■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
クルセイダー・パラディン情報交換スレッド43
- 1 名前:Akemino ★ 投稿日:05/03/08 17:29 ID:???
- □クルセイダーの情報交換スレッドです。□
-【テンプレサイト】 http://www.wikiroom.com/crsdr/
-【直前 クルセイダー情報交換スレ42】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109621969/
■騎士系の話題はこちら■
-【騎士情報交換スレLv90】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109985870/
■片手剣クルセイダー・パラディンの話題はこちら■
-【片手剣クルセ・パラディン専用スレLv90】 http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1110020961/l50
■心得■
・メール欄にsage推奨。
・愚痴や批判では無く、意見や質問を書きましょう。
・煽り、荒らし、妬み、叩きは放置。マナーに関する話題は当事者同士で解決して下さい。
・それぞれのタイプには特色があり、最強のタイプや最強の武器はありません。
自分の目指すビジョンをしっかり持ってそれに近づくように頑張りましょう。
・礼節・目標・意志・判断・敬愛・マターリを常に心掛けましょう。
・質問の前に、関連サイト・Ctrl+Fで少なくとも現行・直前スレ内の検索は必須です。
・迷ったら、「詳細なステータスや装備」を明記の上、意見を求めるのもいいでしょう。
■お約束■
・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド('05/2/27)」に作成依頼を出す事。反応無ければ>>970
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109454362/
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。
・狩場相談、ステ振りスキル振り相談には>>2を使いましょう。
■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
-【ROAD】 剣士系基本 http://beh.s8.xrea.com/road/
-【みすとれ巣】 戦闘データ計算機 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
-【わむてるらぶ】 スキルシミュレータ http://uniuni.dfz.jp/skill2/
-【狩場情報跡地】 狩場情報等 http://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
-【RagnarokOnlineMAP】 狩場情報等 http://romap.xrea.jp/
-【狩場情報投稿所】 狩場情報等 http://amikus.s58.xrea.com/kariba/
-【ROラトリオ】 戦闘データ計算機 http://roratorio.2-d.jp/ro/
- 2 名前:Akemino ★ 投稿日:05/03/08 17:29 ID:???
- ステータス、装備用テンプレ
・育成方針や狩場相談等に関連する質問等には以下のテンプレを使いましょう。
・アドバイスをこうだけでなく、自分の考えや方針を述べてください。
・同様の質問がないか必ず検索をしてください。
Crusader@*****鯖 Base**/Job**
HPR* バッシュ* プロボ* 片手剣修練* 両手剣修練* インデュア* MB*
フェイス* 騎兵修練* 槍修練* HX* GX* AG* RS* DF* SdC* SdB*
SQ* DB* DP* 献身* プロヴィ* ヒール* (持っているもののみを書きます)
HP**** SP***
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk**
Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+**(精錬値合計)
属性武器 : *** (持っている属性武器を列挙:例 +5火フラン)
特化武器 : *** (持っている特化装備を列挙:例 +7TBdサーベル)
三減盾 : *** (特殊な盾を列挙:例 +4クラニアルシールド)
特殊装備 : *** (持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを列挙:例 +5マタブーツ、+5木琴マント)
- 3 名前:Akemino ★ 投稿日:05/03/08 17:29 ID:???
- 効率公開用テンプレ
・今の狩場での相談や達成した効率などを公開したい時は以下のテンプレを使うと皆解りやすいはず。
・鯖やログイン人数に関する情報は重要です。
・いつも平均して出せるのか(出せそうか)、最高効率であったのかははっきりさせてください。
・SSのアップロードは必須ではありません(あると無用な議論を避けることができるかもしれません)。
Crusader@*****鯖 Base**/Job**
HPR* バッシュ* プロボ* 片手剣修練* 両手剣修練* インデュア* MB*
フェイス* 騎兵修練* 槍修練* HX* GX* AG* RS* DF* SdC* SdB*
SQ* DB* DP* 献身* プロヴィ* ヒール* (持っているもののみを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk**
Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+**(精錬値合計)
鯖 : *** (サーバ名とログイン人数)
狩場 : *** (狩場名)
特化装備 : *** (使用している特殊効果のある装備)
アイテム : *** (用意する/使用するアイテムの種類と個数)
経験効率 : *** (1時間あたりに得られる経験値)
滞在時間 : *** (滞在時間と計測した日時)
狩り方式 : *** (移動狩り、定点狩り、ABの有無、ハエ探索など特筆すべき戦術)
コメント : *** (特記事項、戦術など詳細を記入)
PT構成用テンプレ
・理想のPT構成の提案やPTで抱える問題を相談したい時には以下のテンプレを使うと幸せになれるかも。
鯖 : (サーバ名と集まったパーティで戦場に赴いていたときの時間)
場所 : (一般的なマップ名)
滞在時間 : (何時間程滞在したか、また何回立て直したか、など)
コンセプト : (「マターリ」、「効率重視」、「ある職を生かす」等)
効率 : (200k/h等 Base/Job両方あると○、また死んだ回数なども)
レベル帯 : (Lv62〜Lv68等 臨時PTのレベルの上と下)
前衛 : (Lv、職業、特記装備がある場合はそれも記入)
中衛 : (Lv、職業、特記装備がある場合はそれも記入)
後衛 : (Lv、職業、特記装備がある場合はそれも記入)
戦術 : (以下お好きなように記入↓)
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 17:45 ID:4wgYVRsr
- スレ立ておつー
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 18:08 ID:ajiJkeN7
- 5ゲット。
就活のせいで3ヶ月くらいつなげてないぜ
転生まで@120M
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 18:16 ID:bJoVhzIu
- 6get
残必要EXP24000000
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 18:48 ID:j4dnpAIM
- 狩りでは使えないとよく言われるゴスペルだけど
INT型がペコペコに乗って使う分には速度をかけなおす必要もないし
それなりに使えるんじゃ、と思うんだけどどうだろう。
もちろんSGとの連携はPTM全員が慣れなきゃ難しいもんがあるが
SGの外で戦闘をする時点でそのPTはハズレな気がするし。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 18:49 ID:wYmG8sde
- ヒール8のGXが8GET
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 19:00 ID:sIca1rBw
- >>7
ゴスペラーはGX型が殆どだろうし
狩りの合間に御神籤みたいな気持ちで使えば話の種にはなると思う。
ステAll+20でプリを喜ばせて相方をゲットするんだ。
ちなみにペアなら速度ブレスの掛け直し位は全然手間じゃないよ。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 19:18 ID:pIcPDSMf
- パラディンは〜既存スキルを極めることができる職だと
思っている俺が居る〜
GXとヒールのコラボは良いよな…
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 19:57 ID:cKbIJNLQ
- GX10-ヒール10なんてクルセでゴマンといる。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 19:59 ID:gEtuvZ19
- >>前998,999
それなら上書きありの証明になります。情報thx。
1人100セットとかやらなくても、レベル揃えて何人かでやってデータ合計すればよさそうだね。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 20:52 ID:coJVnR3S
- >>11
GX10、ヒール7、そんでプロヴィ5なクルセはごまんといますか!?
-転生しても一辻プロヴァーであろうと志す、クルセ95歳さんの質問-
プロヴィの効果がもうチョイ上がって効果時間もうちょこっと長くなったらそれだけでうれしいんだけどな。
今のままだとかけても効果に気がついてくれない人の方が多い・・・
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 20:52 ID:LnqIZUQ/
- なんで急にプロヴィ加えてるんだこいつ
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 20:57 ID:coJVnR3S
- >>14
いやなんとなく。
プロヴィが大して話題にも上らずちょこっと寂しくって。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 21:05 ID:y9HSWyQo
- クルセには使用不可能でもパラディンには使用可能です
なんてことはないか⊂´⌒つ。Д。)つ それでもいいよなプロビ・・
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 22:20 ID:69OfzwzL
- とりあえ細かい所を検証。
ゴスペル展開時にSCを食らって石化しても、ゴスペルは中断されない。
また、wikiにはないが、ゴスペルの敵への効果の1つとして、
移動速度減少らしきものを確認。高レベルのQMと同じくらいの移動速度減少っぽい。
サクライで実装云々書いてたけど、すでに実装済み・・・?
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 22:35 ID:YVmhslYS
- すいません誰かペコパラディンと普通のパラディンの
グラフィックかSS見ませんでしたか?
桜井で実装したから出回ってると思うのですが
探しても見つからないので書き込みました。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 22:42 ID:V5OcLNzm
- プレッシャー特化パラディンだけどなんか質問ある?
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 22:42 ID:lsujmd6/
- 前スレにいくつかあるよ。
gif動画にしてくれた人もいるので見てみるといいかも。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 22:43 ID:IgJCc2O7
- >>19
対人と狩りでの使用感を語ってくださいませお願いします
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 22:44 ID:z06KYfdl
- >>10
俺も、単なるスキルP20上昇と思ってる。
ゆえに、献身GXヒールにしたいと思ってる。
つか、ゴスペルも取りたかったんだが、献身と兼ね合い出来ないってのが・・・。
ん…?
ゴスペルって、「自分」にかかった効果を打ち消して発動だよね?
献身って相手にかけるもんじゃなかった…?
ほら、献身をディスペルするのって、
クルセじゃなくて献身対象者にするじゃん。
…ごめん…TOMか…。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 22:46 ID:V5OcLNzm
- >>21
対人はつおすぎだお^^騎士つぶしまくってるんだけど。SPカットTUEEEE
狩りはほんのちょっとマゾいですお^^;
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 23:03 ID:q4xBZdWb
- パラが献身使うならサクリよりプレッシャーのほうがよさそうだな・・・
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 23:04 ID:VjzVsIc1
- 流れをブチ切ってもうしわけありませんが
I=V GX型の先輩方は城でのレイドアチャ単体の処理どうしています?
バッシュやHXで倒すのも時間かかるし
GXもCAされたら乙だし
あ、プリがキリエもってないの前提でおねがいします
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 23:07 ID:q4xBZdWb
- >>25
俺はサフラもらって低LvのGXで殺してる。
サッと近づいてサッと殺せばそれほどCAされない。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 23:27 ID:qjniocXG
- 嫌臨系スレで自称GXクルセが暴れまわっている件について
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 23:34 ID:Kt8cqYVm
- **************************************************
†全鯖同時開催 第9回 十字軍祭り†
■開催鯖 :全鯖
■開催日 :3月11日(金曜日)
■開催時間:21:00〜24:00
■集合場所:フェンリル、ビジョウ、ヘイムダル、チュール、リサ=旧剣士ギルド
その他=プロンテラ南門外
■参加資格:パラディン・クルセイダー・ソードマン
及び献身対象になってくださる多職の方。
**************************************************
■行き先
行き先は各パーティごとに決定してください。
■タイムスケジュール(予定)
. 〜20:59 早めに集合、1番乗りの人はチャットを出して待ちましょう。
21:00〜21:30 自己紹介、雑談、PT作成。
21:30〜23:45 出発→狩り 。
23:45〜24:00 清算、その後は2次会なり、感想や雑談、育成相談なり、その場の流れで 。
■注意
*主催者はいません。祭りに参加する一人一人の楽しむ心意気が大切です。
*狩場、公平非公平、清算やレアドロップ品の扱いはその時のメンバーで臨機応変に。
*回復は他人任せにせず(特にGXクルセ)白ポや青ポなどの回復アイテムを持参し緊急時に備えてください。
*寝落ちしそうな場合は無理せず一言断ってから寝ましょう。
■十字軍祭りにおける他職の参加について
基本的に献身対象となってくださる他職の参加は認めておりますが、
献身不可能なキャラ又はクルセ祭りの運営を阻害する恐れのある場合に
他職の参加を認めるかどうかはその都度参加者同士で話し合って決めてください。
■その他
各鯖においてクルセ祭りの告知を行ってくださる方を募集しております。
今後もよりよいクルセ祭りを行うために、みなさまのご理解ご協力をお願いします。
**************************************************
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/08 23:40 ID:ECYqFYXZ
- >>22
ゴスペルでの献身解除は試してないが献身は自分にディスペル(セージの)されても解除される
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 00:19 ID:YHVOz7vu
- >>29
いつ変更されたんだ?
以前はクルセ本人にディスペルしても献身効果は消えなかった
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 00:45 ID:ONsqjVM/
- >>30
俺の勘違いかな?
以前からそうだと思ったが
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 00:52 ID:u9kH/cIt
- >>27
ヤヴァイ。かなり同じ職として恥ずかしい・・・。
読みたい奴はこちらへ
つ[ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1109906523/520]
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 01:03 ID:YHVOz7vu
- >>31
以前からそう思ったんなら勘違い
献身は献身対象者にかけないと効果を消せない
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 01:18 ID:5zN8ziMf
- >>22
もう献身取っちゃったなら手遅れで南無だが
まだ献身GXに”したい”だけなら献身切ってゴスペル取る事を勧める。
根本的にGX献身だと献身に必要なSTRやDEXが低くなり
特化型クルセと比較したらどうしても劣化にしかならない。
ぶっちゃけ、別に献身を”パラディン”がやらなきゃいけない意味は無い。
むしろゴスペルはパラディンになった人間しか出来ないわけで
対人パラとしての需要はゴスペル>>>>(超えられない壁)>>>>献身になる。
他の2-2スレでも散々言われてるが、基本的に転生前2-2でも運用可能な特化は
転生前で運用した方がコストは全然低くて十分なわけよ。
だからゴスペルがパラしか出来ない以上は献身よりゴスペル優先の方が良いと思う。
サクリを取りたいでもない限りはパラディンに献身は死にスキルまでは言わんが
消費ポイントに見合うだけの価値は無いと言っておく。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 01:22 ID:Dj65W6vl
- ここに顔つきのパラディン(♂・♀)のペコあり&なしのグラフィックがあります^^
思ってたよりイイ感じかも・・・
ペコはちょっと微妙だけどw
ttp://www.beat-up.com/etc.html
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 01:38 ID:wrTRgd9K
- >>34
同意
将来の養子システムを考えるとフェン代わりにWIZにつける献身とかはお手軽な養子で量産すればいいしな
あえてパラで献身を使う必要があるのは突撃時などのクルセではスペックが足りない状況だけだろう
そしてそういう使い方をするのにGX献身が向いているかと言うと…
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 01:49 ID:AR6z3xnm
- >>35
♂パラの待機モーションが
ささやかなダイナマイト四国に見える。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 01:49 ID:QsRmEaRC
- >23
SPカットってそんなに強い?
4秒ディレイと4秒詠唱
DEX高めとしても6秒に1発
6秒に1回2kダメとMAXSP500としてSP200
大体蜂蜜3個分くらいですか。
とてもじゃないけど潰しまくれるような性能じゃない気が
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 02:18 ID:CyPwim9e
- >>35
♂パラの徒歩、短剣モーションと剣モーションで利き手が違うのは気のせいだろうか。
♀パラの騎乗、剣モーションでわき○ちがはっき(ry
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 02:36 ID:YHVOz7vu
- >>35
すまん、俺は旧グラ派だったが新グラ派に転向する
♂パラは徒歩も騎乗もかっこええええ!!!
ただ、♂徒歩パラのマントが気になるな
あれは戦闘中にマント踏んでこけるぞ
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 02:42 ID:mhL+d0mF
- 天使が買えないのでよく聞く毒芋cつけようと思っていますが、
利点を教えてください
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 02:43 ID:SPDqrnLF
- あぁー♂パラかっけぇー
♀ぱらなんか装甲もインパクトも薄いー_| ̄|○
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 03:13 ID:6IHUyxvT
- ♀パラの腰マントがペコに乗ると無くなっている件について
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 03:18 ID:AR6z3xnm
- Crusader
sara鯖 Base94/Job50
HPR10 バッシュ10 プロボ8 片手剣修練10 インデュア1 MB10
フェイス10 HX10 GX4 AG5 RS10 DF* SdC3 SdB5 献身2
HP12870 SP502
Str93+8 Agi28+5 Vit66+7 Int1+6 Dex52+3 Luk1+5
+4月光剣、+7Tblサーベルを持ってMB修正後のOD2月光MB狩り。
携行消耗品はハエ150に牛乳200と緑ぽ10。
ひたすら飛んでMHでMB。残党はHXかバッシュの繰り返し。
Drop全無視でExp953472/hでした。
Drop取得で700k前後かな。
修正前でDrop取得だと700k〜800k程度だったので若干落ちてますね。
とりあえず金銭放棄すればまだ悪くない数値は出ています。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 03:25 ID:QsRmEaRC
- >>41
お前が馬鹿じゃなければ属性表とにらめっこすれば分かるよ。
と言いたいところだが
GXがよく効くのは
闇属性の敵と不死属性の敵
闇属性の敵と不死属性は敵は
闇属性と不死属性の攻撃を多くはなってくる
それらを50%軽減できるのが毒属性鎧、不死鎧と闇鎧なら100%軽減する
GXを撃つと聖属性の反動を受ける
闇鎧なら125%に、不死鎧なら150%に反動が増える。天使鎧なら0%に
毒鎧なら100%、つまり反動は増えない
要するにGXの反動を増やさずに主食敵の属性攻撃を軽減できる無難な鎧。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 03:46 ID:wrTRgd9K
- 婆の効果として闇属性を伴う暗闇・呪いの無効化、闇JTの無効化もあるから一概にギオペ>婆とは言えないけどね
まあケースバイケースだ
GXがよく行く狩場だとギオペのほうがいいことが多いかな
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 04:11 ID:dKxhp1nL
- GXの反動2倍になるのはきついから毒なんじゃないか?
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 04:16 ID:mhL+d0mF
- >>45
なるほど、参考になりました。
アリガットゥ!
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 04:47 ID:SPDqrnLF
- >>47
婆は2倍にゃならんだろ
反動は属性二回かかるのか知らんが
1.25倍、もしくは1.56倍かと
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 04:55 ID:QsRmEaRC
- 反動分は属性2回かからない。ま、都合のいいバグだな。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 06:30 ID:0Oewz4dC
- >>35
俺は言いたい
ふ ん ど し か え せ !
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 08:01 ID:kaFKawg5
- >>35
やべぇ、もうホントにペコに見えない。
俺はペコとヘソの為にパラディンを目指す!!
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 08:25 ID:iGhVVuC8
- >>37
お、おま、お前のせいで…っ!!!ヽ(`Д´)ノ
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 09:21 ID:mq3QwOE3
- ♀パラの徒歩槍モーションが宴会芸のどじょう掬いに見える・・・
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 09:35 ID:t8dD98Yj
- >>54
奇遇だな。漏れには炭坑節に見えるよ。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 11:58 ID:USVnSsUD
- >52
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109985870/768
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 12:21 ID:olFqw5Q1
- >>42
同意
もう少し腰周りに重量感が欲しかったなぁ・・・。
ペコに乗ってカバーするか。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 13:08 ID:AwnmO25T
- >>28の
■十字軍祭りにおける他職の参加について
基本的に献身対象となってくださる他職の参加は認めておりますが、
献身不可能なキャラ又はクルセ祭りの運営を阻害する恐れのある場合に
他職の参加を認めるかどうかはその都度参加者同士で話し合って決めてください。
ってところがよくわからないんでだれか補足説明をおねがいします
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 13:21 ID:kaFKawg5
- ・中の人に問題がある場合
・献身の可能範囲外の他職志願者(吸い取り目的)
あたりじゃない?
献身されたからってMHに突っ込んでクルセ殺すとか
高火力でMob殺しまくって槍や片手クルセ(´・ω・`)とか。
まぁ中の人の次第だと思うけど。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 13:23 ID:QsRmEaRC
- ・献身不可能なキャラ
画面外へダッシュするキャラ、レベルが離れてるキャラ
・クルセ祭りの運営を阻害する恐れのある場合
大魔法TUEEEEEEEとかBDSピアースSUGEEEEEEEとか画面内乱射MANSEEEEEEEとかMEEEEEEEEEEEEEとかだろ
プリには甘い奴が多いので最後は許容されてる場合が多いが。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 13:28 ID:dAO8XWqU
- >>35
女槍パラディンにはスキルだけでなくグラフィックすら救いがないのかorz
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 13:32 ID:QsRmEaRC
- グラフィックはともかくスキルは槍型が一番増えてるだろ
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 14:21 ID:dAO8XWqU
- いや、新スキルまともにとれないってのはさぁ・・
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 14:33 ID:bnENg0G3
- >>63
だなぁ
クルセは特に無駄にMAXLV10の奴が多すぎなんだよ
半分以上5でいいようなもんばっかりじゃないか
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 14:41 ID:91lB8CSw
- AGorRS+フェイスは5にして欲しかったもんだね。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 15:42 ID:USVnSsUD
- またループ気味。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 15:50 ID:QsRmEaRC
- >>63
必須なペコ槍で26、残り43も振れる。
JOB55でゴスペルマスター、JOB45でプレスマスター。
廃剣士時代にポイントが余る。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 15:59 ID:K232Cz1S
- 俺はただ単に見た目とHPSPの上昇、ジョブMAX70に惹かれてパラディンになりたいだけだけどな。
はじめて半年で98まで上げたし、鬼狩りには免疫あるからオーラも夢見たい。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 16:10 ID:dAO8XWqU
- >>67
いや、理論的にはそういう計算にもなるけどさ
槍使いにとって装備すらできない盾スキルに大幅に振ったりするのは現実的にあれだし
せめて槍技が1つでも追加されればやる気もでたのになぁと
槍で活かせそうな新スキルってなさげだし
まぁ愚痴だやねスマソ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 16:55 ID:kaFKawg5
- >>67
Agi槍クルセがゴスペルとかプレッシャー取れてどんなご利益があるの?
Vit対人クルセに転生すれば20PでSQ取れるから火力上がるじゃん、
って言うくらい意味無いよ。
槍クルセの人はクルセスキルの補完くらいしかすることが無いね・・・。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 17:06 ID:lUl/kdbP
- そんな貴方に妄想スキル!
【The burr point】
必要スキル、スピアクイッケンLv10
槍の真髄を極めることにより
攻撃が命中した後に追加のダメージを与えることができます
ダメージ=SkillLv*1%
これぐらいあってもいいよなぁ・・・
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 17:07 ID:XrBAMR9w
- クルセスキルの補完と言うか、
盾系取る利点がないからほぼヒール一択だろうな。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 17:14 ID:Y8HowyT2
- そのヒールに使うにはINTが無いと微妙、しかも使うくらいならHXにSP回す方が良いという悲しさ
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 17:23 ID:NsR/I+FI
- つまりINT-STRの槍ヒール型が良いわけですか。
…意外に強いかも。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 17:26 ID:QsRmEaRC
- >>69
プレスが7ポイントの盾スキルポイント。
ゴスペルは盾スキルポイント無し。
7ポイントは若干多いけど
剣士時代に他スキル圧迫しないでインデュア5まで上げれるからな
他型が1→5までで4ポイント消費、&他4ポイント圧迫することを考えれば
実質差は3ポイント。そこまで大きくない。
盾スキルSdC2,AG5使えると考えれば無駄じゃ無い
>>70
御利益とかいつ話した?
実に見当違いのレスだな。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 17:32 ID:b7LtUT/K
- 槍パラでゴスペル取りますよ
用途はほら
養殖とか・・
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 17:37 ID:QP5FxsAB
- >>76
多分養殖には・・・うーん、青ポガブ飲みで?
まぁ実際何か変な人湧いてるけど、普通の人ならちゃんと君ら槍型の心中を
分かってくれてるよ・・・
多分重力的には槍型はAGI・INTにしてプチGX爆弾にしたかったんだろう。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 17:53 ID:USVnSsUD
- 槍で神速作って最速プレスに挑戦だ!
VITが少し有るとしあわせになれるかもしれない。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 18:12 ID:4G7xxYp0
- 重力がなあんも考えずにスキル作って組み合わせたとしか思えないね。
クルセ並みのスキルポイント消費を他の職にも適用したら
どんな反応になるか、楽しみだ。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 18:17 ID:QsRmEaRC
- >>77
卑屈だね。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 18:20 ID:SPDqrnLF
- 葱! 葱!!
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 18:23 ID:h1hcxftg
- そもそも槍クルセで神速ステ(AGI-DEX)って実在するのかすら怪しいと思うのは
私だけでしょうか。相当な槍スキーでないと・・・
そもそもいろんな面で両手騎士のほうが・・(略
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 18:33 ID:mq3QwOE3
- 神速槍は見たことあるぞ。
ベリットにHXやってたけどヒュヒュヒュヒュッホッって感じでものすごい勢いだった。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 18:35 ID:QsRmEaRC
- 普通の槍ASPDのHXでも凄い勢いだと思う。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 18:37 ID:kaFKawg5
- >>83
SdCとHXのディレイが入れ替わってた時のアレだったりして(汗
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 18:38 ID:e/1ElBwt
- 槍のご自慢特化トラツエーだった時計3もBB超強化で両手騎士にお株奪われちまったしなあ
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 18:44 ID:QP5FxsAB
- >>82
というか相当な槍スキーでないとわざわざクルセでやらないともいう・・・
実際槍クルセには神速(珍速)思考が強い人が多いと思うんだけど、
大体クイック系スキル持ってる職にはちらほらとAGI・DEXが存在する。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 19:03 ID:mq3QwOE3
- >>85
見たのはそれよりずっと前だから。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 19:08 ID:TNFncbVH
- ♂パラディン横向きだとちょっと身長低くない?
それに加えて長いマント引きずりながら歩いてて子供に見えるんだが・・・。
座った時にマントの色がクルセになるのは手抜きかね?
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 19:15 ID:QsRmEaRC
- 別に微妙なのは槍だけに限ったことじゃないだろ?
槍型でもないのに、槍だけが微妙だ!とミスリードしてる奴が1名いるが。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 20:40 ID:ohQYBURm
- RO暦2ヶ月弱のプレイヤーです。
ファーストキャラのローグである程度資金集めが出来たので、
GXクルセを作ってみたいと思っています。(手持ち50M+木琴などの防具類)
(GD3Fでチマチマ戦っている自分を横目に、ソロGXクルセの
敵大量虐殺見て惚れました)
ずっとソロプレイだったので知り合いとか居ないので、INT>AGI型の
GXクルセを作ろうかと思っています。
INT>AGI型GXクルセされている方達の使用感などが聞けたらと思います。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 20:43 ID:Kl6KPWPX
- ROは2ヶ月弱で50M+装備を入手できるようなゲームじゃないよ
多分別のゲームの間違いなんじゃないかな?
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 20:45 ID:lVPkM2ir
- >92
ずーっとBOTにまみれてミミック狩りをしていれば
行かないこともない。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 20:58 ID:URNwK1Cs
- ウィスパが馬鹿みたいに高い鯖もあるから不可能じゃない
I>D>>VGX(転生済み)と95I>AGX両方持ってるが城やニブルソロで安定するのはAgi
騎士団はスタンがあるのでVit無いと危ない
ただ俺の場合は天使、二垢支援ありだったからよかったが
AgiはFleeが完成する90中盤までは相当きついと思う
まぁどちらのステにしろ休憩>>>>>大量虐殺の時間なのは変わりない
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 21:21 ID:QsRmEaRC
- 資産の出元は質問に関係ないだろ
50M程度で妬みみっともないぞ。
ニブルと監獄はともかく
城でAGIGX型は別に安定しない。
ニブルも微妙な線だけどな
あとAGI-GXクルセの場合FLEEは完成しなくても普通に効果的。
FLEE100とFLEE150じゃ被弾数はかなり違う
もちろんFLEE190くらいになればもっといいが他ステとの兼ね合いもある。
AGIは高くないとダメ!みたいなAGI型の常識は通用しない
その辺の感覚はINT>DEX>AGIwizとなんとなく似ている。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 21:24 ID:LVnXZdOY
- >>82
まだLv93だから極めてはいないけどAGI99INT9残りDEX型槍。
以前はとにかく所持量少なくて大変だったけど、
ペコ所持量+1000されたおかげで以前より格段に楽になった。
同じようなステの両手騎士もやったことあるけど、一体ずつの殲滅に関しては
対中型の補正とかの関係で槍クルセの方が上。
範囲攻撃は騎士の方が上だけれども、そもそも超低STRで範囲攻撃は微妙。
Aspdは絶対に超えられないけど、一概に優劣は決められない。
AGI-DEXのHit,Fleeが高い利点に加えて、クルセは(VIT1にしては)HPが多いから、
比較的どこでもまったり狩れるのが個人的には最大のメリットだと思っている。
狩り効率にしても、こんなステで+5属性ランスとバフォ鎌くらいしかないけれど、
亀地上でソロ800k〜1M/h(時間帯による)出るので不満はないよ。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 21:37 ID:QsRmEaRC
- 神速槍はあれだな〜
神速騎士が槍もってアサクロもらったほうが早いってのが。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 21:37 ID:URNwK1Cs
- とりあえず>95がAgiGx持ってなさそうなのはわかった
Agiに振るのは被弾の減少によるヒールの節約=SPの節約だから
単体相手なら95%とは言わないまでも7〜8割は回避できないと意味がないし
多少囲まれてもそこそこ避けるくらいのFleeは欲しい
Flee150程度で止めるならDexやVitに振ったほうがソロでもペアでも安定する
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 21:39 ID:prPTFhjo
- 韓国桜井でゴスペルの効果が追加され、味方にMDEF2倍と言うのがあるとの話を
聞いたのですが、本当なのでしょうか?
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 21:49 ID:QsRmEaRC
- 自分と価値観違うからって脳内扱いすんなよ
少なくともお前よりはレベル上だぞ。
実際はFLEE150あたりから目に見えてAGI振りの効果は出てくる。
90台中盤までキツイ、
とかってやる前の奴に脅しかけるほど高AGI必須じゃない
というかまだ95の奴が90台中盤までキツイって言ってるのに
よく評価できるなーと。お前キツイGXライフしか送ってねーじゃん。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 21:51 ID:KDkx2hT+
- 今日の池沼ID:QsRmEaRC
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 21:52 ID:mq3QwOE3
- >>95
オーラが見えてきたINT-AGI持ちだけど、
木琴でFLEE150の頃だとイミューンの方が良かったりで、
全然防御ステ生かせてなかったよ。
木琴込みで180弱ぐらいになってやっとイミューン卒業した感じだった。
それ未満だとLvもまだいまいちでVITも無しでMAXHP低いから、
GXしたらHPが大して残らない=被ダメをそれ未満に抑えないといけないで、
かなり苦しい思いしたな。
正直Base70過ぎから80までは伸びを全く感じなくて、
Base85でFLEE170超えた辺りからやっと楽になり始めた感じ。
大体この辺までずっとGD3に篭ってた。
AGIは高くないとダメとは言わないけど、やっぱり低いと厳しい。
他の人にも突っ込まれてるけど、多分同じ違和感を感じたんだと思う。
実際にその頃には効果があるとまで実感は余り出来なかったし。
あと一つ突っ込んでおくといつもの人と特徴が一緒。
>>91
まあこんな感じ。
Lv85超えるまでかなり厳しいのだけど、それを乗り切る覚悟があるなら楽しめると思う。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 22:03 ID:QsRmEaRC
- >>101
ID変えて荒らしてる奴がいるのに
いまさらIDどうこうもなァ、と思うけどどうよ?
>>102
最後の1行で台無し。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 22:07 ID:ev+HJllQ
- >94が支援つきなら95でもオーラ以上のステになるんじゃねーの
計算してないけど
面倒だから>95がオーラとしてもその低Fleeで木琴は流石にありえないだろうからAgi50
この程度なら正直Vit振ったほうがいいってレベル
ソロだとこまめに撃っていくから過剰Fleeの意味は薄いとはいえ150はありえない
どっちかと言うとAgiWizよりはAgi槍のそれに近いな
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 22:10 ID:mq3QwOE3
- 後ちょっとつけたし。
>>94は90半ばで完成と言ってるが、これはINTカンスト型だからだと思われる。
俺も迷ったんだが、ギリギリINT120を達成できるINT95止めを目指せば、
90少々でFLEE完成も可能なのでこっちを選んだ。
カンストはINT120でヨヨクリを使えるので、一概にどっちがいいかはわからないが、
少なくとも俺よりは長くFLEE不足で苦しんだんだろうなというのは予想できる。
実際に、レイド95%やマーダーデュラハン95%の回避を確保したら一気に楽になるので、
避けきれなくても大丈夫というのは、そこまで達してないと勘ぐられてしまうね。
>>103
台無しといわれようが事実だから。
俺は淡々と事実を追ってるだけ。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 22:10 ID:QsRmEaRC
- 俺が近いといったのはAGIwizじゃねーですよ?
INT>DEX>AGIwizね。
全く別物。
AGI槍騎士?は全然違うと思うぞ
AGI槍クルセなんか同じAGI型でも対極にある存在だろう
何が近いのかさっぱり。
- 107 名前:91 投稿日:05/03/09 22:12 ID:ohQYBURm
- お答え頂いた方々、ありがとうございます。
お察しの通りウィスパcが高い鯖で、しかも高い時期に複数枚ゲット出来たのが大きかったです。
最近はGD卒業してミミックを狩ってました。ただ、武器防具は+4とか+5です・・・。
最終的にソロでニブル、城等にいけるようなので頑張って育ててみたいと思います。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 22:16 ID:kaFKawg5
- >>97
アサクロ前提なら神速槍も同じAspdが出せるんじゃない?
と、言うか自力で出せる事に意義が有るんでしょうに・・・。
一つの目標を目指して頑張ってる型に対して全く関係の無い例を挙げて
『こっちの方が強いじゃん』なんてレスする必要は無いと思うよ。
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; 自分に不愉快なレスは
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; すべてIDを変えた荒らし
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えてたら
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f もう終わりだと思っています
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 22:21 ID:mq3QwOE3
- >>107
頑張れ。
応援してるよ。
あと注意点だけど、城ソロは天使CとカリツCないと厳しいので頭に入れておくといいよ。
更に安定させるなら、AGIを80止めしてSTRとVITを振るとか、
ちょっと城向けにカスタマイズまでしないと厳しそう。
まあ、自分は城向けステじゃないので今の状況からの予想でしかないけど、
完成まで時間あるし良く考えておくとよろし。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 22:22 ID:tiEyKzNz
- AAなけりゃよかったのになぁ
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 22:22 ID:PaggD22i
- 池沼に触ってやるなよ
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 22:25 ID:QsRmEaRC
- 騎士のほうがクルセよりDEX高いから同じ条件ならASPDが早いんだよ
あとSQだとSLOT3つの槍しか装備できないのに対し
アサクロ前提ならSLOT4つの片手槍がある。
どの道2極ソロじゃ最速で187だからな
量産槍のプリ付き支援と同じだし
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 23:00 ID:CCzZh2B9
- 同じ条件・・・同じ条件・・・アサクロ?
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 23:03 ID:QP5FxsAB
- 前提に第三者からの支援なんか含めてしまうんなら、同じようにゴスペル混ぜたら
結局どっちもASPD190になるんじゃまいかと思う俺がいる。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 23:16 ID:cEMDATY7
- >>82
俺の96神速一歩手前の2極槍でいいなら見せてやる
支援込みならASPD188でるよ
Irisだけど
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 23:25 ID:QsRmEaRC
- そういえばゴスペルもあるな、失念してた。
というかなにげにゴスペルやるばっかりで受けたことねーや
クルセにも効果あるの?
もしあれば量産でもASP190いくね
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 23:32 ID:a5z7R6sw
- つ[ドッペルゲンガーカード]
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 23:44 ID:Nt0XXU2/
- >>82
珍速糞はえーぞ。
対人でSTR高めの準珍速HXとかプリに打ったら
回復追いつかずに死ぬしな。
AGI槍は無能だとか言われてるけど遊撃で生きる道もアル。
>>115はちょっとみてみたいw
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/09 23:47 ID:QsRmEaRC
- プリ殺せるのは凄いね
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 00:02 ID:bVhJEcoH
- 現実はスタンインベされてさよなら
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 00:12 ID:xmCdiLmV
- >>118
こっちも是非見せたい(*´ω`)
HXは笑える早さになるのは確か。一瞬でSPなくなるけどねorz
STR5だけど深淵くらいならタイマンで軽く倒せるよ
殺られる前に殺るって感じで
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 01:56 ID:LqfUlyBe
- スタンインベ?
んなもん毒不死闇鎧で簡単に無効化できるだろ。
毒はかかるがな
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 03:14 ID:uxOpxD1x
- 深遠なんてスタン喰らったら死ぬからな〜
AGI-DEX槍よりは楽なSTR-AGI片手だけど
それでもあれを軽くとは表現できねーや。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 03:43 ID:ZJACAZUK
- 芋鎧は職に限らず1着欲しい所?
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 03:49 ID:trNIpIAo
- A>S=V=Dって感じの槍クルセだけど深淵はHX連打であっさり処理できるな
ただSP消費が洒落になってないからソロでは好き好んで戦いたいと思わない
深淵と戦うと確実に効率下がる(´・ω・`)
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 04:07 ID:AjVWhFno
- 倒すだけなら余裕だな。
もちろん前後のことは考えずSP使いきりだけど。
深淵まで含めた狩りをするなら軽くなんて言えないけど、
別にそうな訳じゃないんだし全然普通に倒せるのでは。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 06:55 ID:1zL+408x
- 所でサクリファイスはマリシャスで吸い取れるんだろうか。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 08:20 ID:FUvjI01a
- GXについて質問があるのですが
片手剣修練分のダメはいつ足されるのでしょうか?
普通に精錬分の40を3回分の計120を最終ダメに追加、
ということになるのでしょうか?
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 08:30 ID:Pa88/+Xh
- GXは魔法扱いなので修練は関係無い、以上
転生しても戦い方の全くかわらない職…と言えばクリエイタが思いつくけどそれは置いといて
白墨辺りが同じ境遇にあるかもしれん
>>125
同じような型だなーバランスマンセー
同じく深遠魔剣は処理可能だけど出来るだけ戦いたくないってのが正直な所
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 11:13 ID:AjVWhFno
- >>128
テンプレのWikiに載ってるよ。
ちなみに修練は載らないが精錬は載る。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 11:19 ID:2PXnay7C
- なんかクルセ・パラスレからただのクルセスレに戻って来たな。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 11:24 ID:zGyMqfOw
- ttp://www.beat-up.com/gif/paradinpeco_f.html
パラディンさぁ、このペコライダーモードの腰についてる
「ガンダムハンマー」みたいな物体は何なんだ?
