■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#210
1 名前:R ★ 投稿日:06/01/05 17:01 ID:???
魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard)に関する情報交換スレッドです

■関連URL■
 -【テンプレ】 http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/
 -【前スレ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1135353743/
 -【セージ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1134637088/

■参考URL■
 -【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
 -【map・mobデータ】     http://ro.deny.jp/
 -【ドロップデータ】     http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
 -【総合計算機】        http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【スキルシミュレータ】  http://uniuni.dfz.jp/skill3/
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照

※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 17:06 ID:kqnTLUMK
>1乙

サイト2

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 17:08 ID:Vv1rkpv8
おつかれぃ

中途半端なWB3!

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 17:12 ID:z0MswA92
FWの前提はFB4

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 17:15 ID:da9SYJdm
QM5な俺様が華麗に5GET

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 17:23 ID:acMuUzxU
Fbl6には気をつけろ

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 17:28 ID:/oFDoUFH
SW7の時代クルー?

8 名前:sage 投稿日:06/01/05 17:55 ID:lkCV04kb
初めて作ったマジはFBL8 OTZ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 18:02 ID:ehWgLVgx
ソウルストライクを9で止めるか悩む漏れ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 18:03 ID:hcBoRbAe
WB10!

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 18:09 ID:BBvQU1rG
SS4のSP消費量−NB3のSP消費量

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 18:58 ID:JxD5Yk8A
12HITのJT10。
AGI型だと微妙な所。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 19:31 ID:DZiJONY+
SGMAXは13Hit

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 20:00 ID:Tkio+ini
FW10は1本14HIT

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 20:10 ID:8X/F8slO
うちのマジ子は15歳

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 20:14 ID:yXpWlP7G
job62からINT補正+16だぞ!

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 20:53 ID:/oFDoUFH
すげえこと思いついたぜ

シーズモード下で敵にFW直火焼きをするとき、
風幽霊c装備しといたらJTがもぬすごい勢いで飛ぶんじゃね?

同じようにバイオリーカードのジョーク発動でも
スゲー勢いでジョーク連打するんじゃね?

シーズモードじゃなくても擬似ピラーとかで再現できるんじゃね?

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 20:55 ID:H1zdR3Ak
そんなに発動率よくない

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 21:13 ID:7m/FobYN
何を思ったのかAGIを12まで上げてしまったI=Dカンスト97廃Wizに今後のアドバイスを!!

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 21:27 ID:uKTcwBKk
>>19
I-Dカンストしてれば十分だろ(´・∀・`)

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 21:33 ID:y+Gy2/BM
消して作り直し一択

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 21:49 ID:H1zdR3Ak
別にI=D=99なら残りAgiでもなんら問題ないと思うが
ソロなら優秀だし

23 名前:前スレ913 投稿日:06/01/05 22:00 ID:SiX9ytRO
回答してくれた諸氏、どうもありがとうございます
汎用性を考えればLoVということは意外、微妙のイメージがあったから、知らないうちに株が上がったということか
破壊力を求めてのMSはどうやらロマンみたいだし
SS10はAgiでPT参加したとき重宝がられた記憶が、ポイントの圧迫が気になるので切る予定ですが
SWも同様、あると便利らしいけれど
一応、カローラのスキル取得を参考にしてみるつもりです

Dex型の戦術やプレイヤースキルの方もこれから勉強しないと、先は長いです、どうにも

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 23:01 ID:JxD5Yk8A
何かやたら月光剣露店が出ているんですが@Loki
月光剣の売り材料でも出たんでしょうか・・・?
もしかしてSP回復Cもスキルに乗ったりするんですかね?

