■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

RO新要素妄想スレ4〜こんなのがあったら〜
1 名前:どり ★ 投稿日:05/03/24 00:26 ID:???
アイテム、スキル、職業、モンスター、ダンジョン、街、クエスト、NPC、システム…などの、
こんなのがあったら良いだろう、面白いだろう、というのを妄想してください。
今後の実装が決定しているが、現在は未実装のものを妄想してもOKです。
あくまで妄想なので、あまり人の書き込みにケチつけないようにね。
妄想を元ネタにして、さらに妄想を広げましょう。
内輪ネタはほどほどに。sage推奨。マターリ推奨。

例:レインボージェムストーン 重量:3 あらゆるジェムの代わりに使える。

実在スキルや特定職業の弱体化案は、スレッドの荒れる原因になるため自粛、もしくは該当スレで。
職叩きはダメ、絶対。

■前スレ■
RO新要素妄想スレ3〜こんなのがあったら〜
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1098764275/

■関連■
 ●RO未実装システム情報スレWiki
http://rofuture.s86.xrea.com/
 ●こんな頭装備希望スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1026586780/
次スレの依頼は980の人がお願いします。
反応がなかったら気がついた人が依頼しましょう。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 00:28 ID:Qi/5BAse
RO新要素
職業
どり★の実装

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 00:28 ID:f7EZ8yOj
Σ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 00:42 ID:DCo3Xxk0
スレ立て乙です。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 01:28 ID:hf/n0h3i
BOTの無い、チートの無い、ラグナロク。

…おっと、いくら妄想スレだからといって、
あり得なさすぎる事を言っちゃダメだな。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 14:18 ID:0ygOr+aV
隔離鯖「BOT」他が実装されました。
この鯖は、既存全サーバーで摘発されたBOTが強制移住される鯖で、
強制移住された場合、その垢でログインすると鯖選択画面をスキップしてこの鯖しか選べなくなります。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 19:23 ID:Ebn2RybB
既出かもしれないが、両手武器強化案を妄想してみる。

■両手武器の武器Atkが10〜20程度引き上げられました。

■両手剣、両手槍、両手斧の最低ダメージに(Dexの十の位)^2のボーナスがつきました。

■両手武器のカードスロットが+1されました。

現状では片手武器とのAtk差が小さい上、3減があるせいで両手武器の価値が低すぎると思う。
3減盾持つか、両手武器持つか真剣に考える価値が出るくらい、両手武器の攻撃力を強くしてほしい。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 19:35 ID:q9oQe6IV
両手剣と両手槍はクイックンで補ってお釣りが来るだろ。
両手斧の救済マダー!!!?!?!?!?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 21:08 ID:xn56CqD3
剣や槍がクイッケンで十分救済されているっていうなら、
斧だってアドレナリンラッシュでいいじゃないか。
片手斧も同じだっていうかもしれないけど、
人脈あれば自分のスキルポイント使う必要ないんだぜ。

救済すべきは両手槍騎士なんだよ。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 21:12 ID:NvmMZr0A
>>9
ピアースあるじゃん

それともサマルトリアなAGI槍の妬みかぇ?

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 21:13 ID:q9oQe6IV
つーかARは鈍器だろ。普通。盾持てるしサイズ補正も優秀

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/24 21:22 ID:Px812cBc
要するにおまえらが言いたいのはアルケミストにもARくれってことだろ!

13 名前: 投稿日:05/03/24 22:02 ID:xn56CqD3
いや、職スキルの問題じゃなくて、同じキャラで比べたとき
(3減)盾持つことによる防御面のメリットと
両手武器持つことによる攻撃面のメリットとの
バランスが現状じゃ取れていないって言いたかった。

上ではスキルの話題になってたけどスキルで救済したんじゃ
職スキルと武器の組み合わせ限定されるでしょ。
両手武器持てる職自体少ないってことはおいても、
それじゃあ3減には太刀打ちできませーん。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 00:51 ID:usPhDLq3
斧はロマン
あのドリュー、ドリューという攻撃音が良かった
まぁ効率とか重視じゃなかったβ限定のロマンだけどね(´-`)

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 04:57 ID:87AUkDyl
>>13
職間の攻防バランスが全部平等じゃなきゃいけないとか言ってる時点で頭悪すぎ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 07:26 ID:UMOwcsJO
議論するスレじゃないよ。
一応線引いときますね。これ以上この話題で続けないように。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぬるぽ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 09:52 ID:REIATVQq
>>7
両手武器ってことは当然カタールや弓、両手杖なんかも入るんだな。
まさか忘れてたってオチはないよな・・・

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 11:00 ID:BQEJoKa9
それじゃ……

■篭手が実装されました。
両手武器装備時のみ装備可能です。

DEFは盾より若干劣る程度でどうだろう。
「3滅篭手」とかあれば少しはマシに……?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 13:12 ID:CRUl7d8E
盾より劣るといっても、シールドを除く盾は大したDEFではないからなあ。
逆に盾よりDEF-1程度にしちゃうと優秀すぎて両手+篭手が増えまくって
人形優遇修正だし。つーかブロソを忘れるな。

やるならTWの篭手系みたいに、DEFなしATK10~30程度うぷの方がいいと思うぞ。
「両手=攻撃特化」が確立できるようなできないような

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/25 21:13 ID:rIe4et+C
>>17
当たり前じゃん

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 00:24 ID:/Efcjxre
両手の地位向上なら、スロット+1だけで十分だろ。
現状損してる盾のスロット分をカバーして、
そこに特化c1枚余分にさせれば「両手=攻撃特化」にできると思う

話し変わって、組み合わせで特殊効果が発生するカードが
サクライに上がっているようなので、こんなカードを妄想してみる。

■兜/肩にかける物/靴に挿す属性防御cが実装されました。
 属性防御cを挿した防具を複数装備している場合、
 属性は、最も多い枚数の属性防御cを使用している属性、
 (ただし複数の属性が同数で首位の場合は無属性)
 属性レベルは「上記により決定された属性に対する属性防御cの枚数」となります。

書いといてなんだが、役に立つんだか立たないんだかわからんなorz

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 01:37 ID:0Ab2AlA+
◇両手武器に、一枚だけ盾カードが挿せるようになりました。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 02:06 ID:vYPEGX0K
両手専用の効果を追加するとかね。
アンドレなら両手武器に刺す場合のみATK+50くらいあってもいい。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 02:38 ID:m/22Tr5J
>>23
どう考えてもよくない。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 06:09 ID:L0kvkGyG
両手武器にはこんなのは?S3武器だとすると

「武器のグラフィック
 及び説明     」
[◇◇◇       ]←武器cが挿せる
[◇          ]←盾cが挿せる

カードスロット二層式

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 13:43 ID:f8CKqsjO
>>22
>>25
否定的意見ばっかり書き込むようで悪いが、
それだとあらゆる職のあらゆる型で三減必須になるだけじゃないだろうか。
俺も両手武器は攻撃特化って考えのほうが好きだなあ。

で、こんなんはどうだろう。
■両手武器装備時は、STRによるATK上昇効果が20%増加します。
■両手杖の性能が向上されます。
■新しく何種類かの両手短剣、両手鈍器、両手爪、両手本が追加されます。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 16:05 ID:67KXa0T3
両手武器のAtkボーナスがStr^2からStr^3になりました

Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 20:26 ID:67KXa0T3
今更訂正だけどStrの10の位のことね…気づかなかったぜ(´・ω・`)

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 20:33 ID:kEBQEcbh
>>28
妄想スレで
更に訂正までしたのに悪いが突っ込む
そんな修正来たら両手以外の武器の価値がなくなる

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 20:47 ID:DVT2vmge
>>27
Str130ならStrボーナスだけで13^3=2,197か!!!!!
( A )     ゜ ゜

BBならStrボーナス22k(2,197×500%×2=21,970)だな
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 21:27 ID:g4ROcAVO
今の仕様だとVIT槍以外は価値がないみたいなところがあるんで
両手剣使いのAGI型を強化するようなものはほしい

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/26 21:57 ID:UQ7AQ79y
両手武器が弱いんじゃなくて、片手武器が強いのが問題なんじゃないの?
両手武器で防御面を補おうとするんじゃなくて、攻撃面を強調すべきだ。

案1
■両手武器(弓を除く)の精錬値に伴う攻撃力上昇値が上方修正されました
L1:+1毎にATK+2、過剰ボーナス3⇒+1毎にATK+3、過剰ボーナス5
L2:+1毎にATK+3、過剰ボーナス5⇒+1毎にATK+5、過剰ボーナス8
L3:+1毎にATK+5、過剰ボーナス8⇒+1毎にATK+7、過剰ボーナス14
L4:+1毎にATK+7、過剰ボーナス14⇒+1毎にATK+10、過剰ボーナス20

案2
■両手武器(弓を除く)に刺したカードは、1枚につき2枚分として計算されます

下は強すぎるかも…
弓はもともと強いし矢の属性が乗るからいらんだろ、ってことで除去。
つーか俺弓手嫌いなので。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 05:01 ID:Aop+zJlo
まぁ、あれだ
両手武器、両手武器言ってる人たちは
二刀流の某職をたまには思い出してやってくれ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 09:06 ID:90b8P1E5
アックス以外の片手斧ほしいよな。
あとL1S4両手槍とかカタールとか本もほしいよな。

以下妄想
パイクが両手専用に修正されました。
ジャベリンおよびスピアーは片手で装備可能のままです。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 11:12 ID:cnMlUYWW
■変身薬
剣士身薬、アーチャー変身薬、マジシャン変身薬、
アコライト変身薬、マーチャント変身薬など
1次職、2次職、上位二次職と各種

飲むと90分だけ別の職に変身できる
変身中は名前が反転表示となる
スキルとステータスが一時的にポイントに戻され、装備も全て外される
変身した職のスキルを所持ポイント分、習得できる。ステータスも同様
薬が切れると元のスキルとステータスに戻る

アイテム販売でのみ入手できる
アイテム販売では1ヶ月に買える金額が制限される

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 13:31 ID:gr0IBbTp

■各マップの、BOSS以外のモンスターの量を5倍にしておきました^^

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 14:04 ID:XwS/+Zf9
>>36
そのくらいの数、俺の槍k(ry

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 15:06 ID:pOVQCJ+g
地形によって歩く早さとかかわったら面白いかな・・・

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 19:07 ID:22m1xNML
スキルの説明とかが、
例:SG
「鍛錬によって習得すべき最も強力な攻撃術。この魔法の呪文を唱えると敵の大軍でさえ凍りつくか 
雹に打たれて死に至る。猛烈な寒さの中でどうにか生き残った者達が嵐の中を這い回ったところで 
多数の死体の前で途方にくれるだけだ。やがてはその者も凍え死んでしまう。」 
 
とかなったら個人的には最高。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/27 19:51 ID:gr0IBbTp

■いまいち盛り上がらないので、15倍にしてみました^^

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 00:22 ID:3uoiYzHO
■サーバー処理が追いつかなかったので移動可能範囲を1/20にしました。
 モンスター密度は20倍です^^

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/28 22:37 ID:KRrEMEGJ
一部ボスモンスターがドロップ品を落とさない期間が設定されました。
月の最後から2回目のメンテでドロップ品が削除され、月の最後のメンテで
元に戻されます。
対象ボスは月代わりで設定されます。

これによって、通常ドロップ品目当てのボス狩りPTに占拠されている
ボスモンスターを腕試しで倒すことが容易になります。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/29 17:45 ID:ihR2b9pk
GMロールが実装されました

各町に相談所が実装されました
この相談所にはGMが常駐しておりますので気軽にご相談ください

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 07:41 ID:Aezaa0yj
>>43
残念、駐在所にいるのはGMの役割(RPGのrole)を演じるBOTですから
気軽に転がし(roll)てください

いや、冗談抜きで実装してくれよGMコール(call)

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 08:18 ID:yzjXn7Z3
チェイサースキル

■ギャングスターヘル MAX:1
前提スキル:ギャングスターパラダイス1、チェイスウォーク5
消費SP100 詠唱、ディレイ無し。300秒持続。

PTメンバーが3人以上で、全員がローグ、またはチェイサーの場合のみ使用可能のアクティブスキル。
一定時間、PTメンバー全員のDEFが50%低下、ASPDが30%増加、移動速度が25%増加し、
トンネルドライブによる移動速度が125%(通常歩行+IA)、
チェイスウォークによる移動速度が150%(ペコ+IA)に固定され、
ハイディング中でもHPとSPが自動回復するようになる。
画面外に出たメンバーは、このスキルの効果は即座に切れる。
効果時間中に、ローグやチェイサー以外のプレイヤーをPTに加えた場合も、スキルの効果は即座に切れる。
シーズモードではASPD増加効果が無効。

■リプレイスポーション MAX:5
前提スキル:スナッチャー10、スティールコイン10、インベナム5
消費SP:40 詠唱無し、ディレイ3秒。

対人エリアでみ使用可能。対象のポーションを毒薬と掏りかえる。
このスキルを受けてから6秒以内に、前に使った物と同じ種類の回復アイテムを使用すると
MAXHPのSLv*5%のダメージを受ける。
このスキルによって一度ダメージを受けても、持続時間が終了しない限りは、
同じ回復アイテムを使用すれば何度でもダメージを受ける。(連打したら死にます)
スキルを使用してもスキル名を叫ばないし、モーションやエフェクトも無い。
毒ビンを一本消費する。一度このスキルを受けた対象は3分間免疫が出来る。(スキル使用不可。SPや毒ビンも消費しない)
持続時間終了までこのスキルによるダメージを与えられなければ、対象は毒ビンを一個入手する。

■フラッグフェイカー MAX:1
前提スキル:プリザーブ1、フラッググラフィティ5
消費SP40、詠唱2秒、ディレイ3秒。60秒持続。

対人エリアでのみ使用可能。敵対プレイヤーのギルドフラグを書き換え、
敵味方関係無く、範囲攻撃等からダメージを受ける状態にする。
味方がミスクリックすれば直接攻撃やターゲット指定スキルでも食らう。
逆に、このスキルを受けたキャラクターが範囲攻撃を行うと、
範囲内の味方すべてを巻き添えにしてダメージを与える。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 10:02 ID:oVYIQU5U
■管理会社がスク○ェア・エ○ックスに変わりました。
 それによりスキルの仕様と敵の能力値と味方の能力値が変更になります。
 ダンジョンの全てのモンスターのHP、EXPが500倍になりました。
 ボスモンスターのHPは1000倍になりますがEXPは2000倍に大幅上方修正されます。
 支援スキル、状態異常効果時間が2倍になりました。
 SP回復速度基本時間が30秒になりました。マグニフィカート状態、座り状態では15秒毎、
 マグニフィカート状態で座ると10秒毎に回復します。

 大人数PTでお楽しみください。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/30 22:44 ID:uhrljfaq
■管理会社がスク○ェア・エ○ックスに変わりました。
 GMコールが実装されました。
 お客様の個人情報の流出が無くなりました。
 サーバの増設が適切に行われラグが軽減されました。
 チートプレイヤーに対する摘発が行われログから違反者の摘発が行われました。
 BOT対策が常に行われるようになりました。
 ゲーム内で一部モンスターを場を独占するプレイヤーグループがアカBANされました。
 RMTに対して対策が講じられました。一部レアアイテムの入手方法が追加されました。

 大幅に改善された管理体制でお楽しみください。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 08:21 ID:XW+i8FJH
>>46

TUプリが神効率出るね。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/03/31 20:37 ID:UB90acvi
パラディンスキル

■サルベイション MAX:1
前提スキル:サクリファイス1、キュア1、JOBLv50以上
SP消費1。詠唱無し、ディレイ5秒。

画面内のPTメンバー全員と、自分中心7*7の、自分以外のすべてのプレイヤーを蘇生し、
HP、SP、すべての状態異常を全回復し、
さらにブレッシングLv10、プロヴィデンスLv5、アスムプティオLv5、金剛Lv1をかける。
使用時に、デスペナルティと同等のEXPを消費する。Lv99の場合以外、EXPが1%以下だと使用不可。
一度使用したら30分間再使用不可能。デスペナルティの無いマップでは使用不可能。

■ホーリーブレード MAX:5
前提スキル:マグナムブレイク5、槍修練5、デーモンベイン10
消費SP10+SLv*8。持続時間20+SLv*20秒。詠唱、ディレイなし。

武器に防御無視の一定値の聖属性追加ダメージ(SLv*15DMG)を付与する。
また、両手武器使用時もオートガードとリフレクトシールドとディフェンダーの使用が可能になる。
上記のスキル使用中にホーリーブレードの効果が切れるとそれらのスキルも同時に切れる。

■ディバインエール MAX:5
前提スキル:ディバインプロテクション10、ディボーション1
消費SP40、詠唱2.5-SLv*0.5秒、ディレイ1秒。

画面内のPTメンバーが受けているモンスターのターゲットをすべて自分にひきつける。
10秒間、効果の及んだモンスターのATKが上昇するが、スキルレベルを上げると軽減可能。
スキル使用後10秒間は移動とテレポートができない。
敵攻撃力:(170-SLv*20)%

■ヒーロージャンプ MAX:1
前提スキル:なし
消費SP100。詠唱、ディレイなし。

フレンドリストのキャラクターを選択し、そのキャラクターの隣接セルへ一瞬でテレポートする。
イエロージェムストーンを一つ消費。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 12:30 ID:X/cr25OK
■一部のカードにレベル制限がつきました。
カードの必要レベルを満たしていない場合、装備できなくなります。

Lv90〜 MVPBOSSカード
Lv80〜 ウィスパーカード レイドリックカード エンジェリングカード ゴーストリングカード
Lv70〜 ダメージ倍率増加系カード 被ダメージ30%カット系カード(ホルンは制限無)

こんなのどうかね
いまの仕様じゃ低Lvからいい狩場いけてつまらん・・・
と、ヴェルダンディいってみて思った(FDでPT狩りとか普通に楽しい)
あとこれ以外にも属性武器(マインまでは無し)や一部頭装備にもLv制限つけてほしいなぁ

飲むと90分だけ別の職に変身できる
変身中は名前が反転表示となる
スキルとステータスが一時的にポイントに戻され、装備も全て外される
変身した職のスキルを所持ポイント分、習得できる。ステータスも同様
薬が切れると元のスキルとステータスに戻る

アイテム販売でのみ入手できる
アイテム販売では1ヶ月に買える金額が制限される


■変身薬
剣士身薬、アーチャー変身薬、マジシャン変身薬、
アコライト変身薬、マーチャント変身薬など
1次職、2次職、上位二次職と各種

飲むと90分だけ別の職に変身できる
変身中は名前が反転表示となる
スキルとステータスが一時的にポイントに戻され、装備も全て外される
変身した職のスキルを所持ポイント分、習得できる。ステータスも同様
薬が切れると元のスキルとステータスに戻る

アイテム販売でのみ入手できる
アイテム販売では1ヶ月に買える金額が制限される

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 12:31 ID:X/cr25OK
ああああああ↓のほうミス・・・
コピペしたの消し忘れてしまった・・・

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 12:42 ID:qLAcJlQZ
セージにスキル「マジックチャージ」が追加されました。
これを使用することで「魔力の塊」が精製され、使うことで一定時間MATKが10〜20%増加します。

これはマジシャン・セージのみが使用可能です

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 15:49 ID:x1MVhmZq
■アインブロックの西に新しく「重工業都市ゲッティンゲン(Goettingen)」が追加されました。
 錆びれた鉄と古びたオイルの匂いのする街で、常に厚い雲に覆われ、人工の明かりが
 街を照らしています。
 
■新たに以下のモンスターが追加されます。

◇スケアクロウ (中/人間/無2) Lv65 HP10,114 EXP4,165 JOB2,924 ATK945〜1,003 DEF25+22
 ブリキで作られた愚鈍な案山子。畑を荒らす鳥を追い払う役目だったが、
 いまや頭の上にカラスが巣を作っている始末。
 [鳥の巣/鋼鉄/へこんだ鉄の鍋/失った心/s4アックス/グレイトアックス]
 <連続攻撃/ナパームバルカン/幻覚/エモーション/砂まき/スピアスタブ>
◇ジャンク (小/無/無3) Lv53 HP7,629 EXP3,110 JOB2,799 ATK730〜830 DEF20+35
 廃棄された様々な屑鉄が集まって出来た生命体。
 [腐った綱/鉄/鋼鉄/伸びきったバネ/黒いオイル/エルニウム]
 <石化攻撃/自爆/ランダムダメージ/クレイモアトラップ>
◇ラストイーター (中/動物/毒1) Lv58 HP7,312 EXP3,370 JOB3,011 ATK515〜689 DEF10+35
 錆を食べる動物。その触手に触れた金属は、たちまちのうちに腐食する。
 [ジャルゴン/腐った綱/けっこうかたい皮/猛毒の触手/アシッドボトル/ラプチャーローズ]
 <防御無視攻撃/アシッドテラー/盾破壊攻撃/鎧破壊攻撃/兜破壊攻撃/武器破壊攻撃>
◇チャリオット (中/無/無1) Lv70 HP11,620 EXP5,287 JOB3,200 ATK1,020〜1,513 DEF40+52
 2つの車輪、髑髏の顔と巨大なランスを持った黒いカラクリ戦車。
 [ドクロ/歯車/壊れた金属の欠片/いかれたネジ/歪んだ車輪/sメイル/s3レイピア]
 <スピアスタブ/ソニックブロウ/連続攻撃/レックスエーテルナ/ストリップウェポン>
◇アイアンメイデン (中/無/無3) Lv79 HP10,666 EXP7,120 JOB3,920 ATK1,286〜1,812 DEF45+75
 女性を象った鋼鉄の棺。その中は無数の針があり、その棺に抱かれたものは
 体中を刺し貫かれ、命を落とすだろう。
 [血のついた針/ブリガン/足鎖/アイアンケイン/非情な心/古い紫色の箱/ギロチン]
 <沈黙攻撃/出血攻撃/暗闇攻撃/スタン攻撃/呪い攻撃/防御無視攻撃/オートガード/闇属性チェンジ>
◇グレンデル (大/人間/地1) Lv77 HP20,324 EXP6,670 JOB3,125 ATK1,601〜2,020 DEF75+120
 鋼鉄の身体と鎖で出来た髪をもった巨人。一撃で大地を粉砕する。
 [鋼鉄/縛られた鎖/足鎖/手錠/岩の心臓/s3バグナウ/ベルセルク]
 <金剛/ヘブンズドライブ/インデュア/ハンマーフォール/防御無視攻撃/地属性攻撃/範囲攻撃>
◇ベヒーモス (大/動物/地3) Lv72 HP22,124 EXP6,470 JOB3,014 ATK1,301〜1,920 DEF54+80
 古の時代より生きる巨大で獰猛な獣。その彷徨は大地をも揺るがす。
 [硬いたてがみ/鋼鉄/イエロージェムストーン/グレイトネイチャ/睨む目/s1グローブ]
 <インデュア/ヘブンズドライブ/アーススパイク/防御無視攻撃/地属性攻撃/スタン攻撃>
◇ブリキの騎士 (大/無/無3) Lv78 HP12,231 EXP7,012 JOB3,650 ATK1,086〜1,512 DEF40+55
 ブリキの馬に跨ったブリキで出来た騎士。侵入者に対して容赦なく攻撃をしかける。
 [ブリガン/鋼鉄/壊れた金属の欠片/エルニウム/s0プレート/s1ウォーアクス]
 <インデュア/ブランディッシュスピア/オートガード/鎧破壊攻撃/マキシマイズパワー>

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 15:51 ID:x1MVhmZq
■ゲッティンゲン鉄塔ダンジョンにMVPモンスターが追加されます。

◇デウスエクスマキナ[MVP BOSS] (大/無/無3)
 Lv87 HP320,096 EXP125,123 JOB32,560 ATK1,425〜1,890 DEF55+100
 古代の魔法技術と科学力を結集して作り上げた人工の神。
 当時の人々が憧れたヴァルキリーを象る。しかしシステムは暴走、殺戮を繰り返す
 無慈悲な女神が誕生した。
 [未知の欠片/永久機関/白銀の翼/オリデオコン/スレイヤー/シャープヘッドギア/グングニール/
 古い紫色の箱/シュバイチェルシャベル]
 <ランドプロテクター/レックスエーテルナ/スピアクイッケン/テレポート/サンダーストーム/
 ブランディッシュスピア/スピアーブーメラン/ピアース/スピアスタブ/ディスペル/9999ヒール/
 聖属性チェンジ/闇属性チェンジ/召喚&呼び寄せ(チャリオット/アイアンメイデン)>

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 15:51 ID:x1MVhmZq
■新たに以下のマップが追加されます。

○重工業都市ゲッティンゲン(goettingen.rsw)
○屑鉄採掘場(goe_fild01.rsw)
 赤い草、ジャンク、ラストイーター、メタルポリン、ホロン
○列車墓場(goe_fild02.rsw)
 ジャンク、マーティン、メタルポリン、ラストイーター
○ヘドロ沼(goe_fild03.rsw)
 白い草、ペノメナ、ミスト、パンク、ペスト、ホロン
○焼け野原(goe_fild04.rsw)
 赤い草、黄色い草、スケアクロウ、グリズリー、エクスプロージョン
○ヴェルナー監視塔(goe_fild05.rsw)
 赤い草、黄色い草、ゴート、ラストイーター、ベヒーモス
○飛行船墜落現場(goe_fild06.rsw)
 赤い草、黄色い草、パンク、ハーピー、ラストイーター
○ゲッティンゲン鉄塔ダンジョン1F(g_tower1.rsw)
 ジャンク、チャリオット、スケアクロウ、ミスト
○ゲッティンゲン鉄塔ダンジョン2F(g_tower2.rsw)
 ジャンク、チャリオット、ブリキの騎士
○ゲッティンゲン鉄塔ダンジョン3F(g_tower3.rsw)
 アイアンメイデン、チャリオット、ブリキの騎士、デウスエクスマキナ
○ゲッティンゲン発電所廃墟(goe_power.rsw)
 エルダー、ベヒーモス、ウィンドゴースト、ガジョマート
○地下ジオフロント建設現場1(goe_geo1.rsw)
 ジャンク、グレンデル、ドレインリアー、クランプ
○地下ジオフロント建設現場2(goe_geo2.rsw)
 ジャンク、ベヒーモス、クランプ、グレンデル、ウンゴリアント
○ゲッティンゲン旧兵器工場(goe_fac.rsw)
 ジャンク、チャリオット、アイアンメイデン、パンツァーゴブリン
○人工庭園廃墟(goe_garden.rsw)
 赤い草、黄色い草、青い草、白い草、虹色の草、マンドラゴラ、フローラ、
 ジオグラファー、フェアリーフ、スケアクロウ、ラストイーター

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 15:55 ID:x1MVhmZq
…と、これくらい大規模なGH級のダンジョン追加が欲しいよ。
エイプリルフールなので妄想してみました。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 16:57 ID:KUs3eV6W
アコライトにスキル「聖雨」が追加されました。
これを使用することで「マナ」(アイテム重量10)が降福され、
消費することで一定時間MATKが10〜20%増加します。

これはアコライト系の他、
クルセイダーとパラディンが使用可能です。

アルケミストにスキル「ワイナリー」が追加されました。
ぶどうジュースをワインにすることができます。
裏スキル「水増し」で、ワインにアルコールと水を混ぜて
1本のワインを2〜6本(スキルレベル)にすることができます。
水増しワインを水増しすることはできません。
水増しワインは外見から分かりませんがSP回復量が低くなります。

ハイプリーストにスキル「福音」が実装されました。
低い確率で聖水を聖別ワインにすることができます。
またワインを聖別ワインにすることができます。
聖別ワインは酔いにくくなります。

ワインを飲むとSP/HP回復しますが、
低い確率で、状態異常「酔い」にかかることがあります。
痛みを感じなくなったり、力が強くなりますが、
酔った状態でワインを飲み状態異常を起こすと、
暗黒、毒、睡眠、麻痺、インスタントデスなどランダムにかかります。

モンクにスキル「酔拳」が追加されました。
酔っている間だけは、鬼のように避けまくれます。

58 名前:52 投稿日:05/04/01 20:41 ID:qLAcJlQZ
ああ、マジ・セージと書いてあったが教授も使えんとなあ…
といっても教授(とクリエ)は殆ど対人キャラだから使うに値しないだろうけど。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/01 23:18 ID:YEy6btob
■スクサマッド
S1 ATK140 破壊不可 ソードリジェクトLv1使用可 地属性・風属性モンスターに30%の追加ダメージ

■オーガトゥース
ATK180 AGI+10 完全回避+10 DEF=0 装備中は鎧属性が闇2に変化

■ミスティルティン
ATK200 無属性 MATK+15% HIT+40 装備中は鎧属性が闇2に変化 聖属性Mobに50%、MVPモンスターに20%の追加ダメージ
オートスペル[ストーンカースLv1]発動率5%

■無形剣
ATK0 無属性 無限オーラブレードLv10(装備解除で無効) 攻撃ごとにSP2消費
オートスペル[ナパームビートLv1]発動率75%

■ツヴァイハンダー
S1 ATK200 破壊不可 STR+5

■エクスキューショナー
ATK155 無属性 装備中は鎧属性が闇2に変化
人間型Mobに20%の追加ダメージ 人間型Mobの防御力無視 人間型Mobから30%の追加ダメージを受ける

■グレイトアックス
ATK200 重量800 スタン確率20% 攻撃が3*3スプラッシュ オートスペル[ストリップシールドLv2]発動率5%

■グングニル
ATK120 スピアブーメランLv4使用可能 スピアブーメランのSP消費二倍
スピアブーメランによる攻撃が100%クリティカルで発動(必中、防御無視、最大ダメージ)

■カタール
S2 ATK148 Cri+100% DEX+5

■ジャマダハル
S1 ATK200 Cri+100%

■黙示録
ATK120 闇属性 オートスペル発動率2倍 火/水/風/地属性Mobに30%の追加ダメージ
装着者が死亡時、MVPを除く悪魔族モンスターをランダム召還(EXP、ドロップなし)

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 00:07 ID:WWBDxL4J
妄想にしてもCri+100%はぶっとんでるな

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 00:17 ID:oQE32WNH
Cri率2倍って言いたかったんじゃないだろうか、と言ってみるテスト

62 名前:59 投稿日:05/04/02 11:56 ID:UTgzR7cH
>>61
そうです。紛らわしくて申し訳ない。
自分としてはグレイトアックスがぶっ飛びすぎたと思うので脳内削除しといてください。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/02 16:02 ID:uV7TSOYZ
三国無双のやりすぎだ

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 01:14 ID:V2whGSC+
ホワイトスミススキル
オーバードフォース
パッシブ MAX1
条件:ARWPOT5
気合いにより、力を高め両手斧を片手で持てるようになり、武器ATKを*1.5にします。
増えた分の攻撃力は防御無視です。
但し、ASPDは鈍器と同じになります。ON.OFFが可能です。
ハンマードライブ
アクティブ MAXLV5
SP16 17 18 19 20
条件:HF5
HFは地面に叩きつけ、複数の敵を行動不能にするスキルでしたが、
このスキルはその力を1体に集中して強烈な打撃を与える技です。
ディレイ3秒
MAXLVで1000%、スタン90%

…はぁ、空しいな。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 01:23 ID:oC9IqWJv
ファーマシーに「創造の書」なる本を追加しました
この本はクリエイターのみが使用可能で、
生み出されるアイテムは様々な使用用途が生まれるでしょう

でも、ネタが出ないorz

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 22:01 ID:awjXYivu
□全てのダンジョンが小さくなりました。
フェイヨンダンジョン1Fや、オークダンジョンと同程度の広さです。

近年、経験値やレアアイテムを求めるあまり、
ノーマナー行為である「トレイン」を行うプレイヤーが増加しています。
これを間接的に防ぐため、マップを小さくし、対モンスター量密度を増加させました。
さらにマップ縮小化により、トレインなどのノーマナーを行うプレイヤーを発見しやすくなっています。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/03 22:26 ID:hRkikJ4U
余計トレイン増えるがな(´・ω・`)

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 08:49 ID:8OsjxvJG
■弓以外の両手武器での攻撃時、
対モンスターの場合はダメージが20%増加(特化c一枚分)するようになりました
対PCの場合はタラフロッグカード等の「人間型に対するダメージ減少」を無視するようになりました

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 14:43 ID:BhKq9FsS
>>68
それだと、対人は両手VIT主流になってしまう。(カッツバルゲルとかdefが上がる武器使用で)
ということで修正案
■弓以外の両手武器での攻撃時、
 対人の場合、タラフロッグcなどの減少効果1/3に軽減します。

これくらいの方が戦略性があっていいと思う。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 19:54 ID:U/dnurdI
現状高級回復財連打すりゃ、対人前提のVIT型は極端に耐えられすぎるし、
別にタラ無視くらいでも丁度いいんじゃない?
丁度良い悪い以前に、盾と言ったらタラ一択な現状自体が面白味無いし。
どっちにしろ、弓と魔法(特に後者)がタラ貫通しないんなら、
タラが完全に対人戦から完全に消えるなることはまず無い。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 20:10 ID:Oou9ZlqJ
んじゃこれだな。

■魔法による攻撃がタラフロッグカードを無効化するようになりました

■アーチャー系の防具にビーストレザーを追加しました。
 これを装備することで種族が動物に変更します

■ムナックカードの効果を変更しました
 これからはMDEF+5になります。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/04 20:34 ID:ia+gHrnO
クルセスキル
オーラシールド・・・
 瞬時に聖なる盾を張ってあらゆる攻撃を弾きます。
 クルセイダーの周囲にいる仲間を守る
 盾のいらない一時的 数秒間だけ発生するスキル
 オートカウンターみたいな。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 01:45 ID:et6m8Ov6
対人専用スキルを狩りでも使えるようにしてみよう。

いくつかのスキルの修正が行われました。
-デモンストレーションを使用したとき、モンスターは一定確率でATKが50%低下します。
 オブジェクトの足元に設置できるようになりました。
-アシッドテラーをモンスターに使用するとき、出血の成功確率が
 最大15→80%に調整されました。(30+SLv*10%)
-ケミカルプロテクション系列のスキルを使用したとき、以下のような追加効果が付与されます。
 ただしフルケミカルプロテクションには適用されません。
 ウェポン:HIT+10 シールド:DEF+2
 アーマー:FLEE+10 ヘルム:INT+2

-ストリップ系列のスキルをモンスターに使用するとき、以下のように修正されます。
 基本成功率Lv5:15%→80%(30+SLv*10%)
 ウェポン:ATK15%→20%下落 シールド:DEF15%→30%下落
 アーマー:VIT-40%→AGI-10%  ヘルム:INT40%→50%下落

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 10:42 ID:DcLEZNDN
プリーストスキル
エクソシスト・・・
Shift+クリックで体の向きを変えず頭だけ向きが変わる

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 11:23 ID:kzXkHdC3
既出かもしれんが、せめてペコ騎乗で中型→大型にならんかねぇ……。
攻撃速度が修練完全でも下馬時の100%にはならないとか。……ダメか?

なんというか、ペコの恩恵がデカ過ぎる。所持重量も増えたしorz
BdSも使えなかったから、槍士なのにBB使ってたよ(転生パッチ以前より。

……そんな徒歩騎士の愚痴でした。せめてONOFFで乗降させてYO(ノд`)゚。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 12:50 ID:oUTZHVZj
ペコといわれたら絶対ガイシュツだろうがこれをいわずにいられない
■ペコペコの二人乗りが実装されました
戦闘できなくてもいいから欲しい

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 12:59 ID:DcLEZNDN
移動速度50%だろうな

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 13:07 ID:oUTZHVZj
私はそれでも一向にかまわん!

男の夢とかいてドリームですよ
本気とかいてマジで

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 13:15 ID:kzXkHdC3
俺は二人乗りよりも、お尋ね者の首を縛って引き摺り廻せるスキルが欲しい。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 14:11 ID:2+I+pTah
■内部的なゲームワールドの構成が変わります。

現在の1ワールドが複数ワールド構成になります。

・ミッドガルド大陸ワールド(負荷が減った分、Mobが増えます)
・GvsG専用ワールド(砦の数が増え、関所にもなります)
・グローバルマップ専用ワールド(新Map開発も再開します)
・ニブルヘイム専用ワールド(アスガルド等の新Map開発します)
・新規(未定)

ゲーム中から起動する自動マイグレーションソフトで行き来します。
内部的には全ワールド全てに同じキャラがいる状態になります。
キャラDBに在/不在のフラグが立ち、新設の上位キャラDBが管理します。
外部的にはいままでと同じ1ワールドしか見えません。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 14:20 ID:et6m8Ov6
>>75
徒歩にした分色々なスキル取れただろ?
BBも十分強いし問題なしじゃん。
ポイント残してるならライディングだけでも覚えてみたら?

-一部の装備の制限が取り除かれました。
 ゴーグルとかシルクローブが全職装備可能に戻されます。
-木の実と神秘の木の実にスロットが追加されました。
 神秘の木の実にMDEF+5オプションが追加されます。相変わらず精錬不可です。
-オーキッシュアクス、オーキッシュソードに
 「オーク族に20%の追加ダメージ」オプションが追加されました。
-本類の性能が上方修正されます。
・荒れ狂う波の書、避けた大地の書、燃える太陽の書、乾いてる風の書
 スロットが二つ追加されます。
・ブック、バイブル、タブレット、黙示録
 スロットがもう一つ追加されます。

これで本はゴミじゃなくなるはずだ。
S3サーベルとかあるしバイブルはこれくらいしてもいいよね。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 14:29 ID:DcLEZNDN
本なんかいいからさっさとセージに剣修練返せよ

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 14:51 ID:bALhRAK0
■化粧品+1Mzで顔面整形できるようになりました。
 これで無表情な顔ともお別れです^^

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 15:52 ID:ymnH9Od4
チェイサー
■テレポートチェイス
前提スキル:チェイスウォーク3

対象がテレポートすると、その対象を追ってテレポートする。

アサシンクロス
■毒研究
前提スキル:エンシェントポイズン5

毒属性攻撃時に%追加ダメージを与える。

クルセイダー
■プロヴィデンス
聖属性耐性を削除し、悪魔不死に25%追加ダメージに修正。
消費SPを70に修正。
クルセイダーにかけられるように修正。

アルケミスト
■斧修練
ATK+30から+80に修正。

各種スリムポーションの重量を1/2程度に修正。

…なんか現実的な妄想が多いかな。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 16:07 ID:DcLEZNDN
ATK+80はいくらなんでもアリエネ

アルケミスト
■忘れ薬製造の書(レアドロップ)
習得済みスキルをスキルポイントに還元できる忘れ薬を製造できるようになる

これ最強

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 17:14 ID:ZVHujd9j
剣士
■プリコーション
武器を選ばず、ASPDが10%上昇する。その他特性は2HQと同じ、ただし
解除条件は「素手になる」こと。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 17:35 ID:3LBjX+IP
・アルケミストのファーマシーに賢者の石(+無の結晶)orエリクシル作成ツリーを設けました
 この二つのアイテムは創造の書(レアドロップ)を用いてのみ作成できます

・セージにスキル、ソーサルボムを追加しました。

賢者の石の効果はソーサルボムの追加・三属性場の触媒の消費をなくします。
作成方法は無の結晶3個・ロゼッタストーンを必要とし、成功率は100%
無の結晶の生成方法は四属性の塊を5個ずつ必要とし、成功率は特殊ボトルほどです

残ったのはまた後ほどにでも書くか…

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/05 20:29 ID:ASw1300B
■バード、ダンサーの音楽スキルが、オブジェクト型ではなく、特殊な瞬間発動型になります。
 演奏中は、6秒に一度、範囲内の対象となるキャラクターに、
 20秒間の持続時間を持った支援スキルとして効果を発生させます。
■スキル仕様変更に伴い、各演奏スキルのエフェクトが簡略化されます。
 6秒に一度、演奏者から、従来のエフェクトの一部分が波紋のように一瞬広がるグラフィックになります。
■スキルの効果音は演奏開始時に一度鳴るだけです。6秒ごとに鳴り続けて輪唱したりはしません!
■1分以内に音楽スキルを使用したバードとダンサーが、音楽スキルを再度使用しても効果音は発生しません。
■スキルの効果を受けると、他の支援スキルのように、右側に状態アイコンが表示されます。
■音楽スキル使用中は武器の持ち替えが不可能になります。
■音楽スキル全般の消費SPが大幅に減少します。全体的に従来の1/4程度になります。
■演奏開始後、即座にスキル「アドリブ」を使用することができるようになります。
■スキル「アドリブ」を使用してスキルを中断した場合、演奏した時間が短ければ短いほど、
 SPを多量に消費するようになります。
 演奏開始後6秒以内にアドリブ→消費SP70
 12秒以内→消費55 18秒以内→消費40 24秒以内→消費25
 25秒以上演奏を続けた後にアドリブ→消費SP10
■スキル効果終了、または「アドリブ」以外の手段で演奏を中断した場合、(多大なHPダメージ、ログアウト、マップ移動、等)
 強制的に70のSPを消費します。
■SPの残量が100未満の場合、演奏スキルの使用が出来ません。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 00:11 ID:AwCtO7h8
地味に。
■プレイ中に使用アカウントに課金できるサービスをカプラ嬢が行えるようになりました。
 その際(倉庫利用程度の)ゼニーがかかります。
■マーリンにルート属性が追加されました。
■合成アイテムを作成する際、作成元の武具の精錬値が維持されるようになりました。
 例:+4ウィザードハット→+4とんがりぼうし

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 00:33 ID:zsSsoQ63
■ツーハンドハリケーン
習得条件:ボーリングバッシュLv10 オーラブレードLv5
パリイングLv10 コンセントレーションLv5
消費SP:75 持続時間:150秒

2HQの上位スキル。両手剣の攻撃速度を70%増加。
QM、速度減少等の影響を受けない。
さらにパリイングLv5と同等の効果がある。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 03:40 ID:8E1I9vQF
暇だから鍛冶屋3次職の妄想でも。
ウォースミス

武器修練 MAXLV5
全ての武器の威力と命中率を上げる。Lv1につき+6、HIT+2。
AR2 MAXLv1
装備可能な全ての武器にかかる様になる。消費SP45に増加。
デッドリースラッシュ MAXLv5
防御無視の攻撃を繰り出す。20%で出血。
消費SP12+Sklv*2
250%+50*Sklv
バトルチャージ MAX1
戦闘に向け力を貯め、次の攻撃の威力を高める。
次の攻撃に時間があくほど威力があがる。
一秒につき+10%で、最大30秒まで蓄積される。
オーガニックパワー MAX10
STR補正をSkLv*1追加する。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 09:12 ID:6TXI2yPK
「埋蔵金(?)発掘」
クエストで「地図」を入手すると専用のマップへ行けるようになる。
そこにはモンスターは居ない。かわりに地面のあちこちに叩ける場所がある。
草やキノコの様に1しかダメージが出ない。
そういう場所を専用の道具(つるはし、スコップなど)で延々叩き続ける
(通常の武器では叩けない)。
すると様々な鉱石が一定確率で出てくる。
もちろんゼロピーとか石とか黒い杓子とかつまんない物も出る(笑)
(ドクロとかホネとか出ても面白いかも)

専用の道具はブラックスミスのみがクエストで製造方法を習得可能。
当然製造失敗すると材料は消えます。
レベルの高い道具ほど良い鉱石が出やすくなります。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 14:59 ID:EZTQDoKr
セージに以下のスキルが追加されます。
■コントラクション(Active5) 前提:キャンセルコントラション1
 このスキルを特定モンスターに使用して倒すことで、一定確率で対象を服従させ
 「使い魔」とすることができます。
 この契約には契約者の血を必要とし、成功すると契約成功のエフェクトと共にHPの半分を失います。
 使い魔に出来るモンスターの種類はスキルレベルが上がるごとに増えます。
 既に契約中の使い魔がいたり、倒した後にHPが半分以上残っていないと自動的に失敗します。
  Lv1 ファミリア、タロウ、マーター、カホ
  Lv2 ガーゴイル、マリオネット、マルドゥーク、雅人形、ジャック、ワイルドローズ
  Lv3 バースリー、ディスガイズ、セージワーム、ウィンドゴースト、イビルドルイド
  Lv4 デビルチ、ライドワード、ダークフレーム、セージワーム、ジョーカー、バフォメット.Jr
  Lv5 アリス、ロリルリ、メデューサ、ヴァイオリー、サキュバス、インキュバス
■サモンファミリア(Active1) 前提:コントラクション1
 使い魔を召還します。強力なモンスターほど召還にコストがかかります。
 召還時と1分ごとに、召還したモンスターのレベル分のSPを失います。
 もう一度使うことで、召還を止めることができます。
 召還された使い魔は、ペットのように付き従います。
■ガーディアン(Passive5) 前提:サモンファミリア1
 召還者が攻撃を受けると、一定確率で召還中の使い魔が主人を護ります。
 召還しているモンスターによって、行動は異なります。以下はその例です。
  ・召還者に支援をします。(雅人形のヒール、ワイルドローズの速度増加、セージワームのSWなど)
  ・攻撃してきた相手に対して反撃をします。(ガーゴイルのCA、マルドゥークのFWなど)
■コマンドファミリア(Active5) 前提:サモンファミリア1、コマンドキャンセル1
 召還中の使い魔に命令を与え、対象が死ぬまで攻撃を行います。
 その間、術者は自由に行動することもできますが、使い魔は術者から
 レベル×1マス以上離れることができません。
 攻撃範囲から出ると、使い魔は攻撃を止めて術者について行きます。
 ふたたび攻撃範囲に入ると、攻撃を再開します。
■コマンドキャンセル(Active1)
 使い魔の攻撃を停止させます。
■キャンセルコントラション(Active1)
 使い魔との契約を破棄します。
■インテリジェンスソード(Active5) 前提:コントラクション1
 特殊な使い魔です。壊れた剣1、ブルージェムストーン1を消費し、魔剣を作成します。
 作れた魔剣は、指定した対象に即座に攻撃を仕掛けます。
 すでに使い魔と契約していても使うことができます。
 作られた魔剣は非常に不安定で、スキルレベル回攻撃を仕掛けると、消滅します。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 14:59 ID:EZTQDoKr
■ポリモルフ(Active5)
 指定した対象そっくりに変身することができます。
 ただし変わるのは見た目だけで、名前や能力は変わりません。
 攻撃しようとしたり、スキルを使用すると変身は強制的に解除されます。
 効果時間はスキルレベルごとに30秒で、レベルが上がるごとに指定できる対象が増えます。
  Lv1 同性の他のプレイヤー
  Lv2 異性の他のプレイヤー
  Lv3 サイズ中のモンスター(MVPモンスターを除く)
  Lv4 サイズ小のモンスター(MVPモンスターを除く)
  Lv5 サイズ大のモンスター(MVPモンスターを除く)
■テトラボルテックス(Active10) 前提:各ボルト5
 火水風の3種のボルトを同時に詠唱します。覚えているボルトレベル分までで、かつ
 テトラボルテックスのスキルレベル以下までしか使うことができません。
 例えば火10水7風5の場合、テトラボルテックス6で使用すると火6水6風5の同時詠唱と
 なります。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 15:54 ID:3ctrRzNK
・アルケミストのファーマシーに賢者の石、無の結晶、エリクシル作成ツリーを設けました
 この二つのアイテムは創造の書(レアドロップ)を用いてのみ作成できます

・セージにスキル、ソーサルボムを追加しました。

賢者の石の効果はセージのみが装備できてソーサルボムの追加・三属性場の展開に必要な触媒を必要としなくなります
作成方法は無の結晶3個・ロゼッタストーンを必要とし、成功率は100%
無の結晶の生成方法は四属性の塊を5個ずつ必要とし、成功率は特殊ボトルほどです

エリクシルの効果は三分間だけ全状態異常の解除・防止、マイナスステータスの防御を100%に
イグドラシルの実と同等の回復力を与えます。
作成方法はイグドラシルの実二つ・ローヤルゼリー五つです。

ソーサルボムはセージスキルで賢者の石を装備しているときにのみ使用可能です。
効果はMATKにJobの二倍の数字を上乗せし、残りSP/100を倍率にした防御力無視の攻撃です

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 16:34 ID:3ctrRzNK
そういえばこんなのないよなー

■状態異常に「疫病」が実装されました。
 疫病がかかっている状態ではヒールなどのHP回復スキル、ポーションなどの回復アイテムによる回復が出来ません

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 21:09 ID:bKxRXXYK
■セージスキル「スピリチャルワード」が追加されます。
装備した本に込められた魔力を引き出し、攻撃に用いるスキルです。
本を装備した状態でのみ使用可能な自己支援スキルで、スキル効果中は、
通常攻撃で、本を開き言霊を召還することで、射程6の投射攻撃をするようになります。
言霊による攻撃は魔法攻撃のように見えますが、言霊の能力は術者とリンクしているため、
ATK、HIT、ASPD、CRI等の値は、通常通りのステータスに依存します。
ATKとASPDには、それぞれ、スキルレベルに応じたボーナスとペナルティが与えられます。
本を開いて攻撃を行う必要があるため、左手に盾などを装備した状態ではこのスキルを使用することは出来ません。
前提スキル:アドバンスドブック10、フリーキャスト10、ナパームビート10
Lv1:ATK105% ASPD60%
Lv2:ATK110% ASPD65%
Lv3:ATK115% ASPD70% オートスペルによって発生するスキルのレベル1上昇
Lv4:ATK120% ASPD75% オートスペルによって発生するスキルのレベル1上昇
Lv5:ATK125% ASPD80% オートスペルによって発生するスキルのレベル2上昇

■ファーマシーで作成可能なアイテムに、新たにステータス上昇ポーションが追加されます。
ストレングスポーション、アジリティーポーション、バイタリティポーション、
インテリジェンスポーション、デクスタリティポーション、ラックポーションの6種です。
それぞれ、対応するステータスを10ポイント上昇させます。
持続時間は30分、重量は20です。
材料は、それぞれなんか色々集めるのがめんどくさくてどうでもよさげな収集品2種類くらいを合計5個くらいです。
材料を店売りの原価で換算すると約2000z程度の価値です。
二種類以上のステータスポーションを服用しても、効果は重複しません。後に飲んだほうで上書きされます。
このポーションの効果にはアルケミストスキル「ラーニングポーション」が適用されます。
ラーニングポーションLv10を習得したアルケミストが服用するとステータス上昇効果が+15になります。

■クリエイター追加スキルで、複数種のステータスポーションをまとめて服用できるようになる危ないスキルが追加されます。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/06 23:32 ID:nAohWutC
ここしか書くところが思いつかなかった。
4/11の10時直前に癌が1日だけ暗号パッチ当てるかGMがBOT狩場を強行偵察してくれたら
これからはちゃんとGungHoって呼ぶことにするよ。



ごめん、どうしても言いたかったんだ・・・

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 01:51 ID:wPEm7sFi
 なかなか見てて面白いわ。下方修正するよりここに書いてあるような
上方修正をしたほうが素直に面白いとおもうのになー
オフラインサミットでBOT取り締まれとかいうよりもこういう妄想系の
話を出す人はおらんものなのかな。ちゃんと企画書にまとめてね

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 01:54 ID:wPEm7sFi
おっと、どうせなので100げっと♪

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 03:43 ID:m+VUaSx2
>>97
ステ増加系支援って2PCの奴がウマウマすぎるので却下。
2PCで付与支援でミノ確殺してるのをみるとなんだかなぁって。


それよりもPTで組めば面白いようなスキルがないもんだろうか。
BOSSクラスの雑魚で経験値高い敵でPTウマウマMAPが欲しい;
今のROはペアもしくはトリオ以上は意味ないからなぁ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 06:41 ID:O1aLVXJ3
■パイレーツスケルcの効果が
 ディスカウントLV5からコンパルションディスカウントLV3に変更になりました。

CDCのほうが海賊らしいかなーと思った。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 19:14 ID:tN1G9PQL
同職を数人集める案は多分どれも却下だろうな。
効果の程にもよるだろうけど、聖体や合奏の普及率見れば大体予想つく。
プリとペアで狩りするゲームになっちゃったからな('A`)

とかいいながら同系列妄想
◎共通ルール
発動にはPTMである各職が隣接している必要がある。
レベル差が10以上ある場合は使用できない。

ナイト&クルセイダー
■騎士道精神 SP100 240秒持続
ナイト側:Vit+10、騎士クルセを除く全てのPTMのダメージを30%肩代わり
クルセ側:Vit+10、ディボーションの肩代わりダメージを20%軽減
両名:被弾時、15%の確率でオートスペル・ヒールLv3発動(自身)

アサシン&ローグ
■トリプルアタック SP100 60秒間持続
お察し下さい

Wizard&Sage
■マジックリンク
ウィザード側:詠唱時間が80%になり、MATKが15%下落
セージ側:詠唱時間が120%になり、MATKが15%上昇
両名:後ディレイが70%に短縮される

プリ&モンク
■ホーリーグラウンド SP50 聖水3本消費
聖属性場。特性はセージの属性場Lv5と同じ。
ホーリーグラウンド内にいるPCは、呪い状態にかからない。

BS&ケミ
■カーニバル SP50 180秒間持続
両名がラウドボイス発動中のみ使用可能。ATKが20増加し
カートレボリューションの基本ダメージが300%に向上、範囲が
自分を中心に5x5に変更、対象を必要としない即発動型になる。
あくまでカートレボリューションなので、Hit判定は無属性。
(イメージ:ノンディレイ 300%+α 強制無属性マグナム)

ハンターと雷鳥は思いつかん。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 19:26 ID:tN1G9PQL
続いて単体妄想

セージ
■ソウルリンク MAX5
対象PTMのSP消費を肩代わりする。スキルレベルが上がると、消費するSPを軽減する。
Lvごとに100,85,75,60,50%の消費。その他特性はディボーションに順ずる。

■メンタルチャージ MAX10
対象のSPを20〜200ポイント回復させる。消費SP:30+(SLv×2)

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 20:37 ID:UtRcSiRH
>>101
どう考えても2PCは関係無いと思うだが。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/07 23:56 ID:uTvUQxr1
関係あるっしょ。
でもPT組まなきゃ効率でないのは嫌だし、、
人形の効率は相対的に下がるのは良いけど。
クロノトリガーとかロマサガみたいな連携があればいいや。
避雷針とか。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 00:53 ID:NAv6sZS5
■スタラクタイトゴーレムカードの効果が変更されます
スタンに対する耐性20%
STRとAGIが70以上である場合、スタンにならない

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/08 20:11 ID:nQ1VeiZU
>>106
>>97ってむしろソロスキルじゃない?
レス番間違えたのかとざっと見てみたところ大半がソロスキルか、
二垢でやるほどの意味の無いスキルばっかに見えるけど。
なんでちゃんと読まずに否定だけするのかね。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 00:48 ID:t1urIjPH
>>108
ステ10増加ポーションのことについてだぞ。
嫁プリ・付与セージ持ちの槍騎士にSTRポーションなんか飲ませたらぶっ飛ぶだろ。
只でさえミノ1確でイカレタ効率叩きだすのに。ブレスと新ポ込みでSTR140突破したら
更に付与狩場のレベルが上がるか、防御ステが強くなって回転が上がる予感。
それにSTRに特化しきらないGv型とかも、狩りステと同レベルの効率で狩れるだろ。
そういう意味で「2PCの奴がウマウマしちゃう」だと思うぞ。

よく見ないで否定レスってるのは>>108でFA

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 03:01 ID:4779OAsj
>>109
STRが10も上がれば別に二垢じゃなくてもみんなウマウマじゃん。
二垢にこだわる意味がまったくわかんね。

大体一撃でミノ倒せるならそれ以上STR意味無いし、そもそもSTR130台じゃDEX90くらいで特化トライ持たない限りは1確とか無理だし。
槍騎士やったらわかると思うがSTRは10や20上げてもピアースの回数がかわんなきゃ意味無い。
マニピあったらSPケチる必要もほとんど無いから3〜3発が2〜3発になったところで大して嬉しくない。

つうか嫁プリ付与セージ道騎士の三垢体制でミノなんかに篭ってるような凄まじい人は
別に神効率出てもしょうがないような気もするが。
僻むもんでもないじゃん。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 15:47 ID:YhAUITP6
スキル振りに悩まないアチャ・商人・シーフに追加スキルを。

-アーチャー
■所持量限界増加(MAXLv1・パッシブ)
 最大所持重量が+100される。
 習得条件:なし

■ソウルチャージ(MAXLv5・アクティブ)
 使用後一定時間(SLv*12秒)は矢を消費しない。消費SP20、基本詠唱2秒
 習得条件:ダブルストレイフィングLv5、アローシャワーLv8

■ハンティングセンス(MAXLv5・アクティブ)
 使用後1分間、LUKがSLv*3上昇する。消費SP14
 習得条件:鷹の目Lv10・ワシの目Lv10・ソウルチャージLv3

■ハードショット(MAXLv1・アクティブ)
 1分間ATKが+20される。消費SP12
 習得条件:集中力向上Lv5、ソウルチャージLv5、ハンティングセンスLv5

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 15:48 ID:YhAUITP6
-商人
■カートスマッシュ(MAXLv5・アクティブ)
 敵単体をカートで殴る。カートを引いているときだけ使用可能。
 威力は劣るがゼニーを消費しないのが強みだ。
 ダメージはSLv*60% 消費SP10
 習得条件:プッシュカートLv5

■山積みカート(MAXLv10・パッシブ)
 カートの最大積載量と種類数を増加させる。
 重量はSLv*200・種類はSLv*2種類増加する。
 習得条件:プッシュカートLv3、所持量限界増加Lv8

■掘り出し物発見(MAXLv1・パッシブ)
 NPCの販売する特定のアイテムが30%引きの値段で購入できる。
 これはサーバー内部で毎日ランダムに指定される。
 習得条件:ディスカウントLv10、オーバーチャージLv10

■高価買取(MAXLv1・パッシブ)
 NPCに売却する特定アイテムの売値が30%増しで売却できる。
 これはサーバー内部で毎日ランダムに指定される。
 習得条件:ディスカウントLv10、オーバーチャージLv10

■コイン投げ(MAXLv1・アクティブ)
 敵にコインを投げて注意(タゲ)を引く。ボスモンスターには無効だ。
 命中率は使用者のHIT依存。当たった敵は詠唱を妨害される。
 射程は10セル、消費SP2、消費ゼニーは1z
 習得条件:なし

■銭の鎧(MAXLv10・アクティブ)
 お金の力を利用して防御力を上げる。SLv*0.8のDEFとMDEFが増加する。
 効果時間は1分。消費SP8、消費ゼニーはSLv*100z
 習得条件:メマーナイトLv5

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 15:48 ID:YhAUITP6
-シーフ
■クアドロプルアタック(MAXLv10・アクティブ)
 4連打で敵にダメージ。SLv*40%、消費SP12
 習得条件:ダブルアタックLv5

■アンチポイズン(MAXLv5・パッシブ)
 毒属性攻撃に対する耐性を向上させる。
 毒耐性SLv*10%、毒状態の回復スピードSLv*0.5秒向上
 習得条件:インベナムLv5、解毒Lv1

■スティルマスタリー(MAXLv1・アクティブ)
 次の一回に限りスティールの成功率を2倍に引き上げる。消費SP5
 習得条件:スティールLv10

■日陰愛好家(MAXLv5・パッシブ)
 ハイディング中に、剣士のHP回復力向上のように、10秒ごとにHPが一定量回復する。
 トンネルドライブで移動すると回復は取り消される。
 SLv*5P+(MHPの1%+SLv*0.8)
 習得条件:ハイディングLv7

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 18:05 ID:t1urIjPH
ちょっと待て。随所確率系の式が意味不明だ。
「SLv*60%」とか「SLv*40%」とか・・・

クワドロプルアタックで考えてみると、(SLv×40)%なのか
(SLv×40%)なのか、はたまた(SLv+40)%か?
Lv10とったとして最初のは400%、次のは4%、最後のは50%を示すが・・・

一番現実的なのは最後のだろうが、それだとLv1〜10が
41%〜50%と大差ないんだよね。もーちょい考えてから書いた方がいいぞ(;´д`)

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 18:09 ID:YhAUITP6
*は×のつもりだよ。
114氏の言うとおり(SLv×40)%かな。
アクティブスキルだからバッシュと同威力。
計算苦手だから細かいところは気にしないで。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 18:19 ID:4q+9+qgo
それだとレベル1だとダメージが通常攻撃の半分以下じゃん!

