■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【国セン】公的機関に訴えよう17【有効利用】
1 名前:L ★ 投稿日:05/06/21 19:27 ID:???
このスレッドは、ユーザーが求める要求(BOTを含む不正ツール対策、RMT対策など)に対して
まだまだ行動がに鈍いガンホーを公的機関に指導してもらうことを目的とした、
報告・議論スレッドです。
このスレッドでの雑談は原則として禁止とします

【国セン】公的機関に訴えよう16【有効利用】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1118562606/l50

テンプレサイト・まとめサイト
【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えようテンプレ製作所
http://spaces.msn.com/members/antibotmovement/
【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えよう・まとめサイト
http://www1.atwiki.jp/antibotmovement/
注意事項:テンプレサイトは一度、目を通し、前提知識としておいてください。

いろいろ消費者の苦情を扱っている公的機関がありますが、
まず最初に国民生活センターに通報してみましょう。
消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

2 名前:L ★ 投稿日:05/06/21 19:28 ID:???
気軽にメールを送ってくださいと書いてあるので、気軽な気持ちで送りましょう。
メールの送信方法は、テンプレサイトを参考にしてください。
ユーザーの不満が溜まっているという視点等からメールを送るといいでしょう。

1通目のメールを送った場合でも、1ヶ月くらい経って変化がないと感じたときは、
2通目のメールの送信するのもいいでしょう。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

活動の原動力として、Botツールチートについての話題を出すのは結構ですが、
あまり続けばそれだけ荒らしを呼ぶ原因になります。程ほどに控えてください。
荒らし・釣りなどのレスは、
MMOBBSでも使用を推奨している専用ブラウザの機能を使いましょう。

3 名前:L ★ 投稿日:05/06/21 19:28 ID:???
他公的機関 メール窓口
■消費者相談窓口
消費生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
国民生活センター 消費生活相談
http://www.kokusen.go.jp/hello/work.html#soudan

■総務省の窓口
電気通信消費者情報コーナー
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/s-jyoho.html
電気通信消費者相談センター
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/madoguchi/tushin_madoguchi.html

次スレ依頼は950を踏んだ方、お願いします。950が反応無ければ970お願いします。

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 19:33 ID:DBnjIRYu
>1
スレ立て乙です。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 19:52 ID:Oy+h2BUD
   ∩∩
   | | | |
  ( ゚ω゚)  <このわだい ここまで
  。ノДヽ。    
   bb

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 20:18 ID:/4WDhJSk
 ((⌒⌒))
((((( )))))
.  | |
 .∧_∧
∩#`Д´>'') ファビョーン
ヽ 患者 ノ
 (,,つ .ノ
   .し'

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 20:19 ID:/4WDhJSk
 ((⌒⌒))
((((( )))))
.  | |
 .∧_∧
∩#`Д´>'') ファビョーン
ヽ BOT ノ
 (,,つ .ノ
   .し'

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 22:21 ID:25KRqQ+2
 ((⌒⌒))
((((( )))))
.  | |
 .∧_∧
∩#`Д´>'') ファビョーン
ヽ 癌呆 ノ
 (,,つ .ノ
   .し'

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 22:42 ID:lpU1LSNq
>>1 乙です
>>前スレ900番台後半あたりの人
ACCSが不正コピー以外で動かないとか知ったような事を言う人が居ますが、
過去に中古ソフト販売に関して調査を先導したこともありますよ
業務内容が気になる人はACCSのサイトにある定款を見てくださいな

お時間ある方は国セン通報のついでにお願いします
同一性保護の面で違法ではないか?という線で文章が書ければ良いと思います
通報するのはBOT販売してるヤフオクのURLや、BOT配布サイト等が妥当でしょう

同一性保護って何?という方は「ときメモ 同一性」で検索してみてください。
クライアントから独立して動くkoreは平気じゃ?という方、クライアントだけで
ゲームはできない以上、サーバも含めたシステム全体の同一性が保護されます
全システムからクライアントの部分だけを改変して、その差分を配布/販売していることになります
癌はあたかもkoreは大丈夫そうな事を書いてますが、実は違法です

BOTは違法です
まずは1人でも逮捕者を出して、抑止力としませんか?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 22:54 ID:IQdx7WRY
ぼっとのたまりば ここから

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 22:55 ID:cgP2evrH
BOTを少なくする良い方法があります。
癌に課金10倍値上げの要望を出しましょう!

------------------------------------------------
【あるニートBoter月収支】
☆放流数   →8体(うち7体Lv1スタート)
☆(RO内)収支→1.735Mz(1.7ギガz)
☆RMT売上   →170.000円(買取業者委託)
☆垢代    →12.000円

=+150.000円

これが月の垢代が10倍になると+20.000円。
RMT市場は今後も下落の一歩を辿るだろう。
8体全員が育ちきった状態でしたら
1体平均10Mz↑/1日 行くでしょうがね。
(※10体↑放流Boterはニートではなく業者。と定義させて貰います)
---------------------------------------------------------------
国センなんかに訴えるより
こっちのほうがずっと効果バツグン!
みなさんがんばって投稿しましょう!!!

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 23:04 ID:9kci/V3d
>>9
違法かどうかを決めるのは裁判所。
癌や癌顧問弁護士にはそんな資格はない。
>9が違法と断定する資格もない。
断定するのはマズイ。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 23:28 ID:pbwCqiIv
>>11
えええっ!!??BOTでRMTするとそんなに儲かるのか!!!!
うおおおお知らなかった!!!!!

明日から俺もBOTやってみる。とりあえず3体で。
まじでありがとう!!!

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 23:36 ID:FOSeX78q
こうして馬鹿がまたひとり、癌のネズミ講詐欺にひっかかるのでした。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 23:38 ID:pbwCqiIv
まあマジレスするとRMT業者ってのはガンホーの社員が噛んでるのは間違いないっしょ。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 23:55 ID:0eluKU5g
A3やタントラにも不正ツール使って遊んでる奴いるみたいだけど・・・
そっちのユーザー達に動きはないのかい?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/21 23:56 ID:N5ln9FjN
そんなおいしい話は2年くらい前のRMT相場だろう

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 00:08 ID:fX8UwUqI
やっぱりそうですか。いまヒドラ倒したらリンゴが出た。
RMCに出品してみるか。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 00:36 ID:NhFMv6+8
>>17
先月の話でs。
2年前は相場は今の10倍でしたが
多重できなくて2体しか放流できなかったミジンコのお話です。

あとなんかアホな数字の間違いしてるんで脳内訂正よろしく。
+158.000/+50.000

課金10倍キャンペーンみんなで癌張りましょう

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 00:41 ID:1JA9HhBz
ピリオドとカンマの区別も付かないスレはここですか?

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 01:27 ID:Zmex+1+W
>>14
もう昨日だけどIDがセックス

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 02:21 ID:NhFMv6+8
>>20
何度もすまんが , で脳(ry

>>15
某TENPAIのHPに広告貼ってある大手は在日が運営。地元では有名。
俺がガキのころ、すごい閉鎖的な田舎に引っ越してきた一家なので
俺は差別意識は特に無かったけど、「ガイジンさん」と
地元の人間は扱ってだはず。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 02:37 ID:BA8W2pjI
はじめてのBOT垢が停止になった
せっかく98まで行ったのに・・・
むかついたので10垢作った
とりあえず5垢動かしてみる

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 03:03 ID:Ni5kaSk3
>>12
罪を犯している、と個人的に断定できない人物を通報するわけにはいきません
結果、間違っていたとしたら、それを真摯に受け止めれば良いのです
また、間違っていようと通報をし、警察等に協力するのは「国民の義務」です

世の中には役割分担ってのがあるんで、間違っていれば是正される訳です
是正するのはその役割の人の仕事
まずは問題を提起して、それを精査してもらうのが重要ではないですか

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 03:15 ID:TscaFJQl
>>24
ならお前が訴え出ろ
患者は昔から口だけだから困る

26 名前:[T] ★ 投稿日:05/06/22 05:47 ID:???
この下のレスからホスト表示します。
これは私の独断なので次スレもなるとは限りませんので...

27 名前:にゅちゃんねる★管理組合 投稿日:05/06/22 05:48 IP:???
このスレッドは以後IPが表示されます。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 05:50 IP:219.110.233.110 ( h219-110-233-110.catv02.itscom.jp )
名前直さないとねてすと

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 06:12 IP:219.126.108.213 ( 213.net219126108.t-com.ne.jp )
これで患者側が串だらけだったら笑うなー

30 名前:ntkngw150216.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 投稿日:05/06/22 06:18 IP:220.147.240.216 ( ntkngw150216.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
てすと

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 06:44 IP:58.0.124.241 ( nttkyo306241.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
にゅちゃんねるな件

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 06:57 IP:211.133.2.180 ( ntoska012180.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>26
このスレはそのほうがいいね。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 07:28 IP:69.59.171.132 ( customer-reverse-entry.69.59.171.132 )
てすと

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 08:02 IP:220.104.65.27 ( p3027-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp )
記念コキカ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 08:33 IP:211.133.2.180 ( ntoska012180.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
トーアまで使って規制IP増やすような真似はしないで欲しいもんだ。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 08:36 IP:59.133.209.240 ( zu209240.ppp.dion.ne.jp )
それじゃ患者のみんな^^
学校行ってくるね^^

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 09:24 IP:203.139.163.83 ( opcs.ocn.ad.jp )
てすと

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 09:39 IP:219.170.164.13 ( yahoobb219170164013.bbtec.net )
さて、IP表示でどんな流れになることやら。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 09:41 IP:222.7.56.113 ( wbcc5s08.ezweb.ne.jp )
携帯からテスト

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 09:43 IP:211.128.208.179 ( ntaich108179.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
テスト書き込みで1000目指すスレ?

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 09:46 IP:222.7.56.112 ( wbcc5s07.ezweb.ne.jp )
>>39
ナカーマ。
テスト

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 09:55 IP:222.11.245.87 ( zo245087.ppp.dion.ne.jp )
テステス

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 09:58 IP:222.11.221.224 ( zo221224.ppp.dion.ne.jp )
流行に乗ってテスト

>>23
癌畜乙

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 10:07 IP:210.189.151.59 ( em59.opt2.point.ne.jp )
さて、いつまでもテストしててもきりがないし、
せっかくIP表示になったんだから話題提示。

癌の職務怠慢を明らかにする上で、BOTやチート・ツールなどの取締りについてまとめるのは一つの手段だけど、
他の要因も挙げれないだろうか?

例えば、7/12に次期大型アップデートの実装を発表した。
それは良いのだが、去年度よりアップデート予定が大幅に遅れが見られており、
他国の同じゲームを取り扱っている他管理会社と比べ、明らかに見劣りをしている。
そもそも商用サービス開始時、韓国とのアップデート間隔は極力減らすと広言している。
口約束、リップサービスだと言い逃れで許せるのであろうか?

とか、

公式HPの内容があまりにもお粗末で、常にアップデートを繰り返すゲームなのに、
変更が仕様なのか、バグなのか、判りかねる事が多くあり、その為ユーザー間でも論争が絶えない。
また、ゲーム開始から3年も経とうとしているのに未だにファンサイトリンクが工事中であり、
管理会社としての姿勢に甚だ疑問に思う。

とか。
あれもダメ、これもダメ。と、色々挙げたほうが、訴えに重みが増すと思うんだが。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 10:18 IP:210.189.151.59 ( em59.opt2.point.ne.jp )
あ、遅くなりましたが・・・
>>26-27
IP表示設定、感謝です。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 10:46 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
>>44
だけど同時に癌は「速度よりも不具合対策に重点を置いている」
「他の国では不具合が出るのも構わず速度重視で実装しているところもあるがそういう方針はとらない」
って言っている分、少なくともこの言い分には利があるし、しょうがないかと
(まーそれでも不具合が出ている・実際にどれぐらい不具合が減ったのか、といった点もあるけどね)

仕様変更に関しては「変更点を自分で探す楽しみ」みたいなこといってなかったっけ?
まーこれはFFなんかでも(主にユーザに不利な)変更点を告知しないなんてことがあるし
職務怠慢かどうかは難しいんじゃないのかな
(規約に「変更点は全部列挙します」とか書いてあれば別だろうけど)

ファンサイトリンクに関しても、規約に
「必ずファンサイトリンクを作成しその監視を行います」とは書いてないし
問題点としてあげるには難しいんじゃないのかな
あとA3でファンサイト登録→即座に内容変更→広告として使う、ってことをやった人が居るし
それを引き合いに出してくる可能性も高いかと

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 11:01 IP:210.189.151.59 ( em59.opt2.point.ne.jp )
>>46
>「他の国では不具合が出るのも構わず速度重視で実装しているところもあるがそういう方針はとらない」
これなんだけど、韓国本国の本鯖実装はともかく、
例えば、ニブル実装時のインデュアバグなど、日本独自バグを出してたりしてる以上、説得力がない。
また、例えば台湾鯖での不具合の話題は聞かない。
有れば、嬉々としてその情報を転載してくる奴がいただろう。
”他国は、不具合出るのも気にしない”、”日本はしっかりチェックしている”。
これらが口だけだ、というのが証明できれば、それは訴えの+になるのでは?と思う。

>仕様変更に関しては「変更点を自分で探す楽しみ」みたいなこといってなかったっけ?
確かに全部の仕様変更を述べる必要はないと思う。ある程度は探す楽しみというのも判る。
だが、その一方で、”バグはバグ”としてしっかり公知してくれないことが多いので、
果たしてしっかりテストをして鯖にパッチを当ててるのか?という疑問が残る。
例に挙げたインデュアバグにしろ、最近のペットバグにしろ、公知されたのはメンテ終了してしばらくしてから。
(インデュアに至っては数日かかったな)
ちゃんとテストを行い、自社で扱っているゲームの内容をキチンと把握しているなら、
バグ込みのパッチを当てざるを得なかった場合は、
メンテ終了前にバグが出てしまいます、という公知が出せるはず。

>ファンサイトリンク
出来ない、作る気がないなら、素直にその工事中へのリンクをはずせば良いだけなのに、
それすらしないというあたり、どう言い訳をしても取り繕えないと思う。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 11:25 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
>>47
海外の不具合を嬉々として転記してくるやつ、ってのは疑問かな
例えば台湾がBANしまくっているけどBOTだらけ、って実情がわかったのも
結局、あのSSが公開されてからだからね
(逆にそういう実情が前からあったにもかかわらず、長い間隠されていたわけだし)
ようは基本的に海外ROをやっている人は、そのROに少なからず思い入れがあるので
あまり悪いことは言わない傾向があるっぽい
海外ROスレなんかいい例かと

また、バグだと分かっていてパッチを当てることは無い
(逆にこれを口実として延期したことはあるけど)
そりゃすべてのバグを取り除いてパッチ当てられればベストだろうけど
バグはでるからバグなわけで、そうなると事後対策になるのはしょうがないかと
じゃあ「重力から送られていた分割パッチには○○という不具合があったので削除しました」
って告知をすれば問題解決か、といわれれば違うわけだし

ファンサイトリンク集に関しては「将来的には作る可能性があるため置いてある」で一蹴されちゃう気もする

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 11:33 IP:211.14.205.179 ( 211.14.205.179.eo.eaccess.ne.jp )
実装速度に関しては、転生は大コケしたものの他は予定通り。
2月、4月、7月と2〜3ヶ月ペースを保っているし、長期スケジュールにも従ってる。
むしろ転生を伸ばしに伸ばした去年がひどかったのであって今年は正常。
何をもって去年より大幅に遅れてるといってるのか不明。

各パブリッシャーの裁量に委ねられているのに他国と比べる意味も不明。
少なくとも公的機関に訴えるほど常識はずれな裁量ではない。

現状の実装ペースで外部にクレーム送りつけるのは
はたから見たらクレーマー以外のなにものでもないよ。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 11:35 IP:219.109.186.110 ( ppp110.yamaguchi-ip.dti.ne.jp )
苦情は重力にいうべきではないのか?
バグに対する重力の対応が遅い(orなにもしない)のが原因かと思う。
バグはあるのは仕方ないが、韓国製MMOは修正の対応が悪い。

ファンサイトリンクは苦情を言うようなことじゃないと思う。
放置してるが、それでユーザーに被害があるわけじゃないから。
リンクを外すことで何か改善されるというなら別だけどさ。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 11:37 IP:218.47.116.254 ( i218-47-116-254.s04.a004.ap.plala.or.jp )
>>49
まぁ、去年の転生で延ばしまくったのに、
それ以降もペース今までどおりとか、
パッチどれだけ受け取ってないor溜め込んでるのやら。

海外ROでは、一定のペースだったのに転生遅れます(結果台湾ROなど後から出てきたROにパッチ遅れる)
それ以降のパッチも今までどおり3~4ヶ月に1度です、じゃあなんだかなぁって思う人居ますよ。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 11:44 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
逆に言えば所詮「なんだかなー」レベルの問題なんじゃないのかな
これが「kROに継ぐ、どこよりも早い実装を約束します!」とかならまた違うんだろうけど

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 12:21 IP:60.237.43.28 ( tph1acm028.tky.mesh.ad.jp )
国センとACCSにメール送ってみたので記念テスト
昨日ROできなくて、さっきやってたら
機械人形たちぜんぜん減ってなくて、横殴りも多々。

実装関係は重力にまかせっきりっぽいから、
国センとかには送っても意味無い気がするなぁ
それこそガンホーに直接メールなきがする。

まぁ、不具合対策を重点的にやってますっ!って言ってるから
一応実装遅れてるいいわけにはなってるしね

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 12:22 IP:220.220.238.190 ( i220-220-238-190.s02.a013.ap.plala.or.jp )
test

55 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/22 12:40 IP:210.172.25.233 ( 210-172-25-233.cust.bit-drive.ne.jp )
IP表示ご苦労様です。m(_ _)m
及び>9を参照に、BOT配布サイトを対象に
ACCSにメールを送ってみました。

>9の書き込みと、実際に検索した記事を比較して読むと、
「ときメモ事件」のメモリカード販売と、
ROのBOTの販売とが同じ「同一性保持権」の侵害と
言うことで、BOTも違法だと言う解釈でいいのでしょうか?

一応、参照にした記事のURL載せておきます。
まずかったら削除依頼とかお願いします・・・。

つttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0401/28/news001.html
(この記事の真中ぐらいに「ときメモ事件」のことが掲載されています)


「BOT観測所」
http://www.usamimi.info/~cid/

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 13:46 IP:210.189.151.59 ( em59.opt2.point.ne.jp )
>>48.52
実際、件の台湾のSSを公開されたときは、Boterが嬉々として貼りまくってたんだけどね。
お前らが天国だといってた台湾もこの有様、BOT駆除なんて夢なんだよ!みたいな。
叩きたい奴は、本当にどこから、異常な執念でアラを探してくるからな。

>バグはでるからバグなわけで、そうなると事後対策になるのはしょうがないかと
バグが出るのはしょうがない。それは同意なんだけど、
タイミングの都合でバグを残したまま当てざるを得ない事ってのは多々あると思う。
(しっかりとスケジュールを発表した大型パッチなど。)
ただ、パッチを本鯖に当ててからユーザーの指摘で発見というのが毎回というのは明らかに癌の怠慢。
何のためのテスト鯖だ、って話になる。要するにテストしてないんだろうと。
となれば、「他の国では不具合が出るのも構わず速度重視で実装しているところもあるがそういう方針はとらない」
という発言が大嘘になるわけで。

>ファンサイトリンク集に関しては「将来的には作る可能性があるため置いてある」〜
流石に3年放置でそれは言い訳にもならないと思うが。

ちなみに、癌は、商用サービス開始時に
「kROに継ぐ、どこよりも早い実装を約束します!」と、宣言してたんだな、これが。

>>50
バグが出るのはしょうがない。
だが、一方で、バグを発見するのは日本専用のテスト鯖を持った癌の仕事。
上でも書いてるけど、癌がそれをやってるとは思えないし、ならパッチを確実に云々の発言はなんだ?ってことになる。
これは、重力には一切責任がない。

>>51
去年度より遅れてるというのは、去年と比較して遅れてる、って意味じゃなくって、
去年、転生実装延期やマイグレに時間を取られて新要素が遅れ、
それを引きずっている。・・・て意味です。紛らわしくてすまん。
(ちなみに台湾中国に追いつかれたのは転生実装の前、ウンバラ〜ニブルパッチの辺り。)

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 14:41 IP:222.146.124.169 ( p4169-ipad403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp )
IP表示になったら途端に普通の議論レスばかりになったね。いい傾向だ。
正直全部のスレにIp表示してもいいくらいと個人的に思ったり。

バグフィックス関連とか実装速度とかもユーザー的には
早くきちんとして欲しいのは事実だけど
これだけの多人数が接続して遊んでいるコミュニテイに
これだけ不正が蔓延し、かつアングラなお金が動いているっていう点が
矢張り最大の問題じゃないのかなあとは思う。

いたちごっこになるのはネットの質上仕方ないとは思うけど
対策破られたあと全然イタチを追っかけないという姿勢は批判されてしかるべきだろう。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 14:51 IP:203.165.13.203 ( 203-165-13-203.du.home.ne.jp )
ホムンクルスさえ実装されれば、BOTがいようがどうでもいい。








ホム早くこい・・・たのんます・・・。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 14:53 IP:211.14.205.179 ( 211.14.205.179.eo.eaccess.ne.jp )
ホムンクルスを認識しないBOTが全部持っていくだけだと断言しよう。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 14:58 IP:203.165.13.203 ( 203-165-13-203.du.home.ne.jp )
>>59
リーフたんを呼べるだけで幸せ。狩りなんてどうでもいい。
今度のパッチでアリステイムも来るみたいだし、リーフとアリスを同時にはべらしたい。
ハァハァ。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 15:02 IP:210.191.187.43 ( fg43.opt2.point.ne.jp )
>>9
つか、ACCSに何を求めてる訳?
消費者の声を聴いて著作権違反を調査して訴訟を起こすような機関だと思ってるのか?

ACCSなんて企業集合体なんだから、業界的に危機的状態にならなければ調査だってするわけないじゃん。
ACCSの行動は理事会の裁決できまる。それが通らなきゃダメだし。まぁ、一会社だけの問題って事なら
まず動かないだろうな。

訴訟だってACCS単体では訴訟起こせない。ACCS絡みのどの訴訟みても、ACCSは代表なだけであって、
必ず後ろには企業の名前が列挙されて集団訴訟って形になってる。

要するに、最終的にガンホーが訴訟起こす気にならなきゃ無駄って事。

ま、どっちにしてもガンホーだけの問題じゃ、他の企業が賛成するわけないだろうしな。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 15:16 IP:222.10.51.12 ( zn051012.ppp.dion.ne.jp )
IP表示になってからの流れにワロタ

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 15:28 IP:203.139.163.84 ( opct.ocn.ad.jp )
一番笑えるのは辻が出てこない事だなw

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 16:00 IP:210.153.84.205 ( proxy113.docomo.ne.jp )
55にいるでしょ?

煽り合いになっていたこのスレを、まともにしてくれた管理人に感謝
そして、BOTがいなくなる事を願って

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 16:23 IP:218.45.30.67 ( 218-45-30-67.kamome.jp )
>>61
敢えて調査しないことによってACCSはどのような利益を得るんでしょうか
もしくは、動いた事でどのような損を被るのでしょうか
どう考えても、その「理事会」って奴で却下する必要があると思えないです

また、癌一社だけの危機であるとは言えませんよね
オンラインサービスを行っている会社が、多数会員となっていますから
「うちの会社も不正を見逃して世間を敵に回したい」という奇特な経営者しか
会員になっていない、というなら話は別ですが
癌は世間を敵に回しても某兄弟の資金力に物を言わせれば良い訳ですが、
普通の会社だったらどうなるでしょうかね

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 16:28 IP:219.126.108.213 ( 213.net219126108.t-com.ne.jp )
>>65
だから、こんなとこでぐちゃぐちゃ言ってないで、さっさとACCSでもどこでも泣きつけばいいじゃない。
患者は口ばかりで行動起こさないから困る

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 16:46 IP:219.109.186.110 ( ppp110.yamaguchi-ip.dti.ne.jp )
>>55
BOTが同一性保持権を侵害し違法なのかは、裁判をして判決が出るまで
違法だとはいえません。
RMTもこれと同様なのですが、現状の法では両方とも黒はできないだろう
というのが多くの有識者の答えでした。(黒にできるという有識者もいます)
現状では訴えても負ける可能性が高いので、法整備されてからでないと
訴えないのではないかと思います。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 16:51 IP:219.109.186.110 ( ppp110.yamaguchi-ip.dti.ne.jp )
>>67
両方とも黒は<両方とも黒には に脳内変換よろしく。
ときメモと違って、ROは決められたストーリーがあるわけではないので
「同一性」という時点で無理があるんだと思います。
自由に遊べるのが売りなんですから。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 16:56 IP:203.139.163.84 ( opct.ocn.ad.jp )
とりあえず患者もBOTerも「推定無罪」と言う言葉の意味を調べる事をお勧めする

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 16:57 IP:59.133.209.240 ( zu209240.ppp.dion.ne.jp )
ただいまー^^
今度はACCSがー^^
がんばれ患者さん応援age^^

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 17:28 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
ぬるぽ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 17:31 IP:203.140.180.218 ( d-203-140-180-218.cable.katch.ne.jp )
>71
がっ!

73 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/22 17:37 IP:210.172.25.233 ( 210-172-25-233.cust.bit-drive.ne.jp )
>>68
>>9の中の、
>クライアントから独立して動くkoreは平気じゃ?という方、クライアントだけで 
>ゲームはできない以上、サーバも含めたシステム全体の同一性が保護されます 
>全システムからクライアントの部分だけを改変して、その差分を配布/販売していることになります 
>癌はあたかもkoreは大丈夫そうな事を書いてますが、実は違法です 

と言うように、ストーリーと言うよりもプログラムに関する著作権と言う方面で
違法と言う解釈が出来ると思います。
ただ、ROのBOTと全く同じような実例がないだけに違法かどうかまでは
判断できないと思います。しかし、完全に白というわけでもないはずなので、
そう言う意味でもACCSに情報提供してみてもいいかな?
と言うのが私の考えです。

<追記>
ACCSへの情報提供の件は、どちらかと言うとガンホーへの働きかけと言うより、
BOT配布サイトへの働きかけ(?)に近いので、スレ違いかもしれませんが・・・。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 18:01 IP:211.18.59.216 ( k059216.ppp.dion.ne.jp )
コクセンにTELしたら
法務省に話をしてくれと
で、法務省にTEL
でいろいろ話たんだが

やっぱBOTプログラムの開発は個人の自由での認識
管理会社の規約を守らないユーザーを罰しないという点についても
「われわれの関与すべきことではなく直接訴えてくれ」との解答。
で不正パケについても
「不正であろうとプログラム作製は自由」
という認識

で、アドバイスはというと
役所にいる弁護士に相談したほうが良いとこと

で、ふと思った
ここは予約してまで弁護士と話をするべきだろうか??
管理しない会社に対して何らかの手段を得たいならそうするべきだと
法務省はいってた

さて、どうするべきかな

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 18:13 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
どうするべきかなって…
そこまで行ったんなら、もう自分で考えなさいな。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 18:15 IP:59.133.209.240 ( zu209240.ppp.dion.ne.jp )
>>社員
BOTを公認ツールにすれば管理しなくて済むよ^^

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 18:19 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
>>76
頭良すぎ。森下に進言してくる ノシ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 18:30 IP:210.136.161.13 ( proxy163.docomo.ne.jp )
BOTをみんなで使える事になったら
レア取る競争率上がるので
今まで楽してたのが出来なくなると。
BOT否定派としては同じ土俵で競えるようになるから
願ったり叶ったりなんだがな…。w

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 18:47 IP:210.153.84.206 ( proxy114.docomo.ne.jp )
レベルあげもそう。
このゲームレベル高さのみで強さ決まる単純ゲームだから
オーラのみの戦いになると。
テクニックの高さのみで決まるから
BOTに今までたよりきってたヤツは不利になると
思うがな。w

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 18:53 IP:222.7.52.151 ( zl052151.ppp.dion.ne.jp )
レベルもそうだが装備もだな

店売り装備で対人バリバリ装備のあいてでお互い99なら
対人バリバリ装備のほうがつよかろう

まあ、フルストリップって手もあるが

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 18:56 IP:219.180.202.73 ( yahoobb219180202073.bbtec.net )
>>74
なんかしらんがおまいはすごいよ。
そのままさいごまでつきつめてみてはどうか?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 19:42 IP:61.117.24.24 ( m024024.ppp.dion.ne.jp )
なんでIP表示になったんだ?
にゅ患のことよく知らんけど
IP表示にしてでもこの板に残したいほど、管理人も重要視してるスレだってことか?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 19:44 IP:218.122.122.70 ( yahoobb218122122070.bbtec.net )
>>74
とことんつきつめたら俺のタンスの中に溜め込んだガバス全部やるよ。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 19:45 IP:210.147.231.108 ( fla1aao108.iba.mesh.ad.jp )
別に今始まった事じゃない。過去に何度かIP表示されてるし。

まぁここでの活動が実を結んでNHKで報道されたってのもあるし、
クレームがこのスレから特に多いってのもあるんじゃないか

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 19:49 IP:211.133.2.180 ( ntoska012180.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>68
ストーリーというか、世界観でしょうね。
同一性というのは著作者の作為に基づいた世界を尊重するといった意味もありますから
その世界観を侵害する行為については以下のように規制されてるわけです。
http://www.ragnarokonline.jp/playguid/manner.html
こうした世界観に基づくシステムに抵触しない表現に関しては各自の自由でしょうが、
それ以外については相互法益の保護の観点から
商標商法、債権民法、著作、配給、送信権などによって規制される場合があります。

>>74
法務省のどの部署に何を聞いたかはよくわからないですが、
商法、民法、著作権法によって保護されている権利があるんだから、
公益を損ねないようそれを行使しなさいって事です。

消費者基本法では企業に対しては公益保護の観点から
国又は地方公共団体が実施する消費者政策に協力することを義務化してますし。
http://www.houko.com/00/01/S43/078.HTM#s1
個人の範囲(厳密に他者に関与しない個人)であれば
保護法益の範囲で表現等の基本的自由が認められるわけですが、
作成と行使では受け持つ法の範囲が違うんです。

要するにBOTを公開しちゃったり、
利用契約等によって使用を禁止されている公の場所でそれを使用するのは
法によってそうした行為による損害から保護されている人の利益を損ねるものである場合、
その責任を追及する権利(利用を規制する義務や権利、公益保護の観点から公に訴える権利も含め)が
管理者や利用者にはあるわけで、

利用者側は自由裁量の範囲で行動を起こすかどうか取捨選択できるわけですが、
債務として請け負った不正行為者や不作為、不完全履行管理に関しては企業の責任として、
不当利益の返還請求などの裁判等によって、
公共の利益を損ねた行為に対してその損失を保障する義務が生まれる場合があり、

そうした事を公にする事は特に営業活動の方面で、企業の不利益にはなる部分があるわけだけど、
より大きな公益保護の観点でいえば、それによって生まれるかもしれない違法性
(たとえば売り上げが落ちるなどによる損失補てんや、
それを理由とした報道行為の規制などの訴訟行為等)は阻却されるだろうということです。

86 名前:2chの1 ◆XXlwXpxSlE 投稿日:05/06/22 19:53 IP:218.217.6.1 ( nttkyo068001.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えようテンプレ製作所
http://spaces.msn.com/members/antibotmovement/
突然ですが、もう必要なさそうなので、このサイトの閉鎖をさせていただきます。
次スレを立てる時にはテンプレからの削除をよろしくお願いします。
ACCS議論、ACCS有効・意味無いという両論ありちょっとわかりづらいので、
わかりやすくまとめていただけると助かります。

ちなみに、6月30日まで後わずかになってきました。
4〜6月期のメール集計に間に合うように、苦情メールの送信をお願いします。
何もせずに泣き寝入りするのではなく、
選挙での一票のように、何かをするという事に意義があると思います。
きっといい方向に向かっていくと思うので、ご協力よろしくお願いします。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 19:55 IP:210.194.68.131 ( 210-194-68-131.rev.home.ne.jp )
韓国サクライで実験中の、ケミのホムンクルスって、
ぶっちゃけBOTなんじゃ・・・。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 19:55 IP:211.133.2.180 ( ntoska012180.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>85
というわけで、所掌を起こされるような場合、
まずは利用の公正を阻害されている事実を公開し、
それを是正、改善するよう求めた事実を公的に補完してもらうべきかと思われ、
そうした行動の一手段として、国民生活センターなどの消費者保護政策支援機関に
情報を提供したり、契約の不十分履行や不作為について
是正を求めるよう事情を説明する作業もありえるだろうと思われます。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 20:07 IP:222.10.51.12 ( zn051012.ppp.dion.ne.jp )
IP表示じゃないとBOTerの妨害があってまともに議論もできねえ
まあ俺は議論見てるだけなんだが('A`)y-~

考えると誰かがどうにかしてくれるだろうと思ってる俺みたいなのが一番駄目だな('A`)

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 20:07 IP:211.133.2.180 ( ntoska012180.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>88
所掌>訴訟w

>>87
システム定義上プレイヤーではなく、MOBに分類されるものだと思われ。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 20:10 IP:210.194.68.131 ( 210-194-68-131.rev.home.ne.jp )
>>90
ん?というかホムンクルスってLuaだかの言語で自立AIを組めるんでそ?
どこまでの行動をプログラムできるのかはわからないけど、
ホムのスキル見る限り、支援BOTみたいになりそうだなと思っただけ。

スレ違いなんてこの辺にしとくわ。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 20:17 IP:211.133.2.180 ( ntoska012180.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>91
BOTはプレイヤー(プログラム著作者の意図しない方法で著作物を侵害する人)ですが、
ホムはプレイヤーじゃない(けど、プログラム著作者の意図したプログラム的な創作物)ということかと思われ。

つまり法的な位置づけではホムはBOTではなくホムだということになると思います。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 20:27 IP:220.150.109.42 ( 42.109.150.220.ap.yournet.ne.jp )
患者はこんな奴ばかりです
   ↓
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/22/news078.html

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 20:43 IP:59.133.209.240 ( zu209240.ppp.dion.ne.jp )
また患者が事件を起こしたのか・・・

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 20:45 IP:203.78.228.77 ( 077228078203user.quolia.com )
http://66.102.7.104/search?q=cache:0lVd7nEJ2QkJ:www.data-house.co.jp/+Alice%E3%83%BBP%E3%83%BBLiddell&hl=ja&lr=lang_ja&inlang=ja%20target=nw

大丈夫!アリスたんの新BOT(3990円 A5判上製箱入(CD付))だよ!

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 21:24 IP:222.5.121.128 ( zk121128.ppp.dion.ne.jp )
>>95
ドラゴン桜こと阿部寛がなんだって?

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 23:36 IP:218.43.68.93 ( p4093-ipad11hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp )
有識者なら法的な話をするときは
特に判例がないもは

〜である疑いが強い
〜と判断できる可能性がある
とする

そうじゃないのは全部脳内乙ってこった
法律の話し出してるやつ全部キモイんだよ

あとこのスレのおかげでNHKが〜とあるけど
ポインタ示してみろ
妄想多すぎなんじゃねーかおまいら

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 23:40 IP:133.205.122.138 ( fla1aae138.oit.mesh.ad.jp )
記念ぱぴこ。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/22 23:48 IP:220.147.150.58 ( nttkyo231058.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
↓ガッ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 00:38 IP:218.225.136.49 ( z49.218-225-136.ppp.wakwak.ne.jp )
空想の世界で有るROの住人ですから、当然考えていることも空想妄想ですよ^^

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 01:12 IP:222.1.242.22 ( zf242022.ppp.dion.ne.jp )
効果さえあればそれでいい。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 01:14 IP:222.12.140.123 ( zp140123.ppp.dion.ne.jp )
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 調印族が埋めるぞ!ゴルァ!
 \___  ____________ 
       |/     
      <_~ヽ
     <、  `∋      
''""~"'''"/    ヽ''"~"''""~"'''"
    ./| |   | |  
 . . / \ ヽ/| |
   /   \\.| | ___
   / /⌒\ し(メ  ̄ ̄.| ..|
 / /    > ) \  ノ__ノ
/ /     / /    .\_ ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...  ザックザック
            ノ・ ./∴:・:
           ''""~~"''

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 01:14 IP:222.12.140.123 ( zp140123.ppp.dion.ne.jp )
誤爆

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 01:32 IP:220.96.133.79 ( p51079-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp )
おっ、いつの間にかIP表示されてるじゃん
ここはめったに見ないが住民たちはよかったな

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 01:34 IP:60.237.43.38 ( tph1acm038.tky.mesh.ad.jp )
>>97
IP気になって検索してみたけど、この表示って怖いね
97がどこら辺に住んでるかわかってしまった・・・

自分のもわかるのかなぁ?
でも、きちんとした話が出来るのは良いね

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 01:37 IP:218.47.116.129 ( i218-47-116-129.s04.a004.ap.plala.or.jp )
>>105
だから煽りいれるような存在はいなくなる、いいことだね。
ただスレが過疎る可能性もあるけど、釣堀よりはマシだしね。
見てのとおりIP表示だしてても煽る人いるからね、97も煽ってるしいい薬かと。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 01:42 IP:218.43.68.93 ( p4093-ipad11hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp )
べつに漏れは間違ったこといっちゃいねーんだよくそが

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 02:33 IP:210.198.227.226 ( w227226.ppp.dion.ne.jp )
>>97を( ;-;)\(@'ω'@)ヨシヨシしてやると、決して間違った事は言ってないと判る。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 03:02 IP:220.217.252.208 ( ze252208.ppp.dion.ne.jp )
この中でnyやってる奴は切っとけよ

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 03:39 IP:222.151.44.191 ( i222-151-44-191.s02.a013.ap.plala.or.jp )
なんで?

