■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#168
- 1 名前:どり ★ 投稿日:05/02/20 18:32 ID:???
- ■マジスレ外部テンプレート■
-http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard
■関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108621237/
-【殴りスレ】 http://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1102944237/
-【セージスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107849356/
■参考サイト■
-【MageWizSage隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs
-【RagnarokOnlineMAP】 http://romap.s59.xrea.com
-【狩場情報投稿所】 http://amikus.s58.xrea.com/kariba
-【RO2】 http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro
-【ROratorio】 http://roratorio.2-d.jp/ro/ (ステ装備総合計算機)
-【わむてるらぶ】 http://uniuni.dfz.jp/skill2/ (スキルシミュレータ)
※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照
※書き込みをする時には外部テンプレートを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 18:36 ID:00SSjiUL
- QM2の漏れが2ゲット
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 18:36 ID:CbP+rBq3
- WB3な俺が3ゲット
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 18:40 ID:5Z0DoTdS
- QM3なのに3Getできなかった俺が4Get
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 18:40 ID:FHnUigb9
- 4サマーソルト
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 18:41 ID:khG8TJNz
- 5様
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 18:47 ID:sv0ar8LY
- 廃マジFBL6! 7get
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 18:53 ID:c93DYjke
- マジれんじゃー筋肉質で9ワロスwwwwwww
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 18:54 ID:aazYpKde
- ESが8HITくらいすればウヒョオオオオ(゚∀゚)
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 18:55 ID:ax3sedP7
- >>8
>>9
狙ってやっているのか?逆だよ逆
- 11 名前:995 投稿日:05/02/20 18:59 ID:52QPP7d0
- 前スレ>>996
なるほどそういやそうだなありがとう
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:01 ID:iv4t9hqG
- ユピテルさんダー12ゲッツ
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:11 ID:8f9wFcRs
- Lv50〜のFW練習は時計1がオススメな俺が13get
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:15 ID:RUh14VJR
- SG14GET
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:22 ID:rBJ8PfEO
- NV15HITまーだ?
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:28 ID:OSQ+iudu
- FDはAMPのおかげで評価上がりそうだ
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:30 ID:khG8TJNz
- NV実験して思ったこと。
普通の人は無属性になるため25%しかはいらない
さらに複数人でスプラッシュするとダメージがさらに分散される。
それにある程度のMDEF装備をされると・・。ダメージが1すら入らなくなる、よってミス。
そうなるとNVの呪いがまったく効かなくなってしまう。
かなりの条件下での出来事だけど、実際ありえそう。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:45 ID:YUll0aRT
- スキル振り悩んでいてハイマジJob50で止まったままでいるので質問させてください
このスレでもNVの検証は何回か出ていましたが、呪いの確率がどの程度なのかハッキリ分からないため踏ん切りがつかずに困っています。
当方対人のみを考えていて優先度はPP>GGです。
NVの威力自体は相手を凍結させてからではないと威力には期待できないという事ですが
ディレイが短いため連射可能ということで遠距離呪い攻撃としては有効ではないかと考慮しています。
ブレスや万能薬で呪いは解除されてしまいますが、高確率で呪えれば万能薬をかなり消費させられますしプリにブレスをかけさせる手間を与えることができ有効かと考えています。
しかし呪いのためにNB5NV5の10ポイントを消費するのは消費ポイントに見合った効果なのか疑問に思っています。
威力が高ければ10ポイントを費やす価値はあると思いますが、既に取得されている方、対人においての使い勝手を教えてもらえませんでしょうか。
MCにおいても悩んでいます。
取得した方少ないかと思いますが、こちらも連射が効くとの情報で、対人において高INTのQBlロッドでMC連射は有効なのかどうか教えてもらえると助かります。
当方が考えているスキル振りでWBを切ればNV,MC共に取得可能なのですが、MHPが高い上位2次職を沈めるには有効かと思い
切るのは勿体無いかと思っています。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:45 ID:dnai93kp
- GVの大魔法地帯にアンフロで突っ込んでくるやつらにはMissってことか
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:48 ID:YI4+rKFH
- 普通大魔法地帯に複数つっこまれたら防衛失敗なんだが・・・
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:49 ID:OSQ+iudu
- MCでダメージ狙うのはそれこそTOM
たとえるなら攻撃速度の遅い弓だ
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:50 ID:OSQ+iudu
- エンペ部屋WP防衛を知らんのか
まあ過疎鯖なら弾幕薄すぎて終了かもしれんが
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:52 ID:YI4+rKFH
- それこそER防衛の本質を知らない無知さをさらけ出すだけだぞ
ER防衛は大魔法ラインでの殲滅が肝だからな・・・
阿修羅で乙とかいうならどれだけの資金力と連携プレーが出来ているんだろうな?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:52 ID:Ymo+Zxas
- >>18
杖に呪い付加カード挿してMCは駄目なん?
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:57 ID:Az+9uQR/
- NB10とNV5とった私になにかしてもらいたい事ある?
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:57 ID:lORzd8il
- 前スレ>>963のFPがMBで動かせるって良い感じじゃね?
MBの範囲は5x5なので、2マス先にFP→MBとやれば自分は移動せずにどんどんFPを蹴りだせる。
これを利用してFW等で足止めした敵にどんどん蹴りこんで直置きもどき。
容易にFPを5個重ねる事もできるので、それを蹴り飛ばすなり敵に踏ませるなりして大威力MDEF無視。
IWハメした敵に蹴りこめば、IW破壊もできて、まさに一石二鳥。
夢見すぎですか?
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:58 ID:wpIiK1NS
- 深淵にアスペ特化MC試してきましたよ。
INT120での期待値通りのダメージだと思うけど、実用にはINT126必要だと思う。
後、Hitがまだ低くてミスが目立つ・・・これもレベル上げて解決する必要がある。
んで、使ってみて分かった事。
FWからMC連打すると、深淵が高確率で飛びます。
殆ど確定ってくらい飛びます。
後半でSWを取得する予定なので、SWからのMCが基本になりそうです。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 19:59 ID:K2Ukjzpf
- ID:YI4+rKFHの言いたいことがよくわからない人の数
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 20:08 ID:iQDImOGe
- >>27
まじで?なんでなんだろう。
- 30 名前:18 投稿日:05/02/20 20:12 ID:YUll0aRT
- 杖に呪い挿してMCよりNVの方が連打が効くと聞いたので呪いを期待するならNV優先化と思いました。
MCでダメージを期待できないとしてMCを切ったら残りポイント2、その2をWBに回したとしてもLv2では威力不足でもあります・・・。
job上げるための必要経験値が相当高いということでJobLvが低いうちに完成するのはいいことではありますが最後はJob70にしますから後悔しないスキルを取りたいと思います。
NV5のMC切りでWBをとろうとしてもLv3止まりなのでやはり威力不足でしょうし、他に削るスキルも無くなかなか決まりません。
取得を考えて入るのは
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKGKondxdsabcAGXhAcFJy
で、対人のみを考えてここから1ポイント削るとしたら皆様は何を削りますでしょうか。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 20:22 ID:K2Ukjzpf
- >29
FW>弓で飛ぶなら同じような状況なんじゃないかね。打撃扱いみたいだし
飛ばないなら謎だな
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 20:31 ID:PRHa8z5o
- >>26
漏れもそれは考えた、FPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?と
だがTOMの強大さは我々の想像を越えていた
MBってばディレイ2秒なんよ・・・orz
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 20:32 ID:Q8OZZvkG
- 所詮対人だし
FBかJTのどっちか9でいいような気がする
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 20:34 ID:VlTcwGpj
- 前スレ >>963
>>26
今、MBでFPが動くか試してみた。
FPにダメージを与えることはできるけど、動かんかった…orz
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 20:37 ID:iQDImOGe
- 見た目動いてないけど動いてるって聞いたけど、どうなの?
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 20:38 ID:PRHa8z5o
- >>34
エフェクトは動かんよ、ASと同じ
効果範囲だけ移動してる
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/715.jpg
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 20:39 ID:VlTcwGpj
- >>35、36
サンキュ。
プパ相手に試してみた。移動してるな!
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 20:40 ID:Az+9uQR/
- INT93+27 NB10 NV5の状態で ポリンに対してNV5を8回試行
614*5=3070 797*5=3985 693*5=3465
825*5=4125 636*5=3180 540*5=2700
696*5=3480 796*5=3980
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/3/1108899488387.jpg
NV自体、あれば使うがなければいらないって感じかも
呪い率は体感では低いですね
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 20:47 ID:cVzC6adw
- >>36
攻城戦でFPをチャージアローで敵陣に突っ込むってのはTOM?
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 20:49 ID:PRHa8z5o
- >>38
NVと同LvのNB*5、でFAか
対単体ならなんとかNV>SSってところかな・・・
不死相手だとSSのが上ぽいか
>>39
TOM以前にそもそもCAで動かせないと思うが
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 20:59 ID:2wDeeQUa
- おまいら本当にTOMが好きですね
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 20:59 ID:EGWZkeaT
- Wiz自身をCAで(ry
ぶっちゃけ、シーズモードだと吹っ飛び効果ないよ
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 21:01 ID:uB9Z4dby
- NV全然呪いにならないな、PPで不死鎧相手にNVうっても微々たるダメージだし。
状態以上MCも試してみたが、異常の確率が低すぎるため実用性はほぼないと思われる。
今はNV新しいからほとんどの人が取得しているだろうが、
煮詰まってくると昔のSSのように微妙な立場に落ち着くだろう。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 21:08 ID:SW8ZcJqY
- 使い勝手は悪くないし
SSほどポイント食わないから
そこまで微妙スキルとはいえないんじゃないか
- 45 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 21:18 ID:Vw6ntxut
- なぁなぁなぁ全然話にあがらないけどさ。
QMがキレイにでますた。FWが3本ならびますた。SGが敵にあたりますた。
不発無くなった---------(*´A`*) ----------?
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 21:22 ID:KOXf+8YL
- Gvでも?
- 48 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 21:31 ID:FaZEFVCr
- Gv組の報告が楽しみだね。
不発がなくなるだけで使い道が出てくるスキルは多いからな。
LoVとかFPとか。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 21:32 ID:wpIiK1NS
- 無くなったわけじゃない・・・が、かなり出やすい。
QMや罠を使わなくなったのと、舞踊の縮小化が主な原因だろね。
MSなんて撃てば出るよ。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 21:35 ID:IHsE6L9Y
- GvGやばすぎ
MSはもちろん、SGもFWも全部出る
SGも全部出るから前衛でもアンフロだとすごく危険
MSのスタンもやばすぎる
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 21:42 ID:PRHa8z5o
- ちょっとレース会場にFP放り込んでくる
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 21:42 ID:FaZEFVCr
- とりあえずプリでサンク連打してきた。(接続人数6k強の鯖)
エフェクトが出ないセルも含めると7割前後は出ている感じ。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:00 ID:PRHa8z5o
- FP放り込むとか言う以前に3歩しか歩けなかったin Chaos
旧鯖重いね・・・orz
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:12 ID:R31PQdm4
- ほぼ不発ないね。
FWを使うと4回目で確実に「使用失敗」、
ブラギ・ロキは常時出てるし、MSはおろかSGもLoVもしっかり出た。
防衛だったから良かったが、攻めは悪夢だなこりゃ。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:13 ID:R31PQdm4
- あ、ちなみに9k近くつないでる最重鯖ね。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:15 ID:lORzd8il
- あちゃ、MBのディレイ2秒なのね、修正前見てたよorz
FP1個蹴り込むのに約1秒、追加オーダー1つごとに+約3秒か。
5個まとめるのには10秒台後半が必要…壁スキルが持たんな。
IW10取りたくなってきたぜ、MBの修正plz。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:15 ID:/qJBNRy6
- GvのOP制限が緩和されたから、
また新しい動きが必要になるだろうね。
防衛は単純に火力増大したけれでも、
攻めも同じようにLP/QMで一気に押し返してくる。
いままでOPの関係で敬遠されてきた
HD/TS/LoV/WB/FNなどにも注目があたるかもしれない。
HDはハイド解除兼範囲。
TSはゴスペルで無詠唱連打できるんだっけかな。
LoVもブラギ状態ではタゲ指定が必要なJTよりも使えるかもしれない。
WBはデリュージを使うsageとの連携に。(普通に大魔法増幅したほうがいいかもしれないけど
FNは・・vitwizがERに重なってその凍結率の高さを活かす??
時間が経つにつれて、不発が目に見えて
増えてたのは仕方ない(・ω・`)
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:16 ID:qh8o7j/x
- というか接続人数がMAXで9K後半を確認しました。・゚・(ノд`)・゚・。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:22 ID:Dl8ydXEN
- >58
つまりは >59 ってことで、鯖次第ではオブジェクト魔法乙ってことか
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:23 ID:sDZqiFEj
- 今日はOP制限が全部なくなってたきがす・・・
Wiz多いトコが難攻不落になってたようちの鯖
大魔法詠唱した分だけ全部出るとか無理ppp
LP?LPしこうにもロキも100%出るから無理だとゆーお話
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:24 ID:oC/ynOx2
- NVの呪いTUEEEE
連射できるから狙ったらほぼ確実に呪い付与できるし
粘着→NV→FW→JTJTJTJTJTJTJT
新たな攻撃方法が出来そうな予感(゚∀゚)
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:36 ID:E8kpx5gy
- ウチは弱小同盟だが、魔法不発がかなり減ったので開始直後に取った砦を防衛できた。
今までSGは7回に1回くらいしか発動しなかったが今回は7回に6回くらい発動した感じ。FWも9割以上の確率で出せる。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:40 ID:SW8ZcJqY
- もしかして、ここ数日クソ重かったり妙に軽かったりしたのは
OP制限変更のテストしてたんじゃ…
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:45 ID:BiAx2TF4
- 日本はテスト用サーバーがたくさんあって最高ですね。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:46 ID:8B30d4lM
- GVはWIZゲーになりました
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:47 ID:SW8ZcJqY
- ホント有料γテスターは地獄だぜ!フゥハハハハァハー
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:47 ID:cA+qAkfs
- ほぼ全鯖でWizの地位確実に向上だなこりゃ。
Wiz万歳━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:55 ID:3EEaQyIA
- なんかTOMがすごい目でこっちを見てるきがするけど、素直によろこんでいいんだよな?な?
俺も一緒に万歳━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:55 ID:c93DYjke
- wizは多いから地位変わらないっしょ
ブーストできるパラ教授の地位向上じゃね?
上がりようが無い気がするが・・・w
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 22:55 ID:YtsJPQSy
- GVでの新スキルはどうだった?
- 72 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 73 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:06 ID:TZDPJsgj
- たれ猫つけた騎士でも、WPに出現して3秒くらいで蒸発してるのが笑えた。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:06 ID:XGmcgNL3
- Tyrから。
過疎鯖だけど魔法不発はいつもあった
後半のBなんて魔法が出たらいいなぁという感じだった
今週はヤバイヤバすぎる
SG撃てばまず相手が凍りつくか消し飛ぶ
凍ったやつは修正ブラギの恩恵でLoVしてストームヴァーミリオンできる
氷の割れる音と暗闇にかかる音が超うるさい
メテオを降らせてる仲間も多かったのでエフェつけたら
あまりの隕石の多さに処理オチした
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:07 ID:nzEjqwQj
- 今回のGvでSWは出てた?
- 77 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:10 ID:oPN+SDif
- SWはもちろん、ロキブラギ不発なしだった。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:11 ID:PRHa8z5o
- >>76
SWというか基本的に全部出てたぽ
今まで使えなかったLoV、FP、WBなどが注目株と思われる
来週にはまた元に戻りそうな気もするが
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:12 ID:c9FBH4G1
- こらAMP修正来たらロキ防衛+廃Wiz数人のブラギSG&MSだけで防衛できるんじゃないか?
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:15 ID:FaZEFVCr
- >>80
今後インデュアの砦内使用可や、ギルドスキル実装が控えているからどうだろうね。
ゴスペル持ちパラディンやMBr教授が必要になるかも。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:17 ID:BiAx2TF4
- 魔法にシーズ補正がかかってなかったっぽい。
次のメンテで修正されて、ついでに不発も戻ったりしてね。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:17 ID:dF+6O5a+
- 魔法強杉!拘束具外れてやべぇつぇぇ
これがWIZの本当の力なんだ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:18 ID:cP51Z40u
- 不発せずに魔法が出ることこそが本来の仕様であると思うんだが……
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:18 ID:FaZEFVCr
- >>82
ソースはあるんだろうか。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:20 ID:S4YU17n9
- ヤヴェエエエエエエLoVが超TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
廃Wizのスキルどうしようか迷ってきたぞ。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:20 ID:5XE6B496
- ||orz ちっくしょー、俺がGvサボった日に限って!!1!!11!!
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:22 ID:+RPigKoh
- >>80
志村ー、金ゴキ金ゴキ。
<ここからマジレス>
まぁ、流石にそれは無いかと。今日のGvでもレース会場は依然レースだったし。
インデュア掛けたパラディン辺りがサクリファイス状態でロキ雷鳥を潰したり
以外と穴はあるものだと思う。
</ここまで>
<ちらし>
教授のソウルバーン喰らったら96でHP4.6kのWIZが一瞬で消し飛んで噴いた
教授はWIZの宿敵になりそうだな・・・
</ちらし>
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:22 ID:dF+6O5a+
- 魔法が全部出る→鯖が重くなる→移動も回復剤もターン制に→待ちガイルWIZ最強!!
完璧なシナリオだね
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:23 ID:CbP+rBq3
- >>84
たしかにそうなんだよな・・・
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:23 ID:/qJBNRy6
- シーズ補正がかかってなかったって話もあるけど、
MBしてるプロフェッサーが居ただけかもしれない。
なんとも言えないね。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:24 ID:2X3+coEb
- >>82
シーズ補正のバグだとしてもマインドブレイカー貰えばこの威力だし
バグじゃないなら、これの2倍ダメが普通になってくるんだろうなぁ
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:25 ID:nB6svEQk
- |┃三 __ Wizの皆さん、もう一垢取るととさらにOP制限を解除しますよ!
|┃ ≡ 彡 _、_ミ
ミ\____( ,_ノ` ) n ビシッ
|┃=__ <∽> \ ( E)
..___|┃ ≡ / <V>/\ ヽ_//
●|┃ ./ 。゚ 。゚ / ヽ .ノ
 ̄ ̄|┃ (___/ヽ
|┃ 丿 / \ \
|┃ / / 〉 /
|┃ / / / ガラッ!
|┃_/ /_./
|┃_つ (__`つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:25 ID:Ymo+Zxas
- なんつーか正常に使えるようになっただけで喜ぶってのもアレなものがあるな・・・w
いや、もちろんうれしいんだけどさ
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:26 ID:SW8ZcJqY
- しかし通常狩場がクソ重いのは何とかならんのか
2期鯖でもザワールド5秒とか余裕だし。
INT120の縦FWでシャア焼ける前にFW終わるとか
マジありえねえ…
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:27 ID:iv4t9hqG
- 早寝早起きしろってことだな。やさしぎるぜ癌方サンヨォ!
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:27 ID:SW8ZcJqY
- 先生!今日の朝4時〜7時もクソ鬼重かったんですが!
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:28 ID:zsbdJZL0
- OPの緩和っていうけど、今まで演奏・罠系で食ってたOP分が減った
っていうだけでしょ?それって、緩和って言うのかな?
以前の状態で魔法が出やすくなったっていうなら、緩和といえるけどなぁ。
どうせ、演奏・罠系分のOPが魔法でさらに追加されたら、
不発するんじゃないかな。
まぁ、不発しなくなったことには素直によろこべるけどなー。
今まで不発で敬遠されてきたスキルも選べることが出来るようにナルかもしれないし。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:31 ID:KBY/FuLr
- オブジェクトの数を食うのは
LoV>SG>演奏>>>>MS>罠
くらいな訳だが
演奏と罠が減っただけであそこまで増える訳ないだろ
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:32 ID:PRHa8z5o
- >>98
明らかに制限が緩和されたように見えたよ
重さが尋常じゃなかった=鯖の許容量を超えたOP数だった、とも言えるし
これが転生パッチの副作用なのか癌のテストなのかは知らんが
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:32 ID:RMiwdddA
- ストームガスト!
(・∀・) プゥ
ノヽノヽ =3
くく
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:34 ID:YI4+rKFH
- 和んだ
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:34 ID:Htfdc/2A
- つかなんで皆気づかない・・?
99もそうだが、オブジェクト一番食ってるのは
間違いなく Q M だぞ
毎回鯖全体で常に100枚以上はでてるのに
今回あれの修正のせいで味方にもかかるようになったから使う場面がかなり減った
防衛側がほぼ全てQM使わなくなったせいで
鯖全体のオブジェクト消費数が飛躍的にへったんだろ
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:34 ID:RMiwdddA
- もいっちょ!
_____
|____ \□ □
/ / _____
/ / |_____|
/ /
/ /
 ̄ (⌒ ⌒ヽ
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
(・∀・;) ('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
⊂二、 \ (´ ) ::: )
\ ) )≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / / (⌒:: :: ::⌒ )
(__)_) ( ゝ ヾ 丶 ソ
ヽ ヾ ノノ ノ
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:37 ID:iQDImOGe
- >>103
全くだ。いかに俺らが無駄にObを使っていたかがわかるな。
けど3枚制限はシーズのみでいいと思う。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:38 ID:n4bvFsgE
- 罠、演奏、大魔法のうち大魔法以外はOP獲りっぱなしだからな。
すぐに大魔法が開放したOPを、罠と演奏が獲ったまま保持したままなのが今まで。
そういった長期保持が無くなるのがこれからのGv。
これからは大魔法の時代だな。
…で30人のWIZがMS撃つSSまだぁ?
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:39 ID:G3AFQGwE
- SW出るってことはGvでのSWの地位も向上か。
取る価値あるのかなー。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:40 ID:/xGDeTpT
- QMは関係ないと思う
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:41 ID:nzEjqwQj
- 現在の、最大限に軽くなった状況を考えると、
SGを前提として、SWを取った型と
SGを前提として、MSを取った型
三大魔法を取った型 どれが有用になるだろう
SWが確実に出るなら、
非遠距離攻撃近接職(BSアサ短剣ローグ等)に隣接された時貼るという選択肢もありそうだけど、
如何せんSCで良さそうだ
SW取るか、MSorLoV取るかは前提スキルの関係上マジ時代に決めておかねばならず、
そろそろ余らせておいたスキルポイントを振らなきゃならん、決断時・・。
ぶっちゃけSWもMSもLoVもみんな使えるようになると思うんだが、どうしようかのう・・
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:42 ID:X47UxFG8
- そして範囲魔法も味方にあたる時代に・・・
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:42 ID:sDZqiFEj
- ぶっちゃけ今回のは不具合の匂いがプンプンするわけだが
パチでいろいろあるバグ関連で制限解除になったまま戻せなかったんだろ
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:49 ID:/xGDeTpT
- ヒットストップかけつつSG-MS-LoV防衛、これ最強
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:49 ID:SW8ZcJqY
- つーかOP制限とかの時点で設計者の脳味噌がバグってるな
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:50 ID:PRHa8z5o
- >>109
魔法は出るが軽くないぞ、重いぞ
歩けないし回復剤もでない
メテオが降るのに範囲から出れずに回復も出来ないときたもんだ
>>111
漏れもそう思う
もう2週ほど様子見が賢いかもしれん
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:54 ID:JWwlYZgj
- >>106
ttp://shela.cocolog-nifty.com/shela/images/B1-0220-1.html
blogでこんなものを発見
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:55 ID:Watgjm4I
- NB5、NV5取ったので使用感を。
詠唱が早いのはなかなかいいところではあるけど、
威力が平凡で、決め手にはなり得ない。
Int=Dex型では正直ボルトなどを使った方がいいかも。
Agi型でもNV多用すると即効でSP切れ。
呪い目的の逃げ撃ちにはいいと思われる。
皆でNVの使い道を模索して行きましょう(T_T)ノ
ちなみにNVinGvではMiss連発で萎えるも、
WPなどの密集地帯で連射すると高確率で呪えた。
っていうか、ゴスペルTUEEEEE!!!!!
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:55 ID:nzEjqwQj
- >>114
最大限に軽い、じゃなくて最大限に魔法が出るという間違いだった。すまん(;´Д`)
追記。
用途はPvP>GvG>通常狩。 D>I126>Vあたりの火力対人Wizを作る予定なんだけど
ブラギ修正で今までPvで使えなかったMSが使えそうに。LoVも勿論
ブラギやゴスペルが無いこれまでだったら、迷う事無くMSLoV切ってSW取りそうだったけど
SPP等転生スキルも防げず、にゅまが置けなくなるSWは、
勿論インティミされた時や対WS、敵のニュマ妨害という使い道があるにしろ、
切りたくなってくる。
FDSCIW等、これまでもPvで重要だったWizスキルは全般的に取得、(JT10やFBは勿論
その上で MSやLoV を取るか SW を取るか 二者択一で悩んでる。
SG+SW、SG+MS型、三大魔法型 どれも皆使い勝手が良さそうで、決まらない。
何か、これといった決め手の要素はないだろうか。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:55 ID:dF+6O5a+
- >>115
ブルーニート同盟じゃねぇかwwww
今日早速ゴスペルクルセ投入してくるニートっぷり
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:58 ID:U4mVGILh
- >>116
NVの呪いの付いてのカキコにツッコミ
密集地帯だろうが単体だろうが関係ないよ
ちと勘違いしてるかな?と思ったら一応。
NVのダメはスプラッシュするが呪い効果はスプラッシュしない
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/20 23:58 ID:/N5keZWD
- GvでSWも出るのか('A`;
ますますスキル振り迷っちまうな
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:00 ID:FBXaxdAI
- 当方まだ転生してない(というか狩る時間が無いのでそのまま)99WIZですが
今回のGvG、ゴスペルパラディンとブラギバードのPTで
DEX150の無詠唱、ほぼ0ディレイメテオストームをやりました
・・・・
何か、ダークイリュージョンを取り巻きに持ったダークロードな気分でした
メテオストームが雨あられ、同時に5,6個毎回振ってくる
てか詠唱バー無しにMSを、バッシュみたいに連打できる
あまりの火力に、自分や味方が同期落ちしまくったという OTL
これ、INTDEXが極まった廃WIZがやれば、本当に鬼になるんだろうなあ
マインドブレーカーで火力2倍になってば尚さr(HEY!TOM
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:07 ID:CN2OIFdM
- マニピブレスゴスペル+城主でも30秒でSP尽きそうだな
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:08 ID:9OhrCrUk
- 3キャラほど転生させればイイジャネ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:11 ID:mo14M7VR
- >>122
そこでソウルドレインですよ
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:11 ID:Ywgeo2al
- 今回の大魔法発動事件については、>>106が一番的を得ているような
気がする。やはり、罠という長期的なOP消費スキルが消えたからかもしれないな。
無詠唱大魔法・・・・カッコヨサゲだな
これに加えて、大魔法の不発減ったから、防衛側が有利になったな。
ゴスペル内にいる場合、スクリームによるスタンてどうなったんだっけ?
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:14 ID:7dGOw+dg
- ところで、ひとつ質問があるんだが、
ADは通常フィールドに比べて半端ない時給効率が出るそうだが
水場があるADでWBがないWIZは致命的なのですか?
また、WBがなくとも効率は出せるものなのですか?
今回のGv報告でSW案が出てきてるから迷ってる。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:16 ID:99aKjXyl
- あると便利だけど、そんなに効率には響かない。
と言うか単体で倒すことがまずないので、WB使うことがそもそもないかな。
ペアはしないのでペアだとどうなのかは知らん。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:18 ID:Dw4e5WlN
- WBなくても効率はだせるよ。
だせるけど
SG後に残ったのがミニデモ*2とかでもSG打つか、JT乱射必死にするしかないのは切ない
あと効率は若干下がります。
立ち回りで何とでもなります。
狩り方で何とでもなります。
でも何とでもできる人がWBもってたらもっと楽になることでしょう。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:19 ID:6guMEMK8
- たまたまゴスペルの状態異常耐性効果が出てれば効かない>スタン
出てなければ普通に食らう。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:21 ID:Qx247rdE
- >>122
GvGならそのうちギルドスキルがきて大丈夫になるんじゃね。
GLVの必要EXPは置いといて。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:26 ID:yCVw4UK5
- 何だか3大魔法大活躍みたいですね。
NBNv切って全部覚えたくなってきた・・・。
SWは今更取れないや、もうHwizだし。
つーかSW前提きつすぎヽ(`Д´)ノ
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:27 ID:Dw4e5WlN
- >>128に追記
固定狩りならスキルなんてぶっちゃけ関係ないと思う。
効率=前衛が運んでくる量なんだから、来たもの捌ければそれでいい。
もしSGなくてもLOVだけで敵捌けるなら、SGがなくても効率は変らんわけだし。
ただWBはやっぱり欲しいね、俺は廃WIZでも取った。
WBもってなくてWBの火力目の当たりにしたときは切ないと思うからな、俺は。
それにPTメインでプレイしたいしね。PTの中での自分>ソロの満足度
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:30 ID:bt3NVYQc
- SPの無駄だとは分かってるけど、
凍ったアラームにNVで追撃するのが楽しいんだよぅ・・・
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:32 ID:BVkWuIKD
- >>119
NVの呪いはhttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108621237/405
とか報告されてるからあながち間違っていないのかも?
結局微妙っていわれてとる人が少なくなる=検証進まないってことなんだろうけどね
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:33 ID:zpYV/IA2
- >>115
SS見て「うおぉぉぉぉおおっ」っと画面の前で言ってしまった漏れは、
Gv復帰願望上昇中。一人で大魔法もいいけど、みんなで大魔法もいいものだ。
…でも高INTとSPR10を両立させたWIZはいないんだよな。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:46 ID:O5n7SWAa
- こ、この流れ!!
SW大好きwizとしては・・・お、俺の時代が来た????
マジスレでSW啓蒙活動してた俺の時代がきたのか???
で、でも、ちょ、ちょっとまてよ・・・
糞スキル糞スキル前提きつすぎ。イラネ。
どんなに虐げられても「いいの!好きだから!」
と、頑なに使っていた自分が好きだったのかもしれない・・・
いや、ち、違う・・・
もし、SW型wizがカローラ入りしても愛し続けるぜ。SW。
という、チラシの裏だけじゃあれなので、今日のGVでSWほとんど
不発しなかったね。不発前提でGV参加していたから、なんか気味悪かったよ。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:50 ID:3aLHtIgb
- >>106
一番良い方法は各鯖大魔法祭り開催だな
SSがかなり上がってくるぞ
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:57 ID:5xbS8ui3
- >>117
PPでMSはさすがに無理がなくね?