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 18:21 ID:YhAUITP6
と思ったけどバッシュは100%+SLv*30%だったかな?
こっちのは基本威力が低すぎるか・・・
シーフのは100%+SLv*30%、商人のは100%+SLv*40%に修正で。

・・・・と書いてたら突っ込まれた(ノд` )チクショー

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 18:46 ID:4q+9+qgo
突っ込みだけってのも無粋だから妄想。

■「バックスタブ」の性能が再調整されます。
- 使用すると敵が180度回転し、実質的にバックスタブのみで連続で攻撃することが不可能なのは従来通りです。
- 使用後ディレイが0.5秒から、0.1秒に短縮されます。
- 威力がLv10で最大500%に低下しますが、防御無視攻撃になります。
- 装備武器に関係無く、STRとDEXのどちらか高いほうをダメージ計算に用いるようになります。
- 無属性固定攻撃になります。武器や矢の属性はダメージに影響を与えません。
- 弓による使用時も攻撃力が低下することはありません。
- ハイディング状態から使用する場合は、敵の向きが反転しません。

■「サプライズアタック」の性能が調整されます。
- 使用後6秒間はハイディングを使用することができなくなります。
- 威力が最大300%から400%に増加します。
- 攻撃範囲が3*3から5*5に増加します。
- 必中攻撃になります。
- ダメージを受けた対象は、強制的に3秒間移動が出来なくなります。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 18:57 ID:/iedTwXw
>>118
そのかわり

- サプライズアタックによる状態異常が発生しなくなりました。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 17:02 ID:Vuiiw8LH
アサシンスキル「ソニックブロー」が下記のように修正されました。
スキルレベルに応じてHit数が変化します。
コンボHit(合計ダメを分割表示しただけの黄文字)ではなく
1回ずつダメージ計算を行います。ミス/クリティカルもHit数の分計算します。
TCJでお楽しみ下さい。

SP消費:16,20,24,28,32,36,40,44,48,52
Lv1〜10:それぞれ1〜10Hit
威力:120%×Hit数

クリ適用だから威力は1発当たり120%くらいにしておくとして、SP消費は妥当だろうか…?

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 17:04 ID:Vuiiw8LH
って書いてから考えてみると、特化ジュルと高LUKで戦うアサが
うはおkうぇなダメージを叩き出すことに…5〜6kのSBも夢じゃない(;゚Д゚)

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 18:39 ID:tTGLatR1
5〜6kのピアスだって余裕で出るんだし夢じゃなくてもいいじゃない〜

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 20:05 ID:gOqrZj8a
■セージに以下のスキルが追加されます。

マジックレジスト MAX10 パシブ
前提スキル:マジックロッド3、キャストキャンセル3
スキルレベルと同値だけの除算MDEFを上昇させる。

マジックシールド MAX5 アクティブ
前提スキル:マジックレジスト5、スペルブレイカー5
対象の除算MDEFを上昇させる。
上昇値は(SLv*10)%+SLv (MDEF20の対象にLv5使用時、MDEF15増加)
詠唱なし、ディレイ3秒。消費SP40。120秒持続。

■セージの属性付与スキルの性能が調整されます。
- スキルレベルに依らず、成功率が100%になります。
- レベル調節が可能になります。
Lv1 持続時間20秒 消費SP20 詠唱なし、ディレイなし 触媒不要
Lv2 持続時間60秒 消費SP30 詠唱なし、ディレイなし 属性石のかけら1つ消費
Lv3 持続時間120秒 消費SP40 詠唱1秒 ディレイ0.5秒 属性石のかけら1つ消費
Lv4 持続時間200秒 消費SP50 詠唱2秒 ディレイ1.0秒 属性原石1つ消費
Lv5 持続時間300秒 消費SP60 詠唱3秒、ディレイ1.5秒 属性原石1つ消費

■セージの属性場設置スキルの性能が調整されます。
- レベル調節が可能になります。
- スキル使用にイエロージェムストーンを必要としなくなります。
- 属性場による属性攻撃力増加などの効果は、使用レベルではなく習得レベルで決定されます。
Lv1 持続時間10秒 消費SP30 詠唱なし、ディレイなし
Lv2 持続時間30秒 消費SP40 詠唱1秒、ディレイ0.5秒
Lv3 持続時間60秒 消費SP50 詠唱2秒、ディレイ1秒
Lv4 持続時間120秒 消費SP60 詠唱3秒、ディレイ2秒
Lv5 持続時間180秒 消費SP70 詠唱4秒、ディレイ3秒

124 名前:123 投稿日:05/04/10 20:10 ID:gOqrZj8a
妄想で自己完結して書き忘れてた。

■新アイテム「属性原石のかけら」が追加されます。
セージの一部のスキルを使用する際に触媒として必要となります。
レッドブラッドのかけら、クリスタルブルーのかけら、
ウィンドオブヴェルデュールのかけら、イエローライブのかけら、の四種類が存在します。
追加されるNPCによって、属性原石1個と属性原石のかけら10個を交換してもらうことが出来ます。
一度かけらに割ってしまった原石は元には戻りません。
重量は0.5、NPC売却価格は10zです。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 20:13 ID:g4K7u0OI
■ローグにクエストスキル「プリザーブ」が実装されました。

取得条件は、JOB50でなおかつ盗作10を覚えてる状態で赤黄青Jを10こ、風土火水塊を5個づつ持って
亀D最下層にいるNPCに3Mz払うことによってより習得できます。

これにより、チェイサースキル「プリザーブ」はクローン研究(MAX1 パッシブ 転生職のスキルを覚えることができる。)に変更されました。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 22:01 ID:gOqrZj8a
ホワイトスミススキル

■Lv4武器製作 MAX3 パシブ
前提スキル:武器精錬10、オリデオコン研究5
一部のLv4武器を製造可能にする。スキル使用には別途、対応する武器作成スキルが必要。
Lv4武器作成とそれぞれの武器作成スキルのどちらか低いほうのスキルレベルで成功率が計算される。
属性を持つ武器に属性石を混入した場合、属性石の属性が適用される。
作成可能武器:カウンターダガー、カースダガー、錐、バゼラルド、包丁、ソードブレイカー、メイルブレイカー、
シーザーズソード、エッジ、ネイガン、ドラゴンスレイヤー、トマホーク、クリーヴァー
ビルギザルム、ヘルファイア、カドリール、カイザーナックル

■盾製作 MAX3 パシブ
ガード、バックラー、シールド、ミラーシールドを作成する。
属性石を混入することにより、対応する属性攻撃を軽減する。
複数混入可。1個:+30%、2個:+50%、3個:+60%
星のかけらをひとつ混入するごとにDEF+1

■ソウルウェポン MAX1 パシブ
前提:武器研究10、ウェポンパーフェクション5、オーバートラスト5、マキシマイズパワー5
自作武器を装備した際、ATKを加算する。
あくまで自作でなくてはならず、作製品であっても自分以外が作ったものには適用されない。
DEXとLUK、武器レベル、混入されている星のかけらの数によって効果が決まる。
増加ATK:(DEX/2+LUK/2+武器レベル^3+星のかけらの数^3)

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 23:14 ID:xjDhXlBr
・今まで必中だった魔法の命中率が使用者のDEXと対象のAGIに影響されるようになり、スキルの詠唱時間短縮は使用者のAGIに影響されるようになりました
・ワシの目の効果がLvごとにSTR+1になりました。これからは弓矢の射程距離はSTR10につき+1されます

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 00:39 ID:blSYZzhC
ホワイトスミス
■杖製作 Max3
属性杖を作ることができる。

HiWiz
■ロックオン Max5 Active
詠唱3秒、Dexにより減算可能。
ロックオンした敵に対してはSSSを発動可能。
1体の敵にロックオン5回でも、1回ずつ5体でも可能。

■すぅぱぁそぉるすとらいく Max10 Active
ロックオンした敵に対して1ロックあたり最大5発の光弾を発射する。
また、属性杖を持つことにより、手に持った属性の攻撃を行うことが可能。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 12:06 ID:6Bej9LvI
Wizは火力たっぷりあるんだからよかろう
単体魔法はセージによこせ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 13:44 ID:dOE4nGyg
カタシムリMAPの洞窟にFF2のジェイドのような大規模ダンジョンとか。
カード・スキル関連の話ばかりだから一石投じてみた。
いくらキャラの強さが変わっても敵もMAPも変わらずじゃつまらん。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:07 ID:/ir1lhHQ
・セージ
■すべてのクエストスキルを習得することができます。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:38 ID:yW7T9xAV
>>130
カタシムリMAPは考えてみたけど思いつかなかった…。ので伊豆拡張で。

■イズルードダンジョンの奥に「海底都市テティス(Tethys)」が追加されました。
 珊瑚が作り出す無数の泡の行き着く先、ぽっかり空いた空洞の台地に作られた街です。
 貝と珊瑚で出来た家々と宮殿がヒカリゴケの淡い光に照らされ、幻想的な町並みとなっています。
 真珠を獲る「海女」と呼ばれる女性たちが多く暮らしています。

■新たに以下のマップが追加されます。

○海底都市テティス(tethys)
○イズルード海底神殿2F(iz_dun05) / 半漁人,ストラウフ,クラーケン,フライングキラー,リヴァイアサン
○海草の森(tet_fild01) / ヒドラ,フェン,ケルピー
○珊瑚の丘(tet_fild02) / スティングレイ,ケルピー,オボンヌ,スキュラ,
○潮だまり(tet_fild03) / スティングレイ,ドラウグ,マリンスフィアー
○カリュブディスの大渦(tet_fild04) / ケルピー,スキュラ,ドラウグ
○海底火山火口(tet_fild05) / フライングキラー,プランクトン,ペノメナ,ソードフィシュ
○半漁人の村(tet_fild06) / オボンヌ,半漁人,ストラウフ
○ローレライの岩場(tet_fild07) / ドラウグ,フライングキラー,セイレーン
○船の墓場(tet_fild08) / ドラウグ,クラーケン,セイレーン,ウィスパー,ミミック
○セドナ海溝最深部(tet_fild09) / フライングキラー,クラーケン,深きもの,デビアス

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:38 ID:yW7T9xAV
■新たに以下のモンスターが追加されます。

◇スティングレイ (大/魚類/水2) Lv51
 巨大な人食いエイ。
 [巨大エイのヒレ/にく/オリデオコン原石/万能薬/青ポーション]
◇ケルピー (中/動物/水3) Lv53
 水流を纏った馬。
 [馬のひづめ/濡れたたてがみ/オリデオコン/ミスティックフローズン]
◇ドラウグ (中/不死/死3) Lv55
 体中に絡まった海草が巻きついた溺死体。
 [死者の遺品/腐った藻屑/ぼろぼろの服/エルニウム/アルコール]
◇スキュラ (中/人間/水1) Lv58
 上半身は女性、下半身は犬の頭と複数の触手を持った怪物。
 [獣の皮/太い触手/サンゴ/アクアマリン/sブローチ]
◇フライングキラー (中/魚類/水2) Lv63
 鰭で空を飛び、鋭い牙で人を襲う殺人甲冑魚。
 [古代魚の歯/トゲがついているエラ/エルニウム/冷たい氷柱のカタール]
◇クラーケン (大/魚類/水2) Lv67
 巨大なタコ。船を海中に引きずり込む。
 [太い触手/墨汁/べとべとする液体/サンゴ/アクアマリン/エルニウム]
◇セイレーン (中/人間/風1) Lv68
 上半身は女性、下半身は白鳥の姿をしてハープを持った怪物。美しい歌声で人々を魅了する。
 [弦の切れた竪琴/失われた歌声/ハーピーの羽/真珠/聖水/ネックレス/ハープ]
◇深きもの (大/悪魔/水3) Lv71
 イカの触手が集まったような頭部と鉤爪のような手を持った異形の怪物。海底の奥深くに
 眠る古の邪神の眷属だとされる。
 [べとべとする液体/ディトリミン/白ポーション/オリデオコン/古く青い箱/古い紫色の箱]

■海底神殿2FにMVPモンスターが追加されます。

◇リヴァイアサン (大/竜族/水3) Lv72
 海を支配する偉大な竜。大津波を発生させる。取り巻きはセイレーン、召還でクラーケン
 [オリデオコン/荒波の書/えらヘルム/s3トライデント/アイスファルシオン/セーフティリング]

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 17:47 ID:mewaTNVm
ケミ新スキル

バインディング アクティブ 消費SP15
 敵1体を植物で捕らえ拘束する。捕らえられた相手はあらゆる行動が不可能になる
 拘束中は一定間隔でダメージを与え続ける。持続時間は対象のVITに依存する

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 23:51 ID:dQeXxkp1
色々なところで絵にされそうなスキルですね。
いやなんのことだか分かりませんが。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 07:23 ID:3NvcpsW4
セージスキルの属性付与の効果が変更になりました。
触媒は必要なし。効果時間はスキルレベル×20秒です。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 18:47 ID:n0xqNggp
ローグスキル「マルチクローンスキル」が追加されました。
使用するとオートカウンターのように一定時間硬直し
時間中に受けたスキルを最大5つまで全てクローンします。
時間中に5種類以上のスキルを受けた場合は、最新5つが保存されます。

ただし、SkillLv÷覚えたスキル数のレベルでしか覚えられません。
小数点は切り捨て、1以下になる場合はLv1となります。
クローンスキル同様に、マルチクローンスキルの所持レベル以上は
覚えられません。

MASTER:Lv10
待機時間:Lv1で0.5秒、上げると1.5秒ずつ増加し、Lv10で5秒


使い方次第で活用できるかな・・・?三段掌・連打掌はいいかも。
他には・・・ヒール5+アスペ5とか。シールドスキルはどれも5だから使え・・・ないか。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 20:58 ID:t87jCM9R
■モンクスキル「気功」の性能が調整されます。
- まとっている気弾の数に応じて、スキル使用の際の消費SPと詠唱時間が増加します。
気弾0個 : 消費SP4 詠唱0.5秒
気弾1個 : 消費SP8 詠唱1.0秒
気弾2個 : 消費SP12 詠唱1.5秒
気弾3個 : 消費SP16 詠唱2.0秒
気弾4個 : 消費SP20 詠唱2.5秒

- 気弾をまとうことによって発生する必中ダメージボーナスが増加します。
気弾1個 : 拳帯ATK+5 鈍器&杖ATK+4 素手ATK+5
気弾2個 : 拳帯ATK+11 鈍器&杖ATK+8 素手ATK+15
気弾3個 : 拳帯ATK+18 鈍器&杖ATK+12 素手ATK+30
気弾4個 : 拳帯ATK+26 鈍器&杖ATK+16 素手ATK+50
気弾5個 : 拳帯ATK+35 鈍器&杖ATK+20 素手ATK+75

■モンクに新スキル「蓄気拳」が追加されます。
三段掌、連打掌、猛竜拳、伏虎拳、連柱崩撃のいずれかのスキルの
ディレイ中にのみコンボで繋げることのできるスキルです。
敵にダメージを与えると同時に、まとっている気弾を無詠唱でひとつ増やします。
消費SPは蓄気拳の分だけで、気功のSPが別途消費されるということはありません。
スキルレベルと同じ数の気弾を既にまとっている場合、気弾増加効果は発生しません。
習得条件:連打掌1、息吹1
Lv1 : ダメージ80% 消費SP9 気弾1つまで
Lv1 : ダメージ90% 消費SP8 気弾2つまで
Lv1 : ダメージ100% 消費SP7 気弾3つまで
Lv1 : ダメージ110% 消費SP6 気弾4つまで
Lv1 : ダメージ120% 消費SP5 気弾5つまで

139 名前:138 投稿日:05/04/14 21:01 ID:t87jCM9R
うへえ、最後全部レベル1になってた。脳内修正よろ。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 15:57 ID:pGBHTXVO
- モンクに以下のスキルが追加されます。

■纏糸勁(てんしけい) Spiral Wave / Active5 / 前提:三段掌Lv3
全身の螺旋の動きから生じる回転エネルギーを手の平から相手に叩き込むスキルです。
対象敵1体、詠唱1秒、ディレイ0.5秒、気弾1個消費、中断不可、DEXによる影響あり。
Lv1 攻撃力125%、消費SP12、スタン確率30%
Lv2 攻撃力150%、消費SP14、スタン確率35%
Lv3 攻撃力175%、消費SP15、スタン確率40%
Lv4 攻撃力200%、消費SP18、スタン確率45%
Lv5 攻撃力250%、消費SP20、スタン確率50%

■翔勁(しょうけい) Shot Wave / Active5 / 前提:見切りLv5
四肢の筋肉の弛緩した状態で矢のように放たれるパンチです。
対象敵1体、射程5、詠唱なし、消費SP10(固定)
Lv1 攻撃力100%、ディレイ1秒
Lv2 攻撃力110%、ディレイ0.8秒
Lv3 攻撃力120%、ディレイ0.6秒
Lv4 攻撃力130%、ディレイ0.4秒
Lv5 攻撃力140%、ディレイ0.2秒

■抖勁(とうけい) Vibrate Wave / Active5 / 前提:発勁Lv3
瞬間的に全身を細かく震わせて末端に生じたエネルギーで相手を破壊するスキルです。
対象敵1体、詠唱1秒、ディレイ0.5秒、気弾1個消費、DEF無視、中断不可、DEXによる影響あり。
Lv1 攻撃力125%、消費SP20、鎧損傷確率3%
Lv2 攻撃力150%、消費SP22、鎧損傷確率5%
Lv3 攻撃力175%、消費SP24、鎧損傷確率7%
Lv4 攻撃力200%、消費SP26、鎧損傷確率9%
Lv5 攻撃力250%、消費SP28、鎧損傷確率11%

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/15 15:58 ID:pGBHTXVO
■龍勁(りゅうけい) Dragon Wave / Active5 / 前提:発勁Lv5
内なる龍を呼び起こし、相手を内部より破壊して気を食い尽くすスキルです。
対象敵1体、詠唱1秒、ディレイ0.5秒、気弾1個消費、DEF無視、中断不可、DEXによる影響あり。
消費SP10(固定)で、(与えたダメージ/10)のSPを吸収します。
Lv1 攻撃力100%、SP吸収確率40%
Lv2 攻撃力120%、SP吸収確率48%
Lv3 攻撃力140%、SP吸収確率56%
Lv4 攻撃力160%、SP吸収確率62%
Lv5 攻撃力180%、SP吸収確率70%

■羅刹崩天連衝(らせつほうてんれんしょう) Rasetsu Strike / Active5 / 前提:龍勁Lv3 爆裂波動Lv3
阿修羅覇凰拳が表の奥義ならば、こちらは裏の奥義と言うべきスキルです。
阿修羅覇凰拳が一撃にすべてをかけるのに対し、こちらは鬼神のごとき連続攻撃を仕掛けます。
爆裂波動状態でのみ使用することができ、使用後HPが1になります。
攻撃力は600%(固定)で、スキルレベルによって攻撃回数が増えます。
対象敵1体、射程3、詠唱1.5秒、気弾5個消費、サイズ無視、DEF無視、詠唱は妨害されます。
Lv1 攻撃回数3、ディレイ2秒、消費SP40
Lv2 攻撃回数4、ディレイ2.5秒、消費SP45
Lv3 攻撃回数5、ディレイ3秒、消費SP50
Lv4 攻撃回数6、ディレイ3.5秒、消費SP55
Lv5 攻撃回数7、ディレイ4秒、消費SP60

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 00:12 ID:iHBfzBy6
■サンクチュアリが修正されました。
回復(Hit)人数制限・回数制限を削除しました。
時間内であれば無制限に回復(Hit)します。
また、「レベルのゾロ目回復」を追求しました。
Lv8:888
Lv9:999
Lv10:1111

■スローポイズンが修正されました。
効果時間内であれば、毒・猛毒・ 出 血 を100%防止します。
対人型でスロポ4プリが!?ヽ(゚∀゚)ノ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 00:13 ID:iHBfzBy6
すまん、やっぱ上のサンクのLv10は1010にしといてくれ。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/17 10:31 ID:prPzVSC2
■ファイアーウォールが修正されました。
攻撃回数制限を削除しました。
持続時間中、0.5秒ごとに一回敵にダメージを与え、ノックバックします。

※ この修正により、FWを縦や斜めに置かなくても、時間いっぱい敵を足止めできるようになります。
ただし、アンデッドモンスターに与えるダメージは今までより少なくなります。
また、極端に移動速度の早いモンスターは、0.5秒の間に壁をつきぬけてきます。

■モンスター情報が修正されました。
モンスター情報の適用されたモンスターに攻撃する際、属性効果が50%増加します。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 12:50 ID:PcMXsfUi
■装備スロットの数が増えます

背中装備、腰装備のための2スロットがキャラに増えます。
また、装備アイテムにアニメーションするかのスイッチが
BGMなどのオプション画面に追加されます。

■貸家、貸し部屋が実装されます

部屋の鍵を購入して持ち家や部屋を占有できますが、
毎月、家賃がかかります。鍵を所有するキャラの手持ち資金から支払われ、
払えない場合は、鍵が消えて部屋の権利が無くなります。

部屋に入室できる相手は友達リストとギルドリストと
パーティリストで指定できます。

■ソーシャルモーションが実装されます

椅子に座る、正座する、寝る、おじぎ1〜8、握手、抱擁など。

■キャラ名で電子メールの受け取りや書き込みができるようになります

ショートメールに対応しました。キャラ名@ワールド名となります。
容量は1MByteしかありません、メンテごとに完全消去されます。

■商人が強化されました

商人のみ露店NPCに品物を預けて売ってもらうほかに、
ゼニーと見本を預けて買ってもらうことが可能になります。
これに伴い街中では建物の中でしか露店が開けなくなります。

商人のみ手形を購入して市場に出入りできます。
市場ではNPC商人がこれまで販売していた品を売り買いできます。
これに伴い、全てのNPC商人が撤去されます。

カートレボリューションに加えて、カートプロテクションという、
カートをひっくりかえして、その下に潜り込むクエストスキルが実装されます。
移動も攻撃もできなくなりますが、防御力だけは抜群です。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:16 ID:YDCSBY85
>>145
背中装備、腰装備…
羽根とか尻尾のことだな!
メール機能は欲しいね。友達リストウィンドウにそれらしきものあるのに。

>商人のみ手形を購入して市場に出入りできます。
>市場ではNPC商人がこれまで販売していた品を売り買いできます。
>これに伴い、全てのNPC商人が撤去されます。
完全新規鯖で、誰かが商人に転職するまではほぼナイフじゃないか!
せめて虫眼鏡や回復など消耗品は売らないと…。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:55 ID:C9VlXqjY
そういや今のシステムだと、NPCって基本的に問屋だよなぁ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 13:25 ID:qUIUJ/0X
店NPC使えるのが商人だけだと、DCOCのありがたみが薄れる気がする。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 14:40 ID:C9VlXqjY
>148
OCDCがあるとNPCに売り・買いを持ちかけられるようになる…とか
つまり値段変動スキルじゃなくて、対NPC取引スキルに変更・・・と

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 19:15 ID:eRhcUbNe
>>146
>完全新規鯖で、誰かが商人に転職するまではほぼナイフじゃないか!

新ワールドオープニングイベント!! Verdandi(ヴェルダンディ)新設
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/gm050329/
『ミッドガルド・モンスター宝くじ』『旅の行商』あたりで対応では?

■復活祭を記念してイースターエギラが各マップに登場します

倒すと、プレゼントボックス/青箱/紫箱がでてきます。
派手にペイントされたエギラを探してください。
なお、イースターエギラはハイドとテレポートします。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 19:24 ID:Wlm4tIq3
>>145
グラフィック作るのに今の何百倍もの労力が必要になりそう…
3Dだと体を着せ替えて動かすことなどは割と楽だが、
2D、特にドットは描くだけならともかく、動かすとなるとメチャクチャ大変。
重力癌ガレ。超癌ガレ。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 19:36 ID:eRhcUbNe
カードイラストみたいに公募にしてしまう(笑

随時の公募アイテムで、公式サイトに着せ替えFLASHアニメでもつけて
応募作を展示して人気の高い順に実装すればいいかも?

それ以前に重力に背中や尻のスロットつけられるよう改造できる
プログラマー/SEがいるかどうかが、妄想スレのネタになる所以。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 20:14 ID:gJhdfszB
■商人クエストスキル「NPC偽装露店開設」
パッシブスキル
3分間、移動や戦闘を行わなかった場合、
露店開設中、MVPを除くあらゆるモンスターからダメージを受けなくなります。
範囲攻撃の巻き込みもすべて無視します。
移動や発言、攻撃やアイテム、スキル使用を行うと無敵状態は解除されます。
露店の品物が売り切れても、露店ウィンドウが閉じただけでは解除されません。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 21:21 ID:hl5J7oLM
■露店開設中にログアウトしても露店が存続し続けるようになりました
ただし品物がすべて売り切れる、ログアウトから24時間経過、死亡時にはMAP上から消滅します

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 21:46 ID:V666z0kI
■騎士、
ピアースの消費SPが7から10に変更されました。

■ウィザード
ストームガストのダメージ半減、凍結に必要なhit回数が3から5になりました

■ハンター
離れた敵を攻撃する場合、1セルあたり3%ダメージが減少します。

■プリースト
ヒールを唱える場合、1秒間の詠唱が必要になりました。

■アサシン
クローキング使用中、別キャラクターの隣に移動した場合、スキルが解除されます。

■ブラックスミス
メマーナイト使用時、低確率で所持ゼニーの全てを落とす。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 21:54 ID:V666z0kI
■クルセイダー
グランドクロス使用後に3秒間のデイレイがつきました。

■セージ
フリーキャストによる移動中は詠唱速度が減少します。

■ダンサー、バード
楽器の演奏中に攻撃を受けると無条件で演奏を中断します。

■モンク
阿修羅覇鳳拳を使用後1分間は回復剤を使用しても効果がありません。

■ローグ
スティールの成功確率が完全にDEX依存になりました。

■アルケミスト
特になし

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 22:12 ID:Hx4P1ZDS
そんな全体的な弱体化=相対的なmob強化はつまらなくなるだけだからイラネ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 22:20 ID:V666z0kI


■騎士
通常攻撃時、低確率でバッシュLv5が発動します

■ウィザード
モンスター情報がシーズモードでも使用可能になりました。装備品も確認できます。

■ハンター
他の職業より遠くのセルが見渡せるようになりました。

■プリースト
セイフティウォールの回避回数が倍増されました。また魔法攻撃も回避できます。

■アサシン
ソニックブローが全てクリティカル攻撃になりました。

■ブラックスミス
カートレボリューション使用中は全ての近距離物理攻撃を受けません。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 22:31 ID:V666z0kI
■クルセイダー
フェイスLv1につき+50のSPが追加されます

■セージ
自らの武器に属性を付与した場合、魔法による属性効果が倍増されます。

■ダンサー、バード
演奏中にも攻撃が可能になりました。

■モンク
阿修羅覇鳳拳使用後のSP回復が5分後から3分後に変わりました。

■ローグ
脱衣系のスキルを修得した場合、その該当スキルに対する耐性がつきました。

■アルケミスト
ホムンクルスが実装されました。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 00:59 ID:Bv76f4lQ
■セージ
モンスター情報使用中、対象モンスターに対する属性効果が50%上昇するようになりました。
ドラゴノロジーの前提がAdB9からAdB5に下方修正されました。
オートスペルスキルが削除されました。
武器属性付与スキルに、オートスペル効果が追加されるようになりました。
(他プレイヤーにも適用されますが、該当する魔法を習得していなければ、オートスペルは発動しません)
             Lv2  Lv3  Lv4  Lv5
フレイムランチャー FB1 FB2 FB3 FBL1
フロストウェポン   CB1 CB2 CB3 FD1
ライトニングローダ  LB1 LB2 LB3 TS1
サイズミックウェポン ES1 ES2 ES3 HD1

■新ダンジョン ドラゴンバレーが実装されました。
ミョルニル山脈の奥深くに隠された、霧深い峡谷です。
竜族のモンスターが多く出現します。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 05:55 ID:2S4HuaPp
ぶっちゃけ早くカジノを作れカジノ。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 17:08 ID:swwjhQqK
アルケミスト

■バイオプラントの効果が変更になりました
  バイオプラントスキルLv*1+1のコストが与えられます
  各召喚にコストが設定されます。マンドラゴラ(1)、ヒドラ(1.5)、フローラ(2)、フェアリーフ(3)、ジオグラファー(5)
  召喚する植物は、コスト内でなら好きなだけ召喚することが可能です。異なる種類のモンスターを召喚することも可能です
  詠唱が妨害されないようになりました


クリエイター

■バイオプラントマスタリー パッシヴ Lv1
  バイオプラントによる召喚コストの上限が2倍になります

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 19:49 ID:Lx0cOmcN
>>156-157
>>1

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 19:55 ID:Lx0cOmcN
レス番間違えた。>>155-156ね。

つうか弱体化も強化も突っ込みどころだらけだな。
無理に全職考えなくてもいいのに。
実際本当に書きたかったことは二つか三つ程度なんだろ?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:02 ID:YgtXmC84
ビックフットC、チャッキーC、サスカッチC、グリズリーC、レイブオルマイCの
いずれか4種類を装備時、「熊モンスターに100%の追加ダメージ」オプションが追加されます。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 16:23 ID:bry6J3t/
■累積課金日数が1年経つとキャラスロットが3つ増えます。

1年未満は3スロット、2年未満は6スロット、3年経つと9スロットに
する予定でしたが、グラビティがサーバープログラム改造に失敗したので
ガンホー側で課金連動アカウントで対応します。

ガンホー作成管理の課金システムに課金グループ概念を新規に導入し、
課金グループの下にゲームアカウントが組み込まれます。
同一課金グループのゲームアカウントは同時にログオンできません。

1年未満は1課金グループ1アカウント、
2年目に1課金グループ2アカウントになりますので、
2アカウント分を1アカウントの料金で楽しめます。
3年目には1課金グループ3アカウントと大盤振る舞い。

繰り返しますが、
同一課金グループのゲームアカウントは同時にログオンできません。

■割引制度を導入しました

ペアチケット(1ヶ月チケット2枚分、2つIDが記されています)、
3ヶ月チケット、6ヶ月チケット、株主無料チケット(名義書換時にID発行)

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 11:30 ID:o87v2siY
アサシン

■クイックサンド Lv5Master
両手に持った武器(カタールor短剣・剣・斧2本)を利用して
3×3セル規模の蟻地獄を作り出し、一定時間動きを封じます。
範囲に足を踏み入れた敵は、中央のセルに吸い寄せられ脱出できません。
中の敵に対しては、グリムトゥースのダメージが150%に向上します。
効果範囲内にヘブンズドライブが発生すると、クイックサンドは消滅します。
1つの蟻地獄に敵を2体まで捕獲できます。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 11:15 ID:P7nRNaaJ
バード・クラウンの武器にデッキブラシが追加されました。


■ストンプ(2名以上のデッキブラシまたは鈍器所持キャラクター
軽快なリズムに乗ってデッキブラシを打ち鳴らし、対象となるMOBを順にスマッシュ(袋だたき)。
テンポ良くスマッシュ出来ればスキル効果が上がっていきます。
PTの連携が問われる、セッション系攻撃スキル。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 12:55 ID:GZXjmh7w
■こいのぼり等、5月節句モンスターが登場します

こいのぼり、大(黒)中(赤)小(青)3タイプ(即湧き)
リンクモンスターで高速に移動します、ドロップは柏餅と粽(ちまき)

各地に深遠の騎士を和風にした騎馬武者が出現します(即湧き)
各種の有名武将デザイン武者兜(Sなし)ドロップします

菖蒲の束(剣タイプ・聖属性、Sなし、低確率でターンアンデッド発動)と
破魔矢を天津NPC巫女が販売します
菖蒲の束はイベント期間が終わると枯れて消滅します

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 13:54 ID:56JYeFdd
■ジューンブライト結婚式イベントが6月に行われます

日本では梅雨でジメジメですが、ヨーロッパやROミッドガルド大陸では
6月は天気が良い日が多い結婚式などに向いた季節になります

6月イベント期間中のみ、天津の神社で結婚式が行えるようになります
男性は羽織袴、女性は角隠しに着物という和風の結婚式になります

事前申し込みで、GM神父やGM神主が結婚式を行います
事前申し込みで、GMガイドが新婚旅行パックツアー引率します

また、梅雨ということで、トード(とりまきなし)が大繁殖
新モンスター巨大アンバーナイトとミニアンバーナイトも期間限定で登場
ナメクジ型も大小中と登場します

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 14:56 ID:6cajUSkk
■杖系の武器の性能が調整されます。
- MATKボーナスが乗算ではなく加算に変更されます。最低MATKと最大MATKにそれぞれ同じ値が加算されます。
- 一部の片手杖が両手杖になります。
- すべての杖の物理ATKは1です。
- INTを上昇させるカードをドロップするモンスター「アンドレの幼虫」が実装されます。

ロッド Lv1 片手 S4 MATK+25
ワンド Lv2 両手 S3 MATK+65
スタッフ Lv3 片手 S3 MATK+40
アークワンド Lv3 片手 S2 MATK+55
神官の杖 Lv3 片手 S0 MATK+80 要求レベル36
骸骨の杖 Lv3 両手 S0 MATK+110 要求レベル48
スタッフオブソウル Lv4 両手 S0 MATK+120 INT+5 AGI+2 要求レベル70
ウィザードスタッフ Lv4 両手 S0 MATK+125 INT+6 詠唱妨害無効 詠唱時間15%短縮 要求レベル90
マイトスタッフ Lv3 両手 S0 最低MATK/2のATKボーナス 攻撃ごとに最大SPの2%消費

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:21 ID:W60V9F7S
■新一次職が実装されます。
料理人(Cook)

スキル
- 所持限界量増加(enlarge weight limit) master LV 10
  商人のスキルと同等
- プッシュカート(push cart) master LV 10
  前提スキル:所持限界量増加Lv3
  商人のスキルと同等
- 料理研究(research cuisine) master LV 10
  Dex上昇 / 動物・魚貝mobに対するダメージ上昇
  アイテム回復量上昇
- 下ごしらえ(preparation) master LV 5
  前提スキル:料理研究Lv5
  収集品から食材アイテムを製造することができます。
  製造可能なアイテムと成功率はスキルレベルに依存します。
- 調理(cooking) master LV 5
  前提スキル:下ごしらえLv2
  食材アイテムから料理アイテムを製造することができます。
  製造可能なアイテムと成功率はスキルレベルに依存します。
- 屋台開設 master Lv5
  前提スキル:調理Lv3,プッシュカートLv3
  料理アイテムのみを販売する露店を開設します。
  購入された料理アイテムはその場で消費され、スキル使用者の料理研究スキルによる
  アイテム回復量上昇効果が適用されます。
- 満漢全席 master LV 5
  前提スキル:調理Lv4
  使用者を中心とする7x7マスのプレイヤーの体力を回復します。
  回復量と回復回数はプリーストのサンクチュアリスキルに準じますが、座っているプレイヤー
  にしか適用されません。
  使用時に、SkillLV*10個の「にく」を消費します。
- 酒池肉林 master LV 1
  前提スキル:調理Lv5,満貫全席Lv3
  バーサークポーションを1個消費し、PT全員の攻撃力とASPDを上昇させます。
  PT内に女性キャラが一人もいないと発動しません。
- 解毒 master LV 1
  前提スキル:下ごしらえLv3
  シーフのスキルと同等

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:47 ID:Me6fat0S
■裏2次職が実装されます
ダークナイト …… ブラックエンペリウムの運び手にして守り手
ティマー ………… 全てのモンスターを凶暴にし、操ります
ネクロマンサー … ドロップ品からアンデッドを作り操ります
フェイカー ……… 偽アイテム作成販売、麻薬販売者
マーダー ………… 殺戮者、魔物の導き手
ダークプリースト … 死を招く者、悪魔召喚者

フィールドやダンジョンにブラックエンペリウムを設置された後
新たに出現するモンスターは全て、高いレベルの凶暴なモンスターに
変わります(得られる経験値などは以前のままで、凶暴化します)

街にブラックエンペリウムを設置されたらNPCが全て使えなくなります

ブラックエンペリウムは、ダークプリースト3人が詠唱する暗黒陣に
エンペリウムを置き、ダークナイトが黒化スキルを使うと生成されます

裏2次職の実装に伴い、トリスタン13世が玉座に座るようになります
トリスタン13世が裏職やモンスターによる倒された場合
裏職以外のキャラの所持金の半分が
葬儀費用と新王即位費用として徴収されます

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 11:51 ID:wTPgCohq
裏2次職はブラックエンペリウムを設置したマップと
その隣接マップにしか移動できません

全マップのブラックエンペリウムが破壊された場合は
ランダムで数個のブラックエンペリウムが設置されます

自動、手動を問わす、ブラックエンペリウムが設置された場合
全マップに該当マップ名が放送されます
また、マップ表示に世界地図が表示できるようになり
ブラックエンペリウムが設置されたマップが黒く表示されます

裏2次職はモンスター扱いで他のモンスターから襲われませんし
モンスターを倒すこともできませんが通常キャラクターを攻撃できます
死んだ場合の復活ポイントはブラックエンペリウムの周辺になります

裏2次職は通常キャラクターと移動型NPC(村娘etc)を倒して成長します
倒したキャラの所持金10%のゼニーとデスペナ分の経験値が手に入ります
ブラックエンペリウムに問いかけると入られる魔族NPCの闇の都市があり
裏2次職だけが身につけられる装備や精錬や消耗品が手に入ります

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 21:41 ID:KVT1HeHL
>>174
俺も対人でEXP入手する妄想色々したけど、
倒した相手のデスペナぶんのEXPがそのまま入ったら仲間同士で殺し合いするだけだよ。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 00:41 ID:TE9UlvGA
まともにやったら
同レベルのプレイヤー100人倒すのって結構大変。負ければこっちがデスペナ食らうし。

まともにやらない場合
>>175のいうように八百長が可能。
ただし負けた方はデスペナ食らうから無尽蔵に養殖することはできない。
Exp0%のキャラは殺してもExp入らないとかにしとけば、簡単にLv99達成とかはできないだろう。
それでも高Lvキャラが高Lv狩場でExp稼いできて、低Lvキャラに吸わせるとかは簡単にできるだろう。
まあ>>174の仕様ではMob狩ることもできないようだが・・・

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 06:52 ID:3ckJfKhi
『裏2次職はモンスター扱いで他のモンスターから襲われませんし
モンスターを倒すこともできません』だから、
裏2次職同士で殺し合いできない仕掛けみだだけど?

でも、『(普通の)高Lvキャラが高Lv狩場でExp稼いできて、
(裏2次職の)低Lvキャラに吸わせるとかは簡単にできる』は正解だね
低レベルのうちはいいけど、吸わせるほうが高レベルになると面倒そう

しかし、これって基本的にはファンタシーアース(FE)のパクリですね(笑
妄想だから何でもありだけど

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 06:56 ID:3ckJfKhi
大航海時代とかネービーフィールドみたいなのもあると面白いかも
船を実装してもらって(笑

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:57 ID:J34V5UpU
>>172
ウホッでフゥー!な人なら女性キャラ一人もいなくても良さそうだがw

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 18:08 ID:Z0kIPr3N
■ミョルニール廃坑ダンジョンに新しい階層が追加されました。
 古い鉱山の闇の奥で、さらに強力なモンスターたちが冒険者たちを待ち構えています。
 また、隣国シュバルツシルトの鋼鉄都市アインブロクの鉱山とも地下で繋がります。

■新たに以下のモンスターが追加されます。

◇カーボナイト (小/無形/地2) Lv50
 活性炭で出来た結晶生命体。非常に硬い。
 [真っ黒い煤/エルニウム原石/石炭/鋼鉄/ダイヤモンド1カラット/ダイヤモンド3カラット]
◇ノッカー (小/人間/地3) Lv54
 岩肌を叩いて人々を古い坑道へと誘い込んで迷わせる妖精。
 [石/イエロージェムストーン/グレイトネイチャ/ダイヤモンド1カラット/s0グローブ/s1グローブ]
◇シェロブ (大/昆虫/風2) Lv55
 ウンゴリアントの眷属で、闇を纏う巨大な毒蜘蛛。
 [くもの糸/セルー/非常に硬い皮/長い虫の足/エルニウム/s3ギザルム]
◇ホーント (中/悪魔/念2) Lv60
 落盤事故で死んだ鉱夫の魂が、怨霊となったもの。
 [古びたボタン/古いコイン/s0ブローチ/魂のリング/s1シューズ]
◇スプーキー(地) (中/竜/不死3) Lv70
 邪悪なドルイド達の呪法により仮初の命を与えられ、朽ちた身体を引き摺りながら彷徨う古代竜。
 [古代竜の爪/スケルボーン/グレイトネイチャ/エルニウム/アンティペインメント/白ポーション]
◇スプーキー(空) (中/竜/不死3) Lv71
 身体と共に竜族の誇りも朽ち、ただ腐肉を撒き散らし生ける者に襲い掛かる魔物と化した古代竜。
 [古代竜の翼/スケルボーン/ラフウィンド/エルニウム/アルコール/白ポーション]
◇スペクター (大/悪魔/念3) Lv75
 古の時代、虐殺されたり生き埋めにされたり自殺した者たちの怨念が集まったもの。
 [死者の遺品/ドクロ/ブルージェムストーン/青ポーション/オリデオコン/裏切り者]

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 18:09 ID:Z0kIPr3N
◎ゾンビドラゴン (大/竜/不死3) Lv92 [MVP BOSS] <取り巻き:スプーキー(地)/スプーキー(空)>
 呪法により眠りから覚まされ、焼けるような痛みと燃えるような憎しみで既に我を失った古代竜。
 <複数セルを使用した3Dキャラクターは実装が困難なため、ドット絵で新規に描き起こしました!>
 [古代竜の爪/イグドラシルの実/古い紫色の箱/エルニウム/sプレート/セイフティリング/スラッシュ]
◎スケルワーカーリーダー (中/不死/不死1) Lv53 [中BOSS] <取り巻き:スケルワーカー>
 ミョルニール炭坑の鉱夫長。回転して岩盤を砕くドリルと呼ばれる工具を持つ。
 [ランタン/スケルボーン/鉄/石炭/鋼鉄/工事帽/錐]
◎リッチ (大/悪魔/不死3) Lv79 [中BOSS] <取り巻き:スペクター>
 呪法によって、生きながらにして自らアンデッドとなった者。
 [錆びた王冠/ぼろマント/古く青い箱/骸骨の指輪/マイトスタッフ/s1リング]

■新たに以下のマップが追加されます。

○ミョルニール廃坑ダンジョンB4(mjo_dun04)
 [カーボナイト/ノッカー/ホーント/スケルワーカー/スケルワーカーリーダー]
○ミョルニール廃坑ダンジョンB5(mjo_dun05)
 [イビルドルイド/ノッカー/クランプ/スプーキー(地)/スプーキー(空)/ゾンビドラゴン]
○地下国境検問所(mjo_dun06)
 [カーボナイト/ピットマン/シェロブ/ホーント/スケルワーカー/パンク/デーモンパンク]
○古代殉葬坑(mjo_dun07)
 [カーボナイト/ミスト/ミミック/ウィスパー/ホーント/スペクター/リッチ]
○アインブロク鉱山ダンジョンB3(ein_dun03)
 [ピットマン/カーボナイト/スケルワーカー/シェロブ/屑鉄暖炉]

─[mjo_dun03]─[mjo_dun04]─[mjo_dun05]

[mjo_dun06]─[ein_dun03]─[ein_dun02]─

[mjo_dun07]

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 19:09 ID:owpgjnLg
錐ドロップはいただけないけど、アインブログと繋がるってのは面白いなぁ。

アサシン
■連 Lv10Master
対象一体を連続で斬りつけます。スキルLvによって威力とHit数が変動します。
二刀流状態の時のみ使用できます。コンボダメージではなく、一発ごとに
一般物理攻撃に依存するHit・Miss・Criticalの判定がされます。
ダブルアタックは発動しません。

Lv  威力
1  100% x2Hit
2  115% x2Hit
3  130% x2Hit
4  105% x3Hit
5  120% x3Hit
6  135% x3Hit
7  115% x4Hit
8  130% x4Hit
9  120% x5Hit
10  130% x6Hit

TW浮気者でゴメンナサイorz

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 19:14 ID:owpgjnLg
書いてから気付いたこと
例えばSTR100のアサが火ダマQBdで囚人に撃った場合
通常攻撃が700前後なので、Lv10で5500前後…ポイント割くわりには微妙?

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 19:15 ID:pQ76Vtu6
■DEXによるダメージ増加の計算が変更になります。
- DEXによる最低攻撃力の増加値が、+1の固定値ではなく、武器ATKに対する+1%の加算になります。
 (スティレット(ATK87)の場合、DEX1ごとに最低ダメージ+0.87)
 (ツーハンドアクス(ATK185)の場合、DEX1ごとに最低ダメージ+1.85)
 DEXが100を超えた場合は最大ダメージと最低ダメージの両方に加算されます。
 装備武器が弓や楽器や鞭などのDEX依存ものである場合も上記の変更は影響します。
 (弓は元々、上記とほぼ同様の仕様です。)
- DEXの武器レベルによるダメージボーナスが、最低値にではなく、最終ダメージに乗算でかかるようになります。
 Lv2:ダメージ増加DEX/15% Lv3:ダメージ増加DEX/8% Lv4:ダメージ増加DEX/4%
 上記の変更は楽器や鞭にはDEXで影響しますが、弓にはDEXの代わりにSTRで影響します。
- DEX10ごとに、クリティカル発生時にDEXの十の位の2乗のダメージボーナスが加算されます。
 クリティカル発生率自体には影響を与えません。
 上記の変更は楽器や鞭にはDEXで影響しますが、弓にはDEXの代わりにSTRで影響します。

■LUKの効果が調整されます。
- LUK1ごとにクリティカル発生率が0.3%増加します。(従来通り)
- LUK1ごとにクリティカル発生時のダメージが1加算されます。
- LUK1ごとに完全回避率が0.25%増加します。
- HPがMHPの25%以下の場合、LUK10ごとに、+4%の完全回避ボーナスを得ます。
- LUK2ごとにHITが1加算されます。
- LUK3ごとにFLEEが1加算されます。
- LUK1ごとにヒールの回復量が1%増加します。
- LUK10ごとに、HP減少量がMHPの15%につき、+1のFLEEボーナスを得ます。
- LUK5ごとにATKが1加算されます。(従来通り)
- LUK10ごとに、HP減少量がMHPの1%につき、+0.1%の乗算のATKボーナスを得ます。
- 30分間にLUK/10回まで、一撃でMHPの30%を上回るダメージを9割軽減します。
- LUK/2%の確率で、死亡時にデスペナルティを受けません。
- LUK/2%の確率で、スキル使用時のアイテムやゼニーの消費を無くします。
- LUK/10%のEXPボーナスを得ます。

■完全回避発生率の上限が75%に修正されます。

■グロリアの効果がLUK+15に修正されます。

185 名前:184 投稿日:05/04/27 19:27 ID:pQ76Vtu6
やりすぎた。反省している。

186 名前:184 投稿日:05/04/27 20:49 ID:pQ76Vtu6
反省してるので直させてくれ。

>>184
*削除* - HPがMHPの25%以下の場合、LUK10ごとに、+4%の完全回避ボーナスを得ます。
*削除* - LUK10ごとに、HP減少量がMHPの1%につき、+0.1%の乗算のATKボーナスを得ます。
- LUK/2%の確率で、スキル使用時のアイテムやゼニーの消費を無くします。アイテムを作成するスキルは除外されます。
- LUK1ごとに+1%の確率で詠唱妨害を無効化します。
- LUK3ごとに+1%のMATKボーナスを得ます。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 23:19 ID:63kZQPu9
■ダイス(lv1-6) アクティブ 消費SP50〜100 単体指定 スキル使用後10秒全てのアクティブスキル使用不可能

ギャンブルスキル、自分と相手の2個サイコロを振るエフェクトが出てお互いの出目が決まる。
出目の大きい方が相手にダメージ効果を与えられる。ドロー時は両者ダメージ効果を食らう。
注意:出目の6は1に負ける。状態異常は100%耐性あれば防ぐことが可能。耐性がない場合のみ100%食らう。

効果
lv1:最大HP,SPに対して10%ダメージ、(沈黙、毒、スタン、暗闇、睡眠、呪い)のうち1つが発動100%
lv2:最大HP,SPに対して15%ダメージ、(沈黙、毒、スタン、暗闇、睡眠、呪い)のうち2つが発動100%
lv3:最大HP,SPに対して20%ダメージ、(沈黙、毒、スタン、暗闇、睡眠、呪い)のうち3つが発動100%
lv4:最大HP,SPに対して25%ダメージ、(沈黙、毒、スタン、暗闇、睡眠、呪い)のうち4つが発動100%
lv5:最大HP,SPに対して30%ダメージ、(沈黙、毒、スタン、暗闇、睡眠、呪い)のうち5つが発動100%
lv6:最大HP,SPに対して35%ダメージ、(沈黙、毒、スタン、暗闇、睡眠、呪い)のうち全てが発動100%

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:45 ID:3iXa7hNF
■アクセサリの性能が調整され、いくつかの新しいアクセサリーが追加されます。
マタの首輪:DEF+1, AGI+1, MHP+100
神官の手袋:DEF1, INT+1, MSP+20
クリティカルリング:CRI+5, CRIダメージ+10%
クリップ(S0):MSP+40
ノービスアミュレット(S0):LUK+20, 獲得EXP+20%
ノービスアミュレット(S1):LUK+5, 獲得EXP+5%
ベルト、ステータス+2系列、スロット付きステータス+1系列全て:DEF+1追加

■ステータス+2系列の武器用、アクセサリー用カードの効果が修正されます。
ホーネットC:STR+3, ATK+5
ドロップスC:DEX+1, HIT+8
雌ゴキC:AGI+1, FLEE+5
ファブルC:VIT+2, MHP+100
ルナティックC:LUK+3, Cri+2, 完全回避+3
タロウC:STR+2, ATK+5
ワームテールC:DEX+2, HIT+5
スポアC:VIT+2, MHP+5%
ククレC:AGI+2, FLEE+2

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:28 ID:cUjIgNf6
Assassin
■リミットエクシード (パッシブ)
「30分間MHP5
0%低下」と引き換えに、バーサークポーションを服用します。
このスキルは、ベースレベルが85を超えると無条件に習得します。

Alchemist
■オーバーサプライ (アクティブ)
オーバーサプライ使用後一度だけ、バイオプラント、スフィアマイン、
デモンストレーション使用時に各種ボトルを2つ消費することで
効果を大きく引き上げます。
バイオプラント : 召喚Mob数2倍、MHP150%
スフィアマイン : マリンスフィアーのMHP150%、DEF200%
デモンストレーション : 燃焼時間2倍、ダメージ150%

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 13:53 ID:8UzUmp3q
>>189
名前がラジアーt…

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 17:11 ID:CQSwglEU
新アイテムが追加されました。

■装飾用神官の仮面
マルドゥークの仮面に似せて作られた仮面。Int+1。
各種ステータス異常への耐性が-5%。
DEF : 1
装備箇所 : 頭中段、頭下段
神官の仮面450個と交換。

■スローボウガン
片手で使用する為の弓。攻撃力はあまり高くない。
武器種別 : 片手弓
ATK : 10 武器Lv : 4
射程 : 3 重量 : 40
スロット : 無し
装備可能職 : ノービス以外全て

※片手弓の攻撃力は、武器ATK、使用者のSTR/2+DEX/2、矢ATKで決定されます。
 また、アーチャースキル「ふくろうの目」は適用されません。
 アーチャースキル「ダブルストレーピング」「アローシャワー」は使用できますが、
 スナイパ−スキル「シャープシューティング」は使用できません。
 攻撃する際のモーションは石投げなどと同じ物です。

192 名前:191 投稿日:05/04/30 17:19 ID:CQSwglEU
追加
■スローボウガン
片手で使用する為の弓。攻撃力はあまり高くない。
手の甲につけて腕を振ることによって矢を飛ばす。

訂正
×アーチャースキル「ふくろうの目」
○アーチャースキル「ワシの目」

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 20:41 ID:cUjIgNf6
>>190
ヨッシャのあれですよね(;´д`)
わかってるんですがリミットブレイクでもF○7とかぶるs
何となく限界突破みたいなイメージでよろしく・・・

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 20:43 ID:cUjIgNf6
ついでに補足
Exceed 

@: …の限界[範囲など]を越える
〜 the speed [the weight] limit  制限スピード[重量]を越える
〜 one's powers  力に余る
〜 one's authority  越権行為をする
His anger 〜s all control.  彼の怒りは抑えようがない.
A: [名(副)]…を(数量・割合・程度などで)超過する,上回る;…を(規模・力量などで)まさる,を(…で)凌駕(りょうが)する《 in... 》
〜 a person in knowledge  知識において人にまさる.

Progressive English-Japanese Dictionary, Third edition ゥ Shogakukan 1980,1987,1998/プログレッシブ英和中辞典 第3版 ゥ小学館 1980,1987,1998

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 22:38 ID:2eRwkM7t
欲しいスキル

■AB維持(前提・オートバーサーク1)アクティブ
効果中は最大HPの25%以上は自然回復しない。PTメンバー以外からのヒールを無効化する。
回復アイテムや自己ヒールで25%以上に回復することは可能。
消費SP1、ON/OFF切り替え

■即AB(前提・オートバーサーク1)アクティブ
HP残量をMHPの25%まで下げる。
HPが25%以上残ってるときのみ使用可能。消費SP1。

超イカススキル名考えようと思ったけどめんどくさかったのでやめた。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 23:23 ID:VyjLnDAw
スパノビの転生職でベテランなんてどうでしょ。
HPは剣士でMPはマジ。装備は一次職用のもの。そして二次職のスキルをすべて使える。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 23:57 ID:sK1ZA2Ko
>>196
完全に他職いらんなるやん

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 00:47 ID:EX2B0KSq
>>195 英語化するだけなら
リメイン バーサーク
イミディエイト バーサーク

remain : 依然(〜の状態)のままである。
immediate : 即時の、即座の [例] an immediate answer 即答

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 01:03 ID:aabZtM7x
■封魔
セージのマジックロッドのように使い、単体指定魔法を効果無しにする。
効果無しにするだけでなく、受けた属性を自分の武器に強制的に付与する。
付与持続の時間は10分間。

■封魔解放
封魔で受けた武器の属性を元の属性に戻す。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 05:29 ID:0hptCJVj
マイトスタッフの効果が修正されます

INTが0になり全てSTRに加算されます。
MSP-80% 攻撃毎SP消費1 スキル使用コスト+50%

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 09:10 ID:EZEhdd1z
>>198
remainは減っていって残ったものっていうニュアンスで用いられるから、
維持するという意味合いで使うのはおかしい。preserveやkeepのがそれらしい。
immediateも、緊急って意味合いが強いから、
緊急で逆に危険な状況に自分を追い込むってのはニュアンス的にかなりおかしい。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 09:23 ID:EX2B0KSq
そんな、和英で引いて語呂がいいの選んだだけですから(;´д`)
突っ込まれてもね・・・英語の知識乏しくてすいませんね・・・

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 13:26 ID:EX2B0KSq
っていう僻みだけ書くのもアレなので

ウィザード・セージ
■ガッツキャスティング Lv1Master SP150 
詠唱なし、ディレイ4秒。使用直後の魔法に限り、絶対に詠唱中断されない。
術者が詠唱中に死亡、または行動不能系状態異常に陥っても、魔法だけは発動する。
ただし、スペルブレイカーは有効。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 13:34 ID:6fer4pZb
>>203
RTAネタ?

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 09:54 ID:XpJ+wc3a
アサシン
■首折り
敵の首を折り即死させます
Lv1:成功確立1%
Lv2:成功確立2%
Lv3:成功確立4%
Lv4:成功確立6%
Lv5:成功確立8%

■爆裂!。。。
最後のは気にしないで いやほんとまじで

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 14:55 ID:nx6kuszx
ロードナイト  → ハイランダー
ハイウィザード → ルーンマスター
ハイプリースト → セラフィム
スナイパー   → ディアナ
アサシンクロス → ギロチンクロス
ホワイトスミス → ヴァンガード
パラディン   → テンプルナイト
プロフェッサー → ゴエティック
チャンピオン  → グラディエーター
クラウン    → プレートバード
ジブシー    → バイラリーナ
チェイサー   → ストライダー
クリエーター  → サイエンティスト

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 15:54 ID:1QyxHGAW
ちょっとまて!ギロチンてなんだギロチンて!
しかもグラディエイターは剣闘士とか剣奴って意味だぞ!

