■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【Bot対策】国民生活センターに訴えよう9【マジタノム】
1 名前:Akemino ★ 投稿日:05/04/25 16:24 ID:???
このスレッドは、ユーザーが求める要求(BOT対策、RMT対策など)に対して
やる気のないガンホーを公的機関に指導してもらうことを目的とした、
報告・議論スレッドです。

前スレ
【環境改善】国民生活センターに訴えよう 8
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113924927/l50


テンプレサイト・まとめサイト
【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えようテンプレ製作所
http://spaces.msn.com/members/antibotmovement/
【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えよう・まとめサイト
http://www1.atwiki.jp/antibotmovement/

注意事項:テンプレサイトは一度、目を通し、前提知識としておいてください。

いろいろ消費者の苦情を扱っている公的機関がありますが、
まず最初に国民生活センターに通報してみましょう。

消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

具体的な方針については、>>2とテンプレサイトを参考にしてください。

↑ココマデ
上記の内容をスレの1に。 >>35を、スレの2にお願いします。

2 名前:Akemino ★ 投稿日:05/04/25 16:24 ID:???
気軽にメールを送ってくださいと書いてあるので、気軽な気持ちで送りましょう。
メールの送信方法は、テンプレサイトを参考にしてください。
具体的には、規約にBOT使用禁止と書いてあるのに、BOTを明らかに放置していて、
ユーザーの不満が溜まっているという視点等からメールを送るといいでしょう。

1通目のメールを送った場合でも、1ヶ月くらい経って変化がないと感じたときは、
2通目のメールの送信するのもいいでしょう。

荒らし・釣りなどが出てきたら完全無視して下さい。
これらに反論する事により、さらに荒らし・釣りの書き込みを誘発してしまいます。
また、荒れる元になる、釣り・BOTer認定もやめましょう。
話題がスレッド本題からずれた場合は、適切なスレッドに誘導してください。

にゅ缶推奨専用ブラウザーもあるので使ってみてはいかがでしょうか?
説明は掲示板の上部にあります。
専用ブラウザーを使うと、荒らし・釣りなどのレスを消す事が出来て見やすくなります。

先日、NHKのニュース内で取り上げられたことから、
このユーザー運動が決して無意味でないことが証明されました。
運動に賛同するギルドメンバー・狩り友・相方・伴侶をお誘いの上、奮ってご参加下さい。

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 16:28 ID:uTl3OjRh
>>1
スレ立て乙です。

で、スレ依頼者。
ちゃんとスレ依頼する前に文章を推敲しろよ…。
追記、とか平気で書くんじゃない。

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 16:28 ID:PNWISZn1
>>1-2
スレ立て、乙であります・・・が、注釈文が・・・orz 

紛らわしい依頼の仕方で申し訳ありませぬ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 16:32 ID:PNWISZn1
>>3
ごめんよぉぉ・・・
スレも終盤になって慌てて依頼したんで、色々ミスがあったんだよぉぉぉヽ(`Д´)ノ

てか、次からはテンプレに
次スレ依頼は>>950って追加しなくちゃ、だね  orz

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 16:33 ID:knFb/d9a
今回リモホ表示はパスされました。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 16:37 ID:CDjd8UQL
>>1
スレ立て乙。
国センにメールも送ったし、あとは地味に通報か。
某鯖崑崙BOT確認できるだけで5体はいやがる・・全部通報しといたg

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 16:39 ID:EgB7az88
乙です。

良いんじゃないの?>リモホ
BOTerの焦りが荒らし煽りに現れててさ。
あいつらさんざん患者は必死とかROが無くなったら生きていけないとか
言っていたようだけどフタを開けてみれば何の事はない一番必死にROに
しがみついているのはBOTerだったって事がこの一件で良くわかったからな。
このスレに妨害しに来てる様見るだけで必死すぎて哀れみさえ感じるよ。

ま、それだけこのスレと活動がBOTerにとって目障り=効果があったって事だ。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 16:43 ID:m6tldPKd
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113944228/38
荒らしは放置で

雑談誘導はこっちでいいかな?
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1114321737/

とりあえず、26日に癌がどう動くか。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 16:45 ID:ZzFYOOB6
火曜に何も対策なければ引退。
先週と同じ程度でも対策する意思があるならもうちょっと続ける。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:08 ID:Bv+nfJPS
>>10
俺も同じ考え
BOTいなくなったから他MMOから帰って来たけど、復活するならもう引退。
ガンのゲームは、もうやらないかもね

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:20 ID:pWxxRsBA
ところで今更ながらの問いをしたいんだが、BOT対策について
癌に何処まで求めてる?

A)完全撲滅で1体なりとも存在は許さない。
  そのためのシステム対応を求めるし、運営側の取り締まりを求める。
B)ある程度(少数)存在するのは仕方がない。
  しかしそれらは運営側の取り締まりを求める。

どうもA)の対応を求めてる人が多いように見えるんだが……

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:30 ID:z17ixYwZ
「棒ほど願って針ほど叶う」というのを知っているか?

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:32 ID:ju4K91r7
>>10
しかし対策あったとしても今度は更に早い時間でBOTに突破されるだろーな。
もう見限って引退してしまった方がいいかも試練。
BOT側の解析屋を法的措置でリアルBANするか、癌が潰れるかどっちかじゃないと終わらなそうだ。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:41 ID:RPV9IOIl
>>12
通報したらBOTがいなくなった!
過疎MAPでコソコソやってるの見つけたら通報しよう!
という流れになれば自然にガンホー擁護も支持されるんだが現実はそうじゃないだろ。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:42 ID:ZzFYOOB6
明日マビノギ課金だな、明日が分かれ目だな。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:43 ID:xgti2g+E
リアルでどうにかしてほしいですよね・・。
こんだけやってくるのはもはや営業妨害みたいなものなんじゃ・・?
法的にできるんですかね?できるけどしてないだけ?
そうすればさすがに絶滅すると思うのに。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:43 ID:LOlwmFke
>>12
規約そのものはBOTは禁止なんだからAと考えるのが普通なのでは?
Bを求めた時点でBOT容認と一緒な気がするのは自分だけ?

管理としては酷かもしれんが、1体なら良いという状態では絶対にBOTは無くならない。
1体でも動けば、そいつを基本にしてどんどん広がるのが目に見えるしね。
でも、自分自身(癌)が自分達で作成した規約でBOTの使用禁止と言ってるのだから
対処をするのは当然の事な気がするんだが・・・

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:45 ID:PNWISZn1
>>12
多くはBだと思う。
問題は、BOTが復活してきたにも関わらず、
BOT対策施行の直前に極わずかだが聞かれていたGMパトロールの話を一切聞かず、
また通報しているにも関わらずあまり効果が上がっているように見えない所にあると思われる。

ここで一発、どかんとBANリスト発表だとか、噂にあるGM詰め所の設置だとか、
或いは巡回GMの姿の報告とかあれば、また評価も変わるんだがな。

増えてきてるのがはっきりわかってるにも関わらず、
結局暗号化以上の対策を採ってない故、結局は・・・?って思えてしまうわけで。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:45 ID:LwB5cPi7
対策前後でも「BOTいるから引退」みたいな書き込み何度も見るが
一体何人引退してるんでしょうね(・∀・)!?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:49 ID:RPV9IOIl
常駐BOTが30匹から3匹に減りました!なんて主張しても
やっぱりBOT放置会社ガンホーといわれるのは仕方ない。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:49 ID:FiQZpJmf
建前と本音、理想と現実やね

AUTO MOUSEのようなハードでマクロ動作を実現されると、
プログラムでソフト的にブロックや検知できにくくなる。
常時GM全マップ監視での完全撲滅まで期待していない。

UOのように15分(目標値)でGMくれば文句は言わない。

まずは、グラストヘイムやニブルヘイムにいるプリ人形を
一掃して欲しいので、通報用SS撮りにいってきます

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:50 ID:d0zmqycS
居なくなって復帰もあるじゃん
まぁ、確実に普通のプレイヤーは減ってるよ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:52 ID:PNWISZn1
>>18
勿論、Aが遂行されるならそれに越したことはないんだけど、
やっぱ抜け道はあるわけだし、ある程度残ってしまうのはいたしかたがない事だと思うが。

努力目標が>>12のA。達成必要最低条件がBだとは思う。

とゆうか、Aしかない!っていえない辺り、俺も単に癌を信用してないだけなんだがね。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:55 ID:kLg+KzoQ
昔のUOも>>22の2段落目の方法でマクロやってる奴は
野放しのままだったからな。(最近は知らない)
BOT完全撲滅はガンホーでなくても不可能。
いたちごっこでBOTerを萎えさせるのが最上。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 17:57 ID:m6tldPKd
あるP等有名所を起訴していけば儲けにもパフォーマンスにもなると思うんだけどなぁ

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 18:01 ID:LOlwmFke
>>24
それは同意。
だからこそ癌にはAを目指して欲しい。
プレイヤーの気持ちはAでもBでもいいかもしれんが
(このスレの趣旨からするとAなのかもしれない・・・)
癌の方針はAでないといけないと思うのが本音
(実行をすぐに期待できない自分もあれなんだが・・・)

だから内心ではAをすぐには期待はしてない。
>>24と同じでAまでの過程にBがあるとは思ってる。
だけど癌には「BOTが少ないですから!」で満足して欲しくない。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 18:26 ID:aEC5WnLe
>>20
患者は口だけですよ(・∀・)v
相手にせずにBOTをガンガン使って、患者どもから搾り取れるだけ
搾り取ってあげましょうm9(・∀・)


患者は活かさず殺さずがちょうどいい。
定期的に煽って、BOTへの対抗心を増長させてあげましょう。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 18:32 ID:Ch7GjRjt
>>28
と、一週間前真っ青になってクレクレしてたミジンコ様がおっしゃってます(・∀・)
癌の動きに翻弄されてる点で、BOTerも患者も同レベルだってことに早く気づいてね^^

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 18:32 ID:DtK+ohdH
>>17
法的にも無理に近いと思うぞ
今度癌がBOTシステムを最初から搭載してるMMO出すからそっち引き合いに出されて終

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 18:34 ID:ZzFYOOB6
明らかな営業妨害だろ。
BOT開発してるのネクソン社員だって噂もあるくらいだし。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 18:35 ID:SBnrybox
んなこといったら
シール時はROの工作員くさいのが升しまくって荒らしてたわけだが

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 18:43 ID:Rf5+dDLI
ワロタ
君たちのすんでる世界は実にドラスチックなのだな。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 18:48 ID:LwB5cPi7
RMCで明らかにBOTerだろう、という人や持ち逃げ犯とかがモノ取引するのあるけど
ああいうの取り締まれないのかな?

RMCは相手がBOTerとかであろうとも、RMC的には規約やぶってないから難しい、とか
前聞いたのだけど…

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 18:49 ID:UJF4P7PH
とりあえずここは対BOTスレ
知能障害のBOTERは完全無視&スルーで

>>12
一応B、正直マナーの良いBOTならまだ空気と思って我慢は出来る
別に競争もなにもしていないので邪魔さえされなければ他PCと変わらないからな
ミジンコ設定とよばれる横殴り、目標のアイテムのルート、そして最低設定の犯多BOT
できればハエパケこれが無ければまだ許せる

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 18:54 ID:vPB3mIG8
対BOTじゃなくて、外的機関に訴えるスレだったはずなのに・・・。
例の人がスレタイにBOTをつけてからおかしくなったよ。
有意義さゼロ。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 18:58 ID:jAcF2XQ5
そんなことよりさっさとRTXとAre潰そうぜ

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 18:58 ID:pjVbVxwx
もともと、BOT撲滅運動スレじゃないの?
そう思ってたんだけど

BOTを抹消する為に外的機関に訴えるって事じゃなかったのかな

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 19:02 ID:eAHdwz83
完全にBOTを0にするのは無理だろ
おれは一応対策したしスーパー不正者のBOT数匹はしょうがないと思うぞ
毎週暗号変えてくれればもういいと思ってる

40 名前:35 投稿日:05/04/25 19:05 ID:UJF4P7PH
悪い、間違えた
癌に言っても無駄だから公的機関に…なスレだもんな

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 19:21 ID:ZzFYOOB6
ROやばくね?ダンシングドラゴンとかやってる場合じゃないだろ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 19:39 ID:vPB3mIG8
>>38
過去スレみてないでしょ?
こんなにBOTで盛り上がってるのは前々のスレからで、
その前は殆どなかったよ。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 19:48 ID:ODoXqSmW
>>38
暗号化実装で混乱を極めてるだけだと思う。
BOTerが荒らしに来るのは当然として、今まで国センに苦情放り込むだけでよかった
スレ住人が暗号化というまがりなりにも効果がある対策を目の前にして分裂してる感じ。
重要なのは荒れてる中でもスレの意義きちんと見出してBOT通報(様子見)・国選に苦情(続行)・引退(もうだめぽ)、と
個人で選択肢を取ることだと思われ。
それがわかってない奴が多いからスレが荒れてるってのは確かだけど。


…あー、そういいえば2chに 「○○でいいよ〜」=○○派 みたいな派閥分岐ネタあったな。
派閥はアレで分かりやすくまとめられる予感(笑

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 20:00 ID:2hdMv9vu
>>12
A以外許さないくらの気持ちでなければB以下の結果しか出ない。
問題は癌呆がB程度の気持ちで臨んでいること。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 20:09 ID:pY2ETRjn
マジでBOT情報交換スレが必要か?

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 20:10 ID:PeZyrXjq
>>35
いや、BOTを使うことが禁止されている時点で許すとかアリエナーイ
BOTerと通常プレイヤーとの間で格差ができている事はいいのかと
BOTerがゲーム内のこと(例えば相場)に大きな影響を与えている事を分かっているのかと

47 名前:46 投稿日:05/04/25 20:12 ID:PeZyrXjq
しまった、我慢できると書いてあるだけか
正直すまんかったorz

空気荒らしすまん

48 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 20:28 ID:2ykS8yDd
"(  ゚,_ゝ゚)"

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 20:43 ID:J2F3t9N2
癌に通報。
ttps://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=4665e0a7-1c4d-4747-b89d-1655488220d1
ここね。
癌の月報告で癌動いてねーなーと判断したら国センGO

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 20:50 ID:qfHkHGTL
こういう掲示板のログも不正を助長したもののうちに入るんかね?
とりあえず通報しといた。つーか一つ言っとくけど、学生みんなが
みんな、◆JKOREBtPxE★と同じじゃないぞ。こんな自覚が無いのが
同年代に居ると思うと頭が痛くなる。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 20:51 ID:at+T6+x+
>>22
ヘルプデスクに通報してから15分で確認してるとは思えんな。
やはりいつでも対処してくれるGMがゲーム内に常駐していると判ると
ユーザーとして安心できるからさっさとGMコールは実装して欲しい。
BOT対策でBOTが減ろうがまた増えようがね。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 20:55 ID:PIfkO2tJ
某鯖pay_dun03のBOT3匹通報しといた。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 21:06 ID:pjVbVxwx
Iris炭鉱3のモンクと、猫MAPのハンター2匹通報してきた。
明日いなくなると良いなぁ
そうそう、BOTが横切るときなんか重くないですか?
動きが一瞬止まるような

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 21:07 ID:DtK+ohdH
BOTチェッカー?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 21:10 ID:eAHdwz83
BOTチェッカーで重くなったような・・・
使ってたら自分のキャラも通報よろしく

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 21:39 ID:ubO42fHc
ところでオフミで出てきたロボGMとやらはいつ実戦配備されるんだろ?
個人的にかなり期待してるんだがなー
BOTGMが1匹聖地に常駐してウロウロしてるだけで弓BOT以外は
もうマトモな収益あげられんくなると思うんだが
1鯖20匹も放ってりゃ相当な効果がありそう

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 21:40 ID:QtZ2K2Mi
BOTGMが動くってことは普通のBOTも動く方法があるってことだべ?
実は裏でKORE作っているのがガンホーだったりしてな

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 21:48 ID:2c2731GS
そりゃ開発サイドはクライアントとまったく同じルーチンを組み込めるし。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 21:50 ID:DtK+ohdH
パールで組む必要あるのか?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 21:52 ID:6ph4F8wI
ロ・・ロボGM?初めて聞いた
目には目をってことか。

62 名前:54 投稿日:05/04/25 21:59 ID:pjVbVxwx
BOTチェッカー?そんなの使ったこと無いよ
というか、ツール使ったことが無い。
必要ないでしょ、そんなの
いまどきISDN回線なんだけど、前からBOTが横切る時はなんかカクカクしてた。
それが酷くなった感じ

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:02 ID:jTpMEHsb
>>28-29
                     \       イェイッ!!        / アータシ iROー
   \   モーイッカイ!!   / \   ∧_∧ ∧_∧   / ∧_∧   ∧_∧ ))
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  \ ∩ ゚∀゚)(゚∀゚ ∩ /  (゙゙ヽ ゚∀゚)') ('(゚∀゚ /゙゙)
('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚. \  ⊂) (つ  .ノ/ ((  \    / ヽ     /
_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  \∧∧∧∧ /    _((⌒)  (___.)  (⌒))
゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(<     ま >    /\ ``ヽ_,)  (,__,ノ゙´´\
  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_<  プ た >   ./+ .\________ヽ
('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ /゙゙('(゚∀゚ <  レ こ >  〈\ + + +    + + ゙:、
───────────────‐<  の の >───────────────‐
    ∧       .∧       ヽヽ. <  出 テ  >トーナーリドウシ       アータシ
    / ヽ       / ヽ         ) ) <  番 ン  >   アーナータートー ノ´,入   oROー
    /   `、   /   `、      / /  <. !!!!   >   (( ∧_∧  ̄/  ヽ.∧_∧
 ./      ̄ ̄    ヽ⌒ヽ     /∨∨∨∨ \    (  ゚∀゚)-‐く   ,,(゚∀゚  )ヽ
 l::::::::                 l.   )  /∧_∧ ∧_∧\   /   つ   ヽ (/し'-‐し'ヽ__)
\:::::::::   ○     ○ | /  / .(゚∀゚  )(゚∀゚  ) \./ ○  ノ O  O } { O  O  }
  \:::::::    \__/   | / /  O^ソ⌒とO^ソ⌒とヽ  \入__ノ* ∀ .ノ ヽ ∀ * ,ノ
   \:::::::    \/  ノ //   (_(_ノ、_(_(_ノ、_ソ    \ `ー--‐'´   `ー-‐'´

海外ROなら癌に献金せずに
ROがプレイできるよ! BOTもBANしてくれる!

iRO gate
ttp://irogate.infoseek.ne.jp

oRO便り
ttp://osro.blog5.fc2.com

RO海外鯖移住関連アンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/ROijyu/simple

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:02 ID:2c2731GS
それはぶっちゃけ気のせい

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:02 ID:Yx9Fhrhd
ゲームサーバー内のあるキャラクターIDを入力するだけで
そのIDが含まれるパケットをロギングする形のツールをこさえれば
追跡なんぞ楽勝なんじゃないかとか思う今日この頃。
基本的にユーザーはゲームサーバーにつないでなきゃ
何にも出来ないシステムなんだし。

不正規のパケットをどの程度吐いてるか、
機械的なルーチンワークをどのくらいの頻度で繰り返してるか、
ネットワークプロトコルの初歩だけでもかじってりゃ簡単に作れると思うんだがなぁ。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:03 ID:Za7LAdnd
とりあえず、明日、新たな暗号化が来るか?がポイントだよな。

きたら、やっとがんばり始めたって思える。

で次に要求するのは、
BANしたユーザとその理由を公表するってことかな。
下手すると魔女裁判的なものになりかねないが、そのくらい強気な姿勢を
いい加減示して欲しい。

サービス業が優先すべきことは、約束を守ること。
BOT対策をしたというのなら、恒久的に続けていかないといかん。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:04 ID:DtK+ohdH
>>62
それは統計が無ければ勘違いにすぎない
通っただけで中身が入っていないと察知できるエスパーなら別かもしれんが

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:08 ID:Yx9Fhrhd
>>67
ああ、今出回ってる出来の悪いBOTが横切ると確かにカクカクするね。
ルータに入ってるパケットアナライザーも大きなトラフィックを感知するから
あーBOTだなーと思って眺めてる。
クライアントと同じポートに意味のない屑パケット大量に送りつけてくるのは
正直止めた方がいいと思うよ。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:16 ID:Yx9Fhrhd
っていうか、パケット自体はゲームサーバー経由だから
ゲームサーバーにも変な負荷かかってるとは思うけどね。

ただ、パケアナのアラートがうざくて仕方ない。
ま、うちの場合は業務用のメールサーバーから回線ひいてるから
どーしようもないかと思って諦めてるが。って愚痴。
こっちでもわかるんだから鯖菅なんて普通に気づくんじゃないかなってのは内緒。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:21 ID:02XfTFp8
まあ、戯言だが。

君ら、本当に期待できると思ってるのか?
いつまで騙されたら気が済むんだね。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:23 ID:OKZshiDW
>>70
だから、癌の良心には微塵も期待できないけれど
上の方からの圧力でやりたくないけどしぶしぶ、って展開に期待してんだってば。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:26 ID:eAHdwz83
正直なとこ2〜3時間ぐらい持つ暗号変更ぐらいだろうな
戦闘機に竹ヤリ程度の対策で立ち向かう勇気は褒めてあげなよ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:31 ID:F72PScOr
>>71のレスはテンプレに引用してもイインジャマイカ?
簡潔でいいと思った

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:31 ID:/cZoxSoI
>>72
そんな対策でも続けてくれれば褒める。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:32 ID:/hDpCJlY
>>65
ROの狩り自体が機械的になるわけだが最終的に

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:34 ID:jM2r03Xd
http://livechat-tanken.com/

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:35 ID:02XfTFp8
ううむ、そうか。
それで満足できるなら言うことはないな。

政府に盾突くグループの会社が言うことを聞く上ってのは、
某国政府くらいしか思いつかんが。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:38 ID:2hdMv9vu
それより親ゴキブリを潰してほしいな。
家ゲーで升やら蔵改造するのは勝手だが
MMOでやらかしたら犯罪だろ。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:49 ID:jVIijz6O
>>62
A.BOTが不正パケを(ry
B.スペックに問題が
C.暗号の副作用
D.中華DDoS


多分このどれかじゃないかなあとか。
素人考えだが。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:51 ID:Yx9Fhrhd
>>75
「機械的なルーチンワーク」って言葉の意味がわからなきゃどーでもいいよ。
人間が動かすかぎりそーはならないから。やってみりゃわかるさ。
>>78
学術的興味でも保護されている情報を無理やり見ようとした場合は
なんかしかの罪に問われる事もあるご時世からねぇ。スカートの中身とか、
暗号化された他主著作権原のプログラムデータとか。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:55 ID:/cZoxSoI
暗号化されたスカートの中身かぁ懐かし・

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:57 ID:cnMCt+zO
たった2週間程度暗号を施したからって癌呆が頑張ってるとは到底言い難い。
どうせ暫くしたらまた何もしなくなってBOTがのさばるに決まってる。

それよりここはBOT通報報告スレじゃないだろう。
そういうのは他所のスレでやってくれないか。

仮にも暗号化対策という目に見える活動を行い始めたんだから、
スレ住人達は一度休息を取り、来るべきBOT対策終了の時まで英気を養って頂きたい。
BOT対策が打ち切られ、またBOTが活発になったその時に公的機関へ新たに通報するのだ。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:58 ID:/6YRXA2L
>>78
犯罪って・・・・

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 22:59 ID:Yx9Fhrhd
ま、あまり脱線し続けるのもなんなんで&そろそろ寝たいんで、

BOTが増えたと嘆くついでに自分でやれることはやろう。
きちんと声を上げるためにもね。

BOT報告はこちら
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=a11a340d-118c-474f-8d50-12f3a0ad4c29
不正行為サイトの報告はこちら
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=4665e0a7-1c4d-4747-b89d-1655488220d1
迷惑行為はこちらから
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=52a882ef-b7db-401a-810c-0c490c607926

苦情が処理されない場合はこちらに情報をあげておこう。
返金やなんかの行動を起こす時にいつ苦情をあげたか、
結果がどうなったか、一人の力ではやりづらい事も
君等にかわって情報を集積し、管理し、監視し、
問題がある場合は要請や勧告までやってくれる
(ま、それでお給料もらってる方たちだから「餅は餅屋」ってことで)。

消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 23:00 ID:/cZoxSoI
>>83
釣られましたか…

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 23:02 ID:ZzFYOOB6
ROだけじゃなく今後のMMOのためにも
あるプログラマーみたいなのはリアルBANされてくれないと困るんだよな。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 23:04 ID:/cZoxSoI
RMTが公認になれば、不正ツール開発で逮捕はありえるかしらん

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 23:14 ID:QtZ2K2Mi
不正ツール不正ツールっておまえら本当に患者だな。
ROの不正をただすより、まず、おまえの人生をどうにかしたほうがいいぞw

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 23:38 ID:Ouk37qxe
>>85
お前もなw

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 23:42 ID:MWcOczje
電車事故のニュースを見てこのスレ見るとほんと吐き気がする

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 23:46 ID:ZzFYOOB6
電車事故で死んだ奴の中にもBOTerや患者がいたかもしれないだろ。不謹慎だ。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 23:48 ID:QtZ2K2Mi
たぶん運転手はRO患者でjobは騎士で
臨時では主にトレイン役だったんだろうなぁ
現実とゲーム区別つかなくなって暴走したんだと思う。
おまえらもちゃんとゲームはゲームだと認識してるか?
もっとも、MMOでやったらリアルバンとか、リアルに結び
つけている時点でリアルとゲーム区別つかなくなってるっぽいが

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/25 23:58 ID:4mzquhEz
リアルとゲームの区別付かなくなってるやつは多いな
キャラの死亡やらPKやらはゲームだが、
チャットでの発言や不正行為はリアルなのに、
ゲームだから何やっても大丈夫、と思ってる馬鹿が多すぎる。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 00:16 ID:rqDYrHmV
まあ現実問題今のミジンコどもはROだけじゃなくて他MMOにも迷惑かけてると思う
ここで甘い汁を吸いすぎたうえに下手にチート知識を得た奴らが
ROから出てゴキブリみたいに他MMOを食い荒らすのは目に見えている

一発リアルBANで脅しをかければここを荒らすミジンコとかも大人しくなるんだろうけどね
ミジンコなんて所詮ただの乞食同然な奴しかいないんだし

通報したBOT全て今日も元気に動いてる辺り明日も期待できないと思ってしまう原因なんだけど

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 00:33 ID:u6jolcAM
一般人には所詮ゲームの粋をでない限り
ファミスタをリセットしたことで裁判起こすぐらいにしか捕らえてもらえないと思うよ

もうすこし時代が進めばあるいは・・・

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 00:37 ID:19ri3bqU
ゲーム中では規約を遵守しているのに、
掲示板では明確な規約がないからか暴言を吐いている。

・・・おかしいと思わないですか?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 00:37 ID:Y9s7Ufuv
一昔前はゲームなんて子供しかやらなかったから大きな問題にならなかったけど、
今は大人もプレイしてるし、普通に裁判沙汰になるだろ。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 00:48 ID:pBLCxyd1
食い荒らされる程甘い運営してるのってどこだ?ここ最近話題になるようなのは、そもそもチートが困難か、
発見して通報されれば速やかに排除されるのが普通だろ?

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 00:48 ID:+zuWZZ54
ゲームすることで、社会に対して何も貢献することはないがな。
ひたすら消費するだけだ。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 00:59 ID:DTBGyqtE
ここで患者とか言ってるお方はさぞかし有意義な人生を送っていらっしゃるのでしょうな。
ところで、GMコールがどうとか言ってる奴は「人件費端末料回線料その他もろもろ全部俺
が払うから俺専属GM用意してくんな」とか、癌に持ちかけてみちゃどうよ、ん?

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 01:34 ID:Lvkgu7HA
ヘ鯖板で崑崙のモンクBOTが消えたという報告が。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 01:35 ID:btroaWAq
>>100
BOTオツ
付けるのは非常にたいへんだろうが、つけて困るものでない
つけて出るトラブルも山ほどあるだろうが
一番困る人はBOTだろうねBOT

まあ癌だからGMコールほいほい出来ても別な意味で困りそう
とかマジメに言ってるならそのとうりだろうが

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 01:43 ID:wg6VLG+W
明日、新しいBOT対策が来るとか言う奴は夢見すぎ。
日本サクライでテストすらされてないものが
いきなり本サーバで実装されるわけがない。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 01:44 ID:dDoywlBJ
ただ、今のROでGMコールなんぞつけようものなら
「オープン会話ウザイ」「横殴りされますた」「街中で魔法連打しているキャラがいるんですが」
「ADでPKされた;;」みたいな頭のネジがとんだ報告がたっぷり来ることうけあいなので
あまり現実的ではない気もする。

BOT問題は、明日のメンテで解除されるかも?って見方もあるぐらいだし、
もうちょっと様子を見たほうがいいかな。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 01:51 ID:O66p3r5m
>>104
それはUOの時代からであります

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 02:36 ID:HX4ubA41
>>103
一般公開されていない故、絶対にBOTがいないサクライ鯖に、BOT対策パッチ当てて、なんのテストするんだ?
わざわざBOT放流するのか?
とゆか、それ以前にJサクライでテストしてるなんて夢見がちなこと、まだ言ってるのか?
ニブル実装時のインデュアバグの一件を忘れたのかい?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 03:34 ID:XAWv8QSI
>>104
そういうのをあしらうのも込みでもゲーム内コールをちゃんと受け付けるのが
きちんとした「管理・運営チーム」なんじゃないのか?
「どうでもいいことで呼び出すバカがいて面倒くさいので、
もし善良ユーザ様がゲーム内でBOT等の不正行為を発見されたとしても
GMは召喚には応じられません^^」
とか言うふざけた理屈だったら最大級の怠慢としか思えないんだが。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 03:39 ID:6WEOhuM6
BOTerもうざいが、いちいち反応するやつもマジでうざい
今日のメンテ終わってから騒げばいいだろうに・・・
それで癌が仕事してなかったら国センに訴えるんですよ
他にまだ何か?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 05:54 ID:Y8ynlOcn
BOTってさ、ゴキブリみたいなもんだよね
1体見つけたら数匹いるみたいな

っと、何となく思っただけです・・・

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 06:09 ID:ofuk9xPS
有用CやS装備の狩場に人がいないんだけど・・・
みんな面倒くさがらずに単純作業しようぜ
転売屋ばっかりですぞ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 06:32 ID:jH3Kz+4t
>>97
そうやってどんどんアメリカ化していくんだな。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 07:48 ID:4K7hCJJg
極端過ぎるな
仮に訴訟大国化して行くにしても、国民性の違いやら何やらで
ああなるまでは相当の時間がかかる

113 名前:解析チーム 投稿日:05/04/26 07:58 ID:C/Yc1+uP
BOTはこの程度では不滅

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 07:59 ID:C/Yc1+uP
BOTは不滅です

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 08:31 ID:bGGfGOQ7
>>103
サクライ、本サーバ同時updateってのが本国では結構あったと思ったが?

