■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【環境改善】国民生活センターに訴えよう 8
1 名前:どり ★ 投稿日:05/04/20 00:35 ID:???
このスレッドは、ユーザーが求める要求(BOT対策、RMT対策など)に対して
やる気のないガンホーを公的機関に指導してもらうことを目的とした、
報告・議論スレッドです。

前スレ
【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えよう 7
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113452850/

テンプレサイト・まとめサイト
【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えようテンプレ製作所
http://spaces.msn.com/members/antibotmovement/
【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えよう・まとめサイト
http://www1.atwiki.jp/antibotmovement/

注意事項:テンプレサイトは一度、目を通し、前提知識としておいてください。

いろいろ消費者の苦情を扱っている公的機関がありますが、
まず最初に国民生活センターに通報してみましょう。

消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

具体的な方針については、>>2とテンプレサイトを参考にしてください。

2 名前:どり ★ 投稿日:05/04/20 00:35 ID:???
気軽にメールを送ってくださいと書いてあるので、気軽な気持ちで送りましょう。
メールの送信方法は、テンプレサイトを参考にしてください。
具体的には、規約にBOT使用禁止と書いてあるのに、BOTを明らかに放置していて、
ユーザーの不満が溜まっているという視点等からメールを送るといいでしょう。

1通目のメールを送った場合でも、1ヶ月くらい経って変化がないと感じたときは、
2通目のメールの送信するのもいいでしょう。

荒らし・釣りなどが出てきたら完全無視して下さい。
これらに反論する事により、さらに荒らし・釣りの書き込みを誘発してしまいます。
また、荒れる元になる、釣り・BOTer認定もやめましょう。
話題がスレッド本題からずれた場合は、適切なスレッドに誘導してください。

にゅ缶推奨専用ブラウザーもあるので使ってみてはいかがでしょうか?
説明は掲示板の上部にあります。
専用ブラウザーを使うと、荒らし・釣りなどのレスを消す事が出来て見やすくなります。

先日、NHKのニュース内で取り上げられたことから、
このユーザー運動が決して無意味でないことが証明されました。
運動に賛同するギルドメンバー・狩り友・相方・伴侶をお誘いの上、奮ってご参加下さい。

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 00:43 ID:Xknmu7aw
乙であります

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 00:49 ID:l9aoVeEm
NHK効果はすごいな
受信料払うよ…

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 00:51 ID:cNy+jaKo
きっかけは〜?
NHK!

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 00:54 ID:nrOgH6G0
前スレ
>>972
圧力かからなければ動かない、ってのは大多数の既得権益者にありがちな姿勢
ガンホーがそうであっても全然不思議じゃない。

でも、ユーザーの声が国センを通じて圧力になったという事実が重要なんじゃないか?
ユーザーの声が無意味、ってのは現実を悪い意味で無視してると思うぞ
負け犬根性・奴隷根性ですよ

今後も国セン(など)をうまく活用して、ユーザーの声を反映させようじゃないか

botterである自分もユーザーだ!と思うやつ含めてナ
↑は俺自身は認めないがね

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 00:55 ID:I/GI8R93
リモホ表示かも〜ん

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 01:11 ID:zdunvHFW
スレ立てGJ
よやくスレタイからワードが消えたわ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 01:20 ID:LXP9Kgzu
前スレで踏み台が>>1000取ってる件について

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 01:33 ID:MX5izrkn
踏み台だって踏まれたくないときがアルのさ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 01:45 ID:zdunvHFW
もう解析され始めたか…
何ていうか本当に必死なんだな…
労力が勿体無い事に気付いてるのかな?

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 01:49 ID:yxpxKIUp
実際解析を始めても連中はそれを公開しつつやってるから無駄。
意図としては森に木を隠すつもりでやるんだろうけど所詮あのアップローダ関連は監視対象。
キッチリ見てガンホーも1、2日で対策張り込んできている。
ここからは根競べ。
ただし解析者は一握りだからミジンコといわれるBOTerは全く手を出せなくなる。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 01:50 ID:sWwbQOmb
解析するのはある意味当然。
いたちごっこが取り締まりの宿命。

問題はどちらが先に根を上げるか。
去年の対策や過去の実績を見る限り楽観視出来ない自分は
Chaosショックや長期PT未実装の経験者。

対策来てまだ2回目のメンテでそこまで楽観視出来てるのが
ちょっと不思議。
最低でも1,2ヶ月続かない事には諸手をあげて喜ぶ気になれない。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 01:51 ID:Ua21ItSz
此処からが本当の戦いだな。
蹂躙されるままだったが、ようやく反撃手段と雰囲気が整いつつある

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 01:52 ID:FsdOaak4
解析できる奴はリアル忙しいらしいから根比べになったらすぐに手を引くでしょ
それまでの辛抱

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 01:53 ID:6PHWb8RN
>>12
mixi内のBOTerコミュニティがどれだけ広がるかが今後の問題になるかと思われ・・・

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 02:03 ID:OK3C84+e
これでBOT関連は落ち着いた?けど、チートツール対策と
使用者への処罰がほぼ放置されてるし、そのほかの問題も
山積みなんだよな・・・

癌がガンホーになる日は何時になるのやらw

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 02:04 ID:yxpxKIUp
>>16
希薄ともいえる2chを始めとするコミュニティを好む不正プレイヤーが
個人特定してしまうような場所で会話するとは思えません。

不特定多数が見られる公開型匿名系BBSあるいはアップローダーを利用しないと
配布できませんから最終目的であろうBOT繁殖はできないでしょう。
個人的な集まり(IRCやメッセなど)での会話はありえるでしょうけど
大半の低レベルBOTerは手も足もでずと。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 02:07 ID:DTIzqHqf
>17
とりあえずBOTが片付けば、チートその他が残っていてもガンホーを見直してしまいそうな俺がいる

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 02:11 ID:rx66LIAJ
TSも対処されたんだろ?
一度汚染水に身体を適応させてしまった奴は二度と消毒水には戻れんよ

21 名前:16 投稿日:05/04/20 02:29 ID:6PHWb8RN
個人特定はされずにコミニュティを作る事はできます。
そこで協力して暗号化解析を進めていくと・・・?
もちろん、mixi管理側に摘発されないという前提ですが。

ただ、1000↑のBOT繁殖はあぷろだを使って低レベルを量産しないと
確かにムリだと思います。

・・mixiの1ゆーざではあるんですけど、探すとぼろぼろ出てくるんですよmixiの
BOTer。だから気になって・・・・。まぁ忘れる事にします。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 02:29 ID:insvt5T2
消毒水ってのも、体に悪そうで何かイヤだが…
清水とかにしない?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 02:37 ID:OK3C84+e
TS対策されても、また新手が出てきた模様。
(ネトゲサロンのチートスレ参照)

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 05:17 ID:NtUkP1v0
BOTがいなくなれば多少TSとかのチートがあってもいいやと
思ってしまうGv&対人を一切やらない俺ガイル。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 05:24 ID:0D7UpGiM
チートはいかんだろww
多少のラグとか鯖落ちは許容できるがなー

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 07:04 ID:Zzbio5IK
BOT有名どころのろるるが日記たたんだね。
あれだけ強気だったのに対策されたら夜逃げw
ザマーミロー

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 07:24 ID:c7I18l7f
白河のあまりの清きに住みかねて
濁れるもとの田沼恋し

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 07:41 ID:6PHWb8RN
>>27


29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 08:14 ID:6+b78fLA
ろるる・・・ワラタw

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 08:47 ID:uHCjuO+S
あっはっは、こりゃすごい。
この時間だけあって人数がバル除いて三桁でやんの。
機械居なくなるとこんなにも少なくなるんだなあ……

31 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 08:52 ID:SdcFoUT2
>>17
チートツール対策と使用者への処罰というのならば
BOTツール対策は終わっても使用者への処罰は終わってない。

>>26
その名前よくみかけるけどBOT(kore?)の作者、販売者でしょ?
BOTツール作るほどの人が2週間程度対策が続いたところで諦めるとも思えないし
ただ潜伏しただけなんじゃないか、もしくはガンホー筋から警告がきたとか。
どちらにしろどこかでBOT製作の経過を書くblogでも新しく作ってるだろうな。
販売もしていたのなら実益も伴っているはずだからそうそう諦めると思えない。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 08:57 ID:Ua21ItSz
今回のは
言い換えればBOTの買い手市場が激増したってことだしな

完全対策版でも作ろうものなら笑いが止まらんほど儲かろう

34 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 09:10 ID:SdcFoUT2
>>34
自主的に潜伏したんだと思ったんだけど・・・。
もしかして別のBOT日記書いてた人みたいにリアルBAN状態?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 09:44 ID:q0FBEnZT
ついでにニュースです。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/
最後のあがき田代砲だろうな・・・

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 09:50 ID:mRl2Cs9g
反日中華マジうぜぇ

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 10:01 ID:QCOwy/3D

だれかガンホーに、
「鯖が不安定で落ちすぎてゲームにならない。
アカウント料金の返金、もしくは補填、
アカウント日数の延期などの救済措置は考えているのか」
って、聞いてくれ。

俺は今聞けないんだー

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 10:06 ID:SdcFoUT2
>>34
ざっと覗いてみたけどやっぱり潜伏しただけみたいね。
そこのスレにBOTblog一覧みたいなのが載ってたけど、
「BOTができないだけ」の状態で結構生き残ってるんだなぁ。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 10:07 ID:6eenpr/v
もうちょっと早く対策してくれてればヴェル鯖は
完全にBOTに汚されていない鯖になったんだがな。
まあでも被害が最小限に抑えられたから良しとしよう。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 10:12 ID:KjCl4k5r
>>36に書いてる内容で、

>「ラグナロクオンライン」は、(中略)国内最多の100万人が利用している。

>100万人が利用している。

…やっぱ知らない人は癌呆の発表こう受け取っちゃうんだなあ…
これじゃ100万人のアクティブユーザがいるように読めてしまう。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 10:32 ID:qlBnno8q
>>38
またそれかよ。
いちいち反応するのもばからしくなった。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:07 ID:bC/XYzPJ
>>38
俺はまったく落ちないから平気。
落ちる奴が自分で聞きたまえ。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:11 ID:s1QGZyDv
>>38
ツール外せっつの

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:26 ID:A3XGCLVs
Irisは色んな鯖落ちてるけどな

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:34 ID:M6UkFeaF
サンドマンとかその手前のフリルドラのいる辺りに
BOT臭いのがすでにいるんだけど
(一応確認に走りまわってそれらしいの4匹見つけた
どのくらいまで確信もてたら通報していいのか悩んでる俺。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:38 ID:FznKB+ud
>46
即刻通報しとけ。

対応するのはがんほーだ。疑惑レベルでも通報してよか。
BOTかどうか確認するのは彼らの仕事なのだから。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:38 ID:bC/XYzPJ
いますぐ通報してもいいし、
一日そのマップで狩りして気持ちが落ち着いてから通報してもいい。

好きにしたまえ。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:53 ID:s1QGZyDv
今でもc落とすと反応するかな?
先週からBOT見てないから確かめてない罠。
>>46は余裕あったら是非サンドcのポロリでチェックを

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:55 ID:bC/XYzPJ
サンドマンならエル原でも反応するかもかも

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 11:57 ID:1acrOob/
初心者の動きとBOTの動きを間違えるなよっと

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 12:02 ID:bC/XYzPJ
だから横殴りやらwisで確認しないで、通報だけにしとけよ〜

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 12:13 ID:s2BSQV0P
そうそう、「あやしかったら通報」 これでいいんだよ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 12:19 ID:suFqyaUZ
BOTによっては変に粘着して確認してきたキャラとほぼ同名
(例えば○○だったら○○.とか)のキャラで晒されるような事をするというのも聞くしな。

癌がwis確認するなって言ってることだし。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 12:20 ID:1acrOob/
だがその仕事を散々サボってたからユーザーが動いてたんだよな。
これからは通報だけで頑張ってくれるんだろうかねぇ。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 12:21 ID:CQ5Nl/by
まあ、BOTがいたとしてもごく少数みたいだけどな。
昨日崑崙とSD行ったらBOTが全くいなくて感動したよ。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 12:51 ID:xrbW4+l9
>36のニュースが更新されてるな。
中華のRMTについて書かれている。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 13:27 ID:C5ROypdL
ガンホーGJ
俺は課金再開するぞと。
でもガンホーはあくまでグラヴィティの提供した対策プログラムをあててるだけ
であって、また違う形でBOTツールでてきたらグラヴィティの対策プログラムを
まってるだけの糞会社になるんだろうな。あと今まで通報してたのは無駄だったかと思うと
滅茶苦茶腹がたつ。
納得はいかないがこれを機にBOT絶滅させて欲しいと思う。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 13:31 ID:dsYRTqBN
たぶん重力は今回動いてないだろう。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 13:32 ID:SdcFoUT2
>今までの通報が無駄
ごねてみなさい。
ツケを払わなければ国センに訴えると意見を送りなさい。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 13:34 ID:DuP9YHNw
>>58
少なくとも日曜にごく少量出回った(ラシイ)対応型Botは火曜のメンテでまた動かなくなったそうだ。
一説によると重力で研修受けた癌社員がやってるという話。
対応が信じられないくらい早いというのがその説の根拠。

また、ヘルプデスクの投稿確認を見に行くことをお勧めする。
恐らく、投稿確認の文字がオレンジ色になっているのがあると思うが、これは癌が再確認すると、こうなるらしい。
4月付けをもって、新入社員も増えたであろうから、そういった新人を使って
ヘルプデスクでの投稿を再チェックし、BOT駆除のデータに活用しているのであろう。

まあ、やっと管理会社を名乗れるだけの仕事をし始めたって所なんで、
あとは生暖かく見守るしかない。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 14:04 ID:IPAkjGzW
42 名前: 管理人2 (NJx0uKOM) 投稿日: 2005/04/13(水) 16:30:04
現在対策して対応できております。
現在検証中ですのでまだ少々時間がかかります。
以下略

43 名前: 管理人 (NJx0uKOM) 投稿日: 2005/04/14(木) 07:47:29
現在対策して対応できておりますが
まだ原因不明で落ちる場合があります。
以下略

44 名前: 管理人 (NJx0uKOM) 投稿日: 2005/04/16(土) 06:59:34
現在一応動いております。
他所で公開されたものなどと比較して修正作業中です。
ですが現状で公開するかどうかは検討中です。
以下略

========
客を繋ぎ止めるために冒頭に必死の釣り文句入れてるね
原因不明で落ちるって対策できてないし…
せっかく頑張ったのに今週でまたやり直しで乙。ガンホ頑張れ。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 14:15 ID:qlBnno8q
>>62みたいのがいるから、いつまでたってもスレ違いなんだよ。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 14:17 ID:ipzOnIyq
>>62が管理人で宣伝に来てるんだろ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 14:32 ID:1ArS5xwu
BOT対策がされた事で共通の敵が居なくなり
ここ最近の流れを見ていると、

「BOT対策されてガンホーGJ!信者になっちゃうよ!」

という人と

「まだ問題山積み。まだ癌に安心するのは早い」

という両者で煽りあいが始まりそうな気がしてならない。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 14:38 ID:bC/XYzPJ
ンマーそんなもんでしょ。

俺は信者よりだけど、もともとBOT対策さえしてくれればガンホーを愛せると思ってたからね。

匿名掲示板だから煽りあいは避けられないだろうし。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 14:40 ID:hyX1wWlI
粘着ウザイから、自分がDropしたものしか拾わねえよ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 14:41 ID:bC/XYzPJ
誤爆か?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 14:59 ID:OCWwIP+p
BOTさえ対策されれば他の不正は見逃すという風潮もあるし、
他の不正も見逃すべきではないという人との間で争いは間違いなく起きる罠。

上で既にチートについて出ているが、それ以外にも多くある違反行為のうちの一つを例に挙げると
BOTとは切っても離せないRMTについて、では肉入りが稼いだレア等をRMTするのはどうかという話で
当然公式上は違反行為ではあるが、BOTとは違ってユーザー間で考え方に違いが出てくるだろうな。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 15:19 ID:agCspjYG
禁止の事項についてユーザー間で考え方に違いが〜
なんて言ってるから患者っていわれるんですよ。
ガンホーに頑張らせるならユーザーは規約を尊守して当然。
その上でガンホーが頑張らないなら国センにメール。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 15:25 ID:bC/XYzPJ
尊守はしてますよ。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 15:29 ID:qlBnno8q
尊守ってナニ?
遵守なら知ってるが

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 15:38 ID:tsswy5uy
殉滅や撲滅に続く新語か?

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 15:38 ID:OCWwIP+p
>>70
俺自身は規約は全て守られて当然と思っているが?
上でチートなら見逃す〜と言っている人間は論外だ

「患者が〜」や「尊守」なんて書いている時点でまともに取り合う相手でもなさそうだが
釣り宣言が来そうだな

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 15:39 ID:ON1bJphv
>>70
>>ガンホーに頑張らせるならユーザーは規約を尊守して当然。
>尊守して当然。
> 尊 守 し て
それを言うなら「遵守」(じゅんしゅ)だろ・・・
バカ晒す前に、自信ないならわざわざ変換してまで
書こうとするなよ(プゲラウヒョー

>>71よ、お前もな。

さて、上のアフォは放置しつつ
まずは完璧ではないがBOT排除オメデテー(゚∀゚)

76 名前:70 投稿日:05/04/20 15:43 ID:9DMvmJQh
大漁大漁(プ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 15:49 ID:MPIvYWgF
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た後釣り宣言だ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 15:52 ID:ON1bJphv
と、顔真っ赤にして書いております。

釣り宣言やるなら、どっか寂れた板で
あらかじめ書くかメル欄に入れようぜ、な?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 15:55 ID:vU8pC4om
ガキくせえ流れだ。
間違えたなら間違えたと言え。
指摘する方もなぜ煽る。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 15:56 ID:bC/XYzPJ
大量大量(pgr

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 15:58 ID:clrB4TbV
ハナっから煽り剥き出しの口調だったからな
煽れば煽られるだろ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 15:59 ID:cNy+jaKo
ソンシュワロタw
リアルDQNか

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:00 ID://n97DAx
パッチスレといい此処といい
今日は自称釣り氏が暴れてんな

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:11 ID:agCspjYG
なぜか変換できないを素でやってしまったよ。
じゅんしゅって読むのね。勉強になりました。
じゃあ間違えないようにひらがなで言う。
きまりはまもろうね。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:13 ID:yPMbFn/y
BOTerは人の言葉尻叩くくらいしかもう出来ないんだよ。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:15 ID:sDh+SIgU
リモホが表示されないから煽りが多いような気がする。
そういう自分も表示されてなからレス♪

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:17 ID:bC/XYzPJ
自分は変換できないからコピペしましたorz

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:18 ID:UFhy+eCU
>>73
撲滅が新語か?

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:18 ID:bm8Lk/nn
国センスレってすっかり「患者の前哨基地」で知れ渡っちまったな
とりあえず対策でひと段落な感じだし次スレあたり模様替えしたく

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:19 ID:LXP9Kgzu
IP表示されても
不思議と煽りは消えない

人形使い(使われ?)が暇持て余してるからな(´`)

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:22 ID:yFMpu9or
対策された悔しさはここでしか発散出来ないからな
癌に直接言えるはずもなく

>>89
終了させたい工作員に見える

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:26 ID:XDowx9qG
暇をもてあましたミジンコが来る

煽る

自分のミジンコ度を煽られて赤っ恥

携帯から自演で擁護する

文が不自然な為バレてる人にはプッされてる

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:29 ID:CHlYaIjU
煽り合いをしたいだけの方はお帰りください

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:29 ID:Run7ou+D
>>88 撲滅力のことなんだろうな 察してやってくれ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:39 ID://n97DAx
今度は前哨基地か

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:43 ID:gfamDS0p
453 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2005/04/20(水) 16:24:29 ID:???
>>446
自分らにとって都合の悪い事実は全て妄想なのな。笑える。
メディアの構造と言うか、裏をもう少し知った方がいいぞ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:53 ID:s1QGZyDv
ミジンコの遠吠えを心地よく聞くスレはここですね?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 16:56 ID://n97DAx
まあ今のところはニヤニヤ聞いていられるな
火曜日、更なる対策有りや、無しや

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 17:05 ID:4XqJZB+Y
俺も遵守をそんしゅだと思ってたよ。存在しないから変換できないのな。
すげーありがとうという感じだ…。意外なとこで役に立つこのスレに煽り
じゃなくてちょっと感謝する今日この頃だった。スレ汚しごめん!

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 17:09 ID:6nqXXZ8B
BOTerはこりずに解析してるようだな、ちらほらとBOT発見報告も出てる
まあ掲示板のカキコミだし、どこまで本当なのかさっぱりなんだけど・・・
本当にすげぇ不安、下手にBOTの居ない世界を見せられたからこれで
またオートマーターが繁殖したら、いろんな意味で切れてしまいそうだ

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 17:16 ID:jZYM7Ecp
ツロガネ同盟結成すればいいじゃない

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 17:16 ID:+AkTc3e3
解析者が対応BOTを撒けば次のメンテで対策がなされる。
それにより、神と呼ばれる解析者が末端までBOTを広めることのメリットが
デメリットにより完全に消滅した形になった。
(苦労して作った対応版が数日で使えなくなるデメリット>隠れ蓑を量産するメリット)

今後、BOTは自力で解析できる者とその身内だけが使う道具になりそうだ。
これなら地道なBAN活動でBOTを徐々に減らしていけるだろう。ガンホーGJ。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 17:17 ID:+AkTc3e3
>>100
今動いているBOTの飼い主は自力で解析できる人間か、
その身内が殆どだろうな。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 17:39 ID:xIzq5G1I
どちらにしても、数が少ない今のうちに
ある程度処置して欲しいなぁ…

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 17:40 ID:nd2acHed
>>103
つまり芋づる式にリアルBAN出来ると言うことだな

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:00 ID:MWTaRsMQ
もう普通に動くBOT上がってるけど

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:03 ID:s1QGZyDv
>>106は鯖とMAPを言わないに27鉄鉱石

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:09 ID:pu6/tBLh
つーかもう不完全なのが1匹2匹動いてるくらいどーでもいーよ
すぐ通報いってBANだし

1匹動いてるから来週には爆発的に増える

なんてことはもうない

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:09 ID://n97DAx
次の手は
『動くけどまだ放流してない』
だな

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:15 ID:XgwxilPu
>>109
それはあるかもね…。油断は禁物。まだまだ気を引き締めて行きまっしょい。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:23 ID:Zzbio5IK
癌は通報したらBANしてくれるのだろうか…
BOT弾く暗号で手一杯なのでそれに漏れたヤツらは放置とか…

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:29 ID:+AkTc3e3
KRO公式の自由掲示板を見てきたが
あちらではまだBOTが動いているようだ。
やはり今回の対策はJRO独自のものか。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:32 ID:J3SJ8n0i
日本独自の展開、日本独自仕様というものか。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:37 ID:dPWPIIAI
自分はいま、繋げれない状況なんですが。
機械はいないんですね?
状況は先週と変わらずって感じですか?

早く帰って接続したいです。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:42 ID:DuP9YHNw
>>114
(ほとんど)いない。ごく稀に動作が不自然な奴が沸く。
掲示板で虚栄に満ちた勝利宣言する奴も沸く。

が、何しろやってるのが癌だから、今の段階がいつまで続くかはわからない。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:44 ID:insvt5T2
対策プログラムを作ったのは重力で、ガンホーはそれを適用しただけとはいえ、
あの腰の超重い重力をせっついてここまで漕ぎ着けたのはガンホーのお手柄だな。

今後、この対策プログラムって海外でも適用されて行くんだろうか?
台湾あたりはノドから手が出るほど欲しいんじゃないかとも思うが、
海外でも適用されるようになると、そのぶん解析もされやすくなったりするんだろうか…

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:53 ID:nd2acHed
>>116
台湾とかはBOTが容認気味だからいらないっしょ。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:53 ID:ChHrjOPZ
動かない開発元を置き去りに、
世界で初めてシステム的にBOT対策に乗り出した、か。

たいへんなことだぞ、これ。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:55 ID:DuP9YHNw
>>116
噂じゃ、作ったのは重力に研修行ってた癌社員らしい。
>>112も言ってるように、kROではまだ実装されていない。
重力が作ったら間違いなく自分のところにも導入してるだろう。
また、日曜あたりに少量出回った(らしい)対応型BOTは、
火曜の時点で動かないようにされていたらしく、こんな即時対応は少なくとも現地にいないと無理。

重力出向社員の再来か、癌社員かは真偽は永久に不明だが、
まずは日本独自仕様であることだけは確からしい。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 18:57 ID:p+oi7TG6
崑崙の弓手BOT通報したらいなくなった!

通報したのが日曜だから今週のパッチで消えたのか
手動BANされたのか単に犯人が起動してないだけなのかわからんけど・・・
とりあえず横殴り全開の彼奴がいなくなってとても快適になりました(*´ω`)

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 19:19 ID:ZjWfQ1bb
>>116
ROに限らず、台湾は不正してナンボな空気があるらしく、
管理会社も片っ端から構わずBANするのが普通と聞く。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 19:23 ID:kYffVrBI
つか、日本独自仕様ってのが本当なら何だかとんでもない落としあn

・・・オチが待ってそうな気がするのは既に調教済みってことなのだろうか
それともBOT開発者を招聘して対策プログラム作らせたって噂が本当なだけなのだろうか

ま、この様子がずっと続くならどっちでもいいがな

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 19:24 ID:+Q2B6nq9
まぁ台湾といえば海賊版、海賊版といえば台湾。
不正して何ぼなのは今に始まった事じゃないな。

向こうの人ら何人か知ってるが、良い奴なんだがやっぱり基本的などこかでネジが外れてんのかな

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 19:25 ID:xZQ5XIRY
>>121
台湾か・・・亀島の200匹が常時飛びまくりな画像はびびったな。
BANしまくりってのはさぞキモチイイんだろうなぁ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 20:48 ID:74IqmB8M
>>124
BANしまくりと亀島200匹は両立しないだろ。
あの画像は多分10匹くらいが飛び回ってるのを細工してとったものだよ。

>>118
BOTを潰すためにまず日本のBOT開発テスト用サーバーを潰さなければ
いけなかっただけでは。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 20:49 ID:Dh8u9NGO
>>122

・・・いや、あながち無いとはいえない。

日曜からずーーーっと徹夜作業で今日やっと休めて今ごろ色々眺めてるが、
パケット番号の変更+可変長が更にランダムに、ってのが今の状態みたいだけど、
>>119のように癌社員独自作成物で、重力の開発と同期取れてないとすると、
新スキルの追加とかでパケ追加があったときに不具合出そうな予感。

まぁ、他5スロjROだけ3スロとか、新機能は常に遅れまくり実装、
不具合でまくりだから、ここにに不具合追加されよーと今更灘。って感じだけど。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 21:12 ID:insvt5T2
そもそも契約上、ガンホーはROのプログラムに手を出せない筈。

ガンホーの社員が形の上で重力に出向して対策プログラム作ってるとか?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 21:23 ID:ChHrjOPZ
>125
そうは言っても、DTに去年夏くらいに紹介されてた、
台湾の転生スキル検証動画で、3体ほどのオーラBOTがヒュンヒュン飛んで、
自然にmob押し付けてるのも映ってたしな。

200体はないだろうが5、60体が飛び回ってるのを普通に撮ったものだと思うぞ。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 21:36 ID:+Q2B6nq9
あれ、今日のパッチでBOT対策されたってのはデマだった?
idun伊豆にBOTっぽい挙動のアサがいるんだが…
wis無反応だったし通報しといた方がいいんかね

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 21:39 ID:LAWM/7Ij
>>127
新たに特約を置いたのかもしれんよ。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 22:34 ID:9ylocEpY
私の仇敵、諸君らの憎んでくれたBOTは消えた!なぜだ!
(ミジンコだからさ…)


ジークガンホー!

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 22:47 ID:kYffVrBI
私のお得意様、諸君らの憎んでくれたBOTは消えた!なぜだ!
(ミジンコだからさ)


ジークガンホー!

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 22:56 ID:wuQhbktH
無駄な努力ご苦労様

ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1009.jpg

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 23:01 ID:GsugAEOz
>>133
キャラ名晒してるぞ
BAN南無

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 23:06 ID:wuQhbktH
>134

いやー今気づいたさ

まあ、BOTテストキャラだから、BANはどうでもいいけど

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 23:07 ID:4EOvdW2v
OOOOに上がってたやつか?
今回は対策早かったなー
けどhに出来ないんじゃ使えなくね?

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 23:11 ID:Xknmu7aw
漏れ無知だから>133のどのへんに名前さらされてるのかわかんねえや

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 23:13 ID:c7I18l7f
左下

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 23:16 ID:Xknmu7aw
>>138
ああ、あれって名前だったのかw
初めてBOTツール見たからあれが名前だとはおもわなんだ。
いや、いいもの見せてもらったよ。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 23:16 ID:JhPqsX4z
患者がサロンで大暴れですがやってることはミジンコ並ですねw

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 23:18 ID:c7I18l7f
>>140
そんなに自分を卑下するもんじゃないぞ

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 23:20 ID:fx4bzhKV
堂々とSS晒すあたりが何だかなぁ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 23:20 ID:ONk8FqjX
>>138-139
ゴメンわからなかった。よかったら教えてくれまいか。
もう修正されてたり?

あと、上のDOS画面ドアップにしたら白塗りにゴミが付いてたがこれはなんだろう?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 23:21 ID:lsEavC/0
めっさ早いですな、明日は緊急メンテかもん

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 23:24 ID:zozvXjk9
早いも何も、暗号をいくら変えても今のBOTにはほとんど意味無いぞ。方法自体を根本的に変えないと

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 23:25 ID:Xknmu7aw
UOみたいに毎日朝10分メンテすればいいじゃなーい

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 23:31 ID:iaQBqM0P
さて、いたちごっこをしてくれるかな……。
二週連続で対策したから今のところはしてくれてるけど。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 23:37 ID:6jupZqAa
前回の暗号化による対策が二週間だったからなぁ
レコード更新なるか・・・?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 23:46 ID:lu7Fn4y+
毎日メンテしたら1DAYチケットで長居できなくなるし
いいな

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 23:52 ID:Dh8u9NGO
いまんところクライアント寄生型でしか動いてないっぽいけど。
爆釣したいなら多重起動してないとなぁ。

BOTみかけたら通報重要。コレ。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/20 23:59 ID:kYffVrBI
>119 :(^ー^*)ノ〜さん :05/04/20 18:55 ID:DuP9YHNw
>>>116
>噂じゃ、作ったのは重力に研修行ってた癌社員らしい。
>>>112も言ってるように、kROではまだ実装されていない。
>重力が作ったら間違いなく自分のところにも導入してるだろう。
>また、日曜あたりに少量出回った(らしい)対応型BOTは、
>火曜の時点で動かないようにされていたらしく、こんな即時対応は少なくとも現地にいないと無理。
>
>重力出向社員の再来か、癌社員かは真偽は永久に不明だが、
>まずは日本独自仕様であることだけは確からしい。

日本独自仕様なら即時対応可能ですよね。期待してます^^

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 00:10 ID:QnNIc1PB
ttp://hp13.0zero.jp/ib/index.php?dir=193&uid=amema

この写真テラワロスwww

ブーン⊂( ^ω^)⊃

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 00:17 ID:4pWYC9y5
わらえなーいわらえなーい

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 00:19 ID:PP4KWQQT
クライアント依存型BOTがすぐに動きだすのは仕方がないのではなかろうか。
大雑把に言えばキー&マウス操作代行マクロみたいなものだろうし。
あとは手動BANしかない。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 02:35 ID:JPy/s02t
多重起動不可のうえ通報→BANの連続で儲けが極薄となれば
RMTのみが目的のミジンコは早晩、装備を売り払って引退するしかない。
癌や「国セン患者」への対抗心からリスクや効率を度外視して
BOT起動に拘ってるようなのも、遅かれ早かれ醒めて消えていく。
俺TUEEEEEE系Botterは連BANの可能性とその後の再起が困難と知れば
それまで築いてきたキャラや資産を守るために大人しくならざるをえまい。
一握りの解析マニアの放つBOTが残るかもしらんが、もはや狩場を占領したり、
露店相場を支配したり、大手Gの運営経費を賄うほどの力にはなるまい。

癌が現在の体制と方針を維持してくれるのならば。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 03:14 ID:Z6QmzSBS
最後の一文が一番問題だけどなー。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 03:31 ID:cgv4SFia
即時対応というか、あらかじめいくつかの対策が用意されているだけのような気がします
さしずめ前回がレベル1で、今回がレベル2
レベルいくらで終了かは分かりませんが、追加の可能性もなくはない?