111 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 07:23 IP:210.136.161.15 ( proxy165.docomo.ne.jp )
IP表示でまずいのは癌社員の書き込みじゃねぇの?
他は大体の住んでる場所わかっても住所まではわからないからなぁ。w

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 07:39 IP:61.117.24.24 ( m024024.ppp.dion.ne.jp )
なんかIP表示まで過大評価されまくってんな
別に住所がはっきりわかるわけじゃないのに

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 07:49 IP:211.133.2.180 ( ntoska012180.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>97
法律の話し出してるやつ全部キモイんだよ

これがいいたいだけのミジンコである疑いが強い
これでいいか?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 07:52 IP:60.39.102.85 ( p7085-ipad49hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp )
('`)

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 08:27 IP:220.147.150.58 ( nttkyo231058.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
やっべ、日付をまたいでのお手軽自演が出来ねぇ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 09:10 IP:59.133.209.240 ( zu209240.ppp.dion.ne.jp )
朝の患者勃起age

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 09:13 IP:203.139.163.84 ( opct.ocn.ad.jp )
ここでは正論を吐いただけでBOTer扱いが基本です。

注意しましょう。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 09:36 IP:218.230.107.136 ( bc136.opt2.point.ne.jp )
>>118
別に正論吐いてもBoter扱いにはせんよ。特に今ならな。

ただ、スレの存在意義が無意味に帰す様な論は、
仮に世間的には正論でもこのスレじゃ正論にならんって事さ。

RO楽しみたいから色々話し合ってるのに、
ROやめればいいじゃない、とか言われたって、聞けるわけないでしょうが。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 09:51 IP:203.139.163.84 ( opct.ocn.ad.jp )
じゃあ、>>97は煽り口調ではあるが言ってる事はごく正論であり、かつこのスレの住人の
誤った認識に警鐘しているにも関わらず、理路整然とした反論ではなくただ感情的に
BOTer扱いで有る事にたいしてどう説明されるんですか?

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 09:58 IP:222.1.179.209 ( zf179209.ppp.dion.ne.jp )
>>120
患者にマジレスするだけ無駄だぞ。
奴等にとっては自分だけが正義なんだからな。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 10:03 IP:218.230.107.136 ( bc136.opt2.point.ne.jp )
>>120
とりあえず、落ち着いて、各レスをよく読もうな。
直接>>97の内容に対しBoterそれに類する表現で煽り返してるのは、
直接>>97に煽られてる>>114だけ。
それも、>>97で言われたのをネタ利用で返してるだけなんだが・・・。

他の>>97氏の発言に対しレスを述べてるのは3人。
>>105は、煽り口調なんで、IP調べてからかってるだけ。
>>106は、ただ、>>97が煽り口調だと、述べてるだけ。
>>108なんか、>>97内容肯定してるし(口調が荒いのをからかってるが)
彼らは別にBoter扱いしてるわけじゃないぞ?

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 10:14 IP:220.217.252.208 ( ze252208.ppp.dion.ne.jp )
>>97の言ってる事は至極まともな事なんだが
それも理解出来ないぐらいここの住人は重症なのか?
判例が存在するのならそれを元に議論するのは別に構わんけど
判例がないのに勝手な法解釈で議論を展開するのが気色悪いって話だろ

まぁ有識者はこんな基地害病棟に来てまで法論議はやらんけどな

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 10:30 IP:210.136.161.15 ( proxy165.docomo.ne.jp )
>>123 肯定してる奴もいるし、直接反論・・・というか、煽り返してるのも一人だけだ。 ついでに法律に関してとうとうと述べてたのも>>97が煽り言葉で注意した奴くらい。 煽り言葉をつつきつつも肯定してるやつもいる。 で、住人全員の責任か? 以前よりも個人特定もしやすいんだから、そう言う言い方は止めようぜ、ブラザー。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 12:12 IP:60.237.19.225 ( tph1abn225.tky.mesh.ad.jp )
あれ?いつになく書き込み少ないなぁ
105だけど、IPわかりやすかったから調べただけだよ
明後日に友人の引越しなんだけど、友人宅の近所っぽいから

なんか、今週のパッチで横殴りされる率上がってるんだけど・・・
気のせいかなぁ?普通に横殴ってきたり、FW突っ込んできたり
特に、普通に横殴りされる数が増えてる
殴ってきたのはSS撮っておきました。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 12:12 IP:210.149.17.36 ( h036.p273.iij4u.or.jp )
正誤はどうあれ、違法のレッテルを貼られて困るのはBOTerだけですしね
プロでもないのに、法律自体との整合性を議論したって無意味ですよ
そういうのはプロに任せて、一般消費者は声を上げまくればいいんです

だからプロにお伺いを立てよう、というのが通報という行動に結びつく訳ですね

127 名前:125 投稿日:05/06/23 12:15 IP:60.237.19.225 ( tph1abn225.tky.mesh.ad.jp )
あれ?IP変わってる
うーん、どういうことなんだろう?
あんまり詳しくないんだよね

128 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/23 12:52 IP:210.172.25.233 ( 210-172-25-233.cust.bit-drive.ne.jp )
@国セン苦情メールの件
遅ればせながら、>>86の2chの1氏お疲れ様です。m(__)m
私は既に苦情メール出しましたのでこれ以上出せませんが、
まだ出していない方は投稿しておいたほうがいいかもしれません。

Aサイト移行の件
給料が入り次第、XREAにドメインも取得して移行しようかと考えてます。

BACCSなどの件
>>126に同意かな。法律などの小難しいことは苦手ですし(汗)。
消費者としての立場を認識するのが大切なのかもしれません。

====================チラシの裏=======================
動画の件の投稿内容と返答を掲載。
煽られてて熱くなってたため、投稿内容が痛いはご勘弁ください(汗)。
動画で被害状況を残そうと思ってただけに、禁止されたのは残念。
http://www.usamimi.info/~cid/text/faq002.html

後、>>127のIP変わるのは「動的IP」だからじゃないかな・・・。
=================チラシの裏ここまで=======================


「BOT観測所」
http://www.usamimi.info/~cid/

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 15:40 IP:203.139.163.84 ( opct.ocn.ad.jp )
なんだなんだ、もっと噛みついてくれないと盛り上がらないじゃないか・・・

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 16:50 IP:218.230.107.136 ( bc136.opt2.point.ne.jp )
>>129
別に盛り上げる必要もあるまい。
とゆか、おまいさんの突っ込みにこれ以上どう反応せよと?

今まで、スレの流れに沿ってないことを正論だと言い張り、
それをBoter扱いしてたのが、結局はBoterの自作自演だった、ってだけの話だろ。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 18:45 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
辻ヒール大好きって女の子なんだよね。太もも触りたいな・・・

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 19:29 IP:222.1.179.209 ( zf179209.ppp.dion.ne.jp )
>>130
久々にBOTer扱い。
BOTer扱いしてる自覚があったのが
昔の患者なんだよな 今の患者は自覚してないから困る

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 19:54 IP:61.198.238.155 ( r238155.ppp.dion.ne.jp )
てか自分が患者って気付いてないの多すぎ。
特にBOTerさんに多く見られますね。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 19:57 IP:218.225.136.49 ( z49.218-225-136.ppp.wakwak.ne.jp )
IP表示になったとたん過疎化しててワロスwww

鼻息の荒かった患者もBOTerの煽りも無くなったな
皆どこに行ったんだwwwww

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 20:11 IP:61.198.211.131 ( r211131.ppp.dion.ne.jp )
>>134
普通に議論する人に戻ってたりしてな。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 20:18 IP:220.214.68.156 ( zd068156.ppp.dion.ne.jp )
国センスレがまたIP表示になった模様
【国セン】公的機関に訴えよう17【有効利用】
>27 :にゅちゃんねる★管理組合 :05/06/22 05:48 IP:???
>このスレッドは以後IPが表示されます。

ミジンコどもはちょっと書き込みにくくなるね^^
Gvとか参加してる奴はIRCの接続IPと照合されるかもしれないから、
発言にはきをつけろwww

>62 :(^ー^*)ノ〜さん :05/06/22 15:16 IP:222.10.51.12 ( zn051012.ppp.dion.ne.jp )
>IP表示になってからの流れにワロタ

>63 :(^ー^*)ノ〜さん :05/06/22 15:28 IP:203.139.163.84 ( opct.ocn.ad.jp )
>一番笑えるのは辻が出てこない事だなw

>64 :(^ー^*)ノ〜さん :05/06/22 16:00 IP:210.153.84.205 ( proxy113.docomo.ne.jp )
>55にいるでしょ?

>煽り合いになっていたこのスレを、まともにしてくれた管理人に感謝
>そして、BOTがいなくなる事を願って

うはww患者ども調子にのりすぎwwwうぇwww
願っただけでBOTが消えたら苦労しねぇっつの^^;

Posted

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 20:27 IP:222.5.121.128 ( zk121128.ppp.dion.ne.jp )
>>136
まずお前が消えればいいと思うよミジンコ。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 20:28 IP:220.214.68.156 ( zd068156.ppp.dion.ne.jp )
これコピペなんだけどw

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 21:13 IP:210.143.241.71 ( menet71.rcn.ne.jp )
ま、とりあえず。
国センにメールした俺が来ましたよ。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 21:34 IP:61.198.195.120 ( r195120.ppp.dion.ne.jp )
>>139
ご苦労なこった

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 22:16 IP:220.147.150.58 ( nttkyo231058.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
お前ら、自分を悪く言うのはやめろ

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/23 22:39 IP:218.47.83.145 ( i218-47-83-145.s02.a014.ap.plala.or.jp )
自虐が趣味なんだろ。Mというやつだ

143 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

144 名前:トムー 投稿日:05/06/24 00:51 IP:203.78.228.77 ( 077228078203user.quolia.com )
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \

メール出してきた

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 01:05 IP:61.119.147.191 ( p0699-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp )
確か荒らしてるIPホストをプロバイタに報告すれば、
プロバイタが利用停止措置下してくれる話だっけ?

うろ覚えだけど。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 01:12 IP:61.198.195.120 ( r195120.ppp.dion.ne.jp )
>>145
ひどい書き込みには忠告とかしてくれることもあるけど
患者たちが荒らしと言ってる書き込みって、範囲がおかしいというか
主観的すぎるからな
プロバが動くような荒らしはここにはいないよ
わからないんだったら報告してみればいいよ

147 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 02:42 IP:210.138.60.153 ( 153.60.138.210.bn.2iij.net )
やれやれですねぇ

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 03:53 IP:61.124.161.130 ( ntymgt018130.ymgt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
あげとくか

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 07:10 IP:203.78.228.77 ( 077228078203user.quolia.com )
もうだめだーw
http://www.ipa.go.jp/security/topics/20050623_exchange.html

BOTソフト使用上の注意事項


最終更新日 2005年 6月 23日
独立行政法人 情報処理推進機構
セキュリティセンター

 KORE などのBOTソフト(*1)を悪用したウイルスにより、組織からの個人情報や機密情報等の漏えいの事象が発生しております。

 一度、インターネットに漏えいしてしまうと、その情報を回収することは技術的にほとんど不可能と言え、重大なトラブルに発展することになります。

 下記にあげる対策のポイントを参照し、あらためて情報の扱いについて確認し、トラブルの発生を未然に防ぐよう対処してください。

1.
BOTソフトの使用条件は決められていますか。

 
 組織(委託先を含む)で業務に用いるパソコンにおいては、BOTソフトの使用条件を定めておくことが重要です。
 パソコン内の情報が漏えいするリスクを考慮すると、重要情報が保存されているパソコンではBOTソフトの使用は控えるべきです。

(1)
業務で必要ということで入れていたのか?

業務に無関係な目的で使用すべきではありません。

(2)
使用することを許可されていたのか?

使用が許可されている場合でも、重要情報が保存されているパソコンへインストールするべきではありません。ウイルス感染や誤操作により、公開用フォルダ以外の場所に格納されている重要情報が外部に流出してしまう危険性があります。

(3)
管理は充分であったのか?

定められた使用方法、使用条件に適合しているか、常に管理する必要があります。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 07:35 IP:222.5.121.128 ( zk121128.ppp.dion.ne.jp )
>>150要約
BOT使って破滅しても保障してやんねーから勝手に死ね

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 07:41 IP:218.225.136.49 ( z49.218-225-136.ppp.wakwak.ne.jp )
釣られるなよ、改変コピペだぞ。

相変わらず患者は釣り耐性ゼロだなw

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 07:49 IP:219.126.108.213 ( 213.net219126108.t-com.ne.jp )
頭の悪い改変コピペだなーと思ったら釣れててテラワロスwwwwww

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 08:23 IP:211.122.115.106 ( p1106-adsah06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp )
2chより転載。これ本当?
703 :ネトゲ廃人@名無し :2005/06/24(金) 07:17:36 ID:???
国センの注意以後いつものガンホークオリティを疾走していた癌。
また、国センに注意(警告?)をくらったらしい。
前回のBOT対策では効果なかったので別の方法を勧告されたらしい。
で、BOTサイト等を告発ってはなしがあるらしいが・・・。
tomoo祭開催の予感!。

BOT対策はこないだろうから、とりあえずtomooを癌に報告しとこうぜ。
とりあえず、BOTを売りさばいてたことをまとめて国センと癌にメールしといた(1/20)。
警察になきついたtomooが祭られるのが楽しみwwwwwwww。
まー、41%の確立で民事訴訟だから難しいところですね。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 08:39 IP:219.109.186.4 ( ppp4.yamaguchi-ip.dti.ne.jp )
ホントなら国センGJだが、ソース付いてないものはホイホイ信じない方が
いいと思うぞ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 09:13 IP:222.11.221.224 ( zo221224.ppp.dion.ne.jp )
>>128 辻氏

>これを連続して取得し撮影する事は、著作権表示等ガイドラインに沿う形で
>あれば何ら問題はございませんが、ムービー(動画)につきましては、
>ゲームのクライアント機能で撮影することはできません。
>動画の作成は禁止と致しております。

この内容を深読みすると、ゲームのクライアント機能で動画を撮影する事は
出来ないので、クライアントを使って動画を撮影しないでください。
と読めるのですが、クライアントを使用せず、撮影する事は許されるのか
再度、確認依頼を出してみる気持ちはありませんか。

質問内容は、
クライアントを使用して、動画を撮影する事は禁止されていると言う事ですが、
パソコンのビデオカードより出力されるテレビ信号をVHS等に録画することは
私的複製の範囲に当たると思われますが、そういった録画も禁止されておいでる
のでしょうか。
又、その録画内容に貴社ガイドラインに従って著作権情報等を正しく付加した上で、
2次著作物として配布する事は許されますでしょうか。

ガンホー社の回答としては、この2点が気になったので、先の回答に対する再質問として、
再度質問してみていただけませんか。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 09:21 IP:220.147.150.58 ( nttkyo231058.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
>>156
自分で聞けばいいんジャマイカ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 09:26 IP:203.139.163.84 ( opct.ocn.ad.jp )
それは禁句ですですよ^^;

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 10:04 IP:222.11.221.224 ( zo221224.ppp.dion.ne.jp )
>>157-158
いやまあ、それも考えたんだが、そうすると、又、質問内容と違うのに1回目は
同じテンプレが返って来るだけだと予測されるんだな(癌だからねぇ)
何回も繰り返すより、1回、それなりの回答が来ている方から聞いてもらう方が
早いかなと考えたんですよ。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 10:04 IP:219.126.108.213 ( 213.net219126108.t-com.ne.jp )
普通に読めば、胴が撮影絶対禁止にしか読めないだろ…
深読みと読解力のなさの区別が付かない>>156みたいなの相手にする癌も大変だな

って言ったら社員認定されるのかな?(゚∀゚)

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 10:23 IP:220.147.150.58 ( nttkyo231058.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
>>159
そもそも深読みしても浅読みしてもクライアント以外での撮影禁止が
変わるとは思えないのですが。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 11:25 IP:211.133.2.180 ( ntoska012180.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>156
報道の自由と著作権の問題について顧問弁護士に聞いたほうが早いと思うよ。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 11:53 IP:220.147.150.58 ( nttkyo231058.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
とりあえず二次著作物の意味について調べることをお勧めする

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 12:08 IP:220.150.109.42 ( 42.109.150.220.ap.yournet.ne.jp )


何故ここの人はゲームに固執しているのですか??



  嫌   な   ら   や   め   れ   ば  い   い  の  に   

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 12:10 IP:218.230.107.136 ( bc136.opt2.point.ne.jp )
>>156
2次著作物配布云々を聞く必要なし。そこだけ捕らえて規約違反です、って答えるだけだから。
あくまでも個人で使用する為のデータを取りたいのですが〜といったニュアンスでの質問のほうがいい。

>>160
そもそも、癌社員、通報された内容をよくよまないですから。
よって、貴殿は社員ではありません。

166 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/24 12:14 IP:210.172.25.233 ( 210-172-25-233.cust.bit-drive.ne.jp )
>>156
>動画の作成は禁止と致しております。 
と言う一行が重要だと思います。

念のため「動画」の単語の意味も調べておきました。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C6%B0%B2%E8&kind=jn

動いている画像全般となれば、どのような方法であろうと、
作成は禁止である、と言う解釈で良いと思います。

これ以上動画のことであれこれ考えても仕方ないと思いますので、
別の方法でBOTの被害状況を把握できないか考えてみます。


「BOT観測所」
http://www.usamimi.info/~cid/

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 12:16 IP:218.230.107.136 ( bc136.opt2.point.ne.jp )
>>164
色々な意見があるでしょうが、ROというゲームは好きですから。
それ以上の理由は必要ですか?

何事もそうですが、
1〜2点、嫌いな点や不満な要素があるだけで、
その存在の全てを否定していっては世の中生きていけませんよ?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 12:19 IP:203.139.163.84 ( opct.ocn.ad.jp )
>>164 その質問には問答無用でBOTer扱いするのがこのスレの仕様です

よってその書き込みは無意味です、お察し下さい。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 12:24 IP:210.153.207.152 ( pl984.nas922.kumamoto.nttpc.ne.jp )
>1〜2点、嫌いな点や不満な要素があるだけで、
>その存在の全てを否定していっては世の中生きていけませんよ?
もう少し世界を広い視野で見てみる事をお勧めする。
実際極端な考えを持ってるやつでも生きてる奴は普通に居るだろう?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 12:27 IP:210.136.161.16 ( proxy166.docomo.ne.jp )
IP:203.139.163.8が、このスレ住人がなんでもBoter扱いにする事にしようと必死な点に関して。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 12:29 IP:203.139.163.84 ( opct.ocn.ad.jp )
仕様です^^;

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 12:30 IP:60.47.99.146 ( i60-47-99-146.s04.a004.ap.plala.or.jp )
A、その人の発言はスルー推奨ってことです。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 12:33 IP:218.230.107.136 ( bc136.opt2.point.ne.jp )
>>169
・・・言い回しとか、比喩とか、慣用表現ってわかる?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 13:29 IP:165.76.207.215 ( 215.pool9.dsl8mtokyo.att.ne.jp )
動画撮影禁止って…下手に映されるとGMが見回りしていない様子がバレて
やばいとかってのが本音だったりしてな…

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 13:57 IP:222.15.159.7 ( zs159007.ppp.dion.ne.jp )
修道院等で、あれだけの数の人形が飛び回ってるのを見たら
対策癌ばってます!がばれちゃうじゃない。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 15:02 IP:218.47.83.145 ( i218-47-83-145.s02.a014.ap.plala.or.jp )
RTXのリプレイ機能ならいける!
あれは動画ではないから!


別の件で駄目だけどなー

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 16:50 IP:210.153.84.205 ( proxy113.docomo.ne.jp )
嫌ならやめればいいとやめてくれるのも調教済み
嫌でも黙々とやり続けるのも調教済み

文句言ったり国セン通報とか面倒臭い事してくれちゃうのが邪魔くさい

これが客観的認識

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 16:53 IP:210.198.147.159 ( w147159.ppp.dion.ne.jp )
止めれた奴は幸せ者だよ・・・。
このスレは止めたいけど止めれない患者たちが集う最後のラビリンス

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 16:53 IP:218.221.73.33 ( pdd4921.urawac00.ap.so-net.ne.jp )
癌主観の間違いだろ

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 16:54 IP:61.126.145.170 ( p1169-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp )
客観的に観て誰が邪魔臭いと思ってるんだ?

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 17:00 IP:210.229.82.153 ( 153.82.229.210.airh.alpha-net.ne.jp )
客観的に見て
患者の左翼的イデオロギーが邪魔臭いというかウザイというかキモイというか

そんな患者の漏れ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 17:07 IP:203.139.163.84 ( opct.ocn.ad.jp )
一番邪魔なのは癌、これだけはガチ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 17:13 IP:210.229.82.153 ( 153.82.229.210.airh.alpha-net.ne.jp )
>182

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 17:14 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
辻ヒールのうなじ舐めたい

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 17:52 IP:218.230.107.136 ( bc136.opt2.point.ne.jp )
>>177-178
>>167で以上に言うことないよ。好きで続けちゃいけないんですかね?

>>181
・・・んーと、いったい何を指して、左翼と称してるのか、判らん。
左翼イデオロギーにも色々あるが、反戦平和とか、そこら辺か?それとも、反体制とか言いたいの?

ぶっちゃけ、煽りの人の言葉借りるけど、嫌なら見なければ?
このスレ覗かなきゃ別にこのスレの活動は大して気にもならないよ?
俺個人は>>167でレスした通り、
ROが好きだから、Botとか癌の管理とか2−3気に食わない点があっても止めないけど、
君は、何が気に食わないかは判らないんだけど、
どーしてもこのスレ覗かなきゃならないほど、このスレが好きなのかい?

186 名前:言うまでも無く 投稿日:05/06/24 17:58 IP:60.38.45.69 ( p2069-ipad513marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp )
癌+BOTの辛さ > ROの楽しさ

の人は辞めてる。

癌+BOTの辛さ < ROの楽しさ

の人は残っている。

客観的に見て、前者はこの先改善される見込みが0に限りなく近い。
この状態で残っている者は

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 18:15 IP:211.14.205.179 ( 211.14.205.179.eo.eaccess.ne.jp )
最近多くのファンサイトで広告がRMTになっちゃって
ROだけじゃなくてネトゲ業界全体で問題になってるわけじゃない?
主にGoogleなんだけど。
これGoogleに苦情出そうぜ。

で、やり方として
1.問題のファンサイトを開く。
  広告がRMTじゃなかったらリロード。
  やりすぎないように。
2.広告枠の下にある「Ads by Google」をクリック。
  間違えて広告をクリックしないように。
3.「Ads by Google に関するお問い合わせ」というフォームが出る。
4.フォームにはそのとき表示されていた広告の名前が入っているのでチェックを入れる。
  これで該当する広告に対する問い合わせができる。
5.メールアドレス入れる欄があるので返事が欲しい人はメールアドレスを書く。
  これは空欄でもOK。
6.問題点と苦情を書く。
  他社の規約違反前提である、権利侵害の恐れがある、ファンサイトに不正サイトリンクが張られてしまう・・・
7.送信。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 18:26 IP:210.198.147.159 ( w147159.ppp.dion.ne.jp )
今度はgoogleに迷惑かけるのか
ホント社会の屑だよなお前ら^^

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 18:41 IP:222.5.121.128 ( zk121128.ppp.dion.ne.jp )
迷惑なのはRMTサイトだろうに。
ホント社会の屑だよな>>188^^

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 18:47 IP:210.198.147.159 ( w147159.ppp.dion.ne.jp )
あ、患者たんRMTer扱いしたお^^

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 18:57 IP:219.109.186.114 ( ppp114.yamaguchi-ip.dti.ne.jp )
dionあぼんしたらスゲーすっきりした

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 19:09 IP:220.144.46.209 ( eac1ajs209.tky.mesh.ad.jp )
IPちぇき

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 19:13 IP:203.136.235.180 ( flh1aau180.stm.mesh.ad.jp )
オシッコモレスwwwwwwwwwwwwwwwwww

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 20:08 IP:221.119.1.59 ( p221119001059.ppp.prin.ne.jp )
このスレの行動が目障りなら見なければいいのに
スルーできない馬鹿が多いなw

195 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 21:44 IP:205.160.53.134 ( ha-fw1.ko.com )
googleの広告って、確かgoogleの審査の上でOKとなった広告を掲載している
んだよな、確か。
だとすればgoogle=RMTを合法(というか、無問題)と見ている訳だよね。だと
すれば、社会的に問題となりつつ有り且つ(この場合は)ガンホーの規約違反で
あるという点を指摘するのはよいのでは?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 22:05 IP:220.147.150.58 ( nttkyo231058.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
つーかRMTの違法性を付くのは難しいって
癌とか■とかも言ってなかったっけ

Sonyは規約でもOKにしたし

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 22:13 IP:218.229.149.236 ( eatkyo230236.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
RMTは違法どころかへたにつつけば完全合法化になるかもしれんので


BOT販売サイトから攻めたほうがいいんじゃない?
売ってる奴の神経ずいぶん太いんだなあとむしろ感心する…

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 22:26 IP:218.230.107.136 ( bc136.opt2.point.ne.jp )
>>198
完全合法化はありえない。
未成年が手を出せるギャンブル的な扱いになりかねないので
合法化する場合はネトゲ未成年禁止にする必要がある。

青少年保護条約とか、そゆ観点から考えれば確実にRMTは害悪だよ。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 22:31 IP:218.225.136.49 ( z49.218-225-136.ppp.wakwak.ne.jp )
じゃあ、君が頑張って法制化してね

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 22:33 IP:220.147.150.58 ( nttkyo231058.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
ttp://stationexchange.station.sony.com/
米の国にて

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 22:37 IP:218.229.149.236 ( eatkyo230236.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
いっそネトゲは18歳未満禁止にしたほうがいいんじゃないかと思った

ネトゲをやめようスレを読んで。

RMTが未成年禁止は当然の処置だよねえ。

ログイン読んでECOをちょっとやりたくなった懲りない俺。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/24 22:41 IP:218.225.136.49 ( z49.218-225-136.ppp.wakwak.ne.jp )
ネトゲ18禁は賛成だな

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 00:12 IP:218.218.136.34 ( okifa-01p2-34.ppp11.odn.ad.jp )
嫌ならやめればよいとか言う奴は
・もともとROに嵌ってない
・BOTER・升er
・癌の回し者
・俺直ぐ止めれる意思KATEEEEEEE厨
のどれかだな。特に最後の奴はRO辞めても何らかの形で関わってくることがあるから性質が悪い。
こいつらには白人に迫害されたインディアンの心境なんぞ分かってないのだろう

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 00:28 IP:220.147.150.58 ( nttkyo231058.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
インディアン=インド人

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 00:39 IP:219.113.64.125 ( 125064113219user.quolia.com )
http://picopico.dip.jp/ragnarok/main/

ここのflashおもしろい

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 01:20 IP:219.126.108.213 ( 213.net219126108.t-com.ne.jp )
>>204
ネイティブアメリカン気取りとは、さすがROが生活の全ての患者様は言うことが違う

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 02:01 IP:220.220.42.37 ( i220-220-42-37.s04.a004.ap.plala.or.jp )
もう癌ID取るのに免許のナンバー入力でいいよ。
18歳未満禁止だし、18以上は普通は取ってるし。
さらに免許は個別だから虚偽情報入力できないし、BANも一生ものが可能ですね。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 02:22 IP:210.198.147.159 ( w147159.ppp.dion.ne.jp )
>>204
あ、患者たんさっそく伝家の宝刀BOTer扱いしたお^^

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 02:35 IP:220.220.128.219 ( i220-220-128-219.s02.a001.ap.plala.or.jp )
dionあぼんしたらかなり見やすいね

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 05:35 IP:218.230.107.136 ( bc136.opt2.point.ne.jp )
>>208
世の中、免許取りたくても取れない人、非常に取りにくい人も居ることを忘れないでくださいな。

何の免許かしりませんが。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 07:03 IP:210.136.161.38 ( proxy256.docomo.ne.jp )
患者晒しage

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 07:14 IP:222.7.56.117 ( wbcc5s12.ezweb.ne.jp )
>>212
2の8乗

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 07:14 IP:222.7.56.114 ( wbcc5s09.ezweb.ne.jp )
>>212
2の8乗

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 08:10 IP:220.147.150.58 ( nttkyo231058.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
携帯で自演乙

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 09:54 IP:222.7.56.112 ( wbcc5s07.ezweb.ne.jp )
>>215
乙あり

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 09:54 IP:222.7.56.117 ( wbcc5s12.ezweb.ne.jp )
>>215
乙あり

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 09:54 IP:222.7.56.110 ( wbcc5s05.ezweb.ne.jp )
>>215
乙あり

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 09:54 IP:222.7.56.107 ( wbcc5s02.ezweb.ne.jp )
>>215
乙あり

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 10:27 IP:222.7.56.140 ( wbcc6s03.ezweb.ne.jp )
>>211
たしかに船舶免許は取りにくいな

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 10:36 IP:60.47.99.76 ( i60-47-99-76.s04.a004.ap.plala.or.jp )
>>211
色盲以外で、自動車免許取れない人で、ROやってる人いるのか?
精神と体が悪くて取れない人だとROも厳しいはずだが?
お金に困ってるなら娯楽であるはずのROプレイするの難しいはずですよ。

まぁ確かにそういう人がROしたいって時の配慮は悪いね、すみませんでした。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 10:39 IP:219.109.186.56 ( ppp56.yamaguchi-ip.dti.ne.jp )
>>221
18歳未満の奴も結構いると思うぜ

お前さん色々とズレすぎてっから、その話題引きずるのはもう止めとけ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 11:03 IP:219.185.0.13 ( yahoobb219185000013.bbtec.net )
202->208->211->221の流れで
>>18歳未満の奴も結構いると思うぜ
という突っ込みはありえない

>>221
細かいことだが、そこは「配慮が足りない」もしくは「配慮がない」だな。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 12:18 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
都市部に住んでいて駐車スペースを確保できる見込みがない人の中には
免許を取らずに社会人になってしまった人も多いのではないだろうか。
社会人になると免許を取りに行く時間が作れず
かといって生活に不便もないのでそのまま。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 12:56 IP:220.144.46.209 ( eac1ajs209.tky.mesh.ad.jp )
そこで住基ネットですよ。

離反した地域なぞ配慮する必要はない。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 13:31 IP:219.101.153.66 ( lo066.052.geragera.co.jp )
>>221

義足使用。
免許取れないわけじゃないが、手続きとか面倒なんで取らない。
>>224さんがいう様に、車なくても困らないし。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 16:58 IP:61.115.161.47 ( zaq3d73a12f.zaq.ne.jp )
>>221
リアルキタロウもいるぞノシ
取れないことは無いらしいが事故しそうだからとらない&都会なら無くても困らない。
まぁいいかげんスレ違いだからやめとけ

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 17:04 IP:218.43.3.119 ( p4119-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp )
どれくらいBOT対策HPがあるのかと思ってググったら、、BOT売り系サイトしかNeeeeeeeeeee!!
そんなわけで今日からこのスレの住人になりました、よろしく

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 18:23 IP:220.150.109.42 ( 42.109.150.220.ap.yournet.ne.jp )
対策HPつくるのも飽きれるほどの管理だからどうしようもない。

ソフトバンク体質最高!!

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 19:12 IP:61.198.195.120 ( r195120.ppp.dion.ne.jp )
ソフトバンク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>国セン

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 19:19 IP:211.133.2.180 ( ntoska012180.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>174
そういったことを証明し、告発するために動画を公開するしかないと
被害者や被害の情を知る公開者が判断した場合、
たとえ告発されたとしても、告訴の段階で公益保護のための緊急避難を主張できますけどね。

そうした被害が実際に公的機関でも確認されている場合、
国民の知る権利の観点からそれを隠蔽する類のものは
それが事実ではなく、報道にあるような被害者が存在せず、
報道された内容がデッチ上げであるということを証明できない限り、
民法上の契約を反故にしているものを当事者および第3者が告発するような場合、
憲法に保護された国民の権利における違法阻却事由として扱われると思われます。

大事な点は公益を損ねている何者を告発するのか?
そしてそれを迅速、且つ誤解を与えないよう、大衆に的確に伝えることができ、
且つ不当搾取や公益侵害行為の事実を証明する手段として適切な方法であるか?
たとえば連続した静止画では証明ができない等、
動画による映像ソースを証明材料としてその主張を押し通せるかどうか?ということだと思います。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 20:20 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
辻ヒールの乳首なめたい

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 22:43 IP:219.110.250.180 ( h219-110-250-180.catv02.itscom.jp )
NHKが撮影したようなモノはOkなんですよね?
報道機関にお願いして資料映像として撮影して貰えば且つソレを報道して貰えれば
・・・夢物語デスカね

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/25 23:30 IP:220.147.150.58 ( nttkyo231058.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
>>233
どこが撮影しようと癌の許可がなきゃ駄目

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 00:45 IP:211.133.2.180 ( ntoska012180.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>234
癌が許可したものであっても事実と違うものを「報道」として放送すると放送法に問われます。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 08:23 IP:210.136.161.37 ( proxy255.docomo.ne.jp )
テレ朝の偏向放送は許されてるの?

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 11:22 IP:222.5.121.128 ( zk121128.ppp.dion.ne.jp )
アレはスポンサーこと柔銀の意向。
調査機関に気づかれてないだけで、知れば色々と争議になるかと。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 13:01 IP:222.158.70.14 ( ntkngw156014.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
しかしまぁIP出るようになった途端静かになったな…。
あの凄いスピードは全て自作自演だったって事か…。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 13:07 IP:220.147.150.58 ( nttkyo231058.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
>>238
よく見ると携帯電話で涙ぐましい努力をしている人がいるよ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 13:34 IP:218.225.136.49 ( z49.218-225-136.ppp.wakwak.ne.jp )
患者側もBOTer側も一気に書き込み減ったよなw

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 13:36 IP:218.221.76.217 ( pdd4cd9.urawac00.ap.so-net.ne.jp )
5月のサポートデータで一気にしぼんだな

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 13:45 IP:203.211.232.62 ( 062232211203user.quolia.com )
県警本部は滋賀県庁の隣にある。で、車を運転すること1時間。大津に
着いた。で、県警本部で見てもらう事に。

今までの事を全部話した。オンラインゲームとはどんなことか、BOTツールを
過去に販売していたとか、こういった中傷的な事が多々書かれている等々。

相手のお巡りさんも「ぁ〜このラグナとかいうゲームは知っとる。娘がハマってて
どうしようもないんや」と(笑)なるほど。かなり広まってるんですね(笑)

で、その他色々話をしていて、やはりハンググライダーの掲示板に書かれた事や
個人のWebサイトに私の個人情報を許可なく掲載しているのはすぐに捜査をして、
相手を特定し削除要請を出し、これ以上広まらない様にする義務がある。
と言われた。

がしかしこうなったのは元々自分が悪いという事、見知らぬ相手が怒っても仕方
ない事。販売していたからといって警察からどうこうする事はないが、まずそんな
掲示板を見るな。と。あとはハングの掲示板もパスワード制にする等の対策を打つ
事。そういった掲示板等々の情報はできるだけ印刷しておく事。2ちゃん掲示板は
証拠を残す為、印刷、できれば削除要請は出さない方がいい、出しても通る事は
少ないと思うけど。

普通この手の報告は自己中になって一方的に相手が悪いと怒鳴りこんで来る人が
多いけど、貴方はよく正直にここまで全部話してくれて理解できましたね^^

その他色々と話をして警察本部を後にした。。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 14:02 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
で、結局は?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 15:16 IP:222.158.70.14 ( ntkngw156014.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
癌が被害届けさえ出せば
うちらでも捜査協力や、ちくれるから
早くだしてほしいものだねぇ。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 15:40 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
出るわけないじゃん。癌は被害受けてるなんて思ってないんだもの

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 15:55 IP:220.147.150.58 ( nttkyo231058.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
tomooにマジレスするスレはここですか?

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 17:48 IP:210.198.147.159 ( w147159.ppp.dion.ne.jp )
tomooも患者も本当に可哀想だ

この悲劇を二度と繰り返さないためにも俺はガンホーと戦う

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 18:07 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
>この悲劇を二度と繰り返さないためにも俺はガンホーと戦う

具体的に言ってみて。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 18:12 IP:210.198.147.159 ( w147159.ppp.dion.ne.jp )
>>248
横殴り全開BOTを各人気マップに5体ずつ配置して、
患者の皆さんが後腐れなく引退できるように支援する。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 18:27 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
>>249
感動してさっきから嗚咽がとまりません・・・

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 18:30 IP:218.226.100.58 ( actkyo035058.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
('A`)ナンダコリャアアー
修道院でTUBOTとか動いてんぞ
意味ワカンネ。グールどんどんおいてくから通路がバイオハザード状態だし。
あんなのがいるんじゃジルタスにつられて復帰しようと思った心が迷う…。
ローグは故意に横殴りしたら、歩いて敵抱えたまま逃げるようになってるし。
そんな物作れるんなら社会の役に立てろってんだ馬鹿ヤロー
ヾ(`Д´)シ

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 19:53 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
TUBOTってなんだ?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 20:08 IP:219.110.250.180 ( h219-110-250-180.catv02.itscom.jp )
ターンアンデットBOT

間違えても何かの商標っぽく「つぼっと」ではない。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 20:51 IP:203.211.232.62 ( 062232211203user.quolia.com )
http://crazygal.exblog.jp/

ガンホー頑張ってます!!

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 21:49 IP:220.98.88.12 ( p14012-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp )
KOREBBSのBOTerどもの検索ワード見てワゲワロスwwwww
やっぱり屑ばっかだなwwwwwwwまとめて氏ねwwwwww

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 22:12 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
>>254
そういう面白くない&頭が悪いブログ公開してる奴って、ことごとく2ちゃんねら(VIP板)なんだよね。
>>255さんもそう思うでしょ?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/26 22:45 IP:203.211.232.62 ( 062232211203user.quolia.com )
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&oe=Shift_JIS&c2coff=1&biw=&q=%8A%E0%83z%81%5B&lr=lang_ja

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 00:43 IP:210.136.161.43 ( proxy261.docomo.ne.jp )


259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 01:11 IP:219.108.161.180 ( y161180.ppp.dion.ne.jp )
 IPが表示されるとはまた画期的なシステムだな

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 12:23 IP:210.132.177.152 ( p84b198.urawac00.ap.so-net.ne.jp )
国センに報告するなら今月中がいいんだっけ?

