■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#169
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:05/02/23 19:47 ID:???
- 魔術師(Magician,Wizard)に関する情報交換スレッドです
■マジスレ外部テンプレート■
-http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard
■関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108891977
-【セージスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107849356
■参考サイト■
-【MageWizSage隠れ里】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs
-【RagnarokOnlineMAP】 http://romap.s59.xrea.com
-【RO2】 http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro
-【総合計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/main/calc.html
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill2
※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照
※書き込みをする時には外部テンプレートを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:50 ID:+Hm6a3ZW
- ぬるぽ
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:52 ID:iHBRMduJ
- ガッ
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 19:55 ID:Fg6ppjpv
- 4
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:07 ID:eYOizQZa
- WB5のオレが5ゲット
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:10 ID:926UaOMe
- IW6になるがPvではもっともっと欲しい
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:17 ID:JxkiUDYs
- SW7にするくらいなら10にしようぜ
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:24 ID:C0/ElUtF
- 間違えてふったNB8
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:25 ID:QTPFVOWh
- SS9だと旧型
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:26 ID:IKSfJurm
- 今度こそはLoV10が欲しい
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 20:49 ID:kj+1LsJH
- SG11
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:04 ID:6/bno0F+
- ありがとうナージャ
神っぷりに爆笑した
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:09 ID:lzVJlcwS
- ナージャおもろかった
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:25 ID:R/dhHwnv
- 前スレ>>1000
エフェクトうざい
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:42 ID:wHOKol13
- そういえば、クリップで使うスキルにAMP乗るの?
AMP→インベナムとかさ
乗っても嬉しくないが
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:44 ID:CWSH1bB3
- >>15
インベのどこにMATKが関係してくるよ
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 21:44 ID:wHOKol13
- 1読んできた。
乗らないね。スレ汚しすまん
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:03 ID:xhWriaSb
- ちょこっと質問があるのですが
NVの呪い付与効果は非スプラッシュでFAなんでしたっけ?
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:06 ID:iK5Wdgc/
- Mob3体で実験したら、対象以外にも呪いが着くのを確認したが
対象のみという香具師もいる。
自分で検証したので、俺は呪いはスプラッシュするでFAにしてる。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:07 ID:xhWriaSb
- なるほど、どうもありがとうございました
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:24 ID:8LokaAQY
- うろ覚えだが、1セルに固まってる場合はその中から一匹。セルが違って
スプラッシュ範囲内にいる場合は何匹でも。じゃなかったか?
まあ、ここら辺はこれから修正されてスプラッシュダメージが入る条件下
なら呪い判定全部に付くとか修正されてもおかしくなさげだが。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:29 ID:yf7LM9vc
- ひょっとしてWIZライフの黄金期は、転生前のLv90前後ですか!
もうスレ的に妄想しかすること無いのでちょっと失礼しますが、
AMPが時間制でMATK倍率と引き換えに消費SPが跳ね上がって、
範囲攻撃でSD発動したら、AMP&SD廃WIZ様にモエモエです。
スキルモーション的に劣化していようが、
そもそも服のデザインがへんちくりんだろうが関係無いですね。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:32 ID:eYdBVPgd
- えとさ、IWないwizはフェイADの青ヤファとかさどうしてるの?
ソロのときね。
あとはFWで身を守れない火属性の敵とかかな。俺はFWしか壁魔法ないから
ハエしかないんだけど何か寂しい。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:34 ID:8LokaAQY
- 妄想にマジレスいくないとか言われそうだが、そんな仕様になったら
「○匹以上トレインすればSGで永久機関だから○匹以上ひっぱるね」
とかDQNプリ出てきそうだな。で、どこもかしこも大規模トレイン狩り
とか想像してうっへりした。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:34 ID:dVuPUiMB
- SWとかSGごり押しとか・・・
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:38 ID:xBks3FGt
- そもそもフェイADなんかでソロしないw
最低でもプリとのペアだな、ソロは監獄マンセーだよ。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:41 ID:Ehs6X8rL
- FP10って青ジェの事考えなければ結構使えますか?
商人を近場に配置して補充もいいなーとか思ってまして
強いのかを聞きたいです
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:44 ID:rMAYOBCo
- 弱いです
以上
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:45 ID:yf7LM9vc
- AGIとか…
今なら青ヤファだってQMで避けきってみせるぜ!
…で、ADって何?
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:50 ID:/ReFlfG5
- 紀元後
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:50 ID:8y+hhy2t
- アシスタントディレクター
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 22:51 ID:GiQNtbSX
- FPが強かったのはコモド実装前まで
昔の仕様に戻ろうとスキルポイント10はもったいない
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:03 ID:DKr/NWRy
- >>27
転生ってことであまってたスキルポイント適当に振ったんだがFPマジ使えない。
範囲魔法だが足元不可なんで単体魔法と使い勝手が変わらん、しかも大して強くない。
マニアックに足元にFP設置→SG→自分に滑ってきた氷が割れる
とか妄想したが微妙にディレイがあるし自分の足元にも置けなかったんで自分的には微妙でFA
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:15 ID:ZY4J5dWY
- >13
>>33
::::::::::::
やな奴
本当にやな奴
大嫌い
吐き気がする
変な言葉が好きな奴
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:20 ID:Zvyj3GdA
- 今の状況なら敵と同じくらいのダメージのFPでもいいんじゃないかとおもうんだけどなぁ。
INT126で10kくらいのタラ+火鎧+あれで3kくらいになるしアスムもあったら2k・・・。
でも、SG10のほうが優秀かな・・・。
- 36 名前:33 投稿日:05/02/23 23:30 ID:DKr/NWRy
- >34
(;´Д`)?
何が言いたいのかわからん
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:41 ID:JxkiUDYs
- せっかく広範囲になったのに、近くに誰もいないところにしか置けないってのはちょっとね
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:46 ID:DM0Uvvnc
- >>36
なんかいたそうだから触らん方が無難げ。
>>37
せめて、モンスの足元だけNGならね。
それと、sagwってなんだ?w
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:46 ID:e2ZOIV7I
- >>36
げーじんっぽいから気にするな。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:53 ID:yf7LM9vc
- sagw = sage wasure
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:57 ID:WD9MZqHE
- 普通にセージ忘れと読んでしまった・・・
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/23 23:59 ID:QTPFVOWh
- ミストレスから50HitJT食らって即死の俺が50Getだぜ!
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 00:47 ID:RQUjzTgd
- 42Hitで死んでるぞ
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 01:32 ID:T1zd4j5H
- >>23
発見→SWロード仕込み→QMかけてSWロードまでトレイン
→SW踏んでSG1で取り巻き凍結→SG10*N(詠唱時とディレイ時に1枚ずつSW消費)
→SWが足りなくなってきたら取り巻きがつぶれたときにIWでいったん黙らせる。
→SWロード仕込み…
SWは7だと持続時間がきついと思う。痛み止めもあると便利。
前はIW一枚ハメと完全にIWに埋めるの使い分けで倒すも飛ばすも自由だったし、
取り合いや妨害には弱いけど、ソロで色んなボスに(一応)勝てるってのが
良かったんだけどね…。どんどん遊び方が減っていく。
とりあえずゴキは今もSW7でも勝てます。エドガも↑のでいけそう。
ハティはどうしよう?ベベついてから行ってない。
道は取り巻きのCA連打が無理だった。船長はIWWBでのガチは消滅したけど、
WPチキン戦法はまだ健在なんじゃないかな。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 01:33 ID:+B3X2rhz
- フェイADソロって、鬼のアシッド痛すぎでむりっぽくね?
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 01:36 ID:i4QimR5w
- >>44
>→SWが足りなくなってきたら取り巻きがつぶれたときにIWでいったん黙らせる。
>>23
>えとさ、IWないwizはフェイADの青ヤファとかさどうしてるの?
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 01:36 ID:vTW3KjBq
- 23へのレスとしてはIWを使ってるお前のレスは的外れなレスだと思われるがどうか
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 01:41 ID:foLGl1sp
- つか廃WIZベース76になったがなんなんだこの雑魚さはw
JOBも上がらんから魔法が少なくて狩りとかつまらん。
これから転職する香具師は新スキルは後回しにして先に
狩りに必要な魔法を整えたほうがいいぞ。
まぁMCくらいはとっても平気だけどな。
AMP修正早く汁癌!
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 01:44 ID:T1zd4j5H
- 確かにそうだね…。23さん、ごめんorz
IWのところをテレポ逃げ仕切りなおしにするか
SW10(こっちのが無さそうだよな…)で時間いっぱいまでたくさん置くってことで。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 01:47 ID:0SDNQZ/e
- 俺はまだ廃Wizベース70だが、WB4→SG10→AMP10って取ってみたけど
まだDEXが低すぎてどれも詠唱長すぎて狩りに使えないな
AMPを先に10とったのはマジ失敗したと思う。
当分はPT狩りは諦めて窓手ソロしとけということかね・・・
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 01:51 ID:RTxsST/F
- 詠唱で思い出したが今日無詠唱SGやMSやらせてもらった。最高だった
やり方
1 DEXをカンストさせる
2 装備をDEXアップ系でがちがちに固め、ブレスをもらってDEX130へ
3 ゴスペルを取得しているパラディンを探す
4 ゴスペル効果の1つ、ステータスALL+20を待つ
5 めでたくDEX150に。無詠唱にめてぃおすとぉ〜むヽ(゚∀゚)ノ
応用:ブラギを入れるととんでもない事になります
Pvで0・3秒くらいでMEはなってた人も見かけたし、ゴスペル強すぎ修正禁止
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 01:55 ID:nuOiQ1eE
- SG JT HD (QM)辺りはそろえてからAMPかな
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 01:58 ID:TJmpLmKf
- フェイADは最近行ってないからわからないが
Sグラ+鋼鉄も出て骨美味いだろ
ソロもできるだろ
ゲフェADソロがしにまくりで無理に近かったから
それやプロADに比べれば断然美味い
プロADも上手くやれば1M↑とか出るがな
最近ゲフェばっかだからわかんね
プロADは危ないし、前まで1年間オーラだったし
それと一応PT狩り廃Wiz70でもできたぞ?
サフラ+SGあればいける
マリオネットも使ってみたが、これあればVitとDEXが上がるから
高LV時に使えばスタンせず、DEX150簡単に達成できて強いだろうな
地味にVit+50とかなれば、スタン時間と確率短くなるからなぁ
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 01:58 ID:foLGl1sp
- >>50
おお俺とまったく同じだな。
AMP10の10Pがほんと現状じゃもったいないよな。
>>51
ブラギで更に数人で魔法を連打するとスペックの低いPCの人が
落ちてしまうよな('A`)
>>52
そうだな、それくらいは先に揃えたほうが狩りにはいいな。
まぁ愚痴ったけどがんばってLVするぜ。
皆おやすみ〜
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 02:13 ID:T1zd4j5H
- 取り巻き経験値消えたけど、ゲフェの効率ってどうなの?
フェイ>ゲフェはさすがにないよね?
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 02:16 ID:TkqSPHYF
- うーんアムムトが塩酸投げる前まではフェイADソロしてたよ
INT-DEXで時給1,9Mが維持効率だったんで、DEXWizの最終候補地っていうか天国だったホントに
しかもドロップも監獄よりはるかにうまい
青ヤファはIWではめてSG10を3回だったけど、IWなかったらテレポになるだろうなぁ・・・
ていうかADソロはギルドの雰囲気とかもあるんであまり頻繁にはおすすめできない
で塩酸投げるようになってからもPTで何度か行ってたけど、ソロじゃもう骨のみになるんじゃないかなぁ・・・
それでも1,5Mは出るんじゃない?
アムムト+ドケビを相手にしないことでSP消費が抑えられる分、長持ちしそう
俺のときはガジョマ以外狩ってた、で30〜40分ぐらいでSP切れてたよ
砦カプラ前でSP休憩すれば回復早くて便利
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 02:21 ID:jskgkKpH
- >>55
効率はやっぱゲフェのが上
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 02:24 ID:TJmpLmKf
- >>55
わかんね
転生1次ならフェイADいいらしいが不明
ゲフェADは込み具合でかなり変わる。固定狩りができる
フェイADは空いている方が美味い。移動狩りが主
効率は同じくらいか?ゲフェのが高いと思うが。はっきりいって
まぁ>>56の通り、以前95くらいの頃の昔はソロWiz天国だったのは間違いない
近いし、補給楽で、金銭効率もいいからな
でも最近はなんかFWのアンデッドへのヒットが良くなっているから
骨さらに美味いだろうな。FW2枚同じとこに引いて、一歩歩くだけで倒せる
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 02:41 ID:M3bhBRyR
- フェイADソロはアシッド来るまでは最高だったな。
AGIwizだったが2.3M前後出てた。
骨だけ狩るのはちょっとお勧めできないけどな。
PTでは敵密度がゲフェンと比べると低いので効率はゲフェンの方が上になる。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 02:46 ID:lMUEUlVn
- 廃WIZの魔法発動時の
あのへっぴり腰はなんとかならんのか・・・
いまだに馴染めない
転生職の中でも抜きん出たかっこわるさじゃないかヽ(`Д´)ノ
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 03:20 ID:0SDNQZ/e
- ♀廃Wizの横からの見た目も酷すぎだよな・・・
歩いてる所を横から見ると頭3:体2:足5くらの比率だし
立ってる時は足と腰が変に曲がってるしorz
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 03:27 ID:SLlF7LOk
- ♀廃WIZは、俺にはこう見える
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~RUN/work/sd06/bigzam2111.jpg
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 03:32 ID:Plu33cjz
- >>61
正面から見るとけっこういいんだけどね。
後ろ姿が微妙すぎ
あと関係ないけど前スレ>>1000ハゲワラ
これだけじゃ何なので、ちょっと考察。
MC取ってみたんだけど、けっこう使えると思う。
出が早くディレイなしでなおかつ念以外に必中(精錬してあれば)
というわけで、タゲ取りには非常に便利。
アラームがキーピングした時なんかに使える。
画面揺れるのはうざいけどな…
その他の特徴は、詠唱反応しないことと、ニューマで防げることかな。
状態異常が乗るかどうかは確認できなかった。
あとNVだけど、呪い確率レベルx5%って本当だろうか?
NV5を撃ちまくってみたらかなりの確率で呪いにかかるんだが…
まぁこれは後でもう少し検証してみるつもり。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 03:34 ID:i4QimR5w
- ディレイあるぞ?
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 03:35 ID:7jhNqaoG
- >>56
アムムトが塩酸投げてからしかいってことないけど
プリとペアなら時給1.6〜2Mってとこ。
ただ塩酸2連打くらっても有る程度HPが残るぐらいまでブーストしてかないと
デスペナ率があがってしまう。
ソロはいったことない。ってか行く気しない。
3人以上になると職種次第だがどんどんさがっていく。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 03:37 ID:Plu33cjz
- ごめん、「ほとんどなし」と言いたかった。
300msだっけ。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 03:46 ID:uHeazyYr
- 流れぶったぎって悪いんだがこんなスキルのWIZはPVじゃどうだと思う?
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKfheKadabpAaxbnfNJy
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 04:03 ID:0degt7Gq
- 便乗質問なんだが、何でSWって7とる人おおいんですか?
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 04:06 ID:0degt7Gq
- 10じゃだめなのかな〜
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 04:13 ID:f3zC4hjc
- 詠唱速度が7で頭打ちになる
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 04:17 ID:+B3X2rhz
- 7から詠唱が1000msになるから、余裕あるなら10取っても良いと思うよ。
話変わるけど、以前は/bm状態でキャラセレまで戻っても
状態が解除されなかったのに、今は解除されちゃいますね。
狩場でちょっとAFKしたいとき、キャラセレで待機してたんだけど
すこし面倒になった感じ。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 04:21 ID:whDlrIvX
- >>67
俺もほぼこれと同じこスキル振りのPP用WIZ作ろうかと思ってる。
ここからMC削ってIW少し上げて、趣味でFPとるかんじ。
NVは対人で呪いがいいんじゃないかという意見もあるけど、
呪いはそこまで脅威だとはおもわないんだよね・・・
歩けるしアイテムもスキルも使える上に、聖水・万能で治るわけだし。
PPいくときは聖水20くらい持って、エフェクトみえたらすぐ回復してる。範囲であるという利点もあるけど、所詮3*3。
PPというよりはGG向きの魔法だと思う。不発しないしね。
FDを10までとはいかなくても、ダメで明らかに1だとばれない程度にあげるのも選択肢として考えてる。
牽制にはいいスキルだし、JT→FD等のコンボや拘束時間の長さはやっぱり魅力。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 04:21 ID:T1zd4j5H
- SW7↑の利点は持続時間。あらかじめ置いておく場合は
10あると置ける数が全然違う。
- 74 名前:67 投稿日:05/02/24 04:55 ID:uHeazyYr
- ナパームバルカンに関してはよくわからないのだが・・・。
凍結NVとかSCNV等で大ダメージだした香具師なんかいるのかな?
それによって残りポイントささげようか考えているのだが
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 05:06 ID:whDlrIvX
- >>74
NVはLV5でもMATK*1.2が5HITで結局6ボルト分。
凍結や石化でMDEFが25%上がってる敵に大ダメージは見込めないと思う。
あくまで情報が正しければの話で、今まさにそれが正しいかどうか問題なんだけどね。
俺はどっちにしろ取らないから検証できないヨ・・・
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 06:37 ID:6aOEBSAR
- 俺も今廃マジなんだがNV切り、つか念切りで行こうかと思ってる
NVは短詠唱で追撃・牽制、また対人では呪い期待できるけど
必須ってほどじゃないかなぁと思ってる。
転生スキルってことで取得する人結構いるみたいだけど
NVあれば幅広がる、なくても困らないって感じなのかな?
使ってる人いたら現状での感想もう1回教えていただけないだろうか?
あと他にも転生念切りでいくぜーって同志いる?
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 06:41 ID:2H3xh/EH
- >>76
自分もそこで激しく悩んでる。あとはLOV切りTS代用案も。
NVとLOVの扱いで実に充実したスキルがとれる、
しかし転生職独自スキルはAMPのみ。
NV何処で使えばいいんだろう・・・
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 06:42 ID:KjxdYFaW
- NVはGvで粘着されたとき使えそう。
結構呪いかかるしJTより痛くないって言っても牽制用としてなら十分だろ
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 06:43 ID:NavB4wc/
- >>76
俺はまだガスも噴いてない状態だが、転生後は念切りで行こうかと。
GvもやっているのでSPRかSCを伸ばすかで少し悩んでいるが…
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 07:06 ID:8pCupEkp
- >>76
NB1FD1で廃wizに転職した
MC取ってみたが、DEXさえ上がって来れば
NV, FDには劣るもののこれでタゲ取り・追撃はいける希ガス
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 07:08 ID:gNQaguzt
- PvでNV強い、ダメージは属性鎧着ないと痛くないけど呪いがヤヴァイ
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 07:10 ID:2H3xh/EH
- 少し考えてみたが現在のNV仕様だとINT120前提で
NV一撃でウィスパが沈む。
NV一撃でマリオネットが沈む
ナイトメアはNV一撃とNB5を2撃かFBLV5.6の追撃で。
韓国使用1.7倍率だと
上記三種はNVで全て一撃。
ちなみにSSではウィスパのみ。
うん・・・このくらい
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 07:21 ID:zuvY0ik7
- 韓国では1.7なのか?
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 07:34 ID:2H3xh/EH
- 違った1.7にユーザーが要望中みたいだ。
今のNVはNB10で打った場合1.7*5発という報告が過去スレにあるのだが
韓国ではNB10でもNVは1.5*らしい。
今NB10でNV5を所持している人。ナイトメア確殺なのか確認してSS張ってほしい
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 09:37 ID:WH1OH4WZ
- 言われてみた気づいた
韓国の公式ではNBの取得LvでNVのダメージ変わるのな
流れ的にNB5で十分と思ってたけど
いずれくる修正に備えてNVとるならNB10にしたほうがいいかもしれない
というか現時点でNB10の1.7とかなら今までは壮大な釣りだったてことか_n○
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:25 ID:gy6s4BM7
- NV5の使い道。
単体の禿処理に使える。(`・ω・´*)
いや、マジで。FB撃つより早い。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:31 ID:2H3xh/EH
- >>86詳しく
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:36 ID:nAQgu2mN
- MCの威力ってどれくらいある? 2kくらうならとってもいいところだが・・・
何か今回廃WIZほかの転生二次に比べて必殺的なスキルぜんぜんなくない?
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:37 ID:R64fnnDw
- 前スレ嫁。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:39 ID:gy6s4BM7
- INT120で城2に行ったんだが、HDも取ってないからどうしようかと思っていた禿。
LA→NVで3割1撃で終わり、撃ちもらしても、NV3HIT目くらいから次の詠唱ができるのでNV2連打で終わる。
DEXが確率してない初期は使えるのではと思った。そのうちHDのが有利になりそうだけど。
AMPと同時に使ったらほぼ確殺に近い形でいけるのじゃないかな。
ちなみに、NB5のNV5
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:43 ID:gMszTQSI
- 小回りの効く魔法っていいよね〜
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:44 ID:t1pJnjez
- SS]ω・`)・・・
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:45 ID:zBVlZSS4
- 無理矢理価値を見出そうとしてるあたり、必死だなNV持ちは
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:46 ID:gipR34Sm
- SG1の超HITを急に懐かしんでみる
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:46 ID:gMszTQSI
- それ言ったらガスター10止まりなWIZ完成。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:49 ID:xlKVSZrQ
- NVはFB10やJT10のようにLA込み一撃必殺は狙いにくそうだけど
連続して撃つ時の火力密度だとどうなんだ?
DEXにもよると思うがスペックだけ見るとFB10は軽く上回って
JTに迫るんじゃないかと期待してるんだが。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:52 ID:MzUjZGlC
- >>96
低LV帯では火力になる。
ただ、燃費が相当悪いので、調子にのって撃ちまくるとすぐガス欠に。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:56 ID:pnYDuXmc
- >>93
SS4なんてもっと微妙すぎー。
NVは結局のところ 「あれば便利だけど無くても困らないSSの亜種」 で落ち着きそうな気がする。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 10:58 ID:fejz+sB8
- 1.7*5でもボルト8.5発分でしかも属性が腐ってる念だけどな。
結局後になればJTになるな。てこ入れしろよ、動。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:01 ID:xlKVSZrQ
- >>97
レスTHX
迷うなほんと…
転職前に決断を迫られるのがきつい('A`)
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:02 ID:gMszTQSI
- SG10→氷像が6できるとする
四つは上手く固まっている 二つは分散している状況
こんなとき、四つの塊にTSを打ち込み ついでNV*2で分散した二つを仕留める。
もちろんSG→SGで事足りる。
だが、俺は前者なWIZでありたい。だから、少しでも他魔法に価値を見出したい、そんだけ。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:03 ID:MzUjZGlC
- >>100
主力としてNV考えてるなら、やめた方がいいと止めておく。
何だかんだで、転生スキルを楽しみたいという人向けのスキルだ。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:09 ID:pjZjDguI
- フェイADに廃WIZのBASE75でいってるが、プリとペアで1.7M前後。
プリも同じぐらいの廃プリな。
ちなみにオーラの時はプリペアで3Mぐらいだった。
低レベル時はフェイよりゲフェの方がいいかもしれない。
WBで固定狩りのが効率出そう。
75じゃサフラもらっても詠唱遅すぎてSG10撃ってられないし。
ブラギもあれば撃てるんだが。
特にAMP修正がくれば、AMP+WBでデビもデッドリも確殺できそうだし。
後、フェイソロは絶望的。
塩酸が必中だから今やAGIでもどうしようもないしな。
高レベルMEならソロは可能だが。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:17 ID:Bt/KGJwW
- 廃WizカローラNV有タイプを作るとして
マジスキルはSPR6<>FD6<>SC6<>NB10のうちのどれかになるのだから
「ひょっとしたら」に賭けてNB10にしても、そんなに痛くは無いのではないかと
思い始めた今日この頃。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:21 ID:KjxdYFaW
- 5振って変更きたらwizスキルで振ればいいじゃまいか
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:25 ID:gMszTQSI
- SPR6<>FD6<>SC6<>NB10へ
TS7も追加してあげたい。
選択肢としては十分有り得ると思うのだがどうかね?
TS信者の戯言でした(´・ _ ・`)
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:37 ID:S0CMuGRx
- >>101
俺は最適解を見つけることのできるWIZでありたい。
最低限失敗をしないWIZでありたい。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:39 ID:MzUjZGlC
- 不要な枝葉を打ち落としていくと、
結局転生前カローラに落ち着いてしまう気がする。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:41 ID:R64fnnDw
- +AMP10な。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:44 ID:oozpMtzk
- 結局ソロではFWSG
ペアではSGマシーン
GVではMSマシーン
ホントWizは地獄だぜ!フゥハハハハァハァー
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:46 ID:GLh2QiCJ
- せめて消費SPが半分になればソロでも使いようがあるのにな
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:51 ID:mIPNhjQS
- 転生しないでも特に問題ない俺ら
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:55 ID:KjxdYFaW
- >>110
騎士Bds、プロボマシーン
シーフ系クリックマシーン
商人系CR、メマーマシーン
etcetc・・・
まあそんなもんだ
FW氷割りとか色々ある分だいぶまし
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 11:58 ID:MzUjZGlC
- 重力が闇属性やMDEFで魔法抑える方向に来てるから、
必然的にSGの高倍率に頼らざるを得ないという。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:01 ID:2H3xh/EH
- 今HIマジ追い込みなんだがFB7でとめてるんだ。
7と8で大きく違いとかでる?因みに10取る気はない・・・これもNVのため。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:02 ID:uCyF2UGW
- >22,60,61,63
お前らまとめてしたらば行け
いま職人がパッチつくってる
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:03 ID:gMszTQSI
- WIZからSG取ったらそうなるんだろうな。
お払い箱かね?
まだ、SGの変更が来る前ってWIZなしPTもザラだったよな・・・
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:06 ID:MzUjZGlC
- >>117
QMも味方殺しだったし、昔のWIZはAGI近接ばりのソロ職。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:20 ID:eP3cwTn0
- >>84-85
ってことは、現在韓国ではNBの取得レベルによりNVのダメージが変わり、
NB10でNV5がMATK1.5×5ってこと?
それをMATK1.7×5に上方修正しろっていってるのか。
現在日本鯖ではMATK1.2×5でNBの取得レベルに左右されない、と言われている。
- 120 名前:76 投稿日:05/02/24 12:20 ID:6aOEBSAR
- NVについてのレスTHX
とりあえず念切りで行こうと思う
転生前とあまり変わらないかもしれないが
がんばってみるよ
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:28 ID:uCyF2UGW
- >>119
現在韓国ではNBのレベルに関係なくNVのレベルのみでNATK倍率が決定している。
NVのレベルによるMATK上昇率はNBと同じ。
つまりNV5は120%攻撃固定ってこと。
これじゃあ、弱いからせめて当初の説明のようにNBに連動して170%まで倍率あげてくれと騒いでいるようだ。
個人的にはMCのマスターを5レベルにしてくれたほうがうれしい。
時計なんかで特化杖もってるとアラームに500〜950ぐらい与えられて楽しいぞ。
SP余裕があるときとかFW+MC*Xで倒してる。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:37 ID:KUFZVya0
- >>117
ハンターが鬼のように強かったけど城2とかだとwizのFWないときっついかなぁ?
って感じだったかと。ちなみにその頃のPTでは前衛など必要なく
居ても何の役にもたたなかった。GHでの話ね。
ハンター*nとプリだけがPTとして機能していたというか強かった。
クリアサもそこそこでは有るがPTで敵が狩れる位置づけだったかも知れない。
すぐ死んだけど。
SGが無くなるというか弱体化したら…生きては行けるんじゃない?
HDとか優秀だと思うし。騎士とかGXとかハンターの殲滅には明らかに負けると思うけど。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:46 ID:zuvY0ik7
- 一生日の当たらない所でソロをするのが生きてると言うなら生きてる
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:48 ID:R64fnnDw
- まあPTでの花形職から、Gv用ソロ職になるだけだな。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:49 ID:2H3xh/EH
- NVを切ればプチ強いwizで満足なスキルができる。
しかしNVを取るとスキルがホント厳しく辛い廃wizができる。
さぁDOTCH!
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:51 ID:zuvY0ik7
- >>125
NV切ってAMP修正で強い廃Wizになります
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:52 ID:KjxdYFaW
- >>125
NB5をすでに取ってしまった今もう道は一つしかない
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 12:54 ID:KUFZVya0
- >>123
まあsageがそうだからな。
つかSG使わない亀みたいな狩り場もあるわけだしQMもあるから絶対にPTに
入れないってことはあるまい。70代dex安定しない頃のwizなんて緊急用SG1ぐらいしか
QM以外使わないわけだし。
プリペアで1M超の効率出せないと生きていると言えないと言うのなら生きて行けまいなぁ
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:00 ID:nzihG6ki
- セージにはセージにしかできない仕事がある。
WizにもWizにしかできない仕事がある。
SGはWizにしかできない仕事の大部分を支えるスキル。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:00 ID:up2ns9p4
- NVは味方に撃てるのが最大の利点のような気がする。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:03 ID:MzUjZGlC
- そういえば、PC指定でNV撃つとSPが減るのだが。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:04 ID:R64fnnDw
- 「GvでMSを撃つ」って仕事が残るから大丈夫だ。
「セージにしか出来ない仕事」ってのも対人を除くと、
2垢付与マシンくらいのもんだしな。
もちろん、だからと言ってSG修正されても平気だなんてことは言えんがな。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:08 ID:KUFZVya0
- >>132
昔は油ってのもあったんだけどね。
まあSGが下方修正されるとしてもBds・BBやらが修正されてからだろう。
下方修正はもうしません宣言もあったらしいしな。
今のSGそれ程強いとも思えないし。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:10 ID:EvWugZ/1
- 道騎士とかの新スキル強すぎ
そりゃ、SGは未だに最高のダメージソースだけど、AMP修正きても既存スキルが主力の廃Wizと、
強力なスキルが加わった他転生2-1職では、相対的にこれまでの優位が揺らぐのは当たり前だな
強くなければ嫌だというわけじゃないが、今更ながらどーにも廃Wizのスキルはつまらんな
新大魔法追加希望とか追加され・・・るわけねぇよな動だし
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:12 ID:MzUjZGlC
- 他の魔法が底上げでもされない限りは、
殆どSGに依存してしまう現状は変わらんだろうな。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:13 ID:cLqcQ3Cw
- DEXWizにとってのSGはFCASセージにとってのFCくらいの存在感があると思う。
マジ狩りでLvを上げられるといっても
その職型に見出してた魅力は確実に削がれるね。
>>132
属性補完ができないと火鎧安泰になって
MSの脅威も弱まるだろう。
その分、属性矢シャープシューティングなどが流行って
スナイパーがWizに取って代わっていくだろうな。
- 137 名前:134 投稿日:05/02/24 13:13 ID:EvWugZ/1
- 何書いてんだ俺・・・orz
最後の行「新大魔法とか追加〜」に脳内補完よろ
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:14 ID:oozpMtzk
- 爆裂メテオよ、再び…
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:15 ID:zBVlZSS4
-
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / 気が向いたらAMP修正するね
\(uu / uu)/
| 癌 ∧ 呆 /
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:16 ID:2H3xh/EH
- なんだかwizって寂しいねナージャ。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:17 ID:7wAelyLt
- >>134
いや、AMP修正来たら廃Wizは化ける。
ROMの感想だが、12/28の修正時
あまりの強さにKROの廃Wizが困惑していたくらいだ。
あと、新C実装で勢力図はまた変化すると思われる。
ペストCが今の仕様のまま実装されたら
INT職の生存能力は劇的に上昇。
対人でも弓や近接が後衛に迂闊に手を出せなくなる。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:20 ID:PFqntF/k
- >>134
仕様後のAMPは「全既存魔法」に対して威力底上げするいい強スキルだと思うよ。
騎士系にATK型AMPがあったと仮定するとBDSや修正BB考えるだけでかなり強い希ガス。
ただ強さ以外のスキル要素に新しいものがなく「つまらない」ってのには激しく同意。
MCがLv5までとれればもちっと違ってたんだけどねぇ・・・。念か地に大魔法欲しいよヽ(`Д´)ノ
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:23 ID:7wAelyLt
- 取得条件JOB70で燃えるクエストスキルが追加されたら
転生組は活気付くだろうな。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:23 ID:iaiDwtbf
- 運営チームの見解 不具合対応状況 が更新されてた
最近の不具合
・ハイウィザードスキル「魔法力増幅」のSP消費量の表記が
実際のSP消費量と異なっている。
これだけかよ南無・・・
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:26 ID:0BZ5xhAt
- SS25連発の大魔法あったら迷わず念とるなぁ
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:28 ID:7wAelyLt
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/22 16:26 ID:YT588ztH
> 公式のバグレポート
> http://www.ragnarokonline.jp/sup/bugreport.html
>
> >ハイウィザードスキル「魔法力増幅」を発動時に、ストームガストなどの多段攻撃を発動すると
> >最初の攻撃1発のみに魔法力増幅の効果が乗り、あとの攻撃には効果が見られない。
>
> 現在確認中になっている。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:29 ID:MzUjZGlC
- とりあえず、ファイアーボールをカプコムD&D並に格好よくしてほすぃ
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:29 ID:YUljD/GD
- >>145
_、_
( ,_ノ` )b<ディレイも5倍ですっ!