某CDぷろてくとはレベル7まであって、現在5か6が適用中だったか?

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 03:37 ID:E0a7NFJJ
まだそこまでは癌を信頼することは出来ないかな。
暗号化ですらそこそこ上手くいっていたのに2週間で打ち切っちゃったわけだからね。

ま、そうなったらそうなったでこのスレの出番なんだろうけど。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 05:50 ID:Grzhrpcv
ミジンコBOTerはどうでもいいとして、
神BOTer達は、今回の4/19対策が前回の対策の修正に過ぎず、
また今回の暗号化パターンがサクライのそれを引き出していることからして、
時期対策は底を尽きるだろうとみている。
どうやら最近新たに優秀なプログラマーが参加したようで、
その方がもう対策を破ってしまったようだが。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 05:51 ID:ISAw+eY2
能力は優秀かもしれんがその能力の使い方が優秀じゃないな。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 05:54 ID:t+xkaLNN
>>158
先の暗号化については重力社員のビザが切れちゃった説があるらしい。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 05:56 ID:t+xkaLNN
>>159
多重起動が可能にならない限り対策を破ったことにはならない。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 06:38 ID:MYAhedFJ
癌社員が重力にBOT対策の研修を受けたというウワサやら、
暗号化は重力社員のビザが切れたから止めた説やら、
全然聞いたこともない話がポンポンでるあたり
ここはすごいインターネットですね

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 07:31 ID:91/Umc4r
BOTは復活してるね。だから上げる
肉入りかと思ったけど動きがまんま人感知ミジンコ
とりあえず、数少ないうちに通報してるけど、今朝また通報したところ
昨日の夜通報したのがまだオレンジ色になってなかった
まあがんばってくれよ、がんほー

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 07:39 ID:ZTbDQuCv
通報がオレンジ色になるのは昼前だ。

去年の暗号化は最後は即日解析完了だったから止めたのも仕方がない。
今回は多重起動を抑え込んでいるので続ける意味がある。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 07:52 ID:n7ivDCGJ
本当にしつこいな
なんでそこまでしてROに執着するんかな
動や癌、ROに憎悪でもあるんかね?

普通に遊びたい奴をそこまでして邪魔したいなんていうのは普通の精神じゃないね
ハンタBOTに嫌な思いさせられ、レアでたらBOTにとられる前に取る
やってる奴は愉快犯だと思うが2chにはそういうのしかいないんだろうかね

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 08:00 ID:QnNIc1PB
ROやってる時点で普通の精神じゃない。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 08:02 ID:xdZ9DHdc
>>167
お決まりの詭弁キター

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 08:10 ID:QLDrUa+s
詭弁というか思考停止だな。
一般プレイヤーを見下すことをdデモ理論で免罪符化してるのがミジンコの共通点だ。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 08:15 ID:JPy/s02t
>>165
うみゅ。
まずはBotterの中でも最多数を占めるであろう、小遣い稼ぎ目的の連中を
赤字引退に追い込まんとな。多重起動を阻んでいる効果は大きい。
隠れ蓑が減って狩場で目立つようになれば、それ以外のBotterも必然的に
やり辛くなるだろう。
あとは通報なり何なりで数を減らしてゆけばよい。

神プログラマとやらも、いちおう対策を突破したということで
自尊心を満足させてすっこんでくれると助かるのだが・・。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 09:05 ID:148vzgmB
Ses鯖だけど弓BOTがわんさか復活してるな
一番復活してほしくないBOTが…、後で通報しとくか

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 09:27 ID:Fi/ULLFW
>>170
よくわからんけどこの時期にわざわざ参加してくるとなると
嫌韓や嫌中華の可能性もあるのがな・・・そうなるとしつこいだろうね。

>>171
最下層や窓の弓BOTは俺TUEEEEEBOTer復活の証だもんな。
ところで俺TUEEEEEBOTerがよく口にするステルスってキャラクター動かせるの?
それとも「サーバーにいる。」という情報だけは送ってるけど動かせないとかなの?
サーバー側に何かログでも残ってそうなもんなんだがなぁ。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 09:42 ID:Fe7VZITe
ステルスBANもしくは、ステルス状態だと経験値が入らないようになればいいねぇ。

俺も聞いた話だが、なんかのパケ遮断でそこにいるんだけど、表示されてない状態になるそうな。

裏にはプログラムの不思議お話があるんだと思うけど、たぶん動けなくて経験値を吸えるだけけの状態。
晒しの危険なしにBOTから経験値を吸えるのですな。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 10:07 ID:4q6h+v55
ステルスはサーバ側に接続失敗のパケを送って、接続していない状態なのにそこにいる。
というワケのわからん状態になる。
アクティブMOBにも感知されず、当然一般PCから見られる事はない。
BOTと公平組んで自動レベルうぷ。
ツールでID抜かれる事もないそうで、時計とかにいるお座りBOTよりよほど性質悪い。
ギルメンにバレないように、なのか、ギルドのエンブだけ表示されてしまう(という噂を聞いた)ためか、
ギルドに入っていないケースが多いらしい。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 10:15 ID:ygV4ogmN
随分とお詳しいようで^^^;;;;;

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 10:19 ID:XsmdSXX4
鯖落ち直後とかラグいときにログインしたとかで普通にやっててもたまにステルス状態なるぞ

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 10:20 ID:tZrwrhNy
接続していないのに経験値が長時間連続して上がっているキャラをチェックすればいいんだし
そういう特殊な状態は逆に特定しやすいから対策自体は簡単だろ
まだ対策されてないならステルス対策への要望癌に出せば今なら通りそうな希ガス

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 10:22 ID:YvSY6Jyt
ここは不正行為を予想して楽しむスレですか?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 10:39 ID:KmVsk5Ci
なんだかんだ言ってもまだ様子見るしかない状況だからなぁ
今の所とかく迅速な対応がなされるか否かをみんな様子見だし
BOTERが何をしてるのかは別に知っていても損は無い

ミイラ取りがミイラになる心配も無いでは無いが
ミイラになるつもりならちょっと調べればわかる程度の情報だし
あまり関係は無い。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 10:56 ID:kfEnWuay
>>178
予想つーかステルスって状態があるのは事実みたいだからな。
各種BOTerblog見る限り。
中には「こういう問題現象とそれを利用している人がいますよ。」と
通報するために調べてる奴も居るだろ。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:02 ID:mqUYHjTj
リモホでてないからBOTTER強気ですね

やはり後ろめたいんだろうね

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:04 ID:n/lSc1aD
>>133
なあ、パケット変更のたびに落ちるするような屑koreの
一体なにを自慢しようというのかね?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:21 ID:AunnfLvN
>>182
>落ちるするような

日本語変ですよ。まずは日本語を勉強なされては?

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:32 ID:GFVVPyyg
質問なんですが、今は配布されていないはずですが、ボットチェッカーというツールが
ありますが、あれは人感知のBOTでも調べることが出来ると聞いたことがあります。
ガンホーは人感知のBOTは追うのが不可能とありますが、これはどうゆう事なのでしょう?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:36 ID:AunnfLvN
>>184
あれは別にBOTかどうかを自動で判別してくるもんじゃないでしょ?
確か通報補助ツールだったと思うんだが。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:37 ID:3gNyCJqW
BOTTERはそもそも中国人だし日本語喋るだけ凄いとおもうよ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:38 ID:kfEnWuay
>>184
名前は確認できても蝿で飛ばれたら確かに追えないけど。
・・・それじゃジョークだな・・・。
要するにオープンで話しかけて現行犯で捕まえられないってことじゃない?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:39 ID:AunnfLvN
>>186
今の中国人は英語、日本語くらいは普通に習得してるよ。
日本人くらいだよ、外国語不得手なのは。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:42 ID:C6ceKx+G
ステルスはマップロード完了パケをブロックした状態。
やりようによっては移動とかも可能らしい。防衛網無視してエンペ前に突然現れたりとかな。
古いPC使ってる人と鯖側からは区別つきにくいのが厄介。
一定時間で強制切断&回数カウントとかしてくれればいいんだが。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:47 ID:khzpevIQ
>>183
BOTer必死だな。

>>184
他のツールで出来る。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:47 ID:jyUD8qTy
>>188
一行目ダウト
二行目は同意

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:50 ID:144+oBg2
何かですネタにマジレスしてる中国人がいますね
サイバーテロ乙

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 11:55 ID:RB8ge147
>>184
予想だが、あの機能は一瞬でも画面内に現れたキャラの情報をサーバにリクエスト
するものだと思う。要するに、勝手にマウスでポイントしたかのように振る舞う
わけだ。たぶん、Botcheckerがそのパケを出してるんだと思うが。

これだと人の多いところで使うと鯖への負荷が増えるし、ドキュメントにもそう
書いてあった気がする。癌がその手法を使わないのも鯖の負荷を考えてのことじゃね?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 12:17 ID:GFVVPyyg
みなさん有難うございます。
ガンホーも仮にもプロの集団でしょうから、Botcheckerの仕組みや
同様の手口も取ろうと思えば取れるんですよね。

未だBOTERの動きは苛烈を極めています。
まだまだ安心は出来ませんね。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 12:35 ID:Hy7HCqan
多重起動さえ防止しときゃBOT繁殖はしないだろ、と思うガイル。
見た瞬間挙動不審だとわかるしさっくり通報。

翌日いた場合は仲間に呼びかけて通報しまくってもらう。
隠れ蓑がなければ恐れる物体じゃない。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 12:55 ID:Wq0wNg2C
ステルスは改造roaddrでキャラIDとGIDは抜けるぞ。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 12:56 ID:GSc7KCt/
>>196
でもそれも規約違反なんじゃ?

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 13:09 ID:khzpevIQ
>>197
不正を告発するなど止む終えない事情の場合は
民法上の不当行為であっても違法阻却事由として処理されるんだけどね。
ま、自己責任だな。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 13:10 ID:Wq0wNg2C
>197
自分が手を汚す必要はないよ。
各鯖BOT晒しスレなりキモスレなりで、
必要悪だと腹を括って、あるいは嬉々として抜いてる人達がいるから、
そういう連中を上手く使うことも必要ってこった。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 13:32 ID:Grzhrpcv
ここにいる連中はどういう科学的根拠に元付いて、
「多重起動は絶対にできない」と安心しているのだろう。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 13:35 ID:khzpevIQ
科学的根拠とかハゲワロス

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 13:39 ID:iVH1oG+D
メンテ前、SES猫MAPにおにぎりBOT一匹いたから通報したけど
今見たらオレンジ色で受付完了になってた(´∀`)
DS使わずに通常攻撃してたから、完全に復活したわけじゃないだろうけど
芽のうちに通報して潰さなきゃなー。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 13:39 ID:z/PJ1FXR
多重機能とかステルスとかそういう事はわかりませんが、昨日初めてBOT通報しました。
今までは多すぎて飽きれてたけど、激減した今ならがんほーのお手伝いしてもいいかなぁって。

流石にこの状況下で平気で蝿飛び設定されてると腹が立った…。

204 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 13:42 ID:LIgb4dJK
ま、今回のマイグレ鯖以外のユーザへのメンテ告知が遅れたことも
利用規約に遵守しているので文句は一切受け付けられません。残念!

第14条 本サービスの一時中断
1. 当社は、以下各号の事由が生じた場合には、ユーザに事前に通知することなく一時的に本サービスを中断することができます。
(1) 本サービス用のハード・ソフト・通信機器設備等に関わるメンテナンスや修理を定期的または緊急に行う場合

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 13:44 ID:YvSY6Jyt
ま、自分に不利な規約を書く会社なんてないがな

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 13:45 ID:khzpevIQ
>>204
藻まいは本スレの過去の経緯を知らない、
ローカルルールも読めないニートスレの住人でつか?

でも通報しておくよ。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 13:45 ID:RGORgFL6
いやいや全然定期的でも緊急でもなんでもなく
あらかじめ予定されていたものなんだが

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 13:54 ID:DrPunUCg
前に通報した癌社員とぬかすBOTブログを見ようとしたら消えてた
この調子でkore配布してるサイトも潰してくれるかな?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 13:58 ID:JzhLL1Ri
4月21日(木)10時

4月21日(木)18時 【メンテナンス】 (マイグレーション)
・データ凍結した段階の状態にデータを戻します(データのロールバック)。
・移住申込をいただいたアトラクションIDについて新規ワールドへキャラクターデータを移動します。
・メンテナンス時間:
 Chaos, Loki, Iris, Fenrir:10:00〜18:00(予定)、その他のワールド:10:00〜15:00(予定)

4月12日の時点で今日のメンテが決まっていたのに、わざわざ公式で
11時ごろに告知として「緊急メンテ」と書いているのが理解できない。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 14:01 ID:m4LhqZnc
「緊急」じゃなく「臨時」じゃまいか
とりあえず「定期」メンテではないので
「臨時」で合ってるような希ガス

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 14:01 ID:znW0DK1Q
「緊急」なんて書いてあるか?
「臨時」としか書いてないような。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 14:03 ID:vYFjgrfE
通報されたBOTとかが載ってるのってドコですか?
上のほうでオレンジとかなんとか書かれてるので見てみたいです

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 14:09 ID:JzhLL1Ri
ほんとだ、よく見たら「臨時」ってちゃんとなってるじゃまいか!
どっちにしろ公式TOPにあらかじめ今日のメンテ告知を出さない
癌が悪いんだよ!(開き直り
マイグレの告知クリックして、そこをしっかり見ないと今日のメンテ
のことが分からないのはおかしいだろ?
12日にメンテ分かってるのに何で11時になってからTOPに告知を
出すんだよ

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 14:11 ID:fYIbhLDN
>>213
自分で通報したのを見てるだけ
他人が通報したのが見えたら大問題だ

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 14:12 ID:YvSY6Jyt
お前ら、告知の突っ込みは専用スレいけ。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113811130/l50

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 14:16 ID:GSc7KCt/
>>214
ROできないなら、他の事すればいいでしょ・・・。
人生ROしかないのかお前は。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 14:25 ID:Sp+evQ52
>>217
職業ROだからな。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 14:40 ID:QnNIc1PB
217の意見は普通ならまともだが、
今ROやってるプレイヤーの大多数が>>214なのもまた事実。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 14:41 ID:GX6zii9B
「ご職業は?」 「社会福祉士をしています」
「ほうほう、ご勤務はどちらに?」 「プロンテラと、たまに違うところに」

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 14:58 ID:LIgb4dJK
メンテ延長記念カキコ

第14条 本サービスの一時中断
1. 当社は、以下各号の事由が生じた場合には、ユーザに事前に通知することなく一時的に本サービスを中断することができます。
(1) 本サービス用のハード・ソフト・通信機器設備等に関わるメンテナンスや修理を定期的または緊急に行う場合
(ry
(6) その他当社が必要と判断した場合
2. 当社は、本条に基づく本サービスの一時中断によってユーザに生じた損害につき、一切の責任を負いません。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 14:59 ID:HO4772ex
それにしても何故このスレからリモートホスト表示されなくなったんだ
>>167>>217みたいなレスが増えて、スレのレベルが明らかに下がった

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 14:59 ID:1A8+R9UR
さんざんだろうけど、
報告画面のオレンジ色「受付完了」は受付はしました、って意味だと思うが。
報告者が既読したら黒文字になるってだけっしょ。

オレンジだろうが黒になろうが、3,4日連続して通報し、オレンジ受付もらったBOTが
わしの転生職認識せずに毎日横殴りしてくれてたよ。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 15:05 ID:xgfw8mbW
>>223
通報は無駄と思わせる工作しなくてもよろしくてよ

225 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

226 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 15:12 ID:a95Ojy+z
>>223
少し前まではな。
オレンジ色にすらならず、受付前の - か、黒字で受付完了、の2種類しかなかったんだよ。
そして、ずっと黒字だったのが、ある日突然オレンジになったんだよ。

それが何を意味するかは憶測でしかない。

だが、1-2ヶ月前に投稿した奴もオレンジになってたら、そら、再確認したって考えるのが筋だろう。
勿論、それが単に確認しただけ、かもしれんがな。

誰もオレンジになった>BANしました! だなんて言ってないよ。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 15:15 ID:cSH2lpmU
>223
3−4日じゃダメですよ
メンテ挟んで少なくとも1週間単位で考えないと

冤罪BAN等の問題を起こさないために丁寧に調査されています。
調査の進度はWebヘルプデスクの自分の投稿履歴からなんとなく感じ取れます。
WebヘルプデスクからBOT報告をして、ガンホーが確認したら
文字の色がオレンジに変わります。
オレンジに変わっているのを投稿者が確認すると黒に戻ります。

黒に戻った報告がまたオレンジに変わるとき、それが調査完了付近だと思います。


報告することで確実にBOTを追いつめているはずですので諦めたらNGです。
「通報しても無駄」と思ってしまったらそこでゲームオーバーです。

--以下チラシの裏--
ゲームサーバーからログインサーバーが見れないので
ゲーム内のコマンドでBANされたかどうかは
今の仕様では絶対にわからない

キャラサーバー上でBANされたアカウントのキャラを存在しない扱いにでもして
Wisで「ログインしていないキャラクター」と「存在していないキャラクター」
の違いが判るといいのに

229 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

230 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 15:19 ID:DZryDA0X
>>228
BOTの名前覚えておいて、同名のキャラ作ろうとしてみたら?
「同じ名前のキャラが存在しています」ならまだ、作れたらBAN完了。
BAN後に他の人が全く同名のキャラ作る可能性は低いし。
改行チート等には注意。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 15:19 ID:fYIbhLDN
exciteばっかだな

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 15:23 ID:a95Ojy+z
>>231
垢BANでも、それは単なる停止であって、データそのものは残してあること多いぞ。
うっかり冤罪だったって可能性も0じゃないからな。

その場合、キャラ残ってるから同名キャラは作れん。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 15:24 ID:DZryDA0X
>>233
ナルホド。
そういえば冤罪BANから復帰した実例もありましたね。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 15:25 ID:ucnK6zh1
このメンテで対策解除というオチなんてしないよよな?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 15:28 ID:5azrcpnZ
>>235
ありえない、とも言い切れないのが癌砲クオリティ。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 15:35 ID:kFV/orQX
BANされてもキャラ名は残るとかここで出てたどっかのBOTerのブログにのってたな
そのキャラを消すこともできないから同じ名前とれないとかで

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 16:07 ID:z/PJ1FXR
むかーしに見た名前のBOTがいなくなったと思ったら、半年くらいしてからまた見るようになるってのもそのせいなのかな。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 16:13 ID:g3o17j4i
ギルマスがBANされてもギルドは残るということか。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 16:18 ID:FN7bOetZ
>>198
不法行為によって入手された証拠は証拠能力無しと判断される

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 16:20 ID:YvSY6Jyt
つーか規約と法律をごちゃにするなと

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 16:22 ID:Zt4KkGJm
>>196
ステルスか普通のログインか区別できないと意味がないわけで

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 16:50 ID:s8QAMPnY
メンテ終わった鯖の人、BOT見ました?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 16:52 ID:ISAw+eY2
とりあえずChaosのネコにはいませんでした。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 17:06 ID:91/Umc4r
BOTわいてるねぇ・・・
これでスッパリROと切れる決心がついたよ
時期的にあれの課金も始まるし正直どうしようか悩んでいたんだけどねぇ
一週間くらいだったけどBOTいないROは面白かったよ(TwT)ノシ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 17:13 ID:ISAw+eY2
>>245
お疲れ様。最後にどこに湧いていたか教えてくれませんか?
仇のように通報しにいってくれる有志がいるかもしれませんし。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 17:27 ID:FN7bOetZ
美女崑崙にはいた

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 17:27 ID:qOiP7a/D
>>246
報告〜。
鯖は三期鯖。狩り場はおもちゃ2・廃鉱3・SD2。
一応単体で怪しいのは数体いた。(通報はした)
ただ現状としては対策後と同様に狩り場で見かける数はほとんどない。状況から動いてるBOTはほぼ蔵依存だと推測。
多重起動のシステムシャットアウトがいまだ効いていると思われる。

Ragexeの更新はなし。新しい暗号はまだ来てないっぽいね。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 17:38 ID:N4ebnYYf
12日の対策から署名掲示板は伸び悩んでるんで
ここらで一旦手を緩めていただいた方が愉快なんですが。
あと1回は国センから叱られて欲しいし。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 17:40 ID:YvSY6Jyt
>>249
本末転倒。
君の最終目的はなんだい?
たぶん、らいぶろの終焉スレの方がお似合いだよ。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 17:49 ID:fp4Gsa7T
ただの「うましか」だろ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 19:08 ID:D+P8tCGy
ttp://huntinfo.xrea.jp/2ndoff/pukiwiki.php?%B8%E1%C1%B0%A4%CE%C9%F4%A5%B5%A5%DE%A5%EA
消費者国民センターについては?

国民生活センターからは去年の秋にお話が。それ1回きりで特にアプローチ等は無い。
不正ユーザーが幅を利かせていて、正規ユーザーが困っている状態とうかがった。
対応は北村氏他1名でした模様 ← 広田氏では?【F】

ttp://blog.livedoor.jp/kirinsamurai/archives/19032671.html#comments
とりあえず報告として
ガンホー広田氏?に国民生活センターからの指導は来ましたか?
と聞いたところ
一回だけで、昨年末?でこちらからお伺いさせてもらった(2人で?)
ということらしいです

1〜3月分は、もみ消したんかなぁ?


こんなのあるが
国民生活センター出頭って、このスレで動いたんじゃなかったのか.. orz

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 19:18 ID:szygJ8mK
>252
国民生活センターの調査が1月。
その後も苦情が多い為に国民生活センターからNHKに。
NHKが取材。

こんな流れだとすれば、意味がなかったとも思えんが。
少なくとも苦情を上げてれば何らかの動きがあるとわかっただけでもいいと思うぞ。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 19:24 ID:9Rdp3wO8
今日、BOTを発見し通報しようとしたのですが、
投稿フォームに書きこもうとしても、
「IDまたはパスワードが不正です」
とでてしまいます。

何度確認してもなってしまうのですが(ID、パスワードは正確です)、
何か勘違いしてる等、あるのでしょうか。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 19:25 ID:Fe7VZITe
IDの末尾ROにしてみた?

roだとダメとか聞いた気がする

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 19:31 ID:NHRxfg73
>>254

時間によって、そういったエラーメッセージが出る時もあった気がします。
メンテ時間とかじゃなかったですか?
255さんのやりかたもやってみて駄目ですか?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 19:31 ID:rRNqrodt
>>240
それは、国家機関=警察が証拠を入手する場合のことでは?

私人間の場合は、証拠を入手する違法行為そのものの責任を問われる場合でも、
入手した証拠そのものは有効だと考えるのが普通だと思うが。
組織の違法行為を内部告発する場合、入手する証拠って大抵違法な手段での入手だし。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 19:31 ID:a95Ojy+z
>>245
早漏スギ。
日曜出現の対策BOTの対策が火曜。
確か今出回ってる”動くらしい”のが昨日一昨日。
情報掴んで、それから対策練り直してってやったら3-4日は欲しい所。
火曜のメンテで何も無かったら、ああ、やっぱ癌だね、って思えばいんじゃないの?

てーか、今まで考えれば何を今更。
釣りですか?としか思えんのだけどね。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 19:34 ID:DZryDA0X
>>254
投稿フォームで使うのはアトラクションIDですが、
ガンホーIDを入力しちゃってるとかないですか?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 19:36 ID:mUB5kv6o
わずかに残ったBOTがより一層ウザく感じる今日この頃。
やつらもしぶといよなあ。

確定臭くチャット窓なんかで確認したのは通報してるけど
微妙なのは確認しずらいよ・・・。

261 名前:254 投稿日:05/04/21 19:42 ID:9Rdp3wO8
>>255
「******@***」というIDの”@”以降を全角にするということでしょうか?
それで試してみましたが、ダメでした。

>>259
投稿を試みたのは、確かにアトラクションIDでした(ログインもできました)。

>>256の方もおっしゃっているように、時間が原因かもしれないので、
後日また、投稿してみます。

ありがとうございました。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 19:42 ID:Z6QmzSBS
>>254
IDもPASSもコピペだから間違ってるはずは無いんだが、たまにそういうのある。
ブラウザ閉じてもう一度やり直すといけたりするよ。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 19:44 ID:DZryDA0X
>>261
>「******@***」というIDの”@”以降を全角にするということでしょうか?

この形のIDはガンホーIDですよ?
あと>>255さんが仰ってるのは全角にする、ではなく大文字にする、です。
最後のroの部分だけですが。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 19:45 ID:zItCwPZv
>>246
ベル鯖フェイD2に騎士BOT2体モンクBOT1体確認。
騎士は火曜のメンテ前から居た。
こうやって抜けてきたBOTを対応するかで今後の状態が決まりそう。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 19:48 ID:cTy4Wp59
Idun、GH地下水路3で例のBOTダンサー確認('A`)
垢BANされてなかったのか('A`)

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 19:56 ID:szygJ8mK
>261
GunHo-IDは公式ホームページのサービスフロントログインにログインするときに入力するID
アトラクションIDは実際に遊ぶとき、クライアントログイン画面に入力するID

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 20:03 ID:NUE1PeVC
baldurギョルの渓谷(nif_fild02)でBOT確認。
プリで誰彼構わず横スティ、テレポ使わず蝿飛びヒュンヒュン。
こいつは過去に修道院、監獄、ピラ地下で見た事あり晒され歴も長く通報率も高いBOT。
いつになったらBANされるのかね('A`)

268 名前:254 投稿日:05/04/21 20:04 ID:9Rdp3wO8
無事、投稿できました。

ちなみにGunHO-IDとアトラクションIDを、取り違えてましたorz
アトラクションセンターにログインする=アトラクションIDなのかと。。。

私の注意不足で、ご迷惑をおかけしました。
お答え頂いた方々、申し訳ありません。そしてありがとうございました。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 20:07 ID:FN7bOetZ
>>257
クリーンハンズの法則
不正行為によって入手した証拠は刑事の場合は問答無用で証拠能力無しとされ
民事の場合はケースバイケースだが不正をせずに証拠を得る方法があるからこの場合棄却されるだろ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 20:08 ID:QcD1Z3Bg
bijou鯖修道院にもBOT確認
羊狼ってローグだが歩くタイプだね

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 20:19 ID:xOyqANTo
BOTerな奴らは全員、
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050421/soermt.htm
是非ともこっちに行ってほしいのー('A`)y-~~

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 20:28 ID:Qu54xbC3
なぁ・・そいつらは本当にBOTなのか?
元BOTで手動操作しているかも知れないだろ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 20:44 ID:Jk7Zwzk8
Liveからの転載
癌がbot公認のmmoを発表
http://www.gpara.com/news/05/04/news200504218179.htm

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 20:49 ID:ZnbzlzXd
BOTっぽい、過去BOTだった、等はそれだけだとなんとも。
横殴りされた、特定の敵を倒したらハエ逃げで押し付け、等迷惑行為されてから
元BOTが現迷惑行為をしていますで通報しましょ〜

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 20:49 ID:8xIeIunt
>>273
そんなネタにクマー

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 20:59 ID:rRNqrodt
>>269
いや、話題になってるのは、他に証拠入手ができないような状況じゃないの?
ステルス公平のID抜くとか、正規の方法で可能なのか?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 21:11 ID:v+z4F0MB
同じ1500円だから少し考えたが
考えることも無かったな

だってこっちは癌だし

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 21:22 ID:YbY/49Kx
>>273
ていうかROでは禁止されてるから悪なわけで、BOTというシステム自体が悪いわけではない。
これと同じようにBOT機能が正規でついてるゲーム他にもあったはず。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 21:29 ID:fToawpoX
わかったから、ここでいきがる前にサロンで個人サイト攻撃やプライベート晒しを止めてからに
しような。
とりあえずここのサイトの住人が別サイトで個人攻撃してるとはセンタに送ってみたけど
特に返事は無かった。。。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 21:34 ID:ZnbzlzXd
>>279
センタってまさか国セン?マジデ???

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 21:35 ID:/2l4OF+z
sara在住のローグだけど、廃鉱で4体ほどBOT確認・・・
ミストを押し付けまくりorz

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 21:45 ID:EcbUrOLE
もうだめかもしんね

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 21:46 ID:2fgnd4IY
>>279
なんか変なのわいたぞw

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 21:47 ID:T/muZ01M
>>278
マリオネットがどうこういう奴か判らないが、「ログアウト中に動く」ならコレ。
ttp://www.althi.com/intro001.html

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 21:48 ID:Sp+evQ52
>>279
・・・・・・・・・・悪い事は言わない。
一度精神鑑定をしてみろ、な?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 21:49 ID:xOyqANTo
>>279
個人攻撃するのは個人が悪いのであって、癌が悪いわけじゃないしなぁ。
「塀の落書きに困ってます!」と、スプレーメーカーに文句言うみたいなもんだ。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 21:53 ID:F7SsQrwX
……なあ。
うちWG2なんだが、今ログイン画面の人数見たらいきなり最盛期の数に戻ってるんだ。
これなんなんだろうな……

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 21:58 ID:FxLtLsON
>>287
http://www.pramool.com:443/webboard/list.php3?cate=gam_ro
ここのでふつうに動くから

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:00 ID:1SY4Va99
>>279
オマエアタマダイジョウブ?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:05 ID:U8DC68bz
>>279
頑張ってメール送り続けてみたら?
4〜6月も送り続けたら、7月には集計結果が出て動いてくれるかもね

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:14 ID:fToawpoX
まぁこの短時間でもまともにレスする気もおきない方ばかりで
ここのレベルの低さに驚きますねー
センタと言いましたがこの部分は誤解を招いたようなので訂正します、
報告したのはガンホーと某機関です。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:14 ID:VkHkPKZ3
tomooの場合、奴が訴えたら先に自分が犯した罪の方とわれるんじゃないか?
業務妨害とか。

詳しくないけどここんとこどうなんだろうか。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:15 ID:8xIeIunt
>>291
お前も同類。
人の性格って書き込みに出るもんだ。うんうん。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:21 ID:EamhUFA7
こういとこでウダウダ言ってる人に限って、路駐とかで他人に迷惑かけてるんだろうな

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:24 ID:7YA318Kv
こういとこでウダウダ言ってる人に限って、通勤時間帯の自動改札前で
立ち止まるんだよな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:25 ID:jyUD8qTy
>>291
普通にここ見てる人間には全く脈絡がわからん文章書き捨てといて
レベルの低さも何もあったもんじゃないな
他人をどうこう言う前にまず自分から見直してこい

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:27 ID:U8DC68bz
しっかし、定期的に煽ってくる蟲がわくから
BOT減って結構静かになると思ってたけど、ここって活発にやりとりしてるよね

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:30 ID:8xIeIunt
>>297
中身は無いけどな。
活動主がこないから。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:36 ID:KaTE79Ts
活動主もなにも、今は国センにメールしたりする時期じゃなかろ
地道に通報して、しばらくは癌の対応を見ないと

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:36 ID:aQJJBB2a
>>292
改変Koreをソースの公開無しに販売することは著作権法違反(GPL違反)

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:37 ID:qOiP7a/D
>>291
マジレスしとくと訴える先が間違ってる。
このスレによって被害を被ったと断言するなら報告・責任追及の先はMMOBBSの管理人様方。
癌や重に送ったところで訳分からず対処の仕様がないと言われるのがオチ。

>>297
対策されたけど不安で必死な奴・使えなくなって煽りに来てる必死な奴、
単に叩き所がなくなってつまらない奴、と荒れる要素は万全にそろってるからねぇ。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 22:56 ID:UvDfO2Qg
そういえばGPLとか知らない香具師って居たりするのか?
俺はリナザウ弄ったりするし知覚してるが

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 23:05 ID:aQJJBB2a
>>302
普通にROとか初めて、コンシュマの[アクションなんたら]感覚でkoreとか拾ってきて使ってて、
「お、こいつをヤフオクとかで売ったら大儲けじゃん♪」
なんて思いついたり実行したりする程度の人なら知らないと思う。
tomooもきっとそんな感じ。


やっぱその辺りで大変な事になってるのかなぁ、彼?

