■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

GvGについて語るスレRound-22
1 名前:どり ★ 投稿日:05/05/31 18:43 ID:???
GvGを語るスレッドです
叩き、僻み、RMT、チート、BOT、ツールに関する話題はダメです
バランス論、職叩きは>>2を参照し、誘導に従う事

■仕様■
 sage推奨
 強すぎ修正汁など不毛な討論は話すだけ無駄。重力にメールでも投げなさい。
 新スレは>>950に一任、無理なら>>950が指名、反応無い時は>>970に一任
 それでも依頼されてなければ 気づいた人が依頼。
 スレ立て該当者は、立てる前後に必ず報告をする事。(スレが立つ前に埋まるのを防ぐ為)
 関連サイト等は>>2を参考にする事。

■違いの理解■
 鯖による環境差が大きい話題は、鯖名を明記するのが吉。
 絶対など存在しません、限りなく有効という書き方がもっとも正解に近い。

前スレ

GvGについて語るスレRound-21
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1116905361/

2 名前:どり ★ 投稿日:05/05/31 18:43 ID:???
【対人戦テンプレサイト】
 http://satomisara.s52.xrea.com/pvpwiki/

■オレ達の頼りになる小粋な情報サイトさん達
【日本サーバーの情報】
 ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/guild1.html
【RoWiki】
 ttp://lick.s19.xrea.com/RoWiki/
【攻城戦雑記】(970な人 ◆3TuhnFjzy6 さんのサイト)
 ttp://tetsuga.hp.infoseek.co.jp/RagnarokOnline/GvG/index.html
【ぷ。】ギルドアジトマップ公開所
 ttp://members.at.infoseek.co.jp/pu_guildmap/
【各鯖アジト取得状況】
 ttp://ragnarok-gvg.hp.infoseek.co.jp/guild.html
【(〜'-')〜計算機(30スレ目639氏作成)】
 ttp://www.geocities.jp/trap110jp/
【対人ダメージ計算機】 ※050310現在、消えています
 ttp://f29.aaa.livedoor.jp/~hosi/smash/sma_calc.htm

■バランス討論したい人はこちら
【壊れ組】対人戦のバランスを語るスレ【普通組】
 http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1112319352/

■PvPに関する話題はこちら
PvPについて語るスレ Round-14
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1116516978/


そして1スレ目で決定したこのスレでの鯖の呼び方は

1鯖:Chaos、Iris、Loki、Fenrir
2鯖:Sara、Lydia、Baldur
3鯖:Odin、Thor、Freya、Bijou
4鯖:Idun、Heimdal、Eir
5鯖:Tyr、Lisa、Ses、Tiamet
追加)6鯖Verdandi、Magni 、 Surt、Forsety 、 Garm

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 18:43 ID:sYTRZ/hA
GVがつまらないバグはいつ修正されますか?

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 18:45 ID:t89tDr+x
GVは(鯖の状態がよければ)面白い

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 18:54 ID:rCQLo1sJ
どうにかならんかのぅ・・・

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 19:03 ID:lIBkQinO
      ∧__∧ ll
     |(・)。(・)| ( ) 
      |ヾ三ヲ└'ノ < 鯖状況がよくなると同時に修正されるってことだね……
    .|    l´ 
     つ ま り

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 20:31 ID:EQ2DSh4V
前スレのだけどジーク内でロキペア以外を狙ってのMDはありかもしれない
ロキペアは大抵対策してるから無理だ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 20:37 ID:7RsRJADe
次の突撃までに修理されるだけだと思うが

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 21:10 ID:Bv2vmUqW
WPジークについて考えてみた

まずいい所はWP突入しても普段より死ににくくなる。
AGI系キャラでもWP突っ込める。
ロキ防衛を崩せる確立うp。
ラグに関係なくWPジーク出せる。(確証はないでs)
ジーク2組出せば雷鳥の術者でも耐えれる。

悪い点はj+属性肩を全員揃える必要がある。
ジーク術者にはジークの効果が出ていない。
必要な職揃えるのが大変。
最後に堅守したい大手あたりが必死に板防衛してくるwwwっうぇ

防衛側は忘れないで、WP撃ちルアフ、ロキ雷鳥にj服着させとけばEDPもバーサクも怖くないっじゃないかな?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 21:32 ID:7n0JITeg
>>9
WPジークのネックは防衛思考の大手はいらない
使いたいのは弱小金なしギルドだがフリドラと全員ドルが必要なの点で難しいな。
んで、買ったは良いが使い方が難しいのと大手のBBSに叩かれて潰される危険があること・・

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 21:45 ID:RC5WaBMO
WPジークEDPで盛り上がってるが
永遠の混沌でSTR90EDP特化ならタラレイドVIT100のバードも一発で演奏中止ダメくらわせられるぞ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 22:02 ID:C9q3x9rR
混沌だと減算しか減らない

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 22:12 ID:db6taQbr
除算も減るよ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 22:52 ID:r4EuBr4e
そんなことしなくても、ポイズンリアクト10とってるEDPアサクロがいれば一撃で終わる。
str110に+7裏切り、リアクト10のキャンセルとEDPでクリ10k出ると思われ。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 22:59 ID:m/t4RMy9
ポイズンリアクトがなんだって?

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:03 ID:r4EuBr4e
@アサクロがポイズンリアクトを使用した状態でチャットを出す
A同盟外アサ(もしくはポイズンナイフか毒矢装備のキャラ)で一回殴る
Bアサクロの次の通常攻撃一回は400%倍率にかかる(一回誰かを殴るorオートインベナムが制限回数発動するor効果時間が過ぎると切れる)

まぁEDPとリアクトが重複するかどうかは実際はわからんが、乗るんじゃね?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:05 ID:OcPTE9cj
別にチャット立てなくても、矢で攻撃してもらってハンタに近づく前に移動キャンセルでもいいな

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:07 ID:m/t4RMy9
いいから二人ともアサテンプレでも読んでこいって

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:10 ID:OcPTE9cj
>>18
>EDP:有り

>余談ではあるがポイズンリアクト状態で、遠距離攻撃する毒属性の敵から攻撃を(対人の場合は毒属性攻撃)受けた場合
>敵に攻撃が届かないため即時反撃がでないが、この状態では次に通常攻撃するまで、高倍率状態が維持される。

読んできたらちゃんと書いてあったぞ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:12 ID:r4EuBr4e
読んできたが、EDPは効果有りと書いてあるぞ(オートインベのほうかも知れないが)
>>m/t4RMy9
リアクトのキャンセルを知らない人ですか?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:16 ID:m/t4RMy9
uhho!sumaso

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:18 ID:n3SNSLPg
いいから200人ともアサテンプレでも読んでこいって

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:26 ID:mMUTjYH5
演奏は1撃25%以上のダメージを受けたら止まるんだが
阿修羅で1撃25%ダメージ以上を
ダンサーバードの代わりに献身クルセが受けた場合
演奏は消える?それとも続行?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:33 ID:UUBgG0UA
ダメを受けるのはクルセだからダンサーバードには影響ない

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:41 ID:c1u6Nc4k
でも当たったのは雷鳥だよな

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:44 ID:w552ZqIs
>25

>23で 雷鳥がダメを受けたら って書いてあるだろ
そんなんで演奏切れるなら誰も献身しないっての

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/05/31 23:48 ID:mMUTjYH5
>>24
thx
それにしても阿修羅を受けて雷鳥の代わりに
散る献身クルセは偉大だな

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 00:06 ID:k376YTWU
>>27
WP用詠唱速度重視型阿修羅(対雷鳥仕様)なら耐えることも可能

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 01:21 ID:sRyqdr1w
wpジークとか立派な戦術だろ。
わーわーわめくのは必死な防衛組だな

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 03:29 ID:EF0MqQ2k
>>13
混沌で除算も減るって本当か?
前は減らなかったんだが・・・

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 03:32 ID:2EWMQQwh
しかしEDPポイズンリアクトとて所詮は通常攻撃
我が脳内Vit-Lukダンサーは即座に運剣に持ち替え、グロ込みLuk130ヨヨロザで華麗に完全回避
被弾したとしてもクリ減算により通常攻撃に抑えて見事に生存

勝利の余韻に浸る中、後続の突入に続々突破されるのであった…

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 03:55 ID:3PUFSn7K
ワラタ
そりゃ鞭から運剣に持ち替えたらロキ消えるからな

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 04:07 ID:cHtVbAsc
ジーク内に突っ立って、ロキの切れ目の希望にかけて剣士系はロキペアにプロボ・プリ系はLAをかけるのも良くない?
両方死んでも効果持続するし、復帰も早い職系統だし次の一手に大きく関わるいい方法だと思うんだけど
特にLAはどうあがいても効果切れないからかなりいいと思う
セージ教授系がいれば意味ないかもしれんけど、そこまで急に手がまわらんだろうし・・・

ああ、ちなみにLoki鯖でGvGにおけるEDPのロキ崩しの際のダメージ検証を実経験に基づく計算で出したサイトがある
ttp://www16.ocn.ne.jp/~kraise/index2.html
ここを少し下にスクロールすれば載ってる

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 07:31 ID:yLGdEZSl
ぺたぺた

------------------------------------------------------
 有益な情報はSTR120になるまで出せません。仕事忙しくてレベルあがんねぇっす。

 っていうだけではなんなので、ゴスペルのATK*2が如何にやばいかという話。

 ****の今のstrは110
 武器は+10グラと+10マインと当り前の4*3カード。

 この状態で****の実atkは381

 対する雷鳥はdef装備でall+8で実def48。切りが悪いから+9まじりで50と仮定。さらにタラ装備で、ロキ雷鳥なのでvit100として減算ダメージは0.7かけの70とする(今もこうかはわかんね)。

 (381/2-70)*0.7*1.8*1.45=220dmg

 これにEDPをかけると、

 220*4.25=936dmg

 痛いけどタイミングさえ合えばマステラだ耐えれそうですよね?
 では、ここにゴスペルを加えてみます。

 (381*2/2-70)*0.7*1.8*1.45=568dmg

 これにEDPをかけると、

 568*4.25=2415dmg

 およそ2.5倍。普段の状態でvit分を払っているので、増えた2倍分はvit0のキャラを叩いてるダメージなんすね。萌え。今回の○○の人はDAありとなしが1発ずつで沈みました。つまり、

 2415*3+800*2=8845dmg

 all+8↑装備だったとしても死にますね。しかも、1撃目が入ってから2撃目が入るまでは1秒もないので回復材を使っている暇はありません。使っても3発目でDAでたら5000↑を食らって死亡です。
 ゴスペルはまじでつええっすね。
------------------------------------------------------

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 07:32 ID:yLGdEZSl
アサクロ強化でほか放置
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<
ハイッ♪ハイッ♪ハイッハイッハイッ♪

  重力探検隊!
ヽ(`Д´) ヽ(`Д´)
  | ヘ|ヽ  | ヘ|ヽ
  | ̄     | ̄

  重力探検隊!
  (`Д´)ノ  (`Д´)ノ
  ノ|∧ |   ノ|∧ |
    ̄|     ̄|

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 08:05 ID:cHtVbAsc
そこに至るまでのプロセスがややキツいがな
転生前のアサシンなんか輝くところほっとんどないし

まぁ転生後際立って輝ける分マシかね
そんな俺は教授に夢見るセージ( ´_ゝ`)

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 08:32 ID:XSXg8gEw
>>36
セージの自虐とか正気か?
それともお前さんのGが愚痴らずに居られない状況下なら移籍考えろ。
高待遇してくれるところならいくらでもあるだろう。

敵を倒せないと、自分でエンペ割れないと、直接的な何かを得られないと喜べないなら
セージも教授も向いてねぇ。
別職やっとけ。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 09:09 ID:tVwaprF5
別に>>36は自虐じゃないだろ
お前ひねくれすぎ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 09:33 ID:+G5UXwLR
Kiss my ass gay guy.

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 09:42 ID:cIsGrd7h
セージはピクなんかより全然役に立つだろう
VIT-DEX限定だけど
>36は狩り型なのかな

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 10:13 ID:T9LEEeem
狩り型から転生してINTバランス教授やっとるが放置気味だな〜

スキルの効果とか知らん奴ばっかりだし、
運用するのが「面倒くさい」って匂いがぷんぷん漂ってる。

狩りに全く使えないスキルの前提が10とかばっかりだから
(当然前提スキルも狩りに全く不要)
モチベーション維持するのかなり大変・・・

裏方仕事が好きっつっても限界があるなぁ、甘えとも取れるが
ソロで死んだら、全くやる気がなくなるってのも事実。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 10:18 ID:cIsGrd7h
そういう理解の無いギルドに何故所属してるのかがわからない
その知識の無さから見るとレーサークラス?
ギルド丸抱えでLV上げに協力してくれる大手とかに移ったほうがいい

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 10:33 ID:T9LEEeem
>42
Resサンクス、愚痴になって申し訳ない。

大手と言うからには自前で飼ってるんじゃない?
てか大手の人間に防衛ラインに教授イラン、踊りのがマシとか言われたがw
所属してるGはレーサーから脱皮中って感じかな。

MBrの効果がどれほどなのか判んないのに不安を感じてる。
目に見えて判るのか、前よりなんとなく楽レベルなのか?
情報があれば教えて欲しいです。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 10:51 ID:Y1IUiNKH
>>43
5なら単純に元威力が倍でしょ。
全員にかければ単純にWIZを倍に増やすのと同じ火力に。
実際には減算関係でダメージは二倍以上になるし、SGも二倍になるから実質はそれ以上。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 10:54 ID:ysaoMn7C
セージはやっぱ欲しいぜ?
WPでふらふら往復する阿修羅モンク、LPはろうとするセージ、
バーサークで強引に攻めるLKに対する切り札
ディスペルは無敵が切れる前に有効で、
阿修羅モンクが出た瞬間にディスペルすれば爆裂が消えて無力化だし
セージもLP出されても即対応ができる
LKのバーサークも解除した瞬間戦力がかなり低下する
防衛にセージがいるかいないかで攻めの難易度は桁違いに変わる

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 11:00 ID:v9cGkicU
>>43
Mbr5だとMATK2倍だから防衛側で運用すればかなり有効なのは間違いなし
が、30秒しか持続しないからWIZに張り付いてMbrマシーンになってしまうのは覚悟しなければならない

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 11:00 ID:DaW1CweP
相手側にセージいないとLP張れればまず勝利だからな。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 11:01 ID:kwh1yXMU
某Loki鯖のものなんだが、アサクロが最近調子にのってきてやがる。
例のEDPアサクロは別にいいんだが、SBrアサクロがGvでも自分の価値を認めようと必死w
EDPアサクロ→ロキ破りゴスペルATK2倍でつえー おkわかる
SBrアサクロ→ロキゾーン抜けてSBr相手後衛に打って1でも2でも沈める
        orSWあってもあたるから雷鳥に一発でロキ解除
      →一発か2発で死ぬんじゃないの?自分がwwwwwwwwwww

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 11:03 ID:l0LAWaC6
大手が特化職のLv上げに協力してくれるところばかりと思ったら大間違い
それどころか狩りステの手伝いをしているくらい
って愚痴orz

ここから本題で質問なんですけど
LPセージの場合、
攻めの際ゴスペルとあわすために支援込みでDEX150にするのはわかります。
ただVITは50とか60で十分いけるのではないかと考えているんですが
実際やっている人とかはVITいくつくらいまであげてるんですかね?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 11:04 ID:opwKXmfj
自分の型に出来る事を模索するのはいいことじゃねーのかね

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 11:10 ID:kwh1yXMU
ぶっちゃけGGだったらSBr型アサクロよりFAスナイパのが強いと思うんだが・・・
連打性能が違いすぎるだろ?
想定は、SBrアサクロはINTVIT FAスナイパはDEXINTVIT
DEXの差で回転に違いがある。
さっきの奴のやり方ならFAスナイパのほうが回転がはやいかと。
HPの差があるかもなあ・・・
FAもSBrもやっぱつかえるんじゃね?書いてて思ってきた・・・
SピアスよりはGG向きかもw

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 11:19 ID:ysaoMn7C
>>51
アサクロはクロークが何気に面倒なんだよ
壁以外も移動できるから意外と復帰されやすい
スナイパはクロークしても鷹でばればれだから

まーこれは攻め視点というよりも復帰阻止、防衛視点だがな
色々な視点からメリットデメリットを探すのも悪くない

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 11:29 ID:kwh1yXMU
>>52
なるほど、確かに復帰回転はアサクロの方がすぐれているかも!
いろんな角度で物事見るのおもろいね

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 11:50 ID:iwaQOHMz
またスナとSBrの話か('A`)

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 11:56 ID:JRU1YjTp
強いおにぎりもピクロスも最強
この話題おしまい。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 11:59 ID:cIsGrd7h
職選り好みするほど枠埋まってるギルドなんか少ないんじゃないか
出てくれるだけで無問題だと思うけどな

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 12:25 ID:mRQoKhqr
たいして役になってないくせに調子に乗ってるSBrアサクロ多いからうざいよね

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 12:29 ID:/tB5OpHg
ところでA>V>Sサクリパラってどう?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 12:31 ID:T9LEEeem
Res感謝

MBrマシンになる覚悟は出来てる・・・

が、MBr5まで上げれるのかって不安が・・・
転生までソロでかなりかっ飛ばしたんで、
死ぬとその日の狩り終了って感じで、全然LVがあがらんとです。

Pvで遊ぶなら蜘蛛か霧先行のが楽しめるってのも引っかかってるかも。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 12:42 ID:rHCdWcBY
もうSBrアサクロとSniだけでいいよ

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 12:46 ID:Ts7uwq92
>>56
いないよりはいる方がいい
他の職のほうが役に立つ

SBrとスナは前スレ読んでこいよ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 12:48 ID:auC+Kwsz
蜘蛛は使えるんだが、霧・・・
霧はなぁ・・あれどうなんだろう

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 12:56 ID:DAeG83H+
隔離Gですな・・・見ててお互いが叩き合ってるの見え見えだし、
アサクロ、SniだけでGVGで役に立つかっていったら、
EDPアサクロ>>>>>SBrアサクロ、Sniだしね。

なのにSBrアサクロのほうがHP係数で耐えれるFAよりわずかに強いとか、
SniはDEX高いから詠唱短くて攻撃回転速いとかLV低い会話してるし、

人員として確保できるなら、悪くはないっていつもいってるのに、
SBrアサクロが強い、いやSniが強いって最下位争奪戦ですか・・・。

攻撃方法の性質似てるけどFASniで回転上げれるステだと、
SBrアサクロよりINT低いからすぐに枯渇するし休憩してたら、誤差LVでしょ・・・。
どっちが強いとかFA出たところで、GVG特化職>>>Sni、SBrアサクロでしょうが・・・。
仲良くしなさい。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 13:09 ID:kqkkY6PH
GvでSBr強いとか言ってる奴はハンターでDS強いと言ってるようなもんか。
ブラギのれば強いけどこれはFAも一緒だね。
アサクロはステ上手く振ればSBrとEDP両方使いこなせるのが強みだと思う。
クロークの優秀さは言わずもがな

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 13:42 ID:XSXg8gEw
>>43
いらんと言える程人材余ってるとは羨ましい大手殿か?
まぁ、大手にもいろいろタイプあるから、必要な人材にも違いはあることはあるが。

自前で飼っていようと、セージ教授役をこなしてくれるような人材の加入は有り難い限り。
キャラは増やせても有用な人材はなかなか増やせないのが実情な所は多いだろう。

もしその気なら、打診してみれば乗ってくるGはあると思うぞ。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 14:40 ID:ysaoMn7C
>>65
それにメインGvキャラ持ってるが同盟内にセージがいないためセージやってる人もいるわけだしな
メインHiWiz94なのに脱がしローグやってたりするしな

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 16:25 ID:T+TqZ1G9
ところで流れ(あったっけそんなの)と全然関係ない相談をさせてくれ。

AGI70+補正・INT95+補正・DEX41+補正Gvしないの87/53ハイプリなんだが、スキルポイントが
8あまっている。
現状INTとAGIは完成済み。今後はDEXかVITかSTRかってかんじ。
メディタかメイス修練かで悩んでためていたものなんだが、ソロ用の物理火力多少あげても
ダメポなのと現状SPきれることないのとで、将来のソロ専用にME取得を検討しはじめた。

現状でMEを取ると、INT120・DEX60・ME2。
ここからME10になるのは最短でJob61。

以下、INT120維持前提として、予定MEレベルと予想DEXとの対応を取ってみる。
  Job53(ME2)  INT120 DEX60程度  FLEE195 ←ME温存
  Job57(ME6)  INT120 DEX80程度  FLEE200 ←このへんで甘めの狩場で実戦投入
  Job59(ME8)  INT120 DEX90程度  FLEE180ちょい+イミュン ←ニブル移住
  Job61(ME10) INT120 DEX100程度 FLEE180ちょい+イミュン ←老後の楽しみ開始

J61になる頃にはBaseも相当あがってるだろうから、装備次第でDEX100くらいまでは狙えそう。
だいたいB94あたりでDEX90、B97(最終ステ完成)でDEX100になる見込み。
ME完成前でも、ME6(Job57))時点でB91のDEX80くらいは見込める。このあたりから実用に
投入できるかな?と思っている。

流石にTOMだろうか?
多分穴がボロボロあると思うから、指摘してくれ。

68 名前:67 投稿日:05/06/01 16:26 ID:T+TqZ1G9
他所のスレに投げるつもりが、なぜかここに・・・。
見なかったことにしてくださいおねがいしますおねがいします。

ちなみに、ハイプリでGvしないのにここ見てるのは、GvではWIZで出てるためです。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 16:47 ID:BdgTyY0I
SBrアサクロです。
GvでSBr強いって言っているSBrアサクロはほとんどいないと思いますよ。
攻め・守りどちらでも重要な役割が何も無いのですから、参加してみりゃ普通は気づきます。
仮にいたとしても中の人の問題ですよ。たまたま「俺TUEEE」と言いたい人が運悪くSBrアサクロやっちゃっただけです。
Gv特化職やっていたら、俺TUEEE→うんそうだね、で終わっていただけの話。

ほとんどのSBrアサクロは「折角育てたのだし参加させて貰えるなら何か少しでも役に立てないか?」
と模索していただけでは?どちらが役に立つかではなく、どうやったら役に立てるかです。
結論として>>61になったわけですが…。

ちなみに自分としては、転生前の門前払い状態から、枠が空いていたら参加させてもらえるようになったのだから
転生した意味は大きいと思います。一気にランクUPしたEDPアサクロが正直いえばうらやましいけど、
そのステ&スキル振りを選ばなかった(チャンスをいかさなかった)自分が悪いだけなのですから。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 16:51 ID:26IuWG//
>>11
問題は殴る前に大抵蒸発してる点なんだと思う。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 17:18 ID:dHNuA10v
>>11
あとやはり献身いるから一撃では無理、
ってのもあるよ。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 17:24 ID:3PUFSn7K
今やってる職以外で面白そうな職ってあるか

プリをやっているが面白いのか分からん
プリのやる事は支援しかないが
ブレス速度キリエを一人や二人でPT全員二時間見るのは面倒すぎる
ただでさえ人数多くて誰に支援掛けたか分からない上に
二時間支援くれと何度言われたことか
重要な役だと分かっているが所詮支援マシン

騎士 モンク セージ アルケミ辺りは
特色があって見る限り面白そうに見えるんだが
自分でやっていて面白い職ってあるか

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 17:53 ID:Hs7AgxMm
>72
アルケミなんて、時間中ひたすらコートするだけでなく、
月曜日から土曜日までに約5k個の胞子と茎を集めなきゃいけないんだぞ。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:06 ID:yc8t4lvJ
俺もプリしてて「支援よろw」とか言われると
分かっとるわいヴぉけ!って思っちまう。

モンクは楽しいかもしれんが、経費のこと気にする人は阿修羅打つの躊躇する。

セージが、いぶし銀みたいなところが格好よくて一度やってみたいかな

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:07 ID:IGXCoFzh
>>72
そういってくる人の半分以上はアサ、ハンタ、Wizのお手軽3職が
向いてると偏見で見てる。

プリも面白かったが支援だけでいっぱいいっぱいになる、そんな俺はアサシン。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:11 ID:MJDeRU2z
プリWizハンターは作業感漂うな
延々と支援するだけ
大魔法落とすだけ
農家にCCしそうな程田植え

セージも教授になるとMBrマシンで退屈になる場合もあるか?
ケミは瓶投げとかPPとかあるし一応前出れるジャン

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:14 ID:hg41BDyZ
つかGvって基本的に1つの役割に専念するからどの職も作業だぞ
防衛は特に

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:25 ID:+x0uF2jH
面白いか面白くないかより、向き不向きってことなんじゃないだろうか・・。

関係ないけど、遠距離物理HITストップ、火力が皆無な防衛ラインって一度崩れたらあったいうまじゃないか?実際そんな防衛ライン見たことないから脳内だけど。
無詠唱SG,LPやばすぎ。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:32 ID:aEvgTiff
あったいうまだろうな。

だからVIT50、60振った弓系をHITストップに入れておけ、ただし多くはいらない、
というのが前スレの教訓。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:37 ID:47XI0UcH
無詠唱LPなんて実際はさほど脅威にならない。
本当にやばいのはMATKが激しく上がった無詠唱SG。
LPは射程2なのが致命的。
ロキ範囲外までに歩いて出すと、
射程2の分だけベストポジションにLP出せないことが多い。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:50 ID:Kt/y1E46
どうしても崩せないロキ防衛にはwpジーク。これしかneeeee!
Lk、edpアサクロでバードダンサ殴れ!
んでロキ解除したら、献身阿修羅gooooo!俺Tueeee!したら…。

もう落とせるでしょ(´ω`)

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:50 ID:cCJoqr5k
どうしても崩せないロキ防衛にはwpジーク。これしかneeeee!
Lk、edpアサクロでバードダンサ殴れ!
んでロキ解除したら、献身阿修羅gooooo!俺Tueeee!したら…。

もう落とせるでしょ(´ω`)

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:52 ID:3iaQ0n99
スキンテンパリング持ちのwsの時代がやってまいりました

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:53 ID:Kt/y1E46
脳内おつ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:54 ID:Oi78nLJd
現状、エンペ特化って何刺し武器がいいんだ?
S4とS3の場合の最適解教えてくれるとうれしいんだが
一応調べたけどわかんなかった

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 18:57 ID:hj4DJenL
WSなんだがS4アックスにDOP+カーシング*3
そのまま叩いてる

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 19:03 ID:Xo/6WUYQ
最適とか知らんけど、オクスケcでいいんじゃない?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 19:08 ID:L0zx2Zo+
S4ならDオクスケDギガンティックでは?STRによるけど。
S3ならTオクスケでいいでしょ

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 19:26 ID:fHbHTiyN
ポイズンリアクトって次のターンの400%維持状態って通常攻撃以外には起きないの?

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 20:20 ID:Oi78nLJd
エンペって虫属性だからキャラメルCって選択肢は?

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 20:24 ID:XpVDiKQq
>>90
それはひょっとしてギャグで

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 20:39 ID:zlzHyOtY
いまは天使型だといわれている

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 20:41 ID:47XI0UcH
「RAGNAROK ONLINE Japan Championship(RJC)2005」
RJCとは、ファンタジーオンラインRPG「ラグナロクオンライン」の
日本最強ギルドを決定するGvG(ギルド対ギルド)大会です。
2004年夏、韓国で行われた「Ragnarok World Championship(RWC)2004」では、
世界11地域から選抜された精鋭ギルドたちによる熱い戦いが繰り広げられました。
残念ながら今年RWC2005は開催されませんが、来るべき世界大会に向けて
日本独自のGvG最強決定戦「RJC」を展開いたします。

http://www.ragnarokonline.jp/news/event/rjc2005/

語れよ

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 20:50 ID:oseW84JY
またリアルで集合しないとダメなのか。
ギルド全員NEETじゃないと参加できなくね?

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 20:56 ID:LmaLcJ2X
Tオクスケ(160%)よりもDオクスケ親デザ(161%)のが
ほんのちょっと倍率高くてさらにATK5のおまけつき。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 20:58 ID:MXmvKPSx
S4アックスはTOM?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 21:10 ID:T9LEEeem
>72
セージは面白いよ〜、やること沢山あって大変だけど。

献身ダンサーにディスペルしそこなってWi崖ぴよぴよ→突破される

モンクにディスペルしそこなってロキアボン→突破される

献身にディスペルかけるためにWP周辺血眼になってみてたら
Wiz崖にLP貼るの忘れた→献身SGでWiz壊滅・・・突破される

献身貰ってWP突入なんど繰り返してもLP不発→LP不要論

まぁ色々切ないですが・・・
LK、モンク、Wizのアンチユニットだからやりがいは有りますね。
育てるのマゾイですが!