しかし、BOTerはいつまでROにしがみつくつもりかね?
将来を予見してしがみついてるか、そんなこと全然考えずしがみついてるか・・・

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 08:43 ID:WFEi1ZHS
BOTerはいつまでというが、おまえらはいつまで?
おまえらはいつまで、反日国家バカチョンのゲームに
踊らされているつもり?
日本人なら、せめて日本メーカーのMMOやれよ。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 08:43 ID:WFEi1ZHS
BOTerはいつまでというが、おまえらはいつまで?
おまえらはいつまで、反日国家バカチョンのゲームに
踊らされているつもり?
日本人なら、せめて日本メーカーのMMOやれよ。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 08:49 ID:qmPXRQ9l
国産のMMOねぇ…癌が底辺と思ってる香具師はROしかMMOプレイしてないんだろうな……
コーエー、スクエニもネガティブな部分で癌以上な面はかなりあるぞ('A`)
ROの後に国産のに逃げればMMO自体引退できるんじゃないかな

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 08:50 ID:qmPXRQ9l
国産のMMOねぇ…癌が底辺と思ってる香具師はROしかMMOプレイしてないんだろうな……
コーエー、スクエニもネガティブな部分で癌以上な面はかなりあるぞ('A`)
ROの後に国産のに逃げればMMO自体引退できるんじゃないかな

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 08:51 ID:qmPXRQ9l
国産のMMOねぇ…癌が底辺と思ってる香具師はROしかMMOプレイしてないんだろうな……
コーエー、スクエニもネガティブな部分で癌以上な面はかなりあるぞ('A`)
ROの後に国産のに逃げればMMO自体引退できるんじゃないかな

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 08:51 ID:RHegEfm7
プッ

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 08:54 ID:kx98MMOh
ネトゲ患者はゲームがなくなるまで引退することができない

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 08:57 ID:2O/V23B3
なんか最近ここに書き込むBOTerは日本語不自由なのが多いんだが
中華が来てるのか?あのRMT価格では小遣い稼ぎにもならないだろうから
物価賃金格差のあるヒトタチが雇われてか自発的にかわからんが
やってるんだろうけど日本人でBOTなんてやってるの俺TUEEだけでしょう?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 09:22 ID:Emj2C2L5
ダブルアタックは必死の証明。餅漬けどっぷり。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 09:37 ID:7So6qoAE
とりあえずBOTerはシネよ
ROでもリアルでも生きてて価値ないからさ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 09:37 ID:7So6qoAE
とりあえずBOTerはシネよ
ROでもリアルでも生きてて価値ないからさ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 09:40 ID:aDqEHC7/
わざとやってるだろw

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 09:44 ID:9IhyUciG
プッのAAとかw連打するBOTTERって必死さが滲出ていて大好きだw

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 09:46 ID:TuTqW45C
プッのAAとかw連打するBOTTERって必死さが滲出ていて大好きだw

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 09:47 ID:gVcD2Ujf
プッのAAとかw連打するBOTTERって必死さが滲出ていて大好きだw

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 09:49 ID:vr15a7PI
プッのAAとかw連打するBOTTERって必死さが滲出ていて大好きだw

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 09:50 ID:Qzc60Hd/
>ヘ鯖板で崑崙のモンクBOTが消えたという報告が。
ところがどっこい。
朝狩りにいったら見慣れた英数字のBOT達が・・4匹ほど確認した。
数日前に通報したのに消える気配すらねぇ・・癌仕事しる('A`)

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 09:55 ID:5KCspw5O
うは、おk
連爆してしまったwww

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 10:04 ID:nU51GIjs
ミジンコBoterは消えたかと思ったが、普通に罠踏んでる奴がいたな。
フェイヨンフィールドでカプラ→道具屋行き来してて、ヒール掛けたら飛びやがった。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 10:27 ID:Emj2C2L5
>>134
罠とフェイの話は別の話だよな?ヒールして飛んだのが罠入り認定じゃないよな?
いや、鉄矢でz移動するとき、移動無しで使えるフェイやモロク使うから
換金終わった〜チェンジ〜あ、ヒールきたけどチェンジしちゃえ
ってのがBOTと言われるとビクついてしまうんだが。
あとフェイヨンフィールドってのはフェイヨン街中だよね?

136 名前:134 投稿日:05/04/26 10:40 ID:nU51GIjs
>>135
いや一緒。後、フェイヨン街中。
中にはヒール等して跳んだだけでBOTいう阿保も居るかもしれないけど、
↑で言ったのは、明らかなハンタBOT。
カプラに重なろうとする→弾かれる→道具屋に重なろうとする→弾かれる→
ヒール→跳ぶ→カプラに重なろうとする→弾かれ・・・繰り返し
重ならずに前で止まる奴とかも居るし、跳ぶのはハンタBOTだけの模様。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 10:56 ID:ap1F9Gko
>>135
お前の心配はよくわかる。
だからガンホーの管理怠慢によりBOTがあふれ
いつBOTと疑われるかわからない、
お金を払ったのに正常にゲームを楽しめない旨を
国民生活センターへメールで報告してくれ。

消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 10:56 ID:zwByrphY
>>117
もしその理由で反日企業への妨害工作を目的に不正をやってるつもりならやめてくれ。
不正不当を看過できないのであれば、その不当性や不正をこそ告発し、
手続きを踏んで日のあたる場所でこそ糾弾するべきであって、
自身の不当性を正当化し他者に対して不正な働きを行うのであれば、
それは政略の為に自国民に嘘をつき、竹島を侵略し、尖閣を侵略し、
それによって領海を侵犯してそこで暮らしを立てていた良民を害し、
また国際法をも侵害し、核を作り、圧政を敷き、罪もない同胞を誘拐し、
犯し、殺し、奪うような腐った三国人と何ら変わらん。

自身が不当行為に手を染め国家の法益や同胞が共有すべき公の利益を侵害し、
その汚れた手で朋友日本の国旗を降るのであれば
その行為自体が結局、相手の不当な行為を正し、国民の安全や自主独立、
国家の法益を保護する為に行動してる人の迷惑になるばかりでなく、
彼らが正そうとする行為の正当性にまでいらぬ傷をつける結果を導くことにもなる。
言ってる事がわからないならお前は三国人と同様、人間の屑だ。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 10:59 ID:45TKUbme
         ______
      ┌" ̄.___且___ ̄"†i
  /~ ̄ ̄ ̄ ̄____. ̄ ̄ ̄ ̄~\
  | ||  ̄ ̄ ̄ ̄.||快  速||. ̄ ̄ ̄ ̄ || |
  | ||  C0711 . ||二二二|| 同志社前 || |
  | || ̄ ̄ ̄ ̄"|| :──: || ̄ ̄ ̄ ̄"|| |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ||.         || |.   | ||  (´_ゝ`) . || | < ガッ
  | ||.         || |.   | || --------.|| |   \_________
  | ||.         || |.   | ||      JR || |
  | ||._____||_|______|_||_____.|| |
  | |.       |. ── .|       .| |
.  |.|_______|___|_______|.|
  ||_[lニllニl]__|___|__[lニllニl]_||
.  |==========l======l==========|
.   |     | H  |×□|  H | |□..| |
   |.     |_l:==:[2001]:==:l_| '---' .|
    |.____| l二二l |____.|
     ―//――――\\―

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 11:19 ID:sWktUtdc
GMコールなんぞ別にいらないからヘルプデスクに投稿した内容が
ちゃんとガンホーに読まれているかどうかだけでもユーザーに分かるようにしてほしい
GMに読まれたら青文字に、BOTを処理されたら赤文字に変わる、とか
これなら公式で発表しなくても投稿した本人にだけわかる情報だから
あとは投稿した本人が色々な掲示板で書き込みすれば、実際にBOTは処理されているのかどうかの
目安になる
BOTが姿を消したからBANされたと、書く人の数が減るだけでも確かな情報だといえると思うし
BANされたんじゃなくて、接続していないだけで、すぐに復活するというパターンかどうかを
知る上でもユーザーにとって有意義なことだと思う
むしろ、なぜ、そうしないのかが不思議だ。

この方法で困るのはガンホー社員が関わるBOTくらいだということだが

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 11:19 ID:96eNb/Pm
流れが速すぎて遅レスになってるけど。

>>99
ばか?社会に貢献しないって言うので有れば、パチンコも観光産業も
娯楽番組やプロ野球、Jリーグも社会に貢献していないよ。
食料やエネルギーを生むわけでも、人類全体の健康に役に立つわけでも
ない。ゲーム産業が社会に貢献しないってそう言う事でしょ?
パチンコは30兆円産業だから経済に貢献するとか、スポーツや娯楽番組は
視聴者に精神的高揚を与える事により貢献するとか言うだろうけど、
それは、ゲームだって同じでしょ。頭大丈夫?

>>104
GMコールは実装と同時に、軽ペナルティのルール実装が必要でしょうな。
隣の人間のオープン会話が五月蠅いとかのGMが関与しないレベルでの
呼び出しに対してのペナルティが。
まあ、初回は30分の赤エモで、次から2時間とか、8時間とかのペナルティ
等で、良いんじゃ無いですかねぇ。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 11:30 ID:aKMbahWc
>>132
モンクBOTが全て消えた後ごっそり復活したということは
アリーナ→スタック報告&解放コンボかね?
スタック報告だったら夜中にも対処されそう。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 11:37 ID:swdul2T3
>>141
一応、野球やJリーグとかの娯楽はそれを見たりして楽しんでる人やそれを取り巻く企業等によって
経済エネルギーを生み出してるぞ。
ゲームは、開発してそれをユーザーが購買することでお金は発生してるけど
それをプレイすることによってそこから発展性のある経済エネルギーはそれほど存在しない。
その差じゃないのか?
資本主義社会において一次産業だけの生産性だけが社会貢献ではないよ。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 11:40 ID:swdul2T3
ああ、ごめん。一つだけ訂正。
「ゲームすることでの生まれる経済エネルギーについては
今のところ明確性を打ち出す統計がまとまっていない」
が正解だね。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 11:43 ID:Emj2C2L5
>>136
あからさまなヤツだったんですね。失礼しますた。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 11:44 ID:nJW7ErCt
GMコールが無いことの問題は
・気軽な報告が不可能なこと。(報告の仕方を知らない人すら存在する。)
・ヘルプデスクでは実際に確認されているのか不明。
(通報数がたまらないと確認すらされていないのでは、というユーザーの不安を煽る悪い噂の一因。)

BOT・チート以外のお馬鹿なWISにはペナルティつければいいだけだから
さっさと実装して欲しいところではある。
一々ヘルプデスクへ行って色々書いて報告者の名前があってるか確認して・・・
不正者を自分で摘発しようとしないだけならまだしも手間までかけさせるなと。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 11:52 ID:AUJZmaf/
マナーポイントは何で消えたんだろうか。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 11:57 ID:HX4ubA41
GMコールはシステム的に(用意されてないというのもあって)まあ、不可能だというのが真実だとしても
常駐GMは用意してほしいっていうかしてないのはほぼ癌だけなんだなー、これが。

GM詰め所を用意する、とかいう噂も聞いたんだけど、実際どーなんでしょね?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 11:57 ID:RHegEfm7
>>147
役に立たないからじゃ。
ユーザーの評価なんてアテにならんてこと。たぶん。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 11:59 ID:Emj2C2L5
>>147
数の力で操作できそうなヤカン

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 12:01 ID:Fx3aXKTD
>>147
ハッキュ氏はグラナド・エスパーダのように
ユーザー自治による不正ユーザー管理を考えていたけど
ハッキュ氏退社で没になったと予想。

そう考えればROのBOTに対してあまりにザルなシステムも納得できる。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 12:02 ID:HX4ubA41
>>147
粘着嫌がらせで集団でマイナスマナーポイントを付けまくられたら溜まったもんじゃないだろう。
Bot全垢全キャラにまとめてマイナス付けられたり
鯖板で晒された奴が、あった事もないような奴にがんがんマイナスされたりな。

そう言う可能性があったので、削除。

また、垢エモを実装した時、たまたまマイナス溜まってた奴に強制発動してしまったって
バグがあったよーなきがする。

また、初期の設定にあった性向なんかも関係してたけらしいが、これもなくなったしな。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 12:02 ID:Fx3aXKTD
>>148
台湾や中国にも常駐GMがいるのかな?
あのBOT天国にどう対処しているのか知りたい。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 12:04 ID:c+ql6MyM
なにも対処してないからこその天国な気もするが

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 12:08 ID:HX4ubA41
>>153
ttp://ro.gameflier.com/server/server_004.asp
ttp://ro.gameflier.com.cn/server/server_004.asp
台湾・中国では各鯖の担当GMの名前を公表し、これを毎日更新して、
シフトの変化に対応してる・・・らしい。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 12:08 ID:0rURcE1q
向こうではこっちでのRTXぐらいにBOTが普及してます

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 12:20 ID:UHmbwbkg
>>143
近年のネトゲの広まり方とそれに応じた広帯域サービスや
ハイエンドなハードに対する需要の増加とか、
それぞれの改新による相関関係ってさ
おまえさんの言ってる経済エネルギーそのものじゃね?
メジャーな娯楽からしたら微々たるもんだろけど、間違ってたらすまん。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 12:22 ID:jVtWz3Bt
GMコールは欲しいな呼ぶとチケットの残り日数が減るとかでもいいから

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 12:30 ID:bI7MIk2f
UOでしょうもないGMコールをしたことがあり、
その時のGMの適切な対応を思い出しながら、
このスレを読んでちょぴり反省した人。(1/20)

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 12:48 ID:XnsrOOmp
ガンホーは3年掛けてスキル1ポイント獲得して
1:弱BOT対策ツール=1ポイント
2:GMコール=100ポイント
3:完全BOT対策=100ポイント
4:完全BOTパトロール=100ポイント

の中から1番選んだので温かい目で見守ってくださいね

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 12:54 ID:96eNb/Pm
>>143
いや、読みにくかったね。ごめ。
消費するだけで何も生み出さず、社会に対して何も貢献しないと言うから、

ゲームをするにはゲームを買う->経済行為が発生
社会に対して何も貢献しない->そうね。スポーツや娯楽の番組と一緒だね。
ひたすら消費するだけ->経済活動とは消費から成り立ってます。

で、反論として来そうな事としてパチンコの30兆円とか、娯楽の精神的な
貢献を上げただけ。そもそも、役に立つとは経済効果だけじゃ無いでしょう。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 12:58 ID:C1GfWHv5
UOやFFは新規開始時や大規模アップグレードの時に
パッケを買う方式なんだよな。

GMコール有料制は良いかもしれない。
当初はクレカ納金者限定でも良いくらいだ。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 12:59 ID:eqg1k+pv
Jリーグとか消費とかスレ違い

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:01 ID:rqDYrHmV
>>158
それくらいならいいかもしれないがミジンコが量産されたら一瞬でチケきれそうだなw

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:02 ID:f3Ufdpcq
>>99とか見てて恥ずかしいからマジ勘弁。
中学高校でもこんなバカなこと言わないで済むという程度の経済学は教えるべきだと思った。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:03 ID:nJW7ErCt
>>162
500円程度なら(GMコールっていうか)GM呼び出し権買ってもいいな。
ともかくステルスをなんとか対処してくれないとGM呼び出せても
のうのうと生き延びる連中が居そうなのがなんとも。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:03 ID:f3Ufdpcq
>>164
GMコールだったら、一度にまとめて通報とかでもいいんじゃね?
GMを一回呼び出すのにかかる手間にお金はらうわけだから。

これならユーザー側で情報集めて、SS集めて、リストにして、
代表者がまとめて渡す、なんてこともできるし。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:03 ID:RHegEfm7
>>162
今度は「金払ったのに云々・・・金返せ糞会社」となること請け合い。
先のことまで考えるとダメそうだな。

どっちかってーと、回数制限つけるほうが現実的か。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:08 ID:nJW7ErCt
自分で>>166とか書いててなんだけど>>167の意見とか合わせて・・・
"ユーザーが"不正者に対してこんなことまで自分たちから積極的に
やろうとしないといけない状況って異常だよな・・・と思った。
まあでも1ヶ月500円くらいなら払ってやるさ、だからGM呼び出せるようにしてけれ。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:14 ID:rqDYrHmV
GM呼び出しチケット10回500円
別オプションと

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:15 ID:nJW7ErCt
>>170
10回は高ぃ。月にしてくれ。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:19 ID:Y5gIleb7
GMコール2回500円、アリーナを除くスタックに限り無料でも良い。
それくらいの価格設定にしないと
Webヘルプデスクで事足りる用件に常駐GMが忙殺されて
肝心の時にサポートが疎かになりそうだ。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:20 ID:96eNb/Pm
UOとかだと、>>141>>104宛に書いたような対応が取られるらしいよ。
UO引退する人がGMコールでGM罵倒してゲーム接続禁止処理される話を
昔見たような気が・・・

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:21 ID:rqDYrHmV
どころでさ、なんでBOTのスタック報告にはちゃんと対処するのに一般プレイヤーのBOT報告は殆ど無視なんだろうな…
単純に考えてもおかしいよな

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:21 ID:Y6ujFjlm
全てにおいてGMの増員が先だけどな

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:23 ID:nJW7ErCt
>>172
スタックは無料でも良い、って

それは対処して当たり前。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:23 ID:Fx3aXKTD
キャラクタースタックは優先的に処理される問題だね。
UOでもそうだった気がする。

アリーナでスタックしている奴は後回して良いと思うのだが。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:25 ID:rqDYrHmV
スタックした理由とかそういうのは聞かないんだろうか?
何か心当たりがあったかとかそういうの

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:26 ID:f3Ufdpcq
ぶっちゃけ、毎月2000円に値上げして、
それでGM雇ってくれればそれでいいんじゃないか?
2垢の人も辛いけど、それよりなにより多垢持ちのBOTerから多く金が取れる、ってのがいい。

値上げ幅決定→収益増額分の概算→新規GM増員の概算

これくらい透明性の高い試算を公開した上で値上げを検討するなら乗ってもいいな。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:26 ID:L6buMFRR
>>176
スタックは現在も無料のWebヘルプデスクで扱っている。
原則有料のGMコールでも無料で扱うという意味。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:30 ID:Fx3aXKTD
>>178
スタック報告のフォームにはい・いいえ式の
質問を設置しておけば良さそう。

-スタックした場所はアリーナですか?
-スタックする前にGMからのメッセージを受け取りましたか?

とか。
スタック場所がアリーナか?という質問に虚偽の答えを記入して
処理される速度を上げようとした奴にはペナルティ。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:31 ID:sWktUtdc
あのな
GMコール実装になんで料金値上げする必要があるんだ?
よ〜く考えてみろ?
なんでユーザーが癌の懐具合まで心配しなきゃならないんだ?
よ〜く考えてみろ?
いまあるコストでいかにうまくやりくりするかはガンホー次第だろ
くだらんイベントにかける金があるんだ、それやめりゃ人件費にだってまわせるだろ
料金上げても屑イベントが増えるだけだって

つまり言いたいことは料金云々についてユーザーが口出すのはナンセンス

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:33 ID:RHegEfm7
でも何か提案しないと何も変えてくれなさそうな素敵企業

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:34 ID:nJW7ErCt
>>182
>>169でも書いたけどユーザーがそんなナンセンスなことを
言わないと気が済まないほどナンセンスな管理がされてるってこった。

プログラム側でのBOT対策は評価する。
しかし癌のアカウントBANを躊躇する姿勢はBOT復活が容易になりつつある今
楽観視できない・・・メンテ明けにBOT対策がされてなかったら尚更ね・・・。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 13:45 ID:Fx3aXKTD
アリーナにスタックしたキャラの報告フォームは
記入に30分以上かかる代物にして欲しい。
複数のBOTを飼っている飼い主がスタック報告だけで
丸1日〜2日潰すくらいのものが望ましい。
自動記入ツールを使えないように質問の順番を毎週変える。
その後の解放処理に一週間くらいかけてやればさらに良い。

>>182
イベント費用を削ったくらいでは
GM常駐クラスのサポートは実現できないと思う。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 14:02 ID:nIvXZ/CO
2000円に値上げしてでも〜とか言ってるヤツはアホか?
β2のBOTの惨状を見てゲームやサポート含めて料金1500円に決めてサービス開始
儲けた分は運営に回さず花火上げるわヨーグルに数億突っ込むわで無駄遣い
BOT対策入れたもののサポート体制とかまるで変わらず

500円上乗せしたらその分無駄に使われるだけなんだから

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 14:02 ID:XnsrOOmp
.2000円になっても1万円になっても
現在あまったお金でドラマ作ってる現実をお忘れなく・・・。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 14:11 ID:RHegEfm7
0.2000円とな?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 14:27 ID:pBLCxyd1
ここでぐだぐだ改善策妄想しても無駄ってことを、何年たっても学習しないってのは凄いな。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 14:29 ID:2cZGqT1q
妄想ではなく相談と改善案のお話。
国センへの働きかけで変化をもたらした人々の行動をなにもない、無駄だというなら
巣へお戻りいただきたい。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 14:30 ID:nJW7ErCt
>>189
ま、少なくとも国セン通報効果は(多少なりとも)あったわけで。
BAN措置が相変わらず後手後手に回るようならまた国セン。
その前に今日のパッチでどう出るかってのもあるわけだが。
今までなら3週目の今回でイタチごっこすら諦めてたんだっけ?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 14:43 ID:La0z/zP6
このスレの人々が通報したからこそ、
国が動いたんだよ。
うまくいけば管理会社も代えてくれるかも。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 14:48 ID:RHegEfm7
>>192
誰が変えてくれるの?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 14:57 ID:KB6MWWdp
オレオレ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:07 ID:Utjdt7q0
こんなところでくだらない議論するより、
さっさとバカチョンゲーやめて司法試験の勉強をした方が、よっぽど
世の中のためになるよ。おまえらそんなことだから患者って呼ばれて
いるんだよ。
なんら成長しない。時間の無駄。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:09 ID:i+Aoya0K
>>195
なら見なきゃいいだろ?司法試験でもしてろよ。


成長の無い奴だな。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:13 ID:+DWxpdvy
中国のとあるサイトなんだけど、兵庫で起きた電車事故の事をえらく喜んでいるようだ。
事故の画像と一緒に「バカな小日本人共が大量に死んだ 大変喜ばしい、皆一緒に祝杯をあげよう」的なコメントが載せられていた。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:18 ID:vr15a7PI
中華版2ちゃんころだろ
同じ低脳どうし罵りあってろって感じだけどな

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:19 ID:13rLMGT1
【コピペ推奨】
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1347097&work=list&st=&sw=&cp=1
 韓 : 日本人皆さんおめでとうございます.."'もうちょっとたくさん死ねば良いのに w""
 韓 : キムチを食べながら NHK SHOWを見物中です w
 韓 : 猿はもっと死ななければならない
 韓 : ない兵庫 のり巻きわき腹裂けたパーティー
 韓 : 世の中に正義が存在するという明確な証拠
 韓 : 日本人たちはもっと死ななければならない
 韓 : よく死んだ プヒヒヒヒヒヒ
 韓 : 列車事故で涙が出る T,.T とても嬉しくて wwwwwww
 韓 : 今日の大当りだ...日本 200名死傷...
 韓 : kita! 兵庫県オコノ−ミヤキパーティーwwwwwwwwww

兵庫県尼崎市の脱線事故に対する韓国人のコメント
日本人を人間ではなく猿としてみている
本当に危ない連中だよ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:22 ID:Emj2C2L5





華麗にスルー




以下国民生活センターに訴えよう9スレをお楽しみ下さい。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:25 ID:oJV2TqUa
まあそれと国センと何の関係が?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:26 ID:NFgzziTR
ガンホーのBOT対策は十分ですか?
 ┃
 ┣十分だよ
 ┃ ┃
 ┃ ┣BOTいるよ
 ┃ ┃ ┣我慢できる数だよ(忍耐派)
 ┃ ┃ ┣前よりは少ないよ(調教済み派)
 ┃ ┃ ┗これからもっと減るよ(期待願望派)
 ┃ ┃
 ┃ ┣BOTいないよ
 ┃ ┃ ┣俺のメイン狩場にはいないよ(自己中心派)
 ┃ ┃ ┗街中にはいないよ(チャットゲー派)
 ┃ ┃
 ┃ ┣これ以上されると完封だよ(BOTer派)
 ┃ ┗ガンホーがんばってます!(社員・株主派)
 ┃
 ┗不十分だよ
   ┃
   ┣まだBOTいるよ(完全撲滅派)
   ┃ ┗社員BOTが稼動してるよ(内部告発派)
   ┃
   ┗事後処理が不十分だよ
     ┣BOT資産が残っているよ(制裁派)
     ┗狂った市場に価値は無いよ(リセット派)

(メンテ延長に)むしゃくしゃしてやった。
ネタならなんでもよかった。
特に反省はしていない。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:26 ID:XUUHLvs4
韓国製のROなんかに苦情を言っている暇があったら、
いい加減にやめろといいたいんだろ?
それぐらいもわからないのか。患者はいつまでたっても
患者なんだな。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:30 ID:kqjkfHtM
その通り患者ですが何か?
飽きないからオタクって言うんですよ?

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:36 ID:nJW7ErCt
>>203
>>197,>>199どこにでも低脳は居るってことだな。
日本にも馬鹿は居るしまあおあいこ。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:39 ID:a9i05OkA
患者患者いってる奴は何様のツモリでこのスレ覗いてんでしょうね

同類だろうに。
無論俺も含めて。
自分だけ患者とは別だと思ってるなんてカコワルイ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:42 ID:NQe/UhL1
さわんじゃね。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:42 ID:Emj2C2L5
クールダウンしようぜ












>>202
GJ

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:42 ID:KB6MWWdp
俺は別だな。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:43 ID:nJW7ErCt
そもそも患者ってなんだ。
たまに貼られるテンプレのやつがそうなら俺は違うが。
支援ツールとか正当化してないしな。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:44 ID:fZV0LvRP
おまえらみたいなのがいるから、日本は韓国中国からなめられ続けているんだよ!
いい加減、目を覚ませ!おまえらのやっていることは、時間の無駄以外何者でもない
最後にこのアドレスを紹介して終わる。これでわからなかったら一生患者のままだな。
ttp://www.geocities.jp/netgamestopper/

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:45 ID:gVcD2Ujf
ROじゃなくてBOTに苦情いってるんだが
んで苦情を管理会社にいっても無駄なので
国センに改善要求してもらうようにする

BOTTERは日本語も通じないというか理解できないんだろうな
何回いってもこれだからな…

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:46 ID:Y9s7Ufuv
ネトゲ中毒ってもう死語だな。
ここ3年ハマれるMMO出てないし、ROの熱も完全に冷めてるし。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:47 ID:nJW7ErCt
>>211
>>205
メンテ終了まであと二時間。
対策が来なかったら
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
こちらへ。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:49 ID:DbsZ3KiZ
ここで患者とか吠えてる方が時間の無駄だとは気付かないものなのかね

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:52 ID:RHegEfm7
楽しいからやってるんだろ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 15:59 ID:KdxR8OVq
ここまで来ても、不正ツール使わずやってきてる奴らに

BOTerが何わめいても同じ土俵でケンカなんでできないんだよ?
俺はBOT使ってる、いつでもBANどうぞってRO内で第三者に聞こえる所で叫んでみろよ
それができないからRO外で良く吠えてるんだからさー。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:01 ID:YmnN68V9
流れを読まない


>>202
俺は「事後処理不十分」派に近いかな。

勿論、完全な処理はほぼ不可能だとわかっているが
それでもできる限りやって欲しいとこだ。

もっともそれ以前にBOTも復活してきてるようだし
事後処理云々の前にまた対策とらんといかんね。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:18 ID:kx98MMOh
>ここまで来ても、不正ツール使わずやってきてる奴らに
そんなのいません^^

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:19 ID:KB6MWWdp
>>219
オレオレ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:27 ID:NeuM7QzQ
>>219
君はなんてMMOな奴だ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:27 ID:uLnNE4+O
俺も使ってないよ、kore以外は一切使ってないです

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:28 ID:rC6IgkWM
学校から帰って来てここ見ると、いかににゅ缶に全国のニートが集中してるかがわかる
お前らニートは自力で税金も払ってないくせに国民生活センターに訴える資格ないと思いますわ・・・る

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:28 ID:rC6IgkWM
>>222
テラワロスwww

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:30 ID:Emj2C2L5
>>223
テラワロスwww

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:31 ID:f3Ufdpcq
>>186 >>187
だから、収益増分の概算とGM増員分の概算などの試算を示すなら、
と条件つけてるわけなんだが、字が読めませんでしたか文盲。

てか、垢買い捲りで多重起動してるBOTer様には、垢単価アップは死活問題だもんね。
そら必死にもなるか。

普通に遊んでる人はせいぜい2垢だからな。稀に3垢以上いるけど、
交互に課金すれば遊べるしね。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:32 ID:eqg1k+pv
>>224-225
グランドワロスwww

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:35 ID:kCl3KTkx
うは、俺、昔自動芋使ってた

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:37 ID:a4xXVgrT
俺も昔、KORE使ったことあるけど、今つかってないのに、
未だに患者どもに粘着されてこまってる。
患者どもはBOTチェッカーという違法ツールを使って
別キャラまで粘着してくるんだが・・・

230 名前:成歩堂 龍一 投稿日:05/04/26 16:39 ID:bSGXtBuI
患者の証言は矛盾している!!!!

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:39 ID:RHegEfm7
今日はいい天気やな

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:43 ID:eqg1k+pv
RTX、芋、ROHP使ってるよ^^

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:44 ID:cZt9c7tY
>229
自業自得w
RO内だからその程度で済むんだって事すら理解してないらしい。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:46 ID:Emj2C2L5
>>229
確証あるならソイツ通報すればいいじゃない

235 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:47 ID:6o7ihQis
つーか今のROじゃツール使ってない方が異端なわけで・・・

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:49 ID:Y9s7Ufuv
>>236
んなわけねーってw
ツールまったく使わない奴が80%以上だと思うね。
規約違反って認識が広まりすぎた。
街中でツールのことを話してる奴が1人もいないのが証拠。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:50 ID:0rURcE1q
調査隊も含めると95%くらいか?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 16:51 ID:RHegEfm7
パーセンテージを議論してどうなるよw

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:05 ID:KTkhlDLw
>>236
それは言いすぎ。なんだかんだいって、ROのプレーヤー中20%くらいは
はじめて半年以内の新規プレーヤーらしい。
で、はじめて即ツールに手を出す奴のが珍しいと思うが。
そいでもって古参プレーヤーでもツール使わないでやってる奴はいるだろう。
だいたい半分くらいじゃないの?使ってる奴。

>>237
おまえさんのその理屈おかしい。
街中でBOT使用の自慢をオープンでしてる奴がいないから、
BOTはいない!と言ってるのと同じ理論だ。
ぶっちゃけオープンでツールについての発言したログを反ツールの人に取られて、
通報されたりされたらかなわんしな。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:06 ID:Emj2C2L5



パーセントのソースについて

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:07 ID:X3A1ChDM
だからチートやbotまで使ってゲームにしがみついてるヤツが患者なんだよ


ホントはゲーム好きなんだろ?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:07 ID:uLnNE4+O
オタフクじゃないのか?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:08 ID:BknDH8qN



    パセリとソースにおいて

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:16 ID:jVtWz3Bt
しかし継続BOT対策来るのか不安になってきたな…。
こうも何もないと癌呆だからこのまま何もなしって事でも
予想当たりそうだよな…。

一回っきりで済まないなんて、うちらでもわかるのに
継続という雰囲気すら感じさせないのはなぜだ?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:17 ID:RHegEfm7
>>245
売り上げに大きく響かないと知っているから。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:21 ID:Z6BczhPF
対策は2週で終了かさすが癌w

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:22 ID:4uiTSXlS
国民生活センターに思いのたけをぶつける時がやってまいりました。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:22 ID:xych4gTZ
きょうって定期メンテの日だろ?
今回はなんか対BOT用のパッチとかあった?

