■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えよう 6
1 名前:どり ★ 投稿日:05/04/09 14:06 ID:???
このスレッドは、一向にユーザーの求める仕事をする気のないガンホーを、
ユーザーに代わって公的機関に指導してもらおうとBOT撲滅運動の報告・議論スレッドです。
先日、NHKのニュース内で取り上げられたことから、このユーザー運動が決して無意味でないことが証明されました。
運動に賛同するギルドメンバー・狩り友・相方・伴侶をお誘いの上、奮ってご参加下さい
>>1-15に公的機関に通報するための基本事項を書きますので、必ず読んでください。

いろいろ消費者の苦情を扱っている公的機関がありますが、まず最初に国民生活センターに通報してみましょう。
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

気軽にメールを送ってくださいと書いてあるので、気軽に送りましょう。メールの送信方法は>>2-15
規約にBOT使用禁止と書いてあるのに、BOTを明らかに放置していて、
ユーザーの不満が溜まっているという視点から攻めていきましょう。

注意事項:>>1-15は一度、目を通しましょう。
一通のみでは、それで終わってしまうので、1ヶ月くらい経っても変化がない場合は、2通目のメールの送信して下さい。
BOTに不満がある周りの人に、出来る限り広めてください。
【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えよう・まとめサイト:http://www1.atwiki.jp/antibotmovement/


荒らし・釣りなどが出てきたら完全無視して下さい。
これらに反論する事により、さらに荒らし・釣りの書き込みを誘発してしまいます。
また、荒れる元になる、釣り・BOTer認定もやめましょう。
話題がスレッド本題からずれた場合は、適切なスレッドに誘導してください。
専用ブラウザーを使うと、荒らし・釣りなどのレスを消す事が出来て見やすくなります。
にゅ缶推奨専用ブラウザーがあるので使ってみてはいかがでしょうか?説明は掲示板上の方にあります。

2 名前:どり ★ 投稿日:05/04/09 14:06 ID:???
まずは、国民生活センター(以下、国セン)に通報メールを送りましょう。
(電話や直接国センに訪問するとメールよりも直接的でよりよいと思います。)
消費生活センター数 498 (平成17年2月18日現在)  都道府県立:167 政令指定都市:18 市区町立:313
国民生活センター相談窓口一覧 http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

しかし、長い間BOT対策を怠ってきたガンホーのこと、なかなか状況が改善されない事が予想されます。
最初のメールから、1ヶ月〜3ヶ月経ってもBOTが未だに目が付くようなら、次の行動に移りましょう。
1.国センに「BOT時間が経ったが、未だに対策が十分行われていない」という報告メールを送る。
2.公正取引委員会か経済産業省にも通報メールを送る。
3.グラビティーにも、ガンホーの怠慢管理を報告する。

さらに、1ヵ月後〜3ヶ月経ってもBOT対策が不十分ならば、4つの機関全部に報告メールを送ってみましょう。

以上、行動指針を作ってみましたが、これに沿ってやるもよし、自分の方針で報告するもよしです。
公正取引委員会への報告 http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
経済取引局取引部消費者取引課(本局 03−3581−5471)
(地方事務所・支店の場合は 取引課又は総務課へ) http://www.jftc.go.jp/profile/madoguchi.htm
経済産業省などの消費者相談窓口に相談すれば、強制力のある指導をしてもらえるかもしれませんが、まずは、国民生活センターでいいと思います。が、効果がなかった場合には、最終手段で経済産業省の消費者相談窓口へメールか電話してみましょう。
経済産業省なら、業務改善命令・業務停止命令が期待できます。
経済産業省・消費者相談窓口 http://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html
重力へ日本語でメールする場合の宛先 japanese@gravity.co.kr
重力の連絡先ページ http://www.gravity.co.kr/eng/about/contactus.asp

3 名前:どり ★ 投稿日:05/04/09 14:07 ID:???
基本事項のテンプレート
この文を参考にしてメールを送ってみてください。(まったく同じだと多重投稿と取られる可能性が高いので避けてください)
------       ~~~~~~~~~~
■要旨(メールのサブジェクトだと思えば簡単)
例:ネットワークゲーム運営会社の管理体制について 
■詳細な内容
事業社名:ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
メーカー名:Gravity Corp.
製品名:ラグナロクオンライン
購入した年月日:毎月プレイ代金1500円を支払い、x年ほど続けています。

主点:
ガンホーは公式にBOT(不正ツール)やチートの取締りを明示しているのに、ゲーム上では不正ツール使用者が数多くいる。
このために、一般ユーザーが非常に不快な思いをしている。そして、BOT使用者を取り締まる事を公式に約束しているのに、一向に改善される兆しも無い。
一人の消費者として、ガンホーのサービスがとても悪いものであり、改善するべきものだと考えている。

記述内容として
1.利用規約に不正ツールの使用禁止が明確に提示されているにも関わら
 ず不正ツールの利用者が多数存在している点をつく
2.現状ガンホーは不正ツールの取り締まりを行っていると提示しているが
 対処しきれていないのが現状である点をつく

4 名前:どり ★ 投稿日:05/04/09 14:07 ID:???
「BOTを減らすために国センに訴えよう」以外の話題は、以下の関連スレにすばやく誘導お願いします。


【運営是非論】なぜ癌呆がBOTをBANしないか真剣に考えるスレhttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1109392956/
【アンチBOT】BOTを減らしたいと思ってた時期もありました その15
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1107859173/
【契約違反は適法?脱法?規制論VS緩和論】ROを法律の面から語るスレhttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1106882988/
【直接対決】★おまいら森下社長にBOT対策改善を直訴汁★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/3687/1108435261/
癌呆終焉スレver.17【BOTしかいないMMORPG】 http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1112435725/

・荒しは激しくスルー
・荒しに反応するのも荒し行為です
・議論・雑談はほどほどに
・スレ違いの内容の書き込みは、スレッド本来の内容を希薄化してしまいます。
BOTer・RMTerと思っても荒しとして激しくスルーしましょう。「相手にしない」が大原則です。

5 名前:どり ★ 投稿日:05/04/09 14:07 ID:???
30人の投稿で動いた国民生活センターの報告が公式サイトにありました。
たった30人でも、国民生活センターは動きます。
数百人・数千人の声が集まれば、公的機関はもっと実効性のある行動を取ってくれると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 平成16年10月〜12月分集計結果 

平成17年1月17日
独立行政法人 国民生活センター

2.主な事案
2)オンラインゲーム運営業者の管理責任
 オンラインゲームに関して、「規約違反行為をする利用者が多く、公平性が阻害されている」、「ゲームの運営業者は規約違反行為をしている利用者を管理していない」という情報が約30件寄せられました。
 オンラインゲームとは、パソコンや家庭用ゲーム機でインターネットを介して不特定多数の人が同時に参加して行われるコンピュータゲームです。

 当ゲームの利用規約には規約違反行為をした利用者は、運営業者により利用を停止されることが定められています。規約違反行為には、具体的にはBOT行為(利用者がソフトを用いて自動でゲーム上のキャラクターを操作する行為)や、RMT(リア

ル・マネー・トレード:ゲーム内の仮想通貨やアイテムを現実に現金で取引する行為)等があります。

 当センターは運営業者に運営管理体制を見直し、利用者に適正なサービスを提供するよう改善を求めました。業者は今後、取り締まりを強化するなどの措置をとるとのことです。
《その他オンラインゲームに関して以下の情報が寄せられました。》
・ゲームをしようとするがゲームサーバに接続できない状態が続きゲームが正常にできない。
・ゲーム運営業者から利用規約に違反する行為をしたと通告され、身に覚えがないのに一方的に利用を停止された。
http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0501.html

実際国民生活センターの10月〜12月までの集計結果の中にある通り、30件という投稿件数で行政が動いてくれています。
この板を通じて投稿が増えれば、行政も注意から警告へと動きを見せるかもしれません。

6 名前:どり ★ 投稿日:05/04/09 14:07 ID:???
Q. つまりは、簡潔に、どうすればいいの?

A. まずは国民生活センターに通報メールを送ってください。内容は次のように
規約にBOT使用禁止と書いてあるのに、BOTを明らかに放置している(対処しても極少数に限られている。)ことに対してユーザー(消費者)の不満が溜まっている。

国民生活センターは、消費者の苦情を扱う所なので、
“会社の説明と実際のサービスに違いがある”=BOT禁止とあるのに、実際は取締りがなされていないで、まじめにやっているユーザーが迷惑している。
という主旨なら、問題ないと思います。

電話・直接訪問も有効です。

>>1-3に通報先アドレスが貼ってあるので参照してください。

注意事項:
通報する時は一人一票・多重投稿は迷惑になるので止めましょう。
ほかの人と同じ文章だと、多重投稿と見られて良くないと思うので、少し文章変えたり、ほかの人の文章を使った旨の説明書きを添えるといいと思います
4月中旬には1月〜3月の集計結果が国民生活センターより公表されます。この集計結果に間に合わせてください。4月過ぎたら2通目をお願いします。

7 名前:どり ★ 投稿日:05/04/09 14:07 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/dr/20041116md01.htm
2006年に「団体訴権」というのが、出来る予定らしいです。

消費者団体が“代理訴訟”
企業と対決へ 進む法制化議論
 消費者が商品の契約内容を巡って販売業者などとの間でトラブルになる例が増えています。消費者が被害を受けた時、第三者の立場である消費者団体が企業を訴えられる「団体訴権」に関する議論が活発になっています。
との事です。
国民生活センターが一般ユーザーに代わって訴えるようになる。
これに見られるように、消費者権利の拡充が現在の流れとなっています。
たかがゲームと考えずに、消費者としてガンホーという企業のサービスで不快な思いをしているのなら、どんどん通報していきましょう。
ガンホーのような企業に、泣き寝入りするのは良くないです。

ちなみに、売り上げが落ちるからBOTを取り締まらない。
そういうのは「故意の不作為に寄る債務不履行及び業務上背信行為」と言うそうです。(契約不履行(民法414不法行為)行為)


以下は公正取引委員会が動いたと言う報告
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1106193029/

>724 (○口○*)さん sage 05/01/28 13:06 ID:khD4kVWQ
>公正取引委員会に癌について報告しておいたら本日封書にて返答が来ました
>内容に関しては実際に報告して自分で返事を受け取って欲しいので
>あえてここでは公表しません
(中略)
>委員会への報告はこちらから
>http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm

8 名前:どり ★ 投稿日:05/04/09 14:08 ID:???
一番最初に目に見える結果が出るのは
4月15日くらいに1月〜3月分「消費者トラブルメール箱」の集計結果が出ます。
そこで、どのくらいの数の報告がされたかが鍵になると思います。
BOT撲滅運動、最初の目標としていきましょう。
http://www.kokusen.go.jp/t_box/shuukei.html

関連サイト
スレッドテンプレ案作成中
http://spaces.msn.com/members/antibotmovement/
IrisのBOT撲滅運動
http://blog.livedoor.jp/kirinsamurai/
ラグナロクのアンケート
http://monandryo.at.infoseek.co.jp
消費者基本法
http://www.houko.com/00/01/S43/078.HTM#s1
ラグナロク署名運動
http://rosyomei.seesaa.net/
LiveRO「どうしてもBOTを減らしたい方へ」まとめサイト
http://nekoko.zive.net/y_iso6/689.html
ラグナロクオンライン対RMTerまとめサイト
http://nekoko.zive.net/y_iso6/
『某人気オンラインゲームのキャンギャルが告発!』まとめページ
http://www.quadspace.net/gungho.html
某人気オンラインゲームの内部告発
http://ragnarok.0xff.biz/sp_whistle-blowing.html
某MMORPG キャンギャル関連リンク集
http://www.ccv.ne.jp/home/trze/About/mmo01.htm
ガンホー社が運営するネットゲーム、ラグナロクオンラインの現実
http://ragnews.hp.infoseek.co.jp/
Ragnarok Online の現実
http://www.h2.dion.ne.jp/~mikage50/ragnarok.htm

9 名前:どり ★ 投稿日:05/04/09 14:08 ID:???
★★★被害・迷惑をこうむったという場合は、積極的に公的機関に相談したり、訴えでたりしましょう。あなたの相談による相談件数の積み重ねが業務改善命令や業務停止命令などの行政処分に結びつきます。

>ROのスタッフもBOTを使用しているのに、相手にしてもらえる訳でもあるんですか?

規約にBOTはダメと書いてあるのにもかかわらず、BOT対策を十分施さずにいて、ユーザーの不満が溜まっているというので相手にしてくれる。
どこの機関も気軽に相談してくださいと言っているので、 ダメ元で気軽に相談してみましょう。

何もしないでBOTの文句<相談電話かメールを入れる<RO止めて、二度とROに関わらない

平成16年6月に改定された消費者基本法というのがあります。
http://www.houko.com/00/01/S43/078.HTM#s1
この法律第5条に「事業者の責務等」と言う条項があり、
事業者には次のような責務が課せられます。
1.消費者の安全及び消費者との取引における公正を確保すること。
2.消費者に対し必要な情報を明確かつ平易に提供すること。
3.消費者との取引に際して、消費者の知識、経験及び財産の状況等に配慮すること。
4.消費者との間に生じた苦情を適切かつ迅速に処理するために必要な体制の整備等に努め、
  当該苦情を適切に処理すること。
5.国又は地方公共団体が実施する消費者政策に協力すること。
ご質問の案件の場合、この条項第4項あたりになると思います。
同様に行政府各機関及び消費者にも各種責務が付与され、
これから益々複雑化していく消費行政の質的向上を
みなさんと共に図っていこうといったようなものです。
要するに「苦情を送った事実があるにも拘らず状況が改善されない」ような場合、
今後はこの法の原則に基づき、その問題に対応できる法がなければ法が整備され、
行政側から業務改善に関わる要請、要求、指示、処分が行く場合がある。という事です。
もちろん、消費者が責務を果たさず、危険や不満を伝えなければ
おそらく何も変わる事はありません。お役所とはそういうものです。

10 名前:どり ★ 投稿日:05/04/09 14:09 ID:???
Q. だから国民生活センターの指導に強制力は無いと何度言ったら

A. 強制力はなくても、影響力はかなりあります。
上場間近のこの時期に、国民生活センターに指導を受けたりしたら、ガンホーの少しは焦るでしょう。
再三注意して、ガンホーが何もしなかったら、指導以上の事を期待できる事でしょう。
そして、先に挙げた法律の施行によって特に消費立法に関わる
具体的な情報提供ができるようになった点は非常に大きいものです。
また報告された苦情の中でも実際危害情報であるとか特に悪質なものであったり、
同様の被害報告が多数寄せられたものついては、PIO-NETと言う情報ネットワークに記録され、
公益性の高い消費者被害情報として、苦情処理の経緯と共に、
過日起きるもしれない被害者損害賠償訴訟の支援や
同様の被害が発生した際の対応に生かしたりする為に残されることになります。



Q. ROプレイヤーなら不満の度合いは別にしてBOTに対して何らかの不満があると思います。
ただ、それを許容できる範囲であるか無いかはまた別のことです。
BOTをゲームシステム上完全に駆逐することは不可能ですし、

A. 今のように、BOTが蔓延っている状況を、BOTをあまり見かけなくなる状況にする事は十分可能です。

11 名前:どり ★ 投稿日:05/04/09 14:10 ID:???
Q. たとえそれが認められたとしても、高い裁判費用払って勝ち取ることが出来るのは,多くても『1,500円』
それも、払ってから騙されたと言うことが証明された場合。
気に入らなければ払わなきゃ良いわけだからそれ以上は請求できない。
(消費者を保護するための法律の話)癌に対して有効な対処法は不買のみ。

A. まぁ不買も一つの選択肢ですからいいと思うんですが,著作権法及び民法、消費者契約法あたりちゃんと読でみることをお勧めします。
例えば今後行政側に寄せられた苦情に応じて行われる改善要請の無視など
管理方針上のミスを認めず、方針を転換しないまま状況が悪化するなど
履行遅滞、履行不能、不完全履行等の範囲において、何かしらの利用契約条項に対する不作為が認められるとします。

ゲーム製作者であるグラビティ社の意向に沿った作品世界の著作同一性に鑑み、
作品の世界観を保護すると言う名目で行われている(ここは他の理屈でもいいと思います)
管理運営という点は確かに大切ではあるが、現状を訴える具体的な報告が寄せられており云々…
(ここも相手の出方によるでしょう)不正行為によってその世界観が損なわれていると解するのが妥当である。

治安の悪化、不正者の抑止が機能していないのは,「一般に見えないGMによる監視」という誤った管理方針による。

実際に裁判をするまでの間は仮定の話しかできませんので
そこのところはご容赦いただくとして、このような判断がされた場合、その誤った管理が行われた期間を逆算し、
履行遅滞、履行不能、不完全履行など履行の状態を斟酌し、訴えを起こした利用者に対し、不利益を被った期間の損害を
補填しなければいけなくなる可能性があるというわけで、その危機感でガンホーのケツを叩くと言うのも
一つの方法ではないかと思います。

民事訴訟の損害賠償請求権は権利侵害の事実を知ってから3年、
知らない場合は20年ですので、やめたからといって
損害を受けていた事実に関して保障を求める権利が無いわけではありません。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 14:22 ID:STYolGoC
患者は未だにキャンギャル告発なんてネタ真に受けてるのか

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 14:30 ID:1HBGakA+
>>12
だから患者と言われてるんじゃねーかpgr

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 14:34 ID:kCaplhqh
4月7日にNHKニュース10において、
国民生活センターからネットゲーム管理会社(たぶんRO)に指導をしたという内容の放送がされました。

そこで、この【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えよう
http://www1.atwiki.jp/antibotmovement/
が12秒ほど取り上げられました。

見てない人はこちらにアップ映像があるのでどうぞ
ttp://neko.loader.jp/loader/50M/
09071.zip、PASSは無し
09153もPASS無しで同じ内容(こちらは容量少な目です。)


このサイトを通じて数多くの苦情メールが国民生活センターへと送られています。
その結果が、ガンホーへの行政指導という形になりました。

最終目標として、ガンホーへの業務改善命令を出してもらうというのがあります。

業務改善命令が出るには、今のメール数ではとても足りません。
数千通のメールが出されて、始めて業務改善命令へと繋がります。

BOT撲滅というROプレイヤーの悲願達成に向けて、ご協力お願いします。


通報方法・通報先は
http:www1.atwiki.jp/antibotmovement/に載っていますので、参考にして下さい。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 14:35 ID:STYolGoC
>>14
NHKに通報しました

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 14:36 ID:kCaplhqh
ちなみに、NHKニュース10において
http://www1.atwiki.jp/antibotmovement/
このサイトが12秒ほど取り上げられていました。
国民生活センターがガンホーに指導したのは、
このサイトの導きによる所が大きいです。
まだ見てない人は、一度見てみましょう。


以下は、そのサイト紹介時のNHKニュース10のコメントをそのままキャプチャーしたものです。

「規約で禁止されているBOTを、運営会社がきちんと取り締まっていない、と集団で国民生活センターに苦情を申し立てました。国民生活センターは多くの消費者が不利益を被っているとして、運営会社に対しゲームの管理体制の強化を求めました。仮想空間の治安の改善という、異例の要求でした。」


現状のラグナロクの管理に憤りを感じる方は、
ぜひ、ご協力お願いします。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 14:36 ID:kCaplhqh
スレ立て乙

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 14:41 ID:eFNMT6TL
で、いつになったらスレタイからBOTの文字が消えるんだ?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 14:42 ID:kCaplhqh
>>14 パート5で何度も出てる話題です。
NHKが著作権を主張しているのは、プロジェクトXなどのビデオになるような著作物です。

432 :(^ー^*)ノ〜さん [sage]:05/04/08 08:24 ID:PgJUXMGg
>>422
著作権のないもの(「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道」著作権法第10条第2項)
ニュースの報道は大抵の場合著作権はなしと判断されるぞ

447 :(^ー^*)ノ〜さん []:05/04/08 09:31 ID:QjI0M9Gb
>>443
http://www.cric.or.jp/qa/hajime/hajime.html
著作権って何?
--------------------------------------------------------------------------------

「身近なルール。もっと知って、大切に」
最近、知的財産権(知的所有権)という言葉がよくクローズアップされていますが、これは下図のように大きく2つに分けることができます。1つは特許権、実用新案権、意匠権、商標権といった工業所有権。そして、もう1つが文化的な創作物を保護の対象とする著作権で、これは著作権法という法律で保護されています。

文化的な創作物とは、文芸、学術、美術、音楽などのジャンルに入り、人間の思想、感情を創作的に表現したもののことで、著作物といいます。またそれを創作した人が著作者です。

工業所有権は、登録しなければ権利が発生しません。これに対して著作権は、権利を得るための手続きをなんら必要としません。著作物を創作した時点で自動的に権利が発生(無方式主義)し、以後著作者の死後50年まで保護されるのが原則なのです。著作権に対する理解と保護の度合いは、その国の文化のバロメーターといわれています。それだけに、著作権とは何か、なぜ大切なのかをもっと知ることが必要です

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 14:49 ID:kCaplhqh
>>18
パート3で一度消えたが、何か変化あったと思う?

パート2【BOT撲滅運動】、パート3【ガンホーを】、パート4【BOT撲滅運動】

以上の3つを比較した上で、パート3が目に見えてBOTerらしき書き込みが減っていたなら
BOTを消す意味があるとは思うが、
特に2,3,4比較しても変わっていないと思うのは俺だけ?

まず、スレタイに不満があるなら、
想像で物を言わずに、実際にスレタイ変化した事によるデータを比較して
有無を言わせない証拠を持ってくれば、スレタイは自然に変わるんじゃないか?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 15:14 ID:I4cOgeuO
お前ら相変わらず必死だな。
俺はお前らほど必死にはなれんよ。
だから言わせて貰う。他人任せみたいでアレだけどな。

おまえらがんばれ、超がんばれ。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 15:31 ID:STYolGoC
中晒して糞は前出て俺に言え

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 15:59 ID:lm8bflOS
無用な議論は置いといて粛々とNHK及び国センにメール入れましょうや。
あと重力にRO2の管理を癌に任せないように意見するのもいいかもよ。
ROが無くなれば癌は勝手に潰れるだろうしね。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 16:00 ID:+0oK01YT
短時間とはいえTV放送は大きかったかな

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 16:50 ID:U4Z1jI70
http://www.bonotto.jp/warareal/img/wararealfrdFKc.jpg

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 17:32 ID:1HBGakA+
ギガワロス

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 18:49 ID:NBK9m5bn
NHKはニュースでも最後に著作権表示しているんだけどな。
まあ患者さんに言っても無駄だけどw

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 19:01 ID:sheeGVlG
>>27
察せよ。
〜患者とは〜

■ 正義を振りかざすのが好き
■ でも、規約は読んだ事が無い
■ 俺最強が好き
■ BOT升が嫌い
■ でもやってみたい
■ 普段は丁寧な言葉遣いだが、升er又はbotterと判ると突然暴言を吐く
■ 池沼
■ オープン発言の後にログ流しをしたがる(発言後、直ぐにスペース空発言)
■ ハンターを叩くのが好き
■ 偽情報に踊らされる
■ 升BOTは批判するくせに、自動芋、RTX、MERON等の規約違反(処置3)ツールを平気で使う
■自分は間違ってないと思い込んでいる

                      民明書房刊
                      『大規模ネットワークゲームの進化と実態』より

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 19:05 ID:GjqmHFUv
>>25
小6くらいのときかな
好きな体位は何ですか?今日もまんこ濡れぬれですか?
みたいな事書いて送ったら見事にスルーされた('A`)
懐かしいな

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 19:15 ID:3wjq6b9y
せっかく来てみたけどテンプレが長くて良くわからない人向け。
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
NHKの放送への意見 http://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html

とにかく上の国民生活センターへ「現状のGungHo社が管理する
RagnarokOnlineが健全なサービスを提供出来ていない。」という旨を送るべし。
NHKの放送を見て、取り上げてくれたことを感謝するにろ何か意見するにしろ
言いたいことがある場合は下のNHKのご意見箱に送るべし。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 19:24 ID:HbY5Gy0/
明らかにTV放送以降必死になってる人いるのな

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 19:31 ID:1HBGakA+
テレビに取り上げてくれてはしゃいでるんだろ。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 19:33 ID:ROcGiOU8
重力については国民生活センターに送っても無駄なんだろうか。
ゲーム自体の欠陥も相当大きい気がするのだけど。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 20:26 ID:3wjq6b9y
>>31-32
言いたいことが思いっきり食い違っててワロタ。

>>33
日本じゃないからなぁ。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 21:01 ID:cDNsbfs9
>>9
><RO止めて、二度とROに関わらない

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 海外RO! 海外RO!
 ⊂彡

海外ROなら癌に献金せずに
ROがプレイできるよ。

そんなわけでいつものテンプレ。

iRO gate
ttp://irogate.infoseek.ne.jp

oRO便り
ttp://osro.blog5.fc2.com

RO海外鯖移住関連アンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/ROijyu/simple

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 21:06 ID:oFMkG1N8
これもテンプレに加えとけ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 12:51 ID:lm8bflOS
とりあえずこのスレ応援している人を全員ニートってことにして
煽りたい人が居るってのは事実のようだ。それがBOTerか煽り豚かはしらん。
ここの住民は「煽りたい奴が居る」という事実だけ受け止めてスルーすればオッケー。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 21:42 ID:o5adqzfQ
iROへの移住は増えてるのかもね
iROのIrisは3〜500人だけど、日本人が100以上いる。
日本人村になりつつあるなw

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 22:35 ID:fNgA8FyK
>>20
スレタイが悪いとは言わないけど、
ガンホーを訴えようだとか書かれてると妨害工作の甲冑の的になると思う。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 23:06 ID:6kr4bviT
>>38
妨害耕作があったほうがやる気でちゃうんじゃない?

そいや、妨害が妨害にならないスレですな。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 23:16 ID:qo2btdFH
アンチ系の書き込みは火種を絶やさないようにとの心遣いなんだよ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 23:29 ID:klGuDTEI
反対系の書き込み→社員BOTer乙→都合の悪い意見を社員扱いする患者乙

こうして煽りあいは止まらない。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 23:29 ID:pvZUsoH+
>>33
グラビティは日本法人が出来たとはいえ、
ROに限って言えば契約相手はあくまでガンホーだから、
消費者が文句言えるのはガンホーじゃないのかな。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 23:30 ID:pvZUsoH+
「契約相手」は「利用者の契約相手」と補完よろ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/09 23:52 ID:+7bCdGK0
癌ID作る時にチェックしないのが
取り締まる意思の無い事をものがたってる

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 00:25 ID:5BDAM1VT
BOT撲滅〜なwikiにBOTインストサイトが載っている件について
誰もつっこまんのかい。
ttp://www1.atwiki.jp/antibotmovement/

編集の仕方解らないから消せないけどサァ
消せる人消して下さい。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 00:27 ID:DyFqrDzQ
あまり減らぬ接続数がROへ依存している患者の多さを物語っている

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 01:09 ID:PNojZA8V
>>33
まず自分が動いて結果を出してみたらどうだ?

