■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えよう
1 名前:Akemino ★ 投稿日:05/02/24 19:37 ID:???
>>1-7
ガンホーに苦情メール送っても、抗議のためにRO課金停止しても、大きな戦果を上げられていません。
その劣勢状況を挽回するために練り上げられた、株主総会で直接抗議汁作戦も、ガンホーの阻止(最低購入単価が数百万円)により、多くのパンピーROプレイヤーは作戦開始前から無力化されてしまいました。すでに、お金を持っている神の出現を願うだけの状態です。
しかし、ここで突然、未知の方角から一筋の光明が差し込んできました。
「国民生活センターにガンホーのサービスの悪さを訴える」 これはΣ(・∀・*;)
今までにない、手軽さと大きな有効性を秘めているようです。 しかし、これには皆さんの協力が必要です。
皆さん一人一人の声が大きなうねりとなって、公的機関を動かしガンホーを本格的BOT対策へといざなう事でしょう。
運動に賛同するギルドメンバー・狩り友・相方・伴侶をお誘いの上、奮ってご参加下さい

注意事項:
通報する時は一人一票・多重投稿は迷惑になるので止めましょう。
規約にBOT使用禁止と書いてあるのに、BOTを明らかに放置している(対処しても極少数に限られている。)ことに対してユーザーの不満が溜まっているという視点から攻めていきましょう。
>>1-7は一度、目を通しましょう。
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
国民生活センター相談窓口 http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
公正取引委員会への報告はこちらから http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
関連ページ
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
【ガンホー】国民生活センター、ソフトバンク系列企業に指導【yahoo!】http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1106193029/
★おまいら森下社長にBOT対策改善を直訴汁★ http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1108435648/

2 名前:Akemino ★ 投稿日:05/02/24 19:37 ID:???
国民生活センター、正式な相談・質問はメールでは受け付けてないですが(電話・郵便のみ)、いまはちょうど「消費者トラブルの実態」調査を行っており、こちらはメールで受け付けています。
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

通常は電子メールによる相談の受け付けは行っていません。(一部の消費生活センターを除く)
ご相談は電話でお願いします。 相談日や相談時間を事前にご確認の上、直接訪問されても結構です。
消費生活センター数 498 (平成17年2月18日現在)  都道府県立:167 政令指定都市:18 市区町立:313
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

3 名前:Akemino ★ 投稿日:05/02/24 19:37 ID:???
公正取引委員会でもいいみたいです。
公正取引委員会では、独占禁止法・下請法・景品表示法に係る質問・相談・申告を受け付けております。
報告はこちらから
http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
電話での景品表示法についての相談は
経済取引局取引部消費者取引課(本局 03−3581−5471)
(地方事務所・支店の場合は 取引課又は総務課へ)
http://www.jftc.go.jp/profile/madoguchi.htm

経済産業省などの消費者相談窓口に相談すれば、強制力のある指導をしてもらえるかもしれませんが、
まずは、国民生活センターでいいと思います。が、効果がなかった場合には、最終手段で経済産業省の消費者相談窓口へメールか電話してみましょう。
経済産業省なら、業務改善命令・業務停止命令が期待できます。

経済産業省・消費者相談窓口
http://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html

4 名前:Akemino ★ 投稿日:05/02/24 19:37 ID:???
★★★被害・迷惑をこうむったという場合は、積極的に公的機関に相談したり、訴えでたりしましょう。あなたの相談による相談件数の積み重ねが業務改善命令や業務停止命令などの行政処分に結びつきます。

>ROのスタッフBOTを使用しているのに、相手にしてもらえる訳でもあるんですか?

規約にBOTはダメと書いてあるのにもかかわらず、BOT対策を十分施さずにいて、ユーザーの不満が溜まっているというので相手にしてくれる。
どこの機関も気軽に相談してくださいと言っているので、 ダメ元で気軽に相談してみる。

何もしないでBOTの文句<相談電話かメールを入れる<RO止めて、二度とROに関わらない

>だから国民生活センターの指導に強制力は無いと何度言ったら

強制力はなくても、影響力はかなりあります。
上場間近のこの時期に、国民生活センターに指導を受けたりしたら、ガンホーの少しは焦るでしょう。
再三注意して、ガンホーが何もしなかったら、指導以上の事を期待できます。

> ROプレイヤーなら不満の度合いは別にしてBOTに対して何らかの不満があると思います。
> ただ、それを許容できる範囲であるか無いかはまた別のことです。
> BOTをゲームシステム上完全に駆逐することは不可能ですし、
今のように、BOTが蔓延っている状況を、BOTをあまり見かけなくなる状況にする事は十分可能です。

5 名前:Akemino ★ 投稿日:05/02/24 19:37 ID:???
以下は2chネトゲ速報板【ガンホー】国民生活センター、ソフトバンク系列企業に指導【yahoo!】からの抜粋
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1106193029/

下のレスによると、 公正取引委員会に報告したら反応があったらしいですね。
>724 (○口○*)さん sage 05/01/28 13:06 ID:khD4kVWQ
>公正取引委員会に癌について報告しておいたら本日封書にて返答が来ました
>内容に関しては実際に報告して自分で返事を受け取って欲しいので
>あえてここでは公表しません
>
>ひとつ言えるのは>>705の言っている通り『厳重には管理していなかった』
>証拠物件としてオフミの音声があるのでそれも提示すれば景品表示法に
>違法した行為として立証できる可能性が高いということです
>
>報告はこちらから
>http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
MMOBBS ガンホーオフラインミーティング その3
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1100795900/

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:20 ID:L0VXoi6u
>>5のコピペは良く見かけるのに他の報告をさっぱり聞かん・・・

7 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/24 20:35 ID:bnML8wvz
>>1-5をとりあえず読んで頂ければ幸いですが
マンドクセという方々に簡単に説明すると

ガンホーにいくらBOTを通報しても一向に減る気配がありません。
さらには、新しいBOTが続々と沸いてきます。
ガンホーに直接言ってもダメなんじゃないか?Σ(・∀・*;)

つ[国民生活センター]
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0501.html

公的機関があったじゃないか!!(´Д`*)
ネットゲーム管理会社が注意受けてますね。。。Σ(-Д-;)
しかも30件の投稿で公的機関が動くのか!
これは!?イケルカモシレナイ!!
と、いうことでこのスレで投稿運動をしようじゃないですか!?

というスレです。

私は 僕は 俺は 運動に賛同できる!
という方は奮って国民生活センターへガンホーへの不満を投稿して下さい!!

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 20:58 ID:QaJlOUC8
なんか久しぶりに新しいスレ立ったな。
漏れは動かん奴嫌いだから、こういうのには賛同する。

9 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/24 21:08 ID:bnML8wvz
最後にこれつけるの忘れてました orz

消費者トラブルメール箱
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:12 ID:hHl/3ZLp
大分前から国民生活センターは効果あるんじゃないかと
思いつつも動かん奴なのでなにもしなかったがとうとうこんなスレも立ちましたか。
実際ここに動かれたら企業側は結構面倒なことになると思うが
われらの想像を悪い意味で裏切りつづけた癌がどう動くか。

動かん奴代表の私はニヨニヨしつつ静観させてもらおう。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 21:44 ID:P9yopuWi
ライバルが出ればいいんだけど、一人がちだからなあ・・・

12 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/24 22:22 ID:bnML8wvz
ラグナロクユーザーとして見ると
我に敵無し!って感じが、管理体制からも伺える感じがしますね^^;

実際国民生活センターの10月〜12月までの集計結果の中にある通り
30件という投稿件数で行政が動いてくれています。
この板を通じて投稿が増えれば、行政も注意から警告へと動きを見せる
かもしれません。
さすがのガンホーも行政からの警告とあっては動かざるを得ないのでは
ないでしょうかね?
議論の上、このスレからでも投稿が増えれば幸いです。
掲示板を見るだけでもいいですので、実際に行政が動いている!
という点に注目してみて下さい。

13 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/24 22:27 ID:bnML8wvz
4月中旬には1月〜3月の集計結果が国民生活センターより公表されます。
ラグナロクをやめた人達も4月の集計結果を楽しみに投稿してみてはいかがでしょうか?

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:32 ID:Xn+zYg2/
つまりは 簡潔に だ

どうすればいいの?

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:37 ID:YizJCD8C
癌以外のところに働きかけるのは悪くないと思うな。

16 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/24 22:39 ID:bnML8wvz
この運動に参加してもいいよ という人は下記

国民生活センターの消費者トラブルメール箱↓
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

からガンホーのゲーム運用管理に対する不満を書き込むだけです。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:43 ID:Xn+zYg2/
あ 読み飛ばしとった
>>7に簡潔に書いてあるやん

どれ 俺も投稿してみるか
要点は「BOT禁止とかいいつつ、ほったらかしの管理が非常に不満」か

なんというか 押してだめなら(ガンホーに直メール)引いてみろ(力のある物に動かさせる)
っていうことなのかな たしかにガンホーにいくらメールしても改善されたのって
ほとんどなかったよね…

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 22:45 ID:tAbiPeA7
スレ内容とは違うがいつスレ立て議論されたんだ?
議論必須ではないとはいえ一応向こうの住人に聞いたほうがよかったと思うが。

内容について。
テンプレ部分が長すぎて、内容がよくつかめない。
>>14も言っているが、何をどうしていいのかが簡潔にわからない。
外部テンプレを立てて、そこに誘導して読んでもらうほうがよりわかりやすく
賛同者も増えると思われ。

内容には賛成だが、先に議論スレに行ったほうがよかったな。

19 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/24 22:46 ID:bnML8wvz
書き方が分からない等あれば、この掲示板で質問してもいいかと思います。
視点は下記
規約にBOT使用禁止と書いてあるのに、BOTを明らかに放置している(対処しても極少数に限られている。)
ことに対してユーザーの不満が溜まっている
という点で自分の感じた管理会社(ガンホー)への不満を具体的に書き込みましょう。

20 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/24 22:54 ID:bnML8wvz
>>7
に内容は簡単にまとめたつもりです。
7な感じで御願いします。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:03 ID:Hz4JT9wI
http://blog.livedoor.jp/kirinsamurai/archives/13754446.html
とりあえずこんな感じですね。
私はとりあえず送っときました。
皆さんも送ってみませんか?
ここの住人が沢山協力してくれれば必ずこくせんも動くはず。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:05 ID:Xn+zYg2/
OK 先ほど送ってきた
これで少しでも事が好転すればいいのだがな

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:13 ID:qw7jMWTu
BOTを取り締まるのに時間がかかるとガンポーが言っている理由がわかる気がした。
↓はBOTやっていてアリーナに送られた人たちの屁理屈だが
http://www.celesta.org/~mina/diary/0307/bot.html
BOTの中身もたちのわるいのがいるな。
放たれているBOTの数が多すぎてGMが少ないうえに中の人は立ちが悪いときた。
BANするのに時間がかかるのもわかる気がする。
ただ最近BOT常連が集まる掲示板を見ると各職業の聖地でBOT狩りしていると
GMからWISされずにアリーナに送られることが多いようだ。
どうやら一定の通報数になると自動的にアリーナに送られるらしい。
BOTを見かけたらいちいちWISせずにSS取って通報してみたらどうだ。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:25 ID:qCE8tKqI
早速送った。下は送信例っつーことで・・・
コピペで同じこと送るのは簡便な
こういうのは自分の言葉で書いた方がいいかと

>企業名:GungHo Online Entertainment Inc
>ゲーム名:ラグナロクオンライン

>管理会社であるGungHo社がゲームの運営権を独占している為、
>GungHo社の管理は非常に杜撰な物となっており、
>毎月の月額使用料に見合うサービスを受けられているとは思えません。

>その際たる例として、自動育成ツールなるものがあります。
>これを使うと容易に他者とのゲーム内での格差を着けられるので、
>GungHo社の規約では、当然のごとく禁止され、発見されると即座にアカウント停止処分となります。
>ですが、実際のゲーム内では一目で自動育成ツールを使用しているとわかる人が大量に存在しています。
>GungHo社の取締りが不十分であるとしか考えられません。

>我々、ユーザーとしてはこのような不十分な管理を改善して欲しいです。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:37 ID:Xn+zYg2/
>>23
うーん そんな事情とかもあったのか〜
でも GM増やせば多少解決にもっていけるかもしれないし
やっぱりガンホがサボってる! ってことで(ぇ

それと アリーナ行きのBOTerの言い訳をロクに聞かずに
問答無用で「あんたらBANや→ちょーっとまてあれこれこれk→間髪いれずBAN」
と いうことすればいいような気もするけどね
前調査がしっかりしていれば 誤BANもほとんどないだろうし
あったとしても そのような行為を匂わせるようなプレイヤーが悪いってことで…

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:46 ID:Hz4JT9wI
>>25
前調査よりもGMが実際に光臨して一人ずつ確認していけばいいんじゃまいか

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:47 ID:PF1r5iOO
>>1さん乙。
事前のスレ立て議論は少し必要だったかもしれないが
自分なりに考え、それを行動に移したことには敬意。
不足な部分は>>18さんのように指摘していってより良いスレにしましょう。

>>25
一応BOTERも顧客に含まれるわけで癌には説明責任がある。
冤罪事件もあったわけでそれなりに十分な配慮をしなくてはいけない。
まぁ逆にそこをつかれてboterに色々屁理屈言われるわけだけど。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:49 ID:mOuEVcX6
>>23
腐ってるな

>>25
の案のように問答無用でBANできるようにするために規制を厳しくすることを要求できないものか
BOTの数が減らないのはGMがBOT確認調査にかかる時間が長いからなわけなのだろうし
その時間を短くすることが出来ればGMの仕事も効率的に進められるだろう。

免罪に関しては救済措置を明確にした上でBOT対策のために涙を呑むしかあるまい。
BANされるような行動をとる人なのだから何らかの問題があったんだろうし。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/24 23:55 ID:hHl/3ZLp
>>25
サボってるかどうかで言えば間違い無くサボってるでしょうね。

むしろこの様にBoterが平然とした態度を取るのは
ある程度予測できることではあるけど
誰しもが今はそんな態度を取って当たり前な風潮があるきがする。
そんなんになるまで放っておいたと言う意味でも癌の管理不行き届きといわざるおえない。

ただ>>23のアドの奴、ネタか事実かは知らないけど
もし事実だとすればGMが「『可哀想』だと思う」とかそういう発言は
管理する側の発言として適切ではない気がする。
そういう発言はGMに求められる平等性とかに問題があるというか・・・・・・。
あくまで(お役所的と言う意味ではなく)事務的で簡潔に判り易く。
そうGMはあるべきだと思いますね・・・・・・。

特に最近はネットがらみの犯罪とか多発してるけど
癌はROがらみで殺人とか起きてもろくな対応しなそうだな。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:20 ID:93oAXdJp
とりあえずお前らこくせんに一人一通送ろうぜ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:22 ID:HYMZLSwO
>>23
>BOTを見かけたらいちいちWISせずにSS取って通報してみたらどうだ
今まで散々BOT報告してきたし、結果が出るのも待ってきた。
もうやるべき事はやって無駄だから他の機関に頼るってスレなので
通報してみたら?とかはスレ違い。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:24 ID:y4FT9Fje
>>あくまで(お役所的と言う意味ではなく)事務的で簡潔に判り易く。
同感。

と、今さっき早速消費者トラブルメール箱に投函。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:35 ID:DVd34ED/
>>23の文章はコモドの頃にすでに見かけていたような

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:41 ID:1vBcQvnr
>>23
そのBOTerたちの身内にプレイさせていたって言い訳は規約の

「ユーザーアカウントの貸与、共有、販売、譲渡 措置3
ユーザーアカウント(IDやパスワードなど)を第三者が利用することは禁止しています。
GungHo-ID登録者本人以外の方は全て第三者となります。ご友人はもちろん、ご両親、ご兄弟など
親族であっても第三者となります。
これらの行為が行なわれていると判断した場合は措置3が適用されます。」

に該当するよな?どっちに転んでも垢BANは免れないじゃん

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 00:56 ID:DVd34ED/
>>34
本人の口からそういうことを言わさせる意図もあるような
これなら現行犯逮捕できるからね

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 01:05 ID:AQAuxcOm
だから「GMの指示を無視」でBANすればいいのに「不正ツールを使用」にこだわってるGMがクソ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 01:43 ID:PnNV/imT
>>1
本館にこんなスレが立つとは素晴らしいのう
にゅぽ〜んが多くなるかもしれないが、めげずに続けてくれ
もちろん、漏れも通報してみるよ

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:09 ID:ggWPRAfX
信憑性はないですしネタだとか思ってもらって流してもらっても結構ですが
>>5の724 (○口○*)さん sage 05/01/28 13:06 ID:khD4kVWQです
私が国民生活センターに送った内容を一応ご報告してみたいと思います

基本的には癌が公知しているあらゆる違反行為を放置している点です
それは国民生活センターの性質上景品表示法に違法した行為として
報告しなければあまり意味がないと考えたからです

もちろんBOTやチートツールに関してもですが、ゲームを知らない人にも
ある程度癌の杜撰な管理による被害が一般人に及ぶことを理解してもらうため
トレイン狩りによるMPK、セクハラ発言、粘着Wisなどの各種嫌がらせ行為も含め
ROのHPで違反行為として明記されていることをアドレスつきで報告しました

つまり下記アドレスのように癌が公知している証拠と
ttp://www.ragnarokonline.jp/playguid/manner.html#1-2
実際の管理の違いを明確にしたということです

簡潔にいえばHPでは厳重に管理しており不正もなく安心して遊べるゲームとして
商品表示しているにも関わらず実際の中身は違っている
そこで景品表示法に違法した行為として国民生活センターで何とかしてください
という論点で報告しました
報告自体は穴埋め形式のフォームがあるのでたいして難しくありません
管理していないことによる実際の被害例なんかもつけくわえるとよろしいかと
私は暴言などの嫌がらせの証拠とそれに対する癌のサポセンの対応を
SSつきで送っておきました

ちなみに投稿から返信の封書が来るまで三ヶ月近くかかりましたので
すぐに結果はでないと思いますがこの方法は現実的だと思うので
これからも各方面への報告は続けていきたいと思います

39 名前:38 投稿日:05/02/25 02:12 ID:ggWPRAfX
申し訳ない私が投稿したのは公正取引委員会でしたorz
あとで返信が来た証拠でもうpしますので荒しだとか煽りだとか思わないでください

40 名前:2chの1 ◆XXlwXpxSlE 投稿日:05/02/25 02:12 ID:p8V/thd0
>>14
>つまりは 簡潔に だ
>どうすればいいの?

規約にBOT使用禁止と書いてあるのに、BOTを明らかに放置している(対処しても極少数に限られている。)ことに対してユーザーの不満が溜まっているという視点から攻めていくとよさそうです。

国民生活センターは、消費者の苦情を扱う所なので、
“会社の説明と実際のサービスに違いがある”=BOT禁止とあるのに、実際は取締りがなされていないで、まじめにやっているユーザーが迷惑している。
という、主旨なら問題ないと思います。

指摘又はよりよい案があったら、書き込みお願いします。
いかにして、センターに報告したら有効かみなさんで一緒に考えていきましょう。

注意事項:
通報する時は一人一票・多重投稿は迷惑になるので止めましょう。
ほかの人と同じ文章だと、多重投稿と見られて良くないと思うので、
少し文章変えたり、ほかの人の文章を使った旨の説明書きを添えるといいと思います。

41 名前:38 投稿日:05/02/25 02:24 ID:ggWPRAfX
返信の証拠うpしておきますね
ttp://nekomimi.ws/~ro/img/249.jpg

42 名前:2chの1 ◆XXlwXpxSlE 投稿日:05/02/25 02:43 ID:p8V/thd0
>>38
>>41
GJです。
遥か彼方に微かに見える、BOT撲滅という光に向かって、また一歩前進できたと思います。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 02:59 ID:wPFd7dwD
無駄だな

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 03:49 ID:EBNwSaA4
BOTの数もすごい増えてるな
転生職に対する横殴りBOTがすごいすごい

GDなんて無差別DSハンタがいるし
猫MAPなんて機械化帝国だ

酷いとは思ってたが、時間が経てば経つほど悪くなってるな
改善した事なんか一度もない

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 04:26 ID:RiEjbalv
俺も文章まとめて送るぜ

無駄だと言われるかもしれんし、結果無駄かもしれんが
それは最後までわからんからな

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 05:55 ID:ASad37z/
ガンホーを通報する際の今までの悪行などをテンプレ化できないかな?
だれでもすぐに通報できるようにこれコピペで送ればいいですみたいな。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 07:16 ID:tXXpvMgS
>43はBOTer

>46の案は結構良い気がする。
>ほかの人と同じ文章だと、多重投稿と見られて良くないと思うので、
>少し文章変えたり、ほかの人の文章を使った旨の説明書きを添えるといいと思います。

これで言うと、例えば、>46の言う内容は、

1)明らかにBOTと分かるPC(自分でワナ入りBOTで宣言している)を放置し続けている。
2) ゲームマスターや直接ガンホーに連絡をしても、テンプレートの回答のみで誠意&行動が見られない。
3)メンテナンスの精度が悪い。
4)・・・
と、羅列するだけ羅列して、
>少し文章変えたり、ほかの人の文章を使った旨の説明書きを添えるといいと思います。

私が直接確認できた問題は、1番目と3番目です。
特に1に関しては。。。。

というように問題に対する自分の受けた被害or対応を書いて送れば、
結構簡単に通報できると思うのだけどどうだろう?

悪行については、ここを使うなりで、だーー っと皆が殴り書いていって、
少しずつテンプレとして作っていく方向はいかがか?

無駄だ とやらないで居ては始まらないと思うし、
動ける人間だけでも動いてみるといいと思う。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 07:21 ID:U6divFeT
しかしただ狩場で狩りをしてるBOTと横殴りしまくってくるBOTとじゃうざさが段違いだよな
多分ROが浄化されることはガンホーが管理してる限り一生ありえないんだろうな
辞めてる奴も多いだろうけど
ネットTVやテレビのCMやらアニメ、ラジオやらのメディアで新規のユーザーとか増やしてるし
ラグラジとからぐじぇねとかでも黒い部分はまったくといっていいほど晒してないしなぁ
いい金づるだよなほんと

49 名前:2chの1 ◆XXlwXpxSlE 投稿日:05/02/25 07:35 ID:p8V/thd0
>>47
次のような視点で国民生活センターなどへ通報するのもいいと思います。


利用規約第9条にBOTは禁止。
さらに第10条には 9条に違反したら何らかの処置をします。

と書いてあるのに、BOT対策が十分取られていないため、無数のBOTが野放し状態にある。
この事について多くのユーザーがROの運営管理に対して不満を感じている。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 07:51 ID:tXXpvMgS
そうか…
あくまで「規約」があって、それに対してのガンホーの対応に対して、
「不満」を持っているか、
それは自分の文章で書かないといけないのですね。

言い方は悪いですが、今まで諦めやら惰性やらで来ていたユーザーは、
非常に腰が重いと思うので、
なるべく簡潔に、入りやすい形を用意してやれば、人は増えてくるんじゃないか  と思った次第です。

でも、こうやって迅速かつわかりやすく書き方のサポートをしてもらえるなら、
あまり心配はなさそうかな。
でも、1の人の負担がキツそうです。 俺も応援してます。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 08:19 ID:RiEjbalv
海外ROでは、ちゃんとBOT対処等がされてる事も添えると効果的かなあ?

以前ガンホーが、技術的には難しい、だとか
判断するのはきわめて困難、だとか
さも仕方が無いというように言っていたけど

実際海外ではちゃんと対処がされているので
これは明らかに管理を放棄してる
虚偽の報告だってことにならないかな?

52 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:00 ID:RiEjbalv
で?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:21 ID:Pmp8sala
完全にBOTが居なくなったら物不足で新規には絶望的な状況になりそうだな
RM相場が上がれば出稼ぎも沸くだろうし。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:24 ID:ASad37z/
BOT報告をしてもガンホーが動かないことに対してみんな少なからず不満があるはず
たとえばBOT通報で5回6回同じBOTを通報して全て受付完了になっているにもかかわらず、報告したBOTは1ヶ月以上野放しということもざら
この点は投稿確認のSS及び通報内容詳細とその後の通報BOTSSで個人個人で証明ができるとおもわれる。

現状のガンホーの対応、海外管理会社の対応や、ゲームユーザーがガンホーを支持している人が少ない点、
BOTを少なくしますと公言しているにもかかわらず、実際の状況は何も変わっていない点、
過去の悪行(内部告発問題等)

告発先へのリンク及びメアド(国民生活センター、消費者センター、マスメディア[TV、新聞])

この辺りはテンプレート化して参加人数を増やした方が効果があると思われる。
テンプレート化に関してはWikiとかでみんなで作っていけばいいのではないかなと・・・

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:25 ID:AQAuxcOm
ちったあ自分で動けよ患者ども
http://www2.spline.tv/bbs/Fenrir1/grpview.php/326.jpg

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:33 ID:jcZxVNEs
ここはsage進行のほうがいいんですかね?
バカな人が来やすくなるかもしれませんが、そういった人は
下の方にあろうと見つけて書き込むので、多くの人に見えるよう
age進行ではダメですかね?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:35 ID:UjstWN1I
>>56
GJ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:39 ID:e8Xturms
>>54
oRO覗いてきたけど、バックラー、マフラーなど高かった。
けどボスレアはめちゃくちゃ安かった。
バックラー、マフラーなどBOTが居なければ
自分で取りに行く奴はたくさんいるだろう。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:43 ID:lzy0Zibv
というかoROほど人が少ないと、相場も何も無いだろう。
ばらつきが大きくて。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 09:50 ID:4etcd92f
BOT撲滅よりガンホー撲殺してくれ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:00 ID:LOUwUUMd
>>23
BOTを放流する時点でタチの悪い人だからね。

それはともかく、俺も協力するわぁ

63 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/25 10:01 ID:k7Vc++Kh

>2chの1 ◆XXlwXpxSlE
おはようございます。
寝ている間にずいぶんとスレついてますね。
2chでやってた時より投稿数も確実に↑していい感じですなw

さてさて
ラグナロク公式→サポート→運営チームの見解→ラグナロクオンラインサポーティングデータ
ttp://www.ragnarokonline.jp/sup/report.html
内のデータですが
1月分の調査実施の量
 1次調査:初期調査を実施 33,009
2ヶ月分のBOT投稿を処理したといいたいのか、いや同じBOTも投稿されている筈ですから...
溜まったBOT報告を処理したのか。。。1ヶ月で。。??
1月が31日、ガンホーが2交代制の24時間勤務として・・・
一日1064件の調査を行いました。
っ[ 1064 / 24 = 44.3333333333333... ] 1時間に44件調査デスカ(´д`;)
1分弱で1件 ドウヤッタンデスカ?(´д`;)
個人情報見ただけですか??
複数投稿された物も上乗せ報告ですか???
冤罪無視ですか?そうですか・・・と
ちょっとデータに無理があるのでは。。。
この辺をついてもいいんじゃないでしょうか?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:06 ID:gTjLCHnp
>>63
それ、作業する人間が一人の前提?
そっから考えれ。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:07 ID:6QaXDaNx
ttp://sakage99.hp.infoseek.co.jp/file/BOT.JPG

ttp://sakage99.hp.infoseek.co.jp/file/1109237663.jpg

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:17 ID:4etcd92f
雌ゴキばっかキモッ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:20 ID:n37uCRcY
>>65
ワロタw
GM肉入りで巡回しないのは何故なんだろうな。

68 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/25 10:25 ID:k7Vc++Kh
>>64
Σ(・Д・;)ハッ!

何やってんだ |||orz

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 10:44 ID:AQAuxcOm
ぺたぺた
http://samurai-net.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/robbsx/robbsx.cgi

70 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:01 ID:olvfptNC
>>70の思惑通りに全員が癌に見切りつけてやめたとしても本来訴えるべき内容の
「管理体制が悪いとMMOは見切られる」
でなく今掲載させてやっている大手の雑誌なんかを相手に
「やっぱ3DでないとMMOはダメなんだ」とか「MMOの寿命は3年だ」とか
いう風に曲解してしまうので癌には真意が伝わらないし、為にならない。
それどころか後進の類似ゲームに悪影響を及ぼし、とめてしまう可能性もある。

何かムーブメント起こしておかないとマスコミは事実を見ないよ。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:03 ID:mmg2/rFi
やるだけ無駄かもしれんが
やらなければ何も変わらないわけで。
やれば何かしら変わるだろう。
絶望する結果になるかもしれない。
満足する結果になるかもしれない。
やる奴はやれ、やらない奴は何も喋るな

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:04 ID:lzy0Zibv
ROやめてMMOから足を洗うなら、もうどうだっていい気がするが。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:19 ID:olvfptNC
>>73
まぁ、そりゃそうだわ( ・ω・)

このスレはそんな相手には強要してないはず。ただ
「愚痴スレとかで癌逝って良しとかいってる暇があれば書け」
って感じだろう。

それだけでも相当な数になると思うよ。

75 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/25 11:30 ID:k7Vc++Kh
>>57
age・sageのどっちがいい?で、私的には多くの人に見ていただきたいので
age派なんですが皆さんの意見いただけますか?

>>52
早速にゅぼ〜んが Σ(・Д・;)

76 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

77 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/25 11:44 ID:k7Vc++Kh
>>75追加
推奨はどちらか?でいいのでとりあえず方針だけ決めようかと思います。
まあ、書いた人に任せるってのが手っ取り早いとは思いますが(-д-;)
宜しく御願いします。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:44 ID:CsW/Y8fQ
>やらない奴は何も喋るな

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:44 ID:olvfptNC
>>76
消費者として行使できる権利を普通に行使しようとする
社会派スレにそういうレスをされると、さすがにこう返したくなる。

「BOTer乙」

-----投稿は会社終わってからやりましょう-----

ノシ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:45 ID:zlaTmgpU
おいおい!?何か盛り上がってるな。
ここで一発フラッシュでも作っておくか?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:46 ID:gTjLCHnp
注意を呼びたい内容ならば[age]
通常のレス程度なら[sage]
ひっきりなしに[age]る必要は無いと思う。
あんまり[age]すぎると他スレからみて邪魔くさくなるし。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 11:49 ID:7emKhj4a
>>76
今日は年休取って休みなんだよ。
年度末だから年休使わないと損するんでね。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:02 ID:jPxScYlh
会社が悪くなるのって、やっぱり上司から来るんじゃねーのかなって思う。
有能な上司なら徹底事項つくってBOTなんてぜったい許さないと思うんだけどな
それとまともなやり方で利益出せないのか??

84 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/25 12:05 ID:k7Vc++Kh
>>81
御意見ありです。
なるほ、これがルールだったら無知な私を許してくださいorz

注意を呼びたい内容ならば[age]
通常のレス程度なら[sage]
↑推奨でいいかなっと。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:05 ID:lzy0Zibv
常時ageだと>>76みたいのが増えるし、それより困るのは
それにいちいちレスをつける人が絶えない事。
既に釣られてるでしょ。

集めるべき人を集めて、ひっそりと練ったほうがいい。
それと、活動をやるならやっぱりサイト立てたほうがいいよ。
主体が存在しないから。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:07 ID:4etcd92f
んなわけねえだろ馬鹿
ひっそりやるとか馬鹿にもほどがある

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:08 ID:lzy0Zibv
あと専ブラ使ってNGID設定する事だね。
4etcd92fの書き込み見てみろ?

では退散するノシ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:09 ID:4etcd92f
俺なんか変なこと言ったか?

89 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

90 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:12 ID:4etcd92f
糞癌社員に転職してーな
何にもしなくても金入ってくるんだから天職だよな

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:17 ID:mXBYYEYL
あれだな納金してる人間は結託して毎週火曜日とか
メンテのある日にメールを出すようにするとか
毎月一通出すとかなんか目安があったほうがいいだろう。
改善されないのはわかりきっているが俺も出してみるよ。
ネットの管理会社が嘘つきっぱなしなのが許されるのか
ルールはお互いで決めるもんだからな。

93 名前:テンプレ 投稿日:05/02/25 12:18 ID:YlS/aIDj

>ガンホー批判するにしても、なぜBOTがいけないのか?
>といったとこからじっくり考えておかないとダメってことだね

ソルバルウさんの青箱日記
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/solvalou/bangai002.html


この点をフォローするため、
通報時に説明しやすいよう、
BOTの害について具体的に説明します。

・BOTにモンスターのタゲをとられ、狩りにくくなる
 (ゲームとして成立しなくなる 例:SD2、猫マップ、赤芋峠)
・レアアイテムの価値低下により、ゲームの楽しみ低下(レアゲットの喜び低下)
・BOTでは入手できないレアアイテムの価格が異常に高騰(インフレ化)し、
 一般プレイヤーの購入機会が大幅に減少する
・GvGやPvPでフェアな条件で戦えない
 (BOT使用はスポーツでドーピングしているようなもの)
・サーバーが重くなり、プレイ環境が悪化する
・規約違反プレイヤー黙認による、プレイヤーの道徳への悪影響
 (悪いことをしても罰されない世界、と考えるようになる。割れ窓理論)
・MMOの特徴であるコミュニケーションの無存在(BOTは会話しない)
 (「どうせBOTだから……」と思い、
  都市外では、プレイヤー同士の会話の発生頻度が減少する)
・回線・サーバー・GM人件費など、負担料増加による某社の経費増大

よって、BOTは滅ぼさねばならないでしょう。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:18 ID:1vBcQvnr
>>90
>>87

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:25 ID:+ZndgEfI
>>47
>>2) ゲームマスターや直接ガンホーに連絡をしても、
>>テンプレートの回答のみで誠意&行動が見られない。

この部分だけど、テンプレート回答自体は悪くないと思われる
質問内容に対してまったく見当違いな回答であることが多いことを問題にすべきかと

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:26 ID:Vj/gXTNK
癌社員に潰されそうなスレだな

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:34 ID:ZH8x2YIg

BOTをBANしないから、ユーザーは不利益被っていると訴えても
BOTもアカウントを購入しているわけで、
BOTを排除する運動が、逆に営業妨害としてユーザーが癌に訴えられたり。

転生も来たことだし、BOTを公式にマクロとして認めてもいいのに。
このままでいてもMMOとしては衰退の一途だけど、チャットゲームと見れば発展する可能性もあるし。

公式にBOTを認めないなら俺は反対。
認めれば俺はBOT使うけどね。寝ている間ぐらいは。
 

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:39 ID:CsW/Y8fQ
>BOTもアカウントを購入

アカウント購入した人が規約違反をしている だぞ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:40 ID:mXBYYEYL
>>93
BOTが害であることの定義は公式から引用したほうがいいだろう。
ttp://www.ragnarokonline.jp/playguid/topic/03.html#
>著作権法第20条「同一性保持権」に違反する行為であり、
>ゲームバランスを大きく崩してしまう可能性があるため、
>運営チームでは厳重に取締りを行う対象としています。

BOTが害なのか?それとも
BOTを取り締まらないガンホーが害なのか?
訴えるところをはっきりしたほうがいい。原因はBOTにもあるが
ガンホーはBOTの害を理解せず放置しているんじゃなくて理解した上で放置している
お役所に呼びかけるなら
「こいつ取り締まるって言っといて取り締まらず人件費で儲けてます」
と言うべきだろう。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 12:42 ID:sMJZaX+4
BOTの在り方なんて口論してもしょうがない。

ガンホーが、 
もうどうしようもない会社だ、ってところを世間的に教えてやらねばならんのだろ?
>>93さんのようなゲームにおける云々を報告しても、あんまり意味無いと思うのね。

ガンホーの矛盾を徹底的に曝して報告すればいいのだろ。
OK、俺も俺で活動するわ。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:09 ID:NMTnME3J
>?BOTもアカウントを購入しているわけで、
> BOTを排除する運動が、逆に営業妨害としてユーザーが癌に訴えられたり。

交通違反者も自動車税を納めているわけで、
交通違反取締りが、逆に税収減に繋がるとして警察が国に訴えられたり?(pgr

癌が捨て身で営業妨害で訴えようとしても、国民生活センターや公取委を間に挟んでいる以上、
リスクは限りなくゼロに近いな。そもそも、そういう企業の横暴から国民を守る組織だし。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:13 ID:wYS2VgbQ
>>97
Botter乙

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:15 ID:3PE3wbTP
とうとうこのスレがにゅ缶にたちましたか。
本当に嬉しいです。
糞BOTどもがいなくなればどんだけ嬉しいことか・・・

自分も早速一通投函してきました。
ところで、この運動について、ROの大手各サイトの管理者さんにお知らせしてみてはいかがでしょう?
掲示板に記事を乱立させては単なるマルチになりますので、
管理者さんにメールといった方法でご連絡し、その上でHP上で呼びかけるといったことをしてみてはいかがでしょうか。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:15 ID:vu7BkPYy
>102を華麗にスルー

105 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:31 ID:vu7BkPYy
4etcd92fを華麗にNG登録。

107 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:38 ID:zlaTmgpU
ID:4etcd92f
華麗にNG登録しますた

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:40 ID:4etcd92f
自演サムッ

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:42 ID:5t/vL1u6
何か知らんが芳ばしいのがいるね。

111 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

112 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

113 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 13:56 ID:y3KdNFRB
一通りやってきたけど一抹の不安が。。。
ここまで盛り上げといて最終的にメールしたのって

 俺 だ け っ て こ と な い よ な

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:09 ID:QA1OqU28
>>114
ノ。
まだ始まったばっかりじゃん。今から盛り上がって行く、といいな。

>>103
賛成!