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 23:04 ID:IvaxYfiR
生体Dで普通にいる敵が落とすからだっての。
2月中に来るんじゃねえかって噂があるからだろう。

発表されてからじゃ絶対価値落ちた状態で売るはめになるしな。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 23:08 ID:JxD5Yk8A
>>25
どうもです。
なるほど、通常Mob?ドロップになるんですか。
実装時期が判らないのでなんとも、ですけど、
今買うのはダメっぽいですね・・・。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 23:15 ID:8Pqe8fGW
>>25
それもあるし、現状月光剣で回復するよりWIZ以外は餅連打するから
じゃまいか?(10日で効果消えるかは知らない)

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 23:19 ID:pSTriOt4
PTでAgiwizに幸運剣ってどう思う?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 23:21 ID:/oFDoUFH
PTでAgiwiz
このへんでだめぽ
どうせ幸運持たすならペコ騎士

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 23:22 ID:SpwIIXLa
>>19 それはI>D>Aの俺に対する宣戦布告かー。普通に強いよ。とりあえずそこからVITに振るのだけは止めとけ。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 23:44 ID:sq6IafmI
>>28
らいぶろのプリ無しPTスレが落ちずに残ってたらそこで的確な答を訊けたかも知れない。


個人的にはWIZに幸運剣は殆どの場合無意味だと思うけどね。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/05 23:49 ID:uKTcwBKk
I-Dカンストした後他ステに全部振っても25しかいかないわけだが。
AGI12振ってあっても98,99でVITに19、LUK2(補正込み5)まで振れる。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 00:46 ID:NU5mK2/6
>個人的にはWIZに幸運剣は殆どの場合無意味だと思うけどね
Agi持ちの俺は、新しいDが実装されたときとか偵察に行くとき、とりあえず幸運剣持っていくな
MAtk低くて厭んなっちゃうんだけれど

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 01:48 ID:1XVsl2Y2
韓鯖のプレイヤーが生体来てから月光剣暴落しすぎって嘆いてるSSあったな。
月光剣もちのWizも多いと思うが、今のうち売っとけ。
幸運剣も同じ。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 01:56 ID:+1ppyWMI
HiWizがINT+15になって世界が変わった
マジックアイズ装備しながらプパ装備してInt120維持しながらSign装備できるとかもうn

でもコレくらいでしか強くなった実感が出来ないZEEEE

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 02:00 ID:KRmipgR0
エルダ中段あればINT135でダブルサインができるぜ
アラームや梟がボロボロ落ちて面白い


まぁ確殺じゃない上に詠唱が体感かなり重いがな・・・

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 02:39 ID:y1An73yS
魔眼は性能も見た目も良いんだが…素WIZソロだとプパ三減外すかWIZ杖か中段でも無いとINT120届かないんだよなぁorz

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 02:52 ID:UafSeZnj
>>35
実感できないのは同じだ。

INT+14で(エルダ中段+各種アークワンド)+ミストケース+ミミック+プパでINT120達成
夢を追い求める装備は楽しいZEEE

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 03:00 ID:sDoJgzhe
ところで装備全DEX気味のDEX130オーバーな状態で、
矢リンゴ外してマジックアイズにすると違いはどうなるの?
昔の19Cでは矢リンゴのが優秀だったけど

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 03:09 ID:Xdg1igOc
>>39 遅くなる。確かDEX120マジックアイズ=DEX123矢林檎で逆転する筈。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 03:12 ID:sDoJgzhe
トンクス
つまり普通にゴミ?DEX120以下で止めるWIZプリとかには便利かもってぐらいか・・・

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 03:21 ID:rQRI/a7j
上がってきたDEXwizなら使う必要はないね
VITプリが最も活用できるみたいだがDEFも欲しいジレンマ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 03:29 ID:sDoJgzhe
なるほど、DEX100程度なら丁度いいかもかな・・・

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 03:30 ID:O74l7tNr
ソロで矢リンゴ抜きでDex120↑ってのは不可能ではないけど現実的というか実用的じゃないからソロではアリ
PTにしても転生したあととかDexが完成するまでは重宝しそう
Agiやバランス、VitWizにセージやプリなんかの職だと十分最終装備候補になる性能かと

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 03:40 ID:/UgsSX/3
まぁ、どちらかと言うと、費用対価という面で…という感じじゃないかと言う風に思うのだがな。
性能は良いんだが、大抵15M以上して、それだったら矢りんご…と言う感じだとおもう。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 04:30 ID:67mgiN/u
二極完成間際の廃wizだが、ソロでINT120/DEX120は厳しいっつーか無理なので
それなりに使ってる>魔眼
ソロINT126行けるならまた話は変わってくるんだが…
DEF0がとにかく痛いな。ほいほい過剰できる価格でもないし。