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 23:11 ID:fp4Gsa7T
Gangho Private isLand

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 23:25 ID:4pWYC9y5
GPLは名前だけ知ってるが中身はさっぱりだ。

koreってGPLなん?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 23:30 ID:jhvquPTb
>>302
頭悪そうな文章だな・・・

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 23:32 ID:7YA318Kv
どっかのコピペだろ。

これがオリジナルだったら漏れがコピペする。

308 名前:303 投稿日:05/04/21 23:35 ID:aQJJBB2a
うわ、コピペにマヂレス俺カコワルイルイルイルイ…

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 23:38 ID:jyUD8qTy
>>306-308
無知な漏れにGPLの解説キボン

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 23:47 ID:aQJJBB2a
>>309
BPLでググるといいアルよ。

因みにめんどくさいからって訳じゃないぞ、知らないだけだからな。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 23:49 ID:a95Ojy+z
>>291
ちなみに、サロンで個人サイトとやらを攻撃しているのがこのすれに常駐している人間だと、
一体どこで調べたのかね?

まさかと思うが、サロンで某BOT販売サイトを攻撃してたのが、全員このスレの常駐者だなんていい出さないよな?
ましてや、このスレで、某サイトを攻撃したような書き込みはあるのかな?
サロンで行われた叩きを転載や、報告したのはあったが。

そもそも報告する対象の選別を間違えていると思わないのかね?

・・・と、マジレスしてみる。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 23:49 ID:aQJJBB2a
しまった!逆だ!!

×因みにめんどくさいからって訳じゃないぞ、知らないだけだからな。

○因みに知らないって訳じゃないぞ、めんどくさいだけだからな。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 23:49 ID:vYFjgrfE
もうBOTが結構いるな…@ヘ鯖
この世のクズ共はリアルでさっさとシネ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 23:50 ID:ZnbzlzXd
>>309
ググって一発
ttp://www.gnu.org/licenses/gpl-faq.ja.html
見る気しねー
法律家ってこんな(略)

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 23:50 ID:aQJJBB2a
しかも間違ってるし(泣

×BPL

○GPL

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 23:52 ID:7YA318Kv
BPLでも結構あるもんだな。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/21 23:54 ID:jyUD8qTy
>>310
いやググってみたんだがさっぱりでな
なんかKoreを販売するときにソース添付すれば問題ないのかとか
読み取れちゃうんだが、つーか商用に関するのはGPLじゃないのかね
GPL違反でどうの、みたいなのをどっかでみたことあるから
多分問題あるんだろうが・・・

318 名前:302 投稿日:05/04/21 23:59 ID:UvDfO2Qg
うはwwwwwwwコピペ認定されたwwwwwwww
とりあえずGPLの技術を利用して製作したプログラムはソースを公開しないといけない とだけ認識してる
そうしてオープンソースの輪を広げていくのが目標だったよな
マジレスしてくれた303には感謝感謝

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:01 ID:aogzQGlo
koreってGPL適用されてるにか?

kore拾ってくればわかるんだろうけど

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:01 ID:FCjvSrLP
まあ、かいつまんで大雑把に説明するなら、
GPLに加入してるフリーソフトは、改造しようがそれ再配布しようが自由だ。
その為の法的手続きは我々GPLがやってやる。
その代わり配布するからにはそのソースを同梱せよ。個人目的で使用するなら、別に何やってもかまわん。
また、もし、ソースコードなしで商用目的でそのソフトを扱いたいならその旨GPLに報告せよ。
GPLに登録されたプログラムはすべてこれに従うべし。従わないGPL登録プログラムが発覚した場合は
法的措置に訴える。

かなり乱暴だがこんな所だ。

もし、KoreがGPL登録のプログラムであった場合、これを商用目的で、しかもソース無しで販売しようとしたら、
その販売者は、GPLの団体の方に申請しなきゃならなかったと。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:02 ID:aogzQGlo
おお、検索してみたら作者がGPL宣言してるって書いてあた。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:04 ID:aZYKrZuW
>>321
GJ!
じゃあkore販売してたヤツは・・・w

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:04 ID:IsG044ye
ところで激しくスレ違いです

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:05 ID:aogzQGlo
koreって基本的にソース付きで販売してるんじゃないにか?
トモオがどーのはよく知らないんだけれども。

そして、ソース付きで販売した場合は問題なし?

>>323
正直すまんかった。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:09 ID:yh66jWDX
ソース付きだろうが、商用目的で勝手に販売してる事が既に違反行為って訳じゃ?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:10 ID:Soxe0WwU
>>320-321
何となく事の流れがわかった気になった、解説Thx

>>323
すまんかった、まぁ参考程度に、ということで猫線引いておく

-------------------CatLine---------------------

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:12 ID:EyjHSjkb
>>324-325
ソースを付けているなら商用目的でも問題ない
GPLっつーのは、「このコードは改変も販売も自由、でもその自由を侵す行為(例えば改変されないようにコード付けないとか)は禁止」ってもの

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:14 ID:dzNU/Trh
どうでもいいことだが

GPLは制約が厳しく「フリー」なライセンスというにはちと問題があるんだが、とにかく有名だからな
kore作者もGPLがどういうものかわかってて宣言したのか割と疑問だ

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:15 ID:eaM3HbIP
仮にgnuでもkoreで訴訟起こしたら禿しく祭りだがな

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:26 ID:iwCgmZWx
ギルメン数人とぶらっと通報ツアーに行ったんだが
それっぽいの見つからなかった。びっくり。
メンテ前に動いてた連中もいなくなっているあたり、BANもしてるってことかな

おまいらの鯖ではBOTってドコに沸いている?

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:27 ID:lUAtllDR
Koreは上でも出てるけどGPLだね。sourceforgeで宣言している。

>>327
それも違う。ソースは全ての人に、目立つように公開されなくてはならない。
つまり、誰でもが落とせるようにしないで販売する場合は当然違法。

ただし、これは著作者が訴えた場合のみ適用される。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:29 ID:AyPxbSnL
Wikipediaが簡潔でわかりやすい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/GPL

自由を守るために自由を奪われるという、ちょっとクセのある内容である。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:34 ID:lUAtllDR
>>328
GPLに関しては自由というよりは、著作権を主張する気はないけど、
勝手に使われるのは気に入らんって場合に宣言するよ。
Koreなんかにはあってると思うけどね。

残念ながら、プログラマの業界はモラルが低く、商用ソフトに勝手に使われる
ことは多々あるからね。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:36 ID:frkduMEV
全然流れを読んでない。
koreって害人が開発したソフトじゃないの?

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:38 ID:AyPxbSnL
>>334
製作にかかわった人間の国籍なんて関係ないよ。
色々混じってるはずだから。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:45 ID:EyjHSjkb
>>331
販売はできるって。GPLの原文読んでみ
配布する場合は、改変や再配布等全ての権利を渡さなければならない(GPLに準拠させなければならない)、ってだけで
配布する相手を制限すること(つまり販売も含む)に対してはGPLは何も言ってない
そもそも

>ソースは全ての人に、目立つように公開されなくてはならない

もしそうだとしたら、ちょっと変更して知り合いに渡しただけで、誰でも落とせるように公開しなきゃならんことになるぞ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:46 ID:frkduMEV
>>333を読んだだけなんだけど、他人が開発したものやオープンソースで開発されてたものを
いきなり誰かが「著作権を主張する気はないけど、勝手に使われるのは気に入らんって場合に宣言」
したんじゃないの?

根本的に勘違いしてるんなら無視してけれ。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:59 ID:lUAtllDR
>>336
なるほど、そうなのか。
今読んでみたらそうかいてあったな。知らんかった。
配布する相手を制限するのは構わないと書いてますね。
販売したことは無かったからなぁ。

GPLは色々言われてるみたいだけど、フリーソフト開発者の立場からすると何かと便利だよ。
何かオファーとかあっても、 GPLに従ってくださいね^^ で済んじゃうし。
ある意味嫌われてるのかもしれないけどさ。

>>337
いや、もともとの開発者がGPLにしてる。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 00:59 ID:iZc2J7nV
perlなんだからソース公開もクソもねえ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 01:00 ID:wzUEBRFs
なんですこの流れは

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 01:04 ID:UKrjO8WA
>>330
伊豆4には怪しいのが数匹、がハエパケでヒュンヒュンとんでるのは見てない。
まぁ、あそこのは前から跳ばないのが多かったから確証はないので通報はマダ。

話は変わるがBOT配布サイトやRMTサイトをガンホーに通報・・というよりは連絡すると動いてくれるんだろうか。
配布元とかBOTer掲示板とかを断たないとなくならん気がするよ。
連絡する場合はヘルプディスクでいいのかな?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 01:06 ID:aogzQGlo
なんですってスレタイも読めないのか?

GPLでBOTがkorean〜

つまり韓国人は先行者で、設計図は公開しなきゃいけないんだよ。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 01:11 ID:vkvjm9f3
>>330

SESだけどフェイヨンにいるのみたよ。カプラに近づいてはピュンピュン飛んでた
ダンジョン内では3匹確認した。オーラペコ騎士とハンター2匹
ハンターは横殴り全開なので萎える。スキル類はつかってないかな
ついでにいかにもBOTデビューしそうな似たような名前のアチャが2匹カプラをうろうろしてたしね

あと旧ミストレスマップでロードナイトのBOTがいた。こいつはピアース使ってた
もうBOTもスキルつかえるようになったっぽい?

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 01:17 ID:ylZ+jKwr
>>330
へ鯖だと昨日の話だが崑崙に2匹それっぽいのが居た。
1匹はハムタでビュンビュン飛んでて結局名前すら確認できなかった。
もう一匹はモンクでかなり怪しげな動きしてたってだけだがな。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 01:17 ID:6waQw9d1
いろいろと技術的なことが語られていたので、PGを職業にしてるものの目で
いろいろと調べてみた・・・
結構、いろいろと苦労して作ってるっぽいね。

ただ、koreとか作った!って自慢するのは自由だが・・・
それだけの知識と労力があれば、もっとまっとうなもの作れたろうに・・・
何を好んで後ろ指さされるようなもの作るんだか・・・

まあ、技術力があっても、人間的にだめだったらプロとして仕事は回ってこないから
こんなもんで小銭稼ぐしかないのかな。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 01:23 ID:p57gnyNK
小銭稼ぐために色々やってたら偏った技術が身に付いたってだけだろ
最初からちゃんとした技術があったらもっとマシな仕事してる筈

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 01:46 ID:5hb4j2Xd
>>341
ヘルプデスクで可。
癌には配布サイトや掲示板あぷろだを削除する権限など無い
癌からは鯖管理者へ削除依頼等出すだけ。
Infoseek、aaacafe、XREAあたりの国内鯖は
癌からの依頼で垢デリ食らう。
(その他公俗良序に反する〜〜〜ここらへんの規約適用)
昨年の夏くらいに、J-COMのプロバイダ枠使ってて蹴られた馬鹿も居たっけ。

だが、kore配布の大半は自前鯖だろ
通報するだけ無駄

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 01:53 ID:u4blqWfZ
>>347
自鯖に見えてXREAってのもあるから
トレースルートを勧める

例でいうなら有名どころの1030備忘録は独自ドメイン+XREAだしな
(XREAとValue-Domeinのバナーがあるし実際サイトをトレースするとs92.xrea.comなのが判る。)

実際、ISPはゆるい所もあれば厳しい所もある
癌が動けば大概消されるがな。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 03:55 ID:T5PeLLMe
ヘ鯖にて例の横スティBOT確認。晒しても良い?
名前が以前の物だが性別が変わってた。
このままBOTのいない世界を堪能できると思ったのが甘かったのか…。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 04:35 ID:oR2vh6WX
BOTに性別はないな。キャラクターIDが一致するかどうかで
同一性の判断をするのが最も正確。
晒すより通報してBANさせるのがいいんではないか。

現状で多重起動はできてないっぽいので通報し続ければ垢BANの速度が
BOTerのキャラ育成速度より速くなればBOTは消滅する。
まだ金稼ぐようになる前にどんどん通報すれば課金する金もなくなって行くだろう。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 05:56 ID:BQeYM+/o
癌呆なら大丈夫だ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 05:59 ID:X1U92bBa
とりあえず、見つけたら即通報。
今なら駆除してくれる可能性が高い

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 06:04 ID:1L5NdZuc
>>348
仰るとおりかと。

http://nekoko.zive.net/y_iso6/
以前ココが活発だった頃
患者からのメールはもちろん癌呆からの警告も来たし
ddns業者にも癌呆からの依頼が来た
業者が知り合いだったのでそのままスルーだったがね。
通報によって癌呆もそれなりに動く模様。
>>347 のようにレンタル鯖系だと、今ならほぼ潰せるのではないだろうか

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 07:40 ID:vkvjm9f3
このスレまだAGE推奨でいいんじゃないのか?

355 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 08:23 ID:TyIGnPNR
Idun鯖のGH地下水路
re-na:⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
('A`)もうね・・・いつになったらBANされるんですか・・・

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 08:37 ID:WhSXX9gJ
林檎鯖はLRも読めない低脳が多いんですか?

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 08:46 ID:wzUEBRFs
まあこの手の輩には何を言っても無駄。
どうせ帰ってくるレスは 本人乙 か BOTerうぜ だし

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 08:59 ID:cJWsLlmX
てか、BOTでもここで晒しするのはいかんと思うのだが

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 09:48 ID:3FpFGDfH
しかし「中身の無い」BOTを個人晒しだからと気を使うのも皮肉な話だな。
私もここで晒しはいかんと思うがね。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 09:56 ID:JOUfAoAU
>>356
水曜から何度か通報したが消えない
すぐ復活したし自分でプログラム書き換える技術あるんだろうなぁ
他のBOTは消えてるんだけどああいうタイプどうやったらBANされるの?

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 10:33 ID:ugIKKi9E
通報したら消えた=BANされたじゃないわけだし
運営チームの能力はワールドにつき一日に3体ちょっと程度しかBANできない。
今も暗号でBOTをせきとめているだけで崩されれば直ちに元に戻る。
暗号の効果がある間はガンホーの方針を批判してもあまり説得力はないかもしれないが
突破され放置されるようならやはり行政機関に訴えていくべきだろう。
今は通報してどのくらい放置されるかデータ集める時じゃないか?
みんなが不満に思うようになったらまた国センへのメールも増えていくだろうね。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 10:43 ID:DxUh0OyU
お騒がせ芸人の某BOT様へ

あなたの心に不法侵入したいガンホーです。

某BOT様はまるで快楽まかせの粗大ゴミのように誠実ですね。

あなたを思うと回し蹴り風におママゴトがしたくなります。

某BOT様のためなら、泥沼の底でスシを握りつつ
空中分解することもいといません。

「ガンホーさんの眼差しってあばれ馬みたいですね」
と無邪気に笑う某BOT様の横顔が忘れられません。

ガンホーより

PS.服、着てください。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 10:45 ID:l5ycnfBX
面白いとでも思ってるのか?

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 10:57 ID:DxUh0OyU
http://www.fides.dti.ne.jp/~come/love/

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 11:00 ID:yrdqqqDv
>>363真似してみた

闇夜が似合う森下様へ

おひさしぶりです。深海魚のモノマネは順調ですか?BOTerです。

森下様はまるで吹けば飛ぶ目覚し時計のように色っぽい!

あなたを思うと爆発的に署名活動したくなります。

森下様のためなら、犬小屋の中で針に糸を通しつつ
うろつき回ることもできます。

「BOTerさんの笑い声って鼻の下みたいですね」
と無邪気に笑う森下様の横顔が忘れられません。

BOTerより

PS.へたの横好き

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 11:03 ID:l5ycnfBX
いや得意げにリンク張られても。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 11:08 ID:8vzqVdbh
ミーティングの音声をガンホー公式にupして、というのは無謀かな。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 12:05 ID:+NVYe0ba
ガンホーもそうだが、こういう黒い奴も取り締まってくれ('A`)
ttp://www15.big.or.jp/~rmc4/cgi-bin/rmc5/board2.cgi/tiamet-r/?view=topic&par=28

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 12:23 ID:UKrjO8WA
>347
情報dクス、普通にヘルプディスクに項目あったね。 無知丸出しだ、自分orz
早速BOT報告含めてRMTとBOT配布サイト幾つか報告してきた。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 13:10 ID:Sca1aoO+
通りすがりとか書けば何書いてもいいとか思ってる奴のほうが見てて痛いんだけど…
詳細はしらんがどんなサイトでも2ちゃんころ臭出すのは本気で辞めてもらいたい

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 13:19 ID:jFKb1JPM
IRIS炭坑で、人感知でハエで飛びまくるBOT確認。
反応早すぎてキャラがまったくわからない。
ドロップは拾わない模様?

さっそく投稿してきた。いなくなると良いな

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 13:34 ID:xuiRR6fk
>>372
別にBOTじゃなくてもそういう狩り方する人もいるだろ、炭鉱なら。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 13:41 ID:zgsvS1Hs
少なくとも、炭鉱3ならそういう狩り方する奴は皆無だな
372は別に炭鉱2とは言ってないな




375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 13:43 ID:jFKb1JPM
>>373
いや、明らかにおかしいんだよ。
ヒューンって音が聞こえたと思ったら、画面端に青い柱とまとまった敵数匹。
落ちてる鉄鉱石とランタン。

同じ画面内にテレポアウトしてくると、即ハエ飛び。
そうか、テレポートって出ないからハエだね。
テレポアウト→ハエが速すぎてキャラが見えない。

今炭坑って過疎になっていて、モンハウがたくさん出来てるから歩き回ったほうが良いと思う。
それに、敵をたくさん残して飛びまくる意味がわからないよ
しかも何度も繰り返してるし

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 13:48 ID:iZc2J7nV
>>375
お前みたいな低能には理解できない崇高な考えをお持ちなんだよ。きっと

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 13:49 ID:tpET8lqT
もうRO何年もやってて
しかもBOTまみれの中で今まで過ごしてきてたんだ。
何回か同じ狩り場で狩りしてれば
BOTかどうかなんて直ぐわかるからね。
その説明が>375なんだし。

その点から見ても>373はその飼い主と推測。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 13:50 ID:jFKb1JPM
>>374
あ、炭鉱3です。mjo_dun3

あと、昨日伊豆4で見たのは
歩き回る→殴る→ドロップ拾わない→歩き回るの繰り返し(異常に動作が遅い)
通報して3時間後にもう1回行ったら消えてました。

どっちも好きな狩場だから、BOT消えて欲しいな。

379 名前:349 投稿日:05/04/22 14:15 ID:H7xbxjQz
つい熱くなってしまった。
>>350
大人の意見をありがとう。
今日も元気に横スティしているのでSS取り、今しがた通報しました。
ただ、前回通報していた頃とは性別が変わってる(♂→♀、名前を
変換登録しているのでそれでwisしたら通った(wis全拒否常態だが))
ので、その辺のプログラム改変疑惑も一緒に報告しておきました。

その点で調査に乗り出してくれるとありがたいと思ってます。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 14:45 ID:Ms1lKqPO
皿にもギョルにて、マーダー、ロリ横スティBOTプリ湧いててうざい。
♂→♀に性転換もしている。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 14:47 ID:DxUh0OyU
×ハエ
○無詠唱チートテレポ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 14:51 ID:xtOPcVsp
in Eir鯖
カプラに重なるタイプの旧型BOTハンタが居ました。通報済み。
聖地に少数復帰中。


やっぱサービスさぼってるな。
国センにメール投げようっと。スレの本質忘れてたよ。

んでこのスレ建てた人は今なにしてんた?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 14:54 ID:isBJT6YK
BOT使ってる人は使ってる者数名で対策考えてるみたいだな・・・
BOT使ってる者同士必死なようです。
HPでBOTはこうやって使えるように対策したぜーって載せてるHPあるし
こういう人たちがリアルBANされない限りすぐ復活されそうだ。

そもそもプログラム作った重力がやる気ないし昔の社員居ないしで
BOT対策にも限界があるんじゃないだろうかね・・・

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 14:54 ID:O1HOeXb5
オフラインミーティング終わったしなぁ…。
少なくても、「癌ばってます!」って行動は取ったわけだし、国センとしてもこれ以上は言いようが無いんじゃないの?

NHKでもどこでもいいので、「オンラインゲームとニートとRMTの関係」とか、また番組やってくれないかねぇ。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 14:56 ID:W3sm0xNd
林檎鯖、伊豆他にもBOT復活。
癌にBANする気はないんだね

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 14:57 ID:KNaotnUb
>パケット暗号化対策について Ro@BOT管理者さん
>こんばんわ。RO@BOT管理者ことtomooです。かなり
>有力な情報が得られました。元癌の職員からの電話
>で、パケットの無理な暗号化やその他のパッチは、
>せいぜい、長くても今月中だという事、具体的な、
>日はトップシークレットらしく、分からないらしい

>ともかく、パケットの変更はあるだけで、暗号化が
>解除されてから差分のパケット変更に対応したKore
>をDLするだけでOKらしいです☆

>プロキシからのログインが不可な状態も、BOTの
>オートログイン対策らしいのですが、一部のネット
>カフェ等々で全くROができない状態のクレームが多々
>あるらしく、それも解除の方向に。


>つまり、近いうちに暗号化は解除され、パケットの
>一部変更だけで、又復活できるらしいです☆

>BOTerのみなさん、暗号化が解除される日まで、いつ
>かは分かりませんが、数ヶ月以内には、復帰できますので、
>どうぞご安心下さい。

>RO@BOT管理者 tomoo

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 15:00 ID:WhSXX9gJ
元顔射員がなんでネカフェのクレームについて知ってるんだなんて言っちゃ駄目なんだよな

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 15:10 ID:FCjvSrLP
>>386
そのt○m○○とかいうやつ、リアル住所だの写真だのBoter共に晒されて
敗北宣言だして、地に潜ったんだが・・・

なお、虚言癖がすごかったらしく、ミジンコどもにも嫌われてたらしい。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 15:11 ID:SRSOXXhH
へたなBOTより肉入りPTのほうがはるかに迷惑な今日この頃。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 15:16 ID:aBFhvgLx
BOTTERの言いわけ、それ
ってかやはりBOT駆除する気は癌には無い訳ね…
やはりてのほどこしようが無い会社でしたか

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 15:18 ID:sNKjlUXQ
RTX対策マダー(・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 15:22 ID:FCjvSrLP
>>390
お前その言い方もBoterがやる気をそぐ為に言ってるように聞こえるぞ。

火曜になんら対策されてなかったらそん時言いなされ。

>>391
BOT対策が先。
むしろあれは作者がマビ行ったらしいからそのうち使えなくなって消えるんじゃ?
さらに言うなら、Bot対策が完全に成功したら
むしろツール類は一部除いて解禁になるんじゃねーかな。
禁止令の最大の理由は”BOTはツールです!”とかいうBoterの言い訳封殺のためらしいし。
動かなくなったのを一々癌に質問よこす奴らに答えるのが面倒だったからってのもあるらしいが。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 15:25 ID:YaLippjF
>BOTTERの言いわけ、それ
BOTerの言い訳であることは否定しないが、
>>389の言ってることも間違えでは無いだろう。
ところで対策Hが出ましたね、多重もできるようですよ。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 15:52 ID:iqu3mjOM
火曜に期待って対策来てもどうせすぐ対策されるしもう駄目ぽ
前より数が減ったのが救いか

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 15:54 ID:17oliQrx
イタチゴッコ終了したら、またモコココココココココココっと増えるからな。

イタチゴッコ終了したらまた癌に戻り

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 15:58 ID:FCjvSrLP
>>394
きっとBoterもそう思ってるよ。
(やっと動いたけど、次の火曜で対策されたら・・・で、運よく神が更に対応してくれても、またさらに・・・)

いたちごっこになるのは、対策始まった時から判ってるだろ?

前の暗号の時は、暗号かけてもその暗号を自動解析して全自動で対応するシステムを
確率されてしまったからだめだった(それくらい単純な暗号だった)
今回は、もーちょっと複雑らしい。

ま、次の癌の一手を待ちましょうや。後はこっちも地道に通報通報。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 15:59 ID:O1HOeXb5
もういいから、ユーザーだけでBOT駆除出来るような方式を考えてくれ…。
鯖に一人常駐するかしないか程度のGMの数じゃ、どう考えてもボウフラのごとく涌くBOTerを潰し切れるとはおもえん。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 16:02 ID:iqu3mjOM
BOT配布サイトに田代砲とか撃ってみたらちょっとは減りますか?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 16:17 ID:FCjvSrLP
>>397
新入社員が着て、もう少しGMの人数が増えた・・・と思いたい。
噂では、GMコールの変わりに、GM詰め所みたいな物をを用意するというのをどっかで聞いた気がする。
(カプラから、詰め所に転送してもらえるってシステム)
ソースも何も無いから、あくまでも噂、な。

ちなみに、不正パケ飛ばすと自動BANってシステムらしいから、
またパケ変えたら即効で今動いてる奴らは今偽装してるパケが瞬時に不正パケに早代わり、でまたごっそり消えると思うぞ。

>>398
手に縄が掛かかる可能性を考慮して、それでもいいならご自由に。
やるならこのすれとは関係無しに、一人でやってね。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 16:21 ID:O1HOeXb5
不正パケ感知システムを有効に使うなら、パッチ当て作業無しに流動的に暗号を変化させるようなシステムにすればBOTを全滅させられそうだけどな。
蔵依存は手作業で潰していくしかないだろうが。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 16:29 ID:pKXposl0
>>393
あるプログラマが対策halfだしてきたっぽいな。
ただ、ソースみてみたけどこれってかなり雑じゃないか?
変化ごとに総当りでパケ埋める対策っぽいが、ここまで露骨にやると路上で不正やってるとばらすようなシステムだ。
癌が本当にパケット監視してる状況なら大元ごと一発で鎮められる気がする。

でもこれが使われ始めたら癌が本気でパケ監視してるかが分かってくるな。
half復活で元通りになるならまたスレの本来の活動再開するだけのことだ。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 16:34 ID:GTpdn53k
結局もう今回のパターンは破られてしまっているから
全く違うパターン用意しないとダメなんだろうね

ここまで3年かかったから3年後には今回級の対策パッチがあたるはず

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 16:43 ID:vng6A3vb
あいつもミジンコ専属解析マシーンだからな。アレが居る限り平和はこなそうだ。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 16:53 ID:gPLFObQz
何?もうBOT復活したの?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 16:56 ID:17oliQrx
また、あるPのだんながやってくれたようです。

ガンホー、次の手はあるのかなぁorz

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:02 ID:NrhxfyAg
BOT宣伝乙。
つか、まだすぐ落ちるじゃん。。。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:10 ID:rdzWmmUr
解析やってるプログラマ崩れの連中をどうにかした方が良いな。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:12 ID:gPLFObQz
BOTできたよとか言って何度も何度も配布してるやつって逮捕できないの?
WINNYの人みたいに。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:13 ID:pKXposl0
>>406
ん?すぐ落ちるのか?だとしたらまだまだ安泰って事か。
自分は対策部分のソースしか覗いてないから本体とあわせて不具合起きるかどうかまではわからない。
クレクレ系のBOTスレは情報混乱しすぎてみてないし、本家BOTスレは何の話題も上がってなかったんで。

できればこのまま一生動作不良してくれると有難いなぁ…。
本当ならこんなスレなんか(いい意味で)ない方が幸せなんだから。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:13 ID:Z7ljnejI
それよりも、それを転売している連中には本当檻に入って欲しい

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:13 ID:Soxe0WwU
とりあえずあるプロ晒しあげすればいいんじゃないの?
リアルBANに持ち込めばミジンコ全滅→BOT対策費削減できるんだし

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:16 ID:PJgfCuMq
今回のガンホーの作戦は、とにかく更新を継続することで多くのBOTerを
根負けさせることが目的じゃないかな。

一部の必死な人間が残るのは仕方ないよ。
どちらかというと大事なのは、そこから拡散するのを防ぐ事でしょう。
大元をじわじわと追い詰めていくと。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:17 ID:7Jy6z7Ha
あるプロはろるるや共生みたいにバカじゃないから個人情報どころかブログすらない。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:21 ID:IDM6MnxE
アップローダーに圧力かけられないかなー

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:26 ID:ZnA6hIh2
糞患者共あるプロ叩くなよ
口だけのろるるやリアルあぼーん一歩手前のtomooと違って
奴はやってくれる男なんだよ
つーか>>401お前はあるプロなめすぎ
奴はお前の知能が及ばないところまで考えて行動してるんだよw
患者はろるる祭りに参戦するくらいにしとけ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:28 ID:IDM6MnxE
>>415

クレクレ必死だな(pgr

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:29 ID:Soxe0WwU
>>415
生活かかってるから必死ですね
ミジンコは巣にお帰りください( ´,_ゝ`)

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:30 ID:gS2l7N4X
と、患者が申しております

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:30 ID:gS2l7N4X
>>415

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:33 ID:TF6pRe+A
tomoo、ろるるって誰よ?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:33 ID:FCjvSrLP
うんこミジンコ共癌のBOT対策プログラマ叩くなよ
口だけの堀や立場が風前の灯火手前の森下と違って
奴はやってくれる男なんだよ
つーか>>415お前は癌BOT担当プログラマなめすぎ
奴はお前の知能が及ばないところまで考えて行動してるんだよw
ミジンコは短い春を楽しんどけ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:35 ID:IDM6MnxE
>>421
2行めワロスマッシュ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:35 ID:4ABmNbJ+
>>408
winnyに関しちゃほとんど特例つーか
こじつけ逮捕だったんだが。

それに、開発?は元々韓国だ。日本じゃねーよ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:40 ID:NrhxfyAg
らぐろだおちたね。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:44 ID:GLGb2cJT
>>423
コード開発者が誰であっても、それを悪用、教唆、配布なんかした人間も
共犯で同罪なんだよね>著作権侵害。
被疑者不明のまま逮捕されている容疑者だけ告訴ってのもままある話だから。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:45 ID:x8NaJNoq
>>413
串刺さずに色んなところで書き込みしまくってるけどな。
足を掴もうと思えば、簡単に掴めるだろう。

問題なのは、癌が掴もうとしていないことなんだが。
あるプロを消滅させたいのなら、癌に重点的に通報しまくるべし。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:45 ID:Sca1aoO+
ZnA6hIh2はリモホでたら消えるから吼えさせておいたほうがいいよ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:46 ID:GLGb2cJT
>>425
たとえば美術品や偽ブランドの転売ね。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:46 ID:IDM6MnxE
転載だが見つけたので
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113900881/917
なんつーかもうw

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:47 ID:7Jy6z7Ha
>>426
ねーよw

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:51 ID:Hc4tTIEY
>414
ttps://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=4665e0a7-1c4d-4747-b89d-1655488220d1
とりあえず、アプロダも、関連サイトも、Blogも
御前が知ってるのは全部報告しとけ。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 17:57 ID:IDM6MnxE
>>431
おっけい。そしてテンプレ回答で誠意が無いと判断したら国センですな。
あれ?スレタイどおりのルート通る俺って


433 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 18:40 ID:YeC2j3rz
涙キラの無料配布BOTは動いてるっぽいな
もうBAN報告無いから対策強化週間終わったんじゃね

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 18:46 ID:MZ5oNcNe
BAN強化そのものがデマだったんじゃ?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 18:47 ID:IB9wfAty
その割にはSD2で殆どBOTを見かけない@Heimdal

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 18:49 ID:E7iLddAS
定期的にBOT対策強化したふりをして、落ちてきたゲーム内市場とRMT市場を活性化させるとしか思えなくなった
もうすぐ幽霊Cが買えたってのに、中途半端なBOT対策で値上がりくらって2倍になってもうやる気でねえええ・・・・orz

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 18:55 ID:Soxe0WwU
やめればいいとおもうよ^^
卒業おめでとう

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 19:19 ID:LYfCLb7l
今回の癌ばってますはエミル発表のため
もう癌はROを見限っているよ
儲けもでたし、あんなバグだらけのゲームを委託運営するなら
自社開発したほうがましだしな
毎週BOT対策なんてやってられねーって
βが始まる夏にはまた放置されるだろうし
癌もエミルへの移動を勧め始めるだろうよ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 19:20 ID:v8Enolye
>436
一体しか動かせず、不安定で、しかもBANの可能性も高い。
ここまで条件そろってると、ニブルスティルbotクラスの激うまbotでもないと、
割に合わないんでないかな。
しかも、botの聖地は特に警戒が厳しいとかも聞くし。

このままごく一部の人間しかbotが使えない状況を維持できれば、
botの成長速度 < BAN速度 にするとこも不可能じゃないよな。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 19:20 ID:Ms1lKqPO
BOTが居なくなったらなったでそんな愚痴かよ。
わかり切ったことなのに。

オメデテエな。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 19:32 ID:9His5Dwm
>>440 普通にBOTの聖地に五人ぐらい飛んでたぞ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 19:42 ID:EG3OF1fi
Verdandi行ってみろすごいことになってる。全鯖のBOTがすべてここに集結してる感じ。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 19:45 ID:8ia1+Biw
国セン、また忙しくなるな

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 19:48 ID:bncXU8wX
>>443
エルダ森でハンターがびゅんびゅん飛んでたな・・・・。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 19:53 ID:y6ylp6Cx
BOTerとしても癌が変に手出ししたから
ムキになってor相手にされた嬉しさのあまりに
大量投入するだろうな

ま、普通に使えなかった期間取り戻そうと必死になってるとも言えるがw

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 20:09 ID:GLGb2cJT
見に行ったんだがどこにいる?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 20:19 ID:0xlY8w9r
>>447
ほら、お前の後ろに誰かいるよ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 20:33 ID:6waQw9d1
みんな嬉しそうだな。
そんなにエサが欲しかったのか?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 20:54 ID:SedwhfC9
>>449
BOT使えなくてイライラしてる人が通報中毒者をからかってるんですよ。
BOTがいるよ!と言うことで嬉々として名前を確認しに行く中毒者をがっかりさせると。

・・・あれ?