116 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/25 14:10 ID:k7Vc++Kh
とりあえず、一息入れましょうか
っ旦

ここで方向修正を。っと
このスレが立って一日目ですが、多数の方々の賛同を頂きありがとうございます。
少しばかり波が出てきたようなので話題を一つ。

スレタイから少しはみ出てしまい申し訳ないですが。。。

新規賛同者の募集の点で少し意見を出してみませんか?
>>103さんの言うように大手ROサイトへの呼びかけ等
私個人の意見としては、RO内の仲間うちで広げて行く作戦がいいかなとは思います。
理由を挙げるなら
・確実に投稿してくれる人がいるのではないか?という期待
・現在プレイしているならばガンホーの管理の実態を痛感しているという事実
大規模な募集ではないですが、確実な方法だとは思うのですがどうでしょう?

運動の一環として取っていただけると助かります。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:31 ID:4XaiRYKC
水を差すようで恐縮だが、テスト時代からガンホーと付き合ってる俺から見れば
今更何いってんのといった感じだな。
ここで一躍奮起してる人達はROを始めて間もない層なんだろうけど、
続けてればじきにBOTなんて目に映らなくなるものさ。
ただのオブジェ。俺はBOTしかいないマップなら横して敵貰って共存してるな。

この試みが功を奏すかどうかはわからないが応援はするよ。頑張ってくれ。
気が向いたらBOT通報くらいはしてる者より。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:33 ID:QbnEObOB
だんだんスレが香ばしくなってきたな。
なんかこういうBOT撲滅運動みたいなスレが立つたびに異様に荒れるよな。
露骨な荒らしがとにかく多い。
どういう人種が荒らしてるのかは分かるよね。
そういうレスはスルーすることから始めようぜ。

119 名前:103 投稿日:05/02/25 14:38 ID:3PE3wbTP
>>116
なるほど、ヘタに不特定多数対象に募集すると混乱生じないとも言い切れないことを考えると
その方法のほうがベターなのかな?
今週あたり自ギルドの集会で話をあげてみます。

>>117
自分はβ2からの利用者ですよ。
いまさらでもなんでも、BOTがいなくなってほしい気持ちはずーっと同じです。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:40 ID:LOUwUUMd
香ばしさに負けないようにがんばると。

「聞く耳持たない危険な奴ら」

レッテル攻撃で来ますからなぁ。
こっちの理論武装が甘いのも原因でしょうけれども。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:41 ID:GB61PJ9L
こっちにもこういうスレがたつようになりましたか。
LiveROでも同じようなことをしていましたが、完全に下火になってしまいました。
私はjRO引退してしまいましたが、jROが少しでも良くなればいいですね。
ガムバレ!

>>114
それいままで何度も体験した、、、
前回の告発騒動のときもいろいろ動いていて、賛同する人多かったのに
実際には・・・ということがあったので。
ガンホーは以前からだったけど、ユーザも信用できなくなったよ・・・
愚痴スマソ。

私にとっての抗議は第三者機関に現状を訴え、
ガンホーに私の要求を伝え、改善されなければ支払いをやめる、
でしたね。その結果引退という形となったわけですが。

参考になるかはわかりませんが、LiveROやいままで行動してきた人たちの
サイトなどにも一度目を通すことをお勧めします。
絶望するかもしれませんけどね。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:52 ID:NMTnME3J
>>120
レッテル貼り含めて、「詭弁の特徴のガイドライン」を
一旦読んでおくと良い議論ができるようになるかと思います。
BOT擁護側からは詭弁以外出てこないですから。

ttp://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/kiben.html

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:52 ID:NYuPQOp2
暇だし規約のあたりでの勘違いを指摘しておくか。
BOT等のツールは禁止されている。
これは間違いない。
だがその後の項目では「違反者と判断した場合に癌がアカウント停止処分にする権利」を持っていると書いてあるだけで、
違反者を必ずアカウント停止にするとは書いていない。
つまり、癌が義務としてユーザー側に約束しているわけではない。

>>93
そういうゲームの内容的なことはいくら書いても余り意味ないと思うよ。
そういう問題点はMMOというものをある程度知っている、という前提が必要だし。

まあ皆頑張ってくれ。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:52 ID:LOUwUUMd
>>121
実際に動いてた人数なんて計測できないでござるよ?

効果が薄かった、なかっただけで賛同者の1/10ぐらいは動いてたりするんじゃないかな。
1/10は少なすぎるか?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 14:57 ID:LOUwUUMd
>>123
ゲームの細かい内容はいらないやね。

規約で禁止して、違反したらBANするよって書いてるのに、
現状は激しく放置で、プレイヤーは不満を持ちつつ、
我慢したり妥協したり諦めて遊んでるって内容を、
ちゃんとした文章で書くといいのかな。

昔みたシールのツール禁止に関する文章は、
分かりやすくていいなと思った記憶が。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:19 ID:3PE3wbTP
>>123
ttp://www.ragnarokonline.jp/playguid/manner.html
重要!
「GungHo-ID利用規約」および「アトラクション利用規約」の禁止事項、当ページに記載されている行為は、
すべてノーマナーです。各利用規約の規定および「ノーマナー措置規定」に従い、対応いたします。
また、当ページに記載されていない内容であっても、ラグナロクオンライン運営チームにてノーマナー行為である、または悪質であると判断したものは、「ノーマナー措置規定」に応じた措置を行わせていただきます。

「対応いたします」と名言されてます。

ゲーム内容について言及しても意味ないのは同意。
不正ツールの横行により本来受けられるべきサービスを受けられていない、程度で終わらせるのが妥当と考えます。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:23 ID:fTpMt7dX
俺は投稿したぜ

んで するだけ無駄系のレスしてる人って
1 本当に腰が重いだけ
2 やっぱしBOTer
3 そういった運動をかたっぱしからつぶしたくなる困ったちゃん
4 無駄なことはしたくないと はなから決め付けて毎日惰性を貪り食う腑抜け

と 思うのだが
きっと4が多いと思う 根拠はないけど
何事も なにかをやってみる事で初めて「結果」が生まれるわけで
何もしないことによる 0%の確率よりも
何かしたことによる 1%以上の確率を目指してアクション起こしたほうがよほど有意義だ

ちなみに俺は現在遅い昼休憩 無職じゃないからな

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:26 ID:zTXNnK9+
そういうのも無駄レスだから控えたほうがよろし

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:37 ID:eupCfMF5
これは気軽に公的機関に声を上げることができるってんで、
ちょっと送ってみた。ttp://nekomimi.ws/~ro/img/251.gif

文章は上下きれちょるが、送る各々が自分で考えたほうが良いと思うので引用しない。
大まかに言うと、
1.がんほーの管理があまいので、ゲームの一部がマトモに遊べないです
2.ラグナロクを提供できるのはがんほーだけなので我々泣き寝入りです
てなことを書いた。

あとでBOTを毛嫌いしている友人達にも薦めてみるよ。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:46 ID:wssZ1eXh
ゲーム内の不正プレイで国民生活センターに訴える。

全然知らない人はこいつら馬鹿だな。ゲームごときで。
っておもうんだろうな。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:48 ID:NMTnME3J
疑問を生活センターや公取委にぶつけるのが主旨であって、実際にどの法に、どこらへんが
違反しているかを判断するのは生活センターや公取委だからな。

 BOTによる被害が定常化しているのに、アカウント停止数のみが掲載されていて、実害が
 全く掲載されてないから新規客がいっぱい入ってくる。しかも、掲載された数だけ減って
 いないような『気がする』。これじゃ片っ端からアカウント停止されていて、ゲーム内に
 BOTが存在していないように見える。

気がする、というレベルで通報して、判断はお役人に任せれば良いかと。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 15:51 ID:3PE3wbTP
>>130
我々はお金を支払って商品を購入しています。
その商品が不良品なら訴えて当然です。
それがいかなる商品であってもです。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:11 ID:93oAXdJp
>>132
どうでもいいレスはスルーしようぜ。

134 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:22 ID:3PE3wbTP
>>133
幼いころ、おもちゃを買ってもらって、傷が入ってるのをいったら、親が取替えにいこうと言い出し、
それに対して、たかがちょっとした傷に尻込みしてしまって、取り替えなくていいと訴えたのに、無理やり親がお店まで文句を言いにいったところ、
ちゃんとしたものと交換してもらったことを思い出したんですよ。

もしかしたら、たかがゲームぐらいで・・・と、しり込みしてる人に対するメッセージとしてレスしました。
無駄な煽りはスルーするのは同意です。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:26 ID:eupCfMF5
文章を書く上で、ちょっと留意したことを書いておく。

1.商品はそのゲームサービス利用権利(がんほー曰くアトラクション利用権)。
2.契約内容にある禁止事項を破っている利用者がたくさん居る。
3.その状況が2年も続いていて「改善する」と言いつつ改善されていない
4.日本国内向けにROを提供している&できるのはガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社しかないので泣き寝入り。

で、今思い返して書き忘れちゃったこと。

1.契約内容の禁止事項は、破るとゲームサービスが異常になると、がんほー自身からホームサイトで明示されている。
2.がんほーの月間報告でも、利用者からの問い合わせでダントツのトップが違反者問題であり、利用者たちの最大の不満点なのは明白

あと、やっぱ国民生活センターのひとはBOTだのなんだの言われてもよく解らないだろうから、
そこをぐだぐだ書いてもたぶん伝わらないと思う、というのも既出だけど言ってみるテスト。

これから投稿するひとの参考になるといいけど。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 16:34 ID:NMTnME3J
楽しくスルーすれば煽りに触る奴もいなくなるかなと妄想してみる。
Tricksterスレでやってて一定の効果をあげてるので一例を。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1109234041/439-444

つまんない煽りはネタにされて内容には誰も触らなくなってるよ。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:01 ID:NSQzQTkn
>BOTだのなんだの
このへんを解りやすく説明しないとなんともならない気もします。

なので
------------
通常ネットワークゲームは、人間がキーボードとマウスを操作し
他者とのコミュニケーション、また仮想的な戦闘行為を楽しむもとして作成されています。

この様なゲームにおいて、操作に人間が介在することなく戦闘行為のみを行い、
また、場合によっては他のプレイヤーに対して悪質で不快な迷惑行為を伴う
「ロボットプログラム」が存在しております。
このプログラム自体は、ゲームバランスを著しく崩すことからその使用が禁じられております。

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社の運営するネットワークゲーム「ラグナロクオンライン」においては、
ガンホー社の制定する規約において、以下の様にロボットプログラムの仕様が禁じられています。

  <ココには ttp://www.ragnarokonline.jp/playguid/topic/03.htmlの文章を全文引用(引用元明記します>

   「ラグナロクオンライン」は、お客様ご自身でマウス、キーボードを使ってキャラクターを操作し
   プレイするように作られていますが、
   ・
   ・
  運営チームでは、ユーザーの皆様とともに、不正行為のない楽しい「ラグナロクオンライン」を
  作り上げていきたいと考えています。
(引用終了)

この規約に違反したプレイヤーに対して同社は以下のように取り締まり、対応を行うと明記しております。

  <上記URL内の 「不正ツール」の使用を禁止しています を全文引用>
  
  運営チームでは、「BOT」はもちろんのこと「ラグナロクオンライン クライアント」に関連して動作する
  「ツール」を利用することを禁止しています。
   ・
   ・
  なお、「不正ツール」を使用したことで発生した損害(間接的な損害も含む)について、
  運営チームは一切の責任を負いません。


こんな感じで、「規約に明記された内容に対する債務不履行」とかなんとかでBOT不駆除を報告するというのは
いかがなモノでしょうか。

139 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:05 ID:2UFzpGXM
>不正ツールの横行により、本来受けられるべきサービスを受けられていない
説明はこれで十分。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:06 ID:Hl/r7C+e
ちょいと疑問なんだが、国民生活センターからの勧告で実際に業務が改善された実例ってあるの?

142 名前:141 投稿日:05/02/25 17:10 ID:Hl/r7C+e
あ、書き忘れ。
センターのサイト見ても、企業にこういう報告をしました、こういう苦情がありましたってだけで、
報告をした後どうなったのか、改善されたのかされてないのか等の事後報告は載ってなかったので。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:12 ID:s06HvZTx
生活センター自体に強制力はない
が、株主は生活センターに訴えられたことによって手を引くだろう

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:12 ID:vu7BkPYy
>141
>4

>だから国民生活センターの指導に強制力は無いと何度言ったら

強制力はなくても、影響力はかなりあります。
上場間近のこの時期に、国民生活センターに指導を受けたりしたら、ガンホーの少しは焦るでしょう。
再三注意して、ガンホーが何もしなかったら、指導以上の事を期待できます。

らしい。どこまで期待できるかは分からない。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:15 ID:Jwoiqvlm
>>141
被害が深刻だったりして問題があると判断されれば、
あとは担当各省庁の仕事になるから、国民生活センターの手を離れちゃう

健康に被害のある「健康食品」は厚生労働省、
詐欺なら警察庁・警視庁とかね

146 名前:121 投稿日:05/02/25 17:15 ID:GB61PJ9L
>>124
>実際に動いてた人数なんて計測できないでござるよ?
言葉不足でしたね。
確かに多くの場合は実際に動いていた数はわかりません。
ですが、わかる場合もあるわけです。

ここまで書くかどうか正直なやんだのですが、、、
数ヶ月前の内部告発騒動のときを例に挙げますと、(告発自体は信憑性なし、切欠に過ぎず)
今回ここで取り上げられている国民生活センターへの報告数は約30です。
これを多いと取るか少ないと取るかは、人それぞれだと思います。
当時の「今動かずにいつ動く!」という盛り上がりを知らないとぴんと来ないかもしれませんが、
私が行動していて感じていた投稿数としては、少なくとも2、3百以上はあるだろうと思っていました。
当時のjRO鯖は確か18。単純計算になってしまいますが、1鯖2名以下の投稿数です。
…もしかしたら、この鯖で私以外に本当に問題意識を持って、変えて行きたいと思っている人はいないのかもしれない、
そう感じたときのやるせなさは、実際にROのユーザに呼びかけてみないとわからないかもしれません。
実際にはギルメンや見知らぬ方も賛同してくれましたが、
その結果として30という数字を見せ付けられると、ということです。

こちらの方々の中には、RO内で行動する人もいると思います。
賛同する人、反対に煽る人、無関心(無気力)な人いろいろいますが、
「〜せねばならない」ような方向は反発を招くことが多いと思いますので、
くれぐれも各人の意思を尊重して、あせらずに。

今回のような行動はそれこそ今まで何度もありましたが、すべて一過性のもので終わっています。
今回その壁を打ち破ることは、至難だと思いますが、
いままでは機が熟していなかっただけかもしれません。
現在はガンホーも株式公開という微妙な立場にあります。
いままでは聞く耳持たずのガンホーでしたが、少しは体質改善されるといいですね。

最後になりますが、ユーザ同士がいがみ合わないことを願っています。

スレの趣旨とは外れる内容で、長文駄文失礼しました。

147 名前:141 投稿日:05/02/25 17:19 ID:Hl/r7C+e
>>143-144
強制力がないのも影響力があるの分かってますけど、強制力のないセンターからの指導で実際に業務改善した
企業があるのかって事が知りたいわけです。
別にこの活動を叩こうってわけじゃなく、センターの指導での業務改善の実例が無いんだったら、
センターへの報告じゃなくて経済産業省の方への報告にしようと思ったんで聞いただけですから。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:23 ID:yd3sx0B5
>>147

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:23 ID:yd3sx0B5
間違えた。。。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:25 ID:eupCfMF5
>>138
全角文字で1000字以内に収まるかな。
400字詰め原稿用紙2.5枚分しかかけないよ。

>>141,147
国民生活センターのトップにある「消費者からの相談事例」に
なんか一部取り上げたものがあるぽ。
インターネット関係のはとりあえず見つからなかった。
それに限らなければ、相談の結果、消費者が裁判へと動いた例はあるみたい。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:35 ID:Jwoiqvlm
>>147
商務省。。。

冗談はさておき、報告が分散しちゃうとどうなのかな

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:39 ID:+imx+0Nc
何だか小学校の頃、真面目な子が廊下を走った奴を捕まえて
半泣きになりながら職員会議中の職員室に引っ張っていって
先生、こいつ怒ってください、って言いに行った事を彷彿としちゃいました。
まあその子がどんな悪いことも見逃さない正義の子か単に融通の聞かない我侭さんかはおいておいて;

とりあえず既出のようですが規約にBOT禁止のような事は書いてありますし、
それは政府機関に訴え出るには多分十分でしょうし、間違ったことではないかと。
ただ、それだけにこういった運動でありがちな私達は正しいんで反論する奴はみんな間違った奴。
のような風潮にならないことを祈ります。
反論の中にも十分に吟味するべき話が含まれていることもありますし。
稀にですが。

取り合えず前述の通りBOTはダメって書いてあるのは間違いないし
医療サービスや食中毒などの命に直結する苦情を裁いている機関の手間を
ゲーム中の不満に対処させることで割くことの意義はさておき、
訴えることは権利で認められているので多分正しいことをしているのでしょう。

そういうわけで政府機関への訴えかけ頑張ってください。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:43 ID:YnM3IDkE
仮にもガンホーは、「管理会社」って名前を持っているわけだから
ガンホーにはROを管理する義務がある。俺たちユーザーはお金を
払ってそのサービスを受けているわけだから、当然管理がなってい
ないならそれに対して意見をいう権利がある。

154 名前:141 投稿日:05/02/25 17:45 ID:Hl/r7C+e
>>150
そこは個人が地域の消費者センターに相談を持ちかけた話ですよね?
それと今回のように消費者トラブルメール箱によるセンターへの訴えはまた違うと思うんですが。
個人がセンターを利用してトラブルを解決するのと今回の活動とはまったく別物ですよね?
とはいえ、>>151さんの言うようにやっぱ報告が分散すると効果も薄い気がするんで、
とりあえずセンター、だめなら次って感じで行こうと思います。
板汚し失礼しました。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:46 ID:MDAqqH2T
その30人の投稿で動いた国民生活センターの報告が公式サイトにあった。
第一歩はガンホーお得意の紋切り回答だったようだ。

だが、この勧告が行われ、改善を約束したのにもかかわらず、
苦情の件数が増えればどうなるか。それは・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 平成16年10月〜12月分集計結果 

平成17年1月17日
独立行政法人 国民生活センター

2.主な事案
2)オンラインゲーム運営業者の管理責任
 オンラインゲームに関して、「規約違反行為をする利用者が多く、公平性が阻害されている」、「ゲームの運営業者は規約違反行為をしている利用者を管理していない」という情報が約30件寄せられました。
 オンラインゲームとは、パソコンや家庭用ゲーム機でインターネットを介して不特定多数の人が同時に参加して行われるコンピュータゲームです。

 当ゲームの利用規約には規約違反行為をした利用者は、運営業者により利用を停止されることが定められています。規約違反行為には、具体的にはBOT行為(利用者がソフトを用いて自動でゲーム上のキャラクターを操作する行為)や、RMT(リアル・マネー・トレード:ゲーム内の仮想通貨やアイテムを現実に現金で取引する行為)等があります。

 当センターは運営業者に運営管理体制を見直し、利用者に適正なサービスを提供するよう改善を求めました。業者は今後、取り締まりを強化するなどの措置をとるとのことです。
《その他オンラインゲームに関して以下の情報が寄せられました。》
・ゲームをしようとするがゲームサーバに接続できない状態が続きゲームが正常にできない。
・ゲーム運営業者から利用規約に違反する行為をしたと通告され、身に覚えがないのに一方的に利用を停止された。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:47 ID:n37uCRcY
>>153
意見、文句を言いながらも客がお金をしっかり払ってくれるからこそ
癌は聞く耳持たないってのが、今までの姿勢からはっきりしてるけどな。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:48 ID:NMTnME3J
>>147
調べてみると公取委の方がよさそうな気もしてきた。

ttp://members.tripod.com/~GINgitsune/am/kokkai.html

アム○ェイですら公表されてない、過去に公表した実績が少ないというのが読み取れる。
朝日○ーラーは公表されたが、年間1000件の相談と3年間の指導無視が必要だったみたい。

公取委とセンターで悩んでるくらいなら公取委、メールで気軽に、でも行政に伝えたい
という場合はセンターってのはどう?まとめてる人、コメントおながいします。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:55 ID:NMTnME3J
あ、公取委じゃなくて経済産業省でしたね、失礼

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 17:56 ID:F2w4jeiM
こういう運動続ける場合は手軽な手段と継続こそが必要だからな。
悩むくらいなら両方に出すくらいでもいいのでは?

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:05 ID:eupCfMF5
継続というか、まずはセンターが「指導してみますた」という報告を、
サイトにうpするのを見届けるところでひと段落。

で、がんほーがBOTをきちんと取り締まって、占領されていた
狩場が再び平穏になったら成功。

ならなかったら、「がんほーいうこときいてないよ」と再びセンターか、さもなくば
経済産業省に「この会社、看板に偽りありだよ、なんとかしてよ」だろうね。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:15 ID:VSZcd4Nm
>>160
その例で行くと、既にこの件は経済産業省に行くべきところなのでは。
会社名こそ明かさないものの、センターのサイトにあった管理会社って間違いなく癌だし。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:17 ID:1aP6VYJJ
まぁ、そろそろ材料は揚がってきている。いい具合にな。
アツアツHOTなユーザーの声を届けてやろうじゃない。

こういうのはとっととやっていくが吉。ある程度数も揃えば信憑性も付く。念には念を。
完璧に仕上げた報告は後で巧いヤツが仕上げてくれりゃいい。
その踏み台として俺は報告完了であります。

―――改善されると信じて今まで待ったけれど。もういいよね。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:17 ID:MDAqqH2T
一段落できるのは投稿してセンターから回答をもらった人たち。
まだセンターへの働きかけを行っていない人はいつでも投稿してよい。

まとめサイトの呼びかけで投稿を見合わせたり、一斉に苦情を
報告するのは送られた側からしたら非常に不自然に映る。

そう、思い出したかのようにBAN件数を掲載して安心する
ガンホーと同じだ。


まず、センターに苦情を送る。
センターから返答があったの再投稿の間隔は、
個人の感性で決めればいい。

俺は1カ月。企業的視点からは短いが
消費者視点では充分過ぎる時間だ。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:18 ID:iaOva3YC
エミュやろうやろう^^
エミュならBOTの実験に打ってつけ!

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:20 ID:20uHw44n
BOTなんでだめなのん?
使いたい人は別に使えばいいじゃん
小学生じゃないのきみたち

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:20 ID:LMvcdB4L
嘘、大袈裟、紛らわしい
それが癌クオリティー

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:24 ID:mPGqB+Wk


>>164-165


J

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:25 ID:tXXpvMgS
>121
俺はちゃんと送ったぜ! 回答のメールもらった。
…けど、この回答メールみたらなんか非常に頼りなく見えてきた(´д`;)

お、俺達、ガンバロウな

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:27 ID:20uHw44n
はたから見ればおまえらアレだぜ

オマイラ「ウワアアアアアンあの子ズルしてておかしいよママーン」
ママ「はいはいわかったわかった」
オマイラ「ウワアアンママンきいてくれないよー警察にいうもん!!!!」

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:28 ID:NMTnME3J
とりあえず国民生活センター発射してきました。
ブラウザの問題か公取委は蹴られるので後でやってきます。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:30 ID:iaOva3YC
スネーク、またこんなところで釣りか。
腹がすいたのか?予備のレーションはどうした?

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:32 ID:+imx+0Nc
>>169
確かにハタからみるとその通り。こっちも否定はしない。
でもどんなに幼稚な動機だろうと訴えること自体は認められた権利なんで
それについては>>1側を擁護させてもらう。
なんていうかわざわざカルト教団に乗り込んで神様なんていないって叫ぶような真似は荒らし以外の何者でもない。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:36 ID:Jwoiqvlm
まだROのRMTで生活してるのがいるんだろう
あぼ〜んしようよ

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:36 ID:F2w4jeiM
「たかがゲーム」の管理すら出来ないのを指導するのは正当な権利だと思うがな。
金払ってるわけだから尚更。まあ元々妨害したくてたまらないだけだろうが・・・

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:37 ID:NMTnME3J
>>172
煽り/荒し/釣りはレスが付かないのが苦痛なので、華麗にスルーしましょう。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:41 ID:BPzN9Adq
みんな気づいてあげるんだ!
煽り入れてる人は実はRO大好きっこだということを!!!!!
かわいさ余って憎さ百倍ってか?
倒錯してる人って萌えるw

まあ自分の言葉で投稿してみたよ
癌じゃないんだからテンプレなんて作って投稿ってのもなんかねw

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:42 ID:DVd34ED/
>>5,38-39,41の書面の回答ってこれか?
>平成○年○月○日に書面で報告を受けた件について
>下記のとおり処理したので、景品表示法第7条第1項により適用する
>独占禁止法第45条第3項の規定に基づき通知します。

>法律上の措置は採りませんでしたが、
>景品表示法に違反するおそれがある表示でしたので、警告しました。
結局警告どまり?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:48 ID:Jwoiqvlm
>>177
改善されるのがベストなんだし、最初は警告でしょ
改善されなかったりすれば、次の段階へと順々に進んでいくわけで

179 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:51 ID:zTXNnK9+
ここのリンクを関連スレにも貼ってみるか。
らいぶろとか

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 18:58 ID:gZg/GnMw
>180
個人サイトとかでも貼ってみちゃどうかな。
まずは

【こーいう動きがあるっていう事を認識してもらう】

が重要だと思う。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:08 ID:NMTnME3J
テンプラサイトとバナー画像とweblingがあれば、
割とリンクしてくれる人多いよ。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:09 ID:DVd34ED/
liveroのスレはROを良くも悪くも見限っている人が多いから
宣伝は逆効果のような・・・

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:10 ID:lzy0Zibv
数レス前も確認せずに誘導カキコしないようにねっ♪
終焉住人より。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:10 ID:NMTnME3J
ringだorz

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:11 ID:woxskVR2
いや、俺もBOTerだけど他の奴がやんないなら普通にROやるよ。マジで。
と言うわけで俺も一通通報してきた。昔みたいにROが楽しめるようになればいいな('A`)

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:32 ID:9bX7WJnA
>>143
> 生活センター自体に強制力はない
> が、株主は生活センターに訴えられたことによって手を引くだろう

残念ながらその効果は見込めない。
なぜなら、株主は「BOT放置」を希望するだろうから。

というのも、ゲーム内のパトロールにかかる人件費は並じゃない。
前に試算したら、「1マップあたり15分(マップを歩くだけの時間。不審者の
監視など一切無し)のパトロールを1日1回だけ、しかも対象マップは全マップの
20%だけに限定、人件費を減らすためにBOTのBAN作業は一切しない」
という条件で、去年のガンホーの利益額の10倍を超える赤字だった。
もしガンホーが「BOTがいなくなるまでパトロールを強化します」などと
発表しようものなら、株主は全員逃げるね。
即倒産する。

BOT対策を考えるなら、株主は敵と思ったほうがいい。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:43 ID:uPz/1zE8
海外ROはBANしているようですが

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:43 ID:8yxH8k9J

癌崩
株主
BOTer、RMTer

味方
健全なROer

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:46 ID:+ZndgEfI
大多数の一般プレイヤーは中立だと思います
下手するとこのような動きを知らない人のほうが多いかと

自分は公正取引委員会とかに送ろうとしたものの
どのような文章にして送るべきかわかりかねたのでまだ保留中
(どの問題点を焦点におくかとかそういうのも含めての話し)

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:46 ID:KiyYFHTt
癌はRO以外のゲームサービスも同じ人員にやらせてるらしいんだが(?)
余計な仕事増やしてROの質なんか維持できねーだろ。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:47 ID:7emKhj4a
>健全なROer

ヒッキー、ニートなROerだろw

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:52 ID:KiyYFHTt
>190
RO内部で看板でも立ててみたらどうだろうか。
知名度上げる事も必要だし。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 19:54 ID:liKn3iBH
>>187
もう少し株取引勉強したほうがいいかもね
暴落決定の株でも儲ける方法はある

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:01 ID:Hz9iMa+b
>>194
君はやり手の仕手屋なのかい?具体的にどの会社の株で儲けたの?
まさか、株式学を本で読んだだけで、その通りに出来ると思ってるただの
妄想君?まさかね、そんなに偉そうに言ってるんだもんね。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:01 ID:7QpskYqF
>>189
187が言いたいことはお前さんの思ってることとは違うようだぞ

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:05 ID:liKn3iBH
方法があるって言っただけで実行前提なのか
仮に癌株の暴落が見込まれればそれに応じた株主がくるだけだろ
それくらい理解しろよ低脳

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:08 ID:9bX7WJnA
>>188
ああ、赤字にならない程度のパトロールは株主も賛同するだろうね。
多少はやっておかないと対外的にまずいから。
寿命を伸ばす効果が見込めるし。
で、実際に多少はBANしているわけだ。
ガンホーは完全に株主の思惑と一致している行動を取ってるね。
まあ、株主の意向と会社の行動が一致するなんて当たり前だが。


>>194
そりゃ一時的に儲ける方法はあるよ。
しかし、暴落決定って、会社を潰してまで一時的に儲けようってのか?
しかもその方法は現在株を持っていない人間のほうがより有利なわけで。
現在の株主が、本当にそれを推奨すると思っているなら、あなたは
もう少しどころか、もっともっと株の勉強をしたほうがいいな。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:08 ID:Mj4EuVXg
>>197
おちつけ、煽り文句皆スルーしてる意味を理解汁。
つ[冷水]

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:09 ID:9bX7WJnA
>>197
> 方法があるって言っただけで実行前提なのか

実行しない方法なんて話すだけ無意味だろ。

201 名前:38 投稿日:05/02/25 20:10 ID:ggWPRAfX
>>177
画像で見えている部分は『報告に対しての返答』であって
『ガンホーに対して何をした』かは見えない部分にあります

景品表示本に関わる違反事件として立証するなどの方向性で
国民生活センターだけでなく全ての公共機関に報告するのがいいかと

仮に見当違いの機関に報告したところで不利益は全くありませんからね
むしろその内容なら○○という機関へどうぞって教えてくれるかと

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:12 ID:liKn3iBH
>>198
良く考えろよ?いくら現状の集客率が良くてもそれが永続に続くはずがない
いずれは重力との契約が切れる訳だし
利益が落ちる前に暴落を起こさせて最後の利益を得ようとする奴(関係者)絶対いるだろ
癌なんて足切り前提の企業みたいなもんなんだし

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:22 ID:7emKhj4a
早く社会復帰して親を喜ばせてやれよ・・・

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:28 ID:yd3sx0B5
株と法律の話は必ずこうなるな

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:29 ID:liKn3iBH
んで指導が入ってくれればBOTを容認するであろう固定利益追求型の株主は入りにくくなる
入ってくるのは流動型の株主か一般ユーザー

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:30 ID:DVd34ED/
>>201
いや、見えない部分が気になったので見える部分を元にぐぐって見たら
似たような文面が結構出てきたのよ
(お役所仕事らしくテンプレ回答っぽいのかな)
>>38のもそうだったのかな、と

ことごとく「注意をする」「警告する」とかだったのが気がかり

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:37 ID:gZg/GnMw
>>206
こちらを黙らせれば勝ちなのさ。
実際動いてるかどうかは「します」「結果公言します」とかでも怪しいし。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:51 ID:eupCfMF5
1ワールドにBOT狩り専門のGMを2人、社員で雇う。
ワールド数18、36人のBOT狩り社員GM。3ワールド単位で
統括役GMを配置しても42名。

モンスターが配置されている狩りが可能なマップ、1ワールド当たり183、
1マップ当たりの報告件数・キャラクター名チェックに平均10分、
1マップの見回りにかける時間を50分とすると、ただ見回るだけで
183時間、1日6時間見回るとワールドに2人のGMは16営業日をかけて
全マップを、ただ歩き終わる。

週休2日制ならば約3週間。
毎日2時間ずつ残っているとして、BOT1匹の確認時間を30分とると
1日GM1人当たり4匹を捕まえることが可能。
1ヶ月を22営業日として計算すると、1ヶ月あたり22*4*36人、3168体を検挙可能。

ただしこれは、全てのモンスターが配置されているマップについて
同じ時間をかけて巡回した場合。
実際には、BOT発見報告のあったマップや、負荷の高い街以外の狩場マップを優先してチェックが可能。
仮に、全く同じペースで優先して見回るマップを1/4の46マップに制限すると、
実に月あたり12600匹ほどのBOTを検挙可能となる。

確認に要する時間を1時間に延ばしたとしても6300体。
#GMの呼びかけに応えず30分も動き続けるキャラクターをさらに30分追いかける必要があるかは謎だが。
まぁここまでは全くの妄想だな。

で、東京IPOから辿れる ttp://www.irstreet.com/j/files/3765/company_news/37652005021803.pdf
によれば、第7期事業年度末から42名従業員数が増えてるんだよね。
現状に加えて全く新規に42名さらにGM要員を雇って、上の妄想の効率のさらに半分まで落としても、
月間3100体は多く捕まえられるはずなんだよなぁ。

第8期はまだ中間報告になっているが、はたして第9期どうするつもりなのかな。
同PDFの事業等のリスクにあるように、彼らの飯の種は99%以上ラグナロクなわけだが…。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 20:58 ID:4XaiRYKC
その辺りの考察は置いといて、
署名が欲しいのならゲーム内でチャットでも立てて訴えたりしたらどうかな?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:09 ID:eupCfMF5
似たような相談が、何百も国民生活センターに飛ぶよりも
まとめたほうがいいのは確かなんだけどねぇ。

残念だけど、ゲーム内のチャットログなどの「ユーザー側のみの」通信ログだけでは
署名としての信憑性というか重複署名が無いことを保障できないんじゃないかと。
リアル氏名などをまとめて署名として代表が提出するできるのが一番だろうな。

だろう、けど。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:12 ID:HNyIVI64
こういうのって段々沈静化してって自然消滅するんだよな
所詮は口だけのニートと言われないようにガンバレ 

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:21 ID:7emKhj4a
ヒッキーしか楽しめない転生システムを
実装した癌砲に文句を言いたいとこだな。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:26 ID:gZg/GnMw



7emKhj4aと単発ID達



J

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:28 ID:DVd34ED/
>>212
それは重力に突っ込むところだ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:30 ID:rSpsqm4z
ゲームバランスについてはまた別のお話。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:32 ID:7emKhj4a
>>213
そういえばそうだったな。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:33 ID:7emKhj4a
失礼。>>214だった

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:44 ID:auzJfCYf
>>208
> 183時間、1日6時間見回るとワールドに2人のGMは16営業日をかけて
> 全マップを、ただ歩き終わる。

それってユーザー側から見ると「16日に一回しか見回りに来ない」って意味だよな?