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 01:11 ID:goojojrh
>>46
いや、だいぶ減ってる気がする
大体ここ1ヶ月で1000〜500くらい減ってない?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 01:33 ID:IKJnPLXj
×あまり減らぬ接続数がROへ依存している患者の多さを物語っている
○あまり減らぬ接続数がROへ依存している患者とROへ生計が依存しているBOTerの多さを物語っている

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 02:24 ID:qrvK1+7k
林檎鯖プリ
[Apr 9 21:57:55 2005][PM] (From: クニッキー) : move 215 294
[Apr 9 22:26:45 2005][PM] (From: クニッキー) : move 162 286

[Apr 9 19:28:34 2005][PM] (From: クニッキー) : move 131 316
[Apr 9 19:30:14 2005][PM] (From: クニッキー) : sit
[Apr 9 21:47:40 2005][PM] (From: クニッキー) : sit
[Apr 9 22:02:40 2005][PM] (From: クニッキー) : ai

[Apr 9 19:27:13 2005][PM] (From: クニッキー) : move 158 342
[Apr 9 21:57:20 2005][PM] (From: クニッキー) : move 215 295
[Apr 9 22:16:11 2005][PM] (From: クニッキー) : sit

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 02:38 ID:iQSqnlUy
>>48
ここ一ヶ月くらいなら全体で一万減った。
ベル鯖でちょこっと盛り返したけど。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 03:30 ID:s3yM5jrB
全体で1万ってことは約10%かな。
各サーバの接続人数を見てみれば、
サーバごとに、おおよそ10%前後減少してるというのが、
ログインする時に感じるよ。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 06:04 ID:nOZ+HX2t
先日の NHK ニュース取材の件。掲示板の方に電話で NHK に問い合わせをされた方のコメントがありました。

「取材には行きましたが、ガンホーさんの方ではかなり嫌がってまして、こちらが食い下がる感じで取材しました。キャラクターやゲームマスターの名前が出ると困るという事と、一般のプレイヤーに迷惑がかかるとの事で、皆さんがプレイしてる空間とは違う所での撮影でした。基本的にどのように取締りを行っているか、デモンストレーションをしてもらいました。ですので、放送されたキャラクター等はガンホーさんの方で用意していただきました。」

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 06:39 ID:axHU4kVM
ROの現状を生で見られると拙いもんな。



('A`)

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 06:43 ID:2R2IOwPD
>>53
参照先URLお願いします。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 06:47 ID:sMPQ2mrn
確かに減ってるけど 目に見えて 明らかに は減ってない気がする
BOTウザイ癌死ねと口をそろえて言うくせに
仲間がいるから
ゲーム自体は好きだから
とか言ってやめない奴が多すぎないか?
もちろんやめるやめないなんて個人の自由だが
管理が糞でも接続人数確保できてるんじゃ改善なんてしなくて当たり前

何が言いたいかって言うと
国センももちろんいいけど不買運動もがんばってほしいなっていう…

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 06:53 ID:o+ISdLkk
>>55
ROM776

>>56
そういうお前さんがまず不買おこせ
既に不買してるんならもういいだろ?引退おめでとう

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 07:08 ID:SFJ5z1Zz
なに突っかかってんだよ

他人にあーしてくれこーしてくれって言うのもいいが、ちゃんと俺らでできることは俺らでもやっていこうぜって言ってるだけじゃねーか。
実問題として癌はダメだ、1500円分の仕事をしてないと言いながらも、1500円払ってるってことがあるわけだし。
二垢取ってる香具師は一垢減らすとか、俺らでもやれることがあるんじゃねーの?
コクセン様だとか公取様だとかに動いてもらうってのももちろんだいじだけどさ。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 07:15 ID:abB59dML
いい加減この手のループから卒業しようや

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 07:38 ID:o+ISdLkk
>>58
なるほど、複数垢を不買として削るって発想は自分には無かった。
本垢1本の奴が不買運動してるのなら、いい機会だから
そのまま引退すれよ って事だ。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 07:52 ID:rG+VLS4U
本垢一本残しておいて「不買」はないよな…不買を名乗るなら徹底しろと。

一太郎事件の時の誰かのコメント
「松下製品は金輪際買いません、…電池以外」みたいな

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 07:56 ID:TqVySral
>>58 だね。
俺と同じでデータがもったいないヤシのほうが多いだろう〜
180日以内の何ヶ月か休止するんでも不買運動になるよね?
これを運動の一部に加えて広めていけば
ダメージを与えれるんでないかな?
そのまま辞めそうなら辞めても良いし。
BOTerな奴も休止するといい。
気に食わないが現状を変えたい奴も中には居るようだし。

63 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 08:43 ID:TqVySral
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1003765&sid=1003765&type=r
株のことなんてサパーリだけど。
癌め('A`)

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 08:48 ID:Fk6mld4X
本垢以外の納金を止めるのもやらないより絶対マシ
休止や1DAYも同様

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 08:53 ID:dG4lop6t
マスコミは、社会の歪みを大きく見せる傾向があるって聞いたことある。
もし、NHKの放送で反響が出てきて、その機に乗じて他の民放も特集すると
新聞・週刊誌でも取り上げられるようになって管理会社の怠慢体質が
浮き彫りになるんじゃないかな。

今、癌方は不買運動リスクよりも、マスコミ報道のリスクを真剣に考えてるだろうね。
たぶん森下君の耳にも入っていて、上の方でもBOT対策に重い腰を上げてくるだろうと思うよ。
三菱や雪印のような世論形成がなされると会社が潰れかねないから。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 09:02 ID:SfCZc3dx





     で、そろそろしつこいからここらで結論出せよ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 09:05 ID:zXJfvoQC
結論は>>1に書いてある。
暇だからって糞みたいな煽りにレスすんな。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 09:09 ID:3Vwfc90F
三菱や雪印のケースは日常生活に深く関わる事項で
実際に肉体的な被害者も出ているからこそあの反響
大してこちらは趣味の世界の一企業の管理体制の問題に過ぎない

まして今ソフトバンクはホークス買収やライブドア問題でヨイショされてるから
系列企業(しかも会長が禿弟)の失態を大々的に特集することはなかなか難しいと思う
個人情報漏洩はあくまで情報管理体制の問題であって
提供するサービスの管理の問題にはならない

社会の歪みを大きく見せると言っても
おそらくネットゲームそのものの問題性を特集するほうになりそう
不謹慎だが海外みたいにネットゲーム上のアイテムを巡って重犯罪が起きたとしたら
スキャンダラスな話題としてマスコミにワイドショーなんかで取り上げられるかもしれないが
一企業のサービス管理体制に絞った形の特集となると厳しいんじゃないか?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 09:30 ID:dG4lop6t
癌方に対する根拠のなきプロパガンダに正論突き付けられても・・。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 09:36 ID:xUJ5/wkY
>>67
結論:ゲーム自体は良ゲーなのに管理が糞

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 10:00 ID:2R2IOwPD
>>57
やっと見つかったよ・・・

http://776.netgamers.jp/ro/cgi-bin/freebbs/cbbs.cgi?mode=al2&namber=11087&page=20&rev=0&no=0
■11214 / inTopicNo.31)  NHKに確認してみました

▲▼■
□投稿者/ Leis -(2005/04/09(Sat) 20:51:19) [ID:XhLTCl4J]

NHKで放送された内容で疑問点がかなりありましたので、直接電話をして
問い合わせてみました。
返答が、
「取材には行きましたが、ガンホーさんの方ではかなり嫌がってまして、
 こちらが食い下がる感じで取材しました。
 キャラクターやゲームマスターの名前が出ると困るという事と、
 一般のプレイヤーに迷惑がかかるとの事で、皆さんがプレイしてる
 空間とは違う所での撮影でした。基本的にどのように取締りを
 行っているか、デモンストレーションをしてもらいました。
 ですので、放送されたキャラクター等はガンホーさんの方で用意
 していただきました。」

という返答が帰ってきました。
実際にプレイしている空間と違う場所での撮影、デモンストレーション。
結果的に、やらせ、というイメージでした。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 10:07 ID:+Ot8UO26
(゚д゚)

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 10:26 ID:mHCa5aI6
>>72
…(;´▲`)え?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 10:36 ID:+9q95Rlw
いまこそ癌に、報復するのだ! 冷静に、淡々と

あらゆる株式の掲示板に

ROはNHKで報道されたとおりBOTが氾濫して公正さを失い、過疎化がすすんでいる等、
できればソースを添付して事実を伝えよう。

※注意、あくまで事実のみ、誹謗中傷はダメ

ガンホー株は熱いから、注目も大きい

手始めにyahoo!ファイナンス掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=3765

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 10:41 ID:JiFnJO5d
>>71
暗号化の後、重力がBOTに対してピクリとも動かない状態で
良ゲーとは言い難い。
「不正行為周辺以外は良ゲー」なら賛成できる。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 10:46 ID:xUJ5/wkY
BOT以外では、良プレイヤーも多いし、リア女も多いし最高の良ゲーですよね♪

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 10:50 ID:s00Egpw2
ROはそもそもゲームじゃないし

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 10:52 ID:JiFnJO5d
ユーザーが直接契約をしているのは管理会社だけど、
ゲームを作った開発会社自体が不正に対してザルなシステムを放置している以上
改善の働きかけは両方に行うべきだと思う。

小売店で購入した商品に欠陥があった時に
どの流通段階で欠陥が発生したかによって
小売店、メーカー双方の責任を追求することは十分あり得る。

重力に対する報告が国民生活センターに集まったとしても
改善要求は日本代理店であるガンホーを通すことになるだろうが。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 11:00 ID:+9q95Rlw
BOT検挙しようと思ったら簡単にできるっしょ?

カプラNPC番号を変えればいいだけ
もともとのNPC番号をスワップした検挙NPC置いて倉庫パケきたら即BAN

普通のプレーヤーはパケなんか送ってこないし、黒確定でしょ
カプラNPC番号かわっても普通のプレーヤーには関係ないしね

それをやらないのはID100万達成をするが為。株価を支えるアナウンスの為だけに、
我々は故意に不公正さに満ち満ちた世界に追いやられたんだよ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 11:03 ID:JiFnJO5d
100万IDは累計だからBOTをBANしてもあまり影響がないような。
むしろ適度にBANした方が作り直しでウマーか?

新規1dayをバラまいて、アカウントごとにプチレアをばらまくイベントでもやったら
一人5アカくらい作ったのに。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 11:05 ID:6KQFvpGh
>>80
おまえ あたま いいな
とりあえずその案、癌呆に投稿しとけ



無駄だろうけど('A`)

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 11:10 ID:+9q95Rlw
>>81

BANしないからどんどんID増えるんだよ
1.BOT使わなかった人も「やったもん勝ちかー」と始める
2.BOT使ってた人はインフレレートをさらに追い越さないと旨みががないので更に投入
3.インフレ上昇、1に戻る

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 11:19 ID:xhVWA6+c
一応ガンホーは仕事してるよ
BANこそされてないものの綿密な調査をしてるもよう
目を付けられると、リログインした瞬間アリーナ
GMの姿も何も見えずにアリーナに飛ばされる
そしてNPCから
「不正行為してるっぽいのでアリーナに連れてきた」
「お前がBANされたらみんな悲しむぞ」
「お前自身も今までROに費やした時間は何だったんだろう?と後悔する」
「今後もうアリーナルームなんかにこないように更生しる」
「あとゲームのやりすぎは注意な、健康に気をつけろ」
「んじゃ首都かゲフェンかモロクに送ってやるよ、フェイヨンなんて田舎は無いから勘弁な」(転送無料)
こんな感じの説教を受けるためにアリーナ飛ばされたのかれこれ3回目

うち、一回は肉入りだったんだけどな('A`)
GMの姿も何もなしでいきなりリログしたらアリーナです、恐らく接続時間かなんかで自動アリーナだな

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 11:25 ID:+9q95Rlw
GMは仕事しなくていいよ
NPCによる自動即BANでOK

俺も含めてみんなが麻痺してると思うけどBOTはBANされるのが本来あたりまえ
猶予なんていらないと思う

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 11:33 ID:xhVWA6+c
>>85
それやると一般人も巻き込まれるぞ
ベル鯖なんかは廃人ニートのほうがBOTより成長早いくらいだしな

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 11:33 ID:/AceiP4Q
>「お前がBANされたらみんな悲しむぞ」

BOTerもお客様だぞ。BANされたら悲しむと思わないか?だかいうあの会話を思い出した。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 11:58 ID:+9q95Rlw
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1003765&tid=3765&sid=1003765&mid=9588

ガンホーが好評価なのがムカつく

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 12:00 ID:OkYrmMNj
癌がテレビで醜態晒したから株価落ちるかな?

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 12:02 ID:+9q95Rlw
ぉ参戦thx

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 12:18 ID:/AceiP4Q
>>88

>ガンホー、ラグナロクオンラインについていろいろなことが書かれていますが、どんな優秀なコンテンツでも批判する人は必ずいます。
>そういう人はそのコンテンツの負の部分をとりわけ強調して表現します。
>ガンホーが注目されればされるほど、株価が上がれば上がるほどその傾向が強くなります。
>中にはライバル企業のガンホー批判と思われるものもあります。
>最近のマスコミの挙げ足取り見たいなものですね。
>それだけでその会社のイメージを持つことは投稿者の思う壺です。

>100万IDは一朝一夕で到達できる数ではありません。
>負の部分を補える実力があればこそ到達できた数字です。

>株主としてはこのような投稿を含めた多くの情報を整理して判断する必要があります。

>多くの人が成長性、将来性に気づいた時点で投資しても遅すぎます。
>これだけの株価を今つけるのはそれなりに理由があることなのです。
>それに早く気づくことが成功への道です。



( ゚Д゚)<

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 12:18 ID:rSj08uzv
みんなが一斉にアカウント削除すれば株価は確実に落ちるよ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 12:23 ID:+9q95Rlw
癌がワースト1になったソースみつからねぇ・・・

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 12:26 ID:WRS8lNC6
ttps://www.netsecurity.ne.jp/modules/pagemanager/index2.php?_op=page&page_id=455&form_id=3

ほれ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 12:52 ID:EVJ6ODoc
>>91
感情的なデータで相手をせめても必死だなで済まされるのが大人の社会
そういう時は人数が減少しているっていう客観的データを株関係の掲示板に貼り付けてやればいい
一般株主からしたら癌株の購入に踏み込めるのは
バックが強いからと癌の提示している数が他を逸脱しているからだ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 12:53 ID:xjDhXlBr
>>80
倉庫パケなんてないぞ。BOTがやってるのはNPCに対するレスポンスだけだ
カプラに話して何番目の選択肢選んだら倉庫開いたよパケが送られてくるだけ
倉庫開けなきゃ出し入れのパケ送ったりもしないし

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 12:58 ID:+9q95Rlw
>>96

うーん、じゃ普通のプレーヤーに見えない検挙NPCにするってのは?
倉庫サービスにあたる個所をBANにしてさ

>>94 thanx

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 13:01 ID:EVJ6ODoc
今のbotはNPC番号をNPCの座標で認識して自動更新する
まぁカプラの位置を1セルでもずらすとスタックするBOTは多発しそうだが

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 14:40 ID:7VHxgkMV
何を訴えるかが摩り替わってきている悪寒

NPC番号切り替えてもBot側は新たに取得するんじゃ?
んで意味無いと

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 14:42 ID:UwgSlbxj
>>61
どうでもいいけど葵井ちゃんをおもいだした。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 14:56 ID:+uBUmPRg
うには黙ってろ>w<

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 15:39 ID:Wyk1q3t9
>>99
暗号化でも番号変更でも何でも良いから
週1回のメンテで変更を取り入れて欲しいよな。
数分で出来るだろ 癌 の 技 術 が あ れ ば 。
1日でBOTerに対応されようと設定も出来んミジンコBOTerは消えるし
何もしないよりよっぽど良い。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 15:43 ID:rSj08uzv
>>102
それ語り部オンラインの時にやったじゃねーか・・・

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 15:44 ID:K0n/+LBG
>>69
メディア掌握済みなんで問題なんかになりませんw
ttp://nokan2000.nobody.jp/switz/index.html

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 16:01 ID:2R2IOwPD
>>88
>>91
Yahoo掲示板のガンホー株の所に、
国民生活センターからガンホーに行政指導があった。
という書き込みに対する、
社員の書き込みでFA

Yahoo株式掲示板だけじゃなく、Livedoor株式掲示板にも書いてるんだなこれがw
Livedoorのほうはチェックしてるのかな、社員さん^^

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 16:03 ID:2R2IOwPD
>>93,94
これも、投資家の皆さんにお伝えしておかないとな

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 16:05 ID:2R2IOwPD
>>105
よくよく読んだら、社員というより、株価つり上げを狙ってるデイトレーダーっぽい

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 16:07 ID:u1ixz0M6
投資家から言わせてもらえばガンホーはカモ

悪いことしてても業績が伸びてる企業はそれだけ顧客も妥協している面が強い
ゆえにここを見ていても分かるが「文句を言いながらも金を払い続ける」人が多い
そう言う企業はよほどバッシングされない限り社会的評価に響かないので
特にガンホーは社会的に関心の強いジャンルでないことから
バッシングするメディアも影響力が少ないためにバッシングしにくい
こくせんネタもNHKネタも特に投資家から見ればマイナス要因じゃないな

ちなみに投資家はこういうところ見てるぞ?
見た上で「こりゃ美味しい」と投資に走っているわけだ
一度鏡で自分たちの姿を見てみると良い

この書き込みも釣り(という表現でで良いのか?)になるのか?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 16:18 ID:PIk68fAy
削除されるかな?
http://d.hatena.ne.jp/lionxp/

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 16:19 ID:rSj08uzv
ぶっちゃけ麻薬中毒者と変わらんしな
これだけ酷い目に遭っても納金し続ける=ガンホーは安泰なわけで

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 16:23 ID:xUJ5/wkY
>>110
ハァ?お前はBOTerで一緒に冒険に行ける友達がいないんだろ?ププー
今まで育ててきたキャラと集めたアイテムを削除するなんてアリエナイヨネーw
仲間だってリアルの何十倍もいるしね^^

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 16:25 ID:xUJ5/wkY
皆でがんばってROの管理から癌呆を追放しましょう!!!!

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 16:26 ID:xUJ5/wkY
それに比べて>>110はRO内の友達0(ワラ
一人で悲しくBOTやってろwwwww

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 16:28 ID:/AceiP4Q
BOT駆逐するより癌崩を追放するほうが遥かに簡単で確実に思えてきた。
早くWin版フロントミショーンオンラインの情報来ないかしら。
違う世界の話だがオメガ小隊の11番機を名乗ってやられ役をやりたいよ。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 16:28 ID:xUJ5/wkY
BOTerキモイBOTerキモイBOTerキモイ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 16:29 ID:PIk68fAy
俺BOTerだけど友達いっぱいいるよ
http://d.hatena.ne.jp/lionxp/

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 16:30 ID:xUJ5/wkY
>>116
それはリアルの友達ですよね('-'*)?
リアルとネトゲを一緒にしてる人ですか^w^
ネトゲで友達のいないBOTerは氏んでね^^

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 16:43 ID:xUJ5/wkY
RO友達のいないBOTerさん図星ですか〜?^^

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 16:58 ID:VZapiNqX
RO中毒

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 17:06 ID:glFpO7dp
ROでもリアルでも友達は居た方がよろし。
ROでもリアルでもマナー以下の部分、最低限のルールは守った方がよろし。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 17:21 ID:7VHxgkMV
xUJ5/wkY
NGIDは決定として、NPC番号は定期メンテでこつこつ変えられると聞いたがいかがなものか

それよりもまえら、NHKの報道に満足したかい?
確かに動いてはくれたがやはりまだまだっぽくないか?
癌砲は今のところ動く気配が無いじゃないか。
ひょっとしたら連続ではキモがられるかもしれないが
ひょっとしたら、と考えて や ら な い か 
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 17:25 ID:Af4dBrnw
xUJ5/wkYはNG同意。個人の人格攻撃に走るな馬鹿。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 17:40 ID:VZapiNqX
NPC番号は自動更新されるから意味ない

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 17:46 ID:bbwP+xmJ
NPCカプラをGMと同じ扱いにすれば奴らはビュンビュン飛んで倉庫使用不能に。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 17:56 ID:WaMrNkiN
00102c14みずのえGirlGirl Creator87cmd_fild01
00192ff2Kal Por YlemGirlChampion87cmd_fild01
00199902StrategistGirlPaladin89cmd_fild01
BOT3匹

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 18:16 ID:WaMrNkiN
00102c14みずのえGirlCreator87cmd_fild01
00192ff2Kal Por YlemGirlChampion87cmd_fild01
00199902StrategistGirlPaladin89cmd_fild01
BOT3匹

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 18:21 ID:1/W2PGJH
結局癌がやったのはTV対策のその場しのぎだな
現在GMがうろついて捕まえられるBOTなんてたかが知れてるし
つーか1鯖1人にもならないあの人数の少なさどうよ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 18:52 ID:XWG4Jp4h
全鯖のSD2だけ集中すればかなり潰せると思うが。
癌がやらないだけ

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 19:01 ID:ZtbvzN72
TVでガンホーの社名が出てないし、ラグナロクオンラインとゲーム名が出たわけでもない。
(元)ROプレイヤー以外は何処の企業の事だかわからないから、
ガンホーとしては別にどうってこと無いんじゃないのか?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 19:09 ID:4l2CJmGG
とはいえ、「ラグナロクオンラインのZeny」「ラグナロクオンラインのBOT(罠なし)」というワードが出てたし少しは心配するんじゃ?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 20:57 ID:rG+VLS4U
流れぶった切って悪いんだけど、
各鯖板に片っ端からここのリンク貼ったり、スレ立てたりしてる奴はなんなんだ?
見る限り貼りっ放し立てっ放しなんで、BOTerの工作とも思えるんだが…

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 21:15 ID:TJJryqlZ
>>110
ROはゲームとしておもろいと思うんだ。
でも、BOTがうじゃうじゃいる
BOTは悪いことってかいてあって、罰せられるべきなのに
罰せられてないから 不満が出るわけだ。

 不満があるなら辞めればいいと言う奴もいるが
プレイしている側から言えば、悪いことしてないオレ達が
なぜ辞めなければいけない? って感じなんだよ。
 自分がルール破って罰せられるならわかるが、
 ルールを守ってみんなと楽しんでるのに、その世界から
抜けるのはいやなんだよ
 この気持ちは正常な感情と思うが・・・・
 少なくとも麻薬中毒といっしょにされるのは 勘弁だぜ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 21:16 ID:dG4lop6t
しょうじき、BOTerにとっちゃ、ここはマイナスでしかないもの
BOTがこつこつ稼いでる間暇つぶしに工作してても不思議じゃない

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 21:20 ID:dG4lop6t
>>132
しょうじきネトゲ依存症は、麻薬ほどじゃないが酒タバコ中毒よりも性質が悪いとおもうよ
1年もはまれば社会復帰困難な廃人の、はい出来上がり。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 21:22 ID:1PPRQ4bq
>>131
>>133
なんでもかんでもBOTerのせいにしないでください。
君達患者がいつもやってることだろ・・・
実際、このスレの>>1も2ちゃんでスレを立て逃げしてるわけだが・・・

このスレ見ればすぐわかるように患者は、自分が絶対正義だと思ってるから
スレの乱立も正しいと思ってるんだろうよ。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 21:29 ID:1PPRQ4bq
>>132
>プレイしている側から言えば、悪いことしてないオレ達が
>なぜ辞めなければいけない? って感じなんだよ。

十分悪いことしてるよ、君達中毒者患者はね。
君達が言う悪い会社に金を納めて経営貢献してるじゃないか。
これじゃ悪い会社がつけあがるだけですね。
サラ金に金を借りる人と同じですよ、君達患者はね。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 21:31 ID:dG4lop6t
>>135
きみみたいに患者といって見下す
普段来ない「自称」健康体がここにいることじたい
その成果のあらわれだと思うけどなぁ。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 21:45 ID:dG4lop6t
>>136
そのたとえはおもしろい。ただ、患者とののしる人に限って
コピペしか出来ない低脳さんが多いんだよねぇ。
普段掲示板に書き込まない人が多いのだろうか。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 22:06 ID:1NBVrwqq
ガンホーはそんなに悪くないよ
BOT投入しすぎて、BAN追い付かない程にしたBOTerが一番悪い。
BOTがいなきゃアカウントここまで増えなかったし、収入もここまでなかったろうしね。
それを自分達の努力の結果ですっ
そう言ってるのも確かに問題はあるけどな

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 23:21 ID:bbwP+xmJ
ROの状況って発展途上国の治安に似ているな。
国中に犯罪がはこびっている、警察を増やしたいが金が無い、
少ない警察たちも犯罪者の甘い蜜を吸って働きが悪い。
一部の特権階級だけはウハウハでやりたい放題、市民の心は荒んでいる。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 23:25 ID:xUJ5/wkY
そういった状況で悪いことできない奴って宗教に熱心な奴
ROで言うところのRO信者つまり患者だな

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 23:29 ID:xUJ5/wkY
しかし国を辞めるなんてことはできないがROは直ぐにでも辞められるからな

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 23:34 ID:SfCZc3dx
>>142
そんなこというとまた患者様がぶちぎれますよ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 23:35 ID:RdsRQzJg
当然のように悪い事するんだ。
性悪説?
やな奴だなぁ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 23:39 ID:FkVdmgQd
だからさ、>>140-141の流れまでは上手いんだが
それ以後が陳腐だ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/10 23:48 ID:Hgt0OpwI
>>145
確かに良い感じだな
142以降は・・・なむ

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 00:45 ID:Cm43cw+h
逆に俺は>>142が正論に見える。
少なくとも俺だったらそういう国は逃げてとっととまじめな国に行くからね。
まぁ国連みたいなもの(国民生活センター)にでも訴えてみますか?
動くかは分からないけど。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 00:54 ID:cxvHTYPY
国民生活センターがどうこう言うくらい不満が溜まってるのに、
大規模不買運動や現状のネトゲ業界の1タイトル1管理会社の体制を変えようという運動も起きないのは不思議でならない。
所詮外圧に頼ろうとしてるだけでガス抜きの一環にしか見えないよ。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 00:57 ID:iR8pCwJd


                   ,r--'ヽ、
              ,r''"`H,     トイ"`ヽ、
            ,,.,,.!.   ヽ!    j:/  ./Y\、
          f" 、\.-'''''" ̄``''''-..,_/ ,  L--...,,_
         ,.-L_./ _,,..---''''''''--..,,_`'-/ / ),   `''---..,,
     ,,,..--ヘ,  /,.-'", / i , , 、   `,'-.,\ .-く,.--''''" ̄ /                     に
 -=''"-,--- \/'./ // .|| ! ',ヽ   `、`'-,、 く  -,-'"/                      ゃ
  "-, "7.,イ. // !  j / .j | ト、`,\  ヽ  `''''",_.,=''''/                        |
   `'-.._'-/,,.!/ .|  !/| ! ヽヽ\`,.,\   i   !`,!``/                          |
      `-..,,|.! ! -H-|.,!  `, !_,.-,t二ニニ,|   .|--"|
         |!'.,|'、|,K'Tヽ   ヽ! / |:|:!;j''!イ   |  .!
            '!'i`ハ' `-:i       "ノ-ノ |  |  .|
            .|  .i ,.ゝ'       " ̄ |  i,|.!|.!           i'--..,,,,,,_   __
           .||  |!〃 ノ       〃  ! .|j ||j         ,.._|.,`..,_  "` ̄   `''---.,_
            .ヽ|  | `-,_  ー-     ,.| .j| | j /         /--!> /             .`-―-.,_
             !'! .| ! |`'-、   _,,.-''" ! ./!.j //         /   ',. '"       ,. / /,イ   .ヽ--―7
             `,!、ヽ.| ヽ`、T''"     . |∠レレ/         .|   /     L.--く,/ // | ! ト ヽr"/
              ヽ\! ,ト,!v=,| r----'''/'" .|            ヽ,,,/  ./ /-'/"///-'ト,j_j ト, |r"
         ,..-.,,,_     `,,.y.∧/ '!',    _,.-"ヽ,...,__       /! ,  ! ,.-ニ"'ヽ'" /' _,,_|ノ,ノ |ヽ|
       /    .T'''''-"L,,r-'---.,L..----..,_,.-" ,/  ̄`ヽ,,/ /./ .| ヽ_)_    '" _.ヽ! / '
     /     /     ./    /_,,_      .| /       .ヽ、レ,|  .| !  ( "''―- (,__`, /
   /       | _ .| 、  /''"        .レ'           '!`-.レ-,ヘ |,\,ヽ._,/ _,.-''!"/
 .,r"         | | _二-L_,,..L--..,,,,_    /             V" ..,_ヽ`ヽ,.ri`---'"/ ̄`'ヽ
. /          ,r--'" / /   ヽ-.,_ ` ,/    _         |  \'、ヽ/ /   !,_   /ヽ
. |`'''--...,,,__ . く     /レ|     '! `-/ ,,,..-''"   `''--..,_    |   ---''''''''''''ニ-⊥`''T"j |
 ヽ      `''| `-.,_ /---/     '!''''-|''''"            `''-..,_|   r'"    /r"  ヽj ./ .!
  .\       !   `   -''"'''''-''"   .!                  ノ        / /`L_,.,_r'" /  .|
    ヽ     '!                  |               ./        |/ ./  `'-/  ノ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 01:12 ID:2WrLK2Oq
>>148
これがその運動のひとつ。
あなたは冷やかしのひとつ。
ご理解くださいませ。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 01:34 ID:5QdPqXoA
仙台来て「楽天弱いんが嫌やったらグダグダいわんとファンやめなはれ。他にも球団あるやろ」って叫んでみる?
ゲームって趣味だしそんなもんじゃないかな

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 01:44 ID:o9evhC6W
わざわざ自社の利益落とすために活動する会社なんかあるわけない
どうせROだって開発資金稼ぐための踏み台に過ぎん
改善があるとすれば、法で負けると判断したときくらいなもんだ
社員もお前ら"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"程度にしか思ってない

それに恐いんだろ
BOT居なくなって、こんだけしか人居ませんでしたっつー現実を見るのが

だよな、ガンホーさん?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 01:48 ID:GJnDfuA1
もしもだよ?
もしBOTがまったくいなくなったとしたら、接続人数どれくらいなんだ?
隠さなきゃ行けない位までいっているのか?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 02:01 ID:Zs/j3bdL
殆ど真面目にやってると信じたいが・・・
ロキ住人だが半分くらい消えそうだ( ´,_ゝ`)

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 02:14 ID:N4H6/nMA
>>154
そこまで行かないが4割減とみた。
理由:狩りにウンザリして露店専門になってるのがいると推測。
   夜間4k前後の接続数のうち各MAPで稼動中のBOTと露店BOTを含めて
   およそ1600キャラがBOTと思われ。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 02:15 ID:2WrLK2Oq
昨年7月の時点で重力トラップかかったときは2割から3割は減っていた。
いまはヘタをすると4割超えているかもしれない。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 02:58 ID:Uzxq76fk
3万は確実にBOTだろうな。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 03:39 ID:wj8Yd9I+
今日8:30市場開くから、
ネガティブ材料ドンドンこい

Yahoo!ファイナンス

http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=3765

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 04:16 ID:IOTEFylL
>>50
残念、そいつは猫BOTだ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 05:51 ID:vCHbGeHD
お前らの様な病人が沢山いるから、MMOって儲かっちゃうんだよなw

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 06:03 ID:fMb1yfnD
>>158
放送があったにもかかわらず、相変わらず高評価なんだな。
一般人から見たら所詮こんなもんかね。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 06:26 ID:acCbXfEB
>>153
botが全部いなくなる


boterが全部いなくなる

だと大分差がありそうな希ガス

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 06:27 ID:acCbXfEB
>>153
botが全部いなくなる


boterが全部いなくなる

だと大分差がありそうな希ガス

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 06:29 ID:iHmFSZta
ROは一昔前のゲームである上開発初期段階に中核メンバーが抜けたこともあり
ユーザーの不正行為に対して稀に見る脆弱性を持っている。

ユーザー側もある程度はそれをROの性質として許容せざるを得ないのかもな。
気長に故障と付き合うハーレー乗りのように。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 06:45 ID:5QlfVbOG
>>161
ユーザーがいるから。
不正や問題があってもユーザーが減らないのは大きなアドバンテージ
企業が潰れる確率が低いって事になるし

今の癌の高評価は、今のユーザーが作っているのさ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 06:46 ID:5QlfVbOG
>>161
ユーザーがいるから。
不正や問題があってもユーザーが減らないのは大きなアドバンテージ
企業が潰れる確率が低いって事になるし

今の癌の高評価は、今のユーザーが作っているのさ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 09:26 ID:SOIqH8WI
>>152
開発資金て癌自体が何か作ってるんだっけ?
委託の鯖管理だけしてROが無くなったら消える会社だと思ってたんだが。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 09:45 ID:2lwXCFNF
>164 気長に故障と付き合うハーレー乗りのように。

「寒い時は中々エンジンがかからない」とかそんなもんだったらいいけど・・・
走行中にタイヤが外れたり、エンジンが火を吹いたりとかそんなレベルだべ?ROって・・・・

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 09:49 ID:hHhC8Wx8
>>164
ハーレーのほうがよっぽど欠陥ないって(笑

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 09:57 ID:TjzJdWAY
>>161
>一般人から見たら
こんな価格操作溢れるリスキーな株取引にかかわってる時点で一般人じゃありませんからっ残念!!



