■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
効率!効率!効率!〜手段が目的に8
- 1 名前:[T] ★ 投稿日:05/04/18 15:40 ID:???
- ROにまつわるさまざまな効率UPを目指してがんばるスレです。
ROを効率よくプレイする。
その為には狩場や職だけでなく、3スロットの職配分や育成に応じて買い換える装備、
さらにはROをプレイする時間の捻出から、ROに集中する為の食生活までを考えなければならない筈。
効率が全てではありませんが、効率を上げる事は楽しさにも繋がっていくでしょう。
○お約束○
・煽りや職叩きは効率を悪化させるので、該当スレにお帰りください。
・どのような情報も歓迎します。
前提条件のある場合には、そのことも記述してください。
・リスクの極端に高い提案は、成功効率を明記してくれると助かります。
・効率に関する質問も大歓迎です。
職・ステ・装備に条件がある場合はわかりやすく記述してください。
・衣食住などについてのリアル効率ネタも推奨。
・実践レポートもおまちしております。
・Getと埋めはスレ消費効率を考えて程々に。
・次スレは>980が依頼すること。反応ない場合はスレが埋まる前に効率よく依頼しましょう。
効率スレまとめwiki
http://f61.aaa.livedoor.jp/~efficacy/pukiwiki.php
前スレ
効率!効率!効率!〜手段が目的に7
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106201143/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 15:41 ID:i1/eylA5
- 効率よく2get
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 15:48 ID:ut0wLgNh
- 効率よく「○○ゲット」を省略。
仕事の都合でシリアルコンソール用の小さなノートを買うことにした。
会社支給のはでかくて重いので私物を持ち込むということで許可を取ったという経緯なので、
中古も選べる。
用途はシリアルコンソール用なので、効率的に、ROの2アカGvG砦前カメラ用途に流用予定。
なので、ROでベースキャンプからの自力移動できて、砦前放置で2時間落ちない程度のスペックが
あればよい。
サイズ的な要件は「B5よりも小さいの」だが、作業スペースの都合で、とにかく小さければ小さいだけ
良い。ROが動かなくても良いならLibretto20〜70にポートリプリケーター付けて使うのを検討するくらいに
サイズ的な要件が厳しい。
(仕事専用は効率的ではないので、せっかくだしROに流用したい)
インターフェイスはシリアルが使えればベストだが、別に、USB接続のシリアルポートでも良い。
できるだけ小さくて、2アカカメラ用途程度にROが動くノートという条件で、もっとも効率的な機種は
何だろうか?
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 15:48 ID:uF0tb2x9
- 索スレ効率を上げるため常時age進行でお願いします
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 15:52 ID:GJcQSO8X
- 前スレにもあったから一応こっちにも
てか、テンプレだったのかな?
■パッシブ型金銭効率を求める人たち
【崑崙?】貧乏に胸を張れ19【木琴無ぇ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1111638944/
■【全職対応】お金の稼ぎ方Lv8【情報交換】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1110364630/
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 16:41 ID:+1RsF3Fh
- 初 一桁 祝いww
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 16:44 ID:R1Y0t3Jv
- >>5
それ、なんとなくスレ頭が寂しかったんで
自分が書いたものだからテンプレじゃないです。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 16:45 ID:pl0T0C85
- 8げrつう
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 16:54 ID:GJcQSO8X
- 前スレ埋め終わり
↓以下効率よく何かヨロ
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 17:55 ID:RIpyIDAH
- >>3
VAIO-U101はいかがでしょう。
旧鯖プロのウィンドウショッピングとか一晩露店放置くらいは出来たから
おそらく目的の使用は可能かと。
サイズもリブレットと遜色なかったはず。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/18 18:47 ID:PLV/j4Vk
- スレ依頼乙です。
前スレで睡眠のことについて質問した者ですが、返事があまりに遅くなってしまって申し訳ありません。
いくつか挙げられた対策と共に、964,965でいわれた無駄を減らすというのを特に実践していこうと思いました。
ありがとうございました。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 00:55 ID:JcwYMaTQ
- >3
LOOXのペンMとモバラディ積んでる奴はどうだろう。
2スピンドルワイド液晶で、まあ小さいほうだと思う。
Crusoe積んでるモデルは3D使う用途には激しくオススメしない。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 07:38 ID:c226eoBH
- 最近流行っつうか問題の情報漏えい対策で私用と仕事用のPCは分けるべきだと思う。
リスクマネージメントも効率の一部かと。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 12:38 ID:zBMbGqJp
- ny使わなければ済む問題
- 15 名前:3 投稿日:05/04/19 13:07 ID:C5S02BlY
- nyとかそういうのの問題でもないけど、ウチの場合は
シリアルコンソール専用で端末には何もデータ保存等
ないから許可が下りたんだろう。
あとは、金額は大きいものの一発だけのヘルプジョブだから、
会社が、それ専用にしか使えない小型端末を新調する
費用を嫌ったのもあるだろうけど。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 14:35 ID:/ZbVJckd
- それはTTY通信といい、スクランブルが全くかかっていない生データで通信しているのでは?
最近はスクランブルはかけれるようになり、ローカルに保存はしていないにしろ、データが無法地帯のネット上を流れることに変わりないわけだ。
胸を張って威張るような物じゃないよ。
- 17 名前:3 投稿日:05/04/19 14:50 ID:C5S02BlY
- そりゃ生だよ。あたりまえじゃん。
つーか、シリアルコンソールの意味しってる?
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 15:00 ID:rZxK9fBc
- >16
シリアルコンソールに対してスクランブルとか、通信内容がネット上を流れ
るとか、知ったかぶりにも程があるな。
おまえの世界にはIP通信しか無いのか、と。
一生、近所の小学生相手に、お友達のスーパーハッカーの自慢でもしてろよ。
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 15:27 ID:I+qIwQiV
- >>16
ttp://202.239.72.116/11/src/1113744900004.png
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 21:41 ID:IR9hdMSy
- >>3
うちにくる技術者さん見てるとThinkpad X系(リプリケータ付)か
トラックボールのレッツノート(A5のやつ)だったな
ノートでROやる場合はビデオチップが問題なんだよね
うちにThinkpad S30あるけど、ビデオ性能低すぎで
寝露店くらいしか出来ん(しかも640*480の最低設定で)
その辺も考慮して選んでみると良いかな
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/19 22:13 ID:c226eoBH
- でかい省スペースデスクトップとして運用するようなノートだとROも
平気なんだけど、サブノートと3D性能と中古全部満たすのはほぼ無理。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 09:56 ID:hjGro7ni
- 多分中古でも構わないってだけで中古が良いというオーダーではないと思う。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:13 ID:2VeE2Odq
- >21
俺のまるで持っていないかのように軽かったMURAMASAでも露店くらいは出せてたよ
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 15:26 ID:P1eoQsEx
- >>3
ちょっと待った〜!!
3年ぶりにLibrettoがモデルチェンジしたぞ!?
・Libretto U100発表
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0420/toshiba1.htm
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 15:53 ID:hjGro7ni
- >>24
丁度見ていました。
今日の定時後にVAIO U買いに行くところだったので、ギリギリ予定変更がききました。
ただLibretto U100 は今回の仕事には間に合わないので…自宅のLibretto70+ポートリプリケーターで
仕事は誤魔化して、発売後にU100を買おうかと。
…ん?これだと仕事に使うという要件は外れるから、純粋に「小さな端末でRO」という要件になるのか。
ま、いいや。
ここで買わなかったらリブラーじゃない!金銭効率よりも満足感効率を取ろう。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:12 ID:2xihIBge
- おい、おまいら、マクドナルドが効率upの模様だぞ
詳しくはHP参照だが注目するものをピックアップしておくぜ。
・マックチキン(100円)の追加
チキンフィレオの下位互換、パティが薄く、バンズもゴマ無しだが十分食える。
100円としてはなかなかよさげ
・アップルパイなどがセットを買っていなくても100円で買えるように
おやつによさげだぜ
・シェイクがサイズダウンの変わりに100円に
シェイクは密かにカルシウム効率もよかったりする
・ドリンク(S)がデフォルト100円に
元が高すぎただけだがマックチキンと組み合わせて200円で小腹の空きは埋まる。
・その他セット価格がやや割安に
だんだんバランスよくなってきた気がする
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:24 ID:02h3fnYz
- が、マクドナルドは健康効率最悪なので頻繁に利用するものじゃないから
安くなったとはいえ考え物なんだよな・・・
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:50 ID:GMcIAkn7
- 今回のマクドの値段変更は、野菜が高くなったしなぁ。。。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:53 ID:yRpRzIKW
- マックとは関係ないが
野菜と卵の価格が金銭効率が悪い 値下がりしない物か
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 13:43 ID:uAzqAh+c
- 家庭菜園、マジお勧め
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 15:11 ID:F838Q4MJ
- 鶏飼うと毎朝ポンポンうるさいぜー
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 23:53 ID:pSs1g08R
- >>26
今日マックチキン・チーズバーガー・Sシェイクを食ってきた。
マックチキンうめーな。
問題はマックチキンウマーすぎて、その後のチーズバーガーがマズーだったことだが。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 22:54 ID:XFDYRe0T
- >>32
100円にしては上出来だよな。
チーズバーガーはその、なんだ…南無
チーズバーガーよりはせっかく100円なんでアップルパイをオススメしておくぜ
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 23:46 ID:8p/Zz7O8
- 効率よく質問です。RO話題で申し訳ない。
結婚スキル修正により相手SP10%→自分SP10%ってなると思うのですが
今までの理想の(2PC)嫁プリの型はI>V(orI>D)だったのが
AGI殴りも嫁候補に入ってくるようになるのでしょうか?
メイン垢の経験値効率とサブ垢の気晴らし用兼嫁という精神効率が
一石二鳥で手に入って殴りプリ(゚Д゚)ウマー?
(AGIならホーミングも楽だしMSPに左右されないなら良くないですか?)
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 23:55 ID:PYjsJo8K
- %計算になるとはいえ
その10%を回復する速度は大抵Int型>>殴りだからな。
他に使うスキルも考えてSPもつようなら殴りプリもいいかと。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 03:46 ID:1nkJRjws
- つまりアサ嫁が最強というわけですね
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 04:20 ID:0FmjVIj/
- 一人2PCでの話なら悪くないと思う。
ただ、結婚スキルそのものの有用性がどれくらいかな、という疑問も残るけど。
INT型プリ嫁なら200とか回復してたのが、一気に減るわけだしね。
余談だけど、
普通のペア相手に殴りプリ、もそれなりに面白くなってくるんじゃないかと予想。
SP消耗の少ない職なら、殴りプリのほうに譲渡して支援などのスキル使用を楽にできるようになるから。
まあ、そもそも出会いのない殴りプリの戯言と流してくだされ。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:51 ID:mOi+EE75
- >>32
うまいバーガーを食べたいなら、モスに行くほうが効率良いぜ。
マックのバーガーはいまいちだと思う、ポテトは好きなんだが。
鯖別の話題になってしまうが、ここで質問。
Gv同盟のトラブルに巻き込まれて1鯖目(3期)から撤退、
2鯖目(同じく3期)に流れ着くも、最近ギルメンに装備持ち逃げされ、
沈んでいた所で、Gvギルド目指すからと戦力外通告を受け沈む。
絶望的に対人関係の運がない漏れは、如何するのが良効率だろうか。
・過疎鯖でひたすら狩り・狩り・狩り。孤独の頂点を目指せ。
・過密鯖(あるのか知らんけど)で良い人間関係を築く。
RO引退と言う選択肢を除いた場合、考えうる限りは2択しかでてこなかった_ト ̄l○
他にも案があればお聞かせ願いたい、漠然とした質問ですまみせん(´・ω・`)
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:06 ID:UtOG33h+
- 適当に♀プリでも作って貢いでもらえ
おまいさん次第で精神効率は最悪にも最高にもなる
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:31 ID:JqRvfh8h
- >>38
・過密鯖でひたすら狩り・狩り・狩り。狩場&溜まり場で雑談の頂点を目指せ。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:55 ID:0/RIQ6eK
- 過疎鯖でよい人間関係築くのがいいんじゃない?
過疎だから池沼は鯖板みたら大抵わかるんでそこ除外すればそうそうハズレひかなくてすむ
というわけで元最過疎鯖のうちにおいで
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 03:59 ID:SkuJ0kFe
- 38じゃないけどsurtが一番人数少ないからノビつくって覗いてみた。
歩いてるだけで支援がとんでくるわくるわ。
しかも何回も。
イイナァこういうのも・・・
でもやっぱりgv時間で800人な鯖で生きるために全てを捨てるのは無理だとオモタ。
38が行くならベルの方が(比較的)人数多いし物価安いからいいんじゃなかろうか。
- 43 名前:38 投稿日:05/04/25 22:50 ID:fxwCbgYf
- なんだってー!レスいっぱいもらっといて、気付かなくてすまなんだ。
漏れもう♀プリも持ってるからなあ、最悪から変わらない悪寒が(;´Д`)
過密鯖で狩りはナウイな、接続不定期の漏れが歓迎されるかは怪しいが・・・。
過疎鯖には、狩場が空いててLv上げやすそう、っていう魅力を感じてる。
快適な狩りには、ある程度安い物価も重要な要素だよなー、悩むよ(・ω・`)
とりあえず、各鯖の人数見たりノビで首都みたりして雰囲気見てくるよ。
同志達、レスサンクス!
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 00:12 ID:768EGtOy
- 相談なのだけど、当方20歳男性で身長177cmくらいで体重が60kgあるかないかくらいしかない。
社会人になってこれからどんどんいそがしくなりそうだし、このような痩せ型では
この先体力に不安が残る。そこで効率よく体力や肉をつけれる方法を教えていただきたいのです。
現在は朝から夜遅くまで出ているのであんまり時間がかかることはできないので
ご飯をいっぱい食べるようにする、筋トレをする。くらいしかやってないのだけど
ほかにおすすめなことはないですか。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 01:59 ID:RIVJPqSY
- その程度の体型で困る事があるとは思えないが?
あとは良く寝る、酒タバコは控えるくらいか
食事や運動をただ増やしても健康を損なう事は多い、どのようにするかが重要
勤務時間が長いために食事量が増えて身体を悪くする人は結構多い
酒タバコに走るとかなどもストレスの影響もあるんだろうが
普段あまり辛いと思わない(ストレスが少ない)ならまず大丈夫と思われ
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:00 ID:u8zwybIt
- いたって普通な体型じゃない?
俺も学生の頃はそのくらいだったんだがなあ・・・。
朝早いのに夜眠くないので、何か食べて眠くなるようにしてたら
4年で15キロ程増えたな。
増えるのに時間はかからないが、減らすのは大変。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:50 ID:Yk6a0ydX
- 心配しなくても30代に成ってくると運動量減るから食事と運動量を考えて生活しないと太り出す。
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:54 ID:0nCzrhWf
- 仮に運動するなら水泳が良いな。
太ってからの運動の場合、ジョギングだと膝に負担がかかる。
特に都会はアスファルトとコンクリートに覆われているから、
ますます足腰に負担がかかる。
私が住んでいる市だと市民プールが安い値段で開放されているので、
月2−3回ほど通っている。この程度でも体力維持にはそれなりに役にたつ。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:04 ID:u8zwybIt
- 泳げませんが・・・。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:06 ID:Ush3rR1j
- 大丈夫、肩まで水に浸かって歩くだけでも結構な運動量だ。
ことのついでに泳ぎ方を覚えるのも非効率ではあるまい。
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:37 ID:ClbhWH3j
- 水の中を歩くのは冗談抜きに運動になる。最初のうちは無理に進もうとしないように心がけたほうがいいかも。
段々慣れてきたら、腕を振りながらとか上半身捻りながらとか歩くと色々負荷をかけられる。
また、水の抵抗による負荷だから必要以上の負荷にもならず、体を痛めにくいのがいいね。
今夜風呂入るときに、水の中で手を握ったり開いたりを100回くらいしてみ?
どれくらい水の負荷がかかるかよーくわかるから。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:41 ID:2XymONJZ
- まず床に仰向けに気をつけして寝る。
30秒間、30度くらいに両足を上げる(足先は揃えてまっすぐ)
3秒休憩して、また30秒間あげる。以下繰り返し。
これ結構きくよ、腹筋だけど・・・。
背筋と大腿筋も微妙についてるきがするなあ。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 10:04 ID:X3CEITbc
- マクドの食料効率については今は無きtomoya.comで考察されていたように思う。
足りないビタミンはオレンジジュースで補え!
最後に水をもらって口をすすげば虫歯発生率も低下し無駄な治療費も抑えられる!
・・・みたいな感じ。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 10:25 ID:cs17S2rA
- あった。
こんな感じ。
ttp://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0010.html#001029
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 10:40 ID:wbfut9/5
- マクド派とマック派の抗争が激化
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 10:55 ID:xAZJgKzt
- そんな非効率的な抗争は許さん。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 12:32 ID:U+qUHaCa
- ヌケド派とマクド派の抗争が激化
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 13:20 ID:xAZJgKzt
- >>57
そんな非効率的な抗争も許さないぞ!
許さないだけで、特にどうこうしようってわけでもないが。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 13:26 ID:6I7n1yix
- とりあえず、その書き込みの改行は非効率的だな
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 17:03 ID:0tmlaUKW
- 質問です。
私は口内炎が何故かできやすい体質のようで、今現在も3つもできてまして
ROや現実生活を送る上で非常に精神効率が悪く困っています。
そこで、
@出来てしまったときの対処
A日頃の予防策
をアドバイスお願いします。
今までは、日頃はうがい歯磨きをなるべくマメにするようにして、
出来てしまったら軟膏を塗るようにしてますがなかなかすぐには治らず…
舌の裏に出来るとつらいです_no
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 17:15 ID:1Y6YJmOb
- >>60
自分は滅多に出来ないけど、前の職場の先輩は気にする方で、
「チョコラBB」ってのが予防に効くそうで、昼食後用にボトルキープしてましたわ。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 17:39 ID:EmqlwLWb
- >>60
歯磨きをするときに乱暴にブラッシングしない
歯磨き粉の成分にラウリル硫酸ナトリウムが入っていると、体質によっては
口内炎の原因になるので避ける
ビタミンcを摂取する
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 17:40 ID:EmqlwLWb
- 追記 ラウリル硫酸ナトリウムは発泡剤に使われる
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 20:03 ID:KoWOhQq1
- マテ。口内炎の原因の多くはビタミン群の摂取不足だ(不足しやすいのはビタミンB群が多い気がする個人的には)
ので、 必ずしもビタミンCのみ摂取すればいいというものではない。チョコラBBやアリナミンV(錠剤)にビタミンCの
サプリメント(勿論ビタミンA、ビタミンB群のサプリやマルチビタミンなどでもいい)を併せて摂取してみるといい。
口内炎は食生活のバランスの悪さや寝不足、疲労などで発生するから、まずは食生活を含めた生活そのものの見直しか、
毎日ビタミン群の摂取を心がけるようにした方がいい。
ごく個人的な体験を言わせてもらえば口内炎が出来た時にはある程度過剰に
(一日一錠が説明書きにあるなら2錠飲むとか)ビタミンB1、B2を摂取してると2〜3日で痛みが殆ど消え、
一週間ほどで跡形もなく消える事が多い。
野菜の摂取量が少ない現代人としてはマルチビタミン位は毎日飲むようにした方が体にいいと思う今日この頃。
↓参考ページ
ttp://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/kenkou/plus/340534
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 20:16 ID:9WbzUWm/
- もしビタミンB1が足りてないなら豚肉摂取マジおすすめ。
水に溶ける性質があるそうなので、野菜炒めなどが良さそうな予感。
まずは食生活の改善から入ったほうが良いと思われ。
あくまでもビタミン剤などは補助として考えたほうがいい。
- 66 名前:60 投稿日:05/04/28 22:09 ID:H/RBuQSM
- うわお、一杯レスが・・・色々とありがとうございます。
食生活、睡眠ともに結構不規則です・゚・(つД`)・゚・仕事が
チョコラBBにビタミン剤、早速試してみます。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 01:55 ID:vjCe4Ftj
- 解決してよかったね。
でももっとも効率的なのはまずgoogleで検索することかと。
サイトによってはチョコラ系の比較・体験談が豊富にあったり
塗り薬の体験談から漢方での治療などたくさんみつかる。というかつい一昨日見つけた。
激しい痛みに苦しんだ末に先人たちが辿り着いた答えは
なりかけの口内炎クル?って時点でチョコラ系過剰摂取がいいみたい。
ただビタミンB群は過剰摂取しても尿で排出されるけどAとかCは副作用あるから成分に注意しましょう、と。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 06:31 ID:bVUUyfx2
- >>66
チョコラBBはコンビニで売ってるやつと薬局で売ってるやつの2種類ある。
コンビニだと法律上成分抑えないと薬扱いで並べられないからね。
薬局で売ってる小さめのやつ マジお勧め
解決したっぽいが一応書いてみる。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 09:22 ID:pRfv+fkc
- ビタミンB錠過剰摂取派 (1/20)
朝飲むと昼以降くらいのおトイレがスゴイことに…
最初はなんか着色料を飲んだかとオモタヨ。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 09:29 ID:mc8lwN68
- うむB類は大量に接種するとおなかが緩くなるな
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 09:37 ID:zLUujP3K
- 民間療法だけど、対処法として蜂蜜塗るといいらしいよ
殺菌作用とビタミンが豊富に含まれてるかららしい
が、直接塗布するのは強烈な痛みを伴うようなのであまりお勧めしない
なので予防法として、日ごろから朝食にパンに蜂蜜つけて食べたりしてみてはいかが?
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 17:09 ID:nyW7AFSa
- 蜂蜜だと金銭効率が問題になりそうだがな
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 01:08 ID:7YitdNPQ
- スクーターを購入しようと悩んでいます。
三つまでは絞ったのですがそこから先が決められず…。
見た目効率ではビーノ、価格効率ではToday、燃費及び見た目効率ならリトルカブかなぁというところまでは絞ったのですが。
ちなみに購入にあたっての前提条件は、ミニスカートでも乗れるもの、燃費の良いものです。
この二つを満たしていて尚且つ見た目が良ければ嬉しいです。
というかスクーター選びに丸三日以上悩んでて精神効率が悪すぎるのでずばっと解決してくださいorz
ちなみに上記以外のスクーターでも構いませんのでアドバイスよろしくお願いします。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 02:46 ID:sVVavt8l
- 俺はホーネットとストリートカブを所持してる通りすがりの柑橘類大好き学生なんだけど
燃費ならカブ系列が一番とは思うよ。ミニスカで乗れるかどうかはしらない
ただカブは坂だと速度遅いよ、あとセミオートながらギアチェンジもある。
手軽に乗るというならビーノもしくはTodayでいいと思う。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 03:02 ID:g89pN+v8
- >73
ビーノ候補にあるならクレア スクーピーをお勧めしたい。
メーカー以外の違いがほとんどないのでどうだろうか?
それよりも万が一の際危険なのでバイクに乗る時はミニスカートはやめてほしい。
- 76 名前:73 投稿日:05/04/30 13:00 ID:7YitdNPQ
- レスありがとうございました。
カブはギアチェンジがあるということで候補から外したいと思います。
クレアスクーピーも愛らしいですね〜。
あとは実際にお店に行って決めたいと思います。
尚ミニスカートという条件は手持ち服の大半がミニスカートだったからなのですが…。
ジーパン履くとなぜか必ず前チャックがずり落ちるんですorz
安全効率をあげるため、これからはボタン式のジーパンを購入することにします。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 13:53 ID:LjLgiq1y
- そのジーパン粗悪品ですから・・・安いだけが価格効率ではないですよっと。
もしくは使い込みすぎでもうバカになってるか、
サイズが合っていない。
- 78 名前:73 投稿日:05/04/30 16:30 ID:7YitdNPQ
- ユニクロジーンズ2900円なので確かに高くはないです。
あとは妹から譲られたりしたもので履きこみ過ぎもあるかもしれません。
取り敢えずジーパンについて研究し、いつかチャックのずり落ちないジーパンを手に入れたいと思います。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 16:51 ID:FixepZzw
- 俺ならミニスカでリトルカブに乗った女性を選ぶが・・・
もし走る道が幹線道路で、クルマがびゅんびゅん時速80km程度で流れてるような
道なら、原付でトコトコと走るのは結構コワイものがある。
可能なら原付ニ種や、6月からのAT限定二輪免許の取得も視野にいれるといいかもしれない。
原付ニ種(50cc以上125cc未満)なら法定速度60km/hだし、家族の誰かがクルマに乗ってたら
安くで保険のファミリー特約に入れてお得。
クルマの流れの無い裏道や、だだっぴろいイナカ道をなら、
この季節、景色や風を楽しみながらトコトコと走るのも気持ちいいものだ。
それにバイク選びも楽しみのひとつ。悩める余地があるなら大いに悩むべし。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 17:36 ID:QSF20Dxi
- っ[ミニスカで乗って、世の疲れたサラリーマンの心を癒し、経済効率を上げる]
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 15:19 ID:DmGbtmqj
- スカートで乗って寒くないのか疑問に思う自分がいるのだが・・・
金具を下向きにしてもチャックが落ちるなら壊れてると思われ。
ちなみに破損した場合、古い品物でも近所の湯に黒へ持っていけば
無料で修理or同等品と交換してくれるケースが多いので覚えておくと吉。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 17:27 ID:jTTPeEj1
- ジーンズの上にスカートをはくという選択肢はどうだろう?
組み合わせによってニュアンスが変わるので、オススメ。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 18:10 ID:kWtvk5z+
- ジーンズ+スカートか、以前教授に寝ぼけてるのか?とか言われたなorz
まぁ色の組み合わせさえ間違えなければ中見えないし良い選択肢ですよ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 18:52 ID:sD54Fh0M
- フジコみたいな革のつなぎを。
そしてジッパーをジ〜〜〜〜っと!!!!
スティッキィ・フィンガーズ!!!
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 19:26 ID:84gnCgn6
- 落ち着け( ゚Д゚)⊃旦
ミニスカだろうがノーパンだろうがまっぱだろうが別に俺らがみれる訳でもないのだから。
マジレスすると素足(半袖のシャツも同義だが)の場合転けた時が悲惨過ぎるので出来るだけ足も腕も最低限布でカバーしておいた方がいい。
最強は牛革で全身を包むのだが、レーサーや峠を攻めるのでもない限りそんなLvの装備はいらない。
でも二輪系に乗るときは肌の露出は極力抑えるべし。必要もない傷をこさえては人生楽しめまい。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 20:15 ID:xWwcAFOr
- PC初心者に質問させてください
5年前ほどのWindowsMeを持ってるんですが
リア友の影響でマビなどをしたいなーと考えておりますが
グラフィックボードが古くて風景が変なんです
そこで新しくグラフィックボードを買おうと思ってるんですが
なんせ5年前のPCなので合うグラフィックボードが在るかどうか
解りません。形はFMV−Deskpower C6/86WL
です。やはり新しいPCを買わないといけないのでしょうか、、
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 20:20 ID:dseOJG3w
- >86
この辺いってきな。
あなたのRO環境を晒してみるスレ 7台目
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109228456/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv16
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1114044396/
RO関係ねぇ質問は答えてくれんかもしれんがな。
そもそも初心者「に」質問、て初心者に聞いて何したいの?
すげぇ効率悪い質問投下だね。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 20:41 ID:WF08WEV7
- PC初心者の私に質問をさせてください
↓
PC初心者に質問をさせてください
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 21:13 ID:MJjImbsp
- ヤマハマンセーな俺は73の問いに効率よく回答できなさそうなのが悔しい。
Todayというか原付全体が中国生産にとか切り替わってからパーツが安っぽい場合もあるようなので、
店頭で一度は現車をみてから買うべし、だとおもう。
すぐに使い潰す道具扱いならいいが、乗り回すつもりならなおさらだ。
ネタでチョイノリを勧めておく。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 22:04 ID:uEDqC2NN
- 過剰精錬もので質問なのです。
+7のC挿(ピッキ)しものがなかなか売れません。
価格調査隊よりもやすくし、一定時間ごとに-100kしています。
この場合、売れるまで値下げしていくか、大幅値下げをして即売、どちらがいいでしょうか?
売ったお金でほかの防具を買いたいため、なるべく高く売りたいです。
アドバイスお願いします。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 23:00 ID:Od4LkZ9J
- >90
価格調査隊自体が露店に並んでいる商品の値段をチェックしている(らしい)ので
必然的に市場に売れ残っている商品の値段というわけになる
長時間露店を開いていても問題のない環境(2垢2PC体制)なら周辺より少し安い金額でねばってもいいが
そうでないなら自分が許せる金額まで下げて即売を狙い、残りの時間で狩りで稼ぐのが最終的には効率的
ところで、新しい防具を手に入れてから古いのを売るというのが通常の図式じゃないのか?
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 23:03 ID:ZczQYHhC
- >>91
金ないもん
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 23:18 ID:o5ojdkCT
- その鎧が何なのかによって違うんだが(需要がありそうなのかなさそうなのか)、
基本的に
・高く売りたい
価格調査隊の中央値で狩りしてる時間以外に放置露店をGW中いっぱいするくらいの気長さで。
・安くてもいいからサッサと早く売りたい
価格調査隊の最低値から500Kくらい安く、狩りしてる時間以外に放置露店。
過剰の完成品は転売する人に買ってもらうか、
自分で使うつもりで探していて、かつお金がある人と出会えるかどうか。
転売商人に安く買われたくないなら、それなりの出会いを待てる気長さが必要。
自分で使いたくて探している人は調査隊の中央値かそれより少々高くても欲しいと思って探してる人が多いから、
中央値じゃ絶対に売れないというわけでもない。
その鎧以外に代替の鎧が今あるんだよね?
売ろうとしているその鎧が今のメインの鎧で、売って新しい鎧を買うまで狩りに行けないとかじゃないよね?
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 23:21 ID:o5ojdkCT
- って…簡単に500kとか書いちゃったけど、
何の鎧なのかによって考え方違うよね、ゴメン。
でも高く売りたいって書いてるし、「安くてもいいからサッサと売りたい」はスルーで…
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 23:36 ID:qpCQTLAO
- もう一回カンカンして+7の値段で売るってのはどうだろうか?
多分すぐ売れると思うよ?
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 23:53 ID:sMxmT2FX
- 誰か私の悩みを解決してくれ・・・
sqr(t)/t-1=x t>1でxが最小になるのはtがいくつの時だ?
一人で悩んでも効率が悪いので誰か教えてくださいっ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/01 23:58 ID:ZczQYHhC
- 両辺を2乗してもにょもにょするんじゃね?
t/(t-1)^2 = x^2
あとはシラン
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 00:45 ID:Hnikg2cb
- レスありがとうございます。
帰ってきたら売れていました。売り始めてから7,8時間かかりました。
価格調査隊より-300kでなんとか買い手がつきました。
鎧はシルククローブです。
勢いで過剰精錬した。これぐらいしか残らなかった…今は反省している。
というわけでお金がなかったのです。
これで1,3Mぐらい足して+4零度木琴が買える。
ありがとうございました。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 03:24 ID:N+Von9XN
- >>96
t->∞ じゃね?
答えを聞くんじゃなく、解法を学ぶようにした方が後々効率良いぞ。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 08:44 ID:ksJv79xQ
- 問題が間違ってるような気がする
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 08:51 ID:WBk/7r8s
- >>100
sqrtだとかいう突っ込みか?
それとも根本的に違う?
おれは知らない
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 09:56 ID:YXCBYTyL
- 守備力が上がりそうだな
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 10:09 ID:sqUTznd6
- 解は、
(t^2)/2 - t/2 - sqrt(t) = 0
で導かれそうな気がする。俺はここで力尽きたのであとヨロ。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 13:31 ID:4LA3Ahma
- メンテの間にROの経験値効率の質問です。
1年以上かけてやっと光ったハンターを転生させようと思うのですが、
アチャ時代ははるか彼方なため、ステータスの振り方と
配置変更や敵スキルの強化などで転職&Lv80ぐらいまでの狩場が謎に_no
ある程度の特化&サイズ弓は揃っています。
最終的な目標ステータスはD>A>Iな為、アチャ時代はDEX100程度→ぷちINT→AGIで
ソロは転職までフローラ→将軍、ペア玩具→崑崙、PTはGDというような感じなのでしょうか?
ある程度のローヤルと回復剤はありますので多少の散財は可能ですので、
効率よく転職させる方法がありましたらお願いします。
(ソロでJob1.2M稼ぐのとかきつそうです)
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 13:44 ID:yBOGJh2K
- job1.2Mかかる頃なんて費用無視の窓手DS狩り等で頑張れ
金に糸目を付けなければ弓職のjob50はマジ職より楽
金銭効率は悪いが。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 13:54 ID:MKeloltL
- あー、そろそろ暑くなって来たんで飲み物の効率について聞きたい
去年は雨がちだったんでクワドラブルリットルケトル麦茶あんま使わなかった。
ダースガイ78エンサイダーとか100エンイカパック牛乳とか以外に
狩り場は夏で温度26度越え、なにかないかなー
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 14:19 ID:/J28u/mh
- >>106
26度越え程度なら何ら問題ない。食事時間まで無補給でいけるだろ。
ウチは余裕で30度↑、エアコンないからピーク時は40度↑。夏はROダイエットに限る。
で、こと水分補給に関して価格効率・健康効率で抜きん出てるのはやはり自作麦茶。
通常のボトルと分けて少量の砂糖を混入したものを作っておくのをオススメ。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 14:20 ID:S/q7jTsI
- >>106
あんまりのみすぎるとトレイが近くならないか?
飲み物で水分補給より室温調整したほうが長時間プレイにはいいとおもう。
まずCRTを液晶にすると部屋の温度が結構下がるのでいいかもしれん。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 14:22 ID:mJgKHNfC
- >>96
問題間違っていない?式とかtの範囲とか・・・
ルートを一次増加関数で割るから
t→∞の時最小値だと思うけど・・・
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 16:13 ID:e7ZcmoSY
- >106
>107と同じだが、自作麦茶マジお勧め
スーパーにいくと60袋入り198円とかざら
あと、手間を惜しまないなら自作レモネード
材料はポッカレモンと水、ハチ蜜
これ最強
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 16:22 ID:k+VO8nii
- 左辺の分子分母に1/sqrt(t)をかけて1/(sqrt(t)-1/sqrt(t))としておく。
t>1なので左辺は正。したがって右辺xも正。
xの値を小さくするということは0に近づけさせればいいので、
左辺の分母の値が∞になればいい。
ここでsqrt(t)->∞とすると、1/sqrt(t)->0となり、sqrt(t)-1/sqrt(t)->∞となる。
したがってt->∞のとき、右辺x->0。
ちょっと回りくどい気がするけどこんな感じでいいのかな?
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 17:03 ID:4OisaRSD
- 自作麦茶は最強だが、飲み過ぎると胃が冷えるし、胃液も薄まる。
夏バテの原因のいくらかは冷たいものの飲み過ぎだ。
熱いときにこそ熱いものをというのは、胃腸に対して負担をかけな
いという意味がある。
保存の関係上、冷蔵庫にしまう必要はあるが、冷たいまま飲むのでは
なく、電子レンジで温めて飲むと健康効率は多少上がる。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 18:11 ID:O3EkDneU
- >ここでsqrt(t)->∞とすると、1/sqrt(t)->0となり、sqrt(t)-1/sqrt(t)->∞となる。
1-1/sqrt(t)で1に収束しそうな気がするが。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 20:00 ID:dlQwUPRw
- 昔Oh!Myコンブという料理漫画(のようなもの)で麦サイダーとかあったなぁ…
麦茶をサイダーで割るんですがね。味はお察し。
麦茶の話題が出て思い出したので何となくレス。
- 115 名前:100 投稿日:05/05/02 22:15 ID:ksJv79xQ
- >>101
いや、式自体の話。
基本的にこういう中高レベルの最大・最小の問題で
すーぷを取るようなことはしないはずだもの。
- 116 名前:100 投稿日:05/05/02 22:19 ID:ksJv79xQ
- あと、正攻法でやるんだったら両辺を2乗したあとで
1/(t-1)^2 で平方完成する、って手順を踏むはず。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 22:23 ID:WBk/7r8s
- >>115
すーぷはコーンが好きです
なんのことだかわかりませんが
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/02 22:29 ID:0AzQPF8l
- >>114
漏れの実家の近くの釣堀(確か鱒・岩魚のみ)で麦コーラってのが売られてたぞ。
味はメッコーr…いや、なんでもない。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 01:41 ID:4MPjm7Kt
- >>96関連
効率的でなくなってきたので解法のひとつを。解答は>>99。
・x を t の式で表す( x=... じゃなく t=... )、x->-∞に収束させる。終了。
>>111
x を最小にするにはマイナス無限大に収束させる必要があるかと。
x->0 なら t は 1 に収束する。
数学用語(収束とか)は間違ってるかもしれないが、私はめったに謝らない。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 02:08 ID:d+Ub9koG
- >>104
1年以上かけて光った過去を振り返って、
ASは1でいいんじゃないかどうかをじっくり考える。
AS1でいいと自分の中で納得できたら、job42転職。超効率。
方針は基本的にOK。
ちなみに、Dex振りすぎより先にInt補強して、
SP装備してDS適宜ちりばめた方がいい。
ある程度DexとIntが確保できたらZeny拠出での非公平狩りもあり。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 08:43 ID:yKIESjY6
- 学校の課題解いてやるなんて、おまいら優しいな
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 10:19 ID:4Uxdag96
- そのうち院試とかDr論文とかの課題やったりとか。
実家から作った野菜を送ってもらえるんだが、葱の扱いに困る。
他の野菜より日持ちしないし、ゆでて冷蔵庫に放り込むってわけにも
いかんし。薬味につかうから量を消費しないんですよね。
なにかいい方法ありませんか?
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 10:26 ID:Y8vaVfrO
- 三食全部薬味を使うメニューにしてみるのはどうだろう
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 10:35 ID:A9RCc9gM
- ねぎは刻んで、ラップで包むかか冷凍用保存袋に入れてうすく平らにして冷凍。
香りが薄くなる気はするが、保存期間が長い方が個人的に助かるので。
味噌汁やうどんなどには加熱時にそのまま投入。
室温で置いておけばすぐ解凍出来るのも◎。
ねぎ入り玉子焼きはうまいよねぇ…
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 10:40 ID:wg3qHgid
- ねぎ多目のネギマとか(マグロのほうな、焼き鳥じゃないぞ)
そばつゆで煮るだけで(゚д゚)ウマーになるからなぁ
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 11:00 ID:iVFS+9s5
- こてっちゃんマジお勧め
葱とこてっちゃんだけで夕飯は十分
超効率的
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 11:17 ID:1pyAiG6M
- いわしのすり身、鶏のひき肉などと混ぜ合わせて汁物の具にするのもいいだろうな。
刺身に使うような新鮮な青魚手に入れてたっぷり葱入れたたたき(なめろう)なんかも美味いぞ。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 11:31 ID:l+cdxE/f
- ネギはすき焼きのタレで煮込むと単品でおかずになるよ
余裕あるなら何でもいいから肉も投入
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 13:29 ID:rxd+tHEu
- ネギは食う直前に切るもの
冷凍したりするとダメですよ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 13:39 ID:Cut4TFlQ
- 蕎麦に見えなくなるほど振りかけて大根おろしと一緒に。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 19:12 ID:IaaakeTy
- 土鍋とダシ昆布でネギ鍋。
つけ汁は適当に残ってるぽん酢やゴマダレ、ドレッシングもなかなか。
夜になってちょっと寒いけどストーブつけるまでもないな〜ってときは
これと酒で飲ま飲まイェイ
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/03 19:18 ID:5hU5lkjJ
- ここはネギ料理にこだわりのあるインターネッツですね
適度の長さに切って串焼き(串なかったら網焼き)にして
味噌塗ればツマミ完成。間にニンニク挟んでいっしょに焼いてもOK
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 01:04 ID:WSAkV+a7
- 今度VITプリを嫁にもらうことになったのですが、一番効率良くSP譲与の恩恵を
受けられるのはどの職・型なのか教えてもらえないでしょうか?
Gvはするつもりはありません。
自分はどの職でも楽しくやれるつもりはあるので、特にこだわりは無いです。
考えたのは
・槍VIT騎士(嫁もVITのためいまいち?)
・2極ハンタ
・指弾モンク
この辺は思いついたのですが、もし他にもいいものがあれば教えて頂きたいのです。
用意できる資産は50M程度(他キャラの装備を売ればもう少し)
大変自分勝手で優柔不断な質問だとは思いますが、ぜひ御教授をorz
効率はそこまで求めません。嫁と楽しく過ごせれば・・・と思っております。
よろしくお願い致します。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 01:29 ID:xez/SC/I
- BSっていう選択はどうだろうか?
半永久的にマキシマイズパワーが使える。
嫁にも鈍器持ってもらうと楽しさUPかもしらん。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 01:30 ID:G+UflCaM
- そのうち仕変くるから本当に好きな職をやるのが
精神効率がいいかと。
つかGvしない、効率も求めないってなヤツがなぜここにくる。
現在の仕様でいうならsp乱用するけどsp係数の低い職。
槍騎士が微妙ならDSハンタでもやれば?
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 04:18 ID:OPf+Hkmm
- ネガティブな意見はあまり書くべきじゃないかもしれないが、
指弾モンクだとかなり辛いと思うのでやめておいた方が無難じゃなかろうか。
攻撃に時間がかかるのでVプリでも辛いだろうし・・・。
HPSP譲渡は仕様変更も待ちかまえてるし、離婚出来るようにはなったのだから、
あれこれ試してもイイとはおもうけれど・・・。
個人的には嫁様が支援していて楽しいともうタイプを聞いてそれにあわせたら良いと思う。
嫁さんは支援しててもそれ飽きて眠くなるタイプだけど自分だけSPもらって楽しい、
とかじゃ拷問することになってしまうし。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 12:58 ID:/lhm8jXf
- VIT槍か二極ハンターじゃないかな。
どっちもSPは重要だ。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 13:23 ID:VY6wVGCk
- GvしないんだからAGI槍での高速ピアースとか誰か勧めてあげないのかな…
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 14:26 ID:5WhaXgsg
- >>133
効率スレだからと言って、手段のために目的を忘れちゃいけないぞ。
目的:狩りを楽しくする、狩りを楽にする、効率を上げる、生存率を上げる
手段:sp譲与
精神効率求めるなら、sp譲与をムダにしたとしても
今のメインキャラで結婚するのが良いと思うよ。
何が楽しいかはあなた(とお嫁さん)しか分からないので
今一度ご自分を見直してみることをオススメします。
- 140 名前:133 投稿日:05/05/05 14:36 ID:RfD/LqLb
- 皆様沢山の貴重なご意見ありがとうございました。
やはり判断するのは自分自身でなくてはいけませんよね。
実は自分も今まで♀垢がメインだったのですが、今度♂垢を作ることにしたために
迷っておりました。
もういちど嫁と相談し、改めて考え直してみます!
皆様非効率的な質問にわざわざ回答していただき本当にありがとうございました。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 16:49 ID:nmpvvZn1
- 既に終了した事項に遅レス非効率的だが、
>>138
AGI槍は強いよな。嫁さんの理解を得られれば、近接職最強の瞬発力があると思う。
性能的にトレインは苦手だが、多少のMHに当たっても強引に突破する事が可能だし
>>133の場合、いざとなったら、嫁さんに何匹か受け持ってもらう事もできる。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 09:01 ID:5v3WHugz
- ソロでも狩を楽しめる職はやっぱりハンターか、ローグでしょうか。
当方、90代後半のDEX支援プリを筆頭にME(ただしサンク10なのでSWは1しかない)、
AGI支援、セージ(狩ステINT>DEX)、製薬ケミ、製造BS、DS型ダンサーと
色々やってはみたのですが最近狩自体に楽しみが見出せなくなってきました。
費やせる資金は、上記の職のどれかを潰せば40〜100M前後用意できます。
効率よく楽しめるおすすめの職がありましたら、教えてください。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 09:28 ID:5Qe5vzg0
- >142
つ AGIWiz
但し「ソロでも」ではなく「ソロでは」なので>142の希望に一致するかは分からない。
142においての狩りの餅ベーションを維持するための楽しみは何かしら。
あとはRO自体を休憩するのも手だよん。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 09:38 ID:Ge52FfiN
- >>142
狩り視点で見て支援、マゾ近接、遠距離職といった感じかな
DSダンサとセージの流れでハンタ、Wiz
近接でAgi近接(モンク、アサローグ)かVit職(騎士クルセ)が候補かな?
PTでもOKな受けの広さでInt-DexWizか量産ハンタ、Vit槍騎士
ソロ性能の高さでパッシブモンク
を勧めてみるテスト
資金はあるようなのでシーフ系は敢えて外してみました
でも最強効率な気分転換はリアルオンラインまじおすすm
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 10:36 ID:Zao936fY
- >>104
去年のGW中に1週間でLv80まで上げた猛者を思いだしたのだが
そのときのログは残ってないだろうか?
なんか結局は窓手オンラインだった記憶があるのだが。
あるていど散財できるようならINT振りは遅めでかまわないかと。
あと、アチャ時代は青ぽがぶのみで将軍に水矢DS狩りお勧め。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 11:32 ID:SS3Ze0De
- >145
レベル上げよりも鍋いっぱいのカレーのことしか覚えてないな
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 11:40 ID:lsGrjxWX
- 伝説の夏休みなら弓手Wikiに補完されている。
育成のページ(ttp://www13.big.or.jp/~hunter/index.php?Nursery)の
最後のほうに2003年版と2004年版がある。
けど、正直いって極端すぎるから…
普通にWiki内を読むほうが体にも心にもいい。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 20:43 ID:qWcjCm9N
- >>142
ローグ持ちから言わせてもらうと。
ローグはソロ”でも”狩りを楽しめるのではなく、
ソロ性能が高いため、臨時がかなり行きにくいので、
ローグはソロ”しか”できません。
無駄にソロ性能高すぎですよママンorz
79/49 盗作ヒール10で崑崙オンライン中のローグ。
ローグを作るとしたら、盗作を取ることをオススメする。
3以上あれば、盗作したヒールやアスペを有効活用できるのでマジオススメ
有用スキル
盗作3止め:ヒール、アスペ、SG(氷結目的)
盗作5止め:三段(威力がDAと同じになる)他同上
盗作10 :上記以外に、BB・TU・WB10(船長から盗作)また、ヒール回復量がint20程度で1k超えたりする。
やや非効率かもしれないが、その辺はお許しを。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 01:31 ID:fDVZxygs
- うちは短剣盗作インティミ脱衣だけど、盗作BB5でも十分使えるぞ。
消費17で300%x2なんで、今は南無ったバックスタブのかわりに単体攻撃として使うことも可。
ちなみにBB3でも消費15の200%x2でバッシュ10と同じくらいだ。
普段はヒール5(572回復)で崑崙いってて、追い込み時はBB5にシロポつんでオットーか
BB5にヒルクリで時計B4いってます。B4は上書きされるまでの命だけど、BBなくなっても
普通に戦えるんで、上書きされなかったらラッキーくらいの気持ちで。
JKはレアがでかいので、上書きされるまでは極力さけて、上書き後は積極的にJKを
切り刻むカンジ。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 10:17 ID:Hnr0s8f2
- 洗濯物の匂いってどうすればいいんだろうか。
家族に1人、まとめて洗濯物を出す阿呆がいる。
その家族は男で何日か放置された洗濯物なので、
干している時むわっと嫌な匂いが…。
一言で言うなら『痰の匂い』。
干して取り込む時も匂いが若干薄らいでいるとはいえきつい。
なるべく手間をかけずに匂いを消せる手段があれば教えて頂けると有難い。
洗濯物を毎日洗いに出せというのは毎回言っているのだが…。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 10:36 ID:cUei8XXw
- >150
そいつの洗濯物だけ分け、洗うときは必ず漂白剤と一緒に。
洗濯物の異臭は細菌の繁殖によるモノなんで、
殺菌効果のある漂白剤のマメな使用でだいぶマシになるはず。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 11:14 ID:y3SbhY8X
- 金銭効率なら転売商人ウマー
狩場はプロ、プチレアの宝庫でウマー
値段ミスが激レアより確立↑でウマー
200kくらいありゃあ空瓶買いでもしてるとその内始められるのでウマー
楽々で一日平均1時間ありゃあ、毎日3M↑でウマー
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 11:29 ID:LoIBdwix
- >>150
週1回しか洗濯しなくてすみませんorz
で、数日おいてると嫌なにおいがってのは知らなかったので、
その男にも伝えてみるといいかも。
毎日選択するメリットが、貴方が楽というだけしかないと
認識してるのかもしれない。
高校生以上ならそれで異性受けを気にしていうこと聞くだろうし。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 11:35 ID:cqAMdp6L
- >>150
最近は殺菌効果や消臭効果のある
洗濯洗剤も売っているので、それ使うといいかも。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 11:52 ID:Es6rdmdm
- とりあえずアリエールで洗ってみ
生乾きの洗濯物の嫌な臭いはそれでだいぶ和らぐよ
外に洗濯物ほせないので助かってます
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 11:56 ID:x2HuYew8
- 漂白剤、マジオススメ。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 11:59 ID:LoIBdwix
- できれば、洗剤/漂白剤ごとの特徴が乗ってるサイトとかないかな?
