■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

初心者集まれ! 初心者の質問スレその22
1 名前:Akemino ★ 投稿日:05/05/04 14:54 ID:???
ここはRO初心者を対象とした相談受付スレです。
RO内でふと抱いた疑問や発生した問題、職別スレでは初歩的過ぎて書けない質問など、
お困りの初心者さんは気軽に書き込んで下さい。
親切な熟練プレイヤーの方が丁寧な回答や適切なスレへの誘導をしてくれるでしょう。

■お約束■
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。
・初心者さんは分かる範囲で結構ですので、質問内容を詳しく書いて下さい。
 あまり質問内容が大雑把過ぎると、質問に答えられない場合があります。
・既出の質問でも答えてもらえるとは思いますが、先にCTRL+Fでスレ内を検索した方が
 スレ住人の方からは喜ばれます。
・熟練プレイヤーの方は出来るだけ細かく説明してあげて下さい。
 RO内で当然の様に使われている用語でも、初心者さんは知らない可能性があります。
・ツール(BOT)の使用、チート行為は公式で禁じられており、また、Ragnarok Online板@MMOBBSでもその手の話題は禁止されています。
 ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。

・次スレ依頼は原則>>970に、該当者が初心者さんの場合はその次に回答をした人がお願いします。
・関連スレは>>2、よくある質問は>>3-4、過去スレは>>5にあります。

◇誰でも最初は初心者です。
◇ゲーム中に分からないことがあったら、チャットを立てて聞いてみましょう。
◇初心者さんに優しいプレイヤーはたくさんいます。

2 名前:Akemino ★ 投稿日:05/05/04 14:54 ID:???
■関連スレッド■
□初心者を卒業した少し突っ込んだ質問はこちら
 質問スレッド その49 (アンケート・複数答えがある質問は禁止)
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113783928/
 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv16
 http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1114044396/
□始めたばかりで、装備を早く整えたい人はこちらも参考に
 【お金より】貧乏に胸を張れ20【大切なもの】
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115012589/
□ROが動かない、パソコンはどうしたら…そんなときは
 あなたのRO環境を晒してみるスレ 7台目
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109228456/
 いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その11
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1101899335/
□わからない言葉、気になる言葉を見たら聞いたら
 【RO】略称辞書スレッド 第1巻【重力】
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106745347/
□その他関連スレッド
  【全鯖】パーティ・ギルド募集統合スレッド 6ギルド結集
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097717280/
  あの人に感謝!!スレ3
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1077176115/

3 名前:Akemino ★ 投稿日:05/05/04 14:54 ID:???
Q:今日からラグナロク始めようと思ってるんですけど、どのサーバーがいいですか?
A:どこのサーバーを選ぶかは、結局は自分次第です。参考までに……

 旧鯖その1(Chaos,Loki,Iris,Fenrir)
  ・βテスト中にテスターの増加に合わせて増えていった。中でもChaosは最古鯖とも呼ばれる。
  ・人気の狩場はかなり混雑している。
  ・ログインしている人数が多いため、人が集まる時間帯になるとラグで重たくなる。
    マジシャン系の職をやる場合、致命的なほどプレイしづらい可能性が非常に高い。

 旧鯖その2(Sara,Lydia,Buldar)
  ・βテストが終了し課金が始まる頃に実装され、その頃新規に始めた人が比較的多い。
  ・第二回マイグレーションで住民が移動し、ほどよい密度になった。
  ・その他は旧鯖とそれほど変わらないが、人数がやや少ない分良いかもしれない。

 第一移住鯖(Odin,Thor,Bijou,Freya)
  ・第一回マイグレーションで、上の旧鯖その1より希望者が移住して出来た鯖。
    しかし、移住者募集時に情報が公開されず、希望者は少数と移住計画は失敗に終わる。
  ・その後、ログイン時の鯖選択画面で長期間に渡り一番上に配置されたため初心者が多数参加した結果、
    実用品として人気が高いウィスパー、レイドリックカードが高騰して手が届きにくい点に注意。

 第二移住鯖(Idun,Heimdal,Eir,Tyr,Lisa,Ses,Tiamet)
  ・第二回マイグレーションで、旧鯖その1その2両方から希望者が移住して出来た鯖。
    前回の反省から情報の隠蔽が無かったため、計画としてはそれなりに成功したと言える。
  ・アイテムの相場は移住元の影響を受けていることが多い。

 第三移住鯖(Magni,Surt,Forsety,Garm)
  ・第三回マイグレーションで、旧鯖その1から希望者が移住して出来た鯖。
   移住元がそれぞれ一つの鯖に絞られていたためか、それほど移住はすすまず
   移住先の接続数は現在やや少なめ。
   
 新設鯖(Verdandi)
  ・第三回マイグレーションで、完全新規として増設された鯖。
   まだ装備品が出回ってなくて揃っていない分、パーティを気兼ねなく組めるかも。

 共通点
  ・Verdandiを除いてどの鯖にも昔からプレイしている人が沢山居るので、
   助けてくれる人が多い反面、パーティを組むと見劣りする事が多いかもしれない。
  ・ログインしている人数が多ければ重くなりラグが発生するが、少なすぎても寂しい。
  ・一部を除けば、どの鯖もアイテムの相場は似たようなものになっています。

4 名前:Akemino ★ 投稿日:05/05/04 14:54 ID:???
Q:どの職業が初心者向けですか?
A:基本的に自分が一番やる気が出て長続きする職業=気に入ったものにしましょう。参考までに

 ・マジ系
  基本的に杖1本でも十分戦える為、初期投資が非常に少なくて済む
  低レベルのうちから強い敵に挑める為、レアを狙いやすい
  しかし収集品等による堅実な稼ぎが苦手な為、レアを出す運に自信が無い場合
  総合的に稼ぐ能力は他の職より劣る
 ・弓手系
  総合的な戦闘力は随一だが、矢代がかかるのと脆いので回復剤を多く要することもあって
  ハイリスクハイリターンな職。慣れて無いならお勧めできないかも
 ・剣士系
  スキル「HP回復力向上」のお陰で非常に効率よく回復アイテムが使える。
  堅実に稼ぐ能力はナンバーワン。戦闘力も高い。
 ・シーフ系
  スキル「回避率向上」のお陰で回復アイテムの使用回数を抑えられる。
  ローグに転職すればスキル「スナッチャー」でさらに儲けアップ。
  お金稼ぎは(ローグになれば)かなり得意な部類。戦闘力は中の上ってくらい。
 ・アコ系
  ヒール等のスキルで消耗品をほぼ無使用で済ませられるが、根本的に
  戦闘を他人任せ(パーティを組む)事になる。自力で殴って倒す方向に
  育てることも出来るが、戦闘力は並程度。
 ・商人系
  色々と商売関係のスキルでお金のやりくりは得意だが、そもそも
  戦闘力が結構低めなので、セカンドキャラ向けだと思う

5 名前:Akemino ★ 投稿日:05/05/04 14:55 ID:???
■前スレ■
  初心者集まれ! 初心者の質問スレその21
    http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1112879738/

■過去スレ■
  20 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1110814048/
  19 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/110/1108852929.html.gz
  18 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/110/1106230777.html.gz
  17 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/110/1102769650.html.gz
  16 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/109/1099716699.html.gz
  15 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/109/1097226290.html.gz
  14 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/109/1095114930.html.gz
  13 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/109/1092146679.html.gz
  12 http://www25.big.or.jp/~wolfy/ragnarok/kako/109/1090202275.html.gz (タイトルは11)
  11 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1088359664.html.gz
  10 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1086660911.html.gz
  9 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1085306608.html.gz
  8 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1083303002.html.gz
  7 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/108/1080906208.html.gz

6 名前:スレ立て依頼者 投稿日:05/05/04 15:35 ID:8JO+Rqx8
スレ立てお疲れ様でした。ありがとうございます。
それでは引き続き初心者さんの質問をお待ちいたします。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:24 ID:ZxWEeSTH
ミミックってホルンcでダメ軽減できましたでしょうか。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:43 ID:ndJJTpa0
>>7
ミミックは遠距離攻撃してこないと思った。
アコライトのスキル、ニューマで防げる攻撃が
遠距離物理攻撃=ホルンカードによる軽減の対象だと
覚えておけばいいかと。
一部の魔法など例外があったような気もするが。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:46 ID:6TXELanB
前スレ>>1000
俺が取ろうと思って、
ざ・Millennium。
って書き込んでたのに…
きっさまぁ…!



1000げとおめ&スレ埋め乙wっうぇうぇwっうぇw

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 20:51 ID:ZxWEeSTH
>>8
thxです!

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 22:53 ID:rXV1SwZW
>>7,10
魔法攻撃や属性攻撃によるダメージは
遠距離(使用者との距離が4マス以上?)で受けた場合はホルン盾で軽減できるが
近距離で受けた場合は軽減できない&ニューマでも無効化できないので注意な。
エルダーウィローのファイアボルトや銃奇兵の火属性攻撃などがいい例。

対して、遠距離攻撃mobの通常攻撃は
射程ギリギリから食らおうが隣接して食らおうが遠距離攻撃扱いなので
ホルン盾で被ダメ軽減できる&ニューマで無効化できる。

アマツで銃奇兵をニューマ狩りするときなどは
ホルン盾&ニューマがあるからといって安心せずに
敵からある程度距離をあけるように気をつけておくが吉。

12 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/05/04 22:54 ID:rXV1SwZW
引き続き初心者さんの質問をお待ちしております  一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 23:06 ID:IWEXt4eQ
時計塔のライトワードの件、もう少しお願いします。

あの本は私のようなマジですとダメージ600とか逝くので、ミルクがすぐ尽きてしまいます。
プパ鎧で即死を免れる以外の対策ってミルクがぶ飲み&ひたすら座って回復
しかないのでしょうか?1stなのでヒルクリはちょっと手が届かないです。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 23:09 ID:6TXELanB
>>13
ミルクより肉。これ。
重量すごいけどなw

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 23:24 ID:IWEXt4eQ
>>14
感謝です!

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 23:37 ID:6TXELanB
>>15
同じ重量積んだとしても、トータル回復量は多いはず。
マジだと重量制限きつそうだけども。
一緒に青ポも持っていくことをオススメするよ。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/04 23:50 ID:8LMbq9lV
ミルクとにくの重量効率は2倍ぐらい差がある
具体的には同じ重量持っていった場合、ミルクのほうが回復量2倍ぐらい多い

にくが優れているのは値段効率で、そもそも即死する場合はもちろん回復材自体無駄

ていうかそのレベルなら、たとえ本に即死させられたとしてもすぐに失った経験地を取り戻すのは用意なはず。とりあえず本に足元湧きされたらあきらめて出直す。コレ
もっと突き詰めれば、回復材など使わずに1激即死のHP1でつっこんでてもそれはソレで問題ない。そのうち対処できるだけのウデが身につく

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 00:07 ID:FraUuTBn
・マジシャンは死んで強くなる

時計でセーブすれば1分で復帰。
装備固めて回復しても3発も食らえば死亡する。
反射を鍛えて「食らわないようにする」のに慣れよう。

19 名前:13 投稿日:05/05/05 00:16 ID:22Nz/U2P
なるほど。これは練習するしかなさそうですね。
たぶんwizになっても数発で死ぬ状況はそう変わりませんよね?
ならば、焼き芋オンラインも程々にして、時計塔でPスキルを鍛えることにします。
ありがとうございました。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 01:55 ID:6AZu6MZM
すみません、、初心者修練場の適性試験で何度やってもアーチャーになれないんですが
どれを選んだらいいんでしょうか?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 01:57 ID:FZNxt+oy
>20
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1114656634/115n

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 01:59 ID:6AZu6MZM
ありがとう..ってかはや!神ですか?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 02:34 ID:3ZDofOTf
フェイヨン出たすぐの森でポポリンを狩っていたら
カードが挿してある武器(相場見たところ割と高価なもの)が出てきたんですが、
これの持ち主を探す方法って無いんでしょうか?
RO移住前の別ゲー(Lineage)では接続してる全員に聞こえるチャットがあったんで、すぐに探せたんですが…
そういう方法って無いですか??

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 02:39 ID:U4/u22I1
>23
チャットでもたてて気長に待つしかないです
んでそのときには、詳細は明記しないこと。落とし主を騙りアイテムをだまそうとするひともいるので、落としたアイテムを正確に当てられたら本人と特定するとかね

まぁぶっちゃけそんな場所でアイテム落とす馬鹿がいるとはおもえないんで、引退者が飲ませたんじゃないかと思うが

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 02:40 ID:U4/u22I1
「アイテムをだまそうとするひと」じゃなくて「アイテムを騙し取ろうとする人」だった

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 02:56 ID:3ZDofOTf
>24さん
ありがとうございます。
チャットは立ててるんですが、本人現れず…
かれこれ1時間待ってるんですが…もう無理なのかなぁ;;
もう少し待ってみて現れないようだったら、引退された方が埋めたのだと思って使わせていただく事にします。。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 03:26 ID:wc/CiBWH
間違って落とすという状況がほとんどないであろうし、
仮に間違って落としてしまった場合は必死でポポリンを狩ってる高レベルがいるだろうね

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 03:44 ID:tzAntlvT
元の持ち主を探すのをあきらめた後に、
なにを拾ったか、教えて欲しいw

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 05:53 ID:sC1a7p9C
>>28
気持ちは分かるがやめときなって。
それ見てあ、俺のだとかいう人が出てきたら本当にそうだとしても気まずいだろ?
言ってしまったらもう本人か確認しようがないんだしさ。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 08:48 ID:bbInVwVA
武器はどうでもいいので何が何枚刺さってたのか

31 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/05/05 10:03 ID:/NfXvvES
引き続き初心者さんの質問をお待ちしております  一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 11:34 ID:M5HkYj0k
ショートカットの内容が記録されていません。
(昨日設定したはずのものが今日消えていました)
どうしたら記録させておけるのでしょうか?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 11:57 ID:iFbxJxHz
間違ってF12押したとかじゃないよね?

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 12:00 ID:kY8CIEZm
>>32
バグとか、PCのシステム不安定とかで、RO強制終了したら、保存されません。
ESCキーからReturn to Windowsを選んで終了させましょう。

あと、ショートカットパレットは排他的に三枚存在するので、F12何度か押してみるのもいいかも。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 12:03 ID:M5HkYj0k
いえ、F12も押してませんし、ちゃんと終了させたのですが・・・
今度同じように消えたら、やってみますね。
ありがとうございました。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 13:11 ID:sEWkhJCH
にゅ缶管理人はBOTer

37 名前:逆毛鰻 ◆4u9OeGYDKU 投稿日:05/05/05 14:03 ID:5tjZnYK8
また2chからリンク貼られてますね
なので記念カキコ〜

F12キーは1,2,3とあるので気をつけて
後はサーバ名称が変更されるとクライアント側もショートカット真っ白になります
もしくは2アカウントを1台のパソコンで同じサーバでやってる場合は
1伽羅目の職業がアカウントごとに違うと上書きされてしまうので真っ白になります

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 15:00 ID:aDNB8l+m
>>37
犯罪者は元の巣にカエレ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 15:46 ID:tzAntlvT
>>38
今さら、2ちゃんに貼ってあるURLごときで
喜々として飛んでくるんだから、ネット初心者なんだろ。
リアル初心者君を見られるなんて、かなりレアじゃないか

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 16:10 ID:tCYlsBIO
ライブ路ってここであってますか
http://enif.mmobbs.com/livero/i/

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 16:13 ID:B/CMH+VN
>>39
>>37はかなり前からここに出没してるわけだが・・・

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 17:05 ID:w/GsCjWZ
ソレも含めてネタだろ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 18:30 ID:jAk+kIwa
>>40
それiモード端末用
携帯から見るならそれでいい。PCから見れないこともない
が、携帯用なので10レスずつ位しか見えないので、PCならMMOBBSの
左メニューからたどる方がいい
ttp://www.mmobbs.com/

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 19:59 ID:cynnsg4n
>>38
普通に1PCで2垢排他的に使うとはあるんじゃない?
違う話なの?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/05 21:25 ID:hNCa8Mhk
あとはWin2000互換モードにしないとダメとか。
スキンが戻るのと同じ話だったり。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 00:10 ID:1W8WrvHe
スパイクのDROP率ってどのくらいなんでしょうか?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 00:15 ID:d4OwWdqy
回線障害で、サーバーとの接続が切れてしまったのですが、
こういう場合って、自動的にログアウトするのですか?
(ネットカフェからだったし、今日はそろそろ帰ろうと思っていた時だったので、
そのまま帰って来てしまったのですが、ちょっと心配で。)

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 00:19 ID:AXk1rfj+
>>47
自動的にログアウトしますよー

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 00:21 ID:iMtDD1Ub
ただ即座にログアウトするわけではなく
しばらく棒立ちしたあとに落ちるから
狩場にいたなら氏んでるかもしれん
そうなってたら(-人-)ナームー...

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 00:22 ID:Q/MuaBF2
うちの鯖でロキのささやきというアイテムがあるのですが
売店で80k〜2Mまでかなり値段のばらつきがあります。
これって何に使うものなんでしょうか?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 00:30 ID:Rhv1aath
>>50
ここは、初心者用質問スレなんで。

こっちにお行き?な?
質問スレ
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113783928/

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 00:35 ID:cpGyEJyG
>>50
魔剣ミスティルテインという武器の製作材料。
但し他に必要な材料の入手が困難な為、それ単体では何の役にも立たない。
ロキのささやき自体は簡単に量産出来るので値段も安い。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 00:48 ID:d4OwWdqy
>48
>49
ありがとうございました。
これで安心して寝られます。
狩り場は、カエル海岸ですし、1次職なりたてに近いレベルなので、
やられても、そんなに恐くないので(^^;。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 06:26 ID:0AjjVZbk
>>51
何に使うか?って質問だからいいんじゃないの?
彼が初心者じゃないとでも?馬鹿?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 06:58 ID:ovj/ydCl
「槍を使って天下大将軍を狩ればダメージを受けずに倒せる」と聞いて、早速スピアーを装備して挑戦してみましたがすぐに殴り殺されてしまいました。
なにかコツがあるのでしょうか?それともデマだったんでしょうか?

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 07:39 ID:JhafZByw
>>55
東西南北、どの方向でも良いから天下大将軍と同じ軸で
天下大将軍から3マス空けた位置に立って攻撃すると反撃されずに済む。
□□□□■□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
■□□□◆□□□■
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□■□□□□

◆が天下大将軍として、自分は■のどれかの位置に立つ。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 08:58 ID:ykXUe1Y3
大将軍狩りの補足として、それなりに攻撃力がないと非常にダルイ狩りになる。
せめて水属性パイク、出来れば水属性ランスを装備して、プロヴォークをちゃんと使用するのが望ましい。
また、大将軍だけを倒していると、消耗などは抑えられるが収入も低いので、
まわりのエルダーウィローなどを倒す合間に将軍を突付く感じの方がいいだろう。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 09:30 ID:BD7euAuf
4マス以上離れたところから大将軍をクリックすると
3マス目まで近寄ってから攻撃しようとしてしまうというわけ。
大将軍の攻撃射程は3×3マスだから、これだと攻撃されてしまう。

その頃の剣士にとって、大将軍はかなりHPもDEFも高い敵だから
良い武器がなくプロボックも覚えていないという状態なら
エルダーウィローをたくさん狩ってお金を貯めたほうがいいよ。
エルニウム原石・古木の枝は他のプレイヤーが高く買ってくれるので
いくつか売れば水属性パイクを買えるぐらいのお金は余裕で手に入るからね。
普通の武器 → 水属性ブレイド → 水属性パイク の順に買うといいかな。
#エルダーウィロー・エギラを叩くには槍より片手剣のほうが良い
#どちらも中型なので片手剣のほうがダメージが大きい
#それ以前に槍と剣では攻撃速度が全然違う

個人的には、資産のない1stキャラであれば
大将軍とは戦わずに地道にエルダーウィロー・エギラを倒し続けて
お金も一緒に稼ぐのがオススメなんだけれども。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 11:38 ID:owfFxhtm
>57
おまい発音いいなw

ちなみにプロボ10と水ランス(STRがあるならパイクでも可)がないと効率でないので本末転倒
資産が少ないうちにコレやると、ろくな装備も整わないままレベルだけ上がるので、はっきり言って逆に弱くなる

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 11:39 ID:i1r1SUn0
>>56
こうだよ

□□□■■■□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
■□□□□□□□■
■□□□◆□□□■
■□□□□□□□■
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□■■■□□□

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 13:55 ID:owfFxhtm
>60
それは素人にはオススメできないw
あと、地形によってはその位置でも絶対にできないときもあるので、そういうときはあきらめるように
高低差があるとできないことが多いね

62 名前:55 投稿日:05/05/06 17:23 ID:SOyVgWfz
皆さんありがとうございます。
お陰様で攻撃を受けずに戦う事は出来ましたが、一撃のダメージが9〜17程度しか与えられませんでした。
アドバイス通り、まずはお金稼ぎ&ベースレベルの底上げからやっていこうと思います。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 18:47 ID:JYmuM0IE
青箱と紫箱ってどう違うのでしょうか。露店まわってたら値段がかなり違うことに気付いたんですが…

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 18:54 ID:M145k4ID
紫からは、青箱からでるような「店売りでない収集品(いわゆるクズ)」がでないとか、
青箱からは出ないスロットつき中段頭装備がでるとか言われてます

まぁよりいいものが出る可能性があるし、クズが出る可能性が低い、ってとこじゃ
ないですかね

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 19:38 ID:dx2c0tbQ
ちょっと便乗質問なのですが、槍を使っていても、「バッシュ」を使うと、
隣接するまで近付いてしまうものなのですか?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 19:39 ID:k10FLALr
>>65
うん。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 20:21 ID:880le9uF
えっとすいません、臨時PTでの精算時でレアは相場−5%〜10%で
欲しい人が買い取るみたいですけども、これはプチレア(例として黒猫)
のような場合も当てはまるのですか?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 20:27 ID:FvBtREP8
そういうのは決まったルールがあるわけじゃないからPTで話あって決めた方が良いかと。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 20:38 ID:8DZ7NJoN
数出てれば人数割りすることも。
大抵PT内でオークションするんじゃないかな。
オークションでも買い手が無いような物や、
普通NPC売りしてしまうけど欲しいものがある場合は
そういう風に買い取ることもあるね。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 20:39 ID:yb1gNG0K
マジ使っていて、そろそろ赤芋峠を卒業し、時計塔2階とやらへ行こうと
思うのですが、ライドワードの対処を始め、色々とマナーがあるそうで、
そこでのマナーを教えてください。

71 名前:67 投稿日:05/05/06 20:47 ID:880le9uF
>>68 >>69
ああ、そうなのですかー。
なるほど、よく分かりました。
ありがとうございました。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 20:57 ID:+aPWK7IS
>70
自分がやられていやだと思うことはやらない

一般的な意識とかけ離れている場合は知りませんが・・・

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 20:59 ID:aQ5w15FY
>>70
「他人に迷惑をかけない」ことが最低限のマナーじゃない?
ライドワード・ミミックが来たからといって、他人の前でハエの羽
使って逃げるとか、他人の交戦中の、あるいは戦おうとしている
モンスターを横から奪い取るとかしなければ文句はいわれないと思う。
というかどこのダンジョンでもフィールドでも同じだな。

サーバーごとになんかルールがあるっていうのなら知らん。
というか、それは一般的なルールやマナーではないような気もする。
少なくともLokiとHeimdalでは統一されたなんらかのルールがあった記憶はない。

あと、時計は事故死が当たり前のダンジョンなので、くさらないで頑張って。
人が多ければ、中には平気でなすりつけしてくるようなプレイヤーもいる。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 21:50 ID:Qhyzz5Rq
>>70
気にするな
本で即死するのもハエ飛びするのもあまり変わらないから

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 21:51 ID:f+3UKqxh
どっちにしろ敵は流れる。
相手の気分の問題かね。
ハエ→「押し付けuzeeeee」 死亡→「まあ死んだなら仕方ないか」

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 22:12 ID:RrietACL
狩場について質問です。

火マジ51才と殴りアコ56才の二人でよさげな狩場ってあるでしょうか?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 22:32 ID:f+3UKqxh
基本的にマジがソロ狩りできる所で、アコが支援にまわるならどこでも。

さらにアコさんを生かすとすると
ニューマありならコンロン1Fとか。
アマツ1やおもちゃ2はアコのソロ狩場だと思うけど、二人でのんびり行くのも悪くない。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 22:34 ID:JhafZByw
>>76
一口に殴りアコと言っても色々あるので一概には言えないかと思います。
AGI特化で避けるのか、それとも指弾や阿修羅モンク志望で防御ステを切っているのか
ニューマがあるのか、盾はどんな物があるのか等。
分かる限りの詳細な情報を提示すると答える方も考えやすいと思います。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/06 23:50 ID:xsKJoVSQ
飛ばない、歩行型のBOTというのもあるのでしょうか?
ポリンやポポリンは違うのですが、毎回マーリンのみ横殴りしてくる
剣士がいます。「横殴りですか?」の問い掛けも無視されました。

また自分が倒した後に、出てきたアイテムを周囲のポリン達が拾いに
きますが、私の目の前でアイテムを食べたものも遠慮なく横から攻撃
してきます。

ギルドの人に話したところ、晒し板で晒すかBOTとしてガンホーに通報
すべしと言われましたが、両方ともやった方がいいのでしょうか?
最悪のマナー違反であるのは違いありませんが、BOTの確証がなくて。
また晒し板の存在は良く分かりません。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 00:24 ID:KNEMjaqG
昔はBOTと言えば「壁沿いに移動する」みたいなものだった。
何度話しかけても無視されるなら、公式から通報してみるが吉。

あとにゅ缶では基本的にBOTに関する話題は×なのでよろしく。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 00:26 ID:F8OETsnP
今はもうにゅ缶じゃなくてMMOBBSだけどね。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 01:18 ID:vnXaAQHX
>79
あるかないかでいえば「ある」

で、まぁ確たる証拠なぞなくとも通報はしておけ。調べるのは癌であってオレたちじゃない
市民は意見を述べておけばいいってことだ

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 01:20 ID:NTTIoTfL
もう転生システム導入されたの?そこらへん転生だらけ?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 01:25 ID:xH5eg6bV
>>83
IDが日本電電

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 01:48 ID:A7ymDfBN
俺の予想ではそろそろNTTがダンディをCMに起用して
「フレッツ(ゲッツ)」とかやらせる

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 01:49 ID:KNEMjaqG
>83
導入されてるよ。
一部職業、まだ専用グラフィックが未実装。2-2からの転生全部か。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 01:53 ID:xH5eg6bV
>>85
NTTフレッツって、でんわかかって来ると回線切れるよねー。
あるあるww


ハイッハイッハイハイハイッ!


あるある探検隊。
あるある探検隊。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 02:09 ID:WbOLVrd7
>>87
保安機変えようよ・・・

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 02:14 ID:xH5eg6bV
>>88
10万払えとか言われたから、馬鹿にすんなこのやろーって言って、電話切っといた。

インフラ整備くらい、そっちでやれと。
客なめるな。
以上、すれ違いなチラシの裏w

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 02:25 ID:WbOLVrd7
>>89

10万って・・・
家の電話の保安機だよね(´・ω・`)?うちは8千円程度で交換してもらえたよ?
作業費(約2k)より出張修理料金のほうが高かった罠w
割と親切に対応してもらったけどなぁ・・・
とスレ違いか。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 02:41 ID:X6tSjPCM
共闘って何人で殴るとどれぐらい付くのか分からないんですけどどれぐらいですか?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 02:49 ID:HFtmKehI
>>91
100%+50(殴った人数-1)%

2人で殴れば150%、3人なら200%(以下略)
で、最大600%だったかな?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 02:56 ID:fBA3Cd28
>>92
1人あたり+50%じゃなくて+25%な。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 06:04 ID:NBew5EIt
ガーネットってなんの使い道があるのでしょう?

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 06:07 ID:WzNzz3DJ
ブラックスミス 武器製造 ツルギの材料

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 06:48 ID:IqQgwB2f
ttp://nice.kaze.com/~hkita/t-com07.html
DSLで着信時に落ちる人はここを見ておくと吉
7kは勿体ないと思ったのでそこからリンクされてる
「過激な方法」をやってみた
結果は成功だったがくれぐれも自己責任でな

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 07:47 ID:ID3FibAW
今、ログインしようとすると、
アトラクションIDまたはパスワードが違います
といわれてログインできません。
昨日は問題なくログインできていたし、
パスワードも、サービスフロントから変更しなおしたりしてみたのですが、
上手くいきません。何が原因なのでしょうか?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 08:58 ID:UpKOkukw
CAPS LOCKやNUM LOCKあたりを確認汁

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 09:24 ID:cWCR3L+u
>97
まさかと思うが日本語入力とかも要チェック

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 11:38 ID:c1P9AKhK
ステータスシミュレータでなんかいいのないですか?
昔はミストレ巣使ってたんですが、転生に対応していないようで、
転生対応のステータスシミュレータご存知でしたらお教えください。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 11:39 ID:vydXTj0q
パスワードをテキストエディタで入力してコピー&ペーストを試してみるのもいい。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 11:45 ID:GXuGMHE4
>>100
ROratorioじゃだめかい?
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 11:45 ID:vnXaAQHX
>100
ソレが初心者の質問か?と思わなくもないが、ロラトリオでどうか

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 11:48 ID:c1P9AKhK
>>102,103
ロラトリオ試してきました。
ありがとうございました。

どこに質問してよいかわからなかった為、こちらで質問してしまいました。
初心者ではありません。失礼しました。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 13:22 ID:1hhpYJMT
ニヨ臨ってニヨルドありの臨時ってことですか?
なぜ身内でやらないんでしょうか。
詳しいこと教えてください。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 13:44 ID:47J/igOl
詳しいことはやってる奴に直接聞け。
そもそも身内でやらなきゃいけない理由なんてない。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 15:07 ID:HCqWlyPV
>>104
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113783928/l50

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 16:42 ID:ITjNP3w3
すみません。「スナッチ型ローグ」というのをつくりたいんですが。
どのようにステータスを振り分ければよいですか?。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 16:56 ID:qQBGXM1Y
http://vanila.net/~saki/mohige/pukiwiki.php

この辺り読んでみてください。
大雑把に言うと、基本はAgiカンストで残りをStrとDexに。
Str>Dexだと殲滅力重視型、逆だと砂重視型。
Intは少し振ると手動スティや緊急時のBsbやSAを多めに打てる。
ヒルクリがあると回復力にも直結。
Vitはお好みで、Lucはイラネ。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:05 ID:JFUfN6ku
クローンについて質問。
Lv71ローグ、AGI71+補正 DEX71+補正でスナッチ短剣で育てていました。
かなり昔に作ってスキルを適当に振ってしまったため、クローンスキルは3までしか取れません。
このまま短剣で育ててSTRに振っていくか、AGIなりDEXを伸ばして弓を使うか迷っています。

という条件でクローン3を取った場合に

ヒール3を覚えて安定。
三段3を覚えてみる。

のどちらが良いか、体感したことがある人がいたら是非教えてください。

111 名前:110 投稿日:05/05/07 17:06 ID:JFUfN6ku
誤爆…恥ずかしい…orz

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 17:51 ID:vnXaAQHX
>110
まぁゴバクだけど答えてみる
ヒールかアスペで安定。弓ならヒール1択だけど

三段3は逆に攻撃力が下がる。詳しいことはローグスレでわかると思うけど

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 18:53 ID:0XFcBhBL
すいませんお願いします。
ラグナロクオンラインを初めて1月ほどでまだゲームがよく分かってません
この間ネット喫茶から繋げたらキャラセレ画面に戻る度にショートカットに登録したのが
消えてしまって
毎回スキルを入れ直してました
どこを設定すれば自分の家と同じ様ちゃんと登録されてるんでしょうか?

