■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#184
1 名前:どり ★ 投稿日:05/06/13 00:31 ID:???
魔術師(Magician,Wizard,High Wizard)に関する情報交換スレッドです

■関連URL■
 -【テンプレ】 http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard
 -【前スレ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1117861601
 -【セージ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1117502659

■参考URL■
 -【MageWizSage専用板】 http://magewiz.s36.xrea.com/bbs
 -【map・mobデータ】     http://romap.s59.xrea.com
 -【ドロップデータ】     http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro
 -【総合計算機】        http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【スキルシミュレータ】  http://uniuni.dfz.jp/skill2
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照

※書き込みをする時には外部テンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 00:33 ID:Hl+lipIz
age

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 00:36 ID:zuQh/u3Q
JT1は3HIT

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 00:40 ID:28bAjjIW
SSの前提はNB4

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 00:40 ID:gKperfj5
死国

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 00:40 ID:gKperfj5
ora

6get

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 00:43 ID:6mz6mgSd
SD7の俺が7get
SPきれねーぜ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 00:46 ID:Bry4AxgD
もういっちょage

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 01:04 ID:jBb//kK7
盗作SG9の俺が9ゲト

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 01:04 ID:hIursP1K
初の一桁GET

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 01:08 ID:amFkVox1
>>10
なむ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 01:10 ID:hYUmtJHr
DEATH13

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 01:14 ID:RdoGhXgJ
マジ子たんのふんどしの幅は13a

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 01:16 ID:oRcTtRhE


15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 01:16 ID:BbKYsoUD


16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 01:17 ID:9Pstg4sH


17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 01:28 ID:nKxtSxn1


18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 01:37 ID:2adJ7JIf
おめこ

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 02:19 ID:1/TB6oXQ


20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 02:29 ID:AffyxwgD
ところでアモンにデリュージを使ってWBをやってみた。

結果:FA取ったwizをひっくり返してMVP&ドロップゲット
ただ動けないのとデリュージを利用される可能性があるのがネックだと思った。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 10:48 ID:KOL8BmVa
水場を1マスだけ残すようにうまい具合にWB使って
残り1マスの上にのりSGでどうだ

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 10:59 ID:IgK7uPjP
取り巻きどうすんだ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 11:56 ID:zgyAU0wt
っ[バジリコ]

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 14:21 ID:gckdZCJL
ふと思ったが、水場に乗って撃つWBって、属性場の増幅がかかってものすごく強い?

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 14:25 ID:04s9wATm
なんかレスが飛んでる気がする

前スレ>>993
献身中はクルセが喰らっても詠唱は途切れないよ。
止める方法はプロボ(jで防げる)、スペルブレイカー、ソウルバーン(未確認)しかない。

GvでNV連打してきたけど、なんかけっこう使えるスキルのような気がしてきた(・∀・)
25%はかなり信用できるね。
Q沈黙ロッドも持ってったんだけど、ほとんど通じなかった。
あれってVIT耐性だっけ…

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 15:03 ID:G0js38Ch
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1117861601/989
今はどこもロキがあるからロキから出るために1歩歩かないといけないわけだ
そうすると無詠唱までDEX振るとスタンするから、INTとDEXを削って
その分をVITに振ってスタン対策した方が安定して撃てるんじゃないかと思う
ゴスペル込みでINTとDEXが各130で残りVITくらいが丁度いいんじゃないかと思うけど
やったこと無いからどこまでいけるかはしらない

やる気と時間はあるんだが都合上WizでWP突撃組になる事はないから試せないのが悔やまれる

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 15:30 ID:ygS9J0YR
DEX130ぐらいだと、ロキの張りなおしに居合わせることができても、
SGを詠唱する余裕はないとおもうんだが
ロキ防衛を大魔法で崩そうと思ったら、無詠唱+献身のほうがいいと思う

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 15:56 ID:AffyxwgD
そしてINT130でwiz死ぬのか!?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:01 ID:4/W/nJFt
>>25
沈黙は耐性がVIT、時間もVITだそうだ。
なんでもかんでもVITだから搦め手というのがないんだよな
このゲーム。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:09 ID:04s9wATm
126とか120でもSG10喰らえば死ぬ。

DEX130だと微妙かも知れんね。
SG10に2秒。2秒だと様々な手段が取れる(スペルブレイカー、阿修羅等)
奇襲ならともかく、警戒されてると潰される可能性あると思うよ。

>>29
thx
VITで防げないのは睡眠と呪いくらいか。
睡眠は使い勝手悪いしなぁ…

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:11 ID:4/W/nJFt
その呪いもVITで時間が減少する罠。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:12 ID:YFHWhudD
睡眠は物理攻撃では起きるけど、魔法攻撃じゃ起きないってパターン
コンシューマゲームに良くあったよね。そうならないかなぁ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:13 ID:M1zu+6ah
俺の廃Wiz、HP6000あるんだが
マルスアンフロでもラグでSGのヒット回数落ちると普通に耐えるよ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:15 ID:04s9wATm
まぁ防衛線のWizが全員お前さんなら耐えるだろうな…

漏れも一人だけ生き残ったことあるがかえって悲惨だったorz

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:21 ID:TTJSnWp1
睡眠に魔法でも起きないってのもおかしな仕様だがな
燃えたり爆発とかしてんだから起きるだろうと

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:21 ID:fTVNAdSs
呪いはVITで効果時間は減るけど、発生率はLUK依存だからNVの25%は維持できるんだよね

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:26 ID:uxmceNTO
設定としては睡魔が襲うのではなく脳障害を起こさせるものだから
魔法どころか物理攻撃でも起きないべきだ。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:28 ID:5EI/FwyF
>>25
献身と献身対象が同時に攻撃をくらうと詠唱は中断されるよ。
範囲攻撃持ってる敵の前で二人ならんでEC連打してみるとわかる。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:29 ID:04s9wATm
できるね。
VIT100↑だと理論上は時間0になるはずなんだが、
最低保証時間説とかあってよく分からない。
一瞬でも呪えれば絡まれた時に抜け出せるんだがな。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:29 ID:HoEpULAG
脳障害(;´Д`)
何処から沸いた設定?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:34 ID:04s9wATm
>>38
一部の攻撃だけみたいだよ。
恐らく対人では起きない現象。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:41 ID:FciSXyay
>>37
それは睡眠というよりスタンなような気がする

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:45 ID:Rgp9w3lr
>>34
睡眠と別にマジックスリープとかあるTRPGだと
魔法の力で眠ってることになってるから、
普通には起きない、とかもある。

通常の睡眠→警戒してれば気配や音だけでも起きる
気絶→気付や、身体にダメージがあったら起きる
マジックスリープ→時間が過ぎるか、アンティマジックをかけないと起きない

とか

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:50 ID:04s9wATm
スタンはボクサーがいいパンチ貰ったときクラッとなるあれね。

まぁ何でもVIT耐性ってのは設定上は正しいんだけどなー。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:54 ID:NmpVZYoT
マッチョには呪いも石化も催眠も効かないって考えは、それはそれで偏見だと思うぞ。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:55 ID:TTJSnWp1
RPGの筋肉ダルマは総じて魔法に弱い気がするんだが
「気合」とやらで無効にするのも多いが

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 16:57 ID:4/W/nJFt
ROでは最大のHP誇る職が最大のMDEFになるというのが
おかしいよな。インデュアのMDEF10だなんて露骨に優遇してるし。
むしろあういう職は物理には強いが魔法には弱いとかしないと
バランスとれないだろうに。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 17:00 ID:Rgp9w3lr
>>44
どちらかというと、設定というよりイメージ優先で
実際のこととか、システムのことは考慮してないと思われ

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 17:05 ID:GEZ9AM34
健全な肉体には健全な精神が宿るのです!

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 17:22 ID:9g/5v7uq
わろた

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 17:38 ID:g5mYZpOC
昏睡状態とは寝てる分類かと
これだとめったに起きない

というかヤバイ状態

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 17:41 ID:l2oEu1Zm
>>47
同意。剣士系のMDEFに合わせてMATKもインフレしてるので
他職が悲惨なことになってる。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 17:44 ID:KOL8BmVa
>46
力持ち=STR依存
VIT=生存能力

こう考えるのが自然な希ガス

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 17:53 ID:pZeLlRbo
シーズでのAGIは移動速度が速くなるとかにすればAGIも使えるのにね。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 17:56 ID:TTJSnWp1
AGI-VITのペコ乗りUZEEEEEEEEEE
あっという間にロキ防衛抜けてWizツンツン始めそうだな・・・

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 18:13 ID:Y4INvlvc
今、倉庫眺めてたらダイヤ1カラットが2個あったんだが
RO2で調べたけどドロップする敵いないんだよな
どこで手に入れたんだろ・・・

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 18:15 ID:04s9wATm
ヒント:モロク、宝石商

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 18:23 ID:Y4INvlvc
自己解決
プレ箱の可能性大ですね

>57
いや、目的も無しに買わないっしょ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 18:31 ID:04s9wATm
いや知り合いがマジ作ったらとりあえずECセットをプレゼントする習慣があるから、
時々買ってる。

漏れだけか。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 18:37 ID:Y4INvlvc
>>59
なるほど
EC取得時に使うのか・・・完全に忘れてたです

ついでにフリオニのMVPでもあるようで・・・
何回か狩ったからこの線もありか

─この話ここまで、何事も無かったようにツンツンしてください─

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 18:38 ID:viyTem4Q
>>60
ツンツン( ´∀`)σ)∀`)デレデレ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 19:00 ID:hsK4SMIU
みんな、笑わないで教えてくれ…

よく狩場の候補に上がってる窓手(グラストヘイム地下)って、どうやって行くんだ?
もう72歳になったwizなんだが、一人で歩いていこうとすると途中で
レイドリックやウィンドゴーストに殺されてしまうんだ…
かれこれ5回ほど死んでる。

しかし行く人はマジ時代から行ってるらしい。
どうなってるんだ!? えーん、デスペナ返せ!

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 19:06 ID:NmpVZYoT
テンプレのFAQと狩場情報の地図を参考にテレポか蠅満載してどうぞ。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 19:08 ID:A7wPZbJg
GHの真ん中の辺りのところから入る→道なりに次のマップへ→左端中央のWPへ→右上端
これが最短。

たまに騎士団の真ん中の孤島の右端から行く異端も居るけどお勧めしない。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 19:09 ID:Mxce9Ieb
>>62
1stでほぼ同レベルのウィズ持ちなんで参考になるかも。
階段Dだとテレクリで飛び回ってWPに近づくようにしている。
でもWP周りがMHになっているとやっぱ無理。他のルートを試す。
Mobとは戦わないようにしている。
ちなみにテレクリでなく蝿満載で接近を試みると途中で尽きてしまう;;

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 19:10 ID:pgqsAuYV
>62
あー、私も前々スレあたりで聞いたな。

修道院→カタコンベ→下水2F→3F

のルートが一番安全。ただカタ以外はテレポ連発しなくちゃいけない。
特に下水2Fは死ぬるほどめんどい。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 19:12 ID:04s9wATm
・修道院ルート 初心者にオススメ
修道院(GH中央の建物)/右下or左上のWP→カタコン/左中央のWP→GH下水/右上のWP→窓手
・騎士団ルート 上級者にオススメ 
騎士団(GH左中央の建物)/中央右のWP→GH下水/右上のWP→窓手

まぁハエかテレポは必須だね。
一度ハエ大量に持って行ってみな。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 19:13 ID:hsK4SMIU
ありがとう、みんなありがとう!

>>65
さっきまさに階段ダンジョンがそうなってた…
せっかくハエでWP近くまで飛べたのに。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 19:20 ID:7NSEcpkJ
>>62
GH中央付近に修道院MAPがある。入り口入ってすぐの広間でアサやローグが出迎えてくれるからすぐわかる
修道院MAP左上のWPから降りるんだが、BOTのおかげでミミックの横湧きが激しい上に、そのレベルだとjにはまず勝てないから素直に飛べ
次のカタコンベにも修道院と同じ敵+シャアが出るので無視しろ、シャア焼こうとするとjが寄ってきて遠距離攻撃で即死したりする。
カタコンベMAP左側のWPを入ると地下水路2MAPに着く。超複雑な地形に加えガーゴイルと珍速ハム太郎が出るのでここもテレポ。
地下水路2の一番右上のWPを入るとそこが窓手(地下水路3MAP)だ。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 19:30 ID:0ZRmotgN
要するに何が言いたいかというと

道中の敵にもてこずるようなザコは来るなということだ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 19:35 ID:Mxce9Ieb
>>70
窓手か。おまいさんのQMは効果がなかったらすぃ。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 19:44 ID:hsK4SMIU
ありがとう、おかげでたどり着いたよ!
ここまでハエ30枚消費か…
100枚くらいしか持てないから運が悪いとほんとにたどり着けないかも。
がんがってデスペナ取り返します。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 19:46 ID:04s9wATm
まぁ慣れてくるとだんだんハエ消費も減るもんだよ。
そのレベルならデスペナは一瞬で取り返せるからがんばれ。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 19:49 ID:Terk3fQ3
ベル鯖だと騎士団から行くのはTOMだな
BOTのおかげで大抵わけが分からないくらい真ん中に溜まってる

>>71を見て思ったがMOBのQMは乗っているだけなんだよな
まあ継続だったら激しくうざいが

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 19:53 ID:Rgp9w3lr
というか、騎士団中央から行くのは
上級者じゃなくて玄人かと
マジスレ用語での玄人

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 20:35 ID:c8IeFIE2
階段D経由は猛者?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 20:39 ID:uxmceNTO
はっきり言ってしまうと馬鹿。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 20:42 ID:sXGdsMOv
だがそれがいい

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 20:42 ID:0ZRmotgN
アサシンやってるときは騎士団中央からでも十分いけるけど
マジ系だとラストの細い道に深淵がいたらほぼおしまいだからきちーな

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 20:42 ID:4/W/nJFt
でもカタコン経由は素人向けかというとそうでもない。DLが放置されてるからな

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 20:44 ID:JCkBZSu4
マジスレ用語での玄人=世間一般で言う物好き

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 20:54 ID:+LywlfK5
>>80
だがそれがいい

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 20:55 ID:/swopTUA
80台のWizなんだけど防具が柔らかすぎて困ってます
みんなは序盤何処で金稼いでいったんですか?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 20:56 ID:Rgp9w3lr
ローグで資金稼ぎ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 20:58 ID:t0nnlzSK
>>83
あり穴1FでSGオススメ。
パープルも慣れれば狩れます。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 21:01 ID:YFHWhudD
監獄でBase96ぐらいまでAll+4やってたから監獄稼ぎも出来るよ。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 21:02 ID:4/W/nJFt
炭鉱3F。監獄行く前に練習用MAPとしてお勧め。
Aが来る前はピラ4Fもよかったんだけどね。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 21:13 ID:+LywlfK5
>>83
自分は赤芋だったが、最近は時計2,3辺りが多いのかな。
単に金稼ぎなら>>85の蟻穴空瓶ハンターがいい。
序盤は1発より、確実に儲かる方が嬉しいっしょ。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 21:17 ID:mU4RVn2W
>>83
ステとどの程度の装備があるかも教えてもらえるとアドバイスしやすいんだが
ALL+4タラレイドあれば十分だがな
80当時はフェン手に入れたばっかで後はヒルクリしかなかったなぁ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 21:17 ID:4ZQ4C0w9
韓国告知の

-フェンカードのオプションの説明がより正確な表現で修正されました。
"魔法使用時にディスペルにならない。" ->"キャスティングが切れない。"

で、「フェンカードの」まで読んでドキっとした人(1/20)
カホウシュウセイコワイコワイカホウシュウセイコワイカホウ

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 21:18 ID:wjN59AHm
ぱーぽーは硬いので萎える。Int次第ではSP切れるような。
個人的にはザコがうざかろうがHD通してこようが、マヤのがまだ楽に感じる。

>>83
いっそプリ捕まえるとか。
あとは萎えるほど死んでその柔らかさを自然と思い込むように努力するとか。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 21:29 ID:IguJ2Aoj
ちょっと流れが切り替わっちゃってるが睡眠の話。
立っている相手にスリープかけても倒れてしまい、その衝撃で覚醒してしまうってTRPGがあった。

考えてみれば攻撃されなければ立ったまま数秒間眠り続けるROキャラって器用だな。
あと不死種族には睡眠耐性あってもよいのに。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 21:36 ID:zsLbE2xA
最近
窓手入り口ついたぜー→Loading...→あれ、俺なんで死んでるんだ
な流れで即帰還な事が多いんだけど
これはPC買い換えろってことでしょうか

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 21:38 ID:tdgSOIM4
>>93
俺と同じ症状のようだな

あなたのRO環境を晒してみるスレ 7台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109228456/

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 21:59 ID:KOL8BmVa
>79
ヒント:IW

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 22:10 ID:4jL/+5JK
>>47
今の日鯖仕様じゃインデュアのMDEFなんて無いに等しい状態だけどな。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 22:59 ID:HcSrVuCs
明日のメンテで追い討ちJTをペットに誤爆する喜劇ともオサラバだぜ!

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 23:02 ID:I1VHM309
>>93
いつ頃か忘れたけど、BOT対策のパッチを当てるようになってから
Loading100%後の画面切り替えが遅くなる事が多くなった気がする
GMに聞いても「あー最近なるよな」っていってるから
PC性能の可能性は低いと思ってる
PC性能以外が主な原因とわかっても、どうしようもないのが悲しいところだ

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 23:09 ID:o7m5Xgi1
>>93
性能差がかなり違うマシンでやり比べてみたが、どちらも同じようなものだった。
買い換えても無駄だと思う。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 23:14 ID:M1zu+6ah
騎士団入ってローディング終わったら
俺の死体と深淵家族二組

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 23:29 ID:hYUmtJHr
俺はノートとデスクトップの2PCで
ノートのが遥かに性能いいんだけど
同時に監獄入ったときノートだと先に画面表示されて無敵2秒くらい残ってる状態
デスクトップだと無敵が残り1秒くらいしか残ってない

ずっとPC差だと思ってた

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 23:32 ID:RUkNH/1o
参考までに、
Pen4の3.2G、メモリ512M×1、ビデオボードはGF66GT-E128H
HDDはS-ATA160Gの7200rpm、ADSL400KB/sの環境でプレイ
これで、暗転多発。RO自体が重いし、プレイしてるとどんどん重くなる
リログするとまた軽くなるけど、10分もたない
なんか相性的なものも感じるが、どこが悪いのか分からないので
手の出しようがない

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 23:33 ID:Wu5IQr2B
>>83
無難に芋がいいんじゃないか。
初Wizなんだろうし、練習しながらブーツでも狙いね?

と、レイドもフェンもヒルクリも無いんだろうと想像して答えてみる。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 23:36 ID:G0js38Ch
>>102
/BM使ってるかWindows9x系(98、ME)のOSを使ってるなら重くなるんじゃないか
違うならわからない

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 23:37 ID:4QBcuVB1
根も葉もない噂かも知れないけど、
CPUがPentium4だとロード時間が100%なってるのになかなか切り替わらない現象が
起こりやすいとかどこかで見たような。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 23:38 ID:M1zu+6ah
ああ、俺Pen4だ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 23:50 ID:tdgSOIM4
ちなみに俺も102と似たような環境で

Pen4-530、DDR2512M*2デュアル、GeForce6600GT(PCI急行)、S-ATA200Gの7200回転

108 名前:102 投稿日:05/06/13 23:52 ID:RUkNH/1o
>>104
申し訳ない、OSさえも書いてなかった
XPのみ使用で、/BMは更に重くなると聞いて一度も使ったことがないです
ただプレイしていて思うのは、やはりスペック的な何かと感じる・・・
特にビデオボード辺り。性能を発揮しきれていないのではないかと

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 23:56 ID:w2TyJXnC
それ、こちらではセットアップからRadeon9600を選択すると直ったような
気になった。関係ないかもしれないがが。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/13 23:59 ID:tdgSOIM4
げ・・・
いつからか記憶にないけどsetupにGeForce6600GTってのが選べなくなってる・・・
Direct3DとDirect3D T&Lってのしか選べない
これが原因?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 00:03 ID:yJVWGAR7
う、GeForce系でも出てるというなら関係ないかもしれない…
純粋にラグのときもあって再現性がよくわからないし。

ただ、なんとなく描画周り(Surfaceの初期化?)が遅い気がしたのだけど。。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 00:03 ID:Og4emgEZ
自動で刺さってるビデオボードを調べているんじゃないかな
ウチのセットアップだと、GeForce6600GTやDirect3D T&Lは選べるが、
Radeon9600は選べないし

113 名前:94 投稿日:05/06/14 00:04 ID:iHfJrl5y
>>112
俺と一緒にこっちに行こうぜ・・・
ちょい聞きたいこともある
あなたのRO環境を晒してみるスレ 7台目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1109228456/

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 00:05 ID:IPzeMKN5
5124
フリッグのサークレット
Def+3
Mdef+10
Int+2
SP+50
件のセット装備でDef+2 MDef+25

エルダサクレ上位互換キタ?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 00:13 ID:Xa/zy9F3
装備もカードもAMPも、どうでも良くなってきた今日この頃

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 00:20 ID:T+jPUmhX
そうだな。今漏れは素敵スキル振りで遊んでるけど、
飽きたらクリアーだな。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 00:21 ID:T+jPUmhX
訂正:スキル⇒ステイタス(まぁ大差無いけど。。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 00:27 ID:NUWtzmKu
グラフィック、サクレと一緒なのかな…

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 00:56 ID:bY+E9lcZ
>118
それなら漏れはいらないや

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 01:00 ID:Xk2qr2XL
MDef+25ってやばすぎないか

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 01:01 ID:fS8FmcHU
性能良すぎるからボスドロップか激ムズ神器じゃないかな
精錬難しかったらぬるぽい

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 01:06 ID:u+WUS97Y
ていうかそこらへんの装備は神器系アイテムじゃないのか?
どうぜギルド宝箱のアイテム10数個使って作ったるするんだろう。

現在の価格のS中段を即金で2個買える程度の資産がないとまったく関係ない話だと思われる。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 01:11 ID:pLUYEv+g
そもそも防御(Def)と魔法防御(Mdef)は
相反するものであるべきなのだが
ROみたいにMdef系防具が精錬できる=
DefとMdefが両立できるのが異常

つーか現状でも防具Mdef(除算)の数値高すぎ
mobにしろ対人にしろAMP込み前提とかさらに基地外
しかも当のAMPは未だ半端実装

いや、俺は未転生だし対人もそれほどやる気無いから
今のとこはまだ関係ないっちゃないんだが
しかしrhんbgrbhjbgくぁwせdrftgyふじこ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 01:29 ID:8Sw9jMcf
勝手にMOB狩りでAMP前提だの、最強厨すぎ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 01:45 ID:Zd5VwAOx
>>124
必須というほどかは知らんが
最近の流れで「AMPで無理矢理ぶち破ればいいじゃない(ry」的な
mobや装備が増えてるのも事実。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 03:31 ID:RKdvSRq6
でも現状のGvだと例えMDEF高くても大魔法で落ちるし…

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 04:21 ID:da/ukiBF
そうでもないけどな。
やはりMDEFガチガチの前衛は10人でMS降らせても平気で抜けてくる。

>>79
QMとFW張りつつ手前の広い空間に誘導すれば振り切れるよ。
無理に倒すこたーないでしょ。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 05:05 ID:bY+E9lcZ
たかがAMPで最強厨という喪舞さんが嫉み厨に見える

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 09:00 ID:qsxRBEX5
きっと124は定番の狩り場から外に出たことがないんだろう

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 10:21 ID:BY6kv1Ce
漏れなんかアスロン1GにグラフィックはG450、メモリ512MBとかいう今となっては
超ロートルPCだけどそんなにラグったりしないな。この前時計入り口で枝テロ超絶
モンハウ状態だったけどちゃんとローディング後に無敵残ってて蝿余裕でできたし。
因みに回線は光で実測7Mくらいだた。回線重要ってことか?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 10:56 ID:AWviZxcm
>>118
サクレのグラは結構好き、というかとんがりがイマイチ好きじゃなかったんで
ソロだとどうしてもとんがりのSP+が優秀だったの考えると
これは一番嬉しいな、下手に新しいグラでコーディネート悩まなくて住むし。
問題は、手元にあるサクレは既に+8まで叩いてあるということだが。。。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 10:58 ID:lZPJpQfM
売って+9リボン作るとか

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 11:45 ID:ETJfC3XZ
質問です、最近放置していたWizを転生させました

転生スキルの中ではNVのみ取るかとらないか迷っていますが、
取っている人は使う場面はどこですか?また取ってない人は欲しいと思った事はありますか?
当方GvPvは基本的にしません(しても手伝いくらい)

またGFに期待しているのですがマジ時代の前提スキルを取って待っている人はいますか?

どちらも使い勝手が悪そうならばAMPだけ取ってWizのときと同じカローラにするか悩んでます

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 11:55 ID:Vtu9QogW
>>133
NVを使う場面なんてものはない。たまにハゲ相手に撃ったり、大人数PTのときに乱射する程度。
ペア時に使うと「遊んでるんじゃねえ」と怒られる。ソロ時はSP消費多すぎでイラネ。

GFの前提の中でマジスキルはSC1とSPR1だから待つとか関係なくとってよくね?
あと、AMPの使い勝手は最悪。こだわりがない限り、HiWizのスキルは取得しないほうがいい。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 12:18 ID:da/ukiBF
個人的にNVはGvではけっこう使えると思ってるけど、Gvしないなら全く不要。
消費SPの大きいSSでしかない。

AMPは今日修正来るって夢の中で変な外人が言ってたから取るべき。

136 名前:SD 投稿日:05/06/14 12:19 ID:JGLi+qvN
俺を取るのに迷いはないようだな

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 12:22 ID:Hi7T7xwh
>>136
狩りオンリーならお前が現在最も使えるHwizスキルな気がするよ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 12:23 ID:ETJfC3XZ
レスありがとうございます
マジ時代はGFの前提を取って置く事にします
転生Wizの各種スキルはテンプレ見たのですがもっと実践例がないと分かり難いと感じました

>>136
いりません(笑)

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 12:33 ID:9fgKntgu
>>137
×狩り
○ソロ狩り

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 12:55 ID:TZcRDyfx
97廃WIZの俺が
NVもSDもMCも使える狩場を紹介しよう

GH室内MAPだ
・基本テレポ索敵
・人形はINT120NV5でほぼ殺せる
・NVの消費SPはSD1である程度カバーできるので休憩は滅多に必要ない
(SD10にすれば完全に必要なくなるだろうがポイントが足らない)
・本はFW割SG5+(生き残れば)JT
・額縁はFW+特化MCで体感8-10発程度
・禿はFWHD
・セージワームは無視
・アリスは身包み剥いで殺す

これで効率は850/900(h)前後
ベースは不味いがJOBは美味いほうだし
監獄や窓と違って死ぬ危険は0といっていい

金銭面では2時間も狩れば大抵一本は鈍器が出るし
ガラスもそれなり、Wリボンもアリス遭遇率が高いので期待できる

欠点は
とにかく揺れる、揺れまくる、なのでエフェクトOFF推奨だがFWが見えなくなるのが難点
あと収集品が重いのですぐ重量が越える
だから別キャラ配置で倉庫にできれば往復の手間が省ける

AGIよりの廃WIZは一度はいってみることをオススメする

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 13:06 ID:da/ukiBF
面白そうだな。今度いってみるよ。SDナイケド
特化はサンタポかな?ミノ?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 13:07 ID:gzFOnoRg
     /´ ̄ ̄ ̄`丶-‐z__
    /            ≦、  
   ,'          /ニヽ、ゝ
   |       ,ィ/レ'\_, >``   ちょっと待て・・・!
   |    r=| | ̄=。==~「|     
   |    |ニ| | u `二´ U\     HiWiz新スキル実装の暁に・・・
   |    ヾ,U    __ノ┌_ \    スキル再配分は本当に来るのか・・・?
   ,.|    /ヽ /==-┬` ̄   
 / \/   ヽ u ⊂ニ.\    
'" \   \   `ー┬‐r┘ /     
   \   \_/l L_  /    もちろん誰にも答えられないことは百も承知・・・!   
      \_ \| |/ |ェェェェ|      念のためだ・・・
       /  |く/|  |

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 13:12 ID:StHouorw
________________________
  ___        /     ,,,、,.,,`r‐-,,_
   ̄\ヾ`‐--、_/     ,f'",r‐" ゙ー、_)
     ヽ \   `ヽ、    ミ'" ,.‐、_,、,、 ,rヽ
      ゙i  \          i  ヽ  'i__ i.     /
      !  r、>、        レ‐‐、 i  ! i i  / /
      l   >       ‐=-┴-、j i ,j__j,!‐iく__/
       !  _つ      ____`y'"ヽ--ノ )
       \ヽっ        ____ノ,-‐  ,.ィ-'"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 13:12 ID:Cf85V8ag
>>142

外 人 召 喚

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 13:13 ID:38PXx8wE
額縁なら若じゃないかな
こだわるならサンタポ?

>>140はさらっと書いてるけど敷居高いし
個人特定できそうだな・・・

「Base97」も「廃AGIWIZ」も「SD持ち」も「NV持ち」も「MC持ち」も「室内ソロ狩り」も
珍しくはないけど全部兼ね備えてるのって
全鯖通じて五人もいないんじゃないか?