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 11:28 ID:OJgjtCzM
- >>131
数の問題だと思われ。
ゴスペルの話題も一段落したしな。
>>132
ペコの膝っていうかモモの付け根をガードする鎧ではないかと。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 11:44 ID:gbr4K8H2
- >>131
そんなこといわないでおくれよ(87歳槍パラ)
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 11:47 ID:YZLdmjaz
- それよりも槍攻撃の際にペコが口をあける行動について
AGIや神速槍が攻撃したら見た目ついばみラッシュになるわけで・・
しかしAGI槍、特に神速2極なんてのは大変だな
転生前と同じステ振り、同じ装備、同じ狩場、同じスキル取り(若干+)
でソロを再び延々繰り返すわけだ。違うのは見た目のみ。
正直感服する
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 12:22 ID:sq2earxI
- 騎士団1とかソロで見かけるのGXクルセか神速?槍クルセだね。
PT全滅して数回起こしてもらった記憶が。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 12:23 ID:AjVWhFno
- 神速槍ならHIT高いし2Fの方がいいと思う。
多分普通の槍じゃないかな。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 12:27 ID:xV8/NbIk
- 今表示Def65Mdef0という微妙な時期なんですが
このままDEFを上げていくべきなのかMDEFを上げるべきなのか悩んでます
型はI>DなのでMDEF重視でもいいような気がするのですが
+7たれ猫を買う資金がないのでDEF57MDEF20ぐらいになると
思うのですがDEFを上げていくべきかMDEFを上げるべきなのか悩んでます。
MDEFの効果知ってる方いましたら詳細願いたいです。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 12:42 ID:scmEYut6
- >>122
インベの必中部分に状態異常cが乗るんじゃね?
Pvいかネーから知らんのだけどな。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 13:28 ID:piupVtv6
- >>139
鎧を変えればインベがmissになって必中しなくなるってことじゃないのか?
違ってたらスマソ
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 13:33 ID:QucdoPQp
- >>138
Gvしないなら垂れ猫なんていらないし、GvするならDEF装備なんていらないからMDEF60にする。
I>DでもDEF下げてまでMDEFあげる価値はフェイス修正以降ないと思うよ。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 13:43 ID:7aaB3pII
- 頭は睡眠対策のSジュエルか阿修羅対策のあれかそれ以外の垂れ猫かの3択だなぁ。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 14:26 ID:tDxBW/1i
- 1階にしろ2階にしろ
AGI-DEX槍で騎士団は狩りにならないよ
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 14:48 ID:gMYFcUNF
- >>138
たれ猫ってことは対人?
なら黙ってMDEFだね。
+7ぼろと+7ジニーあたりも作っとけよ。
あとはマス実満載で頑張れ。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 14:56 ID:Vij4DQLp
- 俺が思うに>>138はI>D型のGXクルセでMdef上昇に対するGXの反動がどうなるかが聞きたかったんじゃないだろうか?
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 14:57 ID:xV8/NbIk
- いや、狩りでの反動です。
対人と言ってもI>DなんでGX10当てても3kいくかどうか・・
はっきり言って対人はMDEF振っても無理ぽいw
GvでWIZ妨害とかぐらいならMDEFにすればやれない事も
ないかもしれませんけどね・・
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 15:09 ID:2r+CwOxS
- >>138
俺もちょっとだけ疑問に思って、計算してみたことがある。
Int112 Str40 Dex13くらいで
Def装備が +4ジュエルクラウン +6メイル +7人シールド +5イミュンマフラー +7ブーツ イカリング
Mdef装備が +4たれ猫 +7シルク +7ミラーシールド 同じ 同じ ロザリー*1
で計算した。
見て解るけど、Mdefにすると、Intが4下がってます。
自分の装備比較だったから、そことか、装備内容は勘弁ね(;´ω`)
んで、レイド相手にして、GX10の詠唱時間+ディレイ時間=aとして
レイドの秒間被ダメ*a+GXの反動 を比較してみた。
大体、Mdef装備のほうが400くらい少なかったと思う。
もっとも、タイマン前提の計算だから、囲まれるとどう変わるからよくわかんない。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 15:32 ID:tDxBW/1i
- >>147
上:GX7で3HIT確殺、反動平均768
下:GX7で3HIT確殺、反動平均442
差326
詠唱は約3秒だからレイドから3回攻撃喰らうとして
DEF44*2/3とDEF33*2/3の被ダメ差だと34ほど被ダメに差があるから
*3で被ダメ差102
ATK4倍の闇属性攻撃が飛んできたら毒で50%軽減するとして
100ほど被ダメに差がある
タイマンで差が400ってことは無いんじゃないか
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 15:39 ID:2r+CwOxS
- すまんが、闇属性とかは計算に入れてない。
みすとれ巣でやったもんだし。鎧Cに子デザ入れてね。
たれ猫は、ヴェール+ロザリーで置換した。
あと、GX10で計算したから。
なんにせよ、正確な計算ありがと>>148
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 15:50 ID:HfgEJeVK
- ちょっと質問なのだが
属性片手剣はみんな何使っている?
海東剣?フランベルジュ?
俺は海東剣なのだが、正直ベルフに変えたら
体感的に、どのくらい違うのか知りたい。
今回、AGI盾クルセを作り直して、STR−AGIクルセを製作中。
槍にするか、このまま片手剣盾にするか迷い中。
現在のスキルはフェイス10、HX6、槍2。ヒールは覚える予定は今回無し。
槍2も振ってるのに、なんで迷っているんだとか言われそうだが。
槍するのならベルジュ買わないし、盾クルセならフランにしてしまおうかと。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 16:00 ID:KWoMKOhB
- >150
槍に2振ったなら、潔く槍にしる。
片手剣にするなら完全に無駄スキルだぜぇ
片手剣にするなら作り直し推奨
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 16:10 ID:tDxBW/1i
- 槍2ポイントくらいなら片手剣でも問題無い。
ヒール切り片手剣の場合、効率に直結する上位スキルが無いしSdC2以降は趣味で取るスキルばかり
ま、オススメは槍だがな〜
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 16:22 ID:Z/5/2KnN
- >>150
ソロ槍・PT片手にしてしまえ
俺は+7四色ランス・+7各種トラ6本・+5星フラン・過剰各種片手4本の計18本揃えたぞ
槍クルセAGI騎士ならこのくらいは稼ぎ出せるようになる
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 16:26 ID:gMYFcUNF
- >>153
漏れは+6四色ランスと+7中・大型虎しかねぇorz
稼ぐってどこで?ミノとか?
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 16:38 ID:tDxBW/1i
- +7トラが10M出して買えない鯖もあれば
5Mでおつりが来る鯖もあるからな
海東とトライデントは鯖によって相場が違いすぎる
- 156 名前:150 投稿日:05/03/10 16:40 ID:HfgEJeVK
- よし。槍にしよう。
とりあえず、属性ランス3色あるので、あとはTBd虎か。
でも、槍ってペコ乗らないと、中型75%なんだよな。
今後のスキル予定はHX10までとった後、槍修練かペコセットか悩んでいる。
おすすめのスキル振りは槍修練からだろうか?
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 16:45 ID:gMYFcUNF
- >>156
ペコ→槍→SPQだと思う。
SPQが使い物になるまで片手剣で頑張るのがベターかなぁ。
ホントはHXとかが後回しだと思うけどね。振っちゃったものは仕方ない。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 16:53 ID:tDxBW/1i
- ペコより槍→SQが先
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 17:44 ID:Z/5/2KnN
- >>154
稼ぐのは90台後半騎士団とか
ここまでに+5でいいから大型と中型とマミーと木琴と+4精錬すれば
騎士団に1時間程度は行けるようになる
その資金はGDでウィスパやデビルチ殴り倒して貯めた
後は経験値のことは忘れて増えるお金を見つめるだけ
実は崑崙も結構うまいけどな(過疎時間限定
スティ持ちには適わないが30分でミルク300だか400消費して
時給900k近く出てたかな
当然比例してマステラやローヤルも出る
今は揃えた装備持って転生槍パラディンやってるけどさ
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 18:34 ID:BfpJrmlV
- 金稼げるのは時計3行けるようになってからだな
それまでは非常に貧乏
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 19:20 ID:umv+4nY6
- テンプレのクルセスキル・パラディンスキル・クルセ狩場の所が
変なリンクに書き換えられてるんだけどどうやったら戻せるんだろう
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 19:28 ID:mKJ0OXVC
- >>161
取り急ぎバックアップから直し
どなたかチェックよろしく(汗
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 19:46 ID:gMYFcUNF
- >>159
ああ、経験値忘れてGD篭るのか…漏れにはムリだorz
漏れは97のS90A90V60D50(支援なし)のバランス槍だけど
騎士団とか到底ムリだな。
2はジョカがあたらないし1は深淵率が高すぎる。
>>160
時計は本が痛すぎる。避けれないのが辛い。
漏れはもっぱらピラB2orSD4篭りだけどカードがでないと儲からないのが辛いな
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 20:07 ID:JR57R+CQ
- >>162
モツカレ
OKだと思うよ
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 20:08 ID:M1ihZQwL
- 時計って殆ど行ったこと無いけど、稼げるの?
騎士団かニブル、ランク下げてSD4orGD3で稼いでいたけど
多分、純AGIかバランス寄りかの差なんだろうな
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 20:12 ID:AjVWhFno
- 自分には無理なので行った事無いが、
AGIカンストタイプにはかなりいいらしい。
経験と金銭をそこそこ高いレベルで両立できるらしいよ。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 20:14 ID:Fcb/3YNH
- STR無しGXクルセにプロボって10必要でしょうか?
気分転換にPTする時の氷割りなら5で十分じゃないかと迷っているのですが・・・
ご指導お願いします
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 20:17 ID:M1ihZQwL
- この質問も何回目やら…
テンプレサイトだけじゃなくて、スレのテンプレによくある質問でも作る?
他に有効なスキルも無いし取りたきゃ10、早く転職したいとかならお好きなように
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 20:18 ID:bL4rVHza
- >ああ、経験値忘れてGD篭るのか…漏れにはムリだorz
経験値忘れるのは騎士団に篭るようになってからと読めるが
それに90代前ならGDは十分に経験地旨い。
>97のS90A90V60D50(支援なし)、2はジョカがあたらないし
97+50=147、TAでJKに命中率87%。殲滅に足りる程度には当たると思うが。
カリツ避けきれない、JKからかなり被弾するってので量産に比べて被弾は多いだろうが
vit60のメリットもあるだろ。
>時計は本が痛すぎる。
本はスタンバッシュで無力化、GXクルセ以外だと基本戦法だろ
ID:gMYFcUNFは本当に槍クルセやったことあるのか?
槍クルセは弱いかのような捏造臭い発言ばかり。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 20:23 ID:M1ihZQwL
- 誰もがそんなに強いとは思えないけどね
直接弱いと発言した訳でもないのに噛み付きすぎ、余裕が無いですよ
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 20:26 ID:AjVWhFno
- なんでそんなに絡んでるんだ?
ああ、そういえばINT-AGIを語って撃沈してる人がいたな。
悔しかったから同じことをやり返してるのか。
>>167
敵のDEF減らすとかなり威力上がるので高ければ高い程いい。
特に深淵、マーダー、ロリルリあたりとかね。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 20:35 ID:sq2earxI
- マーダー、ロリはいいけど深淵プロボックするのに一瞬躊躇する俺はチキン。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 20:41 ID:AV+TSKh2
- >>170-171
内容の無い煽りはスレが荒れるのでやめてくれ。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 20:54 ID:BfpJrmlV
- 時計3は90後半で狩り慣れた槍型だと1M強/hで300kz強/hってところ
即死もなく非常に狩りやすい。
ただ、騎士だとMHがBB2発で終了だが、クルセだと苦しいってのはある。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 20:59 ID:urRKwGEu
- >167 :(^ー^*)ノ〜さん :05/03/10 20:14 ID:Fcb/3YNH
>STR無しGXクルセにプロボって10必要でしょうか?
>気分転換にPTする時の氷割りなら5で十分じゃないかと迷っているのですが・・・
>ご指導お願いします
168 :(^ー^*)ノ〜さん :05/03/10 20:17 ID:M1ihZQwL
この質問も何回目やら…
165 :(^ー^*)ノ〜さん :05/03/10 20:08 ID:M1ihZQwL
時計って殆ど行ったこと無いけど、稼げるの?
( ゚д゚)<…
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 21:04 ID:gMYFcUNF
- >>169
槍クルセ本当にやってますが。
>槍クルセは弱いかのような捏造臭い発言ばかり。
他の狩職、モンクやらAGI両手、ハムと比較するならば強いなんて言えないよ。
事実90前半で弱さに悩んで何回もデリろうと思ったけど
ファーストキャラの愛着でここまできてる
>>vit60のメリットもあるだろ。
盾もてないレイド装備するとよけれないから装備できないのに60減算なんて焼け石に水だし。
もちろんバランスにした中途半端さのツケだとは自覚してるけどね。
まぁHP多い(12k強)ってのは大きなメリットとして上げられるけどさ。
白Pなし、肉だけってのは回復代の節約になる。
>本はスタンバッシュで無力化、GXクルセ以外だと基本戦法だろ。
あそこの本の量考えてそんなことしてたら30分でご帰還でしょ。
まぁスタンスの違いかもしれんが途中休んだり1hもたない狩はしない主義なんでね。
ロヤルやら青飲みながらソロ狩なんてする気にもならんよ。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 21:17 ID:dH8YfrgG
- なんだかぶった切りで悪いのですが・・・
現在剣士@ロキ鯖 Base50/Job37
HPR10 バッシュ10 プロボ5 片手剣修練10 MB1
(GX10 HX10 ヒールセット)
HP1600 SP250
Str25+5 Agi61+3 Vit1+2 Int1 Dex28+3 Luk1+1 Flee114 Def35(精錬分は14
装備は借り物の+4ウイロゴグル +5蛙アーマー +5フード タロウベルト ククレクリ(以降店売り)+5ツルギ シールド シューズ
目標はソロでニブルに篭る事。PvGvは考えてません。
最終ステとしては、補正込みでAGI91、DEX50くらいで、
ここからINT42か72までいくか悩み中。INT72だとどっちつかずでソロ難しいでしょうか?
後、ヒールかHX止めてAG5くらいとった方がよさ気でしょうか?
アドバイスおねがいします。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 21:18 ID:BfpJrmlV
- 両手騎士や槍クルセはAGI100なければ時計は無理ではないが非常にきついな。
それはともかく、脳内で語るのはやめな。
本はバッシュで倒すのは基本、ペコの重量UPなくたって最低1時間は休まず狩り続けられる
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 21:22 ID:BfpJrmlV
- >>177
STR90,AGI90↑,INT30,DEX40↑
AG6,SdC1,残りヒール+DB
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 21:44 ID:9Y5pA1AX
- ID:gMYFcUNFは脳内でFA
狩り性能なら
モンク、ハンタ、AGI両手騎士より上。
それは間違いない。転生したら負けるけどな
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 21:47 ID:AjVWhFno
- ID変えて再登場か。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 21:49 ID:Zs+IgAqz
- 97にもなって肉?
白ポに変えりゃ狩り時間も効率も安定性も増えるから
結果的に金銭効率上昇に繋がるのに…。
バカじゃねーの?
肉で死なないよーうに
びくびく索敵して狩りながら
何回も補給に帰ってるから
弱く感じるんだよ。
まぁミノに隔離されててくださいAGI盾クルセ様。
おっと今は槍のふりしてるんでしたか?
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 21:54 ID:z32gAqLO
- 転生職ならともかく、普通2次が好き好んで本を叩く理由はないでしょ。
本見えてもガンガン突っ込む勇者様なら1時間持たないかもしれないけど。
つか時計3Fは30分帰還でも全く問題ない。カプラから狩場まで1分かからねえよ w
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 21:55 ID:VAN8pDOW
- 94 :(○口○*)さん :05/03/10 01:02 ID:WEnf6vwr
このまま廃れていつもの人オチスレになりそうだな。
今回はINT-AGIを名乗ってたけど、
論破されて何事も無かったかのように別の話しててワロタ。
171 :(^ー^*)ノ〜さん :05/03/10 20:26 ID:AjVWhFno
なんでそんなに絡んでるんだ?
ああ、そういえばINT-AGIを語って撃沈してる人がいたな。
悔しかったから同じことをやり返してるのか。
隔離スレの池沼と同じようなこと言ってるね。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 22:03 ID:xNaX4rCS
- gMYFcUNFは無形を買ってから時計に行くのがいいと思う
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 22:06 ID:BfpJrmlV
- gMYFcUNFは脳内だが狩り性能ではAGI両手騎士に軍配が上がるだろう。
確か種族特化ですら槍と両手剣では5%しか差がなかったはず。
属性効く狩り場じゃ、槍になんのアドバンテージもない。
転生しようがしまいが、よっぽどの槍好きでなければクルセ選ぶ理由はなくなったよ。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 22:07 ID:6BKLSn+T
- >>176
時計3は回復満載でABしながらで2時間程度は狩れるな。
本はバッシュ*2〜3発入れれば、スタンしたら被弾無しで倒せる、
スタンしなくても1回被弾程度で倒せる。
あなたのステだと本どうこうよりアラームで既に無理が来てる。
アラームで既に必死な状態でBh武器も無い+マミ武器ないからミミックにもてこずる。
だから、本を余裕持って迎えることが出来ないだけ。
狩り性能
AGI両手騎士よりはソロ性能は上。
ミノとか炭鉱ならトレインBBの存在で両手騎士に殲滅力で負けるけど
時計3クラスなら通常殲滅力の差で十分埋まる、って言うか勝ってる。
それ以上のMAPだと比較にならんね。
プリペアだとどこ言ってもトレインやらかしてるから多分負けてる。
モンクとは比べ物にならん。モンクと比較するならAGI盾だろ。
ハンターには純殲滅性能では負けるけど(時計だったら勝ってる)
補給の頻度が圧倒的に少ないから実質狩り性能は同程度。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 22:08 ID:99FyBnWM
- 両手騎士は範囲攻撃(BB)が激しく強まったからなあ。
ほとんど使わないけどこちらの範囲攻撃はMB・・・・・うはw
- 189 名前:177 投稿日:05/03/10 22:09 ID:dH8YfrgG
- レスどうもです。
GX10はロマンを感じたので取ろうと思ったんですが、
やっぱりGX型じゃないと使いこなせないのでしょうか・・・
DBはまったく考えてませんでした、参考にします〜
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 22:16 ID:M1ihZQwL
- クルセスレの荒れやすさは世界イチィィィィィ lllorz
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 22:17 ID:wR8Ctqsn
- テンプレサイトにFAQって欲しくないか?
プロボックとMBどっちがいいですか?とか
書いといた方がいいような気がする。
他にも既出質問ってよく見かけるし…。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 22:20 ID:itEJlbsG
- 荒れても正しい情報が交換できるならそれで良いと思う。
誤った情報にツッコミも入らない様なスレよりずっといい。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 22:22 ID:AjVWhFno
- >>187
たしか量産の両手騎士と槍クルセ比較では、
通常攻撃の秒間ダメージは大差ないって結論にならなかったっけか。
たしか色々検証してたはず。
クルセのSPの余裕の多さと、
BBとかの範囲火力の違いぐらいの差だった気がする。
>>189
GX使うならINTカンスト近くは必須に近い。
>>177のステならAGI片手か槍クルセ向けかな。
このまま行くならINTは12か18で止めて、AGIを80とSTR少々を狙った方がいいかも。
GX使いたいなら作り直しが一番だと思う。
>>184
同じ事について言及したら、
似た内容になるのは当然じゃない?
まあ、向こうも見てるのは否定はしないが、同一人物といわれても困るとしか。
あと、せっかく書き込むなら情報交換も参加しなよ。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 22:28 ID:BfpJrmlV
- モンクは時計3だったら普通に1M越えてるのをもしや知らんのかね。
ソロ性能というのが何を指すのか知らんが、騎士団のモンク(オーラやBOT)の多さは何を示しているんだろうな。
何も知らない井の中の蛙多すぎ
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 22:38 ID:qQOoTmAV
- あれ・・パラディンってどこで転職するんだ・・・?
マスタークルセイダー全く反応しねぇぞ?
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 22:41 ID:f0Guz1pe
- ヴァルキリー神殿池
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 22:52 ID:sajHRcd4
- 流れをぶった切るが……
漏れのAgi盾が光った\(^▽^)/お世話になったクルセスレにありがとう。
で、今テンプレに気が付いたんだけど……片手は隔離されたんですか?;
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 22:55 ID:AjVWhFno
- 隔離は荒らしが勝手にやっただけだね。
次のスレ立て依頼では消えると思う。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/10 23:34 ID:Q2V4jMde
- >>177
AGIを最終的に91まであげるなら高INTはあんまおすすめできない。
ステは>>179の言ってるのが無難だなぁ・・
それと、ニブル篭るのが目標ってんなら、HXは必須と言っていいだろうな。
あとはプロボをお好みで8〜10欲しいやね。
AGは高AGIなら活かせるとは思うが、どうしてもパッシブ殲滅力が低めに
なってしまうため、DB10はかなり便利そう。この2つに関してはあんま自信ないけど。
ちなみに俺はINT72な片手クルセ。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 00:52 ID:+OZcZ6Vx
- **************************************************
†全鯖同時開催 第9回 十字軍祭り†
■開催鯖 :全鯖
■開催日 :3月11日(金曜日)
■開催時間:21:00〜24:00
■集合場所:フェンリル、ビジョウ、ヘイムダル、チュール、リサ=旧剣士ギルド
その他=プロンテラ南門外
■参加資格:パラディン・クルセイダー・ソードマン
及び献身対象になってくださる多職の方。
**************************************************
■行き先
行き先は各パーティごとに決定してください。
■タイムスケジュール(予定)
. 〜20:59 早めに集合、1番乗りの人はチャットを出して待ちましょう。
21:00〜21:30 自己紹介、雑談、PT作成。
21:30〜23:45 出発→狩り 。
23:45〜24:00 清算、その後は2次会なり、感想や雑談、育成相談なり、その場の流れで 。
■注意
*主催者はいません。祭りに参加する一人一人の楽しむ心意気が大切です。
*狩場、公平非公平、清算やレアドロップ品の扱いはその時のメンバーで臨機応変に。
*回復は他人任せにせず(特にGXクルセ)白ポや青ポなどの回復アイテムを持参し緊急時に備えてください。
*寝落ちしそうな場合は無理せず一言断ってから寝ましょう。
■十字軍祭りにおける他職の参加について
テンプレにもあるとおり基本的に献身対象となってくださる他職の
参加は認めておりますが、献身不可能なキャラ又はクルセ祭りの運営を阻害する恐れのある場合
に他職の参加を認めるかどうかはその都度参加者同士で話し合って決めてください。
■その他
各鯖においてクルセ祭りの告知を行ってくださる方を募集しております。
今後もよりよいクルセ祭りを行うために、みなさまのご理解ご協力をお願いします。
**************************************************
- 201 名前:177 投稿日:05/03/11 01:13 ID:JarSOv2Z
- 色々意見ありがとうございました。
色々考えて、INTは抑えて、STR90↑を目指そうかと思います。
型別のところにAGI片手でもGXは使える、みたいなこと書いてあったので、
いけるかな〜?と思ったんですが、まずヒールとHX取って、様子見て行こうかと思います。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 02:52 ID:A1A4gZAj
- パラパッチを当ててみた。
結構いいな、ただペコはやっぱりでかい
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 02:55 ID:taUez0cO
- さっきID連呼してるパラいたけどおまえか?
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 03:00 ID:A1A4gZAj
- >>203
志村〜自作自作
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 03:03 ID:S6QAFLT+
- INT-STR2極GXってやっぱりマロンなんですかね・・・(´・ω・`)
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 03:21 ID:8tcQI3Ki
- VIT献身サクリ型で、最終的にS≧Vを予定しているパラです。
AGI片手で発光し、VITになり最終狩場は時計B4監禁のつもりで特化サーベルを作ろうと考えているのですが、刺すカードを迷っています。
+9サーベルが手に入りました。、対婆への威力は ヒドラ2スケワカ>ヒドラ3 です。
今手持ちの特化サーベルは+8大型、中型、+7TAです。
@ヒドラ3 PTで騎士団等への使いまわしも考えて。無くても対大型などがある。
Aヒドラ2スケワカ 時計B4PvGv専用。
Bサンタポ3 婆は闇で、騎士団ニブル等でも使える、対人で役立たず。これは無いか・・。
ソロ狩りと対人を一番に考えているので、Aヒドラ2スケワカ が一番良いかと考えているのですが・・・。
あまり見ない、もし手放す時に中途半端として見られる?と考えて迷っています。
スイマセンが、皆さんの意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 03:26 ID:2jYPwHjP
- >>202
何処にありました?
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 03:35 ID:od2hkI2s
- 最終的にS>Vになりサクリを使うんなら+10TBlBdブレイドじゃないかな?
たしかに手放す時糞かもしれないけど、一生ものだし。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 03:42 ID:5d91hjyR
- INT>VIT〜STRDEXなクルセを立ち上げようと思っています。
始めにSTRVITDEX20ほど振ってからのINTカンストと、
INTカンスト一直線とではどちらが楽しめるのでしょうか?
剣士時代INTカンストバッシュの方が、後半楽そうにも思えて踏ん切りがつきません。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 03:44 ID:qnsePZ9p
- >>207
一応クライアント改造にあたることなので然るべき場所でどうぞ、ここで聞くことじゃない
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 04:14 ID:2evpKUeW
- >209
INTカンスト
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 04:22 ID:AHrI0mqZ
- ブレイドの産出量も少ないからなー
まぁサクリ専用と割り切ればファルシオンでも構わないんだけど
しかしこれだけ限界求めても精々最大4kが限界か…せめてタラレイドUNK無効になんねーかな
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 04:27 ID:y0yZ/jpS
- >>206
手放すことを考えるのは退廃的だと思うのは間違いかな・・・。
それゆえに、自分が最高だと思うものを手に入れるべきだと思う。
故にA
でも、個人的には、時計地下で1本で行きたいので、TTiがよいかと。
>>209
後半からIntを上げると、GX完成が遅くなるのでオススメできない。
お金があるなら、宝剣で育てるといい。
- 214 名前:206 投稿日:05/03/11 05:36 ID:8tcQI3Ki
- >>208
サクリにはQBlマインあたりを買うつもりです。時々見るしGvで手持ちの状態異常マインとの持ち替えも考えて・・。
Atkは関係ないので、マインでも何でもQ種族が一番強力(?)と思うので。通常攻撃はサーベルのが強いですし、対人には2種類用意するつもりです。
>>213
なるほど、ご意見ありがとうございます。
しかし、TTiだけで時計B4で狩るのですか・・?それとも自分が何か意味を取り違えています・・?(;´Д`)
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 05:45 ID:y0yZ/jpS
- あ、ごめん、TTiじゃ、騎士団だ(;´ω`)
Tヒドラだね・・・。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 06:16 ID:5d91hjyR
- GXクルセが剣士時代に取っておく必要があるスキルでおすすめはありますか?
現在HPR10剣修練10バッシュ10です。
フロポやインデュア・・・もう必要ないかものマグナムなどなど。
使用感を聞かせてください。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 06:21 ID:taUez0cO
- プロボもインデュアもできるだけ高く欲しい
剣修練いらないからもしやる気があるなら作り直した方が早いかも
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 06:22 ID:taUez0cO
- と思ったけどインデュアも修正来てそれほど高レベルはいらないかな
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 06:37 ID:bHbgR1/J
- >216
プロボ10はPTとかで使えるからオススメ。弓系と相性がいい。
インデはショートトレインに使うのもキツイ。せいぜいMOBぶっちぎるぐらい。
最低1はどのみち取るが。
MBはInt-Strでlv10とか取れば光明が見えるかもしれんが基本的にゴミ。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 07:33 ID:y0yZ/jpS
- >216
プロボ10あると、GX確殺確保の時に便利。
インデュアはほぼ死にスキル。
剣修練10は俺はあってよかったと思う。
Strもあるタイプだと、殺し損ねの掃除とか、単体の除去なんかに
HXも使うから、地味に有用。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 08:33 ID:xC+zzXgk
- 狩場詳細情報、いくつか投稿してからテンプレがあることに気づいてしまった・・・
大部分はテンプレに即してると思うけど、書き直したほうがいいかなぁ・・・
ちなみに、書いたのはギョル・アマツ2と昔におもちゃ2・崑崙1デス。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 08:48 ID:AOWby6qN
- >>205
マロンじゃない。
すごく死にやすいだけだ。
lvがあがれば深淵だってgx一回で倒せるようになる。
(確殺じゃないけどうち漏らしてもhxで3k以上でるから問題ない)
十分強いぞ。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 09:24 ID:H50+TPRQ
- 流れがあるのかどうか分からないけど唐突に兄弟達に試して頂きたい事があります。
1.RS使用時ポイズンナイフ(30%確率で相手に毒)を装備時、反射ダメで相手は毒になるのか。(非VIT100)
(月光剣での吸収は確認済み、実証をお願いします。ポイズンナイフが効果実装されてなかったらスマヌ)
2.プレッシャーの効果、シーズ修正を受けない?SP40%ダメージはMSPの40%?現SPの40%?
(過去ログ読んだけど実際にどうというのが見つからない。シーズ修正は受けないようだけど・・・)
3.転生パッチ後DFは献身対象者も遠距離耐性付く?(転生パッチ前は付かなかった模様)
長くなるけど聞きっぱなしは性に合わないので要らない情報を提供します。
1.AGがLKのアレと比べて使えないと言うけど献身対象者からのダメージも吸収するから割と強い。(Gvなら)
2.献身中は献身対象者にもインデゥアのヒットストップキャンセル効果がある。(MDEF+は無し)(通常狩りなら)
3.対人考えるならシールドチャージの射程3、スタン率40%、近距離攻撃(ニュマ貫通)は強力(Gvなら)
献身が盾型の最上位という意見は献身型としては非常に納得出来ます。
シぃルドブぅメランはアレです、FW取る前提のFBlと同じ感じなのでしょうな。
インデゥア死にスキルってあるけど、キリエ常時の場合GXの反動抑制になって良い感じ。
当方Lv96 GX献身クルセ STR30 INT102 VIT80 DEX50(ブレス無し)というマゾい事してますが
レースでは日の目なんてトテモですが防衛時はそのチカラを遺憾なく発揮デキマス。
何よりそこそこのギルドならWizの側には必ずブラギがあるのでそこでWizの後ろから
プレッシャすればいいんジャマイカと常々思っていました。
通常狩りはイムポもらえば禿ほぼ確殺(情けな)なので城2ペア時給1Mちょいでます。
(しかもGX9までしか取ってない)
プレッシャのダメージ(HP,SP両方)が使い勝手良かったら転生しようかと思うので検証お願いします。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 09:48 ID:D9b5EEJR
- 毒ナイフは効果未実装ですよ。
現状は単なる毒属性武器ってだけですね。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 10:13 ID:f9ZPUZnI
- >>205
天使CorがんばれるプリorOD監禁でも泣かない気力
があれば行ける。
反動がかなり大きいからソロはきついけど
ペアor天使Cで化けるよ。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 12:06 ID:z7xMIQG7
- >>209
俺は最初にDEX20にして、その後INTカンストまで走ったパラ。
宝剣なんてなかったからオールバッシュ。
おかげでJOB50になるころにはINTカンストしてた。
正直育て方間違ったかな?と思ったけど、GXとってからは快適ライフ音符
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 12:27 ID:IyPlX3GK
- 1.は未実装。
2.は過去ログでシーズ適用との情報有ったかと。
3はDFないんでわからない。
以下提供情報は激しく今さらじゃないか?
パラのスキルならともかくクルセのスキルだろ。
1.はLKのパリィにヒットストップがなく、確立が最大50%とAGよりも高い。
あと献身使いにAG10を求めるのはスキルポイント的にきつい。
2.に補足。献身対象者からのダメージに対しては適用されない。
3.Gvだと盾を脱がされると使用できないのでSCに登録するならバッシュになるのではないか。
めんどくさいのはわかるがもうちょいじっくり過去ログ読もう。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 12:36 ID:DYh0akgQ
- >>216
プロボはポイントが足りないとかじゃなければ10取っといて損はない
>>1にあるシミュレータで色々と試してみるといいよ
余談になるけど自分は片手パラ候補の廃剣士
剣修練、HPR、バッシュ、プロボを10。インデュア5、MB4でjob50転職予定
インデ゙5はもしもプレスに上方修正が来たときに泣かないために
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 13:45 ID:AHrI0mqZ
- >>223
以下は自分に記憶と推論、あんまアテにしないように
1、武器自体未実装
2.シーズでもぴったり2kだったような、現SPの40%
3.転生以前に適用されてないのは確認、後も多分未適用
シーズモードでのみ有効と聞いたけど、何分ダメージが表示されないので微妙
プレッシャーはとにかく遅い、めっっちゃ遅い、ただそれだけ
ブラギあれば使えるのかもしれないけど、あっという間にsp尽きる悪寒
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 14:44 ID:VlaUYgJZ
- >>207
だから自作です。
欲しければメル欄書いてくれれば送るけど、
203とか210みたいなキモ粘着がいるからなぁ。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 15:26 ID:y0yZ/jpS
- いやだから・・・そういう話題は然るべきところでしてくれと・・・。
- 232 名前:223 投稿日:05/03/11 15:52 ID:H50+TPRQ
- 兄弟達サンクス。
プレッシャは、こちらも過去ログ見てきて疑問に思った訳なので
見逃しがあれば指摘して欲しいが
>>227さんと>>229さんで既に違う所からもはっきりと確認取れてないのが現状ではなかろか。
プレッシャーの正確な情報希望。お願いします。
あくまで献身型としてAGって?と言う話。他の型はやってないので申し訳ない。
>>227さん
>1.はLKのパリィにヒットストップがなく、確立が最大50%とAGよりも高い。
>あと献身使いにAG10を求めるのはスキルポイント的にきつい。
献身対象者にもAGを付与出来ると考えられるし献身対象者はディレイで止まる事がない。
クルセパラが動けなくなるけどプレッシャはその救済で周りが活動してパラは場所固定から
プレッシャでピンポイント攻撃というのが流れとしてはいいのかしらと思う。
GXと同じ詠唱中断無しもそんな理由から追加された、と希望的観測。
パラならポイントもそれほど厳しくはならないはず。ゴス切りは献身だしね・・・。
どこかであった「司令官になれるのが楽しい」が実践出来ると考えるといいかもしれない。妄想。
クルセイダー・パラディンの存在価値が守る事を前提とされているなら
Gvの防衛時にその能力を最大限に活かせると言うのも納得かと。
メテオもそうだったけど、ブラギセットだと強いとかそう言うコンセプトが見え隠れしている気がするプレッシャ。
Wizを献身対象にする事でブラギの恩恵を受けれるなら有りかと思うプレッシャ。
実際マジ系スキルのボルト4で2kダメージを与えるのは至難の業かと思うプレッシャ。
ディレイ長いのは数少ないSPダメージ系だから短いとブラギでおかしくなるんジャマイカと思うプレッシャ。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 16:18 ID:aI+mQKe1
- >>194
>モンクは時計3だったら普通に1M越えてるのをもしや知らんのかね。
パッシブじゃまず無理。発頚3発でアラーム倒せるけど
気奪の頻度の関係で1Mは相当条件よくないと無理。
少なくとも普通に1M越えるという話は出てない。
発頚気奪強化で800k前後→900k前後になったかな、程度。
>ソロ性能というのが何を指すのか知らんが、騎士団のモンク(オーラやBOT)の多さは何を示しているんだろうな。
ヒールによるリカバリー、アクセが自由、3段掌(発動すれば必中)により武器持ち替えの必要性が薄い
主にこの3つがBotモンクが多い原因
>何も知らない井の中の蛙多すぎ
知ったかぶりして間違った知識垂れ流すよりマシじゃね?
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 16:27 ID:DK2kQHyD
- >少なくとも普通に1M越えるという話は出てない。
それ人は井の中の蛙と呼ぶ
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 16:33 ID:IyPlX3GK
- プレッシャーの難点として、SPがきつくなるのは防衛側だということ。
そもそもGVなんてHP・SP回復もってるんだからあの詠唱では致命傷には成り得ない。
ブラギ前提のダメージで倒すならスナイパーのFA等の方が向いていそう。
プレッシャーに期待されるのは行動不可等の状態異常であってダメージでは無いと思う。
- 236 名前:223 投稿日:05/03/11 17:02 ID:H50+TPRQ
- ここって何度も書き込むとダメ人間の烙印押されたりするのかしら。
>>235
献身型のプレッシャの標的はほとんどSTR振っていなくてスキル多用型が多いかと。
Wiz系 弓系 ローグ が主な標的だと思う。
カツカツな積載量の中でどれだけSP回復剤を積んでいるのかはGvしている人間なら分かるはず。
帰還して補充すれば、と言うのは結局相手を倒すして帰還させるのと同じ。
オマケにMHPが総じて低いから2k固定ダメージと必中は痛い。
LKと差別化されていると感じる大きな点は、殴るしか能が無い奴らとは違うのだよ、と言う所。
GX献身プレッシャにしておけばSPも持つし通常狩りも安定すると思う、城2オンラインだけど。
転生前とやる事同じで、と嘆く理由はDFとプロビがクルセスキルにあるからかも。
DFもプロビもパラスキルにしてその分強化が図られればツリー的にも良かったんジャマイカ。
DFが遠距離耐性80%+全ての属性耐性25%で
プロビが攻撃力も倍率で上げるスキルだったらパラスキルとして優良だし
死にスキルだなんだと言われないと思う。
でもこの効果だとクルセでは強すぎるから転生の恩恵にするとかね。回避率向上みたいな対応希望。
ちなみに自分はガンホにそういう要望出してみた。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 17:05 ID:7/nMo3GE
- プレッシャー詳細
シーズ補正は受けずGv中もLv5なら2000ダメージ。
SPへのダメージは現SPに対する割合。
ここまでは既出情報のはず。
そして新情報
エンペにも有効。
これはプレッシャー5を無傷のエンペに使用し、
サンク3で7回の回復エフェクト(300x7=2100)を確認したので間違いないと思われる。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 17:06 ID:aI+mQKe1
- >>234
モンク持ちだから、モンクスレ含めモンク関係の板もチェックしてるけど
時計3で1Mという話は出てないね。
1M出してる奴もいるかもしれんが、一般的に情報の場に上がってないんだったら
それは普通と呼ばないだろ。何か間違ってるか
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 17:07 ID:bWMpZvVz
- >>233
完全狩ステのパッシブモンクなら余裕なんじゃ?