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:33 ID:xG07eBNx
- >148
それでもかまわないっ!!!!!!!!!
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:34 ID:t1pJnjez
- |´・ω・)っファイヤーアイビー
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:36 ID:zuvY0ik7
- 公式とかガンホーとかどうでもいい
どうせ他のパッチに混じって実装されるしかありえないし
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:38 ID:oozpMtzk
- つーかヘタにバグ仕様スキルをチマチマ追加するより
SkillLvの最大を単純に引き上げるだけのほうが…とか思ってしまうな。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:39 ID:zyV9OnHS
- >>142
コンセントレーションとか言うスキルがあったような。
あまり使え無そうなイメージがあるけどバーサクも。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:39 ID:xJaxBGOG
- >>148
それで良ければ欲しいもんだな。
だったら、SSV(ソウルストライクバルカン)を上位に作ればいいんだ(゚∀゚)!!!
前提が念フルコンプだって頑張って取っちゃうぜ!
さて、FP10の使い道を俺は考えないとな・・・(わざわざWiz作り直した)
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:43 ID:t1pJnjez
- >>154
もう全段発射でいいよ
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:49 ID:oozpMtzk
- 全弾発射サガフロで好きだったな。
ミサイル一杯つけて一番最後に核っぽい奴を打つように装備してるとちょっとカッコよかった
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 13:50 ID:3WycMOax
- 範囲内にいる敵全員にSSとか?
ますますマクロスミサイル・・・
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:09 ID:MWeGm/zK
- NVが念属性WB仕様だったら・・・
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:15 ID:a5ZNs2kk
- 何処でも使えるWB仕様だったら皆習得するだろーな
念だろうが強いだろうし
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:21 ID:SNfWh+w8
- 禿しくウサギに撃ちこみたい
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:30 ID:FdHf5LTS
- >>116
板名の一部で良いので教えて欲しい。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:35 ID:M3ixZexg
- 俺は属性にアクセントが欲しかった・・・
闇属性に弱いのは良いのだけど(wizは聖属性と反する存在っぽいから聖属性攻撃はあきらめ)
闇属性攻撃がほしかった・・
今後追加されるかも知れない聖属性にあまりに無力だしなぁ
闇属性ボルトがあれば ゴスペルパラディンに打ち込んだりとか
四属性外なのでそれなりに使いやすそうで良かったと思うんだけど
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:37 ID:i98u2ABZ
- マダンテが欲しい。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:53 ID:982CX3g9
- (´・ω・)っ[阿修羅]
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 14:55 ID:RXmHwsEe
- 重力は魔女狩りしてますからぁー
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:03 ID:8gu5cAuA
- >>162
外見が黒いJTやロリルリの赤いSSだったら絶対に取る。
今後のクエストスキルに期待かな。
ところで、♂廃Wizの肩周りに違和感を感じていたのだが
公式Flashのドット絵の方はきちんと描き込まれてるのな。
折角改良したのに何故劣化させるのか・・・。
http://www.ragnarokonline.jp/topillust.swf
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:06 ID:TkqSPHYF
- うーんフェイADソロだめか?
人にタゲ移さないようにテレポハエを繰り返しながらジェネスケを焼くっていうのも?
アムムト見たら少しでも早く飛んだほうがいいだろうけど・・・
今の塩酸って出血もしそうなんで、HPはともかくSP回復が止まるのは痛すぎ
しかもあれって無属性っぽいから、属性で無効化も無理ぽい しかも必中だね
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:12 ID:pjZjDguI
- >>167
テレポハエでジェネだけ狩るぐらいなら窓手や監獄、OD2F行った方がマシ。
それと塩酸に出血は無かったと思うけど。
HPもSPも回復しなくなったことなんかないし。
あったとしてもかなり低確率だろうなぁ。
フェイは素直にプリ連れてけばいい。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:12 ID:XCOMV7Mz
- >>162
っ骸骨持ってMC
あの憎たらしい羽根生やしたぷよぷよ野郎をギッタンギッタンにする夢が実現できるぜ!
>>167
ADでソロはトラブルがあった時に連帯責任問われるからお勧めできないな。
お前さんがソロレーサーだったら一向に構わんが。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:14 ID:Gi/SarpX
- ADでソロとはADPKが無い平和な鯖なんだな。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:18 ID:TkqSPHYF
- >168
塩酸の出血は先週のパッチから発生してないかな?
出血の発生確率はまだはっきりわかってないかも
>169
うん、しょっちゅうやるものでは無いと思ってるよw
でも時間帯によってADPTがない場合なんかはソロになるから、ソロでもいけるなら行きたいし
過疎鯖の、そのへんの小規模同盟なのでギルド枠もAD内の人数も少ないんですorz
監獄と同じ効率が出るなら、金銭的にもBot回避のためにもADがいいなぁと
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:19 ID:vlA9BeGI
- >170
対話と圧力により平和にしたんだよ。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:28 ID:XCOMV7Mz
- ADで思い出したけど、火力職で+5〜+10レベルくらいの力がある廃wizは
育成サポートに持ってこいだな。
70代でゲフェやフェイADに行くと全滅覚悟だが、
廃wizと廃プリが混ざればだいぶ楽になる。
AMPが来るまではこの役目に徹するか…
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:29 ID:pjZjDguI
- >>170
ソロの方がPK回避しやすいと思うが。
問答無用で飛べばいいし。
PTだと逆に中途半端に耐えようとしてしまうから。
特にWizなんて一瞬でも危険を感じたら即テレポする状態に指がセットしてるのが
ある意味常識だしな。
>>171
塩酸結構食らってるけど出血みたいな状態は確認できなかった。
たまたま運がよかったのかな・・・
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:30 ID:dDBodhV4
- INT126でAMP+LAJT10で青天道に27kほどダメが出た
現状ボルトしかAMP使い物にならないがMDEF(-)も貫通良くなるし無理矢理使っていけば有効かと
SG打ってろってのはナシね
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:36 ID:TkqSPHYF
- LAからならCB6(5の人が多いかな)でどうだろう
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:37 ID:zuvY0ik7
- SG→LAAMPJT
深淵辺りに。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:49 ID:tvSD6yqM
- >>167
もし無属性だったらゴスで軽減できたりして。
ところでIW一枚ハメってBOSSだと後ろ回っても無反応なんだな。
簡単に取り巻きを分離できる。
で、そのまま裏からSGしても飛ばない。
つーかSGがヒットするまで無反応。
取り巻きのタゲを取ってもらえるなら
△
△ △:IW
☆◎◎魔 B ◎:SW
△ ☆:SG
△
こんなこともできるはず。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:57 ID:WGCi3ZRy
- >>173
ハイプリいればWizでも十分な予感
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:58 ID:XqzuTepb
- >>178
実験してきたぞ
通常時1600程だった塩酸のダメージがGRつけたら400だった
塩酸はGRで軽減できる
('A`)問題は壊れるから効果は薄いって事だな
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 15:58 ID:WGCi3ZRy
- >>178
軽減できるがすぐ壊れるorz
ゴス2枚以上持っていくなんて金ないし
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:01 ID:rXzPhbF9
- ゴスで塩酸は軽減できる
問題はキリエで塩酸をMissにした場合、鎧が壊れるかどうかだ
今までキリエ時に壊れた記憶がないので不明だが、キリエ切らさないようにすれば
塩酸の雨の中電車できるんじゃないか
最近フェイAD行ってないので解らん
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:06 ID:R64fnnDw
- キリエ掛かってりゃ鎧壊れないよ。
でもPriなら貝鎧で全然問題ないので、簡単に切れるキリエをわざわざ
常時維持する必要はない。
Wiz側にはそこまでポンポン塩酸飛んでこないからな。
(まあ多少は飛んで来るんで、替えの鎧くらいは持ってった方がいいが)
上で話してるのは、Wizソロ時の話でしょ。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:07 ID:XCOMV7Mz
- ぶっちゃけPTなら鎧壊れてもかまわんしな。
即死クラスの属性攻撃はないだろ。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:09 ID:TkqSPHYF
- やはりソロは
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:09 ID:R64fnnDw
- メマーやSB等カナリ痛いんで、プパを着けときたい。
アスムありゃ余裕だろうけどな。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:17 ID:fejz+sB8
- アスムの性能っていかれてるな。そういうのがひとつ欲しかったな
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:20 ID:H6674wBb
- >>187
プリだからなにも言われないけどWizがそんな強力スキル持ったら
なんて叩かれるかわかったもんじゃないぞ?
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:21 ID:MzUjZGlC
- 正直、アスムがいかれすぎてるだけかと。
このゲームの主役はプリなんだな、と改めて思った。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:40 ID:XCOMV7Mz
- >>189
しかし1分しかもたないのはめんどくさい通り越してうざったいぞ。
ピンポイントで使うスキルでもないし、詠唱もそこそこある。
今は物珍しさもあって多用されてるけど、
そのうち狩場によってかけない方が正解というケースも出てくるだろう。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:41 ID:5Mc0Cat0
- もうちょい広い視野で見ろよ
低レベル時はアスムの恩恵がでかいが
プリペアだと高レベルになればキリエのほうが有用になる場面も増えるだろ
すくなくとも廃屋、城程度だとキリエで走るほうがいいと思う
というか俺の転生前プリですら死ぬ場面がまずない、回復叩けば十分。
騎士にアスムトレインといっても忍が大幅下方修正された今そこまでトレインできない
ほんとにいかれてたのは騎士の忍の性能だろう。目立たないだけでな。
アスムはそこまでいかれてないと思うけどな、目立つだけで。
狩効率をそこまであげないし、アスムないとダメなほどトレインできないからな。
後衛の保護力はかなりあがると思うが、敵スキルも一部強化されてるからアスムないと即死しかねない(ADとか)
WIZの大魔法がそうであるように目立つだけで叩かれれそうなのは同情するね
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:44 ID:pPAf2ost
- >>191
おおむね同意。廃屋で、プリは自分にキリエ、Wizにアスムがいい感じだった
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:47 ID:XCOMV7Mz
- まぁ、ステポイントとメディタでINT削れるのを利用して高速詠唱アスム特化プリという線も
あるだろうが、従来のI>V≧D型で使いこなすには難しいスキルだと思う。
ってここはマジスレだった。
属性場のコスト緩和で、水場展開してのWB狩りとかSG強化とかがある程度現実的になったと
思うんだが、実際やってる奴いる?
対人型セージでもPTに寄与できるようになって楽しそうなんだが。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:47 ID:t1pJnjez
- 転生=高レベルになるまでの道のりが長い
そういう意味での救済スキルだろアスムは。
ところでここ何スレだっけ
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:48 ID:Gi/SarpX
- じゃあむしろやばいのはメディタのほうかもな。このおかげで高速きりえ
ができるDEXときりえが役に立つVITの両方が手に入るからな
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:48 ID:R64fnnDw
- アスム5だと持続時間100秒ね。
まあ狩場によっては使わないだろうが、
(居眠りしてても死なないような狩場ならね)
有用性がハンパじゃないのは確かだね。
>191
「アスムないと即死しかねない」スキルがあるからこそ、
アスムの優越性が際立つってことでしょー。
「転生前プリですら死ぬ場面がまずない」としても、
PTMが死んでるようじゃ仕事になってない訳で。
あと、GH地下洞窟のスティング複数とか、
ハンパなPriじゃ耐えるの難しい場面でも、
回復剤なしで楽に耐えてたりするし。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:49 ID:L0TQ7ClF
- AMPバグが治ればAMPもイカレてる性能をはっきするはず。
MDEF貫通能力も大幅に高くなってFWでMDEF高めの敵のHPをがんがん削れる。
AMPの魔法キャンセルも簡単(失敗するほうが難しい)だし0.7秒+0.1秒(一瞬でるモーション)だけで威力が大幅にがるんだから
ソロでも強くなってPTでも頼れるようになってそのうちハイWIZも主役の片割れになれるよ。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:53 ID:5Mc0Cat0
- >>196
だから現状に則してるだけでいかれてると形容するものでもないということ。
アスムを叩きたいなら知らないが、そうでないなら仲間の強化は素直に喜べばいいのではないかな
イカレテルってのがどうも賛辞には聞こえなかったんだよ俺は。
TUEEE→弱くシル!!! っていう流れの前兆に見えたんでね、それは早計だろと。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:55 ID:XCOMV7Mz
- まぁオーラ吹いて転生して二次職になった上で初めて得られる力なんだから、
ある程度デタラメな強さがあってしかるべきだよな。な。な。
orz
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:55 ID:R64fnnDw
- いや、別に叩くつもりはないよ。
ただ非常に優秀って評価を下してるだけ。
転生してるんだから、これくらいのスキルはあってもいいと思うしねー。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:55 ID:0NREBEHH
- AMPは慣れてないペアだと、サフラ解けちまうんだよな。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:56 ID:lyWGNP7z
- アスムにはお世話になってます
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 16:59 ID:R64fnnDw
- hahaha、窓手オンラインの俺にはアスムなど関係ない。
ギルメンの廃Priやスナイパー、アサクロはPTプレイ楽しそうだな('∀`)
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:02 ID:n167ZnWf
- >>203
それは単におまえさんがソロ効率を追及してるだけじゃないのか?
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:03 ID:5Mc0Cat0
- ちなみに俺は今75の廃WIZ
アスムによって職や狩場、狩りスタイルの新たな流れの中で
バランス的に自分の立つ瀬がなくなるんじゃないかと心配はしたけど
転生した人ならみな分かってるだろう
WIZが火力WIZたる存在として大きな存在感を示すのが何歳を越えるあたりかということを。
それが分かってるからこそ転生後のレベルのあがりにくさを補完できるはずだったAMPのこの仕打ち・・が辛い!!!(俺だけかな
どうあがいても装備よりもステで強さを得る職だし、レベルが必要だ…。
俺はいつか転生前の強さに追いつくことを目指してがんばってるよ。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:05 ID:n167ZnWf
- もう半年以上WIZやっててやっとレベル75なのに、すでに転生キャラに追いつかれてるのか、俺はorz
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:07 ID:MzUjZGlC
- プレイ時間と装備の差だろ。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:07 ID:lyWGNP7z
- 低レベルでもSG撃ってるだけで十分強いけどね
アスムで耐えられるし
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:09 ID:snXkDeeb
- >>206
半年以上とかは関係ないだろ
一日2〜3時間きっちり狩りしてれば75なんてどうって事はないぞ
別にたまり場で話してるのを悪くは言わないが、狩りしなけりゃLvはあがらん
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:09 ID:MzUjZGlC
- アスムは3減と併用出来ないようにでもしないとまずいだろうな。
廃プリが出揃ってきたら、間違いなくバランス系のスレで叩かれるはずだ。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:10 ID:EvWugZ/1
- >>210
キリエみたいに防御回数に制限つければいいと思う
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:13 ID:R64fnnDw
- 他職の弱体化案をここで話すのはちょっと…
しかるべき場所でお願いいたします。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:13 ID:7PGyrJRB
- マジスレで他職のスキルたたきですか
そろそろやめませんか
廃WIZの愚痴をいっては他職を強すぎるとか。
どういう意図があるにしても醜いと思われても仕方ないよこれじゃあ
もうすこしマシな流れにしようぜ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:17 ID:vlA9BeGI
- >209
あと、時間によるプレイヤー側の慣れや腕が上がったりもあるから、
ある一定時間以上はやらないとこつがつかめんよ。
学生さんとかなら休み期間中に短期でいいからどっさり時間かけてやるとよろし。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:17 ID:v26z41Z4
- ああ、クールなマジスレはどこに・・・
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:18 ID:H6674wBb
- こう淡々と弱体化案を練るのもマジスレといえばマジスレらしい気も・・・
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:18 ID:SLlF7LOk
- あかんあかん、ついさっきHiWIZになって最初にMC取ったけど
楽しすぎや・・・倉庫のスタン杖と、無属性には+8骸骨で(゚∀゚)ワーイ
ところでMC用のオススメの武器って何かな?サイズやハロウドかな?
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:22 ID:7lnXeqef
- >>206
めげるながんばれ。専業主婦でさえ装備無し0からはじめてもソロで1月もあれば
80までくる恐ろしい生き物だから気にしないが吉。
無職とかお休みの学生なんて他に何もしなければ2週間あれば余裕だろう。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:23 ID:R64fnnDw
- >217
個々の敵に何が有効なのかは、その敵の種族属性見れば判りきったことだけど…
どこの狩場のどんな敵にMCが有効活用できるかってことであれば、
まだノウハウは確立してないね。
つまりお薦め武器なんかもあろうはずがなく。
私見だと現状でMCを有効に使うべき狩場はないので、
お薦めの武器もないな。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:26 ID:7PGyrJRB
- 結局は191の人の展望がおおむね的を得てそうな気がしますね
つまりは
転生職が70台やそこらの段階でバランス云々語るのは早計
レベル上げは辛いといってもせめてステータス的に転生前オーラと並べる
90中盤以降で語られるべきことでしょう。
そこからが真の転生職なんじゃないかな
そのころにはAMPの修正もきてるはず!
AMPもきっと鬼スキルです。
辛いときは回りがよく見えるもの
ホントに辛い o....rz
>>217
MCは風杖なんかどうかな
SGの追撃に使えるかなと思うんだけど、とくに廃屋あたりじゃ追撃に威力そこまでいらないしね。
AMP修正がくれば城でAMPSGに追撃にMCなんてことも可能なんじゃ・・?
想像してワクワクしてきたんだけど、私だけ?
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:26 ID:KjxdYFaW
- AMPがようやく役にたったので報告
AMP10→JT10で氷亀確殺できていい感じ。
HDは1匹にしか乗ってないように思った。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:28 ID:7PGyrJRB
- 風杖なんてなかtt
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:30 ID:lohB2pNG
- ワロタ
一瞬想像して期待した俺ガイル
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:32 ID:XCOMV7Mz
- |ω・`) <ライトニングローダー
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:33 ID:HM2OrGL3
- 代わりにQサハリック杖で
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:38 ID:L0TQ7ClF
- +10Qペコ卵ロッドとかお薦め。
もともと属性の効かないアラームに180%攻撃できるぞ。
さらに火付与したら窓手で超強力なスキルにパワーアップ
1200〜2400程度が0.3秒の詠唱とディレイで繰り出せる。
ボルト撃ったほうが強いか・・・・
MCが5レベルまであればな
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:38 ID:XCOMV7Mz
- ブラギに乗ってSG→NVで氷割りって可能だと思う?
今までwiz一人の時はTS1連打してたんだが、NVならもっと連打が効きそうだ。
スプラッシュするし。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:40 ID:OIuFoZlV
- SG→HD1HD1HD1
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:43 ID:tBpnnOFO
- >226
MCは杖の属性になる。
アラームは無属性0%である。
よって、凍らせた場合にしか使用できない。SCによる石化は触媒があるのでなしとする。
凍らせるということは水属性になるので
Qサハリック杖の180%=Qペコ卵杖180%
となり、高価なQペコ卵杖を使わずともQサハリック杖で代用可となる。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:43 ID:tBpnnOFO
- MCは杖の属性になる。
じゃなくて
MCは武器の属性になる。
だな
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:45 ID:IlPMgrja
- うん、そこより「アラームは無属性0%である」を訂正してほしいかな
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:45 ID:HM2OrGL3
- >>227
_ ∩
( ゚∀゚)彡 SiR !! SiR !!
⊂彡
範囲広がったしな
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:46 ID:6VcdZ8gV
- orz ←みんなこれの意味分かって使ってる?
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:46 ID:n167ZnWf
- >>207,209,214,218
そうなんだよな。
期間じゃなくてプレイ時間なんだな。
いや、わかってるんだけどね。
21〜24時ぐらいまでしかプレイできないからソロやってられないし
まぁ、みんなの転生スキルの愚痴聞きながら、のんびりやるさぁ
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:48 ID:MzUjZGlC
- int orz=3;
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:51 ID:XCOMV7Mz
- 22-2時までのソロだが、十日で70レベルだ…
まぁ装備の差なのかねぇ。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:52 ID:MzUjZGlC
- あとは鯖環境の違いも大きいだろうな。
旧鯖と最新鯖にキャラ持ってるが、旧鯖のWIZはさっぱり育てる気がおきねぇ。
- 238 名前:217 投稿日:05/02/24 17:53 ID:SLlF7LOk
- 早速対水武器作ってきますヽ(・ω・)ノ
コストのかかるサイズは後回しでズサー⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:55 ID:L0TQ7ClF
- >>229
アラームは無属性100%だろ
念属性が0%だろ
無属性が0%なら通常攻撃効かないよ。
普通に+5DDアクワンでダメージ出るし。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:58 ID:M3BS5PdM
- マリナ4枚挿しでFDの代わりにならないか?
FDの詠唱ディレイを合計2300と考えて、
MCを600とする
FD1回につきMC4回使えると考える
4回で凍らない確率は4/5の4乗
40,96%ってことだ
要するに凍結率59,04%
俺廃WIZもFDも持ってないから誰か検証してくれ
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:58 ID:egKRl4AD
- FDはJTの直後に使うから強いんじゃないか?
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 17:58 ID:M3BS5PdM
- スマン、sage忘れたorz
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:03 ID:L0TQ7ClF
- >>238
サハリック作っても使い道少なすぎると思うぞ。
LB1が175%〜200%で詠唱700ms、ディレイ300msだから特化MCよりLB1撃って他ほうが良いと思う。
属性で100%にしかならない無属性系の敵は180%攻撃になればボルトより多少強くなる。
既存スキルより高威力を発揮できる敵の属性は無と闇と聖ぐらいだろ。
無特化、闇特化、聖特化(これは髑髏杖でいいか)をそろえるのをお薦めする。
外のを作っても使わないとおもう。
だからこの中でも安くて使い道がある無特化がお薦め。
>>240
状態異常用ならナイフかカッターをギルメンのアサなんかから借りてきてテストしたら良いな。
今晩にでも借りてテストしてみる。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:06 ID:ZnrrX+yI
- 望むことはは唯一つ・・・
ワープ撃ち復活させれ!
ゴムヨーヨー+位置ずれ無くしてくれるんなら現状でもいいけど。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:12 ID:pjZjDguI
- ワープ打ちはともかく、ヨーヨーと位置ズレはとっとと直して欲しいなあ。
これが直るだけでかなり楽なのだが。
本来ならこれが無くて当然なんだし。
ワープ打ちはできて当然ってわけじゃないが。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:16 ID:KjxdYFaW
- まあヨーヨーとか位置ズレはヒットストップの問題もあるからきついんじゃないかな
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:20 ID:TkqSPHYF
- 位置ズレは同期の関係でどうやっても無理なはず
クライアントとサーバで完全に同期(というか同じ動き)にしようとすると、とてもじゃないけど通信の関係で無理だと聞いた
無理なのか、可能だが現実的ではないかのどちらか
なので位置ずれは諦めよう、なれればなんとかw
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:24 ID:HS96K0+S
- あと詠唱途中でダメージ食らうと硬直して再詠唱できなくなるバグも頼む…
昔はあんなのなかったのに…
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:26 ID:XCOMV7Mz
- 少なくとも課金後の年明けくらいにはあったと思うが。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:28 ID:0BZ5xhAt
- AMP取ってる人的にはSPRは10のほうが(・∀・)イイかな?
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:29 ID:OIuFoZlV
- 他に取るのがないんなら取っとけばいいんじゃね。
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:31 ID:Kw1qZ5ZT
- GvのシーズモードでFPを置いた場合
罠と同じでキャラを問わず3*3に入ったら7*7の攻撃が発生するかを知りたい
先週使用したFP使いはいるのだろうか
自分が踏んだ時も7*7の効果範囲が発動して
範囲内にいる味方を除く相手全員にダメージを与えられたら
時限スイッチ持ってるようで面白いかと
GvでFP置いても無視されるだけで踏んでくれないからな(;´Д`)
もし発動したらFP10を取るんだが
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:34 ID:0BZ5xhAt
- SC10かSPR10で悩んじゃってね‥
回復使えばSPRなくても良いけど
AMPで大量に消費するならあった方がいいかなーと
もうマジ廃で77まで来ちゃったYO
そろそろ転職したいorz
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:34 ID:gSmJUSRz
- SageじゃなくWizでSC10とかいらんかな?
FD1,SC10か
FD10,SC1なんだが
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:37 ID:gMszTQSI
- |ω・`)っ[TS10] 置いておきますね。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:37 ID:upJsoMfH
- まぁMC使わなきゃいけないようなのは基本的に闇4とかの
属性的にアレな奴だけだしサンタ3枚ミノ1枚とかのロッドが
いちばん実用的じゃないかね
#闇4は全部サイズ大だったような気がするのでミノ追加
いままで暇してた深淵戦とかでもアスペ貰えば
そこそこのダメが出そうだ
…画面揺れが不評で「QMだけやってろ」と言われそうだがな
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:38 ID:SJLL40mg
- Pv行くならFDとSC10取ったほうがいいぞ
GvしかやらないならSCだけでいいと思う
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:39 ID:TkqSPHYF
- AGIにも振るならFDがかなりお勧め(狩場の選択肢でね)
DEX二極なら好みが分かれる 俺はFDだけどGvスキーはSCだろうし
個人的にSCはセージに任せたいし、自分のSCは接触されてハイドかの二択の時のみ
あと新cなどでSCの優位性が落ちる予感がするし・・・
転生Wizならなおのこと、永く付き合うだろうから将来も見よう
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:43 ID:3TF4cwHD
- ハイマジjob60まであがらんかなー。SPR10とFB10とNB10がほしい。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:46 ID:KOtjAhND
- 俺はGvもソロもPTもどれもやるがFDにしたぜ
後悔はないがやっぱり寂しいな。GvやるならSC10がいいと思うぞ
狩りじゃソロしか使わんだろ。というか、AMPとかもあるしショトカに入らん
じゃあなんでおれがFDにしたかって?
氷が好きだからにきまってんだRoヽ(`Д´)ノ さすがにもうFNは取らんが
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:52 ID:0BZ5xhAt
- 転生する前Gvやってた感想なんだけど
SCあまり使わないんだよね
特に防衛
SC>阿修羅とかSC>FBが決まると最高に面白いんだが‥
反撃Cもあるしなぁ‥
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:55 ID:XCOMV7Mz
- SCは射程がネックなんだよね。
SCかFDか悩んだけど、結局どっちも取らなかった。
NVに賭けるぜ!
変な外人はお断りな!
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:55 ID:vuF7R8MK
- たった今HiWizになった。
とりあえず草にMC連打してみた。
思ったより連打効くしスタン杖もったらピヨピヨ。
これはなんというか…
タゲ取り以外の実用には微妙すぎるけど…
楽 し い な !
サンタポC買ってくる(`・ω・´)
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 18:57 ID:g7nNOYKM
- あぁ、俺もFD好きだぜ。そんな俺は氷雷コンボで禿とやりあった旧型さ。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:02 ID:0f7NyklA
- 他職の新スキルみながら、FW→FB。
WizのSGから離れて、FW→FB。
マジといっしょに、FW→FB。
廃Wiz、マゾいorz
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:06 ID:WGCi3ZRy
- PvでSC微妙じゃない?相手がj着てるかどうかこっちには分からないし
石化させようと何度も試行してる間に殴り倒されそうなんだが
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:14 ID:plMwIp22
- MCの楽しさは連射だけじゃないぜ!
NV等で呪った奴にMCを使うと色替えできるんだぞ!!
動いたら治っちゃうけどな(´・ω・`)
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:16 ID:KjxdYFaW
- >>265
今Lv74だけど
縦2枚くらい張ればなんとかFWSG割りできるよ。
今までみたいな無茶はできないけどね
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:32 ID:W9KszKEZ
- >>265
レベル70くらいから監獄ソロできるぞ
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:38 ID:4Wh32TdG
- 少なくとも俺は素wizの72の頃から監獄ソロしてたぞ。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:39 ID:k0EkBqsz
- base69で監獄ソロしてるが、補正混みINT120がすごく遠いです(´・ω・`)
SPR10とったからSPは持つんだけど、job上がらなさ杉
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:42 ID:W9KszKEZ
- >>271
同じくINT補正が120に乗ってないんで115で我慢してます
自分の場合リビオへのSGは7が今のところ最適解っぽい感じです
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 19:55 ID:k0EkBqsz
- 流れ見るに、廃wizは今base70台くらいの人が多いかね
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:07 ID:SuFJfhsy
- 転職追い込み、か70前半だろうな
70後半で廃
80↑でNEET
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:22 ID:q76Zd47g
- 75のオレは準廃つーことか・・・
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:26 ID:zz/96pzo
- >>266
FW置いて血柱上げつつ貫通してきたらj
止まったらSCの効く相手
するーりと抜けてきたら金ゴキか鬼MDEF火鎧か鯖がやばい時
まぁ、SCがPvで微妙なのには同意ですが。
射程が長いか成功率がもう少し上がれば
クローク→SCテロとか出来そうだけどな・・・
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:30 ID:Y1xFkNN0
- 廃=NEETなんじゃないんですか?
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:31 ID:HM2OrGL3
- 廃=自分よりLvの高いプレイヤー
はい次
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:31 ID:Bt/KGJwW
- 界王>神みたいなもんかと。
NEET>廃>>>>一般人
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:34 ID:Obo+5Z/Y
- 運営チームの見解 不具合対応情報が更新された
ハイウィザードスキル「魔法力増幅」を発動時に、ストームガストなどの多段攻撃を発動すると
最初の攻撃1発のみに魔法力増幅の効果が乗り、あとの攻撃には効果が見られない。
ハイウィザードスキル「魔法力増幅」のSP消費量の表記が実際のSP消費量と異なっている。
ttp://www.ragnarokonline.jp/sup/bugreport.html
既出ならスマン
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:40 ID:W9KszKEZ
- んなもんダメージ見てみりゃすぐなのにな
テストどころか検証までサボってやがる('A`)
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:42 ID:DeJXeJXB
- MCメインにして狩場を増やすのもどうかと思うので普通にWIZが戦える狩場での
難敵はやはり深淵、と思った俺はコスト削減も兼ねて+10QBlロッドにしようと思うんだがどうだろうか。
普通にSGLAAMPJTしてたほうが賢明かね。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:47 ID:k0EkBqsz
- 作成コストを考えに入れるなら
一々特化杖なんか作らずに普通の魔法で処理するのがやはり賢明だと思われ
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:48 ID:egKRl4AD
- 更新されたって・・・確認中になったということ?
AMPSGのSSとか送ったら確認済みも同然じゃないかと思うんだが、誰も送ってないのか?