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:22 ID:hWQENhCR
BOT対策来ないで鯖オープンです残念!
kore絶賛かどうちゅ(はーと

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:23 ID:1RaPVpAG
他人のレベルが分かるツールは面白いな
新鯖だと廃人度が少し判る

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:23 ID:Y9s7Ufuv
RO引退するわ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:24 ID:BknDH8qN
>>252
おつかれ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:26 ID:RHegEfm7
>>252
達者でな

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:26 ID:Tz8HTMQW
口だけのが国センスレ住人

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:27 ID:hWQENhCR
RO面白すぎwwwwwwっうぇっうぇww
テラワロスwwwwwゲラゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:36 ID:Q52JrzoY
exeの更新ないわけだが少しは現実みようぜw

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:36 ID:nJW7ErCt
俺はまだ癌を信じるぜ。
来月中・・・来月中までに一斉BANも再暗号化も行われなければ国センッ・・・!

現状で既に納得できない方はこちら。
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:39 ID:XnfjiKyJ
しかし実際どうなんだ。
BOTはもう前の暗号は完全に突破したのか?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:40 ID:ZC7BukRt
暗号変更は毎週やってくれ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:40 ID:ap1F9Gko
>>259
突破したBOTをガンホーが完全に放置しているのは確かだ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:41 ID:XnfjiKyJ
結局は暗号よりも手動でBANしないと駄目ってことかな。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:43 ID:jVtWz3Bt
>>259
もう多重化テストも始めてるとか何とか
どこかのスレで見たが…。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:43 ID:ZC7BukRt
>>262
ちゃうちゃう暗号+手動
両方やって当たり前

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:44 ID:Q52JrzoY
癌が全鯖3交代で常時2人以上監視できる数
雇うとは思えんがな

266 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:47 ID:jheZyRs5
>259
完全にというのが何処までを指すかによるが、完全なBOT=対策前の状態、とするならば
まだまだ不完全で対策開始前のあの状況には程遠い。
あの手この手でパケ変更の部分をクリアしようとしてるが、スマートな方法じゃない。
それこそ癌が不正パケ(設定上存在しないパケ長)を監視してたら一発で見つけだせるレベル。

多重起動に対応したのもあるが、一人で何10体も動かしてたようなBOTerからすれば
まだまだ動かないに等しいレベル。

それでも動かしたいというBOTerが居るし、人柱や隠れ蓑として稼働させるから
見かける数は増えてる。
さらに増えればデータ収集が出来るから完全なBOTに戻る日が近くなるし
これでBANが無ければ不完全なBOTでも構わないというミジンコが増えることで
以前と同じ状況に陥る。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:49 ID:tBI7zsTS
今回対策ないっぽいね

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:49 ID:XnfjiKyJ
>>267
結構やばいのね。
まあ毎週暗号もきついかもしれない。来週…俺は来週まで期待してみる。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:50 ID:oJV2TqUa
学校が終わった途端これか…

ゆとり教育がいかにわるかったかがよくわかったよ

実際対策無しでFA?

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:52 ID:Q52JrzoY
>>270
exeないので察しろよ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:56 ID:pBLCxyd1
結局今回も学ばないのが多いみたいだね。
確かに、国セン動かしてある程度のBOT対策は引き出せたのかもしれない。
が、結局のところ本質はなんら変わってないのは、突破してきたBOTに対する処置がないの見れば明らか。
また国センに泣きつけばどーにかなると思ってる?あそこは指導は出来ても、その指導をどこまで受け入れるかは癌の
匙加減次第なんだぜ?
来週まで期待してみる?何年期待してきたよ。

>>266
不正が嫌だっていうのに、自分が不正してどーするよ。馬鹿

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:56 ID:jheZyRs5
あとexeに変更が無いと言うことは、先週の対策が継続して実施中、という事。

単に癌や重力がネタ切れしたのか、それともまだ効力を発揮してると見てそのままなのか
それとも鯖側でトラップ仕掛けてるのかは知らないが、暗号化は解除されていない。

少なくとも対策放棄という最悪の事態だけは免れてる。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:59 ID:mQbkzEJ7
騙される人ってのは、勝手に相手に期待して、
ずるずると騙されていくんだよね。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 17:59 ID:wkd+OdaV
対策ないと思わせて、放流したBOTTERを一網打尽にしてくれるとかいう
考えがあったら・・・神だが・・・そりゃないだろうなあ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:00 ID:1RaPVpAG
単純作業は機械にやらせれば良いって事なんじゃないの

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:00 ID:rWjDC/yP
>>272

馬鹿はお前だ、馬鹿
そんな簡単に結論だすな。よく考えてレス返してみろ
こっちはエミュ鯖って言ってる時点でそんな軽いレス期待してないんだよ

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:01 ID:Hi/ZJQ0V
>>276
単純作業ってなんだ?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:03 ID:wg6VLG+W
問題は課金しているプロのサーバが
アマチュアのサーバであるエミュサーバよりも環境が悪いということだね。
管理会社の怠慢の一言に尽きる。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:03 ID:duzTRgBU
プレイするのを作業だと思うんならやめた方がいいぞ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:06 ID:wkd+OdaV
つか、税金払ってないやつが国センにどうこう言うのがおかしいって

そりゃないだろ、大丈夫か?
税金払ってなきゃ国民じゃないのか?w

学生、赤ん坊、は国民じゃないのか?w
そもそも税金て所得税だけじゃないわけだが。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:06 ID:pBLCxyd1
>>277
お前の言ってることは、BOT嫌なら自分も使えばいいじゃんって言ってるミジンコと同じだってのに気づけって

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:07 ID:Tz8HTMQW
>>281
さwかwげwのwうwたw

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:13 ID:rWjDC/yP
>>282

悪いが全然違う。物事の本質に早く気付けって
もっとよく考えてみてくれ

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:14 ID:XnsrOOmp
とりあえず
倉庫→○
スキル→○
ハーフ化→○
通常攻撃→○

ただ重くするために対策パッチ当たってるらしい
どうしようこの管理会社・・・。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:15 ID:Fx3aXKTD
個人的に新たなBOT対策よりAMP修正が来なかったのが痛すぎる・・・

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:16 ID:1RaPVpAG
BOTerに金を渡したくないので
全部自力です
露店なんて怪しいモンね
あ、うそ、ミルクとか消耗品は買ってた

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:16 ID:ICzN5Pu7
楽しければ別にエミュやろうがBOT使おうがチートやろうが
自分には損はないし楽しいから何が悪いの?って人多いからなぁ
まぁ違法とか分かってるだろうが違法=悪いって認識ない人が多いというか
分かってても楽しいしいいじゃないって人が多いというか・・・

BOT対策にしてみれば0が少し上がった感じで少し下がり気味ってとこでしょ
そんなに毎週対策してくれないと嫌だーBOT全く居ない方がいいーってなら
素直にやめた方がいいと思うが
そこまで期待してる人は今ROやってないと思うのだが・・・

ところで他のMMOでもBOT使いはROみたいに対策してくるの早いの?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:24 ID:q6O1i/nl
あこぎな癌のことだ。
今週対策無し→様子見BOTer一斉に納金→来週対策施して癌ウマー
という作戦に出たのかも知れない。

単純にネタ切れが近いから対策ペースを遅くしただけかもしれないが。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:26 ID:TeOhRi66
>>288
毎週対策してくれないと嫌だってわけじゃないんだけど、今回はタイミングがタイミングだけに、
オフミ前後だけ体裁繕おうとしたみたいに思えて嫌な感じになる。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:29 ID:pBLCxyd1
>>284
わからんなぁ。自分が不愉快な物見たくないって理由で、別方向の不正に手を出そうなんて馬鹿の考え方は。
わかるように説明してくれよ。
不正の少ないROをしたいって言うなら、別に日本人排斥運動してるわけじゃない、国際鯖って選択があるじゃないの

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:31 ID:7So6qoAE
違反をいくら正当化しようとも違反なんだよ
BOTerと同じ屑なんだよさっさとシネよ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:35 ID:Wu3DFZmr
BOT対策来なかったのか。終わったな。
誰か海外ROのテンプレ張ってくれ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:36 ID:rqDYrHmV
犯多BOT確認
国セン報告してこよ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:37 ID:XnsrOOmp
対策はしてるただ全部破られてるだけ

296 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:45 ID:wkd+OdaV
正解・・・・・ねえw

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:46 ID:1RaPVpAG
そんなんじゃ、ツールも一切使えなくなるじゃん

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:48 ID:pBLCxyd1
エミュ鯖が不正ってのは、癌の規約とは完全に関係ないのが判らない低脳が湧いてるな

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:54 ID:AFMbGmYQ
エミュは重力、まぁガンホーと無関係とはいわんがな

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:57 ID:4zfuDJx9
またEMU厨か

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 18:59 ID:Wu3DFZmr
>>300
そういう意味じゃないと思うが・・・
BOTやらRMTやらはあくまで規約違反。エミュは完全に法律違反
ってことじゃ?

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:01 ID:BW7rZXv0
とりあえず5件ほど国センに通報してきた

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:03 ID:hV7SmcOj
なぜ国センに?
それは消費者トラブルなのか?

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:04 ID:taAPUWlL
スポーツでも遊びでも一定のルールがあるだろ
それと同じだ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:05 ID:h0ToLAIm
BOT発見→通報→対策されない→国センに訴え
現在ガンホー対策しないからここで色々話してる
無駄なこと書く暇有れば国センに訴え少しでもガンホーの実態を知ってもらおう

http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:11 ID:rqDYrHmV
>>306
一応癌からのサポート返答も付けて送るつもり
大体306みたいな事を癌に糾弾している(今回は犯多BOT20体)

BOTTER側には辞めろといってやめる良識はないし
癌は理解する知能がないからな

次はどうなるやら

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:13 ID:v89QDekt
ROを楽しむのにツールもBOTもいらねーだろ
あれか、最初から装備も揃ってて俺TUEEE出来ないと楽しめないってのが多いのか?
そんな奴らはコンシューマに引っ込んでろ

後ガンホー頑張れよ('A`)

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:13 ID:4uiTSXlS
>>305
ルールを守らないとペナルティが大きいから守るのであって、
それとガンホーの利用規約を同一視するのが頭が固いというか
思考停止と言わざるを得ない。

ルールを守るより守らない方がメリットが大きいのであれば、
そのルールがおかしいとか考えないかなぁ。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:15 ID:jheZyRs5
動かない癌の事を国センに言うのはいいんだが、熱が入りすぎてるというか
クレーマー化してないか?

BOT対策に限ってみても、対策が始まってまだ2週間。
今週は据え置きとはいえ、解除されたわけでもない。

ちと落ち着こう。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:16 ID:aDqEHC7/
はいはい国センに通報通報

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:18 ID:wkd+OdaV
やめるのも別ゲーいくのも残るのも別に問題じゃないが

エミュは問題。


よくエミュに行けばいいじゃん!なんて掲示板でも偉そうに言えるなぁw
腹の中で持ってるだけにしとけよ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:18 ID:nIvXZ/CO
度を越して管理が悪いからクレームがつく
何か問題でも?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:18 ID:rqDYrHmV
>>310
とりあえず通報しても全く応答ない癌というのを通報
これは現実だから通報した

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:19 ID:Y9s7Ufuv
海外RO行くくらいならSurtいくよ。
あそこは別の意味でBOTいなそうだし。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:21 ID:taAPUWlL
>>309
友達と遊ぶときにもメリットとか持ち出すのか?
同じ条件でやるから楽しいんだろ
お前らも同じ用にやれば良いってのは無しな
第三者が客観的に決めたルールとあんたが決めたルールじゃ公平性が違う

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:26 ID:7So6qoAE
BOTerの頭の悪さは想定外です!

318 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:27 ID:C/Yc1+uP
5年後のクランケは廃人

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:27 ID:ZLILbnNy
BOTはダメ、でもツール使えなきゃやだやだ(AA略
が大多数な二律違反のにゅ患者に説得力なんざない

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:29 ID:7So6qoAE
>>318
エミュはリアルに犯罪ですよ?
何頭の髄まで腐ったこと言ってるんですか?

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:30 ID:ZLILbnNy
>>321
pgr重力が取り締まろうと動いたのは金取って運営したのが
出たから

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:31 ID:hWQENhCR
建前と奇麗事しか言わないクズ患者がROをさらにダメにしたわけだw
お前ら患者は一生フリチンでROやってシコシコしごいてろよwww

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:32 ID:7So6qoAE
>>322
動く動かないの問題じゃないですよ?
脳みそは赤ミソと白ミソが詰まってるのですか?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:32 ID:K+XHGGhH
あー、一応、報告。今週なんら対策がされてないってわけではない模様。
某鯖猫MAPにて日本常用漢字ではない漢字4文字の名前の
人感知型テレポ狩りローグBOTが2匹いて、
ため息を付いたのだが、どうやらアイテムを拾えない模様。

組織だってやってるらしい中華のが引っかかってるあたり、
単なる設定ミスじゃあないんじゃないかと予想。
恐らくは多少のパケット変化はかましてるのではないかと。
テレポ・攻撃はしてるので、すぐ対策されそうだが。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:37 ID:uLnNE4+O
今配布されてる暗号化対策のkoreが、元々アイテム拾わない奴をベースに
してるから、ただそれだけ。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:37 ID:1RaPVpAG
外人多いよな

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:38 ID:7N6vvaeX
>>324

>>322もあながち間違っちゃいない。
金を取るとか売るとかしない限りはグレーゾーン

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:39 ID:h8nKaW/M
害人と言えばやっぱりミセリだよな

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:40 ID:ICzN5Pu7
>>318
皆が離れたらBOTが減る確信でもあるのだろうか・・・?
それに不正のないMMOなんてない方が珍しいんじゃないか?

それにそれは貴方の考えだろうけど他人に押し付けるのは勘弁ね。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:40 ID:pBLCxyd1
>>322
捕まらなきゃ何してもいいってあたり、ゆとり教育の弊害ってやつかねぇ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:41 ID:ZLILbnNy
>>331
それがROを運営してる癌の親玉の禿がやってることだよ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:42 ID:uLnNE4+O
馬鹿言え、ブコビッチに決まってるだろうが

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:44 ID:pBLCxyd1
>>332
つまり、同レベルのゴミ虫ってことか

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:45 ID:KB6MWWdp
>>309
それはさすがにキチガイかと

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:48 ID:ZLILbnNy
>>334
禿犯罪で捕まったか?まあ国会呼び出されて警告はされたが
相変らずあこぎな事しても、普通にしてるだろ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:51 ID:pBLCxyd1
>>336
法の網くぐって好き勝手してるって点ではゴミ虫だろ。まあ、君はコソコソエミュ鯖してるような奴だから、
程度はさらに低いみたいだが

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 19:53 ID:q6O1i/nl
>>309
>ルールを守らないとペナルティが大きいから守るのであって、

ペナルティあるだろ?垢BANってペナルティが。
なんでおまえはBANのペナルティがあるのにBOTやるんだ。


>ルールを守るより守らない方がメリットが大きいのであれば、
>そのルールがおかしいとか考えないかなぁ。

その考え自体がおかしいことに気がついていない時点で終わってるな。
例えば、陸上競技はドーピングは禁止されてる。ドーピングした方が
記録が伸びるってメリットがある。これは陸上選手にとってはすごい
メリットだろう。しかしドーピングは依然禁止されている。
これでもルールが間違ってるといえるのか?

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 20:00 ID:/NLZqbmc
>>328
それがまかり通るならny作った人は逮捕されてないぞ。
違法であることは確かだ。問題は捜査・逮捕まで手が伸びるかどうかだな。

>>338
レス元を擁護するわけじゃないが、最初の3行説得力なさすぎるし議論はスレ違いだから止めとけ。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 20:01 ID:rljCFJOQ
何かイライラしてる人が多いですね、ココは。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 20:04 ID:1RaPVpAG
負けず嫌いが多いんだよ
ギャンブルとか気を付けてね

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 20:05 ID:7N6vvaeX
>>339
47氏の逮捕劇は明らかに強引な部分があるし引き合いに出すのは不適切かと

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 20:11 ID:rf1nvVM7
取り敢えずさ
返答無いと思うが、癌に今週のメンテでは
BOT対策は成されたのかきいてみるノシ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 20:16 ID:KB6MWWdp
>>342
まぁ、場合によっては強引に逮捕せんとアカンからね。

もっとも、47よりも強引に逮捕すべきヤツは多いと思うが。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 20:19 ID:OZCVQ2VL
BOT居たほうが、癌としてはもうかるし
BOTいても今いるROプレイヤーは辞めないだろうし
TVとかに出たから見かけ上対策しただけでしょ。
それで、気分欲して返ってきたROプレイヤーの課金をGet!!

今回なにもしなかったのは、パケ暗号化して、プレイヤー数が
すごく減ったんでやばいってことで対策なしと見た。
1ヶ月も続けたら、課金が目に見えて減りそうだもんね。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 20:24 ID:1RaPVpAG
BOT産レアが高騰して文句言う奴も困るな
駄弁ってねえで狩りしろよ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 20:33 ID:7N6vvaeX
>>344
まぁ確かに。

孫も叩きゃ誇りが山ほど出てきそうだな…

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 20:36 ID:NVUEMdjn
百歩譲って今日は追加MAPとか来たから仕方ないものだとしても
来週になって対策こなかったら本当にもう駄目ぽだな・・・

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 20:36 ID:WGjQsO2C
既出かも知れんが、とりあえずスレの意味からして
BOTer及びBOT擁護(規約違反含む&法律違反はもっての他)発言はスルーで
いいんじゃね?
BOTerの言ってることに全部反応してたら
正しい議論ができなくなっちまうかと。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 20:45 ID:rqDYrHmV
要するに対策KOREとかやってる奴は中国人が大好きで中国のためにBOTを開発してるんだな
なるほどな

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 20:45 ID:7N6vvaeX
じゃあBOTerの煽りやBOT・ツール擁護、踏み込んだBOTの考察(パケットがどうのとか)なんかは
まとめてこっちで。

国センスレを見守りながら雑談するスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1114321737/

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 21:00 ID:taAPUWlL
>>348
昨晩のスフィンクスではBOT見かけなかった
今は数少ないBOTを誘い出してBANするのが得策だと考えてるのでは?

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 21:09 ID:O9VV4/Y1
>>352
ガンホーはBAN処理能力の改善はしていませんから
それだと以前と同じことになります。間違いなく。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 21:12 ID:dig/Lt4B
つーか中華どもは反日活動による日本製品不買活動に則ってネトゲからいなくなればいいのに。


…逆か?日本人に沢山迷惑かけるために絶賛活動中?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 21:14 ID:7N6vvaeX
毎回IDが違う奴らが中華中華言ってるがこれは触らない方がいいよな?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 21:14 ID:7JhE+8P5
日本製品のネトゲなんてほとんど無いんだが。

357 名前:352 投稿日:05/04/26 21:25 ID:taAPUWlL
>>353
今回の対策直後辺りに公式の投稿確認でオレンジ色になってるのは再参照されたもの
だと聞いたからそう思った
実際しょっちゅう見かけるようになったらまた叩けばいいじゃないか

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 21:25 ID:DFe++TXB
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い
ゴキブリ患者どもm9(・∀・)<ドンッ

今日もしっかりBOT動かして、稼がせてもらっていますよ^^

ざまあみろ( ´,_ゝ`)ワーハッハッハッハwwwwwwwwww

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 21:28 ID:X09v+S6A
ほい  アク禁

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 21:32 ID:Y9s7Ufuv
ROが末期だから職業RMTerが撤退しただけでBOTは普通に動く

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 21:41 ID:7/M/Cnu3
蔵のINSとF8押して辛うじて動いてるだけだから素直にBANすれば数は減る。
強がってるだけだから気にスンナ。

現状の奴らのやり方からして
不正パケ→AUTOBANさえこっそり実装してしまえば
あとはパケ変更しちゃえばまとめてポイポイできる。

やるかどうかは動癌次第。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 21:47 ID:rqDYrHmV
DFe++TXBって最近毎日ここに張り付いて煽ってるけどこいつ頭大丈夫なのかね
いや、釣りでも煽りでもないけど中学生が必死になってるように見えて哀れだったからさ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 21:50 ID:WGjQsO2C
>>351
BOTerは規約読めないから案内しても意味無いですよ?

ということで>>358のようなのは以下スルー推奨で・・・

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 21:53 ID:hWQENhCR
バカ( ´,_ゝ`)プッ
患者は大事なお客様なんだから煽ってくれるなよwww
BOT露店にようこそwwwwっうぇw

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 22:04 ID:Wgu0Znxv
ゲームをゲームとして楽しめないのはある意味患者だな

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 22:04 ID:RJCutdjn
>>361
実際に動かしてる側からするといつの情報だよ、とか思うんだけど、誤解があるようなので教えてあげる。
マップ移動のたびにリログする必要がある以外は、
改造されたある種類のKore特有のバグは存在するがそれ以外は全て問題なく動いてるよ。

不正パケを監視するってのは無理がある。
ログインしてるだけで送信パケは送ってるわけだから、それら全てのログを取るのは無理があると思うよ。
AUTOBANについてもどうやらデマだったらしく、今のところ俺のBOTは全部BANされていない。
というかもしそんなのがあるなら、暗号化以前からもハエパケで監視されてるはずでしょ。

リログする必要があるから、今のタイプだと1Dayで出来ないからBOTが少ないんだ。
レア以外は無視するようにしてれば町に戻る必要が無いから問題ないかもね。
俺は動かすのを楽しんでるだけで俺TUEEもRMTもしてないから、チケ切れたらまた様子見するつもり。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 22:15 ID:f3Ufdpcq
>>366
正直、その「要リログ」のところさえ守ってくれれば、
RMT目的のBOTerはかなり大打撃だな。

それだけでもかなり快適になるから、是非続けて欲しい。

まぁ、>>366はクソだけどな。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 22:20 ID:zwByrphY
>>366
マジレスすると「ちゃんとうごく部分」ってスキルと移動くらいのもんだと思うが。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 22:25 ID:7/M/Cnu3
コード内部の数割しか使ってない動作で満足とは笑えるな。

まぁ文章からミジンコBOTerというのは判った。
LOGとる必要なんてないし。
まぁ説明してもわからんだろうな、提供してもらったコード動かしてるだけだろうし

ちなみになんで少ないのか本当の理由を知らないのはミジンコBOTerだけだ。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 22:37 ID:rljCFJOQ
>>368
24時間以上稼動でき、アイテム拾ってくれる自動ロボットがたいしたことないと?
>>369
Boterは少なくともあなたよりは数10倍稼いでますよ?

こんな連中が国セン国センなんて騒いでる時点で先が見えてることに早く気づくべきです。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 22:42 ID:f3Ufdpcq
>>370
「国セン通報やめてください」としか読めない。
なんだかんだで今回の一連の対策でよっぽど痛かったと見えるね。

むしろ希望が湧いてきた。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 22:46 ID:eqg1k+pv
俺もこのスレ見てるだけだったが、通報してくるか

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 22:46 ID:aDqEHC7/
ささ、たいして変わらない現状をそのまま国センに通報ですよ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 22:54 ID:RJCutdjn
そういえば露店BOTは動かないとかって聞いたけど試してないですね。
一般的にBOTとして必要と思われる機能は、多分全部動いてるはずです。
リログ問題については、倉庫垢が狩場でアイテムを取引するようにすればいいと思うけど。
どっちみち収集品で稼ぐ猫MAPとかは1Dayでセコくやるなら経験値以外は期待できないと思います。

>>369
ログ取らないで生でその場でBANなんて出来るわけが無いでしょう。
物的証拠もなしにお客を機械がBANだなんて、んなアホな。
ログ取って、要注意人物をリストにして、それをGMがいつものように取り締まるっていうのならありえると思う。

なんで少ないのかは1Day以外での理由はわからないよ。
俺がミジンコだからだっていうならそうかもしれないね。
RMTerが利益出ないからだとか様子見だとか、そういう理由はわかるけれど、
BANが怖いから(って言いたいのかな?)っていうのとは別の気がする。実際俺の3体がどれもBANされてないから。
BOTも飽きたからいい機会に辞めたって人もいるだろうけど、少人数であって大多数じゃないんじゃないかな。

>>371
暗号化自体は国民生活センターに訴えたからやったんだと思いますよ。実際今回の事は脅威だったわけだし。
頑張ってみ。これで本当にROが良くなったらこのスレの住民の事を素直に凄いと思うよ。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 22:55 ID:rljCFJOQ
>>372
163 :(^ー^*)ノ〜さん :05/04/26 12:59 ID:eqg1k+pv
Jリーグとか消費とかスレ違い
227 :(^ー^*)ノ〜さん :05/04/26 16:32 ID:eqg1k+pv
>>224-225
グランドワロスwww
232 :(^ー^*)ノ〜さん :05/04/26 16:43 ID:eqg1k+pv
RTX、芋、ROHP使ってるよ^^
372 :(^ー^*)ノ〜さん :05/04/26 22:46 ID:eqg1k+pv
俺もこのスレ見てるだけだったが、通報してくるか

おれが言いたいのはもう少し冷静になれと。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:06 ID:zwByrphY
>>370
つまり今対応できてる箇所は「スキル」と「拾う」と「移動」ってことだね。情報ありがとう。

契約上認められない方法で不正アクセスを行うために
暗号によって保護されているプログラムコードを
ツールを使用し逆アセンブルしてるおバカがいるって
取り合えず報告しとくよ。

>>374
>ログ取らないで生でその場でBANなんて出来るわけが無いでしょう。
>物的証拠もなしにお客を機械がBANだなんて、んなアホな。
予想の斜め上いくのが癌でありSBだって事がまだ理解できてないのかねぇ。

>実際俺の3体がどれもBANされてないから。
実際に今どの鯖のどのマップで活動してるのかまずおぢさんに教えてみ?
で、もし生き残って(活動中を確認し)たならの話だけど、
その間は勝ちでいいんじゃない。で、今後の話なんだけど、
リアルタイムでBOTを起動して、間に串とかかまさずにそのPCでここにつないで
節穴入れて生のIPみせておくれよ。自慢のBOTちゃん3体ともBANしてもらってあげるから。
それでBANされなきゃ君の勝ち。狩場にいなかったりBANされたら俺の勝ちって事で。
商品とか賞金はでないけど。勝ったら君は生き残れるんだしいいでしょ?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:11 ID:rWjDC/yP
某鯖のアルベルタの崑崙行きの船にハンターが何匹かスタックしていた
某鯖では超有名なBOTで何度も通報されているのは明らかなのだが
この始末
パッチ対策してそこで終わってるのが癌クオリティ
対策パッチしつつ、抜け道からでてきたBOTの数が少ないうちに確実に処理するのが一般常識クオリティ
BOTを確実に無くそうとヘルプ投稿も全て確認して積極的に動くのが最高のクオリティ

今回の対策は癌で課金スタートしておそらく初めて癌が取った効果のある大規模対策
しかし、それももう万策尽きた。もしも2週間前の対策パッチがきた時に
スタンドプレーでもいい、GMがBOTの聖地をパトロールするような事があれば
現状はもっとマシだったかもしれない

そもそも癌はBOTの数はほぼ正確に把握している。にもかかわらずこの現状なのは
いうまでもなく癌はいまだに本気でBOTを処理する気はないということ
国センに訴えたところでまた同じことをするだけ
今の現状以上の効果はこの先望めないことに気付きなさ〜い

(なぜ、癌が正確にBOTの数を把握しているの?とか今更聞くなよ?自分で調べろ)

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:13 ID:zwByrphY
>>377
>そもそも癌はBOTの数はほぼ正確に把握している
脳内乙。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:15 ID:MRlD1Jzo
で結局最近増えてきたよな?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:18 ID:zwByrphY
>>379
最近って言うか、対策翌日からいたけど?

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:19 ID:/wQV7b0F
>377
去年の暗号化の時にも同じ事言われてた。
つまり今回のも春のBAN祭りって事だ。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:19 ID:7So6qoAE
増えてるのは確かだな
今ゴブ森行ったら3体は確認した
いい加減仕事汁癌

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:20 ID:QKMDli7d
このスレなにげに凄いことになってんな(^_^;

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:20 ID:MRlD1Jzo
>>380
いるいないを言ってるんじゃなくて
最近増えてきたと言ってるだけど

385 名前:ぬるポログラマー 投稿日:05/04/26 23:22 ID:pB1RQlC0
どっちかというと逆アセなんかしない。普通にクライアント動かして動作に応じたパケット取得保存して解析、組込、動作試験。不正パケット出してるのはこのあたり。動作試験中に不正パケBANすれば効果的。不正パケットな時点で黒なのにやってないのは何か意図があるのか怠慢なのか。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:24 ID:taAPUWlL
既出かもしれんけど
SS付きで通報するのとSS無しで通報するのでは扱いが全然違う
この点注意ね

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:24 ID:Wgu0Znxv
俺はBOTウォッチャーではないのでよくわからんが増えたという報告はよく見るな。
あとkoreのBBSやら見てると日進月歩でBOTの性能が上がってるぽい。

今のところ狩場で以前よりウザイと感じることは少ないので
4月に入ってからの国センへのメールは見送っている。
ただ以前の状態に戻るのも時間の問題の気がするので
いずれにせよまたメールを送らねばなるまい。

ただこのままイタチごっこの状態では国センメール部隊の気持ちも萎えると思うので
今後はRMTサイトやらBOT推進サイトの管理人などの
親ネズミ的存在の奴らを潰す方向へ持っていきたいと思う。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:25 ID:dLa5x9o6
そりゃ時間が経てば増えるだろうさ。
新しい対策や地道なBAN作業を行わない限りね。

今日のパッチで対策はされてないみたいだし
結局は一時的に「仕事してるフリ」をしただけみたいだな。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:26 ID:7So6qoAE
BANされてもスグ垢を作り直せるのが問題だよな

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:32 ID:zwByrphY
>>384
「BOTらしきものがいる」という事実を確認したから
癌が対応しなければ増えるのは予想できるじゃん。っていってるんだけど?