ランダム過ぎて決め手になりえないのと(スタン率は知らないが)、
全弾落ちるような広い場所で連続戦闘は死ねる。
ブラギあるならアサクロいそうな場所にSGSGだろ。サイトルアフ使えないしな…。
QMで敵の移動制限し辛くなったから、
ブラギ乗ってたらそれを補う為にもSG連打一択。
範囲広くなったSiRも選択肢に入ってくるんじゃマイカ?
と思う廃Wiz75歳。やってねーからわっかんねーLvあがんねーー('A')
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 00:57 ID:eZzOtlMt
- 杖のMATK上昇分がステ表記に反映されたって既出?
今日気づいたよ…
あとSP回復公式変わってないか?
INT120で38/8秒だったのが上がってる気がする…
気のせいか既出だったら申し訳ない。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:00 ID:u/fftZj/
- 誰も聞かないんだけどHiwizの詠唱発動スプライトって感想はどう?
男は変更あったみたいだが。大事な見た目がイマイチなら頑張る気が下がる
98歳の追い込みなーのよー。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:00 ID:KmhM5hav
- >>138
そこでHD連打ですよ
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:01 ID:5xbS8ui3
- >>140
サイト連打してもらってみろ。
んで後ろ姿の詠唱モーションを見る。
カンチョー('A`)
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:02 ID:5xbS8ui3
- >>141
HD連打とかSPが死ぬだろw
それ以前に範囲も持続時間もない・・・ぜ・・・?
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:04 ID:GotzglsC
- どうでも良いがSWのエフェクト昔に戻して欲しいな、勝手に変えるなと思うよ。
欲を言えば3種ボルトのエフェクト&効果音もβ1に戻して欲しいが。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:09 ID:h+bmWgJ3
- 転生スキルの話題が多いトコすまないが
今マジ66歳いよいよWizなんだが
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rGdxoXeBdqabcAGXhX
か
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rEdxoWeBdqafcAHXgK
か
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rHdxoXeBdqafcAGXgK
で凄く悩んでいます。
助言ヨロ〜
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:17 ID:GotzglsC
- >>145
GvやPvはやるのか、転生目指してるのかそういう事は書いておいた方が良いぞ。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:23 ID:h+bmWgJ3
- >>146
なるほど…
Gvはやりませんが、SWはもう引き返せませんし、MSは譲れません。
転生は当然目指します。
ここまで来るのに2ヶ月かかったので何時になるかは分かりませんが…。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:25 ID:Sf/N58PY
- >>145
廃マジだが一番上と同じかな。
WBとHDとFBでどれを伸ばすか迷ってるが。
あとAMP取って終わり。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:26 ID:rZrElDK2
- どうせMS10なんて使わないから、MS譲れないんだったらMS1マジお勧め
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:32 ID:Kn+gob+6
- いやいや、むりだからw
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:36 ID:O7objNju
- よーし決めた俺はこれでいくぜ!
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rEjXfheBadafmnaKbacFJy
ここからWB5にしてFD10でJOB61!
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:41 ID:4fEVbIPT
- >>145
ソロが多いのかペアかPTによっても変わると思うけど。
あと新QM仕様が使ってないのでそれはおいとくとして、時計、監獄ソロが主だった自分の経験から言うと、
3番目のSWを9にしてFBを8にするのがお勧めかな。自分はFB7だったけどアラーム相手にしてて、8だった
らもっと快適だったかと思ってたので。SWも9だったけどこっちは通常狩りで後悔したことは無かったな。
ちなみに自分はSG無かったので、MS主力として転生しました。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:47 ID:81hlq1FY
- >>145
自分ならSW7、WB4で止めて、FB10かHD5にする
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:48 ID:81hlq1FY
- あ、一番上をベースにね
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 01:50 ID:3aLHtIgb
- >>145
Gvやらないんだったら二番目のQM5だけはやめとけ
- 156 名前:126 投稿日:05/02/21 02:13 ID:7dGOw+dg
- WBなくてもADの狩りで別段不利になることはないと・・・
ご意見どうもありがとうございます。
SW通して行こうかな・・・。
SW8にすればWB2にできるんだけども、これもアリかなぁ。
WB2は微妙でしょうか?
廃WIZともなるとどれもとりたいという欲が吹き出るなぁ。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:15 ID:8L8oxgF6
- すまん、♀廃wizが歩いてると
「ちょっと通りますよ・・・」に見えるのは漏れだけですか・・・
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:16 ID:wAMqYYAT
- それはあたまが首より下から生えているからだな
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:22 ID:FX5UBPtw
- 現在廃マジjob50達成済みでスキル振り迷ってて転職できないんです。
どなたか背中突き飛ばしてやってくださいまし。
ソロ8割、PTorペア2割のINT=DEX>ちょVITな予定で
Pvは無し、Gvはやってます。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKnndodqafcKHxhNfNJy
NV切ってLOV入れるってとこまではようやく決めれたんですが。。
残りマジポイントをSPR10、FD10、SC10、SC6でSPR5のどれにしようか悩んでます。
前世ではCB10とかなやっちゃった系でどれも使ったことなくて正直どうしようかと(´・ω・`)
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:41 ID:Dw4e5WlN
- SPRにしとけ。
まず間違いない。
もしくはSCだが、というか俺はそれのSCバージョンだが
SPRにすべきだったと後悔してる
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:44 ID:Dw4e5WlN
- SCに振りたい気持ちはわかるが
不正解になる可能性あるし、Gvのためにどこまでソロ8割のソロを犠牲にできるかが問題だ。
FDはGvにしろ微妙だし、ソロにしろ必要ないだろう、SPRのほうが10倍マシ
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 02:59 ID:FX5UBPtw
- 即レスありがとうございますうう(つω;`)
決心ついたので今から転職してくるですよっ
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 03:11 ID:jHn1iUAB
- 俺もSPR10にしたが、最終的にはいらんという話になっていそうだ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 03:19 ID:99aKjXyl
- >>159と似たような感じで、NB5を取ったので残り5、FD6かSC6かSPR6で悩んでる。
SC6ってどうなんだろうな…ハッタリにしかならん気がするんだよなぁ。
さりとてFD6はハッタリにすらならん。やっぱSPR安定?
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 03:19 ID:QGzOakz7
- >>55-56はLqb所属
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 03:21 ID:99aKjXyl
- はずれー
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 03:38 ID:Kn+gob+6
- すいません廃ウィズって、INTとDEXカンストしても全然問題ないですよね??
ちなみにGvは、やってます
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 03:40 ID:vsPkE/hd
- 転生したならそれくらい自分でわかるだろ。
- 169 名前:167 投稿日:05/02/21 03:46 ID:Kn+gob+6
- いや、友達に自分なら廃ウィズでカンストしないとか言うんで不安になりました
何かカンストしないほうがいい新情報とかがあるのかと思って
実際そういうのはないですよね??
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 03:48 ID:WIW4TSHL
- >>169
その友達に理由を聞くべきじゃないのか?
- 171 名前:167 投稿日:05/02/21 03:51 ID:Kn+gob+6
- 聞いたんですけど死ににくいからとかよくわかりませんでした
やっぱりINTとDEXは廃ウィズ導入されたならなおさら2極限界までステ振るべきですよね?
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 03:54 ID:vsPkE/hd
- 1.その友達は二極に到達できるだけの自信がないのでInt途中止めでDexカンストを狙う。
2.その友達はDex-IntのほうがInt極振りより強いと思っている。
3.その友達はVitを振ってぴよらないほうがGvに貢献できると考えている。
好きなの選べ。
友達のは3に近いんだろうが、ステにせよスキルにせよ、訊かないと決められないなんて廃になってまで情けない。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 03:56 ID:0Jkb+1bt
- |・ω・)AGI…
|彡
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 03:59 ID:PXlx09e3
- >>145
FWあるとSW使わない希ガス。
ただ、うちのはFW切りだからSWは常套手段。
あと、プリもSW7もっててそれとWizのSW10比べると
やはりプリの方もSW10欲しかったな、
と思うからなるべく高い方が良いかもしらん。
それとWBは久しく使っとらんので、
勧めるなら3番目かねぇ。
ちなみにGvもPvもやってないのでその辺は考慮外。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 04:05 ID:/t3Aae0Q
- 「INTとDEXカンストしても全然問題ない」が正しいとしても、
「自分なら廃ウィズでカンストしない」が正しくないわけではない。
自分で決めたとおりに振る勇気がないなら、もうしばらく様子見たら?
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 04:07 ID:vsPkE/hd
- >>173
いや、書こうかどうか迷ったんだけど、AgiならなおさらIntカンストだしね。
気を害したのならスマンかった。
- 177 名前:167 投稿日:05/02/21 04:11 ID:Kn+gob+6
- >>175
そうなんですか。廃ウィズのカローラ(?)的
というか一般的?なステ配分を聞きたかったんです
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 04:12 ID:LfCLBsyo
- 実装されたばかりでカローラもなにもないことぐらいわかれと
堅実に行きたいなら、補正追加分込みで今までのwizと同じステになるように調整すればいいんじゃねーの?
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 04:17 ID:zGUh/pRV
- 武器精錬してるとMC必中になるとか既出?
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 04:19 ID:Xtvn08BJ
- 前スレで
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 04:42 ID:FX5UBPtw
- 159ですが、SPR取ったおかげでローヤル齧りつつな生活からおさらばできました。
でもINT120達成したらSPRはいらないのかなぁとか思ってて。job補正で結構簡単に120できそうですし。
前世では115調整だったので120の回復力知らないんですが(´・ω・`)
MC用に杖カンカンしてたら+7アクワン6つもできちゃったよ・・・
すごく無駄な気がする_| ̄|○
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 04:53 ID:1p+WtpaY
- なんかこのスレ見てるとソロマジってほんと多いのな。
SPRなんか切るのが当たり前だと思っていたが、驚きだ。
そんな俺はSGJTWBAMPもちで地切りの廃wiz。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 04:55 ID:21qL7+tH
- >>181
120だとかなり回復するぞ
120↑になるとボーナスつくし、昔窓で115くらいで狩ったこともあったが
120と比べ明らかにSP不足した
SPR0でやってるが、思ったよりなんとかなるぞ?
FDも転生前は6だったが、一応凍結できたし凍結率気にしなければ使える
FD取ろうと思ったんだがGvで使わないと言われれば
使わないよな・・
すでにFD3取ってしまったが、復帰する時などはたぶん使える
凍結1回すると白P連打が一瞬止まるから、回復量を減らして倒しやすくもなるし
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 04:57 ID:Xtvn08BJ
- 監獄ならINT120でもSP足りない
INT120SPR10でもSP足りない、もっとSPあればまだ効率伸びると思った
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 05:00 ID:nPTz1BUJ
- >>173
QM修正で既にAGIWIZは価値を持たない
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 05:02 ID:ruX8q1aC
- >>182
>なんかこのスレ見てるとソロマジってほんと多いのな。
>SPRなんか切るのが当たり前だと思っていたが、驚きだ。
そんなこともないぞ
98歳の俺はG所属でペアが多いけど、ソロでもINT120達成
してからSPRが特に必要と思ったことはない
めんどくさがらずにこまめな手動マニピをやっとけばね
ただ廃ウィズはSP3割増しとはいえ、AMPなどのスキルが
増えたことによるSPRの必要性は出てくるのかもしれない
だけどその検証にはもう少し時間が必要だと思う
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 05:05 ID:aE7G+60F
- >>115
20人すらいなくね?
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 05:23 ID:Dw4e5WlN
- INT126 AMP 直FB10窓狩りを夢見てる俺
9割方殺せそう。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 05:27 ID:99aKjXyl
- 確かにINT120だとSPRいらんが、逆に言えばSPRさえあればDEX先行させられるんだよな。
(もちろんINTカンストが最も限りなく正解ってのは分かってる)
あと、FDやSC、SSにSWあたりは半端に取ってもあまり意味のないスキルだが、
SPRは2でも3でも一定の効果を発揮するから、余ったポイントで取る分にはいいと思う。
思うんだが…踏み切れない自分ガイルorz
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 05:50 ID:Dw4e5WlN
- FDやSCは対人しないならまずいらない
ソロならどう考えてもSPR>>>>>FD>>100光年>>SC
つかINT120でもSPR欲しいですが、珍しいですか?
ちなみに俺はINT97で止めて支援装備混み126達成後、job上げつつ
@支援混み126を対ステ最適化装備で達成させる(つまり骸骨とかイヤリングはNG)、このへんでjob55予定。
まぁ微調整はあるだろうけど。
その後は狩場みつつ様子見。INT130、133が必要になればINTあげるかな。
126でいいと判断したらDEXあげて94でDEXカンスト96でINTカンストの完全2極目指してるが
上の@の段階でVIT振りに移行する可能性がある
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 06:07 ID:2m/yIVRa
- SPRは使えないわけじゃないけどポイントの無駄だと思う。
他のスキルにまわすほうが有用だと個人的に思う。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 06:10 ID:Dw4e5WlN
- http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKeKeAfbadafcAbxbxfSJy
つか普通にこれが狩り最強な気がしてきました
俺転生前大魔法SGだけだったし、問題はなかった。
これで常時ECでKATEEE、TUEEE、ソロ、ペア特化だと思った。
まぁGvならMSないのは肩身狭そうだが。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 06:10 ID:Xtvn08BJ
- 何遍も言われてるが
ソロで効率出したいならSPR
色々行きたいならFD
PT、対人ではそれぞれやりたいことによる
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 06:12 ID:Xtvn08BJ
- >>192
WB,QM5どこで使うよ・・・
SDはモーションがあるから逆に邪魔かもしれん
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 06:15 ID:Dw4e5WlN
- あぁQMとWBけずって大魔法追加してもいいね
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKeKoafbdqafcAGKgKfNJy
SD-MS型、Gv用のMS確保。
ソロ、ペア特化、常時ECで死ににくく、耐える。
この型のWIZとソロで監獄、窓勝負、ペアで城、ノーグ、時計4勝負したとして
効率勝てる気がしない、その上、プリ視点の俺は大魔法コンプ型評価でもまず負けるな
そんな俺は大魔法コンプ型。
>>194
と書いてるうちにつっこまれたか。。ごめん。QMはお好みで
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 06:16 ID:Dw4e5WlN
- >効率勝てる気がしない、その上、プリ視点の俺は大魔法コンプ型評価でもまず負けるな
効率勝てる気がしない、その上、プリ視点の評価でもまず負けるな
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 06:31 ID:10yEucUF
- 仕様変更とか先のパッチでの狩り場追加とか考えると何も出来無くなっちゃうけど
俺はやっぱりFD欲しいなぁ。遠距離の敵黙らせるには一番良いし。
念系はSSどうにも後半は使わなかったがNVの評価次第かねぇ。
FBを10にするか、FDを取るか、新念スキルを取るか辺りで狩り中心の
廃マジスキル振りは変わるね。残りSPRで。
対人するのならSCがそれに加わる感じか。SWの前提もあるかしらんが。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 06:32 ID:Kn+gob+6
- FDって対人で使う場合、どんな場面で使う感じですか?
対人するキャラの場合SCとどっちがいいんだろうなぁ〜
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 06:33 ID:vJM8CjBb
- 狩り特化ならそんな感じになりそうですね
問題はECがどこまで保てるかかな。
ECはたしかに効果でかいですね、表示DEF50あたりとしてDEF20相当くらいでしたっけ?
もしこういう型のWIZがでてきたら現状の狩場だと
基本的な狩りスペックにおいては勝ち目はないかなと思えてくる
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 06:37 ID:vJM8CjBb
- DEF20相当だと精錬DEF相当で言うと30近くになるわけだが
精錬DEF相当で20くらいだった気がする
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 06:39 ID:H8C5MMsS
- http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rIeKonfbdqafcAaxaffSJy
スキル予定晒し。
ある程度低い段階で完成を考えて
このままMSかSDを10までかを考え中。
廃wizになったからには新スキルを体感したい。というのがスキル振りの理由かな。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 06:45 ID:vJM8CjBb
- 計算してみました
すくなくとも精錬DFF30以上の効果はECにはありますね。
ロラトリオの精錬DEFの設定MAXなのが50なんで
ALL4+EC対レイドの被ダメほうがALL7のECなしより優秀でした。
大まかな計算ですが、やっぱECは偉大ってことが分かった気が・・・
SDはECキリエよりECアスムでこそ真価が発揮されそう・・・城くらいだと。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 06:56 ID:ZRIBgOVn
- 何故誰も触れてないのかが疑問で俺の勘違いなのかとも思うが、
Gv時に魔法不発した時はSP消費しなくなってなかった?
後半FW出なくて連打してたんだが、いつもなら減りまくるSPが余り減らなかった。
後、罠と同じ仕様かと思われたFPはGvでは味方(同盟含)には当たりませんでした。
Pvでも当たってなかったから期待通りではある。
上のシーズ補正の話なんだけど、HP4200程度でタラのみで期待ダメージ2000*(0.7)のFP3個踏んで瀕死。
とか相手の倒しやすさ見ても言われてみれば補正無かったような気もする・・・。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 07:14 ID:gfzJ7KYV
- >>203
枠の増えた城主ギルドに入っていたということはないか?
城主ギルドはSP回復2倍だからFW連打してもそうそうSP切れないぞ。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 07:33 ID:ZRIBgOVn
- >>204
それは無いです。
途中で気になってSP見ながらやってたけど、FW出すモーションやってもSP減らなかった。
他に気になった人居ないものか・・・。勘違いかなぁ。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 07:38 ID:cuvRxZZN
- 今回のGvの結果。
・MS以外も出番有りそう。
・大魔法連打でSPやばいかも。
あたりが見事にスルーされてる、このところの流れについて
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 08:03 ID:Kohpiyo2
- PvでFP10並べてSRでぶつけるのが楽しい
SRは当てやすくなったし
FPは7*7でかなり巻き込める(*´-`)
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 08:07 ID:KmhM5hav
- >>206
そのあたりは情報聞けば一回で納得できるから特に話題にする必要はない
でもマイナス面はしっかり検証しておいたほうがいい、こんな理由かと
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 08:22 ID:kweSTYat
- むしろ新c実装でFDの凍結が生きてくるのではないかと言ってみる
いつ実装かわからんけどね('A`)
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 08:23 ID:l7xnwQYY
- 発動率上がっても、さらに煮詰めてオブジェ少ない・無い魔法を駆使して
火力を向上させたほうが良いと思うんじゃないかな
完全に発動するならObj大量消費する魔法も視野に入れるけど
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 08:25 ID:vJM8CjBb
- どっちにしてもMSは効果が重なっていくのが強み
SGLOVは数重ねてもしょうがないからいままでとさほど大差ないかと
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 08:27 ID:orNe96oU
- あの・・・・今・・・FBL6やっちゃった
マジスキルでほしいの取り終ってあとなにあげようか迷ってた程度だから
致命的ではないけど悲しすぎるヽ(;´Д`)ノ
転生職なのにー・・アハハハハハハハハハハハハハ
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 08:33 ID:hfYuY+l3
- そういやFBL6で一気に詠唱とディレイがテンプレのとおりに一秒になるのか
それともFBL10まで上げてやっとそうなるかって検証はまだ出ていないねぇ。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 08:33 ID:vJM8CjBb
- そんなあなたにSPR振りをおすすめする
SPRなら1くらいかわってもいいしーと納得しやすk(ry
南無
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 09:04 ID:WXbVhKkq
- ところでGG中、水場連打WB連打したとこってあった?
使い勝手どうなんだろう?
まぁ今回の魔法が出る状況じゃ素直に大魔法撃ってろって感じかな
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 09:14 ID:O8vA2sva
- 昨日BASE69の12%でJOB50になりました。
それで転職したんです。
ちなみに♀ハイウィズ。
なんかグラフィックの出来が思ったより悪い。
一つ一つの動作とかはまだ良いのだけどそれが連続してるとおかしく感じる部分が多い。
まず、横向きで歩行しているとき。
足を前にだしたところでなぜか足が茶色くなる(影のつもりなのだろうか?)
そして、歩きから停止するとひざを曲げた不自然なポーズで停止する。
歩いてるときよりありえないほど靴が強大化するんですが・・・
後ろに引いてるほうの踵もなんかへんな方向むいてるし、ものすごく短足にみえる・・・
詠唱中は手を左右にマントから少しだしてるんだけどそれもなんかおかしい。
魔法の発動時は大きく乗り出して手を前に突き出すのだけどなんか腕が変。
座ると太ももや靴など足全体が小さくなる。
なんかチグハグな感じがしてつらい・・・
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 09:20 ID:QI6OOPtJ
- てか♀廃ウィズは横に歩くモーションの時背低くない?
すごい萎えるから常に前向きか後ろ向き。
なんて
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 09:20 ID:wThM9PEV
- いまSD上げてるんだけど、モーションはあるけどモーション中も動けるし硬直はない感じですね
ソロの狩り方が転生前と変わってかなりいいです
後は魔法力増幅が修正されれば言うこと無し
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 09:22 ID:XCicKGHt
- >>216
やっぱ皆同じ違和感感じてるのね・・・
マジ子の時と比べて、横歩きがものすごく不自然。
なんか急激に育成意欲が低下中。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 09:29 ID:0Jkb+1bt
- 逆に♂ハイWizは妙に背が高い?気が
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 09:33 ID:uckVYVaK
- ♀WIZもハイWIZも何か雰囲気が老けてる
おばあちゃんですか?
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 09:43 ID:O8vA2sva
- >>219
その気持ちわかる。
スプライト書き換えしたくなってきた・・・
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 10:03 ID:Pv5fVntS
- >>216>>219
要望というかバグとしてメールしてみるのはどうでしょう
私も転職したらメールしようかと
でも絵作るのは重力だよね…
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 10:26 ID:VO7qhQbs
- ♂廃Wizの後ろ絵も直してくれとメールするつもり。
前と比べて詠唱ポーズがやっつけ仕事過ぎる。
もっと欲を言えば公式絵と同じ服デザインにして欲s
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 10:35 ID:XCicKGHt
- ドット絵修正については、駄目元でメールしてみようかな。(つД`)
でも、新二次の転生絵すら実装されてない現状、
仮に修正されるとしても、いつになることやら。
重力には、昔の優秀なドッターは残ってないのかな。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 10:44 ID:vsPkE/hd
- じゃあドット絵もカードみたいに募集することにしようぜ。
('A`)重力のアホー
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 11:04 ID:aKgBZ6Nb
- tu-ka
不満な人は自分でスプライト作っておくってみ。
まんま採用されるかもよ?
某ツール作成者が新ショートカット案送ってみたら
丸ごとコピペされたとかいう噂もある。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 11:14 ID:KzJ8thN+
- AMP持ちに聞きたいんだけど
AMPって魔法発動しなくても消える?
例えば、AMP→SG→攻撃食らって詠唱中止
の場合とか。
とても気になる。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 12:15 ID:xwGVGY8h
- http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/719.gif
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/718.gif
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/717.gif
午前の仕事ひまだったから作ってみた。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 12:17 ID:OrO5qRlw
- >>229
GJ!
ていうか3つめの左手が・・・
芸が細かいな
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 12:22 ID:Sm1VVS0m
- ネ申ハッケソ
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 12:28 ID:BAUj8ZoO
- >>229 GJ
二〜三匹で引き戻されて全く動けず
FW消えてSGエフェクト出終わってもまだザ・ワールド
蝿連打しても無駄な今日この頃
J( 'ー`)し<古鯖ソロWIZのみなさん 元気ですか
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 12:34 ID:7IYqrroj
- >>228
AMPしてからFBでわざと詠唱中断させたらまだ杖が光っていたので
AMPは詠唱中断した場合消えないでFAだと思う
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 12:42 ID:nqkjmxyz
- ゴスリン出回ってくれればナパームバルカンの出番も必ず来ると信じて疑わない廃Wiz71歳
今日も窓手でボルト撃つ
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 12:55 ID:BieEx5AP
- >>229 はネ申。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:04 ID:oDqKIZci
- >>232
触れられた瞬間にハエ。
ザ・ワールド来た瞬間にハエ連打開始。
これで生きられる。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:10 ID:JuWpNDNy
- 最近蝿使っても反応しない場合があるんだがorz
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:14 ID:gIypNpRl
- ラグ中にハエ連打するとSCにテレポ入れてると、dだ後でテレポ窓が出ることがある。
なぜかキャラの頭上に「テレポート!!」も出る。SP消費してるかは不明。
要は先置きテレポ状態。バグかね。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:20 ID:JuFzJjUq
- >>234
うちの鯖だともうすぐGに届きそうだけどな、ゴス。
それよりGvGがこのままなら金ゴキはいくらまでいくんだろうか。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:21 ID:Sf/N58PY
- NVを取った香具師は負け組
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:24 ID:oDqKIZci
- >>237
テレポはテレポ窓のOKを押した時点でハエパケを送る。
ハエは使用した時点でハエパケを送る。
BOTはテレポがスキル窓にある状態でスキルを使わずに直接ハエパケ送ってるから、テレポ!!とも叫ばないしハエも消費しない。
要するに緊急回避にハエがいいっていうのは元々都市伝説。
連打できるっていう意味では緊急回避に向いてるけど、飛べないときはテレポもハエも同じ。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:36 ID:aKgBZ6Nb
- 二段で飛ぶテレポより一発とびのハエが緊急回避に向いてるのは
都市伝説でもなんでもない事実のような。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:37 ID:WkS61/dG
- テレポも蝿もSCに入れてる
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:37 ID:vKzirXrk
- 1ステップずつ処理する場合は
ショトカキー押下→テレポ窓出す→テレポ発動
の3ステップに対して
ショトカキー押下→テレポ発動
になる
4匹くらいまとめてFW→ザ・ワールド!!→ドーンのときはかなり重要
予約テレポしてる場合はハエもテレポも同じだけどな
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:37 ID:Sf/N58PY
- 厳密にいえばハエパケではなくテレポパケだろ
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:38 ID:JuFzJjUq
- 既にテレポ窓が出てるんならテレポの方がいいでしょう。
緊急回避にハエがいいっていうのはそれ以外の場合も含めてのことだと思ってた。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:39 ID:7S8aPXPM
- し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
ウ N // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) N え
ィ V L_ / / ヽ V |
ザ 無 / ' ' i 切 マ
| し / / く り ジ
ド が l ,ィ/! / /l/!,l /厶,!?
ま 許 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
で さ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
だ れ _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
よ る 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ね の ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐| は ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:40 ID:9TpiqAzE
- テレポウィンドウ常時出しだと会話に苦労するんで、
ギルドに入ってたりする場合は使い難いからね。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:40 ID:VI40WJoW
- JTとれねーだろ・・・
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:42 ID:cbjmDzVT
- >>240
そういうこと言うなー ヽ(`д´)ノ
どんな負け組みスキルでも研究し、使い道を探すのが
クールなマジスレじゃなかったのかー。
もう少し自分たちのスキルに自信もとうぜブラザー。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:49 ID:Mdu81qby
- つかSGゲーだからSGあれば勝ち組
後は何取ってもいいだろ
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:55 ID:3iJkwsGk
- ./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 251みたいな奴はただのウィザードだ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 250みたいな奴はよく訓練されたウィザードだ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント マジスレは天国だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:58 ID:jD99GByJ
- 最近はテレポとハエ両方ショートカットに入れてる。
索敵はテレポ、ラグ時は超反応でハエ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:58 ID:ax0SOigT
- スキルはスパイス
どんなスキルも使い方次第でクリックゲーに味と香りを加味できるとは言うが
FWSGJTだけでほとんど何とかなるのも事実。
まあ逆に言えば、二度とやり直しの効かないステータスポイントをINTとDEXに大量に振り込んで
更にキャスト時間とディレイを支払った場合に
十分な見返りがあるのはこの3つくらいしかないというのがそもそもウンコ原因
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 13:58 ID:XCicKGHt
- せっかく転生したんだから、転生前と同じスキルだけ取っても
つまらないと思うんだけどなぁ。
というわけで、NV取りました。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 14:04 ID:vKzirXrk
- 転生に何を見出すかは個人の問題だ
ここであーだこーだ言うことじゃない
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 14:17 ID:lPjPD6g1
- 窓手じゃ置きテレポもハエも変わらないはず、監獄等だと有用
置きテレポの利点はどんな状況でも飛べるって事
スタンしててアイテム使えない状況でも飛べるよ
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 14:38 ID:5mtyoVL+
- >>198
・JTやボルト等に混ぜて揺さぶる。
・発動の早さを活かして奇襲。
・脱衣や塩酸に合わせて無力化。
・ゴス着てる奴に揺さぶりをかけて外させる。
・(Gvでは)ガーディアンを無力化。
こんな感じ。
SCの方がおおむね優秀なんだが射程とジェム消費(金はともかく重量が問題)がな…
>>236
連打は意味ない。一度だけ押して祈る。
普段テレクリ外してるから、テレポだとテレクリ装備→テレポ発動→Enterの
3アクションになるんだよなぁ。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 14:47 ID:OibDMUnO
- >>229
それそのまま重力に送ってください(`・ω・´)
ついでに男廃WIZもつk・・・いや、なんでもないです。
神様に感謝。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 15:00 ID:XSRii9Em
- 私はソロの時常時テレクリ付けてるな。
予約テレポはしないんで、止まった瞬間にテレポ一度だけ押して
ひたすらEnter連打してますよ。
蝿なんか持たねぇぜ!
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 15:03 ID:XCicKGHt
- 最新鯖だと、予約テレポしなくてもどうにでもなるのよね。
多分、旧鯖はハエとか予約テレポ使いまくらないときついんだろうな〜。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 15:04 ID:5mtyoVL+
- そういや死んだときテレクリつけてるとスキル表からテレポが消えるバグが出てないか?
