■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【公的機関】国民センターに訴えよう11【有効利用】
1 名前:Akemino ★ 投稿日:05/05/04 13:56 ID:???
このスレッドは、ユーザーが求める要求(BOT対策、RMT対策など)に対して
まだまだ行動がにぶいガンホーを公的機関に指導してもらうことを目的とした、
報告・議論スレッドです。
このスレッドでの雑談は原則として禁止とします

【再BOT対策?】国民生活センターに訴えよう9
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1114780008/l50

テンプレサイト・まとめサイト
【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えようテンプレ製作所
http://spaces.msn.com/members/antibotmovement/
【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えよう・まとめサイト
http://www1.atwiki.jp/antibotmovement/

注意事項:テンプレサイトは一度、目を通し、前提知識としておいてください。

いろいろ消費者の苦情を扱っている公的機関がありますが、
まず最初に国民生活センターに通報してみましょう。
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

具体的な方針については、>>2-3とテンプレサイトを参考にしてください。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 13:56 ID:KdsheWxE
気軽にメールを送ってくださいと書いてあるので、気軽な気持ちで送りましょう。
メールの送信方法は、テンプレサイトを参考にしてください。
具体的には、規約にBOT使用禁止と書いてあるのに、BOTを明らかに放置していて、
ユーザーの不満が溜まっているという視点等からメールを送るといいでしょう。

1通目のメールを送った場合でも、1ヶ月くらい経って変化がないと感じたときは、
2通目のメールの送信するのもいいでしょう。

荒らし・釣りなどが出てきたら完全無視して下さい。
これらに反論する事により、さらに荒らし・釣りの書き込みを誘発してしまいます。
また、荒れる元になる、釣り・BOTer認定もやめましょう。
話題がスレッド本題からずれた場合は、適切なスレッドに誘導してください。

にゅ缶推奨専用ブラウザーもあるので使ってみてはいかがでしょうか?
説明は掲示板の上部にあります。
専用ブラウザーを使うと、荒らし・釣りなどのレスを消す事が出来て見やすくなります。

先日、NHKのニュース内で取り上げられたことから、
このユーザー運動が決して無意味でないことが証明されました。
運動に賛同するギルドメンバー・狩り友・相方・伴侶をお誘いの上、奮ってご参加下さい。

尚現在は一応のB対策によりBOTは一時的に減りました(4月12日)
しかしながら残念ながらまた徐々にBOTは戻りつつあります(4月29日現在)
1週間2週間で判断してすぐに国民生活センターに訴えるのは時期尚早です
最低でも1ヶ月は様子を見ることにしましょう

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 13:57 ID:KdsheWxE
他公的機関 メール窓口
■消費者相談窓口
消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
国民生活センター 消費生活相談
http://www.kokusen.go.jp/hello/work.html#soudan

■総務省の窓口
電気通信消費者情報コーナー
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/s-jyoho.html
電気通信消費者相談センター
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html

関係スレ
国センスレを見守りながら雑談するスレ@LiveRO
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1114321737/

次のスレは>>950が依頼。反応が無ければ>>970が依頼。それでもダメなら気づいた人お願いします

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 14:04 ID:oQY9o1EA
Bot通報先
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=a11a340d-118c-474f-8d50-12f3a0ad4c29

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 14:44 ID:mLryQrX8
ホスト表示まだ?

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 14:47 ID:3F1JNb7h
tyr猫MAPにてBOTが横殴りしてきた真っ最中にGM降臨。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!
と思ったらエモ出して消えました。
当然BOTは今も元気に稼動中。

現れる→エモ出す→飛ぶ。の動作が速すぎる。
GMもBOT使ってるんじゃないかという疑惑が俺の中で濃くなった。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 14:48 ID:k2uIIGoO
4様

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 14:52 ID:ttweJviW
2chサロンにて
ミジンコ増殖の兆し
通報頑張るぞ><

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 14:55 ID:oQY9o1EA
Loki亀地、オーラBotがひゅんひゅん飛んでる

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 14:59 ID:K9wodQDS
前スレ787
「BOTですか?」「チートですか?」はある種暴言だから、
嫌がらせを受けたとして逆に報告されたらどうすんだ、ってのもあるんだよ。
誤った判断をしてしまうことによるトラブルは避けろっていう意味。

横殴りしたら、「横殴りしないで」といえばいい。
「横スティやめていただけますか?」といえばいい。
肉入り相手にだって言うだろう。
これでトラブルが発生した場合は、ログを添えて送ればよいだけの話。

肉入り前提で話しかけて、反応がボットだったらボット報告すればいい。
下手なトラブルを避けつつwis確認しようと思えばできるんだから、
そういうこともしないで憶測報告するのはどうかと思う。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 15:02 ID:kpLqktzP
臨時メンテでBOT対策をアピールしてるのはブラフだな
わずか数時間で突破される対策なんて意味無し
やっぱりBOTもお客様ですか・・・さ、国センに通報通報

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 16:09 ID:NdV2qz5W
みんなーBOTつかおうよー

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 16:10 ID:AkmGec+/
hem SD2F
BOTが地味に増えてきました。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 16:18 ID:ttweJviW
2chネサロ監視中
今週はココまでかもな

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 17:20 ID:i9AkACZ5
マステラが高くて、
早くBOTに戻ってきて欲しいと、
97のハイプリが申しております。
ROってソンナ世界だよん。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 17:25 ID:sZCkoqEP
>>15
正常な世界に戻れば回りもマステラ連打なんてできなくなる。
そうなればマステラなんて使えなくても不満は感じないさ。
攻城戦の大魔法防衛には不満が出てくるかもしれないがそれはゲームバランスの問題だな。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 17:30 ID:0rLElpiq
鯖内のゼニー総量はほとんど減らないのだが
それはどこにいくんだ?誰がもってるんだ?
もはや、正常な世界に戻るなんて夢からry・・・

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 17:31 ID:ttweJviW
大漁v

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 17:35 ID:jHFsdI44
つか、崑崙は肉入り(+BOT少々)であふれかえっていて、マステラの相場が
上がるとは思えんのだが。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 17:36 ID:TfcaqMZb
>>15
マステラ欲しけりゃ崑崙行けばいいじゃない。
弓系非公平狩りマジオススメ もち、ドロップは全部ハイプリの物ね。
ま、弓系じゃなくてもいいけどね。
相手は蝶効率でハッッピー、ハイプリはマステラ手に入ってハッピー、万事解決じゃん!

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 17:40 ID:Ce/WtDmG
昔みたいにマステラではなく白を連打するようになれば鯖内ゼニーも減るでしょう。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 17:57 ID:0iYIwgKU
BOT増えすぎinIRIS猫
もうダメだな

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 18:11 ID:h/Bt+xvE
死ねよにゅ患者BOTer

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 18:16 ID:Vk8J9bEP
>>1
>テンプレサイト・まとめサイト
>何もしないでBOTの文句<相談電話かメールを入れる<RO止めて、二度とROに関わらない
>ttp://spaces.msn.com/members/antibotmovement/


                     人
二二二二二二l      .| ̄ ̄ ̄  (__)  マタ コノ テンプレ ノ デバンダー!
 | |             |.      (__)  サッサト ヒッコシ!! ヒッコシ!!
 | |             |     (,,・∀・)つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
_______________________


海外ROなら癌に献金せずに
ROがプレイできるよ! BOTもBANしてくれる!

iRO gate
ttp://irogate.infoseek.ne.jp

oRO便り
ttp://osro.blog5.fc2.com

RO海外鯖移住関連アンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/ROijyu/simple

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 18:19 ID:uOtf3ssI
>>20
そもそも転生で崑崙は行くもんじゃない
未対応弓BOTが素敵な殲滅力で撃ってくるし・・・
畜生、オーラも出していないBOTに負けるとは
と思ったら長い付き合いの彼がオーラを出していました orz

BOTの成長を体感できるのはjROぐらいだな
さて来週のメンテナンスに夢をつなぐとするか

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 18:20 ID:b2GMMABM
もうiROとJROのBOT遭遇率は大差なかったりしてな。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 18:29 ID:6fSzSH5B
>26
iROは通報してからBANまでが早い

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 18:31 ID:0iYIwgKU
>>25
未対応じゃなくて横全開設定なだけな予感

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:00 ID:BCoP8weg
BOT対策

解析

再対策 この時点で1/4のBOTアカがチケ切れ、一部BOTer半引退状態

再解析 様子見、半引退のBOTerが多いせいか、以前の1割程度のBOTしか稼動せず

再三対策 この時点で3/4のBOTアカがチケ切れ、大半のBOTerが引退状態

再三解析 大半のBOTerが引退状態のため、表面上には起動するものの再解析時よりBOT減少
↓      隠れ蓑があまりにも少ないためにミジンコによる患者をBOTerに転化させ隠れ蓑にしようとする。
↓ 今ココ  ミジンコによる患者なりきりでBOTerに転向しているようにみせかけるも
↓      あまりにもレベルの低い自演には同じミジンコからも呆れられる。

再三対策後メンテ 再三の裏で動いていたBOT発見システムにより大量の中華&ニートがBANされる。
            これにより事実上ROのBOTは終了となった。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:02 ID:h/Bt+xvE
と、患者がレスをしております

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:11 ID:TfcaqMZb
夢からs(ry

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:13 ID:Wzwx/hPG
だからあれほどミジンコにちょっかい出すなって言っただろ

33 名前:クホグレン 投稿日:05/05/04 19:21 ID:HJOTe/Bf
>鯖内のゼニー総量はほとんど減らないのだが
>それはどこにいくんだ?

ぜんぶ おれんとこに もってこい

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:25 ID:RjkwtDO+
BOTが嫌ならROを辞めればいいだけの話じゃないのか?
何故ガンホーを訴えるという妄想全開の子供染みた発想に行き着くのか理解できん

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:27 ID:BCoP8weg
でちゃった「いやならやめればいい」(笑)

次どうぞ

36 名前:ディスターブ 投稿日:05/05/04 19:28 ID:6fSzSH5B
>>33
たまには私のところにも来てください!

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:33 ID:RjkwtDO+
>>
お前らは頭に血が上りすぎてまともに会話する能力もなくしちまったのな

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:35 ID:jJsGtw+m
ファビョってアンカーの数字忘れとるがな

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:37 ID:RjkwtDO+
>>83
お前って馬鹿の一つ覚えのようにボキャブラリー少なすぎるw
一発で特定できるぞw

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:37 ID:sZCkoqEP
>>
君には「その話題は過去幾度となく繰り返されている」という情報をあげよう。
あとは過去ログを検索する能力を発揮するだけだ。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:40 ID:RjkwtDO+
何故、マズいとわかっているラーメン屋に通う?
何度もゴキブリ(BOT)が入っていたら、その店(RO)には二度といかないのが常識的判断だろ
お前達はどうしてマズいマズい、ゴキブリばかりだと文句を言いながらもラーメン屋にくるんだ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:41 ID:6fSzSH5B
来週の対策は何をしてくれるんだろうな
暗号変化だけだろうか

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:45 ID:8VMqBgzy
>>41
ここはそういうラーメン屋を保健所に通報するスレです

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:45 ID:jdKu8c8Y
>>83に期待

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:46 ID:yTt0QgGR



例え話をするヤツは全部BOTerって事でFA。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:46 ID:kpLqktzP
なんかもうどうでもよくなってきた
ガンホーは永遠にクソ会社だ

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:47 ID:6fSzSH5B
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

と発言してBOTの聖地でも走り回るか
トレインして大迷惑だな

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:47 ID:11AxvZzO
>>43
ttp://www.cyberfactory-net.com/html/fumi/archives/2005_04_19.html

↑こういう考えの人なんじゃないの?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:48 ID:BCoP8weg
>>83に期待あげ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:51 ID:zDTYYvVV
>>43
常識人は、クレイムつける前に店に行かなくなるってのw
客がいなくなれば、ほっときゃ店ごと潰れちまうだろ
お前らが、ガンホーを訴える等とやっている行為はクレイマーと呼ばれる者がする行為だ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:52 ID:yTt0QgGR
>>50
おまえさん風味に言うとだな

おまえこのスレ見るな。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:53 ID:rf4zAi33
>>41
ラーメン自体は超うまいが、店員の態度・客のマナーが悪いのがjRO
そしてそのラーメンを食えるのはそこだけ

さて、ラーメン好きはどうする?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:53 ID:6fSzSH5B
>51
ワロタ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:55 ID:jdKu8c8Y
>>50
何かIDかっこよくない?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:56 ID:jJsGtw+m
>>83に期待

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:57 ID:zDTYYvVV
>>51
>>45








今まで、散々とリアル事情に置き換えてBOT叩きしていた奴が知った風な口はきいて欲しくないな
この2年間、BOTがいても仲間内でまったりとROを楽しんできたのによ
お前らが騒いだおかげで辞めなくてもいい奴が辞めちまった
今のROが閑散としているのも全てお前らクレイマーのせいだ
/w

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:58 ID:kpLqktzP
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:58 ID:NdV2qz5W
ゴキブリがラーメンに入る状態→撒き戻りやアイテムスキル垢ロスト情報漏洩
ゴキブリが床で這い回ってる状態→BOT放置

に訂正しておけ低脳

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 19:59 ID:0iYIwgKU
>>52
ラーメン好き=食わなくなる
ラーメン中毒=文句つけても通う

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:02 ID:JPtEMaco
いい加減別のものに例えるのやめれ

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:03 ID:2MyrLkRN
ラーメン中毒=海原雄山

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:04 ID:yTt0QgGR



ほら、ラーメンスレになっちまったw

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:07 ID:mzZvcoMs
>>56
下手すぎる釣りよりも素直に言えば?
×閑散としているのも
○俺のBOTが多重起動しなくなって稼げないのも

だろ?ゴキブリBOTer乙wwwwwwwww

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:07 ID:79c31knD
>>52
うまいラーメンを喰らうだけのラーメン通はただの豚だ
本当のラーメン好きは、自らその味を再現出来てこそラーメン通だ

A.
自分で作る(エミュ鯖)

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:11 ID:AkmGec+/
>>45
そもそも例え話になってないしな。
いい加減、理解して欲しいもんだ。例えられないということに。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:11 ID:rf4zAi33
>>64
エミュ鯖じゃ店から材料パクってきて家で食うだけじゃないですか


自分で作る(PGになりラグナロク以上のゲームを作りナイス管理する)

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:12 ID:6fSzSH5B
何このラーメンスレ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:16 ID:TdrGCqit
>>63
しらんがな(´・ω・`)…

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:16 ID:lBIWDsVL
>>63
ふぁびょるなよw

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:17 ID:0iYIwgKU
ウソみたいな話だがエミュはお金を取らなければ違法じゃない
無料で映画DLしてもUPした方が悪いみたいな不思議な話
まだネットのルールがきちんとしてないからな

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:18 ID:2MyrLkRN
似非嫌韓厨乙。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:19 ID:2MyrLkRN
>>70
その嘘も散々既出だな。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:19 ID:rf4zAi33
>>70
一人でやる分には違法じゃないかもしれんが
誰かとやれば違法

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:19 ID:tUX+ZE2u
例え出すヤツ前提が間違ってるからそこに気が付け。ROなどMMOが特殊なのは

@一企業独占状態だと言う事。
A企業側にデータを握られていて他では今まで通り遊べない事。
B友人や知り合いなどが居て分かれづらい事。
C客側が不正行為を行ったとしても企業側には直接的な金銭ダメージがない事。

こんな特殊な事例は他の娯楽や企業サービスと比較したり例えに出したり出来ない。
これらの事情が複雑に絡み合って今の泥沼が存在する。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:19 ID:BCoP8weg
エミュ鯖=合法
云々は食いつきたくなってしょうがない
すごい餌だと思うよ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:22 ID:tUX+ZE2u
>>70
ふーん。少年ジャンプスキャンしてきてwebにUPしてても違法じゃないんだ。
その辺のアルバムmp3にしてUPしてても違法じゃないんですね。

著作権法違反は親告罪で民事。企業側が訴えなければ捕まって裁判にならないだけ。
違法は違法です。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:30 ID:xEMbT6fW
>>76
エミュ鯖はオープンソースという意味で、金を取らなければ違法ではないということだろ

ttp://sourceforge.net/

Searchキーワード:
Kore    RO-BOT
Athena  ROエミュ鯖

親告罪であるなら、この辺りから訴えてみないか?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:34 ID:yTt0QgGR
エミュうんぬんは国センスレでする話じゃないと思うが。
犯罪かどうかの判定?
エミュのプログラムは盗み出したモンだろ?じゃあ黒決定じゃん。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:35 ID:tUX+ZE2u
>>77
エミュがどうなってんのか詳しくしらねーけど
流出した重力の鯖プログラム一切流用しないで完全オリジナルで作ってるの?
それなら話は別でグレーゾーンになるけど、訴えられたらやばいんじゃ?

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:35 ID:si4Bv5rQ
>>77
犯罪者死ねよ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:37 ID:Wzwx/hPG
BOT居ない分エミュ快適とか言うと色々まずいよな

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:37 ID:TP8QPT5t
>>80
英語が読めぬのであれば素直にいえw
ttp://sourceforge.jp/

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:38 ID:jdKu8c8Y
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:39 ID:2MyrLkRN
>>82
プログラムと著作物の関係について
(インベータ複製事件に関する判決)
本件プログラムは、本件ゲームの内容を
本件機械の受像機面上に映し出すことを目的とし、
その目的達成のために必要な種々の問題を細分化して分析し、
そのそれぞれについて解法を発見した上で、
その発見された解法に従つて作成され
フローチヤートに基づき、
専門的知識を有する第三者に伝達可能な記号語
(アツセンブリ語)によつて、
種々の命令及びその他の情報の組合せとして
表現されたものであり、当然のことながら
右の解法の発見及び命令の組合せの方法において
プログラム作成者の論理的思考が必要とされ、
また最終的に完成されたプログラムは
その作成者によつて個性的な相違が生じるものであることは
明らかであるから、本件プログラムは、
その作成者の独自の学術的思想の創作的表現であり、
著作権法上保護される著作物に当たると認められる。
複製に原告の許諾が必要であることを
当時知らなかった旨を主張するのは「法の不知」
判決(東地・昭54年・ワ第10867号)
http://www.netlaw.co.jp/chosaku/net24_2.html

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:42 ID:Jq8xDPbd
プ(本本そそそフ専(種表右プまそ明そ著複当判

次どうぞw

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:49 ID:BCoP8weg
>>83
ワロタ

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:53 ID:0iYIwgKU
>>76
ちゃんと読めUPは違法って書いたじゃん
プログラムはウソみたいな話だがオープンソースだから金取るまで違法じゃない
ウソみたいだが本当

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:56 ID:BCoP8weg
釣りもういいから



89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:57 ID:sZCkoqEP
ただ一つ言えることはあれだ、えーと・・・スレ違い。
エミュだろうがグラフィック改変パッチだろうがツールだろうが手は出すなでFA。

んでここはガンホーのBOT処理状況を確認しつつ不備が見えたら国センへメールするスレ。
大方は今月いっぱいは様子見っぽいが。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 21:09 ID:2MyrLkRN
>>87
残念。公開しちゃうと公衆送信権の侵害ってやつになるんよ。
基本的にある種の学術的思想の創作的表現に基づいて作成された
プログラムの著作物は日本では原則保護されるんで。

最近だとこれ。どこが共通しててどこが違うかといった点でとことん争われてる。
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/Listview01/C8CD8D2A0891B43749256F5E0007CE7C/?OpenDocument
損害はこの場合、参加人数になると思われ。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 21:17 ID:g8dR6BCz
昔、流出した本鯖データAEGIS。(これのおかげでスティル成功率やら精錬やら色々わかった)
それの動作を詳しく調べて同じような動作をするように作られたものがエミュ鯖。
んでオープンソース、これをばら撒こうが別に問題なし。
ただし、これを公開運営したり金取ったりしたら当然ダメ
身内で遊ぶにしてもクライアントをいじることがほぼ必須でダメ。(まずばれないけど)

関係ない話題だから適当にFAだしとけ、無駄にループするぞ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 21:17 ID:6fSzSH5B
BOTの話題を流そうと必死ですな

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 21:19 ID:tUX+ZE2u
複製権と公衆送信権がごっちゃになっていると思われ

なんにせよ他人の作った物をタダでリスク無しに楽しめるほど世の中甘くはない。
一部コア無しのエミュが合法と言われているのはソフト別だしね。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 21:33 ID:JvN1NzAl
1日ぶりに来ましたが、何か話題が国セン通報から話し逸れてますね。
エミュ鯖の違法性とかは少なくともスレ違い。
あくまで議論の対象は、如何にガンホーにBOT取締りを
強化してもらうのかにした方がいい。
ここに書き込む前に最低でも>1-4を読むように。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 21:36 ID:JvN1NzAl
ttp://info.2ch.net/before.html

書き込むときにはこちらも読んでおくのもいいかも。
「他人が見て面白いことを書こう」はここには該当しないかもしれないが、
面白い、と言うより読み手に分りやすい文章を心がけた方が
受けがいいかもね。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 21:37 ID:BqzybvZD
BOTが増えるまでこのスレ休業した方が良かったんじゃ。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 21:41 ID:JvN1NzAl
>>96

今日Fenrir鯖のFD4F行ってみたが、
もう通報するのが嫌になるぐらい増えてました。orz

メンテ後にもうBOTが出てきてた時点で
ガンホーの対処に疑問を覚える。
いち早く対応させるためにどうすべきか、
今から議論始めてもいいように思えるが?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 21:46 ID:FLVlf7WY
>>95
>「他人が見て面白いことを書こう」はここには該当しないかもしれないが、
このスレは、十二分に滑稽で面白いと思うんだがw

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 21:52 ID:si4Bv5rQ
>>98
ウォッチ気取りのBOTerはここ来んなよ。
リアルで死ね。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 21:59 ID:JvN1NzAl
>>99

頼むから>2をちゃんと読んでくれ。
スルーしないとマジで荒れるだけだから・・・。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 22:01 ID:e8IHVW+A
朝方の接続人数で見ると到底増えたとは言えない。
BOT対策前と比べて依然2万人は少ない状態。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 22:01 ID:prmL85Sb
>>97
システムを作ってるのはグラビティだったと思うが、
どういうシステムを作ってもBOTを「完全に」排除することは不可能。
あとはGMパトロールなどで地道につぶしていくしかないが、現状は十分とは言い難い。
GM役社員を新たに雇う資金はあると思うが、ユーザが舐められてるとしか思えないな

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 22:15 ID:i15EMtme
さてと、2chになにやらBOTの説明とかのってるから
オレも頑張ってみようかとおもう。
オマエラもはやくオレに続くことを願ってる
それじゃ、ノシ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 22:16 ID:JvN1NzAl
>>102

とは言え、罠入とはいえ、既にBOT開発者以外の手に
BOTツールが出回り始めている模様。
このままでは対策以前の状態に戻るのは時間の問題かと。

ユーザー(消費者)が蔑ろにされたための公的機関。
何とか有効利用してガンホーに対策してもらわねば。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 22:19 ID:jRqELznW
迷惑度
BOT>>>ツール>>>M鯖

違法度
M鯖>>>BOT>>>ツール

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 22:46 ID:ucOhhWVJ
>104
罠はいってないから大問題なんだよ。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 22:53 ID:Wzwx/hPG
このスレの連中全員ネサロ行ってるぞ?
ミイラ取りがミイラだ
笑えるぞw

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 23:01 ID:2MyrLkRN
>>107
ほんと、お前必死な。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 23:23 ID:h/Bt+xvE
>>108
ほんと、お前必死な。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 23:25 ID:nv9YPMX9
>>110
ほんと、俺必死な。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 23:32 ID:2MyrLkRN
必死すぎ。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 23:37 ID:5PLdE1Jf
BOTらしきキャラクターを見つける→確認する(手段はオープン会話、Wisなど)→
可能であればSSを添えて通報する→しばらく後、全く対策されていない場合、公的機関にガンホーの職務怠慢を通報

簡単なフローです。必死とかそういう言葉を使う前にこれを行いましょう。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 23:53 ID:jRqELznW
>>113
お前必死過ぎ

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 23:53 ID:WOamnMCc
うわあ・・・
BOTだんだん増えてきてるじゃん・・・
ものすごい勢いで増えてるよ・・・・

ま、所詮こんなものか・・・・

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 00:02 ID:7TkA9CQM
>>114
脳内の詳細は希望しないぞ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 00:21 ID:AdfrQ3xh
>>116
お前必死杉

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 00:40 ID:edOHRDTj
ここは命がけなインターネットですね

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 00:41 ID:hXqLyCFs
このスレ以外の書きこみ、かなり減ったな

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 00:46 ID:kLFPWQDT
どんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどんどん
BOTが増えてるよ?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 00:47 ID:ZkQs7a/P
騎士団にオーラモンクBOTが3体も!!!
もうだめだーw

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 00:57 ID:7Y+Hjnup
irisのオーラローグのスーパーシ○フ復活

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 01:00 ID:zTSYhj6C
>>118
そらまあ、増え続けるBOTと、決め付け厨がタッグ組んでまともなの追い出しにかかってるから、
RO自体から人が減ってるしな

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 01:10 ID:7Y+Hjnup
ウチの鯖は実際増えてるんだけど
他は増えてないのか?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 01:30 ID:f6Qk1Lrx
単発IDの多いこと多いこと

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 01:39 ID:Xtd/Llfd
>>124
何かまずいことでも?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 01:56 ID:zTSYhj6C
>>125
そーとでも思わないと、自分を維持できないんだから触ってやるなって( ´,_ゝ`)

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 01:59 ID:kQCXyxVj
>>123
安心汁、Hem鯖もそうだ。
以前に比べりゃ比較にならんのだが、数少ないだけにそれはそれで目立つ。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 02:04 ID:DLF2znsw
Bijouはなぜか消えました。
これまでぜんぜん消えなかったのに。。ワケワカラン

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 02:08 ID:7Y+Hjnup
よかったなBOT消えた鯖
俺の鯖だけ健在だけどそろそろ見回り来るのかな?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 02:54 ID:iFbxJxHz
Ver鯖おもちゃ2にて巡回中のGM目撃。この時間にもGMいるんだぁ・・・

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 03:02 ID:5OTt4rAP
とりあえず説明読んでみてなんとか起動できた
あとはなにやら細かい設定だけみたいだから
今日中には俺もミジンコの仲間入りできそうだ

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 04:15 ID:4fr4klnR
今日GDにて狩りをしていると、
ものすごい勢い(通常プレイヤーではありえない歩行速度)で10歩くらい歩いてはテレポ、
歩いてはテレポを繰り返すGMキャラを見かけた。

動きが明らかに人間のものではないのでパトロールプログラムかなにかだと思う。
要注意プレイヤーが予めリストアップされていて(ユーザーからの通報等)、
自動操作のGMをダンジョン巡回させて一致するキャラクターを見つけたら
人間操作のGMが向かい目視確認するのですかね?
サーバー増えたし、非常に効率のよさそうなやり方だと思うのですが。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 04:22 ID:wsTbIM7f
GMBOTなら先々月くらいからいたよ。
通称カカシGM。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 04:27 ID:ixveK42q
修学旅行で見回りにくる先生みたいなもんだな。

135 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 04:55 ID:DLF2znsw
BijouでBOT消えたというのは勘違いでした。
崑崙は10体以上に増えてました
先週の倍くらいに増えてますorz

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 04:58 ID:DLF2znsw
追記。
うち一体はオーラ横殴りハンタ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 05:02 ID:u0in+yV1
baldurのコンロンにはBOTっぽいのはいなかった。まあいいことだ。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 05:04 ID:ZkQs7a/P
一昨日対策取ったはずなのに、これじゃ意味ないね。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 05:04 ID:DLF2znsw
>>138
マジですか。
うーん、なんで鯖によってこんなに違うんでしょう・・・

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 05:06 ID:ZkQs7a/P
同じ人間が何匹も放流してるのだから
鯖によって違ってくるのは当然じゃないかなー

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 05:29 ID:4fr4klnR
まぁBOTがゼロになるのはゲーム操作面を考慮してもありえないし
数が増えるorサブカルチャー利用を抑える程度で常に頑張ってくれればいいよ。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 05:43 ID:7R/CQuNt
BOTがゼロになるのはありえないとしても放置もありえないだろう。
ゲーム内の雰囲気悪すぎ。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 05:48 ID:7Y+Hjnup
オーラBOT復活してるの見ると萎える・・・。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 05:50 ID:+pBz0/7a
普通にGMの数が足りてないんだろ。
あっちの戸を閉めればこっちの戸が閉まらずみたいな状態。
人件費削りすぎ。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 05:56 ID:rH2LCyUc
さすがに放置期間が異常だけどな。
いくら人が足りなくてもオーラ吹くまで動いてるのは怠慢以外の何者でもないだろ。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 08:23 ID:ug0Og4E9
オーラ吹くどころか転生してるのまでいるぞ…。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 09:05 ID:IznZgyME
>>104

今狼鯖のFD4Fにいるけど、
騎士BOTが2体いるぐらいで、
昨日より減ってる感じがする。
見回りに来たのかな・・・?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 09:19 ID:dxTIhKxu
>>148
昨日SD2、3に行ったが騎士BOT数体復活してた。in狼。
うちSD3はガス吹きBOT。
あとGDにも横殴りハンタBOT復活。
前々から何度も通報していた奴。癌よやる気ないだろ。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 09:51 ID:IznZgyME
>>149

通報しようと思ったら、「セキュリティ上許可されない操作をしました」と
表示されて通報できませんでした。なぜに・・・orz

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 09:56 ID:ozlqOEWq
ハエパケbot普通に復活して来てるね。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 10:25 ID:IA/z8/mI
そうだな。システム上完璧に防ぐのは不可能としても
GMによるbot除去をもっと大規模に行ってくれることを妄想しとくわ
大量にいる稼ぎアカをBANと、倉庫アカを特定してBANとどっちが楽なんだろうか?
倉庫アカつぶせれば飼い主へのダメージが大きいから、そのほうがいいんだが。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 10:35 ID:1TsEx6LF
昨日夜半

saraオットー海岸に無所属のハエハンターBOT確認。
mob発見→DS→ドロップ拾わずハエ

横殴りしてきたので対人と同じように注意しようとしたら先に飛ばれてorz
一応通報しました。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 10:47 ID:TdxPAj2Z
こりゃ来週もただの無意味な暗号変更or解除だな
やっぱ癌は進歩のしの字もしらね

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 10:48 ID:7NjJMfbP
公的機関にはたかがゲームでなく、もっと困った人を助けるべく動いて欲しいものだ。
おまえらゲームで熱くなりすぎ。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 10:57 ID:IznZgyME
>>155

敢えて煽られますが、強いて言えば、

@息抜きでプレイしている方の邪魔してる一つの要素として
 BOTが上げられ、不正ツールのお陰で不快な思いをする。
ARMTの問題もあり、社会問題にも発展しかねないため。
 (RMTの存在意義よりも、不正ツールを使ってのアイテム回収に
 問題がある)

と、私は思いますが。オンラインゲームを有料で提供している以上、
たかがゲーム、と言い切れないと思いますよ。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 10:58 ID:3IFYyBxw
>>155
その辺は問題の重要性に従ってしっかり優先順位を付けてると思われ。
同じ消費者トラブルメール箱でも、直収型固定電話サービスの勧誘トラブルについては
オンラインゲームの時より迅速・本格的に動いてる。

ちなみにこの件に関して来たメールは40件だったらしい。
公的機関が指導すべき重大な問題なら、メールの数が多くなくても対処してくれる。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 11:18 ID:kxxUFvZU
で、今はこのスレって国民センターにメール送ってるの?
TV報道→癌が対策した、で以降ぷっつりじゃ、あちら側もこれで解決したって思っちゃうぞ。

実際は重力から対策パッチもらったのをあてているだけで、通報しても調査
しない癌のままなんだから、今も国民センターに訴える必要あるんじゃないか?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 11:21 ID:FPGrt0ce
KROやiROにもBOTがいるにも関わらず、
暗号化を導入した形跡がないことを考えると
ガンホーが何らかの形で頑張った可能性が高い。
たとえそれが重力に金を渡しただけだとしても。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 11:31 ID:p3qyhIsQ
海外よりいい管理しててクレーム付けられたらたまったもんじゃないよな。
ガンに同情するぜw

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 11:40 ID:dxTIhKxu
>>159
他国はきっちり目に見える形で手動BANをしてるから
ユーザーもそれを見て仕事してる管理側に評価をしてるだけだろ。
他国はGMにwisするために出勤してる曜日と時間を公式に載せてる時点で
今までの癌の手抜きっぷり管理と一緒にするのはおかしい。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 11:41 ID:Lb1PLtx2
昔から今程できていれば問題なかったのが、溜まりに溜まったツケが
来ただけだろ。
信頼を完全に失ってるんだから自業自得。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 11:47 ID:A2aux4pu
p3qyhIsQは今目を真っ赤にして泣いている

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 11:47 ID:YE7QjDLU
Bal、SD2に罠発言する♀ローグBot確認。
あと人検知黄ばみペコ、♂アサ、ハングル名前♀ログなど。
ガンちゃんがんがれ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 11:47 ID:Mw+HGucY
毎日一枚ずつ書いてた人と
99日ほっといて100日目に一気に100枚書こうとしてる人と

そして100枚書いてる人をみて1枚の人より頑張ってるな、と言う

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 11:50 ID:mEppxAgv
>>159
信頼を失うのは容易い事だけれど、失った信用を取り戻す事は困難を極める。
最初の段階で対策を取っていれば海外ROの様にBOTもここまでは増えず、
顧客の信頼を失ったり、NHKで報道されちゃったり国民生活センターに送られる事もないわけで……

普段悪事を働く不良が、
自分達で汚した壁を綺麗にしていると美談に見える様な物です。
結果としては、他国と比べるとまだ何もしていないに近いですよ。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 11:56 ID:A2aux4pu
昨日ですがヘイム鯖、コンロン1fにてビュンビュン飛ぶGMさん発見

最近のコンロンはパトロールしまくってます
そして感知型のbotはその時だけまったく現れません

いつもいる人を引き算するとbotが誰かわかるので通報しまくりです

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 11:57 ID:2yjli862
>>156
1について釣りでも煽りでもなく疑問に思うのですが、不正ツール使用者の為に不快な思いまでしてROを続けるのは何故ですか?