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 21:11 ID:uWGH68D4
防衛中の足止め役について質問してみたいところ
弓職ならクリックさえできれば射線が通っていればどんなタイミングでもHITストップ始められるからそれだけ見れば優秀
でも現実はVITを実用まで振ってる弓職なんて珍しいといってしまえるほど少ない罠
近接職の中で基本的にAGIなアサなんかは攻撃し始めれればほぼ確実に止めれる、ダメージも微妙にあったりする
VIT振る余裕もあるので前に出しておいても結構動いてる、けどIAペコを捕まえられる人が少ない気がする(д

そこでBDSなどの範囲攻撃のため、タゲることなく判定を撒けるスキルをWPに散らしておく、と
でも、それでもよく抜けて来るんだよなぁ…
Aspdが足りないのか、サボってて密度が低くなってたのか、それともSP剤ケチってたのか…
結局エンペかウィズを叩き始めるために止まったところを阿修羅というパターンorz
ちなみにモンクさんもIAペコで駆ける騎士をタゲる能力がないぽ

それでもやってこれたのは雷鳥の充実と大魔法の火力密度だけは高いおかげ
あと攻め手が質が悪いってのもあるけどなー

で、本題だけどみんなのギルドは足止め役の職バランスとかは何か気を使ってるとことかある?
基本的な騎士ウィズ、希少な献身やLP等必要な職を確保しておいて
空いた枠に入れてるGvやりたい狩りステや育ってない人に足止め役を適当に指示しておいたんだがどうもそれじゃいけないような気がしてね

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 21:19 ID:1Xl4Bwrm
ストップ役にAGI入れても攻めで使えないからいないな。
騎士のBDS・FWなどで止めている。
WSがロキ上でMDしながらストッパーとか・・

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 21:28 ID:+x0uF2jH
>>94
リアル集合だとネカマとか出たくないわな。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 21:33 ID:KPDOBBFe
前衛的に一番ウザイのはFWかな
次あたりにQMや忘れないで。

弓やアサは完全回避にしとけば少しつまづく程度だからあまり気にならないかな。
弓はタゲが外れるまでが長いから結構ウザイけど
BdSは…脅威に感じたことは無いかも。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 22:30 ID:ol7J0LvR
話変わるけど
誰かMbr、ゴスペルを考慮した魔法威力を調べてくれないかな
前スレだとint126考察だったけど今のGV環境ではありえないからな。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 22:40 ID:T9LEEeem
>98
うちはそっちと同じ感じで狩りステの人にHITストップやってもらってる。
発展途上と言うか、寄り合い所帯同盟だから。

Wiz火力がかなり低いんで、AGI前衛に風付与してる
それなりの効果は発揮してる感じ。
ロキが出てる限り殆ど抜けられなかった。

この前ドケピ装備のモンクが一人いて困ったけど、
土ArVで落としてもらった。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 23:01 ID:Nxw0rW0P
残影以外は忘れないでを常時張っておけばいいんじゃないかな

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 23:07 ID:uWGH68D4
hmhm、QM忘れないでを敷いておけばたいてい処理できるのかぁ
今度無駄に叫んでるダンサーに忘れないで取ってるか聞いてみよう…

あんまし直接攻撃で、って考えはないみたいだねぇ
それじゃBDSとかも防衛時にやることない人たちを働かそうって意味のほうが強いねぇ…

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 23:22 ID:qVz6qYEW
RWCと違って今回は予選から用意されたキャラを使用らしい
結構制限厳しいな

職業構成
試合出場メンバー7名の職業は、ノービスと転生1次職を除く職業から選択し、申請することができます。(全1次職・全2次職・全上位2次職・スーパーノービス)
ただし、上位2次職は1ギルド2名までエントリー可能です。
また、同じ職業、2次職以上は同系列の職業が、重複し出場することはできません。
※ 同系列とは、2次職と上位2次職の重複で、例えばプリーストとハイプリーストがそれにあたります。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 23:51 ID:htZfc2gi
>>72

自分でも使ったり、周りで使ってるのを見る感じ、
騎士 モンク セージは基本的に楽しいな。(勿論GVステ前提)


騎士は攻めでも防衛でも俺TUEEEで暴走できるからな。
人殺せるのに、死なないし。


モンクは圧倒的な殲滅力であれだけ人倒せるんだから楽しくないわけがない。


セージもディスペルやSCで嫌がらせは楽しいし、教授になればソウルバーンで人を倒せる能力まで手に入る。
大魔法の中でLPを決めた時の達成感も最高だ。
育成はマゾイが、養殖してもらえるなら一番お勧めかも。


後はハンターあたりがVIT振っておけばそこそこ人を倒せるから割かし楽しい。
なんだかんだ言ってあの射程と火力は脅威。後衛ならガンガン落とせる。
だけどこのスレでの評価も微妙で、今流行りのエンペ攻略だと役立たず・・・
まぁ必要かといわれるとあれだが楽しさはまぁまぁ。


プリはぶっちゃけつまんないね。
あまり死なないけど全く人倒せないし、
嫌がらせしようにも、そんな事より支援しろよ!って言われるし・・・。
最近じゃソウルバーンと阿修羅ですぐ沈むし・・・正直俺はもう二度とやりたくない・・・プリやるぐらいならGGやらないほうがまし。
やってられる人は凄いと思う。

EDPアサクロも楽しそうだけどやってないし、転生職なので除外。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 23:54 ID:Y1IUiNKH
>>105
ロキありゃ忘れないでは前提で10要るキガス。
ただロキ出来ないって人はほとんど持ってないと思われる。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/01 23:55 ID:8n7QpK3q
>>106
他におおざっぱな条件はこんな感じ、Pvスレ向きな気がするけど一応ギルド単位ってことで

キャラクターレベル
1次職 : BaseLv90 JobLv50 (スキルポイント49)
2次職 : BaseLv90 JobLv50 (スキルポイント98)
上位2次職 : BaseLv80 JobLv60 (スキルポイント108)
スーパーノービス : BaseLv99 JobLv70 (スキルポイント70)

キャラクターセッティング
ステータス・スキルは、各トーナメントが終わるまで修正・リセット不可
アイテム類・精錬は毎試合前に行うことが可能

キャラクター所持Zeny
ギルドマスターへ20,000,000、買い物時にディスカウント利用はOK

キャラクターの装備など
過剰精錬は武器・防具とも不可能

試合会場マップ
全ての試合会場マップはシーズモード(攻城戦モード)の設定

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 00:26 ID:vd/rpKho
そんなのわざわざ貼らんでもいいよ
ルール見にいけばすむことだ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 00:41 ID:drRqzFYv
最適化編成を考えよう

以外にスパノビ使えないか?

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 00:43 ID:D68GyQe6
使えると思う理由くらい書けよ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 00:52 ID:opMcdwNt
>>98
ステータス的に最も余裕があるのは弓系だろう。
普段の狩りをそれほど圧迫せず他のステに回せる。

弓手系にそういうキャラを作る人が少ないのは狩りステ削って他に回すなら
Gv専用キャラ作る、という人が多いからではないか。
Gv専用も作らず、狩りステも削らずGv出るようなキャラが前スレで叩かれていたタイプ。

本当は一人二人必要なんだがなかなかいないAGI>VIT>DEXなハンターorスナイパー。
ヨーヨー状態が多い1、2鯖では有効なHITSTOP。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 00:57 ID:2CVg8mS3
スパノビJob70ってもしかして一度も死んでないと判定されてALLステ+15の状態かもな
だからどうしたといえばそれまでだが

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 01:03 ID:jlkVrwdM
>>ヨーヨー状態が多い1、2鯖では有効なHITSTOP。
1、2鯖こそASPDいらんだろう
例えばIRISでは、2HQ騎士とAGI初期値騎士でエンペ殴りあっても剣速はまったく同じだったりする
むすりAGI大目はまだ新鯖に向きな気がする

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 01:09 ID:EBOW1J8k
>>111
俺が考えるとこうなる、スパノビはHPが…
上位2次に何を選ぶかがポイントであとは消去法になりそうな気がする

ハイプリ これは多分満場一致なんでないかと思う、支援人数が限られてくるので廃プリにしない理由は無いかと
教授 アサクロと悩んだけど、シーズモードを考えて教授にした
 
騎士 外す理由も無いし外してまで入れる職も無い
クルセ 献身、これも外してまで入れる職無し
Wiz お約束、ここまでくると消去法
モンク お約束、阿修羅ァァは金が限られてくるので相手陣の転生2次orプリ狙いか
バード ブラギ斎京
 
ローグ 以下補充要員
ハンター
BSorケミ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 01:09 ID:fTJNRZ51
RWCでは凍結耐性CがなくてSGオンラインだったからな
フェンも有効だったし。
シーズ仕様だろうとどんなCが使えてどんなCが使えないかわからんと意味がない

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 01:17 ID:GC5Wl7rc
ソウルチェンジ阿修羅チームとか普通にいそうだな

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 01:22 ID:ga+0fgMg
>>116
ハイプリはありえない。アスム使えないのになぜ廃プリにする必要がある?
アサクロも悩む程の性能は無いしありえん。

SP回復剤が買えるなら転生はチャンプ教授以外ありえん。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 01:23 ID:U6tUTzVK
>111
SP回復アイテムが売られているなら他の資金削ってでもチャンピオン。
シーズだしハイプリは微妙、人数考えてもアサクロがいいだろう。

よって、騎士、プリ、チャンプ、アサクロ、Wiz、バード、ローグ。

毒薬が手に入らないのであればアサクロを教授に。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 01:29 ID:a/+41/dy
これってシーズなのか?
フェンも使えるだろうし、アスムもつかえるPv仕様だと思うんだが。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 01:31 ID:oB2G5OBW
メイン アサクロ、教授、クルセ、wiz、鳥、プリ、モンク
補欠 ローグ、ケミ、ダンサー

購入可能なアイテムの種類と値段がわからないのでまだ断定はできんが
こんなもんだと思うな

シーズでアスム不可能ならわざわざ廃プリ使う必要ないと思う
ベースも下がりステも劣化になるから、転生選ぶならスキルで選ぶべきじゃないかなぁ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 01:39 ID:GC5Wl7rc
試合会場マップ
全ての試合会場マップはシーズモード(攻城戦モード)の設定

シーズ確定ならバックステップもインティミもできないローグは微妙だな
接近戦になるはずはないし
ローグ入れるならコーティング青ポピッチャーできるアルケミの方がいいし
騎士より献身クルセの方が阿修羅回避に強い

メイン
アサクロ 教授 クルセ 鳥 プリ モンク アルケミorWiz
まあ阿修羅系の即死ゲーがほぼ確実だと思う

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 01:43 ID:0OZKdDGE
>>120
騎士はニュマ相手を押し出す、もしくは相手WIZを前線に引っ張り出すくらいしか役目ないぞ
シーズモードじゃ吹っ飛ばないし必要ないかもな。てか、装備が揃ってない騎士は全職業中最も雑魚かもしれん
SGいやでニュマから動くだろうし。まじイラナイ
だったらHF役にBSとか
チャンプのコート用にアルケミ入れるとかのがよさそうだ
相手にケミ入るの前提でローグいれずに献身でもいいな。
アサクロのSBrやINTVITのFAは装備がなくても凶悪な強さを誇るが、教授とチャンプは削れないな

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 01:49 ID:0OZKdDGE
>>123
相手にも阿修羅いるし、
阿修羅を互いにけん制しあってなかなか阿修羅発動は出来ないと思う。
ブラギSGが常時発動しあって、それを回避しながら遠距離同士の戦いがメインになるよかん。
阿修羅とWIZ以外の攻撃力のある職業がスキを見てキャラを削っていく感じになると思う。
騎士を相手に突っ込んで相手後衛陣を戦場にすれば有利だが、
前衛突っ込んできたくらいでSGを自分の真上に出して自分の場所を戦場化させるアホWIZもいないだろうしな

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 01:53 ID:ga+0fgMg
まぁ販売アイテムの詳細がわからないとなんともいえんな。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 01:53 ID:FBTRTOA6
いくらLvが10高いとはいえ廃プリよりプリ選ぶ理由がわからん
非転生Lv80と転生Lv90のステポイント差は143
同vitなら廃プリの方がHP↑
メディタでint削れて、HPSPJOB補正も高い廃プリ使うだろ

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 01:55 ID:FBTRTOA6
>非転生Lv80と転生Lv90のステポイント差は143
逆だ
転生Lv80と非転生Lv90のステポイント差は143

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:00 ID:U6tUTzVK
>124
確かに騎士入れるくらいならクルセでいいかもしれんな。
騎士入れた理由は機動力とプロボ。
jやアンフロがあるか不明なので敵Wizにたいするアンチユニットとして。
ローグはストリップ用。
人数限られてるので近接キャラに対するアンチユニットとなる。
ケミとローグ、アサクロと教授は悩むところだが決め手にかけるのを恐れて
それぞれアサクロ、ローグにした。

>127
アスム使えないならハイプリだろうがプリだろうがかわらん。
プリが殴られる状況になってたらハイプリだろうと終わってる。
Gvと違って、シーズでのPvと考えられるからぶっちゃけプリは
状態異常にならなければ問題無い。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:03 ID:KaFf8T7B
2つしかない転生枠を、転生前と大して変わらない職のために割けるかよってことだな

意外とスリムPPとか使えないかね

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:05 ID:5REkOeZ4
意外にパラのゴスペルが・・・!


やあTOM

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:07 ID:TwvofNTX
消耗品にどれだけお金をかけられるかだろうなあ
sp回復財が余り買えないと、教授のバーン・チェンジが凶悪すぎる

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:07 ID:fTJNRZ51
>>127
他の転生職が欲しいからだよ

ブラギバード、SGWiz、献身クルセ、プリ
阿修羅特化チャンプ、プロフェッサはソウルチェンジ生命力変換蜘蛛LPディスペルをブラギで高速回転
少数で復活不可前提なら阿修羅で即殺が手っ取り早い
あとはブラギを有効に使える職を追加すればいい

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:11 ID:Q606tC0R
一気にスキルpもらえるってことは1次職スキルをjob50まで振らなくていいってことだろうか?
ブラギ前提だろうからVit>Dex>Intのヒール盾プレス献身パラディンとかかなり厄介そうなんだが。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:14 ID:AxJGrIA4
>>134
>一気にスキルpもらえるってことは1次職スキルをjob50まで振らなくていいってことだろうか?
NO

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:15 ID:TwvofNTX
いや、振らないとダメなんじゃね?
この前のマイグレでスキル再配分やったけど、一次スキルのポイントは一次スキルに
振り切らないと、二次スキルを上げることはできなかった

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:17 ID:XI89qCIC
>>131
運に左右されるが、場合によっては立ち回りなんざ全て無意味にできる諸刃の剣
ネタで参加するギルドにはぜひやってもらいたい。

ステータス+20がでればWiz・セージがおかしくなるだろうし、
ATK2倍がでればEDPアサクロがおかしくなるだろう

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:19 ID:EBOW1J8k
流石にパラは無い…と思うけど…無詠唱Wizとか誕生したら一発逆転の可能性もあるのか

俺が廃プリを選んだのも127と同じような理由だけど…そう言われるとそんな気もしてくるな

騎士は…なんだかんだで居た方がいいような…どうなんだ…ぁぁ

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:22 ID:1kd4Byn2
Pvいかんからわからないけど、ダンサーはいらんの?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:24 ID:fTJNRZ51
Pvでのダンサーの仕事は主に忘れないでだな
叫びはよっぽどうまくやらないと味方を巻き込む

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:27 ID:U6tUTzVK
S装備やカードの制限がわからんからなんとも言えんが、
無詠唱、もしくはそれに極限に近くなればブラギLoV→
JT超連打でどんなユニットでも沈むな。
ま、パラは流石にTOMだろうが。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:35 ID:rTsrHMp/
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/rwc2004/japan.html
昨年のアイテム価格表(1人2M)
マステラ・ローヤル・アンフロなし

今回は1チーム20M

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:40 ID:oB2G5OBW
ステ自由に触れるからDEXVITキャラが多くなると思う。
なのでダンサーの叫びもそれほど効果発揮しないんじゃないのかな。
けれど短期決戦用に火力重視構成もありえるから、
アンチユニットとしてダンサーを予備メンバーに入れておきたい。
同様にケミとローグも予備。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:48 ID:U6tUTzVK
青ポ普通に買えるのか。
鎧カードがろくでもねぇな。
これで外せない職がプリ、Wiz、チャンプ、バードか。
あまり選択の余地ないな。

まぁ売られるもののラインアップも変わるだろうし、
まだ判らん事多いが。
だいたい黄ジェム売ってなかったら終わってるしな。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:50 ID:Q606tC0R
プリ1しかいないしPPケミなんかどうだろうか。DC10も完備です!
教授よりもPPケミとSageにしたほうが仕事わけれてよさそうな気がする。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:54 ID:UrdNOZVi
>>143
ただ、プリ1だからもしもピヨった場合にリカバできないと思う

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:56 ID:rTsrHMp/
ルールの穴を見つけて特化戦術をとれば優勝も夢じゃない

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:58 ID:GC5Wl7rc
今のPvをGvルールに変えたならば

鳥はブラギ&ジョーク
プリは常にLA連打
アサクロはソウルブレイカーで低HPを落とす
Wizは牽制役
教授は献身破りなどいろいろ司令塔
モンクはキー職を阿修羅
クルセは献身

アンフロ未実装なら凍結は相当強いな
牽制確実ならスナイパーが強そうだ
ただ教授は黄ジェムと蜘蛛の糸が売ってないとかなり寒い

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 02:59 ID:oB2G5OBW
>>127
V100前提で80廃プリと90プリのHP差はたった50だぞ
転生職参加ということで即死ゲーだろうから持久戦になる可能性は薄い
なのでINT振る必要もないためステ面でプリが優位

>>146
プリのVitを上げておけばいいだろ?
大体それは相手にもいえることで、確率としては相手がスタンする方が圧倒的に高い。
相手構成次第ではあるが低Vitキャラが多いと解っていれば使わない手はない。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 03:01 ID:U6tUTzVK
クモ糸の値段が安ければ教授は外せなくなるしな。
ウェブ→FDorSG→阿修羅になるから教授のウェブ範囲内に入ったら
基本的に終わるって事になるし。
クモ糸売ってなかったら一気に微妙になっちまうが。

>143
プリバードは極VIT>INTだろ。
どうせブラギ前提だし。
プリの視界内ならブラギリカバを飛ばせるし
ダンサーは見方PTにも被害でるからちょっと入れられないと思う。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 03:04 ID:KM+Q4kZp
>>149
INT振る必要がなくてもメディタあったらもっとINT削れて
転生前よりVIT,DEX振れるんじゃね?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 03:15 ID:snBIT/eY
アンフロないならアサクロで鎌イタチSBrでいいんじゃないかと思う。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 03:17 ID:U6tUTzVK
それはギャグでいtt(ry

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 03:18 ID:YduMfcxM
俺はバード、教授、モンク、クルセあたりは必要だと思う
献身ははずしにくるだろうけど、こられるだけでもまだいいかと
124のいうように騎士は装備ないと最弱はないだろうが
ぶっちゃげいないならいないでもいい気がする

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 03:19 ID:oB2G5OBW
チャンプが持て囃されているが転生職はBASE80だぞ。
BASE80では十分なS・D・Vを確保できないため、S・V二極にできるEDPアサクロの方が活用できるだろう。
チャンプはモンクで代用できてもアサじゃアサクロの代用はできないしな。
モンクとEDPアサクロで殲滅を狙うのが良いと思ってる。

>>150
リカバでカバーするのは最もだが、それはリカバを強要されるってことでもあるわけだ。
相手の行動をそれだけ制限できるのに使わない手はないだろう。
Vit減らして火力に回したギルドへのアンチユニットとしてだけどね。

>>151
INT振る必要がないならINTは初期値だろ
削りようがない

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 03:19 ID:GC5Wl7rc
ハイプリで転生職のカードを一枚切るのはやはり惜しいと思う
1試合は多分数分で決着が付く
Vit極でHPが変わらない
SPが無くなったら青ポを飲めばいい
プリに求められるのはブレス 速度 リカバリ LA キリエ
ブラギ前程ならDexは無くても変わりない
ハイプリがDex上げるのはアスムLv5の詠唱時間を減らす為のようなものだし

日本限定なら廃WizのAMPも今の仕様のままか

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 03:24 ID:8xoM7Prr
まぁ阿修羅ゲーか凍結ゲーだろうしほとんど運でしょ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 03:36 ID:U6tUTzVK
>155
チャンプはLv80でもLv90モンクよりHPSPが稼げて
JOB60あるので補正も結構なものになるのが有利かと。
あとLv10の差はあるけど、実際には転生ボーナスがあるので
ステポイントだけみたらそこまでの差ではない。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 03:41 ID:KM+Q4kZp
というかたとえモンクのほうが威力が高かろうと練気孔がある限りチャンプ有利な気がする

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 03:46 ID:fTJNRZ51
練気→爆裂→練気→阿修羅と
気功*5→爆裂→気功*5→阿修羅じゃ話にならないからな・・・
DEX差を考えても阿修羅チャンプと阿修羅モンクじゃ話にならない

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 04:50 ID:ga+0fgMg
主にアサクロ+教授+モンクか教授+チャンプかで意見が分かれてるな。
他は鳥プリクルセWIZが必須か。教授チャンプ型なら枠が1余る。
騎士が多いだろうが、ハンタを入れるのも面白いと思う。統制されたPTなら今の仕様でも罠を有効に使えるはず。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 05:39 ID:EBOW1J8k
シーズ条件下でアサクロがそれ程強いとは思えないんだけどなぁ…
短期決戦だしEDPは有効なんだろうけど、それの価格次第だろうか

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 06:23 ID:Lo572Zgs
ん?これってLvが固定されてるけど
出場した時に調整されるの?
それとも90ぴったしじゃなきゃ出ちゃいかんとか?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 06:24 ID:emaj5q35
違う違う、癌(重力?)側から新たにキャラを提供される

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 06:28 ID:GC5Wl7rc
残影5阿修羅5が取れる
一撃必殺のモンクチャンプは間違いなく両チームは警戒する

ただモンク系は爆裂状態と気球5を維持しないといけないし
モンクにマークされ気奪
WizプリのSW張られたら間違いなく阿修羅は撃てない
残影で突っ込んでジョークで凍ったり
スパイダーウェブ→ディスペルもある
最悪クルセのオートガードorリフレクトLv10で自爆するかも知れんしな

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 06:31 ID:2CVg8mS3
残影5!?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 06:33 ID:h2SdG8AI
同職だの同系列は無理だの言ってるけど、雷鳥ってやっぱ別職扱いなのかね

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 06:44 ID:EBOW1J8k
リフレクトシールドはシーズモード下でも補正前の数値を跳ね返してるでFAが出てたんだよな
そりゃ阿修羅撃てば確実に自爆するだろう

教授とあと一職、何を選ぶかで勝負が決まるかもしらん

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 06:48 ID:3Yk8mZM8
>>157
今回はアンフロ売ってると思うぞ
ゴスが安く売ってたら最高なんだがなぁ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 07:27 ID:ga+0fgMg
考えてみりゃジョークあるからアンフロ無きゃゲームにならんな。
ということはWIZ入れる意味が薄くなる。

jが無ければプロボ粘着で阿修羅狙いにくいな。

ま、売ってるもの次第だな・・・。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 07:47 ID:12U9zs5N
自分達の育てたキャラが使えないんじゃRJCやる意味が無い気がするんだけどどうなの?
新鯖や資産が無いギルドも参加できるようにって配慮なんだろうけど
それだと公式で謳ってる本当の意味での日本最強ギルドって分からないんじゃないのかな?

費やした時間を考慮しないルールってMMORPGの大会として意味無いと思うんだけどな。
ま、何もやらないよりは楽しくていいんだけど。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 08:24 ID:kBdUsS9J
自分のキャラ使えたら黒い奴有利になるだけ
結局、中の人のレベルを計りたいんだろ

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 08:45 ID:M4V1XDcq
チャンプは確定だろ。
練気とブラギを上手に使えば、30秒で4,5人倒すのも不可能じゃない。
問題な残り一枠だな。
>>147が核心を突いていると思う。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 08:51 ID:w99gw8BQ
癌の頭でまともな大会開けそうに無いから
ルールの穴つかれそうな所は全部伏せなんだろう

ぶっつけ本番じゃ戦術的な上限は見れないだろうし
楽しめればいんじゃないかな

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 08:57 ID:M4V1XDcq
前回の大会もPスキルを競う内容ではなく、
ルールの穴を突いた特化戦術を如何に見つけられるかが勝敗を分けていた。
今回も必要とされる能力は、準備と頭脳と発想だと思う。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 08:59 ID:SUgT7wjl
>>158
シミュって見ればわかるけど転生前Lv90と転生後Lv80はMHP同じくらいだぞ
MSPがちょっと違うみたいだが

>>162
クロキンからのインベ(通常攻撃)+EDPSBでVIT騎士以外はシーズでも落とせるだろうけど
ただ、短期決戦型の場合に悠長にクロキンしてられるかとか
バックステップ離脱できないのにあの長い後ディレイをどうするかとかありそうだね。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 09:07 ID:6u5PuW36
シーズモードでノックバックが無いなら、SWで阿修羅を避けるのも可能
問題は青ジェムの値段だけど

結局、>>126だな

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 09:09 ID:bZFfyZwO
>>168
一応モンクだとちょっときびしめだが、チャンプなら比較的楽にSP調整してRS5の反射を耐えれる。
転生前はほとんど生き残れなかったが、チャンプになってから実際ゲージいっきに真っ黒になりつつ生き残ってる。
まあ RS10とかはさすがにきついw

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 09:46 ID:wF4s6tP8
>>94
勝ってから言えよwWw

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 09:52 ID:7xaqbvmx
それは働いたら負けかなと思ってるんですか

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 10:06 ID:mWKHdH0u
参加できないって話なのに、勝ってから言えってのはどうなんだ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 10:31 ID:xd7csKds
勝ってから94言ったら
「なんだ、このバカは」って思われそう。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 10:46 ID:eIqI0iLv
まぁ参加できないからこうやって妄想してニヨニヨ楽しむわけよ。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 11:10 ID:rEYUd0QW
EDPアサクロ使うとか言ってる奴は猛毒にかかる金考えてないんだろうか
裏切りの値段も気になるところ
コスト考えてアサクロはSBrだろ

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 11:17 ID:cnVcr2Rf
>>184
EDPは切り札的存在だから多少コストかかってもかまわん
そもそもSBrとじゃ役割が違いすぎて比べる意味が無い

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 11:32 ID:w99gw8BQ
と言うかシーズのSBrが(ry

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 11:54 ID:0OZKdDGE
Lv90のWIZだとしたら
どんな感じで作成する?
DEX>INT>>>VITだと思うが
DEXはカンストまでもっていくとINTブレス補正込み115にするためには80まで振らないと。
そうするとVITが10くらいしか振れない
DEXさげてINT115キープしてVIT30〜40確保するか
INTをさげるかVITを諦めるか。
でもやっぱ詠唱速度はゆずれないよな。INTさげてVITあげかな?

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 11:54 ID:iclf2+Nk
倒され難さで道騎士、連射性能+罠でスナイパ
クロキンSBrは奇襲として優秀なんだがシーズでのダメ低下が厳しい。
ぶっちゃけこの3職は一長一短、決め手にかける。

チャンプ、教授の対案としてEDPアサクロをだすのは
クロキン(奇襲)で相手チャンプ・教授を低リスクで倒せる可能性があるから。

しかし、個人的にはパラディンを(ry

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 11:59 ID:ga+0fgMg
>>187
115なんて中途半端な・・・。
112か120じゃねーの。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 12:03 ID:Q606tC0R
Dex>Vit>Intパラでブラギプレッシャー。
ニュマなんてなんともないぜ!!という夢を見た。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 12:04 ID:0OZKdDGE
色々考えて思った。
PT構成くらい、自由にさせてくれて欲しい!
まさか全員チャンプってわけはないだろうし、結構駆け引きあるとおもうけどなぁ
妥協しながら作るPTは楽しくないわな。

つか、黒でもなんでもいいから各サバから強豪PTを集めてやりあいたかった
最後オフラインだし、癌のイベントはいつも面白くねぇなーーーちくしょーーー

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 12:11 ID:w99gw8BQ
何だかんだ言っても勝負事だからね
職の縛り無いならチャンプもりもりとか普通にありえる

ノックバック系やアスムが無いシーズ
チャンプと教授はあからさまに強力だし
売ってるもの伏せる位だからそう言うのは狙ってないと思われ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 12:41 ID:KnPtsylF
>>187
死んだら終わりのゲームだからD>V>Iだよ
WizはSGによる範囲制圧が仕事

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 12:57 ID:C4fna8yK
シーズでノックバックないのに低威力SGなんか意味あるのか?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 12:57 ID:qbNJRbdQ
>>193
そんなカスダメのSGで何するんだ?