リログで直るんだが…
ロストしたみたいで一瞬ぎょっとする(´・ω・`)
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 15:17 ID:Cx2nB04o
- >>262
そのバグは俺も出てる
1回ハエで移動しても直るみたいよ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 15:21 ID:ax0SOigT
- 監獄
あー、適当な退路ないし重量解消も兼ねて白ポ叩きながら耐えSGでいいかー
ぽろろーんほわーんしゅーん
Thanksエモ出した後「アリガトウenter
びゅーん
うはwwwwwおkwwwwwwwwww
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 15:24 ID:YNQmJPAv
- そして、誰も居ないテレポ先でぽつりと呟く・・・・
「ありがとう」と・・・・・
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 15:32 ID:kweSTYat
- NV切るかってのもむずいねぇ・・でも対人考えてるならAMP使ったロングボルトも
凶悪そうだしFDも狩りと対人まったく使えないわけでもないし。
そんな俺は後半のJOBのマゾさ考えてNV切ってみようかと。
安定行動でスミマセン_| ̄|○
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 15:43 ID:R8IsD9a4
- なんでみんながNV取るからって数少ない転生スキルだし興味本位ってのが一番だろうなー。
そんなウチは一番最初に習得いたしました。
呪いタノシー。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 16:12 ID:vih2eeMY
- 転生キャラのモーションみたいならここに載ってる
ttp://www.beat-up.com/etc.html
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 16:20 ID:i3YjFBTc
- >>267
危険な香りのプンプンする念属性に欠片も臆さず
命に等しいスキルポイント突っ込んで進むべき道を拓いてくれる英霊に
敬意を払って黙祷します。先駆者の屍は決して無駄にはしません。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 16:24 ID:RShDA7vt
- >>269
褒めてるのか馬鹿にしてるのかわからん
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 16:25 ID:R8IsD9a4
- そうだよ。俺たちは常に最前線で戦ってるんだ。
これからの未来があるのも俺たちのおかげなんだよ。
アレ・・ナンカナミダガ・・トマラナイ・・・(´;ω;`)
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 16:37 ID:K2mzAZjw
- バァァァァァルカン!!と叫びたいな
でもどうせ叫ぶならアローバルカンのが良さそうだな、ふぅ
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 16:38 ID:nqkjmxyz
- http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdxondodn9Jy
いまこんな感じなのですが、のこり6ポイント何に振るのがオススメ?
I=D型、NV覚える予定
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 16:39 ID:oEaWU43v
- 流れをぶったぎって質問させていただきます。すみません。
たった今90になり、古代アクセが装備できるようになったWIZです。
現在狩り装備は(相方との狩り前提)
ステ振りはINT99 DEX80
エルダサークレット、オペラ仮面、Dドロップスアーク、
マタシューズ、プパミンク、イヤリング、フェンクリ。
ブレス10でINT128(7の倍数)になるようにしています。
フェンクリは固定です。アクセの付け替えミスって相方によく迷惑かけてるの
で。
(何度やってもフェンに付け替えても詠唱ストップしてしまう)
ここでアクセの質問なのですが、INT128を維持したいのであれば
@ニンブルイヤリング、フェンイヤリング
がいいでしょうか?他に
Aフェングロ(ニンブルイヤリングは固定)と骸骨で出費を減らすか (フェ
ンイヤリングより安い)
@の場合、お値段がちょっと高くつき、Aの場合はDEXが@の
装備より1少なくなるけど、サイフには優しい。
長文失礼しました。先輩魔術師の方々、よければご教授お願いします。
---------
書き込めない人の為の書き込み依頼スレッド
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1093301245/90 より。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 16:44 ID:RAqyyYM8
- 明日AMPの修正来ますか('A`)?
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 16:44 ID:Kohpiyo2
- 廃WizLv90なったんだがニングロ装備できねぇ…バグかな
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 16:45 ID:vih2eeMY
- ttp://ro119.com/consideration/wizint.html
を見ていただければ分かると思うがINT調節するなら126で十分
エルダサクレ、DDアクワン、フェングロニングロ切り替え、ニングロでいいかと
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 16:47 ID:ECRncYIy
- 6と8をうち間違えてないか?まあ好きにしろとしか。
DEXが1違っても本人以外の他人は気がつかない
程度の差でしかない。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 16:48 ID:ax0SOigT
- 128は8の倍数
その付近の7の倍数は126か133だよ
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 16:48 ID:mo14M7VR
- >>275
期待するほど不幸になります( ,_ノ` )癌ばってます
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 16:54 ID:+wO50gAA
- >>274
勿論1の方が良いけどさ、その前にもう少し付け替え頑張ってみないか?
折角IDなのに常時フェンはもったいないよ。
誰だってたまにはミスするさ。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:00 ID:JHdPjjd7
- うちの相方は詠唱中断めっちゃいやがるんで、俺は常時フェン。
まぁ、付け替えが下手な俺のせいでもあるんだけど。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:03 ID:VI40WJoW
- 微ラグで付け替えミスるぐらいなら付けっぱなしの方がいいよな
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:03 ID:ax0SOigT
- 付け替えはスキル使用と同時押しか早押しぐらいでいいよ。
詠唱始まるより装備変わるまでのが時間かかるし
もし詠唱より先に装備してしまったとしても詠唱停止するよりマシ
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:04 ID:blAmJrKF
- サフラ>詠唱>フェンつけてなくて中断orz>フェンつけて再度詠唱>おっそ>サフラディレイ後のサフラ>orz
頑張ってます!!
- 286 名前:228 投稿日:05/02/21 17:06 ID:KzJ8thN+
- >>233
サンクス。
消えないなら結構使えそうだなあ。
それとハエ発動しないっての俺も頻発。
押してるのに飛ばないで死んだこと多数。
やっぱ連打しなきゃダメなのかな。
Gvの時回復連打して、かなり後になってから無駄に使って
意味なく減ったので連打するのいやなんだよなあ。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:14 ID:Xtvn08BJ
- デスペナより50zを取るならそれでもいいんじゃね?
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:34 ID:GOsYFNwK
- 現在スキル決まらずに廃マジで放置してます。
自分で3つほど考えてみたのですがどれがいいでしょうか。
またこれよりいいと思われるスキルがあればご指南お願いします。
狩場はソロなら窓手。PTならADか廃屋・最下層になると思います。
Gvでのメインキャラとして考えています。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKoXeKdn1cAGKgAfSJy
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKGXnndxdqafpAGXhAfNJy
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKHxnndxdn1cKGKhNfNJy
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:43 ID:s6A2sQ+Z
- 転生後 Lov10 TS10 の風使いってどうすかね?
細かく言うとI=D残りVITの二極V型 Gv○ Pv× AD○ PT○ ソロ△
FB10 FW10 NV5 JT10 SG10 QM1 HD5 AMP10 MS10
大魔法コンプ + TS10 という構成と言ったほうが的確かな。
JOB70完成でちょっと苦しいものの・・・
目指すものによってHマジのSKLL構成が変わってしまうため
マジスレの住人の方へ是非、助言をいただきたい。
経由として、今までのWIZではSG→Lovでは食べ残しが発生するため、かつディレイが長いことにより
Lovを取れずにいて、代用としてTSをコンボへ組み入れてた。
しかし、TSを使い込むにあたり、染み付き、TSが自分技術の中へ組み込まれてしまった。
ただやはり、癖はある魔法で重力座標によりどうしても5*5範囲へ確定させることはできなく、多少の不満はあった。
しかし、AMPとINT133の存在によりLovが開化するのじゃないかと。
そこで激しく悩んでおります。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:46 ID:/t13XVOA
- >>289
魔法にこだわりをもてる人はかなりうらやましい。
カローラで満足してる俺らのかわりにとってみて、
活躍できたらここで報告してくれると嬉しい。
Gvで不発がかなり減ったから、もしかしたらLoVやTSも日の目を見るかもしれない。
ゴスペルもらった無詠唱TS連打で、タゲ指定しづらいJTより活躍するかもしれない。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:50 ID:aKgBZ6Nb
- >>286
飛んだ先で殴られることもあるから連打は意味あると思うよ。
たとえ100個使ってもデスペナ1%に比べりゃゴミだ。
俺の経験じゃ連飛びはせいぜい三回だな。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:52 ID:5uFPoLVq
- 殴られてる最中にハエだと飛ばないことが多々なので
漏れは予約テレポにしてる
Enter押したらスッっと飛んでくれるしね
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:53 ID:VI40WJoW
- 意味分からねぇ・・・
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:54 ID:81hlq1FY
- >>288
とりあえずFB10、SC10は自分の中で決定してるようなので
Wizになって後は様子見でいいんじゃないかな
個人的には、HD5とWB5は外せないとは思ってるけど
>>289
LOVのディレイとエフェクトがどうしても許せなかったからオレはTSにした
プリでもWizでも、どーも好きになれなかったもんで。
詳しくはシミュしてないからわからないけど
凍結後AMPLOVで城の敵が
確殺できるならLOVかなりありかもね。
追加の暗闇はむしろいらないけど
TSの小回りのよさは、オレも染みついてるしもう離れられない
ただ二重HITがなくなると、使い勝手はかなり悪くなるのが微妙やね
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 17:55 ID:u7lL7oMA
- >>289
今回のGvが続くなら3番めの3大魔法を薦めるかな
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 18:11 ID:gfzJ7KYV
- >>286
蝿は鯖から蝿使用への応答が返ってくるまで飛べないからな。
予約テレポの方が実際速い。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 18:13 ID:WkS61/dG
- 他の人は器用にテレポだけで立ち回ってるのかな?
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 18:34 ID:rOWOY+n2
- 公式の不具合リスト、更新されたようだがAMPには触れていないな
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 18:35 ID:vKzirXrk
- >>297
基本的にテレポのみ
テレフェンヒルでトグルしてる
フェンで詠唱中にやばいことになったら急いでショトカ2回押してテレポする
DIO様降臨したら死を覚悟。転生する気がないサブキャラだからいいんです。ええ。
PT(ペア時)は白ポ20くらいとハエ10ほど入れとくけどね。死んで困るの自分だけじゃないし
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 18:48 ID:8EU/60l1
- テレポ狩りすると
○○さんが終了しました
○○さんが接続しました
な感じでギルメンのログ流れて迷惑になりますか?
このまえ初めてギルドに入って、狩りしてたら告知が大量に
表示されたので
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 18:50 ID:Pv5fVntS
- >>300
ならない。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 18:50 ID:+uYUP1Oj
- それは鯖移動だけ
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 18:53 ID:JHdPjjd7
- 死に戻るとそれでバレるんだよな
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 18:54 ID:Tl7QmqVC
- そろそろJob50のInt-Dex廃マジですが、転生前は念切りだったので
NV前提のNB5を取ってみようか考えてます。
転職後NVがお察しだったら、NVやめてNB5だけ残るんだけど
NB5自体の使い所って、ソロ・PT・GGでありますか?
ウィスパーくらいは確殺できるといいんだけど(´・ω・`)
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 18:56 ID:ySBMgTe7
- 無い
全てにおいて糞
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 18:58 ID:l7xnwQYY
- ウィスパが確殺できるわけないじゃんw
そこまで上げたらNV取るしか・・・もしくはSWに派生するか
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 18:58 ID:/cXY7nNg
- >>304
余裕で無理じゃね?
AMP修正入って50%になってやっといけるかいけないか。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:00 ID:Wzc4dn4f
- 敵から蒼い光が飛んでくるのってSD?
チラッと見ただけで話きけなかったんだが
かっこいいなアレ
ネタようにほしいかも・・
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:01 ID:/cXY7nNg
- テンプレの確殺INT表にINT136以上もほしいな。
150くらいまで欲しい
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:02 ID:gtyRVln7
- 予約テレポってウィンドウ邪魔くね?
クリック箇所が狭まるし、かといっていちいち移動させるのもめんどいし。
そんなわけで俺は普通に蝿派。
まぁ最新鯖だからそこまで用心しなくても、っていうのもあるがナー
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:03 ID:+CRUbiQe
- >304
dex-vitだとADでの氷割りに使えるがここはwizスレだったという
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:03 ID:Zedo3krN
- 予約テレポはある程度徒歩索敵派が好きそう
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:04 ID:/cXY7nNg
- >>304
AMPあってもINT136のNB5どころかNB10ですら余裕で無理だった。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:09 ID:cbjmDzVT
- NVの使い道を探して一人奔走すること2日間。
廃屋プリペアにおいて、弓兄と遭遇。
いつもならFB10でいくぜ!というところだが、
Int126で予めAMP10しておき、LA→NV→弓兄に10000のダメージ。
NVは詠唱早いので、弓にLAしてくれるプリと組むならFB10よりいいと感じました。
ブリもおそらく倒せると思うけど、廃兄アクラウスは無理っぽかったです。
NVで迷ってる人の参考に人柱の体験談でした〜ヽ(´ー`)ノ
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:13 ID:WkS61/dG
- AMP修正来たらAMP入れておいてLANVが多少使えそうだね。禿とかもいけるみたいだし
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:18 ID:URYsH2QO
- QMの修正がいまいちよくわからないんですが、どういうことになってるんでしょう(;´Д`)?
狩り主体はQM3、GvではQM5取った方がいいということですか?
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:20 ID:Tl7QmqVC
- 304です。どうやら、あこがれの念サヨーナラか一気にNVっていう
極端な2択でしばらく悩む事になりそうです(´・ω・`)
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:29 ID:mo14M7VR
- >>316
個人の戦うスタイルによって分かれると思う
どれが絶対的に良いとかは無いから取りあえず1〜2で自分に合うのを探すといいかも
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:31 ID:gC4EQ8it
- 誰も触れて無かったっぽいので質問です。既出なら申し訳ない。
不死・悪魔種族への呪いブレスとQMの効果が重なると互いに打ち消しあい、効果が切れてましたけど
NVで付与する呪いとQMの効果で打ち消しあったりしないのかなーと思ったのですが…
とここまで書いたところで、呪いブレスとカード等による呪いが別物なのかな?と思ったけどどうなんだろう。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:34 ID:5mtyoVL+
- >>316
GvではQM使わないな…
崖に投げ込んだり、レース会場のエンペ制圧には使えないこともなさそうだが、
不発なくなったからwizが崖に接近すること自体がほぼ不可能になった。
普通は1か2でいいんじゃないかな。低レベルのうちからAGI型と組むなら5が
役に立つかも知れんが、調整できないから後日困るかも知れない。
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:37 ID:5mtyoVL+
- 呪いとブレスカースは別物。
効果そのものが違う。
呪い:ATK-25% LUK0 移動速度低下
ブレスカース:STR/DEX/INT半減(mobのSTRはATKに影響しない)
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:37 ID:aKgBZ6Nb
- >>319
不死悪魔へのブレスはまったく別物。
イメージからブレスカースとよく言われるが状態変化の「呪い」とは違う。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:37 ID:MnffDG2f
- >>315
AMP修正ってか・・・・NVって多段ヒットなのか?
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:37 ID:UxuVjojX
- むしろ5とか、なかなか消えなくて、次が張れない罠に陥らないか?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:38 ID:WkS61/dG
- >>323
いや、そうじゃなくて
NVのためにAMP入れとくってのも変な話だし
AMPSGとかが実用できるようになったらその時はNVあったら使えばいいかなと
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:39 ID:MnffDG2f
- >>325
すまん、それどっから読み取ればいいんだ(;´Д`)?
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:43 ID:21qL7+tH
- >>326
AMPNVで禿倒せるが、AMP修正がきたらAMPSGで十分になるかもしれないってこと
つまり、NVを取るのはまだ様子見た方がいいかもしれないと
それで、SDは対人に効くのか?見た感じきかなさげだが・・
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:44 ID:xq/Cwk02
- AMP NVのコンボで消費SP135('A`)
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:47 ID:gC4EQ8it
- >>321,322
呪いとブレスカースは別物なんですね…同じだと思ってました;
ありがとうです。おかげでNV取る決心つきました。
とんでもなく先の話ですがorz
呪い+QMで移動速度トコトン低下とか
呪いでジョーカーにCri出るようになるとか
夢見すぎかな…
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:47 ID:WkS61/dG
- いやいや
AMPLANVでちょっとした敵一撃なのはいいけど
その為にわざわざAMP入れるのは変なわけで
AMPSGとかが有効なら、AMPは常に入れとく感じになると思うし
そうなったら、NVで瞬殺出来たりしていいかもねって話
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:48 ID:xq/Cwk02
- >>330
「ショートカットに」という一言を入れるだけでわかりやすさ増幅
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:49 ID:JHdPjjd7
- >>330
別に、現状でAMP常入れしておいても悪くないと思う。
修正後のために、今から慣らしておくって言うのも手だし。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:51 ID:EuL/LT//
- OWNでケミのバイオや露店バグの報告はあるんだがAMPのバグ告知がない・・
これは・・・まさかそうなのか?orz
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:52 ID:xq/Cwk02
- 普通「君の目で確かめてみてくれ!」と言ういのは、確かめると嬉しい結果が待ってる場合だよな('A`)
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:55 ID:5mtyoVL+
- まぁあれだ
AMP関係だけ抜き取ってパッチ当てるような器用な真似は癌には恐らくできないし、
できたとしてもするメリットが何もないだろ。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:55 ID:Nc5IzI0r
- 人柱してる方々に敬意を表します。
「ありがとう!!」
自分も「オレシカ!!」って叫んでみたかったけど、
チキン過ぎて転生できなかったです!!
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:55 ID:g+iCuwrC
- ガンホーにとって、AMPの範囲スキルに関する挙動はバグではなくて
近い将来に実装される未実装事項(飴)という位置付けなのでは。
12/28までは韓国でもこの仕様だったんだし、というように。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 19:59 ID:aKgBZ6Nb
- >>335
パッチを分割すると
「毎月必ずアップデートを行ってます。癌呆がんばってます!」
と株主に対して言える。
まとめて当てるより断然お得。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:07 ID:I+M3+k0c
- そのくせインタビューでは12月28日までのぶんを実装と言う・・
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:09 ID:34c/ZyyZ
- SPR0 AMP10 FB10 FW10 前提の上での
INT-DEX-Vit or Luk ソロ型(JT10 QM3 WB4前提)
型 主スキル コメント
4属性大魔法型 SG10 HD5 MS10 LOV10 FD10 攻撃重視型。完全1次Wiz。ほぼ全ての魔法を使えるが、面白みに欠ける。SWも使えない。多分飽きる
SG・NV型 SG10 HD5 1次SG・HDソロWiz + 念+新スキル型、PvでSWが出るのがさらなる強み。
NB7 NV5 SW8 FD10 だがNVの性能と、いつまでSWが出続けられるか、仕様修正に左右されそうな型。
水2以上の敵にはJTしかまともな攻撃方法がない弱点を持つ
俺が考えるに
大抵ソロでやる人間は主軸はこんな感じになるのかね?
あとは適当に FBレベル下げたり、FD切ったり、IWとるなり微調整するんだろうが
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:11 ID:34c/ZyyZ
- ああ、一応水2もHD5あるか・・・微妙だけど
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:16 ID:vsPkE/hd
- 念とるのにFD10なんて取る余裕あるわけない。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:17 ID:kNHi+D9Z
- ソロオンリーだとAMPもまた微妙なり
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:24 ID:l7xnwQYY
- ペアで底なしのSPを手に入れるか、SDでもない限り
AMPやらNVやらをガンガン撃ちこむことはありえんな
逆にそれらの条件下では、何の不自由も無く使いこなす事が出来るわけだが。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:27 ID:mo14M7VR
- 邪魔なモーションという不自由がありますが
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:30 ID:6i2gqjEd
- 転生して、時計でちまちまクロック狩ってますが
I>Dの人はINTカンストまで、DEXは1のまま?
俺は、詠唱遅すぎで、DEXに少々振ってしまいましたが・・・
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:34 ID:vsPkE/hd
- 俺はDex1で突き進んだ。
「どうせ遅いしなー」と諦めていたせいか、それほど気にはならなかった。
それよりもInt不足のSPや、MATKのほうが気になったかな。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:35 ID:tEC/s1SU
- 未実装システム情報スレ 109
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1108544716&ls=50
475 名前: (^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日: 05/02/21 18:16 ID:XuhG7tzN
真理の目隠しがきた。
性能は偉い人よろしく。
476 名前: (^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日: 05/02/21 18:23 ID:ugOo2UM2
5101#
マジシャンタキウスの目隠し。この黒い布地の目隠しには彼女の成長過程と深い連関があるようだ。
系列: ^777777兜^000000 防御 : ^7777770^000000
位置: ^777777中段^000000 重量 : ^77777710^000000
装備: ^777777すべての職業^000000
#
ゴミアイテム追加
477 名前: (^ー^*)ノ〜さん [sage] 投稿日: 05/02/21 18:27 ID:4gAbgXV5
これ目的でDVD買ったやつ南無
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:35 ID:UxuVjojX
- INT少ないうちから詠唱早くても
ダメージ少ない、詠唱早い、回数勝負
SP足りないから微妙
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:37 ID:7IYqrroj
- マジッククラッシャー
面白いスキル。
遠距離攻撃扱い、ニューマで防がれる。
アスペやセージの属性付与でMCに属性を乗せられる。
HIT依存で有り、当たらない場合はMissもある、ただし精錬値が乗るので精錬すればMissは出ない
連打が効く。
属性武器を持った場合、その属性が乗る、+5水ダマスカスを持って牛に800くらいのダメージ。
マリシャス武器でHPが吸える。
個人的に、Q毒杖で撃つと強いと思う。
状態異常をかけることならナイフ、カッター、マインゴーシュなどの短剣でも可、そっちの方が売るときに捌ける。
Qサンタポ杖はまだ試していないっつーか持っていない。
Qオクスケ杖は骸骨杖で代用出来る。
でもQマリシャスで吸うのはダメージからして激しくTOM。
初期状態は無属性。
ナパームバルカン
消費SP70と鬼。
スプラッシュであり、ダメージも分散する。
つまり敵が多いところに撃つとダメージが減少する。
ソロの場合、呪い付与が邪魔。
ゴスリン鎧最終兵器といわれているが、それならSSを連打したほうが明らかに強い。
ある程度の連打可能。
GvGで呪い25%は魅力的、Qカーシングに勝る。
集団に呪いをばら撒くのには優秀なスキル。
でもFAを出すとSSがあるならそれで代用可能。
ただしGvやるならあると便利かも
調子こいて連打すると味方から「SGしろよ!」と言われる。
呪いをばら撒くスキルと割り切ると楽。
取った人はこんな風に思うらしい。
ちなみに転載、ほかの2つのスキルは10取って無いんだと
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:39 ID:/t13XVOA
- MCでマリシャスは前スレかどっかで無理って出てた希ガス
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:41 ID:oCKveeh5
- r<´ ̄ }\ , - 、
ヽ.._\./ .ンく r-兮、 __
∠`ヽ.! / ヾニEヲぐ ,ゝ-> さすがDEX1だ
/_`シ'K-───‐-、l∠ イ QMにつかったまま詠唱してもなんともないぜ!in窓手
l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤
l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
/ .」 i /./7r‐く lー!
f. ヽ‐i人.∠'< _i. l,.-ゝ.
トiヘヘ「ト〈 `X トレi7__|
〉ト:トハj`! i. / トー┤lルj,リ
/‐+----+‐l iー--i---ヾ'〃
l_i____i__| |___i,__i_|
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:41 ID:l7xnwQYY
- まぁ、なんというか・・・
最近S中段上がり気味だよな(´・ω・)
NVは狩りにおいては分散は気にならない
分散するほど敵がいるならSG撃ってるし、単品相手に使って分散させてちゃ
撃ち手がヘタクソってわけだ
対人だと呪い付与マシーンだから分散した方がオトクなんだろな。
ダメージ0にならない限りは。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:42 ID:wvB6m4n1
- NVのダメはスプラッシュで入るけど
呪い効果はスプラッシュしないって報告あったと思う
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:44 ID:l7xnwQYY
- >>354
>>134
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:46 ID:wvB6m4n1
- >>355
thx
重なった相手が駄目ってのもまた微妙な仕様だなー
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:52 ID:j80wpEKJ
- OWNのサクライより長文スマソ
-ロリルリ、雅人形、天仙娘々、フェアリーフ、ハーピー、パピヨンカードを同時着用時、以下のボーナスが追加されます。
MAXHP + 10%
INT +1,MAXSP + 30
DEF +1,無族性攻撃に対する耐性10%
キャスティング時間20%減少
ボルト系列のスキルのダメージ10%増加
敵を倒す時、10のSPを回復(着用者がマジシャン系列である場合)
それぞれのカードの効果は以下の通り
■ロリルリカード
-装着位置:鎧
-近接物理ダメージを受けた時、自らに低い確率でヒールレベル3使用(5%)
■雅人形カード
-装着位置:靴
- MAXSP+10%
フロストダイバーのダメージ5%増加
■天仙娘々カード
-装着位置:兜
- INT + 1, MAXSP + 50
■フェアリーフカード
-装着位置:盾
- DEF + 1
無属性攻撃に対する耐性5%
■ハーピーカード
-装着位置:かけるもの
-無属性攻撃に対する耐性15%
ナパームビートのダメージ5%増加
■パピヨンカード
-装着位置:アクセサリー
-キャスティングが切れない。
キャスティング時間30%上昇、ファイアーウォールダメージ5%増加
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:52 ID:l7xnwQYY
- 予想するに・・・
呪い判定はセル毎で、成功したらそのセルは判定終了って事じゃないかな?
だから重なったらダメだけど、スプラッシュはするって感じじゃないのかと。
敵を重ねたときに呪い発生率が妙に高いのは、それが原因かもしれない。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 20:56 ID:vsPkE/hd
- >>357
縛りが大きいから強いんだかTOMなんだか微妙だな。
揃えることを考えるとTOMなんだろうが。
とくにハーピーが。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 21:00 ID:oCKveeh5
- >>357
全部そろえても結局キャスト時間は10%増加なのか
フェンをつかうよりはマシだが
敵を倒すときだけ一斉に持ち替えたら… TOMか
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 21:02 ID:QU2pcdOP
- 時計台行くの?
ちょっと待って、特化装備だすから。
って感じか?
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 21:04 ID:oCKveeh5
- ってbmと5つボタンマウスやキーボードユーティリティー組み合わせたら
一斉持ち替えも不可能ではない?
でも359 orz
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 21:06 ID:Fb/ZmH5J
- キャストがそろえても実は10%増えている罠。ごみくさい。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 21:13 ID:bIrRxQxL
- SD持ちの方〜よければ感想聞かせてください。
スキル振り決めるのにこれだけがネックでorz
SDあればSPRイラネとか全然吸う機会ネェヨとか常時AMPとか常時ECも出来るよとかとか・・・
考えれば考えるほど使えるのか使えるんだか解らなくなります(´・ω・`)
- 365 名前:364 投稿日:05/02/21 21:15 ID:bIrRxQxL
- 誤字ったorz
誤)使えるのか使えるんだか
正)使えるんだか使えないんだか
- 366 名前:228 投稿日:05/02/21 21:20 ID:KzJ8thN+
- テレポじゃ接続の告知はでないが。
リログ系か、MAP移動しないと。
ギルド自体の告知はテレポで再表示される。
ボス狩りでギルド抜けるのはこれの為。
テレポ検索で告知でログが流れ、発見報告の見逃しとかが出るから。
- 367 名前:145 投稿日:05/02/21 21:29 ID:h+bmWgJ3
- たくさんのご意見ありがとうございます。
参考になります。
様々考えた結果
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rEdxoVeBdqafcAGXhX
にしようかと思うのですが
FB4ってTOMですか?
- 368 名前:775 投稿日:05/02/21 21:32 ID:dhJxRGW7
- 意味はないけど なんとなく流れに乗ってみる
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 21:33 ID:8QP2cSAh
- >>357
詠唱が30%増加した後に20%減少すると
1.3-0.2=1.10
1.3*0.8=1.04 倍のどちらになるのだろうか。(推測しかできないけど)
もし後者だとするならば、使えなくもない装備だとは思う。
まぁ、「使えなくもない」止まりかも知れないけど・・・
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 21:57 ID:8QP2cSAh
- 自己レス:タラcとあれを同時に装備すると対人間40%耐性になるようなので、
1.1倍説が有力かな・・・
本来チラシの裏になるべきことですが、皆に役立つかもしれないので載せておきます。
>>357のセットをマジシャン系列が着けた場合の効果のまとめ
HP+10%(=ペコc)
DEF+2(=カタシムリc)
INT+2(=エルダーウィローc)
SP+80(=ウィローc)
SP+10%(ソヒー下位互換)
無属性耐性+30%(レイド上位互換)
詠唱が途切れない(≒フェンc)
FDNBFWダメージ+5%(≒AMP)
ボルトダメージ+10%(≒AMP)
5%の確率で物理攻撃被ダメージ時にLv3ヒール発動
(参考:INT120Lv90でヒール1:312ヒール3:728回復)
敵を倒すとSP10ドレイン(範囲では可?不可?)(ソウルドレイン下位互換)
短所:キャスティング時間10%増加
(フェン付け替えだとキャスティング100%
このセットだとキャスティング110%
フェン付けっ放しだとキャスティング125%)
鎧:靴:兜1ヶ:盾:外套:アクセ1ヶのカードの固定化
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 22:00 ID:xSyPBRT4
- DEX初期値のWIZがパピヨン*2つけてSG10とか使ったら笑えそうだ
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 22:01 ID:RXDmoDJS
- >>370
特化盾が使えないのが最大の難点になるか?
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 22:12 ID:RXDmoDJS
- >>371
つ【MS1】
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 22:19 ID:vsPkE/hd
- 鎧もきついけどな。
狩場として楽勝だとか、敵の種類がまんべんなく分かれてるとかじゃないとデメリットきつそうだ。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 22:33 ID:wcIrLaXm
- 流れ切って悪いけど
MCってモーションはASPDで短縮できるん?
速度P飲めば連射速度上がるのかな?
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 22:41 ID:F9ZH43Ah
- ディレイ減もあれば魅力的なんだがなぁ…
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 22:49 ID:UZSfIJ/f
- このセットだと無属性30%カットだから、考慮する価値はあるかな・・・
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 22:58 ID:9eWnWwlg
- 前世でSCとってない者の質問なんだが
以下のスキルで考えてる
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKnndodqafbxGXhAcAJy
ここからSPRをあげるかSCをあげるか決めかねてます。
今のところSPR1しかとってませんが、SC10ってGvでの使用感を教えてくだせい。
ちなみに同盟ではSC10とかのVitWizが何人かいます。
その人たちに任せておけばいいって感じでしょうか。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:03 ID:JLhELSMm
- セットをそろえるのは金銭面できつくないか?
落とす敵の数が少ないから単品cでも入手が大変そう・・・
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:06 ID:mo14M7VR
- >>378
ずっと同じギルドやメンバでGvできるとも限らない、よってSC10が主流
でもSPRも無詠唱ブラギMSがある時代だから悪くない
あとSCは射程がアレなんで過信しすぎるのは良くない
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:10 ID:l7xnwQYY
- SCは重量面では改善された。
失敗で石減らないから以前より積まなくて済んで助かってる。
Mdefによらず石化時間が保障されてるのも嬉しい。
射程短いのは相変わらずだけどな・・・
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:14 ID:j3Yyf9a3
- 見回っていても、はっきりしないものですみません
FP"5"の範囲が7*7とか3*3とか聞きますが、正しいのはどちらでしょうか
場合によってはwiz生まれ変わりです(`・ω・´;)
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:21 ID:RXDmoDJS
- >>382
FP5の効果範囲は、本来6からのはずの7*7で実装してる。
バグかもしれんので、これで判断して行動するのはかなり危険だぞ
ちなみに、動作範囲は3*3な。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:23 ID:rZrElDK2
- FPなんかで生まれ変わるなよ、と
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:25 ID:9eWnWwlg
- >>380
>>381
ジェム消費無しの関係で重量面が改善ってのは結構でかいですよね。
射程が一番問題なのですね。使ったことがないのでそこは考えてなかったです。
三大魔法とるつもりなので、
基本的にはブラギのって大魔法打ちっぱなしだと思います。
そこで抜けてきた敵にSC10するのが有効なのか、
単体魔法で耐えつつ、阿修羅を待つのかの違いぐらいかなぁと思ってます。
ぶっちゃげWizがたまってる地点に入り込まれるのでSCの照準がそんなに合うのか?
