVtD
しかしあれだな、パラディン(クルセイダー)は同じ職同士で組むならば最高峰の能力が発揮できる。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:36 ID:2RI3paTM
>237
そ、そうか・・・?
同職同士の相性が最も悪い職だと思うんだが。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:45 ID:TW99v6Vj
>>237
パラが安全地帯でひたすらゴスペルして槍orGXクルセは時々立ち寄りつつソロ狩り


こうですか?

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:54 ID:75AuHQ+N
>>234,236
確かに万人にとって妥当であるとは言い切れない部分もあるね
だからと言って参考にならないと切り捨てるようなものでもないかと
報告内容から自分に足りない部分を差し引いて大まかな効率予測を
立てたり、ステや装備を目標にしたり、各自で考えて有効活用すればいい

あんなデータは出鱈目だ、全く役に立たん。ということならば、喪前さん方の
納得いくものを追加してみてはどうでしょうか? これは比較的万人向けの情報ですよ、と

転生実装後の狩場状況とかは、また別問題なので割愛

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:18 ID:OjQn/NcC
日頃お世話になってるこのスレにご教示をば願いに。
(他に何処で質問すればいいのかわからんでした_| ̄|○
ゴスペル無し(多分)のスパノビで3024ヒールって可能なのですか?
話を聞こうにもログしか残っておらずで、Spが297とのことでした。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:27 ID:HoDD+yrW
>>241
普通の相手には不可。
ただし、スパノビ嫁が旦那にヒールすると、ヒールの回復量は倍になる。
よって、相手を限定するけど可能。

>>240
AGI片手の高効率報告には、毎回行き過ぎた擁護がつくな。

> あんなデータは出鱈目だ、全く役に立たん。

誰がそんなこと言うたか。
お前さんも言うておるが、文意は「あの報告どおりの狩をするには、条件が限定されすぎる」だよ?
スレに書き込む前に、モニタに穴開けるまで文章読み直すことをお勧めする。
この手の報告では、高効率の報告が取り上げられる傾向にあることも忘れずに。

ついでに、俺の報告はWiki登校済みなので割愛する。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:28 ID:XEHtG66E
>>241
スパノビなら嫁の可能性が高いと思うが。
辻で出たなら、ゴスペルの可能性もあるかもしれん。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:35 ID:JKwX5WHf
はじめまして、質問があるので聞いてください
今回の変更でLv10AGのディレイが0,1になったと思うんですが
これによってGX中にAGが発動した時にHIT回数が減る現象って改善
されてないでしょうか?
自分はAGが3しかないGXクルセなので検証できません
AG10とGX持ってる方ぜひ教えてください

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:55 ID:ueiYFD54
確かに全部の狩場に合わせて完璧に揃えるのは難しいが、行きたい狩場の分だけ揃えるだけなら簡単だぞ
亀地上なら装備面では楽勝すぎる
むしろ800kしか出ないなんてありえない効率だと思うけどな

両手騎士や槍クルセなどで例えば亀地上で1.5Mくらいまで出せるってんだから
攻撃力20%マイナスして理論上は1.2M〜1.3M、実際もそうでしたってだけの話じゃないの?

まあしかし誇張誇張言う人は相変わらず証拠なんぞ何もなく喚くだけだのう
自キャラでっちあげてまでAGI片手叩き乙
ま、脳内ならいくらでも廃装備キャラを作れる罠

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:03 ID:9ZOP336t
>>242
>亀地上でAB狩できたり、時計地上3のABで1M↑出せると言うのが理解できない。

この「理解できない」という言葉を言い換えたつもりでしたが、大げさ過ぎたようです
申し訳ございませんでした
蛇足ですが、貴方のレスは2行ほど余計です。無駄に喧嘩腰になられても困りますので

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:08 ID:XPFdtayA
>>240
追加したところで叩かれるだけっぽい気が。
ま、他人の不幸は蜜の味な人間なので
wiki信じて騙される人が増えるのはいいことだがね。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:10 ID:PUbnJheE
弱い騎士のスレはここですか?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:11 ID:J1ab7naK
条件限定ったって、人口過多鯖な場合は朝方狩りにいけばいいだけじゃないの?
確かにいまは転生職の溜め込みで効率は出にくくなってるかもしらんが朝なら普通に空いてる
それ以外に条件なんて見当たらないんだが・・・
装備面に関しては>>245だし

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:11 ID:FjfVrutW
いいえ
ここはぷち強い剣士のスレです。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:13 ID:XPFdtayA
>>249
空いてるとかどうこうより殲滅力でリミットがかかる。

試したこと無いがローヤルとか嫁SP支援だとか
そこまでしなくても基地にプリ設置狩りとか
なら出るかもね

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:17 ID:J1ab7naK
>>251
殲滅力でリミットがかかるなら>>245の通りになるはずだよな

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:18 ID:n2t5OS/u
ゴスペルとりました〜
GD3とかでシャアとかが範囲内に入った瞬間に5kとかダメあたって落ちたり・・w
いろいろたのしいですよ〜
しかし、効率を計っていた友人が「ゴスペルのダメで倒した敵は経験値入っていないのでは・・・?」と
自分は計ってなかったのでわかりませんがどうなのでしょうね〜
適当にしらべておきます〜

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:19 ID:yNGVeIxO
Wikiの報告はあくまで報告だろう、初心者向けである必要性は全く無い。
そもそもAGI片手がお金のかかる型だというのは散々既出、初心者にはお勧めできない。

それに実体験からデータを出しているのだから条件が限定されるのはあたりまえだと思うが?
高効率を出す努力をしているからこそ報告しているんだろうし。
むしろ条件が不確かな場合、データとしての信頼性に欠けると思う。

ってかそもそも高効率だから参考になるわけで…
理想的な状態に少しでも近づけるために狩場報告してるんだと思うが。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:20 ID:3d3pTo3t
既出かもしらんが、献身の範囲がLv5で11*11セルに直ってるね。
地味だが非常にありがたい。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:28 ID:XPFdtayA
>>252
245は何かあれば脳内扱いしてくるいつもの馬鹿だから無視してたよ。
まともに扱ってる人もいるのな

殲滅力20%↓ってのがどこから出てきたのか知らんが
殲滅力20%下がって効率が20%下がるって言う発想がどこから出て来るんだろー

亀地上って囲まれなければ余裕
囲まれれば盾持っててもきつい場所
だから245みたいな発想はありえないんだがな。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:31 ID:J1ab7naK
ok、いつもの人確定したから皆NGIDへ登録だ!

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:34 ID:6guMEMK8
まあ、槍と片手の攻撃力の差は20%より大きいとは思う。
ASPDと一発あたりのダメージから、カタログ的に考えればね。

んで、殲滅力>沸きにならない限り、殲滅力が20%上がれば、単純に
効率も20%上がるんじゃないか?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:34 ID:aqsQiRIq
>>224
仰け反りの長さは、バグです
実験結果により、♀ペコクルセには、騎士と同じ仰け反り時間の人も居ることを確認
主に♂ペコクルセ、一部の♀ペコクルセが、仰け反りが長い模様

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:35 ID:y5uexibQ
アサシンクロス情報交換スレ2ndより
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1108609532/407

防衛には一家に一台って感じらしいな
〜とってないとゴミ!、とか言われたらやだなぁ・・・

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:42 ID:XPFdtayA
>>258
1匹づつベルトコンベアーで戦えればね。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:48 ID:U6LT+TXa
>>242>>243さん
ありがとうございました、今考えれば特定の人にしかヒールしてなかったので
嫁さんだったのだろう、と納得できました。お騒がせを。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:50 ID:XPFdtayA
>>254
金は別にかからんと思うぞ…ローヤルがぶ飲みとかなら別だが。
ほとんど1STみたいなもんだったが金有り余って精錬につぎ込んでたし。
(防具精錬の効果少なかったがな)

クルセの中じゃAGI片手が一番安く済むんじゃないか?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:50 ID:6guMEMK8
んにゃ、単位索敵時間当たりの遭遇する敵の数が同じで、過剰殲滅力
にならなければ計算上殲滅力の割合差は直接効率の割合差になる。

無論計算通りになるには十分な敵が必要で、今の状態だと早朝位しか
ないけどね。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:55 ID:kDl52Fu/
流れぶった切って、遅レス。

>>236
あんたさんのDOPもどきなだ、ウチのは(;´Д`)

うちのはLv98で、素ステがSTR83、AGI88、VIT11、INT25、DEX47、LUK1
クルセスキルはヒール10GX1HX10SdC1AG8(ペコ無


ステ後ろ4つが見事に同一なんでな、つい…。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:56 ID:XPFdtayA
>>264
殲滅力が低い分すぐ囲まれてハエ飛びって自体が多かった。
囲まれた分をバッシュ連打等で3匹に減らすなんてINT30じゃ無理だったし
亀地上は特にそれが顕著だったね。
時計3なんかはアラームぶっちぎりできたが
ぶっちぎりしたぶんだけ効率も下がってた…

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:58 ID:J1ab7naK
>>258,264
単体撃破時間から計算してみたら同ステの槍で25%、両手剣で20%の差があった
策敵時間や高効率時の湧き限界による効率上昇抑制効果を考えると効率面の差は縮まるはず

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:58 ID:XPFdtayA
>>265
量産ステだし別におかしくも何とも無いと思う。
スキルはペコ有無しで若干変わってると思うけどね

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:00 ID:XPFdtayA
要するに両手騎士や槍クルセに対抗して
逆算した効率をwikiに載せてるわけだよな〜
タチ悪い事するよ。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:10 ID:6guMEMK8
>>267
まあ、現実はその通りか。
上で言ってる索敵時間(交戦時間もそりゃ含むけど)当たりの敵が同じってのは、
視界内に誰も来ない+視界外で沸いたモンスターは即殺・決壊しない
というふざけた条件が必要になるから。
が、早朝なんかでモンスターが有り余ってる時は、その条件に近づいた結果に
はなる(今は転生騒ぎでならないと思うけど)。
だから、キャラの限界効率は殲滅力の割合差だけの差に近似されてくるさね。
平均効率なら差は縮まってくるはず。

…って、どうでもいい話な気もするな。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:20 ID:RgDadZ2g
廃剣士でも800k出るんだし、1mぐらいは出るっしょ、タブン
大体鯖状況やBaseLvも前提なしで数字いくら〜って議論意味ないし w

そもそも時給なんて5分サボればがた落ちだしな
それよりも今日は本当良くGvでGXでてたよ。びっくりした。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:20 ID:w1vS7Lcu
月光剣持ってRS
GX10ヒル10持ち
最高
パラスキルイラネ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:20 ID:kDl52Fu/
>>268
これが量産だというのを今日はじめて知った。

作ったのも新2次実装初日で、漏れの周囲はAGI片手自体がいないもんだから
あれこれシミュしつつ育成したらこーゆー結果に行き着いただけなんだわ。


>>266
亀地上は全然行かないのでコメントできないが、時計3のケースについて。

INT30で、3〜4匹がそこまで困るか?普通に1、2匹をスキルで瞬殺対処すれば
いいだけだし、INT30ならそれに耐えるだけのSPはあると思うんだが。

重なっててプロボしたMobにタゲりづらい、ってのが主因ならSdCでバラけさせりゃいいし、
本や箱混じりの事態を話してるなら、今パッチのスタン率上昇でむしろラクになってる。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:33 ID:yNGVeIxO
>>273
脳内ネタにマジレスいくない。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:39 ID:XPFdtayA
>>273
ある程度の範囲内に収まってれば似たような事しか出来ないから
AGI片手の量産の範囲は広い。
AGI81〜110、STR60〜100、DEX40〜DEX70、VIT1~40、INT1~42、
に入ってればとりあえず量産AGI片手だと思うぞ
スキルは剣10バッシュ10HPR10インデ1MB1
所詮強化剣士に過ぎないから
これだけ揃ってばあと何取ろうが誤差範囲。

厳密に単一ステ単一スキルしか量産じゃないとか思ってる奴は多数いるがな
そいつらのオリジナリティーを維持したいという自己満足に過ぎない。
このスレじゃ変に型わけされて迷惑だがな。

wizスレじゃ量産=カローラって定着してるから
クルセスレは量産=ワゴンR、ムーブあたりで

対抗する必要も無いからカローラでいい気がするけっど。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:42 ID:TiEY8wAv
ワゴンRがいいな

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:44 ID:6w2Zg9xu
まぁまぁ、落ちこうぜ、おまいら。
俺は効率はあまり気にしないので触れないが、表示68あるクルセでそんなにもろいか?
表示64の俺でさえ、木琴装備でレイド8体くらいはそれほど苦も無く耐えられるのだが・・
プリペアは知り合い以外だと殴りとしかしないんでなんとも。
二刀アサや2極ハンタあたりはプロボとヒールでそれなりに貢献できてると思ってるよ。
GvはAGI型の宿命だ、あきらめれ。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:50 ID:kDl52Fu/
>>275
完全に趣味型な強化剣士としか認識してなかったから、量産を定義できるほど生息
してるとは知らなかったんよ、thx。

そして、流れ捻じ曲げてすまんかった orz

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:50 ID:XPFdtayA
ソロでSdCとか100%迷惑になるのにそれに甘んじてる人間もいるのか。
自分の好条件のために周りの迷惑考えない人間にはなりたくなかったり。
たかがゲームなんだし別にいいじゃんって言われれば反論できないんだが

8匹か
FLEE220がFLEE88になるな

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:53 ID:F8bsS0oH
すまん、パラJOB31まで育ってるんだがまた悩み始めたので質問だ

ゴスペル、サクリ、プレスの3種の神器はもうここで微妙の銘をつけられてたが
そうなると対人型のパラでは盾スキルマスター(盾投げ3)の献身で行こうかと思ってたんだ。
だがここにきてゴスペルが中々使えるとのことで道がまた分かれてしまった。

ステはSTR低め、VIT80〜100、DEX80〜100、INT低めのバランスにする予定。

スキルツリーで迷ってるのは
1:元々の盾マスター+ディボ+α型
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10JkbxcKrkuFbnas1bncL
2:中途半端ゴスペルを組み込んだ型
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10JkbxcKrfuF3bqdnsY
3:完全にゴスペル取っちゃうぜな型
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10JkbxcKrk1bn1bqdnJl

やりたいことはGvG+PvPでの対人戦闘、狩り辛い云々は置いといて
意見きかせてください

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:58 ID:kDl52Fu/
>>279
> ソロでSdCとか100%迷惑になるのにそれに甘んじてる人間もいるのか。

>>273
> 重なっててプロボしたMobにタゲりづらい、ってのが主因ならSdCでバラけさせりゃいいし、

これが迷惑ってことか? 説明してくれ、本気で意味わからん。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:00 ID:YjgGZ3l9
ここの連中はホントに頭が茹だってるな

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:01 ID:4Cahbe1N
個人的には3を押すよ
パラディンならではのスキルだし
今日のGvを見る限りゴスペル不発しないみたい
どうせ取るなら10まで取った方が後々役に立つはずだ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:04 ID:XPFdtayA
ガム踏んだ人間しか
ガムはき捨てることの迷惑さは分からないよね。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:06 ID:6w2Zg9xu
>>279
ああ、すまん。言葉足りんかったな。8匹は避けるわけじゃぁない。PTでヒールもらえること前提な。
もちろん基本的にはレイドにするけど。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:07 ID:F8bsS0oH
GvG考えると3に、PvP考えるとディボ優先だと思うから1なんだよね…
ついでに現時点のゴスペル効果は仕様をずれてるのがありそうで修正が怖いってのも1点。

>>283
3ですか・・・(*´`)
ゴスペルの5と10だとそんなに使い勝手変わるかな?
効果発動率が75%or100%ってのは確かに違うけども消費SP、HPなんかが回数使うと
結構変わってくるんですよね

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:16 ID:9PzJRZpV
あぁああああ!レイドアチョうぜえええええ!!
4体以上に囲まれたら絶対たおせねー!!!
なにこのマリンスライム!?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:18 ID:/osDsd4Z
よし、サクリ特化ステで育ててるやつがいなさそうだから俺がVIT>AGI=INT=STRのサクリ特化ステで育ててみようじゃないか。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:19 ID:XPFdtayA
>>287
SdB使えばいいだろ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:35 ID:GJAJDaU6
>287
っインデュア→HXHXHXHXHX

>288
うお(;´д`)超ガンボレ そして報告よろすく

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:43 ID:3m9znkoW
>>286
2でもありだと思うよ。たしかにどっちかで特化した方が各分野で強いけど
両方それなりにこなせる(楽しめる)っていうのもいいじゃん。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:44 ID:XPFdtayA
>>290
そのインデュアがすぐ切れるんだよ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:58 ID:yNGVeIxO
>>287
マリンスライムワラタ

アチョのASPDならインデュア→HXでいける、だがクルセスレ的には

つ[DF→SdBSdBSdBSdB]

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 03:02 ID:XPFdtayA
アチョ4匹いたら一瞬でインデュア切れるぞ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 03:12 ID:F8bsS0oH
>>291
そうだよな!

とりあえずゴスペル5の使い勝手わかる人いませんか

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 03:26 ID:l2ttBBx8
ゴスペルまじ気になる
今パラでヒール取るか迷ってて
ゴスペルが1でも実用できるレベルなら
迷わずヒール取れるし

あぁ、今日もスキルツリーとにらめっこだ
悩ましいぞパラディンスキルツリー・・・

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 03:37 ID:K+cehr/C
ゴスペルについて聞きたい人はとりあえずWIKI見てから載ってない内容でも書き込んでくれって事でいいんでない。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 03:47 ID:U+oP4aVV
>>280
まあ取り合えずゴス10取っとけば食いっぱぐれることはない
制限緩くなったのか、Gvでも問題なく発動するし効果が鬼
普段の移動狩りでもゴス発動→各自恩恵1つゲット→即座にゴス解除して移動とかができる
んで製造とかにもAll+20はぜひほしい
ってことで3をおすすめ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 04:22 ID:XPFdtayA
仕様適正化パッチが当たれば一発で乙な気がするが。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 04:33 ID:K+cehr/C
そんなパッチ気にしてパラディンがやってられるかよ!
今強いんだから取る、それの何が悪いんじゃー。
とゴスペル5取った人がのたもうております。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 04:57 ID:yAc/BMva
ゴスペルって10取るスキルじゃないのか?
スキルレベルによって出る効果変わるのか?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 05:27 ID:F8bsS0oH
出る効果は変わらない、が
LV10で10secごとの効果が100%乗る。
LV5だと75%の確立になるがHPSPの消費が抑えられる。

俺の場合はスキルポイントたらないからとろうと思うと5までなんだ。
献身はなるべくきりたくない・・・

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 06:58 ID:K2mzAZjw
俺は単純にプレシャサクリが取りたいだけさ…
ゴスペル取ろうと思うと…DPDBさえなければぁぁ…

完成Lv遅すぎるんで諦めとく

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 08:59 ID:mbV5DQc3
痛々しい粘着erはそろそろ寝たかね・・・
いちいち反応するやつも全員嵐だぞっと。

>>303
GXが不発しなくなるとすると、プレッシャー必要ないと思われ
サクリ微妙らしいから、ゴスペル頼みか

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 09:02 ID:mbV5DQc3
アサスレの
※スク水、萌え話やエロは該当スレへ。毒男や朝倉音夢は適度にスルーを。
みたいに
クルセスレも
※AGI片手叩きはスルーを。
って入れてみるのはどうか。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 09:10 ID:XPFdtayA
>>305
AGI片手叩きなんてされてねーのに自意識過剰すぎじゃね?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 10:03 ID:Ma0bb6dd
※定期的に現れる脳内妄想はスルーで、まずは育てて見てください。
これでいいだろ
といいつつ自分の転生妄想でも

転生したらゴスペルをどこまで取るかについて
5でも十分使えるとかわかれば、それで押さえて見るのもありかなとかは思ってる
ただこれだと確率頼みになるだけで5と10でのちゃんとした違いがわかりにくい・・

となるとやっぱ5と10での消費SPの具合によって決めるべきかな
まあどっちにしろSPは馬鹿みたいに減るか・・・

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 10:12 ID:N4yvBg33
次元が違いすぎて、アサスレを参考にしてるとは思えない

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 10:20 ID:XPFdtayA
※定期的に現れる脳内妄想はスルーで、まずは育てて見てください。
まるで胡散臭い化粧品の謳い文句だな

というわけで脳内クルセらしい私のssぺたりんこ
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/2/1108948433489.jpg
装備はほとんど売り払ってます。すいません。

転生してどんな型になるか迷ってまだ転生してません。
AGI片手はクソ過ぎてもうこりごりなので
Gv思考のVIT型か、ソロペア思考のAGI槍か、ペアPT思考のGXか。
頭の中では2:4:4ってとこ

今はBS転生させてWS作成中

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 10:39 ID:mbV5DQc3
>ソロはVIT型並の最低限効率
>AGI片手叩きなんてされてねーのに自意識過剰すぎじゃね?
>AGI片手はクソ過ぎてもうこりごりなので

全て謎が解けた
XPFdtayAが叩いてきたのはAGI片手ではなく、AGI片手を使いこなせない雑魚、つまり自分自身だったんだよ!!
なるほどすっきりしたわヽ(´ー`)ノ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 11:21 ID:2zN4MJZK
おまいらXPFdtayAをさっさとNGワードに入れろよw
脳内or糞雑魚片手の持ち主らしいが、自分が基準じゃないんだよ^^
クリック押しっぱなしで戦える職じゃないんだ、お前さんには向いてない。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 11:54 ID:K2mzAZjw
ってかアサスレを参考にしようって前提が間違ってる
あれはピクの鉄の結束があって初めて完成してるから

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 12:00 ID:ebYJcIkR
>>280
低INTでのゴスペルはおそらく相当使いにくいと思うし、
さらに献身のためだけにDEXを振るのはクルセならともかく
パラディンになってまでやるのは勿体無いと思う。
だから献身+プレスでDEXを生かせる1が個人的にはオススメかな。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 12:15 ID:UE9XtzDP
AGI職とくめばプリなしPTできそうなきがするな
ヒールはパラでやるしかなさそうだが
プリ役のパラが攻撃できるから効率もかわらなさそうだ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 12:26 ID:KQXfQU3Y
昨日のGvでゴスペル使ったお仲間いる?
最古鯖でゴスペル試したら不発→解除→リトライの繰り返しで5回以上しっかり時間をかけてSC押したんだが何度押しても発動しない
なんど押してもHPSPが減る状況にならず、80消費→様子見→SP回復('A`)→80消費→様子見→SP回復('A`)・・・
こんな感じでゴスペル中断が連続して出ていたみたい

時間をおけばちゃんと発動したんだけどゴスペル中断って皆ちゃんとできた?
昨日ありえない重さだったせいかな、きっとそうだよね

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 12:26 ID:yAc/BMva
ゴスペルだがGXやフロポ・バッシュと同じようにスキルレベル調整が可能
スキルポイントに余裕があるのなら10とっておいたほうがよいぞ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 12:28 ID:yAc/BMva
IRIS鯖のものだが昨日はゴスペルを使ったらすべてきれいに発動したぞ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 12:53 ID:HyF16NfO
結局Gvでのゴスペルの使い勝手ってどうなのよ。
と、率直に聞いてみる。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:07 ID:K2mzAZjw
正直、ゴスペルだーって感動だけで結局数の勝負でした
と根拠の無い事を言ってみる

ゴスかかったSG撃っても、すぐに通常のSGで上書きされるからなんとも言えんかった…

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:09 ID:KQXfQU3Y
かなりの激戦区にいたからかな・・・
白ポが3秒に1個飲めるというすばらしい軽さ
エフェクトは欠けながらも出たんだよ、でもそこで中断をかけて再試行しようとしたらスキル発動さえしないと言うステキ仕様
うちの鯖だけだったのかもしれないがキチンと発動していた鯖の人は中断再試行は試せたのかな

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:13 ID:K2mzAZjw
追記、Wizでの参加でその視点だから
ゴス展開してた場所は後衛PTの位置で、Wiz専用化してた
敵へのペナルティとかの方は…WP展開したらわかるかもね

322 名前:280 投稿日:05/02/21 13:48 ID:F8bsS0oH
OK、ゴスペルは諦めてDEX高めのパラになるわ
色々意見ありがとう(*´`)ノ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 14:02 ID:m/gu7E8G
>>318
防衛で大魔法やブラギ地帯で出しても普通にゴスペルは出た。
後衛PT配置でずっとゴスペルしてたけど、ステALL+20で無詠唱になる人も
いたらしいけどブラギあるし大魔法連発してたのであんまり効果ないっぽかった。
後衛はHP2倍と状態異常無効化以外は特に恩恵はなさそうな感じだった。

攻めだとなかなかやっかいで、前衛に聖体やアスペがかかると結構困る。
アスペは持ち替えでいけるけど聖体はそうもいかないので影矢DSされたら乙る。
ATK2倍はおいしいけどね。

マイナス効果に関してはレース会場のWP付近でやってみたけど、まだゴスペルがLv2なうえに
目に見えない、わかりづらい効果(暗闇、Flee0、ATK0)があるので見た目には
5割ぐらいの人が何事もなく通り過ぎてた。
よく見かけたのが毒、呪い、ランダムダメージだった。

個人的には相手にマイナス効果を与えつつ味方前衛にステALL+20を狙えるWP防衛か、
相手の防衛ラインに最初に突撃してゴスペルを敷き、相手前衛にマイナス効果を与えた後
味方がゴスペルを通過しつつ突撃。

いかに相手にマイナス効果を与えつつ味方にもプラス効果を与えられるか、ってのを考えたら
↑の使い方が一番いいと思った。

ゴスペルのLvに関しては10までとって調整するより5で止めてスキルポイントを5
溜めておいた方がよくない?
ゴスペルが使えるなら10まで振ればいいし使えないなら別のスキルに振った方が
いいと思う。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 14:06 ID:ebYJcIkR
ゴスペル、発動した瞬間にランダム効果が1回発生するなら、
攻め時に敵の集団の中に飛び込んでゴスペル・・・ってのはどーだろ?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 14:10 ID:ebYJcIkR
既に書かれてた・・・
あとウチの鯖なんかだと、属性鎧が完備されている連合は少ないので、
鎧への聖属性付与も今のところは結構いいかも。

武器に関しては、エンペ叩く際に持ち替えてもらえば済むことだし。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 14:42 ID:3m9znkoW
廃プリ育てば聖体防衛とか多くなるだろうしそう考えると聖体効果がいれられても
デメリットまではいかないかも。
現状は痛いけど、ウェディング+ジャックとかになるのかね?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 16:40 ID:Tejm9yg3
現状だとゴス10までスキルポイント使う意義はあまり感じられないけど
どうせLv毎に効果が変わるとか、Lv1は10%〜Lv10で100%とか修正きそう

その時泣くか泣かないかで1止め5止めも良いんじゃないかな

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:00 ID:2o8xEMTu
>>319
メテオ撃てば良いじゃん

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:13 ID:XoV6NrtR
昨日のGVでまだ廃剣士育ってないので
BSで参加したんですが パラを殴っていたら
ゴスペでダメきて 死にました HP満タン
<BSのHP 7600程です

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:14 ID:ppRpBl5E
前スレ見てwikiのゴスペルをまとめておきました
おかしい部分があったら修正しておいてください

途中ゴスペル以外のスキル消してしまって焦った…ぜ…
editから編集したらマズイのねorz

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:19 ID:yY4PzBHb
転載

> 今日暇防衛ついでに実験しましたが、先にそのセルを演奏オブジェクトが占有している場合は
> LPオブジェクトはやはり発生しませんでした。
> ということは、今後は L P 潰 し と状態異常ばら撒きのゴスペル+サンクが流行ってきそうです。
> さらにゴスペルの効果のうちの味方HP回復がエンペにも影響していた場合、
> とんでもないことになるのではないかと思います。

GvGでは有用みたいね。エンペが回復するのかどうか気になりますね

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:36 ID:AksLUmDd
当方製造BSなんだが、ゴスペルのランダム効果
「ALLステ+20」って製造支援に使うのはTOM?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:48 ID:J3HXTEXP
>>332
>>141

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 18:36 ID:F8bsS0oH
そういえばプレスのdmgはシーズにおいても800〜2000でスキル修正なし?
説明では物理ダメージで当たり判定が魔法ってなってるけど・・・

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 18:57 ID:AksLUmDd
>333
あー、いや、それを読んでの発言なんだけど、
発生確率と持続時間の関係で安定して製造できるかどうかが知りたかったの。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:07 ID:bAP4yBKV
ゴスペルってレベル1の場合、展開は100%で範囲に相手が入ったときに
何らかの効果がでるのが55%ってことでいいのでしょうか?