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 19:04 ID:vnXaAQHX
>113
セキュリティの関係でどうやってもダメな可能性もある
ネカフェの店員に「レジストリを更新して保存する仕様なんですが、そのへんできませんか?」聞いてみよう

もしくはショトカ保存ツールがすでに入っている可能性もあるが・・・その場合はそのツールの保存方法がべっとあるがツールの話題はココではNGなんでスルー

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 19:05 ID:O/+a1Smh
ショートカットは向こうのマシンじゃなくて自分のマシンに保存される。
ネット喫茶でマシンをいじくりまわせない設定にされているならショートカットは永久に登録不能

ショートカットの登録情報をファイルにして持ち歩けばいいかもしれんが無理と思うならあきらめようか

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 19:06 ID:O/+a1Smh
うはすまん

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 19:16 ID:0XFcBhBL
ラグナロクの設定ではなかったのですか・・・
早い対応で助かりました。
次回からラグナロク目的ではネット喫茶行かないようにします

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 21:19 ID:b2Elrq9G
今日からラグナロクをはじめました。
職業はシーフにしたのですが、ステータスはAGIに振ればいいのでしょうか?
余り接続できないので、ソロに強くなりたいです。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 21:28 ID:PjVZlZhF
>118
まずはSTRからじゃね?
初心者なら忍者を目指s(

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 21:33 ID:ENWv/0kS
>118
STR>=AGI>DEX

DEX18→STR20→AGI20→STR30→その後はだいたいSTR>=AGI になるようにageればOK
若干 STR を多めにすることで、攻撃力を多めに確保できる。
ただしAGI無視してSTRをageすぎると回避できないので初心者にはお勧めできない。
LUK,VIT,INT は序盤は必要ない。
詳しいことはシフ系職スレの>>1を読まれたし。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 21:36 ID:PjVZlZhF
>>118
120さんのフォロー

シーフアサクロースレ Int198!!
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115266565/1-3

ローグ・チェイサー81
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1114930341/1-2


この2つなだ

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 21:48 ID:dgGhVFSG
最初は、モンクスレで聴こうかと思いましたが、あまりにも基本的な事なので、
こちらで質問させてください。

モンクの狩場が、他職よりも、かなり狭いとは、本当なのでしょうか?
おそらく、理由はナックルの、サイズ補正だとは思うのですが・・・
まだキャラ作成前なので、どんなタイプを作るかは決めてませんが、
今のところ、コンボ〜パッシブ辺りを考えています。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 21:57 ID:vnXaAQHX
効率を求めるだけならそもそもどの職も狩場の選択の自由というものはないが…せいぜい効率出るのなんて1・2箇所だけだしな

ていうかモンクは広いほうだと思う。パッシブ強いし自己ブースとできるし高レベルヒール使えるし

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 21:58 ID:b2Elrq9G
>>119
ニンジャってなんでしょうか?
>>120>>121
シフ系のスレのテンプレを読んでみましたが、正直よく分からなかったので、120さんの教えてくれたステータスで行ってみようと思います〜。
ありがとうございました。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/07 22:38 ID:ENWv/0kS
>122
むしろかなり広いほうなだ。4色属性フィストがやたらと安く手にはいるし。
4色属性フィストさえあればそれだけで結構なレベルまでageれるし。
それに当然のごとく、ブレス10IA10は強力ですよ。
あとはキャラの ATK や HIT 、 FLEE や DEF との兼ね合いになるけども。
ただし、アコ時代は若干狩り場が少ない点は否めない。転職するまでの修行だと思ってガンバレ。
ニュマあるとAmatsu1があるが、ヒールのレベルが若干低くなる罠有り。

個人的なアドバイス。
パッシブモソク持ちだが、セミコンボ(コンボ系は連打まで習得)型が結構オススメ。
パッシブはBOTに間違えられやすい罠。発勁5は狩り場を増やしたいなら絶対忘れるな。

126 名前:122 投稿日:05/05/07 22:47 ID:dgGhVFSG
>>123 >>125
即レス感謝です。
お二人の助言をもとに、がんばってみます。
(^ー^*)ノ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 00:26 ID:+7JK7xBu
闇ブレス使った場合ってどれぐらいMDEFをさげれるんですか?

INT69、MDEF75+69の天仙娘々の場合は
闇ブレスでINTが半分になるから減算MDEFが-35ぐらいだと思うんですけど

乗算MDEFのほうも下がるってことはありますか??

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 01:02 ID:61Lk8ghr
>127
ありません。闇ブレスで下がるのはSTR/DEX/INTのみ
付随して、DEXにるHIT、INTによる減産MDEF/MATKは変化するようです

敵のATKはSTRには依らないので減りませんし、乗算MDEFもINTとは無関係なので変化しません
またHITも半減ではなく、あくまでDEX部分のみ半減となります

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 01:10 ID:Np/ynByf
>>124
ニンジャと言う発言は↓を見て推測してくれ。

・「あるアサシンの物語」でググって4つ目にくる「asassin」ってリンクを踏む
・アサシンスレのテンプレWiki、メニューの下のほうにあるアサシン物語

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 02:36 ID:+7JK7xBu
>>128
ありがとうございます

あと、彷徨う者とかの、攻撃範囲が2の敵や
攻撃範囲が3の河童とかには
にはオートカウンターは効きますか?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 02:45 ID:Yn2cBKcG
ワシの目を覚えれば最大15セル先の敵に当てれるらしいのですが、
敵と15セル離れている場合、他の近接職の人と敵の交戦は見えないのでしょうか?
注意して狩していたのに横殴りするなのwisがきて気になりました。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 03:07 ID:iBKOOh6x
>>131

詳しくは省くけどクライアントの可視範囲が14セル(だと思った)。
ぎりぎり射程だと敵は見えても交戦中の他の人が見えないこともあります。

最大射程は誤射になりやすく揉め事の元なので
よほどの理由がなければもっと近づいて撃ったほうがよろしいかと。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 03:23 ID:AdniUJ9f
1stでアチャ(ハンター)を育ててました
テンプレやスキルシュミレーターを使って予定のステータスも
一応決めてレベル上げをしてました(上げる順番とかぐちゃぐちゃだけど)
ですがさっきレベルが上がってポイントを使おうとしたら
ラグくて反応ないように感じて複数会押してしまったら
最終予定のポイントより多くなってしまいました…
こういう場合作り直した方がいいでしょうか?LVは60代後半です。
またやり直しと思うとちょっと泣きたくなるんですが
やっぱりせっかく考えて決めたステータスだから狂ってしまうのは
いやっていう気がして…。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 03:36 ID:2C/JiiHx
自分で考えてそこまでやったものを
他人に作り直せって言われたらそうするのか?
やり直すかどうかは自分で決めれ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 04:05 ID:dFyiGfux
>>133
転生するしかないね

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 04:05 ID:1PK5xXFg
>133
とりあえず、妥協できないなら作り直せとしか言えんな。
あなたにとってはそれが取り返しのつかんミスならここで質問する必要もないと思うわけで。
70前半までなら迷うなら再育成のがベター。気に入らん状態でずっとageて再育成とかよりは。
少なくとも装備がある二回目は楽。転職レベルをもうちょっとあげるか、とか修正も可能。
しかし、転生するまでそのまま癌張るという手もあるわけで。
それに、少々ミスっても逆にそれで愛着が湧くこともあるしなー
要するに>134

スキル&ステ振りは慎重にな。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 04:08 ID:a3E565Mr
>>130
通常攻撃であれば弓mob相手でもオートカウンターは可能。
その場合、自分の射程内まで駆けよってから攻撃する。
ただしスキル攻撃はカウンターできない。

>>133
転生すれば振り直しできるYO。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 04:13 ID:0k/oyLGt
ステじゃないが、ラグい鯖の1stマジでFbl6をとってしまった。
60代だったのでもう一度作り直した。
2回目は狩り慣れしたので結構ラクだった。

あいかわらずラグい鯖にいたので2ndのFblは6。
いまそいつは95歳。

・資金集めや狩り慣れ、転職後スキルの感触実験のためにもちょっと育ててから作り直し
・いい意味で観念して最後までつきあう

好きな方を選べ。
自分は2回も作る必要あったのかなー、とたまーに思うことがある・・・。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 05:24 ID:aqBN4B9f
初心者訓練所でアーチャーになりたいんですが、最後の質問(3択とかで答えるやつ)で
どうしてもアコライトになってしまいます。
どう答えたらアーチャーになれるのでしょうか。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 05:28 ID:1PK5xXFg
>139
>21

アチャ志望のこの質問あちこちで見るのは仕様ですか?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 05:36 ID:6kHaiD6K
初心者修練所経由BOT開発中です。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 06:13 ID:a4pTHTMO
そもそもRO初心者にはアチャって厳しいんじゃ・・・

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 06:22 ID:+CldJ7gA
初めてのキャラがアチャだったけど、1回の狩りで矢が切れるまで撃って
収入3k、矢代で3kとかの生活が1ヶ月続いたねえ。

つーかBOT用情報ってのはマジですか。何だか納得してしまう・・・

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 06:54 ID:UIvY5JA/
TOMとかMPKの意味は何でしょうか?

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 07:02 ID:+CldJ7gA
TOM: 下のQ03-11を参照のこと。
質問スレ
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113783928/6
ついでにこれも。弓手スレテンプレ
ttp://www13.big.or.jp/~hunter/index.php?Template#content_1_11


MPK:
Monster Player Killerだっけ。ROでの意味は
「ため込んだモンスターを他人に押しつけて相手を殺す」こと。

本来は故意に押しつけることだと思うけど、トレイン決壊→他PTとかも
未必の故意ってことで同じように呼ぶこともある。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 10:33 ID:61Lk8ghr
>133
わずか数ポイントなら予定のレベルより1上げtればす無はずだし、もし予定レベルが99なら転生すればいいだけ
そもそも予定レベルを90↑で設定しているならそれは間違い。通常Lv80で一通り完成するようにしないと意味がないといいわれている

147 名前:131 投稿日:05/05/08 11:28 ID:Yn2cBKcG
132さん解答ありがとうございました
今後は最大射程で撃つのは控えます。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 11:43 ID:oMno0usC
ポリンって♀ですか?
ポリンを飼いだしたものでどういう名前にしようか悩んでまして。
ペットステータス見るとリボンしているし・・・。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 11:52 ID:gdxupAxj
>>148
台詞は確か男じゃなかったかなぁ。僕とか言ってたような

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 12:26 ID:YP721NfW
ん?
ポリン族に性別なんてあったのか

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 12:48 ID:2C/JiiHx
分裂で増えそうだし
性別無いんじゃない?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 12:58 ID:ak2+u6UB
植物にも性別はあるし、ポリンはしゃべるくらいに進化してるんだから、
あるんじゃないだろうか。ポリンのおしべとポリンのめしべがだな、ええと、その、なんだ。すまん。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 13:02 ID:FWVZRY+4
メッセとはなんなんでしょうか?
ウィスや友登とは違うみたいなんですが…
あと、新一次のテコン娘はいつ実装なんでしょうか?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 13:10 ID:2C/JiiHx
>>152
そういわれればそうかもしらん
とりあえず>>148、ペットポリンの口調は男の子っぽい

>>153
MSNメッセンジャーだとおもわれ
ROとは無関係だが、連絡とりあうのにいい
昔よく鯖落ちしてたころから使われている
ttp://messenger.msn.co.jp/

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 13:16 ID:oMno0usC
>>149〜152
レスどうもです。
ボクってことは♂なんですかね
そもそも性別はないのかもしれませんが^^;
♂だと思って名前つけます。
いやはやしゃべるようになるのが楽しみです。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 15:04 ID:61Lk8ghr
いやいやボクっ娘かもしれんゾ(キモイ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 15:41 ID:bwT6aEaY
どっちに転んでも大丈夫な名前

つ[未確認物体X]

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 16:00 ID:ScqHD/Mo
髪型変更ってできるようになったの教えて

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 16:05 ID:1PK5xXFg
>158
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/151.html
>■港の都市アルベルタに、美容師が登場しました。
>・オープニングキャンペーン期間 11月30日(火)〜2005年1月11日(火)メンテナンス開始時
>・キャンペーンが終了すると、通常の営業をするようになります。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 22:21 ID:nnJkqlDC
>>153
テコン娘って何??

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 22:25 ID:FPdgVvek
テコンドーが実装されるとかあったなぁ、そいや。
忍者とかも

未実装スレに行ってくれ、、、ってあそこ雑談なんだよなw

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 23:07 ID:fMXpWd5i
ミスティックとかガンナーとかのことじゃないの?

>>158
質問の態度わりぃな

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/08 23:12 ID:1N2RX/69
人間として生きるのに初心者なんじゃないか?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 02:32 ID:rRFaZvQ0
ワラタ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 02:36 ID:xNU0/iQN
ワラワナイ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 02:47 ID:D6oetQwu
158=165

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 04:15 ID:i0v6ryNo
合成アイテムに必要な材料や作ってくれるNPCについてまとめてあるようなサイトはないでしょうか?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 06:22 ID:PD89LJXo
大手の情報サイトならわりとどこでも。まあ以下のところはどうかな?
D-liste
http://dliste.s27.xrea.com/
マップ→アルベルタ、フェイヨン・・・の各シティマップをクリック。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 15:12 ID:W+aOQVdH
>>162
糞餓鬼が黙ってろpgrwwwwwwwwwwwww

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:10 ID:xvb3UdwZ
>>169
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。

ヽ|・∀・|ノな?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:12 ID:L+bknLVT
>>170
そんな日本語を読めるほどの学力のある奴は、
最初から、169のような知恵遅れ丸出しのレスはしないと思われ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 16:19 ID:FARfN2mQ
>>171
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 17:26 ID:q25cvhBK
たまに臨公広場で支援プリさんが「落)」って書いて募集してるのを
見掛けますが、名指しで前衛とかWizを募集してるのもあるけど、
時には何も書いてない場合があります。

暗黙の了解で、声を掛けて欲しい相手はだいたい決まってるかも
しれませんが、仮に今の私の支援アコがプリになった場合、支援
プリ同士で狩りに行くというのもありえるのでしょうか?

効率は悪そうですが、そんな可能性があるのかな?ってふと思いまして。
もしありえるなら、参考までにどんな狩場があるか教えてください。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 17:32 ID:YB1abEVY
>>173
「落)」は基本的に受身のスタイルなので、誘えばOKしてくれることが多いとは思う
ただ、あまりに変な組み合わせだと断られることもあるかもしれない

そればかりは、その人その人の考え方だから、本人に聞く以外はないだろうねぇ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 17:37 ID:gXnIakvo
支援プリ同士で狩りに行く可能性自体非常に低いが、もしあるとするなら
低Lvのうちはピラ2〜4、75↑になって装備揃ってないとかだとGHカタコンベやGH修道院、GD2,3
ステによってはソロでもいけるが90過ぎてからだとGH騎士団とかニブル1,2Fとか

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 17:39 ID:eAkoBUEN
>>173
ME,サンク、TU、リザ4といった攻撃に使えるスキルの有無でだいぶ変わると思うよ。
ヒール無しプリとかは考えにくいから不死がメインの狩場ならいけないことはないんでね?
ただ、そういうとこは装備整ってるような人だとソロでいけるんだよね(´ω`)

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 17:45 ID:1mCg2XyN
>>176
ME持ってるプリを支援プリは言わない

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 18:40 ID:kg5pvdHx
アンチMEの風潮もあるから、MEで支援と名乗るのは語弊があるね、確かに。
個人的な意見かもしれないが。中の人次第か。

どうあれ落ちチャットはお勧めしない。消極的すぎ。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:05 ID:WBlfLd0Q
ホーリーライトがあればミミックの処理もできるから
グラストヘイム階段ダンジョンやピラミッド地下3階も
行けるんじゃないかな。
ピラ地下はアクラウスが厳しいかもしれんが。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:09 ID:kLurhP2j
韓国の公式サイトで美麗な壁紙があると聞いたのですが、
URLが変わってしまったようでググっても見あたりませんでした。
どなたかハングルマスター様、壁紙URLPLZ...

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:14 ID:1mCg2XyN
MEとれば、支援に充分なスキルが取れない。ただそれだけ
充分な支援スキル持ってないプリが支援名乗れば叩かれるのは当然だろ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:27 ID:OrpeOPKu
>>180
別に変わってはいないようだが・・・

ttp://www.ragnarok.co.kr/ragnarok/Download/WallPaperList.asp?pagenum=1

下のほうの[2]とかをクリックしていけば、昔のも見られる

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:30 ID:DA1XyteU
ME(志望)は「落)INTプリ」などと書くことがある。
支援MEと名乗る者もいるが・・・、まぁどうでもいいや。

>>173
ごく稀にプリ祭りをやっている。
メンツ次第では騎士団、城2が可能。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:33 ID:kLurhP2j
>>182
あががががりがとおおおおおおおおおおおおおおおお!!!(失禁

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:34 ID:PHojJV4H
>>184
ちゃんと掃除してけよ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:40 ID:eAkoBUEN
MEにそんなに突っかかるなよ本題はそこじゃないだろ・・・('A`)
プリのもってる攻撃に使えそうなアクティブスキル並べるだけで何でそんな脊髄反射するんだ
ブレスIAマニピがあればME10だろうがTU10だろうがSP4だろうが支援名乗ってても気にしてなかったからごめんね('A`)ノ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:41 ID:sgDVAcRF
ME・マニピ3でjob40
そこからサンク、SW、キリエの型が多いと思うけど

中にはグロリア・サフラ装備で支援できるMEプリだってここにいるんだヽ(`Д´)ノ


次の質問どうぞ。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:44 ID:DA1XyteU
お前の悪いところは自分の言いたいこと言って、
話を次に移そうとするところだ。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:46 ID:SYy8SLoY
おまえらの悪いところはそうやってスレ違いの話をグダグダと続けるところだ


次の質問者の方どうぞ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 19:46 ID:DA1XyteU
そうかもね。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:19 ID:jd5TfGDM
ノンアクティブモンスターを殴った後、歩いて逃げて振り切った場合、
そのモンスターは、ノンアクティブに戻るのでしょうか?
また、その途中に他のPCが居た場合、そのモンスターは、
そのPCにターゲットを移すこともあるのでしょうか?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:20 ID:iDeU6ItS
敵による。
多くの敵はノンアクティブに戻るが、クロックのようにアクティブ化するものもいる。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:29 ID:kLurhP2j
昨日、GvG会場でキャラの頭の上に
「Unknown Skill!!」
って出ている人がいました。なんだこれ(`・ω・´)

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:35 ID:jd5TfGDM
>192
ありがとうございました。
複雑なのですね。
では、振り切った後、戻って、ノンアクティブに戻っていたら、
他のPCがいる時に振り切っても、
他のPCにターゲットが移る事はないと考えても大丈夫ですか?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:37 ID:MgtvJ7su
共闘とか共闘ボーナスとか、その際の経験値配分とかがよく分からないのですが、教えていただけないでしょうか。
説明が書いてあるサイトがあればそちらでも良いので。お願いします。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:39 ID:/jeVZhfx
>>193
クルセイダーのディボーションってスキルが掛かってる状態で、スキル攻撃を食らうとその表示がでる
韓国でもついこの間修正されたばかりの、既知のバグ

別にチートでもなんでもないから、気にするな

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:54 ID:/jeVZhfx
>>194
No
さらに、殴られたあと振り切られると「アクティブ化したままになる」と「ノンアクティブに戻る」を切り替えるモンスターがいる
まぁ、今のところこの能力を持ってるのはジョーカーだけのはずなので、それ以外では当てはまるといえるが

>>195
共闘後経験値=基本経験値*((共闘に関係した人数-1)*0.25+1)
公平時獲得経験値=(獲得経験値+1)/PT人数

但し、そのMobに対してダメージを与えたPT外の人が画面内にいる場合、
共闘後経験値*(その人が与えたダメージ/対象MobのMaxHP)
分だけ、獲得経験値が減少する

共闘に関係した人数ってのは、そのモンスターにダメージを与えたorそのモンスターからダメージを受けたor特定のスキル
をそのモンスターに使った人の数
特定のスキルってのは、プロボック、スティールコイン、気奪の3つ
共闘に関係した人数は最大が21まで、つまり基本経験値の6倍までが最大となる

多分これで間違いないと思うけど・・・

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:55 ID:kLurhP2j
>>194
その通りだと思われます。ポリンで実験しましょう。

>>195
自分以外の誰かが1HITでもさせていたら、そのモンスターが持っている基本経験値は
25%上昇します。ソロで倒すとEXP1000獲得するモンスターがいたとして
それを4人でポコポコなぐると 25%+25%+25%+25%で、EXP2000のモンスター完成です。
あとは公平PTならそれを分配ですね。
保護者一同が1発だけなぐって共闘ボーナス要員として行動することで
特定のキャラに倒させて獲得経験値を倍増させることもできます。

共闘判定はそのモンスターからダメージを食らうことでも発生します。
たとえば枝テロなどで出たモンスターがAFK露店を大勢なぎ倒していったとして
そのモンスターを駆除すると、本来の経験値より大幅に多い経験値が獲得できます。
あるMAPではBOTがペノメナからダメージを食らうとテレポートで逃げるので
そのペノメナは多数のBOTから共闘ボーナスがかけられているので
なにげに美味しいという現象もあります。

ダメーシを入れる、ダメージを受ける、の他に
モンクの「気奪」や剣士の「プロボック」(?)などでも入るようです。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:58 ID:kLurhP2j
うあ おいらもうだめだ・・・

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 20:58 ID:OrpeOPKu
>>198
志村-!4人で叩いたら175%!175%!

というわけで、4人で叩いたらExp1750のモンスターが正解です

201 名前:志村 投稿日:05/05/09 21:04 ID:kLurhP2j
優しくしてもらったので、恩を返そうとおもったらスレ汚しちゃいました。みんなごめんね(´;ω;`)

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 21:11 ID:MgtvJ7su
わかりやすい回答、ありがとうございました。
もう一点だけ質問したいのですが、公平にしている場合以外は、倒したキャラにだけ経験値がはいるのでしょうか?

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 21:13 ID:YB1abEVY
>>202
非公平の場合は、さっき上に出てきた

共闘後経験値*(その人が与えたダメージ/対象MobのMaxHP)

この計算式に基づいて、それぞれの経験値が算出される

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 21:14 ID:PHojJV4H
>>201
なくな、おまいもがんがった!

次いってみよ〜

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 21:55 ID:jd5TfGDM
>197
>198
ありがとうございましたー
これで安心して、『逃げ撃ち』出来ます。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 22:02 ID:d3xRFfqD
>205
ちなみにクロックなんかは殴って振り切ると近くにいる別の人に殴りかかるタイプ。逃げ打ちしたら大迷惑

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 22:12 ID:jd5TfGDM
>206
はい、気をつけます。
あらかじめ、他のPCがいないことを確認した上で、
どっちのタイプか実験して、それからやることにしようと思います。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 22:40 ID:Ozc8e6Wk
まあやってみりゃ分かるだろうけど
戻ってきたときは他のプレイヤーと交戦中なんてのがほとんどで
Hit&Awayなんか早朝の過疎Mapでもなきゃできないけどね

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/09 23:32 ID:d3xRFfqD
>205
あぁ、もうひとつ

実際の「逃げ撃ち」っつーのはモブのターゲットを切らないようにうまくやるもんだから、すれ違っただけではタゲが移らないモブなら大体問題ない

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 01:07 ID:oiQor/oB
ラグナロクの効果音単体を


メディアプレイヤー等で聞くことはできないんですか?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 01:11 ID:Gvgd4UYo
>>210
効果音は単体のファイルとして保存されていないから無理
この効果音には、バードやダンサーの演奏・踊りスキルの音楽も含む

BGMだけは、MP3ファイルとしてあるので可能

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 01:31 ID:rs8EN1hz
回復アイテムの詳細について詳しく検証しているサイトないでしょうか?
どこを見てもゲーム内で確認できる程度の内容なんですが。
例)大量のHPを回復する、かなりのHPを回復するetc.
ステによって回復量も変わってくるのは分かりますが、
蜂蜜やブドウジュースについてもうすこし詳しく知りたいと思いカキコさせていただきました。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 01:33 ID:Gvgd4UYo
>>212
アイテムの回復量検証スレ その3
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1097426905/

ここじゃダメかね?
かなり詳しく検証されているが

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 01:42 ID:rs8EN1hz

こんなスレがあったとはw

さっそくありがとうございましたw

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 04:26 ID:RQp1AwPj
breeze form pronteraが閉鎖しちゃったんだけど、
どっかで内容補完してあるようなところないですか?

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 04:29 ID:RjVLNx3y
>>215
BfPの中身をそのまま残しているところは無い

同様のサイトはいくつかあるから、そこで補うしかないだろうな

質問スレテンプレより↓
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://green.sakura.ne.jp/~youc/ro/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【OWN RAGNAROK】韓サクライの情報はここが早いかも。 ttp://yokaichi.com/ro/

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 04:30 ID:RQp1AwPj
>>216
むむ、そうするしかないのか・・・
どもですす

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 04:36 ID:JtBz98MT
>>217
画像とか一部見られないものもあるが、こんな方法もある

ttp://web.archive.org/web/*/http://poporing.info

これはInternetArchiveってページで保存されてたキャッシュ
下のほうにある日付を適当にクリックすれば、その日付でのBfPのデータが見られる

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 04:42 ID:RQp1AwPj
>>218
死ぬほど助かります(;´Д`)人

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 04:56 ID:NPSXEZvG
BfPは結構細かいところまで探し易くなっていたからね。
>216のところでは街ごとのイベント(水溶液や頭装備作成など)が
捉えにくいからね、少々厄介。

でも全部書くようなことをしていないのでマジ転職初めてでサイトで
確認したにもかかわらずドキドキものだったw

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 06:16 ID:S03oG4Kq
すみません。パーティを結成しても名前の横にパーティ名が表示されなくなってしまいました。
一度ログアウト&再ログインしたり、何度か結成&解散したり、パーティ名を変えてもうまくいきません。
ご助言お願い申し上げます。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 07:02 ID:wrvQRv2w
PT自体は問題なく組めているようなので考えられることは、

ギルド抜けなかった?
PT名はギルドに所属してないと表示されない。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 07:10 ID:S03oG4Kq
>>222
仰るとおりです。そうだったのですか。
どうもありがとうございます。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 08:26 ID:RPTqYoY8
初めてギルドに入ったんですが、「ちょっとウザイ」といわれました。
多分、テレポで飛びまくってるから? なんでしょうか。
〜が接続しました。とかってあれってマップ移動したときじゃないと出ないんじゃないんでしょうか?

教えてください。御願いします、。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 08:31 ID:wrvQRv2w
そのとおり。
誰々が終了しました、接続しましたと出るのは、キャラチェンジ、マップ移動のときだけ。
1マップ内でテレポ使用したことでは表示されない。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 08:48 ID:/FOR3Umv
そう言った当人に問いただした方が良いかと。
初心者だから切るということは無いとは思うが、廃人揃いの場に初心者が居ても仕方ない。
(オモチャにされる、余計なことを吹き込まれる、価値観が違いすぎる)
多少でも合わないと思うなら、他も体験してみたいと言って抜けると良い。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 08:57 ID:v0VyaF8C
装備も揃ってきたので、目標の遊び装備に「目隠し」を入れようと考えているのですが、
少し心配になったことがあるので、質問させてください。

「目隠し」の暗黒耐性100%は、「目隠し」を装備していると常時暗黒状態になるから、
とかいうイジワルな装備では、ないですよね?