> 仮に、全く同じペースで優先して見回るマップを1/4の46マップに制限すると、
> 実に月あたり12600匹ほどのBOTを検挙可能となる。

いや、その上の部分ではBOTのBAN作業に余剰の2時間を当てるという計算になっているから、
見回るマップを1/4にしてもBANする数は変わらない。
単に2時間では手に負えない数のBOTを発見するだけ。


> で、東京IPOから辿れる ttp://www.irstreet.com/j/files/3765/company_news/37652005021803.pdf
> によれば、第7期事業年度末から42名従業員数が増えてるんだよね。
> 現状に加えて全く新規に42名さらにGM要員を雇って、上の妄想の効率のさらに半分まで落としても、
> 月間3100体は多く捕まえられるはずなんだよなぁ。

問題はその42名の人件費のはずだが?
一ヶ月の給料を20万と仮定して、各種保険の費用や事務所スペース費用を20万、合わせて
40万/月とすると(こんなに安くないが)、42名で一ヶ月1680万の費用がかかる。
年間で2億円。
去年のガンホーの利益額って、2億円ちょっとじゃなかったっけ?
既に42名増えているなら、とてもこれ以上は増員できそうにないよ。


それはそれとして、パトロール強化に株主が反対するのは間違いなんじゃ?
で、それを考えないで行動計画立てて、結果「株主の行動が予想と正反対だったので失敗しました」
という結果になったとしたら、それで満足するの?
最初から株主が反対することは考慮したうえで計画するべきじゃない?
なのに、なんでその可能性の書き込みを否定する流れになってるかな。
みんなの行動を失敗させようとする人間が紛れ込んでるのか?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:53 ID:DVd34ED/
だから重力がきちんと対策すれば(略
いつまでも要請しかしない癌も十分悪いが

>>218
そういうことを言うと、気に食わない意見を言う奴は
社員扱いする奴が増えるから止めたほうがいいかと。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:57 ID:uPz/1zE8
>>218
今のところ市場に出回る株は1,000株しかないので
株主の発言はほとんど気にしなくてもいいかもね(発言権が少ない)

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 21:57 ID:cqQ/6Bwn
「パトロール強化に株主が反対する」
の根拠が>>187の内容不明で当てにならない「試算」とやらなんだから、
蒸し返されても困る希ガス

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:02 ID:auzJfCYf
>>221
208程度のパトロール案でも、218のように赤字転落間違いなしなんだが。
しかも未来永劫かかり続ける人件費で。
株主が反対しないわけがない。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:03 ID:mXBYYEYL
ガンホーの株主はソフトバンクになるんでしょ。
その目的は顧客満足度をふんずけてでも金を稼ぐことであるから
交渉が成立するはずもない。

まずガンホーが怠慢であり、
それが違法で罰則が発生するという話にしない限りは
改善はまず見込めない。
そういう社会のルールを整備するために
手始めに国民生活センターのようなところにみんなで訴えようという話でしょ。
だれも文句を言わないのであれば、ガンホーが正しいということになる。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:04 ID:eupCfMF5
>>218
アウチ、見事に妄想だった。添削感謝。まぁ、もっときちんと計算しないと実効率は出せなさそうね。
見回る対象を減らし、余った時間をBAN確認にあてられるようになるところから計算すべきか。
こうしてみると、GungHoが今開示している月間報告の
月あたり1000匹ちょっとってのは、怠けちゃいないってくらいにはやってるんだな。

でも足りてない。人件費のほうだけど、もう一度そのpdfを見てほしいかな。
第8期の中間会計で、第7期の繰越利益だけで1億5700万円、
平成16年の1月1日〜6月30日の中間純利益に至っては4億9500万円でてるんよ。
こっから管理運営増強のために、人件費、事務所費用等をさらに割り当ててもいいんじゃないかってこと。

税金払って国にボられてもいいけど、もったいなくね?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:05 ID:eupCfMF5
>>222
赤字にならない。
pdfみてみ、まだまだ金遊んでるから。

226 名前:221 投稿日:05/02/25 22:14 ID:cqQ/6Bwn
経済については良くわからんから以後謹みまする。スマソ

漏れは株主は味方にならないまでも敵にまわさなければ、と思ってたけど
SBがいたんだったな、うっかりしてた。いっそ、総務省にもちこむか
周波数割り当てでまだごねてるしな(笑)

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:15 ID:auzJfCYf
>>224
> 第8期の中間会計で、第7期の繰越利益だけで1億5700万円、
> 平成16年の1月1日〜6月30日の中間純利益に至っては4億9500万円でてるんよ。

おお、それはすまない。
見てなかった。古い情報しか知らなかった。
急激に利益が伸びてるんだな。
去年前半で約5億ってことは、その後も伸びるとすると年間10億は下らないって事か。
2億円強の人件費が増えても耐えられそうだな。
月に4〜5千のBOTがBANされるようになれば、多少は効果も出てくるか・・・?

BOT総数って、去年夏の時点で2万体くらいだったよね。
暗号化で減った人数から推測した数字で。
今は3万体くらいいるのかなぁ?
毎月1割強BANしていけば、再度アカウントを取って戻ってくるBOTが
BAN数の7割くらいとして、一年くらいでかなり減りそうだね。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:20 ID:jmSGcHr5
最初からしっかり駆除し続けないから、後になって多額の費用を払わなきゃ出来なくなる
完全には駆除できはしないが、確実にBANされていく事が解れば、現状のように表立ってBOTが
動き回ることは無かっただろうね。今となっては後の祭り。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:21 ID:DVd34ED/
逆に言えば癌の利益の1部はBOTが献上しているわけで
人件費アップの収入ダウンな2重苦を癌がやりたがるのかというと、うーむ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:21 ID:QCvuTsGM
BOT減らしたら収益が減るじゃなくてBOT減らさなきゃ収益が減る方向へ持っていけばいいわけだ

サービス不履行で返金要求運動するとかできんかな

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:22 ID:eupCfMF5
数字のマジックにはまるといけないんで、飽くまでもそれは
「中間会計」ね。最終的には前年度+α程度にしかならんとか
そういうことだってありうる。

GungHoの中の人が第8期の12ヶ月でどういう金の使い方するかは解らないから。

でももし、取り締まり人員を雇う方向に動いたとしても、問題がある。
ほとんどのBOTを根絶すると、違反者取締り要員達の次の仕事は何?ってことになるんだな。

#こういう事態になるまえに、さっさと掃除しておけば今になって急に人員増強する必要もなく
#悪評を得ることも無く、ユーザーにとっても優良な管理会社として人気を獲得できたろうに。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:24 ID:8NwLOdsZ
>>231
治安維持に気まってんだろハゲ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:26 ID:auzJfCYf
> #こういう事態になるまえに、さっさと掃除しておけば今になって急に人員増強する必要もなく
> #悪評を得ることも無く、ユーザーにとっても優良な管理会社として人気を獲得できたろうに。

でも、今だからこそ人員増員も余裕がありそうだけど、
第6期のころの収益で人員増員は無理じゃない?
それでも去年あたりは人員増員に踏み切ってもよさそうだけどねー。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:27 ID:cqQ/6Bwn
>>231
根絶はかなり難しいにしても、BOT狩りの大鉈を振るうんなら、
今は無理な、ほかのネトゲ会社への再就職の道は開くと思われ。

まともなGMはどこのネトゲだって足りてはいないんだから

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:28 ID:rSpsqm4z
いざとなったら
『BOTなぞ居ません』
ぐらいは言いそうだ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:30 ID:DVd34ED/
というかBOTを駆除しなくてもユーザ(収入)が減らないから
癌が調子に乗っただけだろう
管理費を増やさなくてもユーザが減らないんだったら
わざわざ増やすことも無い、というわけだし
ここらへんはさすがソフバン系列という感じの経営法やね

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:33 ID:eupCfMF5
>>233
たしかに去年とかはマジむりぽだったのかもな。

個人的な雑感としては、もう一度声を上げてなんとかしてよって言ってみるのはいいことだと思う。
このスレに触発されて、調べた範囲ですら「今からのBOT取締り増強」は現実的なんじゃないかと感じた。

国民生活センターに相談するにしても
「なんとかできる資金はがんほーにあるはずなんで、なんかいってやってくれ」
くらいでいいのかもしれないな。

今日はこれでレス打ち止めノシ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:49 ID:ApY9mtuO
何で俺の書き込みが消されてんだよ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 22:55 ID:D72AxqQR
>>234
まともなGM…enishi位か?(´・ω・`)
一時期BOTerを震え上がらせたらしいが。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:03 ID:Gbeb4NfD
アルハザードの百人切り伝説もあるぜ

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:12 ID:wavvHjT3
>>239
そのあとに上から叩かれたから今はダンマリってオチ付き?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:15 ID:dHmF8hQ4
>>241
文末の?は要らない。あと中の人が今は別物って説もある

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:30 ID:woxskVR2
BOT関連の掲示板見てる限りではGM癌ばってます!みたいな感じするけどな。
けど彼らはほとんどBAN気にしてない感じがするし、
今の状態でBANされたとしてもすぐBOT出戻りしてるみたいだしね。

継続的にBAN祭りやってかないと、BOTはどうしても減らない

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:35 ID:Gbeb4NfD
罠発言するのを即日でBANすればいいんだよ
んで、らぐろだに社員が罠入りをあげまくる

ミジンコがらぐろだでBOTげと→チケ購入→罠入りなので即BAN→加入者数も売り上げも伸びてウマー

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/25 23:36 ID:/9JTSywL
なんかスレの流れ早くね? もう少しクールにいこうぜ。。

246 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/26 00:07 ID:cEdBZQmK
皆さん一度落ち着きましょう。
論争になるのは分かりますが。。。
ガンホーに対する不満が溜まっているのは皆同じだと思います。
再度簡単にスレ目的を書き込みます。

ガンホーにいくらBOTを通報しても一向に減る気配がありません。
さらには、新しいBOTが続々と沸いてきます。
ガンホーに直接言ってもダメなんじゃないか?Σ(・∀・*;)

つ[国民生活センター]
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0501.html

公的機関があったじゃないか!!(´Д`*)
ネットゲーム管理会社が注意受けてますね。。。Σ(-Д-;)
しかも30件の投稿で公的機関が動くのか!
これは!?イケルカモシレナイ!!
と、いうことでこのスレで投稿運動をしようじゃないですか!?

というスレです。

私は 僕は 俺は 運動に賛同できる!
という方は奮って国民生活センターへガンホーへの不満を投稿して下さい!!
消費者トラブルメール箱
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

国民生活センターにこだわるわけでは無いですが、ここが一番気楽だろうと
思い書かせて頂いています。

私から論点をひとつ。
新規賛同者の募集の点で少し意見を出してみませんか?
>>103さんの言うように大手ROサイトへの呼びかけ
他にもRO内でチャットを立ててみるてのがありますね
私個人の意見としては、RO内の仲間うちで広げて行く作戦がいいかなとは思います。
理由を挙げるなら
・確実に投稿してくれる人がいるのではないか?という期待
・現在プレイしているならばガンホーの管理の実態を痛感しているという事実
大規模な募集ではないですが、確実な方法だとは思うのですがどうでしょう?

運動の一環として取っていただけると助かります。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:22 ID:aQPQW3KB
まとめサイトを作って、RO内で地道にチャットで宣伝活動していく方法が良いと思う。
金を払っている以上消費者であるわけだし、数が多ければ消費者センター等も動くはず。

管理も仕事の一つ。普通、社会では「頑張ってます」など許されない。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:27 ID:0mZcYMol
>>247
>RO内で地道にチャットで宣伝活動していく方法が良いと思う。
BANされる可能性も0%じゃないから捨て垢でやんないといけないかもね。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:32 ID:8HdiMuRk
>>248
むしろBANされたら好都合なわけだが。

250 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:37 ID:JQYzDWjQ
>>250
晒しは該当スレでどうぞ。余計に荒れかねない

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:38 ID:F9tEdgME
>>1
ネット株は株式分割によって値上がりが期待できるから、
株式発行時は高額の株を少数発行するのがセオリーだと聞いています。
したがって、今回のガンホーの行動はそのセオリーを忠実になぞっているだけであり、
それを「ガンホーの阻止」とか言っちゃう自意識過剰ぶりというか、
陰謀論者っぷりというか、そういうのは治したほうがいいと思われますよ。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:41 ID:qaqN54ED
クールに、とか落ち着いて、とかは見下した印象をもたれかねないので
あまり使うべきじゃないような気もする。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 00:56 ID:na15Rkbz
>>1の金払うのを止めるのが無駄というのが納得しかねるな。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:04 ID:1HhL7Z5x
>>103であるメール送信で乗ってくれそうな大手サイトってどこがあるかな
RagDとか?

>チャット宣伝しててBAN
仮にそれでBANされたとして、
『BANされた理由が管理会社の体質改善を訴えたから』っていうのをどうやって証明しよう
PL法よろしく証明の必要がないんならいいけど、
「あのアカウントはBOTを使っていた(RMTをやっていた)のでBANしました」とか癌が言い出したら目も当てられない
何かをしているのを証明するのは比較的簡単だけど、していないのを証明するのは俺の知能じゃ無理だ



反対派に見える可能性も無くはないから念のため言っておくけど、
これらの行為に反対してるわけじゃない。むしろ賛成
ただ内容を俺なりに精一杯煮詰めてるだけなので「社員乙」とかはマジ勘弁

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:12 ID:jMHC8v/T
癌がBOT使用やRMTしてたという証明できないからそれこそ問題にできるな
やってないのは証明しようが無いし

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:32 ID:qaqN54ED
あー、よく見たら>>1に「支払い停止は効果薄」とか書いてあるのね・・・
支払い停止権は軽視しちゃダメだと思うけどなぁ。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:37 ID:RKs8YygO
停止に応じる人が少ないから効果薄いって意味じゃ?
手段そのものはいいと思うけどね

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:39 ID:faWa2gRI
自分のお抱えBOTはBANしない。
つまりワールドの殆どの放置BOTが社員のなのは明白。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:47 ID:ov+vHe8F
癌に資金提供しつつ抗議、ってのも矛盾してる気がするけどね

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 01:58 ID:rvRpNnfy
スレ違いかもしれんが
BOTが居なくなると相場ってかなり荒れそうなんだが、やはり全体的に上がるのかな?
自分としてはそれが一番いたい。
最初からBOTが使えなければ今頃、経済はどうなっていたんだろ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:01 ID:lntlbTrY
今の経済が異常

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:01 ID:8ZnwxY/L
相場が上がる分、自分が出すレアアイテムの価値も上がる
BOTが駆りやすい狩場のレアはもっと上がる
でも、流通貨幣は減るのでゴスリン300Mとかはなくなる

通常ドロップの旨みが薄くなるって考えればいいんじゃないかな?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:02 ID:+E7LKtw0
>>261
スロット付の武器・防具とかは値段あがるかもしれないけど
ゼニー供給がズバっと減るわけだからボスレアとかは
値下がりするかもしれんな

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:03 ID:3vd41ePu
スレ違い。別のところでやってくれませんか?
そんな話をしだしたらまたいろいろ湧いてくると思いますよ。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:03 ID:Ww4L+F8y
>>259
そういう空論極論を振り回しても仕方がないと思うが。

>>260
癌にお金を支払っているからこそ、BANの徹底を請求できる
正当な権利を得ていると思うので、矛盾はしていないと思える。
抗議行動のひとつに停止運動があるわけなので。

>>261
BOTが居る狩場、例えばウィスパC等はとたんに手に入れにくくなるのは確実。
しかし、BOTが居ないMAPのレア、もしくは極レアの、今現在の相場は
BOTによって膨らんだマネーサプライを一手に吸い上げて膨らんでいるので
BOTが居なくなれば、お金の総量が減り、そういったレアの相場は下がる。
なのでRMTを使わない人たちにとっては相対的に手に入れやすくなる。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:05 ID:UBPhZ9/v
>>260
かといってサービスを受ける権利がないのに抗議するのもおかしい話しでね
癌に痛手を負わせるって意味では不買運動でもいいけど
現状のRO改善を求める場合は不買運動じゃなくて抗議じゃないとダメだし

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:13 ID:KAW3cQBz
その辺はBOTの少ない海外の鯖の相場あたりと比較してみりゃいいんじゃないかな。
ただひとついえるのはどんなにアイテムが手に入りにくくなろうと、今の経済状況が維持できなかろうと
それが本来のゲーブバランスであるってことはお忘れなく。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:17 ID:8HdiMuRk
相場とは、崩壊するとまた作られるもの
BOTの存在が当たり前な日鯖ではそれ相応の相場が
BOTは溢れ返っていても日々BOTerへのプレッシャーを与えている英鯖ではそれ相応の相場が
BOTこそいないが厨房丸出しのドロップ設定をしたemu鯖ですら、それ相応の相場が生まれる

世界が変われば経済も変わる
BOTが途端に減ったとしても、経済には混乱こそ訪れても何の不具合も訪れはしない

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 02:57 ID:hbF6r4U8
>>261
本来あるべきだった正常な相場になる、でFA
RMTもほとんど消えるしね

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:08 ID:8ZnwxY/L
BOTがなくなったらRMTの相場が上がってRMT人口は減るだろうね
育成代行がRMTのメインになりそうだな

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:23 ID:0mZcYMol
内部告発の時にチャット立ててBANされた人はどうなったんだろうな

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:38 ID:W8D2fjs9
>>261
今みたいな露店に+7装備が当たり前のようにゴロゴロ並ぶ姿はないだろうな。

韓国みたいに、転生キャラが店売り過剰品装備してたり。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 03:41 ID:vDNUIM+W
あれって 「営業妨害」の名でBANしたとか聞いてるけど
ガンホにとっての営業妨害って 告発チャット立て>BOTらすぃ

さて これもなにかのトリガーになるものなのか?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:08 ID:Hvj4Seib
でもぶっちゃけここにいる連中って、この行動で癌管理が改善しなくても、結局ROやめないべ?
こんな行動すらしない患者よりはマシだとしても。

「ROをやめない」っていうのがまず大前提ある以上、何しても癌が取り合わないのは明白な希ガス。
客が減るっていうのがまさに唯一の有効な方法だってことを、認めない香具師があまりにも多いのは何故だろうな。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:19 ID:8HdiMuRk
ROが好きで癌が嫌い、とは良く聞くが
結局それって癌を認めてることになるんだよな

海外鯖に行くなり、
逮捕のリスクを自ら引き受けた馬鹿が立てたemu鯖を利用してやるなり、
とにかくまずは癌に金を入れさせないことから始めたらどうか

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:31 ID:W8D2fjs9
>>275
それを言うなら、この行動が成功するかしないかも似たような話かと。

客が減るのが有効なのはよくわかるが、
少数の有志が止めた所で効果は無きに等しい。
ガンホー的には、BOTよりうざい有志が止めてくれた方がありがたいくらいだ。

今回の行動で、国民生活センターの指導が発動されるかどうか分からない、
発動されたところで、SBグループお得意のすっとぼけ作戦で逃げるだけかもしれない。

>>276
>>結局それって癌を認めてることになるんだよな
それはないだろ。
jROに金を払うのは利ガン行為ではあるが、
利ガン行為=ガンを認めるにはなるまい。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:33 ID:5VmJtqhA
自分と違う人間=患者になっている人がちらほらいるようですね
なぜか定期的に沸くよなぁ・・・

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:42 ID:3KolT08Z
ttp://www.uploda.org/file/uporg49360.jpg
ケイオスのデブクレイジー

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:44 ID:4ZOTv6xs
投稿してきた。ついでにカウント。

国民生活センター
>>7
>>21
>>22
>>24
>>30
>>32
>>40
>>45
>>114
>>115
>>127
>>129
>>162
>>163
>>168
>>170
>>176

計18?(自分含む)

公正取引委員会
>>38
724(2ch)

計2

重複、見逃しあったらすまない。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 05:57 ID:V73IJUmx
>>280
おつかれさま。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 06:43 ID:m3VifrYN
まぁ、ちょっと長くなるが聞いてくれ

昔、創文板に「プロットの作り方スレ」ってのがあったんだ
プロットってのは小説を書く上での方法論のひとつなんだが、まぁ、そのプロットの作り方を研究しようってスレだな
最初は作法本からの引用だとか、自分はこんな作り方してるだとかそれなりに有益な情報交換ができてたんだが、
あるときから突然、まったく情報交換ができない状態になった
プロット否定派が乗り込んできたんだよ
最初に書いたが、プロットってのは方法論のひとつにすぎない
すべての面において完璧な方法論なんてない、もちろん欠点だっていろいろあるから否定派がいるのも当然、
有名どころではスティーブン・キングなんかはプロットは絶対に作るなと公言してたりするしね
んでプロットを作るスレだから、基本的にはプロット肯定派が集まってるわけだ
当然、プロットは有効か否か、肯定するか否定するかの議論になってしまう
その議論が延々2スレぶんくらい続いてしまい、最後には人が離れ寂れてしまった

んでだ、何が言いたいのかというと
こういう「ある方法論を実行しよう」というスレが立った場合、方法論のチョイスはもう終わってるってことだ
方法論についてアレコレいうのはやめたほうがいい
有効である、無駄である、そんなことをしてる暇があったら別のことをしたらいい云々
そんなことをいまさら言う必要はないわけ
この方法論でいくと決めてスレが立ってるんだから、気に入らない人がいるなら参加しなければいいし、別の方法論が優れていると思うならばそっちをチョイスすればいい
同時進行で同じ結果を出すのにこんな方法論もある、と紹介するくらいは構わないと思うが
どっちが優れている、どっちをやるべきだ、この方法は無駄だ、有効だ、なんて議論はもう終わっていて、コレをやると決まってこのスレが立ったということは覚えておくべきだと思う

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 06:57 ID:fOuNPamU
>>280
細かいようだが>>38=724(2ch)ってことじゃまいか?
ちなみに漏れは両方報告してきた
景品表示法違反として事件になってくれることを祈る

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 07:20 ID:5ZWQO4fo
BOTがいなくなってもあまり相場は変わらない気がする
理由は
・今までBOTが狩っていたMOBのいくらかが普通のプレイヤーの獲物になる
・BOTばかりで狩りにならず敬遠していた人も狩場に戻ってくる
・BOTのように少人数が大量に同じアイテムを占有することが減り大勢に行き渡る
・全体的なゼニーの産出が大幅に減る。
いきすぎた過剰品は減るだろうがそこまで激しく上がるとは思ってない。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 07:22 ID:3KolT08Z
癌砲を潰すスレに改名しようぜ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 07:34 ID:RA7T2aG7
BOTがいなくなった後の相場は、韓国鯖の相場がある程度目安になると思われ。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 07:48 ID:na15Rkbz
>>277
例え即時効果が現れなくてもそれが積み重ねれば効果はじわじわと出るもんだ。
現状のとかいう前に辞める事を勧めるよ。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん  投稿日:05/02/26 07:49 ID:K5hMs/hj
でもツールとか使ってるやつがBOTシネとか言ってる現状はなぁ・・・
説得力ねーくね?どうよ?俺はBOTはやってないけど支援ツール系はバリバリ
なんだが。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 08:12 ID:9Dxf/YMY
結局雑談ムードになってきてるな、これじゃグダグダになって終わる予感が。
良い感じにBOTerに流され始めてんじゃないか?

もっとピリッと引き締めてくれよ。
ツールがどうとか相場がどうとかは 別スレでやってくれないか。
ここはあくまでスレ主の方向性に法って進めて、そして俺達一人一人がお上に報告していく場じゃないか。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 08:39 ID:EY4tlAWI
ツール云々以前くだらねえ奇麗事ぬかしてんじゃねえぞオイ。
BOTにいらついたり不快な想いをさせられたやつ何も考えずまず投稿だ。
公共機関だ確実に効果が出る。クソBOTERが引き伸ばしたっぷりのお膳立て掲げて
議論もちこんだりスレ荒れる前にBOT減らしたかったら
癌じゃなくて国民生活センターにいますぐ投稿だGOage

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 08:46 ID:ZOJM3z7N
>>290
朝から勢いいいな!
漏れも国民生活センターに報告してきた。
おまいらもGOGO!!

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 08:49 ID:oamc5JAL
がんばれ。
所詮ニートと言われないように
途中で諦めるなよ。
君達の唯一の居場所の平穏を取り戻せ。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 08:55 ID:NPb6mdbi
ケイオスでコボルドが40k
ソルスケが2Mかな
俺はピク一筋でやってて課金後はこれらのCは1枚7M以上で取引されていた
今は大分手が届くようだがBOT供給が多いからなんだ
またゲームバランスが昔と違ってカード無いと何も出来ないレベルにまで上がってる

この状況でBOT一掃したら一部の資産何Gって廃人しかゲームにならなくなるな
BOT消すならDropを10〜5倍程度にしなけりゃゲームとして成り立たなくなる

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:05 ID:5F+Q2meK
Botが減少した場合の効果を云々語るのは全部憶測。
実際減らしてみないと判らんしな。と、言うわけでとりあえず投稿。
行動を起こす事に色んな意見を付随させるけど、結局の所は

「投稿するか、しないか」 なんだよな。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:08 ID:rNMgu/gp
それは前提が違うだろうがBOTがいたから装備があるのが当たり前になっていっただけだ
BOTが根絶され時が経てば装備水準も下がるだろう

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:11 ID:C3uqa7sy
つーか、クリアサの価値が落ちて誰もソルスケやコボを欲しがらなくなっただけじゃないかと。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:12 ID:FBdrEKiP
Botが減少した場合の云々を書いてる連中はわざとやってるんだろ

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:23 ID:aSSW8tYs
BOTがいなくなってからの経済の事などいなくなってから考えれば良い。
今は公的機関に訴えかけて癌に圧力を掛けるのが先だ。
これからも引っ張るようであれば「BOTer・社員乙」と言われても当然だぞ。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:40 ID:auQycnuH
282に禿同
やや長いが適度にまとめてテンプレに入れてはどうか

方法論の是非はここで議論すべきでもないし
煽り入れてるRO大好っこもほうっておけばいい
訴えるのはOK ならその次は? を語ろう。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 09:52 ID:798rKMEn
ここ読んでたら微力ながら協力したくなった。
だから投稿してきたよ。
いい方向に動いてくれればいいんだが。

現状のBOTに「占拠」されたMAPはどう考えても異常だからな。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:06 ID:LUHYxTgP
>>299
前半のたとえを削って後半を丸々入れればいいんでない?
あからさまな釣りに引っかかる、
または引っかかったふりをして周りを扇動する連中の抑制にはなるだろうし

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:10 ID:OcyKSB6A
このスレもケミ何とかすれと一緒で妄想だけで終わりそうだなw

303 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:26 ID:/XIO+aIp
変なの沸いたら相手にしないでNGID追加で放置推奨なー
つきあってたらスレがいくつあってもたりんでよ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:32 ID:WKX6mgJB
俺装備ほとんど揃ったし相場上がってもいい^^
むしろ一般人と差をつけてぇ^^

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:34 ID:ZgdE43Sc
BOT対策の一環として
「アカウント全撤廃。再度1からやり直せ」
的なメッセージが癌から来ることが想定できるな。

それで運営切れたら、「国に潰された」と国に抗議するんじゃね?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 10:40 ID:Qesn97Qs
想定できるわけがないだろボケ

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 11:00 ID:OcyKSB6A
303が何だったのか気になるぜ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:12 ID:5mjffz9i
スレタイBOT撲滅よりガンホー撲滅しろw
BOTに対して処罰権限があるガンホーが重力のせいにしてBOT報告しても対処しないのがおかしい
言い訳も普通の企業ならありえない
『調査に時間がかかるのでBOT撲滅できません』っていってるんだぜ?
普通の企業ならそこで調査方法を検討し対策をとるわけだがガンホーはできないといって行動を起こさない
ユーザーは『処罰権限のある癌が動かない管理責任を追及している』
癌は『自社の管理には問題がなく問題はBOT使用ユーザーや対応しない重力です。』と公言してる。
これがガンホーに伝わってないんだよw
癌にとってBOT報告は 『ユーザー同士のクレーム処理』であって『癌に対する不満』ではない。

ここの住人は『BOTを使うユーザーを撲滅したい』のか?『BOT報告しても対処しない癌に不満がある』のか?
どっちかはっきりさせ スレタイを変更すべきだと思う。

310 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:16 ID:C3uqa7sy
>>309
だから、「国民生活センターに訴える」スレだってばさ。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:17 ID:OcyKSB6A
癌はこの世の屑の集まりだからな撲殺した方がいい

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 12:18 ID:F9tEdgME
>>310,312
癌を撲滅したい方はこちらへどうぞ。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1108525821/l50

314 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:17 ID:7FhWtlva
>>314
失せろ。二度と出てくるな、ワキガくせーんだよ!

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:19 ID:W8D2fjs9
>>306
それぐらいならガンはRO捨てるだろ。

BOTがいてもいなくてもプレイヤーは減らない。
BOTのアカウントが減るだけ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 13:57 ID:EyCiSdt1
今送ってきた。
BOTを嫌うみなが一人一人送って対応される事を祈る。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:26 ID:BvCZSUeh
癌だからな
指導されても喉元過ぎればなんとやら
あの劣悪会社はかの三菱並に悪知恵働かせてやりすごしそ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:35 ID:xGSWUM6A
ロクに理解出来てない馬鹿な俺だが、これだけは言わせてくれ。

ここは癌のBOTの酷さを国民生活センターに訴えるスレだろ?
国民生活センターにどうやって伝えればいいのか、
投稿するときに必要な文章、不要な文章を皆で考察して投稿し、
更にこのスレの存在を広め、皆に投稿を促していく。
そういうスレじゃないのか?

BOTが消えたらこうなるとか、消えたらこうなってやだなとか、んな考察なんぞスレ違いだ。
BOTが悪なのは明白。俺らで出来ることは全力を尽くしてやるべきだ。
BOTを消すために全力を尽くす。BOTが消えた後に起きる弊害なんぞ知ったことか。
たとえその後にROの終焉が待っていようとな。
BOTがいていいことはなにもないんだから。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:39 ID:7bv3DNsg
絶対この手のスレにBOTerって粘着するよな、必死すぎ
Irisの撲滅運動のブログにも粘着してたし。

ついでに送ってきた。みんながんがろうぜ!

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:43 ID:TVzyUGf4
望みを託して1通送った(`・ω・´)自分のHPからもここリンクした。
今は事情でログインできないけど、ギルメンが見てくれるといいな。

322 名前:103 投稿日:05/02/26 14:48 ID:AsMYB8jB
>>280
自分も国民センターに投稿しましたよ。

相場がどうの、BOTいなくなったらどうのという議論は無意味。
いかに国民センター、公正取引委員会等の公的機関を動かして、
大目標であるBOTの殲滅について議論しましょう。
以下相場、ニートをNGワードにすることを推奨します。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 14:52 ID:NPb6mdbi
>>309
俺がお前のキャラといざこざ起こして腹いせにBOT報告
たまたまお前がAFKかなにかしててGMがロクに調査もしないでBAN

とかなったらどうする?

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:08 ID:7bv3DNsg
>>323
>>311でFA出てるじゃん、スルー汁
ここはGMの調査のあり方を語るスレじゃない

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:20 ID:iHwuqYSh
>>93
> ・BOTにモンスターのタゲをとられ、狩りにくくなる
別にBOTじゃなくても他のPCがいれば同じこと
> ・レアアイテムの価値低下により、ゲームの楽しみ低下(レアゲットの喜び低下)
逆にBOTのおかげでレアが普及するというメリットもある
> ・BOTでは入手できないレアアイテムの価格が異常に高騰(インフレ化)し、
>  一般プレイヤーの購入機会が大幅に減少する
自分もBOTを使えば平等
> ・GvGやPvPでフェアな条件で戦えない
同上
> ・サーバーが重くなり、プレイ環境が悪化する
BOTじゃなくても同じこと
> ・規約違反プレイヤー黙認による、プレイヤーの道徳への悪影響
自転車の二人乗り程度だれでもやってるしそれで治安が悪くなりはしない
道徳を語るならばまずなにがどうして「悪」なのかを明確にする必要がある
> ・MMOの特徴であるコミュニケーションの無存在(BOTは会話しない)
>  (「どうせBOTだから……」と思い、都市外では、プレイヤー同士の会話の発生頻度が減少する)
そもそもBOTを動かしてる人はコミュニケーションを取りたいと思っていない
> ・回線・サーバー・GM人件費など、負担料増加による某社の経費増大
取り締まらなければ経費はゼロ
むしろチケット代で売り上げアップ

よって、誰もがカジュアルにBOTが使えるような空気を作れば丸く収まる

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:27 ID:NPb6mdbi
公式でマクロツール配布すればいいんだし
RMTも癌管理で合法的に

これで問題ない

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:29 ID:UBPhZ9/v
論理のすりかえよくない、BOTの良し悪しを語るスレじゃないぞ
仕事しない癌を動かすのが目的であって、現況のROを変えるためのスレじゃないだろ

328 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:36 ID:TVzyUGf4
文章がまとめられないという理由でしり込みする人がいるかなと思った。
稚拙な上に要領得ているか微妙ですが、これがこのスレ参考にして自分がまとめて送ったもの。
(あくまで参考にどうぞ。そのままコピペ送信はよくないかと)
こういううpは初めてでよくわからないのですが、望ましくないようなら消しますね。

ttp://www.geocities.jp/tothearcadia5/index.html

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:43 ID:CPpYbF0g
どこかのサイトで署名活動をして、
かなりの数集まった状況で国民センター?に報告してみるとか
他人まかせでスマン

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:50 ID:Q/kz5BdR
>>328
ここ通報しても癌は動かないんだろうな
でも、一応通報しておく

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 15:52 ID:KAW3cQBz
>>330
署名はネット上だと効果が薄いって上のほうに出てなかったっけ?
本名とか出してやるなら効果あるだろうが、どこの誰とも分からないネット上の人間にそれを出すのは抵抗大きいだろう。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:04 ID:0Ene8fEB
とりあえず俺も国民生活センターに送ってみた。
小さいことかもしれないけど何かしらのきっかけになってくれればいいなと思う。

せっかくの良スレなのでこのまま無駄に終わらせたくないよね。
なのであらためて・・・

・雑談はほどほどに。
・煽りは華麗にスルーで。反応しちゃだめ、絶対。
・レスに軽い煽りが入りそうなときは投稿する前に読み直しましょう。
・ネット上ではリアル年齢はどうでもいい。参加するなら大人の対応で。

この運動を記にjROが少しでもよくなってくれれば課金しがいがあると思う。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:09 ID:auQycnuH
あまり意味のない議論もあるけど
どんな文章送ったらいいか練ってみるのは悪くないよね?たら
駄目だったらスルーで。

客観的に見て数行前の文章とかも果たして通じるのだろうかとか
思ってしまうわけで、(文章が悪いというのではなく、自分自身ROプレイヤーなので)
どんな文章にすればいいのか、とか考えてみるか。

ちなみに自分の場合

オンラインゲームとは何か
BOTとは何か
それの実害(出来るだけ道徳的なところを訴えました。法とか分からないし)
  及び、それに対する癌規約
現実の説明(噂などは書かない。社員がBOTだとかアカウント数をふやす為、だとか)
  及び、今までの流れ。(癌の公式発表(明らかな嘘や出任せ、紛らわしい点)ややると言っても実行出来ない)

ちゃんと書くと少々長くなるね
既知のこととそうでないことが混在しがちで難しい。
こっちのあたりまえが通らないし

最後のところだけど、癌が何かにつけて綿密な調査だとかで時間がかかる、だとか
取り締まり方法の公開は手の内をーみたいなこと言ってるけど
現状その手の内は効果が全くないわけで(ユーザーはそう感じている)
これに対する疑問点も書いてみるといいかもね

長文失礼。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 17:54 ID:2/N1CEbo
「ガンホー社のRagnarokOnlineという商品がBOTと呼ばれる製品上の瑕疵を
修繕しないためにユーザーが不利益をこうむっている」
ということだけ伝われば十分。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:02 ID:4/3S2b1r
横殴り全開ハンターbotは中華らしいぞ。
banしても際限なく追加されるらしい。

暗号化はもう駄目なの?敗北宣言出たみたいだけど暗号化でもしないと駄目っぽい。
奴らはゲームが崩壊するまで容赦ないからな。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:06 ID:q8tuqJYF
ここまで読み飛ばして
生活センターに登校してきた

議論する暇があったら投稿汁!