それともAGI型だとスキルに余裕があるから
SD他も取っていくパターンが多いのか?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 13:15 ID:da/ukiBF
あれ、額縁って中型だっけ…スマソ
サイズ特化ってMCだと微妙な気もするな。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 13:18 ID:aOcrCuCA
カードのAtk補正が無駄になっちゃうからねぇ。
汎用性があって便利だと思うけどね。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 13:30 ID:P0hxnV+8
特化杖に汎用性は要らない希ガス
狩場特化で作った方が良さそうだ
それ以前にサンタポが一番汎用性あるって話もあるが

特化MCもGFも使うとしたら対闇か対高MDEFだろうけど
どちらも瞬発力に欠けるんだよなぁ
敵のHPが多すぎるから決定打に出来ないってのが共通点

PTならまだGFは使えそうだが
SG撃ってろって言われそうだしな

SGが有効じゃない狩場ってゲフェニア位じゃないか?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 13:31 ID:lZPJpQfM
伊豆|ω`)・・・

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 13:38 ID:PPa2FQ3V
大トレイン+被弾しないのが前提なら
GFはノックバックが無いのはメリットかも
献身を貰ってトレインしてきた前衛にGFとか・・・






GXのように重なってる敵にはHITしないとかありそうだが

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 14:27 ID:j/UULiVU
>>133
Blv89 INT130(ブレス込み)の廃Wizだけど使うのはこんな時。
古城2:LA>AMPNVで禿に10kぐらいでるので1確(計算してないけど)
     禿以外にはカスだめorz
廃屋:LA>AMPNVでオクアチャにやっぱ10kぐらいでるので1確(計算してな(ry
    だけどLA>NVだけでも結構倒せるので、AMPは入れずに倒せない場合だけNV追い打ち
    SGのLv抑えてたり後から追加したために倒せずに残ってしまったアチャや虫なんかの処理もNVだと素早い。
って感じで使ってる。
単体処理が早くなってテンポが良くなるんで私は気に入ってるよ。
もちろんAMP(モーションディレイキャンセル)>NVとか小技を使ったり、
余裕のあるときにAMPを詠唱しておく必要はある。
あと他にハンターとか高火力がいるときの共闘入れようかな。

え?じゃあ使えないねって?            _| ̄|○

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 14:37 ID:LDN75dfC
ユペロスダンジョンの様子(未実装スレより)
ttp://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=screen4&page=1&divpage=40&ss=on&no=205814
風Mobだらけ・・・。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 14:38 ID:StHouorw
NVの使い道は
IW5枚並べて真ん中にNVだな

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 14:50 ID:Qnix53dq
FD5って微妙?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 14:51 ID:LDN75dfC
>>154
超微妙

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 14:57 ID:ETJfC3XZ
追記で皆様に質問です

ハイWizでQMは切る方が無難でしょうか?
私はWiz時代はLv3まで取っていましたが後半全然使いませんでした

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:06 ID:2uX3y7hB
いらないと思うなら切ったらいいとしか言えない。
無難というなら、スキルはあるに越したことはないからあった方が無難ではある。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:09 ID:C7n9ypvt
>>156
じゃ、いらないんじゃない?

スキルで戦うWizとしては「切る」より「取る」方が無難だと思うけどね

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:09 ID:VqFSNpGY
>>152
AGIWIZ天国キタコレ

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:09 ID:xo+7Yxzi
手軽に多数の敵の移動速度落とせる貴重スキルなんだから最低1は無いと困るのでは?
自分はAGI前衛と組む機会が多いので4まで迷うことなく習得。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:10 ID:aOcrCuCA
>>154
中途半端にとるなら他にまわしたほうがいい。
なくても困らないけど、中途半端に5とか持ってると「10あれば・・・」って思いながら使わなくなる。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:12 ID:2SAXUlcj
QM1とIW1がガンバンティンの前提らしいので、ポイントだけは置いとくのが吉。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:13 ID:kGE4N4PZ
>>160
2まで取ったけど、ペアかVIT前衛と組むことがほとんどなので、
いつのまにかショトカからも消えていた。
まぁソロじゃ使うからないと困るんだけど、
しばらくソロしてないと30分くらい忘れて狩ってたりするよ。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:17 ID:z6hlglon
HD切り、QM切りするつもりだってココで書いてた1人だけど、
監獄ソロに戻るようになって思いのほかきつかったのと、前提に含まれるようになったので
HD1QM1までは取った。

リビオ3↑+インジャスティス複数とかのMHにあたるとFW食いつぶされそうでQM1でダブルマイヤーしてたり。
やっぱQMは偉大でした。Dexがあがってくにつれてコレは解消できるとおもうんだけどね。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:22 ID:1T5PonNO
それってつまり要らないんじゃ…

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:24 ID:AWviZxcm
>>159
風だと移動速度高いMobがいるだろうし
SGが活きないはFWのHitあがるはFW+HD主体になって
(しかもFleeは高めでHITはそれほどでもないMob)
Agi型には美味しいだろうな

後はAgi型だと金銭メインの人多そうだから
ドロップが充実していればいいんだろうけど

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:29 ID:rl9dXOvd
HiWizになってSG10,HD5(,JT3,ES3)を取った。
そのまま取りたいスキルも必要なスキルもなく、Job64に。


うは、なんだこのマゾ職・・・・_| ̄|○

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:32 ID:AWviZxcm
JT10は取ってもいいんじゃないかな?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:34 ID:qh+KwFho
>>166
風幽霊にJTとかボコスカ撃たれそうだけど大丈夫なのかな?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:38 ID:rl9dXOvd
>>168
取ってもいいけど、ソロもPTもFB10で十分な狩場にしか・・・・

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:43 ID:kGE4N4PZ
AMP取らなきゃJT10要らないかもな。

>>152
どーせまた龍之城並の沸きなんじゃないかと…
人口10倍の日本に同じ設定で持ってくるなよなー。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:47 ID:StHouorw
その頃には人口が1/10になっている…ってのも微妙でイヤス
ホントjROは地獄だぜフゥハハハハーハー

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 15:50 ID:eC6lza0O
人口1/10だと癌が潰れて、人口0だぞ……

さーて、来週のAMPは〜?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 16:02 ID:kGE4N4PZ
フネ転生
波平引退
タラちゃん癌にブチギレ

の三本です
ンワクク

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 16:14 ID:2uX3y7hB
>>165
DEXが上がる=レベルが上がる
だから転生前と比べてもかなり痛いデスペナを回避する為には
結局欲しくなるスキルだな。少なくとも俺は。
DEXWIZなんてただでさえ安定性ないしね。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 16:17 ID:O4Ja9L0e
サザエはじめてのBAN
ワカメJT連打
カツオスキル振り間違え

の三本です
ンワクク

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 16:24 ID:PPa2FQ3V
>>169
風幽霊のJTは闇$鎧で防げないんだっけ?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 16:25 ID:lZPJpQfM
風幽霊のは普通にJTだった気がする
下手すると座標ずれまくって大変なことになるな

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 16:25 ID:odG45OE1
QM1は監獄であると便利。
持続も短くてSG氷割りの邪魔にならない。

で、ダブルマイヤーが最近きいてないようなきがするんだけど気のせいか?
途中からQMに乗った敵もQMのグラフィックが消えると同時に再加速されてるようなきがする。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 16:34 ID:vP4KCERO
なんかもうみんな納得済みっぽいが今週もAMP修正は来てないようだ。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 16:36 ID:IPzeMKN5
流れを見る限り、凹んだり自虐したり妄想したりも飽きたみたいだな・・・

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 16:39 ID:VqFSNpGY
AMPってなんだい?ジョニー

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 16:43 ID:AWviZxcm
「ゼフィル師匠、御存知の通り、今、わがROではAMP批判が行われております。
 私の友人達も 大変な目にあっています。そこでお聞きしたいのですが、
 AMPというのは、一体どういうものなんです?」
ゼフィル、答えて曰く… 「まあ言うなれば『不老不死の美女』といったところかな」
「(゚д゚)ハァ?」
ゼフィル「現実の世界には存在しないということさ」
「じゃ、AMP取得者も存在しないんですか?」
「いや、それはいる。幻想の世界でマスをかきたがる連厨は多いからね」

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 17:01 ID:i5c0KGAQ
俺たちはとんでもない思い違いをしていたのかもしれない。

AMPまずこれは Amplifycation of Magic Powerの略だと考えられる。
それぞれの意味を調べてみると

amplify
━━ v. 拡大する; (学説を)敷衍(ふえん)する; 【電気】増幅する.
am・pli・fi・ca・tion ━━ n.
am・pli・fi・er ━━ n. 【電気】増幅器, アンプ; 拡大鏡.

magic
━━ a. 魔法の ((cf. Magi)); 奇術の; 不思議な; 異様な魅力を持った; 〔話〕 素晴らしい.
━━ n. 魔法, 奇術; 不思議な力; 魅力.

pow・er
━━ n. 力; 能力; (pl.) 体力; (pl.) 知力; 活力, 力強さ; 勢力, 政治力, 権力, 支配力; 政権; (普通pl.) 権限; 勢力[影響力]のある人, 有力者; 強国; (pl.) 神, 悪魔; 【キリスト教】(pl.) 能天使; 【数】冪(べき), 累乗; 【物】仕事率; 【機】動力; 【コンピュータ】電源; 【物】(レンズの)倍率.

不思議な権力を敷衍するスキル
つまり「例え納得できなくても癌呆こそがjROにおける唯一神だ」という事を知らしめるためのスキルなんだよ!!!!

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 17:18 ID:xo+7Yxzi
>>184
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' /

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 17:31 ID:QfHtfY4K
さて
寒い流れを切り裂きながら、教えてクンの俺が来た。

実用スキルが SG5 と JT10 しかない 95歳 DEXWiz の俺ガッ
OD2F 以上に効率、出せるところは where ?
残りの実用じゃないスキルは HD5QM3MS10SiR10IW3FD6 な。

ちなみに、OD2F は平均して 800k くらい。ただ、1M を10分くらい
キープできる時もあるので、侮れ9th。

時計3Fは全然だめだった。沸き無さ杉、SG5 だと倒すの時間かかり杉。
比較的金かけてもe。1回で白ポ50個くらい使ってもe。
装備はほぼ揃ってる。無ければ今から買ってもe。
でもカリッツだけは勘弁。

死ぬ確率が低くてアクセスがe所希望。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 17:31 ID:ChVtw9W+
>>178
普通のJT(詠唱中断可)で会ってるよ。
加えて普通のLB(詠唱中断不可)と風属性攻撃、
その他射程が若干長い、Mdefが微妙に高い、そのくせExpは変態と同じ、と
Wizで狩るには微妙なんじゃないかなぁ。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 17:31 ID:bHUS3Fpz
ジョカのHDから逃げようとして、よくHDダブルHitくらうんだが
昨日トリプルHitくらったぞ il||li_| ̄|○il||li

嘘じゃないって!!!!11
食らったことあるAGI(orバランス)Wizは挙手(`Д´)ノ

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 17:37 ID:1eGIS6C3
>>186
ODは普通に1M以上出るぞ
他にソロで1Mオーバーなところは監獄1Fくらいしかないんじゃまいか

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 17:40 ID:gZocieR9
>>186
ゲフェンADでニヨMSましん

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 17:40 ID:AWviZxcm
ソロで1M
監獄・時計・窓手・ODあたりはでるな

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 17:44 ID:odG45OE1
>>186
装備は一通り+7を持ってるINT120、DEX107
テレクリ固定だとDEX103だ。
大抵面倒なんでDEX103で狩ってる。

時計3Fは効率を出そうとするとアラーム4体まではHD5を3発で倒すことになる。
単体はテレポアウト後近くにいて無駄なく倒せそうなときはFWFB10+FB5
FB4止めならCB5*3で狩れ。
INT120SPR10エギラじゃないと1.15Mキープできないが。
敵がいなさ過ぎるというがMAPの敵の量は十分、あとは鯖と時間。
あとちゃんと滑り割りしたて6HITしたらSG5でもアラーム倒せる。
1時間の最高記録はログイン画面確認で1.32M/hだった。

オークD2も気合入れて索敵すると1.2M/hぐらいまでは出る。
鯖と時間重要だけど。

監獄はSG8あると幸せになれるがSG5でも無理ではない。
リビオ処理にSGが終わって氷割り後にまだFWに突っ込んでるリビオにJTで追撃いれないと倒せないが。
SG8で狩って1.65M/hを2時間ぐらいキープできるのでこれでも1.3M/hキープぐらいはできると思う。
鯖と時間が重要だけどな。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 17:47 ID:xo+7Yxzi
>>186
自分は監獄一筋なので憶測になるけど、
窓手だとSG無くても1Mぐらいは行くんじゃないかな?

監獄だとSG5だとリビオが残りやすいかな…
高DEXを生かして、凍結後のJTを10→5みたいに連打にすれば単体なら大丈夫かな。

どうしても一度で終わらせたいならMSを使う手もある。
ディレイ中の横沸きが怖いという博打要素もあるけど、MS10なら決まれば結構いけるよ。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 17:57 ID:QfHtfY4K
あんな頭の悪い書き込みにレス有難う。
・゜・(ノД`)・゜・

オーラまでの長い道程、教えてもらった狩場で ガンバリマス ( ω )>

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 18:08 ID:BY6kv1Ce
>>176
JT連打してるワカメ想像してワロタw

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 18:40 ID:ktRvW76T
>>186
よぉ〜っしFW、FB切りでオーラ吹いた俺がいいとこ紹介してやろう。
GH最下層2 SG5で十分ってかそれ以上とかDEXカンストしてても危険杉
      SG5で雑魚牛殺してごつはHD1で解凍、そのままSGでもいいし
      ちょっとかき集めても良い。HD5あるようなのでガーゴはそれで始末
      最下層が混んでるなんてあんましないと思うので混み具合はそこまで気にならないと思う。
      推定時給1.2M〜1.5M (INT105、DEX120観測値)
SD4 ここも基本的にSG5ぐらいでいける。俺のINT(105)だとSG6→6で
    ほぼパサナが落とせる。牛は1SET。なかなかレアがうまい。
    パサナにはQMいれつつトレインするといい。
    推定時給 1.0M〜1.2M

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 18:41 ID:ArKSySkE
>>186
スキルの中にFWが見当たらないんだが当然過ぎて書いてないのか本当に持ってないのかどっちなんだ?
もし持ってないとしたら>>190以外のアドバイスは無意味だぞ

198 名前:197 投稿日:05/06/14 18:43 ID:ArKSySkE
って書き込んだら>>196が的確なアドバイスしてyー(゚∀゚)・∵. ターン
みんなも書き込む前にリロード忘れんなよ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 18:48 ID:VaK/CyAx
本気でオーラだすなら作り直したほうがいいんじゃねえの。95ならまだ半分きてねえぞ。
でなければ泣き言いわずにODオンライン。一応VIT騎士が集めてMSの爆心点にもってくると
いう狩り方もあるが、騎士が頑丈なこと、うまく敵を一箇所に集めれること、そして
理解あるプリが必要なので臨時で不可能、固定でやるしかない。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 18:52 ID:kwGK7prW
はじめまして。最近WIZになったものですが質問させてください。
現状のスキルが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10uXGKqndodqaf2Nbk
という状態で、スキルポイントが23ほど残した状態です。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10uXGKqndodqaf2Nbk
ここまでのスキルをとることは決まっているのですが
IW10にするかMS10にするか悩んでいます・・・
ステはI>Dです。Gvは特には考えてなくもしかしたら遊びにいくかも?程度です
先輩方なら予定スキルからどのように取りますか?自分を後押ししてください・・・

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 18:55 ID:kwGK7prW
すみません失敗しました・・・
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10uXGKqAdodqafcAaXbk
が必ず取るスキルです。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 19:01 ID:VaK/CyAx
どっちも使いどころが思いつかないなら不要スキル。好きなほうとれ。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 19:48 ID:lZPJpQfM
現在LoV持ちでマイグレカーニバルでMS取って見たけどどっちでもいいやと思った
狩りならSGしか使わんし、LoV使う暇がある大人数PTならMS持ちいるし
ちょっとでもGvやりたいならMSとっとけ
一応通常狩りでも使えないことはないし

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 20:01 ID:6YYKYgXl
まぁ、それは通常狩りじゃなくて異常狩りだな

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 20:36 ID:TjWQesGW
亀2で前衛が集めた敵がパメ>>>忍者のみという状況なら使えなくもない
まぁ滅多にないけどね

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 20:40 ID:re93iL+q
センセー、82ウィズ持ちなんですが
スキルはFB10/FW10/FD10/IW5/ES3/JT10/MS10/LoV1/SG10/QM5
ステはINT91/DEX72/AGI11(間違って振っちゃった・・・)/LUK1
先程LVあがった時に間違ってAGIふっちゃいました(´・ω・`)

こんなウィズにも未来はあるでしょうか?

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 20:45 ID:YDucpQaw
>>206
この世にはさらに未来の無いWizも存在する
お前さんはまだ救いがあるほうだ

もしこのまま続けてオーラ→転生すれば
ステも修正できるさ

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 20:47 ID:WUzvxiwI
>>200
MS10かIW10かと言われればMS10しかないと思うな。
>>206
漏れのWIZは素Luk2だぞ?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 20:50 ID:VaK/CyAx
>>206
レベルが90後半にはいり,詠唱速度が気になってくると後悔するかもしれんな。
なお他人はまったく気がつかないから。相方でもよくわからないと返される。
自分しかわからん。そもそも監獄特化として赤ハエ避けるぐらいのAGIふるという
型もある。というわけで客観的には問題はない、あるとすればおまえさんの主観

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 20:57 ID:5DdXZGtb
>>206
俺もそれで90以上まで上げたことあるけど、あまり変わらないよ
DEXの2,3の差なんて他人に見分けつかないしね
ただ、ステ見た時に数字が揃ってないのが嫌になるだけ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 20:59 ID:x3GbNcYr
>>206
99なって直ぐ転生する気なら多分誤差だと思う。
99なる過程においては一つレベルが下がるって感じくらい。
気になって狩りできねーってなら作り直した方が良いと思う。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 21:09 ID:bGH/yXpu
>>206
ステポイント4だろ?
2極予定と考えて、オーラの時点でDEXが98か99の違いしかない
途中でもDEX1か2の違いでしかないんじゃないか?
確かに見た目で嫌な感じだろうけど、それだけで作り直すのもどうかと思う
スキルは特に問題なさそうだし

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 21:22 ID:XEgRUKMG
>>206
そのままAGIふって監獄オンライン

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 21:53 ID:AWviZxcm
>>212
今後、DEXだけ振り続けて2差がつくことはないと思われ
1差か差なし
転生するならまったく問題ないな
AGIなら完全に無駄というわけでもないし

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 21:58 ID:bY+E9lcZ
>188


QMなんだかHDなんだかわからないけど避けようとしてたまに引っかかるorz

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 21:59 ID:bGH/yXpu
>>214
あー、確かに
差がないか1しか違わないね

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 22:12 ID:SNx0ILyR
>>189
>>191が言ってるのに加えて
騎士団1F・フェイAD・SD4Fとかも1M↑でるな。
結構きついけど・・・

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 22:17 ID:re93iL+q
このままAGI振っても監獄オンライン無理そうなんで
DEX1,2の差ならこのまま頑張ります。
ステ見た目ちょっと気になるけどそれ以外は問題なさそうだしw
みなさん意見どうもですた(*^ー゚)ノ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 22:50 ID:pVBqfgwq
ちょっくら出遅れたが
二極目指してたのにAGIに1だけ振ってオーラ時に二極になれなかったWIZがここに
不完全であるからこそ転生するという目標に向かって頑張ってこれた

最終的にはINT99DEX98AGI10VIT6となり
雀の涙ほどのVITで安定した気分になれた
(実際HP二桁残ったというのは2〜3回程度だが…)

DEXはカンストできなかったが1くらい誤差
自分でも2極の人と比べてわからないくらいの詠唱速度だった

そんな私も今ではHiWIZ、再び二極目指して頑張っております

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 22:55 ID:AWviZxcm
しかし、そんな219に再び振り間違いの悲劇が襲おうとは!

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 23:06 ID:gtgIh5h0
話ずれるが俺のwizはCBを間違って6にしてFBが9だった為に
禿がLAFBで確殺にならず悔しい思いをした。
I=Dなのに何故かSS9持ってたりしてたがその分愛着があってオーラになれた。
>>206もその位はキャラの特徴だと思って愛着持つといいよ。

転生してSSは前提ごと切りましたが∩(・∀・)∩

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 23:09 ID:hfa4EWfZ
>>220
勘弁してやろうよw

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 23:13 ID:yMAoZzTe
str3,luk4の俺でも80までINT>DEX=AGI
とまったくわけ分からんことしながら無事オーラ噴いた

気にはなるがたいしたことないさ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 23:22 ID:SNx0ILyR
>>221
I=Dだが俺SS10だったぞ・・・・
Gv時にブラギ乗ってマクロスミサイルで後衛殺しまくったのは楽しかったが。
それ、だけだ・・・・・
対念鎧なんて用意してる奴いないから、面白いように死んでいった。
特に対Wizで楽しかった。
相手は大抵JTだが、こっちは先にブラギ乗って20秒間ちょっとはっちゃけモードなオーラWiz。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 23:24 ID:IPzeMKN5
Wizって属性鎧がデフォなのか?
それともただのネタ?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 23:29 ID:WUzvxiwI
WP防衛で大魔法撃つ暇あったらブラギSSこれ常識(カシラ?

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 23:34 ID:Tx582hox
いい加減火山2F以上の難易度の通常Dはこないんだろうか
たまには真剣に大人数狩りしたいよママン

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 23:39 ID:CVTry7tm
変態さんが鋼鉄くれなかった
ブリガン58個だったから100匹は狩ってるのに・・・

と思ったら重量オーバー目前でSアーマーくれた
やっぱ変態さんだった

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 23:51 ID:IPzeMKN5
>>227
未実装スレに転生職DOPの出るダンジョンのSSとか出てて面白そうだったよ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/14 23:51 ID:kZZfOieM
マジシャンをカッコイイと思う時・・・・RBOのOPムービー内の数秒間。
RO内では応急手当してるイメージしかない

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 00:32 ID:3Vp00ufh
ゆくあてさえわからぬまま♪だな。
Fblがかなり強かったりTSがテラツヨスwwwだったりしてイロイロめちゃくちゃだったけど、マジが輝いていた。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 01:57 ID:KaRpYRz5
大人数狩り?
前衛肉壁にしてガスター狩りの間違いじゃないのか?
SG通る場所ならガスターと他適当にいりゃいいし
SG効かない場所ならWizなんていらんし

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 02:10 ID:KPA9KsvE
そこで、強化伊豆ですよ
というか、伊豆海底神殿はβから奥が噂されてるが
予定すらないんだよなぁ

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 02:11 ID:juhTOrl+
>噂されてるが予定すらない

AMPのことかーーーーっっ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 02:15 ID:c6K0i05d
まぁきちんと考えればそれなりのDを設定できると思うけどね。
過疎MAPしか追加できてない重力に期待してもTOMが叫ぶけど。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 02:24 ID:sC4ccaqw
>>230
俺のことか〜〜〜〜!

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 02:44 ID:0DMstIhK
>>224の対念鎧には誰も突っ込まないのか?
アンフロのこと指してるなら謝るわ。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 02:50 ID:ZqRetTqG
225で突っ込まれてるし。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 03:03 ID:0DMstIhK
すまん、俺の理解力不足だった。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 04:49 ID:RR/5T+Ki
>>207
もしかして俺のことですか(´・ω・`)牛を食べつづけて97歳、この夏でリアル満3才になるキャラだ。
念:SS10.NB10.SW10/補:SPR10.Si.EC
雷:LOV10.JT10.TS5.LB4/火:MS10.SiR2.FB5
氷:SG01.FD5.CB5/地:ハイ( ゚Д゚)?
男WIZの手刀が好きなんでHiWizは当面予定外。手刀とNBが絵的にマッチしてて捨てられない。だからWiz杖装備して喜んでるYO!
もしも、スキル再振りNPCが来たらせめてFB5をSG強化に回したい。念は好きだからしょうがない。
地も好きじゃないからしょうがない。ま、再振りNPCなんて地球に大変動が起きてお魚が空を飛ぶようになっても
(´・ω・`)まずこないけどな。でも念のプチ強化で自分のWIZが少し楽しくなった、NB10のディレイないのが気持ちいい。
ただ、できればNBの攻撃力もうちょいクレヨン。10段階割でLv10でMATK×1.7はちょっと虚しい。これなら5段階が妥当。
そしてその余った5で幸せになれる・・・。まあ多少の振り間違いも転生前提かつガスターなら問題ないってことさ。
ガストの強大さもLOVやMSにも少し分けて欲しいな・・・。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 05:19 ID:kvYHoDwk
>>240
>>SG01

(・∀・)によによ

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 07:02 ID:RR/5T+Ki
SG01はWIZジョブ50目で凍結用にとった(ノ_<。)によによ禁止
趣味に走って既存魔法の強化に回してたらと思うとマジでゾっとする。
SG01案の他にFB5で三色ボルトLv5にしてスッキリ案てのもあったから・・・。
趣味に走り切れなかった負け犬という一面もある、ちょっと自己嫌悪。
SGがモチョトかっこよかったらな・・・。アイス食べるのに冷凍庫のドアを開ける時を思い出すエフェクトだ。
SG01とJTとFDでピラ地下のモーモーファームで時給700kくらい。
HiWIZになれば、趣味を維持したまま実用魔法に力いれられるんだけどなぁ・・・マンボーだけはイヤだ。

ところで、カップアイスのフタの裏を舐めるのはFW以上の基本スキルだよな?
周りにSG以上の冷たい目で見られるのだが、10歳以下とか年齢制限でもあるんかな。
(´・ω・`)

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 07:03 ID:RR/5T+Ki
×:SG01案の他にFB5で三色ボルトLv5
○:SG01案の他にFL5で三色ボルトLv5

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 07:19 ID:LZTl02lm
>>243
>>FL5

(・∀・)によによ

追記
人前でカップアイスのふたを舐めるのは子供のやることだ
人目の無いところで舐めるのが大人ってもんだ

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 08:52 ID:BBVuac6x
スキルp5あまったんだけど、今FP5取るのはあり?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 08:58 ID:Q0h+9aVc
>>245
元の威力が低い上にLv5で10に比べてヒット数-5、直置きができないので拡大した範囲もイマイチ使いづらい。
なので有効利用できるかどうかとなれば、無し。

遊びで使うのならLv5はジェム消費が無いので好きなだけ使えて、有り。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 09:39 ID:QyJqvH5j
窓手に永遠に篭るなら十分に実用的ではある。ただ、効率を出すためではなく
あくまで単調な狩りにアクセントを与えるため。

複数の窓手をFWで止めてる時に、FWの途中の両脇を挟み込むようにFPを
配置すれば、さほど後ろに動くことなく5,6体の窓手を瞬殺できる。まぁ、FWも
最低2,3枚必要なので激しくSP効率は悪いけど、爽快感はある。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 09:47 ID:aHoCYYAU
そこでFBl10ですよ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 10:00 ID:ZJVnk0TY
SiRの方がマシ

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 10:20 ID:QyJqvH5j
FBLは、出は速いけど10でもそんなに大きなダメージにならないし
SiRはサイトを撃つのが面倒くさいし、狙ったところを攻撃しにくいと思う。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 11:06 ID:eQBXbJEw
SiR10FP10持ってるけど
確かにSiR10は窓手まとめて焼くには使いにくくもないし強いけど5ポイントの使い方として
SiR10までいけないならFP5の方がまだ遊びがいあるんじゃないかと思う。
たまーにFW使わずに敵引っ張ってFP5連続で当てて遊んだりするけど
威力的にはマンティスすら落ちない。
FBl5→10なんてのも確かに有りだと思うけどね。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 11:11 ID:vTcvTaeo
ODで1Mってマジなのか・・・マジならマジ持ちなだけにマジにいくぜ!・・・

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 11:21 ID:UFYTR2Dp
OD2テレポSG狩りだから、マジじゃマジで無理だと思う
ネタにマジレス、マジかっこ悪い

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 11:43 ID:QyJqvH5j
ちなみに、FBL10は実際に使って見ての感想だけどね。SiRは2以上取る気
なかったし、使った事もないから想像だったけど。

今のFPは、以前の仕様で使っていた人が使いものにならないと思うのは
当然だと思うし、単発で1つ2つ置いても意味が無いのは確かだと思うけど
他に振っても中途半端かなって思えるものしかないなら、私はFBLを10に
するよりはFP5を勧める。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 12:18 ID:dzW2UJUH
どせいさんと赤芋ってどっちが美味しいんだろうか?
友人がマジ作るらしいんでアドバイスしてやりたいが赤芋でしか育てたことがないからわからん

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 12:18 ID:7BrmOHD3
結局1Mいく狩場の中じゃ、OD2Fがダントツで安全だ。
もちろんライバルのガスターが居たら居たで効率変化するが、
案外もう一人くらいガスター居たほうがモンハウ出来やすくて
美味かったりする。養殖が居たりするが、そこはQMで。

で、OD2Fの次に安全なメガクラスの狩場はどこですか?