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 16:08 ID:jHTWN3Yl
>>206
これだけ一部のスキも無く突っ込みどころを用意してる妄想も珍しいな。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 17:26 ID:TA9nxBID
ギロチンは原作のロキがそう呼ばれてるんだが…
初期の重力構想にも入っていたし

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 23:07 ID:bPiOJAyY
新ボス Windows Millennium Edition
Lv97 属性:無 サイズ:中
HP500000 ATK1400-1701 DEF30+112 MDEF64+10 100%HIT176 95%FLEE213

特性
通常攻撃時、希に相手をフリーズさせる
攻撃をされると5%の確率でアホ毛がカウンターする
特殊状態異常「フリーズ」:戦闘不能になるかリカバリーを受けるまで行動出来ない

スキル
エラーシュート:対象の3*3マスのキャラにATK*0.7ダメージ、混乱させる
パッションパンティー:豪快にこけて周辺2*2マスのキャラにATK*2ダメージ
OSクラッシャー:対象を10%の確率で即死させる、頻度は少ない
長ネギ:ネギで叩く、ちょっと痛い
デフラグ:残りHPが6割になると発動、MEが煙をあげて暴走する、ATK*1.5、スキル使用頻度上昇

スーパーフリーズタイム:残りHPが5割以下になると発動、形態が変化し使用スキルも以下のものになる
不明なデバイス:周辺12*12マスのキャラにランダムで状態異常をかける
ゲイツ:MEの処理速度が乱れる、マップ全体のキャラに固定100ダメージ、強制スタン
ブルーバック幻想曲:地面が青くなる、マップ全体のキャラの移動、攻撃、詠唱速度が急激に遅くなる
スーパーフリーズ:残りHPが0になると発動
            周辺のセルからゆっくりフリーズしていき、セル上のキャラは即死する
            30秒間持続し、終了と同時に撃破される

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 06:59 ID:35Fxocf8
原作とされている 李 命進(リ・ミョンジン)の漫画を読んでないで
知ったかぶりするやつかな >208

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 13:12 ID:87wVxA/3
ブルーバック幻想曲にワロタw
青画面だね。そんな俺は9xのハングアップ頻度に耐え切れずXPにうp

アサシン
■エントラスト
自分が力尽きた時、仲間に思いを託す。PTMのHP/SPが全回復し
300秒間「死んだアサシンの10%のステータス」が付与される。
小数切捨て。

例:STR110/AGI90/DEX40/INT6/VIT20/LUK30のアサが死んだ場合
PTMはSTR+10 AGI+9 DEX+4 VIT+2 LUK+3の付与を受ける

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 13:12 ID:lx1QG/jF
>>208は日本語版原作を今すぐ読みなさいってこった。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 13:12 ID:87wVxA/3
ってSTR+11だし(;´д`)

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 16:30 ID:YqOJIhhB
それはむしろ原作のほうが突っ込みどころだらけってことじゃないのか。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:20 ID:35Fxocf8
そだよ > 215

ただ、そういう世界だというだけで
ラグナロクオンラインの世界とも、漫画の世界は全然別に思える

原作漫画は単語とイメージを北欧神話等から適当に引っ張ってきただけと言うてる
オンラインゲームも建物イラストと名前を原作漫画から引っ張ってきただけ
原作漫画とオンラインゲームでモンスターの絵は完全に別

原作漫画のレベルについては終了というか打ち切りされたという事実が全て
重力でWorld of Warcraftマネしてストーリー性追求とかで原作漫画家に
シナリオ監修とかさせているが、ゲームとしての視点ではどうなんだろ?

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:34 ID:87wVxA/3
そろそろスレ違いに気付いて欲しい今日この頃

セージ
■ヒューズジェムストーン
同色のジェムストーンを融合させて、純度の高い結晶を作り出します。
ジェムストーンの結晶は、融合させた数だけの効力を持ちます。
融合させた数が多ければ多いほど純度が高まり、回数も増幅されます。
成功率などのリスクはありませんが、セージのJobレベル以上の数は
融合させることが出来ません(最大セージで50・プロフェッサーで70個)

例:青ジェム50個を融合→「ブルージェムクリスタル-50」
ジェムストーン50個分として利用できる。
重量はジェム50個分(150)の半分である75。


■ポーション系アイテムを使用した時、空のポーション瓶が
残るようになりました。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:56 ID:87wVxA/3
ヒューズジェム追記
また、使用者は自分のJobレベル以上のナンバーのクリスタルを使えません。

例:Job47のMEプリがクリスタルを使う場合
ブルージェムクリスタル-47までのクリスタルしか使えない。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 19:40 ID:oVT5UjhL
じみ〜〜〜に。

きのこの種類が増えました。
赤いきのこ、青いきのこ、緑のきのこ、黄色いきのこの4種類になります。
(ただし、転職クエスト等のきのこは変更ありません)
胞子、毒胞子、やわ毛に加え、色に合わせた属性原石をドロップします。
赤:火原石 青:水原石 黄色:土原石 緑:風原石

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 21:46 ID:uliniWaE
クエストスキル:Devil May Cryが実装しました
全職業使用可能でモロクのとある建物に住んでいる男性のクエストを成功すれば
習得できるようになります
戦闘中に男の名前に耳打ちを送り合言葉を言えば颯爽と駆けつけて助けてくれます
基本的にはゼニーを取られますが、戦っていた相手が悪魔種族の場合
無料で助けてくれます
ですがGvGやPvPの時には発動しません
また1/303の確立で男性の双子の兄が
1/362の確立で男性の父親が助けにきてくれます
さらに1/400で金髪の女性が変わりに助けてくれます

耳打ちを使ったスキルも面白いよね(´・ω・`)コマカイトコハキニシナイデ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 23:45 ID:6AZu6MZM
VSで爆弾にした相手は、タイマーカウント中にHP0になっても死なず、オーバーキル分のダメージが爆発時に上乗せされるようになればいいのに。
VSを同時に複数の相手にかけられるようにして、爆弾状態の相手を他の爆弾の爆発に巻き込むことによって連鎖起きるようになったらいいのに。
最大5連鎖くらいにして、5連鎖到達時は辺りにVDが散布されて、更に範囲内の敵味方全部にデッドリーポイズンかかったりしたらもう最高だね。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 01:01 ID:d4OwWdqy
弓手系用新貸出しペット(?)『ポチリン』が出来ました。
可愛い声で鳴きながら、仕止めたモンスターのドロップ品を拾い集めて届けてくれます。
これで、ドロップ品の拾い忘れはありません!(^^。
アーチャーギルドで、5000zenyで借りられます。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 02:11 ID:bKOjMXHv
オ セ シ ン - Assassin

■ソニックブロー(Sonic Blow)
- ソニックブロースキルに、無条件クリティカル攻撃のオプションが追加されます。


ロ ー グ - Rogue

■百ステップ(Back Stub)
- 百ステップスキルを受けた場合、攻撃を受けたキャラクターは振り向かなくなります。
- 弓を装備の時、百ステップスキルのダメージが1/2になる現象が修正されます。
- 10レベルマスター時、700%攻撃力を得るものを、100%攻撃力の7回攻撃に調整されます。
- スキル使用時、複数回の攻撃は、1回攻撃につきASPD190相当のディレイを持ちます。


またBSb下方修正してしまった
ほんとはサガッツのタイガーアパカッも2回ヒットの方がすきなんですよ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 02:15 ID:bKOjMXHv
あ、スレ違い?正直スマンカッツ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 17:03 ID:RnGagtmA
>>224
>>1

>実在スキルや特定職業の弱体化案は、スレッドの荒れる原因になるため自粛、もしくは該当スレで。
>職叩きはダメ、絶対。

>実在スキルや特定職業の弱体化案は、スレッドの荒れる原因になるため自粛、もしくは該当スレで。
>職叩きはダメ、絶対。

>実在スキルや特定職業の弱体化案は、スレッドの荒れる原因になるため自粛、もしくは該当スレで。
>職叩きはダメ、絶対。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 21:01 ID:dx2c0tbQ
>219
あ、そういうの良いですね。
今は、属性武器が高価過ぎて、低レベルの内は、せっかくの属性を利用出来ませんから。
(で、属性武器が買えるくらいのレベルになれば、低レベルMOBなんて、1撃で倒せるから、属性なんて考慮しなくて良いし。)
低レベルMOBの属性原石ドロップ率、数%くらいを希望!。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 21:17 ID:qWcjCm9N
既出かもしれないが、
■ローグにクエストスキルが追加されました。
・ウエポンマスタリー
 Lv1・2武器の装備制限をはずします。
 また、ローグがもともと装備できない装備については、基本ASPDが120となります。
 ただし、カタールについては、アサシンと同程度のASPDです。
・ペットライディング
 ペット「ペコペコ」を連れているとき、(条件として、ペコペコとの有効度がMAXになってること)
 馬の手綱(深遠DROP)を1個消費してペコペコに乗ることができます。
 このとき、移動速度増加は効果しますが、所持量+1000は発動しません。

習得条件:クローンスキル10を習得後、ホルグレンJrより習得。(ウエポンマスタリー)
       同じくクローンスキル10習得後、馬の手綱11個を持ってペコペコ管理兵(騎士団の方)に話かけるとペコ舎に転送され、そこで行われるクエストを終らせると習得。
      このとき馬の手綱10個消費する。(ペコ舎に入るために11個必要。手元には1個残る)

盗作持ってて、ピアースやBds受けるとかなり精神的にくるので、使えたらいいなと思った次第です。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 07:32 ID:ICNYeYWa
■人形が実装されました

木の人形      HP 400 DEF20 MDEF20 重量4
鉄の人形   HP 3000 DEF30 MDEF30 重量40
鋼の人形   HP 3900 DEF40 MDEF40 重量40
黄金の人形   HP10000 DEF50 MDEF40 重量50
エンペリウムの人形 HP80000 DEF60 MDEF50 重量80

アクティブモンスターが人間と間違えて襲うことがあります
アサシンのクエストスキル「空蝉の術」(タゲ移し)で消費しますし
他の職が回復剤のようにクリックしても使えます(タゲ移りません)
フィールド上に置かれた人形は回収できません(時間がたつと消えます)

人形はクリエイターのみが製造できるアイテムです

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 11:00 ID:uyBZoKsP
■アリスにスキルが追加されました

・ラビットストーム
 周辺のキャラにSPダメージを与える
・ギャラクシアンエクスプロージョン
 周辺のキャラをアリスの隣接セルに吸い込み
 接触するとDEF貫通ダメージを与え、ディスペルをかける
・プロミネンス
 業火で対象と隣接キャラに火ダメージを与える
 希にスタン

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 14:04 ID:fAb5eJPu
■人形に追加されました

紙の人形      HP 10 DEF10 MDEF10 重量1

■アリスにスキルが再追加されました

・リサイズ
  何か食べたりするアクションの後に巨大化や縮小化します
  巨大化した時は攻撃力2倍、縮小したときには回避率2倍

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 14:13 ID:uyBZoKsP
■初心者用クエストが追加されました

教えてっ!●●●先輩!










2%の確率で
教えてっ!●●先生!
になる

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:21 ID:03PApfVD
教えてっ!●●お兄ちゃん!

になるのは何パーセントの確率ですか?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 03:15 ID:WdrumeCT
■新要素「勢力システム」が追加されました
- 街や団体が「勢力」として独立します
- 各「勢力」に「固有NPC」が登場します
- 全てのフィールドMAPは、いずれかの「勢力」の「領土」となります

- 保有している「領土」には、「固有NPC」が派遣されます
- 「固有NPC」はMobと同じ様に戦闘を行う事ができます(通常はノンアクティブです)
- 「固有NPC」を多く撃破されると、「領土」が縮小していきます
- 異なる「勢力」の「固有NPC」を多く撃破すると、「領土」が拡大されていきます
- 「領土」の変更は、毎週のメンテ時に行われます(固有NPCの撃破数も、メンテ時に集計されます)

- 「領土」を多く保有している「勢力」の中心地では、NPCが物を安く販売します
- 特定の「領土」を保有している「勢力」の中心地には、「特産品」を販売するNPCが登場します

- キャラクターを、「勢力」の一員として登録する事が出来ます
- 登録したキャラクターには、以下の影響があります
  ・登録した「勢力」のNPCからは、より安く物を購入する事ができます
  ・登録した「勢力」の「特産品」を購入する事ができます(「特産品」は、登録しないと購入できません)
  ・登録した「勢力」の「固有NPC」に対して、攻撃を仕掛ける事ができなくなります
  ・登録した「勢力」以外の「固有NPC」が、アクティブMobの様に襲ってきます
  ・登録した「勢力」が保有している「領土」内は、どのMAPでも空間転送先として選択することができます
  ・「勢力」を抜ける場合には、多額の費用が必要となります

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 04:32 ID:WdrumeCT
■勢力に所属していないキャラクター(フリー)について
 ・勢力に縛られず、自由に行動する事ができます
 ・フリー状態のキャラのみ、どこかの勢力の一員として、登録を行う事ができます
 ・勢力を抜けた場合、またフリー状態に戻ります

■勢力一覧
 ・プロンテラ王国軍
 ・大聖堂
 ・カピトーリナ修道院
 ・ゲフェン魔術師ギルド
 ・魔界ゲフェニア
 ・モロク旧王国軍
 ・アサシンギルド
 ・フェイヨン
 ・アルベルタ
 ・シュバルツバルド王国軍
 ・コモド
 ・グラストヘイム騎士団
 ・オーク族
 ・ゴブリン族
 ・コボルト族

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 10:51 ID:TRK/c0Hs
内乱を起こすとはトリスタン三世の統治力ももまだまだだな

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 15:04 ID:TRK/c0Hs
微妙な妄想

キャスティング型スキルの発動方法が変更されました。
使用したいスキルを選択後、敵をクリックしっぱなしにすると
キャスティングバーにゲージが溜まり始めます。
ゲージはスキルレベルの回数だけ繰り返し溜まり、マウス左ボタンを
離した時点でのレベルでスキルが発動します。

例:FB10を撃つ場合
1本のバーの中で、ゲージが10回溜まってから
離すと10本発射、5回溜まった時点で離すと5本発射

よくわからない人は中古ゲーム屋で聖剣伝説2買ってきてください。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 21:05 ID:h7ATfgQo
それは良いかも知らんな
だが生産スキルが不足してる現状じゃ使い道が戦闘しかないのが惜しい

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 21:18 ID:8LrMqATx
フリーキャストが使いにくいな

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 21:40 ID:jODoZide
普通に改悪だよな。導入したら苦情殺到してすぐに元に戻されそう。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 00:07 ID:xlkQFl6W
>>238
すまん、そんなものあったな

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 02:06 ID:3jb+LUSv
じゃあFF6のカイエンの必殺剣みたいなのはどうだ
Fキースキル出現→左クリックで敵指定→自動でゲージがたまり始める→好きなレベルのところまできたらもう一度Fキーで発動

手間がかかって面倒なだけか

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 02:11 ID:3jb+LUSv
ちなみに、FBをLv10までとっる状態でもSCにFBLv4をセットしておけば
ゲージが最大で4までしかたまらない、最大までたまったら勝手に魔法は発動する

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 02:17 ID:p/ssujYn
気功方式とか。
FBを例に出して…

基本キャスト1秒(軽減可)を連続チャージして撃つとか。
ボルト系は混成キャスト不能、FW等の属性魔法は出しているボルトの数で威力を増幅。
大魔法はボルトを出せるまで出しておかないとキャスティング不能とかね

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 09:28 ID:MCeIEpys
■花束が花婿専用の武器として装備されました

花束で攻撃された場合、10秒間、物理攻撃力が0になります

■ブーケが花嫁専用の武器として装備されました

ブーケで攻撃された場合、SPが0になり、10秒間SP回復しません

■花婿と花嫁の合奏スキル 結婚行進曲

移動型バシリカを聖水やジェムなどの触媒なしで発生させます

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:01 ID:jd5TfGDM
『露店テンプレート機能』が実装されました。
露店を開いた状態で、『/tnp』と入力すると、露店名、商品と価格がテンプレートに登録され、
以後は、露店を開設スキルを使うと、この登録された露店がデフォルトで現れ、
そのままで良ければEnterキーを押せば、露店が開けます。
(内容を変える場合は、普通に書き変えられる)
なお、テンプレートにある商品でカートに入っていなかった商品は、当然露店に並びませんし、
露店の内容を変えた場合でも、もう一度、『/tnp』を実行するまでは、テンプレートの内容は保持されます。
 
いつも同じ商品の露店を開く方、危険なダンジョンの奥深くで露店を開く方、
ぜひこの機能をご活用下さい!

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:23 ID:jd5TfGDM
『ダブルストレイフィング』、『アローシャワー』スキルでの矢の消費の実装が見送られました(^^。
 

それが無理なら、
『ダブルストレイフィング』、『アローシャワー』スキルでの矢の消費の実装に伴い、
『チョンチョン』が、『ウインドオブヴェルデュール』を、
『ロッカー』が、『イエローライブ』を、
『スポア』が、『クリスタルブルー』を、
『ビッキ』が、『レッドブラッド』を、
それぞれ10%の確率で落とすようになりました。
 
また、
イズルード海底洞窟3階に配置されたNPCが、『水晶の矢』を、
蟻地獄2階に配置されたNPCが、『岩石の矢』を、
オーク地下洞窟に2階配置されたNPCが、『風の矢』を、
ミョルニール廃鉱3階に配置されたNPCが、『闇の矢』を、
それぞれ3zで販売しています(^^;。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:36 ID:V8VkEESD
(^^;;;;;;

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 23:12 ID:g5dUcXVp
>>246
その代わり矢の重さが10倍になります(^^;

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 07:29 ID:JZMwd/mb
同じマスを中心に、メテオストーム・ロードオブバーミリオン・ストームガストを
1秒以内の間隔で発動させると、「虹」が出ます。

「ロードナイト」の上位職「アンバーナイト」が実装されましたwwwwwwwwwwwwwww
ベースレベル80以上になったら上記の「虹」に触ってwwww下さいwwwwwwwwww

250 名前:246 投稿日:05/05/10 21:19 ID:cfbSTIJo
>248
(^^;;;
弓系職もカートを借りられるようになりました(^^;。
(でも、『プッシュカート』を取れないから、速度が落ちちゃう(^^;;;。)
正直、そうなったら、商人さんに荷物持ちに来てもらわないと。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 12:50 ID:YttTaW4H
>>246
つっこむべき所は多いけど、誤字が多すぎる。
ビッキではなくピッキ
闇の矢ではなく影矢
「洞窟に二階」は「洞窟二層」

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 13:08 ID:7T+FXntm
>>246 いかれた案なのは置いておくとして
その場合、DSは2本だろうがASは何本なんだろうな。25本か?スゲェナ。

253 名前:246 投稿日:05/05/11 20:52 ID:JRvnKyj8
>252
今、ASって、5×5=25でしたっけ?
3×3=9だったような?

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 18:23 ID:iZO8BXEV
すでに誰か出しているネタかもしれないが

マジ系に協奏みたいな2人以上で発動する魔法が欲しい

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 18:34 ID:+/GSRZBD
■武器製造時にカードを追加することが可能になりました

武器製造時の3スロットに属性結晶、星、カードが挿入可能になります
カード挿入時は成功確率が著しく下がります

例:フレイムハート、星のかけら、ホーネットカード挿入でナイフ作成
  ぷち強いファイヤマーターナイフ

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 19:14 ID:R9JC8hNT
>>254
>>103

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 10:55 ID:jmDuHA1v
未実装スレでスキルについて荒れてたので該当スレで妄想。

余りに転生スキルが微妙だったし、
転生したら転生スキル+既存スキルの微強化くらいしてほしかったなぁ。
そうすれば転生前は使えない死にスキルでも、少し強化されてこのくらいなら使える範囲かな、ってので幅が広がるし。

強化例として
a)単純威力強化(NBの倍率2.5倍ダメ分散無し等)
b)特殊効果付与(斧修練SLv*1%の確率で相手をスタン等)
c)消費SP半減(エンジェラス10:消費SP50→25等)
d)その他(属性場に一度入ったら5分効果が持続等)

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 11:05 ID:tlbb0xp0
■魔法のホウキ が実装されました

ウィザードの女性キャラ専用で、
ライディング(Lv1) と 飛行修練(Lv5) が加わります

■ゴーレム が実装されました

ウィザードの男性キャラ専用で、
ゴーレム作成(Lv5) と ゴーレム命令(Lv1) が加わります
ゴーレム作成レベルに応じて5種類のゴーレムが作れます
ゴーレム命令でキャラとゴーレムの操作を切り換えます

■チェンジペコ が実装されました

商人のチェンジカートと同様にベースレベルに応じて
騎士のペコが変ります

■チェンジファルコン が実装されました

商人のチェンジカートと同様にベースレベルに応じて
ハンターのファルコンが変ります

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 12:34 ID:OQnoDX71
> ■ゴーレム が実装されました

(´・ω・`)つ [ホムンクルス] のこともたまには思い出してくださいね

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 15:03 ID:lekIFA0+
ASの範囲をLvがあがれば広がるようにしてみてはどうだろう?
Lv1〜3は3*3、Lv4〜6は5*5、Lv7〜9は7*7、Lv10は9*9とかね

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 15:19 ID:Oc7n/Un/
>>260
範囲の広さの区分ごとに、威力が低下していくとかだったらいいかも。
Lv1〜3 180,195,210%
Lv4〜6 150,165,180%
Lv7〜9 120,135,150%
Lv10 120%

とか。9*9は広い気もするけどな・・・

262 名前:260 投稿日:05/05/13 15:36 ID:lekIFA0+
>>261
さすがにLv10の9*9は広すぎたな・・・
Lv10まで上げる恩恵が欲しかったんだよー.

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 16:45 ID:jdu47lxY
■精錬による防御値ボーナスが変更されました。
現在のボーナス値…精錬+1ごとに、Def+0.7
変更後ボーナス値…精錬+1ごとに、Def+その防具が持つDefの1/10

メイルを精錬すると、+1ごとにDef+0.8、
ガードを精錬すると、+1ごとにDef+0.3となります。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 16:54 ID:/m86ra9U
思うんだが、剣士にプロボックっていまいち妙だ。
ローグにこそ、プロボックがあってる希ガス

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 19:19 ID:Oc7n/Un/
むしろ逆に
■セージスキル「スーズ」
言葉巧みに敵をなだめて、ATKを減少、DEFを上昇させる。

スキルレベル  1  2   3   4  5  6  7  8  9  10
減少ATK(%) -10 -15 -20 -25 -30 -35 -40 -45 -50 -55
増加DEF(%)  +5  +8  +11 +14 +17 +20 +23 +26 +29 +32

でもセージってこんなスキルあってもあんまり意味無いんだよな…
ACAS型だとDEF上げるとアレだし、強マジ型は接敵すること事態いいことではないし。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 21:30 ID:0CXZH1Lg
防具の防御値計算の方法が変わりました。
敵から受けるダメージ=敵の攻撃の値×(100−防具の防御値)/100−(防具の防御値+VIT)
 
例えば、ガードとアドベンチャースーツを装備していると、
ロッダフロッグからのダメージは、VITが1でも、半分位に減ります。
 
今の計算方法だと、(高価な高精錬防具を買えない)低レベルの頃は、防具の意味って、ほとんどないと思うので。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 21:53 ID:0CXZH1Lg
『たすき』(肩にかける物)が実装されました。
「ひよっこだけど頑張ります!!」「さすらいの辻ヒーラー」「ポイズン過歩亜上等!」
などのように自分の主張、目標、等を全角20字以内で書くことが出来、
名前の下に、ギルド名のように表示されます。
一度書いたたすきは、書き直すことが出来ません。
NPCから200zで買え、また初心者修練場を卒業時に3枚支給されます。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 22:14 ID:Oc7n/Un/
DEF+VIT≧100だとあらゆるダメージがゼロという事か

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 22:22 ID:0CXZH1Lg
>268
VITは、かけ算の方には効きませんので、ダメージがゼロになることはありません。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 22:24 ID:GpU7uWUL
>>268
そうはならんと思うが・・・
減算をVITからDEF+VITに変えるだけだろ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 09:04 ID:mNVt4Cy+
あたらしいアイテム・スキルが実装されます

□仕込み杖
片手杖 ATK130 重量100 武器Lv4
装備可能職業 ウィザード セージ
盾を装備していなければスキル[居合抜き][燕返し]が使用できます

□達人の鞘
盾 DEF0 重量30 精錬不可 ASPD-10%
装備可能職業 ノービス・剣士系・商人系
片手剣を装備していればスキル[居合抜き][燕返し]が使用できます

■居合抜き
消費SP:70
攻撃力150%*agi/10の単体攻撃
詠唱時間:5000ms
使用後ディレイ:1000ms コンボ不使用で発生
コンボディレイ:200ms
武器破損率5%
スキルはカート使用・ペコペコに搭乗していれば使用ができないです

■燕返し
消費SP:100
居合抜き・燕返しのコンボディレイ中のみ使用可能
攻撃力200%*agi/10の単体攻撃 防御無視
使用後ディレイ:2000ms コンボ不使用で発生
コンボディレイ:150ms
武器破損率5%

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 10:32 ID:txF0NWoI
>>269-270
いや、その式そのまま解釈するとそうなるだろ。
「100−(防具の防御値+VIT)」の小括弧内が100以上になったら
式全体は乗除のみの式だから、分母がゼロ又は負の値をとると
その答えもゼロまたは負の値じゃないか?
ROでマイナスダメージの回復はないから、結局ノーダメージじゃないか?と。

俺がなんか勘違いしたのかな(;´д`)

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 12:57 ID:sZZi15WU
俺もそうだけど、>266は÷を/と書くタイプの人なのだろう。
だから/より右が全部分母ってわけじゃなく、「」括弧をつけるならこうなる。
「敵の攻撃の値×(100−防具の防御値)/100」−「(防具の防御値+VIT)」


敵の攻撃の値×(100−防具の防御値)÷100−(防具の防御値+VIT)
こう書いてあったら>268も違った解釈をしなくて済んだと思う。

274 名前:266 投稿日:05/05/14 21:37 ID:akNpU3xK
>273
はいその通りです。
以後、気をつけることに致します。
紛らわしい書き方をしてごめんなさい。
(実は、『÷』という記号が使える事を、つい今まで知らなかっただけだったりします(^^;。)

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 22:58 ID:162EI7EN
おまえらすげーな。いちいち他人の妄想の計算式まで読んでるのか。

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 13:01 ID:E9lLqk0y
おまいらやさしーな
俺だったら確実に
>>272 四則演算の計算順序も知らねーのかよ消防(pu」
とかつっこむのに

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 17:48 ID:1zFhnXUw
■ジャワイ専用スキルが実装されました

・着替え アロハシャツや水着にバスタオルなど数十種類
     商店で服を買って着替えスキルで指定すると着替えられます

・リンクモーション 夫婦でダンスしたり抱擁したりできます
          「あなたに従います」スキルををどちらかが実施
          残りの片方が「ダンス」「抱擁」など実施します

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 09:52 ID:VWGDv+AI
■あまり使われなかった武器類の性能が上方修正されます。
・「ポイズンナイフ」装備時、インベナムの威力が100%向上します。
・「バスタードソード」装備時には盾が装備できるようになりました。
 ただしその場合はツーハンドクイッケンが解除されます。
・「ハルバード」に対してアドレナリンラッシュが有効になりました。
 スピアクイッケンとは重複しません。
・「レイピア」でピアースが使用可能になります。
 ブランディッシュスピアやスピアクイッケン等は無効です。
・「連弩」にASPD2%向上オプションが追加されました。
・「バリスタ」にCRI+20%オプションが追加されました。
・「神官の杖」を装備時、SP消費量が2%減少します。
・「タブレット」にCRI+5%オプションが追加されました。
 アドレナリンラッシュが有効になります。
・「デスナイフ」のATKが150→200に引き上げられます。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 09:54 ID:VWGDv+AI
■スキルの性能がいくつか調整されます。

□剣士
・「マグナムブレイク」のディレイが2秒から0.5秒に減少します。
 SP消費量が30→18に修正され、攻撃力が300%→200%に減少します。
□商人
・商人であるときに限り、「メマーナイト」のゼニー消費量が半分になります。
 転職すると以前と等しいです。
□アコライト
・「速度増加」でHPを消耗しないようになりました。
□シーフ
・「スティール」で既にアイテムを盗まれたモンスターに再度使用すると、
 「これ以上は盗めません」と表示するように修正しました。
・「石拾い」「石投げ」「砂まき」でSPを消費しません。
□アーチャー
・「アローシャワー」の威力が最大で120%→150%に増加します。
 シーズモードでは以前と等しいです。
□マジシャン
・「ナパームビート」のディレイが以前の半分になり、ダメージが分散しないようになりました。
・「ファイアーボール」の威力が、習得ファイアーボルトLv×15%向上するようになります。
 レベル6以上ではディレイが0.2秒ずつ減少し、10のときにはディレイが削除されます。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 09:55 ID:VWGDv+AI
□ナイト
・「ツーハンドクイッケン」が両手槍と両手斧にも有効になりました。
□クルセイダー
・「シールドチャージ」「シールドブーメラン」の威力が、習得バッシュLv×15%向上するようになります。
・「プロヴィデンス」の聖属性耐性を削除して、自分や他クルセイダーにも使用可能になりました。
・「スピアクイッケン」が片手槍でも有効になりました。両手槍で使用した場合、更にASPDが7%向上します。
□ブラックスミス
・「アドレナリンラッシュ」を両手武器で使用するとき、ASPD増加量が更に5%向上します。
・「鉄製造」「鋼鉄製造」「属性石製造」でまとめてアイテムが製作可能になりました。
□アルケミスト
・「斧修練」の効果が最大で30→50に上昇修正されます。
・「ポーションピッチャー」の消費SPが1→0に変更されます。
 また、アルケミストに使用した場合は、回復量が更に2倍になります。
・「ファーマシー」でまとめてアイテムが製作可能になりました。
□プリースト
・「メイス修練」の効果が最大で30→40に上昇修正されます。
・「アスペルシオ」でも呪いを解除できるようになりました。
・「スローポイズン」で毒の進行を阻んだ場合、DEF低下効果もしっかり防ぐようになります。
・「リザレクション」のレベル調節が可能になりました。
□モンク
・「見切り」のFLEE上昇効果が最大で15→20に上方修正されます。
・「爆裂波動」の効果が、最大でCRI+20%→30%に向上します。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 09:55 ID:VWGDv+AI
□アサシン
・「カタール修練」効果が、最大で30→40に上方修正されます。
・「ソニックブロー」のスタン効果を削除、連射可能になりました。消費SPが最大で34→30に減少します。
・「ベナムスプラッシャー」の詠唱とディレイが削除されます。
□ローグ
・「スティールコイン」スティールと同一です。
・「サプライズアタック」がハイディング状態でなくとも使えるようになりました。
・「トンネルドライブ」時の移動速度が最大で100%になります。
・「フラッググラフィティ」が実装されます。砦の旗に使用すると、ワープ機能が封じられます。
・「ギャングスターパラダイス」が発生時には、HP回復速度が2倍になります。
・「クローンスキル」がアクティブスキルに変更され、使用後30秒間は盗作が可能になります。
・「バックスタブ」を弓で使用した場合、ダメージが1/2になっていたのを2/3に修正しました。
□ハンター
・「アンクルスネア」等の罠類を使用するとき、自分やパーティーメンバーの側、3×3セル内に
 設置できなかったことを修正しました。重ね置きや敵への足元置きは相変わらず不可です。
・「リムーブトラップ」でモンスターの罠を回収するとき、設置用トラップを入手できます。
□バード/ダンサー
・「楽器の練習」「ダンスの練習」のダメージ増加効果が、30→40に増加しました。
・「ミュージカルストライク」「矢撃ち」の威力が、最大で260%→300%に上昇します。
・「アドリブ」で正常に演奏を終了した場合、SPが20ポイント回復します。
・「イドゥンの林檎」の基本HP回復量が、50〜200ポイントに修正されます。
・「幸運のキス」の基本増加量が最大でCRI+10%だったのを+20%に修正しました。
・「子守唄」の範囲内では、敵に限りATKが50%低下します。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 09:56 ID:VWGDv+AI
□ウィザード
・「ロードオブヴァーミリオン」の威力が、習得サンダーストームLv×15%向上するようになります。
・「アイスウォール」を使用した場合、モンスターとの直線状に術者がいれば、
 敵は氷の壁を攻撃するようになり、壁越しにこちらが攻撃を仕掛けてもテレポートしません。
 氷の壁の耐久力が以前の2倍に増加します。
・「フロストノヴァ」の威力が、最大で133%→333%に増加します。
 凍結確率がレベルに関わらず100%に修正されます。
・「モンスター情報」で現れるデータは、術者のみに見えるように修正しました。
 追加されたオプションボタンを押せばパーティーメンバーにも送信されます。
□セージ
・「フレイムランチャー」等の属性付与スキルを自分に使用するとき、属性石を消費しません。
・「キャストキャンセル」を行った後、ボルト系列に限り、もう一度同じ魔法を使用すれば50%威力が向上します。
・「マジックロッド」でモンスターの単体魔法攻撃を吸収できないことがあるのを修正しました。
・「オートスペル」の消費SPが35→10に減少しました。また、発動する魔法はSPを消費しません。
・「アブラカタブラ」の消費SPが50→30に減少しました。
・「モンスター情報」ウィザードと同一です。

□ロードナイト
・「ジョイントビート」の威力が、最大で150%→300%に修正されました。
□パラディン
・「プレッシャー」のディレイが1秒に固定されます。SP消費量が%ではなく、20〜40に修正されます。
・「シールドチェイン」の1発当たりの攻撃力が、最大で150%→300%に変更されました。
□ホワイトスミス
・「オーバートラストマックス」のゼニー消費量が5000z→2000zに減少します。
□チェイサー
・「ソードリジェクト」に成功した場合、対象の武器を破壊する確率が追加されました。槍や斧にも適用されます。
・「プリザーブ」の効果が、効果時間中は盗作したスキルのSP消費量を2/3にするように変更されました。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 13:10 ID:iTenJ0QP
とりあえずマジとセージだけ感想

・「ナパームビート」のディレイが以前の半分になり、ダメージが分散しないようになりました。
・「ファイアーボール」の威力が、習得ファイアーボルトLv×15%向上するようになります。
 レベル6以上ではディレイが0.2秒ずつ減少し、10のときにはディレイが削除されます。

FBl愛用者の俺としては、NBがダメージ分散しないとFBlの優位性が損なわれる。
一方FBlのディレイが短くなると、NBの優位性が小さくなる(依然として詠唱速度は大きく違うが)
FBlの威力増大はありがたいが、これはFBl自体はLvによらず100%で、FBLvによって250%まで
増えるってことか?それともFBl×FBで170%×250%=425%まで増えるってことか?
いずれにせよ現状でもFBlの単位時間当たりの攻撃力はHDと大差ないんだから
とんでもない鬼スキルになるな

・「オートスペル」の消費SPが35→10に減少しました。また、発動する魔法はSPを消費しません。

発動する魔法がSP消費なしというのはすこぶる使いやすくなるが、
それがかなうなら、消費SPは60以上に上げていいと思う。

・「フレイムランチャー」等の属性付与スキルを自分に使用するとき、属性石を消費しません。

そんなことより武器破壊を実装しないようにしてくれ。

・「キャストキャンセル」を行った後、ボルト系列に限り、もう一度同じ魔法を使用すれば50%威力が向上します。
・「アブラカタブラ」の消費SPが50→30に減少しました。

これいるか?

・「マジックロッド」でモンスターの単体魔法攻撃を吸収できないことがあるのを修正しました。
・「モンスター情報」ウィザードと同一です。

この辺は直すべきだな

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 13:32 ID:L3Wdcax8
■アコライト/プリーストのスキルの見直しが行われます

SP回復向上がアコライトのスキルとなります
アクアベネディクタがプリーストのスキルとなります

■ジョブレベル上限が見直されます

一次職はJob60まで、二次職はJob70まで、上位二次職はJob80まで
スーパーノービスはJob99まで取得できるようになります

■長期課金チケットが導入されます

7ヶ月チケット1万円と12ヶ月チケット1万5千円が導入されます
7ヶ月チケット購入者にBasePoint 30
12ヶ月チケット購入者にBasePoint 50 JobPoint10
ゲーム中で申請した1キャラに付与されます

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 17:30 ID:nXgIKtU8
>>278-284

○妄想スレ
○妄想スレ
○妄想スレ
○妄想スレ
○妄想スレ

×修正スレ

スレタイ嫁 うましかどもが

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 18:35 ID:VWGDv+AI
>>285
妄想は妄想でしょ。
初代スレから見てるけど、そんな風に突っ込んだ人は君が初めて。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 21:14 ID:ilvqwyd8
>>278-282
良い
>「ポイズンナイフ」装備時、インベナムの威力が100%向上します。
>「連弩」にASPD2%向上オプションが追加されました。
>「速度増加」でHPを消耗しないようになりました。
>「フレイムランチャー」等の属性付与スキルを自分に使用するとき、属性石を消費しません。

いらない
>「サプライズアタック」がハイディング状態でなくとも使えるようになりました。
強すぎるし、全然サプライズじゃなくなる。ただでさえ敵の目の前で隠れて使うことが多いのに。
1.5〜2秒くらいのディレイが追加されるなら、いいスキルかもね。名前は変えて欲しいけど。
>「石拾い」「石投げ」「砂まき」でSPを消費しません。
全攻撃砂まきの弓ローグとか出そう。
>「アブラカタブラ」の消費SPが50→30に減少しました。
要らないね。
>「ツーハンドクイッケン」が両手槍と両手斧にも有効になりました。
これギャグ?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 23:28 ID:VWGDv+AI
>>283
ダメージは加算で。
マジ系やったとき微妙だった気がしたんで・・・<FBL
なるほど、使い方次第では既に十分強いスキルだったと。
あ、そういえば窓手狩りに使ってたような気も・・・。

>>284
なるほど、あんまり便利にしても困りものですか。
2HQは半分ネタで半分本気。血斧に持ち替えると切れるのがあれなんで。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 23:29 ID:VWGDv+AI
×284 ○287

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 23:59 ID:zKRYYpT6
・ローグが砂まき使用時、スキル使用ディレイ発生中に
サプライズアタックに繋ぐ事ができるようになりました。

・阿修羅覇凰拳習得時に、スキルクエストを習得する事によって
猛龍拳からのコンボ、または白羽取りから阿修羅覇凰拳に繋いだとき、
阿修羅と同量のダメージを黄文字で20Hitするスキルで出せるようになりました。

・なお、ローグが阿修羅を盗作すると上記の20Hitスキルに変更され、
「このアマチュアが!」「百年早ぇんだよ!」等というメッセージが発せられます。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 10:13 ID:vh31D2WB
■一定時間経過後、ウイローがエルダーウイローに変態するようになりました。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 10:24 ID:yLMLZb6h
24時間放置されたエルダーウイローがエルダーになるようになりました。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 10:35 ID:HQc/i0zf
■ヘッドクラッシュ
射程が8になりました。
一定の確率で相手のスキルの詠唱時間が4倍になります。
前提の槍修練9が槍修練5で習得できます。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 14:51 ID:KKro+RYn
PvPナイトメアは遺品ドロップするんだっけか?
町はともかくフィールドでPK行為もできなくて遺品の取り合いも無いROはぬるい。
もっとどろっとした要素追加したほうが中毒性が増すのになぁ。
上級D全てでPK行為できるようにしろ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 15:16 ID:sYP62HKN
キャンペーンガールが一新されます

カプラに似た女性を探すコンテストを実施
優勝者はガンホー(グラビティ)とモデル契約いたします
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050516204.html

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 20:29 ID:Wz1u5VMI
スロットが4つある1レベルの武器と、属性原石1個、1000zで、
スロットなしの属性武器にしてくれるNPCが実装されました。
属性武器に出来るのは、
スロットが4つある、ナイフ、ソード、カタナ、ジャベリン、アックス、クラブ、ロッド、ボウ(^^;で、
精錬値はそのままですが、差してあったカードは全て失われます。
 
スロット4つのナイフとかが、もったいないのと、もっと気軽に低レベルの内から、敵の属性にに応じて、
武器を使い分ける楽しみがあって良いと思うので。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 20:53 ID:Wz1u5VMI
『見習い』が実装されました。
1次職で、JOB40レベル以上になると転職(?)する事が出来、
2次職のスキルが1次職のまま習得出来ます。
ただし、2次職のスキルを習得する時は、そのたびに、2次職への転職場所へ行き、そこで出される課題を達成しなくてはなりません。
2次職への転職は、いつでも出来ますが、『見習い』になった以外の職への転職は出来なくなります。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 00:15 ID:nns6dloV
>>284
スパノビJob99は韓サクでテストするとか言ってなかったっけ?

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 01:11 ID:nNXT7WIk
ホワイトスミス

■カタストロフ クリエイション
戦闘中に製造した製品を敵にぶつけることにより大ダメージを与えることができる。
LV1、鉄(鉄鉱石と溶鉱炉が必要)500ダメージ
LV2、鋼鉄(鉄5と石炭1と溶鉱炉が必要)3000ダメージ
LV3、LV1武器(各武器の材料が必要)各武器の必要鉄×300のダメージ
LV4、LV2武器(各武器の材料が必要)各武器の必要鋼鉄×2000のダメージ
LV5、LV3武器(各武器の材料が必要)各武器の必要鋼鉄×2500+必要オリデオコン×3000のダメージ

習得条件、メマーナイト10、鉄製造5、鋼鉄製造5、属性石製造5、オリデオコン研究5
     短剣製作3、剣製作3、斧製作3、両手剣製作3、槍製作3、ナックル製作3
     メイス製作3   

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 01:46 ID:TqJUth9Z
チェイサー

■発信器装填
戦闘中にこのスキルを使用すると、次に自キャラの攻撃に当たった相手を常にマップで表示出来る様になります
15回まで連続使用可、持続時間10分、持続時間が過ぎると発信器は自爆、任意でも自爆させれるがその場合威力1/2
威力はATK依存

LV1  60% 
Lv2  90% 
LV3 120% 
Lv4 150% 
LV5 180% 

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 05:32 ID:4bmmXogo
久しぶりに見たけどこのスレはまぁなんというかまぁ流石だな(w

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 05:48 ID:DEkH9F/P
スナイパーに新スキルが追加されました。

■スウィートトラップ (Sweet Trap) MaxLv : 5
設置マスを中心として3*3マスにランダムでいろいろな物を落としてダメージを与えます。
Lv1 SP20 設置用トラップ1個消費 落下物1個
Lv2 SP25 設置用トラップ2個消費 落下物2個
Lv3 SP30 設置用トラップ3個消費 落下物3個
Lv4 SP35 設置用トラップ4個消費 落下物4個
Lv5 SP40 設置用トラップ5個消費 落下物5個
前提スキル:トーキーボックス Lv.1 スプリングトラップ Lv.1以上

落ちる物は以下の通りです。(括弧内は小数点以下切捨て)
[小石]
小さな石。
ダメージ:(DEX / 4) + (INT / 4)
属性:無 対象:単体
[花瓶]
花が活けてある陶器の瓶。
ダメージ:(DEX + INT) * 2
属性:無 対象:単体
[樽]
大きな樽。中身が入っていないのであまり重くない。
ダメージ:(DEX + 150) * (INT / 30)
属性:無 範囲:3*3
[看板]
謎の看板。異国の言葉で「重力」という意味合いの言葉が
書いてあるらしい。
ダメージ:(DEX / 3) * (INT / 2)
属性:無 対象:単体

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 05:49 ID:DEkH9F/P
[金タライ]
薄汚れた銀色のタライ。発動時、術者が「/バツ」エモーションを出す。
低確率でスタン。
ダメージ:(DEX / 3) * (INT / 4)
属性:無 範囲:3*3
[剣]
力を司る戦乙女が持っていると言われる聖剣。
ダメージ発生後、対象はレックスエーテルナ状態になる。
ダメージが発生しない場合、上記効果は現れない。
ダメージ:(DEX + INT) * (STR / 20)
属性:聖 対象:単体
[水]
大量の水が振り注ぐ。
ダメージ:(1 + DEX / 100) * Matk
属性:水 範囲:3*3
[雷]
落雷。対象は10秒の間移動速度が低下する。
ダメージ:(1 + DEX / 100) * Matk * 0.8
属性:風 範囲:5*5

メテオみたいに3*3マス中でランダムに落下。
落下物はそれぞれにランダム判定ではなく、同じ物がSLv分落ちてきます。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 06:12 ID:POVLdyGG
ワープポータルや空間転送がなくなったら、とよく思う。
便利すぎるがゆえに、RO世界がひどく狭くなってるような気がする。
思えば、歩いて「旅」をしていたのは1stノビ時代だけだったような気がする。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 06:43 ID:4bmmXogo
テレポ移動になるだけかと

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 07:59 ID:GpvlKx24
かなり久しぶりにふとこのスレを見た。
遅レスの上に妄想スレの内容につっこむのもどうかとは思ったんだが
>「ツーハンドクイッケン」が両手槍と両手斧にも有効になりました。
これはあまりに酷すぎる。頭がおかしいとしか思えん。
これ以上槍を強化して欲しいわけ?ほぼ完全に両手剣を使うメリットがなくなるし。
スピアクイッケンの修正部分も併せて見ると
俺様HAEEEEEEEE上にTUEEEEEEEEEEしたい屑槍使い様ですか?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 10:37 ID:F4QmKNG4
BBとか両手剣専用でいいと思う。クローン弓は南無だけど。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 11:19 ID:+wyjRw06
>>306
槍騎士って片手槍しか使ってない気がするんだが。
LKで両手槍使うかもしれないけど、そうなったら両手剣にはパリィとかあるわけで。
本職はAGI両手なんで、別に強化しなくてもいいかなー、とか思ったんだよ。
いや、その・・・気に障ったなら変えようか。

・「ツーハンドクイッケン」Lv10を習得時、両手槍と両手斧にも適用されます。
 両手剣で使用したとき、攻撃速度が更に5%向上します。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 11:23 ID:+wyjRw06
うーん、書いてて思ったけど微妙な。取り消した方が楽そうだ。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 11:36 ID:F4QmKNG4
>>308
特化付与トライデント、ハルバード

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 12:59 ID:2wxlC3n5
騎士でも普通に特化トライとか使う罠・・・。Atkがダンチガイ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 13:31 ID:fzfr3jrV
いずれにせ2HQを槍や斧にも適用するのはナンセンス
持ち替えで切れるのがいやなら、切れないように修正すればいいだけじゃん
「持続時間中、両手剣で攻撃すると攻撃速度はやくなります」みたいな

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 14:28 ID:pHXw+rEV
まぁとりあえずおまいら
>>1の4行目を声に出して読め

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 16:35 ID:A/0uRu2w
何やら凄まじい枝テロがあった。
全部で百匹近く召還したんじゃないかって感じで、ブロ大通りが野戦病院になっちまった。

こんな事態に備えて、
街中で枝を折ると、折った奴の名と現在座標が画面とログに表示されるようにならんかな?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 19:26 ID:nimTNMMW
■WSにスキルが追加されます

□コインクリエイト
アクティブ SP3
鉄鉱石*10、または鉄*1で重量1の「コイン」アイテムが作成できるようになります。

□コインスロー
アクティブ SP7
作成した「コイン」を敵に投げつけます。投げつけられる回数は敵一体あたり
10回(ミス含む)で、HITしたコイン一枚につき、
・メマーナイトの威力が15%増加
・カートレボリューションの威力が10%増加
・ハンマーフォールのスタン率が2%増加

されます。上記スキルを使用すると、コインの効果はなくなり、
コインスローの上限回数もリセットされます。



ジョニーの真似がしたかった。コインを投げられれば何でも良かった。
わかる奴だけわかってください。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 20:56 ID:jhJfenF2
>>314氏の意見に便乗。
・枝出現のモンスターの末尾にキャラクター名が追加表示されます。

例 キャラ名「ケイオス」の折った枝から「輝く草」が召喚された場合。
  輝く草[ケイオス]

てな具合に。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 21:45 ID:F4QmKNG4
>>315
い〜い的だぜ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 01:16 ID:VzWvsv0m
>>314
>>316
それで特定して晒してつるし上げる訳ですか。
マナー厨は狂ってますね。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 01:44 ID:OjT7cx8p
釣乙

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 05:11 ID:z/4O71vj
妄想スレと修正案妄想スレは紙一重
都合の良い修正案を出すとフザケンナと叩かれます

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 05:56 ID:0zVJWUvf
スナイパーに新スキルが。

■ファスン トラップ(Fasten Trap) Lv.5
対象の敵の身体に、直接トラップをセットします。
Lv.1 ランドマイン       設置用トラップ2個消費 SP22
Lv.2 フラッシャー       設置用トラップ2個消費 SP24
Lv.3 サンドマン        設置用トラップ2個消費 SP24
Lv.4 クレイモアトラップ    設置用トラップ3個消費 SP27
Lv.5 ショックウェーブトラップ 設置用トラップ3個消費 SP57
前提:アンクルスネア Lv.5,クレイモアトラップLv.1以上

・セットされるトラップのレベルは、所持している最大レベルに固定されます。
・MOBに対して使う場合、1体に対し 小型:2個,中型:4個,大型:6個 までセットできます。
・PvP、GvGでプレイヤーに対して使う場合は、頭上段,盾,鎧,武器の順に最大4個までセットできます。
・装備していない、またはコーティングされている場合は、自動的に次の箇所が対象になります。
・セットされた後、それぞれのトラップの待機時間が過ぎると、トラップが発動します。
・セットされたキャラクターに対しリムーブトラップを使うと、武器,鎧,盾,頭上段の順に解除されます。
・セットされたキャラクターに対しスプリングトラップを使うと、セットされたトラップが全て発動します。
・罠とSPが余分に必要なのはアンクルスネアで罠を留めている為です。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 05:58 ID:0zVJWUvf
書き忘れ。
・セットされた装備を変更しようとすると、その場で罠が発動します。
・セットされた装備をストリップされると、ストリップを仕掛けたローグ/チェイサーを中心に罠が発動します。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 12:08 ID:e1MLMbsR
>>316
お前はこの世紀末の世において、
商人たちの救世主になれるかもしれんな...

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 17:20 ID:XSDLpvtQ
■3回以上連続で同じ名前の中ボス、またはMVPボスを倒すと
 もれなくそのボスからの30行分の粘着wisが届きます。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 19:11 ID:lwFv8CFF
音声認識とかどうだろう。スキルとかをしゃべると使ってくれるんだ。
ウィザードとかでやると面白そうだけど、近所から通報されそうだな。
あとはミルクとか白ポとか連打するときに連呼しないといけないのが厳しそうだ。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 20:06 ID:JzO/Qa7J
じゃあこうしよう
■「ツーハンドクイッケン」Lv10を習得時、両手槍と両手斧にも適用されます。
■スキル「ピアース」「ブランディッシュスピア」が削除されます。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 20:24 ID:36hG5mNS
そうなると今度は槍騎士の火力価値が無くなるわけで。
というかさ、いいじゃん、SpQとかARがあるんだからわざわざ騎士で何でも加速しなくたって。
槍加速したいならクルセやってりゃいいし、斧加速したいならBSやってりゃいい。

そこで提案だ。
■スキル「ツーハンドクイッケン」の名称が「ツーハンドソードクイッケン」に変更されます。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 22:34 ID:EO2d6LF1
>>327
ぶっちゃけその案が通れば、それが一連の流れに終止符を打つ予感。
というか、スピアクイッケンも一応「ツーハンドスピアクイッケン」
にしたほうがしっくり来る。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 22:38 ID:sYXrOi6t
大型弓(バリスタ、アーバレスト)のモンスターサイズ補正が、『鈍器』と同じになりました。
大型モンスター狩用の武器が欲しいなー、と思ったのと、武器の性能のバリエーションが、
威力だけでは、つまらない、と思ったもので。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 05:41 ID:7myqXWj9
■時空移送装置が発掘されました

グラストヘイム城に古の神々が住んでいた竜と聖者の時代
センティネルブリズが抜かれ全ての街が廃墟と化した魔の時代
2つの時代へと行き来できることが確認されました

マップはほぼ同一ですが、住んでいるモンスターの種類や数が違います
非常によく似た別世界らしくタイムパラドックスは起きない模様です

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 19:51 ID:Mgo2Uo9t
>>329
職ごとにそれぞれ得手不得手なサイズのMOBが居たほうが
ゲームとしてのバリエーションがあると思うのだがどうか。

332 名前:329 投稿日:05/05/20 22:02 ID:/m7nTJga
>331
職ごとに得手不得手がある方が良いとは思いますが、
ハンターが、熊とかを狩るのが苦手、と言うのはちょっと美しくない気がするので。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 23:25 ID:RClGMBOX
ビーストベインあるんだからいいんじゃないか?

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 14:28 ID:ZIkavYy+
ベイン系は、正直10ポイント割くのが痛い場合も…
むしろ、ベイン系が職業ごとに標準付与だったらいいかなと。

(例)アーチャー
Jobレベル×(1/2)のビーストベイン効果を標準で受ける
Jobレベル数値分の        〃

こうすると今度は、どの職に何ベインをつけるかが問題ですが。あと
もともと(キャライメージが)戦闘向けじゃない職業には、耐性をつけるとか。
・ベイン系の例
アサ→人型
ハンタ→動物系
モンク→不死・悪魔系
セージ→竜系
BS→無形系

雷鳥はイメージ的に何を割り当てるか難しいな…

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 14:35 ID:b1LT6P0y
スキルポイント割くからこそ、キャラ育成に幅が出るんだと思うがどうか。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 14:46 ID:02nqPxFp
■アカウント毎のキャラクタ名が統一されます。
 キャラクタセレクト画面向かって、左から1st、2nd、3rdキャラとし、
 統一時に使用するキャラクタ名を公式ページのフォームから送信してください。
 期限内に送信がされなかった場合、1st(向かって左)のキャラクタ名で統一されますので
 御注意ください。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 04:51 ID:wPDbcDtI
意味があるのかそれ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 12:30 ID:tPqCfbvg
>>337
別名キャラ作りたい→新垢取るしかない
つまり>>336は癌社員だっt(ry


■プリーストスキル「マグヌスエ(ry」が種族不死/悪魔以外にも効果を発揮するようになりました。
ただし不死/悪魔以外の種族には与えるダメージが半減します。

もっと色んな場所で狩りしたい。GXに負けたくねぇ…orz

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 12:58 ID:tuF+4ex4
■カートとキャッスルギアが実装されました
■クエストウィンドゥが実装されました
■レベル差でドロップ率とモンスター名カラー変動が実装されました
■昼夜のグラフィックが実装されました

グラビティ資本下に入ったトリガーソフト頑張っています

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 13:01 ID:hVR/aznp
>>338
今以上にトレイン狩場が増える&酷くなるだけだ…(´・ω・`)

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 13:04 ID:/Jtt6YgN
■ダブルアタックの発生率が10+SLv*4%に変更されます。

シーフ系以外でも黒蛇Cがもうちょっと使えるようになったら武器の選択の幅が増えるかなと。
単純に考えて、あらゆる敵に対してダメージ効率+14%で、強すぎるかとも思ったけど、
サイズ特化と比べてダメージのバラつきが大きい点と、
スキル攻撃に効果が無い点、二枚以上刺しても効果が無い点を考えればこの程度でいいんじゃないかな?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 13:58 ID:/Jtt6YgN
■JOBLv35に到達した転生一次職は、一部の二次職のスキルを習得可能になります。
- 転生一次職の間に習得した二次職のスキルは、セージキャッスル内のNPCにいつでもスキルポイントに還元してもらうことが出来ます。
- 習得した二次職のスキルをすべてスキルポイントに戻し、一次職のスキルに振りなおさなければ転職できません。

■習得可能スキル
剣士 … 槍修練(LK・パラ)、2HQ(LK、Lv3まで)、SQ(パラ、Lv7まで)、ピアース(LK、Lv5まで)、フェイス(パラ)
シーフ … 剣修練・鷲の目・DS(チェイサー)、クローク・EP・VD(アサクロ)、SBr(アサクロ、Lv5まで)
アーチャー … スキッド・フラッシャー・サンドマン(スナ)、スネア(スナ、Lv2まで)、アドリブ・アンコール・ジョークorスクリーム(雷鳥)
アコライト … SPR・キリエ・鈍器修練(プリ)、マグニ(プリ、Lv1まで)、鉄拳・気功・見切り・三段(チャンピオン)
マジシャン … 魔力増幅・ES・HD(WIZ)、メモライズとその前提スキル(プロフェッサー)
マーチャント … ハンマーフォール(WS)、AR(WS、Lv2まで)、全部(クリエイター)

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 16:32 ID:oJHVNttR
マ○ノギみたいにスタミナと食事の概念があったらいいなぁ…。
調理のスキル自体はノビの空きLvにでもあてがっておけばいいし。
美味しく出来たかどうかはDEX/LUK基準の判定とかで。
判定結果が良ければ良いほどステに一時ボーナス…じゃまんまパクリだからMOB倒した時に得られる経験値にボーナスとか。
調理器具のランクで判定にボーナス。
鉄の調理器具〜エンペ(ry
ローカルMAPでしか入手出来ない食材や調味料、レシピとか…。
まぁそんなカンジで是非きぼん。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 16:35 ID:MisJoO4p
テ○ルズウ○ーバーみたいにExp消費で好きなだけスキル覚えられたらいいなぁ・・・。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 19:51 ID:ejDCEoV5
特殊性がほしいんだよな、スナイパー。

■鷹の目(Falcon's Eye) Lv3
  前提:ディテクティングLv4 トゥルーサイトLv10
 鷹を飛ばし、遠くの地形やキャラクターを見通せるようになります。
 見える範囲は、鷹を中心に普段の視界の広さと同じです。
 このスキル中は自キャラは全く動きません。また、自キャラが見える範囲でしか動けません。
 相手には鷹が見え、攻撃できます。ステータスはHP4000の反撃しないハーピーです。
 鷹が倒されるとこのスキル及びスナイパーの鷹装備が解除されます。
 また、もう一度このスキルを使用すると、鷹が自動的に本人のところまで飛んでいき、
 自キャラと隣接したときに視点及び操作がキャラクターに戻ります。
 SLv       1   2   3
使用時消費SP 35 30 25
秒間持続SP  2 2 1
鷹の速度   等速 ペコ ペコIA

■ファルコンスナイプ(Falcon Snipe) Lv5
  前提:鷹の目Lv3 ファルコンアサルトLv5
 鷹の目状態から任意のキャラクターに向かってファルコンアサルトを使用することができます。
 射程は、鷹を中心に普段のファルコンアサルトと同じ射程です。
 ファルコンアサルトのディレイ中には鷹の目スキルの再使用はできません。

アサクロが暗殺者になれたように、スナイパーも狙撃手になりたかったんだ。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 20:14 ID:vNnGuSJS
まぁ落ち着け。転生してやっとアクティブスキル豊富なアサシンクロスになれたアサシンだが
ハンターなんか転生はおろか二次転職前から視界ギリギリまで撃てる狙撃手だぞ('A`)

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 21:16 ID:YJjlmB01
敵モンスターのスキルが追加されました

■シルフィステージ
 発動したモンスター周辺9*9セルに侵入すると
 無条件で毎秒50ダメージを受ける
■マインドペナルティ パッシブ
 このスキルを持つモンスターに魔法攻撃をすると
 無条件でSPを吸収され、一定時間魔法スキルが使えなくなる
■ウェポンディザーム
 使用されると、使用者DEXと対象DEXによる判定が行われ
 成功すると武器が解除される、再装備は可能
■グラビシャン
 発動したモンスター周辺9*9セルに侵入すると
 無条件で移動速度が半減し、すべての言語が重力語に変換される
■幻影
 発動したモンスターは、物理攻撃を完全回避する事が出来る
 ただし魔法攻撃はMDEFを貫通してダメージを受ける
■ドリームメディテーション
 夢と現実の境界を作り出す
 エリア単位で発動され、発動したエリアは夢と現実が同時に存在出来る世界になる
■スーパーフリーズタイム
 青画面になったりフリーズしたり再起動したり強制終了したりする

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 01:50 ID:Bkq8fTAZ
>>338
名前統一は、ホラあれだよ
BOT露店対策とか、役に立ちそうじゃん?