2についてはRMTはガンホーの規約上は違反です
不正ツールを使用してのアイテム回収に問題があると指摘していますが、RMTを利用して生活している人間も少なからず存在します
彼等は、対人恐怖症や引き籠もりなどの一般業務に就けない人々です
RMT利用者も、このスレを応援しているということなので何か一言あればどうぞ


JROはアップデートのペースが遅く飽きてしまったと辞めていった人がいます
今後も、BOTの対策が見込めないと見限って辞めていった人がいます
GvPvに手を出したばかりに、逆恨みのMPKや濡れ衣を着せられBOTに仕立て上げられたり、人間関係に疲れて辞めていった人がいます
これらの問題は、ガンホーがまともな働きをしていれば防がれたかもしれませんが既に手遅れです
過去の美しい思い出などにすがりついていても、なくした物は二度とはもどっては来ません
ROを捨てて新しい思い出作りをしてみませんか?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 12:02 ID:iFbxJxHz
つ[余計なお世話]

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 12:28 ID:IznZgyME
>>168

http://www.ragnarokonline.jp/playguid/topic/05.html

自分が公式読んでないのばればれ・・・orz
でも公式で禁止しているのにも関わらず、
RMTサイトでzenyが取引されてるのは一体・・・。

後、私はRO以外にMMORPGするつもりないです。
iROにしても、ある程度の語学力が必要と、
敷居高いですしね。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 12:35 ID:brEI3JwQ
>>166
他スレに目を向ければ執拗にガンホー批判を続けている人間は激減している。
今回の対策をある程度評価し、事態を静観しているユーザーが多いからだろう。
このスレの立ち位置はROユーザーの多数派意見から外れつつあることを自覚した方が良い。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 12:38 ID:FPGrt0ce
>>161 >>166
他国というのは随分大雑把な括りだね。

KROに関しては、BOT使用者ががBANされないという不満が
公式掲示板に書き込まれているのを確認済み。
遊戯新幹線系列は言わずもがな。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 12:44 ID:Lb1PLtx2
168氏は外に出たことないのか、自分を取り巻く環境が全て自分の理想で
暮らせてる人なのかな?
職場、学校、趣味でスポーツをやったり、、、人が関る限り不快な思いが
あるのは当たり前ですよ?
ネットゲームも周りはNPCじゃなくて生身の人間なんですから。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 12:46 ID:9Vn9iRog
>>168

10行程コメント書いたが
やっぱり見せてやんねぇ
フーハハハァー

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 12:53 ID:kaNNAM1t
>>171
もう1年以上前から癌叩き系の話題が盛り上がるスレでは言われてる事なんだが、
実際、癌叩きしてる人間のうち半分以上は、実際は中立。
4割がBoterや煽りによる釣り。真性は1割程度。

癌があまりにもしょうがないから突っ込むという形で中立派も叩くことが多いが、
実際、褒めるに値することをすれば素直にGJというさ。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 13:07 ID:Xw6VLAb/
>>173
ここで叫いているクレイマー達は、外部からのストレスに弱すぎやしないか?
不快な思いをした相手にストーカーをして回ったり、食べ物にヒ素を入れて仕返ししようとしたり
ましてや口を揃えてBOTerは死ねと殺人者集団のような活動をするんだ

当たり前ならBOTerはBOTer、RMTerはRMTerだろ?
正規のRegiterであれば、お前自身が犯罪に手を染めなければいいだけの話だ
この発想を持っていてどうしてヒステリックなクレイマーになるんだ?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 13:15 ID:OCc9aNOI
ガンホー社員も一人の人間です
暇つぶし程度でゲームをしているあなた達にはわからないかも知れませんが、
個人の生活もあれば家に帰れば子供が待つ家庭もある
24時間動き続けるBOTに対応しろというのは酷というものでしょうに・・・・
あなた達には赤い血が流れていますか?

BOTが気になるということは、それだけROに向かっている時間が長いのではないですか?
彼女とデートでもいいじゃないですか
彼女がいないなら、友達と外に遊びに行きましょう
どうして嫌なROを金まで払って続けようとするのですか?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 13:18 ID:AdfrQ3xh
ttp://sarafiler.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050505032908.jpg

GMテラウザスwww

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 13:22 ID:mEppxAgv
>>171
多数派意見から外れている事と、だから癌を評価する事はまた別。
前年度も同様にBOT対策が行われていましたが、オフラインミーティング後は解除されています。
そういった悪い前例があれば、また同じ事をしているだけではないのか?と思われても仕方が無いかと。
以前、同じ状況で最悪の対応をしたわけですから。

暗号化対策を抜けてきたBOTの手動BANとBOTバラまきサイトへの対応、
毎週の暗号化対策、これらがセットになれば評価はしますが……
暗号化をした週はGMが存在しない、
暗号化をしていない週はモンスなすりつけGMしかいない、
そもそもBOTバラまきに対して企業として対応をしていないというのでは
どう考えても問題かと。

>>177
24時間分の給料を1人に払って24時間対応しろでは問題ありますが、
8時間分の給料を3人に払って三交代でローテーションを組めば問題はないかと。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 13:22 ID:7TkA9CQM





このスレ気に入らないなら見なきゃいいじゃないwwwwっうぇ

てきとーな事で流そうったってそうはいかねーぞwwww

癌の手動BANの証拠が出るまでやっていきたいところだねぇ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 13:26 ID:Lb1PLtx2
>>176
不快な思いをした相手にストーカーをして回ったり、食べ物にヒ素を入れて仕返ししようとしたり
ましてや口を揃えてBOTerは死ねと殺人者集団のような活動をするんだ

そんな池沼の話は知らない。

単に自分の住んでるマンションの周りで珍走が毎晩うるさい。
なんとかならないかと警察に相談する。
この程度の事じゃ?

>>177
誰かBOTに合わせて一人の社員に24時間働けっていったの?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 13:39 ID:IznZgyME
>>177

つ ttp://ro.brionac.org/

前半部分だけ同意。しかし、今回の件だけで
長年の怠慢が許されるなんて思われても困るが。
>166の前半部分と被るので長々とは書かないが、
信用を回復するには、24時間体制で監視するぐらいの
覚悟はほしい。そんだけのことしてきたのだから。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 13:49 ID:kQCXyxVj
>>182
24h体制で監視するの当たり前だろ?
仕事なんだから。
1人で4鯖(だっけ?)対応とかいう現状が異常なだけ。
人居ないなら人雇えって話だな。もしくは鯖無駄に増やしてんじゃねーと。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 13:52 ID:FPGrt0ce
>>179
前年度の暗号解除とオフミ開催時期は相当ずれていたような。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 13:56 ID:IznZgyME
>>183

流石に24時間体制は辛いものがある。
一般のサーバ管理でもそこまでしてないはずだし。
肝心なのは監視の時間よりも内容だと思うが。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 13:57 ID:Mw+HGucY
そもそもゲーム内でGMコールできないのも問題だよなぁ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 13:58 ID:R7L7mK3H
*** ここまで読み飛ばした ***

これじゃただの「BOTを見守るスレ」だ

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 14:02 ID:t4uwjnJs
お前らが装備しているものの6割はBOTが量産したものです^^
感謝してくださいね^−^

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 14:03 ID:IjSqJ3LX
ことガンホーに関しては、色眼鏡で見られている感はある。
余り社会を知らない若者向けのサービスであるから仕方のない事かもしれないが。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 14:08 ID:4Sk5WAgu
>>185
辛いも何も、ゲームマスターは24時間変則3シフト制
シフトA・・10:00〜17:00(実働6時間)
シフトB・・14:00〜22:00(実働7時間)
シフトC・・22:00〜翌10:00(実働10.5時間)
※基本シフトパターン
AAAAA休休BBBBB休休CCC休C休休
http://www.gungho.jp/jobpoints.asp
仕事なんだからキッチリやってもらわないとな。

過去の監視内容については論ずる必要もなかろう。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 14:16 ID:/Cu/sIvd
「例えば信長の野望 OnlineのGMサポートは,日本では16時間体制だが,
韓国ではプレイヤーの要求が厳しいため,24時間にせざるを得ない」
http://www.4gamer.net/news/history/2004.06/20040621215315detail.html

日本のネットゲーマーは行儀が良かったんですよ、だから
ガンホーみたいな管理でも直接的な行動に出ないで対応していた

台湾では、2003/03/07(月)に不正規デモが行われています
▼Taipei Game Show 会場、SoftWorld社のステージ前にラグナユーザーたちが抗議
▼遊戯新幹線社、消費者保護官に呼び出される
http://www.ne.jp/asahi/nyarse/chikolita/RO/news_log/d_news_log08-01.htm

素人が子供相手に稚拙な商売した結果が現在の日本RO

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 14:28 ID:a20v4/vK
むしろ未だ癌はもっと仕事をするべきだ、ってのが・・・うーん
それがありえないことだと分かったから、このスレが立ったんでしょ

暗号化だってNHKやらオフミやらが重なったから仕方なくやっただけ
逆に言えば何らかの外力がかからない限り、癌が行動を起こすなんてありえない

「BOTがいたので通報しました」「なんで癌は手動BAN人員を増やさないんだ」
「もっとガンホー仕事汁!」なんていってるようじゃ、
このスレが出来たときよりも前段階のレベルになっているかと

>>191
ちゃうちゃう、子供相手だとわかっているからそれ相応の対応をしただけ
おかげで癌はコスト(主に人件費)を抑えられて年収4億ですよ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 14:49 ID:4Sk5WAgu
>>192
>癌はもっと仕事をするべきだ
普通に仕事すればいいんでない?
>おかげで癌はコスト(主に人件費)を抑えられて年収4億ですよ
その主張で話を進めると、
債務を履行せず、その不作為の結果として得られた利益(例えば君が指摘した人件費ね)は、
民法上正当な利益として認められない(信義則違反な)ので、
債権者に返還しなきゃいかんわけだが?いいのか?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 15:05 ID:+MW1t6Qy
ROユーザーなんて、ゴミと一緒なんだから
搾り取れるだけ搾り取れば良いじゃん。

こんなゴミどもに信頼なんてされる必要ないしなw
何もしなくてもなんだかんだ言って、金払うしw


結論:搾り取れるときに搾り取っておけw

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 15:27 ID:a20v4/vK
>>193
未だに「癌はもっと仕事をするべきだ」で止まっているのがダメだということ
このスレは「仕事をしない癌を訴えて仕事をさせるようにしよう」ってスレでしょ

で、そんな癌のサボりを国民センター等によって改善させようというのがスレ主旨
法律からのアプローチで行きたければ、やりたい人がそれ相応のスレでやればいいでしょ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 17:13 ID:Ybeplslv
クレイジークレイマー

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 17:14 ID:ZkQs7a/P
ここ3日ぐらいでBOTが急増してないか?
以前の水準に戻りつつあるきがする

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 17:15 ID:FPGrt0ce
●jROの接続人数を書き写すスレ●
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1112711976&ls=50

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 17:25 ID:t4uwjnJs
kore5/2対策版がメンテ1日後に出回ったからね
普通に動かせるよ^^;

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 17:29 ID:n4THc/iT
×一日後
○数時間後

201 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

202 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

203 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 18:11 ID:Ub3IO772
早朝の接続人数で対策前二万はいたと思われるBOTキャラが今はその一、二割。ショボ。

205 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 18:33 ID:7TkA9CQM
>>205
ソース

いいから国セン関係の話にしよーぜ。

207 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 18:59 ID:zTSYhj6C
煽られたり荒らされたくないんなら、自分でサイト立ててやればいいじゃない。
とことん他力本願ですね患者様は

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 18:59 ID:Mw+HGucY
(∩゚д゚)ア-ア-きこえなーい

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 19:01 ID:7Y+Hjnup
なあ、国セン住人の判断だとBOTいないことになってるの?
だとしたらもうここはいらなくなるの?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 19:03 ID:5ZCWFodh
クライアントに出来てBOTにできないことはない、BOTの終焉は即ちROの終焉なり。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 19:04 ID:d/L7Y1uL
まあ、そんな事いったらこの板にあるあらゆるスレッドが
個人サイトでやれ、といえてしまいますがな。

まあ、それはともかくとして、現状目に見えて酷いBOT増加はないからなあ。
去年の対策に比べればだいぶいいほうだと思う。
もっとも、来週のメンテでどうくるか、だけど。

兎に角、現状ではこのスレでどうこうするほどの事ではないな。
まず、こういった現状維持が半年とはいわないが、数ヶ月続いて、
自分で解析ができないタイプのBOTの進入がなくなってきた、
という頃になってから、解析をできるBOTerやBOT資産を有する
キャラクターに対するモーションをかけるべきではないか?

今は、特にどうこう動く必要はないと思う。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 19:05 ID:xPYt4nwv
今はBOT数の推移とガンホーの仕事の様子見中かと

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 19:05 ID:7Y+Hjnup
BOTいない鯖いいな・・・

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 19:08 ID:d/L7Y1uL
>>214
いない鯖はないべ。自分の鯖にもいるし。
けど、以前みたく「ものすごい勢いでBOTがいます!」ってほどではないってだけで。
このスレの存在意義はなくなってはいないが、休止状態に入っても問題はないべ。
しばらくの間は。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 19:14 ID:a20v4/vK
じゃあ君だけ休止状態にしてれば?

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 19:15 ID:oNr1LD/h
しかしこの程度の対策で「ガンホーは頑張った!対策は十分!」とか言ってるあたり
やっぱりユーザーはアメに弱いんだと思った。
これじゃ癌に舐められてもしょうがないな。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 19:17 ID:0MlPzdWL
 現状において完全に元通りにならないのはナゼなの?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 19:18 ID:FvZjOvZR
BOT対策

解析

再対策 この時点で1/4のBOTアカがチケ切れ、一部BOTer半引退状態

再解析 様子見、半引退のBOTerが多いせいか、以前の1割程度のBOTしか稼動せず

再三対策 この時点で3/4のBOTアカがチケ切れ、大半のBOTerが引退状態

再三解析 大半のBOTerが引退状態のため、表面上には起動するものの再解析時よりBOT減少
↓      隠れ蓑があまりにも少ないためにミジンコによる患者をBOTerに転化させ隠れ蓑にしようとする。
↓ 今ココ  ミジンコによる患者なりきりでBOTerに転向しているようにみせかけるも
↓      あまりにもレベルの低い自演には同じミジンコからも呆れられる。

再三対策後メンテ 再三の裏で動いていたBOT発見システムにより大量の中華&ニートがBANされる。
            これにより事実上ROのBOTは終了となった。


今回の対策は前回の不正パケ対策としてBOT動作させるものじゃなくて
BOTを判別するシステムを追加したパッチとみるのが妥当なんだが
要するにメンテ後がキモといわれてる

じゃなきゃNPC番号変更レベルのをBOT対策としてわざわざ臨時メンテする意味がない
これで完璧だと浮かれてるのはミジンコくらいだぞ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 19:20 ID:FvZjOvZR
つまりチケ切れしてるBOTerがほとんどってこった。

今張りついてるのはそれほど必死ってこった。

221 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 19:33 ID:a20v4/vK
>>219
>しかし、インターネット上での情報伝達は予想より早く、程無くして解析されてしまいました。
>その後、何週間か暗号パターンを変更しましたが、一時的な対策にしかなりませんでした。
>状況を重く見たグラヴィティ社より
>「システムの改修も含む抜本的な打開策を検討したい」との打診があり、
>双方で協議の上、暗号化対策を終了した、という経緯になります。
以前、こういうことを平気でやった癌を、なぜそこまで信頼してるんだろ・・・

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 19:35 ID:Mw+HGucY
>222
良いほうに見れば
打開策ができあがったのではないか?

224 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

225 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

226 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

227 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

228 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

229 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 19:56 ID:m3u6FntS
>>229
ありがと、参考になるよ。
中級狩場だとそのくらいか。

そのINTで常時IA・ブレスとして95%回避確保、
残り5%によるダメ考えるとヒールで足りるのかな?
回復剤は少量で足りてるならそのSTRでの殲滅力も問題なさそうだけど。

まぁもう少しモンクスレと比較しながら考察してみるよ。
連打に繋げるコード見つからないから俺もパッシブかなぁ…

231 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

232 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

233 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 20:02 ID:s7duSaTT
今回のBOT対策パッチはメディア報道によれば、昨年から入念に用意されてきた
もののようだ。だが、先日のパッチがあまり効果があげられていないことを鑑みるに、
その対策パッチもすでに打ち止めなのだろう。
つまり何がいいたいかというと、もし次回の本格的な対策パッチがくるとしたら、
少なくとも半年近くかかるということだ。

乙。

235 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 20:03 ID:bJ3X+0Le
>>233
さすがにこっちにはサイアスは追加されてないのか('A`)

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 20:14 ID:d/L7Y1uL
>>234
効果上げられてないってことはない。
少なくとも、一人のPLによる多重機動や、
自己解析ができないBOTerはだいぶ排斥できている。

少なくとも、ROみたいなクライアント依存型のBOTやチートは
失くすことはできないはずだよ。
ただ、数を減らすことは不可能じゃない。

238 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 20:21 ID:7TkA9CQM
ホスト表示遡って適用にならねーかなー










このスレッドは、ユーザーが求める要求(BOT対策、RMT対策など)に対して
まだまだ行動がにぶいガンホーを公的機関に指導してもらうことを目的とした、
報告・議論スレッドです。
このスレッドでの雑談は原則として禁止とします









じゃ再開。

240 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

241 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

242 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 20:46 ID:IznZgyME
ここって如何にして国センから働きかけてもらうスレでしょう?

まず、「ROプレイヤー=患者」扱いするような
書き込みするところじゃない。RO改善の方向で
議論すべきではないかと、私は思う。
RO嫌いな方は、ここで議論せずに、
こちらでお話してくださいな。
つ ttp://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1099123471/l50

後、BOT使いの来るところじゃないし、BOT認定する場所でもない。
こんなこといっても荒らす方は荒らしに来るんだろうけどね。
本当に議論されたい場合は、>1-3読んでから書き込んでほしい。
ここに限らず、関係ない書き込みに対し、スルーできる余裕を
持ちたいものです。

244 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 20:51 ID:hN8EeIer
どうしちゃったのこの荒れようは
BOTerのBOTが使えない時にでる禁断症状か?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 20:52 ID:lDk0bZz7
と患者が妄想するスレ

247 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

248 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 21:01 ID:0MlPzdWL
 要するに、多重起動に関して未だに敷居が高いのと、すぐに動かせなくなったら
チケ代がもったいないので運営側の動きを様子見してる人が多い、ってこと?
 +その状態であえて動かすと目立ってBANを食らいやすいってのもあるのかな。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 21:01 ID:FvZjOvZR
ここはすごくNGIDが入れ食いなスレですね。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 21:08 ID:d/L7Y1uL
>>249
まあ、そう言うところ。
BAN率に関してはよくわからないってところだな。
この状況を「維持」できれば、比較的にROも安定するんだけどね。
BANもしやすくなるだろうし。

252 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 21:12 ID:7TkA9CQM
lDk0bZz7が暇を潰すスレじゃねーってw



国センの話に戻そうぜー



↓lDk0bZz7登場?

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 21:15 ID:hN8EeIer
と思ったが予想がはずれるスレ

255 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 22:02 ID:7TkA9CQM
>>255
>>131



国センの話、再開。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 22:06 ID:0MlPzdWL
>>256
 全然内容が噛み合ってないのが笑える。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 22:12 ID:l6uUWZAv
ただいまーっ
ながーい旅行から今帰ってきたぜっ

さて、また通報&国センにメールでも送るか・・・orz

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 22:42 ID:9Obgksbn
>>258
>>194を良く見てみろ。

260 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 23:45 ID:rlKaW261
金取って商売してる時点で「たかがゲーム」は通用しないと気付け

262 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 23:46 ID:IznZgyME
まあ、読んでると多少は対策してるようにも思えるので、
しばらく様子見でもいいかもね。
ここが荒れてるって言うことは、
ある意味いい傾向なのかもしれないし。
必要とあればまたageて議論すれば良し。

と言うことで、状況悪化した時に戻ります。ノシ

264 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

265 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 05:57 ID:HWslyfRo
URLはるなよバカヤロウ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 06:21 ID:P7Z5Mp9o
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115182610/12,18,70,,87,126,131,155,168,171,172,176,177,192,194,195,196,199,201,202,203,205,207,208,209,210,211,216,217,221,224,225,226,227,228,231,232,233,234,235,236,238,240,241,242,244,246,247,248,252,254,255,256,257,259,260,262,264,265

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 07:32 ID:Ie1NYhcv
もうだめだーwで消されるのか。ワロスwww

建設的な議論を求めるなら強制IP表示以外無いと思うけどなぁ?
それか、2ch型じゃないちゃんとした掲示板でやるか。
にゅ缶時代に、、癌に署名運動送ろうスレがあったけど、あれの末路見てれば分かると思うけどなぁ?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 07:56 ID:NIl98Y8s
つーか管理人はここをこんな穴ぼこだらけのスレにして何が目的なんだ。
消すくらいならIP表示にしろよ。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 07:58 ID:ThghUZhS
>>268
自分ではサイト立てることすらしようとしない。それが患者クオリティー

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 08:03 ID:opMl+s+s
>>261
たかがゲームで熱くなるなって^^

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 08:16 ID:vlVEoPrS
ゲーム裏技・改造・亜細亜界隈(仮)@2ch掲示板
http://game9.2ch.net/gameurawaza/

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 08:41 ID:pr6vyJgr
>>269
IP表示にしたからって何が変わるんだ?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 08:43 ID:8dBt6qPd
おいおい患者共。
自分たちがバカなのを棚に上げて管理人様のせいにするのか?
ほんと患者は救えねぇ^^

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 08:45 ID:pr6vyJgr
消されたレスは全て>>274みたいな能無しミヂンコだろ?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 08:54 ID:kcHiA6T8
と患者が脊髄反射レスをしております

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 08:55 ID:pFjR3ZjT
>>275
ゲームに熱中するのもいいけど、
あんまりのめり込みすぎるとバカになっちゃうぞ

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 08:58 ID:pr6vyJgr
おたくらホントにバカだねぇ
ゲームをバカにしながらもBOTで俺TUEEEですか
んでBOTが使えなければ必死こいてスレ荒らし
もうそろそろ人間になったらどうですか?(糞は死ぬまで糞か…

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 11:09 ID:N97CiJ1H
平日のせいもあるだろうけど、今日は流れが緩いね。
昨日のヤツらはアク禁なんだろうか?それで緩く?

とりあえず、国センスレ再開。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 11:09 ID:ECpKMTQY
何この自虐書き込みばっかりのスレ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 11:34 ID:4uWntn3P
もう有名どころのBOT天国狩り場は元戻ったな…。

再対策後、一晩でBOTが現れるところ見ると
暗号パターン完全に読まれたみたいだ。
これじゃ、次もまたパターン変える程度じゃ
なんの効果もなくなりそうだね。。。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 11:40 ID:prw2JY76
暗号なんてものは解かれて当然と考えるべき。
セキュリティ系はそういう考えで事を進めるのが大原則。
だからこそ、抑止力が必要なのに、それをしないというのが間違ってる。
それこそ各鯖で常連と言われる連中が率先して戻ってきてるのに
そいつらをいくら通報してもBANしないんじゃ
後に続く厨房共が調子に乗って戻ってくるのは自明の理。
去年の暗号化の時もそれで結局瓦解したのに
また同じ事やってどうするんだ、癌よ。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 11:41 ID:4uWntn3P
誰か生け贄に法的処置の一つや二つやらないと
もうBOTerは懲りなさそうだ…。

癌呆は営業妨害とかで告訴してほしいものだね。
ここまでしないといけないところまで来てるな…。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 11:47 ID:jWLq2mBV
過疎時間帯接続者数

BOT対策前の参考値(平日)
04/06 (水) 03:10 51312人

BOT対策後のGW
05/03(火) 07:00 25664人
05/05(木) 07:22 28396人
05/06(金) 07:10 24980人

早朝の接続者数に増加は見られず。
概ねBOTの数は低調に推移しております。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 11:53 ID:DfrmdID4
しかし、BOT天国戻った戻ったいう奴は何処をさしていってるんだ?
実際数字的には低下してるし、自分(Tia鯖な)のところは
正直BOT天国でも以前の値を10としたら現在は3ぐらいまでに低下してるぞ。
それとも0にならないとBOTいなくなったといえないのか?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 11:57 ID:AJeJ76lt
>>284
GWはみんな外に出てたんじゃないの?
肉入りが減ってるから、BOT数が増えてもわからないんじゃ?

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 11:58 ID:12NfsmeL
ネガティブな話題を共有することによる連帯感が心地好いのでは?
マビノギスレでも管理会社の話になると即座にガンホー叩きを始める奴、それにレスを付ける奴が後を絶たない。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 11:59 ID:0XMDzyQn
ただ、ここ数回の対策でみじんこの数はかなり減ったかと。

このまま、後何回か違うパターンの暗号などをやってくれれば、
さるクラスのBoter
(かつてのBoter最底辺。
 解析は自力では行えないが、ヒントがあればある程度の工夫は出来るレベルの奴)
も駆除できるんじゃないかと。

低脳Boterを指してさるなんて表現、もはや廃れてるがなあ・・・

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 11:59 ID:AJeJ76lt
あ、BOTが減ってるのは確かだね。
だから、動いてるBOTが目立ってて余計イライラする。
狩場のBOTの名前覚えちゃったよ・・・

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:00 ID:hMseqTuN
>>286
肉入りが旅行から帰ってくるならだんだん増えないとおかしくない?