ファ板ではエマールが推されてたし(手洗いが基本で話されてるけど)
アタックは部屋干しすると匂いがキツイとかは
聞いた記憶があるんですが。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 12:17 ID:IenURu+g
- >>150
衣類洗剤:部屋干しトップ、ニュービーズ、アリエールピュアクリーン
柔軟仕上げ剤:レノア、ハミングフレア、フローラルハミング
漂白剤配合を選ぶ場合は、全自動洗濯機の場合とけ残りによる
部分色落ちなどがあるので、液体洗剤を使うと手間がかかりません。
事前に予洗いをしておく、ぬるま湯洗いも洗剤の効果が発揮されます。
小技では、お酢やクエン酸を入れると匂いや色落ちに効果があります。
すすぎの水に柔軟剤のかわりに少量いれるといいですよ。
>>157
エマールやアクロンなどのお洒落着(ウール類)用の洗剤も効果ありますよね。
少々お値段が高いのが難点かな?
- 159 名前:150 投稿日:05/05/10 13:33 ID:Hnr0s8f2
- 30分くらいで終わるだろうと髪を切りにいったらこんな時間に。
待ち時間が長すぎたという効率が悪い場所に行ってしまったせいなのだろうか。
兎も角レス遅くなって申し訳ないです orz
>151さん、>156さん
漂白剤…うちにあったか分からないけど試してみます。
>153
うちは家族多いので毎日洗います オオスギダッテバ l|l|l orz
異性受けはいい線いってると思う。
ふと気付くと香水なんぞつけちゃって何色気づいちゃってんだと。
>154さん、>158さん
うちの近くの薬局とかでよく安売りしてる洗剤がっ。
今度安売りしてたら買ってこようと思います。
全自動だけどぬるま湯洗いは無理な環境なので予洗い必須ですね。
- 160 名前:157 投稿日:05/05/10 16:15 ID:LoIBdwix
- >>158
その中だと確かトップ、ニュービーズ、ハミングが評判良かったはず。
逆にレノアは洗濯物が乾いた後、変な臭いがするということで
あまり評判はよろしく無いようです。
厳密には、ニュービーズ等も匂いは付きますが
レノアは嫌な匂いと感じる人が多いのかな。
癖が強いので好きな人は好きらしいです。
ということでうちは液体ニュービーズ+ハミングフレア。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 16:22 ID:+Hzr4nyk
- ところでパイプフィニッシュってすげえな。
台所の水流れなくなってもうだめぽと思いながら一本丸ごと流し込んだら
恐ろしい勢いで流れるようになった。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 16:25 ID:2Z95lLNJ
- >>60
もう見てないかもしれないけど、最近見つけたよさげな情報
ttp://mitaimon.cocolog-nifty.com/blog/2005/04/post_929d.html
まだ実践して数日しかたってないから効果はあまりわからないけど
テレビでも見ながら、やってみるといいかもね。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 18:40 ID:kn9u196n
- シャワーの出が悪くなってしまってお風呂効率がかなり低下中なのですが、
業者さんを呼ぶ前にできることは何かないでしょうか?
夜狩りにいく前に風呂に入っているのでRo効率まで落ちています。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 19:20 ID:ei0JBkhP
- お母さんに流し使うのちょっと待ってもらおう!
つーか、急に悪くなったの?徐々に?
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 19:35 ID:kn9u196n
- >>164
結構前からだったりするわけですが(ノ∀`)
目詰まりはしてない様で、一応、爪楊枝でほじほじしてみますた。
お湯の時だけ出が悪いのでボイラーの方かも知れないなぁと思いはじめ。
素直に業者呼ぶことにしまふ(;´Д`)タカソーダ
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 19:50 ID:IQx8Pp0W
- シャワーヘッド外れるなら外してから、先端のお湯の出るところの
ねじを外して分解してみて。意外と詰まってることがよくある。
ここを参照
ttp://www.kvk.co.jp/teire/oteire.html
ねじなかったら業者でorz
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 22:34 ID:eaHtgqHF
- 効率ってス・テ・キ
ttp://mutu.s143.xrea.com/comic/12.jpg
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 23:36 ID:w+lm3R7f
- >>167
ワラタ
そして泣いた商人持ちのオレ
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 10:43 ID:/5WwMt5F
- 業者呼ぶ前には他の蛇口で水量が落ちてないか確認しましょう。
根本的に水の出が足りてない場合には、給水の水圧等が落ちてる可能性が高いです。
集合住宅でポンプ使ってたりするところだと、機械の故障等もあり得るので・・・。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 18:38 ID:YO1u0qFi
- 一階の人が使用している間は2階まで水が揚がってこないアパートに居た経験がある
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 19:42 ID:ipqYnOYw
- ノートパソコンを一台買うことになったのだけど、ROが出来る環境を持つヤツが
欲しいです。価格効率に見合うのを教えてくれませんか?
持ち歩き用ではないので、携帯性は無くていいです。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 19:48 ID:qBY560L2
- >>171
とりあえず、うちのDELLのノーパソは普通にPT狩りできるレベル。
36回だったかな、それくらいの分割もできるので、財布に直撃するダメージも軽減できる。
長い目で見たら手数料その他で取られちゃうけどね。
DELLはメモリ増量とかのキャンペーンやってること多いので、時々チェックしてみるのはありかと。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 20:59 ID:1TFyBNGn
- >>171
マウスコンピューターなんぞも安いな。何よりOSインスト無しモデルなんてのもあるから、
OSCDを既に所持してるなら安く済む。
DELLはキャンペーンクーポンを上手く使うと相当安くなる。
ttp://www.mouse-jp.co.jp/
ttp://www.frontier-k.co.jp/
ttp://www.dell.com/jp/
こんなトコかと。色々見て自分で決めるとよか。金払うのは自分だからの(´ー`)
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 21:32 ID:F6FPsJ6k
- >>171
ノートでゲーム重視の場合はVGAの選択が肝だぞ
メインメモリなんかは、最近のノートだと満足行く量積めるけど、VGAの場合はそうもいかないし
ATiとかnVIDIAのビデオチップを別に搭載したノート選ぶのが吉かと
ただし、ちと高価格帯にシフトするのは覚悟する事>メーカー品
まあ最近の機種なら、内蔵VGAでもRO程度ならパフォーマンス問題ないけど…
せっかく買うんだ、DirectX9をフルアクセラレートするノート選んでみるのも一興かと
大画面液晶ならなお良しだが、値段がどえらく跳ね上がるからなぁ…
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 22:10 ID:YO1u0qFi
- 大画面液晶ノート買うくらいなら、普通サイズのノートに
据え置き液晶を外部接続したほうが安くない?
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 23:36 ID:T/w8WOne
- > せっかく買うんだ、DirectX9をフルアクセラレートするノート選んでみるのも一興かと
なんでわざわざ使いもしない機能付けて効率悪い構成にするかな
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 00:29 ID:WFRExmFN
- せっかくだから、96CPUのパーソナルワークステーションを背負って歩くのも一興
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 01:55 ID:KHsgUIVv
- いろいろ調べてみた。というか秋葉で店員に聞いてみたのだが、軒並み20万↑の
モノばかり薦められた。。。そこから2万くらい引くとは言っていたが、高すぎるのでヤメ。
で、DELLで探してみようと思い、HP見たけどさっぱり分からん。
分からないのは、ビデオカードて、基本的に何でも良いの?教えてくだされ。
質問スレ行きっぽいかな。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 02:12 ID:ecjJBrNM
- ぶっちゃけ、ここ近年の機種なら、何かってもROくらい動く。
まぁモノによっては2HQやSGのエフェクト出てるときに画面が黒くなる場合があるけど、
SGで黒くなってる間もHPバーはちゃんと見えるので、それでプリだってプレイできるよ。
近年、がわからなければ、すごい大雑把に言う。
今現在、一般の人が行くような店に並んでるノートPCは全部大丈夫だと思っていいんじゃ
ないかな。
性能で言うなら、今並んでるもので一番下だと・・・MobilePentium3/800MHzクラス以上、
くらいか。こんくらいの時期のものならたいてい平気。
漏れの動作実績だと
東芝 Libretto L2 (Crousor/600MHz、結構古い、生産終了) CPU超遅いほかは完璧。おすすめできないけど。
victor Interlink MP-XP7210(P3/800MHz、2〜3年前の機種。生産終了) 完璧
富士通 LOOX T70E (P3/1GHz、1〜2年前の機種) SG中に画面が黒くなるが基本的に問題なし
SONY VAIO Type-S VGN-S72PB/B (P3/1.7GHz、今年2月のモデル) 完璧。モンクなし。リネだってマビだって動く。
東芝 libretto U100 (4/29発売の新機種。超小型モバイルノート。P3/1.1GHz) SG中に画面が少しだけ黒くなるが問題なし
ってかんじでした。
VAIOは私が買ったのは一番いいモデルでグラボも相当いいのつんでて、仕事にも遊びにもモンクなし。でも、これは多分
あなたにはオーバースペックじゃないかな。結構高価だし。
これらはあくまで私の購入履歴であり、その全てでROくらいは動いたってだけ。これらがオススメってわけではない。
まぁ、私が触った中では、ちょっと古めのInterlink結構バランスよくておすすめ。比較的小柄なのでキーボードとの相性が
いいかは本人次第だけど。キーボードが気に入らない可能性はある。そのへんは好み。あと、相当熱が出るけど、固定して
使うならあんまし関係ない。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 02:33 ID:H/5ur5FY
- ツクモとジョーシンの通販にあるGATEWAY7425買ったがなかなかやぞ
少々重いのが欠点だが、139800円でMobility Radeon積んでるノートはこれぐらいじゃないかな
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 03:44 ID:Ljwj//Tf
- >>178
グラボだけ高めの見積もってメモリは積んでも1Gそれ以上はいらん。
後の構成は切り詰めろ。フォトショップとか全部いらん。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 08:09 ID:NDkULBcy
- >>179
最近のノートPCで注意すべきところは、店頭売りの殆どがピカピカ液晶であること。
ピカピカ液晶は長時間使用すると疲れる。
そして常時醜い。
モニタの観点からいえば、業務用の無難な機種選んだ方が確実。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 12:25 ID:LDJV7IiJ
- 流れをぶった切って申し訳ないが、最近ぐっすり眠れないんだ。
GWに友達と泊まったときに「お前いびき結構凄かったぞ。しばらくしたら無呼吸になってたしな」
と言われて、たぶんそれが原因じゃないかと思うんだ。
いびきや無呼吸睡眠は疲れが取れないって言うからね。
今日だって9時から必須科目の授業があったのに起きたのついさっきとか・・・orz
(ちなみに昨日寝たのは1時過ぎ)
一番いいのは医者に行くことなんだろうけど、課題やらバイトやらでなかなか行けない。
何か改善策を教えてもらえないだろうか?
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 12:35 ID:gTxEpz0q
- 課題を早めに切り上げてバイトを休んで医者にいけ
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 12:44 ID:CKmoq1Ln
- 無呼吸についてちらっと調べたら自力で何とかするのは無理っぽくてマジでやばそう
治療しないと命に関わる事もあるらしい
早めに医者行っとけ
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 15:52 ID:/IpY4i1/
- いびきは今では病気の一種として認識されてますよっと
メリットが何一つ無いんでさっさと治療するべし
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 16:48 ID:25U42Y0+
- >>183
職場からの書き込みなので、推敲できてない乱文だが許せ。
無呼吸症候群の治療を受けた事のある、俺からのアドバイス。
病院を探す際は、専門的な治療になるのでHPとかで対象の治療をしてくれる病院を
ちゃんと探すのがベター。
また、たいていの医療機関は即日に検査をしてくれない(予約具合によるが、1週間〜1ヶ月ぐらい)
ため、事前に連絡して検査の日を決める形になると思うので、予約を取ってそれに
合わせてスケジュールを調整すれば良い。
俺が行った病院の場合は、各種検査約1日、入院検査1泊で後日診断が下されるといった
感じだった。
ちなみに宿泊検査は測定器をつけて、無呼吸状態の実際の時間や、心拍数を測るだけなので
痛くは無いから安心汁。
それに、翌朝は8時頃には退院できるからそのまま学校に行く事は可能なので、実質1日休みが
取れれば大丈夫と思う。
余談だが、無呼吸症候群の場合、肥満による気道圧迫が一番多い原因であり、
治療方法としては、寝るときに強制的に呼吸をさせる器具を装着し無理やり気道を確保するやり方が
一般的らしい。
ただ、器具に頼らなくするためには、日々の食生活生活改善でダイエットにより気道の確保を図るしか
ないので、気長な治療になるのは覚悟せねばならん。
(器具はレンタルで費用がそこそこかかるから注意)
この病気は即治ると言うもではなく自然治療もほとんど望めないし、何より
眠気によるあらゆる効率の低下が激しいので、早めに医者に行く事をお勧めする。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 17:19 ID:lRHKdPAQ
- 寝るときに丸めたタオル首の下に敷いて気道を確保しつつ寝るとか
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 19:37 ID:kPOe68yX
- >>183
>>187に補足で
ttp://www.interq.or.jp/kyuushu/sas/
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 10:56 ID:31ttLpPF
- >>188
それは何か肩凝りに発展して効率悪化しそうな気もする。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 13:37 ID:4F/ewtCL
- 効率よくROやゲームをやる為に色々キーボードやマウスを結構探していたんだけど、
こんなのを発見した。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20050514/etc_dx1.html
キーボードのキーの配置を自由にできて、また各キーにマクロも登録できる。
みたいな感じなキーボード?
今は25個のキーしか配置できないっぽいんだけど、キーの配置を自由に
できるから、テレポや蝿はちょっと離れたところに置くとかで、配置を工夫
することで押し間違えや緊急の時とかの対応に非常に便利になりそう。
ただ値段がとても非効率なんだけどね…27kって_| ̄|○
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 14:09 ID:F14v9b9f
- JOYPAD+JtoKがラクチン。割り当てられキーは少ないけどなー
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 21:15 ID:lfbkXaO4
- >>191
俺も納得していないし、非常に言い辛いんだが…
5ボタンマウスがツール扱いでひっかかった前例があるらしい
(問い合わせたところ、アウトとの返事があったとのこと)
から、念のため注意汁
まあ、癌崩サイドで判別する手段はないんだけどな。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 21:29 ID:fu280Lx4
- 確かその話にはオチが付いてなかったか?
OSもツール扱いになるという返事が来たという…。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 21:59 ID:9pgrUNaE
- >>188
それ無呼吸の人がやると窒息死する可能性もある。
気道を確保するには舌を押し下げる必要があり
よだれをこぼさずかつ衛生的に確保しようとすると
やはり専用器具が必要なんだ。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 00:38 ID:BZEWvNv5
- はるか昔にツールに関して何を質問しても黒扱いするテンプレ回答が来てたって噂が・・
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 00:48 ID:2BOpcl+9
- 最近の返答は黒扱いじゃなくて規約のコピペだけなので
yes/noの返答は期待できないと思っていい
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 21:11 ID:WRZZkEX/
- アサBS持ちでひとつスロットが余ってるので気分転換用に作りたいんですが、
殴りプリorハンタで迷っています。
育成のことを考えるとハンタかなぁと思うんですが、本格的には考えてません。
過去何度も途中まで色々手を伸ばしてやめているので飽きやすいのも原因かと思います。
他にお勧めがあったらお願いします・・・。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 21:21 ID:ssooZI6p
- >>198
気分転換、でさくさく敵を落としたいならハンター
あくまで気分転換、本格的にやらない、だったらBSの装備を流用しやすい殴りプリ、かな。
BSが鈍器、バックラー持ってないと話が変わってくるけど。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 21:45 ID:WRZZkEX/
- >>199
バックラーなしで武器は水ソドメしか持ってません(ノ∀`)
BSは殆どお財布状態なので・・・おとなしくハンターにしようと思います。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 22:38 ID:WckPf6Wu
- 低レベルの殴りアコプリって相当他職に比べて不利なんで
飽きっぽいならお勧めできない。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 23:11 ID:mDhj8kiE
- 剣士作ると気晴らしになるかもしれない
バッシュ10だけで十分面白い
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 04:00 ID:H5Qh+7TY
- 殴りプリやると、インベナムってこんな強いスキルだったんだ、と感動できる。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 13:28 ID:cVFmInZ0
- インベって普通に
支援アコ序盤の(ほとんど唯一に近い)メインウェポンだと思ってた……
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 14:09 ID:EsGkmrIc
- >>198
ハンターでDS師なんてどう?
お手軽じゃない型がどんなに大変かってのも新鮮かもしれないよ。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 15:12 ID:8B1Hcug9
- 2ヶ月ぶりに復帰した漏れが質問させてくださいorz
83/50のAGIカンストスイッチぽいアサシンをせめて古代アクセ装備まで育ててやろうと思ったんですが、
イマイチどこで狩りすればいいのかわからないのでアドバイスくださいな。
装備は、+4プパアーマー・+4木琴マフラー・+5マタブーツ・パワクリ*2・ヒルクリ、武器は何故かカマイタチと+5水ダマ(´д`;)
引退前に何やったか思い出せない |||orz
他キャラに71/43AGI>DEX砂ローグと78/45STR-INTプリも居たけどどうだろう……。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 15:35 ID:f8tSpdBi
- >>206
伊豆に篭ってc出して水カタール買ってミノとかどうか。
あるいは水ダマ売って水カタール買って(ry
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 18:25 ID:6W9FswnF
- >>206
単純に育てるだけならカマイタチもってラッコ。オットーは水属性攻撃が痛いので。
収集品と砂ローグの地味な稼ぎだけで目標は達成できるが、味気ない。
シフアサスレ、というかテンプレを参考にすると吉。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 22:26 ID:8B1Hcug9
- >>207,208
アドバイスthx。
とりあえず買い取り屋に装備全部持ち込んで青箱につぎ込んだよ!
アレ?(゚∀。)
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 22:48 ID:1lZgoqbv
- >>209
(ノ∀`)アチャー
とりあえずキミはこっちへおいで
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115012589/
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 22:53 ID:8B1Hcug9
- >>210
そこは一年前に卒業したぜ!
|| ⊂⊃
|| ∧ ∧
|| ( ⌒ ヽ
∧||∧ ∪ ノ
( ⌒ ヽ 彡 V
∪ ノ フワーリ
∪∪
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 23:15 ID:1lZgoqbv
- >>211
貧スレの教えを生かせてNEEEEEE
悪いことはいわんからもう一回勉強しなおすことをオヌヌヌしとく
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 02:25 ID:KTy5fKdf
- でも、>>211はこれはこれで楽しそうだからいいかなとか思ってしまう…
短期間での楽しみ効率は高かったのかも知れないよ。
無茶しやがって…(AA略
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 12:50 ID:uXmmC9Nx
- 流れ止まってるところに質問投下です。
当方、第2マイグレ鯖のGvギルド(現在同盟なし)に所属している献身クルセ。
2垢2PCができる環境があるので、これをGvで効率よく利用できないかと思い
昨日のGvで別垢の支援プリをポタ子&偵察係として投入してみたのですが、
なかなかうまくいきません。
結局後半は砦前の見張り台として立たせていたのですが、これも効果は
イマイチ実感できませんでした。
そこで、プリ以外にGvで2垢を効率よく使える職、役目などはないでしょうか?
現在、自分で考えているものとしては
1、このまま支援プリで見張り&砦前支援
2、露店商人をBSに転職させて拠点で武器修理
3、一つ空いてるキャラスロでダンサーを作ってロキ要員
Gvスレのほうに書き込もうかとも思ったのですが、効率的な回答が返ってくる様な
雰囲気ではなかったので、こちらに書き込ませていただきました。
長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 13:24 ID:tyHbmiUa
- そうは言うがな、こんなものもある。
2垢2PC情報スレッド
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105127893/
最近は寂れてしまったが、存分にログを楽しむといい。
参考になるものが無くても知らん。
自分としては、拠点に回復ポタ要員としておいておけばいいような希ガス
Gvみたいな忙しいところで2PCを同時操作なんて無理だし。
怪しい動きをして、晒されてもしょうがないんだし。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 13:53 ID:72YsflS/
- 暇防衛時なら2PCのプリで他砦の偵察に行くのが一番妥当な使い方
じゃないかな…と、第2マイグレ鯖のGvギルド(現在同盟なし)に所属している
廃プリが言ってみる。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 14:03 ID:uXmmC9Nx
- >>215様、>>216様、回答ありがとうございます。
やはりプリですか…。
ダンサーに関しては、前に組んでいた同盟の方が2垢ロキをやっていたので、
うまくやれば、と思ったのですが、やはり無謀のようですね…。
引き続きプリでポタ子等をやりながら、BSの武器修理なども
試してみたいと思います。
どうもありがとうございました。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 14:11 ID:b+76MXiA
- ロキ役は発動じゃない方なら何とかなるかもね
突入された時に真っ先に狙われる為
献身クルセでロキペア担当なら
操作量は軽減できるはず
定期的にロキやりながら献身は割とキツイと思う
ぶっちゃけた話ポタ役も相当無謀な部類
死に戻り等が起こる交戦時にプリがポタ出す訳で
どっちもフル回転なんてTOM
半人前が二人ならきっちり一キャラ集中したほうがいいと思うよ
- 219 名前:214 投稿日:05/05/16 21:16 ID:j9lJfbsj
- >>218様、回答ありがとうございます。
ポタ役も無謀ですか…。やはり砦前でかかしやってるのが
一番無難でしょうか…。
ダンサーも自分のクルセで献身するとなると、それなりのレベルまで
上げなければならないのはきついですね…。
かかしやりつつBS等、他の利用法も模索してみます。
皆様ありがとうございました。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 09:54 ID:YyzHj1Md
- 攻め時の突入前砦前支援プリ、防衛時の見張り。
これ以上はそちらのギルドの状況がわからないことにはなんとも。
死に戻りの復帰支援や、ポタ子、BS修理等は激戦時にはかなり無理がある。
どれもそう言った場合には要にもなりうる人員だから2PC程度でと軽視するのは良くないのではなかろうか。
もちろん、あなたに軽視というつもりはないとは思うが、そう思う奴もいるとあえて書かせて貰った。
また、あなたが2PCでやってるからいいやとばかりに専属ポタ子などの要員を雇わないで、
万一それが原因でスムーズな人員復帰が出来ずに防衛あるいは、攻めに失敗してしまったら
それこそ目もあてられなく…
ギルドの規模とかにもよるとは思うが、あまりお勧めはしない。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 12:02 ID:moU49F9X
- こないだ友人がやってるとこを見せてもらったけど、ポタ子もかなり忙しいものなのな。
同盟の規模によっちゃ数種類のポタを管理しないといけないみたいだし、サンクは言うまもでないし。
>>214氏も一度真面目に本格的にポタ子やってみると、どんなもんか実感できるんじゃないかな。
どんな役割も、重要で大変だから人を割かれてるわけだろうし。
2PCの有効利用なら、GvそのものよりもGv専門職の人たちのレベル上げに使ってみるのはどうかな?
プリいるみたいだし、育成っていう地道だけど大事な部分での貢献も悪くないと思う。
- 222 名前:214 投稿日:05/05/17 13:41 ID:SpFKuCxM
- ふと見てみるとまたレスが…!
>>220様、>>221様、回答ありがとうございます。
やはり2PC操作は厳しいと見る意見が多いですね…。
ポタ子はぜひ一回やってみたいと思うのですが、献身クルセが
メインである以上、ちょっと厳しいですかね…。
>>あなたが2PCでやってるからいいやとばかりに〜
これに関しては問題ありません。
すでにGメンの一人が専属でポタ子をやってくれています。
ただ、最近ポタによるトラブルがあったらしいので、
(その時Gv参加してなかったので状況は分かりませんが)
暇な時間を使ってポタ子さんの負担を少しでも軽減できるのなら、
と思った次第です。
育成の手伝いに関しては盲点でした。今後実践していきたいと思います。
ただ、自分のプリがまだ十分に育ってないので、現在特化職を育てている
人達と組めるかどうかが心配ですね。
遅レス&長文による非効率なレスですいません。
回答してくださった方々、どうもありがとうございます。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 13:48 ID:YyzHj1Md
- >>222
>すでにGメンの一人が専属でポタ子をやってくれています。
一人ね。
それなら、トイレ休息中の代理ポタ子ですよ。
あなたの手も空いてる時という限定条件ですが、これをやってもらえるとすごく助かると思う
ポタ子経験者よりの提案。
- 224 名前:183 投稿日:05/05/17 16:44 ID:7mvr8m/V
- レス遅くなって申し訳ない。
いびきがそんなに深刻な物だと初めて知ってちょっと驚いたよ・・・。
バイト先の店長と学校に相談して今度病院行ってみる。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 16:51 ID:vlF/hRjf
- >>214
もう解決気味ですが、おなじく献身メインで多垢多PCもちなので、経験からのお話です。
参考になるかもなので書いておきます。
・ダンサー
高VITで、ロキに献身&SWがちゃんとつくなら、防衛時にセカンドロキのような形で役に立つかと思います。ロキが重要な最近は、ロキダンサの同期落ち頻発なんていう
ことになると悲惨ですから・・・。ちゃんとロキダンサーが元気なときは、忘れないでとかサービスさせて放置しておくだけでも十分意味があると思います。
・プリ偵察&ポタ子
ポタ子は毎回やっておりますが、慣れれば十分こなせると思います。
ただ、一人でやっていると、忙しいときに対応できないときもあるので、うちでは複数PC持ちが何人かでポタを担当しています。
ポタ専業の方がいらっしゃるようなので、そのサポートであれば十二分に活躍できると思います。ポタ子さんがひとりだと一斉移動のようなときに、ポタ数制限で待ち時間が長くなったりしますから・・・。
偵察の方が逆に大変かもしれません。砦前に置いておくだけなら楽ですが、中まで見に行くと、どうしてもクルセのほうがおざなりに・・・。
・アサシン
偵察に向いています。SP装備すれば、高レベルクローキングで相当もぐっていられるので、WP防衛時にWPの向こう側のすみっこにクローキングで隠しておくと、それだけで敵の様子や突入タイミングがわかるのでおすすめです。みつかったら終わりですが・・・。
・ケミ
わたしはコートケミは持っていないのですが、防衛時に荷物持ち&コート専門みたいなかたちであれば有効のような気がします。
・Wiz
献身は後衛と一緒にいて献身かけ直しのみ、ということであれば、防衛時に一人でも多くほしいWizでも良いと思います。献身されているならおわかりだと思いますが、献身
だけしかしないなら、あまり忙しくないので・・・。
でもWizもやるとめちゃめちゃ疲れます・・・。
・(番外)バード
ブラギ&ロキのピンチヒッターとして便利です。でも、スロットの空きは女垢のようですね。個人的には一押しなのですが・・・。
経験上、こんな感じです。
職選びも大切ですが、攻め→防衛の流れの時に、いかに2ndキャラを防衛地点につれて行くかが苦労します。攻めの時に一緒につれていければいいんですけど、そういうわけ
に行かないですから・・・。フリルドラC刺し外套などを用意して、復帰しやすいようにすれば活躍しやすくなると思います。
長文失礼しました。参考になれば・・・。
- 226 名前:214 投稿日:05/05/17 21:15 ID:WAKMiITo
- こんなにたくさんのレスがあるとは…。
皆様、回答ありがとうございます。
>>223様
代理ポタ子なら何とかなりそうですね。もっとも、最近なぜか
うちのGよく狙われるので、暇がどこまであるかは分かりませんが…
>>225様
丁寧な解説ありがとうございます。
アサやケミは盲点でしたね…。アサは作ったことがないので、気分転換にも
いいかも知れませんね。
貴重なご意見ありがとうございました。
皆様の意見を参考に、自分とギルドにあった2PCの使い方を
模索してみたいと思います。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 21:51 ID:IzP3JFYK
- 遅レスは承知で突然思いついた。ベースキャンプでブラギバード。
めっさ微妙だけど確実に効果はあって使うのはsc一個と非常に楽だ。
龍城で青満載DS狩りすれば2日で転職できる。vitも振る必要ないし。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 12:39 ID:EllOF+v+
- >>227
漏れも遅レスだが
うちの同盟では S4Uダンサーなんかも置いてたよ
SP回復速度と消費SP減少で速く一斉突撃準備及び、立て直しもできるしな
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 13:04 ID:h8dXgqMG
- 防衛側なら対騎士用阿修羅とか最終防衛ラインにおいといて、抜けてきたら阿修羅とか
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 20:50 ID:hs9e9966
- 質問です
どこかで「口内炎予防には20分程度かけた丁寧なブラッシングがいい」というのを読んで実践しているのですが、どんなに時間をかけても奥歯の裏、一番喉に近い部分が上手く磨けません
このままだと精神、肉体共に効率が良くないので、どなたか効率的なブラッシング法をご教授ください
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 21:10 ID:DXUZ/wNJ
- >>230
歯ブラシはどう持ってる?
鉛筆を握るような持ち方で軽く握るのがいい持ち方だと教わった。
また、そうやって握り方を変えてもダメな場合は補助器具のようなものもあったりする。
詳しくはお近くの歯医者さんへ。
歯磨きの仕方から補助器具の使い方まで丁寧に教えてくれるぞ。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 21:26 ID:htpEZyvm
- >>230
金銭的に余裕がありましたら、ウォータージェットタイプの洗浄機を
お使いになってはいかがでしょうか?時間効率では最強と思われます。
ttp://www.rakuten.co.jp/you-newzakka/511650/485111/#478063
ハブラシをお使いになりたい場合は、小児用のハブラシで大変小さいものがありますので
通常の磨き方のあと仕上げ磨きとして利用し、その後マウスウォッシャーを併用すると
歯垢もつきにくく、雑菌の繁殖も抑えることができます。
>>231さんもおっしゃるように、歯磨き指導を受けられるのもオススメです。
あと、磨き残しと勘違いされやすい歯石なども場合もありますので
スケーリングもお願いしておくと良いかもしれませんね。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 22:43 ID:hs9e9966
- >231-232
レスありがとうございます
>ウォータージェットタイプの洗浄機
世の中には凄いものがあるんですね
しかし金銭的に辛いので今回は見送ろうかと
歯ブラシの持ち方は磨いてる最中になんどか持ち替えたりしているので定かではないですが、まずは鉛筆持ちを意識してみようと思います
小さい歯ブラシは既に利用しているのですが、それでも届きにくいところがあるのでもう一回り小さいのを探すのもありかな、と
近いうちに歯医者に行って指導を受けてこようと思います
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 04:33 ID:qZniGpdT
- 毛足の長いものや段違いのタイプを試してみるといいかも試練
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 12:47 ID:VCIbqEQ8
- 相方持ちなら「磨いてもらう」というのもありだぞ。
自分で磨くより(相方のスキル次第で)遙かに綺麗に磨ける。
お互い磨きあいっこすれば愛情効率もぐんとアップだ。
俺ですか?(´ー`)チラネーヨ
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 07:25 ID:PFEq3vc9
- 俺と磨きっこしようぜ!
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:05/05/24 14:44 ID:4pkj/CgC
- はじめてのカキコ&携帯からなので、何か不手際があればお許し下さい。
先日、相方からRMTを推奨され、意見の相違から別れました。私は自己満足ではありますが、キャラを一から作成、自分が稼いだ資産で頑張りながらやり直したいと思っています。
今ある資産は、30Mくらい。社会人のため夜に四時間位とるのが精一杯、露店放置は可能です。パソ環境のため、魔法を撃つとラグが酷くウィズは無理です。
目標レベルは95、時間も資産も足りないのは承知の上ですが、目標に効率よく近付くにはどうすればいいでしょうか?
知恵をお貸し下さい。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 14:50 ID:c0j5v01v
- まず相方を通報。
効率よく、というよりは空いている時間を選ぶのがベター。
職が分からないが、スティル職で崑崙ならゼニが貯まる。
火力職なら亀・城で経験値が貯まる。
前衛でプリがいるならニブルでゼニ・経験値が貯まる。
つーか、情報少なすぎ。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 15:07 ID:h5L5kAK9
- 資産30Mを使って新キャラを作るが、効率よく95まで持ってける職と方法は?
ってことでいいんだよな。
ハッケイ持ちモンクとかいいかもしれない。
30Mは+8動物チェインと+4装備を買ってプリペアもしくはソロでひたすら亀
Vit系ならGv コンボとかのAgi系なら飽きたときに他所に遊びにいける。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 15:21 ID:NY98u+mf
- こういう人が周りに居るので参考までに
第3期某鯖
資産は不明。
1日2時間程の狩
これで半年位でハイプリになってる殴りの人が居る
資産さえあれば殴りプリも良いのではないかと思う。
アコ後半からほぼ回復剤なしの狩が可能。
実際自分も殴りプリ作ってるが、1日1時間プレイとかやりやすくてお手軽と思う。
初期の30Mの投資例
木琴/蛙鎧/ソヒー靴/エルダ頭装備/水、火チェイン、店売りスタナ
ゴキ卵、ホルン、タラ各盾
これぐらいで良いかもしれない
因みにうちの鯖だと少し予算オーバーだった… _| ̄|○|||<物価たけぇよ
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 15:28 ID:rg603stJ
- 1日2時間完全ソロで、オーラならともかくハイプリまで
よっぽどの装備があったとしても半年で行けるものなのか?
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 15:36 ID:8PhHwS9L
- 1M/h出せれば半年程度で転生できるな
しかし殴りプリで1M/h出たというのは聞いたことないが
本垢の稼働時間 2時間
BOT公平の時間 ∞
こうだろ
- 243 名前:237 投稿日:05/05/24 15:40 ID:aStkhju6
- 早速のお返事ありがとうございます!
携帯からだとカキコ字数が制限されるため(私だけなのかな?)
情報がきちんと書けず、本当に効率悪くてすいません。
今まで支援プリをメインにしていたため、+5程度の装備と、木琴、フェンクリがあります。商人作成以外は決まっていないため、まずは○○を作って金稼いでから、等のアドバイスもありがたいです。
殴りプリ、モンクだと装備的には少し楽かもしれませんね。候補にあげて考えてみます。
鯖ですが、ヘイム鯖になります。
以上、皆さんの優しさに感謝しつつ、ご意見をお待ちしています。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 15:43 ID:h5L5kAK9
- >>240
予算に制限があることを考えるとゴキ盾は削ってよさそう
うちの鯖だと1M以上するし。
>>241
2時間程と半年位次第、240のなら完全ソロとは書いてないからそれもだな。
あと一時期の殴りプリはニブルや騎士団2なら普通に1M/h越えてたぞ
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 15:46 ID:0o7kW8HW
- つーかBOT公平なんかしたら半年どころか2ヶ月でいけちゃうだろ。
殴りプリで1M/hは出せるけど、これを維持できるのは完全戦闘ステの場合90くらいからだな。
まぁ、90つーと全工程の2割程度だし、プレイ時間を短く少目にサバ読んでると仮定すると普通にアリではある。
全プレイ時間狩りっぱなしの計算になるけど、計算自体はだいたい合ってるよ。
同程度のプレイ時間で漏れの純支援スキル構成のプリが、1M前後をコンスタントに叩きだせる人員と
半固定でやっていって96〜99で5ヶ月弱かかったのを考えると、誘い合い・編成・清算・(その後の雑談)を
省ける殴りプリのフットワークの軽さが馬鹿にできないくらいに成長速度に貢献するのが分かるな。
(清算後の雑談しなけりゃ近い数字出せるとは思うが)
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 15:58 ID:rg603stJ
- >242
先に言われちゃったけどさすがにBOTならもっと早いでしょ
>244
そもそも殴りプリなら闇鎧もほしくないかい。アスペ効く相手と多く戦うんだし…
あと2時間のプレイ時間だと、ソロ以外じゃ「2時間の狩り」はまず出来ないから
よっぽど手際のいい人(達)と組まなきゃいけない
んでもって基本的に殴りプリと他職が組んでも効率が「劇的に」伸びることはない
だからソロなんじゃないかなと思った次第
ソロじゃないって言うのがアコ時代養殖を含むならありだけど。
>245
なるほど、計算自体はそう外れてもいないのね
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 16:17 ID:h5L5kAK9
- >>246
そもそも2時間の「プレイ時間」ってどこからでてきたんだ?
240の知り合いのプリは2時間の「狩り」って書いてあるんだが。
あと今ならLAとってれば70台ペアとかでも
環境次第で1M/h出るから劇的っていってもいいんじゃないかな。
婆鎧については私は240じゃないんだが確かにあった方がよさそう。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 16:32 ID:rg603stJ
- おおほんとだ。確かに240は2時間の「狩り」ってしっかり言い切ってるね
読めてなかったようで申し訳ない
んでLAペアで1M/hってハッケイとかSBrでやる1確狩りか
そうなると殴りプリである必要性すらなくなると思うんだけど…
相手掴まらないときにソロで狩れるって点が有利なのかな
でも殴りプリでLA取るのはツリー的に一部物足りない部分が出来る気がするなぁ
ソロじゃほぼ使わないという点ではスキルポイント効率は悪いね
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 16:47 ID:0o7kW8HW
- 揚げ足とってアラさがして無理やり文句つけてる感が否めないぞそこまでいうと。
「ハッケイやブレイカー1確狩りをしたい」って前提でプリを選ぶなら、殴りプリである必要性がないって
言えるんだが…今回は前提が「殴りプリである」ことなんで、別にハッケイやブレイカーと組んでも、
わざわざ指定してイチャモンつける事じゃないだろ。
LAのポイントに触れるなら、支援プリだってLAいらない編成組んだときに死にスキルだからスキルポイント効率
悪いことになるし、支援がアスペとってもWIZと組むことが多かったらアスペのスキルポイント効率が悪いって
なるだろーが。
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 17:14 ID:PFEq3vc9
- グロもキリエも切ったのに鷹師が相方になったMEプリの私が
生け贄になりますから皆さん落ち着いてください。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 17:51 ID:4A3nCbCV
- 効率よくいこうよ、効率よく。
237の質問に効率よく答えるのがメインで、
240の殴りプリがどうだろうと別にいいじゃん。
・LA持ち殴りプリで、ソロしつつ発勁ペア
低Lv時のexp稼ぎを考えればLAも悪くあるまい。
・発勁モンク→避け発勁コース
ソロ1Mだせる職なんて持ってないのでまとめるくらいしかできないが。orz
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 18:01 ID:0o7kW8HW
- ああ、そうだった。目的を見失うところだった。すまん。
木琴・火水土クレイモアでAGI両手騎士。
プラス剣士時代のために適当に短剣1〜2本(転職したら売り飛ばしていい)。
HPR10・片手1・両手10・MB3・フロボ10・インデュア1で転職。
FLEE160くらいから、一番精錬値高いクレイモアもって玩具2F。クルーザーはバッシュ連打で
強引に処理できる。DB2HSかDBh2HS用意できるなら、それがいいけど、その後時計でも
いかない限り使わないので、中型or無形武器を用意するかはお好みでどうぞ。
ミノ避けるところまではAGI先行気味で、ミノ95%なった瞬間ピラB2移住。そのあとはSTRとDEXを重視してふる。
適当なところで亀地上かSD4移住。
一生ソロだろうけど、少ない投資で手っ取り早く高レベルには、いける。
ALL+4・木琴・属性クレイモアだけで1.4M安定して出せるのがAGI騎士。ただ、パーティは非常に厳しい。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 18:39 ID:h5L5kAK9
- >>248
そもそも私は240じゃないから、殴りプリを勧めてるわけではなくて
242あたりへの反論が発端なんだ。
あとソロしかしない殴りプリも持ってるが
LA,TUあたりの精神効率への貢献は大きいと思うぞ。
>>252
騎士は元々HP係数とVit補正に恵まれてるから
ソロ効率は下がるけど素で30くらいVit振って
危ない時は盾持てば仲間内のPTとかならそれなりにやっていけるんじゃないか。
臨時だとさらにピアスあたりまで取れば入れるかもしれないって所か。
あとはよく金かかるっていわれるアサだけど
一箇所篭りきりでオーラ出すなら30Mあれば十分
亀地上で1.1M〜1.5Mくらいは出せると思う。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 19:37 ID:D5Zhg1uz
- 俺ならローグを勧める。
属性ダマを+5で揃えて水鎧と兄貴盾、ホルン盾で盗作10砂9でSTR90AGI100DEX60の短剣ローグなら
コンロンオンライン(ヒール)で金稼ぎつつニブルソロ(BB)や時計ソロ(三段かヒール)と狩り場の範囲も広いし。
一番のネックは俺の鯖で10M近くするjCだが、盗作はジョブが30超えて来てからだから、急いで買わないで
安いのを見かけたら買えば良いかと。知り合いがいるなら貸してもらうのもありだし。
盗作するスキル次第じゃPTもいけるし、ソロでの金銭効率は群を抜いてる。
木琴はないならないでどうにかならんでもないのも強みだな。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 20:05 ID:89bU50ZY
- この流れの中でハンターはまだ出てきてない?
過剰ハンタボウだけで結構なとこまで行ける予感。
崑崙ペア、亀地上用に中型弓手にいれておけばさらによさげ。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 10:49 ID:XRykCE0Y
- TU殴りプリならAマミ食べて70台から800k/hぐらい出せる。
ただ殴りプリの魅力は経験値効率ではなく、どこでもふらっと遊びにいける精神効率と思ってるので
速攻育成目的ではあまりお勧めしない。
PT狩り用に他キャラあるのなら、特化ステ装備で監禁生活すればいいし(職はお好み)
たまに人恋しくなるなら量産ハンタ辺りが良いのではなかろうか?
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/25 12:37 ID:Grln8MXG
- >>237
資産30Mならセミコンorパッシブモンク(STR>AGI>DEX)
支援プリからの装備の流用もできるしね(セイント、シューズ、バックラ等)
属性フィストは安いし、散々既出だが亀発勁狩りですいすいあがる。
大型チェインや無形チェイン、大型バグナウなどあるとさらに狩場が広がる。
ただし、ソロ志向が強い為PTは亀地下以外無理。
と、ハンタ、ローグ、モンク持ちの俺が言ってみる。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/26 00:14 ID:/iYFsErY
- 半分くらい、目標達成のためのレスでなく自分の職勧めてるような気がするが
まぁ人に勧められるほど好きな職できてるのはいいことだ
という前振りも兼ねて
>>237
飽きないように好きな職を選ぶべきだと思う
…というのでは答えにすらならないか
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 11:09 ID:KRDGNvyS
- >>237
金稼ぎつつ高レベル目指すなら、やっぱローグですかね。
完全に高レベル目指すと割り切るならSTR>AGI
今は回避率向上の修正来たから、崑崙早期デビュー諦めれば、
AGIかなり削れるはずなのでSTR重視で。
あとはAGIローグのの黄金ルート(おもちゃ>オットー>亀地上)で
いいのでは?
単純に金かけずに経験値効率叩き出す職って言うのなら、
超強化されたBBもった両手騎士や、量産ハンタもありでしょうが、
予算に不安を持っているようなので、あえてローグを推してみました。
ちなみにモンクは転職までがだるいので、個人的にはオススメしません。
転職しちゃえば強いんですけどね…。
長文失礼しました。参考になれば幸いです。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 11:15 ID:V5WkaxJd
- 先生!今はオットーより崑崙のほうが要求FLEE低いです!
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/27 14:39 ID:KRDGNvyS
- >>260
桃木の必要Flee低くなったってマジだったんですか…Orz
誤情報申し訳ないです(´・ω・`)
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 12:06 ID:vSQsjRzR
- 桃ってFLEEいくつで95%なの?
体感215位だって思ってたんだけど
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/28 21:02 ID:QNHX7vvv
- 攻撃速度も相まって必要Flee満たしてても結構食らう時があるんだよな
HIT増加スキルもあるし、まぁ230もあればいいんじゃね?
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 00:03 ID:EmUBVExT
- あそこは、95%の壁をよく感じるよな。
盾が安めに買える場所だし、あそこは軽くVITを振っても悪く無いんじゃないか?
20-30程度なら、そこまでポイント圧迫しないだろうし。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/29 04:21 ID:pFiIoXzA
- 商人作るって決めてるなら、そのまま戦闘BSにしちゃえば?
プリの装備も使いまわしできるしね。
と、他のキャラを考えなくてもよい方法を推してみる。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 11:21 ID:hBptPo2M
- >>262
215よりもっと低い気がする。210前後かな?
HIT増加スキル後の回避を考えないのであれば、Flee210で十分だよ。
2体以上を相手にするときはビクビクものだけど。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 11:26 ID:5BMVPkE3
- INT30+高レベルヒール盗作ローグだと、FLEE199でもいけた。
1匹だと、最初からターゲティングされても殲滅後ヒールでまにあう。
接敵前から2匹同時ターゲティングだとシロポ飲むかな。
シロポ30本と覚醒3本もって出撃し、重量オーバーかシロポきれるかで帰還。
漏れは高VITだから平気だけど、VIT1で2匹同時ターゲティングとかくらうと、多分ミルクじゃ
連打しても間に合わない。最低でもターゲティング状態で何割か避けるFLEEは必要。
それじゃなくても、ターゲティング前の状態で3匹回避できるくらいのFLEEがあったほうがいいと思う。
(高レベルヒールなしでいくならね)
FLEEが不自然に低いのは低AGIの短剣脱衣だからなので気にしないでくれ。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 12:49 ID:wU/ashkp
- 桃木、そんなに必要Flee下がってたんだ…
道理でこないだ成長途上弓ローグの半端なFleeでも結構避けられたわけだ。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 14:05 ID:5BMVPkE3
- でもまぁ、FLEEだけじゃダメぽ。
敵が移動しない都合上3つ固まってるときに対処できるかとか、ターゲティング状態でも
捌けるかとか、そのへんが重要だからなぁ。
AGI職で行く場合、回避だけじゃなく十分な火力もなきゃ潰されるだけなんで、
通常状態の桃木にタイマンでなら勝てます程度のヤツだと結局あまり稼げない。
まぁ、ミルク700本つんでってもローヤル2蜂蜜1で取り返せるから、熊狙いで桃木は逃げて、
桃木にタゲられて周りに人がいるときだけ殴ります、程度でも黒字にはなるんだろうけど。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 19:20 ID:875TDnzN
- 崑崙談議が出てるけど、質問は「効率よく95を目指す」だろ?