261 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/27 12:47 IP:210.172.25.233 ( 210-172-25-233.cust.bit-drive.ne.jp )
>>260
基本的に3ヶ月間隔で集計している模様です。
前回が平成17年1月1日〜平成17年3月31日となってますので、
次回集計期間は4月1日〜6月30日になるはずです
(公式からの期間に関する正式なコメントが見当たらない・・・orz)。

集計結果は7月中に出ると思われますので、
まだメールを出されていない方は、できれば今月中に
出しておきましょう。

消費者トラブルメール箱 
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html


<追記>
後、RO公式にBOT通報された時には、こちらも
お願いいたします。m(_ _)m

「BOT観測所」
http://www.usamimi.info/~cid/

262 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 15:10 IP:210.198.147.159 ( w147159.ppp.dion.ne.jp )
やっぱり公になってないだけで大半の奴がBOT使ってるんだな

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 15:24 IP:210.132.177.152 ( p84b198.urawac00.ap.so-net.ne.jp )
OK、国センにメール発射完了した。
癌公表のサポートデータはフルに使わせてもらった。
対策強化してますwwwなんてのは通用しないはず

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 16:36 IP:210.196.67.102 ( 210.196.67.102 )
今更遅いわ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 18:11 IP:210.136.161.4 ( proxy154.docomo.ne.jp )
BOTなんか、使いたいともおもわん
使うと何が楽しくなるんだ?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 18:29 IP:220.220.39.187 ( i220-220-39-187.s04.a004.ap.plala.or.jp )
>>266
ROをチャットや狩りで楽しめなくなった人の最後の砦俺TUEEEE用です。
本人は俺TUEEEEEで楽しそうに見えますが、
チャットや狩りが楽しくないのに俺TUEEEEのためにROに依存してる姿は正直おかしいと思います。

例外として、RMT用というリアルの生活の足しにする方法がありますが、
現在では売り手が多すぎて買い手が少ないのでますます無意味化しております。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 18:31 IP:220.220.39.187 ( i220-220-39-187.s04.a004.ap.plala.or.jp )
ちなみに自分はもちろんBOTなんて使ってません、
楽しい楽しく無いの問題じゃないんだろうなぁ。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 18:35 IP:205.160.53.134 ( ha-fw1.ko.com )
>>267
追加。ROで漏れTUEEEEEE(キャラのLvが高い=強い?)をしたくてLv上げたい
が、クリックゲーはマンドクセーよな奴がステルス公平で楽々Lv上げとかも有る…
後は垢売りじゃないか?

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 19:13 IP:222.3.83.12 ( zh083012.ppp.dion.ne.jp )
カスいことしかできないカスが使うものってことか。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 20:42 IP:220.214.159.101 ( zd159101.ppp.dion.ne.jp )
他人が使おうがどうでもいいけど
いつもADにいるからBOTなんていないしw

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 20:44 IP:203.139.163.84 ( opct.ocn.ad.jp )
DIONのレスが激しく自演臭い件について

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 20:52 IP:210.136.161.7 ( proxy157.docomo.ne.jp )
かわいそうな子なんだよ・・・

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 21:10 IP:218.24.174.244 ( 218.24.174.244 )
あの時は楽が出来そうだと思って使った。
今は反省してる。
何だあの居た堪れなくなる程の罪悪感はorz

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 21:24 IP:210.136.161.137 ( proxy209.docomo.ne.jp )
IP表示されても、煽りの類が減っただけで何の進展もないなw
大多数の人は諦めちゃったのかな?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 21:27 IP:218.41.221.133 ( p29dd85.urawac00.ap.so-net.ne.jp )
IPしか出ない人がいるので、IP検索サイトを載せとく

http://www2.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html
http://www.mse.co.jp/ip_domain/

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 21:37 IP:220.147.150.58 ( nttkyo231058.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
どれどれ

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 21:48 IP:210.198.147.159 ( w147159.ppp.dion.ne.jp )
なんだこのスレ。
IP検索するスレなのか?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 22:12 IP:60.237.43.163 ( tph1acm163.tky.mesh.ad.jp )
うわっ!こんなにわかるのか
怖いなぁ・・・
でも、スレ違いだねw

明日今月最後の対策だけど、どうなるのかな〜

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 22:17 IP:221.170.53.159 ( tph1aal031.tky.mesh.ad.jp )
274って中国!?
わぁわぁ
チャイニーズだ・・・

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 22:25 IP:210.198.147.159 ( w147159.ppp.dion.ne.jp )
274串なんじゃないか

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/27 23:07 IP:222.3.83.12 ( zh083012.ppp.dion.ne.jp )
串だろ、あれは。
てかDIONも串じゃないのかって気がするぞ。多すぎ。

お、俺じゃないぞ?

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 00:30 IP:221.201.229.183 ( 221.201.229.183 )
俺だよ俺俺!ちょっと古いけど、車で人身事故(ry

中国って事だけはわかるんだな。
スレ違いながら楽しい事実だ。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 01:05 IP:218.228.9.85 ( pc29085.amigo2.ne.jp )
   ∧∧
  (  ・ω・)   もう国センより直接重力に
  _| ⊃/(___ 今の現状訴えて管理会社変更を訴えてみようと思った。
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___ でも親会社がどんなのかわかってるし
/<_/____/  そんなんできたら台湾だってもうしてるわなって思った

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 03:48 IP:61.25.183.18 ( at-std18.nirai.ne.jp )
国センにメールしたいんだけどテンプレ見たいのはないの?
今度はどういう内容を書いたらいいのか・・・多すぎて(;´Д`)

あとキャラデリしてるのがちらほらみられるけどそのことに関しては
ここでは触れてないのかな?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 08:38 IP:61.213.86.78 ( j086078.ppp.asahi-net.or.jp )
いま、はなまるマーケットで国センについての番組やってる

287 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/28 08:45 IP:210.172.25.233 ( 210-172-25-233.cust.bit-drive.ne.jp )
>>285
「【BOT撲滅運動】国民生活センターに訴えよう・まとめサイト」の中に、
テンプレのページがありました。こちらを参照にすえばいいと思います。
つttp://www1.atwiki.jp/antibotmovement/pages/14.html

288 名前:285 投稿日:05/06/28 10:23 IP:61.25.183.2 ( at-std2.nirai.ne.jp )
辻ヒール氏レスありがとうございます。

早速テンプレをちょっとだけいじって2回目のメールをしてきました。
これで少しはよくなるといいんだけどなぁ・・・
あと活動のほうもがんばってください。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 10:55 IP:219.102.223.34 ( pl418.nas951.k-tokyo.nttpc.ne.jp )
キャラデリされた云々はどうでもいいしスレ違い。
俺も、知り合いもやられたやついないし。
BOTerを何とかするのが先。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 11:35 IP:210.198.148.31 ( w148031.ppp.dion.ne.jp )
当社ゲームデータベースへの不正アクセスについて 6/28 11:21
ttp://www.gungho.jp/important/2005_06_28.asp

291 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/28 12:10 IP:210.172.25.233 ( 210-172-25-233.cust.bit-drive.ne.jp )
>>290
ご存知の方が多いとは思いますが、
フォローとしてこちらも掲載しておきます。

当社ネットワークへの不正アクセスについてのご報告
つttp://www.gungho.jp/important/2005_03_29.asp

個人的にはガンホーの顧客管理の体制が
とても疑わしく思えます(3月に一度あって半年も経たないですし)。
この線でも国センに苦情出してみてもいいと思います。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 12:19 IP:222.2.159.126 ( zg159126.ppp.dion.ne.jp )
アトラクションID・PASSは、個人情報に当たらないとか言い張りそうだな。
ちと国センに通報してくる。
癌呆がゴネたらもう1通追加な。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 12:30 IP:218.222.15.64 ( u015064.ppp.dion.ne.jp )
何通でも追加すればいいよ
            _、_
      _、_   ( く_,` ) 国センにテンプレ返せば終わる話だからなw
    ( ,_ノ` )  /   ⌒i   
   /    \     | |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
__(__ニつ/  癌崩  / | |___
    \/       / (u ⊃

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 12:32 IP:218.222.15.64 ( u015064.ppp.dion.ne.jp )
しかしメンテ時間は暇だなあ
            _、_
      _、_   ( く_,` ) まあメンテ時間じゃなくても暇だけどなw
    ( ,_ノ` )  /   ⌒i   
   /    \     | |
   /   / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
__(__ニつ/  癌崩  / | |___
    \/       / (u ⊃

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 14:36 IP:211.129.225.8 ( p1008-adsah04motoma-acca.hiroshima.ocn.ne.jp )
>>292
>個人情報の改ざん、個人情報への不正アクセスは行われておりません。
と実際言っている。
改ざんされたパスワードも個人情報だろバカ。
唯一普通な対応は全てをハッカーのせいにしなかったことくらいか。
普通なだけであって良いわけではない。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 14:40 IP:211.129.225.8 ( p1008-adsah04motoma-acca.hiroshima.ocn.ne.jp )
なんとかして誤魔化そうという性質相変わらずだから俺も送ることにする。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 15:25 IP:210.197.240.225 ( eatcf-528p225.ppp15.odn.ne.jp )
俺もこの件について国センにメールしておいた。
IDもPASSも個人情報のはずなんだけどな。
まー、国センの反応が楽しみだ。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 15:36 IP:210.136.161.201 ( proxy309.docomo.ne.jp )
このスレって癌を通報してROサービスを終了に追い込もうに見えるのは俺だけ?
サービスを気持ち良く受けたいからかなり掛け離れてきてるぜ常連さん達

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 15:42 IP:219.109.186.94 ( ppp94.yamaguchi-ip.dti.ne.jp )
そして携帯か

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 15:49 IP:61.202.117.189 ( n117189.ppp.dion.ne.jp )
今帰って来たけどついにパケ変更すらしなくなったのな。ワロスwwwwwww

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 15:49 IP:210.235.218.185 ( dj185.opt2.point.ne.jp )
>>298
国センには営業停止を勧告するほどの権限はないと思うぞ。
営業停止に追い込まれるほどのことは、流石に癌もしてないからな。
・・・他サービス業で癌管理やったら確実に営業指導が国センより上の機関から着そうだが。

実際のところ、今回のデータベース改ざんは、完全に癌のポカだからな。
それを突っ込もうって話で語尾が荒くなるのも仕方があんめぇ。

なお。公知突っ込みすれからの転載だが

癌が、セキュリティの万全さをあっぴーるするために取ったTRUSTe認証だが・・・

ttp://www.truste-jp.org/menu/m101_about3.htm
>TRUSTeを取得したライセンシーに対して、 利用者が苦情の申し立てを行い、 返答がない、
>満足した結果が得られない、といった場合に、 利用者がTRUSTeに苦情を申し立てることができます

・・・との事らしい。今回の件、TRUSTeの方に報告してもいいかも知らん。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 18:35 IP:61.86.159.69 ( dsl020-069.kcn.ne.jp )
癌って一つのことしかできないのか?
なんでEXE書き換えと今日みたいなGvG開放を平行して行えないんだ?
人手不足とかそんなの関係ないだろ
最低限、することやってそれに追加作業ってのが普通なのに
追加作業するからいつもやってることはしない、なんて普通の会社じゃまずありえんぞ

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 18:36 IP:61.23.184.157 ( 61-23-184-157.rev.home.ne.jp )
どうにもこのスレを1から読むと頭が痛くなるんだが

何か?ラグナロクオンラインを終了させたいのか?
それとも月に1500円ばっかりでどんな管理を望もうと言うんだ?

気にくわないなら気に食わないで良いから
現状を酷くするような真似はやめてくれ。

今時ラーメン1杯の値段で1ヶ月遊べるだけでありがたいと思わないのか?

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 18:42 IP:218.47.83.145 ( i218-47-83-145.s02.a014.ap.plala.or.jp )
そのラーメンを俺に教えてくれ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 18:48 IP:222.1.242.162 ( zf242162.ppp.dion.ne.jp )
俺としては狩場での迷惑BOTだけでも駆除してくれれば、とりあえず満足。
特定の狩場だと、一般のプレーヤーが狩りにならないっておかしいと
思うんだが。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 18:57 IP:205.160.53.134 ( ha-fw1.ko.com )
1500円のラーメンは高いな!!
じゃんがらで全部入れたって1500円しないぞ、そのクオリティタカスwwwwなラーメンが
知りたい。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 18:58 IP:61.23.184.157 ( 61-23-184-157.rev.home.ne.jp )
>304 つ【かにラーメン 1500円】 ぐぐれ
>305 狩りにならない狩場ってどこよ?教えて欲しいな逆に

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 18:59 IP:220.96.215.89 ( p8089-adsao01motoma-acca.hiroshima.ocn.ne.jp )
たかが1500円を1000人が払えば150万。1万人なら1500万。
botの1dayが半分以上だとしても全体でみれば売上は相当なもの。
100円ショップだからって店員が横柄でいいとは思わないだろう?

とりあえずIDやパス漏らしたけど大丈夫とか、スーパーハカーに責任丸投げとか
昔から客バカにし続けるのは勘弁してくれ。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:05 IP:205.160.53.134 ( ha-fw1.ko.com )
今更公式告知診てきたが。
まーなんだ、IDとPassは個人情報じゃないから弊社は個人情報保護法には
抵触していませんから!!残念!!!
むしろ不正アクセスの被害者ですからwwwwwおkkkwwwwww?
って言いたいのか?
とも。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:08 IP:61.23.184.157 ( 61-23-184-157.rev.home.ne.jp )
>308
客を馬鹿にする?
馬鹿にされたと思うんならやめたらいいだろ?気にいらないんだろ?
それに1万人も顧客管理して回線使ってたった1500万しか上がらない商売のほうが哀れだよ
人件費削減とか以前に、どこから儲け出してるのかわからん

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:09 IP:210.153.84.209 ( proxy129.docomo.ne.jp )
信頼を得るってのは大変、お金じゃ買えない
金額の問題じゃないってわからないの?

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:10 IP:219.185.0.6 ( yahoobb219185000006.bbtec.net )
霞でも食って生きてるんですか?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:13 IP:61.202.117.189 ( n117189.ppp.dion.ne.jp )
>>311
そんなのゲームの中でしか通用しませんよ患者さん^^

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:13 IP:222.1.242.162 ( zf242162.ppp.dion.ne.jp )
>307
鯖にもよるけど窓手、最下層窓手行ってみるといい。
殆ど食べかけ、横からDSDS。気分が悪くなってくるよ。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:22 IP:61.23.184.157 ( 61-23-184-157.rev.home.ne.jp )
企業理念の立前を鵜呑みにするだけの愚痴ならいいんだが
そんな全体の5%以下の少数が国セン動かして
サービス停止になるほうが俺は気に入らない

「少数派」 わかる?
ここは日本で仮初めでも自由民主制度がまかり通る自由競争の国であり
遊びたかったら金払えが基本で
サービスが気に入らなければ他に行けってほうが先に立つ国なんだよ

信頼?
1500円で愚痴ばかりの
マーケットで50円のキャベツの色が悪いって文句言ってるおばちゃんみたいなのから
信頼?
どの口が言ってるのか見てみたいもんだ

どっちが普通にゲーム遊んでる者にとって邪魔かはわかるよな?
無駄にサーバー重くなったり回線飛んだりメンテナンス増えるよりも
BOTがそこらへん動いてるほうがまだ遊ぶ方としては快適なんだよ

ただの変な狩りしてる奴が居るってだけで済まされる程度と
ゲームの根本から無くなりそうな事カマしてる連中と

1万人の5%でも500人だからな
生活センターも焦ったろ

いい加減にしろ
匿名の正義オタクはいらねぇ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:23 IP:222.5.118.109 ( zk118109.ppp.dion.ne.jp )
>>313
お前のほうがゲームの中でしか通用しませんよNEETBOTerさんwwwww

3つくらい下から稼げるから信用なんかいらないって社員の煽り↓

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:23 IP:222.5.118.109 ( zk118109.ppp.dion.ne.jp )
一つ上にいきなりあったな。読みが甘かった

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:26 IP:219.185.0.6 ( yahoobb219185000006.bbtec.net )
>>生活センターも焦ったろ
大丈夫、どう見たってよくあるクレーマー。嫌なら止めればレベル
それ向きの対応をすればいいだけ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:31 IP:210.153.233.105 ( pl105.nas923.yamaguchi.nttpc.ne.jp )
不正アクセスがあったと言っても起こした側と報告する側が同じである以上
実際はどの程度漏れているかは誰にも分からない罠。他でもない癌しか知りえないんだから。
癌が「漏れていません」と言えば漏れていない事になってしまう。そういうもの。

あと、嫌なら止めろという側はそのくせこのスレは見るんだな。
癌が客に対してその台詞言うのなら分かるが、同じ客同士でその台詞を言うのも妙な話だ。
ここでの話し合いが「嫌なら止めろ」と言う人間に何か不都合な事でもあるというのなら分かるが。

しかしこの台詞、有料化直後から現在に至るまでもう使い古されてるな。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:46 IP:219.28.12.32 ( yahoobb219028012032.bbtec.net )
さわりてぇ・・・さわりてえよぉ・・・
まあ国センにメールしてきたぞっと
この手の掲示板で痛いなぁとか思う人みかけると、よく思うんだ
あー自分もこんな時期あったなぁ、とか。
ゴメンねおかあさん近親憎悪抱いちゃってゴメンね

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 19:47 IP:211.8.159.203 ( wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp )
癌IDとアトラクションIDって、どちらも個人情報ですよね?

個人情報に対する認識が甘いってメディアにたれ込んでみる?

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 20:03 IP:222.5.118.109 ( zk118109.ppp.dion.ne.jp )
もうやった。
…ンが、個人情報保護法がらみでこの手の話題は報道するにできん可能性が。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 20:06 IP:221.201.229.183 ( 221.201.229.183 )
日本において、ユーザーの5%からクレームが来る正規品ってのは
物凄い欠陥商品だと思うんだけど、違ったっけ。
500人が訴えてくるって結構凄くねぇかなぁ。日本ほど製品の完成度を高く要求する国で、
一つの製品で、しかも5年以内に500人も訴えてくる製品ってどれ位あるんだろう?

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 20:10 IP:220.96.215.89 ( p8089-adsao01motoma-acca.hiroshima.ocn.ne.jp )
ttp://www.atmarkit.co.jp/aig/02security/protectionofpersonaldata.html
個人情報保護法は4月からだっけか?
参照先でも言われてるけど個人が言わなきゃ実行力を持たない。

告知の「アトラクションIDとパスワードが改ざんされたが個人情報には差し支えない」
みたいなセキュリティに対する認識の甘さはIT企業として避けられない突っ込みどころだと思う。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 20:14 IP:222.1.243.231 ( zf243231.ppp.dion.ne.jp )
なんか方向がずれてきてないか?
元々はBOTを癌に対処させるっていう目的じゃなかったっけ。
BOTがいたほうが快適とかサービス停止にするとかなんのこっちゃ。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 20:16 IP:222.5.118.109 ( zk118109.ppp.dion.ne.jp )
>>324
ごめん間違った。報道できない原因は人権擁護法案のほうだ。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 20:24 IP:219.110.250.180 ( h219-110-250-180.catv02.itscom.jp )
改竄されたと言うことは、少なくとも該当データは覗かれている上に
被害者が該当IDを変更しない限り、そのIDで本人以外がアクセスできるという事。

>癌IDとアトラクションIDは別物。
>アトラクションIDには個人情報が含まれない。

と言ってる時点で、改竄漏洩したIDから起こる二次被害には
目を背けますよと行ってるようなもの。

因みに
【改竄】
国語辞典では「文書の字句などを書き直してしまうこと。
普通、悪用する場合にいう。」を言います。
情報セキュリティでは、主にネットワーク上の情報を管理者の許可無く、
情報を書き換える行為をさし、2000年1月24日の科学技術庁ホームページ改竄など、
多くの企業・団体などが被害にあっております。
これらは、ネットワーク機器を適切に設定することで防止することが可能です。

ttp://www.mitsue.co.jp/case/glossary/p_073.html

この事から、癌のセキュリティと個人情報への認識が危険なまでに甘いと言える。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 20:25 IP:203.211.248.239 ( user239.clubs248.megax.ne.jp )
>>325
わざわざ釣りだけに反応してスレの方向を決め付けてるおまいさんに乾杯

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 22:56 IP:220.150.109.42 ( 42.109.150.220.ap.yournet.ne.jp )
患者のみなさんであればこの程度は全く問題ないですよね
これからも課金癌ばってください^^

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 23:01 IP:60.237.43.21 ( tph1acm021.tky.mesh.ad.jp )
と言うわけで、内容の無い話なんかしてないで
国センにいろいろ訴えていこうぜ

消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

6月ももう終わりですよ〜

331 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/28 23:09 IP:219.115.112.10 ( zaqdb73700a.zaq.ne.jp )
今WBS見たら、不正アクセスの件でガンホーが取り上げられてる・・・。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 23:09 IP:218.221.225.192 ( pdde1c0.urawac00.ap.so-net.ne.jp )
今テレ東に癌が情報漏えいでTV出てたけど
「よくよく調べたら」って調べなければ分らなかったってことだよな…

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 23:16 IP:222.5.118.109 ( zk118109.ppp.dion.ne.jp )
癌の場合、クレカ漏洩の報道があって
「俺たちも金引っ張り出せねーかなー」って調べてみただけじゃねーの?

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/28 23:18 IP:60.237.43.21 ( tph1acm021.tky.mesh.ad.jp )
今テレ東にラグナ移ってた

335 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/28 23:33 IP:219.115.112.10 ( zaqdb73700a.zaq.ne.jp )
>>334
一応資料用として静止画キャプチャしてみた。
当HPのニュースとして取り上げておきます。

=================チラシの裏=================
「Ragnarok Square」での不正アクセスの件への
気になるコメント。
>そういえば前回の報告の続き、無いですね。
>うやむやにして放置とか?
そういえば、3月の件での事後報告が見当たらない。

重要なお知らせ過去履歴
ttp://www.gungho.jp/important.asp

今回の不祥事でも、TOPページでも
さほど目立って取り上げてもいない。
こう言う姿勢が今のROの状況を生み出してる、
と言われても仕方が無いと思うのだが。
=============チラシの裏ここまで==============


「BOT観測所」
http://www.usamimi.info/~cid/

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 01:16 IP:60.237.43.21 ( tph1acm021.tky.mesh.ad.jp )
うがー
Iris窓手の弓系BOT我慢ならーん!
あんなの放ってる奴ら、頭おかしいんじゃないの?
BOT対策無いから、もう12日まで課金しないっ

国センにメールしてくる!じゃあね

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 08:07 IP:221.119.0.192 ( p221119000192.ppp.prin.ne.jp )
ぶっちゃけ2週間も休止すると復帰する気が失せる
BOTにイライラ厨にイライラするくらいなら現実社会でまったりしたい

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 08:15 IP:61.202.117.189 ( n117189.ppp.dion.ne.jp )
すればいいだろ。

おっとそれができないからにゅ患者なのかな^^;

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 09:12 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
>>338
落ち着け、>>337はすでにやめてるんじゃないのか?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 09:14 IP:220.218.212.233 ( usen-220x218x212x233.ap-us00.usen.ad.jp )
>>315
>BOTがそこらへん動いてるほうがまだ遊ぶ方としては快適なんだよ

そこらへん動いてるだけでは済まないでしょ。
ノーマナーの横殴り、止まらないインフレ・相場上昇等。
新規参入者がどんどん遊びづらくなってるんだよな。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 09:28 IP:58.1.153.114 ( ntkngw207114.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
>337
俺もすでに休止5日目だ。
あと5日でチケット切れるがこのまま休止するつもり。
やはり未練はあるけど、明らかに他のゲームに比べて不具合に対する
対処が遅い。
BOT取締り以前にハエパケとか多重起動とか多彩なBOT機能が未だに制限できてないのは
おかしいと思う。
それは運営と開発元が別だからだと今までは思ってたけど、
他のゲームをやってそう思った。(対応の早さ。)
ROは2年やってたから知り合いもそれなりにいるので
やめにくいと今までは思っていたが、RO内やこことかで聞く不満
を見てて新天地で新しい出会いを求めてもいいかなぁと思った。
一応、国センには通算で3通送った。
休止前最後に不正アクセスの件で4通目送ってくるよ。
ちなみに今ってサーバー全体でBOTってどれくらいいるんだろ?
4月の対策時には予想通り3万いたけど。
今ってもっといるのかな?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 09:45 IP:222.11.224.207 ( zo224207.ppp.dion.ne.jp )
どうすれば、国民生活センターが問題点を指摘しただけで、ガンホーが
サービスを中止するんだろう?
製品に問題が有るまま出荷して、トラブルを隠して、死者まで出して、大量に
警察が入った会社でも営業を続けられる社会で。
問題点を指摘されて行政指導が入ったら、サービスを終了するなら、YBBは
とっくにサービス終了してますよw

それと、嫌なら止めれば意見は、>>337みたいな状況まで追い込まれて、
それでも止めたくないと考える人は確かに患者だね。
通常の人はBOTや厨への−分とゲームの楽しさの+分を比較して、0以上で
あるから続けている訳だしねぇ。−になれば普通の人は止めているよね。

利用しているサービスの−分が減るようにサービスに期待するのは普通の行為。
少しでも嫌な事が有れば、即止めればと考えるのこそ、患者的な発想ですね^^;

ところで、>>337-338ですが、PRINはDIONのサービスなわけだが・・・・
なんか、書き方も似ている気がするが・・・気にしすぎかな・・・

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 09:46 IP:210.136.161.38 ( proxy256.docomo.ne.jp )
>>341
大体、アリーナに入れてもあっさり出しちゃう時点で
BOT駆除する気ないのがわかるよな〜。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 10:02 IP:220.147.150.58 ( nttkyo231058.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
>>342
国センに強制力がないのは散々既出。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 11:01 IP:210.136.161.43 ( proxy261.docomo.ne.jp )
インフレを止める方法を考えてみた。

BOTでレアを大量に出して売り、zenyをかき集める。
もしくはRMTで大量にzenyを買う。
そうして集めたzenyでNPCからアイテムを買い込む。
それらを地面に落として消すか、精錬でクホらせる。

本気で止めたいならこの位やらないと無理ぽ。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 11:06 IP:210.136.161.2 ( proxy152.docomo.ne.jp )
BOTとかRMTとか言ってる時点でおかしいと感じないの?
頭に蟲わいてない?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 11:29 IP:210.136.161.33 ( proxy251.docomo.ne.jp )
>>346
毒を持って毒を制す?
肉を切らせて骨を断つ?
なんか違うけどそんな感じ。

他に具体的な方法あるならどうぞ。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 11:34 IP:61.125.103.99 ( zaq3d7d6763.zaq.ne.jp )
癌がしっかり調べてBOTとその倉庫アカウントを全てBANする

・・・TOMソーヤ

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 11:40 IP:219.185.0.6 ( yahoobb219185000006.bbtec.net )
>>癌が「しっかり調べて」BOTとその倉庫アカウントを全てBANする
この辺に具体性がさっぱりない件について

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 11:45 IP:220.221.220.41 ( i220-221-220-41.s04.a004.ap.plala.or.jp )
>>349
ハエパケの形跡、ステルス公平によるログインしていないキャラのLVが上がっていく形跡、
常時24時間稼動による疑惑からそのキャラの追跡調査。

…癌がやれるとは思えないが一応。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 11:48 IP:220.211.77.218 ( pd34dda.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp )
>>345
>>BOTでレアを大量に出して売り
この時点で本末転倒(´д`)

リンゴの端が腐ったのなら急いで切り落とせばよかった。
でも癌は切り落としてくれなかった。
もう腐食は8割以上にまで及んでしまった。
腐食した部分と腐食してない部分で歪みが生じて気になるから
全部腐らせればいいんじゃな〜い? みたいな。

現時点で既にかなりの数のBOTが復活して
大量のレアを産出してるのに相場が上がったままなのは
元締めBOTerの価格操作と、
自分の手でアイテムを手に入れずに高いBOT露店から買い物する客のせい。

仮にやるとして、
誰かが頑張って1鯖に3桁くらいの数のBOTを導入して、
出したレアを相場ちょい安くらいでどんどん売り捌いて、
次第に需要が満たされてくると、さらに値を下げる必要があり、
次第に雑魚Mobのレアとcが安くなり、
新規参入者が「レア出したのにこんな安くしないと売れないよー」と嘆く。

行き場を失った他BOTerの金は、BOTでは手に入れられないボスレアの価格を
さらに吊り上げる。


結局は>>345の考えじゃ、放っておいても起こる未来の出来事を
早送りで実現するだけ。
この世界の終焉が近づくだけ。

残る選択肢は
・腐ったリンゴと共に生きる
・外側だけ整形、塗装して腐ってないように見せかける
・腐ったリンゴを捨てて次のリンゴを探す
・リンゴを腐らせた癌に文句を言う
・癌にリンゴを作り直させる
こんなところ?

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 12:16 IP:43.244.59.142 ( 142.59.244.43.ap.yournet.ne.jp )
とりあえず今回の情報漏えいも連絡してみるかね

キャラデータが消えたことを隠匿しているという情報もあわせて送っておくか…

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 12:20 IP:210.136.161.38 ( proxy256.docomo.ne.jp )
>>351
んじゃRMTで回収だな。
もっとも、完全にBOTが使えないように対策してからでないと
イタチゴッコになるだけだが。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 13:28 IP:220.211.77.218 ( pd34dda.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp )
いったいどこの誰がRO経済を変えられる程の額のZを
リアルマネー叩いて買うんだ?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 13:36 IP:220.145.99.239 ( ntaich054239.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>301のTRUSTeにセキュリティザルですよって報告して認証取り消させた方が面白いやかん。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 14:12 IP:219.160.127.179 ( p3179-ipad52marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp )
ここは国センスレだから微妙にスレ違いな気もするけど
>すべてのダンジョン、フィールドでハエの使用を不可にする。
>テレポもランダムテレポは一時停止、セーブポイントまでの帰還だけに。

これするだけでBOT全体のかなりの数の活動を制限できそうだけどね。
ハエテレポ狩りマンセーのPcや一部低レベルソロ職などが泣きそうだけど
そこは再配置転換とかで何とか汁と。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 14:31 IP:210.136.161.43 ( proxy261.docomo.ne.jp )
>>354
本気でRO経済変えたいなら自分も協力しないとね。
癌に文句言うだけなんて他力本願杉。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 14:33 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
>>356
そーいう、「ぼくのかんがえたBOTくじょほう」は、チラシの裏にでも書いといたらどーだ?

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 14:35 IP:218.221.246.82 ( pddf652.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp )
もし12日にDSでの矢消費が来たらGH最下層や水路のアーチャー系BOTと
そのステルスキャラクターが一斉に肉入りしたりするんでしょうかね。

12日までの間アーチャー系BOTの取り締まり強化をして欲しいなんて
送っても普通にスルーされるんだろうなぁ・・・。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 15:22 IP:203.139.163.83 ( opcs.ocn.ad.jp )
火矢は店で買えるし、補給回数が増えるだけじゃないか?
多少は減るだろうけど、あまり変わらないような気がする

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 15:38 IP:221.119.0.21 ( p221119000021.ppp.prin.ne.jp )
青箱100kでNPC販売すれば物価は落ち着く

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 15:44 IP:210.136.161.4 ( proxy154.docomo.ne.jp )
そこでダイヤギャンブルの実装だよ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 15:46 IP:220.211.77.218 ( pd34dda.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp )
>>357
そもそも誰も実行できないorしないような
具体的インフレ抑止方を語られてもねぇ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 15:53 IP:61.213.86.78 ( j086078.ppp.asahi-net.or.jp )
テレポ索敵できず1体あたりの効率が下がる分、BOTキャラが増えたりな

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 16:20 IP:210.136.161.7 ( proxy157.docomo.ne.jp )
普通の人は、BOTなんか使ってるのがばれたら恥ずかしいから、かなり減ると思うけど。
索敵よりも名前見せたくない奴多いでしょ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 16:46 IP:61.202.117.189 ( n117189.ppp.dion.ne.jp )
とりあえず日本語を勉強しようね^^

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 18:16 IP:219.108.104.245 ( y104245.ppp.dion.ne.jp )
http://ir.gungho.jp/html/ir_press.html
ちょwwwwおまwwwwwwマジ勘弁wwww
癌呆め、タブーに触れちまったぜ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 18:49 IP:58.0.121.94 ( nttkyo303094.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
RMTでデフレになるほど銭を買いまくる

RMT相場上昇

BOT増加

ウマー?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 18:52 IP:58.0.121.94 ( nttkyo303094.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
要するに以前に誰かがやったBOTを増やしてBOTを減らそう作戦か?

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 18:53 IP:222.1.242.210 ( zf242210.ppp.dion.ne.jp )
ミイラ取りがミイラになる予感。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 18:55 IP:58.0.121.94 ( nttkyo303094.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
ミイラ取りじゃなくてミイラを増やす作戦だからな。
そのときもBOTが増えただけで終わったような。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 19:06 IP:219.109.186.28 ( ppp28.yamaguchi-ip.dti.ne.jp )
そもそもありゃ隠れ蓑増やすためにキャンペーンしただけだろう
「BOTを減らしたい人へ」スレにもかなり爆撃あったしな

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 19:29 IP:220.150.109.42 ( 42.109.150.220.ap.yournet.ne.jp )
ナムコ傘下の会社と提携か。ミイラ取りが上手いのが癌呆。ミイラ取りにされるのが快感なのが患者。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 20:25 IP:222.13.234.62 ( zq234062.ppp.dion.ne.jp )
でもナムコはまともにやんないと即切り捨てるぞ。
コナミと違って。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 20:28 IP:58.0.121.94 ( nttkyo303094.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
NSPはナムコ傘下じゃないけどな。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 22:55 IP:218.222.89.59 ( u089059.ppp.dion.ne.jp )
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすが癌呆だ。これだけ
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       国民生活センターの指導受けても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      何も変わらないないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/29 23:58 IP:203.165.12.55 ( proxy16.rdc1.kt.home.ne.jp )
(ガンホー) ゲームマスターキャラクターによるパトロールは、スタッフが動かして行うものと、
自動的に動作するツールを使って行うものがあります。
これはBOTと呼ばれるものではなく、弊社が独自に作成したシステムです。
自動的に動作するツールを使ったパトロールにより、
「ゲームマスター感知型」と呼ばれるBOTキャラクターがゲーム内に入らない状況を作ります。

自動的に動作するツールを使って行うものがあります。
自動的に動作するツールを使って行うものがあります。
自動的に動作するツールを使って行うものがあります。

('A`)
koreとかじゃないだけで、それをBOTと呼ぶのではないのか?

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 01:00 IP:219.116.101.14 ( ntszok034014.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
北斗ファンを敵に回すとやヴぁいだろ
韓国で局所的に人気があったROなんか比べものにならんぞこれは

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 01:05 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
>>377
運営が取り締まりに使うのに何か問題が?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 01:10 IP:210.234.42.135 ( x042135.ppp.dion.ne.jp )
>>377
問題はそこじゃないだろ。
>BOTキャラクターがゲーム内に入らない状況を作ります
すでに画面内にGMBOTとBOTが共存しまくり。
これで油断したところを肉入りGMで捕らえるという作戦な・・・

以下TOMでお楽しみください

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 01:22 IP:61.214.3.205 ( p4205-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp )
システムの欠点を突いた不正を横行させてる時点で、
公正取引委員から見てもいいネタだと思うんだけどな

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 01:28 IP:205.160.53.134 ( ha-fw1.ko.com )
>>377とか。
まぁそれで一時的に減るんだろーけど、対処療法であって根本の問題の解決
にはならんがなw

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 01:37 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
>>381
そー思うんなら、自分で訴え出ればいいじゃないか…

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 01:45 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
北斗オンライン…

聖帝十字稜2FのBOTまた増えてうぜえええええええ('A`)

とか言ってるんだろうな…しょせん癌だもんなorz

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 03:36 IP:219.103.250.123 ( z123.219-103-250.ppp.wakwak.ne.jp )
>>381 ちょwwwwおまwwwwwww

公取委ってwwwwwwwテラワロスwwwwっwwwwwww

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 04:11 IP:218.226.132.8 ( eatkyo203008.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
国民に権利はありません、主権は癌にあり、人権擁護法で発言は検閲されます
癌に対する悪態、孫に対する悪口等、みつけしだい粛清の対象といたします。
この糞国民よ、癌に歯向かうとは池沼な愚民だな
従え、癌に上納せよ

信者は疑うな信じろ、癌は正義(まさよし)

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 09:13 IP:219.185.0.6 ( yahoobb219185000006.bbtec.net )
とりあえず、マジレスも必要だろう。
>> 公正取引委員会は,独占禁止法を運用するために設置された機関で,
>>独占禁止法の補完法である下請法,景品表示法の運用も行っています。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 09:52 IP:219.98.170.34 ( p62aa22.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp )
>>380
最近はその「自動動作するGM」すら見なくなりましたね。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 10:51 IP:219.178.28.94 ( yahoobb219178028094.bbtec.net )
>388
GMがステルスモードなら、みえなくて当然ではあるのですけどね。



居なくなったのか、見えないけど居るのかと聞かれれば…… '`,、('∀`) '`,、

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 10:54 IP:219.98.170.34 ( p62aa22.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp )
>>389
ステルスモードだとGM感知型を落とすことを目的とした
「自動動作GM」として役に立たないのでは・・・。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 11:08 IP:203.165.13.240 ( 203-165-13-240.du.home.ne.jp )
>>379
なんか本末転倒な気もするがな。
結局摘発を楽する為にBOT使うんだったら、
プレイヤーが楽する為にBOT使うのと変わらない気がする。

運営費取ってるんだから、ちゃんと摘発を人の手でやれと。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 11:25 IP:211.14.205.179 ( 211.14.205.179.eo.eaccess.ne.jp )
いやまったく違うし
人力の補助としてロボ使って人力同等もしくはそれ以上の効果が出せるのなら何の問題もないし。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 11:30 IP:203.165.13.240 ( 203-165-13-240.du.home.ne.jp )
>>392
まぁ感覚的な問題だ。BOT禁止と言うなら運営もBOTに頼るなっていうかさ。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 11:38 IP:210.136.161.196 ( proxy304.docomo.ne.jp )
ステルスは何もできないって知らないのか?
ログイン状態にするだけの機能だぞ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 11:42 IP:61.213.86.78 ( j086078.ppp.asahi-net.or.jp )
>>394
チーター知識に毒されすぎ。

GM側の、一般プレイヤに存在を知られないモードを言っているんだろうに

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 12:34 IP:210.136.161.132 ( proxy204.docomo.ne.jp )
ガンはRO内における警察的な役割を期待されているのだから、ツールを使っていいだろ。
警察が犯人逮捕のために法定速度以上の速度だしたり拳銃を携行・発砲したりするようなもん。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 12:49 IP:203.165.13.240 ( 203-165-13-240.du.home.ne.jp )
>>396
正直警察としては期待できない。信頼もできんでしょ。
また不正アクセスで改ざんされたんでしょ?
なんつーかGMBOTが罠koreで不正侵入されたんじゃねーの?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 12:55 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
そこまでの不信感を抱きつつ、まだROなんかにしがみついてる君たちに幸あれ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 13:11 IP:222.11.224.207 ( zo224207.ppp.dion.ne.jp )
>>203-165-13-240.du.home.ne.jp
運営側が自動ツール使用禁止なら、極限までいけばMOBを全て手動で動かさないとw
運営側が自動等が禁止だと、一時期噂になった不正パケで自動BANも禁止ですね。
どこぞのMMOなんか、ユーザーが通報すると、自動的に確認処理が行われるそうですが、
そう言うのも禁止ですよねw
まあ、それは冗談ですけど。

GMBOTは、まあ、あの動きですから、おそらく、数秒ごとにF1押してハエ実行って
所じゃないですかねぇ。

ROもあのB某MMOのBOT確認入れねぇのかねぇ。カプラ又は取引を実行した瞬間に
出してくれるようになれば、ガンホー!って呼べるのに。外人カマーン!