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:02 ID:OUWspaox
>>285
0か1くらいじゃないといなくなったっていえないだろ。
お前の理論だと一度100のBOTを放流すれば30いてもいなくなった事になる。
またたとえ一匹でも、横殴りBOTが数日放置されていれば
不満の声が上がるのは至極当然だと思うが。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:03 ID:MrAt+tbg
海外のように公式HPでBANリスト、GM時間活動リストシステムこの2つ実行してくれるまでこの活動続けるべき
今現状最低ラインの暗号化だけなのでBOTer自体の直接的な被害は極めて少ない。
ガンガンBANしろとは言わないけどBANされたのをガンホーが証拠として提示されなければホントにそのアカウントがBANされたのか知るすべが無い
国センからもう一押し何か動きがあれば渋々ガンホーも動くでしょう。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:07 ID:9Myel2vy
公的機関は公正な立場から判断するから
一方的に消費者の言い分のみを容れることはない。
ガンホーだって納税者だから。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:10 ID:4uWntn3P
う〜ん、最古鯖は酷いの一言だね。
確かに3大BOT狩り場以外は少ないと思うが…。
BOTも一番効率いい狩り場に集中して放ってる感じ。

人数推移は一般プレイヤーが激減してるんだと思う。
そこにBOTが戻ってきてるから変化ないだけかと。
またBOT排除すれば、更に客離れしてる有様がわかるかと…。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:14 ID:qpOyXTVF
>>294
>人数推移は一般プレイヤーが激減してるんだと思う。

もともと朝方は肉入りが少ないわけで
増加するBOTerの数を中和できるほどの減少幅は生じないと思う。
目に見えてBOTが増加すれば必ずや+に転じるでしょう。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:21 ID:z8sSniEb
肉入りが減ればGvG時以外の混雑時間帯の接続者数は減るはず。
(BOTの数は24時間を通じてあまり変化しないと考えられるため)

04/29(金) 23:27 71415人
04/30(土) 00:08 70756人

05/02(月) 23:00 66965人
05/03(火) 23:00 67507人
05/04(水) 23:12 69736人
05/05(木) 23:06 72989人

肉入りの激減もBOTの急増も今のところはなさそう。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:22 ID:4uWntn3P
>295
全ワールドの数字だと変わらなくても
増えてるところとそうでもないところとかもあるし。
人数減ってるところもあるだろうから、まぁ断定は出来ないけど。

少なくともLokiの修道院行けばわかると思う。(´・ω・`)

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:24 ID:DfrmdID4
>>291
いや…揚げ足取るようで悪いんだが、その場合数を大きくすればするだけ
「減ってる数が大きく」なって、そっちの持論つぶすことになるぞ?
10が3なら7
100が30なら70
1000が300なら700。
結果的には数が大きくなればなるだけ大量に減ってることになるんだから。

横殴りBOTが目立つっていうのは同感だが、
逆にそのおかげで通報がしやすい。
今のところBANされたなーと思ったのは2体ほどだが。

とかく、海外みたいにBANリストを作るのはお願いしたいところだよな。
言った所で「冤罪であった時に〜」とか言われるだろうが、
その冤罪を減らすためにGM投入数を増やせばいいんだし。
しかし、ROはおかしい!
ネトゲーは儲からないのが当たり前なのに儲けを出すなんてありえないよ。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:28 ID:z8sSniEb
多重起動が難しいから、修道院やニブルの横スティルBOTのように
少ない頭数でウマーできる狩場にBOTが集中気味。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:32 ID:e8R43jT9
暗号化:重力
狩場見回り:GM BOT
対策が皆無よりはマシかもしれないが、癌が動かない限りBOTは消えない。

ミジンコにしろ、各地でBOTが配布され続けている以上数は増えるし、そのうち
完全に暗号化対応したものが出るだろうし。

結局人的労力を全くかける気配が無いのがね……

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:35 ID:z8sSniEb
>>300
既にらぐろだ等にBOTがうpされまくってるから
ミジンコにも容易に入手できる環境にあるのでは。
ミジンコがX-Koreで繋ぎまくってやっと今の状況なのだと思ってた。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:38 ID:z8sSniEb
私は>>159だと思っているから
ガンホーが何もしていないという意見には同意できない。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:42 ID:DfrmdID4
>>300
そうそう。
ネトゲってそこら辺の人的費用がかかるから昔から「儲からない」言われてたんだよね。
それを切り捨てて儲かるようにしてりゃ、そりゃあ不正も増えるよな。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:45 ID:prw2JY76
>>302
よく読め。誰も何もしていないとは言ってない。
足りない、もしくは片手落ち過ぎと言ってるだけだ。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:47 ID:z8sSniEb
>>304
302はレス指定していないのに何を良く読めというのだ・・・

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:48 ID:CU1n+6bF
マグニ鯖のSD前とSD2への階段前、BOTスタック行列が・・はじめてみたYO
よしまとめて通報

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:50 ID:0XMDzyQn
>>301
その手のミジンコは、暗号を自動解析するシステムを搭載したタイプが出回らない限り、
暗号変えるたびに解析結果を反映したものが出回るまで何も出来なくなる。
自力で反映できる、サルクラスはもう少し復帰が早いが、
対外こーいう連中が人柱になるわけなんだから、
その人柱を手動BANすれば完璧なんだがなあ・・・

>>302
何もしていないと思ってる人は結構少ないだろう。
だが、折角の対策をより効果的に使っていない、と思ってる奴はたくさんいるだろう。
そして、効果の上がらない事は、何もしていないのと同じだ、と思ってる奴も多いにちがいない。

ま、そゆことだ。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:57 ID:z8sSniEb
現対策は相当の効果を上げている。
2万匹はいたと思われるBOTを1〜2割程度に抑え続けている。
もし仮に暗号化が解除されたとしたら2万匹のBOTが復活するだろう。

止めとなる人力BANが遅々として進まない状況を
歯痒く思う気持ちは理解できるのだが
現状の対策が相当の効果を上げていることは評価されて良いと思う。
これだって、維持するのにそれなりの金をかけているのだろうから。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 12:59 ID:prw2JY76
>>308
いくらかけてるの?

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 13:02 ID:uUE+5vSP
不安定になった鯖の保守とか暗号化パッチ制作の報酬とか。
日本鯖用の特注品みたいだからね。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 13:06 ID:eD4O3ZR3
まずぼっとアカ2万減少で重力とガンホー、月1500万円ずつ収入減。しょんぼり。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 13:08 ID:z8sSniEb
>>309
この辺に載るかも。

http://ir.gungho.jp/html/ir_press.html

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 13:18 ID:OUWspaox
減ったBOTの数が何匹だろうが
プレイヤーは残ったBOTの数を数えるに決まってるじゃん。

>>292
ガンホーは人件費をかけずに
プログラムで一括排除する方針のようだから
もしそれが成功するならBANリスト、GM時間活動リストは必要ないと思う。
いまはガンホーの方針では対処できないタイプのBOTが放置されているからダメ。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 14:09 ID:0Q7YaQRO
今回の処置はBOT対策ではなく、オフミNHK対策だと思うがね
「癌が今後もBOT対策をする」という前提で話をするのは好きではない

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 14:21 ID:rcYTQF/C
>313
>プログラムで一括排除する方針のようだから
癌の方針はこれに違いないだろうが、それが無理という事になぜ気づかないのかね?
去年の対策でも当初は絶大な効果を発揮してて、その後徐々に増えていくBOTを
取り締まりしていけば、ここまで増えることも無かった。
つまり人手をかけないことには対策の効果は薄い。
抑止力としてのBANは必要なんだよ。

そして今回の対策も同様で、絶対数は確かに減ってるものの、目に付くBOTは増える一方。
一ヵ月後には完全解除とかもありえそうだし、今動かないことにはどうしようもないと
思うんだが。

そして対外的に「癌張ってます」をアピールするだけなら今のままで十分で、これ以上
何も無いと予想されるわけで……

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 14:31 ID:vqMuSshm
まぁどのみち
・BOTを通報する
・国センにメールする
以外に俺たちにできることといったらBOT減れ〜っておまじないするくらいしかないから
今はBOT通報しとけってことだな

BOT開発掲示板見てると結構GMのマンパワーでBANしているらしいから
通報は無駄じゃないどころかBOTerにはかなりの脅威かと

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 14:32 ID:spxTfOHy
>>315
とはいえ、国センから「BANさせるようにしてもらえませんか」みたいな
要求は出せないからな。
現状打つ手がないんだよなー…。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 14:36 ID:XpfE+513
らぐろだのは基本はハーフしかない
だから以前のように1人10匹とかじゃなくて
1人1匹程度の様子見起動が多いんじゃないかな?
相場が上がって少ないBOTでも満足に稼げるみたいだしね

BOTをしてる人は全然減ってなくて全開に動かしてないだけかと思う

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 15:08 ID:4uWntn3P
>296

メンテ日の(月)に6.7万、3日後の(木)に7.3万
3日で6千増えてるよ、かなりの部分がBOTでしょう

2万もBOT居たときよりは良くなってはいるけどね

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 15:18 ID:gWk0Usff
ベルダンディのコモド東すごすぎだろ
軽く100はBOTいるんじゃないか?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 15:19 ID:XpfE+513
このまま癌が何もしないと
小出しにしてたBOTを一気に出してきて
2万時代のBOT達が戻る可能性はあるね

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 15:31 ID:Fb+YBKV+
やったもん勝ちー、BOTつかっちゃおう><

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 15:35 ID:P7Z5Mp9o
>>317
要求=要請というならちょっと違う(そっちは後述)。

要求→命令(〜しろ)(※要求(〜してくださいね)、要請(〜しませんか?)とは強制力という意味合い的には逆)というならそのとおり。
それは官公庁の仕事な。国センはそうした仕事を司る機関に
「こういう案件がありますよ、そちらで何かできることはありませんか?」と情報を提供するだけなんで。

んで、客観的に見て、

当センターは運営業者に運営管理体制を見直し、
利用者に適正なサービスを提供するよう改善を求めました。
業者は今後、取り締まりを強化するなどの措置をとるとのことです。
(※スレタイのリンク先参照)

現在>上記要請が出たころより「ちょっとマシ」(※まだ普通の(※違約行為のない)状態ではない)。

だと思う。ここに来てまだ癌の情報を鵜呑みにする奴はいないとは思うが、
商売人なんて生き物は、
広告や営業と現状のギャップに関するトラブルであるとか、
経営実態の公開であるとか、経営方針の転換だとか、財務に関する介入だとか、
客観的な結果が公に出ちゃったら(あるいは出なくとも、出る可能性が確率的に高ければ)仕方なく動くわけで。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 15:35 ID:P7Z5Mp9o
>>318
RMT相場を吊り上げようと
内輪で買いあさってるのが何人かいるようだが、
肝心の買い手がついてないわけ。
(例えば、「商品」の入手方法が違約行為など常識的にはない手法、
 あるいは他人に多大な迷惑をかけてる可能性があり、
 「胡散臭い」「汚い商品」というイメージが強いとか、
 他者より楽に優位に立ちたい、その優位性で他者を支配したい、
 あるいは自己の欲求を満たしたい等、強く射幸心を煽るイメージがあったりで、
 売り手買い手問わず、醜い、汚いイメージがつきやすい)。
結局、こうした偏った見方を払拭できる程度に市場の健全化が成立しないと
そのジャンルはこれ以上顧客層を広げ、そのシェアを伸ばすとは思えない。

>>319
ぶっちゃけ、
BOTの数云々という点でも、
祝日にどの程度の顧客が望めるか?という点でも、
今週のデータはあまり参考にならん(今後の流れを予想する点では別だけど(後述))と思うよ。
BOTが増えるとしたら来週以降だと思う。
あえてGW真っ只中の肉入り比率(ニートじゃない人も休みだからね)の高い今週、
粘着以外の一般からの通報の危険を冒してまで
BOTを動かそうとするアホは少ないだろうし(いや、いるけどw)
ビギナー・ビジターに対して肝心の導入者になってくれそうなヘビーユーザーには
まだまだマイナスのイメージが強い(まだBOTがめだってるようなので)だろうし。
そんな感じで、今年上半期のROの売り上げ(要は下半期の株式配当に影響する癌の売り上げ)が伸るか反るかは、
今週の癌の対応次第だね。ってのが正直な感想。

>>321
危機感煽るだけなら直接言ってあげた方が親切かもね。
あ、漏れは親切じゃないんで。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 15:39 ID:dyYYLz4B
BOTスレみたんだけどBOTer自体が結構引退してるみたいだね。
いい感じ。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 16:09 ID:s4es/If/
Tia鯖の崑崙D1Fでは数体のBOTが稼動中。
本日2:30頃、女キャラのGM(名前確認前に飛ばれた)が崑崙D1Fに降臨。


・・・今現在1匹も減ってないんですが(;゚Д゚)ナニシテルノ?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 16:10 ID:s4es/If/
ああ、PM2:30のことね

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 16:11 ID:mQNGytG8
ただいまニート患者たち。
今日もBOT対策についてたくさん話そう。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 16:19 ID:z8sSniEb
>>319
平日と祝日の違い。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 16:21 ID:z8sSniEb
>>319
BOTが増えると過疎時間帯の接続者数が増えることが確認されてる。
>>284を見ると分かるように、早朝の接続者数は増えていない。
今のところまだ大丈夫だと思うよ。地道に通報頑張りましょう。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 16:38 ID:gWk0Usff
>>330はBOTer。
数値なんて何のあてにもならんよ。
あんなもん癌がいくらでも水増しできるからね。
狩場を見ればBOTが復活してるのは一目瞭然。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 16:43 ID:Fb+YBKV+
簡単な対策をすることで、BOTerからも患者からも課金をせしめる癌呆。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 16:50 ID:HgRc9xKy
接続者を水増しできるなら
スルト鯖を
何とかしてください

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 16:53 ID:spxTfOHy
>>332
いや、あれって確か癌とは関係のないところだったとももうが。
どうやって水増ししたらい鯖読んだりするのかな、と。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 16:55 ID:spxTfOHy
とりあえず、何が何でもBOTが増えた増えたというよりも、
自分が見てるものが本当にBOTなのかどうかってコトを考えようよ。
最近の流れを見てると、何が何でもBOTが増えて一般PLが減っているのだという
事にしたい、って感じがしてくるのだけど。

336 名前:原点回帰 投稿日:05/05/06 16:56 ID:P7Z5Mp9o
>>331
BOT通報はこちら。
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=a11a340d-118c-474f-8d50-12f3a0ad4c29
不正行為の助長サイト、配付サイトの報告はこちら。
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=4665e0a7-1c4d-4747-b89d-1655488220d1

苦情が適切に処理されない、
正常なサービスが受けられないといった件に関して、
報告から処理までの対応状況、契約放棄、あるいは管理放置、
不作為、不十分履行等による現状の不適切な状況、あるいは様子など、
具体的な消費者被害情報をお持ちの場合はこちら

消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 17:00 ID:zEGoYxMh
>>335
同意。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 17:02 ID:pFNEI49q
>>336

GJ!
因みに私の家から歩いていける距離に
消費者センターあったりなんかする。
どんなものなのか一度覗いてみようかな?

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 17:12 ID:gWk0Usff
最近増えてきた対応BOTは収拾品を拾わないので明らかにBOTだとわかる

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 17:19 ID:S1FlBzq/
パケット暗号化により動けなくする方式だけではなく

パソコンをスキャンして特定のDLL探したりする方式もある
(インタビューでガンホーがグラビティに依頼したと語った方法)

特定の数+ランダムな数だけ同じ狩場でモンスター倒す
ないしは、テレポートした場合に多数ある中からランダムの
質問が耳打ちされて、返答がないとか不適切だったら記録に
残してGMが後に返答リスト確認してBANという方法もある
(天上杯での対策をもじった方法)

あれこれ対策しない理由をゲーム情報サイトあたりで質問して
記事にしてくれないものだろうか?どこに依頼すればいいのかな?

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 17:22 ID:XpfE+513
にゅまkoreベースだと拾わないね
兄者koreだときちんと拾う

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 17:24 ID:I3vMCuXU
tia GH下水の無差別DS連射型BOT(K.u*jar)マジうぜー。
Lv99間近だったと思われる鏑木〜が消えたのはありがたいが、次はコイツをどうにかして欲しい。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 17:33 ID:ThghUZhS
晒しスレと区別のつかない患者様もおられる様子。いやはや

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 17:36 ID:rK2gm89P
>>318
> らぐろだのは基本はハーフしかない
> だから以前のように1人10匹とかじゃなくて
> 1人1匹程度の様子見起動が多いんじゃないかな?

違う。
1人10匹とか動かせるのがハーフ。
5/3にはハーフ対応はらぐろだにあがってる。
1人1匹はXと呼ばれるやつで、対策の3時間後くらいにはあがってた。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 17:44 ID:rK2gm89P
なんだか間違った情報が流れているようだ。
「去年の対策はすぐに撤廃された」みたいな発言が多いが、そんなことはない。
暗号キーの変更は一か月以上続いていたし、暗号化そのものは一年たった現在も健在。
キーの変更が中止されたのはBOTに対して全くかけらも効果がなくなったから。
仮に継続して変更され続けていたとしても、現状のBOT数には何の変化もなかったはず。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 17:47 ID:nPdfGAQU
>>318
> 1人1匹程度の様子見起動が多いんじゃないかな?

ウルティマのBOTer記事だ、パソコン20台以上ある
http://www.4gamer.net/weekly/kaito/021/kaito_021.shtml

ちなみに自分、STEI@HOMEで4台くらい動かしていたこともあるし
小中学生ならともかく1人住まいとか社会人なら台数に不自由しない
ROのような中古機でも動くタイプだと安上がり

逆に、目立つから回線から辿って一網打尽にも出来るんだが
ガンホーがんばってくれるかな?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 18:59 ID:Ov7BeL0W
>>346
中古機で安くそろえたとして、
今のROでBOTの為だけにPC用意しても、採算とれるのかなぁ?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 19:07 ID:XpfE+513
344
ちゃうハーフ出てないという意見に対して
大量に動かせるけど大量に動かさないだけで
癌がこのままだったり
気を抜くと一気に増える可能性があるっていいたかった

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 19:11 ID:L2aHOaO9
BOT販売詐欺告発 でぐぐるといいよ
というかもっと敵(BOT)を知ったほうがいいっス
その方が通報しやすいっスよ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 19:30 ID:kAG8+TCh
まあでも自分で情報は得て欲しいなあ・・
ヒント教えればミジンコの最底辺を押し上げてしまうことになる
らぐろだは仕方ないにしても他は×でしょ

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 19:52 ID:Na3HoRZj
>345
そうだっけ?
暗号化&キー変更でミジンコの数はそれなりに抑えられたものの、
暗号化の余波で一般プレイヤーからも鯖が重いなどの苦情が相次いだ上、
なにより重力の出向社員が二週間くらいで帰っちゃったので、キーの変更すら出来なくなり、
暗号化解除。 ってな流れかと思ってた。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 20:17 ID:rE0TVgkX
>>351
2ヶ所ダウト。

×暗号化の余波で一般プレイヤーからも鯖が重いなどの苦情が相次いだ
○暗号化でBOTerからkore動かないとの苦情が相次いだ

×二週間くらいで帰っちゃった
○無理やり癌が予定を繰り上げさせて強制送還した

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 20:20 ID:fY0wNcvL
>>330
マジレスしとくとそれは接続人数を書くスレでの週間毎の傾向だ。
ガンホーが/wでの人数までごまかしてるというなら>>330はピエロになるが、
そんなことになったらBOT以前に広告展開が詐称ということになる。

で一部の方々。調べるのもいいが某ロダやスレの名前出すのやめないか?
何処に出回ってるかまでわかったら此処見てるBOTerが喜ぶだけだと思うのだが。

>>345
暗号プログラムを解除する告知は当時天の声で流れてたはず。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 20:25 ID:CD65twsW
>>351
最後にはあっという間に暗号解読されてて接続人数も以前と変わらなかった覚えがある。
今回のはパッチ当日に突破された、ハーフがらぐろだに上がったと聞く割に
早朝の接続者数が増えないからな。

対応koreに欠陥があるのか、国センスレ住人からは生温く見える人力BANが
ミジンコを怯えさせるには足りるレベルに達しているのか。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 20:51 ID:MxStrU84
BANされたかどうかはBOTerにしか分からないからな
以外にBANされてるとかあるのかもな

ともったがいつまでも消えないオーラBOT

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 20:51 ID:Iv+P0IAK
人力BANは確かにまだまだ甘いが、それ以上に甘やかされてたのがミジンコだからな。
どれだけ軽い気持ちでBOT動かしてたかが分かるってもんだ。ちぃと手間掛けりゃ戻れるってのに戻ろうともしねえ。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 21:00 ID:f3j7Byar
>>353
ミジンコ増やすのが狙いなんじゃないの?

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 21:08 ID:bupXjUOP
>>345の言ってる現在も健在な暗号って
ゲームの不正防止用暗号じゃなくて
昔垂れ流してたログイン情報を保護するための暗号でしょ?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 21:16 ID:eQCLuu5Y
>>358
運営してる立場上建前として
ではないだろうか

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 21:28 ID:p9387yF/
::: : : : : :::::::://   /::::::::::::::::::::::::::';ヽ:::::';::::ヽ::::::::::::::::::\:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::://  /:::::::::_,、-‐''"´ ̄ ',ヽ:::::',ヽ:';ヽ::::::::、::::::::\::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::;'i /_,、-''"´   :::::::::::::... ', \:::',..:ヽ::\::ヽヽ:::';:::',\::',ヽ:::::::::::::::::::::::::
::::,- 、:::::::;'l/    ___   :::::::::.  ヽ::',  ヽ__ヽ::',\ ヽi ヽ:::::::::::::::::::::::
:/ ,、 l:::::l  ,、 ,、-'´,、-‐ー、 ヾ、...::::::.  l::';::i:,-'´,、-‐ー-、`‐、ヽ ヽ l::::/ニ ',::::::  
i ,'::::', l::::l ,' /  (____ノ  ,ゝ::::::   l:i:::';:l、_ ',.___) ', ヽヽ ',.l:::l ,'::::! i::::::
l i:l:::::i l::::l (___,,,,、-‐ー─‐''"´:::::::    l::l: ::';:::``"''─ー‐---┘ゝ l:::l ,':::::l l:::::::
l ヽ( l::::l ``‐- 、 .___,、-'´    ,' i  l:::';. ', ``‐、.___,、-'"´  l::l )::;' ,':::::::
l i::::',. l::::l             / _,!、_,.!、::',::.            l::l ,'::i /:::::::::
:', ヽ:::l l::::l               (/;;::::;'::;\i:::           l::l.,':ノ /::::::::::::
:::ヽ  .l::::l            ::`‐-、_,、-''´::           l::l レ /::::::::::::::::
:::::::::ヽ、.l::::l  ..:::i         :::::::;;;;:::::::::       、....   ,'::レ'´::::::::::::::::;'
:::::::::::::::::::::::', (:::ト、____,,,,、、、-‐ー─‐---、、、,,,,___,、ヽ::) ,'::::::::::::::::::::;':::::;'
:::::::::::::::::::::::::', `` ``"''ー-、、、,,,.__   __,、-‐''"´  '´ソ /::::::::::::::::::::;'::;'ノ
';:::::::::::::::::::::::::ヽ    ヽ、       ̄ ̄   _,、ィ    /:::::::::::::::::::;:':/
',ヽ::::::::::::::::::::::::::\    ``‐-、._____,、-'´    /::::::::::;'::::;':::/ノ

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 22:33 ID:oL7dYzdL
Tyrの赤芋台地、オーラ騎士含むBOT10体以上が稼動してる。
GMが飛び回って一瞬静かになったけど、5分後にはまた元通り。
SS撮れたやつだけとりあえず通報済み。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 22:43 ID:mQNGytG8
クローディアお姉様Sっぽいけどおっぱいが小さいからなぁ・・・

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 22:45 ID:9o7nIkiF
       こ ん な ス レ を 見 る こ と が あ な た の 楽 し み で す か ?
 


こ ん な 人 間 に す る た め に カ ー チ ャ ン は あ な た を 生 ん だ の で す か ?



    こ ん な あ な た を 見 た カ ー チ ャ ン は 何 て 言 う と 思 い ま す か ?


                  J( 'ー`)し
                   (  )\(∀` ).
                   │|  (_ _)ヾ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


5月8日は母の日です。今まで親孝行できなかった人も、ずっとしていた人も、母の日には親孝行しましょう。
           あなたの「ありがとう」の一言がカーチャンには一番の贈り物です。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 22:51 ID:CMn1Wqd5
>>363
書き込む方も孝行しろよん

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 23:54 ID:PQbad7na
狩場で一昨日、昨日とGM4回見かけたよ
何か活動はしているみたいだね
とりあえず地道にSSとって通報しています

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 01:00 ID:PSCBTtqD
BOTの数が爆発的に増えてきてる。
BOTいないBOTいないって言ってるのは社員か?
今からコンロンとGD3FとSD2Fへいって、取り締まってこいや!!!
軽く見て30はいるぞ!!!

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 01:02 ID:SQn6cZlh
>>354
>今回のはパッチ当日に突破された、ハーフがらぐろだに上がったと聞く割に
>早朝の接続者数が増えないからな。

BOT増えてきてから再度対策したのに減っていないことのほうが問題なんじゃないのか
増えてないのはまだ様子見がいるんじゃないかと推測

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 01:12 ID:gsRqj7Q7
BOTもすごいが重さとラグもすごい・・・
2000人しか繋いでないのに対策とBOTが大量に垂れ流す
不正パケのダブルパンチでありえんほど重くなってる。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 01:17 ID:JAnn7d+/
画面切り替えに時間かかるようになった・・・
バーが100%までいってるのに数秒間表示されない。

まぁBOT沸きまくりよりはましなんで我慢しますが('A`)

370 名前:サルーイン 投稿日:05/05/07 01:18 ID:hPIgeWZD
そして誰もいなくなった

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 01:20 ID:ktd51Avg
美女鯖崑崙。BOTスゴイ勢いで増えてます。
今のところ20体くらい。
もうそろそろ戻っちゃったかな。。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 01:28 ID:Qx85UdKs
ヘ鯖ピラ地下2。人感知ペコ騎士が1匹也。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 01:39 ID:9BVq84yK
>>366
>BOTいないBOTいないって言ってるのは社員か?
誰がなんの目的でそういったことを言ってるかはわからないが
ネサロなんか行くとBot増殖を一切認めたくない患者が1人自演を繰り返しながら
活動してるね。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 01:47 ID:tVrxFHmz
国セン住人の1人がサロンでBOT居ないって言ってるからいないらしい
どう考えてもBOT丸出しな奴ワナ掛かって野放しな奴をかなり見るけどな

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 02:00 ID:BF16Hgg5
久々にONしたらBOTまだポツポツおるやんけ。
相場はかなり上がってるがw

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 02:18 ID:gsRqj7Q7
そう、BOTは5割がた復活してるのに、
レアの相場が2倍近くなったままだからBOTの儲けは変わらないんだよな。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 02:24 ID:bpQUOtQd
上でも書いてる人いるけど
ありえないほど重くなったんだけどみんなもそう感じるかな?
BOTのせいなんだろうか

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 02:26 ID:u1oLo7LZ
iris炭鉱3
嫌なBOTだらけ
スケワカだけ撃ちまくりハンター。スケワカ居なくなるとハエ
突っ込んでBDSペコナイト数体
突っ込みスティルローグ。HP減るとミルク連打、たまに減って無くても連打?
ロードサークレット、目隠し付けたモンク。やっぱり突っ込んでくる。
妙な動きの♀ローグ数体。設定ミスってるっぽい。

もう、どこに行ってもBOTに会う状態
モロク北にも、スパノビBOTいるし・・・

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 02:29 ID:u1oLo7LZ
>>377
たしかにBOT増えてきてから、どんどん重くなってる気がする。
BOT少ないトコと、多いとこじゃ重さも違うような?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 02:55 ID:tVrxFHmz
だからといって解除すると10割復活するからな

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 02:56 ID:wKx22lFK
癌に手動BANしろといいつつ
スレタイ通りに通報すべきってことだな。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 03:16 ID:FuTII2r6
もうかまわんからロボGMの数増やして聖地常駐にしてくんないかな?
いまさら癌公認BOTが数十匹増えたところで何てことないだろうからさー
「すぐにいなくなる」と見透かされてるから現状効果少ないよ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 05:36 ID:+vn2EcKm
うーん? そんなにbot復活してるか?
リディアのSD2にキャラ置いといて、たまに見に行くけど、
パッと見でbotと思えるようなのは全然居ないぞ。
ひょっとするとbotかな〜と思うのが2人くらいって感じ。

ここだけに限定していえば、以前のbot銀座状態と較べて復帰率は、
一割もいってないんでないかい。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 05:50 ID:FlFQQ7h/
緩やかにだが増えてるよ
それでも最盛期の1/5ぐらいだが
問題は今動いてるヤツラが全くBANされない事

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 06:54 ID:ZtcVx2/R
癌は手動BANが面倒ならBOT認めちまえや

当然俺は引退するけどな

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 07:29 ID:Jy3cqTOQ
辞めてる奴は、国センに訴えようなんて言い出す前にやめてる。もともと公認状態なんだからな

↓お前は次にBOTer乙と言う

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 07:52 ID:UpKOkukw
>369
>画面切り替えに時間かかるようになった・・・
>バーが100%までいってるのに数秒間表示されない。
この症状、自分だけじゃなかったんだ。
時計塔2Fにあがった瞬間死んだりするから、インストールフォルダを
別のドライブにしても改善されなくて、何でだろうと思ってました。
Wizやってると今の重い状況はちょっと辛い。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 08:25 ID:XCpaDkMW
BOTer乙
[ ゚Д゚]<ハッ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 09:49 ID:lCsUazdV
らぐろだにもうハーフ対応があがってるんだが
RO内じゃBOTの数が減ってるのはやはりそれだけミジンコが
多かったってことなんだろうか?
この調子で癌が毎度対応したらBOTの数もじりじり減る?

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 10:12 ID:W6f0MS58
前の対策みたいに、全自動で対応出来るようになっていないなら
毎回の対策でじりじり減るんじゃね
対応すんのマンドクセ('A`)な奴やら、罠撒くのもいるだろーし。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 10:22 ID:6RRaLX3d
>>387
マジ系やってると、FWに突っ込んでくるBOTの方をどうにかして欲しい。
まぁ、これでBOTかどうかほとんどわかるんだけど
肉入りかと思ったら、突っ込んできて敵のタゲ取ったり矢撃ちまくったり
纏めた敵がばらばらになってめちゃくちゃに

BOTいない頃は平和だったのになぁ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 11:05 ID:EG/DcUkc
ミジンコが罠入りにひっかかって
IDからパスから全ワールドのキャラ名がネットにブチ撒けられててワラタ

とはいえこれだけだとゲーム上の制裁しか受けないわけで
罠入れるならついでにIPホストとかもっとリアルBANされるような悪質でもがいいと思うくらいだ
リアルで痛い目合わないと調子に乗ったバカは懲りないしな

ああでも犯罪を奨めたらマズイんで一応やめるんだーと言っとく
こういうのあると怖いよね〜

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 11:07 ID:cnU4sgQC
罠入りBOTが24時間聖地で稼動してるのを見ると萎える

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 11:38 ID:RK0+qu9D
そのIDでログイン>アイテムぶちまけ

まあ不正なんたらで違法になるかもしれないが

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 11:58 ID:e4LcWdCk
一応忠告
PC内のファイルリスト及びテキストファイルをうpする罠なんてやめるんだー

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 12:01 ID:vydXTj0q
>>351
> 暗号化の余波で一般プレイヤーからも鯖が重いなどの苦情が相次いだ上、

重くなってすぐに解除されたのは一昨年の暗号化。
めちゃめちゃ重くて話にならなかった。全パケット暗号化してたから。
おまけにあっという間に解読された。そしてすぐに解除。

去年の暗号化はログイン時のみだったので全く重くなることはなかった。
重くなったのは暗号化とは別な原因。

> なにより重力の出向社員が二週間くらいで帰っちゃったので、キーの変更すら出来なくなり、
> 暗号化解除。 ってな流れかと思ってた。

手元に残してあるクライアントの履歴を見ると、
06/22、06/29、07/06、07/13、07/15、07/27、08/03、08/10、08/17、08/24、08/31
のクライアントがある。
どこまでが暗号化だったか記録していないが、このほとんどは暗号化のはず。
暗号化以外にこんなに頻繁に本体のアップデートはないだろうから。
(アニメの語り部のようなものはサーバー側の変更だからクライアントに影響なし)

>>354
> 最後にはあっという間に暗号解読されてて接続人数も以前と変わらなかった覚えがある。

いや、暗号化そのものを無効化する「ハーフ」が出現したから。
そのために暗号キーの変更が完璧に無駄になった。
それが7月の終わりあたりだったはず。
その後も一ヶ月ほど暗号キーの更新はされたが、無意味なので中止された。
効果がないのに毎週全員がクライアントをダウンロードするのは回線に負荷もかかるし。
暗号そのものは未だに残っている。

>>358
それは違う。
それが理由なら毎週キーを変更する理由がない。
ログイン情報保護のための暗号化は、復号化の必要がないのでmd5を使っている。
これは事実上解読不可能。
復号化できないからね。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 12:07 ID:c4ER0AbZ
>>395
chatフォルダを公開すれば完璧ですね^^

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 12:14 ID:mhXWBcIN
人数すごい少ないね、韓国の末期みたいになるのももうすぐっぽい
今の接続1/3はBOTだろうね

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 12:24 ID:P4gp6FTV
BOTいないのに慣れちゃったから、増えたらどんどん普通の人は止めるだろうね。
そんな管理してたら、次に出すMMOに人が集まらなくなるって気付かないのかなぁ
現に、他のMMOにはほとんど人がいないのに
会社つぶれちゃうよ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 12:43 ID:tVrxFHmz
今少ないのは少なくても稼げるから
ハーフがあっても1人1〜2匹しか動かさないだけな気がする
対策と辞めていつもの管理に戻ったら1人10匹とか昔の状態に戻るかと・・・。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 12:45 ID:HSnB1LKs
対策前
BOTer5割 支援ツール使用者3割 患者1割 普通の人1割 6000人

対策後
BOTer2割 患者7割 普通の人1割 3000人

復活後
BOTer4割 患者4割 普通の人2割 3500人

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 13:00 ID:ehpEXGlM
BOTerの幼稚な情報操作にはただただあきれるばかりです。
こんなところで情報操作をしてもなにもかわらないのにね

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 13:17 ID:cfXq0uYM
にゅ缶避難所が大変大変
ヘルプヘルプ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 13:25 ID:1kd2lNft
>>403
ああ、同じシステム使ってる各所のBOT掲示板も同じことになってるな。
罠でも引っかかったんじゃね。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 13:43 ID:5Y1r2c22
>>401
対策前
BOTer3000 支援ツール使用者1800 患者600 普通の人600 6000人

対策後
BOTer600 患者2100 普通の人300 3000人

復活後
BOTer1400 患者1400 普通の人700 3500人

今が一番最高だな

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 13:48 ID:m7d/n4vH
>>399
【何を】もとより計画倒産の夜逃げ前提会社です【今更】

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 14:38 ID:HSnB1LKs
>>405
BOTerのところ不正ツール使用者の方がわかりやすいかも。
RTXとかそういうの含めて。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 15:13 ID:vydXTj0q
>>405
対策してBOTが減るのはわかるが、普通の人まで半減するのか。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 16:01 ID:POpFZzix
廃水準のプレイヤーが抜けないで並プレイヤーが軒並み他ゲー行ってるのが問題
開いた穴を癌が何で埋める腹づもりなのかが問題だな
新規拡大で広報を打つか、あるいは?w

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 16:19 ID:tVrxFHmz
転生を95で出来るぐらいにしないと新規獲得は無理だろうな
最高の餌が並プレイヤーにとっては劣等感しか与えてないし

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 16:31 ID:N6ueyTj/
若者に人気のある有名人にROやらせて
雑誌やTVでROの話をしてもらえば良いと思うよ。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 16:37 ID:vq2JZoHV
>>399
お前は癌の心配をするよりも、自分の将来を心配し悲観視しろよ
癌社員は、倒産しても親方孫グループで食い口はいくらでも見つかる
お前は、親が死ぬのが早いか、親のスネをかじり尽くすのが早いか将来に関わる問題だろ
ROに必死にすがりついている場合じゃないと思うんだが?
引き籠もりやNEETじゃなければ聞き流せ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 16:41 ID:ynhN19tF
>>410
新規には95も99も変わりなく遠い世界だと思うぞ

新規が95で転生できるって事は1ヶ月くらい早く転生できるね!
なんてわかるわけがなくw

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 16:45 ID:j7wsvFqj
ゲームの世界に引きこもるとわからないかも知れないが、現実世界ではBOT程度のストレスなど数え切れないほどある
イジメや虐待、窃盗や殺人、近所同士のいがみ合いや会社の同僚や上司からの陰険な仕打ち、正義であるはずの国まで
税金の無駄遣いなどやっている日本で生きていくのにちと、ヒステリックになりすぎてはないか?