1〜2ヶ月後ぐらいには買う予定なんですが、それだけが心配でなりません。
よろしくお願いします。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 09:37 ID:WnzTm+EE
>>227


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 10:27 ID:KMrdBovt
>227
その斜め上の発送に脱帽
装備をしていると暗闇には絶対にかかりませんし、常時暗闇なんていう腐った仕様でもありませんので安心してお買い上げ下さいっ b

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 11:02 ID:wpkNhwlf
便乗質問
最近実装された「真理の目隠し」にも暗黒耐性はちゃんとついてる?
アイテム説明文には明確な記述がなかったような気がするんだけど…

手に入る予定はまったくないけどナンカ気になったもので。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 11:16 ID:Y289ZFrt
>230
真理の目隠しは何の効果もないファッションアイテム。

と、らいぶろの目隠しスレで出ていた。持ってないから真相は知らん。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 12:02 ID:FEJTgUc8
どこかにMOBの属性等載ってるHPないでしょうか?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 12:14 ID:KMrdBovt
>232
RO2とかROMAPとか

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 12:20 ID:v0VyaF8C
>>228-229
ありがとう。
モチベーションが沸いてきました。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 14:56 ID:USUr5/B0
RO内でカーソルの移動速度って変更出来ますか?
マウス変えたら物凄く早くなってやり難くなってしまって。
コントロールパネルのマウス設定変えてみたんですが
ROのカーソル速度は変わらず早いままなんです

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:04 ID:so3lPmR1
>235
ツールを使えばできる。
でも規約違反になるのでこれ以上は言えない。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:07 ID:Dwp/BOQh
分配方法が公平になってるのにエリア移動すると自分に経験値がはいってなくて
いちいち再設定してるんですが・・・これってこういう仕様ですか?
それともうちの環境がおかしいのかな(´・ω・`)

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:11 ID:so3lPmR1
>237
異なるマップに移動すると、公平設定が切れる場合がある。
マップサーバが違うからとか理由はあるけど割愛。
心配なら、マップをまたいだらPT設定で各自取得→公平に再設定するといい。
あとPTの誰かがログアウト/ログインした時も再設定しておくと安心。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:17 ID:Dwp/BOQh
>>238
うーむ、切れないこともあるけど仕様ってことですか・・・
たまに忘れるけど、エリチェン毎に切り替えるように心がけます(`・ω・)ゝ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:24 ID:KVPYyFi+
臨公だと常識なんだけどね。
PTリーダーは気を使ってやってくださいな。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:24 ID:USUr5/B0
235さん
ツールを使わずにカーソル速度を遅くする事って
出来ないのでしょうか?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:32 ID:JJPH7JIo
定期メンテナンスが行われた後、時間脇の敵の時間はリセットされるのですか?

243 名前:235 投稿日:05/05/10 15:35 ID:so3lPmR1
説明が足らなくて申し訳ない。
RO内でのマウスカーソル移動速度は、ROのプログラムががっつり固定しているんで変更できない。
それをアレしてコレするツールを使えば遅くしたり速くしたりできるんだけど、
規約でツールは使っちゃいけないことになっている。

つまりは「不可能」ってこと。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:44 ID:USUr5/B0
243さんへ
そうなのですか
大人しくカーソル速度に慣れるべく
頑張ってみます;;
有難う御座いました

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 15:55 ID:S3cGa5A3
>>242
当たり。
BOSS狙う奴は大抵鯖オープンしてすぐ(メンテ終了の告知前から)入ってる。

まぁ、フライング(オープンしてない状態でログイン試行)は人数によっちゃメンテ妨害になるとか昔聞いた覚えがあるので程ほどに。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 17:24 ID:i5bSEC3L
上の方にあった質問の回答を見て、セミコンボのモンクに興味を持ちました。
そこで、スキル振りについて、教えてください。

セミコンボのモンクにとって、ニューマセットは、そもそも有効なスキルですか?
また、ニューマをとった場合、以下のような感じを考えていますが、意見を聞かせてください。
対人なしで、ソロでもいろいろな所へ行って、遊ぶというのを考えています。

 ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakIKdAhFborAbqqqbx

お願いします。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 17:42 ID:cHsxRyI+
>>244
新しいマウスがロジクールのマウスなら
ドライバの設定項目で変更できる(らしい)。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041217/mx510rd.htm
これは一部製品の例だけど、下のほうに「加速度問題」という段落で書いてある。
M$とか他のマウスならごめん。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 18:00 ID:c+to4Svq
はじめまして。
カードなどの5%で暗黙などの効果は、2枚させば10%になるのでしょうか?
お願いしますー

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 18:19 ID:1thETFJJ
火山ってどこのことなんでしょうか?

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 18:47 ID:79dabIYv
>>248 なる
>>249 ノーグロード

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 19:07 ID:QaI6si7N
暗黙微ワロス

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 19:11 ID:/dxQY4qX
>246
育成の時にかなり有効。AmatsuD1F、おもちゃD で使えるから。他にもちょこちょこ使える。
その後は無くてもイイが、あるとそこそこ便利。そんなスキル。
8ポイントも振る価値が無いと思えばばっさり切れ。むしろルアフやテレポが便利だったりする罠。

阿修羅は要らん。ポイント食い過ぎるしソロではまず使わん。対人予定が無ければ、
切った方が無難。そっち系が欲しいなら、阿修羅特化かフルコンボ型のが使いやすい。
どうしても大技が欲しければむしろ指弾5。INT 多めにするとそこそこ実用。
SP切れがちなセミコンボにはこっちのが威力がでかいことも。5桁ダメも余裕で可能。
それらへの連携技の白刃3〜4も面白いスキル。取るなら3以上。
いざというときに白刃→指弾の切り返しが可能になる。発勁5は正解。気奪は必須。
回復は気奪で事足りるので息吹は切って良い。見切りは偶数止めが効率が良い。
セミコンボの三段は(8以上)10推奨。発動回数より威力を選択するべし。
基本的にはパッシブ寄りにINTちょっと多めなステになるため。 STR>AGI>DEX>INT かな。
ヒールに過剰な期待はしないほうが吉。この型では戦闘終了後の回復で使うだけなので
5 前後で良い。戦闘中の緊急回復は回復材連打。SPは余ってれば連打で使うべし。

セミコンボ+ニューマなら、こんなカンジかなぁ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/mon.html?10akakHKdAhFboHNbFrnak
白刃・指弾はばっさり切って、鉄拳、ヒール、見切りなどに回してOK。

詳しくはモンクスレやそのテンプレにのってるページへ。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:21 ID:n4mlvmzi
ハンターやっているんですが
INT振る際6の倍数が良いと良く聞くのですが
色々込みで6.12.18.24.30.36で合ってるんでしょうか?
もちろん支援やJOB補正込みです

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:25 ID:sAsKzjWi
そ。
INTは補正こみ6の倍数で、SP回復量が1ふえる。
あとは最大SP100ごと。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:36 ID:pD+F6MRS
支援受けるとINT+10されるのでPT型なら6の倍数+2が良い

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:42 ID:Vgx3aol9
ミストレスの王冠を目標にしえ6の倍数止めでも良いかもしれない

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:44 ID:y3oCLfJH
以前どこかのサイトでパッチサーバにつながらないときに
NEC製PCに付属しているファイヤーウォールソフトの設定解除の
仕方が画面付でのってるところがあったとおもうんですが,
そのサイトを知っていらっしゃるかた,or,FWの設定の仕方が
わかるかたいらっしゃいませんか?

友達がNEC製PCではじめたけど,つながらないといってるので
FWの設定だと思うのですが,自分がNEC製じゃないので
わからないんです。

258 名前:SANTA 投稿日:05/05/10 21:50 ID:LIM5EDxP
この前までROできたのに今では ログインしようとすると「サーバーとの接続に失敗しました」すぐ出てくるんです!読み込もうともせず反射的に出るのでおかしいと思い ほかのPCでログインしたところ普通にできました。いろいろ削除してはインストールしたり、取り直したりとやっみてみたものの できません;; 結構新しいPCですし環境の面では大丈夫なはずなのですが・・・お願いします。どうしたらいいのでしょうか

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 21:52 ID:Zyn6dy0p
>258
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その12
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115225524/

PC初心者の「スペックは十分です」はアテにならないので、ちゃんと書くように

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 22:04 ID:Fg3rHXuN
>>257
NECがFW作ってるわけじゃないので、ちゃんと入っているFWソフトの名前を言ってくれ。

>>258
スペックだけじゃなく、OSとか接続環境とか、FWソフトとかも書くように。
そのケースの半分以上はFWの設定です。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 22:37 ID:YIvN8hp6
おまえらまだこんな糞やってんのwwwwwwwwwwwうぇうぇwwwwブーンwwwww

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 22:53 ID:sAsKzjWi
www を押した次に e を押すと w「っ」うぇ になるはずなんだけどな
次の質問どうぞ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 22:53 ID:be0P4MFh
>>257
正確な名前はPCGATEっていうから、その名前で検索すれば設定方法等色々出てくる。
で、ROフォルダのRagexe.exeを許可してあげないといけない。

>>260
厳密に言うとZoneAlarmのOEM日本語版みたいなものだが、一応NECの登録商標なんだよね。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/10 23:28 ID:W2xlZOZa
>262
参考になりました
ありがとうございます

265 名前:262 投稿日:05/05/10 23:59 ID:sAsKzjWi
( ゚д゚)!?

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 00:53 ID:ZCd5HpWf
もうすぐタバコが買えそうなんですが、
タバコを吸うと何かステータスが下がったりしますか?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 00:57 ID:gvzl0JOG
18にもなってタバコなんか吸ってんじゃねぇと先生が言ってました

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 01:00 ID:+UcV3aI6
>>266
ステに変化ありません

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 01:14 ID:rAq62x3y
>>266
喫煙するとHPが3ずつ減っていきます。
そしてオーク族に転生おめ。

270 名前:246 投稿日:05/05/11 01:17 ID:M6EHvxTx
>>252
遅くなりましたが、ありがとうございます。
薦めてもらったステ振りを参考に、自分なりに考えてみたいと思います。
特に、阿修羅の変わりに、指弾は考えてもみませんでした。

>詳しくはモンクスレや(r
まったくその通りなんですが、なんか転生前提な雲の上の話ばかりで、
質問しにくかったので。
有難うございました。

271 名前:266 投稿日:05/05/11 01:23 ID:ZCd5HpWf
HPが減るのはつらいですね。
青ジェムを補充したら全然買えなくなってしまいましたので、
どちらにしてもタバコは諦めます。
ありがとうございました〜

272 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 03:01 ID:ZGNa0PYO
最近BOTし始めてお金とレアがじゃんじゃん懐に入って来ます
どうして皆さんがBOT使わないか不思議で仕方がありません^^;

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 03:20 ID:yG2MfXZ+
えーと、どう釣られればいいのかな

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 03:34 ID:Jyj+zkLZ
>>274
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   こう釣られればいいクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 03:49 ID:KG4gKKd7
>>273
答・違反行為だから

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 04:42 ID:4kfXvz0T
>>269
初心者質問板でネタはやめろと。

>>271
HPなんて減らないから安心汁。
あと、死ぬほどオークウォリアー狩ってりゃそのうち出る。
サイファーも美味いので倒せるキャラがいるなら行ってみ。
文面からするとプリらしいからムリかもしれんが。

278 名前:277 投稿日:05/05/11 04:44 ID:4kfXvz0T
連投すまん。言葉足らずだった。
サイファー出すはオークレディ。
東オーク村でオークウォリアー倒していれば、
を追加補完よろ(つД`)

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 06:37 ID:eWVboRs2
>>269
初心者として言わせてもらえば、このスレでネタやられても残念ながら面白くないです。

これだけではアレなので、質問をば。
MEプリを目指しているのですが、フェンカードが高すぎて参っております。
ソロ主体のプリがお金を稼げる狩り場はないものでしょうか。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 06:57 ID:xO5VcoX3
>279
ソロのMEプリが本格的に稼ぐ事ができるようになるには、Lv90以上と言われている。

それ以外だとアコの延長として、アマツの畳Dくらいかな?
鉄を集めて地味に稼ぐしかないかな?

自分は別キャラ(ローグ)で稼いでフェンクリを買いましたけどね。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 07:13 ID:eWVboRs2
ありがとうございます。やってみます。
苦しければ、2ndにLV30前後のマジもいるので、
Wizにして空き瓶かなにかで稼がせようかと思っています。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 08:24 ID:AiTV5TgO
>>279
MEプリは雷鳥等、強いけど若干微妙職が好んで拾ってくれます。
持ちつ持たれつなので色々行ってみては?

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 10:41 ID:89BdQB8k
MEプリがソロするためにはカリツも欲しい
INTDEX2極が基本だから防御は防具の精錬に依存してる。
精錬がヘボだとME展開するまえに殴り殺される。

LV75くらいになったら雷鳥アサローグあたりとGD3Fにペアでも行って
レア狙って頑張ってお金貯めて
その後はニブルで頑張ってお金貯めてかなー
トリオなら監獄1も結構いける

1stMEプリは辛いと思うが(,,゚Д゚) ガンガレ!

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 10:41 ID:Y+q/1Xzi
弓職さそってコンロン行けば十分儲かると思うけど
必要なのはブレIAマニニュマぐらいだし
ハンターだとグロくれって人も居るかもしれないけど、雷鳥ならブレマニだけでDS連射する人も居るかもしれない

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 11:17 ID:4YjD7mVu
MEプリが嫌われてるのは支援として入ってくるはずなのにMEしか撃たないようなのが多かったからだね。
支援スキルだって前提としてLAや塩など使えるスキルもあるし、大抵はマニピもとる。
それなのにLv70や80程度で詠唱速度も威力も完成してないような中途半端なスキルを多用したがる。
そんな人が多かったからMEプリは支援職としてみてくれない現状が生まれてしまった。
MEプリだって支援能力は十分ありますよ。たまに変なのに引っかかるかもしれませんが恐れずに臨時PTで稼ぎましょう。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 11:29 ID:gdfX8R0n
それは違う。
>>285は、なんか必死でMEを支援扱いしてフォローしようとしているようだが、

根本的に支援能力が劣る、支援プリとは別物の存在なのに、
支援を名乗ってパーティーに入ろうとするから、uzaがられる。
最初から、MEを名乗ってれば問題ない。
MEを拾うか拾わないか、拾ったらどうするか、後はそのパーティーの問題だ。

287 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/05/11 11:33 ID:eNLYEm90
スレ違いが混ざり始めています。この辺で次の質問に移りましょう。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 11:40 ID:IfHpaQXJ
MEでもその面子での支援として必要十分の性能があれば別に構わない
別に最良の支援を求めてない
支援として入れる場合はね

289 名前:279 投稿日:05/05/11 11:59 ID:eWVboRs2
皆様、御助言どうも有り難うございます。

えっと、MEプリがどんなケースで支援要員として必要とされるか、ってのは
ME志望として大変気になるところですので、色んなお考えを頂いたことも助かりました。
もちろんPT参加ではMEだと正直にいいます。普段から知り合いを増やすと弱くても入れてもらいやすいのかな?

RMCでカリツの相場( д )゚ ゚ 見ました、、orz
ま、まあ、とりあえずプパ鎧あたりですむ敵を狙って、じっくりやります。

290 名前:test ◆0gu00CLONE 投稿日:05/05/11 13:04 ID:UlHpeYHO
test

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 13:25 ID:Y+q/1Xzi
>290
テストスレッド その7
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107584786/

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 15:07 ID:AiQzc1pJ
2PCで早く99になれる戦闘職と型はどういうものになるでしょうか?
(一方はプリースト)

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 15:10 ID:UN6+sLM0
すでにプリいるなら初心者レベルじゃないと思うが
聞きたいならば物凄い勢いスレまでどうぞ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 15:17 ID:89BdQB8k
>>289
ただの支援要員として入るのかME使えるから入るのかで変わってくるけど

LV60台だとMEも支援もスキルがとり終わってないのであんまし変わらない。
LV70台監獄臨時で前衛、ME、支援のトリオPTは結構やってた。
LV80台だとペアでニブルとかにも行ってる。沸くまでは塩とか普通の支援で
ヤバイかなと思ったらMEで何とかする。

知り合いは作っておくとソロばっかりってことも無いし寂しくは無いよ。
ただ、グロとサフラ、キリエを切ってたから
WIZ、ハンタとはちょと組み辛いというか気が引ける。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 16:01 ID:Bx4EoUd7
ボット使いたいのですがどこで拾えますか?
パッチがあたってからボットは減ったのでしょうか?

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 16:06 ID:gdfX8R0n
>>295
直リンはしませんが↓こことか
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%99%BD%E7%97%B4%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%95%E3%81%A3%E3%81%95%E3%81%A8%E6%AD%BB%E3%81%AD&lr=

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 16:34 ID:nS21p0gJ
>>292
2垢2PC情報スレッド
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1105127893/

>>295
ttp://www.2ch.net/

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 16:54 ID:Y+q/1Xzi
>295
オ前 アタマ ダイジョウブ カ?
将来ガ 心配ダゼ 親御サンニハ 迷惑掛ケルナヨ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 19:43 ID:Y7aByRLN
スパイクってモンクも装備可能でしょうか?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 19:48 ID:yYO5wXep
>>299
うん

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 19:49 ID:Y2SCoOdk
BOT減ったんですか?BOTがいたから引退してた者なんですが

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 19:51 ID:/8V1GHJ5
全盛期に比べれば大分減った

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 19:57 ID:Y2SCoOdk
絶滅じゃないんだ・・・・
ガンホー1、5kも取ってんだからしっかりしろよな

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 19:59 ID:EuWPJQgx
どーしても使いたいミジンコが、
いまどき罠BOTつかまされてるのもよく見かける。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 20:19 ID:rUVzeqV0
>>303
BOTに生活を賭けてしまった、いわば「NEET BOTer」が必死だからな

罠BOTとか横殴りの多い不完全なBOTが多いせいで、今までと違ったストレスはあるが・・・
それでも、以前よりははるかにマシ

でも、復帰するかどうかはもう少し待ったほうがいいかもね

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 20:29 ID:Y2SCoOdk
>>305
ありがと、転生とかしてる香具師ばっかりだろうしどうかなって思ってるところなの。
自分は80台です、オーラなんて何ヶ月かかるんだって気持ちなのでいまいち復帰できませぬ

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 20:47 ID:nbrXISsC
コンロン2Fの道順がさっぱり分からず同じところをぐるぐる回ってます。
色々探してみたけどそういうの掲載してるサイトを見つけられませんでした。
ご存知の方が居れば教えてください。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 20:51 ID:Y6OIgYjv
畳の真ん中に模様があったら曲がれ。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 20:52 ID:Y6OIgYjv
見間違えたorz
あそこはハエ使え。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 20:52 ID:efspKko7
>>307
これはどうですか?
ttp://ag5.net/~roten/map/konron.html

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 20:53 ID:Nm03SohB
周りは転生ばかりとかいうけど、上を見ればきりがない。
目線を落としてみれば、転生出来てない人のほうが圧倒的に多いはず。
現に、自分の周りには転生してる人なんて全然いない。
こういう掲示板を見る人の割合が、いわゆる廃な人のほうが多いので
そのような書き込みが多く目に付いたりするだけかと。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 21:06 ID:nbrXISsC
>>310
ありがとう!とても参考になります。

>>308もありがとう!
アマツもよく壁に突っ込んだりします。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 21:38 ID:DQb+lc8d
友達にラグナロクを勧められて
とりあえず新しいPCを買って
ラグナロクをインストールしたんですけど・・・
スパイウェアががが

もしかしてラグナロクのHPもしくはクライアントに仕込まれてる・・・?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 21:49 ID:ci89hJH2
他にもなんか入れなかったか?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 21:53 ID:vw3C3stZ
>>313
うんうん、スパイウェアやウィルスがいっぱい入ってるよ。
だから、すごく危険だよ。
君みたいなお子様には無理だよ。
もう来ないでね。さようなら

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 21:54 ID:DQb+lc8d
真っ先にラグナロクをインストールしたので他にはなにも
公式HPの所で何かインストールしますか?ってでたからそれかなぁ
フラッシュ見るソフトだと思って確認せずにOK押したけど・・・
あぁ現在進行形でポップアップがうざい、はやく駆除しないと_| ̄|○

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 21:59 ID:ysE3hCki
スパイウェア名称、症状ぐらい書いてくれ・・
JWord 辺りでも喰ったんぢゃねーのか?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 22:16 ID:Y4KTAELA
どうせウィルスチェックとか何にも入れてないダメPCなんだろ・・・

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 22:21 ID:Y2SCoOdk
アトラクションIDってどれぐらいで削除されちゃうのかな?
今みたところROのアトラクションIDがなくなってたってことは削除されてるってことだよね?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 22:48 ID:aUCQTd4w
OSがパッチ当たって無くてアタックされてるんじゃ。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 23:17 ID:LVD2jY/N
>>316
PC買ってパッチも当てず、ウィルス対策もせず、RO入れるって馬鹿か?
ROやるまえにPCの勉強しとけ

>>319
6ヶ月は最低保障。それ以降は癌の機嫌しだい。
ただし、BANされた場合はその限りではない。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 23:22 ID:BvgPk+jX
>>313
ROのクライアントを公式HPから落として使う分には何の問題もないんで、
公式HPにたどり着くまでにたどったサイトのどっかから拾ったんじゃないかね

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/11 23:55 ID:33ZDnWqi
そもそもホントにスパイウェアなのか
メーカー品に最初から入ってる何かのソフトが常駐してるだけだったりしないか?

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 00:00 ID:uuZjkvHa
このテの馬鹿は、釣りか真性の白痴だろ
本人がスパイウェアだどうのだ騒いでるんだから、放っといてやろうじゃないか

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 01:43 ID:DQFM74U5
>>324
ひとつ突っ込みたいんだが、

>このテの「馬鹿」は、釣りか「真性」の「白痴」だろ

と煽るのは、「放っといてやる」ことになるのか?
煽る前に、初心者の視線を考慮してもらいたかったんだが。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 02:18 ID:WuzNZlHk
そうだ、初心者の視点を知れ!

明日より一週間、ホフクで過ごすこと。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 02:23 ID:Ot+cEH0x
ファーストキャラでマジを作りました。
今レベル41で、スキルはFW10、FB10、CB5という状態です。
装備は有り金全部はたいて買った神官の杖だけで
店売り装備(防具)すらありません。
今は経験値とエルニウムが目当てで時計塔にこもっていますが、
できればセーブポイントから近くで、という条件もつけると
お金と経験値をバランスよく稼げる狩り場というのは
他にどこかあるでしょうか?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 02:32 ID:lG+icBP9
>327
時計でも十分だが赤芋も悪くない。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 03:45 ID:62GPC1YJ
転生後Lv99になって転生ってもう一回できるんですか?
できるならメリットはなんでしょうか、ステP増えるだけ?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 04:18 ID:vaBxZeqH
そろそろ経験地柔和しないの?転生実装されたんだからさ、皆転生したいじゃん。

これって直接癌にメールすれば一応見てくれるのかな?

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 04:18 ID:jK3T3tKV
転生は今のところ一回のみ。
あと何年後かにはもう一回なんてのも来るかもしれんが…

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 04:33 ID:jK3T3tKV
>>330
何がそろそろなんだ
多分おまいには転生無理

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 06:56 ID:vaBxZeqH
連投すんなよおチビちゃん^^
毎日ゲームやってるわけじゃないからそんなにEXP稼げないの^^
リアルが大事でしょ、彼女ともエッチしてあげないとかわいそうだし^^

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 09:02 ID:DQFM74U5
>>327
火マジね。赤芋台地(アルデバラン↓↓)お勧め。
時計よりMobからのダメージが低めなのがよい。
ラグやミスでの被害を押さえられるのでミルク代が節約できる。
また、エル原がわりと出るし、sブーツや蟷螂cに賭けることも出来る。
赤芋はEXPも悪くない。

ただし、かなりのMHになることもあるので、落ち着いて縦FWを使えないと
かえってダメージ総量が増えたり、死にやすかったりする。
1対1の戦いが得意なら時計、MH処理が得意なら台地かな。

まあ、実はどっちも苦手ならしばらくフローラ台地(ブロ↑→↑)で
縦FWの練習しつつマターリ狩りもいい感じ。傾向は赤芋台地入門編かな。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 09:06 ID:uQqwnpqr
どせいさんがありえないほど美味いので龍乃城フィールドとか。
セーブ忘れると泣けるが。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 09:30 ID:E0XIFMsE
土星さんはオススメだな。少々蟷螂がウザイが。
レア経験値死ににくさカプラの近さがよろし。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 11:23 ID:3kTAvANh
ただどせいさんはレアがほぼ皆無なのでお金を稼ぐことを考えてはいけない。収集品の単価は高いけどね
いやクマーやキャラメルも狙えばプチレアがでるんだけど、あいつら詠唱反応だからFWはって〜なんて意外とめんどくさいしSPの消費が大変だったりする
ある程度INTいけば、最大距離のFB3で倒せるんだけどね。ある程度つってもできるようになったのINTカンストしてからだったけど

まぁ期待するのはカマキリカードぐらいか。FW10覚えてからすぐに龍Fいったウチのマジは、ジョブ50までにカードはおろか黄金すら出なかったわけだが(両方とも1500以上は狩ってたけどね_no

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 11:26 ID:3kTAvANh
FB3で確殺するには、キャラメルでINT105、クマーは112必要、らしい

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 11:29 ID:uzLO+8my
金銭期待するならやっぱり赤芋かねぇ
最近はまた増えてきてるみたいだが・・・

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 13:19 ID:V1AC6Nfx
アルデバラン↓↓に人形が多ければ、アルデバラン↓↓↓←(プロ北カプラ↑←)オススメ。
あそこは復帰の問題で人形が、多少だが↓↓に比べて少ないのでな。

ただし超MHが出来てることもあるので注意。

341 名前:三行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/05/12 13:31 ID:sYYICKGv
・熟練プレイヤーの方は出来るだけ細かく説明してあげて下さい。
 RO内で当然の様に使われている用語でも、初心者さんは知らない可能性があります。
三行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 13:38 ID:uuZjkvHa
知らないなら、聞きなおせばいいだけじゃん
もの凄いスレに行ってもいいわけだし
つーか、あんたの自治厨っぷりもいつも痛いね

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 13:53 ID:9GLpdhmo
転生緩和は普通にアリだと思うけどな
90↑転生可、ただし初期ステポイントが1LVにつき5減りますよとかで十分ジャマイカ

廃プレイ以外で99なんてありえないよ。目指す気にもならないんだからヘコむだけ
・・と書くと長くやってれば自然に99になると書く人が必ず出るが、今どきゲームで1年↑のスパンで
考えるなんて普通しないと思います・・

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 13:59 ID:QzWgRx7/
自然に〜 とは書くつもりは無いけど、廃プレイじゃなくても光れる事は光れるよ。
でも、その提案は非常にいいかもしれない。

ちなみに、来週で丸一年&発光の予定。
第二期マイグレと一緒にスタートなので。
平均して1.2M/日かな。
もちろん最初の内はこんな効率出るわけも無いから、
殆ど最近の狩が平均を引き上げてるけど。

火力職や純戦闘ステなら、時給は800kくらいはイケると思うので、1.5時間くらい。
オーラ噴くのが廃プレイした人だけ、って思われるのもツライのでね。
毎日1〜2時間プレイするのが廃だって言われたら反論できないけどさ。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 14:02 ID:lS+o5QhJ
時計地下4に行く道順を教えてもらえないでしょうか?
行く途中にいくつもマップ移動があるので分かりません(´・ω・)

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 14:06 ID:uzLO+8my
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
からClockTowerにマップ有り
1F→2F左下→NPCが一番早い&安全かと

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 14:09 ID:sYYICKGv
>>342
俺が(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲをつかったのは,今回がはじめてだぞ
おまえ一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONEがなんなのかも知らないんじゃないのか

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 14:21 ID:9GLpdhmo
漏れも一時期毎日4時間はやってますた・・。リアルに影響出まくったので減らしました・・

90転職ならなんと初期ステ50だしな(´・ω・`) 折り返しと言われる95で諦めちゃえば75
99はもう疲れたと98で転職なら95で-5
ステポイントの価値は十分すぎるほどわかってるしそれくらいペナルティ付けば転生させてくれてもよくね?
つーかさすがにでかすぎるか。-3くらいで丁度いい?

そんなチラシの裏に書いてもしょうがないから癌にメールしたさ
初心者スレと関係ない気もするが初心者でもやってみて99無理だけど転生目指したい人いるよねってことで勘弁

>342
三行屋、一行屋は公開トリプなのでイパーイいます

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 14:36 ID:QzWgRx7/
折り返しは96とか言ってみる。うんゴメン。

でも、1Lv毎に-3じゃ少ないと思うな。
90転生なら、初期ステボーナス無し。1Lv毎に-10くらいかな。
95転生で、初期ボーナス50なら、非転生ノビのボーナスと同じ。

90だとオーラに対して20%くらいだし、これくらいのペナルティかな、と。

   ズリズリ
.....よ目  【妄想スレ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 14:36 ID:dCqJMPl2
ステPたったの3とか5の差とかなめてるのかと。
低LV転生はHP・SP・ステPボーナスがありません、くらいでやってくれるとうれしいんだが。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 14:38 ID:uzLO+8my
チラシの裏|<オイデオイデー

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 14:45 ID:WlZY+3mU
↓次にお前は「おいおい、ここは初心者質問スレだぜ?」という。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 14:49 ID:ygysOiif


ハッ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 14:54 ID:1268+7Ac
まぁ初心者スレでネタやってると初心者さんも質問できないしな
そろそろ終わりにしてくれや

次の初心者さんどぞー↓

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 15:44 ID:n4u8hYIF
自分ひとりのパーティを作成し経験値配分を公平にすると
ベース・ジョブともに得られる経験値が1ずつ増えると聞いたのですが、
もともと経験値を一切持っていない草やきのこなどをこの状態で叩いた場合も
経験値は1ずつ入ってくれるのでしょうか?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 15:55 ID:c6PycSTn
355は自分で試せばすぐわかることを、なぜここで質問して他人の答えを
待っているのでしょうか?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 16:03 ID:1268+7Ac
>>355
敵を倒したかどうかではなく、経験値が入ったかどうかがトリガーになってたはず
従って、草やキノコでは経験値は一切入らない・・・はず

>>356
>>1
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 17:25 ID:AFh4eeTh
初心者のカスに一言言っておきたい。
はっきり言って邪魔な存在だから、背伸び狩場に来るな。
特に時計2のマジ、氏ねよ。
カビ一匹横沸きしたくらいで飛ぶなボケが。
本なすりつけ当たり前、カビ食べ残し当たり前、
カビを電車で狭いフロアにかき集めて飛び→クロック狩り再開当たり前。
時点でコンロン射程外乱射の基地害アチャ系。
「木琴無いから避けれないんです^^;」
なら来るなよクソが。
射程外乱射してるのに気付かなくて俺がタゲられて
俺が攻撃したら「悪質な横殴りで通報しました」
ハァァァァァァァァ????
そして俺はアリーナにブチ込まれましたとさ('A`)氏ね

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 17:29 ID:mNSb40Y0
>>358
>>1
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。

ここはそういうことを書くスレじゃないよ

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 17:34 ID:Cd+EpLK3
悪かった。
でも初心者共、これだけは理解してくれ。
背伸びだけはするな。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 17:45 ID:uQqwnpqr
>360
該当スレはこちら。

http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1114536262/l50

では次の方どうぞ。

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 17:46 ID:jD/e8iri
>>358
ストレス発散にはスポーツをお勧めしますよw

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 18:17 ID:WlZY+3mU
>>358の方がネット初心者の臭いをプンプンさせているように思えるのは俺だけか?