ほんと一般人って煽り文句って言葉ベンリだよな〜
あと患者って単語もどっかで書いてたが
自分が優位性を持ってるんだって思いたい精神異常者がオナニーのために使うんだよな
キモスギ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 10:26 ID:FHoE0oZH
>>170
まぁここ来ている奴はともかく、普通の株取引しているのは別におかしな事じゃない。
低金利時代になって以降、ただ銀行に預金しているだけでは意味が無いから、
株運用など少しでも利回りのいい預金の仕方が増えてきているよ。
特にLiveDoorの影響で株に興味を持つ人も増えてきている。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 10:55 ID:Y+qaFtfV
興味がある程度で2000万銘柄に手を出せるやつなんていないけどね

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 11:07 ID:cxvHTYPY
癌株は勝ち確定だから、最初は金さえあれば誰でも買っただろうよ。

最近はゲーム内で金稼ぎ目的のライトBOTerが増えてきてるから、
そいつらのBOTが消え、その影響で本アカも課金しなくなるとすると半分は減るだろ。
BOTキャラは全体の2~3割程度だろうが、本アカを持つBOTerが最近はすごい多いからな。

165の通りだが、別に長期保有じゃないし株とは余り関係ないな。
だが今後メディアに取り上げられることがあったとして、これだけの顧客を惹きつける程のサービスに不満を垂れまくるというのは違う方向性に持ってかれそうで怖いな。
日本にいまだまともなネトゲ管理会社が無いのも問題だな。
安い料金で定着してしまったせいだと思うが。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 11:10 ID:FHoE0oZH
>>172
BOT&RMTで2000万稼いで癌株買ったやつもいるかもしれないだろ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 11:41 ID:/J/lshkC
おまえら、RO中毒でリアルよりネットゲーム重視になってないか?
おまえらがしていることは全くもって無駄!
そんな運動する暇があったら、中国を批判する運動でも起こせよ。
おまえらのような奴がいるからねっとげーむで中華がはびこっているんだよ。
ROは幸い、BOTがいるから中華が幅を利かせていないが、BOTがなかったら
中華だらけになっているぞ。
そこんところを考えたことはあるのか?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 11:41 ID:/J/lshkC
おまえら、RO中毒でリアルよりネットゲーム重視になってないか?
おまえらがしていることは全くもって無駄!
そんな運動する暇があったら、中国を批判する運動でも起こせよ。
おまえらのような奴がいるからねっとげーむで中華がはびこっているんだよ。
ROは幸い、BOTがいるから中華が幅を利かせていないが、BOTがなかったら
中華だらけになっているぞ。
そこんところを考えたことはあるのか?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 11:59 ID:7xCUZeTj
2回言う暇はあるのか

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 12:24 ID:a4qLbfrQ
対内的にはBOTはゲームの秩序を激しく乱し、人と人の交流を妨げる荒らし的存在。
少しリアルにたとえると、本来なら人が興味を持ってクリックするはずの広告を
BOTに巡らせて自動でお金を得るみたいな。

対外的にはRMTによって帳簿に載らない売買活動が大量に生じ、脱税の温床と
なる。および同じく帳簿に載らないことによって無関税の国外送金がなされること。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 12:28 ID:a4qLbfrQ
>ROは幸い、BOTがいるから中華が幅を利かせていないが、BOTがなかったら
>中華だらけになっているぞ。
いや、それは違うと思う。
BOTでも済むから中華がBOTを使ってるだけだと思う。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 12:28 ID:/J/lshkC
馬鹿かおまえ?それとも売国奴か?
だあかあらあBOTがなけりゃ中華に金が流れるってしってる?
あの無法者の中華に金が流れるってことは、日本国にとって損失。
BOTerに金が流れてもそれは、日本の国益には影響しないべ。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 12:34 ID:JUGMww7Z
はやく対策くるようにいえよ。低脳ども。なにもかわんねーじゃねーか

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 12:37 ID:ztDjZjFz
>>164
ハーレー乗りはそういう欠陥的部分も特徴として愛しているが
このゲームのプレイヤーはそういう面全くないしな。
グタグタ言ってないで降りれば解決だろって思う。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 12:38 ID:5JTx99NT
>>180
税金払ってなきゃどっちも一緒だ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 12:38 ID:nXD/oEO8
>>180
馬鹿はお前だろ
共産党の政策が悪いのであって、国民は悪くない
中国国民は言ってみれば、被害者

>>180のようなやつは
多くの中国人が共産党政権を嫌っている事知らないだろ
俺は直接、中国人留学生と話して聞いた。

>>180のような2ch出身者らしき人達は、
中国人と一度も、まともに話し合ったことないんだろうな

天安門事件の際も、
故人の追悼集会が共産党批判でもに発展したそうだ

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 12:39 ID:PSFoo3kG
>>181
本当に能のある人は一番いい方法「引退」をしていますが何か?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 12:39 ID:PSFoo3kG
>>181
本当に能のある人は一番いい方法「引退」をしていますが何か?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 12:39 ID:ztDjZjFz
>>164
ハーレー乗りはそういう欠陥的部分も特徴として愛しているが
このゲームのプレイヤーはそういう面全くないしな。
グタグタ言ってないで降りれば解決だろって思う。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 12:41 ID:HCIs7kRA
>>184
黙れよ支那人

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 12:42 ID:B+q99UZS
>>184
政治家は国民が選んだ人達であり、政策が悪いなら国民も悪い。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 12:42 ID:HCIs7kRA
>>184
黙れよ支那人

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 12:43 ID:7+PEFYJt
なんか二重多いな

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 12:44 ID:7+PEFYJt
 なんか二重多いな

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 12:51 ID:a4qLbfrQ
>>184
今の中国人があまり他人との関わりを省みない人が多くなってしまったのは
確かに国がそういうふうに教育してしまってる経緯はあるのだろう。
一人っ子政策によって甘えん坊で人と衝突する時の対処の仕方とか小さい頃に
学んできていない人が多いのもおそらく原因の一つだろうし

意味で政治家が悪いのか国民が悪いのかという議論は卵と鶏の
どちらが先かという論争に似ていてあまり意味がないかと。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 13:03 ID:/J/lshkC
>>184
政府が危険な以上、これ以上中国の利益になることをすべきではないことは、
理解できるよな?あの国は隙さえあれば領土拡張をねらっている世界一危険な
国だ。チベット・ウルグアイ・モンゴルと今でも占領していて、次は台湾を攻めようとしている。
中国の馬鹿国民がその政府の方針を批判できずに、日本に向けているという事実がある以上、
中国人は日本にとって危険なんだよ!おまえや多くの中国国民が心の中で思っていても政治は
なにもかわらん。政府の批判もできない屑国民ならせめて、そんな国捨てて台湾に亡命でもしろよ!

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 13:05 ID:/J/lshkC
>>194
ウルグアイじゃなく、ウイグルだった

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 13:09 ID:a4qLbfrQ
>>194
政治犯は公開射殺や戦車で轢いたりする国でもある。
政府の批判を国の内部でしたら下手をすると命がないよ。
それを屑とまで言うのは多分言い過ぎ。
侵略をしたたかに試みている危険な国であろう事は確かだろうけれども。

かつての大日本帝国とかやってた頃の日本の雰囲気に今の中国は似ている。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 13:14 ID:8MhoriLs
お前らこのスレの名前を言ってみろ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 13:17 ID:7rP4+Kt8
【右翼】対中関係を議論するスレ【左翼】
じゃないの?

ああ、【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えよう
なのか…

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 14:01 ID:XWWHzr2P
ん、今回はなんか読む気しないな。あまり実が無い。

>>163
俺としては前者は是非だが、後者は残って欲しいな

そのためにもやってみないかい?
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 14:16 ID:LAw+UStO
BOT関連サイトのURLを全部まとめて、txtファイルにリストとしてまとめて
それを癌に送っても効果ないのかな?
そのURLで登場しているBOTは明らかにBAN対象になると思うんだが、、

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 14:17 ID:nsgp87bi
>>108
儲けることしか頭にない俗物風情がおこがましくも投資家を名乗るな。
テメーのような奴は「投機家」って言うんだ。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 14:22 ID:AfFkew+l
>200
前にも居た。フォームだとテンプレ、メールだとゴミ箱直行だったらしい。

>201
言い回し気を付けないと釣れたよ〜と言われちゃうぞ。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 15:02 ID:txp9s88s
>>196
>かつての大日本帝国とかやってた頃の日本の雰囲気に今の中国は似ている。
似ていて内容と目的は非なるものだけどね
第2次対戦について日本の占領下に落ちたとされる朝鮮半島、中国、満州、東南アジアで
もしくは当時の日本を分析したアメリカで、それぞれ当時の日本がどうだったのか
訊いてみたらその違いが分かるんじゃないかと。
日本を批判してるのは中国と朝鮮半島だけだよ、それもはるか昔からの国民性でね
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_2/jog064.html
ここの3と4を読んで右翼だなんだと感じるなら、当時の大日本帝国も今の中国も同じに見えるんでしょう

スレ違い承知で書いた、今はちょっとだけ反省している

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 15:18 ID:PSFoo3kG
帰れよ在日

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 15:23 ID:7rP4+Kt8
>>203
スレ違いだとわかった上、さんざ好きなこと書いて「反省している?」
猛省しろ、そしてもう来るな

>>200
そこいらのBOTサイトくらいなら、癌の情報網でも知悉していると思われる
大体、そこいらに存在しているのをBANしただけじゃ、それこそ氷山の一角
やはり癌に直接働きかけるのではなく、>>199のような第三者機関から動いてもらわんと
どうにもならないと考える

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 15:34 ID:AfFkew+l
メンテ終わったら静かになった気がする。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 15:34 ID:zT4S0u09
>>175
>BOTがいるから中華が幅を利かせていないが、BOTがなかったら
>中華だらけになっているぞ。

BOTをBANする海外ROは中華だらけになっていませんよ?

そんなわけでいつものテンプレ。

iRO gate
ttp://irogate.infoseek.ne.jp

oRO便り
ttp://osro.blog5.fc2.com

RO海外鯖移住関連アンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/ROijyu/simple

                    ┌─┐
                    |海 |
                    |外|
                    │R.|
                    │O.│
                    │ .│
.        __             └─┤        みなさん
       ヽ|・∀・|ノ  ζζζ  ∧∧ |     ∧__∧   海外RO行こー〜
       |__|    且且且 ヽ(・д・)ノ    ( ´・ω・)
      | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
  〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 15:57 ID:S58VJ859
>>207
そんなにROしたいならEMU鯖でいいじゃん

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 16:06 ID:txp9s88s
>>204
どこ読んだら在日になるんだw
批判してるのは半島と中華だけだ、民度が低いからうぜーなーって書けばいいか?
ぶっちゃけ国際は役員が韓国系企業と組んで仕事したことがあって
リアルでもうちの会社ごと被害に遭ってるんだから半島とかもう勘弁願いたい

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 16:06 ID:AfFkew+l
>208
エミュは黒すぎ。素で言ってるならヤバいよ?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 16:13 ID:PSFoo3kG
>>208
エミュだと女の子キャラに萌えられないから患者さんはやらないんだよ^^

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 16:26 ID:7IRkDzGN
よくわかんないけどBOTer = 在日ということでよろしいか?
ゲームの中でも「取り締まられないからやっても良いニダ!」だもんな

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 16:27 ID:S58VJ859
>>212
そもそも柔銀系企業が朝鮮系なんじゃないっけ?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 16:37 ID:AfFkew+l
>212
それなら自分の気にくわないヤツ=在日で括っていいんじゃない?

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 16:49 ID:7IRkDzGN
>>214
なんでだよ

「取り締まられないからやっても良いニダ!」だから「気に入らない奴」は真だが、
「気に入らない奴」が全て「取り締まられないからやっても良いニダ!」とは限らない。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 16:58 ID:Cm43cw+h
そういうくだらないレッテル貼りをしてるから患者って言われるんだと思うけど・・・

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 16:59 ID:GSl4Lw81
BOTer=在日とか言ってるやつが、そんな細かいこと気にすんなよ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 17:00 ID:AfFkew+l
>215
ホントにニダ付けて受け答えされたのかよw
南無。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 17:03 ID:sHH5XR8w
おまえらフジTVみろ!
あの状態をみて中国が危険な国家だと思わないやつは売国奴だ!

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 17:06 ID:sHH5XR8w
ちなみにソフトバンクの孫氏は、中国系の元在日韓国人のはず。
ソフトバンクホークスの韓国の王も在日中国人・・
まぁ元在日なだけで今は日本人なのでかまわないが

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 17:06 ID:sHH5XR8w
>>220
監督の王ね。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 17:08 ID:Y+qaFtfV
死亡確認

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 17:12 ID:PSFoo3kG
何人だっていいだろ
そんなことよりゲームの管理に不満があって国民センターにとk

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 17:17 ID:S58VJ859
もうTVでも取り上げられたんだし満足だろ?
後は解約するだけだ。今すぐ解約!

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 17:24 ID:A/5Fjtev
次ぎは民放いってくれると楽しい

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 17:37 ID:ZEMRDhPK
BOTerの精神異常だよなぁ
あーゆー厨房共が以上な犯罪するんだろうな
こないだの奈良の事件みたいなのを

マヂで氏んでください全てのBOTer

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 17:44 ID:QJknlQ2o
海外移住や解約もかまわんが、ガンホーの管理が不満だった人は
是非国センに通報する活動に協力してほしい。
放置するだけではガンホーの逃げ勝ちです。

ちなみにガンホーがテレビに出たのは快挙だけど効果じゃない。
ガンホーは特になにも対応をしていないし対応すると発言もしてない。
とりあえずこのまま「国センの指導を無視する会社ガンホー」になってもらう。

国センの指導を無視する会社ガンホーに
もっと厳重に警告を出してもらうために
ガンホーが依然違反者を取り締まっていない事を
国センにメールしよう!

国民生活センター 消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:11 ID:JFq0JUYq
BOTERはもうリアルマネー派は少なく、ラグナに中毒しているタイプの方が多いようです。
某BOTERの日記サイトから。



「またアカウントを増やしてしまいました。今回は3垢導入し、遂に30垢超えてしまいました。
10000円分のWMと財布の中身がが恐ろしい勢いで無くなって行くのを見てやり過ぎだなってちょっと憂鬱な気分です。
でも可愛い娘のようなお人形さんに囲まれてると少し幸せな気分になります。BOTerライフ止められそうに無いです。
どこまで増やす気なの?と聞かれたらもう増やさないようにしますが実は欲を言えばあとまだ10垢くらい増やしたいくらいです。
頑張って生活費切り詰めて維持費を捻出しないといけないなぁと思いました」
「ベル鯖の構成は騎士、モンク、ローグ、武器製造BS、属性石製造BS、製薬ケミ、支援プリ予定の7垢で行きます。
所持垢39垢、月5万8千500円・・・、未知の領域がそろそろ見えてきそうです。」

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:13 ID:cxvHTYPY
とりあえず中華の話は関係ないからやめよう。
患者が、とかBOTerが、という括り方もどうかと思う。
馬鹿はどこにでもいるものだし、一部の馬鹿を見て全体を決め付けてるのは煽りに乗っかってるだけ。
お互い相容れない存在なんだからどっちから見たって屑に見えるだろ。

黙々と国センにメールをしましょう。
そしてそれに関して話し合うスレです。
煽りあいはliveroのそういうスレでやればよろしい。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:17 ID:cxvHTYPY
>>228
RMT派のBOTerはそんなこと日記に書くほどROやってないと思うし、
ただ金になるからやってるだけでそれ以上の感情は持ってないんじゃないだろうか。
関心がなければどう罵られようが気にならないだろ。
上でああいっといていきなりでなんだが、馬鹿そうなBOTerが増えてるのは228のやつみたいなのが増えてるからじゃないのかね。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:18 ID:cxvHTYPY
またしても連投だが、228のやつこそ真の患者って感じだな・・・。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:26 ID:hIPIGalV
>>228
責めるつもりは無いが、何が言いたいのか分からない・・・。

とりあえずその内容はスレ違いだと言うことは分かる。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:26 ID:JFq0JUYq
彼ら曰く「シミュレーションゲーム」もしくはむかしあったディスクシステムの
 キャラを観察するゲームのつもりでやっているらしいです。

スレ違いな書き込み失礼しました。

消費者センターに何度でも送るしかないようですね。
少なくとも全く改善されていませんし、βからこつこつ1日1時間で転生したは
いいものの、BOTの横殴りが凄すぎて、先週から課金を停止しているぐらいです。

患者がどうとか、言われる方が多いですが、お金を払ってサービスの提供を
受けるはずが、それが全くかなわないとは、やはり今のラグナロクは異常だと
思います。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:37 ID:+M0WL4Fk
>>233
ディスクシステムってーとあの猫のゲームか?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:38 ID:6yVAyKAq
>>233
それでもROに着いていくから患者と言われるんだよ。分かる?
癌が昔から全くヤルキ無し、改善の意志無しなのは変わらないだろうが・・
今までタダの一度もそれらしい兆しを見せた事すらない

俺はとっくにROなんか辞めたよ。ただ、生活センターに訴えはしてるしスレは読んでる

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:48 ID:7IRkDzGN
レッテル貼りを嫌がっているのは一部の正常な人と、全てのBOTer。
屈辱的なレッテル貼ってやってもいいんじゃないか?

暴走族を珍走団と呼称することで数が減っているように、屈辱的なレッテルを貼るのは
ちょっとした抑止効果がある上に、被害者からしても多少はストレス解消になるw

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:51 ID:hIPIGalV
>>235
まあ、患者と言うか金蔓だな。
悪く言えば食い物にされてるとも言う。

まあゲームとしては面白いから仕方ないとは思うが。


ちなみに自分は辞めている。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:54 ID:GSl4Lw81
>暴走族を珍走団と呼称することで数が減っているように

全国で10人くらいは減ったかもね

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:54 ID:PqwOfkOJ
*****(名前伏字) : oi
***** : おい
***** : おいBOT
***** : いないのか?
***** : せdrtfぎゅhじこlp
***** : いるんだろ?
***** : おい
***** : いるなら返事しろよ
***** : 頃すぞ?
***** : 横殴りするな
***** : いるなら横殴りするな
***** : rftgyふじこlp;@
***** : fじゃ;えいおwふぁ
***** : jふぁえいjが
***** : おいヒキコモリ
***** : 平日の昼間からROってww
***** : おい引き篭もり
***** : いるなら返事してみろよ
***** : ふぁいおじぇfじゃ
***** : (From: *****) : 通報した^^BANおめ^^^^)

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 18:55 ID:nzknNmNu
まぁアレだね
ラグナは楽しい、仲間がいるから
まぁ、中毒にもなってる気もするけど
BOTが嫌で止めたら、負けな気がするんだよね。目の前の事から逃げてる気がする。
止めるなら、もっとちゃんとした理由にしたい
止めろと他人に言われる筋合いないし、止める時は自分の確たる意志で止めたいね
もし、BOTいなくなったら満足して止めちゃうかもね

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 19:45 ID:g5RO45hj
もう十分耐性がついてるであろう此処の住人に、今更言うことじゃないとは思うけど…
結構BOTerが工作活動に必死になってるから釣られないようにな。

こっちに下らんこと書いて、BOTスレにコピペして「患者が釣れた」って喜んでる馬鹿もいるし、
逆に、あらかじめBOTスレに「国センスレの患者が必死」だとか何とか書いておいて、それをこっちにコピペしたりとか。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 20:07 ID:P20n+YFP
というか、このスレ自体がBOTerへの釣り堀なんじゃないの?
書き込むのは、ここが気になってしかたないからだし
気にしてないなら、まったく見る必要ないでしょ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 20:10 ID:g5RO45hj
ごもっともでしたorz
気にして、いちいちBOTスレとハシゴしてる自分の方がよっぽど釣られてるよな…

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 20:31 ID:y2Io0e+h
NHK著作権担当から回答

基本的にニュース番組であっても、
NHKの番組を録画した動画を無許可でインターネット上にて公開する行為は、
著作権法にひっかかるとの事。
(ちゃんと主旨目的をNHKに告げ、公開の許可を取ればOK)

あくまでニュースが著作権に該当しないというのは、
ニュースで取り上げる「事象そのもの」についてであり、
NHKにて映像化されている物(番組)の著作権はNHKにある。

というわけで例のキャプをうぷした人は覚悟しておく事。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 20:47 ID:7IRkDzGN
キャプって2chのkoreスレからの転載だろ?
また在日が罪状増やしてるな。規約違反の次はリアル犯罪か。
笑えねぇ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 20:48 ID:33IwWjr4
まだ映像の著作権云々と言っている人がいるのに驚きだ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 20:49 ID:bzlli2dL
まさしく>>212だな

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 20:54 ID:m1ucKjyf
>>244
しつこいよ

>「取り締まれないからやっても良いニダ!」
これには同意だが、
NHKに取り上げられて馬鹿みたいに騒ぐ患者も似たようなもんだろ。

お前ら同類ということにそろそろ気づけ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 21:01 ID:eFwnxJJf
バカ
俺BOTerなんだから余計なことすんなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwくぇうぇw
うぇうぇうぇっうぇww
s

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 21:02 ID:GSl4Lw81
>>245
差別主義者で責任転嫁野郎かよ
BOTerよりよっぽど屑だな

さっさとまとめサイトからリンク消したほうがいいよ
規約違反を訴えてるやつが法律違反してたら、説得力のかけらもないよ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 21:02 ID:g5RO45hj
ちょっと浮き足立ちすぎたのは認めるけど、
混ぜっ返して鬼の首取ったかのように騒ぐ奴らもみっともないな

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 21:08 ID:m1ucKjyf
BOTer: 「取り締まれないからやっても良いニダ!やりたい放題ニダ!」
患者:  「反省してない癌は国センに通報アルヨ!みんなでデモすれば怖くないアル!」
一般人: 「基地外の相手なんてやってらんねー('A`)」

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 21:16 ID:45Udj86d
気違いと言うがSDとかエルダとか猫森とかで1hも狩りやってればこっちの気が狂うよ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 21:33 ID:hAC4OsNj
ガンホーの株価は相変わらず絶好調
05年4月11日現在時価総額:スクエ二  3700億円
               ガンホー  3700億円

05年予   売上730億  営業利益265億   (スクエ二)
05年実   売上 56億  営業利益  5億5千万(ガンホー)

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 21:49 ID:5QlfVbOG
なんかROユーザー以外の奴が潜り込んでるな
ここも終わりか

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 22:16 ID:7IRkDzGN
>>248
非BOTerが自らを患者と称するわきゃないわな
「俺ってばデブのヒキオタニート!」って自称する奴が居るか?
しつこいのは仕様が変わっても変わっても沸いてくるBOTだ
しつこいと思ってるならまずお前のBOT停止しろボケ

>>250 BOTer乙 ていうか必死すぎw
人権だ差別だなんていう良識派がネットゲーごときに目くじら立てて
マスコミとか行政にチクり入れるかよw
それにな、どんなに酷い屑でもBOTerより屑だなんて言う奴は一般人に居ない
そうでもなきゃこんなスレは立たない
BOTerに差別的レッテルを貼って困る奴はBOTerしかいないんだよ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 22:19 ID:m1ucKjyf
これこそ典型的な患者様。
これは何言っても無駄だな

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 22:51 ID:2WrLK2Oq
ではあきらめて巣へお帰り下さい

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/11 23:38 ID:MIEqE+Qt
>>241
んなBoterいたのか…もうちょっとマシな連中かと思ってたよ
あと俺がいいたいのは
王監督は台湾出身のはずだ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 00:09 ID:CpCbsPnU
>>241が釣りなんだろ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 01:25 ID:cLcAivC0
見事な釣堀の完成だね。こんな下らない煽り合い続くなんて
BOTerがNHK報道で焦って荒らしてる証拠にほかならないって。
一体、書き込みの何割がBOTerによるものなのだろうw

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 02:30 ID:0VidjYfb
肝心の国センへの通報について知ろうと来た人がひいてしまう状況を作ろうと必死。
それだけ犯罪者たちは危機感を抱いているんだろうけど。
ところで4月分の通報はしましたか?
さきほど通報しといたから、みんなも継続して癌の悪行を訴え続けましょう。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 02:38 ID:6JmrG+F+
捏造洗脳国家の韓国製オンラインゲームはやりたいと思わなくなった。
むしろ、荒らしてやりたい気分だ。
RO.、リネージュ、マビノギこれらみんなやつらのゲームな。
こんなクソゲーやっているやつは、売国奴。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 04:01 ID:t/5XU7CF
そもそもそういった煽りあいに反応するから
BOTerと同レベル(=患者)と呼ばれるんだと思うけどね

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 04:54 ID:WzjgkTiS
わざわざここで患者なんて単語使うヤツは
話題逸らしに必死なbote・r社員か
煽りでしか誰にもかまってもらえないただのキチガイ

間違いない

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 05:35 ID:DTIn5Q8y
>>260
BOTer乙。
手口がバレてしまったんでこれから困るね。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 06:33 ID:y03osn/F
放送が有ったにも関わらず、株価も高値更新。
4月の忙しい時期にも関わらず接続人数もほぼ横ばい。
(イベントで更に増加か?)

当分ガンホーは安泰だなぁ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 06:37 ID:z9neO9JM
放送自体癌の売名行為

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 07:53 ID:GVt+xCLA
>>263
一理ある。ただ、国産のMMOがどれもヘタレなのがねぇ。
日本のゲームはもはや開発者のオナヌーと化してるし…

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 08:50 ID:Hmrz6NKF
MMOが流行るとコンシューマーに影響するだろうからね。
自分もRO始めてからコンシューマーのゲームあんま買わなくなったし。

とりあえずは黙って国センなりNHKにメールしよう。
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
先月出したけど今月はまだだって人、継続が変化を生むかも。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 09:44 ID:Pzw07Etl
苦情も宣伝に利用する会社
BOT撲滅運動なんてユーザー主催の大イベント扱いだな
やればやるほど得するのは癌

癌が重力に契約を打ち切られると言う表現は誤りで
正確な言い方をするなら『打ち切られるのはユーザー』
未実装要素満載のままサービス提供終了乙

がんばってBOT撲滅しよーぜ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 10:07 ID:uKbkr2Ed
なぁ、誰かdia2やらないか?

なんかインストールディスク出てきたんだけど、今でも
ブリザードは鯖開いてくれてるんだろうか・・・
しまってたらオープンでもいいよ
tcp/ipで漏れがクリエイトGするよ。

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 10:19 ID:fxAy2CcX
BOTerなんて生きてる資格も価値もないからシネよ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 10:25 ID:pVOSyseq
”BOTer”なんていうちょっとかっこよさげな呼称がよくないんじゃないか
今日から”おならぷりぷりプレイヤー”とか呼ぼうぜ

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 10:29 ID:hIbcnpvl
わざわざここでBOTerなんて単語使うヤツは
話題逸らしに必死な患者・社員か
煽りでしか誰にもかまってもらえないただのキチガイ

間違いない

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 10:33 ID:JT07Ue4M
わざわざここで患者なんて単語使うヤツは
話題逸らしに必死なBOTer・社員か
煽りでしか誰にもかまってもらえないただのキチガイ

間違いない

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 10:36 ID:yd+ntGiM
BOTって言葉が公式に載ってるわけだしBOTerって言葉自体は普通だろ。

患者なんて言葉は廃人を馬鹿にしたい煽ラーか
BOT使ってる人間くらいしか使わんが。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 10:43 ID:V4uSzf77
規約違反者(BOT使用)

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 11:23 ID:4KHxYkUd
5割以上はBOTerが煽りいれてるよな
まぁ、確かにここは釣堀だなw

よほど気になると見える

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 12:35 ID:OFYh1UAf
>>259
ってか、王監督って誰だよ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 12:38 ID:6cLblfHx
>>280
若いな

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 12:44 ID:U9EMDRg8
パッチ鯖に今落ちるゴザ&桜撤去パッチいがいに
なにやら対策っぽいパッチが置いてあるぞ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 12:46 ID:RM95sFLP
>>282
新しいRagexeだね。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 12:48 ID:U9EMDRg8
とりあえず経験値1.5倍の時だけでもBOTが排除されるといいな

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 12:54 ID:oiag60u9
>>284
なんだそれ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 12:54 ID:9XMizwOi
癌の糞管理のおかげで精巧なエミュがたくさん転がってるんだから
それで十分。法に触れるのが嫌だってんなら
自分専用にすることだってできる。ビデオのダビングだって
公開しなけりゃ問題ないだろ。チャットしたい時は癌RO
ゲーム的に遊びたい時は自鯖と使い分けるが吉。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 12:55 ID:oiag60u9
なんだそれっつーか経験地1.5倍なんて無いからw

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 12:56 ID:gKt0aX2U
エミュじゃMMOの意味うすれるんだよ 
わかってねーな

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 12:58 ID:oiag60u9
ヤッホー
今週は窓手に放りこむかwwww

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 13:14 ID:PQA5lOaL
エミュ鯖って何?

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 13:16 ID:9zFpjDqT
・・・・・・・・・・・BOTにPKしたら駄目?

"Killing" まで行かなくても、セージには色々やらしいスキルがあるんだ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 13:16 ID:Yssmwsa7
>290
コピー鯖。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 13:25 ID:PQA5lOaL
コピー鯖・・・??
エミュ鯖使うって悪いこと?どんな影響が・・・?
無知ですまぬ・・・orz

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 13:44 ID:Lm5i+UP4
>>293
無料でROができる
身内だけでROができる
自分の理想のステのキャラを簡単に作れる

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 13:45 ID:JT07Ue4M
>293
エミュ鯖を運営する事で癌がやってるのと同じ事やそれ以上の事
ができる。例えば経験値を100倍にした鯖を立てたりCのドロップ率が
100倍の鯖が自分で運営したりできる。
ただし当然のごとく著作権元の動に許可を得て運営するわけじゃない
かられっきとした犯罪。基本的に著作権の元を保有したり運営してる所、
日本で言えば動と癌以外には直接迷惑はかからない。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 14:07 ID:PQA5lOaL
292,294,295
thx

併せてスレ違いすまん。


本題に戻ると、NHK GJ ってことなんだが。。。
民放各社にガンホーの実態なんかを報告したら結構反応あると思うんだがな・・
私的には中華による外貨の流出なんかを取り上げてほしい気がするな・・・

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 14:12 ID:RM95sFLP
>>296
Y!BBがあれだけ狡猾な宣伝活動を行っていたのにもかかわらず、
それに見合うほどマスコミが騒いでいないことから、読み取ってくれ。

あと、最後の行は全然関係ないと思うぞw

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 14:30 ID:PQA5lOaL
そ・・・そなの・・・?
また質問君になってもうしわけないのだが、中華って呼ばれてるのって外国の方が
リアルマネートレード目的でいろんな手を駆使して本国に円を送金してるんじゃないの?
・・・まさかオレ・・・中華の意味を誤解してたのかな・・・
どんなのが中華っていうのだい?