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 13:01 ID:3PIrsjcS
ブラギあるならSBrかFAのどっちかあるとシーズでも強いんだけどなぁ

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 13:05 ID:ohDDViM6
凍らせて各個撃破だろ
前回はこのタイプが猛威をふるったと記憶している

ダメとか飾りでSGとSWで場のコントロールが仕事

今回はアイテム発表がまだだし、この型がいいとは限らないが

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 13:09 ID:ba/5Ete8
Lv90・VIT100のクルセはHP12K(マタで13.5K)か
ギリギリ1確の阿修羅でもRS10の反射が8K(8.8K)くらい

Lv80のチャンプだとVIT85でようやくHP8K(マタでVIT68)
クルセに阿修羅はリスク高すぎるな

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 13:11 ID:ga+0fgMg
クルセなんて献身してなけりゃデクの棒だし献身してありゃ献身相手に打てばノーリスクで殺せるから問題ないと思われ。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 13:11 ID:lut4ovFh
アンフロorjありならwiz微妙だろ
範囲制圧っていってもシーズでノックバックなしじゃ回復連打で怖くない
int低いならなおさら

メイン アサクロ、sage、クルセ、ケミ、鳥、プリ、チャンプ
補欠 ローグ、ダンサー、wiz

あえて教授を削ってみた

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 13:13 ID:13oar5us
ブラギの合間にジョークすりゃいいじゃん。
カスダメSGなんてシーズじゃ弾幕にもならねー

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 13:17 ID:ba/5Ete8
>>199
凍結武器持ってSdCとSdBは結構厄介だと思うが
アンフロ買えたら木偶確定だろうけどな

>>201
味方も凍るぞ?

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 13:33 ID:C4fna8yK
シーズならPT別にわけられんじゃね?
ルールみてないから知らんけど。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 13:48 ID:OZMXIctK
昔開催したのでINT抑えめのDex-VitWizはマルク無しだったからこそ成り立ったもんだしなー

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 14:03 ID:9lWDRf0M
突然だがエンペってボス属性は無いのかね
ボスだとしたらリベ武器が一番有効ということになるんだが・・・

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 15:06 ID:9N9ypNwE
ほんとに突然だな。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 15:09 ID:NqYQ/+Yd
そうだなぁ・・・エンペに状態異常武器で攻撃して状態異常になったら、
BOSS属性じゃないよなぁ・・・VD、LDとか100%判別できそうなのはスキルだから
判別非常に難しそうだ・・・。

状態異常にならなくても重力仕様で、
スキル無効ついでに状態異常無効、BOSS属性つけるのマンドクセ
もありそうだからなぁ・・・。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 15:24 ID:WDW52MC5
ドル鎧信者乙
ChaosのGvはまだ時が止まってるらしいな
他鯖は既に次ぎの次元にいってるよ
ドル鎧なんてもう誰も装備してねーし
してるとMEで蒸発だぜ
WPにMEやるのは常識

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 15:29 ID:7uqy2qDq
↑誤爆?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 15:33 ID:NqYQ/+Yd
GVGにMEプリででてるんだよ。
こうやって主張しておかないと居場所ないでしょうから・・・。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 15:56 ID:+2g/pZnP
そういえば、GvでのMEダメって前スレで検証してたよね?
ダメいくつだったっけ。プリと騎士だとどれくらいダメ違うんだろ。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 16:06 ID:ZQvWYtEf
j鎧無いとSCで止められ杉だから持ってない奴こそオhるけどな

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 16:12 ID:+2g/pZnP
すまん、自己レス。j鎧でME食らった時の計算。

Int 30 Vit100 MDef55 ナイト 96〜194  平均  145
Int120 Vit100 MDef55 プリ  42〜141   同  91.5

前スレに書いてあった通り10発全部もらっても白P1個分か。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 16:45 ID:jJziV5Tr
ドル鎧とジークが合わさってこそ力を発揮する。
ジーク戦術として考えてない所多いのな。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 16:50 ID:o+R9Qurw
ここはとんでもない脳内スレですね。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:14 ID:7xaqbvmx
WP出現位置でジーク役が耐えられるくらいの防衛だと
ジークなしでも労力割けば大抵落とせるからな
落とすまでの時間を早めたり落とせる可能性を高める戦術ではあるけど、
落とせなかった防衛を落とせるようにするような戦術ではない。
雷鳥一人ずつ必要なのと不発も考えると
ウチの鯖じゃそこまでしてやりたい戦術じゃあないって感じかな。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:16 ID:baI+UGLU
ドル鎧の不死なんてシーズ補正のおかげでTUですら即死じゃないのに、
MEとかギャグかと思ってたよ。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:23 ID:edC25GyZ
俺もMEギャグだと思ってたwww
ウチのギルドj服装備の奴結構痛いんだけど、
ME見合ったほどダメージ当たってるのかな。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:28 ID:KnPtsylF
青ジェム使って倍率1倍不死限定魔法使うくらいなら
MSWiz一人足したほうがまし、という結論じゃなかったか

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:37 ID:R8CqoHLK
MEはFWの代わりに張るものじゃまいか

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:46 ID:baI+UGLU
>>220
FWの代わりとしては、小回りが聞かない(すぐに張れない)
まともに詠唱できるのはDEX極型だけどそこまでDEX振ると
VITないからスタン間違いなし。(それこそロキしててもWPスクリームの一発だけでスタンしそう)
プリにMEさせるなら支援してほしいと周りは当然思う。

・・・間違いなくME使ってるの脳内だと思えてきた・・・。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:47 ID:edC25GyZ
効果はともかく最近防衛でME使ってるところ良く見るよ。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 17:59 ID:EXcjv/s+
MEはよくHITSTOPで張るな
張ってない所の方がおかしくないか

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:00 ID:93wCKJ1t
いろんな戦法がでてくるのはいいことだよね。 もっとGv楽しくならないかな

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:01 ID:RtqVbqaZ
MEは効果時間長くて重ならないから、一人で張り直しやってもらっても
他のことできる余裕あるよ
MBrゴスペル完備のところだと威力も馬鹿にならないしね

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:01 ID:cbJZWiPj
ME役なんかより他入れろよ・・・
j着てない奴には効果無いし、着てても痛くも無い
着てる奴へのヒットストップにしても効果薄いしな
防衛でMEとか何考えてるんだろ・・・

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:03 ID:WmQ3Vd32
MEでヒットストップって・・・・

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:06 ID:WDW52MC5
プッ大量に(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡 ツレタ( ´,_ゝ`)プッ

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:09 ID:xR6g0nbL
>>213
10発全部っていうか10発が1HIT
それが最大5回当たるらしい

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:09 ID:/EaNIgzE
ME張ってれば一回目の突入は相手の裏をかく感じでいいのかも知れんが、
二回目以降の突入はアンフロ装備されて終わりだな。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:09 ID:edC25GyZ
まぁ大手で手が余ってるところならあってもいいんじゃね。
レーサーギルドとか単体ギルドならしらね。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:12 ID:EXcjv/s+
MEは張りながら支援が出来る事が利点だと思うがね
アンフロにすればMSとFWのHITSTOPも期待できるし
何故そこまでイランとか言い切れるのか理解に苦しむ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:15 ID:2CVg8mS3
最近重くて踊りも不発とかするから
無駄にオブジェクト使って欲しくない

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:16 ID:1afZKwWh
MEを生かすためのステにするとGvで必要な他の用途での性能がひどいことになったり
用途が限定されたりするからでね?
たとえば、メディタ10前提のハイプリステだとME高速詠唱できてスタンしないけど、
そのタイプはそもそもMEとらないし。
MEを通常狩りに使えるタイプだとINTとDEX両方高くしなきゃいけないから、通常狩り用の
効率削ってVITにいれても十分なスタン耐性を維持できない。
で、サンク型MEならスクリーム飛び交う戦場に引っ張り出すよりもベースキャンプで
ポタ子しててもらったほうが貢献度が高いわけで・・・。

MEは、いてマイナスなわけじゃないけど可能なら他のキャラで出てくれ、っていう
スナイパーみたいなポジションだと思う。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:19 ID:baI+UGLU
ME支援ハイプリかな?
転生前のキャラでME取ってると、ステ、スキル的にGVG厳しいと思うのだが?

まぁ、びっくりしただけだ、ME重ならないし
それこそ水鎧、アンフロじゃあ無用の長物だからね。

鯖によってやはり戦略違うか。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:27 ID:xR6g0nbL
14秒持続するからブラギ上でサクッと詠唱して後は支援〜ってできるしな。
やるとしたらフラット型HiMEが支援しつつMEって感じか。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:42 ID:U6tUTzVK
ブラギあるならLoVとMS交互に撃たせとく方が
HITストップとしてもダメージソースとしても憂愁だろうに…
MEなんぞ洒落か真性じゃない限り使わんぞ…

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:46 ID:U6tUTzVK
憂愁→優秀な。
正直MEするくらいならSW張ってくれと
言いたいな、MEプリには。
SW高Lv持ってないならMEプリなんぞイラネ。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:47 ID:ZfrYJGBt
あのさぁアンフロなければブラギ+ジョーク雷鳥数人+阿修羅数人と
後は組み合わせ考えれば終わると思うんだけどよ?アンフロや凍結防止策の
ない時点でジョーク最強

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:48 ID:KM+Q4kZp
MEはHIT間隔長すぎるからなぁ。ってMSもHit間隔1秒くらいだっけ?
威力はMSと同じくらいかな。INTカンストしてないとだめだが。
しかも詠唱時間同じだし。
つまり「jにしか効かない、INTカンスト前提でちょっとだけ強いMS」

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:50 ID:xR6g0nbL
そりゃwiz持ちならwizで出るだろ。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:55 ID:EXcjv/s+
>>U6tUTzVK
貴方はnounaiBOSSだけ倒してなさい

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 18:59 ID:U6tUTzVK
>242
出張お疲れさん。
過疎鯖で頑張ってな。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 19:09 ID:1MwIIxUZ
転生は2名までか・・・
チャンプと教授かなー
しかし、教授よりはEDPSBのあるアサクロのがいいか
チャンプ、アサクロ、セージ、プリ、Wiz、バード、ケミかな

ケミでアンフロ破壊し、SGで凍らせるコンボ
凍ったところを阿修羅でも狙い易い

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 20:31 ID:HMVGhaoZ
いつまでME語ってんだよ・・・冗談で書いたんだからスルーしてくれ(^∀^;)

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 20:48 ID:2Nc3pdHZ
MEって使うならWPよりかなり後ろの方でいいんじゃないか
MEを踏んでHITする→ブラギTU
   踏んでもHITしない→アスペ妨害
相手がバーサク状態じゃないとだめだけどな

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 20:50 ID:/auYqdmf
RJCの賞品ってギルドが10人なら10人にもらえるのかね

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 20:55 ID:EBOW1J8k
チャンプ、教授、アサクロ、俺的には教授は決定なんだが

チャンプを選ぶと残りのアサシンが戦力外通告
アサクロを選ぶと残りのモンクも十分戦力になる

アサクロ有利化?

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 21:07 ID:8hwcZ/J+
ケミのバイオプラントも面白そうじゃない?
うまく撒ければ・・・ヒドラ君で

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 21:11 ID:TGPvwVr0
ただ戦力的には狂蓄気とSPでやはりチャンプ>>モンクなわけで
予備含めても10人、予備との交代を考えなければ7人って考えると
アサクロ及びアサシン切りでもいい気がする。

油セージでサモン→cc アンクルで飛ばしてウマーとか脳内語ってみる。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 21:23 ID:2CVg8mS3
いまの油は、数千回はやらないとCCでないぞ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 21:47 ID:jDaf8TIQ
前回のRWCの動画ない?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 21:52 ID:ARPpkoYI
>>252
他の国は公式で動画で置いてくれた


最後まで言わせないでくれ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 21:54 ID:HMVGhaoZ
lokiの金ゴキチャンプが最強だよ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 22:09 ID:xR6g0nbL
金ゴキは15Mです
とかだったら

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 23:25 ID:oB2G5OBW
低LVなのに金ゴキなんて装備してたら他の高威力スキルで乙るぞ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/02 23:57 ID:eQxy2DOx
>>216
・敵の攻撃にあうのは雷鳥どちらか一人。
・10秒無敵。
・ジーク発動者に献身。

何がいいたいか分かるよな。
献身のスペック次第だが、普段は蒸発オンラインの防衛に対しても無敵込20秒は持つ。
この20秒間は対魔法ほとんどくらわない。
攻めで悩んでる所はさっさと導入。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 00:09 ID:Uel1Q8pg
献身クルセのほうは全然ダメージはいらないから
イグ実でも叩いてれば結構耐えられそうだな

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 00:40 ID:btf1ChqT
そこで防衛側もEDP裏切りアサクロですよ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 01:00 ID:dK+4VJag
過疎鯖だが259は既に実戦に取り入れられてるな

ちなみにMEもFW抜けてくるj専用に配置されてる
非j→FW j→MEって感じだな

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 01:28 ID:ieuTZt6p
RJCじゃ金ゴキイマイチじゃない?
魔法職をセージ系1、WIZ系1だけしか入れられないし。

それらを無効化するより先に騎士系とか、アサクロ、弓職の対処のほうが
重要になりそうなんだが?

Cどんなのでるか分かってないからまだ分からないか・・・。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 02:28 ID:6l0pZTOC
MEはジェムが無駄になくなるから、SWとかやってもらったほうが助かるね^^

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 02:30 ID:WqoQvfEm
昔にも似た様なやりとりがあったような気もするけど、記憶が定かじゃないので許してくれ。

>>260
FW抜けてくるj、というがそもそもシーズだとノックバック無いんじゃ?
jだとFWのヒットストップすら無視できるようになるのか?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 02:37 ID:tROOJDcp
>>263
散々過去スレでそれについて出てるが結局ヒットストップ無視の証明はされてなかったかな。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 02:37 ID:6l0pZTOC
>>263
ならんよw
ドルでFW抜けてます!!って動画とか見たけど(防衛?)側はWIZ2人しかいなかったし、FW一枚くらいしか出てないし
そもそも。FW当たってないしww
てか、ヒットバックはなくならんwかなり前からj使ってるけど、チンポコ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 02:48 ID:mZt8aQFT
いや、普通に抜けれるから^^;
暇防衛のときにちゃんと試したし

>>265はBDSとかに引っかかってたんでないかい?
いや…ここはエフェクト切ってて見えてないMEにあたったという妄想も…げふんげふん

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 03:27 ID:OjJlw53U
ヒットストップは無視できない。
暇防衛の時wiz全員にfw縦置きだけさせて歩いたけど
思いっきり止まって歩けない状態。
それ以来突入時ドルとか言ってる人は脳内と判断しやすくなった。
今度のGvで暇防衛だったら動画とってうpするよ。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 03:34 ID:Te2bTWYI
俺も実際に試したが
ドル有りと無しじゃFWの抜けやすさが全然違う
でも全くとまらない訳じゃない

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 03:37 ID:NMhBtFKB
相手を脳内だなんだと決め付ける奴のほうがよっぽど脳内臭く見えるけどな…
現場で戦ってる人間にとって重要なのは、理論的にソレが正しいかどうかよりも現実的にソレを用いる相手がいるかどうか
たとえjが理論的には間違っているとしても、実際にjを装備する敵がいる以上それに対する対策は講じておくものだ

こんな掲示板でうだうだと議論したところで、実戦における結論なんて出やしないんだよ

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 03:40 ID:Nb/YWoPP
FWの後ろに設置系のスキル置いて、ワンクリック移動でスキルが作動するかやってみれ

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 03:41 ID:zaB+bHfG
最初MEおいてあったが2回目の突入からは消えていた
jの絶対数がそもそも少ないし仮にjが多かったとしても忙しくてMEなんてうてないのかもしれんがな

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 03:46 ID:VjgH7GKz
ラグのない過疎鯖で実験してみてよ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 04:13 ID:T8Sq2NWv
ok
俺の脳内鯖で実験してくる

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 04:37 ID:Nrvd4ScI
脳内鯖だと金ゴキで乙になりそうだな

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 05:11 ID:Wvcm2IAe
過疎鯖の俺様がやってやる
エンペに群がる誰かしらドル鎧着てるかもしれんからエンペ回りに俺のMEが火wをw噴wくwぜw

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 05:56 ID:ccD6LEp8
噴いても大した害はないぞ・・・
まあ頑張れww

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 06:37 ID:kBQWB9di
うちのギルドで先週からボイチャを導入したんだが
キーボードで指示を出すより手軽で的確な意思伝達ができるので
ギルド内でも好評だったぞ

使うソフトは無料のP2P電話ソフトで、当然通話料無料でつかえる
そしてNATの中やCATVのやつでもほとんど接続できるので
ネットミーティングのように接続できない奴がいない

ほかにこれ使ってるギルドある?

Skype公式
http://www.skype.com/intl/ja/

Skype Wiki
http://ikejisoft.com/index.php?Skype%A4%E4%A4%ED%A4%A6%A4%BC

Skype解説
http://classical.egoism.jp/skype/

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 07:19 ID:HC/NTAq0
>>277
うちのギルドではネカマが反対するから無理だなw

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 07:20 ID:27oXJhMG
突然何言い出すんだ
宣伝でもしに来たのか?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 08:27 ID:lHfBGW0i
ボイチャは微妙に興味あるな。

チャットだけだとギルドでオフ会とかあっても怖くていけないけど、
ボイチャだと顔見みれるか見れないかだけの違いだから、
気軽に参加できそうだ。

それにボイチャ使うようなギルドだと、スパイだとか
ギルド評判を落とすために入ってくる隠れBOTerとかも
寄り付きにくくなるだろうし・・・

新メンバーを疑いの目で見なくちゃいけないのはもう嫌なんだよ(;´Д`)

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 08:43 ID:A2eqT0Rd
てか前にもボイチャの話は出たね
・とっさの指示など早い
・手を離さず可能
・同時に喋ると聞き取れない
・ログが残らない
・ぶっちゃけうるさい

後まぁ環境というか
・入力機器がない
・一人で声を出すのがはばかられる(ネカフェ、家族への配慮)
・ネカマが嫌がる
とかが出た気がする

個人的にどちらかというとPv向きでGvは参加人数が多すぎて微妙だと思う
ギルド単位で導入とかならアリかなあ
まぁ上に書いたような理由で参加できない人は絶対出るね

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 08:46 ID:gFsKXMpj
ボイチャのwikiみてみるとweb閲覧で途切れたりするとかあるけど
Gv中に重いものがもっと重くなったりメモリとか足りなくなったりしないのかなぁ
と思った。
それとも2PC専用?

Gvをやってないけど友達と狩りに使えたらと考えた自分が言ってみる。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 08:59 ID:2QLXTwYW
流れを切ってWPジーク考察
WPジーク編成(PTメンバーはドル、属性肩、vit100必須)

・バード(突入前はブラギ)
・ダンサ(ジーク発動役)
・ダンサ(保険役。一気に二枚出してダンサにもジーク効果付けるのも○)
・献身クルセ
・献身クルセ
・SW持ち支援
・支援
・EDPアサクロ
・EDPアサクロ
・LK
・LK
・LPセージ

1バードWP前到着したらすぐブラギ開始。支援をスムーズに。
2ダンサはWP上でクローク。
3WP前は少し開ける。LPを貼り、モンクを待機させて奇襲対策。
4クルセはダンサーに献身。献身はとにかく耐えれば耐えるほど貢献出来る。
Map切り替え時に回復連打など工夫を。
5ケミは鎧にコーティングする。時間がないなら最低ジークPTにはする。
6突入合図と共に献身→ダンサーの順で突入。他のLK アサクロ sw持ち支援も突入。
7Lk アサクロはロキをぼこる。正念場。頑張れ。
8SW支援は、ダンサーにSWを。
9ロキ破壊の伝達があれば、献身LPをきめる。
10ジーク死亡があればすぐ次のダンサ突入しジーク維持を図る。

*WPジークPTと他の突撃PTは同時突入。
*ロキ破壊後、献身阿修羅PT突入。 一回の突撃で無理でも2、3回突撃すれば活路は見い出せると思う。
改良点あったらお願いします。
献身LPを献身大魔法もいいかなと考え中。
この場合vitなくてもスタン耐性50パー付くし、献身ゴスペル用意出来るなら無詠昌もいいね。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 08:59 ID:WqoQvfEm
ボイチャは面白そうだけど俺の場合熱狂しすぎて近所迷惑になる恐れが・・・。
そもそも環境が揃ってないのでアレですが。
あとは普段(GvG以外でも)使ってないとどれが誰の声だか分からなくて困りそう。

jのヒットストップについて色々言われてるけど、
やれアンフロじゃ即蒸発だやれアクアだイフリートだって言われてるところだと
MEおかずともjじゃ蒸発しちゃいそうだな。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 09:48 ID:bkrgMryI
ボイチャは環境整ってなくても聞くだけならできるってのもなかったか?
そういうのあればギルチャとかの見逃しIRC指示の見逃しも少なそうだ
RO熱中して声も聞き逃すようなら知らん

前提に2PCとかだがな・・・

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 10:25 ID:Lm01ZTvL
>>283
いくつか疑問点があったので箇条書き

1.相手がロキ防衛してる状態でこっちはいつジークを出すのか
 WP越え無敵ジークって解釈でいいのかな?
 個人的にはこれ使うなら同方法でスクリーム大量投入した方が効果ありそうな気もするけどw

2.ジークPTの鎧と肩の指定がないけど、ジニー+イフリート固定が良いと思った
 ジニーつけた時点でSGはALLMiss、凍るとすればジョークとFDだけ、メテオはイフリートで軽減。
 ただしジーク発動者だけアンフロ+献身の必要あり。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 11:13 ID:/GczIrW+
>>283
ロキ出てるんだからSWは出せないでしょ。
ロキつぶした後は即LP出すつもりのようだし、SWが使える場面がなさげ。


>>286
SGがALLMissならFDもALLMissになるよ。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 11:18 ID:Lm01ZTvL
>>287
>FDもMiss
そうだった、失念。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 11:52 ID:tROOJDcp
>>286
jって書いてあるだろ。
ジークあるのに属性鎧はありえん。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 11:54 ID:Lm01ZTvL
>>289
なんでありえんの?

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 12:02 ID:UkaIv4rF
ジーク入ってる時点で不凍化、不石化オプションはずれる
まあ確かに火が痛くなるだけのjにメリットがあるのかはわからんな
用意できるならゴスあればほぼ不沈になれるんだろうな

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 12:07 ID:hHBTxC0L
>>291
外れないだろ。やってから言え。アンフロは凍るがjは凍らないし石化もしない
なぜか理由は分からないが多分不死属性ってのは特別な位置ずけなんだろ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 12:11 ID:QRo33Su7
>>292
文章読み取れないわ、位置「ず」けだわ
もうえらいこっちゃですね

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 12:12 ID:P53uDZIT
Lm01ZTvL
すこしは自分で調べてから質問しような・・・
お前だけ全然話題についていけてない

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 12:13 ID:5Nyp2vUI
補足するとジーク内では凍結耐性が固定されてしまいアンフロでも凍ってしまうが、
j鎧だとなぜか凍らないし石化もしないのでジークを使う場合は全員jが望ましい
ということ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 12:18 ID:hxYQ9o0A
アンフロだと凍結耐性100%ってオプションがジークに上書きされてしまうけど、jは不死属性がもともと凍らないし石化もしないってだけだからジークでも関係無いって解釈でいいのかな。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 12:18 ID:2j91Q+La
>>292
位置づけ Googleヒット件数 1010000件
位置ずけ Googleヒット件数 848件

お仲間がいてよかったな(笑)

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 12:23 ID:yLX/1Oe3
ストーンカースもスキル欄に呪い攻撃とちゃんと書いてしな
土属性スキルのようで呪い扱い
だからドル鎧を着ると石化はしない

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 12:25 ID:dtMLfc7s
>>298
お前天才だな

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 12:28 ID:XSs14f2P
>>298

やべwww目から鱗wwww

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 12:46 ID:4wDk5JJ/
ん?j着ても呪いはかかるよな?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 12:47 ID:dtMLfc7s
ここは一つそれはなかったことに

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 12:51 ID:JBlwPrDA
あれだろ、敵の呪い攻撃は闇属性
不死鎧でも無効化できる、が浸透してるからじゃね?

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 12:55 ID:btf1ChqT
>>298
LUK100越えの俺はかからないんだね!

305 名前:283 投稿日:05/06/03 13:01 ID:XatgikHU
ご意見感謝です。
・SW支援をノーマル支援にする
・属性肩は、突入してssを取り、より多い大魔法に合わせるのがよさげかな…?
・献身大魔法はロキ後LP貼ってからだから、他PTの方がよさげ。


他に改良点があればお願いします。
今考えているのが
・LKorアサクロの代わりにテンパ持ちWSを投入しMD。

大体ゴーレム刺してありそうなので厳しいかな。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 13:02 ID:9sREVuim
呪い武器は通常攻撃
敵の呪いは闇攻撃
SCは呪いスキル

>>304
石化耐性調べれば幸せに

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 13:08 ID:yLX/1Oe3
ストーンカース (Stone curse)
系列 : 呪い(土属性)
対象 : 敵
内容 : 敵に呪いをかけて石化させる。触媒でレッドジェムストーン1個が必要だ。
スキルレベル6以上で使用した場合、失敗してもレッドジェムストーンを消費しない。

マジシャン持ちは少なそうだな

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:16 ID:XteZQnWe
>>282
遅レススマソ。Skype使ってるが、Gv参加してる同じPCで全く問題ない。
環境はAthlon64 3200+ メモリ1G グラボがFx5950。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 14:21 ID:bgaYmNJo
>>308が全く問題なくて当たり前のスペックな件について

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 16:49 ID:qUsmmvhv
>>283
ブラギ用の鳥は要らんのではないか?
PT限スキルではないし、それよりはダンサー*3の構成でジーク2枚
張りにしてロキが潰れた後、3人目はスクリームに専念したほうが
後続が突入し易くなると思う。(ジークしてるのは鳥でもいいけど)
SW持ちはサゲか教授が担当すれば枠が一つ増える。
EDPアサクロが2いるなら、LKを一人減らしてWSを入れておいたほうが
何かと落としやすい気はする。
LKに鈍器付けて3減装備させておけばARで再加速もできるし。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 16:57 ID:27oXJhMG
ダンサー大量投入でスクリームはどうなった?
できないのか?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 17:13 ID:9ODC9LfQ
>310
ジーク用の鳥がブラギだすんじゃないのか
鳥一人だけだし

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 17:14 ID:XteZQnWe
>>309
いまさら驚くようなスペックじゃないだろ?1年前に組んだ奴だぜ。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 17:19 ID:qUsmmvhv
ジーク用の鳥は大体ロキ鳥の流用になると思うんだけど、
ステ振りの関係でDEX低いし、ブラギ向きのステの鳥が
いるならそっちで出したほうが無難。
あと、WPに乗るまでに大体5秒くらい見積もっても、効果
時間が無駄になるんで、ブラギはPT外のメンバーで出した
方が得ってのもある。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 17:21 ID:v0BK101Q
鈍器ARより普通に剣のほうが早くないか

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 17:24 ID:9ODC9LfQ
>314
でもまぁどっちにしても同じPTで鳥がいないとジークだせないから
ブラギをPT外で用意してもPTMは削れないだろう

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 17:27 ID:qUsmmvhv
バーサク前提で。
2hqなら早いと思うけど、回復できないんだし、ダメージは
抑えられるだけ抑えておいたほうがいいと思った。
ARなら忘れないでやらQM出されてても大丈夫だし。

バーサクしないで、ロキが消えた後に崖BDS打ってたほうが
効果的な気もしてきたんだけど、どうよ。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 17:46 ID:VcEnRISw
アドバイス
AGI初期値でもバーサク片手剣はASPD189

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 17:52 ID:E600maQv
鈍器持つのは武器破壊対策だろ。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 17:53 ID:qUsmmvhv
>>318
サントス

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 17:53 ID:Sl3tU/KF
コーティングしねーのかよ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:00 ID:E600maQv
ロキ潰し用LKに毎回コーティングしてたら予算いくら合っても足りんぞ。
自分で材料そろえるなんてやってられんし。
コーティングはEDPアサクロ優先、WSいるなら一緒にMDで突っ込むから
ARもらえてウマー。
ロキならローグ怖くないしな。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:06 ID:SrnUyLNJ
だからお前のギルドは弱小なんだよ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:06 ID:v0BK101Q
いくらなんでも鈍器はないだろ
修練入らんしゴーレム刺しとかダマのほうがいいんじゃないの

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:08 ID:qUsmmvhv
大まかな役割とオーダーのまとめ。
コートやら装備やら属性肩なんかは環境によって違うと思うんで、
その辺は適当に。

鳥*2:(WPジーク、10秒は動かない、無敵切れたら回復連打)
踊*2:(伴奏者はWP向こうにとどまるんでそっちも注意、どちらもクロークがベスト)
WS:クワドロプルアイスアックスでMD、テンパ2↑+溶接ならジャック要らず
LK:対人チェイン+三減で雷鳥崩し、事後は相打ち覚悟で阿修羅狙いが無難?
EDP*2:雷鳥を狙う、LPが決まった後はWiz陣にグリムをかけてればおk
献身:突入ジーク役に献身、無属性ダメージ以外注意する点はないと思われ
プリ:ヒール以外の支援、SW、キリエなど
鳥*1踊*1:ロキが消えたら叫ぶ、少しでも弾幕を薄くする、50秒くらい経過したら
     ジークを出すと面白いかも。

別PT
献身:ロキが消えたら突入、回復連打
サゲ:ロキが消えたらLP、LP後はディスペルなどで援護
Wiz*n:SG、危険度の高いモンクなどを狙っていく

修正、ご意見あればどうぞ。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:10 ID:E600maQv
鈍器、意外と強いんだけどね…
まぁ弱小言うならそれでもいいよ、実際コーティング材
無制限に使える状況じゃないし、うちのギルド。

ゴレ挿し片手剣やダマあるならそっちでいいけど、
スキルポイントの関係で修練Lv低い人もいるから
そういう人向けかな。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:10 ID:27oXJhMG
さすがにゴレ刺しやダマよりチェインの方がいいんじゃないか?
ARできるのもいいところなんだし

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:13 ID:lfLKY++I
無制限て・・・どんだけの数の前衛が居るんだ、お前のとこは。
死んでもコーティング切れなくなったし、ちんたら突入してない限りは暫く持つと思うんだが?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:20 ID:Uel1Q8pg
正直、ジークするPTの前衛の武器にすらコートできないならやめたほうが・・・

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:22 ID:E600maQv
や、持ち替え鯖移動等で効果切れなくなったのは助かるんだが
クリエイターがいないんだ、察してくれ…
茎、心臓売ってるなら良いんだけどね、それほど気にしなくても。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:28 ID:FtHaoX3u
というか、そこまで強固なロキ防衛を突破するのに
コーティングすら満足にできないようなギルドが挑戦するの?
LKやEDPアサクロや献身、WSなど、育成困難なGv職をかき集めて
コートすらできないわけ?