かく言う私は今ジョブ49のマジシャンなわけだが・・・
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:51 ID:vuF7R8MK
- 手段と目的が反転する人ならば特化杖は有りだと思う
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:51 ID:OIuFoZlV
- 俺はもう「いずれ来る次の大型パッチ」を待つことにしたよ。
癌に迅速な対応なんて期待しても、やきもきするだけ損。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:53 ID:Ltx5AMoy
- >>284
送った
切り取り貼り付けしたのを説明つきで送った
回答はテンプレ癌チネ
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:55 ID:mxyEMh80
- >>252
>GvのシーズモードでFPを置いた場合
罠と同じでキャラを問わず3*3に入ったら7*7の攻撃が発生するかを知りたい
先週使用したFP使いはいるのだろうか
検証はしてないけど、何度も使用したからほぼそのとうりだと思うけど
んでFP10もち VIZWIZでGv出てきた訳だが
SCの為の赤J40個ぐらい FPの為の青J20ぐらい 積んで1時間半防衛、10分攻め
してきましたが、攻めではFPはスタダと牽制で少々使う程度なので20でもSW無ければ
十分だと思います。防衛の時は今回オブジェ系の発動が良かったので
WP防衛とかの後方に2名ぐらいで担当して撒きましたね
さらに、ボルケーノとFWを重ねて置いて見ましたが結構使える感じです。
後半になると青Jが切れてFP10使えなくなったんですが、今回の修正で
FP5以下はジェム消費なしになったので、余裕があるときはFP5で青Jを節約してました。
>自分が踏んだ時も7*7の効果範囲が発動して
範囲内にいる味方を除く相手全員にダメージを与えられたら
時限スイッチ持ってるようで面白いかと
PvでPT無しでやれば自分も食らいますが出来ますね;
自分が食らわないなら発動しないしな・・・
火鎧とか着て無理やり・・・TOMか
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:56 ID:egKRl4AD
- >>287
thx
とりあえず其の事実があるなら、転職して不具合送る時に其れに付いての質問も添付してみる
流石に其の質問用のテンプレは無いだろうからな・・・
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:12 ID:4tdtTAmO
- >>240
諸般の事情によりMCでは試せないんだが、
マリナ挿し武器で凍らせた場合、
凍結のグラフィックが出るの遅いので、
連打してると割る。連打しないと攻撃回数が減る。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:23 ID:5wu0aD9X
- “サンダーストーム”の“TS”って略し方 “変え”ないか‥‥?
“シャープシューティング”とか“某”ツールとか交えて話すと“ややこしい”ぜ‥‥?
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:24 ID:WGCi3ZRy
- シャープシューティングってTSなんだ。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:24 ID:lyWGNP7z
- MCだと状態異常の乗りが悪いのは気のせいか?
4枚でも5%くらいな気がする
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:24 ID:EUcpHG/Z
- ややこしいもなにもTSははるか昔からずっとTSだ
いまさら変えるほうがややこしい
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:25 ID:A0vZiWnK
- ThunderstOrMだな
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:27 ID:Og/hdwI9
- >>295に一票
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:27 ID:3WycMOax
- ここはツールの話題は一切厳禁
シャープは♯じゃねえの?
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:30 ID:OIuFoZlV
- マジスレでシャープシューティングをTSと略して話すこと自体があまりないだろうし、
あっても何だそれ、ということになってマジスレ内では淘汰されていくだろう。
わざわざサンダーストームの方を変える必要なんてこれっぽっちもない。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:33 ID:egKRl4AD
- スナでTSと略されてるのはトゥルーサイトだろ
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:36 ID:3TF4cwHD
- マジWizは#HGを装備できない。
マジWizはシャープシューティング、トゥルーサイトともに使用できない。
この板では某ツールの話題は禁止。
サンダーストームは誰にでもお勧めできるスキルではない。
TSのままで全く問題ないな。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:37 ID:5wu0aD9X
- >>299
そのとおりだ 俺が間違ってた トゥルーサイトだった
しかしなんだ 俺らのサイトを差し置いてトゥルーとは何事か
フェイクなのか俺らのサイトは
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:46 ID:4tdtTAmO
- さておき、
今でもAMP+TSって全段にMATK+50%のるのかな。。
ま、いいや。修正されるだろうし。
もし修正されないなら、
仮に「BLvと同じだけゼロピ集めれば廃WIZになれるクエスト」が実装されても、
廃WIZなんかになんね。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:46 ID:pPAf2ost
- >>299が核心を突いた
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:47 ID:Plu33cjz
- >>281
「確認中」って「開発元に確認してます」って意味じゃ?
「確認中」「修正済み」「仕様」の3つしかなかったような。
>>301
Truesightで熟語だと思う。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:47 ID:t1pJnjez
- sight:[サイト]
視力, 視覚; 視界; 見ること; 一見・目撃, 観察・(銃の)照星
まぁどういう意味にもとれる・・・か?
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:49 ID:Ek1rFzJ7
- サイトはβ仕様に戻ってLvが低いから照射範囲も狭いんだろ
orz
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:50 ID:enDy2Loq
- >>291
つーか、そういうのは後発が被らないように注意すべきであって
古い方を変えるもんじゃないだろう
某チートツールの方はチートなんだから相手にする必要ないとしても
トゥルーサイトの方をTSとしないようにするのがスジだ
そもそも、1度もややこしいと感じたことはないんで別に全部TSでも困らないが
(マジスレ以外でサンダーストームの話題なんかみないし、マジスレだと他はでる要素がないし)
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:32 ID:MVk88WVS
- 流れ無視して少し質問していいかな
SGのダメージってヒットのたびにINTによるダメージ計算をおこなってるの?
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:35 ID:OIuFoZlV
- FWなんかがそうだから、SGもそうだと思われ。
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:38 ID:MVk88WVS
- >>309
なるほど
ということはINT120の状態でSG発動!
発動後すぐ左アクセを変えてINT119とかになったらダメージが若干減るわけですね
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:40 ID:kbZ9Wj0H
- 今日城2FでNV使った感想。
INT90+13+ブレスで禿にNV5→2k〜3.5kダメ
FW+NV2発でほぼ倒せる強さ。
移動中後衛側に禿が着た時の処理に最適。
FD凍結中の禿にも↑と同等のダメが期待できる。
高DEXのHD5orFB10の効果を考えるとやや負けるが、
wiz一人で処理可能なことを考えると有効。
ただしレベルが80〜90になってくると使用頻度は減ると思う。
禿に呪いかかった事なかった。たまたまかもしれん。
引き続き人柱ヨロノシ
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:51 ID:UheL4rov
- トゥルーサイト=TSiを使っていこうと思う。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:58 ID:HM2OrGL3
- >>311
禿はLukやたら高いから呪いかかりにくいんじゃまいか
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:02 ID:k0EkBqsz
- NVの使用報告見ているとmob狩りに関しては、
スキル取る上で、NVかHDをどちらか片方取るになるのかなと感じる
使われどころが似通っている印象がある
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:03 ID:IjBRoUxd
- ガイコツ杖とメモライズブックの組み合わせのほうがSOSよりも
いいんじゃないかと思うのですが、どうなんでしょう?
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:04 ID:egKRl4AD
- Gv向き→NV
ソロ向き→HDって所か?
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:05 ID:3TF4cwHD
- >>315
鯖にもよりますがSOSよりメモ本のほうが高いんですよ。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:08 ID:OIuFoZlV
- >>315
見た目とるか性能とるかってだけ。
性能自体は価格が示してる。
>>314
似通ってるかなぁ。
分散するNVは複数には使えないし、HDは複数相手のほうがいい。
似通ってるのは精々はげ相手くらいじゃないか?
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:14 ID:MVk88WVS
- つAGI
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:21 ID:oozpMtzk
- >>308
SG,FW,WB等はHITの度に計算される
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:32 ID:TkqSPHYF
- FLEEが2増える事がメモライズブックのDEF効果よりも意味があれば、SOSがいいと思うよ
AGIステで監獄行くときの対リビオにもうちょっとでFLEE足りる場面とかね
ただしINTに余裕がない時だけです
INTも両手で+5欲しくて、かつ実DEF6程度よりFLEE2のほうが欲しい そんな時はSOSがベストかと
でもINTカンストしてるのなら鎧でINT確保してヘル持ったほうがいいと思う
安全面でいえばsイヤを導入して、鎧も盾も自由にするといい
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:41 ID:v2fjlTpm
- トゥルーサイトはTrS
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:46 ID:DeJXeJXB
- >>283
レスどうも。参考にしてよく考えるわ。
>>321
ヘル=カリッツ盾か?カリッツとか高すぎて
SOSor骸骨+メモライズorINT服+カリッツという選択肢ではつりあわない気がするが。
90↑ならsイヤは最良の選択肢だな。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:56 ID:WGCi3ZRy
- SOSやsイヤ考えるならカリツも十分入ってくるだろ
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:00 ID:fJW8NDDY
- うちの鯖じゃカリツ一個でS耳輪が5,6個買える。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:14 ID:0BjK86Tl
- うちじゃ3つ買えるかどうか、ってくらいだな。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:24 ID:7Ui+uOcr
- 廃WIZのスキル検証中申し訳ありません。
私、迷ってます
BLV:88 JOB:50 ブレス+補正込で Int125 Dex100
のWIZなのですが、スキルは
MS10:FB10:FW10
WB4 :SG10:CB5
JT10:TS10
HD5 :QM3
SPR1
です(全部書いておりません
スキルPが2あまってるのですが、どうしたらよいでしょうか?
狩場は主に、相方のプリさんと廃屋:時計4とかです
今後は、仲間と亀とかでLVをあげる予定です。
さて迷ってます・・・助言お願いします
自分の考え(優柔不断
1.IW2
2.QM5
3.SPR3
4.CB7
とこれが今の私に思いつくものです。お願いします
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:27 ID:G6V8blNm
- どれも微妙にいらないね
QMはまた修正くるかもしれないし
そのまま2点残しておいても問題無いんじゃないか?
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:29 ID:LamAxIrr
- >>328に同感。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:30 ID:7Ui+uOcr
- レスありがとうございました^^
参考にします。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:43 ID:m2GlygMt
- >>327
とりあえずスキルシミュレーターの使い方覚えような
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:44 ID:pO98GLHf
- GGでHDとかどうよ
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:47 ID:PpnaqJ9O
- 命中も威力も駄目すぎ、土攻撃は弓手にまかせとけ
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:47 ID:p4a7sUOi
- よし流れ無視しつつ漏れ次に現れる質問者に対して予め回答を用意しちゃうぞ!
つ「修正来るかもしれないし、とりあえず現状は様子見オススメ」
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:50 ID:vWGZv0hk
- AMP今10取るのもったいないとか言ってる人が居るが
QMSGWBあたり後回しにしてまで取る価値は確かにないが
MAX10だから後半に回すとかなり完成遅くなるぞ
修正パッチきてから即JOB10あげるの大変だとおもうし
JOB54でAMP10になるようにしたんだが
今JOB47なのに既に上がりにくくて泣きそうだ
今のAMPが日本独自仕様でこのままとか出ない限り
何れ修正はくるんだしさっさと取った方がいいとおもう
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:50 ID:Wu5ZBS6f
- >>334さんに質問です
廃WIZのスキル検証中申し訳ありません。
私、迷ってます
BLV:88 JOB:50 ブレス+補正込で Int125 Dex100
のWIZなのですが、スキルは
MS10:FB10:FW10
WB4 :SG8:CB5
JT10:TS10
HD5 :QM3
SPR1
です(全部書いておりません
スキルPが2あまってるのですが、どうしたらよいでしょうか?
狩場は主に、相方のプリさんと廃屋:時計4とかです
今後は、仲間と亀とかでLVをあげる予定です。
さて迷ってます・・・助言お願いします
自分の考え(優柔不断
1.SG10
2.QM5
3.SPR3
4.CB7
とこれが今の私に思いつくものです。お願いします
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:50 ID:fJW8NDDY
- つ「ポイント20余してオーラ達成」
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:53 ID:GWYK3zi6
- 1以外ありえないと思う
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:54 ID:txwA/xcq
- SGは10取っとけ
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 01:04 ID:esh+DAlG
- MB→MCってどうよ
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 01:05 ID:8oNw6mln
- ちなみにIntは126にしたほうがいいと思うよ。
- 342 名前:334 投稿日:05/02/25 01:20 ID:p4a7sUOi
- >>336
だまされないぞ。貴様は質問者じゃない。ただの引用者だ!
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 01:39 ID:mBqbTmop
- えーと、ちょっと質問なんですが、結局韓国仕様のAMPって今どうなってる?
AMP→SGでSGに全段のるんだよね?AMP→LOVで4段ともAMPのるんですか?
FW→AMP→FBで、FBの詠唱完了後、FWとFB両方にAMP乗るんだよね?だったら、
FP→FP→FP→FP→FP→AMP→JTでぶっ飛ばしてFP全部当てたらFP全部にAMPの
るのかな?MBが使い物にならなくなった今、AMPSG+AMPLOVで古城一掃とか
考えてるんだけど今ってAMP付きでダメージ計算できるサイトってどこか
ありますか?
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 01:47 ID:t9sDxG2x
- JT使った瞬間にAMPは切れると思うが
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 01:50 ID:yJ8YS9B7
- 廃Wizスキルは効果が微妙な上に念派生か・・
念切ったあとで一斉に上方修正きたら終わるな。。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 01:55 ID:p4a7sUOi
- JTでふっとばすのダメ出るのとどちらが先かによっては、
ひょっとしたらFPの処理が先に入るかもしれない。
でもそもそもAMPって変なタイミングで効果乗るみたいだし、
いずれは「修正来r
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:04 ID:o5KrJ2ER
- 本日H-WIZに転職したが、
67/50だった。
狩場は、FWまでアマツ養殖してもらい、
途中芋虫を少しはさんだが、
ソロが時計で、ペアはアマツで蛙叩きしてた。
転生スキルは、趣味でSDとったが、
今のところモーションとかで特に困っていない。
これは、過去スレ書いてあったとおりだった。
少しあるような気もするが、あまり気にならない。
モーションあっても、移動はできる。
SPR回復力だが、
SPR5とSD1をあわせれば、SD1でも十分な気がする。
ソロ狩りSP回復目的なら十分だとおもう。
SPRとSD活用すれば、お座りはまったくなくなる。
EC消耗やソウルバーンのこともあるので、
SD1なら、MSP2%増加にとどまるから問題ないだろうとおもう。
やはりネックは・・・前提条件の厳しさかな。
余談だが、PT狩りだと、
SD発動するようにとどめを取るように魔法を打つのがたのしい。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:06 ID:hOuauqsA
- >AMPSG+AMPLOVで古城一掃とか
LOVを撃つまでもなく
AMP SGですべて消えるんじゃないのか?
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:09 ID:hstXXK7L
- MBなくなって割りにくくなった今割らずはきつくないかな
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:22 ID:LamAxIrr
- いつか上で計算したが、レイドのAMPSG確殺INTが140。
ただ、3HIT全部最低MATKで発動する確率はかなり低いので
それに届かなくても大概殺せるだろうという予想。
……レイドに限ってはな
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:27 ID:sWhLauqm
- そう考えると133辺りは現実的か
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:30 ID:yJ8YS9B7
- LOVはGvGで使うくらいかな。
SWかLOVか廃Wizスキル取るか・・・迷うな。
- 353 名前:343 投稿日:05/02/25 02:32 ID:mBqbTmop
- ちょっとわかりづらかったみたいだけど、AMPSG*3hit(氷割りなし)+AMPLOVで
古城確殺にならないかってことね。MBはうまく割れれば大丈夫だけど下手すると
ディレイで死に掛けたりするんでやる人少なくなってるし。前の方にINT140で
零度がSG10*3hit(氷割りなし)で確殺とかでてたんで行けるかなと思ってるんだが、
計算機とかまだないっぽいんで手計算できない俺ガイル。
あと、韓国ではFW→AMP→FBでFBのダメージ表示中FWにもAMPが適用(FWに限ら
ずダメージ表示あるものは増幅される)仕様みたいなんで、FPJTもうまくいけば
出来るかなーと思ったけど、これもJTが「飛んでからダメージ入る」のか「ダメ
ージ入ってから飛ぶ」のかによって変わってくるねぇ。ここら辺は実際変更
が来てから試すしかないか。Gvとかで復帰中にVIT系単品に絡まれたときに
SC(石化)→FPFPFPFP→AMPJTでニヨニヨできたらなーとか妄想したがそもそも
FPに夢見すぎですか?
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:33 ID:sWhLauqm
- 魔法も防御云々でSWが気になって仕方ない俺は転生間近
それでも迷うな・・・
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:35 ID:LamAxIrr
- >>350は>>348へのレスな。
>>353
ちなみにINT126SG+LoVで、本が時々、禿がごく稀に生き残るか? 程度なので
AMPかかってりゃ間違いなく全滅だと思う、俺も。
んで俺はLoVとる。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:37 ID:hOuauqsA
- int133で杖なしのMATKが494~809でSG10を撃つとして
(494 * ( 1.15 + 0.5[AMP] ) * 5[スキル倍率] * (1 - 0.15 ) - 26 ) * 0.75[属性補正] =2578
2578 * 3 = 7735
レイドのHPが8613
レイドは確殺できると思ったけど確殺はきついみたいだな。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:51 ID:eaanxnVm
- int140AMP+SG10で確殺とか言ってる面々はTOMじゃないのか?
素int99
job70補正17
エルダ上段中段+4
wizスタッフ+6
耳輪*2+4
ブレス+10
ここまでしてやっとint140達成なはず
job70の補正+17はあまりにも非現実だから
job62の補正+16で落ち着くにしても、その場合は子デザ鎧にしないと行けない
何よりwizスタッフが必要不可欠。盾が持てませんよ?
エルダ中段も必須だし・・・
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:51 ID:p/8rOZ/B
- 既出だったらすまない。
AMP取るくらいならポイント貯めておいた方が良いぞ
AMP5だけ取って使ってみた結果だが
複数の敵がいる場合(当然だけど、そんな状況でしかSG撃たないよな)
SG発動して一撃目で且つその中の1匹にしかAMPの効果が発揮されない。
スキルPの無駄だな…。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:52 ID:0BjK86Tl
- 修正来るから問題ないだろ。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:57 ID:G6V8blNm
- よくて半年
悪けりゃ2年半後だな
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:06 ID:PpnaqJ9O
- よーし、ここでチラシの裏
HiWIZになってMC→JT5→SG10→AMPの順番で取ってみた
土は後回しだが、QMはソロの場合Pスキルでカバーできる局面も多く
HDはFW+SG氷割りでカバー可能(当方恥ずかしながらこれは素人だったりする)
そのせいで土を取る気力もモリモリ減ってきた
この後はWB4→MSと行く予定
最初WIZをやりだしたときQMとHDの性能に震えを感じたほどだが
まさかこれを取らない日が来るとは・・・(;´ー`)y-~~以上
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:06 ID:espD7vPr
- >323
コストはとりあえずそこそこ持ってるレベルで考えてるつもりだけど
そりゃ鎧も盾も自由なのが一番いいが、ステの関係で鎧や盾を使わないとINT足りない場合もあるじゃん?
だからINTカンストならsイヤが一番いいよって話
ちなみに自分は素INT89のAGIステなので、鎧や盾でINT確保する有効性はよく理解できる
ちなみに素INT89だとsイヤトグル・コデザ・メモライズ・ガイコツまで固めてやっとINT112ね
もちろん頭INT2・アクセ右はイヤリング
なんだけどカリツの95回避にFLEEがちょっと足りないので、今はSBの即死に怯えつつ狩ってる(笑)
QMないんでFLEE大変なのよ
あとINT2振って、目標INT達成しつつDシュルードアクワン+ヘルにしようと思ってる
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:07 ID:espD7vPr
- 下から3行目・カリツじゃなくてリビオね 寝ぼけてる・・・_| ̄|○
- 364 名前:343 投稿日:05/02/25 03:10 ID:mBqbTmop
- >>357
いや、だからint140で確殺だからint126あたりのAMPSG+AMPLOVでいけないかっていう
話をしてるわけで、どこにもint140で行くとは書いてない。わかりずらかったのは
認めるが。現状なんだかんだいって絡まれて嫌なのは禿と本なわけで、その
二つが確殺にならないとLOVはディレイの関係で使いづらかった。まあ、俺は
FWを間に先に引いておいてFW込で倒したりしてたが。やっぱり古城でのLOVの魅力
は零度アチャが倒せることと広範囲にあるとおもう。SG2hitで散らばった零度アチャ
ごと一掃できればかなり楽だし、確殺になればそれこそテンポもあがるだろう。
(TSは打ち洩らしがどうしても出てくるからね)。今はアスムあるし、多少流れて来て
も廃廃コンビなら楽勝と踏んでる。状況次第ではint133でAMPSG(氷割なし)+AMPHD
あたりで行けるようになるならそれこそTSの出番なくなるしなー。韓国仕様の
AMPつき計算機が欲しい今日このごろ。ちなみに、俺も転生前からLOV使いでした。
>>358
激しく既出。だからみんな修正汁と言っているわけだし。韓国ではその仕様は
変わってる。ただ、上にも出てたけどあまり遅らせると廃wizのjobのあがり
づらさから修正きたときに間に合わない(10ポイント振らないといけないし)
可能性があるので最低スキルをとったら早めに手をつけるのがいいんジャマイ
カという感じに落ち着いたと思うが。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:12 ID:Qax7MAGb
- QMの仕様変更が来るとかでスキルポイント振らずにいたけど、そろそろ振ろうかと思います。
そこで先輩方にアドバイス頂きたいのですが、
LV93Wiz 素でInt99Dex80Vit25Luk9他1 ソロ時Int120固定
現在のスキル
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKdKnndxdqaflNHxgK
ほぼソロ狩りです。(ソロ8PT2な感じ)
Gvは中堅Gに所属ほぼ毎週参加
5ポイント余ってるんだけど何に振るのがベストなんだろうか。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:14 ID:G6V8blNm
- 最初マジをやりだしたとき
超兄貴にSS連打でMVPを取ったりできた事に震えを感じた程だが
まさかこれを取らない日が来るとは…みたいな。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:16 ID:0BjK86Tl
- >>365
JTQM補完して残り1はモンス情報、くらいしかないんじゃね。
あとは精々WBだが、今更上げても仕方あるまい。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:21 ID:UN58T38b
- HiWizJob40にてもう取りたいやつ取り終えちゃって
あとはNV、LoV、AMP、JTとかこっちを立てればあっちがたたずな状態
NV、LoV両方取れるんだがそうするとJTが7になっちまうし。
GvするからNVで呪いしたりして遊びたいけど
DEX成長してきたら大魔法要員にまわされそうだしなぁ
性能だけで取っていくと恐らくNV切りでカローラ補強が
限りなく正解に近い気がしてきた…
でも折角転生したんだから転生スキルも取りたいよねぇ
>>365
窓に結構行くならWB2、JT+2、SPR+1かWB4、JT+1
WBイラネってんならJT+2、SPR+3
意外と便利なES5とかもあり
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:22 ID:PpnaqJ9O
- いやー、もうここはJT10とFP、LoV、FNに1ポイントづつも捨てがたいぞ
- 370 名前:365 投稿日:05/02/25 03:29 ID:Qax7MAGb
- ありがとう、参考になります。
ソロ時はほぼ監獄1Fで狩りしてます。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:38 ID:7juzOyJ6
- 廃wiz70になったらいきなり必要経験値が倍になった件について
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:56 ID:lhA/186w
- まぁSG→MC→NV→AMP→QM1の順番でとってる俺だが、この順番でいくとLv70で
ES3止まりで70になってもQMないから監獄しんどいぜ。よって・・・
窓手 λ...
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 04:25 ID:y1YMdaUW
- マジスレアイドルのナージャってこの人でいいんだよな?
ttp://crollo.dip.jp/na/index_n.htm
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 04:36 ID:G6V8blNm
- それは君の眼で確かめて欲しいと思う。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 04:40 ID:LamAxIrr
- >>374
そのフレーズ流行そうだなぁ
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 04:40 ID:m2GlygMt
- >>372
SG途中止め、QM1先行、NV、AMP、SG
でいいんじゃないか?
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 05:16 ID:xjAfVbTW
- QMに関して質問です。
敵のAGI,DEXを50%に下げるけれど、スキルレベルに応じて、下げる上限が決まっているってことですよね。
DEX200の敵にQMをかける場合、
レベル2(上限20) だと、 180
レベル5(上限50) だと、 150
になるってことでよいのでしょうか?
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 05:19 ID:sIvUo/lU
- プロフェッサーのスキルにマインドブレイカーってのがあるけど
Lv5の効果がMATK+100%,MDEF-60%(魔法版プロボック)で
PvなんかでAMPと合わせたらすさまじい威力になると思うがどうだろう。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 05:30 ID:FGWEmu+W
- 俺今ゲフェンAD使える環境にあるんだけどさ、
あそこって特別仕様だからギルドはいってないとPCから攻撃くらうのよ。
これを利用してPTMのプロフェッサーがギルドをぬけてPTMに攻撃できる状態にする。
で、ウィザードに常時マインドブレイカーをかけるわけ。
そうするとMATKが二倍!!
SGでデッドリーレイスに5k-7kダメージでてINT120のSG一発でデッドリーがしずむようになる。
SGニ発うてば、たいていミニデモも全部沈む。
これにAMP修正がくればとんでもないことになるだろうな。
前にあがってたデッドリへの12kダメージがはやくだしたいものだ。
そうなると、AMPLOVなんかもアリになるのかもしれん。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 05:54 ID:gMokrnQd
- これだね。
マインドブレイカー+AMP
http://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/152/1108628204/1.jpg
(おまけ)MDEF70のクルセにブーストSG
http://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=2&divpage=25&ss=on&no=137223
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 06:49 ID:DdlFpwqk
- 噂の2倍絵の廃Wiz見た
正直自分この言葉は嫌いで あまり使いたくなかったけど あえて言う
萌えた(*´Д`*)
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 07:07 ID:ile9Y2Da
- >>379
下手するとその教授が攻撃の誤爆受けてデスペナ量産にならないか?
そもそも無所属でADいるのもちょっとな・・・
以前「AD進入してギルド脱退→次の人が加入してAD→・・・」を繰り返して
大人数入れたギルドがバグ利用として問題になったしな
今は中で抜けるとどうなるかは知らないが
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 07:16 ID:mbyC2RQE
- 問題になったというか
問題にしたい奴が問題にしただけのこと
なんでもバグと叫べばいいもんじゃないんだが
Gvやると敵も増えるからなぁ
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 07:28 ID:ZrsXNvhc
- 2倍って本末転倒だな
あと、目が怖い
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 08:22 ID:cBIhu9IA
- >>379
なんか、はしゃいでる小中学生の文章みたいだ
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 08:34 ID:zlBMjEK6
- FW無しのウィズはソロするとしたらどこが適してるんでしょう?
I>D型の70代。FDとSGにJT、HDは最大まで取得、このほど有り金はたいてフェンクリも購入しました。
テンプレで紹介されてる狩場はFW前提っぽく、デスペナが重んで泣きそうです。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 08:37 ID:2yMcfKRV
- 質問です。AMPが修正きたとして、AMP+SG10とか、AMP+SS、JT、HDなどって
だいたいどれぐらいのダメでるんでしょう?現在の1HIT目のダメから想定してでいいので
おしえてください。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 08:37 ID:opbqFRts
- >>386
作り直すか、PT組め。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 08:43 ID:DuIJ0r6O
- 70くらいはハイドクリ持ってゴートとジオとかどうだろ。
いいかげん将軍様はきついLVなんじゃないかな。
有り金はたいてフェンな資金じゃSW狩りもできないだろうし。
牛をSG狩りできるのは90くらいか?
と適当に言ってみる。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:07 ID:nTMuyTNm
- >>386
どういう意図でFW切ったのかが気になる。
・PTでFWなんて使わない
→おとなしくPT組みましょう。
・FWだけの狩りに飽きた
→IWで諸国漫遊。というかどこでも行けるはず。
・FWが便利だと知らなかった
→作り直し。
こだわりでも持ってない限りは、やっぱり作り直しが今後のためです。
それでも、ソロならIWさえあれば決して不可能ではありませんが、火力で
まわりのwizに見劣りするかも。(IWも取って無いならソロは絶望的)
まあフェンクリさえあればPT需要はあるので、最低限Lvは廃屋で上げること
できます。
>>386の覚悟次第かな。
ソロ続けるなら>>389の言うとおりゴートとジオがお手軽でいいと思う。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:10 ID:cBIhu9IA
- いや、まぁIWなくてもODオンラインという道があるぞ
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:12 ID:DMrzDMW5
- やた! アルギオペが390ゲットだ!
お前ら、アルギオペ様にひれ伏せ! 糞共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,、 ,、
γ⌒/^^/^-_
,ゝ`/~ /~ /~ /⌒ / ̄\
_〈(_)| |~ |~ |~ |~ /^ \_
(丿 /~ /~ /~ /~ /~ /~ /~ /^\
()/()/~ /~ |~ |~ |~ .|~ |~ |~ /⌒\ (´⌒(´
へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
アルギオペは強い! アルギオペはでかい! アルギオペは森を守ってる!
ARGIOPE is the strongest! ARGIOPE is the largest! ARGIOPE is protecting the forest!
>>氷雷70代I>DWIZへ ペア狩りでもしてな(ワラ ソロじゃペアの3分の2の効率もでねぇよ(マジで。
ソロならせいぜい時3かOD2かミノあたりに篭ってろ。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:13 ID:n37uCRcY
- IWは、
・方向限定
・ダメージソースにならない
・周囲の目が寒い
というのがよろしくない。
そういえばIWバグは直ったのだろうか。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:18 ID:HnDq/+xN
- 昨日の夜中に時計3でばっちり通れないセルがあった。
直ってない。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:20 ID:jneGYxbk
- 時計3は元から進入できるように見えて出来ないセルがいっぱいあるんだが
IWが壊される現場を目撃しないとIWバグにはならんぞ?
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:23 ID:NHO7kTa0
- >>387
>>1のROratorioで計算可能。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:29 ID:n37uCRcY
- >>395
IWバグは壊さなくても起きる。
マジスレテンプレ見て来い。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:29 ID:gYd/nFW2
- >>386
硬いプリとペアで廃屋ならSG一本でもいける
折角フェン買ったならPTおすすめ
むしろFW一番必要なのはマジの間じゃないだろか
それ以降もあれば便利だけどLv上がってくればサフラSGでゴリ押しのが早い
・・と効率厨ペア狩りマンセーWIZの意見でした
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:38 ID:7b2kXHsS
- たまにβ1のROをやりたくなる。
避けながら超速ボルト。
SS連打でボス狩り。
β1のマジシャンは、それはそれは強かった。
トレインネイパもやりたかったなぁ。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:40 ID:lGgcp0R6
- >>397
どのみちIWそのものを見ないとならないことには変わりないじゃん
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:45 ID:G6V8blNm
- 壁ハメFWとかも結構鬼だった希ガス
まあHIT中はマトモに動けたもんじゃなかったが…
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:48 ID:n37uCRcY
- >>400
他人がIW見る事を制限出来るのか?
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:52 ID:lGgcp0R6
- >>402
話の流れを読めてないならレスすんなよ('A`;)
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:56 ID:8Zn2F2Ez
- というかHIT中は動けなかったんだよ。
使うボルトも5からだんだん下がって結局FB3ぐらいでマミー確殺だったような。
INTが補正込み77最低あればよかったんでAGIを高く出来た。
AGIで詠唱も速くなったからたのしかったな。
因みに伊豆で15k/h
ピラ3で20k/h
ピラ4で27k/h
プロ北で80k/hぐらいだったような記憶がある。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:57 ID:n37uCRcY
- >>403
なら最初から意味不明なレス付けるなよ。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:00 ID:lGgcp0R6
- >>405
意味不明に感じるならレスすんな。
的外れなレスしといて逆切れはみっともないですぜ
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:02 ID:n37uCRcY
- 的外れなレスしといて>>433はみっともないですぜ
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:02 ID:n37uCRcY
- >>403な。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:21 ID:hEJ1C/Ja
- >>402 のレスが >>394-400 の流れとずれてると思うんだが…
なんにしてもIWバグは治ってない。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:24 ID:n37uCRcY
- >>409
IWバグは他人視点で起こるのが多いから、
他人視点を含めて考えるってのはずれてるのか?