ま、増えたと感じる原因は、
パケット改変しても癌は対応しないと勝手に判断した
馬鹿が増えたからなんじゃない?ってことなんじゃないかなと。
馬鹿側からすれば「どうせ癌はBANしないんだから
BOTちゃんが動けばそれでオッケー、パケ改変は合法ですwっうぇwww」
とか、そういう俺理論だろうと。ま、実際BANされなきゃその通りだと思うわけで、
BANされてなければこのスレの存在意義が
不本意な形ではあるがまだ当面生き続けるってだけの話ジャマイカと。

当然、対応するかどうか正直わからん。と言う慎重な奴
(馬鹿共からすればただのチキンって話だが)は、
完璧なコードを探しながら今も様子見てるだろう。

なんか某スレと立場入れ替わってるようなきがするので
こっちでのレスはこの辺にしとこう。

>>382
おまいは(つーか今沸いてる君達は)何か大切な事を忘れている。
つ【 >>1 】

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:34 ID:2KnQdoxj
ここの人たちってキモイですね。(おそらく数人だろうけど)
これだけ減ってもまだ国民生活センターですか?
BOTや不正を完全になくすことなんて不可能ですよ?

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:34 ID:zwByrphY
>>391
BOTER乙。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:35 ID:7So6qoAE
>>390
自分だけ正当化か

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:39 ID:RJCutdjn
>>376
なんでこんな匿名掲示板で喧嘩腰なんだい。
現状のBOTがどんなのか知らないみたいだから教えただけのつもりなんだけどなー
BOTerだから突っかかりたいのはわかるけどさ。内容にはこの際いちいち突っ込まないが落ち着け。

>>385
多分だけど、そういう解析してる奴が想像するより多かったんじゃないかな。
だから意図っつーか怠慢だろうね。
ハエパケも一度アリーナに連行されたら肉入りでもその事をGMに突っ込まれるらしいが、
アリーナに連行されない限りはハエパケして狩りする分には問題ないし。

>>389
まぁそうなんだよね。GMが取り締まる数よりそっちが多いんじゃ増える一方だし。
今の方法のままだったらGM増やすか、もしくはBOTerが飽きるかしかないだろうね。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:43 ID:XeYwXMhm
>>391
最後は入力エミュレートだな。そこまでして金払うのはどうかと思うが

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:47 ID:zwByrphY
>>393
ここは愚痴を言うスレじゃなくて、行動するスレなんだな。
ここに発言する前に漏れが挙げてる内容や個人的に持っている情報については
ガンホーはもちろん、国民生活センター、総務省情報政策対策室、
公正取引委員会、警視庁、経済産業省情報特別審査会、NHK、日本放送、
ブルームバーグテレビジョン・ジャパン、産経新聞、扶桑社あたりに定期的に送ってるわけだが?
まー地道に情報提供やってる傍らで無駄話してるってなら別にいいんだけどさ、

脊髄反射でレスやってるだけじゃなくて、
例えば検証作業を手伝ってほしいなら、>ゴブ森行ったら3体は確認した
ってだけではこっちとしても動きようがないわけで、
せめて鯖くらい書いてくれないと他の人も確認のしようが無いと思わない?とか。
見てて結構気になるだよね。神経細かくて悪いけど。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:51 ID:/2PXNaoq
横殴りの瞬間バッチリ撮ってるからか
さすがにそれなりの効果はあるらしく
俺の常駐している狩場の犯多BOTは何度かBANされてる。
しばらく居た2匹は3日ほど前に消えたけど、また新しいのが来た。
今日もいい画像が撮れたので報告してきたところだよ。
証拠つきの報告はどっかへ持ち込むときの資料にもなり得るから
みんなシャッターチャンスは逃すなよ。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:54 ID:zwByrphY
>>394
喧嘩腰ねぇ。現状のBOTがどうなのかはそこに説明した通りだと思うよ。
BOTerだからじゃなくて、BOTが生き残ってるって自慢したかったようなんで、
だったら自慢話に付き合ってあげようかなと思っただけ。
自分で存在(生存?)してるっていっておいて、
いざ事実確認の段になったら証明も出来ないってんじゃ、
それ以上話のしようがないじゃないかと思うんだよね。
そこから話題広げるだけのボキャブラリーやらアドリブ能力やらないんで
「あーそーよかったねぇ」くらいしか出来ない。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:55 ID:O4FTc637
>>394
いやいや解析出来る人は少ないだろ。解析っていってもとりあえず起動してパケダンプして探してるという低脳手段だしコードはツギハギ。優秀な人はこんなの本気でやらんし

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:56 ID:Fx3aXKTD
>>397
横殴りの瞬間のSSが良いのか。
なるほど参考になる。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/26 23:58 ID:/wQV7b0F
データ取ってそれを元に解析するのは常套手段。
別にBOTに限らず解析作業ってのはデータ収集が全ての基本だぞ……

それを低脳というのは、何も知らないとしか思えないんだが。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 00:00 ID:dVXFSDT7
昔、とある3期鯖でなんだが。

コモド東のタラ洞窟のボットを大量に報告したことがある。
スタックしてるところをSSとって、さらにスタック中にタゲってると思われるヒドラを倒して
突然動き出すところもあわせて。

1度の報告でss1枚しか添付できないから、同じボットについて2、3回くらいにわけて
報告してた。
一夜で全部いなくなってて、その後しばらくしてまたボット増えたけど、
1匹を除いて、前のとは違う名前のボットばかり。

BANされたのかどうかは分からない。ただ、↑は事実。
どう解釈するかはあなた次第。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 00:05 ID:M1H0w2lZ
>>397
そだね。現れて一枚、横殴りで一枚、
ドロップに近寄って(拾えないわけだが)一枚、飛んでおしまい。
ってな感じで平均4枚くらい撮ってるかな。
連れは4枚つづりを1枚に加工して送ってるみたいだけど
加工しないで送付してくださいといわれた気もするので
漏れは1枚づつ報告してる。
「SSは4枚あり、これはその1枚目です」みたいな感じね。

スタックポイント(BOTホイホイとかいわれてる場所ね)では
よくオープンやWISで「こんにちわー」とか
結構気軽に声なんかもかけてるし(返事はないけど)、
3時間くらいそこでだべって、BOTちゃん囲んで記念写真撮ったりもしてたわ。
基本的に連れと何人かでPT狩りしながら撮ってるから取り漏れはめったにない。
そんな調子で去年の12月から400体位送って、
見なくなったのはそのうち200体くらいかな。
鯖名とかは堪忍ね。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 01:03 ID:r7cr5qV+
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1032.png

雑魚はあきらめ始めてると思った。

405 名前:BOTer 投稿日:05/04/27 01:08 ID:SgsAgbTd
>>403
お前みたいな患者みてると本当哀れに思うよ・・
文章からBOTerに対する悔しさがにじみ出てるのがよくわかるw

>3時間くらいそこでだべって、BOTちゃん囲んで記念写真撮ったりもしてたわ。
文から察すると
ゲームに3時間も費やしてるのか・・・
かわいそう・・・
また、遊ぶためじゃなくて、BOTのSSを取るためにROやってるように思うんだが・・
貴重な「時間」をもっと大切にしろよ・・・

>そんな調子で去年の12月から400体位送って、
>見なくなったのはそのうち200体くらいかな。
ふ〜ん( ´_ゝ`)
君の妄想の世界ではたくさんBANされてるみたいだね。
現実と仮想の区別をいい加減つけろよ。
重症だな・・

ああ、SS送りつけるなら加工してない素のままで送った方がいいからな。
個人的な私怨の捏造SSを送りつける奴もたくさんいるみたいだからね。



さ、明日の朝までBOTを稼動させておくかヽ(´ー`)ノ
お前ら、がんばれよ。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 01:11 ID:zbU+s4Jg
>>405
こんな所まで来て…情報が気になってしょうがないんだね

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 01:11 ID:HJqeG8yp
そんな長文書くほど悔しかったのかw

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 01:15 ID:Irn6FHlk
お前みたいな患者 まで読んだ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 01:23 ID:gd7OPqP3
ゲームに3時間すら費やせない方が可哀想だと思うんだが(;´Д`)
日曜とかも別のバイト入れたりしてるのかな・・・。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 01:24 ID:aHspmZx9
俺は司法試験の勉強でいそがしくって
こんなバカチョンゲームやる暇なんてないよ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 01:27 ID:GwQY8oLY
>>410
それはギャグで(ry

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 01:27 ID:Irn6FHlk
>>410
それ、なんてエロゲ?

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 01:30 ID:Cx2RBwPG
B(ryがスルー出来ないほど必死なのは良く分かったw

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 01:40 ID:C59zodCw
>>410
俺ROやってたけど司法試験余裕だったけどな…
まぁ頑張れ

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 01:41 ID:iaGKbN6L
ここはいいポイントなインターネッツですね

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 01:43 ID:XLgfe+mQ
Boterの煽りもそれに反応する人もどちらもみっともない。
ガンホーがBoterも稼ぎの勘定に入れてるって云う事実(憶測?)を
どうにかしないと、何だか駄目な気がする。
でもこの前の対策で逆に懲りちゃったのかなぁ・・

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 02:07 ID:nIb2I72V
>>397
以前は確かに横殴りやルートのSSとかは対処比較的早かったけれども
対策パッチ当てて以降はそういったケースでも全く対応されていない。
少なくともベル鯖では。
サーバによって違うのかな…?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 03:47 ID:oqyx9zZ5
ざんねん! がんほうの ぼっとたいさくは これで おわってしまった!

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 03:55 ID:Y9GHpDfw
>>404
それBOTが動かなくなったから引退じゃなくて、
RMTにうまみがなくなったから撤退するRMTBOTerだろ。
ぶっちゃけ対策前に1M=200RMで、対策来ても全然値上がらなくて、
BOTが完全復活してプレイヤーが続々引退。RMT相場はもう下がりまくり。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 04:03 ID:xsZ9QpHy
>>419
相場は下がっても、インフレがすすでるからあんまり意味はない

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 04:06 ID:Y9GHpDfw
>>420
相場が下がるってレベルじゃないんだ。
どこも買い取り中止してるし1M=100RM切っても売れる気配ない。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 04:16 ID:SXAeBeH9
何事も度が過ぎてはいけないんだね

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 04:49 ID:yIDbttZ3
50M100Mそこらを買う人間 → もう大方買うもん買ったし半端な金なんかイラネ
だからってボスcに手を出そうと思っても1G単位 → リアルマネーで買えるかヴォケ
ジャマイカ?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 06:06 ID:ebX2D3L0
>>417
BOTが消えたのは3日程前と書いているし、最近の話みたいだね。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 06:27 ID:wj67tay+
>>421
対策きてから買取屋の相場も60〜90RMper1Mから150RM程度に上昇してるよ。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 06:56 ID:gUso3RNb
結局一般ユーザーの心情としては、
「白河の清き流れに住みかねて、もとの濁りの田沼恋しき」
なんだろうな。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 07:03 ID:EMI6ugBp
>>426
×一般ユーザ
〇へたれユーザ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 07:03 ID:hb+3gcQL
癌がこれ以上何の対処もしないならまたBOTが増えるのは確実だし
そろそろ国センへメールする時期だな

ところで一般ユーザーにとってはRMT相場なんかどうでもいい筈だから
RMT相場を話題にしているのはBoterと見なしていいよな?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 07:08 ID:mohPXwxb
少なくとも、一般ユーザーはここで話題になんかしないだろ。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 07:09 ID:fqYEbM2X
一般ユーザ=へたれ

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 07:23 ID:EMI6ugBp
>>430
相場に愚痴もらしてるバカでさえ、「BOTがいた方がいい」なんて言わない。
「中途半端な対策しやがって」と言う奴でさえ、もっとBANしろ、ちゃんと根本対策しろというわけで、
「そのくらいならBOT解禁しろ」とまで言うバカは、いるんだろうがさほど見かけない。

白河の清きに住みかねている奴はチラホラいるが、
田沼恋しきなんて明言してるバカは一般ユーザの平均像には程遠いと思うがどうか。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 07:25 ID:/X3FuzyA
>>428
買う側って可能性もある。

どっちにしろ、不正をやりたい方向で興味もってるか、
RMTを撲滅したいと思ってるか、どちらか・・・だろ。

今日のBOTerがのさばる元になったのはRMTの買う側の人間も原因だろ。
=俺TUEEEしたい、価値観が1方向に向かってしまって戻ってこれない連中。
強さを主張すること自体はかまわないが、
その他あってこその強さってことも気づいてほしいものだ。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 07:51 ID:aHspmZx9
おまえらみたいなのをなんていうか知っているか?
クレーマーっていうんだよ。

434 名前:御空 投稿日:05/04/27 07:54 ID:NLYlaqo0
オッスおら御空!!!!>>433みたいなのを馬鹿っていうんだよな!!
なんかオラわくわくしてきたぞ!!!!

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 07:56 ID:ESYakv6C
クレーマークレーマー

436 名前:御空 投稿日:05/04/27 07:57 ID:NLYlaqo0
アイスクライマー!!!!ってゲームあったよな!!!やっべやっべ、オラマジでわくわくしてきたぞ!!!

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 08:01 ID:oDLJ2Cu2
ちょっとまて!某鯖モンクBOTが全部消えてないか!いや・・念のためだ。
これは毎日通報した甲斐があったかもしれん。癌・・ガンホーが仕事を・・落ち着け、素数を数えるんだ。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 08:03 ID:sg+4POIj
大体、白河の清き〜田沼恋しきが成立するには、
BOTが完全駆除された上、
ちょっとした横殴り・暴言程度でも通報あったら
BANや財産没収のなどの措置が取られるような状況になって冤罪なんかも出してしまって、
やっと言えるってなもんだろう。
(そこまでいったなら、
 BOTがいた頃のがなんぼかましだった・・・と言い出す奴も居ても仕方が無いことだろう。
 癌管理で、そんな自体はありえないだろうが)

対策施行直後であっても、それが白河であるとはとても言い切れない。
大体、BOT対策施行前は田沼どころかドブ川くらいだったからなあ・・・。
今、やっと田沼くらい?大体、田んぼは案外水きれいなんだぞ?
沼と表現されるものはぴんきりだが。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 08:13 ID:yVsw2b6Z
低学歴の俺にも分かるように頼む

440 名前:御空 投稿日:05/04/27 08:14 ID:NLYlaqo0
つまりV-MAX発動ってことですね。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 08:14 ID:DjAxpWbY
β時代=田沼
現在=コンクリで固められた河川敷に工業排水垂れ流し

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 08:30 ID:pKyZtcXd
いやβ自体もBOTがいた時点で工業排水もいいとこだ。
初期なら別だが。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 08:35 ID:ILUHFsum
もうリネ2みたいに高額のお金の移動でも
とにかくBANするとクリーンになると思うよ

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 08:44 ID:oDLJ2Cu2
崑崙BOT消えたと思ったら・・また一気に復活しだした。
名前が似たようなのが新しく一体増えてるし・・ちょっと通報してくる 癌、仕事しろ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 08:53 ID:g96Lawwn
マイグレやって大型パッチ当ててBOT対策してみて、
ここ見てると細々ながらBAN作業も平行して行っている

ぶっちゃけ一昔前なら考えられないほど仕事してると思うし
対策がどの程度の手間なのかしらんが、
月1程度でもやってくれれば十分だと思ってしまう調教済みの自分がいる

まぁこの位やって当たり前ーとも言えるが、煽り煽られしてる位なら
もう少し様子みて考えるのもいいんじゃないかと思うんだが

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 08:56 ID:odcEYlUN
>BAN作業も並行して行ってる
患者の希望レスが多い希ガス

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 09:07 ID:wAEyJGJo
まあまあ、表に堂々と出てこれないBOTerなんかスルーしろよ
大半は起動できずに顔真っ赤にしてんだからさ。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 09:09 ID:OFqZU2MB
全然関係ないけど
「白河の清き流れに住みかねて、もとの濁りの田沼恋しき」は
江戸時代の賄賂政治をしたとして悪名高い田沼意次のことな。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 09:17 ID:BprrwqAx
大事なリアル時間無駄にしてリアル時間主張する低脳矛盾ミジンコがいる肥え溜めはここですか?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 09:24 ID:UFibnwEh
>>424
むぅ、そうなのか。
1週間ちょっと毎日横殴りやルートに来たところのSSで通報したのだけれども
全く減らない、というか対策以前にいたのまで戻ってきている…。

>>437
もちつくんだ。GM感知落ちなどで一旦姿を消している可能性もある。
そういった早合点のぬか喜びを何度したことか…orz

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 09:25 ID:nMcWgAwh
>>448
さらに関係ないことだが、田沼には泥田や泥沼って意味もかかってるぞ。
同様に白河も白河藩の松平定信の事を指すが、白河の清く美しい川そのものもって意味もかかってる。
だから↑の話もあながち間違いって訳じゃあない。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 09:28 ID:2rHdvsg3
国センに通報するしかないね
前みたいに

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 09:31 ID:DjAxpWbY
>>448,451
そんな馬鹿正直に解説すると趣がなくなる

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 09:37 ID:BbBLHaTf
通報頑張って下さい。1週間たったので、罠撒いてミジンコ一網打尽を試みます。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 09:38 ID:9IHKxr4X
流し読みしたが、国センのことが全然出てなくてギガワロス

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 09:59 ID:M1H0w2lZ
>>405
おはよー
あらあら、必死臭いなぁ。ひょっとしてどこかでお会いしてるかもですね。
あと、BOTちゃん自慢するなら、自慢のBOTちゃんを放った鯖と場所くらいおしえてよ。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 10:00 ID:M1H0w2lZ

>>416
>ガンホーがBoterも稼ぎの勘定に入れてる
という苦情を国センに送ればいい話なんじゃない?
そもそもそういう趣旨も含んだスレだったと思うよ。ここ。

それが事実なら違約(契約で禁止してる事項を片側の勝手な都合
(その場合は経常利益の確保の為)で目こぼししてる、
つまりは背任行為による不当果実の取得と同義)であるし、
それを事実として信頼できる程度に現状の状況に問題があるのであれば
それもまた違約って事になるから、君がそう確信してるなら、
「だまされたんでお金返して」って話は出来ると思う。
もちろん、苦情を放置している状況を、
苦情を受け付けた第3者(この場合国センの担当官)が
信頼する程度に証明する義務はあるけどね。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 10:00 ID:M1H0w2lZ
>>417
>サーバによって違うのかな…?
罠発言系でもBANされてないのがいたり、
呼びかけに「通報したきゃ好きにしろよpgr」と反応した人が
それからしばらくしていなくなったりとよーわからんのよ。
通報したBOTは確認した場所、名前、クラス、確認した日時と確認状況を
いつでも追跡者(といっても知り合いだけだけどね)が
Web上で検索、ソートできる状態にしてリスト化してまとめてあるから、
>>405の指摘してくれてる、
「BOTのSS撮る為に云々」ってのは当たらずとも遠からずって感じだね(それでももうすぐオーラ吹くけど)。
スタックしてるやつの通報は現地に到着してから5分くらいでやっちゃうけど、
その後GMが来ないかなーとか、そいつが何か変わった行動
(オープンやWISに反応したりとか)とらないかみてる時間が正直もったいない。
ま、その間チャットやったり(最近相談事が多いんだよね)
持って帰ってきた仕事やったりしてるのはしてるんだけど
一利用者側の思いとしては、それでも問題ある
( 少なくとも、沸いたMOBも半分くらいはホイホイでスタック中のBOTちゃんが退治してくれるんで
 activeが多少多くても比較的マッタリできるようなことが多いわけだけど
 (自分がいたい狩場で)余計な事をさせられている感じがする)状況だと思うわねぇ。
もちろんドロップ拾おうとしたり、こっちを盾に横殴りしてるのに気付けば
SS撮ったり呼びかけたりはするわけですが。

ま、今はハエ飛び横スティorDSってのが主流ぽいので、
一つところに留まってチャットしながら〜ってのはまずなくなった。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 10:01 ID:M1H0w2lZ
>>426
今くらいでようやく「田沼」って感じなんじゃないかな?
最近こっちに友達の友達みたいな奴から「○○にBOTがいるんだけど通報よろしく」とかいうのも増えてきた。
まずはお前自分でやれよと(と思いながらも確認しに(場合によっては通報も)行くわけだけどね)。
>>422
とりあえず感じ悪いのはやだね。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 10:01 ID:M1H0w2lZ
>>428
RMTerだと主張してたとは思うけど、違約行為者には変わりないし別にいいんじゃない?
『あなたが体験した悪質商法、身近にある問題商品、
日頃考えている不満など、消費者トラブルの実態を教えて下さい』
って事だから、RMTやBOT販売業者に関わって被害を受けた違約行為者も、
情報提供することは可能だと思うし、そういう暗部からの情報も役立つ事があったりもするから、
悪質な業者とかあったら報告してもいいんじゃないかとも思う。

近況報告もかねてちょっと話すと、国セン以外にも、
たとえば、某放送関係で何度かやったように、
ガンホー社の取り組みについて、GMがカッコよく現場に現れてBOTを捕獲していく様子は
残念ながら今まで一度も見た事ないんだけど?って感じで、
それを報道したTV局に「裏取りやったの?」って電話で質問したりしてる今日この頃なんだけど、
電話でスタッフと話しながら5分間隔で撮ったSS40枚ちょっとをメールで送ったりもした結果、
「他からも同様の苦情が寄せられているので調査はやる」
「ただし(多分こちらが望んでいるというnuanceだと思うけど)結果は保証できない」って言質は引き出せた。
ひょっとしたら今某番組スタッフがどこかでやってたりしてね。

ま、本来こうした運営やら管理業務は債務者
(対価をもらう代わりに役務を提供したり保護するある種の責任を受け持つ側)
である癌の仕事であると思うし(実際ご大層な罰則規定まで設けてるんだから)
だからこそ仕事をしない癌に不満を覚えるんであって、
仕事をしないからこそ何十時間も定位置(もちろん重要指定アイテムには即反応w)で
BOTちゃんが動いてるんだと思うんだけどね。

こうした『その実態を暴く!!』ってのはゴシップ屋の得意技だろうし、
ネットに広告食われてる業界関係さんは、
切る場所さえ間違わなければいいカードになるかもしれない
くらいは思ってるかもね。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 10:02 ID:M1H0w2lZ
>>454
意味が無いことはやめろと。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 10:09 ID:M1H0w2lZ
とりあえず一通り釣られてあげてみたかな〜ってことで仕事いってくるア。

BOTが増えたと嘆くついでに自分でやれることはやろう。
きちんと声を上げるためにもね。

BOT報告はこちら
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=a11a340d-118c-474f-8d50-12f3a0ad4c29
不正行為サイトの報告はこちら
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=4665e0a7-1c4d-4747-b89d-1655488220d1
迷惑行為はこちらから
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=52a882ef-b7db-401a-810c-0c490c607926

苦情が処理されない場合はこちらに情報をあげておこう。
返金やなんかの行動を起こす時にいつ苦情をあげたか、
結果がどうなったか、一人の力ではやりづらい事も
君等にかわって情報を集積し、管理し、監視し、
問題がある場合は要請や勧告までやってくれる
(ま、それでお給料もらってる方たちだから「餅は餅屋」ってことで)。

消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 10:30 ID:FLWiVy6F
>>459
自分はもう通報した上での呼び掛けじゃねーの?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 11:52 ID:iaGKbN6L
>>459
いあ、さすがに用もない場所にわざわざ確認&通報しに行くってのはどうかと思うんだが(;´Д`)

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 11:58 ID:li3SfgOd
>>378

脳内ってあのなぁ・・・
どう説明すればいいのやら
分かりやすくいえばPvPで町選ぶ時に何人いるか分かるだろ
あれと同じだ。各タウン、各ダンジョンに居る人数は分かるんだよ
深夜とか肉入り居ない時間帯のBOT聖地の数を測ればBOTの大体の数なんてすぐに分かること
あと、ここまでしてるかどうかはわからんが、多分してないだろうが
通報の多い特定のキャラを追跡してBOTのMAP移動パターンを把握して
そのパターンに合うキャラとかピックアップすれば自然とデータはたまる
BOTなんていつでも一網打尽にできるのにオフミとかで出来ない出来ないって言ってるのは
GMの怠慢じゃなくて、意図的に100万人IDとかそういうタイトルが欲しかっただけ
次は200万人IDまで放置するぞ、多分な

これも脳内か?ハイハイ。そうかもな
けどいつまでガンホーについていく気だ?何度裏切られた、裏切られたと
愚痴る気だ?
ガンホーが管理した時点でjROは終わったとみんな思ってるんだろ
年に二回、韓ROの一年後にくるアップデート。日本用に調整してるとか
いってるが、単に集客時期を見極めてそれにあわせてアップしてるだけ
適度に飴(アップデート)と鞭(苦情)を使い分けていればいいのに、それすらしない
金だけとって毎週鯖の再起動してるだけ。気まぐれにイベント開いたりBOTBAN

根本的なRMT問題とか片付けないうちにBOT対策とかしても
RMTがある限り肉入りでもRMTは可能だし、BOTはRMTに有利な手段のひとつに過ぎない
BOTを無くせばRMTはなくなるとか思ってる人は当然居ないだろう?
同系ヤフーオークションでRMTが行われている時点でユーザーはこの先ガンホーに馬鹿にされ続けていく泥沼

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 12:03 ID:uzHcx46T
>>465
…ダ、ダメッ!制服汚れちゃうっ!!
まで読んだ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 12:24 ID:EMI6ugBp
>>465
ボットがなくてRMTやる奴はバカだよ。バカ。

肉いりで稼いで、1Mいくらで売れば成り立つんだ?
普通、外いってバイトしてきた方が稼げるよ。
だいたい市場規模は極端に縮小するから、相場に影響あたえるような規模じゃなくなる。
そこまで行けば十分だと思うけどね。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 12:26 ID:li3SfgOd
>>467

短絡すぎ
詐欺とか持ち逃げとか色々あるだろ

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 12:41 ID:EMI6ugBp
>>468
それがボットと同等とか、少なくとも相場を左右するほどに大規模に行えると思っているなら、
かなりおめでたいね。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 12:43 ID:JTHMmFro
RMTでゼニ売り、ゼニ買取とかやってる奴らはおとり捜査使えば一発じゃないのかといつも思っている
1DAYのステノビだろうが取引後関連垢追跡すれば終わりだ思うんだけどなあ

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 12:55 ID:9IHKxr4X
おとり捜査って、BANするためにリアルマネー払うのかw

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 12:56 ID:vOfuAGQA
国センの職員もこんなことで仕事増やされたらたまったもんじゃないよな。
BOTウザイもうROやるのシンドイなどと喚きながら、
毎月キッチリお金を払ってROやってるんだから理不尽だよな。
一ヵ月毎の課金なんだから課金切れた時点で休止すればいいことなのにね。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 13:06 ID:8rtoezbg
>>472
商品に対する苦情の受付で仕事増えるのが嫌なら国セン職員にはならないほうがいいと思うんだ。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 13:12 ID:GJaiEkG6
注意してるのにユーザーの苦情を誘発して
なおかつ直接言っても意味無いから
国センに通報って運動を起こされちゃうなんてガンホーは迷惑な会社だな。
ユーザーか国センを納得させるだけの仕事をしてれば注意なんてうけないのにね。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 13:16 ID:q7hcCcR1
>>472
というか、これが国センの仕事じゃないのか・・・?
理不尽なのはお前さんの考え方ですよ。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 13:17 ID:hb+3gcQL
>>470
おとり捜査しなくても普通に相応のアイテムとの交換無しに大量のゼニーが増えたキャラをBANなり垢凍結にすりゃ良いと思う
この程度調べるのは簡単だろうし

RMTでは買う方も問題だからね
BANの危険が高くなれば買い手は経るはずなんだが、
ROの場合買い手側のペナルティが不明というか何ら処罰されていないんじゃないかという気がするな
この辺もRMTが無くならない一因だと思う

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 13:24 ID:JTHMmFro
>>471
G単位のお金がたかだか1000円ほどで蒸発すると思えば爽快じゃありませんか?
さすがに1人100MとかでBAN対策に分割して垢所持してたら割に合わないだろうし
大抵取引専用キャラに受け渡しして取引に行くと思うんだけどどうなんだろうか

>>476
それやると冤罪BANとか吼える奴が100%でてくるので決定的な証拠をつかませるためにおとりは必要だと思ったんだけどね

まあ要望で言ったところで激しくTOMなのは分かってる

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 13:25 ID:okRuHpUk
>>476
実際にそれやってしまって冤罪で大騒ぎになったわけだが。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 13:32 ID:M9cWvfgP
どうせもうほとんどbotいないし

480 名前:472 投稿日:05/04/27 13:42 ID:vOfuAGQA
今回の2度にわたる対応で、
少なくともガンホは国センに対する免罪符ができたことは確か。
まず、鯖に負担をかけるというリスクを伴いながら、
暗号化により一旦BOTを排除し、対策を乗り越えてきたBOT達を、
再びメンテ時間大幅延長等犠牲を払い、再度対応した。
この時点で国センはきつく言えなくなっただろうが、
残された国セン側が言い分とできることとしては、
対応するGMの大幅な増員が上げられるが、
それではガンホが利益が回収できない(企業として無意味な行動になる)からこそ、
前回の対応を3ヶ月間構想を練って実施したんだとガンホが言えば、
国センはそれ以上追求できなくなる。

ああ、なにが良いたいかというと、
国センもガンホも貴方がたクレーマーに悩まされずに済むようになるなってこと。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 13:45 ID:B70mOdWW
>>480
あはは。バカだなぁ。
金は取るけど自分が決めたことを守らない会社があるんですよ〜
ってな事を国センへ言うことになんの関係がある話ですか?

