■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【貧しき中にも】貧乏に胸を張れ25【楽しさあり】
1 名前:どり ★ 投稿日:05/11/19 18:09 ID:???
・Mレアも高級カードも手にしたことない
・何かを売れば売った後に値上がりする
・ミルク代金にも苦労する
・カプラ代が無くて、街間移動は全て徒歩になる
・でも、貧乏でも楽しいからいいさ!!
・だけど、やっぱりお金が欲しい時もある・・・

ここはそんな人の為の、貧しい中でも前向きにROを楽しむスレッドです。

職ステ叩きは禁止です。愛着のあるキャラで卒業を目指したっていーじゃない。
過度の自虐は禁止です。特に親切なアドバイスに対して否定的なレスを返さないように。
貧乏の揶揄は禁止です。みんな最初は貧しかった。
青箱、ダイヤ、精錬による自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張ってください。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルーで。

貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。


効率は無くてはならないものじゃない。
心の栄養を蓄えて、いつか花を咲かせましょう。
ちなみにナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい。

直前スレ
【先物取引】貧乏に胸を張れ24【高リスク】
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1125640060/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 18:10 ID:VHhV0rsq
2get

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 18:13 ID:O7pLPId0
■関連・参考スレ■
効率、お金稼ぎスレに合わない貧乏臭い話はここで。
ちょっと豪華な話はそれぞれのスレで。

貧乏に胸を張れwiki 
ttp://herb.tm.land.to/
効率!効率!効率!〜手段が目的に9
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1124255936/
【全職対応】お金の稼ぎ方スレLv11【情報交換】
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1128192363/
質問スレッド その55
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1128192363/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv28
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1132238527/

■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
貧乏に胸を張れ まとめサイト
ttp://f45.aaacafe.ne.jp/~binbo/
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.poke1.jp/kusa/kusamushire.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 18:14 ID:O7pLPId0
    _, ,_  パーン  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ゜д゜)      < 青箱、ダイヤは確実に財布を蝕みます
   ⊂彡☆))Д´) \________________

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 謙虚さが大事じゃ!
    /  ./\    \_________
  /  ./( ・ ).\ o〇 
/_____/ .( ゚Д゚) \クワッ!
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄
  || || || ||./,,, |ゝ iii~
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸

              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | 捜し物は何ですか♪ お金になるレアですか ♪
             | 時間沸きを レア持ちを♪ 
             | 狙っていても 見つからないのに ♪
             | まだまだ 探す気ですか ♪
             | それより  僕を拾いませんか♪
             | 収集品を 収集品を 貯めて売ろうと思いませんか ♪
         ∧ ∧ < ウウウ〜♪ア〜♪ ア〜♪  
         ( ゚Д゚)  \_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__ カタカタ
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| FM-V |\

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 18:14 ID:O7pLPId0
■情報公開用テンプレ■
・質問の際は質問だけでなく、別スロのキャラ、現在の状況や将来の展望も詳細に。

【狩場・装備質問用】
*****(職業)@*****鯖 Base**/Job**
主要スキル : *****(主な使用スキルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Hit*** Def**

使用武器 : ***(持っている武器を書きます)
使用防具 : ***(持っている防具を書きます)
回復資材 : ***(普段使用している回復アイテムを書きます)
狩り時間 : ***(自分が狩りに費やせる時間を書きます)


【狩場情報公開用】
*****(職業)@*****鯖 Base**/Job**
主要スキル : *****(主な使用スキルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Hit*** Def**

狩場    : *****
使用武器 : *****(使用した武器を書きます)
使用防具 : *****(使用した防具を書きます)
回復資材 : *****(回復アイテム、積載重量を書きます)
経験効率 : *****(1時間における経験効率を書きます)
金銭効率 : *****(1時間における金銭効率を書きます)
狩り時間 : *****(1回の滞在可能時間、狩場にいた時刻など)
狩り方式 : *****(移動狩り、テレポ、定点狩りなど)

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 18:37 ID:D2GaelBH
6ゲトー

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 18:52 ID:27hGaxLQ
7ゲトー

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 19:07 ID:DMI0Mmnt
新スレ乙であります!

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/19 19:29 ID:G0bkzCaw
どり様が首つってますよ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 01:26 ID:Wbxq3Nw/
依頼はあらかじめテキストなんかで作っておいてからコピペするといいね。

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 01:45 ID:wRaHKjUS
初めてで手探りだったからなぁ。
関連スレの現行スレ探しに時間くってしまった。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 05:00 ID:MRdsC+h0
まぁええことよ。
なんにせよ>>1乙。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 11:07 ID:ZnUsBgep
思えば長くきたもんだ

14 名前:14 投稿日:05/11/20 12:11 ID:UQ7bXZ+o
破産してしまった。別鯖の倉庫のように財布が軽い。
もはや、元卒業者になってしまった。
ここをお気に入りに入れておくのもよかろう。
またここへ舞い戻ってこないとも限らないから。
ここを旅立った人の大半は、遅かれ早かれ散財を選択する。
そう落胆するんじゃない。初心に戻ってやりなおすことだ。

ここで、ひとつ秘訣を教えてやろう。テンプレを読むことだ。
各ページの内容を理解していないうちはな。
わけのわからないまま、みすみす利益を手放さずにすむはずだ。
出くわした情報は新規テキスト文書.txtにでも保存しておくといい。
きっと、良き隣人をもう一人手に入れるほどの助けになるだろう。
貧乏でもやれることを理解すれば、ROの世界がもっと楽しくなるにちがいない。

さあ、まずは前スレから読み直せ。運が良ければ、ふたたびここで会うことはあるまい。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 16:33 ID:Cq3ktBED
サインクエスト普通に儲かるね。
サンゴやら必要アイテム買い揃えても5M前後
うちの鯖だと、サイン13〜15M 魔王の嘆き4〜5M で売れるから
手間はかかるがすぐ金持ちになれる。
2キャラ分やって一気にリッチになったよ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 16:56 ID:MmomQGCn
ウチの鯖じゃあ7Mでもサイン売れ残ってたなぁ
まぁそれでも売れたら十分卒業なんだが・・・
やってみたいけど、ソロじゃ・・・_| ̄|○

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 17:01 ID:VdpC74MK
ニュマ持ちモンクか、殴りでいけばサンゴはソロでいけそう。

もしくはとげエラ収集して露天売りするか矢筒にして売るんだ。
結構もうかった。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 17:22 ID:sAS51udG
材料集めもそうだけど、クエスト自体も結構難しいんだよね
DIをどうするかが問題だ
知り合いに手伝ってくれてかつ、結構強い人がいればいいんだけど

ハンタならソロでもアンクルでらくちんなんだけどね

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 17:34 ID:VdpC74MK
俺が手伝うよ。
IWではめてひたすらSG。
途中で眠くなったのが難点だった。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 17:43 ID:gYboCq8t
DI戦は排出されるタイミングまでにハイド、クローク、死亡、いずれかの状態だと排出されないらしいから、
それでやり過ごすのもアリヨー。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 18:50 ID:hEtYFswd
DIはプリだと楽にいけない?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 19:16 ID:kZxwq6J5
プリだとサンク置いてヒール砲で余裕

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 19:27 ID:dF1m6/my
世の中には、サンクもMEも持たない支援プリがいることを忘れないでください。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 19:59 ID:VdpC74MK
>23

回復財満載でヒール砲・・・

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 20:26 ID:6mv8eK3S
Lvが低いと、白p青p満載じゃないときついと思う。
Lv90Dexプリでバックサンクしながらでもヒーコラ言ってた。
それとMEは元々ダメージ出ない。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 21:57 ID:qP6kp3sN
貧乏スレでそれを言うかね

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 22:01 ID:+xSFqdUt
PT組んでいけばいいんじゃね?

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 22:06 ID:kZxwq6J5
>>23
サンクも、SWもなければ回復満載でヒール砲逃げうちか
PT組むしかないと思う。

>>25
バックサンクじゃなくて自分を中心にサンク
サンクでダメージいれつつ、ヒール砲、青P15個くらいで倒した。
ジェムは覚えてないけど重量ギリギリまで持っていった。

DEX型なのでDIを囲むようにサンク4枚張って潰した。
セリンルートならDIだけだからダメージ食らう事も無いので楽だったよ。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 22:09 ID:gmpcuBaS
というか終了時にハイドしてればいいんだがな。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 22:36 ID:6mv8eK3S
>>バックサンク
ちなみにやったのは自分じゃなくてギルチャでの報告だったりして…。
俺ですか?殴りwizです。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/20 23:20 ID:sAS51udG
ハイドで突破できるとは知らなかった
いい情報をありがとう
早速材料&材料費集めるとしよう

参考
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1130235650/928-

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 02:41 ID:/LVHitEx
98VIT支援プリだとSWもサンクもなくても青ポ2個でいけた>DI

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 02:47 ID:mJUoWYOW
俺は突っ込まんよ?

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 06:31 ID:3YVCULcJ
もしかして死んだふりでもOK?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 11:52 ID:QQDVaHfv
LV50↑のノビで検証した人がいないので不明

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 19:25 ID:KMLnrR/y
死んだ振りってLV差あるとばれるんじゃなかったっけ?
それともまだ未実装?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/21 20:14 ID:4xLIXTnm
どうも未実装らしい。ノビ系のサイトで検証してる人がいた。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 10:31 ID:fNaj+UnC
このスレ的に春ウサギCはどうよ?
がしがし値下がりしてる上に肉効果が非常にウマーな気がする。
まだ値段は下がるだろうし、お勧め装備に推薦しても悪くないと思うがどうか。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 11:29 ID:aF+s16Cy
>>38
兎指しベルトが安く手に入るならいいかも知れない
個人的に100k↓じゃないとオススメは出来ないな。
300kとか払うならその金でミルク買ったほうがいいと思うし。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 11:40 ID:G7vblMMR
うちの鯖だと中央値でまだ800kzくらいかな。たまに300kzがあったけど。
肉に換算すると2万個ほど。肉ドロップ率はど忘れしたけど回復量+50%と合わせても
1万数千匹くらい敵倒さないとペイできそうもない。
あくまで主観だが、200kz以下で有用範囲、属性武器やプパよりも優先度が低いことも鑑みると
100kz以下でないとこのスレお勧め装備には持って来にくい気がする。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 11:42 ID:G7vblMMR
OKリロードし忘れた。
でも、価格が一致したのはちとうれし。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 12:10 ID:0PCWDSGT
肉DROPで仕入れ経費節減とか目的で使う代物じゃないだろう
重視すべきは回復量+50%
肉の回復量は瞬発力に欠ける、しかし高いPOT叩くのは・・・って狩場で有効
主な使用者層のカート系では消費による重量低下もよろしくない
これも1個辺りの効果上昇で改善可能

でもやっぱこのスレ向きのCじゃないと思う

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 12:18 ID:KnP6Cj+s
このスレ的には総資産いくらぐらいで卒業なんだ?
ハムタなんか装備金かかるから装備術実しつつあっても貧乏だし。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 12:28 ID:zp3sA8jM
>>43
それを言い出すと+10装備が揃うまで永遠に貧乏だぜ

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 12:31 ID:WYiKEu8Z
ハムタは上を見なければそれほど金はかからない気がする
防具はALL+4程度で十分だし
武器も+7ハンターボウ(&中型アバ程度)だけでいい
混合特化コンポジとか揃え出すとキリがないけどね

QMCとかヒルクリはこのスレ的にはTOMか

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 12:49 ID:aF+s16Cy
ハンタLV80台程度で標準的なのだと
防具はALL+4
闇、蛙タイツ、木琴マフラ、ウィロ、ソヒ、ベリットブーツ、ニンクリ*2、望遠鏡

武器は
+7ハンタボウは転職と同時くらいに購入できる程度(700k前後)だから
+5サイズ角弓あたりはそろそろ欲しいところ

LV90台なら
↑にニングロ、+7サイズ角弓、ミストレスあたりかな。
混合特化コンポジはスナイパにならないと微妙なのでハンタなら角弓でいい。

いまの臨時の基準だとペアするなら最低でもサイズ弓は必須って感じになってる。
城トリオや騎士団ペアになったらハンタボウじゃ力不足になるし蹴られる。

ハンタボウでいいのは騎士団トリオまでじゃないかな。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 12:52 ID:TJV5adQJ
昔はAgi職だと木琴入手がひとつのラインだったけど、
今だと鯖によっちゃ2M切ってるところもあるしね。
逆に7M程度の価格を維持してる鯖もあるみたいだし、
一概にこれ、ってラインを引くのは難しいのかもしれない。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 13:04 ID:syv9K5G+
ハンターより、騎士アサ辺りの方が金かかるんじゃないかな。
どの職もこだわりだすと装備要求がキリないが。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 13:19 ID:pkWHx6DF
良い時代じゃないか。銃奇兵Cが7M前後、
ライドワードCも5〜6Mで取引される時代だ。

聖地で狩り続ければ一発が望める。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 13:56 ID:yVAFY0qy
Vit型なら、基本的な三減盾が揃ったあたりで卒業見込みかと。
Agiなら、木琴込みFlee210程度が目安かもしれん。金銭狩場での持続力が変わってくる。
防御切り捨て型は、ここ向きではなさそうだな……

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 14:34 ID:e4mXe0u6
卒業の定義って、一般人が(ここ重要)とりあえず落ち着く装備を手にするまで
くらいでいいんじゃないかなって思った。
自分なんかだと、木琴より先に武器欲しいし…。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 18:02 ID:KnP6Cj+s
よくよく考えたらウィズが一番卒業早そうな気がする。
フェンブパあれば取りあえず臨時で蹴られることは無いだろうし。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 18:46 ID:1pdVRoj3
まあ、装備が揃ってても手持ちzが無い、
という人も覗きにきても問題はないよね。

「これこれこの装備でどこが効率いいですか?」
なんて言われたら困るけど。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 19:01 ID:2UTg2be4
ようし初期費用がやや高めかもしれんが一昨日やった金策を

ジュノー11(アルデ↑←←)の出現により過剰供給の土塊。
当方の鯖、水塊が40kほどするので
土塊を3kで買い取り天津で土塊8つ→水塊1つに変換して売っている
同様に火塊も作れる、風塊は相克なので12つ必要なのでやらない

自力でスリーパーを狩れるなら経験も金銭もいい
きれいな砂がでるので売るもよし
アインの暖炉が燃えた木を出すので需要がある

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 19:19 ID:e4mXe0u6
元手に左右されない金策とか、その他の相談何かを受け付けられたらいいなーって思う。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 19:36 ID:zp3sA8jM
やっぱ初期は毒きもこだよな。

やわらかい、HP少ない、毒胞子とカルボーでうまー。
転職までじみちーに毒きもこ食べてがんばるぜ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 21:02 ID:W02r81W4
GD1毒茸園が健在だった頃は、金銭マズーな敵の代表格だったものですが。
時代は変わったものですねえ……貧スレ的にはcも地味に活用範囲広いのがよいですね。
うちの騎士やBSも店売りツルギで頑張ったものでした。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 23:26 ID:DJTsioW/
まぁ現在進行形で毒きもこな訳だが
あれはいいね(*´Д`)

そして倉庫に溜まるs1ハットw

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/22 23:32 ID:LMfHVVC1
店売りに忍びないし、
露店でも中々売れず、
叩くにも金が無い。

とかくこの世はs(ry

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 01:43 ID:IINBJg+N
>>59
先生。sハット、バカすか値上がり中です。
売れないってのは半年前の状況じゃないかと。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 01:45 ID:KdjA4QQU
なんだと!NPCにいっぱい売っちまったぞ!

いくら+9が欲しいからってハットは売れないだろうと思ってたんだが。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 01:47 ID:IINBJg+N
100kとかついてますよ、うちの鯖

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 01:48 ID:/tyc6liH
……毒スポア倒しまくって30以上たまったのを全部NPC売りしちゃった…orz

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 01:48 ID:KdjA4QQU
うちの鯖は高くても5kから10kだった>ろ。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 02:34 ID:Jwd2oACo
うちも、100kとかもあるけど、イレギュラ価格だな。
売れてるのは高くても10kがせいぜいだし、
2kとかも普通にある。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 09:14 ID:7ImuJHIf
3rdアニバーサリーが発表されたわけだが。

これ、またリングとハットがDropするらしいけど
前のリングとハットと同じかねぇ…

同じなら、前のリングを残してあるからハットだけ手に入れれば良いのか…な?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 09:52 ID:82Cb5zMN
アニバリングはLiveROのパッチ変更スレでちょこっと話題になってた
説明文から察するにダメだろう派とどうせ使いまわすんじゃねぇの派
来てみなきゃわかんねーっての派で結局うやむや
ハットは消滅させたのにリングだけ効果消失で物は残した理由がわからん
説明書き直してアイテム自体は使いまわすんじゃないかと俺は思うんだが
やっぱ来てみなきゃわかんねぇな
それでも少なくとも現状持ってる物を粗末に扱うのはやめとけってことだ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 11:53 ID:N3IBGSlE
>>67
リングはイベントの記念に残して、ハットは外見装備だから消した、ってとこじゃないかな。
普通なら期限切れアイテムを実用品に戻すようなことはしないと思うけど、
おもちショックなんかの例もあるしどうなんだろうね・・・

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 11:55 ID:KdjA4QQU
むしろ、見た目装備を残すべきだと思うんだが。

記念品としてはリングのが気分がでるが

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 12:05 ID:N3IBGSlE
そうかな?
期間限定アイテムでぱーっと遊びましょう、って趣旨のイベントなんだから、
使える要素は後に残さない方がその期間は盛り上がるでしょ。
ROにおいては見た目装備は「使える要素」に含まれるから、ハットは消し。
一切使える要素のない期限切れ能力無しリングを記念に残した・・・って感じで。
ただの推測だけどね。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 14:33 ID:IINBJg+N
ただ、リングは1度つかいまわしさせてるから、
またつかいまわしになると思うなぁ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 14:41 ID:NqFukNjm
ドロップ率高いんだからどっちでもいいじゃないか。


うちの倉庫にもリングあるけど。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 16:21 ID:RymcrnFC
アインのクエストで、特定の材料・費用と引き換えに
何回でもオリデオコンを入手できるというものがある。
これで金儲けができないか考えてみた。

材料は以下の通り。
★1000z
★でっかいゼロピー40個
└OC10=20800z
★エンベルタコン10個
└単価1000z=10000z
★石炭3個
└単価5000z=15000z(平均値)
★ジャルゴン10個
└DC10=3640z

オリデオコン1個=50440z

オリが50k以上するファンタジー鯖の人にはマジオススメ。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 16:27 ID:PuaF5WAM
残念ながらそんな鯖はないな。
なんでこんな無意味なクエストつくったんだか…

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 21:01 ID:4jpB22HQ
>>69
人気が低いというか、影が薄いとはいえ、
「パーティーの帽子」のことを忘れないでください・・・

見た目も完全にオリジナルだったら期限後も残っただろうけど、
癌がそんな面倒なことするわけないし・・・

76 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 23:12 ID:8wjcxj6Q
>とかいうわけわからん国
…。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/23 23:22 ID:PuaF5WAM
マルチ。放置汁

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 05:24 ID:MhJJIaFM
>>52
Bupaってどんな未実装Mobだ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 05:28 ID:9LM3qBfc
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1124800293/
ここで謝ってこい。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/24 10:16 ID:SpXb9Imy
>>80
行ってきた。
何に謝るのかわからなかった。
          _,.._    
         /;:.三ヽ  
        ヽi;::..=三 !ノ
      (( ノ !;::..=三iヽ ))
        <ー--‐‐>
プッ、パッ、プパプパ、プッパッパァーッ・・・・・

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 11:39 ID:n6RHH9LT
卒業しちゃったけどウサギCの話題がでてたので。
ウサギCを相方と狩してた時に出たのでありがたくいただき
マイstr60アサ子に装着。
おかげで今までいけなかった崑崙にこもれるようになりました。
大体お肉100もって篭れるのは20分。
その間に体感平均盗みこみでマステラ10、ローヤル7、白黄ハーブ各15枚、硬桃25くらい
でるから十分ペイできたと思う。
(うちの鯖だとハブ除けば80kくらいの稼ぎ)
一日二時間篭るのを続けてたら2万個使い切るのも遠くはなさげ。
(ちなみにfree227くらいで桃樹が怒ると被弾しまくり)

オットーにも篭りやすくなった。
狩場から補給場所が遠かったり
ちょっと自分のレベルより高い狩場に篭るにはお勧めだと思う。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 11:51 ID:WVHZabtw
ウサギってさ、回復量1.5倍ってことは三減盾より有効ってことかとふと思った。

・三減盾なし→ありで被ダメ0.7倍 滞在時間は1.43倍
・ウサギなし→ありで回復量1.5倍 滞在時間は1.50倍

確かにカード代を肉換算していくつで元取れるって考え方もあるけど、
擬似的に防御力がアップしてると考えれば
今の価格帯(>>38-40)であれば真っ先に手を出して良いような気がする。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 13:38 ID:3UpOsKUR
いや、もううちの鯖70Kとか見てるし。もう少し待って買うのも良かったかなとも。
でも100K前後なら迷わず買いでも良いと思うけどな。
とくに初心者の狩場でよく相手をする動物系MOBから肉が出る&回復UPなら
持っておいてもいいとも思う。

新しい貧乏装備として100K以下なら推しても良いと思う。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 14:37 ID:yY/hDgWy
おっす!おまいら、元気に狩りしてるか?
漏れは、青箱ほしさにミストケース狩ってたら、Cでちゃったよ煤iノ∀`)

そう、M級れさ!
て、ことでここを卒業でい!ヽ(`Д´)ノ



おまいらにもひかりあれ!!

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 15:56 ID:BC5xZc3C
>M級れさ!
> M 級 れ さ !

> M 級 れ さ ! !!!!

れさって何だよwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww(プゲラッチョ

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 16:45 ID:yzCWpHgW
ーーーーーーーーーここからMれさな流れ↓ーーーーーーーーー

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 18:00 ID:RnDMPQwa
Mれさが出ません、ぼすけて!

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 18:10 ID:Ba2YlErq
>>88
idがDMP

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 18:46 ID:RnDMPQwa
なるほど・・・IDが悪かったのか
そりゃ出ないわけだダメポ。・゚・(ノД`)・゚・。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 19:54 ID:n+SLwbzK
拾ったダイヤでギャンブルしたら神の使者来ました。
25Mでチャット売りしたら売れました。
僕もとうとう卒業です。
がんがれ、お前ら。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 20:03 ID:A/IMOAp8
神の使者なんて買ってくれる人いるんだな
おめでとー

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 21:22 ID:5i46b4s5
DMPってのを見てデーモンプラントか…そりゃダメだな、とか思ってしまった俺スプリングマン。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 22:09 ID:Ndp116r7
空き瓶拾い>ポリン、ドラプス、ロッダフロッグ
         (ドラ、ロッダはカードも美味、買取で100~400z NPC売り禁止)

茎拾い>マンドラゴラ
         (弓・魔ならノーダメで倒せる、買取で150~400z NPC売り禁止)

枝拾い>エルダーウィロウ
         (ファイアーボルトに注意、フェイ↓←←でポポも突付く)

カルボ拾い>ポイズンスボア
         (ゲフェンD1シャアに注意。フェイ↓↓↓トンボに注意。ゲフェ→↑→)

青ハーブ拾い>青い草
         (オークダンジョン入り口MAP転送場所左上の奥3、右下崖下3)
         (プロ↓←←泉付近4?湧き時間が短め)
         (廃鉱入り口MAP6、プティをトンネルドライブでやり過ごせば楽)


キノコ採集>きのこ
         (モンク転職試験のきのこ集めMAP
         (AGI>DEXアコならストレス少なくキノコが集まる
         (*変人向け

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/25 23:26 ID:/E+j4l49
エルダーは…エルダーは…(つД`)

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 00:03 ID:Am4ByFuC
>>94
異議あり
カルボ拾いを提示するなら毒キノコの胞子も集めるように指摘すべきです!
そしてマンドラを進めるなら弓・マジ使いならその↑のフローラ狩りも追加すべきでは?
♂ゴキと赤芋が怖いけど食人植物の花もそこそこの値段で売れます

俺がいる鯖だと
植物の茎:1000z
毒キノコの胞子:500z

で買ってもらえる(RMCでの募集、露店売りでも一晩あればそこそこの確率で売れる
これはコーティング材の原料になるため
人魚の心臓もそこそこの値段で売れる
ランク青ポのおかげで青ハーブも急騰中


この手の収集品集めはローグやアサだと段違いに儲けが上がるのでそこも言うべきかも
特にSP係数の高いローグオススメ(=SP回復力が高い

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 03:05 ID:Uo/kn+4d
うちの鯖だとなにげにSリボンとSハットが高騰中(100K程度)
毒茸はかなり美味しいMobになったね

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 07:20 ID:q29gOCP2
ここで漏れが貧スレにふさわしい情報を持って来たぜ!

+修練場で商人にするために選ぶ選択肢最速+(たぶん)

3つ目の選択肢で「販売者」を選ぶ
三択の選択肢で「今お金がいくらあるかを確認する」を選ぶ
他は全て一番上、Enter連打でOKだ

多分最速というか最短だと思うが、これひとつ選べば商人になっちゃうよママン、という
のを知ってるヤシがいたら補足を頼む。ヨロシク

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 07:29 ID:q29gOCP2
・・知ってるヤシがいたら、とか書いたが気になったから自分で確認しちゃったよママン

>3つ目の選択肢で「販売者」を選ぶ

はい、これだけでOKでした(´・ω・`)
あとはスペースキーを連打連打
ヨロシクメカドック、ワウワウ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 09:18 ID:XaK+KnK7
毒茸ぐらいの低級Mobならいちいちスティルするよりも
その時間使って大量虐殺した方が数貯まるZE

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 10:13 ID:PuqoKWkQ
魔女の砂も採集に入れて欲しいじぇえ
500〜700zくらいで買取があるうちの鯖。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 10:48 ID:Ccx7jRus
>>101
魔女の砂はおいしいね。
うちの鯖も500kぐらいで買い取ってるよ(´¬`)

後は地味に草むしりして「若芽」を貯めておくのもお勧め
1つ600zぐらいで露天に置けば売れる

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 12:48 ID:i0kwYx50
魔女の砂500kで売れるのか、すごすぎwww

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 13:21 ID:9VRmkEk1
Chaosで77の鷹ハンターしとります
鷹ハンターは特化とかボーンド買わなくていいので初心者にお勧めです
JOB41までが大変だけど矢も鉄とか木の矢で良いのでお金ない人には良いです

装備 +9Qラッキーコンポジ きのこHB ロザリー2個 sロング ガラス靴 領主のマントで
毒キノコバリバリ狩れます。赤ハエは苦戦しながらもいけます

1hで約 きのこ胞子90、毒キノコ胞子210、緑ハーブ40、sハット2つその他モロモロが出ます
経験地はお察しですが自動鷹一発で倒せるのでお勧めです

宣伝:Giudl[貧乏生活のすすめ]もよろしくお願いしますm_ _m

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 13:34 ID:GrbIabmq
鷹ハンターはローグと同じで転生することを諦めた型なんだよな
それで良ければどうぞ

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 13:38 ID:Ccx7jRus
500zな・・・まちがえた。

ついでに、兔c欲しいな

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 13:39 ID:emm4UJXC
転生したけどまだここの現役住人っていう勇者はいるのだろうか?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 13:44 ID:IcWs5Ppo
>104
あと、臨時は鷹師だと入りにくいだろう

基本的に、自分のなりたい職・型で金銭面をどうするか?を
考えるのがポイントだと思うし、
金銭面のみ追及するなら砂ログを勧める

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 14:33 ID:roKZrUNK
>>107
そろそろ転生するモンクだけど、防具はALL+4だし武器もたいしたもの持ってない。
でも流石にレイドとか三減盾、最低限の特化武器は持ってるし、一応卒業生かな?
このlvになると、というか転生するほど狩ってれば、収集品全部拾って売るだけでも
ずいぶんな額になるから、卒業する気がよっぽど無い人でない限りは
そんな勇者にはならないんだろうなあ。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 14:50 ID:roKZrUNK
IDが━(゚∀゚)━(ry

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 15:08 ID:i0kwYx50
>108

なんだtt
2極ハムタはもっと入りにくいぞ!!!