自己ブーストかなりごついからなあ。
しかしBB復活でSQはなんというか、まあ、試練かね・・・
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 17:07 ID:cjxX41S/
- モンクの発頚をはじめとるす強化はハンパじゃないぞ。プチ阿修羅じゃん。
あんなん連発してSP補充できるんだから、100K↑どころの話じゃなかろう。
ふつーに深淵沈めてる弟のコンボモンク見てると、趣味キャラが最強キャラになった印象がある。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 17:19 ID:aI+mQKe1
- >>239
モンクは自己ブーストしてやっと一人前。
自己ブーストしなければ能力低い。
>>240
SP補充つっても月光剣みたいなもんだ。
無限にSPが沸いてくるわけじゃなくて
一定時間攻撃をやめてSP回復。
隣の芝妬みはみっともないぞ。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 17:22 ID:IyPlX3GK
- GX献身プレッシャなんて簡単に言うがステはどうするつもりか。
job50時点のパラとクルセを見ると実はパラのほうがINT加重値が低いため、
GX狩りを行う際にINT120確保するのであれば素INT97位は欲しい。
のこりDEX、VITにわけなければいけないがDEXを低くすると
プレスも遅いしGXも遅いため安定しない。
STRにまったくふらないわけにもいかない。
VITが低いとGvではお察し。
問題は状態異常がつかないので
防衛時一人に詠唱してる間にどんどん抜かれるから意味が無いということ。
GVやってりゃわかるが積載量すくないやつはマステラで来る。
撃たれても現在のSPの40%なので、通り抜けた後回復すればいいだけ。
Wiz系 弓系殺すならそれこそ弓系・LKのほうが早い。
Gv用ローグなんて2000ダメ前後じゃあ死にませんよ?
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 17:23 ID:68zXtPPW
- 転生後、時計3で強化が目立つのは寧ろ両手騎士だと思う。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 17:27 ID:2prcZnF6
- >>242
あれだよな。
正しくクルセ系の宿命「器用貧乏」が更に際立ってる感じだよな…。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 17:28 ID:AHrI0mqZ
- >>237
mjd?
自分が試したときは無効って結論に落ち着いたけど…確かに無傷のエンペだったの?
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 17:40 ID:IyPlX3GK
- >LKと差別化されていると感じる大きな点は、殴るしか能が無い奴らとは違うのだよ、と言う所。
確かにね。
無効の方が圧倒的に上だ。
- 247 名前:223 投稿日:05/03/11 17:42 ID:H50+TPRQ
- >>237
情報サンクス。
とりあえずプレッシャがMSPの40%なら意地でも転生する予定だったけど
現SPなら魅力0ですわ・・・。SPダメージなら諦めて教授作るしか・・・・。
>>242
GXに関しては>>223に出ているステくらいでそこそこの時給出る。
VITをレベルが上がってから振るようにすれば育成も幾分楽ジャマイカと。
>防衛時一人に詠唱してる間にどんどん抜かれるから意味が無いということ。
と言うか止める方法ではないと考えていました。
あくまで献身中はWizの側にいるから暇だし撃っておこう、くらいだったんだけど。
それがサクリではデメリット大きすぎるし、丁度良いと言えば丁度いいんジャマイカ。
Gvメインに考えると通常狩りがカツカツになるのは宿命だと思う。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 17:43 ID:WUmfVO2N
- >>246
パラ:幻海師範
ロナ:戸愚呂弟
こうか!
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 17:50 ID:IyPlX3GK
- >223>247
気持ちはわかるが献身してるなら火力はWIZだと割り切ろう。
呪いマインもってシールドブーメランしてる方が安定するだろう。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 17:52 ID:QyRnR+v6
- つ【美しい魔闘家鈴木】
AG・RS・DF・HX・GX・プロビ・ゴスペ・サクリ・プレス…
凄そうに見えてどこか穴のあるスキルが満載!
けして弱くはないんだけどな。・゚・(*´∀`)゚・・。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 17:53 ID:2prcZnF6
- >>250
そこに浪漫感じるよね(*´∀`)
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 17:55 ID:LAJJzjzg
- 802 :(^ー^*)ノ〜さん :05/02/27 20:36 ID:VH3kSETv
サクリってほんとにびみょいね・・・
献身ルート諦めようかな(´・ω・`)
ちなみに何となく試してみたんですが、レース会場でエンペに
プレスだけかけて座って待ってみました。
結果:エンペ破壊後にExpゲット
もしかしてエンペにも通る?
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 17:59 ID:AHrI0mqZ
- >>250
【美しい魔闘家鈴木】
すごい懐かしい響きなんだけど思い出せない
誰なんだコイツは…
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 18:03 ID:LAJJzjzg
- >>253
わからん事は検索の癖をつけろ
250-251も含めて下らん雑談でスレ消費すな
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 18:14 ID:d4Pc+hFu
- FAQ作ってみた。
メニューに入れてないので、必要ないと思ったら
消去なりスルーなりよろしく。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 18:15 ID:d4Pc+hFu
- >>254
弓手はそういう雑談でもテンプレ入りしてたりするぞ。
役に立つ情報以外は必要ない、と切り捨てるのはどうか。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 18:25 ID:AHrI0mqZ
- あーなんだあれだ、俺が悪かったのさ
250-251で終わらせとけばちょっとしたユーモアで終わったのに
俺がいらんこと続けの蛾悪かった、すまんこ
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 18:43 ID:UkjkFy08
- ここは進行が遅い割には変に締め出しが強くて荒れやすいんだよな。何でだろう?
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 18:57 ID:19i0WRHy
- 情報提供しようと思って過去二回だけ書き込んで
二回とも叩かれたからもう見てるだけ(ノ∀`)
そんな俺も今日で78/49パラに。
今日はクルセ祭でゴス・プレスやってきます。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 19:04 ID:QyRnR+v6
- ,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー--,,_,,,--'' l/
.| ヽ |
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ|
ヽ ` _ ゙ー-、_ )
 ̄i | 、―ー |
/.| `ヽ/ |
| - ノ
丶 `ヽ __ , , -' ' |ー、
ヾ \ / | \
RS好きは 自分に素直 思ったことを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさいー
ヒール好きは 少しお利口さん RS好きより 少しはお利口 それでもまだまだ夢見がちだから 大人になりなさいー
AG好きは 大分お利口 ヒール好きより いくらかcool そこまで現実分かっているなら もうひと頑張りでーす
HX好きは 正解に近い もっとも限りなく正解に近い でもSTRの足りないクルセも多いので 油断は禁物でーす
スキルチョイスのセンスで その後の人生は大きく左右されマース まるでリアルの職業のように…
DF好きは 中途半端 片手としては 中途半端 「Apsd遅いけど ちょっとは硬い方が…」 そんなの微妙すぎー
プロビは 卑屈すぎます 自分に自信が無い証拠です 悪魔は決して怖くなーい DEFを上げてくださーい
サクリ好きは VIT上げりゃいいって もんじゃないことを 肝に命じておいてくださーい 自虐しすぎですよー
いろんなクルセ 見てきたけれど 最後に私が言いたい事は 最強のスキルを 効率で判断するのは 良くない事ですよー
テンプレ作った人って凄いなorz_
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 19:10 ID:2TrvtsYZ
- エンペにプレッシャーが効くのは朗報だが、詠唱4秒じゃ一発勝負狙いでもタイミング合わせられねー
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 19:13 ID:JybV1Ovq
- >>260
×サクリはパラスキルです。
×DFのASPD低下は5でなくなります。遅いのは移動スピード。
×プロビだけ『好き』が抜けてることについて。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 19:50 ID:7/nMo3GE
- >>245
暇防衛中にギルド抜けて試したので間違いないと思います。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 20:25 ID:5C0qBlSO
- Blv79のGX取らないagi片手クルセなんだけど、MBかなり強いように思う。
もっと上の狩場とかになってくるときつそうだけど、雑魚散らしとしてはかなり有用かと。
あと、シャアとかにMB外さないなと思ったら命中補正あったのね。
最終命中率の二倍みたいだけど、前からあったっけ?
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 20:40 ID:AHrI0mqZ
- ディレイ長いしモーション遅くてうごけないし(まぁキャンセルできるけど)
正直さっぱり使いどころが思い浮かばない、もしもMBを有効利用してる人が居るのなら報告願いたいな
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 20:43 ID:Qdb6C/+f
- Eirクルセ祭、募集開始です。現在クルセ3名
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 20:46 ID:bFAenh3a
- SP消費もきついからINTに30〜40振っていても使用スキルとしてはちときつい
火属性付与の時間も短いから、使いこなすのはかなり難しい気もする
高ベースになったあとのバッシュや高STRのHXに比べるといまいち見劣りしてしまう
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 20:51 ID:zCFuX/nJ
- MBはAgi型のスキルだな。
モーションの長さは移動でキャンセル出来るが戦闘中だと難しい。
月光MBしようにもコスト0にするのが困難になったため、
月光殴りはさまないとSP切れる。
3匹集まって回避が維持できてる状態ならバッシュよりMBの方が使える。
その程度だなぁ。ディレイと消費の多さが痛杉。
重力は強化と言い張ってるが…
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 21:03 ID:AHrI0mqZ
- fenrir募集やってる?
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 21:03 ID:98BdHzge
- Tyr現在4名
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 21:08 ID:au8SDli3
- Bijou剣士G前で合ってる?
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 21:09 ID:JToGRp6Q
- bal鯖で参加したいプリだけど、募集してないみたい…
流石に自分で募集は違う気がするので臨時行ってきますTT
- 273 名前:sage 投稿日:05/03/11 21:10 ID:o7FrrFXb
- Irisでチャット見つけきれなかったので
勇気だして自分でたててみます〜もしどなたかもうたててたらすいません(汗
南門ひろいですね(^^;
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 21:10 ID:AHrI0mqZ
- fenrir誰も居なす
あと10分探して無かったら帰る
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 21:11 ID:o7FrrFXb
- うわやってしまった・・・ごめんなさい↑(><;
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 21:16 ID:b2x6dTdK
- bal鯖誰も居ませんね_| ̄|○
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 21:21 ID:AHrI0mqZ
- fenrir人数0!終!
あれだな、クルセ祭りなんて一般にはまったく認知されてないんだろうな
はいさいなら↑(<>;
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 21:24 ID:WUNTMaDn
- Lisa鯖現在10名
半数近くがパラか廃剣士となってます。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 21:24 ID:98BdHzge
- tyr2桁に突入
過疎鯖とは思えん
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 21:26 ID:Qdb6C/+f
- Eir現在クルセ8名パラ2名。有志のプリさんとか来ないかな…
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 21:42 ID:xgNUn5fR
- >>268
特化剣MB→スキルディレイ中月光RS+殴り→特化剣MB
これでSP切れない
昔の月光MBの威力=中心で600強
今の特化MBの威力=2000弱
ババァ倒す間にJKにも結構ダメ与えてるし大幅強化に感じる。
あ、俺STR>VIT型ね。
バカみたいにMB連打してたMBBotには弱体化かもね。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 21:45 ID:Ecx8+Opr
- 取り敢えず一つだけ聞かせて欲しいんですが。
今日、フェンリル鯖で十字軍祭は開催されました?
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 21:47 ID:Ecx8+Opr
- ゴメンナサイ祭実況スレに書くべきだったみたい…
向こうに書いてきます……orz
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 22:19 ID:K3FtLK5W
- 狼の剣士系祭り好きはみんなtyr行ったっぽいからなぁ・・・
ローグ祭りなんか20人以上あつまってるわけだが
この差はなんだろうか・・・
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 22:38 ID:3JKpVQTZ
- そうだったのか、知らなかった・・・。
前回は3人で24時まで雑談してた。
今回その二人は接続すらしてないなぁ・・。
- 286 名前:264 投稿日:05/03/11 22:42 ID:5C0qBlSO
- MBだけど、うちも基本的な使い方は>>281といっしょ。
月光は持ってないけど。
低級な狩場の話で申し訳ないけど、自分はピラ4とかで使ってる。
大体4匹来たら一発撃つ感じ。
今strは60しかないけど、TBd+DB10+火属性でマミーに2k弱ぐらい。
agi片手ならASPDも速いし、その後の追加ダメージ分も生かせてると思う。
ミミック入りのMHなんかでも、結構ミミックのHP削ってくれるのでいい感じ。
sp消費がキツイと言われるけど、自分はあまり感じた事は無いなぁ。
agi片手なら通常攻撃がメインだと思うし、そこまでMB連発しなきゃいけない狩場って適正狩場では無いとも思うしね。
とまぁ、自分はMB10とって良かったと思ってる。
言い過ぎかもしらんが、自分的には取らないなんてありえないと思うぐらい。
どこまで通用するかわからんけど、もーちょい先まで進んでみようと思う。
- 287 名前:264 投稿日:05/03/11 22:46 ID:5C0qBlSO
- ごめん、RSは無いからMB>ディレイ中殴りで。
MHではこれの繰り返し。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 23:26 ID:Ecx8+Opr
- やっぱり狼で知名度低いのは宣伝が無いからですかね。
皆でチャット看板出したりして宣伝したりしないと駄目かな…
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 23:47 ID:d26fS5Ed
- ローグ祭と日が重なってるからじゃない?
私はローグとクルセ持ってるけどローグ祭の方に参加したし。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 23:47 ID:5d91hjyR
- 今、+10HTスチレで育成しているんだけど、後の事を考えて+7DH海東GETしたほうがいいだろうか。
そんな俺はGXヒール INT>VIT>DEXSTRを目指す駆け出し剣士です。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/11 23:54 ID:UkjkFy08
- もし炭鉱やODで新MB使ってる人がいたら使用感を聞きたいな。
旧MBの頃は連打性能のおかげで超MHも切り抜けられたけど
新MBだとディレイ中にボコボコにされたりしないだろうか。
突っ込み過ぎなければいいだけなんだが、旧MBでMHを制圧する
あの爽快感が好きだったもので。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 00:15 ID:17dRChxv
- >>289
いやー、ただ、今回は誰もいなくて自然消滅ですし。
それに、前回は>>285見る限り三人だったみたいだし…
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 00:17 ID:DXDKpQvs
- >>281
その戦い方でもSP削れていくよ。Int初期値のせいかねぇ。
あと昔の月光MBのダメージと今の特化MBのダメージ比較するのはナンセンスじゃないかね。
そしてMBBotとか煽るのもイクナイな。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 00:21 ID:MWolbTq7
- Iris12名参加で火山にいってきました。パラさんもいらっしゃって
みんなでゴスペルにうっとりしてました。回復9kも+20ステも強烈でした。
とても楽しかったです!みなさんありがとうございました〜
自分もいつか転生したいです by81歳GX
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 00:23 ID:X6TzBzku
- >>293
俺の場合SP回復力11~12
んで月光MBはHIT時だけ月光にすると特化の威力で月光の効果が出せるから
RSとあわせれば早々切れない
>>281はそういう意味で特化MBの威力を出してるんじゃないかな
ただINT初期値じゃさすがにきついかも
デリーターカード実装まちかな
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 00:25 ID:X6TzBzku
- 追記で、以前と比べれば攻撃中の被弾が格段に増えて回復剤はかなり消費するから
滞在時間なんかも含めて考えると弱体化だとは感じる
いろんな場面で使い勝手はかなりわるくなってるしな
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 00:30 ID:3QwgBfQ7
- >>291
OD2での話になってしまうけど、中型特化とタラ盾あれば画面一杯ゼノクでも死ななかったよ。
勿論被弾は覚悟しなきゃだけどね。
炭鉱は試してないけど、普通のMHぐらいだったら処理できる気もする。
でもやっぱり痛そう。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 00:33 ID:3vXCJHZ1
- Eir鯖クルセ祭、無事終了しました。
パラディン3人クルセ12人と、今回も賑やかな祭になりました。
場所は、監獄1→監獄2→騎士団1とGHめぐりに。
プリさんがいないのが不安要素だったのですが、ゴスペルと
ヒール持ちの多さのおかげで、思っていたよりはるかに楽でした。
参加してくださった皆様、どうもありがとうございました。
- 299 名前:sage 投稿日:05/03/12 01:07 ID:AJyTT8OS
- loki鯖クルセ祭り無事終了しました。
クルセ10人、プリさんお2人で、
監獄→騎士団→監獄。最後は城2F近くでSSを撮影して無事終了しました。
パラ様が前回の祭りと同じように参加0でしたけど次回参加お待ちしています><
参加したクルセ同志、支援してくださったプリ様方本当にありがとうございました。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 01:12 ID:Kzmrxs6o
- freya無事終了しました。
クルセ30名パラ1名剣士1名プリさん3名(重複あり)がご参加くださいました。
合計33名の大集団でアマツ3Fへ突貫。
怨霊を30秒足らずで瞬殺し、ひな壇で写真撮影をして帰ってきました。
参加者のみなさま、おつかれさまでした。
月末に再開できることを心待ちにしております。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 01:31 ID:5KdoNPkL
- >>293
煽られても仕方ないだろ…
今の仕様で月光剣MBが弱いとか嘆いてるようじゃな。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 01:49 ID:kjIamQzs
- 281が無理矢理月光MB使ってるだけにしか見えない。
ODならともかく婆園でんなことやってたら滞在時間短くなるだけだろう。
高INTヒール持ちならばこの限りではないがSTR>VITらしいしな。
ジョカは可能な限り無視してRSで吸いながら月光のままHX連打のが遥かに効率的。
nounai乙
今のMBは宝剣ゼピュのブースターか性能悪くなった状態異常付与攻撃でしかないな。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 01:51 ID:kjIamQzs
- 無理矢理月光MB→無理矢理MB
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 01:58 ID:Dn9xj0wg
- SP消費30であのディレイじゃどんな使い方しようともいいとこ脳内止まりだしなぁ。
剣士時代にも使えんし、MBクリップの調整の為に本職がここまでイモつかまされるとは。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 02:08 ID:QeD+QtqH
- Crusader@同時接続Max5kちょい鯖 Base65/Job37
Str49+12 Agi9+2 Vit41+3 Int21+4 Dex56+3 Luk1+5 / Def28+33(精錬) / タラ兄貴レイド他
現スキル : フェイス10 HX6 GX4 AG6 RS4 SdC3 SdB3
予定 : ttp://uniuni.dfz.jp/skill/cru.html?10GXfXcGkFuF6Y (AG6の献身5最短まで)
高Dexによる半ネタ覚悟の献身予定です
メインが身内PT戦や遊臨で、対人はほとんど考えていません
余ったスキルは重量確保用(タゲ取り高速化)のペコセット(6pts.)かAG10+SdB5(6pts.)に
回そうと思うのですが、どちらにしても最後の余り1ポイントが少し浮いてしまう感じです
何かそこそこ実用性もあり、かつ面白いアイディアはないでしょうか?
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 02:08 ID:X6TzBzku
- まあこの辺にしとこうや
この後の展開が不安だ
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 02:23 ID:BCTYO8he
- >>233
>3段掌(発動すれば必中)
とりあえず彼がモンクをやったことがないということはよく分かった。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 02:25 ID:X6TzBzku
- >>305
ペコは重量増加がかなり大きいし、
インデュア修正もあってトレイン役をやるときもあるとないとで大分違うが
ヒットストップが大きくなるバグがきついから小回りは効かない
自分もパラになって初めてペコ乗ってみたがあれはちょっとびっくりした
即行ガンホに修正要求おくったけどやってみなきゃわからないもんだね
AGはディレイカットがなんだかよくわからないが
ガード率自体は6もあれば十分すぎる
AG10にするにしてもSdBに振るのはやめたほうがいいよ
DEXも高いしHXにでも振ったほうがましじゃないかね
で、おれならペコセット+HX7
AGのディレイカットに魅力を感じるのならAG10+HX9
面白みのない意見でごめんよ
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 02:31 ID:SjJ+bSqe
- >>305
ディフェンダーまじお勧め
PT戦や遊臨で勇者になれること間違いなし
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 03:00 ID:XVzPZ95y
- >>305
イマイチ何がしたいのかわからないけど…
Lvが高くなってくればPTは減っていくし、狩りでの献身運用は微妙なのが現状だと思う
HX10まで取れば狩りがいくらかしやすくなるし、DF5ならTUEEEネタ、と一応対人にも使える
ペコは…ADで前衛やることがあるなら役に立つかもしれない程度、対人しないなら重量の恩恵も小さいし
これが強さを求めた場合の意見、遊びでいいなら自分の好きなように
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 04:56 ID:10sFR2/e
- 281は月光MB使ってないでしょ?
MBは特化でディレイ中に月光RSで吸ってるだけの気がするが
MBは10あると強化だと思うよ
特化でかなりのダメージが出るようになったしね
なんだかんだでもMBは一次職スキルだからね、高望みするのはよくないと思うよ
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 05:07 ID:Qx9g7R5+
- >>302
特化MB→月光RS+殴り*2〜3→特化MB→月光RS+殴り*2〜3→特化MB(この段階で婆はほぼ死ぬ)
→月光RS+殴り→数によってMBor通常攻撃
婆の数にもよるけど10匹くらいなら全然余裕
消費SPはMB4発撃ったとして108、20回攻撃喰らうと仮定して60回復、消耗SPは計48。
1発あたり50喰らうとして1k
JKは無視したほうが効率出るけど倒したほうが金銭効率よいので自分は倒してる。
JKcは出したこと無いけどc帳は3つでました。
月光のままHX…
月光剣HX、SP17
自分の場合。大体AB無しで1600強、ABありで2k強。
1発撃つたびに5回くらい攻撃もらわないと
HX打ち続けるわけにはいかんのじゃないか?
HX1回撃つたびに5回攻撃もらうって事はそれなりに囲まれてるわけで。
そうなると特化MBのほうが全然いい。
仮に5匹として
特化MB→10k弱ダメ、消費SP30、2秒に1発
月光HX→ABして2kダメ、消費SP17、3秒に4発くらい
無理矢理MB使ってるといわれても
効率出すためにMB使ってるだけなんだけどな…。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 05:22 ID:KC9lw/WU
- インデュアって1でも大丈夫だろうか?
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 05:25 ID:5zxLJaUa
- PvGvしないのであれば今のところはインデュア1でも十分
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 05:52 ID:ZDSj7w12
- BOSS狩りというアツイものをやってみたいのですが、競争できるほどの物品はありません。
そこで放置されていて(ドロップがマズク)且つ低VITクルセでも狩れるとゆう噂の
怨霊武者と戦って楽しみたいのですが、気をつける点などございましたら
ご教授願います。
PTはLV90GXクルセ(INT極>DEX=STR>VIT)・Lv78INTAGIプリ・Lv84パッシブモンク(AGI>STR>DEX)(ハッケイ5有
)の3人構成です。
万が一競争相手がいた場合は諦めるので時間がかかる等はかまいません。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 06:05 ID:X6TzBzku
- 気をつける点というか
取り巻きの被弾が結構痛いこと
鎧と盾を壊してくるので鎧は貝、盾は変えをいくつか用意すること
なんかやたらインティミやらテレポやらするので根気よくがんばることくらいか
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 06:22 ID:ZDSj7w12
- >>316さんありがとうございます。
なるほど盾も破壊はきついですね・・・タラは1個しか・・・ナントカ。
鎧は毒アーマーより貝アーマー作ってみます。
インテミは全員テレポありますのでなんとか・・・。
とりあえず1時間位を目処に持久戦がんばります。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 08:02 ID:KyPYe01O
- 怨霊普通にスタン攻撃してこなかったっけ?
DOPほどではないがかなりスタンした記憶が(当方vit40)
深淵よりやや↑血騎士よりやや↓のBDSもある。
DEF高いBOSSじゃないのでハンター連れてくべきかなぁ
前衛二人だとBDSが増える
その3人で行くならモンクにハンターのかわりは無理なので
あなたがハンターのかわりをしてモンクが前衛、
具体的には
モンクが金剛で耐えて(パッシブだから無いとは思うが)、プリが回復
後ろからGX連打してれば倒せるとは思う。
持久戦で戦うBOSSじゃないよ。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 08:17 ID:X6TzBzku
- スタン攻撃も確かしてきたはず
けどハンターいれても超FLEE化があるから微妙かなとも
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 08:21 ID:XVzPZ95y
- 怨霊は現実的じゃない
確かに能力地より圧倒的に弱く感じることだろう、が
奴はミストレス並に飛び回る、狩ることは非常に困難
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 08:24 ID:R/1Gs4yV
- どっちかってとLPの方が欲しいかもねえ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 08:42 ID:KC9lw/WU
- ペコGXなINT>VIT=DEXに向けて育成中なんですが、
ライディング1で騎乗修練を取らなかった場合、バッシュはHXに影響しますか?
足だけの為にペコはTOMなのでしょうか?
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 08:43 ID:KC9lw/WU
- ↑バッシュはHX
訂正 バッシュやHX
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 08:47 ID:XVzPZ95y
- 両方ともASPD依存だから遅くなるよ
っても実質大した影響は無いけどね、打撃メインにしないのなら
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 08:55 ID:KC9lw/WU
- >>324
GXヒールで育成中なのでHXを削ってペコを取得してみようと思います。
ありでした〜
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 09:00 ID:KyPYe01O
- テンプレ読んだ?
−−−−−−−−−−−−−テンプレ−−−−−−−−−−−−−−
↓
使用感
槍型や、片手型でも騎乗したままの通常攻撃をメインにするなら、騎兵修練5の取得は必須。
低AGI(初期値に近い)者にとっては騎兵修練が0でもバッシュ、MB、HXの連射速度は著しく遅くならない。
その微妙な体感速度を気にするかしないかの差しかない程度でもある。
騎乗修練なしだとGvにおいてSdC5が連打できない。
AGIに振らない傾向にあるGX型にとってはライディングのみを取って騎兵修練を切る者も居る。
↑
−−−−−−−−−−−−−テンプレ終−−−−−−−−−−−−−−
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 11:47 ID:i/vdLgPT
- 今テンプレ読んで気付いたんだけど、AGの硬直時間減少って未実装なの?
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 12:11 ID:0u/u5mCS
- >>291
ちょっと遅いがMB1in炭鉱3F 65歳Agi片手
使いどころとしては3匹↑に絡まれたときにMB→特化剣殴り→MB→ループ
何故か中型より先に大型特化買ってしまって炭鉱に居るけども
炭鉱でMB振り回してるクルセが居たので自分もちょっと試しに、と使ってみた
まだFleeが足りないのでヒットストップで座標ズレ→MB空振りのステキコンボがあるけどもインデュア併用で何とかなるレベル
MB1だからバッシュ連打でもいいけども先にミスト処理したあと若殴るとコロッと落ちてくれるし
一瞬だが接触を解除できるので足の遅い若とかだとMB後にミストだけ引っ張ってちょっと逃げる、何てことも
Str50、+5火フランで若が大体10確くらい(?)なのでMB10を3発でほとんど若のHP削れる計算
ASPD早いので低Def、火が100%↑通るMobにはMB10→殴りだけで2匹からバッシュのSP効率上回るのかな?
(バッシュ10が400%消費SP15、MB10中心威力が300%消費SP30、MB1発で800%以上出したい→2匹巻き込みで600%→追加ダメ25%*n)
そりゃバッシュに比べたら瞬間火力は落ちるかもしれないけどね。(↑計算無茶だったら指摘よろ)
でもまぁ、装備ないから早く狩場伸ばしたいと43転で妥協したわけで。装備揃ったら是非50転でMB8-10にしたいと思う
最後に、長文失礼。言われるほどMB使い勝手悪くはないよ、ってことで
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 12:17 ID:0u/u5mCS
- ↑ついでだけどもまだ炭鉱でしか使ってないので他の狩場で(´・ω・`)ショボーンならそのままMB1で行くつもり
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 12:21 ID:F7aRBdk+
- >>328
たぶん炭鉱とかピラ4あたりがMBがまともにつかえる上限かも。
(除く-OD2とVIT型の時計地下4)
その上のクラスの狩場になると、
MBよりバッシュのスタン率アップがかなり嬉しくなる事が多いかな。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 12:28 ID:o1VikMRA
- あとはまぁ、GDでゾンビ大量にいたときとか?西兄貴で姉御と兄貴に特化で
撃つのもまぁありか。
それ以上の狩場だと、ニブルの秘境でディスガイズ相手にするときかな。
あれFlee高いし、結構数いるしさらに200%だからねぇ。2体まではバッシュの
ほうがずっといいけど。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 12:35 ID:y45JWEBH
- ちっとパラスキルについて質問
現スキル
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10JkbxcKkFuD7bL
ここまでとってあるんだが
これからプレッシャー、サクリファイス、ディフェンダーのいずれかを上げようと思ってる。
最終的には全部上げるんだが何からあげようか迷ってる
PvいくしGvもこれで出る
あなたなら何を上げる?あくまで個人的主観でいいです
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 13:50 ID:jPYKIOlz
- >>332
俺ならまずはサクリファイス
純粋に使ってみたいからかな
むしろ、取得したら色々調べてほすぃ
必中なのかどうかでDexに振る量が違ってくるし・・・
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 13:55 ID:C6IsgfCl
- Agi片手だがMBは亀島でウサギ相手に多用したよ。
火フラン装備で周りのウサギ2匹以上にプロボかけて、MB→殴りで始末。単品の威力だとバッシュよりやや劣るが、通常攻撃の威力がステキに上がるので無問題。
消費SP30だから2匹以上に使えば燃費も良いが、纏め過ぎるとFree超えてボコされるから注意。
属性強化が8秒と短いのでAgi系じゃないと恩恵薄いとおもた。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 14:03 ID:++QfR+Qj
- >>332
ステはGXじゃなさそうだし、対人となるとvit-str-dexってとこか?
対人やるなら不沈を目指してディフェとプレスとって完全補助にまわるのがいい
サクリで自分のHP減らす=回復剤減らしてるようじゃ話にならないからな
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 14:09 ID:BOclJZqZ
- >>315
オシリスと言いたいところだが過疎鯖ですら狙われたりする美味さなので微妙
ドラキュラがお勧め
闇鎧さえあればVIT初期値転職したてのクルセでもフェイス10取れば壁可
ムダにDEF高いからSTRそこそこに振っただけのモンクが居れば発剄で余裕
モンクが取ってない場合はただひたすらな持久戦
とはいえ殴りプリですらSP切れない程度の被ダメだから問題なし
熱いボス狩りがしたいならDL安定
延々とヒール撃ち逃げか、あるなら取り巻き引き剥がして再召還までの間にLA阿修羅撃ち逃げ
DLは桁違いに強い割に不味いもののドロップ自体は悪くなかったり
メンテ直前まで1週間全く狩られる事なく放置されたりすると経験値がMVPコミで1Mとか
遊びに持ってこいではある
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 15:39 ID:AYXD5MKD
- 兄弟達に主観的な回答を求めたい。
Q1:正直DFが対人で強いらしいけど、GvPvでは実際どう?
大量のハムタ雷鳥に囲まれて、とかは無しで普通にGvPvしていてどうかしら。
過去ログ見ると、あくまで趣味レベル、となっている様だけど使っている人、見たことある人教えて下さい。
Q2:かけるものの選択。ジニー、レイド、ボロマントの3択だと思うけどどう選んで良いモノか。
各メリットデメリット、複数持つのはどうか、とか知りたいお年頃です。
盾スキルは脱がされたら、とか色々あるけど、サクリも盾脱がされた相手になら超強力ジャマイカと思う。
レイド?うーん、ボロマントの方が最近主流って聞いてるけどなぁ・・・。
両方はSC枠1個で切り替え出来ないから不便だし。
と言う脳内論議から疑問が発生しました。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 15:42 ID:Ba9pXEM8
- 装備脱がされたからサクリで特攻とか自殺志願者としか思えん
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 16:01 ID:AYXD5MKD
- >>338さん
よく読んで欲しい。
盾脱がされた相手、な。自分が脱がされて、ではない。
サクリも相手盾無しならQブラッディで
レイドアレ込みで消費HPの約1.2倍、レイド無しアレのみで消費HPの約1.5倍くらい。強いジャマイカ。
と言うか今時レイド標準ってそんなに多いのかしら。うーん。
特攻なんてLKにやらせればいいのよ。( ;´Д`)パラは地道に共闘ヨ。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 16:10 ID:nHmyT0VM
- >>337
2番だけなら。
漏れは、ジニーは+6フードでレイドが+7マフラー、ぼろも+7。
ジニーがフードなのは持ち替えのまぎらわしさをなくすため。
あとジニーに過剰マフラーまわすほど金もなかったしw
まぁSC余裕ないってんならジニーとレイドはマフラーでもいいんじゃね。
漏れはBMでやってっからその辺は問題ないけど。
Gvなら狙われてJTが来るってことはそうないからジニーなくてもいいかなぁ。
Pvなら3つないとダメ。最低でもレイドとぼろないとダメ。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 18:58 ID:azJOR+/v
- DFは献身前に使用すれば対象者の移動速度は下がらない。
既出だったらスマソ
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 19:32 ID:jPYKIOlz
- >>341
しらなかった
ありがd
ちなみにDFでの速度低下はどの程度なもの?
通常100%、ペコ騎乗で33%増しらしいけど、DFの速度低下は徒歩も騎乗も同じ速度になるってのはわかるんだけど
どの程度の移動速度になるのかわからなくて、DFに振る踏ん切りがつかないよ
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 20:04 ID:azJOR+/v
- >>342
体感速度減少と同じぐらい。
DF5持ちだけどFA、SBr(Int部分だけ?)の被ダメは減らせないから正直使いにくい(つд`)
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 20:24 ID:X6TzBzku
- >>343
GvだとVITキャラならASをミスにできない?
そっちの方にかなり期待してるんだけど
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 20:52 ID:+sex+76W
- >>341
DFはPvでも献身対象者に有効なんですか?
使うと対象者の移動速度が下がって、さらに弓被ダメの軽減もできるんでしょうか?
移動速度だけ下がって、ダメ軽減できないとかだったら・・・
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 22:46 ID:VPs0Qnl4
- 既出だったらすみませんが
ゴルペルのランダムダメージってシーズ補正はどうなってるんでしょうか
1k未満のダメージがでたら補正がかかるということですし
6k以上のダメが出たら補正がかからないってことですよね
補正がかからないならゴスペル一瞬だしてGX4発してゴスペル・・・とか
SPにやさしくないコンボでもしてみたいと思っているクルセ98歳と80%
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 23:10 ID:wD8pe477
- >>294
昨日、もしかしてIrisは2組に分かれて祭りやってたことになるのかな・・・。
私が参加した方は25名いまして、パラディンの方も5人いました。
こちらはピラ4へ行き、4PTに1人ずつゴスペル持ちのパラディンさんを入れまして、皆で楽しめることができました。
オシリスは案の定瞬殺されたようで私は見れませんでしたが(´・ω・`)
その後は町に戻り雑談しつつ終了という形でした。
今回は9時すぎにすぐ違うところへ移動した為に、遅れてきた方々へ少し迷惑かけてしまったようでorz
月末では皆一緒にまたお祭りを楽しみましょう!
お祭りの参加者の方々お疲れ様でした!
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 23:39 ID:+sex+76W
- 345に加えて追加の質問です
プレッシャー説明に、空から巨大な足を呼び起こして、
敵を押してしまいます。
この能力に命中したキャラクターは下の表に基づいた確率で
その場で動くことができなかったり全身がこなごなにつぶれて、
ライフが一定時間の間減る現象が起こります。
とあるんですが実際の所どうなんでしょうか?
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 23:45 ID:vWnTHNH/
- >>348
そんな説明は無い
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 23:45 ID:1mc7j1Q7
- 皆様 Gv用MyクルセがLv85 STR100 AGI53 VIT42 INT8 DEX50 LUK6 (修正込み)
スキル バッシュ10 MB4 剣修練10 プロボ5 HPR10 インデ10
フェイス7 HX10 AG5 チャージ3 ブメラン3 RS10 DF5 ペコ まで育ちました
Gv装備 あれ 悪魔耳 +7アンフロシルク +4アクアシルク +7Tヒドラサベル +7Tマミサベル
+7レイドマント +4ダスティフード +7ベリトブーツ +7タラミラ パワクリ*2
90まであげて VIT59 パワロザ*2で一応の完成なのですが
これでいいのかなと同じクルセの方にあればアドバイスをいただきたいのです
装備、ステータスどんな些細なことでもいいのでお願いします
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 23:49 ID:y5SA37I1
- >>348
それらの効果は未実装、もしかしたら白紙撤回かも
IDカコ(・∀・)イイ
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 23:53 ID:F7aRBdk+
- >>350
かなり理想的に近い気がする。
せっかくなので現在の使用感とかを情報提供してみてはいかが?
その方が的確なツッコミや他の情報提供が現れやすいと思う。
>>348
エロ神様ですな。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/12 23:53 ID:+sex+76W
- OWNの説明がそうなってるんですけど、韓国情報のままなのかな
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 00:45 ID:tvEs5xli
- >>350
俺のDOPか!!と言いたくなるほど似ているな
Lv98でSTR110 AGI70 VIT50 DEX50だが(支援無)
Pvで高速HXで後衛殺しに作った型だね
Gv・・・すみません前衛無理です、メテオスタンによりもうめろめろです、
VIT80位欲しいよLv90といわず99まで頑張ろうぜ
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 01:18 ID:DIkvOHLY
- >>350
あのさ・・・悪いが
>Gv用Myクルセが
と言っておきながらあまりにもGvを馬鹿にしすぎてるんで本気で突っ込ませてもらう
まずステータス
>VIT42
・・・・なにこの低VIT?補正込みでもこれって本気で"Gv用"言ってるの?
こんなんじゃ叫びやMSでちょくちょくスタンして前衛として意味が全くない。
Gv用だって言いたいなら最低80、本来なら完全耐性の101まで上げなきゃGv用名乗る資格なんて無い。
>AGI53
VITを上げる分、まっとうなGv用はGvで死にスキルのAGIはこんなに上げない。
いかにも典型的な「GvやりたいけどLvあがんないんです><」って根性なしが妥協したのがミエミエ。
>INT8
クルセ自体がSP効率全職ワーストで、しかもGvじゃMDEFを確保したいのに低すぎ。
狩りGvの両方考えてもクルセは30は最低確保しなきゃ話にならん。
次にステータス
>フェイス7
・・・ただでさえHP係数の低いのに貴重なMHP底上げスキル削る意味は?
阿修羅はスキルで防げても他の攻撃はMHPの多さが物を言うんだが?