482 名前:472 投稿日:05/04/27 13:49 ID:vOfuAGQA
>>481
理解力の乏しい貴方のために優しく説明しますと、
「規約にあることを遂行するために、大きな努力をしてきたが、もうどうにもならない。」
と片付けられるということ。

あとガンホの強行手段として、自社の利益を守るために、
次回課金時分から、この規約を緩和を行うということもできるな。
まあ可能性は低いだろうけど。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 13:52 ID:g75mHln2
>>481
簡単にいうと
「これ以上対策くるとBOTerとしてはダルいんでそろそろお開きにしましょうよ」
ってことかと

「自分の意見のあわない奴はすぐBOTerか。さすがは患者様ですね」と472が返してくるに1ゼロピー

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 13:53 ID:2E1jJLm7
ユーザーには国センとガンホーにおながいする権利があり。
ガンホーはもうお手上げと根を上げる権利?があるって感じ?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 13:53 ID:B70mOdWW
癌の事情なぞ知るか。癌が自分で決めた事をやらないから国センに通報してなにがおかしいか。
どうにもならなきゃ「どうにもなりません」っての公表すれ。しないで隠すから叩かれてるのが分からんのかと。
規約の緩和?緩和してから口開けっつーの。

次のゲームじゃ最初からオート戦闘盛り込んだみたいだしね。だったらROもそうしろっつの。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 13:55 ID:IQjeoQfJ
つーか色々回ってみてるけどBOTの数は少ないな。
居ても稼げてるのか?ってぐらい挙動の怪しいヤツだし一目でBOTとわかる。
色々罠にはめると殺しやすいしポタにも載せやすい。人関知はダメだけどな。
少なくとも俺の狩り場ではみんなで協力してBOTに嫌がらせして
BOTerもきついと思うのか残りわずか。それも飛ばされたり殺されたりで
たまにしか現れない。今BOTやってるヤツはよっぽどの暇人だろ。
たまに肉入りに戻って色々修正して居るみたいだし。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 13:56 ID:GJaiEkG6
もうどうにもならないならサービスを停止するか
公式ページでBOTは対処しません宣言でもするもんでしょ。
過去にどんな大きな努力をしようが
現在義務を怠っているなら苦情は止まらないだろう。
国センもガンホーが悪いと判断せざるをえない。

488 名前:472 投稿日:05/04/27 13:57 ID:vOfuAGQA
>>484
おお、そんな感じですね。
もちろん金を取っているのですから、
ガンホには債務を遂行する義務がありますが、
その債務が最低限遂行されたと証明できるのであれば、
どこのどんな機関であっても、ガンホを攻め立てることはできないはず。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 13:59 ID:9IHKxr4X
民事だからね。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:00 ID:2E1jJLm7
ガンホーが対応できませんって言って、
国センもガンホーは努力したけど無理っぽいから許したってと言えばよいのですな。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:01 ID:XzhQCoUd
国センスレを見守りながら雑談するスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1114321737/

>>472とか、煽りじゃないのならそういう意見はこっちでやったほうがいいぞ。
そのほうがお互いの精神衛生のためだろう。
此処の住人も、賛同者を増やしたいと思うのなら頭を冷やしてから一度覗いてみてほしいが…

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:05 ID:GJaiEkG6
国センに訴えないレス付けてるやつを誘導するべきでは?
聞かないだろうけど。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:08 ID:ajscBcGT
>>487
もし、ガンホーがどうにもならないなんていったら
逆に、国センからサービスを停止して下さいとか言われそうだね

それに国センって改善を要求するだけの機関で、強制力はないでしょ。
こんな改善の相談のメールが来ていますって事をメディアに公表して
改善を求められてる会社に伝えるだけじゃないの?
それで伝えられた会社が、体裁悪いから改善するって事だよね。

NHKは国センの発表に合わせて、こういう問題が今起こってるんですよ〜って報道しただけだし。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:09 ID:M1H0w2lZ
ただいまっと。外は暑いねぇ。
>>463
SS撮れないから名前がわかんなくて通報できないってのが多いねぇ。
>>464
まぁそうなんだけどね。
頼られると嫌っていえない損な性格なのか、
単純に頼むのがうまいのか・・・

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:10 ID:M1H0w2lZ
>>465
>これも脳内か?ハイハイ。そうかもな
自分でよくわかってるじゃん。
>けどいつまでガンホーについていく気だ?何度裏切られた、裏切られたと愚痴る気だ?
>ガンホーが管理した時点でjROは終わったとみんな思ってるんだろ
重力時間とかログインゲーと呼ばれてた頃、
重力管理がどういわれてたか知らないのか忘れたのか・・・
個人的にはラグナロクオンラインってゲームを
「正規の日本語版」で「普通に」遊びたいだけなんだけどね。

管理は別にガンホーでなくたっていいし、癌自身が管理能力を持てないと自身で認めるなら、
自社の責任において(利用者に負担させる事なく)管理能力を有する企業に
業務を委託させる処分なり命令なり裁判所からだせちゃえばいいんじゃない?ってだけ。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:11 ID:M1H0w2lZ
>>495
君の指摘するとおり、営業は強いんだよ。
ユーザーの多様化は「伸びる」MMOの魅力の一つであると漏れは思ってるので
それを実現する為の営業努力を惜しまないという点に関してのみ言えば、
正直これは経営として間違いだとは思ってない。

ただ、招き入れたユーザーに最低限のルールを守らせる努力を行った結果、
横暴なユーザーに有利な状況を生み、その事によって、
結局ユーザーの多様化を阻んでしまった。つまりバランスを欠いた管理であるといえるわけで、
それがここにきて全ユーザーの横暴化(好き勝手やってる状態とでも言おうかw)の
根本的な原因になってるとも思うわけだ。

この状況を生んだのが、管理に強い人材(あるいは会社)を確保してこなかった
(運営責任者がいるというのであれば、そいつが無能だっただけの話)という状況を選択した結果、
今ある状況(運営、経営の障害となるユーザーたちの台頭)を招き、
それによって経営に師匠をきたす程度の問題を発生させたというのであれば、
そういった結果を生む原因となった直接的判断を下した経営陣、
あるいは人事責任者は「方針選択を失敗した」といってよい。と思うよ。
(漏れだったらクビにするか、経営に影響しない部署に「オツカレサン」するけどねぇ)

ま、そこまでまだ追い込まれてないってことなんだろう。
当然「そこにまで至るギリギリのラインにはまだ来ていない」という認識があるから、
管理に本腰を入れてこなかったしこれからもいかないだろうという事が
憶測とはいえ語ってるんだろうと思うし、
管理を抑えてるからこそ無茶な営業も出来るってのが本音なんだろう。
つまり君がいくら周囲の人間を止めさせても、顧客を獲得する自身が営業陣にはまだあるってこった。
この自信満々の営業方針に致命的に障るのは新規ユーザーの不利益となるような「癌の悪名」を
「合理的かつ合法的な方法(不当行為だと結局ユーザーの責任になっちゃうからね)」で
世間にとどろかせた時だけじゃないかと思うくらいだわ。
と、この会社の株で3MRMと少しばかり儲けさせていただいた漏れなどは思うんだがね。

497 名前:472 投稿日:05/04/27 14:11 ID:vOfuAGQA
>逆に、国センからサービスを停止して下さいとか言われそうだね
あのですね、比率は知りませんが、
ガンホは利益の大半をROから得ているというのはご存知でしょう?
そのガンホからROを取り上げたらどうなると思います?
そんなことを国センが言うと思いますか?
なによりそれをガンホが認めますか?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:11 ID:M1H0w2lZ


>>478
懐かしい話題ですね。

>>480>>482
脳内乙。君が法律について無知なのはよくわかった。
不正行為は不断の努力でなくすのが
当たり前。出来ない時点で債権者には債務不履行、あるいは債務履行能力の欠如を理由に
債務能力のある者にその債務を代行させるよう求める権利が出来ちゃう。
民法第414条
http://www.houko.com/00/01/M29/089B.HTM#s3.1.2
決定した後それを履行しない場合、つ【結果責任】商法第58条第1項第3節
http://www.houko.com/00/01/M32/048A.HTM#s2.1

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:14 ID:M1H0w2lZ
この辺がガンホーのケツを叩いた物理的な原因であって、
仕事をしない駄馬は常に鞭を与え続けなきゃいけないってのが
今んところの解ってところだろうよ。

というわけでBOTが増えたと嘆くついでに自分でやれることはやろう。
きちんと声を上げるためにもね。

BOT報告はこちら
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=a11a340d-118c-474f-8d50-12f3a0ad4c29
不正行為サイトの報告はこちら
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=4665e0a7-1c4d-4747-b89d-1655488220d1
迷惑行為はこちらから
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=52a882ef-b7db-401a-810c-0c490c607926

苦情が処理されない場合はこちらに情報をあげておこう。
返金やなんかの行動を起こす時にいつ苦情をあげたか、
結果がどうなったか、一人の力ではやりづらい事も
君等にかわって情報を集積し、管理し、監視し、
問題がある場合は要請や勧告までやってくれる
(ま、それでお給料もらってる方たちだから「餅は餅屋」ってことで)。

消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:15 ID:rKL8clEh
>>472
最高に頭悪そうな発言してください3inライブロ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1108758606/

こちらにどうぞ

501 名前:472 投稿日:05/04/27 14:15 ID:vOfuAGQA
>>498
株主や消費者という言葉はご存知ですか?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:20 ID:M1H0w2lZ
>>501
株主に対する責任は企業が取ればよろしい。
消費者に対する債務責任を果たせない場合は民法415条ね。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:21 ID:ajscBcGT
>>497
別に強制力無いんだから良いんじゃない?

「苦情が殺到しています。サービスを一時停止して、
改善の要求を充たせる準備が出来てから、再開してはいかがですか?」

とか言われるかもしれない。
強制力はないけど、メディアには報道される。
もしこう言われても、どう動くかはガンホー次第なわけで

まぁ、そこまで酷くはならないと思うけど

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:23 ID:6cLGi2R5
…ここってただの煽り合いスレになってしまったんだな。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:23 ID:hb+3gcQL
>>477-478
冤罪はチェックが雑なうえに垢凍結とか段階踏まずに即BANしたからでしょ
当時の癌の処理がどうにも駄目だっただけでRMTの買い手を抑制する手段としては良いと思うよ
買い手がいなけりゃRMTなんて成立しないんだし
BOTを無くせないならRMTの買い手を減らす事も考えていかないと

506 名前:472 投稿日:05/04/27 14:23 ID:vOfuAGQA
>>502
貴方落ちこぼれの法学部生みたいなこと言いますよね。

■ 債務不履行(民法第415条)
・ 債務不履行は、債務者がその責に帰すべき事由によって、債務の本旨に従った履行をしないことをいい、履行遅滞、履行不能、不完全履行の3つの型があります。

i 履行遅滞・・・・・債務を履行できるのに、履行期に違法に履行しない場合

ii 履行不能・・・・・債務者の故意・過失などによって履行が不可能となった場合

iii 不完全履行・・・履行としてなされたことが不完全な場合

・ 債務者に責任があり、不履行によって損害が生ずれば、債権者は債務者に対して賠償を請求できます。

・ 契約による債務が履行されないときは、債権者は一定の手続によって契約を解除できます。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:25 ID:B70mOdWW
>>497
ざっくり言えば癌は能無しのくせに金は取る詐欺だよ。取り上げられて泣け!と思う。
でも国センはそこまでの権限は無いはず。
国センが苦情の多さにキレてもっと大事になったら(国会に上げてネトゲ法作るとか。Tom)癌は終わる。
つか、出来ないんならとっとと終われと。

今回は大規模アップデートで手回らなかったと無理矢理納得したが、来週なんもBOT対策しなかったら
国セン通報再開だ。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:25 ID:M1H0w2lZ
>>506
違法と言う言葉を使ってる時点でお察しなわけですが?何か?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:26 ID:kn7GMLkp
すぎたるは及ばざるがごとしって知ってる?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:28 ID:1qTcwaQw
法律さえ守ってりゃいいというヤツにはロクなのがいないのは
わかってるからもういいよ。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:28 ID:Y9GHpDfw
ユーザーには文句たれる権利もあるけど、納金止める権利もあるだろ
いつまでROにしがみついてんだよ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:30 ID:w5zhgVF3
現状のサービスに不満がある改善されない、だから国センに送る
それでいいじゃないのか?
過去数年間ガンホーはユーザーの訴えなんか聞かない。
別のところから圧力が来たからようやく多少変化が出たわけだ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:32 ID:kn7GMLkp
やり過ぎると色眼鏡でみられてもいいならすれば?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:37 ID:Mvo0++gq
BOTerに色眼鏡で見られても何ともないだろ・・・。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:39 ID:M1H0w2lZ
>>506
あと引用するなら参照先くらいはろうね。
http://www.soho-portal.org/zaitaku/guideline/guideline_03.html

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:40 ID:kn7GMLkp
ああ、結局ことわざの意味わからない人間しかいないのか
勝手に自滅してくれ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:42 ID:B70mOdWW
>>511
べつにいーじゃん。それより、納金止めた部外者がこんな所でなにしてるのかと。
抗議の休止だよ部外者扱いすんなってんなら、納金止めても国センには送れるんだから通報ヨロ。
不満があるから止めたんだろうから。

>>516
頭悪いんだからレス番付けてくれよわかんねーよ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:43 ID:Mvo0++gq
BOTerさんも自滅しないように気をつけろよ。もう来るなよな!

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:43 ID:c93gGNwc
課金後のjROの歴史なんてガンホーへの抗議の繰り返しやし、
仮にこの動きがもっとメディアで取り上げられても
そう言った流れが起きるまでに
過去に積み上げられてきた動かぬ事実がある以上、
色眼鏡では見られることはそうそうないだろ。
それでも色眼鏡かけたい人は「既に色眼鏡かけてる」と思われ。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:43 ID:NEXIty46
>>514
BOTerじゃなくてごくごく普通のユーザーから、って意味じゃないの?
こんな煽り合いしててそういう層の支持を得られるのか?って>>513は皮肉ってるんだろ。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:46 ID:z8eHhsvR
普通のユーザーがどう色眼鏡付けるってんだよ意味不明。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:49 ID:ZVFki/ME
既に自滅してるだろ。悔しくてここに粘着。

ミジンコが調子にのってやりすぎ>解析めんどいからミジンコには無提供。

これが現実。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:50 ID:M1H0w2lZ
というわけで、とりあえず、vOfuAGQAが認識してる
とりあえず「債務者の責任」を完璧に果たしているという論理的証明
「不履行によって発生する損害」が無いとする根拠を提示してくれませんかね?

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:53 ID:kn7GMLkp
>>521
ROユーザ全てがここや2chみてると思ってないか?

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:53 ID:Y9GHpDfw
>>517
不満があったから止めたんだよ
仮にbot対策が完全に行われたとしても
ROにはもう新鮮味を感じるようなパッチやらイベントなんて見られないし
botがいなくなっても、現状変わらず惰性でやるだけなんて虚しいだろ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 14:56 ID:NEXIty46
>>521

普通のユーザー(ここではBOTerやRMTer、このスレの住人以外のユーザのことな)が、
ふとしたことでこのスレを見たときどういった第一印象を受けるだろうか。
今の流れを見て、「自分も参加しよう」と思わせることが出来るだろうか。
悪いがこういった活動は第一印象が悪いと、どうしてもマイナスイメージの払拭は難しい。

周りの視線なんかどうでもいい、俺たちは俺たちで好きなように活動する、というなら
それはそれでご自由に。

勝手に解釈したんでID:kn7GMLkpの考えとは違うかもしれないがご容赦を。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:00 ID:B70mOdWW
>>517
そりゃ不満じゃなく飽きたって言わんか?
俺は都合で飛び石でROやってたから(ロキ鯖出来た頃中断〜コモド直前で中断〜アマツから今まで)
今だにアヒャってる。

528 名前:527 投稿日:05/04/27 15:01 ID:B70mOdWW
>>527>>525宛で。レス番まちがえたー

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:03 ID:2jY9thXE
石頭がいるようだが
国センに通報するのはいくらBOT駆除を癌に依頼しても駄目だったから公的機関にお願いするというのが主題なわけだが…

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:04 ID:pd1l3xLv
>>525
で、君はその理由でなぜこのスレにいるんだ?
とりあえずウンコでもしてこい、話はそれからだ。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:05 ID:knLd19hh
煽ったり、議論を摩り替えてくる書き込みの大半が単発IDな件について

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:06 ID:jKa1Wh6+
国センに行くのもいいですが同時に納金も停止しましょう。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:06 ID:3egPcuv+
やめたくせにここ見てる方が重症だよな
自分は見限ったから偉いんです・お前らよりも高尚なんですってか?

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:06 ID:3p3jXGb5
初心者だけどbot「でユーザーが議論してるのって悲しいね
もうレベル80になっちゃったけどbotは本当に鬱陶しいよ
相場はむちゃくちゃに乱高下するし・・

BY新鯖 82VITナイト

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:07 ID:5Lr/NKqg
>>525
・・・つまり自分が止めるから道連れ増やそうってことか?
俺が止めるからお前らも止めろと?
止めた人間がグズグズ言ってもみっともないだけだぞ
もうお前には関係ないんだからこんなところまで出しゃばってくるなyo

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:08 ID:jKa1Wh6+
1,2ヶ月辞める事と完全に引退する事は別ですよ。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:10 ID:5rSQjomv
とりあえず住人ら落ち着こう!

1つ疑問なんだが、ここって癌の対応によって国センに訴えるって言うのが趣旨だろ?
そしてその訴える内容とかを議論するんじゃないのか?
(違うなら誰か馬鹿な自分に教えてくれ)
だったら引退した人が国センに訴えるなとか言うのって何の理由がある訳?

まだBOTerが訴えるなとか言うほうが理屈が通ってる(いい表現じゃなくてごめんよ兄者)

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:10 ID:3egPcuv+
>>532
貴方が企業側だとしましょう
自分に利益をもたらさないものの要求を積極的にサポートしますか?

まぁ、今までは金払っていてもサポートしなかったけどなー

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:11 ID:iaGKbN6L
>>533
少なくとも、グダグダ文句言いつつも金払ってる以上、癌に言い訳の余地を与えてるような気がするんだが

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:11 ID:SCeMvNec
全部読んだ
感想:気持ちの悪い連中だなぁ・・;

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:13 ID:Mvo0++gq
引退したとか言ってるのはBOTerの妨害工作だって

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:14 ID:ILUHFsum
国センから癌に注意がいっても「対策中」ですといえば済む状態にあるよ
現在「対策中」パッチがあたってる状態だしね・・・ただ「対策」パッチが全部破られてるだけ

そして噂どうりに「1年ぐらいかけた癌社員オリジナルのパッチ」だと仮定すれば
給料20万(少なめ予想)×12=240万円掛けて対策してるパッチなわけで
さらに240万の予算を会社から落とすのは相当に困難だと思いますよ

社会人ならわかるよね?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:15 ID:jKa1Wh6+
>>538
利益が落ちる事自体が異常事態なのだからなんらかの行動は起こしますね。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:16 ID:BprrwqAx
だから落ち着け
課金してようがしてまいがROの現状が酷くても癌が何もしない
それを訴えるためのスレだろ
くだらん罵りあいはヨソでやってくれ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:16 ID:5rSQjomv
>>541
納得!

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:21 ID:Hm/McL2h
>>541
本気で言ってる?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:23 ID:hb+3gcQL
>>542
費用と効果は別物
対策後それほど時間を置かず僅か1、2週間程度で破られてしまうような対策は適切とは言えないよ
適切でない対策をいくらしても対策した事にはならないんじゃないかな?
短期間で対策が破られてしまった事実を国センがどう受け取るかによるけど単なるポーズと見なされてもしようがないと思う

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:23 ID:iaGKbN6L
本気かも知れんけど正気ではないね

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:25 ID:Mvo0++gq
BOTer邪魔だから消えてくれねえかなあ。
RO内でなくても邪魔な奴だし、リアルでもきっと邪魔者なんだろうなw

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:25 ID:NbQFkLeZ
「RO辞めたけどこのスレに口を出さずにはいられない」人は相当重症だと思う

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:25 ID:B70mOdWW
>>546
引退か休止かBANか納金停止運動か、なにが本当の理由か知らんもん。
自分で引退って言ってんだから部外者で無関係だろて。なんでここに書き込みするか正気を疑うっての。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:27 ID:ILUHFsum
会社の会議って月の初めにあるから
癌がやる気があったとして最速で
5月第1週報告+会議

その次の週から対策会議(いい案でるまで数週間)

パッチ製作(数週間)

対策します告知

パッチ当て
だと思うよ・・・。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:29 ID:Hm/McL2h
今更「決め付けイクナイ!」なんて原則論言っても誰も聞く耳持たないだろうな。

見守るスレの書き込みを借りるが、
小学校の学級会レベルの馴れ合いじゃ状況は変えられませんよ?

>>537とか>>544とかの書き込みがあまりにも虚しい。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:30 ID:k3zaO0pj
今払ってないから辞めたと言うのは違うと。
>>525まで行くと完全引退でしょうけど。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:30 ID:9IHKxr4X
----- ここまで読み飛ばした -----

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:31 ID:Y9GHpDfw
なんでそう悪意に満ちた受け取り方するんだ?
ただマビ板から来ただけなのに

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:36 ID:5rSQjomv
>>553
言い合いするつもりは無いんで素直に受け止めておく。
(言い合いするだけ時間も無駄、発言も無駄だからな)
だけどな、そういうからには質問に答えてくれ。

自分は書いてるだろ?
(違うなら誰か馬鹿な自分に教えてくれ)
とな。
だからどういうのが小学校の学級快レベルの馴れ合いじゃないのかを
教えてくれねーか?

間違いを指摘してくれたほうが自分としてはスレ趣旨に対して発言しやすくなるんだが。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:36 ID:0j980xiu
またALLABOUTのガイドが何かしゃべったみたいだぞ!
ttp://allabout.co.jp/computer/internetgame/
誰か週刊ダイヤモンド見てこい!

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:38 ID:2rHdvsg3
はいはい。国センに通報、通報っと。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:38 ID:8rtoezbg
>>549
そりゃBOTerの第一条件は「自分の意思で同意した約束を自分勝手な理由で反故にする」だからな。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:39 ID:NbQFkLeZ
>556
無関係な人は別に来なくていいよってことだと思うよ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:40 ID:z8eHhsvR
マギノビ房うぜぇ

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:42 ID:Hm/McL2h
>>557
違う違う。

俺が言いたいのは、周りがあまりにも幼稚な煽り合いを止めようとしないんで、
お前さんや>>544の、「やめろ」「落ち着け」っていう制止があまりに虚しく響く…ってこと。
必死にクラスをなだめようとするけど効果が無くて困ってる学級委員みたいな感じがしたんだわ。

お前さんを責めるつもりは無かったんだが、そう聞こえたのだとしたら自分の説明不足を詫びる。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:44 ID:5rSQjomv
>>563
そか、自分の早とちりでもあるから自分も謝る。

でも自分ももう少し落ち着こう・・・_| ̄|○

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:45 ID:Mvo0++gq
>>562
禿同。
ROで居場所確保や自尊心維持できなくなって逃げたような奴らが
RO終わらせようとして必死に邪魔してる現状。
マビ厨とBOTerは巣に帰れよw

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:49 ID:k3zaO0pj
自尊心ってネタか?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:49 ID:ZVFki/ME
園児が大量に紛れ込んでるな。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:50 ID:DjAxpWbY
議論厨UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
こういう人種ってとりあえず論破した気にならないと前に進めない以前に
脱線してることにも気づかないんだよな

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:53 ID:+61hfhqV
癌が人形対策止めたみたいです。

ググれば出てくるので自分で調べてください。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:56 ID:Mvo0++gq
>>569
これかい?
http://www.ictv.ne.jp/~fumin/mijinko/miji_ani_03.gif

早く巣に帰れよw

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 15:58 ID:yUlmwcUg
なんて言葉でぐぐればいいの?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 16:04 ID:yWL5Cd1X
結局、癌呆は癌呆以外の何者でもなかった。って感じか。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 16:05 ID:L9pRzA7I
すみません自己解決しました

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 16:05 ID:ZJuUk/zS
>>546
ここでの自称引退者は
前にも誰か書いてた通り
自分の優位性を演出したいboterばかりなのだから>>541でほぼ間違ってないと思う
もちろんオレも541もこの部分だけで判断しているワケではないだろが〜
とりあえずID:Hm/McL2hは今までの流れを全然見てないか
少ない情報から相手の意図を汲み取る解力が乏しいといえなくはないぞ
マジメに話に混ざるなら自分がもっと落ち着け。な。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 16:09 ID:k3zaO0pj
引退した事が優位というのがわけわかめ。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 16:10 ID:Mvo0++gq
わけわかめには同意だが、BOTer達にとってはそういう事らしいよ。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 16:12 ID:pEOE+GBm
携帯からで悪いんだが対策止めたというのはどういうこと?

ぐぐれないのですまないが教えてくれ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 16:12 ID:Hm/McL2h
>>574
自分は十分落ち着いてるつもりなんだが…ハタからは浮き足立って見えるのか。
いや、お前さんの理屈付なら納得なんだが、流れからして>>541はただ決め付けてる煽りに
見えたんでな。ちと好意的解釈できなかった。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 16:16 ID:9IHKxr4X
>>577
止めたって言うか、新パターンに更新しなかった。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 16:16 ID:PfeLRioK
少なくともここで煽りあいをしてる連中にはスレタイに対する読解力が足りてないのは明白。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 16:43 ID:IQjeoQfJ
新MAP来るからパターン変更無いんじゃないの?てのは予想出ていたね。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 16:44 ID:vIBar4+b
少なくとも引退したと言ってまだここに書き込んでいる時点で引退できてねーw
引退したのならこんな所見るはずがないw
ここを見る以上、利用料を払っていない停止状態であっても、精神的に
ROプレイヤーから脱却出来ていない事はまちがいないw

そして、利用料を払ってないから俺偉いとスレに現れて大威張りする重症中毒者pgr
だからあなたは患者なんですよw

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 16:47 ID:KvPs5MHW
>>465-466,511,534,582

   >┴<   ⊂⊃
 -( ゚∀゚.)-            ⊂⊃    
   >┬< 
               .人
               (__)  
               (__)  ワオー マタ コノ テンプレ ノ デバンダー
              (,,・∀・)
              ( O┬O  キコキコ    
         __≡ ◎-ヽJ┴◎      
;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄/::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
..  ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; .:   ,,。,.(◯)   ::
  : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  (◯)  ::: ヽ|〃  ;;:
.  ,:.; /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /.., ,; :ヽ|〃  ,,。,    ::;;,


海外ROなら癌に献金せずに
ROがプレイできるよ〜。BOTもBANしてくれる〜。

iRO gate
ttp://irogate.infoseek.ne.jp

oRO便り
ttp://osro.blog5.fc2.com

RO海外鯖移住関連アンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/ROijyu/simple

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 16:50 ID:B70mOdWW
>>583
このタイミングじゃあ煽りだぞウンコウンコ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 16:58 ID:vIBar4+b
>>584
て、言うか煽りでしょ。
BOTうざい系のレスに海外いけって言ってるんだから。
俺のBOT鬱陶しいなら手前が出ていけって池沼理論。

もっとも、何故漏れのレスまで含まれてるか謎。
漏れのレスは自称引退者うざいで、BOTについて書いてないはずだが・・・

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 17:02 ID:TxV28dCL
>>585
おもしろーいw
もっと書いてーw

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 17:06 ID:Mvo0++gq
_, ,_
゚д゚

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 17:13 ID:L9KZ2cGn
落ち着いて、といっても無駄だから最後

現段階で国センに通報はまだ時期が速い
各人がBOT通報しても効果が無い
そういう最終手段で始めて使うのが国センに通報

今はまだ様子みておけといっておきます

尚ここは討論スレではありません
落ち着いてください

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 17:16 ID:9IHKxr4X
議論を抜いたらネタなくなるけどな。
前みたいに。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 17:23 ID:Cx2RBwPG
で、4日ほど前からチケ切れてチケ購入見送りしてる俺様なんだが
実際問題、そんなにBOT繁殖しだしてるの?

4日前でも殆どBOT見なかった(崑崙で2匹それらしいの見たくらい)んだが…
もまえらの言う繁殖ってどの程度なのだ?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 17:29 ID:DjAxpWbY
英語が赤点で海外ROにいけない漏れに
手取り足取り優しくティーチしてくれる女教師様キボン

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 17:36 ID:GJaiEkG6
致命的なチートキャラがMAPに2匹もいるようでは
ゲームとしては適切に管理されてないと評価されて当然だと思うのですが。
しかもそれが瞬間最大数ではなく
通報しても反応しない管理会社では国センに注意を受けるのは当然だろう。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 17:38 ID:+OkILbw4
煽りかもしれんが言わせてくれ。
お前らもBOTerも必死すぎ。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 17:41 ID:Mvo0++gq
必死だとなんかまずいのかね?
BOTerが必死である以上排除する側が必死でなくてどうすると言った感じだが。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 17:42 ID:KGckJq/3
>590
1匹みたら30匹居ると思え、な人が多いと思うんだが。
単に潔癖性なだけな気がする。

自分が見たのは最古鯖の騎士団2Fと監獄でモンクBOTとプリBOTをそれぞれ1匹。
あと猫MAPで5匹。
BOTが皆無という気はないが、これをもって大量繁殖してるとは言えないと思う。
少なくとも暗号化はまだ効力がある。
あとはこれを通報して行くだけの話。

>592
反応しないというのはどれくらいの期間で判断するんだ?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 17:42 ID:TxV28dCL
>>594
おもしろーいw
もっと何か書いてw

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 17:44 ID:FuvbKwx/
二匹いるということは・・・
50匹はいるっ!
雨の後のタケノコ
中華料理屋のゴキブリ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 17:49 ID:Mvo0++gq
_, ,_
゚д゚

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 17:52 ID:GJaiEkG6
>反応しないというのはどれくらいの期間で判断するんだ?
客商売なんだから一週間くらいじゃないの?

ゲフェ上にノビBOTが5匹いるっていうのと
猫MAPに5匹いるっていうのでは意味も違うしな。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 17:55 ID:IQjeoQfJ
俺が見た感じだとGDに3〜4 ハンター騎士プリ
コンロンに1〜3 ハンターローグ (ハンターは消えた)
ピラ地下3に2 ローグプリ
SDに1 ローグ
かな?少なくとも以前みたいにBOTのルートが心配で狩れないとか
ビュンビュンうるさくて精神的にまいる。なんて事はない。
BOTの挙動も怪しくて良く死んでる。レア放置して飛んだりもする。

この状態からBANが進めば完璧かと思うが、現状でも結構満足。
もちろん通報はしてるし見かけたら嫌がらせもしている。そしてそれが良くはまるw
ここのスレの住人で完璧を求める人は後一歩でBOT壊滅出来そうなのに
詰めが弱いからいらだっている人が多いんじゃないかと思う。
そしてまた増えてしまうんじゃないかと危惧している人も多いようだ。

各鯖の早朝接続人数が800〜1500ぐらいかな?
この二週間増えもしないし減りもしない。若干増えたかな?それが100前後。
以前だと同じ時間帯で3k上がザラ。1500以上がBOTだったわけだが
それが消えていると考えて良いと思う。

以上私見ではありますが引退・休止者へのレポートでした。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 17:57 ID:xZDhQnTU
とりあえず11日前に通報したsara崑崙の弓手BOTは絶賛稼動中。
ニュマではめてみんなでSS撮って通報したので、通報数もそこそこあるはず。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 18:15 ID:QhG4NJKU
うちの鯖もBOTも絶賛稼動中
特にゴブ森にハンター3〜4体とやたらと多い
5日前通報したにスモーキー狩ってたBOTがゴブ森にいた
癌が働いてないのは確かだな〜

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 18:19 ID:Uy6Kszwo
ゴキブリが今までの遅れを取り戻そうと必死だな
見てて哀れだ

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 18:21 ID:ILUHFsum
その高い買い物をまともにするのもまた哀れw

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 18:28 ID:SYDjPhzL
RO内で誰か毎日数名選んでアリーナでBOT識別バイトさせればいいのに・・・
っと何気に思ってみた

それか1日GM権限貰ってBOT退治(1日警察署長風)

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 18:37 ID:TxV28dCL
>>603
おもしろーいw
もっと何か書いてw

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 18:42 ID:Xhp+wFb9
TxV28dCL
対応型ゲットできなかったからって無駄に絡むなよ。見ていて痛々しい。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 18:47 ID:u6SGkBmI
>>605
boterが権限もらって乙

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 19:03 ID:ric1lhTb
>>607
おもしろーいw
もっと何か言ってw

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 19:03 ID:IQjeoQfJ
というかここにBOTerの煽り荒らしが現れる限り俺は安心しているけどね。
ここの活動がBOTer升erに大打撃を与えたのは明らかで
それがウザイからいちいち現れるんだし。止めて欲しいんだよただ単に。

BOT依存症で起動していないと不安になるんです><
国センやめて下さい><ウニウニとでも書けば良いのにな。

このスレが存続して欲しくないのはBOTerと癌だけ。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 19:06 ID:ric1lhTb
>>610
おもしろーいw
もっとお願いw

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 19:15 ID:SgsAgbTd
>>610
>というかここにBOTerの煽り荒らしが現れる限り俺は安心しているけどね。

あのさ、安心してちゃダメでしょ?
かれこれ二年半もBOTが動きまわってるんだよ。
当然、今現在もBOTはたくさん動き回ってる。
なんで、安心してるのかが理解できないよ。
大打撃与えてる?全然、BOTは減ってないよ・・
自分の妄想の中だけで安心されても困るよ・・
現実に反した勝利発言しても意味ないよ・・

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 19:15 ID:GUikTtdP
>>610
一刻も早くこのスレが用済みになる事を祈っているぞ。

614 名前:ユウナ 投稿日:05/04/27 19:16 ID:sxXGi42m
ゲームで勝利宣言してないでリアルでがんばってください

615 名前:590 投稿日:05/04/27 19:31 ID:Cx2RBwPG
>>595,600
なるほど、まだその程度で済んでるのか。thx

GWくらいに納金してみるかな。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 19:42 ID:iaGKbN6L
様子見るだけなら1Dayでいいんでないの?例年通りの癌なら、1か月分納金じゃ泣くことになるぞ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 19:44 ID:Y9GHpDfw
たしかに聖地にはBOTいなくなってるんだが、
んな場所誰も行かないからいなくなってようが関係ない。
むしろ亀地上とか騎士団とかGD3Fとか崑崙とか、
そういう最もウザい場所に2〜3体のBOTがしっかり復活してる。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 19:46 ID:li3SfgOd
>>595

通報、通報っていってる人多いけど
2週間前のパッチ以降、BOT見かけて通報してる人がはたして何人いるのやら

本当に通報してる人ならいくら通報しても無駄ってことは分かってるはずなんだが?