現実世界が嫌になって、ROに逃げ出しオタクな理想世界を作ろうとそこまで必死になるのか?
これ以上の努力は人生の無駄じゃないか?現実世界は投げ出しても追いかけてくる、死ぬまで逃げ切れるもんじゃない
だが、仮想現実ゲームの世界であるROは己の意志さえ持てば、逃げ切ることが出来るんだぜ
もう一度よく考えてみてくれ

つ「嫌ならやめればいい」

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 16:46 ID:1kd2lNft
>>413
Lv95→99まで、1ヶ月で上げるのは相当変人だと思うぞ('A`)
一般人ならLv95まで上げるのに1年、そこから99まで+もう1年くらいかかりそうだが。

まあ新規には95も99も変わりなく遠い世界というのは同意。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 16:48 ID:ynhN19tF
ごめんよ1ヶ月はテキトーこいてみたんだ。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 16:48 ID:1kd2lNft
>>414
そういうわけわからん話題のすり替えやる奴はこのスレ来なくていいと思うぞ。

てわけでこちらへどうぞ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1112623166/

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 16:55 ID:Wm0MJPm4
もともとゲームクリアを遅らせる為の経験値テーブルだからな。
既に99になってる人はともかく、70・80くらいの人から見れば遠い世界の話だし、90でもまだまだ…。
99で転生したら職に応じたBossレアでもくれる〜って感じで、95くらいで転生OKにするべきだろうな。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 16:57 ID:N6ueyTj/
1→95までに半年かかった人は95→99に3ヶ月
1→95までに1年かかった人は95→99に半年
1→95までに2年かかった人は95→99に1年

自分の周囲は大体これくらいで光っている気がする。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 16:57 ID:99l6665h
>>414を訳してみた。

リアルが嫌なら死ね。

コワーイw

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:00 ID:vydXTj0q
>>412
> 癌社員は、倒産しても親方孫グループで食い口はいくらでも見つかる

食い扶持(くいぶち)のことか?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:01 ID:XBcWecRf
>>420
たかがゲームのBOT退治に人生を削ってまで力を入れるぐらいであれば、
リアルで己を磨いて彼女や彼氏を作って家庭を持ち頑張れという意味だ

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:11 ID:HSnB1LKs
その意見はリアルでは通用するが患者には通用しない。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:12 ID:sc15/sVv
>>422
確かに正論だが、ここはそういうスレじゃないんだよ。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:16 ID:ciW4Xt+r
>>1→95までに2年かかった人は95→99に1年
これ俺だ。ようやく今月中にゲームクリアだ。
残り1年は惰性だったけど、最初の2年はマジで楽しめた。
もう2度とMMOはやらないだろうな。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:16 ID:99l6665h
>>422
今度はそのID?本人以外が意味伝えるなんておかしくねーかw
コピペだった?
だいいちRO板見てるやつがそんな台詞吐くなwギャグか?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:21 ID:03PApfVD
単純に転生レベル引き下げたりレベル上げに必要経験値を減らすなら
癌呆と同じくらい素人っぽい運用管理にならんか?

客に長居してチケット代を延々とムシり取るのが目的なんだから
レベルや経験値だけでなくプレイ時間とかの要素を加えないとダメだろ

韓国プレイヤー志向にあわせた開発してレベルアップゲーム化と
韓国では人気だが日本で不評なリネージュの真似してGvsGとか
劣化実装してるから韓国ですら人気が無くなっただけの話

ガンホーはエミルクロニクルオンラインやらヨーグルティングやらで
稼ぐつもりあるんなら、ラグナロクでの成功点よりも失敗点を反省し
対策しなくてはならないが、反省する気は無いようだ

親切な客が投書やらで外圧かけて動かしてあげている状況で
自分から反省して改革する意思は無いような気がする

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:23 ID:cnU4sgQC
ROはメインがチャットなんだし、転生レベル引き下げとかはいいと思うけどね。
まわりが全員転生99になってもかまわないって人は多いよ。
競争要素とか少ないし。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:24 ID:ciW4Xt+r
転生レベルを下げるんじゃなくて、90以降は
レベル1上がるごとにやる気が出るボーナスみたいなのがほしいところだ
狂気POTとか古代アクセとか商人のカートとか目指してやる気出たからな

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:26 ID:HSnB1LKs
廃人でも一般プレイヤーでも楽しめるようにマップを大幅に広げる。
各マップに1匹中ボスを設ける。

これだけで満足

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:28 ID:EB9+NSEw
えっと、ここ何スレ?

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:29 ID:HSnB1LKs
>>431
どうしてもゲームが止められない患者が語るスレ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:31 ID:U94zFbde
患者更生スレッドでは?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:31 ID:N6ueyTj/
自動生成型の貸切ダンジョンとか。
PT人数が増えるほど湧きが激しくなり稼ぎが落ちないようにする。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:32 ID:ciW4Xt+r
>>434
それどんなマビノギ?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:37 ID:t1HkFDyJ
>>430
それじゃあ、にわかボス厨がお察し狩りして一般人が引くだけだろ。
('A`)
考え方が一般人寄りじゃない気がする。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:42 ID:HSnB1LKs
中ボスってマスターポリンとかそういう敵のことだぞ。
にわかボス厨でも見向きもしないし、全MAPにいるとなるといちいち狩りに出向くまでもないような。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:47 ID:ynhN19tF
ROのマップは充分広いと思うが>>430

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 18:00 ID:LAKs+P9i
なんでBOT対策が人生削ってるとかになるんだろうな?
国センに通報、たまに目についたBOTを通報、いずれも5分、10分でできる事だぞ。
マジでこの手の意見だす奴は頭湧いてるんじゃないか。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 18:03 ID:HSnB1LKs
国センに通報までする奴はゲームに熱中しすぎってことだろう。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 18:05 ID:t1HkFDyJ
>>437
あー…
レア帽子安くなっていいね。
そして中ボス用BOT出現か。
プゲラ

ごめん、だいぶROを見限ってる俺がいる…。
みんな頑張れ。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 18:18 ID:Yv+RgJ38
BOT、ツール開発、関係なく物凄い勢いで荒らされてますね。
パッチ更新表示ないまま、コッソリ小出しに新対策されてきてるようで、
クライアント依存型のBOTやツールは徐々に動かなくなってきているみたいね。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 18:36 ID:YdR6D456
全プレイヤーに毎月300M支給、RMTの意味がなくなってうまー

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 18:37 ID:a4tHRv1J
>>425
俺ももう二度とMMOなんてやらないと思う
こんなBOTチートだらけで遊びが遊びになってない連中ばっかりだからな
ROに限らずMMO全体的に。

加えてモラルが低いしTRPGみたいななりきりプレイはバカにされるし
町は静まり返ってるし(ちょっとかじった殆どのMMOどれも)
まあこれは愚痴というか理想像に合わないだけって我侭だけど
事あるごとにチートだBOTだって雰囲気壊されてちゃやっとれんよ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 18:54 ID:6Zr4Rw5J
>>439
マジレス釣られて、ごめw
それって全く普通の精神状態じゃないから^^;
自分が狂っているのもわからない程にBOTが憎いならRO辞めた方がいいぞ^^;;;

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 18:59 ID:oVUd3mdr
>>444
TRPGもなりきりプレイ(いわゆるキャラクタープレイ)は大いにバカにされるが。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 19:07 ID:j7GqW6MY
>>442
直だと荒れるのでヒントだけでもソース元が欲しい。

>>445
スレ違いだが、度合いにもよるがRP全くしないコンベってただのダイス転がすゲーになるのだけど。
何かおもしろいのか?だからといってRP苦手な人に強制する人は('A`)だが。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 19:18 ID:VQlQszpT
>>447
自分でしらべていけばすぐにリンクしていける。

で、みたけどたしかにひどい。
以前ここにリンク張った影響なのか、
別の原因なのか、掲示板あらしは駄目だろ・・
やったやつはおとなしくネトゲサロンで閉じこもっていてほしいよ・・

なのでリンクもヒントも無しにしたほうがいいかもね。
それをテンプレにも入れて。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 19:21 ID:PSCBTtqD
RTXの掲示板でしょ
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6346/mbs.html

罠BOT踏んだ奴が、自動書き込みスクリプトを起動して
書き込んでるんだね。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 19:25 ID:N6ueyTj/
BOT系、ツール系の掲示板で少なくとも3箇所荒らされているのを確認した。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 19:32 ID:VQlQszpT
そうしてまた、ツール系はどうでもいいが
BOT系は地下にもぐっていくんだろうな・・

まあ、ミジンコ対策には使えるけど、
彼らも数が少ないと目立つからなあ・・

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 19:35 ID:aIUG8lVK
見てきたけど酷いね
罠BOTを使ってるPCからみたい

ま、そっち系の掲示板とかまったく興味ないんで、どうでも良いんだけどね

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 19:51 ID:1kd2lNft
そういや今日になって急激にBOTが減ったんだが、何があったんだろ。
昨日まで見かけてた20匹くらいが一気に居なくなってる。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 19:55 ID:wkUCXanF
ケイオスではむしろBOT増加中だけど

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 20:11 ID:LAKs+P9i
>>445
憎むってのがわからない。
軽い気持ちで確かにうざいねー。じゃあ通報協力しよー。簡単にできるし。
445さんは邪魔なものが仮にあったとしたら、即殺す、排除する等の過激な思想を
もってそうだな。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 20:33 ID:4IgjdO3U
>>455
患者は死ね死ねと口汚く罵るから嫌い

>>23
>>77
>>99
>>196
>>202
>>221
>>227
>>261
>>360

>>39
>>83に期待

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 20:34 ID:j7GqW6MY
>>448-449
言い方足りなかったか、ゴメン。そっちではなく下二行のソースが欲しかった。
罠入りによる自粛とは別の形で何らかの対策が講じられている、というカキコが気になったので。


で、この手の爆撃は推奨しないように。<賛同してる人たち
犯罪だしRO関係ないところの人たちに迷惑なんだから。
後、>>449氏の下二行に賛同。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 21:51 ID:eXCPjrtG
各種BOT掲示板が大量投稿で荒れてるね。
いい気味

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 21:54 ID:oVUd3mdr
>>447
下3文は俺に対するレスなのか・・・?
お前さんボードゲームやったことないのかね。駆け引きがあり、ダイス転がすゲーにはならない。
TRPGも本来はそうだった。それがなりきりに荒らされ、今みたくヲタクのお遊戯になって廃れた。
まぁそれはどうでもいいが、TRPGから去った奴も、一般人も、なりきりプレイはキモいとしか思わんのが真実。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 22:11 ID:j7GqW6MY
>>459
ゴメン。素でレス番間違えただけだorz>>444だったな。
まぁTR議論はスレ違いになるのでそのレスに関してはスルーしといてくれ。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 22:18 ID:+vn2EcKm
>459
廃れるも何も、TRPGが大流行したことなんかないし、元々ヲタクの遊戯だし…
「俺はヲタクじゃねぇ」と主張する見苦しいヲタクにしか見えんが…

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 22:22 ID:9X0Z1hnW
久し振りに見たら流れが変だな。
住民を自認する人間はテンプレ読み直そう。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 22:24 ID:8wt0yWJY
>>444
α時代のRO(英鯖)は、日鯖と違ってオープンで会話するのが
当たり前だったので街にも活気があって良かった
チーターもいたけど、今と違って自己主張するチーター
が多かったので、かなり楽しかったよ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 22:24 ID:lDhdpwFQ
TRPGって何?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 22:30 ID:wKx22lFK
テーブルトーク・RPG。
プレイヤー複数と、コンシューマで言うコンピュータの部分を担当する
ゲームマスターが向かい合って、会話とダイスによる判定で進行していくゲーム。

故に意思表示もできない奴は文字通り「お話にならない」。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 23:18 ID:McsJnONd
>>459
ボードゲームとTRPGは明確に別物。
TRPGについては>>447が書いてるように、
「RPしないとただのダイス転がすゲーム」にしかならない。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 23:23 ID:he81Ohau
意思疎通となりきりは別だと思うんだが。
むしろ「ここに何かありそうなので知覚で判定してみるね」なんてセリフはなりきりじゃ言えない。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 23:25 ID:lDhdpwFQ
>>465
ああ、遊戯王でバクラとやった闇のゲームみたいなモンね

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 23:42 ID:oVUd3mdr
TRPGてボードゲームの派生物なんだが・・・。まぁ、スレ違いだしやめとくか。
とりあえず俺が言いたかったのは「TRPG=ごっこお遊戯」という認識を何も知らん人間に植え付けるなということ。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 23:43 ID:5dtlTDcL
どうせ罠BOTつくるならガンホーの公式サイトにDDOS攻撃するほうが気が効いてるな。
「僕BOT」なんて奴より逮捕できるから実効もあるしな

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 23:54 ID:yQsw1sjg
それってどっちが逮捕されるんだ?

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 23:59 ID:eXCPjrtG
そうすりゃBOTerどももリアル犯罪で撲滅だね。
誰か技術の有るやつやってよ。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 00:16 ID:RQqSC69s
>>428
単純に転生Lvが90だと転生後に挫折するよ・・・
転生後の必要経験値低下も来るなら上位陣も大喜びだな
転生職が狩場を支配して転生していない雑魚を消えろな空気が漂う事は保障しておく
(別の楽しみが欲しいなら70ぐらいまでで各職を育成したほうがいい)

>>471
そりゃ・・・
癌崩だろ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 00:33 ID:H/cvtqGI
まぁ簡単に書くと
一般人(´ι_`)フーン→患者(´ι_`)フーン→BOTer(つд`)
な図式が成り立つワケで、BOTerがみじめな自分をごまかす為に
一般人のフリをして蔑もうと試みる訳だが、志とスキルが低いので
意味をなさない…と。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 00:33 ID:OKq0jiNj
コードが流れた経緯と内容関連に関してはとりあえずこっちに情報あげといたけど、
情報処理推進機構
http://www.ipa.go.jp/security/ciadr/

BOTやツールの開発サイトと
その不正行為者みたいに、開発、そして使用者の意図がそもそも違約
(民法上の契約違反を知ってて(あるいはその前提で)行ってる)行為になるから
配布者に対する動機なんかの関連でどの程度の割合で不当行為にあたるか、正直わからん。

仮に、ガンホーに対して何らかの攻撃を行うトリガーが含まれている場合は、
そもそも利用契約に反する違約行為で、更に不正ツールに関しては
ガンホーも自身のサイトの注意事項などで危険性を訴え、利用しないよう訴えている経緯があるから、
たとえ、未知のアーカイブが含まれていたとしても、それがその不正ツールを利用しなければ発動しないようなタイプであれば、
それら不正ツールの利用者にも過失責任の可能性について責任を問われる可能性はあるだろうとは思う。

単純に不正行為者やらその助長者の根幹にある開発サイトやBBSなどへの攻撃が目的の場合、
不当行為(業務妨害・違約行為)に対する不当行為(妨害行為)だと、
相殺されるから(訴える事はできるけどね)>民720 緊急避難ね。
裁判やりたきゃツールの使用者(と開発者が別にいれば開発者)を特定して
やればいいんじゃないかなと思う。

ま、傍観者としてやれることはやったからあとは知らん。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 00:33 ID:LVVpOSFY
なぁぶっちゃけマナー違反でアリーナ連れて行かれたことある奴いる?
俺のキャラBOTとかまったく使ってないのにアリーナにいたんだが、
まったく心当たりがないんだ・・・暴言やMPKにとられるような行為ならあったかもしれんが・・・

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 00:38 ID:OKq0jiNj
マナー違反でも罰則規定があったはず。読み直して心当たりがあるならナム。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 00:47 ID:cBHtc/vj
MPK(明らかに故意)なら通報したことがある
奴がアリーナ送りにされたことを願う。Gvでギルド名を見るたびにムカムカする
わざわざ作りたてのノビを狙ったあげくオープンで暴言付き

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 00:47 ID:j5s/cIB+
>>476
BOTerの工作員乙

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 00:48 ID:7UwHVGUK
スレを読まずにかきこ
エミル始まったら、癌に苦情送らないで
ブロッコリーのユーザーサポートに送ろうぜ
ブロッコリーから癌に圧力をかけてもらうのだ
どうだ、ナイスアイディアだろう

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 00:54 ID:0qNw65Ai
「どんな」圧力を?

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 00:56 ID:7UwHVGUK
ブロッコリーって経営厳しくて
エミルに関してかなり必死らしいからさ
癌はもっとユーザー本位の対応汁って
ブロッコリーから言ってもらえたら良いじゃん

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 00:58 ID:UHesmIiQ
管理がガンホーと分かっているのにECOやるのか…。
なむ。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 02:12 ID:bIjAHOXW
以前の水準の50%程度はBOTが戻ってきてるね
とりあえず、修道院に8匹、崑崙に17匹確認した
両方とも数が、BOT>肉入りとなってる
他の狩場も酷そうだな

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 02:14 ID:dQ90BYaw
>>483
誰がECOやると言ったの?
もう遅いから寝なさいよ
きっと疲れてるんだって

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 02:26 ID:YMJgj7LW
みんな寝れ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 02:46 ID:DvF7shMA
正直、不正行為してないし普通に問題なく狩ってる時でも
人とすれ違うと少しドキドキする

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 02:50 ID:DvF7shMA
ああ過去にも何もしてないし何も問題ないんだけどね
やましい事無いのに何故かはわからないけど
おやすみ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 02:58 ID:RQqSC69s
エミルは(PVP前提の)PKシステム実装で・・・
「横殴りだ!通報だ!!」→さくっとPKして「坊やはROに戻りな」
まあ微妙そうなRO2ならBOT対策は今より厳重だろうさ

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 03:32 ID:wXw7Ur4N
癌保としても何時までも収入の伸びないROにしがみつかれちゃ困るんだよ
エミルもGOもヨーグルも控えているんだ、だからユーザーを移住させるために管理放棄してるんじゃないか
何もかも計画通りに起こっている自覚を持て
俺たちは癌保の手のひらで踊らされているということをなw

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 03:47 ID:bHAQAwsf
そんな事はえみるなりヨーグルなりのβでも始めてからにしろよ(;´Д`)

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 04:57 ID:X21QvmbO
ブロッコリーは社長が良い人だから報告すればがんばってくれる気がする
まあ何にせよβ始まらないと何も言えん

あとちゃんと報告したらBOT消えるぞ
俺の感じる限り虚偽住所登録のBOTだけだとは思うが
蟻地獄にいた15体くらい通報したらGMがちゃんと来て10体くらい消えた
初めて見たマスターは赤髪でした、ってデフォか

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 05:23 ID:czamk7j8
>>492
こんな時間まで社員乙。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 05:25 ID:nXpuIIkD
ブロッコリーは平成15年9月10日に タカラが株式の取得(子会社化)
平成17年4月25日にコナミからインデックスへ タカラ株売却で
インデックスがタカラの筆頭株主になっています
http://www.dreamgate.gr.jp/hearing/zukan/006.php
インデックスにソフトバンク系の資本は株主上位10には入ってません

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 09:09 ID:B5PH4oi0
今日カオス鯖の炭鉱で、敵叩いていたんだけど
「私はBOT常習者の〜です(起動時間1:08) 」(ホントはもっと長かったけど忘れた)
って言いながらハエで飛びまくって狩ってるBOTがいました。
最近のBOTは自己主張激しいねぇ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 09:16 ID:bHAQAwsf
>>495
それ、ごくありふれた罠BOTですよ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 12:27 ID:eGxXQAwT
>495
そういうの通報してもBANされないのが現実だよなぁ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 12:28 ID:aJxiBBpn
>>469
ラグビーはサッカーの派生物。
派生物であっても別物は別物。

RPとなりきりは違う。RP⊃なりきり。
RPはなりきりを含むが、なりきりだけ、ではない。
>>467みたいなやり取りも当然ある。

そもそも基本ルール以外の舞台設定をすべて身内のゲームマスターが作るんだから、
駆け引きなど成立しないよ。プレイヤー同士の駆け引きなどないし、
ゲームマスターとプレイヤーの間では駆け引きは成立しない。

TRPGは、ボードゲームよりは、ごっこお遊戯の方に近いってのは正解。
何もしらん人間に「TRPG=ボードゲーム」なんて嘘をたれながすなよ。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 12:44 ID:G8Xhzg1c
種類にもよるが、戦闘シーンはボードゲームのような感じのもある


──────TRPGの話題ココまで──────

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 13:59 ID:LYesw3qh
狂ってるよ貴様ら

ふうん 君らが狂気を口にするかね?
にゅ缶国民センタースレ住民

ああそうだ おまえ達はまともじゃない

ありがたいことに私の狂気は君達のマナーが保障してくれるというわけだ
よろしい ならば私も問おう

君らのマナーの正気は
一体どこの誰が保障してくれるのだね?

……ッ

一体どこの誰に話しかけているのか判っているのかね?
私が罠入りのBOTを使えば良かったかな?

我々はRMTBOTer(NEET)だぞ?
一体何匹飼っていると思っているのかね?

不正と横殴りを呼吸するかの様に行う人形の集団にかね?
いかれている?何を今更!!
三年程いうのが遅いぞ!!

よろしい!!結構だ!!
ならば私を止めてみろ自称健常者諸君!!

しかし残念ながら私の敵は君らなどではないね
少し黙っていてくれよ患者

私の敵はパンヤ!!マビノギ!!いや!!

そこでうれしそうにたたずんでいる引退者だ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 14:16 ID:Zyh88Om9
>>500
もうちょっとひねれよ、面白くもない。

それはともかく、
散々、BOT使っている分リアルでまともな生活云々……言っていたBOTer様が自ら

>我々はRMTBOTer(NEET)だぞ?

と認めたわけですね。
今さら周知の事実ですが。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 15:31 ID:jS0Plb+F
なんか、BOT関連の掲示板が思いっきり
このスレの患者どもに荒らされているけど

その点についてどうお考えですか?患者様。
また、愛国無罪ですか?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 15:41 ID:+E+QNB+2
各職スレもそうだが、ここはすべての住人やユーザーの行動を決定・管理するような
高尚な場所ではないんだがね

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 15:42 ID:/MUIjn39
それ以前に
誰が荒らしたって?ソースplz

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 16:00 ID:jS0Plb+F
>>504
>それ以前に
>誰が荒らしたって?ソースplz

「反日デモは、我ら中国共○党が扇動したものではありません。
誰が扇動したって?
証拠出せよw」


あの、あのキチガイ国家と
言ってることがまったく同じなんですけど(;´Д`)


やっぱり、愛国無罪なんですか?m9(・∀・)
まあ、愛国無罪の名の下に荒らしがんばってくださいね^^患者様。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 16:08 ID:ycfraW5+
必死だな

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 16:10 ID:G8Xhzg1c
ああ、必死だな

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 16:32 ID:+zbHNBO9
うむ、必死だな

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 16:48 ID:+WBPTg6o
必死になるのは必至だろう

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 16:51 ID:QLI7vaL2
「必死になるのは必至」
ンッン〜 名言だな、これは

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 16:51 ID:AQK25ehV
つうか別にBOTerの掲示板荒らされたってこっちは一つも困らないしな。
それが中国のデモと同じように社会的に見て問題ある行動だと思うなら、
ここじゃなくて警察にでも訴えれば?

中国が世界的にバッシング受けてるように、そっちが正しいなら何らかの反応が来るだろ。
MMOBBSにスレ停止命令来たらそっちが正しいってことになるな。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 17:33 ID:c8DAmS5I
>つうか別にBOTerの掲示板荒らされたってこっちは一つも困らないしな。
幼稚。

>それが中国のデモと同じように社会的に見て問題ある行動だと思うなら、
>ここじゃなくて警察にでも訴えれば?
的外れ。

>中国が世界的にバッシング受けてるように、
無知。http://news.bbc.co.uk/2/hi/talking_point/4436425.stm

>そっちが正しいなら何らかの反応が来るだろ。
>MMOBBSにスレ停止命令来たらそっちが正しいってことになるな。

あなたにとっての正しさは他人が決めることなんですね。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 17:39 ID:G8Xhzg1c
最近話題がずれてませんか?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 17:44 ID:o3itt7HB
>>512
全然説得力がないんですが

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 17:50 ID:KyKvQF8p
BOTer必死すぎw

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 17:51 ID:mu4ba28z
>>514
スレ違いだもの

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 17:54 ID:OKq0jiNj
>>500
はっきりいって中華臭い。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 17:57 ID:AQK25ehV
>512
どこが幼稚なのかね。事実書いてるだけだが。
どちらも譲らない状況になったときに公的な第三者に判断を委ねるってのは的外れなことじゃないはずだしな。
てかその英語のURL1個がそっちが俺を無知とする根拠?
その記事がどんな内容なのか読んでから言ってる?

>あなたにとっての正しさは他人が決めることなんですね。
Yes。全員が全員自分の正しさを主張していては社会は成り立たない。
故に統一基準としてより多くの人が正しいと思うことによって出来たのが「法律」や「道徳」。
NEETか学生かヒキコモリかしらんけど、自分が正しいと思うことと、それが社会的に通るかどうかというのの区別は付けないとこれから先困るよ?

短い文で問題点突いた気になってるみたいだけど、理解を得るためにはある程度内容ある文章書くべきじゃないかな。
ここは笑点でも大喜利でもないんで。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 18:05 ID:G8Xhzg1c
>518
つ[リラつかみ取り]

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 18:06 ID:TN1dDqCk
BOT掲示板なんてどうでも良いよ。
見ないし、興味ないし、どうなったって痛くも痒くも無い
荒らされたって話題自体スレちがいじゃん

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 18:12 ID:ItsIWSF7
だね。
BOT掲示板がどうなろとしったことではないしなくてもこまらないし
なによりこことは無関係だ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 18:22 ID:pRPOCjfq
そもそもBOT掲示板荒らしてるのは人力じゃなくて罠BOT使ってる奴なんだから、
荒らしてる奴に文句が言いたいならBOT掲示板に文句書けばいいねん。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 18:23 ID:ywntH9q6
BOT掲示板の管理人も好かない奴だからいい気味だぜ。
このまま閉鎖するまで粘着してほすい

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 18:24 ID:c8DAmS5I
>518
相手に非があると思うなら、何をやっても関知しないというのは私刑の思想では?
「法律」や「道徳」を正しさの根拠にするなら、
当然、「社会通念」や「慣習」も、重要な要素ですよ?
あなたはネット上のマナーで、BBSを荒らすことが、問題ないことだと思っているんですか?

いや単に相手がBOTなら、どんな手段をとっても問題ないという考えに見えたので。
というか、第三者に判断を委ねるというのなら、511の1行目は余計。ダブルスタンダードに見える。

>てかその英語のURL1個がそっちが俺を無知とする根拠?
>その記事がどんな内容なのか読んでから言ってる?
もちろんですよ。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 18:31 ID:q7qa10dY
BOTの掲示板なんて荒らされてもどーでもいいと思っているだけの人に説教するくらいなら
そんな「思っているだけの人」よりも「実際に荒らしている罠BOT」の方を先に何とかすべきじゃあないの?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 18:37 ID:7tZvo97K
>>525
うん、その通りだよね
ここで討論するよりも、罠BOT動かさないようにする為に
何らかのリアクション起こした方が良いんじゃないの?
批判だけしてないで、自分から行動しなよ

まぁ、私はどうなろうと知ったこっちゃないけど

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 18:48 ID:AQK25ehV
>>524
>相手に非があると思うなら、何をやっても関知しないというのは私刑の思想では?
違います。貴方の中の私刑の定義は一般のそれより非常に広いようですね。
それにBBSを荒らすこと、全てが問題無いと思っている訳でもありません。
そう読みとれたのなら誤読ですし国語の授業を小学生から受け直すことをお勧めします。
まあ多分分かってて話題のすり替えしたいだけだろうけど。

「自分に損害が無く、道徳的にも不快に感じない、さらに法的に見て犯罪に当たらない行為に対しては"問題ない"と思う。
それを糾弾するのならそれが問題行為であるという根拠を公正かつ一般的に認められた所から持ってこい」
ってのが自分の意見な訳だが、どっか矛盾してる?どこがダブルスタンダード?
覚えたばっかのカタカナ語使いたくてしょうがなかったのかな。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 18:59 ID:MElwz1iD
>>502,505,512,524
妄信できる君は正直うらやましいが、住人を説得したいならまずソースが必要だと思う
脳内の話題はいらんよ。

BOTerが堂々と表にでて来れるROがいつか変わるという妄想をしつつ
----国民センターに訴えようスレ再開----

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 19:09 ID:+uB8XTzb




俺が聞き流した情報によると

罠BOTにBOT系掲示板爆撃スクリプトが入ってて
それがわからないミジンコがBOT使えば使うだけ
BOT系掲示板に意味不明な文字の羅列や使用キャラ等が自動的に爆撃される

らしいよ
BOT系掲示板の方で対策すりゃあっという間に意味無くなるなーとオモタ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 19:12 ID:ItsIWSF7
ここでそれの文句いうのはまったくもってお門違いだねぇ。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 19:13 ID:M/C0cpRi
正直、BOTerも国セン住人もどうなろうといいよ

ここだけにゅ缶でも以前の職叩きスレぐらいおかしいので
国センスレはにゅ缶から出て行って欲しいところ

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 19:18 ID:/DcWdQvD
>>531
素直に次依頼するときにIP表示にしてもらえばいいんじゃないかな。
というか、最近の流れは変だな。
まあ、置いておいて。

兎に角、今週のメンテの際に何らかの対策が行われれば(ただ暗号変更でも)
少なくともこのスレで国センに働きかける必要は無いと思う。
そういった現状を数ヶ月間維持しされてから、今後の行動を考えるべきだと思うんだが。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 19:21 ID:G8Xhzg1c
毎朝メンテ+毎朝暗号変更とかしてくれないかな

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 19:33 ID:3Wp6HFAP
とりあえずIP表示にする気はないみたいだよ。
住人がスルーを覚えない限りは、
管理側で何かをする気はないって感じの話になってた。

あとIP表示すると2回線以上持ってる人が自作自演しやすいから、
それを利用したい人がいるためにIP表示しろって言ってるんじゃね?
みたいな話もあった。

まぁだからスルーできるようになるしかないよ。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 19:46 ID:FdVyTqSM
意味わかんね。
二回線あるなら、ID表示だろうとIP表示だろうと元から自演しまくれんじゃん。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 19:55 ID:j5s/cIB+
管理人は馬鹿か?