臨)70代監獄 前衛1後衛1支援1

2極で入ってもいいのだろうか・・自問自答している間に後衛1が消えている罠・・・・。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 15:26 ID:IcWs5Ppo
2極・量産で70前後なら大丈夫だろう
ただ募集側で、監獄=後衛=Wizって考えならどうしようもないけど
監獄2ならWizが欲しいが、1ならハンターでいける

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 15:27 ID:+ljgFwCe
誰かがリビオ・フェンダークへの対抗策があるなら問題無いと思うけど…

誰も無い場合は…それはもう…(つД`)キツカッタ…

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 15:31 ID:qL9KQ0yL
トレイン狩りしなければ全然okな臨時になりそうだけど
募集かけてる職によるけど

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 15:33 ID:ocHY652a
鷹師はAGI先行、かつ天下大将軍cがあると大活躍できる。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 16:24 ID:y73rOXWs
アイン↓って結構うまいよな。ポルセリオが良い感じでマイン落とすし、
ドロップにたかってくるポリン・ドロップスをついでに叩いてると、空きビンや
ゼロピがどんどん貯まる。
気が付いたら2000個貯まってたゼロピを、試しにいっこ500zで売り出したら
即売れしたよベイベー!

117 名前:sage忘れた104 投稿日:05/11/26 16:45 ID:9VRmkEk1
>>108さん
言われてみればそうですね〜、てかハンタースレに書く内容ですねコレ
すいませんでした

>>115さん
天下大将軍cっすか・・・・・
今のところ高くて手が出ませんが頑張りたいと思います(ω・´

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 16:57 ID:fsABmWxc
各職業スレの内容は天の上話みたいで
さっぱり参考にならない俺、貧乏。

いつか参考になる日を夢見てここに来てます。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 18:38 ID:wTugb2Jo
うちの鯖だとアイン↓はBotが(多分)一匹いるだけで、ドロップ全放置の人感知即飛び型だから
でっかいゼロピ何かも結構溜まってる。
ジュビリとチューブはNPC価格お察しだけど、40代の趣味ステ一次職で今週(1h/d)3k個溜まってるくらい。
そんなわけで、数でそれなりに補えてる気がする。
ショックエモ出してくれるような騎士さんや製造BSさん(?)もアイテム放置気味だし
貧乏人が必死こいて回収中(・・;
ちなみにsマインも一つ拾いました('∀'*)

Botに関して、肉入りになるつもりだろうと読んで、SSに収めてやろうと必死な自分は錦が足りないかな…。
三段の音だけを残して消えるあいつは性別すら分からない…。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 23:25 ID:CA5TxNZR
うちの鯖もアイン↓は平和だけど…

>ちなみにsマインも一つ拾いました('∀'*)
まて!それは孔明の罠だ!

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 23:44 ID:CA5TxNZR
う、ごめんなさい。
ポルセリオが落とすんですね…ポポリンからs3マイン拾ったクチでしたorz

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/26 23:45 ID:TGeOLt1i
ちょっと前の流れですが、うちの鯖ではsハットではなく
sリボンが値上がりしてきました。

これを期に製造志望商人を下水に篭らせるかなぁ。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 00:00 ID:9HxEqTb1
ハイゾロcを使っての迷惑行為に気をつけてなー

先日OD1にごつミノいたよ… '`,、('∀`) '`,、

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 01:41 ID:JvvdET4q
結構低レベル向きの狩り場に多いよな、ハイゾロcBOT。
アコ作って狩り始めたら、今日見ただけでも
ゲフェン↑にラーヴァゴーレム、下水2Fにホロン、モロク→にシャア。

もうね・・・・orz

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 01:47 ID:SRjbVpuP
蛙海岸にアクラウス時間沸き('A`)

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 10:05 ID:VXUggkEv
(´;ω;)

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 13:19 ID:Og+Zund5
貧乏ハンタやってて結構困るのが罠が結構売ってない事
時計台や洛陽に籠ろうにも矢はあっても罠が切れたって状態に
よく陥る。

商人を作る空きスロットは無い。
スロットに商人居ないとハンタって辛いんだなと改めて実感してしまった
罠を売ってくれる露店商人さんにはいつも感謝しきりですよ。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 14:35 ID:Gv8l//WL
いぇ〜い
俺のIDはお金持ち〜〜

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 14:36 ID:iracQ4BL
誤爆orz

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 14:48 ID:LuN40+rX
>>127
罠もそうだが、矢の買い溜めする時も商人がいると楽だ
逆に商人持ってない人は、露店で矢筒を買ってるのかな

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 15:05 ID:T/G/GWAd
>>127
1.知り合いに頼む
2.代購チャットを出す
3.ディスカウント ベルト一個獲得

いや真面目な話、罠はともかく矢はDC10でも5でもぶっちゃけ1でも変わらなかったりするから。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 20:25 ID:23GxDZag
>>127
罠はまとめ買いが基本だぞ
1000個買っても76k、うちの鯖ならエル1個拾えばお釣りが来る。
一杯使う物だし自分は一回に1万ほど補充するようにしてる。
500個切ったら補充してるよ
知り合いが居ない場合は臨時の清算後に商人持ちの人に頼んだりしてる。

矢は露店でディスカウントベルトを50kで購入したのでそれで補充してる。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 23:46 ID:SRjbVpuP
てか貧乏脱出したいなら商人必須だと思うんだが・・・

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/27 23:53 ID:ivkIXDZn
スロットがないとどうしようもないべ

俺は商人のいない生活は耐えられないけどね。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 03:58 ID:XnlKZiG/
スロットないとどうしようもないのは分かるけど貧乏を嘆くくらいなら
興味の失せたキャラ削ってでも作っておくといいと思うがな。
また何か動かしたくなれば商人削るのも良いし…ってこの辺りは人次第だね。

ただ木琴cが3Mと仮定してOC分の1/4が浮かせられるということは
2.2Mほど稼げば買えるという事になる。レア運に期待できない俺としては
これはバカに出来ないと思う。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 09:05 ID:Mh28FYx8
んむ。ソリストにとってお抱え商人は比較的優先順位が高いぞえ。
俺も以前は「人とのふれ合いが欲しいんだ!」と商人を作らず毎朝拾った青箱を
チャット売りしてたが、作った後では考えが思いっきり変わった。
OCDCも商人の利点だけど、店が開けるってのも結構でかい。
消耗品置いて小銭稼ぐのもいいし、中途半端な数の材料を並べておくのもいい。



まぁ作り直しはその人がかけた時間を否定することになるので強くは言わないが、
俺としても1スロ潰してでも商人は作っておいたほうがいいと思う。
スロが開かないなら罠の露店があれば運がいい、位に割り切って定価で
罠を買っちまおう。
消したくないほどのキャラたちなら、多少は金が稼げる職やLVのもいるだろうから、
罠代はそっちで稼ぐと考えるのもひとつの手段か。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 09:12 ID:Yoqklguc
放置露店できる環境ならレア捌きもしやすいし、
転売で資産を一気に増やせるしな。

お抱え商人はほんとに重要。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 11:01 ID:VQUe+vjN
あんまりこの流れ続けると、いつぞやの貧乏脱出したかったらローグ作れと
同じになるからさ。
商人いると便利だな、と思うが、いないからといって貧乏脱出できない訳でなし。
誰もが放置露店できるわけでもないしね。

新しい鯖にゼロからはじめるときに、商人をファーストでやるのも結構いい。
育つのはゆっくりめだし、ラウドCR覚えるまでは大変だけど、過疎鯖でミルク
売るのもいいもんだ。地道に育てれば結構稼げるし、漏れはケミもBSも
楽しいと思うし。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 11:45 ID:QgTzdQ+H
138の言うように、成長はゆっくりだがケミ・BSは職としてもなかなか楽しい。
財布係にしておくのは、ちょっともったいない感じ。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 12:20 ID:TX/LshlF
>>138
同意。

商人とローグは貧乏脱出にお勧めだが、
作らないのを非難したりバカにするのはナンセンス。
カッコワルイ

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 13:09 ID:Yoqklguc
稼ぐならローグって言うが、今ローグってそんな稼げるか?
ローグの狩場はどこも機械で壊滅してるし。
肉入りで稼げるか疑問だ。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 13:32 ID:VQUe+vjN
>141
特別稼げる訳じゃないと思うよ。崑崙に篭れれば、とかあるけど。
ただ、砂を高いレベルで取ってるなら、殴ってる間に発動して、他の職で
狩るよりも相対的に収集品やプチレアが増える、という意味では稼げる。
また、シーフ系の特性で、他の職よりも行きやすい金稼ぎ狩場がある。

上の商人に関してもそうだけど、スロットが開いていて、稼ぎのためと
割り切ってキャラを作れる、とかローグ(BS、ケミ)という職に魅力がある
なら作るのもいいと思う。けど、他にやりたい職があって、スロットがない
人にまではおすすめするもんじゃないよね。
あんまり稼動していない職であっても、愛着があって消したくない、って
価値観もあるんだし。漏れは新しくやりたい職がある、とかやってみたけど
自分に向いてなかった、なら消すけど、金稼ぎに便利って理由で消して
作り直しはしたくないしなあ。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 16:09 ID:CLPeQok0
ただ今はカードが高騰してるから
数を多く倒せるキャラとかもいいかもな。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 16:18 ID:VeN7u1Gi
そうなるとローグは駄目だな

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 16:37 ID:+oxmGsN+
どう考えてもローグが一番儲かる

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 16:40 ID:ZCePEONf
カード高騰なんて極一部の狩りにくいMobを除いてほとんど終わりかけてると思うが…

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 16:46 ID:HSY3eweG
確かにローグが狩りやすい狩り場は終わってる

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 17:01 ID:y1MHZjUX
アサ、ローグ持ちですが、別々に同じ狩場で狩っていても
ローグは横殴りされる回数が多いです(´;ω;`)

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 17:20 ID:+3Nzo8wG
横殴りに対応できる瞬時火力を有するっていうのが
ハンターやってて意外と大きい。

桃木とガチやってるとき500とか800とかでちまちま横殴りしてくる
機械がいるけど紳士的にDSで3500とか4000とか与えてあげる。
まず競り負けない。

逆に、そのハンターの火力が余すところなく発揮されてるのが窓手とか
現状下の時計2な訳だが。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 18:43 ID:2MRJIgX6
今の時代一番お察しなのがマジだろうな
転職までソロはどこ行ってるんだろう

ところで、オモチャで1時間半3個も青箱が出たんだが確率変わったのか?
LV50台のモンク志望アコだから乱獲できてるわけでもねーのに

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 18:45 ID:vTVpcJKF
最近アローバルカンするBOTがうざい・・・・。一瞬でダメ20kとか。。。
DSBOTがかわいく見えてきたよ。。。。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 18:57 ID:Z9oPOWFP
うちのInt>Str剣士ならポイズンスポアで永久機関できるんじゃないかと思ってフェイ↓↓。

サンドマンとクリーミーフィアー確認。砂男はともかく超蝶に勝てるわけないorz
明日になれば消えるから待てばいいんだろうが、なんか釈然としない・・・

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 19:03 ID:vUgCcib9
>>150
確かに、ソロマジはお察しだろうな・・・
芋も土精さんも時計2Fも話しにならないだろうし
時計3F位か?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 21:29 ID:t4yLlsYi
アイン近くでジオとフローラ狩ってるのを見かけるなー。>ソロ火マジ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 23:24 ID:QAfQZ8r0
>>153
時計3はINT91+エギラはないと狩りにならないなぁ
マジ時代は範囲が薄いからFWダメが重要だし105は欲しいところだ。
うちの鯖じゃBOTに泣きながら時計2で狩ってるマジも多いよ。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/28 23:58 ID:Ry3bYzP+
うちの鯖だと、時計3は結構難易度高いよ。
狩りしてる人数が多いからか、沸きがよくて焼いてる最中に追加注文がとても多い。
同職の近くで戦うと飛ぶのも多いし、ソロアサの近くに寄ったりしたらグリム出来なくなって迷惑だろうし
で、勝手にだけど気を使ってる…。滑走路をあんまり使わないようにさくっと範囲攻撃で潰したいところ。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 00:13 ID:lYZVljTj
うちの鯖だと、まだローグしか居なくてなんとかなってるんだよな。

というか、横殴り全開のDSBOTを横殴りで通報したら消えたんだが…これはやっぱり、気のせいだよな。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 00:14 ID:lYZVljTj
ごめん、時計2の話です。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 00:25 ID:SG2gmVfH
たまたまいなかっただけだと思う

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 00:35 ID:/nepfVoA
うちの鯖、うちの鯖って何処の鯖か言わないと大した情報にならないんじゃないか
と、言ってみる。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 00:56 ID:94PTmSGu
LydiaはDSBOTは時計には1〜2匹
しかし崑崙はドロップを拾わない謎の横殴りモンクと
DSBOT,横殴りローグがいてひどいことになってた。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 03:15 ID:SWzj8Xcs
>>138-141
極論だと、別垢にアコ作って2PC支援に行き着くだけだからな。
確殺も回復剤出費も確かに減るから。
但し、既にソロではないし、リアル貧乏には近付くけど。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 09:11 ID:UpAXcvH4
>>150
赤芋台地、土星、窓、時計2はBOTがいる鯖はいるが、いないところはいない。
でも、赤芋はどこにでもいるからな。ミョル08とか女王山とかで喰えばいい。
後はジオ、スリーパー、コモド北、蟻地獄など狩り場が広いし、
ODGD臨時という手もある。

WIZになるとしての稼ぎは、昔からの空瓶集め、赤芋レア、古城、監獄etcに加えて
ペノ池、アインDペア等時間をかけずに高LV狩場にいけるので悪くない。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 11:50 ID:kPV/lMsz
ペノ池は窓手並みになってしまった(逆毛鯖
新c実装前は1時間に60個くらいだったのが、今は10個拾えるか・・・

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 13:12 ID:/nepfVoA
コモド北って何を食うんだ?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 13:17 ID:A/E4eFE7
メガリスは人形に埋まり
鍾乳石は錐串プロボでもないかぎり近接は無理

地味にエル原だすネレイドと三葉蟲か?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 13:28 ID:ObS/sdxX
伊豆4Fにこもれるキャラがいるなら水矢筒がお勧めかな?>貧乏脱出

マルク、ソードフィッシュからでるトゲエラをひたすら集めて水矢にして矢筒に変えて売る。
まぁ、矢作成のアチャ系職業が必要だが、代理で作ってもらうという手もあるしな。
30分で30個とかはざらにたまる。30個のトゲエラあれば4500本=9つの矢筒になる。
鯖にもよるがひとつ8k〜12kで売れるだろう。間とって10kで売れたとしても90kの売り上げだ。
根気よくやれば一日に500k程度の売り上げ分のトゲエラぐらいは稼ぎ出せるぞ。

仮にハンターであれば水弓と副生成物の鉄矢で十分狩りになる。HSPなどの消耗品も
トゲエラ以外の収集品で十分にまかなえるだけの儲けも出るだろう。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 13:38 ID:pNjI7Pub
マジは土星さんで普通にかなりのスピードで50転職までいけるぞ?
装備もいらず近接職がアホらしいくらいの速度では上がる
土星だから金銭効率はお察しなのだが・・・

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 13:42 ID:Rx6LN1kF
>>166
無形か大型特化でもあればLAプリと発勁モンクでなかなか楽しい。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 13:52 ID:CVLVA9uH
>>168
DS人形のいないあなたの鯖がうらやましいです

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 14:01 ID:n6IRlQUw
>>165
マジ追い込みに使う連中はどれも食うらしい。
ネレイドは要求Pスキル高いから飛んだ方がいいキガス。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 14:04 ID:xma8iip3
>>170
たしかInt91で横FWでもFB10確殺できるはず。
敵発見して5秒の間DSBOTに捕まらなければ食えるよ。

土星の黄金と蟷螂のエル原のみならず、通常ドロップも拾えばそれなりの収益。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 14:05 ID:nuRyUQSo
>>167
1日4時間半も伊豆4に籠もるのか?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 14:11 ID:yAshbLfy
>>172
>FB10
お前はマジウィズの2/3を敵に回した

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 14:19 ID:ObS/sdxX
>>173
だから、根気よくだ。実際休みの日なんかでこもると20000本分ぐらいたまってることもあるぞ

普通にやるなら10000本ぐらいたまってればいいほうじゃないかな?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 16:48 ID:/nepfVoA
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1132761217/l50
>大賞に選ばれた名称を応募してくださった方全員に、下記のアイテムをプレゼントいたします。
>サンタポリンカード1枚・古い紫色の箱1個・古いカード帖1個

これはどうなんだろう。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 17:11 ID:94PTmSGu
今なら赤クリスタルがいるマップで普通に狩りしたほうがいいキガス

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 17:41 ID:HALU1R0m
馬牌とアニバハット・リングが溜まる予感。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 17:44 ID:zQjaohPh
うちの鯖だと遠距離職でジオグラファをカードでるまで狩ってるだけで
貧乏脱出レベルまで行ってしまうわけだが

逆に崑崙が横殴りBOT多すぎて近接職に厳しくなってるような鯖現状

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 18:06 ID:/nepfVoA
ジオcっていくらくらい?と思って調査隊で調べてみたらどの鯖も結構高い。
うちの鯖だとよく見かける値段だと2Mか2,2Mで数十枚ってのが中央カプラ付近に数店舗。
売れ残り調査隊当てにならなすぎでちょっと笑った。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 18:20 ID:AgGbnsxV
このスレの最初の方にネイチャをミスフロにって話が出てたが、ウンバラで原石にするのもいいと思う。
ネイチャ1→原石6〜10(平均7.5くらいか)になって、うちの鯖だと土原1個1.2kくらいなのでネイチャ1個が約8k相当。
割る手間を惜しまなければ、いい稼ぎになる。
ウンバラ行きが面倒ではあるけどね。
ジュノー↓←は青い草も4本4分湧き(2本ずつ生えてる)なので、あそこの敵を狩れるキャラがいるならお勧め。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 18:42 ID:Y9Gufm4R
カート職ないと重量の関係できつい
ウンバラへの手段がポタか徒歩か蝶
砕くための会話が長い上に選択や数字があるためEnter 連打も不可

上記の理由から塊砕きから塊変換に変えた俺が来ましたよ

Excel での乱数計算と実測から塊砕きは期待値約7.6個
移動及び露店をスパノビでこなさないと移動が非常に面倒になるぜ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 19:13 ID:gCuGi2Si
>>180
あそこは調査員が減ってしまったのかデータが少なくなってキビシ。
価格操作の防止にも調査員がたくさんいないとダメなんだけどね。

一応、ろ。は使い物になる。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 19:55 ID:06wFpp9/
天津の塊交換か・・・

ネイチャ8→ミスフロ(×8)→ネイチャ1orz

ってなこともあるから気をつけろよ〜

個人的には天津よりウンバラの方が会話は楽だな。
まぁ、慣れもあるんだろうけどさ。
メインのアサクロがジュノー↓←で狩ってるから、週に一度はウンバラで塊割1時間・・・。
BOT露店と言われそうで怖い今日この頃。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 20:17 ID:CzKqMgdG
大して魅力的なMobがいるわけでもないMAPに
ハエパケさんがいるが、クリスタル狙いなのかな。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/29 20:37 ID:tvVE2RLW
去年から倉庫にしまいっぱなしだったアミバリング*2
100kで売れました♪
今日明日ぐらいなら駆け込み需要あるかな?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 05:11 ID:sh4jQXFE
ウルドで遊んでたらジオcゲト!?!?

泣きたくなるんですけど……
どうしようこれ…
アドベにでも挿すか…売れるとしたらいくらぐらいだろうか?
本鯖で出ていれば10M…!!
リセットがなければ別鯖でも本格的に装備そろえるチャンスというのに…!!
ちくしょー(AA略

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 05:12 ID:Wgn/dfN1
>177-178
狙うなら青か緑が良くないか?
基本的にドロップの差はプチレアが…古木の枝(緑・青) 馬牌(赤) 青P(黄)で
レアがs靴 クリップ sガード sマフラ。
当鯖では前3つが500K前後、マフラが800K前後。
プチレアが拾える確率を高めた方が金銭回収率は高くなるから古木の枝が狙える
緑/青がどう考えてもいいような気がする。

クリップかガードかはその鯖の相場と相談で。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 05:36 ID:IgEBGIq+
ピラB2でベリット倒したら、なぜかプレゼントボックスが出てきた。
これは一体・・・?貧乏な僕への神からのプレゼントですか。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 05:47 ID:sh4jQXFE
>>189
BOTはアイテムをルートされても、元々そのモンスターを倒す設定がしてないと
そのままルートしたモンスターを放置するのがいるらしいから、多分その可能性が高いかも?
ベリットからミミックc出たなんて話も聞くぐらいだからね
ミスト帽子でプレ箱結構出るそうだからこの現象結構頻繁に起きるみたい…?

神からのプレゼントと言われればソウカモシレナイ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 09:12 ID:hrIs4bKc
人形狩場とルートmobの組み合わせで、ルートmobがアイテムを溜め込んでいるってのは良くあるからな。
黒蛇砂漠でドロップスがSツルギ喰ってたときには目を疑ったもんだ。

という事は、不味いルートmob+美味い量産mobの狩場だと箱を食ってる可能性も高くなる…のか?
いや「心に錦」も何もあったもんじゃない上に精神衛生上凄まじく宜しくない訳だが。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 10:20 ID:Jy+NRn6j
ポリンから神様からのプレゼント、アニバハット獲得〜
一日にポリンゴ数個を食べ、コブタミルクを飲んでで生活する剣士に相応しい、
なんたる慎ましい贈り物であらうか。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 12:47 ID:1NzrAnoJ
>>189
ピラB2の場合、肉入り必死狩りもいるから気にするな
鯖によるかもしれんが、鼻輪5↑オリ原狂Pミノcいろいろ飲んでる

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 13:32 ID:+dtlPye8
俺中期鯖3つで、土星でマジをウィズとセージにしてるからそんなにレアなサバとは思わないが
時計の死にやすさに比べたら全然俺にとっては効率よかった

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 13:42 ID:TkCK2JoX
マジの転職追い込みをしたコモド北洞窟に久々に狩りに行ったが、
ロボのせいでメガリス回転はやすぎて落ち着いて狩れない場所に
なっていた。。。
ゴーレム焼いてる最中にメガリス横湧き*3とかもうね、もうね

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 14:09 ID:2uBNOpiD
コモド北は普通に無理だろう…
鯖によるが、ローグBOTスティプリBOTで話にならない

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 14:16 ID:xmlTAFAU
>191
俺ペノ池で爆炎拾った
未鑑定カタールなんて見たことなかったので初め何かと思ったよ
そんなうちの鯖のペノ池は当然魔境(´・ω・`)

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 15:43 ID:IgEBGIq+
ピラB2でプレゼントボックス落とす奴なんていたっけ?

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 15:56 ID:I3i+zydK
ミストケースのせいでしょ

そんなことより聞いてくれ、お前ら
クリスタルからc帳>ゴスcと素敵なことが起こりました。
でもな、鯖がウルドなんだ…
いや、ウルドじゃなかったらc帳なんて開けないんだがな…

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 16:00 ID:8yYLMdbc
>>198
答えはこれだ
つ[ミストケースc]

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 16:21 ID:lJy5Eivf
>>199
PK可能エリアで効果発揮できるか人柱検証よろしく

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 16:22 ID:IgEBGIq+
>>200
今調べて知った。
そんなBOTご用達ステキカードがあったのか。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 17:04 ID:/Kx4pFb6
>>202
ミミックcもある。
別にBOTでなくてもブルジョアソロウィズどもが
ODで一時間に箱何個出たとかふざけた情報交換と称する自慢話をやってるぞ。
貧スレ的には、むしろミミックcゲットを夢見て時計3にこもるのが正解。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 17:08 ID:cOvPEbx5
ミストケースCも、そのまま売った方が良さげ
P箱100k切ってるしな…

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 17:45 ID:QKPv5khW
どうでもいいけど、ミミックcもミストケースcも2M台まで落ちてるし夢見るほどのものでは…
いや、横DSBotが何匹も配置されてなきゃ、値段だけみればまだ夢見ていいんだが。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 17:57 ID:cOvPEbx5
2Mって安いな
こっちはミミックが最安で7M、ミストが3か4M辺り

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 17:57 ID:2+Fnv3Sh
100kが端金に見えるようになったらこのスレ卒業ですな。
箱c欲しいな〜。手に入れればやっぱり卒業だけど。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 17:58 ID:cw6ou9Ad
うちの鯖、ミミクc20M近くする

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 18:01 ID:QKPv5khW
ミミックは8Mする。
ゴメ、ミミック狩れるようなら卒業だと思い込んで書き直しながら推敲してミスしてた。
ミストケースは2Mだね

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 18:04 ID:2+Fnv3Sh
WIZでミミックc持ってODに行けば時給1.2Mで収入500k↑とかなるわけで。
どうみても貧スレ卒業です。本当に有難うございました。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 18:08 ID:m8sSiEnc
ODで1.2Mってどんな厨狩りだよ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 18:11 ID:QKPv5khW
テレポSGするだけ。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 18:15 ID:gDpzSSgy
>>210
最低保障とはいえちょっと健全すぎるな。SGするだけだし、必死にやるなら1.4Mぐらいいく。
1.5Mとかいうと厨の臭いがしてくるが。
収入も過疎鯖なら箱も高い。1Mいくだろう。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 18:26 ID:/v1y/7xq
>>211
倒れてる一次職を起こしてやってにっこり笑って「がんばれよ」と
声をかけ、囲まれる前衛系に辻QMしながら狩ってもLoV持ちなら1.4M出せるだろ。
WIZで厨狩りってのは監獄ソロで1.8M、ペア亀等で2.3M以上狙う狩りのことを言う。超効率職をなめんな。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 18:42 ID:cOvPEbx5
話題がズレてきてるな

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 19:17 ID:xGmDxKfO
ハイロゾcやアゾートの場合、確殺ダメージを与えても、モンスター変化が発動した場合はそちらが優先されるからな。
商人セットBOTの場合、拾い損ねが多いのかもな。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 21:26 ID:6/0gM4NF
>>210
ミミックCを入手できる時点で貧乏とは言えないと思うが。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 22:10 ID:lqdIxTPa
貧乏でも、倒せれば入手の可能性はあるからね。

といっても、うちの鯖だと入手した時点で貧乏脱出だけど。12Mくらいだったかな〜
露天に出すのを想像するだけで手が震えるw

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 22:25 ID:TJEfm2Ik
ミミックは貧乏で倒すのきついが、
霜箱はBOTいるとはいえ倒せない訳ではないので、
自力入手の目があるのでブル扱いするのはどうかと。

クリスタルでBOTが若干拡散すると思われるので、
BOT狩場の見直ししてみるといいかもしれない。

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 22:38 ID:m8sSiEnc
クリスタルは専用BOTが追加されるだけで、普段からいるBOTは減らないと思われる。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 22:43 ID:sHq72cnM
ノンアクMAPにノビ増えるだけだろうなぁ。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/11/30 23:58 ID:TFQmJ9Fj
ミストケースcで結構プレ箱は出るみたいだな。
ウチの相方の量産ハンタが下水2Fで試したら30分で7個出たらしい。
鷹ダメでも出るみたいだし、ハンターなら結構使い勝手いいかも

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 10:23 ID:yIhIwXrp
イズルードの→にイベントNPCがいるんだけど
赤ジェムと黄ジェム1個ずつ持って行くと
アクアマリンかサードオニキスに交換してくれる
売値は3K+OCの24%

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 10:38 ID:rT39n0Kl
それって青ジェム2個を赤か黄に変えてくれるNPCと組み合わせたら
無限にゼニー増えないか

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 10:58 ID:hrXNj6t1
増えるな、高効率で。
1回限定イベントとか、何個持って行っても宝石1個しかくれないとかでなければ…

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 11:02 ID:wBuMe4Rp
赤・黄1個ずつ作るために必要な青→8個
8×456(青DC10)=3648z

で宝石は3720zで売れるから
差額は72zだけじゃないか?

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 11:09 ID:wBuMe4Rp
ごめん、間違えてた
プロにNPCいたのね

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 11:09 ID:ZaI3F/nl
金が無限生成されるね。
青2>黄1
黄>赤1

したがって店売りで手に入れる目的ならば青が456z*6=2736z
売却は3720z …あれ? なんつか、商人あたりでこれ利用するだけで
この期間2M3M余裕で稼げなくない?