転職間際〜転職直後の弓職ペアの以外で崑崙なんていってたら経験値お察し杉だろ。
余計な突っ込みはこの辺にして、
基本的に量産狩りステなら装備や狩り方次第で90になる前にソロで1M/hは出せる。
まずは95までひたすら続けれるであろう職を選ぶことからはじめたほうがいい。
同じ職をひたすら続けれる愛がないと短時間で95を目指すのは難しい。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 19:48 ID:FGaq3rvP
- >>270
そもそも、続けられる職があるにしても、面白い職は大抵、かなりの装備を要求する訳で。
その効率よく95を目指す為に、30Mじゃ性能引き出せない職が多いから、
金のかからないローグ。
金銭の狩場の崑崙になるんだろうな。
正直、後半の短剣ローグの金の増え方はおかしい。
色々修正食らったとは言え、そこそこ火力もあるしな。
金で職性能引き出すのが、今のRo。
貧乏な強職よりも、金持ちなそこそこの職の方が、稼げる場合は多いしな。
崑崙で金貯まったら、オットーでも行けばいいこと。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 21:00 ID:875TDnzN
- >>271
面白いの捉え方次第だがSTR>VITみたいな装備依存型にしなければ、
30Mくらいでそこそこの武器と防具買えばどの職でもできると思うぞ。
たしかに、30Mで槍騎士やGXクルセみたいな装備が重要なキャラはかなり難しいな。
自分が育てるとして最低限ほしいものを並べてみた。値段は鯖によるだろうけど自鯖の大体の流通価格だ。
木琴フードで3-4M、闇・水・蛙メントルで2-3M、マタシューズ1M、ウィロキャップ1M、マンクリ2個3-4M(弓ならゼロム)、ヒルクリ5M、タラ・兄貴盾(5-7M)
武器にかける金が5Mしか残ってないな・・・。むー30Mって結構きついんだな
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/30 21:03 ID:XRwjmi3u
- オットーだと沸きが甘すぎて思ったより稼げ無いと思う。
崑崙で安定するくらいのFLEEと火力になるころは大体JOBカンスト(だいたいB80ほど)なので
そのあとの経験値効率は崑崙での装備(火土ダマとパピの闇SS対策の闇鎧)+馬c刺し頭で
亀島もしくは、Tblグラ+土ダマ+盗作アスペで婆園行った方が効率出ると思う。ただし、精神効率はお察し。
盗作10習得ローグの自分の経験上、
転職〜FLEE190まで玩具、その後河童でFLEE200盗作1↑習得したら、水鎧+動物盾でオットーと言う流れで自分はそだててきた。
盗作ヒールはオットーで狂気まで上げるなら盗作5↑を取得してからが安定する。
手っ取り早く95まで上げるなら85までオットー→亀島のコンボが最適解だと思われます。
ただし、お金は溜まりません。此処までで必要な装備にしても、三減が兄貴・ホルン、武器が火土風(+転職までの育成用に水転職後は売り払っても可)
属性鎧が水・闇・不死で、残りはsp装備なりステ補強アクセあればこと足りるはずです。高騰前なら鎧をsメイルにしても過剰精錬品にしなければ15M以内で揃えることができたはずですし、
相場高騰後の現在でも鎧のランクを下げたり(sメイル→sアーマーなど)不死服を投売りされてるコットン挿しにするなどある程度の妥協をすれば30Mで十分足りると思います。
最後に自分のステ晒し。
ローグ@美女鯖
80/50
STR45+12 agi80+7 vit4+6 int26+4 dex53+7 luk1
頭上段:+5ウイローキャップ、+4馬ゴーグル
頭中段:オペラ仮面
頭下段:なし
肩かけ:+7木琴マフラ(休止中のGMよりレンタル)
鎧 :+4蛙アーマー +4水・闇メイル +4jメントル
靴 :+4ソヒシューズ
アクセ :パワクリ*2 ニンクリ
武器 :+5火土水風ダマ +6DKダマ +5Blグラ[3](製作途中)
取得スキル:砂9修練10盗作10他前提
これで、70台半ば(FLEE210あたり)から亀島もいけたし、崑崙も(能力低下前)それなりの金銭効率を出せていたと思う。
(どちらも盗作ヒール10前提。ピアースなりバッシュもらうとヒール取りなおすのに時間が掛かって非効率だが、上書き率はそれほど高く無い)
ただし、99.99%ソロになるので覚悟してほしい。(残りの0.01%はG狩りなども考慮して)
長文でやや非効率なところも有るかもしれませんが、参考になれば幸いです。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 01:21 ID:A2Z9UBnc
- おいおい。おまいさま方。ここのところ、あまり効率的でないぞ。
>>237の前提なら木琴と多少の装備はあるわけで、
30Mの大半を武器に注ぎ込んでも良いくらいだと思う。
資金が限られてるならコストパフォーマンスを優先すべきだろう。
頭と靴は不要、鎧は狩場限定して属性*1まで。過剰精錬なんてもってのほか。
あれば便利なのは、タラバックラ4M、兄貴バックラ1M、ヒルクリ5Mかな。
武器については、属性*2 2M〜3M、スケワカ*3 12M、ミノ*3 7M。@Heim。
「効率的に」切り詰めれば30Mって充分じゃない?
>>237,243
1週間も経ってからの遅レスなんて非効率極まりないけどお許しを。
資産をこれ以上増やすことは優先しない、
最優先はBase95のキャラ(職ステ不問)作成、PC環境がwizに不向き、
商人作成は決定済み、プリと商人以外のキャラスロットは空き、で良いんですよね。
上でも書いた通り、一般的なAgi戦闘職なら資金30Mで充分だと思います。
高Lvを目指す上で重要なのは「継続力」。
低効率でものんびり長く続けられるなら、
自分に合わない高効率職を適当にやるよりも早く成長するケースもあります。
ソロ職なら他の人の都合に関係なく狩りに出られるので時間効率は良いですが、
PTに行けないと寂しいと言うのであればキャラのPT適正も考慮した方が良さそう。
ちなみに、BSでもStr-Agi>Vitで+7水火2HA、木琴、(+ウィロロッダ)あれば
Base80前後でピラ地下で600k/h、狂気以降はSD4Fで1M/hくらい出せます。
混雑具合は鯖にもよるから、1〜2割減くらい見てもらえれば良いかと。
これなら露店用商人と兼ねられるからスロットの節約にもなります。
騎士、アサ、ローグ、モンク、ハンター、BSは情報が出てるので
参考になりそうなところだけピックアップして検討してみてはいかがでしょうか。
疑問があれば聞くこと絞ってさらに質問すればより効率的になるかも。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:56 ID:OZdidPVk
- 携帯からの書き込みなので読みずらかったら申し訳ない。
部屋に蚊が一匹だけ沸いてしまったんですが常時クローキングを使われてしまい非常に精神効率が悪いです。
できればスプレー系以外で何か効率の良い狩り方はあるでしょうか。
狩場:8階、6畳フローリング
装備:未精錬右手左手
装備購入用財産:1000円程度
です
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:06 ID:c2nGjwiZ
- っ【蚊取り線香】
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:25 ID:7uqy2qDq
- >>275
AGIとDEXが高めならコチラ、
素手のほうが捕まえやすそうなのはご愛嬌
ttp://store.yahoo.co.jp/fujix/a5caa5a4a5-1.html
>>276推薦、蚊取り線香など
店売り(コンビニ等)で取得可能アイテム
ttp://store.yahoo.co.jp/soukai/4987115000711.html (トレイなし)
ttp://store.yahoo.co.jp/soukai/4987115000520.html (少煙タイプ)
香りが気になる場合はコチラ
ttp://store.yahoo.co.jp/soukai/4902407261038.html
コンセント差込みタイプ
ttp://store.yahoo.co.jp/hb-ark/a5a2a1bca510.html
使用したことがないので効果が実装されているかは不明、チャレンジャー向け
ttp://store.yahoo.co.jp/kanji/a197-07.html
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:30 ID:itvRfctM
- アースノーマットはどうよ。
初期投資が1kからは外れるが、自分のいる時間にだけ焚けばまず喰われない。
ひと夏〜ふた夏は中の液がもつから最終的な金銭的効率はいい部類だとおもうぞ。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 23:37 ID:p/+Lp2o+
- 蚊取り線香とか液体のとかシートタイプのとか、あとバルサンとか
PCみたいな精密機器に影響ってないのかな?
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 00:16 ID:+ht89nHl
- バルサンなどの噴霧をするものは、注意書きに
精密機器などのある場所での使用は不可になっています。
なので、PCなどの設置場所を移動させたくない場合は
周辺の配線をまとめた後、大きなゴミ袋などで本体を囲い
煙が入らないようにすれば大丈夫ですよ。
コンセントに刺すものなど、揮散させる場合や線香など燻煙するものについては
手元に説明書がないため確認できませんので、こちらでお問い合わを。
ttp://www.kincho.co.jp/ask/index.html
どなたか手元に商品がある方、確認してレスいただけると幸い。
#気にせずガンガン焚いているのは内緒@約5年程度
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 00:44 ID:gPf+R1wJ
- | ダレモイナイ
|Д´) バルサン タクナラ
|ノ ). ⊂二⊃ イマノウチ…
|< バルサン
─┘ └─┘
♪バールサン ゞ ::::;;;)
バァルサン ヾ ::;;ノ
ヾ丿
ヽ(`Д´)ノ ⊂二⊃
(へ ) バルサン
> └─┘
♪ゴキブリナンテ ヾ :::::::;;;;;:::::::::::
イチコロダイ ゞ :::::;;::::::::::::::
ヾ :::;;;:::::::::::::::::
(Д´ ) ⊂二::::::::::::::::::::::::::::
〜( 〜) バル::::::::::::::::::::::::
<< .└::::::::::::::::::::::::::
:::♪バァ..ゴホァル..サン:::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::バルsゴフォァゲェホ:::;;;:::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::: ;`Д)=3::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::;):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::ウワァァン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 01:22 ID:R1+8HDIE
- >>280>>281
サンクス
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 06:58 ID:gCEgUD65
- さて少ない時間で色々(狩時間もお金稼ぎや装備整えなど)効率よくアカウントをまとめ・維持した上
キャラもまとめてみたいと考えてる訳ですが。
相方(旦那)持ち
相方:20代アサ志願シフ/70代後半I>D支援(旦那キャラ)/80代DSハンター/70代Wiz/60代騎士/商人
他はあまり動かしてないっぽいので割愛
自分:
現メイン:80台I>D支援(相方と結婚済み)/60代Agiバランスケミ/70代後半Vit献身
2垢目:ローグ志願シーフ(ソロGマスター)/70台DSダンサー/70台韓国量産ハンター
3垢目:70台A>S殴りプリ(現メイン化してるキャラ)/ノビ/成り立て剣士
4垢目:ネタアコ/空き/ノビ(相方当てのメッセージが名前のノビ→クリスマスリング作成イベント用)
5垢目(男垢):20代INTアコ/空き*2
絶対残したいのが支援、ケミ、献身(今のLvまでもう1度は厳しい)のメイン3人
20代アコはいろいろ相方との思い出あるので忍びないが…。(ノビ→アコ育成が相方プリがつきっきりだったから)
殴りは転職したてで楽しかったりで作り直しはしたくないが…。
ダンサーは相方の要望で作成
今動かしてるのは 支援と殴りと時々献身。露店&製薬はケミ。
男垢に殴りやノビ作ればよかったとか反省中_| ̄|○|||<アカウント課金日を忘れてしまう…
乱文申し訳ない。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 08:44 ID:cpLTIa0I
- いい加減、節操無いな
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 08:52 ID:2Q0jCTBF
- 5アカって凄いな・・・
ぶっちゃけ決まってるように思えるが
基本70-80程度で飽きる人のようなので
2、4、5垢目をばっさり削除
整理するって方針だから削除ったら削除
抵抗あるなら方針から間違い
諦めて更なるアカウントの増量をしましょう
3垢目のノビ、剣士を遊び枠として好きにする
ソロの殴り、PTで支援、露店ケミ、前衛で献身居るので
精々WizかHun作るだけだと思われ
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 08:57 ID:2Q0jCTBF
- 大量に1dayを購入出来て
アイテム移動に苦労しない人なら1dayがおすすめ
削除無しでもある程度はやりくり出来るし
動かさないのは放置すればいい訳だしね
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 10:57 ID:SvS9cdvD
- 1と3が消せないんならそれ以外は止めるしかないんじゃない?
思い入れがあるなら削除せんでも支払いとめて、4ヶ月おきに1day課金でいいやん。
で新しくキャラ作る必要が出来たら3アカ目の剣士なりノビなりを消せば。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 12:00 ID:de0r5YAQ
- 今更だが、元マックバイトより
マックの栄養効率は店内で食べるときのトレイにひいてある紙の裏を
参考にすると良い。たまに書いてないのもあるが。
で現状のおすすめは
ハンバーガセットにサラダ+オレンジジュースorウーロン茶かソウケンビ茶+100円メニュー何か。
価格も通常のセットより良く、栄養効率はマックの組み合わせでは最高
お茶はやはりカロリー効率が・・・っつかカロリー0
これでカロリー700〜800代で抑えられる。
ポテトは価格効率は良いもののカロリーが高すぎる。
ポテトLのカロリー>ハンバーガー2個のカロリー
価格・栄養効率の両方を重視するならば、100円以下の単品3品から選ぶと良い
ハンバーガー、フィッシュマックディッパー、野菜生活100
価格280円にして600カロリー。
ビタミンAだけやったら高いが・・・。
だがマックが最高の効率を出せるのは朝メニューだと言ってみるテスト
ttp://www.mcdonalds.co.jp/quality/quality_f.html
のカロリー栄養チェックから
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 13:16 ID:PaB9CJ23
- 栄養効率考えるならマックなんて食わないと思う
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 13:18 ID:wJTXbaqM
- 決まってる予算の内容次第ではマックも選択肢に入る。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 13:57 ID:K5IlWtgw
- 痩せている人にとっては効率良いのかも知れない
それ以前に痩せている人の口に合うかどうかはなはだ疑問
日々の(標準よりやや多目の)食費を捻出しなければならないデブな俺にとって
痩せている人の食に関する心理は非常に気になるテーマである。
「何故、彼らは食べる気がしないのか」
「何故、彼らは空腹を感じないのか」
所詮、デブはピザでも食ってろってことなのか……
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:12 ID:LN9GVVER
- デブでも食ってろピザ
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:30 ID:cbn9fo+6
- 効率が悪いレスだと思うけど…
私は痩せている人ではあるが、食べる気も空腹も感じる。
しかし、ぽっちゃり系の人に比べると「たくさん食べたい」とは思わない。
お腹が空いたときに、ハンバーガー1つとコーラを飲めば満腹はせずとも空腹は収まる。
後でお腹がへってもドクターペッパーでも飲めば満たされる。
痩せている側からすれば、太めの人の心理がわからない。
「何故、彼らはたくさん食べたいのか」
「何故、これぐらいの量じゃ足りないと思うのか」
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:34 ID:wJTXbaqM
- 朝食がコーヒー1杯・昼食がサンドイッチ+カフェラテで、夕食がラーメン1杯餃子1枚牛丼1杯の174cm60kgの漏れが来ましたよ。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:38 ID:cU6eSaWU
- なぜいっぱい食うか。単純に胃がデカいだけかと。
結束バンドみたいなので胃縛って、小さくして減量させる手術を外国でやってるのをニュースで見た。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:39 ID:CL5JmkOP
- >>291
元デブで今普通程度(身長172cm体重110kg→180cm/68kg(痩せたら身長が伸びた)の俺がお答えしよう
なんつーか、体力維持するのに必要な量が減ったから食欲自体が減ってる。
それに伴い、胃が小さくなってきてるからどんどん量は減少傾向にある。
体重はいい加減停滞してるがな…(・ω・`)
ぁぁ、そうだ、デブで痩せようと思ってる奴にいっておく。
筋肉つけながら落とさないと皮がすっげぇ余るからな。要注意。
腕の皮及び喉の皮が5cm位伸びる男より。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:41 ID:oo27YZmB
- 痩せてる人間その2
ごくごく簡潔に効率よく意見をば
「食べるのってめんどくさくない?」
とりあえず自分は食欲よりもメンドクセ欲の方が強いから痩せてるんだと思う
あ、あとケチなのもあると思う
食い物ごときに金をあんまりかけたくない
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:45 ID:wJTXbaqM
- あ、なんかすごいよくわかる。<食べるの面倒くさい
平日は働いてエネルギー使ってるから20時くらいで 面倒くささ<空腹感 になって食事とるけど、
休日ダラダラしてると丸一日で缶コーヒー1本とか2日でビビン丼1杯@松屋とか、よくやるよ。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:48 ID:PaB9CJ23
- 高校生の頃の食生活
朝どんぶり一杯 2限(下手すりゃ1限)終了後に弁当食う、昼も当然腹減るので何か買って食う
帰宅後腹減ってるので何か食う、その後晩飯食う、寝る前に腹減ってるので何か食う。
こんな感じで180cm/55〜58kg程度だった。
んで成長期終わった辺りから急に食が細って、今は朝珈琲一杯、昼軽く、晩御飯普通程度。
体重は65kg程度まで増えた。まぁ昔が痩せ過ぎだっただけだけど。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:51 ID:LTkFFRUU
- デブは食べることによって心を養うからな
むしろ小食者が元気出せているのか逆に心配になる
早死にするのはどっちかな
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:51 ID:/xa86oho
- 痩せ男の戯言
痩せている人の食に対する心理の一例にはなるかな?
空腹は感じるし食べる気もする
ただ、飯食うのマンドクセ('A`)なときが多々ある
読書やらPCやら、なんでも集中しているときは空腹感よりも食事を用意するための労力の方が煩わしく感じる
んで、そんなことやってると胃は小さくなる
存分に食べたいときでもそれほど食べられなくなる
気がつくとポテチとコーラでお腹いっぱいになる自分が居る
そんな172cm/52kg(最近増えた)の俺
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:57 ID:g7/+ceOF
- 単純に美味いものが好きで美味いから食う。そんな漏れ。
金がかかるから自分で料理するようになって、ある種趣味にもなっている。
ただ、自分の食いたい物優先で作っちゃうからどうにも偏るんだよね。
誰かと一緒に食べるようになったらもうちょいバランスや彩にも気を使うようになるんだろうけど。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 15:03 ID:KCrkPqW1
- 食うけど太らない
痩せてるから肉食えと言われても 食ってる。としか
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 15:14 ID:cU6eSaWU
- >>303
ヤバス。なんか飼ってるのかもしれん。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 15:23 ID:cyzkibXb
- 寄生虫ダイエットか
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 15:28 ID:/xa86oho
- >303
胃下垂の可能性がある
あれは食っても太らない(太れない)らしい
直すには逆立ちをするといいらしいよ
まぁ、俺も胃カメラを飲んだ際に医者に「凄い胃下垂だ」と言われたわけだが
普段あまり食べないと胃下垂になりやすいのかな?(´・ω・`)
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 15:34 ID:cyzkibXb
- >>306
胃下垂は、胃の周辺や胃本体の筋力が弱いから、内臓全体が下がる
普段からそこそこの量食べてれば、胃は活発に動くから筋力がつくが、あまり食べない人は動かないので筋力がつかない
これは普通の筋肉と同じだな(胃の筋肉は不随意筋だが)
んで、筋力が弱っているところに、どかっと大量のものが入ったりすると、その重さに耐え切れなくて、周りの内臓と共に
下がるってこと
なんで、あまり食べない人が時々多く食べる生活をしているとなりやすい
ちなみに、ストレスがたまってる場合も胃の筋力が下がるので、なりやすいので注意
あとは、妊娠を繰り返してると胃の周辺の筋肉が伸びきってしまうのでなるって理由もある
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 15:41 ID:/xa86oho
- >307
>あまり食べない人が時々多く食べる生活
がまんま俺だ('A`)
なんかすごく綺麗になぞが解けた希ガス
ありがとう
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 15:41 ID:+ht89nHl
- ランチバイキングから帰ったら、ちょうどこの手の話題でビックリ。
ふくよかさん系でも食の細い方もいるし、その逆もありだし・・・
車の排気量のように、簡単に判断できないから不思議ですね。
>>306
腹筋をきたえて胃を下がりにくくするのもいいらしいです。
徒歩運動もマジおすすめ、食欲増進になりますしね。
あと胃液の分泌の問題もあるんだそうで、飲み物の取りすぎに注意と
お医者さんに指導されましたよ〜。
>>307
なるほど、妊娠も原因だったんですね。
がんばってストレッチせねば!フォォォ(;`ω´)-3
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 15:58 ID:K5IlWtgw
- >デブは食べることによって心を養うからな
>単純に美味いものが好きで美味いから食う。そんな漏れ。
もぬすごく同意だ……
仕事上のストレスや疲れを、うまいもん食べるという行為で
癒しているんだと思う。
その一方で
>読書やらPCやら、なんでも集中しているときは
>空腹感よりも食事を用意するための労力の方が煩わしく感じる
休日にゲームとかしてるときは、そういうことも多々ある……
よく「決まった時間に決まった量をきちんと食べる」と
アドバイスされるが、時間的にも、また精神的にも
実践出来てないな……
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 16:11 ID:3SwWFhZ3
- >>309
>腹筋をきたえて胃を下がりにくくするのもいいらしいです。
腹筋だけでなく背筋も鍛えないと効率的ではないとか意味が無いとか
某大辞典でやっていた気がする
いや、ソースが見つからなかったんで分からないが・・・
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 16:17 ID:CL5JmkOP
- >>311
普通に考えて腹筋が前、背筋が後ろを支えてるのだろうな…。
筋肉関連で一つ質問。
俺=>296だが、誰か効率よく二の腕の筋肉つける方法知らないか?
皮でエラいことになってるんで…(・ω・`)
現在、腕立て腹筋背筋エキスパンダー(スプリング伸ばす奴)やってるんだがイマイチ…
さて、これからバイトまで25分かけてチャリでいってきますよ。
そして4hほど歩きながら仕分けの仕事。
痩せて儲かる。これぞ超効率的ダイエット…だよな?(・ω・`)
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 16:25 ID:UD0GnIDN
- >>312
二段ベッド限定技
よういするもの:鉄アレイ
1:うつ伏せにねっころがる
2:鉄アレイを持ったほうの手をベッドから下に下げる
肩から先が宙ぶらりんってくらいまで
3:うつ伏せのままソレを持ち上げる、最低ひじが自分の肩と
同じ高さくらいになるまで
4:繰り返す
別に二段ベッド限定でもないわけだが…高さがあればいいんだしね
ごろごろしながら出来るからいいと思うよ、割と数こなすときついけど
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 16:28 ID:d2cL9NmX
- >>299
運動量のやたら多い部活動やってるとその位食べないと
逆にエネルギー不足でぶっ倒れるかと
9年柔道やってたせいでガタイでかい漏れorz
やっぱ標準体重+20`はまずいよなぁ・・・∧‖∧
高校時代の顧問が180a90`だったが
体脂肪率が2桁切っていた件を思い出す。あれなら+20`でも問題ないんだが
見掛け:デブ
実際:100m12秒、ベンチプレスMAX150`、長距離もなんのその
・・・なんであのナリで生物の先生だったんだろうか
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 16:41 ID:+ht89nHl
- >>311
ご指摘ありがとう、お医者の先生も「腹筋など〜」と言っていたので
複合的な運動が効率もあがり、効果的だということですね。
>>312
一石二鳥ダイエットですね、がんばってください。
自分の場合ですが、これ結構効きましたよ。
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru51/51_3.html
ttp://www.bellne.com/pr/500223408/
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 16:59 ID:cU6eSaWU
- >>314
柔道だが、どこかの空手を終わらせた男を思いだした。スゲェな。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 17:18 ID:UD0GnIDN
- 独歩とどっちが強いんだろうな
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:01 ID:d2cL9NmX
- えーと・・・
バキのノリとしては鎬紅葉?
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 19:04 ID:g7/+ceOF
- >>312
大体30分の有酸素運動をした後だったら、家事などのちょっとした運動をしているだけでも脂肪が燃焼されると言われる。
25分の自転車運動の後に歩きながらの仕事だったら、ちょっとだけ遠回りして30分かけて行くとかするとより痩せやすくなると思う。
また、二の腕の皮が気になって筋肉をつけたい、のであればダンベルカール、コンセントレーションカールなどがよいかも知れない。
詳しいやり方はぐぐると写真付きで解説されてるとこあるのでそちらで。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 19:55 ID:uB6UNd8m
- 遅レスだが単純な統計ではデブ>痩せらしいな、長生き出来るのは。
理由は色々あるんだろうが過度のデブは成人病かも知らんが痩せすぎもいかんらしいのぅ。
そんな漏れは170/61でダイエット中。
…一年位前は同じ身長で55`位だったんだもぬ(´Д⊂
こんな事言いつつやはりデブよか痩せのがいいと想う漏れですた。
- 321 名前:275 投稿日:05/06/03 20:31 ID:QF9EfZkl
- 遅レスですが、皆さんありがとう。
AGI-DEXは普通くらいなのでラケット型武器はちょっと辛いです。
ということで、ラケットは置いておいて、PC以外にも部屋に機械類があるため薬品系より煙系を責めようと思い、
ttp://store.yahoo.co.jp/kanji/a197-07.html
の蚊来無BOX(カコーンボックス)がとてつもなく気になったのですがコンビニで普通の蚊取り線香を購入しました
。
お香好きには燻されながらROするのはたまらなく嬉しいですね!
他に上げていただいた特化武器は夏本番に準備することにします。
276,277,278,280ありがとうございました。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 01:29 ID:/Uv7FDDE
- 177cm-60kgの漏れ。痩せ気味?くらい。
朝昼夜ともぬすごい量を喰うが、食べ終わると直ぐに背中が熱くなって、
季節によっては汗が噴出す。冬でも、暖房ついてると汗が出る。
友人に話しても「代謝が良いだけだから気にするな」とのこと。
しかし、↑の話を見てると・・・胃下垂?
なにそれ、ヤバいの?ネェ?(゚д゚;≡;゚д゚)ネェ?
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 02:01 ID:z2ciLOzD
- 気になったらまず第一にグーグル先生に聞くと効率がいいぞ。
で、少し調べたが・・・胃下垂って病気じゃないんだね。ただの身体的な特徴か
取り合えずコピペ。胃下垂の人の特徴
>主な症状としては、胃袋の張ったような痛みや、少量の食事での満腹感、食後のむかつき、飽満感、食欲不振、精神疲労、
>また食後の胃のもたれや腰痛、或いは吐き気、げっぷ、大便の不正常があります。
>最もはっきりした特徴は、へそのあたりが前に突き出て、上腹部は反対にくぼみ、手でマッサージをすると心地よい感じがします。
なので、あなたはご友人の言うとおり、ただ単に代謝が良いだけだと思う。
しかし、今まで胃下垂なんて物は気にしなかったんだが、
よく見られる症状の三割に当てはまってるな・・・。
どれも治ったら精神効率がUPする物だから逆立ちでもしてみるか。
一応ソース
ttp://www.ihealth.co.jp/main/illness2/naizo/001.html
ttp://www.j-medical.net/dig003.html
おまけ:胃下垂の人に聞きたい!何が一番効果がありましたか?
ttp://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/09/00_12.html
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 02:49 ID:LOI2M2K+
- 飯食ってすぐ寝る生活してると胃下垂になるって聞いたような。
どうでもいいけど最初「イカス胃」って変換されてカフェラッテ噴いた。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 06:31 ID:lbBXoxAw
- >>320
170/61 って普通じゃないか?というか、計算してみたが極めて標準的だ。
健康的かつ標準的だ。ダイエットの必要があるとは思えん。
痩せようとするのは効率の悪い行動だと思うぞ。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 10:02 ID:UUDALYwC
- 流れをぶった斬るようで申し訳ないですが
今期の夏に二輪免許を取ろうと思うのですが、バイクみたいな大きな
買い物は滅多にしないので免許取る前から内心オロオロしてます。
友人は時々gooバイク等を買ってチェックしたりしてるようなのですが
やっぱりデカい買い物は実物を見てみて決めたいってのもあって
近くのバイク屋に行ってみようかなと思うのですが、免許取ってないのに
バイク屋にバイク覗きに行くってのはアリなんでしょうか?
購入前にローンの事とか保険の事とかは聞いて置きたいのですが
なんだか初心者には敷居が高い気がして、中々行動に移せません。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 10:12 ID:FAbYHT6X
- >326
行くといい。
で、店の人に今度免許取るんで、と伝えれば割合親切に色々教えてくれる。
gdgd悩んでても非効率的だしな。
で、乗りたいと思えるのが見つかればモチベーションも上がって尚良し。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 10:12 ID:KRPa+V2e
- >>326
全然問題ない
正直にその旨話して相談に乗ってもらうといいよ
上手く店の親父とかと仲良くなれば後々イロイロとまけてもらえたりするかもしれない
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 10:45 ID:Gr/dWVX8
- そう。バイク屋のオヤジとしても、自分の店で買ってもらってメンテもまかせてもらったら嬉しいから
「これから免許とります」という香具師にアドバイスのひとつもしないハズが無い。
で、ちょっと高くても、近所で、かつ面倒見の良さそうなオヤジさんのところで買うと後々>328
ちなみに赤い男爵はオススメしない。
- 330 名前:326 投稿日:05/06/04 12:53 ID:UUDALYwC
- >>327,328,329
アドバイスありがとうございます。
自転車でも行けるくらいの距離にあるバイク屋が2軒ほどあるので
午後にでも覗きに行ってみたいと思います。
どっちか雰囲気の良い方で色々相談してみるつもりです。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 13:47 ID:UO/vrzDW
- ククク、 これから梅雨どきだが雨の日の急制動に気をつけろ。
一緒に受けた女の子がカットンデいったしナ
あと教習所にもよるが、最近はバイクの引き起こしをやらないとこがある。
教習所のうちにぜったいできるようになっておけヨ
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:50 ID:b2WjcdAR
- バイクいいのう。
漏れも免許取ろうと思ったんだけど、同じ金使うなら車の免許とれよ!と親に突っ込まれたし。
車はなんかフットワーク悪い感じがするんだ……ずっと自転車愛してきたからだろうか。
ところでおまいさんがたに質問だ。
ROのBGMに飽きて早2年。
ミュージックフォルダのランダム再生に飽きて3ヶ月。
ROをプレイする上であらゆる状況に対応する効率の良いBGMとかないか?
はかせたろう→教授、とかコンボで流れると眠くなってしょうがない(・ω・`)ス
ちなみに視聴環境はヘドフォン(AH-AD300)だ!
AIRシリーズでは一番安いヤツだが非常にお気に入りだぜ!
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 16:12 ID:z2ciLOzD
- >>332
あらゆる状況に対応する・・・というのは難しいのではないかと
おそらくBGM変更が一番効率的だとはおもいますが・・・。
もし、BGMの変更方法を知らないのであればこちらをどうぞ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1100116471/
知っていて、その上で効率の相談をされていたのであれば申し訳ない。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 16:27 ID:+1SVPyNY
- >>332
参考までに俺はTV(キャプチャボードで2モニタ)見ながらが無かったら
多分未だ転生できてない。WIZだけど。 BGMテレビで効果音だけ出す
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 16:46 ID:8jPdx49f
- 好き嫌いがあると思われるのですが、個人的に一番精神効率があがったのが運動会ソング。
最近はJ-POPかける学校が多いようですが、昔なつかしの剣の舞やらクシコスポストなんかを聞いた日には
「っしゃ〜!狩るぞ〜(*゜Д゜)-3」とKIAIが入ります。
ttp://www.excite.co.jp/music/song/4988006196902
現役学生さんにしてみたら「メンドクセー休みてー」に聞こえるかもしれませんが・・・
その他、スポーツ番組のBGMなどに使われているような、鼓動よりも心持早めのテンポの曲を選ばれるとよいかも。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 16:52 ID:WJUvfB+Q
- 追加ハードウェア無しでいくならネットラジオお勧め。
WMPは9→10でデフォルトで聞けるチャンネル減ったのでiTunesあたりを
インストールすると良いかも。
http://www.apple.com/jp/itunes/download/
俺はTop40/Pop、Urban、Alt/Modern Rockあたりを適当に聞いてる。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 17:04 ID:NlsPTKnt
- >>332
私の場合はiTunesで対応した。
ストリーミングラジオのなかから好きなジャンルを選んで其処からチョイスとか
ROの方はBGMを消せばいいしね
>>285 >>286 >>287
レスサンクス!
アイテム移動が一番苦労してる所でしょうか。
やっぱ1Dayで維持が賢そうですね。
手に入れられるのが秋葉だけですが _| ̄|○
アカウント整理すると相方にいったら怒られた(汗)
- 338 名前:326 投稿日:05/06/04 17:08 ID:UUDALYwC
- という訳で近所のバイク屋に行ってきました。みたいな報告で
アドバイスの通り、どっちの店もバイク初心者な俺に色々教えてくれて
勉強になりました。
HPや写真で見るのと実際見て触ったりするのと(またがらせてもらえる
とは思わなかった)やっぱり全然違ってますます欲しさに拍車が…
gdgd悩んでないで行ってみて良かったです。優しそうなおっちゃんの
いた方のお店をメインにこれからちょくちょく覗いて行ってみます。
>>332
車は掛かる費用の分やっぱり便利(雨天、大きい荷物、オーディオetc)
大きすぎなければフットワークも悪いと言うほど悪くはないと思う。
車と二輪でどっちが役に立つかって言うと、やっぱり前者かな。
自分も二輪は母親が未だいい顔してくれません。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:49 ID:7SfXSmOg
- 無難に車がいいよー。
雨の日とか荷物があるときとか、バイクだと不便。夏は暑いし、冬は寒いし。
バイク大好きじゃないとダルくなってくるかも。
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 19:10 ID:/Cl2fhrD
- バイクは天候に左右されるのが一番かなあ
どちらも不快感より事故が怖い
車と違ってDefが無いから事故ったら即死と思った方がいい
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 20:48 ID:KRPa+V2e
- >>332
最近バカ売れしてると噂の6枚組3k円のベストクラシック100はどうだろう
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0007TFC8O/qid=1117885577/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-3896986-8729119
値段の効率もなかなか優れてる
自分は昨日買いに行ったら売り切れてたが
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:35 ID:mhN0aZIL
- ちょいと遅いけど>322
人間はただ横になって息を吸って吐いてるだけでも
エネルギーを消費する。(これを基礎代謝という。)
普通の成人男性で1600kcalぐらいだけど世の中いろんな人がいて
平均より基礎代謝が高い人がいる。
こういう人は運動しなくてもエネルギーを消費しやすいので
人より多く食べてても太ってない、ということも多い。
それと朝昼夜と量を食べるって言ってるから
そのおかげで一回の食事で吸収されるエネルギーが少ないのかもしれない。
だから友人の言うとおり気にしないで大丈夫かと。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:56 ID:liwBTa01
- 車は個人操作出来かつ天候の影響が小さで最大効率の良い乗り物だと思う。
個人で操作ができ、かつ長距離移動出来て気持ちが良い乗り物はバイクだ。
自転車は燃費等で世界最強の発明である乗り物だといっておく。
結局は適材適所さ。
用途によって選ばないのは効率が悪い。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:38 ID:Rff0SQUc
- >332
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=livero&key=1117126256
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 02:28 ID:+NvOvW1Y
- >>344
その歌ってランキング番組等で明らかに流れる時間短いよな
所謂空気嫁扱いされてる プロデューサー効率は大変だ
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 04:41 ID:NQyMI4mn
- ちょいと相談を・・・
「リアル盗蟲を効率よく退治する方法無いですか」
去年左右の家がほぼ同時期ににバルサン炊いたせいで我が家に全部集まってるらしく、
去年は毎日の様に盗蟲が・・・(´д`;)
今年も心配してた所、先ほど台所に3風呂場に1確認
コックローチで殺したものの1匹いれば50匹とも言うし去年の事考えると量が多くてかないません。
うちもバルサンを炊きたいものの、ペットとPC(精密機械類)があって炊く機会が・・・
何か効率よくぶち殺す方法は無いですか?
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 05:00 ID:jmI5Eq8O
- 俺はリアルタロウのを聞きたい…
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 05:14 ID:imd/pGws
- >346
ペットは一時退避、PCはビニール袋等でシーリングではイカンかね?
けどPCが盗蟲の巣窟になってるケースもあるからPCは一旦バラした方がいいかもね。
またはコンバット等の据え置き式の殺虫剤を使うのはどうかね?
>347
つ【ホウ酸団子】
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 05:15 ID:engcgFf/
- >>347
つ「リアルワイルドローズ」
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 05:37 ID:+FJGSv8X
- 盗蟲
家は辺境、木造故に毎年活きが良いのがいたが
ランドマインを適宜設置した所影も見なくなった
やっぱり大元から根絶するのが大事だね
リアルタロウ
奴らはIntが高い
通り道のような所でも怪しいと迂回する位は平気でする
ケチらずに罠を設置するんだ
- 351 名前:346 投稿日:05/06/05 06:41 ID:NQyMI4mn
- >>346
コンバットは一度試したんですが三ヶ月ぐらい置いててもまったく効き目が・・・
(そもそもなかの餌(ゼリー?)が減って無い)
PCバラしてみましたが盗蟲の巣窟・・・では無かったので安心。
やっぱりペット避難させてバルサンしか無いだろうか・・・
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 10:17 ID:uMNHcLz0
- >>346
中身が減っていない場合、Gの通路に設置できていない場合があります。
アンクルスネア(ホイホイ系)を設置し、Gがかかった箇所に置くのがベストです。
(個人的にはゴキンジャム、市販のホウサンダンゴがよく効きました)
その他、室内環境で発生率を押さえる事もできますので、以下をご参照下さい。
ttp://www.superkireizuki.com/cockroach/index.html
バルサンなどの噴霧系駆除剤は、ノミやダニの退治できる汎用のものがあります、
ペットを飼っている方にこそ、手間はかかりますが大変有効な手段と思われます。
>>347
砦の作りにもよりますが、外からの侵入経路を立ちアンクル、併用で忌避剤、毒餌の設置。
1匹でもかかった場合、(少々気の毒ですが)すぐに処理せず鳴声を聞かせることで、
他のネズミがそのポイントを避けるようになるのでお試しください。
ttp://www.ylw.mmtr.or.jp/~noryuasa/su30.html#new3
また、最寄の保健所など公的な機関にに「害虫・害獣などで困っている」と
電話やメールなどでご相談されるのも手です。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 13:18 ID:gqQrwxFi
- リアルタロウに悩まされた経験のある漏れからも。
アンクルはべと液系の方がよく引っかかったように感じる。罠は市販の物でOK
量販店ならタロウ専用のアンクル取り扱ってたりするから。
屋根がないものだと内臓ぶっ散らばして果てたのを見ることもあるので、
精神効率的にはオススメできない。(食事中の奴すまない)
ただ、タロウが出現するようになってから盗蟲は見なくなった。食料になったのかも
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 13:37 ID:jmI5Eq8O
- そう、多分タロウが盗蟲駆除に役立ってるんだよね…。
でもやっぱタロウ退治したい。
アンクルっすか…。こないだ売ってるのを見たけど、仕掛けたり捨てたりが気持ち
悪くてできなさそう…。
ハンター失格ですな。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:39 ID:T4HLKuox
- 太郎はなぁ・・・あの赤い目にウルウルと見つめられると・・・('A`)
ちなみにうちのおかんは太郎アンクル後は外に出して放置→凍死コンボ食らわしてますた(北国限定?)
共同するか、やるか、やられるか。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:46 ID:jmI5Eq8O
- 皆さん色々ありがとうございます。防衛に挑戦してみます。
まずは砦の外、エンペルームへの出入り口をきっちり塞いで、それでも進入してくる
ようならトラップ敷き詰めてみます。
あとは一週間くらい、四足ガーディアンを設置してみようかな、と思います。
いまどきのガーディアンってタロウ防衛するのかしらん…
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 23:03 ID:S9Q4aQ5e
- >>356
殺意の波動に目覚めると大変な事になるぞ。
とりあえずガーディアンの働きに期待age
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 23:30 ID:T4fotGBN
- 野良ガーディアンを傭兵として雇うと良いかも。
ご幼少の頃から手塩にかけたガーディアンは既にガーディアンに非ずってトコあるしな。
野良ガーディアンは雀をハンティングしたりなかなか野生溢れるトコを見せてくれるし。
だが野良ガーディアンを自らの砦に住み着かせるのは可能なのか試した事ないので分からん。
- 359 名前:353 投稿日:05/06/05 23:34 ID:gqQrwxFi
- >>358
野良ガーディアンはコスト面の都合上あんまりオススメできない。
精神効率は上昇するがな。 帰宅→ガーディアンカワイー→癒し
あと、ガーディアンは配置するだけで効果はあるみたいだ。
タロウは用心深いからな。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 23:39 ID:jmI5Eq8O
- 野良ガーディアンは、トイレなどの関係から遠慮したいところです。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:02 ID:AakTy9Lg
- >ガーディアンは配置するだけで効果はあるみたいだ。
これホントだと思う。
うちの実家のガーディアンが健在だった頃は
それこそマーティンとか捕まえてきていた。
ただ野良にせよ飼いにせよ、ガーディアンを配置するときは
遅かれ早かれ「別れのとき」が必ず訪れることを覚悟しとけよ。
マジ欝になるから。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:14 ID:oczRUAFo
- 言葉喋るガーディアンが主人公の、とある漫画を思い出しちゃった。
バグってMOB化しちゃってもいいから、
リアルサービス終了の日まで一緒にいてくれたらいいよね、って
つぶやくギルマスが良かったなぁ。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 03:03 ID:J2Hjqg5Q
- うちの祖母はリアルタロウ用アンクルにかかったタロウを、
ビニール袋を手袋の要領にして剥がして再度、アンクルを利用してるんだが・・・
こっちとしてはそんなきたない罠をそんじょそこらにおいて欲しくないんだが
これってタロウのニオイが残ってて捕獲率ダウンとかそういう点においてなにか問題あるのかな?
あぁ、あとその罠には小さいGもとれてたりしてるな。さすがにそれは剥がせないから放置だが・・・
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 03:05 ID:J2Hjqg5Q
- 補足。アンクルってかくと物理的な罠を思い浮かべちゃうかな。
一応ベトベトした粘着タイプの罠です。
と書いて、Gの話があるからわざわざいわなくても分かるかなと気付いた。
非効率的な連続レスで悪いです。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 04:59 ID:F0twkmOw
- >363
汚さもあるけど粘着力落ちるんじゃないか?
ベト液タイプのタロウ用アンクルを仕掛けてたことがあるけど、
中を通り抜けられて床がベト液まみれになっていた…。
という高FLEEのタロウもいるのでベト液タイプも注意が必要と思われ。
寺というタロウ激湧きMAPな祖母の家ではホウ酸団子最強でした。これはコストの問題かな。
- 366 名前:347 投稿日:05/06/06 05:05 ID:hDAl1E7b
- それクランプでしょ…
べと液タイプのトラップもそうなると微妙だなあ…
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 08:14 ID:IRvCsz0Q
- 効率よく専門スレに誘導
ゴキブリは天下無敵なのだ ★8個G軍団撃滅★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1101913542/
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:28 ID:jKebS/A9
- オナジク専門スレ
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1116900042/4
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 22:45 ID:fO02GzsR
- OK簡潔に。
一階端の微妙に日の当たり難い位置にもかかわらず
4年間盗虫出現回数0回の漏れの部屋最強。
ただ寝る時刻になると天井で太郎がトタトタと・・・
正直ちょいとばかし気になる。
ところでさっきから窓の外でニャーニャー鳴いてる金色の瞳が
こっち見てるのだが漏れはどうしたらよいだろうか。
できる限り精神効率の良い方法を伝授してくれまいか。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 22:49 ID:1ioS3l7s
- 飼え。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 22:51 ID:0l8oEOmn
- 太郎対策にもなって一石二鳥じゃないか
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 00:04 ID:BNUjT1e3
- ぬるいもの飲ませて、お湯攻めにして、熱風かけて、
闘争心あおらせて、質素なダンボールん中にほおりこんで、
眠るまで監視しとけばいいんじゃねぇか?
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 00:38 ID:IEiKRxJb
- まて、相手のステやGの所属の有無の確認をしていないぞ!
無所属なら>>369の砦の状況にもよるが、テイミングの方向で。
昨今はローソンなどでも専用テイムアイテムは売っている、兵糧が無い場合はそちらで確保を。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 00:38 ID:LoD0I/Ls
- ちなみに、うちの場合だと......
タロウはガーディアン、盗蟲はジャイアントスパイダー(アシダカグモ)が担当してる
特にジャイアントスパイダーは中々の捕食率
(流石にオラオラとアンクルも併用してるけどね)
ジャイアントスパイダーは見た目かなりキショイけど、毒もないし益虫なのでむやみに殺すのはイクナイ
(盗蟲とチョンチョンが主食)
でも、ジャイアントスパイダーがこっちに突っ込んでくると相当怖い(^^;
あと無理に捕まえようとすると噛まれたりもするので注意(もう一度言うが毒はない)
うちの母親はクモがダメで、よくキッチンから悲鳴が聞こえたなぁ......盗蟲は平気で潰すくせに
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 02:46 ID:oju3GpR0
- 蜘蛛はなあ。でかいヤツはほんとに強力だな。
まず盗虫に会うことはないな。
ただ私の場合、寝てる口の中に蜘蛛が落ちるという
ジョジョばりの事件があったのでな。
あれ以来どうも蜘蛛はダメだ。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 10:32 ID:yjdQAvlR
- アシダカタンはまさに家の守り神だよ。
残影並の速度でGを追い詰める姿に、幼い頃の俺はシビれたもんさ。
最初は怖かったけど、ばーちゃんに「あの蜘蛛は毒も無いし、なにもしてこないよ」と知らされてから平気になった。
よく見るとほんとカッコイイしな。
地方の旅館なんかに泊まると、窓にアシダカタンが張り付いてるのを見て同僚がビビるんだ…
おまいはこのデザートガンナーのような美しいフォルムが理解できんのか!?と
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 10:50 ID:IPREDf49
- デザートガンナーか…
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:36 ID:WjMOyNU5
- アシダカグモをググってみた。
ごめん、やっぱこわい。蜘蛛ダメなんだよ・・・でかいのは特にダメなんだよ・・・
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 19:46 ID:6/ecNoIa
- でかいと色も目立つからねぇ、フォルムもあれだが色も怖い
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:00 ID:YLzRsnV5
- 蜘蛛が怖いおまいら、何か忘れてないか?
家を守る(正確には危険が起こるようだと居なくなる)ガーディアンが居るジャマイカ。
簡潔に言えばヤモリなんだが…最近、俺の家じゃ見ない。
一昨年から設置してるVSタロウ用ガーディアンに食われたかな…
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:06 ID:uslqQ98s
- ガーディアンって対G戦でも活躍するのかな…
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:08 ID:zQ4rlT1S
- 色々考えてみたら、傭兵で雇うのはジャイアントスパイダーが効率的ではないかと思えてきた。
四足ガーディアンと比べると、サイズ・経費・手間の三点でかなり勝っている。
ただ、精神効率は著しく低下するかも知れないが…。慣れれば大丈夫だと思うんだけどな。
あれだ、敵に回したらこの上なく厄介な頼れる味方。
というか真面目に金払ってでも雇いたくなった。宝箱(冷蔵庫)周りのアンドレがうざいんだ…!
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 07:45 ID:PuZ8A0pt
-
蟻 だ ! !