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:26 ID:3fwBEyX3
- もうIWはバグ直せないので水属性のFWになりました
となったら、重力を尊敬するんだが。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:30 ID:n37uCRcY
- もしくは、PCには障害物として作用しないだけでもいいんだけどな。
ボスのIWへの挙動変えたりしてるから、IW放置ってことは無いんだろうが。
誰もバグ報告してないから重力が気づいていないのか。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:33 ID:hEJ1C/Ja
- >>410
いやそうじゃなくて
>>394-400は、>>394の「時計3Fで通れないセルがあった」という体験について話してるわけだが、
>>394は通れないセルを作ったIW自体を見ていないように読める。
そこの読み方の違いでズレたんじゃないかと
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:33 ID:C716i5Hg
- >>412
それはIW側の変更じゃなくてボスAIの変更だな
あとPCに対して障害物として作用しなくなると大変なことになる
っていうかバランス総崩れ
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:33 ID:lDorwfxq
- >>410
ズレてるかどうかはどうでもいいが、
他人視点で考えるその考え方は素晴らしいと思う。
自分に対して不利益被るバグならマシなんだけどな・・・。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:39 ID:8Zn2F2Ez
- とりあえずIWのシャキーンって音を聞いたら音の聞こえた方へ行く。
そして氷が溶けるまでジーっと見つめる。
氷が溶けたら即テレポ
というIWバグ回避の自衛策を取っているがIWを使ってる人にとって私は邪魔者でしかないんだろうな。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:42 ID:n37uCRcY
- AMPもバグリスト記載された事だし、
転生実装直後で修正する気のあるうちに、一応癌にバグ報告しとくかな。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:46 ID:ZrsXNvhc
- そもそもバグがあるのにIWを使う人が邪魔なんだよ
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:55 ID:n37uCRcY
- バグを理解して使うようにすれば、多少問題は少なく出来る・・・ハズ
IWバグ修正と同時に、IWハメも修正されましたとか
ナナメ上の修正が来たら乙るな。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:58 ID:S4lf911C
- Are使えばIWバグきにならなくなるよw
一定時間たったらIWが消えたってパケ仮想受信するだけ
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:01 ID:kNkg5bsq
- >>412
PCに障害物として作用しなかったら無茶苦茶使えるな
箱型(あるいは通路利用)に造って
そこにトレインして壁抜けして囲ってSGとか
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:05 ID:0jMoY+Za
- >>417
>>417
>>417
>>417
>>417
>>417
>>417
>>417
ID:n37uCRcY
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:22 ID:dUfrZTOf
- IWってほぼIWハメのためにあるようなもんだが、コレってゲームの仕様としては
限りなく白に近いグレーな気がするんだよな。
まあ何が言いたいかというとIWハメが修正されたらどうやって使えばいいのだろうかと。
クロスは絶対修正できないとか聞いたけどどうなのかね
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:26 ID:n37uCRcY
- クロスだと、MOBがIW壊さない限り無理だろうな。
当初IWの仕様見たときは、身代わりロボットみたいな
使い方をするものだと思っていたのだが、
MOBはIWに攻撃しないので、使い方に悩んだもんだが。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:32 ID:G6V8blNm
- そういやQMがボスに効くようになったなら
もしかして激しく過疎鯖の激しく過疎時間なら
オシとかをFWでコンガリ焼けるとかそんな甘っちょろい話はミスター吐夢?
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:39 ID:opbqFRts
- ボスに効くが、MVPボスには効かないぞ。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:39 ID:DuIJ0r6O
- >>423
ナナメ二枚ハメすればいいじゃない。
てかINTDEX氷雷なんてワープ撃ちなくなってからも作る人いたんだな。
IWハメしかりこの先も遊べるソロスキルはどんどん修正されてくんだろうな。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:39 ID:7YsDyEsJ
- 断言しよう!貴様らはAMP修正がきて
wiz最強!とノタマウことでしょう。
みんな、敬語の使い方は大事だよ古語とはちがうよ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:43 ID:hZ7Ipb4a
- >>限りなく白に近いグレーな気がするんだよな。
いや、どうでもいいんだけどね
結局白かよ!みたいな
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:59 ID:BN0B6O1L
- オシリスだとQM使っても等速になるだけじゃね?
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:01 ID:lDorwfxq
- >>426
少なくとも移動速度低下だけは効いてる
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:07 ID:DuIJ0r6O
- QMでFREE上昇ひっぺがしたりできないの?
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:20 ID:YKAGwTCT
- 廃Wiz50転職したので早速MCを取り、+10QHdロッドかついでニブル行ってきた。
相方の93プリと不公平で塩もらってMC連打。
結論:微妙。不公平で、最初に敵倒してからの計測で時給950k/480k。そもそもBase67/DEX30+12だとロリルリにまともに当たらない(6割程度)。
マーダーは9割当たるがDEFのせいであんまりダメージ通らない。ある程度DEX上がってきたらSG氷割の方が早いんじゃないかと思えてくる。
それと殲滅手段が1発1発MC連打、はかなり疲れる。音もうるさいし。
廃Wizなりたてでジョブ補正が落ちてるってのもあったかな。INT120にすら乗ってなかったし。
22Mもかけて杖作成したんで、TOMは呼びたくないんだが・・・。
とりあえずINT126/ロリ必中/SGJT10辺りになったらまた来てみる。
そうそう、MCのHIT判定ミスの時はロリルリに毎回72ダメージが出た。
20*1.8*2だと思われる。精錬ダメには属性もCも乗るみたい。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:26 ID:BPtFhM2U
- ダメはどのくらいでました?
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:29 ID:SEgn88gf
- 1つ位じゃないかな。
ダメダメって程ではない、と。
…違う?
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:33 ID:8Zn2F2Ez
- たぶん380%攻撃なんで塩無しバッシュ連打とか鉄矢DSぐらいのダメージだろう。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:36 ID:YKAGwTCT
- >>434
単発MATKという性質上かなりぶれやすいんだが、800〜1300ってとこだったと思う。
敵ごとに細かくは見てない。スマソ
>>435
ワロタ。けどまあ実際そんな感じ。とりあえず狩れないってわけじゃない。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:39 ID:K2OCrYQ5
- 近接や弓職も特化武器くらい使うでしょ(;´Д`)
俺の計算だとInt115の+10QHdロッド塩入りとして、
ロリに800〜1500ほど、マーダーに620〜1250くらいか。
マーダーにダメージが小さいのは、DEFよりも闇3だからだと思うが。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:42 ID:n37uCRcY
- 躊躇なくロッドにサンタポ4枚挿す辺り、かなりチャレンジャーだと思った。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:42 ID:Vj/gXTNK
- そのダメだとロリ以外が複数居るときはSGでゴリ押し
残ったロリにMCって感じがいいんじゃね?
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:43 ID:bK5Usitx
- 最近廃WIZに転職してWBとったんですが、♂廃WIZのWB中のモーションが変だった('A`)
WIZのモーションの腕をサッと振るのがよかったなぁ(´・ω・`)
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:48 ID:kNkg5bsq
- あれは、見なれてはいるんでそう意識はしないが
「なんでやねん」とやってるような感じでイマイチだった
ま、廃Wizのモーションもあれはあれでイマイチだが
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:56 ID:5A2eP7zl
- もし廃Wizのモーションが廃♂プリみたいだったら、死ぬ気で転生狙っていたと思う。
♂廃プリの軽くあしらう感じのモーションがいい。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:57 ID:5A2eP7zl
- 上げたのはわざとじゃないんだ・・・・orz
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:59 ID:0BjK86Tl
- よく組む身内PT<廃Wiz廃プリスナイパ>
廃♂プリはアイーン
廃♂Wizはガチョーン
スナイパにそうバカにされてる_| ̄|○il|アンニャロウ・・
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:01 ID:SZhKlXbS
- >>438
闇3と闇4ってHdに関係あるの?
サンタポc自体が闇属性に+20%で、聖属性とかじゃないから、
闇1も闇4もカードでの追加効果は20%だと思ってたんだけど。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:01 ID:jneGYxbk
- >>445
モーションの微妙さはどれも似たり寄ったりだけどな('A`)
海の向こうでしか見れんが♂チェイサーが応急手当を連打すると
えらいことになるらしい
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:03 ID:0BjK86Tl
- >>446
塩じゃね?
にしても175も通れば充分だと思うけどな。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:04 ID:OB90VhDy
- >>446
アスペが入ってると書いてあるから、当然関係あるぞ
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:04 ID:7boLogrq
- >>
塩
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:12 ID:SZhKlXbS
- アスペか!Hdの方に意識が行ってて見落としてた。酢味噌。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:12 ID:kNkg5bsq
- >>446
同じツッコミをしようとしたけど途中で気づいた俺は勝ち組み
その俺が>>448-450の仲人をしてやろう。幸せにな。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:12 ID:7boLogrq
- AMPもいい加減バグとして認めてくれてもいいのになーー
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:24 ID:omtvRboh
- 認めるとすぐに直さなきゃいけないだろ
ばぐと認めなければ仕様変更の飴としてとっておける。
癌/w。それにしても最初の10%増幅で大魔法に乗らない
なんて糞仕様を考えた前開発室長は本当に魔法が嫌いだったんだな
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:26 ID:0BjK86Tl
- 確かにな・・・。
パッシブのWizスキルでも取らないぞそんなの。
マジスキルだったらSPR切って取るかもだが。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:26 ID:2+0/N0TC
- 最大10%ならパッシブでもなんら問題ないな・・・
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:30 ID:kNkg5bsq
- いや、まぁパッシブだったらとるぞ10%でも
だって、他に取るようなものないし
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:39 ID:deEzFOdY
- 誘導に誘導を重ねて参上。
城ペアをまだ怖がる91WIZ。
どういう立ち回りが城ペアは理想的なのかアドバイス宜しくお願いします。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:41 ID:lRGwQyL7
- それは君の眼で確かめて欲しいと思う。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:41 ID:omtvRboh
- そういう書き方をして判ってくれると思うからにはお前エスパーだな。
お前に念送っておいたからわかったろ。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:42 ID:nOUGi6Tx
- >>458
ちょと長くなるかもしれないけど、自分なりにまとめてる
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:43 ID:2+0/N0TC
- しょうがない教えてやるよ
状況に応じた動きがしっかりとできることが重要だよ
それさえできれば問題ない^^
- 463 名前:458 投稿日:05/02/25 13:45 ID:deEzFOdY
- すみません( ´・ω・)
頑張って自力で解明します(つД`)
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:47 ID:K2OCrYQ5
- >458
とりあえず白ポ以上の回復剤は必ず持参すること。
(理想はマステラだけど、まー白ポでもいい)
インティミで分断されることがあるんで、
ソロ用のショートカットセットも作っておくこと。
あとは、テレクリか蝿も必須。
闇服は必須、盾はタラ・カリッツの持ち替えもありかな。
(俺はタラ固定でやってたけど)
上記のことに気をつければ、あとは常識的に動けばいい。
あとIntは126推奨。
LA→FB10で単体禿確殺。
SG10を1回割るとライドワードもほぼ仕留められる。
- 465 名前:458 投稿日:05/02/25 13:48 ID:deEzFOdY
- >>461
なんと、ありがたい。
>>463
SGのレベル調節でしょうか・・10と1しか入れてないのは駄目・・ですよね( ´・ω・)
JT9なのでなかなか殺せなくてとっても怖い。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:49 ID:nOUGi6Tx
- >>458
>>464がほぼ書いてるけど蛇足までに。
装備:最低限フェンタラレイドALL4(精錬はあればあるほどいい、プパより闇)
基本プリ先行。LAサフラが飛んだら殲滅開始。
ここからは組んだプリにもよるのであくまで参考までに。
■単体相手(LAが入る)
レイド・本 : JT*nで殲滅(その間に複数沸いたらSG
アチャ : JT/FBで確殺
禿に : FB10確殺/HD5+α
■複数相手(サフラを貰う)
レイド複数 : SG
禿複数 : SG (HD*nも有)
敵大杉 : SG1→
※アチャがいた場合、アチャにかぶせるようにSGする
■深淵
タゲられない限り相手にしない。
タゲられたらSG10でまず取り巻き殲滅。
SGで本体を氷にしてJT10→SG→JTの繰り返し
途中で取り巻き増える場合もあるので、SG10でも良い
タゲが簡単に変わるので、JTする際はとばす方向を注意する
■キメラ
取り巻きのガゴをHDで殲滅し、SGで本体を倒す
■魔剣
タゲられない限り相手にしない。
出来ればMSの中心を当てて倒したい。
MSなければSG10のごり押し。
確殺に関してはテンプレで計算してみること。
と、自分の場合はこんな感じ。
あとは数をこなして経験をつけるしかない。
長文sorry
- 467 名前:458 投稿日:05/02/25 13:57 ID:deEzFOdY
- >>464
しろぽやタラと闇服までは何とか用意できそうです。
インティミ、怖いですね。FWとテレポは常に入れてるんだけども。
>>466
なるほど・・。
スキル、書けばよかったですね。JT9以外はMSもなんとかあります!
あとは慣れの部分が多そうですね。頑張ってみますー。
こんなこと聞ける人いなかったんでほんとありがたい(*´д`)
&お邪魔しました。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:00 ID:ugoemNx4
- >>433
ロリルリにQMしても当たらない?
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:01 ID:qvERfvYY
- かーめーはーめー波ーーーーーーーーー
と発言しながらJT撃ってる♂廃WIZが居た・・
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:01 ID:Vj/gXTNK
- 91ならこれからレベルひとつ上がるごとにどんどん詠唱早くなるから
いまの詠唱速度に合わせたSC組んでもすぐおシャカになったりする
まあ95過ぎればなんでもサフラSG10で安定だけどな
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:15 ID:ugoemNx4
- キメラはニューマで取り巻き無視してさっさとSGした方がいいかと。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:16 ID:ugoemNx4
- あと魔剣もSGのがいいと思う。装備破壊あるから弾いて被弾減らしたい。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:27 ID:NcRlT5wK
- >>469
どうでもいいが♀じゃないか? かめはめ波は
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:31 ID:mBqbTmop
- >>458
魔剣はソロでSG滑り割りが出来るならテンプレのSG滑り割りの「基本的考え」
ってやつで魔剣を処理すると一発も殴られることなく安全に倒せるぞ。
そんなことより、S○○鯖なら俺 と 一 緒 に い っ て み な い か
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:41 ID:8BhPz+L+
- NVって韓国で現在1.5固定で威力はNBのLV依存にしてくれって
ユーザーが騒いでいるでいいんだよね?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKondodqafbxGKhAfSJy
これはやっぱりNB10にするべきかなぁ・・・
これだけでは何なのでTSについて
マジ時代は優秀な範囲魔法
WIZ時代だとHDに見劣りする
亀Dだとアサ亀HDで倒した後に残った敵一掃に使いやすい
SGで凍った敵への追撃には範囲が狭い
つまり水属性の敵が混ざっている場所での有効な魔法ってくらいかな
話微妙にまとまってないな…
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:45 ID:YKAGwTCT
- >>468
当分QMは切りなんだ、スマソ。80代くらいまでは廃プリとペアしかしなさそうだし・・・。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:58 ID:ugoemNx4
- マジ時代に壁プリ使ってオットーかきあつめてTSとかしたらどのくらい効率出る?
ソロで時計や窓手でも行ってる方がマシかな?
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:05 ID:qvERfvYY
- かき集めるのに時間かかる(敵が少ない)
その間に横殴りBOTに減らされる
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:19 ID:omtvRboh
- オットーはわきが甘いから各個撃破でゆくAGI職の狩場。
あつめるだけ時間の無駄
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:19 ID:/1UiSWPS
- なかなかキモい狩り方なだ
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:21 ID:G6V8blNm
- SGの0ダメージで重くなるバグ治ったから
水の混ざったMHにSG→生き残りの水2↑MOBにTS
ってのもいいかもしれん。
LOVと違ってマジのスキルPで取れるし
GV,PVヤンネ(もしくはMS部隊組み込まれててSCFDイラネ)って感じのヤシで
ソロ:PTが半々ぐらいならSPRとの二択も十分ありだと思う。
まあ水の混ざったMHは亀と農具2ぐらいしかないが…
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:27 ID:n37uCRcY
- 一時期TSをHD代わりにして行こうと思ったけど、
倍率が若干低めでディレイも長めなので、微妙にパンチ力が無いな。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:28 ID:G6V8blNm
- 正直やっぱりTOMか…
エフェクトが昔のに戻ったなら あるいは
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:55 ID:otOmf15X
- >382
だからうちは私が把握してる範囲でそんなことやってないから byあんまん
とりあえずギルド脱退という小手先の技を使わんなら同盟で2砦取って、同盟切ればできるんかな。
- 485 名前:394 投稿日:05/02/25 16:13 ID:HnDq/+xN
- 遅レスだけど、説明不足でスマンかった。
IWを使っているwizがいて。通路を利用してMHを止めてたのよ。
それを見てて、俺はハエ索敵でとび。
忘れてて後でその通路を通ろうとしたら進入不可セルのできあがりでした。
説明不足でスマンかった。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:30 ID:0ni3O2oO
- >>443
♂プリ持ちだが廃プリの詠唱は転生前の劣化に見えてしょんぼり。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:08 ID:NvmYiH3A
- お前等知ってるか?ゲド戦記に出てくる魔法使いは全員童貞だ!
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:19 ID:J0F5IGzS
- ちょいと先輩諸兄に質問したいんですが現在AMPはボルトには全段乗るが範囲魔法は初激のみですよね
それでJTは全段乗るんですかね?
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:20 ID:PpnaqJ9O
- のるぽ
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:20 ID:hgnjY100
- ---以下488をなじるレス---
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:20 ID:n37uCRcY
- ゴッ
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:26 ID:tmbefB4q
- ヌルポ→ガッ
ナルポ→?
ニルポ→ギッ?
ネルポ→グッ?
ノルポ→ゴッ?
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:36 ID:EksFjJRx
- ヌヌネノ?
ヌヌネネ?
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:39 ID:ugoemNx4
- 全段?JTって一段しかないぞ
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:01 ID:lDorwfxq
- まぁ確かに多段HITって言うんだから突っ込む程の事でもないし。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:04 ID:E4Z6PttC
- 初激→初撃
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:05 ID:MCaxMZzL
- >>486
バッカ♂廃プリモーション超格好良いじゃんか。
廃Wizもあんなモーションだったら俺もどんだけ嬉しかった事か。
狩り中ずっと、詠唱姿に見とれている俺はもう駄目なんだと思った。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:06 ID:t2sNU4xT
- クルセスレを覗いてみたが、ゴスペルは狩りだとTOM臭いな。 少しは狩りに幅が出るかと期待してただけに残念だ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:11 ID:pD6mhp+K
- >>497
へちょい手の振り方が埃か蝿を払っているようでヤダ。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:21 ID:u1oTtZjQ
- ちょっと、マジスレの皆さん聞いてくれょ。今日、久々に夢を見た。
うちのIDWizが、QM5を自分中心に出して、WB4詠唱!
緑色のぽぽりんが、深淵に向かってガガガガガッぺちぺち。
QM:指定した地面に泥沼を作る。
泥沼かぁ。沼…。WB使えないかなぁ…。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:21 ID:ukvBsVCc
- 現在のQM使用なんですがレベルは時間と軽減率が違うであっています?
あとソウルドレインなんですが倒した敵のレベル分のSp吸収なんですか?
スキルフリで悩んでるので参考にしたいのでお願いします。
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:25 ID:kIGdbY0N
- ゴスペルがTOMっていうより、GXや槍が補助的に使うのはTOMってことだと思う。
ゴスペル専用になってくれれば行ける…と思うけど、人数一人潰した分の効果が
あるかどうかは微妙。
- 503 名前:城ペアの心得その1 投稿日:05/02/25 18:33 ID:ID+fFEgR
- >>458
城ペアで他のwizに差をつけるための立ち回りを教えてあげよう。
基本は他の人が書いたとおり。
☆基本はレイドが2〜3体集まるか、弓レイド中心にSG10。
このときにどの敵がどのタイミングで氷結したか見ておく。
→追撃にJT
SG10後氷像が2〜3なら追撃JT(禿とレイドにはJT4〜5)本にはJT10。
→追撃にSG
凍結が同時なら、本→レイド→禿 の順に解凍する。
追撃にSGを使う場合は自分のDEX値と相手の氷結時間を見て、詠唱開始
のタイミングを調節する必要がある。
DEX値本の解凍はかなり早く、禿はかなり長い。
具体的な凍結時間は君の眼で確かめて欲しいと思う。
慣れてきたらレイドの解凍にSGをあわせ、禿は殴って氷を割ると良い。
また、氷結したタイミングでSGの効果中に自然解凍しないような敵も
殴って割ってやるとベスト。
☆魔法の射線に注意。
SGを詠唱するときは、魔法の射線に注意すること。超重要。
- 504 名前:城ペアの心得その2 投稿日:05/02/25 18:34 ID:ID+fFEgR
- ☆ECを切らさないこと。空き時間にプリが魔法を唱えたら
wizはプリの詠唱反応でECを詠唱。もしくは、JTキャンセルEC。
☆プリがMB使いの場合、弱体化が激しいMBだがwiz側で氷像のコントロール
するとまだまだ使える。 SG10を撃ったらプリの南西に移動する。
すると、プリの回りに氷像ができてMBでわれやすくなる。
☆SG1リセット後の立ち回りについて。
90台後半のDEXが必要になるが、SG1でモンハウをリセットしたら
少しだけ敵と距離を置き、斜めFWと横FWでwizを囲むようにFWを設置。
その後SG10を撃つとFW氷割の応用で氷が割れてくれるので1発で敵が沈む。
☆本と禿がプリをタゲった場合、wizは緊急停止する。
wizにタゲが流れることが少なくなる。地味だが重要。
また、プリが本や禿を引っ張る場合には、タゲを拾わないように、
付いていくペースに注意。
ちょっと長くなったけど、マダマダあるかな。
今思いつくのはこれくらい。
城ペアは奥が深いよ。
その分楽しいので、458もがんばれ!
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:36 ID:MCaxMZzL
- >>499
そこが良いんじゃない!!1!
結局好みか。
てかスレ違いだった orz=3
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:54 ID:UufMVoD6
- と言うかゴスペルが油のようにコロコロ仕様変えられそうな気がする…
ゴスペル専用パラとか怖くて作れねぇよ(;´Д`)
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:01 ID:xBudUAPm
- IWとかで水だせるんだからどこでもWBできていいとおもうんだよ俺は
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:03 ID:6C2nCBhh
- そうするとJTも各種ボルトもほとんど必要なくなっちゃうな
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:03 ID:ugoemNx4
- 水場だと一発だけ出るとかだといいね
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:09 ID:ZvkcNauK
- 城ペアはECなしの方がいいな。
氷割りは基本的にインベで残ったのは
本(JT10)、レイド(JT5)、禿(JT5)
の順に処理する。
凍結中に処理できなそうだったらJT二発撃った後再びSG10
また、張り付かれたら(できれば張り付かれる前に)
FWで一旦はがしてからSG(手間取ると余計やばくなるので使うのは一枚だけ)
INT126でDEX120↑の話ね。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:11 ID:403GBDSn
- >>508
JTとボルトを前提で止めるのが新しい形のカローラになるだけだろ。
浮いたポイントでそれこそ大魔法+SWだな。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:12 ID:Z1rau2uk
- Int126ならJT3でレイドも禿も確のはず
ECしてもSP切れないからECは入れてる
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:16 ID:PpnaqJ9O
- >>512
パシャ
パシャ
∧_∧
( )】
/ /┘
ノ ̄ゝ
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:18 ID:Y0YbatVM
- SG後って意味じゃまいか?
wiz持ってないからよくわかんね
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:18 ID:grOSvedi
- デリュージ持ちセージが相方にいる俺は勝ち組
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:18 ID:vWxzbLqt
- 俺も転生前プリのが格好良くていいなぁ。
長めの詠唱するときの詠唱中モーションからして気合が入ってて良かった
廃Wizは・・・まあ転生前も微妙だったからまだマシかな
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:19 ID:FyPjq4nf
- 廃マジJOB50になったんだが転職どこですればいいのですか?
WIZの転職試験場にいってもなぜか出来なかった。・゚・(ノД`)・゚・。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:22 ID:Z1rau2uk
- 計算機は知らんが撃ち漏らしたことは(少なくとも記憶には)一度もない
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:22 ID:07oZkHp4
- 既出だけど、ユミルの書見て来い。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:31 ID:FyPjq4nf
- 既出だったんですか、すみません_| ̄|○
とにかく>>519さんありがとうございます
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:34 ID:uCrFkwqw
- EC無しの何が良いんだろう?
見た目? 青くなるのや残像っぽいのがキライとか?
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:48 ID:espD7vPr
- まあマシンスペックが中途な俺の場合、ECしてたりIAかかってたりすると画面がやや処理落ちぎみというか
画面上部にひび割れが出来る状態で狩ることになる
痛んだビデオテープを見てるような
ペアだと画面がちょっとガクガク気味だよ(;´Д`)
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:49 ID:j7aV9LSi
- ECは任意解除できないからな
プリがマニピ掛け直せないほど、鬼沸きが続いたときに
WizがECかかったままSP尽きると、イグ系SP回復アイテム持ってない限り
その時点で詰む
稀なケースだけど、その状況に陥ると打つ手のなさに絶望したトラウマががが
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:55 ID:sYIVDKLk
- イグ1個くらい持っておけばいいんじゃね
持ってても使う確率すら低いから、生涯コスト的に白ポの消費量より安いんじゃないの?
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:01 ID:xBSRttrZ
- 城で長時間必死狩りしてたら休憩無しの歩きっぱなしだし
ECしてたらそのうちSP切れることない?
それに城で狩るLVまできたらALL+7近いだろうし
ECしなくても死なないぞ 死ぬほど沸いたときはECしてても死ぬと思う
あとはECしてたらヘタレに見られると思ってる人が多いからかと
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:04 ID:foPT/cBd
- 青ぽ三つもってけば解決。
稀な死亡ケース<<<<<<ECしてれば助かるケース
INT126維持できるなら、ECを張ることを推奨。
メリット>>>>デメリット。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:05 ID:Z1rau2uk
- SP切れたことはないな
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:14 ID:omtvRboh
- ソロだと使ってられねえがPTではプリがいるときは切らしたことないな。
SP切れたことないし
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:16 ID:dqVR9eCv
- ぶっちゃけEC維持できない奴がヘタレ
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:17 ID:xBudUAPm
- >あとはECしてたらヘタレに見られると思ってる人が多いからかと
初耳。むしろ、逆だと思ってた。
廃屋なんかはどっちでもいいだろうけどね。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:19 ID:ugoemNx4
- EC維持できない→被弾多い→ヘタレ
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:24 ID:UufMVoD6
- 廃屋じゃECしないな。弓を巻き込むために被弾しつつ接近してSGしたりするので、
ECなんてしてたらSPがいくらあっても足りん。
城では基本的にECを維持するが、減ってきたらかけ直さずに回復を待つこともある。
(察してくれるPTならかけ直すまでペース落としてくれる)
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:28 ID:xBSRttrZ
- 俺がヘタレなだけだったか スマソ
自分の場合は LV90 INT126 残りDEX装備 SPR0 靴マタ で狩ってる
常時ECしてると30分過ぎた位から徐々にSP減ってく感じ
一時間経つと半分位になってくる
効率は1M前後いったりきたり
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:35 ID:oQmO4hD2
- 今WIZ作ろうとしてるんですが
JTって取るなら10取った方がいいでしょうか?
JT5にしてWB5にしようかなーとスキル振り迷ってるんですが…
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:36 ID:dqVR9eCv
- 半分くらいになっても構わん
SP減ればECの消費も減る
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:37 ID:kIGdbY0N
- 効果も減るけどな
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:39 ID:ElRScgep
- 廃屋だろうが城だろうがECしててもSPは早々切れないよ。
>>532
弓を巻き込むために被弾接近してSGって・・・プリの前走ってるの?(;´Д`)
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:43 ID:m2GlygMt
- >>534
テンプレ
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:44 ID:UufMVoD6
- 弓と自分を両方範囲に入れるようにSGしないか?
自分がタゲられてなくても、詠唱中、発動中に横沸きすることはあるんだし。
いちいちプリがタゲ取らなくてもいいように、廃を引きずったまま弓に近づくこともある。
あと城なんかでもハンタがいるときは基本的にニューマしないので、弓は全被弾になって
ECしてると辛い時もあるな。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:47 ID:sYIVDKLk
- ペア以上の人数ならなおさらECする。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:57 ID:espD7vPr
- >489 >491
めっちゃ地味に痛そう(;´Д`)
言うなればそう、
プラスチックのメガホンで喋っているときに手前からそのメガホンを押されて
口のまわりに厳しい圧力ダメージをもらったような
さらに言うなればそう、ゴリの顎を砕くようなアッパーを決めた時のような
安西先生・・・スキル修正が、したいです(ry
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:04 ID:Vj/gXTNK
- 城だとあまり被弾しない動きが大切だし
EC掛けてる方がいい。
プリにとってもマグニの負担より交戦中にWIZのヒールに手を取られる負担の方が大きい
98で城とかなにを置いてもECだから(下手すると廃屋でもEC)
90くらいでまだデスペナそれほど痛くなくてもECでならしておいたほうがいい
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:38 ID:opbqFRts
- ぶっちゃけEC維持できる奴はかき集めがヘタレ、精錬がヘタレ。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:43 ID:sXeVxmO6
- FP5の攻撃範囲が7*7なのは既出ですか?
テンプレ見るとLv5までは3*3のはずなんだけど・・・。
軽く実験した結果、Lv1〜4までが起爆範囲・攻撃範囲共に3*3で
Lv5〜10が起爆範囲3*3・攻撃範囲7*7でした。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:43 ID:RuxsY6qF
- マジスレの皆様お久しぶりです。
#148の頃に休止したWizです。
今日は質問があります
あの頃からWizに何か変化はありましたか?
まだSGゲーですか?
ラグは解消されましたか?
全ての問いにNoが来ると思いつつ#148からスレを追いかけています。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:50 ID:PpnaqJ9O
- >>あの頃からWizに何か変化はありましたか?
テンプレGO
>>まだSGゲーですか?
Yes
>>ラグは解消されましたか?
( ,_ノ` )b当然です
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:40 ID:u6m9V+tq
-
見た目がカッコイイからWizやってる自分にとって
ECのエフェクトはNG
性能より見た目重視コレ基本
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:44 ID:j7aV9LSi
- 見た目はECよりも明日無の方がやヴぁいな
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:01 ID:kNkg5bsq
- アスムは最初みた時コンドームでも被ってるようにみえた
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:07 ID:TXlQmqqE
- >>549
つ 「毛糸帽子」
つ 「ポリン帽子」
ECはしないな
一般Dだと無くても死ぬ気がしない(BOSSには近寄らない
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:20 ID:aSUctp48
- ECは必要ならやればいい。
熟練すればEC無くても死ななくなるし、そうなれば別にECする必要すらない。
事故を防ぐために念のためECとかよく言うけど
極めたWizは事故すら起こさない。
横沸きだろうがなんだろうが死なない。
装備じゃなくて腕でカバーできるから。
ちょっと横沸きとか何かですぐ事故るような腕ならばECしておいた方がいい。
EC無くても未だかつて事故ったこと無いというなら別にしなければいい。
それだけのこと。
本当に腕でカバーできないような状態なら
ECがあろうと無かろうと無駄な次元。
ECがあって助かるような事故は腕で凌げる次元。
中途半端な腕なら別に意地を張らずEC張っとくのがFA。
俺はEC無くても絶対事故らない、というのであれば張らなければいい。
ちなみに張ってなくて、ECあればいけたような事故で死ぬと
激しく格好悪いってことをふまえて判断するべし。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:25 ID:p4a7sUOi
- EC無くてもダイジョブならEC有ってもダイジョブなんじゃないか?
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:29 ID:Hl58vyUq
- どこを縦読みするんでしょうか
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:31 ID:T18fVV69
- というかECがあってもなくてもどうせ死ぬとかECがあって助かるなら腕で助かるとか
もうちょい考えて発言したほうがよくないかい?