ってのが疑問です。
今までFD、SC等の足止めスキルがなくても何とかなったので
あったらいいな程度ならSPRのほうが狩りにも使えるので有効かなとも思います。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:27 ID:cuvRxZZN
- 今バンバンスキルポイント割り振ってるおまいら全員浪漫派だな。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:43 ID:esi+HD75
- 漏れはFB4、FBl5、FW10でJob50まで頑張った
スキル振りで絶対後悔したくないからね
ロマンが無いと言われようとカローラ待ち(*´ー`)y─┛~~
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:43 ID:lPjPD6g1
- >>370
これは監獄ソロしてろってことなのかね・・・
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:44 ID:GOsYFNwK
- Gvに出るとしたら、SC10とFD10どちらが有効でしょうか。
片方しかとれないので悩んでます。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:48 ID:aKgBZ6Nb
- >>389
現状は前者。理由は過去ログ。
将来はしらん。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/21 23:59 ID:j3Yyf9a3
- ありがとうございます
って修正の可能性を考えてなかった・・
暫くは様子見にします・・∩||∩
- 392 名前:382・391 投稿日:05/02/22 00:00 ID:PWgx/KUS
- >>383 でした
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 00:01 ID:CEF+CUEc
- 大魔法地帯を抜けたらj鎧ってのが一般化しても、結局阿修羅で沈むからな
OP制限緩くなったから、GX献身クルセを護衛に入れておくのも効果的かも知れない
どっちが1個だけ取れる場合、防御のしにくいSCを取った方が良いと思う。
mob狩りメインで対人はオマケって人はFDだけの人も居る。
PvP含めて対人を本格的にやる人は、FDもSCも両方取る人が多いね。
まぁ、FDもSCも使う場面は攻めになるはず
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 00:07 ID:x+OF09LS
- SC撃ってる中で1人FD撃ってもいいんじゃまいかと思ったり。
攻めG同士で潰しあわないように範囲魔法撃たない中でSCは重宝してますが
石化耐性cもいくつか実装される(?)中で、FDもありといえばありかなと。
もちろん他にSCする人がいてこそですが。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 00:50 ID:D+V8qUGy
- AMP問い合わせた人、何か返答あった?
テンプレ返ってくるだけかね
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 00:52 ID:D+V8qUGy
- AMP問い合わせた人、何か返答あった?
テンプレ返ってくるだけかね
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 00:53 ID:oC+yjAZU
- オチツケ
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 00:57 ID:Zf3Ublr5
- テンプレ以外の回答が帰ってくるとでも?
たぶんナシのツブテで黙殺か
良くても論点ズレたテンプレ回答だな
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 01:10 ID:DmXzPYfd
- 今日のメンテでamp修正来てくれ・・
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 01:23 ID:+TmlebtH
- >>395
転職したらバグを確認したあとヘルプデスクで問い合わせようと思う
ただ、「ゲーム内でバグや不具合がある」は返答無しなので癌からの回答を求める事は出来ないかと
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 01:46 ID:Lv4G1YwO
- サクライカードを見た
■ストームナイトカード(ボス)
-装着位置:武器
-攻撃時低い確率のオートスペルでストームガストスキル1(2%)
敵攻撃時20%確率で凍結にかかるようにする。
■ブラッディナイトカード(中ボス)
-装着位置:武器
-攻撃時低い確率のオートスペルでメテオストームスキル1(2%)
LOVがない・・・
ちょっと泣きそうになったLOV持ちWIZ
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 01:47 ID:FGfIT381
- トラブル救済申し込みの「スキルに関する救済(スキル異常)」から報告したところ
その日のうちに投稿ステータスが確認中になりそのまま放置4日目突入。
やっぱフォーム違うんだろうか
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 02:05 ID:wgRmXrV7
- ハイウィズで、FB4ってやっぱり不味い?
ウィズ時代にFB10持ってなかったせいか、全く魅力を感じない。
ちょっと気になるのはSC→AMP→FB10のコンボ。
これ決まればダンサーぐらいなら倒せるのかなーとか思いつつ
Gvでそんな場面あるかなーとか思ったり。
因みにGv特化ウィズを予定しております。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 02:20 ID:C4z8ce7U
- Gvは、
人柱がデータ集めて、
新Cの見極めが済んで、
それらの結果に従って職ステ構成が変動して、
その段になって初めて確からしい事を言える人が出てくる。かもしれない。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 02:28 ID:5L9/9hM2
- >>403
FB10とかSGの次に必要な気がするんだが
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 02:36 ID:ZuMqqbdb
- 本当にGVやるならVITじゃないかね
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 02:45 ID:QJ86VqL/
- わかっちゃいたけど廃Wizの横と後ろからの
グラフィックが激しく変すぎて苦労して転職したのに
がっかりしてしまった・・・
腰と足曲がりすぎだろ( ´Д`)
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 02:48 ID:GvHsieY8
- SC取っただけでまだわからないが
プリにSCが有効そうだと思った
プリが石化すれば味方(Wizとか)へヒールできなくなるのはでかい
また、jを着ていたとしても、自己ヒールができないから白P等を使う
攻めで大魔法地帯へ突貫する時もjは着ないから
SCはまず効くだろうしな
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 03:07 ID:Lv4G1YwO
- 味方プリのヒールに期待してるようなやつはほっといてもしぬ
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 03:36 ID:hYBPgW0Z
- http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKfXnndodqabaNGXgA1Jy
俺のめざす型でいわゆる念なしになるのかな。
JOB31で実用完成、あとは趣味に振れると思う。
SD前提だと念が入るので除外、SPRで代替。
でもSWはほしい。。。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 03:39 ID:x+OF09LS
- ダンサー、クルセ、騎士なんかにSCしてます。
エンペ近くなら阿修羅様がドゴーン。Wizの防衛ラインならFBFB。
プリはそんな突っ込んでこないからわかんねー
MDEF高くても石化時間は一定なったけど、MDEF高いほど石化しにくいから
猫とか乗せてるとついつい連打、も1回石化して石化解除されたり´・ω・`
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 04:35 ID:+OmGpwV3
- 夜分遅くにすいません
スキル振り残り5を何に使うかで迷っています
型はINT=DEX二極を目指しています
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rEdxoafBdqafcBHxgG
LoVは1でいいから取ってみたかったのでとりました。
候補としては
FB4→FB9
WB5
FP5
のうちのどれかです
今はギルドメンバーに追いつくためにソロをやっていますが
追いつけばほとんどPTでしたかやらないと思うのでSPRは切りました
アドバイスよろしくお願いします
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 04:42 ID:L2zkOE/m
- 自分なら
狩りならWBは4で十分、SSのディレイ削減のためSS10かな。
FB9もありだけど使いどころがあまり思いつかない。
FP5は・・・
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 04:43 ID:Yy8+eHG5
- 必須スキルは取れてるようだし、後は好きにやれば良いよ
私ならSS10とFB6とWB2か、FP5だね。ただFP10持ちWIZから言うとFP取っても後で愚痴るなよ
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 04:44 ID:/N6wfPma
- FP使えない。5ならなおさら
ギルド狩りならいろんなとこ行くだろうから、ロングボルトが有ったほうが便利。JTは嫌われる。
WBとるならSS10WB4がいいと思う。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 04:51 ID:t5HunR0h
- 転生が実装され、1次職を満喫している
マジスレ諸兄らは非常に多いと思われる
マジにとって時計2は窓手に並ぶほどの人気狩場であるが
本日、この時計2で気付いた点があるのでここに記す
これが諸兄らにとって有益な情報になれば幸いである
なお、私はマジスレを欠かさずチェックしてきたつもりであるが
禿概出の場合は悪しからず
さて、時計2の主食といえばクロックであるが普段はノンアクティブである
しかし、そのつもりで近寄ってFWの置き方を見定めようとしたら
殴られたという経験はないだろうか
しかも最近のクロックは高AIの者もいるようで
すれ違っただけでタゲが移るということも頻発している
この高AIクロックはFWで焼いている近くを通っただけでもタゲが移るので
人が焼いているクロックにも注意を払う必要がある
それではこのアクティブなクロックとノンアクティブなクロック
どこで見分ければよいのだろうか
その答えはエモーションにあった
↓↓↓↓↓長文嫌いはここだけ読んで!↓↓↓↓↓
ノンアクティブのクロック→/…エモのみ
/怒りエモを出した瞬間→高AIアクティブ化
アクティブのクロック→/?エモを連発(秒間1回程度)
結論:痴呆のおじいちゃんの扱いは慎重に
↑↑↑↑↑長文嫌いはここだけ読んで!↑↑↑↑↑
さて、この高AIアクティブ化はどうやら交戦中のみ起こることから
スキルの一種ではないかと私は考えている
LDなどで防ぐことができるかどうか興味深い点であるが
ここはマジスレなのでここまでにしておこう
これを頭に入れてマジスレ諸兄らも快適な時計2ライフを送ろう!
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 04:59 ID:22hgAEic
- hp1/3以下
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 05:11 ID:x+OF09LS
- いやほら、418頑張ったよ。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 05:20 ID:0QOT/2cg
- FP10持ちにしてみればFP5もそれなりに使えるけど、
FP5のみを持ってたと考えると一切使わないと思う。
以前にFP持ちの経験者ならまだいいだろうけど、まず使い慣れないといけない。
GvでのHITストップにゃいいかもしれんけど、それには詠唱がちょっと邪魔なんだよね。
味方に当たらないのはいいんだが・・・。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 05:32 ID:h6o8a1cc
- エルダが突然発狂して襲ってくるのはなんなんだろな…
ハエで着地した瞬間に詠唱されたこととかあるし。
さて既出もいいところの質問で悪いが、INT途中止め(90前後)でSPR切りの諸兄は
どれくらいマゾかったか教えて貰えないだろうか。
91止め→DEXカンスト→INTカンストで光ったんだが、
やっちまった系のSPR7に終始頼り切りだったもんで、SPR切りの感覚が分からない…
PT時は大体分かるので、特にソロでどうだったかが知りたい。
窓手は平気だけど監獄じゃかつかつだったとか、こんな装備なら問題なかったとか、
立ち回りを工夫したとかそんな感じで。
それによって転生後にSPR切るかどうか決める。
個人的な感想でいいのでよろしく頼む。
ああ、INTカンストしろ!ってのは無しね(´・ω・`)ソレハショウチノウエ
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 05:38 ID:fFPsnbCF
- >>403
たしかにFBはマジスキルだしダサいとかのイメージで10取らない人も多そうだが
なんていうか純粋な単体攻撃手段なんだよね。JTは風だし吹っ飛ぶし
まぁ対人好きで狩りなんてしったこっちゃねーって人はFB10は、いらないだろうな
ただレベル上げの狩りでFB10あったほうが断然便利なのは明白(ソロとか。)
ちなみに、対人でSCで石化させた後FBっていうのは石化した時点でMDEFが25%上がってるから
実際どうなんだろ〜わからない^^;
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 05:44 ID:9u3sTlvG
- >>403
俺は廃wizでFB6だがそこまで不便はしてないな。
まだ詠唱が長いからというのもあるが単体にはNV使ってる。
ちなみにFB10をきった理由は対人メインなためSC10を優先したためだ
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 05:47 ID:HU5/plmF
- FP二個まで重ね置き可がきたらSCFPは輝くんだろうか。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 05:48 ID:h6o8a1cc
- FB4で光って不都合感じたことはほとんどなかったが、
たまにPv行くとFB10欲しくなるなぁ。
GvじゃJT10でいいんだがな。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 05:49 ID:IGQNb75e
- >>420
Lv83でDexカンストした俺から言うと
Int91もありゃ十分じゃねぇかと思う
監獄では高Dexを活かして、いかにFW・QMを少ない枚数で
SG滑り割の形へ持っていくかが重要だと思うよ
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 05:49 ID:22hgAEic
- >419
ヒットストップならFWのが14hitするから優秀な気がする
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 06:01 ID:RERSmVH1
- FB10超便利。それにFWJTSGがあればオーラ迄狩れる。
そこに対人スキルのSCMSQMにオマケのWBを足してもまだポイントは余る。
FDSPRLoV、オマケのHDを取って狩り特化にしたい人は悩むのだろうが
FD取って騎士団に行きたい、SPRがどうしても欲しいって人以外はFBを10にしない理由は特にないと思う。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 06:05 ID:ruNI9GIL
- 超便利とだけ言われてもなぁ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 06:11 ID:QBkzzybi
- エルダーはノンアク状態だろうがIWに嵌めようが魔法だけは撃ってくるようになってるようだ。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 06:11 ID:T2xwGIrZ
- テンプレの計算機…AMP表示はあるけど効果は乗らないのね
オクアチャも彷徨うも確殺とは行かないっぽいね(INT133、LAAMPNB1×5発で死なない)
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 06:13 ID:h6o8a1cc
- FB10のいいところ:
・LAと相性がいい。
・属性相性が優れている。
FB/SG/JTでほぼ全ての属性をカバーできる。
・ノックバックしない。
FB10の悪いところ:
・詠唱中に危険が迫っても、すぐにフォローできない。
例えば、ペア狩りでFB10詠唱中にプリが危険な敵にタゲられた時、
詠唱+ディレイが終わるまで耐えてもらうしかない。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 06:17 ID:T2xwGIrZ
- >ペア狩りでFB10詠唱中にプリが危険な敵にタゲられた時
良くわからんのだが・・・
詠唱+ディレイの間も耐えられないようなら狩場ミスじゃないか?
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 06:20 ID:yYkGJkw5
- >>420
SPR切り、INT81止め>DEXカンスト>INT91止め、でオーラまでいったが、
マジ時代は全壁、WIZ時代は全PT狩り、ソロは一切無し。
ソロだとマゾ過ぎるな。
回復にマステラとSP回復剤を持っていかないとダメそうだ。
参考にならんかもしれないな。
ペア狩りか、前衛つき3人臨時なんかがいい。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 06:20 ID:fFPsnbCF
- >>424
え?PvでFBは使わなくないですか?ディレイがあるんで。
もし相手が風鎧でJTがきかないとしてもFBは使わないキガスルー
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 06:22 ID:RERSmVH1
- >>424
すまん。俺の意見は前に語られてた事とほぼ一緒だから省いた。特にHDとの比較でだったかな。
装備も中の人も微妙だった俺の1stWizはHD5を愛用してたがFB4だった。
蠅やガゴ、アラーム複数にまでHD5にしてたかな。低レベルPTではあって良かったと思った。
90前後でFB4もHD5も出番は無くなった。
装備も揃ってFW、SGの性質を一通り理解した2ndWizはFB10にした。
窓もガゴも簡単に落とせるしノックバックがないSPにも優しいから監獄時計でも愛用。
二体からはSG。HDを一回も使わないまま殆どソロで90になった。
PTでは禿、弓兄貴が倒し易くなって満足。
亀には恐らく行かないのでポイントは余ってるがHDに振ることは恐らくないだろう。
まとめ。
窓、ガゴ、アラーム、箱、囚人、蠅、禿(LA)、弓兄貴(LA)に超便利。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 06:26 ID:yYkGJkw5
- >>431
概ね同意。
廃屋なら、INT120でLA>FB6でアーチャー確殺。(INTとDEX次第でFB6-10で要調整)
城2なら、禿げがLA>FB10で確殺。(複数居る場合はSG10のが早い)
Pvなら、仲間のWIZのJTに合わせてFB10。
あと、SGで倒し残しが合った場合にJTでもいいんだが、周りにPTが居た場合に迷惑に
なることと、ドロップ回収がすぐに出来ることからFBのが便利な場合がある。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 06:42 ID:Dv9FjAtW
- 危険な敵は多分ハゲでない?
FB10間違えて別の敵に撃ったりしたら、後のディレイとか凄く怖い
SGなら逃げ込めるし、HD・JTはスキが無い
でも、禿倒すのに一番LA+FB10が早いし
PPでも敵WIZにLA+FB10はたまに使う
弓兄貴はFB6+LAでいいけど
個人的に窓でFB10無しは耐えられない
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 06:49 ID:yYkGJkw5
- たぶん危険な敵は深淵じゃないか?
LA>FB10やってる間に深淵が沸くと、ちと焦るな。
自分にFBのディレイがあるのはもちろん、プリにもLAの長いディレイがあるからな。
タゲがプリでも自分でもFWで即座に対応できない辺りが怖いな。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 06:53 ID:T2xwGIrZ
- 窓はFW1枚とFB7でほぼ死ぬ、FB8なら確殺
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 06:53 ID:kT8zAoC+
- そのくらいで危険って言う人はそもそも城に向いてないと思う
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 07:12 ID:Dv9FjAtW
- 城は危険だと思うよ、
ちょっとの隙でも運が悪いと酷い事になるし
だからこそ、LA+FB10で禿を一撃で倒せるのはありがたい
深淵は仕方ない; ディレイ切れるまで距離とるしか…
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 07:13 ID:P8w7kcHX
- 城で一番危険なのは
判断ミスだろ
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 07:22 ID:trwZeNGw
- ♀廃Wizこわいよぅ・・・
横に歩いてるのを見るとみぞおちの辺りに股関節あるよ・・・
夢にでそう・・・
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 07:38 ID:WQxGyCcv
- _ __ __ 〉 今
l l ロロ l l l l 〈 だ
l \ l__l l__l /7 〉 !!
| |\l l`ヽー―/ \ / / 〈
l_l l /_/ 〉290
l \ 〈 ゲ
l \ 〉 ッ
l \ 〈 ト
人 <●> <●> /\ \ ∨∨∨∨
/ /ヽ、 、_---_, /l \ ヽ /
/ / \_ `ー' _/ l l l /
/ /  ̄`ー'ヽi \l し' ,-^
し' _-‐' ̄
ー―、____ _,-―――'
`ー――' ̄ ̄ ̄
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 07:47 ID:fFPsnbCF
- いやいやいや、290じゃないからw
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 08:12 ID:WnxxbKuR
- ところでNVについてですが、呪い食らった場合、mobやPCのLUKが0に
なるんでしょうか。(村正でくらう呪いでは、LUK0になるはずだったかと)
対人はともかく、mobはどうやって検証したもんでしょうかねぇ。
LUKが0になれば状態異常耐性もささやかに下がったりするし、
クリアサがいるPTでは有効かも?
#カウンターダガー殴りHiWizなどにはいいか...TOMディスカ
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 08:17 ID:EheubXXd
- 今更なんだが
言われてるAMP修正って上方修正なんだよな?
- 448 名前:モンスター情報 投稿日:05/02/22 08:31 ID:oC+yjAZU
- >>446
|ω・`)
何か言いたそうにこちらを見ている
仲間にする
|>スキルポイントがもったいないので置いていく
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 09:24 ID:R1MHaIma
- 我々の予想の斜め上どころか斜め下に行くからなぁ〜
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 09:32 ID:c7cW2l/z
- >>430
NB5で計算★ジャマイカ?
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 09:40 ID:CEF+CUEc
- AMPの事ならゲーム内にバグがあるってところに投稿した。
まだ返事こないけどなー
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 09:54 ID:mZpDNriz
- 長文申し訳ありません。
既にほぼ仕様が確定している感の強いNVですが検証を行ってきました。
INT106杖無 MATK331-547 対象ポリン 各Lv、100回試行
NV1 最低ダメージ251 最高ダメージ411
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/722.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/723.jpg
NV3 最低ダメージ318 最高ダメージ514
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/724.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/725.jpg
NV5 最低ダメージ383 最高ダメージ622
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/726.jpg
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/727.jpg
其々のNBダメージの理論値は
NB1 250-415 NB3 314-519 NB5 377-623
でありNVの仕様は、NB7でダメージの変動がなかったとの報告を踏まえると
"NVのスキルLvと同一のNBをNVのスキルLv回数連打する"
が近いのではないかと考えられますが、どうでしょうか?
また、報告どうり3*3のスプラッシュダメージであり
ダメージを与えたモンスターに対し全てに呪いを発動するようです。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/728.jpg
MDEF等のステータスへの呪い発動確率への影響および
PCへの発動(GvPvでの動作)は確認を行っていません。
先日のGvでHiWIZを参加させNVを使った感想としては、呪いはかなりの
確率で発動しているように感じられました。
詠唱、ディレイ共に優秀であることから低LvからのHiWIZの投入には
それなりの効果を挙げられるのではないかと考えられます。
(ただ、属性鎧でないPCには分散するとほぼMISS)
参考になれば幸いです。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 09:59 ID:tZF1hY6x
- >>407,443
余りのキャラグラの悪さに育てる気が萎えて規約違反だとわかりつつも
自分で書き換えてリパックした。
変更箇所
横向きの歩き全部(奥の腰の青い服やマント辺りを追加して足の色と形をかなり修正、足の長さも揃えた)
斜め立ちポーズ(猫背で婆くさいのを背筋を伸ばした)
横立ちポーズ(左足ですっと立ち、右足は軽くまげてそえる程度に腰まわりも修正、マントに肘を反映)
後ろ立ちポーズ(横向きになぞらえ曲げすぎの足を修正、足の長さも修正)
横向き座りポーズ(ひざが妙に小さいのをボリュームアップ、足の角度が真横向きなのを斜め後ろ向きに自然に修正)
斜め前向き座りポーズ(ひざのボリューム修正)
斜め前向き詠唱ポーズ
(6コマで1コマ目で停止して詠唱、2、3コマで微妙に手を上に持っていってなぜか4コマ目で
いきなり手を突き出して足を後ろに引いて身体全体を前にせり出すというダメコマ割り、
5、6コマ目はポーズが変わらずマントがふわりと落ちつくだけ、これを4コマで手の中間コマ割り
を書いて、5コマ目で左足を少し引いて、6コマ目で左足と右足をそろえる様に、詠唱後は右足を軸に改変した横向き立ちポーズの元の立ち位置に戻る為かなり自然になった)
斜め後ろ詠唱ポーズ(1コマ目の詠唱中がへんな中腰だったため姿勢を正した、5、6コマ目は少し足を引いたぐらい)
手前向きのアイテム拾い(2コマ目の後ろに引いた足全般修正)
描いててわかったこと。
ハイWIZはWIZのマントを消してそのに足を追加して作ったもの。
もともと長いマントで覆われていた為、足の運びなどがそれに合わせて見栄えがするように設計されていた。
また、長いマントのせいで背が高く見えすぎる為、横向き後ろ向き座りなどは微妙に背を小さくしていたようだ。
それをそのまま使ったためバランスの悪い変なスプライトになってる。
昨晩改変したあと座ったり立ったり無駄に魔法を詠唱したり歩いたりした。
なんか育てる気が沸いてきた。
そのまま狩りにいって衝動的にMCをとって連打した。
たのしかった。
この記事は削除人によりたぶん自動的に5分後ぐらいには消えているでしょう。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:01 ID:kWGF9x0n
- ぶっちゃけNV5でNB5の威力になってるから修正くるのは確実
NB5までしかポイント想定してない奴は否定するだろうけどな
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:05 ID:/hj3CO0R
- >>453
そう思うなら再取得がうざいからやめてくれ
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:07 ID:qHONvcct
- >>452
最後の呪いのSS、728があがってないヨー。
ダメージ与えた敵全てにあたるならとりあえず文句は無いかな…。
- 457 名前:752 投稿日:05/02/22 10:10 ID:mZpDNriz
- あ、申し訳ないですorz
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:10 ID:kT8zAoC+
- >>454
もともとそう作られてるんじゃないかと思うんだが。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:12 ID:qfgcz5ow
- >>453
できたらそのグラみせて
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:13 ID:9b9AT6iX
- >>411
知らないとあれだから書くが、石化耐性はINT依存な。MDEFではない。
>>451
アカウントハックなどと違って、ゲーム内バグ報告には返事がない。
公式に書いてある。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:21 ID:d2Fyw78e
- SGが強すぎるほうがよっぽどバグ臭いけどな
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:28 ID:PYFcHr3g
- はいはい、マジスレへようこそ^^
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:42 ID:O/h5w9wh
- >>460
釣りか?耐性はMDEFだぞ。装備のほうな。
- 464 名前:452 投稿日:05/02/22 10:50 ID:mZpDNriz
- 下げ忘れand名前間違。もうダメポ
これだけでは何なのでちょっと独り言を。
今週のGvでは、魔法の発動確率が非常に高かったわけですが
この状況が続くなら、TSが生きてこないでしょうか?
現在魔法地帯に突入してくる方はアクアが大半であることから
発動するならTSは、MSLoVと違いダメージ処理が一度に行われ、且アクアならば
一発2k前後のダメージを当てられると、なかなかかなーとか・・・
TOMですかorz
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:54 ID:9b9AT6iX
- >>463
耐性INT依存の持続がMDEF依存だろ?
俺の情報が古いだけか?
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:55 ID:wLqmZYdS
- TSは当たり判定の時間が短いのである程度人数割かないとあたらないと思う
そしてTSに人数割くくらいならMS
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:55 ID:zOLcvLaT
- 漏れも耐性MDEFだと思ってたが‥
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 10:57 ID:wLXvhTFz
- TSは悪くない気がするね。
ただ2000も当たらんがな。
MDEF60の騎士相手だとInt150でも平均1500ってとこでそ。
インデュアの修正が来てMDEF70だったら平均1000程度、
Int130で計算だと700程度か。
- 469 名前:465 投稿日:05/02/22 11:02 ID:9b9AT6iX
- だいたいMDEFをINTで補填してるカンのあるプリがSCかかりづらいのに
MDEF装備で固めてる騎士があっさりSCかかる現状で、
耐性が装備MDEFだって言う根拠がむしろ俺にはわからんのだが。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:15 ID:t80eDHhd
- >>465
耐性は装備Mdefであってる
IntとLukは全くと言っていいか不明だがほぼ関係ないほど誤差。
装備Mdef0ならプリだろうが騎士だろうが硬化時間全くと言っていいほど変わらない。
逆にMdef装備さえすればInt初期値の職でも硬化時間3,4秒ほどまで減ってた
検証でも装備Mdefで確定してし、
PPギルド所属で週3でPPやってる俺の体感から言っても間違いない。
ちなみに転生きて硬化開始+硬化時間で20秒固定になった。
耐性は相変わらず装備Mdefのまま
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:17 ID:j33f2VV4
- >>464
攻めはV槍騎士防衛はWizでやってる者で今回は攻めのため騎士で出たんだが
大手のWP防衛ではメテオが秒間5個くらい、ギャグかと思えるほど降っていた。
それだけの数のメテオだと、アクアで半減とはいえすさまじい減り方をする。
どのくらい痛かったかというと、もちろん近接の攻撃やSGもあったわけだが
それを考慮してもアンフロでWizにJT連打されるより
アクアでWP突っ込んだ時のほうが5倍は痛かった。
そして鎧脱がされると白連打してるのにHP17000が数秒で真っ黒になった。
結論:TSは無駄ではないがブラギゴスペルMS連打でOKではないだろうか
- 472 名前:465 投稿日:05/02/22 11:18 ID:9b9AT6iX
- >>470
ちょっとまってくれ。
俺は持続はMDEFなのはわかってる。
硬化時間の話ではなくて、石化にかかる確率がINT依存だって言ってるわけなんだが。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:19 ID:t80eDHhd
- ああ、硬化時間とだけ表現したけどもちろん石化確率もMdef装備で減る
Mdef6とMdef51じゃSCの成功率が雲泥の差
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:21 ID:HA2L1AuF
- さば開いたら自らの手で試行して証明すれば良いじゃない
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:22 ID:kWGF9x0n
- >>465
今回のパッチで石化進行5秒+完全硬直15秒で計20秒固定になったのは分かってるよな?
つまり時間云々じゃなくてSCに関する確率は成功率だけなんだが
- 476 名前:465 投稿日:05/02/22 11:23 ID:9b9AT6iX
- >>473
じゃあINTカンストキャラとINT初期キャラで、双方装備MDEF同じ値にしてSCかけたら
成功率は同一ってことでいいのか?
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:24 ID:Ba+HfmFp
- >>464
TSは一発がMATK×0.8だからVIT騎士当たりでも
減算MDEFの効果を受けやすいから微妙だぞ
INT130 平均MATK700としてVIT騎士がVIT100INT30装備MDEF60タラアクアとすると
TS10 ((700×0.8×0.4-80)×10)×0.7×0.6×2=1209
JT10 ((700×0.4-80)×12)×0.7×0.6×2=2016
JT連打してる方がいいような気がするな
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:25 ID:F5Mvow2t
- 今ナパームバルカンはNB5の威力になっているのか・・・?
よくわかんねー
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:27 ID:kWGF9x0n
- >>465
例えば被ダメは装備DEFとVitでさがるように
SC成功率は装備MDEFとINTで下がるんじゃないのか?