通報、通報いってる人らに聞くけど本当に通報してるのか?
2週間たって何も変化ないのにこの先、通報に意味があるのんだろうか
単に報告数があがるだけで実質的には何も改善されないわけだが

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 19:47 ID:3egPcuv+
>>618
BOTer乙

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 19:57 ID:KhXZLErJ
tia鯖だが、下水でBOTハンター数匹確認(青髪・茶髪女ハンターなど)。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 19:58 ID:OFqZU2MB
さまざまなネットゲームにおいて、
不正行為が大きな問題となりつつあるが、
今回の事例は
不正問題に対してのコーエーの取り組みを示す例となりそうだ。

http://www.rbbtoday.com/news/20050427/22519.html

光栄は不正に対して厳しい処置を取ってるね
それに対してガンホーはなにもしてないようなもんですな

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 20:04 ID:Y9GHpDfw
>>621
それ逆にやりすぎだろ。
何が不正でバグなのかプレイヤーからは判断できないわけだし。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 20:10 ID:IQjeoQfJ
>>612
>かれこれ二年半もBOTが動きまわってるんだよ。
少ない時期も有ったし多い時期もあった。プレイヤーの比率で言えば
先月が一番酷かったと思う。
>今現在もBOTはたくさん動き回ってる。
現状が沢山であるのならその前は何だったんだと逆に思う。
>全然、BOTは減ってないよ・・
プレイヤー数見て言ってる?激減じゃない?

>現実に反した勝利発言しても意味ないよ・・
勝利宣言ではない

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 20:12 ID:n8MNl5MD
>>622
雨と鞭を上手に組み合わせてるしやりすぎじゃないだろ
てかMMOの延命をはかるならそれくらいやったほうがいいだろうし

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 20:23 ID:ebX2D3L0
>>622
大航海時代は知らないが
不正行為との因果関係をどこまで認めるかで揉めそうだと思った。

ROではとりあえず連BANでBOTの財布アカまで潰してくれれば良し。
BOTerブログを見ているとそういうBAN例は実際にあるようだからね。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 20:27 ID:P7411jkB
86時間連続でネットゲームをプレイし続けた男性が
死亡するという事件が韓国で起きた。
現地警察は「激しい疲労」が死因と見ている。

韓国の中央日報(Web・日本語版)によると、
10月8日午前、光州市(全羅南道)のネットカフェで
24歳の無職男性が倒れて死亡しているのを従業員が見つけて
警察に通報した。

男性は3日半以上にわたって連続でネットゲームに没頭していたらしい。
従業員によると、男性は死亡していたのが見つかった1時間前に
トイレで気を失って倒れていたが、意識を取り戻すと
すぐにゲームを続行したという。現地警察は長時間のプレイによる
激しい疲労で死亡したと見ており、司法解剖して
死因を調べる方針という。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 20:29 ID:wLiZovhu
それ2年位前のニュースじゃなかったっけ?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 20:29 ID:+OkILbw4
>>626
もうだめだーw

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 20:33 ID:LPFedCOF
BOTで救える命もある。
BOTで芽生える殺意もある。
冷静によく考えて
余計なストレス溜めないように。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 20:34 ID:QhG4NJKU
BOTerがリアルで死ぬのが一番価値ある

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 20:34 ID:OFqZU2MB
マビ動画
面白いかどうかは自分で判断しろ

mms://streaming1.nexon.co.jp/mabinogi/opening_wmv_jpn1500.wmv

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 20:41 ID:yUlmwcUg
今回、新しい暗号化にしなかったことについて
癌に苦情を言いたいんだがそれはやりすぎかな?

あと癌に苦情を言うのはどこにすればいいんだっけ?
あまり出さなかったんだけど(国センには出した)昨日
レア取られてぷちっっときたもんでこれを機に出そうと思うんだが。
わかる方お願いします

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 20:42 ID:Y9GHpDfw
>>631
狩りメインのゲームなのに必死に生活臭漂わせてるのが笑える、
これに騙されたって奴多いんだよな。生産スキルはみんな2垢でお座りさせて上げてる。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 20:46 ID:n8MNl5MD
>>631
それオープニング動画じゃないか?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 20:53 ID:Xhp+wFb9
>>633
>>556
マビにもROにも噛み付くオマエはなに?
人間性の問題でどこ行っても居場所が無いとかさみしい事言うなよ?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 20:55 ID:Y9GHpDfw
あれ、なんで同じIDの奴がいるんだ?

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 20:58 ID:EMWmUM9a
:名無しでGO!:2005/04/27(水) 17:06:46 ID:4CQ8fIWc0
> 328 名前:名無しでGO![] 投稿日:2005/04/25(月) 09:12:04 ID:ht650/se+70
> なんかオーバーランしやがった。下手な運転手だな。大学遅れるだろ!氏ねや!

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 21:10 ID:rX8N7RAE
同じIDは絶対に存在しないはずだが。
同じPCで同じ接続環境で別人が書き込んでいるならともかく。
ネカフェ?
ありえない話ではないがかなり可能性は低いな。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 21:13 ID:xV28l8e0
>>638
普通にあり得るはずだよ
実際にこの手の掲示板で同IDって会話はよくある

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 21:13 ID:pIRu8uZk
ここより見守るスレの方が真剣に議論してるとこからして終わってるな…

とりあえず、真面目に語りたい奴は見守るスレ行け。
もはやここは釣堀でしかない

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 21:15 ID:iaGKbN6L
真面目に語りたい奴とか言うと、脳が湧いてるのがくるから来なくていい

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 21:35 ID:li3SfgOd
>>619

残念ながらBOTERじゃない

BOTERと一般プレイヤーの区別もつかず噛み付いてる輩多杉

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 21:46 ID:MyF2wXLv
>>642
通報しても無駄ってのは、これまでBOTerを公言しつつレスしてた奴の
常套句だったからな
李下に冠を何とやら。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 22:14 ID:li3SfgOd
はぁ

単純でいいやね

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 22:20 ID:zymbTpRe
複雑にすればいいってもんじゃないぜ

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 22:33 ID:JzWL7syX
IDが単発な奴はわかりやすいな

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 22:52 ID:iaGKbN6L
確信を突いたレスは、すべてBOTer。それが患者クォリティー

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 22:57 ID:QhG4NJKU
何が核心なんだか…
・国センへのメールは無駄
・癌への抗議は無駄
どの辺が核心ついたレスかね?
オウムより頭の悪いBOTerのアホレスじゃないですか

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 22:59 ID:MyF2wXLv
>>648
レスする前にIDで抽出してみるのオススメ。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 22:59 ID:GwQY8oLY
メル欄ぐらい確認する心の余裕は持とう

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 23:02 ID:zymbTpRe
????

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 23:08 ID:X61VK4d0
君たちは病気なんだ。
一度病院に行って見て貰うといい。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 23:21 ID:pp5URCw7
必死なBOTerに釣られる患者がいるスレはここです

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 23:23 ID:6qQ1RkVZ
>>652
こんな板見て書き込んでる奴は皆同じ穴の狢。
勿論俺もな。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 23:30 ID:IXymyf1Z
いや、マジでおまいらさ、煽りにレスするのやめようぜ・・・。
スレが荒れるし話題もそれる。
頼むから、煽りにさわんじゃね。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 23:31 ID:GwQY8oLY
>>651
ガンホーサイコー
マ  ン  クルポ


か?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 23:31 ID:X61VK4d0
>>654
医療板にゲーム脳患者が多数いるとして紹介されていたので診察しに来ました。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 23:36 ID:X61VK4d0
1..朝は9時までに起き、必ず窓を開けるなりして朝日を浴びてください。
2.朝、昼、夜きちんと食事をしてください。
3.1日1回外に出るように心がけてください。
4.1日1回家族以外の人と話すことを目標にしてください。(学校、会社などで)

段階では1.2を明日からでも始めてください。
3.4は1.2ができるようになったら徐々に始めてください。無理に全部しようとすると逆効果です。
ここまでできるようになったらあとは自然とゲームをする時間が減っていくと思います。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 23:38 ID:ybDzFE4v
>>640
見守るスレってどこ?

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 23:40 ID:carZCMFE
>>640
ゲーム脳患者を誘導しないでくれ・・・。
あっちは常人同士が雑談するスレなんだから患者に来られると迷惑。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 23:44 ID:ybDzFE4v
わざわざID変えなくてもいいのに
そういうことなら自分で探すかな

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 23:44 ID:6qQ1RkVZ
>>658
すまん、それ全部日常生活だわ。
もっと良い方法紹介してくれ。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 23:49 ID:FuvbKwx/
テンプレだろ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 23:49 ID:IXymyf1Z
今炭鉱3でGM一瞬見かけた。
英語っつーか、アルファベットの名前だったな。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/27 23:59 ID:M4107zPk
どこの鯖?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 00:02 ID:g53xghJl
>>98
メイプルストーリーを忘れないで下さい

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 00:04 ID:lXH1bIR8
Loki

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 00:16 ID:bF0VcdJ7


669 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 01:09 ID:y58pLd9Y
このゲームつまんねぇから引退するわ!
あばよ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 01:11 ID:YTuMJFhp
-----引き続き国立癌呆強制センターに訴えようスレをお楽しみください-----

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 01:13 ID:YTuMJFhp
強制→矯正
煽りで誤字してる漏れm9(^Д^) プギャー!!

673 名前:大魔王様 ★ 投稿日:05/04/28 01:20 ID:???
>>スレタイ
>>1
http://mmobbs.com/delguide.html
煽りは華麗にスルー。書き込む時はクールに。

ちなみに上でID:Y9GHpDfwが重複してるのは偶然の産物。

   ∩.∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <殺伐とした空気 ここまで
  。ノДヽ。
   bb

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 01:27 ID:546BrSR2
先週分通報しときました。連休は物凄い量になると今から鬱。
でも癌つぶれるまで諦めません。ユーザーの怒りを手持ちの枝6000本で晴らすのも疲れるからこれは引退まで取っときます。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 02:21 ID:IPZQv+XK
すまん、煽りにマジレスするのは、いかんとは判ってるんだ。
だが、どーしても突っ込みいれたんだ。

>>657
医療の現場に携わってる人で、
ゲーム脳を信じてるような発言をしたら漏れなく精神科を紹介されます。


あんなのを信じているのは、それを力説する森昭雄氏と、その信者、
そしてゲーム脳が正しいとした方が色々都合の言い方だけです。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 02:45 ID:XWfj0EcW
>>675
あと適当に知ったかで世間話したいおばちゃんとかな

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 02:54 ID:LBsvAdp2
先日癌からメールが幾つかやって来た
バルタン星在住の宇留戸羅万太郎宛とペンギン村在住の海苔巻煎餅宛などだ
言うまでもなく登録してる情報直さないとBANするかもってことだった
とりあえず癌が調査してることの証拠ではあるがこんな明らかに詐称している
住所氏名でさえもBANしてない証拠でもある
一応新たにM78星雲とかココヤシ村に修正してみた
コレでBANされるかどうかチェックしてまた報告に来る

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 03:43 ID:sQ27Mle1
BANするかもメールじゃなくて問答無用にBANしないとだめだろ…それ。

679 名前:677 投稿日:05/04/28 03:47 ID:LBsvAdp2
追記
ちなみにネカフェ1Dayで一回のみ使用のID
とっくにBANされてるものだと思ってたので驚いた
今後の癌の対応次第で証拠物件として国センに送ります

オマケ
ttp://www.geocities.jp/kuso_gungho/

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 05:24 ID:4AjGkkKd
>>677
オマケすげぇなw
読み終わった後に不安になって
登録情報チェックしに行ってしまったぞ!

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 05:38 ID:FKJJB8Ln
本当に分かりやすいっていうか情けないって言うか…
正論や指摘はスルー、煽りには全力でお相手。
何もかもがあべこべになってしまってるな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 05:46 ID:MGXkUjA7
煽りあいが楽しい輩ってのは必ずいるから始末が悪い。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 07:39 ID:Eklho5fl
>>677
こんなバカ相手にしているヘルプデスクがかわいそうだなあと思った。

ヘルプデスクは、「ヘルプ」に関することは答えるが、
それ以外は答えない(マニュアルにない)から、
本気で答えてほしいときは、
1質問は明確に箇条書き
2Yes/Noで答えてほしいときは、その選択肢。
3それでも、答えられ無い質問をしている場合もあるので、
その場合どう答えて欲しいか誘導する。
くらいにしないと、はっきり言って自分が納得する答えは返ってこない。

こんなのは、規約云々の前に、自分が納得したいのならこれくらいしないとだめ。
相手はプロだろ?って詰め寄るかもしれんが、
プロだからこそ、余計な事は答えない。余計なリスクは負わない。
素人ほどプロの定義に夢見ているものはない。

相手にプロを求める前に、こちらが質問するプロになることが必須だったりする。

オマケのつめより方は、はっきり言って遊んでるだけってとらえられて
適当にあしらわれてるだけ。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 08:53 ID:TM8LqZbH
いや、>>677は遊んでるだけじゃないの?
ここでマジレスしても馬鹿見るだけだぞ。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 08:54 ID:14tEgYqk
患者は二度刺すっ・・・!

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 08:55 ID:/4CI3oUM
>683
商売してればどんなバカな客も来る。その内、
運営にとって障害となる客を排除するのはガンホーの仕事。
仕事を適当にあしらうことを「サボる」という。
677にしろ、その他規約違反にしろBOTにしろ適当にあしらわれては困る。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 09:27 ID:+PbKLFpT
どうでもいいけどあんまりグダグダにするなよー。

BOT対策の現状・・・BOT多重起動(難)・再暗号化(無)・稼動BOT対処(遅・少)

スレ住民が取るべき選択肢は3つ。
1.現状への不満を国セン並びにガンホーに訴える。
2.現状は様子見、但し残存対人専用BOTの未処理問題について国セン・ガンホーに訴える。
3.ガンホーを信じて暫く(一ヶ月程度?)様子見。

週1のメンテ時間〜明けくらいにちょっと盛り上がる程度が一番いいと思うけどね。
行動だけはちゃんとして、同意してくれそうな仲間には協力要請と。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 11:33 ID:uXH9TvLB
思ったのだが、暗号化云々など内部仕様の変更よりも癌が何故
BOTを明るさまに取り締まらない姿勢(有名な誰が見てもBOTだとわかる奴がずっと取り締まらない)
のを訴えて行った方がいいんじゃないかなと思う。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 11:39 ID:dIvi4cIM
BOTが少ないいまこそ手動BANの効果が高いんだものね。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 11:44 ID:+PbKLFpT
>>688
多数のBOTblogや各鯖に一つはあるBOTギルドの存在が取り締まりの弱さを象徴してるね。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 11:49 ID:Nm3+wF9Z
さっきメール確認したら癌から住所確認きたよ。
葉書がそのうちとどくらしい。
BOTがうろついてるマップ巡回してSS撮ってたからかな。
無作為でやっててたまたまなのか、ポーズなのかわからないけど、
今回は腰据えてるねぇ。と、変なところで感心してしまった。

そう思った自分をちょっと負けかなとか思ってるorz

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 11:50 ID:Ne1qBWwl
そういう証拠を国センに添付通報も良いかも。BOT販売や改造してる
奴を何故訴えないのかとかも。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 12:10 ID:ZHsJjxEe
2005年04月09日
00:45 ガンホーの悪事
えっと、とりあえず森下のメールやその他モロモロをまとめて、TBS、日本テレビ、NHK、テレビ朝日に送りました。
証拠となるものは、添付ファイルにて送りました。

1.独占禁止法違反
2.誇大広告による株価引き上げ
3.社員によるRMT販売
4.社員の怠慢
5.スキャンダル

なにか放送媒体からアクションがあったらご報告いたします。
ちなみに、私の従兄弟は日テレ報道部なので・・・聞いてみますわ。



社員によるRMT販売
社員によるRMT販売
社員によるRMT販売

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 12:11 ID:b0f/Mc3l
癌仕事してるよ
俺のBOTサポーター検索でよく落ちてるから
ちょっと前を忘れてるんじゃね お前ら

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 12:35 ID:lCscjZWV
BOT GM走らせただけで仕事してる事になるってのも
どうなのよ、と思うわけだが。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 12:51 ID:OeTmLUvb
1、ガンホーが独占禁止法違反してるってのは初耳だ。
一体何をやらかしたんだ?

2、誇大広告ってのも初めて聞いた。一体何が誇大広告に当たるのだろうか・・・?
っていうか、故意に株価19倍に出来るような社員居たら、あらゆる企業から引く手数多だろうなぁ。
流通量が1000株等は明らかに意図的だが、経営戦略の範囲内。

3、これを1ユーザがどう証明するのだろうか・・・

4、上記に同じ。何を以って社員の怠慢と定義する?

5、まさか以前の記事持ち出して、証拠とか言うのではあるまいな?

これを書いたやつは、TV会社を何かと勘違いしてる節があるな・・・
こんな従兄弟を持った日テレ報道部員ナム

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 12:57 ID:Nm3+wF9Z
>>696
社員必死だな。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 13:01 ID:Q3p94k7+
ま、この程度のタレコミなんか多いしな。
鵜呑みにはしないだろう。
よくも悪くもね

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 13:03 ID:ZHsJjxEe
>>696
一応URL貼っておくか、
ttp://ta-san.moe-nifty.com/moe_tasan/

ちなみにこいつ1ユーザーじゃなくて元癌社員らしい
ttp://ta-san.moe-nifty.com/moe_tasan/2004/week36/index.html

前の会社を突然解雇され転職活動をしていました。
それはおいといて、その解雇理由がまったく理解できず、結局不当解雇手当の請求をして普通以上のものを手には入れたのですがね。

まぁ〜俺はその会社の、いけにえだったらしい。
会社の悪口を言いふらしているのも俺。すべてが俺が悪いと言う事にしたかったらしい。

最悪の会社だ。

まぁ〜社会悪。いわゆるその会社こそ癌だな。 googleで「糞会社」と入力してみてください。

上位10位までにその会社は入ってます(笑)。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 13:22 ID:Ok80iU7T
>>699
つまり主な情報源はそのブログだけ?
確実な証拠も自分では何一つ用意できないのに?
お前さんはどこぞのボンボンかよ(;´Д`)

その糞会社を擁護する気はないんだがな、
送るとしたら実際に裁判がはじまってからだろ・・・
先走りすぎだ。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 13:27 ID:lCscjZWV
RMTの証拠ってどうやって証明したんだ?

ぱっと考えただけでも
・RO内でのRMT取引現場のSS等
・実際の金の動き(振込やらなんやらの記録)
・RMT取引に関する会話(メール等)の記録
が無いとダメだと思うんだが。

元社員かどうか知らないが、話見た限りでは2chで祭りになったBOTバイヤーと
同じ匂いを感じる。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 13:27 ID:D4/tSR8r
BOTかなり目立つようになったな。
来週のメンテで何も対策しないなら課金切れと同時に引退だ。
やはりオフミだけの対策かよ(藁)

703 名前:そろそろチョンゲーはやめましょうよ 投稿日:05/04/28 13:37 ID:OeTx9f11
ネトゲをやり道を踏み外し後悔した人たちへ。
これ以上自分たちと同じような失敗をする人を増やさないために
自分たちが経験した「ネトゲにのめりこむことによる悪影響」を語ってみませんか?

・ネットゲームそのものが悪いわけではありません。
 あなたは自制できていましたか?
 自制できていたのならあなたがこのスレで語ることは多くないでしょう。
・ネトゲをやめた人だけでなく、ネトゲ未経験者・ネトゲ廃人の周囲の方の意見も歓迎。
・ここでいうネトゲとは特にMMORPGを指すものとしますが、それ以外のネトゲの話題もどうぞ。
・ネトゲの中毒性と、ネトゲが無駄かどうかという話を混同しないように。
・例え話の濫用は話の焦点がずれる恐れがあります。できるだけ使用を控えて下さい。
・ネトゲを無条件で否定するスレではありません。
 (スレタイは人目につかせる為のものなので、あまり深く考えないで下さい)
・特定のゲームについて語り出すと話がスレの趣旨と違った方向に行きかねないので、
 程々にして下さい。
・体験談が長い場合は一度メモ帳等に書き、コピーして書き込むといいかもしれません。
・助言をする人はいますがこのスレにはなんの強制力はありません。決めるのは見る人です。
ttp://www.geocities.jp/netgamestopper/

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 13:41 ID:pTXQ7RI0
煽ってる〜間に〜♪

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 13:42 ID:YTuMJFhp
>>702
こんなところで引退宣言なんかしたら、BOTerだと思われますよ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 13:45 ID:D4/tSR8r
>>705
BOTが復活してきてるのになんでそーなるw
その場凌ぎのBOT対策する癌チネと言ってるんだがな。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 13:53 ID:X9po01b4
>>706
スレ違いだから>>705みたいに突っ込む人が居る。
オフミだけの対策だなとか発言するのは問題ないと思うが
ここは引退宣言をする場所じゃない。

ということは引退宣言も以下スルー推奨か・・・

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 13:59 ID:ZHsJjxEe
>>703
何時代遅れなことやってんの?ここ最近中毒性の高いネトゲ出てないよ。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 14:00 ID:AMIlqV7t
引退や休止も国センに報告とセットなら問題ないんでは。
是非お願いいたしたい。
さもなければ、また一人分ガンホーとBOTerだけの世界に近づくだけだから。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 14:00 ID:YTuMJFhp
>>706
>>541>>565>>585他多数参照のこと

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 14:04 ID:NupPeYqY
>>708
個人的にHellgate:Londonに期待
やばそう。はまりそう。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 14:10 ID:ZHsJjxEe
ここ最近ネトゲまじで衰退してきてるよ。
1つのゲームにドップリはまるって感じじゃなく、
無料テスト期間を渡り歩くユーザーの方が圧倒的に多い。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 14:21 ID:4iy+jc1F
韓国と一緒だな
とするとこれからはアイテム課金ゲーばっかりになると思われ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 14:26 ID:1Y6YJmOb



次スレはまともに機能してほしいので、スレ違いには
>>○○(IDでも)
スレ違い
とだけレスして放っておく自治を勧めてめたいがどうだろうか。

>>714
スレ違い。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 14:36 ID:GimzdZCC
>>714
勧めてめたい
勧めて め た い
め た い


>>715
スレ違い。


こうか?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 14:39 ID:dIvi4cIM
>>703
なんか王様の本望おもいだした

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 14:51 ID:ZHsJjxEe
ゲームの面白さ面白くなさに関わらず"課金だから"って理由で辞める奴が多すぎる。
これからはベータテストと言えども300円〜500円くらい徴収しないとダメだと思う。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 14:59 ID:OeTx9f11
チョンゲーには一切納金するな!

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 15:00 ID:OeTx9f11
中国華南在住。反日騒動に関しとても嫌な体験をしました。新聞テレビの
ニュースにはならないけど、一般人のレベルではこういう嫌がらせも蔓延して
いるんだっていう事をみなさんにお知らせします。

特に、ゴールデンウィークに中国旅行を計画されている人がいたら、絶対に
中止するように伝えてください。お願いします。

おとといお客と同僚(日本人3名、通訳のマレーシア華僑女性1名)で近くの
中華料理店にディナーに行った時の事。時期が時期だけに、一応5つ星のホテルに
目立たないように出かけ控えめに談笑しながら食べていた時、同僚が異物感を覚え
吐き出してみると、黒い破片と細い棒状の物、よく見たらゴキブリの胴体の部分でした。

調べてみると、醤油味の炒め物のような色の濃い料理の中に小さく刻まれたゴキブリの
黒い破片や足、半透明の羽と思われるものがちらちら混じっていました。
一匹紛れ込んで間違って調理されたのではありません、丁寧に刻んであったのです。

気持ち悪さをこらえて必死に中国語で抗議しました。店員達は、最初は「そんなはずは
ない」「間違ってはいったのだろう」と適当な返答でしたが、途中から逆ギレし
「小日本が何を言うか!」他のお客達の視線も鋭くなりました。
幸いマレーシア華僑の友人が広東語で店員とやりあってくれましたが(彼女も最初は
日本人と勘違いされていた)、「仕事でデモには参加できないが同じ気持ちだ」
「歴史を反省しない日本人を懲らしめてやるのが何故悪い」等等、論理も何もない
低レベルな言い訳を繰り返すのみ。

他の店員達も集まってきて私達を取り囲んで威嚇しはじめ、身の危険を感じとにかく
お金は一切払わないで帰ってきました。店を出たとき、店内から拍手する音が
あがったのには怒りとくやしさがこみあげてきました。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 15:04 ID:ncZC6HWv
うちも癌から登録内容を確認してくれってメール来たな。
自分はちゃんと登録してるからとスルーしようと思ったけが、一応確認してみたら
なんと番地が1つ違ってた・・・
今までこれでずっとBANも警告も全くなかったが、今回は本気で調べてるか?

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 15:09 ID:f4Sz6aAq
おぉ、強力なコピペだな
充分ありそうで怖い・・・ま俺はもともと連中を信用してないが
これだと日本の中華料理屋も行き難くなるなw

世代が変わらないともうあの中国近隣とはお付き合いできない気がしている
せめて中国共産党独裁が崩壊してくれればいいのだが・・・

スレ違いスマネ 是非国民センタへの投稿は続けてくれ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 15:11 ID:OeTx9f11
中国の整備工場でジャンボ機の配線、わざと切断
http://web.archive.org/web/20021114132234/www.asahi.com/national/update/1112/021.html

中国旅行は即刻中止して!
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552022058&tid=cf9qa4nhbfffca5ga5b&sid=552022058&mid=15651&thr=1&cur=15596&dir=d

知り合いで中国旅行を計画している人がいるなら教えてあげて下さい。
中国はとんでもない国です。

中国政府、08年にかけて国有企業1828社の破産を計画?(ロイター)
http://news.www.infoseek.co.jp/business/story.html?q=27reutersJAPAN175819&cat=17
 [北京 27日 ロイター] 新華社によると、中国政府は、2005年か
ら2008年にかけて、大手・中堅国有企業1828社を破産させる方針。
略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050427-00000795-reu-bus_all
中国監督当局、外資系銀行の参入規制強化を検討

 [北京 27日 ロイター] 中国は、国内銀行を保護する目的として、外
資系銀行に対し、市場への参入規制を強化したり株式取得を制限したりするこ
となどを検討している。チャイナ・デーリーが中国銀行業監督管理委員会(C
BRC)の史紀良副主席の発言として報じた。
略)

コピペ推奨

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 15:28 ID:1Y6YJmOb
>>722
スレ違い。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 15:59 ID:AMIlqV7t
>>687
通報したBOTがどれくらい放置されているかなどの
データを集めるのもいいと思う。
今日もとりあえずガンホーにBOT報告しておく。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:06 ID:/Tb4+n4A
通報欄が三つに増えてるけど
スクリーンショットの欄が一つしかない。
どう使えっての?

癌が利益を貪ってる間にネトゲーが衰退していくわけでつね

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:07 ID:OeTx9f11
ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/
↑定番だが韓国の実態
お気に入りに入れて上から下まで全部目を通そう

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:11 ID:ljbwjSBX
クレイジークレイマー

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:11 ID:BNYmMlQa
対人即ハエのBOT通報するにはどうすればいいんだっけ?

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:12 ID:ljbwjSBX
>>728
神に祈る

730 名前:677 投稿日:05/04/28 16:32 ID:LBsvAdp2
一部誤解されてるようだがオマケに出したURLは漏れのHPじゃないぞ?
ペンギン村放置なのに番地ないだけでBANしてるのとやりとりでの癌の
馬鹿っぷりがあまりに見事になのでとりあえず貼ってみただけなんだが…

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:43 ID:+PbKLFpT
>>728
プレイサーバー並びに対象BOTの確認マップと、その対象BOTの
職業、性別、装備や名前の一部などを可能な限り詳しく書き添えた上で
「ご意見・ご要望フォーム」からお送り下さい。

だそうです。
特徴があまり書かれていないと調査が遅れるかもというような内容もあったような。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:51 ID:fHBnzrIM
>>728
名前入れなくても、その旨書いておけば通報可能。
職や性別、頭装備なんかが分かれば書いておくといい。

>>730
まずいエサだクマー

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:51 ID:HjSJBUox
なんかまたあからさまなBOT露天増えてきたなぁ…
結局センターに送るの頑張るしかないか

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:54 ID:o7NxbRRn
今日はじめてGMを見た
不正者チェックのためおじゃましてます〜みたいなこと言って手振って帰った
いちお仕事してんのな(*´д`)

ちなみにTyrのmoc_fild03(大将軍のとこ)

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 16:55 ID:14tEgYqk
ただいまニートのみんな

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 17:16 ID:D4/tSR8r
今増えてきたBOTって多重起動型?
マジでそうなら終わっとる。
来週のメンテで何も変ってないなら国セに問い合わせか。
今回のBOT対策で癌がちゃんと対処してると主張すれば、
国セも口出しできんようになるんかな。
現状悪くなってきてるけど。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 17:23 ID:GimzdZCC
>>732
そりゃ、通報は可能ですよ、通報は。
でも、どれだけ効果があるかというと、かなり疑問ですよね。
「とりあえず通報は受け付けられるようにしておかないとユーザーがうるさい」とか
そういう理由で通報だけできるようにしてあるとか・・・考えすぎですかね?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 17:24 ID:7qeE66MQ
>>734
GMの姿を見ただけで仕事してると思えるなんて随分単純だね

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 17:31 ID:Ev7+nsRs
>>734
社員乙

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 17:34 ID:pdwznVrb
>>736
もう先週ぐらいから多重型
一応無力なパッチ当たったままなので
癌側としては「対策中」らしい

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 17:35 ID:BNYmMlQa
とりあえず必死こいてSS3枚ほど撮ってきた。パッチ以来BOT初めて見たんで
つーほーしてみますた。期待しないで待ってみます。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 17:49 ID:UuO7g450
GMがパーエモ出したのに、それに反応できなかった私のBOTは・・

743 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 18:40 ID:ghqUXekC
今日の明け方蟻地獄にBOT溢れてたのに居なくなったんだが何かあった? 鯖はああっ女神鯖

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 19:05 ID:BNYmMlQa
飼い主の家が停電

746 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

747 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 19:57 ID:o6sexHmn
何をいまさらだろうが、今週からGWだから暗号変えなかったんだろうな・・・。
いいえさだ・・・。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 20:05 ID:XWfj0EcW
濁点と半濁点の区別も出来ない奴を見ると張り倒したくなる

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 20:10 ID:sjoJjnm2
来週のメンテまでは信用してる

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 20:51 ID:Eklho5fl
ん?めんどくさかったからじゃないの?