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 09:37 ID:IAVsG0Gv
- アンドレ対策に毒餌置いたら、逆方向から部屋横断して大量侵入された俺が来ましたよ。
・・・いや、本当に置き場所はきっちり考えないと。orz
- 385 名前:380 投稿日:05/06/08 10:40 ID:YLzRsnV5
- >>381
活躍する。
ただし、ガーディアンだと油断していると戦利品として目の前に持ってこられる。
その場合ハンマーフォールで叩き潰さなければ逃げられてしまうこともあるので注意。
>>384
最近、泡状の殺虫剤で隙間を塞ぐ奴があるから、それを試してみるとか。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 10:58 ID:KfPalGDI
- >>385
ニャーディアンは生殺しのままつれてくるから本当に油断できないよな
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 11:12 ID:CSgOdPNk
- 小さい頃縁の下に無足ガーディアンがいたけど
対タロウ性能はどれくらいだったんだろうか・・・
ただ霊的に家が守られてる気がするので精神効率は最高かも
ちなみに英語だとJapanese rat snake
もうそのまんまだなぁ
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 20:23 ID:cAXg90YK
- これから暑くなるので、PCケースを熱効率の良いものに変えたいと思ってますが、
調べたら、あるわあるわ。際限無く出てきて訳分からなくなりました。
もういっそ今のケースにドリルでドリドリして穴だらけにしてやろうかと。
ウチのケースが手遅れになる前になんかイイカンジのケースのメーカーや
話題のケース、オススメケースを教えて下さい。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 20:25 ID:9DvPSbds
- つ水冷、ガス冷却。コストを考えねば最強
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 20:28 ID:SfEMGZaR
- 箱に心地よい風穴をどでかく開けて扇風機当てっぱなし。電気代考えなきゃ効率よさげ。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 20:31 ID:RpxEn71l
- 穴をあけるのは必ずしもいいとは限らない
ケースを穴だらけにしたり、横のパネルを開けっ放しにするのはエアフローを崩す元になるから
ケース内のIDEケーブルとかをスマートケーブルやすだれケーブルに変えて空気の流れを良くして、エアフローをキープ
フロントに中のほうへの吸気ファン、リアに外に向けての排気ファンをつけ、排気を強めにすると風の流れがまとまりやすい
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 20:55 ID:OF6fxB1W
- 夏場はアイスノンをタオルでくるんで本体に乗っける
これ最強
- 393 名前:374 投稿日:05/06/08 21:10 ID:jLeqEs6Q
- え〜一つ注意点です
ジャイアントスパイダーの生息地は納豆ギルド(茨城)が北限らしいです
(冬の暖房の影響で、絶賛北上中らしい)
それ以上に上げてしまうと、生態系の破壊となる点は注意してください
>>382
ひょっとして見たことない?
あれを始めて見ると、驚くなんてもんじゃないよ
はっきり言うと、タランチュラが歩いていると思え(加えて言うが毒はない)
それなりに慣れてる自分だって、風呂場で見たときは、ええ年した大人なのに、
悲鳴を上げて逃げ出したよ。全裸で。
ま、ちょっと夢に出てくるくらいは覚悟しておけ
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 21:13 ID:OF6fxB1W
- 効率よくはっつけてみよう
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%83%80%E3%82%AB%E3%82%B0%E3%83%A2&hl=ja
これはやばい
家の中に居たら自分も悲鳴上げるかもしれない
むしろ視覚的な面だけではGのほうがまs(ry
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 21:46 ID:zFK91s5D
- ゼルダのスタルチュラで心拍数が上がった俺が来ましたよ・・・ってそれは違う?
正直アルゴス系列は無理だ・・・orz
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 21:58 ID:qcuJ9Owv
- >>394
やばい、実際これと生活していくと考えると自分は逃げ出す。゜+☆。・゚:。*・★.+:゚。*。(つД`)*゚。
んで虫ついでに自分も質問です。
自分の住んでる所はマンションの6階。築30年以上っぽいのにゴキは出ず。
ただ古い家の為窓に網戸は無し。
普段暑いので窓を開けていると虫が毎日1.2匹程入って来ます。
今日の朝は目が覚めると部屋に蜂がいたりで・・orz
自分で考えた対処法の候補は、
クーラーor扇風機使って窓は開けないようにする。
すだれ買って簡易網戸代わりにしてみる。
虫位なんのその。気合で倒して夏を乗り切る。
等なのですが効率の良い対処法は無いでしょうか?
ちなみに現在窓周辺にカーテンも無いのですorz
だからすだれを選んでカーテンの代わりにも・・とか考えてるのですがこれはキツイでしょうか?
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 22:43 ID:KtjwEu1M
- >>396
100均で網戸の網売ってるぞ、確か取り付けよう枠もあった希ガス。
ウチはせんぷーきフル稼働だな、エアコンより電気効率いいぞ。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 23:11 ID:G6Z6vc4q
- >>396
私は一度、ストッキングで網戸を作ろうとしたことがある。
全然ダメダメな上に、>>397が言うように、100均で網売ってたからやめたけど。
私も、RO関連で一つ質問。
就職のためにRO断ちしてた所、最近転勤した関係で余裕が出来てきたので、
コンロンパッチ以来、久しぶりにROに復帰しようと思っている所なのですが、
今のROだと、散発的に短い接続時間(1日1時間@不定期とか、たまに1日暇かも)で
プレイするには、どの職業が楽しめるor向いているでしょうか。
・旧鯖なら、いくらかお金だけは残っている(多分20〜40Mぐらい)
・新鯖新キャラでも全く無問題
・プリは無理そう(接続の関係で)
の、3つを踏まえて自分なりに考えてみた所、以下3つほどが浮かびました。
1、Wizかハンター等、短気集中型のキャラで。
2、騎士で太ももに嫉妬しながらソロ
3、効率!効率!今をときめく最高の効率職を選ぶ(具体的に何かは知らない)
漠然とした質問、かつ長々と申し訳ないのですが、助言など頂ければ幸いです。
- 399 名前:398 投稿日:05/06/08 23:15 ID:G6Z6vc4q
- 非効率な連投申し訳ありませんが、願望をはっきりさせるのを忘れておりました_no
・成長をサクサク楽しめる職業が幸せ
・Bot耐性はやや低め、以前は人口が過密すぎて疲れ果てました。
・GvGは全く考えてないです、狩りを楽しむOnly予定です。
以上、長文&連投のお詫びに、夏場の知恵を一つだけ。
「水に浸したレース素材のモノを、扇風機にかぶせると涼しさUP!」
ただし、すぐに乾く上に、水は切らないと床が大変なことになるジレンマ。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 23:29 ID:KtjwEu1M
- >>398
ローグとかどうよ、一からはじめてもお金たまりやすいし。
ヘ鯖ならふともも信者のあつまるウチのギルド(以下自粛)。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 23:34 ID:jkuCGcO0
- >>398
さくさく成長する、ならやっぱり昔も今もWiz。
20〜40Mの予算だと特化武器に防具まで手が回らないだろうし。
最近のBOTは狩場によっては数が減り、逆にうざくなってるところもある。
正直、ハンターBOTがかなりうざくなってる。多分ステルス公平用だと思うタイプ。
時計だとまだそういうのからは隔離されるんじゃないだろうか…。
騎士だと、以前ほどではないけど、やっぱり以前ほどではないにしてもBOTは目にすることになると思う。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 23:50 ID:Jwlvq9ZK
- >>396
予算に余裕があるなら、窓用換気扇はいかがでしょうか?
ttp://www.rakuten.co.jp/netp/473364/444495/515519/515528/#532220
もしくは、逆転の発想(?)で蚊帳
ttp://store.yahoo.co.jp/otogino/a4aac9b1cd.html
上記にプラスして電撃殺虫器
ttp://store.yahoo.co.jp/atomplan/a5d5a5aba51.html
これなら窓を開けての扇風機生活でもなんとかなるかと思われます。
金銭効率的には、100均スダレに蚊取り線香が一番ベストっぽいですね。
>>399
過疎鯖ならBOTが少なめなので、>>400推薦のローグで、
旧鯖なら>>401推薦のWIZに同意です、、、が。
>2、騎士で太ももに嫉妬しながらソロ
♂垢持ちなのでしょうか?でしたらいっそ新垢で思う存分
フトモモを出されるのも精神効率が上がってよいかも。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 01:05 ID:v/WNzR2c
- 崑崙パッチ以来って垢消えてたりしない?
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 01:09 ID:GPC3k+CK
- 最初からプレイするならベルダンディがいいよ。
で、猫マップいってポリン叩けば何故かアイテムがごっそりはいってるから
それを売る
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 02:11 ID:l72RNl5S
- ドル鎧買ってクローンヒールもちローグなんかどうだろう。
ステとの組み合わせになるが、風か火か水のダマどれか1本あれば当分たのしめる。
まっさきにクローン5くらいとって風ダマ+FLEE202くらい(オットー90%)からココモビーチいけちゃう。
多分Base65前後。これで時給400K。つええ。
修練10->クローンのコースだとBase70くらいでクローンヒール5が使えるようになる。STR50に+7火ダマでも
桃木にDA700出たりして恐ろしい。クローンヒール5↑があればFLEE210くらいで崑崙で資金の追加ができる。
微VITコースだと、先にVIT少しふると、修練+水ダマでミノが食えちゃう。サイズ相性は悪い上にPvステに
なるからあまりお勧めしないが、強いことは強い。この場合クローンヒールはミノ卒業までお預け。
まぁ、BB盗みようの騎士とヒール盗みようのアコを2アカで追加したくなるあたりが欠点だ。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 06:09 ID:q4ikhtc7
- ローグたのしいよローグ。
回避向上が更に高性能になったのでコンドルフードでも崑崙滞在が比較的
早い段階から実現できるようになったのは大きい。
+5風ダマでアマツで河童狩り→動物盾追加でオットー→ホルン盾追加で崑崙がいいかも。
ただBOTが殆ど駆逐されたのでレアの価格が高騰気味なのは覚悟しておいた方がいい。
>405
BBはともかく、ヒールくらいなら臨時広場で有料で募集した方が取得効率よくないかい?
鯖にもよると思うけど。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 08:24 ID:AGveud/s
- なるほど、BB盗作したいなら
「テメェ、ちっとPvまでツラァ貸せや!? オ?」
で、いいわけだな。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 11:09 ID:5zYE+dXr
- まさしくインティミ灘w
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 17:55 ID:6Gh0fEdp
- んでなぜかピアース食らって泣くんだよな。
- 410 名前:398 投稿日:05/06/09 20:07 ID:swFq/vXj
- >>400-406
一日空いてしまってすみません、レスありがとうございます。
さくさくソロの場合、Wiz>ハンターなのですね。
私が現役だった頃は、ハンターが最速だよ!と言われていた気がします。
アカウント自体は、何故か未だに生きていたので、以前の物を使おうと思います。
1キャラ集中だと、恐らくだれてしまうと思うので、
以前の鯖でWizを目指しつつ、余裕がある時にでも、新鯖でローグを目指します。
ヘ鯖かヴェル鯖ですね、ローグを作る時まで、頭の隅に入れておきます(笑)
アドバイスありがとうございました、まずは久しぶりにROを満喫してきます。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 20:27 ID:k0waSyN3
- まて、Agi系バランスWizでも無いとまともにソロできるのは早朝だけに
なりえる。ハンターやAgi剣士系のほうがソロの効率いいと思う。
- 412 名前:398 投稿日:05/06/09 23:04 ID:swFq/vXj
- >>411
なんだってー!
アカウントに70のダンサーと槍騎士が生きてました、驚きです。
露店の数が凄く減りましたね、価格もがらりと変わっていました。
鯖状態までは、流石に良く解りませんでしたので、一週間ほど体験してきます。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 23:59 ID:wczp9kq0
- あー…BOT耐性低いならう゛ぇるはやめておいた方が良い。
>>404のはBOTが(゚听)イラネと放置したのをぽりーんが食ったわけで。
ワールドごとの特徴を考察するスレ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1113957353/
とか参考に。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 10:37 ID:sOc6RbyR
- >>400は変態協会の人かな・・・
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 13:54 ID:IGDjC6y8
- 先ほど間違ってリンク踏んで飛ばされてしまったんだが、
最近ではRMTのレートが随分下がったみたいだな。
1M=30円って・・・100M以上で1M=20円だとか(;´Д`)
後者だと500Mでも1万円か。。。
100Mなんてものすごい大金だと思っていたが、2000円か。
果てしなくお小遣い値段だな。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 13:59 ID:qLSCxb+Q
- そのまま1M=1円くらいまで下がって誰も売らなくなる世界を妄想してみた。
なんで妄想でさえ「BOTのいない世界」じゃないのか、と、すごく悲しくなった。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 14:10 ID:DpOMsepn
- 1Dayで1週間ログインしてBOT活動だからなぁ
400円=20MならBOT1体で1週間も掛からないんじゃないか?
1Day分も取れないくらいに暴落してくれればBOTが居なくなりそうだけど。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 14:43 ID:IGDjC6y8
- BOTって一体月当たりどれくらい稼いでるんだろう・・・。
仮に1M=10円になった場合40M稼げればトントンだな。
簡単なボーダーなのだろうか?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 17:58 ID:ggUwyUmE
- それを考えるのは非常に効率の悪いことだな。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 18:39 ID:g2kDv8vT
- 40Mなんて10日もあれば稼ぐとだけいっておく。1時間あたりの
稼ぎはたいしたことないのだが24時間稼動するからな。
製作もノビで何もないところから始めても1週間で実用、
1月あれば発光する。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 19:24 ID:adUKdfW2
- そろそろBOT話はやめないか?
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 19:54 ID:DpOMsepn
- 総資産 / 手持ちキャラの合計Lv ≒ 1時間辺りで納得の行く最高ゼニ時給
とか、ならないかな…ならないな…
ちなみに自分は
「1時間辺りで納得の行く最高ゼニ時給」:523k
実際には700kzあたりが納得のラインだったり。(最高1Mz/h 最低…お察し)
ま、クダラナイネタ振り…にもなってないか。
- 423 名前:400 投稿日:05/06/10 20:12 ID:4ej8nCHG
- ちっがうYO!
ふともも教団の人だよ!ていうか新興ギルドだから知らないだろうなぁ、なぁ。
とりあえずペコに乗るとふとももが見えなくなって精神効率が下がるんだ。
おまいら、どうしたらいいと思いますか。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 20:20 ID:VSsoR2CY
- 降りればいいじゃん
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/10 20:20 ID:WdN6wUvo
- アパチャイわからないよ
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 02:13 ID:5UoBUngG
- >>423
いいから降りろ。全てはそこからだ。
クールビズの影響で冷房の設定温度が上がり、
夕方(全館空調が止まる)過ぎると、すでになかなかクソ暑い職場。
これから2,3ヶ月のことなんか考えたくない状況なんですが。
・おもむろに脱ぐのはさすがにまずい
・機器持ち込みも推奨されない(ちび扇風機くらいならぎりぎり可能)
・湿気が増える方法はいまいち(紙束やPCあるから)
という制約を踏まえた上で、どうすれば涼しく過ごせるだろうか。
PCいぢるデスクワーク前提でお願いします。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 02:18 ID:9u9tlE2p
- つ 風鈴
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 02:26 ID:czb3loCf
- >423
太もも愛好者の癖にペコ騎乗とか取ったのか!?バカめが!
徒歩でいいんだよ、騎士子は徒歩で・・・たとえ槍騎士でもな・・・
>426
たらいに水を入れて足を冷やす→全身クールダウン。あ、湿気か・・・
髪をばっさり切ってボウヅにするとか、屋上でバンジーやってみるとか。
ウチの職場はなぜか冷蔵庫があるから、アイマスクを冷やして
乗り切ってるんだけど、やっぱり特殊すぎるかな・・・
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 09:11 ID:ns42BPTM
- >>415
なんかRMTのあまりの安さをみると、金銭効率なんかどうでもよくなるな。
で、あまりの安さに最近のBOTはハンターBOTとのステルス公平による育成代行やアカ売りに移っているらしいよ(;´Д`)
なんでも97の製造BSが三週間でできるらしい
それを一体12万円で売るんだと
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 09:21 ID:XjuqWD59
- だから横殴り上等、収集品無視なハンタBOTが多いわけだ
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 14:38 ID:Hc3hS3ey
- しっかしそれを買う方もよっぽどゲーム内事情を
知らない奴なんだろうな……
BOT公平の地点で十分晒されてるだろうし、仮に
育ちきったところで、今まで狩場でみたことない奴が
急に頭角を表せたところで……
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 15:54 ID:3iIh2G47
- BOT公平の時点ではステルスだから晒されないが、その後だな。てかなんて精神効率の悪い流れだ
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 17:38 ID:3eJ8+XTo
- >415の話を見て「マジか?」と思いやっほー検索してみたんだが
1M=20じゃなくて1M=200ジャマイカ?
10件は見たし、415の見間違いじゃないかと・・・
相場崩れまくりでのBOT消滅は期待できないか・・・orz
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 17:52 ID:ns42BPTM
- だから今の流行はアカ売りだって・・・
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/11 19:24 ID:tOVkAlBd
- >ふとももに嫉妬しながら
云々のくだりは恐らくリアルと比較しての話だろう。
…自分もこの年になると熱効率上及び周囲への影響を考慮すると
人前で太ももを出すのは泳ぎに行くときぐらいのものだ。
2○歳も過ぎると普通は羞恥心が先に立ってくる…ものだと思いたい。
いや別に太ってるとか貧相だとかそういう理由からじゃないぞ、念のため
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/12 19:51 ID:LSpkj8kd
- 一人公平の設定できなくなったんだけど…
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/12 23:14 ID:hnDOQANn
- >426
ttp://www.kenko.com/product/seibun/sei_824021.html
↑あたりの冷却シートなんてどうなんでしょうか。
夏場あついけど冷房使えないときにはこれをつかってしのいでいましたが、
局所が急激に冷えるからだめかなぁ。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 11:08 ID:j3sWsaIb
- >>435
俺の精神効率のためにふともも出してくれ。
言えることはそれだけだ。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 11:18 ID:ACkEBHUM
- 正直、30前後の女性の太腿も充分魅力的だ。
また、ミニスカートなどで露出することによって精神的な引き締め効果も出てくるかも知れない。
何より、自分で新たな魅力を開拓する努力は女性を美しくする。
そして私はふとももにはぁはぁできるというわけだ。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 11:22 ID:pGXcVOo/
- >>426
とりあえず、まとめサイトから。
手ぬぐいを濡らして首や肩にかける。
小さい氷を口に含む。噛み砕いたり食べたりするのはNG。自然消滅を待つべし。
顔や手足を洗った後、扇風機にあたる。
ちょっとのことだけど全然違うよ。
パックジュースを冷凍して、首の後、脇の下、膝の裏など、耐えれそうなところにくっつけて
バンダナで縛る
太い動脈を冷やすと体温が下がるとのこと
(注:本当は風邪の時の対応方法)
アイスノン等保冷剤がイイのでは?
タオルでまいたり、袋に入れて涼しい(>▽<)を満喫できますよ。
暑い夏の日でもけっこうもつし、便利だと。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 13:46 ID:H4e76onR
- >439
というか、ティーンエイジャーは
女性としてはしょせん未完成品にすぎないと強く主張したい。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 13:59 ID:YMWhCq7g
- 熟成されたウィスキーも旨いが
出来立てのボージョレーヌーボーも捨てがたい
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 14:08 ID:j3sWsaIb
- >>441
確かにそうだが、あれはあれで。
というとロリコンくさいが、俺は16-26(自分の年齢±5)までOKな人だ。
俺=438だが…
女子高生とかの露出は苦笑い混じりだが、大人の女性の露出は魅力的だ。
誘いたくなる。…つか誘われてるのかも知れないg
----------露出関連のチラシの裏-----------
余談だが…
オッサンのミニスカはやめれ、と。
精神効率云々以前に破綻しかけたわ。
キーワード:豊中市・自転車に乗ったセーラー服なオッサン@パンチラつき
見た一週間後、このオッサンのアパート(引越し後)をリフォームしたが…
何故か便器が粉々になってた。まぁ、どうでもいいが。
-------------おえっぷ--------------
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 14:21 ID:8RQtQAbz
- まとめサイトには載ってなかったので書いてみます。
過去スレにあったとしても私は謝らない。
初心者修練場を行ったり来たりする人向けなんですが、
実技試験の後、職業判断の前に職業について聞かないといけませんよね。
そこでEnter連打して剣士系について聞く人が多いと思うのですが、実は剣士の説明が一番長いわけで。
-参考-
職 Enter回数
剣 7
魔 5
弓 4
商 4
盗 4
聖 4
(並び方はゲーム内に準拠)
プラス、選択肢の前の会話(+1)、↓キーを押す回数(+n)、選択決定(+1)
(会話をやめる場合はカーソルを使うと想定、フキダシをクリックするのは回数に含まない)
つまり、Enter連打だと少なくとも9回キーを押すことになります(1+0+1+7)。
やはりここは効率スレとして、キーを押す回数が一番短いものを選びたい所。
結論から言えば、それはマジ(1+1+1+5=8)かアチャ(1+2+1+4=8)となります
ただなるべく同じキーを押した方が楽ですので、↓が一回で済むマジが一番良いと思われます。
フキダシクリック→E→↓→E×6→キャンセル
これが最も効率的だと思うのですが、いかがでしょうか。
無駄に長くてすいませんorz
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 14:24 ID:aYd8c6dh
- 頭を使う精神効率を考慮すれば連打のがラク
時間効率だけが全てじゃないぜ
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 15:15 ID:b55z0L6H
- >>443
豊中市て。まじですか。。_| ̄|○
- 447 名前:414 投稿日:05/06/13 15:25 ID:WSl1GHU1
- >>400
おお…もうしわけない…
いつか狩場で見たら話しかけるかもしれないのでよろしく〜
- 448 名前:443 投稿日:05/06/13 21:07 ID:j3sWsaIb
- >>446
すっげぇマジだ。
ちなみに、俺が見る一ヶ月程度前にソフトビジュアル系バンドSOPHIAのメンバーが見て日記に書いてたらしい。
(FANの友人からの入手情報)
まぁ、もう居ないようなのでご安心を。目撃談も聞かないし。
引越したからウチがリフォームに行った訳だしな…
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 21:53 ID:fTGm4eWT
- セーラー服おじさん?
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 04:42 ID:QPCYhKMS
- 449を見て反射的に『セーラー服おばあちゃん♪』と思い浮かんだ。
原因は昔N○Kで見たみんなの歌『コンピューターおばあちゃん♪』のせいだった。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 09:41 ID:UCviecF/
- もしかしたら数年前梅田でよくみかけたセーラー服おじさんと同一人物かもしれない
俺が見たときは毎回徒歩で、しっかりルーズを着用していたが
というか、あんなのが何人もいたら嫌だ
- 452 名前:435 投稿日:05/06/14 15:51 ID:CcB0LWRC
- おまいら優しいな
今年の夏は冷房の効き過ぎたオフィス内での保温上熱効率と
同じ職場の男共の精神効率を天秤にかけてみようと思う
そんな仕事の休憩時間
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:54 ID:fkEmYisV
- >>452
それを考えるのは非効率だ
一番効率的なのは、みんなに我慢してもらってオフィスの冷房を抑えてコストダウンを図るんだ
そうすれば、>>453以下は保温する必要もなく、且つ男の精神効率も保てるわけだ
これが最強
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 16:17 ID:TTATYeSm
- そこで「クールビズ」導入ですよ!!
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 17:22 ID:w00kq6Zv
- 電気代ということを考えたら、冷房を弱くしてというのは効率がいいはずなんだよな。
外回りから帰ってきた人が熱い?扇風機と濡れタオルのセットでお出迎えだ。
環境にも健康にも優しい弱冷房、まじおすすめ。
と、冷房にめちゃくちゃ弱い男の漏れがつぶやいています。
まじで上着持ち込まないと体冷え切って死にそうになるんだよ…冬眠する熊の気持ちが分かるレベルだよ…
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 18:01 ID:/In/bqlc
- 冷房を弱くすると一部の連中から「暑い」コールが発生。
それにより当該人達の仕事の効率が下がる、加えて「うるせーなこのオヤジ共」と
自らの精神効率も下げる結果に陥ることになる。
多少我慢してでも光熱費の削減+少数の弱冷房派の主張の組み合わせを優先するよりは、
ある程度効かせた方が丸く収まる不思議。
流石にこちらから太腿を見せたほうが良いか、と聞くのは如何な物かと思われるので、
天秤にかけるには私の主観が多分に混じることとなる。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 18:33 ID:w00kq6Zv
- しかも太腿を見せたほうがいいかなどと直球で聞かれてしまうとお父さんたちはますます熱くなって仕事が手につかなくなる予感。
素人には(ry
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 18:44 ID:SZL1gV6X
- ふとももを見せるのはお父さんたちじゃなかったのかw
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 19:05 ID:VaK/CyAx
- 男のほうがもともと体温が高く暑がり、さらに外回りしてればさらに暑く感じる、のコンボが
あるからな。ネクタイに背広というのは寒冷地のファッションだから夏はフィリピン並の
熱帯になる日本の風土にはあっとらんし、
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 03:01 ID:5owCORJV
- うちの会社。定時後にクーラーが止まる。
それでも残業しないと、仕事が成立しない。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 22:21 ID:DjXusKgx
- 入社二日目にして外回りを徒歩で8時間とかやってるんですがえらい筋肉痛にorz
効率よく筋肉痛を解除する方法を教えてください…。
もう足ががくがくでぷるぷるで・゚・(ノД`)
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 22:22 ID:DjXusKgx
- Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
あげちゃってごめんなさい!
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 22:44 ID:xWHYYNU4
- >>461
まずはもちつけ(笑)
筋肉痛の程度にもよるが、基本は疲労物質を流してしまうことじゃないだろうか。
ぬるめのお風呂に長く入る、というのがよく勧められてる方法だと思う。
歩きまくりで疲れているだろうが、軽くゆっくりと体を動かすのもいい。
冷シップで痛みを一度抑えてから軽く体を動かす、とかすると多少は楽になるかも知れない。
基本的に、冷やすのは痛みを抑える、暖めるのは根本的に直す、と思っていいかな。
もっと即効性のものを、となるとバン○リンなどの薬になってくると思う。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 22:49 ID:Fm3fD0X5
- >>461
>>463の人も言ってるように俺も風呂入って患部をマッサージするのを勧める
スプレーやらで冷やすのはその場では効果あるが、身体には結構負担になるようだ
あとは普段から運動したほうがいい
根本的に筋肉痛にならない程度に鍛えとけ
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 22:53 ID:k2Wzbq/h
- まあ筋肉ついたら、筋肉痛は治まるだろ
どっちかと言えば、靴擦れの方がキツクないか?匂いとか、水ぶくれとかw
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 00:12 ID:ICH+daoq
- >>461
皆さんがご指摘のように、その場では冷やして患部の炎症を押さえる、
回復期には温めて筋肉のほぐれを取り、回復を促進させるのが効率的な模様。
ためしてガッテン(筋肉痛ズバリ解消)
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1996q2/19960508.html
あなたの健康百科(筋肉痛を防ぐ)
ttp://www.medical-tribune.co.jp/kenkou/199709122.html
インドメタシンやフェルビナクが配合された、貼布剤やゲル状の塗布剤で
無効性または微香性のモノを選ばれると、お仕事中でも精神効率が下がりにくいと思われます。
また、薬局などで薬剤師の方に、症状と予算(コレ重要)を相談して選んでもらうと安心です。
*インドメタシン(抗炎症剤)
ttp://www.wdic.org/?word=$B%$%s%I%a%?%7%s(B
*フェルビナク(消炎鎮剤)
ttp://www.wdic.org/?word=フェルビナク :SCI
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 00:13 ID:ICH+daoq
- *インドメタシン(抗炎症剤)
ttp://www.wdic.org/?word=%1B%24B%25%24%25s%25I%25a%25%3F%257%25s%1B%28B
*フェルビナク(消炎鎮剤)
ttp://www.wdic.org/?word=%A5%D5%A5%A7%A5%EB%A5%D3%A5%CA%A5%AF+%3ASCI
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 02:39 ID:AZAggcuj
- 同じく風呂でマッサージをお勧め。
後はこれから動いて疲れるだろうし睡眠を沢山取って体力つけておいた方が良さそうですね。
んでちょち人生相談ってか何ていうかを・・orz
法学を学びたく、日東駒専&獨協を目指し大阪から受験して全落ち。
仕方ないから2月の末に創価と帝京にセンター利用後期で出して両方合格。
結果帝京に入ったんだが講義内容&雰囲気があれで・・。
もともと考えて無かった所に入ったせいかここ1週間全然行く気にならずorz
自分としては法関連の資格(行政書士司法書士等)を取って何かに生かせるようにしたい。
なのでこのまま在学or他大学へ入りなおして資格取得に力を入れるのか、専門に入りなおして資格関連の勉強に集中するのか、はたまた働くのかと悩み中。
現在は親と同居、学費も出して貰っているがこんな状態の自分にお金を出して貰うのは気が引けて・・orz
誰かに相談したかったんですけど、友達は大阪から東京へ移った為周りには0。
東京での唯一の知り合いの恋人にも2週間程前に振られた状態で・・(´・ω;;;;;::::........
なので相談相手が回りに居らず・・、どなたか宜しければご意見頂けないでしょうか・・?orz
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 09:14 ID:ICH+daoq
- >>468
>>1
ここでお聞きになるのは大変非効率的だと思われますので、
以下をご覧になり、該当するスレでご相談される事をお薦めします。
<チラシの裏>出身高校の先生にもお聞きになるといいと思いますよ。</チラシの裏>
ttp://school4.2ch.net/shihou/
ttp://school4.2ch.net/lic/
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 10:09 ID:3i3Zw3Ll
- 2週間前の振られたショックでやる気が無くなってるんじゃなかろうか?
そういう不安定な状態での休学/退学を決断するのは薦めない。
就職にも多少なりとも響く。
とりあえずサークルに入るなりして東京での交友関係を作るのを薦める。
あと、地元の友人に電話で相談するなり、469が言うように
出身高の先生に相談するのもいいと思う。
それから「何かに生かせるようにしたい」というのが漠然としてるが…
高収入で知的なイメージってだけで選んでるなら、もうちょっと
きちんと調べたほうがいいと思う。
少なくとも学校入りなおすっていうなら、やりたい職種くらいは
明確にしておかないとgdgdになりそうだし。
行政書士は知らんが、司法書士の資格程度ならまったく門外漢の漏れが
3ヶ月勉強してとれたくらいだからしっかり勉強すれば大丈夫だ。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 10:21 ID:fgJC0B7V
- >>468
資格試験用の勉強と大学の講義は必ずしも重点が同じわけではないので、
大学をわざわざ変えるのはお薦め出来ない(勿論どうしてもやる気が出ないなら
別だが、法学系の単位なんてシケタイや基本書読めば講義サボっても取れる。
出席重視ならごめんなさい)。
個人的にはひとまず行政書士受けてみるのがいいと思う。実用性は薄いが
基本・条文問題が多いので初歩としておすすめ。法学部生なら3ヶ月〜半年もあれば
独学でも法律系は合格圏内に出来る。ただし一般教養問題もあるのでこっちで足切り食らわないように。
これで法律学習・試験に慣れ、いけそうならその後司法書士を目指すのがいいのでは。
こっちはワセミやレック等を使うことになると思う。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 10:27 ID:fgJC0B7V
- >>470
司法書士3ヶ月って凄いですねえ。司法と併願でなくてかつ門外漢なら
頭良すぎです。登記関係とか面倒だし。平均だと数年のはず。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 10:40 ID:woxUH1qq
- 頭の悪いデータベース…
マビノギのID登録がそうだった希ガス
使いたいIDが未登録状態だったのでID作成しようと必要項目を埋めていく。
埋め込み終わった(つもり)でOKしたら、未記入あるからやりなおせ、とのこと。
再度、記入しなおすと「そのIDは使用されています」
さっき失敗して登録されていないのちゃうんかと。
マビノギ、開始前にて終了。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 13:18 ID:cCycqrRY
- なにせあそこのDBはMS-SQLだからな・・・
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 13:30 ID:pTNo/rra
- 癌があとからぶっちぎったが癌以前最悪と言われていたのが寝糞だぞ。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 13:33 ID:8bPgl+cv
- マビはログインできないなとおもってふと見ると、クライアントランチャーに
行番号つきでaspのエラー表示が出てたりする。
6行目か7行目かそのあたりなんで、明らかにDBコネクション部分だな。
DBコネクション失敗したらエラーメッセージだして終わらせておけよエラーで
死ぬなんてプロの仕事じゃねーよな、って内容で盛り上がった。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 14:27 ID:buAsjgM0
- 諸君 私は効率が好きだ
諸君 私は効率が大好きだ
WIZペアSGが好きだ
かき集めBDSが好きだ
ハッケイ1確が好きだ
不死闇のみMEが好きだ
GXペアが好きだ
ニヨトレインが好きだ
LAブレイカーが好きだ
非公平プリ雇いが好きだ
養殖の即転職が好きだ
GHで ニブルで
地下ミノで 亀地上で
SD4で 黒蛇砂漠で
時計で 廃屋で
火山で 天津で
この地上で行われるありとあらゆる効率厨行動が大好きだ
戦列をならべた弓兄貴の一斉発射もキリエ音と共に無効化、当然の如く無視するのが好きだ
SGの中放りこまれた廃兄貴が凍るまでもなくばらばらになった時など心がおどる
雷鳥の操るニヨルドの超効率がEXPゲージを伸ばすのが好きだ
ジョブを上げて覚えたての範囲で腐骨兄貴どもをなぎ倒した時など胸がすくような気持ちだった
特化槍をそろえた力士のトレインが敵の戦列を引っ張っていくのが好きだ
アスム状態の廃人が既に息絶えた初心者を何度も何度もMPKしている様など感動すら覚える
まったり主義の弱小レーサーを鯖板に吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶまったり厨が私の握り砕いた枝10Kとともに金切り声を上げるシュマイザーにばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れな通報厨達が怠惰な癌管理にもかかわらず立ち上がってきたのを問答無用でGV粘着し防衛時間1分以下にした時など絶頂すら覚える
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 14:29 ID:buAsjgM0
- 婆園のトレインに滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に狩るはずだったMobが蹂躙され横殴りされドロップ持っていかれるいく様はとてもとても悲しいものだ
黒資産の物量でALLメマーを使い殲滅するのが好きだ
粘着板戦士に追いまわされ害虫の様に地べたを這い回るのは屈辱の極みだ
諸君 私は効率を板報告の様な効率を望んでいる
諸君 私に付き従う大隊厨友諸君
君達は一体何を望んでいる?
更なる効率を望むか?
情け容赦のない糞の様な効率を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様な厨行為を望むか?
『効率! 厨房! 板荒!』
よろしい ならば効率だ
我々は渾身の力をこめて今まさにオーラとならんとする必死厨だ
だがこの長い道の途中で半世紀もの間堪え続けてきた我々にただの効率ではもはや足りない!!
超効率を!!
一心不乱の 超効率を!!
我らはわずかに一人1G 廃人に満たぬ純廃人に過ぎない
だが諸君は板防衛も可能な古強者だと私は信仰している
ならば我らは諸君と私で総力100万と1人の厨軍集団となる
我々をBANの彼方へと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう
名前をコピって板で引きずり回し粘着することで鯖から追い出そう
連中に厨の恐怖を思い出させてやる
連中に我々のトレインの音を思い出させてやる
天と地のはざまには奴らの狩り方では思いもよらない効率があることを思い出させてやる
一千人の効率厨の大トレインで世界のMobを占領し尽くしてやる!「最後の厨隊大隊指揮官より全厨艦隊へ」目標GH城〜火山までの全狩り場!!
第二次時給6M作戦 状況を開始せよ
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 14:31 ID:W93FjHPY
- 長くて非効率なだ。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 14:31 ID:8bPgl+cv
- 長い。非効率的。適切な場所に書いてアンカーを張ったほうが良いぞ。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 14:59 ID:XErtW9nD
- 半世紀も遊んでない
二、三年位だろ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 16:03 ID:sm8SVkeK
- つ Ragnarokのネタというネタをネタするスレ2
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094240717/
- 483 名前:461 投稿日:05/06/16 21:59 ID:IAF0TXIo
- アドバイスありがとうございました!
筋肉痛もそうなのですが、
実は5年間くらいこの時期は日傘をさしていたので日光が一番の敵だったりしますorz
匂いはスプレーでおさえ、靴擦れはバンドエイド大活躍中です。
お風呂場でのマッサージはしていたのですが…。
もっとマッサージしてみますね〜。
ありがとうございました。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 22:04 ID:0zl6no4u
- >>483
あ、マッサージはあんましすぎないほうがいいよ。
逆に筋繊維を傷めることがあるからね。
弱すぎるかな?くらいの力でゆるゆるとやったほうがいいと思う。
揉む、というより筋肉を解す感覚で。ぎゅ、ぎゅ、よりやわやわ、な感じで。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 16:32 ID:KqmQj6OZ
- 指先でつかむんじゃなくて、掌でふにふに押し揺らすって感じなだ。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 16:58 ID:Y7M6f8CT
- >485
何故かエロスが漂っている
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 16:59 ID:hmwSHRl3
- > 485
∧_∧
( ;´∀`) < マッサージの話……だよね?
人 Y /
( ヽ し
(_)_)
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 17:55 ID:QKqYRkGx
- ちょっと質問。
知り合いが第二期移住鯖で転生職4キャラ持ってるというんだが、可能なのだろうか?
狼育ちの漏れには、どうしても黒い疑惑がぬぐえない。
参考までに
・その人は社会人
・職はロードナイト、ハイプリ(ME)、ハイwiz、アサクロ
・ボス狩り&トレインしまくれば可能とのこと
・Gvはしない
・見せてもらったSSではLV85のロードナイトがALL+9装備で#を被っていた
・狼にもLV93ナイト持ち
・その人曰く「すごくともなんともなく、これが【普通】」とのこと(ここが重要)
可能か不可能か意見求む。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 17:59 ID:wfZzq7tY
- 会社8時間、通勤・食事・雑用2時間、RO14時間。
時給1MExp/h 14MExp/d 非転生オーラまで約30日。
ゼニ稼ぎと半々とした場合、約60日。
崑崙でのゼニ時給800kz/h 5.6Mz/d
人間らしい生活を諦めるか、人間を諦めるか、人間での稼ぎを諦めれば可能。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 18:01 ID:5F/Wod+R
- LKで85ってレベルだけ見れば並かそれより低いかくらいだしなー。
実際社会人で一日30分〜3時間(休日)な漏れでも非転生90台4キャラに加えて純支援ハイプリ88とか持ってるし。
まぁ不可能じゃないとは思うが、それを一般人とは言わないわな。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 18:01 ID:9BmbV6hC
- 一般人でも一日2時間程度狩りに費やせば半年程度でオーラは可能。
転生-転生2次までなら一週間もあれば可能。
まぁ別に居てもおかしくないんじゃね?
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 18:19 ID:wXeJHjoI
- 転生4キャラに別鯖に93の騎士だろ?
それも、装備共用のしにくい4キャラが転生。その装備もALL+9とかのレベルだとする。
Wizプリはまだわかるけどね、廃屋という隔離場所あるし。アサクロまでいるとなぁ…。
しかも、経験値稼ぎに血眼になるんじゃなくてボス狩りしてたっていうし。
狼に93の騎士、とのことだが、その装備具合はいかが?
その装備によっては極めて黒に見える。
少なくとも、転生職の居る鯖では知り合いだとばれてはいけない狩り方をしてないと不可能な稼ぎだと思う。
- 493 名前:488 投稿日:05/06/17 18:23 ID:QKqYRkGx
- う〜ん…半年でオーラ×4ってことは、SP回復の辛かった亀どころか、
エルオリがホントにレアでLV3武器や防具の精練品が珍しかった時代にまで遡るわけで、
これって可能っていえるかな?
かといってプレイ時間が一日4時間とか普通とは言わないと思うし…
どんなもんでしょ?
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 18:32 ID:txSRJ5xR
- >>489
睡眠時間が0時間ってさすがに死ぬだろ・・・
会社で寝てればいいだろうがそれはそれで首が飛びそうだ
まぁ騎士なら2垢付与とかで2前後は出せるし
WIZプリに関しても1〜2は出せる アサでも1.5は出るかな
それでも相当な時間はかかるはずだが・・・
それとそこまで時給出そうとするとどうしても金銭効率捨てることになるし
まぁボスcとか出たなら別だが・・・あとポールとか月光とか異常に値上がりしたものを抑えておけばな
可能かどうか と問われれば可能だとは思うが
普通かどうか と問われれば普通じゃあないと思う
- 495 名前:488 投稿日:05/06/17 18:35 ID:QKqYRkGx
- >>492
狼での資産は不詳。
あまり裕福ではないとは漏らしてた。
追記
・ロードナイトの武器は風を除く+10属性クレイモア持ち
・最も精練度の低い防具はハイプリの+7防具(どの部位かは不明)
では引き続き意見お願いします
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 18:58 ID:5F/Wod+R
- その+7は頭で、種類はシャープヘッドギアじゃないかな。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 19:02 ID:wXeJHjoI
- …重度のBOTerの普通の資産って感じだな、なんか。
- 498 名前:488 投稿日:05/06/17 19:07 ID:QKqYRkGx
- >>496
いえ、#はロードナイトが装備していて+9でした。
さらに追い打ち、+9#を2個持っているらしいです。
これは真っ黒or作り話でFAかなぁ?
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 19:26 ID:txSRJ5xR
- >>488
#を二個ももってるのがよくわからんな
他の装備にもよるがそれだと総資産1.5〜3Gくらいありそうだな
というかそんなに気になるなら
鯖板覗いたりそいつの知り合いに話し聞けば何かわかるかもしれんぞ
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 19:32 ID:wXeJHjoI
- つーか、+9♯2個がほんとなら本人特定されないか?
それともそんなのがごろごろしてる世界もあるんだろうか。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 19:40 ID:Y7M6f8CT
- とりあえず本人にどうやって稼いだか聞けばいいじゃん
参考にするから、とでも言って
ここで黒だ白だと議論をするのは非効率的では?
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 00:57 ID:9W3AE0TT
- いちいち気に病むほうが非効率的だと思うがどうか。
友人が「そうだ」というなら信じてやればいいじゃないか。
誰がBOTerでも別におまいさんが損をするわけでもなし。精神効率悪いぞ。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 01:24 ID:lI7chd9j
- そもそも効率スレで何を効率よく聞きたかったのかがわからない。
真っ黒or作り話と思いたいなら、それでいいんじゃない?
BOTかもしれないし、RMTもありえるし、箱で複数レアがでた可能性もある。
普通に転売してればzenyは稼げるし、クホ神と相性わるけりゃ精錬一儲けもある。
人格を疑うなら思う存分どうぞ。信じたいなら思う存分どうぞ。
効率スレで黒といっていたからお前は黒だ、
とかいう論旨の展開は勘弁してほしいので
私はその友人を「白」と信じてみます。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 01:54 ID:dZbh6sgI
- >>503
では効率的に物事が解決する方法を自分が提示。
っ[実はチートではなくニート。社会人というのが嘘]
これでwwwww全部つじつまが合うwwwww俺天災杉wwwww修正されるねwwwwっうぇ
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 02:23 ID:z/tmntTF
- >>504 おまえあたまいいな
おれとこっちいこうぜ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1108758606/
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 08:49 ID:vMtdn68S
- せっかくだからおれはこの>>494説をえらぶぜ!
メシも女も睡眠もおざなりにして他の趣味も無くROだけなら可能だと思われ。しかしカワイソス
- 507 名前:488 投稿日:05/06/18 09:12 ID:Mt9Nk/eJ
- ども、488です。
相手が漏れの好きな人なだけに、黒とは思いたくない部分もありまして…
昨日は繋げなかったので、今日聞いてみようと思います。
>>503
効率的に可能か不可能かをききたいと書いているはずですか?
さらにいえば、箱や精練博打などの運がからむ不確定要素を「普通」と言いますかね?
転売しながら4キャラオーラも仕事しながらあなたはできるのですか?
思う存分あなたの読解力を疑います。
>>504
あながちないとも言えないw
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 10:21 ID:/fvc5beh
- このネタが釣りじゃないのなら、もう少し言葉を選んだほうがいいと思うのだが、どうだろう?
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 10:52 ID:xrxBAJ3g
- >>488>>507
釣りでないならおまえさん自身、かなりイタイことを自覚したほうがいい。
まわりの人々の精神効率にひびく。
- 510 名前:488 投稿日:05/06/18 11:48 ID:Mt9Nk/eJ
- 確かに読み返して、少し刺のある書き方でした。
それに不要な情報も多かったようです。
あくまで可能か不可能かの意見がききたいだけなので、
白か黒かの判断という頭の痛い作業は彼女とココの意見を斟酌して自分でします。
いらない心配をかけて申し訳ないです。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 14:49 ID:OIE5++km
- >>502 精神効率悪いから言うけど
>>510 BOTerとは縁を切れ
で、ボス狩りで時給はいるもんなの?都合がいい言い訳にしか見えないけど
俺が知らないだけだったらスマソ。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 14:58 ID:OIE5++km
- ボス狩りはゼニーの言い訳か。スマンカッタ。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 19:36 ID:9W3AE0TT
- 転生4人・・・レベル上げに特化すれば全然不可能じゃないよ。(普通じゃないけど)
資産は・・・Lv4武器の先物買いを初期の頃にやっていれば余裕でそれくらいの
資産は出るけど・・鎧の属性cとか、数があれば相当な利益になるはずだし。
が、それ以外の線となると厳しいかな。
最高に夢見れば、箱やらレアやらって話になるかな。夢からs(ry
でもRMTは考えにくいね。ALL+9装備品ともなると、数十万の¥が
それに注がれてることになるし。リアルの捨て具合から考えると、
BOTの方がまだマシなんじゃないかと思うよ。
そして効率良く同時に質問。当方154cm38kgの腐女子なのですが、
太もものお肉を効率よく落としたいのです。痩せたいってより、引き締めたい。
どんな運動が効果的でしょうか。友人にはデュークを薦められたのですが、
外でやるのは恥ずかしい&6畳一間の家は狭く、無理そうなので・・・
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 19:52 ID:o/eWv2Py
- >>513
壁の付近に直立(壁が真横に来るように配置)→腕を伸ばして壁に若干体重を預ける→
膝を伸ばしたまま、反対側の足に交叉させるように、右から左、左から右と移動させる(このとき、足は床につけたまま)→
右足、左足を15分位繰り返す。腰が斜めにならないように(体が壁に対して直角を保つように)注意。
という運動をあるある大辞典かなんかで紹介してた。調べてみるよろし。
後は歩け。毎日30分以上の散歩は有酸素的でダイエット効果も高い。痩せる必要はあんましなさそうだが。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 20:05 ID:D4QSiQgM
- >>513
部分的とはいえ、その体重でやせる必要があるの?
思いっきり適正体重割り込んでいるような気が…
むしろ、全体的に肉つけたほうが見た目とかもよくなるんでは?
まあ、体質的に太れない人もいるから、なんともいえないけど…
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 20:13 ID:2CzYS2z5
- >>513
むしろそれ以上体重を落とすと健康効率がよろしくない。
どうしても引き締めたいなら、きちんと食べながら運動。
その体重で太腿が気になるっていうことは、体脂肪率が高いのかな。
体重を落とすことより体脂肪率を下げることを考えよう。
有酸素運動で脂肪を燃やす。食事は脂肪分の少ないものを。野菜はしっかり。
これからの時期、水泳なんかもいいかもね。水の中を歩くだけでもいいし、気持ちよく泳げるようなら精神効率アップ。
泳げない場合でも、この機会にスキルアップが効率がいい。
後、食事に関してだけど、毎食前にところてんや寒天を使ったものを食べるといいらしいぞ。
テレビで放映された直後に近所中のスーパーから寒天消えたから確かめられてないけど。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 23:54 ID:9SUCXUqF
- つーかおまい年いくつだ?