364 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/05/12 18:22 ID:wTTqXuw2
さわんじゃね。次の方どーぞ。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 18:57 ID:SPDISM4i
こんばんは質問なんですがラグナロクのコマンドで
「/showname - キャラクターの名前表示方向を変更」
と言うのがあるみたいなんですが、これはどういうことでしょうか?
何回か切り替えてそこら辺に居る人にカーソルを合わせて見たんですが
違いがわからないんです

/set1を使用時に/ncと/skillfailは使っててわかるのですが
これだけわからないのです別にプレイに支障があるというわけではないんですが
気になるのでお願いします

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 20:09 ID:iCKV4nFP
>>365
まいったな〜、僕達も暇じゃないんだよ。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 20:12 ID:Izx1RZJd
>>365
あってるかどうか自信ないですが
頭の上か足の下に表示されるかの違いだったような
+PCによっては変わらない場合もあるという話を聞いたことがあります

現在ROに入れない状態なので違ってたら申し訳ないです

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 20:15 ID:mNSb40Y0
>>367
それは/fontじゃないか?

369 名前:365 投稿日:05/05/12 20:40 ID:MIrjmrl0
>>367
ttp://game.surpara.com/db/db.cgi?room=ragnarok&dat=ragna_command
ここをみる限りは>>368さんの言うとおり/fontみたいです

こちらも引き続き調べてますがまだ答えはわかりません
是非、どういうコマンドなのかわかる方お願いします

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 21:02 ID:rPfZ5Tq8
その質問は定期的に見るけど、今まで納得のいく答えは1度も見た事ない。
知ってる人がいるなら、俺も知りたい。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 21:12 ID:vaBxZeqH
竜の城がウマイらしいがどうやっていくかおしえてくれ

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 21:13 ID:If+i6xPL
ttp://dat.2chan.net/b/src/1115895703582.jpg

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 21:19 ID:IftAcbQI
>>371
ttp://776.netgamers.jp/ro/news/patch/patch_jp050426.html#06

ここにあるように、アルベルタのNPCに話し掛けて、10kで転送してもらう
亀島みたいにイベントをやる必要はないが、高いので素直にポタ屋探すのが吉だと思う

>>372
ROに関係ないけど禿ワロタ
でも、なんで関空に海上保安庁なんだ・・・?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/12 23:55 ID:FxOa06f2
結論から言えば showname コマンドは未実装
そんなん結構あるんだからあまり気にしてるとハゲるぞ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 00:51 ID:wGTM7U9s
ROでコピー&ペーストってどうやるんですか?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 00:59 ID:yGUHsLUH
今ペコ卵入手して買取屋に持ちこんで手元に2Mあります
ふと、露店を見渡すと+10トリプルドラグーンスレーヤーが
1.2Mで売ってますが、この武器はお買い得なんでしょうか?

サーバーはTyrです。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 01:00 ID:yzM5sLHC
>375
Shift+Ins など

>376
ドラゴン種族の敵はあまり生息していない

378 名前:365 投稿日:05/05/13 01:05 ID:0oc6FkKY
ID変わっちゃったけど365です
>>374
未実装だったんですか・・・
   


今までレスくださった方ありがとー

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 01:12 ID:J7PCzmz7
>376
そんなガラクタ買うなら属性武器を狩ったほうが万倍マシ

ドラグーンという名前のつく武器は竜族に威力を発揮しますが、現存する竜族は以下のとおり

プティット(空・陸)、デリーター(空・陸)、ミュータントドラゴン

以上5匹のみ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 01:18 ID:TPQPgG6g
>>376
必要ない武器。
理由として>>377が言うように、
ドラゴン種族の敵は5種類しか存在せず、生息地域が限られており(=活用する機会が少ない)、
強いものが多く、その割りに経験値、ドロップアイテム共に不味い(苦労して倒しても利益が出ない)。
はっきり言って使い道がない。

ドラグーンスレイヤーという響きの良さを活かしたネタ武器かと。
鯖にもよるが、カード自体はまぁそこそこ高価なので、製作にかかった費用の割にはお買い得かも知れない。
でも買うなよ。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 01:21 ID:mhr6ZgAR
そもそもスレイヤーという武器自体が微妙な存在だしな。
そんなのの+10が出来てしまった為に、ネタを突き詰めたって感じだろう

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 01:21 ID:i0x0wplm
>>376
やめときなさい。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 01:21 ID:8g6XLItD
龍乃城の小舞龍も一応竜族じゃないか?
…にしても、たった6種類だな。
大型のミュータントドラゴン以外は中型特化あれば事足りるし。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 01:26 ID:i0x0wplm
>>376
ついでにもう1つ忠告。
チュールのペコ卵cの相場は3M↑。
貧乏なら自分で売らないとお金たまらないよ。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 01:30 ID:BXbx/22r
買取屋なんて即金が欲しいときに使うものでそうでなければ
売チャット出してほかごとしてるかRMC使うかするべきマジで

つかRMC見たら普通に3M買取があってワラタ

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 01:56 ID:7tFUwvGN
竜の城の行き方教えろ矢ゴラァ

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 02:13 ID:QCDFYwUB
>>379
小舞龍も竜族のはずだ

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 02:30 ID:OQnoDX71
どうせなら爬虫類の亀とドラゴンフライあたりもついでに龍族にして貰いたいもんだな

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 02:46 ID:gQt5L9Vl
買取やって利益50%もとるのか。すごいなぁ。
1Mなむ・・・。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 03:01 ID:i5Zw3teX
ドラゴンフライは普通にトンボ(グラフィックは蝿だが)だから虫だろうに。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 03:11 ID:KBWtwoGZ
>388
買取屋だって商売だもの。     みつお

は置いておいて、>385の言うように即金がほしいとき(臨時精算・買いたい物が露店に)
以外は
@RO価格調査隊を見て最安値を確認
ARMCでそれより高い買取or買い取りチャットが立ってないか確認
(早く入手したいがために高値で買取の可能性がある)
B最安値より1〜2割引でチャット売り

の手順を踏めばそれ程買い叩かれることは無いと思う。
特に初心者が手に入る部類で上級者が欲しがるカードは気をつけたほうがいい。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 03:20 ID:3J3TY7Ga
/showname が未実装なのは分かったが、結局どういう機能が実装予定だったコマンドなんだ?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 03:29 ID:8g6XLItD
>>386
アルベルタの港から船に乗って(要10kz)。
あるいは「求)龍乃城ポタ 出)青J2個」というチャットでも立てておく。

>>388
英語ではトンボのことを「dragonfly」という。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 04:48 ID:ZLjnL0BK
半熟英雄みたいなドラゴンフライだったら龍族になったのになw

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 06:03 ID:7tFUwvGN
鯖ごとのスレないの?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 07:14 ID:OQnoDX71
dragonflyがトンボなことぐらい知っとるわい
知ってる上でのネタだろーが

ちなみにほんとはドラゴンテイルと言いたかったのをドラゴンフライと間違えた
そうなったら亀地上がドラゴセージの楽園になるなあと

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 07:25 ID:BXbx/22r
ならないから

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 08:48 ID:3J3TY7Ga

ネタ宣言キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

グランドワロス

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 09:36 ID:uH0YmRS+
396晒しage♪

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 09:39 ID:453jz5Hv
>398
志村ー、下2行、下2行


初心者のみなさまの質問をお待ちいたしております。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 09:44 ID:3J3TY7Ga
必死にネタ扱いにして恥を隠そうとする>>400 m9(^Д^)プギャー

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 09:49 ID:duC+mDMo
初心者の質問スレでネタも煽りもやらんでいいよ。

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 11:08 ID:WTv4qNS5
>386
街の中で迷ってるのか? 城壁つたって左上だ。
ちょっと分かりにくいかもな。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 12:02 ID:uOKH538D
しばらく前に友達にすすめられて始めて、忙しくてやっていなかったのですが
久しぶりにお金を払って、友達に連絡を取ろうとしたら
友達リストがなくなっていました
名前をメモしてあったので、耳打ちして、友達と連絡は取れたのですが
別のウィンドウでやり取りをしているのに
普通のチャットのログのところに、黄色い字で
「友達リストに登録した名前と似ていますが、少し違います」(うろ覚えでごめんなさい)
みたいなログがどんどん出てきたのですが、これはどうしてなのでしょうか?
出さなくする方法とかありますか?
友達登録をしたら出なくなったんですけど
耳打ちする相手は全員友達リストに入れないといけないんですか?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 12:05 ID:DbQorpIC
>404
名前偽装詐欺を防ぐ為のシステムです。まぁ出さないようにする方法はそれしかないかと

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 13:48 ID:1NS1nEBA
>>392
> /showname が未実装なのは分かったが、結局どういう機能が実装予定だったコマンドなんだ?

中東対応用だろう。
文字を右から左に書く国。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 14:28 ID:9N6tv3Zk
みなさま方にショートカット武器持ちかえの事での質問です。
例えば属性ダマと特化ダマの二つを持ちかえするとしたら一つのショートカット(ワンタッチ)で切り替えできるのでしょうか?
今は特化と属性の武器が被らないんで確認する機会に恵まれませんでした。
今後、状態特化や種族特化などを揃えるつもりですのでその前に確認出来ればと思いあたっての質問です。
長文、失礼します。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 14:30 ID:lyq+7gLK
>>407
特化(というかsの多い装備)はアイテムのIDが異なるので違うショートカットになる
店売りと属性武器は同じショートカットに入る

これは武器だけじゃなくて防具もポーションも同じ

409 名前:407 投稿日:05/05/13 14:37 ID:UGx4NFPk
408さんありがとうございます。
では属性ダマ×2と特化マイン×1ならショートカットは二つで足りるという事ですよね。
属性ダマ×1、状態マイン×2なら3つですね?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 14:42 ID:1NS1nEBA
>>409
> 属性ダマ×1、状態マイン×2なら3つですね?

普通は2つ。
sありマインとsなしマインは「たまたま名前が同じ」だけで別な武器なので同じショートカットには入らない。
sあり同士、sなし同士は同じショートカット。
挿してあるカードの違いは無視。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 14:42 ID:PcsbXYVr
>>409
状態マイン2つは同じ場所に入るぞ
カードとか関係なしにs3マインかs4マインで分類される

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 14:51 ID:du2HNLTj
チャット売りについて質問です。
10M以上のものなのでチャット売り出していたんですがログを見てみると入室して即退場なものばかりです。
これって買う意思があって入ったと見ていいんでしょうか…それともただ間違って入った人ばかりなのでしょうか

413 名前:407 投稿日:05/05/13 14:53 ID:9N6tv3Zk
結構ややこしいんですね。
s3特化グラ×2本とかなら何挿しでもショートカットは一つですか。
s2特化グラ×1、s3特化グラ×1ならショート二つ。
IDの違い=ショートの数でいくと属性グラ、s3グラ、s2グラならショートは三つって事でいいのかな…

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 14:56 ID:PcsbXYVr
>>412
意思があれば一言残していくだろうから多分間違って入ったと思われ
スキンによっちゃチャットと露店が似てるのもあるしね

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 14:58 ID:du2HNLTj
やっぱりそうですか。返答有難う御座いました

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 14:58 ID:mhr6ZgAR
>>412
プロの十字路とかだと混み混みで足の踏み場もない場合もあるし
そうでなくてもあまり回りに注意せずに歩いてる輩が結構居るから
間違えてクリックしての誤入室ってのは結構よくあるぞ

417 名前:408 投稿日:05/05/13 15:12 ID:iGtLIWms
>>413
言葉足らなくてすまんかった_no

>>408で書いたように、店売り(s2グラ)と属性グラはIDが同じになる
従って、その状況でもショートカットは2つ

ようは、こういうこと↓
・同じ名前の武器(作成者名、カード名などは除く)は、sの多い武器かそれ以外かでショートカットが分かれる(最大2つ)
・カードが刺さってもIDは変わらないのでショートカットは同じ
・名前が異なる武器は、当然別のショートカット

これでわかるかな・・・

418 名前:407 投稿日:05/05/13 15:33 ID:Wd/+u+U0
417さんありがとうございます。
店売りで特化は作る機会があまりないと思いますけど仕組みが分かって勉強になりました。
自分はローグですが二刀流アサなんかは大変ですね。
これで特化武器、状態武器に取り掛かれます!!

419 名前:407 投稿日:05/05/13 15:43 ID:HKp704SR
408さんの説明を今、見なおしたら全てが書いてありましたね…
こちらの理解が足らず先走り過ぎて早漏。
詳しく説明していただいてすいませんでした。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 15:47 ID:3UJDRD9y
武器カード効果を含めて計算できる
計算機ってありますかね.
中型特化と無形特化ならどっちが
無属性中型に与えるダメが大きいとか

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 15:48 ID:DbQorpIC
>420
ロラトリオじゃダメなん?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 15:48 ID:iGtLIWms
>>420
ROratorioでどうかね

ttp://roratorio.2-d.jp/ro/

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 17:42 ID:3J3TY7Ga
>>406
それマジ?
/showname ってベータの頃からあったコマンドだと思うが、
当時から中東進出まで考えて作ってたとは思えん。


>>404は、
友達リストが白紙なのに警告メッセージが出るのは、変だと思うが。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 17:48 ID:PcsbXYVr
/shownameって足元に名前出すか、頭上に名前出すか、ってコマンドじゃなかったか?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 17:49 ID:2RlT3Q3x
>>368

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 17:50 ID:1NS1nEBA
>>424
>>367-368

>>423
もちろん>>406の発言に根拠などない。
しかしまぁ、Windowsの基本機能にある機能だし、ありえないとも言い切れないと思う。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 17:53 ID:3J3TY7Ga
>>426
お前の想像かよ!
脳内妄想なら脳内妄想だとはっきり書いとけ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 17:57 ID:1uwqeT8Q
初心者スレなんだからネタはやめろと

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 18:45 ID:s97EI/Ty
ネタ師の人は、こんなところで嫌われていないで、ネタスレを盛り上げて欲しいぞっと。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1094240717/l50
とか

次の初心者の方、どうぞ〜

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 19:39 ID:fkq95c2u
2-2職というのは、どの職のことを指すのですか?

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 19:45 ID:C+VNroiy
剣士系:クルセイダー
アコ系:モンク
魔法師系:セージ
弓手系:バード(男)/ダンサー(女)
盗賊系:ローグ
商人系:アルケミスト

以上7職

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 20:19 ID:uOKH538D
>>405
ありがとうございます
そういうための機能だったんですか。知りませんでした。

リストが消える前に友達リストに入れていたキャラに耳打ちすると
黄色い字でメッセージがでるんじゃないかと言われたんですけど
入れていなかったキャラに耳打ちしても、メッセージが出るんですか?

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 20:22 ID:lyq+7gLK
>>432
以前のリストは一切関係ない

今の時点で、ギルドメンバーや登録している友達と似ている名前のキャラがいると、その警告がでる
但し、比較を半角1文字単位で行っているので、漢字の文字コードが近いけど見た目全然違う文字とかで警告が出ること
もある

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 21:14 ID:0CXZH1Lg
「エンジェラス」って、(敵の攻撃力が数百になる)高レベルになっても、意味のあるスキルなのですか?
VIT100の人でも、せいぜい50ダメージが減る程度では、大きな違いがないように思えるのですが。
それとも、状態以上にかかりにくくなったりもするのですか?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 21:19 ID:fkq95c2u
>>431
ありがとうございました。
G募集で自分は何に入るのかわからなかったので、これでどこかGに所属
できそうです。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 21:19 ID:O/OkVo0a
http://acopri.kt.fc2.com/#app1

この辺とか読んでみてください。
Vit自体があがるわけではないので状態異常耐性は変わりません。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 21:28 ID:JqGyt1ZI
>>434
エンジェラスが生きてくるのはATK500以下の敵かな
1000ダメージが950になってもイマイチだけど、100が50になれば倍耐えられる
ダメージが低いけどボコボコ食らう場合は結構いいスキルだよ

ただ支援職のジョブ10を使用するほどの効果は得られないので、お好みでどうぞ

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 21:38 ID:mhr6ZgAR
>>434
たとえATKが4桁行くような相手でも
それ以上の化け物精錬防具を携えた人間ならば
ダメージが平気で500とか350とかまで下がったりすることがある。
そういうケースならちゃんと役に立つ(かも知れない)

逆に言うと、そういう高レベルmob相手では
そこまでの蝶・装甲タンクでないと大して役に立たない


とは言え、レベル90を超えても狩るmobは皆そういう高ATKかと言うとそうではなく
中の上くらいの装甲でもダメージをかなり抑えてしまえる程度のATKの奴は居る
そういう所で俺KATEEEE!!!!を堪能する為のスキルと言うのが一番近いかな

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 21:42 ID:0CXZH1Lg
>436
>437
 ありがとうございました。
やっぱり、エンジェラスは、キリエのための最低限度だけ取ることにします。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 22:21 ID:+/slN4Cc
プリーストのスキルについて3つ質問です。

1.WIZにサフラギウムを使い、そのWIZがストームガストを使用たとして、
もういちどサフラギウムをWIZに使用する場合、最速だとどのあたりでかかりますか?
(スキルの詠唱時にはもうかけれるのか、詠唱後か、スキルディレイ後か、それ以外か?)


2.レックスエーテルナを敵に使用した場合、どのタイミングで敵にかかりますか?
(スキルを使った瞬間か、スキルのエフェクトの剣を落とした瞬間か、それ以外か?)


3.レックスエーテルナ、レックスディビーナ
不死リカバリー、闇ブレス、速度減少の中で、
共闘を取れるスキルはありますか?

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 22:27 ID:mhr6ZgAR
>>440
1
「サフラギウムの効果が適用された」と判断され、効果が終了するのは
「スキルの詠唱を開始した」瞬間のみである為、詠唱を開始したら即
次のサフラをかけてしまっても次の詠唱にサフラを適用させる事が出来る
ただ、最速でかけたとして、持続時間中にwizが次の詠唱に移れるかどうかは別問題だが。

2
正確に計測したわけじゃないが、多分スキルを使った瞬間。
しかし、そもそもダメージの計算というものがダメージ表示が出るもっと前に完了しているので
実際には、ダメージ表示が出た瞬間には、エフェクトの剣が落ちてるくらいの
タイミングでないと間に合わないと思う

3
無い
攻撃による共闘は、プロボックとスティールコインと気奪の例外を除いて、
相手に1以上のダメージを与えないと成立しない

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 22:47 ID:hVi5C4YF
>>440
1と3は441さんが答えてるから省略して、自信なさそうな2の補足
2の答えは、スキルを使った瞬間でまず間違いないと思います。
スキルを使った瞬間であるとを利用してFW→JTやってるWIZのJTにのみLAをかけるとか
アサ+ハンターが殴ってる敵に対して詠唱してるWIZのボルトにLAをかけたりとかできます。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 23:33 ID:duC+mDMo
>>440
1について>>441にプラス。
サフラのディレイは2秒。
よって、2回目のサフラがかかるタイミングは最速で2秒後。
それに対し、WizのSGはディレイが5秒。
詠唱無しだったとしても2回目のSGにサフラは十分間に合う。

ちなみに、最速でサフラ3をかけた場合は2回目のサフラ3有効終了が一回目
SG詠唱開始後12秒後。
SGのディレイが5秒あるので、詠唱で7秒以上かかるようだと切れてしまうことになる。
が、サフラ3がかかっていて7秒以上詠唱するにはDEX1としても
・SG8以上
・MS
・LoV5以下
だけ。

るわけでDEX25もあれば間に合う。

444 名前:443 投稿日:05/05/13 23:33 ID:duC+mDMo
なんか下にゴミが混じってるorz
脳内削除してください。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/13 23:45 ID:2XVhizDk
半年アカウント放置すると消されるんでしたっけ?
久しぶりにやっろうとしたら消えてるorz

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 01:30 ID:1HnMaeXy
>>445
180日までは保証される
それ以降はいつ消えるか癌次第

ついこの間、アカウントの整理があったようで、結構消えてると言う報告があがってた

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 10:51 ID:/DMSpsxL
天下代将軍を弓で射るときに、反撃を受けないようにするには
どの距離から狙えば良いのでしょうか?

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 11:03 ID:T1QtsvJ2
反撃魔法のESの射程(9)より1マス以上離れた所、つまり10マス以上離れて撃て

そんだけ離れて、撃つ対象の周りに他人が居るかどうかの確認が
出来るかは別の問題だが

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 11:33 ID:G0RUBk5l
D>A 55ハンタなんだけどミルク飲みまくりでもいいから
B/J経験値の効率のいい狩場ってどこでしょうか?

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 11:41 ID:mhaqHgyB
>449
アンクルでももってクロック狩るとか。もっとも2Fはパンクを素でよけられるようじゃないとあんまおいしくないかもしんないけど
もしくは龍Fでどせい狩り。まさかカマキリに殺されるなんて事はないだろうし、こっちのほうが安定するかも?

なんにしろハンターはアンクルさえあればかなり無茶した狩りが出来る。あとは属性あう敵狙ってけ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 14:38 ID:ElJUzQjt
ミルクというより全アンクルで
時計2Fか、海岸の砂浜じゃない上のほうでガラパゴ狩りか。
時計2はカビに必中じゃないと少々めんどうかもね。
ほかにいきたければノンアクティブ、属性効く、を条件に探すとよさげ

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 15:26 ID:fiOy1p5w
昔、騎士スレで話にも出ていたけど槍と同じ距離で狩れば良いらしい。
遠距離と認識しない範囲(アーススパイクの反撃が出ない)があるから。
槍でつつく範囲に関しては騎士スレを見て欲しいけど…

でも槍と比べると弓は適当な距離からでも攻撃できるので難しいと思う。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 15:36 ID:nJ4MobuQ
最近頻繁にサーバーとの接続がキャンセルされると出るのですが、
何かこちら側の設定などにも落ち度があるんでしょうか?
改善方法があればどなたか教えてください

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 15:41 ID:QmDb+Tjo
>453
いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その12
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115225524/

質問する前にしっかりこのスレのテンプレ読めよ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 15:49 ID:T1QtsvJ2
>>452
どこからやっても弓と魔法だと反撃ESが来るから無駄
槍(とロングメイス)は「射程が4ある近接攻撃」という
mobには見られない特徴の攻撃手段だから特別

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 19:04 ID:wFx6xXRj
ネコ耳目当てにスモーキー狩りをしていたら、ヨーヨーcが出たのですが、
完全回避+5の効果は5%の確率で完全回避なのでしょうか。
ご存知でしたらお教えねがいます。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 19:07 ID:n6YKAs3d
そう。スタンしてようが凍ってようが回避するのが完全回避。
ただしスキル攻撃は回避できない。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 19:32 ID:T1QtsvJ2
HP半分以下の時にカリツにスタン攻撃食らったけど
3連続完全回避が出て助かったぜヒャッホウって事もあったな。
(完全回避11)

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 20:09 ID:wFx6xXRj
>>457,458さん
ありがとうございました。
完全回避11ってことはヨーヨー二枚とかなのですね。
もう一枚頑張ってそろえてみます。

460 名前:458 投稿日:05/05/14 20:44 ID:T1QtsvJ2
LUKが補正込みで104あったなんて言えないッ…!

まあヨーヨーc2枚の方が現実的だけどね。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 21:14 ID:pPD4nnI/
猫耳を自力で狙うとかの次元の人は、猿cは売り一択だと思うが・・・

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/14 21:54 ID:ElJUzQjt
完全回避を気にして得するのは
ステータスがある程度完成した後。Lv90〜くらいか。
おとなしく売って、他の装備をそろえる資金にしよう。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 00:59 ID:/Bl8GdMc
>>458
俺は110あるZE

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 02:56 ID:aqo+1mPD
何かを発言したあとに空白の行(スペースだけで改行?)を即発言する方を結構みるんですが
あれってなにか意味がこめられてるんですか?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 03:04 ID:JT6Q1Gqe
>>464
質問スレッド その49
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113783928/6

Q03-09.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
 A03-09.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 03:05 ID:oTKIXfOg
>>464
今の発言は「突っ込み所ですよ」、という意味のつもりなんだけど
殆どの場合、「自分は痛い系の人間ですよ」
ということを自己アピールしてることに気付いてないことが多い。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 03:23 ID:QJX04lsg
されには同意

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 03:33 ID:xHx8I57n
>464
要するにマネすんなってことで。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 04:05 ID:QJX04lsg
LKってなんの略でしょうか

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 04:07 ID:0MBqk33X
Load Knight
ロードナイト。ナイトから転生を経てなれる職業。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 04:11 ID:bB2JRfdm
2ヶ月くらい前までは普通に弓で反撃受けずに天下大将軍狩ってたが、パッチで変更でも来たの?
ES何か打たれたことがないな・・。変わったのか

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 04:13 ID:QJX04lsg
BOT通報するところどこかな?モロBOT宣言してるの一杯いるんで通報しまくりますので教えて下さい

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 04:18 ID:JT6Q1Gqe
>>472
https://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=a11a340d-118c-474f-8d50-12f3a0ad4c29

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 06:42 ID:hseAoZav
シーズモードってなんです?
あと/bmも…

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 08:31 ID:CruwNwEb
>>471
遠くから撃ってる分には反撃は受けなかったはずだけど、
近くから撃つと反撃は受けたはず。
俺が実際そうだったから間違いない。
上で話している内容についてだったら、よく読もう。

>>474
○シーズモード
・ダメージの数値表示が無い
・ギルドマークが頭上に表示される
 他にも色々と制約がある。詳しくは
  ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/guild1.html
 の7.功城戦での機能制約を参照。
 GvGの砦内や、砦を取得したときに行けるAD内等の状態

○/bm
・キーモードをバトルモードにするコマンド
・キーボードの各文字キーにショートカットの1枚目〜3枚目を割り当てるようにするコマンド
・ショートカットのページを変える必要がなくなる反面、
 チャットをするためにはバトルモードを解除する必要がある。
・現在、メモリリークが発生することが知られているため、長時間の連続使用はお勧めできない

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 10:32 ID:AwWWP/OX
>471
かなりはなれていればESもこないよ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 10:47 ID:sjLGf+qI
>>464
まだ空白使ってる奴いるのか・・・

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 11:15 ID:xM1hZYUN
GXはエンペに効くんでしょうか?レースにはクルセイダーイラネ?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 11:17 ID:TzScynp1
どこをどうしたらこのスレでする質問になるのか知らんけど

GXはというか
スキルでの攻撃そのものが通用しない

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 11:20 ID:spDdMedk
質問なのですが、情報サイトの武器アイテムでスパナ(鈍器系)を見て
使ってみたいと思いました。
しかし入手方法が書かれていないようでしたので
ご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 11:24 ID:jLWQdtui
紫箱オンリーじゃなかったっけ。結構な勢いのレアだよ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 11:26 ID:TzScynp1
んだな。
ドロップ品として持っているモンスターは今のところ存在しないし、
何かのクエストの景品でも無いけど
モノ自体は存在してて露店で売られてる事もある。

483 名前:480 投稿日:05/05/15 11:38 ID:spDdMedk
お早いお返事ありがとうございます

紫箱ですか・・・
あのグラフィックに少し憧れていたので、いつかお金貯めて買えるようにがんばります
どうもありがとうございましたm(_"_)m

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 11:45 ID:p73QmLRd
スパナのグラフィックに憧れる>>480萌え。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 12:19 ID:PVtN0VFs
スパナより、3番アイアンの方が萌える。
多分、プリの攻撃モーションはあれのためにあると思います。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 12:26 ID:bB2JRfdm
砦持ってたときに出た気がするぞ
・・どっちにしろ大分レアなわけだが

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 13:02 ID:FwMg/ngg
砦のブリトニア(ゲフェン)2の宝箱から出るレア

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 17:25 ID:PwlrmoUs
♂BSって悪魔の羽耳及び妖精耳が装備できないのは、仕様ですか?
WSなら出来るなんて…

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 17:28 ID:zf9NFxku
要求レベル70を満たしていますか?
少なくとも、悪魔羽耳は装備できてます。

490 名前:488 投稿日:05/05/15 17:30 ID:PwlrmoUs
>>489
大変失礼致しましたm(__)m
満たしてませんでした。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 18:40 ID:dhAb3gMf
買取屋って何でも買い取ってくれるのでしょうか?
なかなか売れない中古装備とかあるのですが

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 18:44 ID:MA8WaWkQ
>>491
人によりけり。
とりあえず「不可あり」ってところは売れにくいものはあまり買ってくれない。
何でも買ってくれるところはあるけど、売れにくいものはかなり値引かれる。
最悪、材料の2割程度、なんてことも覚悟すべし。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 18:45 ID:9oSCBA2s
人による。こればっかりはどうとも言えない。
不可ありって書いてあると買い取ってくれないかもしれないし、特に書いてなくても買ってくれないかもしれない。
更に不可無しでもものによっては相当安く買われるかも。
要するにチャットの看板見てくれとしか。

ただ、自分で使ってたものなら余程の趣味装備でもない限りは使い道があるんだから、
多分買い取ってくれると思う。
買取屋が複数いるなら何ヶ所か査定してもらってみるといいよ。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 18:45 ID:9oSCBA2s
リロードしろ俺…orz

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 18:47 ID:KlCx62VA
買取屋やってる人は商売としてやっている
ボランティアでやってる人はほぼいない
また売る為に買い取っているわけだ
つまり売れないものは買わない

どの程度までなら買い取るかは>>492の言うとおり、人によりけり

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 18:47 ID:KlCx62VA
リロードしろ俺2…orz orz

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 19:53 ID:qev8tQE+
何この質問スレ初心者スレ物凄いスレのリロードしろ俺コンボ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 20:54 ID:/PFcER0X
フェイヨンのジュース作成NPCってどこいっちゃたんですか?