そんなこといいはじめるときりないわけだし
なんかそれっぽく聞こえるだけで実はかなり的外してる発言なんじゃ・・・?
よくALL4でも光れるとか、立ち回りでなんとでもなるとか、ECなくても〜装備なくても立ち回りでとか
そういうこと語る人がいる、実際にその考えでやっていける人もいるが
なんにしてもないよりあるほうがいいに決まってる。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:35 ID:lDorwfxq
- まぁある程度何かを限定して話さないと始まらないのは確かだ。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:44 ID:sYIVDKLk
- ECのデメリットなんてSPが減るだけじゃん。
それをカバーすればALL+10精錬するよりも強度なBodyを入手できる。
やらなきゃ損ってヤツよ。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:45 ID:sxHpA2sE
- 転生前wizプリで城ペアよく行ってたけど
朝方の空いてた時間でもEC使わない方が良かったよ
まず死なないし、MH処理の連続だからECなんて使ってたらSPまず持たない
人の多い夜なんかならEC使っててもSP余裕だと思うけどね
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:47 ID:sYIVDKLk
- ちょっと待て。
まず持たないって言ってるやつは本当に枯渇した事があるのか?
しかも頻繁になるってことだよな、カバーしきれないほど。
それは逆に立ち回りが悪いんじゃないのか?
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:48 ID:T18fVV69
- 俺はスーパーWIZ様!!Pスキル最強なんだ!!
みたいな自己顕示欲を感じてしまうレスが結構あるよ。
まぁマジスレにはその手の人が多い気がする。
やたらPスキルについてプライドが高いっていうか・・・
俺はそんな装備なくても立ち回りがいいから大丈夫、余裕、zenyはあるんだけどな。
俺、超上手い。
ていうのがありがちなパターンな気がするが
人間性も含めて現実ははこうだ
俺は装備もあるし立ち回りもいいから大丈夫、超余裕、PTにもよく誘われる。zeny?ぼちぼちかな〜
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:50 ID:lAdIxIOF
- ワラタ
まぁPスキル最強論な流れはもはや恒例行事だからねぇ
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:51 ID:sxHpA2sE
- CAで飛ばされるとかトラブル全部綺麗に片付けられる完璧プレイなら切れないかもしれないけど
テンポよく狩ろうと思ったら体当てた方が効率いいケースも多いからね
高Lv高効率でやろうと思ったら大抵の人がEC使ってないと思う
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:51 ID:yJ8YS9B7
- >>559
そんな感じのレスを書こうとしたがあえてやめた
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:53 ID:opbqFRts
- 表示DEF60もありゃ、EC使わないでタゲ集めまくっても、食らいながら
フェン付け替えSGでいけるっしょ。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:55 ID:vWxzbLqt
- >>558
変更前の火山の話だけど
すぐに切れることはないが、だんだんと減ってくんだよな。SP。そのうち無くなる。
だから1時間につき5分ぐらいEC無し状態で回復に充てていたよ。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:56 ID:klfk8XLi
- Int126マニピなら少々食らってもSP枯渇しないと思うが
(ECの効果がどんどん薄くなっていくのはあるが)
万一枯渇したらイグ種食えばいいだけだし
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:59 ID:Vj/gXTNK
- 事故とか全然無いしラグもないし相方の失敗も許さないんなら
EC無くてもいいと思うよ
漏れはEC掛けててSPがすぐ無くなるみたいな無茶な狩りかたするなら
むしろSP回復剤飲んででもECする
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:01 ID:D+44sdaT
- 立ち回りよくても、如何しても防げないスキってのはできるよ
上手い人の方が死ににくいのは確かだけど、少しでも死ににくい方がいい
後、城は常時ECはSP尽きると思う
そりゃFWやSW駆使すりゃダメ抑えられるが
実際効率求めてSG後釣ったり、殴られながら詠唱とかするから、俺は結構殴られる
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:01 ID:feA5eAzF
- つーかじわじわSP削られていくなら、SP6〜7割切ったあたりでECやめて
それでSP全快するようならまたECして、6〜7割のところから変わらないようならECしなきゃいいだけじゃないの?
SP余裕のあるうちはかけておくべきだ
何度も狩りいってて、いつもSP足りないのがわかりきってるなら、そりゃECしなきゃいいし
腕とかどうでもいい
各自、自分のSPの具合を見極めていこうってだけだ・・・
ちなみに自分のSP具合は腕に左右されるのが当然だとは思うけどね
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:05 ID:SBpRnfN6
- たぶんだけどオーラ追い込みで城に行けるような狩り方じゃ無いんじゃないかな
98の時とかマステライグ実常備で常時ECとかやってたし
相方にも絶対殺したくないから常時ECしてくださいって言われたしな
まあそれまでは大胆な狩り方の方が
数回デスペナが増えてもトータルで効率出るんだろうが
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:07 ID:mrrsqTBB
- 自分の懐と精錬具合なんかと相談して各自ベストだと思う割合でやればいいだけじゃ?
ただ、上手い奴=SP残るってのは違うと思う
わざとくらって少しでも早く集める技術もあるし、そのあたりでも変わってくる
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:15 ID:9QdChVpZ
- 表示DEF58のHwizしてるけど
もうそこまでDEFに拘らなくて良くなったな・・・と思う俺ガイル
HpriのアスムとECしてれば先ず死なないし・・・
むしろECしないでアスムだけでも十分だし
頑張って+8揃えないで中段資金に回してれば良かったー
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:17 ID:zEka7ZSH
- スキル振りに悩む63/46廃マジの相談に乗ってください
ステは二極+VIT33(かな?)の予定。Gv型です。
・SW無し型
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKondxdqafcBHxhNfSJy
SW除けば欲しいスキルは大体取ってます
Lov1なのはwiz2でPT組んだときの氷割り用
・SW7型
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rGdxoUeIdqafbOGXhAcFJy
実用範囲で削れるとこまで他スキル削ってみました。
ぶっちゃけSWが廃wizなって必要かどうかが気になるのですが。
PTならアスムあるからいらない派多いのかな?
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:18 ID:CkD3xS2/
- 廃Wizで城2って効率どれくらい?
まだLv70中盤だから、廃屋のが効率でそうで行ってないんだよな。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:19 ID:SBpRnfN6
- そういえばアスムとか強スキルがこれからは(ある人には)あるのか
漏れのWIZは未転生オーラで余生過ごすつもりだから関係ないが
ECと同じく切れ目が怖い気がするな・・・
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:19 ID:QKSKlyto
- 俺の経験から言うと
・EC無し
SPが常にMAX-80%から動かない、MAXである事の方が多い
今は転生しているんだが、LA-NV-NVで禿を殺すとか勿体無い使い方しても減らない
死んだ時にSP MAXとかもよくある話
・EC有り
SPが40-80%をウロウロ
稀に40%を切る事もあるが、実は通常狩りでイグ実を使う事になったのは過去1回
火山2FでのPTで使うハメに陥った。実質的な要因は馬のSP吸収。
対人においてはしょっちゅう切れる
転生前の城で1.4M/hをEC使用で出せてた
98-99の死亡回数は0回、99になってから気抜けて2回くらい
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:27 ID:RIJt2Uqg
- まぁペアやるなら相手と相談すればいいんじゃないのかな
自分では俺硬い!!Pスキルもあるから大丈夫と思ってても
相手から見たらどう見えるかってのも重要だしねぇ。
受けがいいとか悪いとかってことじゃなく
純粋にプリとWIZって職のコンビネーションで、無駄を省き効率化するという観点から見て
自分のプレイがWIZ視点の独りよがりのプレイになっていないと言い切れないんじゃないかなってこと。
ソロなら俺最強理論全開でもいいんだろうけどw
結局この手の話は人それぞれって結果にしかならんと思うね
匿名BBSだし、なんとでも理想論を現実論のように語れる、話半分で見てるくらいがちょうどいいのかねえ
残念ながら俺はスーパーWIIIIZ様的なレスが多いのも現実だし。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:31 ID:Qtav0fcI
- あと2年で40の俺は廃WIZに転生する。
50までいけば、オーラ廃WIZだ。
30前のケツの青いマジシャンは下がれ。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:33 ID:vd2ZnBov
- >>544を書いた人なんですがテンプレ編集してもいいですかね
FPの"範囲"のところを
攻撃範囲:Lv1〜5 ■ / Lv6〜10 ■+□
から
攻撃範囲:Lv1〜4 ■ / Lv5〜10 ■+□
に直してきます
あと個人的に実用Lvを10だけでなく5も推したいんですが
一人で決めるもんじゃないんでそのままにしておきます
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:33 ID:Qtav0fcI
- 10代の頃はマジシャンになることすら想像できなかった。
30と8年、心はかれはてながらもココにいる。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:34 ID:uPHc6b02
- >>578
直すなら、本来言われてる仕様と違うからバグかも、とは書いておくべき。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:35 ID:ziJgbsv1
- 城ペア、73で900/700くらいかね
ジョブがかなり優秀
まあ、廃プリの相方でもいないと厳しいが・・・
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:37 ID:Qtav0fcI
- このスレにいる住人は10代、20代の駆け出しちゃんばかりだ。
30代後半になってようやく俺と対等に会話できる存在になれる。
異性との交わりをした時点でこのスレにいちゃイケナイ。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:37 ID:Q5BaUK1S
- ECネタについて勉強のチャンスと一通り↑読んでみたが、
AGI型には縁の無い内容だたorz
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:37 ID:vd2ZnBov
- >>580
了解しました。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:38 ID:JOKQ3d0y
- ECのエフェクト格好悪いて人多いのかー。
俺は大好きなんだけども。
残像がなかなかにカコイイ。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:41 ID:3Wdhp+mC
- ECなくても、大丈夫ってのは
裏を返せばECしてればもう1ランク敵を集められたり抱えたりの
閾値を上げることができるっていうことなんだよな
ECしないでも大丈夫なように立ちまわるのがPスキルある極めたWizと思うかもしれないが
ECすることで限界を1つあげた中で立ちまわるということだってできる
そういうわけでECなくても腕でカバーできる、というのは見当違い
ECを含めて最良の行動を取るというのが腕が立つというものだ
そんなわけで、事故防止などとはまた違う
限界を広げるためのECの活かし方というのもあるわけで
この辺りは精錬に通じるものがあるな
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:42 ID:ppu1IAxG
- 俺はEC使わない派。一番の理由は常時かけておくのがめんどいから
メインSCに入れられないからかけ直しにちと手間がかかる
うっかりMHに飛び込んでSPガリガリ削られるのもちょっと嫌
ECしてれば死ななかった…と振り返ったのは未精錬アニバハットつけてたときに1〜2回あったかな
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:43 ID:zgIXjgL0
- 表示DEF42の廃WizだけどどこでもあんまりECしてねえや・・・・
城とかでかき集めてトレインするとSG→レイドのタゲがくる→一発殴られてから凍結
って事が結構ある。そのせいでECするのやめたんだよなぁ。これが何度も続くとSP100以下とか真面目にありうるし
相方がペアでもニューマ使わない派なんでSPの消費はやいんだよね
まぁこれは転生くる前の話しだけど
>>568
ECって自由に効果はずせる方法あったっけ?
一回キャラセレに戻ったりするのかな
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:48 ID:Q5BaUK1S
- SPの増減が穏やかなので、
減ったと感じたときにはECの効果時間が切れてるとオモワレ
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:00 ID:iHwuqYSh
- >>586
EC無くても大丈夫っってのはそうじゃない。
限界まで引っ張ってもEC無くても大丈夫なんだよ。
ECあればもっと耐えれるってのがそもそも筋違い。
ECに関係なく、その場における最大の効率を出せる行動をしても
死ぬことがないからECをしないだけ。
ECの分余裕がある、って考えること自体
ECに頼っているだけで、自分の腕の分を補えてない証拠。
例えるならば、車のABSだろうか。
確かに便利で役に立つが、某漫画じゃないがテクニックさえあれば別になくていい。
そしてABSある方が無い方より絶対的に勝るわけではない。
上手い奴はABSがある車に乗ろうが、無い車に乗ろうが同じタイムをたたき出す。
そこそこ上手い奴だと、ABSがある方がタイムが出るだろうけどな。
そこそこ上手い奴ってのがきっと>>586だ。
そのレベルの物の考え方だと、テクニックで機能の分をカバーできないから
あった方が当然幅が広がるとかそういう考えになってしまう。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:03 ID:3Wdhp+mC
- それをヌルイという
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:05 ID:Is+0QroJ
- QMに関して質問です。
敵のAGI,DEXを50%に下げるけれど、スキルレベルに応じて、下げる上限が決まっているってことですよね。
DEX200の敵にQMをかける場合、
レベル2(上限20) だと、 180
レベル5(上限50) だと、 150
になるってことでよいのでしょうか?
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:06 ID:2M7pgr0f
- 使わなくても平気だという主張はわかったから、使うと効率が落ちる理由を教えてくれ
使わなくても平気だといってもシロポゼロでも平気なわけではないだろう?
使用量を減らせる分使った方が金銭面、重量面で優しいと思う
ついでにSPが切れるからってのは普通に考えてありえないと思うけどなぁ・・・
激沸きでSPが切れかけてECが張ってあったときがあったが、SP1づつしか減らないよ?
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:18 ID:gO2fXuWP
- >>590
なんか歳くった零戦乗りがジェット機を前にして
零戦だって技術あれば高度1万メートルまで昇れるしB29だって落せるよ
ジェットエンジンなんかに頼るのは腕がない証拠って
言ってるような雰囲気を感じた
>>586のECしたら許容量があげられるというのはわかりやすいが
>>590の場合ECするデメリットもなければ、何がどう大丈夫なのか具体性もないから
だったら結局ECしておいた方が有利だねとしか受け取れないんだが
(ABSのある車だろうがない車だろが同じタイムあるならABSある車の方がいいだろう、当然)
井戸の中にいて外を目指すのを止めた蛙のような悲しさを感じる発言だな
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:22 ID:Q5BaUK1S
- 長文乙であります!
しかしまぁ自分の常識=世界の常識な香具師が激湧きですな。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓では、続きをどうぞっ↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:25 ID:UjENC09c
- 凝ったアフォな例えのせいで微妙にズレを感じるな。
ECしないザクでもテクさえあえば白い奴を落とせるぜ。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:25 ID:Ke031Nxh
- >>590
ひとつ質問なんだが
そのEC無しで死なない動きが「その場における最大効率を出せる行動」
というのは誰が認めてくれるの?
ECへの認識自体は同意できる部分もあるが、キミの理論の中核となってる上記の点が
キミの主観のみで語られてないか?
その書き込みで納得できる人は居ない。
キミの文章をわかりやすく縮めると
「俺はこう思う。だからこれが正しい。否定するやつは腕が足りない」
なんだよね。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:26 ID:zgIXjgL0
- EC使う奴と使わない奴で戦い方が違うんだと思う
タゲられてもそのまま詠唱するか、タゲ移してもらってから詠唱するかの違いかね
あとプリがキリエ使うか使わないかだな
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:29 ID:x4FNOvd4
- 根本的な部分がおかしい。
EC無くても大丈夫派はあってもなくても関係ないから使わないといってるのに
ECある方がいい派は、あってもなくても結果が同じなら使えばいいといってる。
話がかみ合ってない。
まず、ECの分は腕でカバーできるから無くてもいいという方は
ECの有無に関わらず結果が変わらない為、使う『必要性』が無いと言っているのに対し
EC使えばいいという方は、結果同じならある方がいいという。
この点で食い違っているのは、使えばいいという方が
実は結果が同じと言うことを理解していない点にある。
あってもなくても結果は同じという事で進めるのであれば
>(ABSのある車だろうがない車だろが同じタイムあるならABSある車の方がいいだろう、当然)
これがおかしい。
これはECした方が有利であると考えている。
有利だと考えているから、どうせならECした方がいいといってしまっている。
EC不必要派は、無くても不利にはならないと言っているのだから
『どうせなら使った方がいい』といっても通用しない。
『どうせ』が存在しないのだから。
腕でどうにかなるというのだから、ECを張っておいてよかった
と思える場面が無いということになる。
となるとECを張る必要性がない。
だから、『どうせなら』が存在しえない。
EC肯定派は『どうせなら』が存在している(ECあれば良かったと思う場面がある)
から、『どうせ一緒ならはればいいじゃないか』という意見が出る。
この食い違いをどうにかしない限り平行線だぞ。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:30 ID:9RAa+okU
- ぬ る ぽ ('A`)
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:30 ID:vdnxci7x
- ECかけてテレポ狩りをしてる時に、ダメを受けた瞬間に飛ぶと、
H P は 減 っ て な い の に S P は 減 っ て ま す か ら !!!
残念!!!
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:30 ID:3Wdhp+mC
- >>599
いや、俺ECあったら限界超えられる
ECなくても大丈夫な効率が最大効率だなんて思ってるのはヌルイね
って言ってるんだけど
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:32 ID:rZkasRk+
- ECの話題と関係ないけどMCの話などをしたくなったので語ります。
衝動的に+10Qペコ卵ロッドを作成(3Mほど出費)
これでINT110調整で時計3Fいってきました。
まず、アラームに撃ってみてダメージは500〜950ぐらいでした。
600〜800程度のダメージを良くみます。
辻ブレスを何回かもらってINT120になると650〜1200ぐらいになりました。
詠唱はDEX51なので0.2秒ほどです。
ディレイは0.3秒とのことですがモーションなどを入れて1秒弱に1回程度の連打速度です。
INT110でFW10→MC連打でFWが切れる前にアラームを倒せます。
ただし、HIT120程度しかないのでけっこうミスが目立ちます。
必中になればDEX50でもアラームを7秒程度で倒せるようになる感じです。
SPは3Fテレポ狩りでFW→MC→FB10→MC連打で単体
2体はFW→HD5*2→FW→HD5
3体以上はSG6で氷割り
このパターンで倒していっても1400以下になることはほとんどなかったのでMC連打が
SP負担になるようなことはないみたいです。
またキーピングの釣りやアラームの進行方向を変える。
敵をまとめている移動中になんとなくモーションキャンセルで撃ってみたり。
単調になりがちな狩がたのしくなりました。
性能的には弱くはなく強くも無くという感じですがショートカットに入れておけば便利なので
時計3Fが好きなひとはMCはいいスキルかもしれません。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:37 ID:gO2fXuWP
- >>599
そもそもEC無くてもだせる効率に満足して
それを最大効率だと言っちゃうのがおかしいね
っていいたいんだけど
ECすることの下がり目はない(少なくとも具体的な指摘がない)けど
ECすることで上積みできる要素はわかりやすく言われてるので
それならECしたら上を目指すことができるだろうにね、ってこと
つまりECしてもABS車にのっても同じにしかならない時点で
スペックを活かすだけの腕が無いんだね、可哀想にという感じ
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:37 ID:KVFdUShU
- MCは特化杖に持ち替えないといけないのがなぁ・・・そこがなんとかならないのか。
マジスレの住人はクールであるべきだ。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:38 ID:rZkasRk+
- ECについても語ってみる。
EC使うとソロの効率は下がる。
それは攻撃に使えるSPが減るから倒せる敵の数が減るため。
ソロで効率を出すにはECは使わず被弾しないような立ち回りが必要になる。
ペア時はECつかったほうが効率があがる。
プリだけでなくWIZ本人も敵を集めることができるようになるため。
ペアで効率をだすにはマニピのおかげでSPの心配がないため、いかに時間あたりに
会える敵の数を増やすかにかかっている。
必然的に無茶な移動がおおくなるためECは必須になる。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:41 ID:rZkasRk+
- >>605
INT119や120に届かないときは特化杖持ちっぱなしでOK
時計3FならINT120なくてもSP切れは起きないのでINT112ぐらいあればいい。
ハイWIZJOB35程度だとINT120は無理だけど特化持ちっぱなしでINT112は可能
このぐらいのレベル帯だと持ちかえる意味が薄いから付けっぱなしでいい。
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:41 ID:mrrsqTBB
- 俺もEC使わない派だけど、SP切れるっていうのは
他人がいて飛ばす魔法が撃てない時、PTmemの許容量超えててこっちも少し抱えたい時、
他にも一発のSGでまとめないとヤバイ時はPTmemの近くまで引っ張っていかないといけない
こういう状況で体を当てて通すプレイスタイルだからEC使わない
AD以外なら無くても死ぬって状況は考えにくいし、イグじゃいくつあっても足りないくらい体当ててる
wizもプリもディレイっていう隙と隣り合わせの職だから
SPこれ以上減らしたくない時にノーダメで、ってほど腕に自身もないしね
これもあくまで俺個人の話であって
各個人の資産、PTmemの能力、プレイスタイル、このあたりによって全然違うんだから
どっちが正しいかって考えで討論しても仕方ないんじゃ?と思う
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:42 ID:U0Y088zg
- つまり、>>590はECしてもしなくても効率変わらないなら
それはECしないヌルイ狩りがベースになっちゃってて
ECを活かすような動きができてないんじゃないかってことだな
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:44 ID:lntlbTrY
- ECしてspが切れるとか言ってる奴は相当な下手糞か
ブレス貰ってIntが120に行かないような雑魚
そうでなくとも相手の負担を全く考えていないと言う事は事実
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:49 ID:SznC3vkV
- ECの有無はな
本人だけじゃなくて組まされるプリ側にも影響があるんだ
城じゃ、聞けば99%のプリがECは使った方がいいと答えると思う
それだけで使う理由には十分ではないか
ECしなければSP平気だが、するとSP切れるってのは間違いなくお前がヘタレだ
誰かさんの言う超テクがあるのならばどっちでもSPの上下は一緒のはずだからな
どこで書いてたか忘れたが1.4Mのペース出してても、私はSP完全に切れたことありません
深淵3連戦後魔剣とかイレギュラーなことあると休憩しないといけなくなったけど
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:54 ID:n0R+DNXy
- >プリだけでなくWIZ本人も敵を集めることができるようになるため。
EC無ければ集められないというのがそもそもの間違い。
フェイADに限ればECはあった方がいいが。
その他ならECなんて無くても最大効率出せるように周囲の敵を誘導できる。
ようは食らわなければいいのだから。
ECあれば敵を集めることができるという事は
裏を返せば攻撃を食らうからEC無いと耐えきれない敵を集め方をしているという事。
ならば攻撃を受けないように敵を集めればいい。
効率を出すためにWizも前に出て敵を集めるなんてのは常識。
>必然的に無茶な移動がおおくなるためECは必須になる。
つまり自分で認めてしまっている。
無茶するからEC無いと死ぬかもしれないと。
無茶してもECなんて必要ない動き方をすればいい。
被弾しまくり前提の無茶なんてただの無謀な突っ込み。
上手く立ち回れば被弾を最小限に抑え、全く同じ効率を出せる。
自分で下手って言ってるようなもんだぞ。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:00 ID:lntlbTrY
- んで何が言いたいの?
だからECはいらないとか言い出すんじゃないだろうね?
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:00 ID:bhiSgZob
- EC無しで効率が出せるやつもEC有りで効率が出せるやつも
どっちでも必死にかき集めて効率出せるのは分かったから
頼むからもう一般狩場へ降りてこないでくれ
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:00 ID:Pq5Z4fBc
- もう水掛け論そろそろ終わっとけ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:00 ID:4i+VSj82
- お前らまとめて2chで城ペアのRoV○deo晒せ。話はそれからだ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:01 ID:TesXgO9b
- キモくなってまいりました
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:01 ID:q2sy3mRD
- ECを熱く語るインターネッツはここですか?
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:03 ID:3ZRKb8Zl
- 主な狩場は城2かゲフェADだったけどECは常時つかってた
やっぱ安心感がちがうとおもた
SP4割ぐらいになったら靴をベリットからエギラにかえてSP回復してた
DEFは55かな。INTは126にしてた
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:04 ID:9QdChVpZ
- ECを使ってたけど、今は使って無いHwiz
ECを使う利点は既出なので言わないが
使いこなせるにはある程度以上のDEXが必要なんだと考えてたり。
DEFupによりwiz自身が耐えれるようになるが
耐えれば耐える間だけSPが減って行く訳で・・・
一発が痛いがサクサク倒して進んで行けるlvなら使って行けばいい
wizはdexが重要な殲滅速度の目安
いくらECで耐えれると言っても糞遅い詠唱で倒して行くならSPが足りなくなるのは当然
逆に即SG追撃JTで次!って感じで立ち回れるのなら
事故防止に繋がるECを使って行くべきだと思う
使う使わないで下手は無いんじゃない?
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:06 ID:L1DJvOjs
- 使わなくても死なない自信があるなら使わなくてもいいし、
使わないとつらいなら使えばいい。
クエストスキルなんだから誰もがとれるんだし好きにすればいいじゃない。
使わなくて死んだら自分の責任だ。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:07 ID:Ke031Nxh
- ぽんぽんID変えないでくれ。
追うのが面倒だ。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:08 ID:gO2fXuWP
- >>612
攻撃受ける受けないにかかわらず動くのと
攻撃受けないことを優先して動いた時で
攻撃受けても早く動けるならそっちを選んだ方が効率あがるわけで
要は食らわなければいい、ってのは無駄な手を踏んでるってことだよ
つまりその時点でECなくても最大効率ってのが成り立ってないってこった
というか、スペック落ちるだけなのは確実なんだから
スペック落した限界をどうせこれが限界なんですよっていうのが
ヌルイって言われてる要員なんだけどな
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:09 ID:rZkasRk+
- >>612
なんかけんか腰でキモイな。
単にECのことでいろいろいってたから俺の意見を言っただけなのに。
ペア時の動きは完璧な上手い立ち回りをしても被弾しないというのは無理なことはある。
ソロで上手い立ち回りは敵が居ないほうへ移動したり敵の間を縫ってまとめて焼いたりする。
ペア時の上手いたちまわりはそんなことしない。
敵から離れて進行方向と逆に戻るなんて効率を落とすだけ。
できるだけ移動で回避しつつも避けきれないところは被弾キャンセルで突っ込む。
そして出来るだけ最短距離を突っ走る。
ソロ時にはできない無理な動きになるがペア時はこれが最適な移動になる。
被弾を最小限に抑えてなお且つ最短距離を走る。
これがペア時。
EC無しだと被弾を最小限に抑えて動きをしても最短距離をいけない。
プリのヒールで止まる時間も長くなる。
そのわずかな時間の差が1時間後に効率200k/hなどの差となって出てくる。
狩場がすいてて敵に簡単にありつけるなら別に突貫必死狩りなんかしなくていいが
狩場がある程度込んでくると被弾前提被弾キャンセル移動で他の人間より最短距離をすばやく動く必要がでてくる。
で、なんでそんなに突っかかってくるんだ?
ECの存在がそんなに嫌いなのか?
ECなんてスキルが無いほうがいいのか?
せっかくクエストでもらえるスキルなんだから使ってその特性を生かした狩りかたするのもまたひとつの方法だろう。
- 625 名前:\_____________/ 投稿日:05/02/26 02:10 ID:TesXgO9b
- ∨ ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i
L_, , 、 \: : : : : : : : :i
/●) (●> |: :__,=-、: /
l イ '- |:/ tbノノ
l ,`-=-'\ `l ι';/ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:12 ID:URs47zBo
- いくつかの香ばしい書き込みをスルーすれば、それなりに普通の流れ。
同じ場所でも時間帯とかでEC使ったり使わなかったりだなあ。
使うときはスキルリストから直接選択。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:15 ID:9QdChVpZ
- 追記でペアかPT狩りメインなもんで、こういうオチになった。
ソロだと事情は違うんだろうね
自身もソロだとECは使わない。int120にしてたけど、とてもじゃないけどSPが足りない
関係ないが、Hpriの新スキルアスムは良いよ
100秒持続で物理も魔法も半減
ECよりも優秀ってか、これあればECが必要ないくらい
Hpriと組む機会があればお試しあれ
参考までに
表示DEF58+2
タラ盾で対廃オク 被ダメアスム有りで80前後 アスム+ECで50前後
タラ盾で対レイド 被ダメアスム有りで120前後 アスム+ECで80前後
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:15 ID:U0Y088zg
- これはソロの話になるが
DEXWizをやってるとWizは敵と接触しないで戦うのがスマートだと思うし
じっさい、そうやって戦える
でも、現実的に言えばAGIやバランスがやっているように
接触しないことを充填を置くよりも
ある程度接触しても敵をまとめるのに最短の行動を取った方が
効率が伸びることの方が多い
DEXの自分からみると、なんとなくスマートには見えない戦い方だけど
一見荒く見えても実利を取ってるというようなものなんだろう
ECってのはこの関係のPTにおけることに近いんじゃないかと思う
そりゃECなしで処理していけばスマートに見える、見かけは
でも実利を追求すればそのスマートにみえるものは無駄なことだったりする
後、>>612は無茶を取り違えてる
この無茶っていうのはECをしない場合は無茶なことが
ECをしていれば無茶でなくできるようになる、ということだ
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:21 ID:eJBKFn4l
- ECはPvでしか使ったこと無いな
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:21 ID:gO2fXuWP
- そもそも、ECなくても出せる効率が最大効率ってのを言ってるのが
単発IDでその後おとさたなしってのはどうにかならんか?
その割にはテープレコーダーみたいに具体性のないことを繰り返す
初出IDが一定間隔ででてくるんだが同一人物なの?
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:23 ID:ixWEcXbH
- 流れを断ち切って・・・
最近、変態が鋼鉄をボロボロ落とすって感じがする。
パッチ前に経験値25M分狩ったのとパッチ後5M分狩ったのと同程度。
以前は本当に3%か?って感じだったが、最近はそれくらいの確率で出てる。
オレだけ?
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:24 ID:U0Y088zg
- 監獄で経験値5M分くらいだと、しょーじきなんとも
エルもなんか1週間くらいフィーバーしてる時もあるし
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:24 ID:F2Kl91hU
- >>631
俺は変体の鋼鉄よりゾンビのエルのがぼろぼろ落ちてくるぞ
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:38 ID:mrrsqTBB
- >>623
>というか、スペック落ちるだけなのは確実なんだから
>>624
>EC無しだと被弾を最小限に抑えて動きをしても最短距離をいけない。
>>612は言うまでもなくあれだけど、二人もあんまり変わらない事言ってると思うよ
実際俺はEC使ってSP尽きて効率下がった人間
お前のやり方が下手だとかイグ実使えとか言われても困るけど
逆に狩場に対して能力凄いならあってもなくても変わらない動きできる人もいるだろう
各個人によって能力や状況が全く違うのに、ECに触れてる人はそれを全く考慮できてないように思う
俺はプレイスタイルの違いってだけだと思ってる
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:42 ID:9NiqJHnJ
- いまはECの議論よりハイウィズスキルの報告がほしいんだYO!
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:43 ID:uPHc6b02
- >>635
それもかなり出尽くしたんでみんな暇なんだろ、たぶん。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:45 ID:AmFjDsms
- . ∩∩
| | | |
(゚ω゚ ) <このわだい ここまで
。ノДヽ。
bb
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:52 ID:Q5BaUK1S
- なんか読むべき具体的な事実が無いのがはっきりしてきたし、
生暖かい目線で見守るのも秋田市漏れが結論書いちゃうぞ!
EC有り信者:もっぱらEC有り狩りなのでEC無しで効率出ない。
EC無し信者:もっぱらEC無し狩りなのでEC有りで効率出ない。
普通の人:状況に応じて最適な選択をして効率を出す。
もぅ、長文乙としか。。。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:55 ID:D8rX/TT+
- EC必要無い派は誰を認めさせたいのかね?
EC必要有る派は誰を認めさせたいのかね?
お互い水と油だと気がつけ
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:58 ID:FtU4fo0B
- 何を今更、と思われるの承知で質問です。
FPってシーズモードでは、同盟GMやPTMにもヒットするもんなんでしょうか?