とりあえず、当面は前回の不正アクセスの報告すら無い状況で再び不正アクセスが
行われた点を前面に出してガンホーに世間の目を向けさせる事かね。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 14:06 IP:61.202.117.189 ( n117189.ppp.dion.ne.jp )
ガンホーがBOTを使ってるということはもう公認ということでよろしいですよね^^

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 14:10 IP:61.113.92.180 ( p5180-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp )
あと何年くらいでRO終わると思う?
現状じゃUOみたいに息の長いMMOには間違ってもなれないけど。
サービス停止まで3年位かな。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 14:24 IP:218.43.3.119 ( p4119-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp )
とりあえず1年後の契約切れた時どうなるかだな
癌がエミルクロニクルや北斗と手を出してるのも契約切れた時に備えてだと思うし
それだけ準備してあればRO運営続けなくてもなんとかなるって考えからだろうから

ROの日本運営引き継ぐ所次第で今より盛況か終了か決まる気がする
重力の糞条件飲む企業なくて、どこも引き継がないで終わるって可能性もあるがROユーザが黙ってないだろう

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 14:37 IP:210.153.84.209 ( proxy129.docomo.ne.jp )
普通に直営になるんじゃない?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 14:44 IP:211.14.205.179 ( 211.14.205.179.eo.eaccess.ne.jp )
続投以外の可能性は極めて低いと思うが。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 14:52 IP:218.230.107.179 ( bc179.opt2.point.ne.jp )
どー考えても良くても1年程度じゃエミルが辛うじて動き出してるくらいで、
おいそれとROを切ったら癌にすがるものが何もなくなると思うが。

重力も重力でかなり追い詰められてる感じがあるから、
利害一致で契約更新するよーなきがする。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 15:05 IP:203.139.163.83 ( opcs.ocn.ad.jp )
重も癌もカネにしか興味のない企業だからな、利害の一致で継続するんじゃない?

407 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/30 16:09 IP:210.172.25.233 ( 210-172-25-233.cust.bit-drive.ne.jp )
(1)>>285のキャラデリの件
「ラグナロクオンライン、ID、キャラクターロスト救済@Wiki 」
つttp://www2.atwiki.jp/ragnarokidlost/pages/1.html
こう言うサイトがありましたのでご報告しておきます。
因みにリンクには>1の国センまとめサイトが掲載されてました。

(2)苦情メールの件
先日の不正アクセスの件、及びその対応の不手際は、
(2)に取り上げたwikiやにゅ缶のサポート回答スレなどをご覧になると
分かりになると思います(データの保守管理を徹底していれば、
キャラロストなんて本来ありえないはずです)。
そう言う部分も含めて、まだメールを出されていない方は
国センへ苦情メールをお願いします。
※今日が集計期間締め日です。できれば今日中に投稿を。
※苦情メールのテンプレはこちら
つttp://www1.atwiki.jp/antibotmovement/pages/14.html

(3)「BOT観測所」サーバ移行の件
以前より申し上げていたサーバ移行の件ですが、
既にサーバ・ドメイン共にレンタルしており、
いつでも移行できる体制となっております。
ただ、サイト内のソースの変更や、WEBリングへの
変更報告などもありますので、7月3日に移行したいと
思います。



「BOT観測所」
http://www.usamimi.info/~cid/

408 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/30 16:11 IP:210.172.25.233 ( 210-172-25-233.cust.bit-drive.ne.jp )
>>407
一応ageておきます(いつもの癖でsageてしまった・・・orz)。

409 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/06/30 16:13 IP:210.172.25.233 ( 210-172-25-233.cust.bit-drive.ne.jp )
>>407
苦情メール推奨のためage(いつも通りsageてしまったので・・・orz)。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 16:54 IP:218.222.13.115 ( u013115.ppp.dion.ne.jp )
>>400
公認じゃなくて黙認だろ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/06/30 23:37 IP:61.202.117.189 ( n117189.ppp.dion.ne.jp )
「当社ネットワーク内でのセキュリティ強化(不正アクセスに対する
監視プログラムの追加・強化など)」を実施するため、下記日時におき
まして以下ワールドでの臨時メンテナンスを行なわせていただきます。


不正アクセス対策するのになんでゲームーサーバー落とす必要があんだよwww

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 00:00 IP:60.237.43.132 ( tph1acm132.tky.mesh.ad.jp )
いっせいにBOT落とすんじゃない?
来週にでもどこかの取材来るとか。

昨日もTV出てたから、株主とかに突っつかれたのかもね
自分たちは悪くないっ!で、ログとって悪いのはこの人達です!
とか?

ちゃんとしたBOT対策来ると嬉しいんだけどねぇ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 00:22 IP:61.213.86.78 ( j086078.ppp.asahi-net.or.jp )
Chaos,Idun,Heimdal,Eirは対策済みなのか、抜け落ちてるのか・・・

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 01:04 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
TVがうちの鯖にきたら『BOT多すぎ。なんとかして癌><』ってチャットを街中で出すキャンペーンはろうかな

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 01:18 IP:219.113.69.132 ( 132069113219user.quolia.com )
ツールの作者も痛いけど、蜜柑はもっと痛いんだよ。
30過ぎのおっさんがnyで動画集めて、BOT使って、エミュ鯖立てて。
ばれたら弟に垢ハックされたと言い訳。

ちなみにこいつは昔、自鯖にTSだかを置いてギルメンに配布してたんだが
ばれて、自鯖なのに鯖管理者が数人いて〜って言い訳して
有耶無耶になったこともある。
自分の日記しかおいてないのに管理者が数人居るって何だ?って叩かれてた。

あと、今はベルの有名ギルド四面楚歌だからな
かなり真っ黒。ついでに出してる本がキモスギ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 01:21 IP:218.47.136.140 ( i218-47-136-140.s04.a004.ap.plala.or.jp )
>>414

  i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->     さすが癌だ。そういうとき、お金払ってでも
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       放映会社に指し止め要求しそうな行為しても
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      なんともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 01:58 IP:222.2.49.222 ( zg049222.ppp.dion.ne.jp )
まぁ、毎日のネット版が今回のキャラデリ騒動で
ユーザーの声で記事を書き直した件があったばかりだからな。
どこかの大手マスコミから取材とか、公的機関から勧告とか
それが来たときの隠れとして、名目だけの対策メンテを行う可能性はある。
それこそこのスレの本来の目的の公的機関に訴えるという意味じゃ
メンテの中身で何が変わって、そういう効果があったか無かったかを
伝えるってのは、ゲームの中にいるユーザーの仕事なんじゃないかね。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 02:26 IP:210.198.148.80 ( w148080.ppp.dion.ne.jp )
もう止めよう
いくらやったってBOTは消えないのさ
Ip表示だか知らんがどうでもいい RO飽きた

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 02:28 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
>>418
ちゃんと明日もプロ南で臨時募集立てるんだお^^

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 07:39 IP:222.1.178.162 ( zf178162.ppp.dion.ne.jp )
BOTギルド乱立しすぎでワロス

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 07:45 IP:61.209.162.135 ( ofsfa-02p3-135.ppp11.odn.ad.jp )
>>1-420
BOTer乙。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 08:49 IP:222.15.153.31 ( zs153031.ppp.dion.ne.jp )
うちの鯖だとBOTキャラが臨時に参加したり、ギルメン募集したりしてるけど
他の鯖もそんな感じ?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 08:51 IP:58.0.121.94 ( nttkyo303094.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
普通すぎる

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 08:54 IP:222.1.178.162 ( zf178162.ppp.dion.ne.jp )
>>422
ウチの鯖も結構見かける。
しかもにゅ患者がBOTerと組んでるだけの全く無関係な人まであぷろだで晒しててグダグダ。

鯖にいる全員が患者だと思うなよにゅ患者ども^^;

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 11:04 IP:221.186.244.22 ( 221-186-244-22.ip1.george24.com )
なんでGMがBOT使っちゃいけないんだ?
プレイヤー(顧客)じゃないんだから規約に縛られる必要はないんじゃないの?

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 11:15 IP:61.213.86.78 ( j086078.ppp.asahi-net.or.jp )
--- キ リ ト リ セ ン ---

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 11:17 IP:220.214.249.243 ( zd249243.ppp.dion.ne.jp )
>>425
それが分からないかわいそうな人
or
BOTを正当化してまでBOTとROにしがみつくしかないかわいそうな人

そんなかわいそうな人々だから、そうっとしておいてあげなさい。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 11:56 IP:218.41.190.148 ( p29be94.urawac00.ap.so-net.ne.jp )
業務のBOT対策としてBOTを使うのはいいが
普通にBOTを飼っててRMTで副収入とか顧客への嫌がらせは
勘弁なってことだろ。前者も否定するなら南無だが

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 12:08 IP:220.214.249.243 ( zd249243.ppp.dion.ne.jp )
GMがGMとして副収入や顧客への嫌がらせにBOTを使う事はあり得ないでしょう。
GMが個人として自宅からBOTを使う事はあり得るかも知れないが、それはGMが
BOTを(GMとして)使用するとは問題が違いすぎるでしょう。

んで、このスレでのGMのBOTの話題は、GMsupporterがBOTと同様の動きで無人
巡回している事だから、前者で間違いないと思うよ。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 12:47 IP:221.189.44.140 ( p8140-ipad06aobadori.miyagi.ocn.ne.jp )
夏コミ受かりました
BOT販売したいと思います

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 14:16 IP:210.136.161.3 ( proxy153.docomo.ne.jp )
販売差し止め乙
というか、探せば落ちてるじゃん

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 15:19 IP:218.221.122.45 ( pdd7a2d.urawac00.ap.so-net.ne.jp )
宮城か、一応準備会にメールでもしとくかな。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 15:25 IP:220.221.169.123 ( i220-221-169-123.s04.a004.ap.plala.or.jp )
あおば通、仙台市内だ、これもよろしく。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 16:54 IP:222.1.178.162 ( zf178162.ppp.dion.ne.jp )
らぐろだ で検索すればBOTダウンロードできるアプロダが見つかるよ^^

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 17:25 IP:220.150.109.42 ( 42.109.150.220.ap.yournet.ne.jp )
もうBOTの使用も堂々と馴染んできたな・・

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 17:58 IP:218.222.12.29 ( u012029.ppp.dion.ne.jp )
じゃあもうみんなでBOT飼おうぜ!!
癌の利益倍増計画だ!!

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 18:14 IP:203.139.163.84 ( opct.ocn.ad.jp )
ちょwwwwwwwwwおまwwwwwwwwっうぇwwww

クオリティタカスwwwwwwwwwwっうぇwww

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 18:25 IP:221.119.116.95 ( zc116095.ppp.dion.ne.jp )
ちょwwwwww青葉通とか地元wwwwwwwwww
おれが何かしたっていうの?wwwww

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 18:29 IP:220.104.197.203 ( p2203-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp )
おまいらキャラデリは、癌でなくトロイの木馬が原因だそうだ
どうせRTXを使っている香具師が自爆しただけのことだろうよ
とにかく、何でも癌の責任にしちゃ、ROユーザーの質の低さがよーく身にしみるよ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 18:42 IP:222.158.72.21 ( ntkngw158021.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
らぐろだのBOTは罠満載!!
罠の数はDLL内とノートン先生でも反応しないウィルスも合わせて総勢6142個!!
ログインした瞬間に余ってるポイント全部Lukに振るわ、アイテム撒くわ装備消えるわキャラデリートするわ、
GMとギルド員とPTに罠Wis発言するわ、起動したときのデスクトップの画像や個人情報、顔写真を2chに貼り付けるわ
癌砲のHPに自動でDDOSアタックして自宅にサイバーポリスが来るわ
父親はリストラされて首吊るわ、母親は不倫するわ熟女AVデビューするわ、兄弟と離れ離れになるわ、
妹が怪しいおじさんについて行ってあんなことやこんなことされてしまうわ
JRの事故に巻き込まれるわ、強盗に入られるわ、オレオレ詐欺に引っかかるわ、家は燃えるわでもう大騒ぎ!!

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/01 19:12 IP:219.98.131.97 ( p628361.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp )
それは大変ですね。

それはともかく国センのデータは今月半ばの発表でしたか。
はてさてどうなることやら。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 00:53 IP:61.213.86.78 ( j086078.ppp.asahi-net.or.jp )
スレ違いカキコ調子乗ってるヤシら、ほどほどにしとけよ〜
なんでIP表示スレになってるか、考えような〜

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 08:43 IP:211.122.112.13 ( p8013-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp )
朝にガンプチ買ったんだが不正チケットID扱いで購入できない俺が来ましたよ。
何なんだろうなこの会社('A`)

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 10:37 IP:210.139.54.150 ( pl150.nas951.k-tokyo.nttpc.ne.jp )
キャラデリされたって騒いでる奴はみんなダウソ房だったんだってな。
癌に当たるなんてお門違いもいいとこだ。
死んだほうがいいよ。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 11:08 IP:210.136.161.136 ( proxy208.docomo.ne.jp )
このスレからスレ違いを排除したら、何も残らないな(笑)

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 11:24 IP:218.221.120.86 ( pdd7856.urawac00.ap.so-net.ne.jp )
仮にウィルスだとしてもキャラデリするウィルスじゃないから
IDとPASS入手して、キャラ消した奴がいるわけで
流行の不正アクセスの問題になるのでは?

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 11:32 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
>>446
だね。警察に行くのがベストだと思う。
アカハックスレを見るに、警察から協力要請があれば
ガンホーもログ等の開示に応じる模様。

一部の掲示板でキャラデリするマクロの可能性が指摘されていたのが気になる。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 15:00 IP:219.112.22.13 ( 13.22.112.219.ap.yournet.ne.jp )
ファイル交換ソフトの使用がばれる方がやばくねえのか?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 15:09 IP:211.17.57.91 ( p1091-ipad47sasajima.aichi.ocn.ne.jp )
>>444
凄く・・・社員臭がしますね^−^

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 17:27 IP:131.112.76.132 ( puff.cradle.titech.ac.jp )
>>448
winnyとかのことは資料や文献等での知識しかないのだが、
ばれるとやばいのは、ファイル共有ソフトの使用じゃなくてそれを使った著作物の共有じゃないか?
単に自作ポエムとか共有してる限りでは、ファイル共有ソフトの使用は問題ないものだと思ってたが。
まあ、ウィルスもらうような人は胡散臭いのをダウンロードしてるようなイメージだけど

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 17:36 IP:210.136.161.8 ( proxy158.docomo.ne.jp )
>>446
同じことがRO以外にリネ2でもあったことをお忘れですか?
あっちもまだ捕まっていませんよ
ダウソ厨に落ち度ありすぎw
不正アクセスで捕まえるのは実際難しいもんよ
アイテムにIDつけて辿るから垢デリ前に戻しちゃうと同じIDのアイテムが2個できてしまったり、この事件に乗じてアイテム移送→キャラデリして被害者を装う香具師がいるのが現実だから消えた人は諦めるべし(食品異物混入事件をみれば猿でもわかる

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 18:06 IP:219.105.101.239 ( 219-105-101-239.adachi.ne.jp )
経済産業省とかに相談しないのかい?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/02 20:30 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
するわけないじゃない。自分からは絶対動かない患者だもの

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 02:07 IP:210.136.161.140 ( proxy222.docomo.ne.jp )
昔スーパーの食肉偽造で、DQNが3万円くらい買いましたけど
等と言っていた事件を思い出してしまった。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 03:38 IP:218.222.116.102 ( u116102.ppp.dion.ne.jp )
俺の素晴らしいIPを見てくれ!

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 10:47 IP:219.116.31.128 ( ntoska059128.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
今回の件について証拠となるワームを組み込んだBOTプログラムと
そのダウンロード元であるアップローダー、上位ホスト管理者の連絡先などをまとめたものを
警視庁ネット犯罪対策課と経済産業省産業通信局に送っておいた。

あとはしらん。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 12:34 IP:222.1.178.162 ( zf178162.ppp.dion.ne.jp )
罠入りBOT配布したにゅ患者がタイーホされるのも時間の問題。
部屋の隅でブルってろや^^

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 12:44 IP:219.170.164.13 ( yahoobb219170164013.bbtec.net )
>>457
確かにやりすぎだよなぁ、あの罠(;´Д`)
ま、逮捕できるかは微妙ですけどねw

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 12:48 IP:219.105.101.239 ( 219-105-101-239.adachi.ne.jp )
全員bot使えと言うと、真っ当なユーザは怒るかもしれんが・・・
RMT業者も顔面紅潮させて反対しそうだなw

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 13:01 IP:219.170.164.13 ( yahoobb219170164013.bbtec.net )
>>459
右も左もBOT、BOT
通常狩場からGv内にまでBOTの居る世界…
今度はBOTer同士の不毛な争いが始まるんでしょうね、それこそ罠入りばら撒いたり。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/03 22:29 IP:218.122.122.70 ( yahoobb218122122070.bbtec.net )
まあny厨は自業自得だべさ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 04:27 IP:61.124.104.243 ( ntoska125243.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
それはそうと、BOT聖地に24時間オープンWIS無反応横殴り、持ち逃げが増えてきた。
今回の自爆コードでBOTerも開きなおったか?

463 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/07/04 06:15 IP:219.115.112.10 ( zaqdb73700a.zaq.ne.jp )
遅ればせながら、サーバを移転いたしましたので、
ご報告いたします。


「BOT観測所」
http://www.bot-observatory.net

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 10:41 IP:220.214.249.243 ( zd249243.ppp.dion.ne.jp )
ところで、nyでの流出ばかり話になってるが、癌は自分の所が不正アクセスを
受けたって自白してるんだから、そっちでの消去もあるんじゃねぇのか?
何か、責任を癌からnyにしたい社員工作の気がしてならないw

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 12:17 IP:210.234.38.71 ( x038071.ppp.dion.ne.jp )
>>464
それ以外に何がある。
かつて銭升で冤罪垢BANされたときも、今回と同じように
冤罪を主張してる人をやれ本当はBOTに違いないだの
やれ升やってたツール使ってただのとキチガイ社員もどきが散々叩きまくってたしな。
というか日曜のせいなのかもしれんが
昨日は各スレ各サイトに頭の沸騰してるny決めつけ厨が沸きまくってたな。

466 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 16:07 IP:60.34.112.159 ( i60-34-112-159.s04.a013.ap.plala.or.jp )
クソコテまだいるのかよ
業者並にウザイ宣伝やめろ

468 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 18:37 IP:205.160.53.134 ( ha-fw1.ko.com )
ぁ〜でもさ
nyで仮にIDとPass撒いたとしても、キャラデリには癌IDで登録したメアドが
必要だろ?どうやってそのメアドまで入手したんだ?

それとも、攻撃者が予めnyでマクロ撒いてIDとPass入手して、その後で癌鯖
をhackして手に入れたIDの奴のメアドを手に入れてキャラデリしたって事?

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 18:57 IP:211.14.205.179 ( 211.14.205.179.eo.eaccess.ne.jp )
PC内にあるメアド総当りで送ればどれかHITするんじゃないの?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 20:06 IP:61.124.104.243 ( ntoska125243.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>469
それもあるんだが、
http://www.gungho.jp/important/2005_06_28.asp?ref=RO
「502件の「ラグナロクオンライン」のアトラクションID
及びそのパスワードの改ざんがなされている事実を確認いたしました。」

どうやってパス変更したんだ?ってほうも。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/04 20:19 IP:211.14.205.179 ( 211.14.205.179.eo.eaccess.ne.jp )
http://www.4gamer.net/news/history/2005.06/20050630215904detail.html

> より詳しい話を担当者に聞いたところ,
>すでにサーバーへの進入経路は特定しており,
>今後,今回と同様の手段で個人情報の管理サーバーへ
>不正にアクセスすることはできないとのこと。

とあるから侵入可能な穴があってそこを突かれたんだろう。
500件の改竄はトロイとは無関係。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 03:24 IP:210.234.38.71 ( x038071.ppp.dion.ne.jp )
そもそも被害者の話聞くと
チケ買ってない垢がやられてたりするんだよな。
この時点で被害者側じゃなく、癌そのものに問題があるのは
どう考えても明白だと思うんだがね。
垢ごと消すんじゃなく、キャラだけ消すのに
クラ立ち上げてログイン鯖通ってキャラセレ行かなきゃ、ユーザーは消せないよな?

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 05:16 IP:61.124.104.243 ( ntoska125243.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>472
7月1日の件は某サイトを中心にして1ヶ月半くらい前から流れてる罠DLLによるもので、
6月28日の件はアトラクションIDの管理サーバーがオープンな状態になってたってことか。
不正助長サイトへの法的措置とやらをしないことや鯖管理者のスキルの無さなんて
今回の問題が起こるずっと前から問題視されてる部分だし、
これまでの管理放置の関連とあわせて国センへの情報提供ネタが増えただけだな。

管理運営だけでも別の組織に任せたほうがいいんじゃないか?

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 09:28 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
セキュリティ関連は既に他の会社に委託しているのでは。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 10:15 IP:211.4.30.193 ( jj030193.ppp.dion.ne.jp )
真性患者って怖いな
おれぁもうやめたよ
こんな会社のゲームやってられん
さっさと君達もやめちまえよ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 11:25 IP:60.34.112.159 ( i60-34-112-159.s04.a013.ap.plala.or.jp )
やめるならお一人でドウゾ
未練あるからって他の人まで巻き込まないように

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 13:17 IP:84.58.28.242 ( dsl-084-058-028-242.arcor-ip.net )
あれだよ、あれ、ひとりで逝くのがさびしいってやつ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 13:18 IP:219.96.244.186 ( l244186.ap.plala.or.jp )
どうせROやめてマビとかリネ行っただけだろ?
どっちもどっちじゃないですか。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 13:43 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
問題多すぎなの認識しててROにしがみついてるのとは、移住者との間に無限の距離があるわけだが

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 14:15 IP:60.34.112.159 ( i60-34-112-159.s04.a013.ap.plala.or.jp )
ネトゲーにしがみついてる時点で一緒
ROほどじゃないにしろどのゲームにも不具合はあるからな

結局ヒキーはいつまでたってもヒキーってこったな

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 14:25 IP:211.15.244.216 ( ca216.ade3.point.ne.jp )
国センに訴えるより、親会社に署名とか送りつけるほうが分かりやすいと思うがね。

あそこは、クレームあがるような関連会社は即役員ひっくるめてすぐにそう入れ替えするから。

まあ、個人情報にのしつけて送るようなもんだから、
あっちからすると鴨ねぎかもしれんが。
ほんとに何とかしたいなら、国センより・・・って気はする。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 17:05 IP:218.217.72.51 ( acchba006051.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
この親にしてこの子ありだから
入れ替えても他の子会社の社員が回ってくるだけで
表面上人が変わるだけで体質は何も変わらない
よって無駄

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 17:40 IP:218.221.74.135 ( pdd4a87.urawac00.ap.so-net.ne.jp )
引継ぎやら何やらで逆効果でしょうね。
社会人として出来てあたり前のこと出来なそうだし

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 18:48 IP:219.103.250.123 ( z123.219-103-250.ppp.wakwak.ne.jp )
親会社が率先して総務省に喧嘩売るヤクザ企業な訳だが

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 22:30 IP:60.237.43.146 ( tph1acm146.tky.mesh.ad.jp )
TV見てる?
むむ、やっぱりRMTやってるのは中国人なのか・・・
リネ2って儲かるのかなぁ
ROもRMTやってるのは中国人なのか

なんかやな世界だなぁ
儲かるからって、わざわざ日本でやるなんてさ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 22:41 IP:210.131.78.145 ( ntchba165145.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
みたよ
買うなら日本の業者から買おうっ

488 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/07/05 22:51 IP:219.115.112.10 ( zaqdb73700a.zaq.ne.jp )
>>486
そういや、ガンホーが不正アクセス受けた時って、
臨時メンテってすんなり終了させたみたいだけど、
カカクコムみたいに徹底的に調査させてるのだろうか?
この特集見てると、ガンホーが本当に対策してるのかどうか
不安になってきたが・・・。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 23:03 IP:60.237.43.146 ( tph1acm146.tky.mesh.ad.jp )
>>488
徹底的には調査してないっぽいよね、臨時メンテってどう変わったのかな?
実際に、どういう対処したかはユーザー側はわからないから

カカクコムは、不正アクセスで業務停止みたいな形になったけど
ガンホーは不正アクセスあっても、ゲームサーバー動かしておけば業務は出来るわけだしね

不正アクセスが何所からされたのかは、カカクコムもわからなかったわけだし
ガンホーが調査しても、きっと詳しくはわからないのかもね
だから、対策も本腰になれないのかもしれない

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 23:09 IP:222.13.235.102 ( zq235102.ppp.dion.ne.jp )
>>489
だったら外部なり警察なりに捜査依頼しろと。

…ああ、自分の犯罪がばれるから絶対に嫌ですか。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/05 23:34 IP:219.185.0.5 ( yahoobb219185000005.bbtec.net )
警察にはもう届けてるんじゃないかなぁ
前にも書いたけど、ガンホーが被害届けだした瞬間に犯人が捕まるわけでもあるまい
警察もガンホーのめんどうばかり見てるわけにもいかんしな
それにそもそも日本警察の電脳空間における操作能力がどれほどなのやら分からんし

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 00:10 IP:222.158.71.46 ( ntkngw157046.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
やっぱり、nyの悪質ウィルスだったみたい。
きちんとプレイしてる人なら関係ないね。
結局ウィルスにかかったヤツってBOTerが大半でしょう。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 00:12 IP:222.5.255.145 ( zk255145.ppp.dion.ne.jp )
患者ってny使ってる奴多そうだからなー^^;

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 00:13 IP:58.1.151.85 ( nttkyo345085.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
ny経由ならBOTerに限らず、ただの馬鹿でも感染するぞ。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 00:47 IP:219.103.250.123 ( z123.219-103-250.ppp.wakwak.ne.jp )
感染者のあぷしたファイル見る限りではBOTerはほとんど居なかった

元々エロゲのファイルに潜んでいたようだ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 00:54 IP:222.5.255.145 ( zk255145.ppp.dion.ne.jp )
苺キンタマウイルスのときは患者がたくさんひっかかりましたね^^

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 01:38 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
>>480

無限の距離って言うとおもしろいが、
ぶっちゃけ一瞬で埋まるんだよな。

ある日、ROを起動しなくなったり、
別ゲー行って戻ってこなくなったり。

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 02:46 IP:210.198.151.7 ( w151007.ppp.dion.ne.jp )
なんでROやめた=他ネトゲに移住 になるんだか^^;
他人の言うことを聞かない人たちですねw

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 02:54 IP:220.221.220.182 ( i220-221-220-182.s04.a004.ap.plala.or.jp )
RO止めろよって書き込んだ奴が午前中10時に書き込んでる。
明らかに、ROやめただけだって分かるし、
こんな会社のゲームやってられん、って書いてあるしね。
ネトゲ引退なら、お前らもネトゲ止めろって言うでしょうしね。

あとMMOBBS板でネトゲ止めたって言われても、
ニュー速系でVIPPER止めますって言うくらい説得力無いと思うが・・・。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 07:51 IP:210.234.160.151 ( x160151.ppp.dion.ne.jp )
たしかにねwwww
ま、私は止めたばかりだからまだにゅ缶はついつい見てしまう;;
まだこの習慣は抜け切らない

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 08:34 IP:210.233.126.51 ( ai51.opt.point.ne.jp )
>>500
おまいさん、(ありえないけど)癌の管理が好転したり、
(癌は特に何もしてなかったとしても、なんらかの要因で)Botが減ったり、
そうでなくっても興味深い新要素が実装されたりしたら余裕でRO再開しそうなんだが。

ROやめたきゃ、こんな所見るな。
MMOは続けるなら他の板へどうぞ。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 09:48 IP:218.228.208.52 ( 218-228-208-52.eonet.ne.jp )
「止める」なんてわざわざいうやつなんて大抵そう。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 11:17 IP:210.153.84.210 ( proxy130.docomo.ne.jp )
携帯から書き込みテスト

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 11:18 IP:220.144.200.6 ( fla1aaq006.iba.mesh.ad.jp )
dionの中の人も大変だな

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 11:21 IP:210.139.54.150 ( pl150.nas951.k-tokyo.nttpc.ne.jp )
OWNで騒いでた奴って、自分でny厨でエロゲオタって公言してるようなもんだよなw

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 11:26 IP:210.153.84.195 ( proxy103.docomo.ne.jp )
ウィルスの感染経路は複数ありそうじゃないか?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 11:27 IP:61.213.87.254 ( j087254.ppp.asahi-net.or.jp )
複数の問題をトロイ1つのせいにして語ってるのは間違ってますよ

Sesだかどこだかで結婚指輪が消失したりして、ガンホー側の過失であり
いま個別対応してたりしますし。

508 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/07/06 12:20 IP:210.172.25.233 ( 210-172-25-233.cust.bit-drive.ne.jp )
シマンテックの情報でも、
「Trojan.Kakkeys.B は、特定の掲示板や Winny ファイル共有ネットワークを介して、
機密情報を漏洩しようとするトロイの木馬です。」
と書いてあるところを見ると、Winnyだけが感染経路ではないようです。

<参照ページ>
http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-trojan.kakkeys.b.html

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 12:40 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
結婚指輪消滅に関するガンホーの返信を見たが
調査の結果、原因がデータベース側にあると分かれば
きちんと対応してくれるみたいだね。

ちなみにキャラクターロストの時は、調査はしたけど
データベースに異常がみられないという話だった。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 14:00 IP:220.214.87.144 ( zd087144.ppp.dion.ne.jp )
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1091812043/
他社でよかったら、GMに質問してみな。
答えられる範囲で答えてくれるかも。
勿論>>1を読むこと。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 16:38 IP:218.220.162.157 ( zaqdadca29d.zaq.ne.jp )
ところでホントにガンホーはBANしてる?
オーラBOT5体対象に横殴りする確実な3人は確認後毎日警告して残り様子見MAP名だけ明記の上調査依頼したが、
本日5体ともまだいます
せめて通報した3体ぐらいはBANされてると見てたんだけど。
3ヶ月前国センに送ったけどもう一度送るしかないのかなぁ?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 17:11 IP:222.5.255.145 ( zk255145.ppp.dion.ne.jp )
この前知り合いのロードナイトがBANされたらしい。
1サーバーにつき1週間に1垢くらいはBANしてるんじゃない?

にしても昔はガンホーももっとマシだったんだけどなぁ。
大抵オーラになる前の90〜98にはBANされてた。ひどいときはLv50代でBANされることもあったしな。
最近は転生90〜99でもなかなかBANされない。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 20:13 IP:60.237.43.38 ( tph1acm038.tky.mesh.ad.jp )
オーラ部隊が見たいなら、Irisの伊豆4回に行けば良いさっ
オーラモンクいっぱいいるのに、ずーっとそのまま
フェンしか倒さないし・・・
モラルもなにも、全く無くなっちゃったなぁ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 21:33 IP:205.160.53.134 ( ha-fw1.ko.com )
聖地に行けばどれだけ癌呆が頑張ってるかよくわかるよ、きっと。
猫森・GH修道院とか…MAPにはBOTローグしかいない様に見えるよ。
窓手・最下層なんか、DS犯多鳥踊だけに見えるしな。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/06 23:21 IP:219.161.191.92 ( p3092-adsao06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp )
BOTの数が増えた分BANの数にも限界あるんだろ。
確率が1/10から1/100になったようなものだと思われ



FF11でとうとう暴動が起こったようだ
ttp://www2.atwiki.jp/hagegaru/

516 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/07/06 23:29 IP:219.115.112.10 ( zaqdb73700a.zaq.ne.jp )
>>489
と言うことで、遠回しな表現無しにずばり聞いてみました。

つttp://www.bot-observatory.net/text/faq003.html

何ていうか、今こ〜してるあ〜してるという返答だけで、
今回の件での責任追及には触れようともしない。
不正アクセスの件で自分達に責任が来ないようにしたいんだと思うけど、
こんな回答はひどい。

時間があったら、このやり取りを印刷して近くの消費者センターに
相談することにします。こんな管理体制が続く以上、いつ不正アクセスでの
個人情報漏洩が起こったって不思議じゃない。今回は被害にあわなくても、
次起こった時自分が被害者になるかもしれないので、相談してみることにします。


「BOT観測所」
http://www.bot-observatory.net

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 00:38 IP:61.117.49.70 ( m049070.ppp.dion.ne.jp )
>>516
乙。情報開示の無視っぷりでは他の追随を許さないな柔銀グループ。

518 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 01:25 IP:61.117.49.70 ( m049070.ppp.dion.ne.jp )
>>518
正式にじゃないだろ。個人的にコッソリ見逃しただけ。
正式なら公式HPで大々的にやらなきゃアウト

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 01:30 IP:203.78.235.19 ( 019235078203user.quolia.com )
rtxを使ったハエパケ判別

rtxにアイテム使用時ボイスが付きました。
これを利用して青箱、マステラ、ハエ蝶などのエフェクトのないアイテム使用を感知できます。
ハエの羽、蝶の羽、テレポートのいずれも使用せずにワープした場合ハエパケです。

RagCast式ファイル名例

ITEM_0259.wav : ハエの羽
ITEM_025A.wav : 蝶の羽
ITEM_025B.wav : 青箱(臨時などで開けることになった場合実際に開けたかどうか)
ITEM_020A.wav : マステラ
ITEM_0260.wav : イグドラシルの種
ITEM_025F.wav : イグドラシルの実 (阿修羅予測)

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 01:31 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
これを大々的にでかくしていくのがお前達の仕事だ。
わたしは寝る。さらばだ(´・ω・`)

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 02:02 IP:222.1.36.100 ( zf036100.ppp.dion.ne.jp )
>>518

GMスレにカキコんで、各社に言いふらしてやれ(自己責任^^)

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 10:11 IP:59.128.235.78 ( zt235078.ppp.dion.ne.jp )
こんなのがあった。まあ、さすがにネタだろうが・・・

309 :(^ー^*)ノ〜さん :05/07/07 00:13 ID:TaVNWgRv
一年ほど前にRO辞めたわけだが、癌の個人情報登録の住所欄に、
○○県○○市○○-○○-○○g
と書いていた。最後に無意味に英字を入れていたのは当時流行ってたんだが、
「何かしら住所を登録する時に末尾に無意味に英字等を入れておくと後でそこから情報が漏れてDMなんかが届く時何処から漏れたか判る」
ってヤツで、癌の頭文字からgを入れてあった。
で、本日届いたDMに記載されている俺の住所の末尾にはしっかりとgの文字。

何が個人情報は漏洩してないだ。クソッタレめ。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 10:21 IP:59.128.91.221 ( zt091221.ppp.dion.ne.jp )
んでもそのDMのところが癌と業務提携だかなんだかしてたら問題ないんでなかったっけか
利用規約のとこに「個人情報は横流ししますYO!」て書いてあった

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 11:32 IP:219.105.101.239 ( 219-105-101-239.adachi.ne.jp )
社団法人コンピュ−タエンタ−テインメント協会
http://www.cesa.or.jp/
既出だと思うけど、一応会員みたいだから訴えかけては?

除名処分騒動にでもなれば大騒ぎだろ?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 11:50 IP:211.14.205.179 ( 211.14.205.179.eo.eaccess.ne.jp )
どういう変換をしたらコンピュ−タエンタ−テインメントになるのか気になった

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 12:14 IP:203.139.163.84 ( opct.ocn.ad.jp )
-が半角なのが特徴です^^

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 13:14 IP:61.122.45.254 ( 61.122.45.254 )
>>511
> せめて通報した3体ぐらいはBANされてると見てたんだけど。

通報量に対して人手不足で調査が追いつかないので、通報した全部がBANされることはありえません。
調査しないで全部BANするわけにはいかないし。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/07 14:19 IP:219.98.127.56 ( p627f38.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp )
そもそも何を証拠として調査してるのかという問題。
例えば蝿パケの話だと>>520をガンホーが使ってちょっと見回るだけで
聖地や窓手のBOTはかなりの数が検挙できると予想されるわけです。

たった数日、他の作業を少し緩くしてサーバーごとに回ればいいだけ。
これだけのことが出来ないほどGMの人数が少ないんでしょうかね・・・。

何を"確実な証拠"としているのか〜なんて質問をしても
「不正ユーザーの抜け道を〜」なんてありきたりな返答が来るだけですしね。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 00:11 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
>>529
ログ調査ツール作れば、ハエパケは激しく検挙可能だと桃割れ。

ソフバンの放置体質だ、どうしようもねぇ

ついでに、ローグBOT辺りだと、常時テレポ狩りしてもspは足りてしまうま。
人検知で飛ぶのが辛くなる程度かな

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 01:22 IP:219.185.0.28 ( yahoobb219185000028.bbtec.net )
とりあえず、テレポ狩りは規約違反でも何でもないよ?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 01:34 IP:219.185.0.28 ( yahoobb219185000028.bbtec.net )
言葉がちと足りんかったな
テレポ索敵・蝿索敵は規約違反でもなんでもないので、>>520を使って
「あんた、なんか知らんけど飛びすぎ」といったところで言われたほうからすれば
「ふーん、だから何?」で終わり

>>何を"確実な証拠"としているのか〜なんて質問をしても
>>「不正ユーザーの抜け道を〜」なんてありきたりな返答が来るだけですしね。
あと、これは取り締まる側からすれば当然の返答だろう。
これは取締りの難しさにも直結している(「あなたをBOTとしてBANします」ということは
できるが「これこれの理由でBOTと判断しました」ということができない(言えばそれに
対応したBOTを作られるだけ)
それゆえ相手が冤罪と主張するチャンスをむざむざ与えることになる)

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 02:16 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
>>532
あなたテレパケで飛んでるでしょ?
ツールでチェックできるんですよ。

ハラスメント&ツール使用のダブル自爆!