でも、時給的にはどうだろうなぁ。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 11:12 ID:ZaI3F/nl
あ、計算ミスった。 ちなみに今試したら
何度でもできそう+2個以上持っていってもなくなるのは1個
でした。

ちなみに、現時点での赤が550〜800、黄色が800〜1000in機械帝国鯖
なーのーでー、まず儲けが出ますー。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 11:13 ID:rT39n0Kl
これやばくないか

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 11:24 ID:9Nc/aR5T
でもはげしくめんどそうだね;

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 11:35 ID:hrXNj6t1
交換は1回につき1個でいいのかな?
それでも1回の補給で青3000個>赤黄500個>宝石500個>×1kの利益。
レモンを倉庫満杯にする根気があれば1日5Mは堅いか?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 11:38 ID:rT39n0Kl
これでこのスレ住人全員卒業できるなw

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 11:46 ID:HaQtoPjn
よし、急いでまーちゃんのOCDC10にしてくる

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 12:02 ID:vUKU3vbe
待て、これは孔明の罠の可能性があるっぽいぞ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 12:11 ID:hTxJxv16
自力で稼ぐなら、自給微妙だし、
BOT使うとしても、今は猫マップあるから、他のゲームだと重大なバグだけど、
ROだと何の問題も無いね^^;

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 12:41 ID:w2sXuCz7
531 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:05/12/01(木) 11:34 ID:POBrMj69
OCDC10商人
・ゲフェンで青ジェム20個購入→9120z
・プロ右下方向にいるNPCにて青ジェム20→赤5黄5に変換
・イズ右方向にいるNPCにて赤J5黄J5→アクアマリン5に変換
・売却→18600zゲッツ[ケ゚д゚]ケ

どうみても公式錬金術です。
本当にありがとうございました。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 13:06 ID:fidBQEFg
青ジェム1000個やってみた
青ジェム1000個→456kz
アクアマリン250個→930kz
1時間で474kzの儲け
ただしずっと連打してたので指がつりそうになった(´・ω・`)

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 13:20 ID:ieXHlpom
おい・・・・
看板あるのに赤石黄石が無い露店が多いぞ・・・

気付くヤツはもう気付いたか

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 13:30 ID:hrXNj6t1
早速対策されました。2時から緊急メンテ。
帰ってからやろうと考えてた俺乙。

一気に赤黄30k個交換した香具師ガンガレ、蝶ガンガレ。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 13:32 ID:hcaYxPw6
うわメンテきたーーーーーー
ガンホー気付いたか

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 13:55 ID:ieXHlpom
ギリギリ間に合ったぜ・・・

でも手元に青石360個残った。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 14:18 ID:AD+dcwlr
>>242
青なら普通に露店でさばけるからセーフじゃねえの?

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 14:22 ID:GdCoeAov
どうみてもバグ利用です。
BOTがうんたらとかで正当化なんてもってのほか。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 14:29 ID:7eswj0CI
ジェム3個ずつに変更されたな・・・駆け込みで儲けたヤシ、おめ。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 14:29 ID:KHsPUJk3
 〃 ∩  ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 14:35 ID:PPP1SFJZ
・ゲフェで青456*3=1368z⇒プロ右下で黄1個交換
・赤ジェムドロップ調達(監獄、廃屋、最下層ほか)0z
・伊豆で宝石交換3720z

2352zの黒字(カプラ代、蝶などの経費除く)


赤さえ調達する手段があれば一応、黒字にはなる。
問題は移動時のカプラ代と赤ジェムの安定確保なわけだが。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 14:37 ID:PPP1SFJZ
げ、間違いだらけorz

・ゲフェで青456*6=2736z⇒プロ右下で黄3個交換
・赤ジェムドロップ調達(監獄、廃屋、最下層ほか)0z
・伊豆で宝石交換3780z

1044zの黒字(カプラ代、蝶などの経費除く)

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 14:39 ID:U+TL3Fwq
赤J自力調達だったら交換にこだわる必要もないね。
監獄で狩りしてる人は赤Jを捌きやすくなった程度ってことかな?

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 14:46 ID:w2sXuCz7
>>248
赤ジェムのOC価格が372だから、それだと赤字じゃない?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 14:47 ID:7eswj0CI
パンク叩いてるんで、黄ジェムの方が自力なんだが・・・これだと、もっと儲かる?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 14:50 ID:cW/qkzUg
赤ジェム3個 372*3=1116z

蒼ジェム6個 456*6=2736z
------------------------
経費合計 3852z

宝石の値段 3780z

赤ジェム素売りしたほうが上なんじゃね?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 14:51 ID:FBjS+zU7
80台砂ローグいるなら崑崙の方がいいかも
金銭効率は若干落ちるが経験値も入るし

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 15:33 ID:qPbaFdx6
これでは胸は張れないな
スレ卒業おめでとう

おそらくRO始まって以来の、癌の企画ミスだな
ダイヤギャンブルで下げた物価が元に戻るぞ。

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 15:58 ID:RYFWADPh
こんな手間かかる方法をそんな数多くの人がやるとも思えんが

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 16:02 ID:AD+dcwlr
>>255
そこで専用BOT投入でございます

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 16:14 ID:7h75Vu06
>>244
どう見たってバグじゃなかっただろ
なんのバグだよ

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 16:18 ID:vUKU3vbe
やはり孔明の罠だったか

↓次でこやつめハハハ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 16:38 ID:JfjNMzc3
どう見ても>>244は無知低能です

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 17:05 ID:tvguK+Y2
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',   >>259   |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l >>244. ト、へ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 19:04 ID:inxFFOuC
これ常識的に考えたら巻き戻りありじゃないのか?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 19:09 ID:7eswj0CI
どんな常識だ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 19:13 ID:112r0m0z
この管理会社に常識はあるの?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 19:14 ID:inxFFOuC
ごめん
通常のネトゲとROを一緒くたに考えてた

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 20:04 ID:PLg0GViA
通常のネトゲだってこんなくだらないことで巻き戻りするか

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 20:53 ID:BtVv+rs4
リアルマネーで80万近くもうかったが、これが下らないって
おめでた杉だなw

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 21:13 ID:/P4oplwp
どう見てもNEEEEEEETです。本当におめでとうございました。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 21:15 ID:V3s8OlDx
>>267
触るなよ・・・

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 21:18 ID:2/35O2V8
ほい。ニートの妄想稼ぎ自慢はこちら。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1133424045/l50

ROで貧乏だろうが金持ちだろうがしょせんお遊びだからいいけど、
仕事も探さないで、徹夜でROマネー稼ぎ続けるとか、日本の未来は大丈夫かねえ。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 22:14 ID:xUWbWqzM
>>269
RMT

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 22:18 ID:FBjS+zU7
UOなんかだと撒き戻した上利用者全員BANだったね
大体のMMOはUOの慣例に従ってるからBANだと思う
明らかに設定ミスでバランス崩れること知りながら報告もせず利用するわけだから

UOは権利書バグのときそれをやらなかったんで何もかもが崩壊した
だからこれ系のはBANか処罰つきで全財産没収クラスが普通

ROだから何も起きないけど
だから堂々と利用したけど

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 22:51 ID:7h75Vu06
利用者も何も
交換NPCが配置されてて、利用したらBANとかありえんし
しかもROのは設定ミスじゃなく、設定どおりに設置されてるだろ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 22:55 ID:uK2iMDl3
あー、でもBANしてくれるのもRoを卒業するのにいい機会だな。

腐ってると知りながらも、その死骸の中から宝物を探そうと躍起になってた自分に区切りが打てる。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/01 22:57 ID:p72e2f5D
やったぜ、アニバリング1000zでげっとだ。

自給500kだとローグなら狩りで余裕ででちゃうけど。
ローグもってない人には嬉しいかもね。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 00:05 ID:ROVjej3m
どうしても聞いてほしいから流れを切って書き込むぜ

銃 奇 兵 c 出 た

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 00:15 ID:oAcCKykp
おめ!
当初よりだいぶ値は下がったが、それでも売れば卒業装備一式そろうだろう
まじおめ

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 00:37 ID:tJExKcED
>>274
はIRISのフェイヨンで手に入れたに違いない

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 00:39 ID:GgsQ3QNc
>>277
甘い、プロンテラのマグニートーだ。

どくきもこばっかり食べてたおかげで、job39にして1.9Mも溜まったぜ。
カルボーより高いものは拾った事がないorz

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 01:52 ID:k704/ynE
ログで河童オンラインウマー

アロエとヒナレは別キャラのハンタで使うけどな

アレ?あんまりうまくないかも('A`)

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 04:27 ID:ERtwY7j0
貧乏に胸を張れる人間は関わらなかった(要領悪くて気付かなかったのか知ってなお無視したかはさておき)
金はあっても胸を張れない人間は積極的に利用して数十Mを稼いだ
金があって胸を張れない人間でない物は数G×n(nは任意の垢数)を稼いだ

巻き戻らないならば、有用cは軒並み100ギガショックの世界です。
最もこんなのはs中段超鬼デビリンゴスリン金ゴキ辺りの話だからこのスレには関係無いっちゃ無いけれど。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 04:52 ID:6B/RDoiH
今さら癌が巻き戻すはずもなく

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 08:01 ID:vgUE+Q1W
とりあえずゼニー増殖バグで一気に480M程度稼げた。
いままで木琴も買えずひたすら貧乏だったけど、ようやくこの
スレから卒業できます^^

しかし、今思い返してみれば、このスレは全くの役立たず情報ばかりで
最後の最後まで心底役に立ちませんでした。
本当にありがとうございました。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 09:25 ID:0B82XaSs
>>282
手動じゃ2Mz/hの壁は越えられんよ
ジェムの補充とアクアマリンの溜め込みで時間がかかる
実装から48時間も経たず消されたのに480Mzとは時給10Mzで稼げたと?
不眠不休?

宝石一個の手順で1Kちょっとしか儲からないんだぞ
480k個程度の宝石を売らないとその利益は出ない
青ジェムにして2880k個の青ジェム買い溜めする必要がある
倉庫満杯の青ジェムを100回近く補給なんて考えたくもない労働
プロで手動して交換すれば4個ですーってのはないよな


BOT使えば出来ます、ってのは無しな
BOT稼動させて金集めする人間ならここのお世話になるような資産状況じゃないからね

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 09:44 ID:oyaBv1iE
結局、騒いでるのは掲示板だけだけどな

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 11:34 ID:ZdI6T0Cu
餃子鯖だけど、ここ1週間位でS装備エルの値段が軒並み2割アップ。
未精練装備してる俺には関係ないけど(^ー^* )フフ♪

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 12:14 ID:6B/RDoiH
最近の高騰を見て、なんか値上がる要素なんてあったっけと思う餃子住人。
今回のDUPEを経て更に値上がるかもと思うとやってらんね('A`)

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 12:17 ID:szJDGrWw
あははははは

収集品拾わない設定のハイロゾBOTが倒した
クリスタルからsマフラーゲット。

棚から牡丹餅とはこのことだな。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 12:26 ID:2Nww5iTF
エルが高騰したなら古城臨時を楽しめばいいじゃんとか思った75貧乏プリ。
昨日も古城に行ってどうみても未精錬じゃねえかってぐらい柔いWIZハムタを担当したけど、
何つーか仕事してるって感じで楽しかったよ。俺も含めてコロコロ転がったけどな。
みんなでエルいっこづつお土産にしました。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 12:31 ID:6B/RDoiH
俺のキャラスロ
盗作短剣ローグ、セミコンモンク、戦闘BS
古城臨時なんて行こうとしたら外人が蘇る('A`)

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 12:52 ID:2Nww5iTF
>>289
あれま。俺@ロッキーがその辺りの人に拾われてエル狙うなら、トリオで時計4とかかな。
そんなに死なないし、あそこも楽しいよん〜。
まあ、どうせ俺たち過剰精錬なんて縁がないし、エルなんて慌てて買わないで供給側に廻ろうぜって話。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 12:56 ID:ADPXQztV
>>289
プティ山でエル集めでいいんでない?
LV高いならカタコンのほうが夢見れると思うけどな。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 13:03 ID:z0t/tBa2
俺のキャラスロ

 ・1stでステgdgdな80ハンター
   素Dex50とかもうねもうね・・・
 ・露店・OC売り専用34商人
   ポポリンくらいしか狩れません。。。
 ・装備貧弱なクセにソロに不向きなスキルの83Wiz
   ロングコートにフードな貧スレ仕様

どうやったら稼げるかのぉ

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 13:11 ID:ArWdCgts
Wizで時計2が生きてる鯖なら時計2、
もしくはカタコン。
カタコンは意外といいぞ、(IW無ければ)ドル逃げ前提だが。
というか、ソロに不向きってFWがないとかなのか?

そう言うんだったら作りなおすとかすればいいんじゃないかと思うんだが…
稼ぐ気があるなら。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 13:27 ID:BuRJ9bnp
氷雷でも問題ないぞ。
赤イモ様に逃げFDにLBだ。
カマキリ来たら周って逃げながらFDだ。

lv高くなってHP高くなってきてるからカマキリに噛まれてもなんとかやれる。
SPあるから応急手当連打も可能だ。

赤イモはいつまでも俺たちの先生さ
Bが落としていくもの拾っても結構イイシネ

装備よりも必要な物 「KIAI」と「根性」

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 13:29 ID:z0t/tBa2
>>293
ファイアーボール5
ファイアーボルト5
ファイアーウォール10
サイト
サイトラッシャー2
メテオストーム10
コールドボルト5
フロストダイバー1
ウォーターボール5
ストームガスト10
ライトニングボルト5
サンダーストーム1
ユピテルサンダ-10
ナパームビート5
ソウルストライク10
ストーンカース1
クァグマイア3
アーススパイク3
ヘヴンズドライブ5
SP回復力向上1

って感じなんですがどんなもんでしょう?
あと、作り直しは時間的に無理がありすぎなもので○| ̄|_

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 13:32 ID:B6khxIX3
>>287
そんなのいらない

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 13:36 ID:ArWdCgts
>>295
それだけあれば十分じゃあないですか。
上記に加えて時計3でクリップ狙いでもいいし、十分に稼げる。
…何処ら辺がソロ不向き?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 13:38 ID:QjnzWhiX
>>292
Wizで稼ぐっても、赤芋・時計のどっちも狩りにならないような…。
(鯖によるけど)
思い入れがないなら育てやすいステに作り直して、
1キャラに集中した方がいいと思う。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 13:40 ID:a1S8hbwc
>>295
どうみても大丈夫です。本当にありがとうございました。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 14:17 ID:oyaBv1iE
時計3ってbotに美味い要素が薄いと思うんだが…。
いや、うちの鯖の3Fが平和なだけなのかもしれんが、沸きが良いから腕さえ悪くなければ数こなせてウマー

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 15:01 ID:C4RKCfz5
みんなタフだなあ。
オレは駄目だ、今回の升で発生したzが桁外れなせいで、Gレア市場だけで吸収しきれると思えないんだ。
基本装備の辺りまで引きずられそうでレイド木琴が……と、ふとここまで書いて気付いた。
今でもとっくに飽和してんじゃんw
多分、過剰装備とかは基礎のマフラとかの装備が跳ね上がってえらいことになるかもしれんけど、
中古+4は上積み1M位で何とかなる気がしてきた。
そのくらいなら同じように値上がり期待できるエルとか拾ってなんとかカバーできるな。
どうせ持ち金が10M越えることはないだろうし遠い世界の嵐かねえ。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 15:16 ID:JuRvITpM
今回の件ってチートだったの?
NPCからアイテム買ってNPCに交換してもらうだけだと思ってたんだが。

そんな私は乗り遅れた人。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 15:21 ID:z0FVngR6
チートじゃないな。

「癌テラアタマワルス」

これ。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 15:29 ID:C4RKCfz5
あ、確かに升じゃないね。
「癌テラアタマワルス」で、それで出来たばかでっかい穴を機械の升(こっちは過去からずっと持ってた機能)が果てしなく巨大な物にしたってだけだから。
正直鯖全体でT単位でz増えたとか言われても実感湧かないっす……

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 15:51 ID:C5wyHC0N
時給2Mzで稼ぐBOT100体放っても48時間では10Gがせいぜい。
古鯖でさえ肉入り合わせてもそんなにいなかっただろう。
結論、経済に全く影響なし。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 15:56 ID:xgDLucFL
z増えたって結局、使う面子は廃やらマクロなどで増やした奴らでその辺りが使う
金の行き先ってのは+9過剰やら趣味高額装備やらボスレア装備だったりするから
あまり関係ない気がするけどな〜

s装備と精錬関連はあり余ったお金で無理やり作成しようとする面子もいそうだから
その辺りは上がる気はする…。

結局、BOT放置で1hにM単位の金が各鯖とも作られてってる訳だからこんなことで
騒ぐのは馬鹿らしいというか…それこそ患者とか言われても仕方ない気がする。

お祭り騒ぎが好きというのなら別だけども。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 16:07 ID:inWO0qgW
確かになぁ。

狩場のBOTの方が金銭収入は上だろ。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 16:10 ID:+a0ptPXH
どうせこの騒動の波及効果がうちらに影響するようになるのはせいぜい数ヶ月後の話だし
そのくらい経っても、卒業してるか怪しかったりするから気にすることもないんじゃないの?
けど狩り場のBOTよりも金銭は上だと思う
さすがに1秒で10kは稼げないだろ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 16:28 ID:ok3NKO6i
お前ら>>1に書いてある文読めよ。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 16:32 ID:ADPXQztV
つか、BOTが何百匹も毎日2M/hとか稼いでいる現状で
今更1T程度ふえても何の問題も無い。

>>292
ハンタはそこからDEX全振りでいけば使えるだろ
時計2にずーっと篭ってれば問題は無い

WIZなら監獄でも行けば稼げるんで無い?

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 16:49 ID:sJJ69KT6
あのVerdandiですら対策前にBOTがいなかったくらいだからBOTがウンMとかは
ただのすっぱい葡萄だと思うんだが。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 18:08 ID:5cGpQV1D
え?今回の騒ぎってそんなテラうんぬん言う程のものだったの?
100体のBOT使ってとか話がどんどんでかくなっているようだがありえなさすぎ。
BOTにしたって狩場の方が圧倒的に金銭効率良いと思うんだが。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 18:50 ID:xv9PpN2q
100体のBOT云々ってのは「〜という訳で被害は大したこと無いよー」と言う主張で出てきた話。
実際の所は、飼い主一人当たり数十体でパケの直接送信マクロでぶんぶん回してたって所。
鯖に飼い主何人居るか次第だけど、まあ一人当たり数十Gはゲットできたんでないかという話。
飼い主数十人居たらT届いちゃうけど、どうなんだろね?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 18:51 ID:QjnzWhiX
触ってやるなよ。
情報自体がどっかの受け売りだろうし…

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 19:10 ID:oyaBv1iE
そろそろスレタイ読んでみようか。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 19:24 ID:MTUphcFN
アニバサグッズは自分で装備して狩場で長時間頑張るのと、
素直に露店で売り飛ばすのとどっちがいいかな。
卒業はできなくてもちょっとだけ懐が暖まる。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 19:26 ID:hQtdtgK+
売って一週間くらいして捨て値で並ぶようになったら買い戻す、
くらいが最も限りなく正解に近い気がする。
うちの鯖だともうすでに捨て値になりかけてるけど。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 19:26 ID:S/PJEO3G
貧乏でも買えちゃうくらい投売りが多いからなぁ。

俺の鯖クリップが900kだから、アミバ買えて嬉しかったよ。
アミバハットも1500zで買ったが、ウィロゴーグル外すと大変なことになるので使えない。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 19:32 ID:BOmlJTlw
OD2でSG狩りお勧め。
収集品でちょこっと稼げてEXPも増える。
そのLVならSG3で大体ゼノ撃沈かな。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 19:52 ID:NtCaFHFd
クリスタル3匹殴ったら

枝2
兄帽 1
カード帖 1

サヨナラ貧乏生活

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 20:24 ID:BOmlJTlw
カード紫って7、8Mぐらいじゃないのか?
それで貧乏は脱出できんとおもうんだが。。。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 20:28 ID:S/PJEO3G
君の脱出ラインはどれくらいだね。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 20:31 ID:BOmlJTlw
>322

臨時で蹴られない中大角弓(アバでも可)そうろうまで。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 20:32 ID:D3ggcH+R
巻き戻されると困る人形遣いが適当に「全然問題ない」発言をそこら中に貼ってるが
俺みたいな初心者でも20G稼げました。(10匹起動)
RMTの買取が全面ストップになった事が全てを物語っていると思います。
(先週までは1M100円とかだった)
今、1M100円で売れたら、俺、20万稼げちゃうよww

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 20:37 ID:QjnzWhiX
wizなら脱出できなくもなさそうだが
フェンクリヒルクリプパ鎧辺り?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 20:52 ID:Kc/0aQeI
>>321
脱出ラインなんて人それぞれだろ
自分のラインで考えるのイクナイ

>>320
何はともあれおめでとう

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 21:19 ID:5IoqjMwn
フリルドラc出た→「こんな大金があるから人は駄目になるんだ」→ダイヤ
という素晴らしき馬鹿がここにいます。

もう、上を目指すのはあきらめてるから貧乏でも楽しいよ。
Roに友人がいるだけで満足さ。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 21:58 ID:rwFb52Kn
そんな君が隙

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 23:27 ID:U+QAf9Kd
漏れも鍬

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/02 23:29 ID:2RCQShNQ
機雷・機雷も隙のうち☆

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 00:54 ID:9sV8J3py
フリルドラcなんて出たら売らずに遊んじゃうな…。
飽きたら売ればいいだけだし、元々軽いフードに挿すもんだし

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 01:22 ID:vSP7UuXk
今回の騒ぎ、癌から見解出た。
巻き戻り無しだそうな。

俺自身は卒業生で、+7装備だとか新cとか色々手に入れたいものもあったが手の届かないところに行ってしまったようだ。
残念だがリタイアだ。
ここのみんなはこのスレ卒業=RO卒業にならないような世界になることを祈ってる、望み薄だけど。
じゃ、さよなら。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 01:41 ID:m5+K30O2
ゲームバランス的にはBOTで崩壊しまくってたから「大差なし」ってのは当たりだと思う。

だが、癌の挙動が気に入らなくて卒業するのはアリだ。
卒業おめでとう。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 03:52 ID:IbQ213wV
卒業は 正解に近い もっとも限りなく正解に近い
でもまたやりたくなる人も多いので 油断は禁物でーす(過労につきAA略

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 04:12 ID:+hD6ez2n
見えにくかったものが見える形で現れたってだけだしな。
実際いままで稼がれてきた金額にくらべればゴミみたいなもんだろう。

こんなアホなことで止めてたらもっと前にやめてると思う俺は患者。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 08:48 ID:0E1ZPV+t
「運営チームが本来意図していた
ものとは異なる形でNPCが利用され〜」
ということはGang-Hoは算数ができないのではなく
そもそも計算していなかったってことか。
あるいは気づいていながら実装したなら
未だに性善説を信じてるってことか。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 09:53 ID:tX8WC08s
引っ越しは素早くできるだけ自力でやると安くあがりますよん

【癌呆】ゼニーDUPE撒き戻せよw【仕事汁!】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1133424045/l50

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 11:47 ID:/E45iZWZ
2chの通販板でもついこの間似たような祭りがあったとこなんだよなあ。
「商品代10円・送料のみ負担してください」という商品が売り出された。
常識的に考えれば一人1セットのみ、となるのだけど、店の方で設定を
してなかったために一人何セットでも購入できた。さらに、送料無料の
安いセットと同梱することで30セットを1000円かそこらで買い付けた
人もいたもよう。
お得になる穴をついただけで、悪用したわけじゃない、といってるけど、
良心的にはどうなんだ、って奴ね。
リアルでもこんななんだから、「たかがゲームじゃん」な奴がいくらでも
いる結果が現在のROだからな…。

まあ、ここにいる奴らは貧乏でも意地汚くなっちゃいけないと思うよ。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 12:17 ID:rL/UOuCR
今ポリン叩いたら紫箱が(゚∀゚)
誰でもいいがありがとよ(゚∀゚)

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 14:35 ID:g0Cdb63R
>>339
それ俺のwwwww

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/03 18:20 ID:qfw/j9tQ
>>339
それを よこせ!
おれは かみに なるんだ!

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 02:22 ID:M4Xfht9y
BOTがクリスタル叩いてポリンが食ったのかな?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 08:17 ID:8xWT7IqR
ドジっ子が叩いて拾い忘れたのかもしれないじゃないか

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 10:26 ID:OFZdQq7O
商人セットかもしれんね。
当然bの落とし物だと思うけど。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 15:43 ID:MeJBnGMm
    ∧∧ ∩ 
    ( ´∀`)/ イイィィヤッホォォォウ!!
   ⊂   ノ 
    (つ ノ   クリスタルから紫箱ォォォォ!!
     (ノ 

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 16:06 ID:tR3A6iQM
>345

あけれwwww

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 16:31 ID:MeJBnGMm
青だったら躊躇なく空けてるんだがなぁ・・・
風ダマ欲しいしなぁ・・・・売ると買えるんだが・・・

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 16:42 ID:OFZdQq7O
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´)346 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 17:03 ID:xf2q7AFI
|・ω・)・・・・

|・ω・)<古代アクセでも出れば四色ダマ+7で揃えられるよっ


|彡ササッ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 17:11 ID:QK4RXfXz
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´)>349 ☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 17:54 ID:drlqkGHV
>>349
ロザリオ [1] 1 個獲得

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 18:49 ID:/wbMsPpz
>>349
グローブ [1] 1 個獲得

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 19:46 ID:S4t87Vs/
>>349
メント 1 個獲得

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 20:13 ID:/oIf94s0
矢 1 個獲得

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 22:42 ID:GRvKxpnN
おかん。
クッキーカードひらったー!   ・・・ウルド鯖で orz

356 名前:345 投稿日:05/12/04 23:52 ID:DjnJX1+q
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi17815.jpg.html





  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 23:57 ID:qnPs8dSz
クリスタルからc帳げっと!
これを売れば卒業に近づけるんだが…俺の中のネタ師が
「ギャンブル好きなギルメンへのクリスマスプレゼントにしろ」と囁くんだ…
心に錦を持つ仲間達なら、どうする?

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/04 23:58 ID:d2EPFieN
c帖売って青箱買ってギルメンに渡す

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 00:31 ID:wLGCmjyE
>>356
お前は一生貧乏だw

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 01:02 ID:os6UGOio
じわりじわりとアレの影響が出てきてる…
防具精錬しようと思ったらエルの値段がえんらい事に…

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 01:10 ID:flTYPiAA
>360
うちの鯖はかなり前から100kで、最近115kが相場になった('A`)
たぶん例のDUPEのせいだといいたいのかもしれないが、少なくともうちの鯖には影響ないな。


これ以上上がったら精錬なんてできねーよ('A`)

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 01:31 ID:hXeOQ21U
そういえば、Surtの武道大会で、優勝商品の青箱からコロネット出したあの人は、今ごろどうしているのだろう。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 01:56 ID:r8gB5eUX
>>360
エルは上がるどころか徐々に下がってるin餃子

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 02:29 ID:3MAEsbtK
別鯖に作った剣士がとうとう転職試験だぜ。

そして、今回は爬虫類の舌を要求されてしまったorz
ギオペの足のが楽だっつーの。

ホクトオンラインのお陰で木琴も手に入れたし、少しはラクできるかのぅ。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 02:33 ID:0xIqyvXp
エル買って精錬するよりも完成品買った方が安いZE

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 10:32 ID:bSoStFvg
>>356
箱関係は開けずに売るべきなんだな。
よくわかった。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 11:02 ID:Dw3lxMAL
開けない箱に、意味はあるんでしょうか

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 11:14 ID:+hG+3t6p
鋭い矢よりは確実に有るわい

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 12:15 ID:/WNwaoCW
>>360
うちの鯖も相変わらずエル70k→60kに値下がってる。
先月は58kとかも見かけて、60k63k65kってな具合に値上がりを見せ…まぁ上下してるだけ。
Botの配置が代わったのか新カード実装からこっち、s装備が品薄になり始めて
ようやく再び出てきたのでこっちも現在、絶賛値下がり競争中

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 15:48 ID:k08mT1mW
箱に意味を持たせるのは、買う側だけで良い

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 18:23 ID:j5ItZtEd
箱を開けない者は愚か者。

箱を開ける者は勇気ある愚か者。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 20:12 ID:QwfeOHjC
箱なんて出たことない買ったこともない俺が一番利口ってことだ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 22:13 ID:QG1WEqfV
【理想】青箱39箱目にアインパッチ【現実】
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1130921377/l50

まとめて誘導、箱開けまくってて貧乏な奴の場所はここには無い。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 22:58 ID:3MAEsbtK
貧乏ならなんだっていいじゃねぇか。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 22:59 ID:CCVPHm9/
>>1

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 23:03 ID:3MAEsbtK
それじゃ、稼げない狩り場を愛する貧乏と、
リアル事情で接続時間とれない貧乏と、
貧乏でいいやと散財する貧乏も禁止な。

まぁ、なぜ貧乏なのかを語らなければ住人にばれることもないんだが

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 23:05 ID:afZGg4Oc
>>376の貧乏キャラとギャンブル系での貧乏は全く質が違う

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 23:08 ID:3MAEsbtK
わかってて書いてんだよ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 23:12 ID:3MAEsbtK
んーだがしかし、ギャンブルですっちまうのと、
稼げない狩り場が好きなのと、
情報収集しなくて貧乏なのは似たようなもんじゃねぇか?