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 21:01 ID:OV9QEywZ
BANされてるみたいだね

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 21:11 ID:rZLsBkGR
サポータが飛んでるだけで一時的にBotが落ちてるだけだと思われ。
効果はあると思う・・・たぶん・・・いやどうだろ

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 21:15 ID:p97IOAxm
自動人形が24時間のうち30分間落ちる。
効果があると思うかどうかはおまいさん次第。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 21:21 ID:tM6V/Pp1
なんかいきなりBOT増えたんだけど、何かありました?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 21:22 ID:UrL1G4np
自分もGMみて、とりあえずそのMAPのBOTがいなくなっていたが
GMがまともに仕事してたらしてたで問題点がある
それは、現状の処理能力が癌の限界となる事だ

全サーバーに数人しかいないGMのうち、
BOT対策に回せる人員と時間がどの程度なのか?
通報あったから即BANじゃ以前の冤罪BAN祭り再びだし
通報⇒確認⇒アリーナ⇒確認⇒BAN と手間がかかる
つまりBANを期待したければ、
GM雇用人数を増やしてもらうよう訴える必要があるかもしれない

もし現状できちんとした活動を行っていたらという仮定のもとだけど

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 21:24 ID:lMy8a0Dc
何もないから増えたというべきか。
BOTerどもは必死こいて解析してたのに、癌は今週なにも対策しなかった。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 23:36 ID:45J8R69C
なんかBOT増えてきてるね
コンロンやコボマップ酷すぎる

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 23:50 ID:bt1Ysvdy
餃子FDも酷過ぎる

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 23:52 ID:ZHsJjxEe
もう完全にBOT復活してるな

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 23:52 ID:lqftxMyY
一週間以上前に通報したBOTに箱ルートされた
癌には言ってもテンプレ返答だしBOTは徐々に増えて実害出てくるし
本当にイラついたんで通報する

SSとって通報しても無駄、BOTはやりたい放題じゃROもやる気しねぇ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 23:52 ID:Covsyx6/
赤芋MAPでFD+LBコンボで闘ってるマジですが、BOTのせいで狩りにならんです(´・ω・`)

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 23:57 ID:o7NxbRRn
まじで!?

今日課金しちゃったよorz
なんでもう一日早く沸かないかなぁ(´・ω・`)

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/28 23:58 ID:pnNmVdYH
単発IDと過去にくだらないこと書いてるやつだらけでワロタ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 00:07 ID:4wxn1cSY
>>762
昨日スフィンクスで同じように戦ってたら「何かを」横取りされて高速で飛ばれた

さよならスフィンクス

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 00:14 ID:DS5tbG24
BOT毎日通報してるが一向にへらねぇ・・むしろ増えてる。
某鯖崑崙にて8体ほど確認。数が多くて通報がしんどいです・・癌仕事しNEEEorz
国センにはもうメール送ったし他にBOT撲滅にできることはないものか。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 00:16 ID:GJNKN6uK
ルート権無視BOTって鯖依存なってから絶滅したっしょ?
横取りされたって言ってる人ってルート権切れるまで放っておいてるの?
俺はAgi狂で敵溜めるスタイルとってないから、権利切れるまで放るってあまり無いんで疑問。
そこんとこどうなの?散らかしてんの?
通りすがりの人の誤クリで拾われちゃって気まずい雰囲気になったりしない?

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 00:23 ID:YiyNTcSl
次の火曜日って憲法記念日だよな。メンテはどうなるんだろ。月曜?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 00:25 ID:7x+ckd+P
>>768
公知出てるっしょ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 00:25 ID:YiyNTcSl
今見たら告知来てたOTZ
さらにサゲ忘れOTZ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 00:28 ID:kXMrs1zv
緊急メンテいれてもいいから直ぐ暗号変えてBOT対策しろ。
赤芋峠、崑崙、フェイD、BOT増えすぎ・・・
次のメンテで何も対策しないなら癌チネバカアホマヌケアンポンタン

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 00:28 ID:mc8lwN68
>>768
はぁ?憲法記念日?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 00:29 ID:mc8lwN68
ああ火曜日か。今日のことかとおもた。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 00:29 ID:C/WN2xkz
ルート権無視も何も設定の仕方によるので鯖依存とは関係ない。
アイテムを散らかしている場合、BOTは重要アイテムだけIDでピックアップ
できるのに対し、肉入りは芋掘りしないとだめで、最初から勝負にならない。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 00:29 ID:wMuUG+2v
WMつっこむのは次のメンテまで様子見

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 00:34 ID:4wxn1cSY
>>767
自分の場合だと
(1)遠距離職で3〜4マス離れた状態で倒した
(2)倒す前、または倒した直後に別なmobが横沸き
(3)攻撃最中に横殴りされて手を止めるからそのまま倒され持ってかれる
のどれか、もしくは複合
今回はFDの後にLB詠唱してるときに3番が発生

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 00:34 ID:kXMrs1zv
BOT使って高級装備買い漁って挙句の果てにはステルス公平でLV上げかよ・・・
つーかマジで狩り場でBOT見ると萎える、対策後、余計に萎えるんだよ・・・
何回通報しても未だにBOTが闊歩してるしさ、癌潰れろ!!!!!!!!!!!!!

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 00:54 ID:vKlpwLSK
ルートは例えばレアが落ちた時にBOTが突っ込んできたりするじゃない?
そうなるとドロップアイテムを拾うセルに移動しづらい時がある。
自分から最短のドロップゲットセルにBOTが入ってしまった時なんかね。
そうなると一度余所のセルをクリックしてから回り道しないと取れない時がある。
アレが非常に焦るね。あとvitキャラなんかだとノックバックで動けない時に
拾われてしまったりね。範囲攻撃連打してMH潰してる時なんかもピンチだね。
mobに重なってレア見えなかったりもするわけだし。
ドロップの山にBOTが近づいて一瞬立ち止まって去っていくだけでイヤなもんだ。

779 名前:606 投稿日:05/04/29 01:05 ID:JHiB5nqB
対策イベントも一段落したようなのでここらで一度投票をリセットしてみました。
本日までのログは投票ページのリンクにおいてあります。興味のある方は参照してくださいね。
http://monandryo.at.infoseek.co.jp/

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 01:08 ID:Q0Qs98DE
結局、BOTは以前同様蔓延し、
サーバが暗号化で重くなっただけだったね

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 01:16 ID:Dg+o6e5s
え?もう多重起動できるようになったの?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 01:17 ID:sd0PG0LK
確実に減ったし、スキルBOTはほぼ壊滅状態なんだ。
士気下げずに通報頑張ろうぜ。

悪化しすぎるようならまた消費者センターだ。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 01:20 ID:kXMrs1zv
>>782
DSハンターBOTが普通に崑崙にいる。
今週のメンテで癌が何もしないことの方が問題だ。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 01:24 ID:/cuhK0pd
多重なんて先週から出来てた
出来ないって言ってたのは社員かミディンコ

785 名前:767 投稿日:05/04/29 01:37 ID:GJNKN6uK
なるほど散らかしてるのね。思い出してみたらポリン銀行も勝手に散らかるなぁ。

>>774さん、俺4/12の前(4/10頃かな)GD3で青箱出したとき、テレポアウトしてきた弓BOTが
一直線に箱取りにきたけど、拾えてなかったですよ。しっかり自力ゲットしました。
これで鯖依存でルート権設定の噂、俺は信じます。
俺は通り道にすらしないけど、猫MAPで空中キャッチしてないようならルート権無視は
絶滅したと言って良いんじゃないでしょうか。
まあBOTは通報で死んでほしいですが。

>>778さん、俺も近くの地面クリックで近づいて拾い。ってのやってましたが、
アイテムにフォーカスのチェック入れたらかなり楽になりました。
BOT以外にも敵で埋まってる時にも使えるので、まだの場合は是非どうぞ。
まあBOTは通報で死んでほしいですが。

あとアップデートにかかりきりでBOT対策改めなかった癌は(以下略

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 01:41 ID:H+bj7osJ
そして
BOTがいるのに重く無力な対策パッチなんてかけても無駄だ
はやくはずせ

という意見が相次ぎ
BOT完全復活。BOT解析者たちの思うつぼにはまっていく。
そして去年の夏の対策パッチ解除の悪夢の到来と。

今度、新たな対策も無しで
無力と「思われている」パッチさえもなくしてしまったら
また消費者センターに苦情いれればいいでしょう。

なんだかスレの人たちさえも(普通の人はもう遅いとおもうが)
BOT側の思惑に乗りそうですね。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 01:44 ID:OVLnu8p5
こんだけBOT増えてきてるのに接続人数が減ってるのが泣けるな

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 01:44 ID:l2uSHS+3
多重ができてたらこんなもんじゃねーな。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 01:45 ID:3gcl31hz
もうダメポ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 01:49 ID:C7eKfoHj
対策前はBOTだけで15kから20kはBOTだったもんなぁ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 01:55 ID:kXMrs1zv
BOT関連だとMMOやってない一般人には単なるLV上げを補佐する
プログラムとしか理解してなさそうだし(裏技と勘違いしてそう)、
RMTと絡めて報道機関にアプローチする方が良さそうだな。
某ファイナンスに取材してもらうとかさw
中華との関係が浮き彫りになってより面白くなること請け合いだ。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 01:56 ID:+tMGByWR
癌社員もRMTしてるそうだからな

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 02:00 ID:UbPsiug8
BOTもRMTも木を隠すなら森のなか
社員がやってるのが目立たないように放置ってことかと

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 02:03 ID:OVLnu8p5
接続人数は一割くらい減っている。
BOT数はうちの鯖で300程度。前は1200くらいだから1/4くらいかな。
コレを考えたら、BOT対策後で全体で1万くらい減ってそうだね。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 02:04 ID:zc406Q5m
そこまで分かってて続けるのがよーわからん

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 02:12 ID:kXMrs1zv
音声変えて曇りガラスの向うからでもいいからさ、
現役RMTERに出てもらって語ってもらえば1番効果があると思うがな。
それとBOTERを関連づけてさ、未成年者がゲーム内通貨でリアルマネー
を得てる現状を生々しく報道すれば一般人にも分かりやすい。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 02:19 ID:C7eKfoHj
一般人は「金が手に入る」部分に激しく注目しちゃう気がします。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 02:24 ID:kXMrs1zv
>>797
その媒体がROであることを強調する。
PTAや教育関連からも圧力かかってくるっしょ。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 02:32 ID:QlsSfDEZ
最早国センとかじゃなくて国自体に訴えた方がいいんじゃないか?
正直社会問題としてシャレになってないだろ。ある意味麻薬に近い。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 02:32 ID:bbvOSMKq
株式上場で大金得たんだからFFO並のごっつい暗号化を期待しちゃいけないですか?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 02:36 ID:wMuUG+2v
ブレードなんてへちょい鯖使ってないで
超高性能の鯖使って超絶暗号化しやがれってなもんだ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 02:55 ID:o1mh6S34
自鯖立てれば解決

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 03:12 ID:vkZaApfU
餃子の接続人数
一昨日までこの時間は1900人ほどだったのに
今入ってみたら3500人もおった。
こりゃもう駄目かもわかんね

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 03:19 ID:AAyEwS6P
>>803
休日前の夜なのも考慮に入れてるよな?
まぁBOTの数は増えて来たが。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 03:27 ID:OVLnu8p5
>>803
それでいて、一番接続多いときは変らないか減ってるかだよね。

こんな過疎化まっしぐらなゲームでBOTしてどうするんだろうか。
RMTも潰れかけてるみたいなのに。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 04:55 ID:UT+gLg2g
>>805
ステルス育成含むオレTUEE用なんじゃねーの。
RMTも相場落ちたとは言え、量捌けば小銭になるだろし。
鯖で不動のBOT認定で名前知られてる、またはBANされなけりゃ
使い終わったBOTアカ売って更に収益になるしな。

何よりROはBOTが可能なMMOとしちゃ他を寄せ付けない。
他の市場が活発なMMOじゃ簡単なマクロの連続でも
不在だとGMに捕まったりするが、
ROは専用ツール使ったフルオートで不在でも実際捕まる事が少ない。
おまけにBOTってものがプレイヤー間で常識として知れ渡りすぎてる。

ま、増える・続ける理由ばっかしかないのな('A`)

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 07:08 ID:+upMQGlD
とてつもなく癌に好意的な視点で見ると、
今週は大型パチあったからシステム面でのBOT対応を一緒にやって
不良起こしたり不安定になったりするのを避けた、と考えられなくもないが……

来週何もしなかったら国センにメール&垢一個切ってヤル

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 08:41 ID:QZ5rR2dA
このスレの住人は本気であのパッチ後にBOTはBANされたと思っているのか?
停止していただけで、既に復活してきているぞ?
BANされたとかGMがパトロールしてたとか言ってる住人に聞きたいけど、それどこの鯖だ?
鯖くらい言えるだろ?
つーか、BOTERのBLOG信じすぎ。あんなの100%嘘だぞ?

おまえら癌に優しすぎ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 08:51 ID:IId/70//
じゃあ、これから、復活した!てのも、BANされた!てのも
鯖名明かさないかぎりは、いじらないってことで。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 08:54 ID:HSDoeNc3
bot対策キター
http://www.google.com/search?num=0&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&newwindow=1&c2coff=1&q=kore&lr=lang_ja

811 名前:n鯖 投稿日:05/04/29 09:01 ID:sd0PG0LK
知ってる限りの稼働状況

GD2にハンタ1匹騎士1匹
GD3にハンタ2匹
崑崙にハンタ1匹
馬車猫にハンタ3匹


スキルBOTは知っている限りではGD2の騎士のみ。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 09:17 ID:+stmzWaH
1.新要素追加前にBOT対策 接続人数激減
2.一回だけじゃ手抜きといわれるのでもう一度対策
3.新要素追加 ただしBOT対策はそのままのためBOTが続々復活 接続人数増加
4.マスコミには新要素追加後も順調に接続人数増えてると宣伝

↑これ、去年のパターンだったんだが今年も同じじゃあるまいか?

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 10:11 ID:h4NW6Oq1
大丈夫、今癌呆内ではBOT対策の会議が開かれていることでしょう。
また暗号化でBOTを撲滅できますよ^^

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 10:15 ID:WR4ZJLRr
ゴブリン森・猫MAPに5〜6体
それぞれ飼い主は同じな感じ
その他エルダー森など効率がいいとこには数匹いる模様
漏れも今回の課金切れるまで動きがなかったら停止&国センにしよう

815 名前:H鯖 投稿日:05/04/29 10:41 ID:iP3iC3io
数日前からGD2によく行くようになったけど、馬と南瓜にスティのみする♀プリBOTが1匹常駐している。
昨日の夜もいたが、そこにGM出現。
ついに通報に反応して駆除に乗り出した!!!11!

と思いきや数分後にはまた元気にキリエ→スティ→ハエ飛びするプリBOTの姿が。
退避してただけか、たまたま画面内に現われなかっただけか。
GMは癌張ってますアピールだけですかそうですか。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 10:44 ID:pt/MwfRZ
しかし、いつまでたっても課金の意味が解らん奴が多いな

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 10:52 ID:QZ5rR2dA
あー『課金』ってのは癌が使う言葉でとか云々のアレね
ぶっちゃけどーでもいいわ、んなこと

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 10:53 ID:/ewfPwri
公的機関に具体的なアクションを求めるなら各地の消費者センターへ。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 10:59 ID:WR4ZJLRr
>>816
イツまでたっても空気が読めないヤツだな

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 11:03 ID:1j6O6L1E
BANされていると思ったBOTが昨日の夜相当復活iris崑崙

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 11:33 ID:cp8sQLJQ
やっぱり今回も癌呆に裏切られた
この会社何やってもだめだよやっぱり
来週も形だけの対策→3時間で突破コンボ
普通にやってるプレイヤーは結局BOTに妨害されてまともにゲームすらできない
ゲーム普通にやってる奴はバカ、普通じゃない
BOTをやってる奴が普通なんだから、癌呆の新作からして癌呆もそう思っているんだろう
明日で課金切れるんでもうやめるわ
国センに通報してもこれじゃ次の対策しても無駄

所 詮 は 癌 呆 で し た

悲観もしたくなる罠

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 11:37 ID:mc8lwN68
>>821
さっさとこんなバカチョンゲーはやめちまえ!
ところでおまえさんの言うまともにやっている=トレイン狩りか?
肉入りの方が迷惑なやつが多いぞ。
BOTの中にも横殴りとかはしないでひそひそ狩っている奴は
害にならないだろ?
そもそも今の安い相場だってBOTあってのものだし
なんでもかんでもBOTのせいにするなよ!このリアル廃人が!゚c_,゚`

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 11:41 ID:ieSuQgEe
従来の意味とは別に新しく使われるようになっただけだろ
固執するアホが湧き過ぎ

対策数日後から動き出した修道院スティBOT(通報済み)まだ元気に活動中in Odin
他の場所も増加中
まったく仕事してないな

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 11:41 ID:NvKUSAIC
BOTがすべて悪い。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 11:48 ID:Ib5l/7iD
>>821-822
何この自演臭

ま、自分は来月いっぱいは様子見だな。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 11:49 ID:WR4ZJLRr
>>822
>BOTの中にも横殴りとかはしないでひそひそ狩っている奴は
>害にならないだろ?
激しくなります
効率下がりますンで

>そもそも今の安い相場だってBOTあってのものだし
安い分BOTが邪魔して自分では出しにくいンです
よって結局マイナスなンです

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 11:53 ID:n+NTFCoG
>そもそも今の安い相場だってBOTあってのものだし
BOTerが価格操作して、
ときどき理不尽に値上がりすることもあるぞ。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 11:57 ID:3uIFbhK6
そもそも掃いて捨てる程レアだしてるから相場自体おかしい

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 12:00 ID:HDN97a58
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1037.png

まだ国センに投稿するなら↑の事も報告したほうが良いのかな?
ネトランとかじゃRMTや垢購入が普通みたいに書かれている事も
新規ユーザ・既存ユーザ悪化の助長しているみたいなものだし。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 12:08 ID:kXMrs1zv
>>829
違法行為を助長するような雑誌ってどうよ?
なんでこんなもんがアングラでもないのに普通の書店に並ぶかねぇ。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 12:09 ID:HSDoeNc3
>>830
違法じゃないし

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 12:32 ID:kXMrs1zv
nyの開発者が著作権法違反幇助罪で起訴された訳だが、
映画や音楽など違法コピーを雑誌で特集し、1番助長したのは
ソフトバンク系のネットラン。
金子氏が京都府警に立件されたのは個人で訴求しやすいだけ。

833 名前: (^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 12:36 ID:NhUVKWDj
>>830

ファイル共有自体は合法だけど、
著作権侵害など法に触れるような
ファイルの共有は違法と言う解釈で
いいと思うが・・・?

余談だけど、BOTツールって、
不正アクセス禁止法には
引っかからないのかな・・・?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 13:03 ID:9nMCBA18
ところでログイン出来ないから確認できないので聞くが、
今のBOT数は、全盛期(?)どこまでに比べてどこまで戻って来てるんだ?
ある程度戻って来たとは言っても、前よりは減ってる?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 13:07 ID:WR4ZJLRr
減ってる
が、いくら通報してもBANされてないのでそのうち全盛期並に戻るんじゃない?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 13:07 ID:6a1H5/4X
前よりは減ってると思うよ
数値ではよくわからないが・・

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 13:10 ID:mTOufYZu
一部のマップでは前より少ないが、それ以外では以前と同じ。
鯖によって違うんだろうが総数では減ってはいる

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 13:11 ID:722g9h7Z
猫マップでは常にヒュンヒュン音が聞こえるくらいまでに回復してるな・・・。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 13:16 ID:dH2hhvvb
>>834
1/4くらいかな。ただ全盛期のBOTが2〜3万くらいいたから、
25%でも6−7000体くらいが復帰してる。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 13:29 ID:l2uSHS+3
>>823
所詮ROだけ通じるスラング。
しかも勘違いで広まった事考えると
馬鹿丸出しだろ。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 13:38 ID:+tMGByWR
>>840
はずかしい奴・・・

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 13:40 ID:cp8sQLJQ
別に自演も何もしてないんですが…

>>822
GD2で普通に狩っていたらテレポアウトした犯多BOTにペシペシ肉アンクルにされアイテムをとられる
これがリアル廃人狩りですか
トレイン狩りとは一言も書いてないしそういう狩りはステ的に不可能なのに勝手に決め付けられても困るんだけど…

とりあえず同でも良いやとカンカンしたら+9聖斧できてどうしようか困ってしまった俺

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 13:40 ID:MJkB30t/
しかしこれで「対策意味ねーよ」ってことで解除されたら
グーグルとかで簡単にいけるサイトに無料で配られている
旧式のハーフとかもつかえるようになるからBOTは爆発的に増えるだろうな・・

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 13:44 ID:+pv/zaKd
>>841
おまえが恥ずかしいわ・・

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 13:46 ID:+tMGByWR
FF 課金する http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=FF+%b2%dd%b6%e2%a4%b9%a4%eb&fr=top
リネ 課金する http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%ea%a5%cd+%b2%dd%b6%e2%a4%b9%a4%eb&fr=top
マビノギ 課金する http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%de%a5%d3%a5%ce%a5%ae+%b2%dd%b6%e2%a4%b9%a4%eb&fr=top
大航海 課金する http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c2%e7%b9%d2%b3%a4+%b2%dd%b6%e2%a4%b9%a4%eb&fr=top

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 13:48 ID:4z68uhkz
>>845
それ全部ROの後からだな。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 13:50 ID:A8wEdcpb
FFってROより一月ほど早くなかったっけ?

848 名前:834 投稿日:05/04/29 13:52 ID:9nMCBA18
そうか・・・一応、減ってはいるんだな。
それなりに効果はあったと言う事か。
ぜひ対策を続けて欲しいものだ。
来週辺りに一度復帰してみようかと思えてきた・・・が、度重なる不祥事で人口自体が減っててつまらんのだろうな・・・

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 13:56 ID:WR4ZJLRr
>>840
おまえは街中でて間違った日本語でも一日中注意してろ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 13:58 ID:foQPqgM8
餃子のGD3は明らかに減ってるな 横殴り弓BOTが消えて狩りしやすい
一度復活してたがGM二回ほど見かけてからまたみてないしな
BANされたのか警戒して他所に移ったのかはしらんが。
場所によって重点的にチェックしてるとかあるんだろうか?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 13:59 ID:zc406Q5m
>>848
復帰するなら1Dayマジオヌヌヌ
1ヶ月納金は自分の目で実際に見てからでも遅くないだろう

>>課金の定義について煽り合ってるの
どっちもぶっちゃけ恥ずかしい。言葉の定義について語りたいなら、しかるべき場所池

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 14:03 ID:g73jphR2
なんにしろ一度BOTのいない世界を体験してしまったからな・・・

1. もう一度快適なROを。BOTを駆除せよとの声がさらに大きくなる
2. 復活に嫌気がさして引退

どっちが多くなるもんか
2の予感がひしひしと
.

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 14:17 ID:oMzQACXy
>>845
君がどんなに鼻息荒げて検索結果出しても
誤用は誤用だからね。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 14:22 ID:ZxyAa5o3
変化する言語を流動的な物として受け止められないとだめだぞ
既に課金はネットゲー用語としてサーバー運営者に納金をするの意で使われている
誤用と勘違いして俗語を理解できないのは老化の証

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 14:25 ID:xeJc/Y1k
情けは人の為ならずとかはあるけど
それらとは全然違うだろー。
がいしゅつも俗語だと思うタイプ?

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 14:26 ID:XRpin/D+
ゲーム脳患者スレage

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 14:27 ID:AMZSMH50
目玉焼きにかけるのは醤油かソースかという議論のほうが遥かにましだな

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 14:29 ID:ewdObqQp
通じてるんだからどうでもいいじゃん。

と、大体数の人は考えていると思われます。
で、ここは美しい日本語を追求するスレ?

はい、美しい日本語に拘る人も柔軟な日本語に拘る人も
ガンホーの管理に納得が行かない人はこちらへ。
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 14:29 ID:zc406Q5m
ケチャップ派は国センから行政指導ですか?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 14:32 ID:WR4ZJLRr
頭を切るというと髪を切るんだろとかいうタイプですね

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 14:37 ID:vRk0Jsym
いるいる

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 14:39 ID:AOoLPfDM
程度の差くらい理解しような。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 14:42 ID:WR4ZJLRr
ID変えてちょくちょく出てくるなよ

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 14:46 ID:+dUyGIb6
いきなりID粘着?

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 14:54 ID:+tMGByWR
頭痛が痛いとかにイチイチ反応する奴いるよな

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 14:57 ID:zc406Q5m
ちょっと煽られるとID変えての自演。それが患者クオリティー

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 15:10 ID:AAyEwS6P
>>858
フォロー入れてるあんたが大体数なんて言ってるから救えない。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 15:22 ID:WR4ZJLRr
でも通じてるジャン
って話だろ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 15:36 ID:vKlpwLSK
ときメモオンラインでマクロツールとか開発して使った奴訴えられねぇかな。
前例出れば他の企業も動きそうだしコナミならやりかねないなw

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 15:41 ID:oMzQACXy
>>854
> 変化する言語を流動的な物として受け止められないとだめだぞ
> 既に課金はネットゲー用語としてサーバー運営者に納金をするの意で使われている
> 誤用と勘違いして俗語を理解できないのは老化の証

プッ 誰に使われてるって?
その意味の「課金」は、君の様な教養の無い人間だけが使ってるんであって、
一般的に考えたら「課金」は「料金を課す」以外の何物でも無いんですけど・・・

学校なり社会なりの勉強を最初からやり直してください(推奨)

あれだ、君が「老化」とか言うなら君の脳はさしずめ「幼児並み」ってこった。
あ、触っちゃったw

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 15:53 ID:hQzQg2Zm
どんなに辞書的用法で間違っていようとも、確信犯がしばしば使われているようなもんだ。
それよりは圧倒的に範囲は狭いが、
オンラインゲームの世界では普通に使われて「しまって」いるんだ。
正確には誤用でもこの場合は無意味。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 15:53 ID:C7eKfoHj
一般的に教養のない人が多いと思うんだ。

ボクたちの世界は

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 15:56 ID:WR4ZJLRr
>>870
老化より幼児の方が先があってイイナ
そろそろ死んだらどう?君いらない

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:00 ID:oMzQACXy
しかしなぁ・・・誤用しちゃダメな状況もあるだろうにorz

「課金」の誤用は支払う側と受け取る側が逆になっちゃってるんだぜ・・・?

勝者と敗者、主人と従者、天と地、加害者と被害者、これらをごっちゃにしてるのと同じだ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:01 ID:v4WClnda
よーし、パパおもしろそうだからoMzQACXyに触っちゃうぞー

>プッ 誰に使われてるって?
>その意味の「課金」は、君の様な教養の無い人間だけが使ってるんであって、
>一般的に考えたら「課金」は「料金を課す」以外の何物でも無いんですけど・・・

その意味の「課金」が、お前のいう"君の様な教養の無い人間"達の間で使われていて、
それが市民権を得ている以上、元は誤用でもネットゲームの中での
準公用語といえるものだろう。一般で通じなくてもネットゲームに関わる話題で
使われている限りはもはや誤用とはいえない。
お前あれだろ、子供のときに、みんながなんとか戦隊ごっこで遊んでるときに
「ビームなんかでてないよ〜馬鹿じゃない(pgr」
とかいって仲間はずれにされたタイプだろ。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:03 ID:ZxyAa5o3
>>870
ほら認識が違う
>一般的に考えたら「課金」は「料金を課す」以外の何物でも無いんですけど・・・
一般的に考えない俗語としての課金と一般的に考えた課金じゃ全然別の単語
それを混同して区別できないようだと教養以前、思考力の問題かと

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:07 ID:WR4ZJLRr
使い方に文句いってるタコは
2chで2ch用語をあれこれ注意したり
大阪いって標準語とは発音違うからバカといってるようなもの

俺らは文法や言葉を教えてる教師じゃないんですから…
流行り言葉や俗語についていけなくて悲しいのはわかるけど
少なくともココでは普通に使われてる言葉なんで

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:20 ID:oMzQACXy
分かった分かった、君達が「課金」という言葉にそんなに情熱を持ってるとは正直
思わなかったよ。このネットゲーム世界では「課金」=「ユーザーが支払う」って
意味が常識って事だよね、要は。すごいな、マジで。じゃあ、メーカーが正式サー
ビスを開始して料金を取り始めるのをこのネットゲーム世界の「公用語」では何て
いうの?
うんうん、オヂサン参ったよ。頼むからネットゲーム世界から一生出てこないね。
オヂサン歳喰ってるから君達みたいなニュータイプが現実社会に出てくるとホント
に気苦労で死んじゃいそうだよ。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:20 ID:ZxyAa5o3
今の日本語で本来とは違った意味に変化している言葉だってあるだろ
時代が流れれば言語だって変化するんだよ
あえて自分から変えようとは思わないけど変っている言葉を使っている人がいても気にしない
そんなスタンスが周囲にも自分にも優しいと思うのだけどもどうだろう

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:21 ID:C7eKfoHj
情熱に火をつけたのはオマエだw

障害があると恋は燃え上がると言うじゃないか。
オジサンが噛みつくと、課金談義に火がつくんだよ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:22 ID:jwxwUsax
>メーカーが正式サービスを開始して料金を取り始めるのをこのネットゲーム世界の「公用語」では何て
いうの?
正式サービス開始とか課金開始とかじゃないか?
ちょっとニュースサイト見れば書いてあるだろ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:25 ID:v4WClnda
oMzQACXyをたおした。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:25 ID:WR4ZJLRr
>>881
彼はメーカーが正式な文章書くときも俗語を使うとか思っちゃってるんじゃない?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:25 ID:+tMGByWR
"課金に応じる"が略されて"課金する"になったんだろ。頭使えよ。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:26 ID:Qek0iXvp
ここは馬鹿が多いスレッドと改めて認識させられます

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:28 ID:DCs25ci5
おはよう患者さま
相変わらず次元の低い罵り合いしてますね
お前らが罵ってる間に、お人形ちゃんは10M程稼いできてくれました
サロンで簡単に拾えるし、まったく良い時代になりましたね

GW位は外の風に当ってみてはいかがでしょうか?
暖かくて気持ちが良いですよ

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:29 ID:hQzQg2Zm
正式サービス開始のほうが多い気がするな。
ま、頼まれても頼まれなくても、この後オンラインゲーム業界が拡大するなら、
自然と世に出てくるだろうな。
科学技術の進歩と言葉の変化の速度は加速する一方だから、取り残されないようにな。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:29 ID:ZxyAa5o3
ネットゲー用語での課金は双方向性を持った単語なんだよ
運営者が集金するのも課金(これが本来)
運営者に納金するのも課金(これが本来は誤用だった)
最初はきっと日本語知らない人が課金開始と言うのを見て課金とは料金を払う事なんだと勘違いしたのが始まりなんだろうな
それがそのまま広まった
広まったらもうそれを指摘するのは野暮天のすることさ

ニュータイプって言葉をガンダム用法で使用して一般の意味として通用させようとしているんだ?
一般の意味としては英語のnew-typeだと思うのだがそれだと新型って意味にしかならないよ
新型って言葉は人間には使わない
新しい人って意味で使うのはスラングだ
他人がスラングとして「課金」を使うと変だと言うのに自分は「ニュータイプ」をスラングとして使っている
このダブルスタンダードを何でやっているのか?
言葉に対して潔癖な人だと思っていたのだがその何も考えていなかっただけなのか?