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:29 ID:v0BK101Q
ARなんてQMで切れるしWS自身ですら壊すだけなら素手のほうがいいし

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:36 ID:NMhBtFKB
329に同意
コートすら満足にできないようじゃロキ崩しても落とせるかどうか怪しいものだ
エンペ叩きに行って脱衣乙とかお話にもならん
ワンチャンスで一気に落とさなかったら相手も予備のロキ雷鳥出してくるだろうしな
330のギルドがそこまでひどい状態ならまずは人材募集と資金(材料)集めから始めることをお勧めする

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:39 ID:qUsmmvhv
確かにどちらかというと大手VS大手向きの戦法では?と思ったりする。
LK自体、SW対策がメインだし、高ASPDで素手じゃなければなんでも。
備考、MDEFとINT次第では魔法が全MISSになる可能性があるかも。

あと自分で修正、テンパ2↑じゃなくて3↑だった希ガス。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:40 ID:v0BK101Q
落とせるときはロキ潰さなくても落とせるしな
ロキ潰しにこだわり過ぎて落とせないギルドを何個も見てきた
カプラ復帰より前の防衛だと倒しても1、2分で復活+その間代わりがいるのでロキ潰し以外の実力がないと落ちんよ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:43 ID:J54yM0UP
むしろ復帰部隊と大掛かりな衝突になる前にきめないと、
相手を攻め落とせないと思う。

ごくまれにLP成功とかで状況逆転しないいがいにね。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:46 ID:E600maQv
んと、ロキ崩しとエンペ割りってのは別の仕事だと思ってる。
ロキ崩すキャラは悪く言えば使い捨て。
後続の本命をなだれ込ませる為にのみ存在する人柱。

で、コーティング材は実際問題湯水の様に使えるって状況じゃないので
そこら辺はほんとに課題だと思ってる。
資金的な問題より、材料そのものの調達に協力的な人が少ない事や
露店等での数自体が少ないのが原因だね。

んで、別にダマとかゴレ武器が悪いって言って否定してるんじゃなくて、
鈍器でもARで補えるし一緒にWSが突撃するなら十分実用だってだけだよ。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 18:51 ID:v0BK101Q
実用か?
はっきりいって壊される確率よりQMされる確率のほうが遥かに高くないか

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 19:04 ID:1jzfNxOE
無敵ジークを2組同時にやれば、
お互いの効果が演奏者にかかって
なかなか鉄壁になるんじゃないか?

魔法が聞かないダンサー2組を落とすのが大変なのは
ロキ防衛やってる側でもわかるだろ。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 19:06 ID:DT35CC/R
攻め先によって変わってくるのでは?QMか武器破壊かは。

だから、鈍器がいいってところもあればそうじゃないところもある。
鈍器ARはWSが一緒に突入するならアリだと思う。みんな鈍器装備するわけでもないだろうし。
>>318
オレのLK、AGI初期値、狂気使用のバーサクで素手で181だったような・・・片手剣で189いく?

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 19:08 ID:E600maQv
忘れないではあっても、QMって殆どやられた事ないんだけど
みんなのところどうなん?

まぁ、どっちにしても他の武器否定してるわけじゃないし、
手段の一つとして使ってるよって言うだけね。
修練無い人なら鈍器もって、QMとか有るなら持ち替えてもいいんだし。
より多くダメージ与えられる手段が残ってるならそっち選んでもいいかなって事。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 19:14 ID:DT35CC/R
すまん。
狂気+速度+バーサク+アサクロ10で片手剣ASPD189だな。
アサクロ考えてなかった(;´д`)

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 19:24 ID:LTkFFRUU
Gvでアサクロとか何考えてんだwwwwwwwwww

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 19:38 ID:tROOJDcp
>>341
とりあえず忘れないででも2HQ、AR消えるから微妙。
持ち替えできたら苦労無いと思うけどね。
ロキが中にある以上バーサクして突っ込むしかないし。
片手剣+コートが無難。
正直コートすら出来ない連合じゃロキがどうの言うレベルじゃないと思う・・・。

345 名前:Heimdal 投稿日:05/06/03 19:44 ID:Ut538Sfp
ASPD189もあったってどうせ189の速さで殴れないんだから意味ねー

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 19:49 ID:a+8KFJMF
>>342
何でベストな状態で数字出してるんだよ
脳汁全開乙

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 19:57 ID:DO0Jcu9Q
まあ、ロキの前提に夕陽アサクロ10があるからな。
20秒持続するからやって損はないんじゃね?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 20:01 ID:TpYN4I1d
>>345
一緒に巣に帰ろうぜ
【超重力】 λ..λ....

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 20:40 ID:HJDwOuB4
>>339
フリドラ2枚ドル12枚揃えるのが大変だな。
この件かしらないけど品数少ないし値上がりしてる。
合わせると60M↑になるからな。
WP献身と一緒に修正きたら使えなくなるしな。
12名全員が装備揃えなければいけないのが実際に行われた報告例が1件もない理由。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 20:44 ID:aHecOk5h
鯖の大手クラスなら60Mくらいポンとだせるだろう
うちの連合も1Gちかくあるんだし実践して欲しいものだ

まー過疎鯖なもんでジーク3はともかく5をとってる高レベル雷鳥がいない気がするが・・・

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 20:46 ID:HJDwOuB4
それと装備揃えてやってみたがジークが不発して出ないことも考えられる。
ロキでも張りなおしに5・6↑必要な場合もある。
出入りしてる間に無詠唱SGで潰される可能性も高い

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 22:10 ID:yLX/1Oe3
WPジークは作戦としてはいいんだが
旗戻 崖残影 エンブ消し辺りが暗黙の了解で禁止されてるお堅い鯖でやると
ギルドのイメージに傷が付く可能性が高いな
確実にできそうなのはIrisとTia鯖か

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 22:15 ID:Uel1Q8pg
防衛側がサイト使いながらWPを往復し続けるとちょっとは妨害できそうだな

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/03 23:36 ID:hKvhhohR
正直、そんなことをしている暇はない

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 00:04 ID:AKdr20sI
>>343,346
>>318にいってやってくれ。
オレはただ単に数字的に189いくなって言っただけだ。噛みつかれてもこまる。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 01:53 ID:ZmcQP0qr
参考になるかわからんけどagi9のLKで速度狂気2HQバーサク村正装備で
190いったよ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 02:00 ID:HwqRPuA2
>>356
それがあるから、一時期VIT100村正バーサクLKがエンペ破壊最強か、って話になったんだよ。
もちろん今でもDEF性能と対抗のアスペ粘着を対策できるならいいと思うんだけどね。

GVG考察ってHPで一番エンペ破壊しやすい(ダメージを効率よく与える)武器村正だったと思うしなぁ。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 02:28 ID:YGBPKRJU
>>357
オラブレ混みなら確か特化カタナのほうが強かったキガス

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 03:59 ID:VeiUgCRR
>>318
片手剣じゃそんな早くなんねぇよw

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 04:05 ID:VeiUgCRR
村正は強いのか?それともいらないのか?

Gvまでに答えだしといて
いらないなら売るからよろしく。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 04:12 ID:R6/ibXG3
騎士wikiくらい目通そうぜ・・・
ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?GvG#content_1_7

後は自分で答え出せるだろ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 04:46 ID:VeiUgCRR
>>361
無理。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 04:56 ID:OtUaIAAw
おんぶだっこされないと何も出来ないならGvやめた方がいいよ^^
みんなのお荷物になるから^^

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 05:17 ID:+NaI1DY7
自分の答えも出せない雑魚は引っ込んでろ
周りの意見にハイハイうなづくだけのやつは所詮下っ端

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 12:48 ID:abZupVfb
夕陽アサクロってQMで消える?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 13:56 ID:cpHeoczg
消えない
忘れないでもIAで消えない

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:22 ID:tIQFWGMv
私のアナルがエンペを一刀両断します

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:36 ID:zl9M/MEu
寧ろエンペが刺さったら一刀両断されそうなだ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:41 ID:VeiUgCRR
ただ、アサシンクロスにも弱点はあります。
目標に達するまで盾を装備して移動する事は可能ですが、
いざ戦うという時には盾をつけていてはとても勝ち目がありません。
回避能力が高い分、防御力の面が不安なんですよね。
また、HPが低いのも怖いですよね。魔法で攻撃されたら一瞬で倒されてしまうときもあります。
魔法で攻撃されそうな場合は「ハイディング」などをうまく使うことが必要ですね。

プロンテラスクエア[vol.55] お待たせしましたアサシンクロス特集の内容なんだが
アサクロのHPが少ないとか公式の人が言うなよw

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:42 ID:abZupVfb
>>366
thx

QMで消えないならロキ攻略にかなり有効な気がするんだが

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:44 ID:k9dxmOeB
アサクロは一応HP係数2位タイ(実質3位)なのだがねぇ……

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:45 ID:Mte+zUJS
SBrアサクロは割と簡単に落ちるのが多い。
Lvが低いんだろうか。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:48 ID:k9dxmOeB
STRが低くて回復持てないからじゃね?
金銭に余裕があればヒナレアロエマステラ持てばいいが

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 15:50 ID:R2+AqQQO
アサクロのHPてVIT振ったら騎士と大差ないぞ('A`)
計算してないが15kくらいは軽く届いたような

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 16:05 ID:JZ4tVSyz
STR型でムーンウォークしながらSBしてりゃいいんじゃね

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 16:06 ID:We3b0bfN
そんな変態は見たくありません

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 16:15 ID:tFMtnLBu
>>374
通常型じゃBase90でVIT40〜50まで上げても10000すら届かない。
しかも3減盾を持たなければ盾持ち職に比べて受けるダメージは
実質43%増しだから所詮は見せ掛けだけのHPだ。

15000とか言ってるのはVIT60〜70振れてアサダガ+マタ+ペコの対阿修羅専用セット付けた
SBr型くらいだ、こんなのを「軽く」と言われても困る

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 16:26 ID:Mte+zUJS
ウチの鯖のSBrは攻撃力は強いんだけど防御力が今いちなんだよなぁ。
なんか指弾モンク?の指弾で死んでるようなのがほとんど。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 16:35 ID:SHnMpEVX
まだVIT上げきれてないんだろうな
今はそれだから弱くていいが、あれでタフになったら・・・

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 16:37 ID:VeiUgCRR
指弾だけで死ぬようなSBr型ってどんな弱さだw
STR120指弾でも3000も食らわんぞ
両手に海東剣装備してるのかな?

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 16:40 ID:Mte+zUJS
欲わからんが一発1200くらい食らってた希ガス。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 16:43 ID:VeiUgCRR
>>381
それはSBr型じゃなくても即死する職業ありそうだな

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 16:46 ID:GRfubawZ
盾なかったとかLAかかってたんじゃね?
指弾で死ぬなんてありえね

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 16:47 ID:aCUHfSL2
転生職は成長しきってない人がほとんどだろうから
職によっては運用も使い勝手も把握しづらい部分もあるんではないだろうか。
ステスキル完成(99/70のことではない)した転生職見たことないから脳内だけど。

>>378
たぶん盾装備してなかったんじゃないだろうか?

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 17:01 ID:SzY9Bj7N
>>371
対人において両手武器使う限り、実質HP係数は0.7倍しなきゃならん。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 17:09 ID:R2+AqQQO
>>385
その理屈はおかしい。
自分で盾捨てて火力を選んでいるのだから、それでHP係数が下がったと
いちゃもんつけるのはワガママってやつだ。
>>377
SBr型ってINT>VITだろ・・?
おまいさんが言うVIT60~70でも、俺は低い方だと思うぞ?

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 17:14 ID:BrhE27+r
>>380
指弾で4000近く食らったことはある。(WIZ)
タラのみ・表示DEFで48だったか。イミュン貫通は当然してるんだろうがね。
指弾も結構凄いなぁと。

388 名前:385 投稿日:05/06/04 17:17 ID:SzY9Bj7N
>>386
>369があながち間違いではないから書いてるだけで深い意味はないぞ

SBr型(VIT型?)を頭から排除してそうってのは同意だが。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 17:22 ID:0PJ0WLd9
SBrはINT>VIT>STR-DEXが多いんじゃない?

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 17:28 ID:tFMtnLBu
>>386
当たり前のように盾を前提として装備できる職業と違って
両手職というのは事実上盾職よりも多くダメージを受けるのだから
実質HP係数の高さというのが意味を為していない。
単にそういう事実を言っているだけであって誰もいちゃもんもワガママも言っていない
あとSBr型はPvPを前提としている人間がほとんどだから極端な状態異常耐性のために
INT-VIT二極にする奴なんかほとんど居ない、それは単なる思い込み。
信じられないようならアサクロスレで聞け。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:18 ID:NtAEFMQ/
凄い初歩的な質問なんだがプリのVit90と100の差はどの程度かね
以前なら突入も行ったが今は前衛についてラインに突入とかしないし
スタン耐性をつけたらもういいか、と思い始めたんだが

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:19 ID:iMR5WwMg
多分VIT10分くらい違う

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:22 ID:ofVyKYex
GvGでどうしてもSbrやるってのならI=V2極とおもうんだが…
ここはGvGスレ、PvPじゃない

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:27 ID:V79D+IKw
>>391
スタン耐性は誤差の範囲だが、呪い耐性が全然違う。
まったく呪われないのと、
一旦かかると治るまでにそこそこ時間がかかるのの違い。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:27 ID:R/+nAYSo
HPが低いって話からなんかグダグダになってんな

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:28 ID:0PJ0WLd9
Gv専門でSBrってのが間違ってるけどな。
まぁそれにしても回復剤やらの為にSTR振るのは必要

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:31 ID:nqcdsFxj
Pv重視のSBrアサクロはEDPSBのためにかなりSTR振るのが多いしな
逆にVITは40もあれば十分という風潮

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:32 ID:tFMtnLBu
>>393
だからSBr型がそもそもGvじゃなくてPv型だからINT=VITなんて奴は居ないって話だっつーの。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:32 ID:ofVyKYex
STRふるのはとても馬鹿とおもう
ハンターとかでふるのも馬鹿

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:34 ID:ofVyKYex
>>398
アサシンってさ
自分の思ってる理想ステ以外を認めないからやたらとケチつけたがるよね
とても妄想的で愉快だ

他人のステや異論なステにたいして認めることで進歩できるとおもうよ

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:40 ID:nqcdsFxj
>>400
>>399を100回読み返すと幸せになれると思う(;´-`)

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:46 ID:tFMtnLBu
399 :(^ー^*)ノ〜さん :05/06/04 18:32 ID:ofVyKYex
STRふるのはとても馬鹿とおもう
ハンターとかでふるのも馬鹿

400 :(^ー^*)ノ〜さん :05/06/04 18:34 ID:ofVyKYex
>>398
アサシンってさ
自分の思ってる理想ステ以外を認めないからやたらとケチつけたがるよね
とても妄想的で愉快だ

他人のステや異論なステにたいして認めることで進歩できるとおもうよ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:48 ID:ofVyKYex
>>401
おまえって頭悪そうだな、頭悪そうな顔文字も使ってるし
俺はSTRをふるのは悪いっていってるだけ

問題のピクは「STR INT VIT DEX」の理想はこうだ!これしかない!
って全部きまってるんだよ

顔文字馬鹿は回線きったほうがいいとおもう

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:49 ID:ofVyKYex
>>403

>>402


おつww
型が全部決まってるお前みたいなピクにたいしていったんだよ
ピクってのは反論できないようなだね
雑魚ピクおつ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:51 ID:iMR5WwMg
                〃 ⌒ ミ
         ,,−,、_,, −"" 〈   ミ
        ミ   '      ヾ :ミ       >>403さん
        {:  ノ       ,;}ヽ        僕と病院いきましょう・・・・
         `−{  oヽ __ o } \
           ヽ   {;;;;;〉 /ハ ヽ、
            丶ォ-ヾ=イ/  ミ   i
              |\ `--      j
             / 入 _   ィ、  イ
             / /  トニ  キヽ ヽ
           / /   ハ干 r‐{ヽ `、}
          クハハ{    { ヾ /  | 〉  |
                 |  ハ  l {  l
                〈  〈 丶  i|  /
                 \ ) \ y /
                  j |  \ノ l
                 とノ   / {ヽ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:54 ID:0PJ0WLd9
最近明らかにガキっぽい書き込みが増えたな。
6月だし学校つまんなくて引きこもりが増えてるのか?

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:56 ID:tFMtnLBu
399 :(^ー^*)ノ〜さん :05/06/04 18:32 ID:ofVyKYex
STRふるのはとても馬鹿とおもう
ハンターとかでふるのも馬鹿

400 :(^ー^*)ノ〜さん :05/06/04 18:34 ID:ofVyKYex
アサシンってさ
自分の思ってる理想ステ以外を認めないからやたらとケチつけたがるよね
とても妄想的で愉快だ

403 :(^ー^*)ノ〜さん :05/06/04 18:48 ID:ofVyKYex
俺はSTRをふるのは悪いっていってる

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:57 ID:vh2pHgrA
Lv70程度のアサクロ、もしくはオーラにもなってない妄想ピクミンの特徴

・計算機が好き
・Lvageが嫌い
・VITを上げるのが嫌い
・スナイパーが使えないと言うがSB型以外も使えないことを棚に上げる
・VIT60という言葉が大好き(そんなに甘くない)
・錐がでればコンバットがでれば、寝言を言う
・最後は阿修羅ゲーと言い始める
・LKは弱いとかやたらと叩き始める
・金がなくて黒蛇Cが買えないから黒蛇砂漠で涙ぐましいトレイン狩りをしてる
・それを棚にあげてケミを叩く
・最終的には脱がされてもSBr型はTUEEからケミなんてゴミいらないとか叩く
・通常型、スイッチ型、純型とかわけのわからない例をすぐにあげる。(ステータスを具体的にかけない池沼)

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 18:58 ID:/UeT9vM3
>>407
アンカーつけろよ屑ピクミン
コピペすると無駄なスペースが流れるんだよ
アンカーも知らないのか

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 19:00 ID:zOGipSNG
リレーで最後に走る人?

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 19:03 ID:8jPdx49f
そうだよ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 19:11 ID:/UeT9vM3
GvGで話すなら鯖に腐るほどいるピクをどうするかって話なんだが
S>VのEDP-SB型なんて本当に極一部だろ
しかも同盟にはせいぜい2〜3人程度でいいな

結局はアサクロは数人ほしいけどさ、ピクはいらないって話
別にそんなにたくさんいても助かるような職とは到底思えないし
精鋭だけで十分

たくさんいても困らない職ってのが本当に使えるとおもう
まぁ少数の精鋭のアサクロであるなら死なないようにVIT80~100は目安にしてほしい

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 19:17 ID:+pyNLNAv
枠があるならヒットストップはいくら居ても無駄にはならないと思うが
他の職のほうが役に立つとかは別の問題
枠が飽和なら考えないとダメだがそんなGは過密鯖ぐらいしか知らん

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 19:21 ID:/UeT9vM3
ピク=ヒットストップ係、って考え方がNGと思う
カタールははやそうにみえるけど単に2連打なだけってのは知ってるだろ?
たいしたヒットストップにはならないのが現状

ヒットストップの名称をつけられた狩りステピクはつまり「あんまり使えませんよ」と言われてるものだと気づこう
実際はアローシャワーのほうがロキの上でのヒットストップ係としては有利だったり

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 19:22 ID:bK/WODBR
>>408
SBr型よりEDP型のほうが使えるぞ。
ロキ崩しにはあると無いとでは、かなり差が出る。

が・・・ピクミンの話だったか、アサシン、アサクロじゃないし、
すまんかったな。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 19:24 ID:0PJ0WLd9
ヒットストップに関して言えばハンターのほうが遥かに優秀だな。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 19:27 ID:/UeT9vM3
だね
つまりピクをヒットストップ係って言ってるのはちょっとおかしな話かと
ストレートにいうと「いなくてもいいですよ」かな

S>V型のEDP-SBアサクロは本当に頼りになるな
盾なしでロキ上で敵を殴り続けられるのは良い

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 19:35 ID:+pyNLNAv
俺は枠が空いてるならいないよりも居たほうがましだから
やりたきゃやらせればいいんじゃないって言ってるだけなんだが
グリムの鈍足効果のほどは食らったことないから分からんけど

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 19:38 ID:/UeT9vM3
グリムの鈍足効果はプレイヤーには適応されません 以上

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 19:42 ID:+jbqAYUS
グリムはサイトルアフ解除不能地帯から集団でブチ込むと実に愉快。
1人でも出来なくは無いが余り意味が無いしHDで暴かれる。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 19:42 ID:+pyNLNAv
>418
そうだったのか
それは知識不足だった

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 19:45 ID:dEi3FIc5
>>414
アサのヒットストップは大魔法が不発してた頃の名残じゃないかね
転生職いなかったし、微妙に痛い気のする攻撃できるからって話で

秒間攻撃回数だと騎士、ローグ、タゲの正確さだとハンター

ローグはMHPの関係と脱がしにしたい
騎士はVITにしておきたい
ハンターはAS、田植えに回したい
ならアサでいいかって感じじゃなかったかと

で、もっとよく考えると今のハンター・雷鳥の関係のように
(ASなら雷鳥でいい、でも雷鳥なら他にロキ・ブラギ・叫びに回したほうがいいだろ?)
アサをヒットストップに回す必要はない、でも他職を回すなら他の作業あるだろう?でループしてた

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 19:57 ID:cYySl+BO
うちみたいなWiz少なくて狩キャラ多い雑魚同盟じゃ
AGIはロキ上の十分な火力ですよorz

相手がアクア着てる場合の付与前提だけど。

まぁ正直なところ狩キャラのLV上がって余裕出来たら
Wizとか作って欲しいと思うが・・・

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 20:52 ID:BrhE27+r
ロキの奥にAGI職置いておくのはいいけどね。
最後のHITストップの壁になる。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 21:47 ID:+NaI1DY7
というかAGI前衛だろうと中の人がOKならいれておいて
転生したあと有力になったらなったでOKだろ

てめーら人材常にそろってる脳内G前提かと

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 21:50 ID:bK/WODBR
職叩きしたいだけの奴いるからな。
GVGについて語るスレで狩りとかPVPの話だして職叩きしてたときは、
正直アホかと思ったよ。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 21:52 ID:aryaHJtN
ここは運営とか人材とかは関係なしにただ駒として話し合ってるからな。
実際のGv中戦術とかは駒の動きを論じればいいんだが
集団としての運営を考えると… 頭の痛いところだ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:06 ID:R/+nAYSo
俺の悩みを聞いてくれよ
どうやったらwizやハンタはVIT振ってくれるんだ?
100振れとは言わないから、補正込み30くらい振って欲しいんだが
VIT振ると結構違うって言うんだけどありえね〜とかでまったく相手にしてくれないんだが
どう説得すれば振ってくれるかな?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:10 ID:7/G4BZR4
>>428のギルメン南無
VIT30のI>Dwizとか存在価値無いから
RO終了まで責任とって世話してやれよ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:10 ID:HZ+VBSgQ
BのADに毎日連れて行けばVIT振り出すと思うぞ?