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 14:31 ID:SXrN9DtB
チャイニーズ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 14:37 ID:VlWvq6F7
>>885
えっちしーんの原画なら描くぞw

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 14:38 ID:SXrN9DtB
氏ね

302 名前:300 投稿日:05/04/12 14:38 ID:VlWvq6F7
うわ。誤爆した。すまぬーーー

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 14:41 ID:RM95sFLP
>>300の絵が見たいッ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 14:41 ID:eQdizeos
>>300
詳しく

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 14:45 ID:qV+URt0D
>>885
スレ違い

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 14:47 ID:SXrN9DtB
金八 : これがROだ!そして一生忘れるな!ROを憎め!ROを憎め!

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 14:47 ID:Yssmwsa7
>300は工作員だ!

>298
それもアリ。でもRMTなんて全体から見ると少額・・・かな?どうだろう。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 14:48 ID:SXrN9DtB
今残ってるROerってますます気持ち悪いですね

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 14:55 ID:RM95sFLP
一人必死だな

310 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 14:56 ID:Yssmwsa7
>308のその後の予想
・自分の事を卑下するなよw→もうやめてますから
・やめたやつが板見るのかw→患者必死ですね
飽きた。後よろ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 14:59 ID:SXrN9DtB
自覚症状無しですか^^;

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 14:59 ID:RM95sFLP
>>310
それ作ったのアノ人だね。
削除要請いってきま。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:17 ID:APOcXrMa
メンテまたも延長。
通常業務すらまともにできない糞管理会社です。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:21 ID:X+xx3ZDo
ガンホーの立場にたって考えよう
今日は10時〜15時のメンテと違って11時〜15時のメンテだ
一時間いつもより作業時間が短いんだ
だから16時までは多めに見ようじゃないか

癌/w

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:27 ID:OWBotdyZ
一つ思ったんだが、癌が終了したあととかで誰かがROの権利を買うなり何なりして新会社でも作ればいいじゃないか。
あんま現実見てない戯言ですが。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:29 ID:RM95sFLP
>>316
そんな金持ち父さんがここにいるわけが、w

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:29 ID:PQA5lOaL
だからさ、中華って何か教えてくれよ。
BOT使ってるんでしょ?中華って。
円が流出する要因だってことに結びつけて考えたら、マスコミの食いつきもいいと思うんだがね。
円を本国に持って帰るのが中華なんじゃないのか?

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:30 ID:Yssmwsa7
RO買うとき手挙げたとこ、どこだっけ?忘れた。
そこが体力残ってて魅力を感じたら買うんジャマイカ?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:34 ID:SXrN9DtB
>>316
ROなんてキモゲー喜んで管理したいと思う会社なんて無いぞwww
癌呆がイヤイヤ管理してるのみればわかるww
ヘルプディスクに投稿される内容も程度の低いものばかりって聞くしwwww

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:35 ID:VvsUg2Ey
>>318
ほかのネトゲをやったことのない韓国人はだまってろ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:35 ID:Yssmwsa7
>318
>298であってるって。
だが、BOT氾濫して儲けが薄いROより人力有利のリネ2やFFのが中華ってるらしい。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:37 ID:VvsUg2Ey
ちなみに中華の一部はBOT使っているが、BOT使っていないのがほとんど。
中華BOTなんてほんの一部。
ほかのネットゲームは、肉入り中華がROでいううまい狩り場独占や、ボスの独占とかひどい状況。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:38 ID:dc1+FGF2
正直、今のROを引き取るくらいなら自社でRO風のゲームを作って
ROに残るのか移住するのかプレーヤーに選択させる(=ふるいにかける)ほうが
いいMMO環境を作れるんじゃないかと思う。

まあ、最終的にはそれと自社で開発するコストを天秤にかけて決める事になるんだろうけど

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:45 ID:Fh2bdGsu
中華ってなんですか?
Chinese?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:47 ID:VvsUg2Ey
中華人民共和国の国民

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:48 ID:SXrN9DtB
>>325
「ちゃいな」じゃねーの?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:50 ID:Y6S2xQim
なんでかしらないが、中国の人に言わせると
「我々は中華であって中国人などではない」らしい。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:51 ID:Uftwq1Hc
Chinaはくっちゃいな

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:52 ID:PQA5lOaL
なるほど。
他のMMOやったことないけど、リネ2なんかの中華って、ちょうど今TVで報道されてる
反日デモみたいな感じなんかいな?
そう思うと怖いね・・・
リネ2やFFの中華問題ってどうなってんのかな?
こういう撲滅運動みたいなことやってないのかな?

リネ2、FFと共にMMOではこういう風な問題がありますよってマスコミ通報したら反応ありそうな気がする

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 15:59 ID:yd+ntGiM
リネ2は今回のことで中華狩り計画とか企画されそうやな。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:04 ID:TEbiHser
自宅に居ながらにして出稼ぎをし、帳簿に載らない手法で無税送金を成し遂げる
それが中華出稼ぎ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:13 ID:qhpaTIYn
ねぇ・・・各地でOFFやらない?
と無責任な事を言ってみる。

334 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:29 ID:D3nCLsTX
>PQA5lOaL
中華 リネージュでぐぐりやがれ!

あぁ、無知は罪よのぅ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:34 ID:Q5v+Wvc5
おまいら、きましたよ

http://www.ragnarokonline.jp/news/play/182.html

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:37 ID:OWBotdyZ
おいお前らついにBOT対策されましたよ。
久々に癌を見直したぜ・・・。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:38 ID:GZwtWLqb
なぁ、動いてるよな?

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:39 ID:SXrN9DtB
俺は対策済みだがメンテ前までのkoreだと攻撃できないらしいwwミジンコ乙www

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:40 ID:yd+ntGiM
国セン指導が少しは効いたのかなぁ。
本当だったらちゃんとガンホーって呼びます。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:40 ID:RM95sFLP
SXrN9DtBは末期だな・・・

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:41 ID:yd+ntGiM
>>338-339
対策ってEXE弄っただけじゃなくて取り組みの姿勢自体を変えるってことじゃないの?
重力にいたちごっこ頼んでもどうなるかはもうわかった上での今回の告知だし。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:46 ID:TUo1zEE/
三日坊主なら意味がない
これが永続的に続くかでしょ
すぐ破られて「頑張りましたが悪質なユーザーの…」とかじゃ何も変わんないし

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:51 ID:95JXfu0x
ガンホーがどこまでやったらこの運動を取り下げるか
みたいな事も考えておいたほうがいいかもね。

個人的には
アカウント停止数1ワールド*8*1day *3ヶ月
または
マップ内BOT数1.5匹以下 *3ヶ月

今回何らかの対策があったようだから
どうなるか様子見させてもらおう。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:52 ID:FLLcJlOr
友達に薦められるROになってほしい。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:54 ID:Xpi+Ax8D
そんなことより夜の接続人数が楽しみだ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:54 ID:4L8a7n2u
今後のBOT対策の継続・および過去のBOT産のzeny消去だな
金庫垢排除して初めて取り下げ・・・と思うが
サボったツケ払うまでは終わらんよ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:58 ID:JT07Ue4M
1.5倍経験値で一時的に戻ってくる人の人数が不明なだけに
今回は夜の接続人数でBOT数計りにくいな。
BOT人数悟らせないように同時にこのイベントやってるんじゃないか
などと思う漏れはかなり末期。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 16:58 ID:RM95sFLP
>>344
取り下げる状況にまで改善はしないと思っていい。
それくらいの態度で臨むべし。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:00 ID:SKYcDHva
情報が交錯している現時点ではまだ何とも言えないが
本当に対策がされたのならその点については評価したい。
が、一時的なパフォーマンス目的にも見える対策では意味が無い。
これが継続、維持されなければこのスレの活動が終わる事は無いな。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:02 ID:kM6NFNmA
>>350
禿同。
だが、今回の件については、素直にガンホー(癌じゃない)を
賞賛したい。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:02 ID:D3nCLsTX
オフミ対策と株価対策じゃね?
今日の株価は前日比-369万だからな。

いずれにしても継続的対策になっているかどうかが問題だからな。
やったらやりっぱなしの企業体質だし。
最近アリーナ郵送確認なんか聞かないだろ?

3〜6ヶ月は持続しないことには評価できんな、癌呆だしw

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:03 ID:jJ8If0VY
賞賛っつーかスタート地点に立つ準備を始めただけだと思うけどね。
まぁ何にしてもしばらく様子見だな。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:03 ID:AV0iMF1L
やっべbot動カbナスwwwwwwwwwwwww
wwwwwww俺wwwミジンコ杉wwwwwwwgdfhっががあdが豪雨雅号sfgsg;うぐ;fwすf;おえhrげrljけdkssdfhdgds

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:04 ID:W/YvMQqV
やれるんなら、とっととやれよ癌。
まるでこの間のNHKの番組で晒されて、無理矢理対策したみたいじゃん。

以前似たような対策したことがあっただろ。
しばらくして元にもどったよな。
今回だって期待するだけムダというものだ。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:04 ID:kM6NFNmA
以前にも今回と同様パケ暗号対策で一時的BOTが減ったことも
あったが、その時は6時間もたなかったんだよな。
正直、これからの数十時間?が本当の評価の分かれ目だとは思う。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:06 ID:95JXfu0x
確かにこのままだと資産を溜め込んだ一部BOTerを超優遇するのと
変わらないね。
なおかつ社員BOTがMAPに居座りつづけるようなら
こういう活動は収まらないだろう。
てか、昨今の経験値キャンペーンだのドロップ増だので
朝三暮四どころか朝無し暮一くらいで喜んでみせるのはどうか。

でも要求とか交渉をするなら妥協点は必要だと思う。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:07 ID:jUyDwHpr
ミジンコを消して、自分達だけおいしい思いしようって事なんだよ!

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:09 ID:OWBotdyZ
過去に対する対策とか無理だろ・・・。
するとすれば全データリセット以外にありえない。
さすがに運営側の立場も考えてやれよ。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:11 ID:Y480Ahjn
対策する用意はしばらく前からできていたけど、対外的アピールとして100万IDだけは達成しておきたくて実装を遅らせていたんじゃなかろうか

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:11 ID:SBBbqgBD
仮対応Verのkoreがもう出た件について。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:12 ID:yd+ntGiM
BOTzeny全排除はさすがに無理だろう、そこはグッと我慢する。
だが、昨日BOTやってた奴が
「今日からBOT使えなくなりました、肉入りになりますからよろしく。」
という状況はさすがに勘弁。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:13 ID:fxAy2CcX
BOTなんて永久垢BANすりゃーいつかは絶滅するものだろ
働けやクソ癌

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:14 ID:yd+ntGiM
>>361
恐らくサーバー側に何かしら残るようにしたんじゃないかな。
人数裂かなくてもサーバー見るだけで現行犯じゃなくてもBOT捕まえられるようにしたとか。
とりあえず3日様子を見るつもり。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:20 ID:FLLcJlOr
>771 :(^ー^*)ノ〜さん :05/04/12 17:18 ID:3R/VHs5i
>夢を壊してすまんが、
>フェンリルGH最下層でいつものBOT確認(ハンタ)
>DSDSDSDSDSDSDS・・・・・orz

とりあえず、こいつを全員で通報してみないか?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:23 ID:RM95sFLP
つか、書いた奴が通報しろよ。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:24 ID:O5tmbThJ
>>362
激しく同意
というか今までBOTしかやってない人って
普通にプレイできるのかが疑問。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:25 ID:+EB1RS3K
動かないから今日だけ肉入りなのかもよ?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:28 ID:TUo1zEE/
ガンホーは「数が多すぎて対処しきれない」と言った
この理屈でいったら、数が減ったんだから対処できるはず
今はとにかく通報して、(いたちごっこ含め)ガンの仕事ぶりをみるしかないでしょ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:31 ID:vJXbuM0S
>358 名前:ネトゲ廃人@名無し 投稿日:2005/04/12(火) 17:24:31 ID:???
> 12秒ごとにパケットが変わってる
>
>359 名前:312 投稿日:2005/04/12(火) 17:24:38 ID:???
> 経過報告
>
> これパケの部分だけど毎回変わるかもしれん
> それだと手間になるなぁ

ミディンコは対応できなさそうだな。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:42 ID:9zFpjDqT
ID:OWBotdyZ
オゥ!BOTディズ!

      ・・・すまん吊ってくる

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:44 ID:W/YvMQqV
とりあえず猫マップ行ってみた(最古鯖)
人いNEEEEE!!!

正直感動した

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:45 ID:RM95sFLP
人いねえのかよw

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:46 ID:ssY0DCRE
サンドメンにいつもいる転生済み人避けBOTいないね

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:53 ID:BLEGSLd1
6時近いのに1000〜2000人の接続人数
どれだけBOTがいたことか

どれだけBOTを利用して接続人数の水増し発表してたことか!

 

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:56 ID:kM6NFNmA
いやマジで普段の半分程度しかログインしてないぞ・・。
今も動いているBOTがわずかにいるらしいが、最低でも1/2は
BOTだったということが証明されたな。

377 名前:2chの1 ◆XXlwXpxSlE 投稿日:05/04/12 17:56 ID:6cLblfHx
今現在,
猫森やエルダ森などのBOTマップにBOTはいますか?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:56 ID:bp01FSh/
本当に5割以上がBOTだったことが実証されたな

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:57 ID:RM95sFLP
伏兵登場か。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:57 ID:SXrN9DtB
動くBOTがだんだん増えてきた

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 17:59 ID:RM95sFLP
「いくつかの新たな施策」ってのが気になるがな。
まあ、結論を出すのは早い。2週間は様子見だ。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:00 ID:Xpi+Ax8D
なんだこの接続人数の少なさはw

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:00 ID:JT07Ue4M
ID:SXrN9DtBは本当に暇なんだな。
信憑性のある人の発言か確認しようとID検索して発言見てみたら笑ったよw

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:05 ID:yd+ntGiM
>>380の真偽はともかく、正直プログラム側の対処は3日持たないだろう。
毎度のごとくそこからが癌の処理すべき領域で今回の見所。
癌はガンホーになれるか。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:17 ID:OxH6/LpI
BOTはたまに動いてるけど、落ちまくってるね
今回は解析じゃなくって、ランダムに変わるパケットに対応した
新しいの開発しないとダメらしいね。

386 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:43 ID:9GITljg6
人いないって、時間考えろよ。
メンテ直後から繋いでいる奴はニートだろ

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:44 ID:blkrww+o
>>386
BOTerが低脳ということがよくわかる掲示板だなw

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:45 ID:b/QYaL2s
388が低能とよくわかるレスだな

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:48 ID:blkrww+o
>>389
はいはい、パッチ変更点スレでも沸いてたね。
BOTerが馬鹿にされて悔しいのかい?
しかし、掲示板を見てみるとミジンコしか沸いてないから
そう思われても仕方がないぞ。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:49 ID:vJXbuM0S
通常攻撃だけなら今でもBOTできるらしいな。
スキル使用が無理だとか。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:53 ID:b/QYaL2s
低能が自己弁護とは見苦しいなw

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:58 ID:bp01FSh/
とりあえず冗談抜きで>>386は子供だと思う

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:59 ID:blkrww+o
>>392
390の文章のどこで俺が自己弁護があるのか教えてくれ。
厨房か工房かは知らないが、もう少し考えてから書き込んだ方がいいぞ。
脊髄反射のレスは会話にならないからマジで勘弁。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:59 ID:XXYbfUwQ
とりあえず俺の通勤路、猫マップ・GH前・修道院は人っ子1人いねぇ
ゴミの落ちてない道路は清々しいな

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 18:59 ID:ugDA5ZkF
まさか本当に半数近くがBOTだったとは…。
BOTがいる事を前提としたバランスも、これでちょっとは見直してくれるかな?
もしこのままだったら、かなりきっついかも…。

………。
今のうちに高額商品買いだめしとこ…。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:08 ID:egX5A7sg
BOT完璧にいなくなるとなると、相場がすごいことになりそうだ。
しばらくすれば、状況にあった相場になるのはわかってるのだけどね。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:09 ID:6cLblfHx
>>386
高額商品はRMTでインフレ起こした相場だから、下がるよ

sヘルムなんて、BOTer用に売られてるから、
BOTerの無尽蔵資金がなくなったら下がるんじゃない?

sヘルムは需要と供給の変化がわかりやすそう

供給量はあまり変わらないけど、
需要はBOTer資金がなくなれば、下がるから
価格も下がるはず。

価格が上がるのはなんだろうな
あまりないかもよ。

今の相場全体が、BOTer資金によってインフレを起こしているものだから

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:12 ID:6cLblfHx
スキルさえ使わなければ、
BOTを動かせるというのは本当ですか?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:13 ID:JBKzh/IK
この方針転換には国民生活センターとか
署名活動開始の影響も少なからずあったんだろう。
ここで安心せずに、今こそもっと騒ぎ立てて
BOTerを一気に殲滅することが肝心だな。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:15 ID:XXYbfUwQ
まず前回の焼き直しは避けるべきだ
鯖負荷は現状なら特に問題ない
「苦情が来たので止めました」はナシよ

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:16 ID:ugDA5ZkF
>>398
かなぁ?
みんな普段は気にしてないけど、プレイヤーの持ってる高額装備のほとんどがBOT産だと思うんだよね。
おおげさとかじゃなく、この接続人数の減りを見ると本当に。
だから…なんだろ、たぶんzenyそのものの価値が下がるんじゃない?
需要のあるアイテムや装備は物々交換が主流になりそう。

そして今の相場全体がBOTer資金によってインフレを起こしているもの。
そうその通り。
そしてそれが当たり前、なバランスが今のRO。
じゃあBOTが消えたらどうなるんだろう?
期待半分、不安半分。
BOTが消えてくれたのは手放しで嬉しいけど、その先にまってる世界を誰も見た事が無いだけにドキドキするよ。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:16 ID:5WyJa4kD
>>399
残念ながらマジらしい。
全滅って訳じゃなく、既に対策完了して起動できてるBOTも数体いるらしいし、
前回の暗号化よりは簡単に抜けられそう。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:18 ID:b/QYaL2s
反射神経のレスって>395じゃねえか

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:19 ID:b/QYaL2s
一個ずれた396だがどうでもいいなw

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:19 ID:b/QYaL2s
いや394だがどうでもいいなw

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:22 ID:JT07Ue4M
どうでもいいのに三回も言い直さなくていいだろw

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:28 ID:tgTcKyOU
しかし接続者数の半分がBOTだったなんてよ・・・
癌がこのままにしとくとは思わないな・・・
単純に考えて利益が半分になったわけだろ・・・?

利益がなくなったら社員がパケット情報を2chに流すような希ガス

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:32 ID:JT07Ue4M
現状の半分とピーク時の半分じゃ話は違う。
BOT人数のざっとした所はせめて丸一日は様子見ないと
わからんと思う。
後はBOT対策を今更やった意図だな。スタイルだけを気にして
やったのか長い目で見るつもりで賭に出てみたのか。
長い目で見るつもりでやったのなら数ヶ月は様子見るだろう。
スタイルだけだったら何だかんだ理由をつけてすぐに元に
戻すだろうな。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:33 ID:C6zOJOf3
接続と課金は別だからどうなんだろ
基本的に前払い制だから少なくとも1ヶ月は収益は変わらないと思う。
問題は来月以降だ。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:33 ID:RgW5KEWr
>>408
株価高騰でそんな端金は気にしてないと思われ

一瞬にしてライブドアの資産超えたんだぞ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:36 ID:ugDA5ZkF
>>411
今の癌の株相場見てみ。
ものすっごい下がってるから。
更新が15時毎だからBOTは関係にと思うんだけど、何があったんだか。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:36 ID:jxin7sos
>>398
おいおい。ゲーム内でのzenyの価値は劇的に上がるよ。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:41 ID:9II1I5Kn
>>413
おいおい。zeny価値が上がるとインフレと逆の現象デフレが起こるんだよ?

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:44 ID:GD6SCntJ
メンテ後で露天が少ないことを、全く考慮に入れてないあたりが
このスレ住人らしいな。せめて今日の24:00まで待てよ。

>>412
株なんか上がって下がっての繰り返し。
下がるとこまで下がったらまた盛り返してくる。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:44 ID:ugDA5ZkF
>>413
え…下がると思うんだけどな。
使い道ないじゃん。
レアを売って何十Mと稼いでも、配給が無ければ使い道ないよ。
そうなると自然にzenyに価値は無くなる。
BOSS戦やGvGに飛んでくzenyもたかが知れてるし。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:47 ID:jxin7sos
>>416
その何十Mはどこから生まれるのか考えろ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 19:49 ID:+WVIn7ot
>415
最古鯖で露天が出ても700程度だけどな。
昨日の緊急メンテで確認済みだ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:00 ID:ugDA5ZkF
>>417
別にLV90以上なら、亀島とか篭ってれば稼げる額なんだけどね…。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:02 ID:ETKlZJ8O
(;'A`)?
亀島で数十MZenyとかどうやって稼ぐんだyp
ROの上級狩場でも屈指の金銭効率最悪ポイントでしょうが。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:06 ID:ugDA5ZkF
>>420
正確にはタートルアイランドダンジョンでドロップ品売ってれば普通に溜まるって。
そりゃ一日や二日でーとかは無理だけど、数十日篭ってれば溜まるよ。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:06 ID:jxin7sos
鯖内にゼニーが生まれるのは基本的にNPCに物を売った時だけだ。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:10 ID:ETKlZJ8O
>>421
是非狩り時間と1回の売りでどれだけZenyが入るかお聞かせ願え無いだろうか。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:10 ID:Z4jyrY82
ベル鯖どんなもんかな?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:11 ID:X+xx3ZDo
BOTパッチのせいでBOT関連品が値上がりしてるな
ニートと一般人の差がまた開くわけですか
RMT相場もあがって社会人に厳しく、ニートに優しいニートオンライン
それがRO

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:12 ID:Z4jyrY82
それが真の姿なりよ。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:13 ID:9GITljg6
ホリエモンも言ってるけど、たかが1日の株価の上下で一喜一憂してどうするんだ?
株価なんて下がれば反発するし、癌株だって上下を繰り返してる。
むしろそれだけ注目されている株という事だぞ。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:14 ID:AHl/Jb3U
BOT完全に潰れたよ、患者のみなさんおめでとう!

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:17 ID:U1TgqaPX
問題は、いつまでもつかと継続的に対策できるかだな

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:17 ID:ugDA5ZkF
>>423
一日6時間位で、職業はクリアサ(LV98)でソロ。
アイテムは全部商人に回して、全部NPC売りで一日大体700k〜1.5M。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:18 ID:TfJ1yuzw
>>421
1日何時間やってるんだよ・・・
>>425
RMT相場は大してあがらんから安心しろ
患者がもうほとんど見切りつけて他のゲームに移ったからな

しかし患者のために収入減らす癌じゃないと思うから来週にはもう戻ってそうだな('A`)

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:18 ID:9GITljg6
>>428
あとは数日で暗号化も突破されるだろうから、
癌がどこまでBOT対策を続けてくれるかだな。
毎週のメンテで暗号化方法変えていけばミジンコBOTerは全滅するだろうし、
ある程度知識ある奴も、面倒と思わせれば減っていくと思う。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:18 ID:X+xx3ZDo
もうこのままBOT無くなってROも廃人オンリーの糞ゲーにしちゃえばいいじゃん
ビタタC10Mオーバー時代再び

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:23 ID:a1H1o73T
>>433
BOTがいなくなってビタタが10Mオーバーってことは一発逆転が簡単ってことでしょ
最高

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:23 ID:4L8a7n2u
なりゃせんだろ
BOT多過ぎで明らかに在庫>人間だし

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:23 ID:9GITljg6
>>433
問題はBOTを完全に根絶できないと、そこがRMT市場の活性化に繋がる恐れがあるぞ。
またはFF11で問題になってる中華RMT。
彼らはBOTができなくても金になるなら人海戦術をしてくる。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:25 ID:/Fu1PLgD
夢を見ているところ悪いが、
Loki鯖廃坑にてBOT確認。仮に肉入りならありえないくらい
厨房なのかBOTの振りして釣ってるかのどっちかってくらい。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:26 ID:npzLGD9r
BOTよかは肉入り中華のがマシだと思う俺ガイル

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:26 ID:Z4jyrY82
暗号抜けたBOTは既に確認されてるでござるよ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:27 ID:9GITljg6
>>438
どこがマシなんだ。どっちも屑。社会のゲロだろ。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:28 ID:X+xx3ZDo
思いあがってた部分があるかもしれない
俺が間違ってるのは承知の上だが、なんでLV70とか超えてまで雑魚Mob狩らんといけないんだ?
スケワカとかはBOT減ってストレス減っただろうけど、
サベージベベ、プランクトン、ペコ卵なんかを4枚集めるとかいうのは気が狂いそうだ
不謹慎だが、こういうときに「BOT露店があればいいのにな」と思ってしまう

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:29 ID:wU9oBNym
>>438
BOTも嫌だが、生活かかってる必死中華も十分嫌だ。
FFはRMT中華が多いので儲かる狩場を占領されているらしいが…。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:31 ID:TfJ1yuzw
>>440
ROばっかやって引篭もってる奴も社会のゲロだと思うよ^^
RMTとアイテムの相場が上がってくれると良いんだけどな
患者が飼ってるミジンコBOTが居ないほうが良いし、定期的に対策して欲しい

パケ対策できたし放って来る

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:32 ID:ETKlZJ8O
>>429
なるほど。全部拾えばそんだけいくかね…
っていい加減スレ違いだな(´Д`;)

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:33 ID:ETKlZJ8O
>>443
と、引きこもりのミジンコ>.443が言っております。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:33 ID:tgTcKyOU
なんだもうBOT動かせるのか・・・意味ねえな

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:37 ID:Xhb35nRK
嘘だから安心しな

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:39 ID:D7Sk9nK2
>>441
BOTがBANされる海外ROでは
店売り武器が標準装備でも珍しくないよ。
カード4枚も集めてる方が珍しい。

そんなわけでいつものテンプレ。

iRO gate
ttp://irogate.infoseek.ne.jp

oRO便り
ttp://osro.blog5.fc2.com

RO海外鯖移住関連アンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/ROijyu/simple

             |\___/|
             |       .|
             | Θ   Θ |
             |       .|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∈AA∋   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 海外ROイカス! > (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)  < BOTはBANしちゃうぜ!
______/  ∪∪|___⊃ ⊃   \_________
           /|__.|    |__|\
           |  |  |     | \_|
           | ノ ノ     \_|
           \_ノ|      |
              |      |

(゚‥゚ )< ねえ牛くん、どうしてみんなBOT嫌うの?
(おまえが牛くんじゃないのかと小一時間ほど問い詰めたい……)( ゚Д゚)

              (゚‥゚ )( ゚Д゚)
              パペットマペット

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:40 ID:ETKlZJ8O
海外はわかりづらい名前ですらBANじゃなかったけか

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:41 ID:b/QYaL2s
中華>>>>>>>>>>>>>>BOTだろ
ましさつったら
同じ日本人が何もしないで大量に儲けてると思うと殺意が沸くぜ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:42 ID:WxvL3d0B
まあ、なんだ… 癌 呆 二 年 遅 い よ !

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:42 ID:ugDA5ZkF
>>449
「.」とかわかり難いやら見えないやらのつけるとGMに注意されるんだったっけか?
正直あれ見た時はやりすぎとも思ったけど、実際迷惑こうむってる人いるもんねぇ。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:44 ID:/Fu1PLgD
とりあえず今からGDのモンクBOT確認してくるわ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:45 ID:9GITljg6
>>450
中華=BOTでもあるわけで。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:45 ID:SnAVa2fh
>>449
やりすぎなのもあれかもしれんが
きちんと仕事してる、対応してくれるってのは癌より何倍もましじゃね?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:45 ID:/f648Ql4
とりあえずBOTが居ない間に狩りまくり。
経験値量1.5倍のボーナスも加えて、BOTの居ない快適さが素晴らしい。
ソロでEXP2M/hとか、ありえない数値出てるよママン…。

ちなみに当方、トレインや超遠距離攻撃できる職ではないので、ノーマナー狩りはしてませぬ。
ノーマナー狩りなら2.5M〜3M/hとか出そうで怖い。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:46 ID:L/qq52w+
俺もゲフェみてくる。
覚えてる限りで15体くらいはいたからいきゃわかるはずだ。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:47 ID:jxin7sos
>>450
まてまて。
そういう観点で語るなら中国に円を奪われてることのほうがマジで最悪だから。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:49 ID:ugDA5ZkF
BOTはゲームバランスを壊す。
中華はゲームそのものを壊す。
どっちが嫌かって言われても…同じ位嫌だよね。
生活かかってるから必死な分、中華の方が性質悪いかも。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:50 ID:OWBotdyZ
中華よりは日本人が儲けてた方がよほどマシだと思うがね。

>>456
いまどきノーマナー狩りとか言われるとさすがに俺から見ても患者・・・?とか思ってしまう・・・。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:51 ID:U3Nc1QR+
>>459
患者は現実を壊す。

これもいれとけ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:51 ID:+WVIn7ot
不満の外に眼をそらそうとしてる奴がいるな。
さすが中華。やることが同じだな

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:56 ID:/Fu1PLgD
今GD3来たが速攻でモンクハエ飛びしまくってるモンク確認。
まあ信じられないやつは自分で確かめてくるこった。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 20:59 ID:5WyJa4kD
やっぱ癌のパフォーマンスに過ぎなかったみたいだな…
一応「出来る限り癌張りました!」と言える様に

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:00 ID:vJXbuM0S
ヘ鯖崑崙、今のところBOTは帰ってきていない。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:01 ID:20Bj2n9W
>>460 言ってる意味がわからんけど
ノーマナーが良いと思っているのか?