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:15 ID:WFTnZjpO
>>335
安定はしないだろう。でもDEX+LUKで40も上がるから欲しい所だろうな。
ただ発生がランダムなので、望む効果が欲しい時に来る訳ではないし、
発動してから持続時間中に何本叩けるか? という点が問題か。
持続時間に関しては前スレの812氏の検証に載っている。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:32 ID:1xq1ub6c
油やってる時LPで深淵消せたけど仕様変わったのか

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 21:14 ID:ve9mMRjo
>>338
このスレには関係ないような;

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 00:12 ID:fh2ua4zU
ステUP系の効果はゴスペルで効果載ってから100秒と聞いた覚えがある
ちゃんと見てたら5本ぐらいは余裕でたたけるんじゃないか?
ステ+効果はそれなりに出るようだし短時間なら効果出せるかと

で、プレッシャーのシーズ修正どうなんでしょうorz

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 00:50 ID:cgTExnzk
ゴスペルの聖体効果とヒール効果についてjだとどうなるか、もし検証できる方
いましたらおねがいします。
ゴスペルへの道はまだまだ遠いorz

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 00:57 ID:hMZH7iGJ
サクリの5回攻撃の間に他のスキルを挟めるのかが気になります・・・

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 05:29 ID:YowaBJZU
今日、GMが転生2次のスキルを公開するってイベントあったんだけどさ
GMとタイマンで勝負できるとか言うのもあった
GMがサクリファイス使ったのよ、サクリファイス、HP依存じゃん?
GMのHPが高すぎて威力がおかしいことになってるの、sp回復財食いまくってるし
しかもヒール10連発、どれだけJob高いんだと

重力もしかしてお前等これ前提に調整してませんかと、ヒール前提とかありえねー

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 05:34 ID:Zfph2FGf
そろそろサクリの報告くるかな
気になってしょうがない

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 06:04 ID:cMEGDXFe
報告はきてるがゴスペルみたいに丁寧に言わないから誰も信じないってとこかね。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 06:50 ID:GmFnXt1b
最近停滞している狩場情報詳細を書き込もうとしたら、なんか変なボタン押してWiki見られなくなってしまった・・・
編集したデータもなくなった・・・_| ̄|○

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 07:12 ID:trwZeNGw
鯖落ちしただけっぽいからとりあえず待ちなされ。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 08:03 ID:qK888sgr
>>340
プレッシャーはシーズ補正関係無し。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 08:24 ID:YowaBJZU
LAすら乗らないんだから…当然といえば当然か
タラレイドUNKシーズアスムキリエニューマSW全て貫通、やったぜ!


ただし見てからハイド余裕

350 名前:(^ー^*) ノ〜さん 投稿日:05/02/22 08:25 ID:oBDfkDnF
流れぶった切ってすいません、質問させてください
片手AGIクルセをやろうと思っています
スキルはhttp://uniuni.dfz.jp/skill/cru.html?10GXfXcKrAGAbn3cLを考えているんですが
ポイントが4つ余っているので、どこか削ってペコセット取った方が良いのでしょうか?
ソロ狩り時の効率に、ものすごく影響がでるようならペコセット取ろうと思います
先輩方のご意見をお聞かせくださいm(__)m

ちなみに、シールドブーメランとディフェンダーが5なのは
Pvで知り合いのハンターさんに勝てないかなと思ったからです
TOMっぽいでしょうか^^;

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 08:34 ID:YowaBJZU
対ハンターでDFもいいけど、鷹ダメージを防げないからそれだけじゃ勝てるかは解らないよ
SdBも全然ダメージソースにならんし

TOMとは言わない、すごい堅実なスキル振りなんだけども
そのスキルでAGIだと戦闘面がほんとにただの強化剣士でしかないよ…それでもいいのなら
この型からヒールを取るのは勧められないし、AGと盾関連を削ってRSor献身取ると面白い…かもしれない

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 08:39 ID:hFFKTy7p
>>350
ものすごく影響ってどのくらいかわからないけど
そのハンターとの間合いを詰める為にも
ペコはあったほうが良いと思いますよ
削るとしたらAG9はもったいないからSdCかSdBでしょうか

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 08:57 ID:94R1k4pH
対人やらないから的外れかも知らんけど、
知り合いと遊ぶときDF5あると逆につまんないんじゃないの?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 09:29 ID:YowaBJZU
俺はPvよく行くけどDFあると面白いよ
まぁ面白いのは自分だけだろ?って言われればそうかもしれんが
とりあえずDFとRSがあればPvは格別に楽しいとだけ言っておく

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 09:38 ID:a2pMYKV4
AGI型じゃ各下ハンターにしか勝てないよ

356 名前:(^ー^*) ノ〜さん 投稿日:05/02/22 09:58 ID:oBDfkDnF
皆さん色々ありがとうございます
このクルセで、Pvでハンターさんに勝つの難しいみたいですね;;
とりあえずSdCかSdB削ってペコセット取ってみます

もう一つ、SdBについてお聞きしたいんですが
SdBがダメージソースにならないというのは、連打がきかないからでしょうか?
DFしながらアチャ系のMobを狩ることはできないんでしょうか?
たびたびすいませんm(__)m

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:13 ID:XC7qX8TI
転生してとりあえず城ペアでLvあげーしてたんだけどさ、ちょっと気付いたことあるんだ
GXの天敵と言えるレイドアチョ、AI変わってないか?
最初やたらとCA使用率高いなーって思ってたんだけど
その内後ずさりを全くしないことに気付いた
合計4時間くらいかな、狩りしてたんだけど一度も見なかった
変わりにCA率が体感だけど凄い上がってる。CA→通常攻撃→CAとかかなりあった
キリエをこまめにかけてくれる人なら前より処理しやすくなったけど
Dex少なめのプリとはかなりやりづらくなった感じ
既出だったり、タダの確率の偏りだったらすまん

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:21 ID:YowaBJZU
>>356
単純に威力が低すぎる、消費spも馬鹿にならない
アチョに会うたびにDFしてSdBして…なんてやってたらspがいくらあっても足りないし
囲まれたとき緊急時にDF使うのは全然有りだけど、あくまで緊急用って感じ
それ以外ならそのままHXなりなんなりで即殺したほうがはるかに良い

あと全遠距離mobは後退しなくなったよ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:21 ID:UMyM0FuJ
>>357
癌が先当てした、本来なら転生より後に来るはずだった変更が
転生パッチによっていくつか無効になったらしい。

MobのAI変更もそのひとつとのこと。
桃木や骨弓も後ずさりしなくなったね。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:22 ID:EZjemvi7
桃木などの動きからMobのAIがニブル前まで退行してるという報告があった。
真偽のほどはチラナイ。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:25 ID:YowaBJZU
ディスペルとかもしなくなったしな…これで良バランスなんだから仕様にしとけっての
ところで桃木のヒール量が下がったのとかはどうなんだ?やっぱり仕様じゃね?

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:53 ID:Dv9FjAtW
武蔵坊弁慶みたいに色々な武器(剣斧槍など)を取っ替え引っ替えして
戦うクルセを作ろうと考えてます。
ゼピュロスがあるのでステはAGI>INT>>STRで。


そこで質問というか御意見が欲しいのですが、
・INTを生かしてヒール&GX(少し削ってペコセット)
・ヒール&SQ(SQ削ってHX)
・AG&HX(残りヒールかペコセット)
のどれが良いと思いますか?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:17 ID:JgcfgmEr
ハンターに勝つならミスティルで石化→GXやっとけ
相手が天使持ってたらスタンバッシュで刻め

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:20 ID:OO9UWBIP
>>362
お前さんの中でゼピュをどのくらい使いたいのか、はっきりさせたほうがいい。
槍がメインになるならAGはいらないし、SQを削るのはやめたほうがいい。
とりあえず、予定のステと現在の装備くらいは書いてくれ。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:27 ID:NnB5czx7
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   チェイサーのプリザーブのようにRSの反射ダメが
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  カットできるスキルがパラディンに追加されたら。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:45 ID:3dESAseg
>>362
背中に背負っていたのは予備の武器じゃなくて
自分の目標の『千本の太刀を奪う』の、戦利品の一部じゃなかったか?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:49 ID:trwZeNGw
>>362
まずどれを優先したいかで全然変わってくるよ。

経験だけ見るならSTR殆どないので
85↓)                 ヒールGX>>ヒールSQ>>>AGHX
90↑)ヒールGX>>>>>ヒールSQ>>AGHX
多分こんなもん。

だけど、ヒールGXじゃ武器何も使わない。
ただBase90超えるとかなり稼げる。
武器は使っても宝剣程度。

ペコSQならゼピュロスと槍と宝剣が主力。
ゼピュロスは囲まれて使いたいのでなるべくヒールが欲しい。

AGHXはSTRの低さから剣も槍も斧もろくに使いこなせないから、
どの武器も使っても同じ=HXを活用できるので、ある意味最も目的に添ってる。
ただしわざわざ10段階でAll2とかにするようなものだけど。

368 名前:(^ー^*) ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:52 ID:oBDfkDnF
>358・363
返答ありがとうございます

もう少しスキル振りについて考えてみることにします
皆さんありがとうございました

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:31 ID:YowaBJZU
>>365
ブリザーブは盗作保守スキルな、多分ソードリジャクトと言いたかったんだろう

俺も欲しいよ被ダメカットスキル nolll つか盾修練は何処いった

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:31 ID:OLD53eTC
すぐ上に似た型の質問があるので便乗を。
INT=AGI宝剣(+GX)クルセを作ろうと思ってるのですが、
剣士のスキルをどれに振るがいいものか、迷っています。

現JOB48(SP7残) 目標JOB50転職
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10HhfXcE1w4HQfY

インデュア10/HPR10/MB10の三択です。

インデュア→GXはAGI型でも現実的でないんでしょうか。
パッチ前は結構使えるんじゃないかと期待してたんですが、
ログには役に立たないという報告ばかりで、取るのに気後れ
してます。代わりにMB10にしようとも思ったのですが、
STRが低い場合1で十分だと書いてあったりしてさらに迷い。

ステはテンプレの宝剣GX型の人のものを雛形にして、やや
INTに重きを置くつもりだったはず(今テンプレ見れない…)。
AGI=INT>STR=DEX

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:51 ID:NnB5czx7
>>369
いや、元来あっても可笑しくないかな〜効果を追加するスキル
という意味合いでプリザーブとしてみた。
…て、なにネタAAをまじめに解説してるんだ?

強すぎる、というなら
反射ダメの半分だけカットとか、SP回復なしとか、SP時間消費とか
次の攻撃一回を、とか一時的にダメージを減らせるだけでもいいんじゃがなぁ…。
パラのHP係数が少し切ないお年頃。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:55 ID:bihxo7bw
新しく献身クルセを作ろうと思いまして、質問させていただきます
(献身の用途は主にGvで)

最適を目指すなら、VIT-DEXで献身5・RS10にするのがいいのでしょうが
育成の手間がかかりすぎるため、GX10を取ろうと思っています

Lv80の時のシミュレート
STR1+17 AGI9+14 VIT58+7 INT90+24 DEX30+13 LUK1+5 (支援込み)
スキル ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXcKcFkFwf6L 
ステはこれからVITを上げていく予定

残りのスキル2ポイントは、HXかRSに振るつもりです

スキルはこれでいいのか?
INT値が高すぎないか?
というのが今悩んでいるところです

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:58 ID:GqYQ7cG9
おれはフェイスのHP上昇効果にレベル補正をつけて欲しい
VITパラだと少し切ない

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:59 ID:GqYQ7cG9
INT低すぎ
最低支援こみ120確保を

375 名前:372 投稿日:05/02/22 13:04 ID:bihxo7bw
>>374
低いですか〜
それなら、INTを96+24まで上げようと思います・・
その分はVITを少し下げる、ということでよろしいのでしょうか?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:08 ID:OO9UWBIP
>>370
これだけは言える。

HPRを切るのはありえない。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:10 ID:ISAypq2v
つーか、80くらいでGXと献身を両立できるもんなんだろうか。

378 名前:372 投稿日:05/02/22 13:16 ID:bihxo7bw
>>377
もちろん最終的にはLv90ぐらいを目標にします

が、メインは献身であくまでGXは育成の補助ということで・・・
なのでINTを多少抑えてもいいかなと考えていましたorz

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:17 ID:GqYQ7cG9
細かいが初期AGIよりはLUK9にしたほうがいい
VITは後回しでいいよ
Gv投入はLv90くらいで考えて、支援ありならそれほどかからないし

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:56 ID:TQpuoB3D
80くらいならStr献身の方が育成早そうだな
Gxが実用になってくるのが70中盤だし

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:03 ID:KxwlBdZG
>>370
やっと84になったINT-AGI宝剣GX。
FLEEが支援貰って185。DEFが表示で40ちょいorz

・インデュア(3だけど)
普段は全く要らない。AGIが耐えられる数なら普通に歩けます。面倒だし(ぉ
前は緊急時に使ってたけど今は…、使えない気がす。
インデュアないと歩けない位囲まれる状況ではインデュアも速攻消えますんで。

数体相手でGX発動までインデュア残してMDEF向上って戦法までは分からんです。
多分、これの経験談が聞きたいのだと思うけど。私じゃ_ぽ。

・HPR。10推奨。
VIT(回復量)少な目でSTR(所持量)も少ないと白ポ連打がキツイですよ。
特にペコが無いとね…。少しでも回復材の効果を上げたいところだに。

・MB
追加ダメによるブーストには使えますゼ。
ただMB自体のダメは低STRじゃ低すぎるし。ディレイも痛い。
がOD2程度でならSTR1のままでも打ち漏らし対策になら使えそうな予感。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:06 ID:8gYg0vrV
L90↑でも、献身とGXと両立出来るかは微妙な気がする。
回復アイテム持つためにある程度のSTRは欲しいし、
GXいかすためにはある程度のDEXが欲しい。
パラでGXサクリの設計予定を立ててみたが、どうやってもTOMの予感が離れない毎日。
そんな火曜日の昼下がり、皆さんいかがお過ごしですか?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:12 ID:fh2ua4zU
STR13+7のGXクルセやってたけど重量きつかったな
VITは50で十分だったDEXもそれほどいらない
STRあればGX威力あがるし耐久値も相対的にUPする
INT120↑は前提としてSTRもある程度あると楽

サクリに関してはもう以前にも語られてる通り特化ステじゃないとどうしようもない上に
MAXHPがものをいうからサクリ使えるのが90↑ぐらいになってしまう
先にステを決めてからそのステでも使えるスキルツリーを模索しては?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:11 ID:zsw/h2AR
>>382
・ペコ積載量1000のおかげで、積める白ポが45個から85個に
 増えました。
・GXが不発しないようになったので、「敵Wiz陣につっこんでGX」
 が、結構効果が期待できそうな気がします。
・演奏20秒持続効果&歩きブラギにより、低詠唱速度でも
 献身のかけなおしがしやすくなりました(もちろん乱戦時は
 単体でもすばやい詠唱速度が必要だとは思いますが…)。

転生パッチで地味に強化。「劣化型」の呼び名もぷち卒業?
そんなGX献身でした。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:15 ID:OLD53eTC
>>376
>>381
レス有り難うございます。
ヒールがあればHPRちょっと削っても大丈夫かなと思ってるのですが…。
とりあえずインデュア10取ってもHPR8なので、人柱になるつもりで
インデュア10取ることにします。

あと良ければ381の人に聞きたいのですが、GXの使い勝手ってどんなもの
でしょうか。AGIの場合ソロで使える技では無いですよね、やっぱり。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:15 ID:trwZeNGw
>>370
HPR10、残りインデュアにしとくのがお勧め。
俺は修正を見越してMB8取ったけど、連射できないし威力微妙。
追加ダメージもスキルレベルで変わるかもと狙ってたんだけど、
それもないようだしインデュア安定でいいかと。
そもそもインデュアで引っ張らないといけない時点で
INT-AGIとしては負けに近いんだけどね。
MDEF上がるのもいいんだけど、それに費やすSPをヒールGXにまわす方が有効。
MB1はGDとかでグールとかマリオを、
スクワットしながら殴り倒す時のブーストに使えるかも。

ステはDEX20ののちINTを95ぐらいまで上げて、それからAGIオンリーでいいぐらい。
INT95/AGI70〜80/DEX25を確保してから、STRやVIT上げるか考え始めるといいよ。
余計なのを先に振ろうとすると完成近くでLv上がり難くてやきもきする事になるかも。
自分はINT95/AGI85/DEX30を確保後に色々迷ったけど、
STR10少々とVIT10少々をまず選んだ。
どっちもこのわずかな量でかなりの効果があってびっくり。

387 名前:362 投稿日:05/02/22 15:23 ID:LF1nXs/N
>364
特定の武器に特化するのではなく、色々と持ちたいのです。
だからゼピュロスもあくまで一手段です。
武器はゼピュロス、水宝剣、カトラス、包丁二種、バフォ鎌、
小型チェイン、黒蛇ハルバ、ミノ通販剣、四色パイクと2HAです。
防具は木琴マフラと+5店売り装備一式です。
最終補正込み目標はINT84、AGI80↑STR=DEX30くらいです。

>367
やはりGXかSQを主眼に置いた方が良さそうですね。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:34 ID:OV1FuIaG
>>384
1000/2=500
500÷15=33.3333
85-45=40って数字はどこから?

>・GXが不発しないようになったので
おとといのGvは仕様変更前の感覚でobスキル使ってたからね
しばらくすると戦い方も変わってくるしob妨害の方法も適応してくるので
不発しないってのはまず無理と思うよ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:38 ID:vxELxdZL
メンテ終わりましたが
まだゴスペル中にアイテム使用可能?

これって修正ないのか?(:D)rz

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:51 ID:OO9UWBIP
>>362
ヒールはまず取るように見受けられるので置いといて、
ヒールをとった時点でSQとGXは両立できないので、やはり>>367の言う通りになりそう。
A>S=Iの経験からなのでちょっとずれてしまうと思うが、汎用性考えてヒールGXが
無難かな。ここからHXを10にしてもいいし、HXは前提で&ヒール途中で止めればペコか
AGとれるので、身内で狩り行く時なんかも地味に便利。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:03 ID:OLD53eTC
>>386
おお、アドバイス有り難うございます。
素ステが現在
STR13/AGI49/VIT1/INT61/DEX17/LUK1
言われる通り今からしばらくINTにつぎ込もうと思います。

私もMBのレベルが追加ダメージに反映されると勘違いしてて
ずっとMBが10に振れる分のスキルポイントを残しといたんですが…。
HPR10を推す声が多いので、もう少し考えてみることにします。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:11 ID:ISAypq2v
しかし、スレ伸びなくなったな。
パラが南無ってそうだからか?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:51 ID:UF+90gIM
義勇軍イベントでパラディンVSロードナイトがガチンコ勝負したんだが
パラディン余裕で負けてたからなぁ……。
OWNを見るとAgi-Vit極であの感じだから、サクリは微妙に見えた。
ゴスペルもサクライの修正がいつ来るとも分からない現在、
どうもブラギプレスしか使える気がしないぞ……。

と、見た感想だけで言ってみる(´・ω・`)

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 18:07 ID:XxXGAWKo
イベントのパラディンはクソだろw
ゴスペルサクリプレッシャーをすべてMAXとったら
他に良いところ全くなくなるだろ?
道は新スキルだけでも十分強いからな

395 名前:381 投稿日:05/02/22 18:11 ID:KxwlBdZG
>>391
ペコ取って無くてDEX17止めなのが同じですな〜。しかし此方はSTR1な罠。

HPRは緊急時の連打に違いがでる悪寒。
特にAGIだとHP容量少ないんで限界(回復しないと自滅)に達するまでの時間が短いんですよねぇ。
零度程度ならあんまり被弾しないんで関係ないですが、PTで前衛しつつGXてな時に、
単位時間での「ヒール支援<敵のダメ」となった際に白ポ躊躇うとGX自滅しちゃうという罠。
Vit型のHP容量あればGX後のヒールで十分なのにー、とか良く思います。
そしてペコ切りの所持量では何度か連打すると直ぐ切れますし。
8と10じゃ気にならない程度の差なのかもしれませんけど、念のため。

質問の件ですが、私はソロの時間が多いです。仕事明けに臨時(精算まで)は辛いのサ。
効率がOD2レベル(0.5M程度)で良いなら普通に騎士団1ソロ可能です。装備しょぼいけど。
零度兄弟とカリツだけ相手にしてる分には回復材もほとんど使わないですし。
さらにAGでダメ減らせるし、AGにGX邪魔されてHit下がっても暗闇付与してしまえば
回避95%になったりして、打ち漏らしがあんまり気にならないのもAGIの良い所かなぁ。
AGI的な戦い方(見敵即殺)なら、以前からの報告どおりVitより良い感じなんじゃないかと。
私のキャラもまだまだ回避率の向上、MHPやDEFの向上でさらに効率上げれそうですし♪
ソロ時間が多いならAGIのGXはお勧めではないかと思う。all+7とか平気な人だと違うのかもしれんが。
あ、INT105は必須です。AGI完成より優先した方が良いと思います。
回避ステは効率下がるけどヒールで代用が不可能ではないですから。


>>386
ひとつお聴きしたいのですが、STRの効果はダメUPも効いてくるのですか?所持量的な効果だけじゃなく?
プパ付けたりしてる身なもんでVitは分かるのですが、数値的には、
STRのダメUPなんか、それ程変わらなさそうな気がするのですが…。
プロボとの合わせ技とかで予想外に効いてくるのでしょうか?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:15 ID:wnM0o/4c
本当にサクリにカード効果乗るのか不安だな('A`)
もうすぐジョブ34になるパラディンの愚痴でした。

397 名前:384 投稿日:05/02/22 19:41 ID:zsw/h2AR
>>388
おや、確かにどこから重量が増えたのか謎だ。
状態異常武器を若干軽いのに変更したから、その影響かな?

なるほど、攻め側がオブジェクトを無駄に浪費するのも作成の
うちという考え方もあるのですね。
余計重くなりそうだけど・・・

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:47 ID:0LOxNuRX
片手VIT > STR な対悪魔・アンデット特化・ホーリークロスクルセさんを作ってるんですが、HXメインでもGXは取得しておいた方がいいでしょうか、、、?
ディバインプロテクション・デーモンベインかGXか・・・・

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:58 ID:3gc9Mmiw
>>395
VIT10はともかくSTR10でかなりの効果ってのは誇張が過ぎる気はする。
だがMDEFだけ馬鹿高い敵なら高STRのGXは通るし、INT120だけでは確殺に届かない敵でもSTR高ければ届いたりする。
GX一撃の威力UPということなら、STRを上げるのも悪い選択肢ではないよ。指摘の通りプロボも効果ある。


INT-STR二極とかINT>STR>DEXとかになると話はまったく別なんだけどね。
金が無い奴にはおすすめ出来ないと思った。マジで。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 20:18 ID:OO9UWBIP
>>398
VIT>STRで対悪魔、不死は無謀な気もする。少なくともソロでは。
対人やるわけでもないなら、VIT>STRではなく、STR>VITあたりのほうが育てやすいだろう。
VIT60もあれば現状の狩場で即死するようなことはないしな。

GXは・・どうだろう。VIT片手における使い勝手は俺にはわからん。すまん。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 20:49 ID:XxXGAWKo
GXはINT60〜80以上はないと
はっきり言って使えません
マミー程度の低Lv不死ならば、低INTでも一発ですが
そんなのMBやバッシュで倒した方が、HPSP両面においても
よっぽど効率的です。
VIT>STRやSTR>VITは、GX切って盾やペコに回した方がいいです

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:00 ID:0LOxNuRX
わかりましたー。アドバイス感謝

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:43 ID:trwZeNGw
>>395
>>399で誇張とか言われてるけど、実際にそうでもないんだな。

+7DH海東剣で素STR1から補正混み20まで10ちょっと上げただけなんだけど、
ロリルリのGX10*2で打ち漏らしが20%ぐらい有ったから
プロポ5とかを使わないといけなかったのが、
これだけSTRを振ると打ち漏らしが体感5%未満ぐらいになったのと、
同じくプロボ10入れたマーダーのGX10*2での打ち漏らしも
20〜30%から10%ぐらいに減った感じするんだな。
避けきれないロリにプロボ使って、ただでさえ痛いのが
更に痛くなるなんてのがなくなるだけでかなり効果は大きいし、
SPやHPの消費もかなり抑えられたのも事実。
ちなみに時給が上がったというよりは、安定性が上がったという印象。
打ち漏らし率は体感なのでちょっと誇張されてるかもと
頭の中でフィルターかけて欲しい。

所持料は言うまでも無いかな。
以前は白ポ25持っていって消費しないと余裕殆ど無かったのが、
今は30持ってあまり使わないで結構収集品も持ち帰れる。

IN105でのソロでニブル限定の事だろうから、INT-AGIのGX特有の効果だと思う。
ニブル限定ではSTRの効果は威力=所持量で、他の場所においては所持量>>>威力の感じ。
あとはプロボがかなり使用頻度高いので10はぜひ欲しい。
STR1でもかなりの威力アップが見込めるし、性質上被ダメアップのデメリットを受けにくいので。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:15 ID:qpPPr3qQ
〜〜〜チラシの裏〜〜〜

義勇軍イベントで見たサクリのエフェクトに憧れてる転生待ちがここに。
隊長のHPもSTRも消費具合もわからんかったが、恐らく俺はアレを取る。
    ∧__∧
    (`・ω・´) みんな、先に逝ってるぞ…!!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:47 ID:cJtk5VVK
>>228
スマンスレ違いになるかもしれんがちょっと気になった
>Wizのドル鎧化
これどういうこと?

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:52 ID:PJvT67m6
>405
ドル鎧だとプロボが効かなくなるっぽいです。
んで不死属性になったwizにGX一撃必殺とか。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:52 ID:KeUZ2I41
>405
ドル鎧に石化防止/インデュア無効の修正が来た。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:21 ID:0LOxNuRX
クルセwiki見れなくないです?

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:26 ID:KeUZ2I41
見れないね。wikiroom全体が見れないようだ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:37 ID:OV1FuIaG
>>403
またプロボ10信者が沸いたよ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 00:34 ID:7nfL4KPZ
騎士スレにあったのでこちらにも

■ソードマン
-インデュア
インデュア状態時に7回攻撃を受けると効果が解除されるようになりました。
プレイヤーから攻撃を受けた場合と、スキル攻撃でダメージを受けた場合は攻撃を受けた回数に入りません。
使用後10秒経たなければ再使用ができなくなりました。

今GvGでインデュア使えないみたいだけど、これが仕様だとしたら
LV10取る意味ないように思えるナ。
インデュア10必須でないのなら転職レベルが楽になるんだよねえ。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 00:46 ID:QfrjhcNE
向こうじゃ修正済み、日本では修正こないと判断するなら切ればいいだけ。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 01:10 ID:7nfL4KPZ
>412
日本独自の仕様っすかあ?

まあ、向こうでは修正済みで有効であるのならば取ろう。

414 名前:395 投稿日:05/02/23 01:12 ID:081jHQNG
>>403
レスありがとう〜♪ ID変わってると思うけど質問者です。
399氏同様、誇張かなぁと思ってたんですが、経験談ありです。
AGI前衛(友達さね)とのペアでニブル行くことも多く、
此方の体験と似た感じなんで納得しました。ルリは痛いっすw

も少し成長してニブルでソロする感じになったら参考にさせて頂きます(`・ω・´)
ただ、プロボ10は…、友達に早くクルセ姿見せたくて40転職したツケで5しかないっす orz

>>410
回避できる前提で!!マーダーみたいな硬い敵には効きますゼ。GXの倍率も大きいし。
まぁ城や騎士団なら無くても困らないけど。
私は転生したら(できたらw)10にしようと心に決めてますゾ。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 01:18 ID:Yu9t0z+Q
義勇軍の公開イベント見たけど、サクリに惚れた。
頑張って@120M稼ぐぜ・・・

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 01:35 ID:btp2szir
こんばんは、恐らく過去スレに出てると思うのですが
WIKIが見れないので、こちらで質問させていただきます。。

天使cのことなのですが、皆さんなら何の鎧にさしますか?