- 480 名前:465 投稿日:05/02/22 11:27 ID:9b9AT6iX
- >>475
成功率が二つあるなんて一言も言ってないぞ。
パッチで変更されたのも当然知ってる。
俺が言ってるのは、変更前のSCを例に挙げると
SCによって石化にかかる確率がキャラのINTに依存し、
完全硬直開始から硬直が解けるまでの時間がMDEFによって減少するって話をしてる。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:27 ID:c7cW2l/z
- >>478
このちょっと上とか読むだけで幸せになれると思うけどな。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:29 ID:t80eDHhd
- >>477
>>470にも書いたけどInt,Lukが全く関わってないかは言い切れない
が、体感としてはそんなの微塵も感じないほど装備Mdefのウェイトのが大きい
- 483 名前:465 投稿日:05/02/22 11:32 ID:9b9AT6iX
- >>482
OK、自分自身でも検証してみて自己解決試みる。
教えてくれありがとう。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:34 ID:5lhsm2Z9
- 石化確率は装備のMDEF、即ち乗算MDEFに影響
一方石化持続時間がINT、即ち減算MDEFに影響
ってことじゃないのか
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:37 ID:t80eDHhd
- >>484
石化確率も持続時間も両方装備Mdef
転生パッチ来てからは持続時間の方は15秒固定(石化進行が5秒)
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 11:38 ID:F5Mvow2t
- >>481 ありがとう。454で書いてあった。幸せになれたわ。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:01 ID:mZpDNriz
- TSはMATK*0.8でした。無知ですみません。
再計算してみたところ2kもでませんねー・・・
ただ、一度にダメージが出ることと、重複が可能(?)なことから
アイテムの使用の暇なく倒せるかな、と思った次第です。
独り言呟いたので、とりあえず今週はマスターにTS使用でも
掛け合って見ます。却下されそうですが
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:17 ID:bEjykaaa
- 先ほどROラトリオで上のSSを根拠にNVの計算をしてきました
NBLv5×5でNVのダメージを算出
これ+AMP、LAで禿に対する最低ダメージが8190
禿のHPがMAX8170ですので確殺と言えるでしょう。
消費が多少ネックですが威力は申し分ないと思います
属性相性が悪いというのはもちろん承知の上で使う相手を選ぶか、
SG等で相手の属性を変更した状態で撃てば期待通りの火力を得られるかと
また、GvやPvでSC、FDを嫌がってj鎧に着替えた場合125%の倍率で攻撃できることにより2択が成立します。
DEXを極めるのであれば必要ないとは思いますが、INT>DEX>VIT等のDEXを抑える型ならば
SGの氷割り、禿の確殺等に序盤から使っていけるスキルだと判断しました
上記の理由から対人を視野に入れた型でFDやSCを習得する場合は選択肢としては十分成立すると思います。
これについて皆さんはどういう見解でしょうか?ご意見をお待ちしています。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:20 ID:wLXvhTFz
- j鎧は不死1だから100%じゃまいか。
あと、対禿はInt幾つで計算した値?
(いや、自分で計算すりゃいいんだろうけど)
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:21 ID:kT8zAoC+
- >>488
凍結にLAは手軽じゃないな
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:29 ID:wLXvhTFz
- ところで質問なんだけど、AMPのMatk増加って、
(Int+(Int/5)^2)*1.15*1.5
(Int+(Int/5)^2)*(1.15+0.5)
のどちらかって検証されてる?
(意表をついて最終ダメージ*1.5とかじゃないよね?)
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:34 ID:MRrBzdb+
- >>491
杖のMatkUPと重複しないと言う表記があるから後者ではないかな
検証はされてないと思う。手動で計算して最大ダメージか最小ダメージで実験すれば分かるんだがね
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:40 ID:bEjykaaa
- >>489 言葉足らずですいませんINTは126です
j鎧は見間違いでした100%ですね
そうなると威力的に魅力がなくなるでしょうか・・・
先ほど申し上げたとおり極DEXでないので中断の危険が多いGvでは速射性、火力面で
NVに変わるスキルが見当たらなかったのもあります。
j鎧装備した近接が来たらやられっぱなしで終わると思うのですが、この状態になったらおとなしく死ぬべきでしょうかね?
SSの時代は威力的に論外だったのですがNVならではと期待しているのですが、対人ダメージはいまだ不明のようです。
>>490 狩りでMOBを凍結させる場合はSGでの削りの後なのでLAはなくともNVで始末できると考えました。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:45 ID:wLXvhTFz
- >492
うーむ、まだAMP1だから(モーション見るのに先に取った)検証できないんだよね。
しかしこのメンテでAMPも修正されたりしないかな。
おや、見知らぬ外人さんがこっちに近づいてきた…?
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:51 ID:GFa2sY99
- ,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 12:58 ID:17WgOqlC
- 一行でわかるほど親しんでしまった外人もあれだな…
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:00 ID:PYFcHr3g
- >>487
属性相性100パーセントのMOBに対して(すなわち属性レベル1かな)
NV5がNB5*5として
MATK1.2*5=6 すなわちボルト系6本分の強さになる、これ前提で
NV5=JT4=LB6
JT4がDEX120で0.8秒でてディレイ0
NV5がDEX120で0.2秒ででてディレイ1秒
さらにmobが凍結状態ならJTが有利になる。
凍結だ風攻撃175パーセント。まぁ凍るとMdef1.25倍という要素もでてくるけど。
DEX型なら最終的にはソロでもSCには入らないスキルになってきそうだね
たしかに中盤やDEX低めに抑える人はよいかもしれない。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:02 ID:oyblcT6P
- もう解決しちゃったみたいだけどSCの耐性は装備MDEF重視
高MDEFなら騎士でもかかりづらいし逆ならWIZでもすぐ成功する
INTはわからないが・・もしかしたらFDみたいな式なのかもね
NV・・要は属性に撃った時のダメに満足できるかだよなぁ
Pvで見た限り近接をNVで殺しきるのは無理だと思った
というか対魔を考えてるVIT騎士BSにタイマンで勝つのは元々厳しい、特に騎士
SG1辺りで距離取って逃げる・・とか
Gv時はブラギの上からFW大魔法撃てれば後は何でもいいような?
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:04 ID:PYFcHr3g
- ちなみに>>497は敵のMDEF除算減算とも0であること前提の話だから、現実とは誤差がある。
まぁそれでもだいたい同じようなNVの評価値にはなっていくと思う。
敵のMDEF高い場合は1発あたりのMATK高いほうが有利になるけど
NVは1発MATK*1.2でボルトはMATK*1と大差ないからね。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:06 ID:0QOT/2cg
- >>497
その計算方法だとTSの評価もちょっとはマシなんだろうけどなぁ。
瞬発力が素晴らしいだけに、DEX上がった場合は工夫するスキルになるのは確かだろうね。
単調なSG狩りばっかりで余生過ごしたくない人とかは取ると面白くなるかもしれん。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:06 ID:Hks3q3SF
- 今日のメンテでAMP修正来なかったら4月まで来ないだろうな。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:06 ID:PYFcHr3g
- >>497でアンカーmissったorz
>>487じゃなくて>>488でした
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:09 ID:/hj3CO0R
- すでにAMP10取ってしまった件について
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:10 ID:MRrBzdb+
- >>503
Let's検証だ
Intと対象mobを言ってくれれば計算は俺がやってもいいから
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:10 ID:hs0kKxWn
- JTにはノックバックもあるし、デュレイ0だとしても100%キャンセルできるわけじゃないからなぁ
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:11 ID:gn+S9JZM
- NVはGvで呪い付与するだけのものと思う。
ダメージはGR持ち以外には期待できない。
というかGRもちにどれくらい与えられるのか見てみたいな。
大体600*5で3kくらいか?
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:13 ID:kT8zAoC+
- >>505
それよりもNVの分散の方がと思うんだが
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:14 ID:zlyjentx
- NVを取った香具師は負け組
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:14 ID:/hj3CO0R
- >>504
いいけど以前AMP10をポリンにやってるSSなかったっけ
- 510 名前:NV 投稿日:05/02/22 13:15 ID:dNASVTWp
- うっせ〜ぼけ
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:15 ID:PYFcHr3g
- >>497でやったのは卓上の理論だからなぁ
実践は個人差もあるし一概にはいえないとは思う。
でも俺はあの計算によってでてきた差は"大きな差"だと思うね。
SGの追撃という意味なら間違いなく大差
ようは使いどころが難しいスキルだと思う。
つまり>>500の人と同じ意見になるかなぁ
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:17 ID:P8w7kcHX
- 今日のパッチはアイテム、スキル説明の誤字修正のみか・・・
AMP修正こねーな
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:18 ID:zOLcvLaT
- 鯖側の修正だからまだわからん
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:20 ID:MRrBzdb+
- >>509
転生実装後の分のログをttp検索してみたけど、それらしき物は見当たらなかった
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:23 ID:YT588ztH
- AMPは弓手スキルの矢消費修正あたりと一緒にこっそり直りそうな気がする。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:23 ID:wLXvhTFz
- >506
MDEFどれくらいを想定してるの?
というか念→念1は125%に過ぎない訳で…
参考までに、Int126でMDEF40+70のタラあれGR装備に撃ったとして、
1135〜2065ってとこだな。
MDEF0の相手なら結構な威力になるけどね…
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:26 ID:PYFcHr3g
- >>506
NVがMATK*1.2のNB5の5連射で
ゴスリンに対して属性相性125パーセント攻撃になる。
まぁゴスリン相手に打つとしてボルト8前後、JTなら6前後の威力かね。
びmy(ry
俺も威力よりも呪いに期待すべき魔法かと思う。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:27 ID:17WgOqlC
- GR相手はSGでいいんジャマイカ☆
と思ったがSGは重複しないし
HITが一瞬なんでNV部隊がいるなら殺れそうだ。
でもこれすでにwizの仕事じゃないね。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:28 ID:kT8zAoC+
- ゴスリンにSSとか言う発言にはツッコミ入ってなかった気がするな
哀れSS
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:29 ID:eIqz00pR
- NVは微妙。だが取った。
転生前とは違うというスパイスが無いと、やってられん。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:30 ID:G6rbe88z
- しかし突き詰めていくとショートカットからいなくなりそうだな
NV取った廃Wizは大事にしてやれよ
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:34 ID:PYFcHr3g
- 目新しさとか関係なく威力面だでみたら
NVがLv10マスターで初めて自分の完成レベルや型と相談して
伸ばそうか迷うスキルな気がしてきました。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:39 ID:wLXvhTFz
- そうだなぁ…Matk170%の10ヒットだったら、
なんとか転生スキルっぽいレベルの性能になるな。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:40 ID:ThGJgnjL
- DEX低いコロは・・使える・・<NV
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:41 ID:PYFcHr3g
- あぁごめん
妄想だしどうでもいいことだが、俺は1.2*10が最大なNVを想像してました。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:41 ID:Ba+HfmFp
- NV10で消費SP160だぜ!
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:42 ID:cdMKOx5o
- NVをスキルレベル10にして、AMPを5にすれば解決。
アスムが5なんだから、同系のAMPも5でいいと思うんだけどな。
こうすれば廃Wizは通常Wizのパワーアップ版として日の目みれるのだが。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:43 ID:CEF+CUEc
- 攻城戦でQMやる必要が無くなったんだし、NV撃つのも有りなんじゃないかな。
ヒットストップ目的で連打してオマケで呪い。
大魔法地帯に釘付けってわけだ。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:45 ID:9u3sTlvG
- 俺もNVは微妙だと思う、DEXが極まってくれば使う頻度は減るだろう。
だがNVは廃wizにしかできない仕事ってのも忘れちゃいけないところだな。
例えば防衛で抜けられてしまった単騎に対しての攻撃手段について考えてみる。
SCは射程外なため通らない、
以前ならここでのボルトかFWQMといったところだろうか?
だがNVなら詠唱も早く後ろから'捕まえる'ことができる。
Vit100以上の相手にはどうするかって?
うむ、それは試したことがないな・・・?
それは皆の眼で確かめて欲しいと思う。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:46 ID:wLXvhTFz
- >528
突入してきた人数によるが、10人くらいに分散すると、
騎士相手でも全MISSになるぞ。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:48 ID:aXZZ0jPg
- 529の言いたいことは分かるがそれはやっちゃいかんと思うぞ
相手が抜けてきたらそこからは阿修羅の仕事
WIZは火力地帯の火力を最優先に考えるべきジャマイカ
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:50 ID:T0/+G/ST
- まだNB5すら取って無いけどほぼPv専用として取る予定
呪い効果も期待はするけど詠唱がほとんど無いというのは魅力的
転生で他職の足が速くなってる&QMが死に掛けだから
距離を保つためのスキルは少しでも確保したい所
ダメージ源としてはユピテルストライク改めユピテルバルカン予定
今の悩みの種はSC10とFD10を両方取るとスキルPとJOB上げがきつい…
>>529
そこで阿修羅が無いと防衛なんて出来ないので
呪いは大魔法地帯を抜けられないためにする方が正しい
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:53 ID:CEF+CUEc
- >>530
WP出現ポイントやらに撃てば10人級の相手に炸裂しちまうこともあるだろうけど
幸いにも味方ターゲットで撃てるという特性が有る
少しはなれたところの味方に連打して、突っ込んだ敵をからめとるような使い方でいけるんじゃないかな?
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:54 ID:BYEldZIG
- NVのヒットストップってどんな感じ
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:56 ID:hs0kKxWn
- パッチきたんだけど、AMPはいってるかな?
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:57 ID:fKQqr8Ur
- >>496
実は本名は宮崎吐夢だったりするけどね
- 537 名前:529 投稿日:05/02/22 13:57 ID:9u3sTlvG
- >>531
すまん、言葉が足りなかった。
もちろん多数の敵がくることを想定したWP防衛とかならそれはダメな行為だ。
自分が庭防衛等をしていて少数の敵が散発的にくるという状況で
万一抜けられたときの追撃という意味のつもりだった。
後もう一つ思いついたのが、
敵の後衛がクロークからWPに復帰しようとする一瞬の隙をついてNV発射とか
とにかくこの瞬発力+足止めという能力が全く役に立たないという事はないと思う
状況次第で使っていけるスキルだと前向きに考えている。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:57 ID:PYFcHr3g
- ↑でも触れられてるけど
鯖側修正だからパッチじゃわからないと思う
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 13:58 ID:BBVKrl/a
- >>432
遅レスすまん。
うちの鯖のゴールデンタイムには、突然レイドx3が横沸きしたりするのが日常茶飯事。
そんな時禿にLAFB中だったりするとかなり焦る。(プリが優秀なら死にはしないんだけどね)
SGだと詠唱中に沸いても巻き込み+凍結で安全なんだけどな。
>>434
ES10があるなら使わないだろうね…
あとJT10は吹っ飛ばしてしまうので余り使わんと言うか使えない。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:02 ID:zlyjentx
- あくまで他スキルの有用性との比較の結果
NVは取らないほうがいいという結論
GvG特化ならいいんじゃまいか
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:03 ID:s78OAEht
- AMP
修正キター
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:03 ID:z/4O654s
- >>541
まじ?
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:04 ID:tW3ucZP/
- と妄想してみました
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:05 ID:17WgOqlC
- >>431
ヌッコロスゾモラァ
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:05 ID:BBVKrl/a
- >>537
うちの同盟では、例え敵が前線を抜けて行こうと、崖に飛び込んできてBDS撃ちまくろうと、
大魔法の手は絶対に緩めるなと教えてる。
敵にしてみればそれこそが目的なわけだからね。
抜けた敵への対処はそれ専門の班がいる。
小規模なとこだとそこまで用意できないってのはあるだろうけど。
まぁ、NVは張り付かれた時の対処にいいんじゃないかな。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:06 ID:eIqz00pR
- 性能面で行くと、現状のNVにあまり価値は見出せないだろうと思う。
でも一応転生スキルだから、強化の修正があったりするかなと考える俺ガイル。
何だかTOMがこちらを見ている気がする。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:10 ID:hs0kKxWn
- | i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:17 ID:gn+S9JZM
- NVは呪い付与につかえるかもしれんが
モルボルロッドでMCしたほうがいいと思うぞ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:24 ID:Lv4G1YwO
- がんばれ>>431
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:27 ID:T0/+G/ST
- 別に悲観する性能では無いとは思う
呪いは対人なら効果の高い状態異常だし
Pvなら攻撃手段が増える
狩りで使える性能ってのはFWSGJTの性能が良すぎるから難しい気が
対人でもSGの超性能は健在だし他職の追加スキルが眩しくは見えるだろうけど
火力のバランス調整と見て、3次職での新大魔法でも期待してはどうかな
>>548
モルボルは単体を狙う分にはネタでしかないと思う
普通に4枚睡眠等で揃えてMCするのはPvなら有りかも
ただし猛威を振るいそうなアサXに必中を出せなさそうなのがきつめ
- 551 名前:431 投稿日:05/02/22 14:29 ID:BBVKrl/a
- いいだろう殺してみろ。
無制限プロンテラの大聖堂裏で待ってるぜ。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:34 ID:Lv4G1YwO
- それがふたりのファーストコンタクトだった・・・
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:35 ID:s78OAEht
- きゃっ
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:45 ID:c7cW2l/z
- 鯖開いたんで確認とってきた
AMPの修正ナシ
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:46 ID:/hj3CO0R
- だがそこに壮大なドラマが生まれるとはこの時誰も想像していなかった
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:46 ID:Hks3q3SF
- 繋いだ
AMP使ってみた
SP消費量が50のままだった
これ以上先は見えてたから試すのは虚しくなるだけだと思って試さないで落ちた。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:47 ID:9u3sTlvG
- 終わったな、しばらくプチ強いwizとして頑張るか・・・
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:52 ID:JvzJlC2o
- >453
重力にスプライト案として送ろう
- 559 名前:☆報告 投稿日:05/02/22 14:54 ID:Ka9e7esb
- AMP実際にPvPにて検証しました。
がっかりしました。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:57 ID:YT588ztH
- これは次のアップデートまで直らないということかね。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:58 ID:CEF+CUEc
- AMPのバグ報告が受付完了に変わってた。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 14:59 ID:wLXvhTFz
- >556
AMPのSP消費って50が正しいんじゃないの?
韓鯖の告知見ると、12/28に65→50に修正されて以来変わってないようなんだけど。
しかし、重癌にいつまで放置されるか判らんな、この調子だと…
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:00 ID:cdMKOx5o
- >>557
レベル低いからプチ強いどころじゃなく
弱くなってるんじゃ。
同レベルと比べればプチ強いけどね。
元はオーラだったわけだし、それから比べると雑魚同然・・・
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:02 ID:Lv4G1YwO
- 2-2転生のグラと一緒に来そうな予感 AMP修正
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:10 ID:u5liCjGW
- 現在の日本サーバで、AMP10を使うと消費されるSPは50なのですが、
ショートカットにカーソルを持っていったときにポップアップする説明では
消費SP65と表示されます。
かなりむちゃくちゃにパッチがあたっているみたいです。
重力さん、しっかりしてよ…
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:13 ID:vwJjdGe+
- INT>DEX廃マジです……相方プリが引退したとです。
これからはソロがメインになりそうなんだけど、SPRはどのくらい
必要でしょうか?
現在SPR0,NB1,FD1で10ポイント残してあります。
転職後のスキル振りはこんな予定です。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdxnndodqafbxHkgAcAJy
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:13 ID:JvzJlC2o
- パッチ作るのは重力らしいから(?)、そうなると重力もダメダメだよねぇ
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:14 ID:wLXvhTFz
- 1/25の告知で、
-ハイウィザードの魔法力増幅 スキルのSP消費量が誤って表示されていたことを修正しました。
ってのがあるな。
つまり、韓鯖では12/28〜1/25まで表示が65、消費が50の状態だったんじゃまいか。
(まあその期間中は全体魔法にAMPが掛かる仕様だった筈なんで、
日鯖の状態とは明らかに違うが)
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:17 ID:G6rbe88z
- >>566
正直廃WizでSPRどれくらい必要とか言われてもわからんだろ
実装されて一週間だぞ
延々ソロなら10取っとけば?
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:21 ID:U9dP11wC
- NV:AMPとLAを絡めて使えばどうにか/呪い付加は微妙
SD:モーション鬱陶しい/新スキルの消費を賄う/PTでは微妙
MC:後半のDEXにならないとMissも目立つ/使うような局面があればどうぞ
AMP:仕様局面が多い/唯一効率に関与しそう/現在死んでます
外観:へっぴり腰/ちょっと通りますよ
何かまとめるとかなり厳しいものがあるんだが…
@13%なんだが転生するかしないかで悩む事になるとは思わなかった。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:24 ID:PtUWxEn1
- とりあえず外観の修正を切実に願う
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:24 ID:TP3LldWJ
- >>567
もともと
重力の管理がダメ
↓
新しい管理会社に期待
↓
癌もダメ
↓
癌/w
って流れだからなぁ
課金後に開始した人は癌の管理が悪い点しか見てないから
重力の責任の部分も癌チネですまそうとする
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:25 ID:c7cW2l/z
- >>570
転生した者の意見としてはAMP直るまで待ったほうがいいと思います。
それまでオーラを満喫なさってはいかがでしょうか(´・ω・`)
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:32 ID:BBVKrl/a
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKondodqafjaHkhNfSJy
こんな感じの予定で、マジの残りポイントをSPRに振ろうとして気付いたんだが、
廃wizで余る4ポイントの使い道がない…
調節できないQMやIWは上げられないし、FP4とかFN4とかは微妙通り越して無意味。
SC5とかFD5とかCB10もアレだし。
まぁ、かなり先の話になりそうだし、その頃にはまた仕様変更で使い道ができてる
かも知れんし、つーかJOB66以上とかTOMが笑ってるが、
やっぱFD6かSC6にして最後のポイントの使い道を遺しておくべきなのかねぇ。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:33 ID:eIqz00pR
- ESTまじオヌヌメ
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:40 ID:wLXvhTFz
- んだな…はっきり言って弱すぎるぞ廃Wiz。
5レベル↑の転生前Wizと同等の強さってとこだ。
他職で転生したギルメンを見ると、
妬みしか湧いてこない自分の卑小さに(´・ω・`)
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:41 ID:iSs3SM+r
- あれだ。
今後、AMP修正関連は以下のレスで返すってことで。
→うむ、それは試したことがないな・・・?
→それは皆の眼で確かめて欲しいと思う。
トンデモ質問や荒しにも、これで対応。
俺としては天麩羅にも入れてほしいくらいだ。
話は変わるが、FD10は良いスキルだぞ
監獄ソロ時に、横沸きしやすいシャアをこれで凍らせてた記憶がある
転生後廃マジのスキルにも入れる予定だ
・・・・そんなGvPvやらない狩りメインなオーラWiz
♂廃wizのモーションが内股指パッチンだと誰かが言ってたが激しく同意したい。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:46 ID:dNASVTWp
- なんていうか、MBの修正によって
TSが日を浴びてる気がする・・・気がするだけなのかな・・・
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:51 ID:10vheJu+
- 現状では転生する意味がない職ナンバー2だな、廃WIZ
AMP修正が来れば変わってくるんだろうけど、一体いつになるやら・・・
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:54 ID:eIqz00pR
- とりあえず、ドット絵を転生前の色違いにしてくれればそれでいいよ。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:54 ID:lmE/rtb5
- >>577
後ろから見るとゲッツの人だが前から見るとそうでもない。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:55 ID:lmE/rtb5
- >>580
そこは選べるようにして欲しいところ。
昔要望は送ったんだけどな。また送るか。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:58 ID:wLXvhTFz
- >579
いや明らかにナンバー1だから。
自虐が過ぎるかなぁ…
他職と比べて妬むのが醜いのは承知してるけど、
仲間だと思ってたログやケミも、フルコート・フルストリップ・プリザーブあたりの、
いい感じのスキルが来てるしな。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 15:59 ID:uHjqVN2L
- マジで重力にはもうカスな技術者しか残ってないんだろうなぁ・・・
♂も♀も廃wiz描いた奴頭イカれてるとしか思えん
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:00 ID:eIqz00pR
- ケミは元がアレだから、大幅強化しても文句無いけどな。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:00 ID:JvzJlC2o
- おなじく転生してもFD10は絶対とるなあ
AGIなら騎士団その他でFD切りはありえないだろうけど、DEX二極の俺でもFD切らないよ
切るのはストンカースだな、これは1でいい せめてジェム消費なしの5(6かな?
結局DEXWizでGv出てて、SCが強いのはわかるが自分からかけにいくものではなく、ハイドかSCしか選択肢がないから使うだけ
敵に接触されなければ、大魔法やJT・FWやるべきだと思うし
ドット絵に関してはスプライト案の変更を期待したいところ
どうしてもこのままのようだったら自分で何とかするけどゴニョゴニョ
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:02 ID:JvzJlC2o
- あと末永くやることになるであろう転生Wizなら、ペストc(耐性カードも出そうだねぇ)のことも考慮して
やはりSC10はどうなのかな〜と思う 特にDEXWizはね
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:04 ID:gcDG1kvv
- 追加されたのが念の攻撃魔法とかだから嫌な予感はしてたが、
肝心のAMPもバグ実装で気分は滅入るよな。
それ目的で頑張った奴視点ならば。
全属性の攻撃魔法を一種類ずつ追加して欲しかったよ。
俺の結論では、バグが改善されるまでは
オーラ直前やオーラな人は転生せず、現状維持。
転生しちゃった人は最低限のスキルだけ確保して、
コツコツ育成させるのがいいと思う。
俺は人柱になるぜのような人はよく考えて行動して欲しい。
後悔のないように…
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:08 ID:S2vWu8+d
- >>434
風鎧着た相手をどうやって倒す?凍結するまで延々FDやSG?
FB10あればLA入れてWizHunあたりを一撃でサクサク倒していけるんだよ。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:12 ID:wLXvhTFz
- 残念ながら、昨今のPvではLAFBごときで死んでくれる後衛は少数派です。
(転生前はInt126でPv行ってたんだけど)
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:13 ID:Ggbq92Ju
- AMPの詳しい仕様調べました
Int112でAMP1→ES1をポリンに使用
テンプレの計算式より
杖*増幅の場合max683/min421
杖+増幅の場合max679/min418
681ダメージを確認したので前者です
SSは撮ってません
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:14 ID:YT588ztH
- とりあえず♂廃Wizのモーションを転生前Wizと同じにするのはすぐにできそうな気がする。
らーげでも詠唱モーションを直して欲しいという話が出ていた。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:17 ID:wLXvhTFz
- >591
GJ!
珍しく、多少は明るいニュースかな…
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:26 ID:YT588ztH
- 公式のバグレポート
http://www.ragnarokonline.jp/sup/bugreport.html
>ハイウィザードスキル「魔法力増幅」を発動時に、ストームガストなどの多段攻撃を発動すると
>最初の攻撃1発のみに魔法力増幅の効果が乗り、あとの攻撃には効果が見られない。
現在確認中になっている。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:27 ID:gDnaIczk
- アルケミスレとマジスレを見比べてみた
えらくこっちは盛り下がってますね
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:31 ID:6FkbnYfw
- >>583
おまいはクリエイターが本当にいい感じと思ってるのかと小一時間
STR補正がケミどころか商人より下で、+4になるのがJob66とかもうね、見てられない
でもいいんだ、フローラ帰ってきたから(つД`)
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:35 ID:6FkbnYfw
- あぁ、ケミ関連でついでに
バイオプラントがFPの起爆剤に使えるかもしれない
>・FPの業火にマンドラ投下。イケニエに。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:36 ID:17WgOqlC
- ケミスレ見てきた。なにあれ。
俺もポキモンファイトやりてー
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:37 ID:S2vWu8+d
- >>532
jで無効になったし射程も短いし対人でSCは微妙になったんじゃない?
j着ずにWizSageに近づくのはただの間抜けでしょ。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:38 ID:BBVKrl/a
- 公式のバグレポに入ったなら、対応する予定があるってことだろ。
まぁまったり待つさ。AMPだけでも修正されれば転生した価値がある。
何より育てる楽しさが戻ってきたからな。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:40 ID:eCb5X7EW
- >580
>ログやケミも、フルコート・フルストリップ・プリザーブあたりの、
貴方はかなりの数のローグを敵にまわしました。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:40 ID:S2vWu8+d
- >>550
Pvで猛威を振るうような型のアサXはそれほどFlee高くない。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:44 ID:eIqz00pR
- ──── そして一ヶ月後
|δ| 仕様 |ハイウィザードスキル「魔法力増幅」を発動時に、ストームガストなどの多段攻撃を発動すると
| | |最初の攻撃1発のみに魔法力増幅の効果が乗り、あとの攻撃には効果が見られない。
('A`)('A`)('A`)
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:47 ID:AyR6XD/c
- >>597
ローグのdjでいいじゃない。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:49 ID:gcDG1kvv
- >>603
ハゲワロスwww
・・('A`) ('A:;.:...(':;....::;.:. :::;.. ..... 笑い事じゃねぇ・・・
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:52 ID:9G+s6i7t
- お通夜のマジスレ記念真紀子
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:53 ID:w8acpY7z
- 一次職時代でGv最強の座を占めてるから下手に強化出来ないのは仕方ないな。
何か普段の狩が楽しくなるスキルくれ!
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:56 ID:LTorhAfm
- その他不具合
High Wizardスプライトを初めとするほぼ全ての転生スプライトに不具合がある
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:56 ID:GFa2sY99
- 廃マジでなんのためらいも無くINT99に振り切ったんだが・・
今考えるとちょっと後悔してる。本当にこれでよかったんだろうか。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:59 ID:wLXvhTFz
- PvPにお熱じゃない限り、それが一番正解だと思うよ。
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:05 ID:fGzm3mKd
- いまのPvだとint99が余計正解じゃね?
ただでさえmdef装備が多いのに
まぁQMがゴミになってからPvでwizはおわったようなもんだがな
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:06 ID:spVl0OaF
- うし!AMPも無事修正されそうだし、SPR10でSP切れないソロAMPライフを
送ることに(@@)
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:08 ID:GqQRoeoP
- もう転生してる人はいいさ
全然99目指そうって目標が無い
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:10 ID:Dq5DkgAZ
- 今日の仕事が暇な時間で延々と♀ハイWIZ横向きの歩行スプライトを描きなおしてた。
スレの趣旨に合わないかもしれないがなんでおかしいのかがわかったので報告。
まず、左向きで歩くとき奥側にある左あしをまず前に出す。
普通はここで前に出す足と連動して左腰の青い服とマントが前にせり出すはず。これがない。
そして左あしを出し終わって手前の右足を前に出す段階で奇妙なことがおこる。
遠近感を出すために奥の足が暗い色、手前の足が明るい色でかかれているのだけど
ここで右足と左足の明るさが逆転する。
そして、明るくなった奥にある左あしが再び前へ繰り出される。
身体は多少手前を向いているので左脚が前に出されると身体の奥のラインから足が出る。
本来右足が前に出る時は身体の手前のから衣服を伴って前にでるのだけど色の違う左足が前にでるだけなので
結果、右足の出所が左の腰の上という奇妙なことがおこっている。
だから足が胸あたりから出ているように見えて気持ちがわるく感じる。
また、衣服の移動も右足を前に出してるはずが左衣服が前に行く処理がされている。
だから、8コマあるのに最初の4コマを足の色を変えて2回繰返してるような歩き方。
これを今日、手前の右足の動きに描きなおし、衣服とマントも連動して動くようにした。
あと、首がなくて照るテル坊主みたいな感じもいいのだけどやっぱりおかしいから
身体の表示を1ドット全体的にずらした。
ほぼ完成したけど頭の位置微調整してSPRファイルでどこかにUPする予定。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:11 ID:6FkbnYfw
- 重力にUPしてくれ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:25 ID:z/4O654s
- AMPをパッシブにしてくれたらまだいいんだけどなぁ。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:27 ID:LTorhAfm
- SPRファイル書き換えの話題が出たら対応できるように、
テンプレ化して貼っておくの良さそう・・
ずーっと昔に一度やったっきりやり方忘れちまったからなぁ。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:27 ID:iWnmEnc7
- あたかも2-2職のJob補正修正を飴のように扱い、何ヶ月も放置した癌だ。
マジでAMPの修正はお盆か年末くらいになるんじゃ無かろうかorz
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:29 ID:I3SnsHiz
- >>617
明らかに規約違反なものを
テンプレに入れろって正気か?