稼げない狩り場が好きなのは個人の好みだ。
情報収集しないのも個人の勝手だ。
ギャンブルが好きなのも個人の好みだ。

なんて、なんで俺こんなにイライラしてんだ。
生理かもしらん

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/05 23:25 ID:pvP+rTos
ただのカルシウム不足。
牛乳でも飲むといい。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 00:29 ID:zoyndI+m
某魔法職をやってる者だが、基本ソロだからヒルクリ欲しいのよ。
んで、在住してる鯖だと約4.5M。
基本時計3Fで狩ってるんだが、ヘタレなんで湯水のようにミルク使う。
おまけにレア運ないからアラームがオリデオコンくれない。

…いつまでアラーム狩れば手に入るんだorz
2Fのが金銭効率は上だがBOTで溢れてて狩れねぇし('A`)

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 01:10 ID:Dk/gxg6C
>381

>・回復剤がすぐに切れるような、無理矢理な狩りをしていませんか?
>赤字狩り自体は悪くないのですが、他に確たる収入源の無いうちから赤字狩りを続ければ当然息切れします。
>またレベルを上げるより装備を充実させた方が金銭効率はアップする傾向があるので
>そこそこ黒字の狩場で装備を調えつつ育てた方が後が楽になります。
(貧乏に胸を張れwiki FAQより)

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 01:48 ID:XDNUr4zS
昔はクリップ高額でぽろぽろ出るマジの優良狩り場だったのにな。

今はクリップの値段が巻き戻ってドロップ率がエライことに。。。。
でも最近値下がりの気配を感じるから、ドロップ率元に戻ったとか?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 01:58 ID:lZH6S88N
ドロップ率より、新Cが一巡してクリップの値段が落ち着いたのかも。
最近値下がり傾向だが、まだ高いな。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 02:36 ID:PMNSVxSG
さらに今はクリスタルもクリプ落とすので下がっているのだと思う
1週間ちょい前に900kだったクリップが今はもう400kな過疎鯖

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 04:18 ID:VMH+6iI7
それは 誰かが値上げる→俺も俺もとみんな値上げる→でも誰も買わない→下げる
→でもまだ買われない→もっと下がる
のコンボに入ったんだろう。クリポなんて200k台が本来の相場だと思うぞ

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 05:21 ID:CdrQpbzz
>>385
価格操作の楽しそうな鯖だな。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 07:50 ID:z2KWQE8Z
>>381
ヒルクリないと時計は辛いけど、LVによっては推奨狩り場なんだよな。
BASE60-75ぐらいと想定して考えると・・
・接続がゴールデンタイム中心→監獄等金銭効率よい臨時へ。
・それ以外→レア・金稼ぎを狙う。赤芋、蟻の巣等。

臨時は確かにヒールはタダだけど、ここで白POT使わないと全滅するってとこは白POT使うのが辛い。
低LV監獄なら、6人もいるから白POT未使用でもいけたりする。死にまくってもすぐ取り戻せるから泣かない。
時計トリオは死ににくい。エルダと本部屋を避けてもらえば白POTはそう使わない。リセットSGを多用すべし。
ペアは白POT使わないと全滅しやすいのでオススメしない。収集品無視廃屋ペアなんてのは最悪。

蟻の巣は密生した卵にSGで空き瓶を集めれば確実に金になる。ビタタ・蟻・卵cも。
ダンゴムシと女王様を逃げれば牛乳なんてほぼいらない。でもEXPはお察しの一言。
赤芋は腕さえよければ牛乳は時計に比べれば使わない。蟷螂c、sブーツ、エル原など。
赤芋ならあちこちにいるからBOTの少ない場所でどうぞ。ただし、JobEXPがお察し。
後のソロ金稼ぎ狩場はどこもヒルクリ欲しい気がするな・・ミョル廃坑、カタコン・・

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 08:03 ID:q63V4R7e
一日平均2時間毎日狩り続けてんのにアイン実装後からまだ一枚もカードがでない
パッチのバグかなんかでカードがでなくなってんじゃねーだろなと本気で悩んでた俺にもやっとカードが
しかもM級姉貴C・・・気分転換にウルドでプレイなんかするんじゃなかった('A`)

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 08:10 ID:A2EqwnOt
ぶっちゃけギャンブルしなきゃ、プレイ時間に比例して資金増えるんだけどな。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 08:25 ID:HMGKwozn
それをいっちゃぁお終いよ。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 08:36 ID:FB1mbeg9
>>390
稼ぎ方を知っていればの話ですな。色んなコツを知らなければLV80になっても
貧しい人は貧しい。それにプレイ時間が取れない人や稼げないタイプのキャラには酷かと。

ギャンブル破産がここで対象外なのは
理由1.>>1にあるから。やっぱ反感かうから来ない方がお互いのためにいいかと。
理由2.破産しても防具は+10、特化武器とアクセ無数に持ってるから
    →どうみてもブルジョアです。愚痴スレで愚痴ってからいつもの稼ぎ場で荒稼ぎして下さい。
理由3.破産して装備も身ぐるみ失った人でも稼ぎ方をいくらでも知っているから
    →どうみてもブルジョア予備軍です。愚痴スレで愚痴ってからこれまでの御自分のやり方で稼いで下さい。

とまあ、資産もなければ稼ぎ方も知らない人とは求めるものが違うからでしょうな。
こんなスレに来ても、稼ぎ方をいまさら聞く必要もないだろうし 、愚痴る以外やることないだろうと。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 10:23 ID:mk0S3bF7
稼ぐのに便利なツールありませんか?

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 10:24 ID:KbSrPFKx
メンテだから暇なのか?とりあえずこっちのBBSの規約とか読んでらっしゃい。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 11:09 ID:mk0S3bF7
ろ。みたいなグレーゾーンツールのことを聞いてるんですよ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 11:43 ID:hh05izBN
MMOBBSはグレーゾーンツールの話題も駄目
LiveROにお行きなさい

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 12:37 ID:kW11sDq7
>>393
ちゃんとした説明できる日本語能力と脳みそ

「うまいもん食べたいんだけどいい食器ない?」って聞いてるのと同じだぞ。
もっと具体的な説明ないと漠然としすぎて答えようが無い。
↑でも言ってるけど、それ以前にこっちじゃなくてらいぶろで聞こうな。



これだけじゃなんなので。
ウチの鯖じゃオリデオコン金槌がやたら高値で取引されてる。
10k〜50kぐらい。
試しにNPCから20本ほど買ってきて3本ずつぐらい8kで露店に置いてたら
買ってきた分全部売れちまった(;´Д`)
なに?俺の知らないとこでなにか動いてる?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 12:46 ID:9B9SyUN1
サインクエストで必要だから
店売りしてるの知らない人とか
ゲフェまで買いに行くのが面倒な人が買ってくのかも。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 12:56 ID:fKJUCJYX
ぇぇぇぇぇ

貧乏人には嬉しい稼ぎの手段だな

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 13:01 ID:qiCPXMpK
だがすでにサイン熱は冷めてる気が……。
うちの鯖だと、以前は8k前後だったサンゴも今では3k切ったしなー。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 13:05 ID:DHr+ry8z
うちの鯖はサインクエをやる人が減って
サイン自体は値上がりしてる
ただ1キャラ1つだから何とも・・・

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 13:10 ID:hh05izBN
サンゴの値段が下がったのはサイン熱が冷めたのもあるけど、
時計地下3でBOTが量産してるからって理由が大きいと思う
だから鯖によって下がり具合が違うはず

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 13:54 ID:lZH6S88N
うちの鯖はサインの値段が下がってるな
ついでにサンゴも値下がり中

404 名前:381 投稿日:05/12/06 14:40 ID:zoyndI+m
皆アドバイスありがとう、ちょいと狩場のランク下げて頑張るよ。
あと>>388、丁寧なアドバイスは嬉しい、だが

俺実はsageなんだよorz
「SG」を「HD」に置き換えてもいけるかね…。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 14:58 ID:AcCjUgCF
>>404
ロングFBあるならアルデ↑←←でスリーパー狩りとかお勧め。
地塊大量ですぐ重量オーバーするから、
入り口に別キャラ置いて回復補給兼ねさせると長く篭れる。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 16:59 ID:FiV5Wwj/
ハッケイでスリーパー狩りをしてた友人が俺(BS持ち)に
「あげる」
と土塊200個くれたくらいだからかなり出るんだろうなぁ。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 19:23 ID:Mo2d5zJE
>>406
うちのGのアサクロもそこで狩ってたが、土塊1時間90は拾うそうな(SBr一確狩り)。
始末に困るって苦笑してたな。
ウンバラで原石にして身内の弓手に1個800くらいで売ってたようだけど・・・。
7個に割れたとして塊1個が5.6kかけるの90・・・金銭時給余裕で500k超えるのかぁ。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 20:03 ID:fKJUCJYX
スリッパは収集品からの稼ぎだけでも結構優秀だからね。

409 名前:381 投稿日:05/12/06 20:07 ID:zoyndI+m
OK、やる気出てきた。
早速アルデ↑←←のマップでスリッパ焼いてくる。
何度もアドバイスありがとな。卒業に向けて頑張るよ。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 21:04 ID:gycpCva+
>>409
強いサンドメンというか土塊補足。
鯖によってはチャットor露店売りで 土塊*8<水塊 なので相場よく見てから
そのまま売るか天津に別キャラ置いて土塊*8→水塊*1にして売るか。

ただ、足が割と早めだったり(デフェンダーで自ら遅くなるが)一撃が痛かったり要95%回避が高かったりなので、
定番すぎる赤いもも地味にすすめてみる。楽に倒せれば金銭効率は相変わらず良い感じ。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 21:21 ID:ddWo5uhv
>>409
更にスリーパー補足。
きれいな砂が錬金クエストの材料なので露店で売れるぞ。
クエストそのものに挑戦するのはお勧めしない。
一応箱よりは分のいい賭けではあるがな。
ちなみにFreyaだときれいな砂の相場2k。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 21:26 ID:lZH6S88N
赤芋は狩りにならないと思う…
FW置いて焼きにかかると、弓BOTにDSDSヒューンとか
あそこは元から騎士ローグBOTが多いし

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 21:44 ID:koTIOz6x
その辺の事情は鯖によるんじゃね?
うちの鯖はまだ狩りになるけど、別鯖に遊びにいったら地獄だった。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/06 22:04 ID:gycpCva+
sesとtyrに赤いも狩ってるキャラいるが、(sesにAgi両手騎士、tyrにWiz)
多少の横殴りはあるがどちらも狩りになってる。Wizは単体時はFW→SSでとっとと終わらす。多数いたらFW→HD
たまにドロップ権切れたのを持ってかれることあるが、完全放置品拾ってるので極端な損はない。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 08:33 ID:GpHySt4O
ちなみにスリッパ、結構な鯖でSBr、発勁BOTとジオ狙い弓手BOTが飛び回っているのを確認している。
全部横殴り設定なんでまあ、掴まらない内に焼き切れることを祈ってください('A`)

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 10:03 ID:57BXIlFO
今の状況はかなり魔法職(しかもソロ)にはきついんだよね…
FW置いて詠唱始めたところでDSで横殴り。複数飛んで来ればなにもせずにSP消費、
DSのあと飛び設定だとよれた敵が来たりしてね…。

いい加減、人が狩る狩場(だけでも)をしっかりBOT削除してくれないものかね…
初心者の人とかレベル上げすらできないのは新規客を欲しがるのと矛盾してると思うんだが

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 11:14 ID:SqskHvc/
もうBOT垢の課金だけで癌は喰っていけるんじゃねえか?ってくらい多いよな。

>>411
そんなクエストがあるとはしらなんだ。

サンドマン乱獲でエル原ときれい砂が手元に多いので
クエスト用アイテムをジュノーで売ったら儲かるかな?
なんて考えたが、燃えた木の安定供給が難しいな・・・

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 14:43 ID:zCuCDbYT
>>417
コモドのダイヤと違って通りかかった人間がちょっと手を出そうかな、
って類のクエストじゃない(知名度低い上にジュノーが過疎)から、
普通にプロで売った方が良いと思う。
燃え木を買いチャして上乗せ価格にした上で、
「錬金クエスト用アイテム」の看板でまとめて並べたら売れやすいかな・・・

とここまで書いて、今のタイミングだと嫌な誤解を招きそうな看板だと思った。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 14:50 ID:Wps0sf7T
俺の経験上ではきれいな砂は3k↓くらいで普通に売れるっスよ
露店名にかければベスト。特に気にせず並べてやってみなさいな〜

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 15:05 ID:jKpcQt2I
>>417
錬金クエストじゃ稼げないでFAが出てたと思う。
(たしかケミスレ)
実際、鉄鉱石を引くことが多いし。
ROクエストwikiの検証例を見れば分かるけど、圧倒的に損。

ttp://roq.tm.land.to/?Yuno#alchemy

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 15:13 ID:zCuCDbYT
>>420
稼げるかどうかは黄金の相場次第。
うちの鯖(sara)だとLv4武器実装当時黄金が2M近くに跳ね上がってて、
錬金クエストの金銭効率はかなりヤバめだったよ。
今はもう落ち着いちゃってギリギリプラスかどうか、って位になってるけど。

分散が激しいギャンブルだからこのスレの現役生にはお勧めしないけど、
材料なら鯖によっちゃまだまだ売れるんじゃないかな。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 15:16 ID:QUFtIs54
黄金の出る確率がものっそい落ちたらしい。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 15:17 ID:zCuCDbYT
>>422
なにー、それは初耳だ。
ありがとう。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 22:56 ID:zMxpYH86
>>422
げ、そうなの?
きれいな砂や燃えた木がいい稼ぎになりそうだと思ってたんだが。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/07 22:59 ID:1EbwYL/8
>424
チャレンジャーは居るから材料のまま売るのが吉。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 12:41 ID:r1eW/XkH
やっべやっべ超ヤベー
ペア狩りでピラ行ったらミミックからポロっと四角いモノが…

しかも気が大きくなってたんでその他に出た青箱買い取って1個開けたら

プレート[1]。。。

レア運使い果たしたかもしれん

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 14:28 ID:XyTqj8zz
四角いものっていうからてっきり名刺かと思った

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 15:16 ID:H4RKIoCR
>>427
名刺と青箱が出たって書き方じゃない?

で、清算で普段なら任せるだけなところを気が大きくなって青箱を落札して
開けてみたと。
そしたらあらびっくり・・・そう読み取れる。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 15:21 ID:N4Pt0nSW
いや名刺出てそのあと箱が出たんだろ、うんで開けてSプレが出たと・・・

どうみてもボンビー脱出です。本当におめでとうございます。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 15:28 ID:IxhivSU1
プレート一つで貧乏脱出できる程、世の中は甘くないぞ。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 16:03 ID:3gQ0R+Wa
>>430
鯖によるだろうが3〜5Mか。ミミックCは15Mくらい?
高級装備に手を出せば一瞬でなくなるな…

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 16:37 ID:w6aRq9g2
お前、そりゃ+7防具一式とか羽耳、趣味装備、ボスレア、
メギンとかに手を出したら一瞬で無くなるだろうよ。
でも20Mもありゃ+4のレイドor木琴、汎用鎧、めぼしい三減盾、
とくに使う特化一本、+5Lv3属性数本、大中小特化くらいは揃うだろ。
ウルドみたいに今までの資産がゼロってわけでもないだろうし。
>>426はどうみても卒業者です。箱自慢もレア自慢もうざいので消えて下さい

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 16:43 ID:HBLQQQLM
なるほど、卒業できそうなレアがでたら報告禁止だそうだ

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 16:46 ID:FTux5+BV
志村ー、>>432は縦読みー

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 16:51 ID:HBLQQQLM
チョーハズカシー *ノノ)

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 16:52 ID:Wq+1zvJY
プロから滅多に出ないでほぼ転売で日々を生きる俺はここにいてもいいですか?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 17:25 ID:ApdqNufW
カエレ(゚∀゚)

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 18:34 ID:5IWk5XHy
プロから滅多に出ないでほぼ牛乳売りで日々を生きる俺はここにいていいですか?

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 19:02 ID:XnbLSVgH
土に還れ(゚∀゚)

帰る所もないわたしはあなたの腕に抱かれて眠っていいですか?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 19:07 ID:D5ru8W1k
>>438 リーマン乙

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/08 19:43 ID:r1eW/XkH
          l     ____ __           _ ハ∧
    | ̄丁 | ̄| ̄|      / _|_|_ | ─┼     / ┃┃ヽ
    |__| ‐┴‐|‐┴‐  /l⌒ヽ |  |   |  _ |    ヽ、_×__ ノ
    |  |_   /'、   /  \_ノ !  |   | (__ノ`ヽ
     ̄ ̄   /  ヽ、          |                      「:| 「:|
                            __      |  _    | | | |
              ┃              | |  ─‐|    | |/ |  / | | | |
     ━━━━╋━   ┃ ━┓     | 、 二二_  レ|  ヽ/  |_| |_|
            ┃     ┃       | ヽr┼‐ン  │
     ━━━━━┻━━  ┃ ━━    /   |│ /          「」 「」
                                    |

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 00:06 ID:UOybFNCz
ケミもってるんだが、青ハブこの値段なら今の青Pの相場なら十分利益が出る!っていうんで思いっきり買い占めた。

そしたら急にはるかに安い値段で青ポ出す露店が現れたorz
価格維持のためにその露店の奴数M出して全部買い占めたにもかかわらず全く在庫がさばけないorz
GMに売ってみようとしても皆SP回復はローヤルつかってるしorz

この在庫品、どうしよう…('A`)

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 00:10 ID:8diYa7/t
食う

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 00:24 ID:YsDCt/YH
ランク入りしてるケミならともかく、普通に青ポ作って売れるとは…
ハーブの状態で持ってるなら、そのまま売る

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 01:12 ID:EX7Kd40k
ためしに64転職して一日目WIZでスリーパー焼いてきた。
ちなみにintは90+10だったと思う。
装備はDVアクワンにアニバハット、ハードメントル、ソヒシューズ、
ヒルクリ・人盾だけはプリで頑張って買ったから回復は楽(卒業LVか?)

30分くらいで血塊は12ことれた。

・・・が分解や交換するクエストしたことないや;

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 01:29 ID:6dTw3T1I
>>445
交換クエは話し掛けるだけで終わる、悩む必要無し

分解クエは(参考:776さん)
必要アイテム:スマイルマスク、油紙10、なめらかな紙5、墨汁1、鳥の羽毛1、青ジェム1
油紙となめらかな紙はアマツのカラ傘のドロップなのでちょっと手間
だが、ウンバラでNPCと話せるとなかなか面白いのでお勧めする

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 02:47 ID:3+IcgX6o
>442
貧乏スレ特有の先走り&不良在庫の山ってやつだね。
青P相場は現在、>444の言うように「ランクケミの青Pは使える」という
条件で高騰(?)というか価値が高まってる。

ろ。でも価格調査隊でも銘を確認することは出来るかもしれないが、銘ごとの
価格を確認して無いとひとまとめで幾ら?としか出ないから、HPに載ってる
青P製作者が全部ランクインしてる場合=傍から見て青Pの(価値)相場が高くなるが
ランクインしてない人の青Pはお察し というコンボが出来あがるわけですな。

まあ、そのランクイン青Pはそのまま売れるだろうし、青ハーブ買占めもハーブの状態
ならランクインケミに需要あるから早く捌いたほうが良いかもなw
無名な青P作ったなら、南無。

448 名前:442 投稿日:05/12/09 03:00 ID:UOybFNCz
名声青Pの70%の値段まで落として売り切りって、何とか利益出しました…

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 07:54 ID:x93CLkbS
なんで・・・なんでこうなるんだよ・・・・
俺はただ・・・自分の名前入り武器が欲しかっただけなのに・・・・


結論:低レベル属性武器製造はギャンブルに近い

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 10:35 ID:4k5bUwQc
>>438
牛乳屋さん(2/20)
正直、牛乳売るのが楽しくて商人を続けているのだw
一日の営業利益7kはどうみてもここの住人です。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 10:39 ID:AeMsjQBs
1年半でミルク600万本捌いた私もここにいていいですか?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 11:33 ID:K5yovigR
>>449
低レベルってのはBSのレベルってことか?
それはBSなら誰でも通る道だけど。
俺も自分の名前の武器欲しくてなんとかBSになってジョブ低いから属性も星も無しで
ほぼ全財産かけて作って(当時鋼鉄1個30k、武器1個分で約1M)失敗したときは泣きそうだったぞ。
なんとかもう1セット用意した分が成功したときはそれはそれは嬉しかったさ。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 12:28 ID:2N+C/p4C
>>445
追加で、結合・分解クエストはジェムなら何でもok

交換クエストは天津の属性塊のこと?
あれは、城内にいる錬金術師が交換してくれる
地塊なら水火風だけど、風塊はレートが高かったような

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 14:56 ID:qT28vlot
>>449
自分の名前入り「石」が手に入るサインクエおすすめ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 15:14 ID:/BST59O4
>454
産廃になりそうだ。
無料チケでネタ名前の石を作れば少しはましかな。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 15:43 ID:n3ENwx66
>>455
無料チケでサインクエスト可能なLvまで上げられたらね

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 18:12 ID:RlPFyAXd
天津の変換は属性相性かな

やってないからわからんが

火→土
水→火
風→水
土→風

が12個なんだと思う

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 19:43 ID:ac8oXWBS
相剋の組み合わせだと12個必要なんだっけ。
土からしか変換したことないから風が12個ってイメーヂしかなかったけど。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 21:06 ID:OGUMUdLE
意外と毒キノコ狩りもいいとおもう
アルケミの材料にもなるし、安値だが、数は多く取れるはず
(1000個くらい売って300kくらいになったような…)
フェイ↓↓↓で狩りしてる人にはマジヌヌメノ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 22:07 ID:Opp3VHdX
毒きのこは貧乏人の恋人ですよ。カルボも高く売れてウマー。
ところで、一発当てようと赤クリスタルを追っかけてるんだが
アニバリングと馬牌ばかりが溜まっていく…_| ̄|○ホントにカード帖とか出るのか?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/09 22:18 ID:6g0u6kZi
クリスタルは青ぽと枝で稼ぐものと割り切ってる俺ガイル

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 01:14 ID:TavRXCUi
ほんと毒きもこは美味しくなったよな。

胞子だけでもうまかったのに、今じゃカルボのが胞子より稼げるぜ。
つまり、稼ぎが2倍↑になっちまったって事だ。

剣士でさえ自給100kだせちまう

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 07:15 ID:Rz1Fezkc
流れをぶった切ってわるいが…

ねんがんの木琴マフラーをてにいれた

毒キノコ生活で何とか買えた状況…そして買ってから財政難
そして一生財政難になるかも…
それでも…まだ俺は…ここにいてもいいですか…?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 09:32 ID:aNuKt9A6
HAHAHAHAHA!!
カードで一発当てて、+4移民マフラー買って貧乏してる俺がここにいるぜ!!

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 10:30 ID:eTgniHHK
卒業貧乏……というのとはまた違う話ですが、ありがちなことではあります。
つまりは目標装備+α貯まってからの購入がお勧めであり、ぎりぎりでやると回転資金が無くなって却って苦しくなる、と言うところでしょうか。
木琴にしろイミューンにしろ、あくまで狩りの安定化に寄与する防御装備であると言うことは肝に銘じないと……ええ、私も昔似たようなことやらかしましてね。
卒業装備手に入れたものだから気が大きくなってしまったのも原因だったんでしょうね……今にして思えば何とも若い若い。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 11:07 ID:D/WDIjgG
金稼ぎ狩場に篭れる装備さえ手に入れば
あとはひたすら稼ぐだけじゃないか

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 11:16 ID:Ecb96li9
フェイ↓↓↓に籠もる資金がないってどういう状況なんだ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 11:42 ID:xPkfx2e3
剣士は知らないけどWIZだと

before:時計3にてクリッポでろ〜クリッポでろ〜

ねんがんの+4移民マフラーをてにいれた

after:時計3にてクリッポでろ〜クリッポでろ〜

なーんも本質は変わらないのであったw

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 11:59 ID:xc00BkD+
Wizの装備は基本的に死ぬというストレスを減らす為だからな。
高精錬になればヒール回数を減らすという役割も出てくるけど。

監獄にいけるようになったら金銭効率は一気に上がるとおもうます。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 14:00 ID:TavRXCUi
>>463
もう数時間毒きもこ狩ればいいんじゃまいか?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 14:29 ID:GvPoFf0S
そだね
木琴で毒きもこからのダメが減ってミルク代も減るし、金銭効率が悪くなることはないのでは?

いまは狭めの過疎MAPで延々クリスタル狙いもありかも知れんが
緑か青のMAPなら枝だけで結構稼げるしねぇ〜

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 15:10 ID:EOmosUNY
>>467
トンボから逃げる蠅が買えないくらいかも…

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 15:21 ID:AMF0VQMI
>>468
+5移民フードな俺は負け組。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 16:03 ID:ZNXGVNw8
def0.3しか違わないけどな

>>472
今ならクリスタル狩りに出かければ1時間で1.5本くらいは枝拾えるじゃないか
売って500個ハエ買いなされ

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 16:13 ID:q4RyH2qP
出たらその場で折っちゃうから溜まんね。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 16:16 ID:D/WDIjgG
ねーよ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 19:52 ID:x5h8hCOy
最終手段はドロプス潰して空き瓶拾い&S4ロッドなんてどうだ。
ロッドも理由良く判らんがちょい値上がりしてるから結構ウマー

流石にどんな貧乏でも、ドロプス潰せない事はありえんだろうしな。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 20:31 ID:Xr77/Rsd
モロク周辺でペコ卵もセットで潰すとか
カードが出れば美味い

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 22:48 ID:k40L13Um
空き瓶もたしかに地味に稼げるけど、プロ↓←←←(だったか?)
の青草狩りもうまいぞ。
沸きの間隔が異様に短いからシーフ系なら1日1〜2Mくらい普通に溜まる。
おまけにすぐそばに輝く草まで生えるし。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 22:50 ID:k40L13Um
追記
単調すぎて発狂しそうになるので、漫画やホムペ見ながらやったほうがいい

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/10 23:17 ID:F7m56EDw
>>479
そこで狩る根性があるなら伝説の農園に常駐おすすめ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 00:38 ID:sTbPkjWy
例の聖地か?
でも辿り着くまでが面倒なんだよな・・・
ペコ乗りかカート職じゃないと重量きついし

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 04:19 ID:AcvNTvb+
プロ↓←←やね。青ハブ6分湧きが4本。

484 名前:463 投稿日:05/12/11 05:50 ID:Rfmolv0o
そうですね…1日1h程毒キノコに篭って
後はアサギルド前で収集品やエル原狙いでいってみます
ここの住人にまだなれてよかった。・゚・(ノд`)・゚・。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 10:26 ID:0vfS0ckT
>463

頑なにこのスレに居たいなんて、
馬鹿じゃないの?
レアでも出して、さっさとどっかいっちまえ。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 10:32 ID:6yHnEfDp
>>485
おまいさん、ツンデレラーですか?(*´д`*)

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 13:01 ID:sagVvy+E
Wizでミスト箱帽子被って蟻穴卵潰し
1時間で空き瓶400+箱が10個前後
監獄マンドクセ、時計3マンドクセなワタシ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 13:29 ID:AcvNTvb+
これは流石にスレ違いじゃあるまいか。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 14:05 ID:Eufnjnv+
将軍Cがあまりにも出ないので気分転換に麦わら作るか!と思い
最近ルルカ森に篭ってた。
丈夫な蔦100個もたまらないうちに、昨日Sロープが二匹連続出た・・・
いや、出たことは嬉しいしSロープのドロップ確率そこそこあるから
ありえないことじゃないのもわかるけど、そのレア運考えるともにょる・・・

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 15:23 ID:r8YkejFB
ミストケースcが拾った物にしろ、スレ違いな気がする。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 15:31 ID:Lc+NcWyc
箱cごときじゃ貧乏脱出できない某鯖の俺ガイル
ミミックc4.5M/ミストケースc3.5M・・・
盾1個買ったら終わりだな

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 15:41 ID:O/h/iZlP
ミストケースに限って言えばうちの鯖は現在1.1MでBOTが売り出してくれてますぜ・・・

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 15:46 ID:r8YkejFB
盾って、一体どんな盾を買うんだ…
こっちはミミクが7、ミストが2.5Mの鯖だが、
+4の3減盾を1つ買っても、お釣りがくるよ

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 15:51 ID:IzVHj6jO
うちはミスト1.5Mでプレ箱が50kくらいか。空き瓶は500z。
>>487の数値どおり行くなら2時間ちょいで元が取れて、
その後は時給700kの高収入。
箱はまだ値下がりしそうだけどそれでもそこそこだし、
装備を一部処分→ミストc買って稼ぐ→買い戻す
なんてルートも悪くないやもしれない。
経験値ほぼ0の狩りを辛く感じない人なら、って条件はつくけど。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:05 ID:nk5psLBX
露店でいっぱい見かけるけど、売れてるのかなぁ?>プレ箱

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:09 ID:ygHvj0j0
プレ箱の使い道としては、ギルドイベントで参加賞にプレ箱一個が配布された。
ただ、そのプレ箱も主催者の廃wiz氏がミストケースcで出したもので…。
レアが出て2Mだから、ギャンブル目的で纏めて購入ってのははまずなさそう。
イベント毎に10個くらい売れるんじゃない?いや知らんけど。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 16:29 ID:SnWpvRGC
売れるよ
世の中には箱をあけずにはいられない人もいるんだorz

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 17:16 ID:s8hJw/Om
3種の箱の中で一番金銭期待値が高いから売れるぞ。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 17:19 ID:EK7tdqWr
なぁ、青箱の中身のドロップ率かわった?
クリスタルから出た箱10個開けての戦果。
 矢リンゴ
 メモ本
 Sマントx2
 ボロマント
 リボンHB
 #
 空き瓶
 矢
 リンゴ
 べと液

とりあえず卒業ですかね。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 18:51 ID:1Vwpnaih
10個開けて11個出ている件について

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 18:59 ID:zO92NvkB
最後のべと液に秘密があるとみた

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 19:03 ID:jEcThQ0i
歓喜のあまり身体の穴という穴から色々な液が漏れてきたってこと?