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 21:00 ID:0xlY8w9r
BOT使えなくてイライラしてるBoterなんていないと思うんだが・・・
Botがいつまでも存在してることにイラついてる奴はここで必死さをアピールしてるけどね。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 21:02 ID:vz80ywV7
もう一回。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 21:08 ID:EG3OF1fi
収集品を拾わないで倒したら即ハエで飛んでる。
肉入り中華なら収拾品も拾うだろうから、こいつら確実にBOTだな。
マジでもう一部に対応kore出回ってる感じ。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 21:09 ID:JMRgzFis
【ログイン日時】 2005/04/22(金) 20:53
【計測方法】ワールドセレクト表示値

【verdandi】 1504
【 magni .】 664
【 surt ..】 564
【..forsety.】 1287
【 garm ..】 847

【 tyr  .】 1899
【 idun  .】 2138
【 eir  ..】 2182
【 freya 】 2522
【 baldur 】 3159
【 chaos..】 3520

【 thor ..】 2302
【 bijou .】 2294
【 ses  】 2094
【 sara  】 3267
【 fenrir  】 2936
【 loki  .】 3453

【 lydia  】 2279
【 tiamet.】 2153
【 lisa  .】 2169
【 odin  .】 2905
【.heimdal.】 2615
【 iris   】 3726

【グループ1合計】4866
【グループ2合計】15420
【グループ3合計】16346
【グループ4合計】15847
【全鯖合計】52479

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 21:10 ID:JMRgzFis
申し訳ありません。投下するスレを間違えました。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 21:11 ID:aoxoYMbB
今日また何かパッチ入ってたけどあれはなに?
またBOT対策入ったのかと期待してみた俺。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 21:14 ID:EG3OF1fi
【verdandi】 1504
VerdandiBOT増えすぎワロスwww

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 21:17 ID:v8Enolye
>456
今日のパッチは来週実装される、「龍之城」「ジャワイ」の分割パッチ。

>442
JROでも有数の聖地・リディアSD2に行ってみたけど、
特に怪しいのはいなかったがなぁ。

たぶん一番怪しかったのはワシだ。 ペコ騎士だし '`,、('∀`) '`,、
休憩中のローグさんがジーッとこっちを見てたよ… わざわざ方向まで変えながら orz

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 21:45 ID:aogzQGlo
そゆ時はニラメッコだ。

オマエもBOTだろーってオーラを吹き出しながら

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 21:54 ID:WxmqP9Ci
やがて二人の間に芽生える感情



恋の始まりはいつだって突然だ…

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 22:02 ID:aogzQGlo
そのときポリンがドロップしたのはヴェルタースオリジナル
彼もまた特別な存在なのです。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 22:09 ID:00ufcul6
ソロモンクで炭鉱行ったらBOTと間違われた









「釣れたwwwwww」と言った後ハエで逃げた

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 22:33 ID:KwEHZ1p3
またミジンコ隠れみの化するのか?
来週動きなきゃ対策だなんて口だけとテレビ放映されっぞ(´□`)

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 22:59 ID:8ia1+Biw
癌の対策は表面的なもので、BAN発動は渋ってると国センに通報してきたよ。
ただ苦情の多さを受けて指導してもらうってんじゃなく
今後は具体的な尻の叩き方をピンポイントで教えてやらんといかんな。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 23:31 ID:NK7Y2FP8
まだまだ数は少ないけど、ぱっと見て各BOT名所に増え始めてきてるな。
あからさまに飛び回ったり横殴りするやつがいる。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 23:39 ID:IB9wfAty
今またHeimdalのSD2に行ってきたけど中身のいる人ばかりだ。
この中でBOTを放ったら相当目立つだろうな。

>>440
過去にも月2000件くらいはBANされてるからね。
BOT1体あたりの通報数も跳ね上がっているだろうし。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 23:51 ID:gPLFObQz
各鯖に常時二人以上GM配置しといて
BOT発見→GMに報告→GMがWISとかで確認→BAN
くらいやれねえのか?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/22 23:56 ID:ylZ+jKwr
>>467
それAFKの人もBANされr

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 00:26 ID:yGrfCAnl
とりあえず次のメール砲は期限ギリギリの6月までとっとく予定。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 01:19 ID:5t406sTP
焦りすぎないでしっかり通報していこう。
今が最後のチャンスなんだ。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 01:24 ID:6emYCput
結構BOT増えてきた感じだし、癌砲はやっぱりなめられてるな。
BOTERからみるとBANなんて殆どされないって考えてるのがやっぱり
多いんだろうな。

古いBOTも戻ってきてるし、実際BANあまりされてない気がする。
BOTの数が以前より少ないのは、BANはしてないけれど、
BOTERが様子見で潜伏してるだけなんじゃないかな。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 01:30 ID:WZbqLmgF
BOTが少ないのは多重起動&大量放流が困難だからだと思われる。

これでは甘みが出る程度までBOTで稼ぐのは不可能だろう。
RMT目的の多重BOTが消えるだけでも狩場の雰囲気は非常に良好になる。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 02:04 ID:6emYCput
GD2Fの横全開BOTハンターなんぞ1体いるだけでウザイことこの上ないのだけど
どうにかならないかあ、、

もう3ヶ月前から通報していても一向に消える気配ないし、そして復活してるし。

ROはPK出来ない仕様だから排除できる訳も無く、BOTを不快に思ったら通報して
その狩場を諦めるしかないのかな、、
また狩場が少なくなるのは嫌だなあ。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 02:13 ID:UFFwSSJZ
PK出来たとしてもダメ受けた瞬間に飛ぶからBOT側はノーダメージだぞ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 02:23 ID:iaJldJzU
阿修羅とかの即死技でもダメ?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 02:29 ID:P2sdIu4N
即死級の攻撃でも攻撃を受けた刹那の瞬間に飛べば無傷で済む
婆園AB狩りで突如現れたオーガのSBに骨髄反射で蠅飛びしてデスペナ回避した漏れが言うんだから間違いない

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 02:45 ID:UXBhrjtv
天津MOBだとわかりやすいよな。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 03:29 ID:JrarDMfS
特定サイト攻撃には飽き足らず今度はPK運動で対抗ですか?
やることが稚拙すぎて哀れささえ感じます
あなた達が普段使ってる支援ツールはおkでBotプログラムは許さないといった
矛盾してるところも自分勝手な人間がいかにここに多いかを表してますね。
自分はそんなツールは一切触ったこともなければ欲しいと思ったことも無いと
言われる方もいらっしゃるでしょうが、各ツールサイトのカウンターの周りぐわいや
掲示板を見ればいかに支持者が多いかはわかります。
自分は使ってないのに、他人がいい思いをするのは許さない的な発想なんでしょうが
あまりにくだらない運動だと早く気づくべきですよ。
Botサイトは悪で攻撃もしくは通報といった活動のようですが、支援補助ツール公開サイトは
放置なんですか?
しっかし笑えるな、ここの連中は^^

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 03:35 ID:r1ljbck/
あのう、BOTをPKとかどうやるんです?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 03:56 ID:UoyFMwYw
お客さん、言い忘れたけど後釣りは禁止ですからねー

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 04:00 ID:FmWDuZ7J
俺は壮絶な暗号とみた

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 04:11 ID:prBIaEFN
>480
ID に変な逆毛がついてますよ wYw

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 04:13 ID:n+8C4GR8
誰かキバヤシ呼んでくれ

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 04:51 ID:rUJYzfsO
>>476
骨髄で反射するのは概出とかと同じ話なのだろうけど、
とりあえずダメを見て飛べるかどうかは敵によって違うので一概には言えないはず。
ダメを受けるのはHPバーが減った瞬間だが、敵によってはそれよりも早く赤字が表示される。
有名なのはパンクとかだね。

>>478
BOTだってぐぐれば出るんだから使える使えないなんて比較にはならない。
あと、相手の神経逆撫でしたいならもうちょっと教養を磨いてからのほうがいいぞ。
文面から窺い知れるほどの馬鹿が丁寧な文で挑発しても寒いだけだ。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 05:17 ID:eVpaEWlz
支援ツール使ってる奴って実はほとんどいないと思うんだけどね、
BOTが広まって支援ツール=不正ツールって認識が広まったころから、
みんな使うのやめたと思うよ。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 05:24 ID:r1ljbck/
そりゃ思うだけなら幾らでも都合のいい呵責は出来る

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 05:28 ID:QLKOeR5S
支援ツール使ってる奴って実は沢山いると思うんだけどね、
BOTが広まって支援ツール=不正ツールって認識が広まっても、
みんなは使うのやめてないと思うよ。むしろ増えてる。



こう言い換えて>>486の理屈を適用すると不思議な事に。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 05:42 ID:eVpaEWlz
暗号を解析して対応kore配布してるのってネクソン社員らしいね。
ROを潰してマビノギに客を呼び込むための作戦らしい。
ここまでやっても営業妨害で訴えられないのが笑える。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 05:45 ID:/QtJ34M9
>>485
砦持ち廃G所属の頃はツール使いはそこら中にいた。
たまにアレなツールを使うのやらBOTerなんかが入ってきては除名されてた。

対人に疲れてギルドを抜け、しばらくソロ活動してた頃にRO歴1年ぐらいの
連中がメインのギルドに誘われて入ったが、そこの連中の言い分だと
ツールは規約違反だから使わないってのが常識だった。
RO歴やら環境で随分と考え方が違うもんだなと思ったよ。


で、ここ何のスレだっけ?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 06:00 ID:ywQkOM1w
初期の自動芋やらなんやらの存在とソレに対する韓国G社の対応が古参の価値観を変えちまったんだろ
こればっかりはどうしようもないが、韓国G社の判断を免罪符とするのはおかしいな。
日本サービスは日本G社に委任されてるのだから、サービス運営面では韓国G社より発言権があるはずだ。
「どうせbotとツールの違いを決めるのがめんどいから一括で禁止にしたんだろ糞癌が」なんていう発言はお門違い。

>>489
癌に公的機関の存在をちらつかせながら雑談するスレです

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 07:01 ID:1uGr+63M
AGEとけ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 07:13 ID:3ChWOM/I
ふと思ったけどWG、鯖単位で暗号化とかの対策を別々にすればミジンコの繁殖は抑えられるんじゃない?
まあTOMですがね

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 07:22 ID:X1TWiOte
とりあえず通報は続けよう。
今のBOT対策の流れならガンホーも積極的にBANしてくれるはず。

>>488
ネクソンかどうかはわからないけど、ライバル会社の工作員が
にゅ缶でRO叩きしてるっていう形跡はあるね。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 07:37 ID:iV4CczDN
>>457
なるほど、多重起動できんとなれば
一番ゼニー価値の高いベル鯖にBOTが
集中投入されるのは自明の理、か。
他鯖住人としてはベル鯖が被害担当
をしてくれるのは有りがたいが、
真っ白な世界で一からスタートを・・・と
考えてた初心者や移住者には気の毒な話なだ・・。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 07:39 ID:KV8MZ2oT
不正だどうだ以前の問題でRoaddrの更新がマンドイから使ってない俺

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 07:48 ID:ERCAGk+n
>BOTが少ないのは多重起動&大量放流が困難だからだと思われる。
あるプロさんのhkoreで辛うじて可能なようです。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 08:18 ID:cv0uyTuC
多重起動出来ずに生活のため一体細々と起動している粘着BOTerの皆様おつかれさま
某鯖某所のBOT片方は死んでいて片方はもう何時間も蠅飛びとカプラ往復だけを
繰り返してますよ?ゴールデンタイムには暇なプリ達のポタにはめられて飛ばされてたし
元取れてますか?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 08:30 ID:Z8/B6z9Z
まったくBOTerは覚悟が足りないマンモーニが多すぎるな。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 08:36 ID:aPs+L8+f
環境改善ってのにつながるかどうかわからんが・・・

最近、過失で横殴りしても、絶対に許さない!って姿勢のプレイヤーが目立つ。

「ごめんなさい」
「失礼しました」
「申し訳有りません」といったあと、ダメージうけつつ壁になってても

ふん!ってエモだして、「これだから・・・」みたいなことを言ってくる。

こういう人の意識改革ってのは、環境改善ってことでなんとかならんかね?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 08:40 ID:xF1qimMS
>>499
そーいうのは一部のアホとして軽くスルーするよろし。
いちいち気にしてたら疲れるよ。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 08:59 ID:kDdjCyXm
>>499 そんな奴いるのか・・・会った事もないな
     譲り合いが1分ぐらい続いた事はあるけど

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 09:27 ID:8iluwtoa
ログイン数が増えた分=BOT数と、単純に決めつけることについて。
ヴェル鯖、言われるほどにはBOT見かけないぞ?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 09:48 ID:z/uScJxX
>>499
一日に何度も横殴りしたり、ショートカットのエモで済ますような阿呆が居る限り無理。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 10:08 ID:h/6+usA6
横殴りとかいうが99%が誤爆だと思う

BOTは100%横殴りだが

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 10:08 ID:a4wseZtH
>>502
猫行ってみ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 11:19 ID:++4vMfln
ツール関係のスレを探したが(当然ながら)見つからなかったので真紀子。
自動芋やRAGNAviあたりは機能が単純だし「まあ問題ないんじゃねえの?」
「ツールは絶対ダメ!」と意見が分かれててもナァナァで終わりそうなものだが、
RTXは限りなく黒に近いグレーって使用者自身が自覚して使ってる部類だろうな。
まあ、あのツールの起源であるROtimerが、当初マジWIZ救済用として開発
されたことから見ても、癌のクライアントのみでマジWIZがソロするのは相当
きついんだが。
FWの枚数制限が来てからは特にな。今は「確殺」表示や動画撮影など
過剰とも思える機能がゴタゴタと付いてるけど、それでも必要悪だと
思っているよ、個人的に。

Areは完全な升ツールだし、次元が違うな・・・

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 11:26 ID:HE/1xEM/
別になくてもソロで狩れてる人がいるんだから必要悪とか言われてもなぁ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 11:37 ID:H2ldlyCK
プロのkore....ってさ

すっごい語呂情けないよな。
なんていうか「鼻をほじる為の最高傑作」と同じにおいがする。
言ってる意味は自分でも分からん。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 11:37 ID:iV4CczDN
調度いまツール無しショボ装備の駆け出しマジを時計ソロで育ててんだけど
別に困難とかは感じないけどな???

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 11:42 ID:a2LltWKg
Areもモジュール毎に機能が違う、TSみたいな完全な升から単純な会話ログ保存
まで様々だ。

厳密に言えば、どのツールも程度云々の問題じゃなく全て規約違反だがね

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 11:43 ID:H2ldlyCK
ちなみにここは一般的に「支援ツール」と呼ばれてる物について論争する所じゃないよな。
カメンライダーRXだかなんだか知らんが…
規約的にツールダメなんだからグレーだかホワイトだか意味ねぇじゃん?('□')

国センに訴えるか訴えないか、それの為のスレじゃ。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 11:44 ID:WZbqLmgF
Wizにツールが必須だとは思わないが
ショトカが1ページしかなかった頃のWiz持ちは辛かったと思う。
QM、ボルト、HD、FW、SG、ヒール、クリップ、回復財、蝿
これでF1〜F9まで埋まってしまうから
せっかく覚えたJTや他の大魔法をショトカに入れるのが難しい。
スキルウィンドウからECを使おうとしてスキルポイント誤爆した人も多いはず。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 11:52 ID:eKV8qnro
別にBOTerとかTS使いみたいに、違反だと分かってて使ってる分には何も言わんけど、
支援ツールは違反じゃない!とわけの分からない正当性をかざしてるやつは吐き気がするな。
しまいには癌の規約を批判する始末。
そういうやつらはBOTer共々消えて欲しい。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 11:53 ID:OfgbruAP
別にツール使って、迷惑かけるわけじゃないんだから、
いいじゃねぇかよ。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 11:53 ID:DOanc0j+
>>506
支援ツールのススメ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1109493453/
驚愕!RTXはパケット捏造していた!!
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1113543660/

AreToolがチートっていうのはRoAddrがチートっていうのと変わらないよなー
xdiorとか、GuildCalcとか


xdior:他人のレベルとか装備品とか表示
GuildClalc:Gvでギルドごとの平均レベルとか詠唱時間からdex予測など

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 11:54 ID:v44fD1RZ
>>514
でたぁ。都合の良い論理ですね^^

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 11:56 ID:S05VcRuW
( ´,_ゝ`)ぷっ
BOTが対策されて、「俺達の勝利だwww」とか散々ほざいていたみたいだけど
BOT復活しちゃいましたね( ´,_ゝ`)ワラ


これからもBOT産のアイテムいっぱい買ってくださいね、ゴミどもwww


ああ、ちなみにBOTは支援ツールですからお間違えないようにww
お前らの賛同する支援ツールだから問題なしw
>>506 お前の理論で行けば、「時間のない人救済用のためのBOT」も当然認められるね♪
患者って馬鹿ばっかりwwwwww

518 名前:515 投稿日:05/04/23 11:58 ID:DOanc0j+
ちょいミス
GuildCalcはGvマップでは動かないので
通常狩場やベースキャンプにスパイ派遣して使う

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 11:59 ID:PREK71Am
ツールは無くても育てるのに苦労するものでもない、慣れの問題。
経験値表示は%表示で我慢しとけ。

んで、ここで主にBOTのみが取り扱われているのは・・・
・一般ツールに比べて対人、相場含めゲームバランスを著しく損なう。
・RMTは対処のしようがない、BOTを潰すのが最善。(中華問題はまた別)
・チート利用は意外としっかり処罰されているらしい&使用者がそんなにいない。

感情的な理由としては恐らく
・放置されすぎで一般プレイヤーへのBOT利用者の誹謗中傷が目立つようになってきた。

こんなところ。
現在行われている違反の中でBOTだけでも無くなればROの世界が
劇的に改善されると思われるから、BOT撲滅をメインに環境改善が訴えられている。
生き残って肉入りになったBOTerについての意見は人によって変わるから触れない。

以上、休日で変なの湧いてるが釣られるなよ、自演もあるからな。
このスレの役目は次の火曜に対処が来なかったら国センに訴えることだ。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:03 ID:WZbqLmgF
もっとも、クライアント依存のBOTを根絶するのは不可能だろうから
ユーザーも一定の線で割り切りが必要だと思う。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:05 ID:5t406sTP
BOTerさん議論の誘導成功おめでとう。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:07 ID:m5jkuwLk
RTX使って有利にレベル上げて
RTX使って作ったキャラで有利にGvで砦取って
RTX使って有利に廃狩りで転生

RTXは良くてBOTはダメな理論は
レイプするのは良くて殺人はダメみたいな理論
どっちも犯罪どっちも規約違反

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:07 ID:cv0uyTuC
BOT復活?同時起動に限りがあって挙動が怪しくて一般プレイヤーに
暇つぶしに飛ばされたりはめられたりしてるあの状態を復活というのなら
何も言うまい。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:09 ID:m5jkuwLk
>>523
それ超ミジンコBOT
今はミジンコレベルでも動くハーフ出てるので名前確認難しい
ベル鯖ネコが・・・荒らされてる

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:09 ID:PREK71Am
>>520
プログラム側でのBOT対策強化が仮に定着したとしたら、
次はそれを突破してくる一部BOT使用キャラクターへの
調査と、処罰の強化を意見しないといけない。

それこそBOTの数が減ったのならGMコールを実装させる運動をするとかな。
現行犯でしか捕まえられないBOTを確認に時間のかかるヘルプデスクでしか
報告できないというのがそもそもの間違い。
GMの数が足りないなど言い訳にならず、管理会社としての怠慢。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:12 ID:yGrfCAnl
このスレの ◆JKOREBtPxE★とかリアルBANできないだろうか。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6567/1057231308/l100

こういう奴が野放しになってる以上はどんな対策も破られると思われ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:12 ID:ywQkOM1w
これだけ数が制限されたんだ
そろそろゲーム内ヘルプデスクを実装しても良いよな

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:12 ID:cv0uyTuC
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6135/1088430810/
あとtoolについて議論したいBOTer様方はこちらへどうぞ。
以降ダラダラ下らない話を続けるのなら俺の中で勝手にBOTerの荒らしと思う。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:17 ID:yGrfCAnl
やっぱモラルのないクソガキが多いのかな?
世の中悪気のない犯罪が一番怖い

496 名前: ◆JKOREBtPxE★ 投稿日: 2005/04/17(日) 23:32:22 [ w4.o3CJ6 ]

とりあえず、一応自動で切り離せるようにはなりました。
ただ、通常のHalfだとキャラセレのところまでしかいかないところを、
無理矢理ログインまでさせるとキャラ表示がおかしくなって、
ショートカットも消えちゃうので0113は一々ショートカットに入れ直す必要がありますね。
これじゃあ全然実用じゃないですね。
キャラセレでもクライアント叩く必要があるのかな?うーん。

とりあえず明日学校なので、今日は寝ます。
とりあえず明日学校なので、今日は寝ます。
とりあえず明日学校なので、今日は寝ます。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:25 ID:H2ldlyCK
NGID設定ってキモチイイな(´・∀・`)
馬鹿な文章を見なくて済む。

>>524
とりあえず、通報しないか。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:36 ID:1uGr+63M
もう猫鯖じゃ30匹以上のハンターBOTが各地を飛びまわってますよ(´Д`)

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:40 ID:m5jkuwLk
>>530
してるが・・・新しいのがドンドン増えてきて通報追いつかない
こちらも通報BOT欲しいぐらい

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:41 ID:iV4CczDN
「たった30匹か・・少なくなったな」とヘンな感慨に耽る俺ガイル

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:41 ID:mzVF4rc5
こっちの鯖はフェイヨン3階でハンター3匹、崑崙で2匹確認。

ホント懲りないですね・・・

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:43 ID:d0iZi7Js
Lisa鯖のアルデ↓↓にもひまわりタバコえら騎士BOT出現。
通常ドロップは拾わんし、横殴りするし。
通報はしたけど、もし同じ鯖の方で見かけたら
通報協力お願いします。
動きとか見てたらすぐ分かるんで。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:48 ID:8uk8acUl
このスレが無かったら今のBOTがいない世界は無かったであろう

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:53 ID:H2ldlyCK
掲示板よりROの中で呼びかけたほうが効果あるかもよ。
露天に〜〜のBOT通報しましょうとか。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 12:56 ID:a2LltWKg
現状で満足な一般プレイヤー>BOTer>通報等実際に動く人

こんな状況で有る以上はなかなか効果は出にくいね

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 13:00 ID:k6qLuyy9
>>537
狩場入り口ワプ前で既にやったことがある。
誹謗中傷Wisばかりくるようになった。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 13:02 ID:JrarDMfS
とりあえず色々レスついてますが、Boterとツール使用者を線引きして
自分の都合のいいように解釈してる方がいるようです。
ツール配布もkore配布も同罪です。
自分たちの日ごろの行いを棚にあげて犯罪者が犯罪者を通報ですか?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 13:04 ID:8uk8acUl
と思ったが患者だらけだな

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 13:09 ID:pHEdyq0v
〜患者とは〜

■ 正義を振りかざすのが好き
■ でも、規約は読んだ事が無い
■ 俺最強が好き
■ BOT升が嫌い
■ でもやってみたい
■ 普段は丁寧な言葉遣いだが、升er又はbotterと判ると突然暴言を吐く
■ 池沼
■ オーフ゜ン発言の後にロク゛流しをしたがる(発言後、直ぐにスヘ゜ース空発言)
■ ハンターを叩くのが好き
■ 偽情報に踊らされる
■ 升BOTは批判するくせに、自動芋、RTX、MERON等の規約違反(処置3)ツールを平気で使う
■自分は間違ってないと思い込んでいる

                          民明書房刊
                          『大規模ネットワークゲームの進化と実態』より

----------------------------------------------------------
なぜならそれが患者が患者足る所以だから。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 13:09 ID:6Ni823rQ
またIP表示にしたほうがいいかもな('A`)

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 13:09 ID:3ChWOM/I
別にツールなんて無かったら無かったで問題は無い
俺もEXP、効率表示で使ってはいるが無くても関係ないしな

関係ないけどここを荒らしてる奴ってBOT並のルーチンしかないのか?
ageて( ´,_ゝ`)ぷっw連打
これNGワードなだけですっきりしたぞ

とりあえずリモホ表示マジたのんます

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 13:21 ID:Z8/B6z9Z
ここにいる時点で皆患者な希ガス。
患者だけならまだしも患者でBOTerは救い難いな。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 13:24 ID:nLWGpMGe
患者同士仲良くしてくれよ・・・

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 13:37 ID:H2ldlyCK
リモホ表示とかは頼んでみた。
後は管理人次第。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 13:38 ID:oojhFKeq
BOTTER必死だな
患者馬鹿にするのはいいが
BOTTER=悪なのは覆せないんでよろしくな
ネット珍走団

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 13:48 ID:JrarDMfS
自分たちにとって都合の悪い発言をする者はBoter、荒しですか。
まったく救いようがないですね。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 13:49 ID:kDdjCyXm
なんでツール使用してると決めて掛かってるんだろうか

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 13:53 ID:m5jkuwLk
いやROの4割がBOTerだった現実があるように
プリの9割はRTX使ってるだろう

まあ、どちらも規約上悪

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 13:54 ID:cv0uyTuC
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6135/1088430810/
誘導に乗らない時点で患者とかBOTer関係無しにどうかと思うけど?
ツールの話題が都合が悪いんじゃなくてスレ違いの話題で盛り上がられても困るし。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 13:58 ID:H2ldlyCK
>>478
>>540
>>549

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:05 ID:wIMFZLWy
狩り場でBOTが目立つようになってきたな。
来週のメンテでちゃんとまた対策してくれるんだろうか・・・。
暗号解読化してBOT配布してる神気取りな奴を
営業&運営妨害で癌が訴えてくれないだろうか?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:06 ID:kDdjCyXm
>>554 暗号変えるだけじゃ、もうすぐに突破されるようだな(´・ω・`)

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:17 ID:iV4CczDN
>>555
いやいや、まだ完全復帰には程遠い状況だろ。
今回の対策は実によく持っているといえる。
イタチごっこになるのはこのテの問題の常だしな。
あとはKIAIなだ。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:22 ID:cv0uyTuC
火曜日毎に暗号変更→暇人ども解析→ミジンコに配布→試験動作→安心して広まる

このループがどんどん短くなっていったらやばいね。
BOTが増えて暗号の負荷がかかるだけだからと対策やめたら斜め上だな。
しかしROにしがみついて生きてるな。患者必死とかほざいていたが
今回の一件で一番必死なのはBOTerどもだというのがありありと見えてきたね。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:23 ID:JrarDMfS
一人一人答えたら大変なので新しいレスのみで。

>>550
ここにいる住人全てがTool使用者だとは言ってませんが。
>>551
何割とかはわかりません、ただ上でも言いましたが数え切れない程のTool配布元や
それを置いてるサイト、リンクしてるサイトなどの訪問者数を見れがいかに使用者が
多いと分かると思います。
>>552
誘導もなにもここの活動内容について是非を伺ってるんですが。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:27 ID:1uGr+63M
tu-ka

>>542

5番目の■ でもやってみたい は別としても
大抵のプレイヤーはそうなんじゃないのか?
むしろ患者じゃないプレイヤーっているのか?お前はどうなんだ?
箇条書きにしてるけど、それって星座や血液占いと同じで
誰かしらどれかに当てはまるもんじゃないのか?

患者じゃないって言い切れるのってBOTくらいじゃないのか?