使い回しの効く+9sメイル辺りか、MDEFのある+9sシルクを考えているのですが
シルクにさした場合PVGVでも使えるのでしょうか?
どこかでPvGvならアンフロのが良いと言うのは耳にしたのですが・・

よければ皆さんの意見を聞かせてください、よろしくお願いします

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 01:55 ID:L35Fs7Oe
>>416
最近変わったことといえば、盗作GXが発動するようになったって事かな。
メイルに刺しとけ。

はい、次。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 01:57 ID:wPQm9A+f
>>416
当方は+9ホーリーシルクを使用しておりますが、
Pv・Gv・狩りともに併用できておりますよ。
自分はアンフロシルクを使用しておりますので、
SCの問題でもメイルではなくシルクにしました。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 02:23 ID:GYPHYorz
>>416
シルクだとPv等で他職で各属性魔法の軽減目的で使えるようになるね
Gvだと微妙じゃないかな?レースだとアンフロ固定でも問題ないし
大規模戦闘だと天使なんか装備してたら、WP大魔法で蒸発する。
俺ならメイルだなー、MOBからのダメージ少しでも減らしたいからね。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 02:27 ID:rBdqN6fh
シルクのほうがいい
軽いのが特にね
Gvだとプリに装備させて敵にアスペで粘着スルーに利用してる

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 03:03 ID:c3N9LfzG
420みたいな使い方ならフォマル。シルクにするとSCでの切り替えの邪魔になる。
DEFもそこそこだし軽いしオススメ。
メイルが無難だけどね。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 03:49 ID:asVwJzQp
うちの鯖、大体だけれど
メイル900k
シルク150k
フォマル4M

で、それぞれ+7、+8、+9の期待値は

+7メイル 8.2M  、  +8メイル 28M  、  +9メイル  93M
+7シルク 4.0M   、  +8シルク 13M  、  +9シルク  45M
+7フォマル 26M   、  +8フォマル 87M  、  +9フォマル  290M

と、かなり幅が・・・

重量効率とか価格効率とか(M)DEF効率、使いまわし効率とか考えようとして眠くなったので寝る

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 04:21 ID:rBdqN6fh
>>421
切り替えの邪魔って・・・なれてないかPS無いだけじゃん
フォマルが悪いとは言わんが、シルク否定する根拠になってない。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 04:28 ID:eBDxbXXf
シルクのなにがいいってMDEF10

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 05:26 ID:4LnH7lYn
Gvやるからといってシルクに挿した奴は負け組だろ
聖は聖で役に立つし、Mdef10はMdef10で役に立つが
聖+Mdef10で生かせる所ねぇwwwwwww
真にGvのみの観点でみたら聖コットンが最強だろうな

・・・聖シルク作って大後悔中、フォマルは修正怖いしメイルにすればよかったかもしれない

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 05:27 ID:ItPN76a4
微妙な時間に質問させてくださいませ。
当方AGI片手パラディン目指しているものですが、
MB10を見越してJOB50転職か、MB1を見越してJOB41転職か迷っております。
「あったら便利だが、無くても困らない」
だと思うので私は後者の意見なのですが。
早くパラディンになってブーストかけるか、じっくり剣士で鍛えるか・・。
差し支えなければ、皆様のご意見を聞きたいと思っております。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 06:26 ID:ZpLxOYWh
今クルセLv98でDEX43で
パラディンになったら最終DEX75の予定なんですが
このDEXの差は詠唱速度に差が大きくでるでしょうか?
献身とプレッシャーを覚える予定です

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 06:29 ID:5ujbYhDL
マジスレテンプレの計算機がビジュアル的にも見れるから、
詠唱時間が同じぐらいなスキルを見本に、自分で見比べてみてはいかが?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 06:30 ID:plmWP7Kl
>>426
「あったら〜」には同意でMB1は特に問題ないと思うんですが、

片手10 バッシュ10 HPR10 プロボ8 MB1 インデュア1

後者の41転職ってこんな感じですか?前者はこれにMB10、と。
41転するくらいならとりあえずプロボ10にして43でもいいんじゃないでしょうか。
あとはインデュアの効果時間が長ければ何かと便利なので、
気力が続くなら上げられるだけ上げたいですね。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 06:56 ID:ItPN76a4
>>429
ご意見ありがとうございます。私のスキル振り予定なのですが、
前者:片手10 バッシュ10 HPR10 プロボ10 MB8 インデュア1
後者:片手10 バッシュ10 HPR10 プロボ10
パラディンのスキルポイントが2つ余るので、
前者はMBに2回して10に。後者はMB1とインデュア1に。と言う感じです。
後者でも最後の最後までMBとインデュア無しは無いので、適当なときに。
JOB70は無理かも知れないですが、出来た場合やっぱり綺麗に振り切りたいのです。
MBの必要性が今回の主旨なので、41で綺麗すっぱり転職しようと思います。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 06:59 ID:q4xrK38d
ちょい待った
もしかしたら将来MBのスキル変更が来るかもしれない
早く転職したいのも分かるけどもうちょっと頑張ってみたら?
99まで育てた時間を考えれば楽じゃないかな

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 07:14 ID:sPZBspjR
つうかパラのJOBとか例え使いきりでも使わない方がいい。
正直、転職する前が一番楽しいと思うよ。
転職後のJOBなめたらあかん。1次の比じゃないぞ。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 07:21 ID:0nUNWoi3
>>431
クルセのみならず他の転生組も
早めに転職しちまう香具師多いよな・・・。
現状の使用で決め付けることも無いと思うんだが、
やっぱ早く転職したい気持ちが逸るんだろうか。

持ってて損な物でもないんだから、
頑張ってみれば後々後悔する事もないのにさ。

MBだって強化される可能性はあるわけだし、
インデュアとか現仕様で死にスキルって決めて1しか取らない香具師とか
もう少し未来に期待してもいいんじゃまいか。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 07:48 ID:ItPN76a4
皆様ご意見ありがとうございます。
ご意見を受け、色々考えさせていただきました。
結果、MB1とインデュア1に振ってそのままJOB50を目指すことにしました。
MB寄りかインデュア寄り、はたまた両立させるかは、達成後悩むことにします。
良く良く考えればやり直しが効かない転生キャラ、考えの浅さを痛感いたしました。
JOB50達成後、またこちらの住人の皆様に助言を仰ぐかもしれません。
本当にありがとうございました。JOB 150k/hですが、頑張ろうと思います!

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 07:50 ID:plmWP7Kl
>>430
「キッチリ振り切」った上での妥協案を出すとすれば、
後者プランでインデュアを10に調整した50転職とかいかがでしょう。

でも美意識の問題が絡むと他者のアドバイスは意味が薄くなるんですよね(^^;。
なにはともあれ、後悔することのない選択をしてくださいね。
転生職の作り直しなんて想像するのもおぞましい・・・

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 07:51 ID:plmWP7Kl
リロードしろよ俺orz

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 09:39 ID:r8koauaA
片手剣10、バッシュ10、MB1、プロボ10、インデュア8
これが一番安定してそう

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 10:23 ID:4igPJTA8
既存スキルの修正とか転生って日本じゃ来たばっかりだけどさ、
重力からしてみれば1年間練りに練った仕様なんだよな。

今更ながら奴らのバランス感覚の無さをしみじみと感じる。。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:10 ID:RxV8vCzR
>>437
GXクルセな俺は片手8、バッシュ10、MB1、フロボ10、インデュア10だ。


というか↑に天使Cの話題があったけれど、うちの鯖じゃ200Mくらいするんだよね。
天使Cってあったら100k〜200k程度自給があがってSPが切れにくくなるもの・・・だよね?(持ってないから知らないけれど)
ペアだと逆にプリがへばるらしいですが。

何かそこまでお金出してその程度だとつらいなぁってのが正直なところ・・・
(挿す防具代で+100M程度かかるし)

で、天使を買うのを諦めてS中段(エルダ挿し)を買おうと思っているんですけれどこれってどうでしょうか?
150M〜180M程度で買えると思うのですが。
(それでもかなりきついことには変わりありませんが)

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:07 ID:UpwJxzjO
片手剣10、バッシュ10、MB10、プロボ8、インデュア1
やっちゃった?

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:12 ID:pHGRf95H
>MB10
このへんがな

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:13 ID:yiE82dH2
>>440
437よりはキミを支持する

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:18 ID:UpwJxzjO
クルセスキルもそうとうやっちゃってる(恥ずかしくて言えない)
ので開き直るしかないな…

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:18 ID:7gJ9C59o
Vit型にとってのインデュアって難しいな…
トレインなしでもごっつ使いづらい
7hit制限って、足の速いmob3体にくっつかれただけであっという間に切れるじゃねぇかヽ(`Д´)ノ

>>440
個人的にはMBをプロボに回す

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:25 ID:rLpgYfOF
 プロボは10取って損無いっしょ。
 残り、インデュアもMBもどっちも現状使えないんだから、将来の上方修正を期待して
カンで選べばいいかと。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:37 ID:/X4WPkWE
転生したらゴスペル取るか迷う。GVする気無いしサクリにも魅力を感じない。
そんな私が狙うのは、
フェイス10
HX10
GX10
キュア
DP3
DB5
ヒール10
ライディング
騎兵修練5
AG10
SC4
なんだが、負け組かなぁ。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:39 ID:0nUNWoi3
GX型な漏れは片手8だな。
廃剣士時代微妙に辛くなるだろうが・・・
GX主体になれば一番死にスキルだし。
MBもGXに変わるほど強化されることはまずありえないだろうし、1でいいや。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:06 ID:5Zsk2Z5D
昨日やっとクルセ転職しました、忍耐力テストアンティペインないとやってらんね…
なんつーか、今まで後衛職ばっかで比較的高自給たたき出してたから剣士やっててJob43で
もう将軍様つつくの('A`)マンドクセになってしまった。GX志望のInt廃剣士の皆様方胸中お察しします(‐人‐)ナムナム

で、スキル振りの計画の方は完成してるんですョ、対人無しのA>S片手。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXfXcFdnGN2sydel(わむてるらぶのしみゅれーた)
はっきりいってどれも重要っぽいのでどれから取ろうかわかんねっす
一応特化装備は装備は風・水海東とタラバックラーくらい、転職したてで属性フランなんて持ってない、金はこれから溜める予定
順番だけ聞きたいので予定ステ晒しとか略で



テンプレサイト死んでない?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:21 ID:CiiGRS+H
順番答えるにもステ大事なんだが・・・
あなたの状況と予定スキルではどれから取っても変わらないね。

基本的にはとりたいものからとればいいと思う。
あえてお勧めするなら、フェイス→HXで基本性能を底上げするのがいいんじゃないか。
その後は、PT狩の頻度が高いなら盾から、ソロが多いならペコやヒールから。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:24 ID:fyRSCEBA
>>439
天使Cはあるとプリの負担が激減するけど
効率を出すと言う意味であればエルダー中段の方がいい。
INT+2されて126になると想定するけど
SP回復、MATKが上がる為効率UP。
どちらを優先かは安定か効率かになると思う。

ペアで先にプリがへばるのはINT120、エギラ靴、天使鎧の
どれかがかけるとプリが先にSPがなくなる。
クルセ側が天使だとヒール回数が減るため
クルセが先にSP切れるケースもある。


>>448
テンプレサイトの全体が死んでるみたいな感じ。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:25 ID:5ujbYhDL
親切な>>449が教えてくれてるけど、
その聞き方じゃ教えてくれる人も教えてくれなくなるぞ。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:54 ID:VTqrX17b
>>448
親切な人間じゃないけどほぼ同じ物を目指してるので少し。
考え方としては>>449
>どれも重要っぽい
と感じてるようだが逆。どれも剣士時代からの戦い方を大きく変えうるほどの性能はない。
HXは特化使えば不死闇に使えるが、属性剣で行く狩場で使うならバッシュのが良。
AG取ればPTにも背伸び狩りにも使えるが、ソロだと邪魔に感じることのほうが多い。
MB不発します。
ヒールは前提多い上に、HPRあるなら回復叩いたほうが早い。

ペコは取ってないのでわかんねっす。これが一番お手軽で効果ありそうだけどね。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:54 ID:r8koauaA
まだパラスキルの良し悪しを決めるには早いんじゃまいか
まだ何か使い方があるやもしれん、知らないけど

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:01 ID:GxdIN4Mh
>>446
負け組だね。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:13 ID:5ssZAoVF
少ないだろうがINTカンスト+メディタのハイプリが天使なしGXと組んだらどうなるんだろうな
もうちょっとすればそういう情報もでてくるかな

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:38 ID:L35Fs7Oe
>>448
449と逆の意見になってしまうが…

HXは後回しで良いと思う、闇mobは後半に多い。
なにより448の場合、特化が無い。

ペコは索敵が早くなるが、効率のボトルネックが殲滅力のほうにある型だから
ステ・装備がそろうまでは重要ではないと思う。

これからお金をためていくというのなら、座りながらヒールで回復して狩りをしたほうがいい。

というわけでヒール→盾→HX→ペコに一票。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:24 ID:sBG7e++d
質問です
これからGXクルセを作成するにあたり、必須である装備とそうでないものをご教授下さい
予算は5M、毎日30〜2時間ほど相棒(プリ志望アコ)とやろうと思っております
手ぶらで質問するのもあれですのでお土産も持参して参りました
ttp://2.csx.jp/users/playmate1379/sky.wmv

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:25 ID:8VISQIGF
>>450
天使持ちエルダ中段未所持な者として少し尋ねたいんだけど
>効率を出すと言う意味であればエルダー中段の方がいい。
これホント?
天使にするだけで効率が100~200k上がるのは自身で確認済み。狩場が飽和状態じゃない限りね
で、疑問なんだけどエルダ中段つけたとして、100~200k以上効率上がるか?
天使が無い限りプリが先に座ることに変わりないと思うんだがな・・・
天使あってこそのエルダ中段だと思ってた

>>439
ということで俺は頑張って天使買っとけに一票。
高い割にはその程度、なんて言うけど産出量が極めて少なく、鎧に挿すだけで効率UPだなんて
高くて当たり前だと思う。むしろGXにしか有用でないからこの程度なのであって
他職でも効率UP効果得られるとしたら、もっとヤバイ金額になってると思う

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:42 ID:BKSFTsjN
白蓮玉がサクリ使ってるような気がするのは俺だけだろうか。

既出だったらスマソ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:47 ID:8VISQIGF
剣士時代の狩りは人それぞれなのでお好きに。
以下一般的なGX狩りに必要なもの
アンドレ挿し海東・タラ盾・Int+2の頭(Int120達成出来るならInt+効果なくても可)
毒鎧・イミュン・エギラ靴・神官手袋orイヤリング

以上。必須でないもの=必要性を感じないもの。そんなことまで書ききれる訳ない
精錬値やカードを挿す媒体は自分の嗜好や財布と相談のこと
恐らく5Mじゃ育成かなりキツイと思われる。どっしり構えてやるのがよろし

461 名前:448 投稿日:05/02/23 15:54 ID:5Zsk2Z5D
いろいろごめん。

Base90/Job50あたりで
Str63+7 Agi96+2 Vit13+7 Int6+5 Dex42+3 Luk1+5
くらいの予定。今テンプレ参考にできないから微妙に違うけど

早く中型剣か毒特化買いたいんデスヨ
友人に動物盾でも借りてしばらく砂漠狼の予定、で、臨時にも行きたいとかステキに夢見すぎ
フェイス10だけとって序盤はミルク連打AB狩りでヒール後回し?剣士時代と違って維持しやすいし
逆に何を最後に回すか考えた方がいい気がしてきた…それでもよく分からんけど

462 名前:448 投稿日:05/02/23 15:56 ID:5Zsk2Z5D
Int13+5に脳内修正よろ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:58 ID:sBG7e++d
>>460
ありがとうございます
S2海東剣が未精錬で10Mする鯖でとても買えないのですが店売りを高精錬して頑張ってみます

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:12 ID:ygEo526W
+7DH < +10H < +8DHでFAでてたはず、がんばれ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:28 ID:kQbewpIG
>>416
対人で天使シルクはかなり微妙。
対魔法にはアンフロ、ゼピュ、アクアシルク>>>>>天使シルクで、他属性シルクのが全然優秀。
Gvでは不要。攻めはアンフロ、アクアたまにゼピュで防衛はアンフロ固定。
Pvでは弓手相手にそこそこ使うぐらい。
対人での天使鎧は闇、毒鎧と併用で弓手の属性矢を軽減させるためだけのものなんで
高精練のメイルに挿すのがお勧め。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:29 ID:8oEyfOBe
今、海東剣10Mで売れるの?( д)  ゚ ゚
えらい高くなったね・・・

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:44 ID:eo92MecK
>>458
もう転生してしまって中段を生かしきれてないパラディンだけど。

クルセの時はBOSSメインで中段装備でINT125にしてた。狩りはエギラ履いてやってたけどやっぱり違うよ。
SP回復量が41だか42回復する。まぁローヤル飲めばいい話なんだけどな、ゲフェADなんかではINT120と125の差を身を持って体感出来ると思う。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:26 ID:9zsDgl8E
やっと54/42になった剣士です。
クルセイダーの転職試験がきついです・・・

AGI型でインデュアも10あるんですが、あっという間にインデュアが切れてつかまってしまいます。
インデュアが再使用できるまでの間、回復連打で耐えるしかありませんでした。

これから転職される方はミルクを多めに持って行くことをオススメします。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:33 ID:W8/dGNrw
・・・・クルセテンプレ堕ちてないか?
それとも、俺だけ表示できてないとか・・・(´・ω・`)

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:41 ID:KTVrd3BI
+7のこと・・・?
それでも高いな(;´д`)

471 名前:416 投稿日:05/02/23 17:44 ID:btp2szir
色々なアドバイス感謝です、やはり対人ではアンフロのが活躍しそうなので
狩り、DEFメインのメイルに挿そうと思います、欲を言えばIN125も良いという意見があるので
エルダグラスも欲しいところですがさすがにそこまでは厳しいですよね(;´Д`)
99目指してお金が貯まれば購入したいと思います。

最後に質問ですがGXタイプの皆さんはやはりINTカンストですか?私は98にしようかと思っているのですが。。

アドバイスどうもありがとうございましたm(_ _)m

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:47 ID:Mi3P/RBs
海東剣暴騰はアサクロのSBRの影響かな。
チャッキーカードでたらGX型はサーベルが通常になるから
様子見推奨。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:51 ID:0nUNWoi3
カンストでINT120に調整してる
頭はDEF重視の+8ヘルムで常時テレクリ装備

あとは装備次第でどうにでもなるから98でも良いんじゃね?
とりあえず120届く範囲なら装備との組み合わせでお好みだと思う
120〜125.126の差は大きいけど
122ぐらいじゃ体感ほとんどわからないし

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:51 ID:c3N9LfzG
>>423
いや、俺はゴスフォマル、アンフロ、アクアだから凍らないようにするのに
シルクは避けてる。
天使もつなら大魔法抜けた後用にJT対策にゼピュシルク入れるかな。
たくさんもつとラグが激しいとき着替えが終わる。
EP粘着対策はもう金ないからメントル挿しとかね。

というかクルセスレでプリに装備とかの話されても困る。
粘着はペコ運剣で突き抜けれるし、それで_ならアスペだとか問題外。
相手の武器持ち換えで乙だし。
いまはケミで出てるが、天使を使ったのは半年はやってるが1,2回だけ。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:52 ID:iU+6N5v6
それ操作じゃねぇのか、普通に1Mとかでうってるぞ

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:03 ID:RxV8vCzR
>>475
へ鯖だが+7海東は少し前なら10Mくらいしてた。今は9M少々かな。
素のS海東は4Mほどか。

てーか>>472チャッキーカードとかっていつ実装されるんだろう。
昨日9.8Mで+7DH海東買っちゃったよorz

そいや、新カード表ってどこにある?
前に見た気がするんだがURL忘れてしまった。

新カードの話がネタなら・・それはそれで安心するんだけどなぁ。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:08 ID:Q1hmDN6j
>>476
OWNの韓鯖告知参照。


サクライで実装ってことはネタじゃないと思うよ。
そのまま来るかは分からないけど。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:15 ID:RxV8vCzR
>>477
thx

まぁ修正来たら仲良くこの海東剣と一緒に吊ることにするよ・・・

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:19 ID:bAKU1ZgS
テンプレが死んでるので諸兄に質問
当方クルセなりたてのInt>その他なGX型
Intはブレス120を予定、Strは+7DH海東で禿確殺まで、あとはVitとDexにバランス良くって感じを予定
天使cありで装備は固め、とりあえずGX10取ったんですが残りのスキルに迷っております
盾か献身かヒールかで迷ってるのですがGX型の献身ってGv等で使ってる方居ますでしょうか?
居たらば少々使い勝手などを…
ソロを考えるとヒールなわけですが完全にソロを捨てれば献身のがいいんでしょうかねぇ
献身だと盾を少しかじれますし、惹かれてはいるのですが
GX献身の方、ソロはどうなさってるかお聞きしたいです、あと禿確殺ってStrいくつかお教えいただけると

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:25 ID:mi3LMRam
テンプレがががががががががが
まぁ見れないので・・・
GXクルセ志望の剣士の育て方を聞いてみる。
武器:+5Tbnグラ、+7TTIグラ、+8THスティ、+8THサーベル
防具:+7ワイズキャップ、+7イミュンマフラ、+7プパロンコ
+7動物、人、悪魔ガード、+7ブーツ
武器も防具も別キャラからはがしてきたのでとても微妙です
現在剣士なりたてで、初期ステはINT9VIT9AGI1他1で現在ポイント保留中です
ステはDEXを剣士時代20-30、振った後INT剣士として
お座りかましながら行こうかと思うのですが・・・
お勧めの育成や、スキル取り、昔VIT槍騎士作ったときは
ボス取り巻き修正前で金ゴキにひたすらMB連打してましたので剣士系の育成に疎いのです。
またスキルも剣士時代は
片手修練10、HPR10、バッシュ10のプロボ10、インデュア少量で
MBはMBくりぽで代用しようと思うのですが・・・
育て方、お勧めの装備、スキル取りなどありましたら
お教えください。

481 名前:480 投稿日:05/02/23 19:29 ID:mi3LMRam
読み直して、お座りかましながらってのは
バッシュ狩で休憩はさみながらって事です
自由になるお金は8M程。鯖は三期鯖です。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:33 ID:FhMSffi7
>>454
亀だがなぜ?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:32 ID:an11egRm
>>480
俺は素DEX15で止めてINT極振り。+5THグラ装備して水付与して砂漠狼バッシュ狩りしてた。
アイスファルシオンもって天下食うのが一番楽だと思うが。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:37 ID:TEBZfM6m
ポポ→エルダーウィロー→兄貴とかてきとー

それはそうとSD1に遊びに行ったら、上納50%でBase80k/hのjob75k/h位出た
兄貴に疲れたらSD1のBotを心荒むまで堪能しよう!

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:58 ID:+QRCxOcm
>>479
■GX献身をGvで使っている人
ここにとりあえず一人。スレ全体では何人かいるようです。

使い勝手に関しては、人によって意見がまちまちですが、
 ・積載量が少ない
 ・詠唱速度が遅い
という献身特化に比べた場合の2大弱点は確かに存在します。

ただ、>>382でも書きましたが、先週火曜のパッチで
 ・ペコにより積載量が増えた(積載量問題の緩和)
 ・歩きブラギが強力になった(詠唱速度問題の緩和)
という問題点に対しての上方修正があり、また、
 ・GXが発動しやすくなった
 ・Wizがプロボ対策にドル鎧を導入
という事から、守るだけの献身特化型とは一味違う、鉄砲玉と
してのGX型の存在価値を見出せるのではないかと思います。

-------
■ソロ狩り
基本的にしていません。あくまでペア前提です。
ソロで行動する時は、聖斧かついで諸国漫遊。プロ北とか、
芋虫とか、ニブルとか、ODとか、黒蛇とか。下級狩場ばっか…

-------
■禿確殺
細かい計算はGX計算機でどうぞ。
私の体感だと、Int112&+8DH海東でたまに撃ちもらしがあって、
RSぶんのダメージで倒せているという感じでした。
Int120&+10DH海東の現在は、重なってなければ確殺です。

-------
■その他
天使持ってるくらいの人ならば、多分月光剣も併せて使う事が
可能だと思います。
RS月光ができれば、Int120に届いていなくてもほぼ休憩なしで
狩りが持続できますんで、献身路線にスキルを伸ばすので
あればお勧めします。

486 名前:485 投稿日:05/02/23 20:59 ID:+QRCxOcm
禿確殺のところで書き忘れ。私のStrは「1+補正」のみです。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:01 ID:3oXWUoP9
>>480
今のMBは、瞬間ブーストにしか使えないからMBクリポでいいと思うけど、
MB使ってバッシュしても、叩ける回数がたかが知れてるしSP30消費が痛いので余計な足枷になると思われ。
GX使うようになったらMB使わんし、MBクリポすらいらない予感。
ペア可能ならTH武器でおもちゃ2Fへ。
GD2はJOBウマーだが捌ききれなくて圧死の可能性高い。
ザコ含めて殲滅してくれる人とプリの3人構成だと楽々だとおもう。
ソロでやるなら、やっぱホルン盾もっておもちゃかアマツとか?やったことないからようわからんけど。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:09 ID:BpEBa6hh
>>472
チャッキー3枚サーベルより2枚刺し海東の方がええんちゃうの?


つーかs海東の産出量が少なすぎて過剰まで出来そうにありましぇん。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:47 ID:+QRCxOcm
>>460,466
なんか暇だったので、s2海東剣の各鯖でのお値段を
調査してみました。

以下、高い順から。
---------------------------------------
chaos鯖 .:7.50-10.0M
iris鯖   :4.10-4.50M
freya鯖  .:3.60-4.60M (最近急騰)
heimdal鯖:3.70-4.50M (一件除外、やや高騰中)
loki鯖   .:2.90-3.60M
ses鯖   .:2.50-3.60M (一件除外)
fenrir鯖  .:2.25-2.60M (一件除外)
eir鯖    :2.20-2.50M (一件除外)
tiamet鯖 .:1.90-3.00M
lisa鯖   :1.80-2.30M
tyr鯖    :1.90-2.20M
sara鯖   :1.75-2.00M
bijou鯖  .:1.48-1.98M (観測数少なすぎ)
thor鯖   .:1.5M (観測数1件!)
odin鯖   :1.10-1.35M (観測数少なすぎ)
lydia鯖  :1.00-1.20M (観測数少なすぎ)
baldur鯖 .:0.95-1.20M (観測数少なすぎ)
idun鯖   :0.95-1.10M (一件除外、観測数少なすぎ)
---------------------------------------
なんつーかchaosにいる人南無!460も南無!!

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:50 ID:efutw6ue
>>465
弓手相手に聖鎧?
銀矢でも撃ってくるのか?

Gvで大魔法地帯に突っ込む時は
聖服+ジャックダスティネス着替えが一番いいと思う

ある程度硬くなって来た剣士系は
JTで狙い撃ちされるから大魔法地帯だろうが水服なんて着てられないし
火服アンフロは味方のSGが上書き失敗すると痛すぎる
風服は肝心のMS軽減できない

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:55 ID:stRl8Wv2
う〜ん・・・・・・・Wiki無いと厳しいですないろいろ
これほどまでとは・・・・

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:03 ID:efutw6ue
海東欲しければドレイク狩ればいいのに
結構すぐ手に入るぞ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:06 ID:uB6EtQYn
Boss狩するのは廃と房
そう思ってた時期が俺にもありました

494 名前:(^ー^*) ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:40 ID:PUYz2BbH
Wikiなんでもどらないんですか〜?

495 名前:倉庫番 ◆qs5rUfO6Bo 投稿日:05/02/23 22:55 ID:V4xysbMn
>>494
crsdr.wikiの件、
今朝問い合わせのメールをサポートに出したのですが返事がありません
申し訳ありません

最新のバックアップは2/15のものです(サボッテマシタOTL)

無料レンタルとはいえ、
こういうことが幾度もあるので何とかしなくてはと思ってはおります

496 名前:465 投稿日:05/02/23 23:21 ID:kQbewpIG
>>490
Pvで弓手が使ってくる属性矢は影矢>毒矢>土矢>その他で
聖鎧と毒、闇鎧併用で軽減、ミスにできる。

Gvの大魔法地帯はアクア以外ありえないよ?うちの鯖じゃアクア以外即蒸発
防衛側Wizが5人とかなら聖鎧でも抜けれるが・・・
アクア、ゴスリン潰しにわざと敵に聖体で鎧に聖付与するところもある。
ちなみに自分はアレ+アクアシルク+タラミラー+ボロ+ガラス+ロザリ*2で突撃してる。

JTに撃たれるのは大魔法地帯抜けてからだからそこでアクア以外に着替えればいいだけ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:25 ID:efutw6ue
ドレイクはそんなに必死な状況にならないな
DROP不味いから一般的なBOSS厨と呼ばれる人はあまりこない。
放置されてることも少なくないしね

つーか廃だの厨だの気にしてたらGXクルセはやれないよ…

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:40 ID:KYWEjCmC
むしろ気にしててもクルセやれます

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 00:15 ID:KnDHT5Ep
221>プレシャーTUEEEEEEEEEEEEEE!!!!
うおおお今日のGVでは燃えるぜ!!!11!!!

今更だが・・・TUEEEEEのか?教えてくれYOOOOOO!!