Gv用WIZ作成中で、ポイント余ってるんでFPに振ろうと思っているんですが、
味方にも当たるならイマイチかと思って・・・。
返答・アドバイスよろしくお願いします。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:00 ID:Yf+rbhMa
- じゃあおれが石鹸になろう
臨機応変に使ってください
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:01 ID:9RAa+okU
- 流れをぶったぎって
BOTのいない監獄を返して下しあヽ(`Д´)ノ
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:04 ID:a+oPPWDD
- ECに関してだけど結局は個人の好みだと思うHighWIZ73歳
死ぬ危険がない所---使わない(Ex.廃屋
たまーに死ぬ所-----保険で使うor面倒なので使わない
結構危ない所-------使った方がいい
ただ被弾前提でトレイン→SP負担が大きい上に無駄に死亡リスクUPと本末転倒気味
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:05 ID:uPHc6b02
- 流れぶった切って
67歳灰WIZクロック飽きた。
なんか気分転換できる狩場キボン
効率はでなくていい。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:05 ID:1ALOExOA
- >>642
Tiaは昨日まで居たのが今日になったら消えた
ECは自分が死ぬとかじゃなくて
プリのヒール回数減らして負担減らすためでも有ると思うからSPあるならやればいいんじゃない?
まあ「俺超Pスキルで絶対被弾しない!!!」ってなら話は別だが
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:09 ID:GVFEvIbz
- JROが終わる日までもどってきません。IROに移住しましょう。そうそう縦FWで焼いてるとあっちの
人間は平気でドロップもってゆくから。何が悪いんだ?って感じでね。
FWマジからはドロップとれるからウマー、みかけたらついてけ(意訳)といってるのも
いるからそこは考えをかえなきゃいかんけどな。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:13 ID:U0Y088zg
- というか、JRO終る日までって
終っちゃったら戻ってこれないじゃないか
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:15 ID:D0hmhQA3
- EC使うだろ?
レイドやアスム同様優秀だし
ソロはSP足りないから使わないけどな
廃Wiz SPRなしで、転生前SPR9だったが、
ソロ狩りはエギラ履いて比較的SP余裕。マタだと休憩するまでが多少短め
PT狩りはマタ。SPはEC使っていても減って半分。ほぼ常時満タン
なので、とりあえずSPR0でもMAXSPも増えていて自然回復量も増えているのでいける
監獄はさすがに厳しいと思われる
転生はオーラ出すまでに1年以内でやる気あればいいが
それ程でなければしない方がいいかもしれない
70↑から多少きつい
特に80-90 90-99なんか相当上がらないだろう
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:18 ID:GVFEvIbz
- だから監獄からBOTが消える日なんてこないと。騎士団もモンクBOTがひゅんひゅん飛んでるし
城に出現するのも時間の問題だろ。ADはもういるという噂だが俺が見たADは誰もいないADだけだから
断言はできんが
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:18 ID:D8rX/TT+
- 誰かFPの質問に答えてやれよw
俺はFPはβ2時代しか判らないんだよ・・・onz
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:22 ID:uPHc6b02
- >>650
俺も答えてやれん。俺はPvGv知らない
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:25 ID:GVFEvIbz
- とりあえずFPなんか痛くも痒くもないとだけは言える。平気で踏み越えてくる。
GV用としてはTOM。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:27 ID:N+Nbu1MB
- >>640
Gv中同盟先やPTには当たらない。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:28 ID:rqw9JDcK
- >>635
よーし、パパがんばっちゃうぞ
マジッククラッシャー
破壊力-D スピード-A 射程距離-A
持続力-E 機密動作性-A 成長性-D
遠距離型スピード重視の無属性型スタンド。
タゲ取りはNBと比べてディレイの少なさや、種類の多い無属性に当たるので便利。
特化杖や属性付与でそこそこのダメージは期待できるものの、やはりは1ポイントで完成のスキルなので期待は余りできない。
だが、機密動作性が高いので空中に投げたコインを突き刺してみたり「魔術師の炎」の石像を彫るなど、承太郎も驚く技術を秘めている。
ナパームバルカン
破壊力-B スピード-B 射程距離-A
持続力-B 機密動作性-C 成長性-C
遠距離型の状態異常重視の呪い型スタンド。
「バルカン」という名前は派手で威力のある技を連想させるが、
例えるなら散弾銃のようなもので無属性の複数の相手に撃った場合、威力が分散するので一発一発の重みが無い。
渾身の魔法がDIOにデコピン一発で弾き飛ばされるシーンは見るも無惨である。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:31 ID:n8bd0CYl
- 今更なんだが
転生スキルに基本詠唱150秒の極大魔法が欲しかった_no
詠唱完成すると阿修羅並の魔法ダメージが広範囲に降り注ぐとか
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:32 ID:uPHc6b02
- >>655
JOB70専用のクエスト魔法とかでそんなの作らんか、と
癌に要望でも出してみようぜ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:33 ID:GVFEvIbz
- NVの性能がNBがMATK*2で25発とぶくらいでいいな。それならLANV狩できるのにな。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:39 ID:uPHc6b02
- TOMが出現する兆しすらないのが今の廃WIZの現状 orz
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:46 ID:7eoLj/cA
- ECに関してマジスレだからかWizの腕ばかり言われてるが、俺はプリの性能のほうがでかいと思う。
よく組むプリが2人いるんだが、片方はECしててもゴロゴロ死ぬ。もう片方はしなくてもまず死なない。
流石にゴロゴロ死んでた時期はオーラ吹いてからだが。そうでなきゃマステラ叩くし。
敵を集める数自体はECして組むプリのがずっと少ない。
とは言っても、もう片方も決して大きく集めたりしないが。敵つけた後1画面動いて他の敵がいなかったら叩く感じ。
俺の行動、つまりWizの行動自体は大差ない。むしろ安心感を持ってない分、ECしてるプリと組むほうがちゃんと自衛してる。
レベルがあがってくると被弾をどれだけ抑えるか、ってよりも、如何に守りをプリに任せて
自分は殲滅に徹するかになってくるから、殲滅に専念できる割合がECをかけるかどうかを決めるのだと思う。
うまいプリと組むなら(そうでないプリと比べて)ガリガリ被弾しても問題ないから
自然と防御が疎かになりECも使わなく(むしろ消費が激しくなって使えなく?)なるんじゃないかな。
ソロはともかく、ペアでプレイヤースキルというものがあるのならば、それはプリ主体で、そこから導き出されるものではなかろうか。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:46 ID:qzhKk7Vx
- 流れ横切って報告。
前々スレで「ハイドしてる敵にサイトレシャって・・」と言った者なんだが、
さっき窓手がうまい具合にハイドしてくれたので実験しますた。
(FW狩してるとあんまりハイドしてくれないんだね、窓手様は。)
ハイドしてピローンと自己ヒールしてる窓手様のハイドが解けないようギリギリまで接近、
サイト>サイトラッシャー!!
念のためいろいろ射線を変えて撃つべく、ハイド状態でヒールエフェクト出す
窓手様の周りを拝火教よろしくサイト焚きながらウロウロしてきたヨ。
結論としては 当たらない です。
他のモブのハイドは試してはいないけど恐らく同じ結果ではないかと。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:48 ID:rqw9JDcK
- 炙れるのはチェイスウォーク、無論ウロークも
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:49 ID:rqw9JDcK
- 訂正:クロークorz
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:53 ID:7eoLj/cA
- >>660
検証乙
でも個人的には色々タイプがあると踏んでいる。
例えば窓は隠れてる時に真下FWやっても平然と消してくるし、ウィスパは隠れられてても攻撃できる。
FWあてれば出てくるやつもいるし、スリーパー(じゃなくてすごいトカゲかもしれんが)みたいに消えたままのやつもいる。
って書いてたら>>661が_| ̄|○il|
通常魔法が当たるかどうか、の判定と同じじゃないかと推測。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:18 ID:0gKeB9a2
- 何か最近、FW剥がしもろくに出来ない奴ら増えてきてないか?
アラーム行っても本・ミミック隣に寄られただけで飛ぶ奴とか目立ってきたし
臨時でもプリさん許容量限界に近い時でも、剥がしFWとかしないでプリさん
に擦ったりしているし
QMはってFWとかもしないでテレポしてはヒルクリ回復とかよく見かける。
最近成長してきたマジWizって皆こうなのか?
敵剥がしもせずに終始ガスター10でって奴が何か目についてばかりなのだが…
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:18 ID:zgIXjgL0
- つーかECしててSPきれるとヘタレとか・・・・('A`)
マグニあってもECしてたらそのうちSP空になるんだが、どうがんばってもな
SGで三発目の凍結の時に敵が寄ってきて攻撃してくんのにどうやってかわしてんだよw
>>659の言う通り組んでるプリの性能で集める敵の数が違ってんのかもしれんけど
MB使いだったとき、MBしたあとのこっちの被弾とかも考えるともうね('A`)
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:22 ID:usaz3mAG
- >>665
いやSGした後動けよ・・・
氷割られただけでECでSP空になる程喰らってる時点でヘタレって言われるんだよ
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:30 ID:RIJt2Uqg
- SPあればECすればいいじゃん、効率落ちないし
ECをやたら否定する奴って理由なによ?
やべーし、俺ECしてないし、ECするのが主流になっちまったら俺異端だし、下手っぴってことになっちゃうかもYabeeee
ってことか?
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:41 ID:F2Kl91hU
- もうECうんぬんはいいだろ、使わない奴は使わない、使う奴は使う。
それぞれ長所・短所はあるんだからさ。
大体、装備やステ書いてない奴多いのにあてになるはずが無い。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:43 ID:RIJt2Uqg
- やっべ、ECしたら俺即効でSP切れるし、つまり俺下手ってことになるとYABEEE
ECしてる奴がきっと妄想してるんだ!そうに違いない。
ECとかショトカに入れれないし、EC常識とかになったらめんどい、ショトカ回せ?
俺、たちまわりでなんとでもできるWIZだから必要ないねっ。
ECしてるなんて屁タレな証拠だ!という流れにしておこう。
とかとか、いろいろ否定する理由を考えたが
使用、未使用を数分ごとに選べるわけだし、プリへの負担も減るし
自分のSPが画面に表示されないような不遇な人除けば、ECを否定する理由がないと思うわけだが
伝家の宝刀 たちまわりでなんとでもなる を使ってまで否定する理由がわからんな
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:46 ID:zgIXjgL0
- >>666
SGしたあと動いてそこらへんにいる禿やレイドアチャのタゲ取りにいくのかよ
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:46 ID:LpsQck/l
- スキルは人が使う物、スキルに人が使われてはいかん!
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:48 ID:RIJt2Uqg
- >>670
動きすぎ
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:50 ID:7eoLj/cA
- >>664
出来ない、というより、試みようとしたことすらないように俺には思える。
ソロで狩る時はこのまま行ったら即死とか、数の割に殲滅にむちゃくちゃ時間かかっちゃうするような状況でなければ、
ドカドカ白ぽ叩きながら半分意地で敵を蹴散らすようにはしてるんだが、そういう同職はまず見ない。
お前ら下手なんだよとかそういう奴らに言うつもりはこれっぽっちもないし思ってもいないが、
何というか窮地を敵を倒すことによって脱しよう、という心意気がない奴等が多いようには感じるな。
どうせ途中で飛ぼうが一人公平で経験値入るし〜みたいな。
HP赤くしながら敵を倒したり、力及ばず死んだりした経験が血となり肉となるようにだろうだけに、とても残念だ。
>>670
そこらへんの敵のタゲをSGに誘導以外の目的で取ってしまうのはちょっとアレではなかろうか。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 04:57 ID:GVFEvIbz
- SGの後動き回るのを禿やレイドアチャのタゲ取りにいくと解釈する時点で
何も理解してないのがわかるな。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:05 ID:n8bd0CYl
- EC使ってもSP切れること、ほとんどないんだが・・・
城ペアでは常時ECしていて、SPも50〜90%は保ってるぞ
DEX125〜130あればMHも瞬間冷凍、大抵は殲滅完了まで常時氷結だ
左下から撃てば、氷割り時に噛まれることはまずない
経験上EC時のSP管理に響くのは
一位 MHの中のアチャ
二位 撃ちもらしアチャ
三位 普通のアチャ
四位 ハゲ(タラ盾装備時)
五位 本
アチャはニュマで乙
ニュマ出さないプリがいたら、SPきついからとお願いする
ハゲや本はとりあえずプリになする
MH中で噛まれた場合
FW剥がしは上手く機能せずにグダグダになることもある
おれはDEX127でSG1してる
被ダメも抑えて、確実にタゲリセットできる
プリも自分も噛まれまくってるときは白P数個叩きながらSG1する
とりあえず凍らせたら勝てるでしょ
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:06 ID:n8bd0CYl
- 訂正 DEX126だった('A`;)
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:36 ID:DvpMlSQw
- 結局平行線だし、いっそお互いの動画でもUPして検証したら?
EC無しで効率出せるかどうか。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:52 ID:STcqBCDw
- ECで普通に殴られたりしながら狩ってたけどSP切れたことはないな
だからどうって訳じゃないが。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:56 ID:/LZF8Bmf
- PvPだとRTXの動画がupされてるのを見たことあるが
マジスレだとまだないな。ツールはグレーゾーンだから触れないのかもしれないが。
int126城ペアだとECして氷を割るとSPが足りなくなるな。
マニピがあれば大丈夫なんだろうけど。自分で氷を割らなければ大丈夫なんじゃねーの?
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:59 ID:RIJt2Uqg
- 効率うんぬんというか
SPあるならECすればいいんじゃないの
それすら否定するなら
>>667>>669
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 06:25 ID:0fgOg5C+
- 「ECすんなボケェ」ってプリはまず居ない
「ECしろよカス」ってプリはたまにいる
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 06:43 ID:1ALOExOA
- >>679
にゅ缶ではブラックです、一切のツールについての会話禁止
隠れ里ならOKっぽい
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 06:46 ID:uZghMLyE
- 城はしらんが亀ペアはしないほうがいいな
ECなしでspきれるしECなんてしたらやってられん(´・ω・`)
時給は休みながらで1.6Mくらい
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 07:01 ID:9RAa+okU
- いまさらながら敵SBのスタンはやばいな('A`;)
リビオはカリツつけとけば耐えられそうだが、
インジャはASPD早いからピヨっている間に2発目が飛んできそうだ
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 08:12 ID:4i+VSj82
- >>682
パパほんとにスレ立ててきちゃうぞ?
ほんとに大丈夫なのか?
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 08:40 ID:wRmUqK3H
- VITプリ持ちとしては、ECしなければマニピ必要ないがEC維持するためには
マニピが必要という狩場だったらECなしのほうが効率上がる、確実に。
個人の精錬の度合いによっても変わってくる話だが、プリ側がヒールのために
マニピ必要という狩場は城とか一部だけなんで、WIZでECしたほうが効率上がるのも
その辺のラインからじゃあないかな。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 08:45 ID:CkD3xS2/
- DEF45以下のWIZとは組みたくないよな。
フェンタライミューン辺りは持ってるのが当然として。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 08:50 ID:qel5GmqH
- EC話に関しては完全に蚊帳の外なAGI型(1/20)
血騎士と戦うときにしか使わない…
AGI型の人でEC活用してるって人、どういう時に役立つか語ってクダサイ(´・ω・`)
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:14 ID:VABAEfxV
- ここで基本的な質問だ。
テンプレのECの評価のところでキリエとの相性が良いとあるわけだが、キリエ+ECは
ECで被ダメ減らしつつ、キリエでカット、ダメージ受けないからSP減らない、でいいんだよね?
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:20 ID:Lsu/L6ni
- >>688
97歳INT99AGI88残りDEX。実Def45(盾有り時。$風火は絹になり-3)
MAP全MOBQM無し95%回避のときにWIZ杖ニングロEC。
監獄はリビオは95%じゃないけどこれでいきます。
あとゲフェニアで泣きながらソロしたとき。
このときはカリツ+ECでした。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:20 ID:eftrAKvk
- >>689
それであってる。精錬も進んでると相当カットされてフェン持ち替えも楽になるよ
相方ともども転生してアスムの硬さを体感するとEC切ってアスムだけでベリット履けるのが嬉しい
INTはまだ115でジョブと中段の資金貯めてる
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:21 ID:eftrAKvk
- sage忘れスマソ
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:27 ID:VABAEfxV
- だよね。今まで城ペアってしてなくて近々デビューすることになったのだけど
キリエのもちも良くなるしECは充分価値あると思うのでまずはEC有りで挑戦してくる。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:39 ID:/5lGD09s
- ECでキリエのもちがよくなるってのは検証されてた?
最近知ったんだが三減盾だったかシーズ補正だったかはキリエの耐久度に影響しないらしくて
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:01 ID:sr8ZbfYX
- 月光剣でMCした場合、SPは吸収できるのですかね?
教えてブルジョアでエロい人。
ガイシュツだったら平伏。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:22 ID:5N3L6ugM
- LOVのダメージ計算式誰かわかる人いる?
たしかLOVって他の魔法よりMDEFの影響を受けにくかったんだよね。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:27 ID:cN8DpQNw
- >>696
>>1
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:28 ID:MehgnzLO
- >>664
プリ持ちで良く低レベルwizと組むけど最近多いね。まるっきりFW使わない人。
臨時とかには行かないから知り合い関係で組むけど大体そう言う人は
近接持ちでwizつえーっ!って作り始めてPTでSG撃ってるwizしか知らない人が多いな。
育ち方は大体赤芋からクロックで、養殖って程でもないがプリ付きで育ってる。
昔はSPがとにかく切れたから縦しないとやってられなかったし狩り場も
サンドマン、赤芋、カビ、アラーム、窓手と縦斜めを覚えやすいと言うか覚えないと狩れない
敵が多かったから強制的に体で覚えた物だが。
sage育てるのに赤芋籠もっていたが横FB横FBとかで狩っているマジ見ると
ビックリするね。時代は変わったもんだ。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:30 ID:Bh2biIf5
- >>685
隠里でもツール歓迎してるわけじゃないから、過疎るだけだと思われ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:33 ID:5N3L6ugM
- >>697
すまない、テンプレ見てもドコに乗ってるのかわからない。
教えてもらえないか。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:34 ID:7eoLj/cA
- スキル詳細だろ。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:37 ID:5N3L6ugM
- あんな単純なのでいいの?
昔もっと長ったらしい式があったような気がするんだけど、なくなっちゃったかな。
thx
- 703 名前:690 投稿日:05/02/26 10:43 ID:QHv1B9Qc
- >>664
本とか箱とかだと、FW剥がし使っても2発くらいはどうしても喰らっちゃうからなぁ
ダメージでかいし攻撃も早いから、FW張ってるうちに死亡or瀕死の場合も多し。
ECしてるとSPも削られるし、借りに生き残ってもその後の回復でSP食うし。
応戦して死のリスク背負ってSPも結構消耗して、その結果がそれほどでもないExp。
それなら素直に飛んだ方がよっぽどマシ…て事なんだろうな。
…俺は蠅よりつい先にFW出す場合多いから、大抵噛まれるのだが
ゴムヨーヨー→死の場合でも、なんとか倒せても、その後に
長めの休憩入れる事になるわけで。
どのみち「飛べよ俺…orz」と鬱になることしばしば。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:43 ID:QHv1B9Qc
- すまん…他スレで書いて名前消すの忘れてた。
ここの690じゃないのであしからずorz
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:47 ID:4i+VSj82
- >>699
過疎るだけなら結構。立ててくる
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:49 ID:J3B/eEnq
- 70代の臨時で深淵相手にSGかけたらHDの方がいいといわれたんだけど
どうなんでしょ?敵が複数いたらSGの方が足止めできる分、SGの方がよさげなんだけど
スレ違いなら敵別の魔法がのってるサイト教えて下さいな
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:51 ID:cN8DpQNw
- 前衛が耐えられるなら深淵にSGしない方がいい
前衛が耐えられないならSGして雑魚散らしとけ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:54 ID:LpsQck/l
- >>694
Acolyte Maniaxのキリエのところにも
"三減盾の効果はキリエで吸収するダメージには適用されない"って書かれてるね。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:08 ID:3jcPg9GY
- >>706
そもそも70台で深遠出るトコはあんまり向いてない希ガス
横湧きに対応するってのもあるよ
- 710 名前:706 投稿日:05/02/26 11:15 ID:J3B/eEnq
- >>707>>709
ありがとう
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:21 ID:ppu1IAxG
- 70代のDEXでSGしても詠唱遅すぎorろくなダメ入らない
横沸きをFWで迎撃する用意しつつQM撒いて様子見かな
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:23 ID:wyhjw975
- >>695
月光MCの意味あるんかな・・・
まだ廃マジちまちましてるけど
持ってるから、転職したら検証してみます。
あとQhdもあるのでそれもってニブルの感想もかけたらいいな・・・
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:55 ID:4i+VSj82
- 隠れ里に例のスレ立ててきました。
EC議論に決着をつけたい方はそちらへどぞ
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:56 ID:hnBvLVmt
- >>706
>スレ違いなら敵別の魔法がのってるサイト教えて下さいな
質問の回答を参考にするのはともかく最適解は自分で考えろよ。
「○○には○○が絶対一番有効」なんて事細かに記されていて全員信じたら
スキル振りも行動もすべて固定されて面白みのかけらもなくなるぞ。
100人が100人すべての場合において同じ行動するなら中の人なんて要らない。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:57 ID:uYHLLXGG
- プレイスタイルなんて
なんでもいいじゃない
MMOだもの
どくお
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:58 ID:7eoLj/cA
- というかそれだと、範囲攻撃に大きなアドバンテージを持つWizにとって意味不明な状況になってしまう。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:01 ID:o/lmmoFe
- >>714
いやさー 彼が聞きたいのは 最適解でなくて 一般的な答えでしょ?
さすがに 深淵にFB10連打とかは 答えとして 間違いじゃないですか
いくら 面白みにかけるといったって
あと 同じ行動したって 面白いモノは 面白いと思いますがね
特にそれが 経験の少ないプレイヤーほど
ちょっと>>714は ニュ缶の雰囲気に 毒され過ぎて いませんか?
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:02 ID:35zVmvzV
- >>698
SGしか使わないっていうのはプリ側からの要求もあると思う。
FWやHDやIWを織り交ぜて使っていたら、
サフラのタイミングが取りづらいからSGだけ使え、
って言われたことがある。
行動を単純化した方が間違いは少ないのは分かるが、
wiz的にはつまらないな…
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:07 ID:7eoLj/cA
- >>717
だがそこまでわかるなら、そんなものはありえないということもわかるだろ?
Dexいくつで相手の数がどれくらいでどいつと一緒に現れてその距離はどれくらいでPTMの構成はこんな感じで。
それくらいなら属性的にはアレでいいけどないならコレで、スキルポイントきついやつはこっちで、
属性にぴったりあわないけどこの魔法も100%通るから有効で、敵のMDEFが自分のIntに見合わない人はコレ。
そんなデータサイトあったらびっくりするわ。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:10 ID:o/lmmoFe
- >>719
モチツケ
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:13 ID:yf7LiA2J
- >>717
むしろにゅ缶に毒されすぎてるのは君だと思うが
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:19 ID:vdnxci7x
- >>719
それプラス、Wiz特有の立ち回りが出来れば汎用WizB○Tの完成(ぉ
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:19 ID:DjoYj5Ll
- BOSS狩りするのにIWってレベルいくつくらいが妥当なんでしょうか?
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:20 ID:ed9MX1Lk
- >>698
芋虫程度だとなかなか縦FWは身につかんのかもよ
俺がそうだし!
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:21 ID:FADCDTLh
- BOSS狩りするのにIWってレベルいくつくらいが妥当なんでしょうか?
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:22 ID:0gKeB9a2
- というか、最近1回で倒せもしないのにFW→SGとかって多すぎ
素直にFW→HDってやってくれ(;´Д`)
タゲこっちににににn
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:26 ID:QKSKlyto
- >>725
bossにIWはTOMになった。
アモンならまだ行けるけど、他のボスは最低でもSWとQMが無いと・・・
仕切りなおしに使うだけなら1でもOK
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:36 ID:tjJdwA7Z
- 廃マジ時代のスキル振り晒してくれ('A`)ノ
FW10、FB4、FBL5、FD1、SC1、LB1、以外振らずにJOB49まで来てしまった。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:39 ID:FADCDTLh
- >>727
BOSSにIWはTOMになったのね・・・orz
じゃあIWを5にするよりQM5、SW7のがいいのかな・・・
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:43 ID:QKSKlyto
- http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKeAdx91Jy
俺はこうだったけど、結局最後の完成系を考えない事にはどうにもならん
>>729
1枚ハメにしても飛ぶようになった
QMは速度減少効果だけあれば良いから、SW10のが良いと思う
BossにもQMの速度減少効果が効くようになったから
QM->距離取ってSG1で取り巻き凍結とかが可能になったんだが、これがバグだったら少し吊る
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:44 ID:JkmmOxod
- WIZの基本が出来てないっ、って話題多いけどそれって初心者マジWIZに言ってるの?
それとも転生者達に言ってるの?
初心者→長い目でみる
転生 →効率落とす行動で無い限り、ある意味では最適解
ちなみに転生WIZは地味にポイント厳しいのよ
QM、HDは相当ジョブあがっても取ってない可能性がある
例えば 最初にネタ用にMC、次にJT3取ってSG10、MCにそろそろ飽きてきたからNV5
次いでバグ報告のためにAMP10とって、JTをとりあえず10にして、GvやるからMS10取らなきゃ・・・
さて・・・QMもそろそろ欲しいからAS3、HD1、QM1
この流れでジョブ54で始めてQMが入る事になる
HDにいたってはそもそも切る人もいそうだし、転生職のスキルは必ずしも転生前の常識に従うわけではないんじゃないかな?
縦FWも無しで殲滅間に合うならSPR発動させたりする観点からしないほうがいいしね
窓手がFW→FBでその後FWに当たって落ちるくらいのINTの場合実は進行をぎりぎり
ふさぐくらいの位置に横FWがベストだしね・・・
まぁ、ようはいろいろだよ・・・っと
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:49 ID:FADCDTLh
- IWではめるっていうより、タゲからはずすだけでも飛ぶのでしょうか?
自分をIWでふさいでタゲはずし・・・ 無理ですかね・・・?
QMって変更きてから5とる価値ってあるのでしょうか?
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:53 ID:QKSKlyto
- タゲ外してから攻撃すると飛ぶ
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:58 ID:cN8DpQNw
- >>726
タゲが来たらおいしくいただけばいいじゃないですか
ていうかFWSGで100%殺すのは不可能だなんてFWSG使ってる人間なら
分かってると思うんだが。問題は残った後のケアだな。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:33 ID:0fgOg5C+
- FWSG割りを完璧にこなしても1セットじゃ倒しきれないのは止めてくれって事じゃないの?
そのLvだと後のケアきっちり出来るほどのDEXも無いだろうしね
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:53 ID:lUnoAE+s
- QM5が欲しくなるのって、
Agi型のソロ、80前後のPT、Pv、Gvでの攻城&防衛くらい?
どれもやった事ないから想像だけど・・
自分はDEX型90代でQM3止め、修正のために2ポイント残してたけど、
QMは1でも十分かなとは思ってる。
行動範囲はソロ狩り、PT狩り(主にペア)、Gvはレースのみ
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:15 ID:eftrAKvk
- DEX型ならQMでちょっとまとめてFWSG割りでどんどん行けるならQMレベル低くて十分だと思われ
制限がなかったとはいえ99までQM4で3枚以上出す事ほとんど無かったし余裕だった
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:17 ID:E8bql6cj
- >>688
AGI型だとECしてもしなくてもあんまり変らないですよね。なので自分の場合、
EC無し:面倒or雑魚MH目当て。
EC有り:上記以外。
>>736
Dex型だと3枚制限がきついと思うので、
ソロでQM5はむしろ危険かもしれません。
ソロでQM5が活きてくるのは、
設置済みQMにMobを誘導したほうが、
距離をおくよりも有利になる高FLEEの場合だと思います。
…で、PTって何?
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:21 ID:Sr2PN4zj
- 私の場合QMは3とっていて前の方と同じ。2ポイントのこしてました
今では1でもいいと私も思っています。
3だと微妙っていうかQMはやっぱり敵の移動速度の減少の為
囲まれた時、捕まった時、セクハラされた時・・・
FWを使わないWIZがいるっていう話、私の場合狩りにいくときは作戦というか
動きかたを事前にプリさんと前衛さんに話しますよ。ペアなんかだと
サフラとかのタイミングは特に、硬プリさんとかなら敵に囲まれていても
FWするよりSG打つほうがいいと思いますし。前衛になる方のHPの減り方を
判断して斜めを2枚おいてHD(亀、とか残りの1枚は護衛用に残しておくことが
ポイントだと私は思っています。といっても廃屋とかではダンゴとか以外には
使いませんね・・・FW。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:22 ID:TKTUIbWL
- 正直、QMは敵の足を遅くして綺麗に焼ければそれでいい。
転生後はまだ地系に手をつけてない。
暫く窓監禁だぜ!
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:25 ID:FqRrL5c0
- ちと荒れ気味だな('A`)
魔法使いは常にクールで(ry
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:31 ID:tjJdwA7Z
- 廃WIZなったらNV取りたいんだけど、
NVの威力ってNBのLVに依存しないのかい?
NB10とっても意味なし?('A`;)
あとSDでSG撃ちまくってSP減らねぇwwwって
やりたいけど、TOM?('A`)ノ
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:35 ID:9QdChVpZ
- NVの威力がNVのslvに依存がどうのこうの
この手の質問にはお腹一杯ログ嫁
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:36 ID:HBgLCHDH
- クールで に、一票!
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:40 ID:kAfzac8v
- 深淵にSGしないでくれと言われたのは
深淵は氷結中に突付くとすぐ飛ぶようになったからだろ。
壁に押し付けて前衛と深淵を密着させたままSG当てても飛ぶときは飛ぶし
とりあえずダブルQMにした後MS10でカリツ殲滅
横沸きの鎧らをFDJTで処分して
他にやる事がなくなったらディレイの短いHDでも撃って共闘増やしつつ
前衛やハンターの殲滅待て
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:40 ID:tjJdwA7Z
- >>743
最新50ぐらいまでしか読めない子だから・・・
本場キムチの国でもNVの威力がNBに依存する方向になったら
NB5のNV5は首吊るじゃん(ノA`)
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:41 ID:8uEDPIel
- 普通に考えて廃WIZにもなるような奴が念を欲するか? という話。
念属性の5連打程度、そしてあの消費SPと無駄な前提ポイント。
欲しいなら取れよww DEX育つまでなら使えるね!
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:42 ID:yf7LiA2J
- >>742
NV:NB10とっても意味無し 仕様っぽいがあとで修正くるかはしらね
SD:TOM 範囲に効果無いって書いてるだろ欲嫁
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:49 ID:CkD3xS2/
- NVがNBレベルと同じ威力なのは仕様だろ。
FNが全然使い物にならねーのも仕様。
アサのSBが弱いのも仕様。
この辺、全部モンスター用スキルなんじゃないかね?
WB10、15HITするMS、高ATKのSB、これらと同じで、今後実装されるモンスター
にNV10使ってくる奴、FNを使ってくる奴、と実装されてくるんじゃないかね?
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:54 ID:kAfzac8v
- アサのSB強くなってね?
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:57 ID:E8bql6cj
- 誤解帽子:NVのLvと同LvのNBの威力。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:07 ID:cTPqAtnH
- NB・NV関連はテンプレに書かれればその質問はなくなるんじゃないか?
オレはテンプレのいじり方ワカラネーから誰かヨロシク
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:18 ID:35zVmvzV
- >>750
強くなったとはいえ、やっぱり有効に使っているアサは見たこと無い。
リビオや変態は有効に使いこなしているがな。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:24 ID:J20iy5pJ
- ペア・pt狩りでFWなんかだしてたらサフラ切ってますますピンチになるじゃんか。
SG→氷必死割り、これでFAでしょう。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:37 ID:J20iy5pJ
- SG氷割りも、ちゃんと
mobの位置、自分の位置、プリの位置、SGの位置を見積もって
どこに吹っ飛ぶかを計算して割らなければならない。
WizはmobがすっとぶからSGの外に出ちゃダメみたいだね。中央3×3にいるとよさそう。
私は5×5にいて、発動で3×3に移動すると目の前に氷が来るので殴って割る。
プリだと、リカバリでいくのかMBするのか殴るのか、それらを組み合わせるのか
などかなりテクニックいると思うが。
まあ過去に議論されてる話題だと思うけど。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:59 ID:qn1IcgTD
- 足止めQMだが、BOSSに有効ってことも考えると
2が良くないか?