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 21:02 ID:k2erUZtD
>>498
廃業しました

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 21:02 ID:si7tCGt6
>>498
フェイヨン左上に橋の向こうに3つ並んでいる建物を探すよろし。
俺もずいぶんさがしたよ。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 21:11 ID:ESvPf8K2
>>498
物凄いスレより転載

>ttp://776.netgamers.jp/ro/news/patch/patch_jp050426.html#03
>一番上に2つ並んでる緑●の右側の緑●のとこにいる

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 22:08 ID:QJX04lsg
ヴェルダンディで新しく始めたんですけどここ人いなくて臨とかプロ南で誰もだしてないんですけど
どうすれば臨組めるのかな?FFみたいになってるようなきがす

鯖ごとのスレないの?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 22:09 ID:xHx8I57n
>502
板がある。
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/21560/

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 23:01 ID:TzScynp1
>>502
人が居ないんじゃなくて臨時広場がプロ南じゃないだけだろう。
ヴェル鯖は臨時広場が旧剣士ギルド跡地になってる鯖だ。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 23:28 ID:sjLGf+qI
初心者に旧剣士ギルド跡地っていってわかるだろうか・・・
ってか最近の人でも知らない人多そうだな('A`)

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/15 23:47 ID:KlCx62VA
女神の臨広場はプロの街中南東部
レアチャット売りが乱立してる十字路を東へ行って分れ道で南側へ行ったとこ



Irisではやさぐれ広場とも呼ばれていた

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 01:22 ID:iTenJ0QP
あそこが臨公広場になってる鯖があるのか
ちょっと感動

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 01:54 ID:EVi3DFnj
もしかして、バンジーってペコに乗っていると飛べませんか?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 02:13 ID:8qL5QG2E
いぁ関係ないでしょ
ペコで下で倒れてるのいたし・・・
真ん中から視点を変えつつ、空中をクリックしてみるといいよ〜

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 03:04 ID:AtRCwrIg
頭の後ろ側にグラがあるリボンって「赤いリボン」であってますか?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 04:06 ID:KBG27gYm
あってる。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 06:01 ID:F0/DrVl6
短剣ローグと砂ローグの違いを教えてください。
砂ローグのほうが、高DEXなんでしょうか?

513 名前:508 投稿日:05/05/16 07:20 ID:EVi3DFnj
>>509
ありがとうございます。無事ニブルに行けましたー。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 07:48 ID:QKU7ixJg
>>512
まぁ基本的にそれで合ってるだろうが殆どの場合は短剣=砂だ。
線引きは難しいところ。
自分が砂だとなのりたいなら砂、短剣なのりたいなら短剣。難しく考えんさんな

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 08:11 ID:jO3yoNfJ
つ[バックスタブ10]

と思ったけど盗作来てから事情変わったかもしれんな

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 08:17 ID:SoWpBPwR
黄色い根って何に使えますか?
どっかで見たけど忘れた…

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 09:38 ID:6KoL4Vkn
あぁ…竜宮のクエスト補助アイテムだ
無くても良いし そもそも売れないだろう

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 09:45 ID:cLkQEsxv
黄色じゃなくて「茶色い根」だな。
確かに無くてもクエストは終了させることが出来るが、OWNによれば(お薬クエストの項)
アイテム集めを断った場合、「神仙丹」を2個貰え、集めて渡した場合は神仙丹を5個貰える。

今のところ他に入手手段のないアイテムなので勿体無いことは勿体無い。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 11:07 ID:BzscnAfX
>512
砂に特化した場合、高DEXに加え高AGI低STRというのがある。
STRが高いと倒すのが早くなって(手数が減って)砂が発動前に倒してしまう場合が多くなる。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 11:38 ID:56UkOhcm
甜菜してみる。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1106745347/118n
>砂ローグ:

>スナッチャーという自動でシーフスキルスティールを発動することに特化した型。
>agi-dex短剣ローグのことを言う。スティールの仕様はdexに依存し、スナッチャーは攻撃回数に依存するため。
>砂とも略される。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 11:54 ID:BdR5JiR3
>>512
砂ローグ:
スナッチャーを有効に活用するタイプ。
高いAGI、DEXでスナッチャーの効果を上げている。
STRは低め。

短剣ローグ:
DA、剣修練で高火力を目指すタイプ。
高いSTR、AGIで火力を上げている。
DEXは命中に併せて振るためあまり高くならない。

522 名前:(´Д`)y-’fu^ 投稿日:05/05/16 12:13 ID:oA6Ax3wV
アサの転職試験中なんですが、転職試験場控え室から全くさきにすすみません
。ほかの板でスタック報告しといたがいいかもねって言われたのですが、スタック
報告ってどうすんですか?

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 12:16 ID:V/dVupwi
チャットには入ったんだろうね?
スタック報告はガンホー公式から。要ログイン。

524 名前:(´Д`)y-’fu^ 投稿日:05/05/16 12:24 ID:oA6Ax3wV
ちゃっとにはちゃんと入りました。ありがとうございます、早速スタック
報告してきます。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 15:27 ID:90YxJ89O
空き瓶集めで蟻地獄にこもる毎日なのですが
蟻地獄以外に空き瓶集めでお勧めなとこありますでしょうか?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 15:38 ID:x4Qqxk5j
>>525
プロ露店

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 15:40 ID:4ft91g9C
>>525
プロ←←←の蛙海岸

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 15:43 ID:czLUYwGE
>>525

後はポリン島ぐらいじゃないの?
効率は蟻地獄Dに及ばないけど。
運が良ければエンジェリングに会えるかもね。
デビルリングは自分の実力と相談と言うことで・・・(^^ゞ

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 15:49 ID:WFPW+9jD
何に使うかわからんがアコ系ならアマツで稼ぎながら鉄拾って帰るとか

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 16:10 ID:XOrAHvYJ
>>525
モロク↑でドロップス倒しまくれ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 16:38 ID:CtzpXjb0
質問です。
時々露店・買いチャットで「買い取り400M↑」など
品物が書いていないのに買い取りというのがあります。
これは何を取引しているのでしょうか。

あと、三減盾というのはなんのことですか?

よろしくお願いします。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 16:47 ID:PYg9dS3J
>>531
三減盾は以下のようなものですよ。

・タラフロッグCを挿した盾のこと。(名称はクラニアル…となる)
人間型モンスターからの攻撃を30%軽減する。

・オークウォーリアCを挿した盾のこと。(名称はブルータル…となる)
動物型モンスターからの攻撃を30%軽減する。

・ビッグフットCを挿した盾のこと。(名称は…オブ ガルガンチュアとなる)
昆虫型モンスターからの攻撃を30%軽減する。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 16:48 ID:IZT92Ox9
>>531
予算400M以下のレアなら何でも買い取るという意味
何を持ち込んでもいい
ただ、看板に400Mとかちらつかせてる人は、
大抵、お察しな精神構造の持ち主なわけで、
最低でも数十M単位のレアを持ち込まないと下手すりゃ罵倒される。
まあ、そんな金を持ってるのは、まずBOTreなわけだが

特定種族からの攻撃を30%カットできるカードを挿した盾の事。
例)
オークウォーリアカード>動物種族から30%カット>このカードを挿せば動物盾

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 16:48 ID:BdR5JiR3
>>531
上の質問はちょっと自信ないので他の人に。

三減盾とは、特定の種族からダメージを30%減少させるカードをさした盾のことです。

タラフロッグ:対人間
ビッグフット:対虫
オークウォーリア:対動物
ラフレシア:対魚介
カーリッツ:対悪魔

よく言われるのは、上記の中の
タラフロッグ:対人間
ビッグフット:対虫
オークウォーリア:対動物
の三つを指します。
残り二つはそのレアリティから省かれることが多いです。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 16:49 ID:IZT92Ox9
>>431
ごめん、見落としてた
「買い取り400M↑」
なら、相場が400M以上のレアを持ち込めと言う意味だ。
それ以下の相場の物を持ち込んだら罵倒される。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 16:51 ID:rfDACcIT
>525
ドロップ率だけ見ればジュノー周辺のゴート最強説
ただし初心者ではまずたおせないものはの剣。(ほんとうに)素人にはオススメできない

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 16:55 ID:2IaYgOd1
燃料投下とか何考えてんだ

>>531
特定の品物を買いたくての買いチャットではなく、
不特定多数の品物を「仕入れる」ための買いチャットが存在する。
いわゆる買取屋って奴だな。

ここは、その後で利益を上乗せして売りさばく関係で(ボランティアじゃないからな)
相場よりも安く買い叩かれてしまうというリスクがあるが、
その場ですぐに現金に変えられるというメリットがある。

で、何でも買い取ると言っても、売りさばきにくいものは品物が回転していかないし
単価が安いものは限られた露店のスペースを無駄に食うことになるので敬遠される。
なので「100k↑」などと、持ち込むアイテムの額に制限を設けているところも多い。
「@30M」とか言うのは、買い取る側の残りの予算だな。
30Mしかないのに50Mの代物とかを持ち込まれても困るから。


しかし「400M↑」で品物指定無しの買取って
見間違いで無いのなら一体何を買い取るつもりなんだろうか。

538 名前:空プティットカード 投稿日:05/05/16 16:58 ID:IDYIJRZQ
>>534
|ω・)・・・。

539 名前:351 投稿日:05/05/16 16:59 ID:CtzpXjb0
みなさま丁寧な解説ありがとうございました。
三減盾は大事なものだと聞かされていたのですが
どんな盾なのか知らなかったので疑問が解消できて嬉しいです。

買い取りチャットも謎が解けてすっきりしました。
400M…始めたばかりの自分には途方もない金額ですね。
いつかそんな大金お目にかかれるようにがんばります。

ありがとうございました。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 17:04 ID:BdR5JiR3
>>538
忘れてたorz

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 17:20 ID:WFPW+9jD
>>538
あんたら種族少なすぎ

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 17:22 ID:tyHbmiUa
>>533
まー、決め付けは良くないぞっと。
精錬&転売をメインにゼニ稼ぎしているやつらは、
手持ちに100Mとかは結構持ってる。

自分自身は最大で40Mzしか持ったことは無いけど
全資産を売ればそれくらいのゼニは作れるし。

まぁ、そんな大金をちらつかせるのはお察しな人 ってのには同意しておくけど。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 19:41 ID:EVi3DFnj
先月からベル鯖で始めたAGI両手騎士です(…木琴高い、火クレは売ってさえいない)。
AGI両手は以前に比べて選ぶ人が減っていると、どこかで見ましたが。何故でしょうか?
騎士に限らず。仕様の変更等に伴う、職・タイプの変遷を纏めてあるサイトがあれば教えてください。
まぁ、ただの興味なので無くても支障はありませんが。

後、女性プリの立ちポーズが、他と比べて気合いが入ってる様に見えるのは気のせいでしょうか。か。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 19:49 ID:2IaYgOd1
>>543
あくまで私見だが
>AGI騎士が減った理由
結構さかのぼるが、敵スキル実装により「FLEEで避ける」ことの有用性がダウン
合わせて、騎士は高燃費の槍スキルによりvit型でも十分な攻撃力を持つことが出来るようになり
さらに攻城戦の実装でvit型が重要視されるようになった

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 20:24 ID:2ivrOvA5
>544に補足すると、騎士がスキルを多用できるようになったのには
SP回復公式が変わって低intでもかなりSPが回復するようになったため。
どのくらい変わったかというと、1sp/秒で回復するのに昔はINT90くらい必要だったのが
いまは Int12 MAXSP200(4sp/4秒) で達成できる。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 21:19 ID:R4SsBgzy
1sp/秒どころか、1sp/分だったからなあ。
だから当時のINT振りは、初期値か、カンストか、のほぼ2択だった。
↑のような事情により、一度スキルを発動さえしてしまえば
あとはパッシブで戦える2HQに人気が集まったと言うわけ。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 21:32 ID:56UkOhcm
>合わせて、騎士は高燃費の槍スキルによりvit型でも十分な攻撃力を持つことが出来るようになり
>さらに攻城戦の実装でvit型が重要視されるようになった

便乗質問したいのですが、
一昔前の解説サイトに見られた「Vit騎士はPTでなければ狩りは困難」
という見解は今や当てはまらないのでしょうか?
高LVでもVit騎士ソロ狩り可能なら、私もVit型を選ぼうと思いますが。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 21:46 ID:m0Uw236N
>>547
STR>VIT槍はソロできるというより、ソロしてるって感じ。
ソロはもちろん可能だがAGI(ASPD目的のチョイ振りは知らん)の狩場の広さには負ける。
心配なら西兄貴やピラ地下2に見学に行ってみるといいと思う。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 21:46 ID:3aRsawiG
全くあてはまらない。
INTに30程度振ったSTR>VIT槍ならソロもPTもいける。
効率もむしろPTよりソロの方が上。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/16 23:39 ID:GZppSltb
AGIより回復剤を多めに使うかな、ってくらい。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 00:25 ID:1xtpzhyF
昔のvit騎士は、それこそPTでwizなりハンターなりに殲滅してもらわないと
それこそ本当に耐えるだけしか出来なかったからな。
だからこそ、盾を捨てて殲滅力を取ったvit両手剣騎士というものが存在していた。


vit片手剣BB?青ポの無駄遣いデスヨー

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 02:50 ID:eRF8JqRo
AB狩り最強とか言ってた香具師らはどこいったんだろう

553 名前:547 投稿日:05/05/17 03:04 ID:qS/iXeKT
なるほどー。皆様感謝です。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 03:46 ID:HAmzQPbT
「阿修羅覇凰拳」
これは何と読むのでしょうか?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 03:50 ID:ZCQXJVX4
普通に読んだら「あしゅらはおうけん」じゃね?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 09:32 ID:xJg34yMi
>543
アコ・剣士の方がドット芸は細かいぞ。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 10:04 ID:8wpy2nWN
>>543
気合かどうかは知らんけど、一応聖職者だしきっちり立つのは当然っちゃあ当然じゃないかな。
♂プリもきっちり立ってる感じしないか? そういうことさ。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 11:01 ID:JZ6QXwfF
街中だと他の戦闘職はまったりモードだけど、
プリさんってのはボロボロで戻ってきた連中にヒール・サンクしたり、
商人にIAかけたり、アルケミの製薬に支援したり・・・
結構忙しく動いているから自然にそう見えてくるのかなっと。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 11:57 ID:cvIZt5Kl
上位2次は全体的にそうだけど、
ロードナイトのドット絵はみっともないよなあ、
真横から見た時なんて潰れたアンパンみたいで見てらんない、特に♀

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 12:57 ID:L8oXM61j
>>559
職叩きうざ。

561 名前:現役VIT両手剣 投稿日:05/05/17 13:07 ID:1E58SLkY
>>551
過去形ですか(´;ω;`)

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 13:21 ID:jWUiAbPf
>560が「職位うさぎ」に見えた_no

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 14:06 ID:nh5PU7n/
>>561
STR100-VIT100の高みに到達した村正騎士だって存在する
胸を張って生きろ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 14:54 ID:hF3Kx4F+
最近、やっと左クリック押しっぱなしでCtrl+左クリックと同じことが出来る
のに気付きました。
そこで質問なのですが、便利だけど公式には載ってないよー的な操作は
何かありますか?アイテム拾うSCとか有れば割と便利そうなのですが。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 15:04 ID:jWUiAbPf
>564
/h で出てくる説明欄とか、公式にはほとんど書いてないね

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 15:12 ID:apgDhGJu
>564
SHIFT+左クリックで、敵とアイテムが重なっていてもアイテムを掴んでくれるが

これでいいか?
公式にのっているかはしらん

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 15:44 ID:1xtpzhyF
Alt+Qの装備ウィンドウを開いたままにしておくと
地面にアイテムが置けなくなるので誤ドロップ防止になるとか

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 16:04 ID:hHPFxS31
Mobとプレイヤーが重なってる状態で
CTRLを押しながらヒールならプレイヤーにだけ当てることが出来るとか
(Mobの名前が出なくて当てやすい だっけか…)

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 16:14 ID:20ykhZ/f
敵やPCにカーソルが張り付くのを設定/解除するにはオプションダイアログを
表示してチェックを外すけれど、環境(スキン?)によってはこのチェックボックスが
表示されないらしい。
で、敵やPCへのカーソル張り付きは/snap命令で設定/解除できるけれど、
スキルやアイテムはヘルプに表示されなかったと思う。
/skillsnapと/itemsnapで設定/解除できる。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 16:21 ID:xJg34yMi
むかし豆知識スレとか無かったっけか。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 16:24 ID:Sa7p18jl
らいぶろにトリビアスレがあったけど落ちたね。

572 名前:564 投稿日:05/05/17 16:59 ID:hF3Kx4F+
結構色々有るんですねぇ。レス下さった方々、ありがとうございました。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 17:20 ID:1c+NJKZ6
>>568ってホント?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 18:41 ID:PUTU/RmU
14dayチケットが当たったのでROを始めようと思う者です。
当方社会人なので、まったり出来そうなアコライトで始めようと思うのですが、
金銭面ではやはり厳しい職なのでしょうか?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 18:50 ID:1c+NJKZ6
>>574
アコのタイプにも寄るけど、レベル上げ大変でまったりどころじゃないと思うよ。
そもそも聖職者というのは、非力・低体力、その代わりパーティーメンバーを癒せる
という職なわけで(ラグナの場合高レベル帯は違うが)、ソロはきつい。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 18:53 ID:rm+Xbp4G
>574
特にきびしくはない。
収入が多くはないが、支出も少ない職といったところ。

ただ、アコがまったりできるかは疑問。
ソロはつらいしPTはメンバーに激しく依存する。
社会人なので、の意味が接続時間を差すのなら、あまりアコはおすすめできない。
(PTプレイはまとまった時間がいる、相方との接続時間があわないといけない、ため)

ということで職は剣士かシーフあたりでどうだろうか。
商人でもいいかもしれない。まったりと消耗品露天出したりできるし

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 18:57 ID:PUTU/RmU
>>575>>576
そうですか…有難う御座います。
では商人をやってみようと思います。
転職すれば色々な物も作れるみたいですし、ゆっくりやろうと思います。
有難う御座いました。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 19:00 ID:TidllvfJ
>574
まったりできるのはソロでてきとーに育っていける出来る職。例えば剣士系は自動回復が早い。
初心者期間をかなりカットできるようになった今なら、装備ほとんど要らずのマジ系もありか。
二週間でそれなりに楽しむなら装備をさほど揃えなくても
そこそこ育成スピードの早い職が良いのでは? シフ系とか剣士系とかマジ系とか。

支援アコもソロできるMAPはあるが、そこにいけるようになるまでがちょっとだるい。
序盤の育成に難ありの職。いけてもソロだとほぼ軟禁になっちまう。もちろん育てば楽しいが。
また、殴りアコは剣士などに比べて戦闘力が明らかに見劣りするので、難あり。
回復系で銭を喰わないメリットはあるが、それ以上に攻撃力の無さでがっかりするかも。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 19:03 ID:PUTU/RmU
>>578
っと、そうかも知れませんね。
まだ14dayチケット切れても続けるか判断してませんし。
2週間剣士かシーフで遊んで、面白ければ商人も作ってみようと思います。
有難う御座いました。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 19:05 ID:AP7pNhFj
わしはアコでもいいと思うけどなー
背伸びした狩しないならお金かけずに滞在時間の長い職としては剣士と並んでTOPに君臨する職だし。
レベルとかあんまり気にせずにROを楽しむならアコはいいと思うけどね。
その辺の人にヒールするだけでも話しかけるきっかけが作りやすい職だとも思うよ。

ますは職を考える前にROで何したいか考えたほうがいいよ。
さっさかレベル上げて強くなりたいのか、ギルドやPT組んで交友広げたいのかとか
そういうの決めてからのほうが職選びはしやすいいよ。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 19:11 ID:1c+NJKZ6
>>580
低レベルアコの入れる公平なんて最近無いし、
アコがソロで行ける狩り場なんて、場所が限定されるだけで、
あとはその場所に監禁状態で、ひたすらら単調な狩りを繰り返す。
初心者騙そうとするのは良くないよ。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 19:12 ID:PUTU/RmU
>>580
今の所の目的は・・・とりあえず様子見、ですね。
ROって有名ですけど悪名も高いですし、まぁうろうろしてみようかな、と。

もし続けるのならパーティ組んだり、交友広げるのも目標として入ると思います。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 19:16 ID:kii1JjdL
剣士かシーフか商人か、アコ以外で被辻ヒールを経験するのも良いと思うけどね。
(そう上手くいくとしてだけど)

辻ヒールのありがたさってのは、座って回復しかない初心者の頃はホントありがたいものだし、
最初にアコやってしまうと、この感覚は分からないかもしれない。
私は最初にアチャやって辻ヒールが嬉しくて初会話→臨時通いって感じだった。

何が言いたいかというと、MMOは人と話してこそだってこと。
最初から臨時はきついだろうから、その辺の人に分からないことでも聞いてみるといいよ。
気の良い人に当たれば楽しさも分かると思う。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 19:23 ID:PUTU/RmU
そうですね・・・まずはキャラを作って取り合えずやってみようと思います。
指針が決まって助かりました。
答えてくださった方々有難う御座いました。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 19:25 ID:PUTU/RmU
sage忘れた・・・欝。済みませんでした。 (;´Д`)

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 19:42 ID:AP7pNhFj
>>1c+NJKZ6
君がROにLV上げしか目的がないことはわかったからそんな脊髄反射なレスしないでくれよ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 19:59 ID:GitP6h/E
>>586
煽らない煽らない
14日間のお試し期間なんだから、ある程度レベルの上がるの早い職を勧めるのは悪くない

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 20:00 ID:hHPFxS31
でも、surtあたりに行った日には辻する相手もいなさそうだけどな…

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 20:30 ID:iqbFdAgg
>>556
その辺りもベータ2?あたりでいくらかパターン削られた気が。
以前は剣振ったりすると髪が揺れたりしてた覚えが。
職追加につれ、どんどんドット絵がやっつけ仕事にはなってきてるとは
思う。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 20:50 ID:Xt9DrW2d
HSPで詠唱は早くなりますか?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 20:58 ID:TidllvfJ
>590
詠唱時間(頭上にバーが出るやつ)はかわらん。
ただ、一部スキルのASPD依存のモーションは若干速くなる。
応急手当とか連打するときに試してみるとよかろ。
素手と武器有りで比べても良いが。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 20:58 ID:1lalOHYM
>>590
詠唱は早くならない。詠唱終了からスキル発動までの間は
ASPDに依存するので微妙に短くはなる

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 21:00 ID:bBSqIMIC
ハンターの転職試験についてなのですが、
ギルドマスターのいる場所がわかりません><
いろいろなサイトを回っても旧フェイヨンの場所しか書いてないのです。
どなたかご教授お願いできませんでしょうか?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 21:11 ID:JZ6QXwfF
>>581
うーん。ソロWiz持ちからするとアコでも支援してもらえるのはとても嬉しいからなー。
ヒルクリ無しで時計塔で苦労している身からすると、ヒールもらえるだけでも。
同じく社会人だから時間が合うときだけでもPT組んでね。ソロ用装備提供してもいい。

まあ、公平PTを考えて別鯖のLV30代のマジを動かしていっしょに成長させても良いし。
双方LV30ぐらいの狩り場はどこだろ?エルダーウィローかフローラ盆地あたりがスリルあって楽しいかな?
廃LVな人には戯言でも、俺みたいに初心者に近ければ前衛やハンターにもそんな人はいるんじゃないかなあ。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 21:38 ID:A6gfUQzv
>>593
ttp://776.netgamers.jp/ro/news/patch/patch_jp050426.html#03
ここの中央ちょっと上あたりのオレンジ●の「ハンターの家」の中にいると思う。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 21:40 ID:JZ6QXwfF
>>574
ただ、ここ最近各職の序盤をやってみた立場からすると、
量産型のステ振りだとすれば、シーフとアーチャーは辛いかなって気がする。

シーフはギルド入り口で何度も喰い殺されたし、アーチャーはウィローを倒して木屑を
手に入れるのが辛い。その後も序盤は弱いから辛かったし、それからもお金が・・・。
いずれも資産かコネがあれば何とでもなるけど、最初に作るキャラには辛いかと。
アコもやや弱いから辛いけど、人助けが好きな人なら感謝してもらえるし、まあ何とか耐えられる。

Vit型で剣士・商人やればラクチンだし、マジもノビ時代は蛹卵叩きだけどすぐ強くなる。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 22:02 ID:C6ZxWTfK
あとは本人に楽しんでもらおうや

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 22:05 ID:Wz1u5VMI
>574
あなたが、他人に感謝される事をうれしく感じるタイプなのであれば、
アコはお勧めですよー(^^。
辻ヒールかけるのはやみつきになります。
でも、他人と競い合うことに喜びを感じるのなら、お勧めはしません。
戦闘職と比べると、殲滅力のなさは、どうしようもないです。
アーチャーの『ダブルストレイフィング』、剣士の『バッシュ』
の強力さになれると、アコは、ほんと、敵を倒すのに時間かかりますから。
(リンクモンスターを攻撃した時、支援型アコは、ヒールが強力なので、敵に囲まれてもへっちゃら。
アーチャーや剣士は、1撃で倒してしまうので、そもそも敵に囲まれない。)
そんなわけで、ビンボで、回復アイテムに頼れない序盤の安定性は高いですけどね。
 
ただ、PTを組むとなると、とてもではありませんが、『のんびり』出来るような職ではありません。
状況を素早く的確に判断して、支援魔法をかける事を求められますから。
 
ちなみに、テンプレサイトの育成方法は、かなり極端に強力な最終性能の2次職を育成するための方法だと思います。
99LVを目指すなら、ああいう育て方も必要でしょう。
でも途中、特に序盤の1次職を楽しむなら、もっと楽な他の育て方はいくらでもあります。
キャラ作成時に、STR、DEXに9ふると、5時間くらいでアコに転職して、ヒール3レベルくらい覚えられます。
VITが10あると、『ロッダフロッグ』くらいなら、ほとんどダメージを受けずに叩けます。
 
ちなみに、低レベルでPTを組みたいのなら、verdandi鯖あたりなら
最近始めた人が多いので良いかも。

 

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 22:21 ID:Wz1u5VMI
>596
私、最近verdandi鯖で、アーチャー作りましたけど、ノービス時のレベル上げで
アルベルタ←で狩っていたら、十分過ぎるくらいの木屑類が集まりましたけど。
(集まった木屑類の内『きめの細かい木屑』だけで、転職には十分過ぎました。)
アーチャー序盤の金のなさは、クロスボウを買えるようになるまで、
ナイフ&+6マインゴーシュで狩りをすることで乗り切りました(^^;。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 22:29 ID:jVlbX9xr
いまは初心者修練所でマインとかもらえるからずいぶん楽だろうなぁ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 22:30 ID:HQc/i0zf
回復アイテムを買うお金すらない人は
空いているスロットにノビ作って初心者訓練所で初心者ポーションもらって
倉庫に預けた後キャラ消し、マジおすすめ。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 22:42 ID:JZ6QXwfF
>>599
うーん、俺みたいにSTR1VIT1の量産型でマゾなノビ時代を送っていないから?
量産型でもウィローに勝てたとしたら、俺が何か完璧に間違えてたのか...orz
まあ、量産型の強みでクロスボウ入手前から弓狩りできたけどなー。

>>600
そうだった。俺が各職序盤を作っては消ししていたのはもうちょい前だから、
あんまり当てにならんかな・・・

603 名前:599 投稿日:05/05/17 22:59 ID:Wz1u5VMI
>602
はい、STR10、VIT10あります。
プレイ時間が、今のところ週12時間程度が限度のようなので、
LV99は目指さずに、途中の経過を楽しむプレイをしています。
DS快感!