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 00:32 ID:UZuXzIdF
漏れはPvで厄介なのは土矢だと思った。
銀矢はフェイスのおかげで半減がデフォだし、
影矢対策にはアンフロやFW突破も兼ねたjシルクを使用してる。
どうせ前衛だからヒールにあんまり頼らんし。

土矢は鎧cだとパサナでしか軽減できないが、
WizプリがサフラかましてSG撃ってくるから火はなかなか着てらんない。

漏れの感覚だと
土矢=影矢>銀矢>その他って感じ。
毒矢は撃たれても気づかないなぁ。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 00:41 ID:AQqzIVYV
流れぶったぎりでトリビア 既出だったらすまん


GXを高レベルのジークフリードの中でやると





反動でHPが回復する


補足
防具無しで500ダメージが300回復に変わったので
フェイスの50%とジークの80%(Lv5)が加算されたものと考えられる。
補足2
ジークは協奏でPT限定 ジークの次に取れる宴はPT外OK

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 00:56 ID:lJhzhd9b
!!( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 01:40 ID:ZA8T7UxS
チラシの裏とか言われてもかまわない
ゴスペルついにとったあああああああああ
強い 強すぎる
次のGvで歌姫になってくる いや男ですが
イヤッホゥ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 01:44 ID:Z9ltYbqt
ゴスペルの効果って結局どうなんだろ。
テンプレ落ちててまとめが見れない

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 01:52 ID:m+tN8vMs
>>496
>Pvで弓手が使ってくる属性矢は影矢>毒矢>土矢>その他で
>聖鎧と毒、闇鎧併用で軽減、ミスにできる。
その3種軽減なら不死と火でいいじゃん
不死は凍らないしFW無視、アスペも無効化だ。石化耐性も付いたらしいな。
というか毒矢使ってるなんてPvスレでも聞いたこともねー。
属性相性的にメリット0デメリット大

ありえないとか断言しといて
うちの鯖じゃ、なんて後付の言い訳。
よく見るパターンだなぁ…

大魔法の厚さなんて鯖の違いより砦の違いのほうがはるかに大きいだろ
アクア以外蒸発ってそのギルドの魔法チョイスなんて防衛方針にも寄るし…。
お前の鯖は20砦全部同じ防衛方法なのかと。
本当に蒸発しない奴がアクア固定なら
大魔法地帯にいる力士あたりはヒドラパイクに風付与してBDSしてるはずだが。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 03:34 ID:RKQbLNTZ
>>486
妬み満載で悪いが
+10DH海東の私は確殺ですとか言われても
自慢にしか見えんが。それなんかの参考になんの?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 03:43 ID:BATrq8/1
マジでwiki復活してくれよ・・・・・・

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 03:48 ID:INfY8ZIo
またいつもの人湧いてるねぇ。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 04:42 ID:fb9hebtL
精錬分ってGXの確殺に関係あったっけ?
MAXダメージ部分が増えるだけじゃなかったっけ?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 04:56 ID:i4QimR5w
>>489
Chaos相場スレの方にもちょろっと書いたけど

店売り海東を+9まで精錬した時の到達率は3.78%で
店売り海東DC10の38k オリを22kと計算すると
期待zは約10Mです(ちなみに+10は33.5M)オリ25kと高めにしても10.5M

これにアンドレ一枚刺せば
実質+7DH海東と性能は殆どタメです
(最低がわずかに下がりますが平均ではわずかに上をいきます)

+7s2海東の期待値が10Mを切るのは海東がだいたい4M未満(+8は34M)
GXクルセ的に海東が4M以上(完成品で+7が10M・+8が34M以上)するなら
+9DH海東が欲しいとかいうくらいじゃない限り
迷わず店売りに走りましょう
店売りだから、大量に買って一気にやれば結構できます
(+10はきついかな、+9はいけます)
余剰ができたら同鯖の同志に回すつもりで市場にだせばいいですし

Chaosのは明らかに不当な釣り上げですので乗せられて買う人はいないでしょうが
(RMCで+7DHがGXに最適とかいって、不当な値段で売ってるのにものせられないように)
>>489 だと、Iris、freyaでも店売りのがいいと思います
どうしても今必要な人はこちらを利用しましょう

ま、Chaosのはあきらかに値段が釣り合わないので
そのうち下がるとは思いますけどね(もう下がる傾向は出ている)
不当な釣り上げに対抗するためにも、このことをしっかり広めておきましょう

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 05:13 ID:lJhzhd9b
>509
精錬分は確殺に影響するよ、最低ダメージ増えるから。
過剰精錬ボーナスはランダムだから確殺増えないね。
といってもGXはランダム要素がATKとMATK各3回あるから、
シビアに確殺にこだわる必要もないと思うけどね。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 05:25 ID:OLk+0hnf
crsdr.wiki crsdrのdateだけ吹っ飛んだor飛ばされたのかな?
他のトコはみれるし・・
バックアップを戻せるのなら戻してみて見れるようになるかですね。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 05:29 ID:lJhzhd9b
他の所、見れる?
wikiroom本家がまず見れないんだが…経路障害だろうか

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 06:21 ID:OLk+0hnf
> 513
すまん寝ぼけてたみたいだw 綺麗にroom本家だけみれないのね

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 06:25 ID:z5tlWNIO
先生!ドレイクってソロクルセで狩れますか?

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 06:27 ID:ljeGdGAZ
>>504
ゴスペルは強すぎたせいで弱体化しまくる予定だが、
現在はまだ修正が来ていないので本当にヒャッホイな効果がある。
今を生きる人向け。

プレッシャーは微妙すぎ。
遠距離魔法攻撃に近いんだが、
詠唱開始したら障害物の陰に逃げ込んでも発動する。
ダメージはシーズモードの影響を受けない。(シーズでも2Kでる)
SPへのダメージは、ほとんど意味なし。
正直、シールドブーメランのほうが便利かも・・・

サクリは使った事が無いので不明

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 06:36 ID:BnRlOwAi
wiki見れないと苦しいわね・・・・・
だれかサルベージというかバックアップ保存してないですか、、、

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 06:38 ID:gNQaguzt
ゴスペルマジ悩む…
今の効果のままなら即取りなんだけど弱体化が控えてるからなー…

当初の予定通りサクリでイクカ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 06:45 ID:INfY8ZIo
サクリは性能とスキルツリーの位置見た感じ、
献身クルセ用の救済火力スキルとして作られたって感じだからね。
あまり期待はしないほうがいいのかも。

特化したら強そうだけど、
アスムメディタ持ち廃プリとかでないとSPもたなそうだな。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 06:52 ID:gNQaguzt
必中ってだけで対人(主にPv)じゃ大きなアドバンテージさ
先に転生したギルメンをぶちのめす為には手段を選ばない…

…けどDFってSBrのINT部分防げないんだよなぁ…意味ねぇ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 07:18 ID:g3Dcmo/u
ゴスペル弱体化ってランダムダメージのみじゃなかったっけ?
それ以外の支援効果は変わらないはずだけど

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 08:04 ID:V0NerX1R
ゴス弱体のソースきぼん

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 08:11 ID:pL5plDKc
せっかく金溜まったから+7DH海東にこぎつけると思ったのにものがないin Heimdal鯖
RMCでも数件買取あるがレスがまったくついてないくらいだし・・・

やけくそになって+7THサーベルに逃げようとしてる俺ガイル_| ̄|○

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 08:30 ID:MHV/6oFY
ソロINTが112(7の倍数で最低MATKにボーナス)
ペアINTが120(120で大幅にSP回復量の大きなボーナスがある)に達するならサーベルでもいいと思う。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 08:39 ID:M4qJZJBw
そういやMBもBBやBDSのようにHITの瞬間に月光ともちかえで特化の威力でSP回復できるね
昔のMBだと月光そのままで連打のが使いよかったけど
今はディレイがついた分もちかえで何とかといった感じ
結構めんどくさいし恐らく既出だろうけど

526 名前:>>483 投稿日:05/02/24 09:06 ID:bJwaTryk
気になって眠れない…
なぜ>>454は私のことを負け組だと言ったんだ…
何か見落としていることがあるのか?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 09:09 ID:fZY0q4rB
>>526
転生スキル取らないなら転生しなくていいじゃないー
って事なんじゃないかね?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 09:10 ID:7QG3kZ0o
ただ、茶化しただけだろ

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 09:13 ID:7wAelyLt
>>516 >>518
KROでは12/28の修正以降、ゴスペルの対敵効果は
どの効果が出ても必ずランダムダメージが発生していた。
そのためWPにゴスペルを重ねて防衛をする砦が続出。

批判を受けた重力は
必ずランダムダメージが発生する仕様をバグとして修正。
複数存在する対敵効果の一つとした。

日本に来ている仕様もこれ。
KROではこれ以上の弱体化は行われていない。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 09:15 ID:INfY8ZIo
対人やらないなら普通にクルセスキルを補強した方が強いだろうしね。
本人のみぞ知るってとこか。
勘違いで書き込んじゃったのを突っ込まれて、モゴモゴしてる可能性も高そうだけど。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 09:21 ID:UC7Gu/Ew
ゴスペルランダムダメージを聖属性ダメージにするとかすれば・・・
対策することも出来るし強杉!!!ってこともなかったろうに・・

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:02 ID:93RQnseD
>>529
今は知らないけどクルセwikiにゴスペルの効果のひとつとしてallステ+2(20でない)ってのが
載ってて、みんな結構それを気にしてるんだと思うんですが(修正されていずれは20が2になってしまうんじゃないか)
そのへんはどうですかね?自分もそれだけが気になってます・・

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:08 ID:zpJNd/Fp
…昔から見てる人間は知ってるけどさあ、元々ステ+2とか速度5とか
今と比べると非常に弱い仕様だったのよ>ゴスペル
それが弱すぎて、その後のバランス修正とやらで今の効果、+ランダ
ムダメージになり、今度は強すぎたってことでダメージはランダム
効果の一つになって、ちょい弱体化したのが今の韓国と日本の仕様。
だから、とりあえず今のところはゴスペルの弱体化予定はない。
はるか先のことまで考えれば弱体化されるかもしれないが、それなら
プレッシャー・サクリの強化もありうるわけで、スキルなんか何も取
れないと思うけど。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:41 ID:eqsupuMp
何だダメージ効果がランダムになるだけか
もともと視野に無かったからどうでもいいや

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:54 ID:yvHyKJ28
>>515
金ゴキ・イグ実満載などの通常ありえない方法を抜いて語ると
ライバルがいなく、且つGXの場合なら距離を取りつつGXの先端当て
WB飛んできたら即テレポの繰り返しで倒すことは可能と思われる
バグ技使えばもっと楽にやれる

が、そんなチキンな狩り方でクルセ・パラのイメージを悪くしようものなら
俺が全裸でお前のマストにサクリファイスしに行くのでよろしく

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:19 ID:gSmJUSRz
前にドレイク見学しにいったことあるけれど、Wiz-プリ-騎士で2分かかってなかったなぁ…
WB強すぎ。

プリがドレイク耐えれるのならペア狩りもできるのかな?
てか、前にWizでソロ狩りしてた人いたけれど(この場合はもちろん時間かかってた)

537 名前:494 投稿日:05/02/24 11:45 ID:OKEv/CYC
>>495
そうですか
とりあえず戻ってくれないと、クルセ初心者の私にはきついですorz

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:04 ID:3eE1A+C+
>>537
そんなときこそここで質問だ!

まぁ、基本事項の質問は普通はけられるが、
今ならしょうがなく答えてくれるだろう・・・w

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:05 ID:7QG3kZ0o
闇鎧着るようになってから馬の念属性攻撃がいてえぜ!
木琴付けてるからさらに致命傷クラスに・・・

これだけでは何なので、
ふと気付いたんだが、オートバーサクスキルを使用してもSP減らないね。
自動プロボ状態になってもSP減らなかったよ。
たかがSP1程度のことなんだが。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:05 ID:o7I+RGk2
天使cの話題だけは勘弁だけどな…

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:12 ID:NvTAkggO
ようするにだ。
最初の効果はステALL+2だったけど弱すぎ修正しる→
ALL+20つえええええしかも毎回ランダムダメージやばすぎ修正しる→
ランダムダメージ発動が本当にランダムに、ALL+20はそのまま
ってことじゃないのか?
で、某所にゴスペルの効果書いてあったので貼り

日鯖で確認された効果
・攻撃効果

ダメージ効果
敵対象にダメージ(1000〜9999?)

ランダム効果
敵対象に状態異常"呪い"效果付与
敵対象に状態異常"暗黒"效果付与
敵対象に状態異常"毒"效果付与
敵対象が自動的にスキルLv10のプロボックを受けるようになる
敵対象のATKが0に減少(持続時間20秒)
敵対象のFLEEが0に減少(持続時間20秒?)
敵対象のHITが0に減少(持続時間50秒)

・支援効果

回復効果
味方対象のHPを回復(1000〜9999?)

ランダム効果
味方対象のMHPを100%増加(持続時間60秒)
味方対象のMSPを100%増加(持続時間60秒)
味方対象のすべてのステータス+20増加(持続時間100秒)
味方対象にスキルLv10のブレッシング效果を付与
味方対象にスキルLv10の速度増加效果を付与
味方対象の武器に聖属性を付与(持続時間60秒)
味方対象の鎧に聖属性を付与(持続時間60秒)
味方対象のATKが100%増加
味方対象のHIT+50増加、FLEE+50増加(持続時間90秒)

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:34 ID:nYS8SfIm
>539
修正されたとき韓国告知の記述では表示上SP1消費となっていますが実際は消費せず使うことができますって説明があったような気がする

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:26 ID:Z9ltYbqt
プレッシャーのシーズでも確定2kってブラギ乗れば強いんじゃないの?
GvGスレで2.8Kのソウルブレイカーが強いって言われてるくらいだし、献身クルセが遠距離攻撃手段も持ったと考えれば・・・

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:29 ID:o7I+RGk2
んー…どうかねぇ
消費sp50ってだけでも相当の負担になるよ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:29 ID:gSmJUSRz
消費が・・・

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:38 ID:bWi7jd0F
そのへんのスキル(ソウルブレイカー、Sピアース)はGv時には囲んでぼこる時に使うもんだから
プレッシャーも同じ。強いっちゃ強いが単独でどうのって話じゃないよ。
違いが出るのはPv。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:42 ID:o7I+RGk2
パラディンでアサクロに勝つためにはどうせれば良いか?
Pvタイマン…と想定してもいいけどクロークで画面外がら奇襲される分不利

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:46 ID:eqsupuMp
GvでもSP40%削れるなら結構イヤなスキルだが<プレッシャー

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:57 ID:YW3oq41l
>>458
効率1.2M
 自分:天使なしMDEF装備でINT126
 プリ:INT122 エギラ
効率1.0〜1.1MM
 自分:天使ありMDEF装備でINT125
 プリ:INT122 エギラ
でINT1あがるだけで効率が違った。
転生来る前なんで今度時間があれば
天使あり中段なし、天使なし中段ありで
比較してみるよ。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:33 ID:eqsupuMp
RSやDFって詠唱無しで良いのかな?
囲まれてディスペルされても出せるなら取ろうかと思う

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:44 ID:PUBxjOK9
>>550
OK簡潔に

詠唱なし

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:19 ID:u8uXM+XH
高DEX献身クルセttp://uniuni.dfz.jp/skill/cru.html?10HxIkcKlfuFan3cL
→高DEXプレス献身パラttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10JkfxcKlfHF2s1bncL
AGI槍クルセttp://uniuni.dfz.jp/skill/cru.html?10HxJhcA1GNakGS1fY
→ゴスAGI槍パラttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10GXJic2GAakGSbqdnsY
INT系GXクルセttp://uniuni.dfz.jp/skill/cru.html?10IKfXcA1w3nHTfY
→INT系GX-RSゴスパラttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10IKfXcFkBw3nHQdnsY
→INT系高DEXGX-RSプレスパラhttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10IKfXcFkBw3nHQeAcL
クルセ3強はパラディン化するとこんな感じが安定かな。

あとは数だけは多いAGI片手クルセ、VIT盾クルセか

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:22 ID:fZY0q4rB
GXの物理ダメはATKと精錬ATKが別にありますよね?
ということはAGI-GX型だと過剰ツバイハンダーが使えるって事ですか?

海東より安いのでどうなのかな…と。
やはりTOMですか?

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:34 ID:lJhzhd9b
>553
DH海東剣と比べてATK30しか違わないぞ…しかも武器ATKだから実際はもっと差が縮む。
第一タラ無しで反動はどうするんだ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:39 ID:bWcv34j6
>>554
天使(ry

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:45 ID:lJhzhd9b
天使買える奴が過剰ツヴァイとか言ってんじゃねーヽ(`Д´#)ノ

まあまじめな話、繋ぎにするにしても過剰店売り海東剣or店売りサーベルで
良いんじゃないかと思うんだがどうよ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:49 ID:wHevfvTp
>>552
数だけとは何だ、数だけとは。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:52 ID:tDhci/T4
店売りサーベルにアンドレ挿すのはさすがにもったいないような気が
s2海東抜きでアンドレ挿すことを考えるとだと
店海東>s3サベ>s2ツルギ>店サベ
こんな感じ。
s3サベのほうが海東より威力は高いと思うけど
INT+3の分とカードが二枚多い分考えて評価低め

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:55 ID:lJhzhd9b
ああいや、繋ぎにはアンドレ無しで。
+7やら8やらの素サーベルでも繋ぎには上等じゃないか?と。


そういえばフランなんてのもあるのを思い出した。
金が無い間は属性フラン振るってるのが一番良いのだろうか?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:57 ID:HNT36Eco
>>552
対人なのか狩りなのか、「3強」のニュアンスがいまいち分からん。
クルセスキルに沿った最も一般的な3つの型、ってんなら分かるが。

それと、育成のためだけにRS1取るタイプをRS型とは言わないだろ。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:02 ID:zpJNd/Fp
GXパラはそもそもそんなにRSとるもんかね?
あんま使えない気がするが。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:04 ID:tDhci/T4
>>559
何でサーベルにこだわる必要が?
店売りで比較するなら海東でいいじゃんw

サーベルの利点はカードが多くさせるということのみ
逆にいうとカードを多く挿さないとメリットが無いので
カード抜きならなおさら価値が無い

563 名前:553 投稿日:05/02/24 17:06 ID:1TxOfhqT
TOMでしたか。
ツバイがあるなら蟻2HAとかも考えたんですが…

素直に店売り海東叩いときます

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:07 ID:3gv1E/cd
そもそも育成のためにGXパラがRS取るのってTOMになる可能性が高いような…
俺はGXゴスペル志望だけど、GXヒール10取ってその後RSに寄り道してたらゴスペル10になる頃にはガス吹いてるんだが

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:09 ID:fy0UZl9g
ヒールと月光剣併用すれば、ソロで面白いかもしれないが・・
その為だけにRS1ってのものな。
VIT振って献身まで伸ばしてGv思考ってのも、すごい器用貧乏な悪寒。


まあ、自分はそれをやってみたいんだが、あと90mが遠い w

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:19 ID:g3Dcmo/u
月光RSならヒール途中止めにしてピラあたりで大暴れしてこい
城や騎士団ソロじゃかなりステを犠牲にしないと使えない予感
二垢支援できるなら別だが

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:23 ID:eqsupuMp
漏れはGXヒールRS10のゴス1目指すぜ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:32 ID:lJhzhd9b
>562
海東剣よりサーベルの方がATKが高いと思い込んでた_no
確かにC挿さないならサーベルを選ぶ理由はないな、申し訳ない(´д`;

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:42 ID:i98u2ABZ
最終的には過剰蟻刺しポールアクスになるんだろうな。
ポールアクス買うぐらいなら天使買うけど…

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:57 ID:7lnXeqef
俺の繋ぎは+5キン海東剣

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:08 ID:OAJpxjaI
バゼラルドが実装されたらGXに使えそうだな。
MAtak+10%はかなり欲しい…

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:17 ID:o7I+RGk2
繋ぎと言ったら+7DHツルギ一択

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:39 ID:tdkL4QsX
というか、AGI片手クルセ、VIT盾クルセって数多いのか?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:43 ID:o7I+RGk2
クルセに詳しくない奴がとりあえずクルセ育てると
絶対にAGI片手かVIT盾になるじゃない
スキルツリーの制限厳しくて知らないと出来っこない
型がしっかりとしてないと全然安定しない職だし

例えGX目指しててもINT足りなくて片手になる奴も多い

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:43 ID:p8Oqhf5G
AGI槍クルセ、現在転生待機中なんですがINT1でゴスペルを
取得しようとするのはやはり無謀なのでしょうか?

転生してもやっぱり槍で生きていくのでプレッシャーやサクリは
どうしてもスキル的に厳しく、更にINTを振るならVITとかに
振って槍での狩りを安定させたいとか思ってる訳です。

ゴスペルの仕様を見ると自分に効果無し&攻撃も不可ですから
あくまでGVG時に補助的に使用と言う事になると思ってたりするので
個人的にはINT1でもいけるかなと思ってたりします。
転生後はSPが25%UP(?)もあるみたいだし。

よろしくお願いします。

ps:最終スキル予定はSQ10、フェイス10、ゴスペル10、HX10(JOB66←これも夢見過ぎ??)

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:44 ID:hYlOGnsD
未確認だがなんかアサクロのブレイカがー弱体化されてるらしい、海東は様子すりゃそのうち落ちるんじゃないか

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:52 ID:o7I+RGk2
多分デマだと思うよー…じゃなきゃMDEF適用されるようになったのを勘違いしてるとか

思ったんだけど、SBrってニューマで防げる=遠距離物理攻撃だよな?
DFで防げないのをバグとして報告すれば仕様変わったりするかもな、ちょっとやってみよう

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:53 ID:zpJNd/Fp
Gvで使うだけならINT1でもいいんじゃないかなあ。回復剤のみまくりだろうし。
PTで使うのはゴスペルは使う→SPなくなる→座るの繰り返しだろうから、INT1は
だめかと。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:02 ID:eHlmBAL/
ボス系の話で悪いのですが、オシリスや城2Fなどでは
天使が活躍しそうなので購入を考えているのですけどDOPやドレイクでは
鎧破壊がよくあるみたいなのでイモータルメイルを考えているのですが、
もし上記3体等などを狩ってる人がいましたらご指導下さい

IRISだと天使cをBOTerが買おうとしてるんで
400M越えそうな勢いで手が届かなくなりそうなんだけど、
他鯖じゃそこまでいかないっぽいし、ちょっと上でも出てたけど
エルダ中段+DEF装備とどっちが使えるんでしょうかねぇ・・

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:05 ID:o7I+RGk2
DOPとドレイクってー…クルセで狩るのは現実的じゃないような気が
属性攻撃のダメ跳ね上がるし

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:13 ID:Mj5Z1a/l
GX献身でいま98なったばかりなんだけど
GXヒールゴスペを目指そうかと思う、理由は下記
間違ってる箇所あったら突っ込んでほしい、失敗はしたくないしね

献身は確かに有効だがHP30%増しであってもクルセで賄えること
っていうか現状のドラゴンボール状態だとパラでも落ちるときゃ落ちる
また、INT-VIT系の強度を生かしてAGRS状態で突っ込んで状態異常MBも
クルセ=ディスペルの機会が増えたことや
MBの弱体化などによりシールド系スキルの有効性が下がったからだ

重量問題が緩和されるなどの修正もあるために
STRとDEXをある程度削ったINT=VITバランスタイプが
ゴスペル系の一つの型として考えられると思われる

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:15 ID:5kZwOoA0
先輩方質問させてください。
ブレス補正込み。Str90DEX70VIT60INT122のパラを予定してるんですが。
↑でRSの話や、GX三強の話を聞いてると、
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10JkcKcA1J3sHQdnJl
こんなスキル取りを予定してるんですがどうなんでしょう(;´Д`)
Gv参加は考えてないです。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:16 ID:hYlOGnsD
>>577
それって貫通だったのが適応されるようになったって事だよな、てことは弱体化って意味じゃないの?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:21 ID:gSmJUSRz
>>569
そういや騎士スレで+7蟻ポールアクス持ってた人いたな・・・
Sピアースだと微妙だとかいってたけど。
GXの場合+7DH海東と比べてどれくらいの違いが出るのだろうかw

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:43 ID:wJzUzDsZ
ゴスペル取りましたー。使った感想ですが,PT戦。GvGでは重宝されるでしょう。
以下に自分で使ってみての使用感とかをまとめてみました。
・エンチャント魔法が消えるのは,ゴスペルを使用した本人のみである。PTメンバーはエンチャント魔法は消えない。
また,敵のエンチャント魔法を消去出来るわけではない。消えるのは,あくまでゴスペルを使用した本人にかかったスキルだけである。
・ゴスペルにより受けた支援とプリースト等がかけた支援は,別扱いとされ,加重されていく。
例えば,ゴスペルでステALL+20になった場合,プリからグロリア(LUK+30)をもらった場合は,LUK+50となる。
・ゴスペルの判定は,スキル発動直後に最初の判定が下る。
以下,10秒ごとの判定となる。つまり,Lv10の場合は,最低一回は支援&攻撃効果を与えることが出来ることになる。
・ゴスペルを唱えた本人は動くことが出来ないし,攻撃・スキルも使用できない。可能な動作は座る事と,ゴスペルの解除のみである。ゴスペルを解除しても,固定SPはしっかり減る。秒間持続SPは減らない。
・ゴスペルを唱えた本人のエンチャント魔法は消えるが,ゴスペル詠唱後は,賛美歌を歌っている最中でもプリの支援は受けることができる。
パラディンは歌っている間は何も出来ないので,プリがパラディンの支援・回復に努めると良いと思われる。(特にブレス・キリエ・マニピ)
・ゴスペルの詠唱時間はほとんどない。ファンクションキーを押した瞬間出る感じだった。
・きちんとゴスペルによる支援を受けていれば,多少のモンハウは何とも無く処理できる。
・ゴスペル中も,回復アイテムを使用することが出来る。
こんな感じです。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:48 ID:gSmJUSRz
>・ゴスペルの詠唱時間はほとんどない。ファンクションキーを押した瞬間出る感じだった。
エンゼみたいな感じ?

>・きちんとゴスペルによる支援を受けていれば,多少のモンハウは何とも無く処理できる。
そいやRSも切れる?RSだけで削り殺し…TOM過ぎか。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:56 ID:hYlOGnsD
>>584
サイズ修正も忘れちゃいけないポイントだな、レイド深淵大型だし

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:35 ID:pYQoVpad
>>581
転生様子見派だったが、先日転生した。
そこで、これまでのダッシュ組の貴重な報告を読ませてもらいながら、献身
サクリ型について考えてみた。長文ゴメン。

--
献身は確かにクルセでもまかなえるが、他転生職の火力とGvのOP制限解除の
状況を考えるに、耐久力の上がったパラディンの献身が有用になる場面も
あるだろう。
パラでも落ちるときは落ちるが、その状況下ではクルセは絶対落ちる。
Gvの火力レベルは、今後上がることはあっても下がることはないだろうし、
パラ献身も決して無駄・過剰ではないはず。

また、従来献身クルセはユニットとしての単体火力に期待できなかったが、
サクリファイスによる瞬発火力を得て、1ユニットで攻・防ともに活躍できる
ようになる(献身突撃は別として)。
サクリ自体が高HPにフィットするため、スキル的には献身でしか活用
できなかった高HPというリソースを二重に活かすこともできる。
VITというステータス面で見れば、状態異常耐性・献身・サクリと一石三鳥だ。

加えて、献身・サクリツリーにある各種盾スキルを補強すれば、GvやPvも
より楽しめるパラディンができるのではないか!?と期待している。
まぁ問題は育成難度か…_no

というところで、諸兄の突っ込みを期待してます。ゼヒご意見を参考にしたい!