ところでアコセットってどう思う?
盾なし(不死悪魔三減ももちろんなし)は辛いけど、
魔法でASヒールが出る現状ならそのデメリットも埋まるんじゃないかと思うんだが…
MEプリ持ちなんだが、マジ装備で作るか悩んでたりする。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 05:19 ID:1XVsl2Y2
>>46
アイテム説明ではDEF0だけどDEF1とMDEF5ついてるよ。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 09:48 ID:XNlx/t5x
流れをぶったぎりまくて質問です。
当方最近城ペアしはじめた、90中盤i>v>d支援なんですが・・・。
wizとの適切な距離が分かりませんorz
(前提として、うちは結構過疎ってるのと、黄金時間接続しないので大体狩場にいる他のPTは、0-4PT位です)
(もういっこ。私はほぼ臨時だけなので、細かい打ち合わせは出来てません)
禿と本が移りやすいのと、私はMB使うためmob細かく調整するためタゲ移すの怖いので、大体ぎりぎり画面入らない、って程度に離れてるんですが、
たまにwizさんが勝手にmob釣って来て、勝手に被弾したりするので・・・。
そういうのを考えると、多少mob移っても近づいていたほうがいいのか・・・。
本職として、アドバイスお願いしますorz

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 09:58 ID:xm0pGGXo
つかず離れずぐらい
つーかアコプリスレいけ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 10:55 ID:sxweIzYl
>>46
当初からWIZでもマジセットより使えそうとは言われていたし検討の余地はあるな。
一応効果を載せておく。

●アコライト系セット(アコ系限定効果除く)
<武器>オットーC<頭>本C<体>ジオC<盾>桃樹C<肩>空き<靴>空き<アクセ1>空き<アクセ2>クッキー(緑)C
<効果>※【】はセット効果
INT+1 LUK+2 HIT+10 FLEE+3 【VIT+10】
防御時ブレス2 攻撃時ヒール1
【詠唱時間10%減少】
【SP消費量10%減少】

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 11:30 ID:u6OFHgil
>>48
よくわからんがプリWIZの距離はプリがやることじゃなくてWIZがやることじゃ・・?

アドバイスを一つ
プリは絶対後ろに下がるな
○いきなり下がられるとWIZ側は反応できないので禿本が移ってしまう
 しかも重なってヒールし辛いのでかなり危ない
○禿は通常攻撃射程2、インティミ射程1
 つまり前に進んでいる+止まる限りはインティミは滅多にされない
 しかし後ろに下がろうとすると禿と密着状態になり拉致されることになる
○故にMHにぶち当たったからといって咄嗟に下がるプリはかなり外れ
 MHにびびる⇒下がる⇒WIZが急に止まれなくてプリの前に⇒ぼこぼこ死
 って感じになる
 MHにぶち当たったら下がらずにその場に止まれば良い

後禿とかにぼこられてるのに無理やり前に進むのもTOM
進む速度がまちまちだから後ろからついていくのが非常にやり辛い

禿1匹にどちらかがタゲられても、その場から動かなければインティミはされないので
落ち着いてLAFBすればいい

こんな感じ

52 名前:50 投稿日:06/01/06 12:08 ID:sxweIzYl
アコセット比較考量。【読み飛ばし推奨】

●利点
@イミュンや木琴、エギラが装備可能
マジセットと異なり防御SP面のデメリットが無い
ASP効率上昇
廃WIZソロでINT120+エギラ+SP消費減ならSP効率は極めて高い
B桃樹盾
加えて監獄ならASヒールにより回復要らず。おそらくSPは尽きない
B詠唱時間10%減少
ソロなら常に矢リンゴ以上の速さ。AGI型なら恩恵大。
Bその他
オットー複数挿によるFLEE上昇は避けWIZに効果大
ブレスも常時維持は不可能ながら嬉しい
●欠点
@INT不足
素WIZソロではINT120不可、結果INT120+エギラよりSP効率が落ち、MATK低下も深刻
ペアPTなら素WIZでも容易にINT126が達成できるもののSP効率上昇の恩恵が薄い
A詠唱時間10%減少
ペアPTではDEX120達成が容易なので劣化矢林檎
ソロでもアコセットでINT120を維持できるぐらいならマジックアイズで良い
B劣化プパ
VIT+10の恩恵は若干のスタン耐性とMHP+400程度
C桃樹盾の運用の難しさ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1135353743/914,926
発動率が低いため監獄以外では大きな効果を望めない
ASヒールを活かすためにHPを抑えて維持するので事故死の危険が大きい
DEXだとカリツなど三減盾との持ち替えが好ましい
かつ修正予定