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:12 ID:dm9c5W9t
漏れも送ってみた。

BOTとかゲームバランスとか、説明がいる単語は使わないで
癌の管理のダメっぷりを訴えてみた。

アイテムバンクの一件とか、オフミの話とか、その辺も触れてみたよ。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:13 ID:d0BkeXM2
>>336
ウチの鯖のBOTハンタは軒並み発酵していってることから
BANすらされていないのがわかる。

とにかく俺も投稿してきた。
少しでも力になれれば幸いだが。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:14 ID:NbngHeIJ
癌にむかついて課金やめた俺も投稿してきたぜ
手があいてる人はぜひどうぞ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 18:34 ID:pws7PHiJ
tp://sarafiler.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/
BOTの情報場だが、BOTの説明とURLを載せて投稿しといた

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:03 ID:UUsuis3A
RO改善に頼れる少ない方法なので投稿。
内容は不正プレイヤーの放置、ヘルプデスクの不透明さ、Gv時間(土日)の鯖の重さ。
感情ぶちまけると子供の喚きと思われる→無視は嫌なので簡潔にサービスの悪さへのツッコミ。
効果があるかわからないが、管理が良くなってほしいと思うなら是非投稿してほしい。頼む。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:29 ID:O1Z4lS27
私もさくっと投稿してきた。
BOT対応してない、鯖が重い、ヘルプディスク機能してないんじゃないかって。

ちょっとだけすっきりした。
癌に嫌気がさしてる知り合いに薦めてみるよ。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:41 ID:m3VifrYN
BOT云々も基本的にスレ違い

現状、BOTは不正ツールであり規約違反であると明記されており、ガンホーはこれを処罰すると公言している
それ以上でも以下でもない
BOTがいることによる影響だとか、BOTがなくなったらどうなるだとか、BOTがなぜいけないのかだとかそんなことはどうでもいい
このスレで為すべきことは、
正常な管理を行えていないガンホーという会社の現状を国民生活センターに訴える
ということ
もしくはその効率の良い方法を話し合う
肯定派も否定派もBOTについて語り合いたいならBOTうんざりスレでどうぞ

ってなわけで、俺も投稿してきた

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:42 ID:/7aQsP7x
今すぐやめるのが現実的な手段。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:45 ID:TlwyG6qR
鯖が重いは必要ない訴えじゃないのか・・・?
ちゃんとマイグレっていう処置あったのに、移住しなかったんだろ。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:52 ID:KAW3cQBz
>>346
問題はガンホーが仕様上不可能と言って1ワールドあたりのサーバー数を増やさないこと。
しかし実際には中国だかどっかの海外のROでは1ワールドあたりのサーバー数がjROより多く、
1ワールドあたりのサーバー数を増やすのは可能で、上記のガンホーの弁解が嘘であるという所にあるかと。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 19:57 ID:B6wWyG4Q
鯖が重いだけなら問題ないが嘘なら十分報告のネタになるな

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 20:00 ID:TlwyG6qR
なら鯖が重いじゃないくてプレイヤーに嘘をつくと報告すればいいじゃん

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 20:06 ID:m3VifrYN
ガンホーが管理するサーバー内の問題で慢性的に障害が発生しており正常なゲーム進行が不可能である
という方向性では報告できなくもないと思うんだが……

毎週のメンテナンスがあるにもかかわらず、告知事項では毎週十件近くの接続障害を起こしている
対処した数だけで十件近い数、対処していない気付いていないのはもっと多いと思う
それが数として多いのか少ないのかはわからないが……
ちなみに05/02/26 20時時点での最新版障害鯖は移住後鯖のヘイムダルだったりする

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 20:30 ID:e6v4ixyh
SakageプロジェクトよりZoneサーバの数

jRO:15
iRO:15
台湾:20/10
タイ:14
EuRO:14/6

確かに台湾の20が突出しているようだが
どういう割り当てになっているんだろう。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 20:35 ID:TlwyG6qR
気に喰わないこと全てを治せっていうのは無理というかプレイヤーの傲慢だろ。
接続障害くらい何処のゲームでもあるしさ。
BOTと癌の詐欺まがいな行動、言動等というのに的を絞って訴えたほうがいいんじゃないか?

個人的にはGV開始10分前に「告知の通り本日のGVは中止とs(ry」
という事件は問題だと思ったぞ。
GVというイベント目当てで1DAY課金したらGVなくなって、
それに対する対処が糞だったし・・・。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 21:05 ID:MgN94w8z
不満に思うことは全て書いてよいと思う。
それが改善すべきところかどうかは国センなりが判断するところだろう。
こっちは金払っている方として改善して欲しい点を言うだけ。
顧客というのはそういうものだと思う。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 21:45 ID:NPb6mdbi
「おいおいwこいつら何ゲームなんかでムキになってるのwwww」
って思われない文章書いて後れよ

ただでさえ某ネトゲ依存症の坂口みたいなマイナスイメージしかないんだし

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 21:45 ID:EX/6B4a3
エミュ鯖普及させればいいじゃん

356 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 22:52 ID:ocJoFxFM
■センターに訴えるスレ

ここで語るべき事はない。訴えた等の報告で十分。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:21 ID:Jrn9eNoq
>>357
同意。何人か今までの途中でBoterぽいのに引っかかってそうですな。
多分10数人くらいは荒らすためにいる奴なんだろうね(議論になるネタ持ち出したり変な提案したり)
そんな漏れはうぉち中。
まぁ自分もスルーされるべき対象なんだがねぇ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/26 23:29 ID:8DaXrf1I
>>358
その通り。
ここで異を唱えるのは
鬼ごっこしてる子供に帰って勉強しろっていうようなもん。

まあ反対意見出す奴みんなBOTerだとかみたいな極論もまずいんだけどね。
普及すると運動してる人間の攻撃性増して下手すりゃ集団で厨化する危険性あるし。
思い過ごしだといいけど。

360 名前:358 投稿日:05/02/26 23:56 ID:Jrn9eNoq
荒れる話題になりませんように(;´д)人
358で言いたかったのは
「数人のグループ(釣り師)で議論し始めてそれに気づかず釣られる人(スレ住人)」
そういう流れって反対派であれば良くやるみたいだし。
後は黙ってよう(・×・&スルーよろ

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 00:58 ID:6s3A5riu
どこの何の掲示板か忘れたけど(壷だったか?)
「荒らしに反応する人も荒らしです」
だな
状況が酷いようならこの程度のこともテンプレに追加しないとならないんだろうか

んでさ、もう誰かが言ってるかもしれないけど、送る内容に
他の管理会社、俺の知る限りではiRO、だと即座にBANできてるのに
あれだけの数いても微塵もBANされてる気配無いのはおかしいって事を含めるのはまずい?
技術屋に無理難題言うクレーマーぽかったりするかな
この手の知識全く無いんで教えてほしい

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:04 ID:kzrXDJBg
[ 12:27:18 2005][WIS] (From: GM108.Cororo) : こんにちは^^ラグナロクオンライン運営チームですぅ。
[ 12:27:20 2005][WIS] (From: GM108.Cororo) : 現在、こちらのマップでランダムな耳打ちパトロールを行っておりますです。
[ 12:27:23 2005][WIS] (From: GM108.Cororo) : お手数ですが、いらっしゃいましたらお返事いただけますでしょうかゃ?。
[ 12:27:25 2005][WIS] (From: GM108.Cororo) : いらっしゃいませんかぁ?
[ 12:27:31 2005][WIS] (From: GM108.Cororo) : アリーナルームへお越しいただくことになりますが、よろしいでしょうか?
[ 12:27:44 2005][WIS] (From: GM108.Cororo) : いらっしゃいませんかぁ?
[ 12:28:03 2005][WIS] (From: GM108.Cororo) : いらっしゃいませんかぁ??
[ 12:28:10 2005][WIS] (From: GM108.Cororo) : いらっしゃいませんかー???
[ 12:28:19 2005][WIS] (From: GM108.Cororo) : お返事いただけないようですので、アリーナルームへお呼びいたします;;。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:04 ID:pLlidcOP
まぁ、コクセンに申し立てるような消費者は恐らく
程度の差はあれクレーマー口調なんだから慣れてるだろ。向こうも。

それは置いて、個人的にはBOTと一言で言って良い物かどうか悩んだ。
一応解説らしきURLを付けておいたが……

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:06 ID:wL2yMcZ7
iROが即座にBANできるのは、BOTerの数、それにそもそも接続者全体の数が少ないから。
ROのプログラム自体がGMに強力な監視機能をもたせるようにできてないから、
極端な話GMをBOTと同じ数だけ用意しないと効果的なBANはできないのがROというゲーム。
jROはここまで膨れ上がった以上、もはやあきらめるしかない。
接続者数がiROと同じくらいになれば、BANもきっちりされるようになるだろうがね。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:07 ID:mQKe53ZV
『運営に重大な支障をきたす規約違反ツール』
でいいじゃない

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:09 ID:NL6G2s2n
jROってたしか・・・キャラスロ少ないし値段高めだけど
ユーザーに質の高いサービスを提供します。

とか言ってませんでしたっけ?
リップサービスを鵜呑みにするなってなるかもしれないけど、
その辺もつついて良いのでしょうか?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:14 ID:Q7/2sMUA
とりあえず送ってきました。
なんか皆様の文章見ると、堅すぎた気もするけど、気にしない!
以下送信した文章。

ガンホー・オンラインエンターテイメント株式会社(以下、ガンホー社)の運営するネットワークゲーム
「Ragnarok Online」は、2002年11月より正式サービスが開始された、ネットワークゲーム。
もともと「Ragnarok Online」は韓国のGravity社のゲームであったが、日本での人気が高まり、
日本にサーバーを設置してサービスを開始することとなり、運営に名乗りを上げたのがガンホー社である。

しかし、ガンホー社は、ユーザーアカウントの正常な管理を業務内容に含むにも関わらず、
多くのユーザーから指摘され続ける、不正プログラム使用者に対しての対処を全く行わない。
ガンホー社ウェブサイト内に、問い合わせ用メールフォームは存在するが
お決まりの文句が返ってくるだけで、機能しているかどうかも疑問に思える。

ゲーム自体の不具合については、Gravity社に著作権のあるプログラムなので、ガンホー社に
責任はないと考えるが、一定の額を「管理運営費用」として課金している以上は
少なくともサーバーやユーザーアカウントの管理に関して、正常に保つ義務があるのではないだろうか。
もし、現在の管理が正常であるとのことならば、ガンホー社規約を完全に無視したwebページなどが
いつまでたっても大手を振って存在し続けることに対して、どう考えているのかを
公式なコメントとして発表して欲しい。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:18 ID:xgnZoyIj
まるでこのスレは宗教。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:29 ID:vIFe+kMk
それを言うならBOTスレも宗教。

BOTのおかげで身長が伸び(ry

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:44 ID:Ai1fqdyj
BOTスレなんぞどうでもいいし、そもそも見てないしスレ違いの話だ。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:45 ID:6s3A5riu
一時間止まっててもけっこう見てる人いるんだな

>>363
ありがとう。自分の言葉で書いてみる
BOTは>>365ので十分だと思う
こういう言い方もアレだけどこのスレの先人たちがけっこうな数送ってるみたいだし、
その人たちが既に説明しちゃってる可能性が高い

>>366
ttp://www.jaro.or.jp/
その線をつつくとしたらこくせんよりこっちのほうがいいんじゃないかな

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:49 ID:U28KZid6
■国民生活センター
>7? >21 >22 >24 >30? >32 >40? >45? >103 >114
>115 >127 >129 >162 >163? >168 >170 >176 >280 >283
>290? >291 >294 >300 >317 >320 >321 >322 >331 >333
>334? >335? >337 >338 >339 >340 >341 >342 >343 >344
>363 >367

計42(内?は8)

■公正取引委員会
>>38 >>283

計2

1行10人。重複、見逃し指摘求む。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 01:53 ID:R/1SAZP4
>ガンホー社規約を完全に無視したwebページなどが
>いつまでたっても大手を振って存在し続けることに対して、どう考えているのかを
>公式なコメントとして発表して欲しい。

コメントなかったっけ?
それにいうなら、
「ガンホー規約を無視し不正ツールを使用していると自分のWEBサイトで
 公表しているプレイヤーがゲーム内で処罰されていない、 または調査対象になっていない」
のほうがいいんじゃないか?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:02 ID:YTYeNPgV
>>372
一々カウントしなくてもいいだろ。くどい。
俺は名前借りて10人分のメール送ったが反応一切なし・・。
はぁ。もうなんだか飽きてきた・・。
時間の浪費が勿体無いのでレベル上げしてくるよ・・。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:06 ID:jCfuZiQK
>>374
ひとつひとつの情報にお答えはできませんと明確に書いてあって、それに同意しなきゃメール送れない訳だが。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:08 ID:U28KZid6
>>374
そうだな、止めるよ。
メールお疲れさん。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:09 ID:3GqhcqGF
>>374
どっちに送ったかは知らないが公正取引委員会からの返答の封書が
来るまでに画像みると3ヶ月くらいかかってるみたいだな
むしろ速攻で返信メール来たらどっかの企業と同じてんぷr

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:13 ID:8gOt5eBJ
そもそも今日は土曜にちよ…
曜日の感覚すらなくなりましたか

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:18 ID:YXoheqFl
俺ルール:
単発IDは疑ってかかれ>>376

週ごとくらいならいいと思うよ。
集計だけしておいて火曜のメンテ後くらいに出したらいいんじゃないかな

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 02:25 ID:ss/8Mq3W
俺も送ってきた。
友達にも勧めてみるかな

381 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 03:01 ID:YXoheqFl
取り締まらないっつうか、武家の商法かなと思う
その気になればエミュはハッキリ違法だからすぐ刈り取れると思うが

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 06:31 ID:/LNDJVix
サポーティングデータのページに不正ツール使用を理由として
月2,567件のアカウント停止措置が行われたと記載されている以上

>不正プログラム使用者に対しての対処を全く行わない。

という表現は適当ではない。

ttp://www.ragnarokonline.jp/sup/report.html

384 名前:2chの1 ◆XXlwXpxSlE 投稿日:05/02/27 07:13 ID:5vNKu4sS
巡回パトロール中

みなさん、ご苦労様です。(--)ゝ
引き続き、BOT撲滅運動、へこたれずにがんばっていきましょう!!
すぐには、目に見える結果は出ないけど、
焦らず!! 迷わず!! 一歩ずつ!!

一番最初に目に見える結果が出るとしたら、
4月15日くらいに1月〜3月分「消費者トラブルメール箱」の集計結果が出ます。
そこで、どのくらいの数の報告がされたかが鍵になると思います。
BOT撲滅運動、最初の目標としていきましょう。
http://www.kokusen.go.jp/t_box/shuukei.html

Xデイまであと、48日

メール送信、ギルド掲示板内での宣伝とRAG.D Project掲示板での書き込みをしてきました。

>>383のように
>不正プログラム使用者に対しての対処を全く行わない。という表現は適当ではない。
>>4のように
規約にBOTはダメと書いてあるのにもかかわらず、BOT対策を十分施さずにいて、ユーザーの不満が溜まっているというので相手にしてくれる。
がいいと思います。BOT対策は申し訳程度にしているけど、まったく十分ではない。というのが重要だと思います。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:18 ID:6gjgAfcT
無駄は無駄だから嫌いなんだ無駄無駄

386 名前:2chの1 ◆XXlwXpxSlE 投稿日:05/02/27 07:20 ID:5vNKu4sS
●消費者トラブルメール箱●
基本記入事項のテンプレ置いておきます。

事業社名:ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
メーカー名:ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
製品名:ラグナロクオンライン
購入した年月日:毎月プレイ代金1500円を支払い、1年ほど続けています。

報告内容:
ここは、自分の言葉で
規約にBOTはダメと書いてあるのにもかかわらず、BOT対策を十分施さずにいて、ユーザーの不満が溜まっているみたいなことを書いていきましょう。

事業者名とメーカー名両方ともガンホーでいいのかちょっと迷いましたが、
まあ、いいと思います。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:25 ID:6U3BCtmQ
◆XXlwXpxSlE氏乙
とりあえず漏れのサイトにも情報載せとくよ。
癌のヘルプデスクももうちょっとチェック入れるか…

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:36 ID:3GqhcqGF
実際にゲームをプレイしていてサポーティングデータの通り
違反ツール使用者がアカウント停止されているとは思えない
今まで癌がどれだけのウソをついてきてか考えればわかるだろ
BOTは厳重に取り締まってますとあれほど言ってきたにもかかわらず
オフミでスタック報告だけで解放してたって白状したわけだしな
それも合わせてガンホーのサポーティングデータは信用できないって
各方面の報告につけくわえてやればいい

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:38 ID:2meyZ2xQ
ミヂンコスレ見たら、たまーに神GM降臨してバッサバッサ切り捨ててるようだよ。
たまーにな|A`)

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:39 ID:zb7YUlKS
2500件も鯖とマップの数で割ればありえる数字だと思うけどな。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:41 ID:mQKe53ZV
たまーに…じゃねえ。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:43 ID:6gjgAfcT
あれは患者の自演だつーの
実際BANされてると思ってるならおめでてえ奴だ

393 名前:2chの1 ◆XXlwXpxSlE 投稿日:05/02/27 07:49 ID:5vNKu4sS
http://www.ragnarokonline.jp/sup/report.html
2005年の1月
 BOT報告件数は16260件らしいです。 不正ツール使用による垢BANは2567件。

全部で18鯖あるので、単純平均1鯖当たりの
BOT報告件数は903件。 不正ツール使用による垢BANは142件。

一日当たりに直すと、1鯖当たり
BOT報告件数:30件  不正ツール使用による垢BAN:5件。

十分多いのではと思う人もいると思いますが、
MAP上を見渡すとまったくBOTの数が減ってないのがわかると思います。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 07:55 ID:bgQKDxVp
BOTが減らないのはBANをしないからなのか、
してもすぐ戻ってきてしまうからなのか、ちと微妙やね

個人的にはむしろ重力がさっさと対策をしないのが悪いと思う
(もちろんそのことを急かさせない癌も十分悪いが)

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 08:06 ID:40km7U3R
しても直ぐ戻ってくるならオーラBOTがいつまでもいるかつーの
BOTも客だからBANしないに決まってる
ゲームを金儲けの道具ユーザーを金蔓にしか思ってないどこまでも腐った企業ガンホー

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 08:10 ID:XsdvlFDm
BANしたらキャラ名告知してほしいなぁ。
BOTが戻ってきたとしても、とりあえずBANしてることがはっきりすれば
だいぶ癌に対する印象も違うと思う。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 08:41 ID:A8VMi8A0
フリーメールでとれる限りよっぽど取り締まらないと無理な気がする。
別垢とるだけでいいんだし、BOTerがバンされても翌日に新アカ買う
と翌日からBOTできるしね。数日もすれば廃レベルなキャラができるっしょ。
まぁ癌の中でBOTをGOサイン出してる状況はそれ以上に最悪。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:03 ID:L2U5WKhf
たかがゲームなのになぜそこまでムキになるのかわかりません。
気に食わないのならやめるべきです。
精神衛生上よくないですよ。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:03 ID:pcHj2V3w
どうぞ。

400 名前:(・ω・)ノ〜スン 投稿日:05/02/27 09:22 ID:dvjHg/vy
その発想はやばいって。一般の人から見たらゲームで訴えるなんて 「何このゲーム脳」とか思われるって

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:26 ID:KGDIOo6b
冤罪事件で腰が引けたっつーのもあるかもしれんな
まぁ逆恨みみたいなもんか?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:30 ID:wBC6vcEM
そんなに大々的にならずとも
「俺のやってるオンラインゲームのサポートが酷いから何とかしてください」程度で良いじゃん
すぐ癌を潰すだの、撲滅だのと声高らかに酔っ払うから良くないんだって

403 名前:(・ω・)ノ〜スン 投稿日:05/02/27 09:33 ID:dvjHg/vy
皆よく考えよう。
月1500円でそんなに面白さもとめてはいけないはずだよ?
癌の対応は確かに悪いけど月1500円で「BOT消せよ癌」とか言ってはいけないと思います。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:41 ID:jPpuQXxj
スレ違いな発言でageるのはやめてほしい。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:42 ID:6gjgAfcT
こんなクソゲーの糞管理でアホみたいに儲けてる癌がムカつく

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:42 ID:VKEBuIOO
社員乙とでも言えばいいのか

よく考えたら1円でもお金を支払う以上「BOT消せよ」と言っていいはずだがな

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:42 ID:8A1j13kN
金払っている以上癌は客の言い分を最大限聞き実行する義務があるはず
安いから劣悪な提供が許されるわけがない

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:43 ID:hz8L7Nij
はずとか思いますとかで強弁されてもな。

409 名前:('A`)ノヴァ〜さん 投稿日:05/02/27 09:47 ID:dvjHg/vy
皆文句言うならROやめたらどうだい?
文句言いながらもやっててもつまらんだろ?
BOTいたらいたでうざいだの氏ねだの大変だな。
いなくなったら困ると思うぞw

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:49 ID:6gjgAfcT
ムカつくことがあって先月いっぱいで辞めてやってねえし

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:49 ID:0Z0wuzwJ
金額の問題なの?
これって金の問題じゃなぃだろ
不正ツールの使用はダメだって規約作っておいて
実際にBOTerだらけなのに対策取らないのはあきらかにおかしいだろ?
BOT使用を許可する規約作れば俺は文句言わない、ROをやめるそれだけ
BOTいなくなればROはおもしろい、少なくとも俺はそう思う

何をゲームくらいでって思う人も確かにいるかもしれない
あくまで自分の考えだけど、自分は小さい時からテニスを続けてきて
TV見てても面白いし熱くなる。
野球の乱闘とかみても「何を野球くらいで」って思う

うまく言えなくてすいません

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:50 ID:VKEBuIOO
いなくなって困る世界をみせてくれw

困るのはBOTerだけだと思うがなw

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:50 ID:yhZ8gj6w
>>403
大前提 : BOTがいないのが正常な仕様である。
小前提 : 現状は各地に蔓延っている。
結論  : 現状は正常な仕様ではない。

“正常であるラグナロクオンライン”に対して金払っている訳で、
その正常な状態を維持できない企業に対して消費者が指摘するのは至極当然の事。

>>413
単発IDにマジレス乙

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:52 ID:dvjHg/vy
一度客観的な目から見てみようじゃないか。
毎日必死こいてクリックしてる自分の姿を!

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:52 ID:6gjgAfcT
単発ID単発IDウルセー単発ID厨おおくねえか
BOT消えてもROクソゲーだぞ
テレポートとハエの羽がなくなりゃ多少は楽しくなりそうだが

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:53 ID:13a8+qPI
 ついに癌が株式会社ウェブマネーと組んでやっちまいましたよ。

ttp://www.webmoney.jp/friends/

紹介者[200WM+5DAYチケット] 
お友達[300WM+5DAYチケット]

となるわけですが、
   ←300WM─
紹介者     お友達
   ─1Mzeny→
となって…

お友達は1Mzeny+5DAYチケットでB@T開始!
紹介者は500WM+5DAYチケットゲットでうはうは。
こうですか!?

 ちなみに、紹介者は10人まで紹介可能との事で
最大5000WMをゲットできる仕組みに…

 WebMoney PREMIUMの本人確認がお粗末なものだったら
大量にWMと5DAYチケットが量産されROの世界にはさらにBOTが
蔓延しますね。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:55 ID:6gjgAfcT
BOTやってくれって言ってるようなもんだなこれは
ガンガチャと言いどこまでも客を舐めきった糞会社だな

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 09:59 ID:wBC6vcEM
だんだん、話が大きくなってきてるよな
問題はBOTであって新規垢を獲得することは問題ないはず
やる事なす事叩きたいだけのやつはオフィシャルにつっこむスレに行けば良いんじゃね?

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:05 ID:Y2dXtfmv
ニート、ヒキコモリの君達のことを心配する
親の訴えを聞こうとしない奴らが
自分の唯一の居場所の確保のために
癌砲に訴えようとしてるとは・・・w
なんだか矛盾してますよねw

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:11 ID:wBC6vcEM
>>Y2dXtfm
引き篭もりがキモいのは事実だし、患者がウザいのも事実だけど
癌が暴れていい理由にはならない
国民生活センターに報告するのは誰にでも出来る事
訴える人間がキモかろうと、ウザかろうと関係ない

僕たちオタクにも守るものはあるんだwwっうぇww

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:15 ID:QOBiPiU/
というかお前らもBOT使えばいいじゃん
ガンホーは黙認状態なんだし、罰は当たらんぞ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:21 ID:dvjHg/vy
患者も実はBOT使いたい。でも使えない
だから使える人を妬む。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:22 ID:yhZ8gj6w
>>419
11:レッテル貼りをする

>>421
10:ありえない解決策を図る


どうも話のすり替えに必死なのがいるようですが、以後軽やかにスルーして投稿していきましょう。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:22 ID:hz8L7Nij
344 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/02/26(土) 19:41 ID:m3VifrYN
BOT云々も基本的にスレ違い

現状、BOTは不正ツールであり規約違反であると明記されており、ガンホーはこれを処罰すると公言している
それ以上でも以下でもない
BOTがいることによる影響だとか、BOTがなくなったらどうなるだとか、BOTがなぜいけないのかだとかそんなことはどうでもいい
このスレで為すべきことは、
正常な管理を行えていないガンホーという会社の現状を国民生活センターに訴える
ということ
もしくはその効率の良い方法を話し合う
肯定派も否定派もBOTについて語り合いたいならBOTうんざりスレでどうぞ

ってなわけで、俺も投稿してきた

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:27 ID:wBC6vcEM
「詭弁のガイドライン」が詭弁じゃねえかpgr

とりあえず、投稿してみたんだけどさー
よくよく考えてみると、癌よりももっと優先されて是正されるべき企業があるんじゃね?とか思うわけよ
まぁ、ここらはセンターの人間が選出するんだろうな。ターゲットの企業を

投稿+1

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 10:54 ID:yhZ8gj6w
>>425
あんた良い奴だな。

にしてもこの煽りとすり替えの量は何なんだろうな。
“普通のプレーヤー”なら癌に指導が入って喜びこそすれ困る事なんて一つも無い。
にも関わらずしょっちゅう煽ってるのがいるって事は…、まぁそういう事だな。

俺も当然投稿してきてますよ、っと。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:46 ID:87+75aVq
次に煽ってくるとすれば「俺も投稿しました」とか言って他者を安心させる策。
皆が投稿してるなら俺はイイやーって思わせる手を使ってくるね。

つー事で、グダグダ言ってねーで其々がキチンと報告していくべし。
多分、このスレが最後の希望。俺も報告完了。癌は絶対に許せない。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:52 ID:6gjgAfcT
一体何人が口だけ投稿してるんだろうなw

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 11:54 ID:XwE+E/JB
>425
同意。そして確かに、ガンホーを陥れたいのではなく、
ガンホーを更生させたいスレだよな ここは。
意味を履き違えてる人が居ないかちょっと心配だが。
ちなみに、俺は既に相当上で投稿報告してます。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:07 ID:vIFe+kMk
まぁここに遊びにくるBOTerも、BOTerの中じゃ低レベルな方だけどな。

いまだに患者の癖が抜けてない困った奴らだ。

431 名前:2chの1 ◆XXlwXpxSlE 投稿日:05/02/27 12:08 ID:5vNKu4sS
>>386の訂正
メーカー名をガンホーとしてましたが、考えてみると、
メーカーはGravityですね。

●消費者トラブルメール箱●
基本記入事項のテンプレ置いておきます。

事業社名:ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
メーカー名:Gravity Corp.
製品名:ラグナロクオンライン
購入した年月日:毎月プレイ代金1500円を支払い、1年ほど続けています。

報告内容:
ここは、自分の言葉で
規約にBOTはダメと書いてあるのにもかかわらず、BOT対策を十分施さずにいて、ユーザーの不満が溜まっているみたいなことを書いていきましょう。

432 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:18 ID:P7/2pC48
口だけってのは別に攻められることじゃない。
ただ乗り人間ってのは選挙だとか何かの決まりを決めるときだとか
何か公共財的なものを平等にコストを負担し運営していこうとするとき
必ず出てくるものだからな。
んでそのただ乗り人間の割合ってのは大体その所属している集団を
見れば分かる
それなりのプレイヤーにはそれなりの管理って誰かが言ってたけど
要するにそう言うことだ
俺の見方では頑張ってるのが1割弱といったところだろう
で、ここで頑張ってる人たちによって「万が一」そのがんばりが
報われ、実現したとしても、ただ乗りの人たちは何の苦もなく
その恩恵を甘受するわけだ。
感情的には許容できなくてももっとも合理的な行動だ。
まあ自らの自己満足とただ乗り人間の為に頑張れ、超頑張れ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:27 ID:hy0rKfdW
>>433
世の中には利益がなかろうが、
むしろ、ただ乗りしてくる人の喜んだ顔が見たいが為に
アレコレ努力できるって類の人がいるんですよ。

損得勘定だけで動けるならとっくにRO辞めるか、IROとかに行ってますがな。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:30 ID:CDUp667P
第20条 管轄裁判所
本サービスに関連して、ユーザと当社の間で問題が生じた場合、
両者は誠意を持って協議するものとし、
協議しても解決しない場合には
東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。

Gunhoは国民消費者センターではなく東京裁判所へ持ち込めということなのか?

BOT通報してもGunho社は文章でしか対応せず、
誠意のかけらもないゲーム内の対応により、現状のプレイに障害が生ずる。
第20条に従い、東京裁判所で告訴する!
なんていう風にできるのかな〜裁判に無知な俺には分からん

この旨を国民センターに相談してみるのもどうかな

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:30 ID:P7/2pC48
>>434
その顔を見たい、っていうのが自己の利得なわけで。
それとROやめた人間やIRO行った人間が合理的というのなら
ROの楽しみ>ROの不満 な人たちが「損得勘定」でもって
いまのJROに残ってるんだろうから同じこと。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:33 ID:d+GKcJYb
生活センターにフォーム送ってみた。
速攻受領メールが届いた。
ちゃんと届いたんだな。読んでもらって通報合計数あがるといいなー。


癌がこのくらいの手間すらかけてないことに気づいた。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 12:59 ID:FGBWTe0i
どっかの(社員くせー)サイトで、たかだか1500円の料金で
癌にBOT対策を求めるなよpgrとかいう記述があったが、
公文としてBOT禁止とそれに対する処罰を記述している以上は
金額的に無理とかなんとかいう弁明は通用しないと思うのよね。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:02 ID:+Rq/zqF2
転生して下位狩場回っているけどBOT狩場全然改善されてない。
むしろ罠入りBOTとか平気で動いているし。
ガンホーのBOT報告フォームにも投稿したが相変わらずだったので
>>9 に投稿してきた。

選挙の棄権が意味無いのと同じでちゃんと意見出さないと意味ないよ。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:11 ID:E0TwTsbJ
・雑談はほどほどで
・荒しに反応するのも荒し行為です
・煽り・釣りは華麗にスルー

>>1-5,7,9を参考にしてください

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:22 ID:6gjgAfcT
華麗にスルーとか禿藁

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:53 ID:eMt2QZE8
休日に一日中張り付いてる友達も居ない外にも出ない哀れな6gjgAfcTに禿藁

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:55 ID:xPw21iAk
よーし、オマエら癌ばれ。
期待してるぞ、金メダル。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 13:57 ID:nlF6Sm0i
ふと思ったがこのスレを癌が見たとしてどういう対策を立てるんだろうか

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:01 ID:yIwUhh4m
これは、癌の回し者が必死に止めようとしてるような流れな訳?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:03 ID:LbuVHGF8
過去国民生活センターに注意された企業のその後の動き調べるんじゃない?
さすがにこればっかりは訴える方も国センも癌、柔銀の手の届かないところだし
てか国センに指導勧告?されて効果があったケースってどんなのがあるんだろ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:04 ID:FGBWTe0i
>>444
対策と言っても、普通に(癌的普通ではない)運営するしかないだろうね。
じゃなきゃ、何度でも国民生活センターに通報される。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:04 ID:Tm9kQe0U
>>444

何もしない
それが癌クオリティー

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:05 ID:adPpJ95J
>>444
あなたが書いたようなことを書いて流れをぐだぐだにしてなかったことにします

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:05 ID:AZyseryk
最近の例としてはクタタンのロボタンとかな。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:05 ID:6gjgAfcT
>>442のアホ
何で俺が一日中張り付いてるってわかるんだよボケ
お前と違って糞スレずーと見てるほど暇じゃねえよw

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:16 ID:xPw21iAk
>>1
あなたは目の付け所がいいのかも知れない。
「株を買い取って意見する」
今の癌様はBOTで儲けたやつらが買い占めたBOTTER株主で構成されている。
そんな事も知らんのか?

早く消費者センターだか患者生活センターにでも行って来い。周りに迷惑かけるなよ?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:17 ID:bI++qrcc
株公開ってもうされてたっけか

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:18 ID:E0TwTsbJ
上場は3月9日予定だったかと

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:19 ID:6gjgAfcT
癌がブッつぶれるなら十手位打つんだがなw

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:22 ID:YTYeNPgV
国民生活センターに愚痴る所で何も変わらんよ。
別にBOTが居たってうちらにとって不便じゃねーし
どうせRMTで稼げることへの妬みだろ。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:23 ID:s53qT4yP
癌の規約見てるとアカ停止とかいろいろ定めてあるくせに、実際の処置は放置かBAN。All or Nothingでしかない。
小学生がRPGツクールで「よーし色々武器考えちゃうぞー」ってひのきの棒から伝説の剣まで何十種類も考えてアイテム登録して、
ゲーム作ってみたらシナリオ作れないから初期装備のひのきの棒と最強の伝説の剣しか登場させられませんでしたみたいな。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:24 ID:FGBWTe0i
>>452
無知でも国民生活センターに投書することは出来ますよ?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:31 ID:B5ziKUqE
お前ら気付け
まずはきちんとしたサーバーを提供させる事が第一だろ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:35 ID:a0V7/RTA
>>459
二万人も接続数が落ちれば自然と安定すると思うが。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:42 ID:Ls1u8dpp
RMCの掲示板にこのスレのことが書いてあったが・・・。

最悪な反応しか無いですね。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:44 ID:2uLBNng8
RMCですから。お察し下さい。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:45 ID:vIFe+kMk
ほう、1から460全て最悪な反応だと?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:46 ID:vIFe+kMk
ああ、あっちの事か(・ω・)
たんに国民生活センターに報告するだけなのに、なにかガタガタ言う事あるのかな。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:47 ID:YXoheqFl
ただ辞めればいいのに辞めないからだろう。
と意見を出すとBoter扱いだもんな

466 名前:452 投稿日:05/02/27 14:49 ID:xPw21iAk
>>458
喰いつくな禿患者。
だったらこんな所にカキコしねぇで投書して来いよ

早く投書する人柱になって下さいよ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:51 ID:E0TwTsbJ
>>461
見てきたけど、このスレッドが立つまでの「いつか来た道」
って感じだね。どっかにBOTer用の反BOTer潰しのテンプレがありそうだ
気にせず進めましょう

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:52 ID:zcCtW5q0
いいとこ払った料金返金されて終了。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 14:52 ID:E0TwTsbJ
>>465
喪前さん、なんで昨日の漏れと同じIDですか
驚いたw

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 15:56 ID:SYsywRkY
>>466
投書に人柱もなにもないだろう

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 16:01 ID:Buf/wRej
>>461
最悪の反応とか書いてまたスレの雰囲気を悪くするお前みたいなのがいるから余計悪くなるんだよ

472 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:01 ID:D6jxc21p
はじめての投稿してきました
今はゲームやってないですが、今の状況が改善されるとよいですね〜

投稿した際に、最後に付け足すこととして
ガンホー公式HPからの不正ツール抜粋とかどうでしょう?