スレちがいすまんね

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:29 ID:FHgb/WTe
>>542はセンスねーな
面白おかしく煽ったツモリだろうケドアホ杉

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:30 ID:H2ldlyCK
>Botサイトは悪で攻撃もしくは通報といった活動のようですが、支援補助ツール公開サイトは
>放置なんですか?
>しっかし笑えるな、ここの連中は^^
>しっかし笑えるな、ここの連中は^^
>しっかし笑えるな、ここの連中は^^

鏡を見ろ鏡を

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:32 ID:y8rbvyqA
民明書房刊と書けば何言ってもネタになる、そんな風に考えていた時期が俺にはありません

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:33 ID:JrarDMfS
結論から言えばBotBotと騒ぎたてそういった情報を扱うサイトを攻撃してる割には
Tool配布者、使用者に対しては随分甘い考えなひとが多いということです。
禁止されてるものをどれはいい、これは駄目だといった自分主義ではこの先も何もかわりませんよ。
駄目なものは駄目と全ての悪を根絶しようとしないから先になかなか進めないと思います。
まぁ自分が使ってるツールはこれからも使いたいってことで避けてるんでしょうが。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:34 ID:JrarDMfS
>>561
>しっかし笑えるな、ここの連中は^^
いやぁ素直に思ったことを書いただけですよ

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:35 ID:ueY905j0
あれだろ、BOTが復活の兆しを見せてきたから、
今癌に活入れられて締め付けが継続するのを恐れてるわけだ。

皆が諦めモードになって癌への監視と国センメールを止めれば、
あわよくば癌が根負けしてBOT復活、再びNEET生活(゚∀゚)

こんなところだろ。
実に解りやすく浅ましく卑しい。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:36 ID:NNACpZcC
>>563
まあねえ。
ツールに関しては、チートツールは当然のこととして自分は不許可なスタンス。
だから一応使ってるって奴には注意とかするけど…
BOTと違ってばれにくいんだよなあ。
BOTは見れば分かるが、ツール使ってるかどうかは
本人の言か、SSで確認するかのどちらかしか方法がない。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:37 ID:cv0uyTuC
>>558
活動内容の是非?非なんかあるの?
BOTが増えすぎてゲームを楽しめないから消費者として機関に訴え出る。
それが功を奏して腰の重い管理会社が対策を取った。

今はその後の経過をみんなで確認しつつ今後どうしていくべきか話し合ってる
段階でしょう?PKが良くないと言うのなら意図的な規約違反ですし
ゲーム内で見つけて相手に直接文句を言うか通報してください。
toolに関しては難癖付けてるに過ぎません。あなたはROプレーヤーの
一般的な操作を見てtool使用者かどうか判断出来ますか?出来るのなら
通報してください。違反者ですから。またそれによって迷惑を被ってゲームを楽しめない
のであればここのスレを見習って何処かに訴え出たら如何でしょうか?
tool使用者が特定出来るのならwisを送るなり相手は人間なのですから
ゲーム内で話し合う事も可能です。がんばってみては如何です?

ここで問題にされているBOTツールはwisを送ろうが管理会社に通報しようが
何の解決にもならないのでスレが立ち活動が始まりました。
あなたも一つスレでも立てて活動を始めてみては?賛同者がいればの話ですけど。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:38 ID:JrarDMfS
>>565
私が伝えたいことをそう感じるならそれはそれで構いませんよ

後、こういったレスには今後一切反応しませんが好きなだけやってください。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:39 ID:ueY905j0
>563
じゃあお前さんがスレとHP立てて率先して運動してくれ。

少なくとも、ここはBOTや不正ツールに反対するスレではなくて、
「ガンホーが健全な運営をしているか検討し、
不満があれば公共機関に連絡して指導してもらう」ことを目的にしたスレなので。

お前さんの理念が真っ当で、かつ行動力があれば、皆共鳴して参加してくれるだろ。
何事も人任せではだめだ、さぁ、HP作成とスレ立て依頼から始めてくれ。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:41 ID:NNACpZcC
まあ、ぶっちゃけ>>569

>少なくとも、ここはBOTや不正ツールに反対するスレではなくて、
>「ガンホーが健全な運営をしているか検討し、
>不満があれば公共機関に連絡して指導してもらう」ことを目的にしたスレなので。

がこのスレの目的。
いわゆるスレ違いって奴だ。
もしきちんと活動する気があるなら手伝うさー。
少なくともツール使用をしてる人を通報するぐらいしか今の自分にはできないしナ。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:49 ID:JrarDMfS
>>567
>toolに関しては難癖付けてるに過ぎません
そんな考えだからBotもなくならいんですよ、軽視しすぎてる。
>>569
>何事も人任せではだめだ、さぁ、HP作成とスレ立て依頼から始めてくれ。
何も人任せにはしてませんが?ここで自分たちに都合のいいように活動してる、
もしくはここを見てる人に聞いてるわけです。
ここの活動内容がきにいらなくてHP立ち上げろと?
それこそ気に入らないサイトを攻撃しているあなた達と同じですね。
ここを見て自分が思ったことを書いているだけです、それが人任せと言うなら何も言えませんが。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:51 ID:UIZcJi16
ネットのゴミクズがこんなところで偉そうに発言するな

ゲーム内でおお暴れしてここでも荒し
本当に他人に迷惑かけることしかできないのかね

見てて頭痛がするよ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:52 ID:Pyl4BsRH
また火曜に対策来たら、場が一気に冷めるだろうね
あるプログラマが動かなくなったらBOTは終了

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:52 ID:PL0OyGJJ
>>JrarDMfS
釣られてみると、ツールとチートとBOTはガンホー的にも明確に区別されて
いる。チートとBOTは通報項目があるが、ツールを通報する項目はない。
ただし、規約違反なので、ガンホーからBAN食らっても文句を言わない
覚悟がある人だけ使用するだけ。
自動芋は自動だからBOT、経験値表示は見えない物が見えるからチートと
言えるかも知れないが、その辺の境目はガンが決める事。
チート、BOTと思うので有れば、通報するがよし。
で、すれ違いなので、責任をもって漏れのように釣れたのを適切なスレに
誘導すべし。このスレはガンに不正取り締まりを要求するべく国民生活センター
に訴えるスレ。その不正はBOTだろうが支援ツールだろうが関係ない。

ここから本題。
BOT復帰中との事で、火曜日の対応に注目が集まるのですが、破られちゃった
ので対策解除という最悪の方向が発生しないよう願うばかりである。
簡単な暗号コードの変更でも、対応まで数時間を要するようであるし、
繰り返させれば、上位BOTerもそのうちめんどくさくなるはず。

現状の取れる対策として最高なのは、毎日1回暗号コードを変更する事。
少なくとも、毎日BOTerがソフトを更新しなくてはならないのだと、かなりの
手間になる。1月後にも続けるミジンコがいるだろうか?
販売の奴らもサポートに追われるし、買ってるミジンコも出費が大きく
なりすぎて手を引かざる得なくなると予想。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:53 ID:NNACpZcC
>>571
>ここを見て自分が思ったことを書いているだけです、それが人任せと言うなら何も言えませんが。
難癖付けたいだけならまあ、好きにいってくれ。
自由に言いまくってくれ。
IDを消せばいいだけだし
そしてこのスレの住人がサイトを攻撃したというソースは何処にあるんだ?
もしかして2ちゃんのBOTスレでのカキコを真に受けてるのか?
だとしたらまあ、なんだね。

あと二年くらい大人になったらきなさい。
ほら、飴玉あげるから。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:54 ID:JrarDMfS
まだ書き込めてるようですね、私は何時間も板に粘着できるほど暇じゃないんで
ここら辺で一先ず落ちます。
IP表示は賛成です、別に困るようなことはしてないので。
ただ、それによって思ったことが書けない人がいるかもしれません。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:54 ID:VcSB4r/g
>>568
>Botサイトは悪
まるでBOT使用者の行為が正しい行為のようにいっているように思えるが、
規約違反の上に著作同一権や商標役務まで侵害してちゃ少なくとも正しい行為ではないな。
先日パッチ対策の為にあるプロが公開した不正パケばら撒きスクリプトも
不正アクセス禁止法に抵触するようだし、
RO-Kore BOTer 配布者逮捕祭
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1114063454/17-20
自分で言ってる通り、迷惑なんだから黙って引きこもってろ。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:59 ID:bf116F3Z
>>577
むしろそんな細かいことまでいってたら
世の中犯罪者だらけなわけだが・・・。
そういう風なとりあげかたしてるのみると
お前たちがBOT嫌いだから根掘り葉掘りと
関わっているとおもわれる犯罪名をとりあげ
必死になってるようにしか見えない。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 14:59 ID:cv0uyTuC
>>571
>そんな考えだからBotもなくならいんですよ、軽視しすぎてる。

じゃあ何か?ユーザーにtoolはダメ!絶対!toolカッコ悪い!とか啓蒙すれば
BOTも居なくなるとでも考えてるの?toolの延長線上にBOTがあると?
逆にそんな考えの方がBOT蔓延の礎に思えてならないんだがそんな事を
話し合う場所でもないので置いておく。

答えてくれ。「具体的」にどうしたいの?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:02 ID:ehTp815s
■ 正義を振りかざすのが好き
→悪の限りを尽くすよりは、まぁ好き。
■ でも、規約は読んだ事が無い
→実際きちんと全て読んだ訳ではないが、全く読んでない訳でもない。
■ 俺最強が好き
→ナンバーワンよりオンリーワンが好きな天邪鬼
■ BOT升が嫌い
→嫌い。
■ でもやってみたい
→別に思わない。
■ 普段は丁寧な言葉遣いだが、升er又はbotterと判ると突然暴言を吐く
→むしろ丁寧な言葉で追い詰めて、相手が暴言を吐き始めるのを待つタイプ。
■ 池沼
→わりと。
■ オーフ゜ン発言の後にロク゛流しをしたがる(発言後、直ぐにスヘ゜ース空発言)
→空白はネタ以外使った事ないです。
■ ハンターを叩くのが好き
→スパッツ萌え。おにぎりは鮭が好き。
■ 偽情報に踊らされる
→わりと一喜一憂するタイプ。とりあえず自力で調べるけど。
■ 升BOTは批判するくせに、自動芋、RTX、MERON等の規約違反(処置3)ツールを平気で使う
→使っていない。
■自分は間違ってないと思い込んでいる
→間違っていると思っているならそもそも書き込みません。

私の患者度ってどのくらいだろう?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:02 ID:NNACpZcC
まあ、なんだな。
所謂おこちゃまの
「無駄に自意識過剰な二極的正義論」を語りたいだけのおこちゃまか、
あるいは釣り目的のネタ師のどっちかだろうなあ。

自分は他の連中と違うんだー
自分はこんな奴らより正しい考えをもってるんだー
自分は…

というな。

まあ、良い良い。
若いうちにはそれくらいの熱さがないとな。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:03 ID:LlyaDx5X
こういうところとかで
あるプログラマー
とかいう固有名詞だすからそいつがつけあがるんだろ

本当にミジンコの飼い主になった気分でいるだけかもしれんがね

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:03 ID:a2LltWKg
重度の患者ですね、すぐにアカウント解約して社会復帰を目指すべきでしょう^^

ああ、私は既にNEETなので社会復帰の必要はないです

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:07 ID:cv0uyTuC
具体的な改善案とか活動案出さずに一方的に文句書き込むだけなら
難癖付けてると言われてもしかたあるまいに。論に詰まったら
粘着出来るほど暇じゃないときたもんだ。そろそろ「釣れた(逆毛略)」か?

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:07 ID:VcSB4r/g
>>578
おいおい、世の中犯罪者だらけなわけだが・・・。
って犯罪の構成要因も知らないらしいな・・・
不当な目的の為に法やルールにのっとって
社会通念の範囲で活動している企業や個人の利益を
不当に阻害する行為助長したり
それを正当化したりしてる自身の行為を棚に上げて、
自分以外の誰も彼もを犯罪者にしたいような
JrarDMfSと同じものの言い方は止めた方がいいぞ。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:10 ID:VcSB4r/g
せっかくだから向こうの書き込みをこっちにコピペしておこう。
スレ的にはむしろこっち向きだからな
20 :ネトゲ廃人@名無し [sage]:2005/04/23(土) 12:46:19 ID:???
>>17
機能制限が設けられたパケットを不当に解析するなどの目的で
アクセス制御機能を有する特定電子計算機に電気通信回線を通じて
当該アクセス制御機能による特定利用の制限を免れることができる情報
又は指令を入力して当該特定電子計算機を作動させ、
その制限されている特定利用をし得る状態にさせる行為は
不正アクセス禁止法第3条第1項及び第2項第3節にモロとおもわれ。
その場合、同第8条により一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金。

容疑者の報告、通報はこちら
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/
情報処理推進機構(IPA)セキュリティセンター(ISEC)
TEL 03-5978-7509
FAX 03-5978-7518
e-mail crack@ipa.go.jp

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:10 ID:ahnfiwVm
なあ、
こういうループに持ち込むのがBOTerの狙いだっていい加減に気付こうね。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:12 ID:eKV8qnro
BOTの排除の目処が立ったから次は支援ルールをターゲットにしてもいいんじゃないかと思うんだけどね。
BOTはこのまま毎週対策が続けばほんの一部だけになるだろう。

>>579
俺は571ではないけれど、使用者の特定はできなくても配布サイト等は特定できるだろ。
そういうものへの対応をお願いするよう国センに送ってみたりはできないのかな。
ツールの延長上にBOTがあるのは間違いないと思うよ。
外部ツールを知らなければそもそもBOTにも行き着かないし。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:14 ID:cv0uyTuC
暇だからやった。反省はしている。
だが別にここがループしようがBOTがあふれ出るわけじゃなし
BOTがあふれ出たらまた国センに訴えれば良いわけで。
効果が見えてやれる事があるだけでずいぶん違うもんだな。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:16 ID:eKV8qnro
何でもかんでもBOTerの煽りみたいに言えばいいってもんではないだろ。
それは指摘から逃げているだけのような気もするよ。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:17 ID:iV4CczDN
>>578
立小便やタバコのポイ捨てのような微罪でもやられる時はやられるんだ。
あるプロは意図して癌と重力と一般ユーザー多数に不利益となる計画を
行為を公開の場で推進してるわけだから、訴えられないほうが不思議だよ。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:20 ID:NNACpZcC
>>590
今回に関してはBOTerとか言う以前に
「アレな発言」だろう。
スレ違いなうえに自分で進んで行動したいわけじゃない、みたいな。
そういう趣旨のスレを立てるんだったら協力しても良いぐらいだぜ、自分は。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:26 ID:ZJS7YWrZ
ここで残念な報告だ。
BOTが闊歩し始めた。
釣りではなく本当に。
とりあえず報告はしてみたが癌が動くかどうか…

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:28 ID:cv0uyTuC
BOTを絶つのならまずtoolから。という意見に賛同出来ないので一緒に活動は
しないと思うが反対というわけでもないのでやりたいのならやればいいと思う。
ただしこのスレはスレ違いなのではないかと個人的にだが思うので
余所へ行ってやった方が良いんじゃないかな?

賛同出来ない理由は、他人に一番迷惑をかけているBOT升ツールを最優先に
根絶して欲しいから。そしてtoolが無くなればBOTが居なくなる根拠もないから。
toolが無くなっても別に困らないしやりたいのならやれば良いと思うよ。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:28 ID:ahnfiwVm
うん。
数日前から既に横殴り全開のが元気に動いてる。倉庫も使ってる。
当然通報したがなんの音沙汰もなし。GMも見にこない。
今このスレですべきことはその事実を糾弾することだよ。
ミジンコの策に嵌ってる場合じゃない

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:29 ID:H2ldlyCK
>>593
居るってのは既に何度も報告出てる
数が少ない内に通報しようぜ。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:31 ID:3ChWOM/I
あくまでここはBOT撲滅のためのスレ
癌に通報しても無駄な場合に国センに通報するべき場所
ツールが否かどうかは二の次だ
まずは悪の根源のBOTを絶滅、根絶してからツールの話をすべきだと思うぞ
どうよ?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:33 ID:Ms+eJWb3
取りあえずこれだけは言いたい
BOTer=NEET と言う考えは辞めとけ

ニートのBOTerも居るだろうが、学生・サラリーマン・フリーターだって居るだろう?
(フリーターとニートは別物である)
ニートより学生の方がROのプレイヤーの中で割合的に多いはずだから、
実際はBOTerで一番多いのが学生であると考えるのが普通だろう

後、ツールは全部黒。グレーなどと言う曖昧なゾーンは存在しない


会社を辞めてから再就職をする気が起きないニートの中の1人の意見でした。
書き込むタイミングがかなり遅かったが・・・とにかく気になったんだ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:35 ID:cv0uyTuC
とりあえず今週に入って5体通報した。狩り場を変えたので確認出来るのは
5体中2体だがまだ居る。確認方法は狩り場の常連と世間話しながらルートされたとか
横殴りされたとか情報を出し合って最終的に代表がwis送った。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:52 ID:nLWGpMGe
やっぱりただのオフコミ対策だったのか・・・。
またこの調子でどんどんBOTer増えて行くんだろうなぁ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:55 ID:H2ldlyCK
愚痴は専用スレでよろ

愚痴・戯言・溜息スレLv141 今日も愚痴の悪寒
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1112830846/l50

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:58 ID:iV4CczDN
>>600
いくらなんでも早漏杉。
3日後のメンテを見てからでも遅くなかろう。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 15:58 ID:LmkSeSO9
BOT増加率に加速がかかってきたようだな('A`)
通報が追いつかなくなってきた。

来週対策がこなかったから、再来週には元に戻りそうな勢い・・・。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:00 ID:LmkSeSO9
×来週対策がこなかったから
○来週対策が来なかったら

イライラ度絶頂

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:02 ID:nLWGpMGe
オフコミ終わったしもうこねー気がする。
来週の対策も何も今の稼働BOT数を見れば対策するまでもなく手動でBANできるんじゃねーの。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:02 ID:xEChv7Qm
サラリーマンBOT・RMTerからすれば今回の癌の対策はgood jobだな。

Xだと、1PCじゃ2垢ぐらいしか動かないけど
RMTの相場も回復傾向だし、レアの価格も倍だしな。
ぶっちゃけペコ卵狩らせるだけでもいい。

アカウント管理する手間・経費が減ったのと、
若干収入が減ったってとこだ。


ああ、RMTで生計を立ててるバカはシラネ。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:16 ID:LmkSeSO9
>>605,606
そういうこと言ってるレベルじゃないくらいに次から次へと湧いてきてるんだよ・・・。
ほぼハンター、ローグがちょろちょろ。

猫マップは以前と比べて”やや少ない”程度にまで増加してる。
テレポパケ使ってるか、ハエ(アイテム)使ってるかは分からんが、即飛びもしてる。
倉庫も使用して往復してる。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:18 ID:nLWGpMGe
半年以上前から稼働してるBOTくらいBANしてくれよ・・・。
横殴り全開でマジうぜぇ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:21 ID:iV4CczDN
>>605
どんな感想を抱こうが個人の自由だけど
もともとこの手の不正行為との戦いは1週間や2週間で
終わるもんじゃないてのだけは覚えといてナ。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:22 ID:nLWGpMGe
>>609
もう2年以上続いてますよ旦那

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:23 ID:Cu+CXFqA
戦い始めたのはごく最近からじゃん。
今までは見て見ぬフリ。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:23 ID:3ChWOM/I
信用が地にまで落ちている会社が努力したところで来週にはダメだろうなとか思ってしまう俺ガイル
あと1年今クラスの対策が早く先週の今頃のBOT数なら信用はまだあっただろうけどな…
正直来月には元通りになってると思ってしまう弱気な俺

一応確認したところだとSESの犯多BOT本当に多いな
8匹ほど通報してみたがどうなることやら
GD2の奴は2ヶ月ほど通報してるが全くBANされてない
こんなもんかともう諦め気味

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:26 ID:3ChWOM/I
>あと1年今クラスの対策が早く先週の今頃のBOT数なら信用はまだあっただろうけどな…
あと1年今くらいの対策を早く施し、先週の今頃のBOT数を意地してれば〜
に脳内変換してくれ

本当に徹底的にやってもBOTが沸いてくるなら癌が敗北宣言するのもしょうがないんだけど
全く通報も対策も無駄な状態で言われてたから腹が立ったんだよな

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:27 ID:nLWGpMGe
せめて通報した奴くらい調査しろよな糞ガンホー

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:34 ID:Y7fjWhcJ
  。。
 ゚●゜           ちょっとここ通りますよ

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:39 ID:nLWGpMGe
ニャオーン

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:40 ID:ahnfiwVm
Π Π
[゚ω゚]<ニャンポコー

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:44 ID:D8oq4e73
……ふと思い当たったんだが。
いや、これが本当のことならここで述べること自体効果を減ずるかもだが、どうせBOTerは無視するだろうから書き込むことにする。
元々、稼働しているのを塞いだだけで、垢そのものは維持されてたわけだ。
当然そうなれば、koreが使えるようになればこうしてあふれ出してしまうわな。
これは、明日であろうと半年後であろうとあんまり違いはないわけだ。

現在ゆるめてるように見えるのはあるいはおびきだしの為の罠ではあるまいか。
BOT垢の完全なBANのためには現行犯でないと難しいわけで、そのためには涌いてもらわにゃならない。
生ゴミの隙間に潜ったゴキブリは駆除しにくいが、うろついてるやつなら対処はとりやすい。
しかも現状のは不正パケを大なり小なりばらまくタイプのようでもあるし。

――いや、解ってる、期待しすぎで外人がやってくるような論だってのは重々承知の上。
それでもこういう期待をもって、少しでも多くの通報を行って待つべきではなかろうか。
それが通らなかったときに改めて何らかのアクションを起こすと言うことでいいんではないか。
つまらない煽りに踊って場を荒れさせるよりその方がいいように思われる。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:49 ID:zbsNDDIP
ボット見かけたら通報。
癌の対策が続いてたら心の中で喜び、途切れたら悲しむ。
場合によっては引退する。
引退しないなら、ボット見かけたら通報。国センに要請。

やれることはわかっているし、それを粛々とやるだけ。
あとはRO続けるかやめるかを決めるだけ。
こんなのちょっと考えたらわかりそうなもんだろう。

誰にでもかけそうな悲観的予想書いてグチグチ言う奴はうざいから、
らいぶろに「将来を悲観するスレ」でも作ってそこに引きこもってろよ。


まぁ、あとは、>>618に同意。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 16:59 ID:3ChWOM/I
期待はしたい、3年やっててまともにBOT減ったのは今回が初めてだし…だけど
動のβ2からはBOTが出来ないようなシステムです、という発表から3年
悉く裏切られてきている身としては素直に期待できないってのがあるんだ
いや、期待できない、というより裏切られて落ち込むなら期待しないほうがいいっていう
・・・まあ悲観っちゃー悲観か
とりあえず来週まで傍観してみるわ、だけど毎週毎週こうやって不安な思いさせられるハメになるんだよな実際
冗談抜きで10時から1時間でもいいからメンテで対策施してほしいよ

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:00 ID:S05VcRuW
ガンホーは「既に対策した」という既成事実はつくれましたからねえ〜
対策なんて、もうされませんよ^^
せいぜいガンホーにお願いでもしてるんだなw


ゴミ虫患者は黙って、BOT産のアイテムでも買ってろw
お前らにはそれがお似合いだよm9(・∀・)

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:00 ID:nLWGpMGe
ダメダメ>>619君っ・・・!
そこで煽り文句をちょこ出しするのは実に残念・・・!

>>619君のやりたいのはこっちっ・・・!

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:00 ID:Or8/6mV6
>>618
俺TUEEEEEBOTerを処分するには一回誘き出す必要があるからなぁ。
あえてBANせずに慎重な肉入りBOTerが動き出すのを待ち
1ヶ月後に一気にBAAAAAN!・・・ま、関係無さそうだけど・・・。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:00 ID:iV4CczDN
>おびきだしの為の罠ではあるまいか。

もっとすごい妄想をしてるのがここに一人。
癌は、某プログラマーのようなBOTERの中心に座する奴を
法的に撃沈するために、相手の次の手を読む詰め将棋の如く
段階的に対策を打ち出して誘導してるんではないかと。
上に出てる不正アクセス禁止法抵触云々を見ててふと思った。

すまん、いくらなんでも神すぎるよな・・。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:01 ID:kDdjCyXm
もし本当にそうなら裸で逆立ちして東京練り歩いてやるぜ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:02 ID:ahnfiwVm
まったくおまいらはどこのFBIの話をしていますか

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:03 ID:UjlvyTuF
ところで個人情報バレをされた例の阿呆はどうなってん?
トムだっけか

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:05 ID:nLWGpMGe
共生のことか

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:06 ID:ouZK3kb7
せめて本クライアントがベースとジョブの経験値を分かりやすくなって
あと、攻撃中のモンスの残りHPさえ分かるようになれば
支援ツール使う人はちょっとは減るのになぁ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:15 ID:WZbqLmgF
Heimdalの玩具工場は平和だ。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:26 ID:6Ni823rQ
>>629
そこで俺のWizのスキルが炸裂するわけですよ




    モンスター情報!!

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:30 ID:zAqE2vqH
毎度思うが、ここ
癌によくわからない根拠で楽観している新参と
癌に辛酸を舐めさせられ続けてきた古参の温度差ってのが激しいね
boterの新参を装った自作自演の可能性もあるが〜
古参としては本当にここまで癌を擁護する人間が全くいないくらいムゴイ管理を
ダラダラしてきてきたからこそ今後もよい見通しが立てる気にならないことを理解してもらいたい
調べればわかるが、明らかな改善のためのお金も時間も人も惜しんだ管理だったからな


今後のここのスレとしての目的は
今回の対策が大きな功績を上げたものの
網の目を抜けてきたbotやチートを使用する不正者の取り締まりを
ゲーム内外に関わらず継続的に行わなかった
対策の効果すら無駄になってしまっているという業務怠慢の旨で国センに送ることになるかもね
しかも対外的イベント期間にだけしかしない見せ掛けだけの短期的な対策しかしていないことも添えると
さらなる業務改善警告してもらいやすいかもしれないな

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:33 ID:qrd6qu1b






そろそろ本題にもどりませんか。
あとホスト表示キボンヌ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:34 ID:srUeCFV1
Thor鯖ニブル渓谷にて横スティールBOTプリ確認。
SS撮って報告してきたけど嫌な予感・・・

635 名前:632 投稿日:05/04/23 17:34 ID:zAqE2vqH
11行目は
○ゲーム内外に関わらず継続的に行わなかったため
だな…

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 17:47 ID:MsKMplz9
リモホ表示は依頼が出てるからそのうち適用されるでしょ
変な人もぼつぼつ戻ってきてるし

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 18:41 ID:3ChWOM/I
リモホ表示でるなら1からずっと表示して欲しいよね

…にしてもあの犯多BOT設定する奴ってのは精神的おかしいんじゃないかと思ってしまうよ
普通の精神じゃあんなこと出来ないもんな
癌は犯多BOTは絶対駆除しないしもう悪循環極まってる

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 19:06 ID:ANL4Xm9H
国センからBOTまたはアカウント停止者一人一人リスト出すように薦めるよう送れないだろうか?
国センの方には明確にアカウント停止処理行ってない事と質問文全部送りました

以下送った分の一部(珍しく2時間ぐらいで返信来た)
BOT停止したアカウントの公開はしないのか?
参考までに国際ラグナロクのアカウント停止者一人一人公開のページです
http://iro.ragnarokonline.com/support/blockboardlist.asp

返信一部
たとえ利用規約に違反する行為を行ったユーザー様であっても、
ご本人の承諾なく第三者に情報を公開することはできません。
(警察および裁判所等の公的機関またはこれらに準じる機関より適法に
開示を要請された場合は除きます)ご理解、賜ります様お願い申し上げます。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 19:09 ID:ehTp815s
>>637
ビュンビュン飛び回るという最強の防御スキルがある以上、
同Lv帯で最高クラスの攻撃力を遠距離から連打できる弓BOTはある意味最強。
弱点はドロップの拾い難さや積載量だが、BOTなので気にしなくてもOK、
しかも2垢公平BOTなら全く無問題。

他人に対する迷惑?そんな事を気にする常識人はBOTなんか使いませんよ?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 19:16 ID:VcSB4r/g
>>636
ひょっとして肉入り中華かもね。
一度ノーマナー行為のほうで報告してみたら?

>>637
違反自体は違約行為だからその証明責任が保てる範囲であれば
住所本名等の個人情報を完全に伏せた形で
キャラクターの名前のみでの事実の公表は可能だろうけどね。
キャラクターの名前に人格権があるとか言う判例が今後出なければだけど。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 19:18 ID:ClD9ydVi
ハエとテレポにインデュアのように再使用するには10秒必要にして欲しい

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 19:19 ID:TReZqoBi
>>638
日本と外国で法律が異なる事もしらなかったんだね。
後、国センに色々送るのも構わないけど
税金を池沼のオナニーに使われてると思うとムカツクw

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 19:21 ID:79JJHtf+
餃子鯖FD3Fにも横殴り全開弓BOT発見。
4FにはBOT騎士いるし。。もうね

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 19:21 ID:3bkWO2LH
珍走団vs一般市民の構図だからねぇ。
まあ一般市民といっても、ガンホーのガンホーによるガンホーのための利用規約なんかを
鵜呑みにしてる時点でおめでたい連中だが。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 19:24 ID:Q8mTcC2c
MALICE MIZERの月下の夜想曲を聞きながらBOT報告・・・
いつになったらGH地下水路の横殴り全快ダンサーBANされるんですか・・・

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 19:26 ID:qrd6qu1b
>>644
鵜呑み以外どうせーっちゅーねん。
まあ海外って手もあるけどさぁ。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 19:28 ID:H2ldlyCK
>>644
何処の企業も大抵「自社の自社による自社のための規約」だぞ。
ガンホーだけ特別じゃない。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 19:31 ID:m5jkuwLk
今回の対策で
癌=オフミで褒められちゃったテヘヘ
一般プレイヤー=ワーイBOT減ったガンホ最高ウキウキ気分
BOTer=たしかに多重出来なくなったが相場上がって少ないBOTで前の儲けイエーイ

だけな気がしてきた・・・。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 19:35 ID:VcSB4r/g
さてと、そろそろスレの本旨にもどるかね。

ガンホーにこれまで要求してきたのは
契約を遵守し、支払った料金に見合うだけの適切なサービスを提供する事。
そのためのゲームマスターの巡回、苦情の迅速な処理など、適切な管理運営。
それがこれまで出来てない状況を処理できないまま
不当に利益を得てきた企業としての責任を取るよう求める。とか。

消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 19:36 ID:3bkWO2LH
まあ、その利用規約を遵守している我々が、違反している者たちによって
少なからず被害を被っている。BANしろ。
なんて訴えたところで、ガンホーはBANする権利は有するものの、
BANするかしないかは自由。
努力義務すらない。(利用規約にそんなことは謳ってない)

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 19:42 ID:VcSB4r/g
>>649
散々既出。BANに関しては罰則規定がある。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 20:01 ID:3bkWO2LH
>>651
BANに関する罰則規定は以下のことだと思うが、
これはガンホーがBANする権利を有すると謳っているだけ。
>第10条 サービスの利用停止
>1. 当社は、ユーザが次のいずれかに該当する場合は、当該ユーザの本サービスの利用を直ちに停止することができるものとします。

ついでに、度重なるラグやメンテについても訴えても無駄。
>8. 当社は、本サービスの利用により発生したユーザの損害全て(遅延、不伝送、エラー、システムダウン時間、伝送の失敗、サービスの中断からのデータ、項目、または文字の消失、サービス利用者が使用する端末の故障、誤動作、その他一切の損害)に対し、いかなる責任をも負わないものとし、一切の損害賠償責任を負いません。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 20:08 ID:hO6iwCDp
街中でいきなり取引要請出してくる外人が多いんだけど・・

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 20:11 ID:H2ldlyCK
>>653
スレ違い

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 20:12 ID:BJ8w3Bnl
まあでもあまりに企業側に有利すぎる規定は
法廷で却下されることもあるけどな。
一度企業側が敗訴したことがあったような。

癌の規定はギリギリのような気もするけど。
まあ法律専門家じゃないからはっきりとはイエネ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 20:14 ID:y8rbvyqA
>>652
度が過ぎれば規約無効になるだろ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 20:25 ID:3bkWO2LH
利用規約を都合のいいように解釈して盲従するもよし。
BANされる覚悟で利用規約に従わないのもあり。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 20:25 ID:VcSB4r/g
>>651
やっぱり新参だったか。

重要!
「GungHo-ID利用規約」および「アトラクション利用規約」の禁止事項、当ページに記載されている行為は、
すべてノーマナーです。各利用規約の規定および「ノーマナー措置規定」に従い、対応いたします。
また、当ページに記載されていない内容であっても、ラグナロクオンライン運営チームにてノーマナー行為である、
または悪質であると判断したものは、「ノーマナー措置規定」に応じた措置を行わせていただきます。
http://www.ragnarokonline.jp/playguid/manner.html
規約第3条になにが書いてあるかもう一度読み直せ。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 20:30 ID:WZbqLmgF
BOTerを月に2000件前後BAN
毎月サポートのレポートを出す
他国ROに先駆け多重起動BOT排除の暗号化を導入

これだけやってれば、まあ管理会社としての責任は果たしたと言えるんじゃないの。
あまり完璧を求めすぎると世間様からユーザー側の方がクレイマーとみなされる危険もある。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 20:36 ID:H2ldlyCK
>>659
BOTが繁殖してる状態で責任果たしてるって正気か(´□|

てかクレーマーは言いがかりする人の事じゃなかったか?
飯にわざとゴキブリ入れてる様な事してる訳じゃあるまいし…
事実をありのまま突きつけて「ユーザーはクレーマーです!」なんていわれる筋合いは無いんじゃないのかと。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 20:36 ID:VcSB4r/g
>>652
まずは消費者契約法、消費生活基本法を見ようね。

>>659
苦情数が数万件、レポートの実数は証明不能、
暗号化導入しただけで苦情の処理の遅滞問題は相変わらず。
この状態ではまだ管理責任が果たせているとは言えない。

債権債務契約を遵守するという
「企業として守って当たり前」のことをやってほしいと望んでるだけ。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 20:37 ID:ANL4Xm9H
BOTだろうが不正アカウント停止数が数字だけじゃ幾らでも誤魔化せると思うけど、
複数警告しその複数が何日もBANされずに毎日見てるとヤッパリBANされてる数数誤魔化してると思ってしまう自分がいる
正確にBANしているならガンホーID、アカウントID、サーバー別キャラ名どれか一つぐらい公表無理なのだろうか?