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:48 ID:6RD+fqp7
まだwiki復旧してないんか。。。
これなんとかしないと当分見られんぞ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:49 ID:eqsupuMp
簡単にHPSP上がって耐久力上がったとか思うと辛いぞ
レベル上げどれだけ苦しいか・・・
転生前と同じHP目指すのでさえ、吐き気がしてくる

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:54 ID:zpJNd/Fp
>>585
ゴスペル中は自然回復ないなら、座ったりしても何の意味もないんじゃないか?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:00 ID:lJhzhd9b
>585
マニピの自然回復ってするの?
…と思ったら先に聞かれていた。

>586
本人にかかっている効果はゴスペルと同時に全部消えるからRSは無理。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:54 ID:zPCDlE+Z
やっとこさゴス1とった槍パラ


速度Pも切れるorz
PT時の切り札くらいにはなるよね・・・

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:58 ID:oBnlubUX
>>579

DOPはスタンかかりずらいVitとカリツ盾があればGXソロで狩れる。
ソロorペアGXクルセが狩りに来るのはよく見る。

漏れはVit盾型で、
RS10張って過疎時間帯にDOPソロ行ったことがあるが、
本体ひたすらHXとRSのダメだけで倒そうとしたら4往復+白ぽ1000程度かかった。
もうソロでは二度と行くまいと思ったよ。

鎧はイモータルでおk。
DOPの属性攻撃は大して痛くない、鎧破壊される、取り巻きの念攻撃使ってくる
以上の3点から闇鎧はオススメできない。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:03 ID:+cX82uXi
>>594
カリツ盾いりますか〜
ちなみにINT>VIT>DEXGXクルセです、頑張ってみます。
アドバイス感謝です〜(`・ω・´)

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:07 ID:gSmJUSRz
>>595
結果が出たら詳細よろ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:33 ID:ykN2idZ4
>594
(・∀・)人(´ω`)RSマンセー
AGIバランスオーラ(当時)だけどソロでDOPの被ダメMVPとれますた
ザエメイルRS10でひたすらしろぽ連打(700個までは数えたがもっと使ってる)
盾なかった
死亡10回くらい

終わるまで3時間以上かかった_| ̄|○なぜ誰もこないの
二度と行かないの同意。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:40 ID:TJWGOXWS
>>591
585ではないけどゴスペル取ったので回答。
座ると向きが変えられるようになります。
そんだけ・・・。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:46 ID:+cX82uXi
>>596
とりあえず貝メイル購入とレベル上げて挑戦します、
結果が出次第遅くともこちらにご連絡したいと思います

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:01 ID:dMGy6+N1
ゴスペル取ったはいいが・・・考えが甘かった
自分の支援が全部切れるのはわかっていたが、まさか増速POTの効果まで切れるとは思わなかったよ
燃費とかも合わせて考えると、Gv戦時はいいとしてもPT戦時には
気軽に使えたもんじゃないな・・・,、'`,、('∀`) '`,、'`・・・

orz


>>593
頑張って行こうな(`;ω;´)

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:16 ID:NvTAkggO
ゴスペルの持続SP消費なんだけど、LV10で最初SP100消費したあと5秒くらい経ったときに35減った。
以下10秒ごとにSPが減っていって、1分経つと効果切れ。
計算すりゃ分かるけど1分でSP310消費_| ̄|○
やばいよこれ相当SPきついよGvでどれだけ青使うかわからん・・・
どこまでSP上げるか考えどころだな・・・
たぶんINT1だと相当やばい予感がする。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:22 ID:ek7boan0
速度P切れると辛いね
ゴスペルは盾クルセ・GXクルセ向きということかな

しかし、狩りで何か使い道みつけないと転生前とまじやること変わらんね

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:40 ID:z7xY83kj
AGI槍クルセで育成、転生後はGXパラとして狩りすればダイジョーブ

もう転生した人は知りません


>>547
RS10でドンと構えていればいいんじゃねーか?
SBr型は知らんが、ディフェンダーでダメ抑えれたらさほど痛くなくなるんじゃね?
まぁ献身の派生か盾特化じゃないときついと思うがなぁ
サクリもあるなら殺すのがもうちょっと楽になるかもしれない

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:18 ID:MdoIY70c
>>579
DOPはINT-VIT型GXなら89%一杯一杯まで回復剤積めば普通にソロ可
悪魔盾さえあれば鎧はあってもなくても対して変わらん
大概辻ヒールや便乗MEが降ってきて負担減るから思ったより楽だ
クイッケンまで減らしたらGXやらずに取り巻きに任せて生存優先するが吉
AG運剣持ち変えとかできるとなお良し
装備にもよるけど100kzあれば狩れる
ステはVIT60必須でSTR40程度は振っておくのが望ましいくらい
尻はソロでは蛇盾必須
ないと逃げ狩りになる
INT極ならGX単発で30kは取れるのでそこそこのVITで高DEXが楽かと思う
大概競争相手居るだろうからKIAIで200k取って生き残ること
ぶっちゃけFAゲー
船長はあきらめろ
普通にやっても勝てないし逃げ狩りも効率悪過ぎる
ぶっちゃけIWゲー
どうやってドロップ拾うんですかと・・・

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:36 ID:5gDIYcBr
DOPか・・・
vit70dex40悪魔盾イモ鎧シロポ、ローヤル89%で
2HSになるまでは余裕で削っていけるんだけど
2HSになった瞬間からシロポ連打で腕がつって死んだな
GXのキーを押す為にシロポから指離すと瀕死
しろぽ連打でもスタンしたら瀕死
憎らしいアンチクショウめ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:44 ID:P+nXsa3R
流れをぶった切って申し訳ない
GXヒールゴスペルのSTR初期値のINTカンスト>D≧V希望の廃剣士なんだが
片手剣修練0でジョブ42転職は負け組みなのだろうか。(MB1)
GXにはのらないし、何より50転職とか無理・・・
過去最高43転職なんですよorz
臨時で初めて蹴られるわ、仲間の壁に頼るのもだんだん悪い気がして来た次第。
もし何か意見がありましたら教えていただけないでしょうか

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:57 ID:nJYM/dLo
>>606
転生まで出来たんだから頑張れ。
臨時はまあ運が悪かったと思っとくといいよ。
そのLvじゃ壁できれば何も問題ないし(装備ある前提だけどそのぐらいはあるだろう)。

仲間に頼れなかったらプリを雇うのも有りかも。
装備無くてもOKの指定でLA持ちプリを安めで雇って、
西オークで自分が壁になりながらLAヒールしてもらいつつ
宝剣でボルト撃ってれば400k〜500kは行くしね。
そこまで育てたんだからそのぐらいの資産はあるだろうし。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 01:01 ID:eClR05ex
船長は開き直ってヒールボムオススメ。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:09 ID:osiHQVK+
パラ目指してるクルセなり立てです(遠い…
なんかゴスペルの話題多いっつーか強いみたいな話ですけど
なんかあまり強い印象を受けないんですよ
実際狩りとかで使うとどうなるんでしょうか?
7*7範囲っていうと合奏の中で戦う感じですかね?
ゴスペル使って戦ってるところなんて見たことないので
どのくらいの速度で効果がかかるんですかねぇ…

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:30 ID:nJYM/dLo
まずはこのスレをゴスペルで検索してみなされ。
欲しい情報はそれで大体わかるはず。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:40 ID:mZDEKVd0
アンドレポールアクスって海東と比べてどれくらい強いんですか?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:48 ID:Yzbc32tD
>>606
もし欲しいスキルがあるなら粘るべきではあるが、Int型なら修練とか本当にいらんしOK
ないよりあるほうがいいが、ハンターがJob50にしてAS9にするようなもんで自己満足の領域を出ないよ

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:52 ID:hstXXK7L
ミスティルとかも過剰できたら強いんだろうなぁ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:59 ID:Rca4B3qx
>>611
ほんの少し。ほいほいと過剰精錬できないしね
ヒドラを刺さないと道騎士様に怒られます

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:28 ID:sP5t54DT
レベル99想定
+5Hポールアクス装備
ステSTR42+18,vit41+7,INT99+25,DEX70+14
対レイド,GX5で3HIT確、GX8で2HIT確
対禿、GX10で3HIT確
対本、GX10が5HIT必要
対カリツ、GX10が4HIT必要
対深淵+プロボ10、GX10が6HIT必要

+7DH海東
ステSTR43+17,VIT41+7,INT99+25,DEX69+16(INTあわせるためにイヤリング→ゼロムイヤリングに)
対レイド、GX5で3HIT確、GX8で2HIT確
対禿、GX10で3HIT確
対本、GX10で5HIT必要
対カリツ、GX10で4HIT必要
対深淵+プロボ10、GX10で6HIT必要

正直GXクルセが対大型相手にするとしてもポールは価値無し。
重い&高いだけ損。
+5ポールより+10海東のほうが大抵の鯖で安いです。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:35 ID:pgjd1ply
このスレヤバイ
転生スキルが楽しそうだから、パラディンの話題ばっかしか出てないなんてヤバすぎ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:45 ID:5gDIYcBr
何を言おうとしてるのか解らないぞ・・?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 04:55 ID:oCkO/EAv
一年かけてようやく天使ポCが買える銭が貯まったのに売り手がまったくつかない(ノA`)

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 04:56 ID:sP5t54DT
転生なんて出来ないヘタレだから
転生スキルの話題ばかりなお前らヤバイ
って事じゃないか?

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 05:54 ID:Ix1fauH6
翻訳不可能、つかDOP狩ろうぜみたいな話題が出てたことには触れてないのな

マジレスすると、パラスキルは必要Jobがやたらと多い
故に、転生直後に盛り上がった他スレと違って転生ムードが持続するのであるまる

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 05:56 ID:a1EJHcaC
ピクロスみたいに転生前と全く違う型になるのならともかく、
パラはスキルが3つくっついただけだしな。
停滞気味だしいいじゃないか⊂´⌒つ。Д。)つ


まあ、今までどんな廃人でも普通2次99までしかなかったのに今はどんどん差が広がるからな。
鯖によっちゃ転生組ばかりになって、まったり普通2次のやる気の削がれること。
アスムとかSBrとかもうね・・・どんだけ強いのかと・・・

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 06:12 ID:Ix1fauH6
パラ自体の戦い方がクルセと全く変わってないしナー

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 06:41 ID:fPyjWqVQ
大抵の職は転生すると汎用的な便利スキルが付くのだが
パラの場合はどうしても微妙感の漂うスキルが3つくっ付いてくるだけだしな

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 06:49 ID:sP5t54DT
>618
売り手がつかないって普通いわないんじゃないかなぁ
つくのは買い手でしょ?
ここなら意味通じればいいけど
実世界では使わないほうがいいと思う

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 07:09 ID:+s0UC+jW
>>624
揚げ足を取るようで申し訳ないが、
要するに618が天使ポCを買えるお金を一年間頑張って貯めたのに、
売ってくれる人が全然現れない、って意味じゃない?
自分も文に詳しいわけじゃないんで勘違いしてたらすまん。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 07:13 ID:tLUNxL0G
マジでwiki復活まだか・・・・

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 07:23 ID:nJYM/dLo
>>625
買い手はつくだけど、売り手はつくとは言わないって突っ込んでるのかと。
要するに売り手がいないって言うようにした方がいいよと諭してるんだろうね。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 07:25 ID:Kg+MLyd2
揚げ足を取るようで申し訳ないが、
要するに624が言いたいのは「売り手がつく」というのは
日本語としておかしい、って意味じゃない?
現実世界に出るわけじゃないんで使わないならすまん。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 07:27 ID:Ix1fauH6
どっちでもいいけどパラでアサクロにPvタイマンで勝つ方法教えてくれよ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 08:03 ID:P875rn5w
WIKI見れないと色々困りますな…、先輩方Lv,75~85の
INT>DEX>VITGXヒールクルセの場合どこで狩りしてらっしゃいましたか?

ソロだとどこいってもSP切れて微妙なのでやはりプリさんと騎士団監獄あたりが無難でしょうか。。
よければアドバイスよろしくお願いします。

>>618
もしもIRIS鯖でしたらかなり高額になりそうですね…少し前に250mで即売されてから
1枚も出品されてないので2倍ぐらいの価格になりそうで買える気がしませんorz

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 08:12 ID:pLHewSF1
>>629
ここに部品置いておきますね
・リフレクトシールド
・ディフェンダー
・プレッシャー
・サクリ
・サイトクリップ
・イグ実

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:57 ID:OYn7DA7v
>>630
騎士団は深淵率が高いので一番危険かと思われる。
それくらいのLvじゃまだまだ安定して狩るのは難しいかと。
落ち着いて深淵の挙動をじっと見られる装備やPスキルがあるなら別だけどね
無難なのはGD3・監獄1・ニブル谷・城2辺り。
右に行くほどハイリスクハイリターンだが、城は深淵と雑魚が大量に絡まない限り
意外と楽に狩りできるぞ。プリの装備にもよるけど。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:17 ID:303lNuCh
wiki復活しましたね。

634 名前:支援志望アコ 投稿日:05/02/25 10:27 ID:d2pCVfBG
wiki復活して本当によかった。
これでクルセのなんたるかを学べます。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:30 ID:q4Djj70H
>>604
蛇盾は未実装じゃないのか?
まあ、まだオシでは試してないんだけど、PvでドルCの石化無効実装は確認したんで
実装前からエンマミの群れごとオシソロ楽勝だったおれにはもう負ける理由がないな。
ペコで所持量もぐっと増えたしね。

DOP完全ソロだと回復材が持つかちょっと不安だなぁ。必死にマステラまで使いたくないしね。
まあ、おれのクルセはVIT低いからDOPは無理なんだけれども。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:33 ID:IzjGHZ7s
>>634 名前が気になるがまぁいいかw

>>630
俺76レベINT122>Vit48>DEX23>Str18 ブレス補正込み
GC10クルセだが。
今一番ペアで経験値のいい狩場は時計地下4だな。
一応、ハゲも確殺じゃないなりに倒せるから、ハムタとか付きなら城もいく。
逆に監獄は、悪魔盾ないからリビオのSB怖いので疎遠だな。
騎士団で深淵は白ポで調整しながらガチでやってますわ。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:29 ID:cz62netB
ふと、ボスにゴスペルが効くのかどうか気になった。
普通に考えれば効かないが、シグナムの例もあるし。
ATK0のボスなんてゴミクズだぜ?(゚∀゚)

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:59 ID:FphLqMFZ
効くから来月くらいにゴスペルが弱体化するんだよ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:16 ID:2YvoEqnz
ちょっと質問良いですか?
ドル鎧つけると不死属性ですよね?
GXするとたまに盲目になるの?
あと、不死属性ってGXの聖属性で受けるダメージ1.5倍に?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:17 ID:IzjGHZ7s
>>639
盲目は知らんが、反動は増えるはず。
だから、ババァ・ドルの変わりに赤芋を挿す。
と何処かにあった希ガス。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:33 ID:taNARl83
ところで蛇盾って何?情報サイト見ても判らんちんな漏れに教えてplz

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:35 ID:10evJWbw
>>638
ゴスペル弱体化とよく聞くが、
それはWikiにある「韓国本鯖仕様」になる、ってことなのかな?
そうだとしたら、ゴスペルってかなりゴミなんじゃないか
ハイリスク・ローリターンって言葉がピッタリ当てはまる気がしてならない

やっとガス吹いたってのにこれじゃなぁ・・・(;´д`)

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:36 ID:ygaLCgo8
>>638
弱体化のソースはー?。

とかこれパラきてから何回やったかな…。
韓国本鯖仕様そのままなのに何で弱体化しないといかんのかわからn

>>637
ランダム要素が強い上に敵へのステダウン系効果は持続時間がかなり短い。
ボスに効くとしても微妙なのは間違いない。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:40 ID:t1+dkeYO
>>641
メデューサ挿し

オシリスはVIT50あれば白+マステラ計300k分くらいで蛇盾なくてもいけるよ。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:47 ID:q4Djj70H
オシ戦の場合はJTが闇だったりエンマミの9999(あれなんていうスキルだろね?)を
防ぐために闇服がデフォだったわけだけど、石化が防げるのでソロなら不死服がいいと思う。

ただ、9999を不死服で防げるかは確認してないや(てっきり防げるもんだと確信してた)。

当然反動は1.25倍から1.5倍に増えるけど、石化しなければそもそも事故はまず起きないから
そんな差分は白を食って埋める。
ちなみに簡単そうに書いてるけど、DEFに自信のない奴はガチソロはやめたほうがいい。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:52 ID:SEgn88gf
>>638,642頼むから533あたりを読んでくれ。
不安ならOWNあたりで韓国の告知でも全部読んでくれ。
今のところ、ゴ ス ペ ル 弱 体 化 予 定 は な い
でだ、読んでるやつが勘違いして質問するから、Wiki分かる人は
ゴスペルの効果のとこ書き直してくれないか。
あそこがバランス修正以前のゴスペル効果書いてあるせいで、
不安がるやつが多いんだと思う。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:17 ID:SO/hr8B3
>>646
そう思うなら自分で直してはどうかな。
wiki内にヘルプもあるし、文書整形のやりかたも載ってる。
編集してからプレビューすることも可能だよ。
わからないから他人任せ、では・・・。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:17 ID:10evJWbw
>>646
すまん、>>533とかはわかってはいるんだが・・・・・

>あそこがバランス修正以前のゴスペル効果書いてあるせいで、
>不安がるやつが多いんだと思う。
正直この類ですた。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:21 ID:ygaLCgo8
っていうかすでに変更してある罠。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:40 ID:zuEldv11
ぼーっと座ってたらいきなり近くにアクエンが沸いて、一人じゃ倒せるわけもなく
なんとなくゴスペルやってみたんだが・・・
効果範囲にいる取り巻き全部に同じ効果がでた!
仲間にゴスペルやってたときは皆バラバラだったんだがなぁ
最初からゴスペル内にいて、全く動かない場合は、全員に同じ効果が出るとかかもしれない。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:44 ID:vxKiJR4y
メデューサCは装備しても石化するんで、石化耐性未実装だと思っていた。
が、実はバグで石化耐性が15%に設定されていたらしい。
最近韓国で(100%耐性に)修正入ったはず。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:53 ID:ygaLCgo8
>>650
何かしらの法則性によって効果が決められているとは思う。
支援効果でも複数が一緒に同効果にかかるのは確認している。
乱数によっての効果決定かはわからないが…。
ここまで来るとゴスペルの中身解析しないとわからない。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:26 ID:nFnBd+Sr
遅いけど、Wiki復活してよかった〜

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:34 ID:Ix1fauH6
wiki復活した瞬間にスレの流れ止まったナー…

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:36 ID:SyZEcYD5
Wiki復活したので、ダウンした日に投稿しようと思っていた狩場詳細を2件載せといた。
おもちゃ2F(Lv60〜)とコンロン1F(Lv80〜)。
自分の体験を元にしているので、ここは違うだろうとかいう場所があったら遠慮なく修正してほしい。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:39 ID:NWcO322x
>>645
9999は"ダークブレッシング"だったと思う
闇服で無効化出来る

翻訳によっては"暗黒の息遣い"になってるのが何とも言えん(´-`)

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:47 ID:M7c/KddP
>>637
マスタリンで試してきたけど効果なし。
ま、効果があったところでゴスペルが必要なBOSSなんて居ないんだけどね
ついでに、もう数挙がってると思うけどゴスペル使用感レポ。
狩りで使うことは無理。スピードPを含めた全ての支援が切れるってのが一番大きいな
対人ではかなり強力。効果がランダムだとしても各種支援スキルと重複するわけじゃないので
単純にあれば嬉しいブーストスキルといった位置付けになるかな
砦防衛時など歌いっぱなしになる場合は、SP回復剤の効果をUPさせる為の
高Intか結婚スキル等がないと経費がやばいことになると思う

しかし、支援が全部切れるって明らかに狩りで使わせない為の措置だよな

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:51 ID:Ix1fauH6
サクリもプレシャもそうだろ…わざわざ狩りで使えないような調整にしてるとしか思えない
いくら2-2が対人仕様だからってこれはちょっと…

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:01 ID:O3pSKG2+
ゴスペルは速度Pが切れるから狩りで使えないってよく見かけるが、
そもそもゴスペル使用中は移動も攻撃もできないんだからゴスペル使うつもりなら速度P関係ないと思う
以前のブラギバードなんかと同じ運用法になるんじゃない?
まあわざわざゴスペルのためだけにパラディン1人増やす意味があるのかは疑問だが

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:15 ID:M7c/KddP
少し違うと思われる
ゴスペルは発動した瞬間にゴスペル自体とは無縁の持続時間を持つ支援or弱体化効果が出るから
ゴスペル発動→即キャンセル→移動or攻撃でそれこそ普通の支援スキルのように使える
GXが余ったSPでプリをブーストしたり、片手やヤリがMHに臭い息するような感じで遊べたかもしれない訳
・・・これくらい出来た所で大して効率変わらないからさぁ、重力もうちょい融通効かせれよ・・・
日曜日の2時間でしか使い道ないって切ねぇよ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:18 ID:Ix1fauH6
ちょっと重力に文句言おうZe…
アサシンの前例があるから文句言いまくれば改善されるかもよ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:21 ID:cz62netB
まあプリペアGXにはあまり痛くないな。
速度POTは元々使わないし、SPも余る…事はないと思うが、
プリのブースト用に使うにはよさげ。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:22 ID:kIGdbY0N
2-2ってさあ、対人用職っていうより、対人補助職なんだよな。
2-1が活躍できる場を提供する、見たいな。
…まあ、モンクは別だが。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:24 ID:zuEldv11
自分にかかってる支援効果がすべて切れるせいで移動狩りはTOMだからなぁ・・・
ゴスペル使うたびにプリにブレ速マニピねだるのはな・・・
固定するにしてもぶっちゃけトレインに回るほうがいいしな
やっぱ狩りでゴスペルは使えねえええ
まぁ大人しくGvのときとネタ用に使っとけってことだな
製造手伝いにも使えるかと思ったけどランダム要素強すぎてTOMだった_| ̄|○

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:30 ID:kIGdbY0N
そもそもかけ直しできるなら、支援切れる必要ないよな。>ゴスペル
盾スキルが残っちまうが、それほどバランス崩れるものでもあるまいに。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:37 ID:M7c/KddP
>>662
実際GXプリペアでなんとかして使えないものかと色々やったんだよ。
まだInt120いってないプリだと、こっちはSP余ってても向こうはカツカツだったりするし
月光RS使えばSPは余り放題だしな。
で、プリが座って、尚且つ各種支援が切れそうな時に隣でゴスペルする訳よ。
「ALLステ+20来い!」「SP2倍来てくれ!!」って祈りながらな。
使える条件が整うこと自体がそもそも少ないから、大抵意味無く終わるんだが・・・
ときーどきプリが言うのさ。「わぁ、SP回復するのが凄い早くなった〜^^」って。


俺の目から何か水みたいなものが出て頬を伝う

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:43 ID:cz62netB
>666
全独が泣いた。・゜・(ノд`)・゜・。
早く転生したいぜ…

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:46 ID:zuEldv11
どう考えても狩りじゃ使えないんだ。
でも、溜まり場でみんなPTに入れてゴスペルすると、
周りからいろいろな声が飛び交うんだ。

HPが減った!(HPゲージが半分に
ATK600(д)   ゚ ゚
無詠唱SG西京wwwwwwwww
FLEE300ってDOP避けれるよねw

俺はゴスペル覚えてよかったと思った。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:50 ID:sQ+MxySD
枝祭りしていたら天使cがでてクルセを作ろうと思うんですが、
天使cがある場合反動がないのでヒール取らなくて不便はないのでしょうか?
一応PvPキャラでスキルは⇒http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10anbncGkKw3n1cL
な感じにしようと思っています。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:52 ID:sQ+MxySD
すいません^^;スキルはこっちでした・・http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10JkfxcGkKw3n1cL
首吊ってきます・・。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:53 ID:3ZLMrffD
GXクルセで一番早く転生できそうなステスキルを教えてください

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:58 ID:a1EJHcaC
>>1 ・・・・自分で考えるのが楽しいのさ。クルセは特にな

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:05 ID:hWkKFm/v
パラスキルの詳細が明らかになる程にクルセスキルTUEEEEと感じてしまう俺ガイル
SP80で5分間もの間、被ダメの4割を反射するRS10とかが輝いて見えるぜ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:06 ID:Ix1fauH6
>>669
天使あっても20%は消費する
それ以前に禿とか深淵とか相手する訳だからバカスカ食らう
RSGX型は相方さえ居ればヒールGXを大きく超えれる可能性があるけどソロは絶望的

クルセはな…考えるのが楽しいかどうか知らないけど、一歩ミスると激しく弱くなるからな…気をつけろ
全職中1.2を争うほどTOMと仲のいい職だ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:14 ID:9BCQgalH
>>670
発動コストとして現HPの20%消費ってのがあるので、
天使あってもヒールなしだとソロは金銭問題で無理。PTだと全然問題ない。

>>671
GXクルセのみって話ならテンプレに禿確殺のステと装備載ってるから
そのまま再現して城テレポ狩り(多分)


これだけじゃアレなんで

自分GXゴスパラのBASE70 INT96 S25 VD20 他1
習得スキルがGX10と前提、ゴスペル1にライディングのみのjob38なんだが
PTは城2Fでやってるから問題ないとして

ソロがつれぇ

蛇足だった。

676 名前:倉庫番 投稿日:05/02/25 19:41 ID:kGBS4i1e
長期のWikiダウンによりご不便をおかけいたしました。

とりあえずの対策として、定期バックアップ作業がメインの
倉庫番が1人増えています。

Wikiroom次第ではあるのですが、お引っ越し先やミラーなど、
何かいい案やご意見ありましたらお聞かせくださいませ。

探してはいるんですが、なかなかいいところが見つかりません…。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:56 ID:x98N/IGv
>>669
プリの相方が
居る → ヒールいらない
居ない → ヒールいる

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:29 ID:uPwk0UxU
とは言っても、GX型ならヒールとっておいて損は無い。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:00 ID:Ix1fauH6
いやそれはそうなんだけど、問題はRSと両立できない事だろ?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:19 ID:Kg+MLyd2
RSが活かせるのは被ダメが非常に小さいか他人にヒールを任せられる状況のみ
だから両方取れても城・騎士団ソロで使っていくのはなかなか難しい
月光でAtk落ちる分Gxのレベル上げなきゃいかんし、そんなガスガス喰らってられない

そこで俺様が考えた最強スキルGX7ヒール5RS1
おそらくピラやODでは最強、ただしオシは厳しい

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:24 ID:8MirCIh+
>月光でAtk落ちる分Gxのレベル上げなきゃいかんし、そんなガスガス喰らってられない

大抵はGX発動時に持ち替えするんじゃないかね。
鎧の持ち替えと両方する人は若干手間かもしれないけど。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:44 ID:eClR05ex
ODなら月光装備のGX1で十分じゃん。RSイラネ。
消費が37から28になって非常にリーズナブル

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:58 ID:MibXnI2E
もうINT-VIT型にして月光もってRS10にして延々ヒールする完全RS型になりゃいいんじゃね?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:04 ID:AfSPZUCB
それはSP食うだけのデコイにしかならんよ。
レイド一匹倒すのに21600ダメージ食らわないとならん。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:29 ID:yN4vRKe9
そこでストームナイトカードですよ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:08 ID:VwxKnAHl
ちょっと質問です。
ゴスペルの「発動率」ってなんですか?
ゴスペル詠唱>失敗
ってのがあるってことですか?

あと・・・。以前から疑問だったのですが、TOMってなんですか?^^;

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:17 ID:wEpGUeOM
>>686
TOMは弓手スレの21でも見てくるといい。
一番新しい弓手スレだと27くらいだったかもしれないけど。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:25 ID:7GghArB+
>>686
ゴスペル(範囲)はラグない限り発動する
その範囲内で10秒ごとに発生するランダム効果の確立が発動率かと

TOMってのは昔Mr.吐夢ってのが居て
そいつがおっぱい占いってのを歌ってたんだが
(めんどくさいから略)
要するに 夢見すぎ って事だ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:44 ID:KdfHDuHA
サクリについて疑問なんだけど、サクリ状態ってキャンセルできるのかな?
とりあえず1回攻撃ごとにHP9%持っていかれるとのことなので、HP45%以下の時に
キャンセルできないと、あとは死を待つのみみたいな。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:50 ID:8HdiMuRk
クルセイダー、それは自己犠牲
たとえその先に自らの死が待っていたとしても、突き進まなければならないのだ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:49 ID:6gjYhhiv
INT廃剣士がやっとJOB39になったぁヽ(´ー`)ノ
そこでちょいと質問
GX-ヒール-ゴスペル取得型のパラ希望なんだけど
STRに20振っちまってさ
なんか知り合いからSTRとかいらんとか言われて相当ショックなんです
自分的には補正込みでSTR50 VIT80 INT112 DEX60にしようかと思ってたんだが
STR1でDEXにもっと振ったほうが良かったのかなって・・・
それなら残りのスキルPを迷いなくプレスに振れる訳で(゚Д゚;)
今後STRを20で止めてDEXに振ってプレスをとるか・・・
いくらDEXがあってもプレスは微妙で他スキルのが良いのか
どなたかツッコミほしいです。・゚・(ノ∀`)・゚・。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:56 ID:OxtP9rDH
ペコによる重量増加があるから、GXクルセにとってのSTRの
意味は少し薄れたかなあと思います。
でもソロで禿をGX一発でしとめたいと思うときや
ブラッディーマーダーをプロボありで倒したいときにSTRは有用。
20はあって損はないと思います。

あー、でもパラディンでLVあがりにくいからポイントがとても大事
ってのもありますしねぇ。まあいっかで良いのではないでしょか?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:54 ID:EjR2BCn2
INT-DEX極にしないのであれば
STR=DEX振りは確殺確保の為のステ振りとしては優秀だと思う。
STR20振ってもID極は可能だけどね。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:57 ID:nMZ4ZThD
むしろゴスペル役ならDEXいらねって結論でてなかったっけ?