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/11 19:20 ID:Bbs4KgAq
矢とリンゴではなく矢リンゴだったりして。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 05:46 ID:0NRIkbZD
ちょっと前に話に出ているけど
今毒茸がアツーイヤバーイマチガイナーイ(;゚д゚)
スピポ1個分で毒胞子500、カルボ4、sハット3
低レベルには破格の稼ぎデース

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 06:47 ID:AhFbwu1x
30分で毒胞子500?
なんだBOTか。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 06:53 ID:0NRIkbZD
もう一回やったら600いった('A`)
BOTが全部放置してるんだよ、ポポリンから10個↑でることもよくある

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 07:14 ID:7rlhTadw
>>505
>>504はBOTじゃなくてスーフリメンバー

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 07:19 ID:PXEo7mxh
>>504
俺は1hで毒胞子300とキノコ胞子100しか出なかったorz

60台のAGIケミで資金と経験値の稼ぎ所といったら…毒キノコとサンドマンですかねぇ…

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 08:03 ID:yXJ+ouES
>>クリスタルから出た箱10個
なんだBOTかと返したくなりますが

クリスタル90個潰して箱1個も出ませんが?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 09:22 ID:wixXCEzx
俺もかなり叩いたが、箱はまだ出てないねぇ

c帖は二つ出たけど(゚∀゚)

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 10:04 ID:6YMLwl0j
カード帖ってナンデスカ???????????????????????????
クリスタルってアニバシリーズと青ぽと枝と馬牌しか出ないよ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 10:58 ID:gASbMT8x
俺の鯖BOTが少なくて毒胞子あんまり集まらない。

それでも、転職までに木琴を稼げるぐらい美味いんだよね。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 10:59 ID:gASbMT8x
>>511
俺はsマフラーでちゃったぜ。

ウルドだけどorz

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 12:45 ID:7s6FzuxB
ウルドでクリップ、本鯖でSガードかな。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 13:29 ID:csyZH1Lb
sシューズ×2、クリップ×1、カード帖×1
さらにBOTが鉄ハエにルートされたと思われる
sガード及びカード帖がそれぞれ1個

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 14:03 ID:IP4WcKhe
そんな報告いらない

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 19:01 ID:PXEo7mxh
なあ…毒キノコの胞子は露店売りできるが
キノコの胞子はどうしてる?

ちなみに俺はHBにして売っているが…

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 21:08 ID:Epss0kI4
むかしはカーレボだったかの材料で地味に売れたんだが。

最近は、もっと地味になっちまった。

HGにすると売れるのか。調べてみよう。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 21:16 ID:F6QTUR7f
ハードゲイにしても売れないだろうな。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 21:18 ID:0Z1UN7mn
フゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!


HBは100kくらいで売れる>うちの鯖

売れ行きはお察し

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 21:44 ID:4DIZXSLO
キノコヘアバンドの材料(300)
ラウドボイスの習得材料(50)

作ってもいいし、中途半端な数も
まとめて置いておけば売れるんじゃないかな?

クエスト等ですぐ物が欲しい時
ろ。の相場サイトで検索して買う。
常にこういう物置いてる店には感謝してる。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/12 22:12 ID:lI7QBSoT
そういやローグで龍の城黒キノコ狩やってたときは、1時間にHB一個分とかたまってた希ガス
何個HB作ったか覚えてないやw

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 10:06 ID:qUCZZX4S
木屑ときのこの胞子とやわ毛は倉庫に貯めておくぜ!

特に売れるわけでもないし、意味はないんだが。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 11:10 ID:CohXTG/K
商人が30台半ばから50すぎてもエルダ卒業できなくて木屑なんかたまりすぎたからエル原石も出ることだしと叩いてみたら+6笠3つもできたさ。

う れ な い が な
エルだけ売るのが正解ダッタノカ、コレは。

525 名前:ホルグレン 投稿日:05/12/13 11:15 ID:MnKCu9oz
+6は売れにくいから俺のところに持ってこいよ(・∀・)ニヤニヤ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 11:32 ID:hZaG7ejK
傘とエルを別々にすれば売れたな
+4くらいなら、値段次第で売れたかもしれないが

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 13:54 ID:CCOO/w31
>>523
木屑貯めこむのはβ時代経験者に多いと思うw
笠材料で3K〜5Kくらいで売れてたしなー。アチャファーストの資金源だったョ

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 14:18 ID:veaog58d
そこから、竹筒300と丈夫な蔓300集めて、麦わら作れ。
さらにサボテンの針でソンブレロだー。

愛着沸いて売れなくなったorz

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 15:23 ID:MkP+IbL6
β時代経験者の俺は木屑のほかにやわ毛も集めてるな。
今でも落ちてるとついつい拾ってしまう。

あと、麦わらとソンブレロ両方作ってみたが、アマツで竹筒集めると一緒に木屑も溜まるんだよな。
放置してある木屑も拾っちゃうから、倉庫の在庫が前より1000個くらい増えたよ。
でも一番の成果はその間に育成を半分諦めてたアサが80>83になったのと、
他の収集品が合計2Mになったことと、目的があると結構狩りも楽しめるとわかったこと。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 15:58 ID:NyAk2d3l
アマツで材料を集めてると、嫌でも河童に襲われるからな。
自然と葉や経験も溜まってお得…という錯覚に陥る。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 16:59 ID:VEHUJFsj
ミスケCのせいでプレ箱が値下がりしてるから、今年のクリスマスの金銭効率は微妙かなー

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 17:39 ID:xbctWlaz
プレ箱は染料や黄金、バフォ人形などが出やすいので
金額が枝以下になったりすることはないだろうからそんなに悪くないんじゃね?

533 名前:ホルグレン 投稿日:05/12/13 17:51 ID:MnKCu9oz
最低50k程度では取引されるんじゃないかな。
サンタポも下がっても底値は1M程度だろうし。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 17:53 ID:VEHUJFsj
でも去年は3倍ぐらいしたよな

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 18:51 ID:BU1laYL/
サンタポcげっとぉぉぉぉ!!!1111!1

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 19:27 ID:4AKldeQ9
人気の無い平和な狩場だと思ってたんだが、
タポ狙いBOTが飛んでるよ・・・

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 19:32 ID:NfV0U/65
プレボ量産の状況下で、
BOT使って必死狩りするようなものかね>サンタポ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 20:07 ID:0usD2l1z
>>536
過疎map、クリスタルから飛び回ってないか?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 20:08 ID:lTjkVwuN
そんなことよりお前ら

去年の包装紙とリボン10kで置いてみたら少しずつだが売れてる(*´Д`)

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 21:29 ID:FYh5puMU
タポリンc供給過剰になっちゃわないか?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/13 21:37 ID:BZCehL62
すでになってる。
うちの鯖価格で計算したら、タポリン狩るよりロダフロ狩った方が上という結果ががが

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 07:07 ID:txN4pawE
クリスマスも崑崙篭りがベストかな。

今のたぽcより、チャッキーやパピヨンのほうがよっぽどいいもん落とすし、
効率落ちたとはいえ、桃木の価値は不動。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 10:52 ID:kTpiM51s
ここはあこがれのTタポリンジュルを作るときが来たぜ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 11:05 ID:lavff3tg
年末年始は忙しいから少し休止する俺には関係の無い話さ。

バレンタイン用にサルのしっぽでも集めておくか。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 11:22 ID:G+puuORX
黒蛇も混ぜようぜ。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 11:40 ID:txN4pawE
といいつつ、年始用の魚の尻尾を細々しく集めてるんだけどな。

ほら。とげの付いたエラも手に入るし。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 13:10 ID:q81GXquV
>546は雑煮の材料が変わって涙を呑む貧乏スレ住人。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 13:18 ID:Mr5PwAC9
去年の雑煮が残ってる。
結局腐らなかったなw

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 15:28 ID:YRjrxi9O
>>536 >>540 >>541
>>542 >>543
「さん」をつけろよデコスケ野郎

スマン、一度言ってみたかった
BOT対策来たらしいぞ。貧乏スレ住人には吉報かな?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 15:41 ID:UkDxiIoa
>>549
ごめんなさいタポリンさん><


今回のnProできっちりBOTが止まった場合、
前回と同じようにとりあえず便乗値上げが多発するよね。
ここで大幅に値上がったもの(前回だと若様とか)を狩ってる人だと、そこそこうまーですかね。
今だと何が跳ね上がるだろう。ジェスタとかかな?
あんま関係なさげな狩場にいると欲しいものだけ値上がってあいたたた。
いずれにせよBOTがいなくなってくれるならそれ自体はとてもありがたいですが。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 16:00 ID:4ldElcgh
とりあえず箱とエルだな
しばらくは買えない(´・ω・`)

あ、どっちも普段から買わないや(=゚ω゚=)

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 18:03 ID:qmd1WBJv
nProが日本語OSしか対応してないため中華のBOTは問題なく動くため
そこまで変わらないと思う

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 18:06 ID:G+puuORX
餃子鯖だけどこの対策のおかげでエルの買い取り値が70k→80kになった。
火山のローグプリBOTもいなくなったことだし、火山でエル原狙いますかね。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 18:52 ID:mXUUM3AJ
うーん。
接続人数スレを見た感じ、大した対策でもなさそうだな
値上がりも一時のことか

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 20:24 ID:RPbm9YaN
>522
いや、Languageを中国語に変えてもだめになるように即座に対応されたらしい。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 20:27 ID:RPbm9YaN
重要なのは単に対策されたということではなくて、「即座に」対策された点だね。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 21:14 ID:UkDxiIoa
貧スレ的によかったこと。
レモン自動購入ツールが動かなくなったから、
レモンが今までより多少高く売れるようになるかな。
手動でがんばってた人たちには朗報。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 21:37 ID:SWkL1RaS
>>557
自分もそう思った。というかレモン無いと狩りに行けない体に…
他のは散財狩りしてるのがPTMにプレッシャー与えちゃってやなんだよね

レモン売りさん頑張ってください

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/14 22:56 ID:B5TFFimQ
でも買ってくれる人が減りそう・・・

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 01:39 ID:MuCcWeiq
レモン買うのって結局のところ「ちゃんと」狩りに行く(Gvとかではレモンでは間に合わない)
人が多いから買う層の減少にはつながらないと思われ。
値段が上がる下がるの要素はあるけど、今までよりも馬鹿売れ/不良在庫ということは
ないだろうから今までどおりの仕入れ/販売してれば少し値段上乗せくらいでいけると
思う。

BOTとか使う奴が買っていて〜と仮定しても、それこそステルスなどで育成するだろうから
もともと購買層と被らないし、レア相場が高くなる=レモンに割くお金が減るというのも
逆にレアが出れば裕福になるのだから、あまり影響はないんじゃないかね。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 04:05 ID:daxhDDbh
今までBOTに占拠されていたけど、今回復活した物としてはムナックのSシューズかな。
ムナックは1/625と比較的高い確率でドロップし、尚且つ数がこなせる。
支援プリでも可能な優良物件。
相場が混乱している現在、すばやく潜り込める一品。

次に赤芋のSブーツ。
1/1666とやや低いがソロマジ時代の貴重な収入源。
同Mapのマンティスも美味しくいただける。

他にも良い物件があったら情報plz

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 04:54 ID:tUOVXI17
ポルセリオのSマイン(0.51%)とかかしらん。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 05:42 ID:MuCcWeiq
sセイントは微妙なのかな?それなりのドロップ率は誇るけど、あそこ半漁が
いるからな〜。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 06:37 ID:GdJhRrx4
装備でなくとも、猫マップで心置きなくサイファーを拾えるようになるって事じゃないか!
こんなに嬉しいことは無いぜ

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 08:35 ID:fF+WhscR
>>561
砂漠狼のスチレだな。昨日はHSP一回分で4本拾ったぜ。
sグラが量産されなきゃ、いやでもスチレにカード3枚刺すしかないからな。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 09:22 ID:P9Hgppgp
流れをぶった切って

クリスマスゴブリンはスティ狩りすると旨いですよ
今なら包装紙、リボンとも少し高めでも売れるし

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 11:13 ID:zFh7e/P0
うちの鯖の値上がりして、尚且つ売れてる品

バドンc1.5M>4M
ヒドラ1M>3M
タラ1.2M>3M
サンタポ1.5>6M

あとは軒並み様子見って感じかな
s防具に関してはBOTがまだ在庫抱えてて
これが全部無くならない限り殆ど売れない
試しに250kで買ったのを400kで置いてみたが売れない。
カードは一気に買い占めに走った人が居たっぽく
買いチャットが乱立してる。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 12:17 ID:4DzK3kfZ
>564
物価高騰するからZENYよりプチレア狙いのがいいかも。
エルはs装備も減るからそんなあがらないかな?
Gvで消費量の変わらないローヤとかどうだろ。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 13:01 ID:cIxy7QJe
うちの鯖は、高騰前からエル100kとか出てたな。
(更に値上がってるらしいが…)

s装備も値上がりした今、在庫を出しても
叩いてみようってのは難しいと見てる。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 14:03 ID:4CAgvxx9
エル値上がりしてたから砂ローグで空プティたたきに行った
鱗は1kで売れるし、エルはうちの鯖だと95k前後
1時間頑張った結果 エル6個、鱗172個 他青ハーブとか

1時間で800k近く稼げました。

ムナックもよくsシューズを落とすらしいので
今度そっちを狙ってみる。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 16:53 ID:CUyjFoln
お金稼げても物価が上がってるから以前と
相対的に変わらないのは既出?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 17:17 ID:xv5oyl/n
上がったら売り、下がってから買う
商売の基本だ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 17:22 ID:XSyDhz/A
今までは人形狩場がひどくて自分でとりに行く気になれなかったものが
BOT絶滅している今なら自力で行こうという気にならないか?
というか、今の俺がそうだな。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 17:30 ID:DAtDICtw
赤芋峠へ行ってみた。
BOTいなくて快適。むしろ時間が浅すぎて人が自分しかいなかった(;´Д⊂)
ブーツなんて大そうな事いわずにエル原狙いで行ったのに
二時間篭って一つしか出なかった俺の今日のレア運…

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 17:31 ID:zFh7e/P0
今は売り時、エルはまだ上がるかもしれないけどs装備は売るべき
多分これから1週間くらいは全体的に値上がりするだろうけど、
ある程度経過すれば下がってくると思う

理由は供給ゼニーの減少による物価の下落

たぶん、完全にBOTが動かなくなったと判断されたときに
BOTが装備しているアイテムを売り捌き、最後の稼ぎにするという現象が出ると思う
一部のアイテム(主に武器/アクセ)に限るけど、供給過多になり下落すると思う

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 17:36 ID:nOERc3EY
ウチの鯖なんて、エル塊150kもするようになった。
この機に蔵のもの放出するかなぁ……

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 20:42 ID:GKajK9DE
某古鯖に参入して1stにVit槍なんぞを作っている当方には厳しい情勢ですね。
臨時とか永遠に無理かも。プパと移民手に入れて、壁前衛ぐらいは出来ないかな・・

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 21:31 ID:hAKCDIr+
クリスマスゴブリン狙いだったらおもちゃ1Fがいいな
弓BOTがいなくなったおかげで天使の夢も見れるようになったし
チェペットからマッチでそれなりに稼げるかもしれない
数は少ないながらもミストケースがいるから青箱・C
クッキーもあれだけいれば数を狩れるからCの夢も割りと現実的じゃないか?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 22:04 ID:0SNn3zxx
今まで手動でレモン仕入れて何の疑いも無く1.1kで売ってたんだが、
いきなり値上げすると「コイツいままでツールで自動購入してやがったな」とか思われそう

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 22:11 ID:9HewV4sH
ツールで仕入れてた奴が、わざわざ手動でやる気にはならないと思うんだが

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 22:16 ID:TdSnb31B
>>580
お前は正しい。
だが、真実は小説よりきのこと言うではないか。

>>579のようなうっかり八兵衛は山ほどいるのだ。

582 名前:579 投稿日:05/12/15 23:52 ID:0SNn3zxx
少し高めにして並べてみたけど全然売れない(´・ω・`)
やっぱり消費者の間で「ミルクは21z、レモンは1100z」みたいに固定観念が出来てるんだろうか・・・

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/15 23:59 ID:cIxy7QJe
いつも利用してる人なら、
値上がりしてるの見て、スルーしてるのかもしれないな

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 00:10 ID:UrMrrjns
周りに店がないせいか1200zでも良く売れてる。
1日2万個売れたら更なる値上げを使用かと思案中。

585 名前:579 投稿日:05/12/16 00:13 ID:Y/RwofOZ
観念して1.1kに戻したところすぐに売り切れました
やはりレモン売値は1.1kでないといけないようです

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 01:09 ID:MxN9wvXs
1.1k固定のような言い回しはやめてくれ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 01:21 ID:NHZpVTzJ
消耗品は高ければ買いに行くよ
めんどくさいがポタ貰えば青3つくらいでいけるしな

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 02:57 ID:/uNFgsqu
商売の余地はめんどくささと割増料金の境目にあるのです
どこまで反感を与えずに利益を増やすかが工夫のしどころ


あと(株)空間転送の事も思い出してやって下さい

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 03:29 ID:/V/ZLIT0
毛糸集めてたら小龍舞c出た!っと喜んで良いのかなこれ
効果はコボルトの親戚みたいな感じだが…クリ+3て事は劣化だよなぁ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 03:37 ID:p+Vuix7V
シフセットの内の1つなのでソコソコにはなると思うぞ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 03:49 ID:m7jvq9+M
そこそこって・・・・
うちの鯖だと10M↑したきがする。
他の鯖の値段はわからんが・・・・
RMCで競売とかしてみるといいかもしれない。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 03:54 ID:p+Vuix7V
>>591
スマン、実は自鯖内でも相場しらないから
ソコソコと答えてしまった、今は反省しているorz

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 03:58 ID:DhYXOJ43
最終ステのStr補正をアクセで調整することを嫌がる人もいる。
神速型や弓手系で、Strの調整をそもそもしない人だっている。
何より、過疎狩り場のMobだから、純粋に希少価値がある。

たとえば俺とか。垂涎ものですよ。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 05:39 ID:3NxZvqAP
一時的には相場は不安定になるだろうけど。
今回の対策で、主に中級狩場が事実上、解放されたようなものだな。
今までは、狩りにならない中級狩場を避けて、上級向け装備を無理に揃えて突貫が多かったようだが。
しばらくは、駆けだし用と、超級向けのような特化装備以外は、売れにくくなりそうだな。
汎用レベルの装備で、中級附近で狩っていた方が安全かつそれなりの効率になるし。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 12:20 ID:1dsTzsc2
狼鯖だと13、14Mだったな>小龍

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 12:21 ID:NHZpVTzJ
昔みたいに炭鉱で石炭と鋼鉄集めろとか
伊豆で頑張れとか、猫マップをお勧めできるのはいいね。

自分は猫マップで影矢集めてるよ。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 12:38 ID:odqde3FQ
今だから聞くけど猫MAPってなんであんなにBOTいたの?
やっぱりサイファー売るため?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 12:42 ID:ed/LaNVo
一日20k個とかサイファーが溜まるからね、
それ店売りするだけでごっそり儲かる。
敷居も低いしアクティブも少ない上に町から近くて狩り場復帰も超余裕。
他の狩り場だとS装備が溜まりすぎて露天が面倒だしね、Sバックラー倉庫に50個あるけど売るのマンドクセ。

俺?いやいや、BOTerだなんてとんでもないヾ( ゚д゚)ノ"

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 12:55 ID:uf4Q0Ma0
Wikiくらい一通り目を通せ!と言おうとしたが載ってないのね。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 12:57 ID:/uNFgsqu
ワイルドローズ
動物 [小] / 風1 / HP 2,980
サイファー(1/ 1.67) 60.00% 386 (478) zeny
しおれないバラ(1/196.08) 0.51% 27500 (34100) zeny

・ドロップ率も重量当たりの換金効率も高い
・HPが少ないので容易に倒せる
・ノンアクティブ+詠唱反応無しなので一撃で倒せるなら反撃されない
・他に致命的な敵がいない

・捌くのが面倒なレアではなく現金が手に入る

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 16:22 ID:DeEHtsPC
よし、野郎共、にゃーにゃーを虐待しにいくぞ!

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 17:10 ID:nn/QbkMH
∧∧
[゚д゚]ネコモ アイシテ!

ワイルドローズで稼ぐにはスティルが鍵な気がする。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 17:26 ID:oc/9DjnM
コボアチャは地味に痛いから気をつけろ!

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 17:30 ID:Y/RwofOZ
しかしそこにはBOTがいなくなったことで電車厨が出没し始めていた!なんつって

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 17:34 ID:Udxn4cIS
肉入りで狩るのは微妙な気がする

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 18:05 ID:ed/LaNVo
DSダンサーでよく狩ってたな。
土矢持ってDS狩り。SP切れたら↓のMAP行って回復。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 21:28 ID:krzU07WU
今の状態が三ヶ月続いたら、相場がどうなってるか楽しみ。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 21:42 ID:ed/LaNVo
案外人数減って相場が元に戻ったりしてね。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 22:54 ID:/+xsBXAB
アニバーサリーイベント関連のお金稼ぎの情報が少ない気がしますね。

うちの鯖はもう終了してますので、そのときの経験がまだ実施されていない鯖の人に生きてくるとうれしいと思いますので
私が行ったお金稼ぎの方法を紹介したいと思います。

具体的にやったことは下記のとおりで、アイテム交換NPCを活用してスクロールを大量生産、
イベントの該当MAPで少し高めで販売しただけです。


==お金儲けの流れ==
ゲフェンで青石24個を購入
        ↓
プロンテラで赤石6、黄色石6個に変換
        ↓
伊豆でアクアマリン1、サードオニキス1に変換
        ↓
モロクでテレポートスクロールLv2に変換

元値が青石24個=456×24=10944z
つまり約10kでテレポスクロールが1つ完成、
ルティエ右下のNPC前で1つ200k〜50kで販売
(200kの露店はイベント開始直後でみんな情報を持っていないときに結構売れていた模様です)
==流れはここまで==

他の人が誰も売っていない状態で、イベントが始まった直後なら1個100kでも余裕で売れるので、
競合他者が居なければ一気に卒業も狙えるかも知れません。


私はこれで卒業ですので、皆さんに少しでも幸せがありますように。
そして既出であった場合は本当に申し訳ないです。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/16 22:58 ID:/+xsBXAB
連続で申し訳ありません。

競合他者が居る場合でも初日であれば50k以下で売っていることは無いと思いますので、
イベントに参加する人が多い鯖であればやってみるのも良いかと思います。


では、本当に失礼しました。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 01:00 ID:CnUMUyLy
漏れのPCは推奨スペック満たしてエフェクトもオフにしてたのに
人多すぎルティエの重さに耐えきれずフリーズしました(;´Д`)
あそこで露店やるならかなりのマシンスペックが必要だと思います。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 03:32 ID:8Atx7bdB
グレイトネイチャ分解すると平均でイエローライブが7.7個出来る。
OC10で店売りすると620×7.7で4774z。
グレイトネイチャをミスフロに変換すると4774×8で38192z。
これをさらにクリブルに分解すると38192÷7.7で4960z。

地関連の石は上の計算より安いし、水関連は高く売られてる。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 04:45 ID:C8XBC2+M
>609
このルティエのボスイベントというのの日程がどこに書いてあるのか公式を探してもいまいちわからないのですが
どなたか教えて頂けないでしょうかorz
自分の鯖ではとりあえず今やっているのは確認しているのですが、いったいいつ終わるのか・・・

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 05:11 ID:AptK61pn
>>613

こちらが該当の日程になります。

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/anniversary051122/story.html

この『第一話スケジュール』のイベントが終了するとルティエの右下にNPCが現れて該当のMAPへ移動ができるようになります。


私はBaldur鯖ですが、当日19時位に手持ちの赤石250個、黄色石250個を元手に青石買い込み→NPC変換→露店を3回ほど交換を繰り返して販売した所、
現在までに10M程の資金を手に入れることができました。

また、周りの露店が56k前後の時でも70kで露店を出していたのですが、
深夜のほかの露店が無くなったころに売り切れたようです。

皆さんも手持ちの石を変換して商売をするだけであれば失敗してもさほどの損害はないと思いますので一度試してみてはいかがでしょう?

私の鯖で今、50kの露店を出したら普通に売れると思います。

この書き込みが皆さんの利益になることを祈って

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 05:24 ID:C8XBC2+M
なるほど、詳しくありがとうございます
ちなみに終了するというのは第2話が始まったときでしょうか・・?
終了しているときにテレポを抱え込んでると洒落にならないなと思いまして

私も今露店に参加しているのですが、値下げ競争の結果30k近くまで下がっています・・w
100kの頃に目をつけた人は本当にすごいですね

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 05:27 ID:AptK61pn
書き終えた後に冷静に見直してみて、的外れな回答をしていることに気がつきました。
期間がいつ終了するのかというご質問でしたね。

期間の終了については明記されていないので断言はできませんが、、
『第二話スケジュール』の開始時間が明記されていますのでそこで何らかの変化があるかもしれません。


該当MAPへの移動が終了するタイミングとしては
・イベントがある程度進むと入れなくなる。
・イベントがすべて終了すると入れなくなる。
の二つのどちらかだと思います。

今から商売を行うのであれば念のため第二話が開始するまでに売り切れるように調整したほうがよいかと思います。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 07:53 ID:y3tRqsoc
>>609
> アニバーサリーイベント関連のお金稼ぎの情報が少ない気がしますね。

クリスマスイベントもそうだけど、必死に稼がなければならない貧民層が減っているってことだろ。
自力で卒業したとか、そうでなくても人形RMTが何割か居る世界だし。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 08:35 ID:FDCqvnBx
必死に稼ぐなんて気がない貧民も多いですぜ「リアルを大事に」

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 09:10 ID:F159if/d
つまりは、必死プレイヤーが減っている。
(別の意味で必死プレイヤーは増えてたみたいだけど)

そういうことで。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 11:27 ID:F88ILk9P
今回の中級狩場開放で、かなり卒業に近づいた。
ムナーで靴二足とソルスケゲッツ!
サイズ特化までは…まだ半分くらいか。
もう少しお世話になりそう。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 11:59 ID:RYo+9D81
単純にリアルが忙しくて繋げない奴も多いだろ
なんせ師走だし

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 12:50 ID:C8XBC2+M
昼休みにテレポ露店をセットー・・と思ったら25kまで下がってますよお前さま方
しかも2k個↑とかね。そんなに買う金あったらやらない;
やっぱりこういうのはスピードが大事だね

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 13:27 ID:Fb6mxEAr
不具合で繋げない人がここに

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 13:45 ID:sQ/WX3fN
イベントのその場で売ればかなり高くても売れるんだけどねぇ

ってか、昨日500kの露店で売れててびっくりした

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 14:35 ID:C8XBC2+M
その場で売ってるってば

今22kの露店が立ってる。正直そろそろわざわざやる価値ない感じ
大変すぎる・・
ちなみに夜中は10店以上立ってたし、時間たつにつれて見る見る下がってる
高い鯖はガンバッテorz

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 14:52 ID:sQ/WX3fN
いや、イベントで開いたその時ってこと

もしかして全部おわちゃった?