つか、全く名前に統一性ないから
覚えにくいのなんのって……orz

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 05:56 ID:tpQCaXpx
>>348
グラナド・エスパダみたいに姓名システムにすればよいと思うよ
アカウント統一が苗字(氏族名)で、キャラ名は従来どおりフリーで
ワールド単位にユニーク(ダブり禁止という意味)

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 00:41 ID:zGkewfrX
もっと鷹匠っぽく・・・ということで

■ハンティングスタイル
 使用すると移動・通常攻撃ができなくなり防御・回避が半減
 通常攻撃のかわりに鷹が飛ぶ ダメージはBBに順ずる
 一定時間経過か再度使用で解除
 使用中は徐々にSP減少
 使用中は専用の構えをとる(←これ重要w

ソロだと激しく趣味&自己満足なスキルかも
定点PT狩りなら固定砲台になり得る・・・かな?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 12:37 ID:Z5sm3S1z
>>350
スキル使用できるならCAと組み合わせてタイマン最強
でも弓持つ意味なくなっちゃうから

■ハンティングスタイル
持続時間中

▽移動が出来ない
▽完全回避・回避率0%(Flee0、LUCKYなし)に固定
▽ASPD150に固定
▽被弾すると即解除

○通常攻撃の威力200%
○ダブルストレイフィングの最高威力780%
○アローシャワーの範囲が7×7に拡大
○オートブリッツビートの発動率50%に固定
○Critical+20
○シャープシューティングの詠唱が無くなる

プラス効果はバカみたいに強いが、マイナス効果も酷い。
でどうだろうか

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 12:48 ID:Z5sm3S1z
追記
発動SP100。1秒ごとにSPを1消耗。
持続時間中はSPが自然回復しない。
持続時間=SLv×20 (秒)

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 13:09 ID:1OyCUmxK
BOTは一目見て区別がつくように…

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 13:39 ID:KTL0iSA8
マビ○ギみたいに公式とゲームサーバーが一緒にして通報されればされるほど名前が赤くなっていくとかどうなんよ?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 14:42 ID:Z5sm3S1z
ついでに

ハンター
■フルドロウ
弓を引き絞ったまま保つ。発動から次の通常攻撃まで、移動力が50%下落。
かわりに、発動後1度だけATK+10/Critical+10のボーナスがつく。
角弓・アーバレスト・ハンターボウのいずれかで50,000本以上の
矢を発射すると、自動的に習得する。

ローグ
■バッグスカーター Lv10MASTER
PvPフィールドおよび攻城戦時のみ使用可能。
対象一体が持っている消耗品の中で最も数の多いものを、総数の半分奪い取り
地面に捨てる。端数は切り上げ(101個の白ポにBgS成功時、51個が地面に落ちる)
成功率はスティールに順ずる。
「何をそんなに一杯持ってんだよ!ちょっと貸してみ!どヴぁー」

アサシン
■練剣 各Lv4MASTER
火/水/風/土それぞれの属性で対象に3連打を浴びせる。使用する武器は問わない。
Lv1で土、2で風、3で水、4で火属性の300%単発処理の攻撃。(ピアースのように)
Hit判定、基本ダメージは一般物理攻撃に順ずる。キャスティング0.5秒/ディレイ0.1秒

■グラップルワイヤー
対象一体に固定100のダメージを与えると同時に、自分の正面に強制的に引き寄せる。
ファイアウォール、アイスウォール、スパイダーウェブも無視する。捕まえられた側は
バックステップ、残影が使用できない。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 16:22 ID:QPFu/PV0
麻雀とか大富豪とかやりたいな

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 19:46 ID:7cp/7+Bi
>>353
どうせ妄想スレなんだからBOT全排除のほうが百倍手っ取り早い。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 20:02 ID:PhZ7hMfp
>>657
どうせ妄想なら、完璧に識別するAIプログラムがROサーバーに搭載されて
BOTは経験値とドロップが美味しいモンスター扱いに自動的に変更される
というのがいいなぁ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 20:07 ID:7cp/7+Bi
>>358
廃が狩場に大量にBOT流して今より増えるぞ

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 21:41 ID:PhZ7hMfp
>>359
癌が30分沸きとか1時間湧きに調整しますよ、妄想でなら
倒されたらBOT次回ログインできるまで30分とか1時間の制限という話ね

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 13:23 ID:cdjncSej
■ラグナロクがハンゲームでも楽しめるようになりました

ハンゲーム版は専用サーバーとなり、アイテム課金となります

■ラグナロク1.5が新ワールド限定でテスト開始されます

マップデータの見直しと物理/魔法エンジンを搭載することで
樽を燃やしたり、水を流したり、木箱に木材を釘でうちつけ封鎖したり
モンスターにぶつけたり、潰したりが可能になりました

物理/魔法エンジンに伴い身体像(ボディデータ)も搭載したので
クエストスキルとしてアクアブレスつきます
水中でSPを消費して呼吸できるようにするスキルです

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 20:56 ID:11lX/EWN
アーチャーの『矢作成』に、自動学習機能がつきました。
最後に作成した材料が、一番最初に表示されるようになり、
その他の材料は、作成材料が変わるごとに、1つずつ下へ繰り下がって行きます。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 22:00 ID:S8F8xs16
>>362
ぜひ全製造・製薬系スキルに

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 16:31 ID:aPgj1Dr7
新カードの「オーク族に30%の追加ダメージ」とかの発想が面白かったので妄想。

熊殺し:ビックフット、サスカッチ、グリズリー、レイブオルマイ、チャッキー
虎殺し:コウ、虎人、エドガ
砂砕き:サンドマン、スリーパー、土精、スティング
木こり:ウィロー、エルダーウィロー、天下大将軍、人面桃樹、フレイムシューター
対ポリン:多いので省略
対鱗:スネイク、アナコンダク、サイドワインダー、アリゲーター、アノリアン

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 17:01 ID:4QlmY+YS
>>364便乗ネタ
コロリ:アンドレ三兄弟/卵、ビタタ、マヤ、マヤパープル
ホイホイ:盗虫(黄金/雄/雌/小/卵)

全部キャラメルCでイイジャンとか言わないで

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 16:58 ID:w7ChWZ6G
ジョブレベルの必要経験値が、1次職10レベルの時が300点、
以後10レベル上がるごとに3倍(1レベルごとに、3の1/10乗、約1.116倍)となりました。
また、この変化は、転職するレベルによらず、2次職でもそのまま引き継がれます。
(40レベルで転職したら、2次職2レベルになるには、24300点。
 50レベルで転職したら、2次職2レベルになるには、72900点。)
 
いえ、1次職の40レベル以上が上げるのにものすごく大変なのに、
2次職の最初の頃が分単位どころか、秒単位で上がってしまって(^^;、
スキルを振っているヒマもないのはイヤだなー、と思うので。
銃奇兵どころか、エギラ1匹で、ほぼ2レベル上がってしまいますから。


すぐ上がってしまって

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 17:07 ID:w7ChWZ6G
『テレポート』の仕様が変更されました。
1レベル、セーブした場所へ。
2レベル、memo1へ。
3レベル、memo2へ。
4レベル、memo3へ。
5レベル、ランダム。
これに伴い、『クリーミーカード』の効果も、セーブした場所へのテレポートとなります。
 
なお、『ワープポータル』の前提は、テレポート2レベルのまま変化ありません。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 21:28 ID:w7ChWZ6G
新アイテム『着ぐるみバッグ』(両手)が実装されました。
一切の装備&アイテムの所持をしていないPC1名を入れて運ぶ事が出来ます。
中に入っているPCは、一切のダメージを受けませんが、中から出る以外の行動は一切出来ません。
が出来ません。
装備を解除するか、中のPCが『出る』を実行すると、中のPCは外に出ます。
SP、HPは、このアイテムを持っているPCの状態(立ち、移動、座り)と同じに回復します。
 
新アイテム『クラシックベスト』(肩にかけるもの)が、実装されました。
アイテム所持量が半分になるのと引き代えに、移動速度が倍になります。
カートを装備している場合、カートの収容量も半分になります。
このアイテムを装備しようとした時、
アイテムを本来の所持可能量の50%以上持っている場合は、装備出来ません。
カートの中に4000以上のアイテムが入っている場合、カートが自動的にはずれます。

 
新アイテム『腹ポケット』(アクセサリー)が、実装されました。
アイテム所持量が倍になるのと引き換えに、移動速度が半分になります。
カートを装備している場合、カートの収容量も倍になります。
このアイテムの装備を解除しようとした時、
アイテムを本来の所持可能量の100%以上持っている場合は、解除が出来ません。
カートの中に8000以上のアイテムが入っている場合も、解除が出来ません。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 21:10 ID:gaKAKyXC
帰り道で考えた妄想無差別に投下

■以下の新カードが追加され、既存のいくつかのカードの効果が変更されます。
- 新カード:装着箇所武器 ダブルアタックLv8発動(すべての武器) 攻撃ごとにSP6消費。
- デビアスカード:装着箇所武器 すべてのモンスターに10%の追加ダメージ
- ホーネットカード:装着箇所武器 STR+3 ATK+5
- ドレイクカード:装着箇所武器 ATK+80
- ビタタカード:装着箇所アクセサリ ヒールLv10使用化 INT-10 ヒール使用時SP消費2倍(ヒール以外は影響なし)

■スキル「応急手当」の効果が変更されます。
- 使用するとMSPの15%を消費し、MHPの30%を回復します。
- 消費SPの最低値は5、上限無し。回復量の上限は5000、下限は50です。
- 10秒間の詠唱時間を持ちます。DEXで短縮可能ですが、最短でも5秒以下にはなりません。
- 詠唱開始時から詠唱終了時まで座っている必要があります。ダメージを受けて立ち上がると、
  詠唱妨害無効のアイテムを装着していても詠唱は中断されます。
- 詠唱中はDEFとFLEEが0に固定されます。
- 戦闘終了後5秒以内に使用すると、消費SPが2倍になります。
- ノービスとスーパーノービスは消費SPが半減され、回復量が2倍になります。

■シーフに新スキル「ブーメランエッジ」が追加されます。
- 持っている短剣を投げつけて、射程8の遠距離攻撃を行います。
  単発の威力は低いですが、ディレイが無く、ダブルアタックが発動する確率を持ちます。
  スキルレベル調節可。習得条件ダブルアタックLv10。短剣装備時のみ使用可。
  Lv3以上のクローキング状態から使用すると防御無視攻撃になります。
- Lv1 消費SP2 威力84% DA発動率10%
  Lv2 消費SP4 威力88% DA発動率20%
  Lv3 消費SP6 威力92% DA発動率30%
  Lv4 消費SP8 威力96% DA発動率40%
  Lv5 消費SP10 威力100% DA発動率50%
  Lv6 消費SP3 威力110% DA発動率10%
  Lv7 消費SP6 威力120% DA発動率20%
  Lv8 消費SP9 威力130% DA発動率30%
  Lv9 消費SP12 威力140% DA発動率40%
  Lv10 消費SP15 威力150% DA発動率50%

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 20:20 ID:alEuGjCH
■「/who」コマンドが改良されます。

「/who」と打ち込むことにより、現在のマップに存在しているプレイヤーキャラクターの人数と、
すべてのプレイヤーの名前とレベルとジョブと所属ギルド名、過去24時間以内に同一マップに滞在していた時間を表示します。
afkモード(韓サクでテスト中)の場合、名前の後ろにAFKと表示されます。
過去24時間以内のログイン時間の長いキャラクターから順番に上から表示されます。
別のマップにいるフレンドもしくはギルドメンバーを検索した場合のみ、その所在マップ名が表示されます。
検索結果の人数が60人を超える場合は、60人以上は省略され、その旨が表示されます。
400人を超える場合は人数のみ表示されます。

「/who (追加命令)」と入力することにより、/whoコマンドにオプションを追加できます。
/who all … ワールド全体に存在するキャラクターを表示する。
/who 25-35 … マップ内に存在するベースレベル25〜35のキャラクターを表示する。
/who kni … マップ内に存在するナイトを表示する。
/who fri all … ワールド全体に存在するフレンドを表示する。
/who fri all win … /who fri allの結果を個別ウィンドウを開き表示する。チャットログに影響しない。


…大体EQのパクリだけど、すごく便利な機能だったからROにもあればいいと思った。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 20:29 ID:dbxXYm8w
BOT通報用に使うだけだな

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 20:37 ID:9+qmI+BJ
>369
回復量の上限が、5000っていうのは高過ぎませんか?
プリの1回の最大回復量を越えているのでは?
一桁減らして、500くらいの方が良いかと思います。
ま、それでも、クルセのヒールや、ビタタカードの意味はなくなると思いますが。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 20:56 ID:alEuGjCH
>>371
実際元ネタでは「同一マップでの滞在時間」は表示されなかったんだよね。
BOTって存在が俺の知る限りいないゲームだったし。
それでも結構便利だったよ。狩場で暇つぶしに眺めたり、はじめてくるマップの難度を予測したり。

>>372
プリのヒールは基本的に戦闘中に使うもんじゃないかな。
応急手当はどう頑張っても戦闘中に使えないように考えた。
あくまで座って回復する時間の短縮のみで使う目的で。
五秒あれば五回ヒールできるから回復量も全然超えてないしね。
ヒール回復量800程度のクルセやモンクもやったことあるけど、結構忙しく使うスキルだったから、
この応急手当と用途が被ることは無いように感じた。Lv3止めとかだとなんとも言えないけど…。
ちなみに、すぐ上のビタタカードの変更案は、ほとんどこの案への突っ込み防止策みたいな意識で書いた。

俺はヒールよりもテンションリラックスが食われてると思ったから、
SP効率面でテンションリラックスと兼ね合いを考えて書いたつもり。

374 名前:373 投稿日:05/05/31 20:57 ID:alEuGjCH
373=369=370です。リロードしたら名前消えてた。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 01:57 ID:OGc4vJcR
□Magicサーバーが試験的に施設されました。

ノービス系列・マジシャン系列・アコライト系列(モンク除く)の職業にしか転職できません。

クエストをこなすことにより、各種スキルの上限レベルを大幅に上げていくことが出来ます。
基本的に上限レベル10のスキルは、最大50まで上昇させることが出来ます。
スキルポイントも、様々なクエストをこなすことでJobLvとは関係なく、計数十ポイントを獲得することが出来ます。
ステータス振り分けの制限はありません(通常は99が限度)。

□各種ボルト
MAXLv50。Hit数は30まで増えます。Hit数が増えるとともに詠唱時間とディレイも増えますが、
Lv31以降からは詠唱時間が減少し、Lv50でLv10と同一になります。
消費SP=10+SkillLv×2

□サンダーストーム・ヘブンズドライブ
それぞれMAXLv50・Lv20。基本的にHit数=SkillLvです。詠唱時間も同様に増えていきます。
サンダーストームはLv20以降、Hit数が半分に減少し、代わりに複数の雷が落ちるようになります。
(初撃以外は、指定した5×5セル内からランダムで落下)
落ちる雷の本数は、Lvの十の位と同一です。
サンダーストーム消費SP=24+SkillLv×5
ヘブンズドライブ消費SP=28+SkillLv×4

□ファイアーウォール
MAXLv50。普段はLvが1上がるごとに耐久力と持続時間が1ずつ増加しますが、
Lvの10の位が繰り上がるごとに、耐久力と持続時間が5ずつ減少され、火柱の数が2本ずつ増えます。
Lv50では、耐久力・持続時間34、火柱数11本(横置き時)になります。
消費SP=40+SkillLv×1

□ソウルストライク
MAXLv50。Lv40までは、Hit数がLv/2まで上がり続け、Lv41以降ではディレイが減少するようになります。
Lv50になるとディレイは0になり、短期連発が可能になります。
消費SP=15+SkillLv×3(SkillLvが偶数の時、消費SP-7)

□ファイアーピラー
MAXLv50。Hit数=SkillLv+2。Lvが50になると詠唱時間・ディレイともに0となります。
ブルージェムストーンはSkillLvの十の位の分、複数使用します。
消費SP=67.5+SkillLv×7.5(端数切り上げ)

376 名前:くまぁ〜 投稿日:05/06/01 16:24 ID:O32o7UoV
ふと思いついたスキルをば(先に出てたらすみませんw

□プリースト
○アブソリティージャスティス(絶対正義) パッシブ
発生条件:マグヌス6、ホーリーライト1、デーモンペイン3
MAXLvは5。神の裁きのごとく天空から十字の槍が降り注ぎます。
詠唱時間はDEXに影響されない5秒間。ディレイなしです。
(SLv+BLv)*(INT+VIT/2+DEX/2)/3のダメージで、
SLv*3のHIT数です。聖属性と無属性です。消費SPは100。

○祝福の聖水 パッシブ
発生条件:サンクチュアリ10、スローポイズン3
MAXLvは1。聖水3個とブルージェム1個と空き瓶1個を使って、
祝福の聖水を作ります。祝福の聖水は使用するとサンクチュアリLv5と
同様の効果を得られます。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 17:01 ID:d17HUs1p
□一部スキルの仕様が変更されました。

ソニックブロー、連打掌、ファルコンアサルトをプレイヤーが被弾した際、
キャラクターの回転に合わせて画面の向き(方角)が自動的に回転します。
またこの効果はエフェクトオフ、カメラ向き固定オプションを無視して発動されます。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 08:14 ID:f34N/VQJ
>>376
そのマンガ読みすぎなキモい名前のプリスキル、実際撃ったらどんな威力になるか
もう少し考えて式作れよ。カスダメージも甚だしい。しかも聖属性と無属性ってなんなんだ・・・

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 12:42 ID:Wcp+4RTW
■おっと>>1の読めないアホが一人登場〜〜〜
■ネタスレでマジレスしてもテスト0点だって知ってたか?マヌケ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 13:41 ID:n7adMyMc
アブソリティーはabsolutelyの方がいいと思った。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 15:02 ID:rDcgUwE+
それより、
>パッシブ
ここに突っ込むべきだと思うんだ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:49 ID:DwrDICDp
>>380
パッシブの意味が分からん人間に、そんなこだわりは無かろう。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 19:49 ID:F+6UaQIb
■モンスター、プレイヤーが死ぬときに臨死攻撃を行えるようになりました

モンスターが死ぬときは自動的に最も近くにいるプレイヤーに対してモンスター毎の
独特の攻撃を行います(例:オークウォーリアー→地属性攻撃 イビルドルイド→呪付与攻撃)
プレイヤーが死ぬときは、攻撃された相手に対して、事前に設定した任意の1つのスキルを使用します
しかし、臨死攻撃に使用する消費SPは通常の10倍でありSPが足りない場合は発動しません
また、プレイヤーへの支援、回復スキルは設定できません

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 21:04 ID:+UwjqOJu
■GH監獄ダンジョンB3Fが追加されます。キモいモンスが多数登場する上級ダンジョンです。

出現MOB:ヴィクティム(激沸き)、ブラックデス、スケルリビオ、リーンフォースドフェンダーク(5体のみ)、
アクラウス、ナイトメアテラー、インキュバス(一体のみ)、サキュバス(一体のみ)

ヴィクティム
四つんばいでペコ騎士並の速度で襲ってくる強化インジャスティス。黒くて強い。やたら舌が長い。ロン毛。
中型 不死種族 毒3属性
HP16000 DEF0+50 MDEF0+0 ATK1000〜1250 ASPD180 必要HIT160、必要FLEE220
スキル…暗闇攻撃、毒攻撃、リジェクトソード、ヘッドクラッシュ
BEXP8000 JEXP3500 ドロップ:鋼鉄、オリ塊、ロンギヌスの槍、首輪(収集品)

ブラックデス
黒色の蝿。黒くて強い。念属性のため、物理攻撃を無効化する。
小型 不死種族 念3属性
HP9800 DEF50+35 MDEF60+30 ATK750〜900 ASPD168 必要HIT200、必要FLEE190
スキル…残影、クローキング、呪い攻撃、二連続攻撃、三連続攻撃、ストーンカースLv7、ウォールオブフォグ
BEXP7800 JEXP3000 ドロップ:サイファー、きれいな砂、メデューサの頭、ブローチ、S1ブローチ

スケルリビオ
アンデッド化したリビオ。黒くて強い。
大型 不死種族 不死3属性
HP33000 DEF45+125 MDEF50+120 ATK2000〜2400 ASPD165 必要HIT190、必要FLEE250
スキル…ソニックブローLv5、プロボックLv10、マインドブレーカーLv5、メテオアサルトLv3
BEXP12500 JEXP6000 ドロップ:長く細い舌、オリ塊、カウンターダガー、アサシンマスク

リーンフォースドフェンダーク
改造フェンダーク。黒くて硬くて電動。取り巻きにブラックデス4体。
大型 人間種族 無2属性
HP125000 DEF90+200 MDEF80+150 ATK1850〜2200 ASPD155 必要HIT150、必要FLEE235
スキル…ジョイントビートLv10、スクリームLv5、ロードオブヴァーミリオンLv7、召還(ヴィクティム3体)
BEXP24000 JEXP10000 ドロップ:長く細い舌、ボルト(収集品)、フェンダークの仮面(頭中下段)

385 名前:384 投稿日:05/06/02 21:06 ID:+UwjqOJu
DEFの値が頭悪過ぎました。一番下の奴-20くらい脳内修正しといてください。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 21:11 ID:0d3bs/it
>デーモンペイン
悪魔から受けるダメージ倍増しそうですね

387 名前:くまぁ〜 投稿日:05/06/03 20:58 ID:RkTB63DA
朝目が覚めて間違いに気づきました( ゚д゚)、ペッ
そして勢いで書くとどこまでも心の黒い人に攻められるのもわかりましたw
どうもです^^てなわけでキモイ名前でもなんでもいいから妄想しときます。

○プロトプラスト (アクティブ)
対象にかけることでヒール、サンクチュアリ、ポーション等のHP回復が数回
できなくなります。プロトプラストが掛かっている状態ではHPは自動回復しません。

○ジャッチメント (アクティブ)
不死、悪魔種族に使用することで敵の現在HPの1/3を削ることができます。
天使種族に使用することで敵の現在のSPの1/4を回復できます。
確率は1/2で一回使用した対象には使えません。失敗の場合は使用者の
MAXHPの1/4が失われます。

まぁ悪口とか、キモイとか言われるのも棘のあるアドバイスとして受け止めます。
てなわけで妄想貼り付けにげー|彡サッ

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 22:40 ID:mbLZTqTQ
JudgementとかモンスターにSPの概念は無いとか、回数指定なら芋連打して即無効できるじゃんとか色々あるけど、
ROは小中学生もプレイしてるようなゲームだから、大人な俺はそんな無粋な突っ込みはしないでおこう。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 00:18 ID:6cYCUkiD
>>387
そんな真っ赤になるからキモいとか消防とか言われるんだって。
とりあえずスロポ級死にスキル&超劣化阿修羅妄想乙

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 06:10 ID:e6XCIdFw
■BOTが公認となりました。
公式HPより公式BOTがダウンロード可能です。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 13:22 ID:WSnfggqS
■夏になりました

いくつかのモンスターのグラフィックが夏向けになります

海岸に更衣室が用意されハンガーNPCに話しかけると
水着に代わります。結婚衣裳と同様に職スキルが使えなくなります

ビーチボール(モンスター)が実装されます
水着を着用したキャラしか触れられません

スイカ(モンスター)が実装されます
水着と木刀と目隠しを装備すると攻撃できます
目隠しを装備すると完全暗黒になります

なお水着はNPC商人の販売品、アイテムからの作製品など
数多く存在します 夏の記念にどうぞ

■釣りが実装されました

特定の釣り場に立ち、釣竿にエサとなるドロップアイテムを装備し
クエストスキル 釣り を実行すると低確率で、フェンなどの
魚がフィールドに出現します(移動しません、一定時間で消えます)

素早く装備を変更して始末してドロップと経験値を獲得してください

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 17:35 ID:sKpCDrly
■ジュエルヘルムがシリーズ化されます

ガーネットヘルム 他キャラへの支援効果が増幅されます

アメジストヘルム 状態異常に耐性を持ちます

アクアマリンヘルム 魚モンスターに耐性を持ちます
 水場でなくてもウォーターボールが使えます

ダイアモンドヘルム 状態異常からの回復が早くなります

エメラルドヘルム LUKとドロップ率が高くなります

パールヘルム VITとMHPが上がります

ルビーヘルム ATKとMATKが上がります

サードオニキスヘルム 夫婦どちらか着用で相互スキルが2倍の効果

サファイアヘルム ヒールや回復アイテムの効果が自他とも上がります

オパールヘルム Mdefが上がります、多少は状態異常から回復しやすく

トパーズヘルム 友達登録したキャラクターを呼び出せるようになります

ターコイスヘルム 低確率で2倍の経験値と鉱石発見(パッシブ)がつきます

ジュエルヘルムは剣士系、商人系、盗賊系のみ着用できますが
アニバーサリーストーンヘルム・シリーズは全職L80から
アカウント所有者の誕生月のヘルムしか所有キャラは着用できません

ジュエルヘルムに宝石などを作成NPCに持ってゆくと低確率で作成します

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:11 ID:9lXSuCd1
アクアマリンヘルム 魚モンスターに耐性を持ちます
 水場でなくてもウォーターボールが使えます

これはやばすぎだと思った。
あとターコイスじゃなくてターコイズじゃまいか?
うろ覚えだから違ってたらスマソ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 20:32 ID:hIMK99ar
>391
スイカ割りは、面白そうですね。
アクティブのいる海岸orノンアクティブだけど、強力なモンスターのいる海岸でやったら
スリル満点かも(^^;。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 09:49 ID:HjNEfTe5
誤爆ったorz

ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1117621699/261

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 11:58 ID:tlRHX8P1
キャラスロが任意追加できるようになります。
+1キャラに付き\1500支払うことで、追加できます。
それによって、月ごとの追加料金等は発生しません。
あくまで、キャラ追加の際に\1500かかるだけです。
最大追加可能キャラ数は3キャラで、1アカウントで最大6キャラまで所有できるようになります。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 21:59 ID:3A9jg0GH
>396
それだけいたら、各街に仕入れ商人を配置して商人ネットワークとか作って、かなり効率良く稼げそう。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:16 ID:3A9jg0GH
商人に、スキル『仕送り』が出来ました。
同ワールドの他の2キャラに送金する事が出来ます。
1レベルで、1回1000zeny。
以後、1レベル上がるごとに2倍になって行き、10レベルで、51万2千zeny送れるようになります。
消費SP、10。
詠唱2秒。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:47 ID:f8Cu2gRo
>>397
う〜む。
自分は効率よく稼ぐとかはよくわからんけど。
韓国みたいに無条件5スロより、追加料金制にしたほうが食いつくかと思ったんだよ……癌がw

単純にみても。
100万IDの内、10%が1キャラ増やすとしても……
100000*1500=150000000
これで1億5千万の儲けになるわけだし……

ぶっちゃけ俺は\2000でも、追加できるならそうしたいんで…
諸経費とかぜんぜん考えてないけど、妄想ってことでスマソ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 03:56 ID:3+ES/iin

子供の絵本

MATK+15% 一定確率(15%)で敵を睡眠状態にします。
INTが90以上の場合 MATK+5%
STRが90以下の場合 睡眠確率+25%
攻撃 : 89
重量 : 70
属性 : 念
武器レベル : 3
要求レベル : 60
装備 : セージ

未来予知ノート

Free+5 DEX+2
AGIが90以上の場合 Free+5
STRが90以下の場合 DEX+3
LUKが50以上の場合 Free+5
攻撃 : 100
重量 : 120
属性 : 闇
武器レベル : 3
要求レベル : 60
装備 : セージ

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 04:29 ID:XAv6nYBb
デスノート

PC、NPC、MOBの誰も見ていないときに限り、嫌いなPCのガンホーID登録名を書くことで
40秒後にその人間の操作するキャラクターがデスペナルティのない死亡状態になる
ただし、一度使うと「L」というキャラから時々Wisが届くようになる

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 08:11 ID:AoxaWOXC
>>399
韓国でも同じ事を考えてグラビティに提案した奴がいて
「GMが答えます」だったかの公知に載っていたよ
アカウント単位で課金システムとリンクして
キャラクタースロットの増加の開発には失敗したようだ

開発失敗したのか問題が指摘されたのか銀行システムで
キャラクター間ゼニーの受け渡しも実装されないようだ

ガンホーだけで可能な「妄想」なら、ガンホーIDに対して
ラグナロクのアカウントを複数とると割引するとか
複数課金専用のチケットとか、無料アカウントの導入とか

1アカウント当たりの課金累計額が2万円(月チケ1年1ヶ月以上)で
課金アカウントの課金切れで使えなくなる無料アカウント1つけるとか
すれば、1年未満3キャラスロ、1年以上プレイで6キャラスロとか
できるとは思う

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 10:20 ID:yq2x3hHc
アイテム:よく焼けたトーストに能力が追加されました

PvP、GvGにおいて他プレイヤーキャラクターと接触時
低確率でランダムダメージと共に転倒、座り状態になります
古典だが王道だ

>>402
垢に格差を付ける事はまず無いと思うぞ
差別化するんなら追加料金とか金が取れる方法取るんじゃないかと
キャラ追加は月額\2kで通常月額\1.5k
\1.5k支払いの時は追加分キャラスロが出てこないとか

(´-`).。oO(・・・無理か)

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:49 ID:uKM7qCdK
「やる」と「できる」は別物だ、日本語が通じてないな

ガンホーが「やる」ことがないというのは同意するよ
3キャラスロが前提の運営やっているからと公言しているし
追加料金でキャラスロ増加は過去の韓国公知で不可能いっとる
ともあれ、妄想スレだから、妄想は自由だガンバレ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:13 ID:4wJ9hZpd
ウルティマオンライン顧客報奨プログラムを参考にした
ラグナロクオンライン顧客報奨プログラムが実施(妄想)
http://update.jp.uo.com/design_511.html

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 20:13 ID:4sMzWdDH
韓国でデフォで5キャラ(6だっけ?)作れる状態なんだからやろうと思えば癌もできる。
でも黙っててもキャラ増やしたい奴は新アカ取って貢いでくれるし、
いまさらキャラスロ増加したら逆にアカウントごとのキャラ移動サービスとか、
癌にとって糞めんどくさいことやらなきゃユーザーが文句言うだろうし、
そんなん実装したとしたらまた全然他人のアカウントから間違えてキャラ転送したりして大問題起こしそうだし、
そもそもそんなことしたらアクティブなアカウント数が減ることになるから稼ぎも減るし、
JROは総アカウント数の多さを売りにしてるから(5割方1dayで、3割方ノンアクティブだと思うが)
もうキャラスロ増加の件に関しては癌はもう現状維持する以外身動きできないしやる気もやる利点もまったく無い状態。

で、そんなん別にどうでもいいから、
別アカの同じ位置のスロットのキャラのショトカが統一されるバグなんとか直してくれという妄想。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 00:33 ID:t5n06qYp
バグって言うかそれはレジストリの保存による仕様。
自分でキャラごとのレジストリ取れば解決できる。

■バードスキルに制限が設けられました
夕陽のアサシンクロスをバイオリンで弾いたり、ブラギの歌を
ゴムンゴで弾いたりといった、楽器からしてありえない演奏は出来なくなりました。
深淵の中に、ロキの叫びなどをエレキギターで演奏すると範囲が1セル広がります。

■ダンサースキルに制限が設けられました
性向値ライトネスのダンサーは、サービスフォーユーなど支援タイプの
ダンスの範囲が1セルずつ拡大します。かわりに敵に害を及ぼすスキルが狭まります。
性向値ダークネスのダンサーは、私を忘れないでなど敵に害を及ぼすタイプの
ダンスの範囲が1セルずつ拡大します。かわりに支援系ダンスが狭まります。

こんなこだわってもしょうがないけどね。
エレキギターってのは、ホーリーアヴェンジャーとかエクスカリバーとか
ラプチャーローズみたいに未実装状態になってるlv4武器だったかな。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 03:32 ID:Pv+uBpNI
>>407
しかしエレキギターとか見てていつも思うんだが
ROの時代設定って一体いつなのかね?

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 07:21 ID:Ib6gNMd9
>>406
5から6に増えた。

ウルド(PKサーバー:日本導入予定なし)のように独立したワールドだけで
全アカウント6キャラクタースロットという形なら可能らしいが
FFみたいに追加料金でアカウント別にキャラスロ増加は無理らしい。
(できないことはないと思うんだがなぁ>重力星人)

アカウントごとのキャラ移動サービスってガンホー自前で
ツール作ったとか自慢していたっな(その割りにミスってたような)

どうせ癌は、やらないだろうが

キャラ移動サービスではなくキャラ保存サービスってのはどうだ?
メンテ日に公式サイトで申請あったキャラを保存して
キャラスロットを空けるサービス、有料で戻してくれると。
基本的にはマイグレーションと同じ操作だから癌でもできる。
もちろん、課金収入減になるからやらないだろうがな。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 19:53 ID:0NytAuDd
曜日指定、アクセス時間指定、等によるアクセス制限サービスが始まりました。
プレイヤーが指定した時間以外のアクセスが出来ないように設定できます。
これで、万が一、ゲームアカウント用のパスワードを盗まれた場合でも、
被害を最小限にくい止まられます。
 
今はネットカフェでワンデーチケット使っているので、
やらない日は、課金が切れているので安心なのですけど、
家でやることを予定しているので(^^;。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 23:01 ID:4HziA6gv
盗まれ前提イク(・A・)ナイ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 20:08 ID:zXPiWSUk
このスレ既にBOT前提の仕様妄想ばっかだけどな

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 21:16 ID:RVTPQd7F
アコライト/プリースト用新スキル『ヒール修練』(イベント。前提ヒール10レベル、キュアー1レベル)が出来ました。
1レベルごとに、ヒールの効果が2倍になり、最大3レベルで、8倍になります。
プロンテラ大聖堂で、申込をした後、
1レベル 各街の外のセーブポイント近くで、辻ヒールを10時間以上かつ、他キャラのHPの実回復値100万ポイント以上。
2レベル 下水2階、イズルードダンジョン2階、フェイヨンダンジョン1階のいずれかの次の階への入口付近で、辻ヒールを20時間以上かつ、他キャラのHPの実回復値400万ポイント以上。
3レベル もっと危険で、おいしくない敵がいっぱいいる所で、辻ヒールを、40時間以上かつ、他キャラのHPの実回復値1600万ポイント以上。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 00:11 ID:NnObF5qj
>>408
んな現実の時代とは違うんだから
剣と魔法の時代にエレキがあってもいいだろ……
で、マジレスするとラグナロクの世界はリーミョンジンがちゃんと時代設定してる。
ROは原作漫画より過去の時代。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 02:25 ID:4K1hT408
エレキの原動力は魔力なんだよ!(キバヤシ略

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 17:35 ID:7HPfYVId
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1235.txt
騎士スレの者ですがこれ引き取ってください

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 19:55 ID:Occ0+lDt
>>416
スキルの英語名読んでると切なくなる

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 23:42 ID:izT5SMV9
何となくこんな新要素があったらいいな、と思った

BOT根絶機能

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 00:43 ID:RphHqWd+
>>416
切腹 Hara-kiri(ritual suicide:儀式自殺)
風の心 Mind of wind
林の心 Mind of woods
火の心 Mind of fire
山の心 Mind of mountain
刀研究 Japanese sword research アドバンストはどっから来たのかと
精神統一 Mental concentration

峰打ち、居合い抜き、飛燕、裂帛、心頭滅却は日本独特の表現なので
英訳するのは無理。近い表現くらいできるだろうが詳しくは知らん。
どうしても英語にしたいなら適当な単語充てるか直訳するしかない。
そのままMineuchiとかでもいいと思うけどな、日本で生起した言葉なんだし。

峰打ち Sword strike (直訳ではstrike with the back of sword)
居合い抜き Swift slash (直訳ではdraw sword swiftly from a sitting position and slash)
飛燕 Flying swallow
裂帛 Shout (ここでの裂帛って「悲鳴」とか「激しい叫び声」の意味だろうから商人スキルとかぶr)

【心頭を滅却すれば火もまた涼し】
無念無想の境地にいたれば、火さえも涼しく感じられるの意で、どのような困難、苦難に遭遇しても
それを超越した境地にはいれば、少しも困難、苦難を感じない。
If you train your mind to disregard agony, you will find even fire cool.
(苦悶を無視するために心を訓練すれば、炎さえ涼しいと知るでしょう。)

超ストレートに訳せばSrong mindだな。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 00:45 ID:RphHqWd+
↑超ストレートに訳せば S t r o n g mindだな

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 20:23 ID:AZPWA+8q
>>408
宇宙進出までできた文明の人類が、神や悪魔との戦争(ラグナロク)で
ズタズタになった1000年後の話っていう設定だからね。
古代兵器としてなら機械系の武器が出てきてもおかしくはないよ。
原作はROの時代から更に100年後の話だったかな。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 20:26 ID:LSrT+i03
○2-2次職の武器振り音が実装されました。

細かいことだが、無いとちょっと寂しいぜ。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 21:41 ID:EtWYFQgv
妄想が湧いてきたので投下…

■プロフェッサーに新スキル「ソウルエンド」が追加されます。

□ソウルエンド アクティブ MAXLv1
取得条件:ソウルチェンジ1、ソウルバーン5、マインドブレイカー5

ソウルバーンの技術を応用し、プレイヤー1人に精神界からの
攻撃を試みるスキル。使用後ディレイは15秒で、これはソウルバーンの
ディレイと同じものを使う。すなわち、15秒間はソウルバーンおよび
ソウルエンド再使用待ち時間として計算される。ソウルエンドのダメージは
いかなるスキルやカード効果にも影響されず、純粋に対象のMDEFによって
のみ減らすことができる。

ダメージ=(自分の現在SP-相手の現在SP)×3×(1-減算MDEF/100)-除算MDEF
詠唱時間 0ms
消費SP 200

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 23:01 ID:O4ERiQRY
>>419
ほとんど意訳を直訳に変えただけじゃん。和訳の問題で直訳に頼るなって中学の頃怒られなかった?
上よっつはむしろmindよりspiritのほうがいいと思う。
>>416の英語のがまだ多少マシじゃね?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 00:39 ID:J6W3L/E9
セージ
■ヒートレジスタント/コールドプルーフ/インソレイター/アンチマイア
左から順に、火/水/風/土属性攻撃に耐性を得る。効果時間一律300秒。
MAXLv5 耐性=5+SLv×5 (%)

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 03:29 ID:EAFbmQlc
>>425
それは付与と同じく効果30分にして教授スキルに欲しいと思った。
PvGvでもかなり実用できるね。
まあPvGvなら効果30分もいらんけど。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 08:54 ID:S1St94d8
近接両手武器救済
近接両手武器全般の強化=スロットを倍に増やす
あと両手武器固有のアクティブスキルを追加
武器自体を強化すればagi型のみの強化にはなるまい。

関羽のエン月刀は韓でも有名なものなのになんでないんかなぁ。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 11:48 ID:e4COTovn
>>427
>>7-34

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 12:48 ID:J6W3L/E9
>>7-34とは少し違うけどぶっとんでるな。
トライデントがどうなるか考えろ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 14:02 ID:tTo6er10

カード解凍(消費アイテム)
カード一枚からそのカードに封印されているモンスターを呼び出します。

妖艶な香水(消費アイテム)
一定時間だけ、アクティブモンスターが自分を狙いやすくなります。

ブルジョワステッキ(杖)
Zenyがあればあるほど威力の増す杖。たあだし、一定確率で所持金の
1/3をなくす。

ぷちクマ(頭上段)
かわいらしいクマさんが頭の上に乗っかっている。昆虫に対する耐久+5%
たまにモンスターが蜂蜜を落とすようになります。

オンナの感(女性専用スキル)アクティブ
自らの背後にいる男性キャラに対して
一回だけ2倍のダメージを与えることができる。

オトコの友情(男性専用スキル)アクティブ
3×3セル以内に友達登録をしたキャラがいる場合、HPが500程度回復する。
双方ともに効果がある。

インフェルノ(セージスキル)アクティブ
6×6セルの範囲に地上から炎の柱が吹き上がります。最大Lvは10でLvが
上がるごとに詠唱時間が短くなり、混乱にかかりやすくなります。
火属性

協力魔法とかあったらいいなぁー。WIZとWIZでMSのもっとすごいのとかさぁー
っとかいってみる

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 14:13 ID:xPbNAwtf
WIZセージで詠唱権をセージにくれてやれ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/12 01:03 ID:D2B0rIkm
セージ
■マナタンクボール MaxLv5
半パッシブ、半アクティブスキル。このスキルを取得したセージのSPが全快の状態で
SP回復力向上が発動すると、MSPからはみ出した分の「SPRで回復するはずだったSP」を
最大60まで1つのボールに貯蔵し、ボールはスキルレベルの数だけ保存できる。
あらゆる対象1体に使用すると、ボールひとつ分のSPを与えることが出来る。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/12 01:08 ID:D2B0rIkm
追記
このボールは、術者のSPが20%以下になると
自動的に術者に全て吸収される。余剰分は破棄される。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/12 13:54 ID:ZGuDnQ3e
■アルコール誘爆が実装されました

アルコールに対して火炎系の魔法やデモンストレーションなどで
誘爆を起こして3×3マスでダメージを拡大させられます。
10本なら1本の10倍、100本なら100倍のダメージが出ます。

ルートモンスターに拾われた場合は無効になりますが、
ルートモンスターを倒してドロップして出た場合は誘爆します。

誘爆は連鎖します。

経験値は点火したキャラクターに入ります。

■石炭着火が実装されました

アルコール誘爆が3×3マスで1度のみダメージに対して
石炭着火は1マス範囲で9度のダメージになります。

ただし、隣接マスにアルコールや石炭があった場合に
アルコール誘爆や石炭着火を引き起こします。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 00:06 ID:/nkhi2oN
ナイトに新たな両手剣スキルが追加されます。
また、クルセイダーにナイトの槍スキルと新スキルが追加されます。

ナイト(両手剣専用)
■マグナムスプレッド
マグナムブレイクよりも威力は低いが、7x7セルに大範囲攻撃を加える。
SLv×2(%)の確率でスタン効果。使用者はHP3%とSP20を消耗する。
力を込めるためのキャスティングタイム0.5秒、ディレイ0.5秒。属性は武器依存。

クルセイダー(槍専用)
■スピアブーメランが追加されました

■スピアスタブが追加されました

■新スキル「トルネードスピアスタブ」が追加されました
対象の後方5セルにまで貫通する強烈な突きを繰り出す。
威力200+SLv×30(%) (Lv1で230%、以後30%ずつ増加しMAX500%)

□□□□□
□□□□◇★<ブラッディースクライド !!
□□□□□

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 02:04 ID:0WDZS04H
叩かれそうなのを覚悟してスナのstrにも意味を
スナイパーに新スキルが実装されました。
■ザップショット Max5 sp消費一律60
単体に強力な一撃を与える。
(雷のエフェクトと共に矢が突き刺さる)
ダメージ計算はstr依存 Slv*100%
キャスティング2s ディレイ0.5s
Slv*4%で相手に出血状態を付与

■ファルコンウィング Max1 sp15
ファルコンに掴まってジャンプすることで、
5セル先のマスまで一瞬で移動できる。
尚、自分の向きの直線方向のみ移動可能。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 13:23 ID:VijApRvt
■ファルコナイズ

ファルコンと合体して某科学忍者隊のような姿になります

科学忍法火の鳥……じゃない……阿修羅クラスの破壊力な
ファルコンアタックが使えます、使用後HP1/SP0、ディレイ6秒

周囲のモンスターを弾き飛ばすスピン技が使えるらしいです
与ダメージ0、3×3マス外へ

■チェンジペコ

商人のチェンジカートのペコペコ版、レベルでペコの装飾が変わります

■天使降臨

ハイプリーストがデスペナ引き換えに数十秒、天使を体に降ろします
発生するデスペナルティの量で呼べる天使が変ります

■魔神降臨

ハイウィザードが/以下略

■ホムンクルス

Lv99でオーラでます、転生もあります

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 15:00 ID:/nkhi2oN
>>437
。oO(デコレーションペコペコ…略してデコペコとか…)

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 17:29 ID:/nkhi2oN
多分伝わってると思うけど一応追記で、トルネードスピアスタブの図は
□=効果セル ◇=対象 ★=自分 で。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 17:55 ID:SApBPTEL
■ワイルドローズにアクティブ&リンク属性が付加されました

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 18:49 ID:/tYnyW38
>>435
どっちも面白いけど
クルセのやつスピアクイッケンと相性わりぃな
アドバンス両手槍修練
+パリィと防御確率は同じで効果時間は長いが受け止めディレイのついた防御スキル
+防御スキルのディレイ中に発動可能の返し技
(遠距離にはスパイラルピアースに似た技)武器の重さに比例してのダメージ
近距離には神速三段突き)単純に超威力
str>vit両手槍パラの誕生だ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 20:00 ID:/nkhi2oN
騎士といえば両手剣、クルセといえば槍っていうのを強調したかった。
でも騎士からBdS・ピアースを取り上げたり、同様にクルセにそれを追加するのは
妄想といえど結果がよろしくないので、プラス方面で考えることにした。

まず、クルセには強烈な範囲攻撃が必要だと思ってTSSを。
騎士はダメージスキルについては使い勝手もいいし十分だから
それを削ってでも取りたくなるようなスキルを、と思った。

そしたらこう(>>435)なった
(;´∀`)<スプレッドのスタン率 もっと上げてもいいかもネ

ところで、なんでTSSとSQの相性悪いんだろか。

アサシン
■ライトニングアクセル MasterLv10
持続中はAGIが該当Lvの効果分だけ上昇する。
また、使用時に武器および鎧に風属性が付与される。(装備変更でも解除されない)

持続時間:60+SLv×20 (秒)   ∴80〜300秒
上昇効果:5,6,7,8,9,10,11,12,13,14

パッシブ性強めちゃったけど(;゚Д゚)コレ ヨクネ?

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 20:01 ID:/nkhi2oN
↑効果時間は(%)ですた
レス数浪費スマソ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 20:01 ID:/nkhi2oN
↑ 上 昇 効 果 は (%)ですた
無駄レスしすぎ(つд`)

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 20:10 ID:/tYnyW38
>>442
>>435だと片手槍で狩っちゃうよ俺なら。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 20:23 ID:/nkhi2oN
なるほど(;´д`)<SQが片手槍でも可能に・・・それはアレか

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 20:49 ID:hzbMIdUZ
>437
「チェンジペコ」個人的には、NPC売りの装飾品の方が良いなーと思ったりして。
いえ、高レベル帯の人達って、お金余ってるようだから(おかげで物価が、上がりまくり!)。
最小100kzenyから、1ランク上がるごとに10倍になって行って、最大1Gzenyくらいのまで(^^;。
レベルを上げ切った後の目標ですね。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 20:59 ID:zdoBr9mj
時計塔ダンジョン地下三階のハイオークを除くモンスターが出現しなくなり、
代わりに以下の新モンスターが登場します。

ハイオークアーチャー 人間 中 火2 遠距離(射程8) アクティブ
レベル68 HP7000 ATK720-830 DEF15+40 MDEF10+30 必要HIT125 必要FLEE280 ASPD155
スキル:チャージアロー、クローキング、火属性攻撃Lv4
EXP4800 JEXP5000 ドロップ:連弩(S2)、タイツ(S1)、タイツ(S0)、エル原、サイファ、オーガの牙

オーガナイト 人間 大 聖1 射程3 アクティブ
レベル75 HP15000 ATK1200-1500 DEF50+60 MDEF50+40 必要HIT140 必要FLEE225 ASPD150
スキル:スピアブーメランLv5、スピアクイックンLv6、ヒール(1140)
EXP6100 JEXP3800 ドロップ:ランス、トライデント(S3)、シールド(S0)、エル塊、ブリガン

オーガバーサーカー 悪魔 中 風4 アクティブ
レベル70 HP12000 ATK400-2200 DEF0+50 MDEF0+5 必要HIT220 必要FLEE190 ASPD177
スキル:クリティカル、三段掌Lv8、アドレナリンラッシュLv1、ウインドウォークLv10、ストリップシールドLv5
EXP6300 JEXP3100 ドロップ:S1ジャマダハル、S2クロー、S3ナックルダスター、オーガの牙

オーガロード MVPモンスター 天使 大 聖3 アクティブ
レベル95 HP550000 ATK3500-4000 DEF50+65 MDEF30+50 必要HIT190 必要FLEE280 ASPD170
スキル:ディスペルLv5、キリエエレイソンLv10、ソウルバーンLv5、プレッシャーLv5、ボウリングバッシュLv10
取り巻き:オーガナイト*8 召還;オーガナイト*4、オーガバーサーカー*4
EXP150000 JEXP50000 MVP:青箱、勇者証、エル塊
ドロップ:ホーリーアヴェンジャー、エクスカリバー、ブリューナク、S1フルプレート、紫箱、オーガの牙

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 21:34 ID:hzbMIdUZ
各地のフィールドを、くまなく全て順番に回り案内をしてくれる『ペコバス』が出来ました。
各街から、1時間おきの出発となります。
料金は、お一人様5000zeny。所要時間は、1時間。
バスには、護衛と回復&防御魔法担当のプリーストが付きますので、デスぺナの心配なく回れます。
説明内容は、各地の歴史と風土、特産品(モンスタードロップですね(^^。)、出るモンスターの説明、狩り場としての人気とその職、等です。
なお、護衛兼戦闘ショー担当の戦闘職と、回復役も同時に募集しておりますので、ふるって御参加下さい。
(倒したMOBの、経験値は公平分配、ドロップはツアー終了後現物を公平分配(端数切り上げ)。)
賃金は、一人10kzeny。
消耗品は、その場で現物支給(参加すると、アイテム欄に白ポ、青ジェム等が現れ、使っても減らない。)。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 04:02 ID:UYgSDYWF
■8/1より、日本でのサービス開始○周年を記念して、ラグナロクオンラインを
 より楽しんでいただけるよう各種課金形態をご用意することになりました。
 どうぞ我がガンホーのご用意する多彩でなサービスをお楽しんでください。

 ◆エクストラストレージ | 1,500円(税込)/30日

  24時間の基本プレイとアイテム保管の拡張が行われます。
  カプラ倉庫枠が2倍となり、該当するスキルを所持したキャラクターでカートの使用と露店を開くことが出来ます。
  またギルドを作成するためにはこのサービスが必要です。

 ◆カプラのサポート | 1,500円(税込)/30日

  24時間の基本プレイとゲーム内でカプラサービスがあなたを助けてくれます。
  行動不能になった時、カプラサービスが一日に3回まで復活させてくれたり、
  納金日にガンガチャをプレゼントしてくれます。

 ◆アドバンスドプレイ | 1,500円(税込)/30日

  24時間の基本プレイとゲームに有用なアイテムのプレゼントです。
  毎日一つ、koreや自動芋といったアドバンスドプレイでないと得ることができないアイテムが貰えます。

 ◆ガンホーライフクラブ | 3,000円(税込)/30日

  24時間の基本プレイと、ラグナロクオンラインの全サービスを楽しめる定額サービスです。
  他のサービスに含まれている全てのサービスが利用可能です。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 04:03 ID:UYgSDYWF
■今後新規キャラを作成する場合および既存キャラを転生する場合に、
 キャラクターカードを購入することが必要となります。ご注意ください。
 なお、キャラクターカードには以下の2種類がございます。

 ◆プレミアムキャラクターカード | 1,000円(税込)

  キャラクターの追加作成、及び、使用中のキャラクターを転生させる際に、
  上位2次職に転職できるキャラクターを作ることができます。

 ◆ベーシックキャラクターカード | 700円(税込)

  キャラクターの追加作成、及び、使用中のキャラクターを
  新たに作成しなおすことができます。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 08:21 ID:kZZfOieM
アサシン
■ハルネイションワーク
クローキング中のみ発動可能。持続中はクローキング状態のまま
通常攻撃を繰り返すことができる。また、通常攻撃が下記の性質に変化する

・攻撃判定、ヒットストップを生まない(氷割り、詠唱中断は不可)
・相手が被弾モーションを取らない

つまり、気付かないうちにHPのみ削り取ることが出来る。
まさにアサシン(゚∀゚)!!