それはともかく、ソフバンの体質が最大の問題だって。
あいつら、客を客と思ってないよ。

でなけりゃ、総務省から勧告くらいまくりなんて有り得ないから。
こっちはたかがゲームだから、そこまで大事にならないだけ。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 03:46 IP:220.218.212.233 ( usen-220x218x212x233.ap-us00.usen.ad.jp )
予約テレポで飛んだ場合ツールではどう判定されるの?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 07:01 IP:203.211.236.40 ( 040236211203user.quolia.com )
「予約テレポ使用者発見!!バグ利用で通報します」

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 08:16 IP:58.0.59.36 ( nttkyo293036.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
継続捜査=迷宮入り
っていうのを思い出した。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 15:03 IP:218.118.164.16 ( yahoobb218118164016.bbtec.net )
上場廃止ランキング 癌砲名前すらでてないね
http://www.goodmorning-invent.com/jyojyo/

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 15:11 IP:60.47.96.55 ( i60-47-96-55.s04.a004.ap.plala.or.jp )
>>537
ソフバンが居るじゃないか、全体の投票自体が少ないのに、
投票されてるし、1位に偏りすぎててあれだが、コメント見れば、1位よりコメントは荒らされてるぞ。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 15:15 IP:60.47.96.55 ( i60-47-96-55.s04.a004.ap.plala.or.jp )
てかソフバン累計唯一10000超えてるじゃないかw
時点でも1500程度なのに、やはり孫会社恐るべし・・・。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 17:14 IP:221.133.88.250 ( sp1-c700-250.spacelan.ne.jp )
予約テレポならテレポート詠唱パケ(SP消費)とハエパケ(テレポート実行)の
両方の数が等しいか詠唱の方が多いはずだね。
チートハエなら、ハエパケの数の方が圧倒的に多いはず。

・・・・・ただし、この内容はスレ違いかな?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/08 17:43 IP:203.211.236.40 ( 040236211203user.quolia.com )
SP消費はログ取ってないので無理です。
そもそもログ取れるような仕様ではありません。

542 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 01:17 IP:222.2.157.117 ( zg157117.ppp.dion.ne.jp )
http://own.jp/kor.htm
7月6日 15:18見てみ。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 01:26 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
過疎ってるから重力必死なんでしょ。

ソフトバンクはROが過疎ってもそこまでやりません。
ソフトバンクの基本は、安物を低価格で提供すること。

ただし、広告には金をかけます。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 01:47 IP:210.170.145.38 ( pppa290.w16.eacc.dti.ne.jp )
今日久々にプレーしたけど凄いな。完全にゲームとして成立してない。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 03:04 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
それは最初からです

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 08:50 IP:61.195.98.50 ( 61-195-98-50.eonet.ne.jp )
BOT使うと有利になると言うより
「使わないと不利になる」と言った方がいいレベルに達してるからな
使ってもリスクが何も無いってのが凄い

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 09:10 IP:210.165.189.154 ( pl218.nas931.sapporo.nttpc.ne.jp )
>>543
癌との契約切れたら重力直営にして欲しいと思った_| ̄|○

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 09:42 IP:220.147.142.13 ( nttkyo223013.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
>>548
夢から覚めなさーい

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 09:55 IP:203.211.236.40 ( 040236211203user.quolia.com )
>>548
http://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/170/screen035.jpg

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 10:13 IP:211.14.205.179 ( 211.14.205.179.eo.eaccess.ne.jp )
向こうのBOTは粗悪だな。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 10:20 IP:203.139.163.84 ( opct.ocn.ad.jp )
tomooが居ないからなw

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 11:24 IP:211.12.103.230 ( ct230.ade3.point.ne.jp )
>>543
ギルド関係はどうでもいいが、
BOTや詐欺関連はまあまあじゃないか
実践できるかは別として・・・
より一層早い〜が重力脳でどのくらいなのかが気になるが

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 15:08 IP:218.220.162.157 ( zaqdadca29d.zaq.ne.jp )
今日も元気にまだオーラBOTたち消えてないので先ほど国センに送りました。
ホントに何なんだこの対応?
BOTを一般人がどうすることもできないのが精神的に辛い

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 17:18 IP:61.202.117.213 ( n117213.ppp.dion.ne.jp )
ワラタ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 19:34 IP:210.136.161.5 ( proxy155.docomo.ne.jp )
dion必死だな

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 19:55 IP:61.117.49.70 ( m049070.ppp.dion.ne.jp )
docomoもかなり必死だと思う俺もdion

プロバ変えようかなぁ…orz

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 21:03 IP:210.136.161.137 ( proxy209.docomo.ne.jp )
本格的に過疎ってきたな、このスレ。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 21:23 IP:220.150.109.42 ( 42.109.150.220.ap.yournet.ne.jp )
BOT天国だよ!!!!!むしろみんなおいでよ!!!!!
本格的な対策がくるまで!!!!それまで使いまくればいいよ!!!!!!!!!!1

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 21:29 IP:61.197.76.186 ( pl1210.nas928.o-tokyo.nttpc.ne.jp )
>>558
IP表示になってから自演と煽りが減ったからね。

激しくTOMだと思うが、来週のアップデートで少しはミジンコ減るのかねぇ…
いい加減通報疲れてきたよ。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 22:09 IP:61.202.117.213 ( n117213.ppp.dion.ne.jp )
>>556
ふ・・・docomo・・・俺のレス「ワラタ」が必死に見えたか・・・?
もし見えたんならお前が必死だっ・・・!

この必死めっ・・・!

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/09 22:54 IP:59.190.168.4 ( 59-190-168-4.eonet.ne.jp )
TEST

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 01:07 IP:61.210.40.98 ( ntkngw026098.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
BOTBOTBOTBOT

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 01:32 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
だいたい俺達が必死に通報しなきゃ、BOTがいなくならない状態なのがおかしい('A`)
GMがせっせと見回ってBANしていくのが本来の正しいあり方なんだろうけど…
いや、通報しても全然いなくならないか。

8割腐ったリンゴみたいなもんだ。もう何をやってもだめぽ(´・ω・`)
あきらめ気味にだらだら続けて、飽きたらやめるぽ(´;ω;`)

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 01:50 IP:219.105.101.239 ( 219-105-101-239.adachi.ne.jp )
力無き正義は無力だよね。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 01:51 IP:219.161.220.251 ( p37251-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp )
ちょっと報告
>>443の香具師だけど、>>443のカキコした後の流れ

即癌に問い合わせ

写真撮って送れと返信が来る

すぐ写真撮ってメール送ったけど音沙汰無し、メールで弁護士相談したら
詳しく相談してくれる事に。

昨日(土曜)昼に癌にその旨をメールで伝える

夕方にID新しいIDが来る。どうも癌側でID登録が間違ってたっぽい('A`)

さらば癌、さらばRO

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 06:50 IP:210.136.161.42 ( proxy260.docomo.ne.jp )
>>544
BOTがいる限り癌ROが過疎ることはないだろうな。
一時期BOTが激減した時の過疎ぶりにはワロタよw

過疎化すれば残ったユーザーの気を引いたり、
新規ユーザー獲得の為に頑張らなければいけない。
かと言ってそれでBOTがいる時並に人が増えるとも限らない。
癌はそれが嫌なんだろう('A`)

たまに対策っぽい事やって減らして見せるのは、反BOTユーザーへの飴のつもりか。

568 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 08:39 IP:61.123.46.55 ( eatcf-165p55.ppp15.odn.ne.jp )
>>568
マジで?
こんな状態なのに癌呆はBOT放置してるの?
終わってんな癌呆
久しぶりに復帰しようと思ったけどやめるわ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 09:22 IP:61.195.98.42 ( 61-195-98-42.eonet.ne.jp )
>>569
悲しいけど大マジなんだわ。
んでこいつらが光って転生して堂々と肉入りプレイしてもお咎め無し。
真面目にやるつもりなら馬鹿見るだけだから戻ってこない方がいい。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 09:39 IP:211.12.103.230 ( ct230.ade3.point.ne.jp )
これが噂に違わぬ最下層の有様か・・・
こりゃひどいな(汗

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 11:12 IP:218.230.107.153 ( bc153.opt2.point.ne.jp )
>>567
激減しても、10%程減っただけで全然過疎でも何でもなかったんだがな。
(10万>9万くらいになった。)

今の総人口がおおよそ7万人前後。BOTは減らずに人が減ったんだろうな・・・

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 11:29 IP:218.221.63.13 ( pdd3f0d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp )
結局4月の対策は1年前(?)のBOT対策のそのまま二の舞でしたね。
一度同じことをやってるから今度はログを残したり、手動BANを強化したり、
少なくともプログラム対策以上の何かが用意されてると期待してたのですが。

最近北斗やエミルなど今までよりやけに力を入れた企画を出してるのも気にかかります。
もしかすると来年(再来年?)との話がある重力との契約切れを機に
既にROの管理を辞めることになってたりして、もう一銭たりとも
お金を使うつもりがないのでは…最後まで食いつぶして別の管理会社に
投げるつもりなのではないか…と。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 12:01 IP:205.160.53.134 ( ha-fw1.ko.com )
アプロダやブログを見ている限り、全くBANしてない訳でも無いんだけどね。
ただ、

死亡数<出産数

の図が覆らない限り、減らないんだろうね。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 12:50 IP:61.125.204.49 ( i204049.ppp.asahi-net.or.jp )
国センに通報してきました
現状を分かりやすく説明したつもりですが、ゲームをしていない人にとって分かりやすい書き方だったのかちょっと自信なかったり
電話番号書かなければならないのがちょっと抵抗感じました

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 13:03 IP:219.105.101.239 ( 219-105-101-239.adachi.ne.jp )
>575
同じ内容で経済産業省にも相談したほうがいいね。

役人は報告件数が命だから。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 13:25 IP:219.185.0.6 ( yahoobb219185000006.bbtec.net )
役人をなめてる一方で役人に夢見すぎというややこしいことをしている人がいます

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 14:12 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
>>577
役人をなめつつ、もしかして〜を狙ってるんだろ。

俺もその口だ

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 16:15 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
もう国セン頼りは無理ぽ。100年経っても無理ぽ。
100人ぐらいで集まって癌本社前でスピーカー持って抗議運動して、ニュースとかに映るぐらいしなきゃ無理(´・ω・`)

って夢物語だよな。ROユーザーは団結力0だし。小、中学生は交通費ないし

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 16:28 IP:222.5.255.55 ( zk255055.ppp.dion.ne.jp )
>>574
死亡数が圧倒的に少ない。
各鯖1週間に1体ってところじゃないか?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 16:54 IP:61.116.250.95 ( eaocf-87p95.ppp15.odn.ne.jp )
>>579
いやさすがにゲームにそこまでしたくないな・・・

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 18:35 IP:220.217.109.249 ( ze109249.ppp.dion.ne.jp )
>>579
やるなら本気で行きたいと思うけどな。

583 名前:元接続者数記録スレ住人 投稿日:05/07/10 19:22 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
>>572
BOTパッチ後の最高接続者数は7万人くらいだった気がする。(GvG除外)
最近は測っていないが、7万人前後いるなら人は減っていないのではないだろうか。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 21:32 IP:61.195.98.197 ( 61-195-98-197.eonet.ne.jp )
>>583
パッチ後に7万=BOTが殆ど居ない状態で7万。
現在はBOTで溢れ返っているのに同じ数字ということは
増えたBOTの数と同じ数の肉入りが減ったということ。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 21:54 IP:221.86.180.6 ( yahoobb221086180006.bbtec.net )
先月の収入242400円。
だめだ、全盛期の4分の1になってる・・・

皆今いくら稼げてる?
平均値教えて。
上に上げた金額はかなりマシなほう・・;;
酷いと100000円いかなかったりする。・゚・(ノД`)・゚・。

ちなみに今リネ2でBOTやってるけど
かなりいい感じになりそう
まだ販売はしてないからわかんないけどね
1Mで1500円前後になるからかな儲かりそうだ。

ぶっちゃけROではもう月100万とか無理よ;;
これはROBOT引退者からのアドバイス・・・
患者共!メアド晒したら1Mゼニー100円で4Gまで売ってやるからメアド晒せ。
神降臨だぞっと
4Gしかなくて悪いな、もうリネでBOTやってるとRO起動するのもPCに負担かかってな;

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 22:07 IP:219.109.186.103 ( ppp103.yamaguchi-ip.dti.ne.jp )
IP出るようになって珍しくなったな、自称BOTerの書き込み。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 22:09 IP:222.5.255.55 ( zk255055.ppp.dion.ne.jp )
俺1体だけしか動かしてないミジンコだから月5万ってとこかな

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 22:25 IP:61.202.60.156 ( n060156.ppp.dion.ne.jp )
>>585に284時間労働。
>>587に58時間労働させたい(´・ω・`)ショボーン

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 22:38 IP:210.153.84.206 ( proxy114.docomo.ne.jp )
残業なしで9時から5時30まで働いて、手取り25万
残業代はプラス10万
同人で月で割ると約30万、BOTは無使用
どう?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/10 23:47 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
収入自慢スレはここですか?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 00:42 IP:60.37.184.142 ( p5142-ipad32niigatani.niigata.ocn.ne.jp )
前に国センが動いたのはユーザが訴えてたからだろ
今回は前にも増して訴えが多そうなのになぜ国センは動かないんだ?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 00:45 IP:61.204.3.18 ( p061204003018.ppp.prin.ne.jp )
>>585
そういう事は早く言ってほしかった
1M250円で1G買った俺が馬鹿じゃん

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 00:56 IP:219.185.0.6 ( yahoobb219185000006.bbtec.net )
これ(前に国センが動いたのはユーザが訴えてたから)か
これ(今回は前にも増して訴えが多そう)か
これ(国センは動かない)が間違ってるんだろ

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:20 IP:220.221.220.213 ( i220-221-220-213.s04.a004.ap.plala.or.jp )
第4の選択、癌自体が動かない

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:24 IP:219.185.0.6 ( yahoobb219185000006.bbtec.net )
それは第3の選択肢だ。
「国センは動かない」が間違っていると仮定すれば、真相は「国センは動いている」
ということになる。
国センが動いているのに目に見える成果が上がっていないとなれば、一番大きな可能性は
癌が動いていないということだろう。(他の可能性もあるかもしれないが)

むしろ第4の選択肢は(前回国センが動いたのだから今回それより多い訴えがあれば
当然国センはうごくはず)という判断が間違っているというものだな

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:28 IP:210.136.161.132 ( proxy204.docomo.ne.jp )
>>574
そりゃある程度はBANするだろうさ。
パフォーマンスとしてね。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:29 IP:219.185.0.6 ( yahoobb219185000006.bbtec.net )
前提を持って物事を見ると目が曇るという好例

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 01:29 IP:210.131.78.145 ( ntchba165145.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
正解は
国センは動いているが癌の是正よりも優先順位の高い仕事が一杯ある。でした

ゲーム会社相手にするよりも、食品関係や銀行関連を相手にする方が大切
ROユーザーがROを大切に思うのは勝手だけど
国はゲームなんかより大切なものは一杯ある

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 03:16 IP:61.210.148.87 ( ntkngw033087.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
ネトゲなんてのは無くても困らない娯楽の一つだしな

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 04:07 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
つか、酷い管理で苦痛を感じるほどになんで続けてるんだ?ってのが一般人の平均的な反応だと思うんだが

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 06:37 IP:220.147.142.13 ( nttkyo223013.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
癌呆頑張ってますが正解

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 07:22 IP:61.117.49.102 ( m049102.ppp.dion.ne.jp )
正確には柔銀癌ばってます

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 09:02 IP:219.185.0.6 ( yahoobb219185000006.bbtec.net )
>>598,599
そうなると「なぜ前回は国センが動いたのか」という次の疑問がわいてくるな

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 09:18 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
>>603
国センはネトゲ等新しい形の娯楽に対しても苦情を受け付けています、という
「アピール」のためってところじゃないかな。
(だからより件数が多かったはずの2度目の反応が薄かった)
仕事ぶりをアピールしないと予算削られちゃうだろうからね。
ガンホー頑張ってます!と似たような感じと言うか。
実際に今も動いてくれていればいいんだけど・・・

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 09:23 IP:203.78.229.168 ( 168229078203user.quolia.com )
ガンホーは「一応」対策した。
「企業の怠慢」は国センが動く理由になるが
「企業の無能」は国センが動く理由にはならない。
それだけ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 09:36 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
人海戦術である程度改善できる物を行わないのは、無能ではなく怠慢だけどな

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 09:48 IP:220.219.10.183 ( ntceast046183.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp )
>>605
国民生活センターの目的は、
国民生活の安定及び向上に寄与するため、総合的見地から、
国民生活に関する情報の提供及び調査研究を行うことで

「企業の怠慢」とか「企業の無能」とかいう視点ではなく
「国民生活への影響」のみが問題になる

契約どおりに娯楽が適切に提供されていないという観点しか無い

君のは脳内国センのルールだろ wWw

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 10:21 IP:220.152.34.26 ( 220-152-34-26.rev.home.ne.jp )
>>607
>「国民生活への影響」のみが問題になる

それだとネットゲームなんて止めたほうが健全という意見も出てきちゃうような。
NEETを産んでいる要因としてネトゲが一番重要視されてるわけだし。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 10:37 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
>>608
> NEETを産んでいる要因としてネトゲが一番重要視されてる
ネトゲで犯罪したとかの外国のニュースや、ゲーム脳の話は良く聞くけど、
NEETの責任はテレビゲーム(広義な意味での)なんて始めて聞いたりろ〜んw

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 10:39 IP:210.136.161.133 ( proxy205.docomo.ne.jp )
ROでBOTを使えない仕様に出来ない→無能

通報に沿って調査・BAN等しない→怠慢

アリーナにぶち込みつつもすぐ解放→黙認

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 11:13 IP:220.152.34.26 ( 220-152-34-26.rev.home.ne.jp )
>>609
NEETの責任なんて言ってませんが?
NEETになる要因として「ネットゲーム中毒」が上げられてますよって言ってるだけなんですが。
日本語読めてます?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:08 IP:211.14.205.179 ( 211.14.205.179.eo.eaccess.ne.jp )
NEETはもっと社会の根幹的な問題。
60万人以上いるんだぜ。
一番重要どころか要因としては隅っこの部分だよ。
直接的にも間接的にも。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:44 IP:220.152.34.26 ( 220-152-34-26.rev.home.ne.jp )
>>612
その60万人のニート中、10万人がROプレイヤーだったらどうすんだよ。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:52 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
>>584
ログを見たら、BO対策後の7万人という数字は
経験値1.5倍期間中の数字であまり参考にならないようだ。
週末の数字で比べると

04/23(土) 23:10 73108人
04/30(土) 24:08 70756人
05/07(土) 23:00 79542人
05/14(土) 23:00 79472人
05/21(土) 23:00 76720人  *IXネットワーク障害
05/28(土) 23:05 78096人
06/04(土) 23:14 79338人

6月頭で約80k。
4月から6k〜10k程度は増えているので
この分にBOT復活分が含まれていると予想する。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 12:58 IP:221.170.53.165 ( tph1aal037.tky.mesh.ad.jp )
接続人数は多いけど、狩場にいる人はかなり減ってる
たまり場で話とかが多くなってる気がする。
まぁ狩場に行っても、BOTばかりでやる気なくしてるのかもね

人気狩場ばかり人が集中しちゃってるのもあるし、もっとおいしいMAP増やして欲しいよなぁ

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 13:23 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
美味しいマップ追加されたら、そこにもBOT投入されるに決まってるじゃん。物事は論理的に考えようよ

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 13:26 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
220.152.34.26 ( 220-152-34-26.rev.home.ne.jp )

顔真っ赤にして必死に反論してどうするのw
みんな、あれer必死だなって見てますよ。

> NEETを産んでいる要因としてネトゲが一番重要視されてる
と、断言して
>NEETになる要因として「ネットゲーム中毒」が上げられてますよって言ってるだけなんですが。
ずれた回答をして
>その60万人のニート中、10万人がROプレイヤーだったらどうすんだよ。
脳内条件で反論

ミジンコ丸出しの恥ずかしい脳内理論を必死に繰り広げないでくださいw

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 13:42 IP:220.152.34.29 ( 220-152-34-29.rev.home.ne.jp )
>>617
>> NEETを産んでいる要因としてネトゲが一番重要視されてる
>と、断言して
>>NEETになる要因として「ネットゲーム中毒」が上げられてますよって言ってるだけなんですが。
>ずれた回答をして

上と下が違う内容に思えるなら、君の脳味噌一度検査した方がいいですよ

619 名前:616 投稿日:05/07/11 14:34 IP:210.153.84.195 ( proxy103.docomo.ne.jp )
携帯から失礼。
人もBOTも分散するって事
BOTが増えるのは知らね

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 14:50 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
最初にNEET要因で1番重要視と言って、
反論されると1番重要視にはふれずに「ネットゲーム中毒」がと言い、
60万の隅っこ程度と言われると10万がROだったらどうすると、
脳内妄想を元に反論をしている件についてw

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 15:06 IP:220.152.34.29 ( 220-152-34-29.rev.home.ne.jp )
>>620
お前、ガイシュツ(←なぜかATOK以外では変換できない)に一々マジレスしちゃうたち?

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 15:16 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
苦しいからって話題すり替えるなよ(^ω^;)

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 15:50 IP:210.131.78.145 ( ntchba165145.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
そのうち国センも俺たちの思い通りに動かないって、ふぁびょるんじゃね?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 15:50 IP:220.219.18.56 ( ntceast054056.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp )
>>608
>それだとネットゲームなんて止めたほうが健全という意見も出てきちゃうような。

そう思うなら、その旨を電話なり投書なりしたら如何(いかが)?

RMTやBOTに運営詐欺を含む各種詐欺行為が蔓延するネットゲームが
国民生活の安定及び向上に寄与しない資料が集まって公開されれば
役所が動いて日本でも年齢規制など導入されるかもしれんし。

フェアなゲームが楽しめて、社会性が育まれるネットゲームが
存在するとしたら、国民生活の安定及び向上に寄与するわけで
ネットゲーム即ニート御用達とかいう話だと、この手の会議室で
発言を読んで愉(たの)しむネタにならん気がするよ。

まあ、既出(きしゅつ)なことだが、

ガンホー放置管理は、GM個々のレベルではなく、
管理職がGM人員を増やさないとか
管理プログラム開発できない(しない)という
会社組織ぐるみの問題で、根が深い。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 16:09 IP:203.165.13.219 ( 203-165-13-219.du.home.ne.jp )
>>624
ネットゲームの問題(NEETの要因、RMTによる詐欺問題・海外への円の流出)は、
すでに議員や自治体への要望出してますよ。

>フェアなゲームが楽しめて、社会性が育まれるネットゲームが存在するとしたら

ありえないでしょ。ゲームに社会性は無いと思うよ。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 16:13 IP:220.209.204.247 ( ntceast015247.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp )
>>625
>ありえないでしょ。ゲームに社会性は無いと思うよ。

シリアルゲームとして研究している奴が泣くな。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 16:16 IP:203.165.13.219 ( 203-165-13-219.du.home.ne.jp )
>>626
娯楽性はあっても社会性は無いでしょう。
ゲーム上でのコミュニケーションだって健全とは言いがたい。
結局ゲームはゲーム、あくまで娯楽にすぎないと思う。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 16:23 IP:203.165.13.219 ( 203-165-13-219.du.home.ne.jp )
癌の管理が糞で、利用者が消費者として訴える事については反対じゃないんであしからず。
俺が言いたかったのは「国民生活への影響」では理解を得られないんじゃないかなと思ったまで。
世間ではネットゲーム自体が「国民生活への悪い影響」があると思われがちだから。

あくまで利用者として、消費者として契約不履行な点をつつくのがいいと思う。
あとは個人情報漏洩等ね。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 16:46 IP:61.125.103.99 ( zaq3d7d6763.zaq.ne.jp )
>>627
ちょっおまっ・・・かわいそうなくらいお子様すぎる

でもそういうヤツが多いのもわかるけどな
向こうにも感情を持った人間がいるということを考えられないヤツラが山盛りで

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 16:48 IP:203.165.13.219 ( 203-165-13-219.du.home.ne.jp )
>>629
ちと煽りになりそうだが・・・


ROだと感情を持った人間ってかなり少なくないか?
放置露店かBOTばかりで・・・。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 16:50 IP:219.104.183.2 ( ntibrk021002.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
この前ROのIDとかをロダに上げるウイルスあったけど
あれをBOTのプログラムが入っているPCに反応してHDDの中身消すとか
これくらいしないともうBOT消えないと思うがね・・・

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 16:54 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
朝5時頃で接続者1鯖1K-3Kって所かな。
確かに沢山いるが、半数以上って事はないぞ。
もし、だから自分以外はNPCって考えているのだと、痛すぎるぞ。
そう考えていないので有れば、かなり少ないなんて言い方しないだろうし・・・。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 16:55 IP:210.136.161.138 ( proxy210.docomo.ne.jp )
>>615
癌に不満爆発させつつRO止めない理由に、
仲良い知り合いがいるからって人多そうだよね。
かく言う自分もその一人。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 17:15 IP:210.153.84.201 ( proxy109.docomo.ne.jp )
ウチのギルド、社会人ギルドで関東内ギルド
いつも夜に4、5人くらいしかいないけど、オフ会やると10人は来る。(月一回ほど)
ラグナで知り合って、リアルでも仲良くなって。
もうやめられないよ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 18:22 IP:210.153.84.200 ( proxy108.docomo.ne.jp )
はっきり言おう。

もう手遅れ。
βからやってる人間なら分かるよな?
既にむしばまれてる。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 19:02 IP:222.13.234.111 ( zq234111.ppp.dion.ne.jp )
じゃあ丸ごと切除だな

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 19:05 IP:61.198.164.98 ( p061198164098.ppp.prin.ne.jp )
この前のBOT対策が最後のチャンスだった。
BOT対策後の数少ないBOTを地道に排除していれば、BOTのいないROになったかも知れない。
だがそれを行わず今はもうBOT満載。
管理できない管理会社なんていらないよ。癌崩はROと共に消え去る運命。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 19:05 IP:210.153.84.204 ( proxy112.docomo.ne.jp )
悪性で転移が進んでるから、ツギハギの先生でも無理だよ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 19:28 IP:222.13.234.111 ( zq234111.ppp.dion.ne.jp )
>>638
馬鹿だなぁ。癌を助ける気なのかよ。

メイド連れてるほうで決まりだろ。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 21:03 IP:220.146.230.106 ( ntymgt021106.ymgt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
ネットオークション大手3社、知的財産権侵害品排除のための自主ガイドライン策定
http://www.rbbtoday.com/news/20050708/24010.html

知財侵害品の削除基準を規定とあるが、RMTはどうなるのかな?

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 22:38 IP:222.12.140.123 ( zp140123.ppp.dion.ne.jp )
当然ピーコ品だけだろ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 22:47 IP:219.178.28.94 ( yahoobb219178028094.bbtec.net )
>637
だから、リアルの害虫と違って、根絶すればもう沸いてこないもんじゃないっちゅ〜ねん。

一度根絶すれば二度と沸いてこないって妄想は何処から沸いてくるんだ?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/11 22:51 IP:210.234.152.185 ( x152185.ppp.dion.ne.jp )
>>642
だからと言ってやらない理由にはならんだろ。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 00:34 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
>>613
その計算だとプレイヤーは全員ニートぐらいの勢いだな

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 00:39 IP:60.47.97.170 ( i60-47-97-170.s04.a004.ap.plala.or.jp )
>>644
FF11、リネなどあわせたら10万超えてそうだな・・・。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 09:47 IP:203.165.13.254 ( 203-165-13-254.du.home.ne.jp )
教育研究所だかが出した統計だと、ヒキコモリの6割がオンラインゲームプレイヤーだそうです。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 09:58 IP:218.24.169.119 ( 218.24.169.119 )
引き篭もってるヤツがやること無くて手を出したのがオンラインゲームなのか、
オンラインゲームをやる為に引き篭もりになったのか。そこが問題だ。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 10:19 IP:203.165.13.254 ( 203-165-13-254.du.home.ne.jp )
>>647
まぁ、そうだね。

ただその統計資料によると、経緯はともかくとして、
対人恐怖症や鬱など一部の重度のヒキコモリは精神的治療が必要だが、
普通のヒキコモリはネット環境を無くせばする事が無くなり外に出るという事らしい。

まぁ実際にオンラインゲームの問題は大きくなってきてるって事じゃない?
ニートやヒキコモリ問題に限らず、RMT詐欺、
ゲーム内でのいやがらせ暴言などのトラブル(対人であるという認識が薄い為)、
リアルでの関係などなど・・・。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 10:51 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
で、ニート問題がどう癌の糞管理に繋がるのか、頭の悪い漏れに教えてくれないか?

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 10:54 IP:203.165.13.254 ( 203-165-13-254.du.home.ne.jp )
>>649
話題にそういう内容があったから上げたまで。

では癌の管理に関することで、
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20050712k0000m040136000c.html
なんでSB系ってこうも無責任かねぇ。上記の問題でいい結果が出ればいいんだが。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 12:56 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
>>646-648
ぐぐって見たが、客観的にそういった意見を書いてるサイトを見つけられ
なかった。すまぬが参考先を教えてくれまいか?
スレ違いすまん。レスした者としては気になるので。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 13:27 IP:219.125.152.183 ( zb152183.ppp.dion.ne.jp )
SB系列はネームバリューで食ってるようなもんだ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 13:53 IP:203.165.13.254 ( 203-165-13-254.du.home.ne.jp )
>>651
ttp://obaco.oc.to/cgi/a-column/column/date4/1118094690.html
これかな。俺もトピック程度で「ヒキコモリの6割はオンラインゲーム中毒」としか見てなかったが。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 14:04 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
>>653
サンクス                                                      ハコンビニダウレシイナ(マテ
ニートではなくて、引きこもりね。
それも、内容的には引きこもったから、ゲームに逃げているわけか。
ありがとう

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 14:11 IP:203.165.13.254 ( 203-165-13-254.du.home.ne.jp )
>>654
上のはオンラインゲームの依存とひきこもりを研究してる人で、定期的に報告書出してる人ね。
http://kyoken.org/

あと統計の数字はもう記事が削除(毎日)されちゃってたみたいだけど、
ttp://slashdot.jp/articles/03/06/24/117218.shtml
この辺かな。6割でなく半数と言う事みたいだ。まぁ記事自体古いのだから、
近年の統計だと6割7割のヒキコモリがネトゲ中毒って話ね。

まぁ癌の糞管理とは何ら関係はないんで、この辺にしとくけど、
世間のネトゲへの評価はこんな感じってのも参考にしておいた方がいいんじゃないかと。
癌の管理をどうにかするのは問題無いけど、
あまりメディアに出れば出るほどネトゲの悪いイメージが強いってのもネックになるって事ね。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 14:22 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
ところで、ROMにこんな事が書いてあったけど、これの情報ってある?
もう、この手の奴は相手にされていないのかな?

▼NP! 最新号(白石書店)
サイトが見つからなかったのでリンクは無し。P.37にガンホーの記事が掲載されているそうです。内容は1Pで「キャンギャルが〜」というもの。第2回オフミのことも触れられているそうです。
(ZZ 様、情報ありがとうございました。)

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 14:24 IP:203.165.13.254 ( 203-165-13-254.du.home.ne.jp )
>>656
情報が既出すぎるからじゃないかな。
個人情報漏洩とか新しいネタで癌追求記事とかじゃないとさすがに。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 16:07 IP:219.160.184.129 ( p7129-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp )
毎日新聞がY社の不手際を小出しにする件について

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 16:29 IP:203.165.13.214 ( 203-165-13-214.du.home.ne.jp )
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050712-00000064-mai-soci
とりあえず燃料投下。ほんとすごいわ柔銀系企業って。どういう神経してんだろ。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 16:54 IP:210.136.161.139 ( proxy221.docomo.ne.jp )
その関連企業に文句をいいつつも
毎月毎月盲目的に金を払っている信者の神経のがどうかしてるよ。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:30 IP:203.165.13.209 ( 203-165-13-209.du.home.ne.jp )
>>660
お前はなにしにここにきてるんだ?
お前の神経を疑うよ。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:48 IP:61.124.104.72 ( ntoska125072.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>576
だね。
こっちも久しぶりに通報してきた。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 18:54 IP:222.11.250.195 ( zo250195.ppp.dion.ne.jp )
RO自体は良ゲーだけど管理会社が屑


と思ってたけどプレイヤーも屑でしたね^^

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:22 IP:219.109.186.48 ( ppp48.yamaguchi-ip.dti.ne.jp )
携帯発の煽りカキコにそこまで反応せんでも。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 19:34 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
それだけ痛いとこ突いてるからだろ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 20:47 IP:219.108.0.106 ( p219108000106.ppp.prin.ne.jp )
>663
お前マジで言ってんの?
確かに一般プレイヤーでも屑はいるが
ホントに屑なのはBOT使ってるチーター共だろうが。
挙げ句には一般プレイヤー茶化して喜んでよ。
画面の向こうにいるのが人間だとわかっちゃいねぇ。
屑なプレイでしか楽しめねぇ。
ゲームの本当の楽しみ方を忘れちまった哀れな連中だよ。
           

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 21:09 IP:218.43.236.178 ( p4178-ipad01oomichi.oita.ocn.ne.jp )
>>666
BOTerもチーターも、喪前様の言う一般プレイヤーとやらも
他所から見れば同じROプレイヤーな訳ですが

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 21:59 IP:210.136.161.15 ( proxy165.docomo.ne.jp )
自分の力でやるプレイヤーと
自分の力じゃ出来ないBOTerども
一緒にするな虫酸が走る
根本的に違うんだよ、阿呆が

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/12 22:28 IP:219.126.176.8 ( tky9-p7.flets.hi-ho.ne.jp )
>>668
残念ながらそれは独りよがり。
BOTERと一般プレイヤーの差なんか論じるのは自己満足行為になる。

警察(癌)が治安を維持してない以上、泥棒や強盗などの犯罪(BOTなど)
が発生するのは普通だし、そこに倫理観で訴えても説得力がない。
しかも狭い世界なのだからそこに抑止力がないと、どんどん世界は崩れていくだけ。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 09:23 IP:219.185.0.17 ( yahoobb219185000017.bbtec.net )
>>606
遅レスで恐縮だが、現状を人海戦術で改善するというのは
どれだけの人員をどのような配置で投入して、それには人件費その他の費用が
どれだけかかるのか、ご教授願えないか?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 10:58 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
>>667,669
>BOTerもチーターも、喪前様の言う一般プレイヤーとやらも他所から見れば同じROプレイヤーな訳ですが
>BOTERと一般プレイヤーの差なんか論じるのは自己満足行為になる。
麻雀など、遊びでイカサマやっても、確かにそのゲームしない人に取っては、
似たような者かもしれない。ただし、そう言う人は、たかが遊びにあの人
イカサマやってまで勝つんだって、キモーと考えるのも間違いの無い話だね。

そして、その遊びをやっている人は、その人とは遊びたくなくなるのも必然。
外から見たらなんて、言い訳以前の戯れ言にしかならない。
例)麻雀でイカサマするけど、しない人から見たら同類だから問題ないなんてw

>しかも狭い世界なのだからそこに抑止力がないと、どんどん世界は崩れていくだけ。
だから、このスレがあるのでは?

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 11:13 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
イカサマ師だらけの雀荘に判ってて行くって、どんな阿呆だよ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 12:43 IP:211.122.36.6 ( p0260-ip01obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp )
>>672
今のROの状況を的確に比喩しているな。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 12:52 IP:61.209.163.52 ( ofsfa-02p4-52.ppp11.odn.ad.jp )
患者乙

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 14:22 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
>>672
現在、雀荘jROの10人に一人はいかさま師と見られます。
隣町の雀荘iROも15人に一人はいかさま師と見られます。
雀荘tROは5人に一人と言われますが実体は分かりません。
いかさま師を追放していると言われる隣の県の雀荘eROやoROは少ないと
言われますが、遠いため、行きづらいです。

そして私はいかさま師を苦々しく思いながら、いかさま師と関わりにならないよ
願いながら、いつもの知り合い達とささやかな麻雀のひとときを過ごすのであった。

本題
> たかが遊びにあの人、イカサマやってまで勝つんだって、キモー
これはその通りと言う事でOKかな?

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 14:54 IP:210.136.161.37 ( proxy255.docomo.ne.jp )
またくだらない例え話か。
そしていつものループに突入…

患者は繰り返す。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 16:34 IP:210.168.246.69 ( p210168246069.ppp.prin.ne.jp )
雀荘jROは店主自らがサマ師ですが何か

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 16:43 IP:58.70.65.43 ( 58-70-65-43.eonet.ne.jp )
>>675
雀荘iROは無料期間75時間化によりサマ師は激減したぞ。
いてもすぐにBANされる。

特に日本人が多いiROIrisでは
BOTを見る機会は少ない。


・海外RO解説リンク

iRO gate
ttp://irogate.infoseek.ne.jp

oRO便り
ttp://osro.blog5.fc2.com

RO海外鯖移住関連アンテナ
ttp://a.hatena.ne.jp/ROijyu/simple

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 19:11 IP:202.122.233.125 ( gd-cm64-0381.lcv.ne.jp )
超久々にリネIIのHPに行ったら、規約変更のお知らせ。
なんとなしにリンクをクリックしてみた。
ttp://www.lineage2.jp/bbs/view.aspx?bid=1&iid=3663

・・・そうだよな、これが普通の企業なんだよな_no

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 19:47 IP:61.44.91.180 ( 180.91.44.61.ap.inforyoma.or.jp )
まあ、地道に国セン通報していこう。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 20:16 IP:221.113.169.68 ( p13068-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp )
リネの『アカウント』がわからなくなってメール停止ができなくなりましたよ。
パスだけわかってもなぁ・・・・

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 20:17 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
iROは過疎だからこそ、BOT対策もするし1垢5スロにもしてるんでしょ。
( http://orangepie.net/ragnarok/html_log/2005/0505b.html の05/20参照)

逆にガンホーはBOT対策をしなくても、1垢5スロにしなくてもウハウハだし
それじゃまともな対策(癌の浄化作用)は期待できないんじゃないかな。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 22:41 IP:58.70.115.189 ( 58-70-115-189.eonet.ne.jp )
>>682
>iROは過疎だからこそ、BOT対策もするし1垢5スロにもしてるんでしょ。

過疎って何?