こんな感じで

・・・・・・ガンホー公式HPから以下抜粋・・・・
■ 運営チームにて定義する「不正ツール」

「ラグナロクオンライン クライアント」のプログラムを勝手に改変した
「ツール」を配布することは、「GungHo-ID利用規約」および
「アトラクション利用規約」に違反する行為です。
また、著作権法第20条「同一性保持権」に違反する行為であり、
ゲームバランスを大きく崩してしまう可能性があるため、
運営チームでは厳重に取締りを行う対象としています


厳重に取り締まる対象と書いているのに現実は取り締まってない
ってとこつけませんかね

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:20 ID:i6iTh/1S
>>446
調べた限りだと指導勧告を受けた後、利益が激減してそのままとんずらな場合が多かった。
このケースで考えると、癌に指導勧告がいった場合改善する可能性は極めて低いんじゃないかね。
企業が指導勧告があった場合に業務を改善するのは、イメージダウンによる客離れを防ぐ為でしょ。
今更拭いきれないほどの汚点を被ってる癌が、勧告されたからって改善するとは思えんね、別に客も離れないし。
と言うか、下手すりゃ改善した方が客が減る可能性の方が高そうだし。

まあ、それでも嫌がらせにはなると思うからセンターへの投稿はガンガンしとけ。

475 名前:446 投稿日:05/02/27 18:34 ID:LbuVHGF8
>>474
ほーありがと
利益が激減するってのはどういう仕組みなんだろうね
イメージダウンとは言うけどテレビで報道されるわけでも無し
(雪印だとか三菱とかならその規模もあるからああなったんだろうけど
多くの消費者がネットで確認してるってのも現実的ありえないだろうし

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:46 ID:3QwHX3cj
国民生活センターは毎月文書の報告を出していて、
新聞の社会欄や家庭欄にも大きくは無いが記事は出る。
また「たしかな目」とか言う小冊子も発行してて、
役所に行けば無料で手に入る

あまり知られてないんだけど、知ってる人は知ってる

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 18:49 ID:3QwHX3cj
ちょっと勘違いもあったけど
こっちに出てるわ

国民生活センター>業務案内
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:23 ID:CtIaamN0
まあさ。
未だに癌運営が改善されるかもしれないと思い込んでる時点で、ここの住人も立派な患者だよな。
癌に改善の余地が欠片もないことを、どうしても認めたくない理由ってなんだろうと、ふと考えたりする。
やってみなけりゃわからんと反論来そうだが、癌にほんの僅かであれ改善の余地なんてもんがあったなら、こんな現状にはなってないさな。

とりあえず率直な意見を書いたが、漏れも一通投稿してくるわ。
改善の可能性に賭けてるわけじゃなくて、口だけではなく行動も伴わせないと、上記のような発言をする資格はないと思うから。
ちなみにjROはとっくにやめてる。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:24 ID:vIFe+kMk
国センに勧告受けるような、粗悪なサービスなら潰れても不思議じゃないかもね。

国センの勧告は会社が潰れるのをちょっと加速させるぐらいの効果かな。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:25 ID:vIFe+kMk
>>478
俺もとっくに絶望してるよ。

ただ、こーゆー活動があると参加したくなっちゃうだけで。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:34 ID:bI++qrcc
勝手に絶望して諦めるんじゃそれこそ癌の思う壺だしな。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:36 ID:S6DehQbs
ガンホーに打撃が与えれるなら、参加したい。

ガンホーの悪徳さを、文章にまとめて、学校のいろんな場所に置いて
だれでも持っていけるようにするとか(トイレの中とかに貼り付けるとか)
こうゆう行動はどうかな?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 19:40 ID:a0V7/RTA
>>482
いま若い世代に多く見られるコミュニケーション不全を如実に表している実験サンプル

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:04 ID:i6iTh/1S
>>478
癌に嫌がらせができればいいだけ。
大体、行政指導があった場合、マスコミとかに情報が出て。
何も知らなかった人が問題企業の物を買わなくなるのが普通なのに、
癌の場合は、癌が問題企業だって知ってる奴が止めないんだからどうしようもない。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:12 ID:adPpJ95J
JROから手を引いた人でも生活センターとか公正取引委員会とかに通報して欲しいね
現状がまかり通るようだと、後発のネットゲームは全てROの二の舞になる
これは癌管理といわず、全てのネットゲームに言えることだよ

通報内容を絞るのにいろいろと迷っていたが
癌の仕事内容は看板に偽りありの方向性で通報することにした

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:37 ID:q0nxzvSE
ところで、報告内容なんだけど
これは告発記事とその後の対応も意見に入れても問題ないのかなぁ

個人的には、告発記事に対して「法的措置も含め対処する」と毅然とした態度を出したのに
オフミでは、結局静観しますって、あの態度が気に入らないんだが……
結局公式発表を簡単に覆している訳だし

ついでに、もうこの癌の告知って消えちゃった?
見つからないんだけど……

どうでしょうか?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 20:47 ID:3GqhcqGF
>>486
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html をみると
あなたが体験した悪質商法、身近にある問題商品、日頃考えている不満など、
消費者トラブルの実態を教えて下さい。

とあるんだから、不満である理由のひとつとして全く問題ない
そもそも癌のどの部分が指導にあたいするのか判断するのは公共機関
燃料は多めにだしておくにこしたことはない
全ての不満と癌の怠慢ぶりを列挙してやったほうがいいんじゃまいか

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 21:10 ID:T1YK4vWh
銭チート
・初心者修練場にて銭パケを送り、金を手に入れるチート。
 当時は100m以上軽く稼げた。

精錬チート
・精錬を必ず成功させるチート

キャラセレバグ
・他人のキャラクターセレクト画面に入ってしまうバグ。
 当時、他人に自分のアカウントに入られ、所持アイテムを全部捨てられる
 という被害が多かったが、捨てられた人は諦めるしかなかった。
 当時、被害者に対して癌方は対応しなかった

免罪BAN
・BOTを行っていないプレイヤに対して、BOTを使用しているから
 という理由でBANをした

BOT放置
・規約に不正プログラムの禁止を掲げているのに関わらず、
 不正プログラム利用者を放置

俺が知ってる癌方の不手際ってこんなとこかな・・・

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:08 ID:oJvCTv/W
少し引いた目線でみると、どれも大したことじゃないような。

・成り済まし可能な状況を解っていながら長期間対策を怠った(キャラセレバグ)
・管理不手際による不当なサービス停止(冤罪BAN)

くらいか?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:09 ID:Buf/wRej
冤罪BANして報告してても9ヶ月ぐらい戻らないってのがあったな

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:12 ID:xPw21iAk
患者様達へ

癌が訴えられた場合を想定しているか?
@癌が営業停止→全鯖での作業停止→患者南無
A癌が営業停止ないし、不備がある為ROの経営権剥奪→全鯖のデータにゅぼん
→他の管理会社が始める場合は、データがクリーンな状態からの可能性大
→他の管理会社が始めなければ、日本のROは絶滅→海外鯖への進出
→回線遅い、言語の問題、課金の問題→南無
BBOTをBANしてもらえさえすれば良い→患者の勝手なモノサシだろ
→全不正パケ所有者はALL BAN→患者以外の一般プレイヤーにもいい迷惑
CBOTをBANしてもらえさえすれば良い→訴えたことで営業停止→@に戻る

バーチャルのルールとリアルのルールを混同するなよ、禿。
患者だからしょうがないっていっても限度があるからな。
わかったら露天でも開いてクソして寝ろ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:28 ID:RUhFiHiT
>>491
お前通信簿に「人の話を聞かない子です」って書かれたことあるだろ。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:29 ID:i6iTh/1S
>>491
Bはよく判らん、他は何となくわかる。
改善なんて可能性はほぼ0%だしな。放置か逃げるかの2択だね。

最悪営業停止になればいい。
俺Ro止めてるから癌が滅べばすっきりするだけ。正直患者の都合なんてシラネ。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:31 ID:vIFe+kMk
>>491
BOTerだって他人の事考えて放流してるわけじゃなかろう。
こっちはBOTがうざいから、第三者機関に訴えてるだけだ。

ちなみに、バーチャルなんてリアルの一部。
リアルのルールの影響を受ける事もある。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:40 ID:8D8kogai
BOTerかRMTerかわからんが、交代で張りついてるのがいるな

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:49 ID:xPw21iAk
>>494
癌ばれ癌ばれ。
誰も止めんて。
機関がニートごときの為に動くことはありえないが
万が一、億が一にでも癌が営業停止でも喰らったと想定しても
困るのは患者>>491だけだ。

行動にも移せないヒキは掲示板とROだけと付き合ってれば
人生が成り立つんだから、それはそれでSUGEEEEEEEEEEと思うぞ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:57 ID:whNkfniQ
>>488
>免罪BAN
>・BOTを行っていないプレイヤに対して、BOTを使用しているから
> という理由でBANをした

半島の方ですか(・∀・)ニヤニヤ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/27 23:59 ID:S/iRP5mj
データクリーン状態でも他の管理会社がやってくれるなら大歓迎。
今のROは汚れすぎてしまった。クリーンしてほしいな。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:04 ID:2ZNOGkXo
>>496
がんばるってもフォームに入力して送信して終わりなんだけどな。

それ以上の事はなんもしとらん。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:21 ID:u9lkyaHp
この手のレスを書く奴は必ずageてる。構ってクンのニート。
>>496の内容は>>491の自己紹介かと思ったよ。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:39 ID:t6b/bTJl
ホントにこのスレが無意味だと思ってればニヨニヨROMってればいいだけなんだがな
癌管理のBOTにプロ天国なROがなくなって本当に困るのは生活かかってるやつだけだろ
あとは24時間肉入りで生活の全てを捧げている廃が人生の目的をなくすかもしれんが

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 00:53 ID:c0a+1tFV
>>488
まだいたのか?国語辞典ひいたこと無い奴?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:25 ID:xjWz6X3N
株式上場前に良い嫌がらせを思いつきましたねお前様方。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:37 ID:9bK7z+fJ
BOT対策の話になったときってほんとに荒れるなぁ。
RMTで生活してるひとは必死ですね。

私も国民生活センターに投稿してきました。
国民生活センターはちゃんと仕事してくれることを期待します。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:45 ID:t6b/bTJl
癌の管理を指導できる公共機関を絞り込む方法を今思いついた
結論からいうと政党や政治家を使う方法な

できれば教育関係の政策に力いれてるところを探して
以下のポイントを文章にまとめてメール
●癌のBOT管理が杜撰
BOT以外の各違反行為も放置されている点をくわえるのも良し
女性であればセクハラ被害にあったが癌側は何もしてくれないとか
管理が杜撰な証拠としてゲームやサーバー数と社員数やら収益なんかを比較検討してもいい
●BOT放置によって未成年でもRMTで多額の現金を手にすることが可能になっており
それがまた引き籠もりの原因とも考えられ脱税の可能性も高い
●癌側にはすでに何度も改善要求を出しているが全く改善されない
●それに関して法的に改善できないのか教育に関心の高い○○先生のご意見をうかがいたい
また癌側に改善要求するうえでの有効な方法や該当する公共機関を教えてほしい

細かい専門用語の解説とかRMTサイトのアドレスとか適当に加えてな

人気商売である政治家の立場上、国民の質問をそう簡単には無視できないはず
仮にSB系から献金受けてる政治家だとしてもそれなりの返事をしないとマズイしね
あるいは石原都知事あたりにメールしても全く問題ない
だいたい政治家の給料がどこから出ているか考えればわかるでしょ
あとは政治家本人に送るなら所属政党のアドレスにカーボンコピーで送っておくと
さらに無視される確率は減る
この方法でたいした政策を打ち出せないタレント議員なんか引き込めるといいんだけどな

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:51 ID:t6b/bTJl
スマン

未成年でも杜撰な管理によりRMTで現金を簡単に手にできる点を教育に関心の高い
○○先生はどのようにお考えかご意見をうかがいたい

に脳内補完ヨロ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 01:57 ID:QM7OcK7v
公然と不正ツール販売してるサイトがあるのに
なんで放置してんだろうなぁ・・。
警告文送るとかしないのかね?ガンホーは。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 02:02 ID:VRc2Pnet
>>507
そこらへんが取り締まり側が販売してるからとかマージンもらってるからとか言われる所以。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 02:54 ID:EQ4AD0N9
警告は発しているが、個人鯖で動いてる販売サイトや
レンタルスペースで運営してても転々と場所を変えてやってる様な所は効果が見込めないので
警告してないように見える、ってのが本当のところだろう。

(一部ツール作者が癌から警告を受けて開発を中止したり、
 サイトを運営していたブロバイダから癌からの依頼でスペース削除されたりしたことは実際にあった)

警告以上の事しようにも、裁判は手間が掛かるからな。法に訴えて癌が勝てる保障もないし。
(堀が手の施しようの無いといってるのはこういう意味だと思う。
 そこで諦めるなよ、管理会社名乗ってる以上は!って突っ込みようが幾らでもあるがな)

ただ、警告で何とかなりそうな筈のヤフオクでのRMTやツール販売などは、
同じ系列会社同士、連絡のやり取りも多少は楽なはずなのにちっとも改善されないのは
やはり柔銀だからだろうか。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 03:23 ID:5PrdQfx7
患者の沸いてるスレはここですか。
お前ら必死すぎてマジおもすれー(;^ω^)

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 03:43 ID:udInKt7K
何もしなくても、おめーらが金払うからな
いまだにjROやってる奴は…ある意味尊敬できる

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 04:28 ID:SuIiszZd
馬鹿にしている相手にに寄生している救いがたいミジンコが沸いていますね

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 06:25 ID:ujxrERlS
煽り・釣りは華麗にスルーで。

触っちゃダメ。絶対。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 06:26 ID:ervcxeD8
散々生意気言って、それでもママに嫌われない事を確認したい第一次反抗期の輩だな。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 06:26 ID:W6yHpsLV
とりあえずメール箱とやらに投稿してみた。
実体がなくて難しい領域かも知れんがみんなでたくさんメールすれば
消費者センターも否応無しに対処せざるを得なくなるはず。
メール箱がパンクしちゃうからね。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 06:28 ID:cO793jaZ
華麗にスルー=アホ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 06:48 ID:gEleJ6bX
ところでSANAで発売された
パイナップルローションは
どこで売っているんでしょうか?
土日探したんだが、まだ入荷してない店が
多いのかどこにも売ってないんですよ。
早く買いたいなぁ。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 06:50 ID:AuLyMWrS
プロポックされても
  ( ゚д゚) インデュア!!
  ( ∨ ∨

とりあえず、知り合いに宣伝しまくって次の発表を待つしかないんだよね

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 07:48 ID:xjWz6X3N
  ( ゚д゚) インデュア!!
  ( ∨ ∨
  ( ゚д゚) インデュア!!
  ( ∨ ∨
  ( ゚д゚) インデュア!!
  ( ∨ ∨
生活保障センターにも何か方策無いか探してみる。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 08:35 ID:2ZNOGkXo
>>510
ちょっ、ちょっとまって。

ここをどこだと思ってますか?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 09:27 ID:84elHjmj
あんまり掲示板とか見ないんで、初めてこのスレの存在を知ったんだけど、みんな頑張れよ…。
俺も見かけたBOTは通報してるが…。
狩場から一向に消えない。
俺も協力するよ。
何もしないで癌のやりたい放題にさせとくのは、腹立つから。

国民生活センター様、ほんとお願いします…。orz

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 09:42 ID:TjtxV8z/
ROにおけるBOT、チート、及びバイナリ改組の話題。
ROにおけるRMT(現金取引)、及びサーバー間取引。
Live ROにでも行けよ。

523 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/28 10:12 ID:C5p/6LZO
土日の間にずいぶんとスレが進んでますね。
投稿しました。って書き込みも増えて喜ばしい事ですね^^

私も昨日ギルドの方に声をかけて、賛同してくれる方に投稿してもらいました。
アドレスを教えて、5分くらいで投稿終わったみたいです。
気軽に話しかけても、投稿してくれる人はいるんです。

ガンホーはサービスを提供している。
私たちはお金を払ってそのサービスを受けている。
私たちは消費者であって改善を求めるのは当然の権利として存在します。
オンラインゲームだからとか関係ないです。
バカにしたような書き込みも多数見受けられますが、気にしないで下さい。

投稿しました!って報告でもいいですし
投稿したいんですが、文章が思いつきません。だれか一緒に考えてくれませんか?
って書き込みでもいいです。
有意義に話し合って行きましょう。

>>2chの1 ◆XXlwXpxSlE
結構話題になっていい感じですね。4月15日に大いに期待してますw

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:13 ID:Ttd1F+N1
国民生活センターのメール箱だけど、文字数少なくても良さそうなんで楽に書けたな。
文章苦手な奴は箇条書きにすると簡単だと言ってみる。

------
例)
□要旨
(メールのサブジェクトだと思えば簡単)

□詳細な内容
私はガンホーオンラインエ(ry が運営しているラグナロ(ryに関し以下のような疑問を持っています。
・(*1)BOT利用による(*2)RMTが横行し、正常なサービスが受けられない
・箇条書き2
・箇条書き3

(*1)用語説明1
(*2)用語説明2

以上です。
------
「詳細な内容」の一行目だけは変えてくれな。1行くらいならすぐ思い付くでしょ。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:22 ID:W4OsJDn1
>>522
だよな。
ここはBOTチートRMTに関して雑談議論するスレじゃない。
国民生活センターに訴えようスレだからな。

スレ違いはライブロに行ってしまえ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:36 ID:TjtxV8z/
話題上どうしてもBOT・RMTは避けられん。
にゅ缶は規則上その話題は禁止。
>◆PBI0P6Em7k
>2chの1 ◆XXlwXpxSlE
↑おまえら正義の味方になれて嬉しいだろうが
俺たちにとって甚だ迷惑。偽善者だ!

Live ROにでも行けよ。邪魔だ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:40 ID:EVVr/K1A
>俺たちにとって甚だ迷惑。偽善者だ!
必死なBOTerが

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:43 ID:W4OsJDn1
>>526
スレの削除依頼でも出してくればいいんじゃまいか?

こっちは、スレ立て依頼を出して立てて貰ったスレなんだろうし。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:54 ID:1tlra+Eo
例文というより、表現方法について自分も考えました。
BOTと言われても国民センター側は理解できないでしょうから、

不正ツールである自動育成ツール(ROBOTの略で通称BOTと呼ばれています)

と説明しました。
このツールが横行していることによって通常受けられる正式なサービスが受けられていません云々を付け加え、
自分の場合このツールによって生じる一般プレーヤーへの弊害として、

・対人対戦での不公平
・一般プレーヤーの育成行為(具体的にはモンスター退治など)の妨害
・ゲーム内アイテムの相場崩壊

と説明し、一般プレーヤーが正規にラグナロクオンラインを使用することができない状態である。

と、投稿しました。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 10:55 ID:55Q38skv
うっせーよNEETども^^;

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:00 ID:+MhBUBkh
>530
NEETだろうが高給官僚だろうがスパーハカーだろうが
国民センターに意見を送るのがリアルとなんの関係があるというのか。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:04 ID:zEjQlW6f
メール送って着ました。 「やっても無駄だよ」と言うかた、
やる前から諦めてたら駄目ですよ。 ちなみに自分はニートでもないし
働いてるし奥さんも子供もいて趣味のなかでROをやってます。
 今のROにBOTが居なくなれば(もしくは明らかに数が減れば)
とてもいいことだと思う。「たががゲーム」ですがお金を払っている以上
こっちは「お客様」のはず。 遊園地と考えればいいんじゃないかな?
遊園地へ行って入場料やチケット買ってアトラクションに乗ったりするわけ。
でも肝心の乗り物が動かなかったりすれば当然苦情になるわけで。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:14 ID:cO793jaZ
ふうううん































を変換すると風雲が出てくる

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:16 ID:weq6gbSL
おい、お前ら・・・
























おはよう。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 11:54 ID:EdSAbfUF
BOTerの品位の低さが分かるスレ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:03 ID:AGOsuKe4
送ってきた

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:04 ID:AGOsuKe4
IDがアゴ助氏orz

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:05 ID:ZVOtZ41d
>>491
>→海外鯖への進出
>回線遅い、言語の問題、課金の問題→南無

回線? iROはそんなに気にならないぞ。
言語? 中学英語で充分だぞ。義務教育レベル。
     翻訳サイトや「ねっとげーむのえいかいわ。」で補強すれば問題なし。
     日本語でチャットしたければメッセンジャー使えば問題なし。
課金? iROなら日本円で銀行・郵便振り込みできるぞ。クレジットもOK。
     3ヶ月分以上まとめて払うならjROより料金も安い。


海外RO参考リンク
iRO gate
ttp://irogate.infoseek.ne.jp

oRO-Wiki
ttp://oro-wiki.netgamers.jp

RO海外鯖移住関連アンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/ROijyu/simple

ねっとげーむのえいかいわ。
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:09 ID:RwWDb8D2
送りました。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:15 ID:cuKai35u
なんでRO辞めると言う最大の嫌がらせはしないんですか?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:15 ID:u2A8BXod
俺もしょぼい文章であれだが一応送っておいた

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:16 ID:W4OsJDn1
最後のとっておきだから

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:18 ID:JCjR0AC+
>>535
そりゃあ、ここに張り付いてるBOTERは本垢で廃やって裏でBOT使ってる奴大半だからな。
ROにしか居場所が無いから必死にもなる。

RM目的の奴は、にゅ缶など見ない。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:19 ID:JCjR0AC+
お、IDがjR0だ。
0がOだったら完璧だったのに・・・

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:28 ID:HVsbgguB
こっちにもパピコ
http://d.hatena.ne.jp/tunachan/20050226
>ROでは正式サービス後の派手なdupeって運営が揉み消したので公になってないけど、まぁそれについてもちまちま書きます。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:39 ID:4sjhvOQD
癌呆の株50%買って子会社化して
GMの人数今の30人から10倍の300人にすればいいんじゃね
俺は金がないからやらないからな
癌一株百万だか十万だし
まぁ一株でも買って株主総会で喚くのも良いかと思うけど水俣病みたいにな
訴えても「たかがゲームだろ」で終わる世の中だしな
フルマラソンに自転車で出場したのに何も言われないのと同じ状況といえば判るかもしれないな

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:42 ID:o1QvaVtb
何が言いたいのかわからん

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:43 ID:EQ4nbUK3
別の運動をやりたければ別スレを立てて。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 12:44 ID:7z307TYr
★おまいら森下社長にBOT対策改善を直訴汁★
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1108435648

こっちでやって。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 13:58 ID:vCSLGtXx
〜患者とは〜

■ 正義を振りかざすのが好き
■ でも、規約は読んだ事が無い
■ 俺最強が好き
■ BOT升が嫌い
■ でもやってみたい
■ 普段は丁寧な言葉遣いだが、升er又はbotterと判ると突然暴言を吐く
■ 池沼
■ オープン発言の後にログ流しをしたがる(発言後、直ぐにスペース空発言)
■ ハンターを叩くのが好き
■ 偽情報に踊らされる
■ 升BOTは批判するくせに、自動芋、RTX、MERON等の規約違反(処置3)ツールを平気で使う
■自分は間違ってないと思い込んでいる

                          民明書房刊
                          『大規模ネットワークゲームの進化と実態』より

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 14:08 ID:srzsC9TH
>>550
事実を書くときは民明書房にするな

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 14:40 ID:8fISohF2
甘いね!
生活センターに癌にどうこう言う権力はない
こう言った苦情がきてますよ程度だろ
癌の対応にしろ、実際BANも行っている以上なんとでも言い訳できる
一番甘いのが生活センターへの苦情は今、訪問販売、オレオレ詐欺、なりすまし詐欺、悪質通信販売などで実際手一杯だ
お子様がた盛り上がるのはいいが、社会の実情を学びな

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 14:48 ID:W4OsJDn1
今から学ぶところだってば

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 14:56 ID:Ttd1F+N1
↓   ( ゚д゚) インデュア!!
↓  ( ∨ ∨


555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 14:57 ID:MnWhUOZe
自称大人も空気読むことをがんばって学んでくれ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:05 ID:+MhBUBkh







ヒントプリーズ

557 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/28 15:21 ID:C5p/6LZO
大人=間違っている個所を指摘した上で、正しい方向を示してあげる。
社会の実状=忙しいから、それできない→首です。
よって
>>554 GJ
↓   ( ゚д゚) インデュア!!
↓  ( ∨ ∨


558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:30 ID:G+f/eox5
つ[荒らしに反応する人も荒らしです]
>>557
トリップつけてまで釣られるなや

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:36 ID:Ttd1F+N1
そろそろ言葉の選びかた、主張すべき点等をリストアップするといいかも。
文章書くのめんどいって人でも投稿できるようになればいいな、と。

コピペは誠意が感じられないからナシとして。

以下、荒しは適当にインデュアしていきましょう。

560 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/28 15:37 ID:C5p/6LZO
そろそろ我慢できなかった orz

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:55 ID:GVw3W25j
ROが初めてのMMOで、BOT狩場ばかりを渡り歩いてきた漏れは、
BOTもさほど気にならない。いるのが当たり前って感じ。
…んだけど、このスレは面白いな。いろいろ工夫した妨害があってさ。
必死になればなるほど、このスレを脅威と感じてることを示すことに
なるってのが分からんのかね。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 15:59 ID:cO793jaZ
w脅威w

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:03 ID:oGgfzkha
胸囲

↓おっぱいどうぞ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:04 ID:+MhBUBkh
ホントに低能ばっかりだな

†脅威†

こうだろ。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:04 ID:cO793jaZ
         ○.
          ::::..  O             /
        ○ ::::::::::::..  O         /
           :::::::::::::::::... o |    //
        (⌒)  :::::::::::::::::::...  。// /
           `~´   ::::::::::::::::::::::: .。 /
              :::::::::::::::::.:::.:  /
          r ⌒ヽ  :::::::::::::::::::::. 。二 -
          ゝ __ノ   :::::::::::::::::::::: 。
                 ::::::::::::::::::::. o
      ∧∧/     (⌒)   ::::::::::::::..
     ⊂(゚Д゚,,)       `~´    ::::::::::.. O
     (_)  ,つ/           ○   ::::::.
     丿 /                 ○
    (/       今だ!!564ゲットォォォ!

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:32 ID:JnbRy+qR
お前らなんだかんだで反応しすぎ
「○○を華麗にスルー、インデュア」「なんだか変なのいるけど放置しときますね」
「○○が見えない」etc...
全部反応してるっつーの
大人らしく完全に無視しようぜ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:36 ID:4sjhvOQD
じゃあお前も負け組みだな
それ暗黙の了解だし
そして反応した俺も負け組み

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:39 ID:g5d+b/sg
  ( ゚д゚) インデュア!!
  ( ∨ ∨

すべてはこのAAのせいだろ。
インデュアといいつつノーガードで相手を挑発してるボクサーに見える。


  ( ゚д゚) プロボック!!
  ( ∨ ∨

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:42 ID:oRPNg/8M
>>552
甘い
生活
こう
癌の
一番



甘い生活抗癌の1番だお

つまり癌にかかったら癌保険で働かずにウハウハと言う事ですね

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:44 ID:+MhBUBkh
ネタ切れなんだよなぁ・・・沿った内容限定だと「報告シマスタ!」しか無いし。
なにか動きあったら活気付きそうだが。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 16:49 ID:v7oEKWB5
彼らが何かを恐れたりするものか。
極低確率でもたらされる垢の永遠なる凍結さえも、もはや彼らの精神と肉体を損なうことはない。
彼らはあらゆる脅威を超越した「偉大なる種族」なのだ。
その魂は月の梯子を上り、かの冒涜的な帝国のおぞましい玉座に王として君臨しているのだから。
ROの限られた時間と空間にしがみついて生きる小さな脳の生物など、彼らにとっては玩具でしかない。
彼らには構わずにそっとしておくことが、このスレの平和と安全にとって是非がとも必要なことなのだ。

・・・送ってきました。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:00 ID:GLcbcHB6
このスレが荒れるのを危惧する奴がわからん。
社員はにゅ缶見てますって公言してるじゃん。
こんなスレ有ったら社員が荒らすのは当り前。
ここは投稿のみを促すスレだろ?だったら建った時点でそこそこ目的は果たしてるしいいじゃん。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:17 ID:W4OsJDn1
つまり、荒らしに反応する奴も荒らしって事だな。

わがはいの反応回数4回(・ω・)

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:27 ID:tvFFpUrN
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

このスレが荒れる事など始めから分っていた事です。
大事なのは、このスレを存続させ、より多くの人に国の機関に
投稿していただく事。
ガンホー社員、BOTERも上記に嘘の投稿をしているらしいので
より大人の文章で現状を伝えましょう。
BOTERがここを荒らすのは、純粋に住人の反応を楽しんでいるだけです。
「このスレが怖くて荒らしてる」
「いいかげんにしろ、削除依頼だすからな」
すべて荒らしさんのエネルギー原です。
投稿しても過剰の期待はしないこと。希望は捨てましょう。
ガンホーに○○・・・を考えて想像で楽しみましょう
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 17:52 ID:gkSRRFO3
邪魔はしないが・・・
空気読まずコピペして回ったり、
liveroのスレ無意味に上げたりするのはやめてください。
必死さではどっちもどっちです。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:32 ID:46ogLCIQ
iROにみんなで移住しようぜ。jROはもう終わっとる。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:48 ID:4erl/bUK
OK送った。
海外ROに逃亡するのもねぇ・・・
日本に中華が来て暴れてるのを見ると他国にかかわるのためらってしまうよ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 18:50 ID:8I5eLtm4
報告しました。

なにかなればいいな・・・。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:18 ID:GlHzfKNr
>>546
>癌呆の株50%買って子会社化して

市場に出る株を全部買っても約6.1%にしかならないので
物理的に無理ですね。

発行数:16,360株
公募+売出し株数:1,000株
ttp://qweb1-1.qhit.net/hercules/pdfdocs/contents/2005/02/03/2005020336686200.PDF

>>577
>他国にかかわるのためらってしまうよ

「国際」ROのiROならいいと思うよ。
「他国」ではない(どこの国でもない)ので
遠慮せずに気楽に参加できます。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 19:56 ID:rTwczBLQ
でもiROって国際というよりは米ROに近いんだよね、経験上。
いやカナダ人もいるけどさ。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:08 ID:48RFylbB
>>580
iRO、公式ファンサイトにスペイン語やドイツ語サイトがある。
略語解説ページのあるLady Lumen's Acolyte Guideの人は
フィンランド人だ。

なので国籍は全く気にしなくて良い。
日本人でも遠慮無く参加できる。

oROなんか公式ファンサイトに
日本人サイト(Ragnarok network -oRO Version-)
が登録されているぞw

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:17 ID:JIu7CMxT
そんな国際ROに俺様がクマー

いや、本題に全然関係ないからそんなの。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:46 ID:ol/b6YkH
国際ROのRMT市場はまだ生きてる?
生きてるならそっち行こうと思うんだけど

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:49 ID:2ZNOGkXo
自分でみてくりゃいいじゃねぇか

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 20:59 ID:RUM7LOtl
喪前さん方まとめてスレ違い、な?

海外ROについて語るスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105679762/

586 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/28 22:04 ID:C5p/6LZO
>>559
こんな感じでしょうか?

主張すべき点

1利用規約に不正ツールの使用禁止が明確に提示されているにも関わらず
不正ツールの利用者が多数存在している。
2現状ガンホーは不正ツールの取り締まりを行っていると提示しているが
対処しきれていないのが現状である。

管理体制にたいする不満の記述例として

 明確に不正ツールの使用禁止を提示している以上、確実に対処する為の
 対策を打ち出す事が管理会社としての当然の義務です。
 現状の対応では、サービスの利用者側として管理会社に意義のある対策
 を実施して頂きたいです。

箇条書きにしようと思ったんですが、結局のところこんな感じがベターだと思います。
文章の甘い点、ここは違うんじゃないか?って点があれば御指摘願います。

587 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/02/28 22:08 ID:C5p/6LZO
>>586
>管理体制にたいする
「管理体制に対する」に脳内変換でよろでs。。。 orz

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 22:36 ID:bBMFgDQl
しつもん です。
@BOTしたことはありますか
AROのツールをつかったことはありますか
B訴えようと考えてる人は、結局どうなってほしいんですか

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 22:48 ID:tZ56b2Zz
某こじんまりサイトの管理人です。
BBSにどなたかからこちらへのリンクが貼られておりました。
なさっていること自体は素晴らしいことですが、
普段身内しかかかないような掲示板にいきなりマルチの宣伝のような文句を貼られ、
当方気づくのが遅かったのですが、身内は「挨拶もなしで来いか随分偉そうに」と腹を立ててレスしてました。
たくさんの掲示板に宣伝することは確かに一番良い方法かもしれませんが、
やはり管理人の趣旨と方向性が合わない場合もあります。
まず最初にメールなりで連絡してみる方法などは取れなかったものでしょうか。
時間も手間も、マルチ貼りよりはかかりますが、計画に対する心象はずいぶんと良くなると思います。
不快に思う人は、BOTと同じ思いをその貼り方に抱くかもしれません。

このような活動は賛成ですが、当方の掲示板の使い方としては若干困るので、消させていただきました、悪しからずご了承下さい。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 22:51 ID:8ZgUbDO7
>>588
@ない
Aない
B少なくとも苦情受け付けの体制をしっかり作って欲しい。
日本でこんな運動起こるの今現在はこのゲームくらいでしょ。
苦情処理がうまくいって無い(てゆーかやってない)証。

テンプレ回答の有効利用は構わないのだけれど、ユーザーが納得もしてないうちに打ち切るとか信じられないし。
その辺も含めて「事業者の管理」に不満があるからね。
訴えると言うよりは「こういう納得のいかない事例がある」と報告するくらいのスタンスがいいんじゃなかろうか。

>>589
テンプレにもそのような行為を慎む旨、明記しておいた方が良いかもしれないですね。
(中には荒らしの手口としてそのような行為(マルチ貼り)を行う輩も出てくるかもしれませんし。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 23:01 ID:2ZNOGkXo
>>589
暴走した奴がいたのか、マルチして悪感情を喚起しようとしてる奴がいるのか。
どっちかはわからんが、ばっさり消しちゃって問題ないですぜ。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 23:13 ID:K4NFx3ii
>>589
ズバッと消しちゃって下さい。

他の掲示板にも書き込みして活動を広めるんじゃなくって
ここの掲示板だけでやった方が、まわりに迷惑かけなくって良いですよね。
荒らしと取られるのも問題だし。礼儀をわきまえないとね
BOTやだなぁと思う人は、スレッドを見れば気にすると思うし

>>588
ここは質問スレじゃないですよ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/28 23:28 ID:xjWz6X3N
>>589
ご迷惑をおかけしてすいません。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:12 ID:zXNsSJrJ
BOT配布サイト撲滅運動

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:13 ID:iu9X9/7O
とりあえず、匿名掲示板ですらないところまで出張って貼りまくるのはどうかと思うぞ・・・。
マルチはうざい。
それはBOTどうこう以前の話。
十分レスもついてんだしそろそろ過剰宣伝は自粛しろと。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:32 ID:zXNsSJrJ
>>595
それBOTerの妨害工作

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:47 ID:BP/S291j
俺はBOT見かけても全然気にならないなー
別に横殴りされるわけでもないし、タラCとか必需品を
沢山放出してくれるから、むしろ感謝してるほどだよ

それなのに気にしてる奴ってそうとう神経質じゃないかなー?
神経症の患者さんは病院行くといいよw

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 00:53 ID:WIRd1c+k
人それぞれだべ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:04 ID:BP/S291j
BOTに反感を持つごく一部の人があの手この手で騒いで
生活センターの窓口係りの人は迷惑そうだなー

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:17 ID:yoDVIHU3
メールはただの調査だからな。
集計して終了。とくに迷惑でもない。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:21 ID:WIRd1c+k
それが仕事だしな。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:43 ID:TuJA+eLZ
とりあえず投稿する際のテンプレでも考えようか
メール読む人も大変だろうし
メールの内容ももちろん大事だけど消費者センターが動くか動かないかの分かれ目は
結局数だと思う

要点は
・運営会社の怠慢により十分な質のサービスが受けれない(表示違反)
・一度勧告を受けているのに改善する兆しがない
といったところで

603 名前:sage 投稿日:05/03/01 01:46 ID:bo43vJA0
この活動そのものに意味があると思うので、自分も報告します。 G運営しててGMも話が分かる人間多いので話してみます。 さらに口コミで広がりそうな気がするし。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:48 ID:iCLO0Vm3
sageミスごぬん

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 01:49 ID:InpW5mlO
>>588
B癌に指導→堀クビ→ラグナロク映画中止

BOT駆除より堀駆除どうにかならんか

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 02:10 ID:Ch3TJUwS
パクリ大国クソチョン民国に、癌呆がどの様に扱われるかは未知数だったが、最悪の結果となってしまった。
癌呆は重力の代理人ってだけで、プログラムを改変する権限は何も無いんだよ

癌呆も重力ふざけんなって感じで罪のなすり合い。
予想では、事が大きくなって癌呆が強く重力に詰め寄り、糞チョン重力がjROのサービスを終了させ、ラグナロクも終焉を迎えるだろう。さようならRO。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 02:22 ID:WIRd1c+k
ぶっちゃけありえんべ。

ドラクエだってwizとウルティマのパクリと言うし。
あれをパクリと言うかは微妙なラインだが、
ドラクエ3の転職はwizのシステムまるっとコピーした形だし。

ROは劣化ディア2だったっけ。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:26 ID:0AtHEgGD
騒ぎが大きくなると癌のことだからBOTを取り締まったら
無職のRMTで生活している人が困るからやらなかっただとか
RMTerに餓死されて我が社の責任問題になったら困るとか
むしろ日本の無職の人たちに貢献したとか平然と言い出しそう

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 03:44 ID:12JI5eLt
しつもん です。
RMTで 月々 いくら かせいでますか?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 05:48 ID:CCKY9QP6
相場が崩れてるから全然稼げないよ
今はRMTBOTerよりも俺TUEEBOTerの方が多いんじゃね?