予想だと、SD4 かなぁと思ったがピヨッたら詰みだしなぁ・・・。
監獄もピヨ(ry
窓手は属性食らうと即死だけど、属性鎧あったら安定するのかな?
あとはやっぱ時計かな。アラームの9999も属性鎧で防げるんだっけ?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 12:23 ID:BIcCDP90
>>255
赤芋

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 12:24 ID:HcSr+74B
ODは数倒すからカードと原石だけ拾ってもそれなりに稼げるしな
まあ監獄や時計には負けるが窓よりはマシ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 12:25 ID:c6K0i05d
>>255
「アドバイス」をしたいなら狩場の候補として土精と赤芋を教えればいい。
「答え」を教えたいなら自分で試して見るのが確実。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 12:25 ID:mqNDfXrB
FP5は範囲が3x3に修正されて南無ると予想

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 12:27 ID:HcSr+74B
>>255
定番のクロックでいいんじゃね?
むしろ最近は赤芋の方が難易度的に辛くなってる

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 12:48 ID:7BrmOHD3
>>258
Zeny と効率のバランスだと、確かに OD は最悪というほどでもないね。
倉庫に光ってる石が30コくらい光ってるよ。orz

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 12:54 ID:AaSzc6nW
アラームなんかの幻視はPCのHPの割合ダメージ(敵によって割合が違う)。
アラームのは1/8か1/10だったと思う。見た目は5桁とか出たりするけど
幻視のみで死ぬことはない。詠唱なし。必中。闇鎧で無効化できる。
闇鎧で箱本のHP吸収と本の暗闇も無効化できるけど、どれも即死LVの危険度は
ないし射程1なのでくらう頻度も少ないからプパで十分。
AGIで必中の幻視と吸収のHITストップが嫌なら闇もアリ。

窓手の属性は土属性だから火鎧で50%減できる。Atkは通常攻撃の約3倍。
実def40前後なら約600。ECは無効。詠唱があるから見てから蝿できる。
実際はディレイ0.5秒の通常攻撃やAtk3.5倍でノックバックするスタブ
(こちらはECが効く)が痛いので火鎧よりプパの方がいい。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 14:07 ID:88gH5UfF
>>255
Exp、収集品・レア総合でみると赤芋が標準かな。
土星さんは囲まれにくいから低Lvではやや楽。でも低Lvではフローラ+芋でもいいかも。

時計2は圧倒的なJobExpが魅力。でも狼狩り卒業直後にいきなり行くと、
本箱に殺されまくってやる気が失せたり、ハエで押し付ける悪い癖がつきかねない諸刃の剣。

お金さえあればテレクリ持って窓手が一番安全・高効率かも。。。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 14:39 ID:9Inkizp2
色々目新しい狩り場が紹介されてたので深夜の人いない時間に回ってきましたよ。
廃wiz90 INT112DEX118(くらい) 精錬は+7完成 エギラ SPR6 SD0 三減盾全部あり

・GH室内 600/800
間違ってイービル着てったせいで時々逃げ惑うことになったが、意外に狩れる。
額縁は(特化ないけど)MC12,3発で終わるのでFW一枚でぎりぎり対処可能。
人形は基本FWで、まとめにくい位置に来たらNVで落とす。
とにかく額縁の石化が危険なので、j着てった方がいいのかな…(FWも踏めるし)
JOB1M出るけど、いい気になってNV撃ちまくったらSP切れ→外で休憩でこの時給に。
月光持ってったけど盗む余裕はあまりなかった。

・GH最下層(ごつミノ) 900/?
深夜でもこんな場所に人がいる古鯖マンセーヽ(`Д´)ノ
QMから直SG5→JT10。やばければSG1→SG10。
ラグって死んだ。イフリートないと厳しいか。
まぁ、狩り場にするにはアクセスが悪すぎるね。

・SD4 800/500
一番楽かな。タラ持ってったが兄貴のが良かったかも。
ミノだけならQM→直SG5、パサナがいる時はSG1→SG10。
しかしここ来るならピラ地下でいい気がしないでもない。

時給は(1時間いなかったとこもあるので)参考程度に。
慣れてる監獄や窓手にはだいぶ劣るが、
どれも最適化できれば面白い狩り場になるかも。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 14:40 ID:1XNz+oTG
>>263
スタブって3.5倍も出てるか?
体感だと明らかに属性攻撃>スタブに感じる。
表示DEF45程度で大体、通常攻撃450/スタブで950/属性で1.8kとかな
気がするんだけど、これは単に運がいいだけなのか?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 14:43 ID:LZTl02lm
盾がホルン盾だったりするんジャマイカ?

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 15:14 ID:SaMvbWQj
>>230
そう、そこ(´∀`*)終わり際の背景のソウルスススススススススストライクもイイネ

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 15:14 ID:SaMvbWQj
|i|li(;´д`)|li||アンカミスッタ…

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 15:59 ID:Q0h+9aVc
スタブはLv10でAtk倍率300%らしい。
PCとは違うんだったら意味ないけど。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 16:02 ID:aHoCYYAU
そもそも窓のスタブってLvいくつだ
下手すると10以上の可能性もあるし

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 17:44 ID:14m8gA0Q
万年貧乏、防具は+4精錬でもひーひー言ってる俺が引退する友人から+7シューズを貰った。
売って全体的に装備のランクを上げるのが1番正解に近い気もするけど、流石に形見なんで自分で使いたい。
INT=DEXの二極を目指す身としては、何を挿すのが良いんだろうか?
こんな高級品、初めて持ったもんで正直びびってるんだ…orz

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 17:48 ID:aHoCYYAU
>>272
ソロPTの割合で決めるよろし
ソロ多いならエギラ
PT多いならマーター

ひーひー言ってるなら使いまわしとかは考えなくていいよな?

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 17:48 ID:9Inkizp2
PTメインならマタ。
ソロしかしないならエギラ。
どっちも一生物だと思うよ。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 18:26 ID:UreM4IQm
WIZオンリー装備としては正解から1歩離れるが、
他キャラとの汎用性その他含めて個人的にはベリットもいいと思う。

形見の+7シューズとかマタ、エギラ、ベリット何挿しても一生ものだと俺も思う。
WIZなんてペア狩りするにしても表示def50もあれば十分だしな。
ALL+7装備で表示50いくし、大事にしてやればいいんじゃまいか。
と、VIT23、表示DEF55のゴスペル無詠唱可能なWIZの戯言

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 19:16 ID:eIj0SFHj
PTならマタ、ソロならエギラっていうのは基本だけど。
1足しかつくれないなら自分ならエギラかな。
将来お金が溜まったらマタも作るとして。

PTは+4マタでもマタ無くてもなんとかなるけど、ソロだとエギラ欲しい。
まぁ、座ればすむ話ではあるけど、ソロで一度エギラ履いちゃうとエギラ無しは考えられない。
一方、PTはマタじゃなくてもまあなんとか…妥協できる。

マタもエギラどっちも一生モノなのは変わり無い。
ベリットはどうしても中途半端なイメージがあるけどちゃんと使ったことないからなぁ?
どうなんでしょう?

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 19:23 ID:ZfSrrFCz
終盤レベルになると高効率を目指すよりはデスペナの無いように安定して狩るのが大事
エギラでバリバリ狩ってもいいが、俺はヘタなんでソロでもプパ+マタだった。
廃WIZともなるとちょっとHP余るがね。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 19:35 ID:W0nO5FRF
>>276
同じくエギラに1票

と言うのも最近までエギラシューズしか持ってなかった
PTだとSP有り余るけど常時EC出来て被弾してもSP直ぐに回復するからオススメ
ベリットはプリを持っているならいいね
阿修羅モンクを持っているならソヒーもいい

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 19:36 ID:9Inkizp2
漏れはソロは危なくなったら飛べばいいと割り切ってエギラだった
+4のまま98まで上げたしな
マタは早いうちに+7で揃えてた

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 20:23 ID:AaSzc6nW
+7回復のシューズがいいよ。売りたくても誰も買わないから一生物。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 21:26 ID:EIfZ3Htl
デスペナ回避を重要視してたから俺はベリット
マタでもいいんだけどHP2%よりSP8%のがお得かなと

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 21:52 ID:E5mPKrIj
GVを考慮にいれるなら、SP増えるのはむしろデメリットだがな。
ソウルバーン痛すぎ、修正しる!

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 22:09 ID:xCUrtTaw
ECとの相性が悪いからPTでもベリットだとデメリットになるんだよな
WIZ用ならやっぱりエギラとマタでしょ
ヤファとエドガはあの外人の領域だしな

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 22:14 ID:wAGRorFB
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ 呼んだ?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 22:54 ID:BbcCDvRE
ピーポーくんはどっか逝け

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 22:55 ID:TL5rweQY
>>283
ソロならECしないし、デスペナ回避重視しつつSP確保でベリットもありだと思うんだけどな
まぁSP回復はほとんど変わらないからマタでもいいと言われたらそれまでなんだが

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 23:04 ID:S/xbMFmd
>>285
よくピーポーくんってわかったな(;´Д)ナンダカワラナカッタヨ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 23:10 ID:LVhbim9e
285からプロの匂いがする

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 23:25 ID:wAGRorFB
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿
\    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ まだ一行デビューは早かったかしらっ!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ  

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 23:27 ID:iDEYmVuw
   .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》
   .|:::i´`   `‐-‐"^{" `リ"゙

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 23:40 ID:4NBir0qf
>>284,285,289
全米が泣いた

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/15 23:41 ID:LVhbim9e
あるあるww

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 00:03 ID:hSsSKofv
口の部分なら一発だったんだがw

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 00:13 ID:T9BEHi6h
流れに笑ったw

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 00:14 ID:O98I/Ec6
マジカルなんとかだよな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 00:16 ID:GQtCf0bt
ピーポくんワロスw
なにかは分かっていたが元ネタ知らない(´・ω・`)

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 00:20 ID:zF96QcGJ
あれだよあれ
プリキュアの黄色

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 00:30 ID:z+/CHnXN
Nadja Applefield

アニメ「明日のナージャ」の主人公。ナージャ。

プラチナブロンドの髪に青い瞳の女の子。13歳。旅芸人一座「ダンデライオン」所属。

元気がとりえのポジティブな少女だが、無鉄砲な所が玉に瑕。13歳にして、異性にモテモテ(しかも美少年、美男多し)。

CVは小清水亜美。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 00:39 ID:el001wP6
>>293
一行だと口がずれてることが判らないといってみるテスツ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 01:04 ID:z+/CHnXN
ナージャ知らなかったが調べてたら
こんなん出てきた
泣いた
ttp://www.chunichi.co.jp/00/wtown/20050528/ftu_____wtown___007.shtml

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 01:48 ID:yn/r8Avp
2年前のアニメの作画に感動している変な親父に
冷静に的確な突っ込みを入れるその才能に感動した

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 01:58 ID:el001wP6
>>300
ナージャは100年前のヨーロッパの景観を眺めるアニメとしては優秀
色んな国にいくし、雰囲気をかなり忠実に再現してる
実際に行った事のある人なら楽しめる

OP(パックマンっぽい)とEDの演出もいい、後はダンスシーンとか
さらにナージャはアニメとしてはやたらと着替えたり髪型変えたりするので
その描き分けをみたり100年前の衣装とみたりする分には面白い
他のメンバーは着替えないのでナージャだけ浮いてるけど
この辺りはスタッフの練習用としての意味合いもあったんじゃないかなぁ

その分、ストーリーは劣化名作劇場で
しかも序盤がタルイという名作劇場の悪い所を引きずってる
ナージャはフェロモン全開でヨーロッパ各地の同年代から年上の男を落としまくるのは奇異
後半はローズマリーが殆ど主役と化すが、かなりインパクトあるキャラクターなので
ローズマリーを楽しめれば楽しめる
最終回前の絵コンテも変

おもちゃ会社との不要なタイアップがあるが、
そのオモチャが致命的に売れなかったのは悲惨

結論として、ふつーにアニメとして見るには微妙
一部、アニメとして以外の部分に目をむけると見るべきものもある

つーか、傍目にはペドを喜ばすような少女が男とイチャイチャするだけのアニメなわけで
そんなアニメを喜んでみてる父親の姿をみたら
そりゃ小学生の娘は馬鹿にするだろうw

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 02:08 ID:F+8ThbEg
アニメ評なんてどうでもいい。

で、本題だが、ナージャはどんな魔法使うんだ?

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 02:09 ID:3SEBAutt
>>290
ムスカ?

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 02:13 ID:WxTp/ykh
ところでここ何スレだっけ?(゚∀。)

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 02:18 ID:el001wP6
>>303
格好が魔女っ娘に見えるが実は踊り子なので魔法は使わない

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 02:42 ID:P3Nc5zyx
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/3529/oebi_nadja4.html

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 02:59 ID:ekSWpVDz
ところで、
時計3Fと言えばWIZの狩場だと思っているので、
ここで質問してみるが、

クリップのドロップ率下がってないですか?
ここ針3000本ほどたまる間に1個も出てないんだがー。


どこで調べればいいかわからなくてごめんね。
誰か真偽を知ってたら教えてください。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 03:20 ID:Cxxsylup
>>308
OK、話をする前に100万体アラームを狩って来るんだ。
それでも針3000に対してクリップが1個以下だったら話を聞いてやろう。


つまり運が悪けりゃそういうこともあるさ。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 03:57 ID:jcw8NyJs
転生WIZのスキル取りで悩んでるんだけど、
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10ykdxnndoGDafcAbx1cAJy
今予定はこんな感じ。GVPV一切無しで狩りのみのつもりなんで、I-D二極予定。
残りどんな風に取れば良いか、どっか要らないスキルとかあったら突っ込みください。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 04:03 ID:Ua1kAHTD
FWSGあたりの必須はおさえてるんだから
あとは好きに取ればいいんじゃね?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 04:08 ID:JH/EQHBv
CB7はWizポイント費やしてまでとる意味あるのか?
そんならMCの方が余程ましな気が

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 04:08 ID:Ua1kAHTD
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  〜  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'

>>207
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ 呼んだ?

>>312
    \  l  トこ,!   {`-'}  Y

似て無くは無いな

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 04:08 ID:JH/EQHBv
あげちまった_no

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 04:11 ID:xxUBNbmR
>>310
Wizポイントまで使ってCB7にする理由は?
ちょっともったいないと思う。
まだJob45までしか描かれてないから、残りはお好み次第でいいと思う。
Job55ぐらいまでなら転生してきた勢いならば、まだまだ悪くないペースで上がります。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 04:13 ID:xxUBNbmR
どうでもいいが、>>313の示すアンカーが謎だ…w

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 04:18 ID:jcw8NyJs
ごめん、CB7は普通にミス。6かな?もしくはSPR1だけとってタイマー代わりと。
マジッククラッシャーってPT狩りで使えるの?ソロは全くといっていいほどしないんで、
デフォは臨時の予定なんで。一応今のWIZはLOVとってるけど、見栄えが良い以外は、
これといって使えず・・・火山2fだとギグ倒すのに便利だし、アラーム多数にSG>LOVとか便利だけど・・・

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 04:19 ID:jcw8NyJs
ちなみに今はSPR10とってるけど、PTだと移動狩りばかりだし、SPR発動することすら稀なので余り効果が無いですな。
TS10は他に取るものが無いからって理由に近いです

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 04:24 ID:xxUBNbmR
>>317
MCも微妙で殆ど使わないが、CB6よりはまだ出番あると思う。
追加スキルのGFの前提にもなっているので、少しでも気になるなら取っておいた方が無難かな。

AMP10取っていると言うことは、もちろん修正後に期待している一人だと思うので
MSかLoVのどちらかを取っておけば、修正が来た時に今までに無い威力で結構楽しめると思う。
計算上では、LoVも修正AMPをかければ結構頼れる威力になることは確かだしね。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 04:27 ID:jcw8NyJs
後ナパームバルカンとソウルドレインは役立たずでFA?
後マジッククラッシャーの一般狩りでの有用性もどうなんでしょ
質問厨ですまそ

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 04:29 ID:jcw8NyJs
>>319
なるほど、MS、LOVどっちも一長一短なのが難しいなあ・・・
MS=ディレイが長い、詠唱遅いほう、威力はあるけど障害物多いと役立たず
LOV=ディレイ短め、詠唱早い、障害物あっても発動するけど威力が無い・・・
とりあえずMC取って見てもいいかなあ

後WBは4まで取ってたけど、全く使わず死にスキルなので取らない予定

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 04:42 ID:DIUpkpgD
>>320
NV:ほぼ役立たずに近いが、AgiがSGの撃ち漏らし凍結の追撃をする分にはそれなりに有効。
呪い率25%らしいのでGv時に暇があり、属性鎧着用者を見抜ければ使えるというカキコもあった。

SD:SWを取るついでに1Lvくらい取っておけば窓で常時EC永久機関が可能というカキコを見た。
ボルトとJTでのフィニッシュ時しか吸えないが、うまく吸えればHP増える靴履いて常時EC維持も可能かも。
SWのついでか、NVよりSSだぜという人以外は積極的には取っていないようだ。

MC:要特化杖。特化杖が無ければ、止まる敵のタゲ取り専用と言っていい。
プリペアでエルダーと深淵を倒すのには有用だがそれ以外の局面では有効性に乏しい。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 04:47 ID:jcw8NyJs
>>322
なんともまた悲しい評価。基本的にソロはしないしGVのやらんので、NVとSDは切り捨てかな。
MCは・・・1ポイントだしちょっと欲しいのはあったりして。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 04:48 ID:yn/r8Avp
FWSG以外は趣味で選ぼう。それが正解

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 04:50 ID:xxUBNbmR
>>320
自分は念系は取ってないので一般的な評価になるけど、
ソウルドレインはソロ狩りの状況で発動するのが一番得になるスキル。
ソロを全くしないらしいので、きつい前提にポイント使ってまでわざわざ取ることも無いと思う。

ナパームバルカンは他のスキル以上に使っていくスキルかな。
時々使えそうな報告を目にしたりするけど、やっぱり全体的にみれば使っている人は少なめかと。

それにNB1しかない状況から取るとポイントも更に9消費してしまう。
そうなるとJob55ぐらいになってしまい、そこからMSやLoVを取るのはJobの上がりがきついので
Lv10にならないと実用的でないMSとLoVは結構厳しいものになるんじゃないかと思う。

個人的にはハイウィズの特権スキルのAMPを生かす方向で、SGの他にももう一つ大魔法習得をオススメしたい。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 04:56 ID:jcw8NyJs
>>325
トン
一応LOV10かMS10どちらか、TS10があるからMS10・・・が今のところの予定。
LOVにするならTS10要らないしね。またSPR10って手もあるけど、これはちょっと勿体無いかな
まあMSだとSIRを2取らないといけないのが微妙だけど
SIRって2でも使えるもん?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 05:00 ID:jcw8NyJs
>>326
補足
TS10を取らないでSPR10にするって意味、今と変わらないのでイマイチ微妙

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 05:02 ID:xxUBNbmR
>>326
SiRは前提として諦めるしかないねぇ…
壁の向こうにも当たってた頃は
時計4で連発してお立ち台掃除とかも出来たが、今ではさっぱり出番が無い・・。

実は罠やFPなどにも当たるスキルで、それらを移動させて遊べるのは芸にはなるw

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 05:10 ID:jcw8NyJs
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKnndodqafcAHXgAfNJy
こんな感じかな?完成がやや遅いけど
MC用に沈黙C4枚刺しロッドとかもあれば便利かなあ
後たまにモルボル弓とか見るんだけど、あれは何を意図して?他のカード効果が複数出る可能性あるからお得ってこと?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 06:35 ID:xxUBNbmR
>>329
Base90辺りでJob57にはなれるので、
その辺りで完成なら、まぁそれほど問題にならない方だと思う。

沈黙はVITで耐性が付いちゃうので、50ぐらいのVITなら平気で持っているMOB陣には効果薄いと思う。

PvGvは詳しくないけど、モルボル武器は色んな状態異常を与えて混乱させるのが目的だと思う。
しかし各5%の発生率しかないので、今や微妙すぎる結論になってそうな話を聞いた。
グロリアだけで3%も確率減るしね・・。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 06:46 ID:SmJ+U+cM
>>328
だがSiRの範囲が広くなっちまったお陰でFP飛ばすとかで狩りで遊ぶのはやりにくくなったーよ…

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 07:24 ID:qobLX0Ae
ソロだとSiR1でも立ち止まったまま敵をFWの向こうへ吹っ飛ばすとかで使えるけど
PTだと出番ないなぁ。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 09:21 ID:WUcof6uo
SiRはLv2でも蟻の穴で空き瓶集めに大活躍

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 09:31 ID:zF96QcGJ
監獄や窓での実用クラスにするにはSiR10必須
2なら芸とか氷割りとか芸とか
ただしSiRで氷割りするとタゲ全部取っちゃうから注意

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 09:58 ID:qKOdJuJC
SiR Lv2

たまにセーブ地点などで使ってるやつを見て
「あーあんなスキルもあったなぁ・・・」
「無駄なスキルポイント使わせやがって」
と思い出すのに最適。

類似品にFBL Lv5がある。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 10:02 ID:RJ6tL7Ty
NV5の92廃WIZ
使えるスキルというより使っていくスキル。
城で撃ちもらしたとき、廃屋のアチャや氷塊に使ってる。
だけど新スキルでもし再振りが着たら間違いなく切り落とし対象になる。
他のスキルで十分代用が効くからね。

GVGで呪いは割りといい感じ。
密集地帯でNVするとスプラッシュ+25%は割りと大きい。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 10:02 ID:qRLkY7CD
ところで、SiR10をネタ以外で取る奴なんているのか?

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 10:04 ID:zF96QcGJ
DEXスレだとそうなるか

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 10:10 ID:SmJ+U+cM
VITやAGIWIZだと大事な一線級魔法だけどな>SiR10
まぁ消費SPの関連で狩りの主力魔法にはなりにくいけど。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 10:16 ID:PukDQ9BY
ほら、SiR10あればオークダンジョンで(ry

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 10:18 ID:qRLkY7CD
なるほど、詠唱速度に依存しないからか。VITやAGIWiZは作った事ないから
わかんなかった。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 10:31 ID:SmJ+U+cM
SiRがそこそこ活かせるのは氷割りと窓手とプロ北かなー。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 11:40 ID:2SIWXuOY
マジはじめました。
まだファイヤーボルト3だけしかとってないけどorz

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 12:07 ID:IucGs+00
>>343
歓迎する。頑張れ!

>>1にリンクのあるサイトを一巡するだけで、大抵の事はわかると思う。
それでもわからない事があれば、このスレで質問したら良いよ。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 12:27 ID:el001wP6
AGI-Wizでも趣味魔法の領域をでないと思う
ポイント余裕あるから取っても問題ないだけで
一線級には程遠い

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 12:33 ID:AexXfd3U
火属性範囲SS(ただし強化前)といったクラス。いまならSSのほうが
使えると思う

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 12:37 ID:AJp3828+
AgiWIZもうすぐ光るけどSRを一体どうやって使うんだ…?
よかったら教えてくれないか…
IWハメに持っていく前に撃つのか??

I>D=V WIZでSR10取って90代まで行ったけどその頃の
時計4のお立ち台のアラーム掃除にしか使えなかったし

DWIZは光ったがSR取らなかった

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 13:06 ID:WeBPRbIe
Wiz実装直後の公式が出したSiRの説明画像で、
SiRの効果範囲は蜘蛛の縦糸みたいな感じで特殊だった気がするんだが
テンプレの範囲説明を見るかぎり、そういうのないのかな。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 13:08 ID:PlHsEI6f
昔は知らんけど、今は普通の範囲魔法でいいはず。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 13:25 ID:mzhQ3A0n
ああ。当時の設定じゃ術者を中心に八方向分散だったねえ(´・ω・`)懐かしいな。
当時からそうだったけど、意識しなくても射程内の敵には大体当たってた気がするね。
末端はスカスカのはずなのにな・・・あの設定はなんだったのか。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 13:27 ID:BejiD2Mr
PvP的なPT構成とシーズのシステムが合わさったRJC。
INT>DEX>VITとDEX>INT>VITはどちらがいいと思う?

ノックバック無効、魔法威力減等を考えるとプラギが居ることを考えて
INT>DEX>VITの方が有利だと個人的には思っているのだけれども。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 13:54 ID:AA566Ait
β2初期は分からんが、課金前から普通の範囲攻撃だったはず

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 14:36 ID:lf1e0Uus
>>322
MCでペア時にエルダーや深淵倒すのははてしなくTOM
エルダーはSG10のほうが早いし安全
深淵はLA挟み凍結AMPJT10で14〜18Kダメだせるからこっちのほうが早い。
深淵はAGあしDEFあるから特化作っても結構時間掛かる。

ソロで監獄行く途中に出会ったダークフレームやセージワームを倒す時べんりなぐらい。
あとはキーピングした窓手とかアラームとかを釣ったり、詠唱反応のクロックのタゲ取りとか
FWで囚人+変態を焼いたときに火柱1本に残った変態にFB10撃ってダメージが5.2K以下ぐらいのときの追撃用とか
GHいくときにプパとかクリミ落すのにつかったり、道中のガーゴおとしてみたり。

書いてて本当に微妙なスキルだなって思ってしまった。
でもショートカットには入ってるし使ってる。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 14:40 ID:vC2BBSLd
MCは雑魚敵をテレポ狩りで倒す時に使える・・・。
ドロップスからS4ロッドや空き瓶が欲しい時によくやってたんだ…
NBだとドロップスは倒せるけど、途中で見つけたペコ卵を倒すのに他の魔法使わなきゃならない。

まぁ、転生してからS4ロッド探す奴はあまりいないだろうが…

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 14:41 ID:WLaCroL1
ずっと

■    ■    ■
  ■  ■  ■
    ■■■
■■■★■■■
    ■■■
  ■  ■  ■
■    ■    ■

って感じで広がっていくもんかと思ってた(;゚Д゚)

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 14:42 ID:AAqjWJXW
バリアを重視するならDEXだと思うけど、INTでSGをダメージソースにして
物理火力にかける金を節約するのもアリかもね。
SP回復材がないからスキル連打できる職も限られるしね。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 14:54 ID:KriM2DeP
今んとこMCを使ってる相手:
額縁、DI、深淵、コウモリ系
額縁は多分MCが一番早い。
DIはSGとどっちがいいか微妙。
深淵はペアならSGJTで、前衛いる時のみMC。
コウモリは…まぁ殴るよりはいいんじゃないかな。

特化杖は結局作ってない。サンタポ以外はいらんと思ってる。
状態異常杖は各種取りそろえたけど、GvではNVが意外に優秀なんで使ってない。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 15:15 ID:j1HFgarj
テンプレの装備に関する項目でも取り上げられていないみたいですが
マジックコートって使っている人少ないんでしょうか?
INT +1 MDEF +5でかなり使えると思うんですが。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 15:17 ID:CFBkwhdq
>>358
いることはいるけど子デザシルクでほぼ同等、
むしろプパなり属性鎧を着けたいから微妙

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 15:18 ID:pTNo/rra
スロットがついてれば有効だったんが。ロードクロースこっちによこせ、
商人には豚に真珠だろと思う。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 15:18 ID:dbG2Oo0I
MCは聖4ジョーカーで必須

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 15:18 ID:l/Kq9Iap
マジックコートを着れば、属性服もプパも使えない。
だから愛用しているは少ないだろうね。

使えないってことはないけど、やっぱりプパのほうが安定する。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 15:19 ID:KriM2DeP
・プパないし属性鎧が優秀なため鎧でINT調整する人が少ない
・マジ系しか装備できないので不要になっても処分できない
・産出が少なくBS装備不可のため過剰精錬の効率が悪い
・狩りではあまりMDEFは必要でない
・MDEFが重要な対人ではアンフロないし属性鎧以外使い物にならない

ってとこ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 15:24 ID:M2T95M+V
MCはクリスマスイベントやアニバイベントで便利かもしれない。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 15:31 ID:yn/r8Avp
MCて名前負けしてるよな…

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 15:32 ID:pTNo/rra
WIZのスキルは極一部を除けば名前負けしてるのばかりだ。

367 名前:ロードオブヴァーミリオン 投稿日:05/06/16 15:39 ID:KriM2DeP
呼んだ(・∀・)?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 15:40 ID:el001wP6
個人的にTRPGプレイヤーとして一番名前負けしてると思うのはFbl

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 15:43 ID:YTaQkiCv
MC使うのになんでソロ・ペア前提なんだYO!
おれは前衛付きのPTの時にMCイヤッハッーだぜ!
WIZ時代は何してもしょぼくてダメだったが
MCがある意味はちょっと貢献してる気がするし
なによりPTメンバの気分悪くさせてイヤッハーだぜ!!

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 15:45 ID:pTNo/rra
ワニ園が営業中だったころでも手抜き用でしかなかったからな。
HD連打でも秒間ダメージは同じでしかない、本当に名前負けしてるよ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 15:45 ID:YTaQkiCv
とはりきって書いておきながら
敵は誰か書いてなかったが(゚ε゚)キニシナイ!!
相手は深遠や酒天狗あたりね。

372 名前:ファイヤピラー 投稿日:05/06/16 15:48 ID:pTNo/rra
転生しなくても使える俺のほうが強いよ、苦労人は俺で決まりだよ

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 15:48 ID:yn/r8Avp
貫く!!とか
槍振り回し!!とか
二重掃射!!とか
単純なスキルほど強い法則

弱い例は
朱雀の王!!とか
凍て付く新星!!とか…

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 15:52 ID:llZDVsfO
■サクライ サーバーパッチ内容

-ウィザードのスキルが一部仕様変更されます。

[メテオストーム]
隕石1個当たりのHIT回数が、最高5回から7回に変更されます。
隕石が3回以上当たった場合、必ず状態異常スタンが付与されるようになります。

[ロードオブヴァーミリオン]
詠唱が若干短く修正されます。
10HITの攻撃を4回行っていたのを、40HITの攻撃を1回行うように変更されます。
威力が若干上昇します。
状態異常暗闇の付与率が大幅に上昇します。

パッチ内容を熟知されて利用に支障がないようにお願いします。

(偽)グラヴィティ ラグナロク オンライン運営チーム

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 15:53 ID:TvH3H+sp
火の玉!!
石化呪詛!!