以前からiROを”過疎”呼ばわりしたい人がスレにいて、
その定義が意味不明なのでもめたことがあったけど。

”過疎”だからBOT対策をしている、というわけでなく、
人の増減にかかわらず、
昔からiROはちゃんとBOTをBANしているよ。
しかも、最近は無料期間が75時間化されたのでBOTは激減した。

ちなみにiROはROのない国や地域をカバーする役割がある。
oROやeuROなど、新しいローカルROができるたびに人はそっちに移動するし、
移住させたりする(例:euRO)ので、人気がないから人が少ない、
というわけではないよ。

なお、iROは4サーバーもあるので人が少ないわけではない。
MMOとしては充分成立している。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/13 22:56 IP:219.185.0.17 ( yahoobb219185000017.bbtec.net )
MMOとして成立するかどうかのボーダーの上に
管理しきれる人数かどうかのボーダーがあると思うんだがどうだろうか?

それに、そもそもjROのプレイヤーよりiROのプレイヤーの方が質が高いんちゃうん?

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 02:14 IP:60.56.144.149 ( 60-56-144-149.eonet.ne.jp )
>>684
>管理しきれる人数かどうかのボーダーがあると思うんだがどうだろうか?

儲かっているのにGM雇わない癌に問題があるだけなのでは。

人数が増えたのなら、それに対応した数のGMを増やせば済むだけだと思う。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 02:24 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
ヤフオクで課金する時の理由が

「本人確認などの管理に費用がかかるため」

で、当然のように管理はしてない。
管理しなくても儲かる分野でがんばるのがソフバンクオリティ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 07:56 IP:218.221.48.133 ( pdd3085.spprac00.ap.so-net.ne.jp )
今回の”幻覚”という状態異常について、ラスタスクロールによりPCがフリーズしたり
著しく気分を害して吐き気を覚えたのですが、こういう場合でも生活センターに報告
してもいいのでしょうか?

当方は社会人ですが、母親が重い病にふせっているため、現在は一緒に生活しています。
一応ケータイの番号も入力しますが、家の電話番号も入れないといけないでしょうか。
報告した場合、家に電話が入ると母親が必要以上に不安になってしまわないかと心配です。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 08:42 IP:219.185.0.17 ( yahoobb219185000017.bbtec.net )
社会人なら生活センターに相談していいかどうか位の判断はつくだろ
相談した結果どういうリアクションがあるかとかもな

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 09:17 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
重力の報告書では、iROは既にUSA鯖として扱われている。
アメリカの株主の目が直で届く場所だから
採算度外視で良管理を維持するだろう。
KROでは一向にBOTを取り締まっていなくてもね。
赤字は台湾や日本からのロイヤリティで十分賄える。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 09:23 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
http://www.ragnarokonline.jp/maintenance/1113.html

ゲームプレイ中に表示される「赤エモーション」について(抜粋)

>ラグナロクオンライン運営チームでは、7月12日の定期メンテナンス以降
>不正対策の一環として、ゲームクライアントとゲームサーバーとの
>データ通信において、通常では確認されないデータ通信を発見した場合も、
>該当キャラクターに「赤エモーション」を表示させていただいております。

暫くはBOTが少ない状況が続くだろうか。
これを前回対策が破られた5月あたりにやってくれていたら大絶賛だった。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 09:43 IP:220.152.34.23 ( 220-152-34-23.rev.home.ne.jp )
問題はROなんとか2005のアリーナ入るだけで赤エモ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 09:59 IP:210.233.126.18 ( ai18.opt.point.ne.jp )
>>690
公知突っ込みすれの方で、冤罪で垢エモついた!って言ってるやつがいるけど、
なんでこっちで書かないんだろうねぇ。

>>691
公知突っ込みすれでも書いてるが、詳細な情報プリーズ。

もし、癌のミスなら、盛大に通報するネタになる。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:26 IP:219.38.172.9 ( yahoobb219038172009.bbtec.net )
告知突っ込みスレでこのスレの存在を知ってやってきた。

>>692
仲間内の奴らと5人PTでアリーナに遊びに行って、俺がNPCに話しかけたあとアリーナの中に入ったら赤エモになってた。
ちなみにTOOLは一切使っていない。
赤エモになったのはPT用に3回目に入ったとき
詳細は正確には思い出せないが

・PT用のチャットに最後に入った
・すごい勢いで次の部屋のNPCに最初に話しかけた
・(この時、他の誰かも話しかけてる可能性あり)
・戦場MAP行ったら赤エモ

そこら辺のMAPで何度も通報したBOTがビュンビュン飛んでる
自分の鯖にいる有名チーターがアリーナに行って、赤エモになっていない事実を見れば
あの説明には激しく怒りを覚えるわけだ
そいつはPT用じゃなくてソロで行ってるみたいだけどな

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:42 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
>表示時間に関係なく、キャラクター調査を行った後に解除させていただいております。
>「赤エモーション」が表示された場合には、ゲームから60分以上
>ログアウトしていただいた後に、表示が解除されていることをご確認ください。

つまり、冤罪で赤エモが付いても1時間ログアウトして戻ってくれば
冤罪が証明されるということかね。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:42 IP:220.152.34.23 ( 220-152-34-23.rev.home.ne.jp )
>>692
俺のキャラ自体が食らったわけじゃないんで友人からの話で申し訳ないが、
混雑してた時に入ったら赤エモなってたとの事。
不正なパケがどうとか公式にはあるが、連打しただけなど、
その判断基準が普通にプレイしていても起こる範囲も検知されてしまうのかも。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:44 IP:220.152.34.23 ( 220-152-34-23.rev.home.ne.jp )
>>694
冤罪証明はできるだろうけど、冤罪だった場合の補償は癌だし当然無いんだろうなぁ。
勝手な仕様で利用者の通常の遊戯を阻害しておいても。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 10:50 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
>>696
たかが1時間、されど1時間なんだよね。

まあこれでBOTが減るなら多少の不便は我慢する。
ミジンコに対する心理的ショックは大きかったようだし。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 11:23 IP:58.70.49.186 ( 58-70-49-186.eonet.ne.jp )
>>689
>KROでは一向にBOTを取り締まっていなくてもね。

KRO、7/12からGM常駐とBOT申告受付するみたいですね。
ttp://own.jp/kor.htm#20050706

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 11:37 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
KROはこれまでもGMとのwis交換により
擬似常駐的なサポートが実施されていたと聞いている。
それでも取り締まられないのでユーザーが怒っていると認識していたのだが。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 12:49 IP:58.70.49.186 ( 58-70-49-186.eonet.ne.jp )
>>699
7/12から対策が強化された、という認識でいいんじゃないの?
申告形式も決めたみたいだし。
実際どうなるかは結果待ちですね。

>※ゲーム内ダイアログウィンドウに/座標、該当地域名、ノーマナーキャラクター名を確認されて
>申告してくれればより一層はやい措置が可能です。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 13:12 IP:210.136.161.8 ( proxy158.docomo.ne.jp )
通報受理速度が上がっても調査能力が強化されないことにはBOTは減らない。
我らが管理会社も営業時間中の通報受理スピードは目を見張るものがあるよ。
調査能力が圧倒的不足してるけど。

ぶっちゃけ調査要員さえ充実させれば常駐サポに切り替えなくても十分。
iROもそうじゃないの?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 16:24 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
まあBOTが消えることはこれから先もないよ。
サービスが終わるときだな。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 16:40 IP:58.70.64.46 ( 58-70-64-46.eonet.ne.jp )
>>689
>重力の報告書では、iROは既にUSA鯖として扱われている。

サーバー設置と入金管理をしている会社がUSAにあるので
報告書上USAと記載されているだけだと思うよ。

実際にプレイしてみればわかるけど、
iROは様々な国の人がプレイしている。

>>701
>我らが管理会社も営業時間中の通報受理スピードは目を見張るものがあるよ。
>調査能力が圧倒的不足してるけど。

通報を癌はちゃんと読んでいるのかな?
読んでいたとしても、
儲かっているのに調査用GM雇わない癌に問題があるだけだと思うね。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 16:59 IP:210.136.161.44 ( proxy262.docomo.ne.jp )
調査用GMやとわなくてもプレーヤが減らないから
無問題でしょう

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 19:03 IP:210.136.161.16 ( proxy166.docomo.ne.jp )
ガンホーからグラヴィティへのロイヤリティが50%だというのは
ガンホーサイトで発表された会社資料に載っていたんだよね。
これに他国からの収入もあるわけで、グラヴィティ偉く儲かってるな。
それであの開発状況は泣けてくる。
アップデート内容を日本向けに調整する余裕がないのか
いつまで経ってもAMP修正来ないし。

本国でも新パッチでトラブル起こして鯖炎上、
ラグフェスに座り込み隊が出そうな勢いじゃないか。

ガンホーに苦情出してもグラヴィティには届かないだろうな…

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 19:06 IP:210.132.156.125 ( p849c7d.urawac00.ap.so-net.ne.jp )
サポートデータ更新

(BOT報告/一次調査/アカウント停止措置)
6月 23,078//14,363//1,272
5月 24,429//2,521//457
4月 18,049//6,655//534
3月 24,951//32,517//1,767
2月 24,221//32,517//2,034
1月 16,260//33,009//2,585

数少ないわ先月よりBAN増えた実感ないわで最悪

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 19:10 IP:210.139.54.150 ( pl150.nas951.k-tokyo.nttpc.ne.jp )
赤エモでBOTerの悲鳴が心地良いね。
BOTしてないのに、赤エモ出るとか行ってる奴はどうせ不正ツールが裏で動いてたんだろうな。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 19:21 IP:202.122.233.125 ( gd-cm64-0381.lcv.ne.jp )
kROは取締りの結果をほぼ毎日公式に出す。
http://support.ragnarok.co.kr/blockboardlist.asp

だいたい1日10〜20人程度が「不法プログラム使用」
で摘発されてるようだ。
昔はトレインなどのマナー違反や暴言での摘発者も多かったんだが、
最近はBOTが大部分だね。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 19:22 IP:219.108.167.68 ( y167068.ppp.dion.ne.jp )
BOT NEWS で取り上げられたIris廃スレで祭り中^^b

710 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/14 20:19 IP:61.114.38.209 ( tn2-ad209.ppp.point.ne.jp )
KROは最高同時接続者20k〜30k人らしい。
JROは60k〜80k人くらいだからKROの約3倍程度の人間がいる。
単純に考えて、JROはKROの3倍くらいBANすれば一応
同程度の取り締まりはしていることになる。

>>708が言うように、KROでは1日10〜20人が取り締まりの対象になるなら
月にすると300〜600人くらいか。
3倍すると900〜1800人。間を取って1300人強。
6月のサポーティングデータはギリギリ及第点かな。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 07:18 IP:220.209.116.104 ( ntibrk036104.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
今日は国センの集計が出る日ですよね?
通報数はどれぐらいいったでしょうね。(通報者の一人より

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 09:03 IP:218.221.48.133 ( pdd3085.spprac00.ap.so-net.ne.jp )
うそこけ、誰も通報してないだろwwww

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 09:32 IP:210.198.147.203 ( w147203.ppp.dion.ne.jp )
またニュースで患者が母親刺したとかやってたぞ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 09:35 IP:210.233.126.18 ( ai18.opt.point.ne.jp )
なんてーか・・・哀れすぎて、何も言えないな。

誰がとはあえて言わないけど

716 名前:久々にワロタ 投稿日:05/07/15 09:36 IP:210.198.147.203 ( w147203.ppp.dion.ne.jp )
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にRO
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 昔はガンホー仕事しろと叫んでいた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔の俺なんだよな 今の俺は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 自分が仕事してないから困る。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 10:50 IP:203.139.163.84 ( opct.ocn.ad.jp )
NEET乙w

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 15:20 IP:210.172.25.233 ( 210-172-25-233.cust.bit-drive.ne.jp )
国セン集計結果! 
http://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0507.html 

> 3)オンラインゲームの接続障害 
> オンラインゲームに関して、「サーバーダウンが頻繁に発生し、ゲームが全くプレイ 
>できなかった。月額料金を無料にしたり減額したりしてもよいのではないか」等の情報が 
>短期間に18件寄せられました。 

> 運営業者に接続状況に関して確認したところ、「第三者からの攻撃により、特定の 
>サーバが一日に数時間接続できない状態になり、その後被害が全サーバに及んだ。 
>その都度メンテナンス等の対策を行い、復旧した」との回答でした。 

> また、料金に関しては、「利用規約に一切返金しない旨の規定がある。接続でき 
>なかった程度と期間にもよるが、今回は対応しない。今後は苦情の減少に努めたい」 
>との回答でした。 

719 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/07/15 15:21 IP:210.172.25.233 ( 210-172-25-233.cust.bit-drive.ne.jp )
>>718
書き込み依頼がありましたので私が代筆いたしました。
ついでに集計結果でたのでareします。

720 名前:某ツール大好き ◆vmmZ0hhNNc 投稿日:05/07/15 16:04 IP:210.198.147.203 ( w147203.ppp.dion.ne.jp )
に見えた

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 16:44 IP:58.70.112.27 ( 58-70-112-27.eonet.ne.jp )
>>718

>商品・サービス分類別受信件数等(平成17年4月1日〜6月30日までの件数等)

>運輸・通信サービス 1476   69.1%
>※1 オンラインゲームに関する相談が多い。
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0507.pdf

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 18:16 IP:202.122.233.125 ( gd-cm64-0381.lcv.ne.jp )
>>711
>KROは最高同時接続者20k〜30k人らしい

おいおい、どこからそんな数字が・・・
過去最高ってならわかるが。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 18:39 IP:202.122.233.125 ( gd-cm64-0381.lcv.ne.jp )
あと、だいじなことを忘れているがフリーメールでとれる日本と違って、
韓国は国民番号が必要だからアカウントの取得が難しい。
実名チェックもしてるはず(未成年だけかもしれんが、身分証明書のコピーを送る必要がある)。

BOTや通報数が日本と同じ比率という仮定のもとで、
接続数に対する処分数をカウントしても有意とはいえない。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:01 IP:210.136.161.16 ( proxy166.docomo.ne.jp )
友人が、知り合いがとか。
不正者がよく使う言い回しだよなぁ。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:02 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
>>682によると、最近のkROの最大同時接続数は22kっぽ。
まぁ他国と比べてもあまり意味がないことには同意。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:19 IP:221.113.169.68 ( p13068-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp )
IP確認

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 19:48 IP:61.114.46.126 ( tn2-al126.ppp.point.ne.jp )
>>723
実際、KROオフィの自由掲示板で
BOTを通報しても全然捕まえてくれない!と怒っている投稿を何度も見たし
ホムに群がるローグBOTのSSも出ている。
KROはそれなりにBOTが生息しており、管理側がそれを「処理し切れていない」のは事実。
管理側の不正処理能力はJROもKROも変わらん。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 20:04 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
ゲームラボでは「ガンホーはグラビティの悪いところのまねをした」(韓国ユーザ)とも言われたからね。
そういう意味じゃ、kROも基本的には放置プレイなんじゃないかな。

重力の問題:手動BANじゃ追いつかなくなってもBOT対策プログラムを作らない(作れない)
癌の問題:対策プログラムを作らない重力のせいにして自身でできる対策をサボってる

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 20:34 IP:222.1.131.235 ( zf131235.ppp.dion.ne.jp )
>>728
おいおいゲームラボも柔銀の息がかかった雑誌だぜ?
帰結を逆に捏造するなんざ朝飯前だ。

正確には「三星に乗っ取られた重力が癌の悪いところを模倣した」。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/15 20:50 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
三星が来る以前の重力も相当アレだった気もするけどね。
まー三星が入ってから悪化したのは事実だろうけど。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:22 IP:202.122.233.125 ( gd-cm64-0381.lcv.ne.jp )
>>725
日本が106195人になってたから、最大同時接続者数っぽいね。
韓国は一ヶ月課金のほかに時間課金もあるから、
平時の接続者数はこれの2〜3割落ちくらいじゃまいか。

>>725
>管理側の不正処理能力はJROもKROも変わらん。
犯罪の検挙率が5%と50%でどっちも変わらんって言ってるようなものでは。
少なくともオーラBOTが当たり前にいるという話は聞いたことないし、
>>698のような前向きな話も出てくるだけマシに思える。

732 名前:731 投稿日:05/07/16 00:26 IP:202.122.233.125 ( gd-cm64-0381.lcv.ne.jp )
スイマセン、下は>>727の間違えです

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 00:35 IP:61.114.46.115 ( tn2-al115.ppp.point.ne.jp )
検挙率とやらがKRO>JROというのも根拠の無い憶測だ。
どちらも運営側が不正者を処理しきれず
ユーザーが怒りを募らせているという事実が厳然として存在するのみ。

ちなみに上で出ていたKROのSSにチェイサーBOTが写っていたから
転生前オーラBOTも普通に存在するのではないかと推測する。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 02:04 IP:210.131.80.204 ( ntchba167204.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
730 :ネトゲ廃人@名無し[sage]: 2005/07/16(土) 00:06:18 ID:???
GM087.Alhazred : ピクミンどもめ!喰ってやる!
734 :ネトゲ廃人@名無し[sage]: 2005/07/16(土) 00:07:49 ID:???
帰ってきたら5体中2体アリーナってた・・・_| ̄|○
全部SD2に放置してたのにこの差はなんだろう
739 :ネトゲ廃人@名無し[sage]: 2005/07/16(土) 00:11:21 ID:???
こっち、LOKIもGM087.Alhazredが巡回にキター。
おかげでミニ四駆流れを吹き飛ばされた・・・。
743 :ネトゲ廃人@名無し[sage]: 2005/07/16(土) 00:12:45 ID:???
10匹全部持ってかれたぜアヒャヒャヒャヒャqあwせdrftgyふじこlp
750 :ネトゲ廃人@名無し[sage]: 2005/07/16(土) 00:15:57 ID:???
GM087.Alhazred 98 プリースト
ID 36 C6 12 00
アルたん、もうやめて〜
758 :ネトゲ廃人@名無し[sage]: 2005/07/16(土) 00:19:33 ID:???
GM087.Alhazred : ははは!見ろ!BOTがゴミのようだ!
799 :ネトゲ廃人@名無し[sage]: 2005/07/16(土) 01:56:03 ID:???
井戸だが漏れの狩場2箇所にはきてないぽ
800 :ネトゲ廃人@名無し[sage]: 2005/07/16(土) 01:58:00 ID:???
LOKIには来たぞ、おかげで狩り場ガラ空き

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 02:32 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
不正者を処理しきれないんじゃない。

処理する気がないんだ。

ヤフオクみてみそ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 08:49 IP:219.185.0.27 ( yahoobb219185000027.bbtec.net )
ふーん。
じゃあ、お前だったらこのヤフオクのRMTどう処理するね?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 08:58 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
RMT自体は違法でも何でもないの理解してない馬鹿がまだいるのか

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 09:13 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
ヤフオクのRMTは思いつかなんだw

ヤフオク全体の不正出品や詐欺の事をいいたかったんだが
RMTは法規制がないからどうしようもないだろうな。

ソフトバンクは悪質営業、悪質サポートが標準。
ヤフオクなんて、サポート、連絡用の電話番号も公開してないらしいよ。

警察に相談すると「どうやって連絡したらいいかわからない」なんてホザクそうなw

重力が本国でBOT駆除しないのは、できなかったのか、
やる気がなかったのかは、これから分かるだろうな。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 09:33 IP:219.105.104.72 ( 219-105-104-72.adachi.ne.jp )
>738
前はbotも普通に売ってたんだけどな。
このスレのおかげで消えたのかな。

ラグナロクで検索したらこんなのがw
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m15003656
さすがヤフーオークション。胡散臭さ満点だぜ。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 10:38 IP:220.219.16.239 ( ntceast052239.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp )
737> RMT自体は違法でも何でもないの理解してない馬鹿がまだいるのか

RMT自体は違法ではないが、ROの利用規約に違反で
何でもなくはないの理解してない馬鹿がまだいるのか

736 > ヤオフク外の連絡先を書いて取引しているなら
ヤオフクの利用規約に従って、ヤオフクに申請すれば
取引掲示の取り消し可能なはずだが?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 10:55 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
ROの利用規約がROの外で通用すると思ってる馬鹿がまだいるのか

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 11:03 IP:219.185.0.27 ( yahoobb219185000027.bbtec.net )
>>740
利用規約斜め読みしたがそれらしき条文に当たらなかった。
引用していただけないか?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 11:52 IP:220.209.204.114 ( ntceast015114.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp )
741> ROの利用規約がROの外で通用すると思ってる馬鹿がまだいるのか

何でもなくはない = ROの利用規約がROの外で通用すると思ってる

新皮質がショートしてません?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 11:57 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
>RMT自体は違法ではないが、ROの利用規約に違反で
>何でもなくはないの理解してない馬鹿がまだいるのか

相手の書き込みを改変して煽り返すために
日本語がおかしくなっているので
分かりにくいことこの上なし。

745 名前:某ツール大好き ◆vmmZ0hhNNc 投稿日:05/07/16 13:07 IP:210.198.147.203 ( w147203.ppp.dion.ne.jp )
患者同士で煽り合うのは止めようぜ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 15:42 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
>前はbotも普通に売ってたんだけどな。
このスレのおかげで消えたのかな

正直、おまえらが思ってるほどこのスレに影響力はないと思う。
BOT無くしたい気持ちはわかるが、もう現実見て次のステップ行ったほうがいいかもな〜

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 16:57 IP:58.70.115.18 ( 58-70-115-18.eonet.ne.jp )
>>746

>781 大魔王様 ★ sage 05/05/26 03:10 ID:???
>
>個人的な意見ですが、
>ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/05/11/7550.html
>ttp://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20050510_3.html
>こういった成果を見る限り、活動は決して無駄ではないと考えます。
>
>今後の展開を興味深く見守っています。

【公的機関】国民センターに訴えよう13【有効利用】
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1116334486/781n

748 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 17:49 IP:219.115.195.124 ( zaqdb73c37c.zaq.ne.jp )
>>747
18件って少ないな〜
やっぱり低年齢化と口ばかりで送る人なんか少ないのが現実なんだろう。
国セン過去3回送ってるがメール以外来ないぐらいだしてっきりもっと送ってるものかと思った。


やっぱり抵抗あるなら偽名希望でもして送り一人でも多いほうが影響ありそう。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 18:49 IP:222.1.131.235 ( zf131235.ppp.dion.ne.jp )
>>749
単に「こういう手段がある」ことを知らない人が多いだけ。
>>748みたいな頭のおかしいBOTerがあきらめろあきらめろと
徒党を組んでしつこくコピペし続けるために
本当にあきらめるしかないと思い込まされていたりする。教えたら驚いたし。

アレだ、オフミのまとめページの時の様にチャット看板やら露店看板やらで
通報用URLを出しておくとか、啓蒙云々より何よりもまずは
選択肢の存在を一人でも多い数に知らせること。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 19:10 IP:219.103.250.85 ( z85.219-103-250.ppp.wakwak.ne.jp )
dion必死すぎ、アク禁してほしい

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 19:30 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
まー第3回国センの結果がイマイチピンと来なかったことも踏まえて
(国セン投稿を止める云々ではなく)そろそろ次のステップを考えること自体は
無駄でないと思うけどね。
スレ違いな話になっちゃうだろうけど。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 22:24 IP:218.122.122.70 ( yahoobb218122122070.bbtec.net )
値上げしてもいいからキャラスロ増加とかリネみたいな日数課金とか増やしてもらいたい。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 23:56 IP:60.56.145.62 ( 60-56-145-62.eonet.ne.jp )
>>749

>3)オンラインゲームの接続障害
> オンラインゲームに関して、「サーバーダウンが頻繁に発生し、ゲームが全くプレイできなかった。
>月額料金を無料にしたり減額したりしてもよいのではないか」等の情報が短期間に18件寄せられました。

18件なのは「オンラインゲームの接続障害」に限定した話であって、
BOTの話ではないよ。

オンラインゲームに関する通報件数は下を参考にどうぞ。
1476件中、特に「オンラインゲームに関する相談が多い」そうです。

>商品・サービス分類別受信件数等(平成17年4月1日〜6月30日までの件数等)

>運輸・通信サービス 1476   69.1%
>※1 オンラインゲームに関する相談が多い。
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_result0507.pdf

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 10:45 IP:219.98.126.228 ( p627ee4.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp )
RJC予選期間が開始してからあからさまにWEBヘルプデスクの
投稿受付・確認が遅れてますね。

現行犯でしか捕まえられない不正行為、迷惑行為。
確認の遅れをものともしないWEBヘルプデスクのシステム。
根本的な矛盾がありますね。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 11:35 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
現行犯でしか捕まえられないシステムに関しては、重力の責任だろう
(もちろんそれを口実に癌がサボることを肯定するわけではない)

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 13:10 IP:210.147.236.17 ( fla1aap017.iba.mesh.ad.jp )
いつだったかのROサミットより

Q:韓国のようにキャラスロットが増える予定は?
堀:今のところ予定はない。韓国の場合、国民番号で管理しているため、
複数アカウントを取れないという事情があるためにスロットを増やした。
韓国で行われたこと全てを日本でやるわけではない。
日本でスロットを増やすと、キャラクターの増加に伴いさらにサーバーに負荷がかかることになる。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 14:39 IP:60.35.99.100 ( i60-35-99-100.s04.a004.ap.plala.or.jp )
>>757
見当違いもいいところだな・・・。
1垢のキャラスロットがいくら増えても繋げるのは1垢中1キャラでしょうに。
むしろ、垢増やすほうが同時接続者増えるだろうて、
本当に癌って馬鹿というか、目先の利益しかみてないなぁ。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 15:02 IP:210.136.161.8 ( proxy158.docomo.ne.jp )
その辺は客も察してやらないと。

KROは客の減少に歯止めがかからないのでスロ数を増やしたようですが
日本は3スロでも客が来るので増やしません。
そもそも重力非直営で成功している国は3スロが基本です。

これが本音だろう。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/17 15:08 IP:210.136.161.9 ( proxy159.docomo.ne.jp )
あと、韓国はROの利用料金が高い。
物価の違いを考慮すると日本とは大差がある。

スロ数対利用料金がお得なのがUSA鯖だが
同じ直営のKROとの料金、管理状況格差を考えるとサービス国の中でも特異な例だろう。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 13:50 IP:219.185.0.6 ( yahoobb219185000006.bbtec.net )
>>758
本当にそうか?
キャラスロを3から5に増やすと
・それだけでキャラデータベースの容量が5/3倍になる。
・2垢2PCをやりたい奴はキャラスロが3だろうが5だろうが2垢目を取る
・2垢2PCをやらない奴は2垢目をとっても同時起動はしない
これらを考えると「キャラスロを増やすと鯖の負担が増す」という癌の主張の
方に分があるように思うが

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 14:56 IP:218.221.116.168 ( pdd74a8.spprac00.ap.so-net.ne.jp )
>761
お前は升erか?
どうやったら1垢で同時にキャラ呼び出せるんだ?
3スロでも5スロでも1垢で同時に呼び出せるのは一人だけだろ

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 16:33 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
なんだなんだ?BOT撲滅あきらめて、キャラスロ増設の話になったのか?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 17:43 IP:222.1.131.235 ( zf131235.ppp.dion.ne.jp )
>>763
いつものように話の矛先をそらそうとしてるだけ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 17:44 IP:61.124.207.250 ( ntszok010250.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>761
このスレ的な話にすると


どうせ3スロから5スロに増えても困るのは癌だけ
大事な収入源のBOTer様は減らないが、パンピーからのお布施が減る
もとよりDBがunk過ぎて何やっても焼け石に水

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 17:55 IP:210.147.191.133 ( fla1aal133.iba.mesh.ad.jp )
ていうか確かクライアントが対応されてないだけで、
データベースは既に5スロット対応済みじゃなかったっけ。
BOTerはクライアントいじって5キャラ作ってるとか聞いた事あるけど

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 18:15 IP:220.209.193.228 ( ntceast004228.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp )
>>761
>・それだけでキャラデータベースの容量が5/3倍になる。

DBってのはインデックス部とデータ部があって……うんぬん
結論として、純増にはならんよ

プログラムの組まれ方とチューンにもよるが、
サーバーの実メモリを増強しないとダメかもしれんが、
それにしてもHDDやらメモリは高いもんじゃなくなった

ハード経費は定期的にサーバー更新しているなら、
ハード性能向上で実質的に目減りしていると見て良い
(SUNからx86Linuxにしたスクエアほど極端には安くなってないが)

>「キャラスロを増やすと鯖の負担が増す」という癌の主張の方に
> 分があるように思うが

「キャラスロを増やすと鯖の負担が増す」のは本当だが
ビジネススタイルに影響及ぼすほどワールドあたりの
収容人数が減る(3/5倍になる)ことはない。

むしろ

>・2垢2PCをやりたい奴はキャラスロが3だろうが5だろうが2垢目を取る

2垢で男キャラ垢と女キャラ垢なら取るだろうが
2垢で同姓キャラ垢とっていたのが1垢になったり
3垢4垢とっていた奴が2垢くらいになるのが怖いのかも?

堀ガンホー副社長、技術CEO、チーフプロデューサーは
嘘は言わないかもしれないが、過去には真実だが現在は嘘な事や
部分的には真実だが全体では嘘になることは発言していたよ

国センにも、第一回オフミ以降に、その話はメールしたことがある

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 18:33 IP:219.185.0.6 ( yahoobb219185000006.bbtec.net )
>>762
君はソートとかそういうことを勉強してください

>>765
癌も客からお銭集めて社員を食わしていかなきゃならんので、損するのは
癌だけとか無茶を言ってはいけない

>>766
エミュ鯖にはデータベースが5スロになってる奴があるとは聞いたことがあるが……
他のアカウントは3スロなのに自分だけ5スロのチートとかありえないでしょう

>>767
>>堀ガンホー副社長、技術CEO、チーフプロデューサーは
>>嘘は言わないかもしれないが、過去には真実だが現在は嘘な事や
>>部分的には真実だが全体では嘘になることは発言していたよ
そういういい話はもっと聞きたいねぇ
どうも、このスレには言いがかりが多くて困る。そうでなく癌の問題点を指摘してたものが見たい

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 19:27 IP:210.153.84.204 ( proxy112.docomo.ne.jp )
はいはーい
スレ違いですよー
未実装スレにでも、行ってらっしゃい

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 20:02 IP:220.146.230.106 ( ntymgt021106.ymgt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>767
過去には真実だが現在は嘘な事 → 韓国では1アカウントしかとれない など
部分的には真実だが全体では嘘 → 今回のスロットの話など沢山ありすぎ

そもそも、BOT取締りも、部分的には真実だが全体では嘘と思うが?
やってないわけじゃない、何もしていないわけじゃない
でも、規約として明記していることを遵守しているとは認めがたい。

だから、国民生活センターが管理・運営体制の見直しと改善を求め
取り締まりを強化するなどの措置をとるとの回答を得たりしたし。
さらにその後も、2度にわたって事情を聞くなどして追跡調査を
行なっているわけだ。
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/05/11/7550.html

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 21:01 IP:219.185.0.6 ( yahoobb219185000006.bbtec.net )
誤解しているのか、わざと言ってるのかは知らんが、とりあえず癌の規約に
「ガンホーはBOTをBANする責任を負う」なんてことは「明記」されてはいないぞ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 21:03 IP:222.1.131.235 ( zf131235.ppp.dion.ne.jp )
不正は処罰を持って対処すると明記してある。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 21:07 IP:219.185.0.6 ( yahoobb219185000006.bbtec.net )
既出だがそうは書いてない。
>>第10条 サービスの利用停止
>>1. 当社は、ユーザが次のいずれかに該当する場合は、当該ユーザの
>>本サービスの利用を直ちに停止することができるものとします。
>>(1) ユーザが本約款に違反し、または違反する恐れのあるとき
これは突き詰めれば「違反者はBANされても文句言う権利なし」ということであり
「違反者をBANして違反してない人に快適なプレイ環境を保障しますよ」ということではない

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 21:21 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
http://www.ragnarokonline.jp/playguid/manner.html#02
一応こっちには
>各利用規約の規定および「ノーマナー措置規定」に従い、対応いたします。
とは書いてはいるんだけどね。
まーそれでも「利用規約のほうが優先される」といった解釈もできるのかもしれないけど。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 22:24 IP:220.146.230.106 ( ntymgt021106.ymgt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
国民生活センター側の見解は以下のとおり

オンラインゲームは継続的な役務提供契約であるが、
現状では個別に規制する法律はない。
利用者のモラルの問題もあるが、運営会社は利用規約を
定めてサービスを提供している以上、管理システムを
強化するなどして適正なサービスの提供を行うべきである。

で、10条でガンホー側の義務や責任は明記されていないと
>>771
>>773 が主張しているが、
それはガンホーが都合のよいように書いた規約だから当然。

9条で禁止事項として明記している事を、
禁止しておきながら有効な対応していないことが問題なだけ。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 22:45 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
>>775
その「問題」がモラルの問題でしかないのかもしれないけどね。
(国センですら「〜すべき」というべき論でしか言えないわけだし)

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/18 22:48 IP:219.185.0.6 ( yahoobb219185000006.bbtec.net )
>>775
しかし、その規約に同意して遊んでいる以上、規約以上のことは要求できないはずだな。
せいぜい出来るのは癌の好意に期待することだけ。
さらに言えば、個別に規制する法律がない以上、国センの動きに期待することもまず出来なかろう。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 00:33 IP:61.124.104.72 ( ntoska125072.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>777
>しかし、その規約に同意して遊んでいる以上、規約以上のことは要求できない

消費契約法の条文にこういうのはあるんだよね。
「消費者契約が有償契約である場合において、
当該消費者契約の目的物に隠れた瑕疵があるとき(当該消費者契約が請負契約である場合には、
当該消費者契約の仕事の目的物に瑕疵があるとき。
次項において同じ。)に、当該瑕疵により消費者に生じた損害を
賠償する事業者の責任の全部を免除する条項

消費契約には他にも色々規制があるわけだけど
ある条文で禁止しているものを別の事項でそうではないから禁止してない
なんて理由付けで契約条項を履行する義務を故意、
あるいは作為的に放置するといったダブスタがあるなら
禁止条項を遵守している善意利用者である消費者の
公正公平な権利保護にかかわる部分に関して
明確にしていない事になるため、非常に問題があると思うよ。
契約不履行、あるいは不完全履行に関する問題については
すでに改善要請は出ちゃったわけで、
要請が出る以前のようにこうした問題について
今までのように状況を無視して放置し続ければ、
今度は実行力の伴う方法によってMMO業界や
ネット産業全体に対して不利になるような法制を設けることで
義務化や規制されてしまいかねないわけ。
だからこそそうした方面への国センの影響
(大抵消費生活の公正化にかかわる提言という形で行われる)を避けるために
いろんなキャンペーンを打つしかなくなっちゃった癌がいたりするんだけどね。

これは実際に顧客から寄せられる苦情の内容や
それを受けて実際に被害の実態を調査して行われる類のものであるわけで
何を期待するとかいう必要もないし、自身の身の回りも含めた
消費生活にかかわる自分が感じた不公正や
職務怠慢によって受けた被害に関する事実や
現状なんてものを伝えればいいだけの話。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 01:41 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
>>777
>せいぜい出来るのは癌の好意に期待することだけ。


もう2年以上こんな状態なのに…アンタ優しいな( ´_ゝ`)

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 05:49 IP:219.113.69.4 ( 004069113219user.quolia.com )
伊豆    3Fはセイントが高値で売れる鯖なら低Lvでも割に合う稼ぎになる。4Fは設定次第。
      BAN率は高め。3Fはハエパケ全快でいいなら騎士よりローグのほうが稼げる。
コンロン  以前は肉入り専用狩場だったが、一部の開拓者が放ったBOTが意外とBANされずに
      粘ったので徐々に聖地化した。かなり稼げるが、マステラやローヤルがたまると
      思いのほか売るのが面倒だったりする。過疎鯖ではパピヨンだらけになったり、
      ハンターBOTがいないと一箇所に集まった桃木を倒せず効率が下がったり色々あった。
猫マップ  以前(去年〜転生くらい)より間違いなくBANは厳しい。その割に稼ぎが微妙だが、露店を開かず
      相場の影響も無く直接zenyにできることはBOTerによっては大きなメリットなので、一概に比較できない。
SD2F    最もBOTが使い捨て感覚な狩場。ダイヤクエストの登場で懸念された青箱の暴落も
      ミミックの減少のせいか今のところ無いので、これからも聖地として君臨し続けるだろう。
騎士団   高いLv(と装備)が必要になるが、配置変更であぶれるBOTもいる中、変わらずがっちりと稼げる狩場。
      BANはあるし、前いたBOTがもう来ないとかも別に普通にある。自分でコードが組める人は、
      モンクに通報されても構わないなら、モンク以外を避けるコードを入れると良いとか聞く。
炭鉱    よく知らない。1分にスケルワーカー4体倒しても一日1枚出る計算だから、現状そこそこ稼げるのだろう。
コモド北  修道院で狩っていたor修道院を目指していたローグの新しい狩場候補地の一つ。
      狩ってるメンツもよく入れ替わり、BAN率は決して低いとは言えないが、それ相応に稼ぎも出る狩場。
      アクティブ化したスタクタライトゴーレムのスタン攻撃は当たると死んでしまうので攻撃されたら飛ぼう。
空プティ  GH→マップと共に、知られざる大粛清が行われた狩場。収入のほとんどが収集品とエルで、
      突き抜けるような稼ぎはなくても露店が煩わしくないのが魅力なマイナーな聖地だった。
      今から放つ場合は、とりあえず肉入りで狩場を見に行って、普通にBOTがたくさんいれば別に平気だろう。
FD4    ローグ転職直後から狩れて、24時間起動でもBANやアリーナ警告もほとんどないのに
      Sマフラーで稼ぎまくれる謎の聖地。Sマフラーの相場が下がって少しはバランスが取れてきたが、
      狩りやすさと出やすさと狩場の状況を考えると、値下がりが簡単に止まることはないだろう。
コボ     昔から一応聖地と言われているが、聖地にしてはBANはかなり少なく感じる。収集品狩場に見えるが
      Sバックラーの収入全体に占める割合がかなり大きく、稼ぎは鯖と相場に左右される。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 07:33 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
>>778
得意気に長文書いたところ悪いけど、当てはまらない可能性のが高いんだが。
君の出した条文は
「1ヶ月間メンテで鯖閉じてたぜ。規約の免責事項だから、金は返さないがな!(まさに外道)」
ってな場合であって、BOTだらけとはいえログイン出来て、狩りだって邪魔されながらも出来るんでは、
裁判所が重大な瑕疵と認めるかどうか

まあ、興味はあるんで、君訴え出てレポート出してよ、うん。こんなとこでグチャグチャ言ってないでさ(・∀・)

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 09:28 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
隠れたる瑕疵というのは瑕疵担保責任の定型文句なのだが
サービス提供契約にも民法570条を適用した判例は出ているのだろうか。
(民法に弱いので分からない)

ていうか、仮にサービス提供契約にも消費者契約法8条1項5号が適用されるとして
BOTが酷くてゲームにならねぇぇぇと分かってからも
納金を続けていた人間が「隠れたる瑕疵」を主張するのはどうなのだろうか。
素人考えだが、契約の解除と本人が善意であった期間の利用料の返還を求めるのが限界ではないだろうか。

ちなみにROの規約第16条1項では、ガンホーの責任により発生した
利用者の直接被害に対する賠償責任を肯定している。
消費者契約法8条が想定する"事業者に一方的に有利な規約"には当たらないと思うのだが。
同2項と8項に関しては不可抗力による損害の賠償責任を否定する意図だろうし。
むしろ、消費者契約法を熟知した専門家と相談しながら作った巧妙な規約に見える。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 09:32 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
「オンラインゲームにおける消費者契約に関する民法の特例法」でも
できればいいんだけどね。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 09:35 IP:219.185.0.3 ( yahoobb219185000003.bbtec.net )
>>779
馬鹿、俺はいつだって優しいんだ

ではなくて、法律面から追い込めないなら消去法でそれしか残らんでしょ?
でなきゃ、祈るのも止めて諦めるか。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 12:43 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
ちょっと違うけど新情報!