6畳一間っていってるからリア厨とかではないんだろうけど。
正直痩せる必要のある体重じゃないし。
鍛える、というなら自転車通勤、通学お勧め。
オレは電車で1時間かかるとこだったけど乗り換えのある2つ先の駅まで
チャリでいってた。運賃浮いてお得。
効果も結構あった。
今は・・・(ry
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 00:41 ID:cbxkzABp
- 食いつきすぎw
- 519 名前:513 投稿日:05/06/19 02:17 ID:0FwdgEw9
- レスありがとです。22歳の大学院生です。
どうもね・・・太らないんですよ。体質だと思うんですけど。肺の手術とか
したせいもあるのかも。妙に軽いのは筋肉無いからだと思います。
金属バット持ち上げるのがやっとで、上手く振れない程度。
流石にダイエットすると倒れると思うんでやりませんが、運動はしないと
いけないと感じたんで、なにがいいかな、と。
水泳・・・泳げません。顔が水につかるとかありえない。足がつかない場所だと
パニクって水飲みます。体験済み。マジで勘弁。
歩くのは好きです。2時間くらいはぶっ通しで歩けます。あとは>>514さんの
方法かな・・・ともかく毎日やってみます。自転車は・・・都心なんで、ちょっと怖いです(^^;
ありがとうございましたっ。
(貧相なのに・・・足だけはプニプニと・・・納得いかない・・・)
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 04:15 ID:GmZgab7i
- どうでもいいが、前に、胃下垂の人間は太らないとか出てたが・・・それかも?
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 05:36 ID:i3tuVWr/
- 筋肉つかなーいっていうならたんぱく質を多めに摂るといいかも。
スポーツショップ等でプロテインを買ってきて飲むと摂取効率UP。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 06:37 ID:Guxm3DEZ
- 体質的なものもあるだろうし…ジムのインストラクターや医者なんかに相談するのもありかも知れない。
大学によっちゃ、そういう相談できるとこもあるし。大体無料で利用できることが多いので、金銭効率はかなりいい。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 07:36 ID:ew+1No/H
- 太腿を出すか出さないかの効率を考えてる漏れがまた来ましたよ
歩くときに意識して足跡のラインを揃えてみるのがいいかも知らん。
脳内で足元が砂地だと意識、踵からつま先までの順番に力を入れることへの意識
太腿、脹脛、尻、腰のラインにも関係してくるので実は歩き方、姿勢はかなり重要。
あとはまぁ…むくみ防止に就寝、起床時の水分摂取とマッサージぐらいかな。
運動や食事制限を除外すればこれだけでも大分差が出るハズ。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 13:10 ID:Gkp0tJD3
- >>523
ふとももは出した方が効率がいい。出し方も重要。
パンツスタイルで出すのは尻のラインに自信がない限り効率が悪い。
オススメはスカート。出来ればミニ。
重要なのは裾。すそが広がってるのは非常に効率が悪く、反対に窄まっていると効率がいい。
ただ全部見る側の効率だから見せる側の効率はシラネ。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 15:14 ID:OQ2VtoYG
- >>524
それはお前の効率上昇なんちゃうかと。
あれか、タイトスカートとかいいのか。
ホットパンツはダメなのか。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 15:37 ID:hGrdVE/F
- 効率よく簡潔に
>>524
禿同
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 18:47 ID:cBuuhWbG
- >>513
お風呂のときに(塩で)太ももをもみもみ。部分痩せできるらしいぞ。
筋肉をつけるだけならスクワットとか…。場所効率はいいと思われ。
水泳よりも、水中歩行とかでいいと思う。
個人的に太ももはちょっとむにむに出来る位がいいかt
いや、なんでもない。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 19:23 ID:Guxm3DEZ
- しかし、裾がひらひら踊って見えてなかったのに見えそうかも?!と思わせてくれるスカートもいいものだ。
タイトスカートを否定するわけでは決してない。
が、ひらひらにもひらひらの美しさがある。
どちらもいい、と認めるのが効率がよくはないだろうか。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 20:14 ID:z3XIY2Le
- タイトもいい、ひらひらミニもいい、しかしロングのフレアスカートもイイぞ。
下から吹き上がる感じのそよ風が吹くと裾が目一杯広がって、想像力を掻き立てる。
そしてそれを一生懸命抑えている姿とかもうたまらんですよ。
ちなみに少々の風じゃ完全には捲れ上がらないため、見せる側の効率も下がらないのがポイント
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 20:15 ID:CiteSbDw
- 四の五の言ってないで服を脱げ
話はそれからだ
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 20:28 ID:ZRE78g7R
- 若いな
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 20:29 ID:07pMpjG+
- ニーソックス+スカートだろ
そしてくるっと一回転
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 20:49 ID:f7NmReAh
- 見た目の効率気にするなら腿上げと腹筋しておくと良いかと。
背筋鍛えておくと内臓関係にもやさしくて健康効率もアップだそうだ。
>>532
そしてしましまだな
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 23:42 ID:dL6nr3mZ
- 見せる側の効率考えると、やはりスカートは短い方がいい
見られてるという緊張感がないと無意識のうちに油断するとかなんとか
と知り合いの女性が言ってました
さすがに言うだけあって結構美脚ですが
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 00:06 ID:Bi8aIZba
- そうか、つまり>>513はまずミニスカートを常に履くようにすればよかったんだな。
- 536 名前:513 投稿日:05/06/20 01:40 ID:7agQK/ko
- ありがとう♪
∧_∧ \\ ♪
( ・∀・) }三{ /
と つ==□ ピコッ!
Y イ }三{
し'ヽ_) < >_Λ∩ ←>>524-535
(^V`Д´)/
〉 /
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 01:51 ID:3YKVoBOC
- ここまでネタ
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 14:02 ID:1TyrJUs1
- 起きた
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 16:07 ID:ABk29D0w
- 寝る
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 17:22 ID:7ureyWAk
- じゃあ俺は>>153と寝る
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 17:23 ID:7ureyWAk
- 間違えたorz
>>513と寝る
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 22:25 ID:GE7nSvEh
- 1.ダンディ鯖で装備も資産もしがらみも何も無しに1からマッタリ始めたい。
2.職はアルケミストを志望。効率が悪かろうが、愛情一本でいきたいので
前もってローグ等で資金を作っておく等という手段は無しでいきたいと思う。
3.ステータスは戦闘型を考え中。対人は考えていない。
以上のことを踏まえて、資金稼ぎや狩場等、
最も効率よく育成するためのポイントがあれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 22:28 ID:GE7nSvEh
- 追記:男垢なので姫プレイは無しの方向でお願いします。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 23:18 ID:qXTmGRgA
- ダンディ鯖で始めるという段階で色々効率悪いと思うが・・良い話はあまり聞かないぞ。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 23:35 ID:GE7nSvEh
- >>544
すでに最古鯖(→五期鯖)・三期鯖にキャラがいまして、
二期鯖で今更始める気にもなれず…。
で、マイグレも無く全くの1からというベ鯖で始めようかなぁと思ったのですが
評判悪いですかそうですか……_| ̄|○
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 23:42 ID:XLZ+JXpn
- いや、その、もうBOTのおかげで1という状況は・・・
後は>>544
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 23:51 ID:GE7nSvEh
- なんとキャラ育成以前で躓くとは。
出直して来ます…… 効率悪いレス申し訳ありませんでした。
[ ホーム ] λ...
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 00:03 ID:qrvS/fpj
- >547
スルトお勧め
人が多い時間でも1000いかない
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 00:16 ID:0AbOvQHG
- 過疎鯖はいいよな
アルケミじゃなくても臨時いけないし(人がいなくて臨時がない)
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 00:27 ID:s8+C+ob4
- エミュ鯖の方が人いそうだよな
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 07:22 ID:AoEVhE8T
- Gv時間のSurtを知らないけど
Surt人工の半数近くが砦持ちになっていそうだな…
Surt知り合い曰く、狩場でBOTとすれ違うだけでもうれしくなるほど人が居ないそうだ…
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 14:13 ID:ZkC5R+MS
- >>551
うーん・・・旧鯖人気狩場のゴテゴテした感じに慣れてると
なんだか楽園のような響きはあるが・・・
なんかそれが当たり前の感覚になってしまうと微妙なような。
どこの狩場も機械人形がチラホラいるだけでほぼ無人・・・
狩場での他人とのちょっとした触れ合いが好きな俺は軽く発狂できそうだ。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 11:17 ID:wx2504zr
- 少し相談させてください
事情により相方と遊ぶ時間が激減しそうなので
私の精神効率の上昇のため一人で遊んでいけるキャラを作ろうかと思っています。
現在のメインキャラがAgi両手剣LKなので、使いまわせそうな装備が
+7マタブーツ、+6闇、風メイル、+6木琴マント、+7イミュンマフラー
その他の装備が
ヒルクリ、テレクリ、フェンクリ、+4ソヒシューズ、+7エギラシューズ、+7タラガード、+4昆虫、遠距離、動物ガード
と言った感じです。
用意できそうな現金は12M程度です。
ここの皆さんならこの状況で新キャラは何を作りますか?
ちなみに今から消そうとしているキャラは支援プリです。
長文になってしまい申し訳ありません。
よろしくお願いします。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 11:23 ID:M7uF0To3
- AGILKなんてソロ時の精神衛生効率最強職じゃん…。
そうだなぁ。
AGILKと違った精神衛生効率を持つものだと、殴りプリ・殴りWIZあたりかな。
あとは、家計簿をつけるのが楽しいスナッチローグとか、AGI戦闘職の大雑把さとWIZの緻密さを併せ持つAGIWIZとか。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 11:31 ID:bhKjfisk
- >>554に出てるとおりかな。
装備の使いまわしを考えると、AGI-DEX-STRぐらいの短剣ローグがベストだと思う。
条件がピッタリだしなー。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 11:33 ID:M7uF0To3
- あ、相棒さんが突然ログインした場合にそなえて、狩場ログイン・狩場ログアウトができる職がいいかも。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 12:57 ID:zkHvnOPk
- メインLKのままで、遠距離系で気分転換とかは?
手持ち見るとWiz基本セット揃ってるから自分ならWizかな。
メインAgiなので敢えてDexで。ソロもPTも対応可。木琴がマントでイミュンがマフラだし。
テレヒルフェン・イミュン・ソヒ(低int時)・エギラ(int伸びたら)・各種盾がガードで揃ってるので、
あとは杖(アクワン・骸骨)・プパロング・エルダサクレ・イヤリングくらいを買い足すだけでできる。
縦FWとかFWSG滑り割りとかLKとは別の遊びの方向にバリエーションを増やしてみるのも選択のひとつかと。
- 558 名前:553 投稿日:05/06/23 14:24 ID:xjmtUPMs
- 携帯からの書き込みです
貧乏なまま転生してしまい、まだ装備が揃ってないのでローグで稼ぐのもいいですね
WIZ装備があるのはプリの前にAgiWIZをやっていたからです…腕前はお察しください…
しばらく考えようと思いますので何かアイデアがありましたらお力添えください
ちなみに相方と遊ぶのが激減するのは
私→RO3年目、狩りも嫌いじゃないが雑談とかでいちゃいちゃしたい
相方→狩りが楽しいお年頃、社会人で仕事があり、色々遊びたいから私だけに構うのは疲れた。
というスタンスの違いから、遊びたいときだけ連絡をしてもらうということになったからです。
|ω・)...失礼しました
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 16:19 ID:qt1k1d+x
- >553
別の相方を見つけるというのもキャラスロや資産といったリソースの消費が少なくて効率的だと言ってみる
- 560 名前:553 投稿日:05/06/23 18:13 ID:wx2504zr
- >>559さん
相方に惚れ込んでる私ガイル
Wizは今まで複数回やって、すべて途中で飽きてしまうという結末だったので、
>>555さんの指摘の通り、とりあえず装備を使いまわせるローグでもやってみようかと思います。
それがダメなら再度装備を調達してWizなど、色々試してみようかと思います。
大変参考になりました。ありがとうございます。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 21:52 ID:UQxZIY/j
- 6月も末だと言うのに未だに梅雨入りしない地方の漏れが来ましたよ。
実家が農家な事もあり、心配で精神効率下降気味ですよ。
というわけで質問。
最近になって夏場の水不足の可能性が指摘されてるらしいので
今のうちからできる水不足対策を伝授願えませんか。
できる限り金銭効率いい方法でおながいします。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 22:03 ID:fn8ybGyV
- ありきたりなところで
トイレのタンクにペットボトルを入れる
トイレの小のときはちゃんと小を使う
お風呂でシャワーをできるだけ使わない
残り湯を洗濯に使う
節水設備を使うより水の消費を抑えようと心がけるのがコツですね
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 00:04 ID:Ug6w8DKK
- うん?
トイレのタンクにペットボトルは、トイレが詰まる可能性があるからだめだって聞いた覚えが?
と、気になったのでグーグル先生。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200305/2003050700062.htm#0001
これ見る限りではトイレにペットボトルはやめといたほうが無難そう。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 08:56 ID:nY0ljY8K
- >>561
我が家でかなり有効だったのは節水コマの利用でした。
価格も安くどこにでもあるのでオススメです。
ttp://www.rakuten.co.jp/suidou/451026/553200/#532896
入浴時はシャワーを控え、必要な分だけ給湯をする。
残り湯は洗濯の際のつけ置き洗いや掃除に利用、花壇にまく
ペットボトルに組みおき、お手洗いの小の場合に利用する。
洗濯時には全自動機能のコースで「節水」があればそちらに
なければ手動で「溜めすすぎ」にするなど工夫してみる。
洗顔時はガーゼのハンカチなどを浸し、あらかじめ泡をぬぐっておくと
流水を減らすことができます。
一番大切なのは「継続すること」かな。
↓節水チャート
ttp://www.mlit.go.jp/river/saigai/tisiki/kassui/kassui_5.html
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 10:12 ID:SfgRzFef
- 節水コマは一部施設では不評ですよ
うちの職場にも業者が入れていきましたが、水漏れ、アフターケアの無さ、
目詰まりなんかがひどかったりしました。
家庭で一部につけるのなら問題ないでしょうが、いくつもつけると
あんまりいいことが無かった記憶が…
無意識にしてくれる器具もいいですが、一番大切なのは節水を意識すること、だと思います。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 12:54 ID:iVpfYvMw
- この流れで聞きたい
UBでの効率の良い節水法を希望
他効率の良い節約生活的夏の過ごし方もできればよろしく
今年は猛暑になりそうでヴァー…
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 12:58 ID:KmgZ500H
- ギルドメンバーが癌呆の陰謀でキャラが全部消えたんだ。
資産もほぼ全部消えて、今はメンバーが使ってない装備やらを貸してる状態。
ギルドとしてはその子を助けてあげたいんだけど、本人が元プリなため
やるならまたプリがいいと言い、今はアコB40代まで育った。
所持スキルはニュマセット、IA1、ブレス6だったと思う。
このままブレスを伸ばしてからIA10→その他のスキル取得という予定だそうだ。
多分、自立できるME型になるのではないかと思う。(INT105→DEXカンスト→の流れになるはず)
消えたキャラは支援型で本人のPスキルは中々だと思う。
ギルドのキャラは70-90代が多く、公平できるキャラが今のところいない。
WM購入時についてきた5日間無料チケットと、10枚程度の1day、
25Mz、SP回復薬、追従させる程度なら可能な予備PC、
時間が合えば無給支援プリは用意できる。
(ただ、25Mzはキャラが消えた子の持ち金なのでできれば減らしたくない)
この状態で手っ取り早くJOB50(47-50を想定)にするならどうするのが効率的だろうか?
1:5日間無料チケでwiz持ちPスキルありのメンバーにマジを作ってもらい公平
2:同様に元ハンター持ちにアチャを作ってもらい(弓は上の資金から調達、要らなくなったら売る)公平
3:時間が合えばアコに支援プリをつけてアマツへ
(アマツは気が滅入りやすい為、できればあまり連れて行きたくは無い)
4:そのほか
今後の育成の参考にしようかと過去ログ見ようとしたらここの5スレ以前が読めないんだけど
もしログがあったらどこかのアプロダに上げていただけないだろうか・・
Jane Styleに対応できるログなら嬉しい。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 19:31 ID:HEHy6AAP
- >ログ
Wikiの「過去ログ」に置いてみた
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 13:49 ID:BUAusW59
- >>567
たぶんJOB40ぐらいまでは、そう時間掛からないと思うため、(というか滅入ってもアマツしかないと思う)
JOB40以降(というかHL取得後)についていくつか
1〜3についてはどれも有効かと、あとそのほかの案として
・LAプリ+ブラキ鳥つけてアマツ2へ(ブラキ+LA+HLで毒蛙も優秀MOBへ)
・ギルメンに倉庫で眠ってるイグ葉もらってピラ地下3Fへ
#他のギルメンもその子の復活を望んでるなら、ギルド祭りっぽくしてみんなでわいわいやるのがいいんでね?
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 14:02 ID:/ojYkvc0
- >>567
育成は、せっかく臨時が組みやすい40-60台なら
臨時に出て楽しんでみるのも精神効率がいいかも。
効率だけ考えるなら弓手崑崙ペアがいいと思う。
マジペアだとアコはお座りが多くて楽しくないだろうし、
崑崙なら吹っ飛んだ資産の補填もしやすい。
あと、公平GっぽいけどMEで支援スキルどれかを削ることなるのは問題なし?
それから、「癌呆の陰謀」というのが何か分からないけど、
垢バンの罪状によっては晒し板とかも調べておいたほうがいいかも。
晒し板常連だったりするとまた粘着通報とかされる可能性もあるので。
(疑うようで気分悪いかもしれないけど)
単に、ある日ログインしたら全キャラが消えてたっていうなら
キャラ作っちゃった時点で復旧は難しいかなぁ…
- 571 名前:567 投稿日:05/06/27 15:50 ID:BrtcrGp+
- >>568
ログありがとう。あれから帰宅できてないので家に帰れたら参照させてもらう。
>>569
土日の夜にギルド祭りしたという連絡が来てたので多少はレベルが上がったと思う。
知人の知人・・というあったことの無いアチャを連れて来て公平組んで上げたらしい。
キャラが消えた子は平日が忙しくログインできる時間が多くないので
ギルドとしては土日に手伝いをすると決めたとも報告があった。
>>570
MEで支援スキルを削ることに関しては問題ない。
本人はキリエに慣れているので76型MEになると思う。
うちは公平Gではあるものの、付き合いが長い連中が多いので支援スキルがない事で
狩りの誘いをしないことやのけものにすると言った事はない。
新しいキャラはただ券で取得した新規アカウントなので前のアカウントは残してあるそうだ。
アカハック被害スレにあるような状況と酷似していて、ある日突然
「パスワードが違っている」というメッセージが出て、パスワードを新しくしてログインすると
キャラが居なくなっていた・・・というものらしい。
晒されるとかそういう派手なことをするタイプでもなく、人の反感を買うようなことをしない人なので
その線は無いと思う。
貴重なレスありがとう。とりあえず帰宅したら話を詰めてみようと思う。
とりあえず今日こそ帰れるよう仕事片付けてくる・・
λ・・・・・・<イエニカエシテクレー
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 19:45 ID:ZGVjirsD
- >>566
ユニットバスでの節水法。
髪や体を洗っている間お湯を流しっぱなしにしない。
ちなみに夏限定、冬にやると寒さで死ねるorz
効率の良い節約生活的夏の過ごし方
1.エアコン節電術
http://allabout.co.jp/family/yarikuri/closeup/CU20030713A/
2.冷蔵庫の開け閉めを減らす。
具体的にはジュースや麦茶は冷蔵庫にいれず、氷をいれた魔法瓶に保存。
アイスは…冷凍庫にいれとくしかないよね…。
ちなみに私は夏になると食費がぐっと減る。
夏場はアイスくらいしか食せない…orz
激しく栄養効率が悪いのでお勧めはしない。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 02:46 ID:2N4jsTCA
- >>571
すでに伝えてあると思うけど、
いきつけのネカフェでキーロガーが仕込まれてたり、
以前と同じようなパスワードだとするとまた同じ被害に会いかねないので、
一応本人に注意を促しておいたほうがいいと思う。
>>562
> お風呂でシャワーをできるだけ使わない
561は実家じゃないようなので、一人暮らしっぽい気もするけど
一人の場合の湯船+シャワー最小限とシャワーのみでも
普通に湯船に貯めたほうが節水効率がいいのかな。
夏場は暑いのでシャワーだけでいいやと思ってしまう…
- 574 名前:573 投稿日:05/06/28 14:44 ID:2N4jsTCA
- >>571
むしろこっちかな。
http://www.gungho.jp/important/2005_06_28.asp?ref=RO
問い合わせてみたほうがよさそう。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 17:26 ID:Sja+6WT8
- それはじめて知ったんだけど、既存パスワードも流出したものと
見たほうがいいのかな。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 21:51 ID:wuoiWVmA
- 両方とも装備が揃ってる場合、
アサシンと騎士のどちらが効率よくオーラ吹けるかな。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 22:53 ID:D8U1bhMm
- 補佐してくれる人員または2垢が揃ってるなら騎士
揃ってないならアサ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 02:58 ID:owJ6j2g9
- >>574
こんなのもあった
ラグナロクオンライン、ID、キャラクターロスト救済@Wiki
ttp://www2.atwiki.jp/ragnarokidlost/
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 12:48 ID:oBVgx6g6
- 相談です
目的:友達の製造BS(94)をWSにしたい
キャラ:友達は複数アカウント持ちで、70台戦闘職近1ME1
80台近1遠1殴プリ1、90台製造1支援1 他不明
どういうスキル取りしているのかはわからないのですが、
ARとメマーは持っていないらしいです
90台に支援と製造がいて尚且つ80後半にも強職を持っている
のがなかなかやっかいで、自分としてはどう手を出していいのやら…
具体的には、自分近接職→プリ:どこ行こう?
自分プリ→○○(転生)出すね?どこ行こうか
自分BS:斧鈍器AR使って俺HAEEしようぜ!→友@殴りプリ:わーい♪
お座りは、聞いた事はありませんが絶対嫌がると思います
正直ペア狩りでBS連れ出すのは現状ではどうも不可能な感じ
かといって臨時トリオ90↑で製造を連れて行くような狩りは3人目の人も
友も他のキャラが出せる分微妙な思いをしてしまいそう
具体的な友のLv80↑キャラはたしか、転生(81)殴り(86)近接(88)BS(94)支援(98)
対する私は、前衛(97)プリ(86)戦闘BS(85)、他70↓2名余りスロット1
弓以外の大抵の最低限装備は持っていて使える予算は20Mが限度
回りくどいけどまず98プリを転生させて90台支援をなくし、その後90台wizを
私が作って、カートの物資便りにSG狩りとかどうかなーとか思ったのですが、
それだと友が転生3キャラ持ちになって大変かもしれず…
私の♀WS萌え萌え効率を高めるためにはどんな手段が考えられるだろうか
文章にしたら不可能な気がしてきたorz
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 13:11 ID:7iebW/f5
- >>567
参考になるかわかりませんが、私の友人の体験談からいうと
壁役、公平用のアチャを用意してGH室内で
(1,5倍期間中でしたが)Job30くらいから始めて、6時間ほどでJob50になったそうです。
ですが、MEを考えるならばカリツ盾はどうしても欲しくなってくるわけで
カリツ盾の金額を考えた場合の金銭効率を含めますと
崑崙でお金稼ぎしながらレベル上げもよろしいかと思います。
ちなみに、プリに転職するころには70代のGMさんと公平組めると思いますが
プリに転職した後は、マニピとTUを覚えてピラ地下オンラインを私は薦めます。(飽きなければですが・・・
鯖によってはBOTもいるため精神効率はよろしくないかもしれませんが
GMに箱と蟲を処理してもらいつつ、Aマミーだけいただいてもいいと思いますし。
ME最優先で取得した場合はプリさん同士で組んでニブルやGDにいくと効率がいいです。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 01:05 ID:/qCqNnQB
- >>579
製造さんをWSにするのはいいけど、転生した後また製造ステ振ることを考えると
激しく微妙だな。正直に「自分、WS萌えなんっすけど、戦闘型WS作ってもらえないっすかね」
って言った方が多分、WSを見る日は早いと思う。
まぁ、いずれにしても「都合のいい理由」というのはその状況では考えられないので、
「WS萌え」であることを告白して本人と相談するのが1番効率がいい。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 01:08 ID:n1j27eQD
- 一番効率がいいのはRM・・・
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 11:18 ID:3tzaZoxA
- >>582
別のほうで効率悪すぎ
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 12:04 ID:bhrVT7xI
- >>581
たしかにオーラ製造BSをWSに回すのは効率が悪いかもしれません…
70台の戦闘職がちょうど戦闘BSなので、そっちを狩りに誘って
オーラ目指すがいいのかな?
萌えーとかそういう話はしない間柄なのでWS萌え告白は選択肢に
ありませんでしたが、たしかにそれが一番効率良さそうなのでそれで頑張ってみます!
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 17:53 ID:4B+iyhsp
- >>583
詳しく
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 18:08 ID:x3U06Tvu
- >>585
くし羊言
こうですか?わかりま(ry
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 20:18 ID:1W4xD+WG
- >>585
スレ効率。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 20:43 ID:WHy+mBtm
- >>585
精神効率
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 22:43 ID:2ajPmp+6
- >582-583,585-589
このへんが効率悪すぎ
- 590 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 13:35 ID:jVRjgI9E
- やけに効率の悪い流れをぶった切って質問させていただきます
最近野菜の摂取が不足していて、このままだともろもろの効率が悪くなると考え、毎日朝、夕食時にサラダを食べようと考えたのですが、
食す上での精神効率の向上のために使用するドレッシングで、お勧めのものはありませんでしょうか?
NPC売りとファーマシー、どちらでもかまいません。
ちなみに現在使用中なのは青じそドレッシングとポン酢。両方あっさりして飽きないけど、少々酸味が強いのがネック
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 13:40 ID:YRkDD28T
- 青じそは美味しいが酸味がって時は豆腐をサラダに入れるとよし。
かつおぶしもかけるとなおグッド・・・ってドレッシングだったな。
オニオンドレッシングが最近のお気に入りで、青じそと併用している
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 13:43 ID:iaGLeJqP
- >591
ごまドレッシングマジオススメ
健康効率うpも間違いない
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 14:00 ID:sb8m3/wb
- ファーマシーマジおすすめ
基本は酢と油と塩を混ぜるだけ。
俺が良くやってたのは、タッパーに刻んだ野菜を適当にいろいろ入れて
(野菜は何でもいい、キュウリタマネギトマトなんかうまいな)
縁まで野菜を詰めたら上のドレッシングもどきをタッパーの下から1割ほどまで
注いでタッパーを振る!!これを少しおけば簡単マリネの出来上がり。
冷凍シーフードミックスなんかを解凍して軽く洗って、これも一緒に
漬けるといくらでも食べられる素晴らしいものになる。
なんといってもこれなら2,3日なら作り置きが出来るというのがいい。
塩入れすぎると塩分過多になりやすいから、酢を多めにすると
塩分摂取を抑えられる。
あくまで上のは基本だから、これに梅干刻んで入れたり豆板醤とか
唐辛子入れてピリカラにしたりいろいろアレンジも楽しめるぞ!
ファーマシーは金銭効率もいいしな。
よく読んだらドレッシングのお勧めになってなさそうだが
私は謝らない。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 14:02 ID:s3LxBRO5
- >>591
そもそもの目的が野菜の摂取にあることを考えないといけない。
基本的にサラダは大量に野菜を取っているように見えて実はちっとも取れていない。
野菜を取りたかったら温野菜が一番。
例えば炒めるだけで葉物は(ほうれん草etc)は10倍以上摂取できる。
ほうれん草など3−4わぐらいまとめてお浸しにして冷凍しておくと、
いつでも食卓に出す事ができる。お勧め。ドレッシングに凝るのはここからでいい。
また千切り大根の煮浸しや、きんぴらゴボウなんかもかなりいい。
季節柄、夏野菜が出回るので、ラタトゥイユなんかもいい。
ニンニク、タマネギをオリーブ油で炒めたあと、好きな野菜を順番に入れて炒めていって、
最後にトマトを入れる。トマトは面倒ならホールトマトでいい。
ちなみにホールトマトに使われているトマトは缶詰用の特別なトマトで、完熟にして
から詰める上、ゆで汁ごと入っているので栄養価は生のトマトより高い。
問題は手をかければかけるほど栄養素が壊れるいうこと。
特にビタミンCは茹でれば溶け出し、暖めれば壊れる。
だが芋系列(じゃが芋、薩摩芋)のビタミンCは暖めても比較的壊れにくい。
また茹でたときはできるだけゆで汁も一緒に取るようにする、つまりスープにす
ると溶けたビタミンCもそのまま取れる。
緑黄色野菜はビタミンAが豊富だが、油で炒めると溶けたビタミンAを摂取できる。
またあえてテフロン加工していないフライパンで炒めれば、鉄分も摂取できる。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 14:22 ID:qEFwJhju
- 俺はペットボトルの野菜ジュースを冷蔵庫に常備してそれで済ませてる。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 14:32 ID:8nTCxgiH
- 酸味系が多いので、胡麻和えの素などを使ってみるのはどうだる。
むろんファーマシーの方がよりウマー(゚д゚)だが、持続が鍵なので
市販のものもOK。
ファーマシーのときは甘味のあるバルサミコや、酢のかわりにグレープフルーツ果汁などを
使ってみるなど酢を工夫するのも酸味のコントロールによいです。
和風系なら少量のだしで割るのも酸味をおさえられつつ減塩にもなります。
茹でいんげん、茹でにんじんなんかだとだし醤油も合うよ〜。
この季節ならしょうがや茗荷などでさっぱりと仕上げるもよし。
和風の伝統的なドレッシングデスヨ。
>595さんもおっしゃっているけど野菜をとることが目的ならサラダだけでなく
基本は茹で野菜の方がいいかもね。
難しく考えず、少し硬めに、たくさんゆでて保存しておくと使いまわしがききます。
あと時間やお財布に余裕があるならデパ地下の惣菜を試してみるのも
素材やドレッシング使いの勉強になってよいと思います。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 14:45 ID:m4z3T2e8
- 野菜タブレット(1回5粒)を愛用する自分が…ここに…登…場……
- 599 名前:591 投稿日:05/07/04 20:54 ID:jVRjgI9E
- サラダより炒め物等の方が効率よく摂取できるのですか・・・まったく知らなかった
でもサラダはサラダで好きなので、日によって変えて野菜を取っていこうと思いますヾ( ゚д゚)ノ゙
とりあえずは、今日の夕食予定のコンソメスープにでもジャガイモを入れてみよう
ドレッシングのお勧めはゴマにオニオンかぁ・・・両方とも好きなタイプです(*´∀`)
青じそが無くなったら小さいタイプを買ってみます。
和風だしは持っているんですが、かける事は考えなかった・・・。試してみよう。+ゴマもよさそう
ファーマシーは今までやったことが無かったので、とても参考になります。
酸味を抑えられるのは嬉しいですね。NPC売りだとどうも酸味が強いのが多かったのでorz(あまり得意ではない)
あとは、>>597さんの助言のとおり既製品の惣菜を買って味を学ぶなどもして、色々試してみたいと思います。
>>594
( ゚д゚)これは・・・・!
作り置きができるのはありがたい。疲れていると包丁を握ることすら面倒になるたちなのでorz
あまり疲れてない今日のうちに、まず作ってみよう
ともかく、皆様ありがとうございました。
⊂⌒~⊃。Д。)⊃←トマトやきゅうりをまるかじりにするくらい野菜は好きなのに、ジュースは全然ダメなやつ
⊂⌒~⊃。Д。)⊃←満腹感がないと何かもったいない感があるのでサプリ、タブレットは・・・
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 21:34 ID:KzMpd0nl
- >>599
きゅうりはファーマシーお味噌をちょっとずつつけて食べるとさらにんまいですよ。
私も野菜系は全部問題ないですが、ジュースだけはorz
ちなみに栄養効率は微妙かもですが、時間効率をとると豆の缶詰なんてのもあります。
開けてちょい暖めて(サラダに使うならそのまま乗せる)
某BSEが見つかった国では料理本ですら材料に缶詰(銘柄指定)を使うそうで。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 22:21 ID:fe9I4TJH
- 温野菜を摂るのは、特にこれから夏本番に向けてもオススメだしな。
冷たいものばかり食べると健康に悪いというのは何度も木既出だし。
俺も手間のかかる料理めんどいから、豚肉・ピーマン・茄子・きゅうり・トマトを
適当に炒め煮にしてほぼ毎日食ってる。夏バテ知らず。蝶オススメ。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 03:25 ID:ErZ7q/f+
- Base 21
job 理系大学生
性別 ♂
取得スキル 高校卒業 普通車免許 パッシブ虚弱体質lv5/10 家庭教師修練MAX(4件ほど)
特化装備 自家用車 s無しグラス くじけない心 ありあまる時間
なんだがこの夏休みを利用して短期(1ヶ月くらい)のバイトをしたいと思う。
夏休みが終わると研究室配属になってバイトする時間が無くなるため夏休みが最後のチャンスになる
目標は8.9月で100kRM以下でもOK 体力はあまりない。シフトは夜でも昼でも長時間でなければ週5でもいける
近くはファミレス等の募集が多いが休みの間しか働けないということでは雇ってくれないとのこと
なにとぞ短期間でJOB効率の良い狩場のオススメをご教授頂きたい
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 03:32 ID:NMQm6lXe
- >>602
理系だってんなら、工場系列のを探してみなされ。
学校のほうでそういうバイトを斡旋してることは多いよ。長期休暇時期限定で人出が欲しいってとこは工場だと結構あるから。
ちょいと拘束時間が長めだが。8時間(間に食事休憩含む)の労働がだめってんなら正直厳しい。
学生課とかそういうとこでバイトの斡旋やっとらんかね?そこで聞いてみるがよろし。
普通免許と自家用車があるなら、それを活かせるバイトもあるはず。やっぱり聞いてみるか、バイトを張り出してる掲示板見るがよろし。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 09:53 ID:SJ92tiuO
- 流れに乗り遅れたが、温野菜は余ったらカレーにブチ込めるので効率がいい。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 11:21 ID:GTRpyfba
- >>602
模試の採点とかは?
期間限定・機械作業・シフト組みやすいといった感じなので割合お手軽。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 16:03 ID:x+Ua/Je9
- ちょっと相談です。
大学生をやっていますが、どうも何事にも気合が入らずダラダラしてしまいます。
勉強にせよやり始めればそこそこ集中しますが、始めるまでの時間が非常に長く
効率が悪化しております。
同様に臨時を探す際にも迷ってばかりでチャットに入るまでに時間ばっかりが
流れて効率が出ません。この大学生にもなって怠け者でダメダメな人間が効率よく
狩りを出来るように何かアドバイスを頂けませんか。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 16:20 ID:fxbabj2m
- 習うより慣れろ
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 17:27 ID:eG1b2/ia
- そんなことを匿名掲示板で他人に頼る時点で(ry
集中する、集中しようとする癖を付けなきゃダメよ
ダラダラするの我慢して頑張るしかない
その内時間とか状況とかやらなきゃ行けない時には
ある程度の集中が出来るようになる
と言う事で>>607
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 18:33 ID:NMQm6lXe
- >>606
つ「びしっと鞭打ってくれる気の強い幼馴染もしくは彼女」
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 18:50 ID:ySJLKX/D
- >606
ちょうどいいからジルタスペットに汁
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 18:56 ID:4BRN1PWa
- むしろジスタルのペットになりそう
- 612 名前:606 投稿日:05/07/05 19:37 ID:x+Ua/Je9
- 有難う御座います。有り難い意見に涙が出てきそうです。
つまり12日から集中して監獄で狩りをしてジルタスをペットにすれば良いのですね。
それを目標と考えれば、なんとなく、気合が入ってくるような気もしてきました。
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 20:37 ID:3GCv8qqD
- >>606
自分も大学の時はだらだらしてたなぁ。
危機感とか責任感を感じる場面が少ないから、ある程度仕方ないことかも。
まあ臨時の方は外れてもネタになるやんぐらいの気持ちで入ればいいんでねの?
効率の良い責任感の成長方法については↓で語られるやもしれん・・
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 21:14 ID:8voRquQl
- 接客業のバイト
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 19:43 ID:Fcl4U2Qf
- 効率の良い責任感の成長方法
就職する。正しく最高効率
ついでに少々相談をば
最近とある事情で相方が半休止状態になりました。
自キャラは86廃WIZ、98プリがメインで、プリはオーラまで@60M程度。
今までは相方ペア以外にも、臨時やギルメンとの狩りをしていましたが、
安心して帰る場所が無いという不安感からか、まともに狩りをする気が起こりません。
最近はギルメンの壁をしたり、Pvに入り浸っては殺されるといった
マゾ的な行為しか行っていません。
何をするにもやる気が出ないのですが、休みの日などは退屈になると
どうしてもROに繋いでしまいます。
相方はいつか必ず復帰するので待っているのが一番なのですが、
自分でもどうしていいのか分らなくなっています。
精神効率、経験効率のバランスをとるためには
1.先に発光してしまって相方復帰後に非公平
2.ひたすら何もせず待つ
3.発想の転換、浮気してしまう
なんだか極論ばかり出てきたように思いますが、自分でも判断がつかない状況です。
それぞれの効率的バランスを考えると、どういった選択肢がいいのかご教授頂きたく存じます。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 22:37 ID:VIe14UBa
- 別キャラをやるってのは選択肢に無いのか?
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 22:40 ID:5tKtkp1b
- >>606
何かバイトを始めると言うのはどうだろう?
どんな職種であれ自分の仕事に責任を持って動かなければならないってのが分かるようになるかも
自分はバイトしたこと無いので友人の受け売りなんだがね
>>615
1スロ余ってるのかな?余ってるならそこに気分転換用のキャラ作ると言うのもいいかも
暇な時に気ままに遊べるAGI職とかね
後はリアルで他に趣味を作るとか。休日の暇つぶしと言うのなら料理とかもお勧めしてみる
ハマると凝りまくるようになるので時間つぶしにはいいかと。美味しくできれば精神効率もUPだ
- 618 名前:615 投稿日:05/07/06 23:42 ID:Fcl4U2Qf
- >>616-617
現在は3垢で、公平用にWIZ、ハンタその他、Gv用キャラ、露天製薬ケミ等
スロットは埋まっていますが色々とキャラはいます。
ソロ用にと作ったAGI職もいますが、こちらも前述した通り何だかだるくて
まともに狩りをする気になれません。
結局自分のしたいことは発光間近なプリを育てたいということになるんでしょうが、
何と言えばいいのか説明しにくいのですが、これが中々に複雑な心境でして…
やはり自分の気持ちを整理も出来ていないのに匿名板に書き込むのは非効率的だったのでしょうか…
しかし冷静に分析してみると、自分だけが楽しむ事を相方に申し訳なく思っているのかもしれません。
書き込んだ後で気づいたのでこれはこれで有意義だったとも思えます。
暇つぶしの趣味、といえるものは、小説を読む事が好きなのですが、
する事が無い時に適当に読み漁ってたら読み終わった本の処分に困りました。
料理も結構しますが、一人暮らしなので豪勢に作ってもorzとなってしまい。
とりあえず冷静に考えるというヒントを頂けた両氏には感謝致します。
長文な上に自己完結で真に申し訳ないですor2
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 00:25 ID:A9RbLC/F
- >>618
本だが、とりあえずブッコフあたりにまとめて処分をオススメ。
手放したら二度と手に入りそうもないのとか
どうしても手元に置いておきたいお気に入り以外は処分処分。
ビデオ、DVDもそうだけどブッコフとかツタヤとかを有料のストレージと考えて
見たいとき読みたいときに利用。料金は保管の手間とスペースの対価と割り切る。
実際、手元に大量に持ってても並んでるのを見てニヨニヨするぐらいで
なかなか見直すことがないのが実状かと。
まあこうカンタンに割り切れたら手元に未開封DVD-BOXとか山積みにゃならんわけだが…
こういう考え方もあるってことで。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 04:15 ID:uet1PXlF
- 相方関連の話題が続いてアレなんですが…
相方がBOT疑惑、鯖板に晒されてもおかしくないような池沼行為、
ギルメンや知人、私への暴言、とこれ以上はないくらい暴れまくってくれたので
相方に三行半叩きつけて別れました。
その後、前から思いを寄せていてくれたっぽいギルメンが
何事につけ気にかけてくれ、新キャラの壁とか狩りに誘ってくれたりします
気持ちは嬉しいんです。けど、どんなに池沼でも前の相方が心底好きだったので
どうしても、彼の思いにこたえる気にはなりません。
あまつさえ、寂しさの余り厨と化した元相方と寄りを戻したい、
などと狂気の考えにいたってしまいます。
冷静に見れば自分を大切にしてくれるギルメンと仲良くするのがいいんでしょうけど
元相方のことを考えると、どうしても彼と仲良くできません
効率よく元相方を忘れ、そのギルメンと仲良くできる方法はないのでしょうか…
(相方よりもそのギルメンのほうが人間的にも装備もキャラもPスキルも上です)
なんでこんな完璧な人を好きになれないんだろう(´・ω・)
答えの出しづらい非効率的な質問でごめんなさい_| ̄|○
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 04:31 ID:piBhdlfY
- (´・ω・)っその両者ともから一旦離れ時間に身を任せてみる。
自分は悩んだ時は一度間を置いて落ち着かせてる。
後は気分転換してみるのもいいと思うよ。
臨時行ったり人知れず別キャラor別鯖で遊んで見るとかね。
数週間ROを断ってみるのも一つの手かな(´・ω・)
最終的に結論を出すのは貴方だけどそんなに焦らずゆっくりしてみるといいよ。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 11:49 ID:LnI9DqVy
- うちの会社では、夏休み(内容は7,8,9月の間だけ有効な最大3日間の有給休暇)が
もらえる。
当然連休につなげたいと思うんだが、気候面・ROアップデート面・連休中の
学生さんたちの活動状況予測・交通機関の混み具合・休暇取得上の他の社員への配慮
などの点から、以下のどれが効率的だろう?
現在東京に一人暮らしで、連休を取った場合そのうち何日かは宮城の実家に帰るのを
数年来の習慣としている。
A)7月13,14,15で取って、7/13〜7/18まで6連休
B)7月19,20,21,22から3日取って、7/16〜24の範囲で途中に1日の出社を挟んで連休
C)9月20,21,22で取って、9/17〜9/25まで9連休
通常の有給を1日追加して7/16〜7/24まで8連休というのは(やりたいけど)ナシ。
B案で前半or後半を実家ですごし、もう片方をプライベートに使うというのもアリかなと
は思っている。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 19:07 ID:JtnSpQ7N
- >>620
どちらかといえばリアル相談所スレの方が合ってると思うぞ。
最近アレな傾向だけどな。
時間の経過って、バカにはできない。
ROを1ヶ月位休止して何か別のことを徹底的にやってみるのがおすすめ。
普段ROにかまけててやっていなかったことを全部済ますとか、積みゲー・本を消化するとか。
スクリーンショットやチャットフォルダを残してアンインストールしてみるのもいいと思う。
>>622
日本の暇人と言われる大学生は夏休みが9月第二週(学校によるが後期授業説明会が1〜15日前後
※今年はカレンダー見たら第三週までありそうだけど)までだから
C案がいいんじゃないだろうか。
世間的にも夏休み終わってるから電車も7月後半〜8月末ほど混雑してないと思われる
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 00:30 ID:q6lYGf8f
- >>623
だがしかし。
9月はうかうかすると台風直撃で計画が破綻することも。
まだ子供らが休んでいないA案もいいんじゃないかと思う。
あぁでも梅雨あけてるかどうかが微妙か‥。
というわけで、B案に1票。
個人的には休めるなら早めに休んでおくことオススメ。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 17:19 ID:AWeI3i1T
- 最近お腹の緩みがきになるのだが、
一昔流行ったアブトロニクス(?)って結局効果あったんだろうか?
ROやりながら腹筋鍛えて(゚Д゚)ウマーだと思ったんだが・・・。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 19:06 ID:Px3JAr/D
- >>625
個人的な見解。
アブトロニクス以前使って、お腹が逆に膨らんだようなきがする。
筋肉のバランスが崩れると良くない気がする。見た目的に。
白カビタイプのチーズを買ってきたのですが、
効率よく(手軽に)おいしく食べれるレシピありますか?
さけのつま(ry
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 20:12 ID:Px3JAr/D
- 人がいない…これ置いておきますのであげておいてください。
つぬるぽ
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 22:05 ID:Y9z0PU6W
- つ[がっ]
腹筋鍛えるなら同時に胸筋背筋も鍛えないと見た目のバランスおかしくなるな
人に見せるんじゃなくって単に緩いのをなんとかしたいだけならありかもしれない
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 22:14 ID:qjU/+b8W
- アブトロニクス程度の軽負荷で腹割れたりはせんよ
あの低周波に耐えられるかは個人差が大きいし(だめな人は本当にダメ
アブトロニクスできにすることもないのだけど
背筋と腹筋のバランスが崩れると腰をやるので両方均等に鍛えようね
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 22:16 ID:oocEPPcK
- 元も子もないが腹筋すべし
別に体を完全に起こさなくても
へその辺りを見るような感じにするだけでも結構効果があるぜ
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 03:32 ID:GqkGBG6R
- プレーンクラッカーに乗せる、手間いらずでオススヌヌ
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 13:21 ID:6SHTnegY
- >>626
円盤型のカマンベールかな?
それだと、まず縁を数mm残して上側に軽く円形の切り込みを入れて
上の皮部分をはぎ取る。スプーンでちょっとくぼみをつけて、
そこに少量の白ワインを注いでレンジでちょっと温める。
中身がトロっとしたら完成。クラッカーあたりですくって食べるとウマー。
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 00:19 ID:UWeMt8g+
- >>632
うぉ、想像しただけでもうまそうだな・・・>>626じゃないが今度やってみようw
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 10:26 ID:i/ymuJ3q
- 効率よくageて質問
今とある試験の勉強をしてるのだが90分勉強→30分休憩と言うサイクルを3回/Dayでまわしてるんだ。
しかしコレだと図書館に6時間居ても実質勉強時間は4時間半と言ういいのだか悪いのだかわからない勉強効率になってしまう
1時間勉強→10分休憩のサイクルも捨てがたいが一旦休憩入ると暫くだらけてる人間なのでちときつい
もっと効率のいいやり方は無いものだろうか?経験談など少し聞いて見たい。勉強の効率上がればそれだけROに賭ける時間が長くなり精神効率も上がるのだが・・・
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 10:50 ID:YFau7JuV
- >>634
一旦休憩はいってしまうと勉強にもどれないっていうなら一回の勉強時間をさらに延ばして
休憩時間は風呂や飯にあててまとめてとって休憩に対する勉強時間の割合を増やすのがいいとおもう。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 10:55 ID:EOIcAJRR
- >>634
時間をかければ勉強になる、というものでもない。
30分休んできっちり90分集中して勉強できてるならそれでいいと思う。
人それぞれ自分にあったサイクルというものがあり、おまいさんにとってはそれがあったやり方なんだろう。
あくまでも集中してやれる場合ね。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 11:07 ID:P/3mzDuM
- おまえらここはRO板なのに野菜がどうとかわけわかんねー
ベース21とか書いてるやつとかまさに患者だな
年齢をベースとかマジ腐ったNEETですねww
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 11:08 ID:Aw7waYI8
- ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、
/ \
/ i
ノ ___ノ
(____,,--‐‐'''"⌒:::::l.川
. |(●), 、(●)、.:|川
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ はいはいわろすわろす
. | mj |=‐ァ' .::::|(((
彡\,〈__ノニニ´ .:::/ミミ
/ノ ノ -‐‐一´\
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 11:35 ID:foPduG+W
- >>637は、たった1レスで腐った患者を自ら表現する効率の良いカキコ
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 11:57 ID:s9FhoS9x
- そして>638は寂しがりや且つ渇望な>637を満足させることができる救いのレスw
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 13:40 ID:vi6X83RQ
- だがそれを人は自演と呼ぶ。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 14:14 ID:Px6Uz4Mx
- 稲村j……いや、なんでもない
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 20:24 ID:kggGb83e
- おい、スレ流れの効率悪いぞ
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 22:57 ID:aYUbJCIj
- ちょいと質問。
当方某県の大学生なのだが困ったことが。
うちの講義も他と大差ないオーソドックスなスタイルなのだが
先生の書くスピードが速い上に漏れの書くスピードが遅いせいで
書き写すだけで手一杯で先生の話がまるで耳に入らない。
流石に毎度毎度講義終わった後に話聞きに行くのもあれだし
かといって時間中に話聞いてる余裕もない。
うまく解決できる効率のいい方法はありませんか。
おしえてエロい人!