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 20:46 ID:VcSB4r/g
というわけで何度でも張るわけだが、そろそろスレの本旨にもどらないかね。

ガンホーにこれまで要求してきたのは
契約を遵守し、支払った料金に見合うだけの適切なサービスを提供する事。
そのためのゲームマスターの巡回、苦情の迅速な処理など、適切な管理運営。
それがこれまで出来てない状況を処理できないまま
不当に利益を得てきた企業としての責任を取るよう求める。とか。

消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 20:52 ID:1uvb0zas
>>660
クレーマー 【claimer】

〔主張者,申請者などの意〕
苦情を申し立てる人。特に,本来の苦情の領域を超えて,あら探しのような苦情を企業に寄せたり,執拗に抗議を繰り返したりする人をさしていう。常習的苦情屋。

goo 三省堂提供「デイリー 新語辞典」より

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 20:54 ID:3bkWO2LH
ガンホー社を公的機関に訴えるのは自由だが、時間と労力の無駄。
短期決戦型企業だから。
それから、アウトローに向かって規約や法律見ろってのもどうかと。
BAN上等なわけだし。
あまりにも利用規約を盾に取ってるので読んでみたら、とんでも規約だった。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 20:58 ID:WZbqLmgF
この流れは今は亡きRO法律スレで何度か通った道だね。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 21:04 ID:FHgb/WTe
国センへのメールでとりあえず簡易BOTフィルター作ったんだから
この調子でがんがろうや
身内で喧嘩なんかせず国セン・その他へメールしましょう

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 21:11 ID:xYaTYb41
>>252によると去年の秋以来国センは動いてくれていない。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 21:22 ID:kDdjCyXm
なんかすごい不都合キタ━━(゚∀゚)━━!!

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 21:27 ID:6Ni823rQ
>>665
>アウトローに〜
×アウトロー
○ただの基地外池沼

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 21:27 ID:dNhHFL49
>>668
252みたら、ガンホーの人間が昨年末に国民生活センターに行ったけど
出頭命令があったのかな?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 21:30 ID:X9aLfSZE
これってBOT撲滅と信じていいんですか?
それなら復帰したいと思ってるんですが……

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 21:32 ID:/YikjDVl
>>672
2ヶ月、出来たら3ヶ月は様子見とけ。一時的に対策してすぐ解除した前科が癌にはあるからな。
まあ、別のMMOやってるのが一番利口だと思うけど。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 21:36 ID:1uGr+63M
>>672

撲滅してないって(´Д`;;

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 21:38 ID:yGrfCAnl
BOTはゴキブリと同じだぜ。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 21:46 ID:3bkWO2LH
規約だから守らなきゃという固定概念を捨てたほうがいい。
素直に守った者はバカを見るだけだから。
守るべき意味のある利用規約かどうかを吟味してほしい。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 21:50 ID:nLWGpMGe
つーか今どき規約1つも破ったことがない奴なんて存在しねーだろ。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 21:51 ID:6Ni823rQ
規約守る気が無いなら 止 め ろ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 21:53 ID:3H6pCorx
WEBヘルプデスクに繋がらない('A`)

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 21:56 ID:nLWGpMGe
ツール一切使ってなくて溜め込みしたことない奴なんて存在すんのか?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 21:58 ID:Cu+CXFqA
なにその憶測で物を言う思考回路

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 22:02 ID:CUzlRz4I
>680
何この人('A`)

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 22:06 ID:VcSB4r/g
> 1uvb0zas 
執拗にレッテル張りをしていきそうなんで特に要望するんだが、その注釈にある
「本来の苦情」と言うものがどういったものをさすのかという点について、
お前の考えというものを皆にわかるように説明してくれないか?
nLWGpMGe>見たいな奴のことをクレーマーって言いたいなら別にいい。
こんなところで愚痴愚痴言わずにやれることやってみろよクレーマーっていってあげてくれ。

> 3bkWO2LH
義務とか権利とか大上段に構えてほざいた挙句
>アウトローに向かって規約や法律見ろってのもどうか ってなんだよ。。。
常識もない、スレ違いも平気、論理もばらばら、ローカルルールも読めない上に
頭まで悪いとどうしようもないよ。いや、お前の全人格否定してるわけじゃないんだけどね。
スレの趣旨にしたがって行動するならやってくれればいい。
やる気が無いならよそで好きなだけやれば?ってだけ。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 22:07 ID:VcSB4r/g
>>666
過去ログがあればそっちに誘導すればいいんだけどなぁ。

>>668
>>252の伝えるニュアンスについて斜め見すると、
「アプローチがなければ何もしなくていい」と取ったようにも読めるね。
ただ、国センは消費生活の研究機関。問題が継続して報告されるなら
その経緯を調査し、関係機関へ報告するのがお仕事。
要望を出してはい終わりじゃないわけ。
苦情情報などの判例(裁判所のアレじゃなくて結果事例としての判例ね)は
「法人情報」と言う形で記録されてしまう。
当然、処理業務を迅速に行うため進行形のものはPIO-NETで共有される。
http://www.kokusen.go.jp/koukai/search.html
って今更こんな基本的な事を話さなきゃいかんのだ・・・?
http://orangepie.net/ragnarok/html_log/2005s/050401-exposure.html
http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0501.html
「(国セン)事業者に対し、規約違反をする方の取締りなどを
強化してほしいと改善を要望しました。
利用者にサービスを提供しているわけですから、
健全な適切な運営管理をしてサービスを提供するのが基本ですので、
その辺はしっかり努力していっていただきたい」
要するに結果を見せればいいってこと。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 22:17 ID:AeGzBUcw
たぶん、IP表示になったら説明する必要無くなると思うぜ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 22:21 ID:nLWGpMGe
規約違反取り締まりなんかしたらさらに5割接続数減っちゃうぞ^^;

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 22:21 ID:lvmbMVBB
ジオのBOTとヤフオクはいつになったら削除されるんだ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 22:44 ID:rhOOb1+e
>672
Chaosの猫MAPで5匹確認した。
徐々に戻りつつある。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 22:48 ID:79JJHtf+
>672
カプラとかのNPCにはじかれるミジンコも増殖中。
網は張ったけどすり抜けた奴は絶賛放置中といういつものパターン

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 23:01 ID:rhOOb1+e
遅レスだが>627

2chで祭りになったBOT販売業者はそのままサイト継続中
GWにBOTオフするとか、堂々と書いてる

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 23:13 ID:pW+R9dTu
あー捕まえてぇ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 23:31 ID:xcNKZFal
なんかスレの趣旨間違えてる奴が多数沸いてるな。とりあえず

>>619

をしっかり読んでくれ。

ついでにツール議論まででてきてるから、とりあえず次スレタイは
【BOT撲滅】の一文復活させたほうが良くない?

>>663
まだ対策始めてから一週間ちょっと。
セキュリティ組むにも本格的なものはチームで月単位の時間がいるというのが常識だし
BAN確認も数日で目に見えるほど違いが出るはずがない(人数少ない上に手作業っぽいからな)。
自分はGW終わるまで一時様子見してそれでも改善が見られなかったら貴殿の内容で国センに報告させてもらうよ。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 23:39 ID:JYjutjBZ
今のGMの数は正気じゃないな。
ソフト面で大幅減しても手動でおいつかない馬鹿さ。
必要なコストまで削りすぎ。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/23 23:51 ID:PCawCRVH
今のGMの数でも対処できるのならガンホーが正しいことになるが
できねーからガンホーが間違ってる。
とりあえずガンホーがBOTerを捕まえて訴えざるをえない状況に追い込まれるまで
国センに通報ガンガンするしかなさそうだ。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 00:02 ID:tW99C95T
取締りを強化するなら
やはり各サーバに1人はGMを常駐させたい。
だけど、そうなると人件費が膨大にかかる。
本当に適当な試算だけど
24時間GMが各サーバに一人づついるとして
時給800円でも、
800円×24時間×23サーバ=一日に441600円かかる。
これが一ヶ月換算にすると×30日で13,248,000円かかる計算。
毎月1500万近くも人件費で支出となるとさすがに無理だろうね。
ゆえに、GMサポートはガンホーには難しいんじゃないかなー

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 00:09 ID:GaQ8bkpp
23サーバー×2500人×1500円=8625万円の収入

1サーバ2500人という人数で仮定。
難しくはないと思うけどね。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 00:12 ID:4yBfokPj
1500*100万ID=1億5千万

統べて生きてるIDと仮定してね。
>>696と合わせて考えるといけなく無い気もする。
雑費考えなきゃね。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 00:22 ID:M+qSLHrt
たしか売り上げの半分ぐらいが重への上納金で持ってかれるだったんじゃまいか?

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 00:25 ID:tW99C95T
ここにガンホー社の業績に対する資料がある。
http://ir.gungho.jp/html/ir_suii.html

経常利益はやっと第7期に黒字になり、それまではずっと赤字。
その上、利益は約5億弱しかでていない。
人件費はこれ以上かけると、会社としてやっていけないだろうな。
そもそも、現段階でまだ先行投資分を回収できていないのだから
事実上の借金経営みたいなもんだし・・・

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 00:31 ID:5UMy/z+l
癌娘萌えGMアヌメ無脳役職他余計な経費切れば黒に持ってくくらい余裕だろ
大本営発表の収益見れば
自業自得

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 00:35 ID:kmDtwGAj
ガンホー得意の安い元手で大効果手法でさ、一人二人BOTerを訴えて締め上げてしまえば
ぶるってライト感覚でやってるBOTerはしっぽ巻いて逃げるのにな。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 00:39 ID:u0nh/aU5
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1114206640/40-43
もうだめだーw

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 00:41 ID:G3RXp1TS
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0504/22/news002.html
BOT対策めんどくさいから初めからゲーム内の要素として入れちゃえ><

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 00:43 ID:xb6Qkdm8
マイグレ移住鯖だったんだがBOT発見、鬱になりつつサポートに報告したんだ。
2時間後居なくなってた…BOTの都合って事もあるがまた見に行ってみる。
>>692
あなたの言うとおりGWまでやってくれるかが肝だと思う、それまでは
癌には悪いが消費者センターには引き続きメールを送り続ける。
なんつったって狼少年に騙され続けた村人だからなぁ。BOTは少量だが居るわけだし
愛の鞭みたいなもんです。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 00:45 ID:GaQ8bkpp
>>698
ソースドコー?

>>699
ちゃんと管理する姿勢を見せずに
RO以外のゲームに手を出したり、
謎の花火大会やキャンペーンガール使った分
経費がかかっているだけじゃないの?

まともに経営するなら
利益出ているのだからGM雇うぐらい問題ないかと。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 01:35 ID:M+qSLHrt
>>705
ttp://ir.gungho.jp/html/pdf/yuho20050331.pdf
これのp.53の支払ロイヤリティ等変動費が上納金かな?
で、p.51の損益計算書を見ると、やっぱ50%ぐらい取られてるっぽい

707 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 01:54 ID:hyCyL0Ib
不死鳥は灰の中から蘇るんだよ。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 02:00 ID:vWFgbtbG
不死鳥とかそんな綺麗なもんじゃないだろww
ゴキブリごとくとかなら同意するが

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 02:39 ID:Gl0LYSpJ
通報した二匹が消えていた。自ら落ちたのかもしれないが、
現状狩り場に一匹も居ない模様。BANならGJ。TOM来そうだけど。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 02:49 ID:gEENuyKQ
癌は不正パケ自体はキャッチして判断しているようだ。
この様子なら期待できる

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 02:51 ID:GaQ8bkpp
>>706
なるほど。参考になります。

ただ、ロイヤリティと比べれば
他のものはあまり経費がかかっていないようですね。
無駄な経費を使わなければ
GMを配置するのは可能なのかな?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 02:57 ID:wHIaVN5q
とりあえず18匹の犯多BOTを通報してきた
本当に24時間監視してるならともかくあのフォームだと本当に随時見てるのか不安になるな
リアルタイムでBOTが罠吐いてて通報しても癌が目を通す頃にはミジンコ本人が気付いて、はい何もありませんでした
ってなってそうだし
今回も人が集まってたが何事も無くBOTが行き来してる状態だった
まずBANはありえないと思った

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 03:14 ID:oxhQQJpX
無駄な経費と言うが、あれだけの費用をかけて宣伝してきたからこそ、
今の人数まで膨れ上がって黒字が生み出せる下地が出来たわけで。
これからやってくれることに期待すればいいじゃねぇか。
社員はずっと募集してるって言ってるわけだし、お前ら受けに行けば?

正直、自分の経営国は悉く過疎の赤字経営のうえ、
他国委託地ではロイヤリティだけ恐ろしい比率でぼったくって、
当地の問題や要望には一切タッチしない重力、
BOT肯定の声に負けて完全敗北しちゃった台湾よりは企業としてマシだと思うよ。

っても来週メンテで何もこなかったら、また国センメール再開するけどな。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 03:16 ID:kTyJBAxj
来週は洛陽パッチが来るからexe来るのは確実
ただ問題は洛陽パッチと暗号化が両立出来るのか、って部分

確か去年の対策では何かのパッチと同時に暗号化が解除されてたし
今回も同じ事しかねない

さらなる暗号化が来たらいいんだが、今週のはサクライのexeの流用とか
いう噂だから、ネタ切れしてるんじゃないか、って気がしてる

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 03:22 ID:GaQ8bkpp
>>714
>無駄な経費と言うが、あれだけの費用をかけて宣伝

宣伝は合理的だと思いますが、

>ちゃんと管理する姿勢を見せずに
>RO以外のゲームに手を出したり、
>謎の花火大会やキャンペーンガール使った分
>経費がかかっているだけじゃないの?

このような使い方は経費の無駄遣いだと思います。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 03:32 ID:BJ76KpuQ
自動BANってガセネタと思うくらいにBOTが湧いてきてるな。
極一部が大騒ぎしてただけか・・・。

自動BANが本当だったとしても、それはあくまで自動な訳で癌が見回って取り締まりを
行ってるわけでない。
もう動いてしまっているBOTはどうしようもないな('A`)

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 03:33 ID:Y+P8pa0j
っていうか、BANしたんだったらキャラクター名くらい晒してもいいんじゃないのか?
少なくともそのキャラで規約違反をしていたことは確実なんだし、
BOTerにとってもBOT1体なんていくらでも取替えのきく道具の一つにすぎないだろ?
なんでそれすらも公表できないのかねぇ・・・
果たすべき義務をさぼってもばれないようにするための隠れ蓑にしか見えない。
真面目に仕事をしてるのかどうか判断する材料すら提示しない、というところも
国センにどんどん訴えていくべき内容だと思う。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 04:05 ID:kTyJBAxj
名前公表してくれれば通報したキャラがBANされたかどうかが判るし
それによって取り締まりをしてるかどうかの判断が付く。
数字だけの公表だと捏造が可能なため、取り締まりを一切してなくても
○○BANしました、と言えるしそれが本当かどうか判断つかない。

これは問題だと思うんだが、どうなんだろうか?

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 04:09 ID:rxdKOFEg
似たような名前の人に迷惑がかかるとか言う理由だったと思うけど。
そもそもBANされたあとに公表するんだから似たようなも何もないと思った。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 04:14 ID:jMsWCg3+
>>718-719
国センに送る価値はある
訴えなければ誰も疑問に思わない、気が付かない

癌の質問に対する答えは>>638

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 04:15 ID:Gl0LYSpJ
うろ覚えだが…
似たようなキャラ名を持つユーザーに迷惑をかけるかも知れないとか
冤罪でBANしてしまった時の復帰が厄介になるとかその辺の言い訳していたかも。
名前なんて公表してくれなくてもきちんとBANしてくれれば問題ないんだがね。

BOT増えてきてるな。まだプロトタイプっぽい動きしているが。
また来週の火曜日に期待するしかないか。
イタチごっこではあるが1週間のうち数日だけでも奴らの解析に時間をとらせれば
確実に稼ぎを減らせるし解析すんのマンドクセになれば勝ちなんだがなぁ。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 04:17 ID:u9UPwUWF
>718 >719
誤 BAN &キャラ名公表コンボにて、以前問題を抱えまくったからしなくなった経緯がある。
BOT ではなかったはずだが。それ以降はしばらく BAN アカウント数すら公表しなかった。
# 特に、>719 については、わざとそういう曖昧な作戦をとってるのだと思われ。
# 動いてるように見せるだけで実際は何もしていない。
# しなくてもバレにくいシステムの構築。さらに手抜きという名の簡略化。
# 銭は新規顧客囲い込むことに全力で注ぎ込む。これが柔銀クオリティ。
# だからこそ、対外的イメージが悪くなることをとことん嫌うんですな。ココのグループは。
# 内部はぼろぼろ。でも見た目は宣伝によって華美。その差を一般に知られるのが一番怖い。

そういう公開処刑・晒し首的な抑止力が一切効かない状況が、
でゅぷだろうとちとだろうとぼっとだろうと、やったもん勝ち、的な空気を助長していった。
で、いざ潰そうと思ったら殺しても殺しても減らない盗蟲のように、繁殖しまくっていたわけで。
いまは殺虫剤をかけて一時的に怯んていただけで、もうぽこぽこ沸き始めてる状況ですな。
これで来週動きがなければ、一気に活動再開してくるんぢゃないの?

ちなみに、他国の RO は BAN リストをふつーに掲載してるとこもあった。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 05:48 ID:Y+P8pa0j
>動いてるように見せるだけで実際は何もしていない。
>しなくてもバレにくいシステムの構築。さらに手抜きという名の簡略化。

これをさせないためにもGMがどれだけ仕事をしてるか
一目で分かる情報を提示するようにしてもらわないとな。
キャラ名公表が出来ないんだったら何か他の方法で。
そもそも、ゲーム内で呼んだらGMが来るとか、
webデスクで通報したらちゃんとそれについて調査中ですとか
処理終わりましたとか個別に返答するとか、
そういうちゃんとしたまともなサポートができてたら、
ここまで「不透明だ」等と言われて叩かれることなんかないはずなんだが。
癌って本当にMMOの管理会社としての仕事を何一つまともにできてないよな・・・

あと、よく言われてるが毎週暗号を変えるっていうことはできないのか?
暗号変えるのってそんなに何分も何時間もかかる作業じゃないよな。
毎週4〜5時間くらいメンテナンス時間取ってるんだから
それくらいできそうなもんだと思うんだが。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 05:56 ID:Ak2NCMBF
国センWikiの方そろそろ更新したほうがいいかな。
対策キターやったーみたいになってるけど実際破られつつあるし。
そろそろ次のメール砲への準備に取り掛からねば・・・・

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 07:12 ID:vEvvFKjZ
>>724
一日で破られるようなやつならすぐできるけど
本格的にやろうとすると大変だよ。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 07:53 ID:xDKmaY65
次の患者の標的はBOTBBSの管理人かな
あいつは自分であれこれいじって配布してるし
tomooやろるるみたいに鼻につく所があって叩きやすそうだ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 08:07 ID:fBKGPHls
>>727
そういう行為はこのスレの目的じゃないって事をしっとけやー。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 09:20 ID:Lnhu7Pm2
国セン云々は関係なく、BOTとBOTに対する取り締まりの状況について情報交換できるスレが欲しい。
需要はあるかな?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 09:23 ID:PHbaM180
>>729
BOTを減らしたいと思ってた時期もありました その15
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1107859173/

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 09:30 ID:jsVybYj7
>>730
それ煽りスレ。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 09:53 ID:OI1u0n0x
>>729
らいぶろに立てたらー?

733 名前:713 投稿日:05/04/24 09:53 ID:wHIaVN5q
昨晩通報したが現状変わらず
BOT来訪ペース間隔が長いが通報したのがカプラに何度も着ている
一応再度SSとって全て通報する覚悟で通報中
現在の所一匹たりとも消えていない

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 09:56 ID:wHIaVN5q
そもそもあからさまにBOTが街中を歩いているのに無関心な奴が多すぎる
恐らくBOTの飼い主が何人かいるからだとは思うが通報呼びかけする=痛い奴と思われるメルヘン
事実通報呼びかけしてた人をみたギルメンが「あいたたた〜」とかいう始末
BOTを諦めたのか。はたまた…な?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 09:57 ID:5yBHzRnF
19日からGM見てないと報告無かったっけ?

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 10:06 ID:JrVT4bx2
情報交換スレはliveroに立てるのが良さそうやね。
帰宅して立ってなかったらスレ立て試してみるわ。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 10:16 ID:1OGuHhDn
>>727
本当に困ったもんですね。そうやって自らの首を絞めてることに気がついてください。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 10:33 ID:ZATq4zuF
いつだったか以前にガンホーは取り締まりキャンペーンといって
鯖当たり一日6匹程度を恐らく手動でBANしたことがある。
その時はBOT減ったぞ。ただし半月しか続けなかった。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 10:48 ID:OI1u0n0x
>>730
BOT諦めてなきゃROにいないよ、普通は。
責めるのはお門違いだと思うよ。
「BOT復活してるな。よーやるわ」ってのが普通の人の反応。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 11:41 ID:bmjYZYnf
BOT見かけたよ
やっぱり湧いてくるんですね。
癌よ、あんまり仕事しないと株価に響きますよ。
そんなに評価高くないのに株価は高いと、「噂」だけでも
ガクーンと下がっちゃうよw

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 11:47 ID:/HwpaA2X
お前らが止めない限り株価は下がりませんよ^^;

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 11:58 ID:z+TRAMxn
少々止めたくらいで株価に影響出るなら、この間からのBOT対策で
メチャメチャ下がってるだろ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 12:00 ID:yrb2zHJt
>>741のバカっぷりが印象に残った。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 12:04 ID:fciYo55d
GDの中華BOTが居なくなってた
BANされたっぽい?

745 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 12:19 ID:/HwpaA2X
>>743のバカっぷりが印象に残った^^v

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 12:33 ID:dGfVWdQ2
>>745
懲りない奴だなぁ。
売ったBOTのサポートだけやって、後はBOTとは縁切れと。
またポカミスして自爆しそうな雰囲気が漂ってるな。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 12:35 ID:gXK0FaWH
癌社員がコソーリ参加すればいいのに

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 12:38 ID:qxLOhqMD
>>745
お詫びといいつつもBOT管理者を応援するって頭湧いてんの?

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 12:39 ID:779dHMAr
暇だし行って来ようかな、BOT使った事ないけどw

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 12:39 ID:rMMIdLe8
> 某MMOオンラインゲームの管理会社の見学会

いやいや

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 12:41 ID:rnLkbMyB
見学て…
外からビルを見てるだけ〜 なのか?

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 13:08 ID:UFzpGPUX
>>741
ここの住人が止めたら〜多く見積もって100人くらいか?

ガンホー大打撃ですね!

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 13:20 ID:XENX2caE
ゲーム脳患者が全員止めたら大打撃になるだろうな・・・
まぁ止められないからゲーム脳患者なんだろうけど・・・

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 13:21 ID:6//fdpQx
>>745
BOT関連を「ほぼ」撤去したね。相変わらずRO@BOT管理者ってのは頭悪そうだけど。
撤去したのは某祭りに懲りたのか、ひょっとして癌からお小言が届いたのか。
現状だとBOTサイトとして認められないっぽいから後者かなぁ?

>3  ラグナは引退した?
してないって。肉入り派の人を静める為に引退という感じになってるが、
まだまだ健在やで。(tomooへ100の質問コーナより)

…こんな事を言ってる辺り全然懲りてないなこいつw

あと、>>300辺りの問題はどうなったのかな?
問題化すれば癌とか国センどころの騒ぎじゃ無い気がするんだが。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 13:23 ID:y1ifCGur
まだ、GH地下水路の横殴り全快ダンサーいるよ・・・
報告多いんだろうしいい加減にBANしてくれよ・・・
林檎鯖、窓手が喰いかけばっかりで不味いんだよ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 13:24 ID:UFzpGPUX
>>755
GPLには詳しくないけど、GPLの運営してる人か、
GPL宣言した本人が訴訟かなんかせんとアカン気がしないでもない。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 14:50 ID:KhGK9pkO
とりあえずあるBOTに密着
倉庫利用などの場所も確認
現在二日目で通報もした

とりあえず一週間たっても駄目そうなら国センに投稿してみる

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 15:31 ID:V8GBuUf4
重力にも50%のロイヤリティに見合う対策を立ててもらいたいものだ。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 16:17 ID:qlIuW5vI
http://www.geocities.jp/netgamestopper/main01/hhh01.html#16

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 16:28 ID:uj9KZGM0
ガンホーやる気になってるぞ

791 名前:ネトゲ廃人@名無し 本日のレス 投稿日:2005/04/24(日) 08:39:24 ???
http://own.jp/cgi-bin/ss/file/iris848.jpg
最近のGMは改行コード入れているみたいだな。
直wis防ぎかな?


792 名前:ネトゲ廃人@名無し 本日のレス 投稿日:2005/04/24(日) 08:41:13 ???
>>791
名前に反応して落ちれないようにだろw


793 名前:ネトゲ廃人@名無し 本日のレス 投稿日:2005/04/24(日) 08:42:40 ???
>>792
なるほど、考えやがったな

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 16:38 ID:+GZkX6X2
>>744
只今この2週間で確認したBOTをリストにして片っ端から癌に送ってます。
一匹も消えないかも知れませんが、ダメならまた国センその他に情報提供するだけなんで。

763 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

764 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 18:41 ID:G3RXp1TS
うはwwwwww
ちょっと設定変えたらBOT動いたしテラワロスwwwwwwwww
ミジンコにヒントくれてやるよ
っハーフモード

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 18:46 ID:0pgYyjpi
何を今更

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 19:03 ID:oU+tE6XU
NPCにはじかれてたミジンコBOTも立ち位置修正してきてた。
狩場では横殴り&ハエ全開。やる気なくした

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 19:19 ID:+GZkX6X2
ではこちらからその思いのたけをどうぞ。
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 19:23 ID:xTq3UCMc
所詮、家内制手工業は工場制機械工業に太刀打ちできないのだ。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 19:25 ID:+GZkX6X2
>>769
常識のない子供が無免でバイク乗り回してるよーなもんだがなw

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 19:40 ID:xTq3UCMc
人生長いようで短いんだ。
機械でできることは機械に任せようよ。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 19:48 ID:/ihCUX+2
ルールを破ってまでゲームに勝ちたいとは思わん。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 19:53 ID:ywJbBPAh
なんのためにROしてるんだか
ROってゲームしたいのにBOTに邪魔されてまともにできないからBOTを駆除してもらおうとしてるだけ

ボッターがROなんてクソゲーを肉入りで遊ぶなんてバカとかいうがこちらから言わせて貰えば
なんで他人の楽しみを奪ってまでBOT、ROに固執するのかと言いたいね
別にアイテムのルート、横殴りさえしなければBOTがいてもまだ我慢できるってことだよ

折角レアが出てPTの雰囲気が良くなったところにBOTが突然現れてレアをルートしてヒューン
PTの雰囲気も悪くなり拾えなかった奴をはじめみんな嫌な思いをする
そういう設定を平気でやる奴が信じられないので俺は通報して駆除してもらおうとした
しかし通報しようがなんだろうが癌もボッターも聞く耳もたない
だから国センに通報する、それだけだ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 19:54 ID:qY1eUzLz
遊びなのに機械を使ったらつまらんだろ。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 20:01 ID:6//fdpQx
所詮ネトゲなんて他人との競争だからな。
他の奴らより強くなりたいって気持ちが行き過ぎてBOTに走るんだろ?
裏技とか改造でコンシューマゲーを駆け抜けてきた奴にゃ、
地道に〜なんてやってられないんだろうさ。

RMTで金稼ぎな連中は別な。あれは稼ぎの手段でやってんだし。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 20:06 ID:kYYTm3Ot
相変わらずGV時間になるとBOT居なくなりますね。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 20:12 ID:xTq3UCMc
だんだん気の毒になってきた。
負け組、搾取される側の理論を堂々と展開するものだから・・・

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 20:14 ID:OsXhWSqs
>>777
そんな下劣な品性の喪前が哀れだよ。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 20:30 ID:ywJbBPAh
ボッターみたいなのはゲームで勝ち負けとか言ってる奴が一番の負け組みだってのは分からないのか・・・
別に競争だとかなんだは関係ないの
楽しんでいる中に邪魔しに来るのが嫌なの

他人の迷惑を顧みずにそうやって人を馬鹿にして邪魔をして
普通じゃ考えられない精神構造だね
どうせリモホ表示ちゃんとされればこういう輩はここに書き込めないからどうでも良いけど

とにかくBOTが邪魔ならみんな通報、それでもダメなら国セン
これがベスト、というより選択肢が無いからやれるだけのことはやろう

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 20:35 ID:hWCgmXC0
ささ、国センに通報しましょ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 20:44 ID:1ZcBA9FD
癌にBOT通報してさ、今の対処法じゃ追い付かないなんて
ぬかすなら、「では、どう言った方法なら可能ですか」
て聞きたいな。
ゲームも(職場も)、環境改善の企業努力しないなら
BOTがはびこってきたのに対策を行わないってメールかね

携帯からなんで、はしょってかいたが、うまく伝わるか…

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 20:45 ID:5UMy/z+l
同じのばかり通報しても意味無いしなぁ
国センと2chの株スレでも行ってみるかな

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 20:50 ID:Hl0+roY9
払ってる料金分のサービスが得られれば満足。
1500円で完璧は求めないから今の状態を維持してほしい。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:07 ID:xTq3UCMc
>>783
正解。
例えば100円ショップの品物に品質が悪いとクレームつけられてもねぇ。

ガンホーがBOTを一斉駆除しようと思えばできるのに、
それをしない理由がわからないのかなぁ。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:10 ID:75u/t+qE
その割には花火上げたり遊ぶ金はあるよね

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:13 ID:rMMIdLe8
BOT対策しなくてもお金入るんだもん。しょうがないじゃん。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:14 ID:YlC0KImo
>>779
はあ?