ついでにGv型なのに対人専用スキルの献身取ってないのもかなりマイナス。
前衛になりたいんだろうが前衛は別に力士やLKでも代用が効くんだから
本当にGv目的だったら専用スキル献身は取るべき。
結論として、どこをどう評価しても理想どころかGv型なんて名乗る資格すらない。
これじゃ典型的な「数合わせとしてGvに参加してる狩用のバランスペコ盾」にしかならん。
少なくとも本気でGv向けで高VITで育ててるペコ盾クルセと比較したらゴミだし
そこらの同Lvの量産型力士の方がVITもあるしMHPもあるからそれと比較しても劣化。
今後VIT振るつもりなのかもしれんが、結局99まで振ったとしても
1から計画を立ててきちんとVITをあげた正統な献身やペコ盾の「Gv型」には
遠く及ばない劣化にしかなれないことは自覚しておくべきだ。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 01:21 ID:DIkvOHLY
- ×99まで振った
○99まで上げた
こういう正論書くと必ず浪漫だ個人の趣味だ云々言い出す馬鹿が沸くから
揚足取りされる前に訂正しておく
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 01:28 ID:8RzoecwI
- たぶん>>355の考えるものと方向性が違うだけかと。
言ってる事はわかるが、正論というか相手を貶してるだけだになってるのが惜しいな。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 01:30 ID:Db8szVwa
- >>355
>まずステータス
>次にステータス
ワロス
言いたいことは分かるが熱くなり過ぎ
しかし、VITを最低80、本来なら101か・・・さすが重力バランスとしか言えんな
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 01:39 ID:dxby/Gbz
- ステを極にするのはROの常識に近いから仕方ない気ガス
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 01:50 ID:yIhwuklI
- 装備は揃ってるね
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 01:59 ID:ZmVSHp+L
- Lv85、ステはTOM、だが装備は揃っている。もう答えは出ているじゃないか
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 02:07 ID:G0NSKsuD
- >>350
ボロマントも用意しておいたほうがいいかもしれない
なんといっても汎用性が高いので、なにをつけるか悩むときはとりあえずって感じで
どちらかというと貴方のステータス等はPv用に近いものがあります
今後ステータスをあげるのであれば前衛同士の殴り合いやMSや叫びなどで
スタンする機会が増えているのでVITに振るのがベターかと思われます
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 02:08 ID:tvEs5xli
- AGIが死にステだとは思わんよ
一番の前衛はきついと思うけどね
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 02:10 ID:hggqzrE1
- バランス型は文字通りバランス感覚が必要
AGI90、VIT60、STR70、INT30、DEX45 献身5DF5HX9の96歳
Gvしつつ狩りつつオーラ目指している
これが俺のバランス理論、万能型器用貧乏の極限
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 02:13 ID:G0NSKsuD
- >>355
転生パッチが来る前はVITは多少下げることができたので
85という成長途中であれば後回しにするのは正攻法では?
AGIはあるだけあればいい、Aspdの面でも最低30前後は欲しい所なので
各人のカスタマイズの中で高めにするという考えの場合もあるのではないでしょうか
INTに関してもGvという狩り主体ではなく散財の場を主体に考えている以上
半端に振ってSP確保やMdefよりも他に振ってアイテムで補うという方法もありだと思います
次にスキル
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10JkoxbSkKGAbnas1cL
フェイスについては盾スキルの確保をするために
思い切って切ることにしたのでしょう
クルセはフェイス10が基本な流れになっているので
今後体験談などを載せてみるのがよいかと
新しいスキルの振り方の一例になるかもしれません
おまいら否定しすぎだ、スキル表でちゃんとみればさほど問題はないぞ
プレイ時間の関係で転生前の状態に合わせて作っているなら十分ありな組み合わせなんだし
独創的ではあるが個人的には応援したいと思うよ
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 02:14 ID:+3YxDlQI
- >>350
フェイスが半端なのは痛い。
シミュしてみるとかつかつなのは分かったがMHPは対人でも狩でも大事だと思う。
そしてフェイスを削ってもHXを削らなかったのはこれを主砲にするつもりだったのかな?
確かに射程があり威力が大きくゴスレイド貫通と言う利点はある。
しかし最 高 に 燃 費 が 悪 い
なまじ連打が効くだけにあっと言う間にSPが尽きる。
それにSTR120で使おうが落ちない奴は落ちない。これが現実。
粘着性能ならSdc5が素敵なのでこちらを推奨したい。
決して自分一人で倒そうとせず、味方との連携を考えよう。
ついでにブーメランも5なら長射程で状態異常を乗せられるので面白い。これは好き好きか。
以上漏れのそっくりさんへ。
こっちは徒歩だからもっと微妙だ…_| ̄|○
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 02:17 ID:+qleSILI
- なんだ結構SP回復剤ケチるGvヤーが多いのか?ここ
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 02:18 ID:hggqzrE1
- なんですぐになじりあいになるのかね
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 02:25 ID:GrgK84c1
- 90完成でVIT50でGV用言ってる時点でカスだろ
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 02:50 ID:+qleSILI
- 狩り用、Gv用、Pv用・・・後なんだろ、BOSS用とか?
色々な○○用があるけど、どれにも当てはまらない型は何ていえばいいんだ?
なんかえらくGvというワードに絡んでる人がいるけど、別に主観でGv用って言う分には
何も問題は無いと思うんだが。
例え狩りステだとしても、本人がGv用に作ったんだと思ってれば“Gv用”には違いない。
Gvで使える使えないはまた別の話だ。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 03:14 ID:hhoFogWv
- 伊豆4にゼピュ型クルセBOTが……
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 03:29 ID:hggqzrE1
- いちいち報告しなくていいよ
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 03:34 ID:EoPF/HHR
- なんですぐになじりあいになるのかね
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 03:37 ID:NXHjWCkA
- 他人を否定したくてたまらない人が多いから。
まぁ一般的に言うGv用というステではないよなぁ・・・むしろPv用って感じだ。
・・・転生実装前のPv用だけど。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 03:42 ID:hggqzrE1
- 否定も糞も同職のBOT居てそれがどうしたと
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 03:45 ID:N05Nyeef
- >>369
まあ結論言ってしまうとそうなるな
今のGvでレースではなく本気で戦いたいなら、90なんてスタートラインと言ってもいい
勿論ここからvit振ってけば最終的には使えるキャラに育つかもしれないけど、
とりあえず90程度で完成すると思ってるのなら認識を改めたほうがいい
MHPが物を言うGv前衛では完成なんてオーラですよ、すぐ転生しちゃうかもしれないけど
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 04:54 ID:AElekrLq
- >>355
完全耐性は101ではなく、100 >w<
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 05:01 ID:3QQpYzvw
- うにうにすんな!
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 05:09 ID:XCWtvItW
- >>350
本当にGv用ならVITは最低80・・・と言いたいところですが
WizのMSのスタンが非常にきついので出来る限りVITは
上げた方がいいと思います。
かなり言われているAGIに関しては、そこまであげた目的が
分からないので何とも言えませんがASPD確保なら、すでに
十分だと思いますので、ストップするべきかもしれません。
AGIを上げすぎてVITに振れなくなるのは対人キャラとしては
致命的になると思います。
INTは8だとおそらく色々不都合が出るのではないかと思います。
回復剤使い放題だとしても、回復剤を使ってる間は他の行動が
出来なくなり、短い時間ではありますが前衛が手薄になります
のでSP量確保はある程度した方がいいと思います。
DEXですがGv用なら50あれば十分だと思いますが、55を越えると
サーベルの威力が上がってくるので上げられるようなら、もう少し
あげてもいいかもしれません。
(対人では微妙なアップなので狩りにしか役に立たないかも
しれませんが、養殖が好きじゃないなら振る価値は多少あると
思います)
前衛で一番期待されている事は「死なない事」だと私は思います。
これを考えると、どういうステ振りにすればいいのか自ずと見えて
来ると思いますので、色々考えてみると答えが出るかもしれません。
長文でまとまりの悪い文章になってしまい失礼しました。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 06:20 ID:HOhZX/kL
- VIT60もあれば、スタンしてもそれが直接の原因になって死ぬことはほとんどなくなる
スタン中に即死するような場面ではVIT80だろうが101だろうが死ねる火力が降ってくるし、
多少でも歩ける場面なら敵に囲まれない限り、クリック運次第で逃げられる
ただし、スタン率軽減と耐久力そのものはVITあればあるほど有利だからな…
でもまぁ >379氏 が既にまとめっぽく書いてるな〜
VITは限界までうpしたい
SP回復剤使うにしてももうちょいINT欲しくて、AGIDEXはもうイラネ
といったところであらためて >350氏 を見てみると
Gvだと耐久の部分でチョット厳しいが、ASPDもあるんで、前線よりもトップ下でいい仕事できそう
Pvだと属性着替えればそうそう死なない&高STRの速いHXでかなりツエー気がしますぜ
ステがバランスっぽなのでLv95以降も育ててみるのをオススメします
たぶんLv90からもうひとまわり強くなります
それと、GX切りならフェイス7も確かにアリかな、いい考えと思った
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 08:51 ID:GhX5J1hb
- キャラのコンセプトは盾をもてる対人アサといった感じだろうか
防衛戦で抜けてきた敵をレイドゴス貫通で落とすという面では阿修羅がそろっているギルドならゴス限定で仕事があると思う
攻めはいろんな人が言っているので割愛
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 10:36 ID:BUekrVvL
- ついでにVIT50からボーナスでそ?
どうせ振るならもっと振っていきたいね。
ASPDも速くて耐えれてとか二兎を追うもののような気がする
VIT切って狩りステでやるか極VITかのどっちかが良いと思われ
結局Gvも装備とPスキルでかなり変わって来るから
そこら辺が完璧ならバランスでも全然強いと思うけどな(スタンは知らんが・・
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 11:19 ID:5xKgkwv5
- すいません。説明不足だったようです_| ̄|○
現在のGvは89 STR110 VIT58 INT32 AGI11 DEX50 LUK6
バシュ10 インデ1 HPR10 MB10 プロボ5 剣修練10
フェイス7 HX10 AG6 チャージ5 ブメラン5 RS10 ペコで出ていまして
転生きたら遠距離スキル多いのでとDF持ちクルセを作ろうと思ったのです
やっぱりVIT低いですか、でも80だとLv98 気合いれてがんばります
AGI高いか・・やっちまったぜトホホ
INTはポイント的にもう8で行こうかと思います
今のクルセの使い心地としてはそんなにわるくないです。西監禁確定ですが
物資補給込み3時間狩りで自給600弱でますし
何よりDFの効果がすごくて AV スパイラル シャープ その他遠距離は激減できます
ファルコンアサルト、ソウルブレイカー(MATK分)は減少できません。
アサルトはRSで反射もできないので魔法扱いになってるのかなぁ
使い心地はこのくらいです
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 11:35 ID:dxby/Gbz
- ソロは西確定化もしれんが、城2トリオとかでいけるステだからそっちも使えばおk。
現状ではGVではビミョウだけどVIT80までいけばいい感じだからがんばってほしい。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 12:21 ID:DIkvOHLY
- むしろGv用だったら作り直すべきだろ。
これが愛着ある1stメインで言うならもう諦めろしか言えんが
見たところ1stキャラじゃなくGv用に2nd3rdっぽいし
資産はあるんだからきちんとGv設計して作り直した方が良い。
せめてもう少しVITとINT振らなきゃ防衛でヒットストップにしろ
攻めでプロボ撒きにしろどっちも戦力として貢献はほとんど出来ん。
メインと違って2nd3rdは失敗しても作り直せるって強みがあるわけで
そこで中途半端でゴミでも頑張って続けますなんて意味が無い。
90後半ならともかく80台程度だったら作り直すべきだし、
万が一1stだって言うならそれが転生したときにGvはどうするんだ?ってなるんだから
だったら今のうちに正規のGv設計で2nd3rdを作ってGvはそっちで出るようにすればよい。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 12:44 ID:PoKAEZbS
- >>383 スポアネックレスにラッコとか使ってなんとか底上げだね。
それだと95ぐらいでVIT80いくんじゃないかな・・・
DF、RSは強力だね。個人的にはフェイスよりインデュ1の方が痛いかなと思う w
突破は他に任せて、後衛護衛や敵阿修羅、ピクロスに粘着したい所。相打ちに持ち込めれば御の字。
正直クルセのMAXHP600の差なんてどうでもいい。積載量のが重要。
HP気になるならそもそも騎士にするべきなんじゃないのか?
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 12:48 ID:jBnA7/LJ
- Pvなら頷ける部分も結構あるんだけどGvだと微妙かな
前線に立つと遠距離攻撃以前に魔法で乙だし、後衛の護衛なら素直に献身がいい
DFを生かせる状況がない
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 12:57 ID:t2kJ6dZL
- そもそもそれだけの装備整えるだけの経験がある人間がさ、GvでVIT50やINT8で良いなんて思うか普通?
- 389 名前:350 383 投稿日:05/03/13 13:05 ID:5xKgkwv5
- ゴミクルセって、だめかなぁこの型そこまで変だとは自分で思ってなかったOrz
VITは低いとしてもINTが8だといけない理由は個人的にはわからないです。
作りなおしなのかなぁ
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 13:22 ID:Br8AjGHX
- おもちゃに篭もる事2ヶ月。
ついにINTをンストすることが出来ました。
GX後ヒールに向かってひた走っているのですが、今後VITを60程まで一気に振っていくか
DEXを多少なり上げてしまったほうがいいのが悩んでおります。
基本的にMOB狩りクルセでGXのみで余生を送ろうと目論んでおります。
アドバイスをくだしあ
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 13:22 ID:6Bbgp29e
- INT8は問題ないと思われ
ステは全体的にいいと思うけど、Gv型と言われると?ってなるだけ
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 13:30 ID:xxGZ0vNa
- >>389
自称Gv型(VIT80以上&ソロ狩りでがんばってます!)の方々の逆鱗に触っただけと思われ。
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 13:34 ID:kKXPBWVq
- ちょっと質問イイデスカ
槍クルセってINTいくらくらいまで振ってる?
俺、LV62 STR61+12 AGI55+1 VIT1+3 INT1+3 DEX30+2 LUK1+5
スキルとか使ってると速攻でSPがなくなる。
まぁ、なくなるのは仕方ないんだが、SP回復速度の遅さにうんざり。
まぁだからといって、マジアコ系のSP残量0ほど深刻な状況でもないし。
でも、多少はストレスになっているのは確実。
ベース80でAGI90到達。でも、おそらくHITもSPも足りなくなってくるんだろうな。
ステ振りムヅカシイ(´・ω・`)
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 13:38 ID:rYVemd27
- >>389
いろいろな意見があるとは思うが…
実際Gvで使っての自分の感覚を信じてやってもいいんじゃない?
最後に決断するのは自分だ。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 13:53 ID:vJ7HXxmB
- なんでGv用クルセはINTふらないかんとですか
大魔法のためにINTいるみたいに言うてるけど30程度の減算ふえたとこで大して変わらん気がするんだが・・・
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 14:06 ID:xv0x56Um
- はじめまして。βから今日までアサ一本でやっていた者です。
クルセを作ったキッカケは天津の怨霊武士を倒したい一心です。
経験値はともかくBOTが居ないの理由で今まで天津三階に篭もってました。
しかし行くのが不便な事とドロップが不味いこともあり放置気味の怨霊武士にバッサリやられることが多く…。
新カードが実装される前に何としても積年の恨みを晴らしたいと考えてます。
怨霊武士には塩槍騎士よりもGXクルセということで作り始めましたのですが
アサと露天商人以外経験が無く、ステ振り、装備ともに全くわかりません。
テンプレを見て、何はなくともDH海東剣が必要なのは分かりました。
しかし怨霊武士を倒すためのステ振りのイメージが未だに沸きません。
怨霊武士を倒すためにはどういったステ振りをすればよいのでしょうか。
現在はお恥ずかしながらまだ剣士でステはStr17+9、Agi9+1、Vit3+2、Int53、Dex27+2、Luk1+1です。
どうか皆様のお力をお貸しいただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 14:11 ID:G0NSKsuD
- >>396
テンプレ読み直してみることをお勧めする
GXで必要なのはタラとレイド、武器はこの二つよりは重要ではない
ステータスはINTを120に調整できるように、最低96は確保すること
また狙っている武士はスタン攻撃をしてくるのである程度のVITが必要
あとはもう少し自分で工夫を考えるべし
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 14:15 ID:N05Nyeef
- INT振るのはSP回復剤の効果を上げるためとかになるかな
減算目当てでINT振るのはあまり効果ない
>>350のキャラはなんていうか…Gvキャラとしてはコンセプトが見えんのだよな
そのキャラでGvに出ていったい何をするつもりなんだ?
大魔法の中に突っ込んでいくにはVITが少なすぎるし、ヒットストッパーとしてはAGIが低すぎる
強いて言えばバッシュHXの単体殲滅力の高さが売りだが、大魔法を抜けられないことには使い道がない
後衛やAGI前衛に混ざって復帰潰しするなら前衛に火力はあまり要求されないし
遊撃戦なんかではそこそこ強いと思うが、それなら量産力士や>>364ぐらいのバランス型のほうが使いまわしが効くと思う
Gvでどんなことしたいのかもうちょっと考えてステ振りしたほうがいいんじゃないかと
今のままじゃ完全にPv専用キャラだ
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 14:16 ID:IEzv9zp2
- >>395
振っても大して意味ない
基本的にIntはGXクルセのみ上げるステータス
ただしクルセ・パラディンスキルはどれも高燃費なため、少しでも余裕を持たせようと振ってるだけだろ
SPないとなんの役にも立たないからね
だから、序盤のステ2ポイント3ポイントという低コストの間なら振ってもいいかって感じ
ただし、自分はローヤル満載するって奴はInt初期値が多い
騎士なんかもInt1の対人型にするのも多いよ
Intを上げるステータスポイントと、その見返りのSP回復量を考えて振ればいい
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 14:21 ID:SKcNEOZh
- 中途半端 Gv用としては中途半端
こうですか?わかりません!
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 14:57 ID:X1oYLcbu
- >393
テンプレだとINT12〜30ってありますんでステ振り等もご参考にお読みください
参考までにmyソロ槍クルポ
lv90
str61 agi90 vit3 int11 dex56 luk1(補正抜き)
基本的に俺は牛オンラインでやってるけどスキルはバッシュ、ヒール、SQくらいだし
基本的に突っついてるだけだから特に困ってないかな今の所は
プロボ、HX、バッシュ多用する狩り方なら30はあった方がいいだろうし
AGIが55+1で結構被弾するだろうから、スキル多用→SP切れる→回復遅いの悪循環でしょうし
後はこまめにスクワットするしかないかと、つーか初期値だときついと思いますよ
ぶっちゃけSP回復剤あるからーっとかマニピ&ケコンスキル回復手段あるなら初期値でも可かと
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 15:00 ID:uvPsv/QZ
- 所持量50%越えでもINT上げたほうがいいのは既出です
回復剤そのものの回復量が違う
=同じSP回復するために使うローヤルの量が違う
=その分マステラや白ポを持つことが出来る
INT1のメリットは回復剤満載環境においても皆無。
- 403 名前:399 投稿日:05/03/13 15:24 ID:IEzv9zp2
- >>402
いやいや、Int振れば4秒/8秒ごとのSP回復量が増え、MAXSP量も増加し、SP回復剤使用時の効能が増す
だからIntというステータスに振ると効果があるのは当たり前
でも対人で敵を倒すのに、Intを振ることで得られる効果はなんもない
Intに振ったといって火力が増すわけでもなし、ASPDが上がるわけでも、命中率が上がるといったこともない
だから対人を主眼に置くものにとって、Int1も当然選択肢の一つとなる
あ、>>399で言うようにGX型は当然除く
あれは、Intが火力になるからね
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 15:33 ID:uvPsv/QZ
- INTに振れば弾数が増える。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 15:36 ID:AElekrLq
- GvやPvでクルセに火力を求めるのが間違え
モルボルで邪魔をするか、クルセとしての役割(献身など)やってればいい
高速HXとかそんなものは必要ない
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 15:36 ID:7mbYQ5v9
- >>402
あれじゃね、
INT1のクルセってのはおそらくPv専用DEX極>VIT100献身クルセみたいな感じじゃないか。
献身とSdC以外やりませんってやつ。だからSPをあまり使わない。
んでそういう人はINT削った分DEXに振って、より速い詠唱を実現しようとしているわけであって、
マステラとかシロポの積載量は気にしてないんじゃないか。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 15:37 ID:AElekrLq
- 383のようなステでやりたいなら騎士でもやってなさい
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 15:48 ID:8FcCVxsg
- >>397様
商人のタラバックラ、アサの予備装備として+8レイドマントはあります。
今は+8Tbdグラを片手に兄貴盾を装備して蛙を叩いています。
スタン攻撃は知りませんでした。親切なアドバイス、ありがとうございました。
転職後育成はツラくなりそうですが、Intを最優先にして、
予定よりStrを抑えてVitを50近くまで伸ばすことにします。
もう少しクルセテンプレとにらめっこしながら天津怨霊武士専用クルセ、頑張ります。
素人な質問に親身なご回答、ありがとうございました。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 15:56 ID:VjDd8XO6
- >>383
とりあえず言えるのはGvではどういうステがどういう使い方で強いのか把握汁、と言うこと。
現状では皆が言うように HX乱打俺TUEEEEEE!! なダケ。
各ステの役割とGvでは何をスベキか今一度テンプレとか読み直してみるべし。
ちなみに漏れはこう思っている。(※はクルセに置いて重要だと思われるもの)
STR=ATK増加(火力増) 積載量増加(耐久度増※)
AGI=ASPD増加(火力増)
VIT=HP増加(耐久度増※) 状態異常回避(耐久度増※)
INT=SP回復効率増加(弾数増加) 減算MDEF増加(耐久度増)
DEX=詠唱短縮(GX,献身、プレッシャー型のみ※) 命中増加(火力増)
LUK=完全回避増加(耐久度増) 状態異常回避(耐久度増)
主観入っているからなんとも言えないがコレと自分のステ見て考えてみてちょ。
火力に関して※付いてないのは、同じタイプなら槍騎士の方が強いと思うから。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 15:58 ID:VjDd8XO6
- うはwWw
飛ばす所間違えた
>>350だった
>>383
スマヌ
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 15:59 ID:VjDd8XO6
- どっちも同じだった_| ̄|○吊ってきます
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:05 ID:SKcNEOZh
- >>403
>でも対人で敵を倒すのに、Intを振ることで得られる効果はなんもない
402が言ってるのは手持ちの回復剤使い切るまでの消耗戦になった場合の話でわ?
限界まで持ち込んだ回復剤でいつまで戦い続けられるか、って話。
その場合効果はもちろんある。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:12 ID:fiZRSWfZ
- >383
おおっと、そうなのか〜
「Gv用」というから、最前線で動けるGv特化ステをすすめている人が多かったと思うんだが、
中衛役としてサクっと育成・投入できるキャラを作りたいなら、
AGI多めのバランスにするのも大有りだと俺は思うぜ〜
ただし >350 を「完成」っつーにはLvそのものがちょい低い〜
Lv96までガンガロウ、打たれ強さが変わるぞ
やっぱ >364 くらいにするのがよい
VITは60付近で止めてもOK、もちろんVIT80ありゃもっとよい
AGIもあればあったで狩場もちょっと広がる(正確には「監禁場所が変わる」んだが…)が、
どのみちあんまりAGIあげても対人で避ける役には立たないので
狩場にあわせてSTRとAGI、VITを天秤にかけてちょ
>395
クルセスキル燃費悪いし、補給が常にできるとは限らないからな〜
MSPは欲しいし、いざっつーときのガス欠を減らしたいし、自然回復多い=経費削減
ってな感じかと
回復は常にイグ種イグ実だぜ!とかいう人ならINT1でいいけどな
>409
持久戦で敵の遊撃前衛が味方の後衛部隊に突っ込んできたときに
護衛として >383 みたいのがいるとよいと思うぜ
高ASPDなら粘着力高いしタゲはがしも有利
火力については結局味方の援護射撃をアテにすることになるが、
本人も火力あるに越したことはない
他の職でもできないわけではないポジションだけど、
「騎士に殺されずモンクは道連れにし、ダンサーくらいは殴り殺す」というクルセの特性は生かせると思われ〜
>411
イ`
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:34 ID:vJ7HXxmB
- なるほど、参考になったよありがとう
ちなみに漏れは献身やっててソロじゃABかけて西、PTじゃテキトーに亀やら城やらノーグに寄生してる
でスキル使うのはソロだとプロボ・囲まれたときにバッシュ、PTじゃ献身・氷割りのプロボ1・不死相手の共闘取りにSdB使ってるんだけど
あんまSPで困らないしGvでも自分が火力になんかならんし現状の大魔法地帯じゃ一瞬でとろけそうだしな・・・
低INTのVit>Strクルセでちまちま頑張っていつか光るよ、目標来年の夏ぐらいで。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 16:56 ID:6rlhtduM
- なんかGv特化クルセの話題で盛り上がってますね。
半年くらい前、私がクルセはじめたばっかの頃は、
Gv型の主流はVit>Dex>Str献身とされていて、
Vit>Str>Dex献身だと「何その劣化」というように
言われていたような記憶があるんですが、いつの
間にかVit>Str>Dexが主流になったんだろう。
…という疑問が少々。
あと、Intも「足りなければSP回復飲めばいいじゃない。
どうせ白もローヤルも重量・HP回復量は一緒なんだし」
って感じに言われてたような記憶があるのは気のせい?
記憶違いなのか、それとも時代は変わるのか。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 17:02 ID:dxby/Gbz
- いや、ここのスレの中だけの話。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 17:03 ID:6rlhtduM
- あげてもうた…すまん。
折角なのでついでに。
350氏のキャラの仕事を考えると、クルセである必要がなさそうに
感じられます。
ゴスレイド貫通の高速攻撃だったら、弓や魔法でいいわけですし。
後衛陣になだれ込んできた敵を排除するのは阿修羅で十分。
突破力のある前衛という視点なら槍騎士の方がやっぱり優れてる。
強いて言うなら阿修羅と相打ちするのがお仕事になるのかな?
でも攻めの時に大魔法地帯を突破して阿修羅ゾーンに行くには
やはり耐久力が決定的に欠けている気がします。
「Gv用クルセ」という前提を元に話をしているから、叩きっぽい文章
が多めになってしまっていますが、いつもはどんなPTに所属して、
どんな立ち回りをしているかを書いてもらえれば、それに応じた
アドバイスが出てくるかもしれません。
何はともあれ、希少な盾型がんばれ。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 17:29 ID:1NhBf6XT
- 一言にGvっても身を置く環境によって必要とされるものも違うと思われるが。
必ずしも完全耐性が必要とされる訳でもないでしょ。
何か最大手に所属して上から見下すようなの多いな・・・
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 17:31 ID:uvPsv/QZ
- クルセの中じゃ盾型が一番多い気ガス
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 17:32 ID:ZmVSHp+L
- >>418
まとまった数のGv型クルセを配備できるのは大手ぐらいだし当然だろ
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 17:38 ID:70R0v6LZ
- 盾スキル系にいかないとクルセやる意味ないもんなあ
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 18:33 ID:MMicYhjB
- >>421
お帰りはこちら
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1110020961/l50
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 18:53 ID:1NhBf6XT
- 上から見下して当然ですか
ソウデスカ・・・
騎士がご退場になる大魔法地帯をアンフロで抜けられたりするINT-VITヒールRSマゾクルセ
ネタかと思ってたのに微妙に働ける場ができてしまった転生パッチ後のGv
オブジェクト制限復活したらゴスパラは南無るんだろうかね・・・?
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:06 ID:qCucPHQq
- >>390
とりあえず現在のレベルとステ状況を見ない事には
あまり良いアドバイスは出来ないが、
狩リしかしないGXヒールクルセならば
STR VIT DEXが30前後あれば
その先の振り方は個人の趣味だと思う
死ににくくする為のVIT
GX威力と所持量のSTR
詠唱速度のDEX
必要ステP考えて3つ平均して上げるのもアリ
因みに俺のステは現在Base96で
Str43+8 Agi9+2 Vit38+7 Int99+13 Dex63+9 Luk1+5
エルダヘルム 悪魔羽耳 DH海東 ゼロムイヤリング×2
90までINTバラで上げてその後はDEXに振ってる
2極ではないので他のGXよりもちょっと詠唱が早いかなって感じる程度
過剰の防具が無いならばVITに振るのが一番安定だと思う
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:29 ID:BUekrVvL
- ステの話でなんで回復薬が出て来るのか謎過ぎる・・
あとINT8とINT30じゃ天と地でしょ・・
DEF50の奴がDEF80まで行く必要ないって言い訳してるのと一緒だよ・・
んだらおまいDEF20でGv出れるんかと・・
(DEFで例えてるおまいもって話はなしの方向でおねがいします・・
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:30 ID:WkWvlfUR
- 俺と一緒にプレッシャで金ゴキ倒そうぜ?
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:41 ID:8RzoecwI
- >>425
ステの不足をSP回復アイテムで補うっていう方向性なだけかと。
回復量だけを見るとそうおもうかもしれないが、
戦術?戦略?作戦?としては十分ありと思う。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 19:54 ID:tvEs5xli
- INT8と30で何か変わるのか?
INTは極振りしないと狩りステだと思うんですがね
- 429 名前:もうすぐおーら 投稿日:05/03/13 20:03 ID:rQdzNi7R
- がんばった甲斐あって来週には転生できそうなV>バランス献身です・・。
辛かった・・・。
んで、転生したら
S>I>V>Dの片手ゴス狙って行こうかなーと・・。なんかまったく話題にもなってませんが・・。
Gvとかにもちょろっと出れればいいかなぁ・・とか。
うーん、結構育成も楽そうだし、でもやっぱTOMですかねぇ?
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 20:59 ID:F8pQyIAG
- 流れをぶった切って未実装スレから投下
578 :(^ー^*)ノ〜さん :05/03/13 06:46 ID:8ATE1N14
サクリ5になったので感想
ダメージは、カード4枚特化武器で約3k
AGでガードされる(HP9%消費+1回カウントされる)
通常狩りの場合、MAP内の強敵以外にに使ってる余裕なし
例えば、GD2Fの魔剣・城2のハゲ(インディミ対策)
付け加えて、プリ支援が無い限りHP/SPの関係で使ってられない。
他にもサクリを狩りで使ってる人が居たら、感想を聞きたい。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 22:14 ID:7mbYQ5v9
- とりあえず忠告
みんなゴスペルだけは取るな。
今日21:00〜22:00にかけて、ゴスペル50回くらい発動して1マスでも出たのが3回くらい。
それ以外の47回は全部1マスも出ない不発('A`)
いやまじで注意。Gv用にゴスペル取ったら後悔するぞ。5の人は5で止めることをおすすめ。
あるいはネタ用の1。これ以上は危険。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 22:17 ID:ZmVSHp+L
- >>431
藻前の鯖を言おう、な!
- 433 名前:389 投稿日:05/03/13 22:27 ID:5xKgkwv5
- 417さんへGvで何をしているか・・今日だと前衛PT入って防衛
防衛は敵を止めれば倒してくれるのでそれに集中
ある程度時間たつと死ぬ人もでてくるので砦内部まで後衛をもっていくための護衛
あとは椅子とり
そして攻め プロボしたり近づければWIZ倒したり後衛狙いです
これをこなすために作ったのが350のクルセや383のクルセです
作り直しとなると盾クルセ三体目_| ̄|○
クルセ自体となると4体目・・キツイッス
このままVITをできるだけ上げて育てていこうと思うのですがどうでしょうか
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 23:02 ID:fiZRSWfZ
- どうでしょかーといわれてもー
最終的には自分で決めるものさー
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 23:03 ID:67Ir8XY9
- >>431
ゴスは確かに不発しやすいがエフェクト出てなくても発動してたりするよ
ゴス使った後即行動できたり自然回復したりした場合が不発の合図
10秒ごとの固定消費があればエフェクトが出ていなくても範囲内でしっかりと発動している
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 23:42 ID:e9axpR/U
- パラになったのですが クルセ時代ペコのったことがなく
パラで騎乗とったのですが どこで手続き?すればいいのか
わかりません><
教えてください〜
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 23:43 ID:yRUxLv08
- >>435に同意ですね。
当方Lisa鯖ですが同じ現象がありました。
でも出てないとやはり不安になりますねえ・・・。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/13 23:43 ID:vGi2pfYK
- 大聖堂で専用のペコが貰えます
騎士と同じ場所ではありません<>
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 00:07 ID:JGVWdBQ+
- 438さん
ありがとうございます><
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 00:19 ID:5eYLWQoc
- 騎士団の方行くと無下に扱われるよな。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 00:52 ID:IytNC1NL
- それも知らないでパラになった>436に乾杯
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:19 ID:VZZhjC/i
- >>429
俺はクルセやったことないし、S>I>V>Dの片手ゴスとかサッパリ分からんけど
オーラ先おめ〜 とだけ言ってみる。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:19 ID:qKXXtNJM
- ぶっちゃけ今日PVで騎士のパリイングを目の前にしてこれは勝てないと思った('A`)
騎士攻撃クルセ防御ってことだけどどう考えても道騎士には勝てない気がする…
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:35 ID:7YoU1ioI
- でもさ、あれってたしか両手剣限定じゃなかったっけ?
AGなら盾持ちつつ40%ガードだし耐久力の面だけいえばまだAGが上だろう。
硬直?なにそれ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:40 ID:g1AWTPcd
- そういやクルセが防御職ってイメージを持ってる人が多いようだけど、原因はどこにあるんだろうか?
蓋を開けてみれば、確かにDEFは高くしやすいが、MHPは全職中2位といえど騎士よりもかなり劣り、
AGはダメージを確率的には無効化するが、Roの防御的観念(安定性)にはほど遠く、おまけに
囲まれすぎると動けなくなるただの木偶の坊(いちおうタフという言い方は出来なくもない)、
RSはダメージを反射するが実質的に被ダメの軽減は全くなく、DFに関しては唯一意味のある防御性能を
発揮するものの、移動速度の問題と今回のインデュア修正が重なり、AGと同様ただの木偶の坊。
プロヴィデンスは(以下略)
結論的に防御寄りのスキル構成ではあるが、安定的なタフさは騎士よりも劣り、長期的な耐久力は
プリに劣る。
転生職を混ぜれば総合的な防御職は廃プリ。瞬間的な攻撃に対する防御力はL騎士でFA。
前にも少し話しに挙がったけど、Roの現状としてはクルセパラは中衛的な魔法戦士であるといえるのではないか?
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:51 ID:qKXXtNJM
- >>445
まぁスキル的にクルセは防御系多くて騎士スキルはがんがん攻めだからかな。
とりあえずパラディンに槍スキルください…。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:58 ID:1L8xWehN
- ROには中衛って概念自体がない。
あったとしても遊撃役としてPTに入れたいと思うのは弓手系かクリアサくらいじゃないかね。
魔法戦士といっても盾主流のうちの盾型や槍型は魔法を使うわけでもない。
スキル構成を見れば防御型の前衛というのは正しい見方だと思う。
ただ、ROでは第一に殲滅力が必要で、防御力は防具とMHだけPで十分なため、
防御型っていうコンセプト自体が不要だったのが痛い。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 01:59 ID:j+K17jrV
- >>444
40じゃなくて30%な。
三減とAGの30%でやっとパリィと同じぐらい。
三減の分魔法に強いか、DEFの分硬いの分だけクルセが上だな。
逆に騎士は2HQで火力が大幅に↑。
硬直含むとさすがに見劣りするなぁ。
まあ転生スキルとそれ以外の差はあるけど、
パラディンにも盾スキルの底上げとか欲しかった。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 02:22 ID:FRf7cZL1
- 重力的には中衛のつもりかもしれないな。
LKを前衛最強みたいに設定してるのは明らかだし。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 02:24 ID:qKXXtNJM
- まぁクルセは俺TUEEEできるキャラではないわけだ。
やっぱサポートとして考えたほうがいいかもな。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 02:40 ID:g1AWTPcd
- >>448
DEFに関しては、両手剣にはブロードソード(DEF5)や場合によっては
カッツバルゲル(DEF10、VIT10)まであるもんだから、実はアドバンテージって
ほとんど無いんだよね。
とりあえずクルセは魔法ダメージにも強いというのが売りなのかな(やっぱ魔法戦士?)
転生スキルだからと言われてしまえばお終いだけど、よりによって両手騎士にこのスキルが行ったのが
かなりアイタタタ。
L騎士用盾スキルとかならまぁ無理にでも納得してたんだけど。
AGはパリィに比べて常用性が高いけど、結果的に物をいう防御力って瞬間ダメージに対する
耐久力だもんね。
一般的に言われる“硬さ”というものを体言するのは恐らくVIT型パリィL騎士。
ところでAGを愛する諸兄(がいれば)に質問。
ヒール・AG型というPTで前に出れる前衛としてクルセを作ったことがあるんですが、
対少数戦ではAGでガードするダメージというのはヒールで補える誤差でしかなく、
対多数戦ではAGの硬直で動けない上にスキルは不発(ヒール含む)で何もしてないのに
SPが枯渇。結果的にAG切ってSdCプロボヒールなどで後衛をサポートする始末。
ただ防御に専念して壁として突っ立ってるのならプリのが高性能なので、いつもどこかで
プリに負い目を感じてました。
ソロでも同じようなことがいえて、せっかく常用が可能なAGを付けたり切ったりと
かなり試行錯誤してます。
んで質問、というかアンケート?