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 20:10 ID:3Wp6HFAP
>>535
>>536

いやゴメンさらっと流し読みしただけだから詳しくはわかんない。
あと管理人の発言以外の部分も入ってるかもしらん。誰でも書き込めるし。


とりあえずたしかなことはIP表示にする気はないってことだけ。
とりえあず8のときも9のときも依頼が出てるけど断られてる。

MMOBBS目安箱
http://zaurak.mmobbs.com/test/read.cgi/manage/1091377334/

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 20:27 ID:KDyFO4tK
つか、IP表示しろとかいってる池沼は何様だ('A`)
場所借りてるだけの分際で運営方針に文句あるなら、別にサイト立ててやればいいだけじゃねーか

ああ、患者様か

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 20:33 ID:bHAQAwsf
ま、以前のスレであったんだからまたやって欲しいって気持ちはでてくるんじゃないか?IP表示。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 20:34 ID:M/C0cpRi
国セン住人=にゅ缶の恥、ここに1回書く暇あるなら1回多く通報しろ
BOTer=普通に恥、こんなとこ見てないで黙って不正してろ

上に徹してればいいのに
国セン住人はこの意見にもバカだから口出ししてくるだろう
BOTerも不正してるんだからおとなしく日陰にいろよ、主張激しいよバカ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 20:39 ID:0qNw65Ai
>>540
待て待て、黙って不正してろってのはなんなんだ。
「するな」だろう。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 20:57 ID:hB6b0Uer
諭されて受け入れるような懐のある人間なら、
最初からBOTerなんて小恥ずかしい行為には走らんだろう。

特にこんなとこ覗いてるようなBOTerなんて、
明確な定義もなく一般プレイヤーを「患者」とカテゴライズして、
何だかよくわからん優越感を抱いて他人を見下すしかないような末期症状だろうし。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 21:09 ID:bHAQAwsf
実際、完璧に動くBOTを設定できた&入手できたBOTerなら、
こんな所で優越感抱かなくてもRO内で優越感抱いてるだろうしな。
GverはGv中だし。今の時間は。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 21:12 ID:+uB8XTzb
>>538
スレたてにはお伺いが必要なんだが、知らねーの?
それでOKでて話してるんだ。患者言いたいだけなら別にサイトたててやれば?

>>540
>>531で放棄宣言してるくせにまた書き込みする君は主張の激しいバカっぽいな。


とりあえず次のメンテでなにも変更しないなら国セン通報で。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 21:17 ID:LPByj4aI
飽きないねぇ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 21:19 ID:LPEJ4ZNH
BOTメッチャ増えてきてるよな。変更あろうが無かろうが癌は通報だ。
尻を常に叩かなきゃあいつらダメだ。BOTが0になるまでな。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 21:22 ID:/DcWdQvD
>>546
BOTを0にしようなんて無茶な考えはよしたほうがいい。
0には絶対にできない。
むしろBOTすることが利点に繋がりにくい環境を作るほか無いんじゃないかね。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 22:06 ID:MA0gH39Z
>>544
ホント飽きないな

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 22:14 ID:KDyFO4tK
>>544
スレ立てて貰って、その上で運営者がIP表示必要ないと判断してるのに、表示しろしろいう患者は別サイト作れって
言ってるだけだ。読解力ないのか?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 22:16 ID:hB6b0Uer
>549
どうなろうと関係ないのならこんなとこ見なけりゃいいのに

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 22:23 ID:4ClfVKFd
>>550
常に上がってるからつい見てしまう奴だっているだろう?
そういうこと、わざわざ書き込む奴が多いから板住人の賛同を得れない、ここは。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 22:32 ID:hB6b0Uer
一部のアホが管理人に噛み付いてるのを見て
スレ住人をひと括りに同類扱いする貴方も言えた立場でないと思うが。

さて、来週の定期メンテで癌が何がしかの納得の行く対応をしなかった時の為に
国センに送るメールの下書きでも用意しておくか……('A`)

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 22:40 ID:bHAQAwsf
国センにメールを送るのはいいのですが、何だか送る間隔が短くないですか?
BOT対策なんて数週間で完了する物じゃないですし、
今週動きが無かったからメール、ってのもどうかと思うのですが?


私の思い違いならいいのですが、ここの住人、毎週のようにメールを送っている風に見えたので一応…

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 22:40 ID:nDSUvJma
以前はもっと、スレに沿った中身のある発言も少なくなかったんだけどな。

んで、国センスレの5、6の前後でBOT対策革命が起きたわけだけど
丁度それぐらいから、ここの住人の客層がガラっと変わりすぎwww
今じゃBOTerさんの含有率50%越えてそう。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 22:42 ID:AZwIrlWA
このスレが荒れてるのを見ると「ああ、BOT対策はまだ有効なんだな」と安心する漏れがいるw

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 22:55 ID:xlRCfGOR
>>553
短気な住民も勿論居るとは思うけれども多くの人は
一ヶ月くらいのんびり構えるくらいの姿勢なんじゃないかな。
かく言う自分も今月いっぱいは様子見モード。

一ヵ月後は継続的にBOT対策が見られるようでも
対策前の未BANBOTがまだ残ってたら国センメールするつもり。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 23:00 ID:aGXs3DWJ
>>553
BOT対策は数週間では完了しないかもしれないが、GM巡回手動BANなら数分でできるぞ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 23:08 ID:V1OLYO+l
>>552
一括りにはしてないと思われ。

われら患者の中でも、IP表示しろしろって患者を御指名であられますられるろれるら

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 23:18 ID:bHAQAwsf
>>557
手動BANで対策の網を潜り抜けてきたBOTを処理するにしても、
全ての(もしくはほとんどの)BOTを処理するのは時間のかかる事だと思います。
しかもBOTのタイプによっては捕捉の難しいものもあると思います(実際、どうやってアリーナ送りしているのか知りませんが。)
確かに、通報しても全然変わらないBOTが居るんですけどね。実際に。

自分としては、今後、対策以前並にBOTが増えるようなら国セン行きも考えようかな、という考えです。
…やはり活動に対する温度差ですかね。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 23:21 ID:4ClfVKFd
>>552
熱くなる前にもう少し考えて発言してみればいいかと。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 23:30 ID:wwvpyQ6B
>>542
>何だかよくわからん優越感を抱いて他人を見下すしかないような末期症状だろうし。
正に以前その理屈で、BOTして余ってる金を枝に費やして、BOT仲間と枝テロしまくってたが
癌娘告発事件で一気に萎えて、というか患者もBOTERも癌にとってみれば一緒なのかと思って
ラグナやめた。
最後にBOTと公言してそこらへんにいる人にアイテム配ったが、みんな普通にもらってくれた。
慰めの言葉もらったり。
最近のここの流れを見ていると、なんだかなぁとおもた。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 23:36 ID:k/zzyfji
貰える物は貰うだろ

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 23:39 ID:+uB8XTzb
>>561
ID変わる前にガブリ
>ラグナやめた。
Gvだけにした、1Dayに変えた、なら結構信じたかもしれん。
癌娘の時期にやめたのがいまだに板見てて最近の流れでなんだかなぁ?
どこの工作員ですかと。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 23:40 ID:XngnhBCs
愚痴スレ行きかもしれないが、
某鯖の最下層1のBOTや室内のBOT何度通報してもBANしてくれないな。
流石癌だぜ。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 23:47 ID:wwvpyQ6B
>>563
いやいや、まぁそっちにしてみればBOTER乙だろうが
キャラも全部消したよ。衝動で。
その後も何度かエミュ鯖とかで遊んでたけどね。
止めてもBOTの動向とか転生の実装とかは調べちゃうんだよなぁ。
BOTとセットでラグナ勧められたから、それが普通だったんだよなぁ・・

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 23:49 ID:bIjAHOXW
オーラBOTとか、転生BOTが生きてるのは
癌の怠慢の証拠だろ。
最近は転生オーラBOTまででる始末。
これらがのさばってる限りは、癌のBOT対策は評価できないな。
オーラにはBOTといえどもある程度の期間が必要なのだから・・・

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 23:59 ID:Wam368/5
RO関係のBBS眺めてるってことはまだRO止めたとは言えない
つーかBOTとROセットで勧めるとかどこの屑だよw
そいつ俺TUEEEとかでお前さんに自慢しまくってなかったか?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 00:05 ID:5Frje+v+
>>565
質問。やはりBOT使いも癌がどうだとか感じるのですか?
実際のところ、癌の管理の甘さが大量のBOTの存在を許している訳であり、
癌の内情が滅茶苦茶だからこそ(あの告発の内容はアレですが)BOTは成り立っていたと思うのですが。

やはりその辺は別にして、管理会社がまるごと腐ってる実態は萎えるんでしょうか?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 00:09 ID:EdlpQwZC
ああ確かに自慢はされてたかなぁ。
まぁでもBOTERの自慢程虚しいものもなかろう。
ラグナの面白さってさ、BOTもさることながら、患者とBOTERの香ばしいやりとり
とか厨のヲチだったりすると思うんだよな。
まぁ俺も含めてまだ楽しんでるしな実際。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 00:11 ID:5Frje+v+
>>569
何だか、ちょっと荒んだ楽しみ方ですね(;´Д`)

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 00:15 ID:EdlpQwZC
>>568
そりゃあクズ?呼ばわりされたらね。実際そうだろうけど。
まぁ加害者が被害者ぶるのも不愉快でしょうからもう消えますが。
結構俺みたいな人いると思うよ。
BOTがなかったら俺も普通にやってたろうになぁ。
そういう潜在的な一般プレイヤーの芽を刈り取った癌の失態は大きいだろうねぇ。
もうどうしようもないレベルまで来てると思うよ。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 01:06 ID:ztrDfGDM
>>571
おつかれ。正直な感想をだね。
君はRMTに奔走しない分精神的に余裕があったのかな。
俺もBOTこそしたことないが今じゃエミュ鯖しかやってない。
でも本鯖の動向が気になってしまうんだよな。

>そういう潜在的な一般プレイヤーの芽を刈り取った癌の失態は大きいだろうねぇ。
>もうどうしようもないレベルまで来てると思うよ。
健全な運営体制を敷いていたら、RO離れはここまで酷くなかったろうね。
倫理観あるプレイヤーは、BOTに溢れた世界を知って新規参入を躊躇うだろうし
逆に既存プレイヤーの減少に歯止めが掛からない。
現にファンサイトは昨年末からぼこぼこ閉鎖してる。

そりゃあBOTと同じ狩場にいると肉入りにとっちゃレベル上げ行為が完全否定されるようで
一般プレイヤーにも半端ないストレスが溜まるよ。BOT・エミュ・RMT全ての不正の根絶を
要求するのは何にも恥ずべき事でない。とエミュ厨からも後押ししておく。
今、本当に必死なのはRMT利用者かな。BOTが少数でも動きさえすれば、
相場の変動に伴う資産価値の上昇で、生計立てられると考えているんだろうか。
ますますBOTを完全に根絶しないと意味がない気がしてくるよ。
今のように少数だけ生かしておいても、ガンホーには何のメリットないし
対策を継続していけば絵空事ではないはず。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 01:06 ID:nXDI+kqp
常識をわかってるまともなプレイヤーは既に出ていった。
自分の意思を明確に表明するためにちゃんと止めた。
諸悪の根源である癌ヘの送金停止を止めた。


今残っているのは、患者と呼ばれる「ゴミ」だけ。
偉そうなことは言うが、癌に送金をして体制維持にしっかりと貢献している。
ウリ達に都合の悪いことは聞こえないニダ<#`∀´>←このような連中ばっかな国センスレッド(笑

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 01:14 ID:IlO7pLI+
まぁ、BOT使ってる(た)奴と
まったくBOTなんて興味がない奴の間には
マリアナ海溝より深い溝があるんだからしょうがない

BOTがいても使わない奴はまったく使わないし
使ってる奴、使い始めた奴は理由がどうあれ、結局はBOTerというカテゴリなわけで
BOTがなかったら俺も普通にやってたろうになぁ、なんて言っても
潜在的なBOT使いなわけで。
もう止めていたとしても、結局BOTerはBOTer過去は消えない
それに、こんなトコなんて見ないでもっと他の事をした方が良い
もう、こんな荒んだトコには来るなよ・・・

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 01:14 ID:VOirq8Jy
確かにBOTは激減した。だけど、聖地のBOTは40匹が10〜20に
なっただけ。相変わらずオーラ横殴りBOTや罠BOTがいる。
レアを取りに行こうと思ったけど、BOTに囲まれて狩をすることには
変わりなく、行く気が無くなった。数の問題じゃないということがよく分かった。
普段の狩りはかなり重くなった。まともに歩けない。
相場は2倍になり、値段もむちゃくちゃ。

BOTerと言われるかもしれないが、正直な感想を書く。
BOTまみれでも以前の方がマシ。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 01:17 ID:poKMqO+a
海外やエミュやROサヨウナラ組はjROのことなんて放っておきゃあいいんだよ
ここが荒れようと国センが迷惑がろうと癌が困ろうと心を入れ替えようと
jROがこれ以上悪くなろうと奇跡的に良くなろうとどれもこれも全く何の関係もないでしょ

それでも口出しをしたくてしょうがない人っていうのはそれこそ「RO」に囚われてると思うよ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 01:19 ID:diMGy92M
ブスは三日でなれるなんて言うからね。

同じBOTに囲まれた世界なら以前の方がよかったってのは同意。
ガンホーの手動BAN+PG的な対策のダブルアタクが欲しい。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 01:19 ID:JlX1+dvD
>>576
>それでも口出しをしたくてしょうがない人っていうのはそれこそ「RO」に囚われてると思うよ
こういう人を患者と呼ぶと思うんだが逆な罠。課金みたいなRO語なのかと(略

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 01:28 ID:3Yn6j3BT
>>575
WIZ使ってるけど、前より重くなったとはそんなに思えない
BOTに会う回数が減って、嫌な気持ちは少し薄らいだ。
レアは上がったけど、それだけ自分の出したレアも価値が上がってる
値段の上下はきちんと相場の動向を見て、物を売り買いすれば良い。

それに・・・FWに突っ込まれる回数がかなり減って
前より普通に狩りが出来るようになった。これ重要
BOT減ったと聞いて停止した仲間も帰ってきた。これも重要

でも、復活してきたBOTが目立つから、余計やきもきするのは確か
街中で、BOTが肉入りで動いてるのを見るのも多くなった。
気持ち悪い・・・何を考えているのかわからない
吐き気がする

一種のアレルギーかもしれないな

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 02:06 ID:5Frje+v+
>>573
君が引退者なのか非常識でまともじゃないプレイヤーなのかは分かりませんが、
確かに「癌の管理が嫌なら止めればいいじゃない」的な意見は間違っていないと思います。
ただ、それが唯一絶対の対処法ではないと思います。
BOTに嫌な思いをしながらもROを続けるという事は、それだけの魅力がROにあるからだと思います。
だからこそ、ガンホーに対策を促すという目的で国センに訴えるというのも一つの手段ではないでしょうか?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 02:23 ID:5Frje+v+
あと、「たかがゲームの事で」的な意見もたまに聞きますが、
今の日本の社会にゲームが与える影響は、様々な方面で軽視できないものだと思います。
ROは国内のネットゲームでもそこそこ成功している方だと思いますが、(他の状況を知らないので想像にすぎませんが)
ぶっちゃけ、ガンホーが成功している管理会社と自負している以上、
この先管理会社各社が、ガンホーを基準にネトゲの管理をするようになったら流石に困ります。
故に、こういった形でガンホーに釘を刺すのも業界全体に良い刺激を与えるのではないでしょうか?



後半になるに従い、妄想が炸裂していますが私は謝りませんw

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 02:25 ID:u6tHGkAS
うーむ、BOTerが降臨してたのか。
まだ居るなら真面目に質問したいんだが。

1)何のためにBOT動かしてる?(あるいは、動かしてた?)
2)また、今BOT動かそうと懸命になってる人・動かしてる人にも聞きたいんだが
なぜそこまでBOTを動かそうとする?

よくRMTのためとか聞くが、BOTerが全てRMTのためとも思えないし
対策されたらそれを突破しよう・突破した物を入手して動かそう、っていう
その気持ちがよくわからない。
BANされたとか話もあるし、リスクを伴ってまでBOTを使う理由が
良く判らない。

BOTerでないと判らない部分なわけだが、だれか答えてくれたら嬉しい。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 02:33 ID:XjG5pPba
ゲームに限らず今の世の中は人を食い物にする商売しか成立しないよ

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 02:45 ID:vByRLr7f
>>582
リターン(自動狩りの成果物)の為。
そちらにしてみれば、BOTまで使って必死になるのはありえないのかもしれないが、
その辺探せば、今でも使えるBOTなんていくらでも転がっているし、
何よりレアが簡単に手に入るBOTを使うと、手動で延々と狩りをすることこそありえない。

リスク云々は凄い単純。リスクが小さいからBOTを使うというだけ。
さすがに対策直後のリスクが高かった頃は使うのを控えていたけど。
表向きは普通の廃人だし、多分プレイヤーの中身はBOTerも患者も大差無いと思うぜ。
俺も少し前まではそっち側の人間だったわけだし、いいたいことはよく分かるし。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 02:46 ID:LvhY5LZF
上に出てた人とは違うが返答してみる。

>1)何のためにBOT動かしてる?(あるいは、動かしてた?)
RMTのため。
自分はβ1初日から居る人間で、引退決めた時に今まで払った金考えたら
ちょっと惜しくなって回収するために始めた、今はバイト代+αって感じで若干生活にゆとりができるからやってる。

>2)また、今BOT動かそうと懸命になってる人・動かしてる人にも聞きたいんだが
>なぜそこまでBOTを動かそうとする?
BAN率が恐ろしく低くリスクがほぼ無くてちょっとした手間で金が手に入るから。

4/12に対策された時は面倒なんでちょこちょこBBS見る程度しかせずBOT放置。
5/2辺りから大丈夫っぽい雰囲気があったから1日kore探して罠調べて仮復活。
アカウントは前の100万ID記念の時に5個取ってたからそれで癌の動き調べてる。

ほとんど手間をかけずに、金が手に入るってのはやっぱ美味しい、だからBOTを動かす。長文スマソ

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 03:03 ID:Zjt2LMin
ノーリスクでリターンを得ようとすると精神の臓腑が腐ると鷲巣様がおっしゃっていました。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 03:16 ID:vByRLr7f
>>586
俺も少し前まではBOTerドモは糞だと思ってたから、必死だとレッテル張りしたり、
ヒキコモリだのニートだのと貶したくなる気持ちもわかるんだが、
ぶっちゃけネトゲやってる時点で大差ねーべ。自分がこっち側にきてそれがよく分かった。

ゲームとしては確かにあんまり面白くなくなるけど、でも心に余裕ができるよ。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 03:22 ID:5Frje+v+
まだ居るようなので質問
規約違反に対する考えは「特に気にしていない」という感じでしょうか?
現実のスピード違反と同レベルで、罪悪感というか、そういった感情は薄いのでしょうか?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 03:24 ID:spZvbYcF
BOTerと廃人には越えられない壁がある。
それは思いやりがあるかないかだ。
廃人は誰にも迷惑をかけてないがBOTerは全てのROプレイヤーに迷惑をかけている。
それがわからないようじゃあBOTerはいつか人生を大きく踏み外すぜ。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 03:28 ID:6aOxnylL
本キャラじゃやってないからね。

捨て垢のノビで暴言吐く人間とか居るじゃん。ノリとしてはああいう感じ。
規約は気にしているけど、別垢だから自分じゃない、関係ない、というか。
だから別に罪悪感が薄いとか、罪の意識が無いというわけではない。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 03:36 ID:6aOxnylL
あとは慣れだね。最初の頃は明日にもBANされるんじゃないのか、
誰かが「○○(俺のキャラ名)、BOT使ってるだろ?」と言い出すんじゃないかと
ビクビクしていた。今日限りにしてもうやめようと思ったことも何度もあった。

でも1ヶ月も経つと、そんな感情も無くなるよ。
別にそれで良心が痛むとかそういうことは無かったね。むしろ良心を痛ませるのは、
ネトゲ廃人してて周囲と疎遠になり、家族との会話も減った昔を思い出した時だね。
今はもう大丈夫だからいいんだけど、当時はほんと酷かったからなぁ・・・。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 03:41 ID:5Frje+v+
>>590,591
いえいえ、実際そんな人もいるのでは?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 03:55 ID:3t9vgj80
鯖によっては、ノーリスクハイリターンなんだよな
バイト・社員がBOTってのもあながち嘘じゃないのかもしれない
ガンホーも採用するなら趣味パソコンとかインターネットとか書いてる奴
は落とせよな
むしろパソコンのパの字も知らない人間を雇ったほうがいいくらいだ

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 03:58 ID:diMGy92M
>>587
人間金が絡むと他人の迷惑なんてどうでもよくなるしね。
悪質な訪問販売に振り込め詐欺に比べりゃ可愛いもんだが。

BOTにも手をださずROはほどほどに楽しみ、周囲との付き合いも保てるのがベストなんだけどね。
俺はなんとかベストに近い状態かなぁー?

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 03:58 ID:h8G1QG5f
慣れって怖いなぁ
気づかずにだめな人間のほうに流れていっても慣れちゃうと違和感を感じなくなる
そうやって腐った大人になるんだなぁ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 04:00 ID:diMGy92M
>>595
しょうがないやね。

高齢者を狙った悪質訪問販売の相談件数も、
振り込め詐欺の被害もうなぎのぼりに増えた今日この頃。

ROには小遣い稼ぎのBOTが増えまくっておりました。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 04:10 ID:5Frje+v+
>>596
リアル犯罪とBOT RMTを同列のように並べるのも困りますけどね。
BOTもRMTも規約違反であって犯罪ではありませんから。

ただ、楽な方へと流れていった結果、
他人の迷惑を考えなくなってきたという所は共通していますが。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 05:02 ID:Ouy29dse
>>591
BOTer死ねよ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 05:35 ID:UpktXPs8
>>597
人間こういう感覚で犯罪に走ってくんだろうな。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 05:50 ID:1R063HRk
さ!
GW終ったし仕事学校行けエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
職無い糞はハローワークにいきyたがれええええ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 06:15 ID:79/UOPwG
ラグナってもうかなりガタ来てるよな。botだけじゃなくて他のいろんな意味も含めて
ネットゲームが限界来てるんじゃないか?やってることはクリックのみ。
ストーリーを追うでもなく、ただ敵をやっつけlvを上げ、ゲーム内のレアを探す。
唯一の他人との交流がチャットのみ。鯖を分散させればさせるほど人の交流は減る。
新鯖増やしたけどこれ失敗だろ。絶対過疎鯖はまともなキャラで4桁接続にならないし
人との交流が減れば減るほど飽きが早くなるって。今続けてる人の多くって知り合いが
やってるから、でしょ?エミュ鯖でもいいけど経験何倍とかってやっても誰一人知り合いが
いなかったら1週間で飽きると思う。知り合いは初めからいるわけじゃなく作っていくものなんだけどさ。
‥‥日本でスタートダッシュできて取っ付きやすくてユーザー増えたラグナだけど
意外と終わりが近いんじゃないのか?‥‥俺のラグナの終わりが近いだけか。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 06:26 ID:Z0zUx1yb
飽きたなら黙ってやめろ。長文うぜえ。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 07:27 ID:5ODZKr0h
このスレ的にはBOTerが何考えてようがどうでもいいんだけどな。
そろそろまとめてらいぶろの国セン雑談かBOT減らしたいスレにでも池。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 08:32 ID:gjwSIGZp
BOTに興味があったのと、小遣い稼ぎの為にROを始めたBOTerです。
最初の一ヶ月ぐらいはROの知識が無かったので情報サイト等を見ながらの試行錯誤でした。
利益は10垢で15万/月ぐらいです。片手間でやるならこれぐらいが限度ですね。
規約とか気にしたことはないですね。自動育成シュミレーションって感じでBOTを動かしてます。
一般プレイヤーは大事なお客様なので、極力横殴りやルートしないように設定してます。
BOT設定の為に時々肉入りでプレイしますが、BOTだらけの状況でプレイしている
一般プレイヤーには感心しますね。
>>601の言ってる事には同感します。古いネトゲだけあって、システム的に不備な点が多すぎだと
BOTerな自分でも思いますから。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 08:36 ID:PoMrmKT0
BOTerも患者もRO衰退の原因になってると思う。
一般プレイヤーから見たらどっちもウザイです;;

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 09:19 ID:2AgxeKBw
最古鯖ゲフェ東カプラに罠BOT。
このスレのことを思い出さずにいられるように
気分よくゲームさせてくれよマジで…

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 09:32 ID:onf0U0ZP
ぐだぐだなので、こっちもぐだぐだ雑談w

患者患者言うけど、最大の患者は俺ツエーBOTer
なにしろ、ゲームでイカサマを使って俺ツエーやってるんから。
ポーカーや麻雀なんかでイカサマして勝ってそれで強いのかw
それも、イカサマがばれてないならともかく、もろばれで、周囲からは
馬鹿を見る目でしか見られて無くても、本人は得意絶頂。

RMTerは患者以前。あんた職業(アルバイト)ゲーマー。履歴書に書いて見ろw
パチプロと同じだね。ただ、自己スキルのない分、ギャンブラーとも呼べないw
そもそも、ゲームをゲームとして楽しめない以上、リアルはどうか知らないが
ROの中(ゲーム内では)楽しめないのに必死に癌に金を払う中毒患者以下の負け組。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 09:49 ID:mPM5FcWV
ま、結局はBOTを使ったりRMTをしたりといった、規約違反行為をしても
取り締まらない癌がいるからこそ、これらは無くならないんでしょ。
そりゃ罰則のないルールなんて、守らないやつがいてもしょうがないやな。

だからこそ、公的機関等に報告して、癌に「利用者に規約を守らさせる」ようにしないとね。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 09:58 ID:UpktXPs8
RMTerは、履歴書にROでRMTしてましたとか書くのか。
笑えるw

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 10:09 ID:onf0U0ZP
追加

BOTが不満なら止めろとの意見。
BOTが気に入らないから止めると言うのは本末転倒。
ROをやってるとBOTが鬱陶しいのであって、BOTは嫌だけどROから離れられない
わけじゃない。「ROの楽しみ<BOTの嫌さ」になれば止めていく。実際、それで
引退して行くのはそれなりにいる。
まあ「ROの楽しさ≠0」になって止めるのではなく「ROの楽しみ<BOTの嫌さ」
になるって言うのは、かなりの中毒状況な訳だがw
BOTerがよく嫌なら止めろ止めろ言うのは、自分が中毒なのに気がついてないのねpgr

ここで、BOTerを叩いているだけなら中毒患者じゃない。
まあ、池沼発言しか出来ない池沼は中毒患者、BOT患者共どうにもならんがw
真に患者であれば、こんな匿名のメール行動だけではなく、実際に活動を
行うであろう。台湾のように。
ここでBOTを叩いて喜んでいるのは、ROに人生をかけている訳でもなく、
気にくわない物を2ちゃんで叩いているのと同程度。それに必死に反論する
BOTerが患者なだけ。不正をやってる側が自己正当化するため、必死に叩きに
反論、相手の人格攻撃をするなんて、まさしく患者の証。気がついて無い
ところが更に痛いw

俺は止めたから、止めたけど見てるって奴は、未だに止めてない。
もし、実際に支払いを止めていても、全然止めてない。
たとえ、キャラを消していても、こんな所を見て、書込をしている時点で、
精神的には未だ中毒患者。ROから全く離れられていない。
プレイしていなきゃ関係ないなんて単なる言い訳、頭の中はROがはいってますw

ちなみに、だったらほっとけよ、こんな所に書き込むなよと言うかも知れないが、
普通にプレイしている人間にとって、イカサマをする人間は、たとえ関わりが
無くてもうざい。
ドーピングした選手を関係ない人間も叩くのと同じだよw

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 11:03 ID:oRXlJ/Gf
BOTERもRMTERも規約違反なだけで法律違反じゃないからまあいいかってところでやってる奴が多数なんじゃない?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 11:05 ID:VsXYtV8Q
このスレの住人はここ読んでみるといいかも

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1115497244/

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 11:17 ID:SkPTfMhj
>>611
ガンホーが債権債務契約上の違約行為(信義則違反)で、損害賠償請求すれば負けると思うけどな。
被害はサーバー資源の契約外利用、不良顧客の扇動、営業妨害、
ゲームサーバーを違約占有した上での役務商標権の侵害とかかな。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 11:46 ID:uaug0z4f
厨房な質問だが
RMTって言われてる程稼ぎになってるのか?
それこそ副業以上に稼ぎになるなら税金面でも問題になるんでないか?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 11:49 ID:ArX77XGn
BOT一体に付き月1万5000円ってとこ。

学生が小遣い稼ぎにやってるか、1人で何十体も飼って副収入にするかぐらい。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 12:01 ID:f1C8OkGa
>614
つまらん。そんなのよりアイテムバンク→テクノブラッド→孫泰蔵
のつながりのほうが問題になる。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 12:18 ID:eFxhcD6k
やってないしやろうともおもわないがBOT関連スレを見るかぎりでは、
一人で何十体も起動してるようなのはまさにニートRMTerで生活の糧にしているんだそうだ
他に真っ当な本業もってる人間はそこまでやる余力がないんだって。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 12:22 ID:zuW5fUti
64 名前: まったり名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 19:57:34 [ /lV14bE6 ]

連休で出かけるからGM087.supporterってBOTを罠発言させながら放ってたら消された
BAN理由【運営詐称】
たしかに運営詐欺で500Mほど稼いだが本垢ごと連BANするんじゃねぇよw
というかせめて不正ツール使用でBANしとけよwww

癌社員:(∩゚д゚)ア-ア-きこえな−い


65 名前: まったり名無しさん 投稿日: 2005/05/08(日) 19:59:04 [ kahpZjjY ]

あるあるw


66 名前: まったり名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 01:04:28 [ lD.iDuec ]

ねーよw


67 名前: まったり名無しさん 投稿日: 2005/05/09(月) 10:25:13 [ RJIw5HXA ]

あるあるwww
http://f41.aaa.livedoor.jp/~lokihai/file/loki1204.bmp

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 14:07 ID:9BOUNHDG
BOTerの中にはただ単に俺つえぇしたいためだけに
使っている人も多そうだけどね

どちらにせよ、癌が放置するからのさばるわけですが

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 14:12 ID:ewj5Dv6J
BOTerの思想=犯罪者の思想。
いい加減気づけ。
自分が犯罪者予備軍、もしくは既に犯罪者だということを。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 14:15 ID:ioaRvuBk
>>620
昨日の夕方の番組の35歳盗撮男の追跡調査吹いた

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 14:21 ID:TfM9iuzZ
実際は規約違反なだけなので、犯罪者なのか、と言われると微妙だけどね

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 14:23 ID:XE98uFUX
>>622
そういう召還の呪文は唱えないでくれ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 14:24 ID:lFj8gTBS
>>623
ワロターン

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 14:36 ID:XjG5pPba
運営詐称してゼニーを回収(最初からBAN覚悟らしい)すると
インフレの抑制になってRMT相場が上がるらしいな

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 14:42 ID:pgB2WHq0
おまえら!↓のスレでおまえらのことが話題になってますよ
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ19
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1115497244/

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 15:09 ID:+AvuA+oU
おまいら連休明けから元気だな。
そろそろ頭も休日から戻そう。

>いろいろ消費者の苦情を扱っている公的機関がありますが、
>まず最初に国民生活センターに通報してみましょう。
>消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

先週も(表向きの)対策があったようだが
明日はどうなるか、が焦点だな。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 15:15 ID:95EdtDKm
>>614
> RMTって言われてる程稼ぎになってるのか?
> それこそ副業以上に稼ぎになるなら税金面でも問題になるんでないか?