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:02 ID:wxt/+Hh8
>>463
今のパケット自動改変の内容知ってればハエ飛び出来るのは当然
で、どのハエ飛びモンクは攻撃やアイテム拾いをしっかりとやってたか?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:02 ID:/fbYVD3h
通報して根絶やしにした方がいいのでは?
数が少ないならかえって目立つだろう。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:03 ID:1xNO/N6B
>>463
それ俺かもしれん
bot装ってビュンビュン飛んでるからw

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:05 ID:ETKlZJ8O
その後469の姿を見たものは居ない…

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:06 ID:/Fu1PLgD
>>467
モンクはひたすらハエ連打してる状態だな。キンキンうるさい。
廃坑の騎士BOTは高速ドロップ拾い、ミスト押し付け、モンハウ逃げの
典型的BOTの動き。名前もいかにもBOTだった。
まあ俺が釣られただけという可能性もあるにはあるが。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:06 ID:9fjchpgJ
某チェッカー使えなくなったのが痛いな。
開発終了しちゃったから、もし本格的にBOTが戻ってきたらキャラ認識即蝿型が確認できない。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:07 ID:ETKlZJ8O
>>471
どっちにしろ迷惑で通報対象じゃないのか。>未確認炭鉱ミディンコ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:09 ID:U3Nc1QR+
>>472
お前の脳の中ではツールは規約違反でなくて
BOTは規約違反と思っているんだろうな
これぞ患者クオリティー

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:10 ID:ETKlZJ8O
そしてBOTerがあくまで平行線に持っていこうとする雑魚クオリティ(ポゲラ

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:10 ID:fxAy2CcX
表示補助とか平気で使ってるクズとかいるんだろうな

477 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:13 ID:U3Nc1QR+
平行線に持っていこうも何も最初から同類だよな

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:13 ID:ETKlZJ8O
BOTとか平気で使ってるクズが沸いてますね。
使ってない側からすりゃ…負け惜しみ必死杉(プゲラッチョ
な文章でメチャ笑えるんだけどww

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:14 ID:jJ8If0VY
再取得うざい

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:14 ID:OYl5IFjZ
昨日のこの時間より3割もすくねえ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:16 ID:/ewLIFH0
>>478
そうだよな、器物破損も殺人も同じだよな。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:16 ID:TfJ1yuzw
>>479
使ってる側からすればこんなゲームにBOTも使わずにやってること
自体が負けで必死すぎ(プゲラッチョ

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:18 ID:ETKlZJ8O
>>483
「俺社会のクズですから・・・残念!」みたいなこと書かれてもコメントに困るんですが…
(;´_ゝ`)

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:21 ID:WfI3O/IQ
483のコメント顔赤杉でギガワロスwwwwwwww

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:22 ID:WZq2T7jY
ユーザの感想を株価掲示板にでもかいてやりゃいいんじゃね?
癌株も不自然な上がりかたしてるから崩れりゃ一発だろ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:22 ID:NRDg6erO
483のコメント顔赤杉でギガワロスwwwwwwww

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:23 ID:/f648Ql4
>>481
だな。
俺の鯖も3.5k→2.5k人

処理が重くなった分、やたら固まるのは問題だが、
BOTが飛び回るウザさに比べれば、どうってことないな。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:25 ID:X9b5qSMO
糞ゲーに必死なBOTerがいるスレはここですか?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:26 ID:OWBotdyZ
>>466
そうじゃなくてトレイン狩りイクナイ!みたいなのは何か気持ち悪いってことだ。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:26 ID:ugDA5ZkF
いままで一般プレイヤー>>>>>BOTと思っていただけに
一般プレイヤー≧BOTな真実がちょっと悲しい。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:29 ID:ETKlZJ8O
>>490
車掌厨の意見だなそれは。
JRは普通にキモがられてるって事自覚したほうが良いぞ。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:29 ID:tgTcKyOU
>>491
やっぱROプレイヤーって根性腐ってるの多いよな

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:29 ID:9GITljg6
ニートもBOTerもROプレイヤーもダメ人間。
仕事しようぜ、な?親も泣いてるぞ。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:30 ID:/f648Ql4
>>490
それはそれでどうかと思うぞ…。
キモい・キモくない以前の問題で、オンラインゲームをやるべきではないな。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:30 ID:9GITljg6
ニートもBOTerもROプレイヤーもダメ人間。
仕事しようぜ、な?親も泣いてるぞ。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:33 ID:HnduYwPl
変に自虐する奴もいい加減ウザくなってきた

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:36 ID:/Fu1PLgD
>>494
仕事してるプレイヤーもいっぱいいるし
仕事してるのは普通のことであっていばることじゃないぞ?
かく言う俺は昨日出張で2倍イベントのがしたぜ。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:38 ID:PVSy3/H3
>>491
社会の縮図だからしょうがないと思われ

で、Bot側の対策マダー
どうせイタチごっこで癌が負けると思ってる方→(1/20)

そうならないためにもやらないか
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:42 ID:wxt/+Hh8
271 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 21:40:56 ID:???
ThorでBOT2匹拉致られた・・・
ランダムウォークでスキルなしでやってて、1時間程でGM現れるとかありえね

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:42 ID:9fjchpgJ
いい感じだな。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:43 ID:wxt/+Hh8
271 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 21:40:56 ID:???
ThorでBOT2匹拉致られた・・・
ランダムウォークでスキルなしでやってて、1時間程でGM現れるとかありえね

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:45 ID:SKYcDHva
ここで「これだからROプレイヤーは・・・」と言っている本人も
ここに居るという事はROプレイヤーなんじゃないのかと

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:45 ID:wxt/+Hh8
ふかわスマソ

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:46 ID:ETKlZJ8O
>>500
重いのは分かるが落ち着け

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:46 ID:dtukM3Zq
ひょっとして接続人数が減ってるのはBOTいなくなったから?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:46 ID:ETKlZJ8O
>>500
重いのは分かるが落ち着け

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:47 ID:9GITljg6
>>503
癌社員を忘れているぞ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 21:48 ID:/Fu1PLgD
そういえばキンキンうるさかったBOTも30分くらい前から消えたな。
つかまったのかあきらめたのか。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:04 ID:77GFekFZ
>508
×癌社員
◎癌社畜

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:14 ID:F0Q3+WAo
というか、BOTいないよ?
前にBOTだった奴が、中身入ってて
「こんにちは」って言ったら
「Konnnichiha」だって、あせり過ぎwww

しっかし狩場がすいてて、昔を思い出すぜ・・・

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:16 ID:qVUGtAF3
まともに動いているのは一体も居ない。
恐怖すら感じるよ

513 名前:457 投稿日:05/04/12 22:16 ID:L/qq52w+
1hほど篭ってきた。
知ってるbotもbotくさい動きのもいなかった。これについてはGJと言いたい。2年遅いけど。
しかし前のパケ規制の時みたいに来週には復活てのが妥当だよな。
ソフト面での対応は一時的だからGMがんばって取り締まってくれほんとに。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:21 ID:y03osn/F
もう対策コードが出回ってる罠。せめてzeny相場が上昇するまでは
持ちこたえて欲しかったが…

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:22 ID:9GITljg6
つーか対策されても文句垂れるのな。
もうやめれば?ほんとうざい。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:26 ID:dc1+FGF2
zeny相場とか言ってるのは煽り屋だ。相手にすんな

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:26 ID:OYl5IFjZ
まあこれが一時的なものであるならまた国センにメール送ってやるだけだ。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:27 ID:wxt/+Hh8
某所を回って情報収集しているがBoterの対策も進んできてるみたいだな('A`)<ヴァー
対策出来てないのはスキルらしい
良くある***で*****とかは今回のでも防げないらしい
まあ、これもミジンコには出来てない(当然といえば当然か、ミジンコだもんな)

あとは、メンテ毎に可変パケの暗号を変えればBoterのやる気もそげるので
BOT居なくなるは夢見すぎだがBOTの駆除が追いつくのは間違いないな
癌にやる気があればだけど('A`)

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:31 ID:b7kbTp91
今までが今までだからね、根深い不信感はそうは簡単に消えないよ。
これからも根気強くBOT排除の形態を取ってくれればいいんだけど。
あとBOTERもいい加減消えなさい、もう潮時ですよ。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:32 ID:b58WjcvJ
前のパケ飛ばした垢は連BANしたとかなら
マジ癌GJなんだがTOMだろうなぁ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:38 ID:wxt/+Hh8
某所某管理人のお言葉(抜粋)


ところで。今回の対策は癌にも頭が上がらない。
4時間以上解析しているが、マジで数分おきには
パケットが変わっている。

正規クライアントを切り離さないでKoreを起動、
つまりX-koreモードでも動かないし。

4/12日の夜現在、解析が出来たとか言ってる人は
まず、100%ウソですね。



某所某管理人のお言葉(まだあるけど)終わり

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:39 ID:5+BVwrpi
>>515
わざわざ患者の巣窟に来てなにを言いますか

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:42 ID:Xil7nAGC
BOTerが涙目で必死こいてるかと思うとたまらんです。
運動が効いた結果と思うと嬉しい。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:47 ID:6xO8waCP
603 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 22:46:02 ID:???
自分なりに弄ってテストしてたんだけど突然鯖キャンされること数回
ウーンと唸って試行錯誤してたら、なんかアリーナに来ちゃいましたよ
どうやら妙なパケの送り方を監視してる模様
何回かは様子見で鯖キャンさせてくるだけだけど、同じような送信繰り返してると
アリーナ送りぽい。まだアリーナ監禁されてるだけだし
その後どうなるかわからないけどね。てかアリーナでテストしてるわ俺www

まあテスト用の1DAYだからいいけども・・・今回は癌ほう本気なんじゃないか?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:48 ID:6xO8waCP
603 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2005/04/12(火) 22:46:02 ID:???
自分なりに弄ってテストしてたんだけど突然鯖キャンされること数回
ウーンと唸って試行錯誤してたら、なんかアリーナに来ちゃいましたよ
どうやら妙なパケの送り方を監視してる模様
何回かは様子見で鯖キャンさせてくるだけだけど、同じような送信繰り返してると
アリーナ送りぽい。まだアリーナ監禁されてるだけだし
その後どうなるかわからないけどね。てかアリーナでテストしてるわ俺www

まあテスト用の1DAYだからいいけども・・・今回は癌ほう本気なんじゃないか?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:48 ID:F0Q3+WAo
なんかさー
いろいろ焦ってて面白いね
去年よりもだいぶBOTも増えてるから、アカ増やしたは人必死だね
去年の二の舞にならないように、BOTを壊滅させて欲しい
もう、国民生活センターに訴えなくっても良い様に世界を変えて欲しいな

ガンホーもGM達も頑張ってくれよー

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:49 ID:5+BVwrpi
接続者数ってあんま減ってなくない?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:50 ID:ETKlZJ8O
>>527
補償サービスで人が増えてる。
Irisは6kいるぞ…

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:50 ID:B0uaAPTM
今回のBOT弾きはオフラインミーティングとやらで
各メディアの前で延々とBOTの質問されるのを恐れての対策じゃないか?
そうだとしたら「とりあえずオフラインミーティング当日まで
BOTがいなくなればいいや」としか思ってないだろうし
まだ喜ぶのは早いと思う

というよりもっと早い段階からこういう事できたのに
ギリギリまで引っ張ってた気がしてならない
ここ最近テレビで放送されたりして色々反響あったろうし
いまは経験値増加キャンペーン中で人が殺到して
見かけ上の接続人数があんまり減ってないから
どれだけBOTが放たれてたのかわかりにくくなってるしな

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:51 ID:wxt/+Hh8
>>524
俺も貼ろうとしたら貼られてた('A`)<GJ
もうちょっと情報収集しようかな、とりあえず風呂

癌が何日やる気見せてくれるかなぁ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:52 ID:5+BVwrpi
あ?いまって経験値多いんだ?
すっかり忘れてましたよ。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:54 ID:ETKlZJ8O
そいえば癌OFFあったんだったな…

唐突に対策入って気が抜けた。
質問投げるとしたら「相手が対策したらちゃんと対策し返しますよね?」

「検討します」


え、だめじゃん。。。返事弱いよ(´Д|
と予想

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:54 ID:dc1+FGF2
しかし、BOT対策にも時間がかかることを考えると
このタイミングでのパッチと国センへのメールは関係ないんじゃないか?

思えば、オフミでのBOTへの敗北宣言を聞いて「何考えてんだこいつ、
嘘でもBANしてますって言わなきゃBOTが増える一方だろ」と思ったものだが、
あれは、BOTがいくら増えてもBAN出来る体制がが整いつつある自信だったのかも

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 22:55 ID:5+BVwrpi
ベル鯖すげー経験値1.5倍で元の鯖に戻ってるのか、
BOTが多すぎたのかごっそり減ってますな。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:04 ID:Xil7nAGC
NHKでの放映がかなり効いたと思う。
そこから考えるといつでも実施できたことをいままで手控えていたとも思えるのですが。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:11 ID:5+BVwrpi
ぽんぽん鯖缶くらうけど、覚醒POTが効果きれてなーい

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:12 ID:dc1+FGF2
なるほど。
「BOTerの技術力がすごすぎてBANしきれません!!」とNHKでアピールしておく
→「でも、ガンホーの技術力はそのすごいBOTerを上回ります!! すごいでしょ><」
ということか。宣伝にはなるな

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:16 ID:Xil7nAGC
>>537
目先の拝金主義が優先していて、実際は対策できることをいままでしなかったと想像。
国営報道や株、個人情報保護法が重なりやむなく隠し玉を投入したというところでしょうか。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:17 ID:vJXbuM0S
23:10過ぎの接続人数を数えてみたらおよそ72300人だった。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:20 ID:OYl5IFjZ
しかしこのタイミングで対策きたとは明らかに
いつでもできたのにやらなかったという感じだな。
オフミ組のみなさん、この糞会社と対話なんて考えずに
どんどん殺すつもりで言いたいこと言ってきてください。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:20 ID:JBKzh/IK
>>537
自慢に実績が伴って行くのなら
もっと調子に乗らせた方がいいな。
「BOT潰しの癌呆」とでも呼ばれるようになるまで。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:28 ID:Y6S2xQim
もしこの調子できちんといたちごっこしつづけてくれて、
BOTがほとんどいない狩場を(ゼロに出来ないにしても)3ヶ月でも維持してくれたなら、
国センに「GungHoは不正者対策をしてくれるようにはなりました」とメールしてもいい。

遅れ続けている新要素パッチをあててくれたり、
効果的な対策を一年維持とかしてくれたら、マトモになったとどこぞの掲示板に書いてもいい。

パッチドカドカあててくれたり、UOやMoEにも匹敵する楽しいGMや、
頼もしいGMを見かけるようになったら、良会社と呼んでもいい。

しかし、前回の対策の記憶からは、最初の3行に淡い期待を抱くのが精一杯。
予断を許さないというか、今後どうなるかだな…。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:28 ID:L/qq52w+
先日GMがいた時にいつもいる10対くらいのbotことごとくログアウトしてGM去ると復活してた。
公知に出てるような確認からアリーナってのはこれだとありえないよな。
つまるところ消えてるbotってパケが使えなくなっただけで
GMはたらいてねーってことでいいのかな。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:32 ID:LX7l6nKL
これで対策破られても癌が何もしなかったら
ぶちギレ引退出そうだなw

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:37 ID:Xil7nAGC
ともあれ犯罪者たちがしょぼくれてるのがなんとも痛快でございます。
問題はこれがどれくらい持つかでしょうね。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:41 ID:w8ingkNz
とりあえず、βでの癌の悪行知っている又は経験した上で
「今回の癌の対策は本気だ、パケットの暗号変更も永続的に
やっていくに違いない」とか期待を寄せている奴いるのか?
うさだHPを見るまでもなく、ROプレイヤーは飴にとことん
弱いのは周知の事実だが、上の書き込みの流れを読んでいくと
また同じことの繰り返しかと鬱になる。
マビノギに移住してたところ、BOT対策されたって聞いて様子を
見に来てみたけど、皆の楽観思考は本気で訳わかんないよ・・・。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:44 ID:5+BVwrpi
楽観的なヤツもいれば、どうせ元通りだろと考えてるやつもいる。

色んなヤツがいると思ってりゃいいじゃないの

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:46 ID:9GITljg6
ニートもいろいろ、ROプレイヤーもいろいろ。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:47 ID:fJ2rdtrN
>546
悪いけどたぶん誰一人として癌がこのままちゃんと永続的にやっていくと思ってるわきゃない。
そんな楽天家が居るわけ無いだろう?
みんな束の間の喜びを堪能してるんだよ。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:47 ID:/f648Ql4
鯖をこれだけ糞重くして、また元に戻ったら暴動が起きますよっと。 >癌社畜

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:49 ID:esEQt3m/
せめて経験地1.5倍期間の間だけは…ぐらいな感じだなあ。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:51 ID:QkD27OJu
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
俺のBOTがあああああああああああああああああああああああああああああああ
オウッオウッオウッオウアアアアアアアアアアアアアアアアア

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:51 ID:npzLGD9r
光かつ鯖までのホップ数が1桁の俺は勝ち組
全然重くないぜ!

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:53 ID:OWBotdyZ
だから一応犯罪者じゃないって・・・。
BOTerが気に食わんのはみんな同じだが、
ずれてる言葉を用いてまで卑下しようとするのはこっちが頭悪く見えるぞ。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:54 ID:b/QYaL2s
重くねえけど止まるだろ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:55 ID:QkD27OJu
ちょっと書き換えたら戻った・・・
でも恐くて放てねえェアアアアアアアアアアアア
誰か癌にBOT締め付けると課金垢激減しまつよっていってきて

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:56 ID:ETKlZJ8O
町の隅っこや目立たないMAPいったら面白いものが沢山見えた。
BOT商人と本垢らしき奴等が取引してるし…○分かりだっつぅn

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:56 ID:9fjchpgJ
止まるのは先週からそうじゃなかったか。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:58 ID:G09YzqEz
ROプレイヤには権力者はいないのかyo
>>1で働いてるとかw

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/12 23:59 ID:/f648Ql4
>>557
姿消して近づいてSS撮影して癌に通報しる。
今ならまとめて抹殺してくれるかもとか言ってみるテスト。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:00 ID:fR8JU3H5
なにガンホー頑張りすぎ
流石にNHKのがきつかったのか

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:00 ID:Y8DDmVDS
そろそろBOTerさんが待ちきれなくて八つ当たり始めましたか

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:00 ID:rWhvcYdf
>>546
違うよ
ここの連中は行動が身を結んだことに喜んでるんだ

俺は運動家じゃないけど嬉しいぞ
荒らしを煽ることしかしてなかったけどなw

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:02 ID:8LpvpJjl
今、癌がまともな行動を取ってる内に、通報しまくらないと
解析BOTがミジンコ共に一気に出回りそうだな

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:03 ID:qbTMkR1U
これを機にBOTerも普通にプレイしてみなよ。
新しい発見があるかもしれないぞ?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:03 ID:qyj/hRzr
なんか・・・納得いかないな。
マスコミに動かれて、行政にも叩かれて、やっと対策が来たんだろ?
これって叩かれる前からやるべきことだよな。

対策が破られたらまたガンガン通報していかないとダメじゃないか?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:03 ID:8LpvpJjl
今、癌がまともな行動を取ってる内に、通報しまくらないと
解析BOTがミジンコ共に一気に出回りそうだな

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:05 ID:4tUNPy5I
565 :(^ー^*)ノ〜さん :05/04/13 00:03 ID:qbTMkR1U
これを機にBOTerも普通にプレイしてみなよ。
新しい発見があるかもしれないぞ?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:06 ID:BJkQBgO4
>>566
今更納得いかんと言っても・・・癌がここまでしないと動かないのはわかっただろ。
TV沙汰にならんとわからんのだよ。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:06 ID:8LpvpJjl
重くて多重投稿になっちまったorz・・・

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:08 ID:qbTMkR1U
コピペされたぁ('A`)

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:11 ID:aL0C3tva
対策botってのはboterの負け惜しみかも。

聖地でbot見たっていうのはbotが肉入りで様子見に来ただけじゃない?

有名botがハエパケでビュンビュンとんでれば対策kore仕様かもしれないけどさ。

とりあえず旧鯖SD2Fにはそれっぽいのはいなかったなあ…
一般プレイヤーですらあまり見なかったが;

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:12 ID:Y8DDmVDS
それだけ今回の運動が癌崩にダメージ与えたということでしょうね。
国営10時のニュースでデカデカと報道されては見ている人も数が半端ではなかったろうし。
あれ以後ここへヤジいれにくるBOTerたちの焦り方が今思うとおかしくも悲しい。
そして今日、とうとうその日がきてしまったと。

せめて1ヶ月、続くといいのですが・・・
BOTみかけたら即通報することにします。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:17 ID:aL0C3tva
癌株を売った資金を対策費用に充てることができたんじゃない?

かなりの資金を得られたし。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:19 ID:TNjgs64O
>563
その運動家もサイト閉鎖が目立つけどな。
RO.Cとかテゼの丘とか不満たらたらとか

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:21 ID:xbzJLE4b
とりあえず、業者がつぶれるorRoから撤退するくらいまでがんばったら認める・・・ってのはむりだから
不正のない世界なんてできる訳ないしな〜ってことで、ま、なにかしてるって目にわかる事してくれてたらいいけど…。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:21 ID:Sb/f/hAB
>565
肉入りでの単純作業に限界を感じてBOTerになった。
BOTが動かせない今、肉入りでやる気は0。
肉入りのとき経験値とアイテムドロップ2倍なら続いてたかもしれんが
時すでに遅し。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:25 ID:Em/OMJ/R
>>577
引退乙

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:26 ID:WesaxXfj
>>577
一度楽な方法を知ったら、もう以前の辛い環境に戻れない、戻りたくないのが人間
単純作業としか感じ取れないのならさっさと次の世界を探してこい

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:29 ID:BidSOE4f
>>556
もうマイグレして鯖増やすから、
お前らみたいなカスが課金しなくても、
儲かってるみたいだぞ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:30 ID:BidSOE4f
>>556
もうマイグレして鯖増やすから、
お前らみたいなカスが課金しなくても、
儲かってるみたいだぞ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:33 ID:djPUrmJh
>>576
エミュ鯖マジでお勧め。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:40 ID:rWhvcYdf
>>575
ごめん、俺ここしか知らないや

>>577
引退乙

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:44 ID:qbTMkR1U
BOTerのBOTできないなら辞めちゃうぞーってのは餓鬼臭すぎるな。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:46 ID:b+E9TZJ9
誰も引き止めないのでどうぞお辞めになってください。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:50 ID:qtQacMfk
ここまできたら本垢も潰してほしいなぁ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:52 ID:d/RnqAnH
心配しなくてもどうせ辞めない
なぜなら彼らが優越感を味わえるのは後にも先にもネトゲしかないからだ

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:52 ID:6+qap6p6
皆さん。今は素直に正常なラグナロクを提供されたことを喜べばいいと思います。

しかし忘れてはいけません。去年同じように対策が来て、BOTが一掃されたものの、
たがが1週間でBOTが復帰し、しかも今日まで何の対策も無かったこと。

今後、対応BOTが現れると思います。いつになるかは分かりませんが。
イタチごっこになるのは仕方ないことです。だが今までガンホーは刹那的にしか
行動せず、イタチごっこにすらならなかった。

今後せめて1年、ガンホーが継続しない限り、まだ信用するのは早いと思います。
皆さんのお陰で、国の機関も動きました。
全ては皆さんのお陰です。ありがとうございます。だからまだ油断しないでください。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:53 ID:6+qap6p6
皆さん。今は素直に正常なラグナロクを提供されたことを喜べばいいと思います。

しかし忘れてはいけません。去年同じように対策が来て、BOTが一掃されたものの、
たがが1週間でBOTが復帰し、しかも今日まで何の対策も無かったこと。

今後、対応BOTが現れると思います。いつになるかは分かりませんが。
イタチごっこになるのは仕方ないことです。だが今までガンホーは刹那的にしか
行動せず、イタチごっこにすらならなかった。

今後せめて1年、ガンホーが継続しない限り、まだ信用するのは早いと思います。
皆さんのお陰で、国の機関も動きました。
全ては皆さんのお陰です。ありがとうございます。だからまだ油断しないでください。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 00:58 ID:DioREV+f
一言言うなら、プログラム的な対策はGravityがやるべき仕事なんだが
な・・・
その辺のことは分かっておけよ。分かってるはずだと思うが・・・

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 01:12 ID:h2BfZ29q
進化したBOTに対応しきれないつってたっけな。
そらそうだイタチごっこなんだからプログラムで出来る部分は知れてる。
でもソフト面での対策と、人力での検挙のどちらかでも続けていればここまでにはならなかった。
前者はグラビティの仕事だし、後者はガンホーの仕事。
一度大規模にやったら終わりじゃ意味がないわけで。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 01:13 ID:h2BfZ29q
進化したBOTに対応しきれないつってたっけな。
そらそうだイタチごっこなんだからプログラムで出来る部分は知れてる。
でもソフト面での対策と、人力での検挙のどちらかでも続けていればここまでにはならなかった。
前者はグラビティの仕事だし、後者はガンホーの仕事。
一度大規模にやったら終わりじゃ意味がないわけで。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 01:16 ID:rjgFEalb
>>590
nProtectは、「日本以外の」ROクライアントには採用されている。
……ということは?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 01:17 ID:tPJCI9/X
>>573 いつも通り3日持たないと思うけど??

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 01:37 ID:xqhb1+cm
今回のはどうあがいても対策できないみたいよ?
今度ばかりは俺たちの勝ちだ。
地道に通報活動を続けた結果が報われたんだ。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 01:39 ID:ldRM2kDn
>>595
変人BOTerの執念をなめちゃいけない。
解析されたらパターン変更みたいなのちゃんと用意してあるといいなー

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 01:52 ID:HMXDbxOO
今回のは去年癌の公式でもあった重力のBOTTOOLの根本的対策プログラムのβ版だという噂がある。
ちなみに数十秒から数分でパケが可変するので鯖に負担をかけ、BOTがいた時と鯖の重さは大差ないそうだ。
まあ、同じ重さならBOTがいない方が精神衛生上良いのは言うまでも無いが。
ただ>>596の言うとうり世界には解析マニアがいる為、解析されるのは時間の問題だろう。
結局は管理会社次第であり、今回は件は重力の一時的な恩恵と思ったほうがいい。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 01:55 ID:Em/OMJ/R
パターン変更は楽にできるっぽいよ
なのに解析は難しいそうだ。
いい感じのプログラム用意出来たのかな?