「アナタはAGの使いどころ、逆に切りどころってどういう基準で判断してますか?」
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 02:55 ID:zduWcSoi
- ADとかでロングトレインする時以外はつけっぱなし
動けないような状況…なんて滅多にないけどもしそうなったら切る
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 03:18 ID:1L8xWehN
- 大量に居る場所へ突っ込んだときの大魔法待ち以外は使わないな。
大抵AGナシで間に合うか白ぽ併用しないと間に合わないかのどっちか。
常用したら時々足が止まるからいらつく。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 03:21 ID:tzPeHj9z
- 常用はしない
大量にかかえる時に使う
献身と併用すると便利
うーん、言いたいことはあるけど愚痴大会になるのもあれだしな
- 455 名前:399 投稿日:05/03/14 04:10 ID:olRmWZAQ
- AGの硬直が
1-5・・・0.3秒
6-7・・・0.2秒
8-9・・・0.1秒
10・・・無し(キリエのような感じ)
とかなら、燃費のいいAG10を取れば常時使えて相当タフだったろうなぁ
- 456 名前:もうすぐおーら 投稿日:05/03/14 04:59 ID:Kg6RM8sU
- AGの使い所は>>454とまったく同じ。AGLvは献身の前提で止めておくつもりがミスって6_| ̄|○|||
献身時に使ってるのと使ってないのではやっぱり違うってのがわかるくらいには違いますね。
>>442
ありがとん。
S80V50I54D45ゴスパラはやっぱダメですかそうですか(´・ω・`)
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 05:35 ID:nQ8rpfrd
- >>451
カッツ持ち出すなら運剣ともあるが。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 05:55 ID:4NEE1mnY
- Agi>Strの82歳片手。基本ソロでたまに仲間内PT。
スキルはヒール8、AG10ってなとこです。
回避85〜90%くらいのところで常用したり・・・ですね。
回避率50%切るくらいになると動けないので即切ります。4〜5匹ですかね。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 07:56 ID:rXkbn+Ky
- 藻前等気になるんだけどさ。
両手LKのパリが強いというけど、両手VITLKなんてそんなにいるのけ?
騎士LKスレ見に行ったが見あたらないし、コチラの盾型以上に希少じゃね?
大抵AGIだから、結果HP低くて南無ってんじゃねの?
コンセント使うと装備DEF落ちるし単純なタフさではクルセパラが上だと思う。
後クルセパラは防御職と言うイメージは、他にはない献身というスキルが最も大きい。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 08:00 ID:soz0Os5H
- >431
自分、鳥も使ってるんだが、林檎はエフェクトが出て無くても発動してた。
使用感については435に同意。敵が突っ込んできて、全員が呪いなどにかかる
様は、まさに神のごとき強さだ。鯖によるんだろうけど、10とっとけ!
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 08:17 ID:A4+x2Bov
- 秋葉原で見かけたクルセ様w
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050205/image/ka851.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050122/image/swea2.html
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 09:10 ID:AtS6tXf/
- 俺の鯖はGv時でも5k人接続いかない程度だけど
ゴスペルは問題なく出るよ。レースが激化する21:30辺りからは
流石に発動率落ちるけどね。たまーにMissしてるって程度かな
それよりもエフェクト切ってると出てるのか出てないのか判らないのが困る
クリック移動が出来るか出来ないかで判断してたんだけど、もう少し手軽な方法ないもんかね
>>461
これは良いクルセお姉様ですね
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 09:53 ID:aTGwMv4z
- AGのディレイ減少早く実装しろよ癌砲
レベル10でもおもいっきり0.3秒固まってるじゃねーか
まだ未実装だって分かってたらAG10も取らなかったよ・・・
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 09:55 ID:zduWcSoi
- むしろインデュアがGvで使えないってどういうことだよ…
大分前に砦インデュア直してそのままだろ、気づいてすらいないんじゃないか?
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 10:07 ID:Vorjkett
- >>451
AG6な献身クルセだけどGv含めPT組む時はいつも使ってる
自分は防御しかできない代わりに専念するから
プリも心配せずサフラLA等の攻撃系支援してくれと言って。
個人的には、AGはディレイという制約であの性能だと納得してる
パリィの両手限定とか、リジェクトソードの対剣攻撃のみ?とか
GvGだとやっぱり使いどころが限られるし
通常狩りを主眼においてる人は不満だってのはわからないでもないけどね
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 10:53 ID:ZIIyesEW
- GXヒールでintカンスト後にVIT>DEXの方向で育成しているんですが、
VITとDEXってどれぐらいのバランスがいいんでしょうか?
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:19 ID:AtS6tXf/
- >>466
VIT>DEXの方向で育成してるんならVIT>DEXくらいのバランスでいいんじゃね
・・・あのさ、何を主体にするのか、何をもって良しとするのか人それぞれだからさ。
せめて、狩りしかしません、とかGvで引っかきまわし役としてでも動きたいです、とか
目的くらい書けよ。アドバイスすら出来ないだろう
次
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:33 ID:j9ZmX3qS
- 遅レス。
VITは101でVIT耐性の状態異常が掛からなくなる。
スタンだけでみるならVIT100だけど。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:41 ID:YiL/mT7q
- LUKにもよるな。Lv差もあるかもしれん。
以前Lv97LUK素9クルセとオーラアサでVDの実験してみたが
LUK装備によってはVIT97だか98でも毒にならなかった。LUKの細かい数字は忘れたけど。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 11:58 ID:ZIIyesEW
- >>467
そいつはすまなんだ;
とりあえずMOB狩りのみのGXヒールを目指していて、
深淵をソロでひき殺せるようなステを知りたい。
GXの詠唱の為にDEXを振る場合、MOB狩りだとどれくらいあれば満足できるだろうか?
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 12:10 ID:+RZ4gIVf
- VitもDexも50くらいあればソロで深淵程度ならなんとかなると思う。
そこまで上げてみれば自分で何が足りないかわかってくるんじゃないかな。
個人的にはDex75↑楽しいですよと言ってみたり。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 12:18 ID:ZIIyesEW
- >>470
ありがとう。
最低限のステがV50D50ということですね。
そこからは体感で足りない部分をあげて行こうかと思います。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 12:31 ID:1R1MhyZ1
- 私はINTカンスト
STRが43+7
DEX64+10
狩りで困ることは無いな。
ソロはしないのでわからんが
ブレス有りなら深淵にGX2〜3回
ブレス等補正後のDEXは85にして残りSTRにするのが
時間単位での火力が一番高かった気ガス
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 12:56 ID:N31pFzCl
- 俺のステ振りは、最終的にコミコミで
STR60
AGI11
VIT30
INT115
DEX75
LUK4(?)
になるな。サフラ入るとSS並みの詠唱速度になる。
MHのど真ん中に突っ込んでGX撃つと発動が早く、反動以外大してダメージを受けずにブリガンとドクロの山を築けるのが気に入っている
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 13:10 ID:AtS6tXf/
- 既に他の人が答えてくれてるので、俺はペア時に感じたことをアドバイス
確かにVitもDexも50程度ずつあれば困らないんだが、
Mob狩り視点で見た場合、高LvになりMaxHPが増え、装備もALL+7程度揃ってくると
Vit50は死にステだな、と良く感じてた。
装備があることを前提にすればDex>>Str=Vitくらいが一番効率的に狩れると思われる
MaxHPが高くなればなるほどGX発動時のHPコストも高くなりがちだし
詠唱時間が短くなると詠唱中のDef1/3減時間も減るということなので
プリの負担も大きく減ると思うよ
GXはHP消費も痛いが、Def減も同じかそれ以上に痛い
- 476 名前:もうすぐおーら 投稿日:05/03/14 13:10 ID:pUdwavCF
- みなさんGXなんですねぇ(´・ω・`)
おれはGvやるのでINT>VITになりそうだし、それだとプリさん大変だし、友達少なくてペアとか無理だし・・。
一人で婆殴ってLv上げます( ´・ω・)GXハクルセデヤッテミマス
- 477 名前:451 投稿日:05/03/14 13:40 ID:g1AWTPcd
- >>457
そういや運剣ってのもあったな・・・
運剣の合計最終ダメージ減らす性能はカリツより↑なので、対1種族戦闘なら
純粋にクルセが硬いですね。一度に複数種族に囲まれて特化盾が生きない状況になって
はじめてクルセ側が若干不利になるだけなのか。
まぁ、あくまで被ダメの差であってMHPの割合で考えるとまた別の話ですが。
これも被ダメの大きさで割合が変動するので一概には言い切れませんね。
>>AG云々
結局みなさん個人の感覚によって使ったり切ったりしてるようですね。
自分はどちらかというとONが常時で必要に応じて切るタイプだったんですが、
どうやらOFFが常時で必要に応じて付ける人のが多いようで。
常用的なSP節約にもなりますし、一度こっちの方法でも試してみます。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 14:09 ID:NG/n4Vfl
- 緊急時以外のちょこちょこした傷はプリが有り余るSPでヒールしてくれるからね。
常用してダメージ減らしてもあまり効果が無い。
むしろ発動しちゃって足が止まる方がきつい。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 14:15 ID:j+K17jrV
- ペアだと火力が自分だけになるからAGで発動打消しはかなり痛いな。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:21 ID:4DP2pkyS
- 動けないAGと動けるパリィ
手が止まるのもAGよりはるかに軽いパリィ
そしてAG+盾+運剣で攻撃能力完全に捨ててパリィより硬くなると言っても
パリィ+2HQ+ACが硬いんじゃないかいってみる
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:42 ID:IytNC1NL
- つかAG10で30%発動だが、パリィは10だと50%カットだな。
スキル不発はあってもSP消費はない上に、対阿修羅でも2割余計に防げる。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:43 ID:E9OnLt91
- パリィは転生職スキルだし消費SP多いし時間短いし盾持てないんだから
AGより性能が高いのは当たり前じゃん
∩∩
| | | |
( ゚ω゚) <ぱりぃの わだい ここまで。
。ノДヽ。
bb
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 15:56 ID:noZ9R+8c
- ちょっと思ったけど、MBを通常攻撃の威力UPスキルとして考えたらどうだろう。
頻発するにはある程度INTいるだろうけど、STRとかその分削って…。
激しくTOMかなー。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 16:07 ID:jJZEjFBl
- むりむり
効果が短すぎる、それにSP30消費って常時使えるわけないだろ
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 16:20 ID:noZ9R+8c
- よく考えたら、ある程度のINTじゃなくてかなりのINTがいるね。
AGI>INTヒール槍なんてどうだろう。
自分は神速っぽい槍クルセで囲まれそうな気配のときに使ってるけど、
ただ突付くだけだった今までより攻撃の幅が広がって少し楽しくなった。
それ以上に囲まれたときのスキルがなくなったことのほうがでかいが。マジきつい。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 16:55 ID:NkfsbUui
- もとの攻撃力が上がればMBの追加ダメージも上がる。
言い換えれば元が弱いと追加もたいしたこと無い。
MBを常時使用するために元の攻撃力を下げたら本末転倒だろう。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 17:01 ID:FbuaJgjm
- 追加ダメージじゃなく火属性付与の方はそこそこ強げ。
不死属性の敵をサイズ特化+火属性でバシバシと殴るのは爽快。
……とコンボモンクの友人が言ってました。
クルセだとHX打ってた方が手っ取りばやそう。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 17:11 ID:ZIIyesEW
- ブレスが貰えないソロ時はINT120に届かないけど、そういう時ってワイズの方がいいのだろうか?
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 17:12 ID:fNfyceje
- >>463
え?Irisだけ実装とか?w
俺実装きたから10とったよ?
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 17:20 ID:9VvicjBF
- >>488
確殺ラインが変わらないんだったらワイズでも良いかと。
確殺ラインやSP回復量が変わるならエルダの方が良いです。
ミストレスの王冠を装備すれば全て解決!紙装甲ですけど。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 18:21 ID:nne7ThGN
- >>487
槍クルセだったらDB+修練+MB追加ダメでゴッツイ火力になるよ
全部受け止めてくれるのAマミ、梟、リビオくらいだけど
槍パラも結構面白そうだよなー
転生したら槍からGXゴスに変わっちゃったから倉庫の槍達に哀愁が
まぁ城2FでソロとかできるからGXゴスはGXゴスで面白いんだけどね
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 20:05 ID:V3gR1yBD
- そういえばサクリファイスで攻撃すると必中になるって効果は実装されてるのでしょうか?
ぽつぽつと他の部分の情報は出てきてるのですがこれだけが不明のままで気になります
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 20:30 ID:mwOTsDZF
- 禿に当ててる報告があるから必中と考えて間違いなさそう
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 20:51 ID:qsLkO4Qb
- 4304#
tamruanカード。
シールドチャージとシールドブーメランのダメージ10%増加。
DEF + 2
系列 : カード
装備 : 盾
重量 : 1
4319#
フリーズタートルカード。
MAXHP + 300
精錬度が8より高い場合、バッシュ使用時のダメージ10%増加。
系列 : カード
装備 : 靴
重量 : 1
4223#
スタラクタイトゴーレムカード。
スタンに対する耐性20% , DEF + 1
系列 : カード
装備 : 兜
重量 : 1
4305#
タートルジェネラルカード。
攻撃力20%増加
剣士系列キャラクターが装備時、
攻撃時、一定確率でオートスペル[マグナムブレイク] Lv 10が発動する。
アサルト、パーメット、ソリッド、フリーズ、ヒートタートルカードをすべて装備時、
攻撃時、オートスペル[ウェポンパーフェクション] Lv 1が発動する。
HP回復力50%増加
モンスターを倒す度に、低い確率で赤いポーションを落とす。
MAXHP + 20%
STR + 10
セット装備者が剣士系列のキャラクターである場合、
赤ポーション、黄ポーション、白ポーション使用時の回復量が50%増加する。
系列 : カード
装備 : 武器
重量 : 1
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:15 ID:qsLkO4Qb
- 4159#
九尾狐カード。
AGI + 2
精錬度が8より高い場合、FLEE + 20
系列 : カード
装備 : かけること
重量 : 1
4160#
銃奇兵カード。
STR + 2
精錬度が8より高い場合、MAXHP + 10% , MAXSP + 10%
系列 : カード
装備 : 靴
重量 : 1
4288#
ジェスターカード。
INT + 2
精錬度が8より高い場合、MAXSP + 150
系列 : カード
装備 : 兜
重量 : 1
4322#
ハイオークカード。
すべての物理攻撃の5%を反射するDEF + 1
系列 : カード
装備 : 盾
重量 : 1
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:16 ID:qsLkO4Qb
- 未実装スレより一部抜粋。
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/827.txt
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:27 ID:j+K17jrV
- ミミックカードがやばすぎる・・・
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:46 ID:HA8JdFam
- HP+100%のCあればサクリの威力が上がりそうだが・・・
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:50 ID:5Q2EIFPy
- ハイオークcって
もしかしてどの職でも月光RS可能に・・・?
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 21:58 ID:NkfsbUui
- RSにカードの状態異常が乗らない例があるから、
逆のハイオークcに月光剣の効果が乗らないということも考え得る。
あと3減外さないとならないからPT時に上級狩場で使用するのは難しいと思う。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:15 ID:DG4046dW
- >>497
○○を一定確率で落とす系はどうせBSの鉱石発見並みに当てにならない希ガス
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:24 ID:Z0X+EoJE
- +8キャップの需要が出てくるんだろうか
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:32 ID:h5cRmAto
- 404
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:46 ID:rQcGBkn6
- HP+100%か・・・いつ実装されるかわからんが光が見えてきたぜ・・・
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 22:52 ID:Z4/gBCHU
- BOSSカードという噂だが
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:09 ID:+XlJB4VC
- 桃樹cが有ればヒール10持ちクルセは不沈艦になれるな
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:14 ID:ENbTWJuo
- ボスCなんて夢のまた夢だけどダークロードC楽しそうだなぁ
耐えつつGXとMSヽ(゚∀゚)ノ
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:18 ID:9VvicjBF
- >>503
OWNの方にあらためて掲載されてますので、そっちどうぞ。
ttp://own.jp/kor.htm#card3
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:22 ID:j+K17jrV
- >>507
ディレイがあるのを忘れてないかい?
よーしGXしちゃうぞ!>メテオストーム!!>GXでないOTL
このコンボが漏れなく見れるかと。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:25 ID:+XlJB4VC
- >>509
AS発動スキルにディレイってあったか?
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:30 ID:I2HWWqhP
- ディレイあるよー
AS同士だとディレイは無視されるけど、
AS→手動でスキル使う場合はディレイがそのまんま付いてくる。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:36 ID:uEuuz4XQ
- うほっ!桃樹cかなりイイな(゚∀゚)
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:37 ID:AdIoP5kX
- ■タイグンガ(アユタヤモンスター)
- MAXHP+100% 防御力が1/2に減少する。
-装着位置:鎧
サクリ持ちはこれに期待するしかあるまい。
これにゴスペルのHP2倍が重複するなら凄まじい事になりかねないしな。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:40 ID:OJ680zs8
- これ8よりじゃん
9とかふざけてんの?
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/14 23:53 ID:FRf7cZL1
- >>513
それMVPボスじゃん…
- 516 名前:451 投稿日:05/03/15 00:24 ID:SGypi3rO
- ゴスペルHP2倍で思い出した。
バードの林檎とゴスペルのHP2倍の効果は問題無く重複するようです。
ちゃんと確認はしてないので、どっちの効果が先に計算されるのか、後だし有利なのかは
不明です。
とりあえず知り合いのVIT騎士にかけるとHP40k超えでHPRで700くらい回復したようです。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:25 ID:SGypi3rO
- どうでもいいけど↑に追記。
投稿者の451は全く関連性がありません・・・ただの消し忘れorz
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:34 ID:cFaa85OH
- とうとうスタン耐性20%の頭cが来ることになるのか…
AGI型狂気乱舞といったところかね
VIT型にしても、スクリームやMSを初めとしたスタンにのみ
特化した耐性を得るという観点からなら、VITの完成値が
100以下でもOK、という状況が生まれるのだろうか…
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:41 ID:B/JzjII1
- >>518
狂喜乱舞、な
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:46 ID:hqk35Jzl
- 回復アイテムのショートカットを連打してるつもりで
バーサークポーションを使いまくって死んだ
>518がいるスレはここですか?
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:47 ID:RfHyE3R2
- たかだがスタン耐性20%程度じゃどうしようもないと思うのだが
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:53 ID:KEkuOncl
- まあたとえ中断つかって2枚刺して40%耐性得たとしても、
スタン時間が短くなるわけじゃないので、結局一度スタンしたら
乙ってことになるわけだ。
まあVIT80程度だったのが、VIT60あたりで済むのは
ありがたいことだが。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:55 ID:aA8nf3LZ
- 20%耐性があれば対スタン用のみを考えた場合にVITを60程度に抑えられるハズ
もちろん対人を考えるならVITを削るって選択支はまずありえないけど
そこは元からAGIのような型に少しの可能性を生むのでは、ということで
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:58 ID:VCoCaBg0
- おまいら勘違いしてるようだが状態異常耐性カードってのは
(状態異常成功率−20)%じゃなくて
(状態異常性効率×0.8)%だぞ?
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 01:15 ID:usV0o0Km
- そんな事はみんな分かってるが。
成功率だけでスタン時間に関係しないのがネックだな
重要なのはそっちだし。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 01:23 ID:eIgx3H25
- AGIとしては20%減るだけでかなり嬉しいな。
SBのスタンとかカリツのスタンとか厄介だし。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 01:33 ID:8unOx5JP
- Gvだと睡眠対策との兼ね合いもあるけどなぁ。
あと>>524にえろい誤字が
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 01:38 ID:LDLvhfJS
- むしろVIT60でスタンしようがしまいが魔法地帯で蒸発する罠
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 01:42 ID:aA8nf3LZ
- VIT60あれば蒸発なんてそうそうしない
大魔法地帯に突っ込んでいくようなケースもあんまりないし、とVIT60献身の俺が必死
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 01:45 ID:lsh15SGF
- 精錬値6未満でMDEF+とかどうよ?
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 01:54 ID:EzmquRRk
- 献身も種類があるだろう
sageやアサクロに献身するタイプならVITなんてカンストしても足りないし
後ろでいるだけならVITはそんなにいらんわな
突破役をしたいなら100は欲しいね
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 01:56 ID:hKfEut7A
- シルクローブでMdef+20とかは笑えそうだね。
肩と靴はボロとガラスがあるからいいとして、
ジュエルヘルムで+8、ミラーシールドで+10かな。
ロザリオ込みで最高Mdef68(中段使えば73)かあ。
これだけあればロキ防衛抜けられない?
TOMなら失礼。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 01:58 ID:SGypi3rO
- インデュアもあるよ!
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 01:59 ID:hKfEut7A
- おお、インデュア10加算すれば78かぁ。
1/5までダメージカットすればさすがに抜けられそうだなぁ……。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 02:01 ID:pmUhKfXE
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 00:07 ID:4JaViWFo
ゴートでシルクがMDEF20
ジベットとたれ猫で頭がMDEF20
クラウスで盾のMDEFが10
ガラスで靴がMDEF10
ぼろマントで肩がMDEF10
ロザリーでアクセがMDEF10
砦内でインデュアなんか使えたらMDEF10
あわせてMDEF90、こうですか、わかりませn
------
GvGについて語るスレから引用。
中段使えばここまでいけるらしい(?)
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 02:35 ID:hKfEut7A
- たれ猫忘れてた。ナルホド。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 02:46 ID:usV0o0Km
- INT110VIT100で
MDEF90-160、
MATK1600までは1固定?
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 03:02 ID:T+xy6pOr
- 1固定っていうかシーズ補正考えるとMissがでるんじゃないか
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 05:10 ID:eIgx3H25
- MSがミスかい・・・
SGとFPしか魔法くらわなそうだな。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 06:04 ID:M4CHaQh7
- サクリの情報は未だ不確定な部分が多い事は承知なのですが。
武器のサイズ補正は影響があるのでしょうか?
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 06:50 ID:aA8nf3LZ
- 影響無い、完全に固定
これでタラレイドUNKシーズ無効だったら使いようもあったんだろうけどね…
どう頑張っても消費のがデケェ…
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 07:10 ID:kzA2zZBy
- MDEF90装備だと、グロリアもらうだけで凍結しなくなるのかね?
中段考えなくても、今見たところの判定式ならLUK45で到達可能か。
このことでGvにおける直接攻撃の意義が上がり
RS&DFの価値が高ま・・・たりしねぇかなぁ。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 09:44 ID:6RYfMOuU
- >>535
バッファローマンvsウォーズマンを思い浮かべた
そしていつもの3倍の回転を回転を加えれば400万x3の
バッファローマン、お前を上回る1200万パワーだーー!!
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 09:51 ID:aA8nf3LZ
- わずかに微妙に少しだけ価値が高まったような気はするけどね
けど実際穴がありすぎる気がする
期待されてたSBr対策はINT部分が防御不能ってアフォ仕様の前に崩れ去り(修正されるかも?
対遠距離筆頭の対スナイパー戦は#DSはともかく鷹FAを全く防御できない惨敗っぷり
SピアスとかArVを防げるのはまぁいいけど…それだけかなーと
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 10:18 ID:8WH1JeAo
- ■クロック
-物理ダメージを受けた時、オートスペルオートガードスキル3
仮りにオートガードスキル10を取得しているならば、スキル3の代わりにスキル10を使用する。
-装着位置:鎧
これって発動→解除→発動→解(ry
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 10:22 ID:dfb12LxH
- てか任意で出せないAGはかなり使いづらいよな
これでやったことない他職もAG硬直のすさまじさを理解してもらえるかな
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 10:23 ID:aA8nf3LZ
- つーか、AG10取得=クルセ限定、んで普通にAGをいつでも使えるクルセでASAGの意味って…
相変わらず重力ワケワカンネーな
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 10:51 ID:k60cpSRQ
- AGは本当に危険だな。
本2匹でも、タイミング悪かったら死ぬ。
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 10:53 ID:3V24Q5uL
- 表記どおりに実装されたら、身動き取れなくなるな。
発動にも解除にもAGでのガートにも硬直があるわけだし。
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 11:37 ID:tMM3yI4f
- さすがに発動→解除ってことはないと思うけどなぁ。
常時AG状態、発動確率がSkillLvってことじゃないんかね。
>>547
仮にAGとASAGとが別計算なら、トータルの発動率が51%になる。
AGI片手にはうれしい強化だし、タイマンならVitでも使ってけるんじゃないかな。
あくまで「仮に」の話だが。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:16 ID:qfxxyJBN
- >>550
AGの「身動きが取れない」という問題を理解しての書き込みとは思えないんだが。
弓系の敵に対して、何処まで近寄れるのやら。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:19 ID:eIgx3H25
- Lv10なら硬直0.1の予定だからまあいいんじゃないか?
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:21 ID:00V/UJiA
- 宝剣クルセな俺は、ウィンドゴーストcが気になる。
挿す場所もアクセだから結構現実的だし。
まぁ実際はJT発動するたびに動きまわるハメになりそうだけど。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:45 ID:eIgx3H25
- デュークとバロンが揃ったらLBの他にIMとLAまでついてくるな。
宝剣持ってさらにカードで2色ボルトが!って一瞬妄想はしたけど、
ASは宝剣と重複しなそうな気がする。
アサで火と氷宝剣の二刀流しても片方しかでないし。
だけど、IMとかLAがASで出るようになるならひょっとして・・・と淡い期待を。
ただそうなると、宝剣2+アクセカードで
3色ボルターのINT-AGIアサにお株を奪われそう。
何かしらのボルトが発動する確率39%で、0.3%で3色同時発動か・・・
IMとLAも15%の確率なら55%の確率で何らかの魔法発動。
恐ろしく楽しそうだなぁ。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 12:45 ID:3V24Q5uL
- >>551
50%も発動したらVIT型はきつそうだが、AGI型なら硬直はそこまで気にならないぞ。
95%回避できていれば、発動率はVIT型の20分の1だからな、単純に。
2〜3匹なら現状のVIT型のタイマンより発動しない計算になるぞ。
身動きできないほど発動(=被弾)してたらハエのSC連打してそうだし。
まぁ、鬼が笑う話ではある。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:14 ID:UmiHrDz5
- >IMとLAも15%の確率なら55%の確率で何らかの魔法発動。
ownより転載
※オートスペルカードは同じ種類のスキルは重なりません。
(例:ボンゴンカードを二枚刺しても4%の確率でバッシュが発動されません。)
また同時に2種類オートスペルが発動される場合はありません。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:15 ID:UmiHrDz5
- 引用部分間違えたorz
>0.3%で3色同時発動か・・・
な
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:54 ID:Vlkc63ZB
- 俺の思い違いかもしれんが・・・
■ハイオークC
-※すべての物理攻撃※の5%を反射する。 DEF+1
-装着位置:盾
リフレクトシールド ( Reflect Shield ) Active 10
対象:自分にだけ自動使用
内容:一定時間、※近距離で自身を攻撃した※敵に一定のダメージを自動で返す。
これは遠距離も廃兄貴Cだと5%は返すのか?
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:54 ID:SYsFVlPv
- だからいつくるか分からないカードの話は、来てからでもいいじゃないorz
もっと現実的な、実のある話希望(´・ω・)
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 13:58 ID:JwF7CfRV
- そうだなカードの話は未実装スレでどうぞ
↓以下、パラディンのかっこよさについて
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:23 ID:vDyJpwcl
- サクリファイスが赤くてカッコイイ!ハズ・・・
↓以下、パラディンのかっこよさについて
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:32 ID:WErnKQZx
- ペコがカッコイイ!・・・・のか?
結構好き嫌いが分かれそうな予感。
↓以下、パラディンのかっこよさについて
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:32 ID:6RYfMOuU
- 845 : (○口○*)さん :05/03/14 14:21 ID:gkb+ZrYD
ギルメンA「パラディンと言ったらジェイガンだよね」
ギルメンB「アランじゃないの?」
おまえらそれは壁役やってその後消えろと言いたいのか
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:34 ID:VmGlFGQs
- クルセの見た目が青くなったぜ。本質的には変わってないぜー
↓以下、リューパラディンロードゼファーのかっこよさについて
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:55 ID:1KdEhABg
- 廃兄貴+月光剣
唯一の特権が・・・もうありえねぇよ_| ̄|○
こりゃバグ修正になりそうだな
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 14:56 ID:ujhY1d22
- で、AGどうなったのよ
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:04 ID:k60cpSRQ
- ASPDの早い相手、MHではあまり使わん方がいいだろ。
両方重なると、カンカン言いながら肉人形なってるからw
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:17 ID:+B8BZuhB
- ♂パラは足が長く見えるな。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 15:51 ID:+B8BZuhB
- >564
ゴスペルは仲間が俺TUEEEEEするもの
言わずもがな Your eyes're more gonna・・・ (ユ ア ズ モ ガナ)
それ以上でも以下でもないから
歌っているのさ。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 16:15 ID:Vc4qFzTP
- 90台GXの古城ではアスムプティオよりキリエの方が好みでしょうか。
インデュアの変更やレイドアチャのCAが邪魔ですし、
どうせアスムプティオ無しでも滅多に死なないので
臨時でGXを誘い辛いハイプリーストです。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 16:25 ID:LDLvhfJS
- 拉致されても死ににくいからアスムのが好き
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 16:32 ID:HJFY2P2U
- >>451 AGアンケート
遅レスですが…。85歳INT-AGI型のGXヒールAG4持ちです。MHP7k程度。
特殊な職種かもしれんけど報告。基本的にAG常用してます。忘れてなければ…。
やけにHP減るなと思った時は大体切れてますw
回避できない相手とか3〜4体相手の場合に有効な感じっす。
STR1+7で白ポあんまり持てないし、MHPが少ない(VIT1+7)ので余裕も少ない。
そして、GX暗闇付与後なら大体避けるので一部不発しても損害はSPくらい。
禿やカリツも95%近く回避するようになるんで、GX詠唱中に死なない事が
何よりも重要なんです♪ 不発しても状況はVIT型GXとはかなり違うと思う。
PT時でも元々禿は確殺じゃないんで、利点のが目立ってる気がします。
後、プリさんのDEFが低かったりした場合で深遠前衛しなきゃならん時とかは必須かも。
GX&BDSコンボでカリツも残ってるとヒール貰ってもかなりキツイでつ…。
HPがもう1000程あれば面倒で使わなくなる可能性もありますけどね…。
使わないのはOD2に行った時位かなぁ。不発恐いってより単純に面倒だから使いませんw
困るのは深遠ソロ逃げGXしようとしてる時に遠距離攻撃をAGして硬直、轢かれる時位かな。
硬直うごけねーって数ならGXしても自爆になるし、状況でON・OFFよりも
「使うのが手間じゃない位のダメ受ける所なら使った方が良い感じ」かな。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:44 ID:PP8pVw81
- 拉致られたりCAで吹っ飛んだりアチャに近づけなかったりMBでずれたり
はっきり言って拉致られたくらいで死ぬくらいなら城無理、位置取りが命のGXにとっちゃキリエのが数倍使える
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 17:58 ID:o9JCmL6e
- >>569
ttp://blog.livedoor.jp/freyalise/
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 19:05 ID:aA8nf3LZ
- タオグンガカード欲しいー…これさえあればサクリはかなり実用段階に近づくような気がする
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 19:32 ID:1KdEhABg
- 一撃のダメージは増えるが
与ダメ<被ダメにゃかわりないのよね・・・
まぁ道連れにできる奴が多くなるからいいか
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 19:33 ID:hh0xQnDu
- >>574
ゴスペル不発しまくりってのはきちんと確認してないんじゃないのか?
まぁ、青ポがぶ飲みは否定しないけどね。
Chaosだが、どんなに重くてもオブジェクトが見えてないだけで、
実際には1/3ぐらいで出ててる。
Gv時はゴスペル出した後、HP,SPが減少しだすか(回復するなら不発)を確認するのがいいね。
Gvでゴスペルを実用したいなら、極Intを薦めとく。
- 578 名前:577 投稿日:05/03/15 19:37 ID:hh0xQnDu
- 後、ゴスペル不発時にいちいちゴスペルを解除する必要はない。
ゴスペル不発を確認したら、再度ゴスペルを使用。
この時、オブジェクトを獲得できればそのままゴスペルが展開される。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 19:51 ID:JwF7CfRV
- >>570
俺はどっちでもいい派ですね
70からアスムプリと城2行っててアスムの安定感は気に入ってるけど
キリエはキリエでかなり快適に位置取りができる
普通に誘っちゃって大丈夫だと思います
- 580 名前:age 投稿日:05/03/15 20:02 ID:UI+vK5U+
- 94GXクルセです
兄貴達に質問があります
嫁が、+7メイルより+4プレートの方が防御力が高いと言っていたのですが
本当でしょうか?
教えてください
計算的には+7メイルとおもわれなんですが.....
計算根拠を教えてください。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 20:07 ID:1KdEhABg
- メイル 8+7*0.7=12.9
プレート 10+4*0.7=12.8
メイルのが上
四捨五入とかで大抵def同じだろ
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 20:08 ID:aA8nf3LZ
- 精錬値が0,6か0,7かでもめたことがあったからな
嫁さんは0,6だと思ってるんじゃないかい?
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 20:09 ID:yuVD4cPK
- >>580
+4プレート行くなら+4フルプレートの方がいいよ
実Defは過剰は0.7×過剰数だから
+7メイル(12.9)
+4プレート(12.8)
+4フルプレート(13.8)
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 20:14 ID:LDLvhfJS
- sありの話デショ・・・。
価格的にプレートのがうちの鯖だと安いからプレートのがいいかな。
売りにくいといえばそれまでだけど。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 20:14 ID:00V/UJiA
- 少なくとも+4プレートが+7メイルをDEFで上回る状況はないな。
フルプレートなら上回るが、まさかスロットのない店売り鎧、さらに
+4なんて考慮外のはずだしな。
- 586 名前:age 投稿日:05/03/15 22:12 ID:UI+vK5U+
- 兄貴達ありがとーーー
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 22:14 ID:aA8nf3LZ
- その名前欄はわざとなのか?わざとなのか?
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:07 ID:yuVD4cPK
- DEFにSが何の関係があるのかしらないが
+4ぐらいのSプレ付けるぐらいなら+7フルプレのがいいね・・
もちろん他個所ALL7前提だが・・
- 589 名前:585 投稿日:05/03/15 23:16 ID:00V/UJiA
- まぁ確かに質問の答えとしちゃスロットは関係なかったね。
ただそれでも、カードを考慮するとフルプレは今んとこ
考えにくいかなぁ・・と、そう思ってまんま書いてみた。
ちなみに俺のレス書いた時点では、>>583のレスはまだなかった。
微妙に噛み合ってしまったようだ。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:27 ID:PP8pVw81
- Sあれば鉄ハエさせるじゃないか、そういうこったろ
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:35 ID:yuVD4cPK
- 過剰天使プレート以外なら過剰フルプレの方がいいと思うんだがな〜
値段も安いしな・・(←ここ重要
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/15 23:39 ID:yuVD4cPK
- ソ、ソウイウコトナノカ!?ホントに・・
鉄ハエさせばとか釣りじゃなくて本気だったら
なんか凄く間違ってると思うぞ。。
- 593 名前:585 投稿日:05/03/15 23:47 ID:00V/UJiA
- いやさすがに鉄ハエは・・
まぁあれだ、+7メイルとか出てきたからその、DEF以外の面での実用?
ギオペとかあのへん勝手に考えて書いてたOTL
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:11 ID:jnKj7By8
- 鉄ハエ限定じゃないよw
まさに>593で書いてる通り、少しのDEF差よりも属性着てる方がいいって意味
過剰フルプレは無駄に重い気がするんだがどうか、S無いしな
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:24 ID:3QXcGCJT
- >>594
Sって属性?プパ?チャンピオン?
子デザって言うならわかるがフルプレ着た方が絶対いいよ!
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:27 ID:FuPCVj0P
- 意味わからん
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 00:51 ID:jnKj7By8
- 頭悪そうですね
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 01:07 ID:+VD8z6sy
- 質問者への回答も出たんだし、この話題終了でいいっしょ。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 01:10 ID:OlgVH5IT
- ↓以下、パラディンのかっこよさについて
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 01:11 ID:lHOwYlcs
- >>574
つかこいつおかしくない?
オーラ2キャラ転生職2キャラで
パラディンは2週間成長が止まってるとか言ってるから、実装から2週間で90・・・?
多分ADニヨルドで常時時給4M↑とかでどんなマゾステも思いのまま、とかなんだろうけど
こういうの見るとやる気なくなるね。
このBlog見て引退決意
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 01:13 ID:1TqknUor
- >>600
ゲームクリアおめ。
走馬灯のようなエンディングロールは夢の中で見てくれ。
仕事忙しくなって、深夜に1日30分つなげるかどうか。
狂気切れる10分前ぐらいにしぼん。(・ω・)
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 01:19 ID:OlgVH5IT
- >>600
そいつBase90でJob54しかないのか
俺Base82なんだがJob52ある
AD行きまくりなのかな?
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 01:20 ID:s22qxjd0
- ジョブの低さ見るとたぶんADで当たってるだろうね
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 03:04 ID:gq6zibTZ
- そもそもDEFがほとんど変わらないなら重量を考慮すると圧倒的に+7メイルのほうが有利
+7sメイルより+4sプレートのほうがかなり安いとかでもない限り+4sプレートを使う意味はないなぁ
>>602
たぶんADで狩ってるんだろうな
俺も一応ゲフェAD使えるギルドに所属してるが…正直ジョブがまずすぎてあまりAD行く気がしない
うちはニヨしてないし、組める範囲のHiWizたちはまだレベルが低くてあまり殲滅力がないし
HiPri連れて城ペアしてるほうがよほどうまく感じるよ
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 03:42 ID:XlGS03og
- >>600
Blog書いているやつの鯖にいるんだが
ゲフェADニヨで1Mも出ないぞ
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 05:35 ID:WMreBv5A
- ニヨで1M出ないって…ありえない
本当に出ないなら他のMAP行けよ
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 05:47 ID:wdYLTyZE
- 狩り方についてはいろいろあるだろうけどゲフェニヨは最古鯖でも2M/800k↑は出る(ゴールデンアワー)
ニヨなしの移動狩りでは900kくらいだったりするから面子がいないなら他行ったほうが良いな
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 07:16 ID:Ns5tAiEp
- >>600
気持ちは痛いほどよく分かるんだが、逆に言えばこういう養殖環境が無い限りは
この手の献身みたいなGv職は育てるべきじゃないとも言えるしなぁ・・・
自分自身がAD使わず(というか一部のペアばかりで行きたくても行けないが…)
ずっと西オークで献身を95まで上げたが、結局意地でソロで上げようが
お手軽にAD養殖しようが悲しいが別にスキルの性能に差が出るわけじゃない。
今更この環境がどうとかは言いたくは無いけど、95まで育てて学んだのが
「Gv職やりたいならお手軽養殖出来る環境で」ってことだけは間違いないよ。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 08:10 ID:FuPCVj0P
- 荒れそうな雰囲気がするけど…
ゲフェADなら素で1M~1.6Mぐらいは出るかなー…と
ニヨはやったことないがどれだけ出るのやら
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 08:18 ID:2TQkU7hL
- 剣修練の+40やDBの+30αはバッシュやHXなどを使ったときに倍率計算されるのですか?