普通に納税すればいいんじゃねぇ?
税金の額って、当たり前だが稼いだ額よりは少ないんだし。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 15:29 ID:l54V1mmi
結局ガイドラインがないとやりたい放題だからはやく法整備しないとな

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 15:30 ID:m6+Q1ecl
確定申告の時になんて書くんだ?
まさかRMTってわけじゃないだろうし
申告しないと、同人の時みたいに監査くるのかな?

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 15:35 ID:95EdtDKm
>>630
RMTでいいだろ?
RMTそのものは現在の法律では違法じゃないから。
BOTはいくつか法律に違反すると思うけど、それは書く必要ないし、税務署も突っ込まない。
収支さえちゃんと計算が合ってればね。
RMTなら税務署は別に何も言わないよ。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:00 ID:XjG5pPba
インターネットトレーディングとかって申請するんだろ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:04 ID:lFj8gTBS
申告には具体的な職種はいらない。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:04 ID:sfc4tLhH
今朝の過疎時間帯の接続者数に懸念されていたような増加はなかった。
まだ対策が効いているようだ。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:08 ID:XjG5pPba
肉入りが引退してんだろ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:09 ID:95EdtDKm
>>582
代弁して回答しよう。
口からでまかせだが。(笑
なので、細かいところに突っ込まれても回答は無理。


> よくRMTのためとか聞くが、BOTerが全てRMTのためとも思えないし

RMTや俺TUEEEEが目的でがんばってるBOTerのことはよくわからない。
そうじゃなくて、おそらく人口としては一番多いだろうと思う、ミジンコ級のBOTerの意見を書こう。

「しょせんゲームじゃん。」

これが全てじゃないかな。
BOTは遊び方のひとつでしかないよ。
設定をいじったり、多少コードをいじったりして動かすのは面白い。
レベルがあがるのも、お金がたまるのも面白い。
必死になって自分で操作してレベルを上げたりお金を稼いだりなんて、やってて面白くないよ。
やってて辛くない?飽きない?疲れない?めげない?
そんなこと好き好んでやるなんて、マゾじゃあるまいし。理解できない。
たかがゲームに、なにマジになってるのかな。
他人に迷惑?たかがゲームのことで?

国センに通報とか、なんでそんなに必死なの?
BOTerは、楽しいからやってるだけ。
それに対して国センに通報って、それ自体はぜんぜん楽しくないでしょ?
楽しくゲームをするためとは言え、そのために楽しくもない作業をやるなんて、
なんでそこまでしてゲームをしようとするのかわからない。
ゲームそのものはできているのに。
楽しくないゲームならやらなきゃいいじゃん。BOTが楽しいならやればいいじゃん。
ゲームのひとつにすぎないんだよ?
他に何も遊びがないわけじゃあるまいし。


> BANされたとか話もあるし、リスクを伴ってまでBOTを使う理由が
> 良く判らない。

BANされたってしょせんゲームじゃん。
BANされるのなんてリスクなんかじゃないよ。
データを失うことが「リスク」だなんて感じること自体、ゲームに必死になってるからじゃない?

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:15 ID:XE98uFUX
>>636
むかついたw
うまいね。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:29 ID:wrctyWmv
RO上手くても強くても全然役に立たないしな
スポーツみたいなものでルールとか抜かす奴がたまーにいるけど
何級とか何段とか優勝とか履歴書に書けるけど
ROゲフェン10週防衛とかオーラ3キャラ持ちとかかけないしな

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:29 ID:W3RfPLtd
>>636
常識ないヤツの典型的答えだなw

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:32 ID:lFj8gTBS
爆釣の予感・・・!

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:34 ID:W3RfPLtd
>>638
お宅の理論だと履歴書にかけないものに熱中するヤツはアホってことかね

趣味で囲碁・将棋に熱中する人々は段を取らないとアホってことか?
趣味でスポーツに熱中してる人は試合に出て勝たないとアホか?

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:35 ID:UpktXPs8
>>636
これからの情報化社会にしょせんゲームなんて言葉通用しねぇんだよ糞が

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:35 ID:G9kMq3DI
>636
こんな所に書き込みしていて楽しいのw

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:36 ID:elmb4g38
〜作品には手を触れないでください〜

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:37 ID:lFj8gTBS
>>636
あなたを釣検定10級に任命します。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:37 ID:6s192/WH
>>635
ピークタイムの接続者数は伸びてますから。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:39 ID:95EdtDKm
>>643
まあ、実のところ、636みたいな考え方の人間は、ここに書き込みどころか
ここを見ることさえないと思うけどね。(笑



ちょっと派手に書きすぎたかな?
叩くのはほどほどで頼むわ。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 17:06 ID:GEu9zh0r
マジレスするとBANされたって別のゲームや別垢起動するだけだ
何にも恐れることはない

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 17:15 ID:yJtJ3NtX
まぁ、相容れないんだろうな
どっちがわに居たって自分達サイドの話なんだから水掛け論だろうし
あと、ここでBOT使ってない人で、通報ーとか騒いでるのは社会人が多いんじゃないだろうか?
オレとか。
昔、一度だけRMTで天使HB買った事あるんだけどね・・・

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 17:24 ID:PhBNTy8A
>>649
一昔前のBOTなら適当に放置してても害は無かったが
最近は表立って徒党組んだりして行動してきてるからね。
ROこそリアルの廃人ではなくてもBOTという存在が目につきだした。

BOT開発者やら使用者のblogを見たら特にROに必死ではなく
ルールを守ってまったりやってる社会人でも良い気分はしないだろう。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 17:36 ID:spZvbYcF
とりあえずBOTerは自分が犯罪者予備軍だと自覚した方がいいよ。
BOTerの意見聴いてると犯罪者の思想とほとんど変わらないことがわかる。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 17:37 ID:nHwzU5l1
所詮万引きかっこいいw俺度胸あるなw
程度の子が開き直ってるだけだからな。

Boterでも大人で良識ある人は自分のやってる事は悪い事ではないなんて、
思う事はさすがにないだろ。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 17:40 ID:vhZzqu5F
>>636
BOTerの気持ちはよくわからないけど、BOTを否定している一人の意見をおいて置こうと思う。
どう受け止めてもらえるのかわからないけど、一個人の意見としてみてもらいたい。
キミと同じく、細かく突っ込まれても返答できないけど。

なぜBOTが嫌なのか、考えてみたら、僕としては答えは一つしかなかった。
BOTには、中身がないから、それだけ。

強くなりたい?お金持ちになりたい?そんなことは僕には関係なくて。
僕がROというゲームに求めているのは、世知辛い日常から一歩離れた、年齢性別なにもかも関係なく平等な、そんな世界観。
それなのに、そんな世界観をひっくり返すBOTは、邪魔以外の何者でもない。
LV上げに疲れたり、飽きたりしたら、友達と雑談でもしてればいいし、ROを落としたっていい。
知り合いのLV上げに付き合ってもいいし、ノビさんに話しかけて懐かしさを思い出してもいい。
なんでBOTしてるのか、僕には理解できない。
話し掛けても答えてくれない、反応をみせないキャラクターは、邪魔なだけで必要ないよ。

LV上げに必死な人もそりゃたくさんいるだろうけど。
でも、BOTをしてない人の周りには、それをサポートしてくれる仲間がいたりする。
仲間は、辛さも緩和させてくれるし、飽きや、疲れも取ってくれる。
必死になることは、そんなに悪いことなんだろうか。
僕の周りは、きれいにリアルと両立してる人ばっかりだから、そう思うだけなのかなぁ。

しょせんゲームだよ。
でも、ゲームだからこそ、リアルにないものを要求してしまう。
それって、いけないこと?
ROにBOTのない世界を取り戻したいと、思ったっていいじゃない。

というか・・・楽しいならBOTやっていい・・・とか、簡単にいってくれるなよ・・・。
たのしいなら、なにやってもいいんですか?

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 17:43 ID:aRrrnlrz
今回の一連のパッチって1垢辺りの収支が2倍になるって言う
BOT強化パッチだったんだろ?
お前らのお陰で儲かってしょうがねーよw
患者がんばれ超がんばれwww

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 17:49 ID:4zM6tI/i
自分さえ楽しけりゃほかの奴はどうだっていいという幼稚な考えな>>636 にワロタwww
誰にも社会の一般常識教えてもらえなかったんだなwww
>>636のリアルに南無www

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 17:52 ID:if+odsps
>>654
と患者が申しております

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 17:59 ID:eaFIgzi9
>>655
リアル世界なんてそんなものだ
お前は腐ったリアル世界に何を期待しているんだ?
所詮、自分さえよければいいという奴等ばかりで成り立っている世界だ
お前は仮想世界に引き篭もらずに、もう少し現実に目を向けろ

あれか、リアル世界で落ちこぼれて仮想世界に夢を持ってるからそこまで必死なのか?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:12 ID:9plmvCkU
>>657
わかったわかった
わかったからそんなに熱くなるなよ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:14 ID:Qg2EJDbm
>>657はきっとリアルで酷い目にあったんだよ。
生暖かい目で応援してあげよう

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:19 ID:lFj8gTBS
患者スレでは一般論は通じないと何度言ったらわかるんだ。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:20 ID:DRgi+jcB
>>657
現実にそんなに悲観的なんてかわいそうだな
うまくいかない事がそんなに苦痛なのかい?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:20 ID:Tba230/I
野生動物の社会ですら種全体の保存・繁栄を目的として「利他行動」を行うわけだが。
>>657の言ってるリアル世界のほうが妄想じみてる気がする。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:21 ID:6jgQJ0tK
図星で涙が止まらんのはよくわかったからID変えてまで2度書きするなよw
情けない奴ww

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:23 ID:5Frje+v+
つ「大人なんて皆嘘つきだ!!」

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:28 ID:9LjWcXVh
あーそっか、BOT使う人に欠けてるモノが、今更わかった気がする。

「思いやり」

自己中心的な考えで動いてるから、他人がどうなろうと知ったこっちゃない
あんまり好きな言葉じゃないけど、「ノーマナー」の集大成みたいなもの
MMOをコンシューマーの延長で考えてるんだろうな

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:28 ID:aRrrnlrz
盗んだバイクで走り出せ!

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:31 ID:UDyCM/mR
>>665
あまり好きじゃない程度ならば、BOTとは仲良く共存してくれよ
BOT使いは可哀想な子なんだw

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:36 ID:5Frje+v+
>>665
ポールアクス(重量380)はレアアイテムですからね。
ヘルファイア(重量350)は未実装かな?属性固定なのがネックですが。
ここはハルバード(重量250)で妥協してみては?
場合によってはランスやクレセントサイダー(共に重量250)も有りだと思いますよ。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:38 ID:9LjWcXVh
>>667
可哀想な子を更正させたりするのは、社会の義務だと思うんだ。
悪い方向にどんどん進む前に、きちんとした人の道を歩いて欲しいな

あ、なんだか学校の先生みたいだな
さしずめ、BOTerは授業をまともに受けない生徒ってトコか

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:40 ID:mbiWtsmP
>>668
それは「重い槍」だ(;´Д`)

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:41 ID:Ouy29dse
ここはよい釣堀ですね


…自分から手網に飛び込んでるんだから釣りでも何でもねーか('A`)

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:41 ID:4mSBEFyj
体は大人!頭脳は子ども!
その名はROプレイヤー

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:42 ID:xR+rRbBM
久しぶりに見てみたら…
(・∀・)ニヤニヤ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:43 ID:aRrrnlrz
(・∀・)イイヨーイイヨー

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:45 ID:aG/Fhyav
極な話、あるネットゲームでの悪評なんて、
そのゲームを辞めればorアカウントを変えればそこでリセットなんだから
だからこそ、やりたいように、好きなようにやる、ってのもあるのかもしれない。
逆にリアルだと、一度かぶった汚名のリセットは難しいからね。

これを踏まえると、ゲームの世界をリアルの延長線上ととらえるか、
まったく別の世界ととらえるかで、ゲーム内の他人との付き合いも変わってくるんじゃないかな。

そういう意味じゃ両者はまさしく「世界が違う」んだと思う。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:53 ID:UzPC/CsY
>>669
あなたは10年後にもきっと、BOT通報などに人生をかけて馬鹿だったと後悔しています。
せめて10年でいいから戻ってやり直したいと思っていますよ。
今やり直してください。未来を。
10年後か、20年後か、50年後から戻ってきたんですよ、今。 

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:54 ID:UzPC/CsY
>>676
あなたは10年後にもきっと、BOTなどに人生をかけて馬鹿だったと後悔しています。
せめて10年でいいから戻ってやり直したいと思っていますよ。
今やり直してください。未来を。
10年後か、20年後か、50年後から戻ってきたんですよ、今。 

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:56 ID:718JUpoN
>>663
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1114321737/377

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:08 ID:XjG5pPba
BOTerも10年後に自分はなんて愚かなことをしていたのだと後悔する日が来る。
自分の大切なものを蹴散らされて「法律違反じゃないから」と開き直られたときの怒りを考えてみて欲しい。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:12 ID:1KkmZ8oM
ガキんころは誰でも「たかが○×じゃん」の甘美な罠にはまるもんよ。血圧上げるだけ無駄だぜ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:15 ID:UXz+ITRS
>597
リアル犯罪も規約違反も、嫌がる人が居るって点と、
捕まらなきゃ何やってもOKって点は同じ。

何でリアル犯罪しないんだってったら、捕まったら終わりだからしないだけで、
モラルで自己抑止できてる人間なんて極めて少数だろ。
道に1万円落ちてたらネコババするだろ。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:16 ID:jYpSVvPU
一歩引いたところからRO(ネトゲ)を見ると>>636の考えも普通にありだと思えるけどね。
賛成・反対いずれにせよ血眼になって意見書きなぐってるヤシを見ると引くよ。
もっとマッタリおやりなよ。所詮ゲームなんだから。別に煽ってるわけじゃないよ。当方BOT使ったことないし。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:16 ID:ZGBYibNa
不正コピーソフト販売業者などは、足を洗った後も「呪い」に苦しめられるらしく、
どうしても楽してきた頃の自分が忘れられず、悶々と金を食い潰してしまうらしい。
んで、手にした金を元手に一発当てようと思っても、それが原因で借金作って、
またまた別の犯罪に手を出してパクられる…って感じだそうな。

似たような仕組みで金を得ているBOTerは、引退後はどうなってしまうんだろう。
楽して金を稼ぐことを覚えた人間は、再び元の道に戻ることができるんだろうか?

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:21 ID:4mSBEFyj
>>676
懐かしすぎて感動した

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:27 ID:UXz+ITRS
>683
何でも楽ってのは体を腐らせるよ。
俺は去年まで、大学に席は置いてたが、学校にも行かない、
バイトなんか一切しないで半NEET生活、最高に楽しかった。

さすがに卒業して本物のNEETになるわけにもいかず、
だからといって平社員として社会に使われるのも嫌だった。
一応、一流と言われる程度の学校だったから、逃げ道として進学して今年から院にいるけど、
学校行き始めてからは、ダラダラできない毎日が苦痛だ。
何度NEETになりたいと思ったか知れない。

そこそこエリートコースに居る俺ですらそうなんだから、
3流大出のペーペーリーマンとか、DQNの肉体労働者とかは、
よく人にアゴで使われるリアルなんかに生き甲斐を見出せるな、と尊敬する。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:28 ID:wrctyWmv
676はあっても677は無いな
BOTは時間使わないものな

BOTしない奴が転生職やROというゲームを隅々まで見たかったという後悔は残るかもな
BOTerの気持ちはシラネ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:31 ID:Gu/CQrrY
妄想と現実の区別はしっかりつけましょう^^;

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:54 ID:aG+4VcsJ
スレ違いのレスを削除依頼するのも面倒くさいな・・・

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:01 ID:rx1x/2E0
盗んだバイブで遊び出せ!

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:02 ID:aRrrnlrz
バイブ盗むなw

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:03 ID:Ouy29dse
スレ違いの削除が通ったら、このスレ>>1-4しか残らない件について

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:10 ID:4mSBEFyj
>>691
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:15 ID:YeBWDXlv
またBOTerか
後釣り宣言もほどほどに

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:19 ID:sVx9EG3K
国民センターなのかわからんのだが
昨日ギルメンにSRを貸したんだが、今日になるとGにいなかった・・・
ぉ?っとか思いつつ携帯のアドレス知ってたのでメール。
アドレス変わってるんだわ・・・・|||orz
この場合泣き寝入り?それともこの変わっちゃった一昔前のアドレスで足がついたりする?
一生懸命貯めたZENYで買ったやつだからめっちゃくやしい・・・

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:20 ID:YeBWDXlv
それはどうしようもない
同意の上で担保も取らず貸したならどうにもならん。現実世界でもね。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:24 ID:mc1RQ3mp
たかがメール送るだけのことを「人生かけて〜」って言い方をする精神ってのは、どうなってるのか。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:24 ID:sVx9EG3K
ぅゎぁ。。。まじか・・・orz
じゃぁこのアドレスは用済みか・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
苦い思い出とともに消えてもらおうか(´・ω・)

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:28 ID:JlX1+dvD
>>697
警察に届けるといいよ。ROじゃないけど前例はある。
国センも地元の消費者センターもすっとばして直で被害届けイケそう。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:30 ID:aRrrnlrz
kore使えばsrなんてすぐ買えるよ^−^

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:31 ID:4mSBEFyj
>>699
フェラチオさせるぞこの野郎

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:32 ID:aRrrnlrz
うほっ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 21:36 ID:F12YTr9L
ここまですっとばした

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 21:45 ID:Fc3n8s6l
患者バーサスBOTer釣り師はまだまだここからが盛り上がるところですよ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 21:50 ID:wrctyWmv
明日は3時間だけの患者の「BOT消えた祭り」がある

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 22:23 ID:YfUdpyfp
プログラム側での対策を期待してる人なんて
このスレの住民でももう半分もおらんでしょ。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 22:24 ID:elmb4g38
>704
何だよ対策ないじゃん祭りの可能性もある

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 22:25 ID:EGThMKkq
悪ガキだったTはよく万引きをしては俺たちに自慢していた。
といってもシャーペン1本とか、グラビア誌1冊とかだったが。
(店の人からすれば許せない行為だろうけど。)
高校に行ってから、このTがおかしくなった。
高価な家電製品や、服などを万引きしだした。
そしてクラスメートに売りつけ出したと言う。
俺たちは何度も止めるように言ったが、Tは聞く耳をもたなかった。
「万引きする度胸と腕もないくせにえらそうなこと言うな。
それに俺は買ってくれる奴がいるからやってるんだ。
定価の半額くらいでな。みんなよろこんでくれてる。
たかが万引きくらいでガタガタ言ってんじゃねえよ」と。
そして浪人していたTは、倉庫荒らしでつかまった。
もはや万引きレベルではなく窃盗だった。

噂では何回か刑務所に入っていたらしい。
今じゃ音信不通だ…
BOTerどもの戯言で、Tの事思い出したよ…

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 22:25 ID:5Frje+v+
あれはもう既にミジンコさん達に対する嫌がらせ程度ですよねぇ>プログラム側での対策

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 22:56 ID:oRXlJ/Gf
>>707
BOTERはやばいやつらだが、その件と同一視するあんたも違う意味でやばいと思う。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 22:58 ID:EdlpQwZC
なんつぅかもっと軽い気持ちだろ、BOTなんて
RMTしてない俺TUEEEBOTとかプレイの一環としか思ってないっしょ。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 23:02 ID:4zM6tI/i
他人に迷惑をかけてるという意識がない点ではまたく同じだな。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 23:10 ID:aYgS1JD7
流れを切って済まないが、ちと聞いてくれまいか。
漏れのギルド、1年前は10数人いたんよ。
そりゃもう賑わってて楽しかったもんさ。

今ではもう、漏れを含めて2、3人しか残ってないんだ。
やめた理由は皆ほとんど同じで、BOTが多すぎるからと、癌の放置ぶりに疲れたからとか。
で今回の本格対策後も、またBOT復活してきてるじゃん。

1年後も間違いなく、ROは残ってる。賭けてもいい。
でも漏れらの知人は何人、残ってるんだろうな。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 23:25 ID:ztrDfGDM
モラルがない人間が、BOTを使わないほうがおかしい。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 23:34 ID:whDkADw7
またスレ進んでるな。もうBOTer最低ってことでいいじゃん
二言目には所詮ゲーム所詮ゲームって聞き飽きたんだよ
所詮ゲームスレでも立てて好きなだけコピペしてろ

ということでおやすみ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 23:38 ID:EdlpQwZC
ネトゲの最後ってどんな感じなんだろうね。
ROみたいにBOTがまかり通っているネトゲなんてホントどこに
収束して行くんだろうな

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 23:40 ID:mPM5FcWV
>>636,675あたりを読んで、BOT使いが減らない理由がなんとなくわかった気がする
結局、RO、ひいてはネトゲへの認識に対して大きな溝があるんだろうなぁ、と。

かといってBOTerを擁護する気にはなれないので通報通報と。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 23:44 ID:jl7DgmpL
つーか、自分さえ良ければのカスが多いってことだろ。

ボス粘着しようが、ADPKしようが、楽しければいいだろ?

は別にゲーム内で許されてることだから
一般プレイヤーがどんなに嫌おうが開き直ってもらって構わんがね。


BOTはそういうものじゃないからな。
正当化なんて出来ないのは間違いない。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 23:50 ID:5Frje+v+
>>715
昔、PSOをやっていた友人がチートだらけな現状に嫌気がさして引退したと言っていました。
PSOの末期ってどんな感じだったのでしょうかね?

その後、彼はBBやるんだってはりきってましたが。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 23:52 ID:tnv25DWD
>>717
その理論だと、BOTは法律で許されていることなので
一般プレイヤーがどんなに嫌おうが開き直ってもらって構わない、
ということになりかねないよ。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:01 ID:At/RjjGn
今国センに訴えてる理由って癌のサービス不良が原因だっけ?
サービス不良の大きな原因がBOTなんだよな?

なぜユーザーはBOTを嫌悪するのか
1.規約で禁止されているから
2.楽して利潤を生むのが気に入らないから
3.サーバーに不可がかかるから
4.目障りだから

って所か?

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:02 ID:xJn+2nvi
TiametのGH修道院が凄まじいことになってんな。
試しにキャラ座らせてひたすらBOTのSSと名前抜きをし続けたが、
同じ名前がほとんど無かった。
んで、名前抜けたのが19体で、ハエパケ使ってる奴を含めると、
どれだけ動いてるのか想像もできん。

とりあえず全部通報したけど、ホンマにBANしてくれるんかいな…。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:06 ID:v6vhvP38
さー、ROの未来のためにage進行で行こうっ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:16 ID:J3CxoKON
それは明るい未来か?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:23 ID:IIzD/Wec
>>720
俺の場合BOTに限らずネトゲで寝マクロは全体的に嫌い。

理由はネトゲ限定で2+4。
家ゲで2されても直接の害はないからね、目障りにもならない。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:26 ID:NC81pyeD
>>720
BOTで人数水増しして日本一の人気MMO!って言ってるのが何かムカツクから

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:33 ID:P0XOx0eM
>>720
1でしょ
にも拘らず放置著しい上に
放置してるのが原因でゲーム内に結構な悪影響が出てる
更にユーザーでは解決手段が乏しいのもあるな

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:34 ID:xJn+2nvi
>>720
生理的に嫌だから。

「このゴキブリはペットとして飼えます!」って言われても飼いたくないと思う、
そんなかんじ。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:45 ID:Q6L/DHXp
>>716
こういう場所に来てる人は議論と煽りの積み重ねで
感覚が麻痺しているようだが・・・

普通にゲームを知らない人(MMOという存在は既知)に聞いてみよう。
「ネットゲーの話なんだけどさ、規則破る人のことどう思う?」
回答は自ずと分かろうもの、考え方に溝があっても良し悪しは変わらない。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:48 ID:b3zZssbv
>>720
おいおい…3以外は感情的な問題で、
「人によっては」とるに足らないことだろ。

物価がおかしくなるから、ルートと横殴り、
という目に見える実害を忘れないでくれ。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:49 ID:At/RjjGn
>>720
1はもう通用しない理論だろ
同じ管理会社の次回作がBOT機能を初めから搭載してるわけだし
規約に矛盾が生じる

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:50 ID:At/RjjGn
いかん自演ミスった

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:54 ID:TPVs5ORv
>>730,731
(;´Д`)

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:54 ID:xJn+2nvi
アハーン、もうグダグダね('A`)

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 00:58 ID:J3CxoKON
>>728
「ネトゲで通報とか言ってる人のことどう思う?」
回答は自ずと分かろうもの、考え方に溝があっても患者とBOTERは変わらない

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 01:00 ID:AXDNQSrm
規約違反で通報って、別に普通じゃない?とうちのおかんが言っとります

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 01:13 ID:OZOAmS8a
>>730
自演ミスったところで突っ込んでおくが、
初めからマクロ機能を搭載してるゲームでそれを利用するのと、
ROのようなゲームでBOTするのは全く違う。
前者はそれを利用するのが当たり前のバランスであり、規約でも当然容認される。
後者は使用しないのが前提のバランスで、規約でも禁止。

ROユーザーの多くはBOTというシステムそのものを悪と捉えがちだが、そんなことはない。
ROにおいてはあってはならない存在というだけで、他のゲームではどうなるかは分からないよ。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 01:19 ID:J96ZHFAJ
720が自演失敗するから・・・みんなため息ついてるぞw

>>720
2番はどうでも良くなってるんじゃないか?
2番はGVerは気にするかもしれんが

BOT通報〜とか言ってるのは、主に1と4だろう
追加で5に狩りの邪魔するからと入れておいてくれ

スケワカだけ倒して飛ぶハンター邪魔なんだよ!横殴りするな!
前のが消えたと思ったら、新しい奴きやがった

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 01:19 ID:pX/VJH1O
患者頑張れ、お前たちの生きるべき場所はROにしか無いのだから

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 01:21 ID:A7nqQXYa
露店だってBOTじゃん

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 01:35 ID:Q6L/DHXp
>>738
>>649-650
最近のBOT君たちは患者ではなくても目に余るらしい。
ここで本題とずれた議論だの煽りだのやってるのは
君も自分も含めて駄目駄目だけどな。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 01:55 ID:OlfElJK/
明日は新型の・・・全く新しいBOT対策パッチが
大波が、ビッグウェイブが来るぜ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 01:58 ID:LKa/gIwU
>741
そのままBOTer以外が流されてしまって、残ったのは……ってな事に
ならない事を祈りたいもんだ。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 02:28 ID:WmlBOjL+
>718
末期というか、PSOの歴史はチートの歴史ってなくらいに、
ず〜〜っと、チートに汚染されつづけていた。

DC版PSOが発売されたのが2000年の11月だか12月だか辺り。
それから2002年の夏ごろまでDCのPSOは栄えていたわけだが、
チートに汚染されていた期間がどの位あったかというと、
なんと2001年3月以降ずっと汚染されっぱなし。

その間、ver2の発売でチート鎮静化などもありはしたが、一月と持たないわ、
「不正キャラで冒険出来ないよう対策しました」とぬかしたと思えば、
チートアイテム振り回しヤツラが大冒険している傍らで、無実のキャラが冒険から締め出されるわ、
「どういう方法で不正キャラを判定しているのか?」と質問すれば、
「発表は出来ませんが、判定方法は万全です」とぬかすわ、
(さすがに非難轟々ですぐに対策は撤回されたが、謝罪はなかった)
ああクソ、いまだに不正キャラと言われた恨みは忘れてねぇからな。 ボケが!

んで、2002年9月にGC版PSOが出て、
「これでしばらくはチートの無いPSOが出来るな」と、多くの人が移住したが、
発売3日でアイテムデュープの方法が発覚するというオチがつくのであった…

今にして思えば、ワシがガンホーの管理に寛容なのは、
当時のソニチの管理を体験していたから知れん…

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 02:28 ID:Y2nvmjW6
しかし1回対策をしただけでこうも信頼してもらえるなんて
癌は扱いやすいユーザーに恵まれていいですねぇ。

もし明日のメンテで対策がこなかったらどうするんだろ?
また来週のメンテを待つのかな・・・

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 02:48 ID:ek4sOvW0
>>743
まーCS版PSOはローカルにセーブデータがある分
対策は無理なんだろうな、とは思う

>>744
明日対策がこなかったら引退する、ぐらいの男気が欲しいね
ま、実際は「次回のメンテに期待」に落ち着くんじゃないのかな

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 04:22 ID:LnTRFu4y
BOT完全復活してるのに接続人数が増えてない、これマジやばいよ。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 04:48 ID:dfQfY6AH
今日のメンテ日が大多数のBOTの命日になるな。
BOT南無。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 05:18 ID:NZZlpmP+
また癌の嘘告知で騒ぐなよ
BOTer喜ばすだけになるからな

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 05:33 ID:ESV9nRoW
利用規約を遵守していらっしゃる方々は、
リアルで歩道とかに自転車を放置してないのでしょうな。
素晴らしい。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 05:36 ID:TPVs5ORv
>>749
え?何言ってるの?あたりまえだろ。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 05:49 ID:SkXobud0
>>749
そんな餌じゃ誰も釣れんよ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 06:04 ID:LFjwk9Po
>>720
ちょっと遅いが。

独立型のゲームとMMOの違いは、その向こうに人がいるかどうか。
だがBOTのせいで、BOTに疑われたり
周りからBOTに見られてるんじゃないかと不安感を抱く人がいれば
それは十分にMMOとしての存在自体を否定する行為となる。
物価だの俺Tueeeだの、ましてや明文化されてる規則違反だのはその次の問題。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 06:11 ID:fELt5SKo
自演でレス進めなくていいから国民センターの話しようぜ

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 07:04 ID:ijnYF++s
>>749
制限速度厳守だぜ!
黄色信号はきちんと止まるヨ?
素晴しいだろ?あきれるだろ?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 07:44 ID:2/8E7U7v
改めて、BOTerによる通常プレイヤーへの迷惑行為を纏めてみたんだがどうだろう。
1.不必要な狩り人口の増加、ようするに狩りの邪魔になる(特に金銭効率のよいMAP)
2.BOT(非プレイヤー)の影響でROの市場が狂う。
3.サーバーに不必要な負荷がかかる(本来必要の無いパケットが増加するためタイムラグが多くなる)
4.(全員ではないだろうが)通常プレイヤーを差別用語で見下すことにより(具体的には患者等)
不快な気分にさせている。
こんなところかな?