週末に近づくにつれ解析したBOTが増えていって、メンテで全滅
また解析されて増えて行くが、またメンテで全滅
BOTの数も少なくなるだろうから、BANも楽になるんじゃないかな
いたちごっこ大いに結構だよ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 01:57 ID:rWhvcYdf
932 :ネトゲ廃人@名無し :2005/04/13(水) 01:52:59 ID:???
>>923
スレ立て乙ってことでまとめとくと
・0089と0113パケが一定時間ごとにパケ長から変わるようになった
・パケ長を間違ったパケを送ると鯖キャン。多重のパケ遅延とあわせて多重も使いにくくなった
・串の人はある程度解析できていてAreReinvent更新。但し注意事項あり

ってとこ。あとはKoreの罠発言とか煽りとかブーンとかだ。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 02:11 ID:1GJDZDsL
この対策を継続出来るかどうかが肝だな。
半年もこの状態が続けばBOTerも激減してエミュ鯖へ流れるか
痛い奴らがRO内に出現するかのどちらかになると思われ。
BOTerにとってはBOT稼働率が全てだからな。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 02:11 ID:vXal1QaG
いあ、今回のは、なんつーか、多分無理

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 02:21 ID:DioREV+f
>>593
nProtect自体そんなに効果が見込まれるものかねぇという感じですけど。
日本以外にはって言っても導入されてる国のほうが少ないようですが。
Sakage Projectさんところで実装状況を見ただけで全部のクライアントを
インストールして確認したわけではありませんが。
まあ効果があるなら全ての国で導入されてると思いますけど。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 02:23 ID:DJRoXewa
多分一週間すれば元に戻るに1癌。
パンヤみたいに継続的に不正を取り締まる能力も意思も無いと思われ。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 02:27 ID:CZF9OmS7
既出かもしれないが、BOTerが癌に工作メール(重くなったからなんとかしろ等)を送りまくると思うから、
俺らも負けずに送りまくろうぜ。
特にBOTerの釣りに引っかかるなって書いとかないとな。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 02:35 ID:yM9TZK71
BOT使えなきゃ何もできない連中だからな
枝テロも激減するだろうし、せいぜい闇ポタが
あるかも程度だろう。

垢BANされてるBOTかなり多いっぽいから、見かけたら集中して
通報しまくろうぜ

GDでBOT騎士みかけたが肉入りだった
「ひール><;;」とか言いながらヒール乞いしてきたので
/e4で返してやったらMAP半周粘着されたよ

さすがBOTer
中身も腐ってる

606 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 02:46 ID:yM9TZK71
BOT対策きていかに焦りまくってるか見え見えでおもしれーw

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 02:56 ID:rWhvcYdf
ぽいの出てきたな

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 02:57 ID:yM9TZK71
てか、↑で騒がれてたRMT問題も、考えてみればBOTいなくなる事で
かなり解決するんだよな

BOTありきで大量のゼニーや高級アイテム仕入れてるわけだし。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 03:23 ID:rWhvcYdf
む、Botツールに神パッチ北っぽい?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 03:24 ID:2APyo/0y
BOT対策は大いに結構だが、ついでにニート処理もどうにかしてくれ
健康のために3時間接続したら強制ログアウト+15分間アカウントブロックとか実装しろ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 03:28 ID:K1i0LFHH
ぽいのが出てきて、
PASSがわかって神発言してるのとPASSがわからず
困っているのの2種類いるね。

あさってには元の世界に戻りそうだな

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 03:33 ID:qbTMkR1U
元に戻るのか('A`)
ガンホーがんばれまじがんばれ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 04:08 ID:rWhvcYdf
だね、癌はここからが勝負だと思う

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 04:09 ID:Xaoz9Nwc
神発言は釣りの可能性もあるね。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 04:11 ID:ZJVR1lrR
そういうデマでも信じないと心の安寧を保てない。
かわいそうな人々だったんです。
これで駆逐されて消えてくれればとても嬉しい。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 05:06 ID:pI3wQNHo
BOT掲示板ヲチし続けてきたけど
楽しみが増えましたな。
今まではBANされた等位だったけど
「動かない」の発言が多い。
中には肉入りになろうとする発言もみられるので
ギルド加入には注意しましょう。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 06:37 ID:zfMmLKMz
BOTスレとか癌崩にチクりまくってみよう
無駄かもしれないけどやらないよりはマシ、今こそBOTを根絶する最大のチャンス
正直今を逃したらもう2度と無いよ…

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 07:23 ID:qO6ZtrFN
>>618
BOTスレも確認しない会社に管理なんて期待出来ないわけだが。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 07:25 ID:t/ozB3dd
BOTいなくなると引退した人の復帰とかあって人が増えるかもな。
俺はそのほうがうれしい。
ただBOT減って相場が大幅に値上がりするんではないかという
懸念があるが。自分のレアも高く売れるが収集品メインの俺は
速めにフェンクリヒルクリかっとかないといけないかも。
しかし経験値1.5倍中は金貯め<経験値稼ぎだしなorz

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 07:38 ID:U/GcJHXB
>>618
今回のが一時的な対策でさらに失敗したら一般人の引退を促進するな。
今後のROの接続者数が「一般人>クズ」になるか「クズ>>>>>一般人」になるかの分かれ目だ。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 07:40 ID:4q/9Ob1d
パスつきのがあがっているが
パスがわからず苦しんでいるみたい。
たとえわかったとしても動作不安定らしいね。
まだ最低一日はもつだろう。

ところでそのパスつきのファイルのパスが
俺はBOTやっていないのにわかってしまった。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 07:41 ID:U/GcJHXB
好意的に解釈すれば癌もそのことは分かってるだろうから
確実に根絶出来るという自信が出来るまで実行しなかったのかもな。

まぁ実際はただの怠慢だろうけど。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 07:43 ID:yM9TZK71
とりあえず、経験値1.5倍の間だけでもBOT動かない状態ならかなり
良い事じゃないかね
この期間内にBOT動いてたら転生BOT量産しまくりで洒落にならなかった
だろうしな。

BOT消えてしばらくは色々高騰しそうだけど、それを乗り越えれば物価は
安定していく筈。
iROも物価がそんなおかしい感じじゃないだろ?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 07:45 ID:5TSLNx8S
そろそろ転生実装してから60日が経過しますね^^





まあ、そういうことでしょ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 07:53 ID:fQ1WUJqr
結局のところ一番ROに必死だったのは一番馬鹿にしていたBOTTER様でしたっと言える様になりたいわな

>>621じゃないけど恐らく今回失敗したらROは終わるね
恐らくここ数年で最高の飴パッチのはずだけどそれを裏切られるわけなんだから

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 07:56 ID:ZJVR1lrR
>>626
BOT系スレを見ると必死さがよくわかりますよ。
いろんな意味で生活かかってるんでしょうけどかなり必死。
結局借り物で偉いと思い込んでいる人たちは崩れるのもあっけない。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 08:01 ID:4q/9Ob1d
>>627
あとは連携されないことだね・・。
パスといてみてわかったけどたしかにえらい人になったような気分になる。
神がほどこしを与えるような気分。
それが自分でも怖いとおもった。
解析は確実にされていく。けどまだそのパスをいれても完全ではない。
本当に一週間程度でパッチ変えなければ無理だと思う。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 08:06 ID:VSUpA5AQ
物価について、

最初はBOT資金が残っているため需要は変わらずに、
BOTerによる供給だけがなくなる。

よって、短期的には、需要>供給で相場の上昇

しかし、中長期的には、
BOT資金が底を付くため、需要の減少が起こる。

よって、そこら辺からは供給>需要へと変わり、相場の下落

そして、しばらくすると
供給=需要のバランスの取れたところで価格は安定。

これが基本的な流れだと思います。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 08:11 ID:ddFsf3KO
botは数百単位でアイテム溜め込んでますが何か

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 08:11 ID:DTdLnPpn
土地バブルと土地神話崩壊みたいなもんなだ。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 08:11 ID:t/ozB3dd
なるほど。通貨量が減っていずれデフレへと流れるということか。
まあその時々の状況を楽しむのが一番だな。
今までだってかつてのごみがMレア、その逆もありだったから
どうせ相場なんて読めないし。
なんにしてもBOTのいない世界=プライスレスだ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 08:24 ID:ZJVR1lrR
GvGギルドはBOT率高いというし、そういう勢力図も変わるでしょうね。
やっとまともなROを拝めるかな?

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 08:40 ID:LzmE2hnE
今回のはまだ入り口の段階なんでしょ。
いま不正パケを送ってるユーザーをリストアップして
ISPに通報ってのが次の手段なのかも。
鯖に余計な負荷を掛けるってのは
掲示板荒らしと同じなんだから
そういう対処もアリだよね。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 08:42 ID:b8uzRCvo
今後BOT増えたら引退しよう…
このパッチでどうにかできないようなら癌は完全に終わりだ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 08:52 ID:tNbK0BrJ
>>633
大手クラスになると今と大差は無いと思うけどな
資産自体はもうすでに揃ってる状態だろうし

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 09:01 ID:jIMJ0yN1
何このスレの流れ

だからスレタイからBOT抜けとあれほど(ry

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 09:04 ID:830c6awn
>635
なら先に引退しておいた方が良いな。
プログラムによる物だけだと結局一時的でしかない。
これからまた確実にBOTは増える。

問題はその後の話で増えた後どう対応するかでしかない
何度も出てるが今はスタートラインに立ち直しただけ
ここから走る方向間違ったり逆走始めたりしたらまた
国セン訴え運動再開ってのがこのスレの趣旨になるだろうな。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 09:14 ID:tNbK0BrJ
こんなスレ意味ねーとか鼻で笑ってたが地味に通報してた連中の苦労が実を結んだのかね
今後この状況を維持できるかだがこれでやっと普通のオンラインゲームになるのかな

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 09:38 ID:w+o3VyCs
油断せずに送ってない人は今月も送るべし。
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

例文
「NHKの番組並びに国民センターからの警告が影響したのか"ネットゲームの
謎のROBOT"について久しぶりの新しい対策が考えられたようです。
但し、このように"表向きの対策を発表する"のは過去にも数度あり、
その度に失敗と反動による不正ツールの更なる蔓延を呼び起こしていました。
国民センターからの指導を感謝すると共に今後、このような"健全な管理運営"を
行う姿勢が継続されるのか、経過を送っていきたいと思います。」

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 09:44 ID:pI3wQNHo
自分は国センに訴えて良かったと思ってる
今はガンホーに「ROでのラグはありません」と報告して
暗号化解除させないように頑張っている。

地道な努力が実を結ぶんですよ。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 09:48 ID:jIMJ0yN1
>>641
嘘をついて不利益を被るのはよくないな。
対策をするのは義務だし(強制ではないが)、それでパフォーマンスが
落ちるなら、サーバを強化しなければならんよ。

あっちを立てたからこっちを我慢するなんて、消費者が弱気になるなよ。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 09:51 ID:w+o3VyCs
何はともあれ今は本当の最低ライン、ゲームの公平性さえ守ってもらえればいい。
サーバーが重いとかどうとかはBOT対策が本物だと判明した頃に意見を出せばよかろ。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 09:53 ID:Xaoz9Nwc
自分はBOTが減ってから鯖が軽くなったと感じる。
こちらの回線が詰まるのか、
停止→遅延していた情報が一気に来ることは何度かあった。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 10:06 ID:IPO8JeLW
BOTが物資溜め込んでるからなんだ?
いずれ底をつくだけだ。

そしてさよなら('-')

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 10:11 ID:t6yntYci
>>634
それはさすがに無理。
一般のユーザーも鯖に負担をかけているし、BOTが特別多い負荷をかけているわけじゃない。
そもそもそのため(負荷かける)に金を払ってサービスを受けてるわけで。
田代砲とかならISPだけじゃなく下手すりゃ警察だがね。

>>642
サーバーのスペックアップは義務でもなんでもない。
みんなも現状を褒めるような報告でもしておいた方がいいかもよ。
恐らくBOTerは普通にプレイしていて不具合が〜みたいな報告しまくってるだろうし、
去年と同じようになったら目も当てられない。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 10:15 ID:OjpCyVIa
おお、俺も送信しとこ。

BOT対策ありがとうの声がたくさん届いたら、今後にも影響するかもしれんからね。

実際、うれしいし。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 10:16 ID:jIMJ0yN1
>>646
褒めちぎりで嘘をつけば、それ以上何もしてくれなくなるぞ。
頭大丈夫か?

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 10:17 ID:4gTTb9OO
まず最古鯖の「スキル使うと鯖缶されるんですが(顔)」
みたいな露店をアリーナに送って不具合の症状を問いただせ。
長年培ったBOTerからの信頼が無くなるくらいまでは
この手の活動は消えない。

なにしろガンホーは従来道理プログラムでBOT一括排除の策を
久しぶりにとっただけで運営方針を変えたとはまだ認められない。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 10:32 ID:pI3wQNHo
>>648自分はこのパッチで多くの知り合いが喜んでると報告したよ
また、この対策を今後も続けて行くようにもお願いした。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 10:41 ID:75ucfFYz
266 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2005/04/13(水) 10:18:45 ID:???
2005/04/06 (水) 03:10→2005/04/13 (水) 4:30

【verdandi】 2533 → 827   差 1706 67%
【 tyr  .】 1765 → 1037  差 728 41%
【 idun  .】 1813 → 1075  差 738 41%
【 eir  ..】 2339 → 1182  差 1157 49%
【 fraya 】 2494 → 1353  差 1141 46%
【 baldur 】 2892 → 1677  差 1215 42%
【 chaos..】 4155 → 2405  差 1750 42%
【 thor ..】 2037 → 1198  差 839 41%
【 bijou .】 2326 → 1242  差 1084 47%
【 ses  】 2168 → 1107  差 1061 49%
【 sara  】 3224 → 1671  差 1553 48%
【 fenrir  】 3447 → 1828  差 1619 47%
【 loki  .】 3843 → 2119  差 1724 45%
【 lydia  】 1913 → 1136  差 777 41%
【 tiamet.】 2196 → 1114  差 1082 49%
【 lisa  .】 2344 → 1181  差 1163 50%
【 odin  .】 2609 → 1479  差 1130 43%
【.heimdal.】 2661 → 1349  差 1312 49%
【 iris   】 4553 → 2551  差 2002 44%
【全鯖合計】 51312 → 27531  差 23781 46%


ワロス

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 10:41 ID:w+o3VyCs
一番無難な意見は
「BOT対策、期待しています。(国民センターに意見を送っている人は
 "引き続き国民センターさんの方へ経過は送らせていただきます。")
 ゲームについては少し重くなりましたがツールの類を使わなければ
 特に大きな問題もなくプレイ可能です。」
ってなところかな。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 10:52 ID:jIMJ0yN1
>>650
そうそう。
言いたいのは、単に思ってる事を素直に書けばいいってだけで、
前より重くなっていたとしても「そんな事言えば対策が取り消される」なんて
勝手に考えて、都合の悪い事を伏せる必要はないってこと。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 10:56 ID:HHar789x
でも実際問題俺のところは重くなってはいないよ。
キャラが動かなくなってから鯖キャン表示が出るまでが
長くなったような気がするのがちょっと気になるが。

しかし、炭坑3にも伊豆4にもフェイヨン4にもBOTがいない!
なんて素晴らしいんだ!

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:04 ID:Xaoz9Nwc
今まで解析に勤しんできたBOTerも
どうせ暫くすれば暗号変更の頻度は落ちるだろうと踏んで
匙を投げ出している模様。

BOTerは深夜〜午前中の接続人数が半分に減ったことを根拠に
ガンホーが減収に驚いてBOT対策を辞めるだろうと考えているようだが
ゴールデンタイムでは精々1〜2割の減少に過ぎないからね。
納金アカ総数の減少もこの程度だと予想。
そもそも、肉入りしかいないゲームは深夜〜午前には過疎るものだ。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:05 ID:830c6awn
BOTMAPはBOT居ないというか人が居ない状態だな。
基本的においしいMAPではあるハズなのでこのままBOT復活が
無ければ人も増えてきて序盤〜中盤の狩り場の選択肢も増えるかねぇ。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:06 ID:w+o3VyCs
ローグが堂々とSD2Fや礼拝堂に行ける時代。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:07 ID:Xaoz9Nwc
BOTMAPでローグやモンクに遠慮なく辻ができるのは嬉しいぞ。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:08 ID:OjpCyVIa
BOTが多いから〜と敬遠してたマップで狩れるもんなぁ。
ものすごーく嬉しいでござるよ。

転生ソリストな人は、横殴りの被害が減って嬉しさ3倍くらいありそうだ。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:08 ID:tfdq8hWY
ここで癌がFF11みたいに休止してた人を呼び戻すキャンペーンでもして
ガンガチャ使って1dayとか無料で配ったら復帰する人も増えるかもしれないな

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:09 ID:ZeXK3+32
>>660
それを狙って来るなら、癌の中の人はかなり有能だ
そこまで頭良い事今までしてこなかったからな

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:10 ID:Xaoz9Nwc
経験値1.5倍+BOT排除+マイグレで呼び戻す作戦かもね。
BOTが消えたと聞いただけで見学目的から納金してしまった人もいるのでは。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:10 ID:OjpCyVIa
昨日は色々BOTerの売り逃げ露天や解析ログインで1000人少ないだけだったが
半分の収益になると癌的にマズそうだな
1が月の料金上がるとか斜め上のことしてきそうw

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:11 ID:jIMJ0yN1
>>660
グリーティングカードまだ送れるんだけど、ご存知?
まさしくあなたの言うとおりの事だよ。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:11 ID:830c6awn
>660
それはたぶん時期尚早だと思う。
BOTが嫌で引退した人はどんなに短くとも一月この状態が
続くまでは様子を見るだろう。
逆に言えば一月後にこの状態のままキャンペーンするなら
有効になるだろうけどな。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:13 ID:RelLnp5R
>>664
そのチケットが新垢にしか使えないのはご存知?
BOTerが捨て垢に使ってるよ('A`)

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:15 ID:jIMJ0yN1
>>666
知ってるよ。
顔出しに戻るには1Dayでいいし、それでまたやる気を戻して
購入をしてもらえたらしめたものでしょ。
そういう狙いがあると思うんだけど。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:16 ID:jIMJ0yN1
あと、新規用チケばかり出すのは、アトラクションIDを水増しするためね。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:19 ID:Xaoz9Nwc
BOTが消えれば回線使用料とサポート運営費を節約できるから
ある程度の算段があって今回の対策を打ったのだと思う。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:21 ID:aZEl4wi+
狩場いってきた
BOTいない。ほんとにいない。一匹もいない。。。
ビビリまくRing

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:21 ID:myJy/zQM
とりあえず今現在BOTが「動かない」「動いていない」ことについては素直に誉めるとして、そのあとだよ。
BOTがBANされたわけではないのでBOTの資産は動いていない。その辺のことについても癌に追求できることのひとつ

これから解析されて一般に配布BOTが出るまでにもRO内の資産(アイテム、zなど)はBOTが持ったままということ
これでも癌がROに正常なサービスをしていることになるのか?
MMOにおけるアップデートでスキル修正がきて、キャラが弱体化したとかに似ているが、そういう次元ではないので
まだ改善の余地があると思う。
目標を「ただBOTのいない世界に戻す」か「不正ツール使用者の排除」にするか?この辺をもっとよく考えてみよう

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:22 ID:DpVyll2e
しかしもっと早く対策されていれば
余分なマイグレも行われず
今よりいろんな出会いがあったと思うと腹が立つな

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:23 ID:OjpCyVIa
>>663
昼間の接続数が半分=納金半分

なわけねーだろw

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:24 ID:OjpCyVIa
>>672
接続数的にはBOT排除してマイグレしたぐらいで丁度いいと思う

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:27 ID:l6KeJ4hx
資産の削除は実際問題として無理だろう。
動いている状態ですらBOTを特定排除できなかった会社に
動いていないBOTを特定排除できるとは思えない。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:27 ID:NkBTE5Dv
BOTを使ってた奴が肉入りでできると思うか?
BOTの快適さを知った奴等は二度とこの世界には戻れない
どうせ最後は、うさ晴らしに枝でも折って引退だろ
BOTをBANする事も大事だが、今はBOTを動かせない状況に追い込むことが
重要だ、また動いてるBOTがいたら即通報するべきだ
早いうちに潰しておいた方が良い。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:38 ID:/i/oQiZ2
なんかBOTがいた頃より全然軽いですね。
快適すぎです。ガンホーが継続してくれればいいのですが、
BOTERの中で「パッチ来てから動かなくなった」
「重くてやってられない」等、大量にガンホーに送っているようなので、
BOTERの虚言に耳を貸さぬよう、ガンホーサポートに投稿しました。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:40 ID:uMi+tF4W
>>677
さすがにそれは気のせい
暗号化のせいでパケ周りおかしすぎで重すぎる

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:42 ID:OjpCyVIa
DLLになってるツールを削除し忘れてると重いかもよ?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:42 ID:SfV2ATEU
放置露天や一部の暗号解読組みのBOT分を引けば3割位でしょ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:43 ID:/i/oQiZ2
自分 最古鯖の住人ですが、昔のリディアのように、数秒〜十数秒止まる事が
最近多発していました。
でも対策後はその頻度が明らかに下がったんです。
新鯖等はそうじゃないのかもしれませんね。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:45 ID:l6V5xjix
BOTerが減って一時的に癌の収益は経るかもしれない。
だが、対策を続けることでゲームの寿命は延びる。
ましてやまだ5スロや経験値テーブルのような切り札を
残した状態。そのまま行けば順風満帆だ。
ファンだって増えるだろう。対策さえきちんと続ければ
来年の重力契約更改だってプレイヤー層から応援されるだろう。
声援だって届くだろう。GMのような現場で動く社員も
やりがいを感じるだろうし仕事効率も上がるだろう。

先を見ろガンホーマン。徹底的にやっていくんだ。
これまでの不信感がまだあるからまだ褒める気は無いけど
いつかガンホーグッジョブと言わせてくれ。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:45 ID:l6KeJ4hx
うちの鯖は快適すぎて逆に気持ち悪いくらい

まぁ、BOT鯖ことベル鯖なんだが……

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:45 ID:75ucfFYz
LokiとHeimdalを両方やっていたが重さ的には

前Heimdal < 現Heimdal < 現Loki < 前Loki

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:47 ID:px1e33VE
自分のマシンと回線がしょぼいのをすぐにツールのせいにする奴が多いな

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:49 ID:2APyo/0y
つい先日はじめた友達のマジはどうなるんだろうな
ヒルクリ欲しい欲しいと言ってたが値上がりの予感
フェンも伊豆なんて肉入りでいく場所じゃないし値上がりの予感
自力入手を進めたいけどいまどきマジで風ボルトなんて取っても4だし伊豆4は無理
ビタタなんかは気が狂う
新規参入者にはホント辛い未来しか待ってないよ

iROみたく有償でVel鯖移動措置とかしてくれないかな
そうしたら俺も一緒にお供するんだが・・・

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:49 ID:wVY2ChXD
幼稚園から中学まで同じだった幼馴染みの女子が英国でしばらく暮らす事になり、
成田から飛行機に乗るために田舎から上京して前の日に俺の家に泊まった。
このシチュエーションっていうのは、お前らメガネにとっちゃお前らケミカルにとっちゃ
たまんないのかもしれないけど、親も含めてお互いを3才ぐらいから知ってるわけだし、
酸いも甘いも辛いも苦いもなにもかもを共に経験したこの20数年間手すら繋いでいないのに、
今さら一晩を共にしたからと言って、なにがあるわけでもない。
中学の時だった。学級日誌にはその日の出来事を書くスペースが2、3行あって、
それはその日の当番が書かなきゃいけなかったんだけど、それを俺はクラス全員の分を書いていた。
先生が怒るか怒らないかスレスレのことを書いて一人で喜んでいたのだから、
今考えても随分暗い子供だったんだろう。
そしてそれを読んで、俺が只者じゃないということに最初に気付いたのはまぎれもなくその女子だった。
2年3組の学級日誌が凄いらしいという噂はすぐに学年中に広まり、
休み時間になると他のクラスからも読みにくる者達が現れた。
最後は俺がすべて書いていると先生にバレ、殴られ、蹴られ、燃やされて終わった。
あれから10年以上経って、その女子がこの日記を英国で読んでいるというから、なんとも感慨深い。
俺は未だにあの時の学級日誌の続きを書いているだけのかもしれない。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:50 ID:OjpCyVIa
今回は癌がの予想よりずっと多くの中身が引退してたと思うよ
もっと早く対策してればここまで減らなかったのにな

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:56 ID:5o9LC/MG
>>678
確かに多少重くなったのは事実
でもそれはBOTが今までさほど居なかったマップだけ(監獄とか)
それに精神的にも一般ユーザーからしたら気分的に楽だから多少重くなった
としてもあんまり問題視していない(今後の課題かもしれんけど)
正直、炭鉱とか修道院とかは、BOTが居たときより精神的に楽な分軽く感じる
今まではハエパケが大量発生していたせいで相当重かったし・・・

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 11:58 ID:OjpCyVIa
最終的に大体6〜7割に人口が減るとして、収入も大体6〜7割ぐらいに減ると仮定する

お前らが10万円の給料がもらえるとして来月から6〜7万に下がりますと言われて平気?
それと癌は給料減りますと言われて平気な子だと思う?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:00 ID:l6KeJ4hx
>>686
それが普通
今までが異常だっただけ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:00 ID:SfV2ATEU
癌呆は何も考えてないよ
ギャースカ喚く声にある程度反応してるだけ。

今回は上場して金入ったから、暗号業者に金渡してやっとけよ?wって感じだろうね

これからも情報漏洩やスキル改悪は十八番ですっ!癌呆がんばってますっ!

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:02 ID:8Wxbo5IB
>>690
ヘラクレス上場、資産は存分に蓄えた。
だからBOTがなくなっても資金に問題はないから
もうそろそろBOTで稼ぐのはやめよう。

って考えてるんじゃないか、癌は

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:04 ID:roItyFtk
MMOBBSってBOTer結構見てるんだな。
BOTできなくなったし真っ赤な顔で掲示板に書き込むみたいなNEETやめて働いた方がいいと思いますよ^^;;

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:04 ID:aZEl4wi+
俺もなんかやけに重いと思ってCPU使用率みたら56%とかになってた
あれ?とおもってRO公式ページ(IE)閉じたら90にもどった
なんかCPU優先度とか渡しやすくなってるのかな・・・
あとマウスカーソル移動速度がデフォルトにもどってちょっとすべるがかなり快適

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:09 ID:FDqfEDLh
頭の悪いBoterが沸いてるな。
このままROのBOTを放置すれば管理の悪評が広まって
ヨーグルなんちゃらとか今後の展開するゲームの
客のつきが悪くなる。A3とかみたいにな。
BOT対策は短期的に見れば減収だが
中長期的に見ればプラスに転じる可能性が高い。
株公開で資金的には余裕だろうしな。
生活かかってるクズとは違うわけだ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:16 ID:aL0C3tva
ベル鯖移住組、マジで勝ち組の予感…!

BOTが居た時期が二週間だけなら今後はかなりよい鯖として安定しそうじゃない。

初期はBOTばかりで速攻崩壊かと思ってたがまさかこんなことになるとは。

レアがレアとして扱われるベル鯖よいとこ一度はおいで。
でもビタタフェン必須なWIZはマジがんばれ。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:18 ID:Q9i7KPmW
>696
同意。
>690
そんなみみっちい話ではなく、再就職の当てが無い時に給料1000万であと2年働かせてやる、
というのが給料700万になるが業績が悪くなければ5年は働かせてやる、と言われるようなもの、
ほとんどの人間は後者を選ぶと思う。まあガンホーがそのほとんどに入っていない可能性もあるが。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:21 ID:v7oAdoGp
暗号業者クソワロスwww

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:25 ID:/i/oQiZ2
ここの住人の方達のお陰で、ここまで快適になるとは・・・
皆さん、今後も油断せず、ガンホーに対して警鐘を鳴らし続けてください。


本当に有難うございます。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:28 ID:830c6awn
実際稼働アカウント数ってどのぐらいなのだろうかわからんが
ピーク人口が約10万人でその1.5倍が課金垢として>651からすれば
23,781/150,000=0.1584
16%ぐらいはBOT垢で来月は収益が減るって事なのかねぇ。

>686
ベル鯖でやらせれば良い。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:29 ID:qt8A2M3A
>>678
まずは四の五の言わずに負荷状況を実数でおせーてくれ。
地方からのISDN回線接続でも返信まで3〜5msくらいは行ってるんじゃないか?
試しに今ISDNにつなぎなおしてこっちで計ってみたら平均4.7msだったよ。
多段串かまして擬似的にトラフック上げた状態で平均5.8msね。

あと、稼動スペック上がってるみたいよ。
http://www.ragnarokonline.jp/getstart/graphics.html
グラボがへたってるか、ゲームのツール以外でも
メモリ参照〜パケ読み取り系のツールが動いてないか調べてみるように。
ちなみに上の計測値はいつも使っている環境に、ルーターに付属していた
アンチポートスキャナーのトラフック計測機能で調べた。
常駐ソフトやら切ったらもうもっと早くなるかもしれん。

もちろん肉入り人口が増えれば負荷は上がる。
ボトルネックになりそうな部分はなんといってもログイン鯖、
あとはレアが落ちるか狩り効率のいいマップサーバー。

ログイン関連のパケットがそれほど変わってないようだから
今回の対応だけではボトルネックになる可能性は低いとは思うが、
BOT対策時に起きるであろう彼らの嫌がらせ(彼らにそのつもりはなくとも)の為
ボトルネック部分に一時的に負荷がかかる可能性を指摘してきた漏れとしては
新株公開で集めた資本で対応していってくれてるといいな。とは思う。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:34 ID:ZJVR1lrR
BOTer様、RMTer様、ここの住人にとって最悪の敵がわざわざいらっしゃるとは。
とても悲しい現実でしょうが、肩を落とさず目を背けず次なる生活を考える時です。
我々が国民生活センターへ報告し続けたことが実を結びとても嬉しいひと時。
もっとあがいてのた打ち回られると非常に嬉しく思います。

事切れる瞬間まで醜い姿をぜひともお見せ下さい。
とても励みになります。
そして手を抜かず今月も報告は続けます。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:36 ID:wVY2ChXD
継続条件:
・BOT排除持続

活動拡張条件:
・BOT在庫の排除、その他RTXへの適切な処罰

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:38 ID:aZEl4wi+
そりゃ鯖全体で1000〜2000匹のBOTがいなくなりゃ軽くもなるわな(;´д`)

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:39 ID:ih40ANTK
>>697
>でもビタタフェン必須なWIZはマジがんばれ。

いや、必須という基準なのはベル以外の鯖。
持ってないヤツの多い鯖では、標準装備になりようが無い。
ビタタフェン無くても時計3あたりならソロが出来るし、なんと言ってもWIZはPT需要が高いしね。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:40 ID:JuMJ5TLK
ガンホーシップ おぉおお〜
                    お前がぁ 舵を〜とれ〜ぇ♪

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:47 ID:5TSLNx8S
期待してるところ悪いが、この癌GJの流れは以前にもあったよな
そう、去年の8月頃だったか
その後どうなったかはまあ誰もが知ってることと思うがね

一ヶ月とかじゃなくて最低半年は続かないと信用デキネ

709 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:50 ID:PQrRUqlB
>>708
一年続いても信用デキネーヨ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:56 ID:wVY2ChXD
攻撃とスキル変えたんだよね
こんどはアイテム拾いと移動を変えればOK。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 12:56 ID:jIMJ0yN1
>>702
最低メモリを16から32に上げただけでは?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:02 ID:w+o3VyCs
>>708
いや、一ヶ月持てばある程度信用はできる。
だって今まで一週間持たなかったもの。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:05 ID:OjpCyVIa
>>690
BOTなんて納金垢の1割ぐらいだと思うが

あいつら24時間稼動だから、接続数の減りはすごいが、
納金数の減りとは違うんだよね。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:05 ID:CdP2J+vD
対応版UPされはじめた ('A`)

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:11 ID:87Ereb/M
2ch見ろ
ほんとに対応されてる

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:11 ID:X73aJDQ5
>>640
なぁ、改善されたのにまだ送るのって、国セに迷惑じゃないの?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:12 ID:xr9n+hZN
>>715
脳内配布乙
ついに現実と幻想がごっちゃに
かわいそうに・・・なむ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:13 ID:vQtNfyO3
3日ももたないのか・・・対応版UPする奴氏ねよ。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:14 ID:w+o3VyCs
>>717
完全に改善されたわけじゃない。
むしろ残存肉入り目的BOTが処罰されるまでは健全ではないからな。
とはいえ、"態度の改善"という意味で送るのは迷惑かもしれない。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:15 ID:jIMJ0yN1
いちいち触らんで、自分の目で確かめればいいぢゃないか。
それとも内紛を装った書き込み?w

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:16 ID:PkixHb7z
>>721
と、BOTerが申しております

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:17 ID:OjpCyVIa
>>708
ガンGJとは思ってるが、暗号解除とかしたらまた国センに送るつもりんぐ

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:18 ID:w+b2eLm+
信じられないだろうが、2chのネトゲサロンのBOTスレ見てみ、本当に対応版がUPされ始めてる

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:19 ID:Xaoz9Nwc
>>686
赤芋に通えば金は貯まるよ。
BOTが消えればSブーツは値上がりするだろうし。
Sブーツ400kの頃に8M貯めてビタタC買えたから多分大丈夫。

>>706
旧時計3なら肉orミルクで行けたのだが
ミミック、ライドワードがいる今の時計3はヒルクリなしでは限りなく辛い。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:20 ID:OjpCyVIa
>>724
対応版upか

ガンにいたちごっこする覚悟があれば問題なし。
覚悟がなければ国センだな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:20 ID:dmgpUOQg
>>724
URLよろ
板移転したらしくどこいったのかわかんね

728 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

729 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:23 ID:TYomEPHk
ここまでは予想通り
この後の癌の対応が見物だな

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:26 ID:BxIhT3X8
BOT壊滅したんだって?
復帰しようかと思ったんだが、もう対応版がUPされてるのか。
この仕事の速さを癌も見習って欲しいな。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:26 ID:OjpCyVIa
手ごわいって聞いてたけど、早かったねぇ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:26 ID:g5N/qekn
まずは出発点に立ったと言うべき。
今後BOTを増やさない気が癌にあるならいっそ全アイテム&Zenyリセット
でもいいと思うがね。さすがにBOTerもやる気が削がれるかと。
まぁそれだと一般人も減るかもしれんから、代わりにアイテム2倍や
経験値1.5倍等のイベント増やして客寄せすりゃすぐ戻るだろ。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:27 ID:PkixHb7z
>>733
それはいくらなんでもやりすぎ

735 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:29 ID:aZEl4wi+
>>728
upなんてされてないじゃん

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:29 ID:VGI3hxUL
>>728
ためしに落として、パスいれて解凍したけどフォルダはあるけど空
あれが本物かは疑わしいな

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:29 ID:w+b2eLm+
>>736
されてますよ、735に詳しく出ていると思います。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:31 ID:Xaoz9Nwc
ミジンコスレ変な流れだね。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:32 ID:Q9i7KPmW
>738
その後の会話で、対応版に見せかけたトロイっぽいというレスもいくつか見られますが…

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:34 ID:w+b2eLm+
まぁうpされて無いのでしたらコチラとしてはうれしい限りなのですが・・・
自分は検証とかしないので分かりません・・・ごめんなさい。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:35 ID:xBW5R870
なんだかシステム的なBOT対策ばかりに目が行ってるけどよ
GMコールが無いということがおかしいんだろ
そこは突っ込まないの?