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 15:14 ID:wDwWIv0r
>>626
12ほど上のレス

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 15:21 ID:VhVJgNGU
開始直後の人がたくさん集まってるときって意味だろ。
ぶっちゃけ情報でてから始めても遅い。
情報がでるってことは、>>609を見てもわかるが
自分が十分稼ぎ終わり、周りが気づき始めてすでに稼ぎが微妙なってから書かれる。
本当に稼げることは誰も書かんよ。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 15:36 ID:FH5+WPg+
>>628
真理だな
期間限定物は、目の付け所とスタートダッシュが鍵
人から教えてもらって、「よしやってみるか」だと遅過ぎる
(今回、物がテレポスクロールで在庫抱えると洒落にならん)

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 15:54 ID:tbqK4CGT
聞いてくれ
BOTにまみれながらも、貧乏脱出を夢みて崑崙篭っていたんだが、最近主要産出品の値段が落ちて倉庫にしまいっぱなしになってたんだ
それで、今のこの対策でBOTが消えて崑崙物産品がGG関係者の間でひどい不足になってるようで、プロの露店は軒並み売り切れ
ローヤルの場合、前はNPC売りするかどうか、悩んでいた位売れなかったのが6kでも即売れらしい
これは「思い切った値段をつけて儲けるチャンスだぜ、へへ」と思っていたのだが、阿修羅のGvやってる友達が買えなくてションボリしていたので5.5kで全部売ってしまったぜ

・・・Pricelessだと思いたい。その差分
俺、間違ったことしてないよな?
装備揃ってない俺を、その友達は狩りに誘ってくれて一緒にPTプレイを楽しませてくれる人なんだ

ちらしの裏スレに池と言われると困るので、書いておく
一日30分、崑崙に通えるレベルの人は通ってみるとお金になる。オススメ
BOTのいない今、明らかに沸き(と周りの人の行動)が違うので、戸惑うかもしれないが、会話も在ってぐっと雰囲気がよくなったと思う

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 16:03 ID:06+QYIp5
>>630
スレタイを見るんだ。お前の選択は間違ってない。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 16:40 ID:LmkufrMY
狩場で赤の他人との会話が復活したのは驚きだ
BOTの性能があがり数が増えるにつれてどんどん少なくなっていたもんなぁ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 16:48 ID:GMWctVvd
さっき第一話が終わった鯖の人間だけど(ってsara確定か)、
やっぱ後発組は情報が知れ渡っててライバル多いね。
すでにかなりの勢いで値下げ競争が始まってる。
あんまり長く露店出してられない事情もあるし、
とりあえず手持ちなくなったら次の周回はしなくていいかな・・・・

後発の組に少しアドバイス

・青2→赤の変換はフェイヨンでまとめて行える
・青4→赤2→黄の変換も同様にまとめてできる
(これやると作成時間が半分近くに短縮できて、代わりに原価が5割増しになる)

後発の鯖ほどライバルが多くて値下がりも早いだろうけど、
ある程度値下がればライバルも減るから、卒業レベルの資金を稼ぐくらいは楽勝だと思う。
がんがれ。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 17:07 ID:8P8EdAOw
テレポスクロールとか何に使うんだろう。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 17:09 ID:GMWctVvd
>>634
MVPボスが即沸きするデスペナ無しのイベントダンジョンへの通行料。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 18:53 ID:utoSVGBu
たった今某鯖で開幕ダッシュに間に合ってテレポ90k×200枚売りぬいた俺は
どうみても卒業です。本当にありがとうございました。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 18:58 ID:grxbQiRq
おめでとー

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 22:58 ID:kyYvz/0n
クリブル需要か
今日見かけた露店だと8.3kで置いてて、次に見たときは完売してたな
この値段で売れるのなら、黒きのこ叩きに行ったりネイチャ変換したりする気になるけど
付与狩りの効率に慣れた人は戻れないってことかねぇ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/17 23:45 ID:PBi7X0TF
コツコツと通常ドロップ目当てでメタリン狩ってたら
アンソニcをゲット
何で食ってるのか知らないが,10Mで売れた.ありがとう.卒業します

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 03:21 ID:irwHzrRA
テレポする奴に止めの一撃と同時に飛ばれると飛んだ先でDROPするんだなこれが
人形全盛期なら落ちたはいいけど人検知や被ダメで飛んで拾えなかった馬鹿設定人形の可能性もあるけど
とにかく拾えたんならあんたのモンだ、おめでとう

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 08:52 ID:iLvGobGp
クリーミーがdだ先で死ぬのと同じ理屈だわな
とにかくオメ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 12:47 ID:78xrii9r
青J交換すんのめんどくさかったので
赤Jと黄Jをチャットで募集してみた
しかも青J2個より安い700zで。

黄Jが3k個赤Jが2k個集まった…

コストも時間も削減されたからかなり黒字だった

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 13:06 ID:eIc0kXRM
始まる前からテレポ50kで売ってる人がいます。
どうみても作戦失敗です。
本当にありがとうございました。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 15:30 ID:1ovkHzZl
やあ、兄弟達2日ほど前に小龍舞cについて書いた者だがレスありがとう!
鯖によって結構差があるみたいだし、現在各地で絶賛相場混乱中なので迷ったんだが。
とりあえず、20Mで売れたよ!これで卒業だとは思うが、スレは読むんでこれからもよろしく!

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 16:12 ID:iLvGobGp
自分がやった感じ50kで売れるなら充分にやる価値があるんだよね。30k↓になってくると
もうその時間で狩り行った方がいい。結局完全放置だと回りの露店が自分の露店より安くつけ
ちゃうからときどきチェックしないといけないし

開始前から50kってことは始まれば(ry って感じ。なむ
4回転くらいさせたから数だけは609氏くらい売ったと思うけど、利益は1/5くらいでしたよ

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 16:46 ID:eIc0kXRM
結局45kくらいで全部捌いた。
まあ結構な額になったから満足かもw

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 18:09 ID:m6mmsI9N
ぶっちゃけ1つに元で10kかかるとか貧乏スレ向きではないだろうと思わないでもない

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 18:15 ID:ZA7OCf42
イグ幹で青草刈れば1、2時間で100kくらいたまるっしょ。
スクロール10個作って50kで売ればそんだけで500k。
それ元手に50個作れば2.5M。
元手0からこんだけ稼げるんだから十分貧スレ向きの話。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 18:40 ID:IsVAkOo0
30kを切る勢いだが、それでもがむばって売っている。
売れ足も鈍くなってるし、同じ時間に狩りしてる方がたしかに利益は出そうだけど、
放置露店でこれだけの利益率って、やっぱりありがたいんだよね。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 19:44 ID:390Sdcct
うちの鯖だと50k(商4人or繁盛)〜30k(商12人or過疎)の間で変動してるけど
やっぱり原価が安いものだから一人下げ始めるとどんどん下がっちゃうなあ
商人の数が少なけりゃ談合で高値設定もできそうなんだがなー

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 19:54 ID:ZA7OCf42
談合して値段維持したらしたで、これなら儲かりそうだって人間が参入したり、
高すぎて自分で作るかって人間が増えて総売上が減ったりでそううまくいかないよ。
結局はこの値段なら作らず買うかって人間と、この利益率なら商売するかって人間が
つりあうあたりまでは下がらざるを得ない。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 19:59 ID:X31UK9qV
放置しておいて利益が上がるってのはいいんだけど
その売るための物作る時間で狩りをしたらどうなるか。
って考えたら狩してるほうが楽で儲かるし強くなるからやめた
レモン露天商より。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 20:05 ID:xmO/diN6
>>647
青ジェム交換から始めるから元手が掛かる。
だったら最初から赤や黄を入手して始めることを考えればいい。
露店や買いチャットで集めるなり、ドリラー狩るなりすれば元手はかなり少なく済むよ。
まあ、数こなして大儲けは難しくなるかもしれんが・・・

まあ、とにかく元手となる資金が少なければ少ない元手で始めることを考える。
そして資金が増えたら元手が掛かっても数こなせて大儲けできる手段をとればいい

自分の鯖は期限迫ってるんで悠長なこと言ってられないけどね(´・ω・`)

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 22:46 ID:wlh04W4p
ナイチチ萌えなんですけど、該当スレに帰りたいんですがどこにありますか?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 23:10 ID:OdFTBW/u
ふっ、それはアンタの心の中さ・・・

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/18 23:41 ID:uuYCOLbg
本当ならもっと安く作れたんだけどね・・・

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 02:38 ID:i5iaH0BT
>652
NPCで入手できるものは1hでどれだけ自分の持ちキャラで稼げるか?が
ラインにはなるだろうね〜。
私の場合は500k/1h(ローグ)なのでそれ以下のなった時点でアユタヤで
1h買って倉庫送り>露店するときに倉庫から出し。のループはしなくなった。
ただ、露店枠が多い人は動かせない時間(仕事・勉強・就寝)にあるていどの
お金が動くわけだからレア運に恵まれない人には良いと思う。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 03:51 ID:QrgBvnKf
ROのおっぱいについて語るスレ 3おっぱい
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1128963950/l50

ここならナイチチ萌えだろうが、アコきゅんのおっぱい萌えだろうが内包してくれる懐の深さがあるだろう。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 14:26 ID:zpbufRJy
ダンサーをLV69まで育てアリーナに監禁すること一ヶ月
ポイントが28000貯まったんだがどれに交換すればいいのかな?
誰か教えてくだされ

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 14:40 ID:+rI0NWQA
ローヤル・青箱かな
どっちかっていうと、ローヤルの方が良さげ

紫箱は、箱スレ見た感じ微妙らしいし
カード帖は、売れそうな売れなさそうな

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 14:43 ID:ji4a7gZa
俺の鯖、C帖10Mでも売れるのだが・・・

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 14:44 ID:zpbufRJy
ローヤルか青箱ですか、なるほど・・・
ローヤル5 青箱5の割合で変えてみようかな、アドバイスありがとうございます

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 15:00 ID:54qgUX6H
え、そんなにポイントあるんならせめて一個カード帖にして
売ってみて確認した方が絶対いいと思うけど…

664 名前:659 投稿日:05/12/19 15:05 ID:tNS0NEKj
カード帳10M・・・マジでそんなに高額なんですか
んーーーまだ交換してないけどそんなに高額で売れるのでしたら
うーどうしようか


迷ったけど限度の30000ポイント貯まるまで保留しときます

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 15:13 ID:54qgUX6H
自分だったら、まっさきに一個交換して売って
あまりいっぺんに売るのもあれなのと、万が一というのとで
いっぺんには交換しないで何個か交換しては売るってやる
こっちの鯖でも8M台ですぐ無くなってたし今のうちかもしれないですよ
余裕で200Mとかたまるのでは…

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 15:20 ID:o7FT+C2q
自分のメイン鯖で計算したけど
やはりカード帖が1ポイントあたりの価値が高い
次いで紫、でも倍近い差があるし他は言うに及ばず
カード帖に交換して相場の6~7割位の即売価格でも余裕で儲かりそう

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 15:25 ID:IA/sYKby
相場の6~7割位の即売価格するくらいなら、
良心的なチャット転売屋に任せた方が8割↑で買い取ってくれそうだが。
商人あるなら9割の値段で2〜3時間置いとけば、露天型の転売屋が確実に買い取ってくれるよ

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 15:29 ID:YPDC5oOI
今は箱もカード帖も絶賛高騰中だから、買取商人はあまり買いたがらないのでは?
いつもとに戻るかわからんしね

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 15:58 ID:+rI0NWQA
今は相場がおかしいんで、カード帖は保留した
で、需要は確実にあるローヤルを推したんだが

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 15:58 ID:mk7j91z6
まとめて出品すると黒く見られがちなので小出しのほうがいいかも。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 16:08 ID:14va2z7o
>>668
買取商人があまり書いたがらないくらい絶賛高騰中なら
自分で(露店でも売りチャットででも)売れば良いじゃない。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 16:25 ID:Dfkb7wvl
特に急がないなら、相場が落ち着くまで見送ると言う手も有るけどね。
高く売れるうちに小出しにカード帖を出していくのは悪くないと思う。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 16:40 ID:5lRHE2ys
別に一気にポイント全部を変える必要はないだろ。
C帖2個づつくらい変えて売ってけばいい。
この高騰してるときに売らないのはもったいなさすぎる。
相場がおかしいとかいっても露店見て回ればだいたいどの辺で売れるのかわかるもんだ。
相場が落ち着くまで待ってたら数M損することになりかねんぞ。
C帖は高くても買っていくやつは買っていく。

相場が変わってきたらまた全体の利益や売れ行きで交換するものを変えてな。
俺としてはローヤルも箱もすごい損してるとしか思えない。
うちの鯖で考えるとC帖1個で7M、同じポイント分のローヤルで1Mだ。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 17:19 ID:YPDC5oOI
つまり結論として、少しずつc帖に換えて露店で相場より安めにさばく、と
それも相場の荒れている今のうちにさばくのが望ましいわけだ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 17:52 ID:5sk1FieJ
つくづく伊豆4がうまい。
木琴持ってない、j服持ってない70ローグで400kz/h↑稼げるとこなんて、他にないよなぁ・・・
正月に向けて貯めてる魚の尻尾が1000個超えて、そろそろかと思うんだけど、カードが出れば
もっとうまいんだけどなぁ。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 18:21 ID:DpmaOxpq
伊豆4は確かにうまいな。
水鎧持ってないと、
マルクに囲まれる→遠くから剣魚がWBという連係されて死亡とかよくあるけど。
それを差し引いても、とげエラやケミ材料はうまい。
経験値がマズすぎのが欠点だが。

ところで魚の尻尾と正月って何か関係あるの?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 18:23 ID:5sk1FieJ
雑煮の材料だよ>魚の尻尾
今年はそうだった。来年も同じとは限らんかもしれんけどねー

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 18:35 ID:mk7j91z6
雑煮の回復量ってどれくらいだっけ?
回復検証スレに見当たらない・・・

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 18:56 ID:8JLyMSgb
HP/SP最大値の10%と言われている。

Verdandi、Urdrには一個もない代物なのでBOTが介入しない現状下では
一個6.5〜7位で売れる気がする。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 19:02 ID:YPDC5oOI
あー、そういえばBOT消えてから伊豆4行ってないなぁ
今なら擦り付けて飛ぶようなのもいなくなって平和になってるんだろうなぁ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 20:22 ID:xgu/7cha
俺の鯖だと笑うほどMOBが居なくなった
今までの鬼湧きってつくづく人形の殲滅速度によるものだったんだなぁ
それでも戻って欲しいとは全く思わない

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 20:35 ID:x1uoOyWa
某ブログによると、戻りかけてるらしい…
実際、プロ露店の数が増えてる

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 20:40 ID:xgu/7cha
実際どうなんだろうね
元人形使いが肉入りで演技してるっぽいのもあるし
このスレ的に考えると相場の変遷がどうなるかが問題

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 21:49 ID:LseNByvo
人形いっぱいのときは確かに回転数がよかったのよな
戻ってきて欲しくないが、時給は落ちてるんだろうなと思うと複雑な気分

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 22:09 ID:b5Z3nDNe
nProを突破されるのは当然の事だが
それをすぐに対応できるかどうかが問題なわけ。
ウイルス、ワクチンみたいなもんだな。
所詮いたちごっこ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 22:16 ID:Dfkb7wvl
>>682
プロの露店は在庫処分じゃないかなぁ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/19 23:39 ID:x1uoOyWa
接続人数の多さと、ブーンBOTが飛び回ってる辺りが

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 00:35 ID:4wtw872O
スレ違いだけど、nProが再度BOTを封印できるか楽しみよの。

ただ、今までの流れを見るに、いたちごっこ繰り返すと
BOTer側がぐいぐい成長しちゃってお手上げ状態になるのよね。

それも含めて楽しみに。。。。。BOTのいないJROになりますよーに

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 01:33 ID:eguwsgVP
NEETどもがプロに勝ったらえらいことだよな

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 07:15 ID:lUGUoQyf
相手は銀行等も顧客に持っている以上、容易には行かないだろうけどな。
あんまり子沢山だと、リネの時みたいに、DDoS容疑でタイーホとかも考えられるな。

>>675-677
尻尾だけなら葉猫でも……
転職追い込みとか転生後でないと経験値的には微妙だけど

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 07:50 ID:HEiRQO18
これからはBANが意味を持つようになるな
課金垢なら1垢BANのたび1500円の課金の必要が出てくる

BOTの数自体少なくなれば取締りが容易になるのも見逃せない

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 09:42 ID:qrCAAUhR
確かにそうなのだが、でも・・・・・・
癌だしなぁ ほとんど諦めてる自分に嫌気がさす。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 10:02 ID:czxerdxZ
まあ、期待しないのがいいとは思うが…

nProを扱っているところ自体が今は柔銀関係だから他のスレで出ていた
「ROでも効果を発揮」って宣伝文句にするつもりで〜ってのは裏を返せば
BOTに破られるようなプロテクトで〜って評価を落とすことになりかねないから
相手は「お金を払っているうち(契約期間内)」は準じたい対策していくと思うよ。

正直、オークションなど覗くと前まではレートがかなり低かったし(今までのBOTの稼ぎによる
叩き売りによる底値)、中華は割に合わないと思われるな〜。
相場高騰して中華が乗り出してもGverがターゲットになるだろうからそこまでやる人が
今居るのかどうかも…w

>691
BANで1500円なり100円なり儲けるためにも新規無料1DAYやめるべきなんだがな〜。
今ならBOTERが動くかどうかわからないプログラム走らせるために新規1DAYなければ
課金が発生するんだし…。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 10:23 ID:JwcpeImt
そろそろスレタイを思い出してくださいな。

ということでスレ趣旨に戻ると、
S-V槍騎士を別鯖にて1stに作ったやっちゃった君が来ましたよ。

今LV30剣士としてワムテ森で槍を集めているけど、LV25-30でようやく一本(100k)。
属性剣とかプパとか1M、レイドは7Mとあってはどうにもならないな。
昨今の情勢下で、どこで稼ぐのがオススメだと思う?

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 10:43 ID:qrCAAUhR
月並みだがやはりエルダーウィローあたりでこまめに稼ぐのがよいかと
もうちょいLV上げなきゃ無理そうなので緑蛙で空き瓶収集しつつcが出るのを期待

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 10:54 ID:dyQSC7kW
カルボの供給が薄そうなら毒キノコオススメ。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 11:08 ID:bTFwtxwU
>>693
ただ、1週間で放置するのもお家芸だからなぁ・・・

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 11:13 ID:HHEluyk6
>>694
30だと他にはお金稼ぎなんて黒きのことか青草むしるぐらいしか。
装備ないんだし40-50越えて無いと小銭稼ぎが出来る敵と戦えないよ。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 11:40 ID:mD3kHsqu
>694
30レベルならまだポポでも1%はもらえると思う。

・ポリン島で地道に空き瓶集める
・プロ西↑で地道にホルン狩り(Cの夢を見るのもいいが狼のS服も悪くない)
・プロ南←↓でベベとコンドルをいじめる(回復はにく。C出るまで忍耐)

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 11:41 ID:nBZPHZVF
やっぱキモコだべ。

intとstrを増やして攻撃力重視で攻めると育てやすいが。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 12:45 ID:gs/8ZwnO
S-V槍騎士の稼ぎなんて知れてるからローグでも作ったら?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 12:55 ID:kfCK+xg+
金稼ぎのためだけにローグを作るのは、本末転倒な気がする。
砂覚えて収入が例えば1.5倍になっても、
育成の手間は二倍になるわけで時間あたり収入は+にならない。
1stでどの職業をやろうか迷っている人にローグを勧めるのは分かるけど、
他の職業で育てている人に勧めるのはどうかと。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 13:15 ID:HHEluyk6
>>702
1stのS-V槍が30程度だからだろう。
槍騎士は元々お金をかけて強くなる職だし、ローグ作ってで基本資金を稼ぐのは
一つの案だよ。
育成の手間が2倍になるが、ローグの収入は装備無しの槍騎士の収入を補って余りある。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 13:18 ID:4mJ0XKKR
sパイクは鯖によっちゃ300〜400kくらいになってるとこもあるみたいだな。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 13:52 ID:ZbwCIwo3
vit騎士目指してるような人ならagiは好きじゃないとかもあるんだし、
安易に勧めるのはどうなのよ。
鯖1stの金稼ぎキャラとして砂ありのローグ、とか小金稼ぎのために
商人必須とか前にもスレにでてきたけど、複数キャラを育てる余裕の
ない人もいるんだし、それに、別キャラで装備整えてからやりたい
キャラ育てる、ってのはこのスレ的にはつまらなくない?
大変でもちみっとずつ装備増えて、卒業する楽しみがあってもいいと
思うけどね。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 13:59 ID:/yY5FMvO
甘い
STR騎士にまともな金策無し

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 14:05 ID:BIEDKIgx
もう何度も通り過ぎた道だろうに。
選択肢のひとつとしての提示はアリ、煽りっぽいレスならスルー。
これでいいじゃん。

鯖にもよるけど今なら上のほうで出てるテレポ2販売がお勧め。
値下げ競争で他の手段で稼げる人間から順に撤退して行ってるけど、
まだ序盤で稼ぐ手段が乏しい状態からしてみれば、
テレポ30kくらいで売っても十分な黒字が見込める。

(ってかぶっちゃけ序盤に金稼ぐ楽しみを潰しちゃうくらい楽に稼げる)
(その意味で完全新規さんには薦めないけど、別鯖ではじめた人ってことだし)

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 14:20 ID:NCN7zhtq
基本だが、まだ2nd作ってないなら商人作っとかないとな。
OC10と露店の有無で収入が3割は違うわけで。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 14:37 ID:Er48Kun6
VITとAGI両方作るとイミュンと木琴両方集めなきゃいけないからなぁ。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 14:38 ID:0uP4lSfd
そのままレベル上げに専念でいいんじゃない。
裸スタートの場合、S−V剣士は序盤楽な部類に入るでしょ。
レベルだけ上がって装備無い、って言っても
属性パイクと店売りAll4だけでもそれなりに強いわけだし。
レイドだの特化槍だのは転職してからゆっくり考えれば

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 15:10 ID:b4bEcjpO
わざわざローグ作るまでもないってのには賛成だけんど、一つだけ。
675でも言ってるけど、伊豆4とかで稼ぐ分には木琴いらないよー。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 16:06 ID:ttKfLRNt
毒ケノコもいいけど、赤きのこと黒きのこもいいぞ。
レッドブラットとクリブル、NPC売りでも500z。序盤の金策にマジオヌヌメ。

それとは別に一つ。
今日のパッチによって、俺の倉庫の木屑が火を吹く時が来たようだ…

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 16:44 ID:NCN7zhtq
炭坑生活で貯めた俺の木屑3kも黙っちゃいないぜ。
そうそう、ルティエのボス部屋NPC撤去されたらしいから
もうテレポスクなんかにゃ手を出さないように〜。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 16:50 ID:5/23D+Yy
赤きのこならパイク集めながら叩けるしね
完全にレベル上げ捨ててお金を稼ぐなら蛙海岸で延々蛙から空き瓶とc狙いってのもありだと思うけど
BOTいなくなってまず高騰しそうなのはその辺のcでしょ
ウィロー、プパあたりも高くなりそうだけど、c以外がねぇ
ゲフェン↑とかでもいいかも知らん

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 16:51 ID:+i7RoHaf
木屑売るなら今が最適だね。
あわせてクエストやって完成品を出すってのも捨てがたいね。

>694
まだレベル低いし、鯖1stなら本当に資金も何も無いのが当たり前だからレベル上げより金銭重視で、
こういうイベント(Xmas正月)あわせの材料とか、ケミ・アサクロの材料とかが取れるマップでコツコツ貯めたものを
売りながら少しずつランクアップしてくのが一番素直な楽しみ方だと思う。
集めたものを売るための商人は是非欲しいけど、ケミさんは買取してる人も多いし商人いない初期でもお金に変えやすい。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 16:54 ID:nBZPHZVF
木屑ってなにすんの?

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 17:05 ID:b4bEcjpO
木屑1こ10kでばんばん売れるよままん(ノ_;) 700個しかないけど、木琴に手が届きそうだよままん。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 17:08 ID:nBZPHZVF
まじかー

俺も溜め込んでたから倉庫確認してみよ。
でも貧乏鯖だとウィローを買って少しためただけだなぁ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 17:16 ID:HHEluyk6
今回のクエで手持ちを増やせそうだ。
キャロルクエでバフォ人形ひければウハウハ。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 17:19 ID:nBZPHZVF
バフォ人形はなにが?

貧乏じゃない鯖だけど、人形が好きで妙に集めてた記憶が。
早くうち帰って調べたぃぃぃぃぃ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 17:23 ID:HHEluyk6
>>720
「お菓子包み5・茶菓子5・揚げ菓子5・虹色のお餅5・イグ実1」
だそうだ。
茶菓子・揚げ菓子の性能が良いのでいい値段で売れるかも。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 17:24 ID:ttKfLRNt
人形はサインクエかな?
クリスマスイベントだと木屑と共に兄弟イベントで使う。
渡す人形によってもらえるアイテム違うみたいだ。レア人形のがいいものくれるらしい?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 17:24 ID:ttKfLRNt
リロードすればよかったorz
すいません、つい!

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 17:38 ID:nBZPHZVF
うーん魅力的なメニューだが、そんな人形を手放す気にはなれないなぁ

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 17:42 ID:ehhuZW3l
笠、造らなくてよかったなぁ、俺。
取りあえず、店売り人形で一通り試してみるか。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 17:48 ID:b4bEcjpO
試しにポリン人形を30個、いっこ10kで置いてみたら即売れしたー
もっと仕入れて・・・と思ったら、サンタの家で2kで売ってるやつはけん。
そうそううまい話は続かないかw

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 17:52 ID:nBZPHZVF
ムナッコ人形も使えるんだろうか。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 17:59 ID:aEPJRNi7
>>727
ちょっとは自分で調べろよ…。

バフォ人形100k以下で買えるならプラスになるかも。
お菓子類が売れるかどうかだな。
ちょっと今から露店に出してみる。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 18:00 ID:nBZPHZVF
すまん、怠けすぎた。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 18:02 ID:hY5KKjY6
木屑500zぐらいで買い取りだしてもまだ情報知らない人多いのかがんがん集まるな

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 18:04 ID:A4ZB4fqu
ちょ・・・・・

不良在庫にならないようにな

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 18:12 ID:aEPJRNi7
速報、真っ赤な袋が100kで即売れしました。
バフォ人形100kで買ったから、残りのお菓子類とイグ実の分プラスだ。

>>730
人形手に入れるためにある程度残して売らせてもらいました。
( ゚Д゚)ウマー。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 18:19 ID:1tKzC8GF
俺自身は貧乏ではないんだが、何故か木屑が倉庫に400個ほどあってな

25kで置いたら即売れした・・・

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 18:25 ID:hY5KKjY6
500zで買い取った木屑を1.5kで売って地味にウマー

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 18:54 ID:hY5KKjY6
ムナック人形でやるとそれなりのものくれるんだね
結構な確率(6.51)で人形落とすからヒュグンを倒しに行くのもいいかもしれない
ハンターならアンクルでらくちん

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 18:57 ID:ehhuZW3l
クリスマスキャロルクエストをやればいいんでね?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 19:12 ID:5/23D+Yy
おいわけわかんね
木屑*20(自前)とポリン人形(めんどいからルティエの露店で買った8kのもの)
で手に入れた赤い袋がプロで200kで即売れだったんだけど

おまえら、今のうちにやっとけ!

>736
ネタか知らんが、兄弟クエストDA!
ルティエにいけ!

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 19:18 ID:ehhuZW3l
いや、人形が欲しければ・・・と言う意味なんだが。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 19:20 ID:NCN7zhtq
木屑クエ、何度でもできるんだが。で、毎回プレ箱+赤い袋+人形のお礼が入手できる。
同業者多数だし木屑3k前後で露店売りするんだったら、自分で回数こなした方が儲かるんじゃね?