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 23:27 ID:Wz/Rjh0i
アチャは先に必要分のINT振れば、そんなに辛くないよ。
DEX-INTを先に上げれば威力のあるDS多く打てて矢使わないし。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 23:29 ID:8zFxPh85
新修練場やったこと無い人は試しに未使用鯖で作ってみるといいよ
すげぇ楽、会話だけで7/7まで勝手に上がるしノビ用の武器、防具に回復アイテムまで貰えて至れり尽くせり
ってか応急手当が最初に覚えられるのが意外と大きい
あと審査で選ばれた職選ぶとs3だけどマインとかメイスとかコンポジとプラコン7個とかもらえるし
ただプラコン7個あっても癌仕様で精錬金高いから精錬できないんだよね……

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 23:34 ID:kii1JjdL
最初の目標としてはいいかもね、精錬費用貯金。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/17 23:36 ID:foa0qbUw
精錬費用なんて商人志望を二人作れば解決する

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 00:01 ID:ELniooI9
>>605
BSの姉ちゃんの言う事ちゃんと聞いてなかっただろ。
もらった赤ぽを指示どおりに飲んで、フードもちゃんと装備すれば9/7まで行く。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 00:09 ID:6ww41tu2
実習部分でレベル上げれば町についてすぐ転職も可能だしね
いるのは適度な雑魚だし死んでも全快ですぐ復帰できるし
アイテム集めとかある場合は除いてだけど

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 00:27 ID:cFqNpwaY
つーか木屑なんかフェイで
買)看板だせば買えるだろ
アルデバランでも集まるかもな
移動費がネックだけど

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 00:33 ID:FHdVhsVG
まともに拾われてるかどうかも分からなくて
しかも転職試験においては最も点数の低い木屑を
わざわざ買いチャットか

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 00:47 ID:cFqNpwaY
イミューンって何のモンスターの名前なの?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 00:49 ID:wxQ9VgEN
レイドリック

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 00:50 ID:cFqNpwaY
>>611
試験じゃなくてスキル取りだよ
スキル取れるときはLウイロウ倒すのは微妙なLVだしな

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 00:51 ID:nq45/dtS
>598
っ【プリになってTU】【モンクになって阿修羅】

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 01:31 ID:WoQqqDcM
>612
イミューンはレイドリックカードを肩にかけるものに貼り付けた際の冠詞
モンスターそのものの名前ではないので注意

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 01:55 ID:FWVH2p2V
遅くなりましたが、騎士についての解説どうもありがとうございましたー。

プリさんですが、他の職は結構無造作に立っている(様に見える)のにくらべ、「手は身体の前、足を開いて半身立ち、背筋はピンと伸びてる」というのが、何か見られるのを意識したポーズに思えたのであります。

618 名前:543 投稿日:05/05/18 02:05 ID:FWVH2p2V
↑間違ってメール欄に543って書いてしまったorz

木琴一時↑9Mだったのが、さすがに売れなかったのか↑6Mまで下がりました。良かった〜。
それでも木琴と属性クレ一本買うためには後3Mくらい必要ですが。…3Mか。

2HQの黄色、いまいち慣れません。みかんの食べ過ぎ説とかどこかでみましたが(笑)、青白とかに変更されないかなぁ。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 02:24 ID:QMoVMhoo
>>617
つ[モデル立ちのアルケミ♀]

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 02:28 ID:SYTXYpw2
久しぶりにROをやったんですが
前はShift押しながら右クリックで画面の角度が変えられましたが
今はなんかちょっとしか角度変えられなっていて凄くやり辛いです・・・。
一応Ctrl+Shift+右クリックだと前と同じくらい変えられるみたいですが
それと同時に画面の拡大縮小までされてしまいます。
これはどうしようもないんでしょうか?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 02:45 ID:pXJSzgDi
♀アサはモデル立ちな上にモデル歩きだ。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 02:57 ID:WaEMYNbK
>>620
そのあと拡縮だけやり直せばいいじゃない。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 04:21 ID:BwGPbgBt
RO初めて1ヶ月くらいになったのですが
ひたすら刈りだけをしていたのですがクエストやアイテム作成というのが
あるのを知りましたそこで熱血鉢巻をつくろうとおもったのですが
つくりかたがわからないのです。今後いろいろつくりたいとおもっていろいろしらべようと思うのですが
こういう作成などに特化したサイトなどは存在するのでしょうか?
いろいろみてまわったのですがよくわからなかったです。クエストの方は詳しく書いてあるサイトをみつけましたが
作成のはあまりいいのがみつからなかったです

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 04:32 ID:MZtyzu26
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113783928/4
こことかどうでしょうか?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 05:33 ID:SYTXYpw2
>>622
確かにそうですがわざわざ操作しにくくする意味が分からなかったので
仕様が変わったと割り切るしかないんですね・・・。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 07:28 ID:BJXDKopO
こないだPvPで騎士にピアース座りキャンセルピアースを連続でされたので、
自分も同じことをやってみようと思い、マウスユーティリティで
マウスの4〜5ボタンあたりにピアースのSC>クリック>Insert>Insertと登録してみようと思っているのですが、
これってチートツール扱いになるのでしょうか。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 08:25 ID:FHdVhsVG
チートの意義の何たるかを論じると決着は付かないのでここで聞いても無駄。
何が不正ツールで何が不正ツールでないのかは癌が決めることなのでここで聞いても無駄。
そもそも不正ツール(と疑わしきもの)に関する話題はMMOBBSではご法度なのでここで聞いても無駄。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 09:47 ID:HYtMB2on
>>623
「熱血鉢巻き」でぐーぐる検索すれば、
一番最初にそのものずばりなサイトが出てきたりするが。
ニブルヘイムに行けるレベルじゃないと材料集めるの大変だけど、がんがれ。
合成アイテムは、アイテム名で検索すれば
材料や関係NPCについて書いてあるサイトが見つかることが多い。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 11:06 ID:/Zf15KZA
一応癌の回答は全てのツールを不可としてる
IMEすらも不可として、タスクに常駐してるものも全て含めて不可
これを守ってる奴は居ないので自分で判断するしかない。

ツールを、これは○、これは×って分けるのがめんどくさかったから
全部不可にしたらしいんだけどな。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 11:11 ID:FHdVhsVG
めんどくさいってのもあるだろうけど
「これは規約には違反しないマクロです!」とか
屁理屈こいて抜け道探してくる奴が居たしな

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 11:13 ID:kLg1MDX/
一切のツールは利用規約で禁止されています。これでいいじゃないですか。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 11:14 ID:kLg1MDX/
なれないことはやるもんじゃないな・・・

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 11:38 ID:CC+kZI7u
>>631(名前ないけど)
一行屋さんおつ!!

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 12:27 ID:nq45/dtS
>629
> IMEすらも不可として、(ry

ソースキボン

漏れが聞いてるのはメーカー提供マウスユーティリティが×という話だけ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 13:09 ID:O1xfr+Kg
>634
前あったんだよ、ツール云々に関しての回答を求める質問をしたところ、帰ってきた回答が
「RO以外のすべてのプr¥ログラムは使用禁止です」ってね。この回答だとOSすら含まれるわけだがwっていう話になった

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 15:04 ID:fHzW+Jeu
いちいち全部のツールを検証しきれないってのもあるし、
例え、検証して許可を出したり禁止したりしても、結局、取り締まる方法無いし、
んな事に労力使うくらいなら、他の事した方がいいわけで、
別に妥当な判断だと思うけどね。
そこまで揚げ足取りして、大喜びしてる奴の思考もよう分からん。
(人形の取り締まりマトモにやれよ糞とか、俺も、そういうのはあるけどね)

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 15:29 ID:u06BOpBS
不正ツールの定義
ttp://www.ragnarokonline.jp/playguid/topic/03.html

これによるとIMEなんかはOK。
>>626さんのケースは
「キーボードやマウスなどに一定の動作を実行させることができるもの」
にあたるのでNG。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 17:28 ID:DZRqlo9Q
VIT67+LUK99でLV差以外のスタン耐性は付きますか?

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 17:35 ID:UpjLtOZl
商人のカートってログアウトしても消えないのでしょうか?
死んでも消えませんか?
消える条件があるのであれば教えてください

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 17:41 ID:rRsZ3zOE
>>639
ログアウト、死亡では消えない

装備欄にある「Off」というボタンを押したときのみ消える

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 17:43 ID:O1xfr+Kg
>639
640に補足。OFFボタンでカートを間違って解除しちゃっても、中身は保存されているので、カプラから借りなおせばちゃんと取り出せる
ただしキャラを消した後に、同じスロットに同じ名前のキャラを作成して、そのキャラをカート職にしてカートを借りなおしても中身は戻ってこないので注意

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 17:44 ID:UpjLtOZl
回答ありがとうございます
これで安心してログアウトできます。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 17:45 ID:QfgLF9pC
>>639
キャラを消さない限り中身は消えないよ。死んでも、ログアウトしても。
一度装備欄からoffを押して外してさえ、もう一度借りると中身は外す前のまま。

キャラを消すとカートの中身は消えます。
同じスロットに商人を作り直して借り直してもダメ。

>>640さんのは間違いかと。↓商人BSテンプレ
ttp://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/index.php?FAQ#content_1_94

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 17:56 ID:KAGZg92G
>>640は「カートが」消えるって意味で中身には言及してないだけだから、間違いって訳じゃないと思う。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 18:02 ID:L/dniEtw
>>643
早とちり必死厨乙

646 名前:640 投稿日:05/05/18 18:14 ID:N+0ow3ti
>>645
>>1
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。

俺の言葉が足りなかったのをフォローしてくれてるんだから煽らない

次の初心者さんどぞー↓

647 名前:643 投稿日:05/05/18 18:20 ID:QfgLF9pC
確かに中身とは書いてないねえ。カート自体が消えるか、って確かに初心者さんは心配かも。
>>640さん、早とちりごめん(´・ω・`)

648 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/05/18 18:32 ID:1dPRcPOp
引き続きちょっとしたことでも不安になっちゃう初心者さんの質問をお待ちしております  一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 18:42 ID:f4kEokF1
>一度装備欄からoffを押して外してさえ、もう一度借りると中身は外す前のまま。
これ、公式にアナウンスされてる?

現時点ではそのようになっているが、保証されてるわけじゃなく、ある日のパッチやメンテで消される可能性もなくはない・・・と以前聞いた記憶が
記憶違いや状況が変わったとかならいいんだけど・・・

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 18:49 ID:rRsZ3zOE
>>649
公式にはアナウンスはない
今のところ消えたという報告も(証明つきのは)1件も上がっていない

だからとりあえず大丈夫だろうって程度だな
心配なら外す前に倉庫に移すことをお勧めするが

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 18:49 ID:nq45/dtS
>649
んなこといったら、公式でアナウンスされてないことなんて山のように(

現状はこうなってるってみんな言ってるだけだ

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 18:53 ID:L/dniEtw
>>651
噛み付くような事か?

カート外しても中身が消えないというのは公式仕様じゃないから、
いつ仕様変更があって中身が消えても文句が言えないよ。
注意しよう。

という親切な忠告だと思うんだが、
そんなアドバイスにまで顔を真っ赤にして突っかかっていく
おまいさんは惨めだな・・・・

653 名前:二行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/05/18 19:02 ID:XART/GGz
そろそろ回答者のみなさんも>>1を読んでちゃんとしてくださいね
こんな殺伐としたふいんき(←なぜか変換できない)でも質問をしてくれる初心者さんをお待ちしております 二行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 19:05 ID:DZRqlo9Q
638 :(^ー^*)ノ〜さん :05/05/18 17:28 ID:DZRqlo9Q
VIT67+LUK99でLV差以外のスタン耐性は付きますか?

スルーされたんでもう一回

652が惨めに見えるのは、俺が初心者だからでしょうか?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 19:11 ID:2P2C54qC
うん。華麗にスルーできれば初心者卒業、かもしれない。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 19:26 ID:nq45/dtS
>652
やー。漏れも公式にアナウンスなんてあるか?なんて聞いてるから
そんなのないことのほうが多いし、だいたい公式にアナウンスしてるなら
ここで聞きに来ないだろうと


漏れのレスに過剰反応しすぎw

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 19:45 ID:wDyonXAy
すべて(質問も含む)をスルーしてる俺は上級者。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 20:16 ID:H1jKnsu8
>>654
スルーされたのは初心者的な質問じゃなかったからじゃね

対人テンプレ(状態異常)
ttp://satomisara.s52.xrea.com/pvpwiki/index.php?%BE%F5%C2%D6%B0%DB%BE%EF
ここ見る限りそのステだとスタン持続時間が0になるみたいだから多分スタンしない。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 20:21 ID:DZRqlo9Q
ありがとう。後は自力で調べてみます

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 21:08 ID:A/0uRu2w
昨今各職業スレでBOSS狩り阿修羅モンクの事が話題になっておりますが、
具体的にはどういったステ&スキル傾向のモンクを指すのでしょうか?
日常狩りやBOSS狩りのスタイルはソロでしょうか、それともPTを組むのでしょうか?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/18 21:12 ID:nq45/dtS
>660
LivoRO板の物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレに行くことをお勧め

つーか、初心者的じゃない希ガス

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 05:15 ID:5ZymhIbY
エンペリウムを手に入れたのですが、エンブレムの描き方がわかりません。
PCの知識ゼロの人間でもわかるサイトなどありましたらお教えください。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 05:34 ID:fZ6Hj3sv
二時職に転職するとき残しておいたスキルPは転職後に降れますか?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 05:41 ID:woczCjUL
>>663
できない。

665 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 05:46 ID:Qiy6PbXK
そもそもスキルポイントが残ってると転職させてくれない。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 05:47 ID:woczCjUL
>>666
スキルPを使い切れみたいなメッセが出るよね。

668 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 05:55 ID:lW350zrq
>>668
じゃあ我ら素人にやり方教えてよ( ´,_ゝ`)
ねぇ〜ねぇったら〜

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 06:03 ID:uJjIaUnQ
転生2−2公式絵は、公開されましたか?
はやく・・ケミ子たん・・みたいのです・・

671 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 06:17 ID:woczCjUL
>>671
なんで初心者質問スレでチートツールの話題が出るのか分からん。
馬鹿ですか?

673 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 06:50 ID:lW350zrq

----------------------------切り取り線--------------------------

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 08:50 ID:YJHUMX2K
現在1stメインキャラで騎士をやってる者です。
2ndキャラとして商人を育ててまして、つい最近BSになりました♪
ステータスとしては製造をやろうと思い、主にDEX・LUKを中心に上げてきました。
(かなり大変でしたが…)
まず手始めに武器研究を取ろうと思っていますが、製造系スキル以外のもので製造型(半製造型)BSでもこれは取った方が良いスキルって何かありますか?
色々サイトを見て回ってると、アドレナリンラッシュを取っている方が結構多いようで、スキル取得計画を練り直した方が良いのかなぁと思いまして(汗)
当初の予定では武器研究を10まで取り、その後は鉄2か3→属性3→短剣3→剣3→槍3まで取った後、鋼鉄製造・鉱石発見・残りの製造スキルをその時の状況に合わせて取っていこうと思ってました。
用途としてはお財布キャラは当然として、主にメイン騎士の使う武器の製造担当を考えています。
(後は知り合いに作ってやったり、作った武器で売ってみようかとかありますが、基本的には上記のような感じです)
かなり長文になってしまいましたが、宜しくお願いいたします。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 08:57 ID:E/jsI7mT
鉄、属性、鉱石発見は切った方がいいのでは?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 08:58 ID:E/jsI7mT
上げちまいました・・・
雑魚です・・・

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 09:04 ID:vc0TsNTW
>>675
武器の製造を考えるのであれば(できるだけ)JOB50まであげた方が
(武器製造の成功率が)良いです。
その際、Lv上げ用にアドレナリンラッシュを取る方が多いのです。
(他のキャラでお座りをする場合を除く)
鉄・鋼鉄製造はあってもいいですが、昔と比べて鋼鉄が手に入りやすくなっているので
他に取りたいスキルがあるのであれば取る必要は無いです。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 09:04 ID:5f5OiwDI
LV上げの大変さが分かっているなら、なおさらARはあった方が良いと思うけど。
狩り場のLVが上がるにつれて被弾ダメージも増えるんだから、殲滅力が足りないと
かなり辛いと思う。

>>676さんも書いてるけど鉱石発見は要らないと思う。確率はほとんど誤差らしいよ?

以下商人BSテンプレより
ttp://f25.aaa.livedoor.jp/~bsmith/index.php?Blacksmith.#content_1_25
----
スキル発動確率は1/500と言う通説が一般的です。
尚、複数のPCがMOBを叩いた場合は鉱石発見スキル所持者が最大貢献者にならない限りは
スキルは発動しないようです(最大貢献者:一番与ダメを与えた者)。

ルート権一位にならないといけないのでPTメインの人はほぼ死にスキル。
鉄・鋼鉄製造を中途半端に1取ってまで習得する価値はない。
戦闘関連のスキルを全て取った時残りは7。そのため戦闘型に選択される事が多い。
でもこんなのにポイント使うくらいなら露店・DCOC伸ばした方がいい。
ロマンと狩りのアクセントが欲しい方はどうぞ。
----

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 09:09 ID:JEE53yjo
>>675
製造持ちとしていくつかアドバイス

ステータスにもよるが、かなり製造寄りのステータスの場合だと
ARだけとってもぶっちゃけ大して変わらない。
どの道黒蛇砂漠でMH突っ込んでCR連打という戦法に落ち着くからだ。
だから、半端に戦闘スキルに振るよりは、製造系スキル制覇を目指したほうがよっぽど有意義だと思う。
ある程度以上(個人の感覚にもよるが)STRやAGIに振っていて、
炭鉱3やコボ平原などにも出かけられるようならばAR取るのもいいけどね。

あとは細かいことだが、鉄製造を3とかまで取ってしまうと多分あとで後悔する。
レベル60程度で育成完了を考えているのなら別だが、それ以上のレベルになれば
1でも十分すぎるほどの成功率が出てしまう。前提で取る1で十分。
そもそも鉄鉱石を集めなくても、鉄がアマツで大量に手に入るから
わざわざ鉄鉱石から製造をする意味が無い。
逆に鋼鉄製造は5必須。大量に消費する割に2や3では材料の無駄が多くなる。

属性石製造は微妙。鋼鉄製造よりも成功率が(少し)低いので
取るなら5だが、そもそも原石の方が使い道が多い上に、
結晶でも十分に入手先が存在するため、直接買うよりもコストが高くなってしまう場合が多い。
鉱石発見は多分いらない。発見する確率がカードやs防具を落とす確率並だから。
あとオリデオコン研究だが、取れとは言わないが、これの為にスキルPを
5残しておくことをお勧めする。今のところ何も効果は無いが、もし
何か実装された時に、あるなしで大きな差が出てしまう可能性が高いスキルだからだ。(予想)

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 09:11 ID:/X3B6yfo
>>675
BSスレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1114879903/l50

つい最近も似たような質問あったし、
基本的には↑で聞いたほうがいいのだが、まぁ一応。

完全製造型ならARとるポイントすらあまりないが、半製造ならLV3ぐらいはとってたほうがいい。
製造に関しては成功率がjobLVにも関係するため、job50で一段落と言われているけど、
ARとらない製造型にしてjob30前後で諦めている人はわりと多い。
諦めないにしてもかなり苦しい狩になるのは確実。
あなたが常時プリ支援+壁で狩る or 全攻撃メマー&青ポがぶ飲みのブルジョワ狩りが可能なら
AR切ってもいいかもしれない。

あと細かい点は
●鉄はLV1かLV5のどっちか極端がいい
●鉱石発見はぶっちゃけ使えない(カードが出るくらいの感覚でランダムで鉱石が出る。最高でも黄金)
●鉄LV1鋼鉄LV5なら属性石以外の全部の製造スキルMAXまでとっても、AR3までは取れる。

こんなもんでどう?

682 名前:ホルンc 投稿日:05/05/19 09:31 ID:k4sw4UAn
>>340
ロ < エンキョリ サンゲンモ アイシテ!

ロ < ミジッソウダケド ヨウチュウアンドレハ ショクブツ サンゲン!

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 09:32 ID:PJQuwNBt
>>640ダッタ…ロrz

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 09:35 ID:cszg6ANx
マタ マチガエテ ドウスル
>>540ダヨ…

ロ < ヒキツヅキ ショシンシャノ シツモンヲ ドウゾ

685 名前:675 投稿日:05/05/19 09:47 ID:iPSXGgXz
>>676さん〜>>681さん
沢山のレスありがとうございます。
確かに商人時代はかなり苦しかったです(滝汗)
正直もうずっとお財布キャラにしちゃおうかなと何度思ったことか・・・(涙)
基本的には自キャラの武器製造メインではありますが、結構商人時代に仲間に
かなり助けられたので恩返しの意味も含めて、出来るだけ沢山の種類の武器を
作れるようにしたいなぁと思ったわけです。
で、調べて見ると結構Jobポイントを使ってしまうため、いっそ割り切って
製造で全部行こうと思ったのです。
ちなみにステはDEX・LUK共に47、STR35、AGI20、VIT20、INT1です。
(微妙に半製造っぽいステです・・・)
なるほど、鉱石製造関連は特に必要ないということですね・・・取るなら鋼鉄製造を5(あと余裕があれば属性石製造)
で、浮いた分を戦闘系にまわした方が結果的に良いと。
確かに商人時代の事を考えるとそっちが利口かもしれませんね・・・
レベルアップのペースが速くなり結果的に製造確率も上がりますしね・・・
ヒルトバインディング→武器研究より先にハンマーフォール→アドレナリンラッシュを覚える事にします。
どうもありがとうございました。

686 名前:メデューサカード 投稿日:05/05/19 09:48 ID:OUmFbuyF
>>682-684
とりあえず落ち着きなさい、それにあなたは35%減でしょうが

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 10:27 ID:nwNTOItT
>>662
このスレから「掲示板に戻る」→「スレッド一覧」を開いて
「エンブレム」っていう単語を検索すると

◆ギルドエンブレム vol.1 〜紋章の謎〜◆
っていうスレがあるので、一通り目を通すことをオススメします

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 11:33 ID:pQ50segW
>>675
>用途としてはお財布キャラは当然として、主にメイン騎士の使う武器の製造担当を考えています。
>(後は知り合いに作ってやったり、作った武器で売ってみようかとかありますが、基本的には上記のような感じです)

お前は嘘を言っている。
要は、作った武器を売って手軽に大儲けしたいんだろ?

騎士の属性武器なら、今持っている武器でしばらく狩りを続ければ
4色揃えられるだけの資金はそれほど苦労せずに貯まる。
そのためにわざわざ苦労して純製造型BSつくるのか?
そもそも商人時代で「苦労した」とか言う根性のなさではハッキリ言って無理。

そしてもうひとつハッキリ言うと、製造は儲からない。
ひとつの武器を製作するために必要な材料を揃えるのに、どれだけの時間or資金がかかるか理解してるか?
製作が失敗したらどれだけの赤字になるかを考えたことはあるか?

商売を目的とせず、自分や身内のぶんをつくる程度でよいのであれば
そもそも純製造型である必要はまったくない。
今からでも遅くはないから戦闘ステに振って半製造型にすることをお勧めする。

具体的なアドバイスは>>676-681で既に出尽くしているので、そちらを参考のこと。
楽して儲かる道なんてないんだよ。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 11:37 ID:zfgptAF+
もう回答が出て結論が出てる質問に対して、何故「嘘をついている」とか突っかかるんだ・・・
しかも、その回答を引用してるだけで全然アドバイスになってないし

何がしたいのかさっぱりだ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 11:38 ID:ZmgK1Yf4
>>688
初心者スレで何言ってるんだ。
単に自分の好きな銘付きの武器を使いたいっていう理由だって考えられるだろうに。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 11:40 ID:3icQ0mWQ
でも自作したいだけなら半製造ぐらいのステ・スキルでジョブレベルを引き上げたほうが楽ではあるよな
まぁそこの変も考えて結論を出すのは作る本人自身の意思だ

692 名前:680 投稿日:05/05/19 11:41 ID:JEE53yjo
自分で使う武器の銘を統一したいって理由だけで
純製造作った俺を異端だとでも言いたいのか?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 11:42 ID:zfgptAF+
たった一つ、シンプルな答えだ>>688

おめぇは製造BSを怒らせた

694 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/05/19 11:51 ID:wjcWjjVE
自分の理論はチラシの裏にどうぞ。初心者の方はこちらで質問をどうぞ。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 12:19 ID:pQ50segW
正直でしゃばり&突っかかりすぎた。今では反省している。
>単に自分の好きな銘付きの武器を使いたいっていう理由だって考えられるだろうに。
これがまったく浮かんでこなかった俺、荒んでるな…(´A`)

俺の発言の意図をきれいな形でまとめてくれたのが>>691っぽいから、それだけ見てくれりゃいいや。
正直スマンかった。ただ、

>>692
正直な話、異端だろ。
だがそれが悪いことだとは思わん。むしろ尊敬の意すら抱くぐらいだ。

でもそれを人に勧めようとは思わん。
自分で決心して始めたならともかく、勧められて始めたところで途中で絶対に挫折するのは間違いない。
挫折してガッカリしてほしくないからあのように書いたまでだ。

ともかく、マイノリティなのは事実。
「異端」って言葉の耳聞こえだけに過剰反応せずに胸を張ってりゃいいんだ。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 12:24 ID:kcbVAHgu
>695
いいから失せろ。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 12:25 ID:JEE53yjo
>マイノリティなのは事実。
失せろホラ吹き

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 12:26 ID:fIjmbKfK
謝りに来たんだか、言い訳しに来たんだか、煽りに来たんだかわからんが
とりあえず何事もなかったように初心者スレをお楽しみください。

↓ここから通常の初心者スレ↓

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 13:55 ID:EvYVNStk
ID:pQ50segW の言い分も1つの真実だと思うけどな
自分の耳に心地よくない意見を聞くと、いきなりファビョって叩き始める
それが今のROユーザークオリティ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 14:16 ID:kcbVAHgu
【日記】・ω・)ノ□チラシの裏11枚目【雑談】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1114656634/l50

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 14:25 ID:p3/Vm7wk
>699
きっと中の人が在○なんだろ
スルー汁

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 14:47 ID:cSadI3Ym
なんだなんだ
ここは初心者に自作自演擁護の見本を教えるスレか?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 14:48 ID:Psz4Ga4j
キャラに重なる方法はShift+クリックであっているのでしょうか?
全然重なれないんですが・・・

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 14:51 ID:p3/Vm7wk
>703
重なる方法は、
◎  ○☆

◎があなただとして、○に重なる為に☆をSHIFT+左クリック
○と☆が隣り合っていないと無理
隣り合ってないキャラに重なるにはバックステップ他いくつかの方法でしか無理

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 14:52 ID:T2WjmQjx
>>703
単体でいるキャラに重なる場合はその操作では出来ない

バックステップや残影というスキルを使えば簡単だが、それ以外でも、そのキャラの上を通過するときに押すだけで発動
するスキルを使ってもOK(但し、後者の場合は他人からは重なっていないように見えることもある)

Shift+クリックで重なる場合は、「重なりたいキャラの隣に別のキャラがいる状態で、その別のキャラに対して」Shift+クリック
をする必要がある

706 名前:703 投稿日:05/05/19 15:00 ID:Psz4Ga4j
ありがとうございます。やってみますね

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 15:06 ID:3icQ0mWQ
ちなみになんでもないのに重なりまくると嫌がられることもあるんで注意。節度を守って重なりましょう

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 15:57 ID:E/jsI7mT
零スティってなんでしょうか?めちゃくちゃ気になります…

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 16:17 ID:zfgptAF+
>>708
特定の条件下において、すべてのアイテムをスティル出来る確率が一定になる、という仕様の穴を突いたスティル法
バグ利用の可能性も非常に高い行為なので、やり方については書かない

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 16:19 ID:oI21bNgY
>703-706の流れでも見たのだろうか、もしくは本人か
コモドで遊んでる子を発見したw

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 16:28 ID:vMFgUkfM
やばい萌えた

>>709
あれ、もうできなくなったんじゃなかったっけ?
目的の敵のステータスに合わせて自分のDEXを調整すると
盗める確率大幅アップ、っていうやつ。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 16:30 ID:EvYVNStk
自分に都合の悪い意見は全部、自演に見えるのも知恵遅れの証拠だろうな

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 16:32 ID:SZmovqH1
>>711
確率自体は大幅アップではない
>>709で書いてある通り、すべての確率が等しくなる為、「スティルが成功した場合に」狙ったものが手に入る確率は
比率で見れば上がるが、スティの成功率自体が著しく下がるので、トータルで見れば下がっているくらいだ

てか、やり方については書かないって書いてあるのに書くなと

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 16:32 ID:oI21bNgY
初心者スレで延々と煽ったりするのも知恵遅れの証拠ですかね?

715 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/05/19 16:32 ID:wjcWjjVE
ここはチラシの裏じゃなくて初心者質問スレです。初心者の方は臆することなく質問をどうぞ。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 16:34 ID:3icQ0mWQ
>711
できないというか、スティール公式が変更になったからずれたというだけ
ちなみにスティールそのものの成功率は1/10000になるらしい

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 18:48 ID:cSadI3Ym
成功率を上げるんじゃなくて
はずれを引く確率を下げるだけだ

バグじゃないにしても
ほぼ間違いなく別のトラブルを引き起こすから
そのまま忘れてしまえ

718 名前:ニ行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/05/19 18:54 ID:SZmovqH1
回答に対する揚げ足は初心者さんを混乱させるだけなので辞めましょう
引き続き、流れを断ち切ってくれる初心者さんをお待ちしていますニ行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 22:28 ID:lW350zrq
ファビョンが伝染してます。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 23:14 ID:t1Umvw1G
えーと、クライアント改変とは違うと思うので質問です。

カプラ画像差し替えをやろうと思ったのですが
どうもデフォルトのベーシックスキンだとうまく行きません。
(適当なスキンを使用すればうまく行く)
ベーシックスキンの場合skinフォルダに
差し替え画像を入れたフォルダを置き、
オプション選択するだけだったと思ったのですが
何か記憶違いor間違っているでしょうか?
あるいは変更でも・・?

出来ればベーシックスキンで使用したいので
御願いします・・orz

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 23:21 ID:cSadI3Ym
>>720
カプラ画像はillustというフォルダに入れてあると思うが、このフォルダを
skinフォルダに直接入れたりしていないよな?

skinフォルダの中に一つフォルダを作り(名前は何でも良い)、
その中にillustフォルダを入れる。
そしてゲーム内オプションで作ったフォルダを選択。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/19 23:42 ID:aGrm3BvB
>720
足りないスキンはデフォルトのスキンで自動的に保管される
ぶっちゃけ選択するスキンフォルダにカプラデータのみ入れておけばいい

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 01:26 ID:DmceEv7X
baseレベルの合計をレベル帯ごとに円グラフにしてたのをどこかでみた記憶があるのですが
どのサイトにあったか分からないでしょうか?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 01:30 ID:r+IP0DjS
すいません。初歩的なことかもしれませんが質問させてください。

魔法などのスキルの詠唱時間はDexに影響されるものと思いますが
使用後のディレイもDexに影響されるのですか?それとも一定なのでしょうか。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 01:41 ID:KsnCmTXl
>>724
一定
減らすにはバードの演奏しかない

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 02:02 ID:VtvUdNp9
すいません教えてください。
PC初期化してROクライアントDLしたんですが
@1%でとまってしまいます(TT)どうしたらいいですか?