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:31 ID:BBVKrl/a
- そんな心配しなくても、重力からアップデート来たら勝手に実装されるさ。
癌に切り離す能力がないことは既に分かってる。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:35 ID:JvzJlC2o
- SPRだと、見れない云々で話題が広がってしまいそうなので、ここに上げる場合はBMPがいいと思う
ドット関係の場所にならSPRでもなんでも大歓迎だけど
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:37 ID:17WgOqlC
- てんぷらにいれるのはやめとけ。
あと突っ込んだ話はできればらいぶろの方が良いね。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:38 ID:RtkKNDsM
- チートスレ晒しage
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:41 ID:gcDG1kvv
- 改造ネタはお帰り願おう
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:42 ID:S2vWu8+d
- マジスレ住人なんてみんなRTX使ってる升erだろ?
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:42 ID:Hq8swxyb
- スプライトとかになるとやたら長文で細かく詳細書いてる奴いるけど
ぶっちゃけキモイ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:42 ID:Eq69L2yc
- マジすれも腐ったな
どんどん境界がなくなっていく
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:43 ID:pC3jngmz
- ぶっちゃけどうでもいい
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:54 ID:Ggbq92Ju
- >>625
使ってない
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 17:57 ID:HUxKP7ZD
- 此処には、既に、智慧は無い。
あるのは、その残滓である、知識と言葉だけ。
此処には、既に、魔術師は居ない。
居るのは、それとは似てもに似つかぬ魔術屋だけ。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 18:02 ID:mgF/w6GZ
- >>614
個人的に差し替えるつもりはないが、公式で変えてほしいと強く思ってる。
重力とガンホーに送りつけてほしい。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 18:03 ID:IinKxKf6
- マジスレはクールにな。改変系はスルー汁
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 18:07 ID:hs0kKxWn
- NV
念属性の属性テーブルを改善
NV5でNB10のダメージ
呪い付与率増加or他異常付加追加
MC
デュレイ0.3→0.1
ダメージ二倍
sp消費8→24
又は、魔法力増幅のように使った次のスキルを物理ダメージにする
AMP
Lv10でsp消費1000
300秒持続
SD
吸い取りモーションを無くす
spの他、hpも何割か吸収
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 18:22 ID:pC3jngmz
- 妄想は升やらデータ改変とかよりもキモい…
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 18:25 ID:qt9QesNJ
- なんだ、専用ブラウザ使ってない奴がまだいたのか。
気に入らないレスもIDも右クリックから一発で全部消せて快適だぞ?
煽りレスをつけるより建設的だから導入しる。
板topから設定済みが落とせるし(↓これ)気になるなら他にも色々あるから調べてみるといい。
http://www25.big.or.jp/~wolfy/temp/jane.exe
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 18:42 ID:b8IkJZWp
- >>627
境界なんて無い方がいい。
なんでもありの方が面白いじゃないか。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 18:43 ID:dE9nhhVp
- >>636
なんでもありは一歩間違えればなんにもない、になるのだが
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 18:44 ID:/hj3CO0R
- 枠内でやるのが楽しい俺はなんなんだろう
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 18:46 ID:p9+vzoIF
- ↑常識
ゲームからルール取っ払って何が楽しいの
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 18:48 ID:Ba+HfmFp
- 未転生オーラの漏れは勝ち組か?
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 18:59 ID:pC3jngmz
- 時間とほんの少しの運=強さなものがゲームですか
そもそも常識とか持ち出す奴にまともなのがいたためしがない
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:05 ID:CEF+CUEc
- AMP修正までにレベル上げれるだけ上げておこうぜ。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:07 ID:/hj3CO0R
- とりあえず気にせずAMP10まで突っ走るぜ!!
さてNVはどうしよう。。。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:13 ID:0MTmc6Gf
- Pv仕様のスキル振りは今まで何件かでてたけど、みんな同じ感じだね。
マジ:FW10 FB10 FD10 SC10
WIZ:SG10 JT10 ES5 QM1 WB5 AMP10
この時点でJOB47で、こっからNV5+IW10(4ポイントあまりでQMかHD補完も可)、
MS10+IW7(Gvも可)、FP10+SiR10(癖のあるスキル)等の選択がある。
転生後のステはやはりDEX>INT>VIT(自分はINT93で止めた)。
現状でPvやってれば、これ自然と似たようなステとスキル振りに行き着くと思う。
手前ミソでなんだけど、うまい具合に補助と殲滅兼ねあってる感じだと思う。
けど、これって現状のPvにおけるWIZの立場をベースに基本的な方向性をきめてるので
ちょっと不安を感じる。
転生前から殲滅役から補助役への以降の傾向があったけど、転生実装直後のいまは
廃WIZが育ちきってないこともあって、もう補助役に徹するしかないという意見が多い。
基本的なところから抜本的に方向性を変えないといけないのかもしれないともおもうけど、
所詮は先人達の築いた道を歩いてきただけに自分の発想が貧困なのが情けない。
AMPの修正が早いうちに入ると信じて、今の方向性で動けると信じて、邁進するしかないのか…。
幸い自分はもうひとり98のWIZがいるので、しばらくはPvの様子見つつ転生WIZを育てる気だけど…。
他のPvメインの廃WIZを育ててる人はステ等も含めてどう考えてるんかな?
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:13 ID:3WxDHsjX
- NVはNBのLv依存にして欲しい。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:15 ID:p9+vzoIF
- >>641
屁理屈言っててもしょうがないっすよ
ここは正規に楽しんでる人の掲示板
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:16 ID:TP3LldWJ
- >>641
それがいやならROやめればいいのに
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:16 ID:Hq8swxyb
- NB5-NV5でNVの威力がNB5でNBと依存してないのが現状なんだから
NV5でNB10の威力、NB依存なし
NBの威力に依存、Hit数はNVのLv
このどっちかになるはず
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:19 ID:10vheJu+
- せめて分散じゃなく普通のスプラッシュだったら・・・
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:20 ID:fDfgjcyf
- >>6450
NB10まで振った香具師乙
残念ながら今のNVの仕様もバグ('A`)r
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:21 ID:hs0kKxWn
- >>634
ごめん、妄想癖があるみたいだ
もう寝る
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:23 ID:CEF+CUEc
- NB10ナメンナ、ポイスポ1撃だぞ
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:25 ID:ThGJgnjL
- 修正こなかったのか!!(遅
AMPくると思って10振っちゃったよ・・
かなりやる気下がってきた・・_| ̄|○
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:26 ID:pC3jngmz
- 思ったとおりのレスしか来なくてツマンネ('A`)スレ違いだしもうやめよ
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:26 ID:Ggbq92Ju
- いつか来るって
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:31 ID:MRrBzdb+
- >>654
お前の遊び場じゃないんで板TOPのこれだけ頭に叩き込んで静かにしてろ。
・当サイトでは、以下の書き込みを禁止しており、下記の内容の書き込みがあった場合には
管理側が予告無く削除することがあります。(2004年09月03日現在)
削除のガイドラインはこちらです
明らかな煽り、叩きとよばれる誹謗中傷行為。
同一人物と見られる短時間の多量の投稿。
RO内キャラクター、個人サイト、及び住所やTEL番号等の無断公開(晒し行為)。
ROにおけるBOT、チート、及びバイナリ改組の話題。
ROにおけるRMT(現金取引)、及びサーバー間取引。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:37 ID:pC3jngmz
- もうやめよって言ったあとにレスするキチガイまでいるとはな('A`)ありえん
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:41 ID:UE05xZYU
- ふぅ。ようやく廃マジが70行った。
このまま光るぞー。
廃Wiz?なにそれおいs(ry
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:43 ID:1Vx1cID0
- >>657
>>656
すっかり忘れてたけど廃2次99で3次職ってあったっけな・・・
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 19:45 ID:tueul6zT
- 相変わらずたまに釣り堀化しますねwwwwワロス
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 20:04 ID:bOOPkPRO
- >>644
俺もPvメインの廃WIZ育てようとしてるけどちょっと挫折気味。
うちの鯖だと転生二次をすでにPvで見かけるんだが、火力の違いが目に見えてキツイ。
廃WIZの方はまだ育成途上なのでPv行かないけど95↑の旧PvステWIZでもあんまり
戦えてる感じしないんだよなぁ。SGはまだ健在なんだが狙われると即死っつーのがね・・・。
以前ならVIT36あればかなり耐えられたんだけど、今は本当に紙だと実感するよ。ニュマから動けん。
他の転生職がプチ弱い残影阿修羅に見えてきた。
ただ、それでも廃WIZが育っていけばHPも上がるし(VITも多く触れるし)まだまだ行けるとは思う。
ステは今まで通りのDEX>INT>VITかINT>DEX>VITでGvも兼ねたステにするかは悩むとこだが。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 20:10 ID:3WxDHsjX
- >650
お前は何処までスレを延ばす気だ。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 20:11 ID:/hj3CO0R
- だからNB5で転職すれば問題ないよ
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 20:13 ID:zf1fX7EG
- 対人での廃Wizの地位は新Cが来るまで分からないね。
アクセ刺し遠距離耐性CやペストCのおかげで
物理攻撃職に対する耐久力は伸びるはず。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 20:26 ID:IbTAz4Rg
- 規約云々はさておいて、スプライト職人GJでした
続きはLiveROでやればいいのかな
ちとスレ立ててきます
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 20:27 ID:wLg2gqO2
- おい!流れぶったぎってブルジョワな魔法使い野郎に聞きたい!…です
ぶっちゃけVit1のWizは ALL+6 と ALL+7 の違いってどうなん?
数字的には明らかに違うけど、どうしても+7にするか最近、疑問に思えてきた。
財布と相談もしなきゃいけないし…orz
ちなみに現在Lv95のALL+4
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 20:31 ID:aK9j6kAH
- 韓国の転生情報(掲示板? があるURL誰かおくれ
お礼に99ならなくても転生できる方法教えるよ
ただし 魔法は 尻から出る!!
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 20:33 ID:WNy4yWsE
- PT連携のこれ読んでたら廃wizはもうPTにすら
イラネなのかなと思えてきた (´;ω;`)
533 :(^ー^*)ノ〜さん :05/02/20 02:31 ID:nwN+2hcS
62道騎士、70スナイパ(自分)、69廃プリで城2。
移動狩りのトレインなし。
効率は630kh/450kh
プリは、ほぼ常時全員にアスム。
道騎士は2HQ状態からの常時バリィ。
たまにACも混ぜていましたが、バリィとはあんまり相性がよくないとのこと。
スナイパは、禿がきたときと余裕あるときTS。支援TS混みdex120。
禿は全部禿弓+土DSでほぼ3確。
アチャはやばい所にいるもの以外は通常撃ち。
範囲は主にTS→#。
死亡者0で1hフルにいけました。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 20:36 ID:cdMKOx5o
- 誰かMCでのダメ検証した人いる?
QBdロッドでも作ってGvで連打すれば、いつも殺されているハンターとかを
殺せるんじゃないかと妄想しているんだけど。
モンスターじゃなくて対人でどんなものか情報見ないので。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 20:40 ID:Gim4O9L7
- AMPキャンセルについて調べてきた。
AMPはショートカット押すと四方に光を出しながら0.7秒詠唱後、攻撃モーションで杖を振るう。
振るった杖は光る。
その後は待機状態になる。
まず、ボタンを押して即発動系
AMPやテレポやECは杖を振るい始めたところに使えばモーションキャンセルできる。
移動でキャンセルする場合は詠唱バーの終わりの瞬間に移動地点クリック。
WBキャンセルより遅めな感じ。
詠唱あり魔法でキャンセルする場合はAMPの詠唱中に予約するように地面指定魔法や敵指定魔法を使う。
そうすると詠唱が終わったあと杖を振った瞬間にキャンセルされて詠唱を開始する。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 20:44 ID:inpxxI1D
- >>666
+6→+7にしても少し被ダメ減ってると体感できる感じ
でもこれはどの段階においても言えるわけで、長期的に見るとやはり大きい差となる
+7が好まれるのは一番コストパフォーマンスが良いと言われているためだが、
PT狩りや必死狩りをしないなら+6でも十分問題ない
とりあえず一つずつ+4→+7にしていくのをお勧めしとく
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 20:49 ID:wLg2gqO2
- >671
ありがとう
とりあえず財布のご機嫌を伺ってみるorz
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 20:53 ID:iWnmEnc7
- >>666
今ALL+4で困っていないのなら、別に無理して精錬する必要も無いだろうと思う。
PTやペアなら相手に迷惑を掛けないと言う意味でALL6くらいにはしてた方が良いけどね
揃えるならALL+4からALL+7に変えるのが一番。
思うに、ALL+4からALL+6や+7を目指しても目に見えて変化が現れるというわけじゃない。
(そりゃ被ダメは結構変わるが)
過剰精錬は達成してから何ヶ月も経って、漸くそのありがたさに気づけるものだと個人的には思う。
俺はALL+7にしてから明らかに死亡率が減ったし、転生して今窓手籠もりだがEC込みで4発耐えれるから
ALL+7にはかなりのありがたみを感じてる。
ていうか95Lvにもなれば窓手籠もりとかじゃない限り、金には相当余裕有ると思うんだが(;´д`)
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 20:56 ID:/KiGUGfW
- +7が良いとされているのは+8以上をつくるのにあまりにも費用がかかるから。
http://game.surpara.com/ragnarok/refinement.html
とりあえず→+4/目標→+7/金が余った(orBOryRMry)→+8↑
先に各種アクセやイミュン・3減盾を揃えるほうがいいと思う
自分もカリツ目指して稼ぎ中
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 20:57 ID:IbTAz4Rg
- 転生2次のグラに異議を唱えるスレ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1109073307/
立ててきました。続きはこちらでどぞ
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:03 ID:2bglNWZw
- PTでの需要が消えても PvPでザコになってもWizはやめられないね
なんたってMS10が使える唯一の職だからな
こんなカッコイースキル他職じゃ味わえないぜ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:07 ID:5qOSPwyr
- ⊃[クローンスキル]
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:08 ID:JvzJlC2o
- しかもさあ、ALL+7からひとつだけ+8にしても実DEFは四捨五入の関係で増えないんだよね
ALL+7で盾装備で精錬値35、そこからひとつ+8にしても精錬値36でどちらにしても実DEFが変わらない
なのでALL+7から実DEFをあげるには、ふたつ+8にしないといけない しかもそれでようやくALL+7から1増えるだけ
正直+8以上はよっぽど後回しで良いと思うんだよね
少なくとも中段より明らかに後
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:10 ID:MkQ7XZT9
- つ[ ブラッディナイトc ]
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:11 ID:xs6VLkna
- スキルポイントの関係上FDかSCどっちか一方しか10まで取れないのですが、取るならどっちでしょうか?
最初はSCにする予定だったのですが、ドルCもあるし微妙になりそうかなと・・・
FDならば狩りでも使えし手軽ってのがあって、なかなか決められません・・・
SC6・FD5ってのはTOMですかね?(現在前提で1ずつは取得済み)
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:13 ID:xs6VLkna
- 追記:GvもPvも参加します。
廃Wizのスキルは既に決定済みなので、一次のスキルPでやりくりするしかなく・・・orz
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:13 ID:CEF+CUEc
- 中段とか、うちの鯖じゃ200M越えてて
とてもALL+8達成したくらいじゃ還元して買うことなんてできないぽ
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:14 ID:cjPWUIFw
- ヘルプデスクにAMP苦情出してきた
返事は以下。
---------
ラグナロクオンライン運営チームです。
誠に申し訳けございませんが、運営チームからゲーム内個別の現象を
ご回答をさせていただく事はございません。
そのため、ゲーム内で不具合ではないか?と思われる現象を見かけた場合には、
お客様ご自身が確認された際のスクリーンショットを添えて、
「ゲーム内でバグや不具合がある」のフォームまでご投稿をお願い致します。
また個別のご投稿に、公式ページでご案内させて頂くお約束をさせていただく事は
致しかねます事を予めご了承ください。
以上、ご案内を申しあげます。
----------
回答は以上。どうせテンプレなんだろーなー
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:15 ID:JvzJlC2o
- 中段装備と、ALL+7がALL+8に変わっただけの装備差を比べてからとかいろいろ思ったけどいちいち相手にするのやめておこ
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:18 ID:BBVKrl/a
- 中段欲しいのは山々だが、+8装備が3セット買える値段になりつつあるので諦めた。
貯めても買う前にRO終わりそうだ…
ちなみにゴスはその3倍orz
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:27 ID:CEF+CUEc
- 心理の目隠しがゴミ以下の存在で、新カードもTOMすぎて
転生で1キャラに装備絞る人が増え始めて、各職最終装備はドンドン値上がってるよな・・・
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:30 ID:BBVKrl/a
- うちの鯖の場合、S中段買い占めという異常事態があって2倍近くに跳ね上がった…
一体何G持ってんだよ('A`)
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:32 ID:LWRCJaSB
- >>686
心理の目隠し、効果判明した?
どんな効果だったんだろか。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:34 ID:pC3jngmz
- 全職装備可、Lv制限なし、中段、def、効果なしだったような…
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:39 ID:/5jdXGD0
- DEX>INTのWIZを目指しているマジですが、スキル振りの事で質問させてください。
私、対人は一切無しで狩りはソロが控えめ、PTメイン。
だいたい臨時とギルド狩りが半々くらいです。
@JTはどこまで取るべきでしょうか?(FD10取得済み)
PTだとJTの使用は好まれないようなので、SGの前提のJT3に抑えて、
凍結後処理はLB10にしようかな…とも考えています。
AQMはどれくらいが適当でしょうか?
現在QM3を考えていますが、AGI職の人から見たら物足りないでしょうか。
BFB&CBは高レベルの方が良いのでしょうか?(両方とも5を取得済み)
短詠唱で高ボルトをずどどどどどどど!とゆーのにちょっと憧れているのですが、
高ボルトはDEX-WIZの主力になるでしょうか。
(ちなみに窓手も時計2も殆ど行きません)
DEX-WIZは初めてなもので、勝手がよくわかりません。
アドバイスをお願いします。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:41 ID:oC+UcsT9
- NVってNBのレベルによって与ダメって変わるの?
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:41 ID:MTmSj+nP
- 時計2Fのエルダーの暴君っぷりはすごいな。
スナイパーだろうが養殖の壁プリだろうが、どんどんなぎ倒してく。
距離置いてウォッチしてると楽しい。
- 693 名前:644 投稿日:05/02/22 21:44 ID:0MTmc6Gf
- >>661
むー、正直今んとこどうともいえないってとこかー…。
でも、同じ指向の人がいるのはやはり励みになる。
対戦相手の装備も今までみたいにMDEF一辺倒てのも変わると思うし、なんとか頑張れそうだ。
>>680
実は俺のPvやってる転生してないWIZはFD5だったりする。SCは当然1とか('A`;)
SCに関してはなんともいえないが、FD5でも使えないことはないよ。それなりに凍結時間も長いしね。
ただ、FD5SC6もTOMって程じゃないと思うけど、廃WIZでやるのはもったいない気が…。
スキルは(いくつかの例外を除いて)基本的にMAXで取得しておくにこしたことはないし。
Gvだと個人のスキル取得状況とか、そこまでシビアじゃないからFD5SC6もありかも…。でもお薦めはしない。
Pvだと(PPで有効な)手数の多さでやれること決まってくるから、Pvやる人はどっちもMAXにする。
例え、Cで対策できるとしてもね。どっちもほしいなら廃WIZのスキル削って取るべきだと思う。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:45 ID:ZuMqqbdb
- >>669
チビが出てきたことを考えたらQBlのほうがよくないか?
でも1発のダメージは低いからTOMだと思うぞ
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:46 ID:CEF+CUEc
- >>688
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108544716/475-489
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:49 ID:yYkGJkw5
- >>690
@JT10,LBはスキル前提のみでよい
DEX極になったとき、LB1回の間にJTが3,4回は使えます。(ディレイの関係)
JTが好まれないと思えば、LBではなくHDかFBかCBなどを使いましょう。
Aソロ無しなら多分QM5.でも好み次第。
BFB10が良い。@のJTの関係もあるが何かと便利。
CBはSGすれば済むので5でよい。ポイント余ってるなら10でもよい。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 21:57 ID:Zf3Ublr5
- ALL+7目指してるんだが
+7サクレと+7フォーマルがマジでマゾイね。
サクレは+6→7で壊れまくるし
フォーマルはクソ高いし…
貧乏マゾにはたまらない(*´Д`)ハァハァ
- 698 名前:688 投稿日:05/02/22 21:58 ID:LWRCJaSB
- >>689>>695
さんくす。
まじでごみ以下だったな。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:00 ID:pC3jngmz
- フォマルはある意味ブランド物になりつつあるからなー
妥協してロングにしたり重量無視でミンクにする選択もあるにはあるが。
sサクレは対人用でなかったら丸帽のが安く仕上がるな。
7成功する数揃えるのに時間がかかるのが難点か。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:02 ID:JvzJlC2o
- >697
+5→+6と+6→+7は成功率同じ(40%)だから、がんばればまだいける がんばれ
フォマルはBSが装備できる分ちょっとはましだけど、未精錬で3Mぐらいするしねぇ・・・
メントルかロングでどうだろうか
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:07 ID:T2xwGIrZ
- 監獄1にBOTでて来たからフォマル狙って監獄2行こうかな・・・
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:10 ID:JUIN3cSr
- >>701
フェンダークに追い返されて乙
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:14 ID:WpRA3eI5
- 廃Wizさん持ってる方に質問っ
NVって…どうよ
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:18 ID:CEF+CUEc
- 糸楊枝のような存在
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:19 ID:10vheJu+
- 正直現状ではいらない
取って微妙に後悔してる
SDに回せば良かったな・・・
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:23 ID:9u3sTlvG
- >>703
今日城で使ってみたNVの感想。
アサクロ道騎士廃プリ廃wizのPTで行ったのだが、
Int120Dex86で禿に3000程度のダメージ、レイドには1000強程度だった。
結論から言うと低DEXのうちはかなり使える魔法、
ボルトだと撃ち終わるころには殲滅が終わっていたという事があるがそれがない
しかしこれが転生スキルとしてどうなの?といわれるとかなり微妙。
余談だがアサクロのSBrがレイドに7500、禿に6500程度のダメージだったため
追撃でNVをあわせることでほぼ確殺だったのは気持ちよかった。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:28 ID:IoBzVNSy
- 一日前はあんなに盛り上がっていたのに、
仕事から帰ってみれば、盛下がる事底なしでありますなっ!!!
で、まだこのスレに住人が残っている間にお伺いしたいのですが、
新生SiRの使い心地はいかがでしょうか?
当てやすく広範囲になったと事については把握しているのですが、
実際の狩場において囲まれそうな時の危険回避や、
その他の目的に使えますでしょうか?
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:32 ID:5L9/9hM2
- NVは結構呪いかかって俺は好きだけどな。威力はGRや属性鎧には使えるよ。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:36 ID:wLqmZYdS
- NVって本当に呪いかかる?1回も見たこと無いんだけど・・・
Mobには掛かりにくくてPCには掛かりやすいのかな?
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:38 ID:gcDG1kvv
- SRで思い出した、一昔前にダメージが低下するバグがあったと思うが
今のSRってまた威力下がってないか?
今日のメンテで治ってるとも思えんし…
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:40 ID:26s1C3qk
- 中心5*5が元の威力でそれより外は威力が落ちてる、だと思う
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:57 ID:LfVxcn0l
- 韓国仕様AMP10のSG10*3ヒットでレイドが確殺できるINTっていくつだろ?
少なくとも126じゃ無理だよな?
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 22:59 ID:Zf3Ublr5
- FP(5)置いてSR(8)当ててみたけど
内周と外周では特に威力に差は見られなかった
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:05 ID:wLg2gqO2
- >673
引退しての復帰なので Lv0→95 浮気なし
必需品はやっとそろえて今10Mほど余裕あります
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:07 ID:Zf3Ublr5
- なんか最外周では落ちてるような…
713は一旦忘れて欲しい
SPが足りないんでしばらくマッタリ追試してくる
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:09 ID:0B4CiYTb
- 現在FP+SC持ちの希少種のWiiiz様に質問があります。
私はコモド前FP持ちWizでしたが足元置きができなくなったのを気に
3種大魔法Wizに浮気、現在は廃ガス状態で先人たちの人柱情報を
心待ちにしているのですが、転生後にFPをとろうか迷っています。
私が聞きたいことはFPでの追撃が可能かどうかです。
私がFPWizをやっていた時には、
FDで凍結させたアラームをJT詠唱中にSS先行入力させると
FD→JT→追撃SSが入りました。(現在もできますが)
同様にSC→JT→FPという追撃も入ったのですが、
(SC石化後、対象の後ろにFP並べてJTで吹っ飛ばす。主にFD→JT→FPが主流でしたが)
現在の仕様にてFPでの追撃はできますでしょうか。
またできた場合の威力がどれほどになりますでしょうか。(Int120時、他INT時の情報も求)
ちなみにこの現象はJTのダメージの累積ダメージが表示されるまでは
敵の属性が変化しないという現象を利用するためアラームにSSなどの追撃が可能になります。
お手数ですが、御返答の程よろしくお願い致します。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:13 ID:17WgOqlC
- >>712
ざっと計算したところ142かと。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:17 ID:obSyVIzc
- SGの場合はダメのばらつきがあるから確殺とは言えないが高確率で撃破できるintはもっと低くていいんじゃない?
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:17 ID:LfVxcn0l
- >>717
そうか、THX。
俺が使ってる計算機INT141までしか対応してナカタ。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:21 ID:/N6wfPma
- >>716
以下の文中の「SC→JT→FP」はSC→JT→FPという順番で詠唱することを指す。
転生パッチ前までは、FPの成功判定は詠唱開始時であった。
よってSC→JT→FPは容易に出来ていたと思われるが、
転生パッチ後、FPの成功判定は詠唱完了時に変わったので
SC→JT→FPは不可能、もしくは非常に難度が高いと思われる。
念のために追記。SCの後にFPをn枚おいてからJTは当然出来る。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:23 ID:2bglNWZw
- >>716
煽りじゃなければWiiiz様というのは止めたほうがよさげ
- 722 名前:690 投稿日:05/02/22 23:25 ID:/5jdXGD0
- >>696
なるほど…JTについてはごもっともで。大納得。
とりあえずJT10取るとQM3しか取れないのですが、JT優先させる事にします。
ありがとうございました。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:25 ID:be3PfcB9
- >>716
どうでもいいけどWiiizって蔑称だぞ。INT-VITプリに質問する時に
「淫売の皆さんに質問ですが。」と聞くのとあんま変わらん
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:30 ID:CyaQemjM
- そうなんだ、なんとなくカッコイイからWiiizWiiiiiiiz言いまくってたよ。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:31 ID:17WgOqlC
- >>719
ごめんチョウ勘違い。142は7の倍数じゃないな
INT140かと。
INT140の最低MATK540、杖で621、AMPで931、SG倍率で4655
MDEF15%で3956、-26で3930、属性で2947
*3HITで8841の確殺かな。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:31 ID:Zf3Ublr5
- SiR追試結果、確かに6x6から威力低下していた
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:33 ID:LfVxcn0l
- >>725
素でその2が必要だと思ってしまったw
訂正ありがd
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:37 ID:yYkGJkw5
- >>CyaQemjMは、アメリカへ観光へ行って「I am JAP!!」と自己紹介する
自虐的日本人と認定されました。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:57 ID:cWRUibwW
- MSのスタンについてちょいと計算。
スタン率=0.3*(100-Vit)/100 (Lv差やlukは考慮外
スタン時間= 3 * { 1 - vit / 100 }
スタン率とスタン時間をかけると、全体としてのスタンで拘束される度合いが出る。
(隕石の落下間隔は1秒に1個降ってくるので)秒間隕石がいくつ降ってくるかを掛けると、「理論上の」スタン拘束率が出る。
で、下の表。横が秒間の隕石落下数、縦がVit 数値が拘束率(%表記、--は100%越え)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
0 90 -- -- -- -- -- -- -- -- --
10 73 -- -- -- -- -- -- -- -- --
20 58 -- -- -- -- -- -- -- -- --
30 44 88 -- -- -- -- -- -- -- --
40 32 65 97 -- -- -- -- -- -- --
50 23 45 68 90 -- -- -- -- -- --
60 14 29 43 58 72 86 -- -- -- --
70 8.1 16 23 32 41 49 57 65 73 81
80 3.6 7.2 11 14 18 22 25 29 32 36
90 0.9 1.8 2.7 3.6 4.5 5.4 6.3 7.2 8.1 9.0
Vit60ではかなりきつい、80で平気になりそうな感じ。
ちなみに、グロのLuk+30をすると、丁度Vitの値を1つ下にずらした値になります。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 23:58 ID:XPosX1Ix
- でもSG3HITが全部最低MATKになることなんてまずないよな
厳密には確殺にはならないけど多少低くてもよほど運が悪くない限り倒せそう
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 00:08 ID:3RbH6ZDm
- PT需要なくなったって騒いでる奴いるけど、元々Wizは晩成タイプだろー。
ベース68の時にペア狩り非公平1.8M出せたから、もうちょい成長すれば公平1M出るだろう
AMP修正があればもっと効率出るかと思って楽しみにしてる次第
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 00:08 ID:2pmjxhKY
- 精錬買うなら+4or+7or+9のみでFA
G単位の遊べる金あるなら+10どうぞ
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 00:09 ID:yjeBIAU4
- >>724
鏡の前に立って
全力で「ゥウイィィィィィイズ!!!」と低く静かに叫んでみな
蔑称だってのが理解できるものが鏡に映るから
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 00:18 ID:TrBfqwRb
- それならwizでも十分蔑称じゃねーか
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 00:36 ID:agZaKTKK
- INTとDEXって、どの数字の倍数が魔法威力と詠唱時間が短くなるんですか?
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 00:37 ID:RuiLDR8E
- 1の倍数。もっとも、魔法の威力短くはならないけどね。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 00:38 ID:DM0Uvvnc
- >>735
結婚覚悟でレス
最大MATK=5の倍数
最低MATK=7の倍数
詠唱時間=んなものない
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 00:38 ID:3ioLQi5Y
- おい、おまえら、INTが低下してるぞ。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 00:40 ID:agZaKTKK
- 即レスTHX、5と7の倍数ですか
DEXは区切りなしに高ければ高いほどいいと。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 00:41 ID:TrBfqwRb
- dexのポイント効率がいいってことなら○1で止めるのがいいな
しかも11が一番ポイント的にはいいんだっけか
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 00:45 ID:RXCOt2MY
- SW取った場合派生でNVも取れるけどあえてそこでNV取らないってのはどうなんでしょうか?