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:21 ID:LXIa5Noh
VITを振る目的が、スタン耐性とMAXHP↑のどちらなのかで違うな。

スタン耐性なら30程度じゃ変わらないだろうし(50↑必要かと)
MAXHPなら30でも効果はあるが、問題はその分DEXを割く価値があるかどうかだな。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:26 ID:V79D+IKw
Wizの役割は防衛時に高火力、高速詠唱、広範囲の攻撃を行うことだから
下手にVITふらせて器用貧乏のキャラ作ったら使いものにならなくなるだろ。
PvならVITあったほうがいいけどな。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:28 ID:0X0P0Kqz
それぞれに専用リカバリープリでも支給したらいいんジャマイカ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:29 ID:YGBPKRJU
防衛時ならブラギ前提だからDEX少しくらい削ってもかわんねーけどな。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:39 ID:81Wjycmf
不意打ちHF→メマーで殺りまくってやればいい。
Vit40もあればヘタレBSのメマーなら耐えれるから。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:40 ID:wsL+I/QB
だが攻め時はDEX必要だからな
結局の所I−D二極でさっさとオーラ出して廃Wizになるのがベストだ

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:45 ID:KXdgfH73
Vit30とか微妙すぎ
槍騎士なんてGvじゃIntいらないのに結構振ってるじゃないか
GvやPvの為にVitに振った専用Wizはいるが
WizをメインにやってるやつはIntもDexも1でも多く上げたいし
Lv80〜90台は詠唱遅いor威力低いでVitなんて上げるポイントなんて余ってない
上げるならステ完成する95くらいだろ
面倒見てくれるなら別キャラでWizもう一体作ってVit50くらいの作った方がマシ

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:48 ID:7/G4BZR4
防衛時も少し崩されかけた時に詠唱妨害入る中で魔法を撃てるかどうかが重要
スタン防ぐなら50↑は欲しい。30だと全然効果が無い。
耐久力については騎士に張り付かれてスタンバッシュ食らったらVIT30でも助からん
不意のSBrで死なないのは効果あるかもしれないがそれだけ

VITが重要なのは分かる。確かにWizにもVITが欲しい。
だがINTとDEXが重要すぎて極にするからVITに振る余裕がない
そこでIDカンストでもVITに振れるのがHighWizの特権だといわれている

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:55 ID:k/XGifv7
スタンバッシュって死ぬか?
延々とスタンしてれば死ぬだろうがVIT1でもそんな死んだ覚えないぞ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 22:59 ID:aryaHJtN
転生前のWizにVit振れっていうのはちと酷だわな。
95↑でそこまで急いでレベリングせず、ハイWizに転生するつもりない人ならいいかも。
ハイWizも人によってステ振りは変わって、
Dexを切り詰めてVit50くらい振る人もいれば、
ゴスペル無詠唱を狙ってDex130に調整後Vit振りもいる。
結局は中の人の考えによるからなんともだが、同盟内のWizバランスでいえば
I>Dが大半を占めつつも微Vit振りのWizが少数いればいい感じ。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:31 ID:9HBrsDZi
>>439
Gv中STR120~130のバランス槍LKだが、
+8TBlサーベルでWIZに張り付いてバッシュ連打して
死ななかったWIZを俺は知らない
面白いくらいポンポン殺せる

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:32 ID:V4JbsVve
ハンタはVitほんとふらないよな
というか対人でも2極が強いと思ってるのが多すぎ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:35 ID:1jF8cNph
敵がロキから抜けてこないからWizは2極じゃないと微妙だがな。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:46 ID:7/G4BZR4
GvWizについてはI-D極推奨だがGvハンターについてはどっちでもいい
というか居ても居なくても(ry

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:50 ID:s8dCzDf/
スタンバッシュは槍だとASPD遅くて倒しにくい場合がある
>>441はAGIありそうだし片手剣だしSTR130とかだもんな
そこらへんにもよると思われ
狩り兼用のQBlパイクで叩いてるのも多いだろ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:51 ID:V79D+IKw
ハンターはVITふっててもふってなくても
いらないという結論に変化はない。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:53 ID:R/+nAYSo
へぇ〜wizハンタは振らないのか
最低でも30は振るのが基本かと思ってたよ
ひとつ勉強になったな

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/04 23:55 ID:OCSlvKfR
>>441
ゴス持ちの廃Wiz(I>D>V)だが毎週戦場を駆っているが1:1でLKやナイトに殺された事は一度も無い。
付与かけて殴ってる奴なんて極々一握り。そしてFWやSC、睡眠杖を駆使すれば殺す事はできなくても
どさくさに紛れて逃走することは余裕ってのが俺の結論。

お前さんが当たってきたWizは死ぬことをいさぎよしとしたWizなんだろうよ。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:02 ID:/RLERiSj
>>441
それ単に相手がMDEF装備なだけじゃないか?
DEF装備だと近接如きの攻撃じゃ死なんからな。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:08 ID:ggtRz36s
I-D推奨はない
ゴミとはいえないが活躍もできん所詮狩りステ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:11 ID:6S9MXp8V
>>449
近接で死ぬのは、まあゴス持ちではないだろう。
対人計算機つついてみたが、WIZのALL7精錬程度だと
コンセ無しでも1発600くらい喰らうぞw
スタン絡まって耐えれるとは到底思えん。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:15 ID:ggtRz36s
ゴスつけてたら速攻凍ってしまいそうだが
Wizにゴスってのがそもそも間違い
SGもジョークもない緩々のところなんてないだろ
もっとも騎士でWizにバッシュしてる時点でその騎士は高が知れてるがな

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:26 ID:TIA++9An
この流れなら騎士がwizに対人武器でバッシュしても倒せそうだな

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:27 ID:/RLERiSj
>>451
どういう計算したんだ?
STR130DEX50ヒドラ3+8サーベル修練10蝶、DEF37ECシーズタラマルクレイド
これで平均ダメ434だぞ。SRつけたら400きったし。
あとWIZにはQMFWガードマフラあるからスタンしなければ逃げ出す手はいくらでも
あるし、死ぬまでには大概抜け出せることのほうが多い。

>>452
Wizにゴスの点については同意だが。
状況かいてないし、騎士が単体攻撃行うのなんてだいたい
復帰途中にみかけたのを叩くくらいでしょ。間違っているとも
いいにくいんじゃないか?
まあ騎士使ってたときは攻めだろうが守りだろうが戦線までは
一気にぶっちしてたけど。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:28 ID:idznif+A
>>452
そりゃログがあっというまに流れるほどジョーク飛び交っているれば凍るがそうなったら着替えればいいだけ。
MDEF50前後あると一人くらいジョークしてる奴がいても気にならんよ。
つーか雷鳥とか見つけ次第殺るので問題ない。

SGは・・・・そもそも多重SG地帯にWizの身で突っ込んだら何をしようが蒸発なのでゴスも糞もねぇ。
単体のSGで狙われてしかも不発しなくて凍ってそこをJTされたら流石に効くけどそれでもそれ『だけ』なら大丈夫。


>>Wizにゴスってのがそもそも間違い
ゴス買ったからこrからWiz作ろうは間違いだと思うが、Wizがコロコロ死ぬからゴス買ったって奴は結構いるぞ。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:37 ID:6S9MXp8V
>>454
計算機のデフォ設定、EC無し蝶無しでやった。
突入なんかの時にWIZとガチったりしないぞ?w
進軍中や復帰中なんかの比較的平和な時に
敵勢力の単騎WIZと歩調が合ったらその場で殴り倒すようにしてる程度。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:39 ID:fet5N2UU
ゴス持ってるから死なないってのはなんか的外れな気がしてならんのだが
そりゃ付与でもしてない限りゴス着ててバッシュで殺されるのはありえんだろ
ついでに言うと高レベルで多少VITにも振ったHIWIZはかなりHP高くなるからな
耐えれて当たり前というようなサンプルを凡例として挙げられても困るというか
お前さんの同盟は皆そんなWIZばっかなのかと
普通のI-D二極転生前WIZだとけっこうあっさり死ぬぞ?
攻め側が回復出ないってことは防衛側だって攻撃を受ければ回復し辛いってことだしね

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 00:40 ID:ggtRz36s
Wizで雷鳥殺せるのか?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 01:11 ID:aEewyZw9
バッシュで〜ってのはWIZが逃げれなかった場合じゃない?
WIZ側としても捕まって逃げれないと判断したら白使わずに即戻って再度行こうとするだろうし。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 01:14 ID:twnZFDLX
騎士もLKもまともな攻撃スキルがないからな・・・
上手いWizなら逃げようと思えばいくらでも逃げられる
LKの攻撃力不足は動の責任だが(;´Д`)

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 01:15 ID:6S9MXp8V
>>459
それはあるね。
一刻を争うような場合や、何としても死ねない状況でもない限り
マステラまで連打して耐えようとする奴はいないな。
マステラは喰われても見えないけど(´-ω-`)

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 01:20 ID:GdVmbKue
LKのタフさに攻撃力までつけたらどうなるのかと
狩りでの攻撃力ならトップクラスだしな

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 01:22 ID:MkSSt+gq
VIT雷鳥の対魔法は、ほぼ属性と肩だけ。
MDEFカチコチとか、非現実的なDEFになるしな。

超重力の下なら、タイマンでも殺されるんじゃね?
ラグで雷鳥が攻撃できない前提だが。


>>408
・もし脳内の俺TUEEE仕様が現実になると、既存の物を屑のように叩き始める

これも追加ヨロ

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 01:23 ID:6S9MXp8V
>>460
LKはGvだとかなり強いよ?
何より、簡単には死なない。これが一番大きい。
平々凡々な相手すら殺せない職より圧倒的に楽しいし。
こんなクソ重い環境の攻めでも相変らずの花形っぷり、
後衛まで突っ込んでBdS撃ち込めればそりゃもう、脳から変な汁が出る。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 01:34 ID:Kbq4EclI
>>460
× LKの攻撃力不足
○ LKの耐久力過剰

攻撃力ほしいならバーサクするか処刑剣かポール買っとけよ勇者様。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 01:50 ID:Qy+Qjefz
また攻撃力も防御力もほしい勇者様ですか

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 01:51 ID:6S9MXp8V
>>465
一応勇者様としては反論せねば!
・・・この時間暇なんだよ。変なテンションになってくる。

処刑剣はケタ違いに強いなw
計算上は。

バーサク→ディスペル乙。MDEF0乙。
     ロキ崩し? 俺の鯖じゃASPD表記が嘘をつくので困る。
牧→Gvの場にあんなクソ重い槍持って行けるかっヽ(#゚Д゚)ノ┌┛)`ν゜)・;'.
    おまけにシーズで威力もお察しくだしあ。

総合能力がアホみたいに高いので勇者様は大変満足しておる!
強化しろと叫んで逆に弱体化されたら堪らん!(←本音

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 02:55 ID:vpqKcVQs
VIT100のMYwizは勝ち組

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 04:06 ID:15+up1u8
INT-VITのWizなら、SRでかなりかく乱できそうだな。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 04:10 ID:bHpoXmfp
金髪デフォ♀ノビたんならぷに萌えで攻撃されないよ?
+10オクスケスチレでエンペなんて一瞬で粉砕さ(`・ω・´)b

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 04:30 ID:CoTl3DAf
うちのサバに
VIT=INTのWIZいたが、攻めではQMだけしか使ってなかった。
転生したら普通にDEX>INT>VITにするらしいのだが・・・・

だったら最初からINT=DEXで転生目指せとwwwww

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 08:27 ID:V0ibtEjr
雷鳥での対Wizは近づかなければ負けることないよ。ハンタと同じだろ
離れてDS撃ってりゃAGI初期値でもいつかは沈むから

そもそもタイマンの状況なんて(

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 09:39 ID:Sz08Hk58
VIT騎士一騎だけなら貼りつかれてもマステラ5も使えばどさくさにまぎれて脱出できる。
QMに漬けこんでFWでびびらせて睡眠連打で逃げる。

それより復帰中に襲ってくる2極ハンターがうっとうしい。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 09:45 ID:f0jNY0sI
>>473
>QMに漬けこんでFWでびびらせて睡眠連打で逃げる。
ダウトっ
突入時以外、頭に馬付けてないペコは雑魚。
バッシュ数発喰らった時点でスタンする可能性大。
スタンしたらもう逃げれると思わん方がいい。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 09:58 ID:SRqnKQks
>>474
べつにダウトじゃないだろう。
逃げるための一手段として提示してるだけだし。
頭装備見てりゃS付かどうかは判断できる。

否定するだけじゃなく、そこからどう発展させていくかをかんがえれ。
正解と間違いしかないような語り方をするのはこのスレの悪い癖だ。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 10:01 ID:TIA++9An
スタンするまでバッシュ叩きこんでSピアすれば結構倒せない?
Sピアは2500くらい出るんじゃなかった?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 10:03 ID:ituL5qYh
>>471
Vit100Wizのうざさも知らないんですか^^;

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 10:15 ID:JXDLAAuG
うざいだけだけどな

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 10:49 ID:1gi/1KKj
そのうざさが罪作りです。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 11:20 ID:fDdH0zLo
実際、ポール持ったところで殺せるのはヘタレだけだよな、LA掛かるならまだしも
重量は、騎士のSTRなら十分に余裕があるとは思うが・・・

うちのようなアホ重い鯖だと、Wizなんて適当にピアース叩き込んでいるだけでも片付く罠
気合いで大魔法避けして防衛網の奥に潜り込むのが浪漫だって事で・・・

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 11:36 ID:52PkVSYX
なんだこの流れ・・・不毛すぎ。まぁ仕方ないだろうけど。
騎士でWIZ殺せるときもあれば、WIZがうまい立ち回りで逃げることもある。

>>414
狩りステでもロキ上、穴埋めるためには必要。逆にいなかったらすぐロキ抜かれたり、隙間からのLPとか無詠唱SGで乙ってしまう。俺の考えが古いだけかもしれないが。

>>417
現実問題として実用レベルのEDPアサクロを複数用意(アサシンいらねの領域まで)するのは無理だと思われる。

>>473
騎士より復帰途中で襲ってくるハンターほんとにやっかいだよね。

>>476
スタンバッシュ>BDS連打のほうが痛いかもしれない。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 11:36 ID:p3cGE04z
ある事に気が付いた。最初に閃いたの俺じゃねーか?YATAAA!!っと。
石投げないで浸らせてくれ。

今のHiプリにはINT90↑っていうのは減ってきたよな?
となると睡眠とかが有効になってくるんじゃないか!!1!?
計算式までは見てないんだけどね;P
よりVit振れるようになるとはいえ逆に
今までのプリのように状態異常耐性万能という訳じゃなくなったんではなかろうか

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 11:42 ID:oeMQUtWo
Int120でも完全耐性じゃないのは今もだし。他の行動より有効じゃなきゃワザワザ狙う価値ないんだぞ?
そして悲しいほどに既出

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 11:51 ID:p3cGE04z
そうなんだ('A`)
普段ここ見てないもんだから。
WPジークは調べておかんとなと来てみたとこだったんだ
INT120が睡眠に掛かる確立っていくつなの?掛かるなんて知らなかったZE

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 11:59 ID:vBxuA5yR
自分で調べろ馬鹿

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 12:01 ID:p3cGE04z
            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン!
       _(,,)めんどくさい(,,)
      / |          |\
からもういいやw

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 12:05 ID:t9Z2L1MN
お前面白い奴(プ)ってよく言われるだろ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 12:29 ID:gwIrbAjB
睡眠は良くわかってないだろ
120で寝るっていうならテンプレのも違うわけだし…

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 12:59 ID:IKBYV2UZ
転生パッチ以降、ディビーナと睡眠と暗闇の式が変わったっぽい?感じがしないでもないな。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 13:26 ID:Kbq4EclI
睡眠は謎が多いよな。
INT100あればかかっても一瞬で起きるらしいが・・。
つか最近のGvは魔法&転生スキル痛すぎでどいつもこいつもUNKor猫だから
睡眠武器もつと俺SUGEEEEE出来る
D-Vセージとか対人チャンプとか眠らせるとほんとハイになるぜ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 15:06 ID:jhMjIO3W
睡眠の効果時間はINTじゃ変わらないよ。INT1とINT50を範囲攻撃で同時に睡眠すれば分かる

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 15:09 ID:Ip+k7517
少なくとも中途半端INT(70とか)のダンサーモンクはすぐ寝るから
特にダンサーモンクはたれ猫とかミストレスとか付けてるのが多いので特に睡眠に弱いイメージがある

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 16:07 ID:8FGLMRsi
暗闇もVIT体制になってない?

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 16:13 ID:HlWzJwZC
>>490
うちの同盟だと、中段に馬をつけてる人が多いけどね。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 16:38 ID:GdVmbKue
VIT101でも暗闇になる
時間は短いようだが

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 16:45 ID:Ex/bKnjN
俺はGv初心者なわけなんだが、
攻めの場合だと教授って微妙?

ちなみに防衛は考えていない。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 16:49 ID:tzvOPMrB
レベル高けりゃセージの上位互換

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 17:15 ID:q+JCZmGi
スキル取りによるが、シミュってみりゃわかるが教授でLP取りに行くと何かを犠牲にすることになる。
今の段階ではLPもってない教授が多いだろうから上位互換とはならんだろう。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 17:22 ID:d79q2YFy
>>494
多いって何人よ。どこの鯖のなんて同盟?

暗闇はVIT100INT20以下でもLoVなんかでよくなるね。
治るのに結構時間かかるからなった瞬間に緑ぽ飲んでるけど。

ところでWP献身が修正されるってのはホントなの?
守りが変わらなければ攻めが相当弱くなる気がするんだが・・・。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 17:29 ID:NBJBn35p
Str1だとポールが重くて回復剤が持てないとか言ってる人が多いな

ライディング
ペコペコ騎乗時重量+1000

昔と違ってスキル変更で
ポールの重さはペコ乗っただけでクリアーされている

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 17:32 ID:IKBYV2UZ
>>500
GvだとSピアースとかunkだからBDSとプロボだけしてくれりゃいいよ。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 17:36 ID:WLJkcRFh
STR削ってまでなにに振るんだ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 17:37 ID:SRqnKQks
LUK

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 17:40 ID:0i9GCC7r
>>502
完全なSピアス特化はSTR振らなかったりするね
その分DEXとAGIに振ってディレイ減少を図る
まぁGvじゃ役に立たないPv専用の型だ

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 17:44 ID:1F5meFvk
>>500
お前は何かを勘違いしている

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 17:47 ID:Ip+k7517
STR上げて回復持てよ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:14 ID:am/Q92P2
>>504
AGIは意味あんのけ?

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:23 ID:ZS5r3ZGV
ブラギに乗った場合モーションディレイ>スキルディレイになる。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:26 ID:GdVmbKue
Wizでも狂気POT飲んでASPDあげれば弾幕密度があがる
Gvのラグ中なら意味ねーだろうけどな
バードのINTの値にもよるが
Wiz標準ASPDの場合INT60あればWizのモーションディレイ>スキルディレイ
狂気POTまで飲めばもう少し限界があがる

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:28 ID:yjo8ycXP
先読み


511 :(^ー^*)ノ〜さん[sage]: 05/06/05(日) 18:30
  >>508
  モーションディレイくらいキャンセルしろよ
  そんな事もできない雑魚はいらね

512 :(^ー^*)ノ〜さん[sage]: 05/06/05(日) 18:33
  >>511
  あんな糞重いなかで動きキャンセルできるわけねえだろ
  脳内鯖ですかそうですか

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:32 ID:2QDKzFH5
>>508
モーションディレイくらいキャンセルしろよ
そんな事もできない雑魚はいらね

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:32 ID:ikX/Z+74
>>508
モーションディレイくらいキャンセルしろよ
そんな事もできない雑魚はいらね

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:33 ID:ikX/Z+74
正直スマンかった・・・

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:51 ID:OQTYzg9d
↓SP回復剤使うのダルイから控えめに大魔法撃ってるWiiizが一言

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 18:55 ID:1F5meFvk
               _
               /´  `フ
         , '' ` ` /      ,!
.        , '      レ   _,  rミ
        ;          `ミ __,xノ゙、
        i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
      ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
     //´``、     ミ ヽ     <○ノ  ヽ○ノ
.    | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))     )へ    )
     ヽ.ー─'´)             >     <<

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:36 ID:bRgqu3jF
いまさら時代遅れかもしれんが
エンペの属性が聖になったってことは攻めの前衛とかに
塩使えばエンペへのダメは食らわないってこと?
優しいお方教えてください・・・

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:38 ID:Fphjjn3C
正解
もちろん武器持ち替えで消える

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:42 ID:RHmFPHs0
>>516
もうバンバン使ってるところが多いよ。
なんといっても、ラグで持ち替えが難しいから
1度聖属性になると、なかなか叩けない・・・

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 19:54 ID:bRgqu3jF
即答ありがとう、感謝!

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:21 ID:bRnuB8Rh
リディアのL3 シーズモードだけど
調べる事無いよね?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:24 ID:z9xSOZHm
j服についてはっきりとした形のレポが出てない気がするからできればお願いしたいところ
それを元にwikiにも追加しておきたいねぇ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:48 ID:v3Hd34vV
j、パサナ服でのFWのヒットストップを調べるときは
特に見た目の座標と実座標の違いについて
気を付けて調査してください。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 22:56 ID:t1CooI8F
WPでダメージが増える際に、
・単純にサイズ補正がかかってない。
・n倍という形で計算上補正かけてる上に、さらにWPが乗ってダメージが増える。
のどっちなんだってのは結論ついてる?

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/05 23:31 ID:SRqnKQks
短剣なんかのmob相手の中型補正が75%の武器が
本当に対人でも75%で適用されているのかどうかとか。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:00 ID:sdXDpM/X
以前、シーズが戻らない時に斧+WPで武器Atk133%になるって検証出て決着着かなかったっけ?
>>523
後者じゃないかなぁ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:08 ID:yrCIw3YO
>>525
それWiki見る限りだと、検証したのが2004/04/06で
対人でのカード効果が 小型→中型 に変更される前の検証じゃなかったっけか?
なもんでその辺の絡みでまた変わってないかなと思ったんだけども・・・
それともカード効果が中型で適用された後の検証だったっけ?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:38 ID:Vq3flATJ
今日だけでうちのギルドから二人の不正者がでたーwww
廃スレにも晒されるしもうダメだーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 00:42 ID:+mq1qwm9
>>527
南無・・
まぁうちの鯖には、ツール使用が発覚したのにGvG続けてる奴って結構いるぞ
同盟連中からもお咎め無しだそうだ
癌に通報してもお察しだし、もうだめだーww

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:05 ID:2z0kbnI4
だぁー今日ローヤル使いまくってがんばったのに、
砦取れなかったからって経費なしかよ・・・・

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:10 ID:GmQK+QHO
Balだけど、今週かなり軽くて持ちかえとかも余裕だったんだけど、他鯖はどうだった?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:20 ID:+mq1qwm9
Fenrir
Bは落とせる気配が無いので完全放置。
他地域は戦闘が始まると移動中でも阿波踊り。
POTは出たり出なかったりで差が激しかったかな。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:23 ID:IhnYY80D
>>527
またIrisか

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 01:25 ID:lbz11HBi
>>530
Baldurは
BとLが2時間通して中規模ラグ、VとCが終盤に激ラグ、だった。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 03:03 ID:q5anrBQH
Freya
防衛に定評のあったギルドと、何週にも渡ってB4を確保し続けてきたギルドが2週連続宿無し。
中堅ギルドの同盟合併に伴い、今まで影に隠れていた連合も砦を確保できるようになってきた。
ちなみに完全防衛は3つ。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 08:39 ID:oeKAfMLk
どこのサーバも、激ラグで引退者が続出してるな

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 09:03 ID:OcCzPK7T
毎週毎週同じこと言わなくていいよ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 09:08 ID:g4rKX07+
Gvツマンネ→Gv休止→RO休止→RO自体の引退っていうケースが多いな。
Pvほど質を問われない、唯一の対人イベントから楽しみ奪ったら
引退者続出は当然っちゃ当然だが。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 09:38 ID:KEiV1sEJ
Gvが重くなったのって転生二次実装で実質処理すべきデータが2倍になったから?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 10:15 ID:/+CizPUj
オブジェ制限緩めたのと人形対策のせい

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 10:18 ID:v8NLcBxn
今週もラグ無しで攻めまくりだった
しかし、砦が余ってる状況なのはなー

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 10:26 ID:g4rKX07+
>>538
それもある。
オブジェクト緩和もあるし、BOT対策の暗号化もある。
ラグを増長する行為ばかり続いてるわけだ。
人数減らしたのに回線寸詰まりではどうしようもないな。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 10:26 ID:g4rKX07+
リロードしろ、俺 orz

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:20 ID:NGUZk3sV
対策しても増えるBOT

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:28 ID:g4rKX07+
BOT対策に暗号化の効果が薄れつつあるからな。
・・・というかもう殆ど効果無いなw
だから暗号化がラグ増長のデメリットだけになってきてる。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:40 ID:oeKAfMLk
ガンホーはやることなすこと裏目に出ることが多いな

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 11:51 ID:WOCZ3McC
重が頑張って対策しても癌がほとんど対策できないしな
BOTが激減していた時期に何やってたんだと
オーラや転生してるのもまだ動いてる

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:21 ID:zy+SNSbS
>>544
BOTer乙

ミジンコが多重起動できないだけでもかなり効果あるぞw

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:32 ID:WOCZ3McC
多重起動しなくても稼いでるんじゃないか?
今までは多重起動しないと稼げなかったが、今は多重起動しなくてもそこそこ稼げるようになった

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:34 ID:+Ufy8OqT
平日朝の接続数見れば確実に減ってるのに
対策に意味がないとか馬鹿すぎ・・・

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:40 ID:Qnd2pIqK
むしろラグ増長が脳内だろ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:44 ID:g4rKX07+
うっはw
反BOTの国センスレで大活躍の患者様である俺がBOT扱いかwwwwww
朝の接続数?
仕事の都合、早朝しか繋げない生活だからよーーーく知ってるw
俺の鯖、対策直後は1000切ってたのが今じゃ1700越えてら
手持ちのBOTが動かなけりゃ、動くやつに乗り換えたら終いだろ馬鹿
ググって引っかかる掲示板から罠無し配布サイトくらい見つかるぞww

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:48 ID:g4rKX07+
ああ、蛇足だがついでに。
BOTでないパンピーでも多重起動は出来る。
やるかやらないかはそいつのモラル次第だ。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:52 ID:a5hXWUMA
昨日Lisa鯖にてGv参加中に
j鎧を装備していたにも関らず、凍結・プロボの効果を受けました。
当方Wizですが、崖上配置で鎧破壊・脱衣はされておりませんでした。
また、ブラギ・LP・ゴスペル上にいました。

仕様が変わったような情報もなかったので何が原因か分かりません。
どなたか同様の心当たりありますでしょうか?
SS撮るの忘れてました。orz

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 12:56 ID:zy+SNSbS
ゴスペルの鎧聖属性付与じゃね?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:23 ID:ZxxQoheN
昨日ECタラありでSBrで3000↑くらったんだけどInt型なのか?
ブラギあったら恐ろしいことになるな・・・FAもこのくらい貰うんだろうか

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:30 ID:v8NLcBxn
大魔法重ならないとかWP越え献身出来なくなるとか、
それって他ではもう実行されてんの?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:31 ID:zfMjYjhD
信じられんので計算機やってきた
武器はよく分からんので+7DBl海東
シーズ・EC・タラの状態で3kのSBr出すためにはINT160必要だった

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:34 ID:Qnd2pIqK
最近攻め有利すぎないか
SG一発入れられると4分の1くらい削られるし

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:36 ID:P7r0LjPt
>>557
おいおい・・・特化CはSBr乗らないぞ・・・。
大抵は+7DH(アンドレ)海東+QHマインだろうなぁ。
そこまで用意したらINTカンストでそれくらいじゃない?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:45 ID:zfMjYjhD
すまんヒドラ無意味だったな
使ってる計算機が武器2本でのSBrってのできないみたいだから
+7QH海東にしてみた
それでも3100になっただけだった
DEFとMDEFを0にしてたからDEF40したら3k切った・・・
レイド付けても楽に切るな

計算機自体が間違ってるかもしれん。その場合はすまん

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:48 ID:jM5+/c4A
ECは切れてたかもしれんけど味方がディスペル喰らわせたあとだったから支援なし。
HP3500程度で一撃で真っ赤。
何度も食らってマステラ飲んでたからLAはない。
MDF装備で鎧はアンフロ、イミュンなし。
STR部分も大きかったのかなぁ
3000も喰らうとは思わなかったからマジびびった

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:49 ID:2z0kbnI4
この前のGvで鯖屈指の廃ギルド所属のピクロスSBr食らったが全然痛くなかったな。
恐らく2kも当たってなかったと思う。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:53 ID:zfMjYjhD
>>561
ちょ、それを先に言ってくれ。ECの有る無しはめちゃめちゃ変わるぞ
タラ有り、レイド・あれ無しで

INT160
EC有3k EC無4.3k

INT110
EC有2.2k EC無3.2k


EC切れてたんじゃないかね

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:53 ID:YkzkLcf6
ゴスペルでALL20とATK二倍でも引いてたんじゃねーの

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 13:55 ID:OK+wABFP
属性付与等で属性乗せてると、物理ダメージのEC軽減が無効・物理魔法ダメ双方のレイドも貫通する。
魔法ダメージ分は元々ECによる軽減はできない。

Def37Vit20Int120のタラECしたシーズモード下のWizに
Int116のSBrの魔法ダメージ分がタラシーズで2436
ランダムダメージが95〜212 
Str70・DH海東使用で物理ダメージ分が357〜476

I>S>V>D くらいの威力特化したアサクロなら出る数値。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 14:32 ID:PHMRVTuA
アサクロの場合大抵EPしてるから普通にECは貫通するな

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 14:34 ID:YD9omMrX
Lisa住人がいたらちょっと聞きたいんだが、Gv時の鯖状況ってどんなもん?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 14:54 ID:xOnmjSCN
RJCでおまいらの好きなゴスが1Mで売ってますよ。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 15:27 ID:0yur6Y/S
1MでDCきくんだったら全員分そろえれないか?