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 02:04 ID:bZYzNYxu
>>726
ダウンロード支援ソフトを使う
それ何とかどこにあるとかの質問は却下

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 02:29 ID:VtvUdNp9
アーバイン了解

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 02:36 ID:FowBJOnW
>>726
ウイルスチェックに時間がかかってるって事があるらしい
放置しとけば終わるはず

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 05:33 ID:RLH4VwYb
アルデバラン6時出口側の、橋の右側に船に乗って
収集品(蟲の皮)などを赤ポに代えてくれるNPCがいるのですが
首都付近にもこういったNPCがいるのでしたら、教えて下さい。
自分は赤ポをメインで使用してて、こういうNPCがいるのは
非常に助かるのですがアルデバランまでは道のりがちょっと危険なので
知ってる人いたら教えて下さい。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 05:48 ID:3zAULOwO
>>730
座標で示すよりはMAPで見た方がわかりやすいかな〜、ということで
ttp://www8.plala.or.jp/ragnarok/2005/0426/quest4.htm
(リンク先はown)

732 名前:720 投稿日:05/05/20 06:45 ID:2RlNF+AK
>721〜722
どもです。
御指摘のとおりskin直下に作ってました。
もう1階層しただったんですね。

733 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 12:08 ID:EjUeo9Cs
初心者のみんなも>>733みたいな掲示板には気を配った方がいいよ。
今隣で楽しく一緒におしゃべりしてる相方が、実はキモスレで自分を叩いてたとかよくある話だ('A`)

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 12:12 ID:p/9RG8rV
>734
どうでもいいがおまえがあちこちに張ったそのレスがこぞって削除依頼されてるがな
たぶんアク禁も食らうと思うんで、まぁお疲れ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 12:26 ID:RLH4VwYb
>731
OWNさんの存在を知ってはいたんですがこちらの検索不足でした。
改めて見るとかなり色んな情報があるんですね・・・(´・ω・`)ハンセイ

これで赤ポ代かなり節約出来そうです、どうもありがとうございました。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 17:04 ID:1+FGvccB
裸パッチ持ってるんだけどどうやってあてるのー?おしえてよー

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 17:07 ID:eYX1EkgA
ギルドクラッシャーって何ですか?
教えてください。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 17:15 ID:Dw+68ish
>>737
落としたところで聞いてください。
少なくともここでは答えることの出来ない内容です。

というか、オマエさんは初心者じゃないだろう。カエレ。

>>738
ギルドに加入して人間関係を悪化させること。
あとは悪評を立てて存続できない状況に持っていくこと。
人としてドウヨ?という感じ。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 17:16 ID:uL05TuzX
>>738
一言で言うと傾城、傾国の女。女に限らないけど。
ギルド内の人間関係を崩壊させ、ギルドそのものまで解体させる奴のこと。

741 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 17:39 ID:onzIi3xq
楊貴妃みたいなやつだな

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 19:54 ID:1+FGvccB
教えてくれてもいいじゃねええええええええかああああああああああああ

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 20:01 ID:Dw+68ish
>>743
だから落としてきたところなり、2chなり、パッチ板なり行けって。
それとも嵐のつもりか?

745 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/05/20 20:09 ID:Xt0Jf/Yi
あまりにもアレな人は放置でお願いしますよ。一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 20:51 ID:P4rwtLPp
ギルドで追放された人のリストありますけど、あそこの名前ってどうやっても消えないんですか?
誰かが消えたとか言ってたんですが、ホントのところはどうなんでしょ。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 21:23 ID:ZV6Z3omq
追放リストはリストと言いながら最後に追放された人のみが
記録されるようです。現在は変わってるかもしれませんが、
追放されたキャラが削除されても次誰かを追放しない限り
消えることは無いようです。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 21:29 ID:P4rwtLPp
>>747
なるほど、そういう仕組みでしたか。
ありがとうございました。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 22:29 ID:Ez+Y8Ee/
QBパイクとかのQBの意味を教えてほしいです。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 22:34 ID:xSvFHeKE
あの、お聞きしたいんですが姫プリってどういうモノを指すんですか?
いまいち分からないので教えてください。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 22:41 ID:Lu+n7D7n
>>749
Bだけだと判断が難しい
Bd だとボーンド:スケワカ挿し武器で中型のモンスターに対しての特化武器
Bl だとブラッディ:ヒドラ挿し武器で人型のモンスターに対しての特化武器
あとは、ブリンク:蝙蝠挿しで暗闇にする状態異常武器も一応候補に有る。
おそらく、文脈から判断するしかないと思うけど、パイクってことから対人武器だと思うから
Bd:ボーンドのことだと思う。

>>750
ここが参考になるかもしれない
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1107396997/

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 22:44 ID:QFc6BcPE
>>750
姫のように可愛らしい…というのではなくて
周りの者どもをまるで家来であるかの様に働かせて
色々装備を貢がせたり、お座りで経験値を稼がせたりと
いう事をしてる奴のことを一般に姫と言う

大抵♀キャラ(特にアコプリ)という外見・立場を利用して
こういう事やってるから、王子とかじゃなくて姫と言われる

753 名前:751 投稿日:05/05/20 22:47 ID:Lu+n7D7n
寝ぼけてた_| ̄|○

対人ってことなら、ブラッディ:Bl ね (ダメポ自分…)

あとBh:ビホルダー 無形種族モンスター特化ってのもあるね

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/20 22:57 ID:mLW5DeFs
>>749
Q=クワドロプル(同じカード4枚挿し)
T=トリプル(3枚挿し)
D=ダブル(2枚挿し)
武器の呼称で頭にこの3つの文字がきてるときはこういう意味になります

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 00:38 ID:x04cpQk4
臨時広場のとこでアイスくじというのをやっている人をみかけ、
ちょっとやってみたいのですがアイスの凍結確率は
どれ位なんでしょうか?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 00:52 ID:UNrB6buB
>>755
100 - ( 3 + MDEF + LUK/3 )
が凍結の確率だそうな。
LukとIntが高いと凍りにくいらしい。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 01:05 ID:kbBK6lH9
ちなみに回復剤としてはそれなりに優秀らしいね
マジがLvあがって牛乳じゃ回復おっつかなくなってきた頃に一時期アイス使ってたが
そのうち仕入れとかめんどくさくなって(&白ポとかヒルクリとか使えるようになってきたので)
ごく短期間でやめてしまった

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 01:24 ID:Rz+b6kzC
>>754
そのMDEFは装備による除算MDEFな。INTは関係ない。
あとLUKは÷3ではなく(LUK+BaseLV差)/10が減算耐性という説が有力。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 01:25 ID:Rz+b6kzC
すまん。にゅぼーんでレス番ずれてた。>>756な。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 02:38 ID:f3LRqtXh
>>747-748

まえに一人、引退して除名した人がいて、その人の名前が残ってたんだけど、
もう一人、結構前に引退してた人を、メンバー枠の都合でこないだ(龍の城以降)に
除名したら、しっかりと二行に表示されてしまった
仕様変わったのかもね

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 03:30 ID:vKMsIpV0
取引ウインドーを開いたときに表示される
相手の名前、レベルの隣の文字列は何を表しているのでしょうか?
気になって夜も眠れません

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 04:27 ID:x04cpQk4
>756-758
レスありがとうございます。
INT値は関係なく、MDefとLUKとBaseLvに関係すると言う事で
いいのでしょうか?計算式ですがちょっとよくわからないので
たとえばBaseLv50のLuk1でMDefが0のキャラの場合は凍結率は
いくつになるのでしょうか?
100−(3+0+5、1)=91、9 ←凍結耐久%率!?
の様になってしまいますが、これは間違いですよね?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 04:44 ID:7wH2p9z5
質問があるのですが。
ギルドの募集条件等で、高中低接続ってありますよね。あれって具体的にはそれぞれどの程度の接続時間を指しているのでしょうか。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 05:33 ID:DW37XYcA
>>763
個人の感覚によって違うと思うが、俺なら
ほぼ毎日接続→高接続
2-3日に一度接続→中接続
週1程度接続→低接続
くらいと判断するかな
毎日かつ長時間は高接続通り越して廃か

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 06:28 ID:i29aYr0Q
>>744
そのスレどこか誘導プrズ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 08:10 ID:gzQprO2y
>>761
偽装詐欺防止のために用意されたIDだそうだ
同じアカウント内でもキャラごとに違う

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 10:03 ID:Ug92sFMH
>766
あれ、オレはアカウントが同じなら同じになるって聞いたんだけど。どうなんだろぅ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 10:03 ID:GFJ67uYu
>>765
自分で探せ。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 10:20 ID:jTxvctC7
>>767
知り合いと試せばわかるが、同じアカウントでもキャラ毎に違う。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 13:29 ID:Tss3FjWJ
質問があります。
一度に取引出来る最大金額(zeny)はいくらまでなのでしょうか?

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 14:21 ID:c9PpKEOh
半年前ほどに引退をして
今月復帰したのですが
イービルドルイドCが値上がりしていました。
なぜなのでしょうか?

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 14:21 ID:nQUQ9xn4
>>771
FWのノックバック無効、プロボ無効、など強化されたせいです。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 14:25 ID:c9PpKEOh
>>772
ありがとうございました。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 14:42 ID:Ug92sFMH
>771
鯖をまたいでも盗作が消えなくなったため、盗作ローグにも大人気です

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 15:58 ID:3grH+I4p
少し前までとんがり帽子が大量に売っていたのですが
今ちょっと欲しくなって露店まわってもひとつもありません
どうしてでしょう?

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 16:00 ID:rrHmus2d
>>770
999,999,999z(約1Gz)という話だが・・・実際に確認したわけではないので間違えてたらごめんね

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 16:01 ID:C6pltMkY
>>775
欲しいと思う人にあらかた回ってしまったので、あまり売れない→露店しても売れないから作る人がいない

ってことかと

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 16:47 ID:CTgskm83
単純に空プティがまずいからじゃないか?

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 16:48 ID:7il1wmm4
>775
金持ちが過剰するために買い漁った可能性も捨てきれない
真実はどうせわからん。
とりあえず、仕様変更とかはない

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 16:53 ID:PodeTKkW
今でもとんがり見るし、そんなに減ってるようには思わないが
そういえば材料の鱗も微妙に値上がってる気がしなくもない
最近1500zとかでよく見るけど、前は結構700zとかで売ってなかったっけ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 16:54 ID:5w+Z3Wjp
ちょっと休止してたものですが、露店に出せる限界額ってまだ10mまでなの??

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 16:59 ID:B9nc+h9/
>>781
はい。まだ10Mまでです。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 17:16 ID:5w+Z3Wjp
>>782
はい。お世話になりました。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 20:07 ID:5OASS0b7
>>762
基本凍結率がどうとか聞いたことがあったが、ソースが見つからなかったorz

LUK25もあればアイスで凍ることはほぼ100%なくなるから注意。
挑戦するときはLUKあがる装備とかは外そうな。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 20:30 ID:bBnRxP7L
質問させてください。
ショートカットにアイテムやスキルを登録出来る他に
「ありがとう」などの文字を登録しておきたいのですが、
可能なのでしょうか?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 20:32 ID:r3crW4a7
>785
エモーションリストには登録できる。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 20:32 ID:uQpcKWqc
エモーションの所になら登録出来るけど…。

他は知らない。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 20:51 ID:C9I98y9J
スティール、スナッチャーはDEX依存だったと私は思っていたのですが
先日レベル依存でDEXは関係ないと言ってる人が居ました
どちらがあってるのでしょうか?

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 20:53 ID:r3crW4a7
両方に依存する。
以前のDEXにほぼ完全依存状態よりスティルLvの依存率がかなりあがっている。
この辺りの仕様はまたかわるかもしれんらしい。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 21:04 ID:C9I98y9J
なるほどありがとうございました
仕様変更で誤解が出てきてしまったんですね

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 21:16 ID:bBnRxP7L
786、787さん
ありがとうございましたー。
エモーションリストに登録するのですね!
助かりましたー。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 21:55 ID:hn14XlHc
製造に必要な各種金槌って店売りしてるんですか?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 21:58 ID:oHRkbLWy
ゲッフェンの鍛冶ギルド内にて販売しております

794 名前:770 投稿日:05/05/21 22:51 ID:bRs5+ga/
>>776さん
教えてくれてありがとう。
参考にさせていただきます。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 23:12 ID:KnqvFSaC
三段掌はいくつで十分ですか?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 23:23 ID:3grH+I4p
>>795
10

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/21 23:38 ID:Ug92sFMH
>795
覚えるスキルにもよる
詳しいことはモンクスレでも見てくるがよろしかろう

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 00:19 ID:YRuVt+15
>>795
三段掌は威力と発生率が反比例するから
連打したいなら1
前提で止める5
威力重視10
つまり詳しくは>>797

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 05:41 ID:3fbyePBT
GvG用プリと純支援プリのスキル振りで一般的に量産型っぽいのはどんな感じなんでしょうか?
色々調べてみたんですが調べれば調べるほどこれもいいあれもいいって感じで迷ってしまいます・・・

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 07:09 ID:+Vp7V4Zj
いろいろ調べたんならそれ以上のコメントはできない気がするが・・・
GvGも支援もどっちもしたいならINT-VIT極でいんじゃね?
いずれにしろ1stキャラでGvGは装備ないだろうから、プリな分それなりに役に立つが
それなり以上には役に立たないって感じか

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 07:52 ID:WTWkSzjm
入るギルドを探す時はどうしてますか?

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 08:16 ID:xx5p9Qep
>>801
ギルドに加入したい時は、プロ南もしくはプロ内の左下砂地にある
Gメン募集広場に行って、条件にあうチャットに突入してみる。

もしくは臨時や狩場などで、仲良くなった人のGに入れてもらうことが多い。

募集チャットに突入する際は在席しているチャットだと
詳しい話や、雰囲気なんかも掴みやすいので 失敗が少ないぞ。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 08:18 ID:IawRflKB
>>799
INT-VIT極は詠唱が遅すぎるので微妙
INT>VIT>>DEXが多いと思う。

>>801
あくまで私の場合だけど、自分の鯖でよくメンバー募集チャットが立てられる場所(大体臨時広場の近く)で
ギルド募集チャットを立てる。または、募集しているチャットに入る。
ただし、@Wis(後でWisします)には入らないし、しない。
その場でちゃんと話をしながら決めている。

あとは最初は体験加入という形にしてもらうとか。
(体験加入なんてしなくても、いつでも抜けられるんだけど、儀礼的なものかな?)

個人的には、入っていきなり上納かけられているようなところは信用しない。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 08:24 ID:AbvsC7Me
>>799
GvG用、と言っても色々あるんだが
前線支援をするならばINT-VIT2極、DEXは正直必要ない
エンペ部屋の防衛に付くことを視野に入れているならある程度以上DEXが必要
ベースキャンプでの世話役になるならVITは必要なくINT-DEX2極

狩りはまあINT>VIT-DEXで好みだな

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 10:16 ID:xFvKBLMe
>>799
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?10gXdNsXdAhEbdroqnqEbNkk
こんな感じはどうかな?
一応Gv&狩り両方できる型。
サンクはエンペ回復に便利だけどまあ無ければ無いで問題ないけどね。
ステはINTカンストVIT補正込み80残りDEXが狩り&Gv用量産。
Gvの比重が上がれば上がるほどVITが補正込み100に近づく。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 10:21 ID:Nxuy5dd3
例えば「姫プリが頭にエビフライをのっけている」というのがありますが、
エビフライって何ですか?本気でわからない・・・・

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 10:25 ID:dyjPya9c
>>806
ttp://kaedebbs.hp.infoseek.co.jp/MissFire/1ebifurai/index3.html#agyou15

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 10:53 ID:Nxuy5dd3
>>807THX!!

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 11:39 ID:xx5p9Qep
>>806
カプラHBのことジャマイカ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 12:08 ID:yaxvudEm
>>808
>>807のリンク先でどう解決したのかすんごい気になるw

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 12:53 ID:cVsvpZxS
とても気になる事なんですが、主に語尾に
「(ぁ」「(ぇ」「(ぉ」「(マテ」等
訳の分からない文字をつけている方を多数見かけます。
一体何なんですか?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 13:02 ID:bo5hrfue
>>811
質問スレッド その49より

Q03-09.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
 A03-09.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです。

これと類似のもの

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 13:04 ID:Mcki9o2d
テロとMPK行為の違いって、ありますでしょうか?
似たような感じがするのですが。。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 13:08 ID:cVsvpZxS
>>812
引用先まで書いてくださり、丁寧にありがとうございました。
簡易一人ボケ突っ込みのようなものなんですね。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 13:10 ID:K5M4Pfon
テロ>枝等でMOBを召還し
    街中や集会で人が集まっている中で起こる

MPK>そのMAPにいるアクティブなMOBを使う
     アクティブ大トレイン→誰かの近くでハエ、等

多分こんな感じ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 13:13 ID:Ob4K0c9W
>>813
特定対象がMPK
不特定対象がテロ

狩場でアクティブ集めてなすりつけたり、枝を大量に折ってたりして相手にデスペナを与えるのがMPK

狩場、街の中問わず大量な枝等を使いその場にいる人すべてを混乱させすのがテロ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 13:22 ID:Mcki9o2d
>>815さん,816さん
ありがとうございます。宜しければもう一点教えてください。
商人なんですが、露店でテロにあって倒れた場合、リザしてもらうことが
多いです。この場合はそのまま継続して露店は有効になるのでしょうか。
(お座り寝露店で、朝起きると立ち上がっているのでたぶん、一度倒れて
いるのですね。。)

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 13:39 ID:xx5p9Qep
死んでる時に、画面外から入ってきた人には露店は見えませんが
生き返った後だと露店が見えたはず。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 13:48 ID:Mcki9o2d
>>818さん
ありがとうございます。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 14:59 ID:3g/ekhbG
辞めて一年ほど経ちますが、復帰してみようかなぁと思っています。
でも以前の知り合いももう居ないだろうし、もちろんキャラも消えてます。
ですから心機一転、新しい鯖で始めようと思うのですが、どこの鯖が環境がいいんでしょうか?
落ちにくい、ラグが他と比べて比較的マシなどの鯖を教えてください。
よろしくお願いします。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 15:04 ID:MuuVdqYW
>>820
>>3 これ以上の意見は↓とか参考に

ワールドごとの特徴を考察するスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1113957353/

あとは鯖別板でも覗いてみ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 15:11 ID:3g/ekhbG
>>821
ありがとう!!いってみますー!

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 15:41 ID:+N9OMgkM
すみません。自分は面倒くさがりやなんですが。1番楽な職業はなんですか?。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 15:45 ID:KKLuGwp1
めんどくさがらずに小学生からやり直そう!

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 15:46 ID:LaomTTEy
お金がたまったので精錬をしたいのですが、
精錬はLUKに影響するのでしょうか?
LUKは5のママです。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 15:48 ID:oJHVNttR
>823
レベル上げ、お金稼ぎ、狩りでの操作を総合的に考えると短剣ローグが一番楽かもしれません。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 15:54 ID:+N9OMgkM
>824 826
ありがとうございました!。両方ともやってみます!

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 15:55 ID:EP6Fs1uB
>>825
安全圏内ならLukには関係なく(ほぼ)間違いなく成功します
(極々まれに失敗することもあるらしい)。
安全圏外だと、Lukには関係なく失敗するときはします。
武器研究スキルもちブラックスミスや武器精錬スキルもちホワイトスミスの場合
Lukには関係なくさらに成功率が上がります。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 16:05 ID:9NU/I6rY
あまり初心者ぽくない質問ですが・・・。

ゴーストリングCの効果は説明では未実装とありますが、
実際には実装されてるんでしょうか?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 16:08 ID:EP6Fs1uB
初心者ぽくない質問用のスレ↓
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113783928/l50

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 16:30 ID:9NU/I6rY
>>830
誘導あり
そっちでききま

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 16:35 ID:2jzJhcgD
ミノタウロスの属性攻撃は動物盾で軽減できるのでしょうか?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 16:38 ID:KdhaEGzd
できる。
種族系の軽減盾は攻撃者の種族さえあっていればスキルだろうが魔法だろうが軽減する。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 17:10 ID:XljKkuUm
      ヽ ̄ ̄~ヽ
       ) ´∀`)  <一反木綿♪一反木綿♪
       / つ つ
   ,〜'`ノ     /
   ノ `、´__ノ
  ノ _ノ ~
  '´~
をベースLV40程度のマジで楽に倒す方法無いですか?
ジオグラゆっくりしばけねえYO!

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 17:12 ID:AbvsC7Me
スレ違いだと思う

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 17:19 ID:IawRflKB
>>834
あまりダメが行かないが、縦FWでじっくりこんがり。
FWの合間にボルトをスパイスで。
折り返しがうまく出来るなら時間はかかるけど危険は無い。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 18:12 ID:OXvtmYuU
>>843
縦FWで焼きつつボルトしかないな
または仲間連れてくるか

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 18:53 ID:x7qUicER
空き瓶売って資金稼ぎをしたいんですけど、相場いくらぐらいなんでしょう・・
そもそも露店で空き瓶売ってる人をみたことがない・・

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 18:59 ID:/nvLub3r
空き瓶に限らず、相場というものは鯖によって違う

空き瓶なら大体100〜300ってとこじゃないか?
幅があるのは1行目が理由な

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 19:01 ID:EP6Fs1uB
>>838
売ってるのを見かけないのはだいたい即売れだからかも。
サーバによって相場は異なるので
鯖ごとの相場スレで尋ねるか
「RO店価格調査隊」などで検索してみましょう。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 19:04 ID:x7qUicER
>>839,840
ありがとん!探してみます!

842 名前:838です 投稿日:05/05/22 19:30 ID:x7qUicER
lisa鯖なんですが、価格調査隊で調べたら他と比べなんかすごい相場のような;
lisa鯖での適正価格はいくらぐらいが良心的な値段でしょう^^;

はじめたばかりで、ミルク代にも困窮してます。。
チャット売りで売れるかなぁ・・

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 19:32 ID:wPDbcDtI
ミルクなんぞ飲まずに初心者ポーションを飲め

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 19:33 ID:yaxvudEm
>>842
調査隊で調べた上で何故またここで聞く?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 19:38 ID:YRuVt+15
とりあえず売ってみればいいのに
需要はあるんだから売れなかったら値を下げればいいだけだし

846 名前:838です 投稿日:05/05/22 19:40 ID:x7qUicER
>>844
1000で売ってる人がいれば500の人もいたんで、1000ってぼってるのかなぁっと。
妙な書き方してすみません。
旧鯖は300前後で安定しているのに、lisaの変動てすごいですね

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 20:18 ID:EP6Fs1uB
価格調査隊は別名売れ残り調(ゲフンゲフン
中央値よりも若干安くすればたいてい売れると思います。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 20:27 ID:DvCO+g3R
>>846
調査隊は基本的に当てにならない。
あれはどれがどのくらいで売ってた事をデータにしてあるだけでその後売れたか売れて無いかは分からないし。

LISAのとこ見て来たが一日に一個しか空き瓶売ってる露店が無い。
多分同じ人間が1kで売ってるだけ。(予想だけど)で、安い空き瓶は調査隊が調べる前に売れてるって事。
取り合えず500zで売ってみたら良いかと。売れないと思うけど。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/22 21:43 ID:TIUVPz1z
>>848
今空きビンも高くなってるからそうとは言えないよ
>>846
多分500で普通に売れる。
400で出せばすぐ売り切れるのでは?
見てみたけど、旧鯖もほとんど同じぐらいじゃん。安くする人が少し多いだけで

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 00:32 ID:DY5hoBTp
お金がかからない職業とお金が稼ぎやすい職業を教えてください
お願いしますm(__)m

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 00:40 ID:YVV7OlN2
>>850
>>4

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 00:42 ID:DpcQh175
みすとれ巣の総合シュミレータがおかしいのはうちだけでしょうか(´・ω・`)
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/4456.jpg

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 00:43 ID:ptmpoOH5
いや、確かにそうなんだけどもね。

>>4で書いてないこと。
稼ぎやすいのは知らないが、お金がかかるのはVit騎士とアサシン。
前者は主に防具、後者は主に武器に金がかかるからお勧めしないとだけ。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 00:53 ID:QitIA7vS
>>850
お金がかからないのはウィザードとされている。
狩場別に武器をそろえる必要がない等の理由。
でもやっぱ金はかかるよ(泣。

お金を稼ぐのはローグ、特に砂ローグと呼ばれるローグか、
さもなくば商人。
砂ローグは稼げるのはLV80ぐらいから、って言われているので辛抱が必要。
商人は転売商人の魔界に踏み込めばLV40ぐらいから稼げるが、
賢く商売しないとあっという間に金を失う。

どんな職業ではじめてもお金はかかるから、好きな職業ではじめるべし。
そして商人以外ではじめる場合は、メイン以外に商人をLV30台まで育てて、
集めたレアを売ったりするとそれなりに必要な金は稼げて良い。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 01:09 ID:RsSz8Fei
砂ローグは60台から稼げるよ。(まぁ80になったらもっと稼げるけど)

取り合えずLv30のシーフでもイグ幹に行けば時給150kは硬いからまじオススメ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 02:11 ID:QJzeXU8W
砂ローグは要はスフィンクスダンジョンでレクイエムから青箱が取れるようになれば稼げる
それが60台くらいからってことだな
シーフ自体も短剣さえあればなんとかなるから割と金はかからない
お金ほしいなら漏れもマジオススメ

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 02:48 ID:wOop4/Fn
G脱退せずにキャラ消すとどうなりますか?

858 名前:sage 投稿日:05/05/23 02:54 ID:T3A0OcFF
最近ROをはじめたものなのですが、調べても、色々試してもお手上げなので
皆様のお力を拝借したく、質問させていただきます。

MAP間のZONE(例:ダンジョンの1Fから2Fへ)等の時に、読み込みの100%が完了するまでは、1-2秒なのですが、
100%と表示されたまま30秒ほどまたされまして、その間、キャラは鯖上にいるみたいで、Zone近くにMOBがいると、
動き出したときには死んでいる事が何度も続きまして、困っています・・
毎回毎回、この症状が出るわけではなく、でたりでなかったり、不定期で、重い町、MOBの多いダンジョンなどという
ことは関係なく発生します。

この部分の速度の改善はどこをいじればいいでしょうか・・

使用PCスペックは

CPU P4 3.0c
M/B GigaByte GA-8IPE1000PRO2
HDD Seagate 120G 720rpm
VGA Gaforce4 FX5600
Mem pc3200 DDR 512*2

DirectX は8と9を試しましたが変わらずでした。
HDD転送モードはウルトラDMA です
HDDはデフラグ等メンテナンスをしてあります。
VGAのドライバはnVIdiaの公式汎用ドライバの最新を入れてあります。

使用回線 Kオプティ 光 100M プラン
ノートンは切ってあります。

RO鯖はSurtです。

宜しくお願いします

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 03:02 ID:xBcPhIkR
>>858
流石に30秒は長いな、うちはそれよりスペック低いけど3秒程度止まる
とりあえず誰かに突っ込まれる前に
>HDD Seagate 120G 720rpm
とだけ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 03:06 ID:9G8wtMWp
Lv30/20の支援アコのLvあげの手伝いをしようと
思っていますが、ニュマが無いのでアマツDでLvあげは
ちょっと困難で、こちらも回避の高いローグで壁をしようと
思っています。
そこで考えたのは、タゲの移らない不死属性にヒール砲がいいと
思ったんですが、タゲの移らない不死属性mobっているんでしょうか?
「銃騎兵」は移らなかったと思いますがアマツDは行く予定では無いので
それ以外のmobを教えて下さい。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 03:08 ID:B+uCtZol
>>860
30/20のアコにプリ付き無しでヒール狩りは無理。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 03:13 ID:QJzeXU8W
書き込みから見てそのアコは初心者でないかという気がする
悪いことは言わないから、もしお前にその気があったらお前さんがもう1回キャラ作って
LV20まで上げて一緒に遊んでやれ
壁でレベル上げるよりその方が絶対そいつ喜ぶから

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 03:53 ID:TcyAMmyI
>858
>2のテンプレのエラースレでも話題にあがっていたようなきがする。
ここでは詳しい人がそのスレよりも少ないと思うのでまずそのスレを
ctrl+Fで検索してから質問することをオススメする。
自分もそうなんだけど、結局PCパワーによるものみたいな話に
なっていたような…RO入れなおしても直らないなら結構厳しいかもね。

>860
SP回復の関係上、プリなしでのヒール狩は無理。SP回復剤の散財でも
するなら別だが…。>862の言うように他のキャラを作成して一緒に廻る
方がその人の人となりもわかるし、喜ぶと思うけど?

アコがいるのなら何だって組めるしな。>860が一度やってみたいと思う
職でも動かしてみるといい。効率云々言う年でもあるまい。
アコ時代なんてプリ保護者つきでないならほとんどの場合、PT=ソロ
くらいには落ち着くよ。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 09:10 ID:8c5KLrgr
>>857
次のメンテまでGメンバー表に名前が残ります。
メンテで消えるそうです。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 10:44 ID:7EmkOtt4
みんな言ってる通りキャラ作った方がいいんだが
どうしても壁がいいと言うなら
まず、青pかブドウジュースを100〜200個渡す。
これがないとSP全然足りなくて狩りにならない、マニピあってのきっつい

ちなみにタゲが移らない不死と聞いて思いついたのはカリツだけ
他のムナックとかそこらはPTで行った事がないのでわからん。
ゾンビ、グール、囚人あたりはタゲ移るはず

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 11:04 ID:2M3U8gHJ
っ【スケルトン】

ソロでも食えると思うが。
ちなみに他のアンデッドも一発殴って動かずに居れば、ヒール砲でタゲが移ることはなかった希ガス。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 11:04 ID:P/uEsROT
>858
結論から言えば、半分バグみないなもんなので修正されるまであきらめてってのが現状
現在組める最高性能のPCでもでるときはでる。どうしようもない

それはともかく、お前はウィルス対策をしたほうがいいな。ノートン切ったってことはもういろいろ入ってると思う
30分もセキュリティナシなら確実に汚染されてるから

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 11:20 ID:9G8wtMWp
事実上きついですか、ありがとうございます。
自分も前衛キャラに作り直してそのアコと公平組めるように
して頑張ります。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 14:27 ID:kIuraN5w
>>868
事実上難しいのは同意だが、タゲ移らない不死はピラミッド(↑3↓2)にベリットが居る。
ただしミミック、マーター、マミーが瞬殺出来るくらいじゃないと話にならない。
地下にもベリットはいるがもっと辛い。アコさんにHP増強装備めいっぱいさせれば良いが
普通は横湧き=死。まあピラ3F行ってみればわかる。

公平で上げるなら職は好きなのやれば良いんだが後衛のが成長は早いでしょう。
前衛なら例としては槍騎士やGXクルセは完成すれば強いが途中はかなり辛い。
あとアコさんが支援プリ志望ならニューマ取らないのは有り得ないと言って良いので
いずれアマツには行く事になると思う。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 14:30 ID:n7/MG5zT
>>858
HDDのデフラグと
クライアントのrepakしたほうがいいと思う。
読み込みに時間が掛かってるくさい。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 15:08 ID:P/uEsROT
>870
それをやってもなるときはなるけどな

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 16:29 ID:hod5SRbi
>>867
>30分もセキュリティナシなら確実に汚染されてるから

なんことは無い
Updateを済ませた後ならばファイヤーウォールソフトは無くても平気
後ならばね

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 16:30 ID:4bRbaSJi
ペットについてお聞きしたいのですが
自分のアカウント内でならばどのキャラクターで孵化&育成しても
親密度は継続されるのでしょうか?