一匹当たり一日10Mで2500円くらい、買取屋に売って1500円、月に25日動かして62500円
複数動かすとなると管理がめんどぷだから高額C狙いよりもGv消耗品で稼いだほうが良いかもな

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 07:23 ID:v0M1U8sZ
>608
癌の建前としては不正者は問題になるほど存在しない、だと思うよ('A`)
RMTの実態を掴んでますけど何の手も打ちません!なんて流石に言えないかと。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 07:35 ID:hMtejrMU
okこくせんのほうだが送ってみた
もしこれで変わらんようならもう一方の方にも送ってみようと思う

とりあえずBOTerはROの害虫なんでとっとといなくなってくださいね
管理しない会社もあれだが、だからといって不正していいわけないだろぼけが

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 09:11 ID:NTeoz6+Y
>>611
韓国台湾の企業インタビューは「よいとは思わないが、
規制する事も出来ない」で統一されてるよね。

ぶっちゃけRMTを規制できる法律がないんだから、
ズバっと逃げ腰でいいとおもうんだけどね。

まぁ、そんな発言したらBOTが10倍に増えちまうか。orz

614 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/03/01 09:56 ID:2d7kXDE7
この文を参考にして、自分の言葉で記述を御願いします。
------ ~~~~~~~~~~~~~~~~
■要旨(メールのサブジェクトだと思えば簡単
例:ネットワークゲーム運営会社の管理体制について 等
■詳細な内容(
(ヘッダー
事業社名:ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
メーカー名:Gravity Corp.
製品名:ラグナロクオンライン
購入した年月日:毎月プレイ代金1500円を支払い、x年ほど続けています。
(/ヘッダー

主点:
ガンホーは公式に不正ツールやチートの取締りを明示しているが現在の
ゲーム状態は不正ユーザーが横行し、一般ユーザーがゲーム内で不利益
や、不快な思いをしている。しかし一向に改善される兆しも無い。
管理会社は不正ユーザーの取締り(ゲームバランスの管理)をさらに強化
すべきである事。

記述例として
1不正ツールの使用を禁止しているという、ガンホーの規約等を抜粋し
 公式等から引用する。

(1に提示した資料に伴って2・3の文を記述する。
 
2利用規約に不正ツールの使用禁止が明確に提示されているにも関わら
 ず不正ツールの利用者が多数存在している点をつく
3現状ガンホーは不正ツールの取り締まりを行っていると提示しているが
 対処しきれていないのが現状である点をつく

以上です。
------

注意事項:
通報する時は一人一票・多重投稿は迷惑になるので止めましょう。
ほかの人と同じ文章だと、多重投稿と見られて良くないと思うので、
少し文章変えたり、ほかの人の文章を使った旨の説明書きを添えるといいと思います。

615 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/03/01 09:58 ID:2d7kXDE7
ごめんミス
この文を参考にして、自分の言葉で記述を御願いします。
------       ~~~~~~~~~~~~~~~~

616 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/03/01 10:06 ID:2d7kXDE7
とりあえず投稿フォームの雛型(あくまで雛型)を追加します。
修正点等あったら御指摘ください。

一番最初に目に見える結果が出るとしたら、
4月15日くらいに1月〜3月分「消費者トラブルメール箱」の集計結果が出ます。
そこで、どのくらいの数の報告がされたかが鍵になると思います。
BOT撲滅運動、最初の目標としていきましょう。
http://www.kokusen.go.jp/t_box/shuukei.html

>>589
さんのような場合も発生してしまっているので。。。
推奨:
・友達に呼びかけてみる!。
・ここ以外の掲示板に書き込む時は必ず管理人さんに聞きましょう。
ということで御願いします。

被害に遭われた管理人さん方へ。
御迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
以降、事前の連絡も無しに書き込みがされた場合は、御手数ですが
「こくせん投稿賛同者」の者では無いと思い、有無を言わせず削除して下さい。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 10:08 ID:UO5wItO2
報告してきました。
すげえ重かったのでエラー落ちしたかと思ってあせったが
ちゃんと届いたようで何より

618 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/03/01 10:11 ID:2d7kXDE7
国民生活センターからメールが到着すればOKですよ^^

619 名前:こちらもハガキ1枚2枚3枚… 投稿日:05/03/01 10:35 ID:MWxNl8zB
『 たしかな目 』 ttp://www.kokusen.go.jp/book/data/me.html

   ちょっと立ち読みコーナー○○さんの商品提案「こうなったらいいのに!」募集要項

   不満、提案などを募集します
   皆さんに代わって「たしかな目」が企業に提案し、結果が記事になります。
   採用された方には薄謝を進呈いたします。

   投稿先〒108-8602 東京都港区高輪3−13−22
   国民生活センター広報交流部「たしかな目」編集 ○○さんの商品提案「こうなったらいいのに!」係まで

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 11:01 ID:hMtejrMU
メールってすぐに送られてくるもの?
送ったけど未だに来てないんだが。
一応送信されましたってのはでたんだが。。。

621 名前: ◆PBI0P6Em7k 投稿日:05/03/01 11:11 ID:2d7kXDE7
送ったのが国民生活センターのメール箱ならば「お礼」のメールがすぐにきます。

メールが到着しない原因としては
メールアドレスの記入ミス
国民生活センター側のサーバー障害
くらいですかね

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:13 ID:oR7/zGDB
毎月集計とかでるんだっけ?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 12:58 ID:/Iy157Fh
悪質なサイト(リアルでの詐欺行為を助長する)ラグナのサイト等は
どこに送ればいいんでしょう?
ガンホーなんかに送っても何の意味もないだろうし。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:01 ID:68zgo7d4
>>623
タシロ砲祭りでもヤラナイカ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:05 ID:n+sKX03B
>>623
警視庁のサイバー犯罪対策でいいんじゃないのか?
ttp://www.npa.go.jp/cyber/

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:44 ID:1m2gNF8J
送信してきました〜。ちょっと長めだけど色々書いてきました。

テンプレ内容のついでに、一般社会下でのモラル低迷の危惧も付けました。
はっきり言ってBOTやってる子供って結構いるんでないのかな…

いずれにせよ、サービスとして客が体感できないもんはサービスじゃない。
jROがぶっ潰れるとしても改善させたいですね。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:45 ID:1m2gNF8J
ごめんあげちゃた…orz

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 13:55 ID:YZ/U8cA1
メンテ中に溜めてたBOTのSSを
全部報告してきた。



同じキャラこれで7回目^^;;;;;;

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:01 ID:fwI60+6c
BOTより癌通報して来い

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:01 ID:mnOPWMFj
>>625
警視庁のサイバー犯罪対策にさ、脱税してる奴らがいるって報告するのはどうかな?
RMTサイトやヤフーのRMTのURL添えてさ。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:04 ID:k6mjdyuB
http://ringho.s54.xrea.com/archive/rbo.html

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:18 ID:Jog1cDoY
>>630
具体的に何を脱税してるかだとか理解してる?
報告するほうも、その辺きちんと分かってないと相手は???になって
しまうと思うが。

人海戦術は結構だが、正しい知識を得た上で動いて欲しいね。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:21 ID:MKqxSk2U
コイツら納税してないんじゃね?
だと駄目?

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 14:31 ID:dHYEzyZ+
同人の時と同じ棚。

「RMTという手段で金を稼ぐ方法があり年○万以上の収入が得られます。
また、この売買を仲介する事で年○○万以上の収入を得ているサイトがあります。
そのサイトはhttp:〜です。」

で充分。

あとは税務署の仕事だ。
売値と買値の差額と年間のトレード成立量から年間売り上げ高と
収益を計算し、サイト管理者を割り出して確定申告しているか
調査するだけだ。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:22 ID:0VhpflAT
でもそれやっても意味無くないか?
税金支払って終わりでしょ?
多少収入を減らすことは出来るだろうけど、だからと言って
税務署がRMTを妨害するわけでもなく。
むしろ支払った税金分、RMTをもっとがんばり始めるかもしれないし。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:31 ID:NTeoz6+Y
BOTerへの嫌がらせはあくまで副次作用。

主題は癌がBOT対策してくれるといいなーと思いながら、
国センに一人一通送信する事。

このスレはそんな流れであってほしい

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:31 ID:MKqxSk2U
RMTerって貯金してるかな。勝手なイメージだがアホみたく浪費してると思う。
(あらゆる)オタ系趣味は金かかるし〜
追徴課税つったっけ?割り増しで取られるだろうから貯金してないRMTerが泣くでしょう。
納税したらRMTしてる証拠になるし、もしニュースになったら癌もBANするでしょうね。
ニュースにもならんし癌もケツ重いと思うけどさ。税務署は納税続けてくれた方がいいだろうしね・・・
とりあえず多くは望まず、RMTerが泣く事になるだけでもいいや。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:36 ID:0VhpflAT
>>613
> 韓国台湾の企業インタビューは「よいとは思わないが、
> 規制する事も出来ない」で統一されてるよね。
>
> ぶっちゃけRMTを規制できる法律がないんだから、
> ズバっと逃げ腰でいいとおもうんだけどね。

台湾の場合「RMTを規制できる法律がない」のではなくて「RMTは合法」なんだが。
もしRMTを理由にBANしようものなら裁判で負ける。
規制することが出来ないというのはこういう意味。

日本の場合、まだRMTに関しては判例が無い。
だから実際に裁判するまではどうなるかわからない。
ガンホーに限らず、どこも裁判を起こしてまでRMTを止めようとしないのは、
負けてしまう可能性が十分にあって、もし負けてしまうと規約で禁止することも
できなくなってしまうから。
裁判さえしなければ、とりあえず規約は有効だから、違反者を見つけたらBANできるし、
それが抑止力にもなる。
もし裁判で勝っても、それで違反者の取締りがやりやすくなるわけでもなく、
現状と変わらないので、わざわざ金をかけて有利になる事がない行為をすることもない。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:40 ID:0VhpflAT
>>637
> 納税したらRMTしてる証拠になるし、もしニュースになったら癌もBANするでしょうね。

証拠になるかなぁ?
税務署って、調査結果を一般企業に公開したりするっけ?
RMTの舞台はRO内部だけど、取引はROとは無関係な事柄という扱いのはずだし、
仮に関係が認められたとしても個人情報の扱いではないんだろうか。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:47 ID:MKqxSk2U
>639
そっか個人情報になるか。
するってーとマスコミと税務署両方にコネ無いと表に出ないな(あっても難しいか)
関係無いがネタに困ったTVがヤラセ臭い「元RMTerが明かすその手口!!」とかやらないかな。
お約束のニュース枠とかで。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:49 ID:1aqsKP7L
ttp://d.hatena.ne.jp/tunachan/20050226


_| ̄|○<がんほーにもチクってみたけど停止処分とか駄目なんかな…

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 15:53 ID:155XYJ0P
>>641
ああ、ヒントやるよ

ネットランナー kore配布 ソフトバンク系列

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:25 ID:S9fgBD2P
>>641
そいつゲスッの奴だろ
盗難詐欺クラックが趣味のリアルキチガイ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:36 ID:57lqoKOj
ほい。サクッとメール出してきたよ。
JROは癌について行けずに止めた者だがこういう動きには参加していきたい。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:36 ID:EHZC3Y6q
>>643
roでも結構有名でしょ
http://www.h2.dion.ne.jp/~mikage50/kokuir.htm

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:45 ID:xLkaicH5
ギルメンとかに口コミで広げようとしてる人ってどうしてる?
まとめサイトがあればそこ教えたいんだけど
LiveROに誘導するのもためらうしなぁ

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 16:54 ID:hY9L9Ql3
>>646
Rag板を見ているひとなら、ここに誘導。
見ていないひとには、

「昨日さ、」
「いい加減、癌の対応が信じられなくなったんで、国民生活センターに投書してみた」
「なんか投書CGIできてて、やたら簡単になってたよ」

と、いってみるのはどうだ。
反応くれたら説明するとか。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:10 ID:S9fgBD2P
返事返ってきた奴いるかい?

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:15 ID:X78dc59A
>>646
サイトがあるなら、ギルマス(ギルマスならサブマス)と相談したうえで、
BBSなり、サイトの判りやすいとこに、メールボックスのURLをはってはいかがでしょ

>>1-5,7,9あたりを参考に

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:22 ID:XeZOS7CH
返事もらいたきゃ電話か訪問。
個別に返信しませんって書いてあるじゃん。
このメールボックスは実態調査が目的。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:34 ID:wrupULGb
BOT消えろとは思ってたけど
君たちの行動はネトゲやらない人から見れば痛々しいよ。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:36 ID:MKqxSk2U
先生!>651君に、いや、やっぱりいいです。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:45 ID:WIRd1c+k
>>651
国センにフォーム一丁送信するだけだよ?

痛いもクソもないと思うんだけど。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:45 ID:ew85oKGw
ネトゲをやらないと言っている癖にここにいる651は一体誰でしょうクイズ!

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:50 ID:w+JnjTAi
しかし、捻り鉢巻にプラカード持って「○○反対!」とかやってる大人をTVで見ると
何か痛いものを感じるのも事実。

と言いつつ、俺も送信してみた。
10分経ったけど受理メールこない・・・。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:51 ID:YzftW/Me
つ[荒らしに反応する人も荒らしです]
沸点低い奴多すぎ。100レスに1個ぐらいはこれ書かなきゃいけないのか?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:52 ID:WIRd1c+k
>>655
○○反対の内容にもよるなぁ。
韓国の犬食反対!!は、痛いと思った(・ω・)

>>656
ごめんなさい。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:53 ID:Jog1cDoY
>>655
表立った抗議活動は、認知を深めるという広報活動でもあるので
十分に意味がある。「痛い」で済ましたら春闘はどうなる?

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:54 ID:hY9L9Ql3
送信する前にオススメ、送る直前のフォームの状態で
画面キャプチャーでもしておこう。

メールアドレスは正確にな。もし間違ってたら
国センのサーバーからの受理メールが、到達不能で
向こうに戻るだろうから、そういうものは読まれないはず。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:59 ID:rb6+RvkP
655って典型的な中二病だよな。自分は何もできないもんだから、活動してる人が羨ましくてしょうがない系

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 17:59 ID:155XYJ0P
日本人はさらし者になることを恐れるからな
社会に見て欲しかったら痛くなれ。全員が厨房になれば国も動く。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 18:05 ID:8iLck2J8
そうだな。俺ちょっと前まで拉致被害者家族の会って何かイタタとか思ってたし。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 18:08 ID:w+JnjTAi
>>658
興味ない人からみたら痛いと感じることもあると言う事であって別に悪いことだとは思わない。
最近でいえば水俣病の件は長い年月をかけてやっと実を結んだんだしね。

>>660
いや、俺も国センに送ってるんだが・・・

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 18:29 ID:Vr97oaMI
ここの人達は良い人ばかりだ。
でも今のROユーザー見てると吐き気がしてくる。
確かに良い人も居るけど変なのが多すぎる。

俺もちょっと前まではどうにかROを変えられないものかと試行錯誤していたけど
「知り合いいるし、チャットツールだと思えばあまり気にならない」
って言葉を聴いたとき俺にはもう無理だと、手遅れだと思った、もう諦めた。

これからROを変えようとしてる君ら、こんな乱文書くキチガイ野郎な俺だけど応援している、頑張ってくれ、俺の分も・・・。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 18:42 ID:WIRd1c+k
結局は人間だしね。

ROを変えるってのは、世の中を変えるって発言に近いもんがある。
そんな簡単に他人を変えられるわけがないのでござるよ。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 18:46 ID:O+Mvu+O+
諦めるのはいいが他人を説得しようとすな

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 18:50 ID:iu9X9/7O
651みたいな批判を脊髄反射で全力で否定するのもどうかと。
やってること自体は悪くないが、もはや客観的視点で見れなくなってる人間が多いことも否めないだろ。
痛いってのはそういうことだと思うが・・・。

例えばここ最近だと無職RMTerがどうとか、脱税関連の話とか。
無職が生活できるほどにRMTの収入はないし、そもそもBOTやRMT転売をしてまで金稼ごうってやつがそうそう無職なわけはない。
やる気がないから無職なんであって、無職BOTerはせいぜい俺TUEEEEにゼニー使ってるニートだろ。
そんで脱税だが、こいつら脱税してますってただそれだけを税務署に言って動くわけがないだろ。
全てお膳立てしてあとは税務署が取りに行くだけ、くらいまでやって初めて税務署が動くかどうかってところ。
RMTから税金取るくらいなら同人に本格的に手を出した方が数百倍取れるしな。

何か全く現実見えてない一部の熱くなってるだけの馬鹿のせいで全体的に痛く見られても仕方ない感じはある。
まあ馬鹿じゃない人は頑張ってください。
馬鹿な人は少し黙っててください。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 18:53 ID:+Rwt8nJG
そういえば、

>941 (○口○*)さん sage 04/11/03 14:16 ID:HwyzEqV6

>俺ミジンコBOTERだからさ、他のMMOじゃBOTできねーし、
>RO潰れると困るんだよねぇw
>まぁ仕事はしてるけど所詮はツタ○のバイトだしさ、
>ROBOTの月収20万がなくなると家賃がやべーよw

こんなレスもあったねえ。
生活かかってる人は大変ですね。

癌呆の終焉を念じながら語るスレ(今は存在しないスレです)
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1099381392/941n

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 19:02 ID:WIsxY2fb
唐突に思ったが無職NEETで俺TUEEEEのためにBOTやってるような人って
まあ9割方親に生活費とかっていれてないよな。きっと。

そんな連中をどうこうするならいっそ親に
「無職でひきこもりな御宅の息子さんも自宅で頑張ってお金が稼げるんですよっ」と
理解して頂いてきちんと社会の底辺のネット労働者として生きていっていただくというのは
どうなんだろね。
普通のゲーマーからすれば鬱陶しいかもしれんが
NEETな息子娘をもってしまった親御さん達にとっては
意外に救いの手になるのかもしれん。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 19:05 ID:usEYWLcZ
ネットゲームで飯食ってるなんて親にしちゃ恥ずかしい…

「お宅の息子さん何の仕事してますの?」
「ええ、えっと…ネット関係の…」

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 19:20 ID:8iLck2J8
今、十代後半以上の親やってるような世代に、
ネットゲームとかBOTとかRMTとか言っても理解できない(する気にならない)と思うが。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 19:22 ID:tmN96yML
俺の親は「○○のβテストやるみたいだぞ」とか教えてくれました

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 19:53 ID:0AtHEgGD
また癌批判記事でましたよ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1108525821/367-

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 21:05 ID:hMtejrMU
昨日こくせんに送ったものだが、メール届いていた
ホトメを使っていたんだが、どうやら迷惑メールとして認識されてしまっていたようだ
ホトメ使って送る人は迷惑メールの方に帰ってきてないか見てみるといいかも

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 22:58 ID:Y4EBaTlL
全MAP、町の中までBOTがいる
町は無人のキャラが溢れているゴーストタウン
厨ギルドの溜まり場は活気あるが、厨発言、もしくはギルド会話で静寂
初心者が町の人間に話し掛ければ、無言か、持ち逃げの詐欺師扱いされ、
狩場に行けば、そこに合わない高レベルのBOTのせいで敵に触れず
話しても返事は無く、
ギルド員募集、PT募集に入れば、効率を求めるのみの屑ばかり

はっきり言いましょう。こんなゲームなら、滅びてもいいと。
人とのふれあいも無い、機械と屑に支配されたままの世界なら
存在する価値はありません。

私も、報告送りました。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 23:08 ID:XLffqVFt
その「価値の無いゲーム」に、正しい遊び方をしているユーザーも
多数いるように思えますが、どうしてなのか説明を。
価値無いんでしょう?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 23:16 ID:PD9jaBM6
BOTがついに火山進出・・・カホのみ
もうわけわからん

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 23:16 ID:R21HM9ic
>>676
多数?

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/01 23:39 ID:7ZGASl1a
>>678
指で数えられない数以上はいっぱい、つまり多数

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 00:13 ID:jyRHdrvG
>>677
BOTでも使わなきゃ狩りに行かないような死にマップ作る方も問題だよな……
決して肯定する気は無いが

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 00:24 ID:4m4i5ayc
このスレ頑張れ!

age

682 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 00:54 ID:AtJM1kdi
あーあ、また患者boterが増えちまう。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 00:56 ID:cgPbtasw
>>651の言う「痛い」という意味がわかった。
>>678とか>>679みたいな香具師のことか。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 00:59 ID:hQSejxBw
投稿してきました。
BOT減るといいな。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 01:02 ID:GxMdiOhQ
BOTなんてググったらいっぱい落ちてるがw

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 01:07 ID:GxMdiOhQ
あと最近BOTerBLOGも最近急速に数が増えてる。
しかもゲーム系BLOGの結構上位に多い

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 01:11 ID:k3FFsi0R
2)オンラインゲーム運営業者の管理責任
 オンラインゲームに関して、「規約違反行為をする利用者が多く、公平性が阻害されている」、「ゲームの運営業者は規約違反行為をしている利用者を管理していない」という情報が約30件寄せられました。
 オンラインゲームとは、パソコンや家庭用ゲーム機でインターネットを介して不特定多数の人が同時に参加して行われるコンピュータゲームです。

 当ゲームの利用規約には規約違反行為をした利用者は、運営業者により利用を停止されることが定められています。規約違反行為には、具体的にはBOT行為(利用者がソフトを用いて自動でゲーム上のキャラクターを操作する行為)や、RMT(リアル・マネー・トレード:ゲーム内の仮想通貨やアイテムを現実に現金で取引する行為)等があります。

 当センターは運営業者に運営管理体制を見直し、利用者に適正なサービスを提供するよう改善を求めました。業者は今後、取り締まりを強化するなどの措置をとるとのことです。
《その他オンラインゲームに関して以下の情報が寄せられました。》
・ゲームをしようとするがゲームサーバに接続できない状態が続きゲームが正常にできない。
・ゲーム運営業者から利用規約に違反する行為をしたと通告され、身に覚えがないのに一方的に利用を停止された。

とあるわけなんだが一応指導は行ってるってことだよな
テンプレ言い訳してるような感じだけど・・・
改善されないまま俺たちが通報し続ければセンターも本腰入れてくれるかもな
一応俺も投稿してきたよ、本名でな

あと本気で活動するならやはりHP立ち上げたほうが良いよ
匿名掲示板なんて責任のかけらも無いページで宣伝しても効果は薄いと思うし

689 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 01:34 ID:xjdN4OoI
1番BOTでZeny効率がいい狩場ってどこだ?
SD2だと1日10MとかいかNEEぞ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 01:56 ID:QzM3JmWK
zeny効率だけなら猫マップ行く気ガス

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 01:59 ID:J5IJmkF1
>>676

MMORPGという物自体をもう一度ちゃんと勉強してみたほうがいいですよ。

参考 ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/usada4.php

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 04:37 ID:ezGoeX9P
国民生活センター、ソフトバンク系列企業に指導

ソフトバンク系列のガンホー・オンラインエンターテイメント(以下ガンホー社)が
オンラインゲーム運営について国民生活センターの指導を受けた。
ガンホー社の運営するラグナロクオンラインではbot(いわゆる寝マクロ)が接続数の
20〜30%を占めていると言われ、そのほとんどがRMT目的のようだ。
このことを4gamerとAll Aboutが取り上げようとしたがどちらも圧力で潰されてしまった。

「消費者トラブルメール箱」の集計結果平成16年10月〜12月分
http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0501.html

関連URL
All About ゲームの中に亡霊?正体は・・
http://allabout.co.jp/computer/internetgame/closeup/CU20041103A/index.htm
>例の告発記事の関係で圧力があったり・・・
http://allabout.co.jp/computer/internetgame/closeup/CU20041101A/index2.htm
All Aboutより削除された記事
http://orangepie.net/ragnarok/html_log/2004s/041031-exposure.html
4gamerと◆qAQJhjJ7NEさん
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1093486930/

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 04:48 ID:ezGoeX9P
アナタの景品は"合法"ですか?
http://allabout.co.jp/travel/amusementspot/closeup/CU20030623B/
違法景品でついに逮捕者が!
http://allabout.co.jp/travel/amusementspot/closeup/CU20040326B/

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 07:34 ID:FeiQFDcu
クソゲーと一緒に癌も消滅してくれ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 09:19 ID:9xW0sQaB
癌の糞管理に嫌気さして、BOTに手ぇ出した口だけど、
罠吐きBOTとかも使ってちまちまやってたが、本当に糞管理らしくて、
もう1年はBANされてねぇな。
とりあえず転生もさせてみたけど、それでも平気で動いてる。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:16 ID:8hET1Wea
癌に嫌気がさしてBOTするっていうのは言い訳にもならない
癌に嫌がらせではなく正規プレイヤに嫌がらせしてるだけ

BOTは癌最高のお客様
一人何垢も契約し企業の数字を伸ばしてくれてくれ
文句をいわず
まさに理想の客
対策しないのもうなづける

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:21 ID:1+/J1eT4
うなづく(うなずくが本則)

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:22 ID:7MsJ/sbq
ああ、俺も間違いな日本語買ったよ。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:25 ID:jZjWG1YO
LOKI板のアドレス
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/10063/1108217606/l100

ここの430のリンクの日記見るとBOTの頭のレベルが分かるね。
自己厨で排他的。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 10:29 ID:X1aFaihr
>>693
ありゃ、10から12月の集計後に一回指導くらってるのか。

つまり、改善されるまで3ヶ月に一回くらいフォーム送信すればいいんだろうか。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:00 ID:iBphsKGQ
今癌は一部上場目指してがんばってるから、課金を集めたいんでしょ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:41 ID:pFjmi5yq
BOSSc手に入れたしwwWwこのままBOTが消えればwww俺の強さに追いつくことはwww不可能になるwwwwお前らにはwww
wwwwザコはさっさと他のゲームに行ったほうがいいんじゃないの???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWw
20代以上ででネトゲやってる奴ってキモイwwwww早くROから引退シロwwwwwwwWWwwwwwwww

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:49 ID:pCAndAR2
RO廃人は語彙少なすぎ、だな

廃人とBOTさえなくなればね…

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:54 ID:FeiQFDcu
癌が消えろ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:58 ID:ezGoeX9P
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=bot+%A5%E9%A5%B0&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
がんばってね。ぼくはおうえんしてるよ(はぁと

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 11:59 ID:VoKzUGpl
廃人の大半はBOTで資金を集め、ステルス公平でキャラを育成。
エミュ鯖でPv等の立ち回りの練習。

やりたい放題だな。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 12:16 ID:4EJA3Bzm
このスレ、次はらいぶろに立てたほうがいいんじゃないか?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 12:18 ID:+L3IHylc
どうせ何やってもおとがめ無し
やった者勝ち
不正してもキャラ消せば潔白

ガキにROやらせること自体かなり危険だな
ガキが犯罪にあっても癌は対応しないんだろうな

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 12:31 ID:dWyn5kDX
>>708
管理人がこっちに立てるの拒否したらそうするべ。

BOTerホイホイになっちまうが、管理人が容認してくれてる間は積極的に甘えるべきかと。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 12:48 ID:ZBTRn+a2
お前ら
必 死 だ な
もしくは暇すぎ

712 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 13:05 ID:SPGVmViz
BOTerが撲滅されるの恐れて荒してるだけだろ。
最近鯖板でBOTツールのリンクを自演で貼るバカもいるしな。
大学受験も終了で暇人が増えてきたんだろう。

俺達は俺達でセンターに報告を行っていれば良いんだよ。
こういうのは相手するな。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 13:38 ID:xtOaCONJ
この前日経でRMTの特集してたときは、違法じゃないので個々の
事業者が内規で規制する以外に対処法が無いとは書いてあったような

法で禁止されていなくても癌とRMT禁止事項の入った契約を交わしている
我々はそれはやってはいけない事では有り、裁判で覆したいのなら
RMT禁止事項を契約に入れることが著しく消費者の不利に繋がる
不当契約で有ることを裁判所に認めさせないといけないかとは
思うんだけど難しいような気はする…

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 16:19 ID:12AqcMOx
ちょっとタイミングずれまくりだけど言いたいです。
BOTがいなくなれば”楽しく遊べるゲーム”にはなるだろうけど、
管理会社が癌である以上、それだけで良い訳じゃあない。
↓こんな話もあったりするわけで、管理会社を変えるくらいにしないと意味が無い。
ttp://orangepie.net/ragnarok/html_log/2005s/050302-exposure.html
BOTがいなくなれば確かに楽しく遊べるようになるだろうけど、それだけではまだ不安が付きまとう。

私は「登録情報不備または詐称」とかいう根拠も証拠もない理由で垢BANされた1プレイヤー。
βからやっていながら、終わりなんてほんと呆気ないものでしたよ。
垢BANされるまでは、いくら癌でもそこまで酷くは…とか思ってたりした大馬鹿者。
いくらでもやめる理由あったのに、色々文句言いつつも結局BANされるまでは続けてたくらいだしなー。
私は国民生活センターにはもう送ってみましたが、どうなるやら。

そう、これで終わりじゃあない。これは始まりなんだっ……!
まあ、これをきっかけに大きな成果を上げられることを祈っていますよ。
まともな管理会社に変わるならROやりたいし。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 17:18 ID:ss9eZDhL
>>713
BOTer云々より、普通の荒しへの対処である

・荒しに反応するのも荒し行為
・激しくスルー
・議論・雑談はほどほどに

で進めれば良いかと。春休み・卒業式も続々の時期ですしね

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:27 ID:bKA1Gkwo
Botの無いRoっぽい新MMO>>>>>>>>>>>>>Botの居ないRO>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>きれいながんほー

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:42 ID:/VKopFee
BOTなくしてROの成功はなかったでしょう

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:46 ID:Q7pD+4BB
はい次

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:53 ID:tvWTWdHN
俺も国センに送りたいんだが、携帯のメルアドでも大丈夫だろうか?
ダメだと、ホトメになるため無理っぽいんだが・・・(理由>>674

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:55 ID:3C9oUcaW

BOTは永遠に不滅です、MMOでマクロが消えることはないでしょう。

患者は現実を見ましょう^^

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 18:56 ID:W5vkJm15
区別ぐらいつくようになれよ…

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 19:02 ID:46jhBtP8
>>720
コクセンからの返信メールが迷惑メールフォルダに入るってことでしょ?

返信メールを確認したけりゃこまめにメールフォルダみればいいじゃない。消えるまで5日あるわけだし。
つか別にぶっちゃけ返信メールなんて確認しないでもいいじゃない

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 19:05 ID:50kgZBw9
返信たってただの受取確認メールだからな。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 19:11 ID:ss9eZDhL
>>674は、ホトメからは嫌がらせのメールが多いから、
国セン側で迷惑メールとして別フォルダに別けられるってことかと。
ホトメが駄目ということではなく、作業的に処理が遅くなるってことじゃないかな

携帯メアドでもホトメでも出してみるのがいいんじゃね?
重複して出すのは意味無いらしいけど

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 19:12 ID:ylfCAOSY
ホトメよりはプロバアドが理想だが、な。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 19:17 ID:XG825mFC
>>725
いや、普通に自分のメールボックス側で止まってたって文章でしょ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 19:25 ID:ss9eZDhL
>>727
ああそっか。ホトメ使ったことないから。スマンカッタ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 20:54 ID:sMV6uyPL
メール出してきました。

他のMMO(UO)との料金が同じくらいなのに対応に差があるからそれって怠慢じゃないのかな?って感じに書いてみました。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 21:11 ID:rFqO3jsi
価格云々に対して文句言っても意味ないんじゃ?
高ければ買うな、で終わりだろう

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 21:12 ID:xjdN4OoI
>>729
それ、名誉毀損罪になるかもな

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 21:15 ID:dWyn5kDX
うむ、UOに失礼だ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 21:16 ID:UvaE5bnp
他社とそんな比較の仕方してもしょうがないかと。それぞれが独自に決めた料金だし金かけてんのは対応だけじゃないし。
そして裏を返せば安い料金なら怠慢でもいいって事にもなりかねない。

そうじゃなくて安かろうが高かろうが金とってる以上、出来る限りの(利益を激しく損なわない程度の)対応をするのが普通なんだけどねぇ。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 21:18 ID:jyRHdrvG
問題なのは金とってる上でやるといってる事をやってないところだな

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 21:39 ID:rDUHKHJR
ROとUO,値段が大体一緒で、管理態度が違うというのを他で例えるとこんな感じかと。

担当する地域も路線もまったく異なる鉄道会社同士で、
ある鉄道会社では1500円で指定席に乗れて
もう片方の鉄道会社では同じ料金で貨物車に椅子を取り付けたような酷い車両にしか乗れない。
後者の鉄道路線は利用客も多く、また目的地に電車で行こうとすると使わざるを得なく、
利用客は不満不平を声高に主張しながらもその電車を利用せざるをえない・・・。

そして、その条件ゆえ、後者の鉄道会社は相当の利益を上げている。

結局メールを読む人次第だろうけど、
同じ料金を取ってる同じカテゴリーのサービス業で、そのサービスに著しく差がつくなら、
劣るほうは指導対象にはなると思うがね。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 21:39 ID:Kq3ebF0E
BOTERってやっぱり18歳以上が大半なんだろうか?
18歳未満が多いなら、子供にゲームをさせないとかいってる所に
「未成年が不正行為でゲームで実際のお金を稼いでいる」
「脱税をしている」
「多数の掲示板で荒らしをしている。2chで事件になったのと同じです」

とかPTAが見れば、ラグナ事態大騒ぎになるかも。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 21:58 ID:rDUHKHJR
>>736
ピンキリだと思う。
少し前にとっ捕まりかけて、書類送検のまま宙ぶらりんになった詐欺BOT販売者はまんま中学生だし。
鯖板のBOT晒しスレに”自分はリアル中坊で、元Boterだ”見たいな書き込みをした奴もいる
(元Boterだけど今は更生した。で、更生後作ったギルドにBoterがいたので処分しました、
 見たいな書き込みしてきやがった。その後住民に”Boter来るな”と煽られて、キーキー反論。
 その際の言動でリアル中坊且厨房であると確信)

まあ、ガキのが善悪判断つかないままBotに手を出しやすいのではないかと。
悪いと思ってない奴は、オレTUEE系に多いと思う。こゆのは、”Botは何故悪いの?”とか真顔で言い出す。
悪いことやってると自覚のある奴は、
既にたがが外れてるから平気でRMTとかにも手を出すし、場合によっては詐欺もする。

極端なのは、むしろ未成年者のが多いかもしれない。
勿論全ての未成年者がそうであるとは思わない。むしろ少数だとは思いたいが。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 22:09 ID:sXpAlwMY
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1109670258/
女子高生がRMTしている始末だからなぁ世も末だ
まぁ援助交際するやつよりはマシといえばマシか・・・
親も援助交際するよりはRMTならいっか とか思ってるんだろうなぁ

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 22:15 ID:Uwnx5aWj
それはRMTじゃないだろ。ただのクレクレ。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 22:22 ID:Uwnx5aWj
スマン。よく読んでなかった。
スレ立ててWMもらってそれでRMTか・・・終わってんな。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 22:49 ID:ZBTRn+a2
>>736-740
荒らしとは言はないけどスレ違いじゃね

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:27 ID:pv6FACok
>>735
その例えの問題として、MMOは電車のようなインフラとは違い
所詮は必須なものではない、娯楽だということがあるかと

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/02 23:41 ID:pZ4m2JOH
他のものに例えるのはよくないね。
あくまで例えであって、元々の問題に全く当てはまらない事もある。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 00:04 ID:Eu4OWe8D
東大法学部とか弁護士だけで議論してくれ
そうすりゃBOTに対するいい手口見つかるだろ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 00:15 ID:SkbhgPDd
( ゚Д゚)ポカーン

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 00:17 ID:R6y7lfc5
>>744
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1106882988/l50

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 00:35 ID:hpta2QZD
>>735
ネットゲームのどこが「利用せざるを得ない」ものなのか。
癌が嫌なら違うゲームはいくらでもある。
管理をゲームと別物と捉えてるようじゃ全然話にならないぞ。

>>744
全然関係ない。
もしBOTを法律で裁けるなら既に日本にBOTなど存在しない。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 00:41 ID:jwzQqt5z
そうか、素直に「(金だけとって)やることやってない」でよかったのか...orz

UOに詫びてくる。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 01:14 ID:90XOJsL0
ネタ投下
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.03/20050302223227detail.html
フェイス&GMインタビュー。Gravityとの提携の経緯と守備範囲
ガンホーとグラヴィティの独占包括永続提携に関しても少しコメントがあります。


このまま、フェイスに管理会社移ってくれないかな。
ガンホーの自社製品がポシャるのは目に見えてるから
悪ですらない糞、乞食の糞会社が消えるのを望む。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 01:23 ID:C/FN1DTb
>>749
どうやれば第三機関への訴えに繋げられるだろう
フェイスに移ってくれればその必要は無くなるのだろうが

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 01:23 ID:mxnPmkpd
>>749
>このまま、フェイスに管理会社移ってくれないかな。
寝言は寝てから(ry
つうかスレ違いだよ。投稿する場所を間違ってる。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 02:16 ID:SkbhgPDd
まあでも、動としっかりした協力体制を作れてるのはうらまやしい
癌は文句言うだけ・注文するだけで、自分じゃなにもしてないんだから

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 02:45 ID:t0qC7/BH

今年一年はBOT三昧で、来年春にはサービス停止でお願いしますww

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 06:00 ID:/56k86EW
残念ながらROSEは日韓ともに過疎化が始まっている。
ガンホーは地雷を踏まずに済んだのかもしれない。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 06:49 ID:nzJ/lRLz
しかし、先日の台湾遊戯新幹線社といい、今回のフェイスといい、
重力と関係する”癌以外”のメーカーは、
なんてインタビューの受け答えがこんなにも好印象なんだろう・・・?