756 名前:こぴぺ 投稿日:05/05/10 08:00 ID:0mMURp05
>ガンホー批判するにしても、なぜBOTがいけないのか?
>といったとこからじっくり考えておかないとダメってことだね

ソルバルウさんの青箱日記
ttp://web1.nazca.co.jp/hp/solvalou/bangai002.html

この点をフォローするため、
通報時に説明しやすいよう、
BOTの害について具体的に説明します。

・BOTにモンスターのタゲをとられ、狩りにくくなる
 (ゲームとして成立しなくなる 例:SD2、猫マップ、赤芋峠)
・レアアイテムの価値低下により、ゲームの楽しみ低下(レアゲットの喜び低下)
・BOTでは入手できないレアアイテムの価格が異常に高騰(インフレ化)し、
 一般プレイヤーの購入機会が大幅に減少する
・GvGやPvPでフェアな条件で戦えない
 (BOT使用はスポーツでドーピングしているようなもの)
・サーバーが重くなり、プレイ環境が悪化する
・規約違反プレイヤー黙認による、プレイヤーの道徳への悪影響
 (悪いことをしても罰されない世界、と考えるようになる。割れ窓理論)
・MMOの特徴であるコミュニケーションの無存在(BOTは会話しない)
 (「どうせBOTだから……」と思い、
  都市外では、プレイヤー同士の会話の発生頻度が減少する)
・回線・サーバー・GM人件費など、負担料増加による某社の経費増大

よって、BOTは滅ぼさねばならないでしょう。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 08:02 ID:GGfJMkex
>>755
5.レアアイテムのルート(レア出た瞬間突っ込んでくるBOT)
6.無差別な横殴り行為(特に犯多BOT)

も加えてくれ

>>749
歩道に自転車なんて中学生みたいな真似するわけないだろ普通

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 08:15 ID:bNiTRinC
横殴り、ルート、横スティ(?)がなければなぁ・・・。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 08:16 ID:xQQrVSuD
749
リアル自転車放置とかもそうだが、一人一人のBOTが問題なのではなく、その数が問題。全体としては、減ってくれさえすれば良い。

よって、BOTer同士潰しあうべき。
賢明なBOTerよ、プログラムの仕組みすら解ってない池沼に利益の一部を持って行かれて良いのか?
あ、罠入りのカモですか。そうですか。。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 08:17 ID:7ptimsNu
BOT、患者がいなければなぁ・・・。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 08:17 ID:79dabIYv
機械帝国の復興は近い

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 08:22 ID:RPTqYoY8
今日対策無かったらマジ俺…

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 08:26 ID:7ptimsNu
>>762
さっさと辞めろよ患者^^

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 08:29 ID:NLb8cYxl
まだ癌に期待してる奴いるのか

765 名前:流川 投稿日:05/05/10 08:30 ID:8qzJB8Xv
>>762
患者は死ぬまでやめれない

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 08:31 ID:kWzzKhbd
>756

俺ルール厨とか煽りまくった挙句、
自ら晒され煽られ自爆閉鎖したサイトとは懐かしい(南無

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 08:46 ID:NZZlpmP+
対策は来る、ただ数時間しか持たないだけだ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 08:56 ID:v6vhvP38
さー、あと時間ほどで機械化帝国に止めが刺されますよっ(`・ω・´)
我々の活動を知らしめるためにもageて行きましょうっ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 08:57 ID:Nj56+W1p
と、患者がまた妄想をしております

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 09:02 ID:LFjwk9Po
対策が来るかどうかはともかく
それと並行してBANしないなら癌は仕事してるとは言えないだろ。
以前にも通報してるBOTが今日以降戻ってくるかどうか
それが癌の仕事してるかどうかの基準になるだろうな。
今のところ暗号化以降31体通報して、うち見かけなくなったのは5体。
ちょっと低すぎるんじゃありませんかね。
しかも常連は全部生存。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 09:13 ID:xkUmptpQ
鮭は卵を4000個産むが、そのうち故郷の川に帰ってきて子孫を残すものは2匹
程度らしい。
しかし、2匹戻ってくればその鮭の血族はめんめんと受け継がれていくそうだ。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 09:20 ID:7DCOLWJ9
SESのハンターBOTォゎッd
対策後有名BOT一匹もBANされてないってどーゆーことよ?
対策後すぐにつくりましたーっていうアチャBOT数匹を通報するも
今も元気に皆ハンター転職済みでBOT聖地各地を飛び回ってるってどーゆーことよ?
無計画に鯖増やすならそれに見合わせた人数のGMを雇用しないと自分らの首を絞める管理になるって
イツニナッタラキヅクンンダロウ、ガンホーハ
ま、ガンホーは管理は二の次ってのは分かってたことだけども、今回の対策にちっとばかし夢見すぎてたのかもしれないな
所詮ガンホーはガンホーか。今の状態があの会社にとっては奇跡的なホム〜ランなのかもしれんし、ユーザーみんながそう思ってるような気もするが、どうか?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 09:22 ID:ztEEtXT0
一人(組織)で数十体放流するからそいつの復帰だけで元通りなんだよな。
見かけなくなるのも実は場所変えてるだけで生きてる場合がほとんど。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 09:38 ID:vBW3qb8N
オーラBOTや転生BOTがいるって時点で長期間対処されてない証明になるからなぁ
低レベルBOTはある程度無視してもいいから、高レベルBOTだけでも集中してBANして欲しい

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 09:43 ID:9rno/fQw
いなくなったと見られるBOT達は狩り場を変えただけ。
実際、時間経てばまた戻ってくる。
ヨは癌呆取り締まりしてませんっ

もう辞めるか、我慢するしかないようですね…。
ゲームに不満ごうごうなら辞めた方がいいぞ?
それが一番の癌方への抵抗であり、ストレス溜めない方法だ。

漏れはべーたの頃からやってきた人間だけど。
今のROに一生懸命何か集めるとか稼ぐとかに対して価値が得られない…。
一生懸命やればやるほど周りから白い目で見られる現状に何の意味があるのか?

転生満喫したら漏れは辞める。。。

776 名前:ガンホー 投稿日:05/05/10 09:48 ID:A7nqQXYa
丸山弁護士も裸足で逃げ出すBOT認定方法を教えてください。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 10:15 ID:LFjwk9Po
>>776
BOTは禁止。
変わりにマリオネットという名前で公認寝マクロを売り出す。
金も稼げるしBOTも取り締まれるし寝マクロも容認できる。これ。

これなんてエミ(ry

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 10:21 ID:9LucORK/
引退する諸兄も
黙って消えるだけではガンホーを喜ばせるばかりなので
その怠慢な管理体制について国民生活センターに報告をいれてほしい。

消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 10:21 ID:MZloeKkm
もうBOT対策してるんだから今通報してくるのは私怨だ
と癌は考えております。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 10:21 ID:ZO73lrPf
BOTが犯罪などほざいてるのが禿ワロスw
お前らは、規約違反は法律違反じゃないっていうことを知らないのか?

781 名前:ガンホー 投稿日:05/05/10 10:25 ID:A7nqQXYa
丸山弁護士も裸足で逃げ出すBOT容疑確定方法を教えてください。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 10:27 ID:ZO73lrPf
国民センターや消費者相談窓口などは、法律的に消費者が不利益を被る場合に助けとなる期間だというのに
たかがゲームの規約違反程度で、貴重な時間を無駄にされて困っているだろうなw

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 10:28 ID:YqDr+jz8
>>780
BOT配布・使用=規約違反≠法律違反。
但し「ガンホーの意向次第で」叩けば幾らでも埃は出る状態=間接的な法律違反。
そんなんでFA出てます。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 10:31 ID:ztEEtXT0
規約違反の相談をされたら困るだろうけど
規約違反を放置する管理会社の相談だから別に困りはしないだろうな

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 10:44 ID:ZO73lrPf
>>783
郷にいれば郷に従えという言葉は知っているか?
ジャンケンするときに、田中君はグーチョキパー以外にグーチョキパー合わせた無敵を使うのでずるいです
そのずるを先生に叱ってもらおうとしても、叱ってくれなかったから警察に先生を叱ってもらおうと思いますのような発想か?
お前らはもう少し大人になれよw

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 10:48 ID:oukvdqeS
>>785
悔しかったら取り上げた大人じゃないNHKと国センに文句言えば良いじゃないw

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 10:51 ID:LFjwk9Po
>>783,784,786
ID検索マジオススメ。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 10:54 ID:LnTRFu4y
もっと早い段階で身元が判明してるBOTerRMTer相手に
精神的苦痛を受けたプレイヤーが団結して民事訴訟を起こすべきだったな。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 10:57 ID:NZZlpmP+
今からやればサービス終了寸前には滑り込みで間に合うんじゃねーの?
今は国センも癌も「対策はしてる」状態
事実は違うとか関係ない「対策はしてる」

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 11:15 ID:POaMBkEu
悔しかったら〜という奴は、自分がいつも相手から悔しい思いをしているので、他人もそうだと思いこんでいる!

間 違 い な い !

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 11:18 ID:05ERdVeY
流れを無視して質問
定期メンテでまたBOT減るかな?
定期メンテ自体では減らないで、癌がおーしパパ頑張っちゃうゾー、てしたときだけ減るのかな?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 11:25 ID:vfMPC/rN
ユーザーサイドでも有名BOTや悪質BOTギルドは確認できるのに、通報してもなにもしない癌呆。
しかしこの糞会社は恥晒しだなあ。
なんでこんなに株が高いのだろうか。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 11:30 ID:YqDr+jz8
>>788
>>783でも書いたとおりユーザーは「規約違反」の被害を受けているだけで
直接的に法に触れる範囲での被害は受けていないからBOT関係者を訴えるのは無理。
「法律違反」で訴えられるのは管理を行っているガンホーのみ。
そこへの窓口としてヘルプデスクがあり、そこが不甲斐ないから
更に広げて「公的機関」を有効活用しようって段階に至るわけだな。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 11:48 ID:oukvdqeS
>>790
違うよw

残念

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 12:15 ID:ilNlfnQZ
>>754
うちの近所では車で走行中、黄色で止まると後ろからクラクションならされるぜ。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 12:24 ID:4DdPGRWa
新しい対策キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 12:24 ID:Q/pXjfJ5
>>795の周辺地域はBOTの無法地帯と似たような物、ということさ。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 12:28 ID:0vj8auQW
今回はBOTerが金払うのを見計らったタイミングじゃないんだな

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 12:29 ID:iNaoUQkb
>796
慌てすぎ。
過去メンテ中にexeが数回配布されて結局元に戻ったとかもあったんだし
メンテ終わるまで何とも言えない。

最悪、対策解除exeって事も考えられるんだし……

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 12:32 ID:AEmptRf0
>>792
今更あえて言う必要も無いが
癌株が高いのは単にマネーゲームの道具だから
価格操作とそれから生まれる大きな利益に群がっているヤツラが多いというだけ

利益に群がっているヤツラは利益を確実にあげてある程度は安定しているかという点しか見ないから
癌がどんな卑劣な手段使っていようが顧客からの好評価や信用あるなしなどほぼ関係ない

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 12:34 ID:HZr91olf
>785
>郷にいれば郷に従えという言葉は知っているか?
まずお前がこのスレに従ってくれ。( ´,_ゝ`)

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 12:37 ID:OlX6iqzL
オマイラは何度癌にだまされれば気が付くのかと…。
対策しても1ヶ月以内に突破されるのが落ち。
我慢するか容認するかの2択しかないよ。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 12:39 ID:OlX6iqzL
ウホッ!! 2択になってNEEEE
× 我慢するか容認するかの2択しかないよ。
○ 我慢するかRO辞めるかの2択しかないよ。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 12:53 ID:2wgRFi8K
とりあえず釣り人も釣られる魚もまとめて消えてくれ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 13:11 ID:NZZlpmP+
今回はみんな冷静だな
語り部パッチみたいなもんだしな

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 13:15 ID:UoBX4M10
日時: 2005/05/10 12:54
名前: ( ´,_ゝ`)

今回も大して手の込んだことはしてないみたい
もう解析しててもつまんないっつうか
簿記と同じで最初は手探りだけどやること決まってるんなら
数字がどんなに変わろうが答えを出すのは簡単だって
癌はバカ頭だからわかんないんだろうなあ、トップすら高卒だろうな

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 13:19 ID:tSCyA3wj
つりぼり このへんから↓(AAしょうりゃく

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 13:20 ID:LnTRFu4y
>>793
精神的苦痛を与えるのは犯罪ですが

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 13:20 ID:NZZlpmP+
転生2-2グラで一気にマンセー状態にする・・・ワケねーか

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 13:23 ID:+CTrUPX1
>>808
なるよ
ただ奈良の騒音おばさんのような場合だけどな

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 13:25 ID:LnTRFu4y
騒音ババァよりBOTのほうがウゼぇ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 13:26 ID:LnTRFu4y
BOTerは一般プレイヤーに精神的苦痛を与えている自覚がまったくなかったんだな

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 13:34 ID:NqjPL3Gv
何の予告も無しに新しいパッチが・・癌はまだ生きて居るぞ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 13:41 ID:wnbRZU/G
携帯からの投稿を規制するだけで
ここの様子が随分変わるような気がしてならない今日この頃。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 13:45 ID:jfN8jJbg
前はメンテ中にBOTがアリーナ行ってたような気がするんだけど
今はやってないの?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 13:47 ID:NZZlpmP+
逆、全員スタック報告でアリーナ解除されるのがメンテ後

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 13:51 ID:UoBX4M10
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ  |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、  オッス!オラ30歳無職童貞BOTer!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、|-──` 対策が来て将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ        なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 13:54 ID:GGfJMkex
>>813
語り部があt(ry

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 14:08 ID:tSCyA3wj
>>816
最近はガス室じゃない場合はNPCに説教くらえば出られるそうだぞ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 14:31 ID:1jXWtQTF
>>814
暇なときに携帯から見ることが出来なくなるのはネェ・・・
普通に携帯から見る人まで被害被るのかぃ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:07 ID:FKMoRUUq
あくまで投稿だろ規制するのは

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:17 ID:f1vSK+hx
毎週対策ごときでドキドキヒヤヒヤしてるBOTer見るのは楽しい限りやね
荒しに来たり負け惜しみいいに来たり

患者とかいう割にBOTerのほうが中毒なんじゃないの?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:18 ID:TPVs5ORv
>>822
ぶっちゃけ、どっちもどっちだと思います。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:19 ID:pxDvS+Pf
AreToolがつかえNEE!!変換落ちと性転換しか使ってない・普通の支援toolとして使ってただけだってのによ
      ____   /三三三/,.‐ ,/  /  ,.‐      | /     \     ┃  ┌'└vヽ,--┘'┐
 ┃   |_____ |   /三三-‐"/// / ,‐'/      |‐"        \    ┃  コ =‐''、''7 .┌
 ┃       / /  //|三/'"//  |/ ,..." /       |        、_ヽ    ┃  ( o |つ丿ノ,/| |
 ┃    _,.,-‐"/    レ'" /./   | /  ./        .l      ヽ、,、|゙ヽ.   ┃   二 二 ニ.└'
 ┃    ヽ_-‐"_     //   /   ./                ゙、.     ┃  └‐、,.┘.| |
 ┃    「 .|  | |    /"   /    ゙、            /l    ゙、     ┃  /ヽ_,.,、| |_.,ノ>
 ┃    .|_」  | |    / // /      ゙、           / |    |     ┃   ゙ヽ--┘ l,.,-‐"
 ┃    __,.ノ ノ   レ'"/.  |       ゙、.          / ゙、   / |.    ┃   ,.--‐‐、 l''l,.,.l'l,、
 ┃    ヽ,._‐"     /.   |        ヽ        /  ゙、  / |.    ┃  └''''") | | |.コ┌
 ┃      | |      /     |         ゙      /   ゙、   |.    ┃   ヽ二‐' |_|l,o 、゙
 ┃      | |      |     |       ,..       /     ゙、 ヽ'.    ┃  _┌,__     ̄
 ┃      | |      | ,.-   |     /      '"       ゙,   |    ┃  l.., ,.、二l
 ┃      |__|      |''"        ./               ./  <.    ┃   //,-、_,、
   __    ┌┐┌l,、,l   |         /               /   ,.ヽ、   ┃  ヽ'_‐_┘
┌ヽ|__゙,|"|匚  二 コ   ゙、  ./     .|    ,/、        /   "  |  / / / / /└ ,.,ノnn
└"_,.ノ.丿 |__」. |. |    /  ./     ゙、  /、、 ヽ   ,-‐-、  /     ,.‐'"| / / / / / l", ,二'l~
 ヽ,.,.-"   、‐".ノ   /    |     /'゙、 |,‐,'" / /,/ ./ヽ、\/  /,.-‐'''|. ・ ・ ・ ・ ・  l、‐┐
        ゙"~    |    |    ./ /゙,. | |  /'"/ヽl, |‐ .\゙l / _゙> / /|        ̄
 / / / / /        |   |    /、" //ヽl/ ''"    ゙''",ヽ './_,.,.‐''",.,.,.,./'"  |       ,、 ,._
./ / / / /         |、  |   /、l、'、‐、/'"       ,‐,ノ /  ゙̄"'"  "  ./|     ./;;|/
・ ・ ・ ・ ・         ゝ\/\  |ヽ、'/ ゙'',.-‐,.、      l__/     __,.,.,.- / |    /;;;;;;;;;;;;;;
              |"   \ヽl .∠_‐ / ,‐'_'''\     .l 、 ゙、  '''''‐‐''''''  / .|   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
              \     ヽ─,゙、 .'、,."-''",.,'"ヽ    ,' ゙、 ゙、      / ,‐| ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
            _,.,.-、ヽ    l''‐‐'"゙、  ゙ヽ,.‐', ノ ゙,  /  .゙、 ゙、    / //| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ,.-"三三|\、   ヽ、;;;;;;;;;;;;゙ヽ、 ヽ''‐",." /::--  ゙、 ゙、  / / ,.";|/;;;;;;;_,.,.-'''''''''''"ヽ、
         /三三三|    / l、;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ.、_,.,..‐" ゙ヽ、゙ヽ、 ゙、 ゙./  / /;;;;;;;;;;;/::  \,l/
/| /l   /\|三三三/    ./   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ─‐‐.、ヽ\ ヽ,,/   /;;;;;;;;;;;;;;|     ゙"''‐"'
  |/ |  /三三三三N    /    /ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|,.,.--.、  ゙''‐‐'‐''   /;;;;;;;;;;;;;;/゙、 .、 、

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:25 ID:1jXWtQTF
普通の 「支援」 tool

普通の 「不正」 toolの間違いな。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:27 ID:hwn7t6Le
俺の支援ツールはエクセルだぜ

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:30 ID:2sPVTuUL
俺のは電卓。
しかも聞いて驚くなよ?
なんと 関 数 電 卓 なんだぜ?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:32 ID:WLKjerOZ
         彡_、_ミ
        ⊂( ,_ノ` )つ━・~~~
      /// 禿 /_/:::::/    おいらはガンホー やくざなガンホー
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」      おいらがBANすれば嵐を呼ぶぜ
    / ̄ ̄┗┛[] ̄/|      集金代わりにBANすりゃ、患者のうさも吹っ飛ぶぜ
  /______/ | |        (台詞) この野郎!かかってこい!
  | |-----------| |            最初に確認Wisだ、アリーナ転送だ!
                         ちくしょー、やりやがったな・・・・!
                          ・・・年がら年中BANすりゃ、BOTerもにげてゆくぅ〜♪

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:32 ID:tSCyA3wj
>>827
Windowsに標準でついてるんですが。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:33 ID:2sPVTuUL
>>829
マジツッコミ(・A・)イクナイ!!

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:34 ID:jfN8jJbg
俺の支援ツールはregeditだぜ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:47 ID:28XkTkIR
ツール愚痴は寂しげなパチ変スレにどうかよろしく・・・

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:50 ID:VX2zk4Vh
携帯からカキコ。
メンテはもう終わってます?
パッチ来たみたいですが
どんな状態ですか?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:54 ID:ZRyXmkvP
支援ツールはkoreしか使ってないよ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:59 ID:TPVs5ORv
何だか妙に重くなった気が。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 16:04 ID:ZdZoVYkb
>>823
どっちもどっちとしか言えないBOTer乙

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 16:33 ID:HZr91olf
>833
再び対策来て、ミジンコが振り落とされるも、
15分で突破され、一部で配布される。

BOT実験らしきものがぽつりぽつり稼動中。
鯖は不自然なほど重くなっている。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 16:38 ID:TPVs5ORv
重いと思ったら何故か裏でspybotが起動してた…orz

ROやっててbotはないよなあ(;´Д`)

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 16:43 ID:Nj56+W1p
http://imguploader.no-ip.org:2121/img/ro_imguploader/img20050510040022.jpg

さぁ!あなたはナイト?アサシン?どっち!

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 16:43 ID:ZRyXmkvP
鯖は重くなる過疎化は進むBOT産レアは相場跳ね上がる
おまけにBOTの数は減ってない

ROで一番要らないのはお前らだなpgr

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 16:47 ID:NZZlpmP+
BOTはもう動いてるけどAreは動かなくなったぽいね

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 16:51 ID:9PXEHxDB
突破もクソもクライアント依存型のBOTがすぐ対応してくるのは当たり前。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 16:55 ID:WmlBOjL+
>837
だがそれがいい。

機械的な対策は、ミジンコに対する牽制と嫌がらせになっていればそれでよい。
配布物に即喰らいつくミジンコは罠入りに悩まされるだろうし、
様子見するミジンコの出足は鈍る。

鯖がどうなってるかは、これから狩りにいって確かめてくる。
|・∀・)ノシ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 17:07 ID:h/Rv57qn
>839
それの作者のぐぐり方きぼん。超ワロタ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 17:12 ID:NZZlpmP+
もうOWN掲示板ですらも対策キターは無くなってるんだな

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 17:18 ID:9LucORK/
効果がないことがバレバレだからだろう。
ここまでの対策ではBOTerを優遇する結果にしかならない。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 17:20 ID:ODJAc4A5
大型パッチがない限り対策が来るのが当たり前になってるからでしょう。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 17:21 ID:BcSthgWS
BOT対策に効果は出てないし、
鯖は重くなる一方だし、癌はなにやってんの?

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 17:29 ID:sdYFh3F/
癌は元から何もやってない。
プログラムいじってるのは動。
・・・じゃないかな?

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 17:54 ID:+KTeP3Kl
釣りです

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 18:04 ID:pYE/BZJk
癌は少し頑張ってる重力は絶賛放置中

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 18:32 ID:hwn7t6Le
BOTerは対策済みのが来るのを待ってるためここに書き込んでるヒマは無いようです

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 18:39 ID:8hzmmLkd
100体対応シマシタ、コレヨリBOTハシドウシマス

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 18:51 ID:lhT4Tx/L
スーパーハカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 18:57 ID:hwn7t6Le
ヒュンヒュンとびまくる奴が出てきた
BOTかとおもったら単なるボス狩りだった

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 19:05 ID:Q/pXjfJ5
ヒュンヒュン飛びながらBOT捕捉・通報に励んでいた昨日。
途中、何もせずに座っているほうが遭遇率が高いことに気づいた。

…ははは、俺がBOT容疑で通報されてたりして〜(*'A`*)

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 19:16 ID:wcUJMkJI
>>844
転売伝説

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 19:47 ID:ZRyXmkvP
お人形さん大絶賛稼動中w

859 名前:ゲーム利用者 ◆fgxuNOaJTM 投稿日:05/05/10 19:50 ID:RguFDOnV
OWN RAGNAROKのトップに載ってましたが国民生活センターに「オンラインゲーム運営業者の管理責任について」というのがあるみたいですね。

860 名前:コピペ 投稿日:05/05/10 19:57 ID:2sPVTuUL
【国民生活センターの見解】
オンラインゲームは継続的な役務提供契約であるが、現状では個別に規制する法律はない。
利用者のモラルの問題もあるが、運営会社は利用規約を定めてサービスを提供している以上、
管理システムを強化するなどして適正なサービスの提供を行うべきである。
【事案から得られた課題】
オンラインゲームの利用者が急速に増大しているが、利用規約が守られずゲームを
楽しめないという苦情も多い。苦情を真摯に受け止め、サービス提供者として運営管理の
徹底が不可欠である。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 20:00 ID:nfSUXEUQ
目ぇつけられたってこったな癌法。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 20:06 ID:GBmAR0DY
それで本当に体質が変わるかは別問題だけどな

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 20:11 ID:7n/h6UdG
まー国セン自体の警告は一月からあったけどね
どうせまた「努力する」で誤魔化す予感

というか文面見る限り、国センですら「べき論」でしか言えないんだね・・・
やっぱり癌の放置は法違反ではないのかorz

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 20:15 ID:TZ/vXzfS
BOTがなんの法律にひっかかるんだよ。癌が規約でオーケーといえばそれまでの代物なのに。
MMOではBOTを放置すると狩場であいつはBOTじゃないかと疑心暗鬼に陥り
他人をNPC扱いする、資金を大量生産されるからインフレが進む、前項と矛盾するが
最終的にレアがレアでなくなり、ほとんどのアイテムが無価値と化す。
とゲームの寿命が著しく縮むから禁止にしとるだけで、FPSなら合法だぞ。
ハンデ用、練習用として。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 20:16 ID:yQcxu8bp
BOT自体、別に法律違反じゃないからな

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 20:20 ID:IwTSvS0G
企業にも営業の自由の下で利益追求する権利があるからね。
消費者利益とのバランス、企業モラルの問題に行き着くんだろうな。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 20:22 ID:nfSUXEUQ
法律違反じゃない、ねえ。
そんなにBOTerを呼び込みたいなら規約違反じゃなくて推奨にでもしてろよって話さ。
それこそどっかの永倉オンライン(仮)じゃねーけど。

まあ、俺はゲームは自分で動かしてナンボだから
そんなBOTゲー金積まれたってDLもしないけどな。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 20:26 ID:HmidqdNO
>オンラインゲームは継続的な役務提供契約であるが、現状では個別に規制する法律はない。
結局結論はこういうことになるんだな

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 20:32 ID:QMLjyHlZ
>運営会社は利用規約を定めてサービスを提供している以上、
>管理システムを強化するなどして適正なサービスの提供を行うべきである。

結論はこうだろ。脳味噌とろけてるんじゃねーのか。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 20:37 ID:cqAMdp6L
継続的な役務提供契約である(民法で定義)
現状では個別に規制する法律はない(特別法など)

ということでしょ。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 20:40 ID:nfSUXEUQ
>>870
そこで止めて結論にしたら、単に

や り た い ほ う だ い

になっちまうだろうが。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 20:41 ID:TZ/vXzfS
癌は適正なサービスをしてるというだろうよ。鯖は曲りなりにも動いてるし
BOTもBANはしてる。(BOTスレでの情報では癌のBANキャパシティは全鯖合計
で一月1000から1500と言われてる。)
してないというのは自由だが、裁判とかでは勝てんだろうな。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 20:50 ID:cqAMdp6L
>>871
>そこで止めて結論にしたら、単に
>や り た い ほ う だ い

民法に違反するなら行政は指導可能。
誤解しないように。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 20:52 ID:MAtNDJv9
じゃあ癌を管理から降ろすのは株主総会しか…ってそっちの方がTOMか

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 20:59 ID:9d+asA1/
癌GJ!
これでまた相場を上げられるぜ

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:01 ID:AEmptRf0
>>864
まあ改めて一応説明しておくと
このゲームは全員がbotのような用意された自動行為によってゲームを進行させ
ゲーム内での利益を上げることを前提に開発側はゲームバランスを作っていないから

開発の意図するゲームバランスを守らせるのは"管理"会社としては当然だからな

だからこそバグはすぐ開発元へ報告し対策するべきか確認しなくてはいけないし
チートのような明らかなゲームシステムへの介入は絶対に許してはならない
botもゲーム内の想定していた経済バランスに不法に介入している上に
ゲームの大きな1要素である人間同士の関わりの不和を生み出す大きな原因にもなってるしね

このような管理を委託されているハズのゲームの商品的価値を貶めされているのに
それらを放置し続けるようん管理を名乗る会社が社会的にあってはならんだろう

つまりこの点にこのスレの目的があるわけだ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:02 ID:JOBsoBTL
ふと思ったが
BOT例えるなら:近くの駅にホームレスが大量に24時間居座るようなものだろうなぁ
癌を例えるなら:無能な駅員で全然見回りもせず頑張ってますといったりして一行に追い出さないのでどんどん増える
ラグを例えるなら:あまりにも多くて電車が遅れることもしばしば
いまのRO例えるなら:そして2年半以上も居座るホームレスが居るために駅周りはゴミや異臭等がある
辞められないユーザー:結局半径5キロ周りに駅が無いので仕方が無く毎日利用するハメになる

こんな感じだなぁ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:05 ID:DknpNe/L
対策以降、辻支援貰う回数や狩場での会話が明らかに増えたもんなぁ

コイツBOTなんじゃないか…?って考えなくてよくなれば、コミュニケーションの
機会は増えるよな

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:06 ID:pYE/BZJk
今のROは管理会社ばかり言われてるが
ROの穴だらけのクライアントだと簡単にチートやBOT使えるみたいですがね
それをどうやって防ぐかってことで頑張ってない管理側が苦情受けてるが
簡単にBOT使えるクライアントにしてる重力はあまり話題に出ないのが不思議

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:07 ID:m0w/5Ocq
だから電車のようなインフラで例える事自体ダウトだと

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:08 ID:+KTeP3Kl
機械と廃人と基地外と物乞いしか居ないのにコミュニケーションもクソもないだろw

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:14 ID:2j73Gq6l
プログラム側での対応で消えたことは開発よく頑張った。
しかしゲームを円滑に行うためにGMってのもいるよな。
イベントの進行やチートやBOTの取り締まりやスタック対応とかチートやBOTの取り締まりとかをするための。
開発はよくやったし成果も出ているけどGMは何をしてるんだ?
対策を突破してきたBOTはずっと俺らの狩場で放置されていて報告もしているんですが。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:28 ID:9eOelvdG
>>882
だから癌が仕事をさぼってる事を報告するために
このスレがあるんでしょうが。

なぜわざわざ言わないと理解できない?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:31 ID:AEmptRf0
>>879
無責任社員乙

個人で直接訴えても管理会社を通してしか聞かないと言う方針で取り合ってもらえない以上は
癌に意見を伝えるよう持ち込むしかないだろうに?
個人毎にいちいち取り合ってたら開発業務どころではないからな当然だ

つまりは個人ごとの意見をまとめて開発へ提出するのも
契約上癌の仕事に含まれていると言うことじゃないかというだ
それを行わないのは癌の怠慢であり契約の一部不履行でもあると言えよう
・・・とはいえこれらは今まで出てきた話からの推測でしかナイケドナー


とりあえず重力の方針自体は直轄の韓鯖あたりの対応から推測するのがベターだろな

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:45 ID:ODJAc4A5
― 現状に対する対策というのは、不正対策やバグ修正ということですか?