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:49 ID:Lh1qRz+k
プレイヤーだけ強くなっても面白くない
だからといって、ステやHPだけ馬鹿みたいな敵が増えても面白くない。
とはいえ、既存のコーマやら即死スキルでは強力なだけで考えがなく、
武具破壊はうっとおしい上に対応カードは箇所毎にスロットが塞がれる。
それを踏まえて、こんなのはどうか

1.擬似対人型
・受けた魔法を範囲・詠唱速度・MATKまで同じにして返す。対象はタゲ所持者(発動20%程度)
・魔法吸収(25%の確率でHPへ還元)
・種族人、属性闇。

2.対物理型
・1とよく似た名前、見た目同じ。
・低確率で物理ダメージを4倍で必中反射
・不死属性

3.対魔法型
・1とよく似た名前、見た目同じ。
・高確率で物理ダメージ吸収(攻撃行動によりタゲは移動)
・聖以外の属性魔法特効

備考
・それなりのEXPとウマーなレアを持たせ、1〜3が同じダンジョンに入り交じる
・俺は狩らない

耐えられるだけでは成立しにくく、聖騎や聖魔のペアだけでなく最低3職が必要になるようにしてみた。
備考は狩りにいく目的が稼ぎである以上レアとEXPが無いと行く気が起きないと思ってつけた。
最後に、この程度の妄想は既出だろうが謝らない。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 20:41 ID:F5cTLI21
■セージスキル「オートスペル」で発動する魔法が強化されます。
Lv1 ナパームビートLv7
Lv5 ソウルストライク4
Lv6 ソウルストライクLv6
Lv7 ソウルストライクLv8
Lv8 ファイアーボールLv8
Lv9 ファイアーボールLv10
Lv10 フロストダイバーLv5

■セージの属性場スキル三種のそれぞれのMHP、ATK、FLEE増加効果が、
 PTメンバーに限り、鎧属性に依らず1/3の効果が及びます。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 22:44 ID:kEdJOpHN
99Lvエフェクトが、選択制になりました。
エフェクトを表示させたい方は、道具屋で、『99Lvの証』というアイテムを購入し、持っている必要があります。
値段は、10Mzeny。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 09:59 ID:2+91WblY
99lvの証はアクセサリです。
装備レベル制限:99
全ステータス+5
Def+3 Mdef+3

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 13:14 ID:SaMvbWQj
↑ブリーシンガメンを上回る

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 15:53 ID:I+MQAz2V
■転生済みのキャラクターは、各装備品や消耗品、クエスト等のベースレベル制限に影響されません。

あとこんな効果を思いついた。装備品かカードの効果だな
「ベースレベル+10。転生不可能。(ベースレベルが100を越えることはない。)」
詳細は
・hit+10 flee+10 ベースレベル制限-10
・ヴァルキリーに話しかけると追い出される。
・もともとのレベルが89以上だとオーラが出る。
・次のレベルアップに必要な経験値は増えない。
・装備した瞬間にステータスポイントが増えることはない。
こんなもんかな(´ー`)

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 20:25 ID:BR3DVnti
■チェイサースキル「チェイスウォーク」が改善されます。
- 移動速度が上昇し、Lv10で最大125%に上昇します。
- 隠れたまま、スティール、スティールコイン、グラフィティ、すべてのストリップ系スキルが使用できます。
- 隠れたまま、バックスタブ、サプライズアタック、ダブルストレイフィング、インティミデイトが使用できますが、
  これらのスキルは100-SLv*10%の確率で、使用1秒後に姿が現れます。
  また、上記のスキルはチェイスウォーク状態(STR増加の状態ではなく、隠れている状態)で使うとすべて防御無視攻撃になります。
- チェイスウォークのスキルレベル1ごとに、パッシブ効果でトンネルドライブの移動速度が10%ずつ増加します。

■チェイサースキル「リジェクトソード」による防御成功時、自動的に攻撃対象にストリップウェポンが使用されます。
 使用されるストリップウェポンは詠唱、ディレイ、SP消費無しで発動します。発動レベルは習得している最大レベルです。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 21:38 ID:Is+nWgUG
■プリーストスキル「ヒーリングプラス」と「ヒーリングオール」と「リジェネイション」が新たに追加されます。
・ヒーリングプラス MAXLv5 消費SP:100
PT全員にヒールLv10の効果
基本詠唱時間(10−スキルLv)秒 ディレイ2秒
シーズモードではディレイが5秒に伸びます。
取得条件:SP回復向上Lv5,リザレクションLv4,サンクチュアリLv7

・ヒーリングオール MAXLv1 消費SP:150
対象キャラ1体のHPをMAXまで回復する
詠唱時間3秒(固定) ディレイ2秒
所得条件:ヒーリングプラスLv5

・リジェネイション MAXLv5 消費SP:詠唱者のSP40%
PT全員のHPを5秒に1度、(スキルLv×200+対象のHPの5%)分回復する。持続時間120秒
基本詠唱時間(12−スキルLv)秒 ディレイ3秒
所得条件:グロリアLv5,マグニフィカートLv5

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 23:09 ID:wqvWVKh2
>460
うーん、良い案ですけど、
ヒーリングプラス&ヒーリングオールを取るなら、リジェネレイションは、(グロリアを含めて)切るしかないですね。
スキルポイントが足りなくなり過ぎ。
あと、ヒール系は、詠唱時間なしが良いなーやっぱり。
戦闘中にかけますから、詠唱妨害を受けると使えなくなるのでは、価値が著しく低くなる、と。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 23:11 ID:I+aYYGRy
>>461
そこで詠唱妨害不能属性を付けるとか。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 23:47 ID:SaMvbWQj
いや、ROのヒールはインスタントヒール(即発動)とハイヒール(大回復)を
両方兼ね備えちゃってるから、詠唱は正直そんなもんでいいと思う。
DEXプリ作る意義もあるしね。

なんて吠えてる96歳MEプリ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 07:15 ID:i7SNihyh
■以下の武器に「永久コーティング」効果が追加されます
これらの武器は破壊、ストリップの対象になりません
・ツーハンドソード
・クレイモア
・ランス
・ツーハンドアックス

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 08:20 ID:M/0u9/pQ
元ネタから行くと、ダマスカス鋼なんかもアリなんだけどね。
・オリデオコンによって精錬された武器に、不壊オプションが付加されます。
 (Lv3武器→+10 Lv4武器→+9以上の精錬値のみ対象)

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 10:42 ID:x2c1UNtv
■テレポート L3 L4 L5 が実装されます

スキルレベル3で狙った相手をセーブポイントに飛ばせます(GvsG使用不可)
モンスター相手に使用した場合、同一マップ上ランダムに飛ばせます

スキルレベル4で狙った相手を部分的にランダムに飛ばせます
空裂斬とか、ディメンジョンソードとか言わるかもしれないです

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 12:49 ID:bvIXCaWd
■楽器&鞭製作 が実装されます

 属性・星のかけら入りの属性楽器&鞭が作れるようになります
 前提条件は短剣製作LV1です

 なお、このスキルの実装によりブラックスミスは取得スキルが
リセットされます

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 19:08 ID:ROb+E3CK
>>466
Lv5は?( ゚Д゚)

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 19:14 ID:Z43x6I17
>468
仕様がテレポートされますた

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 20:47 ID:qkGUSvqS
>>463
激しく同意。
回復系スキルは、詠唱付加とかで、多少扱いが難しくなって、
代わりに単位時間での総回復量が多くなってくれると嬉しい。
詠唱妨害も望むところだな。
回復役がボコボコ殴られてもとりあえず無詠唱ヒール連打でどうにでもなる現状よりも、
タゲ管理しなきゃ回復すらままならない程度の難易度のが好きだ。

でも戦闘は単なる経験値稼ぐ作業って捉えてる人が多いから、
実際は>>460の意見が大多数なんかね。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 20:48 ID:qkGUSvqS
最後の行、レス番号間違い>>460じゃなくて>>461ね。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:25 ID:llZDVsfO
■サクライ サーバーパッチ内容


-アサシンのスキルが一部仕様変更されます。

[ソニックブロウ]
スキルモーションが修正されます。
命中率に通常攻撃と同じようにクリティカルも反映されるようになります。
クリティカルが発生した場合、必中となりますがDef計算は行われます。
また、クリティカル発生時はスキルLv*7%の確率で状態異常スタンを付与します。

[グリムトゥース]
ハイディング状態で無くても使用できるように修正されます。
ハイディングしていない状態で使用した場合消費SPが8に増加し、0,8秒のディレイを持つようになります。
ハイディング状態で使用した場合については変更ありません。

[ベナムスプラッシャ]
レッドジェムストーンを消費しないように修正されます。
代わりに使用の際に自身が設置したベナムダストが必要になります。
ベナムダストによって汚染された土を撒き散らし、ベナムダストを中心とした範囲攻撃を行います。
ベナムスプラッシャの攻撃力はベナムダストとベナムスプラッシャのスキルLvの合計によって決定されます。
ベナムダスト、ベナムスプラッシャ共にLv10の場合最終攻撃力は500%になります。
ベナムスプラッシャで攻撃された対象は強制的に状態異常毒が付与されます。
この毒はスキル解毒か回復アイテムでしか解除されません。
ベナムスプラッシャに使用したベナムダストは消滅します。

[ポイズンリアクト]
消費SPがスキルLvに関わらず30固定に修正されます。
反撃を行う際のインベナムのスキルLvが使用したポイズンリアクトのLvに依存するようになります。
ただし習得していないLvのインベナムを使用する事はできません。
つまりインベナムの習得Lvが5の場合、ポイズンリアクトLv10を使用した場合でもLv5のインベナムで反撃するという事です。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:26 ID:llZDVsfO
-ローグのスキルが一部仕様変更されます。

[ストリップウェポン]
Mobに使用した場合の基本成功率が最高25%から50%に修正されます。
Mobに使用した場合のATK低下が25%から30%に修正されます。

[ストリップシールド]
Mobに使用した場合の基本成功率が最高25%から50%に修正されます。
Mobに使用した場合のDEF低下が15%から25%に修正されます。

[ストリップアーマー]
Mobに使用した場合の基本成功率が最高25%から50%に修正されます。
Mobに使用した場合のVIT低下が40%から50%に修正されます。

[ストリップヘルム]
Mobに使用した場合の基本成功率が最高25%から50%に修正されます。
Mobに使用した場合、MATKとMDEFが25%低下する効果が追加されます。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:27 ID:llZDVsfO
-ハンターのスキルが一部仕様変更されます。

[ブリッツビート]
自動で発動したブリッツビートのダメージ分散が25%ずつ減少するようになります。
つまりブリッツビートのダメージが1000の場合、対象が2体の時はそれぞれに750のダメージを与えるという事です。

[ファルコンマスタリー]
ファルコンに愛情値が実装されます。
愛情値はブリッツビート使用や自動ブリッツビート発動などで上昇し、鳥型Mobを攻撃する事などで下降します。
愛情値が上がると非戦闘時にファルコンがハンターの周りを飛び回ったり、肩にとまるなど、アクションを起こすようになります。
なお、ファルコンはよく訓練されているため職務に忠実で、愛情値で自動ブリッツビートの発動率が変動する事はありません。
愛情値はファルコンマスタリーのスキル説明欄から確認する事が出来ます。


-バード・ダンサーのスキルが一部仕様変更されます。

[ミュージカルストライク・矢撃ち]
基本詠唱時間が1秒に修正されます。
消費SPが2*スキルLvに修正されます。

[各演奏・協奏スキル]
/mineffect使用時、エフェクトが簡略化され、ハイプリーストスキル[バジリカ]のような
効果範囲を示す光のラインだけが表示されるようになります。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:27 ID:llZDVsfO
-ウィザードのスキルが一部仕様変更されます。

[メテオストーム]
隕石1個当たりのHIT回数が、最高5回から7回に変更されます。
隕石が3回以上当たった場合、必ず状態異常スタンが付与されるようになります。

[ロードオブヴァーミリオン]
詠唱が若干短く修正されます。
10HITの攻撃を4回行っていたのを、40HITの攻撃を1回行うように変更されます。
威力が若干上昇します。
状態異常暗闇の付与率が80%に修正されます。

[フロストノヴァ]
エフェクトが術者から氷の波が広がるものに変更されます。
基本詠唱時間が2秒に修正されます。
攻撃範囲が術者を中心に7*7セルに修正されます。
術者に近い対象程攻撃力と凍結率が上昇し、隣接する敵は100%凍結するようになります。

[サイトラッシャー]
スキルLv6以上の場合、火の玉が対象にまとわりつき一定時間1秒毎にダメージを与え続けるようになります。
サイトラッシャーによりダメージを受けた対象が9体以上いる場合、その中からランダムで8体を選択しまとわりつきます。
火の玉による追加ダメージはサイトラッシャーのダメージの1/5で計算されます。

[ファイアピラー]
スキルLv6以上の場合、ハンターの罠と同じように発動時に3*3の範囲にいた対象の数によって攻撃力が倍化するようになります。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:29 ID:llZDVsfO
-セージのスキルが一部仕様変更されます。

[デリュージ]
持続時間が最長で5分になるように修正されます。
地面に設置して使用するスキルからPTM全体に使用するスキルに変更されます。
それに伴い効果が以下のように変更されます。
・全ての水属性攻撃の攻撃力20%上昇
・水属性攻撃に対する耐性+20%、シーズモードの場合+10%
・風属性攻撃に対する耐性−10%
・HP+5%
・対象の属性が水属性の場合、さらにHP+10%

[ボルケーノ]
持続時間が最長で5分になるように修正されます。
地面に設置して使用するスキルからPTM全体に使用するスキルに変更されます。
それに伴い効果が以下のように変更されます。
・全ての火属性攻撃の攻撃力20%上昇
・火属性攻撃に対する耐性+20%、シーズモードの場合+10%
・水属性攻撃に対する耐性−10%
・ATK+20
・対象の属性が火属性の場合、さらにATK+30

[バイオレントゲイル]
持続時間が最長で5分になるように修正されます。
地面に設置して使用するスキルからPTM全体に使用するスキルに変更されます。
それに伴い効果が以下のように変更されます。
・全ての風属性攻撃の攻撃力20%上昇
・風属性攻撃に対する耐性+20%、シーズモードの場合+10%
・地属性攻撃に対する耐性−10%
・FLEE+5%
・対象の属性が風属性の場合、さらにFLEE+10%

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:29 ID:llZDVsfO
[ヘブンズドライブ]
スキルLv上限が10に変更されます。
スキルLv6以上の場合、攻撃力に若干のボーナスが付きます。
攻撃範囲が5*5から7*7に修正されます。
この修正はセージのヘブンズドライブのみに適用され、ウィザード及びMobのヘブンズドライブには適用されません。

[サンダーストーム]
スキルLv6以上の場合、攻撃力に若干のボーナスが付きます。
攻撃範囲が5*5から7*7に修正されます。
この修正はセージのサンダーストームのみに適用され、マジシャン・ウィザード及びMobのサンダーストームには適用されません。


-ブラックスミスのスキルが一部仕様変更されます。

[アドレナリンラッシュ]
近接武器全てに効果が適用されるように修正されます。
ただし斧・鈍器以外の近接武器の場合、攻撃速度増加効果は斧・鈍器よりも大幅に下落します。

[オーバートラスト]
PTMにも自身と同様の効果が現れるように修正されます。
武器破壊効果が無くなるように修正されます。
代わりに5秒間腕が痺れて攻撃できなくなる状態異常が0,1%の確率で発生するようになります。

[ウェポンパーフェクション]
武器を効果的に使用できるようになり、オーバートラストの状態異常痺れの発生確率と効果時間を減少させる効果が追加されます。
ウェポンパーフェクションLv5使用時、痺れ発生確率が0,1%、痺れ持続時間が1秒に低下します。


-アルケミストのスキルを一部仕様変更したかったけどネタが出ません、ホムに期待を御願いします。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:30 ID:llZDVsfO
-プリーストのスキルが一部仕様変更されます。

[スローポイズン]
持続時間が最高で60秒になるように修正されます。
また、毒状態で無い場合に使用した場合、毒に対する耐性+80%の効果を持つようになります。

[聖体降福]
Dexによって減少しない2秒間の詠唱と3秒のディレイが発生するようになります。
術者及び範囲内のPTMに対して以下の効果が追加されます。
・キリエエレイソンLv5
・グロリアLv5
・イムポシティオマヌスLv5
・エンジェラスLv5
・マグニフィカートLv5
・サフラギウムLv2
これらの効果はそれぞれのスキルの習得Lvがそれ以下の場合でも発揮されます。
つまりエンジェラスの習得Lvが2の場合でも、聖体降福を使用すればエンジェラスLv5の効果が現れるという事です。


-モンクのスキルが一部仕様変更されます。

[爆裂波動]
爆裂波動使用時のCri増加が10%+スキルLv*6に修正されます。


パッチ内容を熟知されて利用に支障がないようにお願いします。

(偽)グラヴィティ ラグナロク オンライン運営チーム

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:34 ID:WLaCroL1
各職スレ全張りじゃ飽き足らず、こんなところまで来たのか。
妄想スレだからルール違反ってわけでもないが・・・ちょっと考えろと。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:43 ID:WLaCroL1
しかも現状のが間違ってたりクリティカルを勘違いしてたり…
セージスレ住人だから他のは知らなかったんだが、暇なんで読んでみた。
なんつーか凄い文章だな。まず現在のLoVは10Hitが3セットだ。
それと、アサのSBの項で「必中となりますがDef計算は行われます」とあるが
"クリティカル"の時点でDEF無視だぞ。その言い方だとタダの必中攻撃。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:55 ID:llZDVsfO
>>480
LoVに関して。
マジスレテンプレで10*4Hitになってたから信用してしまった。
ごめん、調査不足だった。

クリに関して。
難しく書こうとして失敗した良い例くさい感じがする。
クリティカルの計算でそういう攻撃が発生するって言おうとしたんだ。
そっか、Cri率で必中攻撃するって言えばよかったんだなorz
必中攻撃って単語がどうにも出てこなかった。

>>479
ごめん、本当ごめん。
良く考え直してみたらこれって厨丸出しだよな。
今まで厨とか俺と関係無いって思ってたけど、どうやら思ってたのは俺だけみたいだ。
ごめんなさい、深く反省します。
これからは書き込む前に10分くらい間を置いてしっかり自分の行動を見直すようにします。

スレ汚し(板汚し?)失礼しました。
今までの自分の行動を振り返りながら寝る事にします。
本当に申し訳ありませんでした。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 03:51 ID:RDRMHMed
>マジスレテンプレで10*4Hitになってたから信用してしまった。
テンプレ管理者に責任丸投げして自分は悪くありません、間違ってませんって事ですか?

>難しく書こうとして失敗した良い例くさい感じがする。
そんな必死で言い訳しないで素直に間違い認めた方が良いぞ。

>これからは書き込む前に10分くらい間を置いてしっかり自分の行動を見直すようにします。
というかもう書き込まないでいいよ。
職スレの空気もルールも無視で妄想吐き出してんのは見ててマジ痛かった。
本物の告知と思ってスキル振ろうとしてる人もいたしな。
そいつらが本当にゴミスキルにポイント振ってたらお前様どう責任取るおつもりで?

あぁ後妄想スキルは100点やるよ。
1億点満点での100点な。
もう少しバランスってもんを考えろ。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 08:29 ID:WM/exUWP
ID:llZDVsfOが職スレで何したのかよくわからんが、この場だけで言うと
わざわざ妄想に煽りレスする>>482のほうがウザイ

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 17:08 ID:UB31MQqR
■新アイテムが実装されました

○ブルーライトジュエル(サファイア)
○レッドライトジュエル(ルビー)
○イエローライトジュエル(トパーズ)
アクセサリ。ブルー、レッド、イエロージェムストーンのどれかを100個と、()の中の宝石を
NPC渡すことで交換してもらえます。ジェムストーン消費のスキルが2/3の確率でジェムを
消費しなくなります。例え、同色を二個装備しても、確率に影響は出ません(ジェムが二個分になるだけ

○クマさんの手
昆虫に+15%の追加ダメージ。
両手装備。プレイヤーの両手がクマの手のようになる。
ATK 60 重量60 要求Lv40 武器Lv4 全職業が装備可能
(手のエフェクトがクマさんになる)

○月色のスカーフ(sあり
INT+1 聖属性に対する耐久+5%
肩にかけるもの。とてもやわらかく滑らかなさわり心地が、いくらでもさわっていたくなる。
銀色の輝きがとても美しい。
DEF1 重量20 要求Lv65

すっげぇ妄想だ。。。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:47 ID:tfHTnQQU
>>482
他の妄想と比較すれば割とバランスいいじゃん。
あくまで比較したらの話だが。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 00:28 ID:2fqzmcqb
まあどんな妄想しようと本人の勝手でいいじゃないか。
俺は切に>>435のスキルが欲しい。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 00:42 ID:OUiDd33h
らいぶろに妄想スレに突っ込めスレ立てたら繁盛しそうだね。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 02:30 ID:kkEMXzuX
◆装備に耐久度が実装されます
 武器の耐久度は攻撃するたびに減り、防具の耐久度は攻撃を受けるたびに減ります。
 減少した耐久度を回復するには、NPCまたは武器修理スキルを使用してください。
 ただし、修理に失敗した装備は耐久度の最大値が減少しますのでご注意ください。
 なお、聖水を使用すると武器や防具の耐久度減少を減らすことができます。

◆装備に熟練度が実装されます
 武器や防具は使用するたびに熟練度が加算されるようになりました。
 熟練度は一定以上になると改造ができるようになります。

◆装備の改造ができるようになりました
 一定以上の熟練度を持った武器や防具を持ってNPCに話しかけると、
 ATK増加やCRI増加など、多彩な武器や防具の改造ができるようになります。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 03:18 ID:RtWBu72W
>>488
今mabinogiやってたから吹いた、それだけだ。
まあカスタマイズとかよさそーね

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 10:32 ID:YHFdDQuJ
というか>>1に、妄想にケチつけるなって書いてあるじゃん。
職スレに貼ってあって云々じゃなくて、ここの>>1守れないやつは来なくていい。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 13:26 ID:xXED27p8
>>488
武器破壊と防具破壊攻撃は耐久度にダメージ与えるようにするといいね。
一撃で壊れる現状はキツすぎる。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 21:06 ID:jGlqO6Ew
■グリムトゥース
種類:短剣 重量:120 属性:無
ATK:150 武器Lv:4
スロット:1
グリムトゥースLv1が使えるようになる。
通常攻撃時オートスペル グリムトゥースLv1が発動する。
既にグリムトゥースを習得している場合、習得しているスキルLvで発動する。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 21:07 ID:2fqzmcqb
ダンジョンが追加されました

■プロンテラ地下封印墓地 ― プロンテラ大聖堂裏の墓石から移動
出現モンスター
イビルドルイド/レイス/ゾンビプリズナー/スケルプリズナー/インジャスティス
デッドリーレイス/ゾンビマスター/ダークイリュージョン/ダークプリースト/エンシェントマミー
ダークロード(2時間)/ドッペルゲンガー(2時間)
備考
このダンジョンへは、プリースト・ハイプリーストがリーダーである5人以上のPTでなければ
入ることが出来ません。また、アコライト系列以外のキャラクターは、ロザリー・ロザリオを
装備しなければ10秒ごとに毒/呪い/暗闇に冒されます。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 02:58 ID:wqETcNOb
>>493
なんと言うか、特急MEプリ様が多くいらっしゃる狩場が脳内に浮かんだ。
あ、TUBOTも浮かんだ。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 03:28 ID:4FfZir+p
>>494
そのための5人以上制限…と思ったけど、
MEプリ5人でPT組んで公平かけずに狩ればいいのか。
不意の事故で死んだらPTチャットで助け求めて復帰。
列車は嫌だけどそういう持ちつ持たれつ、でも基本的には無干渉、って狩りいいな。
すげーやってみたい。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 03:49 ID:AE8HZIaV
そこで旨くて大量に沸く新規モンスター追加ですよ。

エピタフ 無属性・無形・小型 高射程(Not遠距離)・位置固定
Lv76 HP14327 9754/4531
DEF28+55 95%必要Flee227 必中Hit97
スキル:ストーンカース・SPドレイン
レアドロップ:タブレット・Sリング

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 15:25 ID:PV7eMjz6
>>494
テレポ不可マップにすれば解決するんじゃね?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 07:17 ID:0IfDmEPH
■闇属性攻撃の火、水、風、地属性に対するダメージが上方修正されます。
 対象の属性レベルが1、2のときに150%、3のとき125%、4のとき100%です。

■不死属性攻撃の火、水、風、地属性に対するダメージが上方修正されます。
 対象の属性レベルが1、2、3、4すべての場合で100%固定になります。
 無1属性に対するダメージが125%になります。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 18:05 ID:4i4hT/vl
赤魔道士
スーパーノービス同様2次職への転職は不可

ヒール3 速度増加3 ブレッシング3
ファイヤーボルト5 コールドボルト5 サンダーボルト5
剣修練10 バッシュ5 マグナムブレイク5 インベナム3 解毒 キュア
連続魔10

連続魔はDex・ディレイにとらわれず1つの魔法詠唱を続けて連続で使用できる。
しかしSP消費量は通常のSP消費量+10%×2となる。
レベルが上がる毎に成功率が上がっていき、Lukにも成功率が左右される。


という夢を見た

500 名前:sage 投稿日:05/06/22 20:27 ID:xraBaO0t
新カードが追加されました。
〜モンスターに15%の追加ダメージ。〜からのダメージ5%減少。
なおこのカードは両手武器にしかさすことができません。
〜には属性や種族が入ると考えて下さい。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 20:30 ID:21KXXkrO
新カードが追加されました。
〜モンスターに30%の追加ダメージ。〜からのダメージ10%増加。
なおこのカードは片手武器にしかさすことができません。
〜には属性や種族が入ると考えて下さい。

即席で考えた対になるカード

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 21:38 ID:8Y/8F7tf
>>500のはもうおなかいっぱいだが>>501のは普通に欲しいし、実際あってもいいな。
種族とか属性とか全種存在するなら新モンス何匹でても新カードのネタに困らないから重力でもやれそうだ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 21:56 ID:KQHY3eO1
4枚刺しや3枚刺しのすると面白いな

強ダメージを与えるなおかつ強ダメージを受ける

あんがい良いかも知れんナ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 22:21 ID:VCCMJMFb
■装備可能箇所が変更、追加されます。
頭中段が「頭中段前部」「頭中段側部」の2箇所に分かれます。
サングラスや、眼帯などは前部、
えらヘルムや、妖精の耳などは側部に分類されます。
仮面などの、中段+下段だったものは、中段前部+下段となり、
修道女のヴェールなどは上段+中段側部となります。
(俺のアサに修道女+アラーム仮面でロボごっこさせてくれ、
 てか、らぐなにでシミュレートしてみたらつぼった・・・orz)

新装備箇所「腕」が追加されます。
また、いくつかの腕装備および、腕装備用のカードが実装されます。
盾の装備箇所が「左手+腕」になります。
現在実装予定の腕装備用のカードは、
主に種族ダメージ増加系(+20〜30%)です。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 00:33 ID:OeO/PhBR
■腕装備「銀の腕」が実装されました。
装備箇所:腕 Def1 Dex+3
左手に武器を装備できない職業は、左手に武器を装備する事が可能になる。
また、元より装備可能or両手武器を装備している場合は既存ATK*1.2.

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 03:19 ID:ZygMfglv
つまらないかもしれないが

遠距離攻撃は喰らいモーション、HITストップが起こらないように修正されます。

元よりスキル効果により起こるものは、
この修正は適応されません。

ヒドラにヌッコロサレルのはもう嫌だ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 08:12 ID:qG915dPy
>>506
対人でハンターにでも負けたか?

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 10:52 ID:dRRM0iCP
難しいかもしれないがこうすればいいんじゃまいか
遠距離物理攻撃を連続で喰らった場合は後者の喰らいモーションをキャンセル
今度こそヒドラ沼専用

俺的にはヒドラ沼は一種の名物だからここままでもいいんだけどね

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 15:25 ID:+S6Z13GC
アサクロスキル微修正

◆メテオアサルト
ダメージ増加量 100 150 200 250 300 350 400 450 500 550
状態異常確率 15 20 25 30 35 40 45 50 55 60
消費SP 12 14 16 18 20 22 24 26 28 30
状態異常に沈黙が追加されます。
範囲が5*5から7*7になります。
5*5の部分はダメージと状態異常確率が4分の3になります。
7*7の部分はダメージと状態異常確率が半分になります。
他は同じ。

カードが乗らないなら範囲ぐらいは広く欲しいものだよ。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 16:59 ID:uh9OfWPQ
メテオアサルトはむしろカード効果が乗るようにして
素の状態異常確率を下げれば万事解決するような希ガス。
明らかに二刀向けのスキルなのにカード効果が乗らないのはいただけない。
EDPが乗ると強すぎるというのならEDPは乗らない方向で。

・・・てか、アサクロに二刀強化スキルください、マジでorz

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 23:09 ID:k+J3MC3y
○遠距離攻撃Mobの座標バグが直りました。
○opaqueが動作していなかった点が修正されました。
○モンスターがオートガード使用時にターゲッティングが外れた点が修正されました。
○フラッググラフィティが実装されました。
○クリーナーが実装されました。
○コインクリエイトが実装されました。
○自動攻撃装置設置が実装されました。

まだまだ出てきそうだ。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 23:19 ID:YRi6+/tw
二刀流強化でなぜか思いついたもの

■三刀流
二刀流時(カタール不可)、追加で頭部下段にも武器を装備することが可能になります
三刀流時はダブルアタックの変わりに半分の確率でトリプルアタックが発動します

ついでに妄想

スナイパースキル
■インビジブルトラップ
対象の罠をハイディング状態にします
ハイディング状態のトラップは与えるダメージが50%増加します
設置用トラップ一つ消費

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 23:37 ID:gcHFXFLS
下段武器装備ってどんな見た目なんだろう・・

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 17:11 ID:sL+9pc1T
口で短剣を振るうって事でそ。

んで妄想。
オークリーダーとかいって勇者証落とす中ボスMobが増えるといいナァ…

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 19:17 ID:WY9CtnFJ
■オーク族の裏切り者の細工師が配置されました。
配置場所はオークダンジョン一階の廃屋の中です。

オーク戦士の証一千個とオーガの牙百個でオーク勇者の証を一個制作してもらえます。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 19:29 ID:ZU8sVMF9
>>515
その必要アイテムで裏切り者はありえなさすぎるんじゃまいか(;´Д`)

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 19:30 ID:ZU8sVMF9
うほ、激しくなんか勘違いしてたorzゴメンネ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 20:13 ID:v3SGPO6N
>>513
寄生生物だろ。テレビ好きの。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 00:12 ID:DekclHOG
本日のメンテナンスは14:30に無事終了しました。ご協力ありがとうございました。

■AGIステータスが移動速度に影響するようになりました。

■敵に囲まれてもFLEEが減少しなくなりました。

■FLEEによる最大回避が95%から90%に低下しました。

■完全回避でスキル攻撃を回避できるようになりました。

■未転生職の獲得経験値が通常の3倍に変更されました。
公平を組んでも獲得経験値が増加するのは未転生職のみです。
JOB経験値は通常通りとなります。

■モンスターのアイテムドロップ率がlukステータスに影響するようになりました。
最もダメージを与えたキャラクターのlukに影響されます。

■アルケミストスキル「ホムンクルス」が実装されました。
アルデバランの「アルケミストギルド」でクエストを行うことで、スキルポイント再振りが可能になります。
スキルポイント再振りに関係するクエストは次のメンテナンスまでとなります。

■商人スキル「メマーナイト」の効果が修正されました。メマーナイトLv10で威力が1200%となります。

■アルケミストスキル「斧修練」の効果が修正されました。斧修練レベル毎にATKが+5となり、カート未装着時はATKが+20になります。
ただし、小型サイズのモンスターには斧修練スキルの効果が適用されません。

■アルケミストスキル「アシッドテラー」の効果が修正されました。アシッドテラーLv5で威力が1000%となります。出血効果は失われました。

■ウィザードスキル「フロストノヴァ」の効果が修正されました。凍結効果範囲が画面表示可能範囲内になります。

■商人スキル「露店開設」で価格が10,000,000zまでしか設定できなかったのを1,000,000,000zまで設定できるよう修正されました。

■1アカウントごとに作成可能なキャラクターが3キャラクターから5キャラクターに増加しました。

■アルケミストスキル「ファーマシー」成功時、経験値が獲得できるようになりました。
経験値量は成功したポーションとJOBレベルにより異なります。

■突然ですが、GungHoはラグナロクオンラインの経営権を放棄しました。今までありがとうございました。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 01:01 ID:vSie79n9
ふと考えた。俺が今まで「こいつは完璧なゲームバランスだぜ!」って思ってこのスレに投下してきた
スキル強化妄想たちも、俺以外の人間から見ればこんな無茶苦茶な数値に見えるんだろうか。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 01:18 ID:hew2AXKv
>>519
普通の妄想だと思って見てたら最後ので吹いた

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 20:13 ID:OuJjqAzY
でも519の内容ってかなり頭悪いよな
別ゲーやってろってカンジ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 22:23 ID:Iwh7QOD4
>>522
そう言われるのが狙いだろ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 13:13 ID:x6qvQ834
■アルケミスト専用武器「扇」が実装されます。
(BaseASPD 150) サイズ修正 小:75% 中:100% 大:50%
片手装備

・ハリセン
重量:60 属性:無
ATK:37 武器Lv:1
スロット:3~4
5%の確立でスタン

・鉄扇
重量:180 属性:無
ATK:120 武器Lv:3
スロット:1~2

・ジュリ扇
重量:80 属性:聖
ATK:69 武器Lv:4
スロット:1
ハードの演奏とダンサーの踊りの範囲内にいる場合に限り、
特殊スキル「ついでに踊る」が使えます。特に効果はありません。

これに伴い、アルケミストの踊るモーションが追加されました。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 14:23 ID:J8+KvMEX
■縁と縁切りが実装されます

杯交わした義兄弟、ロザリオ渡したスールー、血よりも濃い親子の契り、
大樹の下で誓った恋人など、結婚システムや養子システムとは全く別の
キャラクターリンクシステムが実装されます。

戦闘支援スキルではなく、チャット用の人脈ウィンドゥが支援されます。
ツリー表示されたキャラ顔アイコン(頭装備付き)をクリックすることで、
対話することができます。
複数キャラ顔アイコンをクリックすれば複数に会話が送れます。

■誕生日と宿縁が実装されます

キャラクターの誕生した日付が表示されるようになります。
リアル1年過ぎた誕生日に運営会社から(課金日数に応じた)
ゲーム内アイテムのプレゼントが贈られます。
誕生日は頭上に天使が舞い、スパノビ爆裂波動状態になります。

キャラクターを作成した時にランダムで宿縁が付与されます。
一種のキャラ別シナリオで、転生時にも宿縁が付与されます。
特定のレベルに達したときに特定のワープポイント通過時に、
ムービーが転送されて隠されていた宿縁が明らかになります。
前世でポリンだったのでポリンに攻撃できないというものから
ダークロードに親を殺されたので復讐に燃えて、ダークロードに
攻撃時に自動パーサークモード突入というのまで数々あります。

■不死モンスターからのダメージ30%減少カード追加します

動物 オークウォリアー  植物 兵隊アンドレ(未実装)
昆虫 ビックフット    魚貝 ラフレシア(未実装)
悪魔 カーリッツバーグ  人間 タラフロッグ
天使 アヌビス(未実装)  竜族 空中プティット

無形 ペノメナ(新カード) 不死 ???(妄想カード)

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 15:39 ID:kWhGh782
ラフレシアは実装されてる希ガス

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 10:45 ID:lUkukIhu
二人乗りペコとか、2〜4人乗れる馬車のペコ版とかどうだろう

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 17:21 ID:NZOTC9AM
>>527を読んで思いついた。

■移動専用ペコペコが実装されます。

ペコペコに乗れないナイト、クルセイダー以外の職業は
プロンテラ騎士団で騎乗練習クエストを行う事によりペコペコに騎乗する事ができます。
このペコペコに乗っている間はスキル使用及び攻撃ができません。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 01:32 ID:WcEL535B
>>527を見てこの記事を思い出した
ttp://midgardnews.hp.infoseek.co.jp/news/04.12.18.html

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 00:39 ID:a6PguCOo
クルセイダー新スキルが追加されました
■スピアスウィング(消費SP3固定0)
・槍修練10 ・スピアクイッケン7
ペコペコ搭乗時のみ使用可能スキルで、自分の範囲1セルにダメージを与える。
Lv1で140%のダメージを与え、以後Lv1毎に30%増加。
また急所攻撃の判定も同時に与えます。

セージにクエストスキルが追加されました。
■マナシールド
マナシールドを使用したその後3回までのダメージをSPに与えます。
効果は重複せず対象は自分のみの効果です。
効果時間中はSP回復アイテムの使用は出来ません。
効果時間30秒 詠唱時間固定3秒 使用後ディレイ3秒

俺にはこれいじょう妄想できん 採点してくれるとうれしい(´・ω・`) 

531 名前:530 投稿日:05/07/01 00:43 ID:a6PguCOo
修正 スピアスウィングSP30固定
マナシールド 消費SP30に修正

532 名前:530 投稿日:05/07/01 01:00 ID:a6PguCOo
あとあと読み返すともっと修正したい

■スピアスウィング(消費SP30固定)
・槍修練10 ・スピアクイッケン7
槍装備時ペコペコ搭乗時のみ使用可能スキルで、自分の範囲1セルにダメージを与える。
Lv1で140%のダメージを与え、以後Lv1毎に30%増加。
また急所攻撃の判定も同時に与えます。

セージにクエストスキルが追加されました。
■マナシールド(消費SP30)
マナシールドを使用したその後3回までの被ダメージをSPに与えます。
効果は重複せず対象は自分のみの効果です。
効果時間中はSP回復アイテムの使用は出来ません。
効果時間30秒 詠唱時間固定3秒 使用後ディレイ3秒

もういや寝る(`A')

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 15:06 ID:PLyKvgfp
>>530
槍クルセ用のスキル欲しいよな

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 15:15 ID:pHSYZ88g
妄想に突っ込むのもあれだけどー…
範囲は5×5にした方がいい、MBもMAも5×5

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 15:43 ID:dTfsdVkW
アークエンジェルリングカードの効果が
LUKが77以上の場合、LUKが2倍になる
に変更されました。
…2倍になっても微妙だがw

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 16:10 ID:Cfnnovlw
>>535
製造BSケミにとっては革命的なカードだな

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 16:33 ID:lPFG088m
■新職が実装されます

上位2-3次職(マスター職:全スキルLv2倍まで覚えられます)
マスター剣士 マスターアーチャー マスターマジシャン
マスター商人 マスターシーフ マスターアコライト

2-3次職業と上位2-3次職業
剣士 → グラディエータ(剣闘士)
→ ハイ剣士 → ♂ソードマスター♀ソードダンサー
剣士 → ソーサラー(マジシャンと同職)
→ ハイ剣士 → ウォーロック
アーチャー → ガンナー(商人と同職) → ハイアーチャー → ブラスター
アーチャー → ハンター → ハイアーチャー → ティマー
マジシャン → ネクロマンサー → ハイマジシャン → リッチ
マジシャン → ソーサラー(剣士と同職) → ハイマジシャン → ウォーロック
商人 → ガンナー(アーチャーと同職) → ハイ商人 → ブラスター
商人 → オーナー → ハイ商人 → プレジデント
シーフ → ニンジャ → ハイニンジャ(上忍) → ニンシャロード
アコライト → プリースト → クレリック → ビショップ

ハイノービス転生で、ザ・ハイマスター

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 16:34 ID:AjUo8M0l
プリースト→クレリックって弱体してるじゃんwww

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 16:50 ID:dTfsdVkW
>>536
あ…製造の事忘れてた。Lukって製造には結構有効なのか…。
でも、一応ボスレアだしとか言ってみる(笑

ニンジャロードってのも結構不思議な職業だよな。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 17:04 ID:pHSYZ88g
途中から適当感が漂ってる…めんどくさくなったのかな

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 17:18 ID:kiiq0Qvk
>>535
よーしパパ手に入れたら鷹師作っちゃうぞー

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 17:36 ID:kiiq0Qvk
バードダンサー新スキル
アローミュージカル/矢の饗宴(アクティブ)
楽器/鞭から一定時間矢を撃てるようになり、弓用スキルも使用できます。
またその際の計算式も弓と同じになります。

最初にMSTA見たときはこういうスキルかと思ってたのになぁ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 17:52 ID:mdDgLAWk
>>538 解説が必要だとは思わんかったよ

一次職    二次職 (転生)上位一次職  上位二次職
アコライト → プリースト → クレリック → ビショップ

>>540 そのとぉーーり(笑

スキルも一部は妄想したが、飽きたのでパス

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 18:15 ID:eHuVW8cC
■古木の枝で召喚されたモンスターに、召喚したキャラクターの名前がつきます。

ドロップや経験値で感謝されることもあれば
フィールドでのテロで粘着されることもありそう。
枝の折りすぎに注意しましょう。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 19:32 ID:076SqRJ7
■パーティーメンバーウインドウにメンバーの現在HPが表示されるようになります。

■パーティーメンバーの足元にSPバーも表示されるようになります。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 19:54 ID:+v0fO44Y
>>544
テロ好きの俺に変えさせるならこうだな

■デスペナルティの無いマップではアイテム「古木の枝」が使用不可能になります。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 20:39 ID:pHSYZ88g
意味ねー

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 20:51 ID:AIhiDhFs
■月夜花の帽子
SP+50 STR+2 動物系に対する耐性10% 火属性に対する耐性10%
月夜花が被ってる帽子。これを被れば狐の気持ちがわかるかもしれない。

製作材料:仮初の恋 狐のお面 柔らかい羽毛*350 黄金*2

そろそろ仮初にも需要を・・・(涙

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 03:09 ID:5MQBqPb6
■プレイヤーキャラがアイテム「古木の枝」を地面に落とした場合、瞬時に消失されるようになりました。

■アイテム「古木の枝」を露店販売・取引する事が出来なくなりました。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 06:11 ID:h1Jkl3sb
枝の楽しみ方を潰すような考えばっかり…
枝の連続使用が出来なくなる(ディレイを付ける)とかでテロは殆ど防止できるジャン

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 10:53 ID:BI/0DAcz
花びらって可愛いんだけど、女ハイプリで付けると服と同化しちゃって残念。
てなわけで、黄色かオレンジ色の花びら作ってほしい。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 11:37 ID:ehxvcbsO
■プレイヤーのBOT使用は出来なくなりました

■ROにログイン出来る不具合が修正され、出来ないようになりました


うはww癌www斎w京ww

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 14:16 ID:JSNz6FeK
>>550
だから別にテロ防止なんてしなくていいんだよ。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 15:25 ID:BI/0DAcz
街中でのリザは青ジェム消費しない
(ポタは消費する)

これだけでもテロ時の状態が変わってくると思う。
あとプロ↓をデスペナ無しにすれば、もっとチャットや露店が立って賑わいそう。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 15:39 ID:h1Jkl3sb
うちの鯖は臨時広場諸々、プロ↓じゃないんだよな
旧剣士G

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 16:13 ID:/oIrEB7S
スレ違いな気がするが、ギルド運営シミュレーションゲームがあったら、と妄想した

プレイヤーはとあるギルドのマスター。
運営フェイズでギルドを運営し、
週1回のGvGフェイズの結果次第でギルドの知名度や資産、メンバーのLVが上下する
知名度や威信が高くなると廃ギルドとも同盟できるようになる

廃キャラを入れればギルドは強化されるが、雰囲気や評判が落ちることもあるし、
ひどい場合にはBOT使いや升使いでギルドが大きな被害を受けることもある
姫属性のキャラを入れると他の一部メンバーの語尾が「ござるw」になる等
また、各種イベントなどでメンバー間の交友値を高めることもしなければならない
ギルドメンバーの忠誠度が一定以下になると、情報漏えいが起きたり離反が起きる
良接続、良人格、高LVのキャラを招くためには、プレイヤーの能力値が高くなければならない
などなど、電車に乗りながら色々と妄想していた

要は普通のROに飽きたんだ('A`)

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 17:56 ID:23AdUvBn
■新しいタイプのギルド砦が設定されました

ニブルヘイム ニブルヘイムの奥地に魔城が発見されました
グラストヘイム ニブルヘイムの奥地に廃城が発見されました

■ギルド参加強制にギルド所属都市が設定されました

ノービスとスーパーノービスを除く
全てのキャラクターはギルドへの所属が義務付けられます
所属しない場合、カプラと転職が受けられません

セーブポイントが所属都市の街中に限定されます
攻砦戦で所属都市以外のギルドによって落とされた場合
落としたギルドは落とした街中でのみ古木の枝と同様の機能を持つ
限定アイテムをギルド砦NPCから買うことが出来るようになります

ギルドの合併と分離に関するNPCが設置されます
合併は双方のギルドマスタの承認と新ギルドマスターの設定で
ギルドレベルは2つのギルドの平均値になります

分離はギルドマスタの承認と新ギルドマスターの設定とエンペリウムで
可能で、ギルドレベルは双方とも旧ギルドレベルの半分になります

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 20:04 ID:vWJ2xTK8
>>557 手抜いたな
グラストヘイム ニブルヘイムの奥地 でなく グラストヘイムの奥地 だろ

■トリスタン3世が崩御され、イゾルデ女王が即位します

これにともない、ゼニー(Zeny)からワラ(Wara)にデノミネーションが行われ
物価の調整と、高額資産者への追悼式典用の課税が行われます。
1000ゼニーが1ワラになります。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 22:30 ID:npN1I17H
>>558
「ワラ」ってなんだよw←これかよw

■モンスターから一部アイテムを除き収集品のドロップではなく、zenyが手に入るようになります
一部アイテムとは合成アイテム用の材料になるものです

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 23:09 ID:O04HN6Wz
■バーサーカー
剣士JOBレベル40以上で転職できます。

・斧修練(パッシブスキル)
 1Lv毎に斧による攻撃力が+4されます。

・ブルスマッシュ(アクティブスキル)最高Lv10
 習得条件 バッシュLv7 マグナムブレイクLv5 インデュアLv3 斧修練1
 自分の手にしている斧で相手を強打してノックバックとスタンをさせます。
 Lvにより相手をスタンさせる確率が上がります

・ブルスウィング(アクティブスキル)最高Lv5
 習得条件 斧修練Lv7 ブルスマッシュLv5
 自らの渾身の力をこめて斧を振り回し相手にダメージをあたえます。
 Lvを上げると最大ダメージがあがりますが自身のHP消費量も増えます
   ■■■
   ■自■
 黒い四角の部分が攻撃範囲となります。

・ウォークライ(アクティブスキル)最高Lv5
 習得条件条件 バーバリアンJobLv15
 戦意を高めるために大きな声で歌います。
 このスキルを使用する事によりATKとAGIがあがります。

・アドレナリンラッシュ(アクティブスキル)最高Lv10
 習得条件 斧修練Lv5 ウォークライ1
 ブラックスミススキルと同じスキルですがより強い効果を得る事が出来るでしょう。
 しかしより多くのSPを使い、効果時間が短いです。

・ストーンスキン(パッシブスキル) 最高Lv10
 習得条件 バーサーカーJobLv30
 自らの皮膚を強化しDEFとMDEFを上げます。
 1Lv毎にDEF+1、2Lv毎にMDEFが1上がります

・イートハーブ(パッシブスキル)最高Lv1
 習得条件 バーサーカーJobLv30
 ハーブ類を使用した際に回復量が上がります。

あー 妄想膨らむ

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 00:52 ID:FZvGIqYR
アサシンクロスにインビシブルが追加されました。

取得条件:ハイディングLv10、クローキングLv10

消費SP100、SLvが上昇するに伴い移動速度増加、持続時間は10秒固定

Lv1:60%
Lv2:70%
Lv3:80%
Lv4:90%
Lv5:100%

MOBに気づかれないまま攻撃することかできます。
スキルをつかった場合、インビイブル状態は解除されます。
ただし、昆虫・悪魔・BOSSモンスターには効果がありません。



条件きつく設定したけど、強すぎだなぁ・・・

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 01:25 ID:SSY9+RL0
ダンサーのスプライトにズボンと若干の装飾品が追加されました。

ダンサー専用の新装備が実装されました。

−踊り子のヴェール
 上段頭装備 Def2 Slot0
 美しい装飾が施されたヴェール。
 キラキラとした輝きに目を奪われる。
 各種ダンススキルの効果+5%

−ダンスシューズ
 靴 Def2 Slot0-1
 踊り子のために作られた靴。
 履いてみると軽やかにステップを踏みたくなる。
 各種ダンススキルの効果範囲が9*9セルになる。

バード専用の新装備が実装されました。

−語り部の帽子
 上段 Def2 Slot0
 昔から吟遊詩人に愛用されている帽子。
 各種演奏スキルの効果+5%

−旅人の服
 鎧 Def4 Slot0-1
 ある有名な吟遊詩人が使っていたという緑色の服。
 柔らかい草と風の匂いがする。
 各種演奏スキルの効果範囲が9*9セルになる。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 03:28 ID:+AcDsMZV
>>560
バーサーカーならやっぱこれだろ

・オートバーサク
 全身から力がみなぎり自分自身へプロボックLv10をかけます。
 しかし自分を見失い血を求めている状態なので一切の操作が利かなくなります。


('A`)あ、あれ…?これって…

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 09:29 ID:x5yMNk25
>>512
ASPDがすごいことになりそうだな(;´Д`)
AR無しの斧クラス程度になるかもしれんが…。

それでも特化グラ、汎用マイン(お口に)、特化マインの3丁でウハwwッヲkwww??
やべえ、面白そうw

>>510
激しく同意orz
物理狙いのSBrも二刀向けといえばそれまでだが。
キャンセルされる範囲攻撃なんだから大規模トレインにも使えないだろうて。
フェン?シラネ('A`)

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 14:45 ID:LAFZf5x9
>>564
カード効果が乗ると強すぎるから乗らないんだろう。GXと一緒で。
大体MAて状態異常のために使うことが多いしなあ。
右手の属性が乗るから、現状十分二刀型向けのスキルと呼べると思う。
左手に蟻刺すだけでも計算上だいぶ変わるし。
SBrと違ってMAのみで狩るってことが無いだろうから特化と持ち替えめんどいけど。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 21:11 ID:uV8hcFRS
>>558をみて種死を思い出したのは自分だけだろうか・・・orz

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 03:05 ID:08WAuuZB
>>525
RO内でマリみて演じてる漏れには最高のシステムだなw
ちなみにスールーじゃなくてスールな

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 04:04 ID:isF0/0m5
■スナイパー

チェーンマイン MAXLV5 アクティブ
直列上に3個の罠を同時に設置します
設置用トラップおよびSPの消費量は通常の罠の3倍となります。
Lv1 ランドマイン
Lv2 ブラストマイン
Lv3 アンクルスネア
LV4 サンドマン
LV5 クレイモアトラップ


リフレクターアロー  バッシブ MXLV5

攻撃を外した時時のみSkLVごと確率で発動
外れた矢が壁などで跳ね返り敵に当たります。
その際敵の背後から矢が襲うためダメージは通常の400%となります。

LV1 5%
Lv2 10%
LV3 15%
Lv4 20%
LV5 25%


インストールマイン アクティブ MXLV5 消費SP20
敵の体の一部に爆弾を取り付けます。
取り付けた爆弾は時限式で一定時間たつと爆発します。
また、取り付けた敵を中心に3*3の範囲攻撃となります。
その範囲に爆弾を取り付けられたモンスターがいる場合連鎖爆発が起こります。
一匹のモンスターに二つ以上の爆弾を取り付けることはできません。
(INT/2+DEX/3)×SkLV×5×連鎖回数
ディレイ1秒


Lv1 待機時間10秒
LV2 待機時間9秒
LV3 待機時間8秒
LV4 待機時間7秒
LV5 待機時間6秒

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 07:08 ID:kFT/i9mV
なんか跳弾みたいだな、リフレクターアローって!

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 07:22 ID:Mgo+vVph
矢の形状から考えて物理的に有り得ないな。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 15:56 ID:vGfYnaMv
イモータルエルダー
HP約25k
エルダーに毛が生えた程度の防御性能と
素晴らしきMATKを持つ仙人様
BExp8500/JExp6200前後
・DEX75の詠唱速度(ボルト10が3.5秒)
・SC→FB、FD→LB等の連係技も使用
・スペルブレイカーを除き、詠唱が中断されない
・魔法力増幅を使用
・専用スキルとして、ボルト各種レベル20を使用

セージだって高レベル狩り行きたいんだよ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 17:42 ID:khR3R9Wk
■ハイウィザードスキル マジッククラッシャーが
1Lvマスターから5Lvマスターに変更されます。

基本詠唱時間(ms) 300 / 600 / 900 / 1200 / 1500
ディレイ(ms) 300 / 500 / 700 / 900 / 1100
MATK倍率 1.5
ダメージ倍率 1 / 2 / 3 / 4 / 5
消費SP 8 / 16 / 24 / 32 / 40
範囲 対象1体

特化c4枚挿しても全然火力ないスキルが、何で1Lvマスターなんだ?
INT130、ペコ卵4枚挿し+9ロッド+AMP10でも対アラームで平均ダメ1555・・・
何この糞過ぎる転生職スキルは?
激しく微妙杉。
これじゃFBやJTぶっ放してた方がよっぽどマシ。

上記妄想では現状の基本詠唱時間、ディレイ時間を継承し
レベルごとの変動幅はFBなどボルト系スキルに沿っている。

MATK倍率を現状の1倍から1.5に引き上げ
スキルレベルに応じて、ダメージ倍率を上げている。
INT130レベル(ほぼ廃Wizの完成レベル)になって
やっとアラームが倒せるくらいに調整してみた。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 20:02 ID:xhu43RVH
MDEFが糞高くてDEFが低い敵との戦いを想定されて作られたんじゃないの?
それにしたって現状は使えなさ過ぎるが。
でもまあDEFよりMDEFのが低いアラームには普通に魔法撃ってたほうがマシってのは意図された仕様だと思う。

初めてスキル紹介見たときは、物理攻撃にMATK依存の物理追加ダメージを付与するスキルだと思ってたよ。
そっちのほうがおもしろそうなんだが。

■マジッククラッシャーの仕様が変更されます。
- 追加されるダメージは物理DEFにより軽減されます。
- 魔法力増幅スキルの影響を受けます。

対象自分自身
基本詠唱時間(ms) 4000
ディレイ(ms) 3000
加算ダメージ=MATK/4
持続時間(s) 30 / 45 / 60 / 75 / 90
消費SP 40 / 60 / 80 / 100 / 120
通常攻撃による射程 +0 / +1 / +2 / +3 / +4

574 名前:572 投稿日:05/07/04 21:28 ID:bclRK0MB
>>573

マジッククラッシャーはMDEFではなくDEFに依存です。
MATKとカード補正でダメージは計算されるけど
扱い的には遠距離物理攻撃なので、最終予ダメはDEFに影響される。

んでもって、遠距離物理攻撃なのでニューマで防がれるし
DEXでの命中判定も当然あります。
+9ロッドであれば当然精錬分も予ダメにのるし
属性短剣を持てば、当然属性も掛かります。(☆もちゃんと乗る)

WizにないHighWizの独特のスキルであり、非常に独創的な
いい設定だと思ったのですが、いかんせん572で書いたとおり
ほぼMAX火力のINT130に、さらにHighWizスキルであるAMPで火力を1.5倍に
ブーストしてもしょぼダメなので、ほとんど使い物になりません。

確かに聖属性mobに当たることはあたるけど、どうやって倒せっちゅーねん!
レベルのしょぼすぎ火力で、近接で言えば対アラームで、STR130の
転生職のスキル攻撃を、ペコ卵c4枚挿し武器で行った場合の
一発のダメが1555と考えると、情けなさがわかると思います。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 22:59 ID:qMfEjTNc
マジッククラッシャーの最大の欠点は
う る さ いんだよな
ガシャーンという不協和音に激しい画面揺れ
連打してると気分悪くなってくるぞ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 00:44 ID:e3UiZJTA
殴り廃Wizやってろよwwwwww

とまぁ、天使P倒せるようになったんだからいいじゃなーい。
不満ならスキル振らない選択肢もあるしもともと火力ある職なんだから…。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 01:03 ID:EowAnANR
>>576
火力があるつーかSGが強いだけだからなw

スキル職の属性最上位スキルとして、許容できる範囲の弱体化なら
他スキルのバランス取りを前提にするなら、俺はSGが弱体化されてもかまわん。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 02:02 ID:xjnvnBlB
WIZは追加スキルの重力場が激しく強そうな予感。
詳しくは知らないけどざっと説明分見る限りでは乱戦で恐ろしそうだ。

グレイトアックスのノックバックが12セルに変更され、同時に2秒間動きを止めます。(伏虎みたいな)

こんくらい吹っ飛んでくれりゃ
これは凄い斧ですね!って言えるのに…w

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 06:29 ID:3acRkqLT
■モンク、チャンピオンに新スキル群「蹴技」が追加されます
蹴技とは従来の拳打攻撃よりもASPDこそ劣りますが、射程と威力に大きく長けています。
これによりモンク、チャンピオンは拳技主体、蹴技主体でスキルツリーがほぼ二分化されます。
攻撃モーションは拳技系の前提である鉄拳、蹴技系の前提である鉄蹴のスキルにおいて、
よりスキルレベルの高いスキル側の攻撃モーションをとる事になります。

鉄蹴 MAXLv10 パッシブ 
通常蹴技攻撃、蹴技系スキルの威力向上の効果がある

気功蹴 MAXLv5 パッシブ
通常蹴技攻撃の際にスキルレベルに応じた一定の確率で気功を発動させる

尖円蹴 MAXLV5 アクティブ SP10消費
使用の際に気弾を全て消費する。使用者の範囲5x5セルにノックバックを伴うダメージを与える
ダメージの数値は発動時の残り気弾数に準ずる

尖円蹴・追 MAXLv5 アクティブ SP消費20
尖円蹴後にのみ使用可能。尖円蹴によってダメージを与えたmob全てに一定確率でダメージを与える

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 07:15 ID:XfLy5YK3
>>574
>マジッククラッシャーはMDEFではなくDEFに依存です。
>MATKとカード補正でダメージは計算されるけど
>扱い的には遠距離物理攻撃なので、最終予ダメはDEFに影響される。

いや、わかってるって!
だからアラームじゃなくってカビとかその辺のDEFよりMDEFのほうが高い相手に対して使うほうが有効じゃないかって書いたんだよ。
命中率の設定があるのも、どっちにしろWIZはDEX型ばっかりだからあんまり意味無いし。
どっちにしろ現状の威力は微妙だが。

転生職のスキル攻撃で一撃1.5kっていうけど、
SP消費8はWIZにとっては無いみたいなもんだから、通常攻撃と考えればいいんじゃないの。
ディレイあるけどAGI無い騎士のピアースくらいの速度は出るし。
あと、連打して使うスキルだと思うし、AMPは逆にDMG効率下がるよ。
SGと比べたらクソ過ぎるけど、だからこそWIZは高望みしがちなんだと思う。
どっちにしろ現状の威力は微妙だが。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 15:53 ID:iFHp+QW6
>>435のスキル欲しいなぁ・・と本気で思った鯵槍狂瀬

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 16:36 ID:iFHp+QW6
と、コレだけではなんなので
クルセイダー
■ブロウダウンランサー アクティブ セル指定スキル
ペコペコ・槍装備時使用可能。前方広範囲を薙ぎ払う。
威力 150+25×SLv (%) :Lv1で150 Lv毎25%増加 Lv10で400%

▽=対象セル ★=自分 □=範囲
ななめ撃ちするとどうなるのか・・・

  □□□
□□□□□
□□▽□□
    ★

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 17:18 ID:zLxKZozb
  □ □
 □ □ □
  □ □ □
   ▽ □
  ★ □ □
      □

こうか?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 17:30 ID:Z6D8kSsr
■食物の概念が実装されます

各キャラクターは、ログインしていると空腹度が減少していきます。
空腹度0%になると、キャラクターは戦闘不能状態になります。
これを防ぐためには、食品NPCから購入した食品、または
アルケミストのスキル「クッキング」で作られた料理を使用する必要があります。
アルケミストのスキルによって作られた料理は、食材により特殊な効果が追加されることがあります。
「クッキング」に必要な調理器具は、ブラックスミスのスキル「器具製造」で作られます。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 18:34 ID:ZCCXT6YF
そしてたまに失敗料理ができてダメージくらうんですね?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 18:42 ID:OQZx+bh0
クッキングはどちらかと言うとアコスキルじゃないか?
実生活だと神父とかシスターが配給してるイメージある

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 19:30 ID:q7Lh4dld
大通りが飢餓死体の山だな。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 19:43 ID:krquwwKa
パラディン
■イージス
一定時間自分自身に完全障壁を展開します
効果中は移動・攻撃・スキル・アイテムの使用ができず
物理・魔法ダメージ(献身肩代わり含)の軽減、状態異常耐性を得ます
ヒール・サンクチュアリも軽減します
lv5マスター 取得条件:ディボーションlv5
詠唱/lv*2秒 持続時間/20秒
軽減量/lv*20(%) ただしlv5は95%

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 00:55 ID:dX0xqIOc
新一次職ガンナーが実装されます
(中略)
それに伴い既存のアイテムの効果が一部変更されます

■カウボーイハット
ガンナーが装備した時、銃の命中率+10

■オールドスターロマンス
銃の命中率+5、銃の攻撃力+20

■スイートジェントル
銃の命中率+10、銃の攻撃力+15

■ウェスタングレイス
銃の命中率+15、銃の攻撃力+10

■ソンブレロ
ガンナーが装備した時、銃の射程距離+1

■コルセア
ショットガンの攻撃力+20

■ベルト
ガンナーが装備した時、弾丸250個分の重量を無視

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 01:12 ID:7WO+ZmuH
>>589に便乗

ガンナーの実装により、以下の武器・銃弾が実装されます

■通常弾 ATK30(無属性) 重量0.1

■グレネード ATK25(火属性) 重量0.2

■リボルバー ATK96・Lv2 スロット2・3

■マグナム ATK132・Lv3 スロット1・2

重量とかは脳内でどうぞ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 04:07 ID:hrIq7NNS
裏二次職

バーサーカー(剣士)

ブラッドスラッシュ
ASPDが190、ATKが10%上昇、DEF20ダウン
対象の敵を倒すまで攻撃以外の動作が取れません
両手剣専用

ランダムスラッシュ
自分の周囲を滅多切りにします
本能の赴くままに斬っているため、切りつける方向はランダムで決まります
ATK400%5回攻撃

ラッシュスピア
ATK400%
単体攻撃だが囲まれるごとにATKが30%ずつダウン

スピアチャージ
槍を構えて前方に突撃します
このときこのとき強制的に7セル前方に移動します。

サタニスト(アコライト)
ブラッディブレス
MHPの30%を代償に全てのステータスを20プラスします

ハングクロス
無属性攻撃のATK+10 闇属性攻撃のATK+20 聖属性攻撃のATK−20
PTMのみ

デビルグロリア
LUK+40
効果終了後 SP−100 HP−2000のペナルティを受ける

リバースブレス
敵のステータスを−10します

サバト
聖属性 無属性にダメージ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 04:07 ID:hrIq7NNS
ボマー(アーチャー)
エクスプロージョンアロー
矢が着弾後爆発
矢によるダメージ200%+爆破ダメ(INT+DEX)×SkLV

スローイングボム
5×5範囲攻撃 射程6セル
(INT+DEX)×スキルレベル

テロリズム
対象に爆弾を取り付ける
取り付けた爆弾は一定の条件を満たすことによって起爆する
(INT×2+DEX)×10×SLV
条件は
2k以上のダメージを一度に受ける
スキルの使用
氷結以外の状態異常になる
ノックバックスキルを受ける
不発
以上のうちからランダムで設定される
二つ以上の爆弾を取り付けることは不能で不発の場合2分後に自動解除される


マーダー(シーフ)

殺人衝動
人型モンスターに追加ダメージ

ベノンザッパー
ATK700%+毒
使用後2秒行動不能

ネッキングハング
対象に毎秒300のダメージ、一体にしか使えない

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 04:09 ID:hrIq7NNS
イリュージョニスト(マジシャン)

ミラージュスペル
1〜3人に分裂して詠唱もしくは攻撃を開始
1人のときダメージ200% 二人400% 3人800%

トリック
敵が30%の確率で別のモンスターに攻撃するようになる

フェイクウェアポン
敵のダメージの計算式にランダムで違う武器を当てはめる

ダブル
敵の攻撃を受けた場合50%の確率で回避する

ギャンブラー(商人)

コイントス
2分の1の確率でATK30%上昇、但し失敗した場合SP−100

スローイングカード
A 2 8 K ジョーカー
のカードをランダムで投げる
A:ATK500% 2:ATK80% 8:ATK110% K:ATK280%
ジョーカー:敵と自分を含めたPTMのだれかにダメージ600%

リーチ
HP−500 このスキルを使った次の一撃で敵を倒すとEXP+10%

イカサマ
コイントスの成功率上昇
最大90%程度まで上昇する

スロットストライク
敵に3連続攻撃を加える
一撃ごとにチェリー レモン スイカ 7のうちのどれかのエフェクトが発生
3回の攻撃のエフェクトが全て同じだと。フィーバーの掛け声と共にもう一撃加える
その際の倍率はエフェクトの種類によって決定する
チェリー200% レモン250% スイカ300% 7:1000%

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 04:55 ID:YDzPB2go
2-3次職
侍、陰陽師、忍者、ガンナー、ガンマーチャント、ネクロマンサー
2-4次職
ドラゴンライダー、サイキッカー、レンジャー、エルヴンナイト、メカニカル、ホワイトブレス
2-5次職
レギオン、ソーサラー、ポイゾナー、グリーントラップ、トレジャーハンター、ウォーロック
2-6次職
2-7次職

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 05:49 ID:dX0xqIOc
拡張2次職

異端審問官(プリースト)
HPとSPに10%のボーナス
所持限界量に500のボーナス
ジョブLvが70まで拡張される
転職条件
ベースLv90以上 プリーストジョブLv50 ME10 シグナムクルシス10

アド・アボレンダム
異端審問の方法を学ぶ
異端審問スキルの前提
Lv1マスター

悪魔の印
対象の種族を悪魔種族に変更する。
Lv5マスター
詠唱4秒 ディレイ1,5秒
成功率/10+20*SkillLv(%) 持続時間/3分固定
このスキルにより悪魔種族になった対象へのMEダメージは75%で計算される
BOSSには通用しない
シーズモードでは成功率が2/3になる

火刑法廷
聖なる炎によって対象に聖属性と火属性のダメージを与える
要は聖属性ボルト+ファイアボルト
ボルト1本分のダメージは聖属性火属性共にMATK*0,5で計算した物の合計
Lv10マスター
詠唱0,7*SkillLv(秒) ディレイ1+SkillLv/5(秒)
対象が悪魔の場合成功率100%、悪魔以外の場合成功率50+3*SkillLv(%)
失敗時にも1/2のディレイが発生する

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 08:11 ID:7HGcsiil
各職業で良さそうな妄想の中間アンケートをとろうかと思うんだが。
ぶっ飛びすぎないことが大切。

自分なりに流し見てみた。
やけに同一人物のに惹かれてるな・・・面白いからいいんだけど。

ナイト >>435マグナムスプレッド

クルセイダー >>435トルネードスピアスタブ

アサシン >>355グラップルワイヤー >>442ライトニングアクセル

ローグ ?