はめちゃくちゃ単純じゃね?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 15:59 ID:lf1e0Uus
MSやLoVがスキルレベル15まで取れるようになれば強さ的に丁度いいと思う。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 16:04 ID:qRLkY7CD
MSが、ターゲット指定魔法になればもうまんたい

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 16:14 ID:DvRaVPsF
SGが3HITで100%凍結なんだから、状態異常率100%にすれば多少は
使い勝手が・・・

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 16:18 ID:pTNo/rra
いやMTAK倍率を上げてくれれば。LOVはSGと同じ、MSはSGを超える7倍くらいに。
そうすれば使い分けもできるのにな

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 16:21 ID:YE37mHOu
NVが無か火ならこんなことには・・・

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 16:25 ID:KriM2DeP
>>373
魂魄奪取!!
魔力破砕弾!!
五連装砲身焼夷機関砲!!


魔法力増幅。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 16:36 ID:ytJ8LN8t
SG3Hit凍結はそのままに
凍結後もダメージ受けて割れてまた3Hitで凍って・・・な仕様変更こないかな。。。

もしくは複合大魔法。
SGで凍結後Lovが降り注ぎ、ヒットストップで動けない間に天から隕石が降り注ぐ。


むりぽ・・・。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 17:10 ID:GQtCf0bt
SGが強いのにそれにあわせようとするのはひどいと言いたいが、
正直今SGが弱体化するとWIZびみょーってことになるから言えない
それこそソロオンリーの職になってしまう

NVはゴスリンとか海賊船とか
囲まれやすかったり固まっている場所で結構役に立つぜ、一応な…

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 17:10 ID:4Y0PnQv6
>>382
>複合大魔法
っ[廃WIZでDEXカンスト+マリオネットかゴスペル]
っ[DS型ブラギ]

それでもだめなら

っ[TOM召還]

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 17:15 ID:sl9Ig318
SGくらいの性能なら、多少弱体化しても使えなくなるなんて事はないんだがな。
+9装備を持ってるからって、+7以下はcを挿す価値もないゴミなんて言うのはタダの馬鹿だし。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 17:44 ID:jmW3zj2/
SG = +9装備
FW、HD、TS = +7装備
ボルト系 = +4装備
その他 = 店売り未精錬防具(C挿すスロットがそもそもありません!)

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 17:45 ID:el001wP6
重力調整は一瞬で数々の優良スキルをゴミに叩き落してきましたよ
WizでみればFPとか。他職にも色々あります。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 17:50 ID:OjLG1lTs
>>186
遅レスだがピラ地下。FW無いとマミーとか面倒だけどね。アイテム無視すれば
空いている時間なら1.2ぐらいは出る。ゴールデンタイムは900kとか。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 18:11 ID:jcw8NyJs
>>374
おお、また迷う修正が・・・
MSとってくつもりだったけど、またLOVも良いかなって思い出してきた

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 18:16 ID:yn/r8Avp
3次職 召喚士が実装されました。

吐夢召喚(実装済)

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 18:17 ID:KriM2DeP
いや騙されるなって…

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 18:17 ID:kjxTeeiB
(偽)グラヴィティ ラグナロク オンライン運営チーム
(偽)グラヴィティ ラグナロク オンライン運営チーム
(偽)グラヴィティ ラグナロク オンライン運営チーム
(偽)グラヴィティ ラグナロク オンライン運営チーム
(偽)グラヴィティ ラグナロク オンライン運営チーム


OK?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 18:18 ID:lkUqHnun
>>389・・・
酸素欠乏症にかかって・・・・

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 18:18 ID:jcw8NyJs
ネタかよ!!
ならMSでいいかな
LOVが40ヒット×1ならSG後にお得なんだけど

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 18:22 ID:Rs5DRSda
ちょっと質問。

この度晴れてWizに転職出来た祝いに
+7とんがりの製作(or購入)を検討している最中。

SP+150の使用感と過剰精練に値する品なのかを
先輩Wiz諸兄にお尋ねしたい。

・・・当鯖では10M近くする為
中々踏ん切りが付かず悩んでいます。
ご意見賜りたく。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 18:29 ID:qbBNplJL
ソロに関してならとんがりはかなりいいと思う
SP+150で1or2回復量が上がる訳で。
逆に言えばPTではEC使うなら邪魔で元DEFも0だから微妙

自分がソロ重視で長く使っていくなら+7でもいいかもしれない

因みにおいらは+4(´・ω・`)

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 18:32 ID:kFe083k4
ピラ地下とか、SD4Fとか行ってる人はミノのスタンどうしてるの?

私は怖くて行けません!

ECでスタン軽減してくれればいいのに・・・

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 18:34 ID:/FRp8Yvp
>>395
いきなり+7じゃなくてまず+4装備してみてから考えるのが一番だと思う

金があるなら過剰値は高いほうがいい、言うまでも無いことだけどね

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 18:34 ID:2SIWXuOY
コールドボルトはいらない子ですか?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 18:41 ID:KriM2DeP
>>397
(木琴で狩ってるなら)スタンしたらイミューンに着替える。
1、2匹ならそこそこ精錬してあって兄貴持ってれば死なない。
これは死ぬな…という数のMHに突っ込む時は、事前に予約テレポしておく。

属性攻撃の頻度を考えると火鎧は微妙だね。
HPに余裕がない限りプパのが良い。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 18:43 ID:CFBkwhdq
>>399
フロストダイバの前提で5だけとってあげてください

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 18:50 ID:yn/r8Avp
凍るどボルト

とリアルで呟くと本当に寒いマジでオススメ。

403 名前:395 投稿日:05/06/16 18:59 ID:Rs5DRSda
>>396
>>398

レス感謝。

現在愛用している+5エルダサクレを売れば
どうにか+7とんがりに手が届くのでご意見を求めた次第。
まずは+0のとんがりを買って、その代金分を稼ぐまで使用感を確かめた上で
+7購入を検討したいと思います。

・・・しっかし+7とんがりってあまり市場に出ないのよね。
先程露店で売ってるのを見かけてね。
「今買わなきゃ!」とか衝動に駆られた訳です。。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 19:02 ID:KriM2DeP
+7とんがり DEF1+4.9=5.9
+5サクレ DEF3+3.5=6.5

素直にサクレ使っとけ。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 19:31 ID:DIUpkpgD
>>399
FBLと並ぶ超重要マジスキル。確固たる信念をもってSGを切る人以外はLv5の取得を強く推奨。
ただしFBL同様Lv6以上の優先度はきわめて低い。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 19:43 ID:3ksoU1Sk
プロをぶらりと歩いていたら突然画面がローディング画面になった

次の瞬間降り立ったのはポリン島

目の前には相方と天使ポリン

ブレスをかけてくれる相方

骸骨の杖に持ち替えてMC連打!

乱れ飛ぶ1k以上のダメージ

ほどなくして天使ポリン撃破

至福の時を過ごした瞬間

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 19:45 ID:NjKIHe3n
つまり高LvCBが有効なMobはまとめてSGシトケ。
同様に高LvFBが有効なMobはまとめてMSシトケ。

って事さ!(アレレレレ?

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 19:47 ID:fb9nP7Nl
>>406
もし、そこで骸骨を持っていなかったら・・・しょぼーん


とんがりはSP+150の為に被るのが大きいから、DEFだけでは推し量れないなぁ
自分も+7エルダ丸帽も持ってはいるが、ソロではSP回復量が2上がるので+6とんがりを被ってる。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 20:17 ID:OjLG1lTs
>>397
ピラ地下で延々狩っていたがスタンで死んだ事は無い。
QM→SG5だったが単体だとFD→JT。つまり接敵しないわけで。
QMからSGの詠唱までにHFが出てしまうようだと力量不足かと。
俺の場合直SG5が間に合うDEXになってから行ったのでSG1→低SGの人はわからんが。
テレポ窓出して置くという手もあるが…

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 20:49 ID:2SIWXuOY
初期三大ボルトはとっておいた方がいいですか?

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 20:51 ID:el001wP6
大というと、小もあるような気がしてくるな

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 21:02 ID:TvH3H+sp
つ[地属性の何か]

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 21:04 ID:NjKIHe3n
後期三大ボルトの方がキニナルが。

>>343,399,410
ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/index.php?SkillType#content_1_0

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 21:08 ID:OjLG1lTs
>>410
FBは有用。窓手とかFWが効く敵に追撃というか主砲として初期は活躍。
中期〜後期は弓兄貴とかレイドアチョなんかにもLA込みでどうぞ。
火属性が特に効く訳ではない相手にもFBだったら高レベル上げて損がない気がする。
理由は他のボルトの性質によるが。

LBはJT取らないのなら高いレベル有っても良いのかも。
だがこんな物に高レベル費やすのならJT取った方が良いと思う。
低レベル追撃としてなら、詠唱自体はJT>LBだった気がする。
けどJTにはディレイがない。ノックバック性能も時と場合によっては使いやすい。

CBは対火mobをソロで狩る事があったとしてもSGやFDでの狩りとなるため
ソロでは出番が無さそうな。PTではジャックや廃屋、ミノなんか狩る機会が
あるかもしれないがFDで良いかもしれない。転職してからはこれらのmobを
SGで狩るだろうから使わなくなる。CBを積極的に使った記憶があるのは
亀で撃ち漏らしの火亀、ウンバラでフレイムシューター、ジュノー廃屋で
律儀なプリさんと組んだ時に単体の兄貴や火mob相手にした時か。

俺の場合FBがしばらく4だったのでアラーム狩る時にCB5を使って居た事はある。
今後旨い狩り場が出来て遠距離の水とか火なんかが現れたらこれら
重宝するかも知れないがJTやSGFDが有る限りあんまりFB意外の高レベルは
オススメ出来ないのが実情という物か。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 21:10 ID:2SIWXuOY
SPR2までとっちゃったorz

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 21:19 ID:BIho+g3l
SPRは10あっても困るもんでなし別にいいじゃん
最初は作り直し前提で取りたいスキル取ってみるくらいした方が
特性つかめていいよ

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 21:23 ID:9V4rigay
現在進行形で、IntDexマジを育てております。
素Int91で止めまして暫くはDexに振ろうと考えております。

お伺いしたいのは、FBはLV10必要かです。

既に>>414の方が近しいお答えを書かれておりますが、当方FCASセージを持っており
FB7あれば問題無い気もいたします。
しかしながら、Dex型とAGI型では使用感がかなり違う事から状況等が想像しにくく、
諸先輩方にご教授いただければ幸いです。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 21:38 ID:ytJ8LN8t
>417

秀倒すのに使える。LAFB10で大抵死んでくれる。
クロック/窓手狩るのにFB10あると楽。
廃屋でオクアチャ単体の時につかったりもしてる。
ミミズ狩るのが楽(ぁ
地属性の敵結構多いんでFB10あると便利かな。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 21:43 ID:/ckOes9k
>>417
大体実用レベルとしては7あればほとんどの場合困らないが
禿にLAFB10やクロック、窓に使うのに便利。

その節約した3ポイントをどうするか?によっては
10じゃなくてもいいかもしれない。

FCASセージ持ちな人なら、マジスキルに関してはそれなりに
理解度もあるだろうし、お好きにどうぞ。

Job47で転職するためというなら、無理してでも10まで上げた方が
後々後悔しなくていいとだけは、言っておきたい。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 21:45 ID:e3r7MG8d
先輩方・・・今日初めてWIZになって時計行ったんですよ。
ガチで狩ってて結構被弾してるハンターさんがいたからQMあげようと思ったんです・・
脳内「クァグマイア!!」
現実「ヘヴンズドライブ!!」

( д)  ゚ ゚

無言で去られちゃうしもうなんというか懺悔の気持ちが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

チラシの裏的なことですまん・・・誰かに聞いて欲しかったんだ・・・

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 21:50 ID:ytJ8LN8t
>420

まぁ、あれだ・・・ガンガレ。
脳内と現実のスキルが違ったこと結構あるしな。。。

ヒールしようとしたらマグニフィカート!!(もちろん相方死亡・・・)

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 21:52 ID:OjLG1lTs
>>417
転生前FB7でした。で転生後10取ってます。
今の所まだDEXなど低いので恩恵らしい恩恵といえば窓が楽だって事ぐらいですが、
これからDEXが上がるにつれペア狩りでLAやらサフラやら貰って今まで
足止めされていた単体の敵をさっさと殺せるのは楽しみではあります。

7でも行けますが10あると更に便利と考えるといかがでしょうか?
ただマジスキルの振り方と相談かと思います。
ソロ狩り中心ならSPRを優先すべきかも知れませんし、GVerならSCとか、
FDを途中で止めても微妙な感じだったりしますしその辺との兼ね合いかと。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 22:03 ID:el001wP6
>>422
>ただマジスキルの振り方と相談かと思います。
>ただマジスキルの振り方と相談かと思います。
>ソロ狩り中心ならSPRを優先すべきかも知れませんし、GVerならSCとか、
>FDを途中で止めても微妙な感じだったりしますしその辺との兼ね合いかと。

この辺りはカローラで取れば、それらの悩みは解決できるんじゃないか
417のスキル取得が現状どうなってるのかはちょっとわからないけど

>>417
カローラはマジのスキル取得例としてはブリリアントな例です
テンプレにあるのでどうぞ

ところで、ブリリアントというとどうもナージャを思い出すな

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 22:05 ID:dqhtvG3A
オクスタンラン…

いや、なんでもない。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 22:26 ID:ZXBWYs4k
>>420
スキル誤射したときは高速でAlt+C→スペース→エンターでチャットを立てるのをオススメする
最近はチャットを立てて当たらないようにする人が減ってなんだかなぁと

426 名前:417 投稿日:05/06/16 22:36 ID:9V4rigay
>>418-423
早々なご回答有り難うございます。
>>419の方に釘を差していただいたとおり、47転職のために
7で止めようと考えておりました。

マジのスキル振りは無難なところで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKGXnndodn6k
に落ち着きそうです。(SS取らずFD10は拘りなので)

早くWIZになれるよう、頑張ってきます。
有り難うございました。

>>425
その方法知りませんでした、やばいときには使わせて貰います。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 22:53 ID:yn/r8Avp
DEX125〜130にサフラかかってる状態で
他PTのMOB群に誤爆SGしてしまった時
気付いてからチャット出すまでにちょっとでも躊躇うと
SG1発だけ当たる→ノックバック→タゲ移り→チャット出現→SG無力化→敵ゾロゾロ→急いで閉じる→2発当たって氷結→相手のPTMのSGが出る→凍ってるからスカす→でもそろそろ溶ける→SG
という夢のダメコンボが成立してしまうマジでオススメ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:00 ID:+JEwLoOR
I>DWIZで監獄ソロ可能な最低限の
装備レベルはどんなもんですか?

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:08 ID:AJp3828+
なんだろう…ヒルクリ?
と杖…かな

最初そんな感じで篭ってたような
グールとかいた頃は子デザシルバーとミルクと店売りアクワンで篭ってた…

SBで死なん装備ともなると大変なことだから
ハエと杖とヒルクリでなんとかやりくりして下さい

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:09 ID:NjKIHe3n
>>428

つ 【青ジェム】

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:09 ID:ytJ8LN8t
>428

ヒルクリ、テレクリあればいける。
テレクリの変わりにハエでも、いあなくてもいけるけど。
敵歩いて探すのだるい。何より監獄まで歩くのがだるいwwww

シャアもタイミング図れば張り付かれても大丈夫かな。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:19 ID:yn/r8Avp
ヒルクリとFWと
囚人で即死しない程度のHP

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:21 ID:+6iBuHSD
>>409
うちの鯖だとな。

QM→SG→(ラグで当たらず)→HF
というケースがしょっちゅうあるのよ…
まぁスタンしてる間にラグって回復することもあるけどナー

>>425
βの頃、「タゲかぶったらチャットで止めるのはいいが、それが常識になったら
それを知らない初心者が叩かれる原因になり得る」と諭されてからやってない。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:22 ID:TqL1wQYJ
>>242
ごめん物凄い遅レスだけど、ガスターなら問題ないって言ってたから
SG10と打ち間違えたと思ってによによしてた

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:47 ID:7I2HzC50
てかだいぶ前にチャットキャンセルできなくなったような

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/16 23:50 ID:G78zgGh1
>>435
エフェクトはでるようになったがダメはあいかわらず無効だよ

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 00:17 ID:jBeLw/1W
>>436
なんだってー
それは初耳・・・
しかしボルト10が1秒ほどなのにキャンセルなんて(ry

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 01:02 ID:J2wBsURG
Alt+C→適当に何か押す→エンター
結構な反射神経がいるよな

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 01:03 ID:pdAkPPzf
昔はSSやNVでやってる奴も居たが・・・
今はSGくらいだなあ・・・

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 01:07 ID:d5SHeKFU
未実装スレで話題の新DOP、我らがマジや廃WIZのDOPは念属性だそうな。

NVの時代クルー?

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 01:12 ID:yWY1ybfP
ALT+CCエンターが一番早いと思う

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 01:31 ID:z2kV7AST
>>439
NVでやってる奴が居たのが昔って
時間の価値観は人それぞれとはいえ
せわしない人生だな

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 01:37 ID:Vt4UwtaD
念属性はだいたい100%だから亡霊マジぐらいのHPって6~7kならSGでも大丈夫じゃないかな

alt+c+(a s d)+enterあたりが早いですよ同じキーを二回押すのは実は同じ指を使うので遅いのです
そこで右手マウスだとして左手のホームポジションのasdあたりが早いでしょう
親指でalt人差し指でcと想定しての話ですが

所でGFの攻撃速度減少-25%ってのは4秒間に4回攻撃が3回になるって事かな?
それともASPD計算がASPD*0.75になるんですかね?

後者だとあり得ないぐらい攻撃速度落ちますけど、術者の縛りとか考えるとそれぐらいあっても
良いような気も…

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 01:54 ID:2VKme+7K
ALTCCよりもGOMENNASAIを覚えたほうが役立つぞ。
そのまま仲良くなって相方ゲッツ!

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 02:06 ID:/7kFnzgT
夢から醒めなさい。>>444

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 02:11 ID:KKn/YDlj
>>440
廃が念3〜4なのは間違いないだろうから阿修羅無効だな。MVPだったらウザそう。
実際は念矢で乙とかなんだろうけど。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 02:12 ID:j8v3fyzq
ALTCC→升ですか?通報します
GOMENNASAI→BOTですか?通報します
         →効率厨ですか?通報します
         →謝れば何しても許されますか?粘着します

それがROクオリティ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 02:17 ID:V+XnBije
>>443
4秒間に4回攻撃が3回になるって事じゃないかね。ダンサーの「私を忘れないで」と
同じ仕様なら、そういうことになる。
でもって同じ仕様だと、対人では有効でも対mobには効果がないんじゃねーかと不安になるんだが。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 02:24 ID:j8v3fyzq
むしろ攻撃や回復を含む全ての行動が数秒毎にしか行われなくなる
ぐらいの超重力ぶりを発揮していただきたい。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 02:29 ID:Vt4UwtaD
普段4回攻撃の所を3回攻撃だと地味な感じっすね
QMで3.4体まとめてSW張ってGFでSW長持ちさせつつ、うまーのコンボが

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 07:55 ID:x2ZxI0o2
DOPWIZのスキル予想↓
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10JkJkJkfXGSJfJkHXHX
廃DOPWIZのs

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 08:36 ID:j8v3fyzq
もっと念mobの種類を増やすべきだな
DEF高め&FLEE高めの奴とか
MDEF0でHPだけ多いとかさ

念mob全般的に雑魚杉やわ杉修正汁

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 08:46 ID:Kf4LGALS
今こそ時計3F念属性補完計画を・・・!


妄想スレ] λ...

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 08:52 ID:j8v3fyzq
念mob増やす気が無いなら
属性テーブルを念→念 以外0〜50%程度にしちまえ



ちょwwwおまwwwww
外人召喚すんなってwwww

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 09:35 ID:7/BbbCRt
思念体なら、こちらの思念しか届かなくていいのにな。
属性とか言っても4属性や毒とかは完全に物理現象っぽいじゃん・・・

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 11:06 ID:n+CtVCXR
>>443
攻撃速度じゃないか?
このまえ忘れないでをPvで受けたらASPD143ぐらいから110ぐらいまで低下した。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 11:22 ID:V+BRfLY6
>>455
属性レベルが上がると相性悪くなるのも困りものだ。
レベルが上がれば上がるほど思念体、精霊のようなものに近づくとかで、効きを良くしてくれても……。
75%-100%-125%-150%くらいにならんかなぁ。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 14:12 ID:91x1/i4u
>>454
 ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::o::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
諸葛亮 いわく、夢から醒めなさーい

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 14:22 ID:lA1dT/5D
NB,SS,SW全部10とっといてなんだが、やっぱ客観的にみると、念てアレだなあ・・・。
エフェクトがスマートつーかシャープつーか、カコイイと思ってるんで取って後悔はないんだが。
よりによって実用的にいらない魔法を好きになってしまったもんだ(´・ω・`)
NBを初期のダメ分散なしの3×3範囲攻撃にして、SSも同じく分散なしの範囲攻撃にしたらどうだろう?
それなら今の劣勢テーブルでもちょうどイクないかな。どうでっしゃろ?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 14:24 ID:2iX/dZdt
NVはどのような仕様にしていただけるのでしょうか?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 14:30 ID:AShSyGlE
分散する11*11の範囲
ただし、対象全てにSSが飛んで行く

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 14:36 ID:h2q/Dd2p
那派亜無芭流貫!!と画面一杯に表示されて
術者と敵以外の全てのキャラがフェードアウトして画面が劇揺れ&フラッシュ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 14:38 ID:vvPz7TUH
「ぬぅう! あの技は!!」
「なにぃーっ! 知っているのか雷電!?」

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 14:44 ID:kAZIZacV
とりあえず
癌の社員全員に「マクロス」のアニメを初代〜ゼロまで不眠不休で見さす。
これで何かが見えてくるはず

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 14:50 ID:XEcWkHYF
Wizの背後にM61バルカン(変な触手つき)が現れ、轟音と共に砲身が回転し火を噴く
相手の姿は着弾の煙で一瞬見えなくなる

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 14:55 ID:E7bZPDV5
>>464
ヤックデカルチャ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 15:16 ID:XEcWkHYF
初代 (・∀・)
愛おぼ (*´Д`)
2 (´・ω・`)
プラス ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7 (゚Д゚)< ←いまこのへん
ゼロ (==;

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 16:04 ID:Wfpcrvc+
>>460
詠唱に入ったとたん画面暗転、ポーズをとった萌え廃Wiz娘タンのアニメ。その後何故か場面は宇宙へ。
大気圏外から数百発のNVが飛来して敵に襲い掛かり画面がフラッシュしまくった挙句に大爆発。灰燼と
化した大地とさしてダメージを受けていない無数のMobが。ショボーン。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 16:28 ID:546qvwRY
ナパームでバルカンなんだから、焼夷弾を速射して範囲内のmobとPC全てに火属性ダメージ+炎上持続ダメージ与えてくれればいいよ。
PT組んでようと同盟だろうとmobだろうと全部にね。戦争で女子供を避けて爆弾を落とせるかー!

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 16:41 ID:E2xWKcnK
流れぶったぎっちゃうけど…
窓でWBを使うメリットって何かな?
最近俺はFB10あるならFB10のほうがいいと思うんだよね。
WBだとドロップ拾えなくなるし、撃った後のワープしたり座標バグがうざくて…
WBの利点って何でしょうか?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 16:43 ID:Lzo4a3In
詠唱が短い。
SP効率がよい。
(撃ってる間は)爽快。

とかかなぁ。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 16:48 ID:E/gXEJFr
>>470
ディレイがないから窓が複数きてもWB3を連続で出せばFBより早く倒せる
後は471と同じ

WB4~5使わなくてもWB3で十分倒せるはずですよ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 16:49 ID:YatHxe+9
DEXあがってくると水場で逆方向からきたときなどにQM→直WBとか・・
WBのワープとか気になるのは慣れていない証拠。WB2あたりなら使いやすいよ。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 16:57 ID:XEcWkHYF
DEX上がってくるとFB10のディレイはかなりかったるいよ。
ArVよろしく、先行テレポでディレイカット狩りしたこともある。
10%かそこら効率上がったな…
複数来た時は言うまでもない。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 17:22 ID:LhLc4tSF
FBじゃなくてWB使うのはディレイの有無につきる
WBは撃ってる時に同時にテレポ出せて緊急対処も出来る
慣れてくるとWBのみで倒せるのもいい

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 17:23 ID:J2wBsURG
廃WIZDOPって
・嵐の無詠唱SG
・山羊の超LOV
・DLの無詠唱超MS
・ハチの謎JT
・必殺どこでもWB
でめさくさ強いのだろうか、プレイヤーかたなしだな

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 17:46 ID:AShSyGlE
>>476
アモンのFPが抜けてる
でも、そんな、どこぞに転がってるBossの寄せ集めよりも
今までにないWizスキルを駆使するBossであってほしいものだ

謎耐久力のLV30 IW(進入不可バグあり)
無詠唱・100%凍結FN
枚数無制限FW
そして、Bossがスキル使用すると取り巻きが一斉にキーピングするEst

こんなネタにあふれたWizDOPであってほしい

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 17:46 ID:vYLSXF7N
窓手でアイテムひろわなかったらWBの欠点はすべてなくなる。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 17:47 ID:XEcWkHYF
−3年後のマジスレ−
Q.DOPが使ってるから強いと思ってAMP10取ったんですが、
なんか最初の一発にしか乗らないみたいなんですが…
A.モンスのAMPは全弾乗るけどPCのAMPは一発目だけです。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 17:47 ID:XbfD7eRj
金ゴキあれば楽勝そうだな
まぁ普通はないがナ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 17:49 ID:LhLc4tSF
3減できなくなるので他のDOPに狩られる

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 17:50 ID:0iEtZ9TY
ロードオブストームヴァーミリオンガストで、どうよ?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 18:04 ID:Wfpcrvc+
>>482
属性混ざっトル

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 18:16 ID:h2q/Dd2p
>>480
超威力MC

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 18:21 ID:UFkjIZEq
そういえば全SP消費のスキルがないな
Wizにも欲しいんだが

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 18:24 ID:LhLc4tSF
じばく

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 18:38 ID:x5QkYRWS
全魔法力を消費してDEF無視の物理的ダメージを与える

与ダメ = 残SP x MATK

( д)  ゜ ゜

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 18:51 ID:OCnheS+/
>>477
謎耐久力のLV30 IW(進入不可バグあり

吹いたw

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 18:56 ID:OvVAXztp
範囲15x15ぐらいのQMもよろしく

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 19:05 ID:dyIkMqsm
50発くらい空振りするSSなんてどうだろう

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 19:11 ID:XEcWkHYF
揺れすぎて地震と勘違いするようなMCヨロ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 19:14 ID:J2wBsURG
>>489
うは、それ画面重すぎ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 19:15 ID:m4d//onD
ようやっと廃WIZに転職し
SGとJTと夢を見てAMPをとり終わったのでMCを取ってみた

とりあえず爽快だった(゚∀゚)

んで呪いとスタンと沈黙杖でも作ってみようかと思うんだが
流石に効果薄すぎか?(睡眠は連打で解けちまう気がしてやめてあるんだが

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 19:17 ID:AoPsAEPU
何につかうんだい?それ。対人というならNV撃ってたほうがいいぞ。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 19:22 ID:XEcWkHYF
一応各種状態異常杖持ってる。呪いはNV取ってるので持ってないけど。

Gvという前提で書くと、
スタンも沈黙もVIT全盛の今ではほとんど通用しない。
AGI前衛の動きを止めるなら呪いがいいかと。
一応、スタンは無詠唱対策にはなるかも知れないが、素直に待避した方がいいな。

睡眠はそれなりに成功するけど、お察しの通り。
MC連打は殴るのにも増して止めにくい…

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 19:27 ID:lLmBAJbr
メガンテ復活キボンヌ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 19:39 ID:2VKme+7K
メガンテってなくなったんだっけ?
MEプリだとよくなるんだけど、当たるんジャマイカ?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 19:54 ID:UFkjIZEq
あたるんでないのか?
少なくともFWの残り火にはガシガシ当たってる

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 20:02 ID:zN+bhTy2
それはスキル発動後or発動中に死んだ場合じゃね?
フェン有りで詠唱してるときに死んでも
死体状態で詠唱を続け、死体がスキル発動したのがメガンテ。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 20:05 ID:UFkjIZEq
ああ、そっちのほうか
確かにそっちはなくなったな
発動するならSGがポンポンでてるはずだし

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 20:21 ID:j8v3fyzq
SP自爆と魔法ハッケイ
欲しいねぇ

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 20:37 ID:JZkwst76
ホーリーボルトがほしい

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 21:00 ID:AoPsAEPU
マジッククラッシャーを魔法版八景にしてくれればいいのにな。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 21:03 ID:x5QkYRWS
闇聖に有効な魔法ほしいね。

・ダークボルト、ホーリーボルトを追加しました。
・LoVを聖属性攻撃に修正しました。
・MSのダメージはMATKで計算しますが、ダメージ減少幅をMDEFでなく
  DEFで計算するようにしました。(どう考えても隕石直撃は物理ダメージな気がする)

絶対こないよな・・・・

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 21:08 ID:AoPsAEPU
アスペを魔法にも適用してくれるだけでもいいのにな。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 21:11 ID:h2q/Dd2p
ポイズンボルトとアンデットボルトやるよ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 21:15 ID:Vt4UwtaD
廃WIZはGFで闇・聖に有効!・・・・・になる予定

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 21:17 ID:AoPsAEPU
秒間1200じゃね。LK、チャンプは桁ひとつ違うわけだしな。
GFももっと広ければな。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 21:21 ID:ubqPFS87
ダークボルトじゃなくてダークストライクが良いな。あの赤いSS。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 21:22 ID:Vt4UwtaD
SG並に闇・聖に有効なスキルが欲しいのなら欲張りすぎな気も

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 21:37 ID:XuU/bwxL
正直GFは攻撃力2倍でもそうバランス崩れないと思うんだがどうか。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 21:38 ID:mXKpvkKP
魔術と法術は相反だから聖属性は何があっても使えない予感
闇大魔法は欲しいな

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 21:41 ID:XEcWkHYF
闇魔法とかネタにしかならなそうだが、デスクラウドとかいいな。
即死するか、生き残っても死ぬまで出血状態。
生きながら腐れゆくがよいわっ!