1だとあまりに短いきがす
今WIZなり立てでいくつにするかかなり悩んでる
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 16:04 ID:E8bql6cj
- とりあえずQM1でBOSS特攻してみるとか。。それにしても惜しいな…IDがQN1だ。
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 16:13 ID:DTaJZaeK
- 転生組の諸兄に質問。
今どれくらいのLvになってる?
俺は今74/41なんだが、正直ちょっと挫折気味…。
こんな調子で80↑になると必要Exp10M超えるかと思ってガクブルしてる。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 16:24 ID:uYHLLXGG
- だったら消してノビからやればいいんじゃないか?
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 16:30 ID:lBnpoYfc
- 今BASEが83でJOBが50
古代アクセ装備できるまでは頑張ろうと思っている。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 16:47 ID:8NcNAQcq
- >>645
消えた?マジ?
最近忙しくてログインできなかったが
知り合いやギルド員総出で通報したかいがあったのかな
すぐ復活しそうだけどー。-
>>747
>欲しいなら取れよ
激しく同意
dex極めざしてるけどNVもSSもとったし
ゲームなんだから最適解を求めないで好きにすればいい
誰かに使えないYO、いらないypといわれようと、
それを愛し使いこなすのがwizだと思う
そんな俺は転生して初めてSG10を使い(転生前はSG無し)
強すぎでファビョリ中
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 16:49 ID:Mf37ZEeb
- >>759
思いやりの無い奴だなぁ、同胞が疲れているんだから
労いの言葉の一つくらいかけてやっても良いだろうに
レベル上げが辛いのは判る、Wizが好きなら何とかして楽しみを見出しつつやっていくしかない
- 763 名前:761 投稿日:05/02/26 16:54 ID:8NcNAQcq
- あげてしまった
sorry
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:05 ID:DbWJsqo9
- 少なくとも、こんな所で愚痴垂れる輩からは思いやりの欠片も感じない
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:11 ID:ByL7jsuS
- 最適解を求めないでってそれこそ無駄の極みだな
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:25 ID:MwO1PUOn
- 早く強くなりたいってのはわかるが、もうちょいじっくりやれって。
まだ二週間もたってねーのに。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:55 ID:gFofwKJM
- 転生前は古代混ぜてフェン付け替えも楽だったけど
古代装備できなくなると
途端に付け替えが面倒になるね orz
転生前はフェン/テレポ/ヒルクリもって狩りに出てたけど
当分ソロではフェン無し
PTではフェンつけっぱで動くことにした・・
さっさと90ならないとな・・
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:56 ID:GOhtrppy
- 気分転換にロケット打ち上げでも見ようぜ。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:57 ID:a+oPPWDD
- うちは現在74/41HighWIZ(オーラ後14ヶ月)
Exp効率でいけば廃屋ペアになるとわかっていても
あえて誘われた相手に付いて行ってる
先は長いから気長にやるのが正解だとおもう
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:07 ID:Ul/AHIgj
- 最適がどうとかいう極端なナルシーのせいで少し前の荒れ状態になるのは勘弁。
競争でもないんだからマターリ育てれー。
- 771 名前:ベルト 投稿日:05/02/26 18:07 ID:7P59iM3e
- >>767
呼んだ?
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:21 ID:QHbGXZ8M
- >>771
プレゼント商人のとこにつれていってあげるよ
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:42 ID:QKSKlyto
- ソロは昔からテレポ→フェン→ヒールでやってたから良いんだけど、PTが面倒だよな。
ニンブル→フェンに1アクセ追加するだけで安定性が大きく下がる。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:45 ID:yFwx4l1n
- >>767
PTはフェンベルトマジオススメ
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:50 ID:kAfzac8v
- PTでそんなに頻繁にヒールとかテレポ使わないような。
ニンブルとフェンだけトグルで使えるようにして
必要ならハエとマス実持ってりゃいい。アクセ増やす必要無し
ソロでINT確保するなら右はs無し耳輪固定して
テレポ ヒール アンキャスの3アクセで回すとか
結局トグルにはできないから厳しいな
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:08 ID:QHbGXZ8M
- ヒールはまだしもテレポが目的地に行く途中欲しかったり
転生前は俺は重量オーバー覚悟でハエを100個くらいもっていって着いたら必要な数以外残して全部捨ててた
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:29 ID:E8bql6cj
- つ[テレポベルト]
蝿より遥かに重いのが難だが。。。PTならなんとかなるっしょ。
一応チャット買いできたし、露店で処分できたし
(相場の関係でちょっと儲けたw)試してみてもいいとおもうぞ。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:37 ID:Cfs8oyW7
- ソロ テレポ-ヒール(クリップ or 耳輪)
PT テレポ-フェン(LV90未満) or ゼロム-フェン(LV90以上)
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:46 ID:yFwx4l1n
- ソロはテレ・ヒル・フェンクリ、
PTはニンブルベルト・フェンクリ・ハエ
でいいか。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 20:02 ID:QKSKlyto
- まぁ、転生90までは遠いからな
80も越えると、アスム環境がある場合城にも行きたくなってくる
そうすると、テレポやヒールも欲しくなってくるのよ
有限のマステラやハエじゃ何か不安を感じる・・・
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 20:11 ID:TZ4bYaWp
- 城だとヒルクリはともかくとしてテレクリはあると安心だよなぁ。
以前はフェン、ニンブルグローブとテレポ、フェンイカ持って城に行けたんだが
これからしばらくは全部クリップだから持ち替えが面倒だ。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 20:24 ID:fobLq9Tx
- >>758
俺も丁度同じだぜ…
まだ2週間しか経ってないが、ステ的に稼げる狩場が限られてるのがどうもね…
廃屋行って時計行ってADで死んで、
窓行って監獄行ってSB食らって死んでる('A`)ナンカシヌ
まあ必要Exp10Mになるまでは必死狩りだな。
ココで止まってしまうとステのせいで狩りに行きたくなくなる気がする。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 20:24 ID:1YT2Z00U
- >>702
遅レスだが、
1Hitダメージ : ((MAtk*杖*(0.8+SkillLv*0.2)*(1-除算MDEF)-減算MDEF)*属性)/10
総計ダメージ: 1Hitダメージ * 10 * 4
ってやつか?
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 20:37 ID:fIxNcinm
- 当方74Wiz(SG10 JT10 WB5 FB10など)
相方ハイプリ(INT>DEX)と廃屋で公平の毎日
廃屋はあまりJOBがうまくないようなので
もう少しJOBが稼げるところへ行ってあげたいのですが
どこかよさそうな場所はないでしょうか
時計4は試してみましたが、廃屋と変わらない感じでした
城ペアはまだきびしいですよね
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 21:07 ID:fobLq9Tx
- Dex120かInt120に偏らせてても、その中途ステでも70台の内は辛いと思うよ。
しかしBase対Jobの比率で行くと、やっぱり城が最高と思う。
なんつっても禿がJobうまいからな…
まあ、Wizで行く場所はJobが低いっつーかBase高杉だから高効率出るんだろ。
我慢するしか無いと思うよ。我慢するって表現も変だが…w
強いて言うなら時計↑4で下半分を多く周るようにしてクロック多く狩るようにすると、
多少はJobの比率も上がるかもしらん
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 21:08 ID:ROwqg+br
- >>784
現状城ぐらいしか無い
他にも狩場あることはあるが廃屋ほどコンスタントに稼げる場所はあんまり無い。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 21:43 ID:dPCSsEKK
- 恐らくまだ70台の転生プリペアが城に湧きまくってげんなりな今日この頃
アスム性能がぶちキレてるおかげでその年のプリでも普通に抱えられるせいだろうが
溜めまくるくせに殲滅は遅いし、何よりしょっちゅう死んでる、そりゃもう見るたびにHWiz側がナムってる
その向こう側には大抵人為的なMHがあったりする
多分死にまくっても稼げるんだろうが、自分では最終目標だった城までそんな狩場になったと思うとやるせないなぁと
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 21:49 ID:PZKPNvpR
- MHいいじゃん。うまいし
転生組みは一応オーラより↑だし
まぁ70台でペアする狩場じゃないわな
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 21:50 ID:jvUUwP1E
- ブレス込みINT126 95歳 城2
常時ECでプリとペアってもまったくSP減らない…。
まぁ、もちろんプリの前には極力でないように立ち回り
被弾を限りなく減らしての結果だが
ちょっとMHで被弾しまくりだとSPはあっちゅーまに半分以下になる。
以上、1/ROのWiz の状況
なんかの足しにしてくれれば幸いだ。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:18 ID:QKSKlyto
- Lv80ありゃ城は行けるよ、INT126とDEX90↑が目安
サフラあれば殲滅遅い事も無いし、1Mペースで普通に狩れる
問題はアクセ関係なわけで・・・
ADは何というか、MHP3k程度だとDレイスのグリムが痛すぎるな
EC常時維持してないと死ねる
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:18 ID:rqw9JDcK
- ('A`)もうECの話はしばらくイラナイ
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:23 ID:1YgU5B6Q
- >>787
転生後に行くようなレベルのダンジョンがないのが問題だな
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:23 ID:9RAa+okU
- 80あればペアで城行けるかもしれんが、
所詮、固定相方がいる場合の話だよなorz
臨時だとレベル↑のwizと比べられると激しく見劣りががが
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:41 ID:E8bql6cj
- 先行入力しとくけど、次のメンテ後もAMP腐ってても泣くなよ。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:45 ID:QKSKlyto
- 修正されてても泣くと思う
歓喜の余り
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:47 ID:GOhtrppy
- 公式のバグレポートを毎日チェックしている。
修正予定が立ったら告知を出して欲しいものだ。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:57 ID:DRzx25Ar
- >>728
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKGKnndpdn9Jy
PP/GG用でSC6止め土切り3種大魔法ルートへも行ける前提
ちなみに延々時計4と窓でFB10/FW10/NB1以外には振らなかった
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:02 ID:BOxa745/
- HiWIZLv70くらいから相方と城ペア行ってる。
効率はその頃から850k〜くらいでてよっぽど無理しない限り死なないよ。
今Lv75だがそれなりに空いてれば最高1.2M維持くらいはできる。
ただHiPRIのアスム必須だが。
INT120表示DEF50で常時ECしてるがsp切れたことないな。
アクセはテレポフェンヒールでトグルしてたんだが少しでもDEX欲しいから
テレポベルト作ってニンブルフェンヒールでトグルにした。
ECの話題はおなかいっぱいかもしれんがECかける理由は
相手のプリさんのためな。
自分がどうとかじゃなくて相手のことまで考えてやれよ。
回復は多めにな。
ちなみに俺は白30アロハ20もって行ってる。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:19 ID:o/lmmoFe
- ADは 転生向けのダンジョンだろ
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:19 ID:E8bql6cj
- こういうときには○○する。
こういうときには○○しない。
って話はいいだろうけど、
○○するに決まってるだろ。
○○しないに決まってるだろ。
って話で荒れただけさ。
しかもごく一部の頭沸いた香具師の。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:29 ID:/mXINBVa
- >>801
つまりは「決め付けイクナイ」でFAってことか
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:32 ID:1ALOExOA
- やおいは自己レスですか
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:33 ID:oUJJegA3
- >>1
今気付いたのだが、参考サイトのところが旧版に戻ってるね。
次の依頼の際は#168から持って来た方が良いな。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:51 ID:/mXINBVa
- >>802
orz
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:14 ID:1l1HsrwO
- 話の流れをぶった切って転生パチ以降のPvを見てきて思ったことを。
現状まだレベルが上がってきてないこともあるが、やっぱりWIZは相当きつい。
以前はVITにある程度振ってあればPTなら阿修羅か同職に倒されるくらいだったんだけど
今は気を抜いた瞬間にアサクロ、LKに瞬殺される。
転生職でPvする時はプリにアスムが必須なんだが、アスムがあってもWIZはコロリと落ちる。
LA入れられるとSピアスとSBrで確殺なのでどうにもならん。
とにかく転生職のスキルに対してHPが足りなすぎる。
ただ、ブラギの強化があったため戦況のコントロール役としては強化されていると思う。
ニュマを頼ってブラギSGは以前より確実に使える。
今後WIZがPvで生き残るためにはHPをどれだけ上げるかが重要な課題か。
スキル振りは簡単に決まったけどステ振りで1ヶ月は悩みそうだorz
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:34 ID:tEDS//th
- というか
転生してまでヒトゴロシしたくない
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:41 ID:zdwxiBWm
- >>803
旧版っていうかコンパクトになるようにきれいに削ってあるのかと思う
マジスレらしくて結構よさそうに見えるけどね
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:56 ID:lo1SmhSz
- >>803
戻ってない、進化してる
退化させる必要はないと思われ
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:56 ID:tDWSVEdY
- 転生した人でSDとった人居ます?
ネタで1だけ取るか
10まで一気に取るか
余ったポイントでJ55以降に振っていくかまだ迷ってるんですが
テンプレのスキル説明にある
吸収時の硬直てのがどういうものか判らないんですが
詠唱中に殴られて中断すると
その場から歩かないと詠唱できなくなるやつかな・・・?
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:22 ID:JgPg2Bj1
- >>802
今更だしどうでもいい話だが IDが1アロエ
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:34 ID:KKrMGHMC
- >>809
SDは見た事無いけどルアフと同じかな?
SD持ちが見つからないならプリにGD3とかでルアフ焚きながらうろうろしてもらうのがよさげ
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:40 ID:PdoIAVSO
- >>809
>>347
まぁ、検証というにはサンプル数少ないだろうけど、貴重な報告です。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:03 ID:jCfuZiQK
- SD1だけ取ったが、吸収のモーションで硬直して動かなくなるってことはまだ一回も無いな。
吸収した後その場で次の魔法の詠唱にも入れるし、行動への支障はまったく無いと思う。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:14 ID:GnKb4tDq
- スーパーヴァンダミングアクション行くぜッ!!
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:33 ID:IimabdRb
- 監獄にアクエンが沸いていたんで
骸骨杖MCで果敢に挑んでみたがTOMだった
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:35 ID:D426mmbm
- ネタで1取るぐらいなら素直にSPRに振ったほうが幸せになれる
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:48 ID:hSHfXjUZ
- SDの硬直は韓国で直ってるってテンプレに書いてあったが?
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 03:19 ID:PdoIAVSO
- >>809氏はSD1は使い物にならないと考えてネタで取ると言ってると思うんだが、
SD1が本当に使い物にならないかはもうちょっと検証が必要だろう。
@SPR5+SD1がSPR10を凌駕するケースを特定
A上記のケースを無理なく狩りに組み込めるかを判断
だろうが漏れは計算苦手なので@の手前で挫折だな。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 03:23 ID:XttZQPiD
- SDのエフェクトがカッコいいからだろう
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 03:24 ID:tjY4iu+i
- >805
前衛の火力が常に上昇してきたのに比べてWizの防御力はECぐらいしか進化
してないからな・・・。詠唱時間とか詠唱の中断とかHPのなさとか防御ステを
捨てて初めて得られる火力とか抱えてるリスクに対して釣り合ったものが得ら
れてない気がする。
- 821 名前:706 投稿日:05/02/27 03:39 ID:icGrNb70
- JOB42で転職して、しかもLoV10とるつもりがHDに振ったために
メチャクチャ中途半端な状態に・・・
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rEfXoafBdqafboaXac
あとは割り切ってJTとFBに振るしかないっすかね?
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 03:43 ID:0eFVbwE+
- チラシの裏
転生来たあたりから全っくSイカリングを見なくなったIn栗毛
もう2週間は露店の看板に文字が出ているのさえ見ない
金は十分にあるのに、欲しいのに
むしろ売りに出されるだろくらいに思ってたのにこの品薄具合は何?
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 03:54 ID:PGoD2ZVu
- >>822
RMCとかで買取マジオスス
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 03:57 ID:3OPfWChR
- >>822
何さすんだ?
鯖同じなら売ってやってもいいぞ
- 825 名前:818 投稿日:05/02/27 04:00 ID:PdoIAVSO
- ちょっと自分のレスを読み直してみたんだがすごく変な事書いてるな。
止まってないと発動しないSPRと止まる必要の無いSDを比べようとしてるしな。
で、
SDの前提条件はSD5とSS7なので、
SDとるのはSPR5以上のSSスキーだけだと仮定。
SD発動用の単体攻撃はSSスキーだけに主にSS10とする。
SD1だと吸い取るのはMobのLvの110%だからLv35以上のMobなら、
SS10の消費SP以上の吸い取り量になりそうだ。
SD持ってるのは廃WIZだから低LvMobを撃ちもらして、
SP的に赤字になる事まずない。
結論としてはSSスキーならSD1も有り…と。
SDだけのためだけにSSにスキルポイントつっこむ廃WIZなんていないよな。。。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 04:41 ID:63Udsum4
- >>821
作り直しを何度もしている俺が言う、諦めてさっさと作り直しをお奨めする。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 05:00 ID:0eFVbwE+
- >824 ヒルイヤとテレイヤの2つ、ソロセットさ('∀`)完成品でももちろん可
2個揃ってじゃないと意味無いから更に参る・・・ 栗毛ってなTiaの事
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 05:24 ID:ug1fus1Q
- >>825
AGI廃WIZならフィニッシュにSS使うこともよくあるし、やっぱり有効になるってことかな?
AGIでもSSは好きなようにって言われてるけど、俺はSS切ってまで他に取るようなスキルもないと思ってるし
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 05:35 ID:j5uZbWT/
- >>827
自分以外にTiaを栗毛という奴は栗毛板以外ではじめて見た(・ω・ )
それはそうと新cに備えて誰かが買い占めたのかもね。まだ未発表あるし
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 06:11 ID:sX98ab7c
- >827
フェン無しってソロでもありえんと思うが
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 06:29 ID:TB4ysZDC
- ノ
>>827じゃないがテレイヤヒルイヤ+フェングロでソロしてます
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 06:35 ID:LOLl1Vye
- >>830
既に持ってて同じアクセ3つじゃ持ち替えが不便だからじゃないかね
俺もフェンだけは独立したアクセで持ってたいんだが
しばらくは無理だなぁと思う75/45
ベルトじゃ滞在時間が短くなりすぎるし…
いまはソロなら右テレポ固定で左をヒールフェンs0耳輪で
廃屋ペアとかだと右耳輪、左ゼロムor耳輪-フェンのトグルで頑張ってる
城だとステで多少不利だけど持ち替えミスるよりはマシだから
右にソロと同じでテレポ入れてるな
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 06:43 ID:sX98ab7c
- 自分はソロ時
右:テレイヤ 左:ニン,フェン,ヒル,イヤトグル
PT時は左:ニン,フェングロで右:ニンイヤ固定
今思ったんだが、PT時ニングロ固定でニンフェンイヤにすればよかったな…
後からsイヤ揃えたもんだから被ってら。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 06:57 ID:sX98ab7c
- そういえば新ESのディレイってどうなったのだろう。
詠唱がボルトと同じだからディレイも同じなのだろうか。
テンプレでは不明になってたからなあ。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:01 ID:VstUKwWz
- >>832
そんな貴方にSTR10
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:35 ID:tEDS//th
- 新Lovってどうなんだろ?
PTやら対人で使う時はともかく
ソロ時にFW→Lovで相手暗闇にしちゃうとFWにはめた敵がバラけたりする??
実際にソロでFW→Lovやってる人に使い心地聞きたいかも
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:37 ID:tEDS//th
- 新Lovの使い心地ってどんな感じ?
PTやら対人性能はおいておいて
ソロ時にFW→Lovやった場合、FWにはめた敵が暗闇になると一斉にバラけたりするんだろか?
実際にソロFw→Lovやってる人に使い心地聞きたいかも
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:38 ID:76wvYSiZ
- オチツケ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:39 ID:tEDS//th
-
書き込み失敗したと思って二回書いてしまった・・・・・
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:44 ID:sX98ab7c
- 暗闇になったときのLoVのダメージでこっちの場所をタゲる
↓
FWに当たってタゲ再設定
↓
こっちに来る
↓
ループ
ただ、FWに当たった後のタゲ再設定のときに立ち止まるから、FWのヒット間隔は伸びる
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:58 ID:B9S59Yci
- FW→LoVなんてどこで使うんだ?
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 08:24 ID:H4xORmAM
- 伊豆とか、伊豆とか、あと伊豆かな
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 08:27 ID:FLaacTGf
- 伊豆が抜けてるぞ
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 08:27 ID:UXURWKBJ
- 半漁人
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 08:32 ID:4TfcWRpE
- オットー、かな……
ただオットーくらいでもLoVだけじゃ沈まないのでFW>HD>LoVと、一度HDを挟む必要がある。
じゃないとLoV使うような数相手だとFW踏み潰されてディレイ中タコられたりでヤバイ。
Dex的には暗闇は別にあっても無くても変わりないし
AgiはFWダメージが大きいから水は相手にしないだろうしやっぱ微妙。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 08:33 ID:HMInyLcF
- 暗闇化のおかげで、余計なノンアクティブを巻き込んでしまっても逃げやすくなってる。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 08:43 ID:2MsCP0u1
- 監獄で変態のみのMHがあった時に使えるかな?
普通はSG3で十分だけど、ノックバックしたら自分が殴られる状態なら
FW>LoVも使えないことも無い(ただ確殺じゃないのでやっぱり微妙かも)。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 08:56 ID:pLyIzIN0
- 伊豆もオットーもFW-JTが使いやすい。
lov打つくらい沸いたらハエだし。
lovの打ち所はない。
前は城でSG-lovで残るmobなかったけど、今も使えるのかな?
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:09 ID:Injtwtgd
- 廃Wizになった。
がんばった。
溜まり場にいった
「なんかダサいね」
「足もピチピチだし」
「詠唱きもw」
悲しい(´・ω・`)
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:23 ID:JbgeAKqS
- MCが楽しすぎる。
特化INT120で700〜1200程度のダメージ連打。
DEX50しかないけど縦FW1枚で楽々本を倒せる。
アラームのキーピングだって楽々処理。
箱には当らないからカンベンな。
てことで、もう少し廃WIZ増えたらMC祭りとか誰か開かないか?
MCとQMとFWとFDぐらいだけ使用化でひたすらMCで敵を倒す祭り。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:23 ID:sX98ab7c
- NHK教育でデビ帽被った♀wizが出ていたのはスレ違いだな
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:33 ID:B9S59Yci
- >>851
詳しく
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:46 ID:bC9wwHqJ
- 建築家が「おたく」について海外で展示してたのを日本に持ってきた特集
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:28 ID:hCjGDzbn
- >850
SD持ってると楽しそうだね。
範囲魔法使わない集いだからそもそも吸う必要がない訳だが。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:23 ID:zd8Hjzi9
- >>831
フェンでグローブって一番アレな組み合わせだと思うが。。。
使い所からして長所を打ち消してしまってるような
>>853
ビエンナーレのアレか。。。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:28 ID:TO8NyFkO
- >>855
フェンは大抵ニンブルと持ち替えするだろ
ニンブルイヤリングでも作るか?
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:39 ID:5o8cJxbK
- めるぽ
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:41 ID:zd8Hjzi9
- >>856
いや、アクセ持ち替えのためにばらけさせる話だろ?
フェンをロザなりネックレスにした方がいいだろう
まぁ、INT次第でニンイヤってのもそう悪いもんじゃないが
特に>>831の組み合わせでフェングロってどうよ
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:47 ID:TO8NyFkO
- >>858
いやだから
フェンはニンブルと持ち替えする都合があるから
グローブで作らざるを得ないって事だって
フェン+グローブがかみ合ってないのは確かだが、
かと言ってリングだのロザリオだので作るのはもっと意味無いでしょ。
だからヒールテレポ・フェンニンブルという組み合わせそれぞれに
イヤリングかグローブを割り当てるわけだが
ニンブルイヤリング(とヒールグローブ、テレポグローブ)なんか作るかい?って事だよ
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:54 ID:VRM4ev3Z
- 読んでて思ったんだが無理にベルトとかに挿さなくても
s無しグローブ
これ最強
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:56 ID:zd8Hjzi9
- ?
話が噛み合ってないな
ニングロと持ちかえるにしても
ミスを誘発しやすくなるトグルにわざわざさせなくていいじゃん
ばらけさせればSC1発で持ちかえられるわけだし
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:02 ID:2RA3nV7L
- SDのためにSS7取得した奴がここにいますよ。
I>D型、ソロ9割以上のプレイスタイルです。
Job60を超すあたりになるとペナが相当痛いと思うのでソロでも常時ECを
展開させつつ休憩無しで狩れるといいな、と思い取ってみました。
現在窓でLv上げてますが(INT補正込み115、SD1)、マジでSP減りません。
毒を食らって一時300近く減るときもありますがすぐに吸い取って全快キープ。
マジのJOB49時代に必死に4秒スクワットをしてもSP切れまくりだったのが今ではスクワットもSPRも発動させず。
現在はDEXが低いしペナも痛くないのでECは張ってませんがこれなら張ってもSP減らさずにいけそうです。
SS7もクランプをFWで弾きつつ頃合いを見計らって打てば殲滅速度UPの上にSP吸い取れてなにげに便利です。
吸収量はクランプが61、窓が67ぐらいだったかな。
これから取得する人への注意点として、範囲魔法もそうですがFWやMCでトドメを刺しても現状では吸い取れません。
なので監獄メインで狩る人だと吸い取れる機会が無いんじゃないかなと思います。
自分は時計3が最終狩り場になると思うので窓ほどではないですが吸い取れるかな〜とは思ってます。
FBが5までしか取れなくなったけど後悔はしてないです。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:05 ID:P9r2lYS0
- ・同じアクセにcを刺す利点と弱点
ショートカットが1つのみ切り替え可能だが間違えやすい
・違うアクセに割り振る利点と弱点
切り替えで間違えることがなくなるが複数のショートカットを占有される
私はショートカットがただでさえも足りてない状況なので同じアクセに刺す方を使ってる。
たぶん、>>859が前者で>>861が後者かな
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:07 ID:5o8cJxbK
- 同じアクセでも間違えない
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:10 ID:pJqC0OCv
- ラグだと切り替えのパケ送りそこなったか切り替えたパケ¥が帰ってきてないのか判断できないから
間違えないってのはありえないと思うのだが・・・
ペア以上でトレインとかしてる時は特に心配になる
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:13 ID:KNPx65eo
- ラグって1回だと反応なかったり
かといってトグルだと回るから連打できなかったり
切り替わったのいちいち確認してたら無駄に手間くうし
と、人為的に正確にやっても無理がでる場面ってあるんだけどな
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:16 ID:KNPx65eo
- あぁ、SCが足りないからしょうがなく、というのならそれは判る
ただ>>858で最初にいったように
アクセをばらけさせるのが前提の話だと思ったんでな
実際、SC問題を解決する手段はあるわけだし
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:16 ID:IpfpL3Fu
- 俺の場合
ヒールイヤリング
ニンブルイヤリング*2
テレポロザリオ
フェンクリ
で切り替えてる。
普段はニンイヤ両方装備で、フェンの時は普通に持ち替え。
フェンがクリップ独立なのは、一番緊急性が高く
失敗が許されないものだから。
間違えないようがないようにフェンで独立。
ヒールは別に緊急性が無いので、ニンイヤとトグル被るが別にいい。
テレポがロザリオなのは流石にイヤリング3個混ざるのはいやだったので
グローブかロザリオかで余ったから、安い方にしただけ。
まあSC3つ使うのが最大の欠点だが、とても便利。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:18 ID:KNPx65eo
- なんかID変わってるけどzd8Hjzi9な、自分
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:21 ID:7X0TYnpJ
- >>836
HIT間隔が多少伸びたかな・・・
あと、4セット目で暗闇がかかるとその場に止まるから
多少使いにくくなったってところ。
狩場は監獄1@Iris。
この修正のせいで変体の撃墜率が下がったorz
リビオはJTかHDで追撃するのみだが。
SG使え?取ってない。
HD?3で止めた。
転生後もSG0にしようかと思ったが多分しない・・・か。
転生してまでBOTと張り合うのはさすがに;w;
けど@124%ほどBOTと張り合うのは確定orz
そんなLv97I>D>Vでした。
ついでだがECは常時使用。
けどSPR9あってもSP切れるorz
イグ種使いまくれば無問題なんだが。
ハエ逃げしたらHP20くらいしかなかったなんてことも普通にあったり。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:23 ID:/pJpN2BQ
- >>784
廃屋job美味いぞ。job1M/h出る数少ない狩場のひとつじゃまいか?
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:23 ID:HtCZk4ip
- おまいさんはソロ監獄でECやLov使ってるのか?
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:27 ID:y81fHwHJ
- 指すアクセの種類は違うけど自分も>>868と同じコンセプトで
アクセサリーをデザインしてる。
アクセ3種は/bm使わないとまず無理だけど便利。
自分の場合は
ヒールグローブ
ニングロ×2
フェンクリップ
テレポネックレス
(キュアロザリ)
(解毒ロザリ)
下のロザリはお遊びだけど、
ヒールとニンブルを同アクセで回して、
テレポとフェンを単独で分離するアクセデザインは/bm使い
でのアクセデザインの最適解の一つだと思う。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:29 ID:j6Okb9FH
- >>827はあの描き方だと
左アクセ:ヒールイヤリング/テレポイヤリング
右アクセ:フェングローブ
にも見えるからまた別の疑問が湧きそうだが・・
イヤリングってさ、int確保しつつ持ち替えの手間を削るために
右アクセ:テレポイヤリング
左アクセ:s無しイヤリング/フェンロザリオ/ヒールクリップ
とかって感じで使うものだと思うんだ。
あとはグローブセットを全部イヤリングセットに変える場合か。
フェンはグローブ/イヤリング/ロザリオならニンブルとのトグルの関係で使えるし、
ネックレス/ロザリオなら耐久度上げつつ(気休めだけれどもね)クリック一つで
安定して持ち変えと、何に挿してもある程度の実用性は保てる
けれどもヒールイヤリングは・・・テレポ/フェン/ヒールのグローブトグルしてる人の
ブルジョワ版としか思えない・・・いろいろな意味で趣味装備な気がする。
と書いている間に>>868の使い方だとヒールイヤリングもありだなあと思う自分が居る。
ショートカットの空きと、アクセに使える懐具合と、使用者の感覚次第で
いろいろな組み合わせがあって面白いものですね。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:40 ID:69HYB1qG
- 私のアクセサリー
テレポートイヤリング (右固定)
ヒールクリップ
クリップオブムーンライト
イヤリングオブフラッシュ
そんなAGIバランス
早くあの頃に戻りたい廃マジでした
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:46 ID:KKrMGHMC
- どうでもいいことだけど
AMPはDEXに依存しないだけじゃなくて
フェンのペナルティもサフラも無効な固定詠唱っぽい
- 877 名前:874 投稿日:05/02/27 12:48 ID:j6Okb9FH
- 違う_| ̄|○
×>>827
○>>831でした。
- 878 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:51 ID:iBlPo1ts
- 一年ぶりに復帰して0からWIZを育てようと思い
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKfXnndodqafcAHxhX
こんなスキル構成にしようかと思っているのですが長い間やってなかったので使いにくいキャラにならないか心配です。
主にGやPTで狩りをするINT-DEXWIZを目指すのですが
1 SPRは10要りますか?
2 MSやHDを削ってIWやLOVをとったほうが実用的でしょうか?
この二つについて意見をくださいm(__)m
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:00 ID:KNPx65eo
- ちなみに、どうしても左に4つを2種類のアクセで回すという場合なら
自分ならフェンを単独で作って、
テレポニンブルヒールのトグルでまとめる
(イヤにするかグローブにするかは他のINT次第だが、そういう意味でニンイヤもありだと思う)
こっちの方が正確かつ
戦闘の流れに合理的にアクセのポイントを活かせると思う
フェンが1発でいける利点があり
テレポニンブルヒールは緊急性は薄く3つならトグルも無理はでない
ついでにテレポニンブルヒールをSCで視認できる
ホントはアクセ3種以上にするか、
ニンブル減らすかテレポを右固定にして
回すのを3つにするかにしたいところだが
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:08 ID:5WrKVieP
- >>862
質問いいですか?