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 15:29 ID:Uy2Zq2JU
値段設定がアレで笑える

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 15:59 ID:IEjEjkl/
ゴスはDC10で実際に戦闘する7人分として
760k*7=5.32Mで全予算の25%だな。
そのままだと阿修羅がかなりの強ユニットだったからこれは割と悪くないんじゃね。

ただアサクロの毒瓶は南無。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 16:03 ID:0i/PJXCh
騎士系で大魔法地帯に突っ込む場合はMDEFどれくらいあればいいんでしょうか

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 16:04 ID:YkzkLcf6
SP回復アイテムが売ってないから阿修羅が強ユニットというのはないな
ゴスは対前衛的な役目しかないだろう

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 16:08 ID:IHEd6wi1
EDP1MにSP回復アイテム無しか。
教授のソウルチェンジってPTメンバーには不可だっけ?
可能なら教授とチャンプで転生職は確定だが…

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 16:09 ID:2z0kbnI4
確かできるはず。
Gvでギルマスの教授にソウルチェンジもらったことがある。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 16:20 ID:IHEd6wi1
となると、チャンプ教授でほぼ確定か。
狩りとか考えなくていいって事でちょっと教授のスキルを考えてみた。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10qnJabUfKcsl3r1bn1qFqnfY

これでV-D二極って感じか。
クモ糸が9800zと少し高いが短時間の足止めには使えるし他者のSP回復でき、
敵のSPを枯渇させる事ができるとくれば外す理由がまるでないな。

つか蜂蜜ローヤル青ポどれも売ってないのは結構きついな…

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 16:20 ID:49dhOAVS
SP剤がないとなると
ソウルバーン決めた方が勝つ確率が高くなるな
アサクロ切ってダンサーハンタorスナイパで遠距離で攻めるのも悪くなさそうだ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 16:29 ID:Xi7KjSlv
I-V二極の方がよくね?
生命力回復とか使わなくても間に合うくらいになると思うんだが

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 16:30 ID:Xi7KjSlv
違う、生命力変換

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 16:32 ID:rZGffTK6
GvGっていうのはこの大会のようなので、
普段話に上がってるのはWoE、攻城戦だとは分かってるが、RJCもココで話題にする?

一応LiveROに
RJC2005について語るスレ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1117705065/
ってのが立ってるけども。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 16:44 ID:+Ufy8OqT
生命力変換にはディレイがある
ソウルチェンジも基本詠唱は長めかつディレイ5秒。
常にブラギ乗れてればいいんだろうけど・・・

教授にSP頼った方法だとテンポが悪くなると思うんだがどう?
少なくともちゃんぽんの回転率には全く追いつかないと思う。

ソウルバーンがプリに決まると凄い効果がありそうだ・・・
Pvでも決まると大概死ぬケースが多い。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 16:57 ID:ENi+OyI4
>>581
プリじゃなくてWIZじゃね?
プリじゃバーン程度じゃ死なないと思うが・・・。

それと教授がいるのは相手もこっちも同じだからお互いチェンジとバーンの応酬になると思われ。

>>566
ECって属性攻撃貫通する?
ハンタの属性矢の攻撃は普通に減ると思うんだが。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 16:59 ID:Ak7mTIt5
>>572
60とアクア

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 17:13 ID:3CAFxIcH
いかに教授を先に殺すかだな・・・
ゴス前提だとブラギSBrのほうが阿修羅よりいいんじゃないか?
と思ったけどバーン食らったら乙か

ゴス牽制にSGが重要になるな
これもバーンで乙だが('A`)

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 17:14 ID:rC0punk2
RJC見たいな国内用イベントも月1くらいであればいいのにな

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 17:33 ID:oeKAfMLk
SP回復剤がないということは
SPがなくなった魔法職はゴミとなるわけですね。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 17:44 ID:DcuGMmit
SP回復ないとなると教授ゲーじゃんw

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 17:49 ID:sW/U/FBE
最古鯖だけど
SBrもFAもターン制Gvでは恐ろしく強いぞ

新鯖は知らん

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 17:53 ID:uc0uVjPi
メンテ終わる1時間30分前に暗号解読終わってるから実質対策まったく効果ないよ。
ちょっと前はメンテ後15分くらい解読かかってたけど、今は自分で解読できない奴もメンテ終わる前に拾えるから全然意味がない。
多重起動も普通にできるからもうBOTは完全復活済み。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 17:55 ID:rC0punk2
>>589
お前はミジンコに踊らされるダンサーだな

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 17:57 ID:MWwOWo57
>>582
違う、ECが属性攻撃を貫通するのではなく
属性付与したSBrがECを貫通するのだよ
ダメージ処理が特異すぎてEC貫通しちゃうっつー重力仕様なだけさ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 17:59 ID:2z0kbnI4
そもそも多重起動とBOT対策は関係ないという

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 18:02 ID:rifG6X9Z
>>582
SP0になってしまえばプリといえどすぐ死ぬ
SPあってこそのタフさだからな

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 18:14 ID:ENi+OyI4
>>591
そうなのか。
わけわからんな。

>>593
シーズじゃ白ポ連打してりゃまず死なないと思うが・・・。
まぁこっちの教授がすぐチェンジしてくれるだろうけど。
教授が死んだらそれでほぼ決まりだしな。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 18:15 ID:eJONKUsy
じゃあプレスパラ出番か?
DEX>INT>VITのプレス5役はどうなんだ
うまくはまれば教授チャンプを超えそうだが

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 18:30 ID:v6beQNEk
ソウルバーンで殺せるのって実はかなり少ない
SP剤持ってないのとかを一時的に無力化できるのは強いが
WizですらVITちょっと振ったらもうそれだけで殺す事は不可能
なんらかと組み合わせれば倒せるが、それは他の職も変わらん

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 18:32 ID:rifG6X9Z
>>594
STR1の白ぽは約50〜60
白ぽの切れ目は・・・というやつだ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 18:33 ID:Xi7KjSlv
別に殺すためのスキルじゃないし
ダメージはオマケくらいに思っておけ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 18:38 ID:zfMjYjhD
ソウルバーン成功→相手SP0
        失敗→わずかに回復してソウルチェンジ→相手SPほぼ0

この流れが教授の強みの一つだろ
ただSP財が無いから失敗時に即ソウルチェンジできないのは勿体無いが。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 18:41 ID:9Hf8t7xJ
上位2次職:BaseLv80 JobLv60スキルポイント108
この表示だと別に一次職のスキルに49降る必要が無いようにも見えるな。

みんなの考えるベストPTをさらしてみないか?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 18:53 ID:HojuiJ6t
>>600
一次スキル分振らないと二次スキル出てこないと聞いたが。(スキルロストやRWC)

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 18:56 ID:e6k0XEFv
パラ・教授・プリ・踊り・鳥・ローグ・Wiz・アサ・ナイト・ハンター

うち固定が
パラ・教授・プリ・踊り・Wiz
残り2枠は好きなように。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 19:02 ID:e6k0XEFv
あっと、もしスパノビがALLステ+15が有効ならスパノビも入れる。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 19:08 ID:PHMRVTuA
スパノビで無詠唱ブラギFB10連打が強そうだな
SPがすぐ尽きてTOMっぽいが

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 19:13 ID:UkO8L49a
>>602
何故に踊り?
固定なら鳥だと思うが・・・

MYベターは
教授、プリ、クルセ、鳥、アサX、WIZ、ローグ、ナイト、ハンター、ケミ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 19:27 ID:9Hf8t7xJ
ローグって何に使うのよ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 19:38 ID:74VYD/wr
CDCじゃね?w

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 19:39 ID:FC/R/kV1
これはすさまじい教授ゲーですね。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 19:45 ID:+Ufy8OqT
いや、バーンで殺せるって意味じゃないよ。?
そんな夢は見てませんがな。

攻め側からしたらプリは殺したい職だし、攻撃は集中するでしょ。
そんなときにバーンが決まったらなかなか耐えれないって事。

現地でキャラ作れるってのが凄い複雑な教授持ち。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 19:47 ID:IHEd6wi1
SPを枯らす勝負になったときにストリップきまれば一瞬で勝負つくぞ。
タラゴスアレ外せばあっつーまだしな。
ケミとローグとどっちがいいかって話しになるが、普通は予防策にケミだわな。

教授ケミプリWizバードあたりが固定で残り何いれるかって感じかねぇ。
チャンプの阿修羅は魅力だが一発勝負と見るとモンクでも悪くない、か。
いっそスナイパいれてブラギFAの方が強いのかもな。
ポイズンナイフないと微妙って話もあるが…

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 19:47 ID:HojuiJ6t
シーズのサイズ補正に関して調べてきました。


サンプル
BS Str77+7 Dex28+12 Luk1+2 未精錬ナイフ MP on
Wiz Vit1+1 Def0
ダメージ理論値
サイズ補正75% 84+64+40/5+3/5+12.75-2+20=187.35
サイズ補正100% 84+64+40/5+3/5+17-2+20=191.6

WP off
197 187
187 187
177 187
177 187
177 187
平均値185

WP on
192 192
192 182
182 192
192 192
192 187
平均値189.5

この結果より、内部処理でn倍しているような事はなく、
純粋に中型の補正がかかっているものといえる。
なお、WP offでのダメージ197という値は人為的誤差ではないかと思われる。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 19:50 ID:wMqwbh0O
SP回復剤ないと、近接、弓はあまりダメージソースにならんな
メマーがかろうじてというところか
ローグ、WS対策用にクリエイター入れてくるところはあるんだろか

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 20:06 ID:SaVhg9DQ
やはりケミは外せないな

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 20:09 ID:ENi+OyI4
プレッシャーが強いっぽいなぁ。
ゴス売ってるならチャンプより献身プレスパラかなぁ。
でもモンクもDAニュマ要員だけでも悪くは無いと思う。

教授パラケミプリWIZ鳥モンク

しかし罠も相手に狩が居ないと有効そうなんだよな。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 20:17 ID:zy+SNSbS
>>611
なんでばらついてんの?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 20:20 ID:9Hf8t7xJ
SPを減らす事が目的のスキル
・ショックウェーブトラップ
・ソウルチェンジ
・ソウルバーン
・プレッシャー

お手軽度ならハンターなんだけどな…

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 20:22 ID:HojuiJ6t
>>615
それは疑問に思ったが、なんでと言われても答えようがない。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 20:25 ID:oeKAfMLk
プレスはありえるな。
SPダメージがあって、ブラギの効果があり、
さらに遠距離攻撃スキル。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 20:39 ID:sdXDpM/X
自分勝手なダンスも忘れないであげてください
プレスで大部分削ってダンスで0にするとか・・・TOMかな

お互いにSP0になって結局アサが一番強いっていう落ちキボン(゚∀。)
VDを敷き詰めればSP回復しないしな

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 20:39 ID:IHEd6wi1
ブラギ乗ってないと詠唱ディレイそれぞれ4秒が終わってるけどな。
まぁ射程長いし相手現SP40%消失はかなり効くから攻守ともに
使えるかもしれん。
通常のGvなら微妙スキルだが、SP回復剤が無く短期決戦が
予想されるRJCではSP消失が痛すぎるしな。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 20:41 ID:9Hf8t7xJ
36 :(○口○*)さん :05/06/06 11:41 ID:3fPbJIPf
プリ モンク 教授は必須だからおそらく
ウィズとバードや献身を加えたウィズ中心型と
ウィズ切って前衛特化にしたアンチウィズ型
ウィズとバードにアサクロ辺りを加えたバランス型の三パターンだな
ダンサーのスクリームてどうだろ… 叫ぶだけにスロット裂くか。
ウィズ中心型だと叫べば一気に崩れるかもしれないけど前衛特化じゃ役立たず。
メタゲームがわからん(´A`)



突き詰めるとジャンケンになりそうだ…

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 20:45 ID:Uy2Zq2JU
シーズでアンフロ、ドルが有りだと
Wiz一人で中心とかは厳しいと思うが

属性鎧無いから頑張れる・・・のかな?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 20:49 ID:nY4mMPu9
運要素ばかりのシーズPvより
>>611の結果が気になる

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 21:32 ID:InCHPjY5
教授  :Vit型
チャンプ:神速阿修羅型
プリ  :Vit型
ウィズ :Dex>Int型
クルセ :Vit型
バード :Vit型
ケミ   :Vit=Dex型

はどうかね。

クルセで献身、ケミでコーティング。
バードでブラギを入れつつ、プリのリカバリが入るWizで大魔法。
チャンプは爆裂残影で撹乱しつつ、敵のHP少なめ要職を阿修羅。
教授は生命力変換とソウルチェンジを駆使してチャンプのSP補充したり、以下略

[nounai鯖] λ......

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 21:39 ID:WOCZ3McC
なにこのスレ違いの屑共は
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1117705065/
こっちでやれよ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 21:40 ID:ENi+OyI4
WIZはゴス牽制とヒットストップ狙いのD>V-IとかD>I>Vくらいでもいい気がするけどなぁ。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 21:42 ID:ENi+OyI4
正直すまんかった

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 21:49 ID:IHEd6wi1
限定条件多いけどシーズなんだし、それほどスレ違いとも思えんけど…

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 22:08 ID:XhBcl0vp
>>628
該当スレがあるわけだ、それに
>それほどスレ違いとも思えんけど
多少なりともスレ違いと感じてるんなら移動すればいいんじゃない?

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 22:10 ID:ReaptyTF
似て非なるといえば、PvもGvと似たようなもんじゃない、ってことにならないか?
RJC出ない奴には全く関係ないし、LiveROに行ってもらいたい

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 22:23 ID:sdXDpM/X
あっち行けあっち行け言うより別のネタ提供した方がいいと思うんだけどな。
事実>611の検証を除けば、>570からずっとRCJの話題になってるわけだし。
それと、RCJもルールシーズだしギルドvsギルド、ではあるぞ。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 22:23 ID:IHEd6wi1
>RJCとは、ファンタジーオンラインRPG「ラグナロクオンライン」の
>日本最強ギルドを決定するGvG(ギルド対ギルド)大会です。

公式にこうあるのにスレ違いはどうかなって思ったんだけどね。
GvGと銘打ってるのにGvGスレで話せない話題ってのもどうよ?

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 22:29 ID:WOCZ3McC
俺ら興味ないし

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 22:35 ID:rC0punk2
常に全員が興味ある話題なんて存在しない

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 22:42 ID:ysHWZzPL
>>632
まぁここはGvGスレという名前だけど、実際は攻城戦スレだよな
みんなGvって言うけど

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 22:56 ID:sdXDpM/X
625 :(^ー^*)ノ〜さん :05/06/06 21:39 ID:WOCZ3McC
なにこのスレ違いの屑共は
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1117705065/
こっちでやれよ
633 :(^ー^*)ノ〜さん :05/06/06 22:29 ID:WOCZ3McC
俺ら興味ないし


俺らとかワロスwwwwお前だけじゃんwwww

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 23:19 ID:7Rwjscvy
たまに、細かいところでスレ違いとか言う神経質な奴いるな。
悪いことだとは言わんが。
まぁ、スレ違いな話は今まで腐るほどあったと思うんだがな。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/06 23:32 ID:FC/R/kV1
シーズだとローグ微妙か…。
まぁもともとコーティングしまくりだろうから微妙だろうけど。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 00:14 ID:ob6j9NOW
攻城戦時に比較的鯖が軽いのって何処だろう?
最新鯖(マイグレ2005鯖)は抜かして、意見ヨロ。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 00:19 ID:XuWfi2zF
転生職は教授チャンプで決まり?
アサクロとスナでブラギSBr、FAは弱いかな?

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 00:25 ID:0BBxZFHh
チャンプである理由がない。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 00:28 ID:XHYAaIqU
以外とWSのMDが活躍するんじゃないかな

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 00:33 ID:TjPPA/6T
それにしてもアイテム価格設定を適当に決めた感じが否めない

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 00:41 ID:mj3e3DBk
シーズということは、Wizの魔法があまり効かない
阿修羅をいかに決めるかか・・・

なんで、Wizのステは DEX>Vit=INT>>STRだな
問題はSP切れしない程度のINTを確保すること

やっぱりケミは入れた方がいいと思うなー
少数対少数なら、アンフロ破壊されてSG1で凍る展開になりそうだし、
コーティングにも必要
ブラギ+ジョークも生きる

アンフロも予備を持っていても、2、3個じゃすぐ壊れるし
どっちにしても持つ程重量が圧迫される

あと、アスムが韓国じゃシーズで今は使えるようになってなかったか

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 00:42 ID:mj3e3DBk
でもブラギあるからINTあってもいいかもな
しなないなら

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 00:49 ID:U2spfIQG
どのチームもケミ入れて、カウントダウン中に全部位コーティング済ませるだろうから
破壊スキルには期待しない方がいい
SP回復剤が無いうえ、全員ゴスリン所持だろうから阿修羅にもあまり期待できない

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 00:58 ID:XuWfi2zF
全員ゴスだったらSGで終了だな

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 00:58 ID:uzMOmrzM
SP回復剤が使えないなら、チャンプである必要はないんじゃない?
チャンプの強さはリチャージの早さだから
SP回復剤がない状態だとモンクと変わらない希ガス

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 01:08 ID:U2spfIQG
>>647
いや持ち替え・・・

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 01:09 ID:gtihF1Kz
>>648
つ[教授]

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 01:30 ID:XuWfi2zF
ゴスとアンフロ買ってたら結構金かからないか?

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 01:40 ID:gtihF1Kz
ぶっちゃけ全員ゴスはいらないでしょ
阿修羅に対する牽制程度に要職につけとけばいいんじゃない?
その分お金他に回せるし

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 01:59 ID:cHZ726IT
最近新二次スキルで結構屠られるから
大魔法地帯突っ込むときも肩イミュン付けてるんだけど普通かな
鎧を剣魚にすると新二次スキルの方が痛い場合が多いし
物理スキルは結構一人に集中させて一人ずつ落とそうとしてくるから耐えつらい気がする

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 02:02 ID:FNA5HGWh
相手にも教授がいるんだろうから、SPにしろ爆裂にしろすぐさま消される。
蜘蛛糸もあるだろうしチャンプ1じゃあ完全に無効化される。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 02:11 ID:2RSufrBS
マップに遮蔽物が無いのが微妙だけど、地味にフリルドラが使えるのね
初っ端からモンク(チャンプ)をクロークさせとくと、壁際があっという間に危険地帯だなあ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 02:38 ID:ZV+SrAP8
>>655
SP回復財が使えないから、あんまり意味無い

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 02:47 ID:gtihF1Kz
上のほうにカウントダウンあるって書いてあったけど
それならその間に阿修羅撃てる状態にいておいて
クロークで牽制するのもありなんじゃね?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 07:14 ID:9xYOgg7r
>>655
気が浮いてバレバレだぞ。
あれはWIZのためのアイテムだ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 08:05 ID:fAWxuVGH
>>658
いや阿修羅も十分有効だ。
クロークした時に画面内に居る奴には気が見えるが一歩動くと消える。
画面外から来た相手には最初から見えない。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 08:50 ID:JZ9fUyLZ
アックス[4]もメイス[4]もクラブ[4]すらもないところに悪意を感じる

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 09:20 ID:EPw6Sqhs
どうせ出もしないのになに語ってるんだか

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 10:02 ID:tO5QhMtG
ちょっと趣旨ずれるけどGv時間に拠点とかでマステラローヤル白ポ売るのって需要あるのかな?

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 10:03 ID:FNA5HGWh
あるあるw

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 10:03 ID:ObEeta38
ねーよwww

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 10:37 ID:xZDqbeIW
上でスタンバッシュの話出てたけど、
Vitなけりゃあ10秒もあればLK殺せるってか殺してたんだが

そのLKが雑魚とは言え、Wizやハンタ、アサ辺りなら強くても
やっぱりそれくらいで死んじゃうと思うんだけど

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 10:39 ID:8sQ3++4x
>>665
それなんてAGI道騎士?

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 10:43 ID:9aOD0J3u
>>662
マジレスするとあんまりない。
拠点は倉庫の近くにするだろうしたいていの場合倉庫から在庫を取り出す。

一番需要があるとすればGv直前の街中。
Gv中の補給のために倉庫の在庫を買おうとする層を狙う。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 10:56 ID:XuWfi2zF
PT編成を考えるのもいいけど20Mの使い方も考えようぜ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 11:15 ID:ciOUOez9
需要あるだろ
激戦してて予想外の消費したときとかな
前半は売れないが後半になるにつれ伸びてくる

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 11:26 ID:/HlEnIJj
>>662
攻めギルド、あるいはその日攻めそうなギルドだったら需要があるってとこか。
暇防衛だと一切売れないだろうし、交戦中の防衛でもほとんど売れないだろうな。
防衛でも、阿修羅のSP回復剤とか需要がありそうだけどモンクが死に戻らないだろうしな。
ちなみにうちのギルドは攻めの時は、防衛時にロキを2PCで担当してくれてる人が二人ともベースに露店出してくれる。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 11:44 ID:f8ea4ZfL
>>670
残影の物資運搬能力は高いから結構戻るんじゃね?
俺はちょっと暇が出来たら戻ることあるけど
Allイグ実でも積んでない限りアイテム切れるし

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 12:47 ID:fLRFShEW
>>666
多分ABしてたんだろうよ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 13:25 ID:D8POXWQR
WPロキ防衛崩しの際
ロキ破壊PT以外の前衛って、一緒に突っ込ませるべきですよね?
(前衛全てじゃなく、崩した後に突入するPTも残した上で)

以前小規模防衛への突入の時に、破壊PT→前衛PTとタイムラグつけてやってた結果
 破壊PT:蒸発 前衛PT:突破して防衛ライン破壊
だったので、同時に突っ込ませることにより破壊PTへの被弾軽減をするほうがいいのではと。

質問は、大手防衛でだいたい100vs100、こちらのPTは破壊PT+前衛3PT(各10名ほど)
ぐらいで想定してください。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 13:50 ID:a22IO/fp
な、なぁ、RJCの話で悪いが…
中下段のゴブリン仮面シリーズを見てて、違和感を感じるのは漏れだけ?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 14:50 ID:jfxncgFH
>>673
それだけじゃわからないな
破壊PTが先行したおかげで前衛PTが防衛ライン破壊できた、という可能性もある
実際に突撃した人に聞いたほうがいい

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 15:28 ID:cv9kghm9
中堅規模(60vs60)くらいの所でやってるのですが、
前衛突入後、前衛がある程度タゲを確保して大魔法を薄くできたところで、
ロキ破壊PTへ突入の指示をだしてるんだけど、
>>673氏と突入が逆だけど、>>673氏が一般的?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 15:55 ID:CCL0EwUt
60vs60なら別にロキシカトしても落とせるけどな

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 15:56 ID:ztVbP1Ok
そこでWPジークですよ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 15:56 ID:cv9kghm9
建設的な意見をききたいのですが・・・

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 15:59 ID:jk3c7A3G
戦略よりまずは頭数が大事ってことじゃね?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:03 ID:7eMdQtNo
同時でいいんじゃねーの?
ロキ破壊が先はありえないと思う。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:08 ID:NUsfy/xt
LKは特化剣もち少なく槍でロキ叩いても弱い。
WIZ潰し・ロキ潰し同時でいいと思うな。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:09 ID:OsC8uUT3
>>682
日本語勉強したほうがいいとおもうよ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:11 ID:ztVbP1Ok
ガチでやるなら、後続への大魔法を少しでも薄くするために、
MDEF装備の突入部隊→状態異常PT→突入みたいな感じ。

ってか正直、60人くらいなら2,3人叫んで突入すれば、Wiz陣
ほとんどピヨって乙じゃね?

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:16 ID:/HlEnIJj
中堅規模って書いてあるんだから古鯖の大規模マンセー連中は黙ってような。

>>676
>前衛がある程度タゲを確保して大魔法を薄くできたところで
これって既にWiz地帯まで前衛が到達してるって事?
それならロキ潰すよりそのままWiz潰した方が良さそう。
前衛が先に入って敵のAgi前衛を抱えてからって流れならそれで良いと思う。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:24 ID:bNubFWkT
なんだよな・・・、60対60ってカオスなら小規模だろうけど、
他の鯖じゃあ結構大手(過疎鯖じゃあ最大同盟じゃないかな?)
の規模だしな。
平行作業するよりは、ロキを無視して抜けてWIZ妨害を優先するか、
ロキ崩し、要員を確保し、確実にラインを後退させるかかな?
平行作業はぐだぐだになるから、はっきりさせないと、エンペ破壊できるわけがない。
相手がGVG特化少なければ、作戦なんてなくても崩壊するしな。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:39 ID:KFEspM8m
▼RJC2005優勝
◇4種の神器からお好きなアイテムをギルドに1個
◇各種MVPボスのカード(下記からお好きなものを1枚)
(省略)

天使の兜 ×1 天使のヘアバンド ×1 天使の羽耳 ×1 サングラス(S+1) ×1



※神器アイテムを除いて、エントリーメンバー全員(最大10名)へ贈呈されます。

ちょ
ちょっとまって
◇各種MVPボスのカード(下記からお好きなものを1枚)
エントリーメンバー全員(最大10名)へ贈呈
エントリーメンバー全員(最大10名)へ贈呈
エントリーメンバー全員(最大10名)へ贈呈
エントリーメンバー全員(最大10名)へ贈呈
エントリーメンバー全員(最大10名)へ贈呈
エントリーメンバー全員(最大10名)へ贈呈
エントリーメンバー全員(最大10名)へ贈呈
エントリーメンバー全員(最大10名)へ贈呈

金ゴキ10枚持ちギルドですかそうですか

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:41 ID:uzMOmrzM
さすがにボスcはバランスが壊れると思うのだが・・・

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:42 ID:P+xPI2V/
>>687
良く嫁。

オークヒーローカード マヤーカード
オークロードカード ドレイクカード
バフォメットカード ドラキュラカード
ドッペルゲンガーカード 月夜花カード
フリオニカード オシリスカード
エドガーカード ファラオカード

の10種類からだ。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:42 ID:bNubFWkT
下記Cって書いてある中に金ゴキだけ入ってない。
さすがにバランス崩壊するからいれなかったか・・・。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:43 ID:bNubFWkT
しかし、オークロードかマヤーの二択かな?
ドロップしないから、ありえないほどの金額になりそうだ・・・。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:44 ID:sQlTURYP
だけど超10枚も一つのギルドにあると落とせる気がしないです

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:45 ID:D2jsJKta
ミストレスも入ってないな

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:49 ID:DioUoIYV
これで自分の鯖の代表だけは応援したくなくなった・・・
過疎ければ過疎いほどいきなり1ギルドに
超10枚鯖に持ち込まれたらバランスも何もあったもんじゃねぇ。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:50 ID:FNA5HGWh
マヤーcはドロップするぞ
この前拾ったばかりだから間違いない

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:51 ID:dairR/CU
そもそも今のROにバランスも糞もないよ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:55 ID:sQlTURYP
どっかにあったけど、マヤーは未実装らしいな
自分が貰えるならオークロードだけど、Gとしては超以外はないだろう〜

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:56 ID:vlPOpSsQ
マヤcは単体魔法しか反射できないから微妙らしいよ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:57 ID:CCL0EwUt
優勝すればもう通常Gvでやりたい放題だな

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 16:57 ID:RX7wuoJ+
マヤーCはこの前60Mで売れた
SRのほうが高かった

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 17:03 ID:7eMdQtNo
その中でGvに影響を与えるのは超のみだよな。
Sサングラスがセットで手に入るからWIZ陣全員スタン無しか、ツヨスwwwww
頼むからうちの鯖優勝しないでくれ。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 17:12 ID:2rxLB4zB
地味にファラオも便利じゃないか?
Gv主体で考えるなら超だろうけど

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 17:22 ID:1qPYWtGC
なんでBOSScを出すのかわからん。

カード帳10枚とかでいいじゃない。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 17:26 ID:4fJTtKJp
えっと超c1500Mサングラス300M天使系列合わせて250M位で取引されてるから、(in iris)

2050M×160RM=約32万円。

これが10人に配られるわけだから、320万か…。

優勝すればギルドに300万円優勝金です!って言われたら行きたくなるなw

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 17:26 ID:20PUS9ak
ドレイクC10枚もらってネ申になろうぜwwwww

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 17:29 ID:yz+4kFvl
Loki鯖のみなさん、このままだと一番強いLokiが優勝しちゃいますよ!?!