プリースト ?

モンク ?

ウィザード ?

セージ >>104ソウルリンク >>425属性耐性各種

ブラックスミス ?

アルケミスト ?

ハンター >>351ハンティングスタイル

バード ?

ダンサー ?

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 12:28 ID:SY6eIsfq
混乱でSP減ったら面白いのに。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 13:05 ID:UtTrkJZV
BSorWSスキル
エンチャントフレイム
武器ATK+50、最終ダメージの半分を火属性にする。
つまり、600のダメージだと300が火属性攻撃になる。
敵の属性相性が150%だとすると、300+450=750になる。
属性武器との併用は不可。
ウェポンガスト
基本詠唱1秒、中断は無し。
自分を中心に7*7の範囲で手持ちの武器を振り回す。
所持している武器の合計ATKがそのまま%となる。各武器の属性、特化cなどは乗らない。(ATKを上げるカードは乗る
例:2HA2本、鎖2本だと538%。10%+武器の数の確率でランダムに武器が1つ壊れる。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 17:52 ID:WplhCjq/
俺用メモ
2-3次職
侍、陰陽師、忍者、ガンナー、ガンマーチャント、ネクロマンサー
2-4次職
ドラゴンライダー、サイキッカー、レンジャー、エルヴンナイト、メカニカル、ホワイトブレス
2-5次職
レギオン、ソーサラー、ポイゾナー、フェイク、トレジャーハンター、ウォーロック
2-6次職
ダークサイド、サモナー、バイキング、
2-7次職

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 18:45 ID:7HGcsiil
ホワイトスミス
■アームズリメイク Lv5master
武器・防具を改造し、回数限定で特別な性能を持たせる。
失敗は定義されないが、付与できる効果は一つだけ。

星のかけら→武具破壊を3回防御(ストリップは対象外)
各属性原石→武器:1個につき100匹まで、反属性に20%追加ダメージ
          防具:1個につき100回まで、各属性のダメージを20%軽減
オリデオコン→武器専用。改造より30分間、ATK+20。
エルニウム→防具専用。改造より30分間、DEF+5。

601 名前:立て直すの面倒だから 投稿日:05/07/07 03:16 ID:8y7DYd2+
WS
■露店商品追加:使用SP20
露店を建て直さなくても商品が売れて空きスロットがある場合に、新たに商品を追加できる。
ただし、露店を立てた時点でカートの中に有ったもの商品だけが追加対象。

■露店商品価格変更:使用SP20
露店を建て直さなくても商品の価格を変更する事が出来る。
ただし、トラブル防止のため価格変更中は買い物が出来ない旨が画面上に表示される。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 08:00 ID:sIBjuw/z
ダンジョン「ギャンブラーの記憶」が追加されます。
意識を失った勝負師クエストをこなす途中で、
正体を掴むべく記憶の中に進入出来るようになります。入るのに500k必要。
モンスター
ギャンブラーソウル(無形/念4
HP15555 ATK50〜1550
必中105 95Flee270
EXP4440/4525
ランダムATK マキシマイズパワー

クリーピングコイン(無形/無1)
HP7400 ATK500〜880
必中250 95Flee125
EXP1870/1120
スティールコイン ソニックブロウ コイン召喚(5体)

ドロップは全敵共通で、0,5の確率で全てのアイテムからランダムで一つ。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 13:44 ID:AGm5Soax
■日本サーバー限定、七夕イベントが開催されます。

・7月7日〜7月17日の期間中、全てのモンスターがイベントアイテム「短冊」をドロップします
短冊には一度だけ好きなメッセージ(全角25文字)を記入することができ、短冊の前に記入者の名前が表示されます。
また各町にそれぞれ2箇所ずつ設置される「笹の木」に短冊を吊るすことができ、他の方の短冊も自由に読むことが出来ます。
・期間中は結婚スキルの「あなたに会いたい」スキル使用時は名前ではなく「織姫」と「彦星」に変更されます。

*イベント後のメンテナンス終了時刻(7月18日2時)より短冊を吊るした人達に素敵な贈り物が・・・?


なんで七夕イベントないんだよ癌orz

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 15:39 ID:5pM8nVuc
■重量オーバーにに新しい制限が追加されます。

■重量50%以上の時、パッシブスキルが全て無効になります。更に移動速度が30%低下します。

■重量90%以上の時、移動速度が90%低下します。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 16:02 ID:3958AbNU
>>604
パッシブの効果がなくなると最大所持量にも影響するからいろいろとマズいと思う。
例)所持量増加 プッシュカート ライディング

移動速度と攻撃速度の低下あたりが妥当じゃないかな?

でもこれを見てパッシブスキルもレベル選択やON OFFできるといいと思った。
鷲の目MAXだと射程長すぎで誤射するし

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 16:47 ID:2NrcCP+T
50%でSPが減ってく
90%でパッシブ無効とかどう?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 18:40 ID:XsyrB1Oo
■ソードマスター
剣士Job40で転職可能。

・右手修練(パッシブ:5)
右手の攻撃力を高める。
攻撃力 Lv1:110%、Lv2:120%、Lv3:130%、Lv4:140%、Lv5:150%

・左手修練(パッシブ:5)
左手にも片手剣が装備できるようになる。
攻撃力 Lv1:60%、Lv2:70%、Lv3:80%、Lv4:90%、Lv5:100%

・連斬り(パッシブ:10)
三段掌のスキルと同じ確立・攻撃力で、3回切りつけられるようになる。

・受け流し(アクティブ:5)
発動すると移動が不可になり、一定確率で物理攻撃を回避する。
発動中に再び使用すると解除できる。
消費SP60。持続時間20秒〜60秒。
回避率 Lv1:75%、Lv2:80%、Lv3:85%、Lv4:90%、Lv5:95%

・受け返し(アクティブ:5)
受け流しで回避した瞬間に使用すると、敵のAtkにダメージを上乗せして反撃できる。
消費SP15
攻撃力 Lv1:130%、Lv2:160%、Lv3:190%、Lv4:220%、Lv5:250%

・乱れ斬り(アクティブ:10)
両手に片手剣を持っている状態でしか使用できない。
騎士のツーハンドクイッケンと同様の効果を得る。
武器の変更・解除で効果が切れる。

・満月斬り(アクティブ:10)
自キャラを中心に範囲攻撃。
隣接敵には500%で、離れている距離分だけダメージは減る。

・闘気纏い(アクティブ:10)
闘気を纏う事によって、自らのAtkとHitを上昇させる。
一定時間ごとにSPを消費し、その間はSP自然回復が止まる。
Atk:SkillLv×5上昇
Hit:SkillLv×3%上昇

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 20:08 ID:DtOP9rVZ
>>607
二刀のASPDや武器カードの計算がアサと一緒だったら鬼強いな。
右手150%ってアクティブスキルにも有効なDAみたいなもんだし。
剣修練でさらにぶっ飛ぶ。計算上おそらく修練は右手左手にそれぞれ乗るし効果はほぼ2倍だな。
そして加えて2HQと三段掌と発生率95%のAGか。なんだこりゃ?
LKのJOB70まで上げてようやくなれる三次職だったとしてもまだ強すぎだぞ。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 21:08 ID:XsyrB1Oo
>>608
武器の攻撃力は左右それぞれ別に計算。
2回攻撃してる感じで。

受け流しは、発動するとACみたく硬直するイメージだったんだ。
攻撃できない&移動できない。
そのかわりに、95%回避ができる。
もちろん囲まれたら回避率が下がる。
それで、攻撃する場合は受け返しのみって感じ。

2HQと三段掌はやりすぎか…。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 21:42 ID:Gp0stKOp
>>607
おい、ペトロクラウドが無いぞ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 21:59 ID:Y0jcCCDi
ハボリム先生はカエレ!

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 23:37 ID:Wyd7FVTF
俺も商人の新職を。
トレジャーハンター

右手に武器、左手に鞭(スキル専用)を装備します
装備可能:鞭、短剣、片手剣
冒険家の目 パッシブMAX10
命中率、回避率、完全回避を高める。スキルLv*1上昇。

ウィップラッシュ アクティブMAX5
射程5範囲2*2 鞭を二回叩きつける。SLv*10+100%を2発。
ホールドアタック アクティブMAX10
相手を縛りながら武器で叩き斬る。ディレイ中相手は身動き不可。410+SLv*10%。ディレイ2秒 対人では身動き可能。 ラン アクティブMAX1
走る。止まったり攻撃を受けたらスキル解除される。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 23:45 ID:CCZqGymm
>>612
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/109/1098764275.html.gz#451
とか
http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/109/1091983188.html.gz#706
の706-709とか

結構この手の職業は人気出そうだし
考える人もアイデアが多様で面白いね。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 23:55 ID:sDzO1cjL
ウィップサポート アクティブMAX5 180秒
スキル使用中、鞭による追撃を行う。鞭で通常攻撃した場合の計算式に減少補正がかかる。
SLv*5+50%ダメージ
危機一髪 アクティブMAX2
HPを消費して、WPのそばにテレポートする。 Lv1HP-300でランダム、Lv2HP-1000指定可
オートアタック MAX10
攻撃しているモンスターとは別にリンクしている敵がいる場合、
一定確率でその敵に通常攻撃する。(WSは乗らない)
キュアスリープ MAX1
自ら眠りにつくことで、更に回復効率を高める。
その間敵に殴られるとコーマがかかる。

615 名前:612 投稿日:05/07/08 00:43 ID:Fqf14NeZ
>613
おぉ、やっぱほかにもいるか('・ω・)

携帯から見ようとしたけど文字化けちゃうから明日見てみよっと。
サンクス!

616 名前:Fire Ivy 投稿日:05/07/08 10:35 ID:N/VUNTqr
たまには私のことも思い出してください。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 11:08 ID:EEqAMjaY
アサシンクロスにスキルが追加されます。
■シャドウハッキング パッシブ MAX5 前提:左右修練5
 両手に短剣を持っての攻撃時に対象に状態異常「シャドウハッキング」をSlv*4%で付加します。
 ソウルブレイカー・ベノムスプラッシャーでは付加されません。
 メテオアサルトのみメテオアサルトのSlv*10の確率で付加します。

■シャドウトゥース アクティブ MAX5 SP:50 前提:シャドウハッキング1メテオアサルト5
 両手に短剣を装備時のみ使用可能。
 シャドウハッキング状態の対象に対して、対象を中心に3*3の範囲攻撃を仕掛けます。
 攻撃力はSlv*40%です。クローキング状態から発動させるとSlv*60%になります。

これに伴い、メテオアサルトの習得前提が変更になります。
ソウルブレイカーとカタール修練、ソニックブローが消去され、左右修練5が追加されます。

二刀専用スキルならどんなのでもよかった。今は微妙に反省している。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 06:31 ID:taeBu2Z/
ホワイトスミスに金を使わないスキルが欲しい!
っという熱い要望に答えて追加されます

グランドスマッシャー

アクティブMAXLv10
消費SP20+SkLv
消費HP500
マキシマイズパワー&オーバートラスト状態のみ使用可(使用後解除)

可能な限りの力で地面を叩きつけ、自分正面の2*5に地割れを引き起こします。
多大なダメージを与えますが、代償も大きいです。

ダメージ300%*10
使用後ディレイ15秒
行動不能5秒
自分スタン100%
使用後15秒間ASPD20%低下、HPSP回復無し、DEF2/3、ブーストスキル使用不可、回復剤効果半減

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 14:19 ID:Y3B1huBH
>618
OTMAXと一緒に使うと4500%!
お金使うスキルがさらに輝くね!

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 18:41 ID:2G4DzZ2i
■「ソニックブロウ」スキルが短剣でも発動するようになります。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 18:42 ID:xA23sFo8
>619
おそらく鍛冶屋のアタックスキルの特性上加算になると思われorz
しかも期待を裏切らず100%の10分割で310%*10あたりが重力仕様

ハイWIZスキル

デッドフォース アクティブMAX1
3秒につき消費SP100+範囲内の敵の数*10
7*7に生気を吸い取る場所を作る。
対象の敵はMAXHPとSPが半分になり、自然回復しなくなる。
そのかわり敵はブレッシングLv20、速度増加Lv20、イムポLv10と同じ補正を受ける
もう一度使用で解除
アサ
クリティカルエンド
パッシブMAX1
相手を後1発のクリで倒せる場合、必ずクリになる。そのクリは200%計算。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 19:05 ID:BJuy98Iw
ハイプリ
ホーリーウィンド
アクティブ MAX5
消費SP25+SLv*5
MATK150%*SLv発
聖属性に弱い敵にたいしてのみ使用可。
敵一体に聖なる風を巻き起こし、連続ダメージをあたえる。
50%の確率でブレスカース状態になる。(種族関係無し)

モンク
吸気功 アクティブ MAX1 5分
消費SP20*気の数
気弾を体内に取込み、攻撃力を向上させる。
気弾一個につきATK+6
最大5個まで。

チェイサー

ロブクラッシュ
アクティブ MAX10
消費SP25
ATK400%+SLv*15
スティル時のDEX効果27+SkLv*3
攻撃した隙に盗む。ついでに40%でスタン毒にする。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 19:18 ID:nEOek9Xt
フールステップ アクティブMAX3 1分
消費SP45
自分の横1〜3セル(SkLv依存)を通らせなくする。通過出来るのはPTメンバーとギルメン、マリッジ相手のみ。
クロークハイドも見破り通さない。

マスターストリップ アクティブMAX5
消費SP40-SkLv*3
脱衣を極めたチェイサーが、自分にさらなる力を求め完成した技。
対象の状態異常耐性()1〜100%)、ステータス(1〜20)をランダムで盗み、自分に付与する。
効果は上書きされる。
DEXが高いほど最低値が底上げされる。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 10:54 ID:yB+872tj
ベノムスクリュー(Active) MaxLv10
毒を浴びせるインベナムとは違い、武器を使用して相手に
毒を捻じ込むスキル。Hit時、相手を100%毒状態にする。
30%の確率で出血を伴う。また、左手に持つ武器によってダメージが異なる。

消費SP:20(固定)
ダメージ
カタール→150+SLv×20 (%) :170〜350%
短剣→200+SLv×20 (%) :220〜400%
片手剣→300+SLv×20 (%) :320〜500%

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 13:05 ID:lPRwBREu
HP・SP吸収攻撃をエフェクト付きで使いたい(´・ω・`)

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 13:10 ID:jUQRZC/F
吹き飛ばしダメージ(アクティブ)
このスキルを使用後、相手を吹き飛ばすスキル(JT、CAなど)を使用して相手を吹き飛ばした
ときに追加ダメージ。
また、壁などでとまった場合は残りの移動距離に応じてさらに追加ダメージ。

MATKorATK(使用スキルに使うほう)×(1+とまった場合の残りの移動距離÷10)

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 21:06 ID:YZTiOLP/
ペトロクラウド
地面指定5×5マス MATK100%×SLv発 
(SLv×10%)の確率で石化をかける。MAXLv5 土属性
レッドジェムストーンを1つ消費する。

どっちかって言うとセージ向きだな(´・ω・`)
3次職辺りに「うぃっち」と出て来ませんかね?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 03:35 ID:rnIAtWiy
■スナイパースキルに新しくスキルが追加されます。
-アロースコール(Arrow Squall) MaxLv5 消費SP50+SLv*5
 前提 : アローシャワーLv10 トゥルーサイトLv1
大量の矢を広範囲に降り注ぐように高く打ち出すスキル。
指定されたセルの周辺では夕立を彷彿とさせる量の矢が降り注ぐだろう。

指定セル中心7*7の範囲のどこかを中心とした、5*5のダメージ判定が
(0.7-0.1*SLv)秒毎に6秒間ランダムに発生。その間ソニックブロウのようなモーションをする。
基本詠唱6000ms 使用後ディレイ6000ms ATK*0.5

弓版劣化メテオストーム。Lv5で中心付近に10回当たるか当たらないかくらい。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 09:25 ID:ddlCLnlK
パラディン

ジャッジメント
MAXLv5 アクティブ 系列:攻撃、補助
9*9の範囲に10秒間展開され範囲内の敵にはLvMAX時秒間500〜2000のランダムダメージ
範囲内の味方にはLvMAX時秒間250〜1000のランダム回復

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:14 ID:FlM3VuCM
ローグ チェイサー
口封じ MAXLv1 パッシブ
ハイディング、トンネルドライブ状態を見破られた時のみ発動。
自キャラ中心5*5範囲にいるPCを敵見方問わず30秒間チャット不能状態にする。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:21 ID:Qt8IghXg
>>627
「ソードマスター」でいいだろ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 13:10 ID:iqh1gxEB
プリースト
■リジェネレーション MaxLv5
▽効果時間中、一定の間隔で対象のHPを自動で回復する。
消費SP:45(固定)
持続時間(秒):30、45、60、75、90
回復量:300、350、400、450、500

クルセイダー
■パイルバンカー MaxLv10
▽下記範囲内に強烈なダメージを与える。
消費SP:14+SLv ∴15〜24
威力:200+SLv×60 (%) ∴260〜800%
使用条件:両手槍装備+ライディング状態
中断されないキャスティング1秒とディレイ0.7秒を伴う。

範囲
□□□□□
☆◎□□□□
□□□□□

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 16:09 ID:VjGpdCmJ
■ハイプリーストにハイサンクチュアリ(頭悪いネーミングだ)追加

サンクチュアリと持続時間と制限カウントは同じ
違いは、SP消費量が20倍(300〜840)で、
体力回復量はサンクLv=ヒールLv(サンク10でヒール10×26(13)回)
メディタティオの効果も乗ります

前提、サンクチュアリLv7以上

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 17:41 ID:3lyom5iu
2-4次職のテラーナイトが実装されます。

■テラーナイト
属性が闇方向に傾いた剣士が転職できます。(属性は未実装)

・テラー(パッシブ)MAXLv5
周囲に恐怖をばら撒き、AtkとDefを低下させる。
効果範囲:
Lv1〜3      
□■□  
■☆■  
□■□
  
Lv4〜5
□□■□□  
□■■■□
■■☆■■  
□■■■□
□□■□□

基本装備は斧だな!
ということでこれ↓も。

・パワーハンズ(パッシブ)MAXLv5
両手斧を片手で持つようになる。
片手で持ったときに減少する攻撃速度が元に戻る。
騎兵修練と同等の効果。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 17:46 ID:ijd1FDB2
クジンシー
ヴァルキリーの選定
合奏スキル
範囲内の敵味方の一人の能力を2倍に、もう一人の能力を半分にする。
白墨
ダブルアクション
パッシヴ
アドレナリンラッシュが重複するようになる。
発動したとき現SPの半分を更に消費する。
アサΧ
ショックパルサー
パッシヴ
パーティにアサΧがもう一人いると、通常攻撃が130%のスタン毒出血暗闇10%攻撃になる

HiWIZ
マジックキャリバー
アクティブ
プロフェッサーがPTにいるとき使うと敵のMDEFを無効化する力を発揮する。PCには1/2。

流石にこれはヤバすぎか。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 20:45 ID:1SSYnDMH
■2-2次職・転生職のスキルアイコンが一新されました。

2-1次職だけかっこいいスキルアイコンでズルイヤズルイヤヽ( `Д´)ノ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 20:51 ID:pY4BjQ88
アサシン
■マーダーコンセントレイション
 集中力向上と同等の効果に、移動速度上昇が付加。
■トラップクラッシャー
 罠を破壊する。射程5セル。アンクルスネアに掛かった場合も解除できる。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 21:28 ID:PKq/EkKX
■所持しているオリデオコンとエルニウムの原石を一度に全て交換できるようになりました。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 23:25 ID:iqh1gxEB
>>637素直にハンターやれ(;´д`)
俺的には、アサにつけるなら>>442がいいな

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 00:48 ID:02H9iFDi
>639
そうなんだけどアサ使いでハンターは嫌いなんだよ俺orz

スレ違いなので半年ROMる。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 07:58 ID:lVvW+1qv
OKなんか変な電波きた、長くなるから読み流し推奨

シュバルツバルドの実装にともない新二次職「エクソシスト」が実装されました
アコライトからの転職だが短剣、片手剣の装備が許されているイレギュラー
何故なら、本来悪魔から人間を守る存在である彼らが最も恐れなければならないのは
守る対象であるはずの「人間」であるからである。

-エクソシスト-
□メイス修練(パッシブ10)
 プリーストのものと同じ,取得条件なし

□アドバンスドブック(パッシブ10)
 セージのそれと同じ *取得条件:メイス修練5

□フェイス(パッシブ10)
 クルセイダーのものと同じ *取得条件:ディバインプロテクション10

■聖典(パッシブ5)
 Lv1で武器である本を左手に装備できることが可能になる。左手での攻撃はなし
 Lv2で左手に装備している本の属性が右手に適用される
 Lv3でアドバンスドブックの修練が乗る
 Lv4でアドバンスドブックの攻撃速度上昇率が乗る
 Lv5で左手のカードの効果が乗る(特化、状態異常は左手のカードのみ計算される)
 *取得条件:アドバンスドブック5 デーモンベイン10

■アイゼンクロイツ(鋼の十字架)(アクティブ10)
 対象を二回切りつける物理攻撃。属性は乗る
 Lv1:攻撃力100%*2 ⇔ Lv10:攻撃力200%*2
 *取得条件:フェイス5 デーモンベイン5 消費sp10

■チェルタミニス(真の十字架)(アクティブ10)
 対象を中心に3*3セル内の敵を攻撃する範囲攻撃
 最終攻撃力はアイゼンクロイツのマスターLvの計算式で求められる攻撃力から
 Lv1:75% ⇔ Lv10:125%
 *取得条件:アイゼンクロイツ5 聖典3 消費sp15
   
□ターンアンデット(アクティブ10)
 プリーストのものと同じ
 *取得条件:シグナムクルシス4

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 08:06 ID:lVvW+1qv
エクソシスト続き('A`

■オサルタリス(救いの代償)(アクティブ10)
 一定時間自分のINTを上昇させるINT+1〜10
 また、レベルに応じたターンアンデッドのオートスペルが発動する
 キャスティング3秒
 *取得条件:ターンアンデット4 エンジェラス3

■パテル・ノステル(主の祈り)(アクティブ10)
 一定時間自分とPTメンバーに与えられるダメージを無効化する
 キリエのような耐久制バリアでなく、与えられたダメージ量に関係なく防ぐ
 無効回数は個人でなくPT全体で計算され、無効回数を超える攻撃を受ける、魔法を受けると解除
 Lv1:無効回数3 持続15秒 ⇔ Lv10:無効回数9 持続150秒
 キャスティング4秒 消費SP30
 *取得条件:エンジェラス5 フェイス3

■ハレルヤ(アクティブ5)
 一定時間自分とPTメンバーに不死、悪魔族からのダメージ減少
 Lv1:減少率2% ⇔ Lv5:減少率10%
 キャスティング3秒 持続90秒固定 消費SP45
 *取得条件:エンジェラス10 フェイス10

■サンクトゥス(聖なるかな)(アクティブ5)
 一定時間自分とPTメンバーに不死、悪魔族へのダメージ上昇
 Lv1:上昇率5% ⇔ Lv5:上昇率15%
 キャスティングなし ディレイ2秒 持続30秒固定 消費SP25
 *取得条件 ハレルヤ1 シグナムクルシス10

夢ん中でこんなキャラを使ってたって言ったら信じるかい…?('A`;
スキルの名前はグレゴリオ聖歌からひっぱってきただけでテキトーだけど

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 09:41 ID:QVyD4bKv
>>640
ローグやれローグ!!!
リムーブトラップあるぞ。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 10:29 ID:PUCvL+nS
セージスキルの各属性場が触媒無しで、QMと同じ仕様になりました。
最後に場を使ったの何時だろう

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 11:47 ID:RD20KG4m
>642
いろいろと壊れてると思ったら前提とか結構考えてあるのな。
でもMEをスキルツリーに入れても問題ない気がするぞ。
物理攻撃にこだわりたいのは分かるが、本家の退魔スキル差し置いとくのもなんだし。
TU4サンクトゥス5あたりから派生で。
これで流石にパテル・ノステルとオサルタリス同時には取る気しないだろ。
しかし見れば見るほど「ニューマって何ですか?」って職ですな。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 13:21 ID:M+Py8D6S
エクソシストって何度か見るけど、>>641-642のは結構バランスいいね。
支援特化にも出来るし、AGI-INTの支援・オサルタリス型とかも面白そう。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 17:38 ID:14ygDXyV
ハイプリーストに大いなる福音が実装されます。

PTメンバー全員にHP/SP、先頭不能の回復とキリエ10がかかります。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 21:17 ID:RcqCAg28
>>647
そして消費SPは1で詠唱・ディレイ共にありません^^

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 22:59 ID:fRXJJ4Et
退魔なのに聖水スキルを忘れてた…(´□`;

■セイクリッドティアーズ(アクティブ10)
 聖属性のファイアーピラー、ダメージ計算、消費も同じ
 ウィザードのものと違ってLvに関係なく聖水1を消費する
 *取得条件 アクアベネディクタ サンクトゥス3

□マグヌスエクソシズム(アクティブ10)
 プリーストのものと同様
 *取得条件 ターンアンデッド4 セイクリッドティアーズ5

>>645こんなカンジっすかね
さすがにMEいれたら性能がアホになると思ってたんだけどそうでもないのかな
前提が厳しいのはやっぱりブレ速度があるだけでソロ職ケテーなモンクがいるから;
「なんでもできるわけじゃないけどコイツしかできない事がある」ってキャラにしたかったのです

そんでもってINT依存の攻撃スキルを妄想するセンスが俺にはなかった(´□`;  
聖属性ボルトとかなんか普通だからなぁ、ついつい物理攻撃に偏っちまった;

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:33 ID:12ODaJpE
TUだってint依存だし、こんなのでどうか?

□アストラルゲート(アクティブ:MAX10)
悪魔種族へのターンアンデット
*取得条件
デーモンベイン10 シグナムクルシス10 ターンアンデット10

ROじゃ悪魔多すぎて強すぎだなぁ…
Wizardryでも最強の一角ではあったんだが

651 名前:642 投稿日:05/07/13 15:05 ID:TLHZG5Jw
>649
GJ!いい出来だ。
ざっとシミュレートしたところME10取ろうとするとパテルかオサルをばっさり切ることになる。
しかし支援しようとすると、アスペが無かったりマニピが無かったりでいろいろ苦労するなぁ。
649氏の考えるとおり殴りで作って、殴りプリと二人でアヒャるのが一番面白いかもしれん。
久々の良ネタ、楽しませてもらった。

652 名前:645 投稿日:05/07/13 15:05 ID:TLHZG5Jw
>651
間違った。名前欄は645な。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 00:15 ID:E6LImvOV
>>649 攻撃魔法でこんなん思いついたからエクソシスト支援

ホーリーアベンジャー (アクティブ:MAX5)

聖剣の名を冠した攻撃魔法。聖なる光りの束が一閃して敵を貫く
攻撃力MATK150%固定 射程10セル
キャスティング1秒くらい、DEXしだいで減る。ディレイなし
ダメージを与えた敵は後方のセルにノックバックする
Lv1で1セル 最大5セルノックバック Lvの使い分けは不可
HLが消費SP15だから消費22くらい?

これでINT−DEXのME型も悪魔不死以外とローリスクで闘えるはず!
セイクリッドとかMEとか敷きながら闘えておもしろそうかも
正直METUプリはフェンで耐えながら狩るのが普通だからちょっと必死そうに見えていまいちカッコよくないんだよな
やっぱ退魔ってんなら鮮やかに敵を倒しのけたいしね!

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 14:33 ID:mnL1mAHt
当方サンクSWMEプリ持ってるけど、現状でも不死や悪魔を
「薙ぎ払う」感じがあって楽しいよ。受け取り方次第では。(←ここ重要)

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 16:51 ID:QtO7zkv/
■露店を覗いた人の名前が、店主にリアルタイムで報告されるようになりました。

今の露店は「売れてくれ」とか、商売相手をNPCだと思ってる奴までいる始末…。
「いらっしゃいませ」から始まる値切り交渉とかがあってもいいじゃない。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 21:09 ID:UcDW3nGH
>>655
汁だと露店にチャットルームの機能もついてるんだっけか
たしかにそれだと商人っぽくていいよなぁ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 22:35 ID:mnL1mAHt
チャット同時開店が封印されたのが痛い。
あれだとAFKか在席かも書けるし、商談もできたのになぁ。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 18:32 ID:l6fPWn8F
悲しい時代は去った!ハイウィザード!

■ハイウィザードに新追加スキルが実装されました

アースクエイク(アクティブMAX10)
土属性魔法攻撃
地面を振動させ大地震を引き起こす
攻撃力MATK×2.5×SkillLv(最大10HIT)
HIT時一定確率で出血オプション
基本詠唱速度10000ms−(SkillLv×100)
詠唱ディレイ 3000ms
範囲 指定セルを中心に13×13

ソウルブルータル(アクティブMAX10)
念属性魔法攻撃
範囲内の全ての敵を撃ち落すほどの精霊を召還する
攻撃力MATK×2×SkillLv
アンデットに対して追加ダメージオプション
基本詠唱速度1500ms
詠唱ディレイ 6000ms
範囲 指定セルを中心に10×10

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:34 ID:EajcbdQr
brutalは形容詞
名詞形はbrute

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:14 ID:BBMdqd6t
そう言うのはセージに追加してくれないか?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 07:12 ID:yKNqTjE9
スキルを考えるたび「これはセージが使いそうだ」と思ってしまうやつは多いはずだ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 11:47 ID:BiAA47eZ
>>658みたいな大魔法はWIZ向きだろ。
妄想スレなんだし、WIZのほうが優遇されてるからって理由でWIZっぽいスキルまで
無理にセージにやれとか言う必要は無いと思うけど。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 12:48 ID:BBMdqd6t
セージ
■スペルスナッチ アクティブ MaxLv1
 対象の詠唱を妨害し、妨害までの詠唱から先読みして、その魔法を
繰り出す。詠唱は妨害した時点のバーの割合から継続される。
 妨害した魔法が対象指定の単体型なら詠唱者へ、地面指定の範囲型なら
同じセルへ、それぞれ自分が発動した魔法として繰り出す。

前提スキル:スペルブレイカーLv5、マジックロッドLv3
消費SP:10+使った魔法の消費分
基本キャスティング時間0.7秒
・奪ってからのキャスティングは自DEXに影響
・完了後の攻撃力も自MATKを基に算出

(例)
wizがレイドリックにJTを詠唱開始

詠唱半分のところでスペルスナッチが発動

wizはスペルブレイカーの効果を受けて硬直、同時に
セージが詠唱が止まった時点のゲージからJTを詠唱開始

詠唱完了でセージがレイドリックにJT発動

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 12:50 ID:BBMdqd6t
修正
×妨害した魔法が対象指定の単体型なら詠唱者へ
○妨害した魔法が対象指定の単体型なら、詠唱者が指定した敵へ。
  その対象が自分の場合、詠唱者に返す。

つまり、魔法発動の主導権を奪い取るスキル・・・かな。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 19:07 ID:6uQexNs4
第七聖典
LV4本 重量350 Atk250
装備制限Lv90
装備可能職種 プリースト
聖属性 射程10セル
アンデットに対する追加ダメージ50%
アンデットから受けるダメージ50%軽減
ASターンアンデット(Lv10)発動
ターンアンデット(Lv5)使用可

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 19:24 ID:9KquES8m
83 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:05/07/16 19:09 ID:5sf8Y1HE
ペットが一緒に戦ってくれるようになった
ついでにペットにもEXPがあってレベルが上がるとそのペットの系統の上位mobに進化する
オーク→ハイオーク→オークヒーローorオークロード
バフォメットJr→バフォメット
ってな感じか

ポリンの場合
ポリン→倒したMOBの属性が聖属性が多ければエンジェリン、闇属性が多ければデビルリング
チョンチョン→スティールチョンチョン→ハンターフライ
ピッキ→コンドル→ペコペコ→グランペコ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 20:27 ID:gMkhmZDm
アサシンスキル
■オーバーイベイディング アクティブ MAX5 効果時間10秒
HPが25%未満の場合のみ発動可能。
効果時間中は2+Slv*1の数のMobに囲まれてもFLEEが減少しません。
但しそれ以上の敵に囲まれた場合は通常通りFLEEが減少します。
また、HPが25%以上まで回復すると効果はなくなります。

例)MAX5使用時は7体に囲まれてもFLEEは通常→8体目が来ると60%減少。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 22:59 ID:O6YZNI8Q
>>667
そのかわり除算、減算ともDEFが0になり、常時自分にLA状態になります

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 22:34 ID:NRMyb/o0
■オブリガーズ
 2種類の魔法を同時に詠唱する事が出来る。
 詠唱時、キャスティングとディレイ15%増加

例)リザレクション+ヒールorサンクチュアリ(低Lvリザ時のデスペナ追加を回避!)
速度増加+ブレッシング(頻繁に掛け直すスキルだからこそ楽をしたい)
レックスエーテルナ+ホーリーライト(ソロ時のディレイ、煩わしくないですか?)
ストームガスト+ロードオブヴァーミリオン(一人ストームヴァーミリオン!)

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 18:05 ID:AJGLgHIA
アサシン
■ピアシングスラスト MasterLv10
一点集中の強烈な突き。
130+20×Slvのダメージ

■バックステップ MasterLv10
対象に100%,200%,300%,400%のいずれかのダメージをランダムで与える。
前提スキル:ピアシングスラストLv10

>>670 ちょっとまてwwwwwwwwwwwww

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 19:22 ID:Eo+qj3Vg
クルセイダー
■ガードスタイル MAX5 条件オートガード10 ディフェンダー5
武器を装備せず、かつ、盾を装備している場合のみ使用可能
発動中は移動速度が大幅に低下し、盾系列以外のスキルが使用できない
もう一度使用すると効果が解除される

lv1 防具DEF+2 移動速度20%低下
lv2 防具DEF+4 移動速度40%低下
lv3 防具DEF+6 移動速度60%低下
lv4 防具DEF+8 移動速度80%低下
lv5 防具DEF+10 移動不可

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 19:44 ID:CxlE1Sl3
>>669
>レックスエーテルナ+ホーリーライト(ソロ時のディレイ、煩わしくないですか?)

ソロならDEX1でも普通にHL二回撃った方がダメージ効率ではるかに上なんじゃないのか。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 01:33 ID:bPKBttIY
アサシンスキル
■フィアーオブデス アクティブ クエストスキル(条件:JLv50)

 敵一体に強烈な殺気を叩き付け60秒間恐慌状態にする。
(恐慌状態=Flee40%減、移動速度低下。
 対人では加えて攻撃及びスキル使用不可(移動は可))
 プリスキル以外の自己ブースト系補助スキル(2HQ、AR等)は効果が消滅する。
 スキル成功確率は50%。
 同スキルを取得済みのアサシン、アサシンクロスには無効。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 02:38 ID:ek4jaUmw
ロードナイトスキル
槍ばっかりで不遇な片手両手剣を救済案

・剣聖
パッシブスキル(Max10)
片手剣両手剣のダメージ+(Skillレベル×10)
Skillレベル×1の基本Aspd増加

・クレイジーソード
アクティブスキル
一定時間片手剣・両手剣の
攻撃速度とクリティカル率上昇
Lv4武器を装備時には回避率と移動速度も上昇する
ツーハンドクイックンとの重ね掛け不可
消費SP Skillレベル×3
持続時間 18秒×Skillレベル
攻撃速度上昇率 Skillレベル×8%
クリティカル上昇率 Skillレベル×5
回避率上昇率 Skillレベル×3

・マスターバッシュ
アクティブスキル(Max10)
消費SP8
倍率 200%+(Skillレベル×50)
属性とカード効果が乗る

・ストライクバッシュ
アクティブスキル(Max10)
消費SP22
倍率 500%+(Skillレベル×50)
6×6の単体指定範囲スキル

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 21:29 ID:RCi2eB/D
>>674
ひでえなこりゃ。
内容は言うまでもなく、どれもスキルのネーミングからして小学生だし。

オラブレは言うまでもなくAGI型のほうが使いこなせるし、
コンセのHIT上昇も剣騎士にはかなり有用。
両手剣専用のパリイングで守備面でも相当硬くなる。
どこをどう見て不遇と言えるかまったくわかんね。
片手剣は元々騎士が使うようにデザインされてないし。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:17 ID:4Ceuje1y
セージスキル
■破滅の足音 アクティブクエストスキル
対象の敵1体を永続レックスエーテルナ状態にする
ディスペルまたはアスムプティオで解除可能
消費SP110 固定詠唱3秒 ディレイ2秒

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 03:42 ID:7Ro6CuW3
何となくFFTのホーリーナイトを持ってきてみる。

剣士からJob50からでのみ転職可能で転職クエストを受けるには下記の騎士剣を装備していることが条件となります。
転職クエに関しては割愛だけど難易度激高
装備可能武器はアサシン専用以外のあらゆる剣のみです。

スキル
剣研究 パッシブスキル・MaxLv5 前提:剣修練10
片手剣で、特に騎士剣と分類される物にのみがASPDが2*スキルレベル分のパーセンテージで増加します。
なお、騎士剣でない場合は剣聖のスキルを扱うことが出来ません
騎士剣に分類される物:サーベル・フランベルジュ・エクスキャリバー・バスタードソード・ブロードソード・ツーハンドソード・クレイモア・ツヴァイハンダー・バルムン

オーラブレイド:ロードナイトのものと同一、前提条件は剣研究5・バッシュ5

パリイング:ロードナイトのものとは違い、武器制限が騎士剣のみ、前提条件は剣研究10

不動無明剣 アクティブ・MaxLv10 前提:剣研究1・マグナムブレイク3
闘気による衝撃で対象を中心に21セルの遠隔範囲攻撃を仕掛けます。
攻撃力50+SLv*10% 追加効果:(SLv*2)/(AGI/50)秒の移動不能状態

乱命割殺打 アクティブ・MaxLv5 前提:不動無明剣5
闘気を込めた一撃を仕掛けます
攻撃力150+50*SLv 追加効果:10*SLvの確率で出血

無双稲妻突き アクティブ・MaxLv10(風属性) 前提:不動無明剣7・乱命割殺打1・プロボック10
電気を帯びるほどの勢いで振り下ろされる一撃
攻撃力150+20*SLv 追加効果:7*SLvの確率で沈黙

北斗骨砕打 アクティブ・MaxLv7 前提:乱命割殺打5・無双稲妻突き10・インデュア1
強力な一撃による打撃
攻撃力150*SLv 追加効果:対象の防御力を半減にした状態で計算を行う

聖光爆裂破 アクティブ・MaxLv10(聖属性) 前提:北斗骨砕打5・オーラブレイド10
闘気による衝撃波、スナイパーのシャープシューティング同様の直線範囲攻撃
攻撃力50+50*SLv 追加効果:SLv*2%の確率で対象の防御属性を強制的に闇へと変更する


うーむ、既存のものに手を加えてみるのも面白いね
ちょっとやりすぎた感もあるけどまあいいや

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 10:43 ID:tV7vX9X0
ネーミングがテラキモス(´・ω・`)

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:29 ID:ej/wBrNz
新クラス「テラワルス」が追加されました
Jobボーナス STR+29

■なに見とんじゃワレ MaxLv5
対象1体に鋭い視線を送ります。
あまりの恐怖によって錯乱し、状態異常・混乱に陥ります。
基本成功率:15,30,45,60,75 (%)

■やんのかコラ MaxLv5
怒りに任せて相手を殴り飛ばします。
近接物理ダメージとレベルに応じたスタン、および4セルノックバックの効果。
威力:一律200%
スタン率:一律40%
ディレイ1500ms。

今では反省している
続きは任せた

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:30 ID:ej/wBrNz
一律にしたらLv5の意味がないことに気付く
スタン率=8×Lvに脳内修正よろ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:54 ID:+ja2U+iN
ガンナー実装に伴い、ローグ・チェイサー・スナイパーのスキルが変更されます
ローグ・チェイサー・スナイパーは銃を装備できるようになります
スナイパーはスナイパーライフル以外装備することができません
ローグスキル「ダブルストレイフィング」→「ツインシューティング」消費SP12
弓もしくは銃装備時2連射するスキル。矢もしくは銃に装填された弾丸を消費する
ダメージ計算はほぼダブルストレイフィングと変わらないがMAXダメージは400%
「リムーブトラップ」→「リロード」消費10
銃の消費した弾丸を装填・補充することができる
リロードスキルを使用した場合装備可能な弾丸を画面に表示し装填する

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 16:38 ID:0FZAIuyV
アサシンクロスが猛毒の瓶を使用した際に、ASPDの増加・ディレイ減少だけでなく
全ステータスが+20状態になります。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 19:25 ID:Nc8OVDFe
よいちの弓
Lv4弓 重量250 Atk180
Hit+50

ファイヤービュート
Lv4鞭 火属性 重量200 Atk175
一定確率でASメテオストーム10

ホーリーランス
Lv4槍 聖属性 重量350 Atk200
一定確率でASホーリーライト

ルーンアクス
Lv4槍 重量400 Atk400
1回の攻撃につきSP4を使用する
クリティカル+30%

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 19:39 ID:PLlZXrJ2
>>677
それ
ソードマスターみたいな名前が合いそう

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 20:34 ID:UYYeKSOy
普通にFFTのホーリーナイトだし。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 08:35 ID:gWIVjrh3
■アサシンに新しいスキルが追加されます
-ソードダンス(Sword Dance)MaxLv5 消費SP30固定
 前提:右手修練5 左手修練5
 短剣二刀を使った高速の五連攻撃。対象となった敵は低い確率で混乱になる。
 基本詠唱時間1000ms 使用後ディレイなし(ASPD依存)
Lv1-右手0回左手5回混乱確率25% Lv2-右手1回左手4回混乱確率20% Lv3-右手2回左手3回混乱確率15%
Lv4-右手3回左手2回混乱確率10% Lv5-右手4回左手1回混乱確率5%
 両手に短剣を装備した時のみ使用可能で、ダメージは右手部分と左手部分で別(LAはどちらか片方にしか入らない)

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 12:24 ID:W6/L1vFo
いつまでたっても実装されないフラッグに効果を

■フラッググラフティの効果が変更されます。
パーティーの象徴旗を作り、団体としての結束を深めます。
ローグがPTリーダー時においてのみ、使用可能。
消費SP Lv×15  持続時間 5分
PTリーダーのローグがフラッググラフティを使用することで、一定時間PT全体
に特殊な支援効果を与える。

Lvによって、与える効果が変更される。

Lv1:PTメンバー全員にギャングスターパラダイスの効果を与える。
なめらかな紙1、べとべとした液体1消費

Lv2:PTメンバー全員にスナッチャー(使用ローグの所持レベル分)を与える。
スティールを所持していない場合、スティールが発動することはない。
なめらかな紙1、墨汁1消費

Lv3:PTメンバー全員にスティールコインを与える。与えるスキルレベルは使
用したローグの所持レベルに等しくなる。
なめらかな紙1、赤いハーブ5消費

Lv4:PTメンバー全員にローグが所持しているストリップ系スキルを所持して
いるレベルに応じて与える。
なめらかな紙1、黄色いハーブ5消費

LV5:PTメンバー全員にローグが所持しているクローンスキルの内容を与える。
なめらかな紙1、白いハーブ1、青いハーブ1消費

また、フラッググラフティの変更に伴いクリーナーの効果も変更されます。
対象にかかっているフラッググラフティの効果を打ち消します。

正直、盗作内容をPTMに付与は強すぎる気がするけど、前提に16Pも使うんだし
ツリーの関係上、フラッグ5盗作10にしたら、他は前提埋めるだけで手一杯に
なるんで、スキル振りとしてはかなりリスクが高いかと。

ソロがメインのローグにPT要素を持たせてみたかったんだよぅ・・・。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 13:58 ID:a3/ikGer
■ASPDがATKに影響するようになりました。
すさまじい速さ(高ASPD)で攻撃することで威力(ATK)が更に増加します。
ASPD180以上に限りASPD1毎にATKが+5されます。

ASPDは補正込みステータス、各種ポ−ション、ブレッシング、速度増加、
装備品、の影響をすべて受けた上で算出された数値を用います。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 14:40 ID:kqX0A4TP
>>688案で一番恐いのはバーサクLKだと言う罠。
エンペ破壊力を更に上げるつもりか。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 15:04 ID:xf5B9H4S
妄想だから良いんじゃない?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 15:46 ID:a3/ikGer
>>688に補足。
・STR>=AGIの場合は無効。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 16:01 ID:a3/ikGer
う〜む。
STR・AGI型が一番強くなってしまうんだよな。
>>689氏のようにバーサクLK(詳細はわからんですが)飛び抜けてしまう可能性もある……と。
足りないアタマでもう少しいじってみる。

無効条件を
「STR>=AGI−50」とかだとどうだろう?
補足として、
「DEXをATKとする弓使用時も無効」
とか……。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 16:12 ID:LZe9u2Lh
QMは弱くなったしBOSS属にIWは使えなくなったし将来にはFWすら
通用しなくなるみたいだし、新しい壁魔法とか欲しい。


竜巻(通称)

地面設置スキル。設置地点の中心へ敵を吸い寄せる。吸い寄せるスピードは
PCと等速。それ以上だとジリジリと抜けてくる。風属性の敵には効果なし。

消費SP25。黄J1個消費。詠唱無し。ディレイ1秒。範囲5*5。持続15秒。
Pvでは自分・自PTにも効果あり(風鎧で無効化)。シーズで使用不能。

石像(通称)

地面設置スキル。IWと同様の配置で5体の石像を設置。敵はこの石像をタゲれる。
タゲが自分に来るか石像に来るかは敵のAI次第。
石像はPC同様通り越すことはできるが重なることはできない。

石像は射程1の範囲で0ダメージで敵のタゲを取る(プロボみたいに)。
石像は草同様どんな攻撃を食らってもダメージ1だがHPは3。
シーズで使用不可。

消費SP60。赤J1個消費。DEXに影響されない詠唱2秒。ディレイ0。

剣(通称)
ショトカを押すと発動するスキル(ブースト系みたいに)。
自分の上下左右の隣接マスに剣が4本クルクル回ってオプションとして自分についてまわる。
使用中にもう一回使うと剣の位置がナナメに変更される。

この剣は剣の配置されている方向のみ遠距離物理扱いの攻撃を4回まで防ぐ。
十字配置ならナナメは防げないし、ナナメ配置ならxy座標が合ってる攻撃は防げない。
4回攻撃を受けた方向の剣は消滅する。

また剣は重なった敵にMatk*0.5の無属性ダメージを与えることもできる。
この場合4回ダメージを与える毎に剣の耐久力が1回減り、16HITでその剣は消滅する。
このダメージは敵のDefの影響を受けない。武器cの効果を受けない。無属性固定。
対人ではタラアレレイドで軽減される。
消費SP40。黄J1個消費。詠唱無し。ディレイ2秒。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 20:07 ID:fB1obrmo
>>692
ASPD190でも+50程度じゃん。
185超える職なんて神速騎士かバーサクしたLKくらいしかいないんだし、
普通にGV無効でいいじゃん。
STR<AGI-50とか言ってるってことは暗に珍速救済案って意味なんだろうし。
珍速キャラなんかでGv行かないだろ?
弓にも有効でいいよ。どうせ+15程度が限界だし。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 23:46 ID:a3/ikGer
>>694
なるほど!(゚∀゚)
そういう考え方のほうがしっくりきますな。
感謝。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 23:59 ID:SoJWtzaO
スナイパースキル:ヘッドショットが追加されました。 アクティブ、MAXLv5
{使用者のDEX+1/2(Luk+AGI)}−{被使用者のAGI+Luk}+1/10スキルLvの確率で即死効果、失敗時は通常ダメージ
シーズモード時は+1/20スキルLvに下降、ボス無効。名称は趣味です。
勿論弓使用時のみ。銃器が実装されたらそちらでも使用可能、さらに強化で!、、、装備できるようになるかわかりませんが。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 00:04 ID:li69OCb6
被使用者のAGI+Lukでなくて1/3flee+Lukに脳内変換しておいて下さい

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 09:34 ID:3XqqVny5
夏休みはいい意味でも悪い意味でもこのスレが活気付く

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 10:19 ID:qVlD9EcN
既存の一部状態異常が変更されます。

□混乱
基本効果時間10秒
耐性ステータス INT、LUK
2秒に1回習得しているスキルの内1つをランダムで使用します。
ターゲット指定スキルの場合、ターゲットは射程内の全ての対象からランダムで決定されます。
その際のSP消費は通常の1,5倍、ダメージを与えるスキルの威力は75%になります。
効果時間中は任意でのスキル使用が不可能になります。

□幻覚
基本効果時間15秒
耐性ステータス INT、LUK
画面全体にフィルターがかかり、周囲が歪んで見えます。
また、画面内に攻撃可能な幻が20体ランダムで配置されます。
対象指定スキルを使用した場合、50%の確率で強制的に幻に使用されます。
幻はいかなる手段によっても破壊されません。
HIT20%、FLEE20%、移動速度15%減少。

新しい状態異常が追加されます。

□恐怖
基本効果時間10秒
耐性ステータス INT
FLEE50増加
ATK30%、ASPD20%、HIT30%減少
攻撃動作中、15%の確率で攻撃中の敵から逃げ出します。
逃亡時の移動距離は5〜10セルでランダムです。

□寄生
モンスター専用状態異常スキル
基本効果時間30秒、もしくは使用したモンスターのHPが最大まで回復するまで。
耐性ステータス 無し(寄生攻撃がHITした場合100%寄生されます)
寄生したモンスターは効果終了まで姿を消します。
効果時間中、食物系回復アイテムを使用した場合寄生中のモンスターのHPが回復します。
3秒毎に最大HPの5%を寄生中のモンスターが吸収。
VIT10%、ASPD10%、移動速度10%減少

寄生使用モンスター
ペスト、ネレイド、アクラウス、パンク、デーモンパンク

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 00:05 ID:bnwfVUcZ
ハイプリースト
■フルヒール MAXlv5
対象者のHPを完全回復します
自分自身には使用できません
キャスティング:3000-(スキルlv*500)ms 使用後ディレイ:1500ms固定
消費SP100 追加コストとして自身の最大HPの1%を消費します
前提条件:サンクチュアリlv5

メディタティオに以下の効果が追加されます
フルヒールのキャスティング及び使用後ディレイを「lv*50ms」短縮

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:29 ID:cwr2cF0k
>>700
まて。
タダでさえインスタント・ハイの両者を併せ持つのに
無詠唱で全回復とはね・・・セミの季節か

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:54 ID:U3/wY7B9
■新消費アイテム「タバコ」が実装されます
 使用時、30分の間全ステータスが+1になりますが、その後30分全ステータス-1になります。
 この時に更にタバコを消費することでまた全ステータス+1の状態になりますが
 その後1時間全ステータス-2の状態になります。最大で全ステータス-10を5時間です。

正しい量を守って使用しましょう。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:06 ID:nXfe7RjU
ダンジョン奈落の迷宮が実装されました。
入るといきなり最下層のランダム座標に落とされ、
死ぬか地上まで辿り着く以外では自力で脱出できません。
その代わりデスペナはありませんし、最下層NPCに10万ゼニーを支払えばここから出してくれます。
このダンジョンは、例外的に地上へ近づくほど敵が強くなります。

なお、ここではSPが自然回復しません。
(新カードなどの)オートスペル支援効果などを駆使して生き残ってください。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 08:25 ID:RN3DNiou
■全てのLv4武器にスロットが一つ付加されました。

これでLv3特化武器と比較してどうなんだろ?とか思った。
錐オブバーサーカーとかはヤバそうだが。
A-Lクリ騎士にハリケーン村正とかアサにブラッディ裏切り者とかそこそこ使えそう?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 09:02 ID:eL+2UCVS
>>701
>>1

セミの季節はどっちだろうね

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 12:03 ID:stSGFmnP
>>704
錐あたりは完全に壊れちゃうし、クエストで手に入るレベル4武器は更に凶悪になりそう。
ボスcなんぞつける必要は無く、ブラッディorボーンドだけで既存の武器をほぼ上回る。
SツヴァイとかSスクサマッドとか結構「使えそう」レベルのいい武器もあるんだけど。

これだけじゃなんなので
■パラディンのスキルツリーに「槍研究」「スピアブーメラン」が実装されました。
槍研究 (Advanced Spear Reserch)
パッシブ
内容:槍の攻撃力を増加させる。
レベル1 攻撃力+12%
レベル2 攻撃力+14%
レベル3 攻撃力+16%
レベル4 攻撃力+18%
レベル5 攻撃力+20%

前提:スピアクイッケン10

スピアブーメラン
騎士のものと同等。

前提:スピアクイッケン10 槍研究1

少しくらいパラディンに槍系列の追加スキルがあってもいいと思った。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:54 ID:nOp1jq8A
演劇をやり易くするために食べたらHP減るとか死ぬとかな感じのアイテムが欲しいなぁ
「毒リンゴ」とか

いや、流れぶった切ってごめんよ。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 17:39 ID:HWAX5jZx
>>700
どうせ妄想なんだし消費SP1の前提無しアコスキルでいいよ。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 18:20 ID:TCrA78oP
>>707
毒薬飲めば死ねるぞ
HP減ってもPT外からは見えないから意味はないんじゃないか

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 18:25 ID:TCrA78oP
追記
サンクなんかの回復エフェクトを出すためにHP減らしたいとかなら
プパやマタのようなHP増加する装備を使えば擬似的にHPが減った状態にすることは可能
状態異常にしたいならアイスや餅使うか観客の視界外から雷鳥スキル
もっとも確実性はないしVITやLUK高くて耐性持ってるとアウトだが

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 21:34 ID:FOS0OjWN
フェンCの効果を詠唱速度5%カット
テレポはセーブポイントに飛べるだけ

実装きぼんぬ

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:13 ID:eMqb8A1y
ロードナイトスキル

・爆裂ピアース
HPが100減る
ピアースを100回一瞬でだす
SPなし

・ファイナルスピア
HPが100減る
ブランデッシュスピアを100回一瞬でだす
SPなし

デメリットつけたかわりに
効果が甚大なテクニカルなスキルをかんがえてみた

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:13 ID:Gxyu2NIN
はいはいわろすわろす

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:21 ID:Ko6apvkH
>>712
それなんてペガサス流星拳?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:23 ID:lvkFZO2A
HPが100%減る、ならいいよ

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:33 ID:cwr2cF0k
アサシンクロス
■ピクロスダイナマイト MaxLv1
中断されない固定キャスティング2000ms(スペルブレイカーも無視する)
残存HPの2倍のダメージを5x5の範囲内に敵味方を問わず与える。
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~

・・・ネーミングについては反省している。
まぁ、クロスじゃなくてもアサあたりに自爆スキル欲しいなぁ。
Gvで粘着とレース以外にも少しは役に立ちたいよ。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:35 ID:Ko6apvkH
レイドタラアレ無視のイクラボムですら味方を巻き込むからという理由で殆ど使われないしなぁ。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 23:54 ID:agg/EA89
・クリティカルに低確率で即死性能が加わりました
即死した分の経験地も入るように修正しました


クリティカルにこの性能がないのはおかしい!