53 名前:50 投稿日:06/01/06 12:09 ID:sxweIzYl
●結論
結局最大のウリは廃WIZの更なるSP効率上昇。
ペアPTでは要らない子。
DEX廃ソロでは月光やイグを使わずにexp効率がかなり上がると思われるが
相当のPスキルが必要でかつデスペナの危険は大きい。
AGI廃ソロなら監獄で劇的な効果が有るんじゃ無かろうか。

以上。自己満長文ごめんな。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 12:16 ID:+1ppyWMI
>>37
俺素WizLv80→廃WizLv90まで一度もソロでエルダ上段装備したこと無いんだが案外何とでもなるぞ
さあ、プパ無し子デザの世界へようこそ

まあ転生してからはINTに余裕があるからプパ装備してるがな

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 12:29 ID:62kpquwh
>>50
発動ブレスはLv2、ヒールはLv1なんで、あまり夢は見られない。
あと、AGI型だと避けた場合に発動しないので頼るのはいまいち

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 12:40 ID:305NoE3t
流れをぶったぎって質問!

知り合いがQMはBOSSにも効くようになったらしいぞ。
などと言っておったのですが、テンプレのスキル詳細にも書かれておりませんし、
真実はどうなのでしょうか?
もし本当なら、
・いつから修正されたのか
・そのソースは?
と・・教えて頂きたいのですが。
それによっては高レベルQMも悪くないなぁと思っているのですが。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 12:41 ID:jS/BPArW
なにを
                 いまさら

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 12:44 ID:hdYsRu5t
>>48
>大体ぎりぎり画面入らない、って程度に離れてるんですが
城でこれは離れすぎのような。城は、ノーグや廃屋みたいにトレインでどうこうするというよりも、
溜まりやすい要所要所でSG単体は最速殲滅がキモだと思うんだけど
(単体殲滅の速いハンタと行くとWizと同じような効率が出るのはトレイン前提じゃない為)

Wizの視点だと、あんまり離れすぎるとぽつぽつと沸いてくるレイドや禿がこっちにやってきて
「たまにwizさんが勝手にmob釣って来て、勝手に被弾したりする」状態になり、
プリさんはこっちにヒールするのが一生懸命でWizはサフラ子内から遅いSGして・・・
と悪循環になってると思う。
Wizの被弾状況を確認できつつ、プリが立ち止まった時にWizが手前で立ち止まれるぐらいの範囲
7セルぐらいかな?で移動するとスームズかと。
擦りつけたり被弾をあれこれ考えて無駄な動きをするよりは、ささっとサフラSG、LAFBで倒す方が
被害は少ない。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 12:48 ID:KRmipgR0
>>56
QM枚数制限のとき、つまり転生実装時。
過去ログより引用。
これはMVPじゃないが、今はどの敵にも効く。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/02/16 16:33 ID:qjNlW/W3
流れ無視してすまんがちょいと聞いてくれ。
時計4でソロってて気がついたんだが、QMで梟の足遅くなってるみたいなんだ。

DEXやAGIがどうなってるのかは分からないが、明らかにFWのHIT速度が減ってるし
横沸きした奴からも距離が取りやすくなってる。
他のBOSS属性の連中にもよければ試してもらえないだろうか。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 12:57 ID:hdYsRu5t
>>55
ブレスは期待しちゃダメだろうけど、ヒールはAgiだとFW使いまくるから少しは期待できる。
まぁ常時HP満タンにするための保険みたいな物だろうけど。
なんにせよDex及びPTではいらないし、AgiでもInt120を達成してからでないと
詠唱速度SP効率減によるEXP効率上昇は望めないから
俺からの>>46へのアドバイスは、
MEプリが大切なら過剰精錬プリ装備でプリセットが一番幸せかと。
もし廃AgiWizを持ってるなら、Wiz装備に指すとこのスレで人柱になれる。