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 08:21 ID:s22qxjd0
- 属性やカード倍率は計算されるがスキル倍率は関係ない
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 08:34 ID:v62VJjhB
- GXクルセの諸君。
普段靴は何を選んでいるんですか?
一応ソヒーを愛用しているんだが、最近よくクルセ引退エギラブーツ露店を見るので
ちょっと気になったりしている。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 08:37 ID:B22A2SB8
- エギラ、圧倒的にエギラ。
エギラ以外ありえない。
エギラかわいいよエギラ。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 08:46 ID:v62VJjhB
- エギラ買いに行ってくま。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 08:51 ID:2TQkU7hL
- >611
ありがとうございます。
まずは属性武器を充実させようと思います。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 09:16 ID:gpKJYWH1
- こういう質問をしていいのかわからないのですが。
諸事情あって4ヶ月ほど休止していたROを最近再開しました。
で、以前使っていた献身GXクルセを消して、新たにクルセを始めたいのですが、
ソロで遊ぶことを前提にすると、どういうタイプが今のオススメなのでしょうか?
ご教授頂ければ幸いに思います。
なお、手持ち資産は休止前に資産を処分した現金15Mほどと、
GXクルセ・VITプリの装備一式くらいです。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 09:27 ID:Ym6aoQBa
- 断然槍クルセ。
あとAGI片手クルセ。
理由はソロだと篭れる時間が被ダメの量に反比例するからだ。
15Mなら、3減盾いらんから槍かな。属性ランスでなんとでもなるらしいし。
あとは鯖わからんとちょっと難しい。
木琴2・ンMの鯖もあれば、木琴6Mの鯖もあるし。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 09:37 ID:n4F2mzRq
- ソロ前提で、且つ効率も欲しいなら槍だろうねぇ。
一応高Lvになればニブルペアでもそれなりに稼げるらしいし。
まったりいくならヒール持ち片手もいいと思うけどね。
GXの装備があるなら、その15Mで武器と木琴買うくらいで済むでしょ。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 10:12 ID:a+nzGizi
- 狩り限定・転生狙いたい
→SQ型
Gv限定・転生は諦めた
→献身特化型(not献身GX)
転生後
→GXヒールゴスペル
他のを趣味で育てる分には各人の勝手だが
情報スレとしてテンプレート回答としてはこれでFAでしょ
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 10:28 ID:MZFk1aH6
- AD養殖の話を蒸し返して悪いけど、
このBlogの奴、鯖はIrisっぽいからADニヨで常時時給2M出るにしても、
レベル90までの必要経験値が250M?を2週間で稼ぐには1日平均8時間以上のニヨ狩りが必要になるし、
廃WIZのレベルが低いうちは2Mなんて出るわけない。さらに転職前のことも考えると、
こいつ1日平均10時間以上は軽く狩りしてる。
どっちにしろ、レベル・ステはゲフェAD養殖組にどうやっても敵わず
装備は溢れかえってるBOTerの足元にも及ばない、これじゃ対人やるのは苦しくなってきた・・・・
>>608の言うとおり、
転生実装された今、こういう環境ない人は対人ステやらないほうがいいのかもしれないね。
転生実装前は、経験値テーブルも甘いし、まだなんとか対抗のしようもあったのだけれど。
自分は自分、人は人というけど、
対人ってのはそもそも他の人と自分を比べあう場なわけで、対人やるなら避けて通れない。
うーん・・・どうすればいいのやら。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:08 ID:yM2KPKAB
- クルセの皆さんに質問をさせてください。
先日、知り合いのクルセの方とお話しているときに、時計3狩りの話が出ました。
その方は、AGIカンストVIT初期値の両手槍クルセの方でして、時計3やGD3を
メイン狩場にしてらっしゃいます。
私はAGIカンスト両手騎士持ちでして、普段は亀地上で狩りをしているのですが
気分転換のために、たまに時計3でも狩りを致します。
そういった経緯で、実際どのように時計3で狩りをしていて、どの程度の成果が出ているのか
訊ねてみたのですが。
「オートバーサクを維持して時給1M、金銭効率もいいから最高」
とおっしゃるんですよね。
別にケチをつけるわけではないのですが、騎士のMHPでもオートバーサク維持は少し
難しいですし、またシーフ系以外ではそれほどFLEEに余裕があるわけでもありません。
そこで、そういったことを踏まえて指摘してみたのですが、
「時間帯にもよるが900kは堅い」
の一点張りだったんです。
そこで本題の質問なのですが、両手槍クルセでオートバーサクを維持したまま時計3で
高効率を出すのは可能でしょうか?
よろしければ教えてください。お願いします。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:19 ID:hjX/nBW3
- >>621
俺は型が違うので実際の事は知らないが、
過去に何度か時計3のAB狩り報告はあるよ。
騎士より豊富にSP使えるので、スタンバッシュを上手く駆使していくようだ。
そのクルセは指摘に答えられてないから、実際に出せてるかはわからないが、
不可能ではないんじゃないかね。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:52 ID:uTYOgD3V
- >>609
荒れそうな雰囲気がするけど…
ゲフェADなら素で1M~1.6Mぐらいは出るかなー…と
ニヨはやったことないがどれだけ出るのやら
デビルチパッチ前は最大安定2.5M/h出た。(4人PTでも)
80代入ったらニヨするより普通に狩った方が楽だし効率も上だよ。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 11:52 ID:rFwj35ZK
- >>621
可能か不可能かで言えば可能
…というか釣りか?
騎士のHPでもABは辛いって、VIT振らない限り騎士とクルセのHPに差はほとんど出ないんだが
むしろオーラ近くなるまではクルセのほうがフェイスの関係で高いぐらい
FLEEにしてもアラーム相手に必要なFLEEぐらい簡単に確保できるだろう
本や3匹目以降のアラームはスタンバッシュでさっさと沈めればよい
時計3は婆鎧着てればあまり厄介な敵スキルもなく、AB維持しやすい部類の狩場だと思うがな
狩り方としては>>622の言うとおりスキルの使い方が鍵
バッシュのSPを確保しつつ積極的にプロボを混ぜていく
無駄なSPを使わないためにも囲まれないよう注意しながら立ち回ること
これだけやれば鯖と時間にもよるが900k-1M/hぐらいは普通に出るはず
ちなみに時計3は単体攻撃ではクルセに分があり、範囲攻撃では騎士に分がある
お前さんが高効率を出そうとしたらいかにうまくBBを使うかが問題になってくるな
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:00 ID:FuPCVj0P
- 長文がやたら多いな…読むのだり
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:18 ID:WXvvjlox
- >>621
指摘っていうか言いがかりって感じだぞ。
ABに関しては624が言うように騎士もクルセも大差は無い。
FLEEに関しても、滞在時間には影響するが効率には直接影響しないだろう。
ヒールで回復するわけでなし、回復財の消耗が早くなるだけだぞ。
敵を倒すスピードは変わらない。
↓具体的な数字
VIT初期値でオーラ出したときのHPは、騎士8855 クルセ8424。
ちなみにレベル90だと、騎士7379 クルセ7586。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 12:52 ID:yM2KPKAB
- >>621です。
あれではたしかにいいがかりですね。
知人が槍クルセの優位性ばかり話して聞かせてくれるもので、疑心暗鬼に陥っていたようです。
私自身が時計3に行ったときは湧きが激しく、3匹以上に囲まれることがザラで、とてもAB
を維持するようなリスキーなことはできないな、と思っていたところ、AB維持は当たり前の
ような口調で話されたので質問させて頂きました。
親切にお答え下さった皆さん、どうもありがとうございました。
- 628 名前:616 投稿日:05/03/16 15:07 ID:gpKJYWH1
- >>617-619
どうもありがとうございました。AGI槍型でやってみようと思います。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 16:28 ID:tSbjQb4c
- 574と同じ鯖の人間だけど
そこのGというよりか同盟、ほぼその同盟がゲフェンADを独占している状態
実質No.1の同盟だからな、常時10人以上が狩りをしているよ・・・
他の四つの同盟は諦めてAD以外で狩りをしているのが現状
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 17:04 ID:0ERAHPCj
- >>627
3匹ならミルク適当に連打してれば余裕でしょ。
あそこは回復アイテムを惜しみなく使用して1時間〜2時間あたりで補給しなおす狩場。
まさかとは思うがヒールにSP使うなんて論外。
しかし、今だと圧倒的に騎士のが有利だよ。
通常攻撃つったって5%の差でしょ?
BBがマジ強くてアラーム2確騎士だとあらゆるMHがほとんど反撃なしで掃除できるらしい。
狩り限定
→両手騎士or槍騎士
ペア限定(一生相方がいると信じられる人向け)
→GX型
転生狙いたい(転生後のSQ槍はおすすめできない、その場合は騎士を)
→SQ槍
Gv限定(資金ありでやる気か養殖環境あり)
→VIT献身
2nd向き(資金ありでクルセの醍醐味楽しみ向け)
→AGI片手(ヒール,盾,献身)
じゃないかね。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 17:08 ID:0ERAHPCj
- ついでにプロボだが、両手職でプロボしてると回復アイテムの減りがすさまじい。
両手騎士ではプロボなしAB狩り+MHへBBがセオリーになってる。
HPR待ちそこそこいれんとだめだし、実はかなり効果薄い。
クルセだとプロボ毎度いれるしかSPの使い方ないけどね。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 17:09 ID:XlGS03og
- >>620
IRISの大手中間ギルドマスター
ttp://gvgiris.s53.xrea.com/IrisWiki/index.php?%C6%B1%CC%C1%BE%F0%CA%F3%2FElysion
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:06 ID:1fKC9NPH
- OWNより。
- 既存オートスペル関連武器の中で"アイスファルシオン"と"ファイアーブランド"の2種類の
武器は運営チームへ伝えられたユーザーの提案を受け入れて、以前のように
該当オートスペル魔法を直接使用できるように変更されます。(追加)
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:22 ID:7BobkWxr
- >>633
それぞれFB,CBLv3が使えなくなってたのがまた使えるようになったってことか?
どうせ使わないからいいや
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:23 ID:FuPCVj0P
- >>631
ちょっと違和感
クルセだとプロボぐらいしか使い道無いって…全くの逆じゃね?
慢性的な火力不足でプロボも含めるけどバッシュHX連打なスタイルが殆どだと思う
>>633
ユーザーの提案を受け入れて…か…本場は違うね…
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 18:44 ID:hjX/nBW3
- ゼピュロスは・・・?
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:21 ID:v62VJjhB
- GXクルセなんだけどミラーシールドとシールドどっち選ぶべきだろうか?
MDEFで反動へるんよね?
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:28 ID:eXCPNz5P
- 精錬値が同じなら普通のシールド選んでるな
反動はタイミングが自分で選べるから回復で補えるし
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:34 ID:v62VJjhB
- なるほど 参考にさせてもらいます。
有難う御座いました。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 19:39 ID:OlgVH5IT
- フェイスが反動にかかるようになってかなりダメージ減ったし
Def2下げてMDef5?上げるのも微妙になってきたよね
でも徒歩クルセなら見た目でミラーシールドにするべき!
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/16 21:50 ID:jnKj7By8
- ミラーは対人やりたい人用、狩りならシールドのが優秀
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 00:51 ID:wqQUnQKH
- GXクルセの皆さん、溜め込み・トレインは止めましょうね。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:17 ID:Ve68LDKq
- 定期的に沸くな…GXの特性知ってればトレインなんてやんねーよ
少なくとも奇士様よりはよっぽどね
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:21 ID:qL6wRuBF
- 基本的にGX一発で終わるから溜め込みも何もないしね
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:30 ID:1pA1cili
- 流れぶった切って質問。
GXクルセを育ててみようと思い、各種装備用の貯金をしているのですが、
防具の過剰精錬ってどのくらい必要でしょうか?
高ければ高いだけ良いのでしょうがとりあえず、
「これだけあればGXクルセとして臨時に飛び込んでも文句は言われない」
っていう最低ラインは実Defでどのくらいでしょう?
とあるスレで「GXクルセならAll+7が最低ライン」という発言を聞いて、
本当ならどうしようかとちょっと暗澹たる気分になっております。
+7ヘルムとか手が届かない……。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:32 ID:guAsFbyq
- 本人に言えでFAだな。
まあ、トレインというか1匹だけの場合は、
次の敵か他のプレイヤーに当たるまで引っ張る人が多いのは確か。
あれは余り好ましくないね。
同じGX型として心苦しく思う。
しかも狩場で見かける8割以上がやってる気がする。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:33 ID:D+hJptSM
- >>645
表示Def49でも頑張れてます!(プリさんの負担でかいけど)
とりあえずAll+4目指すくらいからスタートでいいんじゃないかな。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:36 ID:guAsFbyq
- >>645
All4+レイドタラぐらいがあればとりあえず十分だよ。
GX中はDEF減るから高精錬にしても恩恵がちょっと減るので、
レイドとかタラの方が重要。
表示で50あればまあ大丈夫なはず。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:36 ID:Ve68LDKq
- タラと剣士型装備があればALL+4でも文句は出ないさ
最低でも表示50ぐらいは欲しいってのが本音だけど
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:47 ID:DfZYNh0S
- >>630
お帰りはこちら
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1110020961/l50
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 01:48 ID:Ve68LDKq
- >>650
カエレ
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:00 ID:ENFhajBr
- ヴェル鯖でパラ目指すならやっぱ槍クルセかなぁ
属性ランスさえ手に入るようになれば廃屋、ミノ、亀ですぐLv上げられそう
・・・だが今更一から製造BS作る漢がいるかどうか心配。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:03 ID:AVLAMjB3
- らいぶろに隔離したつもりが、フタをあけてみればココが隔離場だった罠
今じゃそっちのスレの方じゃ有益だよ>いつもの人
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:08 ID:1pA1cili
- >>647-649
アドバイスありがとうございます。
ヘルム、プレート、マント、ブーツ、シールドを+4で表示49、
とりあえずこのあたりスタートで大丈夫なんですね。
ブーツとシールドなら+7に手が届きますし、
なんとかやっていけそうです。
ありがとうございました^^
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:11 ID:aXZFBMdl
- >>652
とりあえずここに一人半端でも製造を作る予定のヤツがいる。
ぬるぽらないことを祈っててくれ。
- 656 名前:399 投稿日:05/03/17 02:33 ID:iQpkkhDo
- GXのトレインというが、レイド一匹からぶっ放すことはあんまないな
>>646のいうように重ならない程度に必ず2,3匹まとめて潰すのが普通だ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 02:50 ID:HPk+K3Le
- >>646,656
すまんが、それをトレインと呼ばずして何をトレインと呼ぶんだ?
一匹だろうと多数だろうと、他職がどんだけ釣ってようと、
位置取り調節する以外の目的でひっぱれば、それはトレインだろう。
正直、GXの仕様を盾にして迷惑行為を正当化してるようにしか見えない。
周りからすれば迷惑だし、みっともないことこの上ない。
騎士をはじめとする他職を持ち出すのは論外。言い逃れもいいところだよ。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 03:18 ID:guAsFbyq
- なんで俺まで指摘に混じってるのか不明だけど、
正当化も何も単体からどんどん倒してるって。
単体からGXでも城でペア1M出てて十分だ。
もしも「トレインと言うか」っていうこの一部分だけを見てこのレスだったら、
もうちょっと落ち着いた方がいいぞ。
トレインなんていうどこまでがそうなのかわかりづらい曖昧な表現ではなく、
具体定期な行為を例に出しただけなんだから。
>>657のトレインの認識はあくまで>>657のトレインの認識であって、
共通である訳ではないしな。
俺の認識では、トレインだろうがトレインじゃなかろうがどっちでもいい。
例にあげた行為が好きじゃない行為である事には変わらん。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 03:22 ID:Ve68LDKq
- じゃあどうするんだ、他職を持ち出すのは論外と言うがそれも事実だろう
開き直るつもりは無いけど、言ったところでどうしようもないじゃないか
トレインを容認してる訳じゃない、注意をつけるならやってる当人に言ってくれ
スレで話されても荒れるだけなのは明らか、意図を疑う
そんなに気に入らないなら同じことを奇士スレWizスレプリスレで言ってくればいいさ
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 03:26 ID:kqpId3+U
- >>657
じゃあ、それを管理会社のガンホーに言えばいい
そうすればいつか、クルセイダ-を含めた
かなりのROキャラクターがBANされるんじゃないかな
プレッシャーLv1を取った感想だけど
ブラギの上で使っても激しく微妙だった・・・
超高性能ディレイカットのブラギ上でのみ使えるスキルかもしれない
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 03:27 ID:T7I+CXgb
- はいはいはい、いつも心にだいたひかるを。
「どうでもいいですよ♪」
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 03:46 ID:03mt1k6w
- 単に騎士がどうとか多職を出して言うなという事だろ
GX出しても、プリで行っても一匹からGXという人に出会った事は無いよ
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 03:54 ID:UH6SN9+h
- GXである程度とはいえトレインしてないやつなんかいるのか?
最低でも2体以上こないとGX撃つ気にはなれないな
プリの負担もでかいし正直別にトレインしてても気にならんよ
騎士とかアスムプリが5匹↑とかトレインしてるのは(決壊したとき流れてくるのがやばいから)うざいけどな
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 04:02 ID:zN0hMwmL
- トレイン、溜め込み、煙草のポイ捨て、電車優先座席付近での携帯電話etc。
これらはみなノーマナーです。
「みんなやってるから」「仕方ないから」と開き直るのは間違い。
あくまで公にはノーマナーです。
コソコソやるぶんには黙認されますが、堂々としてたり、あまりに度が過ぎると
世間の反発に合います。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 04:07 ID:3pXX54uI
- 迷惑かけなきゃいいんでない?
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 04:11 ID:RNKUlQpf
- まぁ、どう言い訳してもトレインする奴はカス・見苦しい・腹立たしいでFA。
特に中々敵に出会えないときにそういう奴を見ると殺意が沸く。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 04:19 ID:AVLAMjB3
- 隔離スレにふさわしい罵り合いだねえ
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 04:28 ID:fpKmyOnY
- 若いっていいねえ。
トレインなんてβのマジでもう諦めちゃったから、いまだに熱くなれるのは羨ましいよ
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 04:30 ID:Ve68LDKq
- 熱くなんかなれるかっての…
もうウンザリだ
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 04:41 ID:3pXX54uI
- したいヤツはすればいいし、したくないヤツはしなきゃイイだけの事。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 04:42 ID:AVLAMjB3
- ここは正統派クルセを自認するトレイン前提GX型のスレじゃなかったんか?
トレイン善悪議論なんで無駄無駄
いちいち前提に突っ込んでたんじゃなんのための隔離スレか分からんよ
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 04:49 ID:ymvVCILw
- トレインしても死んでMPKにならなきゃ問題ないんじゃない?
公式にノーマナー行為として罰せられるなら別だけど。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 05:26 ID:Ve68LDKq
- マナー論はもういいよ、疲れる…
まぁ語りたい奴は御勝手に
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 05:46 ID:3pXX54uI
- はい、ジャンガジャンガジャンガジャンガジャーン
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 06:49 ID:i1bFLpJN
- 混んでない時間に多少引っ張ってもなんてこたないが、
混んでる時間に単体でも延々引っ張り回すのはちょっとな。
Gに迷惑かかったり、晒されたりしなきゃいいんじゃね?
反対にこれだと、現実的に実害なければなんでもやっていいってことだが。
オーラまで@40m、しかし未だに進路が決まらぬ。
対人専用ゴスペル、ドラ専用サクリ、草刈専用プレス・・・・
VIT盾だしオーラのままの方が使いやすかったりしてな⊂´⌒つ。Д。)つ
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 06:59 ID:FszGb4NT
- >>653
片手スレが出来てから、このスレはあんまり荒れてない。
理由は簡単、荒れる原因のひとつだった認定厨が上手く片手スレに隔離できたおかげ。
たまに出張で嵐にくるがな。
認定厨様の出張はもうおなかいっぱい。お帰りはこちら↓
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1110020961/l50
いくらでも認定してください。今なら無料ですヨ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 07:11 ID:Ve68LDKq
- 本スレとらいぶろの押し付け合いか
滑稽なことで
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 07:46 ID:AVLAMjB3
- >>650みたく真っ先に必死になるのが>>676=いつもの人、もう飽きたよ
あんたの大好きな槍の話題でも振ってみたらどうかね?脳内話はカンベン
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 07:58 ID:STaLKCPs
- >>678
片手とか言われても範囲広すぎてどういう争いだかしらないけど、
いつもの人とか言って争うなららいぶろに帰ってくれ。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 08:05 ID:FszGb4NT
- >>678
認定厨様がアンチ槍だということは痛いほど分かった。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 08:15 ID:vAacW6BE
- 趣味職がらみでどうしてこれだけ荒れるのか理解出来ないぜ
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 08:15 ID:Ve68LDKq
- もういいから全員黙れ
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 08:37 ID:Kb0+XS4D
- 676はともかく650は普通のレスだと思う…、
確かに630みたいな脳内は、華麗にスルーするのが最適ではあるが。
630読むと根拠もなしに
GX、槍、vitを煽って、agi片手マンセー言ってるだけだろ。
無知質問者相手に洗脳?布教?
そういうのを該当スレに誘導してるだけだろ?
約1名真っ赤な顔して墓穴掘ってるが、
650の何が必死なのがよくわからん。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 08:43 ID:IPW9sHWD
-
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 認定したら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 勝ちかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 認定厨(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 08:59 ID:cXVl+Lr6
- 20レスもまたいで煽りあいしてるから叩かれてんだろ。
必死すぎだ、空気嫁。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 09:27 ID:cNvhLwSO
- ここの住人なら>>630は確信犯・スルー対象として見る。
誰が書いてるかなんて、火を見るより・・・。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:25 ID:kZAdF0ek
- クルセをこよなく愛するおまいらにアンケートだ
今度クルセ、パラディン達の為の武器を作るためにに製造やろうと思うんだが
どんな名前の武器なら欲しいと思う?またクル、パラ用っぽいだろうか?
特に槍クルセ、パラディン達の意見を聞きたい
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:40 ID:KArJ/NZg
- ついにパラディンもフトモモか。
俺が騎士してる意味がなくなったな(´д`*)
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:45 ID:zN0hMwmL
- >>687
内乱用とか内輪揉め用とか仲間殺し用とかがいいんではないだろうか。
微妙に需要ありそうで怖いが。怖いが。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 11:54 ID:7RW2hHGJ
- 流石に名前はどうでもいい…といより
愛用しているうちに愛着が沸くってのが正しい
愛と正義の〜とかネタっぽい名前のじゃなくて普通の名前の奴ね
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:26 ID:pVsx70Cz
- 流れをぶったぎって質問
今2ndキャラで72のGXクルセがいてパラディン目指すのだが
ここの過去スレ読むと転生目指すなら槍クルセの方がいいという意見が多い・・・
狩りの比率がソロ>ペアの場合、今のGXクルセ消して槍クルセ作り直した方が
最終的にかかる時間は早いのでしょうか?
装備はAll+4にタラレイド木琴有で
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:33 ID:guAsFbyq
- >>691
GXもペア1Mでるし、槍の方が出るとはいえ効率自体はそれほど大差がない。
一番の問題は、GXはプリを探す時間と清算にかかる時間がかかると言う事。
槍は良くも悪くもソロなので、好きな時間にちょっと行って帰ってこれる。
それこそ、ちょっとした合間にもね。
GXの人は身にしみてわかってるだろうが、この差は積み重なると大きいかと。
金銭はGXの方がいいと思われがちだが、槍も時計や騎士団いけるので、
意外に悪くはないようだ。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:43 ID:lvew1OK2
- >>691
必要経験値を見てくれば自ずと答えは出るはず。
99までの過程での折り返しは96、90でようやく1/4ぐらいと言ったところ
ペア・ソロの違いはあってもGXと槍、AGI片手はそんなに効率は変らないが
ソロメインであれば71程度だったら作り直してしまった方が早い。
ちなみに献身やVIT盾だと96どころか実は97までなら
作り直した方が最終的には早かったりする。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:46 ID:rb0jDM5G
- 早いっつっても普通半年以上はかかるんだから好きな型じゃないと続かないと思う。
槍は自分のペースで狩れるから有利だけどね。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 12:53 ID:tP80nATY
- GXでペコに乗ってる人に質問なんだが、いつごろペコに乗った?
INT99のときか転職直後かGX10まで取った後とか。
まだINT60の剣士なんだが、もうすぐ転職なので参考にしたい
ちなみに、騎兵修練は取らずにランディングだけのつもり。
ステはINT>DEX予定
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:01 ID:VbyKTSae
- 城行きだして、LV88でINTカンストし出したぐらいの時からかな
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 13:30 ID:GmdWLP+Y
- 俺はGX10取った直後に乗ったかな
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 14:11 ID:tP80nATY
- やっぱ転職直後とかはいないのかね。
転職直後だとINT低いから通常攻撃も多いからかな
とりあえずGX10〜INT99あたりでペコに乗ることにするわ。
参考になったよ、ありがとう。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:25 ID:Pk5LUKTe
- >>687
晒しになるのかもしれんが、姫を守る騎士っていう名前の製造BSがいた。
ネタ臭くも厨臭くもあるが、正直欲しかった!
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:56 ID:T7I+CXgb
- >>687
俺はネタ系の名前が好きじゃないので、普通の名前だったら良いと思うが。
それからあまりにも出回りすぎている名前がいやだ。レアっぽい名前じゃないと。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:56 ID:pMGSojLW
- 3月 17日サクライサーバー臨時点検案内
■ サクライサーバーパッチ内容
- ゴスペルがスキルレベル差によって確率が適用されなかった現象を修正しました.
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 15:59 ID:FvdlYBNk
- >>698
俺はプリと遊べる環境だったのでさっさとペコとったよ。
バッシュとHXしか使わなかったしね。
まぁ先にとってもJOB28程度でGXが完成するので安心だ。
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:06 ID:pVsx70Cz
- アドバイスTHX
ソロ好きな俺には槍クルセの方が気軽という意味で作り直します
GXも楽しいといえば楽しいのだけど1stに90代Wizがいて狩り場と
範囲攻撃がメインというやる事がWizとあまり変わらないのがあって
落ち込んだモチベーションを上げる為に作り直そうと考えていた所でした
>695
GX10取った後に取得
転職直後はまだバッシュ連打に頼る事が多いからある程度火力が出るGX10取得までは
取らなくていい感じ、まだそのレベルの狩り場だと足遅いMobだから困る事は無いだろうし
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 16:29 ID:JztcHWMz
- >>695
修正前だから違うンだが意見として
GXとってINTの使い道を確保したころってSTR振れないから
回復を積むためだけでもペコとる価値はあると思う
メイルとか装備してハエとか持つと回復もてないよ〜
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:30 ID:JztcHWMz
- 時々GX作りたいって人がいて教えてくれってのが時々あって
大体の人には↓みたいなこと言ってるんだけど、どうだろうか?
1.初心者にはオススメできない
2.装備依存度が高い
3.剣士マゾい
4.おもってるより強くないから夢かr
5.それでもやるならとめないDEX20ぐらい振ってから素INT95までがんばれ
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:38 ID:OISDq73Z
- 悪魔系ボス狩り聖騎士な諸兄に質問です。
GXボス狩りステのスタンダードってどんな感じでしょうか?
ギルドでボス狩りに行こうという話がでてるのですが、
メンバーが自分アコと珍速騎士、アサ二人にプリと死にに行くような面子なので
アコでギルド入りしてる自分はクルセで頑張ろうかと思ってます。
一応目標はドラキュラかDOPで、最終的なステ予定としてはSTR60 VIT40 DEX30ぐらいを予定しています。
このような振り方ではボスには勝てないでしょうか?
参考ステ振りなど教えていただければと思いまして。よろしくお願いします。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:42 ID:v2S5lt1D
- GXの装備依存度って高いか?
天使にさえ拘らなければ武器が安く上がる分防具に金をまわせるので言うほどきついわけじゃないと思うが
まあ1stにお勧めする気には到底ならないけどね、槍みたいに属性ランスだけでもそこそこ稼げるとは行かないし
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:50 ID:ElxlvHjJ
- >>706
Str高すぎないですか?
狩りで確殺ラインを良くするため、あるいはHXなどを戦力として数えるためには
Strも重要でしょうけど、ボス狩りステなら詠唱速度短縮するためのDexのが重要かと。
あとVitもちょっと低すぎる気がします。
極端な話、Strって初期値近くでも問題ないんじゃないかと思いますが……どうなんでしょ。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:51 ID:gqe98hby
- >>701
気になるなぁ
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:52 ID:JztcHWMz
- ドラキュラはMdefが高いからGX不向きなため論外
DOPと戦うならVIT70は欲しい、スタンしてきついためね
また取り巻きその他が重なって威力が落ちると洒落にならないんでME展開が望ましい
GXでDOPの攻撃を耐えるのは少々きついんだわ、ALL+7でも鎧壊されたら終わり
ボス狩りなんて夢からさめなさーい
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:54 ID:MBQaYhn7
- >>706
そのVITじゃDOPは無理、スタンしっぱなしで戦うどころじゃないと思う。
ドラだとGXはダメージソースにならんし、超FLEE時の攻撃手段も無いので
クルセは壁役ぐらいにしかならん。
ぶっちゃけ、塩持ちプリとクリアサ×2で十分狩れると思うし・・・。
そのステのGXが一番向いてそうなのはオシあたりかねぇ。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:55 ID:JztcHWMz
- >>707
支援が全員うまいわけじゃないし
回復アイテムをデフォで使うVIT型よりソロはきつい
1stの装備が揃ってタラレイドぐらいは使い回しができるぐらいの余裕がないと
臨時でも迷惑かかっちゃうし、きつい気がするよ
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 17:59 ID:VA1HKNmu
- GXは精錬とカードのATKUP系しか載らないから、大抵は高精錬のTHサーベルかDH海東剣でFAではなかろうか。
あとは+いくつの問題なので、お金が貯まるまでは+5THサーベルでも十分満足できると思うなぁ。
極INTだとマゾ過ぎて初心者にオススメできないのはたしかだが。
・・・あ、装備依存度って育成段階での話か?それなら若干納得がいくが。
>>706
このステは当然INTカンスト前提で他ステを・・・だと思うのだが、ボス狩りならSTR10 DEX45 VIT60のほうがいいと思う。
VIT40だとHPが低くてイグ種満載でも倒すまで耐えられるかどうか。スタンも防げないしね。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 18:06 ID:pVsx70Cz
- GXクルセの装備依存度ってそんなに高くないと思うが・・・
むしろかなり低コストに抑えられると思う
武器はDH海東一本で済むし狩り場考えると鎧は毒と闇で十分
盾はタラ、余裕があればカリツ、無ければ必要ない
頭と靴は中古で投げ売りされている事多いからそれを手に入れれば問題無し
これだけでオーラまでいけるんだから楽といえば楽だと思うが・・・
天使に関してはもうTOMなんで何も言わん
剣士マゾいに関してはバッシュ連打&ヒルクリあればそんなにマゾくない
なんかマジ系と似ている感じがするがGXクルセはソロはきついのと
狩り場がほとんど固定になってしまうという点を考えたら1stには向かないな
>>706
BOSS狩りするのにそのステは致命的
正直STR切ってその浮いた分をVITとDEXに回すべき
高VITで耐えて高DEXで詠唱中のDEFペナを少しでも回避する
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 18:07 ID:wyyvEOxK
- >>706
PTならVITは60〜70あれば大体いける、ソロなら80〜推奨だなVIT低いと2HQ状態のDOPだとスタン中に死ぬ、あとSTRも回復持つのに30〜って感じだな
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 18:08 ID:v2S5lt1D
- >>712
それはわかるんだけど、タラレイドが必須なのってVIT型ならほとんどそうじゃないかな
槍騎士を始めとする武器にも金がかかるVIT前衛たちに比べれば随分楽な部類だと思う
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 18:11 ID:WnxqXKA4
- 転生前の1stだからステ晒して見る。
支援JOB装備補正混みで
S90I120V50DEX40
装備はALL7と8の中間でカリツ天使。
これでVITプリと組めばオシもDOPも余裕だった。むしろオシもソロれた。
DOPのスタンがきついのはラストの2HQ以降。貝鎧とか持ってなかったけど
壊されててもプリがスタンしなきゃ余裕でいけたよ。
転生パッチきてオシが取り巻き多く呼ぶようになったと聞いたからソロは
クルセじゃメデューサ盾(実装したら)でもなきゃ無理ぽいね。
- 718 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 719 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 720 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 721 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 18:25 ID:JztcHWMz
- VIT系並のを育てられるような人は資産をそこそこもっているし
情報系サイト回ってるけど、現場の声も聞きたいって感じだけど
始めたい人の7割ぐらいが、あまり資産なさげな人で
知識がマジみたいにお手軽、強いって感じだったんだわ
正直ソロができるだけVIT系のほうが楽だと思う
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 18:29 ID:FLyv8M4A
- ソロはお察しだけど臨時で結構需要があるからマシ
あとはいける狩場が殆ど固定ってところだな
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 18:50 ID:Lg6+8xjd
- >>687
“槍クルセ専用”のアイスランス
とか売ってたらその意気に負けて買ってしまいそう。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:31 ID:FMHI6bhf
- >>687
1.いかせまくり
2.やりっぱなし
3.バイブレーション機能付
4.深淵の騎士専用
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:41 ID:D+hJptSM
- やっべ。バイブレーション機能付きちょっと欲しいかも。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:42 ID:rsvTlfj8
- 漏れも装備は+4タラガード、+5イミュンマフタ他適当Wiz装備流用から
GX型始めたクチだけど正直狩り場ほぼ固定で在ることを除けば
装備は余りなくても良かった。
ただ、効率=装備、くらいな感じで同じレベルでも装備あると効率も違ってくるのは確かだった。
それは他職でも同じだと思う。死亡率は城2が高レベル狩り場なのできついネ。
狩り場固定でも飽きない、成長を常に楽しめる、そんな人にはお勧めしたい。
タラレイドがあれば精錬数はALL+4でもまぁ許容出来るくらい。
そんな漏れは+7エルダキャップが欲しいお年頃。
- 728 名前:sage 投稿日:05/03/17 19:57 ID:Lkn1hmaF
- やっべ。
ttp://www.geocities.jp/silverdjp/ragnarok/gallery/neta1/PaladinHelm2.gif
これすげー欲しい。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 19:59 ID:JztcHWMz
- 王子マスクだな
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:09 ID:Lmgw3ea6
- でもGXって城2ペア出来る時期が他ペア職より早くないか?
実際77で普通にペア出来たくらいだし。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:15 ID:v2S5lt1D
- 早い、しかしそのまま一生城
転生職だとジョブが欲しいからなおさら城
せいぜいが気分転換で騎士団やニブル
まあエルは山ほど貯まるな
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:19 ID:zfohcjt3
- >>706
ttp://blog.livedoor.jp/hamako111/
うちの鯖のボス狩りクルセ。
て、晒しちゃまずいかな(´Д`;)
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:26 ID:zjeZ/ZWJ
- >>730
うちのGMは68くらいから
GXの城2ペアやってたよ。
うらやましい・・・
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 20:33 ID:PoEF1Ego
- これからクルセイダー作ろうと思ったのでステータス振りで悩んでみました。
そこでふと気づいたことがあったので先輩方に質問させてください。
目標はテンプレのGX型クルセ(Intバランス)なのですが
最後に余ったステータス
Agi10+2
Luk10+5
どちらにするか悩んでます。
Lukは5毎にAtk+1だとあったのでLukの方がいいかなと思ったのですが、過去スレ見ても誰も振ってない…
どちらに振るのが利口なのでしょうか?教えてください。。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 21:14 ID:NEGCqBX5
- 寄生したいなら
使いまわし装備でGX!!
普通に生きたいなら
騎士装備でALL6,7でGX?
GXって思われたいなら7,8ぐらいでスタートするのがいいよ。
後衛ALL7ぐらいじゃ騎士装備5とか混ざると思うけど
正直そんなのVITプリでALL4なのと全く道義です(むしろそれ以下?
そんなの気にしなーいってならやればいいと思うが
自分は頑張ってるのになんで?って思っちゃってるのが一番可哀想。。
思ってるより求められてるDEFは高いんデスヨ
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 21:15 ID:Np9mMKPK
- >>728
ネタ???
マジ実装なら軽く4回転ジャンプするくらい嬉しいんだけど。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 21:21 ID:gqe98hby
- URLにネタと入ってるジャマイカ
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 21:29 ID:Np9mMKPK
- 4回転分地面に埋まってくる orz
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 21:57 ID:9XB1QQUL
- >>734
そういう質問する時点で利口じゃないから好きな方ふればいい。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 22:20 ID:h6+wyf8d
- AGI槍クルセな先輩方に質問させてください。
最近、デーモンベインの仕様が変わって、Baseレベルが
高いと強力になると聞いたのですが、実際はどのくらい
強くなるのでしょうか?HX10を取得するのとどちらがお奨めでしょうか?
AGI槍クルセ目指しているので、STRは70〜80を目安としたいです。
アドバイス宜しくお願いします。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 23:08 ID:F8wBeaYz
- >>740
・ベースレベル90、DB5で、悪魔不死型に対して従来より追加ダメージが22増加する。
これぐらいだな。まぁ、テンプレ嫁。
DBは対悪魔不死だけだからなあ。
HXの方も闇不死だけと言えばそうなんだが、
サイズ、属性特化と組み合わせて倍化できるからHXの方がいいじゃないかな。
INT低めのパッシブ型槍ならDBでもいいとは思うけどよ。
DBに夢見てるなら覚めておけ、と。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 23:38 ID:Lg6+8xjd
- 一生監獄で暮らすなら悪くは無いのかな?
AGI槍でHXって実際どの程度使います?
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 23:51 ID:bZfRBxPq
- 返事が書き込まれているぞ
ttp://blog.livedoor.jp/freyalise/
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/17 23:52 ID:vX6YdnmB
- >>574のブログでレスが付いてる・・・で読んで思ったのですが、
ここで言う養殖とは具体的にどんな事を指すのでしょうか?