4Gamer:
では,今は選んでいる段階ということですよね。Gravityから見て,
ラグナロク2の日本運営会社に求める条件とはどういうものでしょうか?

Kim会長:
先日,ROの中国パートナーを,Soft World社からShanda社へと変更しました。
このことから私達は,最初のパートナーを選択するときには,もっと慎重に
ならなければならないという教訓を得ました。
とくに日本は,ROが成功を収めている国なので,より慎重にパートナーを
選ぶべきだと考えています。
結局,会社の規模が大きいとか小さいとかは問題にならないのです。
ラグナロク2の日本での成功のために,心より,社運を懸けて熱心に努力して
くれる会社と,パートナーシップを組みたいと思っています。

4Gamer:
「ローズオンライン」の日本運営元であるフェイスも,そういう基準で選んだ
と言うことですか?

Kim会長:
はい,そのとおりです。フェイスさんはオンラインゲーム専門の会社では
ありませんが,ゲームに愛情を持って努力している姿勢が気に入りました。
今も,同社が日本で行っているローズオンラインのマーケティングなどの
さまざまな活動に満足しています。

4Gamer:
ラグナロク2のとき,そういった条件を満たすパートナーを見つけられなければ,
どうするつもりですか?

Kim会長:
そうなる可能性は低いと思いますが,私達は,アメリカではGravity Interactiveを
設立して直接サービスしていますし,日本にもすでにGravity Japanを構えて
います。そのため,場合によっては私達が直接日本市場に参入することも
あり得るとは思っています。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 13:44 IP:210.153.84.199 ( proxy107.docomo.ne.jp )
重力自体がゲームに対して愛情のない延命アップデートを繰り返してきたのに
管理会社に何を要求しているんだろうか。
ROという作品をもっと大切にして欲しい。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:17 IP:219.98.130.57 ( p628239.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp )
http://www.rbbtoday.com/news/20050719/24224.html

スキル再分配NPC設置。
狩りステと対人ステの分離が明確ではない職はBOTが肉入りする可能性も。
主に最下層ハンターやスナイパー・・・かな。
これもある意味BOT対策のつもりですかね。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:42 IP:218.112.16.62 ( yahoobb218112016062.bbtec.net )
>>785
以前から重力に癌崩の酷さを訴える活動は地道にあった(私もメールした)が、これはチャンスだな。
改めて、癌崩ではダメだということを訴えていくべきだ。

>>786
最近は、重力は開発室長を変えて方針転換してきたよ。ローカルMAPなんてくだらないものには力を
いれず、きっちりやってくるようになってきた。
一方、癌崩はまったく改心してないし改善もなし。
特に問題なのは、BOT取り締まりをしないことと、アップデートが遅いこと。
オフミで明らかになったこととして、鯖が増えたのに、GM数が増えていないことがある。それどころか、
ゲップ等管理ゲームが増えたのに、それでも社員をほとんど増やしていないことだ。
基本的に、重力や他国は、それなりにマンパワーを準備して対応している。ところが、日本ではサポー
トもローカライズも管理もなにもかも、予算をかけなさすぎる。くだらない花火なんかどうでもいい。
1ワールドあたりのGM数は、1人を切っている。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 15:51 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
>>787
金さえあれば何度でもリセット可能なのはGJだな。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 16:04 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
>>788
転生保留Wiz持ちとして
AMP修正パッチが来ないうちは重力を評価する気になれない。
(重力に嘆願のメールは送った)
転生パッチ以降、2度の大規模アップデートの機会がありながら
パッチにAMPに関する修正を盛り込まなかったのは怠慢としか思えない。

BOTの件もそうだが、重力は自国以外のユーザーを軽視し過ぎている。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 16:06 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
AMPに関して、ガンホーにも経過説明告知の要望を送ったが
テンプレ回答が返ってきて落胆した。
この件に関してはガンホーの対応も不誠実であると思う。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 16:12 IP:218.112.16.62 ( yahoobb218112016062.bbtec.net )
>>790
他国アップデートでは、前倒しで実装されている要素がしっかりあったりする。
転生を遅らせたら全部遅れたのは、日本くらいじゃないだろうか?
それを考えると、「癌崩は日本のユーザーを軽視している」のか、あるいは「日本人はなめられている」
かどっちか、あるいは両方が正解か。しかし、重力提供の非癌崩MMOは、別に手を抜かれているわけ
ではないようだ。
ということは、やっぱり戦犯は癌崩と考えるのが自然。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 16:34 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
>>792
いや、AMPに関してはアップデート速度は関係なく
重力が修正事項をパッチに含めてくれれば済むことだった。
それをやらない重力は、日本向けにパッチ内容をカスタマイズするのを
怠っているとしか思えない。

あと、「重力提供の非癌崩MMO」とやらがROSEのことなら
あれの開発は重力ではない。
(この前支配下に置かれたけど)

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 16:48 IP:218.112.16.62 ( yahoobb218112016062.bbtec.net )
>>793
そのあたりは、”癌崩は重力から渡されたパッチをあててるだけ”なら確かに重力が悪い。
ただ、そうした要請は各国運営会社が権限を持ってるはずで、「要望したのに重力が寄越さない」
というのは今までの癌崩のユーザー軽視姿勢からはありえないと思う。
まあ、重力が気をきかせてくれれば済んだ話ではあるけど。

ローズは重力開発ではないのは承知。なので「提供」と。

ともあれ、癌崩が管理運営に手を抜いているのは事実なので、重力に働きかけるのはアリであろう。
最近はゲーム内イベントもやってないし。
オフミで明らかになったのは、GM数43人、4交代であること、RO以外とも兼任であること、掲示板監視
やフォーム回答等サポートも兼ねていること。
したがって、鯖数23であるから、最大限でも1鯖あたりGM数0.47人。勤務は週休2日なので、×5/7=
約0.33人。
ゲップ、A3、タントラ、ポトリス、サバプ、掲示板監視、サポート回答がそれぞれ1人ずつだと仮定した
場合はRO1鯖あたりGM数0.11人。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 16:54 IP:219.115.195.124 ( zaqdb73c37c.zaq.ne.jp )
バグ関連は重力に送るほうが効果が高いよ。
「〜スキルのバグが韓国では対応されているが日本ラグナロクでまだバグあるのでパッチお願いします」とでも複数件あれば動いてくれる。
japanese@gravity.co.kr
過去BOTハエパケどうにかならないかメール送ったし協力してくれる方送ってくれっ

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 17:17 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
>>794-795
上にも書いたけど、既に重力への修正要望メールは送信済み。
さらにマジスレの有志からも送付。
重力には要望を黙殺されているという印象が拭えない。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 17:21 IP:219.113.69.4 ( 004069113219user.quolia.com )
今のjROGvGでAMP修正したら鯖が落ちるぞ。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 17:21 IP:218.112.16.62 ( yahoobb218112016062.bbtec.net )
>>796
そのあたりも考慮して、今がチャンスかな、と。
RO2発表もあり、ROの独占契約切れ間近でもあることから、日本に目を向けさせて、日本のユーザー
の声を反映させる機会にできるかもしれない。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 17:31 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
>>797
台湾で鯖が落ちていないなら大丈夫ではないだろうか。
AMP自体には鯖が重くなりそうな処理はないし。

>>798
実際のところ、重力がバグを放置しても
ガンホーがスケープゴートになっている現実があるわけで
(身から出た錆という気もするが)
どうしたら重力を本気にさせることができるのか、途方に暮れている。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 18:53 IP:219.108.160.97 ( y160097.ppp.dion.ne.jp )
スキル再ふりという偉大なことをしてくれるんだし今までのことは大目にみて訴えやめようぜ

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 19:32 IP:222.3.80.81 ( zh080081.ppp.dion.ne.jp )
社員乙

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 20:37 IP:210.159.210.138 ( pppa137.w16.eacc.dti.ne.jp )
それよりGDへの階段が降りにくい事のほうが問題だろ
一体何年放置してるんだと問い詰めたい。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 22:20 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
>>771
粗悪なサービスを提供しますとも明記されてないがな

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:30 IP:211.131.204.120 ( eaocf-05p120.ppp15.odn.ne.jp )
AMPが来ないのは、JROのGv状況から癌法が実装見送りしたと見てる。

旗復帰阻止のパッチはとっとときてるしなー、ある程度考えてるんじゃないの?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:30 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
ところでAMPってなんじゃらほい?

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:40 IP:222.3.80.81 ( zh080081.ppp.dion.ne.jp )
アスムプディオか魔法力増強

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:41 IP:219.185.0.3 ( yahoobb219185000003.bbtec.net )
>>803
そりゃあ、粗悪なサービスを提供しますと自分で言うやつはいない
だが、規約をよく読んでみると……
俺から言えるヒントはここまでだ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:44 IP:218.251.103.165 ( 218-251-103-165.eonet.ne.jp )
規約通りに丸く収まると思ってるんだろうか?
そうならなかった例はいくらでもあるけど。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:52 IP:222.3.80.81 ( zh080081.ppp.dion.ne.jp )
>>808
や、たぶんそういう意味で>>807は言ってない。規約に

サービスの性質上トラブル不都合いろいろ起きるかもしれないけど
知ったことじゃないし絶対責任なんかとりません(要約)

てのがあるんだわ。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/19 23:55 IP:221.170.53.189 ( tph1aal061.tky.mesh.ad.jp )
なんか、今日いろいろな狩場行ってみたんだけど
なんかBOT減ってない?
BOTer引退したのか、動かしてないのか・・・
伊豆とか炭鉱とか妙に少ない気がする

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:12 IP:219.185.0.3 ( yahoobb219185000003.bbtec.net )
俺には>>808がどういう意味で言っているのかが分からない……
>>809には伝わっているようだが

ちなみに俺が言いたかったのは>>809の言ってる通り
ちょっと実も蓋もない要約のような気はするがねw

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 00:32 IP:210.159.210.138 ( pppa137.w16.eacc.dti.ne.jp )
>>810
ちょっとした結果に一喜一憂してはいけない。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 01:19 IP:219.113.69.4 ( 004069113219user.quolia.com )
RJC2005について語るスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1117705065/894

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 09:06 IP:219.122.153.91 ( 219-122-153-91.eonet.ne.jp )
>>809
それは解ってるけど、あまりにもしつこく引っ張るから疑問に思っただけ。
規約にそう書いてあるからといって、必ずしも免罪符になるわけではないし。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 09:25 IP:210.136.161.37 ( proxy255.docomo.ne.jp )
それはお金を払ってもサービスが受けれない等の特別な場合のみでしう。
そういう場合は確かに、規約にどうこう書いてあっても無効になるだろうね。
しかし現状のROはどうだろうか。
まがりなりにもサービスは正常に受けられてる状態でしょ。(質云々は別として)
これで規約云々問うのは難しいと思う。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 09:29 IP:219.185.0.3 ( yahoobb219185000003.bbtec.net )
>>規約にそう書いてあるからといって、必ずしも免罪符になるわけではない
確かにその通りだ。
でも、じゃあ、どういう条件なら規約が免罪符にならないの?
そして、癌はその条件に当てはまってるの?

規約に同意している以上、基本的には規約を判断基準にして運営するのは当然
そうでなければ規約を作る意味なんてない。
その規約をひっくり返すには当然、それなりの法的根拠なりなんなりを出さなきゃならん

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 10:35 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
>>816
顔真っ赤にしてないで、一つ上のレスくらい読め。それとも、都合の悪いのはスルーか?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 10:40 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
>>816
1.規約には不正行為には対処すると書いてある
2.ただし、不正行為全てを即時に対処するとは書いてない。
3.確かに多少の対処はされていると見られている。
4.しかし、実際には不正が蔓延しており、対処が全く追いついていない。
5.規約に基づいてもっと対処しろと言う。
6.規約に全てと書いてないから、対処して無くても問題ないと言う人もいる。
7.しかし、ガンホー社は対処すると明文しており、努力は示さなくてはならない。
8.努力してるじゃんと言う。
9.現実には1ワールドに1名の監視員も付いているわけではなく、努力に疑問符が。

故に当事者(ガンホー&ユーザー)以外の第三者による調査と仲裁、改善が
求められている。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 10:50 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
第10条 サービスの利用停止
1. 当社は、ユーザが次のいずれかに該当する場合は、当該ユーザの本サービスの利用を直ちに停止することができるものとします。
(1) ユーザが本約款に違反し、または違反する恐れのあるとき
(2) 第9条に定める禁止事項に該当し、または本サービスの運営を妨げ、もしくは妨げる恐れのあるとき
(略)

この条項は、管理側のアカウント停止の権限と
それに対するユーザーの受忍義務を規定したに過ぎず

>1.規約には不正行為には対処すると書いてある

このような解釈は少々強引ではないだろうか。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:05 IP:219.185.0.3 ( yahoobb219185000003.bbtec.net )
>>7.しかし、ガンホー社は対処すると明文しており、努力は示さなくてはならない。
確かにユーザーにはそのほうがありがたいかもしれないが
利用規約に定められているわけでも、違法な運営であると言うことが立証されたわけでもないものに
努力は示さなくては「ならない」という強制的な表現を使用するのは不適切ではないか?

ついでに>>817 推敲まで考えれば書き込みに5,6分かかることもあるさ
というか、>>815は俺に都合の悪いレスじゃないだろう

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:25 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
新規ニュースはけん!!
http://www.sankei.co.jp/news/050719/sha058.htm

>>819,920
レスは確認して後ほどします

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:44 IP:61.210.1.108 ( ntaich023108.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
それリネ2

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:45 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
>>821
忙しかったら無理にレスしなくても良いYO
以前ループした話題のような気がするし。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:45 IP:222.159.77.176 ( ntymgt028176.ymgt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
ガンホーが書いた規約は
「ROがゲームとして適正に運用管理する」目的であるが、
その一方で規約で運用管理の責任を負わない記述にしている。

一般論として、懸賞などを除き一方的な義務のみが発生する契約は
現代の法治国家では合理的なものとして容認されない。
「規約、規約」と叫ぶ人の発言は、その人が一体何をしたいのか
考えると笑えるものである。あくまで、一般論としてだが。

ROに関しては、
台湾みたいに行政(公取委みたいな所、消費者保護官)が動くとか
韓国でリネがPKで年齢制限される法律できたり(映倫みたいなところ管轄)
したと同じようになれ取締りされるんだろうけど現状では無理。

問題は「ROがゲームとして適正に運用管理されていない」かどうかで
主観的な問題でもあるが、客観的な数字で補強も出来る問題。

台湾や韓国などのように行政が動きやすいように、
キャラやアイテムロストで不正アクセス被害として警察に通報し
「ROがゲームとして適正に運用管理する」目的で書かれた規約に
したがって運用管理しているか国センに通報することは
ガンホーと関係者にとっては腹立たしい行為だろう。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:53 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
第16条 免責事項および損害賠償
1. 当社は、本サービスの利用に関連して、当社の責任により発生したユーザの損失や損害については、当該損失または損害を被ったユーザが支払済のサービス利用料を上限として、かつ直接損害に限り賠償いたします(すなわち逸失利益、結果損害その他の間接損害は、一切賠償の対象とはなりません)。ただし、当社に故意または重大な過失がある場合にはこの限りではありません。また、当社は、本約款に同意をしていないユーザに対しては、本サービスの利用に関して発生したいかなる損失や損害に対しても責任を負担しないものとします。

2. 本サービスを提供する機器の故障、トラブル、停電等並びに通信回線の異常等の当社の予想を超えた不可抗力によりユーザ情報その他ユーザに関するデータが消失、紛失することがあります。また、システム障害などによってもユーザ情報その他ユーザに関するデータが消失、遅延する場合があります。当社は、当社に故意または重過失がある場合を除いて、かかる事態の発生によりユーザ情報その他ユーザに関するデータが消失、紛失、遅延等した場合、これにより発生した損害につき一切責任を負いません。

10. (略)また、本サービスは、当社がユーザに本サービスを提供する時点において当社にとって提供可能な内容のものとし、ユーザは、当社が本サービスについて瑕疵のないものであることを保証するものではないことをあらかじめ了承するものとします。従って当社は、ユーザが本サービスを利用することにより得た情報等(コンピュータプログラムを含む。)について、その完全性、正確性、適用性、有用性等に関し、いかなる責任をも負いません。当社は、ユーザによるラグナロクオンラインクライアントプログラムを含む本サービスの利用に関して、ユーザまたは第三者に生じた不利益や損害(本ソフトウェア以外のソフトウェア、データまたはハードウェア等に生じた損害等の一切を含む)について、一切責任を負わないものとします。

13. 当社は、当社に故意または重大な過失がある場合を除き、本約款の定めに従って当社が行った行為の結果、またはユーザが本サービスの利用により生じる結果について、ユーザその他の第三者に対して、その原因の如何を問わず、いかなる責任も負担しないものとします。

消費者契約法と見比べてみて欲しい。
http://www5.cao.go.jp/2000/c/0512c-keiyakuhou.html

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 11:54 IP:210.136.161.3 ( proxy153.docomo.ne.jp )
自称「一般論」、か・・・

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:18 IP:60.35.98.155 ( i60-35-98-155.s04.a004.ap.plala.or.jp )
>>821
香川県警が福岡までいくとは、被害届けだしてりゃあ、
不正アクセスも本来ならそこまでの対応するはずなのに、
癌、警察に被害届けすら出してなさそうだな・・・。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:22 IP:219.113.69.4 ( 004069113219user.quolia.com )
とりあえず894が垢BANor失格(もう負けてるけど)されないならGMはお・か・ざ・り♪

RJC2005について語るスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1117705065/894,932

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:41 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
>>819
>>1.規約には不正行為には対処すると書いてある
>このような解釈は少々強引ではないだろうか。
規約は規約でもプレー規約(マナー項目)ね

「GungHo-ID利用規約」および「アトラクション利用規約」の禁止事項、
当ページに記載されている行為は、すべてノーマナーです。
各利用規約の規定および「ノーマナー措置規定」に従い、対応いたします。(抜粋)

■アカウント永久停止の対象行為■
ラグナロクオンライン正規クライアント以外の外部プログラムを使用 措置3
クライアントプログラムやゲームデータを改変する行為 措置3 ...等々
(注)措置3 アカウント永久停止

>>820
>>7.しかし、ガンホー社は対処すると明文しており、努力は示さなくてはならない。
>努力は示さなくては「ならない」という強制的な表現を使用するのは不適切ではないか?

【国民生活センターの見解】 (抜粋)
運営会社は利用規約を定めてサービスを提供している以上、管理システムを
強化するなどして適正なサービスの提供を行うべきである。

「努力は示さなくてはならない」が不適切で有れば、「適正なサービスの提供を行うべき」と
訂正します。

>>822
他の方のレスで分かったかも知れませんが、リネはBOTの代わりに、いわゆる
ノーマナープレイヤーとして外国人労働者がプレイしていました。
これらの排除(だけではないかも知れませんが)のため、運営会社は中国からの
アクセスを遮断しました。
遮断された中国人は日本国内にプロキシサーバを設置して、接続してきたのを
運営会社は警察に不正アクセスとして、通報、逮捕しました。
それに比べて・・・と、言う話です。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 12:57 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
>>829
ノーマナー措置規定は運営者が「処罰要件を満たすと判断した場合」に
一定の措置を行うとの警告と、処罰要件の列記であって
規約第10条の内容を具体的にしたものに過ぎない。

従って、この措置規定を根拠にして
運営側の積極的な措置義務を読み取るのは難しいと思う。

ノーマナー措置規定
http://www.ragnarokonline.jp/playguid/manner.html

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:17 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
>>830
「GungHo-ID利用規約」および「アトラクション利用規約」の禁止事項、
当ページに記載されている行為は、すべてノーマナーです。
各利用規約の規定および「ノーマナー措置規定」に従い、対応いたします。

規約第10条も含めて、「「ノーマナー措置規定」に従い、対応いたします。」
ですね。

>運営側の積極的な措置義務を読み取るのは難しいと思う。
「対応いたします。」と明文化した以上、措置を行うべきですね。
ただし、行わなかった場合の罰則が存在しないため(あるかも知れないが知らない)
国センも強い対応が出来ないのだと考えています。

行わなくても良いので有れば、「対応する場合もあります」等と記載しなくてはなりません。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:23 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
ちなみに、「〜します」となっている商品を購入して「〜しませんでした」では、
過大広告になるような気がします。
何処までを広告とするかにもよりますが、提供しているサービスの内容として
「対応いたします。」と記載しているので、適用できるような気もするのですが。
詳しい方よろしくお願い致します。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:26 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
>>831
その「ノーマナー措置規定」の内容が任意的なので
「対応いたします」の結果も任意的となる。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:28 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
規約第10条の内容も任意的ね。念のため。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:31 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
任意的というと誤解を招くかな。
「対処するか否かは運営者の判断に一任されおり、
運営者は対処の判断をしなかったことについて何ら責任を負わない」
と言い換えよう。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:33 IP:203.139.163.84 ( opct.ocn.ad.jp )
またdionか

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 13:57 IP:218.217.6.1 ( nttkyo068001.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
消費者保護法(事業者の責務等)
第5条 事業者は、第2条の消費者の権利の尊重及びその自立の支援その他の基本理念にかんがみ、その供給する商品及び役務について、次に掲げる責務を有する。
1.消費者の安全及び消費者との取引における公正を確保すること。
2.消費者に対し必要な情報を明確かつ平易に提供すること。
3.消費者との取引に際して、消費者の知識、経験及び財産の状況等に配慮すること。
4.消費者との間に生じた苦情を適切かつ迅速に処理するために必要な体制の整備等に努め、当該苦情を適切に処理すること。

2 事業者は、その供給する商品及び役務に関し環境の保全に配慮するとともに、当該商品及び役務について品質等を向上させ、その事業活動に関し自らが遵守すべき基準を作成すること等により消費者の信頼を確保するよう努めなければならない。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 14:01 IP:210.153.84.202 ( proxy110.docomo.ne.jp )
>>830-831
>>774
ループしすぎ
ちょっと上のレスぐらい嫁

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 14:06 IP:218.217.6.1 ( nttkyo068001.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
オンライン運営管理会社には、
消費者から出た苦情に対して適切な処理をする責務があると思います。

年間数億円も余剰金が発生しているのに、
BOT対策にそのお金を使っていない現状は違法だと思います。

http://www1.atwiki.jp/antibotmovement/pages/95.html
ここにも載せましたが、
平成16年に5億4千万円の純利益を上げています。(ほとんどROで得た利益)
そして、平成16年に手持ち資金が5億円増えています。
そのお金の一部を消費者からの苦情処理に回す責務があると考えています。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 14:20 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
>>834
「ノーマナー措置規定」の内容が任意的という根拠が見つかりませんでした。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 14:22 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
>>840
「要件○○に該当すると判断した場合は措置●●が適用されます」

日本語の問題+>>835

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 15:06 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
>>841
それは、判断しなくて良いと言う意味ではなく、判断した上で適用しますと
言う意味。判断した上で適用されないので有れば、当然の事。

あなたが言っているのは、「判断しなくても問題ない」

実際は「対応いたします」となっているので、判断はしなくてはならない。
その上で、無実と判断するのは別の問題。

ちなみに、このレスの発端の>>818は、判断していないのが問題ではなく、
判断の処理能力が、サービス内容に比して少ないのではないかと言う事。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 15:55 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
>>820
ああ、すまね。いつもの規約絶対君となんか勘違いしてたみたいだ。

>>839
廃液処理施設建設費用をケチって莫大な利益上げてる悪徳工場経営者とかじゃあるまいし、
実際に繋げてて遊べてるゲームの苦情処理に金回せって強要するのは、役所でも無理だろ。普通に考えれば

それでも勝算あると思ってるなら、とっとと訴訟でも何でも起こしなさいって(・∀・)

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 16:33 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
>>842
>>835をよく読んでください。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 16:33 IP:203.139.163.84 ( opct.ocn.ad.jp )
未成年の方は訴訟を起こせません、親権者の方に代理で起訴してもらいましょうね

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 16:37 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
ああ、処罰の措置を対処と言い換えたからミスリードされたのか。

まあ、自分も含め国センと関係ない話題で引っ張り過ぎだな。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 19:10 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
>>844,846
???

>>835の内容
>「対処するか否かは運営者の判断に一任されおり、
>運営者は対処の判断をしなかったことについて何ら責任を負わない」

この内容について、解釈に問題が有ると言う事かな?
私は上記文を「判断しなくてはならない時に判断しなくても問題ない」と
発言していると取り、>>842のレスをしたのですが、意味が違いますか?
違うのでしたら、私でも分かるように明快な説明をお願いできます?

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 19:33 IP:210.153.84.193 ( proxy101.docomo.ne.jp )
>dionの人
判断、判断といいながら判断の客体を書いていないからわけがわからないよ。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 20:05 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
>docomoの人
1例になるけど、

>「対処するか否かは運営者の判断に一任されおり、
不正プレイヤーと通報されたユーザー情報があり、不正であるか判断しなくては
ならない。対処するか否かは運営者の判断に一任されおり、不正を行って
いなければ、対処を行わない判断ができる。#ここまで問題なし

>運営者は対処の判断をしなかったことについて何ら責任を負わない」
しかし、運営者は不正プレイヤーと通報されたユーザーが不正プレイヤーか
通常プレイヤーかの判断を行わなくても問題はない。
#いや、「「ノーマナー措置規定」に従い、対応いたします。」って書いてあるし。
#ノーマナー規定に従って判断してよ

ちなみに、元々の発端>>819
>>1.規約には不正行為には対処すると書いてある
>このような解釈は少々強引ではないだろうか。
「「ノーマナー措置規定」に従い、対応いたします。」の記述があっても、
ノーマナーへの対処を行わなくても良いと判断する理由として
i1065146.icntv.ne.jp 氏より頂いている回答です。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 20:13 IP:219.126.65.146 ( i1065146.icntv.ne.jp )
>>849
>>846を読んでください。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 20:26 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
なんかもう不毛だけど
>>847,849を読んだ上で、>>835,846の内容をわかりやすく明快にご説明下さい。

ちなみに、>>835,846の内容
処罰を措置するか否かは運営者の判断に一任されおり、
運営者は処罰の措置を判断をしなかったことについて何ら責任を負わない

もう一度翻訳すると、
処罰するか否かの判断は運営者にある。不正者に処罰する判断をしなくても
それは運営者の責任じゃね〜よ

本当にそんな読み方で良いのか、、>>835,846の内容をわかりやすく明快にご説明下さい。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 20:30 IP:210.153.84.197 ( proxy105.docomo.ne.jp )
>>849
ユーザーの通報に対して管理側が調査と判断をしなきゃならないという話はどこから出てきたの?
決まりにしたがって対応しますといっても、その決まりに必ず調べて判断しますとは書いていないのだから
GMが適当にマップを見回って目についた不正者を調査していく形でもいいじゃん。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 20:52 IP:222.5.112.32 ( zk112032.ppp.dion.ne.jp )
>>852
本当に実行していて、目に付いた不正者に適切な処置をしているなら
それで全く問題はないんだがな。

実際はBOTGMヒュンヒュン飛ばしてるだけで、ダース単位のBOTには
全然全くちっともさっぱり調査すらしていないという現状が
癌砲消えろの元になってる。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 20:54 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
>>852

>>829
抜粋
各利用規約の規定および「ノーマナー措置規定」に従い、対応いたします。
ラグナロクオンライン正規クライアント以外の外部プログラムを使用 措置3
これらの行為が行なわれていると判断した場合は措置3が適用されます。

「対応いたします」となっている以上、通報された分は対応しなくてはならない。
もちろん、対応したが、措置対象ではないと判断するのは問題なし。

しかし、発端の>>818の私の発言であるが、その判断処理能力が不足し、大量の
判断の保留や明白な不正が横行ているのが問題でないかと言う事。

そして、対応しなくても良いと言う理由が>>851らしいと言う事。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 21:19 IP:210.136.161.2 ( proxy152.docomo.ne.jp )
ダメダコリャ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 21:29 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
じゃ、逆に聞きましょう
「対応いたします」と書いてあっても、対応しなくて良い理由を
いつまでたっても、直接的な回答をいただけません。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 22:02 IP:210.153.84.210 ( proxy130.docomo.ne.jp )
対応はしなきゃならんがしなきゃならん対応の内容で意見が分かれてるんでしょ´〜`

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 23:38 IP:219.185.0.3 ( yahoobb219185000003.bbtec.net )
>>851が間違ってるよ
管理者にある権限は「対象キャラが不正利用者かどうかを判断すること」
不正利用者だと判断したら、もちろん癌は処罰しなければならない。
(マナー規定に従えばそうなる)
じゃあ、癌が不正利用者ではないと判断した場合はどうなるかというと
もちろん処罰はしなくていい、というか、出来ない。

>>835を再翻訳するなら
「対処するか否かは運営者の判断に一任されおり、
運営者は「通報されたプレイヤーを不正者として処罰の対象とする」という
判断をしなかったことについて何ら責任を負わない」

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 23:39 IP:222.5.112.32 ( zk112032.ppp.dion.ne.jp )
要するにサボリを公に認めさせる腐れ規約なわけだな。

確かJAROだっけ?こういうの。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/20 23:58 IP:219.185.0.3 ( yahoobb219185000003.bbtec.net )
いや、でも色々考えても規約はこの程度のものしか出来ない
今問題の件で言えば、対象を処罰するかどうかの判断が出来るのは実際管理側のみだし

今問題の件じゃないけど、例えば、鯖が飛んでも基本的に保障はしませんって条文があっただろう
もちろん、管理会社には鯖が飛ばないように管理する責任があるから、ある意味責任放棄の条文だ
けしからん、という見方は出来るわけだ。
でも、じゃあ、鯖が飛んだら損害賠償しますということにしちゃうと、
今度は保障目当てで鯖飛ばそうとする奴が絶対出てくるのよ
だから、管理側としても管理側に重過失が認められる場合を除き一切保障はしません
といっておく必要があるわけ
でも、癌がインデュアパッチのときにやったように、実際は裁量で保障をするという形を取るんだけどね

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:08 IP:219.103.250.85 ( z85.219-103-250.ppp.wakwak.ne.jp )
dion君ファビョリ過ぎw

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:08 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
自分が不利になるような規約は書かないさ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:30 IP:222.5.112.32 ( zk112032.ppp.dion.ne.jp )
串と携帯はすぐファビョって逃げるのなw

>>860
それは全くもってそう。
問題は今が間違いなく「管理側に重過失が認められる場合」だということ。
まあ実際は過失どころか故意なわけで、より悪質なんだが。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:47 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
その「運営側に過失があるかどうか」を判断するのはユーザではなく
国センだったり裁判官だったり、だというのがネックなんだろうけどね。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:50 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
>>863
だから、そこまで確信持ってるなら訴訟起こしなさいって。
ここで得意気に「癌に重過失あり」なんて言ってても、現実は動きゃしませんよ(・∀・)

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 00:54 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
ヤフオクでさえ難儀してるのに、ゲームなんかが相手にしてもらえるとは思えん。

>>863
だが、訴訟起こすなら応援するよ。
掲示板でな

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 01:52 IP:219.185.0.3 ( yahoobb219185000003.bbtec.net )
色々考えたがようやく分かったぜ

「不正利用者を正確に不正利用者として処断できる体制を整える」義務を規定した
規約はない

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 06:19 IP:61.27.74.47 ( 61-27-74-47.rev.home.ne.jp )
>>866
先日もヤフーオークションの管理についてニュースに取り上げられてたが
TV局側にすら、テンプレFAXで回答というありさまだ。
正直、BOT製作者でそれなりに有名な兄○○ore製作者でも
スケープゴートにして毎月当社に送られてくるクレームの大半が
彼らのBOTツールうんぬんかんぬん(略)で京都府警辺りに働きかけて
逮捕でもしてくれたらいいのにな。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 06:51 IP:61.210.149.122 ( ntkngw034122.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
ハァ? BOT製作者を逮捕?
夢カラサメナサーイ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 09:23 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
docomo.ne.jpの人
>>852で対応しなくてはならない理由は?と聞いてきて、切り返されると
>>857で対応しなくてはならないけど、その内容が と
話が180度違う件について。それとも別人さんでしょうか?

>>858さん
それだと、最初の話と合わないのですよ。
元々、>>829に対するレス、不正行為に対処しなくても良い理由として>>835
頂いているんです。
>>858さんの言うように、不正者ではないと判断したのであれば、それは
ノーマナー規定に従って対処して無罪となったわけですから、対処した
わけで、「対応いたします」を否定する内容では無いのです。

又、同様の事を>>842でそれは発言してあり、その上で、質問しています。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 09:49 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
・第10条サービスの利用停止では「停止できるとします」
・ノーマナー規定措置では「対処いたします」
前者に従えば、癌は不正者を処罰する権利を有する。
後者に従えば、癌は不正者を処罰する義務がある。

単純に2形式を書いているんだから、どっちとも取れる、でいいような気もするんだけどね。
(なお、どちらにせよ「癌の不正者判断」という問題がある)

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 10:02 IP:61.114.221.117 ( h221117.ppp.asahi-net.or.jp )
ここって、一握りのなんちゃって議論好き同士の交換日記なんだな

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 10:06 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
>>871
規約の関係は ガンホー規約>アトラク規約>プレイマナー なわけ。
プレイマナーでは「対応いたします」なので対応します。
そして、その上位の規約には処分する権利を保証しているわけ。

ここで、ガンホー規約に処分できないと明記した内容があれば、その部分に
かかる内容はプレイマナーで処分対象であっても、逆に処分出来なくなるけど、
そういった部分が無ければ、プレイマナーに従い、ガンホー規約で規定された
範囲で対応を行わなくてはなりません。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 10:20 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
>>873
そういう解釈もできるだろうし、逆に「規約が優先される」という解釈もできるのかもしれない。
そしてここら辺を判断するのは、住民ではなくて国センなり裁判官なり。

まぁどちらにせよ、癌の不正者判断というもう1つの問題があるんだし、
こっちのほうも詰めたほうがいいんじゃないかな。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 12:05 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
>>874
ガンホー規約はアトラクション規約、プレイマナーより優先されます。
それは、ガンホー規約の子規約であるためです。
ガンホー規約に例外記述がない限り、ガンホー規約が最優先です。

ただし、ガンホー規約にはプレイマナーの処置を否定する記述がありません。
そのため、プレイマナーに従って処置する事がガンホー規約が優先される
事によって行われないと言う事はあり得ません。

なぜ、書いてない事が優先される考えが繰り返し出てきて、ループするのか
その理由が分かりません。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 12:08 IP:210.189.150.189 ( el189.opt2.point.ne.jp )
例えそれが建前上の発言であったとしても
規約云々は兎も角、公知や記者会見で
”BOT対策は最重要懸案事項のひとつ”で、”なんとかしたい”と、発言してる以上、
しっかり実践してもらわないことには
結果が出せない以上はユーザーの突き上げを食らうのは当たり前。
不正者を処罰しないのは、それこそ規約以前に管理者としての意識問題。


・・・ま、そんな事、実際欠片も気にしないのが柔銀系なわけだがな。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 12:19 IP:220.152.34.18 ( 220-152-34-18.rev.home.ne.jp )
>>876
というか「なんとかしたい」は「根絶する」ではないのだし、
ガンホーと利用者の間にSLAが結ばれてない以上、
1匹でもBOT潰すか、BOT潰す為に調査なり作業をすれば、
1匹も潰せなくてもした事にはなるでしょ。

これ以上BOT対応の不手際で法的に争うならば、
なんらかの機会でSLAを結ぶしかないよ。


※SLAはサービスレベルアーグメント。
 サーバダウン時何分以内に復帰させるとか、回線トラフィックは○%以内に抑えるとか、
 障害発生は月に○回以内に抑えるとか、現状提供しているサービスがどこまで保証するかを記した書類。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 12:25 IP:220.152.34.18 ( 220-152-34-18.rev.home.ne.jp )
ま、SB系企業がSLA結ぶとは思えないけどね。
SLAは責任の所在をはっきりとさせるのが目的だから。賠償問題等もSLAがあると迅速に処理できる。

SLAの無い対処します、善処しますじゃやらないのと同意だと俺は思ってる。
具体的にいつまでにどこまで対応するのか。SLAとまでは行かなくても、
このくらい確約つけないと法的には難しいんじゃないかな?ようは体感、主観で訴えても厳しいと思う。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 12:39 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
>>875
逆に言えば、そう考える人が多くいる、ってことでしょ。
さらには、国センやら裁判官やらもそういう判断をしちゃうかもしれない。

そして貴方はそう思う、ということは分かったから、
そのことを国センなり裁判官なりにも分かりやすく伝えてくださいな。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 12:47 IP:210.136.161.15 ( proxy165.docomo.ne.jp )
じゃあプレイマナーの記述を変えれば問題無しということで

ぶっちゃけあそこはただ単に癌が深く考えずに書いただけの気もする
まー隙を見せるのが悪いので突っ込めるなら突っ込むけどね

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 12:56 IP:219.185.0.3 ( yahoobb219185000003.bbtec.net )
違うんだよ
現状で訴え出たとき何が怖いって癌が開き直って
「不正利用者がBANされてない?
そんなことありませんよ、通報があったキャラは全て万全な調査をしています
通報したキャラがBANされずに残っているのは、お客様が不正利用者として誤認
なさって誤通報したケースです
え? あんな人数でまともな調査が出来るわけない?
何を言うんですか、ガンホーの科学力をもってすればそのくらいのことはお茶の子ですよ
変な言いがかりをつけないでください!
そんなに言うんだったら、お客様が通報したキャラが間違いなく不正利用者だったという
動かぬ証拠があるんでしょうね。
ないとか言ったら名誉毀損で訴えてやる!」
とか言い出すこと

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 13:21 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
>>879
契約で書いてない事が契約として通用するなら、詐欺なんてし放題ですねw
>>880
だいぶん前に書いていますよ。>>831を参照の事
早く、「対応いたします」から「対応する場合もあります」に書き換えてくださいw

・・・・・・・
な〜、あんたら何したくてこのスレに書き込んでいるんだ?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 13:44 IP:210.136.161.39 ( proxy257.docomo.ne.jp )
ガンホーの不正者判断の基準が明確でない以上、
ユーザは客観的にそれが守られていないかどうかは知るすべはない。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 14:05 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
また話をそらしてるw
規約解釈の話なのに、なんで規約を守ってるかどうかになるの?
遠回しに、規約解釈はそれで良いですって言ってるのか?w

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 14:29 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
>>882
確かに、書いていないことを契約として認めさせたら詐欺し放題だろうね。
だからこそ、書いていないことを見つけ、説明すること
(そしてそれを国センなりが採用してくれるように明確にすること)が重要だと思う。

そしてこんなもの発見。
http://www.gungho.jp/rules.asp#002

第3条 本約款の適用および変更
2. 本約款とガンホー会員約款で定めている事項に矛盾がある場合は、
本約款の定めが優先されるものとします。
3. 本約款と本サイト(*注: http://www.ragnarokonline.jp/ )で
定めている事項に矛盾がある場合は、
本サイトの定めが優先されるものとします。

そんなわけで、プレイマナーが優先されるということで、めでたしめでたし、かな?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 16:12 IP:221.113.169.68 ( p13068-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp )
 重力へのメールって日本語じゃ通じない?