つーか、アコセットの恩恵が最大に受けられるのってアコマジスキル持ちノビなんじゃ・・・

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 13:00 ID:jS/BPArW
いや、コンボモンク。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 13:03 ID:sxweIzYl
>>55
ブレスは全く同意。で、ヒールは防御時でなく攻撃時に発動し
先日スキルでも発動するようになったので対囚人FWなら十分実用らしいですよ。

>>56
一応スキル詳細にも乗ってるよ。移動速度減は確実。
FLEEとHIT低下については詳しく検証されてないけど何らかの効果はある模様。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 13:14 ID:jS/BPArW
AGIwizやってればわかるが、確実に効果でてるのがわかる
95%回避250くらいのボスだとQMかけた瞬間避け始めるから
爆裂されると結局駄目だけどな

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 13:20 ID:62kpquwh
>>60
スパノビに装備はかなり厳しい

ファブル*4 ゴキ卵 プパ アラーム ルード&キューブでようやくMHP2500程度
INT-AGIだとしたらMSP装備との兼ね合いでMHP増加装備を減らしていく
装備外したらLv70でもMHP400程度

そのレベルだとVIT+10で増えるHPは40程
アコセットのためにどこまでHP減らせるかだな

65 名前:56 投稿日:06/01/06 13:22 ID:305NoE3t
なるほど、そんなに前からだったんですね。
移動速度低下は気がついておりましたが、気になっていたのはFleeとHit低下
だったんですよ。

もしそれなら生体でも役にたつかな〜?って夢見てました。
63さんの書き込みにもありますが、爆裂されたらあぼ〜んっぽいですね。
ありがとうございました。

80歳廃Wizにもなって気がつかなかった俺ってだめだなー
(´-`).。oOずっとソロなんだけどね・・

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 13:36 ID:ZXFct6Bl
テンプレの魔法ダメージ計算機でINT126でライドワードにSG3HIT→JT10すると
撃破率95.4%と出るのですが、実際撃破できなかったのを見たことが無く、
5%近くも残ってるとは到底思えないのですが、計算機は本当に合っているのですか?

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 13:36 ID:Txgzqb6a
>>53 てことはわざわざアコセットするより魔眼と月光剣で良くね?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 13:39 ID:/U2mU2Pr
>>66
5%て相当大きいぞ?
AGI色やってて95%回避満たしてるのにボコボコ喰らうのと同じ

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 13:44 ID:T5IKtJ0U
廃agiならマジックアイズだけで詠唱10%カットできるし
それ以外は自由が利くから、アコセットより有用だと思うな

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 14:15 ID:sxweIzYl
>>67,69
それどこの王妃殿下?
って書こうと思ったけどうちの鯖だと
マジックアイズ+月光剣=88M
アコセット(Cのみ)=43M
精錬防具代も考えると大差無いね。月光剣は近々値下がりしそうだし。
てことでおっしゃる通りかも。マジックアイズ実装前なら有意義だったんだけどなあ。
ま、どーせどっちにしろ買えないしねorz

>>66
同感。Hit数の合計が増えるほど体感とずれて行く気はする。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 14:27 ID:ceZO3tl/
Fleeの場合とSG→追い討ちでの撃破率とではちょうど逆の状態だと思うぞ。

95%Fleeで残りの5%で攻撃をよく食らう気がするのは、Mobの攻撃が一回じゃないから。
5%なんてのは1/20の確率だから、倒すまでにMobから20回攻撃を受けたら一回は食らうくらいの感覚。
Mobが2匹に増えれば倍の確率で食らうようになる。

SG追い討ちの場合はちょうどこの逆の状態なので、5%といえども体感しづらいのかもしれない。
我ながら言葉足らずでスマン・・・

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 14:45 ID:2izvfrX8
>>66
確率と分散のお勉強をするといいかと
多段でHitするスキルは基本的にダメージが平均に収束しやすいのでかなり落ちる
(FWやWBのようなHit数の