いぁ、比較対象が悪すぎるというのはおいといてだ。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 07:36 ID:JBNtQF0n
>>755
まてまて、癌はメーカーじゃないぞ
奴らが何を作った?

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 08:18 ID:JIUeM1Cr
強いて言うならjROの惨状とunkウニメを作った('A`)

758 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 08:42 ID:3qnrZ3XT
今はそのアリーナ送りすらさぼってるらしいぞ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 10:13 ID:YKMsVI+R
>>756
いや、MMO業界の癌を作り出したんだろ?社名のとおり

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 10:51 ID:HDaWVyPR
癌方って本当に糞だよな。
管理してないのに金取るなんて。
たぶんメンテンナンスがある火曜日以外は仕事してないんだよ。
週6休暇で、火曜日だけ勤務してんの。
それで給料30万とか貰ってんの('A`)9m(pgr

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 10:54 ID:YKMsVI+R
>>761
ばかいうなよ!働いてもない社員がそんな給料もらえるわけねーだろ
だから社員BOTが横行するじゃねーか!
たとえどんなに働いていても、高卒初任給くらいしかもらえねーよ!
社員の給料までけずって利益もとめるんだぜ、癌は!

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 11:18 ID:oznp9YMr
平均勤続年数の短さからすれば、内部情報をリークする輩が
出てきてもおかしくないと思うんだがなあ。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:27 ID:cB9R5K5o
なんか2chのRMTスレに香ばしいのが張られてますよおまいら

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 12:37 ID:5EfofdHp
>>-764
このスレは何かに必死な人を見るスレになりました
反対派は>>246でも読んでください


766 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:33 ID:eQ5K4NNG
IDがRMTか。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 15:46 ID:+wVodxXc
>>763
一つの会社の勤続年数は短くても退社後に同じ業界の別の会社に就職するから
下手にリークとかやってると就職できなくなるんじゃないか?
狭い業界だしそんなに潰しが効く物でもないからな

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 16:28 ID:gyF7qjm2
BB Gamesやハンゲームに散らばってそうだよな
情報漏洩・内部告発をさせないために囲い込み

770 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:34 ID:JIUeM1Cr
真面目に将来を考えてるヤツはソフバン系列の下っ端の仕事なんて選ばんと思うがねえ。
いつ切り捨てられるかわかったもんじゃない。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 18:36 ID:Tj/fKsY9
就職難だから妥協する人もいるだろう。南無いが。

773 名前:sage 投稿日:05/03/03 18:45 ID:JIUeM1Cr
……いや、よく考えればソフバンの一般イメージは有名大企業ってぐらいだから、
別業種っつーか金融やネット関連以外への転職が前提なら別段不利でもないのか('A`)

仮に上の使い捨て思考に対抗するために下も腰掛け思考ばかりだとすると、
自浄作用なんかそりゃ働きっこないわなハハハハハハ。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 19:08 ID:5Iwt7x3q
>>773
お前はそんなにsageたいのか sageたいのか

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 20:32 ID:nRbcwsS/
誰か返事返ってきた人いる?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 20:40 ID:y72bZTB4
返事って何?
個別返答もらえるわけないでしょ

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 20:51 ID:hIimTFAG
>775
ひとつひとつの情報にお答えはできませんが、
皆様から寄せられた情報は整理、集計し、
当センターホームページ上でお知らせします。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 21:05 ID:AEJ4UQU/
今起きている状況
売り手ばかりでRMTが激安
  ↓
元の稼ぎを得るには数にものを言わせる
  ↓
BOT増やす
  ↓
RMTさらに下がる

のスパイラル状態だ。
大手RMTのMMOFの買い取り額が1M60円まで下がってるしw

ほっとけばRMT目的のBOTは消滅する予感。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 21:33 ID:oYCRuUGd
BOT、BOTerが滅びても、癌の運営態度が変わらなければ、
このスレの使命は終らない、かもね。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 21:51 ID:zAbhHFG3
癌呆は>>778の状態に行き着くことを見越してBOTを放置していたんだよ!

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 21:53 ID:AEJ4UQU/
>>780
結果、チケ代増加でもうかるのは癌呆だけだしな

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/03 23:04 ID:+/DqRpcb
国民生活センターにメール発射しますた。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:00 ID:ZHysaQ9r
一言だけ言えるのは、癌を攻めるより自分らの周りのキャラ一人一人聞いてみたら?BOTどうこうの 所詮オンラインゲームだから管理会社責めるより自分たちでBOT駆除しないとねぇ・・・ 

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:04 ID:izHHki0Q
お前空気読めないって言われるだろ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:16 ID:IQ1XGZJ3
>783
なんだこいつ?w

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:17 ID:7x7/fsml
>>783
お前ROやってねぇだろw

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 00:40 ID:xDIDlOAM
所詮の使い方が違う気がするんだが。

所詮人間だから、穴があれば利用する奴は出るし、
取り締まりがないとなれば、増長するんだよね。

それが解ってるから、アンチマクロやGMコールによる取締りがあるわけで。
癌はそれを解ってて放置してるんだから、最高に達が悪い。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 01:59 ID:TavFn22m
スレ違いとはいえ
>>783は今Irisで主にやってることを言いたいんだと思うが

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 02:17 ID:l/RrLFOn
>>788
流石にそれは好意的に解釈しすぎだろ。
まあ、このすれの本道らしく生活センターへのメールなど、外的に癌に圧力をかける手段を模索するのも重要だが、
あからさまなBOTはちゃんと報告するってのが重要だというのは事実だがな。

ただ、どう読んでも>>783は、周りの人に”BOT使ってるんじゃない?”と声をかけろ!と言ってるようにしか思えん。
そんな事したら使ってない友人なら当然眉をしかめ、場合によっては縁を切られるだろう。
実際に使ってる奴だった場合、証拠を突きつけられた訳でなく
ただ言われただけでは首を縦に振るわけがない。
そして、使ってない人同様距離を取られてしまうか、或いは馬鹿にされるのが落ちだ。

Bot報告するには冷静な目で観察し、確たる証拠を持ってBOTでは?と報告するのみ。
ま、正しいBOTの見分け方云々なんて正にスレ違いだがな。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 02:26 ID:BbKO029C
まぁ出来る事は通報だけな訳で
ユーザーは駆除なんか出来ない訳で
癌はユーザーからの通報をリアルタイムで受ける気が無い訳で
webのBOT通報も「返答なし」という読まずに済む最強の免罪符を使ってる訳で

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 03:27 ID:ULl0nGsF
>>788
irisで何かやってるの?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 03:42 ID:TavFn22m
>>791
BOTを通告しようツアー
結局は癌に要請することなんだけどさ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 04:12 ID:2r/mp9y2
>>714
>事業者が内規で規制する以外に対処法が無い
まぁその通りなわけだが、契約相互間の契約等内規自体の履行は
民法第一条の精神の上で民法債権上の権利義務に当たるので、
「BOT・RMTは禁止(RO使用契約第9条 ユーザの禁止事項18・22項)」
という使用契約を結んでいる以上、それに抵触する行為
及び管理上不作為は「>法で禁止されていなくても云々」
と言う以前に適法行為とは言いがたいわけで、
まさにその点で国民生活センターはこういった契約・販売トラブル問題の場合、
それに関わる行政区分の関連官庁と連絡を取りつつ
(国セン自体には消費者の代弁業務や適切な対処等を補佐する以外特に権限が無いので、
こうした場合、必要であれば行政に情報を提供する。その情報に応じて
行政側で各種権限(ネット営業行為であればその許認可や公正取引上の指導等)を行使する場合もある)
http://www.kokusen.go.jp/hello/center_law.html
国民生活の安定及び向上に寄与するため、善意の使用者との契約履行を適切に行うよう
悪質な契約違反行為業者や顧客に対しては、
その改善を行政と当事者双方に対して各種情報を提供することによって促がしているわけで、、
状況が改善されない場合は状況を「改善」するよう「要請」しているものを
「指導」や「処分」要請にシフトするだけだろう。例えばこんな風に。
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/kakuseikyu_list.html

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 04:12 ID:ULl0nGsF
なるほどね。
昔はウチの鯖にもあったよ…みんな頑張ったんだけどね…。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 04:30 ID:TavFn22m
>>794
漏れはOWNで発表されてたから知ってるんだが大きいっぽ?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 04:50 ID:a4GU3PV0
で、その「BOTを通報」したら癌は動くのか?
何をしようが動かんから、こんな糞以下の現状になってるんだと思うが。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 05:50 ID:2r/mp9y2
>>796
だからといってRMT、BOT等商標の不正侵害や契約違反者を管理側に告発しなければ
「事実を知らなかった」「努力はしているが巧妙に情報を隠蔽云々」等、使用者側からの指摘に対する
管理者の不作為を問えない事が多い(管理者自身の自助努力を行っていないことが
立証された場合は不作為は問えるが)わけで、後々のことを考えると
癌の商標管理や使用権に対する管理不作為情報を国センに提供する際、その状況証拠として
国センにBOT配付・販売やRMTサイトなどの情報を提供するなら、癌にも同じ内容を通報したほうが良い。

その結果、告訴や不当侵害行為の停止要求等、
過去アイテムバンクに対して行ったような独自の法的対応をとるなら、それはそれでいいわけだし、
対応を先延ばすなら今度はその行為自体が不作為になるわけだから。
(オークションなどを使用した不当行為のような場合、
そのサイトの存在そのもので事実は提示されているわけで、
サイトの配付物や提供役務に関しては善意使用者や商標管理者からの情報提供も必要だろうが
サイトの存在そのものは誰でも検証可能というのがポイント高い。)

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 06:04 ID:ET8wAMBh
所詮は金を儲けるために運営されている会社だ。
BOTに嫌気をさして課金停止する者より
BOTのために2つ目のアカで課金する者
が多い限りBOTを完全に対処するわけがないだろう
今更BOT完全に排除したら運営存続の危機か!?
ってぐらいな状況だろうしね

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 06:42 ID:1qJ7X/La
まぁ鯖が増えすぎてBOTerには好都合な市場になってる訳だが
某古鯖のレイドcマイグレ前相場2.5M 後6.5M
人数分散すれば確かに軽くなるが稼ぎ易くもなるな
けど、深淵養殖みたいにアサシンギルドでマミー無限養殖してる升使いは放置でいいのか?
ニヨで経験値時給7M↑+マミーc5枚↑出るらしい

800 名前:2chの1 ◆XXlwXpxSlE 投稿日:05/03/04 09:32 ID:R0i+IacZ
巡回パトロール中

みなさん、ご苦労様です。(--)ゝ
引き続き、BOT撲滅運動、へこたれずにがんばっていきましょう!!
すぐには、目に見える結果は出ないけど、
焦らず!! 迷わず!! 一歩ずつ!!


>>792
Irisにおいて、BOT通報ツアーを主催されているようです。
Irsi在住の方は奮ってご参加ください。(CHAOSでも一回やったみたいです。)
http://blog.livedoor.jp/kirinsamurai/
(このリンク張りは、管理人への確認済みです。)


1月〜3月分「消費者トラブルメール箱」の集計結果が出る

Xデイまであと、約43日(予想:4月15日)

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 10:07 ID:LVA2wcll
793みたいに具体例を挙げてちゃんと説明できる人がいると、798みたいのが、したり顔だけで何の説得力も無い事が浮彫りになるな。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 10:22 ID:UieC/tMb
せっかくの通報ツアーも、誰でも参加OKにするとどうしようも
ないのが混じって迷惑かけまくりだね。
参加者の徹底教育と、自分らが通報される可能性も視野に
入れて慎重に行動しないとあかん。

ttp://blog.livedoor.jp/kirinsamurai/archives/15195195.html

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 10:30 ID:5s1zXCye
http://www.ragnarokonline.jp/playguid/topic/03.html
なお、「不正ツール」使用キャラクターに対して話しかけたり、耳打ちしたりすることはおやめください。

 ・wis、チャットなどで確認する時は自己責任の下で慎重にお願いします

自己責任って便利な言葉だね!

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 10:33 ID:UieC/tMb
BOT通報ツアーをヲチするツアーとか
BOT通報ツアーを通報するツアーとか
出てきたりして。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 11:32 ID:JOt4iynW
どうでもいい事だが
>国民生活の安定及び向上に寄与するため
BOTが蔓延っている現状。
さらにBOTを公認するなり癌が潰れてRoが出来なくなる方が、
生活は絶対安定し向上するよなと思っちまった。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 12:49 ID:aC50ueA+
どうでもいい事だが
それぞれの利益団体のBOTが確実にBANされることに対するメリットとデメリットを整理してみた。

BOTer(RMTer)
メリット:なし
デメリット:追加的な課金、他ネトゲへ移行してリスクヘッジする必要性

BOTer(Oretuee)
メリット:なし
デメリット:GvPvの運営維持、過剰精錬・レア入手の困難化

RMTer
メリット:RM相場上昇で一時的なリアルマネー資産価値の上昇が見込まれる
デメリット:ゼニーの需要超過となり、今後RMTが継続不能になる可能性

重力(開発)
メリット:なし
デメリット:BOTアカウント減少のロイヤリティ分だけ損益、全体から見て影響小

癌方(運営)
メリット:社全体の信頼回復、行政指導の回避、一般ユーザーの若干の呼び戻し
デメリット:BOTアカウント減少分の損益、影響大

一般プレイヤー
メリット:BOT狩りに於いての生理的かつ実際的な最大不満要因の解消、適正相場化
デメリット:総供給量の増加逓減によるアイテム入手困難化

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 13:02 ID:aC50ueA+
というわけで、もう分かりきったことだがBOTに関わる利益団体の中で
メリット>デメリットなのは、一般プレイヤーしか居ない。
だから外部から要請を促す為にも、国民生活センターへ訴えるのは大切だよ。
マスコミにまた取り上げられるかも知れないし。

808 名前:mage 投稿日:05/03/04 13:21 ID:FxOHim4K
大抵の香具師の行動パターン(BOT通報活動部隊編

・目標はLV99発光して転生させること
・実は俺TUEEをしたい

で、BOTがキライで通報活動を皆と行っていると、上の目標を見失って
BOT通報活動のみで時間を使っている
→BOT通報活動の為にROをやっているようにしか見えない
→昼間仕事なので、狩りに出れない
→狩りよりもBOT狩りの根暗人間達とチャットすることが実は趣味

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 13:24 ID:1YT5cP3P
>>797
一つお伺いしたいのだが・・
>過去アイテムバンクに対して行ったような独自の法的対応
内容証明送る以外に何かやったんすか?

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 13:41 ID:ffIWyVJr
ぶっちゃけBOT20体放っても自給1000円で5時間バイトした方が数倍儲かる。
いまだにRMT目的なんていっちゃてる脳内金持ち君がいるんだな、おめでたい奴だ。
BOTerの99%は面倒なLv上げと資金集めだってのw
どっちにしても今のROはBOT抜きだと赤字だし、転生でますます廃仕様に磨きがかかった
のに貴重な時間をリアルで意味のないゲームにつぎ込む馬鹿はいないってことだろ。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 13:45 ID:gMcjTw+o
RMT目的のBOTって何かをしてる裏で走らせているものだと思ってたけど
>>810は20体BOTを走らせている時に何もするわけでもなく
ぼんやりとディスプレイでも眺めてるのか

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 13:49 ID:aC50ueA+
猫マップなら、RO起動から終了まで完全自動出来ると聞いたことがある。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 13:50 ID:ffIWyVJr
>>811
その通り。
BOTしている奴が外交的にバイトやったりして頑張ろうとかはまずしないからな。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:01 ID:UieC/tMb
太閤立志伝で、ロクに働かず金回りのいい怪しい仕事あったろ。
アレと一緒だね。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:07 ID:sy/4fQQn
大抵お金持ってる人の言い訳って精錬か青箱だからねぇ。
そんなにホイホイ何ヶ月間も成功してたまるかっての。

ttp://at-x.net/
↑既に有名だけど、これで調べると結構黒か白か判断しやすい。
急にお金周りの良くなった人、ろくに露店もしてないのにお金が
際限なくある人とかは要注意だな。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:36 ID:+ry0qpbf
ってか今も送ってるやついるのか?

817 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 14:44 ID:UieC/tMb
>>817
そんなの貼っても笑い取れないからやめれ。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 15:00 ID:HGQrpRqZ
逆に813みたいな勘違いの間抜け君は、笑いを振り撒いてくれるがな。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 16:27 ID:OZmEvCbV
819よ
ふつうに 皮肉って感じないのか?

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 16:41 ID:7w79wnMz
・荒しに反応するのも荒し行為
・激しくスルー
・議論や雑談はほどほどに

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 16:42 ID:WIfNMeDG
BOTerじゃないけども
BOTRMTはバイトよりも自給かなり低いかもしれないれども最大の利点は
・楽して(放置、寝たりとか)稼げるってとこじゃねーの

823 名前:822 投稿日:05/03/04 16:43 ID:WIfNMeDG
ああ、悪い 書いたあとでいらんこと書いたと思った
無視してくれ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 17:01 ID:sy/4fQQn
>>822
消えて良いよ

オレはまだ送ってるぞ。
癌よりちゃんと動いてるっていう反応があるから、やりがいあるしな

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 18:35 ID:1YT5cP3P
>>810はミジンコRMTerか必死な工作員??やりようによってはまだ普通に儲かる。
まあ、>>822の言ってることも正しいけど。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 18:46 ID:Ed7ciLMJ
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実  き   わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::
:::::  |           ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:01 ID:ttQBgWtx
糞スレ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:01 ID:lrMlBzY7
糞スレ

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:02 ID:rraszfX6
RO厨が集まる糞スレ^^

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:08 ID:iiuhEg3S
おめーもRO厨だろ
俺以外厨房

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:42 ID:EGa6zw/W
BOTがいなかった頃はs防具ひとつですら貴重な物であり、
叩いても壊れない仕様があったせいもあるが、
今のように過剰精錬してまで生産する事はあまりなかった。

キャラのレベルをそのままにはするが、装備・zenyを全て初期化した
状態に戻してもらいたいものだ。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 20:55 ID:xDIDlOAM
BOTがマジでいない新鯖が出来たらいいなぁ。

BOTがいないワールドがどんなワールドになるか。
s装備がおっそろしく貴重になるんだろうけど、俺はそんな鯖で遊びたい。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 21:02 ID:bwsTTUcT
っ[ウルド鯖]

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 21:15 ID:+dPxbtPB
とりあえず、BOTを通報するってのはこういうことさな。

×BOTを通報すれば癌がBANしてくれるかもしれない
○BOTを通報したという事実があれば、癌は「BOTがこんなにいたなんて知りませんでした」と言い逃れしづらくなる

未だに癌がBOTをBANするかもしれないと信じてるのは、癌患者のみ。
だが2番目の理由で通報してる人は、まだしも現実的だ。
癌をぶくぶく肥えさせるお手伝いをせっせと続けている・そしてこれからも続けるだろうという点で、どちらも同類だとしても。

835 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 22:03 ID:fQ1XJjEy
>明日の夜、焼肉パーティの肉を大量に購入したw

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 23:10 ID:2r/mp9y2
>>809
内容証明を送った結果、アイテムバンクは通告に従いましたので
それ以上の争論には発展していなかったと記憶しています。

内容証明とは報告、あるいは何らかの条件や督促などを通告したい相手が
書簡の内容に確実に目を通したことを証明する郵便物ですが、
内容証明自体はあくまで郵便の一種であり、その役務自体には法的拘束力はありません。
ですが、所有権や商標役務の侵害、使用権契約の不履行など
権利義務の侵害行為などに関わる通告を行う際には侵害者に
侵害行為を認知させると言う点において有効となります。
民法第4章 法律行為 第2節 意思表示
http://www.houko.com/00/01/M29/089.HTM#s1.4.2
この場合、民法上の所有・商標行使及び役務権、及び使用契約権の侵害といったところだと思いますが
内容証明自体がこの場合同行為を即時無期限の停止勧告と同時に最後通告となります。
一般的に侵害者が通告に対して所有権を主張するなどする場合、
あるいは指摘された権利侵害を認めない場合は裁判を行うことになります。
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/092.html
この場合、ラグナロクオンラインに関する直接的な記述に対して削除
同アイテムトレードの即刻中止、同RMTを行った取引に関する情報の公開
今後一切のガンホーーンラインエンターティエメント社の商品に関する売買の禁止
及びコンテンツの削除に対しての通告内容証明になると思われます。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 23:51 ID:2r/mp9y2
>>837
ただ、ガンホーの場合
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/147.html
のような件に見られるように、
「第3者機関も交え、毅然とした対応措置を取る
(この案件について、同社の名誉を著しく毀損する記事内容が事実無根であり、
冤罪であることを裁判等によって公的に証明すると同時に、名誉を回復し、
顧客から失った信頼を回復するという意味に取れる)」と公知しながら
http://www.gungho.jp/important/2004_11_26_07.html#07_02
「根拠の無い誹謗中傷記事に対しては対応は行わない(同案件の無実性を公的に証明しない)」
というような事も行う場合があるので、問題があるのではないかとも思います。
ただし、顧客に対する公聴会の出席者の評価は
4割ほどが概ね「満足している」という回答を示しているようです。
http://www.gungho.jp/important/2004_11_25_02.html
振り返ってこういったサイトもあるようですが。
http://monandryo.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/
一応参考として、不当景品類及び不当表示防止法へのリンクも置いておきます。
http://www.houko.com/00/01/S37/134.HTM

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/04 23:52 ID:2r/mp9y2
>>838
>というような事も行う場合があるので、問題があるのではないかとも思います。

というような事も行う場合があるので、顧客の信頼回復を図る為の公知としては、
問題があるのではないかとも思います。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 00:04 ID:G9hxdna/
このスレにゅぼーんで再取得しまくりだな

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 00:07 ID:cpPcI8nz
専ブラ使っても全然板に優しくないよね

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 00:50 ID:DFpqiqIB
BOT撲滅運動はいいが国民生活センターにまで訴えるような
気持ち悪い人間にはならないようにね。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 01:03 ID:Pc4dL6bq
お前は改善しようと思っているのか?
こんな腐りきった企業がまかり通ってるのを
ずっと妥協して見てる弱い人間になるなよ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 01:09 ID:8m19JSy2
癌呆はBOTを黙認しているんじゃないのかな?
BOTの効果で高騰しがちな物価も抑えられるし、物の安定供給もされる。
最近のBOTは改良が重ねられて他人に迷惑をかけにくくなってるから尚の事だろうね。
そのことをプレイヤーも潜在的に判っているからこそ、
ROにはBOTが絶対悪、取り締まる側が絶対善という雰囲気がないんだと思う。
そんな中でなぜこのスレの皆さんがBOTをそこまで嫌うのかが知りたい。
やはりM級のアイテムを奪われたなどの理由になるのでしょうか?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 01:11 ID:QH27HQjN
気持ち悪いっつーか消費者の権利を濫用しているだけの
脳味噌がお子様ばかりのお察し人間というか。
やっぱりこれもゲーム脳の影響か。

NEETはRO=実生活だからネットゲーム内の苦情と生活相談と区別が付かないようで。
外の人からみりゃ、わけわかんねーことでヒステリーを起こしてる集団と見られてそう。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 01:14 ID:1u1iKsmG
相変わらずお決まりの単語しかないな。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 01:21 ID:8EZyCmJ7
で、このスレ次スレ作るんか?
流れ的に荒らしが沸いて一気にスレを消費しかねないし、そろそろテンプレ改正案作ってくほうがいいんじゃない?
問題が問題だけにじっくりテンプレ練ったほうがいだろうし。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 01:23 ID:eu21P9uc
>>846
BOTに頼りすぎて脳が退化したんだよ、きっと

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 01:32 ID:Zg7n8tC9
まぁ私から言わせてもらうと・・・
BOTは重いっ!!回線にやさしくない
ウチいまだにISDN回線なんだけど
BOTが通るとカクカクするからすぐわかる
FD、赤芋蟲峠、炭鉱どこも重すぎる
反対に監獄、城、最下層に行けば重くない。
自由にいろいろな狩場に行けないのが苦痛なんだよ。

>>847
テンプレこのままで良いでしょ。
変更加えるよりも、単純明快で良いと思う。
ここは難しいことは無しで、単純に訴えようってだけ
その後、どうなるかは国民生活センター頼りなんだからさ
本来討論なんかいらないんだよココって

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 01:38 ID:cpPcI8nz
>>844
どこのゲームでもマクロ使い、チート使いを嫌うやからはいるもんです。
そんな奴らに、お前さんの理論ぶつけても無駄ですよ。

ええ、わたしもBOT使いは嫌いです。

851 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 03:11 ID:5veZwHqs
どういう理由があれ、もしかするとそこからまた購入する人がいるかもしれないんで
URLは控えてくれ。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 05:22 ID:UItrPb0Y
>>845が正論だろ(;゚д゚)
本気でやばいスレだな
お前らみたいな生物をクレーマーてっていうんだぞ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 05:25 ID:Z+MvGmK/
当方、メールはもう送ったので最近ゲンナリしている知り合いから宣伝する事に
専念してますよ(`・ω・´)ゞ

ここの国際生活センターの事ってあまり知られていないのですな。
初めて知ったって意見多し。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 05:41 ID:dvPVpokH
やっぱりお前ら
必 死 だ な

やっぱり何かに必死な人を見るスレにした方が面白いんじゃねwwっっうぇww

>>845
ネタにマジレスすると「ネットはリアルじゃない」なんて言うと笑われるぞ。
多分その人はうさだ辺りから拾ってるんだろうけど
(漏れはよく読んだこと無いから詳しいソースはシラネ

856 名前:855 投稿日:05/03/05 05:42 ID:dvPVpokH
っと、下部が意味不明ですな
ネタにマジレスすると「ある人に対して」
かぎ括弧追加よろ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 05:58 ID:kM0xuluV
勝手にNEETとか決め付ける辺り、正論もなにも
脳がお子様ばかりかイカれてr

この手のスレに出現する「自称まともな社会人」様は
なぜか、そのまともぶりに反して 必 死 なのですか?

ここはあなた方のいう通り、ネットゲームとかいう怪しいインターネットの世界を語る掲示板ですよ
こんな気持ち悪い所に出没しないで
少しでも体を休めて、健康に気を使って、毎日お仕事を頑張られたほうが
有意義ではないのでしょうか?

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 06:14 ID:Q0iF8Oy0
煽り合いはよそでやってくれ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 06:30 ID:UGIUJSIX
偉そうに酔っ払うからキモいんだって
普通に「サービスに不備があるのでヨロシク」って国センに知らせてるだけで良いじゃん

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 08:07 ID:m7lNvtQh
話が湾曲してるように見える
要はBOTに限らず苦情を訴えても殆どスルーされているようにしか見えない現状に対する苦情を国民生活センターに訴えているわけだろ
BOT駆除しない癌を訴えているわけじゃないよな?

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 08:41 ID:lMq2TkXb
何が違うんだ?BOT以外の事も訴えたいってことか?

BOTで転生キャラのLVあげてる場合も
BOTといっしょに公平組んでるキャラも連バンされねーのかな

あとタイトル真っ白な露店あるけどBOTほぼ確定?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 08:50 ID:a1IIvMfO
>>861
少しくらいは自分で判断しような

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 10:16 ID:D9CKyPaW
タイトルが真っ白だと何売ってるか分からないから、見た人はつい中を確認したくなる。
みたいな心理効果を狙ってるのかもしれない。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 10:57 ID:lMq2TkXb
なるほどね。確定はムリか。
商人いない、休止して課金してないんでタイトル無しで出せるかわからんかったわけで。

あとぐぐったらステ〇〇公平だと連番じゃなくてステだけでBANとあったが
ネタかもしれんし、ソース古いんで今とやり方がビミョーにちがうのかもしれん。
自分が言いたかった事はBANやアリナ送りする時は公平PTもチェックしてね、癌ってこと

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 12:17 ID:HwSWQK7u
>>864
なに言ってるのかちょっと理解できない

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 12:25 ID:ydvv3fcY
タイトル真っ白で出したくらいでbot扱いか…これだから患者は…

露店名半角スペースだけでもで露店出せるし。

BOT撲滅運動ってより、ガンホー指導運動とかにした方がいいんじゃない?
変なBOTERが沸くし。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 12:31 ID:lMq2TkXb
露店BOTで失敗するとタイトル真っ白になるって昔聞いたんだけどデマですか?
今そういったことはないんですか?ってBOTERに聞かないとわからんね

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 12:57 ID:YjwpRNL+
露店BOTの失敗かどうかなんて関係ないって。
タイトルを空白にして露天出すのは、そんなおかしなことじゃねえよ。

そんなんペコ騎士=BOTと同じくらい低脳だぞ。

869 名前:あげの人 ◆oYNSQPjBks 投稿日:05/03/05 13:05 ID:HqiCBDsD
>>867
こういうのが典型的な露店BOT。
http://sarafiler.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bot/img-box/img20050119191320.jpg
http://sarafiler.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bot/img-box/img20050119185248.jpg
ヒントは商品。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 13:08 ID:lMq2TkXb
飛びまくり=BOTぐらいの低脳にしてよw

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 13:14 ID:RS8Jzuo2
低脳って言ってる時点でお前が低能

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 13:15 ID:t/WqS/XY
飛びまくりの人の中にもまじめに索敵狩りしてる人がいる…
そんな風に思っていた時期がおれにもありました…

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 13:18 ID:cpPcI8nz
>>866
低レベルな池沼に反応する、それが患者クオリティ

お前と俺の事だ

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 13:21 ID:cpPcI8nz
>>872
俺は飛びまくりだがマジメに策敵狩りしてるよ。テレポだけど。

>>869
売り切れしやすいBOT露店はもちょっと面白いぞ。
売り切れて数分後に看板真っ白、中身すっからかんな露店を出してくる。

875 名前:あげの人 ◆oYNSQPjBks 投稿日:05/03/05 13:31 ID:HqiCBDsD
飛びまくり=BOT
面白杉。

ぶっちゃけサーバー側だとパケットリファレンスの0080のtype3の使用スキルや011c・0189のタイミングやら
テレポのコメントアウトしてない時ならキャラアイテムの増減やら見れば
白黒なんてわかるんじゃねー?とも思うわけだが、
どうせサーバー側なら各マップサーバーのパケットは検索できるんだし。
各パケットにはキャラクターIDがついてるからやろうと思えば絞込み追跡は容易だろう(しないだけで)。

とはいえ、MOBが沸いた時に特定のMOBだけをターゲットにして
『テレポアウト>横殴り〜横取り>テレポ飛び』を繰り返す常習者が近くに現れて、
あんまりウザイ時は横殴らないでとかアイテムを返すようWISやオープンで注意くらいするよ。大人だからな。
注意を無視して繰り返し同じ行為をやるようなら、
オープンにもWISに反応もしないってのを証拠と一緒に報告する。
何でもかんでも通報とかじゃなくて、とりあえずそれくらいはして良いんじゃないかと。

まあ、そうならないよう設定見直せと。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 13:36 ID:XUUYG3m4
あれがBOTEERとかこうやればBOTだとか俺たちが決める意味はないな
だまって通報とかしようぜ、晒しても痛くもかゆくもないってのがほとんどだろうし
改善されないならこのスレの趣旨に沿って生活センターとかにも訴えればいいんじゃないか
手前勝手な基準をつくろうとするといろいろと弊害が起こるしなー
癌が起す冤罪なんかよりよほど高頻度で
お前BOTだろ とかいって絡まれる不幸な人が生まれてしまう
絡まれるようなことしてるのが悪いんだなんて頭悪すぎる事いってもしょうがないしな

>>875
とりあえず通報でいいんじゃないか?
BOTの判別は

ユーザーがするもんじゃない

これをやろうとする正義面した輩がでてくるから臭くなるわけで。。。
疑われるほうが悪いんだ!とか頭痛い事いいだしたりする奴が沸いてしまう。
どうあがいても勝手に絡んでるほうが悪いのに。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 14:04 ID:AgjLbwGU
>>876
>BOTの判別は
>ユーザーがするもんじゃない

そーなんだけど、それじゃ通報ができんよ。
効果の無い取締りするより、効果が出るくらいまでサポート増員して
頑張って欲しいんだけど、そっちに使うお金は無いらしいw

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 14:06 ID:RS8Jzuo2
馬鹿じゃねーの

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 14:06 ID:cpPcI8nz
>>877
BOTかな〜と思ったら通報するだけでよかんべって事だべさ。

>>そっちに使うお金は無いらしいw
正式サービス開始直後。
RO公式サイトには「サポート」の文字がなかった。

さすがソフトバンクグループです。

880 名前:あげの人 ◆oYNSQPjBks 投稿日:05/03/05 14:07 ID:HqiCBDsD
>>876
そだね。

どっちのほうが気が楽かといえば注意も何もなく、
「飛びまくり=BOT」で黙って通報するほうが気は楽。
結局最終的には癌が判断する事だし、捜査の優先順は通報内容より報告件数
要するに「1件の通報はあくまでも1件」と言うのが癌の方針のようだから。
http://www.gungho.jp/important/2004_11_26_03.html#03_13
>基本的には不特定多数の方より複数回にわたってご報告いただいた件から
>優先的に調査を行う形態をとっております

ただ、これは相手のいるゲームであり、
ゲームプレイヤーはNPCではないわけでいろんな人間がいて当たり前だと思う。
そういう中にはトラブルを起こしやすい損な人間もいるわけで、
「BOTかどうか」なんて無意味なことは聞く必要はないが、
横殴りや持ち逃げを注意するのは常識の範囲でやってもいいんじゃないかと思う。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 14:15 ID:VfHpxB3A
なぁ…

ここのスレってよ
BOTをどうにかするスレじゃなくて
BOTを放置する癌崩をどうにかするために国民センターにうごいてもらうよう
投稿する運動を広めるというスレじゃなかったか?