743 名前:大魔王様 ★ 投稿日:05/04/13 13:36 ID:???
>>1
http://mmobbs.com/delguide.html

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:36 ID:PsXZxGxO
罠+釣りだな。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:37 ID:9UgpoI9e
あんな胡散臭いスレの書き込み真に受けてもなぁ…
漏れの友達のクラスメイトの親戚のネット友達の兄弟の親が森下で、毎日解析されても10年は大丈夫って言ってたよ
っつーくらい信憑性ないし

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:39 ID:Xaoz9Nwc
アップローダーに上げられたものは偽者、
神とやらがメールで配布したとされる対応版については不明。

これが今の状況か。

747 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:42 ID:OjpCyVIa
大魔王様のお怒りにふれてしもうたぁぁぁ

ホントごめんなさいorz

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:42 ID:W4jXlB4i
いや、そもそも「BOTプログラム=ウィルス仕込み済み」だろ。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:43 ID:PsXZxGxO
また再取得かい

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:44 ID:izUTExSr
削除はえー

管理人も大変だな

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:44 ID:8LpvpJjl
BOTスレの阿鼻叫喚の図を見ると
患者なのはどっちだよって突っ込みいれたくなるな。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:45 ID:l6KeJ4hx
クライアントの切り離しができるかどうかに焦点が当てられているみたいだね
できなかったとしたらROを多重起動させることになるから、ひとつのPCで大量のKoreを動かすことは難しくなる
できるんなら以前と同じ

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:48 ID:OjpCyVIa
切り離せなければ1PC1〜2体ぐらいになるから
以前よりはいいんじゃないか?
BOT全滅すると思ってなかったし

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:48 ID:w+o3VyCs
>>752
肉入りする為にBOTやってる連中は患者が変化した患者BOTerですから。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:49 ID:JuMJ5TLK
どんなにここで「ついにBOTが動いた」と言われても
狩場見れば、まぁ一目瞭然なわけで・・・笑えてくるな

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:50 ID:Xaoz9Nwc
棒立ちしているBOTや肉入りっぽいBOTはいるけどな。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:54 ID:l6KeJ4hx
BOTっぽい肉入り……は昔からいたか

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:54 ID:ZP2cnoYf
>>755
結局どっちもBOTerじゃん
同じだよ、規約違反

面白いねぇ、一喜一憂して焦ったり罵り合ったり

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:55 ID:JOQOqn53
>>737
それ、解凍失敗してるだけの希ガス

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:57 ID:wVY2ChXD
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3765.j&d=c&k=c4&z=m&t=1d

ジェットコースター

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 13:57 ID:w+o3VyCs
>>759
何か勘違いされてるような?
規約違反はいけないことですよ、うん、当たり前。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:01 ID:VGI3hxUL
>>760
だった。winrar入れるか・・

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:03 ID:jIMJ0yN1
某所でこんな話が。

>暗号化?、BOT取締りBOTに声かけられましたよ(;−;)テレポしてもテレポで追尾してきました
>自動アリーナ導入は自動取締りへの布石かも

パトロールBOT作ったってことか。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:05 ID:wVY2ChXD
BOT取締りBOT

ただの皮肉じゃないのか

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:07 ID:h/IiOHkr
この必死さ・・・
今後は、BOTER=患者でいいんじゃね?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:08 ID:ZP2cnoYf
>>762
もともとのBOTerと、肉入りする為のBOTerは結局同じ
患者と言われてても、RMTerと言われてても、同じ穴のムジナって意味だったんだけど
なんか勘違いしてたかな?

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:08 ID:BxIhT3X8
BOT取り締まり用BOTって、
こないだのNHKで言ってたやつか?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:10 ID:cSPBpWhB
BOTer必死過ぎてワアラ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:10 ID:jIMJ0yN1
初IDばかりだなあ。
何も言うまい。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:11 ID:wVY2ChXD
GMにWis通る?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:11 ID:llsMX5wh
にゅ患の管理人=OWN管理人?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:11 ID:830c6awn
>766
そんなのは昨日からBOT関連スレ見てたら明らか。
明らかにあいつらかなりの重症患者。
自分を保つためだけに正規プレイヤーを貶めて患者と宣ってるだけ。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:13 ID:wVY2ChXD
これホント?
http://www5.big.or.jp/~haya/cgi-bin/rmc1/hbbs.cgi?bbs=zatudan&page=1&num=134928&view=1

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:14 ID:OjpCyVIa
にゅかん→かんじゃ→患者だったきがする
ハイレベルな人→廃人
みたいなもの

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:14 ID:/BBy5RP9
対応版はまだでてないよ。
過去のBOTで、機能が少ないから辛うじて動きそうなやつを、ちょっと弄って上げただけだろう。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:15 ID:jIMJ0yN1
言いだしっぺがスレタイにBOTなんてつけるから・・・
次スレはBOTって書かないか、Liveに立ててくれよ。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:20 ID:JOQOqn53
>ハイレベルな人→廃人

( ゚д゚)ポカーン 

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:21 ID:Q9i7KPmW
>778
それはBOTとは関係なく、ゲーム内のキャラのレベルが高いという意味ですよ。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:22 ID:JOQOqn53
いや…やっぱり( ゚д゚)ポカーン
それが患者クオリティか。 

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:24 ID:wVY2ChXD
もともとは「廃」。
単純にキャラクターレベルが高いことを示す言葉(UO
それがなぜか接続時間が長い人を指すようになって「廃人」になった

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:24 ID:cSPBpWhB
( ゚д゚)ポカーンな奴に( ゚д゚)ポカーンな件について

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:25 ID:wVY2ChXD
はいじん 0 【廃人/▼癈人】


病疾や傷害などのため、通常の生活を営めなくなった人。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:27 ID:8LpvpJjl
>>780
2chネトゲサロンのミジンコもなかなかクオリティの高さだぞw

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:28 ID:q+CLNfj6
>>JOQOqn53 ( ゚д゚)ポカーン
何がポカーンなんだろう?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:29 ID:k1BYhwhh
>>777
同意
あと皆様そろそろスレタイ読む季節ですよ
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:30 ID:l6KeJ4hx
トム・クルーズの真似じゃ?>( ゚д゚)ポカーン
あの人って喋ってないと意識がどっかにdでそうでちょい怖い

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:31 ID:OjpCyVIa
方言の誤用でポカーンかw

789 名前:786 投稿日:05/04/13 14:32 ID:k1BYhwhh
ああ、新たな煽りの仕方だったのか。
なら正直に上手いと思う
けど(・∀・)カエレ!!

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:32 ID:JOQOqn53
そこまでやる時点で真人間として終わってるよねという侮蔑もこめて
いくつもの「はい」の漢字から「廃」の字が自然と選ばれているわけだが

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:34 ID:OjpCyVIa
>>790
そんなこたーわかってる。
ポカーンがウザかっただけだ、最初からそー書け

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:34 ID:kvQ5wIML
元々は侮蔑の意味全くなかったよ。
勘違いしてる人多いんだな。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:35 ID:cSPBpWhB
へえ、かしこいね。でも、すれちがいだから、そろそろ、おうちに、かえろうね。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:36 ID:OjpCyVIa
>>792
マジで?

廃って言葉の成り立ちに詳しいわけじゃないが、
廃には侮蔑と妬みの感情がたっぷり込められてると思ってたんだが。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:37 ID:k1BYhwhh
↓以降スレ違いカキコをうぉっちするスレになりました

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:49 ID:u0V9clbU
なんで対策後にヴェル鯖オープンしねえんだよ
順序が逆じゃねえか
BOTに汚染されてない世界をもう一度見て見たい

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:52 ID:ih40ANTK
>>725
>ミミック、ライドワードがいる今の時計3はヒルクリなしでは限りなく辛い。

大丈夫、俺のWIZはフェンヒルクリ無しで時計3で狩ってるから。(否ベル鯖)
人がいればKIAIで。いなければ飛べばいいしね。
勿論滞在時間はヒルクリ持ちより短いが、あの緊張感が楽しい。
ただ、赤芋の方が金銭的にオススメなのは同意。それにしてもBOTがいない赤芋って想像つかんw

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:55 ID:Xr7m2gqU
BOTER=患者と言うよりはどっちも同じく必死ってだけ。

ただBOTERの方がRMかかってる分必死度は高い。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 14:58 ID:cSPBpWhB
赤いもにBOTが居なかった頃を思い出して見た。
ああ、WIZが大量にトレインしてたな。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 15:00 ID:8H88SvU5
天使ポリンによく轢かれたのを思い出した(´ω`)

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 15:01 ID:wVY2ChXD
>>794
最初は「灰」だった気もする
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&q=%22%8AD%83%8C%83x%83%8B%22&lr=lang_ja

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 15:02 ID:u0V9clbU
>>799
WIZとかが出てくる頃はとっくに汚染されてただろうが
俺が言ってるのはβ1の伊豆パッチ位までだ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 15:06 ID:cSPBpWhB
β1に













赤芋はいない。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 15:08 ID:OjpCyVIa
赤いもはBOTが居ても居なくても魔境か。

赤つながりでシャアも配置すればい

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 15:12 ID:t6yntYci
過去についてどうこういう人も多いけどこれから先この状態が続くなら良いと思うよ。
今更過去のBOTはBANできないでしょ。
もうBOTとして動くことはないのだから。
やつらの貯蓄も有限だしそれが終われば普通の世界がくるさ。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 15:20 ID:EuBGAZIe
>これから先この状態が続くなら
暗号化の時を思い出そう
所詮今回の対策もオフラインミーティング用
気が付くと解けているに一票

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 15:22 ID:BxIhT3X8
オフミか・・・前回みたいにヘタレばっかじゃないといいな。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 15:41 ID:VSUpA5AQ
現状はどうなってんでしょうか?
BOTは1PCで1体なら動かせるとか・・・

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 15:42 ID:cbIEQBaw
>>807
ではあなたはさぞかし優秀な質問者だったのでしょうね

810 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 15:44 ID:aMXDazJ1

BOTつかった糞ユーザーが悪いんだよ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 15:49 ID:Gm/2keRK
仕事の合間の休憩なので、手短に聞かせてもらいます。
今回の対策は、もう破られてしまってるのでしょうか?

813 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 15:53 ID:XcwXEqy5
>812
まだとも言えるし、もう破られたとも言える。
とりあえずミジンコレベルは全滅。
テスト用っぽいのがうろちょろしてるらしい。
未確認情報ばかりだが、未確認ついでにGMが巡回してて、テストBOTをしょっ引いてるらしいとも。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 15:54 ID:830c6awn
>812
破られている確たる証拠等がまだ無い状態です。
BOTスレをヲチしている限りではクライアント使用でのBOTのみ
スキルが二連打になってみたり挙動不審になったりしながら動いてる
ような感じに思えます。
上記の憶測が正しく現状のままであれば癌の社員数でも
取り締まれる状態であると推察されます。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 15:56 ID:VSUpA5AQ
>>810のスレッドの情報をまとめると、

・BOTの多重起動が非常に難しい。

・対策済みが出てるかもしれないが、罠が入ってそうで怖くて使えない。

・今までは、クライアントから引き離してBOT起動していたが、
クライアントから引き離してBOT起動すると、不正パケ送信で落ちる。

・クライアントから引き離さなければ、BOTは動かせるっぽい
(多重起動は不可で1PC1BOT時代が到来したとか)
マシンのスペックが高いと1PC4体くらいは可能??

・倉庫使ったらBANされた。BOT起動していたらBANされた。等の報告もあり

・対策済みを10名くらいに限定して配っている人もちらほらいるが、
本当に動くものかどうかの真偽は不明。

以上かな?
あとは>>810のスレでご確認下さい

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:00 ID:xqhb1+cm
どうやら今回のは絶対対策できないってのは本当みたいだね。
これからは正常なROが待っている。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:01 ID:PQrRUqlB
>>817
ないないw

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:01 ID:ZAdEEjQj


820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:06 ID:mQUd61HG
俺のBOT動カナスwっうぇええwwwwwwwww

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:09 ID:OQuE7rET
某スレからまとめ報告
・ 動きます(従来使ってたのより激重だが)
・ 罠はありません
・ ウイルス、dllうんぬん言ってる奴は患者
・ BANされた言ってるのも患者。相手はあのガンホーですよw

もう少し頑張って演技しないと罠じゃないのとかばれてるぞw

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:11 ID:XcwXEqy5
そういやどっかのBOTerが本出すとかなかったっけ?
すごいぜイカスぜ最高だぜって祭られてたが、対策きちゃったからただの雑記になったなこりゃ。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:12 ID:piQhDuGp
なんで演技する必要があるんだろう

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:18 ID:w+o3VyCs
>>821の内容が演技・・・患者がBOTに蔓延して欲しくない為やっている。
>>821自体が演技・・・罠BOTに引っかかって欲しい、もしくはミジンコがBANされて欲しくてやっている。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:24 ID:h/IiOHkr
>>821
真偽はともかく
オマエがあまりに必死過ぎでワロタ
さすが真性の必死BOTERである患者様はネタが違いますね

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:24 ID:aZEl4wi+
>>821
なんかよくわからんけど
BOTerがBOT消えたと患者に思われるのが悔しくてまともに動くってことにしたいんだろ
実際はスキル使えないわハエできないわ多重できないわでまともに動くものはない
事実上今のとこは癌の勝利

827 名前:にゅちゃんねる★管理組合 投稿日:05/04/13 16:26 IP:???
このスレッドは以後IPが表示されます。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:26 IP:210.161.107.178 ( 210.161.107.178 )
テスト

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:27 IP:58.0.8.215 ( ntoska147215.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
どのBOTサイト行っても動いてるって報告はないな

830 名前:SM試験勉強中@大魔王様 ★ 投稿日:05/04/13 16:29 IP:???
■■■IP表示設定完了■■■
>>1と削除ガイドラインに今一度目を通してくださいな。
http://mmobbs.com/delguide.html

少々忙しく、削除の為張り付いている訳にもいかないので、
一時的にIP表示指定します。
|ω・)))

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:30 IP:58.0.8.215 ( ntoska147215.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>830
どうせなら全スレに適応したほうがいいのでは?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:31 IP:60.34.130.174 ( i60-34-130-174.s02.a012.ap.plala.or.jp )
42 名前:管理人2 (NJx0uKOM)[] 投稿日:2005/04/13(水) 16:30:04
現在対策して対応できております。
現在検証中ですのでまだ少々時間がかかります。

また書き込みに対して現在までアクセス制限を大幅に緩和しておりましたが
スレの内容を鑑みて過去にアクセス禁止にしたIPを一時的に全て
書き込み不可の状態に戻します。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:34 IP:220.106.108.156 ( p6156-ipbffx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp )
>830
お疲れ様です。
あっちのBOTスレを荒らしに行ってる者が居るみたいなので
報復等考えると正解だと思います。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:38 IP:210.161.107.178 ( 210.161.107.178 )
なんだか恥ずかしい試験ですね

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:39 IP:60.34.98.179 ( i60-34-98-179.s04.a013.ap.plala.or.jp )
test

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:39 IP:58.0.8.215 ( ntoska147215.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
そして誰も書かなくなった・・・・

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:42 IP:220.63.156.19 ( yahoobb220063156019.bbtec.net )
IPなんて知られてもこまんねーぜ!
これが漏れのIPだぜえええええええええ!!!


('A`)YahooBB

838 名前:大魔王様 ★ 投稿日:05/04/13 16:51 IP:???
>>833,all
荒らし 駄目 絶対。
>>834
(・ω・)カカッタナ!
(正式名称は情報処理技術者試験 テクニカルエンジニア(システム管理))

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:53 IP:210.161.107.178 ( 210.161.107.178 )
そんな漢字読めませんっ

SM大魔王と呼ばせていただきます(・ω・)

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 16:55 IP:218.221.122.167 ( pdd7aa7.urawac00.ap.so-net.ne.jp )
なんか枝テロ増えたような?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 17:04 IP:61.198.174.18 ( p061198174018.ppp.prin.ne.jp )
自分のIPって案外見たこと無いんので見てみるテスト。
ボラボラボラ〜ッ!

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 17:05 IP:60.236.143.46 ( flh1abv046.osk.mesh.ad.jp )
機械化帝国に異常生産された枝が、
順調に消費されつつあるということでヨシとしましょ。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 17:10 IP:220.108.98.254 ( i220-108-98-254.s02.a014.ap.plala.or.jp )
ウホッ
このまま一ヶ月くらい様子見て
BOT動いてないようなら復帰しようかなぁ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 17:11 IP:210.79.162.29 ( 029m71.rivo.mediatti.net )
伊豆3と炭鉱4に行ってみたけど、ピューンピューン聞かないだけでも落ち着くな、こりゃ。

ああ、跳ばなけりゃbotやっていいっていう意味じゃないからね。
久々の炭鉱3でガイアスからアクセ σ゚Д゚)σゲッツ!

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 17:11 IP:61.198.162.90 ( p061198162090.ppp.prin.ne.jp )
>841
たぶんナカーマ

職場のPCもネット繋がってるけどさすがにそこからは書き込めないな(;´ー`)

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 17:11 IP:203.192.117.127 ( shirakami203192117127.itakita.net )
827が懐かしかったテスト

847 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 17:19 IP:219.97.30.109 ( nttkyo119109.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
>>797
低級狩場に1ヶ月居ればわかるとおもうよ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 17:23 IP:211.18.235.111 ( p211018235111.ppp.prin.ne.jp )
何事も動けば変わるもんだ
現在の日本をダメにしてるのは選挙に行かない4割の愚民

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 17:23 IP:218.223.132.99 ( 218.223.132.99.eo.eaccess.ne.jp )
>>847
BOTerの負け惜しみだろ。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 17:23 IP:210.196.194.179 ( 210.196.194.179 )
test

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 17:27 IP:210.253.221.193 ( nttfad4-193.246.ne.jp )
test

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 17:33 IP:211.3.76.185 ( eatcf-253p185.ppp15.odn.ne.jp )
今現在、BOT見かけないからよしとする。
赤芋、オーク西、亀にはすでにBOTが戻ってるがなー。
ハエパケの影響か何か知らんが、普段はひゅんひゅん飛んでる亀地上BOTが死んでた。
漏れ93→99まで亀にいて、こんな光景見たの初めてだから嬉しいよ(ノ∀`)

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 17:45 IP:61.211.190.102 ( 102.net061211190.t-com.ne.jp )
test

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 17:58 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
火曜日にBOT対策が来ることについて事前リークはなかったよね。
BOT開発者の中にガンホー社員がいるという話はBOTerの妄言だな。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 18:00 IP:60.34.112.159 ( i60-34-112-159.s04.a013.ap.plala.or.jp )
癌BOTerが自分だけ美味しい汁にありつこうと思ってるとは思わんのか

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 18:06 IP:43.244.104.44 ( 44.104.244.43.ap.yournet.ne.jp )
とりあえず1.5倍期間、BOTが現れない事を祈るばかりだな

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 18:14 IP:220.212.101.144 ( ofsfa-06p6-144.ppp11.odn.ad.jp )
>>853にしてもそうだが、狩場でBOTを見かけたという奴は、
絶対に鯖名を書かないよな。
なんでだ?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 18:28 IP:61.119.231.187 ( p1059-dng66chibmi.chiba.ocn.ne.jp )
よーし、先生が今から狩場回ってオートマータいないか調査してくる
いってきまーす

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 18:31 IP:203.192.116.86 ( shirakami203192116086.itakita.net )
>>858
そりゃ人少ない現状でBOTに近寄ったSSで鯖と狩り場書いたら特定されそうジャマイカ
俺は気にしないけど、コモド←じゃ見つからない罠

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 18:41 IP:219.126.19.86 ( p086.net219126019.tnc.ne.jp )
irisだが全く見掛けない
以前はびゅんびゅん飛んでてうざかったものだがinエルメスプレート

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 18:42 IP:43.244.104.44 ( 44.104.244.43.ap.yournet.ne.jp )
何かそろそろ対策BOT配られるっぽいから、今から注意しといてくれ
今夜辺りビュンビュン飛んでたら癌に一斉にメールしまくるぞ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 18:44 IP:210.161.107.178 ( 210.161.107.178 )
しまくっちゃダメじゃん

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 18:45 IP:218.231.176.213 ( 218.231.176.213.eo.eaccess.ne.jp )
罠入りが大量に出回る予感

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 18:54 IP:220.106.108.156 ( p6156-ipbffx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp )
http://www.rbbtoday.com/news/20050413/22180.html

NHKに出て腹くくったみたいだな。
自サイト以外にも発表を許したって事はさすがに真面目に対策しそうだ。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:11 IP:218.221.122.167 ( pdd7aa7.urawac00.ap.so-net.ne.jp )
狩場での辻ブレスとか知らない者同士の会話が急に増えたね。
おっさんはうれしいよ(T^T

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:23 IP:43.244.104.44 ( 44.104.244.43.ap.yournet.ne.jp )
パケット可変の法則解読しようとBOTER必死だが、毎週メンテで
この法則もまた別のものに毎回変えていってくれないかな

そうすればいずれBOTも減るだろうし

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:34 IP:222.147.238.132 ( p1132-ipbf702osakakita.osaka.ocn.ne.jp )
つーかどういう対策を施したかというのがBOTer側に分かってしまってる時点で負けてる。

本当に対策するつもりなら、本物パケとダミーパケ数種を作って両方動くようにしておいて
ダミーパケが来たらランダムに期間を置いて自動BANとかにしないとダメだろ。
これでパケの更新を不定期にすればお手上げになる。
さらに言えば本物パケも複数にしたら完璧だ。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:42 IP:218.217.125.204 ( eatkyo143204.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
普通に一時間毎に強制切断、15分ログイン不可にしろ
BOTもニートも廃人もこれで取り締まれる

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:42 IP:221.243.221.162 ( usen-221x243x221x162.ap-us01.usen.ad.jp )
理想を言い出すと人件費とのシーソーゲームになる予感。
対策方法がバレててもBOTer(その中でも主にRMTer)にとっての
コストパフォーマンスを下げられたんだからOKでしょ。
たまに抜けてくる分は手動で掃除できる量になるし。
残りの問題は散々既出だけどこれが継続するか否かだけじゃないの?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:43 IP:220.104.79.39 ( p1039-ipad21funabasi.chiba.ocn.ne.jp )
もうBOT復活してるしワロスwwwwwwwwww

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:51 IP:61.124.102.94 ( ntoska123094.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
一番の問題は今までBOTしてきた奴らが無罪放免な所だろ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:53 IP:60.34.98.179 ( i60-34-98-179.s04.a013.ap.plala.or.jp )
>>869
何処が普通なのか見当がつかないんだが

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:55 IP:220.106.108.156 ( p6156-ipbffx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp )
>872
そうだな。
せいぜい頑張って消費者センターなり癌なりにかけあってくれ
漏れはそこはさすがにあきらめてる。
現状のBOT抑えさえ維持してくれれば十分だ。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:56 IP:219.102.50.181 ( pl181.nas934.okayama.nttpc.ne.jp )
はて、いつのまにリモホ出るようになったのだ?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:56 IP:220.108.98.254 ( i220-108-98-254.s02.a014.ap.plala.or.jp )
>>872
そういった連中も出来る限りBANしてほしいものだが
厳しいんじゃないかなぁ
まだ完全にBOT駆逐したわけじゃないだろうし

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:57 IP:222.147.238.132 ( p1132-ipbf702osakakita.osaka.ocn.ne.jp )
>>870
いんや。対策した、ということ自体を悟らせないようにすべきだと思うね。
上に書いた方法だと、「BOTは動く、しかしなんかBAN率高い」という形になる。
そして癌側は「BOT対策のためGM増員しました!」という偽宣伝を打てばいい。

これだとプログラム側で対策したと言うことが分かるまで相当時間掛かる。
人件費も増えないし、株主やユーザーへのアピールにもなって一石二鳥だ。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:58 IP:60.236.143.46 ( flh1abv046.osk.mesh.ad.jp )
>>875
>>830を見ると、ちょっぴりえっちで幸せな気分になれぬ!!

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:58 IP:221.243.221.162 ( usen-221x243x221x162.ap-us01.usen.ad.jp )
>>872
一番の問題というか、次の問題だね。
順々にいくしかないでしょ。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 19:59 IP:219.102.50.181 ( pl181.nas934.okayama.nttpc.ne.jp )
>>878
おお、サンクスコ。

いきなりBOTerの発言が止まったのがワロス

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 20:01 IP:61.119.231.187 ( p1059-dng66chibmi.chiba.ocn.ne.jp )
一通り回ったけど、明らかな人形見つからず。
キャラメル山で、変な動きしてるのいたけど、ログアウトイン数回繰り返して入ってこなくなった。
伊豆にいったら誰もいない。SDはローグが5人で祭りしてた。
炭坑で辻支援の嵐。GH修道院も人がほとんどいない。
ソロ狩しながらも、みんないろいろ会話してる。ギスギスしてないね

しっかしIP標示は、どこから書いてるかとかわかるねw
>>871 
OCN仲間発見

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 20:03 IP:221.189.21.115 ( p1115-ipad05okidate.aomori.ocn.ne.jp )
次のメンテでBOT大復活に30Mzeny

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 20:14 IP:218.177.212.215 ( yahoobb218177212215.bbtec.net )
某チート掲示板より

3697.チートQ&A BBSの閉鎖 返信(0)
[管理人]4月11日(月)17時38分
法人団体の圧力により、警察側から警告のメールがきました。
団体側もこれ以上の不秩序な書き込みにおいては、通報するとの事で、
閉鎖する事になりました。
管理上のパスワードの紛失の為、解約手続きが取れないため
これ以上の書き込みに於いて、警察側から当事者の情報の公開を求められた場合、
いかなる場合であろうと当事者のIPアドレス及びホストの公開を行います故、ご了承下さい。


ワロタ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 20:50 IP:203.192.116.86 ( shirakami203192116086.itakita.net )
>>883
すげぇ。
しかし、法人団体ってどこだろ?

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 20:50 IP:219.110.83.119 ( h219-110-083-119.catv01.itscom.jp )
本当にBoterが荒らしてたのかIPBANがただ怖いだけの連中なのか如何に

まぁほらそろそろ本来のスレッド内容に戻らないか?
これじゃあ「BOTの現状を見るスレッド」じゃん

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 20:57 IP:221.187.233.217 ( p1217-ipbf12okayamaima.okayama.ocn.ne.jp )
>>885
まあ、今までの活動が実った祝いだから、間接的に許容範囲って感じではあるがなぁ。

とりあえずBOT関連のサイトも監視を続けて、ヤバそうなのがあったら即通報だな。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 21:01 IP:221.243.221.162 ( usen-221x243x221x162.ap-us01.usen.ad.jp )
>>885
というか現状を見ないことには次の動きが決められない。
この状態が来週以降も続くなら、目的は達せられたわけで
これ以上国センに訴える必要はなくなるわけだし。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 21:11 IP:220.61.194.243 ( yahoobb220061194243.bbtec.net )
そういえば、BOTが少しだけ復活してたな。
移動も蝿飛びもせず回復だけするアフォなBOTだったが・・・
BOTerが対策のため色々テストしてるみたいだから
狩場で不審な奴がいたら即通報がいいよ。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 21:19 IP:219.110.83.119 ( h219-110-083-119.catv01.itscom.jp )
>>886-887
そうなんだけど俺は怖いんだよ
前にもこうやって対策パッチ当てられたのにその一方で重いとか言われて即消えたり。
スマソ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 21:25 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
国センに訴えるスレだったわけだが。
せっかく癌が対策してくれた事だから、ありがとうと伝えるスレにしようじゃないか。

また1、2週間で暗号解除したら国センに訴えるわけだが。
今は素直にガンホーありがちょん

891 名前:812 投稿日:05/04/13 21:31 IP:211.10.123.90 ( 090m08.marv.mediatti.net )
遅くなりましたが、どうも、ありがとうございました。
自分もこれからログインして、見て回ってみようと思います。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 21:32 IP:202.122.192.129 ( vip1.lcv.ne.jp )
この現状、土日まで持つかな?
週末しかやら無いからせめて一度くらいまともな世界を見てみたいなぁ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 21:34 IP:221.187.233.217 ( p1217-ipbf12okayamaima.okayama.ocn.ne.jp )
>>892向けに、後で猫マップのSSをアップしようか。
今はトリビア見てるからもう少し待ってちょ。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 21:35 IP:219.160.49.169 ( p3169-ipad02fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp )
IP見たいのとちょっと思った事。
この対策は2,3ヶ月前位から準備してないと間に合わないぽい?
それならこのスレ以前に対策をしていたとして考えられるよね。
そして株式上場にあわせたと考えられる。逆に数週間前からの準備で出来る対策だとしたら
このスレ等の効果って事だよね。
でも暗号化は重力が開発したのかなあ…ほらオフミで重力に対策プログラムを要請してるって
いってたし。この辺知ってる人いますか?