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 21:44 ID:mXKpvkKP
くさいいき欲しいな

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 21:55 ID:J2wBsURG
SGマスィーンと呼ばれながら臭い息を吐くとか
もうなんというかモンスター
そのうえ地震も使え辺り一面を火の海にもし、隕石さえも降らす
もうなんというかなにその生物

って書いてて思ったけどなんで地大魔法にアースクエイクとかないのだろうか

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 21:59 ID:tHC5/pHZ
無属性でいい・・・無属性のボルトでいいんだっ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 22:01 ID:ST9I9TM6
追加魔法妄想するのはいいが
クエストで取得、みたいにならんとスキルP足りn

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 22:06 ID:vHIJERf+
>>487
それはつまりMDEF影響受けて、しかも属性影響も受けるので
結局闇鬼MDEF影響受け手の野郎達には全く無意味って事だな!!(とこの時点で予想
仮にSP2500、MATK800として、200万。(この時点で意外と出ると理解
さて、ドラキュラさん想定。
闇4で75%カット。
MDEF76で76%カット。
計算式は適当で、大体12万5千。(wwwっw
・・・・
想像したよりTUEEEEEEE
というか属性相性あったら普通に200万通っちゃうZE。
SP*(MATK/(30+AMPLv))ぐらいでいい予感。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 22:21 ID:GjqEDalz
AMPがパッシブになるか集中力向上みたいに長続きすれば無問題。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 22:28 ID:pdAkPPzf
妄想は妄想スレが良いと思うぞ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 22:32 ID:iwUBx7vq
残りSP全消費でメガスマッシャーみたいな極太ビーム攻撃キボン
MATK×スキルLv加重の攻撃を多段HIT。消費SPでHIT数が変化。
習得クエストを用意、習得する時NPC魔導師がこう言う
( ゚Д゚)「死にたくなければグラボはイイの積んどけ」

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 22:36 ID:mXKpvkKP
昔のSGでええやん思いますけどね

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 22:39 ID:x5QkYRWS
WIZにもっとネタスキルがほしい・・・・。

アイスピラー 踏むと敵味方かまわず凍結する。リカバリーしない限り永遠に凍結。
凍らせてそのまま眺めるもよし、放置して去っていくもよし(ぇ

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 22:41 ID:j8v3fyzq
もう昔の仕様に戻してもいいんじゃないかと思う物

・NB分散
・FD凍結率
・爆裂メテオ
・メテオの属性
・FWQM枚数制限
・TSのグラフィック
・FPの詠唱とディレイ
・つーかディレイ全般

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 22:42 ID:j8v3fyzq
・SC

素で忘れてた(ノ∀`)

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 22:49 ID:upymRcn9
IWバグさえ治ればそれでいい。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:01 ID:zN+bhTy2
>524
っ「他の魔法を強化できるサイト」

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:10 ID:sPZesohp
AMP修正こねーからって妄想スレ化しすぎだろw
楽しいかもしれんが不健全

AMP修正希望メールでも出してるほうがまだいいんじゃない

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:11 ID:upymRcn9
メールを読む機能実装汁!>癌崩

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:11 ID:j8v3fyzq
さすがにSGとかWBでそれやるのはどうかと思ったので
爆裂メテオのみにした。反省していない

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:12 ID:d5SHeKFU
昔のWBの仕様は知ってるんだけど、エフェクトは見たことないな。
どんなんだったの?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:13 ID:ST9I9TM6
>>524
・FP
FPは詠唱ディレイは現状でもいいだろう
流石に前の直置き連打は異常すぎたし

消費SPと威力の向上すれば現仕様(罠タイプ)で丁度良くなるんじゃないか?
あと直すとすれば罠全般における「自分を含めたPCが邪魔になる」仕様さえ改善すれば・・・

他はほぼ同意

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:13 ID:sPZesohp
>>529
「メールを読みなさい」 とハガキに書いて送るんだ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:15 ID:ST9I9TM6
>>533

>>529さんからお手紙着いた
癌崩さんたら読まずに食べた

仕方が無いのでDM送った
「癌崩がんばってます!」

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:15 ID:y6+StjXh
>>531
まあ仕様変更が大きいので
グラフィックが変わったわけではないんだが

水いっぱい

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:16 ID:Vt4UwtaD
>>531
今のWBが敵の数の分だけ多方向にでてる感じ

あんまり今と変わらないy

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:16 ID:Vj0Um4Xh
なぁ、Wiz始めたとき知り合いに、「Wizは作り直しの職だから90ぐらいまで
育てて失敗したと思ったら作り直しても問題ないよ」って言われたんだが、本当か?

初めて作って77まで育てたWiz、スキルぶりに不満があるから作り直そうかと思うんだが…

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:18 ID:E0csgcMH
まぁ、さすがに90までとは言わないが
JOBカンストしてスキルに不満があるなら作り直しても問題ないな。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:20 ID:zkkGOqqY
>>537
LV77ぐらいならWizは比較的楽に作り直せるので作り直したければどうぞ。
特にスキルに不満があるなら。

今のキャラに愛着があって消せない、とかなら進んでもいいけどね。
流石にLV90なら俺は消すか悩むが。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:20 ID:Vj0Um4Xh
ちょっと間違った。「90まで育てて」じゃなくて、「90ぐらいまで育ててても」だ。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:21 ID:j8v3fyzq
俺も作り直すに一票。
Wizは武器を握りかえられない

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:28 ID:gbwd++sm
済みません、DexWIZのスキル振りで悩んでいます。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKGXnndodqafmaHkhX
この様に取ろうと思ってるんですけど、正直WIZのスキルはテンプレ見ても
今一掴みづらく、QM・IW・WB・JTはどれくらいのレベルが無難なんでしょうか?

PTは少な目で、ソロが中心になるかと思ってこのスキルにしてみたんですが・・・
アドバイスお願いします。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:30 ID:546qvwRY
作り直すべき。
武器は金さえ積めばいくらでも変えられるけど、スキルはそうはいかないし、Wizにはスキルしか武器がない。
転生すればとか言うけど、Lvあげればあげるだけ必要経験値は増えるんだから、ちょっとでも不満があるなら作り直した方が気が楽だね。
97くらいまで来ちゃえば惰性で上げて転生すれば? って感じだけど90ならまだ消しちゃっていいと思うよ。
漏れもコモドショックで85Wizすっぱり消した。

544 名前:543 投稿日:05/06/17 23:31 ID:546qvwRY
ごめん。↑は>>542へのレスじゃないです。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:33 ID:upymRcn9
>>537
確かに1stのLv70台ぐらいなら、
作り直したときにあまりにアッサリLv追いつくので、
驚く事請け合い。
装備と中の人スキル持ち越せるのが非常に大きい筈。

>作り直しの職だから90ぐらいまで
ってのはコモド級のパッチが来た場合の話だと思うな。
通常そこまで行く前に、作り直すかどうか判断できる。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:37 ID:XsJ3gPQx
>>542
JTとWBを比較すると有用度はJT10>>WB5
そもそもWBの使い道はソロだと窓手くらいだし
WBをどうしても使いたいならとりあえず2だけあげて様子見ては如何か

IWとQMはそれでいい気がする

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/17 23:41 ID:EuYMN1rJ
>>542
WBの1ポイントをJTにまわした方がいいと思う
あとはGvでないならMSは必要ないな、趣味だけど。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 00:00 ID:egh3z7Nl
>>542氏はMSについては迷いが無いようだし覚悟完了とみた!
でも安心。DEX極まってくればMSだって充分ソロで実用的だ…
(けど、大抵SGで片つくし安全な罠。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 00:06 ID:z5IEh6a6
>>542
QM…ソロ中心なら1でOK。 高Lvが欲しいのはAGI前衛と頻繁に組む人。
IW…SG10がディレイ含めて唱えられればOK。DEX型は3が無難。2もなんとかという感じ。
WB…2,4が人気。砦取るなら5で。
JT…Lv調整できるし、用途が絞れないなら10が無難。

550 名前:542 投稿日:05/06/18 00:08 ID:SbiPuvG4
>>546-548
有り難うございます。
やはりWBはそんなに使いやすいスキルではないんですね。
先ずは2にして様子を見てみます。

>>547,548
MSってGv出ないなら必要ないんですか・・・・
ガスター10にはなりたくないのでLOVと迷ったんですが・・・
いっそLOV10にして、QM3にするっていうのも考えてはいたんですが。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKGXnndodqafmxaKaK
こんな感じです。

まだまだ色々考えないと納得行くスキル振りにならないですね

551 名前:542 投稿日:05/06/18 00:09 ID:SbiPuvG4
>>549
レスしてたら書き込みが・・・
リロードしろ私orz

解りやすい解説有り難うございます

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 00:10 ID:z5IEh6a6
というわけで、自分はQM2→1,JT9→10を薦めます。
>>547もいいけどね。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 00:12 ID:bdZ3J3wi
ほぼソロオンリーで、どうせMSは使いそうにないので
下のような感じにしてみたんですけど、残った6ポイントは何に振ったら良いですか?

http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKHXdAdoadafsNbxbx

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 00:12 ID:z5IEh6a6
>>550
MSは狩りでは必要ありません。好きな人が敢えて使っていく魔法。
とはいえ、LoVも今はあまりパッとしませんから、好きな方で良いと思いますよ。

「無難」というなら、将来、防衛に誘われる可能性を考えてMSかもしれません。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 00:19 ID:z5IEh6a6
>>553
なんかそれなら最初の方がまだ「無難」なような…

大魔法をSGに絞るなら、スキルポイントは余りがちになります。
いっそマジスキルに目を向けるのも良いのでは。

SPRはソロ稼ぎに役立ちますし、SW7も頑張れば届くかも。
TS10は…無難じゃないか…

だんだん玄人(物好き)向きなスキル振りになるけれど。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 00:23 ID:E/2ABYZg
廃ウィズで
DEX=VIT>INT(DEXとVITは極振り)
にしたらSGの威力どんなもんだろ
やっぱINT不足で弱いのか?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 00:29 ID:bhgRhYr9
弱いって言うかダメージが通らないと思う。
Gv用だと思うが、アクア着て、MDEF装備だと多分ミスがでるんじゃないかな。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 00:34 ID:cq6OpjTc
GvでたらSG撃たせてもらえないと思うよ
防衛時の一回外に出て攪乱とかそんなのにしかつかえないような

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 00:35 ID:cAHzGdMN
>>556
なにその教授

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 00:35 ID:egh3z7Nl
>>553
SPR10にして、
残り1ポイントは使い道思いつかないので、
Est:あくまで趣味
Fbl6:ちょっと使いやすくなる。。
SiR1:タゲ取り、氷割り、Box突破に使えないこともない。

…冗談ですってば

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 01:58 ID:DUmkhv9c
>>556
マルチ乙

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 02:02 ID:bdZ3J3wi
537だが、ノビ育成ってこんなにめんどくさかったんだなorz
初心者育成所で9/7まで上げてあってもそこからが大変…(;´Д`)

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 02:03 ID:80es7oAO
>>556
SCであちらこちらに石像作りまわったりすればおもしろそうだな

>>560
モンスター情報をなめるな!
敵のHPが分かったりしたら高HPのやつを倒すモチベーション上げられるし
ジョーカーの属性チェックにも使えるんだぞ
でも正直、経験値とか、倍率を属性レベルに変えていろいろ足して欲しい…

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 02:14 ID:cq6OpjTc
>>562
リジットガード+インベクリ+青P
マジオススメ

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 04:23 ID:oS7dGlR/
(゚Д゚)ノ今日分かった事

対深淵有効度
LA凍結AMPJT >> アスペQサンタロッドMC


一撃で16k↑でて深淵一発で解体できたよ。  (゚∀。)
杖意味ねぇぇぇぇヽ(`Д´)ノ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 04:52 ID:SUAcD6yM
対深淵戦で
SG→1回割る→AMP→JT10ってやると詠唱が終わる前に割れるんだが・・・(DEX125くらい
ごめんね、へたれでごめんね

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 05:03 ID:7YNKYvIU
SGの持続の終わり辺りで6HITするようにゆっくり割って
LAのディレイ中にAMPいれてサフラもらってJT。
って感じに流れるように作業できればいけるんじゃね。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 05:15 ID:OO97sPtt
チャットキャンセルとチャットキャンセルキャンセル駆使してHITコントロールだ!(゚∀゚)

  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o`

俺そろそろ召喚士にジョブチェンジしそう…

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 06:41 ID:hHkJ7aRK
ハイWIZのステータスについてだけど、I-D2極でGVPV考慮せずの場合、INTいくつで止めてからdex振ってます?
WIZのときは91でいい感じだったんで、今度の91で一旦止めて先DEXカンスト>その後INTなりVITなりと思ってるんですが・・・

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 06:50 ID:L738OE8u
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にナイタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 属性相性が悪いだけでMDEFは大した事無いのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 深淵の騎士なんだよな逆に物理攻撃になると固いわ
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | AGの発動率高すぎるわで困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 09:07 ID:BFZYQp7G
>>569
一度int126を使うといいかも?
廃wizでやるのが怖いならノーマルでもおk
AD誤爆で後衛が一撃死する快感

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 10:25 ID:j/ZX3Pd4
>>569
INT91止めでDEX振ってDEXが99になるのは92レベル
そこからINT99にするには96レベルまで上げる必要がある。
92〜93は40M
93〜94は55M

ここらへんの経験値稼ぎが苦ではないのならINT91止めでも問題ない。

ただしソロINT120調整が難しくペア時INT126もINT装備じゃないと達成できず低火力WIZになってしまう。
ソロ時は致命的でsp回復量から効率の頭打ちが早く来てしまう。
廃WIZ96レベルまで上げる気があるのなら先にINTをすくなくともINT97ぐらいまであげたほうがいい。

INT120あれば監獄で1.65M/hペースでレベル上げができる。
INT112しかなければ窓手で1.2Mペースあたりになってしまう。
後半の200時間や300時間をマイナス450K/hの時給で我慢できるならINT押さえてもいい。
また、ずっとペアできるなら止めてもいいか。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 10:30 ID:j/ZX3Pd4
>>565
どんなにうまく行っても深淵にはJT2発いらないか?
SG10で500*6HIT=3K
LA凍結AMPJTで12K〜18K

深淵HP約36K

城行き専門相棒のLA挟み成功率が30%ぐらいなので平均倒すまでJT4回は撃ってる。
LA成功率があがれば平均3回ぐらいになるんだよな。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 11:37 ID:1BIJIscQ
手負いの可能性

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 11:54 ID:7c+ovAv9
すごいこときづいた
本はJTやSGよりMCのほうが早く沈む

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 12:08 ID:H0eYWXSV
どうやったらそういう計算になるんだ?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 12:16 ID:TbxZ+P5W
DEX次第じゃね?

578 名前:565 投稿日:05/06/18 12:19 ID:oS7dGlR/
>>575
う〜んたしかに理論上MAXダメでも届かないな・・・・手負いだったかSGが6HITしてたのかもしれんね・・・・・


どっちにしろ延々SGやMCするより早いけどね。(´・ω・`)

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 12:20 ID:oS7dGlR/
>>575
普通にFWSGの方が早くね?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 12:23 ID:Pw1GIiz8
>>575はきっとAGIなんだよ。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 12:52 ID:7c+ovAv9
ごめん、今ステータスみたら俺INT-AGI>DEXだった

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 13:00 ID:s0T1AJNz
AGI廃wizのMCってやっぱDEXより速いのかな?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 13:26 ID:kPUWWHDv
>>579
FWSGできれば苦労しないって・・・。
やってみればわかるけど、高確率で氷割れた瞬間飛びます。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 13:30 ID:9tE53VLi
つまりFWMSが最ky

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 13:42 ID:Pw1GIiz8
>>583
何が飛ぶんだ?
本は飛ばないと思うのだが。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 13:46 ID:cq6OpjTc
深淵と勘違いしてるだけだろ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 13:48 ID:dTS7DHMk
>>582
モーションキャンセルしなけりゃAGIが速く
きっちりキャンセル成功させてればDEXのが速い。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 13:52 ID:hHkJ7aRK
>>571 572
トンクス
基本的にソロはやらないつもりなんで、まあINTは妥協して早くDEX上げようかなと・・・
SDも取らないし、SPRも1だけのつもりなんで・・・

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 15:07 ID:fP7zdBxK
引退するので所持金約150M分をお世話になった廃AGIWIZさんに
何か装備にしてプレゼントしたいのですが
みなさんなら何がいいですか?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 15:08 ID:9tE53VLi
バーサークポーション150M分。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 15:09 ID:WC9fE7ZI
こうまであれが高騰する前ならあれだったんだが、いまとなれば紫箱150M分。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 15:09 ID:0an2OVHv
>589
相方

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 15:11 ID:L738OE8u
ベルゼブブc

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 15:14 ID:1c4NIOc7
>>589
気持ちでいいと思うぞ。たぶん転生前もAGIだろうから金は結構稼いでると
思うし、装備はそろってると思うから。箱が無難かもしれないけど
やっぱ世話になったなら自分で決めてあげた方が相手もきっとうれしいよ。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 15:34 ID:V3EsKops
>>583
飛ぶには飛ぶが3HIT目割りでとぶのなんて10回に一回ぐらいな感じだけど?
とんだらとんだで楽じゃないか?

>>575
DEX105INT120WIZでもFW+FB10+FB5よりはFW+MC(特化)連打のほうが圧倒的に速い。
SG氷割りと同程度の速度で倒せる。
本はDEF低いので1K越えダメージを連打になる。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 15:46 ID:+HZMEJO3
そんな疲れることするならSGでいいよ。
わざわざ杖持ち替えるの面倒だし

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 15:58 ID:HGB+cQYS
FWSGで深淵だと10回以上氷割ることになるから10回に1回だと多すぎるくらいだな。
俺は一度も深淵をFWSGで倒せたことない。
必ず途中でとんでっちゃう。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 16:00 ID:Re9d4CA6
>>589
狐c用に+9sマフラーと+10特化ロッドを色んな種類とか

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 16:03 ID:Ab9Kna7B
そんな疲れることするならテレポでいいよ。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 16:16 ID:V3EsKops
>>597
FWSGって行ってる時点で俺と認識が違うことがわかった。

持ちキャラがDEXWIZなんでペアじゃないと深淵がでるところへいかない。
氷割る回数は4~5回
LA凍結AMPJTが決まれば最低ダメージでも3回で深淵乙
5回戦って飛ばれることが1回ある程度。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 16:24 ID:KUAl6jqo
FWSGの話は本の話だよな?
なんか途中で勘違いしてる人がいるきがするんだが

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 16:25 ID:x4JIoiPr
引退したけど久々にOWN見てみたら
桜井新カード追加情報が載ってて
ワクワクしならが見てる漏れが来ましたよ
マジWIZにはどのカードが期待できるかねぇ?
INT-DEXならリビオC面白そうだと思うんだ
復帰したくなってきた。。。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 16:29 ID:9tE53VLi
過去ログよm

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 16:31 ID:WC9fE7ZI
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1117380011/142

このAAを見てそれでもなお復帰する気になるならいいんじゃない。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 16:33 ID:s0T1AJNz
WBって狂気P飲んだら秒間ダメージ上がるの?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 16:35 ID:SJPPIhfe
本はTSをトリプルヒットさせる為のMOBですよ
そして周囲の反応を見てニヤニヤするのです
ペアの時に単体で飛来した時はAMP・LA・JT10で紳士的にスマートに倒せます

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 16:49 ID:9tE53VLi
新C実装は鯖プログラムいじるから、
当然kRO版AMPも来ると思うのだが、

新Cの導入は鯖プログラム更新をする必要がある。

鯖プログラム更新するとAMPがkRO版に更新される。

しかし、現状kRO版AMPにバグがある。

当然jROにkRO版AMPは実装できない。

必然的に新C実装も見送り。

そんな斜め上。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 17:03 ID:oQUHdgZz
いや、本当はAMP実装されているところをAMPが以前の仕様のままで
コンパイルしているからカードだけ別とかはできるんじゃないのか
AMP実装より後にkROできた更新で日本に実装されてるのもあるぞ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 17:05 ID:QTDyYhVR
ガンホーはAMPなんて実装する気ないんだよ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 17:27 ID:80es7oAO
実装させるぐらい暇があるなら金を儲ける方法を考えろだよ

611 名前:589 投稿日:05/06/18 18:24 ID:i76d8HfH
いろいろアドバイスありがとうございました。
参考にして+9マフラーと紫箱あたりにしたいと思います

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 18:42 ID:7YNKYvIU
>>595
最速で割るとまず飛ぶ。ハンタが撃ちまくってるときに
SG撃つとわかりやすい。ゆっくり割ると飛びづらい。
意識しなくても飛ばないことが多いなら
割りがナチュラルに遅いんだろ。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 19:58 ID:lhhsRi7n
>>611
150M分の現金が一番有用っぽいがね

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 20:36 ID:XDIgk4eg
流石にプレゼントに現金はやりたくないな・・・
両津じゃあるまいし

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 20:52 ID:ggm0Ap1j
廃WIZDOPのカトリーヌさん減算MDEF199もあるな
念系なんか属性相性よくてもそんなにダメでそうにない

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 20:54 ID:c4VINdHU
念程度ならSG10でゴリ押し安定だろう

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 21:14 ID:6vD2fJ0w
むしろアコ系の聖属性がヤバスな希ガス

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 21:27 ID:o6mgjqlg
減算Defが39で減算MDEFが199ってことは

Int180かよ(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 21:32 ID:ggm0Ap1j
>>617
まあ廃プリのほうは普通にWIZじゃ無理だろ

>>618
ヤバスwwwww

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 21:42 ID:80es7oAO
>>618
うはwww剣士と同じくチートwwww

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 21:42 ID:9tE53VLi
全く対策してないとSiR10で(さえも)即死かもw

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 21:46 ID:o6mgjqlg
Mobは杖なしだから……

それでもInt133+常時AMPの威力www修正されてwww

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 22:06 ID:9tE53VLi
ふと思い出したんだけど、
BOSSの大魔法ってディレイ無しだったっけ?
仮にkRO版AMP・メテオ・ストーム・バーミリオンだと、
メテオ落下中SGとLoVにAMP乗ったままだろうな。。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 22:16 ID:nlQHV6Um
というか、kROの仕様のままでAMPが来たら、ブラキとの一人ストームヴァーミリオンがめちゃ強くなるのか。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 22:34 ID:KMFuxXz0
新DOPは雑魚なの?BOSS属性?
それとも時間沸きのMVP?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 22:39 ID:K8TiGCE2
mobはpcのディレイとは違って
それぞれのスキル毎に”次に使えるまでの時間”が設定されてるだけらしいね

例えば属性攻撃が3秒毎、BDSが5秒毎と設定されていた場合
属性BDS属性BDSという順で連続攻撃しても

属性┝━━┥      ┝━━┥
BDS     ┝━━━━┥   ┝━━━━┥
経過├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼→
とはならず

属性┝━━┝━━┝━━┝━━┝━━┝━━
BDS┝━━━━┝━━━━┝━━━━┝━━━━
経過├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼→

こんな感じになる。
だから深淵から属性とBDSをほぼ同時に食らったりするとヴァー('A`)ってなる。

でもコレpcにも適用して欲しいよな。
そしたら「余計な事せずにSGだけ出してろ」みたいな事なくなるし
ディレイも単純なマイナスの縛りではなくなって
何よりテクニカルで面白げ。


アーア マジで召喚士に転職しそう

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 22:42 ID:9tE53VLi
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__・・・・・・・・・・
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 22:49 ID:80es7oAO
ゾンビの属性とか見たいな感じか
攻撃キャンセル属性で2連繋げてくる

でもそれだとJTの存在価値がHITが微妙に多いというだけに…

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 23:00 ID:doP9LASw
同じスキルは長ディレイ、他のスキルは短ディレイで
使用できるとかだと面白いかも。
SGのあとはSGにのみ20秒の固定ディレイをつけて、
他のスキルは従来の5秒の通常ディレイといった風なの。
効率よく組み合わせる必要が増すわけだ。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 23:04 ID:K8TiGCE2
>>628
SGのHIT中に使うスキルとして
更に存在価値がUPする気が。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 23:12 ID:80es7oAO
>>630
SG中はNBとかTS1とかのほうが一斉に氷割ることができてよさげ
終了後の氷はLBかTS10のほうがもっとよさげじゃないか?
それによほど固い敵でない限りSG多HIT後はSG前提のJTでも十分だし

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/18 23:40 ID:0Fh7/0JK
その仕様ならMS前提のLv2のあれがSG割り用に鬼活躍だな!

633 名前:623 投稿日:05/06/18 23:54 ID:9tE53VLi
折角
無い知恵絞って
将来起こりうる事態について予測を立てたのに
何時の間にか

     叶わない夢

の話になっている件について

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 00:01 ID:1jX0PxdK
あれだ、カード帖でもいいな、プレゼント。
ゴスリン出ればウハウハ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 00:01 ID:hBW2BKSj
新しい発見が有るまで妄想雑談&ステスキル相談スレだな

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 00:16 ID:lQsRqKeL
じゃぁこの辺で豆知識と行くか。

毒を食らったモンスターにMCするとなんと




色が変わる

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 00:27 ID:qOc5LQfP
>>633
そもそもRO自体に希望が無い件

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 01:11 ID:HV+C39bP
質問。
当方42Lvマジ
今日の夜十時までにJOB50は可能であるか、どうかについて。

装備等は揃ってます。盾は動物,靴はエギラで。
ステはINT素90までINT振り後はDEXに行きます。
スキルはFW10FB10SPR1

恐らく最短であろう窓手で狩りを前提で。

夜十時からRO内での用事があってちとフルパワーでLv上げてみようと
思い、くだらない質問をしてみました。
体験談、俺はこの時間でここまで上がったぜヒャフー等あったら
教えて下さい。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 01:14 ID:hBW2BKSj
支援プリが居れば可能だとおもう
ソロだと・・・死ぬ回数によるなw

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 01:15 ID:dmBQjn2E
マドテ狩慣れてるなら不可能じゃ・・ないと思うけど。SPカイフクアイテムとほぼ死なないこと前提かなぁ・・
マドで死んでたら時計のほうがずっとましだと思う。
あと盾は動物よりはあるならリジットがいいきがする。せめて3~4回は耐えれないと横沸きで一瞬だ。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 01:17 ID:1jX0PxdK
時計2でいいんちゃう
往復激しく楽だし、その気になれば本食ってジョブウマーだし
窓手は殆どいってないわ・・・往復めんどすぎ
死んだらやる気が激しくナッシング

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 01:19 ID:RfrPIsXb
wiz経験者で装備もあるんでしょ?
コミコミ鯖じゃなきゃ余裕っしょ。

SP回復式変更前一日3〜5時間ギオペ時計での狩りで一週間だったな。
FW最短SPR10取り、INT装備有り。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 01:28 ID:zEwiHeiB
・INT振り切る
・青を積む
・ハエを積む
・装備はHP優先 プパ、マタetc
で余裕
ネズミ、ガゴを相手にすればするだけJOB50までの時間が長くなるのでその辺は自分で判断

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 01:34 ID:hBW2BKSj
>>641
本食ってジョブ馬ーって・・・
マジで時計2行ったことあるのか?

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 01:37 ID:eIQoXiMZ
本にはマジWIZの生き血が含まれて経験値UPしてるからなぁ

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 01:43 ID:p+5aFfpY
コミコミ鯖だとクロックなんて必死に探さないと食えないからな(笑
追い込みともなれば本も普通に倒せるだけのMatkはあるし。

バリバリ倒せる状況と策敵がタルい状況では美味さもかわるわな

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 01:47 ID:XjSWWduY
>>641
クロックと本のJob比較して
倒しやすさやかかる時間、消費MP考えたら
口が裂けても本のJobウマーとか言えないと思うが

さらに言えば往復・デスペナ込みでもマジの成長速度は窓手>>時計だと思う

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 01:50 ID:XjSWWduY
>>646
そんなクロックが回ってこずに
本なんか相手にしてるなら
それこそ窓手に行った方がよいと思われ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 01:52 ID:eIQoXiMZ
どうせガゴも倒せねーんだから雑魚マジは窓に来るなよ
つーかもはや窓はマジ系の狩場じゃあないぜ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 01:58 ID:MU0o/v5m
むしろ、マジだろうがなんだろうがガゴ倒さない点じゃ大して変わんないだろ

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 02:03 ID:sKNULHsh
だんだん釣堀状態になってまいりましたぁーーー!