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:06 ID:WpnYxYjU
( ´_ゝ`)フーン

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:08 ID:FppO82pq
新ダンジョン案

◆覇者の塔
・Baseレベル60以上のキャラクターのみアリーナポイントアイテム「覇者の証」(アリーナポイント200P)を消費して入場します
・塔の内部では、テレポート、ワープポータル、蝶の羽の使用ができません
・各階はモンスターがランダムで1匹ずつ召喚され、倒すと無条件で次の階へ飛ばされます
・塔は全100階で、モンスターのレベルは、1-20F Base-20+-5 21-50F Base+-5 51-70F Base+10+-5 71-99F Base+20+-5 となります
・100階では、クリアーの証として覇者の兜(全職装備可能 DEF2)と古く青い箱が10個入手できます

◆修羅の洞窟
・Baseレベル80以上のキャラクターのみアリーナポイントアイテム「修羅の紋章」(アリーナポイント500P)を消費して入場します
・塔の内部では、テレポート、ワープポータル、蝶の羽の使用ができません
・各階はモンスターがランダムで召喚され、 B1-20F 5体 B21-50F 7体 B51-70 9体 B71-99F 10体 となります 全滅させると無条件で次の階へ飛ばされます
・洞窟は全100階で、モンスターのレベルは、1-20F Base-30+-5 21-50F Base-10+-5 51-70F Base+-5 71-99F Base+10+-5 となります
・100階では、クリアーの証として修羅の鉢巻(全職装備可能 DEF4)と古い紫色の箱が10個入手できます

・覇者の兜、修羅の鉢巻を装備したキャラクターは特殊エフェクトが出ます(/auraで見えなくできます)

こんなのどうでしょ?クリア特典の装備はあくまで栄光の証みたいな感じで。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:10 ID:hv4hzhls
>>717
いくらと違う利点を挙げるなら、人ごみを狙って爆破できるトコロだから
まだ役立つんじゃないかなーと思った。落城寸前のエンペとか、多少仲間の前衛
巻き込まれても、敵を吹き飛ばせるならそれに越したこと無いから・・・

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:49 ID:4NigG5gT
アサシンクロス
■ピクミンマスター
自分を中心に10×10セル内にいるキャラクターにターゲットが固定する、モンスターの範囲も同様
ターゲットはランダムで決まり、重ねて固定されるのも可能、効果時間は100秒

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:04 ID:WpnYxYjU
>>720
Lv99で上層に行くとMVPボス以外にLv帯の会う敵が居ないんだけど

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:19 ID:FppO82pq
>>723 ありゃ、確かに。
じゃあ両方のMobのレベルを、
1-20F 60-70 21-50F 65-75 51-70F 70-80 71-99F 75-85 (MVP出現なし、取り巻き召喚なし、通常Mobの最高レベルは85)
みたいな感じにして、修羅のMob出現数も異常だから
B1-20 1体 B21-50 2体 B51-99 3体
くらいにすればクリアまでこぎつけるでしょうか?

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 02:14 ID:GcCZPFAg
ロードナイトスキル
■無双三段
SP消費40
ピアース、スピアスタブ、スパイラルピアースを連続で繰り出すスプラッシュ攻撃
威力はピアース10+スピアスタブ10+スパイラルピアース5
ディレイ無しのASPD依存
敵は逆さまになって30000分間何もできなくなる

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 04:00 ID:oVaIzhPn
>>725
3週間さかさまなままのmob乙。所詮夢想三段。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 06:21 ID:wF9FC3Vf
[アップデート情報] 7月24日

■なんか知らんが食らえッ!!

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 06:24 ID:vh9gnx7j
-アドバンスドチェイスウォーク(Advanced Chase Walk)MaxLv3 Active SP30
 前提:チェイスウォークLv5

 標的をどこまでも追跡します。
 複数の目標をターゲットする事は不可能で、最後の目標にのみ有効です。 
 成功すると、チェイスウォーク状態の時に限り、以下の効果を得られます。
 
 Lv1-目標のハイディング・トンネルドライブ・クローキングを見破ります。
 Lv2-画面外にいる目標の所在がミニマップ上に表示されます。
 Lv3-目標をクリックした際の移動速度が2倍に向上します。


-ハルシネイションウォーク(Hallucination Walk)MaxLv3 Active SP10
 前提:アドバンスドチェイスウォークLv1

 チェイスウォーク状態でのみ使用可能で、使用から1分間持続します。
 移動する際に残る足跡が、実際の軌跡とは関係なくランダムに表示されます。
 高いスキルレベルで使用するほど、足跡が表示される範囲が広くなります。
 効果時間中に再度使用することで、ただちに取り消す事が出来ます。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 13:24 ID:95+x2Yu5
ナイトスキル

■一刀両断

条件:ボウリングバッシュLv5

真一文字に剣を振り、ブランディッシュスピアのように
前方の広範囲を強烈に切り裂く。
両手剣専用。騎乗していると使えない。
射程2セル。
最大Lv5で攻撃力500%
消費SP15固定。

※攻撃範囲(●=自分 ■=タゲ)

  □□□□□
  □□□□□
  □□■□□

    ●

原作のケイアスの技(・ω・)

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:14 ID:+yNIzLda
新2次職業が実装されます。

□ソーサリーナイト
ソードマンの剣技に加え魔術を習得した剣士。
装備可能武器()内は基本ASPD
片手剣(150) 両手剣(145) 短剣(150) 杖(142,5)
HP係数0,95 HP倍率5 SP係数7,5

スキル

□イントゥザソード
魔術により一定時間装備している武器の形状を片手剣に変換する。
変換後のASPDとサイズ補正は片手剣の物が適用される。
また、各スキルの武器属性による制限を無視できるようになる。
武器を持ち替えると効果が消滅する。
両手剣を変換しても盾を持つ事は出来ない。
※バスタードソードを変換した場合のみ盾装備可能。

アクティブスキル MaxLv10
消費SP 10+5*SkillLv
効果時間 30*SkillLv
詠唱 1+0,1*SkillLv(秒)
ディレイ 無し
前提 片手剣修練Lv10

□スロウブレイズ
スキルLvに応じた数の炎で出来た短剣を投げつけてダメージを与える。
ダメージはATKとMATKを加算した物にスキル倍率を掛けて算出される。
命中率はHIT依存。

アクティブスキル MaxLv5
消費SP 10+3*SkillLv
威力 25+20*SkillLv(%)
詠唱 1+0,2*SkillLv(秒)
ディレイ 0,3*SkillLv(秒)
前提 マグナムブレイクLv5 イントゥザソードLv5

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:14 ID:+yNIzLda
□フォロウブレイズ
スロウブレイズディレイ中にのみ使用可能。
スロウブレイズでダメージを与えた対象にスキルLvに応じた回数の追撃を加える。
対象を中心とした3*3の範囲攻撃。

アクティブスキル MaxLv3
消費SP 12+3*SkillLv
威力 80+40*SkillLv(%)
詠唱 無し
ディレイ 0,5*SkillLv(秒)
前提 スロウブレイズLv5

□マグナムバースト
マグナムブレイクよりも大きな爆発を起こして攻撃する。
自分を中心とした7*7の火属性範囲攻撃。
命中した対象を3セル吹き飛ばす。
使用後40秒間武器に火属性が付与される。

アクティブスキル MaxLv10
消費SP 35+2*SkillLv
威力 250+20*SkillLv
詠唱 1秒(詠唱中断されない)
ディレイ 2,5秒
前提 マグナムブレイクLv10 スロウブレイズLv5

□アーススパイク
ウィザード・セージスキルと同様
前提 HP回復力向上Lv10 インデュアLv1

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:15 ID:+yNIzLda
□ストーンウォール
地面を隆起させて指定セルを中心とした13セルを進入不可能にさせる。
発動時範囲内にいたモンスターは地属性ダメージを受けて弾き出される。
プレイヤーはダメージを受けないが範囲内から弾き出される。
同時に3箇所以上を隆起させる事は出来ない。
シーズモード使用不可。

アクティブスキル MaxLv10
消費SP 20固定
威力 100+20*SkillLv(%)MATK計算
持続 4+4*SkillLv(秒)
詠唱 1秒固定
ディレイ 0,5秒固定
前提 アーススパイクLv3

□バインドルーツ
丈夫な蔦を召還して敵の足に纏わり付かせ、
自分を中心とした7*7範囲の敵を移動不可能にする。
地属性武器を装備している時のみ使用可能。
発動中は全ての行動が出来ない。
STRが80以上、またはペコペコに騎乗した対象には効果が無い。
ボス属性モンスター無効。

アクティブスキル MaxLv10
消費SP 30+7*SkillLv
持続 5+4*SkillLv(秒)
詠唱 8−0,4*SkillLv(秒)
前提 アーススパイクLv5 ストーンウォールLv7 イントゥザソードLv10

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:16 ID:+yNIzLda
□ワールウィンド
小さな竜巻を起こして自分を中心とした5*5範囲に風属性ダメージを与える。
竜巻は一定時間その場に残り、敵の移動速度を50%減少させる効果を持つ。
風属性武器を装備している場合のみ使用可能。

アクティブスキル MaxLv5
消費SP 10+3*SkillLv
持続 1*SkillLv(秒)
威力 100+30*SkillLv(%)MATK計算
詠唱 1+0,3*SkillLv(秒)
ディレイ 0,2*SkillLv(秒)
前提 プロボックLv5 イントゥザソードLv5

□オープンワイド
竜巻の風を開放して7*7範囲に風属性ダメージを与える。
ワールウィンドの竜巻残存中のみ使用可能。

アクティブスキル MaxLv3
消費SP 12+3*SkillLv
威力 120+60*(オープンワイドSkillLv+ワールウィンドSkillLv)(%)MATK計算
詠唱 無し
ディレイ 0,9+2*SkillLv(秒)
前提 ワールウィンドLv5

*Gv時間なので一旦ここまで*

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:25 ID:+yNIzLda
Sorry
ちょっと修正

オープンワイドとフォロウブレイズ
×消費SP 12+3*SkillLv
○消費SP 15*SkillLv

オープンワイド
×ディレイ 0,9+2*SkillLv(秒)
○ディレイ 0,5+0,5*SkillLv(秒)

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:38 ID:1rIhax0P
ガンマンスキル詳細
職業特性 両手に拳銃を装備可能

早撃ち パッシブマスター10
各SkillLv×1のDex,Agi,Hit,Aspd,銃の射程 上昇

左手修練 パッシブマスター5
左手に装備した銃の攻撃力を上げる
マスター時右手と同等の威力

ダブルシューティング Max10
銃でのみ使用可能な点を除いてDSと同一

シューティングスター アクティブMax10
拳銃で自分の周囲3×3範囲内の相手を撃つ
Aspdが高ければ高いほど射撃回数が増加

ワンシリングマーダー アクティブMax10
効果中狙いを定め相手の急所を確実に撃ちぬく
一定時間Aspdが半減する
効果時間中は通常攻撃が全てクリティカル攻撃になる

スピードスターマックス

ここまで書いて飽きた

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:13 ID:ZQDhIFr0
BOSSがランダムで召喚される枝が欲しいな、店売り500k〜1Mくらいで販売されればゼニー回収にもなると思うが

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:19 ID:1BrJbSms
■マジシャンに「ツーハンドクイッケン」スキルが追加されます。このスキルは両手持ちの杖にのみ効果を発揮します。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 11:16 ID:K7cnS1cF
はいはいわろすわろす

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:05 ID:5yx6C98o
状態異常・スタンが修正されます。

(移動不可能・行動不可能・回避不可能・数秒で回復)
                ↓↓
(移動可能・行動不可能・回避可能・十数秒で回復・Vit0化)

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:14 ID:K7cnS1cF
stun

1 〈人・打撃などが〉〈人を〉気絶させる,人事不省に陥らせる
A blow to his face 〜ned the boxer.  そのボクサーは顔に一撃をくらって気絶した.

2 〈人を〉びっくりさせる,ぼう然とさせる;強い印象を与える
a 〜ned silence  ぼう然として言葉が出ない状態
The news 〜ned him so badly he could not talk.  彼はそのニュースにびっくりして口もきけなかった.

3 〈音響が〉〈耳を〉ガーンとさせる.

4 …を打ち負かす.

気絶[びっくり]させること[もの].
語源 古英語stunian(崩壊する)←古フランス語estoner. ASTONISH

Progressive English-Japanese Dictionary, Third edition ゥ Shogakukan 1980,1987,1998/プログレッシブ英和中辞典 第3版 ゥ小学館 1980,1987,1998


ROのスタンは気絶といっても一瞬のもので、軽い脳震盪みたいなもんかね。
移動可能や回避可能はありえん。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 15:17 ID:5yx6C98o
じゃあ。

「状態異常・スタン」が、
「状態異常・麻痺」に修正されます。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:38 ID:539WW1vi
じゃあ普通に気絶と麻痺分ければいいだろピク。
でも体が麻痺してるのに移動と回避が出来るというのもおかしいが。
手先だけ痺れるって意味かね。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 17:52 ID:K7cnS1cF
「移動可能・行動不可能」ってどういう意味だ。
「行動不可能」だと移動もスキルもアイテムもダメだと思うが。
石化進行中みたいな状態のことか・・・?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:33 ID:2299awne
>>743
FFTには腕を狙う・足を狙うというスキルがあった。
後は分かるな?

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:49 ID:crUKVKWV
状態異常の持続時間が変更されました。
氷化、石化、睡眠、暗黒、混乱、呪い
対モンスターの場合:最大30秒、最小10秒
対プレイヤーの場合:最大60秒、最小5秒

スタン
対モンスター対プレイヤーの場合共に
最大3秒 最小1秒

混乱状態の場合にはアイテムを使用できなくなりました。

新たな状態異常「麻痺」が実装されました。
麻痺にかかった場合は移動速度、攻撃速度が75%低下し、アイテムとスキルの使用できなくなります。
持続時間は常に15秒で麻痺にかかる確率はLUKによって決定されます。
また、麻痺はリカバリーによって治療することが可能です。

シュバイチャルベルサーベルに低確率で麻痺の追加効果が実装されました。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:55 ID:GHsd6JVg
スタン修正の妄想はAGI救済なんだかVIT叩きなんだかよくわからんな

それだけじゃなんなので

回避率の95%制限が撤廃されました
すべてのモンスターがプレイヤーと同じくLUKによるクリティカルを持つようになりました

突っ込みはスルー

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 07:05 ID:oZVNImbg
スクリームの効果が変更されました
・スタン率が最大40%になりました
・混乱が追加されました(最大70%

混乱はINT-Luk耐性

インベナムから必中ダメージがなくなりました
代わりに威力が増加します

攻撃が当たらないときは武器の状態以上が乗らなくなりました

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:37 ID:186Z6nug
>攻撃が当たらないときは武器の状態以上が乗らなくなりました
いや、今もそうだから。          異常

夏坊ってAGI騎士やらピクやら多い気がするんだが
それが吠えてるようにしか見えない俺。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:49 ID:A5xSbzDS
>>748 確かインベナムだけmissでも毒状態にできるんだっけ?
    でも毒だけだし確かに>>747は間違ってるとも言えなくもないが

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:03 ID:RXB5Zdlt
インベナムはHIT判定と毒化判定が別に独立してるんじゃなかったっけ
というか毒化が必中分についてて、毒属性mobにインベしたらダメージ自体はmissになるけど
一応当たってるから毒になると

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 15:46 ID:JzbQLA/L
商人系スキル『市場調査』(イベントで取得。前提、露店開設5レベル)が出来ました。
露店を開設中に、視界内の他の露店をダブルクリックすることで、その露店の内容を見ることが出来ます。
限られた重量の有効利用、必要消耗品を切らさない事でのお客様の利便、他店との競争&共存のためにもぜひ!
 
カプラサービスで、『露店台』を借りられるようになりました。
これを使うと、自分の持っているアイテムとカートのアイテム両方からを露店に並べることが出来ます。
また、カートがなくても露店を出せます。
消耗品商人やってると、カートの重量8000制限がきつくて(^^;。
 
既出だったかも知れませんが。
カプラサービスで、『荷ペコ』が借りられるようになりました。
これを使うと、カート装備時の移動速度が、30%アップします。
ただし、使用中は、『カートレボリューション』は、使えません。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 18:50 ID:3QYX65kr
このスレで毎日律儀に煽りくさい突っ込みいれてるやつって俺のほかにあと一人しかいなさそうだ。
一緒に頑張ろうな。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:01 ID:A5xSbzDS
俺もたまにだが突っ込むぞ
マジでたまにだけどな
だが今回妄想側に回ってみる

2次職のクエストが実装されました
ナイト:装備制限を無視して武器が装備できます
    ただしATKは2/3cの倍率も2/3です
クルセ:MHPにレベル×3 Mspにレベル×2加算されます
暗殺者:SBのレベル×2消費spが減り レベル×2のHIT補正が入ります
    なおSBのディレイがなくなり使った直後から通常攻撃ができます
ローグ:一体の敵からスティールが3回までできるようになります
    ただ2回目行こうは確立が下がります
ハンタ:動物型のモンスターに対し一定確率でコーマ
    コーマの分の経験値は1.2倍ドロップは1.1倍
雷鳥達:演奏スキルの効果が+10%
聖職者:周辺の死亡しているプレイヤーを全員生き返らせます
    デスペナの分が0.2%復旧し
    術者はデスペナを1%喰らいますが5人生き返らすとチャラになります
モンク:気孔を1つ消費し範囲攻撃を行います
ウィズ:5分間の間自分の打つ魔法が全ての属性に対して100%になります
セージ:黄J消費で相手の属性を火水風土の中で好きに変えられます
    成功率は{(自分のBASE)-(相手のBASE)}×5です
鍛冶屋:製造を行う再レベル×1/3の確率で失敗しても材料が残ります
錬金術:ホムンクルスはここに入れるべきだと思うヽ(`д´)ノ

名前が変なのあるのは3文字に統一したかったそうだからです
バランス微妙なの多いのは気にしない
初期発表のをアサとプリとセージ以外忘れたけど気にしない

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 22:55 ID:3QYX65kr
突っ込みいれる側に回るとか言いながらバランス微妙なのは気にしないって卑怯だな

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 08:05 ID:JCNZeozm
>だが今回妄想側に回ってみる
>だが今回妄想側に回ってみる
>だが今回妄想側に回ってみる

確かに誤字とかバランス問題とか見てられないぐらい酷いけど
ここは華麗にスルーしとこうぜ。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 12:25 ID:9zizwpIM
ごめんよバランス無茶苦茶で。・゚・(ノ□`)・゚・。
突っ込みいれるのは出来るけど妄想はやっぱり下手だ。・゚・(ノ□`)・゚・。
やっぱり俺は突っ込むだけのがいいな_| ̄|○

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 13:16 ID:JCNZeozm
もともと突っ込みはナシがスレルールだから、俺達の方が間違ってる。気にするな。
ひとつ言いたいのは、上のは妄想っていうか、未実装情報Wikiから引っ張っただけに見えるが。
まあこれだけじゃアレなので

■露店とチャットルームの同時開設が可能になりました
便利だったのに何で修正されたんだか。

■友達登録されたメンバー間でのチャット機能が追加されました
ギルドチャット、PTチャットみたいに。

細かいな、俺。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:33 ID:OwCdeAla
■チェイサーに新スキルが追加されました。
・アブダクションアサルト
アクティブスキル SP50消費 BOSSには効果が無い。
指定した対象1体と使用したキャラを強制ハイド状態にし、その際に攻撃を加える。(Slv×120%)
この状態はチェイサー側がハイドを解除するか、時間(チェイサー側のハイドLv基準)が経過するか、ルアフサイト等のスキルを使用するまで解除できない。
MAXLv5

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:25 ID:N8W2UkSb
>>757 いや2次クエは事前に発表されたプリとか以外は全部オリジナルですよ(´・ω・`)

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:51 ID:FjPZGROT
ヘッドフォンに次の効果が追加されました
・スキル「スクリーム」によるスタンに対する耐性80%
・スキル「寒いジョーク」による凍結に対する耐性80%

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 16:10 ID:KkY0clLf
便乗
頭中段装備「耳栓」が実装されました。
・スキル「スクリーム」によるスタンに対する耐性100%
・スキル「寒いジョーク」による凍結に対する耐性100%
・装備中は強制的に/exall状態になります。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 17:55 ID:niWyGM4P
千葉県の夏祭りにいけないから、RO内のプロかどっかで3日間くらい夜に花火大会してほしす

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 17:56 ID:dQQrzC5X
コモドでやるんじゃねぇの?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:12 ID:d0OGd9h3
●新システム「自宅」が実装されます。

各町、都市ごとに新MAPが1フィールドずつ追加され、そこに自宅を建てることが出来ます。
自宅を建てるにはイベントクエストにより木屑10万個等のとても困難なアイテム収集を自力で行わなければなりません。
家へは新アイテム「自宅の鍵」を使うことにより回数無制限で帰還することが可能です。
リアル時間1週間ごとに維持費3mを必要とし、自動的にイベントクリアキャラの持ち金から引かれます。
この時クエスト達成キャラが持ち金3mを持っていない場合、1日ごとに利子が500kずつ増えていき、更に一週間を経過した時点で自宅は消滅します。
自宅の中にいる間、クエスト達成者の妻とその養子を含めた3人は常にマグニフィカート状態になります。
各フィールドに設置できる自宅の総数は決まっており、自宅所持者が取り壊しを行わない限り新規参入できません。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:18 ID:LlJcbYvt
763 まじですか??詳しく詳細きぼんぬ…

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:44 ID:FjPZGROT
夏は天津じゃ?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:46 ID:y76186k0
>>760->>761
こないだからピク必死杉だろ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:31 ID:/EW3AN1H
■拡張2次職が実装されます。
拡張2次職はJobLv50の2次職(上位2次職と養子は不可)から転職できます。
拡張2次職に転職すると、HPとSPが10%増加し、
転職前のBaseLvとJobLvを保ったままJobLvを70まで上げることができます。
但し、転生は不可能となります。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:19 ID:J+yufPTm
ハイプリースト

◆ヴァルキリーウィル
 自分以外のPTメンバー全員に取得している最大Lvの
 ブレッシング、イムポシティオマヌス、グロリアをかける
 消費:300
 取得条件:ブレッシング10、聖体降福3

◆ヴァナディーレムス
 指定対象にキュア、リカバリーと
 取得している最大Lvのスローポイズン、キリエ、ヒールの効果
 消費:100
 取得条件:キュア、リカバリー、スローポイズン2、キリエ6、ヒール10

◆グロリアスパニッシュメント
 ソウルブレイカーみたいな攻撃スキルが欲しい
 消費:50
 取得条件:DP7、DB7、シグナム7、メイス修練7、塩5、HL

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:31 ID:FjPZGROT
summer^-^

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 04:45 ID:PIlHayNE
ハイプリーストスキル

神に愛される者 Max5 パッシブ
ヒール基本回復量が増加
マスター時現状の2倍の回復力
前提条件 ヒール5

神の守護 Max1 パッシブ
神への信仰によりPTメンバー全員のデスペナルティがなくなる
復活時HP/SP完全回復
PT結成時の取得経験値50%上昇
前提条件 アンゼルス2

パニッシュメント-神罰- Max10 アクティブ
Int依存の聖属性範囲攻撃魔法
悪魔アンデットには追加ダメージ+暗闇
Matk×1.5×スキルレベル(追加ダメージMatk×1×スキルレベル)
前提条件 ブレッシング10 ホーリーライト

チャリティー-慈悲- Max1
PTメンバー全員にDEF+10 MDEF+10
全ての状態異常を回復する
前提条件 キュア

アフェクション-慈愛- Max1
PTメンバー全員に取得しているレベルの最大値のヒール

前提条件 ヒール5

ヴィライフ-信仰- Max1
PTメンバー全員にブレッシング速度増加
を取得している最大レベルでかける
前提条件 速度増加1 ブレッシング1

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 08:33 ID:kUKBxOgo
神に召される者って読んだ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:34 ID:CjSQZzDm
>>771
> 神に愛される者 Max5 パッシブ
> ヒール基本回復量が増加
> マスター時現状の2倍の回復力
> 前提条件 ヒール5

何その超強化版メディタ^^;;;;

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:55 ID:I+dAkiBn
ドミノ・ピザとのコラボが好評につき、今秋キャンペーン第2弾決定!!

◆デラックスピザの性能を変更!
  重量:15→20
  価格:1000z→1300z
  効果:HP回復400前後→HP回復650前後+状態異常回復

◆ピザ宅配券を追加!
  街で!フィールドで!ダンジョンで!宅配券と引き換えにピザ1枚が手に入る!!
  重量1のお手軽消耗品、ただし購入不可MOBドロップのみとなります


*ピザと宅配券はキャンペーン期間終了後も使用可能です
**キャンペーン期間中はすべてのMOBのアイテムテーブル8番目がピザ宅配券になります(一律2%)

ガンホー頑張ってます!!('A`)b

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 12:02 ID:sX1L0eUy
各状態異常の治療アイテムが追加されました。
それに伴い、緑色ハーブが解毒草に変更されました。
以下のアイテムは、すべて重量3となっています。

毒、猛毒:解毒草
沈黙:ミント
混乱、幻覚、プロボック:鎮静剤
暗闇:目薬
呪い:聖水
出血:止血帯

なお、猛毒と出血に対する治療効果は「回復までの時間を1/2にする」となります。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 12:04 ID:Tw3Qc/NS
燃える心臓を持っていると凍結判定時に燃える心臓を1つ消費し、凍結を防ぐようになりました

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 12:33 ID:TBmYh8n8
>>771
>神の守護 Max1 パッシブ
>神への信仰によりPTメンバー全員のデスペナルティがなくなる
>復活時HP/SP完全回復
>PT結成時の取得経験値50%上昇
>前提条件 アンゼルス2
ちょwwおまwww
何その超強化養子スキル+オシリスc+α
しかも前提ありえねぇ
前提 ME10 TU10 バジリカ5 メディタリオ10
でアクティブ 消費sp阿修羅と同じ
効果時間10分 
ならば許せる

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:08 ID:GuCoZM9A
■「チェンジカート」でカートを変更することにより様々な特殊効果が発生するようになります
・木製カート
習得しているPCのスキルLv+2の速度で移動できる
つまりPC8以上でPC10と同じ移動速度となる
・花カート
カートレボリューションの攻撃力が10%増加
・パンダカート
メマーナイトの消費zenyが10%軽減
・ドームカート
カートの制限重量が9000となる

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 16:18 ID:4bzCCyfm
■アップデート変更点(2005/07/29)
・プロンテラ大聖堂にて、聖水を500Zenyで販売することになります。
 購入者はアクアベネディクタスキルを持ったキャラクターに限ります。

某スレ見てて思った。
いい加減手間隙かけて作る労力を理解させるのは無理っぽいので
大聖堂で売ってくれ。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:29 ID:sX1L0eUy
購入条件がアクア所持じゃ意味無い。
それより空き瓶販売の方が色んな人に便利じゃないかな

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:34 ID:vDp1oaKX
廃鰤スキルすごいね^^;;;

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:44 ID:wD08w38M
前衛とプリ両方持ってる人の間ですら意見が分かれるのに
プリもってない奴に大変なんだ理解しろ、っていってもわかるわけがない。

783 名前:777 投稿日:05/07/29 18:09 ID:TBmYh8n8
このスキルも
チャリティー-慈悲- Max1
PTメンバー全員にDEF+10 MDEF+10
全ての状態異常を回復する
前提条件 キュア
あれだその代わりにMHPMSPが半減し10秒毎に半減前のMHPMSPのそれぞれ5%ずつ減ります
でどうだ?
用はMHP2000MSP200でそれ使用したら
MHP1000MSP100になって10秒ごとにHP100SP10減る
これくらいペナルティないと壊れちまうじゃね?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:45 ID:FQ2KjOI5
■アスペルシオスキルが他人に使用することが出来なくなりました。

こうすりゃ誰にも文句は言われないぜ'`,、('∀`) '`,、

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:54 ID:48vMuPpK
殴りプリが壊滅するな

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 18:59 ID:lzqrcOf/
>>785
殴りプリは、普通に自分に塩かけるから問題ないんじゃ?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:03 ID:sX1L0eUy
それほどゲームバランスに関わらないだろうけど
■スキル「アスペルシオ」にキャスティングが追加されました

セージ見てるとなんとなくね。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:13 ID:48vMuPpK
>>786 ごめん、逆に読んでた。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:30 ID:lzqrcOf/
>>787
んじゃその代わり
アスペルシオの効果時間がLv1〜4が20分、Lv5が30分でも良いのかね?
1〜3は成功率40% 60% 80%で4と5は100%か。
塩4がスタンダードになりそうだな。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:40 ID:sX1L0eUy
それだと代価が聖水って安すぎるような。
持続時間延ばすなら、現状の2〜3倍あたりがいい所じゃないかな。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 19:44 ID:lzqrcOf/
んじゃ聖水3個でいいじゃん

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 20:09 ID:vDp1oaKX
むしろセージのほう直すべきだろ。
お座り水付与とボス狩り以外に用途無いし。
以前は石一個2~3kだったけど、うちの鯖じゃもう水石10k行ってるし。
廃の道楽ケミじゃないんだから普通の狩りで使える代物じゃない。

別に俺は聖水作るの苦じゃないけど。ギルチャしながらできるじゃん。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 20:18 ID:sX1L0eUy
露店で買うのがそもそもおかしい。
面倒くさいとかは置いといて、ミスフロ2〜30kで買ってウンバラで砕けばいい。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 21:25 ID:vDp1oaKX
聖属性は強力すぎるからコストが一緒だとしても効果時間も一緒じゃセージの付与より強すぎるよ。
それにただでさえ置物セージに関して論争があるのにアスペまで一緒にしちゃうようなこともないんじゃね?

現状でいいと思うけどね。
「聖水作る手間をわかってくれない」ってのもよくわからん。
Zコストと使用条件と詠唱時間とディレイの長さ説明して
あと連打がめんどいって言えばプリやったことない奴でも普通に理解できるじゃん。
どこの小学生と一緒に狩りしてんだよ。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 23:45 ID:PIlHayNE
Intプリは茨の道だし
ちょっとくらい強めのスキルないとやってらんないし
これくらい全然いいと思うけど・・・
だいたいプリの加護を受けられるのって他職だし
別に自分は何も得しない

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 23:52 ID:m3MtLtbn
>Intプリは茨の道だし


                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 23:56 ID:48vMuPpK
荒れる前にネタ投下

ローグスキル
■ジャングアロー(パッシブ)MAX5
前提:ワシの目10 石投げ1
弓に矢の代わりに収集品をつがえて発射できます。
攻撃力は収集品の重さに比例し、Atkは
(収集品の重量)*SkilLv となります

■強奪(パッシブ)MAX1
前提:スティール5 ギャングスターパラダイス1
他のローグと結託して敵モンスターからアイテムを盗みます
自分と隣接するセルにローグがいる場合、スティールが効く敵には必ずスティールが成功し、
スティール発動と同時に1.5倍ダメージを与えます。

■恐喝(パッシブ)MAX1
前提:スティールコイン5 ギャングスターパラダイス1
他のローグと結託して敵モンスターからゼニーを盗みます
自分と隣接するセルにローグがいる場合、スティールコインが効く敵には必ずスティールコインが成功し、
得るゼニーも1.5倍となります。

■ローグがタバコ、パイプタバコ、サングラス、高級サングラスのいずれかを装備時、
スティールの判定時にそれぞれにつきDEX+10として計算されます。

ローグ強化案。こんなんどうだろ?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 00:26 ID:x5A4ZOHT
バランス滅茶苦茶な強化しすぎ。
そんなにBOT優遇してどうするんだ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 00:57 ID:Z4CI0DQy
>>798
> あくまで妄想なので、あまり人の書き込みにケチつけないようにね。
> 職叩きはダメ、絶対。
つーことで、カエレ!!(・∀・)

800 名前:sage 投稿日:05/07/30 01:18 ID:xz3yUl9L
>>758 を見て思った。

■トンネルドライブ→Lv5習得時、通常攻撃と各種スキルが仕様可能。
         ただし仕様した瞬間にハイディングは解除される。

■ハイディング、クローキング使用時、画面内にいるハイディング、
クローキング使用者が半透明な状態で見えるようになりました。
また、ハイディング、クローキング状態でハイディング、クローキング
仕様者を攻撃する場合、自身、および相手のハイディングとクローキング
が解除されなくなりました。

アサとローグで見えない戦いを・・・。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 04:00 ID:QkylIOb5
いやー、夏だね

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 09:07 ID:k9bjLWM0
>>794
聖付与は狩り場的に行こうなところが多いだけで
セージの水付与も場所によっては、聖付与以上に強いよ?

後某スレ見たらわかるけど、聖水作成の手間を一切わかってない人が多い。
アコ、プリ経験者のみがこの手間がわかるかと。

なので変更案
 アクアベネディクタ使用時、作成したい聖水の個数を入力して
 まとめて作成できるように修正。

これでかなり楽になる。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 09:41 ID:w8rAOWAD
聖水作成とかGv前の白ぽ作成に比べたら屁でもないな。
プリとケミ両方持ってるからわかる

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 10:17 ID:k9bjLWM0
普通に狩りがしたいだけなのに
余計な手間をかけさせる事がMMOだと思ってる重力に
問題があるんだと思う。

製薬にしても個数指定して一気にできたら良いと思うけどな。
材料準備しておいてn回連続作成を選択すれば
そのまま自動で作成を続けるとかさ。

人の妄想にケチつけるより、自分で妄想しような。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 10:58 ID:cK9Zaxwe
あんま別ゲー持ち出すのは良くないが、
この手の作業がまとめてできるMMOは聞いたことないな。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:53 ID:z9z15xqK
聖水作製なんてピザ購入に比べたら屁でもないな
1000個買いだめして昨日熱出して寝込んだからわかる。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 20:54 ID:9Ctw1aTB
流れ無視して

セージ(教授)のオートスペルにアブラカタブラ10を追加
ジェム消費は無し

久しぶりに油祭りやりたいなぁ・・・

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 21:38 ID:T/N4oBsY
闇林檎が「魔王からの招待状」に変更されました
今闇林檎のテーブルが全てコレに変わります
コレを所持しているプレイヤーは首都左左左左の蝸牛マップの変な穴から
「魔王の城ダンジョン」に入れるようになります
全3Fでデスペナは無し
蝶の羽、ハエの羽使用不可能
Pvと同じ仕様(プレイヤーに攻撃可能、2回死ぬと強制送還)
配置は以下の通りです
1F 亀全種類15体ずつ エルダー7 アノリアン20 ハティーベベ10
  ミョグェ10 マスターリング(10分沸き) ボーカル(10分沸き)
  さすらい狼(10分沸き) エクリプス(10分沸き) トード(10分沸き)
  ドラゴンフライ(10分沸き)
2F スティング10 チンピラ2 クリーミーフィアー10 グリンブルスティ10
  ロリルリ10 ガジョマート10 キャタピラー10 エンシェントワーム10
  ミニデモ10 マヤパープル10
  エンジェリング(30分沸き)デビルリング(30分沸き)
  アークエンジェリング(1時間沸き)
3F ゾンビマスター10 ジェネラルスケルトン10 サキュバス10 インキュバス10
  メデューサ10 ナイトメアテラー10 キャットナインテイル10
  オウルバロン10 ヴァイオリー10 アポカリプス10 デッドリーレイス10
  彷徨う者10
  全MVPBOSS(90分沸き)

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 14:16 ID:jh3sMKLW
王国仕官システムが実装されました。
国家試験クエスト(ベース70以上制限)をクリアすると国家に仕えることができます。
自分から申し出れば除名できますが、二度と仕官できなくなります。

メリット
・毎月30日にベースLv*10k+戦功のゼニーを給料として貰えます(NPCから受け取る形式、1週間遅れると取り消し)
・特別なダンジョンへ入ることが出来ます
・王宮から任務(クエスト)を定期的に依頼されます(さぼると減給)
・ディスカウントLv5が自動的に習得されます(Lv6以上習得時はそのレベル)
・一部施設などの利用料金(ペコペコなど)が無料になります
・ギルドマスターが仕官すると王国公認ギルドになり、様々なボーナスがつきます

デメリット
・既存の一部ダンジョンへは入れなくなります
・アリーナなどの娯楽施設は利用できなくなります
・冒険者としてのクエストは受けられなくなります
・NPCにアイテムを売却することが出来ません(別キャラは可能)
・攻城戦には参加できません(砦に侵入不可)

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 14:23 ID:6dUZl0yM
先生、オーラでも月に990kしかもらえませんが…

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 18:23 ID:CvAYfZXH
>>809
これ以上NPCからゼニー流出させてどうすんだっての

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 18:45 ID:SffAFvDk
給料じゃなくて逆に税金として徴収されりゃいいじゃん。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 11:35 ID:LoELvqeD
こらこら
物騒な事を言うな^^;;;;

■今後各街へ進入時、所持金に応じて、通行税が課され
自動的に所持金が減るようになります。

街への進入と判定する条件は以下の通りです。
 ・通常のワープポイントでの街への進入。
 ・アコライトスキル、ワープポータルでの街の中への転送。
 ・テレポートLv2スキルでの移動。
 ・蝶の羽を使用しての移動。
 ・カプラ移動サービスによる転送。
 ・死亡時のセーブポイントへの復帰。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 11:59 ID:/BgUEQtP
>>813 に便乗
■それに加えて、シーフに新しいスキルが追加されます。

不法侵入(パッシブ MAX5)
街進入時の通行税が一定の確率で取られなくなります。
失敗時には通行税は倍額取られます。
尚、通行税はBase*10zenyです。ノービスは課税対象外となります。
(スーパーノービスは徴収されます)
成功率=50+SkilLv*7 (%)

費用対効果、シーフ系の1次のスキルポイントの余りからすると
取るかどうか非常に悩むようなスキルにしてみた。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 13:16 ID:1xBIeVAA
>>814

アサXなら転生シーフですら6ptあまるので取る1択だと思うけど?
チェイサーはシラネ。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 19:33 ID:/CHB09y4
■武器及び盾に耐久度が追加されました
攻撃(通常攻撃・スキル問わず)がHITするたびに武器耐久が減り
ダメージ(物理・魔法問わず)を受けるたびに盾耐久度が減ります
少なくなるとATK・DEF低下、カード効果無効等になります
耐久度がゼロになると装備が破損してしまうため早めに修理してください
修理方法は修理工(1000z)、または、ブラックスミススキル・武器修理(DEX+LUK%成功、失敗時破損)となります

BOT対策にならないかなぁ・・・

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 19:53 ID:YWW/fPCK
>>816に便乗

■耐久度実装に伴いDEXとLUKに新しい効果が追加されます。

・DEX
武器を正確に扱えるようになり、武器の負担を軽減する事が出来るため、
武器耐久度減少速度が0,7*AGI(%)低下するようになります。

・LUK
幸運により当たり所が良くなるため、
防具耐久度減少速度が0,3*LUK(%)低下するようになります。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 20:35 ID:HKNbRGEW
>817
今のROだとDEX150ハンタとAGI型叩きが始まりそうだな。。
DEXハンタは耐久へらない&火力になるからUZEEEEとか
VIT型だけ耐久減り杉修正しる!とか…

■武器研究に武器耐久減少-10%効果が追加されます。
■フェイスに防具耐久減少-10%効果が追加されます。
■mobの装備破壊スキルは耐久度破壊攻撃に変更されます。
MVPBossの破壊攻撃は耐久度ダメージ80%〜100%。
■鍍金工が実装されます。
50,000zで防具全てに鍍金加工を施してくれます。
鍍金は約0,1%の確率ではがれます。
ただし、破壊攻撃には耐性がありません。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 21:07 ID:YWW/fPCK
何か変になってたorz
817訂正

武器耐久度減少速度が0,7*AGI(%)低下
→武器耐久度減少速度が0,7*DEX(%)低下

あとDEX150ハンター忘れてたんで
DEXによる武器耐久度速度減少効果の上限は70%
を追加。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 21:09 ID:HcL8fuX/
耐久度自体はいいと思うよ。深淵や魔剣で一撃で装備破壊されるのきついし。
破壊攻撃は耐久度減少攻撃にしてね。
シミターとかダークとか斧系とか現在使われてない武器防具は耐久度高めにしたら需要もそれなりに出そうだし。
細かい仕様は無しで一撃1pt減るとして武器は平均4k~7kくらいの耐久度だといいな。防具は検討つかん。

そうなると修理はめんどくさいからカプラで出来るようになってもらうと嬉しい。
武器修理は耐久度にあわせて必要なアイテムが変わるとかね。

耐久度75%〜
NPC修理:ノービス無料、一次職100z、二次職以上500z
BS武器修理:アイテム不要

50%〜
NPC修理:ノービス無料、一次職300z、二次職以上1000zBS
BS武器修理:プラコン

25%〜
NPC修理:ノービス無料、一次職500z、二次職以上3000z
BS武器修理:エンベルタコン

1%〜
NPC修理:ノービス無料、一次職2000z、二次職以上7000z
BS武器修理:鋼鉄

破壊〜
NPC修理:ノービスプラコン一個、一次職5000z、二次職以上7000z+鋼鉄
BS武器修理:鋼鉄

ここまで書いて思ったけどやっぱめんどいな。いらないや。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 08:31 ID:jPxlqTPl
>>814
基本成功率タカス

不法侵入 MAXLv5

基本成功率40%+不法侵入SLv*2%+ハイディングSLv*1%+クローキングSLv*2%+トンネルドライブSLv*3%

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 09:23 ID:tfzYtaoU
聖水は露天で買えば良いじゃないかと・・・

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 12:03 ID:HgH7YiLf
■防具の属性が攻撃力、防御力に反映されるようになりました
攻撃対象の属性が自分の防具の属性と同じ場合、与える最終ダメージが50%になります。
攻撃対象の属性が自分の防具の属性に弱い場合、与える最終ダメージが120%になります。
攻撃対象の属性が自分の防具の属性に強い場合、与える最終ダメージが80%になります。

例1:ミノ(火属性)に無属性(何も装備してない)で攻撃→1000 だとすると
火鎧で攻撃→500 水鎧で攻撃→1200 風鎧で攻撃→1000 土鎧で攻撃→800
例2:ポリン(水属性)から無属性で被ダメ→1000 だとすると
火鎧で被弾→1200 水鎧で被弾→500 風鎧で被弾→800 土鎧で被弾→1000

聖毒死闇念については保留するとして、前衛と後衛の役割分担をしようと思ったんだ。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 13:38 ID:nYK40Sel
属性鎧がゴミになりエンジェCを暴騰させる
素晴らしい修正ですね

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 18:11 ID:CseLVI+M
全ての二次職業に以下のスキルが追加されました。スキルポイントを消費します。

最大HP増加(MaxLv5)
SkillLv*20PのHPが増加します。

最大SP増加(MaxLv5)
SkillLv*10のSPが増加します。

しょぼい?俺が欲しいんだから別にいいだろ。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 23:25 ID:Q2nGcPyX
■新しくジョブに姫が追加されました。
発言時自動的に姫語変換されるようになります。
また攻撃を受けた時10%の確率で取り巻きとして男アサシンが召喚されます。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 23:28 ID:nwhxtGPM
■養子システムに追加クエストが実装されます
ベースレベル90以上、ジョブレベル50の養子キャラクターは
巣立ちクエストをこなす事で「ベースレベル50、JOBレベル1の通常2次職」になることができます
ステータス及び2時スキルはすべてリセットされ
大人としての道を歩むことができます(ステータス、結婚、転生の制限なし)
養子スキルは使えなくなりますが、親は再び養子を貰うことが可能になります

養子になるメリットが殆ど見出せないので、せめてもの救済策を

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 10:23 ID:r1fOepFE
>827
いや養子スキルも忘れた上、lv下げて普通の状態に戻るとか
そんな事する位なら初めから養子にならなければいいじゃん。。
せめて呼び出しスキルだけでも残しとかないと。

■養子キャラクターに縮小サイズでは無く、別グラフィックを用意しました。

とりあえずまずはこれだろ。
手抜き杉…

あと阿保カードでも。
アルトアイゼンカード(MVP)
アクセサリー
通常攻撃に5*5の範囲で50%スタンを加える。
オブ バンプ

セシルカード

無限トゥルーサイトLv10、集中Lv10

オブ ハンター

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 17:13 ID:vEk275oZ
魔法の威力低下きぼんぬ
というか回避できるようになりゃいい
INTで魔法攻撃力
DEXで詠唱速度向上
LUKで魔法命中力
くらいで丁度いくなる

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 17:25 ID:MpGxkJzq
>>829
んじゃ変わりに武器カード効果や属性付与効果が載るようにして
全スキルの消費SPを1/10くらいに下げて
被弾で詠唱が止まらないようにしてもらおう。

お前さんは魔法のメリットの面しか見えてない。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 18:48 ID:hgWot7gM
>>830
激同
消費SPを1/10にしろというのはちょっと無茶があるが、1/3くらいが妥当だな。
>>829はWIZのデメリットを一切無視した発想。
WIZのデメリットを自職に当てはめて考えることをお勧めする。

・スキルにすべて詠唱が付く。
・スキルは被弾でキャンセルされる(フェンで回避可能)
 ※上記2点に伴い、全スキル攻撃は遠距離スキルとなる。
・通常攻撃でもSPが消費するようになる。(一発あたり消費SP4程度か?)
 ※これはWIZにはスキル以外の攻撃手段がないというデメリットに相当させるため。

・低レベル(1次職レベル)スキルで、基本詠唱時間 0.7秒 * SkillLv / 消費SP10〜30
・中レベルスキルで、基本詠唱時間 2秒 + (0.5秒 * SkillLv) / 消費SP 20〜50
・高レベルスキルで、基本詠唱時間 5秒 + (1秒 * SkillLv) / 消費SP 50〜100

・敵のDEFは今の3倍
・クリティカルは廃止。
・武器カードは対mob特化cを廃止。ステ上昇系は残る。
・すべての攻撃には属性が乗るようになるが、無属性にはならない。
・ただし転生すると、1LvMaxの無属性攻撃スキルを取得できる。
・転生スキルはすべてゴミ

829は対人のことを想定してると思うが、どうせQM踏んだら喰らうことになると思うよ。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 19:26 ID:3N8uxitI
完全回避と同じぐらいの確率(完全回避率上昇アイテムの効果は受けないLUK依存)で
魔法スキルを回避可能になりました。ぐらいはあってもいいと思うけどな。
CRIがLUK減算で弱体化したのと同じぐらいとまで行くとやり過ぎなので、たまーに回避可能ぐらいで。
逆に現状糞扱いのスキルにこの魔法回避が発動しない必中効果を付けて
バランスをいじれば、現状糞扱いのスキルにも光が差すのでは。とか思わなくもない。

しかしこんなことを重力がやるとさじ加減を思いっきり間違えるので、だめぽ。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 19:32 ID:XkmeIgSv
SGさえまったく使えないゴミスキルになれば別に>>830の意見通りになってもかまわんよ。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 19:50 ID:XkmeIgSv
>>831
>通常攻撃でもSPが消費するようになる。(一発あたり消費SP4程度か?)

この時点で>>831がINT職以外やったことないのバレバレだし。SP係数って知ってる?
つうかそれを書くなら、INT一つでSPタンクと火力がまとめて上がるって点も踏まえて、
INTの代わりにSTRでMSPと回復力が上がって、SP係数は全職9固定(ちなみに現在は騎士は3、アサは4)
ってのも入れるのが妥当だろ。

メリットしか見えてないのはどっちだか。
クリピクでコモド北Dにでも行って俺TUEEEEEEしてきてから文句言えよ。

職叩きとか関係無しに、LUKが魔法系スキルの性能に影響を与えるってのは良い案だと思うよ。
INTとDEXだけじゃつまんないだろ。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 20:22 ID:myikTxcc
魔法職に最低詠唱時間でもつければ良いことじゃないか?
SGがDEX150でLv10なら詠唱2秒かかるとかさ

低Lvだと詠唱遅いがDEX高くなると高速SGで全て乙だからな

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 20:24 ID:3iPXcAUa
どーもセミの声が聞こえてならんのだが、とりあえず落ち着け。
そしておまいら、互いに互いの文意を勘違いしてると思う。

まぁ、論争は他でやってくださいよっと。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 21:23 ID:e+1fb20C
この流れで思いついた。

マジシャンスキル「ファイアーボール」が以下のように変更されます。

■インフェルノ  MaxLv 10 火属性
自分の目前に炎を呼び出し、敵を焼き尽くします。

消費SP:25 + SkillLv * 5  ※:Lv5で50 Lv10で75
HIT数:Lv1〜3 1HIT、Lv4〜6 2HIT、Lv3〜9 3HIT、Lv10 4HIT
威力:Matk * (0.5 + SkillLv * 0.2) ※:Lv5で150%*3 Lv10で250%*4
詠唱時間:1000ms
ディレイ:SkillLv * 300ms
HITした敵を1セルノックバックさせる。

範囲は以下の通り。

北向き時    北東向き時
□□□□□  □□□□□
□□■□□  □■■■□
□■■■□  □□■■□
□□魔□□  □魔□■□
□□□□□  □□□□□

尚、今までのファイアーボールスキルは、ヘルファイア(槍)専用のスキルとなります。

------------
DIABLOにこんな魔法あったよなーとか思いつつ
AGI系が振り回しやすい魔法というコンセプトで妄想してみた。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 21:41 ID:Q1OGN5tV
■DEXによる詠唱時間の短縮は基本詠唱時間の1/5(DEX120)までになります。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 21:47 ID:vEk275oZ
そもそも近接が
攻撃の為のSTR
防御ステとして AGIorVIT
命中確保のための DEX
と振らなきゃならないのに
魔法は2極でいけるから威力がおかしいことになる
攻撃力高いのは詠唱と防御ステ捨ててるとこから
多少は仕方ないとしても明らかに有利すぎる
詠唱キャンセルなんてフェンという回避手段がある
(これがトレイン大魔法の温床にもなっている・・・)
そして魔法は回避も防御もできず
唯一の対抗策はボスC
これと釣り合うバランスにするためには
・魔法職の1ステに触れる限界は70まで
・フェンCの詠唱中断無効効果を廃止(代わりにボスCで同じ物を実装)

これくらいが妥当かと

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 21:47 ID:nJw5rWEB
>>834


> INTの代わりにSTRでMSPと回復力が上がって
> SP係数は全職9固定(ちなみに現在は騎士は3、アサは4)
> ってのも入れるのが妥当だろ。

一体いくつのステに細分化する気だ?
お前がWizやった事ないのがバレバレだわ。

>>831が書いているのは、あくまでもWizのデメリットを
他近接職の立場に置き変えた場合どうなるか?って話しだ。

通常攻撃が一切できないWizにとっちゃ、すべての攻撃は魔法なわけだ。
近接にスキルと通常攻撃の2つの攻撃手段がある以上
通常攻撃にも同じ足枷はめるってのは、至極全うな話しだ。

実際お前さんの見えてないWizのデメリットってのは
831の指摘したとおり、現実にWizに課せられてるわけだし
それに対してWizは文句を言ってるわけでもない。

そして結局
>>833
SGに対する妬みかよw
SG以外のゴミスキルを何とかしてくれるなら
SGがゴミになったってかまわんよ。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 21:55 ID:XkmeIgSv
>>840
またセミ呼ばわりされるのはごめんだからあんま突っ込みたくないけど、
通常攻撃でSP消費するのが全うな話か、近接職やったことある友達に聞いてみてくれ。
特にFW使って嬉々としてる盗作ローグとかな。

近接職やってみてくれとは言わないからさ、もう。
あんたの言ってることはぶっ飛びすぎてレスしようがないよ。
次煽ってきたら頑張って全行にレスするけど、やめてね。

ついでに言うと、転生までやったのはWIZだけだから俺。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:01 ID:r3l65f73
同じ話を未実装スレでやってるからそっち行ってくれ

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:17 ID:1ISp1XqH
唐突にインスピ入ったので投下

神器(のイミテーション)にレーヴァテインが追加されました。
これを装備する為にはボルケーノレベル5・ファイアボルトレベル10・ファイアボールレベル7が必要です

種類:杖 ATK:134 Weight:90 属性:炎 レベル:4
オートスペルで18%の確率でファイアボルトレベル10
なお、この杖を持っている状態で火属性魔法を使うと威力が20%上昇します

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:18 ID:vEk275oZ
>>843
これ以上WIZ強化してどうすんの・・・
時代はWIZ弱体化するべきって方向に進んでるのに・・・
それ出すなら片手剣だね

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:19 ID:oK4tuoF8
wizが強いのはステとかの問題じゃないとおもうんだ・・・
他職だって攻撃特化にすればそれなりの火力になるだろ?

wizの特徴は火力が高く、範囲攻撃が強い、代わりにに防御が弱い、のはず
それがブルジョワ階級になると過剰精錬で一般剣士系と同程度のDEFを持つ
HPの差はあるとしても、デメリットであるはずの打たれ弱さを簡単に克服できてしまうのが問題
騎士が過剰すればさらに固いってのはまた別な、現状、それほどの固さは必要とされないし

防具精錬の式を「+1ごとに基本値の10%増加」とかにしてくれたほうが
職ごとの特性が出ていいとおもう

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:20 ID:1ISp1XqH
>>843
ヒント1:装備する為には〜の行を読むこと

まぁ、今幻想の武器博物館を見たところ宝剣扱いだったので短剣(セージ用)扱いか

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:36 ID:9uGEz4Nn
・INT120前後じゃないと後半十分な火力を期待出来ない。
・DEX100以上じゃないと後半お呼びでない。

2極以外ではPTWizは成り立たない気がする。

■ナパームビート
名称がネイパームビートに変更されます。
分散範囲魔法から単体攻撃魔法に変更されます。
対象のMDEFに対し発勁のような公式を用いてダメージを与えるようになります。
(内部から破裂させるとかいう説明なんで、そこから連想)

■ネイパームバースト
自分の肉体の一部を触媒にして大爆発を起こします。
ウィザードスキル 念属性 MaxLv10
消費SP : 15+SkillLv*3
消費HP : 5+SkillLv*1(%)
HIT数 : Lv1〜4 1HIT / Lv5〜9 2HIT / Lv10 3HIT
威力 : MATK*1+消費HP
詠唱時間:1000ms
ディレイ:1000+SkillLv*100ms
範囲 : 自分を中心とした7*7セル、分散無し

■ナパームバルカン
名称がネイパームバルカンに変更されます。
分散範囲魔法から単体攻撃魔法に変更されます。
ネイパームバルカンにより指定した対象が死亡した場合、
対象に与えたダメージの2倍のダメージが5*5セル内のMobに与えられます。
このダメージはMDEFを無視する念属性攻撃になります。

■魔法力貸与(仮称)
使用者のMATKの一部をPTM1名に武器ATKとして貸与します。
使用中、使用者のMATKは貸与した分だけ減少します。
対象が物理攻撃を行う度に3のSPを消費します。
使用者がログアウト、サーバー移動を行うと効果が消滅します。
プロフェッサースキル MaxLv5
消費SP : 50+SkillLv*10
効果時間 : 20+SkillLv*20(秒)
MATK貸与量 : SkillLv*4(%)
詠唱時間:3000ms
ディレイ:2000ms

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:58 ID:3iPXcAUa
もう何でもいいからセミは黙ってくれ。
そして>>839は前衛と後衛での、耐久力(DEF、MHP)の差を知れ。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 22:59 ID:vEk275oZ
>>847
充分な火力=今の異常な火力ってことだろう
PTWizっていうのもプリペアのことだろ
なんで前衛や他の後衛入れるって考え方ができないのかね・・・

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 23:10 ID:9uGEz4Nn
弱体化って方向に持ってかなくても、敵AI強化とか他職強化、沸き強化とかでいいんじゃね?
中MDEF+中DEF+高FLEE+中〜高HITで無属性のうまーい敵大量のDとか実装すれば、
前衛も他後衛もWizも参加できていいんじゃね?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 23:34 ID:oK4tuoF8
>>850
無属性だと結局SGオンラインのような
四属性lv2程度の入り乱れってのはwiz的にはNGなんだろうか

って・・・それリヒタンゼンじゃね?
>>851未実装スレへドゾー

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 23:39 ID:IkxgyupK
槍は異常じゃないのかね?
サイズ補正とかありえないしデメリットらしいデメリットが見当たらない。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 23:40 ID:r3l65f73
デメリット=BOT通報されやすい

はいはいみんな職叩きスレ行こうね

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/03 23:46 ID:IkxgyupK
BOT通報されやすいのはどっちかというと両手剣だと思いました まる