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:02 ID:QXSSOWGW
- 夕方に一度ぶったぎってさらにもう一度ぶったぎってすみません
槍クルセを作ろうと思ったものの二つほど悩むべき事が
一つ目は片手修練10を切る代わりにMBを10まで取ったらいいかどうか
浪漫といえば浪漫ですが緊急時の散らし用に使えないかなと
二つ目は槍ペコセット26とフェイス7HX10で余り6ポイントになるわけですが
これをAGに振るのは浪漫かどうか
今現在は実装されてないですがLv6でAGディレイ0.2秒になるのを踏まえて
振ってみるのも悪くないかなと
今の仕様で槍クルセの方でAGに振っている方がいたら意見を聞いてみたい所ですが
実際の所槍クルセとAGの相性はどんな感じなのでしょうか?
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:04 ID:QXSSOWGW
- ・・・と思ったらAGって盾装備していないと意味がないジャマイカorz
首吊ってきます
というわけで片手剣修練切ってまでMB10取る価値があるかどうかだけ・・・
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:11 ID:9d14mASv
- >>746
現在のMBはSTR極でも無い限り実用性0だぞ。
ディレイが2秒もあるのに倍率300%しか無いのが痛すぎる。緊急時はバッシュ連打を強くお勧めする。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:12 ID:bpt0RtFz
- 槍もったら片手使わないから当然、MB10>片手
インデュアも1でいいし、剣士JOB42転職で片手修練なくてもそんなに辛くない。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:16 ID:CDD0VJVp
- MBは炭鉱ピラみたいな場所でサイズ挿し武器で使うにはいいかと。
逆に言うと後半の狩場では余り使い勝手がいいとはいえない感じか。
監獄や亀地表や時計B4が限界じゃないかな。
修正で使い勝手悪くなってるので、それほど重要ではなくなったんだけど、
相変わらずMBも使えると言ってる人も中にはいるので注意。
片手修練やAGは臨時行きたいときに役立つかもね。
だけど、フェイスでHP600でAB狩りの足しにするか、
不死悪魔限定だが、精錬値+1〜2の効果と考えてDB2でもいいかもしれない。
その辺は自分のプレイスタイルに合わせるのがいいかと。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:23 ID:MH0LQUSW
- 3匹以上来てHPに余裕がある場合はMB10>バッシュ10
むしろ剣士時代を修練ナシで乗り越えられて、
クルセになったら槍以外は使わないのであればMB10は絶対あったほうが良い。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:29 ID:mNIrbmUR
- >>745
槍クルセで何したいかによる。
転生の過程でしかないならSQ以外のスキルなんてどうでもいいじゃん。
盾スキルなんて論外。
属性ランスで牛→亀で終了。
槍クルセ自体を楽しみたいなら、両手騎士も選択肢に入れて考えた方が幸せになれる。
槍クルセで何をしたいかはっきりしないのにやるってのは到底おすすめしない。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:34 ID:9d14mASv
- そういや槍クルセでHX切りヒール4取りってのはどんな感じなんだろうか?
貧乏かつ牛亀廃屋生活ならヒール4で回復を補えそうな気がしなくもない
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 00:50 ID:rcIl/w5p
- プレッシャー持ちの人に最後の検証を頼みたい
詠唱が始まったあと、相手がハイドorクロキンしても当てることが出来るのか?
これをお願いします
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 01:57 ID:2XaZEDxi
- 相変わらずパラディンネタに関しては反応薄いスレだな、ここは。
>>720
報告ありり。普通にその可能性に気付いてなかった。
本気であらゆる状況無視して当てれるスキルみたいね。
>>753
一応wikiにも載ってるけど、ハイドに関しては避けられてしまう。
クロキンはまだ試してないんだけど、どうなんだろうか。
あとチェイスウォークなんてのもあるなぁ。
しかし献身バジリカ貫通しといてハイド貫通しないって、なんか妙な仕様だ。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 02:02 ID:ucBCJS9C
- 放置推奨。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 02:29 ID:PVOq1b6I
- >>734
Agi9振ってると剣士時代にちょっと楽かもしれない。
Luk9振ってるとクルセになってからちょっと嬉しいかもしれない。
ぶっちゃけ各人の好みでOK。
防御ステをVitで考えているのであれば、個人的にはLuk振りの
方をお勧めします。状態異常耐性・Atk増加・完全回避上昇。
>>735
釣りじゃないのなら、日本語でお願いします。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 02:32 ID:rcIl/w5p
- そうか、ハイドは無理か…絶対命中どころか回避余裕じゃんorz
荒れる原因というかなんというか、んな数十レスも遡ってレスするのやめないか?
同じ話題が延々とループされるだけだしさ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 02:48 ID:Kf4AtLc4
- >>752
ヒール4槍クルセでAGIカンストさせるんだったら
DB5とヒール4を生かせてHXがなくても全く問題時計↑4Fオススメ
スタン使ってくるのクロックだけでノンアクだから案外安全です
廃屋は囲まれやすいし、SdcでピヨってMH直行とかあるのでチト怖いです
まぁステによるんだけどね
槍にまだ未練がある80歳GXゴスパラ ソロつれーorz
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 04:01 ID:YEcPnFSv
- >>753
プレッシャーはハイドで隠れれば当らない
この点は他の魔法やスキルと一緒で隠れるタイミングが遅ければ当る
クロークは試してないが既存スキルと一緒だと思う
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 04:27 ID:IGdsZyQl
- クロークでは避けれない
遮蔽は貫通
ハイドも・・・・無効化してくれよ・・・・・
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 04:49 ID:2XaZEDxi
- とりあえず今のところプレスを防ぐにはスペルブレイカーで詠唱を無理やり止めるか、
ハイドするかの2択だけということか。
意外と根本的なことで防がれてしまうのが微妙な雰囲気。
あと未確認で気になってるのが、詠唱中に対象にテレポされた場合なんだけど、
これも転移先でちゃんとHITするのかな。
誰か試した人っている?
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 05:09 ID:rcIl/w5p
- 対人でテレポができないから確かめる手段に乏しいな
インティミ使えば可能だけど、対人でテレポ調査する意味なんてあるのか?
そうか、ADPKに使えるか…って使えねーっ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 07:10 ID:YkYCFVds
- 様々な回避手段を無効化しつつも、
最もメジャーかつお手軽で基本的なものを無効化できないというのも間抜けな仕様だなぁ。
- 764 名前:761 投稿日:05/03/18 07:29 ID:2XaZEDxi
- >>762
砦内で詠唱中にWPに逃げ込まれた場合、あわよくばWPの向こう側でHITしないかなー、と
考えて、確認容易な似たようなケースとしてテレポを挙げてみただけ。
Pvでテレポって使えなかったっけ?あんまし行かないので覚えてないや・・・
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 07:31 ID:rcIl/w5p
- 詠唱見てからハイドクリポ付け替え回避余裕でした!ってんじゃなぁ…
DEX上げてウメプレッシャーでもやるか?
- 766 名前:706 投稿日:05/03/18 07:36 ID:uStXIL6B
- 皆様レスありがとうございました。ステ振る前に相談してよかったです。
ギルドのアサさんは毒二刀さんとカタアサ(非クリアサ)さんでして…
思ってた以上に魔防の高いドラキュラは目標から外し、DOPを標的にします。
その為にもINT80ぐらいからVITにも振っていくことにします。
初心者丸だしな質問に親身なレス、本当にありがとうございました。頑張ります。
- 767 名前:倉庫番1 ◆qs5rUfO6Bo 投稿日:05/03/18 07:47 ID:WVV4c4a3
- またWikiroom落ちているようです…7:45確認
帰宅時(夜)まで落ちているようだったら善後策考えないといけないかと
お知恵・お力を拝借できるとありがたいです
皆様にご迷惑をおかけすることになりそうで申しわけありませんTT
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 08:42 ID:f4caEhWj
- 漏れの脳内で申し訳ない上に片手盾AGIクルセの話だから恐縮なんだが相談に乗って欲しい。
AGI片手盾はクリ型が強いんジャマイカ・・・。
脳内にこの単語よぎりました。タスケテ・・・・・。
(脳内趣味レーション:AG10+高LUK+運剣or包丁 TUEEEE)
過去ログテンプレ見てたけどこういうステにしてどうだったトカ無いわけで。
無いから弱いんだろうと言うのはともかく、兄弟達の忌憚ない意見聞かせてくれ。
友人がAGI片手盾が弱いと嘆いていたのでLUK振り奨めてみたい。
ちなみにSTR>AGIのBSはLUK20程度振っていると強いらしい。オーラBS3人に聞いた話。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 08:45 ID:rcIl/w5p
- そこまでわかってのなら話は早い
TOMTOMTOMTOM超TOM、ありえない
その型じゃ満足なクリティカル率も出せない
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 08:52 ID:YCUvVn1b
- 課金前のクリティカルマンセー時代ならともかく
今クリティカルメインで戦えるのはカタアサぐらいなもの
後は村正持ち神速騎士・純鷹ハンター・(半)製造BSが副産物として楽しむぐらい
単純に強さを考えるとクリティカル目当てにLUKに振るぐらいなら
STRやINTに振って火力上げたほうがいい
BSの場合はプロボがないせいで高DEF相手するときに
クリティカル欲しいときがあるからそのためじゃないかと思う
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 08:57 ID:O/FCD1Xe
- 上の方にあった質問とちょっと被りますが…。
対人やらない、基本的にソロ、でも転生してみたいということで
持ちキャラの中で唯一転生狙えそうな槍クルセを転生させようと思うのですが
上記の理由から転生後も槍で行くつもりです。
そこで質問です。
ジョブ50転職するなら剣修練10MB8、剣修練8MB10のどっちがいいでしょう?
盾スキルは取らない予定です。
上の方では槍一本で行くならMBがいいとのことですが、
盾スキルなしでスイッチはやっぱり無意味でしょうか?
一応他の選択肢としてはDBを2削って両方10にする、
剣修練を削ってその分をインデュアに当てるというのもありますが…。
転生後は型変えろというのはなしでorz
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 08:59 ID:rcIl/w5p
- やたら長文の多いスレだことで…
剣メインにしないつもりならMB10でいいんじゃないの
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 09:06 ID:k4eoMAbh
- 転生しないってのはなし?
莫大経験値が横たわるだけの絶望感で挫折する可能性を考慮しておいたか?
転生後なら槍クルセはポイントあまりまくるんだからどっちも10にすりゃいいじゃん。
- 774 名前:768 投稿日:05/03/18 09:15 ID:f4caEhWj
- 兄弟達サンクス
とりあえずLUK振りとか早まった事聞いてスマン。
やはり重力には逆らえないのか。重力思考はGXマンセダシナ。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 09:20 ID:yAos9diV
- スイッチにするにしてもパイク使えばいいんじゃ?
ASPDは少しおちるけど修練の差である程度補えるし、ポイント無駄にするよりはいい
PTならスキルをかなりつかって戦えるし修練2の差がそこまで大きくはならない
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 09:23 ID:rcIl/w5p
- 俺はやっぱSTR、AGI、VITのバランス派だな…
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 09:34 ID:9DReLluz
- 天使ポリン鎧で反動がまったくの0になるんですよね?
刺すとしたら8メイル以上のDEF鎧と8↑のMDEFを兼ね備えたシルクどちらがおすすめ?
買えないけどさ・・・(´・ω
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 09:46 ID:jtkRreL0
- >>777
コットンシャツまじおすすめ
軽いから。
- 779 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 10:01 ID:xa2S+5UK
- LUK微振り実は強いが素人にはお勧めできない。特化で殴ってクリ出ると4桁出せるが剣士系は威力倍化スキル充実してるからバランスが難しい。極端な話素人はLUK振らず包丁とコボクリだけでいい。ダンサーとグロプリと組む事多いなら考えてみればいい
- 781 名前:771 投稿日:05/03/18 10:29 ID:O/FCD1Xe
- やっぱりMB10の方がいいみたいですね。
となると剣修練8MB10インデュア1かMB10インデュア9かな?
インデュア9あっても使わなそうだけど…。
>>773
転生して何がしたいというわけではなく、一度転生を体験してみたいというだけなので
挫折したら別キャラやればいいかなぁ程度の軽い気持ちだったりします。
あとヒールとHX取ると結構ポイントギリギリだったり…。
余った分はDBに振る予定なんで一次スキルに振る余裕はないんですよね。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 11:38 ID:rcIl/w5p
- 取らないつもりなのかもしれないけど一つだけ注意点
プレッシャーの前提にインデュア5、これを忘れると酷い目見るよ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 11:50 ID:WpP+Q9f0
- >>777
MDEFは狩りではいらんから、重量の問題だけ。
悩むなら+10フォーマルにでも刺しとけばいい。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 12:21 ID:rlwY9eY/
- >>761
当たらない、以上!
Pvのナイトメアモードはテレポができるから
そこで実証済み
たとえばFDで氷らされてJTが当たった瞬間にテレポ連打すると
無傷だったりする
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 12:45 ID:DF0TpHwG
- >>768
包丁は試したこと無いので知らんが
+7TCサーベル+コボブロチ*2でAGIカンストオーラ片手クルセで・・・
全然ダメポだったぞorz
転生してGXパラになっても倉庫のゴミとして装備残ってる罠
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 13:18 ID:rcIl/w5p
- 本家アサでさえクリ微妙と言われる御時世、クリで行きてくのは不可能だと思われ
かろうじて村正騎士、バフォ鎌クルセが首の皮1枚繋いでる状態、あとは製造系ぐらいか
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 14:36 ID:lo/v2l5i
- そうでなくても、剣士系はプロボという超優良スキルがあるしな。
クリが他職以上に微妙になるのは致し方ないところ。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 14:47 ID:9BYDUqNy
- 槍パラです…
転生すれば強くなれると思っていました…剣修練切りでプチ弱い剣士だったとです…
槍パラです…
PTでの戦力外通告を貰いました…プリの負担上がるでしょ?って言われたとです…
槍パラです…
他の転生職はゲフェADで仲良くニヨしています(時給1.2〜1.6M相当)
槍パラです…
公平圏外に置いていかれました…既に平均が80↑だそうです…
槍パラです…
溜まり場ではいまだにVIT盾にしないの?って訊かれます…
槍パラです…
ソロしかしないならゴスペル取るんじゃなかったとです…JOBがあがらんとです…
槍パラです…
ASPD185を夢見て生きていきます… 槍パラです… 槍パラです…
。・゚・(ノД`)・゚・。 <AGIでもアイシテ…
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 14:54 ID:oHfBt0uY
- あれ、テンプレ見れないんだけど俺だけ?
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 15:00 ID:TkO1C1aH
- 俺も見えないよ
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 15:09 ID:NA7i4ZAP
- >>788
>転生すれば強くなれると思っていました
思ったお前さんがおかしい
どう見ても強くなれる調整はされてなかったぞ?
>PTでの戦力外通告を貰いました
実際いらないし
>他の転生職はゲフェADで仲良くニヨしています
ゲフェADとれるGで槍パラにしようってその根性はすごいな
>溜まり場ではいまだにVIT盾にしないの?って訊かれます
いまさらできるわけもないのにそんなこと聞いてくる奴でも仲間なのか?
>ソロしかしないならゴスペル取るんじゃなかったとです
当たり前のことだ
転生してまでその適当な考えがすごいな
片手修練と盾スキル取った俺のPT時盾パラでさせ微妙さを感じさせるのに
どう見てもお前さんの考えの甘さのせいだとしか思えんぞ
- 792 名前:791 投稿日:05/03/18 15:10 ID:NA7i4ZAP
- >片手修練と盾スキル取った俺のPT時盾パラ
つまりソロ時は槍パラってことな
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 15:35 ID:CDD0VJVp
- >>791
そんな本人もわかりきったような事わざわざ言わんでも。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 15:51 ID:+Ihe9EXx
- これがネタにマジレスというやつか!
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 15:55 ID:PeY3JS/X
- さすがパラディンさま
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 16:11 ID:KFDPNXw4
- とりあえずBlogの人へ、自分がどんなステでもADで育てられるのは
私の人付き合いへの努力の結晶、みたいに書いてるけど
同じように努力した人全員がADニヨに必ず参加できるようになるわけではないということは理解して欲しい。
才能や運、鯖とか色々な要素があるわけで、
また逆にあなたはギルマス?として努力をしてきた結果、と言えるかもしれないが
そういう努力をしないでもADお座りでマゾステで育てられるようになった人間というのも往々にしているし
そういう奴を実際知っている。いわゆるログインしてすぐ「壁して!」っていうタイプの人間ね。
こういうのは単に図々しいだけで、交流とかで努力してるとは言わないでしょ?
自分もBとかCを毎回取れる同盟に所属しているが、
そのギルドはギルマスからして個人主義で、ペア狩り推奨とまではいかないが容認。
んでギルドがカップルだらけなのがさらに問題で、ペア狩り主義を加速させてる。
というのは、みんな「あの2人の狩りに割り込んだら悪いな・・」と遠慮しちゃうわけ。
んでギルドのプリが全員固定の相方持ちでその固定の相方としか狩りをしない・・・
言ってしまえば強いのはウチのギルドではなく同盟で、その力にあやかってるだけ・・・
あーあれだね、IrisはGvが盛んと言うから
Gvで勝ち残るため必然的にADニヨをギルド全体で行なって、戦力の底上げをすることになったわけかな。
うちの鯖なんか、そんなペア推奨ギルドみたいなのでも上位連合で、BとかCが安定して取れる。
Gvでの競争が激しくないから、こういう風になっちゃうんだろうなと思う。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 16:23 ID:FpAhMV0T
- 別にニヨ養殖しようがそれで強いキャラ作って満足ならいいじゃない。
自分の信念として自力で上げるってのがあるから自分は養殖しなきゃ育たないキャラは
作らないけど。
んで796がよくわからんのだけど、自分が養殖っていうかAD混ぜてもらえないばかりに
Blogの人を否定してるようにしか思えない。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 16:26 ID:tscD6dHE
- スルー対象にレスするなよ
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 16:28 ID:yAos9diV
- バルス!
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 16:38 ID:6MnjNoF3
- 火力求められて無いんなら
剣修練いらない。剣士時代に余ったポイント振る、で十分。
AGは囲まれたら使わない、囲まれてない時の被弾減少くらいの価値しかないからプリいるなら微妙
SdCは便利、ただ3以上になるとタゲ移りが激しいので1が最適
献身までとってても狩じゃ微妙
パラスキルも狩じゃ微妙
盾を持つ運剣が持てるというメリットはあるが、他は消費税以下の価値しかない
火力求められてるなら槍で攻撃してればいい。
硬さも火力も求められてるならクルセじゃ実現不可能。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 16:58 ID:vL/3yBPs
- つーことはボス狩りでもいらん子ですか、パラは?
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 17:05 ID:Z2XhGMK4
- プリの負担増えるから、ゴスペルサクリ使うんじゃ(ry
(´・ω・`)
- 803 名前:788 投稿日:05/03/18 17:11 ID:9BYDUqNy
- ニヨニヨウマーに混ざれなくて、むしゃくしゃしてやった。
ネタになればなんでもよかった。今は反省している。マジレスアリガトウw
>ゲフェADとれるGで槍パラにしようってその根性はすごいな
…どうしろと。真面目にPT向きのステやキャラでないとダメですか?
一応…Gvには別のGv特化キャラLV96で参加しとるとです…。
砦確保にはきちんと貢献してると思うんだが、それでも効率下がると混ぜては貰えません…か…
槍が好きでマターリやってるのに、効率効率ってのが間違いだったかな。
周囲が自分の倍以上の速さで育ってるのを毎日見てるとなぁ。
日陰で独り、のんびり暮らしていく事にするよ。情報とか検証とか出来なくてごめんな…。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 17:27 ID:xrI43/VS
- 上を見すぎなんじゃあないかね
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 17:32 ID:cWYDipgA
- 個人的な意見だが
Gvに出ないキャラをなんでギルドが面倒見にゃならんのだという気がする
お前さんのパラがGvに出て役に立つキャラであればギルドの戦力を考える人なら連れて行ってもくれるだろうが、
趣味でやってるGvと無関係なキャラの面倒までギルメンに見させるのはどうか?
俺がお前さんのギルメンの立場だったら、槍パラよりGvキャラのレベル上げ優先しろやと思ってしまうなぁ
一般狩場で1人や気の合う人間同士でやる分には口出ししないけど
AD使う以上その利益は何らかの形でギルドに還元して欲しい
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 17:38 ID:46CZ3sGG
- まぁ、義務については96のキャラ(ローグとか雷鳥とか?)で十分果たしているものとするなら
ちょっと薄情だなぁ、という愚痴を言いたくなるのはよくわかるよ。剣士系の遥か昔からの伝統だから。
でも、だからこそ、昔から言われてるように、ソロステを選んでしまったら、まったりソロで頑張るしか。
多分貴重な槍パラのデータとして、あなたの体験は見知らぬ後続のクルセに重宝がられることだろう。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 18:10 ID:/ebDewcY
- 硬さも火力も欲しいならGXでいいじゃん
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 18:24 ID:4shqLnk9
- だな、上を見すぎ
少なくともパラディンでは一番高い所にいる。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 21:07 ID:iSzhqsJt
- ちょっと質問なんですが、
自分クルセなんですけど
献身で回ってくるダメージで共闘って入るんでしょうか?
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 21:18 ID:yAos9diV
- はいる
逆に被献身側はそれだけでは共闘にならない
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 21:25 ID:KLkjT/sv
- これから作るクルセのスキルを考えてきます
闇・不死に対して、HXで特化武器に聖属性を重ねると非常にいいのではないかと
思いました。
が、プリのスキルで聖属性を付与する事ができる事に後で気づきました
やはり武器に聖属性が付与された場合、バッシュやピアースに対してHX
の優位性は失われるのでしょうか?
今までに騎士とクルセを一回ずつ消した事があり、
今度はまったりと育てようかと思っています
ステはStr>バランスにしたいと思っています、片手か槍かは迷い中です。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 21:35 ID:gZV792OS
- >>811
日記はチラシの裏にでも書いてろ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1110438936/l50
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 21:45 ID:CDD0VJVp
- >>811
失われるね。
でも見る方向性を変えてみるといいよ。
通常痔はアスペ使えないが、好きな時に持ち替えて特化武器を使いつつ、
効果的な相手に特化HXをかましていけるって。
まあ具体的には騎士団や城あたりだけど、
JKにTA武器で殴りつつ、深淵や弓にHXしたりとかね。
ソロか、弓職とトリオだとこの利点がすごく活きてくると思う。
問題はSP食いまくるので多用できない事だけど・・・
せめて消費がもう少し少なければなぁ。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 21:47 ID:Zw1Kwu8T
- >807
>808
誰にレスしてるんだ。
>806
失われるよ
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 21:57 ID:oBgHGFc4
- >>803
マジウザいからとっととキャラデリれ屑
お前が効率厨なように、みんなにも効率ってのは大事なんだ
砦保持するようなGでGv特化キャラとか当たり前だから
それいなかったらお前なんていらないわけよ?
槍パラがPTで何できるってんだ?
インデュア修正の来た今、1,2体でも満足に回避できねえADでお前が役に立つと思ってんのか?
効率下げてまで他人の育成手伝わなきゃいけねえんだ?
世の中ギブアンドテイク、お前を入れてもテイクがねえ訳よ
それでも手伝ってくれるってのは、そいつがお前に対してなんらかの情を持ってるからだ
仲がいい、Gvギルドに誘ってくれた、転生実装前に、非公平で育成を手伝ってくれた、プリやWizを作り周りの育成を助けたなどなど・・・
お前は何かしたのか?
槍パラじゃ壁も、トレインも、火力も、支援も、何もない
むしろアスムや各種支援にヒールを食う分、吸うだけのお荷物かもしれない
それは、プリが見返りなしで非公平支援に付き合ってやるようなもんだ
対多火力の廃WizやPTに必須である廃プリ、高HP高機動トレイン可能なVitLKやVitパラ
そういった、何かがない槍パラを、同じギルドとはいえ大して仲のよくない奴に貴重な時間を費やす奴などいない
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 22:05 ID:bV+kYR59
- >>815
なんか可哀想な奴だな
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 22:07 ID:iSzhqsJt
- >>810
了解しました。
ありがとうございます。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 22:18 ID:v/h/Enun
- >>813の通常痔を見て>>813は日々どんな変換をしてるのか少し気になった。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 22:24 ID:CDD0VJVp
- 痔ネタで臨時メンバーを弄り倒したからばちが当たったのかも・・・orz
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 23:05 ID:KLkjT/sv
- >831
レスthx
ぬか喜びだったみたいですね、
もう少し視野を広げて考えて見ます。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 23:48 ID:rcIl/w5p
- 流石にココまで見え見えだとスルー出来るんだな
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/18 23:58 ID:Z2XhGMK4
- 単に寂れてるだけ
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 00:20 ID:+qnA8nkc
- で、結局ロキ上でサクリはつかえるん?
まじで気になるんだが、まだ試した奴いないのか。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 02:14 ID:9NxB3mBM
- おまいらにお聞きしたいんですけど
エンジェCあったらシルクに刺す?
それともフォーマルに刺す?
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 02:30 ID:rua2erx5
- 同じ質問が数え切れない程繰り返された
まじで天使刺す防具をスレ自体のテンプレに入れたい
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 03:12 ID:SYWaZsCO
- >>823
ロキ上でサクリは使えない。
しかし発動はする。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 03:14 ID:9NxB3mBM
- テンプレが飛んでる罠
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 06:35 ID:dA+aYWiu
- 槍みたいにGX3分クッキング作っておいたほうがいいんじゃないか?
スレの1/5ぐらいはそういうのだしさ
- 829 名前:GX5分クッキング(よくある質問と回答)1/2 投稿日:05/03/19 07:04 ID:mmeSIXUn
- ■天使は何に刺す?
・好きに汁!どうせ庶民は買えないから気にすんな!
・重量考えるならフォーマル。気にしないならプレートやメイル。
・シルクに刺しは、GvGでは天使鎧は微妙なのを覚悟の上で。
・精錬値はあなたの予算と相談で。
■GXの鎧は何にする?
・天使が買えるなら天使。どうせ庶民は買えないから気にすんな!
・一般的なGXクルセは、アルギギオペ刺し(闇50%・反動100%)と
バースリー刺し(闇無効化・反動125%^2)の持ち替えで狩りしてる。
・一着のみならアルギオペ推奨。
■剣士時代の育成はどうする?
・当たるDexを確保したらとにかくカンスト(近く)までInt極。
・Dex値は狩場と相談。バッシュのHit補正があるのを忘れるな!
・宝剣(アイスファルシオン・ファイアブランド)があるなら利用
すると育成が比較的楽。
・なければ特化or属性武器でバッシュ狩り。
■剣士スキルは?
・HPRとバッシュは10推奨。
・剣修練はGXに乗らないので、切ってしまっても大した問題はない。
但し剣士時代の育成がマゾくなる。撃ちもらし処理時面倒かも。
・低Str型ならMBはいらない。取るとしても1で十分。
・インデュアは好みで。転生パッチ以降は1でも10でも大差なし。
・プロボも好みで。10あると嬉しいかもしれない。
■クルセスキルは?
・GX型はほとんど通常攻撃しないので、騎兵修練取らないでライ
ディングだけ取るという選択肢はあり(バッシュ攻撃速度は
騎兵修練がなくとも大して遅くならない)
・あまったポイントは好きに汁!いちいち相談するな!
- 830 名前:GX5分クッキング(よくある質問と回答)2/2 投稿日:05/03/19 07:05 ID:mmeSIXUn
- ■GXでInt以外のサブステはどうする?
・好きに汁!自分で決めろ!
・一般的なGXクルセはInt>Str・Dex・Vitバランス型。
StrとDexとVitの値は各人の好みで。
・Int120とそこそこのGX武器があれば、禿3Hit確殺できるので、
Strはいらないっちゃいらないかも。
・Vitが増えてもGXの発動コストが増えるんで、いらないっちゃ
いらないかも。
・完成は遅いけどInt>AgiGX型という選択肢もあり。
完成すれば、かなり安定した狩りができるらしい。
■GX献身型ってGvGで使える?
・積載量が少ない。献身詠唱が遅い。Vit値が足りない。
以上の理由からHPタンクとしての性能は微妙。
・但し育成が楽なので選択肢としてはありではないかと言われてる。
■狩りは?
・狩りはプリさんとのペア前提。GXヒール型でもほぼペア職。
・狩場は城2をメインに、たまに騎士団ニブルなど。ほぼ城2監禁。
GX完成前ならOD2、ピラ4、GD3等も候補に挙げられる。
・トレインするとGX時にmobが重なってダメージ分散するから、
過度のトレインはかえって効率を落とす事になるので注意。
・つーかトレイン狩りを正当化するな!周りの迷惑を考えろ!
■ボスは狩れる?
・ドラキュラは無理。Mdef高すぎ修正汁!
・OSIあたりはGXソロでもいけるっぽい。DefとそこそこVitが必要。
・DOPもいけなくはないらしい。スタンに耐えるVitが必要。
・でも阿修羅作ったほうが早いし確実。
--------
こんなところでどう?
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 07:11 ID:/bjIiLCy
- GX献身型についてはそりゃ違うだろう
普通はヒール切りGX型なんてソロ完全不可能の自殺行為なんだからな
微妙すぎってかどこにもツカエネ
パラディンになって初めてヒール献身が可能
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 07:13 ID:/bjIiLCy
- ■GX献身型ってGvGで使える?
・献身5かつVIT80以上→使える
・上記以外→使えない
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 07:45 ID:rua2erx5
- すらっと読んだけど、テンプレ入りして良いんじゃない
足りないと思った部分は適当に埋めて行こうか
この調子で剣版、盾版、槍版も作っていけばいいかも
思えば、いままでロクなテンプレが作られなかったことがフシギだよな
変な相関図とかAAとかばっかりでさ
これからはよくある質問及び釣り煽りをアンカー一つで返せるように、な
ちと夢見すぎか?
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 07:51 ID:TJDdyeKW
- ,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー--,,_,,,--'' l/
.| ヽ |
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ| GX献身でGv大活躍…
ヽ ` _ ゙ー-、_ )
 ̄i | 、―ー | < そんなふうに考えていた時期が
/.| `ヽ/ | 私にもありました。
| - ノ
丶 `ヽ __ , , -' ' |ー、
ヾ \ / | \
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 07:52 ID:Kr2kDhzv
- 好きに汁!だと結局聞いてくる輩が出そうだから
書いておいたほうが後々面倒にはならないかもな
こんな感じでどうだ?
■クルセスキルは?
・GX型はほとんど通常攻撃しないので、騎兵修練取らないでライ
ディングだけ取るという選択肢はあり(バッシュ攻撃速度は
騎兵修練がなくとも大して遅くならない)
・余りポイントはAGやHX、剣士スキルの補完などに
AG使う場合はGX発動がキャンセルされる場合もあるので注意が必要
- 836 名前:5分クッキング書いた人 投稿日:05/03/19 09:04 ID:mmeSIXUn
- >>831
ヒールGX型の人か?
それとも劣化叩きをしたい献身特化型の人か?
それともいつもの人か?
朝早くからご苦労さん。
お前さんが知らないだけで、GX献身型は割と存在してるぞ?
> 普通はヒール切りGX型なんてソロ完全不可能の自殺行為
GXクルセは、ヒールがあろうがなかろうが、プリペアの方が
高時給出せるし狩りも安定する。んでもってプリペアするなら
GXヒールでもGX献身でも性能は一緒。
GX10が完成すれば、城2で低レベルからペア時給1M前後が
たたき出せるし、臨時での需要もそこそこ高いので、Vit献身に
比べたらはるかに短時間で育成は可能。だから楽だと書いた。
> 微妙すぎってかどこにもツカエネ
献身の性能は、献身かけれるって事に関しては同一。
ただ詠唱速度が若干遅かったり、積載量が若干少なかったり、
Vit値が若干少なかったりする差があるだけ。
どこにも使えないというわけではない。
ちゃんと使える。ものは使いようだ。
ちなみにPOTが発動しにくい現在においては、WP突撃時の
耐久力はVit型献身特化よりもGX献身型の方が、魔法耐性が
高いぶんだけ上だと思われる。あくまで机上の話だけど。
いやどのみちPOT出ずに蒸発するから一緒なんだけどさ。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 09:10 ID:ZwY5MgQP
- フェン代わりに使うだけならGX献身でも十分だろう
Wiz群にBDS撃たれて即沈むようなのは論外だが
■GX献身型ってGvGで使える?
・献身5かつVIT80以上→使える
・二垢で出す→使える
・上記以外→使えない
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 09:30 ID:JZW450Pa
- wiki見れなくなってる?
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 09:31 ID:LtFjVMC5
- >>836
POTが発動しにくい現在だからこそ、VIT80以上は欲しい。
WPくぐったらMSやスクリームでスタンして蒸発するような
献身は意味ないし。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 09:49 ID:Ale8MFyA
- VIT80↑が前提だから積載量がなかったり詠唱遅かったりするんじゃないのか?
さすがに狩りステのGX献身でGvでるわけじゃないだろう。
- 841 名前:5分クッキング書いた人 投稿日:05/03/19 10:00 ID:mmeSIXUn
- >>839
ああ、すみません。自分のキャラのステ基準で考えてました。
確かに普通のGXステ(Int>Str-Dex-Vit)で献身やったら辛そう
ですね。
うちのは、Int93+補正(装備ブレス混み120)、Vit79+7、Dex40+3、
Luk9+5、他1+補正、ポイント数十貯蓄中というステでやっております。
98歳で補正混みVit100に手が届く予定。いつになるやら。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 10:13 ID:36cX9pjB
- Lv96GX献身が書き込みしちゃうぞ。誰だか分かっても伏せて欲しい。
まず、GXが9しかネー。その代わりライディング1チャージ5。
従って禿3HIT殺は9割程度ダ。装備変えたら確殺だが微妙にお金ナイゾ。
通常狩りはそれでも城2でどの時間でも時給1M以上出る。
トレインほぼしない、まったりプリ様に割と好評な狩り方。
鯖は今度マイグレありそうな鯖。Fr。
ステは狩り時ブレス込みINT112 STR50 VIT79 DEX64 LUK14
Gv時はイカリング2がニングロ2、特攻時は時によってはロザリー2。
武器も変わるから微妙だけど、初期LUK9が微妙に効くからブレスなくても眠りません。
Wiz3人献身してBDsされても、そんな程度では落ちません。
MHP13.5kしかないけど泣かない。睡眠かからないから楽と言えば楽。
VITがカンストあってもHPの差は1.7k。
これがどれだけ重いのかは不明だけど、所詮誤差程度だと思っている。
で、使用感。
正直INT在る分メテオ、JTには強いから沈まない。
ニングロでDEX補正している分魔法に弱いかもしれないけど、
VIT>DEX=STRの盾献身に劣るとは思えないかな。
正直通常狩りがGXヒーラーに比べてきついけど愛があれば行けるよ。ソロ無理だけど・・・。
最後衛だと考えると全然関係ないし、前線で自分も闘うのは献身の用途に外れると思うよ。
それにそもそもスクリームとかHFとか吠えているけど、献身対象は大抵非VITなんだからさ。
自分がVITあって嬉しいのはMHP増える、スタンしにくいという事だけだよ。あでぅ。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 10:14 ID:dA+aYWiu
- WP通ったらって前提で攻めだけですか・・・
防衛なら問題ないわけだが
まだ需要のほうが大きい今
ベターはあっても非難はいらないかと
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 10:25 ID:/bjIiLCy
- どう?と聞きながら反対意見にはムキになる人がいる模様
今スレはこれまでで最高のクソスレになったのも頷ける
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 10:29 ID:DyvvZ5tB
- GXヒール10型で残った4PをデーモンベインかHXどっちに振った方がいいんかな?
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 11:19 ID:6bl1RVo0
- VITはスタン耐性やMAXHPだけじゃなくSTRと合わせた回復剤を使ってのの総合耐久力
攻め献身ならその辺に差が出てくるよ
防衛なら80のスタン耐性で十分
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 12:02 ID:36cX9pjB
- >>846に触発されました。
防衛と攻めでどの職でも対応が変わるのはあるとして、
攻め時の献身での実体験、この時強かった、結局攻めで無力感じた等の
情報収集したいので兄弟達の話を聞かせて頂戴。脳内は却下ね。
自分は攻め献身て、相手復帰対策の閉鎖かロキや大魔法地帯排除の賢者教授LPの為にしか
使えないよね、と思ってます。閉鎖なら防衛とあまり変わらないし。
他に活用出来るなら是非してみたいので宜しく。何度も言うけど脳内は却下ね。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 12:15 ID:6bl1RVo0
- 主にはLP用、WIZにもよく使うが余り戦果をあげられたことはない
ただ今はゴスペルやブラギとの併用もあるので以前と比べて使う価値はあると思うがこれは脳内
他にはダンサーやモンクに使う場合もあるようだがこれも自分でしたことはなくこれも脳内
まあどうでもいいことなんだが君は相手の書く気力をそぐ文章を書くね
煽りっぽい文章になってしまうが何でそう偉そうに言うのかと正直これ以上展開させる気が起こらない
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 12:21 ID:+qUvM8WQ
- GXクルセだけど、転生後も同じ型で行きたい。
intを途中で止める人もいるけど、俺は99まで振る。
さらにDEXも75にして、str60vit30の完全狩りタイプにしたい。
こんなやつ、他にいるかな?
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 13:11 ID:dA+aYWiu
- 大手じゃなくて野良でGX献身やってる人間がここに
ステータスは33+7、9+4、63+7、98+6、55+3、1+5
スキルはGX献身のペコAG6タイプです
装備はMdef60を基本にアクアとアンフロ、ボロとイミュンなど行動場所にあわせてスイッチ
レーサーあがりで防衛を試みる、ぐらいのランクに対してはWIZに献身はかなり効果があった
全員がアンフロを持っていなかったり回復アイテム大量消費に慣れていないのもあるのか
SG2〜3回でそこそこの人数を削ることが可能
同行してたWIZがTUEEEEしててノリノリだったのは言うまでもないです
防衛側でブラキWIZに献身をかける場合は基本的に詠唱妨害が止まればいいので
耐久性はさほど問われないといった感じです
WIZがぼこぼこ殴られるようになったら防衛とは呼べなくなってきますし
立ち位置的にWIZよりも後ろにいるのでサイトクリップなどを常時使用可能だったりします
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 13:15 ID:AFuu4Bm9
- もう話に出てると思われるしかなり条件がきついけども、新カードのHP2倍+ゴスペル効果の
HP2倍が重なるならば、VIT高レベルパラディンでHP80000とかいってサクリファイスの
威力がネ申クラスになりますかね。ボスcという噂を聞いたからあんまり考えてもしょうがないけど
もしこれが出来たら結構Pvで俺TUEEE出来そうな予感?