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 21:40 IP:218.221.119.243 ( pdd77f3.urawac00.ap.so-net.ne.jp )
IPとか見たい人は診断君にでもどうぞ

http://taruo.net/e/

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 21:45 IP:210.146.166.202 ( wd202.afl17.vectant.ne.jp )
BOTerやRMTerは臆病だってことがよくわかりますね。
IPばれたらもう手も足もだせない。
今回国民生活センターへ働きかけた我々の勝利ですね。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 22:03 IP:222.1.211.38 ( zf211038.ppp.dion.ne.jp )
DIONです…いつも知らないうちに書き込み不可になるとです。

何とかして欲しいです…

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 22:04 IP:221.189.21.115 ( p1115-ipad05okidate.aomori.ocn.ne.jp )
>>865は間接的にRMTの宣伝なんではないかとオモタ
つーかさすが癌、仕事がこまかいぜっ(皮肉)

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 22:18 IP:61.124.14.209 ( nttksm014209.tksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
6月?の株主総会を乗り切るための為のパフォーマンスじゃないかと思ってしまう自分は、
テレビの見すぎですかね・・・_| ̄|○


とりあえず現状を見たいけど課金切れて1ヶ月目・・・
週末に近くのネットカフェで1DAYでも買って覗いてみるかな〜。

あとスレ主さん、まだ早いけどおめでとうございます。
これからも頑張って下さい。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 22:22 IP:220.109.130.18 ( i220-109-130-18.s02.a027.ap.plala.or.jp )
900GET

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 22:22 IP:219.126.179.27 ( tky12-p26.flets.hi-ho.ne.jp )
>>1のまとめサイト見られないね

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 22:40 IP:220.3.38.88 ( yahoobb220003038088.bbtec.net )
bijouだけど動かないで殴り倒されてるBOTっぽい奴なら見たなー。

今回の接続者の減りっぷりを見ると一人一人BANして全滅させるなんて
無理だという事が良くわかった。

ガンホーガンガレ!

903 名前:893 投稿日:05/04/13 22:41 IP:221.187.233.217 ( p1217-ipbf12okayamaima.okayama.ocn.ne.jp )
>>892
てわけでSSうぷ
http://urugawa.client.jp/ross/

今の猫マップはこんな感じ。
ゲフェン西→猫マップ→プティットマップの間に、ウィズ1人見たっきりだな。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 23:04 IP:221.189.21.115 ( p1115-ipad05okidate.aomori.ocn.ne.jp )
yahoobbが全部社員に見えるのは俺が病み過ぎなんだろうなと思ったりする件について

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 23:05 IP:218.177.212.215 ( yahoobb218177212215.bbtec.net )
>>904
気にするなよ

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 23:27 IP:138.243.201.4 ( gk6.leo-net.jp )
>>893
これが正常な猫マップなのか、すげぇ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 23:28 IP:58.0.200.15 ( ntibrk064015.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>903
楽園だ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 23:35 IP:219.167.20.198 ( i219-167-20-198.s02.a004.ap.plala.or.jp )
ぶっちゃけ、猫なんか養殖の対象か、70前後あたりの雷鳥にしか美味くないからな。
普通の職は、まともにヒットと回避を達成するころには不味くてしょうがない。
ほぼ誰も居ないのが本来の姿。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 23:36 IP:221.113.167.55 ( p11055-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp )
今のうちにkore系統のBBS…確認も含めて癌にURL送っておくか。
てか今一体いくつ存在するんだ('Д`)
J○ore位しかしらねぇ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 23:41 IP:202.122.192.129 ( vip1.lcv.ne.jp )
>>903
ここまで何もいないとなんか別のゲームみたいだ
週末まで持ってほしいなぁ、持つかなぁ、持たないだろうなぁorz

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 23:42 IP:221.113.167.55 ( p11055-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp )
一応これも貼っておく('-|
スレ違いだけど波に乗ってるって事で勘弁


■不正を助長するサイトの報告
ttps://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=4665e0a7-1c4d-4747-b89d-1655488220d1

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/13 23:46 IP:219.121.49.183 ( m049183.ppp.asahi-net.or.jp )
>894
一応、1月末のインタビューで日本独自の対策を開発中と言ってる。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050131/gungho.htm

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 00:06 IP:219.211.140.22 ( yahoobb219211140022.bbtec.net )
>>865のURLにRMTサイトの広告が載っている件について

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 00:11 IP:221.187.233.217 ( p1217-ipbf12okayamaima.okayama.ocn.ne.jp )
>>913
激しいな。
しかも「特定商取引に関する法律に基づく表示」で住所と電話番号書いてあるし、
激しく通報だな。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 00:11 IP:61.192.28.41 ( zaq3dc01c29.zaq.ne.jp )
全てのパケを暗号化していないのには、わけがあるはず!!

それは癌社員が困るから!・・・かな?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 00:12 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
壮絶に重くなるからかも

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 00:15 IP:210.146.102.15 ( ppxc015.enta.cli.wbs.ne.jp )
>>915
前は全部のパケットを暗号化したら重くてやってられなくなった
今回はkoreの送ってくるパケットのもっとも多い部分のみを暗号化

まあ、ちょっとは頭を使うやつが現れたって事だ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 00:17 IP:221.242.114.21 ( usen-221x242x114x21.ap-us01.usen.ad.jp )
>>916
攻撃ができなくなればBOTの役目の99%は果たせないからな

対策の内容を知ったとき、なるほど、とおもったよ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 00:18 IP:221.113.167.55 ( p11055-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp )
残り1%・・・
街中で乞食?(徘徊拾い)

惨めwwwwwwwww

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 00:50 IP:221.187.195.108 ( p1108-ipbf303sasajima.aichi.ocn.ne.jp )
Bal鯖、この時間帯で接続人数3300人。

心配なんだが…。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 01:07 IP:210.136.161.168 ( proxy218.docomo.ne.jp )
ミジンコの自己正当化発言ばかりで禿ワロス

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 01:14 IP:211.9.152.158 ( cb158.opt2.point.ne.jp )
プロに露天多いな・・・中身モロBOT産の物ばかりだが・・・やつら引退か?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 01:20 IP:61.197.103.35 ( pl291.nas927.okayama.nttpc.ne.jp )
今はBOTで出したアイテムをゼニ化しようとしてるBOTerが多いのだろうね。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 01:28 IP:219.161.180.154 ( p27154-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp )
ROどころか人間ごと引退せなならんRMTで食いつないでたニートとか居そうだな

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 01:29 IP:219.167.61.163 ( i219-167-61-163.s05.a014.ap.plala.or.jp )
いまなら動きそうだということで
RO BOT でひかかったサイトを通報しといた

つぎは営業妨害での告訴だろうしな

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 02:05 IP:61.44.193.27 ( pppa26.sendai.acca.dti.ne.jp )
内容的にスレ違いなのは承知(読み飛ばし推奨

たしかにBOTは減った
というか居なくなった
転生職なので横殴られまくりだったのが、無くなった
BOTハエ飛び>こちらに流れてきてピンチ、も無くなった
が、しかし・・・
プレイヤーキャラによるトレイン狩りが目立つようになった
先ほどGD2Fに行ったところ、
馬をかき集めては殲滅(トレイン中の他のMOBは全くの無視)>ハエ飛び
をしているプレイヤーが居た
残ったMOBが流れてきての死にかけ3回
BOTが完全に消えたとして、次はプレイヤーのマナー問題(本当はこの言葉好きじゃない
が浮き彫りになりそうな予感

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 02:08 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
想定の範囲内です

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 02:16 IP:219.61.156.77 ( yahoobb219061156077.bbtec.net )
1.5倍中だからなぁ
必死になってるんじゃない?

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 02:26 IP:219.161.180.154 ( p27154-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp )
GDってこの対策以前からうちの鯖だとトレインのメッカだったからな・・・
BOTが減ったことによって増えたとは考えにくいのだが

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 02:48 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
もともとBOTという最悪なものがいただけで、
実際にはそれ以外の悪い点が目立っていなかっただけのような気もする

ま、オフラインミーティングが終わってもきちんとBOT対策が出来ているようなら
とりあえずグッジョブかな

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 03:10 IP:219.98.183.179 ( p62b7b3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp )
今週の日曜開催のオフラインミーティングとやらが終わったら
暗号化解除するんじゃないかと心配だがな。
前回の暗号化もそんな感じじゃなかったっけか?

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 04:42 IP:221.113.105.98 ( 98.105.113.221.ap.yournet.ne.jp )
BOT撲滅やる気出てきたー!
昨日から、プロで売り逃げしようとしてるBOT集中攻撃中!!
本垢に資産移動とかも捜索してるので、見つけたら通報しときますね。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 04:58 IP:61.210.15.198 ( ntoska128198.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
そろそろ次スレの時期かしら

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 05:22 IP:60.40.117.254 ( p6254-ipad34gifu.gifu.ocn.ne.jp )
対策パッチだあたって鯖が重くなるって公式にも書いてあったけど・・・重いか?
前からこんなもんだったような気もするけど、むしろ軽くなったくらいに感じる。
BOTのパケ送信が対策パッチ以上に鯖に負担かけていたってことでいいの?

>>897
岐阜OCNもしょっちゅう書き込み不可になるよ・・・。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 05:37 IP:61.116.144.83 ( ngnfa-01p1-83.ppp11.odn.ad.jp )
どでもいいがウチの鯖では売)+7イミュンマフラとかチャット出してるハンタBOTいてワロタ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 06:32 IP:133.205.122.163 ( fla1aae163.oit.mesh.ad.jp )
気が早いな

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 07:26 IP:220.96.140.105 ( p58105-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp )
ぬるぽチェッカー配布ページが閉鎖してたorz

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 07:30 IP:222.148.107.211 ( p4211-ipad510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp )
とりあえず支援だ!
皆頑張れよーハハハ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 07:33 IP:219.116.186.171 ( eatkyo351171.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
またX全盛が来るだけだろうな

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 07:57 IP:222.5.249.210 ( zk249210.ppp.dion.ne.jp )
Xでも動かねーよバーカ^^

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 08:07 IP:210.153.84.240 ( proxy132.docomo.ne.jp )
BOT通報してみるか。SS が必要なんだっけか。まんどくせ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 08:25 IP:221.184.171.226 ( p2226-ipbf31osakakita.osaka.ocn.ne.jp )
仮にこれが本気の対策だとすると
今BOTerが急いで本垢に銭移動する行動は自爆になるかもな。
通常なら面倒すぎて取引ログ検索なんか出来んけど、期間を限定すれば容易い。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 09:00 IP:210.161.107.178 ( 210.161.107.178 )
ブロンテラのスーパーラグは軽減されたような気がする

狩場も快適。
もともとBOT少ない狩場だったが、ほぼ0になって更に快適。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 09:08 IP:203.181.26.242 ( q026242.ppp.asahi-net.or.jp )
>>932
Freya だけど・・・露店で「安売り!」とか言うて超レアカードとか高級装備
揃えて売ってる連中がいるのがソレなのかな?
当方BOT追跡のソース(って何だろう?)が無くてそうだと言い切れない。
安売りっても数M以上がほとんどで、漏れは手が出ないけどね。
大量の(個数が数千〜数万)収集品やら原料やらの露店も、以前より多い希ガス。

あとエルニウムの相場が急落した
 ・・・のはドロップ2倍の効果か。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 09:20 IP:43.244.104.44 ( 44.104.244.43.ap.yournet.ne.jp )
エルニウムはドロップ2倍で下落してるけど、
その内時計やルワンダBOTが大量に売りに出すから
高騰しそうなおかん

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 09:21 IP:43.244.104.44 ( 44.104.244.43.ap.yournet.ne.jp )
ttp://at-x.net/
↑であやしいと思った奴検索して
あきらかに黒だったら通報して良いんじゃないかな

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 09:29 IP:219.112.13.94 ( 94.13.112.219.ap.yournet.ne.jp )
転売屋と詐欺は無くならんのね
狩をするだけ機械のほうがマシ

948 名前:944 投稿日:05/04/14 09:36 IP:203.181.26.242 ( q026242.ppp.asahi-net.or.jp )
>>947
議論になるから強硬に主張する気はないんだけど・・・
ゲーム世界内に収まるなら、まだ詐欺の方がマシだと思うんだ。
もちろんまっとうな金儲けとは言えない。でも、MMO のプレイのしかた(世界の
娯しみかた)としては、ぎりぎりバリエーションの一つなんじゃないかな。

詐欺った/詐欺られた こと?
無いです・・・

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 09:47 IP:218.45.30.67 ( 218-45-30-67.kamome.jp )
>>946 のサイトでs無しの防具を検索すると・・・

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 09:51 IP:221.184.171.226 ( p2226-ipbf31osakakita.osaka.ocn.ne.jp )
転売と詐欺は人間としては限りなく黒に近いが、規約的には白だろ。
機械は人間としても規約的にも真っ黒。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 10:01 IP:219.114.3.37 ( p2037-ipad25hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp )
botいなくなったら、RO終わりじゃない?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 10:02 IP:219.161.79.19 ( p10019-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp )
このスレはかなり効果的だったのかな?
だったらユーザーの勝利かな・・・

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 10:03 IP:219.164.1.127 ( i219-164-1-127.s02.a013.ap.plala.or.jp )
詐欺はともかく転売は思いっきり白だろう・・・

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 10:08 IP:210.164.52.241 ( ocngw1.e-sadonet.tv )
BOTerの顔真っ赤ぷりが目に浮かぶようだ…
ガンホーぐっじょぶ><b

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 10:11 IP:133.205.122.164 ( fla1aae164.oit.mesh.ad.jp )
>>954
マッチポンプはやめとけ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 10:41 IP:163.139.0.96 ( wd96.bfl1.vectant.ne.jp )
当方Sara在住、狩りがてら伊豆4F入り口→5F入り口まで数回見回ったがBOTの形跡なし。
あんなに美味い狩場とは思わなかった…GJだ!

あぁ、あとヘルプデスクにGM応援メール出してきた。
散文&スレ違いすまんorz

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 10:55 IP:218.224.168.52 ( i218-224-168-52.s01.a024.ap.plala.or.jp )
というかこの時間の接続人数みてビックリしたんだけど・・

11:50分頃
ver 786 / tyr 862 / idun 921 / eir 1051 / freya 1140 / baldur 1400 / chaos 1978
thor 1051 / bijou 965 / ses 976 / sara 1479 / fennir 1660 / loki 1829
ladia 991 / tiamet 913 / lisa 1006 / odin 1330 / heimdal 1204 / iris 2212

減ったなぁ〜って実感。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 10:59 IP:218.220.150.16 ( zaqdadc9610.zaq.ne.jp )
とりあえず
『ユーザー間のトラブルが発生しても、運営チームとしては基本的に関与いたしません』
と書いてあるやつに関してはあんまギャーギャー言っても仕方がない
GMコールが実装されてる他のゲームでも基本的には介入してこない
ウルトラ粘着ハラスメントだとかで正常なゲーム進行ができない場合はどうにかしてもらわんと困るが

んで、戦いは終わってない
この状態がROのサービス終了まで続いて初めて俺達の勝利となるんじゃないか?

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:02 IP:133.205.122.164 ( fla1aae164.oit.mesh.ad.jp )
それはちょっと自分に酔いすぎかと

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:02 IP:210.161.107.178 ( 210.161.107.178 )
>>950
詐欺は規約でも黒ですぜ

>>951
終わりかもしれない。
それならそれでいいじゃないか。

俺もBOTはROの繁栄に貢献していたかもと思うんだが、
そんな繁栄はイランと思うのだ。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:03 IP:218.220.150.16 ( zaqdadc9610.zaq.ne.jp )
>>959
シビアだな、おまい

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:08 IP:59.134.184.12 ( khp059134184012.ppp-bb.dion.ne.jp )
>>947 >>950
オツムの弱いのがいるなぁ。
転売は黒とか言ってる奴、アイテム売りたがってる奴と買いたがってる奴の
接点の役割を転売屋が果たしてるってこと気づいてないだろ?
商人キャラ持ってない奴にとって、いつ現れるか分からない買取希望を
延々チャット立てて待つよりは転売屋に多少安くなっても売りさばいたほうが
時間効率的に圧倒的に得をするという考え方も在るんだよ。
RMCなどの取引サイト使えばいい、とか馬鹿げたことは言うなよ?
存在知らない人もたくさんいるしゲームの外部でアイテムのやり取り
するよりはゲーム内でやり取りする方が推奨に決まってる。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:09 IP:210.168.103.254 ( 210.168.103.254 )
とりあえず、狩場での殺伐した空気が緩和したのがいいな。
BOTuzeeeeeeeeeeeeeの苛立ちが無くなった分、通りすがりの人との会話が増えた気がする。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:11 IP:219.161.224.73 ( p41073-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp )
>>960
BOTがRoの繁栄に貢献したとか思ってるとはおめでたいな。
 もしBOT産のアイテムで初心者が救われてたと
考えてるなら更に救いようがない'`,、('∀`)'`,、
BOTがいなかったら低級Cの相場はもっと高くで低レベルキャラは
もっと美味くなってるしなー

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:14 IP:220.61.194.243 ( yahoobb220061194243.bbtec.net )
転売はどうでもいいが買占めで価格操作しようとしてる奴はうざいな。
特にBOTerに多いが。

他のスレでもあったが、買占め転売とただの転売屋を
間違って話すと一生会話が成り立たなくなるのでご注意を・・・

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:15 IP:219.126.24.144 ( p144.net219126024.tnc.ne.jp )
どうでもいいけど、BOTがいないMMOが普通だからな?
もうBOTの話題はやめとけ
今いないんだし。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:16 IP:61.23.34.36 ( 61-23-34-36.rev.home.ne.jp )
ちょっと気になったんだけど、みんな「BOT(er)をBANする」っていう大事な仕事のこと忘れてない?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:16 IP:210.168.103.254 ( 210.168.103.254 )
BOT撲滅目的のスレでBOTの話題をやめとけとは、これいかに…。

まあ、気持ちはわからんでもない。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:17 IP:210.161.107.178 ( 210.161.107.178 )
>>964
確信はもってないよw

ただ、BOTが超大量生産したs装備とカードで、
ROのダルさが軽減されてたと思うんだな。

韓国なんてオーラが店売り装備過剰してるんだぜ。
日本も同じ状況だったら、早めに飽きてやめる奴が多かったんじゃないかなーと。
思ったり思わなかったりする今日この頃。

970 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:20 IP:210.168.103.254 ( 210.168.103.254 )
>>969
さすがにそれは無いと思うが。
韓国と同じように、S無し装備がポピュラーになるだけかと。
その程度で飽きる人は、もともとS装備に執着しないだろうしな。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:20 IP:222.7.119.173 ( zl119173.ppp.dion.ne.jp )
BOTがいなくなったらレアcが高くなるとか言いますが、
BOTがいなくなったのなら蟻地獄やコモド東、炭鉱等も人が狩場に入るでしょう。
蟻地獄なんかは普通に見れば狩場としても優秀ですし。
OD2の経験値が下がってレア度が上がった感じでしょうか?

取り合えず来週以降も対策を続けて欲しいと思いますね。
そのためならメンテ時間が多少長くなろうとも問題なしです。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:29 IP:203.165.12.48 ( proxy22.rdc1.kt.home.ne.jp )
>>969
その「ROのだるさ」ってとこの原因は
「装備がないと強くなれない」ってシステムの上で
不正行為を伴ったプレイヤーの大量のゼニ、装備の上昇による
「平均装備のLv高騰化」ってのがあったのではないかな。

必然的にそうなると普通にプレイしている人間にとっては
「まだ買えない;いつまで金貯めればいいんだろう」とか思っちゃう訳で。
全体としての装備品の平均値が下がるということは逆にゲームの寿命は
伸びるんじゃないかと。
BOTや不正行為が蔓延してアイテムが飽和、狩場ギスギスするよりは
そういった類のものが「ない」とされてる方が
「よーし、それなら頑張って俺が出せば大もうけだぜ」ってモチベを持って
狩りに出かける人が増えるだろうし、それができなくて飽きるって人は
今だろうと昔だろうとサックリ飽きて止めてくだろうと思う。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:36 IP:219.125.148.176 ( wbcc1s07.ezweb.ne.jp )
>950
転売は、現在の資本主義社会において、立派な経済行為だ。
物の流れは大体、こうだな。
生産者 > 中間業者(問屋など) > 小売業者 > 消費者
転売が黒だと言うなら、中間、小売業者は全て黒になる。
本当必要としている人に売りたい、という気持ちはわかるが…。
あきらめれ。


ところで。
昨日、BOTに付き添って支援やら共闘してるプレイヤーを見た。
これからは、こんな半分人間型(勝手に命名:キカイダー)やら、
BOT&BOT擬態型(命名:カメレオン)が増えそうな悪寒。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:41 IP:222.150.7.226 ( i222-150-7-226.s02.a004.ap.plala.or.jp )
>BOTに付き添って支援やら共闘してるプレイヤー
2PCや多重起動で、
自分で自分のBOTに支援や共闘してるんジャマイカ?

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:46 IP:61.125.103.99 ( zaq3d7d6763.zaq.ne.jp )
わざわざIPまで出るスレで釣とは・・・よく訓練されたboterのご来場か
あるいはそんなことを意にもとめることの無い真性様か・・・

>>973が言ってくれているのでこちらの言いたかったことの大体は割愛するがこれだけは言っておく

不正者の跋扈することに嫌気が差すことで止めるんじゃなくて単に
ゲームがだるいとか思ったら他のゲームやったりするという選択肢があるんだぞ?
MMOならではの話し相手もつくれずゲーム自体が合わないならとっとと引退しとけ
チャット以外は特に他のゲーム自体目的がないんだから
botまで使って普通に収集を目的に楽しんでるヤツラにまで迷惑かけてんじゃねえよ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:51 IP:220.150.110.183 ( 183.110.150.220.ap.yournet.ne.jp )
今日からBOTerをやめ清らかな一般プレイヤーに戻りますね^^

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:53 IP:218.220.127.159 ( zaqdadc7f9f.zaq.ne.jp )
おつかれさまです^^^^^^^^^^^^^^

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:55 IP:210.161.107.178 ( 210.161.107.178 )
>>976
釣りのつもりないし、BOTerでもないし。
IPでてなかったら、これだから患者はってレスがついてるぞ。

>ゲームがだるいとか思ったら他のゲームやったりするという選択肢があるんだぞ?

そゆこった。
BOTがいなかったら、ダルくて引退する奴がいたかもなーって思ってるだけよ。
みんなに綺麗に否定されて、納得しつつあるけれどもw

BOTがいて、s装備とカードが簡単に手に入る世界と、
BOTがいなくて、レアがレアとしての価値をもつ正常な世界。
簡単に手に入る世界の方がプレイヤーが多く残ったんじゃないかなと。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 11:55 IP:203.192.117.127 ( shirakami203192117127.itakita.net )
つか、sありcあり過剰ありを知ってるからダルいんだろうて。
知らなければ知らないまま世界は進む。
店売り最強揃えたとき、達成感無かった?
他ゲーと比べて・・・ってのは仕方ないが、その他ゲーでも初心者時代はあった訳で。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:00 IP:210.161.107.178 ( 210.161.107.178 )
>>979追記
>簡単に手に入る世界の方がプレイヤーが多く残ったんじゃないかなと。

思ってたんだけど、今は反省している。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:16 IP:210.79.162.29 ( 029m71.rivo.mediatti.net )
>>965
転売論争ってラジカセを二つ置いて音楽流しっぱなしと変わらないんだよね。
書き込む際に>>965の書いた買占め転売とただの買取屋さんが味噌糞一緒なのよ。転売側も転売反対側も。
>962は「買取屋」って立場で転売について説明してると思うんだけどさ。

あと、内容的には>>962は良いんだけどな。ああいった書き口だと無意味に反感を買うだけだ。
「俺は悪くない。あいつらが無知なのが悪い。だからバカにしていい」って感じだな。それじゃあいかんよ。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:17 IP:203.165.13.243 ( 203-165-13-243.du.home.ne.jp )
というか聞きたい。
今更木琴のないAGI前衛、イミュン3減のないVIT前衛、フェンないWIZ、プリをいれて、
狩りができると思う?BOTの擁護容認とか別として、純粋に聞きたい。

もし上記がなくても狩れる世界をというなら、
BOT対策と合わせてリセットが必要なんじゃないのかなと思う。
少なくとも現状で新規でRO始めるのはかなりきついと思うよ。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:17 IP:219.102.241.146 ( pl914.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp )
想像してみる。

不正者がいない世界。プレイヤーは全員ノービスから開始。
S装備なんて希少。出たらラッキー。
みんな、たいていが店売り未精錬装備。良くても+4
ヒールクリップを持っていたら、すごい自慢だ。

ヒルクリ欲しい!明日からアラームを倒しに行こう!ビタタc出そう!
くる日もくる日もアラーム狩り。そしてついにクリップゲット。
くる日もくる日もビタタ狩り。狩り場に来る常連の人と仲良くなった。

ついにビタタcゲット!そして・・・自力ヒールクリップの完成。

みんなに誇らしげに見せる。みんなは祝ってくれる。
そしてヒールで辻をする。
このヒールクリップは想い出の品だ。手放す事はできないな・・・。

電子の記録にすぎないアイテム。
そのはずが、いつしか大事なものになった。

そして努力を重ね、各S防具を自力で手に入れた。
全部+4だけど、決して手放せない自分だけのアイテム。いや、狩りの想い出。


そして現実に戻ると・・・今のRO世界が悲しい。
・・・ROが想像したような世界だったらなぁ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:21 IP:220.106.108.156 ( p6156-ipbffx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp )
>983
狩れるよ。効率が下がるだけ。

新規で始めるならベル鯖がある。
リセットなんざ不要。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:24 IP:203.165.13.243 ( 203-165-13-243.du.home.ne.jp )
>>985
いや、だからこと効率に五月蝿いROプレイヤーが、
その効率ダウンに耐えれるの?って話。

BOTいるといるで不正だ!といい(これは正論なので否定はしないが)、
BOT対策されてdropがきつくなると、drop率上げろと言う人がいるわけで。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:24 IP:61.125.103.99 ( zaq3d7d6763.zaq.ne.jp )
>>984
。・゚・(ノД`)・゚・

有料化直後の装備所持金リセット状態の時のことを思い出した
いい時代だった・・・確かにみんな輝いてたよ・・・・

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:25 IP:218.227.156.101 ( fla1aac101.oit.mesh.ad.jp )
>>961

いや、「戦い」とか「勝利」とか言ってるのが少し引っかかっただけで…
まぁ別にいいんだけど

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:26 IP:220.96.134.246 ( p52246-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp )
>>983
木琴→現状PTではゴミ扱いのQM
イミュン→糞トレインしなきゃいい
フェン無し→何の為にキリエや献身があるんだ。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:28 IP:203.165.13.243 ( 203-165-13-243.du.home.ne.jp )
>>989
臨時基準スレや嫌臨スレとか見ていると、そんなの幻想としか思えないんだが。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:29 IP:220.106.108.156 ( p6156-ipbffx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp )
>986
耐えられなければやめればいいだけ。リセットの必要なんざ無い。

ぶっちゃけ漏れは私的にはリセット歓迎だがキャラの歴史を消すような話や
今まで普通にやって来た人の努力が消え去る事を考えれば
できない話でしかないとしか思ってない。
リセットすべきか否かの考えは絶対に人によるから結論なんて出ない話。
管理側は現状維持が無難だから間違いなく現状維持を選ぶ。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:31 IP:218.223.132.99 ( 218.223.132.99.eo.eaccess.ne.jp )
またBOTerが工作してるな。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:34 IP:220.106.108.156 ( p6156-ipbffx01osakakita.osaka.ocn.ne.jp )
>990
その辺は時間が経てば三減タライミュンを持っておくべきレベルが
85から90に変わる等長い時間をかけて差は埋まっていく。
即物的に何かが革新すると思ってる方が幻想。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:34 IP:210.161.107.178 ( 210.161.107.178 )
こんなトコで工作しても意味ないのにな。

高級装備はあれだな。
長いことRO続いてるから、BOTがいなくても臨時は今と大差ない状態だろ。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:34 IP:203.165.13.243 ( 203-165-13-243.du.home.ne.jp )
>>992
はぁ・・・少しでも異なる意見を言えば社員、BOTerですか?
それじゃ話にならないでしょうに・・・。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:34 IP:61.198.162.155 ( p061198162155.ppp.prin.ne.jp )
>986
別に持ってる特化や木琴やイミューンがなくなるわけじゃないから現状の人間は文句を言わない
元から持ってない人はその効率を知らないから文句を言わない
もしくは漏れ聞く情報に夢を持って更なる効率を得るために努力をする
また、持っていない人間が多ければおのずと水準は下がる

それでも「しょぼい経験値とZeny稼ぎ」に耐えられなきゃ飽きて辞める。それだけだろ?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:35 IP:218.222.1.139 ( wacc1s3.ezweb.ne.jp )
>>983
質問に対する正当な回答もらってるのに、俺はそんな事よりこうなんだって言ってるし。
なら最初からそう書いてくれよ。
発言にまとまりが無い

>>990
貴方はスレだけしか見てない世間しらずですね。
ベル鯖にでも行ってごらん

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:36 IP:203.165.13.243 ( 203-165-13-243.du.home.ne.jp )
>>997
すでにRMTまみれでしたが。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:37 IP:219.102.50.181 ( pl181.nas934.okayama.nttpc.ne.jp )
では、またおあいしましょー

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/14 12:37 IP:210.161.107.178 ( 210.161.107.178 )
>>998
どこ見てやがるw

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

254 KB  [ MMOBBS ]