テンプレの計算機の確率は
おそらく全ダメージをただ合計して
最低と最高の幅とMobのHPから均等に率をだしてるんじゃなかろうか
実際はそもそもの最低ダメージがでる可能性が
多段Hitスキルではかなり低くなるのでもっと中央によりやすい
(SGの3Hit+JTの4つが全て低目になる可能性自体が相当低い)

同様に高め方向のぶれも減るので撃破率5%とかはまず落ちないと思ってもよい
この辺りは計算機は当てにならないので体感である程度なれる必要がある

>>68
話が根本的に違う。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 14:49 ID:2izvfrX8
一文が途中になっちゃった。
>(FWやWBのようなHit数の多いスキルならさらに顕著)

要は、計算機は100面ダイス1個で確率を出してるけど
実際は10面ダイスを10個振って決めてるようなものと考えればいいかと
(100面1個と10面10個はそもそもの合計が違うけど、まあ概念的に)

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 15:08 ID:vNM2qf44
FWで止めてた分のダメージが入ってるなんてオチはないよね

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 15:12 ID:gQayNkHt
Q. 魔法力増幅(AMP)っていつ頃韓国バージョンに修正されるのですか?

「ごめんなさい、それは、もうすぐ実装なんで、そのまま待っていただけますか。」
と、ガンホーオフラインミーティングで言っていたので修正する気はあるようです。
いつ頃修正されるかは不明。

まじすか!!

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 15:13 ID:jS/BPArW
ヒント:口だけならタダ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 15:15 ID:AlsW3O9l
そういやINT115のころに
赤蝿に追撃無し斜めFW2枚全消化されて突破されたことが1度だけあったな

赤蝿のHPが5242で
FW2枚の平均ダメージが6048(216×28hit)
最小が4200(150×28hit)

あれは結構な確率を潜り抜けてきた猛者だったのかな

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 15:20 ID:YZEhlMPd
>>72
軽く計算してみたところ4HIT(SG×3、氷化JT10)で収束した結果の撃破率が95.4%になった。
ちなみにMAXATKとMINATKの数値だけとって平均計算すると86.3%の撃破率になる。

体感が違うのは経験が少ないだけじゃないだろうか?
俺はInt133だから確殺なんでよくわからん・・・

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 15:23 ID:KRmipgR0
質問です

スタン中のノンアクティブMobに例えばFB5でも打ち込み、
1〜3Hit目はスタン中
4〜5Hit目はスタンが治ってる
こういう状態のとき、敵は襲ってきますか?

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 15:31 ID:sRnKV1GP
同じく質問です

WBはFWのように一発ずつダメージを算出するみたいなので
月光剣+WBにより、WBのHIT数*3のSP回復量は
得られるでしょうか?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 15:32 ID:2izvfrX8
>>78
あれ、計算機って収束値でだしてたのか
じゃあ、たんなる体感の問題か?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 15:44 ID:VJD0fmM9
>>79
こない
ってかFBは実質1HIT

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 15:53 ID:KRmipgR0
>>82
ありがとうございます。
実質1Hit、そこが気になってたんですよね。
見かけ上のHitでも、それで「攻撃された」と認知するのか?と。
つまりは詠唱終了時に敵がスタン状態ならば良い訳ですね。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 16:14 ID:vXYsW/K8
>>73
待て待て
その例えはTRPG者にしかわからんだろ
100面ダイスどころか2d10さえ普通の人は見たことねーって

ちなみに10回連続で95%を成功させる確率は実は59%しかない。
95%回避でも10人のうち4人は10回以内に喰らっていて、
「1/20のはずなのにおかしいな、重力乱数め」と首を傾げるわけだ。
ちなみに20回連続は36%、50回になると実に7.69%だ。