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 23:03 ID:i/ymuJ3q
- うちの大学にはデジカメ持ってきてノート全部PCにぶっこんでるのが居た。
個人的には友達にノート貰うのが一番だとおもふ
>>635,636
dクス。このままのペースでサイクルを増やしてみるよ。
1サイクルあたりの時間を延ばすとダレて来て頭に入らなくなるんだ・・・
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 23:04 ID:/p0YvRw9
- 同じような人が多分他にもいるはず。
そういう人、かつ信用できる人と同盟を組んで、
ローテーションでノート係をまわす。ノートはコピーできるし。
信用できない人だとノートとりきれていなかったりもするので注意。
もしくは普通にノート書ける人に写させてもらうよう頼むってのも早いかも。
ただし、ノートをとってもらえるとしても、メモ程度はちゃんと残すこと。これがかなり大事だと思う。
話を聞きながら多少でも書くとかなり覚えられる気がする。
先生に聞きに行くのはオフィスアワーだかそういう設定された時間がないの?
そういう時間に質問をまとめて聞きに行ったほうが
先生の覚えも良くなり、精神効率もUP。…のはず
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 01:53 ID:s24ifVdm
- >644
聞き方を考慮する必要があるが、
先生のところに授業後授業について話をしに行くのは
大学の教員という人種に対しては、対人関係上昇効率あげるもっとも早道な手だよ。
「リーマン化」してる学生が多い中、授業から何かを得ようと意識してる学生ってのは
どんな教員にとっても可愛いもの。教員の自意識も満たせるし。
ぜひ、話をしにいこうじゃないか。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 13:12 ID:UFT1xe+N
- >>644
1.マイクロレコーダーを買う
2.授業を聞き、ノートはメモを残す程度にして、知人のノートのコピーをとらせてもらう
3.ビデオカメラを回す。
金銭効率は気にするな。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 13:26 ID:nGUzNLsj
- 黒板に書かれたものを全てノートに写すのは効率が悪い
>644のように書くだけで精一杯になり理解に及ばないことが多々あるから
基本的に講義の内容を理解することに全力を集中し、ノートは大事な部分をメモする程度にすると良いと思う
後でノートを見ながら講義の内容を思い出せる程度でいいと思う
ノートを完璧にとると、そこで安心しちゃって内容の把握が疎かになったりもするしね
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 13:29 ID:moy2jymD
- きいて理解するほうに重点をおいてメモ程度のノートを残した後に
復習でノートをうめていく。
まじおすすめ。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 16:14 ID:qCgMPSnu
- 大学の講義で俺がやってた方法を。
ノートはとらない。講義の間、蝶集中して教授の話を聞く。
その場で覚える。常に前後の話との関連を考えながらやれば、
そんなに難しくない。
万全を期すなら、重要なキーワードだけでも、テキストかノートに書き込んでおく。
それを見ればその時の講義内容が思い出せるように。
こうなると、>>650に近いかな。
とにかく、聞き取って理解する能力を身に付けることが大事。
コミュニケーションの幅が広がるほか、話の聞ける男は
それだけでも女性に引っ張りダコだ。就職活動でも大いに役立つので、ぜひマスターを。
- 652 名前:644 投稿日:05/07/14 22:07 ID:CC8gjMYg
- >>645-651
みんなありがとふ(つД`)
ノートは要所を纏めるに留めて話に集中することにするよ。
RO全く関係ないのに相談に乗ってくれる喪前様方が大好きだ。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 14:20 ID:xKowmcJ5
- え?
ROと関係アリアリだろう馬鹿。
充実したリアル生活と健全な仕事(勉学)状況が、余暇として最適で効率的なRO生活を生むんだよ!
健全なリアル生活なくして健全なRO生活はありえない。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 14:45 ID:mY808U1P
- まして大学の授業を効率よく聞く→効率よく試験勉強ができる→充実した夏休みゲット
とRO効率を高めるためのコンボが成立する可能性が高いしな。
受験も成功したら大学生というROをするための高い効率を持つ職に転職できるわけだし。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 14:56 ID:TbzvV1lV
- 流れが切れかかったところで効率厨な相談しちゃうぜ!1!!!
錐がHOSIIIIIくなってきたローグだ。今日の相談事はいかに効率よく錐をゲットするか。
とりあえず思いついたのは
@金貯めて買う。200Mくらいで売ってるっぽい
Aローグで4次クエスト進めて他人のためにで、1/12の奇跡にかける。(自分のが出る可能性もあるなら1/13?)
B開いてるスロットにアサシン作って4次クエスト進めて確実にゲット
@は総資産100Mくらいの漏れに200M用意するのは不可能なので却下。
Aはステキな運が必要なので効率的とはいえない
てわけで残ったのはB.ちょうどいい具合に2垢目の3スロット目が開いてるのでアサシンを作ろうと思う。
さて、本題。
少々モブの配置が変わってしまった様なので、わしの知らない穴場があるかもしれないから相談。
効率よくノビからLv70のアサシンを目指すにはステや型はどういうのがいいだろうか・・・。
Lv70でクエストさえできればいいので将来そのまま育てる気はないから
40転職でいいし、ステもそれに特化したへんてこりんなステになってもいい。
武器は対無・対闇・対中型・対大型・4色ダマ
防具は基本の3減3種・各種属性メントル・木琴移民マフラetc
アクセはパワクリ・各種スキルクリップ
金は5Mくらい
自分がよくやる1次のLv上げはDEX多めでバッタ→エルダ→砂漠狼→おもちゃ2Fかな、と
おもちゃ1Fに緑クッキー復活したらしいし数次第じゃうまい狩り場かもしれん。
砂漠狼の代わりに東兄貴もありか・・・
Lv70だとオットーまではいけそうにないから、それまでの効率のいい狩場情報を頼む。てか文ナガス('-`)
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 15:19 ID:35A5efpa
- そこまで決まってるならアサスレで聞くのが効率的じゃないか?
個人的には@がいいと思う。使う頻度の少ない装備を切り崩してでも。
いつ4次クエが開放されるかわからないしずっと開放されないかもしれない。
アサを促成栽培するのだってLv4武器用意するのだってM単位で金かかるしそれなりに時間もかかる。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 16:28 ID:GXrQCtjp
- >>655
緑クッキーはヒール使う上、リンクするので思ったより効率が悪い。
- 658 名前:655 投稿日:05/07/15 16:43 ID:TbzvV1lV
- >>656
錐の為だけにアサ作るだと(゚д゚)ハァ? カエレ(#゚д゚)、ッペ
とか言われそうでアサスレには投げなかったんだスマンネ。
低レベル時の物理攻撃職が行く狩場ってのはそう大差ないかなぁと思ったから、ここで投げてみた。
10M-20M程度なら@選ぶのが正解に近い気もするが
100M↑となるとボス狩れるようなキャラもいない、
相場も荒れてて転売するのも難しいとなると貯めるのは厳しいかなぁと
たしかに、神器の材料があといくつ分鯖にあるかわからんが、あっても4、5個分あるかないかだろうか?
現在鯖にある神器の材料が尽きるまでにアサシン70できるとは思ってないが、
わしが100M貯めるよりは、今の神器材料尽きた次の4次開放のほうが早いと思ってBを選んでみた
Lv4武器に関しては転生実装したころに拾った包丁があるから心配無用。
>>657
緑クッキーヒール使うようになってたのか・・・
リンクにかんしては回復剤飲めばいいとしてもヒールの回復量と使用頻度次第じゃまずそうだな(´д`)
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 17:25 ID:GkXcrZeL
- >>655
自分の場合は
ゲフェ→↑で養殖
→エルダ・エギラ
→龍之城フィールドどせいさん以外狩り
→アサギルド前
これで丸一日で転職。
クリアサ志願だったというのもあるけど、
ジョブ40転職のレベルでおもちゃで狩るには
DEXにかなり振らなければならずステの圧迫が激しい。
サンドマンなら素DEX20程度でもなんとかなるので
その分STRなりAGIなりに振った方が建設的かと。
転職後はTCJなりHyBdカタなりで、おもちゃでGO。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:22 ID:uoxqcC/i
- >658
だいたい350前後の回復してくる。
頻度もそこそこ多いので、DA時で250くらいはダメージ出せないと
かなり鬱陶しいことになるのは避けられない。
L3武器持てるくらいでないとめんどいかも…
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:28 ID:M+8Do20C
- 最初から、アチャ志望に生れ落ち、水マイン使って無理やりエルダ。
精錬ダマでインベでもいい。すぐ転職してシーフに。
プリ雇って水スチレ→水ダマと持ち替えながらペノ狩り。転職。
適当に回復散財しながらベース70。
.r'ニつ
q'゚,_j゚l
`ー‐'
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 03:54 ID:I6zHI5io
- >>661 志村ー、ダマの装備可能レベル
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 09:11 ID:9zrDP87B
- >>662
ダマの装備レベルは24だけど…何か問題あったっけ?
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 09:37 ID:Nj4N5UuK
- >>663
> 最初から、アチャ志望に生れ落ち、水マイン使って無理やりエルダ。
> 精錬ダマでインベでもいい。すぐ転職してシーフに。
ダマ装備できるレベルになってからシーフに転職するのかよw ってことじゃまいか?
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 10:12 ID:jYb5cQSG
- なんで水武器でペノ狩るんだ。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 10:29 ID:Jm/r1TZ9
- >655
多分お前さんと同じような事考えてる香具師は鯖で300人以上いると思う。
よほど運に恵まれてないと、たとえ70アサ作ったとしても他の香具師にクエストを
進められる恐れアリ。
よってクエストでGetするのはあまり効率的じゃないような気もするが……
代替案つったらBoss狩りくらいしか考え付かんなぁ。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 12:09 ID:uRfx82FN
- っ 100M分のダイヤで100M↑のレアを2個げっと
っ 100M分のダイヤで武器を選び続ける
っ 知り合いのウィダーナイフを欲しいアサシンと交換
っ 泣きながら崑崙オンラインであと100M
っ 5Mを資金に非公平ペアで一気に。
AGI控えめでStr多めで特化二刀アスペ付きなら、余裕じゃないかと。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 14:07 ID:h2rK0JDV
- >>667
1 100M上のレアは出ません
2 レベル4武器は出ません
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 14:56 ID:tjwRE4JS
- >>668
a 相場は鯖による
b ローグで4次クリアしてウィーダー欲しがってるアサの錐と交換すればというイヤミ
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 15:28 ID:V9gx1RY7
- 養子縁組で、親を教授、子を戦闘職にして、対人教授を育てようと思っています。
親はまだセージなので、今のうちに養子を作って養子のレベルをいくつか上げておき、
転生したら70まではなんとか育てて、その後、親を子で引っ張るというのを
考えています。
この場合、子になるキャラで効率をあげれそうなのはどの職かと悩んでいます。
今のところ、教授なのでSP属性付与ということを考え、
コンボモンク
2極ハンター
のあたりがいいんじゃないかなぁと思ってるんですが、他の職でこういうのが
いいんじゃないか?という意見があれば教えていただきたいのです。
環境としては
2PCと30〜40Mぐらいのお金は用意できると思います。
よろしくお願いします。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:16 ID:A9fN64Cd
- モンクって高効率職だったっけ?
2極ハンターって趣味ステじゃなかったっけ?
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:17 ID:h2rK0JDV
- >>669
2は
>っ 100M分のダイヤで武器を選び続ける
に対する突込みですた
>>670
ステ上限80があるから、二極だと中途半端になりそう
コンボモンクはなかなか良いのではないでしょうか
あとは・・・
つ『極STR>AGI>DEX、MP5の戦闘BS』
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:49 ID:paqHgBsa
- 今回、プリの友達がいる新鯖で新たなROライフを始めようと思うのですが、
鯖1st(でもプリの友達はいる)場合、どの職業が向いているでしょうか。
一応ソロもできそう・個人的な好みの2点から考えて、
剣士系から騎士、もしくはシーフ系からアサシンを考えているのですが、
何分前衛戦闘職をつくったことがないので、ステ詳細や使用感が、
いまいち良く解らず、何がいいやらさっぱりな状態です。
現状をまとめてみると、
・友人の垢は85支援プリ/30弓手/60ケミ
・重視するのはExp効率で、EXP>金銭と言った感じです。
プリの友人に、1〜2Mほど資金を借りることはできそうなので、
借金返済が早いか遅いか、と言った点でのみ、金銭効率が気になる次第です。
・友人は週末メイン、やや低接続気味。自分は気まぐれで低〜廃です。
自分なりの案としては、
1、EXPなら槍騎士、マグニ貰って牛丼(゚д゚)ウマー
2、木琴なくても大丈夫、アサシンで地味に稼ぎつつ、いつかはクリ武器でニブルペア!
3、その他。「○○のほうがいいよ」
の、3つまで考えております。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:02 ID:QDOIVnIH
- >>673
転職までが少し手間かもしれないが、モンクを推してみる。
ソロでも見切り、三段(+コンボ)で木琴や特化が無くても割と何処にでもいける。
属性武器だけでオーラが目指せないことも無い上に、発剄気奪を抑えておけば、
特化武器がそろうと発剄狩りも視野に入れられる。
また、アコ系職ということで、Intに多少振ってあれば(気奪も併用してSP確保)、
ブレスIAヒールといった基本支援くらいなら二人に掛けられるくらいにはなるので、
友人の別キャラと軽く遊ぶ時などにも便利だと思う。
左程、Zenyが必要でなく、そこそこ何でもこなせる条件ということで、
EXPがそれほど優秀ではないが(亀発剄狩り除く)、ランニングコストの低さと狩場の滞在時間の長さから、
敢えてモンクに一票。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:06 ID:7C2UNc63
- 1stで資金が無い状態のVit槍は微妙かも
火力担当がいない場合、武器が必要
Vit型だと防具も資金がかかる
資金を武器か防具につぎ込めるAgi職かWizハンタがよさげ
好みのアサ、但し金がかかる
序盤が辛いが転職後亀ハッケイでExpが安定供給のモンク
素直にWizハンタ
個人的には後衛が安定確実だと思う
各職のテンプレ見れば育成には困らないハズ
- 676 名前:673 投稿日:05/07/16 18:29 ID:paqHgBsa
- 早速のレスありがとうございます、流石効率スレであります(゚∀゚)
>>674氏
なるほど、面倒そうでモンクは敬遠して考えてましたが、
今は八景亀などがあるのですね、見切りの存在も盲点でした。
金銭も、ニューマ崑崙がありますし、かなり優秀な職業ですね。
>>675氏
槍騎士は、Vitではなく、Agiを予定していました。
ペア用にピアスを取得する感じで、余裕があれば2HQも取れるかな、と。
Agi槍は微妙なのでしょうか、よけて(゚д゚)ウマーなイメージがあるのですが・・・。
Wizはもう10キャラを越えそうな勢いなので、今回は除外させて下さいorz
>>674氏の意見と、>>675氏の意見を参考にさせて貰うならば、
槍騎士は微妙(?)、やるならモンクおすすめ/アサシンも愛だよ、ということですね。
とりあえず、スタートダッシュを決めるためにも、
効率よくリアル栄養を摂取しつつ考えようと思います、ご意見感謝です。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:41 ID:7C2UNc63
- つい固定観念でVit槍だと思ってしまった
Agi槍は狩り能力は相当高い
高速ピアスとプロボで高Defも楽々沈めれるし
多少Fleeが厳しいが闇ブレスあれば大抵避けれる
ソロ時何でも避けれる程Fleeが確保出来ないので
ある程度の資金が+でかかる感じ
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 19:54 ID:sjSk7GlN
- ついでに言っておくとCri武器でニブルはよせ、マジで。
TCじゃ殲滅お察しだし、特化混ぜるとCriは出ない。
Cri出す為にLuk上げるとStr足らずに湧きに潰されて終るだけだ。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 20:29 ID:431RUAck
- 前衛ぺアの効率は特化武器と精錬防具への依存が激しいから
お金ないならWizでいいんじゃあるまいか。
フェンイミュンタラプパ闇鎧でペアは必要十分だし、ソロは
それにテレポとヒールで十分だし。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 22:02 ID:tjwRE4JS
- >>679
鯖1stだと3行目の装備なんて揃うのはwiz50達成したずっと後だと思われ
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 22:17 ID:ScT+USaU
- アサシンは本気でやり始めると金が怒涛の勢いで消えるからなぁ・・・。
確かにTCJは便利だけど、ペアだと殲滅力の低さに泣けてくるぞ、マジで。ま、特化揃える楽しみがあるのでオーラまでのモチベーションは保ちやすいが。
1stにはちときついと思うってアサ持ちの戯れ言。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 22:38 ID:431RUAck
- >>680
そうなんだが前衛職だと、サイズ特化*2〜3 TA 属性武器*2〜4 イミュンor木琴 三減盾
ぐらいは欲しくならないか?
Wizはフェン、ハンターは+7ハンターボウさえあればいいやってぐらいに割り切れば
属性武器*1 イミュンor木琴ぐらいでもそこそこ狩れるかな?
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 00:54 ID:7zOIsznz
- うちのアサは支援込みでロリルリに4桁クリだせますよ
STR90 LUK100 (支援込み)
+9ダブルハロウドクリティカルジュル
クリリングx2
という状態ですが。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 02:22 ID:ozmyR6k1
- クリ装備のアサシンでもちゃんとステ整ってて
ソルスケの枚数とLUKの兼ね合いが出来てるアサは十分強いよ
ただ中途半端なステでクリ武器使おうとしてたり、
TC1本だったり裏切り1本だったりクリ不足・過剰だったりするアサシンが多い事
だからソルスケ調整で金かかったりするんでオススメできないって話じゃないかな?
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 02:34 ID:zf997oN5
- 最近の風潮見てるとTCJ作らずに
初めから特化カタ作成に走った方が効率いいんじゃないかと
思えてきてる今日このごろ
TCJも0から始めるには安い品じゃないわけだし、その割に
必要とされてる書き込みを全然見ないし。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 02:38 ID:7zOIsznz
- >>684
そのとうりなだ。
うちのアサもソロならDCKで足りるし、減算Criが多い敵でもTCJで事足りる。
だけどPTだとDCKでも過剰Criになるから。ソルスケ1枚混ぜの特化が必要になる。
TCJは汎用性が高いから薦めるケースが多いけど、
TCJを買えば強くなる訳じゃないことを分かってないケースも多い。
DサイズCジュルとかでCri率を調整しながら特化を作るから
結局のところはゼニ次第なんだよね。
今の時代は純クリアサは少ないし、
放出品の特化ジュルを買うようにしたほうがいいだろうね。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 08:51 ID:u5cbH4W2
- AGI槍は完成しないと微妙だぞい?
だいたいLv95前後と見て間違いない。
まずAGIありきなので、STR,DEXになかなか振れず、そして要のピアース用のSP確保のためにINTもいる。
中盤までにSTR,DEXを完成させて、のちにAGIでもいいが、その場合は防具の要求Lvが高いのと、回復代が結構かかる。
一度Lv80くらいでステ計算してみるといいよ? あまりに微妙な騎士が出来上がるから…
それにアサほどではないけど、パイクに4枚カードのコストがかかるし。
Vitほどではないにしろ、金をかけないと効率を出すのは厳しいかと。
AGI槍が好きで、本格的に腰を据えてやるのなら止めはしないけれど、
他に選択肢もあるわけなので、個人的にはお薦めはしない。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 20:23 ID:zy9DxONS
- Gvメッセージがペホペホうるさくて効率が落ちます。
カットするにはスピーカOFFしかないのでしょうか。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:25 ID:vGYJm1ti
- >>688
RT○を切れ
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 21:37 ID:mH4Lrj54
- >>688
効率の悪い人ですね
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 03:02 ID:LGRErLDU
- >>688
キーワードだけ。
「Mankrupo」 「コメントアウト」
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 03:29 ID:Bpkg6tu6
- >>687
まったくもって其の通り。
なんだけど、漏れもAGI槍持ってるんで言いたくなったことがある。
確かに完成は遅いけど、足りないところを補ってくれる仲間・ギルメンが居たら何の問題もない。
少なくとも精神効率は一気に跳ね上がる。
ぶっちゃけ、大型パイクで深淵処理さえできたら、他は任せられてすっげー楽。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 12:33 ID:kutcx2/m
- 相談させてください。
WIZで廃な時間監獄でソロ狩りをしているのですが、やりすぎのために
指が強張って痛くなってしまいました。ですが、まだ狩る予定です。
しかし指が痛い状況で狩るのは効率が落ちるので、痛みを取り除く方法、また
痛くなるのを予防する方法を教えてもらえないでしょうか。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 13:19 ID:mYAwVkq4
- っ 主治医から選手生命が絶たれると脅されるところを無理に頼み込んで鎮痛剤注射
腱鞘炎でぐぐって適当に斜め読みしてみれば。
休ませて冷やせばいいことくらいはわかる。
悪化すると慢性的に痛んで最悪手術が必要なことくらいもわかる。
インドメタシン塗りまくりでもいいかもね。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 14:27 ID:kutcx2/m
- そんな巨人の星みたいなことはやめておきます。
とりあえず湿布を張りましたが、そうしますとやはり操作しにくいものですね。
薬を塗ったりしてごまかしながら狩り続けようと思います。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 15:05 ID:dQerpv3M
- 右手がダメなら左手を使えばいいジャナイ
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 15:21 ID:Bpkg6tu6
- >>695
悪いことは言わんから今日一日は休め。そんな無理して悪化させてどうする。
それに操作がしにくくなってミスってデスペナ増えたら効率悪化するだけじゃない?
理由があって連休中だけそんな無茶してんなら別だけど。だったら明日は休めるだろうし。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 22:09 ID:l1Ai0SWn
- 最近視力が落ち気味なんで眼にいいブルーベリーでも食べてみようと思ったんですが
あの味が苦手でなかなか食べられません。ブルーベリーのアイスやお菓子も
あるみたいなんでそっち試してみようと思ってるんですが、あまり気が進みません
ブルーベリーのほかに何か眼にいい食材って何があるでしょうか?
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 23:01 ID:3UNcPG+w
- >>698
ほうれん草やシソ等の緑黄色野菜も効果的だそうです(ルテインと言う成分がいいのだとか)
また、ビタミンAやB1,B2を多く含むレバーもいいそうですね
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 00:29 ID:kmZCaGvB
- >698
コンビニで売ってるブルーベリー成分のサプリメントはどうでしょう?
ハードカプセルに入っていますし、水で一気に流し込むので味の心配は皆無です。
とりあえずは15日とか10日パックから始めてみるのが高金銭効率で低リスクだと思います。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 01:38 ID:QGAGlsL/
- >>698
ブルーベリーの成分で目にいいとされるのはアントシアニン。
実はこれ、色素だったりする。
だから、紫色のは大体同じのが含まれてる…のかも?
手近なところでは茄子にもアントシアニンが含まれてるそうなので、食べ方を工夫してたくさん食べるようにすればいいかも。
皮に色素が含まれてるので、皮ごと食べられるのがいいね。
だから焼き茄子よりも煮びたし、揚げびたしなどのほうがいいし、マーボー茄子なんかでもいい。
細かく刻んで味噌やひき肉と一緒に炒めればご飯のお供にもいい。
ネットで検索かけたら茄子の料理は山ほど出てくると思うよ。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 05:44 ID:dVwtUuVM
- >>698
目にいいといえば昔からヤツメウナギ最強
摂取するには蒲焼、錠剤、漢方のようなものもある
が、ブルーベリーのほうが安上がりだと思う…
ブルーベリー以上にクセがあるしね
- 703 名前:655 投稿日:05/07/19 11:38 ID:/tX4Tiq7
- ちょっと亀レスごめんなさい。655の近況報告
メインのローグを3連休で96にしてきたんで本格的に錐ゲット作戦に移行しようと思います。
>>ギャンブル案
総資産100Mって装備も含めてですよ。全部お金にして失敗しちゃったら・・・((((;゚д゚))))アワワワワ
>>崑崙でがんばる案
崑崙オンラインで買えるまで篭ったらきっとガス噴いちゃいます。できればガス吹く前にほしいなぁとか思ってたり(*´∇`)ゞ
>>ボス狩り案
Lv96のVIT初期値STR90スタブ4盗作10の短剣ローグで狩れるおいしいボスがいたら教えてくださいヾ( ´・ω・)ノ”
>>交換案
ウィダーナイフほしいアサシンを紹介してくださいヾ( ´・ω・)ノ”
とりあえず、Tインベスティが安く手に入ったんでバッタ→転職→ポポ→茶蛇で30まであげました。
黒蛇MAPの黒蛇が激減してたという情報が入ってきたので、行ってみたら茶蛇がサクサク狩れてとてもウ(゚д゚)マーでした。
このあとはアドバイスに沿ってサンドマン→おもちゃ2な流れでLv上げ予定です。
うちの鯖の神器クエスト3週目が始まる様子が無いのでさくっと作って準備しておこうと思います。
いろいろ相談に乗ってくれてthx!
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 22:53 ID:dD7ssB/v
- >>698
最近はルティンも結構騒がれてる。
ttp://www.megadash.com/item/lutein.html
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 03:04 ID:5Xe8pp2z
- 効率よく武器研究10のBSを作る方法の助言をお願いします。
育成はBSになって武器研究10を取るまででいいので、
ステータスはSTR>DEX>VIT-INTぐらいがよいのでしょうか?
武器研究でDEXやHITに補正が付くのはわかっているのですが、
BSではあまり育てない為、商人時代から多少DEX高めで
Hitを確保した方がいいのかなと思いまして、相談に来ました。
武器防具は流用でそこそこ、HP回復剤も問題なく使えるレベルです。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 04:24 ID:Twk0YeRt
- >>705
転職して武器研究10を取ることだけが目的ならば、敵の攻撃がまだまだ緩い商人時代はあまりVITは必要ない。
カートに肉を詰め込めることにより、防御はあまり考えなくてもいいので、どちらかと言うとAGIに振ってASPDを上げるべき。
INTも、11か5でウィローかソヒーをつけていれば十分。思い切って1でもいい。
この時、何故INTが11or5なのかと言うと、JOB26からINT補正1がつくから。
DEXは35はあれば商人時代なら大体何所行っても通用する。装備や場合によってはもっと低くてもいい。
STRは、できるだけ欲しい所だが、ラウドが使える商人でもパワクリ×2で60程度が限度。無くとも50あれば良い。
そのあたりは自分の用意できる装備も計算して決めるのだが、大体45前後になるだろう。
と言うことで
STR>DEX>AGI>INT≧VIT みたいな感じがいいと思います。
狩場は、その辺りのサイト(ROMAPやBSテンプレ等)を見るといいが、一応お勧めを抜粋
とりあえず商人になったら下水に引き篭もるか、水属性武器を携えてエルダーを狩る。
ダマが持てる様に(レベル24)なったら火ダマでクワガタ湖か、風ダマでイズD2Fに行く。
その後、イノシシやミミズ、東兄貴で兄貴&姉貴を狩る。
JOB35になったら、CRを利用してキノコ森で毒茸狩りか、風ダマを持ってイズD3F。サンドマンやゴブリンもなかなかおいしい
少し辛くなると思うが、早く転職したいならアマツ畳Dやおもちゃ2Fも良い。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 06:49 ID:qPHKwcGH
- STR>DEXでペコ卵3枚チェインもってオモチャでメマー狩りが最速
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 10:42 ID:AaV6IjcB
- >>706
そのレベルのAGI振りでASPD確保も微妙じゃないでしょうか…
STRか、回復財の効率UP目的でVIT振ったほうがまだいいと思います。
>>707
BS後あまり育てないというならチェインよりサーベルでしょう。
でもTBhサーベルは捌きづらそうなんでグラのほうがいいかも。
火付与ができるなら土精orサンドマンも更に美味しくいただけます。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:18 ID:w5mY7Rb4
- 色んなステに振るより、STR−DEXで育てるだけで
研究10あたりまでなら余裕で上がりますよ。
私はDEX35くらいを確保し、
INT12で多少のSP回復剤を用意、
残りSTRにつぎ込んでエルダ&エギラを狩るだけでかなり余裕のはず。
最速は・・・全DEXで土ソドメ持って、ガーゴイルをメマー狩り・・・じゃないかな?
10時間もかからないと思います。
ところで質問が・・・
PCのモニタの修理を頼んだところ「¥45000になります♪」
と言われ、キャンセルしたまではいいのですが、返品されてきた
モニタをどうするかで困っております。素人に直せるはずもなく・・・
嫌がらせにしか思えないこの仕打ち。見料¥1500を払った今、
粗大ゴミの処理料を払うのもなんだか無性に損した気分に。
どうにか効率よく、コレを処分する方法はないですかね・・・
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:28 ID:qPHKwcGH
- >>709
壊れているならダンボールに入れて放置しかないべ。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:32 ID:2EUh/Ge+
- CRTなら捨てるしかないだろうなぁ・・・
液晶だったらオークションなんかいいかもしれんね
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:47 ID:d2t6ma+k
- 新しいのを買うときに引き取ってもらう。
処分費を請求されたら、その分を新品からマケロと言う。
大抵の場合はOKになると思う。
店にCRTを持っていくのが異常にメンドイ訳だが orz
- 713 名前:709 投稿日:05/07/20 11:49 ID:w5mY7Rb4
- >放置・・・
流石に大きなものなので、ワンルームのウチには厳しいんですよね・・・
>オークション・・・
え〜と、まったく画面が映らない状態(液晶自体はキレイ)なのですが、
これでもオークションってできるものなのでしょうか?
当方、あまりPCに詳しい方ではないので、上手く説明できないかもなのですが、
画面映りません。音も出ません。NECのPC-VL3004Dです。
修理センターの中の人によると、なんだか内部の高価な部品が壊れたらしいです。
L○○とか、三文字のアルファベットの部品らしいのですが、よく分かりません。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:11 ID:ZqC2DbWe
- 修理センターに持っていくと必ず高価な部品が壊れたと言われます
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:11 ID:2EUh/Ge+
- L○○・・・なんだろう・・・LCD?LED?違う気がするな・・・
まあそれはともかく、外見も液晶もきれいで画面割れとかない状態みたいだし、
数千円にはなるかもしれない
ジャンク好きの人間は壊れたものを完璧に修理して自分で使ったり、
改造して使い勝手を良くしたりするんだよー
一例:VAIO”専用”液晶を汎用モニタに改造した人のページ
ttp://niga.sytes.net/at/vaio_dvi.html
- 716 名前:698 投稿日:05/07/20 16:13 ID:JymTcy0l
- >>699−702,704
...〆(。。) どうもありがとうございましたm( m)
お礼の言葉が遅くてスミマセン_no
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 19:41 ID:GS0xlElu
- 職スレと迷うがこっちで聞いて見るテスト
来週スキル振り直しが来るらしいのだが、うちの純支援プリのスキルを振りなおししてソロでもある程度効率が出る体にしたいんだ。
そこで思いつくのがME10かTU10かのどちらか。
素ステはVIT42INT99DEX55LUK9STR1AGI1
ME行くならこのままDEXに振り続け、TU行くなら目標ステだったVIT80DEX75まで振って行こうと思う
MEとTU、どちらが効率よくオーラを目指せるだろうか?ソロとPTの比率は半々かソロ7PT3くらいで想定してくれ。
あと、他にもこんなのが良さげ、とかあったら教えてくれるとありがたい
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 19:41 ID:GS0xlElu
- 下げ忘れた_| ̄|○
- 719 名前:709 投稿日:05/07/20 19:56 ID:w5mY7Rb4
- >>717さん、挟んじゃって申し訳ない。
とりあえず、PCいじりを趣味にしてる友人を当たってみます。
新しいモニタはもう買ってしまった(非NEC)ので、
>>712さんの案は、予備のモニタを買う時に使えるかもですね。
で、適当にオークションも考えて見ます。あくまで最終手段ということで・・・
んでは、またROMに戻ります〜。ホント助かりました!
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 20:30 ID:d2t6ma+k
- >>717
一ヶ月あるんだし、両方やってみれば、としか。
実際のところ、MEでゴリゴリ減らされながら稼ぐのと
テレポしまくりでTUしゅぱぱーん っていうのと性に合うかどうかの問題も大きいし。
ちなみに、MEで効率が出るのはDEX100↑とかいう話。
オーラに近いのはピラ地下でBOTに混ざってTUプリかな…
自分なら純支援プリのままかな。
というか、My純支援プリはスキルの再振りなし。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 20:38 ID:i2ThaMBs
- >>717
正直どっちもどっちって気がするが、TUだとピラ地下監禁か?
激しく精神効率悪そうだな…。
MEはMEで、中途半端なステで中途半端にMEセット取ると後悔するかも。
悩むな…。
MEに関してはApricotCafeで聞くのがいいんじゃないかな?
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 20:58 ID:QTvRPAyw
- >>717
正直、MEに走るには微妙なDEXになりそう。
TUのほうがまだ、精神的にはいいんじゃなかろうか。カタコンとかやりやすくなったとか聞くし。
…ああ、MEあると階段でウィンドゴースト倒せるかw
正直其の程度じゃないかな〜
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 21:17 ID:v2XsRGoJ
- >>717
TU10でピラ地下監禁は著しく精神が汚染される覚悟がないと出来ない。
自分は97〜99をソロ:PT=7:3で、ソロはピラ地下監禁で上げたが
・とにかく単調で飽きる。数百時間はひたすら同じ作業。
・効率を出そうとすると虫箱ブッチになるので精神的にきつい。
・虫箱交じりのAマミを食べれるかどうかで効率が変わる(自分は後ろサンク併用でごり押し)
・マップにプリが多いと、がくんと効率が落ちる(=夜しか狩できない人には効率は望めない)
・他プレイヤーも同様に効率求めてブッチしたりするので押し付けでギスギスする事も。
・アモンラーが沸いていると、テレポでFPホールインワンしてデスペナ率高い。
・箱狙いbotのせいで局地的MHが出来やすく、虫箱Aマミが固まって狩りにならない事もある。
・横殴りしてくるTUbotがいるサバもあり、激しく気分を害する。
などあって、オーラにはなれたがかなり精神的に参った。
そのため転生後は公平が切れそうなど、余程の事がないとピラ地下にはいかない。
特に虫箱ブッチとbotは酷く鬱になるので、ピラ地下監禁でオーラはお勧めできない。
特に今回の再振りでTUに転向するプリは多いと思うので、
TU10にしたとしても思ったような効率は出ないと思っていい。
あそこのマップで効率が出る最適プリ人口は2〜3人だと思う。
それ以上は増えれば増えるほど効率は落ち、虫箱交じりのMHが増えていく。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 21:21 ID:CJFVIKD2
- あと書き忘れたが、ピラ地下は箱を倒さない限り
レアが絶望的にないので金銭収入が無いに等しい。
PTとソロの割合にもよるが、ここに篭ってオーラを出すと
光っても資産が追いついてこないかもしれない。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 21:24 ID:QTvRPAyw
- てことは箱も倒せる砂ローグとか一緒に行けたらおもしろそうだね。
効率はよくないかもだけど、精神効率は悪くなさそう。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 21:42 ID:d2t6ma+k
- >>725
自分がテレポしてる分には気が付かないけど…
徒歩から見ると凄いぞ。あそこは。
画面内に立ち続ける蒼い柱。
プリに狩られるAマミに、ログに狩られるミミコ。
後に残されるは低額収集品や鑑定眼鏡にアクラウス。
鯖によってはミミコやカリツが無限召喚されるパラダイス。
マジオヌヌメ
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 21:45 ID:6zCp8rw4
- >>725
一度行って見れば分かるけどBOTイパーイじゃないと
中央ぐるぐる回るだけじゃ敵が回らない。
BOTいっぱいはそれはそれで精神効率が悪い。
あそこはほんとにソロMAPだよ。銀の指輪あるから天津よりは金はましってくらいかな。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 22:43 ID:bOjm3lLF
- >>717
Lv87か88くらいかな。
そのLv(というかステ)からのMEはやめた方がよさそう。
そこまで稼げるものにはならない。Dex低いから。
基本的にMEに必要なのはDexで、装備は二の次。
Vitがあるから死ななそうだけど、稼ぐのとはまた違うはなし。
なぜならば、スキルLvで詠唱長さがかわらず、
そして詠唱が終わらないと発動しないから。
Lv87-Dex75として11.5秒棒立ち。
Lv91-Dex85として10.5秒棒立ち。
この程度のDexだと全バックサンクしかなくて、
索敵、サンク、事後処理混み1セット60秒弱として600-700k/hくらいじゃないか。
これがDex100を越えて生MEだと1セット30秒として倍程度って感じ。
さらに、どうせきっと同じことを考えるプリ満載で
混雑→横沸き→サンク崩壊→デスペナゲット。
Lv70代とかならともかく、80後半〜90代だと厳しい予感。
Wizとペア狩りしてたほうが早いんじゃない?
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 23:02 ID:bOjm3lLF
- ごめん。
MEスレ眺めてきたけど、もうちょっとでるかも。
あっち眺めてくることオススメ。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 23:25 ID:Fx5Ewfvb
- 見た目の精神効率アップのために、値下がり中の天使の購入を考えているのですが、
買ったときよりさらに下がり続けると精神効率が著しく下がる為、買い時に悩んでいます。
自分のサーバーで
ダイヤ前80〜100M(価格操作込みかも?)
ダイヤ後70〜
は今65Mぐらい
という状況なのですが、皆さんでしたらこの後の推移はどんな感じと読むでしょうか?
- 731 名前:717 投稿日:05/07/21 00:29 ID:9KCM4vLB
- 色々意見が・・・皆様ありがとう
MEかTUかって選択肢ならTUってのが多いな。やっぱ中途半端DEXでMEはきついか
単調作業延々と、って話なら任せてくれ。別キャラ2匹淡々とオーラにしたからな
BOTも何とか目瞑ってみる。ま、再振り来たら一応両方やってみることにするよ。意見THX
MEスレ| λ.... <でもMEもやってみたいんだよな・・・
>>730
同じ鯖か?って思うくらい値段の推移が同じなだ
天使は30分周期になった(らしい)しダイヤでも出るし値段はまだ下がりそう
ただ現実問題ダイヤで出るのはほんの少数だからあまり相場には影響しなくなってくると思われ
本当に30分周期だと仮定すると単純計算ダイヤ前の半額にはなるだろうな。単純計算だけどな
見た目からの需要はあるからどこまで下がるかは分からんが値下がりの幅が緩やかになってきたら買うのがいいと思う
- 732 名前:730 投稿日:05/07/21 01:35 ID:xw7zc3ND
- >>731
鯖は2期鯖のどこかです。
天使が30分周期になったのは知りませんでした。
そうなるともう少し待ったほうがいいみたいですね
ありがとうございました
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 09:26 ID:zCLMz1d7
- ちょっと相談をさせて下さい。
私には90台の支援プリのRO妻がいます。夫の私は90台のAgi前衛なので
経験効率・金銭効率ともにペアよりもソロのほうが稼げます。
そのために最近ソロが多くなっているのですが、経験効率と金銭効率は高まりましたが
愛情効率がかなり落ちているのが悩みです。結果的に妻の愚痴を聞くことになり
宥めたりで時間をとられ、効率も低下する傾向があります。効率厨である私には嬉しくないことです。
何か、効率を保ちつつ、RO妻とべったりさせてあげながら狩れる良い場所はないでしょうか。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 09:45 ID:z8461WAI
- 大型があるならNHなどどうだろうか。
今はそこそこの湧きになっているので、手が空いてるときは
プリにスティってもらいつつ適当に切り、沸いたらBBなど。
つか嫁大事にしてやれよ。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 10:01 ID:I36R6Du/
- >>733
まず自分中心の考えを改めなせぃ。
一緒にいるだけでも楽しいくらいの気持ちがなくちゃどうしたって精神効率が下がる。
ついでにいえば、妻より経験値効率と金銭効率のほうを大事にしてるって態度は妻だけでなく対人関係の効率も下げると思う。
そんなつもりはない、と自分では思っていても、実際やってることはそういうこと。少なくともそう見える。
結果として効率が下がるくらいだったら最初から一緒に行動することをまず大事にしたほうがいい。
今度スキル振りなおしがくるのだし、その時にTUでも取ってもらったらニブルとか楽になるんじゃないかね。
デュラがTUで落とせるようになると大型だけで考えてよくなると思うし。
後、二人で狩場の戦術やスキルの振り方を相談すると、それだけ一緒にいたいと思ってくれるんだということで
奥さんの機嫌もよくなる可能性がある。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 10:03 ID:K0YVUnHf
- >>733
妻がいなければ高効率を叩き出せない職(wizDSハンタete)を作って
公平に入るまで壁育成→公平入ったら存分にペア狩効率ウマーコンボをする。
というのは冗談だが、agi前衛がペアよりソロが稼げるのは仕方ない事。
プリにとっても、単調になりがちで自分と組むと効率の落ちるagi前衛の支援より
自分がいる事で存分に力を引き出せ、効率も出る後衛職の方が楽しいし美味しいに決まっている。
だが733の奥さんは、それらの経験・金銭効率で俺TUEEEな優越感を持つ事より
733を伴侶として選び、愛情効率を最大限に充足する・させる事を選んでいるんだ。
確かに733にとって効率と愛情は相反するものだろう。
だが、あなたが大切なものは効率か、それとも隣にいてくれる妻か。
それを考えてほしい。
1人だけ効率に走れば、近い将来、妻は自分を必要としてくれる人の方へいってしまうよ。
だいぶ質問からずれてしまって、相談効率が落ちて申し訳ない。
職が分からない事にはなんともいえないが、agi前衛ペアの狩場でいくと下記だろうか。
金銭効率高めのニブル谷(パッチ後沸きが増え、油断すると沸きに押し潰されるかも)
経験効率で水付与してごつみの(ガゴはHL、リカバリ必須でペア連携が問われる)
いずれもソロよりは効率が低下するが、ソロでは行けない場所であり
ペアならではの楽しみがある狩場だと思う。
- 737 名前:733 投稿日:05/07/21 10:39 ID:zCLMz1d7
- 貴重なご意見有難う御座います。
ニブルヘイムが良いみたいですね。以前に行ったときは、索敵している時間ばっかりで
ちっとも敵に遭遇できず、非常に効率が悪いので敬遠しておりましたが…。
パッチで沸きが増えたなら嬉しいことです。ごっつみのは、付与が出来ないので
イマイチのように感じます。
妻よりも金銭効率や経験効率を重視しているのは否めないと思います。
前に比べて愛情が薄れており、愛情効率を軽視する傾向にあります。
この点は自分で改善をする必要があるので、其の点も絡めて相談と考えました。
まずは一緒に狩りに行くことから始める予定です。
助言を色々と有難う御座います。今後来るスキル再振りNPCの話しや
TUのことなどを一緒に相談をして効率を高めて参ります。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 10:50 ID:z8461WAI
- あー元旦那がAgi騎士だったから騎士だと勝手に脳内変換してた。スマソ
NHはパッチ以降変な湧きになってる。
ひどい時は、ロリ3交じりの2桁いくかいかないか位のMHが出来たり。
前よりはハラハラ出来るので比較的お勧め。
MHを一緒に潰したりしたときの精神的効率が病みつきになる。
>737がんがれ。
愚痴ばかりじゃなくて他の話をするのだけでも嫁さんの気分転換になるかもね。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 14:35 ID:9/btetz0
- まだ自分ではいってないから聞いた話だが、
ニブルは今まで時間湧きだったロリルリ他が即湧きになって
混雑しても効率が下がりにくくなったそうな。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 19:17 ID:g732XOkE
- 新NHは半端なLv装備のPTだと踏み潰されるぞ
(´・ω・`)あと行くなら是非万能薬をSCに入れておくことを推奨する。
MHにぶち当たって殲滅中に幻覚?が来ると死ねる。
まあエフェクト切っとけという説もあるけどね
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 01:15 ID:HV1OQ8/g
- >>740
幻覚って誰がしてくるの?
最近通いつめてるんだけど、体験したことなくって。
エフェクトは切ってないはずです。
教えてください。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 02:48 ID:+lpMhrJ5
- >>741
おもちゃでも行って来い。
ミストケースが嫌ってほどやってくる。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 02:58 ID:inOlPpib
- >>741
ハイローゾイスト。ジビットもしてきたかも。
錯覚の使用タイミングは少々特殊で、主に、Mobが「追跡状態」の時に使用する。
つまり、張り付かれた状態で逃げようとしたり、遠距離攻撃をすると使ってくる。
その場で殴っているだけではほとんど使ってこないから、前衛職は気付きにくいと思う。
お手軽に体験したいなら、ホロンがお勧め。
足が遅く接近までに時間がかかるから、錯覚の発動タイミングが頻繁に訪れる。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 03:23 ID:HV1OQ8/g
- >>743
なるほど。
上書きされると効率落ちるから、
基本的に敵発見次第接近してた。
食らわない訳だ。
ハイロー一体くらいのときに試してみようかな。
解説ありがとう。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 10:52 ID:qIKd7wyg
- >>743
ハイローゾイスト、普通にタイマンで殴ってる時に幻覚使ってきたぞ
画面がGv時の超重力みたいになるから困る(´д`;)
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:38 ID:w4d7v9xP
- ゼニー(それなりに高額)を、財布兼用のキャラから他の商人系以外のキャラへ効率よく渡す手段はどのようなものがあるでしょうか?
こちらの状況としては
1:ギルド未加入、知り合いゼロ
2:アカは一つ、2PCはもちろん不可能
3:倉庫に、高くは無いが露店に出せばそれなりに売れるもの(主に崑崙品)がある
4:この御時世、見ず知らずの人にゼニーの受け渡しは頼めない(持ち逃げが怖い)
考え付いたのをは、枝などの比較的売れ易いものを、安めに設定してチャット直売りすると言うものですが、
それだと対時間効率と、金銭効率から出来ることなら避けたいです。
良き案がありましたら、どうかご教授ください
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 00:31 ID:qyumc6Og
- 倉庫代、交通費等で多少減りますが、
つ[鉄矢][花]
カート職→通常職ならカートに鉄矢で80000z分乗せて、(花なら8000z分)
倉庫と店を往復。通常職は倉庫から出して店で売却。倉庫と店を往復。
こんな感じでどうでしょうか?M超えるとかなりダルいですが
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:15 ID:prvk0+uV
- 5.臨時に行ってよさそうな人が居たら終了後にそれとなく頼む(それでも持ち逃げは怖いが)
対時間効率と、金銭効率がベストなのは3しかない。音反応にでもしておくと吉
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 01:16 ID:prvk0+uV
- 少なくとも金銭は違うなすまん
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 02:28 ID:mB09bllI
- >>747
受け渡ししたい額が、スキル再振り用の1.7Mと、フィスト15個過剰精錬用の2Mなので、流石にそれは・・・orz
>>748
Myキャラ
85火力無しコンボモンク。現在木琴無し装備も貧弱。崑崙専用
77STR斧BS。防具はオール+7。ただし、斧一筋なので三減盾及び鈍器無し。かといって斧も属性とボーンドのみ。
25アチャ。論外
臨時なんて入れませんっ!c⌒っ.д.)っ
少し前まで80のWIZが居たんですがねぇ・・・
まぁ、200kほどの損失は仕方が無いものとして(30分程で取り戻せますし)、地道にローヤルと枝をチャット売りしようと思います(´・ω・`)
ただ、経験上音反応だと破格でないと人が来てくれないので、折角助言をいただいた所ですが、直売りで売ることにします。
返答、ありがとうございました。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 05:39 ID:7HfnDEz7
- 俺はそういうときは転売屋に受け渡し頼む
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 07:37 ID:zMAoZaMO
- 今ならダイヤが換金用にいいんじゃないかなぁ。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 07:47 ID:bmLi8OcV
- ダイヤ3カラを5個くらい買ってコモドで盾と交換
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 08:23 ID:lmjrf97a
- 盾の相場が軒並み落ちてるのを知ってていうか
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 08:24 ID:MkD0kY1u
- ちょいと質問させてくれ。
昨日1年ぶりに復帰したんだ。
んで0からのスタートなのと、知り合いいない鯖でやってるからかなり辛い。
とりあえずローグでも作って金を何とか潤わせようと思ってるんだが、
現在Blv23、DA10,回避5
装備:店売りマイン、s0アドベ
下水でチマチマ狩りつつ、2キャラ目で初心者ポーションを回収中。
このマインを+7まで精錬するべき?