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 00:31 ID:2DVdCY6o
とりあえず誘導

【電結】職叩き・討論スレ521章【直結】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1122907540/

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 09:18 ID:4/toRb2v
新ダンジョンが実装されました。入場には特定のアイテムを装備する必要があります。

-プロンテラ地下迷宮
兵士に成りすますためにプロンテラ軍帽を装備

-古代の鉱山
落石が危ないので+6以上の工事帽か鉱山ヘルメットを装備

-未開民族の森林
意思疎通のためにバンダナなどの鉢巻系頭装備

-死者の神殿
弔いのために亡者のヘアバンドか葬式用の帽子を装備

-不浄の迷宮
有毒ガスが危険なのでガスマスクを装備

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 09:32 ID:yGtddi28
魔法が強いってのは限られたMAPだけの話だろ。
現状城2やGADでSGが超有効だから勘違いされてるだけで、
騎士団2や亀や火山2とかだとイマイチだし。
ニブルゲフェニアなんかだとやることないしな。
聖メインらしいタナトスタワーもたぶんダメだろう。
結局SGが効く狩場が恵まれ過ぎなんだと思う。

範囲が優秀だから数を狩る通常狩りは大得意だけど
秒間ダメージが重要なBOSSだとからっきし。
ダメージ源が水属性固定なのが致命的。
狩りだと頼りになるSGのノックバックが逆にアダになって撃つものがない。
リヒタルゼンにもお呼びはかからないだろう。すぐ死ぬし。

Gvの魔法弾幕は範囲のおかげで火力の集中が容易なので
単体の弱さをひっくり返している。
全ての元凶はWPのせいなんだけどね。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 09:33 ID:qj72CnJk
>>829以降の流れに夏を感じた。

妄想スレ的に書くと

「現在のすべてのクラスを廃止し
 新クラス”勇者ロト”を実装します。」
ってこったな。

良い面のみを欲しがり、妬み、悪い面には目を向けず
隣の芝生は何とやらだ。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 10:17 ID:yGtddi28
>>856
プロンテラ地下迷宮

剣士商人シーフ系しか入れないソロ狩場だね。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 13:30 ID:zBNnItcn
最高命中率の概念が実装されました。

物理攻撃全般における最高命中率の値が、100%から若干下方修正されます。
最高命中率の値は、武器によって違います。

素手・爪・カタール=99%
弓・楽器・鞭=98%
短剣・鈍器・杖=97%
片手剣・本=96%
両手剣・片手斧・片手槍=94%
両手斧・両手槍=92%

使用するスキルによっても、若干の最高命中率修正が加えられます。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 13:54 ID:G7w5hTTO
弓こそ90%くらいにするもんじゃないかと(´Д`;)

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 13:55 ID:zRqVmykJ
というか、これ以上斧を弱体化させてどうする。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:08 ID:2DVdCY6o
というレスが必ず付くから、これ以上
弱体化系を書くのはやめてくれないか

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:26 ID:E1k5WtzL
だな
>>1には、一応人の書き込みにケチつけるな。とあるが
そもそも弱体化案が、ケチつけてるわけだからグダグダになる元だ。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 19:27 ID:LdJGs97o
というかそもそも>>1
>実在スキルや特定職業の弱体化案は、スレッドの荒れる原因になるため自粛、もしくは該当スレで。

とあるわけで。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 19:47 ID:rVAowqFs
じゃあ次のスレ建てのときはその行は消去でいくか。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 20:40 ID:UDH6eYNX
だから魔法強すぎるのいい加減認めて
バランス修正案を皆で癌にメールすりゃいいじゃん
もちろんマジスレの奴も全員送ること
全てのプレイヤーにはちゃんとしたバランスを希望する義務がある

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:54 ID:3BmHvrfR
>>867
馬鹿発見
強いのはSGのみだ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:57 ID:UDH6eYNX
>>868
FWがあれば何でも狩れるじゃん

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:26 ID:IeXlcswi
wizからFWとSGなくしたら何が残るんだろう
槍騎士からピアスとBDSなくすようなものか


誰か猫線お願い

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:28 ID:rVAowqFs
無くすんじゃなくて正常化っつてんだろ
極論で煽るなよ
俺みたいなのが釣れるから

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 23:15 ID:yGtddi28
なんでも止めちゃうアンクルとかBOSSでも耐えちゃう当てちゃうLKとか
そもそも止めるまでもない阿修羅とか
FWより変なのはいくらでもいるだろ。
バランスで一番変なのはヒールとアスムだけどね。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 23:23 ID:i8Q2kIha
バランスって・・・
全く性質の違う職に、バランスも何もあったものじゃないと思うのですが。
そんなに有利な(?)職のはずなのに、あまり見かけないのはなぜ?
(長時間露店を開いているので目立つ)商人系を別にすれば、一番見かけるのは、剣士系・・・

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 06:02 ID:0WsmZ8ie
流れを断ち切るべく妄想垂れ流し

WSスキル
オーバードフォース
アクティブMAX1

消費SP全て(最低400) HP/SP回復無し。SPがある場合、一秒につき2減少。

CB速度160%、AR50%カット、OT75%、MDの破壊率1,5倍、武器研究の戦闘効果二倍、ヒルトのATK2倍にする。(OTMは+150%)
使用中はWP、MPが自動でかかる。(効果が切れない)
使用した時、AR、OTorOTM、CBの効果が更新される(使用中も切れる)
HP/SP回復剤の効果は1/2。
座わるとスキルが解ける。
全てのスキルの消費SP1.5倍。
使用中に死んだらデスペナ2倍。

超散財狩り専用…

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 08:49 ID:ougNLbgL
■なんちゃってスキル
 消費SP 25
 クエスト習得
 アクティブスキル
 ノービス限定(Sノビ不可)

盗作と同じ用に技を真似ますが。
見た目だけです。
エフェクトもありますが効果は一切ありません。
メテオだろうがMEだろうが[一度食らえば]覚えられます。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 08:50 ID:ougNLbgL
あげてしまった。
orz

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:16 ID:MyeWi1df
お前これどうおもう?
http://www.geocities.jp/jokefuu/news200508021108.htm#82

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:20 ID:xYeQjB//
なんかまた古臭いネタ持ち出してきたなぁ・・・

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:08 ID:snJ8DAOo
マジ系してて思うんだが、通常攻撃扱いの魔法が欲しい。
クリックのみで対象に発射される感じ(射程9マス)。
一発SP2〜3くらいで詠唱妨害されないASPD依存の能力とかで。

弓職が矢撃つ感覚で攻撃出来る手段が欲しいの(*´Д`)

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:18 ID:V5siVFHK
>>879
マジッククラッシャーでいいじゃん。
転生しないと取れない上、予ダメショボすぎて
普通の魔法の方がまだましな、ネタスキルだがな。

命中したときに敵がホログラムみたいに虹色になるのが
結構きれいなんだが、効果音がうるさいし、画面は揺れるし
かなり迷惑なスキルだがな。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:38 ID:Bst06Jc9
MCは

■マジッククラッシャー使用時に画面が揺れていた問題が修正されました。

だけでもかなり強化だと思う。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:54 ID:Uhzo/YsS
エフェクト切手もダメなの?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 13:35 ID:Ju3Hrbun
>>882
Wizでエフェクト切るってのは、なかなか死活問題ジャマイカ?
MCがエフェクト切ってどうなるかはやったこと無いので知らんが
みねっふぇctじゃ無理ぽ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 13:41 ID:j/vlugAJ
クエストスキル廃止

ARを以前の効果に

精錬1につきDEF上昇0.3

ブーツマントメイルプレート等のDEF+3

メイルキャップ兄貴兜等のDEF+3

モンクがどうしようもないな
モンクの装備制限を変更→ブーツ・マント可

#HGの装備制限を商人 シーフ 剣士に

一定距離内のPTメンバー数によるEXPUP 1人40%程度

Dexによるキャスティング減少をDex/150→Dex/200に変更

ピアスBDSの消費SP2倍

いい加減修正すべき事項が多すぎるからもういいや
バランス悪すぎ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:05 ID:DHO/8+CX
EDPの効果が以下に修正されました。

lv1 200l 180秒
lv2 250l 150秒
lv3 300l 120秒
lv4 350l 90秒
lv5 400l 60秒

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:22 ID:AAjf5oqG
俺もバランス調整案

SP回復公式が以前のものに戻るだけでOK
スキル無茶狩りができてしまうのが諸悪の権化。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:03 ID:DBHpTU0u
>>886
そしたらInt極のプリWizが鬼になる予感。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:07 ID:Bst06Jc9
今のINT極WizはただでさえSP余り気味だけどな。
寧ろ、育成がまさしく茨の道になるんじゃないかと思う。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:13 ID:7sTJ5lon
なんでもっとプラス思考できないのかね。
既存システムの変更よりも、妄想で追加する方向で
考えられないものか。ここは本来、オリジナル要素を
妄想して楽しむスレだろうに。

夏だ夏だ突っ込んでる奴らもな、キモイと思ったらスルーしろ。
突っ込むと夏厨は真っ赤なって、余計にうざったいから。

○「それいいなぁ」 「こうだともっといいなぁ」
×「それだと***だからダメだろ」 「バランス考えろ」

-----------キリトリセン-----------------
バランスバランス言ってる奴らって全員
装備揃ってないか立ち回りが下手なんだと
思うんだが。「適材適所」って言葉を知れ。
自分の職が弱いと思うならやめりゃいい。
多分その職向いてない。
-----------キリトリセン-----------------

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:14 ID:Bst06Jc9
単体で見たら同意できるが

流れ的に言えば、やっぱりナンカチガウ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:20 ID:ougNLbgL
長い間正座し続けると足がしびれるようになりました。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 17:57 ID:yqiSialX
ROのグラフィックを日本のどこかのアニメ製作スタジオにでも
発注しないかな?という妄想。

萌えの本場の底力見せてやってくれ。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 18:08 ID:Bst06Jc9
というか、公募すれば神が出るんじゃないかと思う。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 19:55 ID:oL1DWyfT
いつも突っ込みOKな妄想スレを新たに建ててこのスレと住み分けろって意見出してるんだが、ほんと誰もやんねえよな。

だから俺が責任とってらいぶろに立てたスレは28レス中20レスくらい俺の自演で二十日で落ちた。
俺が俺を煽って、俺が真っ赤になって俺に反論してた。なにやってたんだろうか。
いやどうでもいい話なんだけどね。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 22:37 ID:lznqVG82
>889
同感。
マジさんの強さの半分以上は、プレイヤースキルによるものだと思います。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 22:44 ID:lznqVG82
剣士系に、新スキル『間合い斬り(パッシブ。1Lv。イベント)』が出来ました。
的確なタイミング、間合いで、攻撃を入力することで、攻撃力が1−500%、と変化するようになります。
また、槍の場合は、敵と隣接している場合には、当たらなくなります。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 00:04 ID:McLN2RYR
>>896
弓は3セルくらい当たらなくなりそうだな
ところで、的確なタイミング、間合いで、BB10を使用したら500%*500%*2で5000%?
そのほうがぶっ壊れてないか?

そして妄想
■ダメージによる詠唱キャンセルがなくなりました
これによりフェンカードの効果は「ディレイ20%減少」に変更されます
■魔法にダメージ増加系カードの効果が乗るようになりました
ただし、増加量は物理攻撃の2/3になります
状態異常系カードは影響しません
■魔法攻撃時、LUKによりクリティカルが発生します(MDEF無視、最大MATK計算)
多段HITスキルの場合も1HITごとにクリティカル判定があります
魔法のクリティカルはLUKでのみ計算し、装備・カードの効果は影響しません
■ファイアウォ−ル・クァグマイアの枚数制限が「VIT/10+1(端数四捨五入)」になりました

■STR(弓DEX)のATKボーナスがINTによるMATKボーナスと同じになりました
■ASPDの最大値が199になりました

両者のメリット・デメリットを混ぜ合わせてみた
魔法は必中ってことで若干デメリット大目

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 00:50 ID:jzCOlPHv
Wiz持ちの自分的にはちょっとそれは強すぎな気がするな。
詠唱キャンセルは有りのままがいいと思う。
それ以外は中々に納得できる内容であるが。

魔法は属性テーブルさえ見直せば何とかなると思う…今のまま、SGが弱くなっても。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 01:03 ID:y9mCt5hw
>>898

>1
> あくまで妄想なので、あまり人の書き込みにケチつけないようにね。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 01:37 ID:5TMpRlwu
>>899
ここまでぶっ飛んだ妄想だとケチもつけたくなるだろ。

>>897
ASPD199って秒間何回攻撃だよ。
ダメージボーナスがMATK分と同じってのも狂いすぎ。
物理系のボーナスと比べればマシだけど、魔法関係のボーナスもやっぱり滅茶苦茶すぎ。
500%*500%のBBに文句垂れる前に自分がバランス考えろよ。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 01:42 ID:qPi8m4q7
ASPD199はデータ転送・処理の関係でラグナでは無理。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 06:40 ID:zSCgwleJ
>>897
威力5000%は確かに強いが、
タイミングと間合いに左右されるんだろ?
そんな物、強くも何ともない。
むしろ、不安定過ぎて実用度が著しく低い。

それより、お前さんの妄想の方が遥かにぶっとび過ぎだな。

○ASPD199
秒間「50回」攻撃だ。馬鹿げてる。
{ 修練(30) + 精錬(35) } * 属性(150%)
だけでも、一撃100くらいは出るんだぞ?
これが毎秒50回ね。

毎秒どんな相手にも最低5000ダメージ。
通常攻撃だから、SP消費とか一切無しで。
これにステータス分のAtkや武器Atkも一撃毎に加味される。
ぶっとび過ぎにも程があるだろ。

○StrのAtkボーナスが、IntによるMAtkボーナスと同じに
Str100ならAtk500、
Str120ならAtk696になるな。
素手で攻撃しても、軽く一撃500は出そうだ。

ついでに、Dex160のハンターだとAtk1184。
特化弓に銀矢でも使えば、通常攻撃が一発3k近くなるぞ。

馬鹿も休み休み言え。
てか、計算しろ。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 07:42 ID:D+sr3JNG
セージとアルケミを微強化してみる。

魔術師の短剣である「アセイミー」の実装(セージ・アルケミストとその上位二次職専用)によりセージの戦闘の幅が広がります。
アセイミーは四大属性と同じく四振りあり、それぞれ独自の名称が与えられています(ネーミングセンスが痛いので無理
共通した能力として、ATK115・武器Lv4・重量50・MATK+12%とセージの場合は対応した属性の付与魔法・属性場の触媒消費が無くなります。
(なお、土属性のアセイミーの場合はランドプロテクターの触媒消費が無くなり、詠唱時間が固定の0.5秒でスキルレベル5に強制変更されます。)
各個の能力にはそれぞれ
火:サイズ補正を片手剣と同じにする・AS-FB7が20%で発動
水:全被ダメージ-10%・AS-FD10が30%で発動
風:ASPD+10%・ダブルアタックLv5使用可能・詠唱速度の計算をDEX+20した状態で行う
土:HP/SP回復速度+10%・全ステータス耐性+30%

なんか土アセイミーの能力がぶっ飛んでるような気がするけど気にしない!
ぶっちゃけるとVIT-DEXなんていうセージという以前に魔術師としての存在意義が問われる型って何よ…
|-`)狩り用としては火アセイミーなんかねぇ?ロートルの妄想なのでツッ込みOKですYO

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 08:00 ID:D+sr3JNG
流石に土ぶっ飛んでるからペナ付けないとね…
つ[土アセイミー装備時、ランドプロテクターの消費SPが300に変更されます]
これで大丈夫かな…?

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 08:47 ID:qPi8m4q7
セージ、アルケミストに
ブレス10、速度10、ヒール10、キリエ10と同様の効果のスキルを追加。
それとは別に
セージにニューマ、サフラ3と同様のスキル、PT全員のMatkを1.5倍するブーストスキル、
EC2(消費SP無し)を追加。
アルケミストにLAと同様のスキル、Aspdを1.3倍するスキル、PT全員のAtkを1.5倍する
ブーストスキル、通常攻撃が3*3の範囲になるブーストスキル、SPRの強化版を追加。

これでペアが〜+プリだけじゃなくなりソロ能力も強化されるだろう。

これで

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 09:13 ID:zSCgwleJ
>>903
ツッコミだけで済まんが、
Athameを用いるのはWicca(WitchCraft)だけだ。
普通の魔術団体では、市販品のダガーを聖別して使う。
(RO風に解釈するなら、店売りナイフにアスペ掛ける様なイメージ)

更に云うと、
刀剣の類に「風」以外の属性を付けるのもおかしい。
(火は杖、水は杯、土はペンタクルがそれぞれ対応)

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 09:43 ID:y9mCt5hw
対人向けセージには、個人的には強化はイラネと思うが
FCAS殴りセージは強化してあげたいな。

・アドバンスブックで剣修練を兼ねる。
・商人装備可能レベルの片手剣を装備可能にする。
・自分自身への属性付与には触媒が不要になる。
・AS発動時の消費SPを2/3から1/2にする。
・ASでの魔法ダメージ計算を最終値*2にする。
・ASで使用できる魔法を以下のように変更する。
 [Level 1] : ナパームビート[4]
 [Level 2] : コールドボルト[1] ファイアーボルト[1] ライトニングボルト[1]
 [Level 3] : コールドボルト[3] ファイアーボルト[3] ライトニングボルト[3]
 [Level 4] : コールドボルト[5] ファイアーボルト[5] ライトニングボルト[5]
 [Level 5] : ソウルストライク[3]
 [Level 6] : ソウルストライク[6]
 [Level 7] : ソウルストライク[10]
 [Level 8] : ファイアーボール[5]
 [Level 9] : ファイアーボール[10]
 [Level 10] : フロストダイバー[10]

強化しすぎかもしれないので、ツッコミ&修正案はどんどんヨロ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 09:54 ID:D+sr3JNG
>>906
_| ̄|○<色々と申し訳無い。
それにしても杯に代わるアイテムって無いねぇ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 11:06 ID:OM4uFY8u
■ノービス以外の各職業ごとに基本DEFと基本MDEF追加。
なーんかさ、同じ装備のパラディンとマジシャンのDEFとMDEFが同じって納得いかなくね?

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 11:29 ID:WGVlmd4v
クレセントサイダーとマジェスティックゴートのセット装備効果が追加されます

ATK+30% ASPD+3 STR+5 VIT+5 DEX+5 CRI+10

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 12:06 ID:gMmxSyW6
>>910に追加で
クレセントサイダー装備時、敵を倒したときに低確率で野菜を落とすようになります。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 12:29 ID:+LNTgBAF
クレセントサイダーをクリエイターが装備できるようになります。
これによりクリエイターの名称をファーマーに変更します。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 12:45 ID:EQEZVGr+
解ってないようなのでもう一度言っておこう。

------------------------------
既存システムの変更よりも、妄想で追加する方向で
考えられないものか。ここは本来、オリジナル要素を
妄想して楽しむスレだろうに。

○「それいいなぁ」 「こうだともっといいなぁ」
×「それだと***だからダメだろ」 「バランス考えろ」
------------------------------

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 13:33 ID:9X4p+l8y
>>913みたいな突っ込みもう飽きたから、
次からテンプレの
>あくまで妄想なので、あまり人の書き込みにケチつけないようにね。
は削除しないか。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 14:41 ID:y9mCt5hw
>>914
ここはあくまでも妄想を書き殴るスレで
多少のツッコミや修正案はいいとしても
度を越せば、職叩きスレになってしまうだけ。

やりたければ、叩きスレいけばいいんじゃね?

なにもここまで叩きスレにする必要もない。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 14:48 ID:9X4p+l8y
職叩きっつーか、「それは妄想とはいえあまりにもひどすぎないか」突っ込みはやっぱりしたくなるもんじゃないかな。
弱体化案は職叩きに行けばいいとしても(あそこ流れが急だから火種投下しづらいけど)
やっぱり他人の書き込みの内容に反感を持てば、共感したときと同じく、書き込みたくなるのが性なんだよな。
攻撃的過ぎる口調の「煽り」はどうかと思うけど、多少突っつくくらい容認して欲しい気がする。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 15:00 ID:y9mCt5hw
あくまでもネタとして、ツッコミ入れる分には良いが
本気で叩きするヤツがたまに湧くから、ツッコミ禁止でいいんじゃないかな?
どうせある程度のツッコミは、今までも許容範囲の中だったしね。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 15:05 ID:y9mCt5hw
そしてツッコミ歓迎と書いた俺の>>907
だれにもつっこまれない罠w

花火大会なので外出しますノシ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 16:16 ID:jpCatTK2
プリーストに新スキルが追加されます

プリホームランLV1〜5SP80(メイス修練8、ホーリーライト必要)
聖なる玉をその場に作りメイスで遠くまでかっ飛ばせ!!
直線に1〜10の範囲の敵に貫通攻撃する(聖属性)
ATK200%+スキルLV×50%

グランドオーバーブレイクLV1SP200(インポ5SW8メイス修練10必要STR90マリンスフィアーカード装備必須)
メイスに莫大なエネルギーを込め、地面を叩き一定範囲に災害を与える
ATK1000%+ATK300 一定確立でスタン、暗闇、沈黙、出血を与える
使用後2分間はこのスキルは使えなくなります
また5%の確立で武器が壊れます

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 16:57 ID:vGaXI0W2
それ、なんてホーリーホームラン?

つ[ルナバスターラリアート]

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 21:59 ID:7IStyHUN
3次職業が実装されます

・インフィニティフリーダムナイト
背中に聖なる翼が生えた高貴な騎士
その力は王都の軍全てをを軽く上回る
移動速度はペコ+速度+血斧より2回りはやい

スキル

・ジャスティスウィングソード
範囲 15×15
翼で高速移動をして目にも留まらぬ神速で 
範囲内の全ての敵に聖属性のバッシュで最大10回斬りつける
Atk×1200%×スキルレベ
消費SP12

・ファイナリティブラストスラッシュ
反応不可能なほどの超速度で敵をみじん斬りにする
単体指定スキル
Atk×2000%×スキルレベ
消費SP6

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 22:58 ID:MDXiTbPD
ルナバスターラリアート [クエストスキル]MAXLv1

Lv90以上の♀アコライトのみが習得できます。(プリーストは習得できません)

NPC・お兄ちゃんに話しかけ、バーに連れて行ってもらいます。
そこでお酒を飲み続け、幻覚・混乱状態になります。
バーの外に出ると、突然「お兄ちゃんどいて!」と発言しながら、
猛スピードで殴りかかってくるMobが出現するので、
状態異常をものともせずに素手で倒しましょう(武器・スキル使用不可)。
はれてルナバスターラリアートを習得できます。


詠唱固定1秒・ディレイ1秒。
突進により、前方3×7セルの敵にAtk×5のダメージを与えます。
消費SP20。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 23:58 ID:Fet8ykwg
アルケミストに、新スキル『クローンプラント』(前提、バイオプラント5。)、が出来ました。
各色のハーブ1枚を消費し、各色の草をその場に生えさせます。
1レベルで、3×3マスの9本。
2レベルで、4×4マスの16本。
・・・
と増えて行き、最大5レベルで、
7×7マスの49本まで生えさせることが出来ます。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 03:08 ID:Pq/9k6j9
>>921
ハゲワロタwwwwww
GJwwwwwwwwwwwwwwwwww

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 15:25 ID:Pfs5ZMgp
なんか本気くさいところがもうね

まぁあえてあれだ
色々言いたいことはあるが黙っとくよ。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 17:00 ID:++NcqEmr
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J >>921
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


セージ
■スペルリテレーション
 発動すると一定時間反撃姿勢をとり、その間に受けた
魔法攻撃をそのまま相手に返す。
 キャスティングがあっても、範囲魔法、物理スキルおよび
モンスター専用スキルはこれに含まない。

MaxLv5 SP:5(固定)
前提:マジックロッド5、スペルブレイカー4
待機時間:0.3/0.6/0.9/1.2/1.5(秒)

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 17:02 ID:++NcqEmr
MRが意味なくなるので>>926に追記
・反撃成功時、返したスキルのディレイ+0.7秒のディレイ。
・返したスキルの半分のSPを消費する(端数切捨て)

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 19:44 ID:fRuPwQ55
セージ
■マジカルコンボ
前提・オートスペルLv10
オートスペルで魔法が発動した後のディレイ中に魔法毎のスキルを入力することで
あたかもモンクのコンボのように連続して魔法が出せるようになります。
この際、コンボに使用した魔法の詠唱はありませんがSP消費とディレイはあります。
また、フリーキャストで他に詠唱中のスキルがある場合発動しません。
NB1→SS1 FB1-3→FBl1-3 CB1-3→FD1-3 LB1-3→TS1-3 SS1-3→SS3-5 FBl→FBl FD→LBLv3

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 20:48 ID:VhqkT/nf
仮にASPDの限界が199になったとしてもそこまで到達する条件が厳しすぎて使い物にならない気がします。
恐らくLKでのバーサーク必須だろうけど、バーサークを使ってしまえばもう死亡確定である現状そこまでぶっ飛んでることにはならないと思われ

これだけじゃあれなので

■パワーコンバート
前提:プロフェッサーかハイウィザードのBase85以上である。
魔法力を制御し力の流れを変更する。
杖、本専用
持続時間:120秒
消費SP:最大SPの20%で固定
効果時間中ATKとMATKを入れ替える。
武器を変更すると効果が解除される。

930 名前:921の続き 投稿日:05/08/07 22:29 ID:AjF7ydAr
・イグナイテッドスペシャルバスターランス
超高速で連続で槍で刺すので
敵が死ななくても100パーの確率でスタンする
ATK×1200%×スキルレベ
消費SP8

疲れたんで他にもかっこいいスキル考える人募集

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 23:31 ID:3bzndShc
俺も疲れました

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 00:09 ID:u13ntzdl
■Base99、JOB99のスーパーノービスは、通常の二次職のキャラクターと同様に転生することが可能になります。
 転生後は「ロードノービス」という職業に就くことになります。

- 転生直後に既にロードノービスとなっています。転職の必要はありません。
- 転生した時点で基本スキルLv9と応急手当を習得しています。
- ジョブレベルの上限は120です。必要経験値はJOB99まではSノービスの1.5〜3倍程度、それ以降は飛躍的に増加します。
- 既存の二次職に匹敵する、固有のHP係数(0.8)、SP係数(5)、ASPD、JOB補正、重量ボーナス(500)を持ち、装備制限も改善されます。
- 最終的なJOB補正はLUK+20、他+7です。
- 装備武器の種類はノービスと同様ですが、Lv3,4の武器が装備でき、基本ASPDが短剣&剣150、他145になります。
- LノービスもSノービスと同様のスキルを習得できます。また、全てのクエストスキルを習得できるようになります。
- Lノービス専用のスキルがいくつか追加されます。転生スキルのため、既存の二次職スキルを凌駕する性能のものもあります。

■ラッキースター(MAX10)パシブ
LUKをSLv*2上昇させ、MATKをSLv(%)増加させます。死亡時のデスペナルティをSLv*9(%)軽減します。

■学習能力向上(MAX10)パシブ
自身のEXP取得量がSLv*2(%)増加し、画面内に存在するEXP公平分配中のPTメンバーのEXP取得量もSLv(%)増加します。
PT内の複数人のLノービスがこのスキルを持っている場合は、PTメンバーへのこの効果はSLv30を上限に適用されます。
(PT内でLノービス四人全員がSLv10所持の場合、Lノビ自身の取得量は自身の+20%とPT効果の10*3%で計+50%、
 このPTのLノービス以外のキャラの場合はPT効果の10*3%で+30%のみ)
また、ベースレベルとジョブレベルが上限まで上がった場合、それぞれSLv*100のMHPボーナスを得ます。

■スキルマスタリー(MAX10)パシブ 前提:学習能力向上1
物理、魔法に依らず、あらゆる攻撃スキルの最終ダメージをSLv*2(%)向上させます。ダブルアタックにも適用されます。
ヒールの回復量に変化はありませんが、アンデッドモンスターにダメージを与える場合は適用されます。

933 名前:932続き 投稿日:05/08/08 00:09 ID:u13ntzdl
■応急手当修練(MAX10)パシブ 前提:スキルマスタリー3
応急手当の回復量を増加させ、MHPの10%以上のダメージを受けた時に一定確率でSP消費無しで自動使用するようになります。
自動使用時にはモーションを取らないため他の動作に影響を与えません。
また、ヒールの回復量にもボーナスが与えられます。
応急手当回復量増加:(MHP/800)*SLv / 自動発動:5*SLv(%) / ヒール回復量増加:5*SLv(%)

■ヴァルキリーの加護(MAX10)パシブ 前提:ラッキースター5
既存のスーパーノービスの特殊能力を強化します。
- 本来LvUp時にかかる自己支援が、MHPの10%以上の被ダメージ時にSLv*0.25(%)の確率で発動します。
- Sノービス固有の爆裂波動が、EXPの値に関わらず使用可能になります。
  EXPが10の倍数の時以外に使用した場合、SPを200-SLv*10消費します。
- 座り状態での/doridori一回ごとにSLv*10(%)の確率でSPが1回復します。

■天使の怒り(MAX5)アクティブ 前提:ヴァルキリーの加護10
ノービスの爆裂波動状態でのみ使用可能なスキルです。消費SPは100-SLv*15で、6-SLv秒の詠唱を持ちます。
爆裂波動が切れるまでの間、あらゆるスキルがDEFとMDEFを貫通し、クリティカル攻撃力が3倍に増加します。

■死んだふり(MAX:1)アクティブ 前提:学習能力向上10 ヴァルキリーの加護5
ノービスのスキルと同様です。習得にはスキルポイントを消費します。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 04:23 ID:87BsvkdK
すげ…寝起きの頭で見ると、
ツッコム気力すら出ない。

…頭いてー。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 10:18 ID:C++zLGqK
一つ言えるのは、>>932-933が暇人だってことだ。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 11:57 ID:xO1crQDk
その暇人たちのおかげでもうすぐめでたく4スレ目も満員御礼になるわけだけどな
半分以上は突っ込みレスだとは思うが

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 18:44 ID:+OAWD8uQ
一つ言えるのは、>>921のジョブが剣士系だってことだ。

938 名前:932-933 投稿日:05/08/08 19:56 ID:gbQpLQ9g
ああ暇だよ!
つうか突っ込んでくれないならもういいから自分で突っ込むよ!

>>932
>■天使の怒り(MAX5)アクティブ
>消費SPは100-SLv*15
>爆裂波動が切れるまでの間

消費SPは100-SLv*5、持続時間は全スキルレベル一律30秒に修正よろ。

939 名前:932-933 投稿日:05/08/08 20:03 ID:gbQpLQ9g
つうか色々突っ込んでくれないか。
基本ASPD145の黒蛇鈍器でARもらって珍速DA鬼強wwwwwwwwwwとか。
そうでもないか。どうでもいいよな。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 21:38 ID:S8jaubOE
じゃあ基本に戻って(?)アイテム妄想。

・童子切安綱 両手剣 Lv4 ATK140
アマツに伝わるオーガキラーの伝承を持つ名刀。
悪魔族に対してダメージ+20%、悪魔族のDEFを25%無視して攻撃する。STR+3

・大典太光世 両手剣 Lv4 ATK135 DEF+4
所持者を病苦から救ったとされるアマツの名刀。
装備中は毒、猛毒、呪い耐性100%、毒属性のダメージ50%軽減。VIT+3

・鬼丸国綱 両手剣 Lv4 ATK145
所持者を鬼の呪いから守護したというアマツの名刀。
悪魔族から受けるダメージを10%の確率で無効化、Flee+10。AGI+3

・数珠丸恒次 両手剣 Lv4 ATK50
アマツの高僧が数珠を掛けて愛用していた破邪の太刀。
上記のATKは非抜刀時のもので(鞘の状態)、アクティブスキル:降魔の利剣(SP消費150)を
使用する事で300秒間「ATK150 聖属性」の両手剣として使用可能。INT+3

・三日月宗近 両手剣 Lv4 ATK135
最も初期に鍛えられた名刀の一つ。狐の精が助力したという伝承がある。
DEX+3、HIT+30、Cri+10

・小桜韋威鎧 体防具 DEF12 s1
別名「楯無鎧」と呼ばれる堅牢な鎧。盾用のカードも挿すことが出来るが
タラフロッグcなど対種族カードを挿すとDEFが0、カードの効果が半減する。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 22:28 ID:xHtvZo9+
>>940
鬼丸〜と三日月〜は俺が愛読してる小説に出てきた刀の名だったような…。
まぁ実際あったのかどうかは知らんけどね。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 22:40 ID:KYRoYV9m
>>940
数珠丸いいな
そんなのあったら普通に欲しいかも、ネタと実用を兼ねてバランスがいい。
現存のスキル使えるLv4武器ってそれ用にキャラ特化しないとお察しだからなぁ…。
ヘルファイヤは強いんだっけ、よくわかんないけど。

俺は童子切がなんとなく聞いたことがあるなぁ
ネタ元キボン

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 22:58 ID:WH1Op9a6
>>939
とりあえずVIT壁職以外の全ての職の上位互換って印象。
少なくとも俺のDEX廃WIZの上位互換なのは確実。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 23:25 ID:ioUWNbvs
>>941
天下五剣として存在する。
童子切、三日月、大典太は国宝。
数珠丸は重要文化財。
鬼丸は宮内庁が管理してるらしい。

そういえば幕末降臨伝ONIってゲームでこれ使うと鬼に変身できたな。なぜか。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 00:32 ID:Tv9WA+jK
■新MAP魔都レアモンデが追加されました。
レアモンデは全25ものMAPからなるグラストヘイム以上の広大なダンジョンです。
クエストをこなすと「ワイン貯蔵庫」から侵入が可能になります。
「ワイン貯蔵庫」に入ってから10時間以内にMVPBOSSギルデンスターンを倒すと「魔都の支配者」の称号を得、
報酬として「血塗れの罪」「エクスカリバー」「触覚ヘア」を入手できます。

・血塗れの罪 体装備 DEF0
レアモンデの魔力を司る紋章。
装備するとキャラの背中に血塗れの罪が浮かび上がる。
この状態でエクスカリバーを装備するとエクスカリバーが両手剣に変化し、形も変化する。
INT+2、SP+100(レアモンデ内でのみINT+4、SP+200)

・エクスカリバー(変化後) lv4両手剣 ATK90 聖属性 s1〜s3
血塗れの罪を逆さにした形の大剣。
レアモンデの魔力が金属化したダマスカス製の武器で絶対に壊れない。
スロットにカードを挿すことはできず、レアモンデ内で入手できる特殊な宝石を挿すことで強化する。
また、グリップを入手することでスロットを3まで増やすことができる。

・触覚ヘア 頭上段装備 DEF0 精錬不可
とある暗殺者の髪を模して作られたウィッグ。ゴキブリの触覚のような奇抜な形をしている。
彼は服装などのセンスも悪かったことから彼なりのおしゃれだったのだろう。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 02:05 ID:XJs6uFE0
・第七聖典 Lv4本 Atk180 聖属性 重量200
装備制限 プリースト Lv80
通常攻撃射程が弓と同等
ASターンアンデット10発動

プリースト新クエストスキル

・空想具現化 アクティブスキル

消費SP50

使用すると全職業のスキルが網羅された
スキルウィンドゥが表示される
選択したスキルを最大レベルで30分間使用することができる
選択する場合、前提条件を満たしている必要はない

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 02:33 ID:mhr3pHHW
>>946
制約付けないと全然ダメだと思われる。


そして>>945に便乗

レアモンデに出現するモンスターの全ては伝承の本のページを低確率でドロップします
伝承の本の種類は様々あり、これらは武器の製造法を書き残したものです。
今までのようにアイテムを集めるだけですぐに作れるのではなく、段階を踏んで集めないといけないのと、
最終段階ではレアモンデにしか残存していない「青い炎」や「遺された者の叫び」が必要となります。
基本としてクエストを開始する為には散り散りになっているページを集めて伝承の書を完成させないといけません。
それらを纏め上げるにはレアモンデ[ワイン貯蔵庫]に入る前のマップに居るNPC:考古学者に頼むことで伝承の書の製本と翻訳を行ってくれます。

と、新しいことだけ考えて中身が思いつかないので投げっぱなしブレーンバスター

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 03:08 ID:SBy65QBo
>>946
というか、どちらもセージに是非ほしいな。
特に通常射程が弓と同等って方。

本は、そういう風な攻撃方法でいいと思うんだけどなぁ。
SP消費でもいいから、INT依存で。
黙示録とかいかにもだし。

というわけで。

■セージにクエストスキル「マジカルブック」が追加されました。

アクティブスキル:「マジカルブック」SP30 オートバーサクと同じ

このスキルの効果中、種別「本」の武器をセージが装備したとき、射程が10になり、魔力による攻撃となります。
その場合、ATKをMATKで算出し、DEFではなくMDEFによる減算となります。
また、本に挿したカードの効果も現れ、オートスペルも発動します。
ただし、攻撃をするたびにSPを2消費し、SPがなくなると自動的にこのスキルは中止され、もとの殴り攻撃になります。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 07:51 ID:xqEqU8zG
>>944
懐かしいな…
GB5作 + SFC2作 + PS1作、全部持ってるよ。
最後には社長がヤフオクにハマって会社潰れたんだよ。悲しいよ。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 09:48 ID:Agael7NP
>>945も懐かしいのにマイナーでマジネタだと思われてるっぽいなw
あんまり違和感無さげだが。
どーでもいいがあのエクスカリバーって最初聖属性だっけ?

■変化したエクスカリバーは倒した数が最も多い属性・種族に強くなります。
このボーナスは最大50%まで上昇します。

■敵を倒すと「グリモア」を入手することがあります。
使用するとレアモンデ内のみで使用可能な魔法を習得できます。
一部のグリモアは習得後使用すると魔法のレベルが上がります。

と、この辺も追加。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 10:00 ID:dssDxYWP
各職業修練
各々の職業に転職できれば、自動でスキルツリーに追加。

ウィザード
・詠唱速度 = BaseLv+JobLv/600
・スキルを使った後、指定した対象やセルが術者から「JobLvの2桁目」のセル以内の場合、ディレイ半減

セージ
・ディレイ = BaseLv+JobLv/400
・ステータス異常耐性 = BaseLv+JobLv/200

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 10:05 ID:dssDxYWP
途中カキコすまんorz

ウィザード
・詠唱速度 = BaseLv+JobLv/600
・スキルを使った後、指定した対象やセルが術者から「JobLvの2桁目」のセル以内の場合、ディレイ半減
 ↑対象指定スキル限定。ブラギ優先でそれと重複不可。

セージ
・ディレイ = BaseLv+JobLv/400
・ステータス異常耐性 = BaseLv+JobLv/200
 ↑現在の最終的な耐性式の後に追加。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 11:10 ID:IBjoUZl3
マジシャンの新スキル妄想

・キャストコンティニュー:パッシブ Lv.10

習得すると、攻撃によって詠唱を中断された場合に
同じスキルを再度使用することで中断された Skill Lv.×10% の位置から
詠唱を継続できます。

これに伴い、フェンカードの効果が
…は、荒れるから止めとく


発動直前で止めておけば低DEXでも珍速SG10とか可能。TOMだけど。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 13:22 ID:wZoz/+77
応急手当に状態異常「出血」のHP減少を止める効果が追加されました。
HP減少が止まっている間は止血状態となり、この間にダメージを受ければ
また出血状態に戻ります。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 22:46 ID:j4urxkC1
■「抱き上げる」システムが実装されました
生死をとわず、プレイヤーを抱き上げることができます
有効距離は取引要請と同じで、右クリックから「抱き上げる」を選択後
相手がOKを押すことで抱き上げることができます
ただし、養子状態のキャラクターは使うことができません
抱き上げているキャラクターは移動速度が20%減少します
抱き上げられているキャラクターは一切の操作ができず、ダメージも受けず、経験値もはいりません
どちらかが右クリックから「降ろす」を選択、または、抱き上げているキャラクターが死亡すると解除されます
夫婦・親子の場合は相手の了承なく抱き上げることが可能です

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 09:29 ID:QZ/YZ4t7
>>944
亀レスすまん。
そうだったのか…いきなりパクりとか疑ってすまんかったorz>>940

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 18:47 ID:awIhVPM8
ロードナイトスキル

・エンペラーフィールド アクティブ Max5 消費SP25
自分の周囲に絶対領域を作り出し範囲内の敵を滅ぼす

範囲12×12 基本詠唱速度1000ms(詠唱中断無し)
ただし詠唱中はDEFが半減する
持続時間 スキルレベル×5秒
秒間Atk×1000%のDEF無視ダメージ
効果時間中は移動不可だがDEF+100%FLEE+100%

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 19:39 ID:YHgGT4iE
>>921の新作投下か。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 22:31 ID:VmDoYfBV
よっしゃ。俺も>>921に追加してやるぜ。
これ頭悪そうな方がいいんだよな?

・グゥレイトゥバスタースナイピング アクティブ MAX5 消費SP20+Slv*5
凄まじい気を集中して武器の先から発射する。
射程は無制限で視界に入っていれば障害物を無視して攻撃できる。
ATK*Slv*200%*Slv数HIT。
スキル使用時はスキルの名前ではなく「グゥレイトゥ!」という台詞が表示される。

・グゥレイトゥバスターショット アクティブ MAX5 消費SP10*Slv*10
凄まじい気を拡散させて武器の先から発射する。
射程8セル・範囲は指定MOBを中心として9*9セル。
ATK*Slv*300%。
スキル使用時は以下略。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 22:40 ID:/06ZQ96Q
>923
商人系に、新スキル『ナイフストーム』(アクティブ、消費SP20、1lv。イベント)が出来ました。
自分を中心にした、7*7マスのMOBに、1+ATK/10のダメージを20回与えます。
この時装備している武器は、『ナイフ』でなければなりません。
草刈り専用スキル(^^;。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 23:41 ID:t+kOfLfO
>>959

ただし 前提スキルは 「チャーハン修練(MAX:10)」

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 08:52 ID:FfkUObZo
>>921=>>957の次回作にご期待下さい!!

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 13:38 ID:9iVl8lf5
片手剣
□バックソード
武器Lv3 ATK105 s2〜3
細く、真っ直ぐな形状で、刺突攻撃に優れる。
ダメージ計算時、修練系スキル効果と同じ位置に
「敵除算DEF+減算DEF」の値を追加する。


アルケミスキル
■グレネードテラー MaxLv5
攻撃力:170,230,270,310,350%
スタン率:15,20,25,30,35%
セル指定型、キャスティング0.5秒(中断なし)
範囲3x3セル

▽石と薬品を詰めたボトルを爆発させ
周辺にダメージを与える。スキル使用時
「グレネードボトル」を一つ消費する。

ボトル材料
 ・石 x1
 ・空き瓶 x1
 ・アルコール x1

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:05 ID:z2L/DCNb
ロードナイトスキル
オーバーヘビーウエポン アクティブ MAX1 消費SP無し 切り替え式(ABみたいな)
全てのオーラを武器に載せ絶大な威力を生み出す
ただし、武器の重さが増大する
使用中は重量が89%で固定され、アイテムを拾うことができない

増加武器ATK=空き重量/10 増加重量=空き重量すべて

スパイラルピアースおkkkkwww

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:25 ID:vm406ki6
>>964
それスキル使えなくないか?

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:50 ID:za4ahjXr
>>965
90%超えで使えなくなる。
まあ回復できなくなるが…w

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 19:16 ID:sC7fRy7B
■新職業「浮浪者」が追加されます。
ノービスの状態でベースレベルを40まで上げている状態で、
全ての1次職試験官に新たに追加される選択肢「試験官を馬鹿にする」を選び、
その後ノービスのままで通算接続時間が24時間を越えると、
死亡した際に表示される死神のエフェクトと共にジョブチェンジとなります。

浮浪者になるとノービスを遥かに下回るステータスが与えられ、一切の武具の装備が不可能となります。
唯一のスキル「物乞い」はダンサーのスクリーム、バードの寒いギャグのように、
ランダムで物乞いの発言をするというだけのもので、上記のような状態異常効果もありません。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 19:47 ID:xJShLxde
>>964
よっし、攻撃時だけONに切り替えて、
敵倒したらOFFにしちゃうぜ。

>>967
Σ(゚Д゚; ひでーや!!

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 23:07 ID:DbZSVzcu
>>964
スパイラルピアースのダメ100k近く上昇wwwwwwwwwwww
おkwwwwwwwwwwwwwwwwww

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 00:12 ID:9+M+Bq+V
不遇な両手剣を救済する為の妄想

天空剣 Lv3両手剣Atk350 重量250
s0(騎士ギルドでイベント作成) s1(ドッペルゲンガーDrop)
騎士 Lv75制限
DEF+5 AGI+5 VIT+5 DEX+5
ツーハンドクイックンスキルの効果(攻撃速度上昇効果)+50%
バッシュの攻撃力+50%
ボウリングバッシュの攻撃力+50%
飛行モンスターに50%の追加ダメージ
飛行モンスターに10%の追加ダメージを受ける

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 00:20 ID:SjAn0VQW
>>921先生乙であります!

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 00:37 ID:6ej1oR9L
>>970
スキル:Vの字切り
が追加されるのか?

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 00:39 ID:YUshv4X9
>>970
属性を電気…ではなく風にしないとだめだろ

>>972
超電磁ボールもセットでよろ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 00:41 ID:9+M+Bq+V
騎士ネタ出すと何でも921にされるのかよ('A`)
これだから嫌騎士厨は・・・

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 00:52 ID:YUshv4X9
むしろ両手剣を改善するなら
ブロソに武器スロット2・盾スロット1付けるとかDEF+10とかがいいんじゃないのか?
あと2HSとクレイモアにクライムハザードみたいなのを(マビの両手剣の強打攻撃は突き上げなんですお

>>974
むしろネーミング。天空剣だとボルテスになってまうぞ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 00:53 ID:SjAn0VQW
>>974
いや、実際それを救済策として入れたら、不遇な両手騎士がズタボロに叩かれまくってさらに不遇になるよ。
>>970の下の6行さえ無ければ、制作費10Mくらいなら丁度いいんじゃない?ツヴァイの上位互換として。
てか現状別に全然不遇と思えないけどね。槍騎士と比較しなけりゃ。この辺は話してもループだからしょうがないけど。

977 名前:976 投稿日:05/08/12 00:55 ID:SjAn0VQW
ごめん全然丁度良くないわ。ATK100勘違いしてた。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 02:12 ID:fcVLIOlo
■カッツバルゲル
無限パリィングLv3効果追加。
パリィ中の硬直は通常のパリィの1,5倍になります。

■ツヴァイハンダー
重量220→400に変更。
オートガード、パリィング、オートカウンターで攻撃を受け止められた場合、
圧倒的な重量により対象の盾や武器を弾き飛ばします(ストリップ状態)
白羽取りの場合は白羽取りを無視する必中攻撃になります。

■妖刀・村正
ATK175 重量100 Cri+30 ASPD+8% 一定確率で呪い
要は今の村正+ATK20

■村正
妖刀・村正の呪いを解いた物。
解呪はフェイヨンと天津のクエストで行う。
ATK145 重量100 Cri+40 ASPD+3%

■妖刀・正宗
ATK200 重量100 Flee+30 ASPD+2 STR−5 DEF半減

■正宗
妖刀・正宗の呪いを解いた物。
解呪はフェイヨンと天津のクエストで行う。
ATK215 重量100 Flee+15 ASPD+2 STR+5

■スパイク
DEF減少ペナルティ廃止。
クリティカル攻撃時、一定確率でダメージの50%が自身に返ってくるようになる。

■ブラッドアックス
人間型モンスターか動物型モンスターを倒す毎にATKが10上昇する。
全てのモンスターからダメージを受ける毎にATKが15減少する。
(最低ATK85 最高ATK300)
ATKが160より高い状態で装備解除した場合、ATK160に戻る。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 08:15 ID:nE10Za8b
■シールドブーメラン
攻撃力が100+SLv*30%(最大250%) → 200+SLv*40%(最大400%)に上昇。
盾精錬値のダメージへの影響4→7に修正。
バッシュと同等の命中率補正(+50%)追加。命中した敵は1秒間移動速度半減。

■シールドチャージ
攻撃力が100+SLv*20%(最大200%) → 200+SLv*60%(最大500%)に上昇。
盾精錬値のダメージへの影響4→7に修正。使用後ディレイ2秒追加。
マグナムブレイクと同等の命中率補正(+100%)追加。スタン率がバッシュのようにベースレベルに伴って上昇。
ノックバック距離をスキルレベル*2に修正。スキルレベル調節可能になり、
ノックバック距離以外(威力やスタン率)は使用レベルではなく習得レベルに依存する。

■リフレクトシールド
モンスターに対しては反射ダメージ2倍(最大80%)になる。対人の場合、ダメージに変化は無い。
リフレクトシールド中にオートガードで攻撃を受け止めると、
SLv*5%の確率で消費SP、ディレイ、ノックバック無しのシールドチャージで反撃を行う。
また、スキルの詠唱中にオートガードが発生してもシールドチャージによる反撃はできない。

■オートガード
ディバインプロテクションのSLvが6以上の時、SLv1ごとに防御率が1%加算される。(Lv10での最大防御率35%)

■ホーリークロス
デーモンベインのSLv*5%だけ攻撃力補正が加算される。(Lv10での最大攻撃力500%)

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 08:17 ID:nE10Za8b
ついでに980

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 08:34 ID:7g3cq7i7
遂に転生システムに新たな要素として、3次職・拡張職が追加されます。

拡張職
2次職のJobLv50を達成したキャラクターが転職出来ます。
(転職場所:ジュノー内の図書館、ただし転生の際に読むユミルの書とは別の書物)
BaseLvに変化はなく、1次職→2次職と同じようなかたちの転職となります。
拡張職のJobLvの上昇に必要な経験値は2次職のJobと同じです。
*注)拡張職に転職すると、BaseLv99になっても転生することは出来ません。

3次職
転生2次職のキャラクターがJobLv60に到達することで転職出来ます。
(転職場所:プロンテラ城地下深くにあるユミルの心臓。プロンテラ城地下1Fに転送要員NPCがおり、複雑な一定のクエストをこなす事で入る事が出来ます。)
転生1次職→転生2次職と同じくBaseLvは変化しません。
3次職のJob経験値テーブルは従来の転生キャラクターのJob経験値テーブルと同一です。
3次職実装に伴い、転生1次・転生2次職のJobLvUPに必要な経験値が約1割程少なくなります。
(BaseLvの経験値テーブルに変更はありません)

982 名前:979-980 投稿日:05/08/12 09:00 ID:nE10Za8b
スレ立て依頼してきたよ。

979追記
■シールドブーメラン、シールドチャージ
>バッシュと同等の命中率補正(+50%)追加。
命中補正はスキルレベルMAXでの最終的な値のことです、
スキルレベル上限がバッシュやMBの半分だからスキルレベル辺りの補正値は2倍ってことです。
紛らわしくて申し訳ない。

■ホーリークロス
>デーモンベインのSLv*5%だけ攻撃力補正が加算される。(Lv10での最大攻撃力500%)
Lv10での最大攻撃力500%というのは、HXの450%+DB追加の+50%で計500%という意味です。
DBの補正値だけで+500%という見方も出来たので紛らわしくて申し訳ない。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 11:13 ID:uMwgubTy
RO新要素妄想スレ5〜こんなのがあったら〜
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1123812744/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1123812744&ls=50

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 11:56 ID:uM4Ajc3y
養子が小型なら・・・
■ペコペコに乗ったキャラクターは大型(養子は中型)になります

スレ違いだけど養子キャラって敵のピアス1HITなんかな?

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 03:31 ID:kRYWQLt4
悲しい時代は去った!ナイト!

・イグナイテッドバッシュ MAX10 消費SP バッシュと同等
バッシュの隙がある点を改善したスキル
前提条件 バッシュ10 プロボック10 インデュア10 両手剣修練10 
威力 バッシュと同等(高速で放つ為HIT補正はなし)
詠唱・ディレイなし(モーション中に連打可能)
一定確率で自分の武器破損

・スピードライティングマックス MAX1
前提条件 ライティング5 インデュア10
グランドペコ(ジュノーNPC貸出 1回100k)に騎乗可能となるスキル
グランドペコは通常のペコの1.5倍の速さで移動ができる
ただしグランドペコ騎乗中は重量限界-1500

なんか叩かれてるんで
弱めにしてバランスとりましたよ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 06:43 ID:lDIFe/06
>>985=921
まず叩かれてる前提として、この発想がが問題だと思うぞ
>悲しい時代は去った!ナイト!
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 
全然悲しい時代などきていない。コモドの時のアサシン強化のネタを利用したとしても、だ。
そもそも強化する必要ないものを更に強化とかいったらそら、反感を生むだろ。
後、種ネタはそれだけで叩かれる傾向にある(嫌う人は徹底的に拒絶反応を示す)って事を理解しておこう。
あからさまだと、特に、だ。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 18:08 ID:jDyhcU0B
;゚д゚)Σライティング
…小説家にでもなるのか?
スピードライティングって速記術か何かかね…。

乗る = Ride → Riding

ライティングじゃ、
Lighting(点灯)か
Writing(執筆)になってしまうぞ。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 18:18 ID:jDyhcU0B
ツッコミだけだと無粋だな。

■アイスウォールに攻撃を加えると、進入不可セルが発生する不具合が修正されました
■サイトラッシャーが、4セル目以降に対して攻撃力が落ちる不具合が修正されました
■魔法力増幅が、多段Hit魔法に正常に適用される様になりました
■詠唱中に攻撃を受けると、キャラクターのモーションが固まる不具合が修正されました
■一部Mobの攻撃で、ダメージ表示と実際のHP減少のタイミングが著しくずれていた不具合が修正されました

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 20:02 ID:ZpNsiMgu
そもそもバッシュにディレイ(隙)は無いんだけどな。

■一部モンスターの待機音・移動音・攻撃音・被弾音・死亡音が
 鳴っていなかった不具合が修正されました。
■一部キャラクターの攻撃音が鳴っていなかった不具合が修正されました。

重力、なんか最近手抜きっぽいのよね。
ハンターは弓引き音があるのに、スナイパーは無いし、
2-2次職の通常攻撃なんてほとんど無音ジャマイカ。
音は重要な演出効果だぜ。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 20:18 ID:TNUSWtF+
便乗してバカ投下してみようか

悲しい時代は去った!ウィザード!

・ファイアボールマックス MAX10 消費SP ファイアボールと同等
ファイアボールの威力を強化したスキル
前提条件 ファイアボール5 ファイアウォール10 
威力 ファイアボールの2倍
詠唱・ディレイなし
ただし魔法は尻から出る

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 00:08 ID:ixuqGbbp
>ただし魔法は尻から出る
ちょwwwwwおまwwwwwwwww

便乗して以下略

悲しい時代は去った!アサシン!

・トンネルドライブマックス アクティブ MAX5 消費SP 残りSP全部(但し最低100必要)
 前提ハイディング10 トンネルドライブ5
トンネルドライブの隠蔽能力を強化したスキル
5分の間強制的に完全隠蔽状態になる
悪魔・昆虫・BOSSにも発見されず、サイト・ルアフ・範囲攻撃でも発見されない(ダメージは受けるが表示は出ない)
また、移動速度はlv1で通常時と同速、lv5でペコと同速になる
但し発言不能・全会話が聞こえない・エモーション使用不能・同PTギルドでもミニマップに表示されない
アイテム使用時のエフェクト無し・SA使用不能など完全に孤立無援の状態になる
シーズでは使用不可

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 00:08 ID:ixuqGbbp
アサシンじゃねええええええええええええええ!!
アサシン→ローグに変換ヨロorz

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 01:48 ID:13S4tDIC
便乗して以下略

悲しい時代は去った!アルケミスト!

・バイオプラントマックス アクティブ MAX1 消費SP 5
 前提バイオプラント5

 5分間ランダムで植物を召喚する。
この植物は攻撃することもされることもないが、簡単な会話ができる。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/14 03:27 ID:L0Zawn5M
・アロエプラント
前提バイオプラント5 アクティブ MAX1 消費SP5
5分間アロエリーナを召還して
愚痴を聞いてもらえます

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 01:41 ID:4uWair4k
職叩きスレのとあるレスを見て

ブラックスミスの盾にガードハンドが追加されました。
これとハンマーを装備している場合、ハンマーフォールのスキルレベルに応じたハンマーヘルアンドヘヴンが(以下略
ハンマーフォールのスキルレベルが5の場合はゴルディオンクラssh(略

サルファのアレは強すぎだと思います、えぇ
ただ、一回の出撃で一発しか使えないのがたまにキズ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 02:09 ID:MmWTiqVR
新頭装備「しゃけのむにえる」が実装されました。

装備箇所 上段
DEF/0 重量/20 SLOT/0 精錬不可
装備可能職業 ウィザード(女性限定)

お皿に乗った焼きたてのしゃけのむにえる。
装備しているとしゃけが食べたくてどうしようも無くなって来る。

魚介系回復アイテムの回復効率+50%
魚介系回復アイテムを入手すると自動で使用してしまう

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 03:49 ID:ACHH+26v
>>995
それでも馬親分のが単体相手だと強いんだよなぁ。
恐るべし馬。

騎士のスキルが追加されました。
■竜巻斬艦刀 アクティブ MAX5 消費SP50
両手剣専用スキル。両手剣を頭上で振り回し敵単体を空中に吹き飛ばします。
助走距離が必要で、対象とSLV*1セル離れていないと使用できません。
使用後は敵を自分の後方SLVセルの位置に吹き飛ばします。
ATK*3*{(助走セル-必要助走セル)*0.5+1}*SLVHIT。

実際の使用感:かっこいいけどSBと同じでモーション長すぎ。普通に殴った方が早い。
とかになりそうだな。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 07:50 ID:Ag1zF828
騎士に次のスキルが追加されました。

・ペコペコアタック アクティブ MAX1 消費SP40
ペコペコ騎乗時のみ使用可能なスキル。
乗っていたペコを指定地点まで突撃させ、3×3セルにダメージを与えます。
なお、使用後はペコペコから降りた状態となり、
再び乗るためには借りなおす必要があります。

Atk×5×(VIT/10)HIT

ええ、金属ナメクジですとも。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 13:13 ID:5M5a4GUw
BOTを継続的にBANするためだけのGMが常駐するようになりました。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/15 13:14 ID:5M5a4GUw
ありえないけど♪

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

443 KB  [ MMOBBS ]