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 06:21 ID:BGyFTOeC
GXするんだからDEXあってもいいんじゃないの。
新cを視野に入れるなら素DEX77↑GXも悪くないな…。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:13 ID:ac3JFxfl
実際そこまでDEX振る余裕なんて無いだろ
DEX欲しいGXは対人向けだし、対人向けならもっとVITが欲しいし

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:39 ID:eoSoi9o0
DEXはボス用なだ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:45 ID:ljOpynij
対人て言ってもPvでGX当てたいのか、Gvでそこそこ耐えたいのかでステのバランスは全然違うし
逆にStr初期値でGX当てて殺せるのか?という疑問も
転生前Wiz相手でもStr50で4hitしないと倒せない時あったし

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:31 ID:Bnpsandb
INT54でGvゴス要因パラはTOMですか?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:01 ID:VwxKnAHl
ちと、煮詰まってきたので最後の調味料のとこを質問。
Base76 Int>Vit GC型クルセ
今後は Int>Vit-DEX-Str くらいにしようかと。
そこで、最後のスキル3Pをどうしようか思案中
http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXfXcA1w3nHQfY
現在これ。
AG3か・・・HC9か・・・はたまた他か。
ご教授くだされ。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:28 ID:SlG2yDLV
>>700
その質問は過去に何度もされている。
>>1, 今スレ, 全スレを読み直してから出直してこい。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:29 ID:SlG2yDLV
ぁ・・・失礼、前スレ、ね。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:14 ID:VwxKnAHl
前スレまで読み返してきたけど、それっぽい文章が見つからないのだが・・・。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:30 ID:XI+cKKEx
対人でほんの少しでも阿修羅にプレッシャー与えたいならAG3
狩りで役立てようとするならHX9じゃないか
てかこれくらいは想像できてるだろう・・・?
背中押して欲しいのか?俺ならレイドアチョ始末用にHX9取るよ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:32 ID:XdrHU70J
クルセの楽しみ方って、転生必死に狙うんじゃなくて
セカンドキャラとしていろんな面でソコソコいけるAGI片手でも作り
狩り場を回ったり臨時行ったりしてまったり遊ぶのが限りなく正解に近いと思った。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:35 ID:JPtrZgZe
確かにここ最近出てなかった質問だね。
誘導するならちゃんとあるかどうかぐらいは見てあげればいいのに。

ちなみにステ次第かと。
STRが有るならHXが一番良いけど、オレならネタでプロビ1取るな。
あとはちょっと勿体無いけどインデュアって選択肢もありかも。
何処を優先するかだね。
プレイスタイルに合わせて選ぶとよろし。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:42 ID:eI98peSS
>>700
Oh!一緒だね

自分はHX9にしたよ
ソロ性能UPと、GXでの漏らし処理の強化で

ステは、

INT>STR>VIT=DEXって感じにしてるけど
INTバランス型ってやつかな

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:56 ID:PQUfsArK
>>705
1stキャラがクルセ待ち剣士→STR>VITペコ盾クルセ。
こいつで資産もコツコツ稼いだし、対人にも参加してる。
このキャラが楽しくて愛着もあるし、こいつが1stで
良かったと思う。

クルセに限らないが楽しみ方に正解などない。人それぞれさ。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:02 ID:XI+cKKEx
>>705
それこそ楽しみ方なんて人それぞれだとは思うが
転生スキルに求心力はなさげだよな。
GXヒールRSが可能になるってメリットもあるが
転生してまで狩りOnlyの型ってのも切ないなと個人的な感想
・・・だったんだが、ROでの戦闘って狩り・BOSS・対人の3つしかないんだよな
力士は3つともそれなりにこなせるが、クルセパラじゃ全てこなす型ってのは難しい
何かに特化してこそ意味が出てくる職かなと思う
おかげで最強厨があまり流れてこないのが助かるな、一時期GXが酷かった・・・

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:06 ID:VwDfv65C
賛美歌を歌いたい、それだけのために転生したい漏れが居る。
良いんだ、ミニスカ似合わないと言われようとも…orz

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:12 ID:XdrHU70J
>>708
ファーストでVIT片手とはやりおるな
ただ、一般的にはそりゃ苦業でしかないと思われる
とくに今じゃ貧富の格差できっつい
最初に両手騎士か槍騎士を90以上に育てた人が残りの資産でやるのがやはり向いてる

>>709
転生してまで狩りonly型にしてどうするのという人に何するのって聞いたら決まって「GvG」
城とって何するのって聞いたら、笑えることに「AD狩り」
いきつくところは結局狩り
狩りに使えるスキルのないクルセは転生の魅力がないということになっちまう

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:22 ID:XI+cKKEx
ゴスペルなぁ・・・
気にならない人は気にならないんだろうけど、俺が一番残念だったのは
”歌っている間もポーズに何一つ変化無く棒立ちのまま”ってとこだ
今は仮の姿と判っちゃいるが・・・
鳥が三味線ベンベンやるように、踊がクネるように、
せめて何かのポーズが欲しかった
どうせ新グラ出来てもそんなの含まれちゃいないだろうな

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:24 ID:Bnpsandb
その新グラも忘れ去られそうだね

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:27 ID:XdrHU70J
そうなるとむしろ喜ぶ人も多い気がする
この辺がまた転生の微妙さをかもしだしてる

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:38 ID:PKK8V00E
ふとした疑問。

ホーリークロスとグランドクロスって、Holy CrossとGrand Crossなのに、
略称はHXとGXなんだね。

…と>>700を見て思った。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:11 ID:HlFYV+Vw
ChristmasだってX'masって呼ぶじゃないか。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:15 ID:sZgDz5Iq
Xってクロスしてるから掛けてるんだろ?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:20 ID:sZgDz5Iq
「Chirst」を意味する言葉をギリシャ語で「Xristos」と言うからX-masって略すんだ。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:20 ID:LSa42O40
グランドクロスはGX以外ありえないね
GCはガードキャンセル

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:23 ID:dab6sXZR
ゴスペルでj着てても聖体かかること確認しました。
Gvで使うならウェディング着用ですねぇ。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:24 ID:2mgEQxzy
♂パラディンのグラが新グラならRO引退、旧グラなら継続で行こうと思う
実装日が待ち遠しい

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:26 ID:yN4vRKe9
いや♂は新グラでもまだ救いがあるだろう。♀は・・・・(´;ω;`)ウッ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:31 ID:XdrHU70J
>>722
♂はクルセグラ(特にイカリ肩な剣の構え&棒立ち状態)がかっこよくないからよく見えるだけじゃないかね
♀はクルセグラは普通だけど、転生後はへそだし肩パッド

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:43 ID:7GghArB+
そういえば旧パラはどこかで見たけど新パラまだ見てないな・・・
どこで見れたっけ

725 名前:700 投稿日:05/02/26 15:56 ID:VwxKnAHl
色々ご意見ありがとです。
で、AG3って・・・TOMですかねw
今のIntGCクルセ作る前に、献身GCクルセ作ってて
AGのガードの瞬間にバッシュとかやって、
SP(´・ω・`)ショボーン
してたんですが、GCとの兼ね合いはどうなんでしょ。
自分の時は、GC使うまで育たなかったので・・・。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 16:15 ID:VwDfv65C
>725
何度も何度も何度も出た話だが、AGの硬直とGX発動が重なると
バッシュの比じゃないSPとHPを消費する。
GXクルセにAGは余り薦められない。 STR振るならHX9が限りなく安全牌。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 16:22 ID:GMdiITi3
新・旧グラはこんな感じだな
ttp://f35.aaa.livedoor.jp/~tairyu/imgboardphp/src/1093960778034.jpg

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 16:32 ID:LE1987D0
新・旧グラどっちでもいいんだ。実装してくれればいいんだ。
俺は目立ちたいんだ。他の転生してない奴らとの差が欲しいだけなんだ。

そんな転生槍クルセの俺。SQかけるとほとんど気づかれないよ…

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:16 ID:nmawbVX0
旧グラで納得してたのに、新グラでモチベーションががた落ちした女クルセ98歳(´;ω;`)
グラフィック実装早く来て欲しいー。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:27 ID:wb9IP4ou
ふと思ったんだけど・・・。
サクリでエンペって殴れるのかなぁ。
スキル扱いになるのか通常攻撃扱いになるのかが分からん。
個人的にはスキル扱いになると思うんだけど・・・。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:47 ID:eoSoi9o0
エンペ殴れたら鬼過ぎ

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:49 ID:eoSoi9o0
新グラのままでもいいから、ペコをさらに派手にしてくれ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:52 ID:+OezgDcA
LV81 INT-AGIを目指す GXヒールクルセ。
ようやくAGIが52になったが、激しくStrに振りたい誘惑が。
Exp効率がソロ時給650〜750K>ペア時給600K前後な現状がとても悲しい。

現Str3+7 AGI50+2 INT99+13 DEX22+3 Luc1+6
今STRを振ったら90近くで後悔するだろうなぁ。
INT-AGIの偉い人の完成前はペア狩りとかどうしてましたか?
ソロ効率以下って事ありました?

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:21 ID:JPtrZgZe
今96のINT-AGIだけど、ソロを上回る事って殆どない気が。
81で650〜750出てれば十分すぎ。
そもそも防御ステ無しに近いのにそんなに時給出せる場所あったっけ?
無茶な狩りは嫌いなせいもあるんだろうけど、ODでも600kってとこだったし。

金銭重視してたので85過ぎるまでGD3でやってたけど、
ソロ時給500k〜600kだったな。
当時はニブル無かったので、ペアはGD3で450k、ピラ4で500kってとこ。
城騎士団はMAXHPの少なさから行かなかった。
この頃じゃ多分ニブルあっても避けれない耐えられないでろくに稼げなかっただろうな。
ペアでは大して役立てないので殆どソロだった。

ちなみに今はソロはニブル谷で1.1〜1.2M、騎士団1で700〜800kってとこ。
ペア城は800k強、空いてる時のニブル谷で900k〜1Mだったかな。

ちなみに天使こそないけど装備はそこそこあるので、
無い人はもっと時給減るだろうと思う。

735 名前:733 投稿日:05/02/26 18:42 ID:+OezgDcA
偉い人返答ありがとうございます。
ソロの方が効率良いのですね。

3期鯖ニブルで650〜750Kくらいです。
OD2は人多すぎて450K前後
監獄1Fで600K前後(今はハンタBOTと養殖でやってられない)

装備はALL+7 カリツ天使持ちです。
臨時ペアで楽だけど効率は今ひとつと評価されます。
基本ソロしてる時間の方が長いのでぼちぼちソロで遊ぶとします。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:01 ID:u+YfxhD8
>728
目立ちたいのならばクルセ・パラの時点で間違っているような・・・

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 20:29 ID:adqVGAkf
GXクルセってギオペは何にさすもんなの?
コストの安さから選ぶと+5シルクか+5アーマーでいいのかな?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 20:33 ID:XdrHU70J
>>737
>>1

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 20:44 ID:adqVGAkf
>>738
スマソ、装備のほうは見てたけどGX型のほうは見てなかった。
大人しくシルクに刺すわ・・・

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:12 ID:VwxKnAHl
なぁ、ちょっとWikiでGCの確殺みてて、気づいたんだが。

+7THdサーベルの場合
倍率1.6なので1095*1.6=1752

DB5 ボ10 の場合
1095 -修練140 + D 15精錬7 35 - 減算8 = 1095-82 =1013
[262-(TK*0.14)]=226*450ヤベッうんこもれそう%=1013
過低ダメ1なので基TK+最小武器ATK=261で確殺

これ、ひどくないか…?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:17 ID:VwxKnAHl
…連続ですまん
+7DH海東だと通常精錬ダメ=175
残り必要ダメ1530、[(332-ATK0.05)-10]*500%=306*5=1530で4HIT確殺
アン40、過剰1なのTK+最あもれちゃった…なので、DEX60あるとDEX/52 D1.4*75%=63 で計294

STR60 LUK6だと60+36+1=なのでもう!最悪!買いたてのブリーフがマッチャッチャ、DEX50あるとDEX/5=10 DEX*1.4=70 で計177

……同じクルセだったら、とても残念だ。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:22 ID:grXJBRSF
ほんにゃくこんにゃくください

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:23 ID:VwxKnAHl
すまん…一応、明らかにおかしいところは修正を入れてきたんだが。
初めからなのか、文章がごっちゃになってるところが多々・・・。
誰か、正しく修正してくれ・・・。 計算式とかちょっとわからない・・・。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:43 ID:svDTf0qD
Agi片手の諸兄に相談したい事が…
AG5とAG6↑、SdC1とSdC3↑の使い勝手の違い誰か説明してくれないだろうか
AG5SdC1で十分いけるならペコヒール7AG5SdC1取るんだけどどうも決心が付かない…
傾向としてソロ>PT>>Gv>>>>Pv。どうせなら全部取りたい超わがまま

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:16 ID:hTwOOLOQ
漏れはSdc3でカリッツとか弾いて場所取りしてるが…
あんまり弾き飛ばせないので、割って入るタイミングが少しシビア。
Pv用にも、もう少しLv上げて良かったかなと思ってる。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:00 ID:Swanu/+k
流れきっちゃったらすみません;
サクリファイスについてなんですけど、皆さん「VIT>AGI>以下略」としてありますが、
AGI上げるのはASPDの問題だけなのでしょうか?
若しくは当たったらサクリファイス状態が切れてしまうとかあるのでしょうか?
よろしければご教導お願いいたします;;

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:07 ID:iexeAIi8
>>744
SdC5もってるのでどんなもんか
ソロ狩りで使う時は牛のHFよけるの間に合わん時に使って
スタン中殴られる回数を一回くらい減らす
敵が同セルに重なってるのをずらす時は吹っ飛ばすのが目的だから
1でも5でも目的は達成されるのであんまり違いはない
私はGvやるんで5でも後悔していない
しかしAGI>>VITのバランスな為元々不向きだったのが
転生パッチ後のGvじゃお断りな雰囲気に…
Gvしないなら5はソロじゃあんまり使わないと思う

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 03:09 ID:d1kGXHHC
>>746 情報待ちでなんとも w 
何せ人柱さんといえども、サクリ遠すぎんだよね
対人やらないならAGIなくてもいいくさい?てか対人で使えるのかどうか
どうでもいいが両手s4槍ってないんだな・・・・

>ゴスペル
1でも俺たちSUGEEEE出来るスキル。POT切れる為通常狩では微妙。
POTに依存しないタイプ、といえばGXだがGXでゴスペル使う必要あるのかと小一(ry
大人数or祭り向けスキルなんだろうか。あと製造?
>プレス
シーズでも2k固定?阿修羅やSBrに粘着して経費にダメージを与えるスキル(多分
詠唱とディレイとSPが厳しそう・・・
>サクリ
情報待ち⊂´⌒つ。Д。)つ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 03:56 ID:23cuLb69
>>744
 SdCは1じゃあんまりピヨらない、4以上だと飛ばし杉だから3で良いのでは(狩りでは

 AGは5までは3%/Lvあがる代わりに発動中のモーションが長く、
6↑からは2%↓/Lvになるかわりにモーションが短くなる。。んだったな。

 それから答えを導き出して欲しい、というオレはAG5/SdC3のVIT片手。
 
 ※SdCはLv変更できないので慎重に

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 04:01 ID:23cuLb69
 ちなみにAG5/SdC3はRS,DFの前提分だったりする。
 不足は感じていない。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 04:30 ID:Ss3T6ooE
AGは6まで3%/Lvだと。1ポイント融通できるなら6も良し。
SdCはスタン目的なら5。4以下ならスタンバッシュの方がいいと思う。
ノックバックについては>>747

ソロならSdCは低くても構わないと思うな。
PTならAGは5でも6でもあんまり変わらない。

ペコとヒール取るとスキルポイント大変よね……
ちなみに俺はペコ切りヒール10AG6SdC1

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 04:31 ID:N+1Z5p85
サクリ1だけ覚えてみました。
武器ATKによるダメージ変化無し(+7グラと+7星2フランで同じだった)。
属性は強制「属性なし」(ナイトメアに当らない)。
バッシュ、MB、GXに効果は乗らない、通常攻撃時にのみ発動するっぽい
バッシュ、MB、GXは5回のカウントに入らない
以上が調べた結果です。参考にどうぞ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 05:34 ID:VH3kSETv
↑の方に質問させてくだしぃ

サクリについて
・サクリを重複使用するとどうなるのか?
(再度5回攻撃できる?それともサクリ状態が解除?)
・スキル使用直後はSPが100減るのみで、後は1回攻撃
ごとにMaxHPの9%が消費されるのか?
・ダメージはシーズモードの影響をばっちり受けるのか?

とりあえず以上の3点だけがとても気になります。
よろしければ教えていただけると幸いです。

それにしても先にペコ取ったせいでサクリまでが遠い遠い・・・

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 06:15 ID:1foS5prX
>>752
スキル攻撃にはやはり無理なのか…。
SdC,SdBにも、そうすると乗らないでいいんですかね?
追加ダメージとして扱って、スキルと併用できれば
まだ夢が見れたかもしれないのに!
それと「属性なし」というか、「無属性」ですかね?
HP消費の関係は確かに気になるところ。
対象が献身されてたらどうなるのかとか。
もし余裕がありましたら、気が向く範囲で報告お願いします。

あと、望みがあるとすればなんだ?
エンペに効くくらいか?ああ、TOMが呼んでる…

755 名前:752 投稿日:05/02/27 06:41 ID:N+1Z5p85
>>753
重複すると再度5回サクリでの攻撃を行います(解除は出来なかった)
スキル使用直後に「サクリファス!!」と出てSP100消費します。
その状態で、通常攻撃すると「サクリファス!!」と出ながら
赤いバッシュの様なエフェクトの攻撃を行います(この時消費するのはHP9%のみ)
>>754
SdC、SdB、HXに効果なしで5回のカウントに入りませんでした(バッシュと同じ)
無属性です(全属性を試したわけじゃない)

献身・GvGは無理そうなので他の方が出来ればお願いします。

>>

756 名前:753 投稿日:05/02/27 06:55 ID:VH3kSETv
>>755
返答ありがとうございました。

結果的にサクリって、解除不可能で最終的にHP45%を消費するスキルってわけですか・・・
簡単なダメージ算出例がwikiに出てましたが、この程度のダメージ出すのにこのリスク。
これって前提厳しい割にパラスキルの中ではダントツの微妙スキルの悪寒がしますね。
今からプレス型に転向しようかしらん・・・

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 08:26 ID:CYnzhsHL
修正されるって!強化されるって!期待しろって!
ただ待つだけじゃなく修正されるまで要望送り続けろって!!

きっとSBr並の破壊力になると信じて疑わない(ノд`)

大したコスト無しのスキルに負けるとかありえないだろ(ノ∀゚)








さて、いつまで信じれるだろうかね・・・。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:05 ID:YZNqUwUy
SBrはMDEF無視のバグがあるからね
仕様通りMDEFで減少されればそこまで強いスキルじゃない

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:44 ID:5yjch9iO
仕様通りに直したら弱くなりすぎたのでMDEF無視状態を仕様にしました!

とかなったりして

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:46 ID:bI++qrcc
ま今後も調整はあるだろうな
しかし本当に調整が必要なものはノータッチな罠。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:54 ID:34vLuKNs
シーズ補正が無く、ロキ上でも使えるならまだ使い道はありそうだけど・・・
それさえもダメなら、どっちみち日曜日専用スキルしか追加されてないわけだし
このまま休止するかな。
Gvって本国では週2回だっけ?まだ多少は意味合いが違うんだろうけど
俺らの国だと週1だしな。たったそれだけのタメに・・・

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:15 ID:xBuhXf7W
>>752
1つ質問いいでしょうか?

雷鳥の林檎やゴスペルによるHP増加で
サクリの威力は増加するのでしょうか?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:18 ID:TvEwPVBI
無属性ってのは属性倍率が乗らない強制無属性?
それともCRのように属性倍率が乗る無属性固定?
テンプレでは前者だった気がするが…一縷の望みをかけて聞きたい

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:23 ID:RH5nwFKE
>>755さんに質問を、、。

サクリについて
・オートバーサークには乗るのか?
・くどくて申し訳ないですが確認で、「コストはMHPの9%」であっていますか?
よろしくお願いします。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:21 ID:nUKKEzo9
2-2は最初から微妙だったが、これで確実にクルセはアルケミなみの職になったな
ケミはまだホムに一縷の希望が見出せるか・・・

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:39 ID:eHv4i+Jt
スルー

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:12 ID:d1kGXHHC
ケミスレの方がまだ賑やかなのは否定しない

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:40 ID:hkgkLLvY
必中である部分を評価して、
STRとDEXをふらないでも爆発的な瞬発力を得られると思えば
まだ終わってもいまいよ。青い流星のV-MAXみたいなもんか?

769 名前:752 投稿日:05/02/27 13:51 ID:N+1Z5p85
>>762
林檎、ゴスは覚えてる知り合いが居ないので無理ですが
マタ、ペコ、アンドレ卵でMAXHPが増えるとダメージも増えました。
>>764
オートバーサクは効果なしでした。
RSの様に使ったときに、SP100消費だけ消費します。
その後の通常攻撃5回の攻撃時の度に「最大HPの9%」消費します。

770 名前:754 投稿日:05/02/27 14:19 ID:1foS5prX
>>752
答えていただけて助かります。ありがとうござました。

無いだろうと思いつつ、SdBに乗せられれば
楽しいだろうなと思ったんだがなー。
しかし、2回撃ったらHP真っ赤なのにこの性能。
阿修羅にしろとは言わないが、
代償とつりあって無くないですか重力様。
発動時にSP100と9%消費で十分で、
攻撃毎に消費はやり過ぎじゃありませんでしょーか。

もしかしたら、転生でオーラJOB70までいければ
十分に強いのかもしれませんねー。そこまでいければだけどー。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:30 ID:mfdv97XD
>>752
「属性無し」と「無属性」は違う。

ナイトメアに当たらないんだったら
無属性という属性が強制付与されるってこと
阿修羅やCRと同じだね

772 名前:744 投稿日:05/02/27 14:32 ID:PlP3HaaI
みなさんどうもです
SdCはPTでのタゲ剥がし用にしか考えてないので1でもいけそうですね
問題はAG5で妥協するかAG6にするか…捻出するポイントはヒール7→6orHX10→9
後者は多分選択として無いんでしょうが
AGの解説引き続き頼みます…_| ̄|○

773 名前:744 投稿日:05/02/27 14:33 ID:PlP3HaaI
ペコ切りも選択にありますから…

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:44 ID:nUKKEzo9
GvGサクリ5
1.4*1.875*0.7*0.8*0.9*0.6=0.8
自HP10k消費して、敵HP8kしか削れない愉快スキル
混戦でラグってたら魔法系は殺せる可能性はある
エナジーコートでさらに愉快なことになるかもしらんが・・・
90超のVITサクリパラ待ちだな
育成がやばいくらいに大変なんで時間かかるね

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:56 ID:V8nKBALu
>>752
質問ばっかで悪いけど
マタペコアンドレ卵装備→サクリ→殴る(与ダメ測定)→HP装備はずす
→殴る(与ダメ測定)
で与ダメ変わるか調べて欲しい。

殴ってるときのMHPなのか実際消費するときのMHPなのか。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:57 ID:/GIhzMzG
90超サクリパラを育てるぐらいなら
阿修羅モンクやSBrアサクロを作った方が早いんじゃまいかと思った。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:57 ID:fun7vL6K
修正しだいで金色のV-MAXになる可能性があるってことか…

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:58 ID:mVf9mR7L
>>757
サクリはいつか修正あるかもって信じてもいいよなー…
あと、SBrをディフェンダーで防げないのも修正されないかね?
ニューマで止めれるんだし遠距離物理攻撃に該当してるでしょ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 15:02 ID:eHv4i+Jt
サクリは最初の消費32、倍率165%なら普通にVIT型救済の狩りスキルとなりえたんだけどな

780 名前:752 投稿日:05/02/27 15:35 ID:N+1Z5p85
レスが遅くて申し訳ないです
>>771
指摘の通り、阿修羅と同じです。
>>775
サクリ使用後、装備を変えたらその度にダメージが変化したので
殴る時のMAXHP依存です。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 15:36 ID:svbOTi7+
>>779
韓鯖で道騎士サマどもがサクリ強過ぎ強過ぎとか騒いだから
弱体化されたんだっけか。腹立たしいことだ…

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 15:39 ID:mfdv97XD
>>776
阿修羅モンクやSBrアサは
いつから献身やRS、AG、DEFが使えるようになりましたか?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 15:40 ID:V8nKBALu
>>752
レスthx
ということはやっぱり林檎とかゴスペルのHP増加も乗りそうだな。
あとはGvでの仕様を検証できる人を待つしかないか。

自分は取るまでに@半月くらいだな(´・ω・`)

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 15:41 ID:nUKKEzo9
GvGでは少なくともSピアースよりはずっと使えるんだから仕方ないんじゃね?
韓国は対人メイン(GvGも週2回)だからあくまでGvG基準のバランス取り
Sピアースは狩りで亀で超効率出せるけどな

785 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 16:37 ID:mfdv97XD
>>783
騎士スレによると非公平ですら2.2Mらしいから
超高率って程でもなさげ。
単体確殺狩りだからレベルが上がっても安定性が上がるだけだしね

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 16:42 ID:mVf9mR7L
経験値の感覚が違うな
やれやれだぜ…

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 16:48 ID:iXuglT9b
Crusader@tiamet鯖 Base60/Job30
HPR10 バッシュ10 プロボ8 片手剣修練10 両手剣修練* インデュア1 MB*
フェイス10 騎兵修練* 槍修練* HX6 GX7 AG* RS* DF* SdC* SdB*
SQ* DB3 DP3 献身* プロヴィ* ヒール* (持っているもののみを書きます)

HP5038 SP579
Str1+3 Agi9+2 Vit20+3 Int84+12 Dex10+2 Luk1+5
Flee71+1 Cri3 Def21+15

属性武器 : +5火海東剣、+6水海東剣
特化武器 : なし
三減盾  : +4ブルータルバックラー、ホルンバックラー
特殊装備 : イヤリング×2、靴&外套カードを列挙:+4エギラシューズ

フェイ→↓でここまで育てましたが、流石にきつくなってきました。
アマツD1F、ODバッシュ狩り等も行きましたが、そんなにおいしいとは思えませんでした
まだINT未完成な為、支援プリの人を誘うのも失礼だと思い、ソロしています

流れを断ち切るようですみませんが、どこかいい場所はありますでしょうか?
アドバイスお願いいたします

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 17:00 ID:nUKKEzo9
>>786,787
自分で否定して何してんだと思ったらID似すぎ
結婚しろ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 17:03 ID:nUKKEzo9
ちなみに非公平なら3M狙える模様
一撃なんで安定性なんてどうでもいい
LVあがればINT増えるので効率はどんどん増える

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 17:21 ID:TvEwPVBI
Intに振るとか何のためのSピアースなのかわからんし
DexやVitを伸ばすのが普通だろ
属性倍率が乗ればサクリでも似たような事出来たかもしれないがだめぽ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 17:57 ID:FHPFhywH
>>790はSPって言いたかったんじゃないかと推測してみる。

>>788
OD1でGX狩り。
金かけないなら、切れたら入り口で回復ママーリ狩り。
金かけるなら、青Pのみまくればいい。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:02 ID:mfdv97XD
GX狩りするならOD1よりOD2のほうがいいと思う。
あと金かけるなら白ポ等のHP回復材
青ポは飲まなくてもODだったらSPそんなに困らない。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:06 ID:WRtC4wCV
サクリは被ダメ>与ダメにならないPv専用スキルでFAっぽいな
回復剤消費量で阿修羅と互角なのに威力が天と地だし
プレスも範囲じゃないんじゃ微妙過ぎな感じ
唯一ゴスペルが良さそうだけど苦情行きまくって修正されたりしそう・・・
クルセスキル補完に落ち着くような事になると寂しいなあ

795 名前:792 投稿日:05/02/27 18:21 ID:FHPFhywH
ごめん、OD2の間違い(;´Д`)

でも、SPは結構かつかつだった。
重なってもいいように、2発確殺で使ってたからかな・・・。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:05 ID:25sknhJV
サクリ1とってPV行ってきました。
HP9K DヒドラDワカナイフで、1572ダメがデフォ。
そこから相手側の軽減装備で減っていって、平均800ダメ×5回って感じでした。
LAは普通に乗りましたね。
シーズはまだわかりませんorz

797 名前:746 投稿日:05/02/27 19:18 ID:Swanu/+k
>>796さん >>752さん
お二人とも貴重な情報ありがとうございます!
中々素敵なスキルのようで・・w
参考にさせていただきます。本当にありがとうございました。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:50 ID:mfdv97XD
なんか対人特化武器って
DBlDBdが多いけどちゃんと計算して作ってないのかな?

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:58 ID:nUKKEzo9
ちゃんと計算してないのは>>798

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:04 ID:nUKKEzo9
もちろんDBlDBdはサクリ用には最適ではない

801 名前:752 投稿日:05/02/27 20:33 ID:N+1Z5p85
Gv試して来ました
PvPでのダメージ1346(タラ、レイド、アレ装備の場合647)
GvGでのダメージ807(レイドのみ646、タラのみ565、アレのみ727)
GvGでタラ、レイド、アレ装備の場合388でした。
シーズ補正掛かってるっぽいです。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:36 ID:VH3kSETv
サクリってほんとにびみょいね・・・
献身ルート諦めようかな(´・ω・`)

ちなみに何となく試してみたんですが、レース会場でエンペに
プレスだけかけて座って待ってみました。
結果:エンペ破壊後にExpゲット

もしかしてエンペにも通る?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:37 ID:yx4z2mMW
388て5hitさせるよりプレス1発かましたほうがいいね・・・

804 名前:752 投稿日:05/02/27 20:41 ID:N+1Z5p85
サクリが5じゃ無いのと特化武器じゃないので
388とダメージ低いです。
サクリ5になって、特化武器を使うと
1Hit900〜1000出る計算でした。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:45 ID:FmCYRBeB
ツリー上は何の問題も無いバーサークとテンションリラックスだけでもパラにもくれよ、重力
ゴスペルが自分にも効果があって、歌いながら戦えるスキルだったらなぁ

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:48 ID:jLP0bCC/
クェ〜
今休止中で検証できないんで推測カキコ…(;´д`)復帰も未定

>752 他各氏
サクリの使い方:スタンバッシュからサクリ発動でタイマンヌッコロ専用?
現状だと確かにコストに見合うか微妙ですね…やっぱしろぽ使うメマ(ry
でもV-MAXという表現はちょっとキニイッタ、ロマン

>778
ディフェンダーでSBr防げない:文脈からするとSBrはプレッシャーの逆(命中判定物理でダメ判定魔法)なんで仕様、グッスン
SBrの現物確認してないので間違ってたらスミマセン

>802
ナイス報告
プレスの強制ダメがエンペに通るとすると、アルケミのイクラと同じってことかな?
なにかプレスの地位が向上する予感

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:54 ID:FF52jfz3
流れぶった切ってすみません。主にクルセでのPvについての対人について聞きたいです。
今、剣士時代にSTR80に振ったクルセがいます。ここから対人に持っていくことはできま
すでしょうか?一応ここから、95を目標としてマンティスロザリオ+(ハイドなど付け替え)ロザリオ装備の
str80+10 int1+6 agi7+2 dex47+3 vit93+7 luk3+7
にしようと思っているのですがやっていけるでしょうか?
次に、スキルはHPR10剣修練10プロボ10バッシュ10インデュア8MB1の剣士スキルしかまだとって
いないのですが転生も実装されたのでDFを5とっていく方針でスキル振りも想定しています。
私的にはhttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10JkfXcFkA1bnas1cL
↑からどう派生させようか迷っています。残り15ポイントをどう有効に使ったらいいか、
そもそも上の振り方に指摘があるか、ご教授お願いしますm(_ _)m

・・・最後に・・・そもそもV>SでPvって微妙でしょうか・・・?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:58 ID:E7y3FWKI
>>802
ダメージ通るとですか
あの激戦の中でプレス詠唱がどれだけ通るかがありますね・・・
一応ヒール、GX、ゴスペ、プレスの組み合わせで取得は可能
ただ詠唱が基本4sec+ディレイ4secである以上
ゴスペ以外はTOM臭を漂わせてるのは確かかも

809 名前:762 投稿日:05/02/27 22:02 ID:xBuhXf7W
>>752
返答ありがとうございます
ゴスペルでHP2倍にして威力も2倍にすればつかえるはz(ry

やっぱシーズ補正あるのか(´・ω・`)
自分も献身とサクリ切ろうかなぁ…

>>808
プレスは詠唱中断不可なはず
ただ激戦の中、毎回ターゲット指定するのはきびしいような気もする

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:09 ID:eHv4i+Jt
ゴスペルさっき実戦で使ってみたけどこれどうやって使うんだ?
防衛の後衛火力が稀に上がるってだけで効果はすぐ切れるし
敵に使ってもすぐに外に出ちゃうし
どうにも使い所がないように感じた
ALLステ+20とか数字だけのカタログスペックは凄いんだけどな

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:25 ID:4mfafgPb
自分じゃなくて他人が俺TUEEEEEEEEするスキルだから。
自分が強くなるわけじゃないから、本人には実感ないんじゃないの?