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:31 ID:C7eKfoHj
>>884
なんか納得!

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:35 ID:oMzQACXy
>>881
あのねぇ、ボク?
オヂサンは君ら”ネットゲーマーの会話”の中に出てくる「課金」(つまり払うって方ね)のお話をしてるの。
仮に君らがやってるβ版のネットゲームが正式サービスを開始して「課金」(料金を課すって方ね)する
様になったら”君らネットゲーマーはその行為を何と呼ぶ”のか聞いてるんだよ?

>>887
>正式サービス開始のほうが多い気がするな。
あなたのような常識人がいると助かります。

>>888さん
ボクはオヂサンなんて微妙な言葉を使う人間だよ。でもね、プラスとマイナスが入れ替わるような言葉の
間違いは正すべきだと思うんだよ。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:36 ID:GW5mxf9P
混ぜっ返すようでなんだが世代の差で話の通じない人間を「新人類」っていう言葉もあったわけでな
それ=ニュータイプってわけじゃないがね

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:37 ID:mTOufYZu
お前らが癌とか国センに送ってるメールって誤字多そうだな

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:38 ID:v4WClnda
なんとoMzQACXyがおきあがりまだ懲りてなさそうにこちらをみている。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:38 ID:WR4ZJLRr
別にプラスとマイナスが入れ替わってねーっつーの
>>888の最初の段落読めよアホが

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:45 ID:HFNrlG6X
まあ、あれだな。
にちゃんでガイシュツだのワロスだの厨房は帰れ!
だのの「その世界や界隈だけで通じる」言葉と一緒なわけだ。
「課金する」って言葉は。

それを一々「既出(きしゅつ)だろ、低脳(w」だの「笑うの綴りもしらないのかよ(pgr」とか
「厨房? 中坊って漢字すら書けない奴がいるスレはここですか?」だのと
書き込んでるのだと一緒だと思えば。
…まあ、わかるやろ、自分がこっぱずかしい行為してるか。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:48 ID:jwxwUsax
>>890
ネットゲーマーでもそれで通じるってか通じないの?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:48 ID:ZxyAa5o3
言語の正負の入れ替わりなんてよくあることなんだからそこに目くじら立てなくても
英英語と米英語のtradeの意味の差を調べてみれば面白いよ、笑っちゃうくらいに
役不足の意味の変遷とかね
本来なら力不足使うべきところで役不足がお出まししてる事の多いこと多いこと
でもそれは言語の変遷なんだよね
「全然」って言葉、今じゃ正負逆転してただの強意としても使うって広辞苑に載っちゃってるのは有名でしょ
国語のテストの場じゃないんだから指摘なんかするのは野暮天
間違ってたら、ああ間違ってるなこいつと心の中で思ってなさいよ
口に出すと後でもし心変わりしたときに恥ずかしくなるよ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:49 ID:8blu/rV5
英語だって自動詞と他動詞両方の意味もつんだから、逆の意味もってたって
そんな不自然じゃないでそとか言ってみる。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:50 ID:p1BaOeqF
「在籍」「離籍中」「@xxx個」「@WIS」「後WIZ」なんかも普通と思っているのが多そうだな

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:50 ID:WR4ZJLRr
( ゚д゚)ノ 「オヂサン」じゃなく「オジサン」だと思います!
(゚Д゚)ノ   「ネットゲーム」ってなんですか?「網ゲーム」?

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:50 ID:oMzQACXy
>>895
む、と言うことはみんな「課金」(金を払う方の)が誤用だと知ってて敢えて使ってるって事?
だとしたらホント、言うだけ無駄だって事かぁ

みんなそう「ガイシュツ」とか「テイゾウ」とかみたいな使い方をしてるってのならホント申し訳ない。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:51 ID:vjGU9oMW
もうどうでもいいじゃまいか。
もともとは誤用でもそれが広く使われて辞書に載るまでになったりすることもあるだろ?
誤用でも世間一般に使われてるもの(今回の課金がじゃないよ)をいちいち指摘するってのも
野暮ってもんだし柔軟に対応しようぜ。
言葉の文化なんてそんなもんだ。頭を柔らかくしようや。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:54 ID:v4WClnda
お・・・・oMzQACXyのようすが・・・・?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:54 ID:oMzQACXy
>>900
程度が低い。もうちょっと捻って揚げ足とってくれないとオヂサン面白くないよ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:55 ID:ZxyAa5o3
>>901
たまに本気で知らない奴もいるが基本的には皆わかってる
そう思った方が心が平和

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:55 ID:oMzQACXy
>>903
ドラクエ? ポケモン? よく分からないけど君が一番はずしてるので気をつけよう

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:56 ID:WR4ZJLRr
>>904
おまえがやってるコトも同じだよ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 16:57 ID:ZxyAa5o3
>>906
桃鉄だろ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 17:00 ID:HFNrlG6X
ともかくスレ違いなだ。
軽く流れを変えて。
で、なんか来週のメンテは変に時間を延長してるが…。

あれはきちんと対処するのか、それとも時間だけ長くして
「連休分の仕事を一気にやりました!癌ばってますっ!」
(後ろからはキムチ鍋のにおいと乾杯の音)
なだけなのか。

…前者であって欲しい。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 17:00 ID:8blu/rV5
延長してるか?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 17:02 ID:HFNrlG6X
…なんか勘違いしてた。
9:00からメンテだともてたーよorz

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 17:17 ID:h4NW6Oq1
BOTが復活するのも間近・・・、

機械王国へようこそ!

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 17:29 ID:cp8sQLJQ
実際のところは今回みたいにおおっぴらに対策するとメインBOT垢使わずに捨て垢使用で様子を見る
今回は100万垢キャンペーンでアカウント取り放題でBOTの対策の対策にいいように利用されてしまった
癌は本気で学習能力無いんじゃないのかと思うな

癌もBOTにチャンス与えて動から嫌々当てさせられた対策パッチを突破してもらおうと今回のキャンペーンを思いついたように思ってしまうな

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 17:29 ID:Q4V10OIk
なんかヒマな人の釣り攻撃がきてたのか?
GWにはいって世間が幸せそうだからって可哀想に。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 17:42 ID:skXakKIq
ゲーム脳患者スレage

916 名前: (^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 17:51 ID:NhUVKWDj
>>912
>>913

スレ違い?分らないけど。
言えることは、BOT使いが来るところじゃない。
居るべきところを教えるから、そこへ行け。
そして二度と来るな。

つ ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1085386063/l50

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 17:59 ID:MqDmxJZt
>>916
BOTのシステムも知らないでBOT撲滅とか語るなよ( ´,_ゝ`)

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 18:13 ID:g0LLPUwr
誤用がどうとか嬉々として釣りあいしてる状態も
立派なスレ違いに見えるんだが・・・

もうこれはだめかもわからんね

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 18:17 ID:408B45XO
>>918
>>583

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 18:56 ID:yn+FK0Uk
NhUVKWDjあいたたたwww
基地外患者の居るスレはココですか?wwwwwwっうぇっうぇww

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 19:02 ID:lq94U5xf
〜解説〜

本来の意味合いを知ってる人間Aから見ると、課金する言ってる人間はバカに見える。

バカ扱いされた人間Bはそのままだと自分が無知なのを認めてしまうことになるので
何とか理屈を尽くして無知を覆い隠そうとする。
誤用を突付かれているのだから、誤用を誤用じゃないことに、
柔軟とか、コミュニティスタンダードだとかいう理屈を盾にして誤用の正当性を主張。
それだけで済めばそれだけのことだが、バカ扱いされた悔しさが反骨神を刺激して
本来の用法に固執する相手を変人扱いし、自演などを用いて逆に煽りに掛かる。

形としては、無知であることは否定のしようがないということで7−3くらいでAの優勢。
厳密な勝ち負けは判別しづらいが、煽りに負けて『勝利宣言』を出してしまった方が
限りなく負けに近い。

>>921 スレ違い

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 19:07 ID:C7eKfoHj
本来の意味なんて誰でも知ってる。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 19:18 ID:ZxyAa5o3
勝利宣言って>>921で初めて出た気がするんだけど…
気のせいかな?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 19:25 ID:K+wPq0Xf
>oMzQACXy
あー、なんていうか、君にはこの言葉を送ろう。

「郷に入れば郷に従え」

後、基本的なネット上の礼儀としてこれを覚えておけ。
これは、>oMzQACXy に触ってる他の諸兄も、だ。

「初めて訪れた掲示板に書き込むときは、
 ログをよく読み、流れに沿った発言を努めるべし」

ここは2ちゃんじゃあないが、2ちゃん流にいうなら

「スレ違い、逝ってよし」

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 19:27 ID:vKlpwLSK
えーっと課金納金の話終わりました?

BOT増えてる言われてますが逆毛のコンロンにはローグBOTが1匹しか
居ないんですよね。対策前は6匹ぐらい居た気がするんですけど。
確かに接続人数増えてますけどGWな事もあるし実際の所どうなんでしょう?
効果がないからとかで暗号化打ち切られるの凄くイヤなんですが…

BOTの事あんまり詳しくないんですけど解析されて以前と遜色ないぐらいに
動くようになってしまったって事なんですか?
それで動くけれども配布していないだけ?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 19:29 ID:C7eKfoHj
BOTは以前ほど復活はしてない。
数的には以前の1/4ぐらいだそうな。

配布関係はしらねしらね。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 19:30 ID:bmRazeNS
スキルある奴→さっさと解析してる
無い奴→配布を待ってる
ぐらいだろうな

対策に「一部」に破られて効果が無い、ということで対策をやめた素晴らしい事をしてますよ

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 19:36 ID:WR4ZJLRr
>>925
対策直後はマトモに動かないとかのレスみたが
現在は普通に稼動中
一応配布待ちのミジンコ共はいないがそれも時間の問題かと

929 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 19:46 ID:vKlpwLSK
レスありがとうございます。
と言う事はこのスレの本筋から言うとまた配布されてBOTしか居ないような
狩り場が出来てしまう前に更に増えてきたらまた国センって感じでしょうか?

来週暗号の変更が来てもすぐに復活しちゃうんですかね?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:00 ID:cp8sQLJQ
正直ガンホーの対策っていうのは蚊が多い家に網戸を張っただけっていう対策
蚊は網戸を張ってないところから進入して来ると言う感じ

蚊取り線香などで蚊を殺すということをしない
加えてボウフラの発生してる水溜りを放置したままってところ

話の流れとは全く無いけど現状はこんな感じかと
いや、蚊が大量発生しててね、リアルもROも

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:06 ID:UCVvhI4M
癌が今回、実に3年以上も徹底放置していた本格的なBOT対策を、ようやく一度だけ実施したことは認めよう。
当たり前のことをたった一度しただけだが、ここは褒めてもいいかもしれん。

で、すでに復活しつつあるBOTたちはどうするんだ?
漏れはこれを知りたいわけだが。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:06 ID:g73jphR2
蚊をいくら殺しても意味無いでしょ
せっかく水を入れ替えてきれいな水溜りにしたのはいいが
徐々に湧き始めたボウフラを駆除しないから蚊が大発生みたいな

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:11 ID:IId/70//
>>930
一度破り方を覚えてしまったら、いつかは必ず破られる。
これは仕方がないことだし、管理会社が何処になろうが、起こること。

ただ、破り方をしっていても、これ以上破ろうという気を起こさせない、
強い態度で戦い続けられるかは、管理会社しだい・・・

ただ、SBグループの会社って・・・なんでも人のせいにするのだけ得意なんだよな・・・
なにせ、トップがそういう姿勢だから、みんな感化されるっていうかあきらめモード。
「SBグループとは二度と仕事したくない。」っていう仕事しかしていないのが、
今の管理の質に表れているから、我々も気をつけ続けないといけない・・・

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:30 ID:C7eKfoHj
うむ、小手先の暗号変更によるイタチゴッコと
手動BANによる連携プレイこそワガハイの望みなりよ。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:32 ID:g73jphR2
対策全てを機械化なんてできやしないんだしね
最後に物を言うのはやっぱり人海戦術だよね
その手間を惜しんで 「出来ませんでした」 なんていうんじゃねっつの

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:32 ID:bmRazeNS
行動し始めるのが遅すぎたんだろうな
BOTが出た当初からBOT即BANしてればここまで広がらなかっただろうに

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:34 ID:Qek0iXvp
徹底的に手動BANをやる気があるんならこんなBOT天国にはなってないな

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:39 ID:18yYzqz0
BOT対策だが、いくら癌でも今回が初めてじゃないでしょ
去年だったか対策のために重から誰かきてそのときも一時的にBOTは減った
その前にも暗号化がされたことは何度かあったしね

ただ問題はすぐやめちまうんだよ癌は。根本的には金さえ稼げれば何でも良いらしいから
仕事してるふりだけはたまにするんだな。あと、クレーマー対策

3年も4年も付き合ってれば流石にみんなわかってるよなぁ、そんなこと '`,、('∀`) '`,、

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:44 ID:cp8sQLJQ
とりあえず課金しなくてもBOTがログインできる戦法をあるプログラマーが見つけてくれれば良いんだけどね
そうすればBOTは居なくなるだろうから

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:45 ID:+IzMSR9J
結局朝鮮系な考えの企業だから信用って物を重要視してないんだよね。
MMOみたいな少ない牌を扱うには向いてない考えなんだけどね。
特に日本では性能よりも信用を重要視する考えがあるのを分かってないんだろうな。
作っても今の状況じゃ売れないことが決定してるゲーム作ってオナニーでもしてればいいのさ。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:58 ID:QZ5rR2dA
まぁ3年も4年も経てば大抵の人はその間にROやめて他のMMOに移ったり
MMO自体やめるんだけどね

最近はROをBOT込みではじめる人が多いからこんなことになってるんだろうねぇ

癌のザル管理も悪いがBOT使う奴のほうがもっと悪いって事をこのスレの住人の何%が理解して癌を叩いているのだろうかねぇ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:58 ID:+Qd9/RO2
ROを総括する堀がIT技術系出身だったことも、ユーザーにとって不幸だったと思うなー
ゲーム制作系でやってきた人なら、良いゲームにしようって考えで頑張るだろうけど
堀は妥当に適当なサービスをそつなく回すことしか考えてない
サービス業でやってきた人なら、ユーザーの声をもっと取り入れて良くしようと思うだろう

と、適当なことを考える、よくわかんね

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 20:59 ID:nSNnvKM7
>>942
そこまでBOTが広がる下地を作ったのは紛れもなく癌だからねぇ。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 21:05 ID:oMzQACXy
>>943
どうもIDから察するにあなたはRO2もやらなければならない様だ

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 21:11 ID:+Qd9/RO2

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    うわぁぁぁぁっほぉぉぉぉい!!
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 21:26 ID:zudHdzZS
>>942
Boterを擁護する気は無いが、不正行為を行うユーザーなんてどのネトゲにも居る。
たとえイタチゴッコになるとしても、それらへの対応は開発と運営の当然の仕事。
口先だけで癌ばってるとか言いながら、実際は殆ど何もしてこなかった
何処かの糞会社が一番悪いと俺は思うけどね。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 21:36 ID:JHiB5nqB
>>767
VITだとむしろ沸いた状態でこっちが必死になって殲滅してる横から
アクティブMOBがこっちをタゲって殴り続けてるのをいい事にDS連打した上、
ドロップをねこそぎ平らげて飛ぶってどうしようもないパターンが多い。

ルート切れるとか関係ないと思うよ。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 21:38 ID:J8lFETRx
その管理会社を助長したのも金を払ったユーザなんだよな。
認めたくないだろうけど、是事実なり。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 21:43 ID:jcj9mByT
GMSupporterが崑崙で飛んでいた
BOTらしきものは確かにいなかった

その20分後、
Sample**1とかそういう名前のがぴょこぴょこいた
ずっと見回っててもらえないだろうか・・・

こういうのって努力してるっていうの?
努力しても結果出してくれよ!っていう訴えはOK?

951 名前:950 投稿日:05/04/29 21:45 ID:jcj9mByT
博氓キれ依頼ですか、立てるの初めてなので、ちょっとこのスレ、「テンプレ」で検索してから立てます

埋めるの、少し待ってください。お願いします

あと950の文章ラスト「努力して尚且つ結果を出してくれ!」っていうのが本音。

それでは依頼してきます

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 21:46 ID:C7eKfoHj
>>942
ザル管理のせいでBOT使うバカが増えた。
なんて感じで俺の中ではBOTerよりはガンホーのがちょっと悪。

953 名前:950 投稿日:05/04/29 21:57 ID:jcj9mByT
既にスレ作成依頼がされておりました
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113944228/59-60

----
関係スレ
国センスレを見守りながら雑談するスレ@LiveRO
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1114321737/

次のスレは>>950が依頼。反応が無ければ>>970が依頼。それでもダメなら気づいた人お願いします
----

というのを入れて依頼しようと思ったのですが、今の依頼には無いみたいなので新スレたったらこちらを3位に書いていただきたいです

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 21:57 ID:h4NW6Oq1
癌呆は最高の管理会社です。皆さんもよく分かったでしょう!

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 21:57 ID:ASeLSiU8
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
5.具体的なアドバイスやあっせん処理を希望される方は、お近くの消費生活センターにお申し出ください。

こう書いてあるのにあえて国センにメールし続けるのは何故?

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 22:00 ID:hFp0enxO
>>949
このスレにとって、
そのような都合の悪い
発言は、患者に届きません。

患者は馬鹿チョンどもと同じですよ^^

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 22:10 ID:C7eKfoHj
>>955
患者だから。

マジレスするとたかがゲームだから

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 22:12 ID:aWy4Q6lK
>>950
立ててもらったわけじゃないけど、おつかれ。
進むの早いからなぁ。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 22:16 ID:GJNKN6uK
国センと関係無い話で流れが早いのはいくないだろー
次スレは自治していかない?>all

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 22:24 ID:kEqHKoDm
何者かは知らんが、スレタイにBOTという単語を入れねば気が済まない奴が先んじてスレ作成依頼してるようだな。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 22:25 ID:jcj9mByT
新スレ立ちました
すれたて本人ではありませんが、連絡のためカキコします

【再BOT対策?】国民生活センターに訴えよう9
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1114780008/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1114780008&ls=50

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 23:30 ID:bmRazeNS
>960
そしてその単語に反応して現れる人たちがいると

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/29 23:41 ID:FLMgypP8
まぁスレタイに何かこだわりがあるんだったら、
頑張って次スレ>>950を踏みなさい。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 00:48 ID:+PwUP736
>>959
スレ的にもまとまりが欲しいとは思うんだが、、、
既にもう煽り煽られの現状があるからなぁ。
ここで、自治って大上段に振りかぶって乗り出すと、
gdgdになる材料が一つ増えるだけだと思う。
各人が気合入れてスルーって事で、一つ。

>>960
タイトル見た時俺も思った。作為を感じるな。

みんな、まぁ、次スレも頑張っていこうや。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 01:30 ID:I2J2vOSn
結局、マメに通報してる奴が賢い
こんな場所でどんなに吠えても意味が無い

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 01:31 ID:Rdlq8d30
BOTer乙

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 03:50 ID:2/Hirl9q
課金ネタマジでワロタ
お前らほんと面白いな。このスレ、そこらのRO系ネタスレよりよっぽど笑える

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 03:55 ID:Rx6iV/2a
実際今BOTを根絶しても、暴騰した物価と飽和状態のゼニーの量が変わるわけじゃない。

後、BOTが消えたら、3年以上BOTによって維持されていた相場と市場のバランスが激変するわけだから、
結局困るのは正規ユーザーだったりする。

アイテムの供給が極端に減るわけだから、 アイテムの数<<<<<<<ゼニーの量  という事になり、
ひとつのアイテムの値段がBOTがいるときの数倍に跳ね上がる事は自明の理である。

つまり何が言いたいかと言うと、メディアを利用して癌を更正させるのも良いかもしれないが、
そんな事をしても肝心のゲームが終わっているのだから、RO自体をやめた方が賢明だと思うのだ。

と、最近引退したユーザーの戯言でした。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 03:58 ID:2PfG/VY+
ガンが更正されて、>>968の言う通りの世界になったのを確認してからROをやめる。

いい感じ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 04:09 ID:z5GbZ2qj
>>967
そう笑ってやるなよ・・・
冤罪と免罪の区別もつかない奴等だし。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 04:15 ID:2PfG/VY+
冤罪、免罪はいくら患者でもパシャパシャされるな

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 05:45 ID:kWc/T4yS
>>968
まあ、実際ここまで腐れ果てちゃうと、全リセットくらいしか是正策はないような気もする
BOTを完封したところで、それ以前に育成した人形を肉入りで使うのも居るだろうしね。

BOT完封&全リセット後のROなら、1からやってみたい気はするな。重力が想定してた、本来のバランスにはなるだろうし

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 07:40 ID:8S1aUR8S
別に相場が跳ね上がろうが、育成人形が使われようがかまわないけどね
BOTの何が嫌って、狩場で邪魔なことと、ラグの原因になってることが一番だから

BOT根絶ならうちは全リセでもいいけど、転生キャラ持ちは流石に萎えるんじゃないかな

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 07:45 ID:MtCphX6a
>>972
ベル鯖と同時に対策あればなあ・・・
できた後対策きたけど癌張ったBOT産アイテムはすでにあったし。

でもできた当初すぐにプハ、sガード当が出て、
1mぐらいで売られていたけど普通の人は買える資金なんてないから
100kまで落ちたときは笑った。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 10:30 ID:aS+CA9Ku
>>968
>実際今BOTを根絶しても、暴騰した物価と飽和状態のゼニーの量が変わるわけじゃない。
変わる。少なくとも、根絶にはBANがある程度伴う以上、BOT垢が所有しているゼニ・アイテムは
一緒に闇に消えるし、またBOTが無いからこそ、相場が変わる。
てか、Boterの常套句なんですが、それ(・∀・)ニヤニヤ

>後、BOTが消えたら〜結局困るのは正規ユーザーだったりする。
Boterの常套句だよ、それ(・∀・)ニヤニヤ。
正規ユーザーなら、こういう。それが本来のバランスだ、と。

>ROやめたほうが懸命だ。
道ずれがほしいんですか?それBo(ry

>>975
さわんな馬鹿

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 10:59 ID:Vg8nyVH8
>>975
>道ずれがほしいんですか?それBo(ry
道ずれって何だ?まぁ、BOTerは道を踏み外してるから道からずれてるっていえばずれているけど…
って、なんだ、ひょっとして道連れの事?マジで考えちゃったよw

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:00 ID:rIgW1ux3
患者スレage

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:05 ID:YqFWTq00
>>975

同感。
それにBOTのお陰で、本来価値の高いものまで
価値が低くなり、レアを拾った瞬間の楽しみが減る。
BOT使いだけがレアアイテム独り占めし、
BOT使いだげがうまい汁を吸ってるだけの構図なので、
結局普通のユーザーが損する形になるわけだし。

レアアイテムやキャラの強さだけを楽しみたいなら、
オフラインゲームやってくれ、と言いたい。

ダンジョンですれ違うキャラがBOTだったなんていう
嫌な思い、本当にしたくないないですよ・・・orz

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:10 ID:fZZoe3KC
>>963
950を踏んだ人がスレ作成依頼しにいった時点で既に(スレタイにBOTを入れた)依頼が為されている。
言い換えると、950到達前に勝手にスレ立て依頼をする奴がスレに張り付いてるということだ。
つまり950を踏む事自体に何ら意味は無い。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:10 ID:0fjhx+Wy
PKできたらいいのにな。
そしたらBOTらしき物体を有無を言わさずアボーン。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:13 ID:k5rrg3PM
俺にとって一番の害悪は狩り場でのルートや横殴り行為だな。それとそれに伴う
mobやダンジョンの占有とか。
二番目は一番目のBOTによるレアの独占及び低価格化、さらにBOTでは
狩れないmobレアの高騰や市場の崩壊。バランスの崩壊。
三番目は精神的苦痛。

今ぐらいの数なら一番目がかなり軽減されているから精神的にも楽だ。
二番目は今ぐらいの数居ても居なくてもそう変わらないからな。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:16 ID:YqFWTq00
>>980

PKできたら、それこそBOTの天下。
24時間レベル上がり続けている、
大金持ちなBOTにそうそう勝てるはずがない、
と私は思うが・・・。

少なくとも、Lv80のキャラいない自分には、
PKできてもローグにすら勝てるとは思えない・・・orz

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:19 ID:Vg8nyVH8
>>980
天下無敵の回避スキル「ハエパケ」を習得しているBOTをPKできるのか?

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:23 ID:0fjhx+Wy
弱体魔法の嵐で徒党くんでかかればいけるんジャマイカ?
昔、どっかのダンジョンでBOT殲滅のために枝折ったりしてた香具師がいた。
罠とかあるしさ。足を止めてしまえばなんとかなるんじゃないか?

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:23 ID:rIgW1ux3
肉同士で争って乙

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:26 ID:YqFWTq00
>>984

弱体魔法にしても罠にしても、いつかは解除されるわけだし。
流石に粘着してまでは邪魔したいとは思わないな・・・。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:26 ID:ypxSJQVX
オレとしては資産に関しては部分リセットしてもらえるといいんじゃないかと思ってる
あのベータ1→2くらいのがちょうどいい
当時と違ってスロット装備とカードがあるが
これらはカードは残ったまま精練値0になれば
物自体がなくなるわけでもないので最低限の安心と
他の人に差をつけるには集めなおしにいそしまなくならなくてまた活気も出るだろうしな
不正資産はほんと消えてなくなってもらいたいものだ

・・・だがこんな妄想話よりまずはガンにbotの根絶あるいは厳しい取締りさせなくてはな
そのためにも通報および国センなんかへの働きかけを忘れないようにしたい

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:27 ID:oEBGXm2u
「課金」とかの誤用についてさ、「間違った意味が定着して、それが辞書に載ることもある」
とか言って誤用を正当化する奴いるけど、それが正式な意味になるかを決めるのは第三者であって
誤用してる本人が言ったって単なる詭弁にすぎないよな。本当、ここで課金課金言ってる奴らは馬鹿
ばっかだよ。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:28 ID:rIgW1ux3
と、最近国語の授業で課金の意味を覚えた小学生がレスをしております。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:29 ID:0fjhx+Wy
>>987
そうだな。働きかけなければどうしようもならないしな。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:29 ID:oEBGXm2u
(;´∀`).oO(書いてて思ったが、「詭弁」て使い方あってるのかな・・・?)

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:30 ID:YqFWTq00
>>987

GJ。いいこといった。(^ー^)ノ

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:30 ID:oEBGXm2u
>>989
うむ、小学生に戻りたいね

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:50 ID:k5rrg3PM
終わった話題を蒸し返してまで煽り入れて何か楽しいですか?
そんなに誤用について話し合いたければLiveROにでもスレ立ててきては?

PK実装されれば肉入ったBOT以外なら簡単に殺せるでしょ。
シーズ補正有りだとちょっと手こずるかもしれないが無しだったらそれ目的の
装備持ったアサクロとかスナイパーに瞬殺されるかと。
人関知蠅はしらんがな。人関知蠅ってハイドでも飛んでいくの?
Areだとハイドなんて関係ないから飛ぶのかね。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 11:52 ID:rIgW1ux3
ハエパケBOTを殺すのは無理ですゥゥゥ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 12:01 ID:/2c7dLFP
画面内に光るスナイパーBOTが飛んでくる
DSを瞬間的に叩き込まれこっちがターゲットする頃にはハエパケの光の柱しか残ってない

勝てるとか言ってるやつはコレどーするつもりなのやら

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 12:07 ID:ILn+F5y3
暗号の変更も大事だけどBOTがハエパケ使えないようにする方がよほど効果があるなとこの流れ見て思った
技術的に難しい事なんだろうか?

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 12:12 ID:aS+CA9Ku
>>987
資産リセットは、
何だかんだいって普通にやってきた人たちに対する鞭以外の何者でも無いので大却下。
なんで、違反者達の巻き添えでみんな損せにゃならんのだと。
これまでも散々不利益こうむってきたのに。

そら、Botで私腹肥やしてきた連中がそのままのうのうとしてるのは癪だけど
BOT根絶時、何割かは確実に資産や在庫ごとごと連BANされる筈だし
Botが使えなくなったとあらば、更に何割かはそのままROから逃げていく。
(RMTで財産処分するかもしれないが、叩き売り状態になるし、
 RMTerが長々とRO続けられるとは思えん。)
何割かは始めは肉入りでがんばるかも知れないが、
Botをつかっていた頃のようなROはできまい。すぐに飽きよう。
(ステルスつかっての楽々育成だの、Bot資金源を利用しての散在狩りだの。)
実際全Boterの数割が残るくらいで、それくらいなら気にすまい。

>>997
何しろ、重力の仕事だからな、そこらへんは。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 12:12 ID:fZZoe3KC
難しいかどうかは兎も角、癌(動か?)がそれを実行する気が無いのは間違いない

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/04/30 12:13 ID:7zsE/l11
1000でこのスレにいる全員がガンホーに課金

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

264 KB  [ MMOBBS ]