それともスチレを買う為にそのまま貯めておくべき?
もしかしたらスチレすら諦めて属性マインを購入したほうが良い?
現在の環境わからんので教えてください
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 08:40 ID:dg4rzyHM
- >>755
ローグWikiより引用
+6スティレットで、シーフ時代は戦える。
値段と威力のバランスが良く、シーフ転職直後から装備可能なので初心者にマジオススメ
買うならs3を。各地で大量生産されているため10k〜15kで購入可能。
スパノビ実装に伴い、近接型スパノビからの需要が見込めるため、不要に
なった場合の処分もしやすいかと。
ということなので、スチレ購入をお勧め。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 08:47 ID:MkD0kY1u
- >>756
返答ありがとうございます。
自分も最初はそう考えていたんですが…
なんでか知らないけどs3スチやたら高いんですorz
露店で見かけたのは200kもしてたorz
なので属性マインの方が安いと思い、マインの選択肢も入れたのです
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 09:45 ID:xRVZF+zp
- 水マイン買ってそれを+6
ポリン島でポポリン>フェイ→↓でエルダ、エギラ
これがおすすめ
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 10:21 ID:39/bXawc
- >>757
どうせ初期は挿すc買えないんだし、店売りスチレを精錬すればいいんじゃなかろうか
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 10:51 ID:W34LjRLf
- >>750
個人的にはローヤルや枝は売れにくい気がするのでエルオススメ。
752のいうダイヤもよさげ。コモド近くで54500くらいでチャット出せばさばけそう。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 10:52 ID:fbksVZBN
- なんかなつかしくなってきた、なんかほのぼのするね
そういった質問は、漏れはlv70くらいまで精錬もカードの押し方もしらなかった
今は2垢でプリ支援や+7の武器防具じゃ満足できなくなってしまった
今日このごろ
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 15:49 ID:MkD0kY1u
- 755です。
何とか店売りスチレ購入しました。
やっぱマインとはダメージ違うね!(゚∀゚)アヒャ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 21:03 ID:gBfL2eNJ
- >>746
もー終わってると思うけれど、
大手Gvギルドの溜まり場いって頼む。これでOK。
○○さんお時間ありましたら、お金の移動たのめませんか?と
AFKじゃなさそうな人を名指しでいうのがポイント。普通にOKが出る。
別キャラ○○で来ますといっておけばまず問題おきない。
タダでやって貰うのは・・と思うなら移動先キャラで白pでも数個渡せばいい。
心配性ならSSもとっておくといいが、看板背負ったキャラで持ち逃げはまずありえない。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:44 ID:64IHpuIq
- 大手だとお金持ちも多いしな。持ち逃げの心配はまずない
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:47 ID:fzJloIzP
- 屑大手だと、ギルドぐるみで弄られた挙句もっていかれるけどな…
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:54 ID:EglYUdrz
- 事前調べておくべきだな。
自分は、受け渡しの際はその辺で『受け渡しお願いします』とチャットを出している人を探す。
受け渡しの際に、『私のほうのゼニーの受け渡しもお願いできませんか?』と
断られることはまず無いし、持っていかれることも無いであろう・・・多分(自分は無かったが)
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 16:51 ID:CEQqGyNW
- 臨時広場付近にしばらく張り込みして、その周辺溜まり場にしてるっぽい人に頼むのはどうかな。
結構臨時広場の近くでしゃべってる人っているし、人の目がたくさんある上に名前も知られてるから、
持ち逃げの可能性は低いと思う。転生してるのがいたらなおいいかな。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 17:48 ID:dHEaGGj+
- 皆様、ちょっとご質問を。
この時期、ナスを大量にいただくのですが正直ネタ切れ。
焼きなす・スライスしてしょうが焼き、マーボナス以外の
いい食べ方ないでしょうか?
譲っていただくので、捨てるのも申し訳ない。
料理レベルはグラタンが作れる程度。
どうか知恵をかしてください!
(ちなみに漬物の選択は無しで御願いしますわ)
これが解決すれば、家族への栄養効率も値段効率も
ものすごく良くなるんですけど・・・
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:04 ID:CEQqGyNW
- >>768
まず簡単なのが揚げびたし。
まさにその名の通りで、茄子を適当に切って素揚げしてだし汁につけるだけ。
自分で作る時は市販の昆布つゆを薄めて使ってる。濃さはお好みで。
食べる時は生姜を添えるとさっぱり感が。味が薄めだったら生姜味噌でもOK。
冷蔵庫に入れておけば二日三日は持つと思う。ご飯にもお酒にもあうのでお勧め。
サイコロ状に切って炒めてトマトソースと合わせてパスタにするのも美味しいよ。
その他夏野菜と一緒に炒めてトマトソースを合わせて、コンソメスープなんかで伸ばしてトマトスープにするのもいいね。
薄くスライスしたものに塩を振って20分ほど置いて、あくを浮かび上がらせた後水でよく流してきちんと拭く。
これでサラダなんかにも使えるそうだ。
細切りにして素麺や冷やし中華に添えるのも面白いかもね。
薄くスライスしたものでひき肉やチーズなんかを挟んで焼くのも美味しいって聞いたことがあるよ。
基本的に油と相性がいいものだから、焼く、炒める、揚げる、の料理に応用していくといいと思う。
味が強くないから逆に色んな料理に使っていけるんじゃないかな。味もよく吸うしね。
茄子の料理!って考えるんじゃなく、料理の中に茄子を入れていく、って発想をすると気楽に作れるんじゃないかな。
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 18:12 ID:kQXxxATr
- ぬか床がある我が家は一日人数分沈めるだけで消費できる
- 771 名前:768 投稿日:05/07/24 19:06 ID:dHEaGGj+
- おお、さっそくのレスアリガトウです。
トマトソースパスタはよさそうな感じですね。サイコロ状という
のもポイント高そう。
揚げびたしは親父さんが喜びそうなメニューですな。
最後の言葉を胸に、洋風料理にどんどん投入してみます。
ぬか床は・・・勘弁してください・・;;
においがダメなのです・・。申し訳ないです。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:10 ID:GKXebbd3
- ナスのミートソースもうまいよ
夏じゃなければナスとひき肉のグラタンとかいいんだけどね
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:19 ID:zJZbxRlw
- ナスミートは水が出るから先に水分飛ばさないとダメよ〜?
夏だからこそ夏野菜カレーを勧めてみる。
野菜は別で素揚げして乗っけるとウマー
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 20:19 ID:mBtXlNAU
- 茹でて皮むいて生姜醤油でたべるのもウマーですよ。
漬物のにおいがダメな人(2/20)
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:58 ID:ktH+Ba3g
- っ「お味噌汁」
サイコロ大に切ってお味噌汁の中に放り込むだけ。
シンプルだが、夏場の味噌汁の具としてはさっぱりしていていいぞ
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 22:23 ID:v84H67XJ
- 細切りにして好みに薄めためんつゆで煮る。
あとはうどんでもそばでもそうめんでも。
- 777 名前:768 投稿日:05/07/24 23:36 ID:dHEaGGj+
- おお、また沢山のレス感謝です。
味噌汁も忘れておりました。
ミートソースは家人も私も大好きなので、早速やってみます。
先にちょっと焼いてからが、ポイントですな。
カレーも夏ばて対策によさそうだし、ゆでるのは簡単でいいですね!
めんつゆ関連多いデスネ!やっぱり出汁とあう?
皆さん、ありがとうございました!
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:07 ID:NdoCXxBC
- しかしいつもながら、このスレが最大の効率を発揮するのは食べ物関係だな
効率良すぎてこんな時間に作りたくなるのが欠点だがw
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 00:28 ID:ao+24vtT
- どこからもらっているのかにもよるが、
親戚系とかからのもらい物なら、近所への配布もあり。
親密効率もあがるし、機会があればお返しもありうる。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 01:29 ID:g4qRkfJW
- 茄子グラタンがあるではないか。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 13:54 ID:lIVfPKel
- うちの母がよく作っていたのは、
ナスを縦に2つ切りにして、さらに切断面と平行に
へたの近くまで切り込みを入れて、
厚切りハムとチーズを挟んでフライパンで焼く。
アレンジとして、あらかじめ焼いたベーコンを
挟んでも美味。この場合、ベーコン焼いたフライパンを
洗わずにそのまま使うと、ベーコンの油がナスに
染み込んで美味い。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 01:13 ID:4QE5yatX
- >>775
みそ汁の際には、油揚げもアイシテ!
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 14:20 ID:uKdPcD7W
- 居酒屋でナスのラザニアもどきみたいなの食ったことあるな
缶詰ミートソースだかとナスを蒸しただか焼いただかを
順番に重ねチーズ乗せて焼くの
以外に美味かったな
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:05 ID:8OXgqaLT
- なすレシピ集
ttp://gourmet.yahoo.co.jp/bin/rsearch?p=%A4%CA%A4%B9%A4%CE
>>783
こういう感じのかな?自宅でも簡単に出来そうなのがいいね
ttp://www.sukoyakanet.or.jp/recipe/recipe/B_020.html
火を通しておくと冷凍保存も出来るので、串切りや輪切りにし
軽く炒めたり湯がいてから、ジップロックなんかで冷凍庫に放り込んでおくと
炒め物や和えモノ、味噌汁の具に追加するのに時間効率UPしますね
- 785 名前:768 投稿日:05/07/26 23:08 ID:JQOW/isX
- またまたこんなにレスを!!
皆様感謝です。
近所の農家の人にもらうので、あちこちから一斉に集まるのですよ・・。
周り中畑だらけなので^^;
これだけあれば、なす飽きたーーとは言われずにすみそうです!
個人的HITはミートソース・チーズ・ベーコン関連などの洋風料理ですか。
どうしても和風が多くなってしまうので。
夕食に困ったらここで正解ですね!
ありがとうございました!
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 00:12 ID:Mxwkx63k
- 夕食に困るたびにここに来るのも効率がいいのかどうか…
まぁ自分にとっても役に立つので有意義ではある。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:54 ID:m3nE8+r/
- 一人の疑問で始まった話が
多人数に有意義に進むのなら、それは効率の良い話題であったのではナカロウカ?
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 14:34 ID:5yMvR94j
- ちょうど終わったみたいなので、あたらな相談を
今使ってるモニターが青みがかってきて、
ROの効率が落ちそうなので新しいモニターの購入を考えています。
予算は2〜3万円(でも、安ければ安い方がいい)で、大きさは17インチ以上。
主な用途はラグナにWeb閲覧にゲーム。
CRTと液晶はどっちでもかまいません。
この範囲だとお勧めはどのメーカーのどの機種になるでしょうか?
現在はNECの17インチモニターを使っており、
サイズ的な置く場所などの問題はなく、ゲームだとCRTの方がいいとはよく聞くので
いまはCRTの購入を考えています。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:04 ID:VKCkD2We
- >788
メーカーはともかくCRTならダイアモンドトロン管かトリニトロン管採用のが良いと思う。
ただ、CRT扱ってる店舗はどんどん減っていると思うぞ。
同じ17インチでも液晶だと表示面積広いので、そちらも検討してみる事を勧める。
で、ディスプレイは個人の主観で良し悪し決まる面も多いので、自分で画面見て決めるのがよいかと。
最近の液晶ならゲームでもほぼ残像残ったりするような事は無いと思う。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 17:58 ID:TVT5XkNw
- >788
市場価格42k-49kと予算大幅に超えるけど、最近店で見て買いたくなってる17インチモニターがある
三菱のRDT1711S
つるぴかの画面が綺麗で反応速度も8msと激速
これだけあれば多分首都露店地帯でも流れることはなさそう
高さ調整も11cmほどできるみたい
もう少し下がらないかなーと思って待っていたりいなかったり
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 18:13 ID:lO/lcxkf
- CRTにするなら、表示可能周波数が高いやつに。
低い周波数でチラチラするのを我慢して遊ぶより目が疲れなくて、
眼精疲労効率がよい感じ。
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:31 ID:gP1kaVMt
- うちはRDT1710Vを使ってるけどなかなか快適よ
ドットが市松状スクロールになっているとちょっと画面がジラつくが
他はまず気にならない
グラボの遅さのほうが気になるほどだ(X600XT…)
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 01:24 ID:akrRv2ir
- 悪いことは言わないので、2〜3万円は予算が少なすぎる。
モニタは目にかかわるものなので、その2倍は予算を用意して、
気に入ったものにつぎ込むのが吉だ。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 02:02 ID:bplkGn98
- 久しぶりにRO内の効率について質問。
マイ殴りプリの狩場などで相談なんだけども、現在の装備ステは以下のとおり。
火水ソドメ、風およびカビ特化チェイン、木琴レイド、ソヒ靴カエルセイント
クラニアルガード、インベMBクリップ。精錬値は計23
ステはJOB、装備補正、ブレス速度込みで
STR74、AGI85、VIT5、INT33、DEX44、LUK8
LV71/41、HIT115、FLEE176(木琴)くらい
スキルはttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?10gX1sXdAhFbdrNjNnp1bx
最終的にサンク7と修練4とる予定
なかなか狩場が決まらなくて今はアユタヤフィールド2でテレポ狩りしてるんだけど、
だいたい180k/290k程度の自給。マターリした雰囲気が好きでこもってるんだけどね。
どこかお勧めの狩場あるかな?自給は今の自給程度でも気にしないので。
あと、次に買う武器は何がいいかな?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 10:05 ID:AJlWOqJi
- 月光剣に関しての報告をしたいんだが、Wikiにそう言う高級装備について語る欄が無い。
高級装備についても考察して良いスレだと思うだが(深淵武器によるボス狩り云々とかね)
ダメなんだろうか?
少なくとも寄せられた高級装備に関する効率感想は武器ごとに載せて欲しい。
もしくは職業ごとに神武器となる高級装備は幾つかあるわけで、
持ってる人のストとの効率感想等を知れたら、より素晴らしいスレになるんジャマイカ?
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 10:08 ID:AJlWOqJi
- 長時間労働の後じゃ超ヌルポorz
脳内変換希望部分
だと思うだが→だと思うんだが
持ってる人のストとの→持ってる人のコストとの
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 10:57 ID:trruaiLO
- ノビ育成なんだが、最近ピラD1Fが結構良いのではないかと思っている。
理由はファミリアがロッカ並の経験値で湧きが良く、ポポリンもいるため。
(ファミリア若干あたりずらいが、DEF低い&小型のためマインでの殲滅時間はロッカと変わらない)
今度ノビ育成する人いたら試してみておくれ
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:18 ID:oK64GXil
- ノビというかINTアコとか製造型志望商人に使えると思うんだが、
SP装備とプパ服着た上で、先日のアユタヤパッチで登場した
期待のSP回復剤新人エースのレモン搭載してインベでエルダエギラ
昨日、仕事帰りの一時間半程度で35くらいまで持っていけた
(支援なし。製造志望商人、エルダキャップ、ソヒーシューズ、インベクリップ、プパ服)
準備をもっと効率よくこなして、支援がもらえたらまだ短縮できるんでないか。
35歳まで即効で伸ばせればあとはマジやアーチャー公平させるとしても楽だし。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:09 ID:72zfq+sc
- 流れとは微妙に違うが、商人育成でBSまで4時間切ってた猛者がいたなぁ
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:50 ID:tyg3rGoR
- 流れに乗って質問です。
BSにするべく、お抱え商人(37/27)を育てているのですが、
エルダー森は飽きてきたので、次の狩場を探しています。
ステータスは装備/Job補正込みで
Str59/AGI10/DEX32その他初期値
防具は表示DEF50ぐらいに各種3減+イミュン
武器は土以外のダマ/海東と中型グラ
Hitが足りるようになればおもちゃかなとは思うのですが、
それまでの効率のいい狩場。また、CRを覚えた後のそれを行かせる狩場。
などがありましたらよろしくお願いします。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 14:19 ID:zj5S1Tzg
- >800
下水3、フェイヨン↓↓↓などはどうだろか。
毒きのこ、緑蟲あたりがおいしいお年頃だと思う。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 14:25 ID:EEeZOBin
- >>801に同意。下水3がオススメかなと。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 14:26 ID:72zfq+sc
- ハエイパーイならGD1Fもいいかも。シャア減ったしキノコの沸きはいい。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 14:28 ID:vEmtNqQn
- たまには東兄貴の事を思い出して下さい…
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:47 ID:ENNvtJBG
- 姉貴は美味いが兄貴が微妙に固くて、東兄貴は実際それほど美味くない
俺も下水3にいぴょう。中型グラあるなら玩具でごり押しもできなくは無いが40くらいまでは他で上げた方がいいと思う
もう暫くしたらニンブル装備で玩具行けば転職まで一直線だ
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 15:53 ID:oNZXANjg
- それだけ装備があるなら茶蛇もいいよ。たまに沸く黒蛇もがんばればおいしく食べれるかな?
プロ↓↓↓↓を勧めてみる。(↓の数ずれてるかも・・・(;´-`))
基本各個撃破だからCR活かしたいなら別の場所かな
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 16:41 ID:XlIEBGMp
- 割とプロ↓↓←↓のサソリ砂漠もオススメしたい。
メインのmob全部動物3減聞くし、
ドロップもそこそこなので破産しにくいので。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 17:40 ID:itj/jXmA
- 伊豆3Fもなかなかおいしかったと記憶している。おぼんが溜まってればCRも使えますし
ただ、鯖によっては精神効率が最悪だったりもする
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 20:43 ID:+1Bq5HUp
- 求ム)冷凍庫の壁に堆積した氷を効率よく除去する方法
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 20:48 ID:vEmtNqQn
- コンセント引っこ抜いて放置。
中身は事前に処理するように。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:19 ID:itj/jXmA
- >>809
http://www.st.rim.or.jp/~r17953/daily2/Daily_V/HYOU/Main.html
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:00 ID:Z9JLjcBk
- 質問なんですが。
素早く転生出来る職、型って何でしょうか?
防具系は、三減・イミュン・木琴等有りで
予算60Mぐらいで殆どソロで2PCは出来ません。
よろしければ御教授くださいm(__)m
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:02 ID:vEmtNqQn
- メマー全開でBS
はい次
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:23 ID:72zfq+sc
- 2次転職ならSTR商人が全職中TOPの効率を叩き出すけど、
転生まで考慮するとWizハンタじゃないか?
特にDexWizならプリペアで2M↑の効率をコンスタントに出せる。
2極ハンタは1ヶ月ソロで95まで持っていった(実際のプレイ時間は300hくらい)伝説もあるわけだしな。(弓手Wiki「育成」より)
夏休みで時間があるならこの辺りでどうだろうか。
あと>>813、ぶっきらぼうな回答はあとで説明を呼び、
スレ効率、および回答者の時間効率の低下に繋がるので避けるようにしよう
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:38 ID:4rlLju+L
- >>795
全然問題ないのでいくらでも語ってほしい。
ここは、効率に関するあらゆる話題を引き受ける場所ですよ。
この話題で語れる人は思う存分どうぞ。
wikiなんて情報があれば追記するだけだし、
カテゴリなんて増やしたい放題です。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:08 ID:U3cBfOE6
- >>814
>特にDexWizならプリペアで2M↑の効率をコンスタントに出せる。
これって公平で各自が2Mずつって事?
AD以外では出る気がしないんだが…
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:15 ID:48vMuPpK
- ID変わってるが>>814です
>>816 プリとあわせて2Mですね
ごめんね、母さん説明ヘタでごめんね・・・
- 818 名前:816 投稿日:05/07/29 00:50 ID:TjRZZFdr
- メインの質問に答えてなかった。
ほぼソロで2PC無しだと、D(最終的に素で97)≧A>>I(24か30ぐらい)のハンターが早いと思う。
防具は木琴があるなら、あとはつなぎのウイローとニンクリ2個に、
メインはミストレスの王冠、蛙タイツ、ソヒー靴、テレクリ、ヒルクリ、ニングロ2個。
武器はハンターボウに中型角弓にQMC。
狩場ははマンドラ/フローラ→大将軍→時計2→地下水路3→亀地上or最下層1.
大将軍以外は赤字にならないと思うし、大将軍もエラを安く買えればそこまではひどくならないと思う。
これでオーラまでいけるんじゃないかな。
あとはPTしたくなったら大型角弓と、
古城2へ行きたいのなら小型/無形弓と禿弓があれば完璧だと思う。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 01:22 ID:YAw3pK3S
- すいません、流れをぶったぎって質問です。
>>800のような流れでS>V商人を育てているわけですが装備が一部足りません。
そこで買い足そうと考えているのですが、精錬が安全圏でもいいから三減盾や特化武器等を揃えるべきなのか、
それとも頑張って+7をダイレクトに目指すべきなのか、どちらが効率がよいか悩んでいます。
一応メインキャラはプリでありまして、こちらも装備がいまだ揃っていない状態です。
盾は共有できるから良いのですが、他の部分について悩んでおります。
また商人と言えど武器代もかかると聞いておりまして、頭が痛いです。
現在使用できるモノ:ウイロキャップ、イミュンマント、ベリットブーツ、水ダマ(以上友人からの借り物)
プパメントル(育成途上のプリ装備より流用)
予算は先日偶然ダイヤくじで引き当てたsヘルムを売却した利益で10M程度です。
何卒ご教授くださいませ。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 04:48 ID:H8PmohZZ
- >>819
お抱え商人でしょ、なら+4で妥協でいいんじゃない。
もちろん露天で安売りされてるやつ買うこと前提で。
はっきり言って促成に必要なのは回復財だと思う。ミルク満載、レモン満載で
CR!CR!でゴリ押ししてればそんな苦労しないかと。
水ダマが武器ってことは砂漠狼あたりかな、兄貴盾あれば余裕かと
動物チェインあれば、黒蛇と砂漠狼のところで狩れるのでちょと幸せになれる。
というかその装備でなにが足りないのかわからない、武器か?
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 04:50 ID:25OcCyZB
- >>819
三減盾だったら+4でいいから買えと言えるが、武器は難しいな。
+5のs3グラに3枚刺しで投げ売り価格とかだったら、買ってもいいかも。
というかね、メインのプリの装備がいまだ揃っていない状態で、
商人の装備をどうしようか・・・と悩むのは間違ってないか。
プリのレベル・型と鯖の記入が必要だと思う。
あとまぁ、一カ所に籠もれるんだったら、予算の範囲内で最適装備揃えて
目標レベルまで一直線、上げ終わったら売却。
- 822 名前:819 投稿日:05/07/29 06:49 ID:YAw3pK3S
- レスありがとうございます。
>>820
装備でなく回復剤に使う発想は思いつきませんでした。
さっそくレモンを買いに行ってみます。
>>821
三減盾については+4でもいいから早急にそろえるべき、ですか。
プリの装備は正直言ってプパ服以外は皆無です。サーバーはFenrirで、プリは70台に脚がかかったところです。
なのであくまでお抱えというレベルで商人を育てて、プリメインでプリ装備を揃えるつもりだったのですが、
商人を育成するにあたって、幸運にも友人から装備を借りることができまして、イミュンまで貸してもらえたのですが、
マント挿しでありブーツなどもプリには使えなかったので、いっそ商人でプリ装備の分まで稼いだ方がいいんじゃないかとか
せっかく作るなら商人も転職させたいな、等と考えがよぎってしまいまして・・・
お二人のアドバイスから自分なりにプランを考えてみたのですが、
1.とりあえず商人をお抱えレベルまで育てたら、プリに+4三減盾イミュンを買い揃え、お金を稼ぐ。
2.友人からイミュン以下を借りていられる間に商人に三減盾と動物チェインを買い足し成長を図る。
どちらが育成方針として妥当でしょうか。
- 823 名前:819 投稿日:05/07/29 07:06 ID:YAw3pK3S
- 表現がわかりにくいですね、どちらのプランが投資した費用を回収した上で利益を出しやすいか、ということです。
よろしくお願い致します。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 08:39 ID:Dpi212Ff
- そうやってなんでもかんでも他人を頼るのは非効率だな
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 10:37 ID:25OcCyZB
- ねむいんで簡潔に。
・うちなら商人はOC10、露店1〜αで止めるけど、もっと上げるの?
・70前半ぐらいのプリなら、INTが完成してこれから堅くなったり早くなったりするところ。
そうすると段々ペアで稼げるようになるが。
何かいてるかわからんごとなった。
商人はOC10、露店数レベルで止めて、メインのプリをもすこし上げて、
そちらで稼げる体制を作ったがよくまいか。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:20 ID:Wpej7irs
- >>825
わしは、回復財垂れ流す奴がいるからDC10も欲しくて取った。
ついでに精錬もしたくなってBSにして
>>822
基本的に商人系は他職に比べレベル上げるのに金がかかる
支援プリはソロでは稼ぐのは難しいが、レベル上げる費用は少なめですむ。
PT組みやすい環境にいて、80、90代を見据えるなら間違いなくプリ。
プリで城ペアできるようになれば、崑崙ローグ並に稼げる
金稼ぐだけならプリで弓系か盗み系拾って崑崙通ったり。
Gv時間にポタ子バイトしてみたりすれば結構かねたまるよ
てわけで、金稼ぐなら1
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:31 ID:b7bl0Elh
- プリと商人は装備が兼用できるので(頭装備以外)
プリ装備の+7目指しつつというのも悪くはない選択だけどね・・・。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:32 ID:ULHPs4pd
- 起きたらたら大量の蟻が部屋に…
誰か助けて_no
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:43 ID:n2Zq1KlN
- >>828
急いで裸になって砂糖水を被るんだ!
そしてその蟻だらけの部屋で横になるとチクチクプレイを楽しめるぞ!
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:46 ID:CZdceHS5
- >>828
まず、餌となったものを撤去。
次に、掃除機で目に付く蟻を除去。
バルサンとかを炊いて目に付かないところの蟻も駆除。
その間、自分は退去。
カードが出たら黒字だ。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 11:46 ID:hSfl94Vp
- 自分もS>V商人orBSが「狩りで」儲けを出すのはかなり困難だと思う
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 12:00 ID:fyGj4mXA
- >>828
リアルアンドレ対策
ttp://f61.aaa.livedoor.jp/~efficacy/pukiwiki.php?%B3%B2%C3%EE%C2%E0%BC%A3#content_1_3
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1120062238/725
薬品入手経路は、コンビニ、薬局、園芸用品を置いているホームセンター、
バルサン使用時は密閉度を上げて効き目効率アップの方向で。
アンクルは砦とアリの巣のルート上に設置してください。
スプレータイプのモノは、稀にかぶれることがあるのでご注意を。
- 833 名前:795 投稿日:05/07/29 12:07 ID:n2Zq1KlN
- >>815
サンクス。
かなりレスがつかないんで禁止なのかと絶望しかけていた。
Wikiに追加するなら、各種武器系統ごとに見れると
職業別に近い感覚で見れて良いのではなかろうか?
で、月光剣とローグについての感想と経緯。
結論から言うと、買う価値大有りと私は思った。
80Mとかまで行ったら迷うけど、50M程度なら手を出しましょう。
私は月光剣を知り合いがオークションで処分しようとしてたので、
当時(去年の7月頃)40M程度だったのをかなり無理して購入。
購入後、とりあえず一番恩恵受けれるスナローグを作り出した。
元々オーラアサ持ってるので短剣は揃っている。
といっても、めぼしい武器は+8TBdグラ、+7TBhグラ、+7THグラ、
各種+7属性ダマ、程度。
とりあえず肉もってシーフをAGI>DEXで育成開始。
最初は超強いマイン+7でグラもてるまで太郎。
(スチレの変わりにこれ一本でも2次までいける。コストパフォも汎用性も素晴らしい)
グラ持ってからも暫く太郎で狩り。(これでも結構なペースでLVが上がった)
DEXを高めにしておけば経験値高いのに柔らかいクリミをサクサク狩れるんで、
初期はDEX高めに上げて行くのも良い選択肢かと思う。
私の場合はDEX30→AGI60→DEX全振りという予定。
太郎→緑ゴキ→サンドマン→玩具というルートになった。
2Pcも嫁もない一人身としては、無理してクルーザー>>サンドマンと思った。
転職間近の頃はHIT足りてないけどクルーザーよりJOB多い&痛い箱を狩ってた。
んでJOB44で転職。(所要時間約20時間。コレが遅いかどうかはリアル次第。)
補正抜きで、AGI91、DEX91、INT20、STRはLV次第
というステが理想だと結論を出した。
STRが初期値だと往復回数多くなるので、高LVになればSTRも必要っぽい。
素のINTが無いと月光剣の使用頻度が増えて回転率があからさまに落ちる。
ヒールの使用回数が減るのもまた時間効率の面で素晴らしい。
ソレと、2極月光剣もち短剣ローグが、
「2極短剣は趣味の世界。月光あってもINT振れ。その方が楽で自給も出て強い。」
と言っていたのでカンストを捨てる決断をした。
LV99までの予定は組んだので後はお金を稼ぐだけ。
〜〜ここまで月光剣出番なし。〜〜
- 834 名前:795 投稿日:05/07/29 12:54 ID:n2Zq1KlN
- スキルはスナ10、剣修練10、クローン0。スティコ4、
クローンとスティコはかなり迷うものがある。
DEXが高くなってスティル使用回数が減ったらスティコ10が火を吹くぜ。
ローグが60台になってからヒールだけで手一杯じゃなくなってきた。
スティ率はあんまり高くないが、DEXカンストハンタのジョカクリ程度には盗める。
月光剣をそろそろ登場させて箱のみALLスティ狩り、クルーザーはスナ任せ。
結果LV64で1時間で毎度ケーキ100超え、青箱1〜4(平均2)、
クルーザーから聖職帽でたらその日は大吉。
同時に運剣無しでどうなるか実験した。
運剣無いと休憩とスクワット、素手スナッチを多用しまくって、運剣時の8〜9割。
ALLスティはDEXもっと上がらないと絶望的に無理。
ついでにヒルクリやめて回復剤もってかないとスティなんて余裕は無い。
共通してどっちもやっぱりSPが追いついてないから月光剣なりスクワット使うわけで、
2PCで、マニピだけでもがあれば圧倒的に収入に差が出ると思った。
青箱次第ではあるんだけど、素晴らしい収入だと判断し、
60台のクセにLV上げそっちのけでスティル特化の狩りに移行していった。
LVが上がってくると時折青箱がしばらく出ない事もあった。
だが、確実にスティ試行回数の減少とケーキが沢山盗めるようになるのを実感した。
それと同時に月光剣の価値が不明になってきた。
SPが少し足りない時に月光剣で吸収できる事を素晴らしいと取るか、
切れたら休憩すりゃ良いじゃんって思えるか、ここで別れると思った。
事実INTをもっと上げるか、2Pcでの支援つきなら月光剣は必要性が薄くなる。
それでも狩を続けて約1ヶ月目にして、玩具で40M回収。
1日平均プレイ時間は5〜6時間。(休みの日の長時間プレイも入れての平均)
そのうち会議などで結構時間取られてるのと、別キャラの騎士育成のためのペア狩り
があって、ローグの起動時間はあんまり多くない。
それでも1ヶ月目にして40m回収できたのは月光剣パワーだと思った。
- 835 名前:795 投稿日:05/07/29 12:55 ID:n2Zq1KlN
- この辺までで購入するかどうかの判断をしてください。
これ以上は個人が特定されちゃいそうだ。
現在までに月光剣による効率だけで約100M以上の収益を得ている。
ソレと他職育成でも大きく貢献した。
ギルド内で貸し借りをして人間関係効率とギルド全体での効率にも貢献できた。
私は一生手放さず共にするなら買うべきだと結論を出した。
長々とゴメンヨ
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 13:06 ID:qG6BG6wN
- おつ。
スロット空いてないしお金もないのにローグ作りたくなってきたよ。
>同時に運剣無しでどうなるか実験した。
>運剣無いと休憩とスクワット、素手スナッチを多用しまくって、運剣時の8〜9割。
これの運剣は月光剣のこと?
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 14:02 ID:+7MZYAvw
- もっとも早く転生めざすなら、窓手でDEX>INTのDS弓手職だろうな。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:02 ID:tqe9Jpgf
- >>819
まだ見てるかわからんが。
>1.とりあえず商人をお抱えレベルまで育てたら、プリに+4三減盾イミュンを買い揃え、お金を稼ぐ。
まずこっちかな。2の案だが、商人時代にチェインはありえん。+4動物盾と+8スチレでjob40までいった俺ザンギ。
水ダマもあるし、エルダエギラ監禁でいいっしょ。
そしてさらに追加案を出してみる。商人でOC10、露店まで取ったら、砂ローグ育成はどうだろう?
>>826
>プリで城ペアできるようになれば、崑崙ローグ並に稼げる
具体的に城2でプリペアの場合どれくらい稼げてる?
崑崙盗みローグ持ちかつ、城ペアしたい90代ハンターもってるんだが気になるところ。
私の場合、過疎鯖だがソロ崑崙:600k/hを下回ることは無い。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 17:15 ID:GJTfZlwx
- AGI支援MEハイプリ91歳の漏れの場合、二極ハンター98歳とペアで、80分あたり
350〜500Kくらい プラス レア(カード帖・カード・メイル・2HS・アーバ)。
時給換算で、レア抜きで250K〜350Kくらい?
ローグ・アサシンで崑崙監禁だと多分時給600〜800Kzくらいいくから、
レア分を考慮にいれても、崑崙のが儲かると思うよ。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 01:11 ID:/gmpd/SA
- ちょいともまいさんらに質問。
当方一年前に引退した身だが、就職を機にまた覗きに戻ろうかと思っている。
とはいえ、1年ともなると流石に変わってると思うので
ここ一年の変更点ができるだけ詳細に載っているサイト等
ご存知での方居られれば教えて頂きたい。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 02:20 ID:ueN4F8sf
- >>840
OWNの左柱を上から順に読んでみる、
もしくは下から順に、覚えているとこから読んでみる、でどうだ。
- 842 名前:828 投稿日:05/07/30 03:03 ID:tGgb5vXY
- 出かけてたので、返事遅くなりました。
蟻の方はアドバイスどおりに掃除機で吸い込み、餌を除去しようとしたのですが
餌が見つかりません_no
枕元に500ml入りのポカリの空きボトルがあり、そこにも多少いたのですがそこは通過地点っぽく
その先の部屋のドアまで行ってたのですが、そこにはなにもなくよくわかりませんでした。
バルサン等はPCなどがあるため、もう少し注意文を見てからたいてみることにします。
どうもありがとうございました。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 03:19 ID:89m6gTKN
- 同じようにアンドレがpopしたことがあった。
3〜4日ほど即沸き状態が続いていたけれど
アンドレ用のコンバットさんを窓際に設置したら半日で消えたな
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:20 ID:K6AtdjBN
- >>842
バルサンより毒餌。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:05 ID:v3uJViZM
- >>844
同感だ。
戦術神風はPCのある部屋だと使えないしな。
毒餌のがクリーンに決まると思う。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:37 ID:59znJ/rS
-
当方に迎撃の用意あり!と叫ぶ
↓
PC退避
↓
バ ル サ ン
瞬殺無音
マジお勧め。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 13:38 ID:rEnsQFAx
- バルサン(というか煙硝タイプの薬剤)は、即効性を求めるのであれば
取りこぼしが少ないのでかなり効果的。
蚊・ハエなどの小型特化と、ネズミ様まで効く大型用もあるんで
ラベルをよく見てから買わないと効かないことも(実は一回失敗済み⊂⌒〜⊃。Д。)⊃
アンクル(設置型毒餌)は、根本から対処してくれるので
季節の変わり目ごとに置くと安心ですね。
他には周辺のダンゴムシやコバエなどに効く、粉末のものもあるので
とにかく虫がダメという人にはヌヌネノ
ttp://store.yahoo.co.jp/soukai/4987115523012.html
>>846
それカコ(・∀・)イイ!今度家族でやってみよう
かなり精神効率アップしそうだ
- 848 名前:795 投稿日:05/07/30 15:10 ID:Xpzs0wer
- >同時に運剣無しでどうなるか実験した。
>運剣無いと休憩とスクワット、素手スナッチを多用しまくって、運剣時の8〜9割。
>これの運剣は月光剣のこと?
は、混同してた。
ごめん、月光剣と読んでくださいorz
>おつ。
>スロット空いてないしお金もないのにローグ作りたくなってきたよ。
そう言ってもらえると幾分か報われた気がします
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 23:59 ID:m3Ki+6tq
- ちょっと困ったことになったので相談させて下さい。
つい先ほどのことなのですが、押ピンを床に落として見失いました。
小一時間ほど床を這いずり回ったのですが見つかりません。
このままじゃおちおち歩けないので非常に非効率的です。
どなたか効率の良い解決方法を教えていただけませんか。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 00:01 ID:lDAqAPTh
- つ[すりっぱ]
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 00:29 ID:fUbf/dUu
- >>850推奨のスリッパ装備後、(深夜なので可能であればですが)
掃除機などでざっと吸い取る、またはU字磁石があれば紐をつけて
近辺を地味にズルズル引きずって釣り上げる、、、とかはどうかな?
思わぬところに飛んでいたり、服に挟まっていたりする事もあるので
ケガしないよう、お気をつけて〜
- 852 名前:849 投稿日:05/07/31 00:37 ID:XKj6nSxD
- >>850-851
事故解決しました。
お二方ありがとうございました。
さっそく近所の百円ショップでスリッパとばんそうこう買ってきます。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 01:11 ID:fUbf/dUu
- お大事に〜(ノД`)つ[ 消毒液 ]
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 07:18 ID:Ha4Y+fCc
- 刺さったから見つかったのかYO!!!!!!!!!!!
不謹慎でスマンが笑ってしまった・・・
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 10:12 ID:iun+TJ5X
- 「事故解決」が誤字になってないのが涙を誘うな
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/31 20:12 ID:vJ68v+DA
- >>794
こちらで聞くのお勧めです。
殴りプリ・アコ友の会 #29
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4291/1120441774/
↑は扱うレベル帯も広い。
多分、書き込むと歓迎して答えてくれると思います。
が、一点補足。
自分が何をしたいのか書いた方が良いと思います。
私なりに回答してみようと思ったけど、漠然としていて書けませんでしたorz
殴りプリはあちこち行けちゃうので、お勧めっていってもその人次第になりやすいのですよ。
次に買う武器も同じ事。
そういう意味で、これも貼っておきます。自己解決しちゃうかも。
殴りアコプリテンプレ
ttp://neun.under.jp/wiki/pukiwiki.php
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 21:58 ID:VHQ9nxls
- いままでROをやりながら、WindowsMediaPlayerでCDを聞いていたのだが、
数ヵ月ぶりに復帰してROやってみると、Mediaplayer立ち上げてるとROの動作が鈍い。
(RO単体だとラグもない)
どうも例のBOT対策辺りからではないかと思うのですが、PC一台だけでCD聞きながらROできる手段
もしくは軽いCDプレイヤーツール?って無いものでしょうか?
ROのBGMじゃどうにもやる気効率ダウンです。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/01 22:18 ID:LwvZhFdy
- Foober2000マジヌヌノネ
http://foobar.s53.xrea.com/fbwiki/
ここを軽く読んで導入してみると幸せになれるかも。
うちの環境だと、Ro、IRC、F2k、メッセ、IE、専ブラ、他を同時起動でも全く問題ない。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 02:24 ID:Ddi4/QCD
- ROのBGMじゃ嫌、というならばBGM変更でも十分だとは思いますが、それだけではあれなので
とりあえず>>858で紹介されているFoober2000か、winampをどちらかお好みで使用するのがよろしいかと
ちなみにFoober2000はwinampの作者の一人が作り上げたものです(詳しくは>>858のページに)
個人的には使いやすいのでwinampお勧め
winamp紹介ページ
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/mp3/winamp.html
winamp日本語化キット
ttp://win32lab.com/
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 11:23 ID:cQBlPGty
- ウインドウモードのROって、ROクライアント上のカーソルの位置と、OS上の実際のカーソルの座標がズレてるじゃん?
で、たまに、タスクトレイやMSNのポップアップ表示(タスクトレイの時計の上でカーソル2秒止めると「2005年8月2日」とか
浮かび上がるあの形式のやつね)が出ると、その瞬間、ROが超重くなるんだけど。
そのおかげで非常に精神衛生効率が低下してるんだけど、これって漏れだけ?
もし漏れ以外にも同じ症状の人がいるなら、どう対策してるのかおしえてもらえると嬉しい。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 11:30 ID:ywrICUGr
- >>860
WindowsXPじゃまいか?
しかもあの丸っこいウィンドウスタイルじゃまいか?
クラシックタイプにするだけでズレが無くなった筈。
違っても謝らないが。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 11:40 ID:cQBlPGty
- >>861
お察しの通りWinXPです。
ただ、個人的名趣味で、スタートメニューは[クラシック]、テーマも[Windowsクラシック]で
殆どWin95〜NT4.0時代の外見にしてあります。ので、あのオモチャみたいな原色バリバリの
丸っこいデザインは使ってないのです。
うーん…ノートンの監視ポリシーが厳しすぎたりとかの原因なのかなぁ。
現状、JavaVMがローカルファイルシステムにアクセスするとブロックしちゃったり、ROやmabinogiの
パッチが落ちてくる時だけ一時的にノートン止めないとパッチあてられないくらいにノートンの
監視ポリシーを厳しく設定しているんですが、これが悪さをしているのかしら。
- 863 名前:857 投稿日:05/08/02 11:43 ID:trP6oIuh
- >>858-859
Foober2000入れてみました。
無茶苦茶快適ですねコレ。
ありがとうございました。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 11:54 ID:ywrICUGr
- >>862
Win2000だと座標ズレは起きないから件の症状は出ない。
WinXPだと、たま〜に出たのでクラシックにしてから自分は出てなかった。
誤情報スマソ。
あとはタスクトレイとROウィンドウを少し離してみるしか…
根本的な解決方法じゃないけど。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 12:54 ID:T3bz+rcQ
- 無知な自分を助けてください_no
ここで話してるFoober2000を入れてみようと思い、
ttp://www.foobar2000.org/
のspecialをDLしてインストールしました。
その後の日本語化パッチなのですが
公式インストーラの場合
foobar_lite_jp.exe
foobar_normal_jp2.exe
foobar_normal_jp.exe
foobar_special_jp2.exe
foobar_special_jp.exe
Case版の場合
foobar_special_jp1.exe
foobar_special_jp2.exe
どのパッチを当てればいいのでしょうか?
インストール時には特に設定はいじってないです。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 13:52 ID:7MB83d/b
- 1月で効率よくホムケミ志願を育成したいだけだが
1stキャラでステ特殊故にJob効率がいい狩場が見つからない
ステはAGI30台・DEX45・VIT25・STR40台・INT25(うろ覚えで申し訳ない)の60ケミ
ラーニングポーション10/PP5有。メマー無し
一応2垢もちだが2PCは不能。相方協力は時間が合えば可能だがほぼ不能に近い。
相方が出す協力法:公平範囲Wizと公平or支援での非公平
メインはソロ狩りになる
装備
☆2火・☆2土・水・風海東/+6イミューンマフラ/+4木琴マフラ
+6プパセイント/+4蛙セイント/+4エギラシューズ/+4マタシューズ/+4ソヒーシューズ
クリップオブカウンター*2/+6兄貴バックラー/+5人バックラー/+4ゴキ卵バックラー
以上持ち物
借り物(別垢殴りプリの装備メインで借りてる)
4色ソードメイス/+7人チェイン/+7大型チェイン/+7マミーチェイン/+5DA人モーニング
+7アクアセイント
西兄貴行ったけど30分も持たないで1000個の肉が尽きた・・・_| ̄|○
予算は1.8M
厳しいかな?
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 13:52 ID:En5u/C+W
- ちょっと趣旨はずれるが、APLYERつうソフトもお手軽でいいよ。(本当は動画再生用だが・・
1ファイルの再生が終わると、同フォルダ内の別ファイルの再生を勝手にしてくれる。
プレイリストの登録すらメンドクセな人には薦めてみる
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 13:53 ID:nTUVOX6m
- >>865みたいな天然だか釣りだかわからないのまででてくると
Foober2000とやらを勧めてくる奴がウザくなって
しまいにはFoober2000自体が糞ツールであるかのような印象だけが残る…
ハッ、もしかしてこれは―――
アンチFoober2000による工作だったんだよ!!
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 14:12 ID:nTUVOX6m
- おっと、ここは効率スレだったな。なんて非効率的な書き込みしちまったんだ orz
>>866
ホムケミ志望といっても具体的にどうしたいのかわからないと答えようがない。
何故かはつっこまないが1stでそんな豪華な装備があってもそのLvじゃ西兄貴は無謀。
・とにかくJOB50達成したいだけならアユタヤD1で葉猫
・BASEも上げたいなら龍之城Fで土精をALLCR狩り
どちらも予算は全て回復材で消化する覚悟でやればなんとかなるんでない?
マジレスしてもあんまし変わらなかったな _| ̄|○
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 19:14 ID:7MB83d/b
- >>869
866です。すいません・・・。説明不足でした
JobカンストではなくただファーマシーのLvを@2上げたいのと
ホム関連のスキル取れるだけのJobを稼ぎたかっただけです
1stといっても初めて作ったキャラって意味で
別キャラに80台支援・献身クルセ・別垢に70殴りがいます _| ̄|○
単に1stで作ったキャラでステがぐちゃぐちゃといいたかったんです。
非効率な質問の書き方でで申し訳ない。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 19:47 ID:nTUVOX6m
- や、こっちこそ暑さで脳が茹ってた。申し訳ない。
それならやはりアユタヤD1で葉猫狩りかと。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 20:57 ID:Ddi4/QCD
- 落とし穴にホールインワン悪夢があるせいで迂闊にテレポできない→索敵効率ダウン
クラベンが強い→全体的に効率ダウン
なので、葉猫狩るならアユタヤフィールド2の方が全体的な効率はいいですよ。
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/02 21:23 ID:7dVpAnUI
- 同意。
ウータンファイターがベースを補完してくれ、ビートルがレア(Sガード)を補完してくれるので、
フィールド2はバランスも意外に良いと思いますね。
ただし、ウータンファイターが辛いと、きつく感じるかも。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 07:34 ID:aMzhyTrt
- 質問です。
借り物アイスダマしかまともな装備がない自分は
↓の3つのうちどこへ行けば良いでしょうか?
プロ←↑、エルダマップ、下水3.
自キャラは50・37のAGI>>SRE>DEX ローグ予定シーフです。
今のうちから少しでも金稼いでおくべきか、
それとももっとLV上げてから金を稼ぐべきか。
非常に迷ってます
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 07:35 ID:aMzhyTrt
- SRE→STR
なにやってんのオレorz
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 08:11 ID:isRXXeXQ
- とくに求める効率が定まっていないようなので誘導
【枝豆】ローグ・チェイサー91【もぎ取り機】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1122873388/
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 10:03 ID:aMzhyTrt
- お金の無い1次職時代の返答は此方の方が効率良いかと思い此方に書きました。
新しい鯖で0からスタートしたのでも木琴もレイドも武器もありません。
ひたすら下水に篭ってたけど、いい加減お金をためて別の狩場へ行った方が
zと経験値両方の効率よさそうかと思うのですが…どうなんでしょう?