そういう意味では俺TUEEEEEEしたい人には向かないスキルだよねぇ。

812 名前:802 投稿日:05/02/27 22:30 ID:VH3kSETv
ついでにプレスについて少々。
エフェクトは普通の詠唱の後、通常攻撃モーションをすると同時に上から十字架が
物凄い勢いで回転しながら落ちてきて、対象にぶち当たります。
着弾時、画面が少し揺れる(BSのハンマーフォールに近いエフェクト)

効果はスレの前の方にもちらほら出てましたが纏めると、
・単体スキルで射程は9セル。範囲攻撃ではない
・詠唱は途中で攻撃を受けたりしても中断しない
・一度ターゲッティングすると射界が通らなくなっても発動する?
・あらゆる性質・防御スキル・防具効果を無効化して固定ダメージを叩きだす。
・もちろんシーズ補正を受けない、エンペにすら(恐らく)固定ダメージ
・逆にLAなどの強化スキルも受け付けない
・状態異常の付加効果の類は現在確認されていない
・SPダメージは対象の“現在の”SPの%分を削り取る
・そのため連続でかけていくと効果が薄れていく。Lv1×2とLv5ではSPダメージは=にはならない。

とりあえずLv1だけ取ったので色々使って試しているんですが、少なくとも通常の狩りでは
使う機会がまずありません。
DEX50ぐらいだとブラギ上でやってもかなり無理がありました。
草を刈るのにはとても便利ですが、なんとなく虚しい気分にもなります。
途中でBOSSを見かける機会があったので、BOSS狩りPTの横からちまちま撃ってみましたが、
ディレイが長すぎて焼け石に水な感が漂います。近接で叩くと即死しちゃうような時に
ちょっとした援護ができる程度でしょうか?

Gvでも少し使ってみましたが、確実に固定ダメージを与えることができる安心感と、数発当てれば
SPをほとんど削れるのはかなりいい感じでした。
と思った矢先にプロフェッサーのソウルバーンを喰らって、考えが改まりました。
かなりプレスいらない気がします。
エンペにも通ったのが唯一の朗報?でも上記のBOSS〜と似たような意味でしか使えませんが。
結論的に、SP多くてスキルが怖い相手を見かけたらとりあえず1発使っとけ程度の位置づけ
なのでしょうか。
プレスLv5のパラをブラギ上に1列に並べて防衛に使えば、単体撃破には向いてるかもしれませんが、
なんか使い方違いますよね。
長文駄文で失礼しましたが、やりようのないパラの微妙さをこの文章にぶつけてみました。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:43 ID:eHv4i+Jt
>>811
いや、実際ALL+20とHP2倍なんかはHPゲージ見ててかかったのがわかるんだけど
その頻度と効果時間を考えると、役に立つ効果を発揮できる時間がほとんどないように感じる

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:46 ID:E7y3FWKI
>>809
プレスの2kダメと4sec自由行動とった場合で
前者が有効だと思える場面が少ないかと
ぶっちゃけ普通に殴ってるほうがダメージ多いぽいのが・・・

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:46 ID:Z/HLf26/
今日のGvで思ったよりGX出てくれて嬉しいGX献身。
低STRなので今まで攻撃面がショボーンだったけど、乱戦時にGX決まると結構削れてたっぽくて楽しかった。
あくまでメインの役割は献身だけど、それに加えてある程度の攻撃性能が持てたのでこれからが楽しみに。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:50 ID:NsyTUads
現在Base72Job43のGX型のクルセイダーなのですが
最近のパッチでペコペコに乗ると荷物を1000更に持てると聞いて、
ヒールかHXを9で止めてペコペコを取ろうか悩んでます。
HXとヒール、止めるとしたらどちらの方が良いでしょうか?
助言お願いします。

因みにステータスは最終的にSTR63INT99Vit53Dex41(他初期)の予定です。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:58 ID:NJEelx+B
GX出るには出るんだけど、激ラグの中で使うから結局1HITなんだよなぁ

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:00 ID:DjGBAra+
>>816
それまったく俺と同じ型(現在97)
それで問題ない。ペコ積載量増加のうわさを聞いて取ったが、マジ良かったと思う。
ただSTR63はもし天使cないならと高いと思うぞ、反動がかなり痛くなる。
どうせペコで積載量増えるんだからもうちょい削ってDEXに回したほうがいいと思う。

819 名前:792 投稿日:05/02/27 23:04 ID:FHPFhywH
>>818
本題の解答になってない希ガス…。
多分、聞きたいのは、HXかヒール、どっちを削るかってことじゃ?

俺もまったく同じ型なんだけど、ヒール10にした。
低Dexにして、高Vitにするつもりだから、Hit補正の無いHXはあまり使わない。
ので、フェイス10GX10HX9ヒール前提9ヒール10ペコ1 にする。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:05 ID:FHPFhywH
うは、番号残ってた・゚・(ノД`;)・゚・

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:08 ID:FmCYRBeB
>>813
確かに味方の職を問わず、尚且つコストに見合った支援効果ってALL+20位しか無い予感
その発動確率が1/10であることを考えると、ギャンブル性が高すぎてTOMっぽい

対人も狩りも、クルセスキル補完型パラが一番安定しそうだ(;´д`)

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:30 ID:lsaNlkNA
>>812
>上から十字架が物凄い勢いで回転しながら落ちてきて、対象にぶち当たります。

昔のシグナムクルスのエフェクトか! Σ(゚Д゚;)

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:32 ID:TvEwPVBI
ステ+20って100秒続くから全ての支援効果が同じ割合で出るなら
期待値は結構高くなるはずなんだけどな

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:43 ID:eHv4i+Jt
>>823
どうもスキルレベルで効果時間違う感じだ
1だと60秒だけだった
前の人が5にしてた気がするから50+10*スキルLvとかかも

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:47 ID:4mfafgPb
150秒続くなら1/10でもほぼ常時ステアップになりそうだな。
でもそうするとものすごい性能だねぇ。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:03 ID:h3ItSBII
簡単にパラスキルの用途をまとめると
 ・サクリ---Pv用
 ・ゴスペル---Gv防衛時の固定砲台ブースター用
 ・プレス---無用
こんな感じですか?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:24 ID:6lpO7wHb
もうパラディン=TOMってことでFAなのでしょうか。
こうなったら見た目で勝負だ!
ってわけで、プレスは見たことあるので、ゴスとサクリに関して見たものを
文章化するのが上手い人、どんな感じでどういうエフェクトになるのか、
事細かに教えてくださいorz
今までのスレに書かれた感じだと今一ピンとこないのです・・・

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:36 ID:6umiOV/K
>>826
 ・プレス---草むしり用

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:37 ID:Byl5Avy7
まぁ持ちつけ。
クリスマスにはアンソニ一発で狩れるじゃないか!

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:39 ID:Byl5Avy7
あとクリスタルもいけるね。
ってことで

・プレス---イベント用

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:06 ID:l/GQ9Bfn
なぁ、半端DEXでもプレスなんとか使えるんじゃね?

たとえば、Gvで混戦時に阿修羅チャージしてるモンクを見かけたとする。チャージしてる瞬間を見計らってこっそりとプレッシャー。
自分のところきても、シーズ補正付きの阿修羅はタラレイドunkありで約16k。
プレッシャー一回かけて、モンクがそれに気がつけなければ威力は40%減。HPを装備で強化してればなんとか耐えられないだろうか?

ごめん、やっぱTOMだよな。チャンピオンには苦しい戦法だろうし。
吊ってくる・・・

832 名前:816 投稿日:05/02/28 01:08 ID:fjor4sIe
大変参考になるアドバイスをありがとうございます。
ではペコペコを取るかわりにHXを9、ヒールを10に、
STRも削ってDexを上げたいと思います。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:24 ID:VmDkCFWC
>>752
暇があるときでいいので
サクリ発動→ロキ効果範囲に入る→通常攻撃
これでサクリが使えるか是非検証してくださいな。

発動するなら不発なしの今のGvGでロキ潰しに活躍できそうな気配が・・・

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:33 ID:0CyRRAGi
ようやく今日パラディンなれたんだけど、相変わらずペコに乗ると殴られた時ののけぞり時間が長いね・・・
騎士ではこんなことないんだしバグだろうに、これなんとかならないかなぁ
殴られながらじゃまったくアイテム拾えないし、何よりSGの氷割りプロボが使えないのがきつい
前はインデュアでのけぞり状態消して撃ててたんだが、今の仕様じゃすぐ消える
MBが死んだ今、こののけぞりが不便でならないよ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:46 ID:ua2ApoBE
仰け反りは修正してもらわないとな、本に食われたままだと足元のアイテムすら拾えん
敵がおおいとそれがより顕著、ヒットバックで逃げれない

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 02:24 ID:0CyRRAGi
>>835
だよね
公式サイトの不具合対応にも、献身についてはあるけど仰け反りについては何も書かれてないし・・・
やっぱ一定数の報告ないと動に確認もしてくれないのかな
暇な人は不具合報告お願いします

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 02:37 ID:TsJks+eL
いや、俺もサクリ持ちだけど
ほんとやめとけって…
俺はもうあきらめて阿修羅そだててるよ
タラアレレイドEC全部で軽減されるからQBlつかってもPVのWIZすら殺せない
ちなみにVIT=AGI=80のパラでね

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 03:37 ID:qP7B6ssS
クリスマスにはアンソニ一発で狩れるじゃないか!

>>アンソニ狙ってる間に詠唱長くて逃げられそう・・・

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 04:34 ID:dZu7N1PB
>>807
PvだとそこまでのVITは要らない気もするけど、転生職のアホ火力
を見てるとMHPはいくらあっても足りないと思うから何とも言えず・・・
むしろ取るスキルが決まれば自ずとステも決まってくるかなと。
後、育成やらを考えるとint初期値はあまりお勧めできません。

今日ネタでゴスペルもらってstr130の+7TBLサベでHX超TSUEEE
やってきたってのもあるんだけど、HX10あるとそれなりに楽しめます。
献身切ってるみたいなんで、SdCを5にして敵陣をかき回したりするのも
面白いんじゃないかと。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 05:36 ID:65uXJ5UX
>>839
それならATK2倍でTUEEEしたほうがよくね?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 07:10 ID:8HabHTRR
いずれ修正に期待。当分先だろうがな・・・

修正されるとしたらどういう仕様になるのか予想してみる。
予想と言うか妄想かもしれん。

>サクリ
>自分のライフを犠牲にして敵に莫大なダメージを与えます。
HP版阿修羅といえる説明なので、ダメージが増えなきゃunk。
その分コストも増えると予想。最大でHP40%使用とか。
コストは使用時のみSP100 HP15%+スキルレベル*5%使用。
攻撃回数は1回のみに。
武器ATKも乗るようになる。
HP20kサクリ5でHP8k使って10kほど攻撃可能か。

>プレッシャー
既存のまま詠唱とディレイ減、もしくは
3*3の範囲拡張か。

>ゴス
スキルレベルに対する効果変化が来そう。
ポイント10使用で確率だけはありえない。
ランダムダメージは悪魔/不死系にのみ適用。スキルレベル*500程度か。
0減少&100%UPは、それぞれ50%減と150%UPに修正。スキルレベル*5%か。
ステも+20は凶悪すぎるのでスキルレベル*1の最大10ぐらいか。
解除時のSP使用は削除。狩りでも若干使えるようになる?


ツッコミよろ⊂´⌒つ。Д。)つ

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 07:46 ID:1AhCZWAd
突っ込みヨロといわれましても・・・
チラシの裏にでも書いてろとしか

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 07:49 ID:jToGwUm6
とりあえずサクリはコスト以上のダメを与えてくれないと話にならない
むしろ倍率固定、コストがスキルレベルで可変になれば使える可能性はある

プレッシャーは詠唱減、ディレイ微増で阿修羅モンクが止められるくらいの性能にしてほしい

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 08:01 ID:mFXAeJMW
>>837
阿修羅モンクみたいな強さを求めてる献身クルセに用は無い。

つーかサクリって
キチガイVIT連中がVITも攻撃ステになるように汁
って散々わめいてた代物の具現化だろ?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 08:08 ID:zPG+j4tm
スパイラルピアースくらってきた


同じく装備重量依存スキルのはずのシールドブーメランって一体…

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 08:31 ID:JXbCah2H
オートガードのレベルによるディレイの減少は実装されているのでしょうか?
レベル5とレベル10で使い分けてみても硬直時間が全然変わってないような気がするのですが・・・

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 08:47 ID:dUgP7ppK
サクリについてFAを出すのはさすがに早すぎやしないか?
MHPに依存する以上、90↑でないと完成した威力とは言いがたい。
使用感について、高レベルになったら変わってくることは考えられないだろうか?


>>844
同意、後半は知らんけど。
VIT献身やGX献身が使うスキルで簡単に人が死ぬほうが異常だよな。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 08:48 ID:bqNB2qx5
そういえばスパイラルピアースって遠距離スキル扱いらしいけど
リフレクトシールド効かないのかな?

まぁクルセスキルで射程のあるSdBと、転生スキル比べるのはどうかと

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 09:19 ID:1gDDbcSj
>>845
盾の数十倍は重いカートで殴っても大したダメージは出ないので、まぁ重量なんてそんなもんです

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 09:53 ID:I2GGcQf9
そもそも盾もカートも武器じゃないから・・・と考えて現実を受け入れる努力をしてください(つД`)

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:02 ID:br1/xQtt
>>848
RSは効かないけどディフェンダーは効く筈

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:42 ID:dGxxIs2Y
>>844
パラディンの話をしてるんじゃ?

ゴスペルにしても、転生までして歌なの!?って感があるんだよね…
剣士系前衛職なんだし、どうせ神の力を借りるなら、敵陣を壊乱
させるような凄まじい攻撃でもさせてくれ、と

ということで、プレッシャーあたりは、3*3の遠距離範囲攻撃でも
罰は当たらないと思うんだが…。オーディンぬるぽ

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:49 ID:pMbNGTuE
Sピアースは射程5マス
LA絡むとHP低い職にはエグイ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:28 ID:mFXAeJMW
>>852
何でも望む勇者様はお帰りください。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:36 ID:K7Qwo0W2
>>852
俺的には別に凄まじい攻撃とかいらんよ。
ゴスペルの支援解除ペナルティが無くなり
サクリにシーズ補正が無く、属性が乗り
プレッシャーにきちんとした状態異常付与効果があればそれで良い

盾スキル解除は分かるがスピポブレス速度マニピ消えるって意味分からん
殴れば殴るほど自分が損するスキルってなんだ、狩りじゃリスクと効果が見合ってないし
体がバラバラになって動けなくなったりするんじゃなかったのかよ!!

やっと転生デキターって喜んでた知り合いのパラ休止しちまったよ。かく言う俺もJOB27のまま放置に入ってしまった
修正なんてされたとしても、日本に来るのはセミが泣き出す頃か、はたまた葉っぱの色が変わる頃か・・・
愚痴すまね やりきれなかった

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:52 ID:ua2ApoBE
まとめると
ゴスペル   自分のあらゆる支援効果が切れて突っ立ってるだけ、しかも効果もランダムで切れるの速い
サクリ    ゴミ、自分のHPの方が減るの多い時点で終わり、ディボ前程のスキルなのにHP減らして攻撃、お互いに相殺し合って南無スキル
プレッシャー 長すぎる詠唱とディレイに低いダメージ、しかも単体攻撃でSPを減少させるしか効果無し、SP消費やば過ぎ

ナニコレ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:09 ID:IEs2uLav
与ダメにシーズ補正つくなら消費HPにもシーズ補正つけるべきだよな<サクリ
マジで意味わかんね

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:15 ID:mFXAeJMW
いいかげん勇者の愚痴ウザイ。
カタログスペックが理解できなかった程度の知識しかないくせに
理解した風な口を利くなと。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:16 ID:ua2ApoBE
>>858
お前実際パラスキル見た事ないだろ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:31 ID:ua2ApoBE
>ID:mFXAeJMW
スルーすれば良かったな・・・

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:36 ID:mFXAeJMW
フォークでスープは飲めませんし飲む必要もありません
スプーンでうどんは食べれませんし食べる必要もありません

ガキじゃないんだから分かるだろ?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:40 ID:vlZB70wq
ID:ua2ApoBE=いつものAGI盾様
でFA、毎日毎日ネガティブ意見の撒き散らしご苦労様。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:40 ID:kT2K4joM
まぁまて。
愚痴は此処で言ってるだけじゃ始まらん。修正案にして癌に提出してくれ。
現在使用ツカエネ って言っても何も始まらん。今、出来ることを考えよう。

で、ちと疑問。サクリって武器Atk乗らないんだよね?
じゃあ、素手でAspdUPとか、ストリップされた時でも変わらないってこと?

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:41 ID:Zlb2UYXb
>>861
サクリは別に献身型の為のスキルではない
単に前提として献身とらなきゃならないだけの攻撃スキル
諸々のリスクを考えれば威力の低さに愚痴るのも仕方ないかと

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:43 ID:85JPsbPC
まあ実際、使った者にしか判らんよ、この微妙さは。
ゴスペルがGV時にのみ強力な効果を発揮する、といったところかな。
プレスは可能性すら感じられんかった。
狩りメインの人は既存クルセスキルを充実させた方が良いと思われ。
スレの伸び方と、漂う空気が全てを物語ってるわなー。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:44 ID:bqNB2qx5
>>863
武器ATKは乗らないけど、カード4枚挿さないとコスト的に微妙かと思われます

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:45 ID:kT2K4joM
・・・今、知人からちょっとした指摘を受けたんだが。
「サクリってマリシャスで吸収できないんですかね」
・・・まさか・・・まさかな・・・。
いくら、ハムタがDSで吸収できるからって・・・。
まさかな・・・。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:47 ID:4MpmNSem
>>861
じゃその現実的な運用手段おせーて
それがないから愚痴られてんだろお馬鹿ちゃん

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:50 ID:h886azEC
首都で大天使が暴れる度にひたすらバッシュ連打し続けるだけだったGXとしては
現状にの仕様でもけっこーV-MAX楽しそうに感じるんだけど。
深遠4枚あればBOSS狩りもいけそうじゃない? 4枚あればだけどorz

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:02 ID:e53B18gD
>>869
いや深淵じゃなくてもいけると思う。ぶっちゃけ阿修羅の次に対MOBではやばい
スキルだと思う。燃費なんて知るかヽ(`Д´)ノレアデロー

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:04 ID:eFZiWmXE
>>868
愚痴るなら適所でどうぞ。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:11 ID:K7Qwo0W2
>>869
ベース90でVit80、マタ靴履くとHPが15001になるね
この状態だと消費HPが1350、Qリベ武器で3780ダメが出る
LKやスナイパに比べるとどうしても火力や、コンセによる無限インデュア・弓による射程距離の長さによって
見劣りはするね。一発叩く毎に白P1個以上消費だし。
超回避で尚且つHPの少ない蜂や嵐なら結構いけるかも。この2つのBOSSは阿修羅も多いけどね・・・
ここらへんにもクルセ・パラのHP係数の低さがネックとして表れてる感じ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:33 ID:pMbNGTuE
超お手軽な阿修羅ゲーにわざわざLv90のサクリ専用パラを投入する意味がない
そもそもだ、ソロ?でBOSS狩りしようってのが間違い
PT組んで走りまくってFAとって阿修羅*nってのがBOSS狩り
FAあればLA阿修羅でドロップほぼ確定

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:37 ID:eFZiWmXE
>>873
ならキミはそうすればいいじゃん
誰も強制してない
勝手に絶望して阿修羅作っててください。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:50 ID:pMbNGTuE
>>874
誰もスレの言論統制してくれなんて頼んでない
勝手に絶望せずにパラ育ててください

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:51 ID:h886azEC
強いキャラは作りたい。
だがそれ以上に、私はパラディンを続ける為このスレに居る。

ヤバイ、良いこと言った?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:56 ID:clPUHIlP
>>876
良い事言ったが最後の1行で台無しなだ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:56 ID:K7Qwo0W2
>>873
そんなこと言い出すとプリとモンク以外不要なので・・・
あと鯖にもよると思うよ。BOSS狩りが盛んな鯖は
どこ行っても阿修羅がうろついてるのかもしらんけど、うちんとこはマヤと嵐くらいにしか居ないな
>>874もそう熱くならずに。
「出来る」「出来ない」で言えば「出来る」けど
「向いている」「向いてない」で言えば「向いてない」と思う。
経費も相当かかるだろうしね

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:58 ID:zUgS3k8B
意味が有る無いなんか関係ないんだけどね。
作りたいから作る。
いかに使いこなすかを研究する。
それが楽しいのに、意味無いとか言われてもふーんって感じ。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:59 ID:f7KN8iFF
向いてない、ならまだしもBOSS戦みたいな火事場で、HP減らしながら戦えるのか?
ぶっちゃけ通常MOB相手でもハイリスクノーリターンなのが否めない気がする

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 14:02 ID:pMbNGTuE
情報交換という以上、パラの微妙さもありのまま伝えることが重要だろう?
それで続ける奴は続けるし、やめる奴はやめる
そのための情報を提供するだけだ
判断は各人にまかせとけ

いかに使いこなしたいかを研究するのはいいが、
気に食わんからと言って否定意見を締め出しにかかっとるのがいるな
議論するならいいが、言論統制だからな、呆れる

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 14:12 ID:K7Qwo0W2
>>880
そのことについてはたぶん問題ないよ。
実際死の危険を感じるBOSSなんて一握りしかいない
爆裂バフォとドレイクとDLくらいじゃないかな。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 14:15 ID:zUgS3k8B
だってそんなわかりきった事を今さら主張されてもねぇ。
阿修羅相手にBOSS狩りではどうしようもないのぐらい、
BOSS狩りしたい人とか職スレ見るような人は殆ど知ってるでしょ。
サクリはBOSS特化ではなく、他のいくつかの目的もあって、
その上で一面としてBOSS狩りでも使えないかって話が出てるだけ。
誰もBOSS狩り専用の為にサクリパラ作れなんて言ってないしな。

言論統制とか言ってるけど、自分が語ってるのに
文句言われるのが嫌なだけじゃん。
情報交換したいなら、否定意見だけでおわらさずに
建設的な情報や意見を出していけよ。
自虐も、ただケチつけてるだけなのも似たようなものだ。
それに、差別という強い言葉で相手に反論をさせないみたいに、
言論統制とか言ってるようにしか見えない。

>>882
ここしばらく見てないんだけど、亀爺もやばそうだね。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 14:34 ID:f7KN8iFF
GXで倒せなかったDQ、LODなんかは一応の光明ってことでいいんかな
ファラオやハティは超痛いので無理っぽいですが
ヤファたんやれたらなー、でもあれ超メマー痛い上に阿修羅で一瞬なんだよな・・

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 14:35 ID:LuseGiUS
小学校では言論統制という負け台詞が流行のようで。
じゃあ折角だから言論統制という名のアク禁依頼でも出しときますか。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 14:57 ID:QEyd8MmA
キュープラ・ロース 人が自分の死を受け入れるまでの5段階
これの応用

否認   パラスキルは微妙なんかじゃない

怒り   他職への怒り

取引   スキル有効利用の模索と挫折

抑鬱   元気がなくなる。

受容  ←ケミのように早くココまで行こう

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:20 ID:5HcpwZgB
>>881でFAだと思うんだがなー。

あと、亀レスだけど>>856はパラディンの不遇を嘆いてるだけかと。

受験が終わって開放的な気分になるのもわかりますが、もう少し国語力をつけましょうねー。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:24 ID:0zyGFGxF
ヤファなんてFA取れば勝ちだろ

阿修羅のオーバーキル考慮してもモンク到着まで10秒ありゃドロップ権来る

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:41 ID:NSNvJJCc
流れをぶったぎって効率報告

Crusader@*****鯖 Base62/Job32
HPR10 バッシュ10 プロボ10 インデュア8 MB1
フェイス10 HX6 GX10

Str15+6 Agi5 Vit5+1 Int80+12 Dex33+3 Luk5+5
Def57+4
狩場   : ニブル
特化装備 : +4ウィロヘルム エルダ中段 ケイン +8天使メイル
        +4カリツバクラ +7エギラブーツ +7レイドマント
        イヤリング2個 +7DH海東剣
アイテム : ローヤル10個(緊急用) しろぽ10個(同じく)
経験効率 : 空いてた頃 1.2M 混んできてから 800k〜1M
滞在時間 : 昼飯時〜
狩り方式 : 移動狩り。時々休憩。
コメント :

いきなり流れぶったぎってスマソ。
ずっとSTR盾クルセやってたもんだから、転職したてでオーラ直前の1stより↑の効率でたもんでビビって投稿しますた

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:20 ID:xeG3dimq
>>889
GX型はやったことないので穿った見方かもしれんが
このLVでここまで時給でるもんなのか?
瞬間時給とかなら全然納得なんだけど、一時間後に経験値が1M(くらい)は増えてたんだよね?
非公平とかでもないよね?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:24 ID:/3vHI/Cg
547 :(○口○*)さん :05/02/28 16:01 ID:FwLFHqFZ
すごいどうでもいいが、ID:LsrGokqFはクルセスレで「いつもの人」と
呼ばれてるAGI騎士・AGI片手クルセ大嫌いな彼なんじゃなかろうか
LiveROでは昔嫌臨スレに沸いたことがある、HX切りでGX10の片手AGIクルセが
50人捕まる特殊な鯖に住んでる人だ。大学ノート11冊の臨時メンバーリスト
を持ってるキモい人。
文章の癖が特殊すぎて一発で分かるなコイツ





あんまり痛い出張するなよ。誰とは言わんがな。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:40 ID:zUgS3k8B
>>891
どのスレ?
いつもの人は職叩き住人だそうだけど、他のスレにも出張してるのか。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:43 ID:/3vHI/Cg
いつもの人じゃなくて認定厨のほうな、出張して欲しくないのは。
クルセスレの恥。
こんなこと書くと私もいつもの人ですかね。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:47 ID:e53B18gD
>>890
GXはお座りしなければ1Mくらいはそれくらいのステでもでるけど
鯖にもよるだろうけど1.2は相当必死狩りしなきゃでないよ。
ローヤル緊急用だけじゃまずでないね。INT120でも1.2Mクラスになると
ギリギリだから。
お座りありで800k〜900kくらい。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:03 ID:QEyd8MmA
>>893
むしろ他スレの話題を持ってきてるお前がウザイ・・・

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:09 ID:r+J9wkkH
>>895
>>886

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:10 ID:QEyd8MmA
ID検索するほど悔しい発言だったかな?

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:14 ID:gczayjEO
いつもの人たちキター

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:18 ID:kT2K4joM
まぁ、他スレどころか、他職での話を持ち込んでるわけか、QEyd8MmAは。
きっとこういうやつこそが、騎士との真っ向比較を始めるわけだ。

ささ、変な話は終了して、もっと実のある話でもしようや。
(´ω`)つ旦~~ お茶でも飲んでさ。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:20 ID:QEyd8MmA
え?俺が持ち込んだことになってるの?
まぁ俺を悪者にしておさまるならそれでもいいけどさ。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:21 ID:r+J9wkkH
言ってるお前がアルケミの話を持ち込んでるって事を書いたんだが。

なんか自らどつぼにはまってらっしゃっててワロタ

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:23 ID:QEyd8MmA
>受容  ←ケミのように早くココまで行こう

このネタレス一行をもってアルケミの話とするわけだ。
他スレコピペよりも悪いとするその感覚がわからん

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:27 ID:RK6lPOjt
ID:r+J9wkkH=ID:/3vHI/Cg

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:27 ID:r+J9wkkH
他スレコピペよりも悪いなんて誰が言ったっけ?