お前ら患者は、「人」じゃないだろ?wwwwゴキブリだろm9(・∀・)
愚痴言いながらしぶとく金を払い続けてるお前の姿は、よく似てるよw
勝ち負け以前に
既に負け組みの地位があらかじめ決められてるからなwお前らはw

ぶっちゃけ、BOTerはお前ら患者のことを同じ「人」として見てないしw
だから、他人に迷惑をかけているとはまったく感じないね( ´,_ゝ`)v
ていうか、お前らが「人」を語るなよwwwwww

ああ、今日もしっかり稼がせてもらいましたよ^^v

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:16 ID:YlC0KImo
>>786
ここのゴキブリ患者がしぶとく金を払い続けるから問題ないしな。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:18 ID:W/xRrRzd
>>785
宣伝費は将来への投資だからね。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:19 ID:779dHMAr
日曜日は変なのがいっぱいだね

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:20 ID:yrb2zHJt
>>777
はあ?

お前らBOTerは、「人」じゃないだろ?wwwwミジンコだろm9(・∀・)
愚痴言いながらしぶとくROに縋り付いてRMTで生活費を稼いでるお前の姿は、よく似てるよw
勝ち負け以前に
既にリアルでの負け組みの地位を選んだんだからなwお前らはw

ぶっちゃけ、BOTerは患者と同じ「人」を名乗れません^^;
だから、他人に迷惑をかけているとはまったく感じない脳障害( ´,_ゝ`)v
ていうか、BOTerが「人」を語るのはギャグですからwwwwww

ああ、今日もしっかり稼がせてもらいましたよ^^v外に借金取りを待たせてますからこれにて。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:21 ID:MEoNru7+
ゲームごときでこんなに集まって恥ずかしい。日本は終わりだな。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:22 ID:cOab2HLS
おまえら働けよ
値段の問題じゃない、同じ商品なんだよ
社会をなめるんじゃねぇ
ガキみたいな思考はやめろよ
こういう奴らがいるから、社会がだめになるんだよ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:23 ID:yrb2zHJt
>>791
レス番違う(pgr
慣れない事はするもんじゃないねぇ
>>792
やあドク

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:23 ID:Gym/5SEU
ここは酷い釣堀ですね

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:24 ID:6//fdpQx
>>792
全くだ。俺もお前も含めて日本の恥だな(・∀・)

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:25 ID:xTq3UCMc
>>787
煽りが激しいが、言ってることは的を射ている。
ROにおいて勝ち組=BOTer、負け組=通報組
の構図は決定的。
別に負け組でいいのなら構わないが、もっとよく考えて勝ち組になろうよ。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:28 ID:hnqUJ8uT
未だに勝ち組やら負け組みやら言ってるやつがいるとは・・・

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:28 ID:6//fdpQx
>>797
だからこそこのスレができたんじゃないのか?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:28 ID:6Ong/IHU
最終的にBANされたら凄い勝ち組になりそうっすね。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:28 ID:kYYTm3Ot
勝ちとか負けとかはどうでもいいのですよ。楽しみたいのですよ。
Gvで勝ったりRMTで儲ければ勝ちとか考えてるのかもしれないけど、世の中はそうでもない人も多い。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:32 ID:gmEWEdkR
そもそも勝ち組って何だ、負け組って何だ。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:35 ID:6//fdpQx
BOTが湧く

癌に通報

癌対処しない

国センに訴え

国セン&NHKでとりあげられる

癌対策に乗り出す

BOT激減

時間と共に対策突破でBOT復活  ←今この辺

癌対策終了と言って放置

再び国センに訴え

・・・

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:36 ID:KOMuLMXt
暗号化でよっぽど焦ったんだな
その反動が抑えきれないご様子

あんな表面的な対策だけでここまで動揺してるのなら
癌が本腰入れてBAN措置に出た暁にはショック死でも起こすんじゃないか

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:37 ID:5yBHzRnF
問題はBOTのゼニーだろうとゼニーはゼニーなんだよな
癌に同じお金払って
砦は取れるしLVは上がるし新しい職は楽しめるしROの要素全部楽しめるのは
BOTerなんだよな・・・。

リスクもBANぐらいで軽いしなんとかならんのかね?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:40 ID:xTq3UCMc
>>805
正解。
何ともなりません。

あんな利用規約に縛られずにもっと自由になろうよ。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:46 ID:xTq3UCMc
>>804
>あんな表面的な対策だけで〜
そうです。表面的な対策でした。

>癌が本腰入れてBAN措置に出た暁には〜
昇らない太陽をいつまでも待ち続けてください。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:47 ID:a8nFbJ+c
GvPvどうでも良い、ウチのギルドは負け組?
オフ会もたまにしかやらないし・・・
ギルマスがリアル♀で姫プリだけど

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:47 ID:6//fdpQx
>>806
利用規約を「あんな利用規約」と言い切れる貴方が素敵すぎです。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:51 ID:6//fdpQx
>>808
GvPvを重視しているギルドとそうでないギルドでは、
まるで別のゲームをやっているかの如く別物です。
リアル♀で姫プリなギルマスに不快感を抱いていないのであれば、
貴方は十分に勝ち組でしょう。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:55 ID:ZCNoX0de
癌の動きに一喜一憂してる段階で患者もミジンコも一緒なんだが

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 21:59 ID:xTq3UCMc
>>809
言い切れます。
守った者がバカを見て、守らない者が得をする素敵な利用規約です。

あと、ガンホー社員になったとして、BOTを撲滅しましょう
なんて言ったところで社内会議でツブされるとか容易に想像できませんか?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:01 ID:ZMa79vkt
想像できません、はい次!

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:05 ID:gmEWEdkR
正直、癌に良心があって「ユーザー様のために!」って良いながら
BOT対策するだなんて考えは微塵も持っちゃあいないけど、
イメージダウンを恐れた上の方からの命令によって
イヤイヤながらも仕方なく取り締まる様子くらいなら想像できる。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:12 ID:6//fdpQx
>>812
その考えは「たかがゲームの利用規約だし」的な考えが見え隠れするので好きではありませんね。
不正者が得をするばかりの現状ならば、自分も不正者になって得をしようと考えるのがBOTer。
その現状を変えさせようと動くのがここで言われているところの患者ですね。
不毛か否かは別として、私はBOTerより患者を選びたいです。

私も一応は社会人の端くれですが、残念ながら想像できません。
ウチの業界ではこれ以上、顧客の信用を失えない状況ですので。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:18 ID:UFzpGPUX
規約はともかく、ネトゲで自動マクロツール使うやつはスカン。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:20 ID:KOMuLMXt
>>814
想像できるというか、そうさせるためのスレじゃないか

http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1114321737/l50
スレ主が率先して煽りに来てる割には、あまり盛り上がってないようだな

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:21 ID:xTq3UCMc
>>815
不正かどうかというより、その利用規約が本当に遵守すべきものか
と考え、遵守するに値しないと判断しました。

顧客の信用も大切ですが、それ以上に売上・利益は企業にとって大切なので
BOTを撲滅することは無いと言っていいでしょう。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:22 ID:Rj10P0WW
まぁ、違反してない人は堂々していれば良いよ。
違反してる人とは、違うんだからさ
ルールをきちんと守っていこうよ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:25 ID:yrb2zHJt
>>818
隠れて破ってるくせになに言ってんだか〜

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:29 ID:0moPsGS2
あのさ、Botな流れなところ悪いけど
スレタイの環境改善って意味ならGvが蝶重いのを訴えるのも個々の流れとして正しいの?
今日なんか特にひどかったし同じ事考えてるやつらもたくさんいると思うんだけども

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:30 ID:6//fdpQx
>>818
いや、遵守できないなら利用しないでくださいって。

そこはそれ、「患者は愚痴を言っても課金を続ける」って奴ですね。
普通は顧客の信用を失ったら売上、利益も激減しますし。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:30 ID:UFzpGPUX
>>818
おいおい。

基準は処罰の重さかよw

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:33 ID:UFzpGPUX
ガンホーの糞っぷりから判断すれば、
BOT使うのが当たり前と俺の脳みそは判定してるんだが。

それでも>>816だから俺には無理。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:35 ID:pEZjRZVk
BOTerの書き込みにさわんじゃね。
スレが荒れるし、話もそれる。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:41 ID:8BIx12o6
そもそもIDとかって規約に同意しないと取得できないような・・・・・・

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:42 ID:JrVT4bx2
うーん
BOTを使って、必死に稼ぐ理由がわからん
それでおもしろいのかな?
普通のプレイヤーへの嫌がらせ?
自分で出来る事の限界が不満なのか?
あと、月にいくら位課金払してるんだ?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:47 ID:olBV+Spp
察するにそこそこ能のあるBOTerには行き渡って、締め出されたミジンコが憂さを晴らしてるようですな。
晴れてるのかはよく解りませんが。

ミジンコ排除自体はどうやら一週間ごとの対策で何とかなるようですが、それを抜けてくる連中への対処は何か無い物ですかね?
一番早いのが手動BANであるといっても、ガンがどれだけの人員を割けるかが解りませんし、それが追いつくかも不明ですし。
何かもう一工夫入れればもう一段階絞れても良さそうな物ですが……

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:49 ID:W6fjb28/
スクエニほど人員裂くとかはありえないし
夢見ない方がいいよ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:50 ID:6//fdpQx
>>827
多分、↑↑↓↓←→←→BA…みたいな感じで使ってるんじゃないかな?
地道に強くなっていく過程をすっ飛ばして、
お手軽に最強(またはそれに準じた)力を得る。

彼らに言わせれば、普通にプレイして成長していく方こそ
時間の無駄であり、理解できないそうですよ。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:53 ID:5yBHzRnF
.普通にプレイしていても毎日AD行ってれば100M↑いくのにな
BOTerの様にG単位の金が必要とは思えない・・・。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:55 ID:xTq3UCMc
>>826
利用規約に同意しないとプレイできないので一応同意はしました。
納得いかないので遵守はしません。

>>822
>いや、遵守できないなら利用しないでくださいって。
それでも利用します。
現在の管理体制に特に不満はないので愚痴は言ってません。

>>827
BOTerもいろいろですから一括りでは言えませんねぇ。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 22:57 ID:sHnFGV7e
普通に考えて小遣い稼ぎにやってる奴が多いんだろ。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:01 ID:yrb2zHJt
>>832
日本の義務教育終わってるかどうか、それだけ教えてくれんか?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:02 ID:LupeGdgK
>>830
成長したり、レア拾ったり、装備手に入った時のうれしさとかないのかな。
喜びを分かち合える仲間とか居ないんだ
なんか、淋しい人達だな
そんな事してなかったら、もっともっと楽しいかもしれないのに

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:05 ID:hnqUJ8uT
>利用規約に同意しないとプレイできないので一応同意はしました。
>納得いかないので遵守はしません。

誰かこれを日本語に翻訳プリーズ

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:05 ID:fv3Lol3A
>>787-788,797,805,807,811

     ( \/ /_∧   <./|   /|       /\___
      ヽ/ /Д`*⌒ヽ  / .| / /     /    //
      / /\/ ,ヘ  i   ̄ > \_/   /____//
      し' \_/    i  />      ̄ ̄ ̄ ̄
         i⌒ヽ  ./   ̄>__         .|| |:: 久しぶりに
     /⌒ヽ i  i  \(    .|/  / /\    .|| |::  このテンプレの出番だ!
     i    | /ヽ   ヽ  ∠__/   ̄       .|| |::
     ヽ ヽ| |、 \_ノ  >   <>       || |::
       \|  )  ̄  ./V       ___    ..|| |::
____  .ノ ./⌒)∧ /  ...____[__||__]___||___
     / し'.ヽ ( .∨    /\________|__|
    //    し'  / /\   ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

海外ROなら癌に献金せずに
ROがプレイできるよ! BOTもBANしてくれる!

iRO gate
ttp://irogate.infoseek.ne.jp

oRO便り
ttp://osro.blog5.fc2.com

RO海外鯖移住関連アンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/ROijyu/simple

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:09 ID:UFzpGPUX
まあ何が楽しいかは人それぞれだからね。

ネトゲで自分の楽しみを優先されると困っちゃうわけでして。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:11 ID:V3entqV8
>>835
ただひたすらにクリッククリック、乱数に踊らされるだけのレアアイテム漁りとかに退屈を感じないのかな。
友達とのプレイだけを楽しんだほうがいいのに
なんか、無駄の多い人達だな
そんなことしないほうが、もっともっと楽しいかもしれないのに

とか反論されるかもよ?
俺は乱数に踊らされるのも嫌いではないが。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:13 ID:xTq3UCMc
>>834
正解。
日本の義務教育は終わってますw

古文・漢文は義務教育終わってから知りたい人だけやればいいし。
英語も文法から教えるのではなく、日常会話にもっと重点を置くべきだね。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:13 ID:ZCNoX0de
>>811
わりい、漏れRO自体にもとうに飽きて別ゲーに移住したんだわ

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:14 ID:SGNC7gl6
でだ。また本来の流れからそれる・・・・('A`)
もう一度張っとくな?

>>619

スレ住人を名乗って書き込みするならしっかり読んでくれよ。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:14 ID:eKD5jKZL
1.見つからなければ何をしてもいい。
2.罰を受けないのなら規約を破ろうが関係ないね。
3.金さえ儲かれば迷惑かけようが知ったことか。。

…これを玄関先から表に向けて大声で叫んで欲しいね。
言えたならおめでとう、人間卒業だよ。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:16 ID:UFzpGPUX
>>843
それはさすがに無理だろ
中国人じゃあるまいし

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:17 ID:xTq3UCMc
>>835
>成長したり、レア拾ったり、装備手に入った時のうれしさとかないのかな。
嬉しいねぇ。肉入りで1000時間以上やったからもう十分だけど。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:18 ID:V3entqV8
>>843
リアルとネトゲの区別も出来ないの?とか突っ込まれる予感。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:21 ID:db9J7hq4
ROを「ただひたすらにクリッククリック」とか言ってる奴は、
DQも「ただひたすらにコマンド入れるだけ」の糞ゲーとか思ってるんだろうか……?

あと、クリックゲーいやならAGI騎士マジお勧め。
囲まれ減算解消のために弱い敵からつぶすか、被ダメを少なくするために強い敵から
つぶすか、割と考える必要があって面白い。
VIT槍なんかやってりゃそりゃクリックゲーにもなるわという感じですな。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:24 ID:ya24l9Xj
だからスレ違いだと

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:24 ID:V3entqV8
>>847
そういうこと言うと職叩きになるでしょ。

ドラクエは、まだゴールがあるからいいんじゃない?
もしドラクエにエンディングが無く、レベルを上げるだけのゲームだったらそうなってたかもね。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:24 ID:fGUV7zxG
>>845
BOTやりたい人はやればいいけど、正当性は無いって自覚してるんだよな?
ならそろそろ消えてくれないか?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:27 ID:pEZjRZVk
だから

さ  わ  ん  じ  ゃ  ね  !  !

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:27 ID:fGUV7zxG
すまん。あぼーんした。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:34 ID:xTq3UCMc
ま、スレの趣旨に戻るとして。
ゲームをやっていればいつかは飽きが来ます。
そのとき引退するか、BOTerになるかするはずです。
そうなれば、国民生活センターに訴えることは無意味になるわけです。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:37 ID:ywJbBPAh
ボッターのいうことは何を言おうが正当性は無い
触るな見るな応答するな
あいつらはただのキチガイ、あの騒音ババアと同レベル、相手にするだけ騒音撒き散らすだけだし無駄だよ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:41 ID:db9J7hq4
>>849
職叩き……うーん。そんなつもりではなかったんだがなぁ。
なんというか、VIT槍をやってて、「ROはクリックゲー」とか言っている人を見ると
格ゲーでレベルを最低にしてプレイして「CPUが弱すぎる」とか言ってる人と
同じようなにおいがするんだよな。

あと、ROはどんどんレベルも上がるし、集中してないと死ぬ50〜80くらいが
一番面白いと、正直思うのだが、BOT使ってその辺かっ飛ばしといてROは糞ゲーとか
言われる開発陣も大変だなと。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:48 ID:tW99C95T
Gvの為にROやってるのにこんなに重くちゃ楽しめない。
もうBOT復活しても良いから暗号解除して欲しい。
これが無理なら、Gv時間だけ暗号解除でもいいからさー
日曜日の18:00から1時間メンテしてもいいから。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:48 ID:ZTabpXiM
さて、みなさん
頑張って通報して行きましょ〜

そして、どうやったらラグナの世界が良くなるか、みんなわかってるよね?

消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:54 ID:ywJbBPAh
>>856
なんだその自分勝手な理論は

特にGVPVが一番の要因でBOTが沸いてるんだから
GVが暗号化で重くてどうしようもないというのはいわば自業自得
諦めるしかない

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:56 ID:PqUHGRyT
>>856
バイトでもして、まともなPC買えば?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:56 ID:tW99C95T
なんでGVが暗号化で重くてどうしようもないというのはいわば自業自得って
なるのかさっぱりわからん。
俺はGv重くてつまんないROの方が、BOT多くて軽いROよりも嫌だね。
癌にもすでにメールした。
Gv重くてつまんないから暗号解除しろと。
周りにもメールしてもらったぞ。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:59 ID:Ke/w8dJK
だから触ってんじゃねーよ
こういうスレなんだからBOTerやらアホやらの煽り書き込みが出てくるのは当然だ
それをいちいち相手にしないことが重要

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/24 23:59 ID:ywJbBPAh
>>860
何のためにRMTでゼニ買う奴がいるか?
何のためにBOT放つのか考えたことあるか?

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:00 ID:PkY9oK2R
GvギルドってのはBOTギルドの筆頭でも有るからな。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:00 ID:FfQqbmRT
>>859
暗号後1day買ってやったけど糞重かったぞ
XEON×2 メモリ1G GeForce 6800GT 回線光だがな

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:03 ID:CDjd8UQL
露店にあからさまなのが並びだした。
崑崙にもだいぶBOT増えてきやがった・・というわけで国センにメール送っといた。
癌仕事しる

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:04 ID:VHvSzfM0
でも実際GvGの時間だけ暗号を変更しないような設定にすることって
頑張ればできそうだよね?管理会社のシステム上で。
別にその時間前にメンテ通すとかしないでも。
時と場合、てのをプログラム内に組み込んでもいいんじゃないかなあ。
2時間だけBOT耐性が弱くなってもそんなに影響はないだろうしね。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:11 ID:t/CospDD
>864
マザーの型番もよろ

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:14 ID:k8IWMaCq
>>864
マジレスすっぞ
■ご注意
◆「稼動・推奨スペック」について
運営チームでは、「ラグナロクオンライン」をご利用いただくために、動作確認を
行った上で「稼動・推奨スペック」を掲載しております。しかしながら、ユーザー様の
ご利用環境により、正常にプレイできない場合がございます。予めご了承ください。

◆「稼動・推奨スペック」を満たしていないパソコンについて
運営チームでは、動作確認を行っていない「稼動・推奨スペック」以外のパソコンを
ご利用の場合、サポート対象外とさせていただきます。予めご了承ください。

◆「自作」「ショップブランド」パソコンについて
「自作」「ショップブランド」パソコンにつきましては、ユーザー様ごとに環境が異なるため、
動作を確認することはできません。運営チームでは、上記に該当するパソコンを
ご利用の場合、サポート対象外とさせていただきます。予めご了承ください。

◆「メーカー製」パソコンの部品の交換、増設、改造について
お使いのパソコンが「稼動・推奨スペック」を満たしていない場合、部品の交換、増設、
改造などを行うことにより、「稼動・推奨スペック」と同等にプレイできる場合があります。
しかしながら、メーカー側では、上記に該当するパソコンの動作を保証することができず、
サポートを受けることができない場合がございます。
運営チームにおいても、上記に該当するパソコンの動作を確認することができませんので、
サポート対象外とさせていただきます。予めご了承ください。

グラボは動作確認されていないようですし、XEONも一般的ではないので動作確認されているかどうか微妙ですね。
南無。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:15 ID:inqVr763
Gvのあまりの重さに休止・引退が続出してるしね。
まともなサービスとは言えない状態なのは確か。
だからBOTいた方がマシってのはおかしいけど。

このままどんどん人が減り続ければ、癌も何か考えるんじゃないかと
期待してるんだけど。。。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:18 ID:CdKnpBq/
まあ、GVGなんて結局のところ自分は興味ないし。
というか、GVGやる以外にも楽しみはあるのに、
GVGができないから引退とか言われてもねえ…。
PL全員がGVGのためにログインしてるみたいな考え方をしてるGVG馬鹿は滑稽。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:18 ID:/cZoxSoI
GVってもともと重くなかったっけ?
今はもっと重くなったにか?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:20 ID:FfQqbmRT
>>868
稼動スペック満たしても、叩きにもってくのかよほんとRO中毒者ってどうしょもないな

>>867
http://www.intel.com/design/servers/boards/se7525gp2/
インテルのこれな

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:20 ID:vau64lZQ
お前はGv重くてつまんないROの方が、BOT多くて軽いROよりも嫌。
俺はBOT多くて軽いROの方が、Gv重くてつまんないROよりも嫌。
最終的な方針は管理会社が決める。それだけのことだろ?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:22 ID:yBEyaG7H
アホは放置で

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:22 ID:KKEIIHs2
昔BOTをしていたが、一般プレイヤーと狩りとかも行ってたぞ。
ギルドにも入ってたし、普通にBotterだとも公言していた。
どっちかっていうと育成ゲームみたいな感覚で、十分楽しんでいたつもりだ。
まぁ前の告発騒動で嫌になって止めたけどなー

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:26 ID:inqVr763
>>871
転生いらいありえないくらい重くなった。今はもっと重い。
ただ、BOTが消えて人が減っただけに、軽くなるんじゃないかと
期待していた人も多かった。狩場じゃ重くなったわけじゃなかったし。
それがさらに重くなったってことで、諦めて止めた人が多いという感じ。

まあ、Gvやら無い人にはどうでもいいんだろうけどね。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:26 ID:6Nnq33hr
義務教育が終わっている=最低限の教養、道徳観念がある
というのは間違い
これは>840の>834に対する回答を見れば明らかだ

>正解。
ってどういうことよ?('A`)
「日本の義務教育終わっているかどうか?」という問い(この問いもわかり難い。この問いでは『日本の義務教育という制度は終わってる=駄目だ』という文にも取れる)に対する回答としては不適切
相手が求めている答えは「修了している」or「修了していない」のどちらか
この場合の「正解」は「相手の言っていることは正しい」と解釈するのが妥当だが、それでは会話は成立しない
>834が「日本の義務教育終わってる?」とだけ聞いたのなら「正解」という回答も妥当なものだが、「終わっているかどうか?」と聞いているのだからこれは不適切と言わざるを得ない

と言うわけで、日本はもう少し教育と言うものを見直すべきだと思います
あと、暇人の皆様はもう少しBOTerが掲示板で暴れるのを放置しておく心の広さも必要だと思います
かまうと喜ぶのがわかっているので

つまり、ここまでの長文で何が言いたかったかと言うと、お前ら俺の暇をつぶしてくれてありがとう、と

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:29 ID:/cZoxSoI
他人の楽しみを否定するのは野暮ってもんだが、
(BOTerも患者も)
このラグナロクオンラインという井戸の中では、BOTは悪なんだ。

なんて言っても全てのBOTerに伝わるわけもなく。(・ω・)

>>875
転生きてからかー
転生で接続数増えたもんなぁ。

BOTは狩り場の重さを増やすが、GVの重さとはあんま関係ないもんね。
GV時間だけメンテ無しで暗号解除できたらいいのにね。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:39 ID:q93TW8Ff
>877
ナイスつっこみ。
「ルールを守りましょう」これが教育の限界。
NHK受信料不払い、国民年金未納が起きるのはなぜか?
守るべきルールかそうでないかを判断しないとね。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:41 ID:k8IWMaCq
>>872
よし、とことんつきあうぞ。
確かにXEONは凄い。高価だ。高性能だ。しかし、XEONが一般的なCPUじゃない以上、動作に問題がある可能性は否定できない。
一部のゲームソフト等で、XEONが相性問題を起こして動かない、って事は稀にあることですよ?
XEONはワークステーション用CPUですからね。
CPUの「種類」につては、高価で速ければいい、って物じゃないという事を理解してくださいね。

グラボですが、こっちにはドライバーとの相性もあるので要注意。
また、最新のドライバーが最適とも言い切れないのでこっちも要注意です。
本当なら同環境の方と情報交換するのが良い解決方法なんですがね。

あ、こっちで相談してきましたか?まだならどうぞ。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109228456/l50

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 00:49 ID:k8IWMaCq
>>872
つか、インテル純正のマザーって、自作かショップブランドかBTOじゃないのかな?
だとすると
◆「自作」「ショップブランド」パソコンについて

◆「メーカー製」パソコンの部品の交換、増設、改造について
に引っかかるからサポート対象外って言われそうですよ?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:05 ID:KUSoYrq3
>869
引退続出ってのは今までもなんらかの理由につけてよく聞いていたが
実際減ってないんだよな。

gvは元々動かないくらい重かった気がするが
今はフリーズするくらい重いのか?
暗号化で重くなったとゆう話はBBSとかではよく目にするが
自分を含め知り合いも
BOT減ったおかげで狩場は大幅に軽くなったと言うんだが
重いって言ってる奴は自分のPC&回線のせいじゃないのかと
思う今日この頃。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:10 ID:pKp/HkbD
既に減ってる。
接続者数が恐ろしく少ない。
これでいきなり増え始めたらBOT復活し始めたということしか。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:14 ID:+M04KvO+
ってか。

>>864
のスペックで重いってのは、
ゲームの問題か、マシンを使えてないの2択だな

Xeonだからダメっていう話は論外で

自作PCで動かんってメーカーに言ってる香具師も
自己解決能力無さ杉がほとんどだろってことで



885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:14 ID:RyymJ0P0
狩場は重くなってると思うぞ
軽くてBOTいるより遙かにマシだがな

で、個人の好き嫌いなんてどうでもいいんだよ
相手にすんなって・・・

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:15 ID:oK9mh74a
むしろBOTやツールが使えなくなって引退が多い予感

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:21 ID:fQI6+xYY
順番的にはどう考えてもBOT対策の方が先だろう。GVも発狂するくらい重くて
嫌だがまあしょうがない・・・。それよりユーザーの怒りの手が休まる方が怖い

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:24 ID:RwQ0onWn
エミュ鯖みたいにS武器とかカードをNPC売りすればBOTはいらなくなるが、
そうでもないかぎり、BOTが無くては今のROは成り立たない。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:26 ID:p5i2JuBx
口実:Gv重いから引退
真相:boterが引退

こういう事だろw 

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:31 ID:k8IWMaCq
>>888
今回のBOT対策とベル鯖実装のタイミングがもう少し違ってたら
その理屈が本当なのか実感できたかもね。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:32 ID:pKp/HkbD
>>888
すごいBOTer理論だ。
次に一般プレイヤーは病気だ患者だと騒ぐ理論へとぶっとぶだろうな。
いつも不思議なのはどうしてこういう不正行為するやつは自分が正しくて
周りの一般プレイヤーが異常なんだと決め付けるかわからんわ。
もう巣へ戻っていいよ。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:34 ID:RwQ0onWn
もう戻ってますから。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:42 ID:MWcOczje
>>891
すごい患者理論だ。
自分の都合の悪いレスは全部BOTer扱いするんだろうな。
いつも不思議なのはどうしてこういう患者は自分が正しくて
周りの一般プレイヤーの意見を聞こうとしないんだろうか。
あ、ここはそういうプレイヤーが国センに訴えるスレでしたね。






って言われてもしょうがないレスだな。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:47 ID:jVIijz6O
頭の悪い改変しかできないのか

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:50 ID:FfQqbmRT
実際患者なり、中毒者いわれてもしょうがないとも思うけど
他人の楽しみ頭ごなしに否定してる以上
Gvやろうがmob狩りしようがどっちもチケ買ってるんだし

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:50 ID:9xNLS+mi
ボッターは何いっても悪
っていうか不正を堂々と自慢する辺りゆとり教育の弊害かもね
今のガキは悪い=カッコイイとか思ってるくらいだからな〜

何はどうあれボッターの発言には正当性は全く無い

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:55 ID:RyymJ0P0
BOTerの煽り発言にいちいち真面目にレス返さなくてもいいよ
だから患者って言われんだよ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 01:58 ID:t/CospDD
>872
マジレスするとDualの場合、正常に動く保証はどこにもない。
俺もAthlonMP2800+ * 2 の TigerMPX という環境だが、普通のアプリや
周辺機器は全て自己責任になる。

残念ながらDualで普通のSingle CPUと同じ動作環境は求められない。
障害があったとしても、それがSingleで発生して初めてメーカーに
クレームを出す事が出来るんだ。

Dual CPU を使っている以上、これは避けて通れない部分で
これって自作系の人間なら自明の事なんだがな。

ついでに言えば Dual だから早い、って事はない。
Dual はバックグラウンドで多数で動かしても遅くなりにくい、ってのが特徴。
早くするために2個載せてるなら、それこそ最新のSingle CPU積んだ方が
安くて早かったりする。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 02:39 ID:/cZoxSoI
>>888は正しい。
BOTがアホみたいにs装備カード供給してたのが、今までのROだったんだから。

>そうでもないかぎり、BOTが無くては今のROは成り立たない。
これは正しい。

だが、BOTがいた頃のバランスに戻して欲しいとはまったく思わない。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 03:10 ID:fQI6+xYY
主観での決め付け、ましてや規約違反者の詭弁に普通は耳を貸したくはない。
多方面から蔑まれても耐えてきた真の患者は相場変動程度ではお得意の「な
んとかなるだろ」でだらだら乗り切るだけの話だ。やめる人間は卒業オメ。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 03:47 ID:XgBVmeSO
>>899
お前アホだろ。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 04:05 ID:Ch7GjRjt
>>901
もっときちんと説明してやれ。

>だが、BOTがいた頃のバランスに戻して欲しいとはまったく思わない。
ってのは、BOTがほぼ排除されてる状態で、なおかつ、かつてのBOTの影響が完全排除されて初めて言える
台詞だぞ。つまりは、データ全ワイプ。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 04:14 ID:vKdPYhHu
Gvが重いのは暗号化じゃなくて仕様変更でオブジェクト制限が緩和されたからだっつーの。
Boter必死だな。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 04:20 ID:cXJLcr20
ミディンコにそんな難しい話が理解できるわけ無いじゃないですかw

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 04:21 ID:ecX8F5nY
ぶっちゃけBOT対策orBAN体制が完了してからなら
データ全ワイプは望むところなんだが

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 04:37 ID:gJ+ciURM
全ワイプいいな。転生職持ちだが、もしその案が来たら歓迎する

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 06:11 ID:Za7LAdnd
s装備がなくっちゃ・・・って言ってるけど、
そもそも、どの部位の装備も最低ランクの防具においては、すっごい出やすいじゃないか。
フードしかり、レザージャケットしかり、サンダルしかり・・・

もともとは、そういうものにカードを挿してもらうことを
狙ってたバランスじゃないのかい?

そんなところから始まって、
「こんな装備もそろって無いやつはPTに入れないよ」って話が出てきたりしないか?