↓↓↓ここから釣堀スレをお楽しみください↓↓↓

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 02:04 ID:hBW2BKSj
倒さない×
倒せない○

装備揃ってれば別だが・・・
きついことには変わりない

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 02:35 ID:ZRE78g7R
廃マジ時代にINT112だか115のFB10で
ガーゴ倒してた(確じゃないが)俺は異端か
そもそもソロ監獄で殆ど上げたが

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 02:38 ID:lQsRqKeL
>>653
単体なら、漏れもフェン付け替えのFBで殺してた。
窓を誘導中に居たガーゴは射程ギリギリのところでFW置いて焼いてた。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 02:39 ID:qMUqXayH
ガーゴはFWで倒せることは倒せるがめんどくさいから倒さない
慣れた人じゃないとFWで弾いていて、遠いとタゲが移るし近いと撃たれるから中々難しい
Wizに転職したってDEX結構あがるまではガーゴ倒さないし放置するという点ではWizもマジも同じ事

>>651
馬鹿の一つ覚えみたいに釣り釣り言ってんじゃねえ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 03:37 ID:/MJupNBh
Wiz転職直後のJobあげには時計1で本狩るといい感じだけど
それ以外は基本的にどうでもいいな

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 03:51 ID:d032DN3L
>>636
白刃まじおすすめ

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 04:02 ID:yEzGe64X
いまだに本はjobがうまいと思ってる奴がいて驚きだ
しかもマジスレで

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 04:07 ID:WMMubYxf
マジで狩ると別段まずくはないけどな
足が速くてすぐ落ちるし

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 04:26 ID:+JAgdEqL
SP効率ワルス

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 04:30 ID:LWBwLUJp
本はArVとかSBrで1確できれば結構うまい、wizでも他の敵と一緒にSGで倒せばまぁ不味くはないがFW狩りのマジだと不味いだろうな。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 04:36 ID:EefaRLIX
まあ酒天狗とか深淵とかに比べりゃまずくないけど
スティングとかクロックと比べたらまずいどころじゃないな

赤芋と比べたらどっこいかもしれん
Jobだけならな
しかも危険度が全然違うがな

騎士団1では確かにうまいと感じる時はあるんだが
レイドをFW→HDで倒す時についでに
いないよりはいた方がいいか、みたいな
本だけだったら正直テレポ

本のいい所はキーピングしない・動くのが早い→集めやすい

マジ時代の話に戻るが
FWに当ててる状態からのことを考えれば >>659 が言ってるように
まずくはないかもしれんが
狩ってる最中に横から突っ込んできたりが現状な上
比較されるMobがクロックである以上うまいとは
とてもじゃないが言えないのではないだろうか

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 04:40 ID:LWBwLUJp
まぁ混雑してる時間の時計2だと中々クロックにありつけないから本でも食ってると時給は下がらないしいいかもな。
索敵時間>殲滅時間になることが多いだろうし

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 05:08 ID:i9Vp22MJ
本がうまいという人は時計1F行くのがおすすめ
2Fの4倍ぐらい居る。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 05:08 ID:MkZk/6Ic
>556
何故にアコプリスレのカキコの廃ウィズ版…?

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 06:00 ID:gb64uvQZ
>>664
横湧きもないし、テレポすれば大体画面に複数いて、索敵時間も非常に短い。
もう最高だね^^


狩場報告 94int>agi>dexwiz@二期マイグレ鯖 時計1
550k/800k
本3↑画面にいなかったらテレポ。
基本的にFWHD*n。
時々洒落にならないMHあるんで、そこはFPFP。
狂気一本分しかかってないし、あまり参考にならないぽいが、ラグるとすぐ死ねると思うし
マジ時代の狩場にはちときついか、て印象。

・・・・・・まぁ、ネタだと思うが一応無駄に検証してみた。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 06:15 ID:i9Vp22MJ
>>666
正直、ちょっと皮肉っぽく言ってみたんだが本当に検証してくれるとは…
お疲れ様っす。

Job800kを維持できるのなら、監獄でBase1M出してる時よりもJobは上だなぁ

そういえばバースリーってMDEFは高くて魔法利き難いけど
属性は闇1だしHPも5kほどだから、MDEFさえ破れば良い訳で・・・
FPが有効な数少ないMOBだなと思った。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 06:33 ID:vIIULTe/
それでもFP10で2発かかる予感それだけで消費SP150
SG打って割って凍ってJTしてヒールしてもお釣りが来るぜ!

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 06:40 ID:ew+1No/H
廃WIZになればMCもあるし検討してみるのもいいかもしれないなぁ

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 06:44 ID:cnOvyDYg
バーサク飲んで
伝家の宝刀ハロウドグラディウスでみじん切り

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 07:48 ID:QWoWCLG9
とりあえず本はJOBがおいしいんじゃなくてBASEがまずいんだよな
あとドロップも・・・

SGで綺麗に割れるから俺は好きだがな

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 09:11 ID:Lo5lKk8b
これだけ話題になってるにもかかわらず
本はjobウマーってのはなぜ消えないんだろうな
ゲーム内で言うならともかくここ見てるやつで
知らないってのはもう釣りかと

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 09:18 ID:1OatjrGe
時計2Fの本は経験値うまい
共闘付きまくり
25%はたいていついてる過密鯖。
50%とか75%とかついてるとウハウハ。

ただしINTが110ないと倒すのタルイ。
本無視してクロック2体倒したほうが1000倍いい。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 09:47 ID:cnOvyDYg
ライドワードはなぁ
太陽の書も風の書も波の書も大地の書も落とす
超お得なモンスターなんだぜ!うは、重力さん太っ腹 大統領

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 10:01 ID:Fw5BJ2ub
本がカード帖落とすならがんばって倒す

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 10:02 ID:1jX0PxdK
なんか結構叩かれたな・・・
一応言い訳がましいのを
マジスレ>3日ぐらい前に読み出した
クロック>スティル専用プリボットと、DS鬼連射して逃げるボットダンサーがいて激しく萎え
ボットの食いかけも多くてがっかりする
本>誰も倒さないからゆっくり倒せる
SP効率>相方アコいるので特に問題なし
効率>元々気にしません

とりあえずそんなとこで・・・ID変わるまではROMっときます

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 10:36 ID:ujhKVusz
俺は時計2はまずいイメージしかないなぁ
クロック狩ろうにもテレポがないと全然見つからない
パンクと本ばっかり
赤いもより下で暇つぶしに行ったコモド北のほうが効率が出たくらいだ
本は共闘が入っていればまずくはないが、事故死しやすかったりでいまいち
そしてレアの価値皆無というのが何よりも痛い

ちなみに本を食べたいなら騎士団1にいけばわさわさいる
アコがいるならニュマもあるしな、カリツのグリムが怖いが

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 10:46 ID:y4+98XAX
本はJOB先行させたいが為に叩いてたなぁ・・・(遠い目
うちの鯖だと55あたりから激しく需要ないので(大体監獄だから・・・)
飽きた時に臨時行くために・・・結局臨時行かなかったが。。。

それはそうと、今92ウィズの装備整え中なんだが
所持金12Mで以下の装備なんだが
 +10QDロッド/+5骸骨の杖
 +4とんがり/+4矢リンゴ
 +4ハードミンク
 +7タラガード/+7リジッドガード
 +4エギラシューズ
 テレクリ/フェンクリ/ヒルクリ

今後何を買うべき?
HP増強するべきか、それともDEF7装備を安い順に整えていくべきか・・・・
どーせ死ぬ時は死ぬんだ!、お金ためとけか・・・(ぇ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 10:50 ID:Fw5BJ2ub
テンプレ回答すると属性鎧
ノーグなら火で城なら闇

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 10:51 ID:hLRWzYsk
>>678
PT用に揃えるとするなら。
まず闇服買え、+7ロンコ辺り。
ゴキガード要らんから売れ。
ニングロ買え。
とんがり雑魚いから丸帽かサクレ買え。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 10:57 ID:1OatjrGe
>>678
DEX型みたいなんでPT用装備とソロ監獄用装備を買ってくことになる。
ソロでテレポ固定で狩りをしたいならテレポイヤリング
PTでオーラを目指すなら実は金銭効率もいいノーグ用の火鎧
安めの火ロングコートあたりでOK
あとはニンブルグローブがあれば詠唱がはやまっていい感じ。
INT126でDEX装備をするためにニンブルイヤリング+ニングロでもOK

って感じで属性火か闇かSアクセ系になるとおもう。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 11:11 ID:IxF1OnqS
書き忘れだと思うが
一応お約束でイミュン買えと突っ込んでおく

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 11:18 ID:vIIULTe/
>>678
ばっか、○○(ココに実は欲しかった趣味頭装備を入れる)買わないで何買うって言うんだよ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 11:20 ID:y4+98XAX

あ、>>678 書き忘れてましたが+7イミュンマフラーと各種属性マフラ(全部+4・・・)はありまふw

とりあえず、ゴキガードとんがり売っぱらって
+7ロングコートにバスリ挿すことにします。
あと、+7エルダウィロサクレでも・・・

アクセはしばらくイヤリングx2かなぁ・・・
残金しだいですが・・・w

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 11:41 ID:/1/YZD/+
カリツ無いならリジットは監獄で使えるから売るのはオススメしない
PTペアばかりでソロしないなら別にいいけど

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 11:52 ID:jNF6EIjQ
っていうか
Sイヤリングのトグルが常人が買うにはかなりキツイ値段まで着てしまっているので、ソロではメモ本の使用をお勧めしておく。

そして、過去ログでメモ本を勧める人は自分ひとりしか居ないということに気付いた。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 12:04 ID:cnOvyDYg
テレポとフェンとニンブルと…みたいに、複数Sイカにしたい人と
転生後のINT補正関係で欲しがる人と
箱のテーブル変更疑惑がバッティングして高くなってるけど
WizのINT補正用としてなら1個あれば何とか及第点だし
そういう意味では割と行き渡ってるんじゃない?

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 12:37 ID:xl5r0Nna
ソロ 右テレポイヤリング固定で左イヤリング⇔ヒルクリ INT120
PT  右テレポイヤリング固定で左フェンクリ固定 INT126
だったな

確実性(とものぐさ)を重視してフェン固定だったけど
PTで何か言われたこともないや

俺の場合他職の武器変更もそうだけど3種以上になるととたんにミスが増えるので
最悪2種でどうにかするようにしている

メモライズは……INT1のために買うってのもなー
やっぱ三減に勝るものはないかと

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 12:38 ID:OIJK4QRO
メモ本も買えない貧乏人の私は子デザ+リジットですよorz

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 12:43 ID:xl5r0Nna
まあSイヤリングは普通に露店で売ってた時代に買ったのであんま参考にならんかも知れんな

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 12:44 ID:lQsRqKeL
支援無INT126でソロ狩りしてる人に質問

INT120とはやっぱり違うもんなんでしょうか?
良い感じならメモ本買おうかと思ってるのですが。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 12:45 ID:lgVrTkh0
Sイカの値上がりはハイプリ目指してるMEプリが増えたからだと大胆予想

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 12:54 ID:vyGRhDNA
一個6Mの時代にトブル作っといてほんとよかったなぁ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 12:56 ID:xl5r0Nna
693のレスを見て一瞬トバルNO1を思い出した件について

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 13:03 ID:y4+98XAX
監獄用にリジットとっておくかな・・・。
ちなみにメモ本、うちの鯖だと10Mちょっと下回るぐらい・・・買えません(Sイヤリングも同じぐらいな素敵なお値段)
Sグロ300kとのこの素敵な値段の差はなんだ・・・。

+7闇ロングコート買おうとしたら売ってません・・・(汗
まぁ、まずソロしないからこのまましばらくブパでいいや(ぉ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 13:19 ID:Xm2YBOXR
露天で安売りしてたニンブルイヤリング1個だけもってるがこれが結構便利
INT+2ほしかったらイヤリング、INT+1ほしかったらニンイヤ、INT+0でいいならニングロ
と0〜+2まで任意調整可能。

ハイWIZでJOB62になるとINT補正+16で
99+16+頭2+杖3でINT120なってしまうからアクセはグローブ系だけでよくなってしまうんだよな。
S中段持ちは逆に装備に悩みそうだ。

杖をQDロッドにしてニンブルイヤリングで頭は矢りんごとかになるのか
99+16+杖3+頭+4+アクセ4でINT126なのかな。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 14:12 ID:hBW2BKSj
Sイヤ10Mちょい↓って安いんじゃない?
俺の鯖だと露天には並んでなくてチャット売りで20Mとかだったぞw

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 14:16 ID:h0ux9Zye
中段持ちでINTカンストしてる廃Wizは根っからのINT好きだから
更に一個上のINTに調整すると思うよ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 14:16 ID:hBW2BKSj
>>696
なんか計算変☆ジャマイカ?
中段無しなら
99+16+杖4+頭2+アクセ3+服1+メモ本1
かな・・・

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 14:18 ID:y4+98XAX
>697

ごめん、今見たら4月以降露店でSイヤリング売ってないやw
ほんの数ヶ月でこんなに高騰してるとわ・・・
現在Sイヤリング14M前後なり・・・・。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 14:50 ID:JM+lXnFJ
平たくいうと他職の稼ぎ具合のインフレーションに、
取り残されているのかと。。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 14:56 ID:cnOvyDYg
まあHiWiz実装されるまでまだ何ヶ月かあるしどうでも

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 15:00 ID:c3vj0Laq
ホムと同じくらいには実装されるだろ。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 15:04 ID:h0ux9Zye
他職の稼ぎよりも、新規参入が殆どない現状
殆どの人が基本装備(ある程度の過剰C刺し防具、特化武器等、C刺しアクセ)を揃え
趣味品や高級品しか、必要なものが無くなって来たからじゃないかと

いくら需要が増えても、供給は一定だから値上がる一方
更にZenyの慢性的な価値低下

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 15:08 ID:c3vj0Laq
一番の原因は癌がBOTを取り締まらんことだろ。BOTがいる限り
インフレは止まらないんだから。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 15:11 ID:Ibc+d97e
というか中途半端な取締りが一番厄介
相場は上がるのに、インフレはそれ比例して改善しないわけだし

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 15:12 ID:hBW2BKSj
転生実装でJOB補正が変化したから買う奴増えただけじゃないのか?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 15:29 ID:61HPzLGQ
>>699
改行位置がわるくてわかりにくく書いてしまった。
S中段なしでアクセなしでもINT120は簡単に達成できる。

だからS中段もってるひとはアクワンもつとINT中途半端になるからどうするんだろなってカキコ
中段なしでINT126はちょっとマゾイ。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 15:34 ID:61HPzLGQ
S中段ないハイWIZはJOB62まで育ってINT補正+16になるとSイヤリングいらなくなる。
自力INT126はS無しイヤリング*2必須。
自力INT120は杖と頭装備だけで可能。

結果Sイヤリングを使う期間が限られてしまう。
Sイヤリング高くて買えないハイWIZがいたとしても買わなくていいアイテムかもしれない。
但し、ニンブルイヤリングだけはPT時INT126でDEX装備に調整するときに便利。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 15:49 ID:khX3rbwI
+16になってもsイヤトグル使わなくなるわけじゃないだろ
スタッフとエルダ頭とsイヤトグルで右ニングロつけたほうが
ニンイヤを右につけるよりDEXが1多くなる
まあ廃WIZだと120にするのがWIZより楽だからなくてもいいのは同意

4Mのときにテレヒルフェンイヤで揃えたけど
ニンイヤもつくっとけばよかったなぁ…

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 15:52 ID:hBW2BKSj
それで今みんなニンイヤ作ろうとして値上がりしてるんじゃね?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 16:07 ID:Fw5BJ2ub
+16になったらINT133にシフトしようと思ってるんだが
ニンブルイヤ×2ないとDEXが犠牲になりすぎるな。
と思ったら、sなしイヤリングとニンブルイヤリングで杖をアークにすればDEX+5は可能か。
ニンブルイヤリング作らない案でいくと、杖骸骨でsなしイヤとニングロでDEX+4。
数十Mという差の割りにDEXは2しか違わないのをどう感じるかは人それぞれなわけだが・・・。


まぁ何が言いたいかってとs中段ほしい(・∀・)

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 16:09 ID:61HPzLGQ
>>710
左をテレポイヤリング固定ならそうだけど交戦時は左もニンブル系に持ち替えしたら結果どちらもINTDEX同じになるぞ。

テレポグローブ固定vsテレポイヤリング固定でも数値は同じ。
だからトグルするならINT補正16あるならグローブでつくったほうが安いうえに効果が同じ。

PT用にフェングロもってるならソロ用にテレポグローブつくってもいいかも知れない。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 16:18 ID:khX3rbwI
>>713
ああそうだな
グローブで作ればDEXも同じか
クリップ前提で考えてたわ
まあ使わなくなることはないってことで

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 16:24 ID:61HPzLGQ
JOB補正+16でブレス時INT133(盾鎧自由)

Sイヤ0個 INT+8/DEX+3
Sイヤ1個 INT+8/DEX+5
Sイヤ2個 INT+8/DEX+6
Sイヤ1個+S中段 INT+8/DEX+8
Sイヤ2個+S中段 INT+8/DEX+9

おまけ(両手杖体DEX)
INT+8/DEX+14

S中段欲しいな。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 16:28 ID:Fw5BJ2ub
>>715
712でも書いたけどsイヤなくてもDEX+4はできる。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 16:32 ID:61HPzLGQ
>>716
ああ、髑髏杖だとINTDEX合計1点損してアクセで2点得するのか。
見落とした。

ってことはまとめ通りにS1イヤ1個に付きDEX+1だな。
ニンブルイヤ2個目を買うのはペアINT126と違って
けっこう微妙だな・・・

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 16:47 ID:Fw5BJ2ub
数十MかけてDEXを+2するか数百Mかけて更にDEX+3(合計+5)するか・・・。
もちろん後者についてはそんな金なんてないわけだが。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 16:51 ID:yJvl3Z3V
マグナムイヤ・ハイドイヤ・月光イヤ・ヨヨイヤからカードを抜き去りたい・・・。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 16:58 ID:FCUGW1KL
うちの鯖にはインベイヤと解毒イヤが有る事が確認されているわけだが


俺?
テレポフェンヒールニンブルニンブルインベ解毒とそろってるぜ!

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 17:01 ID:yJvl3Z3V
解毒はすげぇな・・・。
インベまではまだ使えそうだが。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 17:13 ID:j0XljDaN
FDって10マスターしてると凍結率が3%以上上がるとかありませんでしたっけ?威力は下がるとか…
Wikiの方にも乗ってないので誰かご教授お願いしますorz

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 17:19 ID:G7RROVzf
両手杖でソロInt126な未転生Wizの俺がきましたよ
盾?当たらなければ(避ければ)どうということはない
だいたい魔法使いに盾など似合わん
Wiz杖もSOSみたくDexじゃなくてAgi+2にしてくれゎかなー
え?AgiWizはお呼びでない?失礼しました

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 17:24 ID:v3ds487C
>>722
テンプレのスキルのとこに載ってるのが全てでしょ

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 17:24 ID:y4+98XAX
>722

FD10で凍結率65%じゃなかった?
体感的にも65%ぐらいかなぁって感じするし。

関係ないけどフロストノヴァもうちょっと射程長ければ・・・・凍結率83%だしぃ。
FD捨ててそっちとったかも・・・

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 17:37 ID:Dy4CBh7V
WIZスタッフはどうなんだろう。
あれでかなりINT底上げ出来そうだけど。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 17:39 ID:cnOvyDYg
性能は別として
見た目がもっと魔法的な盾が欲しいなー


あまり関係無いけど
普通に考えて、ECかけたまま殴れば
マク○スのダイダ○スアタックとか
レ○ズナーのV-MナントカXとかできるんじゃ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 17:51 ID:JM+lXnFJ
もう、おまいら妄想抱えてROからでていけ。
そして、自分らで妄想実現型MMORPG作れ!
そしたら、おいらもそっち行くから。。。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 17:55 ID:Fw5BJ2ub
>>726
廃プリと組むならWIZ杖も十分選択肢に入ると思う。
でも身内や相方じゃないと盾を持ってないことに対して不満はでるだろうね。
臨時なんかだと無理して133にするくらいなら126にするのが無難かなと思えてきた。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 18:20 ID:UIKFPQKg
こんばんは、半年振りにROに復帰しようと思っています。
しかし、全てゼロから始るので装備がなくてもガンガン育つ職業にしたいと考えています。
そこでマジシャンが育て易く、装備がなくてもあまり関係ない職業だと思うのですが、
みなさん1stキャラクタにするにはどの職業がお勧めでしょうか?
ちなみに一日に接続できる時間は1時間から2時間程になります。
スレ違いですが、マジシャンである皆さんの意見を沢山お聞きしたくご質問させていただきました。
よろしくお願いします。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 18:22 ID:jNF6EIjQ
マジシャンでイイと思うよ。

ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1117268863/
他の答えが欲しいならこっちで聞いてみたらいかがか。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 18:22 ID:BgWbc1uH
>730
1st,2ndどっちでもいいけど、避けマジと商人つくるのお勧め

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 18:23 ID:KmHpwCEd
Wiz杖は廃プリと組むときか、Gvに出るときかだな。
Gvで防衛時は基本的に攻撃食らわないから火力重視。
ま、念のため盾は持っとくけど。
狩り基本装備は、
エルダ上中段・Wiz杖・ニンイヤ*2でいってるかな。
相方が廃プリなんで。
コレで今支援込みINT136,DEX118でやってる。
INT1が余ってるが、別にニンイヤをニングロにしてまで調整するほどの物じゃないと思うので
放置プレイ。
ニングロもあるけどね。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 18:43 ID:JM+lXnFJ
>>730
良くも悪くも。
>装備がなくてもあまり関係ない
なんだよな。
(ローグがいいのかもしれないがスレ違いだしやった事ない。

完全ゼロスタートなら軽い鯖がいい。
とはいえ第三次マイグレ鯖はいくらなんでも過疎すぎて、
デメリットが多いと思うけどね。
ホント、ちょっとした装備に購入に非常に困る。

臨時メインなら過密鯖のほうがいいだろうけど、
満足な装備整えてから…なんてのは考えないほうがいいかも。

女神鯖はBOT天国だったんでもう行ってないけど、
今はどうなんだろうな。。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 18:58 ID:Edd3c5VV
>>730
完全ゼロからやるなら、STRをそこそこ振った、短剣砂ローグがお勧め。

マジはレベルは確かに簡単に上がるが、装備がなければ後半がつらい。
フェンクリがなければ臨時もきついし、ヒルクリがなければソロもきつい。

まずは、必要な装備を手にいれるための、資金を得る事が
一番重要ではないかな?
低レベルmobをレア狙いで狩って、資金稼ぎを優先するべきだと考える。

マジ系でレアねらいとなると、ギオペ様からブーツ
マンティスから名刺、クロックからエル塊が定番コースだが
やはり一発にかけなければならない分、レア運に左右されすぎる。

属性短剣だけでも生きていける短剣ローグが、お金の稼ぎやすさでは
やはりトップクラスだと思う。
レアのない狩り場でも、砂で盗める収集品で、POT代くらい十分回収しうるのが
かなり有り難い。

♀アカだったらアコ作って姫化するという、離れ業も無いことはないが
あまりオススメはできない。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 19:13 ID:UIKFPQKg
>>731>>732>>734>>735さん ありがとうございます
皆さんにお勧めいただいた職業をまとめると
避けマジ 短剣砂ローグ 商人 でしょうか
どの職業もお金のない1stキャラクターにはぴったりだと思いました。
実は、最初はマジシャンが良いと思い込んでいたこともあり、他の職業のことを
まったく考えていませんでした。もう少しどの職業が良いか考えてみようと思います。
マジスレでこのような質問たいへん失礼致しました。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 19:51 ID:oaNSgmj2
火山行くならやっぱり火鎧じゃないとだめかな?
パサナ買おうと思ってたら今月に入ってから唐突に1M値上がりして躊躇してしまう…
ラーヴァのFP弱くなったとはいえ、水鎧じゃ危ないかなぁ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 19:57 ID:vC4kpH9G
プパでもいける

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 19:58 ID:hLRWzYsk
転生前発行済漏れメモ

133-(99+16+10) = 8
エルダ上中 I4
DD I3 D2
フェン耳/ニングロ I1 D4  ニン耳ならI1 D3
ニングロ D4

126-(99+16) = 11
エルダ上中 I4
骸骨 I4
テレ耳 I1
耳 I2

ソロINT120→126でどう変わるかは知らん

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 20:14 ID:JuR7+as+
>>737
FPは水なら死なない
属性攻撃は水だと死ぬ

アスムあれば話は別だが

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 20:16 ID:h0ux9Zye
ソロINT126+エギラで監獄2.1M/hのSSがあった

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 20:22 ID:1jX0PxdK
ラバの火属性は、プパで食らったら4Kぐらいトンでマジで瀕死になった・・・
ダメージどれぐらい幅あるかは知らないけど、とりあえずそれ以来火鎧は常時持ってる
一発死はプリにもどうにもできんし、精神的にも痛い

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 20:28 ID:JM+lXnFJ
(・∀・)ノ<SS -==(○)(○)(○)(○)(○)

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 20:42 ID:ujhKVusz
>>734
今でもベルダンディはBOT天国ですよっと
400体以上は軽く存在しております

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 20:45 ID:h0ux9Zye
Wiz持ちのプリはわずかな(10%程度の)HP減少でもヒールしてくれるけど
大雑把なプリはHPが有る程度減ってからじゃないとヒールしてくれない
臨時レベルの話なら属性防ぐのは基本だと思う

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 21:00 ID:Lo5lKk8b
>>737
子デザでも行ける

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 21:04 ID:ddGNkQYG
とりあえず突貫して、身体で覚えてきなさい

748 名前:737 投稿日:05/06/19 21:26 ID:oaNSgmj2
みんなレスありがとう
とりあえずプパで突撃してみて考える事にするよ!

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 22:07 ID:pXfi3wjM
>>ノーグ1
火鎧持ってるが、あえてプバでずっと狩ってる。
B95。補正込みInt126、Dex107、Vit1、MHP4500程
装備はTファブルスタッフ+ヨヨクリ+フェンイヤ+ゴキ卵盾。MaxHPでカバーしてる感じ。
ヨーヨーの効果はそこそこ現れてる

火鎧とどっちがいいかと言われると分からない、体感でプバを選択。
どっちかなら生き残れてどっちかなら死んでいたというケースが、
プバを着ていたほうが減らせると思っただけ。

ただ、ペノメナ盾があったら間違いなくゴキ卵盾をやめて使ってる

とか書いていたら、タバコの火種が落ちてカーペットが焼けてしまったチラシの裏

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 22:08 ID:6fyEFLV0
今晩は。過疎鯖在住、74/45のINT>AGI>DEXWizです。
知り合いにDEX型が何人もいる為、仲間内での狩りに誘われることもなく、主要なスキルも取り終えてあとはJTの強化ぐらい、という現状でレベル上げる為の原動力というか、目標というかが無くて困っています。
一度スキル振りに納得がいかずに、再びAGIに作り直した程なので愛着はあるのですが……。
AGIWizの諸先輩方はどうやって狩りのモチベーションを維持してらっしゃいますか?
「自分はこういうのを目標にしてきた」というのがあれば是非教えていただきたいです。
現在はもっぱら別キャラのケミとプリの為に蟻の卵を潰す日々を送っています……。

751 名前:749 投稿日:05/06/19 22:15 ID:pXfi3wjM
もう少し追加で。
鯖:最古鯖
ペア狩りExp効率:平均1.7M、Max1.8M、人の量で上下
ノーグ1でカーリッツ盾は使わない。悪くは無いけど。
FPは1発なら耐えられるが、「絶対に踏まない」と硬く決心すれば、
1時間に1回踏むか踏まないかで済む
ファブルC→ドロップスC、ヨヨクリ→ニングロに変更すればDex+7だけど(当初はDex装備にしてた)、
死んだら何の意味もないので安定性重視装備に変更

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 22:24 ID:JM+lXnFJ
Agiカローラ型ベース69で止まってる漏れが呼ばれた気がする。

QM4にして当面実用範囲。
監獄デビューまではまだステが充分じゃないし、
DEX値的にSG5以上はまだまだ使いにくい。
別に作ったネタAgiWIZは90前半までいってるんだけどね。
今はネタDexWIZの大魔法コンプ頑張り中。

まぁ>>750に言える事は、FLEE表睨みながらガンガン上げまくれ!
くらいかな。。ヨケルノヤミツキヤメラレナイ

つ 【 http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/index.php?Flee

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 22:26 ID:JM+lXnFJ
直リンごめんなさい!
つ 【 ttp://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/index.php?Flee 】
再貼りに意味あるのかどうか判らないけど闇雲に連カキごめんなさい!