例えば、Aのキャラで育てて親しい状態になった後に卵に戻し
Bのキャラで孵化させたら、そのキャラでも親しい状態のままなのでしょうか?
それともBのキャラではよそよそしい状態なのでしょうか?

気になったので教えてください

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 16:33 ID:QaMLbCSy
>>873
親密度はキャラには関係ない。
全く別アカウントの別人に持たせても、以前の親密度のまま。
だから露店なんかで「親密度Max○○の卵」とか売ってたりするよね。

「人間へなついた度」とでも思っておけばよし。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 16:34 ID:nyvHIeY1
>>873
親密度はペットそのもののステータスなので継続されます
上げてしまえば飼い主が誰でも一緒です

たまに親密度上げた状態のペットとかも売ってるしね

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 17:32 ID:7IuWhcc5
ツールの話OKな板教えて

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 17:33 ID:NUs3jz5Q
LiveRO
http://enif.mmobbs.com/livero/

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 18:32 ID:kbpVca5X
>>858
あとHDの残り容量や常駐ソフトの状況にもよる

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 18:41 ID:DkJTpYgw
HPとSPを回復できる宿とかってあるんですか?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 18:56 ID:4OsbvpnW
>>879
つい最近、旅館でのHPSP回復が実装された。1回5000z。
でも、どうせ座ってりゃ回復するんだし5000z払う価値はないと俺は思う。
PvPプレイヤーなら別なのかな?

OWN RAGNAROK内で検索してみたら一覧があった。
ttp://www11.big.or.jp/~top/2005/inn/

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 18:58 ID:ikST6AgC
初心者の為にしか役に立たないのに
何であんなに高いんだ・・・
素直にお座りの方がサイフに優しいとだけ言っとく

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 18:59 ID:iPRezIhl
>872
もしそれが本当ならば世の中のウィルス・スパイ対策ソフトの存在意義って何だろうね?w

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 19:09 ID:LNLgWNfW
>>872はキチガイ丸出しだな

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 19:12 ID:DkJTpYgw
>>880-881
ありがとうございます
ほんと高いですね。貧乏の俺には無理だ。。。。

素直に座ります

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 19:13 ID:X9ua7ntX
>>882
ウィルスソフト無しで30分使ってたら確実に感染するなら
ウィルスソフトのログは凄いことになってそうだなw

そりゃきちんとバージョンアップしてりゃ完璧ってことは無いけど
ウィルス・スパイ対策ソフトの存在意義はいざという時のための用心だろ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 19:16 ID:mIqMusDg
FWソフトとかウイルス対策ソフトなくても大丈夫とか言ってる馬鹿はここ読んどけ
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050510/112145/

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 19:22 ID:Wr1RXjjl
んまぁ、ポート閉じてればワームの類は入ってこないんじゃね
メール媒体に乗ってくるようなのはhtmlメールや添付ファイルを開かないようにする
スパイウェアはJava、Javascript、ActiveXあたり動かないようにしとけばHPから感染することはほぼない。

何も考えずにノートン切って放置したならなんか入ってるかもね

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 19:28 ID:QitIA7vS
>>872のいうことには全く納得がいかないし
>>883>>886の主張は内容としてその通りだと思う。

だがそれ以前に>>883>>886あたりはその感情的な口調を何とかしないと、
回答者として信用されないかと。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 19:30 ID:X9ua7ntX
普通にWindowsをUpdateして、極普通のウィルス対策(>>887のような)しとけばそうそう感染しない

>>886みたいな全くアップデートしてない状態で放置して危険とわかっていることをあえてやれば
そりゃウィルスにも感染するに決まってるし

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 19:33 ID:ZazzIA/C
猿の爪って何かに使うのですか?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 19:35 ID:QJzeXU8W
ほう、どれどれ。んじゃときどきノートンOFFにしてる漏れがこれからこないだ買ってきたノートン
最新版インストールするからウィルススキャンしてみようじゃないか。今もノートンはoffだ

漏れはノートン切ったくらいじゃウィルス感染なんかしないと思ってる
887みたいな細かい対応もしてない。OSのアップデートのみだがそれも最後にしたの
何ヶ月か前だ
細かくアップデートしてたらOSの挙動がどんどん怪しくなった過去があるからあまりしたくないんだ

ウィルス感染してたら馬鹿とか言ってる886とかの勝ち、してなかったら漏れの勝ちな
結果は3時間後くらいに

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 19:37 ID:X9ua7ntX
>>890
BSの環頭太刀の製造材料

需要はあまりないが

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 19:46 ID:2M3U8gHJ
とりあえずウィルスがどうの言ってるヤシはスレ違いにもきちんとした対策をして欲しい物だが。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 19:55 ID:9rF1tEjr
891はHWFWが入ってない環境でよろ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 19:59 ID:363RZRQb
>>892
それは狼の爪

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 22:04 ID:iPRezIhl
とりあえずウィルスソフト常駐させなくても問題ないなんていってるヤツは、「自分が被害をこうむる」じゃなくて「他人に迷惑かける可能性がある」ってことを覚えておけと
自動車の保険と同じようなものだ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 22:09 ID:+Qq7CuH0
>>896
知恵遅れは、ほっといてやれ
お前さんまで、バカの大恥晒し大会に参加する事あるまい

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 22:09 ID:yutbNLtS
OSをmeにするとドラえもんの石ころ帽子かぶってる気分になるよ。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 22:09 ID:xBcPhIkR
>・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 23:22 ID:QJzeXU8W
ふう、ようやくスキャン終わり。スレ違いなんでこっちで
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109228456/l50

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 23:34 ID:HJzuX2Qe
当方、VIT槍騎士を目指す初心者剣士なのですが、
これまで運良く、ペコペコとスティールチョンチョンのカードを拾ってます。
VIT騎士ならどっちのカードを鎧に挿すのが一般的でしょうか。
どっちかは売ってお金にしたいのですが…

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 23:34 ID:UjGER74f
>>901
両方とも使わないから売ってOK

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 23:37 ID:HJzuX2Qe
>>902
即レスありがとうございます。
他に有用なカードがあるということでいいのでしょうか…

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 23:45 ID:UjGER74f
>>903
スティールチョンチョンcは効果がDEF+2だけど初心者にはほとんど効果が無い。
このcは廃DEFになって初めて意味があるc。
ペコペコcはHPupだけど剣士ならもともとHP高いから必要ない。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 23:51 ID:HJzuX2Qe
>>904
現時点では必要ないのですね。
2枚とも売ることにします。
ありがとうございました。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/23 23:57 ID:xBcPhIkR
>>904
待て、ペコcは倍率upだからHP高い職ほど有効だぞ
主にHP7000未満だとプパに負けるし
かといって使えるかというと微妙だけど

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 00:02 ID:ma611YLt
>>906
誰もHP低い職のが有効なんて言ってないっしょ

ペコのが有効になるほど元HPの高い奴は
そもそもHPアップ系を必要としないって事を言ってるのであって

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 00:04 ID:CJ5USaSs
蛙cでSPを増やすとかはどうなんだろうか

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 00:04 ID:Lok6wKth
VIT騎士は高レベルになればHP10k超えると聞いているのですが、
その頃にDEF装備もある程度揃っている場合、ペコペコとスティールチョンチョン
どちらが有用なのでしょうか。
立て続けに質問すいません。これで消えます。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 00:05 ID:+M/6jrvM
>>909
どっちもいらない
高レベルなら属性鎧が必要になってくる場面が増える

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 00:11 ID:Gg/AvJRq
>>906
初心者が現時点で買えるs防具に挿したとして、ペコcが有効に使える頃にはその防具のDEFのせいで、
使い物にならなくなるとおもう。
HPに関しては907が言ってくれてる。

>>909
今の主流の鎧cは属性cなの。後は属性鎧が要らない場所で蛙鎧にするぐらい。
なのでどっちもいらない。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 00:14 ID:Lok6wKth
なるほど、属性鎧ですか…
属性攻撃というものをまだよく理解していないので盲点でした。
騎士になるまでいろいろ勉強しておきます。
ありがとうございました。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 02:43 ID:wu+Xv1fL
先日ROのウィンドウを開きつつ
インターネットで調べ物をする方法があると聞いたのですが、
どう試してみてもカーソルがROのウィンドウより外に出ないため、
インターネットのアイコンがクリックできません。
何か特殊な操作が必要なのでしょうか?
どなたかご存知でしたらご教授ください。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 02:44 ID:bFwVVn3R
>>913
他のアプリのWindowを開いていたらAlt+Tab
そうでないならWindowsキー

915 名前:913 投稿日:05/05/24 02:53 ID:wu+Xv1fL
すばやい返答ありがとうございます。
言われたとおりでできました。
本当に助かりました。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 02:54 ID:ssKp1JTv
6月から始めようとしている者です。 ってか初心者でもないですね; そこでです。最初は無難な職をとりたいと思うのですが何があるでしょうか? よろしかったら答えてやって下さい_(._.)_

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 03:00 ID:x6pOsBbN
>916
自分がやりたい職をまずやってみなさい。無難、なんて言われてもコメントしにくすぎる。
どれも一長一短はあるけど、序盤では大差はないから。
それをやってて、あわないなと思えば他のキャラを試せばいいだけで。
自分で決めれないなら、ゲーム内の適性職業診断にまかせてしまう方法もあります。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 03:07 ID:Gue0YIOP
即レスありです_(._.)_ とりあえず友人から辻ヒールというものができると聞いたのでアコライトとやらを目指してみようかと・・・ 話を聞いてかなりカッコイイと思いました!

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 03:13 ID:R3jVIm+c
>>916さんへ
このスレの>>4をよく読んでから
自分の気持ち(このゲームでやりたい事、好きだなぁと思う職業)と
相談して決めるのが一番です。
取りあえずログインしたら「初心者修練場」なる場所があるので
そこでしっかりイロハを学んでください。

sageを知っているなら掲示板初心者ではありませんね?
質問するにしても各スレのテンプレートくらいは読んでからでないと
回答するほうに「ろくに調べもしないくせに!」と蹴られてしまいますよ。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 03:17 ID:BOVHeJSE
選択としては悪くない。けどアコライトって職業は(基本的に)PTで
レベルを上げていく事になるだろうから>1-5にあるサーバーの臨時状態
も確認して選ぶといいかも。

まあ友人が一緒に狩をしてくれるのなら一緒の所選べばそれはそれで良いと思うけどね

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 05:57 ID:fiGa2plh
質問があります
3キャラ全部消しても、倉庫にアイテムが残っていますか?
全部のキャラを作りたいのですが。

922 名前:RO引退者 ◆QkRJTXcpFI 投稿日:05/05/24 07:34 ID:+PPaAou0
>>918
個人的にはAGI両手剣士→AGI両手騎士がおすすめ。
プリ転職すると効率厨から非難受ける羽目になるので
知り合いとか固定が居ない場合は辞めたほうがいいです。
まずはROの世界に慣れることからはじめたほうがいいかもしれません。
BOTに辻してる支援かけてる人を見ると逆に格好悪いです。

>>921
残ってます。倉庫とキャラは別物です。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 08:04 ID:USOLKfKh
>>922
かっこ悪いとかお前の主観はいらんよ。
やりたい職が長続きする職で楽しい職だ。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 08:57 ID:/QdBG/Yc
>>923
まあ>>922の文章全部が「個人的意見」なんだろうし。

>>918
その個人的意見だとアコライトは他人を支援して楽しいと感じるならば、
あなたに適した職業だと思うよ。まさに好きな職業こそ一番だ。
ヒールや支援をすると大概感謝してもらえるし、確かに格好いい。
自分で戦っても決して強くないアコライトを俺がやっているのは、
やっぱそういう気持ちがあるからだと思う。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 09:09 ID:xbrort/H
>>872
外部との接点であるルーターに対策を施し、メールは扱わず、ブラウザでスクリプトを無効にする等すれば可能ではある。
ただ、中上級者向けでPC初心者に奨められることではない。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 09:11 ID:6S1Lo/c9
辻は最近、BOTかどうかって気にしなくなったよ。
相手が普通の人なら多少なり喜んでくれるだろうけど、BOTはしようがしまいがお構いなし。

BOTを恐れて辻を止めたら、あったはずの喜びが消えるなあと。
辻したところでBOTの効率は大して上がらないだろうし。

他人との交流が楽しいならアコは悪くないと思う。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 09:17 ID:aIYEBZan
まぁBOTなんて何時間も動いてるなんてザラだし5分程度支援があったか無いかなんて超誤差だな。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 10:06 ID:81hqgxw+
回復材のかえ時ってHPどれくらいが目安ですか?
AGI両手騎士66なんですがそろそろミルクじゃ囲まれたとききついなーって思うようになってきました
あと、変えるとしたらなににしたらいいんでしょうか

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 10:10 ID:R47HAoky
アイスがいいよ
買うのがめんどいけど

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 10:20 ID:D4s0U7aS
あるいは肉か化け餌でもいいかも。
金銭効率が素晴らしい、回復量もそこそこ優秀、そして補給が簡単。
職補正やペコのおかげでSTR低くてもそれなり以上に積める騎士にはうってつけかと。
そのレベルならまだ高級回復剤(白Pとか)が必要になる場所はないだろうしね。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 10:28 ID:CDorLFlR
俺の鯖だと紅ポを安定供給してくれる露店があるから愛用してるな。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 10:37 ID:lwL5L8PN
ミルクで厳しいとなると肉なんだが結構重たくて滞在時間が問題になってくる。
カプラですぐ補給できるなら肉でも良い。

基本的にミルクで厳しくなってきたら紅Pが金銭・重たさ共に良いはず。
紅Pでも厳しいならアイスも良いけど買う時間の手間が勿体無いと思うな。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 11:04 ID:lBlHGTFj
買うのに手軽なのは肉と紅ポ
手間かかるけどアイス
金なんざ気にしないなら白ポか重量の軽いマステラやアロエの葉

普段ミルクで緊急時だけ回復量の高いアイテムというのも有り
オーラまで芋か人参かミルクメインだったうちのバランス騎士

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 13:44 ID:KdNgqGxa
待て待て、元の質問を良く読みたまえ。
66の両手騎士が牛乳でキツイと言うのは、敵群に突っ込みすぎか狩場そのものが間違ってるのどっちか。
回復材を変えればいいという話ではないはず。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 13:45 ID:q87KatBF
>>928
個人的には、普段ミルクで回復して緊急時は白ポを使うのがお勧め。
自分は90になるまでそれでした。今は全部白ポです。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 13:46 ID:BRThmnTM
極AGI騎士持ってるが、L66の頃なんて
まだまだ余裕で狩れる狩り場なんてなかったぞ。
ほどよく戦い、ほどよく座る、この繰り返しだ。
AB狩りなんてまだ早い。むしろ赤くなったら座るくらいの気構えが必要だな。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 13:47 ID:FQfYyt90
66の両手か
背伸びしすぎとか?
オートバーサーク維持でもしてない限り牛乳連打でいいと思う
それで間に合わなきゃ何使ってもジリ貧で死にそうだ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 13:56 ID:D4s0U7aS
>>936
極AGIの場合Lv70前後の頃って一番辛くなかった?
回避力には限界があるし、殲滅力に欠けるから長期戦化→被弾or横湧きで囲まれる、てな感じで。
ほどよくSTR・DEX・INTに振ってるなら、狩場によってはそろそろAB狩りに移行できる頃かと思うんだが。

いずれにしろAGI両手騎士は狂気ぽの壁(Lv85)を越えるまでが最初の勝負だからなぁ。
それまではあまり背伸びせず、95%回避の敵を数こなしたほうがいいと思う。
どんな敵でも数こなしてりゃお金も貯まるしね。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 14:05 ID:IUt2aAJY
66なんて、まだ適当に狩ってもバンバンレベル上がることだと思うんだがなぁ
ただまぁ、相対的に他の型に比べてV両手は攻撃力防御力も劣るんで、そこは割り切って以下ナイトではあると思うが

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 14:10 ID:sLOsykfw
偉そうに回答する奴らが溜まってるスレっどはここですか^^?

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 14:16 ID:rmo7aliU
>>940
ご苦労様であります!!

942 名前:二行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/05/24 14:17 ID:D4s0U7aS
>>940にエサを与えないようにお願いいたします。
質問への回答とともに、初心者さんからの新しい質問も引き続きお待ちしております。二行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 14:22 ID:sLOsykfw
初心者達に一言

BOTerだらけだからやらないほうがいいよ^^

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 14:22 ID:mK6vFeot
>>928
どこで狩ってる?もしかしてSD2とか?まさかミノなんかじゃないよな?
My両手騎士もそれくらいのLvの時はSD2に篭ってた。
死亡パターンは敵3匹以上でレクのスタン攻撃くらってピヨリ!マタの高速攻撃&SBでナムる。
剣士の時のほうが盾持ててただけ生き残ってた気がする。

Agi職において「スタン」は鬼門!
レクイエムのスタン攻撃、マーターのソニックブロウ、ミノタウロスのハンマーフォール
そのLv帯で美味しいと思われる敵はスタンばっかりやってくる。
さらにスタン中はアイテム使えないので回復できない。
回復して生き残っていても、白ポ以上じゃないと押し切られる。

モロク周辺で話進めちゃったけど、狩場を変えるって選択肢もありなんじゃ?
質問に沿った回答だと、普段ミルクで緊急用に白ポ10個ほどに一票かな。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 14:50 ID:sQj5Kj7c
AGI騎士は囲まれないように気を付け、回復は緊急用みたいな狩り方が基本形かなぁ。

自分の極AGI騎士は1stで木琴無かったから、廃坑デビューも80からだった orz

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 14:54 ID:IkA+U4+d
レベル3武器の精練、研究無しなら+6は60%、+7は40%ですが、+8なら何%なんですか?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 14:59 ID:sLOsykfw
12

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 15:02 ID:k0lLMblR
>>946
「精錬 成功率」でぐーぐる検索するとか。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 15:04 ID:G/diXdJL
>>946
+6:60% (60%)
+7:50% (30%)
+8:20% (6%)
+9:20% (1.2%)
+10:20% (0.24%)
らしい。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 15:05 ID:qMA35R4n
肉と紅ポって露店であまり見ないんだよなぁ。
自前でDC商人持ってないとなかなか手に入らない。
アイスはどのキャラでも定額で買えるのも利点。

頻繁に、しかも大量に使うものだから手に入りやすさってのも重要だと思う。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 15:24 ID:sLOsykfw
マジレスいくない!(`・ω・´)

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 15:25 ID:PxPRgpxi
質問です
皆さんはこのゲームのどこが面白いと思いますか?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 15:27 ID:sLOsykfw
チーターを通報すること

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 15:28 ID:jf5T7MF5
人間観察

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 15:34 ID:aCboXf90
楽しみ方は自分で見つけようね

956 名前:sage 投稿日:05/05/24 15:51 ID:xz4TvVri
また屑が紛れ込んだな

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 15:55 ID:0yhOcQGQ
>>956
(・∀・) ニヤニヤ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 16:13 ID:IUt2aAJY
要注意ID:sLOsykfw

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 16:17 ID:/tV6urZJ
>>951
あ、俺この人好きだよ。
癌にしっかり通報してる人だよな

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 16:40 ID:Z+IsWd8H
は?('A`)

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 16:44 ID:/tV6urZJ
http://blog.livedoor.jp/branks/

初心者ここ見るといいよ 大体全部載ってる

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 18:23 ID:pvKTegqc
先週からRO始めてレベル40近くなったんですが、ROの攻略本が欲しくなりました
何かお薦めありませんか?定番物が欲しいです

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 18:28 ID:Mm/Kbpu0
ネット上で調べた方がいい

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 18:31 ID:FQfYyt90
>>962
個人的にはMMOやらのネトゲの攻略本ほど無駄なものはないと思う
パッチ一つでいろいろ変わっちゃうからな
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1113783928/4
辺りの情報サイトを調べるのがいいかと

どうしても本が欲しい、ってのなら一応癌公式で出てるが・・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797327111/qid=1116927024/sr=1-1/ref=sr_1_2_1/249-3154659-7001128
このあとでたっけ?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 18:44 ID:ntptXSNc
エロ本とかは出てるな

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 18:53 ID:/tV6urZJ
同人な^^

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 18:54 ID:1/AgODlT
>>962
攻略となるとネットでの方がいいと思うよ
公式ガイドを買うならもう少しまった方が吉
>>964で紹介されてるのは去年発行のもの
毎年新しいのが出版されるはずで、
今年のももうすぐ出るはず

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 18:55 ID:FQfYyt90
出版されたあとに大型パッチが当たって無駄になるけどな・・・
去年出た直後にウンバラあたったんだっけか
今年は本出して1ヶ月したらアユタヤ実装かね

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 18:56 ID:X4ZSrW6U
つーか
パッチが当たる前から誤情報だらけなんだけどな

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 19:05 ID:BMVwrIrM
>>962
ネットで調べることは悪いとは言わないが、眉に唾をベトベトに塗っても入っておいた方が良い。
あと、職毎のテンプレサイトも目を通すと良い。
役に立つテンプレサイトも有れば立たないテンプレサイトもあるが。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 19:07 ID:BMVwrIrM
眉に唾をベトベトに塗っておいた方が良い。

に訂正

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 20:44 ID:hwc0lrdE
アコなのですが、アマツで『銃奇兵』狩をやるには、INTは、どれくらい必要ですか?
ジョブをあと2レベル上げてニューマを取ったら行ってみようと思っているのですが。
 
現在のステータスは、ブレス&速度増加込みで、
ST12+21
AG22+14
VT12+2
IN66+13
DE15+12
LU1+3
ルアフ1、テレポ2、ワープポータル3
ヒール6
速度増加10
速度減少1
ブレッシング10
キュアー1
ホーリーライト1
応急手当1(w)
です。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 20:50 ID:ZcSWmXyL
あればあっただけいいとしか言えないなあ
いくつあってもSPは切れるから、切れたら座って下さい
INT低めなら座る時間が長くなるだけです

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 20:53 ID:1/AgODlT
>>972
INTどれくらいというより、ヒールをもう少し上げた方がいいはず

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 21:07 ID:3ZJdlMjG
>972
ぶっちゃけニューマがあればINT高くなくても行ける
sp切れたらニューマ>座る>ニューマ>座るでヒール撃てるようになるまでsp回復すれば無問題
時間かかるけどね

と、>972より低INTでアマツに篭ってる初心者が適当なことを言ってみる

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 21:11 ID:O7f6fOLU
>>972
何か不思議なステですが、それは置いといて
ヒール砲で狩るのは、アコ程度のSPでは極intでもお座りの連続で美味くない。
それよりも、弓職とペアで崑崙オンラインがお勧めです。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 21:14 ID:D4s0U7aS
>>972
それだけのステがあれば十分戦える。
ヒール砲は威力的にもSP効率的にもスキルレベル10でないと厳しいので、
・立ち回りを覚えるためにまずはホーリーライトだけで頑張る
・SP回復剤使いまくって一気にヒール10までスタートダッシュ
のどちらかでどうぞ。

978 名前:972 投稿日:05/05/24 21:29 ID:hwc0lrdE
>973
ありがとうございます。
では、レベルが上がるまで、INT一本振りを目指そうと思います。
ちなみに、アマツの銃奇兵を狩る分には、INT以外のステータスは、あまり関係ないのですか。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 21:32 ID:sdGqdpzf
HLで倒すならそりゃDEX上げて早く撃てるほうがいいべさ。
但しINTが十分上がってからの話な。

980 名前:972 投稿日:05/05/24 21:38 ID:hwc0lrdE
>974
今でも、6レベルでほぼ全快してしまうのですが。
書き忘れましたが、
b52,j40。
HP1364
SP 534
です。
・・・977を読んで分かりました。
『ヒール砲狩り』する場合ですね!

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 21:40 ID:D4s0U7aS
ニューマ1枚で4回ホーリーライトを打ち込めるはずだから、当分はINT極振りでいいんじゃないかな。
モーシャンキャンセルが完璧じゃない場合はニューマの途切れ目で攻撃受けるかもだけど
それだけDEXあるなら3回中2回キャンセルできればなんとか間に合うだろうし
2回キャンセルするだけなら1発目と3発目の詠唱中に次のHLをただ先行入力するだけでいけるかと。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 21:42 ID:5aRhA1yc
ヒール砲はSP食いすぎるのでおすすめしない。
HLで充分

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 21:45 ID:c0j5v01v
ヒール砲は、固定ダメージ( (INT+LV)/8 )だが
HLはMATK依存なので杖を装備するのを忘れないように。

ヒール砲による狩りってブルジョワ狩りかマニピの有る時だけだとオモテタ。

984 名前:972 投稿日:05/05/24 21:48 ID:hwc0lrdE
>976
フェイヨン↓→で、クマさんとか、エギラちゃんを倒すために特化して行ったスキル&ステータスだったりします(^^;。
崑崙では、どこで、何を狩れば良いのですか?
(接続するのが、ネットカフェからで、早朝中心なので、ソロ中心なのですが。)

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 21:54 ID:5aRhA1yc
早朝で組む人少ないのは厳しいかもね。


コンロンD1Fでは3種類の敵が居て、そのうち2種類がアクティブ
・アーチャー系とペア
・アコが先行して壁
・パピヨンはヒールで耐える
・木(遠距離攻撃)はニューマで防ぐ

こんだけ。アチャがDex特化した型じゃないとちょっと大変だけど。
ステータスが多少半端なのも個性だな。
まずは素INT90越えるくらいを目指すべし

986 名前:972 投稿日:05/05/24 21:57 ID:hwc0lrdE
>975
>977
ありがとうございます。
INT的には、何とかなる、レベルなのですね(効率は別にして)。
お金は、あまりないし、ホーリーライトの方が使い慣れているので、
ホーリーライトで行くことに致します。
>984
『ホーリーライトで』が抜けてました。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 21:58 ID:r5xPiHor
でも早朝がメインならアマツD良いんじゃないかね
早朝は人少ないし狸Cとかで忍者からハイドしても人に迷惑かけにくいし

988 名前:972 投稿日:05/05/24 22:17 ID:hwc0lrdE
>979
>981
ありがとうございます。わかりました、あくまでも、INT優先なのですね。
>985
ありがとうございます。
運よくペア相手が見つかったらチャレンジしてみようと思います。

989 名前:972 投稿日:05/05/24 22:24 ID:hwc0lrdE
>982
>983
ありがとうございます。
ホーリーライト使い慣れているので、これで行きます。
はい、杖は、『マイトスタッフ』を装備してます。
>987
忍者に出会ってしまったら、逃げるだけ逃げてみることにします。
獲得経験値多いですから、少々倒されても何とかなりそうですし。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 22:26 ID:nAVUEb+J
現在ベースLv30代になったばかりのマジです。
知り合いにすすめられてプロ北カプラ↑のマップに行ってみたのですが、どうもうまく狩れません。
使えるスキルはファイアーボルトLv4、ファイアーボールLv5、ファイアーウォールLv10です。
おすすめの狩場って無いでしょうか?
ちなみに1stキャラですのでお金が無く、高価な装備は整えられません。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 22:33 ID:uc1FuXIS
>>990
そこの→で延々とフローラ
アルギオペもいるからそれでFWの練習も

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 22:37 ID:D4s0U7aS
>>990
持っていないのなら、まずはMATK+15%効果のある杖を入手するのが最優先。
スタッフ・神官の杖・アークワンドあたりから手に入りやすいものをどうぞ。

スキル的には現状で申し分ないけど、そのレベルだととにかく攻撃力もSPも足りなくて大変かと思われるので
しばらくフェイヨン↓↓に行ってみたらどうかな?
緑蛇・ポポリンをファイアーボルトLv4で一撃で倒せるならオススメ。
アクティブmobがまったくいないので、SPが切れたら座って回復すればいいしね。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 22:46 ID:5aRhA1yc
>>990
マジシャンはFW10取ったら
赤芋(アルギオペ)
→時計2(アルデバラン時計塔2F・クロック他)
で転職までもってくのが王道かも。

とりあえず装備は杖一本でいい。
アークワンドを買ってなければまずそれを目標にしる

狩場は練習に>>991の通りプロ北カプラから右上
少しのアクティブがいるのでFWの使い方を覚える
なれてきたら北カプラから↑↑(=時計から↓↓)
こちらは赤芋の数も多くいきなりは少々大変
あとはー。今蟻穴なんて行かないしなぁ・・。


次スレ依頼済み。残り大事に使って。

994 名前:990 投稿日:05/05/24 22:59 ID:nAVUEb+J
アドバイスありがとうございます。
教えていただいた狩場を順番に回って、自分に合う場所を探してみますね。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 23:09 ID:uJR5al7B
アルベルタ↓↓のアルギオペがつらい&プロ→↑↑のフローラではヌルい、というのであれば
プロ←↑↑で練習するのもいいかも。
マンティス(カマキリ)はそこそこいるけど、アルギオペの数が多少少ない気がする

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 23:10 ID:ntptXSNc
Wiz初心者ならギオペ多いほうより、少ないけど確実に練習になる→のとこかな
>991-993 にあるからそれはいいとして
サンドマンってのもありかも

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 23:13 ID:x2/WN2/e
初心者集まれ! 初心者の質問スレその23
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1116943864/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1116936438&ls=50

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 23:17 ID:ntptXSNc
依頼乙
生め

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/24 23:23 ID:1lx5Dpr+
>>997


1000 名前:三行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:05/05/24 23:23 ID:5aRhA1yc
>>1001 Repeat after me!!
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 三行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

259 KB  [ MMOBBS ]