で、対人でGvもやる予定なんですがFB10っていりますか?
・・あと、先週のGvは大魔法でまくりだったけどあれはまぐれで
今週からは出ないとかないですよね?W
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 00:51 ID:H9tNHCD3
- 無駄に嫌がらせでIW張りまくってた馬鹿のおかげで初めて見たが、
サイトラッシャーの射程凄いなぁ・・・。広がったとは聞いてたが、見ると凄い。
ブラギ修正と合わせて嫌がらせスキルとしてはかなり使えそうだなぁ。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 00:51 ID:PO3hpppt
- >>741
・NVに魅力を感じないなら取らなきゃいい
・狩りで使わなくてもいいならいらない
・知るか
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 00:52 ID:amLQgI7L
- >>739
INTはソロ時119or120、ブレス貰えるなら126がベター
120以上でSP回復式が変わり、ソロ狩りでもかなり余裕が出る
DEXはINTと比べ効果が実感しづらいが、
一応高DEXになるとほど数ポイントの差が体感できようになる・・・かも
100に乗っても傍目には誤差程度だと思うが
余計なことだったらすまそ
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 01:02 ID:hvyYBwrm
- 今後wizの魔法で最も修正が怖いのがNVだよな
強化される可能性もあるし弱体化の可能性もあるような
NVがNB依存とかになったら終了の悪寒
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 01:02 ID:RORw0OGA
- Lv上がらねええええええ!!!!ADさえあればああくぁwせdfrtgyふじこlp;@
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 01:03 ID:EH3fB50s
- 廃Wizになれないなぁこれじゃ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 01:04 ID:Kn2wmKdP
- ストームガスト!
(・∀・) プゥ
ノヽノヽ =3
くく
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 01:05 ID:lUbZffbN
- >>741
SW10取る予定だが(現在7)、NV取る予定なしです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdxoXeBdqafcKaxbncAJy
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 01:14 ID:H9RbEeIy
- コンドゥカス!
(・∀・)
ノヽノヽ ・・・
くく
(・∀・)
ノヽノヽ もりっ
くく
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 01:19 ID:TrBfqwRb
- >745
NVにNB5必須
NV5は現在1発NB5相当
その修正でも弱体化はされない
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 01:21 ID:M1+clrct
- 釣りに騙されてNB10取っちゃったのか?
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 01:32 ID:Kn2wmKdP
- >>750
僕の相方になってください。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 01:58 ID:6FMeD8u4
- NVは韓国のWIZがMatk1.7*5に汁!って騒いでるらしいから
強化はあっても弱体化はないだろう
まあ、強化修正があっても日本に来るのは半年後とかだろうけどな('A`)
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 02:01 ID:uOQF00li
- もしNVに強化有っても所詮念属性だからなぁ
重力は安易に闇Mob量産するのが好きだからどうしても微妙感は否めないな
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 02:04 ID:EH3fB50s
- FW10とJT,SGの前提だけ取って廃Wizに転職できずにいる漏れ・・
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 02:10 ID:DM0Uvvnc
- >>756
俺はさっさと転職するつもりで居るが、後々お前の態度が正解に
なるかもしれんのだからガンガレ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 02:19 ID:hxMFfeJl
- AMPのバグ報告についての投稿に癌の回答があった。
上の方にも書いてあったけど、ちょっと違うんで載せとくね。
・スキルに関する救済(スキル異常)
転生したハイWizのスキルのAMPがその後使用した魔法の初撃の一回だけにしかのっていないもようです。
これは仕様ではなくバグだと思われるのですが如何でしょう
ラグナロクオンライン運営チームです。
ご報告いただきました現象につきましては、
運営チームにおきましても、確認しております。
現在、開発元に報告させていただき、対応を検討中です。
大変ご迷惑をお掛けしておりますが、
今しばらくお待ちいただけます様、お願い申し上げます。
ご報告いただきましてありがとうございました。
今後ともラグナロクオンラインをよろしくお願いいたします。
額面通り受け取れば修正が来そうにも思えるが、癌だしなぁ・・・
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 02:24 ID:DM0Uvvnc
- >>758
GJ!
そう判断してる香具師も癌に居るって事として、前向きに捉えよう
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 02:25 ID:SlvpttfC
- >>758
それテンプレ
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 02:26 ID:DM0Uvvnc
- >>760
>>683のテンプレ送られるよりはよかないか?
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 02:30 ID:7UVr+Fd6
- 無い知恵絞って計算
間違ってる可能性MAXだが参考までに。
Int112、+0無形特化ロッドで窓手相手にMC
最低ダメ717
最大ダメ1235
平均976
窓手のMHPは9500だから最大13発、最小7発、平均10発かな
サイズ補正はどうせ杖依存だとしても100%100%100%なので考えてません
火属性付与で2倍の攻撃力。計算があってたら恐ろしいですね
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 02:35 ID:Xc0+wvpN
- DEX140+7ハンターボウ火矢の通常射撃と大して変わらんですな…
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 02:35 ID:SlvpttfC
- >>761
たしかに>>683のテンプレ送られるよりかは感じイイよな
ただ単に対応者が変わっただけかもしれんが。
>>762
強いのか弱いのか分からないのは俺だけ?
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 02:37 ID:DM0Uvvnc
- >>762
ん〜、連発できるとはいえ、10発も打たなきゃいけないならむしろ
FBを打ち込むぜ! っていう香具師の方が多い気がする。
DEX型ならなおさらだし、DEX無いと当たらんしね
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 02:45 ID:NpBmNmBP
- サイズ補正は武器ATKにしかかからないぞ。仮に短剣でも考慮する必要ないと思われ。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 02:53 ID:FQgob3AU
- 窓にMC使ってるぜ!
・・・まぁ、たまに攻撃対象見失ってる窓が居るから
高速タゲ取り用に使ってるだけだけどね。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 02:53 ID:uOQF00li
- ところで♀HiWizのWBモーションってどんな感じなんじゃろ?
気になって気になってそろそろ寝そうですよ藻前らヽ(`Д´)ノ
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 03:00 ID:Xc0+wvpN
- _ ∩
( ゚∀゚)彡
( ⊂彡
| |
し ⌒J
コレだったら鬱だな…
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 03:00 ID:3RbH6ZDm
- 窓手で見てくればいいのに
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 03:04 ID:MPNGwx7O
- テンプレで未確認になってるんだが、
結局、MCにアンドレ等ATKアップ系は載るわけ?
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 03:09 ID:7UVr+Fd6
- >>771
乗ります
ダメは覚えていないけど、TBlグラ(←これしか武器がなかった)とノーマルグラでPv行って試したところTBlグラのほうがダメージが大きかったです
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 03:10 ID:RuiLDR8E
- いや志村それATKアップ系じゃないから。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 03:11 ID:e2ZOIV7I
- ダメージうp系じゃなくATK上昇、アンドレやウルフ、ゼノークなどの話かと。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 03:21 ID:3gW6cL0x
- 今日AMP10取ったものなんだけど、
とてもこのスレにあるような50%増幅*杖15%増幅の、
MATK*1.725のダメが出てるとは思えないんだけど・・
ちゃんと50%増幅になってる?
・・・実測データもってこいとか気がするで話をするなとか言われそうだ・・
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 03:26 ID:jsoA6+IX
- そこまで言わんからどれくらいどの魔法を使ってそう思ったのかくらい言ってみれ。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 03:27 ID:uI2KSOSv
- 転生パッチ後から、表示MATKには杖の+15%が含まれてるんじゃなかったっけ
だから表示MATK*1.5で正しいんじゃないかな
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 03:31 ID:e2ZOIV7I
- もしやFW中にAMPボルト落としてたりしないよな。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 03:34 ID:7U3jUy25
- すると・・どうなる・・?(・ェ・;)
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 03:37 ID:dc+sPvGV
- >>779
(@´___`@)になる
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 04:06 ID:UoR3/B1y
- >>771
MCにATKUP系は乗らない。
アンドレ三枚刺し+10マインで試したがほ+7スタンマインとほとんど
ダメージが変わらなかった。
ついでにMCではAMPの対象にされず威力もあがらないです。
AMP→MC→FBとかやってもAMPはFBに適用されるってことね。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 04:18 ID:2xL3G99y
- 流れぶった切って申し訳ない。QMでボス属性Mobの移動速度低下というのを見て
ゴールデンタイムに魔剣(オーガ)と梟に試してみたのだが移動速度低下した様子がなかったのだが…
今日のメンテで変わった?もしかしてただ重かっただけかな
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 04:20 ID:jsoA6+IX
- 殴りスレからだが。
508 名前:774回デスペナな魔術師さん[sage] 投稿日:05/02/22(火) 15:57
メンテ後BOSSにQMが効くのがバグだとしたら治ってるかどうかを見てきました
すばらしいことに見事QM効きました
まだまだバグなのかどうかは怪しい瀬戸際ですがとりあえずもう暫くは魔剣の脅威は薄らぐようです
以上、報告でした
なので効いてるんじゃないかな。
殴りのほうが顕著に差が出るだろうから、ネタということでなければ信頼できると思う。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 04:55 ID:OL9lGQvM
- NVで呪いがかかると言うかむしろNV自体呪われてる気がしてきた
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 06:08 ID:xX9iP4Xk
- 少なくとも梟にQMはしっかり鈍足になってる。
おかげで三体来ても怖くないぜ! フゥハハハーハァー!
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 06:46 ID:sDCb6FD0
- 雑魚い方の梟は、BOSS属性なくなったんじゃなかったっけ?
どっかのサイトで見た記憶が…
最近♀廃wizを見かけると、心の中で
「だ〜る〜ま〜さ〜ん〜が〜ころんだ!」
とか言ってる俺ガイル。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 07:02 ID:PvJlTAlv
- >>768
♀廃WizがWBを使うと詠唱中のあのポーズで腕をパタパタさせる
勘弁してorz
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 07:06 ID:20vlezB4
- >>786
SGはしっかり全段Hitする
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 07:07 ID:E3auPD8x
- 氷らない、盗めない、でもQMはきく
という今までのBOSS属性の常識からちょっと外れた仕様になってる
仕様なのかバグなのか、いつまで続くのかは謎
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 07:33 ID:yf7LM9vc
- 今回のパッチがアサシン地位向上パッチだとしたら、
QMがいわゆるBOSS属性Mobに効くのは正式仕様かもしれん。
Mobのデータを設定するデータ領域がずれてるだけだと思うけどな。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 07:34 ID:qiB5wTgD
- オウルに闇ブレスは効くんだろうか。
QMだけが効くんだったらWizのセールスポイントになるな。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 07:37 ID:1bgRRBjI
- 単にBOSS属性にQMが効くよになっただけじゃまい?(MVP除く)
それはともかくLv70前後LK廃wiz廃プリで城2Fに行った感想
INT126サフラSG10氷割りで大体の敵は乙
常時アスムで転生前のLv90台くらい安定(それ以上?)
効率は測ってないけど普通に70台から狩れるっぽい
感想:アスム凄すぎ。闇鎧にしてもMHPの問題はなさそう。
AMPは効いてるのかよく分からない。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 07:40 ID:1bgRRBjI
- なんか一部日本語がおかしいけど気にしちゃだめ。絶対。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 07:46 ID:xBks3FGt
- MVPにも速度減少効果は効いてるな。
DLにかけてぶっちぎれた。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 07:46 ID:0Tkco8Ux
- AMP10の消費SPって65なの?
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 08:16 ID:Ot/I2uHw
- 表示が65、実際の消費が50。
韓鯖で65→50に修正された際、表示の修正が漏れていたという
バグがあったのだが、その名残と思われる。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 08:32 ID:0Tkco8Ux
- thx
テンプレ修正してきた。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 09:30 ID:nbUwDbOo
- >>768
見ないほうが幸せな予感
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 09:31 ID:ihNm/2np
- そういや、MCにバフォはのるんかいの?
乗れば凶悪な効果になりそうだが
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 09:39 ID:C0/ElUtF
- ソレを試せる人が果たしているのか。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 09:41 ID:DbmBulmm
- DSやピアースに乗らないからたぶん乗らない。だからあれは
通常攻撃メインな弓やアサにとっての夢のC
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 09:42 ID:7ICy+qQ8
- BAP杖で氷割りしてるプリなら居るから武器自体は存在してるんじゃね?
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 09:44 ID:eCRco3C5
- 乗ったとしても劣化ASにしかならなくね?
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 09:48 ID:9X/s0+ak
- かなり話題に乗り遅れているが過剰精錬について。。。
自分はオーラまでソロ、ペア、臨時、固定PTと色々楽しみながら狩ったint-dex二極ですが
マフラーとミンクだけ+6で後は+5と+4が混ざった装備でオーラまで行きました。
盾などは殆ど+4です。これで死にやすかったとかPTに迷惑をかけたかというと
そうでもなかったと思います。もちろんALL+7のwizを体感したわけではないので
大きな事は言えないわけですが。PT時は常時ECを心がける。
ソロ時は緊急用マステラ白ポを惜しまない。これらを実戦すればこの程度の装備でも
十分オーラまで行けました。
ただ二極wizは攻撃をほぼ食らってしまい、かつ一発が痛い敵が多くてHP少ないですから
1%のダメージの差はでかいです。ALL+4で最後までいけるかと思っていましたが
さすがにそれはきつかったです。wizなんてヒルフェンテレポ揃ってしまえば
後はもう武器にお金がかからないので防具に集中してお金をかける事が出来ます。
私の場合妥協含めて上記の装備で十分だったのでその辺に落ち着きました。
参考までにどうぞ。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 10:28 ID:Ot/I2uHw
- 誰も聞いてないし、知りたくもないだろうけど、
現状のAMPの性能について纏めてみた。
消費SP 10+SLv*4
増幅率 SLv*5%(杖と併用の場合、1.15*(1+0.05*SLv)
トリガー AMP使用後、最初にスキルを指定した直後のダメージを増幅する。
つまり、FW→AMP→FBの順で使用した場合、FB詠唱直後のFW1ヒット分だけ増幅される。
範囲スキルを使った場合は、範囲内の1匹に対しての1ヒットのみ増幅される。
持続時間は詳しく調べてないなぁ。
AMP使用→ダメージ発生までが30秒以内ならOKということなのだろうか。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 10:32 ID:p64hKr8V
- 昨日のMCについての書き込みで、AGI高いアサクロには状態異常当てるのはきつそうみたいなのを見たんだが
MCは製錬分は必中だから当たるよ、遠距離インベといっても過言ではないくらい連打もできるしね
いちおう確認のために製錬分のダメージでたときでも状態以上効果乗るのかためしてきたけどのりました
書き込み全部見てたわけじゃないので別の人がレスとかしてたなら流してくださいな
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 10:36 ID:/I57DnqA
- >>805
その仕様は改善されるんだっけ?
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 10:38 ID:Ot/I2uHw
- されてくれないと困るが、いつされるかは不明。
今週のメンテで直して欲しかったよ…
2-2のjob補正がどれだけ放置されてたかを考えると、
夏頃まで放置されてもおかしくないな。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 10:48 ID:DbmBulmm
- それが改善されるまでずっとぷち強いWIZでしかないのか・・・
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:07 ID:Xc0+wvpN
- Lv95だか97だかぐらいにならないと
プチ強くすら無いわけで…
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:14 ID:AbIRGETq
- >>810
同レベルのWIZと比べればプチ強い、だろ
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:14 ID:WpC61wlw
- >>806
精錬分が必中ってのも妙な仕様だなぁ・・・。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:32 ID:20vlezB4
- 同レベルと比べたって仕方ないがね
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:35 ID:jMJFPgGx
- 同レベルになるのに、どれだけかかるやら
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:37 ID:AbIRGETq
- >>813
でも、90WIZ<80廃WIZとかだとさすがにゲームバランス崩壊すると思うけど(装備一緒として)
他の職ってどうなんだ?
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:40 ID:jsoA6+IX
- プリとかはそんなもんじゃね。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:40 ID:jxaXavP5
- つか、なんでこんなお通夜状態なんだ。
もっと楽しくいこうぜ。
NVタノシ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:42 ID:tDq92tFH
- INT70ぐらいのメディ10とINT120の回復一緒なんだから
プリは 70廃プリ>90プリぐらいじゃね
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:47 ID:MPNGwx7O
- かけなおし大変そうだが
アスムも凶悪だしなあ
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:48 ID:Ot/I2uHw
- メディタよりもアスムの性能がキレてるな。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:53 ID:t+yZK0Y2
- 転生したって転生スキル有効利用しなきゃ転生前とあんまり変わらん
廃プリならアムスとメディあるし、スナイパはウインドWやらシャープ、
道騎士ならコンセ、オラブレがある
(狩り)チェイサーもプリサーブとかリジェクト取るまで(狩り)ローグとあんまりかわらないんじゃないか?
廃Wizの場合は要のAMPとNVがダメだから問題なんだよな・・・
んでアムスは鬼だな
見掛けただけだからステとかわからんがアラームから90前後とかだった
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:53 ID:jsoA6+IX
- ところで、AMPってサフラの対象になるの?
AMPあるひと教えておくれ。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:54 ID:Ot/I2uHw
- AMPはあるけど、転生してからPriと組んだことないぜ(´∀`)
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:58 ID:AbIRGETq
- なるほど、格段に強くなってる職もあるのね
WIZ(転生)、ローグ、ケミの三キャラ持ちだから、情報仕入れてても
転生したからってそれほど強くなる実感無かったよ(・ω・`)
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 11:59 ID:Ot/I2uHw
- それは多分転生強化度合いのワースト3職だ。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:00 ID:Xc0+wvpN
- >>824ワロスwwww。・゚・(ノД`)・゚・。
>>825追い討ちかけなくても…
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:00 ID:mMZVl4Dj
- >>822
サフラは消える
効果はない
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:01 ID:1bgRRBjI
- >>822
なるよ
だから先にAMP詠唱しないとだめ
まあ弱い弱い言うけどAMPやばいよ
氷結したクロックに20k近くいくし(INT126)
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:02 ID:jsoA6+IX
- アスムかけて悪魔盾、イミュンECのDEF47で、弱い梟から2桁、アラームから100ちょいだった。
他の狩場行っても、つくづく鬼性能だと思ったよ。
方や俺のほうの転生スキルなんて・・・。
「MC揺れるから禁止な」って言われたさ_| ̄|○il|
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:02 ID:jsoA6+IX
- >>827-828
ありがとー。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:07 ID:mMZVl4Dj
- AMPは本仕様で実装されれば十分な強化たりうると思う。元が強いしね
MCもちょっと楽しい
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:13 ID:9X/s0+ak
- 両手騎士は強くなるみたいだけど槍騎士はオーラ→廃騎士になっても
それ程強くならんらしいな。ゴス並の価格のPアクス持ってSピアスすると
Gvでは強いらしいけど。ま、元々強いからな。
俺はwizに関してはスキル振り失敗してるから作り直しではなく+αで出来る
転生ありがたいけどねー。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:15 ID:I7vV4nCP
- FW→AMP→FBだとFBにAMPかからないのもヒドイが、
AMP中にアイコンすらでない扱いは一体……
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:16 ID:jxaXavP5
- >>829
全米が泣いた
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:17 ID:Zvyj3GdA
- >>821
DEF60+60で鐘無しアスムでアラームから90くらい。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:17 ID:IVNxyEt4
- アイコンは不具合が出るから撤去された。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:17 ID:QTPFVOWh
- WIZ転生で最大のメリットはMAXHPあがることだろ。
それでいいじゃないか。
JOB50転職してすぐHP3000超えとかね。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:19 ID:Ot/I2uHw
- >833
韓鯖1/4の修正で、
-魔法力増幅はアイコン表示をしないように修正しました。
ってのがあるから、当初はされてたのがなんかの理由でなくなったみたいだな。
なんでだろー。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:19 ID:xBks3FGt
- AMPが本鯖仕様になれば80廃Wiz>90Wizだろうね
転生前Wizが、どう転がってもだせないダメージが出せる
優秀なジョブ補正の関係で96まで追いつかないって事もないし
90前後で完全上位になる
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:25 ID:C0/ElUtF
- WIZは大器晩成型ってよく言われてるしな
今愚痴ってる人たちも、90代に差し掛かる頃にはAMP修正もきて化けると思う
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:34 ID:gNSBI5uO
- >>825
つ「スナイパー」
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:35 ID:O6A7/xth
- >>841
・・・は?
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:37 ID:xBks3FGt
- Sniは転生スキルは優秀な部類。
転生前のスキルが次々弱体化したから弱くなったように見えるけど。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:38 ID:I7vV4nCP
- あえてここで、転生システムアップデート延期の
お知らせ(2004/11/02 17:50)からコピペしてみる。
転生システムのアップデートを心待ちにされていたユーザーの皆様には大変
申し訳ございませんが、ゲームバランス・クオリティの維持を最優先に考慮した結果、
やむなくアップデート延期の決断を行いましたことをご理解いただけますようお願いいたします。
………(´・ω・`)
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:42 ID:/scYaXfc
- 癌クオリティならしっかり維持してるな。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:42 ID:s/aEaUZ+
- あとは廃WIZのグラフィックさえ
何とかなれば・・
昨日初めて実物見て萎えた・・特に♀。。
内心、偽プリとか馬鹿にしてたが、
♂廃WIZの方がまだマシだな、モーション変だが。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:42 ID:jxaXavP5
- それが癌クオリティ
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:50 ID:EH3fB50s
- 転生自体延命措置だしやっつけ仕事だったんだろ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 12:58 ID:/g9g3mo6
- ♂廃Wizの方は直そうと思えばすぐだよな。
Wizと同じモーションにしてしまえばいい。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:09 ID:gNSBI5uO
- >>842
>>843が言いたかったんだ
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:29 ID:SgQYNd+6
- AMPに修正入っても単純な火力上昇で
ぷち強いwizから強いwizになるだけだよな、ぱっと目変わるのは与ダメだけ
それに現状のAMP無しint126でも狩りではもう十分な威力だし・・
その上外観もダサイわで飴らしき飴が無い
せめて旧魔法のエフェクトの一新くらいはして欲しかった
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:30 ID:s/aEaUZ+
- ♂廃WIZは確かに出来そう。♀の方は、
デザインから変えてほしいなぁ・・♂WIZ→♂廃WIZみたいな。
♀だけ何か転生前と全然別物だし。。
ま、当分プリンなんだけどさ。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:39 ID:jxaXavP5
- プリンの方がいいよ。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:52 ID:WvX3PzQq
- こんなこと言うのもなんだが
廃WIZのキャラ変えてほしいって重力にいってもさ
既に転生実装済みのお国では問題なく稼動してるわけだし無理なんジャマイカ?
韓国でも不満とかあるとかなら別だけど騒いでるのってこのスレだけのような気がs(ry
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:55 ID:4iLFU+uk
- 転生2次のグラに異議を唱えるスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1109073307/
せっかく立ったので使ってくださいな
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 13:58 ID:Q+KqXqcU
- だれも本気で要望しようとしないだろ
まさかそこまでの池沼はいねーよ
ただの愚痴ってことじゃないの。そうなるともう完全、なんの余地もなくスレ違いなわけだが。
廃WIZ腐ってるから精神も腐っちまったんだろ
転生組のレベルあがりゃこんな話題が延々続いたりはしなくなると思うよ、きっと。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:05 ID:TAtZzYnD
- 5行全部が脈絡なく論理的になりたってない文を書けるのも一つの才能かね
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:05 ID:1Q6ymtEb
- かつてセージスレでも同じことが言われた。レベルがあがれば変わるだろうと。
現実はなにも変わらず延々続いてた。WIZ暗黒時代の再来のような気がする。
で今度は明ける前にROが終わるだろうな。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:10 ID:kRIs3Ko4
- PvPでIWの実用Lvはどのくらいですか?
一応4くらいが1番使いやすいかなと思ってるんですがどうでしょうか?
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:11 ID:TAtZzYnD
- いや、転生の価値が低いだけでWizって職が弱いわけじゃないんだが
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:12 ID:AeiwWqb+
- なんつーか、もう廃WIZ飽きちまった・・・
結局狩り場も変わらんし、新スキルも微妙だし・・・
というわけで、AMP修正来るまで大航海時代Onlineでもやってくるわ
ノシ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:20 ID:eo+tbREp
- >>860
同意 今でもSGげー
Gvで最強
Pvと一部PTで相対的に多少他職に劣る部分はみえるものの
特に弱いわけじゃない 自虐しすぎ
まぁ転生後も同じ作業ばっかりで飽きたっていうことに関しては納得
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:23 ID:5QWcc4y1
- だよな…
「狩り」て、いかにモチベーションを持続できるかだもんな…
転生によって「新スキル」という飴を手に入れて 燃えてきたぜー!
ていうのが普通なんだろうけど、廃Wizはその喜びが他と比べて少ないかも?
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:25 ID:9X/s0+ak
- ま、流行に乗って二極カローラ作ってSGで俺TUEEEしてPTでチヤホヤされて
転生してみたら普通だったから俺TUEEE出来なくてつまらない人が多いんだろうね。
wizが強いんだからぷち強いwizだって十分強いだろ
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:27 ID:8Hve6Ppu
- Wizの転生の価値は増える20のスキルポイントが全てDADADA!!!
大魔法3つとも10取って極DEXとか、
SG、MS両方10取ってもまだFNやFPにスキルポイントが振れるZEEEEとか
色々あるさ。イ`お前ら、と俺
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:33 ID:mMZVl4Dj
- AMP修正が来ればそれでいい
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:35 ID:3ioLQi5Y
- >>803
まだASで氷割れる?
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:37 ID:1Q6ymtEb
- そのAMP修正がいつくるかわかんねえからな。それが癌崩クオリティ。
ASは範囲がせまくなり地面指定になったためやりにくくなった。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:43 ID:Ot/I2uHw
- AMP10の為にポイント確保しとく必要があるから、
転生前よりスキル増えるのはjob60以降になるな。
あと1年くらい掛かりそうな悪寒。
つか、皆が愚痴ってるのは他職と比較してってのもあるだろうが、
転生前Wizと比較してのことが多い。
先週の結果を見る限り、しばらくGvでは大魔法が主役になるだろうけど、
そりゃ転生前でも出来ることな訳で。
AMPが修正されない限り、5レベル↑の転生前Wizと同等以下の戦力しかなく、
必要な経験値は数倍。
これじゃぁモチベーションが低下するのも無理からぬところだ。
まあ俺は修正に備えて地道にソロでレベル上げるよ。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 14:58 ID:IZAszuKo
- いやおれあと80%でjob60だけど
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:00 ID:TZyTaUbA
- PTやGvで目立ってた職には味のない飴を与えておいて実質現状維持で
不遇度に応じた甘さの飴を与えるバランス取りだったんだろうな。
プリはゲームの活気に密接に関わるんで例外と。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:01 ID:UykBtLhX
- 初期ステPが100とJOB補正で10位↑のWIZと同じくらいの性能出せないかな?
俺は火力スキーだから三大魔法ALL10,JT,WB,AMP,MAXができるだけでかなり惚れてるんだが
他のみんなは違うのか…
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKGXnndodqabcKGXhNfNJy
そんな俺はこんなかんじ(予定)
WIZ時代はFDじゃなくてSPRだったからFDJTが楽しくてしょうがない
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:01 ID:jsoA6+IX
- あっれー騎士とかは?
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:05 ID:uOQF00li
- 転生Wizが転生職として微妙なのは前からわかってたことじゃまいか
以下マジスレ#165より転載
95 名前:(^ー^*)ノ〜さん [sage missでも呪えるのかね] 投稿日:05/02/10 06:27 ID:iUvmZJWb New!!
憂さ晴らしに酒天狗にFP5連打
憂さ晴らしに天仙娘々に特化アスペMC連打
憂さ晴らしにルナティックにブラギNV連打
つまり転生後はこうやって日々を楽しく過ごせという事ですね
Miss
Miss
Miss
Miss
Miss
そ ○ <呪ワレロ!!
∩ ∩ て ヽノノ ゝ
( ・x・ ) くく
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:11 ID:Rq1OmH3L
- wizがGGで強いといえるレベルの人たちがうらやましいよ。
鯖状態が普通だった頃はBDS>>>>大魔法だったし。
今のPOTすら発動しないくらいのラグの中では確かに強いが、全く楽しくない。
かといって鯖状態が普通になると何もできずに終わるだろうし。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:15 ID:O6A7/xth
- >>875
お前GvGやったことないだろ・・・
楽しくないのだけは同意するが
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:15 ID:CqK212f1
- GvGでのwizの強さは他職との連携ではじめて生きる。
昔には無かった職が今はあるだろう?
ところでMCである程度聖属性や闇属性に対してダメージを与えられる事が嬉しいのだが
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:16 ID:Ot/I2uHw
- 先週の重さは確実に異常だけど、先々週までの
不発が当たり前なGvも確実に異常。
「普通」の定義にもよるが、「軽くて不発が全く無い」状態なら、
やっぱりWizが主力になると思うよ。
まあそんな状態にはならんと思うが。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:16 ID:1Q6ymtEb
- 騎士は?コンセで高HItにも対応、ヘッドクラッシュやジョイントビート等
状態異常もでき、スパイラルでDEF無視高火力も手に入れた。
本当に動は魔法を弾圧してるよな
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:19 ID:mMZVl4Dj
- 初期ステだけど
ALL1の状態から100Pだから、転生前のノビと比べると
100-48で52P差だ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:20 ID:UyIrYyCv
- もともとWizが強いのはみんなわかってるだろうさ
でも転生に求めるのって、それまでにはなかった変化だろう?
韓国情報聞く限りで唯一の期待だったAMPがこれでは、そりゃやる気なんて出るわけない
スキルやステを変えられるっていうのは、転生によるメリットとも言えないっしょ 転生ついでに出来るだけで
弱いとか自虐だとか、そういうのは間違ってると思うけどさ
動かすのは人なんだから、おもしろくなきゃ・やる気がでなけりゃ動かせないよ
俺はまだ転生せず99のまま様子見してるけど、他キャラやってるほうが楽しいし今後へのやる気も続いてるのは確かだ
韓国ではWizも人気あると聞いてたので、プリ・騎士・ハンタあたりと比べてWizだけ冷遇ってことはないだろうと思いたかったけど
いまの現状はあんまりだねぇ・・・
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:22 ID:UykBtLhX
- WIZは
MSWIZとVIT騎士は多ければ多いほど良い
と言われるほどいつでもGvで需要有るんだが…
楽しいか楽しくないかは自分で判断してくれ
俺はWIZ好きだから楽しいぞ!