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 22:36 ID:ujhKVusz
ノーグのFPって当たるか?
かならずじゃないが大体は音がするだけでHPは減りもしない
当たったときはプパ&ホルンで余裕だが、盾はホルン使わないんだよなあそこ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 22:38 ID:LR1GUT8U
むしろFPより火攻撃の方が痛い

火鎧つければどっちも大したことないけどな

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 22:42 ID:pXfi3wjM
FPを踏むときー
(1).歩き(クリック)ミス
(2).氷を殴ろうとしてあらぬ方向へ
(3).ゴーレムの巨体で見えなかった、SGのエフェクトで見えなかった
(4).火熊のノックバックスキルでホールインワン
(5).なんだか踏んでみたくなった

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 22:48 ID:qMUqXayH
倒した後にFP踏むから痛くない
倒す前に踏めば食らうが今は弱いな

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 22:49 ID:Lo5lKk8b
>>754
たしかに

ズキュゥゥゥン!! って音がするだけだよな

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 22:53 ID:hMU+HncZ
>>750さん
お気持ちお察しいたします。
その時期のAGI型は成り立てDEXWIZみたいなもんであまり避けられませんね。

自分は窓手メインでやってました。
経験値はおそらく一番ですが、死ぬと戻るのが面倒なのと
微振りAGIが活きないのが(´・ω・`)
なのでレア狙いつつ気分転換に炭坑・ピラ2〜4&B2・FDあたりをぶらぶらしてました。
ここらなら結構避けられるので楽しいです。
あと10レベルAGIに振り続ければかなりそれっぽくなれます。

以上月曜の騎士団デビューから通算73回死んでる91AGIWIZでした。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 22:53 ID:1jX0PxdK
設置した本体倒したら、不発になるな

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 22:54 ID:F3LlQHKp
>>754,758
>>757の言うとおり、おいた本人が死んでると
踏んでも蒸発するだけ。生きてるときに踏んでみろ。

修正前は10k以上くらってたけど、修正後はかなり減ってるから火鎧あれば
死なんはず。多分。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 22:55 ID:Ht10c2CM
>>756
断然5!
倒した後に全部踏み潰すのはデフォだよな

時計でも踏みたくなるのが難点

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 23:05 ID:d032DN3L
スリルなくなったからまた戻して欲しいなぁ・・・
98だったのにあんなとこよくプパで行ってたものだ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 23:10 ID:qMUqXayH
転生前はMHPの関係からプバ以外怖くて着けられんかった
フェイADのみイモータルで他は全部プバだったなあ(城2も

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 23:10 ID:hSd0b+B1
FP出したIDの敵の「今居る場所」から「FP設置場所」への射線で判断される。
倒した後に直線上に湧いた場合、FP踏むと食らうんじゃなかったっけ?
アモンはずっと固定なんで倒した後踏んでも食らうと。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 23:15 ID:hBW2BKSj
ホルンより
ノーグなら火+リジットの方がいいきがする

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 23:17 ID:RuQ4xI/0
火+カリツでそ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 23:29 ID:pXfi3wjM
ノーグ1の盾論議はあんまりされてないようだけど、

カーリッツ盾・・・主にディアボリック用。汎用性はあるけど、
そもそもたいしたダメでもないし、怖い一撃もないから評価は○

オーク盾・・・グリズリーのノックバックスキル対策。
ただグリズリーはSG10一撃で沈むことが多いから、評価は△?
個人的には事故防止にお勧め。マジで

ゴキ卵・・・結局は死ぬときはボックス時のダメージの積み重ねだから、
MHPの少なさと、対ラヴァ用盾がないことから、今のところ評価は○

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 23:34 ID:N1137x3V
ノーグは倒してればFPのダメージ食らわないんだが
時計管理者だと倒しててもFPのダメージ食らうよな
意味わかんね。どう違うんだ・・・

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 23:34 ID:fmmgsLyE
勝手に追加しちゃうよ

メモ本・・・INT135にしたいならオススメ
ゴーレム割ってれば撃破率大幅↑
防御面は服で補う。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 23:35 ID:fmmgsLyE
>>769
それは管理者を倒した後、障害物を挟まない位置に同IDの管理者が湧

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 23:41 ID:d032DN3L
そもそも農具の敵ってタゲ移らないし火鎧さえつけてれば
盾はなんでもいい気がするな

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 23:42 ID:N1137x3V
>>771
そうか、さんきゅ。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 23:46 ID:pXfi3wjM
ついでにカード情報
■ラヴァーゴーレムカード:武器
-ゴーレムを攻撃する時、ダメージが30%増加する。
■ディアボリック:武器
-悪魔型モンスターを近接物理攻撃でモンスターを殺す時ごとに
-SPを5程度回復する。解除時SPを5程度消費する。
■グリズリーカード:鎧
-DEF+2。物理ダメージを受けた時、10%の確率で敵に暗黒をかける。
-ビッグフットカード着用時、物理ダメージを受けた時30%の確率で敵に暗黒をかける
■エクスプローション:靴
-竜族モンスターを殺す時ごとに得る経験値が10%増加する。
-竜族モンスターから受けるダメージが20%増加する。
■ブレイザー:アクセサリー
-モンスターを殺す時ごとに一定確率で食べ物類アイテムが落ちる。

ディアボリックCはけっこう需要あるかもしれないが、他はダメみたい。
ラヴァCはスタラクタイトを狩りたい騎士アサ用か

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/19 23:54 ID:XDKY7lnm
先週のことで恐縮だが
以前話題に上がったゴスペル無詠唱SG@GVG攻め

ttp://www.geocities.jp/raineddd/2005_6_12GvG.html

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 00:08 ID:fjYB3LRd
過疎鯖じゃあ参考にならないんだよなあ
Chaos,Loki,Irisで実際に使っている動画が欲しいけど無いものか

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 00:11 ID:FG9IZQrH
ブレイザーカード装備してOD2いっちゃうぜ


魔法は効果無し?そうですか…

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 00:21 ID:VYPKhmPU
>>772
プリが下手クソだとガンガンこぼれてくるけどな

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 00:21 ID:CgzlDuip
魔法に武器挿しCの効果ないくせに、包丁はちゃんと肉落すしね。
重力はこの手のジョークは好きだと思うから、多分落すかと。。。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 00:27 ID:XHop+ABJ
>>772
結構タゲ移りする
が、高DEXになったらSGが速攻で発動するのでまず関係ない
ラーヴァの属性に耐えるための装備があれば火服でもジャックでも何でもいい気がする
+7精錬すんでいればそんなに痛くないだろうし

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 00:40 ID:55m6KaxQ
853 :(^ー^*)ノ〜さん :05/06/19 23:17 ID:hB42TWxG
メテオは仕様上1個のオブジェクトの攻撃範囲が5×5に設定されそれが範囲内に5個落ちる。
(以下略)

857 :(^ー^*)ノ〜さん :05/06/19 23:40 ID:fmmgsLyE
プレイヤーのMS隕石1つの範囲は7*7だよ。

859 :(^ー^*)ノ〜さん :05/06/20 00:06 ID:5NFbqUu8
7*7→5*5になったんじゃないっけか?
(以下略)

Gvスレより気になったので転載。
本当はどっちだろう?
また、これの真相はどう検証すればいいかな?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 00:42 ID:DK/sv7sj
MBS、げふんげふん。パケットみればいい。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 00:43 ID:aPxH/qWs
人いないとこでIW敷いてMS1落とせば良い。

誤爆しちまったよこの文ヽ(`Д´)ノ

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 00:43 ID:XW1nQq1i
>>781
草に対して7マスぎりぎりに隕石が落ちるようにすればいいんじゃないかな
というかそもそもそんな重要な変更なら話題に出るような気もするが

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 00:46 ID:3SN9Rkfv
ttp://homepage3.nifty.com/mystle/ro_meteor.html
懐かしいこれでも

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 01:17 ID:3hkm7V/T
誰だよ今リアルMC連射した奴。揺れすぎ修正汁。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 01:29 ID:3hkm7V/T
無意味に連投ですまないが
現在またかよ鯖で中堅で防衛志向ギルドだが、鯖二位ぐらいの攻め専がかなりの勢いで無詠唱。
奇しくも>>775の画像と同じくC1防衛だったのだが、何が困るって献身がばっさばっさと切り倒されて、
その上ジニーつけてないWiz陣を全部落としていくのな。
まぁ勝敗は置いといて、それ以降うちの同盟では無詠唱SGの対抗策を考えるようになった、というぐらいのもの。

感じとしてはロキの隙間→Wizが献身と突入してくる→何時の間にかSG出てる→周りが居なくなる という感じ。

体験談ですまないがこんな感じ。特定されそうだが気にしない。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 01:33 ID:XW1nQq1i
>>786
俺はHDしかやってないし関係ないな

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 01:49 ID:uVUqh3GR
転生後にFDとってる奴ってレベルどれくらいとってる?
ソロであると便利だから取ったわけだが現在lv7。
10無くても使っていけるからいいと思うんだが、やはり10にすべきだろうか・・・

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 02:09 ID:QrlJGNL7
>787
WPにME

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 02:16 ID:Z5UMhDUM
WIZ陣にLP敷いとけ
ブラギは消えないから大丈夫だ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 02:18 ID:qmwUpJaR
>>789
7まで取ったのなら10まで伸ばすのが筋
無駄の無いスキル振りを考えるならFDは1or10なわけだし。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 02:18 ID:VMPNkOkA
>>789

転生すると、
速射砲としてはMCやNVがあるから、
FDは凍結目的になるわけだが、
スキル振りの選択としては、

凍結のFDか、使いやすい範囲攻撃のTSか、って感じになるな。


NVやAMP、さらに大魔法をそろえるとなると、
HDを取ってる余力がないので、
FDよりはTSかな、と。

FD切ってTS取ればよかったなぁ、と思う。
現在 廃WIZLv88 DEX>INT


で、FD振っちゃったなら、
前述の通り、凍結目的でしか撃たないわけだから、
凍結率が低いFDなんてマジでゴミだ。

10まで振っちゃえ。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 02:22 ID:Z5UMhDUM
SC10も対人考えるなら優秀
SPR10取るのならせっかくだからソウルドレイン取ろうぜって感じかな

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 02:23 ID:XW1nQq1i
しかし新スキルの関係上SC6までしか取れなくなった罠

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 02:44 ID:uVUqh3GR
>>792 793
やっぱ10が筋か orz
SC10FD10にするとGFは取れない事になってしまうが、我が道を逝く精神で
FDとってきます
アドバイスthx・・・
ちなみに予定スキル↓
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKGXnndxdDaffXaxbnfNJy

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 02:47 ID:LP4UivUS
>>783
IWをしくと
1、そもそも降ってこなくなる
2、たまたましいてないところに落ちてもIWにダメージはでない

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 06:09 ID:bulkzVVf
だからその特性を使って
≡≡△△△≡≡
≡≡△△△≡≡
≡≡△△△≡≡
≡草△△△☆≡
≡≡△△△≡≡
≡≡△△△≡≡
≡≡△△△≡≡
こんな風にして何度も試行すれば隕石1個のHIT範囲がわかるって話だろう

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 06:13 ID:FfbNDUTd
>>797
つまりPvで人を並べて試せってことだな

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 06:58 ID:LP4UivUS
>>798
そういう調べ方をしなくても↓図のように
≡◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇≡
≡◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇≡
≡◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇≡
≡◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇≡
≡草◇◇◆◆◆★◆◆◆◇◇◇≡
≡◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇≡
≡◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇≡
≡◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇≡
≡◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇≡
隕石の落ちる範囲から7セル目に草がくるようにしてMSを唱えればよい
わざわざIWを設置する必要もなければMS1である必要もない

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 07:02 ID:bulkzVVf
MS1である必要もIWを使う必要もないが
783に対して797の説明は不要という話なんだが

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 07:10 ID:lLF2yujP
>>799
それ超やってみたい隕石使いがここに(´・ω・`)気持ちよさげ

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 07:49 ID:W/o1qZtE
過去一週間、MS:SG:LoV=94:5:1ぐらいの割合で狩してて、
体感上なんの変化も感じていない漏れ様は、
鉄板でガセとしか思えないのだが…

さぁ皆の集、漏れ様のためにMS効果範囲を検証してくれたまえw

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 08:10 ID:SPhc12fX
さあ自分でしてこい

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 09:13 ID:3+CmnECv
>>800の通りにやって草にHitを確認。
7x7で間違ってないかと。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 09:16 ID:T7/D6clD
771 :(^ー^*)ノ〜さん :05/06/19 23:35 ID:fmmgsLyE
>>769
それは管理者を倒した後、障害物を挟まない位置に同IDの管理者が湧

だとおもって時計4Fで死んで即リザして斜線通る回りを全部チェックしたけど管理人いなかった。
素早くテレポしたのか?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 10:13 ID:bulkzVVf
もしかして敵が使う強い方のFPは
FPに似た別のスキルなんじゃ…

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 10:19 ID:D53KFE+0
>>806
2,3日前に時計でFPを2,3回わざと踏んだけど、
ダメージ無かった。
やっぱり、射線通ってるか通ってないかじゃないかと。

>>807
スキルにはレベルがあるわけだが、
敵の使うスキルはそのレベルがPCが取れる上限よりも高いらしい、という説が有力。
ミストレスのJTとか20以上あったような。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 10:24 ID:8pue9Oas
>>807
あれはゼフェルピラー

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 10:31 ID:ICtYMOAN
マジレスすると、敵のFPは
WizのFPLv10の合計威力で1HIT分、それが連打されてる状態

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 10:47 ID:QrlJGNL7
FPの重ね置きか('A`)オーン

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 11:24 ID:JnQ3oZDs
>>775
亀で申し訳ないが、前にお願いしていた本人なので、激しく感謝いたしまする。

これだけではアレなので、3rdマジでフローラ盆地と龍Fをちょっと比較。蛇狼狩りからすぐ行くなら前者、
マンティスが斜FW+FB4で倒せるINTになると、後者の方が湧きと効率が評価できる感じでした。レア装備なしw

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 12:39 ID:LjuBTW9E
エミュ鯖でスキル上限30までのとこでやったことあるけどかなり強い
JT30で2画面くらい吹き飛ぶwwww

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 13:08 ID:LMD/wePj
>>810
それが本来のFPの仕様でWIZのFPのダメージがバグで
修正されたら最高なんだけどな!

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 13:13 ID:NlyNhOYG
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` ドドドドドドドド

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 13:44 ID:+fxRa64H
>>787
WPにQM5置いておけばいいんじゃないか?
ロキ防衛でロキがQM漬かっても問題無いし。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 14:27 ID:bulkzVVf
- 「召喚士」の名前が「ハイウィザード」と表示されていた問題を修正しました

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 15:25 ID:9qxPQwkr
■テンプレ回避&命中表で以下の内容が変更されました。

 ・ 龍パッチの新規モンスターを追加しました
 ・ 漢字のモンスター名が正しくソートされるようになりました
 ・ BOSSモンスターの背景色がオレンジ色になりました
 ・ その他、間違い等を修正しました

 なお、今回変更されたデータの中に、誤った箇所があるかもしれませんのでご注意ください。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 15:31 ID:hp6z60zI
>>818
BOSSモンスターの色分けは結構嬉しい。
今までの表だと良く会う通常MOBと、滅多に会わないBOSSとの選別が一目じゃ判らなかったからね。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 16:45 ID:XHop+ABJ
FP重ね置きと聞いてDIOを思い出した
時止めて一箇所にいくつも設置

足元置きはハンターの罠もできないからできなくてもいいけど
せめて威力は修正してほしいよなぁ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 16:57 ID:Ucvb9A2R
■FPが撒き込んだ敵の数によって威力が倍化していなかった点を修正しません。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 17:00 ID:9qxPQwkr
FPを置く ⇔ 離れてSiRを打ち重ねる

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 17:06 ID:bulkzVVf
1.FPを置く
2.横にFPをもう一つ置く
3.MBで押し込む
4.気が済むまで重ねる
5.そろそろ敵とプリのイライラが溜まってきてるのでSG10を詠唱して終了

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 17:12 ID:Ihk0OF4D
敗因はたった一つ…シンプルな答えだ…『俺は金ゴキを持っていた』

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 17:44 ID:8ERFhyHf
■サクライ サーバーパッチ内容

-ウィザードのスキルが一部仕様変更されます。

[ウォーターボール]
水場以外の場所で聖水を所持していれば、使用するレベルに応じた
数の聖水を消費して、聖属性の水球を発射します。

1スキル時聖水1、2,3スキル時聖水3、4,5スキル時聖水5

最大HIT数、消費SP: 通常時と同数
攻撃力(MATK):(1.0+Skilllevel×0.2)

パッチ内容を熟知されて利用に支障がないようにお願いします。

(偽)グラヴィティ ラグナロク オンライン運営チーム

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 18:00 ID:XHop+ABJ
なにそのポーションピッチャー聖水版みたいなの


投げてる姿想像して和んだ(゚ー゚*)

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 18:02 ID:fjYB3LRd
クルセスレに質問投げ込んできたけど返事が無い
あそこって結構寂れてるのか・・・

IDバレちゃうけど気にしない気にしない

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 18:04 ID:Ihk0OF4D
20分くらいで寂れてるとか言うなよ。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 18:04 ID:EE3JOazR
たかだか20分少々で返事が無いとかアホか。
そもそも検索してみて見つからなかったから質問するってのが基本だろ。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 18:08 ID:fjYB3LRd
2分で叩かれるのと比べれば寂れてると思ったんだがなあ

ついでに検索してきたがなさそうだった
と向こうに書いてくるか

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 18:32 ID:P23YSrUn
火山1プリペアのときみんな鎧は何着けてますか?プパで大丈夫かな、キモゴの属性対策に火鎧必要?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 18:33 ID:aPxH/qWs
>>827
面接官「…で、その書き込みはマジスレにおいて情報交換するうえで何の関連性があるとお考えですか?」

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 18:34 ID:ySsmbYSV
>>737

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 18:36 ID:bcfN50Vc
>830
見てきたが、無詠唱献身の意味がわからん。
パラディンがDexクルセにゴスペルして+20待ち?
ミョルニル待ち?
こっちに書く天邪鬼な俺。

本題を忘れてしまった。
新たにwiz作りたくなってきたんだが、LOVでも取ってみようか悩んでいる。
今まで使ったことないのってFD・MS・LOVの3つなんだよね。
FBLは仕様変更でかなり強くなったので10確定。

>831
ベストはパサナだと思うけど、プパでもとりあえずいけるんじゃない?
火山ペアならお金すぐ貯まりそうだし、貯まったらパサナ購入でよいかと。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 18:36 ID:JXAjSSWP
水鎧で行ってるが、死にはしない。が、危ないなと思ったことは何度もある。
まぁ、臨ペアだったらあった方が無難ではある。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 18:38 ID:WbaPBgrW
750です、レスありがとうございました。

>>752さん
回避表……存在忘れてました。
QMは5取ってしまったので、監獄で(・∀・)ニヨニヨ できるのを目標に上げてこうかなと思います。

>>759さん
やはりWizは80越えないことには特性が活きてこないんですね。
普段はGD2とか時計2に籠もりっぱなしなので、完成する日を夢見て気分転換にあちこち行ってみようかと思います。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 18:39 ID:0kpSrtXv
>>831
100レスほど前に似たような質問が。

結論としては通常攻撃を受けている最中に属性攻撃が飛んでくると
死にやすいので火鎧があるに越したことは無い。

ただし素早いSGとラーヴァの接近を避ける動きをとることでプパでも何とかなる。
ミスした時の事故死率は火鎧より高いけどね。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 18:39 ID:Ihk0OF4D
>>831
一応アクアだけど、間違ってプパ着てっても全然平気だな。



アスムって偉大すぎるわ。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 19:48 ID:ASb/5iCx
>新たにwiz作りたくなってきたんだが、LOVでも取ってみようか悩んでいる。
天邪鬼がLoVを取らないでどうする。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 19:50 ID:4MqZaLAD
ちとマジ時のスキル振りについて質問が。
ステとしては当面I>D最終的にI-Dの二極志望、スキルはMSとSGを取得あとは定石通りを目指しているんですが
マジ時のスキル振りについて質問です。

基本的なFW10とその前提&大魔法の前提を取得し、それ以外のスキルについでです。
Job50を目指すとなると以下の3パターンの中からどれかということになりそうなのですが・・・
@SS10 ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKdxoafOdqafcAHxhx WizのスキルPまで使う必要が
AFD10 ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKGXnndodqafmnHxhx Job49転職も可能に(SPR1)
BSPR10 http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKGXnndodqafmnHxhx 
総じて言えるのがIW3がどの程度なものか、取る必要があるか。WBも然り

@の場合GDへ行くようなWiz転職前後に楽かも・・?高レベになって使い道あるのかな。
Aの場合は凍結率が微妙になったという声が多いので10にする意義があるのかな。
Bの場合序盤は大分楽になりそうだけど終盤に行くに連れてそこまで必要でなくなりそうな・・・

こんな感じで悩んでいます。
どの場合に於いてもメインになりうるスキルではないですし切ってもそこまで問題はないものかと
思いますが、せっかくJob50が達成しやすい職なので50転職したいと思っています。
とはいえ↑の3パターンの場合どれも微妙に感じてしまい選べないでいます。

みなさんの主観の中での使い勝手、評価で構わないので助言貰えるとありがたいです。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 19:56 ID:I/JtcTxY
俺の悩みを聞いてくださいな
今までずっとソロでフェン付け替えしないでずっとやってたんだが
最近PTプレイに誘われだしたので付け替えがんばろうとやってみたのだが
どうもうまくいかない、クリップで、フェン&ゼロムで切り替えてるのだが
知り合いのWisに聞いた所テレポを目印にしてるとか言っていたのですが
皆様はどうなんでしょう・・・
ミスってばかりで常時フェンごり押し風味になってしまってます。
練習あるのみなんでしょうか、何か良い方法があれば知りたいです。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 20:02 ID:u2HqmEMw
>>840
ぶっちゃけどれにしても問題ない
おれは転生でFDにしたけど
まあ好きなスキルで選べばいいとおもうよ

ただおれだったらQMを1か2にしてWBを4か5にするかな

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 20:13 ID:337r7l2a
>>841

練習あるのみ(ェ

ラグが多い時間帯&錆だと・・・

敵イパーイ → ストォォォムガs(よし、付け替えダ! → 時よ止マレ → ハヤク付け替ワレヨ ウワァァン(もう一回ポチ) → 
そしt時は動きだs → フェンクリップが装備できましたニンブルが装備できましt → ヴァー

・・・となるので、焦らず、自分の押した回数を信じろ 

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 20:19 ID:Ihk0OF4D
不安な時はALT+Qで確認してるよ。
確実に出したい時は視界を犠牲にしても装備欄を出しっぱなしにする。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 20:20 ID:sBPvMuIO
>>841
確実にやるならつー(ry。ぶっちゃけできないときはできない。常時フェン付け替え
やらないWIZははずれなんてのはイヤリンスレに巣くう連中の妄想に過ぎない。
遠距離敵が多く、沸きもいい廃屋城はつけっぱなしでごり押しのほうがいい場合もある。
そこらへんの状況判断のほうが大事。その上でやるならニンブルベルトなんてつくりたく
ないだろうからイヤリング⇔フェンクリップで持ちかえるといい。SC2つ使うけどこれが一番確実。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 20:23 ID:Lu6J4xwU
むしろ付け替えで失敗しまくるのがハズレ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 20:26 ID:ASb/5iCx
>>840
マジ時代のすごし方なんて気に病まないでよろし。
WIZ時代のほうがず〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと長い。
(ABのコードが同じなのはスルー。
@DEX極まればSS10なくても前提条件のボルトで代用可。
AFDで騎士団ソロいけるという説もあるが検証不十分。
B時給に拘るならor迷ったらSPR10いいと思う。
IWなくても大抵SG1でいいような。どうせBOSS狩れないし。
WBは窓手用かと。ADではまとめてSGの方がヨサゲ。
とはいえ特に欠点はないと思うので好みで選べばいいと思う。

>>841
漏れは大魔法詠唱開始後にフェン。発動時にフェン解除が基本だけど、
解除忘れてたらゴリ押し上等。
慣れてきたら大魔法キー押す→フェン解除→地面クリック→フェンとか、
応用パターンを体に覚え込ます。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 20:41 ID:aK8FTltm
後ろが透けるスキンをつかえば装備欄もあまり邪魔じゃなくなるぜ!

でもそんなスキン配布してるの見たことないので自分で加工するしかないけどナー。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 20:46 ID:pxkDMbA3
テレポ時にでるウインドウを透過処理希望

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 20:59 ID:aeM6fz3R
>>848,849
探せば結構ある。
もっとも透け過ぎるのは逆に使い辛いんで、メッシュで透けてるのを愛用してるが。

851 名前:sage 投稿日:05/06/20 20:59 ID:bRdVh5t7
未だに進捗報告、予定発表してないのか。
本当にだらしない会社だな・・・

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 21:02 ID:IvtYmtUk
無知な私に教えて下さい
廃ウィズに魔法力増強スキルは必須ですか?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 21:03 ID:P9grsAvs
未実装スレより
- バトルモードを使えばチャットをする度にメモリー使用量が少しずつ増加した問題を修正しました

これだけ日本に来ないかな・・・

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 21:04 ID:sBPvMuIO
廃ウィズも魔法力増強スキルも未実装です

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 21:06 ID:pKVd6md8
そうだったんですか…
理想スキルを考えてたけどただの妄想だったかorz

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 21:27 ID:Nqa/nsqp
マジスレ住人の特徴
・他のスレでもwizの話題がでると検証をはじめる
・ネタが無くなるとすぐ妄想に走る

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 21:28 ID:bfgCiXZ6
だがそれがいい

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 21:36 ID:ASb/5iCx
WIZメインな漏れとしては、せめてペット誤爆修正だけでも…

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 21:39 ID:DlYJ7gg6
どうでもいいが、ペットの音なくしてくれ。
最初テロキターとおもってた。。
最近は慣れて気にしなくなった。
いつの間にかペットの音消えてたらテロと気づかずに巻き込まれそうだ。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 21:52 ID:6sf4dEHi
>>816
俺は無詠唱対策はハイドで避けてるけど
他は違うのかな?
防衛ならブラギ常識だし、大魔法ディレイ中でもまあ死ぬまでにはディレイとけて
何とかハイドできると思うのだが。
INT150のSG10だとて、シーズなら3〜4HITは耐えれるんだし。
ついでに防衛時は極MDEF装備。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 21:55 ID:JXAjSSWP
ハイドできるほど軽い鯖ならいいんだがな。
重い鯖だと何時の間にかに出てきて何時の間にかにSGなんだよ。
というわけでやっぱりLPかQMが妥当なんじゃないかねぇ。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 21:56 ID:ySsmbYSV
>>860
いい意味でそういう考えは無かったな
うちの防衛案でもQM、LPくらいしかでなかった

#個人的な意見でいうと、常にハイドクリップ装備はつらいかなと思う

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 21:57 ID:Y6z9cI1M
あと全員が全員ハイドで避けるようになると、
無詠唱投入にあわせて前衛陣放り込まれるだけ
になるから本末転倒になりかねない。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 21:57 ID:pxkDMbA3
>>850
テレポウインドウもできるのか?