一応篭った感想として
・下水3
今篭ってます。金にならんけど、休憩多少入れれば応急手当だけで狩りになる。
ベースが一番上がる狩場。
・エルダマップ
1時間でエル原2、枝2、JOBが下水3より美味いが回復剤必要なので敬遠状態。
HP低いときに物影からFB打たれて時たま死ぬ。
収入は良いが支出も高い狩場。
・プロ↑←(ホルンマップ)
ホルンc目当てに行ってみた。回復剤は現地調達+応急手当で特には必要ない。
ただマップの構造が入組んでるのでハエが必要。
どれも微妙に一長一短を感じてます。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 10:15 ID:dKTVeG8J
- >>877
キャラスロットが余ってるなら
初心者修練場で初心赤ポを貰って、それで無休憩狩り。
慣れれば修練場は3〜4分で抜けられる。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 10:51 ID:0Q+2xY9M
- エルダ森←でウルフを食うのがオススメ。
肉DROPが多いので、それ喰ってりゃ休憩いらず。
もう少しレベル上がったら肉貯めつつエルダと往復も出来る様になるかと。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 10:59 ID:dGG/aPyT
- ウルフはcも出易いしな(体感ですまんが)。
安売りされてるスチレを+7か8までカンカンして、
ウルフ3枚も挿せば汎用剣としては馬鹿にならん。
もちろん売って資金にするのも○だ。
sメントルやスネイクのsカタナだってある。人も少ない。
ただ、属性相性がいいわけでは無いので、
水ダマと火マインのどっちがダメの通りが良いか計測してみると吉かも。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 12:14 ID:aMzhyTrt
- >>878
最初やってみたんですが、赤ポ131+商人になるのが一番金銭効率が良い。
それで、計算してみると1時間に現金4k+αと赤ポ131が20セット可能。
問題は新しい鯖なんで人も居なけりゃ露店も少なく、
自分が必要とするようなアイテムなんて売ってないって事orz
>>879
ウルフ森は確かにお金は美味しかったです。
肉貯めれはするんですが、それなら下水一本で借りするの方が効率的なんですorz
>>880
問題は今マイン作れないって事orz
マインが作れないんで下水生活を続けてたんですorz
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 12:20 ID:aMzhyTrt
- 連カキすいません
借り→狩り
>>880
スチレカンカンは無理ですorz
今時分の鯖では新規スタート用のアイテムは飛ぶ様に売れてるみたいです。
なので相場では店売りスチレの方が安いんです。
完成品s3+8スチが200kもしてます・゚・(ノД`)・゚・それ以下は見た事ないよ
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 13:24 ID:2Lh+8nHM
- >877
とりあえず、狩り場の質問するなら職、ステ、Lv、装備、資金の情報は欲しい。
エルダMAPなら支出は多いかもしれないが、収入はそれ以上に多いので
ここでお金貯めて必要装備ってのがいいと思うのだが、FBで死ぬようじゃLv足りてないのかな?
金銭でなくLv効率だけならピラ1Fや、行くまでが辛いがプロ北2(緊急用ハエ必須)
でポポリン狩るのもいいかも。
どっちにしろ回復薬を惜しまず使って、かつ赤字にならない狩り場を転々として探すのがいいかと。
応急手当(+DROP)に頼るより、多少キツメの狩り場でLv上げた方が結果的にお金貯めやすくなるしね。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 14:23 ID:x7YhP+w9
- >>874
Lv50/37ってことは、転職前のあがりにくさを感じてのことかと思うんだけど、
もう少しだから頑張れ。
>今のうちから少しでも金稼いでおくべきか、
>それとももっとLV上げてから金を稼ぐべきか。
>非常に迷ってます
40転職するつもりなら、間違いなく転職優先でしょう。
ローグはそれだけの価値があります。
その3つの中だとエルダで良いんじゃないかと思う。
飽きたらローテーションで。
追加で、モロク→→→の蠍とか、更に→の赤蛇(黒蛇減ったそうだし)とかどうでしょう。
自分の場合、転職前は蠍が多かったです。
- 885 名前:883 投稿日:05/08/04 14:30 ID:2Lh+8nHM
- Σ874からの続きだったのか、スマン。
でもLv50でアイスダマあればやっぱりエルダかな。
水武器さえあれば、エルダは40台からの良狩場だと思う。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 17:27 ID:fYJhZMeB
- とりあえず情報の出し惜しみは効率が悪いので、
これ以上のアドバイスもらうなら、どばーっと晒けだすことオススメ。
んで、ぐだぐだいわずに転職Lvまであげるのがよろし。
どこでもいい。zenyをミルクで飲み干してもいい。とりあえず淡々と狩る。
転職できればローグは金銭効率があがるし、
少しくらい散財したミルク代なんてすぐ取り返せる。
ちなみに>>878のいっているのは、2600本の赤ポを持って狩れ
ということであって、露店とかそういう話じゃないと思うぞ。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:08 ID:AQHGXyh5
- >>871
>>872
>>873
情報ありがとうございました
アユタヤDは872がおっしゃるとおりクラベンがきつすぎました
ということでアユタヤフィールドでがんばっておりやす。
かなりJobが美味ですね(^-^)
>>877
>>878も行ってるが修練場往復で赤P初心者用赤Pもらうのと
修練場内でカプラを開くことは可能まで持っていけるので
職業選択で結果が商人になるよう選択をしバトルアックスをもらう。
アルベルタについたらアルベのカプラに全部預ける
作り直して・・・のエンドレスで結構初期装備を整えることができる金額までためれるぞ
修練場内の敵(ポリン・ドロプス・蛙)でもあきびんは出るからためておくと空き瓶も結構いい値で売れる。
それで装備整えとくのもお勧め狩場は他の人らのいうとおりやね。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 18:09 ID:AQHGXyh5
- ぶんたいがgdgd、申しわけねぇ orz
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 19:24 ID:y6vLVRYb
- 流れを切るようですまないが、以下のような環境のPCを動かしてるわけだが、
蒸し暑くて仕方ありません。少しでも涼しくなるように努力はしているのですがより効率的に涼しくする方法はないでしょうか?
学習机上に以下のPC
PC:VAIO PCV-R73k (中身はだいぶ改造してある)
ディスプレイ:TX-D5L31TN-J(TVとしても使用中)
部屋は東と北に窓があり東側の窓は実質的に開けられない。
また、北側窓も網戸が壊れててできれば(蚊がつらいので)開けたくないが結局我慢して開けてる。
昼間は日光のおかげで窓全開(北側窓のみ)でもほぼオーブン状態
夜でも昼間の熱が抜けず暑い。
多少散らかってる。
扇風機は年代物(少なくとも15〜20年くらいは使っている)をほぼ一日風量中でつけっぱなし
エアコン無し。
自分は学生でバイトしてないので収入は小遣いの5k/月 なのであまり出費がかかるものはできない。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 19:27 ID:5VY4zDB+
- 5x5センチぐらいの保冷剤をふとももに当てるとかどうだろう
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 20:13 ID:KivczZLZ
- RO相方に薦められて、約一年ほど前から部屋で野苺を育てています。
現在鉢に植えて育てているのですが、夏休みに入り1〜2週間程実家に帰省することになりました。
そこで質問を・・・
1〜2週不在の状態(つまりその期間中は水やりが出来ない)でも野苺を枯らさずに済む方法は無いでしょうか?
夏場ということもあり1〜2週間も放置しておくと、
枯れる事は無いかもしれませんが、大分弱ることは容易に予想がつくので・・・。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 20:30 ID:fDLtzLVa
- ミズゴケとかペットボトルの先につけて土に挿す水遣り道具とか。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:11 ID:MNXF3yfl
- 大家さんに頼んでみるとか。
或いは友人。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 21:50 ID:fDLtzLVa
- スポンジケーキ良いな。
小麦粉・砂糖・卵・バターだけで作れるからお手軽〜♪
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:07 ID:dGG/aPyT
- >889
>>1にあるwikiの「季節ネタ」→「夏の暑さ」に過去記事がある。なかなかハイレベルだぞ。
>894
スーパーなんかで売ってるクリームチーズとクッキー(俺はリッツ派)
とバター、牛乳あたりで作れるチーズケーキもオススメだ。
混ぜる→クッキー台を敷く(省略可)→オーブンでふっくら。
オレンジピールなんかを混ぜると、女性受けもバッチリの美味さ。
クッキーは多少塩味がついてるものを選ぶと、味のメリハリが利いて飽きにくい。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:40 ID:+c1L8eef
- >>891
野苺ってワイルドベリーのこでしょうか?
種類にもよりますが、基本的にイチゴは乾燥に弱いので、
>>892のおっしゃるように水苔を根元を少し空け、洋ランの鉢のように
コケでカバーしてから、お風呂場や洗面所などで半日日陰
(午前だけや午後だけのように一日中陽の差し込まないところ)に置く。
ポツン、ポツン、と落ちる程度の水を出し、ホース、またはいらなくなった
タオルを細くさいたり、太めの麻のロープのようなもので水をたらす。
場所的に無理がある場合は、園芸店にシクラメン用の
底面潅水鉢(ていめんかんすいばち)があります、そちらを苗のサイズに合わせて購入し、
地表部からも小さいペットボトルの先に器具をつけて水を落とすタイプの
水やり器があるので、併せて使ってみてはいかがでしょうか?
他には「腰水(こしみず)」という鉢の下の方数cmを水の入った入れ物にいれ
下から吸わせるという方法もありますが、夏場は根腐れの原因になるので
控えたほうがよさそうです。
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/04 22:55 ID:+c1L8eef
- ageた上に誤字、大変失礼しました |||○| ̄|_
>野苺ってワイルドベリーのこでしょうか?
→ワイルドベリーのことでしょうか?
あと、このようなものもありましたので参考にどうぞ
ttp://www.plus-planning.com/shop/benri/joro/
- 898 名前:891 投稿日:05/08/05 02:09 ID:/OrWTedN
- なるほど。大変参考になりました。
明日あたり園芸店を覗いてみることにします。
丁寧な回答ありがとうございました。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:03 ID:VEyQeHnq
- 鯖落ちしている間に、wiki更新。蝶効率いいな。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:05/08/05 09:35 ID:xg76UpoU
- 流れぶちぎりでごめんなさい。
当方リアル♀キャラ♀で支援プリをしているものですが、
相方になって⇒リアル付き合って、のコンボ攻撃に困っています。
中の人などいない、な主義であり、リアル発展は絶対にないと、
相方に、といってくれた人には必ず先に伝えるのですが、
まったく効果がなく…。
この状況を改善すべく、キャラ作り直しすることにしたのですが、
完全ソロで効率よく遊べるキャラはどういうものがあるでしょうか?
また、効率よくリアル直結くんを避ける方法はありませんでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:44 ID:Tw0W6TX+
- リアル♀を公称しなければいい
さすがにネナベは抵抗あるだろうけども。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:46 ID:wiZrvkgM
- ♂キャラを使えばいいんだが、それが嫌ならリアルは♂だと言いなさい
それで直結は避けられる。全く今のままで直結だけを避けたいなんて無理
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:48 ID:FLmTTzki
- っ 逆毛
っ やらないか
っ ネカマ
好きなのを選べ。
口調でまず引かせる手もある。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:48 ID:EAdTGLZm
- ・「中の人は♂です」
・「売約済みですから」
・逆毛
・「クビ切り落としてクソ流し込むぞ!」
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:51 ID:CdahopTi
- 中の人などいない主義なのに、中身が女って知らせてる時点でダメだ。
モテすぎて困っちゃう〜〜と自慢したいだけか、釣りにしか見えないが。
そうじゃないのなら、♂垢取って一人称を「俺」に変えとけ。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 09:51 ID:zyev+WM2
- >>900
すでに出ているけど、♂キャラを使うのが一番、リアルは♂だというのが二番。
しかし稀にネナベも見抜くのいるし、リアル♂と言っても信じないのもいるから、そういう手合いからは逃げの一手しかないかも。
後、ソロで効率よく遊べる、となると資産状況にもよるけど、殴りプリお勧め。
何気に色んなタイプがあるし、スキルの取り方も結構自分の色が出しやすい。
それになにより
言い寄られても「私殴りプリなんですが」って答えると結構な確率で掌返したように離れていく。
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:04 ID:WVauyQa9
- >>900
906でも勧められているけれど、装備の流用や
ソロ性能の高さを考えると純戦闘殴りプリかなぁ。
PTはAGI前衛とのペアしかできなくなるけど。
ニブルでロリルリに白ダメ1000出している姿を見せれば、
軟弱な直結君はしっぽを巻いて逃げ出すのがいい感じ。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:16 ID:wiZrvkgM
- 直結はキャラ性能なんか気にしないぞ?
転生持ちだろうが廃装備だろうが構わず突き進む
(別の言い方をすれば俺も強くなればいいんじゃん?と期待を持つ。あるいは直結自身が最初から廃)
キャラを強くして避けようなんて外人さんがいらっしゃいます
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:17 ID:jyjVM5cp
- >>877
ものすごい亀な上に流れぶった切りだけど、初期の頃はワームテールがいいんじゃないかと思う。
場所はアルベ←↓、アクティブもいないしそこそこ経験もある。
飽きたらすぐ←に45くらいまで篭れる毒キノコMAPがあるし。
体感では1時間に2本はSパイクが出てたから、ここに40くらいまで篭れば鯖にも寄るけど木琴くらいは買えると思う。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 10:39 ID:j3Wai8kT
- >900さん
普通に地のままでゲームしたいだけなのにうっとおしいのに絡まれたり、
何でそうなるの( ゚д゚)な展開になるって理不尽なんだけど、
それが直結クオリティだというのを痛感したことあるので同情する。
経験ない人から見れば藻前が構ってチャンだからじゃないの?と
思われるかもしれないけど自分で経験したらよく分かった。
自分は結構逆毛発言だったけどそれでもドリームを見る相手。
おいおい、まともに知り合って半月もたってないんだぜ・・・。
ホントヤツらは遥か上空の斜め上を突っ走っているので、ついていけないんだ!!
ともあれ私が感じた効率よくリアル直結クンを避ける方法。
1.女垢放棄。男キャラにする(これだけでトラブル激減です)
2.少なくとも支援プリは諦める。
3.人を見定める期間を長くとる(友達登録ですら後でもてあます・・・)
4.リアル女だと伺われるようなことは絶対クチにしない
ソロ性能が高いのは、皆さんが言うようなAgi系がいいと思います。
PTも少しはというのならハンタとかなんですかね。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜 投稿日:05/08/05 11:49 ID:3UeQ8Ir6
- 短い時間にたくさんのお返事ありがとうございました。
中の人など…(ryなため、今までも社会人であること以外は、
性別はもちろん、年令、住んでるところなどは話したことはなかったんですが、
今後は男垢も考えつつ、殴りプリ目指して頑張ってみたいと思います。
あと、ネカマの練習?でもしてみますっ。
ありがとうございました!
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 11:54 ID:JmYB/Puv
- >>900
男アカで活動+一人称俺+時折何処かの地方の方言かます。
これで男っぽくなります。
まぁ、素が女の人って分かる人には分かるんだけどね…
その代わり、本気で男にしか思えん女も居る。
それと後彼氏もちを(居なかろうと)アピールするのも結構有効。
一番重要なのは、自分の相手の人間性を見抜く目の育成だな。
相手のせいにする前に、自分の人間能力が低いから起こるトラブルだと思うよ。
とりあえず、中の人など居ないって言うのは口先だけだと私は思ってる。
本気でそう言うスタイルを取ってるなら、通称「なじょの生き物」になる。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:01 ID:gnJI81mP
- >900
直結に言い寄られたらモードチェンジ。
「うはwwwwwwwwwwwテラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇっうぇっうぇ」
「ウンコ─────(゚∀゚)─────!!!!!」
の一点張り。他の返答はしない。これで並の直結は退散する。
例
直結:あのね、今度遊びに行きたいんだけど、ダメかな?
900:ウンコ─────(゚∀゚)─────!!!!
直結:…え?
900:ウンコ─────(゚∀゚)─────!!!!
直結:いや、だから
900:ウンコ─────(゚∀゚)─────!!!!
直結:話聞いてくんない?
900:ウンコ─────(゚∀゚)─────!!!!
こんな感じで。
あとソロで遊ぶならAGI職っちゅーのはガイシュツだけど、個人的には以下の職っがオススメ。
・殴りプリ:前述の通り。
・パッシブモンク:サバイバリティ高い。属性フィストも割と安価で手に入る。
・短剣砂盗作ローグ:個人的一押し。狩に疲れた時もdjで遊べる。
・量産ハンター:高い安定性と後衛ならではの成長の早さを持つ。+5ハンタボで90台まで行けます。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:12 ID:XSUUUaRv
- >>900
>完全ソロで効率よく遊べるキャラはどういうものがあるでしょうか?
短剣砂ローグを薦めてみる。プリでも使っていたであろうバックラはローグでも
重宝する。靴はシューズで構わんし。あればいいのは木琴かな。
ローグになっちまえば資産も増えるしおすすめかな。
>また、効率よくリアル直結くんを避ける方法はありませんでしょうか?
色々でてるがちょっと目先を変えてみる。
難易度は高いかもしれんが、社会人を相方に持つ。
社会人ギルドがいいんじゃまいか?もちろん社会人でもイタい奴はいるが・・・
かく言う私はリアル既婚者。嫁もROやってるけど違う鯖。
嫁(支援ハイプリ)は固定相方がいて、楽しくやってるみたい。
私?ローグ、モンク、BSのソロ代表職と鷹っぽいハンターで絶賛ソロ活動orz
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:17 ID:JmYB/Puv
- 今後の為?に自分の知ってる事実を暴露。
地元限定ギルドとか一昔流行ったけど…結局オチは合コンギルドなんだよね。
女性だと自分から言ってらリアル関係まで発展ってケースは、
自分の知る限りのかなり広大な人間模様を見ていて、5分かソレ以上って感じた。
むしろギルドに長期滞在した上で自分から女だといってたら、
リアルまで影響しないケースの方が希少じゃないのか?とすら思う。
4鯖を股にかけ、沢山のギルドに所属した私の知ってる例
・リアルで結婚までいったケース*3
・リアルで付き合い開始→10や20所じゃない
・リアルで付き合い→破滅 *0(ヤって捨てたって話以外私は聞かない)
・ネカマを改心させて男としてRO人生やり直させた*1
最後のはともかく、いずれも自分が女性だと最初から名乗ってる人たちですね。
自ら性別を明かす人に夢を抱くのは直結厨じゃなくても…と思います。
特にギルメンとしてお互い長い付き合い(在席期間の事)があると、
すんなりリアル発展ってケースを良くききます。
Gvギルドなんかじゃリアル発展が1組もなかったギルドは希少だと思うよ。
私は何故か女性だと普通は明かさない人から信頼されてしまう。
そう言う人から実は…とか白状されてしまったケース*9 orz<ナンデ…
「貴方がバラしたらもう男は信用できないと判断します」って殺し文句食らった事も。
そんな漏れはリアルもROもハゲシク('A`)こんな漏れを信用すんな
追記;女側も相方という単語に過剰反応するのはカンベンして欲しいと思う男(1/20)
そんな事の為に漏れはRO初めたんじゃねぇんだ・゚・(ノД`)・゚・勘違いで悪評流すんじゃねぇYO
- 916 名前:900 投稿日:05/08/05 12:39 ID:ZK6/QsPo
- 自分なりに結論でたかなぁ、と思っていたところでしたが、
915さんのカキコを見て唖然としつつ……。
やはり思いきってこちらでご相談してよかった。
そんなにリアル発展率高いとは……(ガクガクブルブル
この際♂垢逆毛で心機一転頑張ります!
職種についても、教えていただいた中から色々考えていこうと思います。
何度もカキコした上に一つ一つにお礼がいえなくてごめんなさい。
皆様ホントにありがとうございました。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:41 ID:WVauyQa9
- >>900
913氏の例は極端だとしても、語尾に逆毛生やすのは効果的。
友人にリア♀キャラ♀の逆毛語使いがいるけれど
周囲に全くリアル性別ばれていない。
900の文体から判断すると、普段もかなり丁寧な口調で
しゃべっているのではないかな?
♀プリ+丁寧な口調だと、面白いように直結が寄ってくるので注意。
口調が丁寧だと♂キャラでもネナベ認定する輩も。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:48 ID:zyev+WM2
- ♀プリ+丁寧な口調でも直結が寄ってこない。
そんな自分はギルド未所属殴りプリ。
そもそもコミュニケーションがない。本鯖は別だからいいんだけど。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 12:53 ID:E7t0xpN7
- >>917
確かに>>900さんの口調(文章)はわかりやすそうだ(;´Д`)
まずは語尾上げ(〜かな?だし?)発言を控えるだけで
かなりタゲからはずれる、あとは個人的な付き合いを控え
なるべく満遍なく人付き合いをすれば問題ないかな。
語尾逆毛はマニアな人に言わせると、砕けた感じがいいらしいので
例「>>900さんって親切ですね」
返事「そうかな〜?そんなことないですよw」などと返さず
いや、とか、それほどでも、などといった素っ気無い返事をすれば
丁寧語でも支障はないと思う。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 13:00 ID:JmYB/Puv
- >>919
それじゃばれるって(;´Д`)何度もカキコすまん
女性らしさが滲み出てしまう人の多くは、間の取り方が男じゃないって事が言える。
丁寧語で会話する男の発言から勉強するとか。
後はネカマじゃなくて男で一人称が私ってのもチラホラ居る。
そう言う人の言動は勉強になるんじゃないかな?
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 13:15 ID:EAdTGLZm
- 一人称を我輩にするだけで丁寧なのに尊大な雰囲気が!
あとは↓に行って嘘臭い話し方を練習してみるとか
☆★☆姫様養成考察討論スレッド6☆★☆
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1107396997/
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 13:39 ID:+YYGjPH8
- F1、カート、競馬、K-1、プロレス、バイク、プログラミング、みたいな女はあまり興味をもたなそうな
趣味を持ってみるというのはどうだろう。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 14:52 ID:3ZWT19cY
- >922
女性があまり興味を持たないが故に、そういった趣味を持つ女性は男性に引っ張りだこなのではないか
>900
逆毛悪漢がんばれ(*´Д`)
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 15:46 ID:e8Q35TA3
- |∀・) 競艇好きな♀がここにひとり。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 15:51 ID:wfRTG0EP
- おっす、オラ一人称が「私」で丁寧語なネカマプリ。
本人はソフトなRP程度の気持ちでやってるんだけど、
やっぱりリアル♀と思われること多いね。
「ふにゅ」とか「にゃあ」とか頻繁に叫んでれば、
きっとネカマ認定されるんじゃないかな。
とはいえ、より変な輩が寄ってくるかもしれない諸刃の剣。
>>900
鯖が一緒なら や ら な い か と声をかけたいところだけど、
そーゆーお誘いはあまり効率的じゃねーよな。
大変な目にあったけど、今後楽しいROライフが過ごせることを、
WG3のとある鯖より祈っております。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:00 ID:LTwtXgvP
- 16時〜17時までメンテ、その後24時間経験値倍だそうですよ皆さん(´・ω・)
普段出ないであろう効率を体験出来るめったに無いチャンスかも。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:09 ID:VEyQeHnq
- >>912
「なじょの生物」いいじゃないか。
ポジションとしては一番手頃なんじゃないかと思うぞ。
なじょ歴が長すぎて、臨時にいこうがギルドに所属しようが
直結に絡まれたことないのは自慢というかなんというか‥。
>>900
・中の人がいようがいまいが、あなたには関係ない
・そのへんの話題は興味ない&不快なので、
今後も繰り返すなら縁切らせてもらう。
といったように冷徹に対応するのはどうだろう。
嫌だといってる話題を振ってくるお子様を相方にする必要もないだろうし。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:18 ID:MsS/DHvf
- この2時間のメンテで
・逝った鯖機器を修理
・BOT対策
のどっちかを癌がやってたら、効率いいよな
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:20 ID:I6P2P86p
- それを期待するのは精神効率が悪いと思います
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:46 ID:+YYGjPH8
- >>926
その期間は精神衛生効率が悪いので買い物にでも出かける。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 16:55 ID:AvQfT9Kz
- その期間の間は過疎MAPで製造BSとアチャ40歳を育てる予定
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 22:38 ID:+jmCEy9M
- 乗り遅れた
>900
子持ちだと言え
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 23:03 ID:E7t0xpN7
- >>932
それ危険。
子持ち=人妻という事で、腐れなく付き合えるだの
大人の付き合いをしませんか?だの、本当に危ないのがよってくる、まじで。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/05 23:25 ID:PJVoYn0W
- ま・・・孫持ち?
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 00:21 ID:CFcEe3+m
- 子持ちでひるむのは学生までだな
それ以上の年齢や、相手が妻帯者だったりすると>>933みたいになることがある
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 00:43 ID:BfwMl79o
-
彡 _、_ミ ∫
( ,_ノ` )ノ,っ━~
_と~,,, ∽ ~,,,ノ_. >>934
| | ( ,,,/~), | 呼んだかね?
| ̄| ̄ ̄ し'J ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 06:03 ID:tKqxWgSD
- 流れを切って、空きスロットのご相談。
ME、DCOC用商人がいて、1スロット開いている。
ここに、気ままに動かせるAgi職をつくりたい。
楽しさ効率=非めんどくささ効率>Zeny効率>経験値効率くらい。
気が向いたときにあちこちいきたい感じ。
別垢でハンターと指弾モンクを持っているので、以下くらいはそろってる。
・弓(中型、無形、禿、闇、人、蟹、赤蝙蝠、QMC)
・鎖(大型、無形、毒)と火、水スタナ、土と風フィスト
・木琴、各種SP装備、三減盾(動物、悪魔、ホルン)、ヒルクリ、テレクリ、ニンクリ、パワクリ
・自由になる手持ちZenyは少ない。1,2Mくらい。装備はあまり売りたくない。
・黒蛇、$はない。
その経験から以下の感触は得ている。
・ヒール10持ちは安定性が高い。休めばなんとでもなる。
・弓手は強いが、不安定でHP回復がめんどい。重量もつらい。
それを踏まえて、ローグと殴りプリで悩んでいて。
・短剣買う金ないなぁ。
・弓ローグって黒蛇必須かなぁ。Aspd遅いしなぁ。
・殴りプリって、アコ時代がかなりめんどいなぁ。
・殴りだとシグナム取りたいなぁ。ローグだとGSP取りたいなぁ。
これについて、適当でいいのでご意見もらいたい。
あと、他にオススメの職があれば。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 07:02 ID:O76K1ix2
- >>927
別に「なじょの生き物」が悪いとはいってないけど、誤解されちゃったか?
むしろ私はそう言うスタイルの人を3名知ってるので気にならんけどね。
(そう言う人のリアル性別不明すぎ。マジ分からん)
「なじょの生き物」になるという事を理解せずに、「中の人などいない」
とか言うのはどこかに無理が発生してる。(というよりどこかに地がでてる)
中途半端やってりゃ性別は嫌でも判明するよ。
ああ、言い忘れ。
リアルの話が絡んで来たら「中の人など居ないからなっ!」と答え続けるのも有効。
どんなに世間話程度でもリアルがらみの話に回答をしないってのが大正解かと思う。
(ゴキブリ現れたので退治したとか、性別判定不能な回答はしてもOK。それ以外は沈黙が理想的)
同じ趣味の人が集うギルドなんて絶対入らないほうが良い。
その手のギルドはリアル発展率がかなり高いので辞めておけ。
どうしてもギルド所属したいならOFF会がなさそうなギルドに入れ。
>>937
殴りプリを好けるかどうか、が全てのカギだと思う。
殴りプリが好きな人はSTR30だろうとオーラ吹くし、嫌いな人はどう言うステでも耐えれない。
殴りプリはソロニブルいけるし、お勧めなんだけどね。
ローグは
今グラが高くて、短剣を今から揃えるのならお勧めできないかもしれない。
短剣無しで育成開始だと初期がかなりだるい予感。(弓スキーなら大丈夫かも)
弓ローグは黒蛇素晴らしすぎて必須と言いたい。
盗作10でヒール10や弓BB10,さらには魔法ローグも可能だ。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 07:10 ID:O76K1ix2
- 長かったんで続きです。
>>937
ハンタなりでお金稼いで騎士ってのも良いぞ。
ALL+4装備+タラ盾+人槍+ミノ用槍ですぐに黒字&高LV。
騎士は臨時にも行きやすく、LV上がりやすく、ソロもしやすく、黒字にしやすい。
さらには狩場も研究されてるんでスレなりテンプレ見てりゃ困らない。
2PC支援や属性付与ができればもっと色々望める。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 08:19 ID:Yrp3r/zE
- >>939
いや、さすがに良く言い過ぎだろw
AGI職を育てたいと937は言っているので、おそらくAGI槍を奨めていると思うが、
完成が遅いので、お手軽気分で育てるには少し敷居が高くないかい?
それに、あちこち行きたいという937の意見があるが、槍騎士は狩場狭いよ?
LVがあがりやすく、(まったりでいいのなら)黒字になるという部分は同意。
臨時はまぁ、装備次第かと・・・
で、俺はAGI両手騎士を奨めたい。
木琴はあるようなので、水、火クレイ揃えればそこそこあちこちに行けたりする。
普段は手数で勝負、囲まれたらBBもあるし、なんだかんだで騎士なのでHPもある。
939の言うように、騎士はテンプレが確立されているので、育成方針には困らない。
それと殴りプリとローグならローグがいいかと。
転職までの手間やら、非めんどくささ効率、Zeny効率、楽しさ効率、経験値効率
全てにおいてローグが上回るだろうし。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 08:47 ID:QiymNRoi
- >>937
短剣ローグですかねぇ。
手間が掛からないって点ではダントツなきがします。
装備も育てながら自力でそろえられると思いますよ。見たところ足りないのは武器だけのようですし。
何より1次職時代のソロがやたら強い上に40転職でいので、転職まで早いのがいいです。
「気が向いたらあちこち」ってのは殴りプリがほどよく似合うスタイルかと思います。
ですが、面倒なのがダメっぽいので、成長過程で挫ける予感。
鈍器が充実してるんで、敷居は低いと思いますけど、938で述べられてるように、好きじゃないと続かない職でしょう。
個人的にはスパノビ進めたいところですが、楽しさより厳しさが目立つ結果になりそうで、これは番外で。
構成次第で狩場に半永久滞在できたり、構成次第でどこでもフラフラできたり、いつでもどこでも死ねるという
新しい世界を見せてくれます。
自由度の高さとこの緊張感は独特ですね。
もしこういうモノでも楽しめそうなら、どうぞ〜。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/06 08:55 ID:QiymNRoi
- このまま続けると、各職の宣伝文句が並んで、部活勧誘みたいになりそうな予感。
それはそれでハローワーク情報みたいになっていいのか、と思ったところで思い出しました。
↓のサイトのハローワークページも参考にどうぞ >>937
貧乏に胸を張れ Wiki
http://herb.tm.land.to/
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 06:39 ID:O96Um5yy
- 937です。一同サンクス。
いろいろ職スレは眺めてましたがハローワークは知りませんでした。>>942
指摘の通り、アコ系はjob50までが遠いので
覚悟を決めてさっくりとローグ育成にしてみました。
なんとなくa-d>>s風味なのが自爆気味。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/07 08:56 ID:woe+ssKz
- 武器がないっていっても
シフ時代だ火ダマ一本で転職いけるしなぁ
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 01:12 ID:+Ahfr4pd
- 良スレなのに下がりすぎで非効率なのであげとくね
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 12:44 ID:wYhsu9Hz
- >>944
+5ダブルキン(ゼノーク)ダマで転職後もしばらくはOK
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 21:15 ID:19WR/UmV
- >>946
DKダマはスケルトン二枚挿し
>>900
中の人が♀だと明かしても寄ってくる直結を楽しめると中々面白い。
たとえ直結な相手でも一時の寂しさを(RO内で)紛らわすにはいい相手になる。
いや、実際何かするわけじゃないけですが…
逢わないって決めてるなら貫き通せばいいと思います。
スパーハカーでもない限りは相手が自分の存在を確定することはできないわけですから。
…とこう言うと大抵夢を持たせるな、とかネカマ乙、とか言われる。
非効率的、実に非効率的。ネットでの出会い探すなら然るべき所へ行け、
もしくは効率的にバイト先でも仕事先でも学校ででもリアルで付き合う相手探せ。
とまぁこんなところを意識すると精神効率も割といいかもしれません。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 21:27 ID:BPaFhXZ9
- >>947
もしかすると、DKがなかった場合Dゼノークでも代用可という意味ではないのだろうか。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 21:32 ID:19WR/UmV
- >>948
そうなるとダブルスケルトン(ゼノーク)ダマ、もしくは
ダブルキン(ベノマース)ダマと書くのではないだろうか。
>>949
くだらない拘りでレスするのは非効率的
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/08 21:36 ID:BPaFhXZ9
- >>949
じゃあ、俺もこれで最後にしよう。効率悪いし。
ダブルキンダマに比べてベノマースは知名度が低い、ということを考慮しての可能性がある。
ぶっちゃけ、漏れもゼノークがベノマースになるのを思い出せなかったし。
思い出せたのですっきりした。ありがとう。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 00:32 ID:kmfJXh6/
- >>937
AGIWIZ超オススメ。
装備も木琴、テレヒルクリでオッケー。
Lvの上がり具合も最高クラスですよ。
まぁAGIWIZ選ぶと一生ソロを選ばないといけないという諸刃の剣だがなー('A`)
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 02:29 ID:qewEbvWo
- だから今木琴10Mしてる鯖もあるんだっつの。
しかもウィスパ数少ないし、狩場が凄い辺境。
高LVにならんと自力は無理=その頃にはレイドの方がry
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 10:18 ID:9rfRYu23
- AGIWIZになるまでの、木琴よりヒルクリのほうが断然重要だっての。
これがないと回復に手間掛かりすぎ。むしろヒルクリが安いかどうかを考えるべきだ。
ヒルクリをもっていてレベルをあげられるなら木琴がなくてもAgiでそこそこカバーできる。
QM5なら、160程度のFleeでもレイドをほぼ避けられるし。
安いAgi装備に固めればAgi60もあれば余裕だぞ。そもそも95%回避は必ずしも必要ないし。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 11:38 ID:qewEbvWo
- >>953
前提にしてる装備が既に高級だと言ってる。
そこいらのc1枚じゃ手が出ないので、5Mも10Mも差は無いよ。
私的にマジ系の金の入りはGvギルドでもない限り良くないと思ってる。
経験で言うと木琴の方がヒルクリよりマジ初心者にはありがたい。
FWにバッチリ慣れたら要らないけどね。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 11:55 ID:F9CmlaFW
- マジのヒルクリは、重量を楽にするのも大きいと思われ。
数回HPを満タンにしたら、補給必要な位だしな。
後、マジ初心者なら、FW慣れの為にそこでたっぷり死んでおくべきだと思う。
ただでさえ火力に悩んで色々やってるAGIWIZ。
FWすら使えなかったら、後に使うIWハメや滑り割りの習得は苦しいだろうし。
だから、俺としては木琴より先にヒルクリを勧めたい所
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 12:01 ID:f5Gqprvp
- 相談主は、木琴もヒルクリも持っているんじゃないか?
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 13:15 ID:vNYcXmie
- >>954
マジ系列におけるagiwizとdexwizの金銭効率は別物だと思っていいよ。
レイドcカリツcの相場にもよるけど、agiwizの金銭期待値は砂ログのそれに匹敵する。
ちなみに相談者はすでに木琴もヒルクリももってるっぽいし選択肢としてはありかと。
>>937
瞬発火力の弱さにめげない自信があるのなら殴りプリをオススメする。
狩場の広さと篭れる持続時間ではS級の強さを誇る。
大型鎖あるならニブル・騎士団2と高レベルにおける金銭二大狩場に篭れるし。
逆に瞬発火力気になる場合は火ダマだけ買ってコンロンあたりで金貯めながら
盗作ローグ作るといいと思う。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/09 14:24 ID:qewEbvWo
- >>957
レイドやらカリツやらソロで退治〜とか、迷惑ウンヌン話は無視して、
そこまで育てるのが簡単かどうかが重要じゃないのかと。
そのために木琴の方が優しいとか言ってるんだし。
後、全ては鯖次第なんだよな…
ツーカ、そこまで高LVの話になったら各職業スレで質問すれば良いんジャマイカ?
そこまでをサポートするのがこのスレの役割なんじゃないのか?
と、荒れる元を書きこんだ俺が反省しつつ書いてみる。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 03:07 ID:GkL652FS
- お前ら効率悪いぞ。長々と雑談をするのは効率厨のやることじゃねえ。
一先ずの回答が出たらそれで終わりにした方が効率がイイ。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 10:11 ID:tnVxtUTj
- ピザが主食のコニです。
今のとこ直結相手にコレを越える斬り文句が無い。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 18:33 ID:Wz8CVb69
- 貧乏スレwiki良くまとまってるなぁ
次のテンプレあたりに入れてもいいんでね?
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 22:23 ID:zCnKEdOk
- 他スレのまとめたwikiをテンプレに・・・・!
くっくっくっ、最大効率のスレテンプレだぜ・・・・!
(いや、悪く言うつもりじゃないのよ。Webってそれが趣旨だし)
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/10 23:57 ID:H8fSkbpb
- ざらっと集めてみたけど、職スレのは別にいらない気がしてきた。
その職持ってる人は見に行くだろうし。
貧乏wikiを>>2くらいに関連リンクでいれておくぐらいだろうか。
ほかに効率よさそうなwikiはあるかね。
1+α
http://www.wikihouse.com/supanovi/
2-1
http://wiki.deny.jp/assassin/
http://acolyte.s26.xrea.com/
http://roknight.netgamers.jp/
http://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/
http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/
http://www13.big.or.jp/~hunter/
2-2
http://wiki.deny.jp/monk/
http://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/pukiwiki.php
http://vanila.net/~saki/mohige/pukiwiki.php
http://crsdr.netgamers.jp/
http://www.ragfun.net/sage/
http://cgi.f31.aaacafe.ne.jp/~alchemi/pukiwiki.php?
その他
http://rofuture.s86.xrea.com/
http://herb.tm.land.to/
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 00:33 ID:bLyBOE5k
- FrontPage - ROクエスト案内所
http://roq.tm.land.to/
ここも良くまとまってると思う。
ここみてこんなにクエストあるのかとビックリした。
神器クエストの内容は、なぜかすっからかんなんだけど。
神器クエスト進行状況(ROクエスト案内所Wiki内)
http://roq.tm.land.to/?%BF%C0%B4%EF%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%BF%CA%B9%D4%BE%F5%B6%B7
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 00:57 ID:uv7V0moh
- 効率よくて大変よろしいかとw
トレーダー分岐点みたいだ
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 01:13 ID:fn83aEcx
- ここでなら効率よく回答がもらえると思い、質問です。
モニターが逝ってしまったので、早急に買わないといけなくなってしまったので
三菱のRDT1710VMを買おうと思っています。
できるだけ安いのをと思いこれ(22kほど)を選んだのですが、特に地雷とかはないですよね。
急に必要になってしまったので、あまり調べる時間がなくて…
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 01:29 ID:Mps0wseR
- >966
うちで使ってるけど特に問題ないよ
FPSゲーもこれでプレイしている
ってかこのスレの790あたりを見てちょ
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 16:58 ID:QDRIuf1i
- ダンサー/バードテンプレとその他はURLだけじゃわからんから
一応全てURLの前に名前を書いた方が効率的そうだ。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 20:34 ID:xPWj5gya
- 自分でかき集めてきた963なのですが、
職スレは貼るほどのものがないと思うですよ。
そこに貼ることでなんの効率あがるかなぁ?と。
過去ログざらっと眺めて時々でてくる、空きスロットどの職にしようか論は、
貧乏wikiハローワークのほうが手頃な気がするし。
なんとなく横断的な観点で、有用な情報をまとめてあるのが望ましいと思いつつ、
「初心者」「質問」「RO環境」「アイテム回復量」「PT連携」あたりは
あまり集約されてないのが惜しい。
■効率関連wiki
貧乏wiki: http://herb.tm.land.to/
未実装wiki: http://rofuture.s86.xrea.com/
クエストwiki: http://roq.tm.land.to/
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/11 22:57 ID:bLyBOE5k
- リンクは、Wikiにいれるのはどうでしょう。というか、そういう話だとおもってました。
Wikiに入れるのは簡単だけど、むやみに入れて効率良いモノかは判断分かれそうですが。
スレのテンプレも1は必要として、(他スレで2に書くような)関連テンプレのようなものはWiki参照とか〜。
このスレだと関連テンプレはあまりないのですかね。
データは単独であるだけでは余り意味を成しませんが、関連づけることで情報(Infomarion)になるわけです。
リンクそのものは効率的だと思います。同じ事書かないで良いわけですし。
RO関連Wikiは把握しきれないほどある割に、横断的なリンクが少ないなぁ、と思ってます。
もしそういうのがあれば、そこへのリンクだけで良いかと思います(笑)
あと、効率Wikiの各ページに、記事の関連リンクとかあると効率よさそう。
貧乏Wikiのハローワークは職Wikiへのリンクもあるから、こちらは要らないというのはそうなのかも。
とりあえず試しに、効率Wikiの育成ページからハローワークにリンクを張ってみました。
こんな感じでリンクを張っていくのはどうでしょう。
#このページ、これしかないですがっ
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 11:13 ID:2pd1IQlC
- 貧乏wikiクエストwikiは利用価値あるきがするけど
未実装wikiはこのスレには関係なくね?実装してない内容を話題にするのは効率的とは思えん。
wikiはないけど回復検証スレはちゃんとまとまってるぞ
アイテムの回復量検証スレ その4
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1121570230/1-2
ていうかこの内容丸パクリして効率wikiに書いてもいいのか
問題はwikiの編集の仕方がさっぱりわからないということだ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/12 18:21 ID:aaTm1M3V
- >>970
情報がどのようにあれば効率があがるのか。
真面目に考えるとなかなか難しそうですね。
「ある問題について、適切な情報が、わかりやすく容易にアクセス可能なこと」かな。
関連リンクという位置づけで、RO関係を集約してみるのと、
横断的な視点で情報を適当に整理してみるのがいいのだろうか。
まずは試行錯誤で色々やってみるのがよさそう。
>>971
ぱくると、日々メンテしていかないといけないわけで、
それは回復検証スレにまかせたいなぁとも思う。
とかなんとかいいつつ、効率があがれば何でもOK。
wiki編集は以下の感じ。覚えると色々いじりたくなって効率があがる。
・そのままペーストするだけなら、
- メモ帳orテキストエディタにコピる。
- 行頭に半角スペースを全行いれる。
- wikiの編集ページで、テキストエリアに貼ってみる。練習用ページ推奨。
・プレビューを確認する。
・いまいちだったら、なにもなかったことにしてブラウザを閉じる
・スレに泣きつく
-箇条書き
--箇条書き
**見出し
***見出し
改行は~
表は|||
ぐらいを覚えれば、恐れることはない。練習用ページ推奨。
更新せずに既存ページの編集で、どんなものかを眺めてみるのも早い。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/13 00:06 ID:VnGvv0kR
- >>971
書きたい内容があれば、代わりに書いても良いですよ。
972さんの仰るように、既存ページの編集を見ると参考になります。
自分はそれとヘルプ見ながら、真似てます。
ページ上に並んでいる「編集」「差分」「一覧」「ヘルプ」あたりが、使いやすいですよ。
回復検証スレのテンプレは良くまとまってますね。
それほどスレのすすみが早い訳でもないですし、そこにリンクするというのでどうでしょ(笑)
とりあえず、独立して書けそうなページがなかったので、またもや「育成」ページにリンクを書いてみました。
>>972
スレの性質上、ただ情報を並べるだけでは効率悪くなりそうなんですよね。
目的ありきで、情報やリンクを張っていく感じなら、良いかと思います。
逆引きROみたいな。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 21:18 ID:IlfTmmzP
- 最近PCでDVDを再生するとディスクに傷が入ります。(買ってから半年)
2時間分見終わってディスクを取り出すと傷がついています。
効率よく解決する方法教えてください。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 22:11 ID:fPzHL4k3
- 腐れDVDドライブを引っこ抜いて窓から投げ捨てる
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/16 23:25 ID:C/sf5oM7
- DVDを見ない。
お金もかからなくて効率的。
しかし、DVD見れないと色々とフラストレーションがたまって
そういう意味で効率悪いかもしれない。
無難なところでサポートに問い合わせ。
半年とかなら保証効くんじゃない?
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 02:03 ID:Sjiw3PDm
- DVDドライブを窓から投げ捨ててみた
隣の家から苦情が来た
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 11:36 ID:j9LbI/sQ
- >>974
DVDドライブが壊れてますので、交換するか修理に出しましょう。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 12:55 ID:HZWp654q
- 壊れたDVDを投げたから苦情が出たのでしょうか?
壊れてなければ大丈夫だったのでしょうか。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 13:06 ID:ToyXuKJw
- スレ効率が悪いのでそのネタ終わり
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 13:16 ID:12NEcHlv
- ↑
効率の良いネタよろ
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 13:35 ID:HZWp654q
- ↑↑
効率よく次スレ依頼お願いしますね。
- 983 名前:980 投稿日:05/08/17 13:40 ID:ToyXuKJw
- 顔を真っ赤にした煽り厨が沸いてるが
そんなものは当然スルー
新スレ依頼してきたんで梅もそろそろヨロ
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 13:52 ID:ohfmVzIq
- 煽りなんてどこにもないのになにいってんのかわからないよ埋め
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 13:53 ID:A7AHWDu6
- 受け取り手がそう感じたらそうなるんだよ埋め
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 14:23 ID:tdgAUoIj
- 効率!効率!効率!〜手段が目的に9
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1124255936/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1124255936&ls=50
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 14:31 ID:w3ItAVZ4
- この場合の「煽り」は匿名掲示板で言う「煽り」よりも後ろからパッシングされてる煽りに近い希ガス。
いや、同じか。膿め。
もとい埋め。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 14:52 ID:La+jBwzN
- 誰が煽っているかわかりません埋め。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 16:09 ID:ohfmVzIq
- ただの被害妄想ってことなのね埋め
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 17:32 ID:LoAONLvJ
- 埋め。
1つの書き込みに複数のネタ(回答+質問)を書くのは
スレ的には効率いいけど、wikiにまとめる際の効率が落ちるので、
普通に2レスに分けて書いてもいいと思ったり。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 17:36 ID:w3ItAVZ4
- 単に「気のせい」って書けばいいのを、わざわざ「被害妄想」と悪いイメージの語を選択するのは
効率的じゃない希ガス。産め。
もとい埋め。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 17:51 ID:ohfmVzIq
- そうだなスレの空調効率に悪かったな。ごめん埋め
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 18:15 ID:akleymOG
- 効率よくとっとと埋め
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 18:47 ID:rJYEUMhb
- うめーって言えば夏に鍋、冬にアイスがうまいのはなんでだろうな埋め
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 18:47 ID:GEmsIJO+
- うめぇ・・・・・
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 18:48 ID:un2fx0sZ
- もっと効率よく埋める方法はないものか梅
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 19:12 ID:u8rcQ8YU
- ROの効率自慢が見たかった梅
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 20:22 ID:GEmsIJO+
- 埋めってシステムを使わなければいいじゃない。
最後まできっちり活用しる。続きは次スレの2から、とか。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 20:52 ID:Rw+wJVZ9
- でも1000が近いスレを見ると
梅ずにはいられなくてな……
我慢するのも精神効率が悪くて埋め
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/08/17 20:59 ID:3EV74osP
- 1000!
効率!効率!効率!〜手段が目的に9
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1124255936
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1124255936
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
371 KB [ MMOBBS ]