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:22 ID:IZAszuKo
- そんないいもんじゃないぞ。
あっちからすると
Wizは?MCで闇属性聖属性にも対応、C挿して遠距離から
状態異常もでき、AMPで圧倒的火力も手に入れた。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:25 ID:mMZVl4Dj
- ぶっちゃけAMPだけ来れば十分なんだけど。色々と
情報見る限りいつかは修正来るはず。いつか
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:27 ID:9X/s0+ak
- >>879
コンセ>まあ優秀。でも今までも大抵の敵に当たっていたしGvでもスキルなら当たる。
そして当たったところで大したダメージソースにならない。
せいぜいDEXを抑えられる程度。マミー混ぜなくて良い局面も出るかもな。
ヘッドクラッシュやジョイントビート>ニュマで防がれたりちょっと微妙。
vitプリとかには有効らしいが。狩りではもちろんお察し
スパイラルでDEF無視高火力>武器の重さで高火力な。でその武器は500Mとかしたり。
槍騎士はテンションとかコンセが有利かってぐらいかねぇ。SP増えるのは嬉しいな。
両手騎士(agi問わず)はかなり強くなってるよ。あとGvではBBが期待されてるかな?
レースではバーサク強いかもしれんが。
結局他職も狩り場狩り方そう変わりはしませんて事です。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 15:36 ID:GYPHYorz
- wiz対策で装備を整わさせてる時点でGvGはwizが支配してるんが・・・
wizが綺麗サッパリ居なくなればどれかいいか
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:01 ID:+Hm6a3ZW
- だな、MdefガチガチにしておきながらWIZは眼中にないとか言う奴は笑える
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:06 ID:jxRpTtao
- >882
前、持ってたな、どっちも
(AGI)MSWIZとVIT(両手)騎士
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:11 ID:2my2QqF/
- 既に廃WIZのソロ志向の貴兄に質問
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKeKoafbdqafcAHxgKfNJy
PvPはしないGvGはする。ソロメインな感じで↑構想中なんだけどどうかな?
ステはINT99先振り>DEX。火力とSP確保に重点を置いた感じ
中途半端なスキル取りは嫌なんで出来る限りMAXレベルで抑えたいんだけど
QMを5に出来ないのがかなり不安。FD10も切ってるし。
ここはダメだとかいうのがあったら助言よろしく
- 890 名前:sage 投稿日:05/02/23 16:14 ID:uLZz+WpH
- 時にさ、結構♀WIZかわいくない言われてるけどさ。
俺あんまりそう思わないけどな?かわいいじゃん。
・・・まあ、実際動かしだしたら反転するかもだがよ。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:15 ID:1SrH2Vag
- AMPって修正来て大魔法全段に乗るようになったら、FW→AMP→魔法詠唱→FWにAMSが適応ってのも直るのか?
これが直らなきゃ万年ソロの俺には使いどころがないorz
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:15 ID:iakdPNPG
- >>890
オレはお前さんの方が好きだ
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:16 ID:uLZz+WpH
- すまん、大いに間違えた。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:21 ID:6/VBsEJi
- ロードナイトをうらやむのはHiWIZではなく我々パラディンである。
…俺は支援がしたくて剣士系選んだんじゃないんだがなあ。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:22 ID:SYrOHiMl
- 重力はWiz嫌いだと言われた時期もあるが最近は大事にされてるだろう。
転生職のモーションも豪華描き起こしだし。滑ってるけど。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:22 ID:9W55KI/j
- >>891
直る(はず)。
韓国のSSでそれを実験したのが張られてた。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:25 ID:926UaOMe
- >>894
スレ違いだが、サクパラは結構攻撃力高いと思う
サクリファイス終盤20k程のMHPの9%を削ってそれに倍率、DEF無視ダメ
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:29 ID:yAy9StXr
- ガンホーが直すわけないだろ。
直ったとしても告知には出ないで
次の大型パッチが来たらいつのまにか、とかだろう。
ちなみに大型パッチは1年後だ。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:32 ID:MmJ/J0f1
- らーげ情報では、AMPは「直後の魔法を増幅後、さらに何らかのスキルを使うまで」増幅効果が持続すると推測されていた。
(例外スキルあり)
例えばブラギ上でAMPMSを連打するとAMP効果が断続的になってストレスがたまるらしい。
AMPSG担当はSGのHITが終わるまで他のスキルを使わないようにしているとか。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:36 ID:90u/rP4l
- だとすると、SGとLoVはAMP廃WIZが担当してMSはそれ以外がブラギ上で連射、
というのがAMP修正後のGvのデフォになるのか。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:40 ID:w233MkXp
- ながれぶったぎってすいません。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKondodqabcAHkhNfSJy
こんなスキル振りを考えているのですが、
マジ時代のスキルPが5ポイントあまっているのでどれに降るか迷っています。
GvやるんでSC6かSPR6だとおもうのですが、
SC6ってTOMですかね。
アドバイスおねがいします。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:43 ID:eodrebIn
- 韓国ではFW→AMP→FBとすればFWとFBの両方に効果乗るらしいが、
それだとブラギMS連打したあと最後にAMPかけたら前のMSに乗る可能性もあるな。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:44 ID:Xg5AXVzg
- >>900
それが正解に近いっぽい。
ただ、この件に関しても修正要求は出ているので上方修正される可能性はある。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:45 ID:6/VBsEJi
- >>897
サクリはHP20kで使うとHP9k・SP100消えるんだ。5回で、ね。
挙句にシーズだとHPコストの方が与えるダメージよりでかい。
狩りでもGvでもダメとなると、Pvなんだろうが…使えるのかなあ。
盛大にスレ違いですまない。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:50 ID:lU9ZBD8+
- そういえば転生職披露イベントで
廃Wizがいつもサクリで殺される役で切なかった。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:52 ID:6/VBsEJi
- はっはっは、道騎士にやるとHPコストで自分が死ぬからな。
…切ない。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 16:54 ID:90u/rP4l
- 要するに、AMPは「一回」というのをどう処理するかで重力は悩んでるわけだな。
ECみたいな処理で、発動させたら3分間魔法の威力とコストがレベルに合わせて上昇、でもしておけば楽だったのに。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:02 ID:UykBtLhX
- そんな集中力向上みたいなスキルになったら良いなあ…
かなり強化だ
今まではHIT時のMATKで計算してたが
AMPは、発動時にAMPか否かで判断して欲しいところだ
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:05 ID:M1e5Lwuj
- >>907
その仕様では50%という高い倍率にはならなかっただろうな。
低LvAMPは数秒間持続でも良い気はするが。
使い分けできて便利そうだ。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:19 ID:mMZVl4Dj
- 重力の技術は世界一だからな
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:28 ID:2Gtkjb5d
- 俺はIWが南無ったのが一番痛い。
どんどんやれることが減ってただの砲台に近づいてるよ…。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:36 ID:bjCu8eOO
- >>870 お前みたいなNEETと周りを一緒にすんなよ
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:40 ID:g7xuz86D
- IW南無ったのは俺も痛い、同感だ
90になってDexカンストしてDex先行Wizとしてやれる事は全てやって
余生をオーラが吹くまでボスに挑戦し続けようと心に決めた矢先の出来事ですた
マジで引退考えかけたぜ。トレジャーハントが生きがいだってのによ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:42 ID:ZXcWh4I3
- 詠唱はじめたとたんにフェンつけるのって、SGのときだけ?
それとも、JTとかでもいちいち付ける?
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:43 ID:u1Q9+IMW
- tu-kaIWで狩れるような放置bossってDLくらいじゃないの?
まあIW絡めればソロで狩れるって事は時間や仲間
関係なしでいけるって言うの利点があるんだろうけど
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:45 ID:mMZVl4Dj
- >>914
ケースバイケース
なんでもない時のちょっとした魔法なら俺はしない
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:47 ID:t+yZK0Y2
- >>914
時と場合によるだろう
SG後のJTもフェン付けて通したほうがいい場合もあるし
さっさと中断してQM張って仕切りなおしたほうがいい場合もある
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:52 ID:0GF4bi3d
- IWでBoss狩れるようなのってアモン除けば現実味や旨みのあるのはほとんどなかったからなー
逆に言えば狩での性能自体は残ってくれたんで逆よりはるかに嬉しい
個人的にはほとんど据え置きって感じだし
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:54 ID:VQBAVvqv
- 逆にボスをIWで飛ばせるようになってほっとしてるけどな。
うちの鯖だとボス行ってIWなんて張ろうもんなら確実にMPKの標的にされる。
偶発的に遭遇したボスを回避できりゃ十分だ。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 17:57 ID:CNLyO+bA
- っつーIWハメ全方角できるようにしる!
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:09 ID:9X/s0+ak
- >>914
SGでもしない時もあるしJTやFBでもする時もある。
サフラ貰ったりした時は切ると悪いので神経質にしてるかな。
DEX極まってサフラ重視しなくなってからは自分の予想範囲でやってる。
緊急回避的なSGと殲滅目的のSGてのがあるじゃない?
両方兼ねる事もあるけど、前衛、又は相方プリにきちんとタゲが集中してくれれば
付け替えなかったりとか。ソロ時は大抵付け替えてる。
テレポ→フェン→ヒールでワンセットだから体が勝手に動くね。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:09 ID:UykBtLhX
- IWハメ自体バグみたいなもんだからなあ…
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:13 ID:g7xuz86D
- ウチは結構人の多いサバなんだがたまにヤファやハティが放置されてるんだよ。
他にもDOPが夜の9時から11時まで放置状態だったりとかな
過去の挑戦数知れず@100以上
完全ソロ撃破回数10回程度だが、それでもやりたいのさ
途中いつものボス狩りPTに取られようと、必死でIW>JTしても横でDSしてたハンタさんにMVPが行こうとも
それでも目の前にいる限り挑戦できる手段がある限り、やりたかったのさ。できなくなって悲しい。そんだけ
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:14 ID:y8r2v+su
- ついでに漏れのいる鯖に来て放置されてるDLも倒してくれんかのう……
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:16 ID:VQBAVvqv
- うちの鯖にはDLを引きずり回してADの人口淘汰を図る馬鹿がいるorz
何のためにAD同盟結んでるんだか…
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:19 ID:g7xuz86D
- DLはIWが高Lv無いと無理臭い 俺IW3 ごめんNAsorry orz
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:19 ID:0GF4bi3d
- >>923
その程度は南無ったとは言わん
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:25 ID:lUbZffbN
- ちょっと思ったんだが、♂廃Wizでサイト等を連打すると
イエーイ
って踊ってるように見えないか?
(別にどうって事はないんだけどね。。。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:25 ID:1SrH2Vag
- うちの鯖じゃいまだにソロwizが船長独占してるし、やり方によってはまだBOSS狩れるっぽい
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:26 ID:u1Q9+IMW
- やっぱりDLくらいだよなー
やっと監獄のリビオをSG7で確殺取れるDEXになってきた∩( ・ω・)∩バンジャーイ
それにしてもお前ら監獄ハンターBOT通報してますか?
横殴りはまだ良いんだがエル取られるのだけは許せん
まあ通報しても一向に消えないわけだが
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:30 ID:+Hm6a3ZW
- 何度も違う日に通報するとたまーーーーに消えるぞ
たまーーーーーーに狩場のBOTが8割くらい消えてたりして驚く
まぁ、新たにBOT供給されるの早いけどなー
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:41 ID:1bgRRBjI
- そういやテンプレのAMPんとこにQMや敵殴ったりすると解けるって書いてあるけど
QMとかやった後でも杖光ってるぞ?
スキルでダメージ与えると解けるっぽい
フェン付け替え失敗しても光ってる。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:43 ID:xBks3FGt
- MCにもAMP乗らないよな。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:44 ID:YNlZcA+f
- >>932
その辺は全てらーげで拾ってきた情報なので
jROの仕様とは異なる。
詳細についてはAMPのバグが直ってから検証した方が良い。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:45 ID:9W55KI/j
- 来るべきAMPの修正に向けて、AMPのモーションキャンセルを街の隅っこで練習してみた。
結構タイミングがシビアだけど結構成功するようになってきた。
たまに人が来たりするとすごく恥ずかしいが・・・。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:45 ID:gNSBI5uO
- >>879
その分、剣士時代が大した事無いじゃん
正直劣化シーフ
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:45 ID:0GF4bi3d
- そういや、MCは精錬はのるみたいだけど
星の追加ダメはのるの?
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:46 ID:NAbPZRB/
- うちの鯖じゃIW修正くるまではかなりのボスがWizで狩られていた。
ヤファ・ゴキ・ハティ・虎のようなWiz向けのボスだけではなく
超・道・DOP・ファラオ・LOD・亀・オシとかまでWiz主力で狩っていた奴がいた。
船長に至ってはそのWizが来た時点でドロップもMVPも99%そいつに決定。
阿修羅がいようと他にWizがいようとそいつが圧倒的なのでどうしようもない。
そいつは転生してるから暫くはこないだろうが、レベル上がったら
IW無くてもきそうではある。
ところでAMPを1回ではなく時間で縛るほうがいいってのは同意。
低レベルほど効果時間が長く、威力が低くなるようにして
高レベルほど効果時間が短く、威力が高くなるようにすればいいと思うけどな。
1が10%UPで100秒ぐらい。
10が50%UPで10秒間、その間に出ているスキルに対して効果を及ぼす
みたいな。
消費SPは固定。
これなら低レベルでも使い道あるしね。
そんな高威力が必要ない狩り場で、あとちょっとで確殺いけるってなら
低レベル使えば何度もかけ直す必要省けるし
Gvみたいに高威力求められるときは10使ってブラギMS連打とか。
これぐらいないと廃Wizに魅力がない。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:46 ID:Fg6ppjpv
- 杖はBS製造できないべ
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:46 ID:0GF4bi3d
- >>936
剣士時代って。。。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:47 ID:0GF4bi3d
- >>939
短剣があるっしょ
いやのったからなんだと言われたらそうだが
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:47 ID:cdIiCTDl
- >>939
属性短剣だべ。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:47 ID:9vCy2uc3
- ええい鬱陶しい
まとめて叩っ切ってくれるわ
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 18:57 ID:52uI381B
- 6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
>その分、剣士時代が大した事無いじゃん
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:07 ID:0GF4bi3d
- >>938
LoDとかDoPとかWiz主力でどう狩んだ?
つーか、Wizなんて攻撃力自体はどのキャラも等しく頭打ちするのに
後からこられて取られるとか圧倒的とか、まずねーだろ
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:10 ID:PB7X7IW8
- 脳内なんだからそっとしておいてやれよ
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:11 ID:VQBAVvqv
- 船長だけはINT135のWB5で圧倒することができる。
他は難しいな、と言うかSG10なんて使おうものならCAやスタブで範囲外へ飛ばされ、
悪くすると詠唱中動けないとこへなすられて即死。
ブラギにでも乗らない限りちまちまボルト当てるくらいしかできねーよ…
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:11 ID:926UaOMe
- >>945
938は放っとけ、何かの釣りか妙な思い込みだろう
闇BOSSをWizで狩るのはTOMだって誰がどう考えても判りそうなもんだが
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:12 ID:u1Q9+IMW
- wizでほぼ全種類って俄かには信じられんな
まあドレイクはWBでFA取ったらまず終わりだけど
LODなんか途中参加の阿修羅マンに絶対持っていかれると思うんだが
しかもFAとってもスタブでFAキャンセルかけられたりもう大変
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:12 ID:0GF4bi3d
- 950
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:12 ID:UNVcs9av
- 問題はスキルの取得順だ
現在JT5、SG10、AMP10まで上げた
この後MSツリーに行くか、WBをとるか、JTを10にするかHDツリーにいくか・・・
はてさて、困ったもんだ…
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:12 ID:0GF4bi3d
- 依頼行って来ます
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:15 ID:gNSBI5uO
- >>940
昔はな
一次職しか無かったんだよ
というか一次職を単なる通過点扱いするなよ…
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:17 ID:VQBAVvqv
- 通過点だからなぁ…
一年かけてガス吹いたが、一次職だったのはその五十分の一にも満たない時間だ。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:18 ID:u1Q9+IMW
- 懐古と剣士を馬鹿にする前にバッシュのスキル詳細を見てこいと
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:19 ID:bILc8fKH
- >>948
NAbPZRB/の鯖のWizはINTが二万くらいあるんだろ、どこの鯖か知らんがな。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:20 ID:0GF4bi3d
- 依頼完了
>>953
通過点以外の何物でもないだろ。。。
廃1次でもやるのか?
剣士時代って言ってるんだから、その先を意識しての発言でしかないし
つーか、別に通過点にしなくても現状なら剣士の育成って下位じゃないし
β1とか持ち出すならβ2のWiz暗黒期とかアサシンのピクミン時代とか
どの職だってそれなりの暗黒期はあったりする
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:24 ID:Vtw5fWeE
- 850くらい?で50転職後HP3000がどうのっていってたが・・・
50転職、JOB42まで行ってるが、HPは2500くらいだぞ・・もちろん廃WIZで
( ゚Д゚)!!って、釣られ…た?
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:25 ID:9X/s0+ak
- >>953
…過去ログの流れをちゃんと読んでる…か?
一次職時代も転生ともなればどの職も50取りたいわけで通過点としては長いが
剣士でGvやらBOSS狩りやらするわけじゃなし、良くて臨時程度だ。
マジも剣士も立場かわらんよ。装備次第じゃ逆転するし。
どれだけ早く、効率を出して転生二次になるかが各職スレでの話題になっているのに
それを通過点扱いするなもないだろう。
もちろん俺は一次職時代を楽しみたいよ!っていうのは各人の自由。素晴らしい事だ。
でも話題には全然関係ないですね。ある種の冗談だったらごめん。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:27 ID:VQBAVvqv
- >>958
ハード+リジットで3200くらいだった。
さすがに転職後は三減に持ち替えたけど。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:27 ID:nSdAicBf
- ちょっと質問なのですが。
JTってディレイ0なんで、JT詠唱中に他スキルを先行入力出来てましたよね。
JT詠唱中にFB入力すると、JT発動直後にFBやってくれるみたいな。
これが何か上手く行かなくなった気がするのですが。
JT>JTが出来てもJT>FBが出来なかったり、JT>SGも無理。JT>AMPもダメ。
ただ、AMPキャンセルやECキャンセルみたいにタイミング見極めれば出来たりもする。
これって仕様変更じゃないですよね。単に自分が変なだけ?
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:28 ID:7U3jUy25
- >>958
プパ、マタとかでは?
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:30 ID:mi3LMRam
- 今日やっててそれ感じた。
選考入力は可能だけど、ほんのりディレイがついたような
鯖の状況はかなり良好でそこの狩場には自分ら以外のPTいませんでした。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:35 ID:8LokaAQY
- 少なくともvit初期値のLV62、プパ+マタ+TVスタッフのうちの
廃マジたんはHP2400超えるぞ。狩ってる敵にもよるが50転職で
廃Wizになれば3kぐらいいくんジャマイカ?
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:36 ID:PvJlTAlv
- ほんのりでもディレイが付いたら先行入力は不可能のはず。
自分は問題なくキャンセルできてる。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:37 ID:EOm3DAhD
- LODは回復使わないからいけるとか、DOPはくらいキャンセルWBで倒したとかってのが過去スレにあったな。
過疎鯖だからこそできる芸当らしい。
まあできないと思ってくれた方が競争相手が少なくなっていいのかもしれない。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:39 ID:Lcnvc5eH
- 別に阿修羅がいるって書いてないから放置の時じゃないのか?>ボス
誰もいないなら、書かれてる奴は亀以外はソロで余裕なのばかりだし。
亀ソロは不可能ってか無謀に近いが。
DOPは比較的SGのダメ通る方だからマシ。
LoDはかなりマゾイ狩りになる。
IWハメ攻撃ができなくなってからはソロじゃ辛いが。
ちなみに道だとINT135のブラギSGが最高火力。
阿修羅さえ凌ぐ。
それとボスなすられて即死とか多分ボスやったこと無いな。
SWで防ぐのは常識。
ついでにプリいればニュマはってスタブやCAで飛ばすの防ぐのも常識。
>>938が完全ソロなのかプリや鳥連れたPTなのかは知らないが
プリと鳥連れてれているのであれば、闇以外は阿修羅きても問題ないな。
FA勝負になる。
- 968 名前:966 投稿日:05/02/23 19:40 ID:EOm3DAhD
- 間違えた、回復使わないのはDLだった。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:42 ID:u1Q9+IMW
- わざわざ3人集まるまで待ってくれて
SGの範囲内で戦ってくれるなんて凄い紳士的な鯖だな
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:42 ID:0GF4bi3d
- PTならそれこそWiz主力じゃなくていいと思うが
個人的にはそのWizが来たらドレイクが99%そいつに確定ってのが一番謎だ
先に他のWizがFA取ってたらまず覆せないと思うが
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:42 ID:VQBAVvqv
- ニューマなんて張ったら晒しスレのヒーローになるわ。
つーかスタブってニューマで防げるのか?
まぁボス話は荒れるからよそうか。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:47 ID:Gj0OK/I6
- あんまり常識を連発すると叩かれるぞ
すでに遅いか…
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:48 ID:LhcRzjn2
- スピアスタブは遠距離属性
ただしmobの遠距離スキル攻撃は相手との距離次第で遠近が変わるとの噂も。
クリ攻撃を詠唱されてからバックステップなどで逃げるとホルン盾で軽減できたとか。
未検証な分野かも。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:49 ID:0GF4bi3d
- 次スレ
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#169
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109155658/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1109155658&ls=50
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:50 ID:iHBRMduJ
- .! _. -‐ ' _ ヽ,
l/ _ -‐  ̄  ̄` ` '‐- _
| ,. ' _... -,―、‐ - 、 ` 、
l/ , '" / ヽ `丶、 ヽ
/ / / i ', \ }
, ' , ' f | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ
. / ./ {. { j , } .! / )
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' <. 転生したナージャは新世界のカローラとなる
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! ! 10rEeBpKfSdDfOEBengXdFJy
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿 この完璧なスキル振りをみよ!
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-
', l } .::::::::: ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
ヽ ̄ { /´\ { ', / ! t i ー<,,.イ
` ‐ ', i. \l , ヘ ノ | ノ
t | ,ェfコnfコュ '、 ./ t ー-‐'
く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i. { `>
|ヽ.{ /\Y/ヽ. |. l / ./
| ヽ ノ | ` | t\ | ! /!
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:51 ID:iHBRMduJ
- わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
職はこんなに多いのに、それに答えを知っても狙ってもいないのに、偶然またマジが適任っていわれるなんて。
うふふふふ…うふふふふ…。
とか言いつつ、マジになってからあっさり古い巻物拾ったりとか、かなり凄い偶然、結構ありますけど。
ところで、ゴールデンタイム好きですか? 私、ゴールデンタイムって嫌いです。
だって、こんなにラグラグなのにプレイしてデスペナなんてもったいない、って思っちゃうし。
そもそも、ラグ中にプレーする人の気持ちって、私、よくわかんないです。
わかります?
「さぁ…」
旧鯖では新鯖よりラグが多かったから、FW抜けやFW不発が私の日常だったんです。
だから、ゴールデンタイムってあんまりプレイした事無いの。
そうそう、その代わり朝は凄いですよ。 FW出してカーリッツ焼いたら、2枚で沈みますから。
でもあまり縦FWは巧くないみたい。
とっさに出したら斜めどころか横になってる、なんてしょっちゅう。
縦FWは上手ですか?
「わりとね」
DEXとAGI、どっちが好きですか?
「DEX」
私もDEXが好き。 詠唱が速くなると、とっても幸せな気持ちになりますよね。
「そうだね」
うーん、でも、VITもAGIも好き。 強いて言うと全部好き。
短剣で敵を殴っているのも好き。
それに完全に回避した時に出る、Luckyも好き。
ところで、スキルはどうですか?
「FW」
私もFWが好き。
だって敵を足止めしながら同時に攻撃ができるんだもん。
うーん、でも、SGも好き。 強いて言うと、全部好き。
凍った敵をバリバリJTで飛ばすのも好き。
沼で辺りが見えなくなるのも。
ところで……。 わたし、うるさいですか?
「全然」
うるさいですよね。
「どうして? もじもじ詠唱しないマジたんより、お喋りなくらいが丁度いいよ」
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:58 ID:u1Q9+IMW
- なーじゃの癖に普通にカローラで逆にびっくりしたじゃねーか
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:05 ID:IZAszuKo
- AMPを時間持続に、効果時間中はSPが回復しないとかどうよ(´-`)
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:07 ID:0GF4bi3d
- >>977
皮肉か? キャッシュが残ってるのか?
ナージャらしいスキル振りだと思ったが
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:08 ID:Ph7wr5zB
- どうでもいいんだよ馬鹿
どうせアニメかなんかのキャラだろ
アニオタ必死だな
- 981 名前:958 投稿日:05/02/23 20:11 ID:Vtw5fWeE
- いやおれプパとか付けないのでちょっと焦ってしまったよ( ´_ゝ`)
しかしJOB上がらないなあ
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:12 ID:IZAszuKo
- >>923
ハティにIWなんて要らないだろ
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:14 ID:IZAszuKo
- >>936
一次時代はアチャ≧剣士>商人≧アコ≒マジ>シーフってくらいだと思うが
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:14 ID:/ReFlfG5
- >>980
ネトゲやってる奴がアニオタ云々とか言ってると虚しくならん?
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:14 ID:ksXjw7RY
- ガゴが飛ばなくなってる…怠い…
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:15 ID:jxRpTtao
- 昔でいうとハイジみたいなものだな。
あれのAA貼ったからといっていちいちアニヲタ必死だなといってるほうが痛々しい
まあ、突っ込みどころはそこではないとはおもうがw
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:16 ID:0B7wa83i
- 質問なんですが、やっと普通マジのジョブが45になりました。
このままWizに転職するかジョブ50まで頑張ろうか悩んでいます。
↓の2タイプが候補なんですが、皆さんの意見を聞かせてください。
ソロ向にIW WB
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdxrnfOdqafmnbxbk
PT向にMS
http://uniuni.dfz.jp/skill/wiz.html?10rKdxrnfOdqafcAHXgK
LB5なのはPT時に前衛がJTを嫌う人だった場合の対策です。
INT>DEXで基本的にソロ、時々ギルドのPT狩りです。対人はやりません。
あと、マジスレテンプレでIW1枚ハメの説明を読んだのですが
どうも自分は頭が悪いらしく、今ひとつよくわかりません。酒の飲みすぎでしょうか?
「IWに埋めた敵へのオブジェクトSkillはオブジェクトが範囲攻撃で
範囲内の敵周囲セルにIWがない状態でないとダメージを与えられない」
と書いてあるのですが、不死に対してIW1枚ハメ→SGというコンボは成立しないということでしょうか?
もしくはIW1枚ハメに引っかかった状態の敵にSGの攻撃オブジェクト最外周を当ててやれば
コンボ成立となるのでしょうか?
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:18 ID:Ph7wr5zB
- IW→SGはできる
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:21 ID:/ReFlfG5
- >>987
その説明はHDとかTSはダメだけど
SGならできるよというための説明なんだが
- 990 名前:987 投稿日:05/02/23 20:30 ID:0B7wa83i
- >>988-989
即レスありがとうございます!
IW→SGコンボが成立するのであればIWを取ることにします!
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:56 ID:AbIRGETq
- 埋
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:56 ID:6/bno0F+
- ダークナージャplllllzzzzzzzzzzzzzz
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:01 ID:AbIRGETq
- , ' , ' f |::::::::::::::::::l ', ヽ. ,'
. / ./ {. {::::::::::::::::::j , } .! /
,' ,' i ヽ、,\-┘:::::::::::::::'-y、 i |, '
! , ! ! ./:::::::::ヽ、:::::::::::::_ノ__,ヽノ 丿 i !
t | t ヽ、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::rf:.:.:!ヾ:ヽ/ 丿ノ
. \ t. ゝ-v’:::::::{ i、リl:::::::::::::::::::|f_j|:::::::,'_ / ´ ・・・・・・
` ‐- !ゝf ‐、 ::::::::::::::::::::... ヽ .::ヒタ:::::::fノ
', l }:::::.. <ヽ,___,  ̄ ..:::| ヾ、
l ゝ、_` ゙'‐=='゙ / }.} ヾ、
ノ _. \ イ ノノ / l
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:02 ID:iHBRMduJ
- >>992
| ,. ' _... -,―、‐ - 、 ` 、
l/ , '" / ヽ `丶、 ヽ
/ / / i ', \ }
, ' , ' f | l ', ヽ. ,' っ
. / ./ {. ,. ‐=≡lヽ ト=ヽ } .! / っ
,' ,' i ヽ、,. -‐┘ '- 、 i |, ' て
! , ! ! ./,, ==、 __,ヽノ 丿 i ! そ
t | t ヽ、/ '' 〃_)l rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ
', l } /// /// | ヾ、
l ゝ、_` r‐‐ァ / }.} ヾ、
ノ _. \ ヽ ' イ ノノ / l
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
ヽ ̄ { /´\ { ', / ! t i ー<,,.イ
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:03 ID:AbIRGETq
- 埋
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:03 ID:AbIRGETq
- め
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:03 ID:AbIRGETq
- ち
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:03 ID:AbIRGETq
- ゃ
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:03 ID:AbIRGETq
- う
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:03 ID:AbIRGETq
- スティングMAPとムカデ峠で鳴らした俺達WIZ部隊は、
敵スキルの罠にはめられ次々にやられていったが、
最後には監獄に篭り、無事オーラになった。
しかし、いつまでもオーラのままでいる俺達じゃあない。
ラグさえなければ腕次第でなんでもぬっころせる命知らず、不可能を可能にし
理不尽なエラー落ちに粉砕される、俺達、転生野郎廃WIZチーム!
俺は、NV型。通称、呪いスキー。
NBを10まで上げた詠唱なしでのNV連打の名人。
俺のようなチャレンジャーでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
俺はAMP型。通称、増幅。
自慢のMATACKで、ザコはみんなイチコロさ。
増幅魔法を撃ちまくって、カードからレアまで、何でもそろえてみせるぜ。
よおお待ちどう。俺様こそSG-MS-LOV。通称プチ強いWIZ。
転生スキルに頼らず従来のスキルをまんべんなく取ってるから仕様変更への恐れも少なく安定性は天下一品!
転生する意味無い?最強厨うざ?だから何。
MC型。通称、対闇。
擬似殴り魔法の天才だ。深淵の騎士でもブン殴ってみせらぁ。
でもMHだけはかんべんな。
俺達は、バグばっかのROにあえて挑戦する。頼りになる神出鬼没の、転生野郎廃WIZチーム!
エフェクトうざいときは、いつでも言ってくれ!
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
250 KB [ MMOBBS ]