今のアイテム供給にも、なれればそれなりに楽しいはずなんだが。
もっと柔軟性を持とうぜ。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 06:34 ID:ecX8F5nY
>>907
俺TUEEできないと気が済まない最強厨ばっかりだから無理

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 07:23 ID:yTyTf4BR
妄想するならその要望出してこいって。
そうでないなら失せろ。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 07:35 ID:f6HgLYqH
>>907
それを考えると、現在の職バランスも適正なものに見えてくるんだよな。
店売りでDEF+11のフルプレートが装備できるクルセは、確かに防御重視の職だな。
現実的な確率で入手できるS鎧はアーマーになるんだろうし、cとDEFの差が釣り合うのかも。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 07:56 ID:Yx9Fhrhd
>>905>>906
そうかな?なんか不正行為者側の立場で、
死なばもろともみたいな論理になってるみたいだけど
普通に規約守ってきた一般の善意利用者は
購入資金を規約を遵守した正当な方法で取得し、アイテムを購入しているのであって
不当な方法を用いてそれを詐取したBOTにのみ責任があること。
管理運営に関する不正者情報に直接関われない善意行為者には
誰が悪意の不正行為者かはわからんのだからね。
(悪意行為者の正確な情報をきちんと公表して
 それがゲーム内でもわかるようにしてくれれば話は別だが)

あと、BOT対策&BAN体制が整えば、どの道生き残るのは善意使用者のみであって
支払われた購入資金共々不当行為者のみ削除されれば済む話。

不当行為者を見てみぬ振り、
あるいは不当行為者の報告に対して迅速に対処できてないのはガンホーの運営チームであって
それを報告した善意行為者や行為を確認していない善意行為者ではないからね。

その怠慢な姿勢の責任を公的に追求したいのであれば、ほれ
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 08:02 ID:6lXxK3QJ
結局暗号化してもそれを抜けてくるBOTはBANされないところ見ると
全く改善されてないと思う
唯一のGMが見回りをしているという証拠が一切無く
BANアカウントの公表もないからガンホーはいくらでも偽造可能の立場
やはり国センから何らかの指導がない限り改善されない予感

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 08:08 ID:wgfk5owh
だからそれをやってもらうのがこのスレの主旨なんだよ。
関係ないネタとかそれに触る奴とか多すぎ。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 08:14 ID:Yx9Fhrhd
>>912
ほんとそう思うね。
最近GMが活動していた映像を何度も放送していたけど
一般利用者が実際に現場をこの目で確認できない以上、
証拠があの映像だけしかなくあれが「やらせ」
(実際にゲームに利用者がいる状態で
実際にゲームマスターがあのような活動を行っていない
といったような事実情報が寄せられるような場合も含めて)
だった場合、事実と異なる報道を事実のように見せかけて
おこなった責任は放送局側にも発生する。
つまり事実確認の必要性であり、
実際に被害を受けたユーザーなどの当事者に対しても
事実確認(裏とり)を行ったか?というような責任回避措置のことね。

放送法 第三条の二
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
基本はこの辺。
http://www.normanet.ne.jp/~hourei/h132fR/s250502h132.htm

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 08:16 ID:L/Npt6PE
自分と違う考えの奴は許さない
これが俺クオリティー

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 08:39 ID:y0J8zvgU
NHKの画像見てないからわからんのだけども(BOTの捕り物をGM4人でだったかな?)
そういうことを毎日やってるとは言ってたのか?
カイジスレみたいになってしまうが、別にいついつやってますと言ってるんでなければ
年間1回でもいいわけで。

NHKの画像がやらせだと言うためにはそういう逃げ道を潰して追求していかんとな。

むしろテレビのためだけに撮影して普段BOT取締りやってないというなら
それはそれで事実を曲げてないわけだからな。おかしな話だけれども。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 08:41 ID:Yx9Fhrhd
どーでもいいですよ

多様化という名の「なしくずし」

BOT報告はこちら
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=a11a340d-118c-474f-8d50-12f3a0ad4c29
不正行為サイトの報告はこちら
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=4665e0a7-1c4d-4747-b89d-1655488220d1
迷惑行為はこちらから
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=52a882ef-b7db-401a-810c-0c490c607926

苦情が処理されない場合はこちら
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 08:48 ID:F72PScOr
スレ違いかもしれないけどユーザーの視点から言わせてもらうと
今のユーザー(当然、BOTは除いた一般プレイヤー)は昔のβの頃と違って小金持ちになってしまいハングリー精神が全くない
それが証拠に、BOTがほぼいなくなったってのにsマフラー&sシューズ産出の地・フェイヨンダンジョン、
sブーツ産出の地・旧ミストレスMAPに人が全然狩りに来ていない(来ていたとしても一桁)
皆、経験値目的の上級狩場へしか行かない

昔は欲しい防具やカードがあれば自力で取りにいって揃えたものだ
古参のプレイヤーはTCJ、木琴、など自力で作っているはず
今はなんでも露店で揃えられるとはいえ、BOT露店と知りつつも
過剰精錬用の防具を安ければ躊躇なく大量に買っていく

BOTによって狩場が荒らされ、自力で取りにいく気がなくなった気持ちは分かるけど
今、少しずつ復活してきているBOTを無くすためにも、昔の狩場に少しでも戻っていってほしい

人の目があればBOTも減ると思うので

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 08:50 ID:Yx9Fhrhd
>>916
「むしろテレビのためだけに撮影して普段BOT取締りやってない」
その場合は「やらせ」だね。
事実でないことを公知する事を試み、実際はやってないってんだから。

ま、ある報道機関では例の「あ○4」で放送した
自社の報道ソースの証明責任を果たす為に
報道したスタッフが遅まきながらも実際に
何ヶ月かゲームをやるとか言う話は個人的に聞いてるけどね。
ポーズだけじゃなくぜひやってほしいもんだと思うわ。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 08:56 ID:PNWISZn1
とりあえず・・・
>Gvが重くなった!!!
転生実装時、オブジェクトスキル規制の緩和がありました。
これにより、Gvに置いての負荷は全体的に増した変わりに大魔法や演奏スキルなどが使いやすくなりました。
また、ワールドグループのシャッフルが行われた結果、鯖によっては逆に重くなってしまった所もあります。
Bot対策施行以降は、暗号化の弊害があるのも当然なのですが、
折りしも現在DDoS攻撃が盛んになってる時期でもあります。
直接攻撃もあったようですし、そうでなくともこの攻撃は日本各地に多岐に渡り行われているため、
日本全土津々浦々どこも回線がやや重い、といった障害が出ています。

ま、このスレに限らず、重い!暗号のせいだ!快適なプレーの為に暗号解除しろ!・・・なんて言って、
賛同を受けるのはBoterの情報交換の場くらいなものです。それ以外で言えばBoter扱い間違い無しですからご注意を。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 09:03 ID:Yx9Fhrhd
>>918
んじゃ私も1ユーザーの視点で話すよ。
>今のユーザー(当然、BOTは除いた一般プレイヤー)は
>昔のβの頃と違って小金持ちになってしまいハングリー精神が全くない
新規ユーザーはともかく、ヘビーユーザーはそうだろうね。
スロットでも増えればまた新しい楽しみ方も増えるかもしれないけど、
それでも古参ユーザーは自分の装備を使いまわしたりできるからそれはそれでありだとは思う。

>今はなんでも露店で揃えられるとはいえ、BOT露店と知りつつも
>過剰精錬用の防具を安ければ躊躇なく大量に買っていく
サーバー管理者でもない、ましてや専門的な知識もない一般の人が
どうやって一般露店とBOT露店の判断をするの?
って話をクリアしないとどうしようもないと思う。

>BOTによって狩場が荒らされ、自力で取りにいく気がなくなった気持ちは分かるけど
っていうか取りにいく必要がないってだけだと思うね。
もちろん、普通にそのレベルや状況に見合った一般プレイヤーが
安心して行けるような環境作りは大事だと思う。

それを手助けするために不正行為者の監視や通報もかねて
一般のプレイヤーの迷惑にならないよう、見回りにいく
古参プレイヤーがいてもいいんじゃないかなとは思うけどね。
(そういうことは本来ゲームマスターがやるべきことだと思うけど)

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 09:17 ID:Yx9Fhrhd
>>921
とまぁ、思う思うと自分の主観ばっかで申し訳ない。
ただ、人も目が増えればBOTは減る。ってのは私もそう思う。
それでもかまわず無茶苦茶やってる常識なし
(例えば>>218 >>717 >>875その他参照)
が何人かいるわけで、そういう点ではわたしゃ>>632の見解であるとかに
概ね同意できてしまうわけで、

今後>>803の示してくれた危惧であるとかいった事が実際に起こらないよう、
対策開始から現状までの経緯と問題点について一旦概要をまとめて、国センと、
先にこの問題について報道を行った各放送機関に送ってみようかな、
などと思ってたりする。ま、実際に動いてみにゃなにもはじまらないからね。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 09:18 ID:Yx9Fhrhd
>人も目
人の目ww

ま、そんな感じで。>>917ってことで。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 09:26 ID:EgB7az88
通報してBOT3体のウチ2体が消えていたが1体戻ってきた。Gvやっていただけなのか?
他の二体もそのうち戻ってきたりして。それかkoreがバグってて諦めたとか。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 09:32 ID:m6tldPKd
とりあえず、早いとこ埋めて次スレは最初からホスト表示にしてほしいところ。
ミジンコ以下のボウフラ湧き杉でキモいのなんの。

適当に話題。
癌の4月報告っていつくらいに出るんだろうか。
それが糞ならまた国センに送ろうと思うんだが。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 09:32 ID:PNWISZn1
>>922
>人の目も増えればBotは減る。

それは無理。
その論理でいくならBotはここまで増殖していないし、Bot狩場なんていう、
一般Pcが駆逐されてBotばっかなんて狩場は成立しない。

通報>Banが成立するなら、それもありだが、少なくともこれまではそれが成立しないので、
Boterは人目を憚らなくなった。その結果、一般Pcは、狩場から駆逐される事となった。
このすれにも現れるBoterの恥知らずな言動を御覧なさいな。
明らかに価値観が異なる、恥知らずな物ばかりだから。そういう価値観の奴には人の目なんて無意味なんだよ。
Banが成立しない限りね。

まずは、通報されたBotはきっちりBANされる、そういう流れが出来てから、だよ、貴方の主張が通るようになるのはね。

まあ、そういうわけで>>917ってのは同意だ。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 09:33 ID:6lXxK3QJ
明日のメンテで何も変わらなければまた国センに送るほうがいいのかな?
>>916
NHKの放送は見たけれどアレは架空の桜井かどこかでRO知らない相手に普段このように取り締まってるというアピール映像だけ
実際のサーバで取り締まる光景まず見ないし問題有りそうだけど
消えないBOT見えないGM、取締りしているとは思えない

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 09:37 ID:PNWISZn1
>>927
明日のメンテではアップデートに付き、確実にBotは出てこないと思われる。
よって、Botが消えたのが、更なる対策の結果か、
或いは単なるアップデートに対応するのが遅れたか、どっちかは判断付きかねると思う。

最低、金曜くらいまで見た方がいいと思う。それでBot復活してきてたら、
ろくすっぽ対策していないと、判断しても間違いないかと。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 09:48 ID:zW22thfn
BOTが居なくなったって聞いたので
久々に繋げてみた・・・
んが、ヤパーリBOT見かけたので、一応SS撮って通報しといた。
・・・暇だね、俺も(´ー`)

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 10:06 ID:pmFRZvJB
人の目が増えればBOTも減るってのはありえないな
対策前の崑崙D1なんか人も機械も多かったし

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 10:12 ID:XUf8C4pE
今週の対策効果と取り締まり状況がほぼ天王山ってトコか〜

上にもあったが
管理側が不正行為者を取り締まらないがゆえに
人目をはばからず不正行為をどんどん行って一層不正行為者を助長することになってしまっている
という内容も盛り込むのもかなり説得力でね内容の文が作れそうだ

それとまだ手間のかからない
通報を受けているゲーム外の不正助長サイト
あるいは個人そのものへの圧力もかけるよう呼びかけてもらえるよう盛り込むとよいかも
たとえば
ゲームをやってない国センなんかにわかるようなカタチで送るなら
http://〜comというサイトを○○日にガンホーに通報したもののいまだ健在である
というカンジで証拠として添付するとかね〜

932 名前:931 投稿日:05/04/25 10:17 ID:XUf8C4pE
4-5行目はこれに訂正
人目をはばからず不正行為をどんどん行くことて一層予備軍からの不正行為者を増殖させることになってしまっている
という内容も盛り込むのもかなり説得力でる内容の文が作れそうだ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 10:24 ID:NHKX188+
>>912
>結局暗号化してもそれを抜けてくるBOTはBANされないところ見ると
>全く改善されてないと思う

いや、実際にBANされているBOTはいる。
各鯖板まで見て回れば分かる。

このスレはガンホーが全く仕事をしていないと短絡的に決め付けて
すぐ国センに話を持って行きたがる傾向があるね。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 10:31 ID:ziRrW+rG
だな
BOTも人も大量にいたコンロンとか
肉入りが全員で通報すればいいのに諦めなのか他人任せかしらないがみんな我関せず
PCの何割がBOTTERかしらないが皆通報しない現実
皆で通報するような運動もしたほうがいいね

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 10:33 ID:Yx9Fhrhd
>>926
>> 人の目も増えればBotは減る。
> それは無理。
んー、悪あがきしようとしてる割には諦めが早いね。

BOTを友達達と遊ぶ為のアカウントでやってて、
世間体を気にするような常識の欠片が残ってる人は減るって意味ね。
そういう欠片を忘れて開き直る人間が多くなったのは、
規約を守るように強制する努力を怠ってきたガンホーに責任があるわけだけど、
だからといって規約を平然と破ってそれを咎められたから逆切れしたり
規約違反を見て見ぬふりして放置するのは、
地元の方の迷惑も考えず珍走を面白半分に煽るグルーピーやら
駐車違反やスピード違反、飲酒運転で捕まったおっさんが
他の違反者をあげつらって自分の行為の正当性を主張してどーこー言う心理と同じ。
この辺に同意してもらえてるようなのであまり突っ込んだ事はいわないけど、

違反は違反なわけで、それをきちんと認識する姿勢は
本来利用のルールを知る利用者一人一人がもってて当たり前のことなんだよな。
ま、リアルなら巻き込まれるのが嫌でも頼りになる警察に任せる事はできるわけで、
(近頃ではリアルでも頼りないのもいるわけだが)その活動を後押しする形であれば
力の弱い個人が互いに協力してムーブメントを起こすなりして
環境改善の努力を行うこともあるわけだが、
どうもそこら辺でどちらもブレーキ引いてる気がするんだよね。

いずれにせよ、そういう地道な努力で、今まで違反が放置されてきたような現場で、
違反者の実数が減れば、自分の違反を韜晦する目的でもって
それを煽ってきたより狡猾な違反者が目立ってくるのは仕方が無い。
それを放置するかどうかで最終的な結果はおのずとかわってくると思う。
当然誰かが一人諦め、二人諦めしていけば
それだけ不正者にとって彼等を許容する環境に戻しやすくなる状況になっていく。

元の話題に戻って、お前さんも指摘してる通り、
今の状況はそういう常識を必要としないとこうした小心者にさえ思わせる程度に
常識のない人間が好き勝手やってる状況ってのが
また出来つつある状態なのは確かなようで、
この問題について癌は責任を果たすべきなんじゃないかな
という点は>>922でも述べたとおり。ま、通報や情報提供は続けるけど、
やる気のない意見とかぶっちゃけ、よそでやればいいと思う。
こっちのモチベーションが下がるんだよね。
最後は自分でもどーでもいい話になっちゃったw けど本音。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 10:43 ID:IwetptBV
BOTTERとかみると対策されてもキャラは残ってるからあまり意味ないんだよな

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 10:54 ID:uTl3OjRh
2005/04/12(だっけ?)以降にログインしてないアカウントはブラックリスト入りしてたりしてな。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 11:06 ID:aVIMaYFe
>933
>いや、実際にBANされているBOTはいる。
>各鯖板まで見て回れば分かる。

何故これがソースになるのか分からないな。
匿名掲示板の信憑性は基本的にゼロ。
確かに通報後に消えたBOTはいるがBANされたかどうかは確実ではない。
それもこれも癌がBOTをほとんどBANしない。
BANしても名前を公表しないことに尽きる

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 11:10 ID:knFb/d9a
信憑性ゼロって言い切ると、話もできなくなるな。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 11:11 ID:PNWISZn1
>936
諦めが早いのではなく、2年もBotのあるROをやり続けた結果、Botをまったく使ってなくても
ある程度Botを使う連中の状況ってのが推測できるくらい、情報を持ってだけだ。
そして、その情報を照らし合わせた結果の発言だよ。

>BOTを友達達と遊ぶ為のアカウントでやってて、
>世間体を気にするような常識の欠片が残ってる人は減るって意味ね。

本垢でBotをやるような輩は、そもそもその友達の目すら気にしないような奴。
そして友達の目を気にする奴は本垢ではBOTをしない。友達に知られていない(秘密で取った)垢でBotやって、
影でその成果を本垢に反映させる。また、ステルスというチート技術を使ってBOTに経験値稼がせて、Lvアップさせたりもする。
(ステルス:キャラはログインしているしPT組んで公平設定にしておけば経験値も入るが、
 一切敵にタゲられず、他PCからも姿が見えないというバグ状態を強引に引き起こすチート。)
また、類は友を呼ぶ。Boterの友達も、Boterだったり、Bot容認だったりもするわけで。
(これまた例あり。明らかなBoterを、道理の通らない論理で擁護したりとかね)

Boterなんてのはそういう小ずるいことばっかりするヤツラばっかなので、
Boterに良心を期待するのは無理だと言ってるわけ。

また、人の目、通報過多で、ちゃんとBANされるなら、人の目も有効なんだろうけど、
もしそれが成り立つなら今の現状はそもそも成り立たない。BOTの数が多くなりすぎたから、
通報しても手が回らなくなったんじゃなくって、元々通報しても数が減らなかった(BANされなかった)から、
Boter共が付け上がって今の現状があるわけよ。
そういった状況下からも踏まえて、人の目でBotが減るって意見には、無理と即答した。

ただ、確実にBANがあり、確実にBOTを使用することが
不利益だと判ればかなりのBoterが手を引くであろうとは思う。
それが実現してれば、人の目は確かに有効。
結局は、癌のしりを叩いて、仕事をさせるしかないという結論になるわけだ。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 11:11 ID:zukARkxu
少なくとも対策後に通報した有名BOTが現在でも全て生きてるから全く信用できんな
社員かBOTerの工作か?

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 11:14 ID:0GQrKEvJ
>>938
ここまで疑心暗鬼になられると
そうですか、頑張ってくださいとしか言えない。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 11:19 ID:m6tldPKd
公式に鯖別でミッドガルド裁判所のコーナーとか作って
アリーナ送りは裁判中
処分決まったら判決
キャラ名前、職、LVを公表
とかやったら面白そうだと思うが手間がかかりすぎるTOM。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 11:21 ID:IT1vcLZx
明日のメンテでもちゃんと暗号変えてBOT対策してくれるかな?

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 11:32 ID:qFiVlaEs
多分やらなそうだな
癌はアップデートと暗号化一緒にやると絶対ミスする

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 11:33 ID:9n57R+kc
暗号変えるだけじゃあなぁ・・・やらないよりはいいが、一時しのぎにしかならない

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 11:34 ID:PkY9oK2R
お前らガンホーをもっと信用しろよ。
明日のアップデートと共にBOTjは全滅だよ。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 11:35 ID:QA8QwCor
そしてそのミスを学習しないから大変なことに、と

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 11:39 ID:eAHdwz83
俺はロボットと人間の共存できる道を探すよアトムみたいに

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 11:39 ID:CtSZf06W
>>937
それだと自分のメイン垢もブラックリストかネタならいいが
12月かそのくらいから入ってないし

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 11:41 ID:CtSZf06W
暗号に関してはこの前の暗号の時のハーフkoreみたいに
発想の転換されたら終わるんだろうな

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 11:41 ID:J85iqiiH
ロボットとROBOTを一緒にスンジャネ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 12:01 ID:vLXCtcsS
ROのBOTは悪のBOTばっかだしなぁ。

あるPはエッグマンみたいな

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 12:45 ID:EgB7az88
BOT2体やはり消えたらしい。代わりに全く同じ動きをする別名がやってきた。
狩り場を変えたか晒されたから別キャラを作ったか…
二番目は考えにくいな。一番目も同一人物だとしたら多重起動してて
変えるのならわかるが沢山は難しいらしいからな。BANされたと見ていいのか?

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 12:51 ID:ZXT+DUQx
まったく新しいexeになって、動かなくなるに一票

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 13:16 ID:Vyzoty+7
>>918
ハングリー精神が無いっていうか、
どうせすぐにBOTで溢れかえるからそれならEXPメインで狩りしたほうが〜
って考えてるんジャマイカ?
実際見知らぬ人と「BOTいなくなって良いですね〜」なんて狩場で話してても
「どうせすぐ元どおりになるだろうけどね〜」なんて話が何度も帰ってきたしね。

>>933
過去の経験からも全く仕事してないと決め付けるのも仕方ないんじゃない?
癌も癌で今までそう言われても文句言えないような土壌を作ってきたわけだから。
自業自得。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 13:32 ID:WabNVHS6
以前同ギルドのギルメンが某所で狩っている時ギルチャでこう言った。
「横スティBOT鬱陶しいよー。」
自分はこう返した。
「処罰は期待できないだろうけど一応通報しとこう。」
ギルメンはこう返してきた。
「通報なんてあるの?ていうかやり方知らない。」

ユーザー側で積極的に動かないとBOTの対処どころか確認さえ行われない
現状のヘルプデスクがいかに役に立っていないかという一例。
BOT、チートなどは現行犯ではないと捕まえられないというのに
GMコールで即時対処が成されないという矛盾。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 13:44 ID:vDyhh8Fb
IdunのGH修道院のローグBOT全員飼い主一緒臭い
ハエから、テレポ狩りに全部変わってた

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 14:08 ID:YTGiWl/l
マビ課金開始で様子見の間にROに戻ろうかとも考えたが駄目っぽいな。
対策が効き続けていたのなら戻ったかもしれないのに。
こういう形で客を逃しているという感覚は癌にはないんだろうな。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 14:23 ID:kAoE6vdS
餃子鯖、ゲフェ周辺でBOT成長中。もうあかんわ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 14:36 ID:8fiJu1MZ
BOTは復活しつつあるし、
鯖は重くなるしで、碌なことがないな

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 14:44 ID:9n57R+kc
そして明日暗号化が解除されるんですね、前回同様('A`)

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 14:45 ID:OKZshiDW
萎えるのは実際に解除されてからで良いんじゃあないか

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 14:47 ID:kAoE6vdS
解除されなくても時間の問題だよ
BOTは着々と増えつつある

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 14:49 ID:SBnrybox
むしろ暗号かえまくったせいで、逆にもうあたりつけられたんだろ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 14:52 ID:vLXCtcsS
つーか、暗号ってあんま持たないもんだねぇ。

おながいだからGWぐらいはBOTのいないROをください>ガンホー

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 14:54 ID:NbPdleVs
せっかくミジンコいなくなったのに残りをBANしないからこうなる

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 14:55 ID:knFb/d9a
じゃあGWは毎日定期メンテだ
もちろん5時間

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 14:56 ID:aOHGV8kw
ささ、国センに通報通報

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 14:57 ID:HTvx2dzJ
悲観しか書かないやつは出てけ。
暗号化が永久に有効な訳はないなんてのは分かりきってたこと。
問題は癌が次にどう動くか。
そして動くようにさせるのがこのスレだ。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 14:59 ID:vLXCtcsS
>>967
BOTがいなくなるなら、それでもいいよ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:00 ID:SBnrybox
暗号自体と言うかAEGIS自体を1から作り直さなきゃ
たいした効果はない罠

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:01 ID:kAoE6vdS
>970
次がないから悲観するんだろ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:03 ID:vLXCtcsS
レス番ズレテRUUUUUUUUUUUorz

リロードは計画的に

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:05 ID:PNWISZn1
暗号あるなし関係なしに、明日のパッチでとりあえず、
いったんBOTは消えると思うよ。
数時間でBOTが戻ってくるか、数日になるか、
それとも最低限2週間前くらいの対策施行開始直後と同じような状況になってくれるかは判らんがね。

2週間前の状況になれば、御の字。癌もやる気も本気だな、とわかる。
数日もつなら、まだやる気を見せる姿勢だなとわかる。
数時間なら・・・結局いつもの癌だ。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:06 ID:pWxxRsBA
暗号は復号されるもの。
だから取り締まりはイタチゴッコ。

暗号化の対策をしたBOTが出現するのは判りきってた事で
何を悲観してるのかが判らないんだが。
もしかして暗号化したら100%永遠に撲滅出来ると思ってた人が多い?

今出来るのは復活しつつBOTを通報して対応してもらう事のみ。
癌が新たな対策を打ち出してくるか、人海戦術でBANするか、
放置するか、はまた別問題。

通報した瞬間にBANされるわけでもなし、気長に通報する通報するしか
ないんだよ。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:08 ID:PNWISZn1
で、次スレの依頼が未だでていないし、話題にもあがってないな。
言いだしっぺの法則でいってくらぁ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:12 ID:Rf5+dDLI
このスレでの悲観は、常にBOTerの楽観の裏返し。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:12 ID:Ch7GjRjt
悲観っつーより現実見てるだけだろ。暗号化しても、抜けてきたのをもぐら叩きしないところを見るに、癌の本質は
なんら変わっちゃいない。年に一回、癌が患者に転がす飴と考えるのが自然だろ。
国センに訴えればなんか変わる?どこの小学生だよ。誰かに泣きついて変わるとか期待する前に、納金中止とか
自分の持つ最大のカードを切ってみてはどうかね?

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:12 ID:yWygmD26
ちょっと亀なんだが・・・いや、でも今日のレスなんだからいいよね?

>>869
いや、その方向は、考えてもらっちゃ困るんじゃないか?
「Gvのあまりの重さに休止・引退が続出」っていう話だと、これ以上暗号化を
強化したらBOTは当然として人もどんどんやめていく、ってことだ。
その方向で考えてしまったら暗号化解除しかないよ。

そもそも「Gvのあまりの重さに休止・引退が続出」って本当なのか?
そこは嘘でもいいから(いや、よくないけど)人間は増えている、Gvやめたのは
全部BOTキャラ、という話にしないとまずいんじゃないのか。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:15 ID:yWygmD26
>>959
> 対策が効き続けていたのなら戻ったかもしれないのに。
> こういう形で客を逃しているという感覚は癌にはないんだろうな。

今のところ毎週対策をしているんだし、それは言い過ぎなんじゃないか?
対策が効き続けていないのはある程度仕方がないだろう。
完全に突破されない方法なんて無理だから。

明日対策しなかったらその意見でいいと思うが。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:15 ID:Rf5+dDLI
>>979
現実見て愚痴りたいなら愚痴スレへ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:19 ID:c8MrGmQT
>>959みたいな客は仮に復帰したとしても
今後何か管理会社に対して不満を持てばまたすぐに引退するだろう。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:21 ID:kLg+KzoQ
ちなみにBOTの数がダイレクトに影響する朝の接続人数は
まだ増えてきていないです。

●jROの接続人数を書き写すスレ●
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1112711976&ls=50

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:24 ID:PNWISZn1
とりあえず、依頼いって来た。Botは復活傾向なので、
悲しいけどスレタイに【Bot撲滅】は復活指せておいた。とりあえず次スレ立つまで書き込み自粛なー

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:25 ID:EgB7az88
まだ2週間目だしなぁ。おまいら2年間もウンコみたいな状況を我慢してきて
かなり改善された状況なのに悲観しすぎですよ。
状況は少しずつだが良くなっていると俺は思ってる。
どれだけ人が多かろうが増えなかった鯖。
客との対話を全くはかろうとしない管理会社。
アップデートの度に蔓延するバグやらチート。

癌とてこれが始めてのMMO管理だ。尻を叩いてちょっとずつだが
改善されて居るではないか。楽観は出来ないが国センという切り札も
ユーザーが手に入れる事が出来たのだから前向きに考えようではないか。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:25 ID:LOlwmFke
そもそも、なんで重くなったかを考えてみた。
自分なりの結論としては
1.BOTが居るから重い
2.BOTを排除する暗号化を入れたために重い

今言ってるのは2が原因だと言いたい人が多いと思うんだが
そもそもなぜ2になったのかを考えると結局はBOTが居ることによってその対策を
癌が迫られたからなのでは?
最初からBOTが居なければこんな対策は必要ない(とまでは言わないが)かと。

だからBOTerがこういうプレイ環境を作り上げたと言っても
おかしくないと思うのは自分だけなんだろうか・・

確かに、今後的には癌としてどういう風にすればプレイ環境が良くなるのかとか
考えるのはテーマにしてもらいたいけど、Gvが重くてできねーとか言う以前に
通報とかそういう手段はちゃんとやったのか問いたいね。

※結果として反映されていない事が今まで多かったから癌の対処にも問題があるとは思うけど・・・

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:28 ID:Zy9uTqTL
ぐだぐだ言うのは明日になってからでもいいんじゃねーの
時間がたてばBOTが復活するのは当たり前
大騒ぎする意味が分からん

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:29 ID:MoiunWCF
BOT共が総当たりで不正パケ送りまくっているんだ、そりゃ重くなるさ
今週ログイン潰しの対策来たらまた軽くなるよ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:36 ID:gE6B7DFx
何も変わらなかった今までに比べれば一歩前進したことは素直に評価するべき
いきなり全滅とか理想高すぎだろ
対策にいくら金かかると思ってんだよ・・・






・・・・何時の間にか上場してるじゃねーか
さっさと金つぎ込めや

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:37 ID:kLg+KzoQ
>>954のように地道に通報したBOTの何割かは姿を消す。
毎週の対策でBOT起動可能な日数が減っている今、
BOTの成長サイクルは非常にゆっくりになっている。
地道な通報はBOTerに確実に打撃を与える。

できれば知人・友人にも呼びかけて
同じBOTを通報してもらうのが望ましい。
通報数は調査の優先順位決定に影響すると聞いたことがあるので。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:37 ID:5qDQmyi/
>>989
BOTの不正パケで鯖が重くなるというのは都市伝説
AFKのキャラのせいで、ラグいから落ちろというのと同レベル
真実は、低スペックでも動くROに支援ツールを入れることで、正規クライアントがパケットを送る処理が
手間取ることの遅延の繰り返しが、鯖の同期処理を遅らせてラグを発生させている

答え】低スペックにRTXを入れている香具師が全て悪い

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:40 ID:PkY9oK2R
>>992
BOTerは死ね

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:42 ID:kLg+KzoQ
今見たら、先週からガンホーに通報していたBOT販売サイトが消えてた。
どこかに引っ越した可能性も高いが
管理側が警告メールを発してくれた結果なら嬉しいな。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:44 ID:EgB7az88
>>992
>>989が言ってるのはBOTerが対策後、抜け道探す解析の事をいってんじゃまいか?

昨日のGvは別として普段はそれ程重いと感じない(1/20)
むしろBOTが闊歩していた時期の方が朝でも昼でも無差別にラグかったし
今の接続数1kぐらいの時間帯は恐ろしく快適ですが…。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:45 ID:knFb/d9a
スレタイにBOTがあるから目だって、変なのがたくさん来たと
思うんだけど、また復活するんですかい・・・。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:45 ID:PNWISZn1
>>992
馬鹿こくでねえ糞Boterツールに責任転嫁するなや。
Botは不正パケを吐きまくっていた。だから対策初期で不正パケだしてそれでBAN食ったヤツラがいる。

RTX使用者は対策きても、そう言うBANは食らってねえ。
確かに低スペックPcで、”クライアント”の処理が遅れて
クライアントのみが遅れることはあれど、そのパケが鯖に飛ぶことはない。
だって、RTX自体はパケとばさねえもん。

デマ流すんじゃねえよ。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:49 ID:J9gERhEA
ここは○゚ナウェーブ研究所のようなスレですね^^;
スカラー派とやらを白い布で防ごうと力説されても信用できませんが?
不正パケってなんなんです?証拠があるのですか?

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:50 ID:gE6B7DFx
パケじゃなくてきっとハゲと言いたかったんだろう

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 15:51 ID:jVIijz6O
まあBOTerもツール使用者も同じ穴の(ry


1000。

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

269 KB  [ MMOBBS ]