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 13:40 ID:TKtSRRfm
- まぁ、VITカンスト・オーラ級のパラ持っててかつボスc持ってるような人なら
俺TUEEEでも何でもしていただいて結構だと思うのですが。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 13:43 ID:6eU3Krcd
- ゴスペルの効果はカード効果の分まで倍にはなってなかった。(マタ装備で確認
ゴスペルの効果で倍になってから、マタを装備すれば増えるかもしれないが。
まぁ装備してる状態では8万にはならないってことだ。
カード効果がゴスペルの効果に反映されないから6万ぐらい。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 15:05 ID:rua2erx5
- 意義有り
ゴスペルはペコペコやマーター、当然だけどフェイスの効果も受けていた
HP13500→27000までしっかりと上がった
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 15:38 ID:govwLave
- GX献身やってて思うのは積載量がかなり違う所だよね
Lv97INTカンストVIT補正込み100のへんてこGX献身だけどDEX低すぎるから☆海剣は必須だぜフゥハハハー
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 15:55 ID:3Csj/mTs
- 星海東剣でタゲ取るぐらいならそのままGXする方が早い気がするな。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 16:02 ID:VLFXmNvh
- 狩りならその通りだが、たぶん対人でも話しちゃう?
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 16:02 ID:VLFXmNvh
- すまん「対人で”の”」だ
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 16:20 ID:3Csj/mTs
- なるほど。
スタンバッシュ当てるって事ね。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 16:51 ID:SLC6HEX5
- >>853
>>854
気になったのでついさっき実験してみました
知り合いの騎士に試したところ
素の状態で HP11223 マタ12345
ゴスペルで倍 HP22446 マタ23567
となったので、カード効果はゴスペルのHP倍には適応されないみたい
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 17:31 ID:9bvD5/nr
- マタ=1.1倍(+10%)
ゴスペル=2倍(+100%)
要するに+110%、2.1倍になるって事でしょ
ヒドラ3枚と蝶仮面で1.65倍とかと同じ。
+100%だから新cのHP+100%とあわせて+200%で3倍。
騎士のバーサク(HP+200%)と併用すれば+300%で4倍
カード効果が適応されないってのは違う。
例えばプパ服つけてる人に使って
元HP*2倍+700、なのか
(元HP+700)*2倍なのか試さないと
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 18:33 ID:RQHJV0CT
- 3月17日サクライサーバー臨時点検案内
-ゴスペルがスキルレベル差により確率が適用されなかった現象を修正しました。
今の日鯖のゴスペルはどうなんだろうか・・・レベル10でも不発とかあります?
- 863 名前:5分クッキング書いた人 投稿日:05/03/19 18:59 ID:mmeSIXUn
- >>844
ああすまん。>>831=>>832だったのね。ID見てなかった。
831が煽り口調で書かれたから、831に対して836で反論しただけ。
とりあえず832でお前さんが書いてる内容には同意だから。
自分の意見を提示したいのなら、煽りと捉えられかねない
ような書き方は避けたほうが良いと思いますよ。844とかもね。
で、問題は、テンプレwikiが復旧しない事ですか。
- 864 名前:uio 投稿日:05/03/19 21:28 ID:PcvjNpFZ
- 槍パラディンだろうが・・・ゴスGXパラだろうが使い方次第だと思うがな・・・ここ見てるとPTでは使えないとか言ってるの多すぎ
人は人自分は自分でいいんじゃないのか?
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 21:39 ID:RuN0GGSl
- 完全ソロなら人は人自分は自分で良いけど、
PTだと組んだ人の負担だとか、自分はどうでも良いと吹っ切っていても
相手が「槍パラさんよりGXパラさんの方が良かったなぁ」とか思うかもしれないから
そうも行かないのが現実じゃあないかな……。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 21:44 ID:R7c9nUjl
- ヒールHX型の槍パラはソロ職としてみればパッシブモンクや殴りプリに匹敵するくらい強いと思うけどね。
ただPTにおいては両手剣騎士に劣るどころか槍クルセと強さがほとんど変わらないという。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 23:15 ID:pTcPcbaD
- 槍の方に少し質問させてくださいな。
皆さんどんな特化武器を、どこの狩り場で使用していらっしゃいますか?
現在持っているのは属性ランスのみですが、
あまり不便だと感じていません、重さくらいですね。
まだLV80過ぎなので高LVの狩り場のことはわかりませんが、
今後の参考にしたいと思いますのでご教示ください。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 23:16 ID:H5VMYrhd
- 槍クルセに足りない物は遠距離攻撃と範囲攻撃じゃないか?
パラディンになってそれを得ることができるのなら槍パラの価値も出てくると思うが、
現状槍パラはぷち強い槍クルセというか槍クルセそのもののような気がする。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 23:36 ID:vcrBVZ2v
- せめてピアースだけでも槍パラディン用に入れてあげて欲しかったよね。
転生しても火力が上がるわけでも範囲攻撃を覚えるわけでもなく、
ただクルセスキルのヒールを覚えられるくらいじゃ切な過ぎるよ(´Д⊂グスン
- 870 名前:力士 投稿日:05/03/19 23:43 ID:PjYkHGOO
- これだったらあげるよ
つ[スピアスタブ]
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/19 23:45 ID:Pk9oXD/T
- >>870
範囲攻撃だなww
しかも微妙に強いwww
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 00:05 ID:TD+/wf9h
- >>870
マジレス、それエーススキル。BDSとタメはる。
スタブ→ブーメランでのタゲコントロールもさることながら、
範囲のため、SG展開までスタブ連打するとHPの消費を運剣以上に抑えられる。
ADなんかで20匹くらいにつかまっても、クルセだと飛ぶか乙るしかないが、
騎士だとBDSで取り巻きはがし→スタブで距離をとって→インデュア!を通して仕切り直せる。
つーか俺は思う。クルセスレ自虐大杉。
いちいち騎士と比べてLKと比べて比べて比べて比べて比べて…グランドワロスwwwwwww
この名前がいけないんだよな。
クルセイダーとかパラディンんとか、自虐ヲタの好みそうな名前がよくない。
もうクルセもパラも通り名は「アーダン」で統一しろ。
これなら自虐の入る余地もない。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 00:16 ID:nVMTW0vy
- アーダンてなーに?
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 00:16 ID:RSt0yQgQ
- >867
俺はLV90まで属性ランスで狩ってきたので特化武器は無理に揃わなくてもいいかも
特化武器作るならsトライデントがベターだがいかんせんコストが高いし
安いカードを挿すのは勿体無い、sトラと高額カード揃うにはかなり時間がかかる
俺はマミ1枚挿しsトラでまだ未完成なのだよ・・・金が欲しいorz
sハルバートをお勧めしたいのだが何故か相場が上がってる
転生前は100kぐらいだったのに今では900kに跳ね上がってる・・・どういう事?
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 00:18 ID:CczoFhz2
- サイズはsトラがベスト
sハルバはsピアースの煽りっしょ
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 00:24 ID:sZTpUs+F
- しかし実際、槍クルセは相当の思い入れがないとできんしさ。
育てたあとで自虐するくらいなら
・槍クルセを始めようとするあなたへ
「ちょっとまった!両手騎士でなくてよろしいか?」って
一文をテンプレにいれといて欲しいくらいだよ。
ハルバは凄まじい高騰で、どっちにしろ特化武器には異様に金がかかる。
ハルバで妥協なんかしたら両手騎士より微妙に強かった通常攻撃すらも劣るぞ。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 00:26 ID:DX3jbeqk
- 思うに、槍パラは片手剣盾とのスイッチが目的でああいう仕様になっているのではなかろうか。
無論それが強いとは言い切れないけど、接近時AGRS全開で突撃、エンペ到着時SpQとかなら
Gvでやっていけると思う。(AG10が例のディレイ減少の仕様が適応されたら、だけど)
オマケにATK,MATK依存無しの超悶絶火力プレッシャー(自分も悶絶)あるし悪くないと思う。
防御型と攻撃型をスイッチ出来ると考えれば騎士には無い型だし特色活かせるかと。
槍パラな勇者の方々、是非とも試してみてやってみて下さい。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 00:30 ID:WNOicjg6
- 俺はクルセ時代、Vit>Strのペコ献身クルセだったし、オーラ出して今はペコ献身パラディンを育成中だ
Agiないから手数がなく、相変わらずバッシュの一撃頼りのプチ強い剣士だが、パラディン好きでやってるんだし愚痴は言わん
スキルポイントに余裕が出来たから、DFやRSを伸ばして対人出れるLvになるのが楽しみだよ
まあなんつーか、ウジウジすんな
RO内でもこのスレでも、自虐ばっかしてりゃ周りはいい気しないよ
聖魔の光石のパラディンは強くて、若いから成長もよく、最後まで主力でい続けたぞ!
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 00:35 ID:sZTpUs+F
- >>877
どうスキル振ったって、GvGはVITないと無理。
ほとんどピヨってるしその間に魔法やらSピアースやらアサXやらでモンク出すまでもなく死ぬ。
ふと今思ったんだが、
HXはSP20で450%、聖2倍でも900%
BBはSP22で範囲1000%
もちろん攻撃速度の差はあるが、もうね重力アホかと。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 00:37 ID:CczoFhz2
- HXには状態異常があるだろ
vit振らなくても防衛支援はできる
878をよく嫁
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 00:43 ID:sZTpUs+F
- 別にパラでなくてもスイッチできるじゃん。
しかしそれが珍型にすぎず、GvGでも全く見ないことを考えるとな・・・
転生後、元気が出る情報がひとつもないってのがクルセの現状。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 00:56 ID:VomlEKAf
- アーダンてww
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 01:18 ID:9tYxE15l
- アーダンワロスwwww
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 01:53 ID:GEmyCC2m
- アーダンでいいですから、追撃リングくださいw
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 02:07 ID:VomlEKAf
- アーダンよ、追撃リングはそなたのためにあるのではありませぬww
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 03:08 ID:n6SVzxIg
- ホーリークロスの利点ってらレイド貫通するってこと、あとはオマケ程度お暗闇付与か
まぁ劣ってるてる事実は確かなんだし、悲観しても仕方ないんじゃないか
駄目駄目言われてるサクリもPvでは強いっぽい
その内考察を纏めてみたい
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 03:12 ID:uqeXvL8h
- >>878
聖魔の光石?
FE史上で一番の値下がり
ワゴンセール常連の糞ゲーだな
他のGBA作品の半値以下で手に入る。
おそらくFC作品より安いだろ
全キャラの成長率が高くて誰育てても似たようなキャラにしかならなかった。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 03:15 ID:XK3uz7HO
- >>868
何も槍に限ったことじゃないけど。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 03:40 ID:wlUihP3Y
- >>873
某SLGRPGのアーマーナイトサマ
転職してジェネラルに…
他職が2回攻撃できるところでも、1回攻撃しか出来ない
(しかもMissする)
スキル大盾により30%の確率で、敵の攻撃無効化
まさに、VIT盾クルセ&パラの象徴ですね!!wwwwww
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 04:09 ID:klyPQQLD
- おっす大航海に嵌ってしばらくROしてないんだが何か変わったことあったか?
何も変わってなかったらLV70ステALL1パラディンのアカウントはしばらく封印だ
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 04:33 ID:sxLvg0Cz
- >>886
Pvでのサクリの考察、期待してます!
一撃の与ダメージ値もさることながら、ASPD的には
どれくらいから実用的になってくるかに興味があります。
その使用感など、ゼヒゼヒ教えてください!
- 892 名前:867 投稿日:05/03/20 05:36 ID:jv852Pf3
- >874、875
ありがとうございました。
もうしばらく属性ランスで遊ぶことにします。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 05:52 ID:878yrJF4
- >LV70ステALL1パラディン
転職できるんかいな
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 06:02 ID:UD4qrjlG
- できるだろ。
転職時に振らなきゃいけないのはスキルポイント。
ステータスポイントは振らなくても良い。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 06:11 ID:Xro85Sz5
- いや、ステALL1でどうやって廃剣士のJob40↑まで上げたんだろってことだろ
ああ、B(略
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 07:01 ID:DX3jbeqk
- >>881
後ろ向きなだ。
スキル配分してみれば分かるけど、クルセだと盾スキルが上手く取れずに
劣化してしまう。フェイス切りはVIT係数低い上に槍でAGI振るので是非に入れたい。
しかも普段のスキルを捨てて盾持つだけなら普段両手武器のピクでも騎士でも出来る。
スイッチはただ単に持ち替えれば良い訳ではなく、持ち替える事で性能が変わるモノでしょう。
2刀ピクとカタールピクみたいにさ。他職が例で申し訳ないけど実際にやった報告聞くまでは脳内。
でも極端にTOMって居る訳でもないと思う。と言うわけで兄弟達の検証宜しく。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 07:53 ID:UyrW+k3R
- 天使ポリンCが手に入りそうだから
GXクルセを作ろうかとテンプレサイトを見たら見事にすっ飛んでるんですね
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 07:59 ID:FIuZy6C8
- 質問です、というか相談です。
Gvでの阿修羅対策としてRSを取ることを考えているのですが、Lvいくらまで振るべきか
悩んでいます。
とりあえず10取るというのではなく、逆に10からいくつまでケチって下げれるか、
という観点でご教授願います。
そういう意味でも結局10必須とかいう話でしたら構わないのですが、
ポイントカツカツなもんで、削れるとしたらRSからくらいしか方法が無い現状なので
結構切実です・・・
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 08:24 ID:n6SVzxIg
- 他に何を取るかによるんでないの
ポイントに余裕が無いってのは、DF取るかHXを埋めるんだろうけど
とにかく他スキルとの兼ね合いになってくると思う
俺の転生前はDF5、献身5、HX9とその前提で埋めてた(つまりRS5
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 08:28 ID:D55kiJzR
- 盾パラ>ハンニバル 槍パラ>オイフェ pgr
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 08:37 ID:n6SVzxIg
- 全く元ネタがわからないって悲しいな
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 08:44 ID:GEmyCC2m
- ロマンはあるが、終盤は2軍から這い上がる事ができない象徴的キャラ、ってことで。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 08:48 ID:0fm+W+If
- >>898
ほんとに阿修羅対策でRS使う気なら10しかない。
ただ単に「リフレクトシールド!!」っていうのを見せるだけでも
牽制にはなるけど、それでも阿修羅撃ってくるやつは撃ってくる。
ハッタリ→RS使えればいくつでも
対策→Lv10以外ありえない
こんな感じだと思う。
ハッタリも対策と言えば対策なんだろうけどねw
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 09:30 ID:if9MSBRp
- 自分のHPと相手のステにもよるから計算してみろとしか言えないよな
パラかクルセかもわからんし
クルセなら10推奨、パラならGvに限れば多少削ってもいける
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 10:12 ID:DX3jbeqk
- 槍盾パラスイッチてそんなに有り得ないのかぁ・・・。
転生キャラを狩りキャラで終わらせるならなんでもないけど
Gv仕様ならスイッチ行けると思ったんだけどなぁ。
ポールアックスが高いのも、ボスレアという以上に片手装備で両手槍専用のBDsとか撃てる所だし。
威力考えると他の槍がいいのにあえてs1のポールアックスが鯖共通で評価されているのは
盾の必要性が十分に認識されているからだと思う。
それにもし槍盾スイッチが2軍なら、槍パラ(HX又はヒール持ち)はプロにすらなれず草野球レベル・・・。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 10:14 ID:GEmyCC2m
- ポールアックスがアホほど高いのはスパイラルのせいジャマイカ。
天使c2枚分の値段ってどうよ。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 10:14 ID:CczoFhz2
- sパイクでいいやんね
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 10:16 ID:n6SVzxIg
- スイッチが悪いとは言わないけど土俵が違うっしょ
草野球レベルとかそういう問題でも無いし
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 10:56 ID:VZ2ywd+M
- テンプレ見られなくなってる?
ミラーサイトとかないの?
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 11:14 ID:MQYtJJxE
- せめてフィンになりたいよな>槍パラ。
…贅沢か。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 11:27 ID:D55kiJzR
- 強力な両手槍とか追加されればなあ。例えばゲイボルg(以下妄想スレ行
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 11:38 ID:AGqbgEmV
- いつからBDSが両手槍専用になったのか誰か教えてくれ(;´Д`)
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 11:44 ID:3gG9MJLP
- 脳内づくしなんだからあんまり突っ込んでやるな
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 11:47 ID:DSt+fnMQ
- スイッチにしてまで槍パラでGvするメリットはあるのか?
Gvしたいなら他の型にすればいいし、槍選ぶなら狩り用と割り切った方がいいと思うんだけど。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 11:54 ID:3gG9MJLP
- Gvキャラも兼用しようと思うならゴスペルを取りつつHITストップ要員になったほうがいいと思う
献身やRSはVITを7~80程度までは上げないと使う場面があまりなくなってしまう
AGも献身なしだとGvではあまり使い所がないスキルだし
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 12:04 ID:AGqbgEmV
- 一応槍としての狩り能力を最低限確保しながらVIT70まで振る方法もあるが…完成が果てしなく遠い
そんな特殊なステにする人ならこんなとこでいちいち情報集めなくても作れるだろうし
ゴスペルに関しては常時使用するなら高INT必須だと思ったほうがいい
SP消費がかなり洒落になってないので、アイテムに回復を頼ると恐ろしく経費を圧迫してしまう
前衛PTに所属して、味方の突撃前に軽くブーストしたり防衛時に敵の侵入に合わせて発動させるぐらいなら槍でもいいかな
後衛火力の底上げを狙ってゴスペル使うには常時使用が必要なので、SP回復に時間がかかる&アイテム回復量が少ない槍はきつい
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 12:11 ID:DX3jbeqk
- >>912
そうか、いつぞ聞いた記憶だったが違ったのね。
無知な漏れを許して下さい。
>>914
前向き、で宜しく。
正直槍パラでGv出るのもどうかとは思うけど・・・さ。槍っちゃった人の希望は必要ヨ。
今後何が起こるか分からないしもう少しアグレッシブにイコウヨ。
>>915
RSはVIT無くても使えるよ。
自分へのダメージが自分のHP超えていても必ず相手に反撃するわけだから。
まぁ低VITで阿修羅貰ったら南無るけど、それで相手と相打ちなら御の字じゃないのかな。
そもそもGvはAGI型お断りな環境だから仕方ないけど、
RSあれば騎士LKの代わりに阿修羅やEDPピクロスと沈むのもいいと思う漏れは卑屈杉ですか、TOM。
でも正直クルセパラがエンペまで突っ込んでいってもあまり止めてくれない、そういう鯖ナンデス。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 12:17 ID:DSt+fnMQ
- BdSは両手槍専用じゃなくてペコ乗り専用ね。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 12:24 ID:3gG9MJLP
- >>917
反射の問題じゃなくて阿修羅を食らう所まで到達する機会がVITに比べて極端に落ちるってこと
パッチ前のことをいってるのかもしれないが、現状AGIキャラでの突破は楽じゃない
それとわざとかもしれないがここでピクピク言うのはやめてくれ
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 12:43 ID:n6SVzxIg
- とりあえず落ち着こうぜ
口論の果てにあるのは、荒れた挙句元々の話題もあやふやになる最悪の結果だけだったろ
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 13:00 ID:tIw9eC0j
- 槍パラを想定しなかった重力があほ過ぎ
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 13:06 ID:n6SVzxIg
- 重力を擁護する気なんてさらさら無いけどさ
何も恵まれてないのは槍パラだけじゃないぜ、弓チェイサーとか、な
両手道騎士のパリィオラブレは確かに羨ましいがなぁ…一歩離された感じがして
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 13:13 ID:FIuZy6C8
- 弓チェイサーは別に転生スキルに関しては短剣チェイサーと比べても遜色無く使えると思うが・・・
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 13:33 ID:tIw9eC0j
- 槍パラはステ的に言ってゴスペルプレス共に使えない、無いも同然だからチャイサーはとは比較にならん
フルストリップもリジェクトも取れるじゃないか、DSも両立してな
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 13:37 ID:n6SVzxIg
- プレスはDEXだけしか影響受けないし、ゴスペルもsp問題だけだと思うんだが…
とりあえず比較に弓チェイスを持ち出したのは間違いだったな、すまん
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 13:42 ID:tIw9eC0j
- というかプレスは今の所あっても殆ど意味無いしな、後衛すら殺せない
ゴスはSP消費がお察しください、INTないと無理
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 14:03 ID:DX3jbeqk
- >>919
槍型で完全AGIなら漏れにも対処出来ません。VIT多少でも振っていると補完してみて欲しい。
ピクロスは響きが気に入っているんだけど、気にする人がいるならヤメマス、申し訳ない。
騎士LKを比較するなら、全体を比較したいよね。
一部だけ取ってきてもスキル性能だけで判断出来るものでもないでしょうし。
で、両手剣LKと比較してみて、殴るしか能がない(誇張、あくまで誇張)のLKに対して
防御型で突っ込んで、槍でツンツンするパラ、と言うのは器用貧乏なパラのイメージ通りだと思うけど。
無論最高の形ではないけど、ある程度槍でもGv妥協出来るとしたらその線じゃないのかしら。
敵倒して英雄したいなら素直にLKにするべきだし、耐えて耐えてテクニカルに、と言うならパラが合っているんじゃないかな。
あくまで脳内で、だけどね。否定されても受け入れるしかないけど、希望くらいは見いだしたい転生前クルセの戯言。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 14:07 ID:QxgTwdKO
- テンプレ見れません!!
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 14:35 ID:AGqbgEmV
- >VIT多少でも振っていると補完してみて欲しい。
俺が>>916で触れてるような特殊なステはともかくとして、一般的な槍パラはVITなんて振っててもせいぜいが50
そしてVIT50程度じゃ現在のGvでは、まともに守ってるとこなら1枚目のロキすら抜けられずに蒸発するよ
転生パッチによってAGIバランス型は一線を退くしかなくなった
後方でヒットストッパーに徹するならまだ使えるけどね
あと「防御型で突っ込んで、槍でツンツンする」とか言ってるが、片手槍じゃSQできないことは勿論知ってるよな?
攻めで盾なしでツンツンやってて生き延びられる環境ってどんな状況だって気がするが
「耐えて耐えてテクニカルに」と言ってもほとんどの槍パラはその耐えることができない
槍を使ってる間は盾スキルは封印されるし
そういう戦い方をするなら素直にVIT盾をやるべきだよ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 14:42 ID:FIuZy6C8
- まぁクルセ・パラで槍にしか出来ないことって、要はクイッケンだけなんだよな。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 14:44 ID:mfdkBVfM
- というかわざわざ突入役と破壊工作員を両方こなす必要ないと思うよ。
突入に専念してエンペ破壊は二陣に任せれば良いジャマイカ。
工作員としてなら突入で散るのは無駄だし突入役ならステ振りで耐久力をどうにかした方が良い。
戦略的視点で見るなら半端なハイブリッドユニットを導入するよりも
先鋭化した部門毎のキャラを導入するよ。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 15:19 ID:DSt+fnMQ
- もし村正みたいな武器が槍にもあるなら盾メインの槍スイッチもありかもしれないけど
現状じゃVIT型がSQ取るメリットないしなぁ…。
逆に槍メインの盾スイッチだとGvではステ的に微妙だし。
槍パラは大人しくヒールとHX取って狩りに専念した方がよさげ。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 15:22 ID:mupPyYuL
- >>923
チェイサーのスキルで使えるものなんて何も無いよ
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 15:26 ID:gEZRnPoQ
- >>932
鎌
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 15:26 ID:FIuZy6C8
- >>933
短剣型と弓型の比較であってチェイサー自体が使える使えないの話とは違うかと
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 15:29 ID:DSt+fnMQ
- >>934
クリじゃなくてASPDの話w
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 15:32 ID:mupPyYuL
- >>935
>弓チェイサーは別に転生スキルに関しては短剣チェイサーと比べても遜色無く使えると思うが・・・
短剣とか弓とかどっちが上とかじゃなくて、使えるスキル自体無いのに遜色もクソも無いって事です。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 15:37 ID:tIw9eC0j
- 煽りは放置しろよ
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 15:42 ID:DX3jbeqk
- >>929が言っている通りで素直にVITにした方が良いよね。
それに防衛メインや大手に所属するならハイブリッド型というのは確かにナンセンスだね。
見方を変えて、ソロメインでレーサー型だったりGvは楽しめたら、くらいのレベルなら許容されるのかな。
全てを否定してしまうのは簡単だけど、折角の情報交換スレなのでどういう槍パラが面白いのだろうか、と
思って質問した訳なんだけどね。
まぁ兄弟達の意見聞く限りではTOMってるからGvもしっかりやりたい漏れは無難な形にします、有難う。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 16:14 ID:tIw9eC0j
- 自分のやりたい事だけやってると見放されるんだよな、仲間の要求と自分のやりたい事の妥協点見つけないとすれ違うぞ
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 16:25 ID:n6SVzxIg
- ゴスペル取れよゴルァァァと言ってるギルメンと
俺はサクリが取りたいんだよモルァァァァと言う俺
結果丸く収まったが、こういうケースはこれからもありそうだ
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 16:37 ID:6heh46BG
- アサテンプレの書き込み見て着たんですが、こちらのテンプレのwww.wikiroom.comのホスティングのサーバにはつながるのですが、
www.wikiroom.comで繋げないことから解約されたかサーバから削除されたみたいですね。
まだ憶測ですが・・・
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 17:05 ID:j5nUBZ+Y
- 何気に対人だとプレッシャー強いんだけどね
献身、ゴスペルが優秀で目が向かないんだよなぁ
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 17:14 ID:Idi7Fi7A
- >>938
ブラギに乗っても連射に限界があるし、微妙じゃないか?
阿修羅撃つ瞬間にプレスしてSP減らすくらいにしか使えない気が・・・
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 17:15 ID:n6SVzxIg
- サクリファイス発動→プレッシャー詠唱→ディレイ中に攻撃(サクリ化)
Pvだとこんな感じ
そして今日Gvでの初運用、どの程度使い物になることやら…シーズ補正関係も調べれたら調べるよ
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 18:20 ID:XK3uz7HO
- >阿修羅撃つ瞬間にプレスして
阿修羅のほうが早い
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 18:25 ID:n6SVzxIg
- それは1対1じゃないと成り立たないだろうなー…
流石に爆裂開始前から詠唱してれば間に合うだろうケド
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 18:27 ID:if9MSBRp
- 阿修羅にプレスするくらいならプロボしたほうがまだいいよな
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 18:31 ID:erBODI7g
- プレスは射程あるから遠くにモンクみつけたらとりあえずプレスしとけば
多少は相手のSP回復剤に打撃を・・・
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 18:32 ID:n6SVzxIg
- パラのHPでプレス阿修羅になればほぼ確実に生き残れるかも?
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 18:32 ID:FIuZy6C8
- あらゆる条件を無視して相手の懐に貫通ダメージを与えるぜwwwww
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 19:10 ID:n6SVzxIg
- 次スレ依頼出しとくよ
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 19:24 ID:EfUOY0P3
- クルセイダー・パラディン情報交換スレッド43
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1111314211/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1111314211&ls=50
やっべ、番号間違えたorz
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 19:30 ID:SDCr4Tvi
- 950取るために必死に粘着してたのか?
番号間違えてる早漏だし必死だな。
せっかく軌道に乗り始めた片手クルセのリンク消してるし・・・
池沼槍クルセ様の粘着もここまでくると酷いな
しかもID変えて逃げですか。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 19:41 ID:ITZpiUKm
- 違う違う、ID変わってるけど950取ったのは俺の方
んで番号間違えたのも俺じゃねー
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 19:50 ID:nVMTW0vy
- 片手スレはたまたまうまくいったからいいけど、
リンク消すの自体には賛成だな。
ここで前例作ると同じ事繰り返す荒らしがでそうだし。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 19:51 ID:ITZpiUKm
- あと、誤解を招かないように弁明しとくよ
ID変わったのは飯食いにいってPC落としただけで他意は無い、んで953は俺では無い
以来の方は以来スレ見てくればわかるけどちゃんと44になってる
片手スレは前スレからの流れ出で消すものと思ってた
粘着というよりクルセスレ立て好きなだけ、既に10スレ以上建ててる
よって池沼呼ばわりされる覚えは無い、というコトだけどどうよ
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 19:53 ID:EDxhT5e2
- 片手剣スレは消すの同意だな。流れでうまくいこうがいくまいが、このスレと分裂
すること自体が異常だし。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 19:55 ID:viNaDefC
- 荒しがやったことにしろなんにしろ上手くいったのならそれでいいじゃんと思うんだがどうよ('A`)
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 20:29 ID:0rJE0gBX
- 分裂して上手くいってたんだから問題無いと思う。
アサスレだって戦い方が全く違うアサクロ分離してるし
そもそも騎士とクルセが分裂したのも
クルセ待ち剣士の愚痴がウザかったのと明らかに戦い方が違ってたから。
それと同じ事が行なわれただけ
片手クルセのこのスレでの意見交換は
@愚痴
A自己満足的な意見の押し付け
B他型叩き
この3つが主だったから荒れてたけど
分離されてからは
@、Aは隔離スレで。
たまにここに沸くBはスルー&誘導、で上手くいってたし。
片手クルセこそがクルセイダーの利点を生かせるクルセ(by片手クルセ)
らしいから分離しても問題無いだろう。
というわけでテンプレからリンクをはずした奴は打ち首獄門。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 20:34 ID:IpsSSNQD
- 本スレから片手リンクを消すのには賛成
向こうは向こうで片手の隠れ里みたいな感じに上手くいってるし、
何より>>422の様な形で使われるのは勘弁してもらいたい
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 20:48 ID:0rJE0gBX
- >>421みたいなバカ盾が沸かなけりゃそういう使い方もされないだろう。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 21:01 ID:ITZpiUKm
- >>960
お慈悲!
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 22:22 ID:1iBeCLsO
- クルセ・パラがセクハラに見えた_| ̄|○
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 22:45 ID:sZTpUs+F
- >>960=いつもの人=スレのご意見番
ここまで来るともう真性とかいうレベル超えてるよね。
みなこれからもよろしく頼む。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 22:58 ID:j5nUBZ+Y
- >>946
PvならSdc→プレッシャーもお勧め
取りあえずモンク見えたらプレッシャーこれ基本
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 23:00 ID:MuK1WjqY
- 今のバッシュのスタン率ってSdCとどっちが高いかねぇ。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 23:03 ID:ITZpiUKm
- レベルによるだろうけど多分バッシュ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 23:04 ID:kNlW9jiy
- >>965=認定厨=槍嫌いのagi片手クルセ&両手騎士
自分が異臭放ってることに気付いたほうがいいよ。
あなたに賛同してる奴は毎回荒らしだけですから。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 23:09 ID:c42zwspY
- swnjn
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 23:14 ID:sZTpUs+F
- 俺をどう認定してもらったって構わんが
>>960みたいな必死に長文粘着するお方を受け入れるのがこのスレなんだろ?
片手排除した方がうまくいくってんならそうしたらいいんじゃんというの話。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 23:16 ID:o1Vm2XUn
- 適用:(規則等を)あてはめること
適応:環境などによって変化すること
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/20 23:21 ID:nVMTW0vy
- >>965
まだいつもの人認定は早すぎる。
むしろ現段階では違う可能性の方がかなり高いぞ。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 00:25 ID:lynFjD9C
- 960のどこがいつもの人なんだか・・・
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 00:27 ID:ofWCGftQ
- ume
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 00:27 ID:ofWCGftQ
- masu
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 00:46 ID:txzPWs6A
- いつもの人認定してる奴がいかに無能人間か分かるなw。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 00:49 ID:u/Bj+Jed
- ホントにいつもの人かどうかなんて関係ないな
片手排除派の人々(いつもの人ってのは総称)が多数いるってこったろ
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 01:01 ID:5OdRHmN/
- 960のどこがって
関係ありそうで全く関係の無いことを語りだす
無意味に煽る
嘘をもっともらしく語る
理由と結論に何の関係も無い
ってあたりじゃないのか?
いつもの人がどうかは知らんが、荒しには違いないな。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 01:29 ID:yaiZXmwO
- 分かったから巣に帰れ。
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 01:38 ID:u/Bj+Jed
- わざわざ出張なさってるのはどなたなんだか
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 01:42 ID:Ck+XUVYv
- 大体どの型でも転生までやりこむとある程度達観してくるので
例え荒れ気味でも、スレに活気があるのが一番だと思うようになりませんか?
おもちゃ監禁INT廃剣士58歳、月末転職予定。
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 01:50 ID:7/QGlHGk
- GXで荒れるなら何となく分かるが、
AGI型なぞで荒れるのがこのスレの七不思議の1つ
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 01:51 ID:bzb+xHSj
- >>966
俺もそう思ってプレス取得に向け頑張っている。
Gvしかやらんけど、糞重い鯖なんで余程のこと無い限りプレスで先制できるはず。
先制できたらしめたもの。
威力40%減の阿修羅なら普通に耐えられるだろうし、
回復もすぐには出ないからイグ実でも使われない限り、
プレス粘着できると思ってる俺はTOMだろうか?
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 02:01 ID:7frC08FT
- 荒らしは何処にでも湧くので隔離とかは考えるだけ無駄だろうな
その手のレスにはswnjnでFA梅
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 02:06 ID:u/Bj+Jed
- >>983
AGI騎士とAGI片手クルセが超嫌いな槍クルセが24時間目を光らせてる
片手隔離を装って本スレに幽閉したまではよかったんだがわざわざ出張もなさる困り者
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 02:16 ID:VGlWM99P
- 埋めついでにちょっと質問
タラ盾とホルン盾はどっちがGX反動軽減大きいんでしょうか?
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 02:30 ID:lW0ZpTe3
- いつもの人に関する話題を口にした奴は全員荒らしってことでいいんじゃまいか
大多数の普通にスレを使いたいだけの人間にとってはどうでもいいことだよ
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 03:07 ID:lphQEAny
- ちゃんと特徴わかって指摘してる人もいるからな。
何もわからず認定しちゃうのはどうかと思うが、
いつもの人指摘を荒らし認定したら、まさにいつもの人の思う壺かと。
こないだは即ID変えて指摘した人に絡んでたからなぁ。
指摘されたIDはもう出ないってのも判りやす過ぎだったし、
いつもの人が他の人をいつもの人認定してるのを(ややこしいなw)
指摘されてるのもあったし。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 03:32 ID:Jv+0JV89
- >>989
特徴が合ってようが間違ってようが、
荒らしに反応するやつは荒らしじゃないのか。
不要なレスはスルーだろ。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 03:48 ID:7/QGlHGk
- 隔離スレ覗いたが笑えるな
あちらの住人は例の人の扱い上手じゃん
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 04:40 ID:lphQEAny
- >>990
指摘されていつもの人が書き込みしづらくなってるようなので、
抑止効果にもなってるぞ。
以前誰も指摘しなかった時なんか、煽り合いで荒れまくったしね。
延々とやられても困るので、指摘自体はかなり効果はあるかと。
今度は指摘に反応しちゃう人がいるけど、
そこでスルーしとけば一番いいんじゃないかね。
>>991
指摘の後軽くスルーしてたな。
多分それが一番いい対応だろうと思う。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 05:01 ID:tdsz1Ble
- 抑止効果というか体のいい弾圧方法だろ?
先に指摘しちゃったもん勝ちだと認定厨は思ってるからな。
自分の意見通したきゃ
主張じゃなく文体にケチつけていつもの人認定して勝利宣言。
これが毎度のパターン・・・。
俺も2〜3度指摘されたことあるから認定厨曰くいつもの人だぞ。
「AGI片手がクルセで一番DEF大事」とか言ってたから、
そんなことない、ALL+4でも〜ってかいたらいつもの人扱い、以後グダグダ。
「AGI片手クルセは2ND廃装備揃ってる人向け」って言ってた奴がいたから、
3減あるし回避があるからクルセの中では初心者向きと主張したら、
槍型のAGI盾叩きか〜みたいなレスされてグダグダ。
今じゃまともなここでもなく隔離スレでもなく
某CHで情報交換してますよ。
そこじゃここでいつもの人と呼ばれた人が10人はいますがね。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 05:14 ID:7/QGlHGk
- 匿名じゃ判断つかないからな
片手の話題に絡むといつもの人扱いされるリスクはあるな
認定厨てのは新しい造語か
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 05:23 ID:tdsz1Ble
- 判断なんてつける必要ないだろ…お前も認定厨と同じ考え方なんだな。
「誰が書いたか」が重要なのか?
煽りだろうが、情報だろうが、「何を書いたか」が重要なんだろ…
肩幅利かせてこのスレ自治してる奴がいる限り
このスレと隔離スレは腐ったままだよ。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 05:29 ID:lphQEAny
- 何よりもビックリは、あの特殊な特徴ある人が10人もいるってのだなぁ。
クルセスレ以外じゃ全く見かけないぐらいなんだけどね。
とりあえず>>993にはそれは見られない。
何度かいつもの人が他の人を認定してたし、それなんじゃないの?
AGI片手にDEFは大事だって話題は覚えてるけど、
どの辺りだったか覚えてないので確認出来ないが、
少なくとも無関係っぽいのを認定してるのをみたら
違うと指摘するようはしてるつもり。
おそレスでやるのもなんだし、時間合わないと出来ないけどね。
>>995
少なくとも俺はいつもの人が荒れそうな事言い出した時にしか突っ込んでない。
普通に参加してるときは気づいてもスルーしてる。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 05:49 ID:u/Bj+Jed
- 腐ってるのはこのスレなわけだが
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 05:53 ID:89lf5ClT
- 腐ってるスレ埋め
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 05:56 ID:7/QGlHGk
- >>995
すまんがおそらく同じ考えだ。
つか認定厨って呼んでるの割と普通な反応じゃね?
隔離スレ見る限りいつもの人ってのは普通じゃないヤツだ。
片手剣持って書き込んでるのかさえあやしい。
いつもの人っぽいのが書いた発言は信憑性がない。
自然、いつもの人だろオマエ!って流れる気がする。
それを自分の意見通したいヤツが利用したとして、この状況じゃ通っちまうだろうな。
過去にヒドイ目にあったようだが、それについては俺は知らない。
ただあんたが悪くないのはわかる。
>>996も書いてるが、隔離スレのヤツと全く違うからな。
だからってここが腐ってるってのもな。
自治してるヤツがいるとも思えないんだけどな。
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/21 05:58 ID:7/QGlHGk
- ついでだ、初の1000ゲット!
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
301 KB [ MMOBBS ]