前やろうとしてダメだったんだが

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 22:16 ID:Ucvb9A2R
枠の部分は透明可能だがメッセージ欄はお察し
で、これとかどうよ
ttp://fatalist.serio.jp/RO/

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 22:21 ID:+ehGPARF
>>860
転生前はMSなくてSG担当だったからInt装備だった。
後衛にLPが安定だと思う。

それとロキに重ねてQMってあんまり意味なくね?
出現位置にQMあった場合って、
一歩動くか何かしないとQMの影響でなかった気がするんだけど・・・

出現位置のロキ不発→SG撃たれてからQM効果発揮
出現位置にはロキ出てる→ロキ範囲外≒QM範囲外に出られてSG

となるような。それでも無いよりはマシかな・・・

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 22:47 ID:XYRGHkp+
完全スケルトンのスキンならかなり前にどっかで公開されてたけど

俺はすげー見づらかったのでやめたな

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 23:54 ID:55m6KaxQ
JTは障害物までノックバックさせるスキルだから
座標の瞬間移動じゃないってことになる。

そこで気になったんだけど

□□□人□敵自

敵はライドワードみたいなタゲの移るAIとして
こんな状態でJT10を撃ったら、途中に居る人は
吹っ飛んでいる最中の敵に攻撃を回受けるのかな?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/20 23:56 ID:VYPKhmPU
>>868
気になったらやればいいじゃん

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 00:06 ID:X3PWkENE
>>869
敵と自が密着してる点に注目だ。
ROはずっとソロのAGIwizにヒドイこと言わんでね('A`)
まさか他人に擦り付けるわけにも行かないから聞いてみたんだ。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 00:24 ID:AT5GEsL/
試したわけじゃないんで推測だが、JTで敵を倒すとドロップが吹き飛ぶ。
ということは、命中判定が行われた時点で手元に居て、
ダメージ判定が行われると同時にノックバック先に移動するわけだ。
ノックバックの経路上に居る、という状態はないのじゃないかな?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 00:33 ID:5PLhwnsX
90AGIWIZですが狩場がなくて困っています
監獄はリビオが辛くて城や騎士団はまだ無理です
装備はALL+4の木琴マタプパです
スキルはカローラ型でINT補正込み116FLEE201です
アドバイスお願いします

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 00:33 ID:Wk54bglP
FWすりぬけるかどうかで判断できる気がする
途中を通っているならFWにあたるだろう
で、当たらないので>>871であってると思う

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 00:38 ID:me2CDRQK
>>872
カローラならアンフロかjさえつくればそのfleeで充分騎士団で狩りになる。
監獄はFW→SG5or6で滑り殺せばそんなにきつくはない。
詳しい立ち回りは魔術師板のagiスレでも覗けば騎士団の立ち回りは
かなりかかれているから一見するといい。

ttp://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1114045817

と、ここまで書いてて思った。もしかしてヒルクリもってない?
ないなら時計3あたりで稼ぐのを進めとく。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 00:39 ID:nKcT46lH
昔はJTノックバック先が崖撃ちセルはさんでると不発したりとか色々あったね。

HIT判定→ノックバック先に瞬間移動→ダメージ発生
だと思う

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 00:43 ID:+MReN2YH
タラ・ヒルクリ・弗かアンフロあれば
騎士団が無理ってことはないはず
通い始めて最初は死にまくるだろうけど
Wizは狩り場に慣れるのが最重要だから
くじけず通い詰めるのが大事

ただ、そのLVになって監獄も辛いということは
根本的に狩り方に問題があるのかもしれないけど

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 01:00 ID:JIMqlzRp
INT120にすれば大分楽になると思う。うちのI>Dセージが80の時でも監獄は余裕だった

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 02:26 ID:DQgCoCSP
>>866
古鯖住人だが、後衛にLPは欠けまくってお話にならない。
QMは置いてるがびっしり埋めない限り歩いて抜けられる。
ジークも試したがj必須=リカバリができない=ダンサーで乙。
結局、アクア着て凍った方がましだという結論に。
まぁそれでも落ちるだろうけどな。
もう諦めの境地。防衛してもどうせ落ちるから毎回放棄しようかって話になってる。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 02:28 ID:tC7P7K7u
FBLって仕様変わったの?
聞いた事なかったのだが

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 02:38 ID:NC6Mxi2i
>>872
FWとSGがないなら先に言っとけよ。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 02:58 ID:wqEWiZaP
>>880

>>872はスキルカローラって書いてあるが。それともそれ何かのスラング?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 03:38 ID:bjbEnjQ4
90のAGIWizで木琴持ちなら監獄軍団は充分避けれる
FWとSGがあればテンプレにあるFW-SGで処理出来る
だから「監獄はリビオが辛くて」なんて台詞が出てくるはずがない
SGが1だけとか言うならそう書いてあるはずだしな

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 04:31 ID:w7DinbMY
皆さんに質問です。
現在90I>Dの廃Wizで、頻繁に行く狩場が火山なのですが、
他の方はどんな鎧を装備してますか?また何故その装備なのか理由も聞けると嬉しいです。

ちなみに自分は火メントルなのですが、メントルにパサナ挿したのはやっちゃた系でしょうかorz

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 04:39 ID:pWka2sPu
>>737,738,740,742,745746,747,749,751
>>831,834,835,831,838

これはあれか。廃屋の頭弱い連中でも流れてきてるのか

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 05:01 ID:egO9LCDO
>>882
90のAGIWIZで避けれるのはわかるが
90ではまだリビオはきついと思う
何故ならFWSG割振り回すDEXがまだ無いから

楽というか余裕になるのは95ぐらいからだと思う
そこぐらいからオーラまではありえない量のMHを飢え求めるぐらい余裕

元AGI80止めWIZ 現廃WIZより かしこ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 05:33 ID:E2cyPXE/
>>884
きっと何かトラウマがあって、昔を振り返ることが出来ないだけなんだ
と、なんとか良い方に解釈しよう。


同じWiz仲間なのだから・・・

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 05:35 ID:+MReN2YH
>>884
まあ、もうちょっと落ちついてアンカー引こうや

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 08:20 ID:FtujQa32
>>883 私は+7メントルオブイフリートだ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 09:04 ID:nKcT46lH
重量キツイし
アスム性能狂ってるし
カードさえ刺さればコットンでもフォマルでも何でもいいよ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 09:10 ID:MZV5Njks
>>872
まあマジレスすると90になるまでに狩ってた場所で狩れ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 09:47 ID:Iaw657mq
>>831です
お礼が遅れてすいません。
みんな同じ意見で必須ではないが、あるに越したことないってことですね。安定した狩りのために貯金して火鎧を買おうと思います。
過去ログ読んでませんでした。申し訳ない。そしてありがとう、今から読んできます。
教えてくれた方々どうもありがとうございました。おかげ火鎧を買う決断ができました。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 09:54 ID:yIRnKdpx
俺は1Mで叩き売られてた+4火シルクだ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 09:56 ID:yIRnKdpx
>>872
こっちゃこーい
ttp://magewiz.s36.xrea.com/test/read.cgi/bbs/1114045817/

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 10:00 ID:dTjJ+KKv
さーて、今週もTOM時間が遣って参りました

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 10:16 ID:6Ik8QwgX
今日のメンテで来るのはTOMですか?AMPですか?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 10:17 ID:a45OLCFD
ちょっと見てくれ、このスキル振りをどう思う?
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKdKnndxdqafjaHkhX

当方Gv用INT-DEX二極Wiz志望のマジなんですが、
IWとQMとWBの兼ね合いで迷っています。
上記のように振るとIWとQMが共にハンパになってしまうのですが、
この2つのスキルはレベル2でも実用可能なのでしょうか?
また他にもここをこうした方がいい等ありましたらご教授下さい。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 10:18 ID:odBb+qbB
妥協して+5メントルにした俺はやっちゃった系

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 10:20 ID:cc3lb2YR
今朝、監獄一筋のMy廃WizがやっとBase91になった。Jobの方は現在、Job58の59%
INT補正が増えるJob59になるのは、計算だとBase91の30%辺りになる予定

Job59目指してる人のために報告してみました。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 10:26 ID:Rzw20Yte
QMはAGI前衛がいなけりゃ1でいい
てか90前後になるとAGI前衛がいてもかけない場合のほうが多い
常時サフラの場合あるし
低レベル時にQM3〜4あると安心できるが最終的に
速度低下目的でしか使わなくなる

IWは使おうとしなければまったく使わない
使うスキルの詠唱時間+ディレイとIW持続時間で相談
DEX100のSGならIW2でなんとかなるはず

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 10:37 ID:yIRnKdpx
AMPとはあんですか?

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 10:46 ID:MRt9X/Hn
窓手に使うだけならWB2なんていらないんじゃないの?
窓手ならFWFBだけでも困ったことなんてないなー。
高LvWBなら効率は上がるのかもしれないけど、
WB2で目に見えて上がるのかな?

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 10:47 ID:F12f2HOi
AMP修正きたら、今と何が変わります?
火山でSGの回数が減るくらい?
SG→LOVコンボやMSやTSなどに適用されて
今の狩りの仕方が変わるような事になりますか?
具体例や妄想などあれば教えてください。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 10:48 ID:MZV5Njks
>>901
とったこともないのにいらない言われても・・

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 10:49 ID:yIRnKdpx
>>901
っ[ディレイ][3枚制限]

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 10:54 ID:GalXBXxD
DEX型はQM1が使いやすいな。
これ以上長いとDEX100程度になると氷割に支障がでる。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 10:55 ID:vZY6q+TX
>>894>>895
もうTOMもなにも無いだろ。今月は新パッチ0。
こんなんでAMPだけ修正するような癌なわけがない。
龍の城が4月に実装されて二ヶ月新パッチ無し。
それなのに韓国では新しい要素が追加されまくり。
ざっとあげるとこんなに多くの物がまだ来てない。
アリーナ。結婚スキルアップデート。養子縁組。
アユタヤ。新ギルドスキル。ジュノーMAP拡張。
以上だけでも、去年韓国に実装されたもの。
ジュノー拡張以降は少し間があったものの、3月から怒涛の新パッチ。
アインブロク、アインベフ。新カード。転生スキル追加。
アインベフMAP追加。新しい髪型4種。新しいアイテム34種。
そして一番新しいのがホムンクルスとリヒタルゼン&ユペロスダンジョン。
サクライ&韓国では3月-6月の間でこれだけの数が実装されたわけだ。
2005年になって早半年。少なくとも去年実装されたものは実装されてるべきだろ。。
実装しなきゃいけないのが多すぎて、AMPがどこに合わせて修正されるのか、
まったく予測がつかないよ。
どっかに書いてた気がするけど、よっぽどでかいパッチで、
クライアントを韓国の奴に書き換えるとかなんとか見たいな事でもないと、
AMPの修正は来ないんじゃないかと思ってきてるよ。
長文でぐだぐだ書いてすまんかった_| ̄|○
でもさ、俺の廃WIZがそろそろ92になるんだよ・・・
このままじゃキャラ完成してLvあげする必要なくなってから、実装されて、
通常狩でAMPを使うことがないんじゃないかと思っちまうよ。。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 10:57 ID:MRt9X/Hn
>>903
煽ってないで、WB2愛用者なら評価を書くべし。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 10:59 ID:GalXBXxD
>901
最後はFB10の長いディレイが効率の妨げになる。
WB2でもなしよりは効率上げれる。

>902
アラーム1体をFWAMPFB10で倒せる。
監獄でリビオ赤ハエなしモンハウでAMPを仕込んでおいて遭遇するとSG3もあれば壊滅できる。
囚人1体にFWの火柱2本必要だったので、囚人2体だとFW2枚orFW+FB5ぐらいが必要だった。
それがFW1枚で焼けてFWの枚数に余裕がでる。
窓手集団でFW+AMP+FBL5が実用レベルの威力になる。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 11:01 ID:MRt9X/Hn
>>904
確かにWBのメリットはそれだな。
でも窓手の湧きからするとどうかなあという気もする。
まあ鯖や狩りかたによっても遭遇頻度は違うだろうけどね。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 11:03 ID:PN4ATFAb
WB2だと微妙な気もしないでもない
DEX低いならありだろうけど
3あると便利っちゃ便利だな

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 11:03 ID:Qo8Gcd4H
癌はampをバグだと認知しているとは思えないほど修正しないよね・・・

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 11:04 ID:cjteq1JC
>>896
GvでQM使わないのならQMはそれでいいよ
1でもいいけどPTでいざ使ってと言われると1だと切れるのが早すぎてめんどい
スティルのために使ってと言われる事もある(少ないけど)

WBはGvで使おうと考えているのかな?
そうでなければIWともに取らず保留が○

IWはこれで使えるの?という感じの人には使い道は無い
保留しといてこの場面で欲しい!と感じたら取ろう
7点保留しとけばQM5 WB4にももっていけるし
QM2 IW4 WB3 とかもできる

WB3は使ったことないけど窓が落ちるとかこのスレで出てたような
責任は取れません(ぇ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 11:05 ID:Rzw20Yte
修正は動な

今の韓国AMPがバグってのなら永遠にこないだろう

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 11:10 ID:Qo8Gcd4H
日鯖のampの修正は重力じゃなくて癌じゃないの?
ま、そんな事はどうでもいいんだけど、早く修正してください

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 11:11 ID:MZV5Njks
>>907
おれWB3愛用者だしwwっうぇ

まあ置いといて
FBだけよりもWBを適宜使うことによって効率は上がる 以上

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 11:11 ID:SXxi4pnV
BM程度の修正をここまで引っ張る開発陣なんだからまあお察しなんだろう

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 11:24 ID:C+zwDxo2
INTが大体90もあれば、WB4で窓手は確殺できる。FWを当てている事を
前提とすれば、多少低くてもいいと思うし、WB2×2でも問題ないとだろう
けど、WB3は微妙な気がする。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 11:28 ID:cjteq1JC
>>908 案はなかなか面白いな
やってみたくはある

AMP→Fblとかどうなのか正直予測がつかんけど窓はSDあればSP余るからなぁ
FblはSP消費を減らしてディレイをカットしてくれたら詠唱多少増えても
実用魔法になるだろうにね
Fblのノンディレイ連打してみたい

監獄で囚人変体のMHにはSGの前にQMをしたいところだ

>>902
PT(ペア)じゃ火山・城・ADはよく話題に上がるけど
他はこれからの新MAPによるのかな…例のDOPはどうなるのか…

凍結>JTのときにAMPができるとソロでもPTでもやっぱいいね
手間がかかるコンボなだけに時間短縮になる(これは今もできるけど)

個人的にTSのダブルHITに適用されるのを期待してなくもない
一回目にしか適用されんかもしれんが

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 11:32 ID:J/ieTkVQ
WB3の利点に気付かんやつは素人

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 11:40 ID:pWka2sPu
WB3だとFW→WB3で窓が死んだような気がする。
そしてWB4撃つとモーションが辛すぎて横湧きに弱い

そんな俺は窓だとすぐ死ぬから結局監獄に戻ったWB4廃wiz

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 11:58 ID:3r5PBIIy
Wizでの狩りの窓手ソロで過ごしている一人のWizからの報告です。
上の方からも報告されてますが、私のステ(INT115)だとFW→WB3
でWBを撃ち終わる頃に窓手が倒せます。
WB4なら窓手を確殺できますが、その後1秒くらいは動いてもWBを使っ
ていた場所に戻されるヨーヨー現象が起こることがあるので、横沸きされる
と逃げられないことがあったりします。
DEXが90くらいあれば、QM→WB4でFWを使わずに倒せたりするの
でWBは窓手狩りでは有用だと思います。重複WB(WBの発動中にタイミ
ングよくスキルを詠唱することで、WB中に魔法を発動できる・バグ…?)
を使えば、窓手2匹をWBなしでも狩れたりするので、FBしか持ってない
人より効率が出るかもしれません。
FW+FB10(消費SP40+30)よりも、WB4+QM(消費SP25
+5〜25)の方が消費SPの面から見ても優秀なので、私はこの狩り方で
いつも狩っています。
ただ、慣れるまでは詠唱中に窓手に接触されて、ヒールでそれ以上にSPを
使ったりするので、そこまでして使うものでもないと思います。
以上です。少しでも参考になれば幸いです^^;

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 12:03 ID:HjONNq77
ソロでINT120にしたいんだけど
プパは外せない、s中段なんて無理っていう感じだと
盾をメモライズにするしかないのかな?
プパ着ないと安心できないです;;

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 12:05 ID:FXkHuZPj
頭2杖4Sイヤ1イヤ2で120

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 12:06 ID:rlCj6T9C
俺は子犬鎧使ってる。
SB食らったらどうせ即死なもんで、プパでもあんま変わらん。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 12:44 ID:C+zwDxo2
WB3に多少に利点があったって、微妙なのに違い無いと思うがな。
そもそも、FWから窓1匹だけ倒すのにWB4は使わん。

モーション関係で、横沸きに弱いとかアイテムが拾えないとか
しょうもない事になる奴は素直にFBでも撃ってろ。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 12:45 ID:Afok7Hlt
>>896
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hwz.html?10rKdKnndxdqafcAGXhNfNJy
俺のGv用I=D廃wizの予定
どうせGvじゃIW使えないしQMも微妙だから
ソロが多いならIW、Agi前衛と組むならQM取ればいいんじゃね?

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 12:52 ID:cc3lb2YR
WB取ったことないんだけど、話の流れを見るにレベル調節不可なのかね?
スキル職だし、テンプレにレベル調節の可否が載ってるといいなぁ・・・(自分は編集技術無し

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 12:54 ID:ODI6LGDg
可能

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 12:55 ID:hOKtA7kl
>>918
ブラギAMPSGとか相性がわるいってことからなんか修正後のAMPは
スキルディレイの間かスキルの持続時間の間MATKが上がる感じ。

FWだとFWの持続時間
SGだとSGの持続時間といかスキルディレイ
ブラギAMPSGでAMP持続時間が短くなるっていう話しも聞いたことがある。
よくわからんが・・・

で、TSは持続時間0.1〜0.3秒ぐらい?(ダブルトリプルHIT可能)でディレイはそれ以上
ってことでどっちの場合でも両方にAMPかかるんじゃないか?

本にAMPトリプルHITTSとかめちゃくちゃ強そう。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 13:24 ID:cCXBHRu0
INT120で窓だが、FW+WB2だとWB撃ち終わった後ちょっと待たないと窓が落ちないのが鬱陶しい。
FW+WB3だと撃ち終わりでだいたい落ちてくれるのでテンポ良く狩り進めることが出きる。

まあ、少し効率が上がる程度ってとこです。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 13:37 ID:MZV5Njks
>>930
それを放置して飛ぶと
だれかが倒して共闘つきEXPウマー

いや冗談ですが

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 13:45 ID:GfbWfMUa
なるほど、それはいい考えだね

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 13:45 ID:6Wlptw0F
自テレポ中にその喰いのこしが倒されるとEXPは入らないぞ
タイミングはシビアだが検証したので確か

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 13:50 ID:hOKtA7kl
>>931
空いていると自分で減らした敵を倒してしまい結果、経験値が半分になってしまうこともある。

窓1体倒してテレポ、今死んだ窓が湧いたところに出てその窓倒す=経験値2体分
窓1体けずってテレポ、あとでまた削った窓に会って止めを刺す=経験値1体分+無駄なSP消費+1体まるまるの経験値を得られる機会を1回失う。

普通に倒していくほうが効率はでる。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 14:13 ID:KVLKTr3H
>>840
亀レスだが、俺と同じ悩み方&ステだ。
ちなみに俺はTS10を取っちゃったりしたぞ、WIZのとき無かったし、SPRは発動自体少なかったし、
SSはもっと要らないと思ってたので消去法だったけど。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 14:16 ID:MZV5Njks
>>933
次の敵倒したらまとめて入るよ

てか冗談って書いてるのになぜ934みたいなのが湧くんだ
もうメンテ終わってるよ?

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 14:18 ID:dTjJ+KKv
テレポ中はExp上昇の情報が送られてきていないだけなのかな

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 14:19 ID:KVLKTr3H
>>933
時計2でDSボット24時間フル活動してる鯖だけど、ボットがクロック攻撃してハエ飛びしたのを片付けたら、
なぜかすぐ倒せたのに経験値はかなり入った覚えが・・・・
単に共闘付き捲ってただけかも知れないけど

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 14:27 ID:hOKtA7kl
>>936
実際932みたいなレスがついてしまうのを想像できなかったんだろうな。

DSBOTのせいで食いかけだらけの窓手とかで狩りしたことあるなら行為う発言自体
冗談だからと保険をかけて言えるものではないと思うんだけどな。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 14:38 ID:BmXeCF4s
AMP実験してきました。
直ってませんTT

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 14:38 ID:ej4rUzAi
>>936
というよりは、君がよく読んでないだけだと思うが。

>>931は事実上経験値をあたかも半分しか得られていないって言ってるだけだ。

さらに、叩かれるほどの発言にも見えないがなー。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 14:45 ID:MZV5Njks
>>941
おまいのレスが一番意味不明

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 14:49 ID:Afok7Hlt
癌にちょっと期待してAMPSG撃ってきた。
死んだ。一撃で。
ネタスキル脱出?

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 14:55 ID:OmyFT2qA
ちょっ!まっ!

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 15:01 ID:RWIhYR+c
>>943
>>940

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 15:12 ID:OJ5RhU4N
>>943のIDが全てを物語ってるな

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 15:12 ID:5TawzGun
あふぉっく7ヒット?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 15:17 ID:5TawzGun
あ、Iかと思ったらlだったか

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 15:37 ID:zVbt+OAu
もうAMPは
A:あんた本気で
M:まだ信じてるの?
P:m9(^Д^)プギャー
と癌にからかわれてる略だとしか
思えなくなってきた

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 15:37 ID:SbTU/vY5
まあ、もういい加減あきらめろってこった

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 15:45 ID:SXxi4pnV
アスムが砦内で使えないバグなんかも絶賛放置中だし、来るとしたら
その辺とセットじゃないかと藁にもすがる漏れガイル

あっちは現状でもモテまくりで良いよなぁなんて思ってないやい(つД`)

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 15:50 ID:/Wm69AJP
アスムはあっちでも使えなくなったんじゃないか?
おかしいのはインデュアだろ。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 15:54 ID:Rzw20Yte
アスム使えなくなったのか?
1/2→1/3になったとかじゃないっけ?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 15:58 ID:dPx+dH3M
アスムは城中では使えない
外でかけてから中にはいると効果維持。
ついでに1/3

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 16:01 ID:/Wm69AJP
韓国告知:11月16日定期点検案内 11月15日 20:37
(略)
-アスムプティオがシーズモードで不可能に変わりました。

ところで次スレよろしく

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 16:09 ID:Afok7Hlt




短剣持ってAMP使うと光って格好いいと思った。
もうこっち放置してアサかモンクでもやろうかと思った。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 16:09 ID:SXxi4pnV
効果減少だけじゃなくて使用不可に変更されてたのか
スマンカッタ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 16:31 ID:SbTU/vY5
>>955
依頼は済んでる

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 16:32 ID:C+zwDxo2
例の人は?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 16:33 ID:hAnd05y/
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     ` 、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )  前回遅かったから今回フライング気味!
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <.  ところで、このスレの住人なら当然見るわよね!
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      http://www.animax.co.jp/program/program.php3?naiyo=m_ashitanonadja 
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿わたしの神プレイヤースキル、とくと拝んでね!あとグッズ買いなさい! 
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__ 来年の8:30はわたしの時間になるはずよ!そうしたらAMPも修正されるわ!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  } .:::::::::  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /!

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 16:34 ID:hAnd05y/
わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
職はこんなに多いのに、それに答えを知っても狙ってもいないのに、偶然またマジが適任っていわれるなんて。
うふふふふ…うふふふふ…。
とか言いつつ、マジになってからあっさり古い巻物拾ったりとか、かなり凄い偶然、結構ありますけど。
ところで、ゴールデンタイム好きですか? 私、ゴールデンタイムって嫌いです。
だって、こんなにラグラグなのにプレイしてデスペナなんてもったいない、って思っちゃうし。
そもそも、ラグ中にプレーする人の気持ちって、私、よくわかんないです。
わかります?
「さぁ…」
旧鯖では新鯖よりラグが多かったから、FW抜けやFW不発が私の日常だったんです。
だから、ゴールデンタイムってあんまりプレイした事無いの。
そうそう、その代わり朝は凄いですよ。 FW出してカーリッツ焼いたら、2枚で沈みますから。
でもあまり縦FWは巧くないみたい。
とっさに出したら斜めどころか横になってる、なんてしょっちゅう。
縦FWは上手ですか?
「わりとね」
DEXとAGI、どっちが好きですか?
「DEX」
私もDEXが好き。 詠唱が速くなると、とっても幸せな気持ちになりますよね。
「そうだね」
うーん、でも、VITもAGIも好き。 強いて言うと全部好き。
短剣で敵を殴っているのも好き。
それに完全に回避した時に出る、Luckyも好き。
ところで、スキルはどうですか?
「FW」
私もFWが好き。
だって敵を足止めしながら同時に攻撃ができるんだもん。
うーん、でも、SGも好き。 強いて言うと、全部好き。
凍った敵をバリバリJTで飛ばすのも好き。
沼で辺りが見えなくなるのも。
ところで……。 わたし、うるさいですか?
「全然」
うるさいですよね。
「どうして? もじもじ詠唱しないマジたんより、お喋りなくらいが丁度いいよ」

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 16:52 ID:6Ik8QwgX
次のTOM召喚日は7月12日に決定しました

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 17:28 ID:cS2oIh2I
>>955
これって桜井だけじゃ?

しっかし、AMP修正くるのかなー
・・・・・・今アサシンを付与セージ作ってまで育成中なんだが・・・

964 名前:666 投稿日:05/06/21 17:59 ID:4JN7twk0
うめーつつ誰も求めてないであろう狩場報告
95wiz int120dex61flee200FP10○
@時計1(時計2行く道以外で人見なかったんで、鯖も時間帯もいらないしょ?)
とりあえず、QM限界まで抑えて必死狩りして、700k/1.2M迄は出ました。(青J200個/h使用)
でも・・・FP抑えるとやっぱきついし、狩場候補としては微妙そ・・・。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 18:09 ID:2TYPORE0
>>964
Jobだけが欲しいなら必死狩りしに行ってみる価値はあるな。
監獄でBase1.2M出ててもJobは800kも無いはずだから・・・

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 18:14 ID:hAnd05y/
>>960
素敵な情報ありがとうございます。
今やっているマニキュアだかペディキュアだかはとても子供に見せられる内容じゃないですよね。
明日のナージャのような子供に夢を与える番組こそあの時間帯に放送するべきだと思います。
グッズもただの玩具というだけではなく、運勢もあがってきたり子供のテストの点が良くなったりと、
ただただ感嘆するばかりです。本当にありがとう!

967 名前:ナージャ 投稿日:05/06/21 18:17 ID:hAnd05y/
>>966
ありがとう!
がんばります!

>>964
1.2といったらかなりいいですね。
金銭的に超赤字の予感だけど廃Wizでなら十分いってみる価値があると思われ。
室内は最近占拠されてたりもするからな。

あと個人的にFP有効活用してるのがすごいと思う。
おまいさんのような人こそWizの鑑じゃよ。

968 名前:ナージャ 投稿日:05/06/21 18:20 ID:hAnd05y/
誘導もわたしにお任せよ!
2にわたしの目部分で2getとかしようかと思ったけどやめておいたわ!

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#185
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1119345195/

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 18:21 ID:QC/66oJV
ナージャって多重者か?
ちょっとワロチ。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 19:01 ID:CDLzkmbb
ローズマリーが混じってる。

971 名前:666 投稿日:05/06/21 19:03 ID:4JN7twk0
>>965
あの消費SP高いFPを、1hに200個って時点で金銭効率はお察しください・・・・・・。
それ以前に、FPとっててagiふってるHwiz自体、ほとんどいないとおもうし。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 19:30 ID:NC6Mxi2i
単体を特化MCで処理すれば少し経済的になるかもね。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 19:36 ID:JnUaLBOG
そのJob効率出せるなら、FPのカローラスキル入りの日も近い!

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 19:37 ID:/Wm69AJP
FPに10ポイントつぎ込むだけでジョブが格段に稼ぎやすくなるわけですね!






アレ?

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 19:39 ID:ixBgbTcT
JOBポイントを稼ぐために10ポイント消費か。壮大な無駄をしてるようなきガス

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 19:48 ID:Wk54bglP
FPが強化されれば問題なし

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 19:50 ID:MgnFSJPv
誰かTOM持ってこい

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 19:53 ID:/Wm69AJP
持ってきましたサー!
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/tow.htm

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 20:09 ID:MxVdfsGb
ロキをださないのは防衛とは言わない、ただの群れ。
だと思う今日この頃。
・・・本気で守るつもりあるならね。

Wizなら意味が分かるはずだ。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 20:12 ID:RWIhYR+c
発射されるTOMミサイル

…をAA化しようとして断念。
AA職人の凄さを改めて実感。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 20:14 ID:V2ZWeIkF
次の大型パッチの日程決定か・・・次来なかったら引退するワ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 20:14 ID:V2ZWeIkF
言い忘れたorz
AMPねAMP

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 20:15 ID:ixBgbTcT
いましたほうがいい。来ないから。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 20:15 ID:JnUaLBOG
あぁ、やばい。さっさと今のうちにFP10持ち廃WIZ作んないと、
時計1がFP10廃WIZで芋洗い状態になっちまぅ。

赤芋台地|  λ......

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 20:20 ID:/Wm69AJP
ロキが絶対だった時代はもう終わったさ。

>>984
まぁAMPよりはFPのが使えるかも知れん。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 20:27 ID:ixBgbTcT
転生くる前はWIZ減らしてBDS防衛にシフトしてたな。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 20:29 ID:pWka2sPu
AMPあるとFWなくてもクロック落ちるよ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 20:30 ID:/Wm69AJP
そりゃそーだが、フェン付けてガチるんかあんたは。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 20:31 ID:7eFDLgfn
>>960 966 967
酷い自演を見た気がする。
相変わらず必死だなナージャ。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 20:39 ID:JnUaLBOG
赤芋台地|・∀・)<BOT対策来たかな?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 20:41 ID:cnB6pVCV
アユタヤが来るらしいので、OWNに行って敵の情報などを見てきますた。

過疎の町が増えそうですた'`,、('∀`)'`,、

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 20:44 ID:ixBgbTcT
とりあえず前開発室長が最後にかかわったMAPだ。これでWIZ的にはごみなことわかるだろ。
BOTはポポリン割れば一発でわかる。BOTマップはポポリンがいるマップが多いからな。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 21:16 ID:pWka2sPu
全開発長はwiz嫌いwiz嫌いってよく聞くけど
時計、窓手、監獄とかその辺って違う人なの?

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 21:40 ID:2GE9I11N
監獄はともかく時計と窓手は昔の方が狩りやすかった。
それでも1M以上効率だしてる人がいるのは、テレポ狩りの技術が向上したため。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 21:46 ID:8PrQx6+n
監獄も金銭とか狩りやすさ(安全性含む)で考えれば
昔の方がずっとよかったかと

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 21:47 ID:cCYzNAaw
昔はカゴもいなかったし窓のASPDもかなり遅かったよなー懐かしい

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 21:54 ID:msFtekyC
コモド前、私は輝いていました



コモド後


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ うわああああああああああああ >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 22:04 ID:WOZ3kG7e
昔の監獄はフォマル量産できたうまかったよなぁ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 22:05 ID:ouLyAalK
窓の足も速かったしな
FWのHIT数制限も枚数制限もなかった

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 22:11 ID:msFtekyC
ぬるぽ

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

244 KB  [ MMOBBS ]