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 17:38 ID:xx3UZNxw
超c10枚とかだと相場下がりそうじゃね?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 17:38 ID:JKsMXTBQ
今回は装備とLvが一定条件下だから、
装備が廃なだけのLoki鯖はまず優勝できないだろうなぁ。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 17:41 ID:XHYAaIqU
世界大会の優勝者にじゃないの?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 17:47 ID:TmTx3/+e
RJCのJはジャパンなわけだが
ところで皆の衆、今日からペットがタゲれるようになったんだが

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 17:51 ID:t4RagDrD
このまま修正はいらなかったらイシス防衛で安泰だな。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 17:54 ID:9xYOgg7r
>>711
うちのギルド普通に使ってるがな。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 18:08 ID:XuWfi2zF
RJCの商品が神器と一部のMVPボスCか
すげえなこれは

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 18:09 ID:7//7/oli
Tiamet鯖じゃ常識だz

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 19:11 ID:gZi7nM0K
↑の方で道とマヤcが少ないから高価って言ってるけど、効果としてはかなり微妙な部類じゃないか?
あのcの中でならほぼ超か稀にエドガくらいで決まりだと思う
俺なら使いたいcもないから売るために一番高価な超かな

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 19:20 ID:JKsMXTBQ
俺ならフリオニ確定だな。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 19:29 ID:LgXb0hJP
これってBOT使ってる香具師をリアルであぶりだす癌の罠でしょ?

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 19:54 ID:XuWfi2zF
フリオニと深遠でボス狩りもいいな

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 20:15 ID:FacWzsGg
まぁ、超・鬼・道の3択やね・・・・

道は対阿修羅には良さそうだけどゴスあればいらんしEDPアサが大嫌いな奴でもない限り
イミなさそうだな・・・・・
ぶっちゃけ基本的に超cで自分のキャラに不要な奴が鬼や道を選ぶんでね?

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 20:16 ID:OZG+botA
優勝したらどの道そのG崩壊しない?
自分の持ちキャラじゃなく向こうで用意されたキャラなんだし、なんで俺を選ばなかった!とか超もめそうだw

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 20:21 ID:LgXb0hJP
同じギルドから2チーム以上出せばいいじゃん。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 20:28 ID:SePM2EcD
>660
ロードクロースもありません。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 20:36 ID:MELbAgTi
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/2/1118142151809.wmv

RWC日本トップ神鯖の現状

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 20:38 ID:Q3Hh27s3
AreToolごときで騒ぐ雑魚鯖になりさがったのか?
そんなんじゃLokiの足元にも及ばんよ?

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 20:39 ID:KyeD6wDe
隠す気もないのか

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 20:43 ID:qQpcf6Fh
見事に撮れてるねぇ
つーかGvで危険性がわからないのか

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 20:46 ID:XHYAaIqU
これモロク?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 20:59 ID:hfomL/9U
>>708
今特訓中らしい。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 21:07 ID:RX7wuoJ+
RJCで勝つような鯖は
普段からそんなLvのキャラばっかいる雑魚鯖だよ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 21:08 ID:aldOotAa
RJCの景品で金ゴキX超兄貴○って、金ゴキもちx10に攻められたくないっていう社員の考えがにじみ出てるよな・・・
もし社員ギルドが優勝できれば、超サングラスx10の無敵防衛陣が出来上がるわけだしなー。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 21:08 ID:gZi7nM0K
これラグじゃんw

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 21:14 ID:XuWfi2zF
ハイドしたアサにIAかけてるな
どこがチートかわからなかった

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 21:22 ID:nQ7TUlh9
超サングラス10個は攻め側で使われるときっついな。
無詠唱SGと合わせれば1個でも恐ろしいのに・・・。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 21:22 ID:jfxncgFH
違う違う、クロークしたアサに速度低下(IAは速度増加)
クローク状態なら範囲攻撃や大魔法、通常の魔法も詠唱開始済ならあたる
画像に水場あるからB2あたりじゃねーかな

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 21:25 ID:BhjLB5qM
敵アサクローク→プリ、味方にキリエ→プリ、敵アサに減速
(ノ∀`)アチャー

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 21:27 ID:qQpcf6Fh
キリエはディレイあるから先行入力という言い訳も無理ぽ。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 21:27 ID:++iwyE0r
今はAreToolもRTXも同じだと思われてるから

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 21:30 ID:pGkgeYsC
優勝するようなところだと超Cなんて余裕で持ってそう。
貰えるならドロップ未実装の道Cかな。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 21:31 ID:nQ7TUlh9
>>738
10枚ですぜ・・・!

個人的にはヤファCがほすぃ。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 21:38 ID:VyTrFD9s
>>738
その十人の中に既に超c持ってる奴は何人か居るだろってことだ
そういう奴らは超以外を選ぶかもしれないと

実際は全員超選んで持ってない仲間に売るんだろうな。既に自分のギルドに十人持ってれば
二十人の超持ちが生まれるわけか

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 21:43 ID:nQ7TUlh9
油があったから単純には計算できんが、10ヶ月に1枚ペースだったっけか。
マイグレと合わせて考えると何枚もあるもんかなぁ・・・。

正直、AMP修正・超持ち廃WIZのSG10が乱戦で炸裂したら生き残れる気がしない罠。
WP防衛ラインだと大して変わらんだろうなー。どうせラグで回復材出ないし。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 21:50 ID:0duPtr9L
6鯖なんかが優勝した日にゃ、どうすりゃいいんだ

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 22:00 ID:NUsfy/xt
超c・10枚あれば売ってギルド全員分のゴス買い
マステラ・ロイヤル無制限に使える様になるな

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 22:02 ID:GmyaJVw+
エドガ靴とかゲフェAD超絶トレインで養殖しなさいって言ってるようなもんだな

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 22:06 ID:h9w4R1lF
人気が上向きの時は癌は毛をむしり取られても超レアを商品にする事は無かった。
つまりこれは癌も終焉が近い事を悟り始めたって事なんだよ!

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 22:09 ID:JKsMXTBQ
超Cよりゴスのが欲しい。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 22:10 ID:VyTrFD9s
つまりその鯖にあるゴスcは高騰するわけだ。ますます優勝されては困るな

748 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 22:50 ID:8YAZiF+D
優勝はIrisだわ^^v
ゴスリン17枚も持ってる人がいるほどの廃鯖だし^^v

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 22:54 ID:JKsMXTBQ
Irisみたいな装備だけの鯖じゃ到底勝てないだろうなぁー^^;

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 22:57 ID:Sj14710R
いやそれより普段使ってるツールを会場にいかにして持ち込むかだろww
鶴持ってない鶴使いは雑魚スなんだからっうぇ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 22:57 ID:VyTrFD9s
>>749
装備だけならそれ以上の鯖なんていくらでもあるだろ。現実を見ろ現実を
lokiが来るぞ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 23:00 ID:Q1dbmbt8
リアルPKしにか?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 23:09 ID:XuWfi2zF
リアルファイトやったやつはまた来るのか?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 23:28 ID:8YAZiF+D
lokiがナンダヨpgr
Jさん一人で全員倒せるよw

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 23:46 ID:XuWfi2zF
リアルファイトに持ち込まれたら無理www

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 23:48 ID:JBPWxiyA
リアルファイトで指一本ずつ折れば余裕勝ちだな
だが堂々とやれば当然出場枠消される
よって対戦チーム同士で握手! の時に握力高い奴が勝つ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 23:51 ID:YqbzpFDc
>>748
Guardian-Chevalierも堕ちた物、か
言い訳頭悪すぎ('A`)

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 23:54 ID:jfxncgFH
>>758
ちょ、おま、
FreyaのGCがやったのか?

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/07 23:57 ID:K7zFoZ2r
RWCの優勝者がこれじゃどうしようもないな

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 00:04 ID:F7HXnR7W
>>759
厳密にはGCの事実上の後継ギルドだな

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 00:06 ID:RIbY8niE
各鯖板に帰れ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 00:08 ID:2nY195rK
たぶん次の大会もこのギルドが出るはず
前大会優勝ギルドが出ないわけないだろうし

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 00:25 ID:/6G7qeAW
升ギルドが優勝してたのか。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 00:32 ID:dGaxPwlO
つーか、これってどう考えても先行入力したDAがラグのせいで遅れて発動しただけだろ・・・
優勝ギルドの後継ギルドだからって、この程度のことで叩くのか?Freyaは。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 00:34 ID:nBdB/cFg
罠入りツールを使って罠発言しながら戦っていたら俺は許してしまうかもしれない…

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 00:35 ID:YW3+ic3D
この件については誘導先にいってそっちでやろうぜ
詳細書いてあるサイトとかないのか?

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 00:35 ID:R2LG8SZp
今酷い自演を見た

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 00:37 ID:YW3+ic3D
>>765
ディレイのあるスキルの場合は先行入力は無効となる
(動画ではディレイのあるキリエを使用している)
この動画を擁護するのはもう無理だから、な

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 00:40 ID:JqKoxAfX
動画ってどこで見れる?

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 00:42 ID:F7HXnR7W
>>770
>>748のリンク先にあるぞ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 00:46 ID:EBZGKFM1
消えてるんですが

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 00:48 ID:JqKoxAfX
やっぱ消されたのか

774 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 01:53 ID:ud/pRXbu
過疎鯖ゆえの疑いだろうなw
あんまり先行入力の概念がないんだろうね
シーズモード状態と一般フィールドの先行入力は全然違う

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:00 ID:Oas/ewmP
>>775
シーズモードだとブレスのディレイ中にキリエとDI両方先行入力できるの?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:02 ID:LFXMqlsp
>>775
全然違うっつーかラグ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:03 ID:CqGi93t7
当方Irisだが、入力から行動まで数秒から下手したら分かかることもある

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:04 ID:31QOr4/W
SGしすぎて止まらないってことはよくあるな

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:06 ID:CqGi93t7
途中で送信すまん
んで、例えばSG→FWと入力すると数秒開いてSGの詠唱をはじめ、さらに数秒開いてFWを詠唱する

ところでこの動画のアサがしたのは俺にはクロークに見えるがハイドなの?
クロークならラグで一応説明がつくが、もしハイドなら先行入力もラグもへったくれもないな

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:08 ID:ud/pRXbu
いやいやラグとかという問題じゃないよ
シーズモードにおいてはスキルディレイは関係なしに先行入力が溜まるよ
回復剤の出とか考えれば自然と辿りつく考え

ラグ有る無しに関わらず先行入力はスキルディレイ有る無しは関係無しにできますよ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:13 ID:xoYxqv+Z
クロークだろ?
ダメ与えるスキルじゃないからクロークでもハイドでも変わらんけどな。
Areつかっててもハイドはタゲれないわけだし。

あと地面指定と対象指定は一緒にしちゃいかんのでは(´・ω・`)
明らかに隠れてからDAやってるわけだしなぁ。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:15 ID:FV2DCYk8
動画を見たがあれをラグというのか?
最古鯖であの程度のラグだったらどこもまともに防衛できないな

>>780
動画のあれアサシンがしたのはハイドだな
よく見るとハイドをするときに出る土埃みたいエフェクトが出ている
ちなみにクローキングは一切エフェクトがでない

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:16 ID:uJQ4192A
>>780
隠れたときに粉(煙?)のエフェクトが確認できるからハイドじゃないかな
クロークはエフェクトなしだったと思う

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:16 ID:d7Gp7NFw
どう見ても黒でFAなんだが。
擁護したい奴は砦で同じような形でツールも何も使わず実験して動画上げれば納得させれると思う
それができなければフレイヤ糞

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:16 ID:8cEhJLgC
それはハイドしてる相手に対しても有効なのか?
あとクロークならモーションというかエフェクト無しで消える
この動画は土埃が上がっているのでハイド

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:17 ID:0o8hQhRZ
>>Areつかっててもハイドはタゲれないわけだし。
設定次第でできるぞ。ミジンコには無理かもしれんけど・・・・

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:18 ID:ud/pRXbu
ラグ無くても先行入力打ちはできるとおもうんだけどな

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:18 ID:ivMLsPsD
どこのサーバーでもトップクラスならareくらい使ってるだろ
暇防衛してそうなときにクロークでもトンドルでもいいから、いってみろよ
何故か的確に場所特定されるから

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:22 ID:CqGi93t7
ハイドか、Thx
なら先行入力って説もダメだね
普通の先行入力ならハイドした時点で入力がその先の分も含めてリセットされるよね

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:24 ID:xJGluRTx
まぁ、なんていうか、フレイヤ必死すぎ乙

本戦だと使えないにしても、升プレイヤーが本戦までたどり着き安いわけで。

まぁ、今回、本戦で辞退するギルドは黒確定だろうな。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:27 ID:Lmz5/yp7
ディレイのあるスキルを挟んだ場合先行入力がきかないってことはないだろう
スクリーム連打してたりすると止めた後でもしばらく叫んでたりするしな
ハイドのタゲはラグで説明つくのかどうかは知らんが
バッシュ連打してたりすると隠れる直前のタゲが有効で
ハイド発動後にあたったりするからややこしいことになりそうだな

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:28 ID:ggB4vdqo
RJC会場で逆恨みが原因で殺傷事件とかやめてくれよ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:29 ID:DZFmiirD
リアルファイトクラブの異名を持つLOKIや他鯖のTOPギルドは間違いなく出場しないと思ったが、みんなBOSScとsサングラスにほいほい釣られてるな

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:31 ID:ud/pRXbu
最終決戦はどっちも欠場かもしれない

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:34 ID:ggB4vdqo
売れば300万とか言われてるから釣られるって
ボスCだけでも1人20万はいける

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 02:42 ID:2V1bMJJ1
確かにBOSScとか手に入ったら
RO依存症でもない限りRMに変えてハイさよならだよな

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:08 ID:Rg1EBdnt
>>792
スクリームはタゲ指定要らないから、ディレイ関係なく連続発動はある。
バッシュはタゲ指定要るが、ディレイ無しだから、こちらも連続発動がある。

キリエはタゲ指定要る上にディレイ付き、
ディレイで次のタゲ指定の先行入力がキャンセルされる。
幾らラグろうが連続発動はあり得ない。

そんな初歩的な事を何度も言わせるな、件のギルドの出張か?

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:16 ID:ud/pRXbu
>>798
ディレイがあるはずのスクリームを連打して
同期落ちする現象について説明よろ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:16 ID:LFXMqlsp
>>798
ラグかったらスキル使用失敗処理が追いつかないから連続で出るよ
崖Wizが大魔法先行入力しすぎて止まらないとかよくあるだろ

それともラグのない幸せな鯖の住人ですか('A`)?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:17 ID:ThzTK5hB
同期落ちって(笑)

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:19 ID:YW3+ic3D
ターゲット指定なしと指定ありじゃ挙動全然違うよ
ターゲット指定ありのディレイ無しスキルでも
途中でハイドが成功すればそれ以降受けることはない
超重力のChaosとIris両方経験しているが
ハイドがきっちり成功してからターゲット指定魔法は受けたことがない
例え詠唱→ハイド→詠唱終了でも回避する

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:19 ID:ud/pRXbu
スクリームの件で説明がつくな
スキルディレイは関係ないってことで

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:20 ID:Rg1EBdnt
>>800
使用するだけで発動するスキルや、地形指定スキルは
ディレイあろうがあるまいが、ラグると先行入力されるのは知っているよ。

けど、ディレイのあるキャラ指定スキルは別物だろ?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:21 ID:ud/pRXbu
>>802
超重力体験者なら>>769みたいな発言はありえないから、な?

>>769=>>802


806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:22 ID:ud/pRXbu
>>804
とりあえず旧鯖にきてディレイのあるキリエとかストリップとかを連打しまくって
対象にハイドさせてごらん

ハイド状態で2回以上できるからさ

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:25 ID:ThzTK5hB
ハイドしたのにどうしてDAが効いてるんだ?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:26 ID:ud/pRXbu
なんかウダウダ俺が言ってたけどそこのフレイヤの住民ではない
言いたいことは
「旧鯖の先行入力状態をなめるな」 と
「先行入力にスキルディレイは関係無い」 ということです

白黒どっちでも良いけど、スキルディレイがあるから黒ってのはお話にならない
というのが言いたかった

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:27 ID:YW3+ic3D
>>806
へぇ・・・
そもそもストリップはハイドで回避できないスキルなんですがね
ハイド状態に魔法を当てられる異常性、わかってないのかな?

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:28 ID:ThzTK5hB
ハイドしたのにどうしてDAが効いてるんだ? 
つまりハイドのモーション中にDA詠唱完了した=DA詠唱開始がハイドのモーション前orハイド前ってことになる

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:29 ID:ud/pRXbu
>>810
支援系スキルはハイドしても避けられない(速度減少)

ディスペルが避けられないのは支援のため

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:33 ID:YW3+ic3D
>>811
速度減少、あれ支援系扱いだったか?
ディスペル・聖体・キリエについては支援扱いでかかるのは当然知ってる
WP出現無敵関係で知っておかなきゃならんことだ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:33 ID:ud/pRXbu
>>809みたいな馬鹿さ加減はどうにかしてくれ、頼むよ
速度減少がハイドで避けても無効にならないぐらい常識だろ?

ID:YW3+ic3Dはさっきから矛盾点が多くてどうもね…

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:33 ID:Rg1EBdnt
旧鯖でマジやっていた頃、
どうラグろうと、蟻穴でFBを先行入力出来なかったけどな・・・

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:34 ID:ud/pRXbu
ID:YW3+ic3Dはまず普通にPvPで速度減少がハイドで避けられるかどうかやってから書いてくれ
どうも脳内理論で話し相手にされてるような気がしてならない

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:35 ID:ud/pRXbu
>>814

>>775
少し前の話は読んでおこうぜ
シーズモードだとコマンドキューが溜まる
一般フィールドは溜まらない

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:39 ID:Rg1EBdnt
>>816
まあ、俺は検証できる環境を持っていないから、
動画で見せてくれよ。

ただ、俺はあの動画を見ている限り、ラグらしき物は欠片も見当たらないんだが?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:41 ID:ud/pRXbu
>>817
お前はとことんスレをよまないやつだね

>>781でもみたかい?
ラグあるなしは関係無し

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:41 ID:LFXMqlsp
>>816
昔はどうか知らんが、一般フィールドでもラグかったら
(Gvの様なターン制ラグなら)溜まるぞ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:45 ID:Rg1EBdnt
>>818
>>808で旧鯖の先行入力状態云々言っているが、
ラグと関係有るんじゃないのか?

どっちなのかはっきりしろよ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:45 ID:ud/pRXbu
>>819
ターン制ラグを一般フィールドで体験した記憶がないな…
定期ラグ(5〜6分間隔で起きるラグ)なら先行入力は溜まらなかったけどね

ぶっちゃけラグ無しGvGでスクリームのコマンドが溜まる現象ができる時点で
ラグも関係ない証明ができてるはず

つまりこいつを黒と断定するには
ラグとスキルディレイは関係無し

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:53 ID:YW3+ic3D
>>815
悪いが俺にはあんたのほうが必死なようにしか見えないんでね・・・
矛盾点が多い難癖つけてるけどあんたが言いたいのは>>769だろ?
脳内理論扱いして話をはぐらかすのはやめようぜ
>>769は言葉足らずというかミスだな

問題点
Q1.キリエを味方にかけた後にハイド状態の敵にDIをかけている
A1.ラグでコマンドキューがたまっていて既にターゲット+スキルコマンド送信済み

Q2.ハイド相手にDIがあたってハイドが解除される
A2.DIは支援スキルに相当し、ハイド状態でも当たる

Q3.プリはブラギ上に乗っているように見えるが?
A3.
これに答えてくれないかな

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:53 ID:2V1bMJJ1
検証がでてない以上どちらの意見を信じるのもな・・・
Gv時間中に意図的にラグを起こして検証するみたいな方法取れないし
まあ仕方ないんだろうが

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:54 ID:Yz/08I8a
DA詠唱とダンサーが二回目に叫ぶタイミングが同じところに注目。

・・・ラグだろ?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:55 ID:ud/pRXbu
ID:YW3+ic3Dはさっきからお話にならないね
>>802のレスの時点で旧鯖を体験したことがない脳内人ということは判明したし
それ以上、キミが無駄レスを重ねるのは愚かな行為だ

Q3.プリはブラギ上に乗っているように見えるが?
A3. ちゃんと言いたいことをかいてくれ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:57 ID:LFXMqlsp
>>821
> ターン制ラグを一般フィールドで体験した記憶がないな…
藻前は幸せな香具師だなヘ('A`ヘ)

マイグレ前の旧鯖(具体的にはLokiだが)だとよくターン制ラグがあったもんだ。
数十秒間に渡って1ターンが3秒〜20秒のラグとかな。
焦って移動を連打しようものなら、入力した移動が全部終わるまで次の行動が
できなかったし、もちろんディレイのあるスキルをこえて先行入力した
行動が実行されることもあった。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:57 ID:YW3+ic3D
>>825
おいおい、人格批判するようになっちゃ終わりだぜ?
>>802のどこが間違ってるかちゃんと教えて欲しいな
ここは情報交換するためのスレだろう

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 03:59 ID:ud/pRXbu
頼むからまず全部レスをよめよ?
だから批判されるんだぞ?

>>805で既出内容
人の話はしっかり聞け

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:01 ID:YW3+ic3D
>>828
いやいや、批判してるのはあなただけだから、答えを知っているのもあなただけ
レス読んでもわからないので頼むよ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:03 ID:ud/pRXbu
>超重力のChaosとIris両方経験しているが
>ハイドがきっちり成功してからターゲット指定魔法は受けたことがない

これがあり得ない
旧鯖じゃハイド状態の奴に複数コマンドあてるのはよくある

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:06 ID:YW3+ic3D
>>830
ハイドがきっちり成功ってのはハイドしかけじゃなくてハイド成功のことのつもりなんだけどな
ハイドしかけならいくらでも攻撃そりゃあてられるさ

もしかしてそういう言葉のすれ違いなのかな?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:08 ID:LFXMqlsp
ハイド状態の奴に
×当てる
○詠唱開始

の方が誤解がないんじゃね?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:08 ID:ud/pRXbu
>>831
???
なんだろう…、本当に旧鯖でやったことある??
やったことあるか無いのかちゃんと答えてくれ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:10 ID:YW3+ic3D
>>833
Chaos2ヶ月、Iris1年以上やってるよ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:11 ID:VTEyq166
旧鯖でやったことあろうがなかろうが
この映像はFreyaだよ?

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:11 ID:ud/pRXbu
旧鯖の現象を説明
これが理解できないなら旧鯖でプレイしたことがない人

例えば
@キリエをプリが複数入力(この場合3回)、ローグに行なう
Aキリエの詠唱が起きる前に先にローグがハイドする
Bハイド状態なのにキリエの詠唱が始まる
Cキリエが終わったと思ったらまたキリエを詠唱しはじめる(計3回)

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:12 ID:ud/pRXbu
>>835
キミもスレを読もうね

ID:YW3+ic3Dが脳内で話してるかどうかを見極めてる最中なんだ
問題が>>802の発言、脳内だったら全てのレスが信用ならないことに

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:14 ID:eNoLdO3K
ID:ud/pRXbuが脳内ってオチ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:17 ID:Yz/08I8a
該当スレ貼って誘導しようと思ったんだが、
フレイヤ板ってたくさんあってどこかわかんね('A`)

てかそんなことより>>812のWP移動による無敵が
速度減少でも解除できるかどうか知りたい。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:18 ID:7Bu0JzwS
先行入力でも、DAのターゲットがいません的な扱いにはならないのか?

自分の経験としては、グリムの先行入力で、途中で炊き出されたら
使用失敗を連続する

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:18 ID:8AVnZtCH
>>ud/pRXbu
まー、なんだ、しばらく黙った方がいいと思うけど
この時間帯にこれだけの頻度でレスつけてたら、関係者が必死に否定してるとしか見えない
胡散臭く見せるための煽りだ、って言うなら非常に有効に機能してるとは思うけどね

842 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:20 ID:LFXMqlsp
>>835
旧鯖は常にラグいから旧鯖が例に出されてるだけであって

ラグかったなら別に普通だしラグくなかったのなら怪しいって話だろ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:21 ID:YW3+ic3D
>>836
いや、なんつーかさ
そういうレッテル張りとかはやめたほうがいいよ?
それこそにゅ患者のテンプレに乗るくらいのワンパターンだから。
もしあなたが正しいとしても、相手に正しいと伝わるかはわからない
>>815>>825はそれの典型だから、もしあなたが正しいとしても受ける印象は悪い

人に伝えたいなら事実・検証を積むしかない
それじゃ自分の体験だけ並べるね
・ハイドをして、成功して隠れた場合、大魔法やJTなどの攻撃魔法が詠唱中だったとしても
 問題なく回避できる
・DS連射攻撃を受けていてもタイマン程度ならハイドで割り込める
・相手にハイドで隠れられた場合、先行入力した分はターゲットがいない状態での
 スキル連射となり、しばらく動けなくなることが多い
・ハイド中にDIは受けたことがないため不明
 →検証はWP無敵中にDIか、PvでハイドにあわせてDI

あと、動画はラグってないように見えるのも色々と揉める原因だろう

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:23 ID:ud/pRXbu
>>843
とまぁ、そういうこと。別におれはこいつが黒でも良い

ただ、ID:YW3+ic3Dの言ってることは矛盾だらけで
黒として断定する証拠にはならないよと言いたいだけ

>>844
反論できないレスは無視するんだね
>>836でちゃんと答えをよろしく

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:24 ID:ud/pRXbu
>>844の冒頭で人格批判してるね

>>827の件について弁解よろしく


また矛盾か

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:29 ID:MEMv7PNZ
>>ud/pRXbu
お前は少し落ち着け

>>844
WP無敵中にDIは無効だったなGvG中いつもやってるが効果があった試しがない。
ハイド中にDIはやったことないのでわからん。PvでやろうにもDIの詠唱ってかなり早いからなぁ。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:29 ID:ud/pRXbu
キミみたいに人から指摘されても何も聞いてないし
同じ質問を繰り返してループさせる体質は改善できないのかね?
言ってることとやってることが>>846のように矛盾しまくりだし

キミみたいな問題児が「人格批判するな」とかてんでおかしな話だ
問題があるから突っ込まれてることを理解しろ

少なくとも議論の間に矛盾があって、それにたいしてきっちり反論できないものは
リベートにおいて人格批判されるのは普通の行い

小泉にいつも噛み付いてる某人のようだ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:30 ID:LFXMqlsp
ID:ud/pRXbu
なんつーかもう寝た方がいいんじゃね?
>>847のID見てから深呼吸して布団入れ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:31 ID:MEMv7PNZ
リベート受けたらそりゃあ人格批判されるだろうなぁ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:31 ID:YW3+ic3D
>>845
ちょ、おま、
レスはやすぎ
考えながら書いてるんだから少し落ち着いてくれよ
書いてる間に8レスとか飛んでるぜ
キリエについては理解してるぜー
>>836については理解できている
多分あなたにとっては>>769がおかしいといいたいんだと思う
>>769単体で見ると確かに間違いだな
それはすまなかった
DIは攻撃魔法扱いだと思っていたんでね

ところで矛盾って>>769だけだと思うが「だらけ」ってどこにあるんだ?
あとレッテル張りは嫌われるからやめたほうがマジでいいよ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:31 ID:ud/pRXbu
岡田「靖国参拝はやめるべきだ!A級戦犯がいるじゃないか!」
小泉「何度も言っている通り、戦没者の慰霊のためにいっている。A級戦犯のためではない」
岡田「中国の皆さんは内政干渉をしているんじゃないんですよ!
   靖国参拝のために、中国が安保理問題で日本に反対し、6カ国協議が停滞しているんだ!」
小泉「(悲しげな顔で)岡田さん、、あなた自身は靖国神社に参拝することが悪いと思っているんですか?
     それとも、中国が反対するから、靖国参拝が悪いんですか?」
岡田「シンガポールだって悪いって言ってますよ!総理の靖国参拝が、東アジア共同体の障害になっているんですよ!!」
小泉「岡田さん、私の質問に答えてくださいよ」
岡田「総理の選択肢は3つある。参拝中止、アジアの皆さんを完全に納得させて参拝を強行、もしくは総理大臣をやめるべきだ!!」
小泉「靖国参拝と総理辞職を結びつけるなんて・・・。岡田さん質問に答えてくださいよ」
岡田「時間も少なくなってきたので 郵政民営化に話をうつしますが」

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:32 ID:8AVnZtCH
だなあ、リベートはよくないな

>>849
関係者様なんだろ
じゃなきゃ、ここまで無駄にぐだぐだと噛み付いたりせんだろ

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:33 ID:EdOAmxuv
無敵時間中にDAはかからない
スキル失敗とは出ないが効果は現れない

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:34 ID:ud/pRXbu
ID:YW3+ic3Dはラグとスキルディレイは先行入力に関係ないことが証明されてるのに
これ以上、なにか言うことがあるのか?