森下:そうですね。

廣瀬:もちろんアップデートを心待ちにされているユーザもたくさんおられますし、それも最大限の使命として動いていますが、現行のラグナロクオンラインに潜んでいる大きな問題に対して、開発元として責任を果たしてくれるのかというところに関して、ユーザさんから多数のご意見をいただいてます。先日も韓国に行って、「このとおり意見が来ています、他の国から来ている・来ていないは関係なく、日本のユーザさんはこういう考え方をもっているのだから、日本でサービスを提供するにあたって、日本のユーザのお願いをかなえてください」と伝えてきました。

http://www.rbbtoday.com/column/gameint/20050216/

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:48 ID:LFjwk9Po
>日本のユーザのお願いをかなえてください
ユーザーのお願い=癌呆も糞銀系列も早く滅亡しちゃってください
あれ?違うの?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:50 ID:HmidqdNO
>>869
だからそれをふまえた上で結論は>>868が現状だったこと。
おまえのカニ味噌が詰まってる頭で現実を受け止めろよ。
それを何とかしようってのがここでの活動なんだろ。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:56 ID:wnbRZU/G
>>860
どーでもいいがソースは?

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 22:06 ID:DPqswRf8
>>888
求めるのもいいが調べれよ
ttp://yokaichi.com/ro/

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 22:08 ID:cqAMdp6L
>>860
国民生活センター 報道発表資料 製品の不具合・新サービスに関する事業者対応
ttp://www.kokusen.go.jp/news/index.html

ここのPDFファイルでしょ。
これ↓

詳細情報
ttp://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-20050510_3.pdf

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 22:10 ID:cqAMdp6L
>>888
正確にはここですな。

国民生活センター 報道発表資料 製品の不具合・新サービスに関する事業者対応
ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20050510_3.html

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 22:11 ID:cqAMdp6L
国民生活センターの新情報〜。

国民生活センター 報道発表資料 製品の不具合・新サービスに関する事業者対応
ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20050510_3.html

詳細情報
ttp://www.kokusen.go.jp/cgi-bin/byteserver.pl/pdf/n-20050510_3.pdf

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 22:11 ID:cqAMdp6L
誤爆失礼

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 22:46 ID:LnTRFu4y
最初からBOT等のツール使用は認めるって規約だったら、今のROはどうなってただろうな。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 22:47 ID:CPwDpl7N
そしたら、RMTerがいなくなるだけで今と変わらないと思う

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 22:47 ID:cqAMdp6L
詭弁の特徴のガイドライン
1:事実に対して仮定を持ち出す

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 23:30 ID:2OR6OHPO
凄い脊髄反射だな。べつに反論の材料にしてる訳でもあるまいに。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 23:35 ID:zqhSBzKm
どうせなら国民センターについて議論よろしく

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 23:53 ID:hwn7t6Le
きゅうりが6本あるけどナスは3本しかないし
俺はそれでもいいと思ってるから
きゅうりが5本だったら認めるのかって話になるだろ

もういい加減お前らに何言っても同じ穴のムジナになるだけだし
解らないならそれでいい
じゃあなカスども

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 23:56 ID:PklqtwcY
440件ワロス

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 00:00 ID:TAsY0sAX
184 :ネトゲ廃人@名無し :2005/05/10(火) 16:34:53 ID:???
すげぇぜ対策済みが出た途端書き込みがなくなったぜ!


185 :ネトゲ廃人@名無し :2005/05/10(火) 16:35:30 ID:???
今までの対策としては最短時間じゃない?
3時間で破られたのってなかったような・・・


186 :ネトゲ廃人@名無し :2005/05/10(火) 16:35:31 ID:???
1067罠入り
オープンでIDとPASS喋るぞ


187 :ネトゲ廃人@名無し :2005/05/10(火) 16:35:40 ID:???
患者が泣きながら樹海のほうへ走って行ったぞ

189 :ネトゲ廃人@名無し :2005/05/10(火) 16:37:00 ID:???
>>186
患者必死だなw


190 :ネトゲ廃人@名無し :2005/05/10(火) 16:38:30 ID:???
>>患者
1つ前のjkoreと差分取ったらミジンコでも罠入ってないことがわかる。


191 :ネトゲ廃人@名無し :2005/05/10(火) 16:39:15 ID:???
3時間か。早かったなぁ。
まだ露店全部売り終わってねーや。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 00:24 ID:ADFyCq2/
GMは狩場でハエパケするハンタBOTを追いかけるより
カプラ前で補給に戻ったところをとっ捕まえてもらいたい

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 00:32 ID:9Ml6VnTX
そもそもGMなんてほんとに動いてるのかどうかすらわk

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 00:44 ID:0rnTtWUW
つーか、今からでもフリーメール禁止
パスワード郵便送付にしろよ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 00:45 ID:yJbrMjjf
>フリーメール禁止
これは困るんだがorz
hotmailの(ry

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 00:48 ID:huWphcHM
>>905
BOTer乙

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 00:48 ID:/VMNJtXy
俺も困る
郵送はかまわんがフリーじゃないメールが使えるのは一人だけだからな
親とつなげてやってるケーブルの俺には辛い

でもどっちもプレイの敷居が高くなってユーザーが減るからやらないだろうな

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 00:49 ID:/VMNJtXy
んあ、言葉足らずだった
メルアド1個しか取得してない場合のことだ
迷惑メールが激しく邪魔だからフリーを主に使っているという理由もある

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 00:50 ID:p9GvXhiy
おいおいフリーメール禁止にされるとBOTerが困るじゃないか

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 00:55 ID:CwhSI97U
困るよ頼むよBOTさせてよ

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 00:57 ID:/ICIEMxT
何かすげぇBOTerがきてんね

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 01:00 ID:6qtoKlBQ
フリーメール禁止でもいいからメルアドの長さを30字以内から50字以内にしろと。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 01:00 ID:YTa98ta2
まぁ一昔前の2DMMOが無かった頃ならフリメ不可でもそこそこ新規参入者がいただろうけど
このネトゲが飽和する現状じゃ、フリメ不可なゲームに来る新規顧客なんていないだろうね

BOTの分も考慮しても、癌にとっちゃ百害あって一利無しなわけで、そんなことを癌がするはず無いじゃん

914 名前:ガングウッホー 投稿日:05/05/11 01:02 ID:p9GvXhiy
ただでさえ非生産的でウザイだけの患者の頼みなんて俺様が聞くとでも思ってるのか?

915 名前:ガングウッホー 投稿日:05/05/11 01:02 ID:p9GvXhiy
IDがちょっとGravity

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 01:03 ID:huWphcHM
フリメでないメアドなんてちょっと金出せば追加できるだろ
フリメと1dayのせいでBOTが繁殖したのは罷りならぬ事実だ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 01:17 ID:Uo+uBaHf
>>877
譬えるならゴルフだろ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 01:21 ID:YTa98ta2
>>877
ほかにもマビ駅やらMoE駅やらiRO駅やらが近くにたくさんありますよ
そんな腐った駅は放置して、そっちに行ったらどうですか?
・・・あー、その駅にしかない電車がお好みですか
それじゃしょうがないですね、我慢してその駅を使いつづけてください

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 01:23 ID:z1HCJKei
RO中毒者ならともかく
普通の人はたかがゲームのためだけに本メアドを追加・登録したりしないだろうねぇ
RO中毒者ならともかく
普通の人はたかがゲームのために住所を送信・郵送でアカウントを受け取ったりしないだろうねぇ

920 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 01:48 ID:fQ15EcW7
>>919
前者はともかく、後者には同意しかねる。「普通の人」は、正しい住所で登録する。
ナメック星ペンギン村で登録できようと、建前上は正しい住所を申告しなければならない。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 01:55 ID:DnW2r3Uy
中毒者と普通の人ってのがBOT信者って意味ならバッチリあってんじゃねー?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 03:04 ID:VBvyszJt
癌が、BOTを放置しているのは皆さんもご存じのことだと思います
この対応の鈍さを改善するようにと、国民センター等に指導を願う為の要望を出してきました
ですが、国民センターは癌に対して警告を送るばかりで改善される気配がありません
この場合、国民センターが癌に指導を強化または強制させる為にはどこへ苦情を出せばいいですか?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 03:06 ID:YTa98ta2
>>921
普通の人は「正しい住所を登録してください!後日その住所宛にアカウントを贈ります!」
なんて糞めんどくさい手続きが必要なゲームをやろうとはしないでしょ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 03:13 ID:GKq7BgUT
一人で一日に百件件以上電話しろよ。声色と名前とか住所変えて
それを百人でやれば苦情一千件。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 03:13 ID:VXGUJIEC
某有名FPSアミューズメント店のバイト有名プレイヤーも、一人暮らしBOTER
だったなあ。今はどうだかしらんが。
チーターでると文句いう癖に他ゲーだと荒らす身だから今考えると性質が悪かった。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 03:15 ID:6qtoKlBQ
自分の価値観=普通だと思っている発言は控えたほうがいいと思うよ^^

ガキのいないMMOをやりたいと思っている層を狙うのも手だと思うが、
癌は一度それに失敗してクレカ情報だけ頂いた形にしてしまったことがあるからな。
つーかROに18禁鯖(非ウルド鯖)用意すれば繁盛するだろうにな。無駄な過疎鯖作るくらいなら新しいサービスで儲けてみろと。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 03:21 ID:wZ1n4xEh
>つーかROに18禁鯖(非ウルド鯖)用意すれば繁盛するだろうにな。

お察しくださいな成人も多数集まるから変わらんと思うぞ。
25禁くらいにすれば、だいぶマシになるかもな。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 03:54 ID:AyLbjSva
>>863
>オンラインゲームは継続的な役務提供契約である
ここで民法上の債権債務に関する条項をクリアしてる点は重要。
BOTやRMTに対する直接的な法規制(例えばRMT規制法とか)がないといって、業務妨害、
あるいは違約行為や、それに伴う占有権侵害がみとめられないって事じゃないから安心していい。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 03:55 ID:AyLbjSva
>>870
スマソ、こっちでキッチリ答えてあるわ。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 04:28 ID:QI6ew8bH
某大手RMTサイトちょっと見てみたが、普通に
「(株)MMOxxx」というまんまRMTを示唆する名前の株式会社
が運営してるのな。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 07:03 ID:Z5WTk2GL
RMTサイトを税務署やらマスコミにチクれば良いじゃない
新手の商売だから、マスコミも視聴者も食いつき良いと思うんだけどな
職業BOTerが居なくなれば、RO内のBOTの数は1/2〜1/3になるだろうって想像付くだろうに
そうすればホントに手動BANで事足りそう
BOTを使って金が作り易い環境っての変えないとBOTは居なくならないよ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 07:37 ID:AyLbjSva
>>923

国民生活センターで良い。
今回の報告で契約不履行(民法上の債権債務の問題)に関して言及したのはそのため。

ゲームによって契約内容が違う為、BOTやRMTを規制する契約がない場合など、
違約行為としての管理債務が無い場合(地方条例に関しては定かではないが、
国の特別法による規制はないようなので、民法上の契約に対する信義則によるため)もあるが、
ガンホー(国内で営業運営されている他の殆どのMMOに関してもだが)の場合は
管理債務&罰則付きの違約行為となっているため、その履行がない場合、
処理の遅滞など不完全な履行によって適正な利用が侵害されているとあなたが感じた場合は、
契約不履行の内容とあわせて、その情報をあげればよい。

なお、契約の不履行を理由に損害賠償を求める場合は、裁判を起こす事。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 07:40 ID:PnPfwL7o
>>918
MoE信者乙
MoEはROなんかと比べ物になんないほどunkですから^^;

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 08:00 ID:Gq9ttrgD
>>927
クレカ情報は、課金する企業は保存しない。
多くはクレカの与信会社が個人のクレジットIDを暗号化した形で保存している。
癌の課金システムもその方法を採用している。
ソフトバンク系列は、ソフトバンクファイナンスが与信している。
課金側がクレジットカードIDを保存しているかチェックされ、保存しないようになっている。

って、いう仕様で課金システム作った気がするので、
癌にはクレジットカードIDは溜め込まれてない。
安心する。

ガキのいないMMO・・・
年齢だけ成人して、中身はガキ以下っていう輩がいる以上、それは不可能だね。
そのいい例がBOTer使いでしょ。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 08:20 ID:dH6h8I5O
>>935
残念だが、癌はクレカ情報を保存している。
昔、課金当時にクレカを使っていたが
1年半くらい前にクレカから1dayに移行した今でも、癌のクレカ情報を見ると
バッチリ漏れのクレジット番号が残っている。
ちなみにクッキー等が残っていたわけではない。別PCから見ても出る。
ついでに癌側に削除を申し出た所、削除は行っておりませんとの返答が来た。
常識が通用しないのがあの系列だと何度言えば(ry

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 08:22 ID:AyLbjSva
>>936
情報の削除ページ知ってる?

938 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 08:48 ID:GXxptIPC
今月いっぱいは鋼の心で様子見。
一ヶ月待ってオーラBOTや転生BOTが
のうのうと生き延びてたら国センだな。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 09:45 ID:GYSxW/7I
今のROの何がおもしろくてやってるの?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 09:48 ID:hVrkcJcR
人に聞かなきゃわからんのか?

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 09:53 ID:cU3mWgZV
>>936
それは癌に保存してある情報を引き出してるんじゃなくって、
与信会社にある情報を引き出して出力しているだけ。

前に、SBで情報漏洩したときも、クレジットカードIDは大丈夫ですって言ってたのは
そのため。

まあ、住所とか電話番号とかは保存しているわけだから、個人情報垂れ流してたって
のは
変わんないけどね。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 09:58 ID:V1isAPdd
>>939
鋼の心で休止しろよ。だから癌に舐められるんですよっと

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 10:03 ID:z84rwNRA
患者に言っても無駄だって

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 10:30 ID:in8AKQNQ
今更やめてもなぁ・・・

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 10:37 ID:iwzLmFiU
黙って休止引退するだけではガンホーが喜ぶばかりです。
諦めた諸兄も諦めざるを得ない状況に追い込んだ
ガンホーの運営体制を国センに報告してくださいますようお願いいたします。
継続する人もガンホーが誠意を持って効果のあがる対処をしているとはいえない
現状を国センに報告しましょう。

消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 11:29 ID:in8AKQNQ
ところで、もう止めた人っていつ頃止めました?
マジ聞きたいです。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 11:31 ID:m3NZdocJ
(先に言っとくけど煽りじゃないぞ。建設的に話進めるだけだぞ。あとおれはBOT使ったことは一度もない
けど、知識は多少ある。敵(BOT)を知らなければ話にならないからな)

貴方(ユーザー)が今まで通報した黒確定のBOTは100%アカウント停止にはなっていない
言い方を変えると、貴方の通報によってそのBOTはアカウント停止にはなっていない
アカウント停止になるBOTはガンホーのGMがパトロールで拿捕したBOTのみ
何が言いたいのかというと、公式サイトにあるヘルプ(BOT報告)はユーザーへの
ストレス解消の場にすぎず、ヘルプ報告数累計発表もユーザーの不満を緩和させるためだけのものであるという事
ユーザーの通報=GMの行動(監視)に結びつかない今、ユーザーの努力(BOT報告)でBOTを減らすことは不可能
なので、BOTを減らすには今みたいに国民生活センターに訴える他手はない
しかしBOT報告はヘルプ報告数累計発表という具体的な数字として出るので資料的価値になる。
これは国民生活センターなどでガンホーに対する判断材料にもなるので決して無駄ではない

「通報してもBOTがBANされない」「通報したらBOTが姿を消した」とか
よく聞くけどそれは単なる偶然に過ぎないということを知っておいたほうがいいと思う

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 11:49 ID:3CQTbb5J
>>948
いつも同じような書きこみあるんだけど、
通報すると、とりあえず、何匹か時を同じくして消えるBOTはいるんだよ。
偶然かもしれん、ぐらいの留保はもとからしているけど、
偶然にすぎない、と断定するだけの根拠は一体何なわけ?

正直BOTerからすれば、仮にBANが実行されているとすれば、
癌への通報されるくらいなら国センへの通報に労力割いてくれる方がありがたいわけで、
あなたの書きこみの信憑性も疑わざるをえないわけですよ。

なので、あなたの書きこみを信ずるに足る根拠を是非とも示してください。
でないと話にならん。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 12:32 ID:ajINZ+kT
とりあえず癌張って両方に通報汁ってことか

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 12:35 ID:Hr9BXBDP
癌が一切BOTをBANしてない説には賛成だな。
最近FDで通報したBOTが復活したり炭鉱にいたりするからだ。
ちなみに鯖はケイオスな。
いまだに転生BOTがうろうろしてんのを見て
癌がBANしてるなんて信じられん。
通報したBOTが完全に消えて
BANキャラ名&鯖の公表しないかぎり信じることは出来ないね

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 12:42 ID:VRKweLCq
BANないって言ってる人って隠れ蓑を増やそうとしてるBOTerなんでしょ?
今のBAN確率は体感で以前の25倍くらいらしい。みたいなことを何人もいってましたよ

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 12:45 ID:V1isAPdd
>>947
去年の12月。サンタポで過疎フィールドでもビュンビュン飛んでるの見て完全に萎えた。同時に、人をBOT扱い
する、自警団気取りのバ患者も目に見えて酷くなってたんでな。
>>952
社員乙。東京ドーム1杯分くらいBANしてから言ってくれ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 12:47 ID:ZEpJMExy
本当にBANが皆無だったら
GM感知落ち機能を備えたBOTは生まれなかっただろうと思う。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 12:48 ID:tZxmIiE7
>>948,951
それは素晴らしい情報だ!
是非、証拠を提出してくれ!
その証拠が揃えば、ガンホーのサポート情報が虚偽である事から、虚偽報告として
公が動かざるを得なくなる。

出てこなければBOTer確定なw

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 12:49 ID:Hr9BXBDP
このスレにはミジンコだけじゃなく癌社員も常駐するようになったか

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 12:53 ID:m3NZdocJ
2年近くコレ系サイトのBBS見て、自分でも2年間BOTを通報し続けて判断したもので
状況証拠以外ありません。具体的に説明しようにも主観的な判断としか言いようがないです。
が、おそらく上で言っている事が真実だと思いますよ

逆に聞きたいのは「通報すれば消えるBOTも居る」とありますが
貴方の通報によってGMが動いてBOTを消したという根拠はどこにあるんですか?
一方通行のヘルプデスクでどうやってそれを証明できますか?
BOTはBANされなくても自分のキャラを自分で消去して新たにキャラを作り直すことも容易なんですよ

あと、おれはBOTの通報をやっても意味ないからやらないほうがいいよ、と言ってのではなく
国センへの判断材料に十分使えるので通報しましょうと言ってるつもりなんですけどね

今のようなヘルプデスクやBOTの実名非公開な現状では
「通報してもBOTがBANされない」「通報したらBOTが姿を消した」といった議論はナンセンスかと

958 名前:948=957 投稿日:05/05/11 12:54 ID:m3NZdocJ
>>949
へのレスです。無駄カキコすまん

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 12:58 ID:iwzLmFiU
ガンホーはBANしてないわけではないかもしれません。
http://www.ragnarokonline.jp/sup/report.html
しかしその数は一日ワールドあたり3体以下。
そのBAN効率でBOTが減るか、あるいは蔓延するか、結果は過去に出ています。
BANは一般のプレイに例えるなら、
偶然公式のGMイベントに遭遇するくらいレアな体験でしょう。

・現在の対策では抜けてくるBOTが少なからず存在する
・抜けてくるBOTに対して具体的な対応が見られない

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 13:08 ID:ZEpJMExy
メンテ日のゴールデンタイム/翌朝過疎時間帯接続者の比較
(%はゴールデンタイムに対する翌朝過疎時間帯接続者数の割合)

BOT対策前
04/05(火)?(80k〜90k人)/51312人 恐らく50%以上

04/12(火)72298人/25763人 46535人差 36% *EXP1.5倍期間中
04/19(火)62413人/16882人 45531人差 27% *マイグレーションイベント中
04/26(火)71207人/22594人 48613人差 32% *龍之城パッチ
05/02(月)66965人/25664人 41301人差 38%
05/10(火)69006人/24476人 44530人差 35%

今、月1500〜2000件ペースのBANを行えば
BOTerに相当な痛手を与えると思われる。
BOT対策前と現在では隠れ蓑となるミジンコの数に相当な差がある。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 13:22 ID:iwzLmFiU
昔話になりますが、
ガンホーは過去に手動BANで効果をあげたことがあります。
(たしかコモド後の対策キャンペーン)
そのときは(半月で)一日ワールドあたり6ほどのBANをしたと発表したと記憶しています。
(詳細なデータ持ってる人フォローお願いします)

現在のワールド数から考えると
23ワールド*30日*6アカウント = 4140アカウントです。
それだけ減らせば効果が大きいでしょうけれど、
2000じゃ足りませんね。
過去に一日3体以下のペースでBOTが減ったことはありません。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 13:26 ID:Zwr3WL46
>>949
私は948ではないが。
お互い推測に過ぎない意見だということは前提としておいといて。

> 通報すると、とりあえず、何匹か時を同じくして消えるBOTはいるんだよ。
> 偶然かもしれん、ぐらいの留保はもとからしているけど、
> 偶然にすぎない、と断定するだけの根拠は一体何なわけ?

ユーザーの通報だけでBANすることなどありえないから、じゃないかな?
GMの確認作業は必須だと考えるのが当然。
私怨で複数の濡れ衣通報でBANするわけにはいかないから。
そしてユーザーの通報を全て調査するにはGMの手が足りないのは確定。
もともと手が足りているならユーザーの通報なしでも現状にはなっていないわけで。
つまりユーザーの通報はGMの手間を減らす効果は全くなく、むしろ手間を増やしているかもしれない。
通報しないわけにもいかないが。


それでだね、「何匹か時を同じくして消えるBOTがいる」理由なんだが。
先日アリーナにNPCが設置された。
これのおかげでアリーナ送りが気楽にできるようになったらしい。
どうやら、BOTに限らず露店詐欺とか横殴りとか、ありとあらゆる通報で、ある程度通報が
溜まったキャラは確認作業無しでアリーナ行きのフラグを立てるようになったらしい。
このフラグ、GMによる直接のアリーナ送りとは違って即移動ではなく、
次にログインした時にアリーナに行く仕様になっている。
BOTは回線が切れたときに自動復帰する機能はあるが、自動でアリーナからの脱出はできないので、
通報されてアリーナフラグが立つと、次回回線が切れた時にアリーナに行ってしまって復帰できなくなる。
手動で脱出させるまではね。
BOTはその性質上、目の前に人間は張り付いていないからアリーナに隔離されると復帰までに
時間がかかる。
これが「何匹か時を同じくして消えるBOTがいる」理由ではないだろうか。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 13:35 ID:9IJ4C955
今の状態じゃ6匹/dayでも全然足らんだろ
BOTが20k以上居て大半が休眠(今動いてるやつBANしたら休眠してるのが代わりに出てくる)
月4kBANしてBOTが新規アカ取れなくしても5ヶ月はかかる

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 13:45 ID:GXxptIPC
一日ほっときゃアチャ二次ができる。
二日ほっときゃアチャ二次が70台〜↑になる。
三日ほっときゃステルス公平キャラが70台〜↑になる。
一月ほっときゃ共々オーラになる。

そして対処が手遅れになったのが今のRO。
今頑張ってると仮定して過去放置した分はどうしてくださるのやら。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 14:01 ID:KRakItD0
BOT対策でパケ変更も効果薄で新規無料垢でBOTに動作テストされてる現状
新規を制限しない限り何もかも無駄。
手作業BANしても焼け石に水。

BOT対策パッチに加えて新規アカウント取得も停止してれば効果的だったんだけどなぁ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 14:19 ID:RoM9UwQ1
1DayとかもBOTERには都合のいいものだろうね
まぁでもそれも癌にはお金入ってひゃっほうなのかな・・

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 14:20 ID:H1bwNPH1
BOT増加に伴い、引退者の続出。
結果的には接続数は横這いだが、実質はBOTがふえ、人間が減ったという感じ。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 14:22 ID:ZEpJMExy
5月に入ってから接続者増えてるよ。>>960

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 14:28 ID:+2R/9+cD
BANって癌ID単位だよね?
登録情報とか調査してるって言うけど何の為にしてるんだ?
BOTerって登録情報を同一で癌IDを登録してるんかなぁ
そう思うと、同一登録情報における癌IDって複数存在したりしてないのか?

そういう調査ってしないのか?

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 14:30 ID:Smy6wmGv
今の話の流れと関係ないのだけど、
次のスレぐらいからトリップ付きで
書き込みしてもらった方がいいような気がする。

真剣に考えて書き込んでいる方もいるのに、
変な煽りがあまりにも多いのはいただけない・・・。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 14:34 ID:ZEpJMExy
真剣に話し合いたいなら外部に掲示板を置いた方が良いと思うけどね。
したらばならIP表示も可能だったはず。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 14:43 ID:/ICIEMxT
次こそはIP表示してもらわないとな。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 15:04 ID:V1isAPdd
だからIP表示望むんなら自分でサイト立てろって…

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 16:00 ID:DCOW+oRd
引き籠もりの諸君。
俺が帰ってきましたよ。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 16:01 ID:iwzLmFiU
スレ依頼&スレ立て管理人様おつです。
IP表示もあまり効果ありませんでしたし
ここはこのままの進行でいいように思います。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 16:02 ID:Smy6wmGv
>>972
--------始--------
175 :Akemino ★ :05/05/11 15:16 ID:???
【求む】国民センターに訴えよう12【快適RO環境】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115792097/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1115792097&ls=50

リモートホスト表示は可能です。が、私はするつもりはありません。
--------終--------


と言うことで、次スレ立ちました。
>950依頼出してない状況で、
>970踏んでしまった・・・orz

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 16:05 ID:Smy6wmGv
>>974

今後はコテハン+トリップでいきません?
それ以外の方はスルーと言う方向で、
と言うほうが、何にもしないよりマシだろうし。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 16:09 ID:TlP3jehm
>977
>それ以外の方はスルーと言う方向で、
確かに今はノイズ多いだろうが、そこまでして内輪で話するなら外部で板建てた方がいいと思う。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 16:10 ID:CwhSI97U
BOT使えるのは今だけよ!早めに使っといたほうがいい!

980 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 16:24 ID:Smy6wmGv
>>978

レスサンクス。ノイズ多いけど、ここで頑張ってみるよ。
と言うことで、議論中に申し訳ありませんでした・・・。

----国民センターに訴えようスレ再開----

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 16:42 ID:0bkXdd5Q
>>962
この間、通報した直後にGMが出現して、不正アクセス者の調査を行いますとか言って消えた。

そのあと通報したBOTは確かにいなくなったんだけど、次の日に復活してたよ。
もしかするとBOTのGM検知機能がはたらいて、一時的に落ちてるだけなのかもね。

対策が始まってから、2回ほどこんな感じでGMをみかけた。
一応なんかやってるようだが、それが本当に反映されつつあるのかどうか俺にはわからん。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 17:46 ID:wCoXUJvy
何度かアリーナに行かないとBANされないのかもね。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 17:59 ID:sryzyUOE
全鯖にいる犯多BOTっていつも真っ先に対応して動いてて全くBANされず、どの鯖にも2桁はいる
これってやっぱり何らかの組織ぐるみなのかねぇ
未だに犯多BOTがBANされたのみたことないし

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 18:38 ID:TK+kaEtv
BOTを完全に壊滅させる方法はある。
それは完全引退して二度とやらないということだ。

後は別のゲームに移住でもするなりなんなりすればいい。
お前らはそれすら出来ない負け組みなのだ。
そこのところをよく認識しよう。

またお前らみたいな必死なやつがいる限りBOTもまた活動するのだ。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 18:39 ID:l5fpB1lr
弓系BOTは経験値が非常に高効率(1.5〜2M/h程度)なため、ステルス用として使われることが多い
飛びまくるDSBOT見つけたら同MAPにステルスしてる垢がいる可能性が高いと思われ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 18:40 ID:9IJ4C955
死なば諸共てアホか
BOT駆除すればいいだけの話
ここは働かない癌と戦うスレ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 18:41 ID:A3gvPB+R
ふと思ったんだが・・・
さすがに管理人がアクティブなにゅ缶やOWNをターゲットにはしていないが、
したらば系の管理がややずさんなRO掲示板が
ROのレジストリデータをがんがん書き込むタイプの罠で絨緞爆撃されている。
このてのスクリプト荒らしの犯人から、Boterを割り出せないもんかなあ・・・?

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 18:42 ID:DKnz56X1
>>985
完全に壊滅してねーじゃんw

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 18:42 ID:dIGEJ9cB
>>988
俺が知ってる板はそれらしき爆撃は見かけないんだが、
具体的にどういった板が爆撃されているんだ?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 18:43 ID:R8pibwy6
書き込んでいるIPとかは分かるだろうが
ずさんな掲示板の管理人が行動を起こすはずがない

992 名前:患者 投稿日:05/05/11 18:43 ID:DCOW+oRd
RO自体は良ゲーだけどプレイヤーが屑なんです!21

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 18:49 ID:HY2E0Lf3
>>990
BOT系やツール系

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 18:51 ID:YELAWwnH
>>988
ん?やっぱあれ罠botかなにかか。

>>985
それは壊滅じゃなくて目に映らなくする方法。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 18:54 ID:aa17wL6O
>>992
社員乙

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 18:56 ID:A3gvPB+R
>>993
ツール系のスレが〜って書くとあれそうだから敢えて書かなかったんだが、
Bot系のもやられてたのか・・・

まぁ、ぶっちゃけそこいらの掲示板が潰れても困らないが(どっちも規約違反だしね)
ただ、その掲示板をかしてるLivedoorとしてみればスクリプト爆撃食らってるんだから面白くもないだろう。
原因がROなら、ほりえもんから、禿へ圧力かけてくれるかもしれないし・・・と思ったしだい。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 18:57 ID:dIGEJ9cB
なんでそんな板みてるんですかー^^

マジレスすると、堀江は禿から圧力掛けられる側だろ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 19:03 ID:DyxA6JEE
画面外で倒された敵のEXPが公平で入らないようにすれば
人感知食い散らかしBOTは激減しそうなんだけどな。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 19:10 ID:leUyCncT
1000!!!!

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 19:10 ID:leUyCncT
1000000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

268 KB  [ MMOBBS ]