FW→ボルト系で単一モブを攻撃している時のドレインは
とどめの一打がFWかボルトでFWなら吸い取れない、ボルトなら吸い取れるって事でいいんでしょうか?
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:11 ID:/pJpN2BQ
- ソロしない俺は
ニングロ*2
フェンロザ
テレクリ ヒルクリ
だなぁ。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:11 ID:LOLl1Vye
- >>878
SPR10よりFD10(対人やるならSC10?)の方が
使えるんじゃないかな
俺はSPRナシでDEXからカンストさせる形で光ったんだが
そうそうSP足りなくなることもなかったよ
DEXだとSPR発動まで立ち止まることもそうそうないし
PTだとなおさらSPには問題ないしね
LoVはワニ園がなくなったいまは趣味スキルに近いので
見た目が好きという御仁以外は不要かと
IWはDEX育ってれば2でもなんとかなるので
WBから1ポイント貰ってきてWB4 IW2がスマートかな
ペノやAD行かずにWB使うのは窓オンリーというのなら
WBは2でもいいかもしれん。それでIWさらに補完する、と
…カローラすぎる?
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:12 ID:sX98ab7c
- まだいるんですねボルトが多段攻撃だと思っている方が^^;
>879
ソロだとテレポが普通に緊急性あるぞ
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:15 ID:sX98ab7c
- >878
Gv以外はMSは使える場面はまったくない。
LoVは対mobで使える場面はある。
MS取るならGvもやるということなので、SPRよりもSCやFDを取ったほうが良い。
- 885 名前:831 投稿日:05/02/27 13:16 ID:TB4ysZDC
- 狩りから戻ったらめっちゃ突っ込まれてるorz
90台のAGIWIZとDEXWIZがいるからアクセいろいろあるんだよね
AGIソロ左:テレイヤ ヒルイヤ フェングロ 月光クリ 右:イヤリング
DEXソロ左:テレイヤ フェンイヤ ヒルイヤ 月光クリ 右:イヤリング
DEXPT左:ニングロ フェンイヤ テレクリ ヒルクリ 右:ニングロ
以前DEXPT時にニングロフェングロでトグルしてたころのフェングロが残ってて
AGIソロで使用頻度の低いフェンアクセを分けてるだけです(;´д`)人
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:22 ID:KNPx65eo
- >>883
879は831や859を受けての話で
最初からテレポ自体を左の回す方に入ってるんで
蝿は別途にSCに入れておくものと考えている
予約テレポをやりたいなら、テレポ自体を左の回す方にいれるより右固定にすべきだろうし
元々4つを2種類左で回す話だから、その時点で色々無理がある
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:28 ID:KNPx65eo
- リロードすりゃよかったOTZ
831はそういうことならいいと思います、ハイ。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:40 ID:K5h5JhN4
- 5匹ぐらいの敵にAMPSGをした場合、5匹とも最初の一撃は50%増の攻撃力なのですか?
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:42 ID:LOLl1Vye
- >>888
>>358らしい
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:44 ID:IxAS4P26
- >>876
ブラギでも固定詠唱?
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:57 ID:YJ6+TAb3
- ソロテレポ窓常時出す派だから右テレグロ固定 PT狩り ニングロ PvGvニンロザ(普段倉庫)
装備にあんま金かけたくないし 左ニン・フェンロザ・ヒルクリ
転生して3トグルとか無理ぽ('A`)ちなみにBM使用
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:59 ID:DDkr3h/r
- NVの呪い付与が複数に行えないとしたら
ディレイの関係上、NVよりも白蓮玉C4枚挿し精錬杖で
MC連打した方が呪いを付与できるような気がした。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:02 ID:ofVn31Ck
- >>358のマジなのかorz
これが仕様だったら廃wiz微妙すぎだな
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:13 ID:wd9MikgT
- もう少し過去ログを読み直すとかして見た方がいいと思うぞ…うん
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:44 ID:5o8cJxbK
- 脳無しはせいぜいORZしてなさいってこった
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:46 ID:ofVn31Ck
- あ、最初の一発だけでなく一匹だけってのも韓国では修正されてるのか
thx
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 15:05 ID:kJ0Svb2l
- ようやく転生まで10M切ったので、転生後を考えて、フェンベルト作りました。
個人的には、フェンアクセはトグルだとラグにめっぽう弱くなるので、単独アクセにしてます。
転生前
右:ニンブルグローブ
フェンイヤリング
月光クリップ/テレポクリップ/ヒールクリップ
左:ニンブルグローブ or ニンブルイヤリング
転生後
右:グローブ
フェンベルト
月光クリップ/テレポクリップ/ヒールクリップ
左:ニンブルクリップ or イヤリング
の予定。転生後は古代装備まで1年かかるかも...
ところで、BM使いの方で、SC足りない方はいないですか?
自分は数字の1〜9を使って、もう1列SCが欲しい位です。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 15:30 ID:YJ6+TAb3
- >>897
そんなに魔法使う?18スロ位で運用してる。SC晒しは該当スレで。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 15:41 ID:wd9MikgT
- BMで空いてるキーはU位、後は全て活用してるよ
転生もしできたらさらに増えると思うと、もう一列欲しいかもなぁ
でも俺じゃ指が届かなそうだわ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 15:44 ID:llH+ylEz
- >>897
漏れの感覚だと左右反転して見えるな…向かって左右⇔キャラの左右…か。
ちなみに/bmは基本1〜9でQ〜O,A〜Lに前提含め一通り登録している。
1〜9使っていれば安定するけど、Q〜O,A〜L使ってると狩りに変化があっていい。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 15:58 ID:TO8NyFkO
- 転生させたハンターの形見で
ヒールとテレポがブローチになってる俺ガイル
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 16:01 ID:9YdbFswE
- BMつかってるひとは狩り中のギルチャでの返事どうしてるんだ?
俺はFBの詠唱中とかSGの詠唱中なんかに文字を打って返事してるんだがBMだと出来そうも無い。
タッチタイピングは出来るが手順が煩雑になると気軽な会話は出来そうに無い。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 16:03 ID:9YdbFswE
- >>901
ああ、俺はハンターのとき作ったニンブルブローチを後半愛用して光った。
ニンブルクリップもニンブルグローブも持ってなかった。
それでフェンはグローブに刺してた。
流石に転生したからニンクリとフェンクリを買ったけど。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 16:05 ID:w6qOQMnh
- 転生して今はマジだからSC余っているけど、いろんな魔法を織り交ぜて使うのが好きだから
そのうちBMでも足りなくなりそう。
ギルチャでの返事は詠唱の長い魔法の最中にやることが多いな。
手順といってもエンター押すだけだし、要は慣れだ。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 16:15 ID:llH+ylEz
- >手順といってもエンター押すだけだし、
そこで反射的に「予約テレポ発動!」と思った漏れは、
訓練されたソロギルドプレイヤーだorz
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 16:30 ID:rFpKxqvR
- >902
[Enter]
転生実装後から入力ウィンドウだけ見てればよくなったから、結局問題なくなった
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 16:33 ID:rFpKxqvR
- >906 リロード汁、漏れ(30分以上放置かYO) orz
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 16:39 ID:9YdbFswE
- BMは転生実装後から使いやすくなってるのか・・・
試してみるかな。
でも、メイン狩場が時計3Fと監獄だとショートカット1枚で足りる罠。
PTだと後半はSGメインでボルトたまに程度だしな・・・
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 16:47 ID:Cuysg9uH
- スキル的にはFW SG JTだけあれば取り合えずは何とかなるしな…
あとはテレポとかヒールとかアクセとかで埋まる
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 16:49 ID:WI0bmW8y
- BMもいいけど、あと2個ショートカット増えたるだけでいいんだけどなぁ。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 16:54 ID:8mFNshOG
- PVとかやってると全然足りないね。
肩と鎧の付け替えとか装備だけで1列近かったり。。
増やしてくれよ('∀`)
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 16:55 ID:9YdbFswE
- F1〜F12まで全部のキーが使えたらかなり自由度あがるな。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 17:00 ID:VO9z7TX6
- それよりマジレンジャーの話しようぜ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 17:05 ID:XttZQPiD
- >>913
寝てて見なかったが面白い?前のやつ、最終回とその前だけ見たが・・
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 17:16 ID:I0oiX25W
- マジレンジャー今日見てみたが、荒唐無稽みなぎりすぎだった
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 17:23 ID:fEmgEUFE
- >>902
自分はALT+1に/battlemodeを登録してやってます。
エンターだと、発言するか文字を消すかしないと
スキル使用可能状態に戻れないので私はちょと恐い。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 17:44 ID:OsKL2iku
- >>910
わざとらしすぎ
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:40 ID:pQUkIIXg
- リビオとアラームとスティングを愛するおまえらに質問です。
装備ALL+7にしようとしていまして残り頭装備だけなんですが。
+7サークレットと+7丸い帽子の値段を比べてみたところうちの鯖だと4M以上違うのです。
でもこの2つの差ってMDEF3だけなんですよね。
対人はやらないんですがこのMDEF3という差は重要なんでしょうか?
対人では結構でかそうなんですが狩りだとあんまり重要性感じなくて・・・。
もしいらないのならこっちを買おうかと。
どなたかお答えいただけたら幸いです。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:44 ID:9+yOMVAE
- >>918
対人やらないなら趣味
欲しい方買えばいい
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:45 ID:LvqTgGaU
- >>918
狩りならどっちでもほとんど差はない。
他に比べるポイントは見た目くらいなものなので自分の好きなほう選べばいいよ。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:46 ID:6w8ot2L6
- >>918
お前さんが♂キャラならサクレ装備でも頭グラフィックに反映されない
♀キャラなら好みにすればいい
- 922 名前:918 投稿日:05/02/27 18:55 ID:pQUkIIXg
- >>919-921
うほっ!即レスありがとうございます。
やはり狩りだと性能はほぼ同じなようですね。
これでふんぎりがつきました、丸い帽子買おうと思います。
ありがとうございました。
・・・で。
♀キャラなんですが丸い帽子も見た目結構お気に入りなんですが(つД`)
今までサクレだったんですがあれはあれでいいけど丸い帽子は丸い帽子でなかなか・・・
どうでもいいですね、死んできます_| ̄|○
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:59 ID:I0oiX25W
- どうでもいいとかじゃなくて、日本語として成り立ってない。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:21 ID:Co6+hj5f
- とりあえず、AMPの現状ってどうなってるのかまとめてみたんで間違ってたら突っ込みよろ。
現在・・・大魔法は最初の一HITしか乗らず、SGやMSなど多段HIT系には糞仕様。ボルト系は自分で発動できる
LAみたいな感じでまだ使えるように見えるが、FW→AMP→FBのときは、「AMP詠唱終わった次の攻撃」
=「FWが当然ボルトより先にダメージが入るのでFW1HIT分増加して終了」となりこちらも糞仕様。現状
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:22 ID:zl0Kf2iV
- 正確に言うと、「AMP詠唱終わった次のスキル使用後最初の攻撃」なだ。
その例で言うと、FBの詠唱を始めるまではAMPの効果が現れない。
まあ糞仕様なのは変わらんが…
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:26 ID:/LNDJVix
- KROと同じ仕様になればAMP→SW(FW)→大魔法でも
きっちり全段増幅されるようになる。
- 927 名前:924 投稿日:05/02/27 19:28 ID:Co6+hj5f
- すまん、間違えて途中で送信してしまった上にあげてしまったorz
何事も無かったかのように続き・・・結局現状AMPが使えるのは誰かが壁をしてるところにボルトを落とすとき
ぐらいである。
韓国仕様(未来)・・・AMPを詠唱完了して「次に詠唱した魔法」の「ダメージが出ている間」攻撃力を増幅してくれる。
例として、FW→AMP→FBなら、FBの詠唱が完了してダメージ表示がダダダダダと出ている
間ダメージを増幅してくれる。つまり、FW通常ダメージ→(FB詠唱完了)→強化FB+強化FW→
(FBダメージ表示終了)→FW通常ダメージといった感じ。また、大魔法などは全段に魔法力
増加が適用される(SGのすべてのダメージが高くなる)。
ってことだと思うけどちがうかな?未来のAMPならかなり夢がもてると思われ。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:35 ID:f47/ZjhJ
- つまり韓国使用ではディレイ時間にかかるってことか
ブラギ利用して魔法のディレイ減らした場合はどうなるんだろうな
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:37 ID:I0oiX25W
- AMPでSGの威力が最初の1発しか乗らないのは既出なんだけど
同じオブジェクトによってダメージを与えた場合にも、どれか1体だけになるのだろうか。
>927
FBのディレイ中までMatk上昇は持続しないと思うが。
最初の1発の時点でFBのダメージ判定はすべて処理し終わっている。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:41 ID:nZow0iYk
- >>880
遅レスですが出来ます。ボルト1,2発分くらい多めにぶち込んで上げると
まず吸い取れてウマー
FWでも吸い取れるように修正してくれたら監獄もいけるのになぁ..
この過剰SPを使ってソロでAMP大魔法3種を使うのも目標。
韓国修正来たら増幅(FW7秒+MS10)の強力コンボががが。
ま、過剰威力すぎて意味が無かったりするけど。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:43 ID:/LNDJVix
- 詳しい法則性は分からないが、らーげをROMった感じでは
ブラギ上でMSを連打した場合
・AMP→MS(増幅)→AMP(ここで前のMSの増幅解除)→MS(増幅が効くか不明)
こうなるらしい。
・AMP→MS(増幅)→攻撃判定の間
AMPが解除されるようなスキルを使わなければ全段に増幅効果が持続する。
SG担当はAMP→SG(増幅)の後攻撃判定が終わるまで
他の魔法を撃たないようにするらしい。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:54 ID:Bku6fuP9
- AMPで杖光ってるの見ると・・・・ファイナルストライクとか思い出しちゃうな。
DD2| λ。。。。。。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:02 ID:Mr2+Xs1s
- >927
>結局現状AMPが使えるのは誰かが壁をしてるところに
>ボルトを落とすときぐらいである。
氷雷型HiWizが凍らせた後使えば使える…かもしれない?
…まったり効率の氷雷だとまだAMP取るまでレベル上がってない気がする
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:07 ID:5CPRa4wm
- 騎士団1FでレイドアチャをFD+JTで処理するから
SDはかなり役立ってる
問題はまだFleeが足らないことだ・・・
騎士団復帰まであと+Flee45 orz
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:36 ID:llH+ylEz
- SDあればDEX先行でもSP切れないと言うのはTOM?
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:53 ID:C6SQDw3e
- DEX先行自体がTOM
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 21:05 ID:Nso8ikxO
- SDもTOM、DEX先行もTOMだが二つ合わされば・・・
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 21:27 ID:15Bj8soe
- 炎となる!
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 21:32 ID:SdSK2H8A
- Dex先行の主要ダメージソースのSG10とMS10にはSDが適応されないので、SD+Dex先行はメリットは薄いんじゃ…
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 21:34 ID:Nso8ikxO
- やっぱりTOMとなるのか。
しかし不発しない攻城戦は楽しいな。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:00 ID:TN43xL6g
- SDもちの方に質問。打撃でSDって発動します?
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:14 ID:KKrMGHMC
- >>890
AMPはサフラ・ブラギ共に無効でした
ついでに、ディレイ無し、モーションディレイも無し
その代わり先行入力が出来ない模様
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 22:27 ID:SW/IcEuY
- >>941
しない。MCでも発動しない。
- 944 名前:822 投稿日:05/02/27 22:47 ID:2apFtF6O
- 掘り返して悪いけど自分が元っぽいので書かせてくれ
例のイカ2つの使い道は先述の通りソロ
右:s無イヤリング 左:テレイカ/ヒルイカ のトグル
*そして私は/bm使わ(え)ない、テレポしまくるのに毎回何かしなけりゃならんとか無理ppp
これで鎧cをフリーにしつつINT120にできるのだ、中段?なにそれ?今はマジコを使っているがやはりHP低すぎる
カリツ持ってんのにリビオSBに耐え切れない可能性があり本末転倒
フェンはグローブで持っており、そのほかにニングロ2つでPTだと
右:ニングロ 左:ニングロ/フェングロ の SC1つ使った トグル
持ち替えミスはアクセわけてるやつが失敗するのとかわんないと思う
ログに出るし常に把握できるので分けてるのとほぼ一緒な間隔
ようは、お前らなんでもかんでも耳輪で作ってんじゃNEEEEEE
俺に回せやちくしょおおお
- 945 名前:822 投稿日:05/02/27 22:54 ID:2apFtF6O
- 追記するとフェンをINT補正あるものと持ち変えるのがダメじゃんと個人的に思う
場違いな気がしてきたしスルーよろしゅ
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:04 ID:ckFB+qsf
- BMも使えない程度の奴が
で持ち替えミスが分けてるのと同等とかいっちゃうのは
ちゃんちゃらおかしいな
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:06 ID:WI0bmW8y
- なるしーは荒れる元
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:06 ID:d2plNPqr
- >>946
日本語も満足に使えない奴が煽りとは
ちゃんちゃらおかしいな
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:06 ID:/cjp+n7V
- >> 944-945
とりあえずスルーして欲しかったら文章に気を配れと思った
釣りがしたいなら知らんが
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:07 ID:/cjp+n7V
- >>948
乗せられてんじゃねーよ、馬鹿
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:09 ID:d2plNPqr
- >>950
次スレよろ
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:10 ID:llH+ylEz
- >>936-940
うぉTOMレスばっかやん。
じゃ、ちょっとしつこいけど、どうせそろそろID変るんでモイッチョ。
DEX先行ならせめてSDとっとけってのは有りだな。
まぁ、まだ転生は当分先の話だが。。(遠い目
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:13 ID:IqW/I5mF
- >>950
このスレのテンプレは旧版なので前スレのを使ってくださいな。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:14 ID:t7eWtJzj
- SDのモーション硬直ほんとどうにかならんかね・・・
はやく修正きてくれないと泣いてしまいそうだ。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:15 ID:OsKL2iku
- チラシの裏
GvGでLov撃ちまくった。
集団からピヨピヨと音が鳴るのが妙に楽しい。
初めてLovを取って良かったと思った。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:17 ID:I0oiX25W
- ぴよぴよはMSな希ガス
LoVはピュルルルってのじゃなかったか
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:17 ID:/cjp+n7V
- >>951
依頼行って来た
>>953
↑でも言われてるけど、よく見ればわかるけど>>1は旧版じゃないよ
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:18 ID:/cjp+n7V
- ↑でってのは>>803に対して>>807-808な
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:19 ID:/LNDJVix
- >>957
【】の中はサイト名にすべきだという意見が出て
修正されたような気がする。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:21 ID:SXveafGD
- ROratorioとわむてるらぶだけ何故サイト名じゃないのかという話ね。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:21 ID:5gmFeVf9
- マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#170
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109514068/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1109514068&ls=50
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:23 ID:1l1HsrwO
- >>952
Pv型はおそらくDEX先行に落ち着くと思うんだが、Pv型廃WIZだとSDはかなり欲しいスキルになると思う。
ただしSD取っちゃうとスキルPが足りなくなる恐れもあるのでかなりの悩みどころだね。
ニヨれる様な環境にいるならイラネってなるんだが・・・。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:24 ID:/cjp+n7V
- 意見はあったが必要無いと思う
とりあえず、今回の950は自分なのでこのままで
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:25 ID:/LNDJVix
- >>962
PvP型だと運悪くソウルバーンが飛んで来た時
SDを取ったことを後悔しないだろうか。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:26 ID:/cjp+n7V
- >>960
サイト名だとわかり難いし、かといって後ろにカッコでつけるのもイマイチだからじゃないだろうか
個人的にはわむてとロラトリ直すよりRO2の方をドロップデータとでもした方がいいような気がする
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:28 ID:2apFtF6O
- ハテ
そういや対人でSD発動するのか?流石にしないか
オーラ倒したら200回復とかSP消費やばいPvじゃなかなか・・・
あれ?変な外人がこっちを見t「あqwせr
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:28 ID:Yep/FDhL
- 【サイト名】 URLの形式が途中から崩れるのは個人的な美的感覚に反する。
よって次スレで950を目指す。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:29 ID:/cjp+n7V
- .! _. -‐ ' _ ヽ,
l/ _ -‐  ̄  ̄` ` '‐- _
| ,. ' _... -,―、‐ - 、 ` 、
l/ , '" / ヽ `丶、 ヽ
/ / / i ', \ }
, ' , ' f | l ', ヽ. ,' __ノヽ、_ノヽ
. / ./ {. { j , } .! / )
,' ,' i ヽ、,\-┘ '-y、 i |, ' <. アクセの持ち替えなどナージャには不要
! , ! ! ./,, ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i ! ! なぜなら、ナージャは店売り装備すら揃ってないからDA!!
t | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 丿 グッズが売れてないから貧乏ってわけじゃないわよ。。。ホントよ。。。
. \ t. ゝ-v’ { i、リ! |f_j| ,'_ / ´ ∠__
` ‐- !ゝf ‐、 -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ ヽ,.-‐- 、,. -‐-
', l } .::::::::: ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
l ゝ、_` / l ,.' ! }.} 、
ノ _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
t ‐--‐' / `/"ヽ` 、 ヽ - ' _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
` ‐-ッ' ./ { .∧ ` ー ',-' !`i ヽ ノ
ヽ ̄ { /´\ { ', / ! t i ー<,,.イ
` ‐ ', i. \l , ヘ ノ | ノ
t | ,ェfコnfコュ '、 ./ t ー-‐'
く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i. { `>
|ヽ.{ /\Y/ヽ. |. l / ./
| ヽ ノ | ` | t\ | ! /!
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:29 ID:/cjp+n7V
- わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
職はこんなに多いのに、それに答えを知っても狙ってもいないのに、偶然またマジが適任っていわれるなんて。
うふふふふ…うふふふふ…。
とか言いつつ、マジになってからあっさり古い巻物拾ったりとか、かなり凄い偶然、結構ありますけど。
ところで、ゴールデンタイム好きですか? 私、ゴールデンタイムって嫌いです。
だって、こんなにラグラグなのにプレイしてデスペナなんてもったいない、って思っちゃうし。
そもそも、ラグ中にプレーする人の気持ちって、私、よくわかんないです。
わかります?
「さぁ…」
旧鯖では新鯖よりラグが多かったから、FW抜けやFW不発が私の日常だったんです。
だから、ゴールデンタイムってあんまりプレイした事無いの。
そうそう、その代わり朝は凄いですよ。 FW出してカーリッツ焼いたら、2枚で沈みますから。
でもあまり縦FWは巧くないみたい。
とっさに出したら斜めどころか横になってる、なんてしょっちゅう。
縦FWは上手ですか?
「わりとね」
DEXとAGI、どっちが好きですか?
「DEX」
私もDEXが好き。 詠唱が速くなると、とっても幸せな気持ちになりますよね。
「そうだね」
うーん、でも、VITもAGIも好き。 強いて言うと全部好き。
短剣で敵を殴っているのも好き。
それに完全に回避した時に出る、Luckyも好き。
ところで、スキルはどうですか?
「FW」
私もFWが好き。
だって敵を足止めしながら同時に攻撃ができるんだもん。
うーん、でも、SGも好き。 強いて言うと、全部好き。
凍った敵をバリバリJTで飛ばすのも好き。
沼で辺りが見えなくなるのも。
ところで……。 わたし、うるさいですか?
「全然」
うるさいですよね。
「どうして? もじもじ詠唱しないマジたんより、お喋りなくらいが丁度いいよ」
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:30 ID:/LNDJVix
- >>965
リンクの際の先方に対する礼儀としては
サイト名+(説明)が望ましいと思うけどね。
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:36 ID:ckFB+qsf
- サイト名である必要はないし利便性を取った方がいいとは思う
見栄えも悪いし
ま、次ぎ950を取った奴が好きにすればいいことではあるが
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:40 ID:ckFB+qsf
- >>968
きっと装備してるアクセは
花の指輪で田舎の少女の恥ずかしいな匂いがする。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:50 ID:5/Sj7nyU
- 埋まってみる
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:54 ID:WI0bmW8y
- 新魔法・・・・ついに出た土属性大魔法
ベタン!!
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:04 ID:6xWKDNcN
- >>974
それこそ重力クオリティになりそうだな
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:07 ID:95sj/nxt
- >>972
重力語か、なつかしいな
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:32 ID:wnVnExHa
- 土には今は力をセーブして使っている大魔法があるじゃないか。
蔵を落とすほどの破壊力を秘めたあの魔法が。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:46 ID:FS/8cF91
- 20〜22時のアナウンス数を見る限り、明らかに防衛側が強くなってる気がするね
Gvやってないのでどうでもいーが
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:01 ID:P+hYmBk1
- 防衛有利と攻め有利の境界線が極端になっちゃってるから仕方ないやね。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:34 ID:/Mz2nMiu
- ロードオブヴァーミリオン。
二週間前まで用無し君だったけど、ヒットストップと暗闇で
二週間で実用化。一度やってみなよ。
消費SP96だけど、1発撃てば4セット(40Hitくらい)当たる。
当てるだけ当てて敵を前進させなくすることもできるし、ブラギつきで
思い切って連打してしまえば40パーセントで暗闇になる。
SPなきゃ2垢2PCで結婚スキル使えばいいだけ。暇つぶしになる。
範囲の広さとかストームヴァーミリオンとか色々あるのでマジでお勧め。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:37 ID:fTx9qPHm
- なーAMPってFWロード設置後に増幅だけして座ってれば早く焼けるってこと?
追撃すればいいじゃん!って声きそうだけどHD効かない窓とかなら便利じゃね?
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:42 ID:ta4xLmn0
- AMPしたあとにもう1枚FW敷かないとダメは増えない
まあ現状ではFWの最初の一発だけダメ増加なんだが
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:42 ID:gUmJSkr8
- >>981
違う
うまく説明できんからログ読んで理解してくれ
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:44 ID:gUmJSkr8
- orz
|サクライ| λ...
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:57 ID:b9g/kRVW
- 座るぐらいならボルト打ち込んで次探すほうがよくね?
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:58 ID:o2bcM/hk
- Gvがこうなった以上、俺はMSよりもLOV取りたいなと思った。
ただそんだけ埋め
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 02:00 ID:jLIcmA24
- 転生した後にOP制限解除(?)
とかLovが少し活躍し始めるとかやめてくれ・・・。
もう、転生しちゃったじゃないか!
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 02:05 ID:wnVnExHa
- >981
いや、そうだと思うが…
次の1発の魔法の攻撃判定終了までMatkが1.5倍になる。って仕様だと思う。
修正後の話しな。
> 例として、FW→AMP→FBなら、FBの詠唱が完了してダメージ表示がダダダダダと出ている
> 間ダメージを増幅してくれる。つまり、FW通常ダメージ→(FB詠唱完了)→強化FB+強化FW→
> (FBダメージ表示終了)→FW通常ダメージといった感じ。
これはないと思う。
ディレイ中が魔法中という処理になどならないと思うんだが。
FW>FBならFB最初の1発がヒットするまでMatk1.5倍だと思う。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 02:55 ID:rhQJOx8+
- 未来のAMPについては
テンプレでは
・FW→AMP→攻撃魔法、あるいはAMP→FW→攻撃魔法の順で
スキルを使用した場合にFWと攻撃魔法の両方にAMP効果が及ぶ
現象が報告されている。(韓国の情報)バグかどうかは不明。
とあり
海外掲示板翻訳のサイトのHiWizBBSの翻訳を抜粋させてもらうと
Dec 29, 2004 6:45 am
で...ふむ…AMPのダメージ効果って次のようになったんですよね?
−MS (最初の3つのメテオ群の全てのHITに効果が乗る
−WB、SG (最初の3HITに効果が乗る
−FB、JT、HD (全てのHITに効果が乗り、さらにその後2回の攻撃にも効果が乗る
ちがう?誰か効果を明確にしてくれませんか?
Dec 29, 2004 6:59 am
>−FB、JT、HD (全てのHITに効果が乗り、さらにその後2回の攻撃にも効果が乗る
こんなことありませんよ。どこでこんな情報を手に入れたんですか?
他の二つは現在のkROにおいては真実です。
AMPは現在全ての魔法に対して正常に効果しています。
だそうだ
が、現状はhttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1108621237/218
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 03:02 ID:wnVnExHa
- なんだってー
テンプレの解釈の仕方の違い以前に普通に実装されてたのか
−MS (最初の3つのメテオ群の全てのHITに効果が乗る
先生これ正常じゃないです
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 03:57 ID:mpuFaY/K
- 修正後はAMP後スキル使用をトリガーとして増幅状態になって、
その後もう一度スキルを使用することで増幅状態が終了するってことでしょ。
FW→AMP→FBの場合、FB後になにかスキルを使うまで、
FWのダメージも増加し続けると。
>932
ファイナルストライク:ウィザードスタッフ装備時、
魔法力増幅状態でのみ使用可能なスキル。
広範囲に大ダメージを与え、PTメンバー全員のHPが1になる。
使用後ウィザードスタッフはトリプルハリケーンスタッフに変化する。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 04:06 ID:wnVnExHa
- そ れ だ
ってことはFP先出しして増幅状態で踏ませまくるってことも可能なのか…
それでもTOMっぽいが。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 04:07 ID:b9g/kRVW
- ロマサガか
それホスィ…
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 04:09 ID:FwzQAOCT
- >>991
クラウドキルも追加希望
DD2| λ。。。。。。 λ...<2Pのほうが好きなんだよ…
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 04:11 ID:b9g/kRVW
- あ、あれ…俺一人だけ勘違いしてるっぽ?
でもファイナルストライクってロマサガにもあったよね。
武器ぶっ壊れるヤツ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 04:11 ID:zF4R4R0B
- 巻物と毒針とバックダッシュのほうが欲しいな……。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 04:18 ID:mpuFaY/K
- 次スレ再貼り
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1109514068
皆が言ってるのは、D&D シャドーオーバーミスタラってゲームのことだね。
このゲームのマジックユーザーが格好良くて強いんだ。
(俺は1P派。「この雑魚がっ!」「精霊達よ!」)
ロマサガにも「ファイナルストライク」「シャッタースタッフ」とかあったっけなー。
>996
「巻物バックダッシュ」みたいなバグが、一時期ROにもあったね。
被ダメージ中にログアウトさせようとすると、ダメージがキャンセルされて事実上無敵。
(だった気がする)
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 06:08 ID:47S1s9+7
- 魔術師はこうありたいね
/,rヽ|:|;;;;;;;;;;ミ''゙` ゙'ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
_,,,,,l 、{ミ/,|::|''゙` , ゙ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i C O O L!!C O O L!!
/:::/| |ハ/ ノ:0:、 、-' ヾ;;;;;;;\--'
:::/;rl ` |::/`、\ ヾ;;;;;;\. O O L!!C O O L!!C
/;;;/ ` /coolヽ ヽ `;;/ )
;;;;;| / l. ゙、::::::::::`.、|,, / , ,/ / O L!!C O O L!!C O
;;;;;| /| `' 、::::::::)、/ '' ,/ /_
;;;;;|/ | _  ̄ >',r-二''''- 、/,.、_ `i L!!C O O L!!C O O
;;;;;| | /' `ヽ 、 / '!;:::::::: ̄フ ,/'^''ー゙ニ/
 ̄ ̄'| |i i\_`'' `''=-' |l / !!C O O L!!C O O L
 ̄`i;;;;!, ヾ ノ/ _,,、-''` ,..、 l;| /_
::::::::l;;;;l゙、 `'' _,,,,、-''''`::::::::::| {{^\、_jノ  ̄ `i !C O O L!!C O O L!
::::::ノ;;;;j,/`''''';;;;;ノ;;;;j:::::::::::o::」 ,j}
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 06:09 ID:+0/rugWw
- ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109514068/27
え?何??
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 06:15 ID:TWLYfJEo
- エフェクトON!
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
259 KB [ MMOBBS ]