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 16:40 IP:219.185.0.3 ( yahoobb219185000003.bbtec.net )
japaneseって入ってるアドレスなら日本語の分かる重力社員が
対応してくれるらしいぞ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 18:02 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
日本語通じても話しは通じないわけだが

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 18:38 IP:61.117.51.61 ( m051061.ppp.dion.ne.jp )
人間と意思の疎通が出来ない癌砲よりは通じる

890 名前:886 投稿日:05/07/21 19:31 IP:221.113.169.68 ( p13068-adsau12honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp )
『RO2の日本運営は、GungHo以外の管理会社にしてください』 とでもメールを・・・


 ↓ はいはいわろすわろす してくれorz

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/21 19:59 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
まぁそこら辺は、liveroに専用スレがあるっぽいのでそっちに任せよう。
RO2の運営からガンホーを外す活動
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1121756149/

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 01:07 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
おまえら、ほんっとまとまりないなw

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 01:15 IP:203.78.238.164 ( 164238078203user.quolia.com )
RJC2005について語るスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1117705065/894,932

894のBANマダー?チンチン

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 06:43 IP:61.117.51.61 ( m051061.ppp.dion.ne.jp )
そういうのをBANしないためのRJCだろ。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 10:42 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
そろそろ釣り宣言しないか

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 12:54 IP:43.244.104.44 ( 44.104.244.43.ap.yournet.ne.jp )
とりあえずNEET専用のこの神器クエストも何とかしてくださいってメール投下
してくるか。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 17:04 IP:211.5.40.105 ( j040105.ppp.dion.ne.jp )
お前らNEETじゃん^^

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 18:49 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
廃人向けパッチに対する抗議は重力向けかと。
まぁkRO自体もはや廃人しか居ないからしょうがないんだろうけど・・・

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/22 23:34 IP:220.214.87.33 ( zd087033.ppp.dion.ne.jp )
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1091812043/704-706
某スレに垂れ込んどいたら、こんなの返ってきた。
ネタかもしれんが参考にしてくれ。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 00:00 IP:61.117.51.61 ( m051061.ppp.dion.ne.jp )
微妙だ…
たまたまマネージメント部門にまともな人間が入ってきたのだろうか。
当然本当の実情は知らないような。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 00:21 IP:203.78.238.164 ( 164238078203user.quolia.com )
http://ta-san.moe-nifty.com/
〜 糞会社の糞みたいな糞まみれの人間関係は糞人間が運営しているから永遠に糞だった 〜

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 10:54 IP:219.185.0.3 ( yahoobb219185000003.bbtec.net )
流れも読まずに質問します
以前、「癌の収支報告か何かが官報に載っている」という内容(うろ覚えなので不正確ですが)の
書き込みがあったと思うのですが、そのときはあまり興味がなかったので
チェックすることもありませんでした
しかし、最近になってこのスレなどを読み、その書き込みを思い出すにつけ
やはりチェックしておけばよかったと思うのですが、そのときチェックしていなかったため
官報を調べるにはどうすればよいかすら分かりません
当時からこのスレ(あるいは関連スレかもしれませんが)にいた方は、お教えいただければ幸いです

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/23 14:12 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1595.lzh
これかな?

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:21 IP:220.217.81.48 ( ze081048.ppp.dion.ne.jp )
DIONが規制サレタヨ('A')

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 00:33 IP:202.221.18.12 ( 202.221.18.12 )
てすてす

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:10 IP:61.117.51.61 ( m051061.ppp.dion.ne.jp )
なんだってー

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 01:19 IP:222.2.43.107 ( zg043107.ppp.dion.ne.jp )
てす

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:16 IP:210.159.210.90 ( pppa89.w16.eacc.dti.ne.jp )
ま、よく頑張ったよ。月1500円、1日あたり50円のゲームでこれ以上の水準を望むのは無理だろ。
国センwikiも公正取引委員会やら何やらテンパってるし打つ手なしだな。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:32 IP:220.147.135.81 ( nttkyo216081.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
どう考えても公正取引委員会は無関係だけどな。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:40 IP:219.185.0.3 ( yahoobb219185000003.bbtec.net )
それを言うならそもそも国センに関係あったのか、この件は
まあ、国センも公正取引委員会もJAROも苦情を受け付けるのが仕事だから
自分の都合だけでわめく奴をうまくあしらうのも仕事のうちと思ってあきらめて
もらうしかないな

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:47 IP:220.147.135.81 ( nttkyo216081.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
製品の品質が悪いとかは国センの通常業務だろ。
でも公取委は…

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 14:57 IP:222.1.79.171 ( zf079171.ppp.dion.ne.jp )
もう止めようぜこんな無駄なこと・・・

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 15:49 IP:210.189.150.222 ( el222.opt2.point.ne.jp )
>>908
その一日1垢頭50円のゲームの収入で、
ゲームの管理のほかに
アニメを作り、別ゲームの運営権を買い、新規にゲームを開発し、
事あるごとに新規専用の無料チケットをばら撒き、
ウェブTVを放映し、役に立ってるどころか悪評まで立ててくれるキャンギャルを雇い、
町祭りのスポンサーになって花火を打ち上げへんな音頭まで作詞作曲する。

一体、月1500円の何割が、ゲーム運営に費やされてるんだろうな。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 16:09 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
それに文句垂れつつダラダラ金払って調子づかせてたのは、どこのどいつなのかと

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 16:42 IP:220.147.135.81 ( nttkyo216081.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
おれおれ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:00 IP:210.136.161.15 ( proxy165.docomo.ne.jp )
>>913
ゲーム利用料金はサービス受領の対価なのだから
割に合わないと感じたら納金を止めればよろしい。

営利企業の存在目的に照らせば広報活動や新規コンテンツの開発に
大金を投入するのは間違いではない。
その有効性を追求するのは株主の領分だ。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:09 IP:202.147.210.187 ( gd202147210187.b33.kcn-tv.ne.jp )
>>916
同意
しかしアニメ作るのはいいが何あのクオリティ、どこまでお金ケチったの?
アニメを作ったという事実を客寄せに使いたかっただけにしても
せめて最低限見れるアニメを作ってほしいもんだわ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 19:11 IP:61.117.51.61 ( m051061.ppp.dion.ne.jp )
元が税金対策の一つだしな…

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 21:17 IP:222.159.77.176 ( ntymgt028176.ymgt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp )
>>917
>アニメ作るのはいいが何あのクオリティ、どこまでお金ケチったの?

だれがケチって、ボったのか
スタッフロールとか見ると分かる気がしませんか?

韓日共同プロジェクト

920 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/24 23:30 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
>>919
ケチとかボルとか名誉毀損はいい加減になさい

あれで全力なんです。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 10:31 IP:218.222.174.221 ( u174221.ppp.dion.ne.jp )
>>917
アニメごときに真剣になってる患者の図^^
アニヲタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:15 IP:221.119.1.160 ( p221119001160.ppp.prin.ne.jp )
いちかばちかで共産党にかけこんでみれ
あいつらこういう下らない問題でも癌張ってくれるぞ

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 12:19 IP:60.35.99.169 ( i60-35-99-169.s04.a004.ap.plala.or.jp )
そこまで行くとダメだろw
協賛島は現政府のダメ出しでできもしないことしか口にしてないイメージだ。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:42 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
>>924
患者と話合いそうじゃん

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 14:58 IP:210.169.100.8 ( v100008.ppp.dion.ne.jp )
>>923
奴らが出てきた瞬間に役所は態度を硬化させる。
本気で癌を潰すのにお上の力を借りたいならやめた方がいい。
単にごねたいだけなら専門家だけどなー。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 18:12 IP:58.70.83.149 ( 58-70-83-149.eonet.ne.jp )
>>908
下の海外ROは日本より安いか同程度だが、
ちゃんとBOTをBANしているぞ。


・海外RO参考リンク

iRO gate
ttp://irogate.infoseek.ne.jp

oRO便り
ttp://osro.blog5.fc2.com

エウロパの訳
ttp://blog.livedoor.jp/euro_ro/

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:29 IP:210.189.151.149 ( em149.opt2.point.ne.jp )
>>916
いぁ、広報活動や、新規コンテンツ開発に金を割くのは一向に構わんさ。

ただ、1垢頭一日50円の収入が非常にしょぼいと思っている>>908に1垢頭一日50円による成果を教え、
彼がいかに浅はかなものの見方をしていると諭し、

その上で、その50円のうち、何割を
管理運営、特に、国センにも注意勧告を受け、
ユーザーからの改善要望第一位になっており、
更には、さまざまなメディアに対して、その代表取締役自ら
最重要懸案事項であり、改善に尽力すると発表している不正ユーザー対策に充てているんだろうなあ?と思っただけさ。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 19:41 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
だからその匙加減に納得いかないのなら、金払うのやめるのが普通だろ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 20:18 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
普通なんて人それぞれって奴だろ。
患者にお前の普通を押し付けるな。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:14 IP:222.151.188.152 ( 222-151-188-152.jp.fiberbit.net )
ガンホー株で儲けさせて貰っているものです。
Roは有料化前、β2までにやっていました。
久しぶりににゅ缶に来て見たのですが、
相変わらずBOTは健在、猛威を振るっているようですね。
さて、ガンホーは投資家から見るとかなり優良な企業に見えるのですが、
やはりユーザー側からみると不満が沢山あるようですね。
皆さんが分かっているように、ガンホーはラグナロクだけで食っている様なものです。
その為、業績はユーザーアカウントの契約数に直結しています。
ガンホー株は発行株式の数が少なく、
株価の上げ下げが極端なので人気があるというのもあるのですが、
その上限値が高ければ高い程投資家にとっては魅力的になります。
つまり、私は上限値が上ってくれれば良いと考えているのです。
そこで現在のユーザーの方々に聞きたいのですが、
運営会社のガンホーがBOT対策をした場合、利益率の高い定期継続ユーザーの数は増加するでしょうか?

定期継続ユーザー > 現在の定期継続ユーザー+BOTユーザー

になれば良いと思っております。
単純には行かないと思いますが、Roに対しユーザー側の親密度が更に上れば
他の切り口からの付加価値、つまりは更なる利益を見出すことも出来るのではないかと思案しております。
それはすなわち、私達株主の利益でもあるのです。

従来では儀式のようなものであった株主総会ですが、
最近では企業の運営に対し大きな力を持つようになってきています。
一株主、ユーザーの代表として来年度の株主総会でBOT対策について物申したいと考えております。

はっきり言ってガンホー株は業界において注目度が非常に高い銘柄の一つです。
業界紙や雑誌で取り上げられていることが頻繁にあります。
メディアが注目しているのです。
そういった場でユーザー側の不満をあらわにし、言及することは常に効果的であると考えております。
次の第9期定時株主総会は2006年度の3月末に行われると思われます。
時間はあります、上場するということとはどういうことか。
不満をぶつけるチャンスにあるわけです。
ユーザー側が公的な場において経営陣を追求する権利を持てるのです。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 21:18 IP:61.117.51.61 ( m051061.ppp.dion.ne.jp )
そういや柔銀系列の株主総会って
旧態依然の総会屋恫喝全開なのかね?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/25 22:20 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
>>定期継続ユーザー > 現在の定期継続ユーザー+BOTユーザー

無理。
BOT駆除すれば戻ってくる人はいるが、BOTの数には及ばない。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 00:57 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
そしてさらには
BOTの収入 < BOT対策による新たな収入 - BOT対策に使われる費用
にならないといけないんだよね。
超概算でも2万〜3万以上の顧客が開拓できないと直接収入的には損になる分、
(もちろん、直接収入以外に利点はたくさんあるけれど、癌は重視して無さそう)
やっぱり厳しい・・・かな?

935 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

936 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 03:04 IP:61.125.103.99 ( zaq3d7d6763.zaq.ne.jp )
なにこの妄想日記?
とある頭のおかしい奴のチラシの裏コピペぽいけれど

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 04:24 IP:202.147.211.58 ( gd202147211058.b34.kcn-tv.ne.jp )
>もはやこんな輩がいるゲームなぞ
>まともにプレイするものか。

こういう発想する時点でアテナとかいうキモオタと同類だろ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 09:53 IP:59.128.232.178 ( zt232178.ppp.dion.ne.jp )
>>931
現在のガンホー株価は確かに上げ下げが激しいですが、同時に1株あたりの
単価が高すぎるため、即、ストップ高、安になってしまう問題があります。
この問題は、8/31にガンホーが株式を分割する事により、ある程度解決されると
考えてますが、現在の1株の単価から考えれば、さらに分割する事が望ましい
はずです。しかしながら、現在のガンホーの株価総額1000億以上であり、
会社資産に比してあまりにも膨大であり、適正な価格とはとても言えないのが
現状です。
私としては、分割はソフトバンクが所持している株を市場に売却するために
分割したのではないかと考えております。
ソフトバンクは株上場時に3ヶ月間の社内による株への干渉を止める発表を
行っており、その期限が切れたため、行動に出ている物と推測されます。

120万、300万、1000万、1500万、2000万、いくらで買われたのか存じませんが、
ソフトバンク自体が手持ち株の売却を始めれば、株価は再び乱高下の後、
適正価格に落ちると予測されますので、お持ちでしたら十分に注意してくださいね。
ゲームプレイで稼げるお金とは桁が違いますから。
あの株数では、落ち始めてからでは買い気配が出ませんので手遅れにならないように。

ちなみに、6/24にすでにソフトバンクグループの株主総会は終了してます。
株主総会に参加するには来年まで待たなくてはなりませんね。

なお、不正ツールの対策と利益ですが、対策を行わなければ、短期の利益は
増えるでしょうが、長期では利益は落ちると推測されます。
UOになれるかなれないかの問題です。

会社経営としては、エミルやヨーグルで確実に基礎利益(会社維持に必要な利益)を
稼げると判断するので有れば、ROを使い捨てにして、短期に最大の利益を
稼ぐ判断も無いわけでは無いです。
私としては、会社が新しい物に手を出すには、成功するか失敗するか分からない
以上、長期にわたって基礎利益の出せる物を大事にしたいと考えます。
ただ、ROは自社でコントロールできない所で開発を行っているので、基礎は
エミルなど開発を制御できるタイトルにしたいとも考えますね。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 11:30 IP:221.119.0.236 ( p221119000236.ppp.prin.ne.jp )
釣れますか?

941 名前:931 投稿日:05/07/26 12:39 IP:222.151.179.44 ( 222-151-179-044.jp.fiberbit.net )
>>939
レスありがとうございます、一仕事して参りました。
心配して頂いて有難うございます。
私は短期売買によるキャピタルゲイン重視なので、
ガンホー株には既に十数回程お世話になっています。
買い下がりをメインでやっているので、値下がりには敏感です。
常に気を配っているつもりです。

さて、不正ツールについての対策ですが
確かに対策をすればアカウント数が減り、目先の利益は下がるでしょうが
Roの寿命、長期的なスパンでトータルの利益を考えた場合利益が見込めると私は考えています。
更に、ユーザーに密着したサービスを展開していくことにより
事業領域を拡大していくことも可能だと思っています。
決して少なくはない一定数の固定ユーザーがいるということは、
関連事業において非常に高いメリットがあります。
UOになるかならないか、これはユーザー側のRoに対する思い入れ、それに対する運営側の対応
に掛かっているでしょう。
Roはなんだかんだで、まだまだ人気があるように見えます。
短期利益のみを追求し、これを使い捨てにすることは非常に勿体ないと感じています。
上場して増やした資金を新規タイトルに投資するより、
現時点で利益高いRoに投資(BOT対策、ユーザーイメージ向上)を行う方が効果的ではなないかと考えています。
それからでも新規タイトルは遅くはない。
現時点におけるメイン事業をおろそかにし、新規タイトルへ走ることは正直リスクが高すぎます。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 12:44 IP:221.253.22.74 ( usen-221x253x22x74.ap-us01.usen.ad.jp )
>>929
そこが患者クオリティ。
患者じゃない奴もいると思うが、
接続数があんまり変わんないから癌も現状に満足して放置管理してるわけで、
結局癌を調子付かせているのは今現在でも課金しているユーザーなんだよな。
今課金してる奴らが現状に満足してるならそれはそれでいいんだが。

そんな漏れはンヶ月前に癌ID削除したが、妙に心が晴れ晴れしてるぜ。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 13:57 IP:210.136.161.14 ( proxy164.docomo.ne.jp )
ROは開発自体が限界に近付いているからね。
開発長が替わった時は期待されたが、実際は馬鹿ダメージや高効率の大安売りが始まっただけ。
結局、韓ゲー特有の延命コンセプトは日本人に合わなかった。
これで意表を突いてECOが良作だったらROはシェアを食われると思う。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:01 IP:218.230.131.155 ( p16155-adsan11honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp )
かなり既出だとは思うんだけど、
久々にふたば行ったら、トップにRMTサイトが堂々とリンクされててわろた

全然関係ない話スマソ

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:08 IP:210.153.84.206 ( proxy114.docomo.ne.jp )
ECOは、装備にPCをエンチャントしてパワーアップする超多アカ仕様だよ
頭、体、武器、盾、靴、アクセ
やるぜ、がんほー

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/26 17:25 IP:210.153.84.196 ( proxy104.docomo.ne.jp )
>>945
経験値が分散して非効率的になる予感

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 08:50 IP:210.189.150.58 ( el58.opt2.point.ne.jp )
>>943
>ROは開発が限界に・・・
コレに関してははなはだ疑問というか、今年度にはいってからの重力の動きを見るにつけて
重力的にはまだまだROで食って行く気満々のような気がしてならない。
(先日始まったサクライテストの項目を見るに、ここに来て新しい職を追加するつもりらしいからな)

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 09:42 IP:210.153.84.194 ( proxy102.docomo.ne.jp )
拡張二次はスパノビ的位置付けをされた時点で発展性が期待できない。
ホムみたいに蓋を開けたら賞味期限が切れていそう。

それより殴りプリ等既存の趣味職を掘り下げてほしい。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:26 IP:202.147.211.7 ( gd202147211007.b34.kcn-tv.ne.jp )
>>948
一応メイス修練10とDB10でマリナチャージ?が追加されるらしいYO
死ににくさが売りのステだからあれはあれで有りじゃないかな

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:48 IP:218.230.107.169 ( bc169.opt2.point.ne.jp )
>>948
そうとも言い切れないかと。
スパノビ自体はあくまでもノビの延長、でキャラ作ってあるからあそこまである意味弱いキャラとされているから
ある意味それで終わっているし、趣味職と片付けて手を出す人も少なかったけど、
追加職は、そーいう縛りもないから、場面によっては2次職を上回る能力を持ちうるキャラにするはず。
転生できない=発展性がないってわけじゃないだろう。
(仮にスパノビが、HP係数やSP係数、ジョブボーナスやASPDなどを他2次職並みに持っていたら、
 ジョブレベル上限が70のままでもかなりの強職になっていたはず。やる人も多かっただろう。もはやノービスと呼べないがな。そ−なったら)

職が増える=PTや、Gvなどのバランスに変革が訪れると考えれば、まだまだ変化は大きいのではないかと。
個人的には2-2職実装時のときのような大変革が望めるのでは?と思っている。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:53 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
国センがパッチ内容まで左右できるとは知らなかったぜ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 15:56 IP:218.230.107.169 ( bc169.opt2.point.ne.jp )
あ、>>950踏んだわけなんだけど次スレは>>970あたりでいいよね?
IP表示になってからかなり進行緩やかになったけど(煽り荒らしや自作自演が如何に多かったかっていう証拠だな)、
国センに限らず、なんらかの手段を用いて、癌を何とかしてもらおう、って話し合いの場を維持するのは意義あることだと思う。

次スレも、IP表示は維持して欲しいところだけど・・・

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:14 IP:218.230.107.169 ( bc169.opt2.point.ne.jp )
>>934
遅レスだけど、
BOTが減った場合、鯖にかかってる負担が減る分(単純な通信料の減少から、不正パケにいたるまで)
鯖に掛かる金が減るよ。24時間プレーし続けるBOTは確実に鯖への負担になってるからね。

癌が鯖機器の管理を委託アバブの管理費は通信量に比例した定量制だと聞く。

上のほうで、1垢一日頭50円の収入、って話をしてたけど、
このアバブへの支払いが結構でかいんじゃないかな?と思ってる。場合によってはBOT減らしたほうが
収入は減るかもしれないが、支出は減る可能性が大きい。数が減れば、それだけBOT対策に割く金も減るしね。

>>951
流れを読んでくださいね。
国センは、癌を更正させる為の手段の一つであって、
ここは国センのためのスレではもはやありません(タイトルや>>1をよく読みましょう)。
株式方面での情報を流してくれた方がいたので、その意見を元に
ROをどういったスタンスで癌が取り扱っているかという事を考察してただけ。
そのために開発元の意向を推測し、意見を出したに過ぎません。
開発元である重もROを切り捨てるつもりであるなら、癌が短期収入を優先してもしょうがないって考え方もあるし(個人的にはそう思わないが)

954 名前:辻ヒール大好き ◆WCVIKyK.Gs 投稿日:05/07/27 16:21 IP:210.172.25.233 ( 210-172-25-233.cust.bit-drive.ne.jp )
ご無沙汰しております・・・。
って、コテハン名乗る必要あるのかな・・。
いい加減「辻は池沼」とか言われるの嫌なんですけど・・・orz

@最近の活動
SD2Fで何度も通報したのですが、全く改善されません。
最近SD2F行くと気分が悪くなるので行ってないですが・・・。

消費者センターに行きたいですが、仕事の関係上
行く時間が作れません。資料とか作って出向きたいのですが、
仕事休んでまで行けないですし。


Aガンホーの反応
国センまとめテンプレで公正取引委員会と経済産業省への
働きかけの推奨が書かれてましたが、その前に一応ガンホーへ
BOT対策について質問してみました。以下が質問と回答です。

http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/1633.html

質問を無視したような回答で、本当にBOT対策しているかすら疑問です。
これを元にメールを出してみようと思います。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:29 IP:210.153.84.210 ( proxy130.docomo.ne.jp )
>>949
SPに関しては既に充足している殴りが多いのでマナリチャージは微妙かもしれない。
ちなみに生存能力でいえば殴りは所詮範囲攻撃のないAGI職。

日韓の転生殴りの多くはASPD底上げスキルを望んでいたのだが
重力にスルーされてしまった。

>>950
結局、ダメージのインフレやバランスの微調整が繰り返されるだけで
遊び方の幅が広がらない。
拡張二次より自動生成ダンジョンかギルドハウスでも導入する方がまだ喜ばれただろう。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 16:39 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
>>953
要約すると、これまでの対BOTスレなんかと同じく、出来もしない解決法あれこれ出してgdgd議論ごっこする
ためのスレに成り果てたってことでOK?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 19:36 IP:222.5.113.211 ( zk113211.ppp.dion.ne.jp )
>>956
NG

うだうだやってる玉石混交の中で実行できそうなものをやってみるスレ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 19:51 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
>>957
やってから言えよ(;^ω^)

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 20:16 IP:218.230.107.169 ( bc169.opt2.point.ne.jp )
まあ、内容もよく読まんと1行レスしか返せない存在に成り果てた方に2度もレスするのもあれだけど。
>>958
実行例が国センへのメール。君はこのスレを、国セン専用スレとおもってたんじゃないんですかね?
その前提すら忘れてしまったのですか。
どーせ、こういうと、結局国センしかないんじゃないか、とか言い出すんだろけどね。

ちなみに、現在、他に実行できそうというか、かなり参考になりそうなのが、株関連だね。
株主総会こそ終わってしまったけど、癌株を取り扱ってる人の(ROユーザーではないっぽい方からの)意見は実に貴重。
なんなら、今のうちに意見をまとめて、次の総会に突っ込める人が居たらその人に託す、ってことも出来る可能性はある。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/27 23:35 IP:220.147.135.81 ( nttkyo216081.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
わかっているなら

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 10:34 IP:210.136.161.133 ( proxy205.docomo.ne.jp )
問題はその突っ込める株主が実在するかどうかだな。
匿名掲示板で株主を主張するくらいなら誰でも出来る。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 10:58 IP:218.221.63.206 ( pdd3fce.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp )
いきなり不正(BOT)対策の話に戻しますけれども、
ヘルプデスクからBOT報告をしてもガンホーの場合、
平然と一週間、数週間、数ヶ月と放置していますよね。
(少なくとも報告から一週間以内に処置されたBOTが居た記憶は無し)

他のネットゲームにもROのBOTほどではないにしても、目的としては同じ、
時間を使わずに経験値やゲーム内通貨を稼ぐマクロと呼ばれるものが
あると思うのですが、ROと同じようにユーザーからの報告があるにも
関わらず一週間、数週間、数ヶ月と放置されるのが普通なのでしょうか?
(この疑問にはGMの自主的な巡回については問題にしておりません。)

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 11:47 IP:219.113.73.108 ( 108073113219user.quolia.com )
http://blog.livedoor.jp/argus_666/archives/23042757.html
http://blog.livedoor.jp/argus_666/archives/24772620.html
http://blog.livedoor.jp/argus_666/archives/25609482.html

[GM]Mnorstu:プレイヤーからの調査の依頼は受けません。
[GM]Mnorstu:怪しいと言っても所詮それは貴方の疑惑の域を出ないので
[GM]Mnorstu:証拠がない限り調査を行うことはありません。
[GM]Mnorstu:どのGMでも返事は同じです。
[GM]Mnorstu:今後同様の質問でGMコールを行った場合、注意や処罰を受ける可能性があります。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:11 IP:202.147.211.7 ( gd202147211007.b34.kcn-tv.ne.jp )
>怪しいと言っても所詮それは貴方の疑惑の域を出ないので

辻支援かけたときにあんな反射速度でエモ返せる人間なんて見たことねえよ・・・
癌呆社員は脳の髄までキムチ漬けですか

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:17 IP:219.185.0.3 ( yahoobb219185000003.bbtec.net )
>>964
リンク先をよく見ろ、FFXIの話だ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 12:38 IP:218.221.63.206 ( pdd3fce.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp )
>>964
なるほど、FFXIですと外部ツール利用者の報告は門前払いですか。

しかし考えようによっては報告だけさせて返答も、対処もまともに行わず
形だけ「不正者対策に力を入れています。」と言っているようなガンホーよりは
誠実なのかもしれませんね、五十歩百歩ですが。

ただFFもROもどこかの管理会社ランキングでワースト1、2を競っていたはずなので
他のネットゲームはどうなのかも聞いてみたいところです。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 13:56 IP:202.147.211.7 ( gd202147211007.b34.kcn-tv.ne.jp )
orz

無用な中傷してごめんね禿ちゃん
でも仕事ちゃんとしてね禿ちゃん

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 18:49 IP:222.5.113.211 ( zk113211.ppp.dion.ne.jp )
>>966
FFワースト1は体制変更かなんかで>>963みたいな祭りがあったからじゃなかったっけ?
落ち着いた今、改めて統計とって見るとどっちがイカレた会社かね。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:18 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
読解力のないのに何度もレスするのもあれだけど。
>>959
別に前提は崩してないはずだが?>>957で実行できそうなのをやってみるってのに対して、
何も実行してないから>>958となったわけで

でもって株関連。
脳内株主に希望託すよりも、自分で株取得して株主総会出ること考えたら?
よく恥ずかしげもなく見ず知らずの他人に託すとか言えるな(;^ω^)

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 21:24 IP:222.5.113.211 ( zk113211.ppp.dion.ne.jp )
その株を買うためのン千万をどこから出すのかと。

言っておくが癌砲株は身内吊り上げにより一株数百〜二千万だぞ?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:09 IP:219.185.0.3 ( yahoobb219185000003.bbtec.net )
>>970
次スレよろ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:20 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
>>970
読解力ないの揃ってるな
その不可能事を人に託すとか言ってる時点で笑止千万っつーことだよ

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 22:30 IP:222.5.113.211 ( zk113211.ppp.dion.ne.jp )
次スレ依頼した。テンプレは2文字付け足しただけでほとんどいじってないんで
報告できるURLの追加とかあれば気づいた人が。

>>972
ああ、これは言ってもいいな。

社員乙

これからなるのが無理なら、今株主である誰かに依頼するのがまだしもマシってことだ。
不可能とか笑止千万なんて言葉で必死に潰そうとするのは都合が悪いからですね。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:02 IP:60.37.208.52 ( p5052-ipad08yosida.nagano.ocn.ne.jp )
【国セン】公的機関に訴えよう18【有効利用】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1122559067/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1122559067&ls=50

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:28 IP:219.185.0.3 ( yahoobb219185000003.bbtec.net )
身内吊り上げだの必死で潰そうとするのは都合が悪いからだの
患者全開の書き込みを見ると
癌が、「ガンホーが叩かれているのはこんな現状分析も満足に出来ない奴が
脳内状況だけを根拠に叩いているだけで、ガンホーは悪くないんですよー」
と言いたいがために、患者を騙ってわざと愚かな書き込みをしているんじゃないかと
勘繰ってしまうな

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/28 23:42 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
>>973
社員認定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
じゃあ、止めないから、本当に株主見つけてちゃんと頼んでみてくれや。
あー、言っとくが、ここで釣り糸たらしてる自称投資家じゃないぞ?君の脳内に住んでるのでもないからな

>>975
そりゃ勘ぐりすぎだろうが、ここ読んでるとまだまだ癌は安泰だなとは思うよ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 00:41 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
BOTがいまの100倍くらいに増えたらあるいは。。。。

BOTのチケ代だけで癌安泰だな

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/29 01:20 IP:202.220.237.244 ( 244.237.accsnet.ne.jp )
>>970
>>86
スレ立て依頼する前にリンク切れ等を確認しては欲しかったけど、
新スレ議論でスレが埋まるよりはマシかな。
まぁ乙。

>>953
同じく遅レスだけど。
BOTからの収入−鯖費用が黒字だからこそ放置しているんでしょ。
もちろん、BOTがすべて一般ユーザになればさらに利益は上がるだろうけど、
そのBOTを減らす費用がかかるし、そして一般ユーザがその後入ってくる可能性も未知数だしね・・・

979 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 00:49 IP:220.146.251.171 ( ntoska103171.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp )
>941
不正対策を行えばトータルとしての利益は上がるというが
実際はそうはならないと思う
なぜなら不正ユーザー>>モラルのあるユーザーとなっているのがROだから
さらにROにはすでに「不正はイヤだが辞めたくない」というユーザーを含め一定数の固定ユーザーはすでに獲得している
確かに対策を行えば管理に嫌気がさして辞めたユーザーは戻ってくるかもしれない が、そんなヤツ何人いる?

つまり現状でまだまだ人気があるのが問題なんだ
こんな状態で人気があるってことは多くのユーザーはツールの無いROを望んでいない
or完全に高級チャットと見なしているので不正なんざどうでもよいってこった
ROに必要ないモノ…それは不正対策や不正を嫌うユーザーであり糞管理ではないんだよ

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 00:59 IP:218.222.237.122 ( u237122.ppp.dion.ne.jp )
もぬすごい釣りだな。
よくもまぁ、そんな発想が出来るもんだ。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 01:00 IP:220.102.221.173 ( fla1afd173.tky.mesh.ad.jp )
しかし悪名の獲得による、他タイトルの顧客減少は痛いのでは?
広報の腕でカバーするにしても、何か大きめのメディアで晒されたらRo以外の収入は全滅すると思う。
Roの収入だけで完全満足な訳ではないだろう。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 01:16 IP:218.230.255.105 ( i218-230-255-105.s02.a014.ap.plala.or.jp )
ROだけで収入の99.8%なんだから完全満足といっていいんじゃね?

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 01:27 IP:218.179.28.19 ( yahoobb218179028019.bbtec.net )
国センの次は株主かよ(´Д`)どこまでも他人任せなんだな。
夏休みなんだしさ、有志10人くらいでガンホー本社突撃して責任者に直談判してこいよ。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 04:07 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
>>984
金払うこともやめられないで、gdgdここで妄想しかできない奴らに、無理なこと言うなよ(;^ω^)

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 04:18 IP:58.70.113.205 ( 58-70-113-205.eonet.ne.jp )
>>984
>責任者に直談判してこいよ。

オフラインミーティングですでに談判済み。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 06:06 IP:221.191.174.244 ( p2244-ipbf10okayamaima.okayama.ocn.ne.jp )
料金を払う=癌に貢ぐ。これをなぜやめないのか?
と聞くと、大抵返ってくる答えは
「顧客だから文句言える」なんだよな。

確かにその通りと思う。ただ…よく考えてくれ。
放置しても安定した収入があるからこそ
今の状態になったんだろ?
国セン他、公的な機関に訴えかけるのはいいんだがね、
根本的な部分で行動を起こす気が無い。これが
いわゆる「患者」と蔑視される原因と思うぞ。
 そして肝心の管理会社が(お察しください

公的な機関ってものは決して万能じゃない。
確かに一度メディアにも取り上げられ、一時的にしろ
快適になった。でも今現在の状況はどうだ?
以前と同じか、それ以上だろ。

GVやPVに燃えるのもいい。気の合った連中と
ワイワイやりながら狩りやチャットもいい。
そろそろ次のステップ…というか
もう少し冷静に考えてみておくれって事。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 09:44 IP:210.136.161.130 ( proxy202.docomo.ne.jp )
それが簡単に実現できるならとっくに改善されてるだろうな。
理論はわかっていてもやめることが出来ない。喫煙者のようなものだ。
残念ながら現状は、そういったチンカスどもが大半を占めているわけで、
改善のしようもないだろう。
といっても結局他人事のように捉えられてわかって貰えないだろうが(笑)

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:23 IP:219.185.0.3 ( yahoobb219185000003.bbtec.net )
「顧客だから文句言える」とか世迷言いってるやつが考えを改めて全員辞めたところで
癌が慌てるほどの効果は出ないと思うがね
まあ「顧客だから文句言える」とか世迷言いうよりは、自分はROのどこが気に入っていて
どこが不満なのかを分析して、それを基準に移住先を探したほうが建設的だろうがな

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:25 IP:61.117.102.183 ( m102183.ppp.dion.ne.jp )
患者へ。
お前らたかがゲームで他人に迷惑かけすぎです。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:30 IP:218.222.236.166 ( u236166.ppp.dion.ne.jp )
>>990
それ患者をBOTerに置換しても同じ事が言えるってだいぶ前に出てたね。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:36 IP:222.5.251.129 ( zk251129.ppp.dion.ne.jp )
BOTer→ゲーム内で迷惑

患者→ゲーム内及びリアルで迷惑

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:38 IP:218.222.236.166 ( u236166.ppp.dion.ne.jp )
ちょっ、おまっ

ゲームしてるお前はリアル以外のどこかにいるのか

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:51 IP:219.185.0.3 ( yahoobb219185000003.bbtec.net )
>>それ患者をBOTerに置換しても同じ事が言えるってだいぶ前に出てたね。
確かに同じことが言えるようだが、それを踏まえて君が主張したいことはなんだね
いまいち見えてこないのだが

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 11:56 IP:218.222.236.166 ( u236166.ppp.dion.ne.jp )
>>994
そういうお前も何が言いたいんだ('`)

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:03 IP:220.148.115.34 ( 34.net220148115.t-com.ne.jp )
>>989
実際のところ、本当にROを楽しいと思ってるのって、BOT通報に血道あげたりしないし、国センだの株主(笑)に
泣きついたりするっていう発想そのものがなかったりするんだよな。
惰性でやってるだけのが、勝手にストレスためてファビョってるだけの気がするんだが

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:14 IP:219.185.0.3 ( yahoobb219185000003.bbtec.net )
>>995
いやな、「BOTerも迷惑をかけてるんだから患者だって迷惑をかけていいんです!」
「そんなこというお前はどうせBOTerだろ。人に迷惑かけてるBOTerが患者のことを
とやかく言う資格ないよ!」という2つの解釈を考えたんだが、どっちもあまりにも
愚かすぎるだろ? なんか、もっと立派なことを言おうとしてるんじゃないかと思ってな

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:51 IP:202.222.36.3 ( msq.tvk.ne.jp )
>>993
そりゃそうだなw

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:53 IP:210.136.161.44 ( proxy262.docomo.ne.jp )
そこまで考えられるほど頭のいい人は、
こんなスレ見ないと思う。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/30 12:55 IP:218.222.236.166 ( u236166.ppp.dion.ne.jp )
>>997
そんな君にこの言葉を贈ろう



馬鹿

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

333 KB  [ MMOBBS ]