自分の頭の中で想像して会話しないほうがいいですよ。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:28 ID:QEyd8MmA
俺にだけ絡んでる時点で自明だけどなー

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:32 ID:kT2K4joM
ああ、痛くなってきた。
むしろQEyd8MmAが色々「受容」してくれ(;´ω`)

んで、さっき出てた時給1.2Mの話だが。
そのフル装備ならいけるんじゃないか?
自ヒールを控えて、手動マニピでもすれば、SPもちっとは持つだろうし。

もっとも、俺はIntカンストGX10で、SP980くらい、人盾ロッダ鎧ジュエルクラウンイカリング*2で
プリに非公平支援してもらって1.3Mが限界だけど。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:35 ID:21bYrPyg
>604
君の理論からすると
君は他職プリの話をする不埒ものだな

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:37 ID:QEyd8MmA
>>907
まぁアレで「ケミの話だ。他職の話をするな」っていうのは頭悪いと思うけど
あんまりこれ以上荒らさないようにして
なんか俺だけが悪いってことにしないと怒る人がいるようなので

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:38 ID:r+J9wkkH
私は何も理論書いてないですよ〜

自分の頭の中で想像して会話しないほうがいいですよ〜

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:42 ID:yuHEAlKc
悪い間違いだ
>907の
>904は
>906だ

>908
余計なことだったか
すまん

911 名前:910 投稿日:05/02/28 17:46 ID:8fISohF2
いや>604になってるじゃないか

>909が変な反応するからまちがえたじゃないか

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:00 ID:FsJxqD6Y
今からこのスレは
「他職の名前だしたら騎士との真っ向比較始めるような馬鹿扱いになるスレ」
になります

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:09 ID:xCEfm5Zq
おまいら纏めてモチツケ
そして漏れのクルセが週末までに光れるよう祈っとけ。

…しかしパラスキルの現状聞いてたら転生するのに迷いが出てきた(;´д`)

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:18 ID:Xo2Y0eYp
何このスレ?

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:26 ID:PMqg6lYf
>>912

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:26 ID:kT2K4joM
ああ・・・熱くなりすぎた(;´Д`)
今は反省しているorz

言いたかったのは、隣の芝生を羨んだり、無いものねだりするんじゃなくて、
現状の仕様から出来ることを考えようぜ。ってことだったんだが・・・。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:28 ID:K7Qwo0W2
>>855 でサクリのシーズ補正無ければなあ・・・と言ってみたものの
無ければ無いで鬼強スキルだと気づいてしまった
HP15000でゴスペルのHP2倍+鳥の林檎併せて使うと
タラUNKレイドの相手にも4800↑ダメでてしまう
WP突撃→ロキ雷鳥殺しでEDPアサですら足元にも及ばない程強力になっちまうな
あ、でもロキ上でサクリ使えるかはまだ検証出てないっけ?

>>909
下らない煽りは止めて頂けないだろうか。
せめてクルセパラに関係のある話をしてくれ。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:33 ID:GzPakNxb
アルケミの芝が羨ましく見える>916萌え

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:52 ID:jgWAaXus
>>913
GXパラだけど、転生すると「強くなった」と体感は出来たよ
HPとSPが増えるのがその理由。安定度が転生前の同Lv帯と比べて格段に上がったね
追加スキルよりも正直こっちの方が嬉しい

それよりもLv上げがかなり辛くなる
全職共通なのは分かっているけど、たった2〜3倍でもすごく上がりづらく感じる
70中盤からもう息切れ気味…

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:34 ID:+BwLD3bD
>>888
FA取ろうがLA阿修羅でオーバーキルされたら何やっても負けだな
ダメが分散してる時はLAなしでもトドメ阿修羅したもの勝ち

妨害に弱いとはいえGX通るボスなら阿修羅なんざ問題にならないし
ペコ+テレポ+ヒール+AGで索敵能力も生存能力もプリ力士単品より↑
ボス狩りダメって訳じゃない
ゴスペルはALL+20がランダムだしパラスキルで貢献できなさそうなのが寂しいところだが

>>919
SP効率がどのくらい向上するのか体感で構わないので教えて欲しい
INTカンストせず他に振りたいがやっぱり補正込み120↑必須かねえ

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:41 ID:fWiNAtI8
919とまったく同じ状況のパラが横レス
INT120はSP回復の問題で確保したほうがいいと思う
その上で70中盤にはもうSP1k超えてる
だいぶ楽だよ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:53 ID:G6GDQQAO
今後のスキル取得に関してご教授頂きたく参りました。

Crusader@sara鯖 Base71/Job35
HPR10 バッシュ10 プロボ8 片手剣修練10 インデュア1 MB10
フェイス10 HX10 DB5 DP3 ヒール5 

HP6026 SP417
Str60 Agi73 Vit4 Int16 Dex50 Luk6
Flee164 Cri3 Def24+20

属性武器 : +5火海東 +6風海東 +5水海東
特化武器 : +7TBdサーベル +7DEvツルギ
三減盾  : +4クラニアルバックラー +4ヘビーバックラー
特殊装備 : +4木琴マフラー、+4グリーンブーツ、+4エキストラメイル、クリップオブパワー×2 アスレチッククリップ×2

以前MB10取るかどうかで質問したことがありましたが、その後無事転職しました。
MB10は現在の狩場OD2では結構役に立ってます。

そして本日はスキル振りに関する質問なのですが、
一応完成ステとして
str80、agi84、vit30、int42、dex50、luk6(補正込み)
ってのを考えています。
当初スキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXIKcG1In3ydfY
というのを考えていました。

なんとなくGD3で狩りとか出来たらいいなぁ、とか思っていたのですが、
昨日計算機を叩いてたらこのステでGX7だとマリオネットすら確殺できない事に気付きました…
それからGX切りなども考え始めたのです。
まとめると、質問の内容は以下になります。

・このステでGXが生かせる狩場はあるのか。
・生かせないならGXを切ろうと思いますが、どのスキルに振るのがよいか。
私的には、以下のDB、ヒール補完を考えています。
(私的にはhttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXIKcF1GA3JdfYのDB)

GXを切ると範囲攻撃はMBのみでまさにぷち強い剣士な感じになりますが、
それでも将来やっていけるのかという不安もあります。
基本的な活動はソロ、まれにPT、Pv、Gvはやりません。
よろしければアドバイスをお願いします。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:10 ID:kT2K4joM
テンプレヨメ
って言ってたら始まらないので、一応解答。でも、テンプレは読んだほうがいい。
Agi型でIntがその値じゃ、GXは暗闇付与スキル程度にしかならないかと。
反動も大きいから、逆に死にかける。

Agi型なら、迷わずAG10がいいと思う。いい修正入ったし。
あとは、ペコ修練か。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:14 ID:e2FppwcN
>>920
残念ながらInt120は必須だと思う。クルセ時Int120でもSP足りないと感じていたので。
但しVitはかなり低くてもOK。対人しないなら1でも問題ないんじゃないかなってくらい
Intを抑えたいなら、GXヒール月光RS型しかないかなぁ
これならInt105もあればStrやDexを充実させれば十分やっていけると思われる
高いStrに威力十分のGX、そしてヒールに切れないSPと。ソロでどこでも行けそうだ
ただ、人にもよるだろうけど海東-月光の付け替えはかなり面倒

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:23 ID:5UoVyhAz
>>922
Str90 Agi92 Vit20 Int38 Dex45 Luk20の、ほぼ同型クルセ。

そもそも、GD3はGX使用の想定狩場として不適当だと思います。
念Mobの巣窟なので、GXを火力としては使いづらい。
不死闇にしたって、デビルチは属性Lv低いのでGXを活かしづらいし、DOPは論外。
あそこでGXがまともに効くのは、グール(2HIT確)とウィスパーくらいです。
グール込みのMHにあたったときに、グールの掃除+闇付与のために使ってました。

GXが活かせる狩場についてですが、監獄のゾンプリで計算しなおしてみてはどうでしょうか?
STR80/INT36に+7DH海東装備GX6で、囚人変体はほぼ一撃で落とせます。
撃ち漏らしもあるけど、数発殴れば沈むし、今ならボーンドMBでもいいんじゃないかな。

スキルは、ソロがメインならどちらでもお好きに、としか言いようがないです。
1でもいいからSdCを取っとくといいと思うけど、PTで狩をしないなら変わらないかな。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:36 ID:+AM1kxix
>>922
GD3で育て、将来的に監獄を目指すならコレ
http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXJkcGdnGN3sQfY
ヒールとDBで、騎士団ソロもしやすくソツのない型

真っ先にAG10は何の考えもないだけの無謀。
SdC前提のAG5でも問題ないので、あくまでそれ以上はポイントが余れば振る
6以上の効果を求めるなら10しか意味ないので10取得は得策でない
GXはABのためのHP削りがメインで、暗闇にもあった方がいいので1取得を

また、ヒールとGXにこだわりすぎて想定LvのわりにINTに振込みすぎなので
VIT20INT30にしてその分AGIあげるととても楽になるし狩場も広がる

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:36 ID:rf1DOCFb
GXクルセってSTR1じゃダメなんでしょうか?
まだ自分は剣士なんでこれからSTR振れば修正できる範囲だとおもうのですが
INT>VIT≧DEX>STR=1って型は少ないのでしょうか?

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:40 ID:PRocSKFX
先生、JOB34になったんですがINTのJOB補正が+3のままです(つД`)ノ

とりあえずテンプレにも本スレ、一つ前のスレにもその手の話が見当たらなかったので報告でした(つД`)

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:41 ID:+AM1kxix
修正後のDBは消費のないぷちオラブレで非常に強力になった。
Lv90になるとDB10で基本+75にもなるからヒール型にはおススメできるね

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:43 ID:kT2K4joM
>>927
狩場の敵がInt極GX10でも確殺不可能な場合の底上げ。
あと、多少のDexあれば、バッシュとかで殺し損ねの始末。

ある程度のStrとバッシュ補正でJKに当るようなら、聖JKも始末できる。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:45 ID:Byl5Avy7
>>927
STR1でもGX狩りはできる。
ただGXの確殺レベルがあがったり、10でも届かなかったりするから、
何かしらの拘り無ければSTR20ぐらいは振っておいた方がいい。
ペコに乗って重量+1000されてもちょっと辛そうだと想像する。

>>928
報告サンクス。
今後、+4になるJOBレベルをチェックしてくれるとありがたや。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:46 ID:+AM1kxix
もしくは、重量増加がお好みならDB5プロボ9にしてペコ6もアリ
・クルセは武器軽く、STR普通にあげると重量問題は発生しない
・ペコでノックバックが増加
・能力変化なし
・スキルポイントが苦しい
などの理由から片手クルセのペコ取得の優先度は低い
お好みでどうぞ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:56 ID:FvJwx9xo
>929
突っ込みだけで申し訳ないが、DBはLv10で30+0.4*BaseだからLv90で+66。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:04 ID:+AM1kxix
アコ系サイトには0.5ばっかりだがクルセは違うのか?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:17 ID:FvJwx9xo
遥か昔にLdSで検証された時と未実装WikiではDP0.5のDB0.4になってるが
あこまにその他では逆になってるな…
スマン、どっちが正しいのか検証してない。

修練ダメージって最低保障で1ダメになった後に加算されたっけ?
もしそうなら後でプリが殴って試してくる。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:31 ID:FvJwx9xo
後でと言いながら行ってみた。
Lv81、DB3、STR1+5、未精錬スタッフでデーモンパンクに22ダメージ固定。
*0.05が正しいもより。

調べもせずに突っ込んで申し訳ない(;´д`)人

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:33 ID:5UoVyhAz
前スレでデュラ相手にMBの検証した時のデータ。

STR75+8, VIT13+7, INT31+6, DEX42+3, LUK15+6, MB5, DB5, 素手。
当時はLv94だったので、
 0.05だった場合 DB5 = ( 3 + 0.05*94 ) * 5 = 38.5
 0.04だった場合 DB4 = ( 3 + 0.04*94 ) * 5 = 33.8

デュラのDEFが47+5なので、
 与ダメ = ( 83 + 64 + 9 + 4 ) - ( 83 + 64 + 9 + 4 ) * 0.47 - 5 + DB
      = 160 - 80.2 + DB
      = 79(80) + DB

殴った結果 117

DB分のダメ = 37 or 38

結論 DBの計算式は、( 3 + 0.05 * Base ) * SkillLv
DB10の場合は、30 + BaseLv/2 でよい。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:36 ID:pMbNGTuE
実データに勝るもの無し。
>>936,937 グッジョブ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 21:39 ID:Jb/tNBIe
去年の10月くらいからROを休止し
今日また復活したAGI片手クルセなんだが

>>923の「AGにいい修正入った」が気になった。
修正前と修正後で体感でどれくらい差があるか教えてくれないだろうか。

ちなみにそんな自分は
Lv64:Str52+9 Agi58+1 Vit13+3 Int21+6 Dex30+3 Luk1+5
http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXckcF1HA3rDfY
↑こんな感じなクルセだ。
ステ・スキルともにどんな感じに育てるつもりか完全に忘れてしまった_| ̄|○

940 名前:939 投稿日:05/02/28 21:42 ID:Jb/tNBIe
スキル貼り間違えた(;´Д`)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXckcF1n4rDfY
こっちです_| ̄|○

941 名前:922 投稿日:05/02/28 22:17 ID:G6GDQQAO
非常〜に参考になりました。
皆様本当にありがとうございます。

当初監獄1辺りを想定してたので、上記ステ+GX7でゾンビプリズナーほぼ確殺できるんです。
でも、監獄はリビオのせいでソロが無理なんじゃ…と思いGX切りを考えたのもあります。
でもテンプレサイトみたらTAでいけるんですね。

今はDB10の退魔片手剣型にちょっと心が動き始めてます。
GXは暗闇AB用と割り切って、926をちょっといじって↓な感じにしてみよかと。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXIKcG1GN3CDfY
それかAGを5にしてsdc1にするかにしようと。
合わせてステータスももう一度考え直してみます。

それでは再び修行に行って参ります。

あとint補正ですが…うちのが今35で補正+4なので、そういう事では無いかと。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 22:33 ID:pMbNGTuE
そのスキル構成でいいと思う
典型的なヒール型になる
ステは何度も既出だけど、AGI片手で迷ったらSTR90素AGI90INT30にしとけば間違いない
AG5か6はお好みだが、↑のスキル取りならとっておいて損はないな

と、まあこのようにしていくと最強型になるかもしらんが
個性がないんで自分の好きなように育てるのがいいね

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 22:41 ID:8ZgUbDO7
現在転生を済ましてパラディンとなり
フロンティア精神もたくましく日々精進している先達達よ


ジョブいくつくらいで最初の息切れを感じましたか?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 22:53 ID:qkInwDaG
AGI片手で暗闇目的のGXは基本的にやめたほうがいいと思う。
とは言え、AB維持で使えるから1とる分には全く問題ないけどね。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 23:07 ID:KbE/P08c
JOBよりもBASEの息切れが70超えたあたりからズンとくるね
ちなみにJOB46転職でBASE70になったのが確か36,7ぐらいだったはず

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 23:50 ID:JoG5woN9
今95/64。
まだ息切れを感じない。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:05 ID:WNkrnRZa
先生!
Vit盾にとっての、AG5と10の硬直時間の違いによる使い勝手の差を
ナイスなAAで表現してくれませんか!?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:05 ID:dHs2bFaR
BOTに「息切れ」などと言う言葉は存在しません

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:01 ID:EAOnq99H
あと30Mほどで発光する98歳なんだが、転生後はGXゴスやろうと思ってるんだ。
だがGX用の武器など何も揃えてなかったので繋ぎ程度で作るとしたら何がいい?
ちなみに今自分としては店売り+7H海東と+5DH海東と+7THサーベルで迷ってるんだ。(+7sサーベルは既にある

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:05 ID:qd1RYHrh
>>949
+7H海東はともかく、+5DH海東は海東を5で止めるのも蟻2枚挿すのももったいない。
INTの値にもよるが、+7THサーベルはむしろ最後まで使っていけるような。

繋ぎを考えるなら、+7↑の店売り海東に蟻か狼挿すのがいいんじゃないかね。

コスト関係については、テンプレのGX型参照。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:07 ID:c2XJYIcZ
>>949
+7sサーベルを売って+5DH海東の足しにするなりして買えばいいんじゃ・・・

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:14 ID:6jAUWuZg
>>947
AGのディレイ減少はまだ未実装だと思う。ガンホー仕事しろ。

953 名前:950 投稿日:05/03/01 01:23 ID:qd1RYHrh
依頼行ってくる。

依頼行くにあたって、現行>>1の関連情報サイトを
Wikiのものに差し替えようと思うんだがどうだろう?
@30分ほど様子を見るので、ご意見お願いします。

954 名前:950 投稿日:05/03/01 01:33 ID:qd1RYHrh
追加。
1. 旧狩場情報をこのまま>>1に入れ続けるか。
2. パラディン実装に伴い、スレタイを帰るか。
についても意見募集・・・この辺は、次々スレにまわすほうがいいかもしれんが。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:33 ID:EAOnq99H
>>950
レスありがとう、繋ぎとして考えるなら店売り過剰でも構わないのね。

>>951
+7sサーベルはいろいろ使い道ありそうだから売るのはよそうと思う。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:34 ID:c7I2zrMY
差し替えというより、追加でいいんじゃないか?
あれはあれで役に立つサイトだし。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:36 ID:c7I2zrMY
あ、でもみすとれ巣は更新止まりっぱだから、ここはどうだろうか
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
みすとれ巣の方が性能いい部分もあるけど(´・ω・`)

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:40 ID:ussv2aco
草化しているイベントバフォをぺちぺち殴るためだけにプレス取ろうとしている俺ガイル

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:57 ID:6VU4Fxkk
他スレを見るに、ここも「クルセイダー・パラディン情報交換スレ」でいいんじゃまいか?

960 名前:950 投稿日:05/03/01 02:05 ID:qd1RYHrh
依頼行ってきます。

スレタイは問題なさそうなので>>959で。
関連サイトについては、Wiki掲載文を追加します。
現行>>1のサイトは全部含んでいるので、差し替えという言葉は適当ではなかったですね。
Roratorioの追加と旧狩場情報ミラーの削除は、十分な意見が出なかったので今回は見送ります。
>>956-957氏、申し訳ない。

気づいた方は誘導お願いします。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 02:23 ID:JjDqlgWh
>>952
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!!

AG6の成り立てだからさっぱり感覚がつかめなかったけど、そういうことだったのか
10まで上げようと思ってたけど、後回しにしとこ…

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:12 ID:yhVn2YYU
>>952
そんな報告まだない気がしたけどあったっけ?
つかAG10持ちが殆ど居ないからな・・・

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:18 ID:6VU4Fxkk
DFのASPD低下無しっていう仕様変更はきてるんだったよね
それと同じ時期であるAGの硬直減少が未実装とは思えない
ってことで>>952検証お願いしまつ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:25 ID:Y7cS1MMo
転生前にAG6だったんで、直前に敵に囲まれまくって確認してみたんだけど、
早くなってるといわれれば早くなってる気もするし、
変わってないといわれれば変わってない気もする。

今はもうAG5なんで確認できないけど、先日AG10の知り合いと硬直の話になって
色々試そうとしたところ、何をどうやったら分かるのか見当もつかなかった。
0.3秒と0.1秒の差ってどうやれば目視で確認できるんだろう?
誰か良い方法知りませんか。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:28 ID:sFAwPy6+
マタを10匹くらい噛み付かせてAGがどの程度発動するか、なんてどうよ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:30 ID:yhVn2YYU
書こうと思ったら先に書かれた。

>>965のが一番わかりやすそうだね。
AG5じゃ最大で秒間3回程度、AG10なら10回近くできるので、
容易にわかるほど差が出るはず。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:35 ID:Y7cS1MMo
あれ?AGのディレイはAGだとキャンセルされるんじゃなかったでしたっけ?
複数体に囲まれてる時なんかは同時発動なんかが結構あるような気がするんですが。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:47 ID:yhVn2YYU
AG3しかないうえにAGIのGXなので、
基本的にAG使ったまま囲まれた事が殆ど無いから何ともいえないけど、
カンカンカンってのはあったけど、カカンって感じのは見たことない気がする。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:52 ID:lroKURlM
転生前に亀島D2でトレインしてAG使う機会が何度かあったけど普通にカカカカンてなってたよ
間隔は0.3秒無かったっぽいから硬直中も次のAGは発動すると思う
あくまで体感ですが

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:55 ID:yhVn2YYU
とすると、発動率は別にしたら、
移動出来るようになるのがちょっと早くなる程度なのか・・・?
スキル消える仕様は変わらないし、無意味な上方修正って事になりそうな・・・

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 04:24 ID:Y7cS1MMo
一応意味はあるんじゃないですか?

今までの仕様だと囲まれすぎるとAGが常に発動する=ディレイが永遠に終わらない
だった上に自分はペコ付きだったので、全くその場から動けなくなってしまう(inGv)という
ことが多々あったわけなのですが、そのディレイが1/3になったということは、隙をついて
移動できる可能性が高まるということになります。
なります・・・あれ?なんかTOMの気配?

あとは単品発動でも通常攻撃時のASPDの阻害が少しは下がりますし、スキル不発率も減るのでは
ないでしょうか。
なんだか書いてる内になんだか微妙な感じになってきましたが、誰かこの修正で恩恵受けた
方っていますかね?

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 05:32 ID:8XNkGlV+
これでクリスタルに殴られても移動できそうだな!

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 06:13 ID:tP+2jLN3
とりあえず目が覚めたのでlv73AGI71のAG10持ちSD2に行ってみました
マタ10匹集まる前にゼロムやらレク、人形(w、諸々集まって10匹くらい集まったので
AG10&5を交互に発動してみましたが・・・(´・ω・`)ヨクワカンネ
体感出来るほど、差ははっきりしませんでした

転生パッチ後、意識してみましたが硬直をほとんど感じない時と何時も通りな時も
あったりでラグなんだかなんだか分からないって言うのが本音

他のAG10持ちさん検証の継続よろ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 06:59 ID:M6Wsmtnm
クルセイダー・パラディン情報交換スレッド42
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109621969/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1109621969&ls=50

950さん乙です

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:08 ID:uoRaxwef
Gvのエンペ割りするなら STR>AGIとAGI>STRどっちがいいでしょうか?

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:11 ID:LXmyLKiv
>>975
VIT100。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:13 ID:J9H1ilZP
上の方でDOPソロの話があったので挑戦してみました。
当方Lv98献身GXクルセ
ステ:INT110 VIT80 DEX60(ソロなので支援なし)
装備:+7DH海東 +8ワイズキャップ +7貝メイル +7カリツシールド +7イミュンマント +7フレジットブーツ
   頭と靴がワイズとフレジットなのはSP回復財の効率を上げるためです。
使用スキル:GX10 RS5
これで最初から最後まで周りからの辻支援や横槍なしでDOPとタイマンしてきました。
結果:戦闘時間5分前後。マステラ180個ローヤル20個イグ種1個消費で撃破。

思ったよりはきつくなかったけれど、それでも消費は馬鹿にならない。
2度とやるまいと思いました。以上、報告までに。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:08 ID:MA5DGErc
生め

979 名前:889 投稿日:05/03/01 12:44 ID:xqnwnZuL
亀レススマソ
>>890
62から一時間狩って64ちょっとまであがりますた。
非公平じゃないです。廃プリと常時アスム込みフル支援+敵によってはLA混ぜてやりますた。
皆昼飯いってたのか、かなりすいててMOB食いたい放題ですた。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:58 ID:/WUT4MDQ
>頭と靴がワイズとフレジットなのはSP回復財の効率を上げるためです。
イグ種イグ実以外は
SP回復量に最大SP関係ない。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:10 ID:KuM4tjHK
sp回復量あがれば回復剤の量が減るとかそんな話じゃね?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:16 ID:/WUT4MDQ
>981
なら靴はベリットよりエギラのほうがいい。
あとINT110→INT112で最低MATKボーナスが上がるから
GXの火力密度は格段に上がる、頭のウィローも×。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:23 ID:yhVn2YYU
>>982
指摘は的確なんだけど、たぶん別キャラの使いまわしなんじゃないかね。
靴は死なないようにベリットでもいい気がするけど、
確かに頭はINT2装備で欲しいとこだな。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:41 ID:fwJMBi81
パラスキルについてだけど。
これって開発サイドの見解でその殆どが攻城戦用スキルという答えが返ってきいてる訳で。

それを狩りで使えない云々言うのは今更なような?
後、俺的にサクリはBOSS戦用スキルという位置づけ。
少なくともL騎士なんてお呼びじゃないし、阿修羅が怖い程度か。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:43 ID:MRxcEUd4
30分とか延々戦うならともかく、5分で終えてるんだから
エギラはびみょいじゃまいか。
悠長に座ってる暇は無いから自然回復は38回しかないし。それならついでにHP増えるベリットは良い選択だったかと
頭はエルダの方が良いとは思ったけどね

なんにしてもお疲れ様、GJ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:26 ID:/WUT4MDQ
他職使いわましとかHP増による安定とかは
今は無関係だろ…

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:33 ID:sElnOlk6
ミストレス冠はDef無いからダメとかなん?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:33 ID:MjbeNMe/
>>984
クルセ実装時にパラのスキル内容とグラが分かっていたら迷わず騎士になってたよ
今更とかそういうことじゃないんだ

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:34 ID:MRxcEUd4
ん?
MSPとSP回復量は関係ない
→MSPで自然回復量増やしたんじゃね?
って流れに同じ視点から突っ込んだと思うのだが。
>982はエギラを薦めたんじゃなくて
自然回復だけ考えるならエギラの方が良い→自然回復狙いでベリットは無いだろ
って意味じゃないの?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:35 ID:97An5yyL
なんで一報告に必死にそこまでに噛み付くのか?
装備相談でもなんでもない、ただの狩り報告
それが事実でありそれがすべて
外野の蘊蓄はうっとおしいだけ
ウザイ野球解説者いるだろ?あれと同じ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:47 ID:/WUT4MDQ
>>990
もう少し話嫁。
自分の気に食わないものはすべて外野の蘊蓄ですか

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:54 ID:YRNrrQzA
>>991
外野、ウンチク
これらのキーワード言い出すのはいつもの認定厨。
放置推奨

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:02 ID:T2xc/bTe
DOP狩りました、装備がGX向きでないウィロベリットなのはSP回復材効率を考えてです
→SP回復材効率を考えるなら違う装備のほうがいいよ

正しい意見だと思うがね

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:13 ID:43jDfVfH
DOPソロで途中補給考えないなら基本的に保険も考えて重量89%積んでいく。
故にSP回復とか考える意味がない。
悪魔盾にイミュンがあればDEFは50で十分、というかそれ以上あっても効果薄い。
頭はミストレスが最適、どうしてもキツイなら過剰キャップやヘルム。
cはウイロエルダどっちが良いかは微妙なところだが後者が有利と思われる。
足にエギラはNG。
ソヒーかHP補強も考慮してベリットの2択。
MOBの湧き具合、DOPのヒールが何処に行くか、取り巻きが湧くセル、辻又は横殴りPT
等の存在によって戦闘時間や消耗の度合いは全く違う。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:14 ID:97An5yyL
>>993
それに関してはそうだな
問題なのはいっつも当人抜きで勝手な推測で話がすすんでくことだ
使い回しやHP増加の安定性に関して何の情報もないにもかかわらずね
そんで荒れる
お互い何の了解もとれてないんだから当り前だ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:21 ID:GK9ZNbRE
>>988
KROの転生の9割がLK廃鰤廃WIZスナイパーで
占拠されてるのは周知の事実じゃなかったか?
それと2〜3スレ前でも数少ないパラディンは
GXゴスペルでサクリやプレスはいないって
報告があがってたような気がするんだが…

情報きちんと集めてさえいれば
パラディンが全転生でワースト評価受けてるのは
もう半年以上前から分かってたことだぞ?

サクリプレスも死にスキル言われて久しいのに
今更使えNEEEE言うのはどうかと思うがな。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:37 ID:7KHzjJlb
と、あとづけで語る人ばっかりですね、何処も

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:50 ID:T2xc/bTe
>>995
なら必死に噛み付いてるのは
突っ込んでるほうじゃなくて
そいつに突っかかってるほうだろ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:51 ID:Y7cS1MMo
>>996
KROで転生が実装されたのは半年以上前かもしれないが、転生スキルの大幅修正が
入ってからはまだ半年も経ってない気がする。
まぁスキル修正前も後も同様にワースト評価受けてたのなら別だけど、
修正前のサクリはかなり強かったという話を聞いたんだけどどうなんだろう。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:57 ID:HXGmkU6V
( ・(ェ)・ ) 金がないクマ

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

294 KB  [ MMOBBS ]