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 19:31 ID:NCN7zhtq
あ、勘違い。プレゼントボックスは渡しちゃうから無しだわ。
スレ汚し失礼

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 19:39 ID:5/23D+Yy
ただ、元手は余りかからない分時間がたてばその分だけ安くなるはず
スタートダッシュで急いだもん勝ちかな

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 20:15 ID:aEPJRNi7
全部で4Mの稼ぎになった。
俺はもう手を引いて経験値2倍のほうを頑張ってくるよ。
みんながんばれよー。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 20:50 ID:b4bEcjpO
ロザリーだ、ロザリー! 今度はこっちが良い感じで売れるぜー!

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 21:18 ID:N71Lm9Pn
なんか凄いなー、頑張れ兄弟達。

でも不良在庫は簡便なw

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 21:32 ID:fT8unZZd
>>737
何度でも出来るキャロルクエストでオシリス人形などの豪華商品が当たるんですわ。
あとポリン人形は首都のNPCが1,800zで売ってるよ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 21:35 ID:afl6jXvQ
木屑が10kで飛ぶように売れたから
調子に乗ってプロで木屑3k買取したら
まったく売れなくなった(´・ω・`)
何事もタイミングが大事だね・・・

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 21:58 ID:yd3jy65u
おまいら…たのしそうなことしてんな

そんな俺は久々に接近ゲームな訳だが・・・

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 22:27 ID:ttKfLRNt
そうなんだよな、近接ゲームのお陰でプロに人がいないよ…
人がいなきゃ露店の品も売れねえってもんさと気づいた冬の夜。

とりあえずルイーゼサンタ帽が200k↑でも売れるぜイヤッハー

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 22:35 ID:glIOG0VC
単純装備として考えても高性能だからねぇ。

期間限定だが。自分が使うのも吉。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/20 23:21 ID:+i7RoHaf
>746
頼むから俺が接近ゲームを潜り抜けるまで売るのやめないでくれ_| ̄|○早くINしたいよ

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 00:32 ID:WVlx8cMe
テレポスクロール20k在庫かかえて首括りそうな奴いるなぁ。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 00:45 ID:9s3GrXnI
世の中ね、引き際が肝心なのよ。

今日のピークはなんつっても赤い袋。100kでもガンガン売れるぜヒャッハー!!
んー、副産物のドーピング系は終了後のこと考えて貯めとくか。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 01:01 ID:0Nm1eZis
赤い袋はこんな売れると思わなかったよ。お菓子系狙いで交換してたし。
っていうか菓子系(新規のやつ)誰も売らなくて相場がわからん…

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 01:07 ID:AIrJyeBr
赤い服は完璧に手間賃だな。
効果時間が短いからあんまり長く見れないし、さらに簡単とは言えお使いする手間が割とめんどくさい。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 01:23 ID:zrZ4TY7/
本日赤い袋で資金が13Mになりました。
どうみてもぼろ儲けなうえ卒業です、本当にありがとうございました。

そんな俺は>>489で将軍を延々と狩ってた。たまってた木屑は700個以上。
まさかこんなに化けるとは思わなかったよ。
だいぶ袋の値段下がったから売れにくいだろうが、木屑持ってる人は
まだ多少は儲けられそうだね。
意外なもんが化けることがあるから現役もがんばろう!
ノシ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 01:35 ID:1+jLyajI
今回はいかにパッチを早くクリアするかが大きかったな

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 10:51 ID:UzoTSbpO
みんながサンタ服売ってる中俺はルイーゼのサンタ帽を売ってみた
ぼろぼろ出て倉庫に押し込んであったサンタ帽(現在相場約30k)
自プリで作って倉庫に入れてあった聖水(相場約600zか?)
自分で取りに行ったサボテンの針(相場知らん)
ロザリー(DC10で11.4kだったはず)

200kから20k刻みで6つ並べてみた
一晩で全部売れた
原価50kでこれなら悪い商売でも無い
ログ見る限り一気に買われてはいないので転売erの可能性は低そうだから、
これ以上値上げすると売れない気がする
ついでに言うと消えるから日を追うごとに安くなりそう
そんな半卒業者のチラシの裏

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 11:05 ID:Mh4dO6tf
未だ接近ゲームな俺はここを卒業するなという神のおつげか!?

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 12:49 ID:9s3GrXnI
赤い袋交換、30個/hは余裕、最短経路で行けば35個/hは行けるな……
って、なんでタイムアタックに挑戦してますか俺(。Д。)

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 13:31 ID:4jW+6T+X
クエスト前に笠を6つも作ってしまった俺orz

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 13:51 ID:Mh4dO6tf
木屑2500zで置いてみたら即売れした俺(´・ω・`)
これならもうちょっと足元見ても良かった・・・かな?

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 14:31 ID:b6Oq0buw
うちは5kでも売れてたなぁ in Freya
早い段階ならもっと高く売れてそうだが。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 18:39 ID:0g6mBv25
兄弟クエの副産物のマステラを露店に出すと、速攻で売れてしまう@美女鯖
3.8kじゃ安すぎるん? ・・・崑崙行かなきゃ と思ったらいけるキャラがいない^^;

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 18:49 ID:YZKnfOgk
回りが幾らで売っているか調べような

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 19:22 ID:IYapnDsD
今回のクリスマスパッチは町でまったり派にも
狩りでガンガン派にも良いよな〜。
久々に癌GJ。鯖炎上がなければw
金儲けも狩りもどっちもやりたくて悩む^^;

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 20:16 ID:WIVXyfye
キャロルクエストで人形25個。いったいどうすれば・・

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/21 20:20 ID:iOjA08GZ
>>766
カラ笠を買って木屑を集めて兄弟クエストに突っ込むしかあるまい。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 00:01 ID:I0MM2+AK
>766
人形のままでも、今なら兄妹クエスト用にそこそこの値段で売れるだろ。
人形の種類にもよるが、参考までに内訳は?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 01:33 ID:BOdhDrsN
バフォ人形結構簡単に出るのね・・・

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 02:34 ID:OYUhOcq+
>769
そうでもない…とクエストスレで数数えた人は言っていたけど…自分も出てるからな〜。

ところで赤い袋はクリスマス以降も残ってて使えるの?
それなら倉庫で寝かしてみようと思うんだが…。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 07:36 ID:SO4bjSQr
朝起きたら所持金が9M超えてました


( ゚д゚ )

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 07:51 ID:cGy2v3qV
赤い袋が100kでも売れなかった。完全に出遅れたかね
駄菓子菓子、お菓子がnRpo実装前の枝並みに売れるのでそこそこ儲かる

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 08:52 ID:G/CriSTX
赤い袋の本番は24日だ!

といってみるテスト

でも、24にRoするようなやつはもう揃えているやかん
もしくは寂しくなるからそんなイベント無視するか

おれは後者('A`)

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 10:19 ID:SOLIigzr
まったくスレ違いなんだが。

クリスマスアイテムは鐘突きレベル1を取得できるようにすべきじゃないかな。

ゴンゴンうるせーって書き込みで溢れるが

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 11:54 ID:qx0DRvm9
自分の分の袋交換して、余った木屑売ろうとしたら、先に一人2kで3k個ほど並べてた。
同額で1k個ほど出して、なんとか3時間ほどで売り切れた。
それでも2Mなんて大金初めて持ったよ。

ところで、♀用のサンタ服初めて見た。
可愛いんだけど、どっかで見たような…
これって「お兄ちゃんどいて、そいつ殺せない!」ごっこにも使えるな。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 12:04 ID:ue5LtsYp
ウチの鯖も木屑が2kまで落ちていたのだが・・・今見てみたら、5k〜7kまで戻してる。
こりゃーひょっとすると、放出される分は出尽くしたってことか?
明後日には10kくらいになったりして?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 12:10 ID:HvyTF+Me
それは確実に取引されている値段なの?
露店に残っている値段で信用すると不良在庫になるから気をつけてね

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 12:16 ID:ue5LtsYp
サンタジジのとこには木屑露店なし、ツリー下で5kと7kが一軒ずつ、アルデバランに
2kのが一軒あったけど在庫900個。プロなしって状況。
試しに2kのを500個買って、プロで8kで出してみてる。今のところお買いあげはなし。
どーなるかなー

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 14:11 ID:6WTZAheP
個人的にはもうさっさと木屑を売り切りたいから、売れ残ってる周囲の露天の7がけ程度で出してみるかな。
だって考えてみ?木屑だぜ?1コ1Kで売れたって万々歳じゃね?
500コくらい溜まってるの売り切れれば500Kだぜ?

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 16:55 ID:gUAvPgfc
手持ちの木屑を転売する為に赤い袋にしてきた。
記念に一つ使ってみた。
サンタ衣装がやたらかわいいので自分と仲間内で使いたくなった…


アマツF|λ........ダッシュツデキソウニナイヨママン

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 17:09 ID:Gr2xJBLg
>>779
自分でイベントこなして赤い袋にすれば、100kで売っても2.5Mと大量のお菓子だぜ?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 17:44 ID:BEmjsqcS
>>780
そんな貴方に朗報!
つ「サンタ状態で死ぬ」

元に戻るには袋をもう一度使って10分待てばOK

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 19:31 ID:eHgC0mVY
赤い袋中間報告in Eir
初日夜中に36個作り385kで昨日夕方までに全売れ。
本日追加で10個ほどつくり午後になってプロ見ると300k〜200kぐらいの幅
200kの露店を最初の資金で買い取ってつぶし、275kで合計30ほど今さっき売り切り。
今現在250kが主流か。といってもそもそも露店数があまり多くないようで、
まだまだ参入チャンスかと。木屑は安いとこ(売れ残りのね)で3kくらいでみるね。
袋が目的だからぬいぐるみでつくったとして、経費は60kちょっと。
これはいけるでしょ。みんながんばれ。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 19:38 ID:iGVV12Gj
>>783
特定しますた。

785 名前:783 投稿日:05/12/22 19:40 ID:eHgC0mVY
>>784
Σ(゚Д゚)ガーン

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 19:43 ID:Fn6pMIMG
さっき、カード帖をスティりました。
次は何を目指せばいいですかね???
所持金は3Mでカード帖売ったとして10M
ここから悪魔HB買うってもったいないですかね
ちなみに木琴、イミュン持ちの
4属性ダマスカス・+7人間グラ・+7TAグラ・ヒルクリ・テレクリなどはあります
おとなしく中型いったほうがいいですかね?
ちなみにローグです。
貧乏スレの方々おねがいします

787 名前:786 投稿日:05/12/22 19:47 ID:Fn6pMIMG
赤い袋は売るなら今です。
先行投資で1個3kくらいの木屑を800k分くらい買っても
儲けが出ます。あとはポイントは売る場所です。
看板名を「サンタになろう」とかサンタを強調した名前で、
プロ南に露店出せばプロ南で雑談してるやつが結構買っていくよ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 19:54 ID:BEmjsqcS
該当する金稼ぎスレは消えたようなので効率スレへどうぞ

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 19:56 ID:b9y4ub5T
>786
行きたい狩場にもよるけど、ローグなら中型はあまりオススメできない。
TbhかThd、ドル鎧、ステUP装備(悪魔HB含む)あたりから行きたい狩場で選ぶのが吉。
ローグスレ見てくれば中型に関する評価が時々書かれているから見てくるのオススメ。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 20:16 ID:429FX5ev
>>786
そんだけあってTHグラはないのか?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 20:21 ID:RnWa8lBu
>>786
悪魔HBは半分以上趣味装備だから、好きなタイミングで買えばいいよ。
(Str調整の実用品ならデビルチ挿しキャップなりジュエルヘルムでいい)

大体必須装備は揃ってるから、あとは狩場を選んでから装備を整える段階。
レベルとかステとか細かいこと書いてローグスレでアドバイスもらった方がいいと思う。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 20:26 ID:Pc4afKnT
馬鹿め!貧スレだったら

それだけあってTゼノクスティレットもないのか?だろ

ごめん・・・漏れの愛用武器だ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 20:39 ID:CII5paqx
騎士団ソロでレアをあさるローグ、どう見ても卒業済み
カリツと出会うと一発目はインベナム、使う武器は+7ベノマーススチレ
なぜなら彼もまた元貧スレ住人だったからです

いや、毒化って意外に便利だよって戯言。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 20:45 ID:YOCQONa3
>>786
必要装備が全くそろっていませんね。

水マイン、コンドルフード、マタの首輪
を手に入れてください。精錬に手を出してはいけません。
フェイD1でレベル上げに励めば、
お望みどおりの素敵な頭装備、sリボンが手に入りますよ。

なお、実用性皆無の現有装備はプロ南でポリンに食べさせてあげてください。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 21:11 ID:AFLesLID
おまいらパープルのガンガチャ開けて何出た?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 21:32 ID:Q8iXKYmV
>>795
書き込みが無かったら気付かずに過ごしてたかも・・・

古いカード帖当たったよ! >>795に感謝!!!!

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 21:34 ID:gHh4RZEt
パープルなんて、1個も有りません。。。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 21:45 ID:Dd7wBXLX
>796
おめでとう。
ミルク3本が当たった?よ。福引のティッシュ扱いダナ…。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 21:47 ID:SO4bjSQr
よーし俺も開けてみっか

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 21:47 ID:6c9Z/U4k
>>795
レモンだたよ……。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 21:51 ID:SO4bjSQr
マステラか・・・

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 21:54 ID:sxiR7FHE
レモン1個あたったぜ!

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 22:09 ID:LMKIpezF
2垢持ってるが
…ミルクとレモンだったぜ!

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 22:10 ID:Gr2xJBLg
ヒールスクだったぜ。

PvP|  λ....<盗作でもしてくるか……

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 22:12 ID:I2bcOlot
ミルクだった!
ち、ちょうど欲しかったんだから!

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 22:19 ID:SaRanbKA
2垢で1個ずつ、マステラとレモン1個ずつだった

807 名前:795 投稿日:05/12/22 22:23 ID:AFLesLID
>>796
おめでとー

ところでパープルを開けたらミルクが3つ出てきたんだ
そんな物要らないから中止してみたら、パープルが消費されなかった
これって仕様だよな?

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 22:25 ID:m+a0TMiW
仕様かもしれんが…
キャンセルして、また応募できたりするのかそれ?

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 22:28 ID:dmzlF7iC
同じものしか出ないんだったら仕様

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/22 22:29 ID:dUnGBEnX
1に殉ずると
5日に課金しちゃって紫なんかない俺が真の………ががが

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 00:29 ID:pbbFAnq+
パープルあけたらヒールLv3 1個 だた
気分はプレボ?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 01:05 ID:C4gjCtUU
カード帖手に入れたのですが、次は何を買うべきでしょうか。

今持っているのは、
+10プパセイント、+9カリツバクラ、+10ジェスタリボン、+9レイド、+10マタ靴、フェンクリ、ニンクリ
という感じのMEプリーストです。
天使のHBも過剰もの買おうか迷っています。

貧スレのみなさん、お願いします。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 01:10 ID:4z22RK9n
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1134629617/

アコプリスレへどうぞ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 01:12 ID:pIuMxryS
>>812
必要装備が全くそろっていませんね。

プパメントル、エギラサンダル、DDアクワン
を手に入れてください。精錬に手を出してはいけません。
アマツ1でレベル上げに励めば、
お望みどおりの素敵な頭装備、矢林檎が手に入りますよ。

なお、実用性皆無の現有装備はプロ南でポリンに食べさせてあげてください。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 01:54 ID:6BkV6+oL
蛙カード手に入れたのですが、次は何を買うべきでしょうか。

今持っているのは、
バッタレザー、素バクラ、笠、対毒フード、蝿靴、ネックレス、グローブ、+5スタナ
という感じの殴りアコです。
自分で使うか蝶や速度の買いだめをしておこうか迷っています。

貧スレのみなさん、お願いします。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 03:12 ID:P3Iy2wbR
殴りアコなら、そのまま使っていいと思う
HPとSPがアップする分、狩りが安定するから

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 03:14 ID:gzEOkqs3
ウルドで始めてみたんですが、ここではどんな金策がベターなんでしょう?
今は猫も杓子もキャロルクエやってる状態ですが・・・
とりあえず、蛙買って空き瓶集めてこの後はエルダかなと結局お決まりコースを取るつもりですが。
露天もほとんど無い状態でこれは正解なのかなぁ。
属武器、ハエc、ミストc、マタ輪やら無い状態に不安を感じたりw
後発組なのでROの初期を知らないのですが、昔はどうだったんでしょう。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 03:19 ID:IJPAkZCb
そろそろつまらないから や め な い か ?

>815
真面目な質問だったとしても文章には気を使うべき。
まあ、ネタだろうけど。
もし本当に質問する気があるならレベルとステも書いておいで。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 03:33 ID:wjFiCJX9
>>817
みんな貧乏で商売=ミルク露店みたいな世界です。

木琴も1M↓で買えるような世界。

みんな貧乏なので、1M↓すら大金なのですね。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 03:52 ID:YPIm0vuT
取りあえず収集品は拾うのが基本だろうな。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 04:52 ID:6BkV6+oL
>>818
ttp://nekomimi.ws/~ro/img/756.jpg

文章はネタですが、質問自体は本当です。
s装備が手に入ったので、とりあえず自分で使うことにしました

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 04:55 ID:YPIm0vuT
>>821
マタ首輪やsのないグローブあたりが良いんじゃないかな。
そのステだとHitがかなり苦しくないかね?

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 05:45 ID:7H2CBsGF
>>817
地味にノビ作って診断結果商人でバトルアックス&その他消耗品等を回収→キャラデリ
の繰り返しがウマー
初心者赤ポが140ぐらいとハエ、蝶、緑ポ等の収集品
バトルアックス、プラコン7個、黄ポ売って約4k(OC10で約5k)
キャロルクエストある今は正直微妙かも知れないけど、序盤は結構プラスになるよ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 09:55 ID:WPbs2X7K
開始金額3.8M

600k分の木屑購入

キャロルクエ。[買った木屑/20]個の黒猫、ムナ、オシ、バフォ人形を確保

兄妹クエ。大量の菓子と赤い袋、イグ実を手に入れる

各種菓子20k、菓子包み25k、赤袋150k、イグ実50kで露店を出し、就寝

起床。菓子包みが殆ど売れていないが他が完売。所持金10M突破

現在菓子包みを20kに値下げして販売中。完売で所持金13Mの予定

( ゚Д゚)…
本気でヤバイくらい儲かるんですけど。
とはいえ最近の物価上昇に伴い、まだ貧乏を脱出した気分になれない

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 10:04 ID:YPIm0vuT
昨今のは市場の流れによる物価の上昇と言うより、
追い出されたBOTERが追い銭を持って逃げようという悪あがきだから、
そのうち沈静化すると思うよ。

ぶっちゃけ、レアの供給は減るかもしれんけど、Zenyの供給はそれ以上に減る訳で・・・

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 10:41 ID:oHiAFL0Y
経験2倍期間じゃなければそれこそ必死で木屑収集に走るんだがな…。
とりあえず倉庫に溜まってた木屑約800を袋にしたり売り払ったりで約4Mげっと。
貧乏脱出とまでは行ってないだろうけどもここから先は経験に走らせてもらう。

一応…今ならカラ傘の金銭効率がおかしい事になってますよ、と遅すぎる報告。
ハズレ収集品だった木屑が今や最高値のドロップ品になってるわけだしナー

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 11:27 ID:PWfHRk2b
もはや木屑売ってないからなぁ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 13:01 ID:MesKMaBy
EXP3k以上あって木屑を落とすモンスがいるじゃない(マリーアントワネット風)

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 13:04 ID:8doQbgSe
>>924
mjsk
うちの鯖だと木琴ヒルクリ+@が買えるから、
一発で卒業じゃねぇか。

600k分の木屑・・・・・・何個だろう;;
売ってないならハンターでかき集めるんだが

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 14:14 ID:ovzJ8sXw
サンタ服でどうみても総額20M以上儲かりました。
本当にありがとうございました。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 14:18 ID:7bztf4jB
は?黙れ
もう戻ってくるんじゃねえぞ


ギャンブルと露店詐欺と装備品店売りには気をつけてな

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 14:20 ID:fIyhoPc4
キャロルクエ、ウルドだとごんずいだまのようにやってるやつが溢れてるのに、
他はもう沈静化してるのな。回転わりぃ・・・

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 15:53 ID:cAz47ls/
お金は入ったんだけど、精錬品が軒並み2倍3倍の価格になってて何も買えないや。
だけど白ぽとか買う余裕は出来たから背伸び狩で楽しんでみよ。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 16:31 ID:wM5otKj8
菓子包み開けて売るかそのまま売るかどっちのがいいんだろう。
みんなどうしてる?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 16:42 ID:P3Iy2wbR
売るならそのままかな
ownの検証見ると、レアな菓子が出る確率低そうだし

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 18:10 ID:M50gjlD6
キャロルクエストでここを卒業したつもりで、
さらに木屑大量買取して転売しようと目論んだが
在庫が焦げついてきて逆戻りっぽい。
ただいま、みんな(ノ∀ノ)

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 19:01 ID:1Xs60uFo
早いなぁw
しかし、木屑が焦げてるだけなら赤い袋に買えて周りより安く(場合によっちゃ100k↓)さばけば、もとより少なくなることは無いと思うが

ほら、まだ帰ってくるには早いって!
行ってらっしゃいヽ(´ー`)ノ

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 19:03 ID:bge8Cwwh
>>836
>>824

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 20:43 ID:Ps7tY1i2
>834
しばらくは見。
ステアップ系菓子の需要と相場安定具合によって化ける可能性がある。
そのまま売るにしてもイベント終了後・入手不可になってからの方が値は確実に上がるだろ。
その辺の値動きは、新cが実装される以前のプレボの如し。

まあ、イベント終わって菓子および菓子袋消滅の不安は若干残るが
過去の例(お餅やらなんやら)から見てその可能性も低めだし。

>836
木屑は、そのまま売るより明らかに袋で売った方がいい。
週末しか繋げない人やら、クリスマスだからちょっとネタでサンタに、みたいな
[クエこなしてる暇ない]需要は確実にあると思う。
決戦は明日だな。
時間帯による見極めは必要だが、むしろ値は上がると見てる。

まあ、所詮商売なんで商売敵次第というのもある。
>837の言うように捌かれると在庫寝かせてるこっちが辛い訳だが…

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 20:50 ID:Ps7tY1i2
ちなみに赤袋クエスト、こっちの鯖じゃ
「バイトで1回こなすごとに15k」なんて商売も出てる。

手持ちの木屑もそれを買い取れる金もないような
このスレ住人には相応しいかもしれない…
俺もちょっと小金稼がせてもらった。

赤い袋がタブついたら一年寝かせて来年のイベント時スタートダッシュ勝負ってのもありかな。
我ながら気の長い話だとは思うが。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 21:03 ID:Wie3R7Sp
>>一年ねかせて
そう思って寝かせておいたタポリンがとんでもないことになった俺がきましたよorz

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 22:13 ID:8UPgM377
タポリンc1年は寝かせ杉!
年中需要あるからかえってまた安くなるよ!
とは言うものの今はミストケースのせいでどんどん下がる一方だけど…

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 22:20 ID:J81NCO3C
長期間保存できるのは消耗品くらいだな。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 22:27 ID:6BkV6+oL
希少価値だけで2〜3倍になってる奴も多いからな
少しでも入手が容易になったら値下げ合戦でdでもないことになるのは目に見えてる

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/23 23:47 ID:wjFiCJX9
まったくスレ違いだが価格調査隊が復活したもよう。

管理人が風邪ひいてたようで

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 01:00 ID:zHCtPvbS
不良在庫抱えると後が怖いからあまり数作らなかったんだが
ルイーゼのサンタ帽って結構需要あるんだな。
最終80kくらいで投売りまで覚悟してた手持ち、100kで全部売り切れた
(売れ行きから、もうちょい高くても捌けそうな気配もあり)。

露店用にロザリーとかうっかり買っちゃった人は
自分で作って出来たものを並べるとよさげ。
サンタ帽買ってまで作るほどでもないんで、手持ちが余ってればって感じだけど。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 01:01 ID:5RGaotXU
兄妹クエストの回数が150回を超え、手元には50回分の材料

…いい加減疲れるな、コレ。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 01:15 ID:1xcoBgjp
疲れるからこそ高値で売れるんじゃないか

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 02:36 ID:9cgVdWr/
俺は7回作って飽きておしまいにしたよw
でも1個は使ってSS撮って、他の6個は222kで売れたから満足。
150回もやってたら億万長者だぜ…

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 04:22 ID:KedQfIP4
倉庫に木屑が2kあった…
いっちょやるか…(´・ω・`)

851 名前:836 投稿日:05/12/24 07:56 ID:dFXp0Yto
ありがとうみんな、がんがるよ。
と思ったら10分ごとにネット接続が切れる状態になってしまったので、
一度寝てから3時半にのそのそ起きてきて、真っ赤な袋20と何となく
立ち寄ったおもちゃ工場土産の青箱3を、それぞれ200k/260kで露店に
並べてみた。
寝直してから露店チェックすると周りも真っ赤な袋持て余してるみたい
なので、120kにしてみた。
これからどうなるかは分からないけど、売れなかったら倉庫に寝かせて
来年に取っておこうと思う。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 09:11 ID:mznd+bf1
俺もなんとか朝のうちに100個目やり終えてこれから露店放置&二度寝
今日中に卒業できるといいなぁ

真っ赤な袋で事故っても、お菓子でなんとか元をとれそうじゃない?
値段が上がることはあっても下がることは無いと思うし
と少し後ろ向きな希望的観測

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 12:17 ID:t0bl5Utn
うちの鯖だとBOTがチケ切れ前に全て売り切りたいのか
s装備の値下がりが激しい。

相場が安定した頃に捌けば儲かるとは思うんだが
BOTerに金出すって事と、現金もある程度無いと活動できないのが
ちょっとなあ…

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 13:21 ID:t8Z39AxY
俺は袋が既にイマイチな鯖だけど、菓子包で十分元は取れてしまった。
あとは袋が売れた分だけ更なる儲けになるけど、もう100kきってるんだよなぁ。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 14:15 ID:t+L8tYX9
>853
1PCしかないのに多重起動してたやつはアイテム移動もままならないわな。
人に頼もうにも量がやばすぎて怪しさ爆発だし。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 14:28 ID:P5Inubip
1PCしか無いなんて本当に貧乏だな

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 14:35 ID:zW5uW8Lk
マステラが高騰してるんだけど、最高額と比べて2k以上の安値で売ってる
人も多い
とりあえず1k個買って転がしてみた
あと10回ほど同じことが繰り返せればここを卒業できるかもしれない

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 15:12 ID:p1Aul9h3
俺もプロ巡りの時にマステラ買い占めてるなぁ。

調査隊が死んでたせいかな?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 15:18 ID:s0nUMbIj
供給が減ってるからだろうね
崑崙が美味しくなってくるかな

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 15:19 ID:qrJ/mP8m
>>854
今売るんだったら、イベント終わるまで待った方がいいんじゃ?
消えたら南無いが

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 15:20 ID:t+L8tYX9
だろうね。
全露店を調べらるのが難しいから価格差が結構でかい。
それに看板に商品名が書かれていない所は見逃されやすい。
気になる看板は覗くから目にはつきやすいかもしれないが、特定のものを探してる時は困る。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 15:41 ID:apOatAAB
マステラとかは消耗品だからすぐなくなるし結構値段あがるかもな

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 15:54 ID:l4XB4sx1
変身袋はクリスマス過ぎたら多少なりに売れ筋悪くなると思うから売るなら
いまなだ

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 16:08 ID:zHCtPvbS
サンタ袋、大量に作ったやつが安値で売り抜けようとしてるな…

まあ、使ってみたら意外と可愛いんで
希望金額で売り切れなかったら自分で使ってみてもいいなと思ってる俺がいる訳だが。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 16:12 ID:vlf3Ae1e
半年前のムナックc以来のカード
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!










[く> クルーザーカード 1個獲得]
('A`)

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 16:14 ID:vlf3Ae1e
ごめんageちゃった

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 16:21 ID:o395H2dV
ふ・・・木屑2kだの1.5kだのを尻目に3kで出し続けた甲斐あったぜ。
ここに来て、動き出したぞ!

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 16:55 ID:t0bl5Utn
>>865
うちの鯖だと1M程度なんだが何が不満だ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 16:55 ID:5p3TEwbC
待ってる時間にサンタ服にして売った方が儲けはデカかったかもな。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 17:11 ID:mh3M9GXP
サンタ服は今日が山場と思うのだがどうだろう?