へんなBOTerのせいで話がどんどん曲がってる気がするぜ

俺たちができるのは管理側にBOTがいますよと通報するだけ
通報されても動かない癌は
110番からの出動願いを「あー めんどくせ」と出動放棄する警察官と一緒だからな
もういちど よーく論点を見つめなおせ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 14:17 ID:lMq2TkXb
>>875前半部分マジっすかorz

多分今もGM回避になってると思うんだけど、
これを利用して絞り込みもできるんでないかなーとちょっと考えたんで。
まー低脳が思いつくぐらいだから何人も癌に提案してるとは思うんだけどね。

画面内に入ってきたら即飛ぶわけで、
例えば画面内に入ってきてx秒以内にハエ(テレ)パケで飛んだらID・名前、遭遇回数をログ。
x秒を超えたら回数初期化。テレポ詠唱でも初期化したりとかケースバイでね
1秒とかなら普通の人は対応できないと思うけど念のため、ね。
1時間とか適当放置してログから回数の高い順に確認していくと。
飛ぶとセリフ届かない時があるから何度か送ること。
探索狩りで確認メッセージ来たら、疑われてイヤって人は少ないはず。
自分なら、むしろ仕事してて関心とか思うね、海外ROみたくね。
wisで即落ちなんてしたらイエローカードやね。

簡単な補助ツールや不正ツール作れるぐらいの技量があればできるし
対人飛びにも使えるけどツールはダメってことなんで。
GMのBOT駆除補助ツールならいいんでないかなと。
とりあえず癌は人件費ケチってるみたいなんで外部ツール(やSQL?)とかで効率化は進めるべき。
もちろん効率重視でなく冤罪不発重視でね。それでも今いる量なら十分効果あるはず。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 14:19 ID:lMq2TkXb
>>881
ごめんねwこれで消えますノシ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 14:21 ID:PkGOEsdW
誘導

BOTを減らしたいと思ってた時期もありました その15
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1107859173/

885 名前:あげの人 ◆oYNSQPjBks 投稿日:05/03/05 14:25 ID:HqiCBDsD
>>882
半年くらい前にすでにそういうものを作って癌に送りつけた奴を知っている。
パケットアナライザーを流用してハエパケの記録からある時間帯にマップ上で活動する
キャラクターの指定移動ポイント(クリックする先ね)を記録したり
どのMOBを攻撃してどんなドロップを拾ったかなんてものから
マップサーバー内の各種発言まで詳細に記録すると言う代物。
コンセプトを聞いて鳥肌が立ったが、そいつも年末引退し、その後どうなったかは知らない。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 14:27 ID:RS8Jzuo2
↑長文ウゼーよカス

887 名前:あげの人 ◆oYNSQPjBks 投稿日:05/03/05 14:37 ID:HqiCBDsD
>>881
そのために管理不作為の証拠をなるべく多く、
できるだけ具体的な例と共に提示する必要はあると思う。
配付されているBOTが実際に動くものであるとか、
ラグナロクのゲーム内データをゲーム外で
現金取引したりそれらを有料で斡旋仲介している
役務侵害業者サイトがあるのだが、それによってゲーム内の風紀が乱れ、
また使用権侵害を受けているはずの管理会社が何の法的措置も取らない為に
BOTやRMTをはじめ各種禁止事項やそれに基づくガイドラインが正常に機能せず、
適切なサービスが受けられない状況が続いている。

そういったことをなるべく具体的に
国センそのほかの行政機関に伝えていかないとね。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 14:47 ID:loWrDHNQ
>>885
ネタじゃないとしたら、そんなもん必死に作って送りつけて、
その後、オフミのログをみたらさすがに絶望だろうね

目についたBOTサイトの通報しかしてなかった俺でも、絶望したくらいだから
、その人にとってはもっと衝撃だったろう。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 14:52 ID:YrVF8Ff1
国民生活センターも大変だな。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 14:59 ID:uwRxaK80
ところで某鯖のRMTで逮捕されたのってどこかに出てない?
リアル詐欺で逮捕されてその詐欺で騙し取った金で保釈金払って
それでいてもとの垢がBANされずにそのまま戻ってきてまたやってるとかどうしたもんだか

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 14:59 ID:JaSr+IlK
NG推奨→ID:HqiCBDsD

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 15:10 ID:3EhxBGam
この手の企業ってのは、面倒ごとを嫌って蜜だけ吸おうとするのよ
コクセンに一定以上苦情溜まればコクセンから、どうなっているのか?ちゃんとやれ?って質問、指導等は行くが強制力は無し
で、この手の企業は苦情慣れしてるから、コクセンも適当にあしらわれちゃう(ココが問題)
ゆえにアンマリ意味ナイ。やらないよりは、やったほうが良いけどね

んじゃあ、どうするかって?
面倒事を起こせば良いんだよ、「定例BOTBANしろよ祭りin癌事務所前OFF」これ
ただ参加する本人も恥ずかしいという諸刃の剣な
そこで参加者同士で喧嘩でも起こって、大事に至ってマスコミにでも載ればコッチの思う壺だろ?
プラス、たちの悪そうな大人が数人混じってるだけで癌にはプレッシャーも掛けれるよー
面倒ごとを嫌う手前、癌社前でなにかされるんなら一時的でもBAN頑張るだろ

あの会社はPCの前に座ってるだけで、どうにかできるレベルの会社じゃないよ
本気でBOT潰したいならココまでヤラナイと無理
普通の企業は、そうなる前に対処するけど癌は世の中舐めてるから直接行動しか無いかと・・・
たかがゲームなんだけどね(笑
長文失礼〜

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 15:14 ID:6xTr0DoB
低能患者の妄想ウザイな

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 15:19 ID:cpPcI8nz
患者の溜まり場にきて何を言う

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 15:21 ID:JaSr+IlK
せっかくの土曜の昼間っからアホだろ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 15:28 ID:cpPcI8nz
だよなぁ。
せっかくの土曜に、わざわざ患者見物にくるなんてアホにもほどがある

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 15:44 ID:mMrwxbDh
朝鮮の方々は、一方的に決め付けた李承晩ラインで「竹島」を不法占拠してきました。

  |
  |∧北∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | #`Д´> < 独島(竹島)は
  |⊃韓∧∩ |  ウリナラの
  | #`Д´>ノ<      領土ニダ!!
  |   ノ   \______
  |U U


  |
  |
  |彡 サッ       ∧日∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |           (・∀・ )< 国際法廷で・・・
  |  サッ       (    ) \_____
  |彡          |  |  |
  |           (__(__)


韓国は、北朝鮮よりも前に「拉致」を行っていました<丶`∀´>

・李承晩ライン(李ライン)
************************************************************
1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、「一方的宣言」によって規定された領海水域。
同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、すべての天然資源、
水産物を利用する権利を主張した。日本側はこのラインを認めず、
結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕「拉致」が続いた。
(拿捕した人々と引き換えに日本で犯罪を犯した在日朝鮮人の釈放を要求し、実際に日本は釈放しちゃいましたとさ)←テロリストと同じw

李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕(拉致)された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人
拿捕された船の数:328隻
死傷者数:44人
************************************************************

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 15:49 ID:/9Qwlhrj
891 :(^ー^*)ノ〜さん :05/03/05 14:59 ID:JaSr+IlK
NG推奨→ID:HqiCBDsD
895 :(^ー^*)ノ〜さん :05/03/05 15:21 ID:JaSr+IlK
せっかくの土曜の昼間っからアホだろ

>>896にワロタ。>>895がスカした顔して道化を演じているようにすら思える。とりあえず30分と置かずしてレスするなよ、せっかくの土曜の昼間から・・(以下略)

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 15:51 ID:JaSr+IlK
飯食うついでだ

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 16:19 ID:dvPVpokH
おまいら必 死 だ な

>>246>>881

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 17:10 ID:Pn4QXk3e
つか国民生活センターにBOTが悪いかどうかなんかわからんだろw
客を無視しつづけるガンホーが悪いと訴えたほうがわかりやすい

902 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 18:09 ID:RuA7uNoU
にゅぼ〜んの予感

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 18:17 ID:NXpK8FXO
過疎鯖だと完全にBOTの数>プレイヤーの数になってるね。
騎士団や亀島でさえBOTのほうが数が多い。もうどうしようもないね。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 18:41 ID:ZB3DPM8N
・普通の消費者
国センに癌への苦情のメールも送ったし、改善されるまでは国際鯖行くか他のMMOでもやるか。
・患者
国センに苦情メールも送ったしそのうち改善されるだろ。あ、チケット切れてたから支払いしなくちゃ。

言い訳や誤魔化しを抜いてシンプルに考えればこの2通りだと思う。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 18:58 ID:VIVEeo5I
>905  それをMMOでなく「交通機関」で考えてみ。

別段どちらの選択肢も間違っちゃいないと思うぞ。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 19:08 ID:aA9NSO1i
・普通の消費者
国センにJRへの苦情のメールも送ったし、改善されるまではバスかタクシー使うか。
・患者
国センに苦情メールも送ったしそのうち改善されるだろ。あ、定期切れたから買わなくちゃ。

908 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 19:32 ID:ddCvOmdt
>>908
>>903

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 19:41 ID:loWrDHNQ
好きにレッテル貼って自己満足していればいいものを、
「患者、患者」とBBSで騒ぐ香具師のほうがよっぽど必死なだ
プ

911 名前:大魔王様 ★ 投稿日:05/03/05 19:46 ID:???
(・ω・)っ http://mmobbs.com/delguide.html ヨンデネ?

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 19:47 ID:Ir9Y7aAh
ROはBOTと同人野郎腐女で成り立ってます。
そんな暗黒ゲームに国民生活センターが対処してくれるわけないだろ。
考えなくてもわかる事例ですね、ハイ。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 19:47 ID:ln+rKYaN
なんでこんなにアンチが沸くのか不思議なんだが
やりたい奴はやらせておけばいいし、くだらないと思えば放置すればいいだけの事だと思うんだが

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 19:56 ID:cpPcI8nz
BOTサイドも所詮患者なのさ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 20:44 ID:i0kXg/sF
思った通りグダグダになってるな

次スレはいらんだろ?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 20:50 ID:cpPcI8nz
集計結果が出て、様子みてまた送信して、「送信した」書き込みするから必要。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 20:58 ID:ZB3DPM8N
>>906
別に正解、間違いなんて無いよ
国センにメールしてその後の行動をどうとるか2通り。
ついでにこれは「交通機関」でなくて「MMORPG」
生活必需品ではないしさらに代替品もある。
Roは更に内容自体はほぼ同一の海外鯖まである。

ま、jRoでプレイできなくなると生活に支障が出るって言うんならあながち
後者を選択する場合もあるのかな。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 21:24 ID:vhtQQciE
コクセンにメール送ったのはいいけどそれ以降やることないのかな
残念ながらひとりぼっちスレ住人だからギルメンとかいないのよ
流石に臨時で会ったばっかの人に呼びかけるのもアレだろうし、何かできないかね

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 21:32 ID:VIVEeo5I
BOTサイトが貼り付けられるたびに癌へ一応報告。
ついでにリストアップして、
「こういう規約違反サイトをいつまでも放置している」と
あとでコクセンに送りつける。
もし指導を受けたらそういうサイトから潰れていくだろう。

癌が「指導を受けたのはお前らのせいだ!」的に
BOTサイト告訴とかしてくれればいいのになぁ。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 21:35 ID:NXpGAg3F
このスレ終わらせたくて必死な奴がいる

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 21:35 ID:ydvv3fcY
そこらで拾った低性能xKOREをヤフオクで売って、オフ会までする奴がいるんだ。
なめられてるね。

922 名前:あげの人 ◆oYNSQPjBks 投稿日:05/03/05 21:47 ID:HqiCBDsD
>>912
>生活必需品ではないしさらに代替品もある
「国民生活の安全」っていうとこちょっと勘違いしてるようなので説明しておくと、
衣食住のほかに移動の自由や消費や経済的活動も含めて全て「国民生活」
それらが社会的通念や法の下で適切に保護されているかどうかの問題なんで
海外の経済消費がどーのとか、必需品がどーのとか特に関係ないの。
ほれ。
http://www.kokusen.go.jp/hanrei/index.html

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 21:58 ID:0TAHrwXr
あげの人はなんであげるのん?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 21:59 ID:6xTr0DoB
アホだから

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 21:59 ID:0TAHrwXr
言ってることはまともに見えるんだけどなぁ…

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 22:01 ID:5veZwHqs
スレッドフロート型掲示板で全部のスレが下げてちゃ寂しいもんな

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 22:10 ID:JXRkl0DS
>>919
ネット上に存在する無数のホームページから規約違反サイトを探し出して
片っ端から対処するのは物理的に無理があると思う。
それに、癌が頼んだ位じゃ削除してくれないような所から借りたページだったらどうしようもないし。
ヤフオク上でのRMT、BOT販売ですら止められないって事も考えると、
本当に一歩ROを出てしまうと、癌ができることは少ないんじゃないかと思う。

当然ROの内での怠慢は訴えるべきだと思うけど。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 22:27 ID:L3L5C+OV
うん。そうだね。癌は何もできないよね。
http://d.hatena.ne.jp/fashi/20031115#p4
>(追記)Geocitiesにあったものは軒並み消えました。さすが系列会社。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 22:28 ID:NXpGAg3F
ゲーム内に常時GM置いて、通報に対して適切に対応しろってのは
かなりレベルの低い要求だけどなー
皆神経麻痺しちゃってると思うけど

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 22:46 ID:EEPc9Cgn
こんなレスがあった。
国税庁や税務署に知らせたら動くかな?

>269 (^ー^*)ノ〜さん sage 05/03/03 10:34 ID:QkFU+JZz
>近江八幡の税務署にタレ込んでおいた。
>どうなるかなー。

>287 (^ー^*)ノ〜さん sage 05/03/05 02:00 ID:XH89TFlX
>>BOT売ったお金でも所得税取られるのか (TT)
>>思わぬ数万円の出費に痛手中;;

ガンホーに要望メールを送るスレ
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1046259534/269,287n

国税庁
ttp://www.nta.go.jp/mail.htm

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 22:50 ID:BuothbHi
この場合法的に消費者に与えられている正当な権利は「商品選択の自由」だけですが^^;
市場にはたくさんのMMOがあるわけでして^^;
それらから癌呆のMMOを選択しないということしか対処法がないんです^^;
文句をいいながらゲームを続けている、ということは、不良品に満足して使い続けている、と法的解釈はこうなってしまうんです^^;
それらを踏まえたうえで行動しているとしたら、あなた方のやっていることは偽計業務妨害にあたりますよ^^;;;;;

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 22:52 ID:6xTr0DoB
^^

^^

^^

^^

^^

^^

^^

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 22:55 ID:vtxm0oME
出た!出たよ法的解釈!
社員さんお疲れ様です^^

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 22:57 ID:kClDkPMe
税務局いいな
RMTerなんてどうせ税金払ってる奴数%もいないだろうし

ちなみに法的解釈って裁判官によって数通りあるから一概には決め付けられない

935 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 23:06 ID:BuothbHi
( ´゚д゚`)・・・ここスルースキル0だな

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 23:12 ID:vtxm0oME
何も仕込んで無い癖に釣り宣言するつもりじゃないでしょうね?^^;

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 23:14 ID:BuothbHi
仕込むとか以前の問題じゃ(^ω^;)精神病院いきなさい

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 23:27 ID:vtxm0oME
顔真っ赤にして即レスしなくてもいいですよ^-^
結果としてボクが釣れたのでBuothbHiさんは大満足のようです^^;

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/05 23:30 ID:ydvv3fcY
マジでbotオフやったのか…

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 00:12 ID:VUGvUxwq
このスレのまとめ

一昔前のネタ、すなわちRMTで車が買えたとか税金払っているとかでまだまだ釣れる奴がこのスレだけでも沢山いる。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 00:24 ID:H2S376f+
釣堀に釣り糸をたらす。
それが患者BOTerクオリティ

患者BOTerの釣りに見事に釣られる
それが患者クオリティ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 00:34 ID:C6ODw+FI
http://ro-kaya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyfulro/joyfulro.cgi?page=15#31

いい感じだな

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 01:49 ID:DIdJA5Wv
釣りなら針と糸は必須ですぜ旦那

それともお宅の地方では餌を投げ入れるだけのことを釣りと?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 01:50 ID:H2S376f+
それが患・

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 02:00 ID:cj8udXkK
本是同根生
相煎何太急

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 04:27 ID:yg7xSGNu
悔しいな… なんで正しいコトをしようとしてるだけなのに、
ここまで荒らされたりしなくちゃならないんだろうな。

とりあえず、俺も送ってきました。 報告+1

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 04:49 ID:+DDUXsxM
それはBOTerがなにかしら不利益になると感じるから荒らすだけでしょ
それか困ったちゃん

荒らせば荒らすほど この運動に意味があることを示すだけなのにな
俺もちゃんと送ったぜ 報告+1

949 名前:2chの1 ◆XXlwXpxSlE 投稿日:05/03/06 05:26 ID:XeYBlRK2
巡回パトロール中

みなさん、ご苦労様です。(--)ゝ
引き続き、BOT撲滅運動、へこたれずにがんばっていきましょう!!
すぐには、目に見える結果は出ないけど、
焦らず!! 迷わず!! 一歩ずつ!!

>>947
なんらかの行動を起こすと、それに反対する人が出てくる。
世の中いろいろな人がいるので、それが必然のようです。

そろそろ、次スレに移る時期になってまいりました。

スレッド作成依頼出そうと思いますが、
なにせ文章書くのが苦手なので、テンプレ案で思案中です。
よいテンプレ案があったら、書き込みお願いします。
>>1とか、今読んでみるとちょっと微妙ですね

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 05:51 ID:wRK85hDn
BOTerだけでなく癌工作員もいたりして・・・

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 06:56 ID:rbE+wvFq
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/6266/sub86.html
有名日記サイトですらネタにされるほどの絶好調放棄BOT
これを基本として何か動かせないのだろうか?
GMが明らかに対応していない確実な証拠でしょう

952 名前:王子様 ◆b1fxS5Hcu2 投稿日:05/03/06 07:07 ID:SUwtRAZp
おはようございます。
私はbijouで不公平とBOT撲滅を向上させる人「通報の王子様」と申します。
この度立ち上がった理由としましてガンホーのキャンペーンガールの
乾さんこと「よきゅ」さんのHPの掲示板のやり取りで不平を感じたの事が理由です。

前々から彼女が所属するGには不平を感じていました。
MPKやツール使用が明らかなのに処分されないという怒りと苛立ち。
一体何人の人が通報したというのでしょうか。
それなにに一向にBANされない。
そして今回起こったのがよきゅさんのGのGMのバグ利用によるアカウント停止。
僕は一瞬BANされたんだーって喜びました。
bijouの人口の9割以上は喜んだと思います。
でも復活するってなってる。
3月の12日に復帰するらしいです。
バグ利用って確か即BANじゃなかったっけ・・・。
そんな時仲間がよきゅの所属してるところだしな、と書きこみしてました。
キモ板なんで真に受けるわけではないですが
この不公平感を考えると納得できるものでした。
私は乾さんのHPに行って書き込みする事にしました。
「何故貴方のGのGMはツールやMPKしてるのにBANされないんですか」
↑簡潔だけどこんな感じの事を聞きました。
すると乾さんかどうかしらないけどこうかえってきた。
「私はツール使用などの事はわからないし分かるつもりもありませんので。一般プレイヤーですのでサワンジャネ。
こういう文章はすぐ削除させていただきます」
みたいな事言われました。
僕はレスをつけました。
「ツール使用やMPKをネタにするような輩の行動を普通に思える貴方は
一般プレイヤーじゃない。すぐ削除しないでください。貴方の事を悪く言うつもりはないが住み良いROの世界のために
協力してください」
みたいな事いれたらさ
見事に削除されましたよっと。
しかもご丁寧に俺のレスのとこだけ・・・・
その後同士が同じような事を書いたんだが5分以内に消された・・・

953 名前:王子様 ◆b1fxS5Hcu2 投稿日:05/03/06 07:07 ID:SUwtRAZp
乾さん逃げてるんでしょうかね?
BBSも綺麗になくなっちゃってるし・・・。
僕はROが好きです。
不平を無くすために
不平等を無くすために僕らがきちんとしなきゃいけない。
そうおもう。
ただ乾さん
ちょっと逃げすぎじゃないですかね?
BBS消すの早すぎだしね。

悲しい事に僕一人ではどうにもできません。
協力していただけるなら本当に心からお願いします。
これは僕だけの声じゃないです。
bijouのみんなの声です。
ツール使用ssやバグ利用で垢ブロックされてるssあります。
信じられないなら公表しますのでよろしくお願いします。
乾さんは100パーセントこのGと深い付き合いです。
僕達一般プレイヤーには不快にしかとれませんがね。

長文すみませんでした。
詳しくはビジョウ板見てくださいorz

954 名前:王子様 ◆b1fxS5Hcu2 投稿日:05/03/06 07:11 ID:SUwtRAZp
チャットも消されてますorz

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 07:11 ID:ufpHiUn8
>>953
スレ違い

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 08:47 ID:C6ODw+FI
> 何故貴方のGのGMはツールやMPKしてるのにBANされないんですか

してないからBANされないんだろ('A`)
池沼は帰れ('A`)

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 09:06 ID:NJgiMIG1
なんか沸いた('A`)

958 名前:日韓友好40周年(笑 投稿日:05/03/06 09:18 ID:YguxJkXK
>>949
一生目に見える結果は出ないから安心しろ( ´,_ゝ`)
まあ、二年前から定期的にこんな運動やっていたよなw
で、結果は今のBOT王国なわけで(藁

お前らゲーム中毒者が相手にされるわけねえだろ。

おとなしくガンホーに金払って、北朝鮮のテポドン開発に貢献してろよw
この売国奴どもが!!

959 名前:あげの人 ◆oYNSQPjBks 投稿日:05/03/06 09:25 ID:dZmcWNGq
>>931
残念。権利ノ行使及ヒ義務ノ履行ハ信義ニ従ヒ誠実ニ之ヲ為スコトヲ要ス。
運営者が使用権者と交わした契約を誠実に履行するのは民法債権上の義務です。
使用契約を信義に従い誠実に履行する為、まず使用者が報告しているRMTとBOT行為者を何とかしましょう。
その上で使用契約の履行を誠実に行うよう、日々自助努力を積みましょうね。
>>928
ツールと寝マクロは線を引いてもいいんじゃないかという議論もあると思うわけですが
ウェブアーカイブ(アメリカにある世界規模のウェブコンテンツ記録組織)の
WaybackMachineで過去の更新状況が保存されてるのを確認したところ
http://www.archive.org/web/web.php
Oct 08, 2002〜Oct 09, 2003の間きちんと商標明示して
(リンク先まで表示して)オープンに配付を行っていたようです。
「カップめんタイマー」ってのには笑いましたが、
通告後も未だに配付を行っている現状を考えると
利益は出ていないので損害賠償はそれほどでもないとは思いますが
罰金のほうは本気で突かれると結構痛いかもしれません。
(※この場合おそらく、刑の確定と同時に著作権法に違反した個人には3年以下の懲役
または300万円以下の罰金、法人には最高1億円の罰金が科せられると思います)
著作権法 罰則規定 第120条の2
http://www.houko.com/00/01/S45/048.HTM#s8
なんか過去NGに登録したIDが入ってたみたいでレス番ずれちゃった。
>>922>>917
生活必需品でなくても
日本国民が消費者や使用者として関係する、
取引上の詐欺や詐称被害、契約不履行や不作為関係のトラブルなんかでも気軽に相談して大丈夫。
本来適正なサービスを国民に受けてもらえるようにするのが行政の仕事なんで。

960 名前:あげの人 ◆oYNSQPjBks 投稿日:05/03/06 09:26 ID:dZmcWNGq
>>959
つづき
>>929
だよね。GM反応落ちするタイプのBOTは
それだけでまともに狩りが出来なくなるんだし。
リアルでも防犯効率の面で、空き交番問題で今まで警官いない交番に常駐者がいるようになると
急激に犯罪の認知率が上がる(警官は仕事が増える>一次的に発生率も跳ね上がる)が
犯罪の検挙率も上がる(その実績が認知されていくにしたがって犯罪発生率が減少する)
なんて調査結果もあるからね。
富山県政策評価委員会報告(サムネイルの20>防犯対策)
http://www.pref.toyama.jp/sections/1111/hyouka/report/15report.pdf
ルールやモラルに疎いビジターに、運営者が直接的かつ丁寧に説明する形で
きちんと決まりを認知してもらうって言うのも円滑な運営や自治って面では重要なファクターだと思う。
こういうのはリアルでも同じなようで。
平成十五年 第四回定例会 東京都台東区議会会議録
「外国人の犯罪がなければ、この管内の犯罪発生率は何と三分の一に激減する」
http://www.city.taito.tokyo.jp/taito-co/omit/gijiroku/honkaigi/h15-4t-15.htm
>>953
>ツール使用ssやバグ利用で垢ブロックされてるssあります。
『ネタだったらゴメンナサイ』ですが、
ソースの保全は早めにしておいたほうがいいんじゃないかと思います。
公開が恐ければそれこそ国民生活センターにでも
「例の告発記事(知らない人はググルといいでしょう)」の具体例と言う形で送るという事もできるでしょう。
(ガンホーはこの件に関してユーザーの意向を考慮瀬しないまま原則無視を決定したようですから>>838
公訴の提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実または、
告発者が事実と認識し証明可能な程度に真実性のある
公の法益(法律行為全般を指します)を犯す事実の公表は名誉毀損には当たりません。

ただし、証明義務は告発者の側にあります。

刑法 第34章 名誉に対する罪 第230条の2 公共の利害に関する場合の特例
http://www.houko.com/00/01/M40/045.HTM#s2.34
こちらも参考になるかもしれません。
http://www.nanzo.net/henkyo/hrmedia/reputat.html

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 09:26 ID:ufpHiUn8
次スレのテンプレまとめに入った方がいいんじゃねか。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 09:29 ID:C6ODw+FI
> バグ利用で垢ブロックされてるss

逆に癌が仕事してる証拠じゃん('A`)
出すけどさ('A`)

RTXでアリーナ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/5152/2005-03-04_19-11-04.bmp

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 09:37 ID:pjgMtKus
>>947
未だにjRoで続けている+ここに居る奴は
Boter、RMTer、癌社員、既に癌に呆れて移住・引退済みだけどjRoに未練がある奴
全部を敵に回してるんだから荒れるのもしょうがないだろ。

通報するのもベターかもしれんが、いい加減癌が潰れるのにベストの方法を取れよ。
低質のサービスには金を払わん。何故これが出来ないのやら。
結局このスレだって、通報する事で改善されると思い込んで止めない言い訳にしてるだけじゃん。
癌は管理が最悪、これは当然。でも、その癌が存続し続け、増長させているのは?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 09:40 ID:TY936voo
癌叩きじゃなくて癌娘叩きだからね
なんで癌娘が黒いプレイヤーと付き合ってんだって言ってんだろ
無理矢理癌叩きに結びつけるなら、このSS撮った奴はバグ利用のはずなのに
公式に出てるバグ利用の罰則規定のBANではなく10日の停止で復活してくるってことくらいか

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 09:42 ID:+r302qQd
癌娘なんてブラクラはどうでもいい

966 名前:あげの人 ◆oYNSQPjBks 投稿日:05/03/06 09:46 ID:dZmcWNGq
>>7 >>9
辺りわかりやすいかなと思ったり。
(思い切りはしょってるので投稿の際の注意
『BOT等による迷惑行為によって正常なサービスが受けられていない状況を伝えると共に
癌に報告したのと同じBOT配付やRMTサイトのリンク等、
自身が権利侵害を受けているにも拘らずそれに対して
不作為(民法上の法益や使用者契約に違反する行為であるにも拘らず
「報告を知らなかった」あるいは「経営上の利用」など故意・過失によって「何もしない」)の状態であるという
具体的な証拠を添付するようにしましょう。』
とかいるとは思いますが)>事例を挙げて具体的に書きましたが必要であれば適当に短くしてください。
Akemino ★さんのテンプレは詳細を知りたい方には非常に親切だと思いますので
基本的に>2以降に並べて>1のほうに「詳細説明は>>2-6
とかしておけばいいのではないでしょうか?

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 09:50 ID:6FD6RLRH
スレにはるテンプレは3レスくらいでまとめて、あとはテンプレサイト作れないものかな?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 09:50 ID:d/wDCvyS
>>964
まあスレ違いだが、ガンホーが自社で雇ってるキャンペーンガールがその立場を利用して
ゲーム内で友人等に便宜を図ったり不正をもみ消したりって事があれば国センに訴える材料になるかな?
実際にそのような事があったってのを示せる証拠があればの話だがな。
どうせ鯖板の噂レベルの話なんだろ('A`)

969 名前:あげの人 ◆oYNSQPjBks 投稿日:05/03/06 09:51 ID:dZmcWNGq
急激にレス伸びますね。さすが日曜日・・・

>>963
BOTerRMTerの主張するところによれば、
彼らがROから去ればガンホーは潰れるらしいですよ。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 09:56 ID:70cEZKGU
>963
別に癌が潰れようが潰れまいがどうだっていいんだよ。

目的はまともな管理を実現させることで、
癌がどうのこうのってのはその手段にすぎない。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 10:18 ID:ZaAkAFZL
>>963
それがラグナロクの伝統です。
患者は、妄想癖があるのでお察しください。
彼らは言い訳、文句しか言えないからROなんて言うネトゲに夢中になって続けてるわけです。
つまり、現実から目を背けて、ゲームのようになんでも自分の思い通りになると思ってるんでしょうね。
     ゲームが彼らの居場所ですから「止める」という考えは絶対出てきません。
>>970みたいな言い訳しか出てきません

また、[あげの人 ◆oYNSQPjBks] ←この人みたいな長文や法律について語れば
「自分は頭がいい人間だと思われるに違いない!」と考えてる患者もいますからねえ
(ネトゲなんかに必死になって語ってる時点でお察しくださいなわけですが・・)

よって、こうゆうスレは無くなりませんよ。

患者の思考は、
「自分は絶対正しくて、意見の違う他人は悪」
ですから・・

ま、何も変わらずすぐに沈静化するからいいですよ。
これも何度も繰り返されてきた伝統です。
ここにいる未練たらたらな患者がいる限りROは潰れません。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 10:21 ID:wRK85hDn
まぁ、やる気をなくさせる意見を言う人間に負けずガンガレ。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 10:22 ID:pZ6B/xyf
というわけで次スレは>>980ぐらいで?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 10:27 ID:pjgMtKus
>>970
癌管理になってから2年と4ヶ月が過ぎたけど、まだ癌が改善する可能性があると思ってるのか?
サービス終了まで待つつもりなのか?
jRoを改善させたい、でも癌は改善する気はない、じゃあどうすれば?

癌はお前らが罵倒しているような無能では無いぞ。
要所要所で切り札を効果的に切って来る、その都度ユーザはたった1枚の最強のカードを切りそびれる。
以前のユーザはその最強のカードしか手札が無くて、ユーザの選択はそれを切るか切らないかだけだった。
今では癌・下手すればユーザ自身がユーザの手札にカードを足してくる。
一見、効果がありそうで何の役にも立たない。或は癌の手札に勝てるカードが用意されている屑カード。
その足された屑カードをユーザは切り札だと思って嬉々としながら切って来る。
で、癌は一見ダメージがあったかのように演技すればいいだけ。実際には痛くも痒くもないから。
でもユーザはカードを切ったという事で満足。それは切ったとしても自分にとって辛い事は無いカードだから。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 10:32 ID:pjgMtKus
>971
そうだな。熱くなってもしょうがないか。
スレで偽りの達成感とガス抜きをして、再び癌Roで遊ぶのもそいつの選択だもんな。

Botを何とかするスレ。
癌終焉スレ。
そしてこのスレが伸びつづける限り、癌は安泰か。
一番上のスレは判ってるみたいだけどな。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 10:39 ID:9S4Fx8k9
愚痴は愚痴スレへ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 10:41 ID:gIdbIjuU
>>963
素で判らないんだが、BoterRMTer癌社員がこのスレ嫌うのは判るんだが、
なんで、既に癌に呆れて移住・引退済みだけどjRoに未練がある奴 ってのが敵に回るんだ?
癌が(あり得ないが)よくなったり、潰れでもしたらむしろ喜ぶと思うんだが。

978 名前:あげの人 ◆oYNSQPjBks 投稿日:05/03/06 11:04 ID:dZmcWNGq
>>971
勝手な憶測や信条で人を罵倒するのは止めてもらえませんか?

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 11:08 ID:pq+z+cv1
From患者ToYou
>>971
言ってる事は正しいと思う
ただ患者からしてみればゲーム自体への対価に1500円払う価値があると思ってるんだと思う
そこで管理している癌には払えないという考えがあなたみたいなんだと思うがどうか(そこが分け目かと)
しかし一つの疑問はあなたがにゅ缶にいること(要するにあなたがRoプレイヤーで有る可能性が高い)

ちなみに幾ら正しかろうともここはスレ違いだ。議論は他池。結局荒らしじゃないか
オレモナー

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 11:08 ID:wRK85hDn
>>978
こういう輩は必ず出現するものですから透明あぼーんなどを推奨します

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 11:12 ID:FQOYzhbg
>>978 あげの人さん

根拠も無しに他人を叩く方は放っておきましょう。
スルーしつつストレスためない程度に頑張ってください。

982 名前:あげの人 ◆oYNSQPjBks 投稿日:05/03/06 11:24 ID:dZmcWNGq
>>980 >>981
さんきゅで。
一応>>911で示されているガイドラインにしたがって線引きはしておかないと、
コテハン使いとしても示しがつきませんので。

国民生活センターに商品ユーザーが苦情の情報を寄せる行為や
著作商標権に関連するガンホーの不作為行為については、
法益保護の観点から非常に公益性の高いものだからこそ
国民生活センターや公正取引委員会はじめ
独立行政法人などの行政機関も関心を示しているのであって、
こちらもそれなりに考えてレスを行っているつもりです。
反論は合理的にお願いします。

毎回このテンションでいっちゃうとアレですが
真面目な話とそういった公益性をもたない罵倒と混同するのはどうかなというわけで
(このスレが問題にしている事案(『契約違反も保護法益も実効されなきゃなにやってもオッケ』な風潮)も
実はその辺のモラルハザードに非常に関係があると思うわけで)
そんな感じであえてレスさせていただきました。

ということで罵倒部分の削除依頼は出してくださいね。

983 名前:あげの人 ◆oYNSQPjBks 投稿日:05/03/06 11:31 ID:dZmcWNGq
という訳でそっちの話はもうおいておいて、
>>980氏、次スレヨロで。

984 名前:あげの人 ◆oYNSQPjBks 投稿日:05/03/06 11:36 ID:dZmcWNGq
>>983
あげ忘れ。。そしてテンプレ案>>966
他の方の意見もあると思うのでそこら辺は以降のレス等でよしなに。

985 名前:王子様 ◆b1fxS5Hcu2 投稿日:05/03/06 11:55 ID:bVkBjPWv
おはようございます。
スレ違いだったのですね
どこらへんに書き込めばいいのかどなたか教えていただけませんかねorz

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 12:10 ID:KDVZGlj4
おまいはニュウヨークへ帰れ

987 名前:980 投稿日:05/03/06 12:19 ID:wRK85hDn
980ですが、この後すぐ用事がある為
無責任は承知ですが次スレ依頼を他の方に任せてよろしいでしょうか。

次スレ依頼の事に素で気づいてなかったlllorz

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 12:22 ID:Kt0Yh0rB
>>985
http://jbbs.livedoor.jp/game/12884/

989 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 12:54 ID:e5wpw9V9
依頼してみた。個人的には誰かが言ってたように
スレタイからBOTの文字外してガンホーに指導をとかのほうがいいと思うんだけど
開祖に敬意を表してそのまま。
あと管理人様チームには感謝しております。

991 名前:2chの1 ◆XXlwXpxSlE 投稿日:05/03/06 13:03 ID:XeYBlRK2
>>990
おつ
依頼しようと思って、
スレッドまとめてたら、
予想以上に時間がかかってしまいました。
まとめ終わったら、次スレに乗っけておきます。

テンプレサイト、WIKIサイトは
知識がないので、
なかなか手が出せない状況です。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 13:09 ID:e5wpw9V9
あらやだ。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 14:05 ID:Ftvk4a/T
マニアッター
【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えよう2
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1110085321/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1110085321&ls=50

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/06 14:18 ID:sntetyP7
じゃあ埋めるか

995 名前:uhohassan 投稿日:05/03/06 14:54 ID:FJlaKVot
埋め2

996 名前:uhohassan 投稿日:05/03/06 14:55 ID:FJlaKVot
埋め3

997 名前:uhohassan 投稿日:05/03/06 14:55 ID:FJlaKVot
ume4

998 名前:スーパー尊師 投稿日:05/03/06 14:57 ID:FJlaKVot
998

999 名前:スーパー尊師 投稿日:05/03/06 14:57 ID:FJlaKVot
999

1000 名前:スーパー尊師 投稿日:05/03/06 14:58 ID:FJlaKVot
1000get!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

305 KB  [ MMOBBS ]