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:35 ID:VTEyq166
とりあえず関係者じゃないならもうちょっと落ち着いてくれ
必死すぎてかゆいなに見える

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:36 ID:EdOAmxuv
みんなも落ち着いてくれ
DIだとダークイリュージョンだ
Decrease AgilityだからDAな

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:37 ID:ud/pRXbu
ID:YW3+ic3Dの唯一の良い点は決めつけ厨でなかったことだが

ID:8AVnZtCHとか ID:VTEyq166みたいな鯖スレの住民がわいてくると議論すらならないな
議論以下の存在

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:41 ID:YW3+ic3D
>>858
ちょ、おま・・・


いや、みんな十分楽しめたからもう何も言うことはないぜ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:42 ID:2qqPRku4
>>847
DA詠唱終了前にハイドしても避けれない。
PvPで何度も経験あるから間違い無い。
地属性以外のダメージスキルだけでしょ、避けられるの。
つまり先行入力しすぎてればこの挙動は十分に有り得る。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:44 ID:8AVnZtCH
>>858
1:53から4:37の2時間46分の間に27レスもしてる状態で関係者じゃない、とか言われても
無関係の人間の擁護のために、6分に一度もレスするってのは、流石になあ

ちなみに漏れはIrisの人間なんで、鯖スレの人間とか言われてもなあ
決め付け厨は議論すらする必要が無い存在なんだっけ? 自分のこと?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:45 ID:LFXMqlsp
もう触らないことにして

まとめ
・ラグかったらディレイで止まらず先行入力できるよ
・先行入力したスキルはハイド・クローク状態のPCに対して詠唱開始・発動するよ
 (ただしハイドの場合一部スキルを除いて効果が出ないよ)
 (↑は旧鯖だとよくあるよ)
ここまでROの仕様

ここから鯖スレでどうぞ
・つまり黒か白かはラグかったかどうかがポイントだよ
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1117720682/

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:46 ID:ud/pRXbu
とりあえずまとめ

×スキルディレイで黒認定(スクリームで証明)
×ラグ有る無しで黒認定(スクリームで証明)
×DAはハイド状態のやつに成功するかどうか(成功する)

不明:ブラギ状態なのにスキルディレイ時間がおかしい


この点のこと?
こいつを黒に認定したいならブラギについて調べれば良いのでは?
ちなみに俺はブラギのcut率が検証できない

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:47 ID:LFXMqlsp
発動って誤解を招きそうだな

先行入力したコマンドが実行されるとでも脳内変換してくれ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:49 ID:VTEyq166
スキルディレイ調べてどうするの?
ブラギに乗ってようが0にはならないし
ツール使ってようがディレイ縮まらないと思うぞ?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:49 ID:yrh+0UEP
旧鯖
20秒に1度動けるクラスのGvを体験している
キリエDAは仕様 ブラギ状態ならなお更

他鯖
キリエDAは異常 まっ黒

自分は旧鯖だが気功で動けなくなったり
同じ相手にDA連打したり
ラグで阿修羅10回くらい入力していると
ラグ終了時相手がクローキング→阿修羅詠唱開始とかたまにあるな

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:50 ID:ud/pRXbu
>>865
ラグ無しで先行入力していたら最短時間で発動する

もし不正ツールを使っていたら最短時間で発動しない

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 04:51 ID:ud/pRXbu
>>822でいっていた

Q3.プリはブラギ上に乗っているように見えるが?

の質問がやっと理解できたってことさ
つまり>>867ってことか

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 05:09 ID:CHYmD0vM
lokiはチート鯖で決定と。
きっとPvでもチート使ってるから強いだけなんだろうな
Pスキルも皆無の雑魚鯖決定。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 05:15 ID:YiOrIDek
BOTも升もやったもん勝ち
Pvなんか特に資産差が勝敗分ける部分もあるからな

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 05:17 ID:Yz/08I8a
>>869 >>870
なにこの流れ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 05:21 ID:YiOrIDek
>>871
>>869-872
なにこの流れ

これが正解wwwwwwwwwww

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 05:21 ID:gw3FSa86
おまえら・・・何をこの時間にgdgdと語り合ってるんだ('A`)
こういう話題は各鯖板でやれよ。

>>869 >>870
LokiはもうGG終わってるから気にするな。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 05:27 ID:2jZHyhfV
ワロタw
やったもん勝ちなのは確かだな
まあロキに限った事じゃないだろう

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 05:49 ID:7mxf4VDG
そんな屑なら徹底的に粘着して落として連続宿無しにして崩壊させればいいんじゃね

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 07:15 ID:6XRrU1iF
もうまともな人はいなくなってますよ
ほとんどはBOT、チート共にやってる奴しか残ってない

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 08:04 ID:3cxtMvUD
つか、この時間になって冷静に見てみりゃ明らかに升だわな

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 08:32 ID:AUT4nKpo
うちの鯖もやりたい放題だぞ。
俺も何でもOKギルドがあったら入りたいと思ってるし。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 08:38 ID:lERIkqny
え、これくらいのこと普通に起こるんじゃないのか?
先行入力しすぎてエンペ破壊された後でもプリが自分にヒール掛けつづけてたりWizが大魔法止まらなかったりとか2期鯖のうちでも良く見られる光景なんだが
キリエ使ったくらいで先行入力がキャンセルされたらやってらんねぇし

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 09:03 ID:2stOr9wz
いいかげんスレ違いやめないか?
白か黒かはともかく商品発表のタイミングでネタが出てきた時点で
晒した奴の目的なんて分かりそうなものだが…
ただでさえRJCがスレ違い気味なのにさらに脱線してどうするんだ

話続けたい奴はこっちで
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1117720682/

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 09:14 ID:54O8sqqz
少数しかやってないからこそ大衆に認知されていないチート,BOT行為は強力だった
昔の特権階級が使っていたものを
大衆に認知されてしまいゲームの旬が過ぎた後に
「最近使ってます,今から使ってTUEEEしたいです」ってのは滑稽だぞ
掲示板で宣言したがる奴は特にな

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 10:24 ID:2CVIwG8a
これが黒か白か語ってるやつらは動画だけ見て判断してんの?
そもそもこれどういう状況の動画なのよ。

Gvなの?Pvなの?場所は?時間は?封鎖なのか防衛ラインなのか?
魔法撃ってる側と反対側からアサが来るってどういうこと?
このアサ動画撮影者と同PTみたいだが味方なんじゃないのか?
このアサが敵ならDAが飛んでくる前に魔法が飛んでくる気がするんだが。
DA食らった後もアサの移動速度が遅くない気がするのは気のせいかな。

このプリはなんのためにアサにDAしてんの?
アサが見えたから(ハイド関係なく)DAしようとしたならラグでわかるが
ハイドのモーション中にDAを先行入力したとなると、相当ラグいか、プリの先行入力が素晴らしかったか
それ以外だろう。
ハイドのモーションあんだけ短いのにそれ見てからDA入れるなんておれには無理だけどな。
できるプリがいるなら是非動画撮って見せてくれ。

後これはFreyaのことなんだろ。旧鯖を引き合いに出してそれでよしとするやつは何を考えてるんだ?
旧鯖とFreya両方でプレイしてそのラグさ、先行入力の出来具合が同じだったってことなのか?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 10:26 ID:xJ0mQdPo
なあ、ラグとわかってて連打しまくるのも駄目じゃないか?
ROは入力受付を溜め込む仕様(?)なんだし。

防衛の大魔法Wizはあんまし関係無いかもだけどねぇ。
でもサイトルアフを1分以上連打してる人が動けNEEEEEEEEとか叫んでるのを見てると複雑だ。
3期鯖在住なんでここらへんの感覚は過密鯖と違うだろうけども…

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 10:30 ID:AUT4nKpo
>でもサイトルアフを1分以上連打してる人が動けNEEEEEEEEとか叫んでるのを見てると複雑だ。

あるあるw

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 10:30 ID:3/Iz2nyE
areなんか、皆使ってるじゃん
今更なんで大騒ぎしてるの

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 10:33 ID:kiwwxtA0
移動中にサイト使うと、モーションキャンセルに失敗してゴムヨーヨーになったりな

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 10:37 ID:4flY09Sp
升erはすげぇな
升発覚してもラグの一言で済ますのか

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 10:40 ID:zvdR7980
>>885
みんなが使ってたらこんな騒がないと思うけど

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 10:43 ID:ivMLsPsD
みんな、ばれないように気を使ってるからな
ボロを出した馬鹿をここぞとばかりに追い落としにかかるんだろ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 10:43 ID:IX1l0eu2
お前ら大事な事忘れてるよ
動画とってる時点で真っ黒

ラグナロクオンライン正規クライアント以外の外部プログラムを使用 措置3
どのようなプログラムが不正ツールに該当するのかお問い合わせいただいてもお答えできませんが、
正規クライアントにはない機能を使ってゲームをプレイすることは禁止しています。
・プレイヤーの代わりにキャラクターを自動的に操作することができるもの。
・マクロの機能(特定の操作手順を自動的に行う)を利用することができるもの。
・キーボードやマウスなどに一定の動作を実行させることができるもの。
・通常のクライアントでは表示されないデータを表示させることができるもの。
・運営チームが指定する以外の方法で画像や動画などを撮影することができるもの。 ←これ
※一般的なものをご案内していますので、これらの「不正ツール」が全てではありません。
不正ツールを利用していると判断した場合は措置3が適用されます。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 10:47 ID:0yBwEfF3
関係者が痛々しい発言を残してくれたので俺は満足

ラグ云々っつってたけど、廃プリの歩き見たらたいしたラグじゃねーじゃねえか('A`)
その後アサも普通に歩いていってるしな
旧鯖旧鯖吼えてたけど、本当に旧鯖のラグ知ってていってんのか?と思う俺ケイオス民

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 10:59 ID:2CVIwG8a
>>890
動画を撮るだけなら別に何も言われないと思うが・・・著作権表示が入ってないと
怒られる罠。画面をビデオカメラで撮るとか、グラボの出力を他のPCで拾って
録画するとか色んな方法はあると思うけれども。

>運営チームが指定する以外の方法で
これだけ読むと指定された方法があるのか?と思ってしまう。(動画に関して)

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 11:03 ID:+B3pzq2e
>>890
大事なことわかってないのお前じゃないか。
規約に触れる動画と触れないのがあることくらい知っとけよ。
まぁこれがどっちかは知らんが。

>>892
ROクライアントに干渉してとるなら撮るだけでもダメだ。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 11:05 ID:0yBwEfF3
デスクトップキャプチャーなら怒られないんじゃなかったっけ?
クライアントに干渉しないし、動画公開してるとこは大体それ系使ってる気がする

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 11:08 ID:IX1l0eu2
>>892-894
全部脳内じゃん
何も言われないとかいいだしたらAreToolだって実質何もいわれてないしな

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 11:20 ID:xJ0mQdPo
>>895
名指しでコレが駄目だってのが言えないのがわからんのか。
「それ」の「宣伝」になっちまうだろ。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 11:21 ID:F7LCj0OK
未承諾でSS撮ったり、名前晒したりするのも規約違反なんだよな

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 11:23 ID:2CVIwG8a
>>895
おれは動画撮ったことないからわからんが、動画を公開しているサイトに
行って癌に問い合わせた返事を聞いてみればいいんじゃないか?

で、動画撮るのはGvPvするのになんか支障があるのか?

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 11:24 ID:0yBwEfF3
>>895
お前は小学生か

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 11:37 ID:MEMv7PNZ
議論すり替えすぎだろw
関係者なのか装った叩きなのか・・・
どちらにしろFreya住民は本当に痛いなぁ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 11:47 ID:Oas/ewmP
キャプチャ使っても動画は禁止だった気がする。
普通に考えればキャプチャ使えば癌に規制する権利はないと思うけど。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 11:57 ID:qcuJ9Owv
以下GvGサイト(仮)より転載。

■二次転載・二次創作物に関して質問する
投稿日時:2004/05/25 04:07:42
アトラクションID
アトラクションID
パスワード
詳細内容 動画についてなんですが

『「ラグナロクオンライン」のゲーム風景などを撮影したムービー(動画)を使用することは、おやめください。
※ ライブカメラなどのツールを利用することは、ノーマナー行為であり、利用規約にて禁止しておりますので、おやめください。』

とありますが、ライブカメラなどのツールではなく、デスクトップキャプチャを使って録画して、自分一人で楽しむって言うのもダメなのでしょうか?
返答日時:2004/05/25 16:42:42
運営チームからの返答 ご指摘の動画についてでございますが
ここではクライアントに干渉する動画の撮影を禁じております。
静止画(スナップショット)はクライアントに既に備わった機能であり
これを連続して取得し掲載する事は、著作権表示等
ガイドラインに沿う形であれば何ら問題はございません。

この返答をもって最終返答とさせていただきます。
他にご質問がございましたら、再度該当するフォームからご投稿ください。


ふっつうにGvやってる人なら見てて当然のサイトに載ってる事なんだし、知らないってのやばくね?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 12:08 ID:DT/nKvDq
これが・・・!
これが患者というものなのか・・・!!

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 12:11 ID:ivMLsPsD
Gvつっても、レーサーの雑魚しかいないんだろ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 12:12 ID:9aNM7GjP
たしか、クライアントの機能でできる動画撮影あったはず。
カハマルカの瞳ね、それだけは動画OKだったみたいですよ。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 12:16 ID:0yBwEfF3
>>902
普通にGvG出てるけど、そんな録画なんてカテゴリはみねーよ('A`)

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 12:19 ID:iWadWyEv
どうやって撮影したかわからないようにしとけば
画面をビデオカメラで撮ったんだよとか言っとけば大丈夫だろ
RTXのやつは真っ黒すぎてどうしようもないが

RTX動画公開してるサイトを通報しても対応がないことから黙認

許可ではないと付け足しておく

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 12:22 ID:F7LCj0OK
RTX動画をカハマルカ等で後から動画化しても
カーソル動いて無かったりでバレバレだよな

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 13:08 ID:ggB4vdqo
このチート動画はラグはほとんどないんじゃないか?
DAでハイドを解除されたアサがすぐ移動している
ラグっていたならこんなに素早く移動開始するとは思えない

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 13:13 ID:xdgen6iy
疑惑の動画の詳細について
日時は4/10のC3・2MAP、20:03〜20:16にかけて撮影された物の一部
C3を防衛してるギルドは30人前後、攻め側は40人前後
上に出たギルド以外砦内にはいなかった模様

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 13:23 ID:2V1bMJJ1
超Cとか一枚RM換算で20万だろ
絶対売るって

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 13:29 ID:Lg1ZytIG
Baldurなんだけど、ボスCのほとんどが1つの同盟に集中してて
しかも、前回の出場ギルドの1位と2位もその同盟
これ以上、ボスCの一極集中が進むのかorz

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 13:38 ID:xdgen6iy
>>912が出て超cを全部没収してやれ
自分も強くなるし一石二鳥だ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 14:06 ID:aaQJI5PW
今913がいいこと言った。

2位狙いのチーター軍団と1位狙いの優勝軍団がどー潰しあうかが見物だな。
トーナメントのくじ運が一番強いとこがやっぱ有利だな…

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 14:10 ID:Tp3xLm6b
lisaだと、超cは40万!金cは、100万か...

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 14:10 ID:xJ0mQdPo
ローカルの話題をここに持ち込むなと散々

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 14:38 ID:ggB4vdqo
GvGに関する話題ならなんでもokなはずだが?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 14:43 ID:xJ0mQdPo
ボスcの事になってんだろ、ンな事は廃スレキモスレでやってろよ。
ローカルの話題で盛り上がられてもついてけねーんだよ('A`)

919 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 14:54 ID:xdgen6iy
すごく・・・ほしいです

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 15:01 ID:bGrgSgop
20万程度のためにリアルPv仕掛けられちゃたまらんな

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 15:47 ID:brRokByJ
お前らこれでも見て少し落ち着け
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/doraneko-21/gallery/parody/DBNEET.htm

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 16:08 ID:AUT4nKpo
カハマルカの瞳はROのクライアント機能で動画撮影してるんじゃないだろ。
そこらのキャプチャソフトと同じだったはず。

ただし、どこかの誰かが運営チームに訪ねてみたところOKって言われたらしいな。
事実かどうかはわからんがそのせいで動画撮影にカハマルカの瞳が使われているところが多い。
個人的にガンホーがOKするとは思えんからそのページがウソついてる可能性高いけどな。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 16:08 ID:2fnSN+KB
呼称はGvGだけど、実質リアルファイトの話なんで、いい加減
別にスレ立ててやって欲しいと思った人(1/1000)

odinで実際にwpジークが使われたらしい、と話題をすり替えてみる。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 16:10 ID:jWS4wney
動画自体はいいが普通は名前も映ってしまうからな
名前は本人に了承取らず晒すのは禁止されていたはず

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 16:17 ID:AUT4nKpo
多かれ少なかれ規約違反してるんだから開き直ってRTX公認にすりゃいいのにな。 > 鯖別板
晒しスレとかで晒される危険があるからなかなか対人を盛り上げる動画が出ないわけで。

今更ガンホーの規約なんて糞くらえっしょ。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 16:34 ID:jWS4wney
どっかの鯖がやればいいんじゃないか
多分無法地帯になりそうだけどな
Lokiとかそれに近い

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 16:39 ID:Yz/08I8a
>>922
>odinで実際にwpジークが使われたらしい

詳しく

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 16:42 ID:XWkhV4y8
GVじゃなくても、動画で見たいのはあるんだけど。
支援ぷりやってるが、ほかの人のとか動画で見たい。
昔、AOEとかだと羽織で、他人のやってるのを見れたのは
結構上達にはよかったんだが。
面倒なのは、名前消すのだよね。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 16:45 ID:2fnSN+KB
こぴぺ

WP超えジーク
やりかたはココにあります。
で、不死身のジークフリードの効果が(中略)

ご利用は計画的に?
使われた感想としてはwwヤバイwwこれ強いwwww
協奏者が前のWP地点いるから潰せねーし、演奏者は10秒無敵時間あるらしいから10秒は潰せねーし。
ジーク発動されたらもう ヾノ´Д`)__魔法で前衛が全然落ちねーわ、献身すればロキ抜けてLPも
簡単に張られるわ、献身すれば無詠唱Wizが簡単にロキ抜けてくるわで防衛する側としてはマジシャレ
になんねー。
カプラより後ろで防衛してるとこなら一発で崩して制圧できんじゃないですかね@w@

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 16:46 ID:2fnSN+KB
なんだか、ドルじゃなくてアクア着てたり、準備でもたついたりしてて、結構いい加減な攻め
だったみたいですが、それでも食らったほうは脅威に感じたみたいで。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 16:47 ID:IX1l0eu2
模範として晒すなら別に隠す必要ないとおもうけどな
とかいうと荒れるんだろうな

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 16:48 ID:N0MaNrpo
ドルcの普及がカギになるのか・・・

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 16:57 ID:WORD1ipS
数集めりゃ防衛出来るクソ仕様より面白いじゃん

やられる側は堪ったモンじゃないけどなwww

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 16:58 ID:roSHm70W
こういう黒とは言わないまでも裏技っぽいことしないと落とせないってのもなぁ

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 17:19 ID:ggB4vdqo
RJCに出るギルドは各鯖でいくつくらいある?

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 17:25 ID:KfPalGDI
お前等ジークで質問
ジーク演奏者に効果ないのは知っているが協奏者はどうなの?
もし効果あるなら協奏者側をWP合奏で送り込めるかなーと妄想

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 17:35 ID:IX1l0eu2
WPジーク来たらWPのって協奏者返り討ちとか

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 17:38 ID:dn57s3Qp
動画出せ出せって言う奴は自分でまずだせよ。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 17:40 ID:DMCxiuhB
おでん鯖でWPジークを使ったのは元大手の単体Gで、鯖最大手への攻めで使ったらしい。
この元大手は昔から何でも有りだったが、最近ズーム解除のSSをblogに掲載して叩かれてた。
http://image.blog.livedoor.jp/yukiguni1/imgs/8/a/8a65a072.JPG

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 17:45 ID:RIbY8niE
わざわざ鯖の恥晒すなボケ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 17:47 ID:ISwMu7xa
WPジークってどうやるの?
範囲出ても10秒維持の間にWP突っ込むんじゃない?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 17:58 ID:+B3pzq2e
WPジークの10秒無敵って聖体防衛なら無効にできないか?
まぁ無効が消えても魔法がほぼきかないから排除に時間係りそうだがな。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 18:04 ID:d7Gp7NFw
jに聖体は効かないだろ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 18:22 ID:h2COFg3A
>>937
協奏は発動者中心に展開される
協奏者はただ動けなくなるだけ。
だから例えばダンサー一人でバード二人でも協奏二枚張れたりする

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 18:28 ID:2qqPRku4
支援したからって無敵解除されるわけでもないしな。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 18:33 ID:xJ0mQdPo
>>946
無敵は聖体で解除されるという話を聞いたことあるんだが。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 18:40 ID:Yz/08I8a
今のところ確認されている無敵解除スキルは、
ディスペル・聖体・キリエの三つ。

敵に一気に来られたら発動者をタゲるのがすごい難しそうだが、
effect切って出現セルでくねくねしてる奴狙えばそうでもないか?

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 18:53 ID:O7NZ0i/B
聖体は無敵強制解除できないよ、実際聖体使ってるから間違いない。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 18:58 ID:LFXMqlsp
無敵解除じゃなくて無敵時間中でも効果があるだけじゃないのか

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 18:59 ID:LFXMqlsp
よく見たら950か

何かテンプレ修正ある?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 19:00 ID:2qqPRku4
聖体ならタゲる必要無いけどな。無敵解除はされないけど。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 19:00 ID:jWS4wney
ジークで落ちるようなところは普通に落ちる

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 19:02 ID:xJ0mQdPo
>>953
お前様はいままでいくつジーク使いと対決してきたんだ。
と突っ込みたくなるレスだぜぇーーー

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 19:04 ID:jWS4wney
いやいいすぎた
ただ俺の鯖では攻め有利すぎてほとんど完全防衛できないから
これ以上攻め有利要素増えてどうするんだって言う愚痴に近かった

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 19:05 ID:Yz/08I8a
解除されないのか・・・wikiに書いてあったから信じてたよ。
誰かwiki編集しておいてくれ(他人任せ

http://satomisara.s52.xrea.com/pvpwiki/index.php?%B9%B6%BE%EB%C0%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

無敵解除可能:ディスペル、キリエ
できそうでできない:聖体、速度減少、解毒(確認報告あったスキルのみ)

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 19:11 ID:xJ0mQdPo
漏れも解除できると思ってた(汗
まぁ利点は無敵解除以外にもあるんだけどね…

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 19:13 ID:LFXMqlsp
修正なさそうだから依頼しといた

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 19:14 ID:F7LCj0OK
雷鳥にディスペルorキリエ1→術者はジーク効果が無いのでタコってさようなら

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 19:30 ID:xJ0mQdPo
GvGについて語るスレRound-23
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1118225845/

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 19:32 ID:xJ0mQdPo
>>959
しかし実際はそんなに手際よくいけるはずもないんだよなぁ…

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 19:35 ID:PS1qBEUz
WP防衛ポイントで演奏OP出やすい左下が進行方向の砦って少ないんだよな。C5第3mapくらいかね

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 19:36 ID:SSO/GgGb
おでんは本当に井の中の蛙しかいませんね(==;

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 19:38 ID:cCx6f20+
>>959
ディスペルやキリエはかけられるが無敵時間が消滅するわけじゃない

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 19:46 ID:xJ0mQdPo
…まて
それじゃ無敵解除ってのはそもそも存在しない事になってしまうが

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 19:48 ID:RIbY8niE
そういうことだ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 19:55 ID:0DOOcRDW
WP合奏なら一人で出来るからこのスレ終わるまでなら実験するよ。
さすがにダメージ関連は無理だが

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 21:56 ID:otL+kj/h
>>963
ホームに帰ろうな

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 22:09 ID:Yz/08I8a
みんな無敵解除について騙されてたのか・・・?
解除されるよ派の人いないの?

てかやっぱみんなサッカー見てたんだな。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 22:14 ID:ZofnpywS
>>940
ちょ・・Revolverとか懐かしすぎる

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 22:29 ID:lBVOM6jO
数スレまえからいきなり聖体で無敵解除される
とか話題がでてからされるされないが話され
検証したって話もでて最終的にされるになりwikiまでしっかり解除されるになって
この話題まで普通に解除されると何度も話題にあがったのに
今度はいきなり解除されない・・・

釣りだったら壮大すぎる、だれかほんとに検証してくれよ。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 22:31 ID:vxEU3fSJ
攻め側も防衛側も、情報操作必死なのですよ。
実際はラグで時間たったから解除なのかもだし、検証難しそう・・・。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 22:41 ID:QbuHDMqZ
WPジーク考えるとロキに頼り過ぎるのは危険なのかな?
転生パッチが来る前の力士敷き詰めBDSとかに戦略戻ったりしてなorz

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 22:54 ID:0p7QLpY0
WPジークからWPロキに変更されるだけかと。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 23:00 ID:JoJ8QNVI
ミストレス持ちの俺が答えよう
っても証拠とかSSとって無いから出せないが

ディスペルはかけれるけど無敵解除なんてされないよ
WP単騎で入ってきて5行くらいのAAを連続発言で作っていくやつとかに
かけてみたことあるけど
10秒くらいたつまで被ダメモーションとってなかった
SGは常時撒いてあったが

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 23:20 ID:87BOMdcP
ミストレス王冠はカエレ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 23:29 ID:PS1qBEUz
Pvナイトメアのグランドクロスにマップ内移動WPあったよな。
シーズとは無敵時間違ったかもしれないが、自分で試したい人は似たようなテストはできるんじゃね?

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/08 23:44 ID:CHYmD0vM
>>976
実験野郎どもを殺すために廃PTで待ち構えてますね^^

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 00:32 ID:5Lh8Pic3
にゅぼーんあったから再読込みしる

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 02:01 ID:8itA2NtL
>>940
どこが視点解除?(´゚c_,゚` ) プッ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 02:31 ID:5Lh8Pic3
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/4/1117731386719.jpg
上:制限解除蔵
下:通常蔵

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 02:41 ID:8itA2NtL
下が通常蔵の最高という証拠がないな
実際、微妙にズームダウンしてるとかも言える

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 02:42 ID:5Lh8Pic3
自分でやってみりゃすぐわかるよ('`)

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 02:43 ID:BaT8K9y7
>>980,982
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 02:43 ID:8itA2NtL
それと特定液晶1280x1092だっけ?
この液晶タイプは普通よりズームアップ度が高く、ズームダウンが低いのは有名だったはずだが

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 02:46 ID:wlH99lsE
はいはい本人乙
有り得ない作り話を勝手に有名にしないでね

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 03:04 ID:PHBAiYOg
よくわからんが、セットアップ段階で視界範囲狭かったらズーム限界も変わるとかいう話じゃないよな?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 03:39 ID:wi6/XrnL
どうやっても出来ないから改造じゃないと思う奴はやってみるといいよ

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 04:13 ID:CPqJXVC6
ズーム解除に慣れると通常視点がどんなだったかわからなくなるからなー

不用意にSSあげる奴はただの馬鹿

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 05:36 ID:h4dh8h6H
8itA2NtLにはかなり笑わせてもらった

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 08:04 ID:Ni414/8A
つまり分かる奴はチーt

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 08:46 ID:u/YjVFEz
ディス持ちセージで、いっつもWP出現位置にディスばっかやってるんだが、
ディスで無敵時間切れるなんてことは一度も確認したことがない。
今まで黄J何k使ったか分からないけど、ディスかけた瞬間大魔法喰らい始める奴はいなかった。
もちろんタゲれもしない。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 10:13 ID:/Z6uJDmm
逆に、自分が無敵時間中にディスペルされた時も、すぐに大魔法喰らいだすことは無かったな。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 10:44 ID:8lnaUvDI
で、このWP越えジークまでしたとこは落とせたのかというと、結局返り討ちにあってるんだよなー
以前同じ顔合わせで壁抜け残影使ってた時も返り討ちだったし・・・
どんな手段を用いたところで、相応の実力が伴ってないとダメっていういい例かと

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 10:54 ID:lajDkX5s
それはまあ、あるな。
WPジークまで投入して勝てなかったとなると、士気の低下はひどいものだし。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 10:57 ID:aE6aA931
そりゃあいくら大魔法が無意味になっても
EDPやら阿修羅がダース単位で待ち構えてたら同じことだしな

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 11:30 ID:AqSOm5jh
うめ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 11:30 ID:AqSOm5jh
うめ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 11:30 ID:AqSOm5jh
うめ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/09 11:30 ID:AqSOm5jh
1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

231 KB  [ MMOBBS ]