早めに木屑を捌かないと、偉いことになるんじゃないのかと一抹の不安を感じた。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 17:27 ID:6CQXSydx
金持ちでもないのに「戦うサンタが見たい!」とサンタ袋を買ったら、
攻撃もスキルも使えずに弄り殺された俺がきましたよ。
サンタ袋のアイテム説明につけといてくれ・・

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 17:36 ID:r8uEu6Tg
>>871
南無…木屑とぬいぐるみで自作すればよかったのにな…
だが死んだらずっとサンタのまま、足が速いという利点もある。バグとも言うが。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 17:42 ID:mKGjICoo
>>871
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 17:50 ID:o395H2dV
>>872
知らなかった<死んだら〜足が速い
キャロルクエやるのに便利だな!

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 19:48 ID:c5EVdZKn
クリスマスネタで盛り上がってるネタをぶった切ってしまって悪いが・・・

OCDC用商人がいるならばEXP2倍のじょの期間中にLv上げして転職しておくことを勧める。
目指すはJLv21のケミ
以前もケミを勧めたら「ケミ弱い」「商人育てる資金的余裕なんかない」などとボロクソに言われ、全く賛同を得られなかったが・・・
あえてケミへの転職を推す
白ハーブの仕入れ値にもよるが戦闘ステでも十分にDC10より遥かに安い白ポが作れる。
売ってもいいし、自家消費用にしてもいい
確かに転職までの回復剤や転職費用などは掛かるが製薬販売を続けていればいつかは元が取れ、そして利益が重なっていく

ただの商人のままよりも稼ぎの手段が一つ増える。
たった一つ手段が増えるだけだが、長く続けていればただのDCOC商人とはM単位の収入差が出る。

「ケミ=戦闘に金が掛かる」のイメージがあるが、LP10Pha10のJLv21ケミはただの「ぷち強い商人(HP、SP、ASPDが高いだけ)」
商人時代と全く変わらない。むしろLPの効果で回復は安く済む

ただし、商人が養子になってる人はやめておこう
製薬成功率3割減で赤字になるから・・・

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 20:06 ID:shWqpqE+
ホムスキルにポイント回すためPha7止めの予定なんだが、それでも大丈夫かしら。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 20:22 ID:gvLes1eo
クリスマスイベントが終わったら菓子類が正式実装で簡単n・・いやなんでもないただの妄想だ。

ケミの白ポはいいな。
うちのケミはB72J34のAGI戦闘で製造装備時DEX59,INT14,LUK8なステだが、
これに加えてブレスグロもらえれば8割くらいは成功する。
500zで白ハブ買ってもPOT瓶や乳鉢と合わせても1個あたり650zに満たない。
売るにしては手間の割りに稼ぎが薄いから微妙だが。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 20:29 ID:Pzp+kyZ/
>>876
Pha7だと、ステとjobレベルによるが微妙かもしれん
白ポは成功率高いけどね

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/24 20:44 ID:C0d/9Nxc
漏れのケミは2倍期間を利用して花カート引けるようになったぜ。
戦闘ケミだけどjobレベル上がったおかげで白ポ成功率ほんの少し高くなった。
ホム用のポイント貯めることも出来た。
花カート可愛いから露店開くの楽しくなった。
2倍利用しての商人のレベル上げマジおすすめ。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/25 03:13 ID:/K6cxTEy
|∀・) 貧乏スレ住人ではないがケミ持ちの俺が来ましたよ

ケミの自作ポでは、黄ポもなかなかオススメ。
需要が白ポより低いので販売用には適さないが、自分用の回復剤とするとかなりコスパに優れている。

うちの鯖では黄ハブ120z買取で結構な数を買い集めれるのだが、その価格で計算すると
(計算式はめんどいので省略)

成功率 75% → 製造原価 180z (価格効率/重量効率:1.14/15.73)
成功率 80% → 製造原価 168.75z (価格効率/重量効率:1.21/15.73)

参考までに他回復剤の価格効率(OC10で購入時)を挙げると

ミルク:1.66 アイス:1.24  店売り黄ポ:0.49 店売り白ポ:0.4

と、成功率次第ではアイス並みの価格効率。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/25 05:53 ID:q3yBKPoB
クリスマスだから人が集まらないのか、
Gvのポタプリ募集が3Mのところがあるなぁ。

1回で木琴フードぐらいなら買えそうだ。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/25 06:57 ID:spRIRn1I
一日ずつサンタ袋を少し作っては売り其の金で少し作っては売りを繰り返して24日の深夜で最終150kで150袋を売り切りました(つД`)

どうみても卒業です.本当にありがとうございました.

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/25 07:37 ID:h2H1nR4o
>>882
お前の日記帳じゃねーんだよここは
めんどくせー作業したから祝って下さいってか?
でしゃばりやがって、もっと有意義な情報交換しろよ
とっくに既出の話題なんだよサンタ袋自体が
うぜーからとっとと消えやがれこの貧乏人め

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/25 09:17 ID:Boi2iCuK
>>882
おめでとう

>>883
ツンデレ乙

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/25 10:26 ID:oj7YGuAW
カプラ交換の赤ポで繋いでるケミ62歳がきましたよ……そろそろスレ違い?

ケミは、PPを使うことでさらに回復効率がアップする。
詳しい式はケミwikiでも見てもらえばいいが、LP10PP5で大体2倍の回復量。当然回復効率
も倍増な訳で……丼勘定だが、自作なら白ポですら1倍を超える価格効率になる。
カートのおかげで収集品も集めやすいし、ランク落とした狩場でまったり稼ぐなら優秀な
職だと思う。

問題は、バイオプラントとかで遊びすぎるとあっさり赤字になってしまう事か。
サンタ服が売れたらフローラ狩りに行ってきます('A`)

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/25 11:21 ID:HsPDUK4x
ケミは食人花の調達に苦労するよね
私はジオのいるマップに行ったときに、常連っぽい人に声かけて買い取らせてもらってました
そうやって知り合ったアサクロさんが、黄ハブもたくさん持ってきてくれるようになった(今まで放置してたのを拾うようにしたとか)ので、だいぶ楽になってます
現地買い取りは人脈もできるのでお勧めかと

ここからチラシの裏
手製白ポとか渡してるけど、もっときちんとしたお礼渡したいんだけど、なにがいいだろう

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/25 13:15 ID:BpXnwCca
手製白ポで良いんじゃないかな?
もしくは材料費だけでいくらでも作ってあげますよーとか

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/25 13:56 ID:8g+Eqr7s
ムカー狩って針あげるとか。
毒ビン作るにもサボテンの針ってなかなか無いんだよね。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/25 18:22 ID:WRnJUeNA
みんなお腹いっぱいのところすまないが、
漏れもクリスマス卒業宣言。
例の対策で、最終狩場に必要なバトンc(後一枚)が、
天地がひっくり返るほどの急激な値上がりを見せた。
低接続なのでコンロンローグを作る余裕もなく、
一時はどうなるかと危ぶまれたところに、
ここの書き込みを見てゲフェとルティエを走り回った。

バトンの値上がりを大幅に上回る収入で、
あわよくば木琴まで買えそうだ。

以上チラシの裏。ご迷惑おかけしました。m(__)m

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/25 18:43 ID:z/xio+iw
いまさら青草回収法を作っても需要があるんだろうか?
真に貧乏な人なんて、もういないような気さえする

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/25 18:50 ID:i2nC41cu
この前Lydia鯖で初めて1ヶ月の初心者が臨時に来たよ。
色々、金策の方法教えておいたけど
この時期でもまだ初心者はいるっぽい

892 名前:886 投稿日:05/12/25 21:45 ID:W6/w1Gh+
>>887・888
レス感謝です
今日手製の白ポたくさんあげたら喜んでもらえました
2倍期間なので白・レモンがぶ飲みで頑張ってたそうです(それでも黒字だそうで・・・羨ましい)
EDP取得は最後にまわすと言っていたので、それまでにまとまった数のサボテンの針を用意しようと思います
アドバイスありがとうございました

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 10:26 ID:KC/DcwKL
>>890
真に貧乏てか、要領の悪い人はまだまだ存在する。
経験値稼ぐための狩りなのに回復剤使わずに座って回復したり
ほかのとこで高く売れるもの店売りしちゃったり
自分でも有用だろうとヤッチャッタ装備作っちゃったり。
…書いてて初心者ってより単なる情報収集しない人に見えてきたが、そんな人も実在するんだ。

ま、みんながみんなBOSS狩りやレア狩りばっかで露店にはレアだけしか並ばない状況でも困るわけで。
クエスト用アイテムや材料なんかもそんな人たちがいるからこそ。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 10:56 ID:dimedREs
そんな人たちはクエスト用アイテムや材料はNPCに売っちゃうんだぜ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 12:15 ID:0eCLLEox
ちょっと前までsハットと毒胞子を店売りしてた俺がきましたよ。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 12:47 ID:vw9w0aWX
毒胞子はNPC売りでいいんじゃないかと思った俺はもうこのスレの卒業者
Sハットはもったいなす(´・ω・`)

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 12:51 ID:tpTRIfUQ
s装備、あがってるからねぇ。





考えようによってはダイヤ籤の頭の外れが減ってる訳か・・・

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 13:29 ID:a7F9Hv/y
毒胞子ってせいぜい350zくらいだよな。されど350zだ。
LV25〜転職まで篭って3k個貯めたりしたのもいい思い出。
倉庫圧迫するからとsハット売らなきゃ良かった。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 14:27 ID:cAVRl6Jv
いまならクッキーcでるまでおもちゃとかでもいいんじゃないか?
うちの鯖クッキーc10Mするんだよな。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 14:33 ID:0eCLLEox
しかも包装紙とかもまだそれなりの値段で売れるしね。
でもクッキーcと一緒のドロップ率の緑染料拾っても落ち込むんじゃないぞ!
うんまあおれは拾ったんだけどな。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 14:58 ID:uJ24DB8R
クッキーc出た!
クリスマスクッキーc!


…(つД`)

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 15:03 ID:3QAn1DeU
>>900
なに・・・・そうだったのかorz

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 15:03 ID:dimedREs
きもこ狩るレベルでファーストキャラだと350zってうまーじゃない?
カルボも出るからダブルウマー。

俺はきもこ狩りで転職までに木琴購入できたよ(2M)

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 16:01 ID:TNLNuBBt
クッキーはよく焼いたクッキーが地味に美味しい
あと、クリスマスクッキーのスピポを使えば永久機関も可

てか、「c出たら卒業」はこのスレ向きではないような
出ないから集まってんだしw

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 16:05 ID:qEbSMBXI
>>901
き、季節限定の激レアカードじゃないかおめでとう。゚.・(゚´Д`゚)・.゚。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 16:07 ID:oilLYhxc
今ならいえるっ

クリーミーを狩ろう!HITがちょっと厳しいが、それ以外は激しく弱いので
プロ←←でハエを50ぐらい用意して狩まくりだ!

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 17:03 ID:uPWFeNjH
カルボいいぞカルボ。
nProきてから産出が激減して、アサスレではカルボショックなんて事態になってる。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 17:19 ID:hWFLLrCw
>>906
BOTがいた時に、踊り子(DS一確)でそれ試したけど
蝿1000個買って、sシルク1着しか出ませんでした!

十分黒字だったけどなんだかorz

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 17:38 ID:oilLYhxc
テレポ有るから結構狩りにくいんだけどね>クリミ
生息数も意外と少ない、シルク無しの日も結構ある・・・

ただ、低LVにはちょっと高い必要HIT以外は本当に弱い(低ATKとHP)
+6スチレでも十分狩れるし土マインがあれば楽々。
蜂蜜もまぁソコソコで売れるし、初期状態だと蝶の羽も真面目に嬉しい。

IROで完全に初期状態から実践した手なんでお薦め。
本当の低LV状態でM稼げる相手だと思うよ。石投げがあると便利。

910 名前:806 投稿日:05/12/26 18:57 ID:GPazg/d3
クリミ狩るならゲフェ←↓の砦MAPもいいぞ
ただしGv時間は死ぬほど重い

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 19:00 ID:Mj3+GSwt
龍の城フィールドのどせいさん無視狩りが結構いいなと思った。今なら2kで行けるし。
アクティブのマンティスだけ集中的に狩れて経験値うまうま。キャラメルもレアがうまうま。
メインのカマキリはドロップもいいし、かまきりの手(98z)がよく放置されてるので拾って足しに(ry
黒キノコも生えてるので手が空いた時にでもたたけばなおうまし。
火武器があって、カマキリさばければいいんじゃないだろうか。オヌヌメ。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 19:18 ID:XDI5f5mg
>>890
相変わらず新人はいるし、
俺みたいに次々と別鯖にキャラ作って貧乏道を走る香具師もいたり。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/26 20:52 ID:a7F9Hv/y
貧乏道こそが楽しいのです。徐々に成り上がっていく感じがたまりません。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 01:09 ID:KJQ3MdvX
だよな。ホント貯まらない

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 01:49 ID:k+aYE2tc
お金が。

とかいって上手いとかいわせたいんだろう。だろう。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 01:56 ID:tHRmaktH
すごい!財布も空気も冷え切ってる。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 02:14 ID:E5URllqw
まさに、貧乏クオリティー!!

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 03:39 ID:9pofWvoQ
その大寒波のおかげで漏れの地域のネット環境はズタズタです。いやまじで。

切断されてリログしたらセーブ個所でHP1でポツン、な状態では
放置露店もソロ軍団クエもままならぬ!
…毒きもこでも狩るか。明日のために。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 11:38 ID:uM9rAj/K
ところで、Urdrでサンタポc出てしまったわけだが、どうしたものやら。
そもそも現時点で需要そのものが薄いよウワァン
……でもメイン鯖でも1枚出たのは秘密だ。

>>918
DSL系は、荒天にはとことん弱いからな。
早いところ、電話線も地中埋設を進めてほしいものだ。
ということで、早く光接続に移行できるといいな。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 12:32 ID:Mz3OBqnD
>919
寝かせなさい、正当の評価を貰えるまで・・・少なくとも半年くらいw
ウルドならレベルup早いしな
騎士団は遅かれ早かれ手をつけないといけないから(イミュンカリツc等)
そう長く待たなくても相場は上がると思うよ。ウルドではキチンと産出が途切れるからw

あーミストケースはあるのかw

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 12:45 ID:pRXiEH27
>890>893
今ある初心者質問スレとか見に行ってみると実例そのままの人が居る。
ローグで貯めたzで婆c買って、手持ちのうどんに挿した人がな。

まあ、要領の悪い人はとことん悪いのでいつまでたっても貧乏な人は居ると思うよ。


今年のアマツお餅はいくらで、効果はそのままなのだろうか?そこが気になるな>パッチ

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 12:47 ID:oLtUwPx0
メンテ後の寝かせてある菓子袋を含めた菓子類がどれくらい値上がりしてくれるか気になるぜ!
まじ消滅しないことを祈るしかないw

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 12:49 ID:ol4sUFoD
笑い事じゃない('A`)

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 13:04 ID:oLtUwPx0
確かに笑い事じゃないけど消滅したら笑わなきゃやってらなくね?
注意書きみたいなのないし消えないとは思うんだけどさ。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 13:07 ID:+eqYlBKv
逆にルイーゼ帽辺りが消えてなかったとしたら、それはそれで大パニックだな。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 13:53 ID:teDgmkYf
そういやウルドで箱開けたら大きなリボン出たんだがさ
猫森からBOT消えたのなら、少しは高く売れるんだろうか?

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 13:54 ID:k+aYE2tc
まだ銭が(そんなほぼ趣味装備にかけるほど)出回ってない。
よって、需要はほぼ皆無。
しばらく寝かせておけば変わるかもしれんけれども。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 14:13 ID:KEbJXKSn
現状だと、鯖に存在するたれ猫なんて殆ど無いだろうから、
赤いリボンにすれば、Gvで魔法耐性を上げるにはトップクラスの実用品になるね。
GvG自体がまだ本格的ではないと思うけど、lv上がれば火力が簡単に上がる防衛側に対して
攻め側はレア装備を揃えないと防御力が上がらないから、必要とする人は少なからず居ると思う。
そういう人と物々交換すれば、自分にとって有用な装備に化けるかも。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 14:31 ID:ezPIyAax
自分で赤リボン作って当分の間使うのがいいんじゃね?

それよりもXmas期間で10M20Mあっさり儲けてたから、
期間終わって通常の収入レベルに戻ったとき心が折れないかどうか心配だ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 14:32 ID:8dsSDFvk
自慢したいだけならカエレ

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 14:33 ID:V1A5uUX0
ていうか、10M20M儲けた時点でこのスレ卒業だ
おめでとうもうくんな

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 15:02 ID:oLtUwPx0
菓子残ってた。
ブラボーだ。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 15:14 ID:E6ddM2vh
>>932
効果は消えているという噂が・・・

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 15:23 ID:K7Uc+2eq
説明文に「効果が消える」って書いてないからいずれ対策されるだろ
「説明文に『効果が消える』と追記される」って斜め上の対策かもしれんがな

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 15:27 ID:oLtUwPx0
>>933
ちょwwwwwwまじかよwwwwwww
まじ勘弁してくれorz

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 15:31 ID:oLtUwPx0
露店でルイーゼ帽が売ってる件。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 15:32 ID:E6ddM2vh
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/273.html
まあその、南無。
作れなくなって値上がりすると見込んで、
サンタ服数十個とか溜め込んでた人もいるだろうし、
そんなのに比べたらたいした事ないさ。きっと。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 15:32 ID:T+HZthvy
公式より転載。
  ・下記アイテムの効果が無くなりました。
   菓子包み、茶菓子、揚げ菓子、虹色のお餅、真っ赤な袋
   ※使用すると消費され、一部エフェクトは表示されますが、効果は無くなります。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 15:33 ID:lIm5demt
あはははははははははははははははははははは
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ
ぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽぬるぽ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 15:35 ID:oLtUwPx0
・下記アイテムの効果が無くなりました。
   菓子包み、茶菓子、揚げ菓子、虹色のお餅、真っ赤な袋
   ※使用すると消費され、一部エフェクトは表示されますが、効果は無くなります。
廃終了orz

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 15:37 ID:8dsSDFvk
1年寝かせてスタートダッシュを狙うんだ!!

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 15:38 ID:oLtUwPx0
そういうことは書いておけよくそ!くそ!くそ!

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 15:42 ID:pB17ieJa
サンタ服、自分で使いたくてとっておいたのに…orz
菓子包み消えるならさっさと開けておくんだったorz

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 15:44 ID:dZslssx9
30M分交換した俺はもう立ち直れないぜ・・・・・・・・・

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 15:47 ID:V1A5uUX0
売るのが正解だったか・・・orz

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 15:52 ID:oLtUwPx0
み、みんなが気づく前に売り飛ばしてしまえば・・・!
さすがにそんな下衆なことできないしなあ('A`)

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 15:55 ID:lIm5demt
サンタ服が6kで30個売ってた。
数十秒後に売れてた。
買った奴南無

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 16:01 ID:j3QRl3Rk
この辺が住人の住人たる由縁かね…

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 16:04 ID:Kef6e/K9
過ぎたことは仕方がない。 それより、破魔矢・餅・雑煮だ。
・・・せっせと魚の尻尾を貯めてたのに、気が付いたら緑ハーブがない∧||∧

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 16:11 ID:ZFdgcXk4
大量の木屑を
「コレクションだから」
という理由で売りも交換もせずに倉庫に
保管してある俺は今日もカラ傘狩りです。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 16:20 ID:XT0v3D2C
お菓子類売っといてよかった(´д`)フゥハァフゥハァ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 16:23 ID:Kef6e/K9
プロにサンタ服・菓子類露店多数^^; 名前控えておこう・・・

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 16:24 ID:E6ddM2vh
>>948
いや、今回悲鳴上げてるのはここの住人だけじゃないぞ。
むしろある程度資産があって、イベント終了後の値上げを見込んで
溜め込んでおいた層なんかが吊ってる。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 16:25 ID:USaYcdzF
レモン当分売れないな。
1日3〜5Mz稼げたのに・・・
おもちは一度に1000個しか出店できない上に今回は利益率薄そうだからなぁ。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 16:31 ID:K7Uc+2eq
倉庫の木屑2K個とカートにあったレモンがさばけたからよしとするか
菓子類は露店の出品数が足りなくて手つかずだがいずれまた使えるだろ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 16:41 ID:GFd/RAna
破魔矢か…。矢消費が来てるからどうだろう?
それでも買う奴はいるだろうけど

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 16:41 ID:TH0/nzlS
お雑煮露天に出すとしたらいくらぐらいが適切なんだろ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 16:47 ID:InXDK9Pl
>>946
そう言う考え方しか出来ないから
お前はいつまで経ってもこのスレから抜け出せないんだよ。
だが、俺はそんなお前が大好きだ!

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 16:49 ID:E6ddM2vh
まあ過ぎたことはしかたないさ。
もち積んで狩り行こーぜ。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 16:50 ID:USaYcdzF
>957
価格調査隊の過去データ〜原材料費+αで検討してみるよろし。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 16:51 ID:MLt0/VSd
あはは。何かこうなりそうで(というか乗り遅れて不良在庫抱えるのを嫌ったんだけど)
クリスマス商法の代わりに臨時に行った俺は勝ち組。
派手にLV上げてカードをゲットして1Mほど資産が増えました。
相変わらず貧乏なので、来年もよろしくね。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 16:54 ID:oLtUwPx0
去年持ちとか放置してたからわからないんだけどさ、
餅って販売停止からどれくらいで値上がり始めた?

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 16:56 ID:Hu/LUqsp
1ヵ月くらいしてSP回復効果がついたとき

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 16:59 ID:GFd/RAna
餅の買い溜めは、菓子の二の舞の恐れがあるかも
ownからの転載だが、去年の韓国の告知か↓

-お正月イベント関連で出たアイテムが消えます。
雑煮,餅,切るだろうは餅,紹介状がすべてのアイテムウィンドウ/装備ウィンドウ/倉庫内で消えます。

-お正月イベント関連で出た餅などののアイテムがこれ以上出なくなります。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 16:59 ID:gvONrlz5
29 :名前記入ミスさん :05/12/27 15:25 ID:SElqFuKo
韓国ではおもちがカビがはえたことにして全部消滅した
30kかいこんどいて消えたら泣きを見るが
消えなければかなりおいしい
賭けだな

だそうだ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 17:01 ID:oLtUwPx0
>>964
ちょwwwwwwwさっき体験したばかりだけにまじ怖いwwwwwwwwwwwww

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 17:04 ID:mpInANkL
もちは確か、転生実装も影響大きいと思う
実際使ったし便利だった

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 17:11 ID:teDgmkYf
つかわざわざ倉庫からまで消滅させる事無いんじゃ・・・
あんまりだ。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 17:17 ID:E6ddM2vh
>>962
去年は実装時点では餅≒アイスだった。
(値段回復量重さ一緒でペナが違うだけ)
まとめ買いしやすいってんでアイス代わりに買いだめしてる人がいる中、
ある日突然レモン1.5個分のSP回復が上乗せされて高騰。

今はその「アイス+レモン1.5個」のアホ性能のまま100zで買えてる。

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 17:29 ID:uM9rAj/K
>>956
無形矢を作成する手間を考えれば、十分に実用可能範囲だと思うが。
去年と比較すれば、TrS+#やArVのような、1本あたりの価格効率を向上させる転生スキルが存在する訳だし。
新カードやセット装備もある。
黒蛇王も、エプロンやcのお蔭で放置ボスを脱却しているしな。

>>969
まあ、暫くはカートや倉庫のアイス、レモン乙になるわけか。
天津の渡航費無料も大きいし。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 17:34 ID:USaYcdzF
1月31日のパッチ内容
■おもちが硬くなって食べられなくなりました。
 おもちを使うとスキル「石投げ」の効果があります。

あるいは
■おもちにカビが生えました。
 おもちを使うと毒状態になります。

とかになったらワロス

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 17:47 ID:pB17ieJa
>>969
ちょww
俺さっき転売用レモン補充しちまったwwwwwっうぇwwwwww

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 18:08 ID:Kef6e/K9
餅と売れ残りのレモン並べて売ってたら、レモンのが先に売れてまったど? なんなんだー

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 18:14 ID:USaYcdzF
VIT初期値のキャラにとっては餅は諸刃の剣だからじゃないかな。
交戦中にスタンしてそのままご臨終なんてことになったら目も当てられない。

実はレモンと餅って住み分け可能?

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 18:17 ID:61EQevbz
ユーザー全員がおもちの効果を把握してるわけではないってことでしょ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 18:23 ID:PslUyStF
モンクスレ

785 :(^ー^*)ノ〜さん :05/12/27 10:40 ID:zWqJDKHm
ま美味しいのはスリーパーだけじゃないしな
まぁ俺はずっとサンタ服作ってたから狩りしてないが
現在相場で300M分サンタ服作ったさ

南無。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 18:36 ID:Kef6e/K9
もちの売値が分かんねー。試しに300zで出したら、ガンガン売れる。
間違いかとも一度300z・・・ガンガン売れる。
ちょっと値上げして400z・・・ガンガン売れる。
今、500zで出してるけど、どのあたりが落ちつきどころなんだー!

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 19:44 ID:guuC0jrW
うちは800z辺りで置いてる。
売れなくなったら値下がりする予定なんだが
ガンガン売れるんだよな。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 19:58 ID:kGd7G+zX
…間違えた…間違えた…
やっと1ランク上のc挿し装備買えたんで古い方売ろうとして間違えた…

2M飛びました…orz
びんぼー出戻り

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 20:08 ID:oLtUwPx0
うちは売れがいまいちなんだけど場所はどの辺りで売ってる?

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 20:13 ID:ZLvLxBri
おくればせながら、ガンガチャパープル開けました。
ヒールLv3 一個獲得(´・ω・`)

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 20:26 ID:GFd/RAna
980越えたが、次スレは?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 20:34 ID:056JMiWj
ことわる!

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 21:11 ID:+eqYlBKv
たぶん、餅のNPC売りが再開したと知らない層がかってるんだろうなぁ。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 21:12 ID:guuC0jrW
>>980
臨時広場の横で売ってる。
ちょっと補充がめんどーだが売れるんで我慢

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 21:15 ID:TH0/nzlS
大体1時間で餅3k個近く売った
仕入れ値 100z×3k=300k
売値 500z×3k=1500k
利益 1500k-300k=1.2m
結構おもち儲かるね
けど、周りに同業者がいない状況だったから同業者がいると結構売れづらいやも

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 21:17 ID:V1A5uUX0
よし、俺も試しに500zで置いて風呂いってくる(`・ω・´)
上がってくるまでに誰かかってくr

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 21:55 ID:sapDyDXH
お前らよかったな
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/275.html

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 21:59 ID:+eqYlBKv
ちと、叩き売ってるのを買い占めてくる。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 22:01 ID:guuC0jrW
なんか癌砲真面目に仕事してるんだな
メールすれば何とかなるって初めてじゃないか?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 22:20 ID:oLtUwPx0
>>988
うはwwwwwまじかwwwwww
なんか買い取ってる人いたからラッキーとか思って疑問もたずに売っちまったwwwww

悪いことはできないもんだね(´・ω・`)

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 22:28 ID:TH0/nzlS
次スレは?('A`)

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 22:40 ID:vaM1O6zX
イヤッホ―――ゥ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 23:09 ID:dbTSu5LK
なんか買い取ってる人いたからラッキーとか思って疑問もたずに売っちまった人(2/20)

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 23:21 ID:GFd/RAna
タイトルが思いつかんが、依頼してくるか。

996 名前:ほりえもん 投稿日:05/12/27 23:21 ID:dZslssx9
修正が来るくらい想定の範囲内です。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 23:28 ID:kiFoLTsC
久々にスレを覗いてみた。梅ついでに。
市場や仕様の変更に右往左往する住人達を微笑ましく思う卒業生です。
>>1に自分がレスした言葉が残っていてびっくり。
今も決して裕福ではないけど、それなりに装備も揃い日々暮らしていけるほどにはなりました。
かつてローマの偉い人は言いました。

「貧乏は恥ではない。だが貧乏に安住するのは恥だ」

皆がんばろうな!

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/12/27 23:31 ID:dta9WhPY
まだだ。まだ次スレが立ってないんだ。埋めるんじゃないっ。

↓次スレ誘導。

999 名前:どり ★ 投稿日:05/12/27 23:46 ID:???
【イベントは】貧乏に胸を張れ26【稼ぎ時】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1135694703/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1135694703&ls=50

1000 名前:どり ★ 投稿日:05/12/27 23:47 ID:???
華麗に1000Get

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

226 KB  [ MMOBBS ]