まぁFWやSGのような多段ヒットでの撃破率は
本当は標準偏差で考えるべきなんだろうな…

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 16:25 ID:kmWDxUkV
そのまえにさ、普通本にSG当てたときって氷割るからSGで殺しちゃったりSG6HIT後にJTだったり、と
SG3HIT&JTという試行回数自体がFlee回避とは段違いに少ない気がする。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 16:26 ID:TFPPEGOr
MAXの確立|>
       ..|>>
中間    ..|>>>
       ..|>>
MINの確立..|>
と文系の俺が考えてみる

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 16:30 ID:VJD0fmM9
丸パクリするけど
ボルトとかDSとか1HITの技なら
MAXの確率|>
       ..|>
中間    ..|>
       ..|>
MINの確率..|>
だけど
SGやGXなんかのランダムダメ数回の場合は
MAXの確率|>
       ..|>>>
中間    ..|>>>>>>>
       ..|>>>
MINの確率..|>
って感じになるんじゃない?

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 16:34 ID:u6OFHgil
SG3ヒット⇒氷にJT10
なら普通に残る事もあると思うが

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 18:23 ID:TUWDAFYc
INT126なら本はSG6HITかSG3HIT+JT10 たまに残ったら短ボルト落として終

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 18:42 ID:Qg2zcoo7
同じ5%でも体感が違うのは20回敵から攻撃を受ける時間がたとえば平均して30秒程度だとして
SG3hit→JTを20体の本に当てる平均の時間が15分程度だったりするからじゃないのかなぁ。
この条件だと
95%fleeを抜けて1撃食らうのは平均して1時間に120回
SG3Hit→JTで本が沈まないのは平均して1時間に4回

しかし、実際は凍れば割るだろうし15分の間に20体もの本にSG3Hit→JTすることもないんじゃないか…?
とすれば1時間あたりに本が沈まない回数はもっと減る訳でそりゃ体感は違うだろうと思うけど。


>>84
さすがに高校で確率を習っていれば
100面ダイスで最小値が出る確率→1/100
10面ダイス10回振って最小値が出る確率→1/1.000.000.000
はすぐ分かると思うぞ…。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 18:46 ID:Qg2zcoo7
誤) 1.000.000.000
正)10.000.000.000

ごめん、0が1個少なかった。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 18:48 ID:sxweIzYl
そういや見た目だけ多段Hitで実は1Hitのスキル(ボルトとかJT)って
ダメージは見た目のHit数の整数倍にそろってるよね。
10ボルトの与ダメが必ず下一桁は0になるやつ。
あれって計算はどうしてるの?Minは一の位切り上げてMaxは切り下げとか?

あとWBのHit判定も気になるな。あのスキルだけ内部判定も多段Hitなのは知ってるけど。
>>80も普通に考えれば75回復なんだろうけど、カードASが乗らないって報告もあったしなあ。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 19:37 ID:vXYsW/K8
>>87
そうだね、そんな感じ。
試行回数が増える=ヒット数が多いほど期待値周辺に収束する。

>>90
百面体とか見たことないって話な。
つーか精錬所の会話とか聞いてると確率全く分かってない奴多そうだがな…

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 19:48 ID:TUWDAFYc
相場サイトで値段調べてリアルラックで精錬して
計算機で期待値出して露店に出してる連中が多いからね

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 19:55 ID:2izvfrX8
>>93
まあ、パーセントロールするのも2d10のが主流だからね
ちなみに、100面ダイスは非常によく転がるので椀上の受け皿がないと使いにくい
(平面で転がすとパーセントロールにしても、構造上偏った数値を狙いやすいという問題もある)
でもTRPG&ボードゲーマーのご神体だ、ぜひ真鍮で持ちたい

そして、100面体の出目と合計で比べるなら
10面ダイスは10個ではなくて11個だろうということに、後で思い至った

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 20:03 ID:vXYsW/K8
100面体はどの目が出てるのかよく分からないんだよな。
Chaosium世代なもんで2d10のが親しみが。つーかSANが。

ってどうでもいいな。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 20:04 ID:KRmipgR0
おめーらリアルINTタカスwwwwww

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 20:36 ID:OJaLWMAb
よく、40%だから三回やればどれかか成功するとか言ってる人いるよな。
実際には全部失敗する確率が21.6%もある。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 20:43 ID:AOXBGZAi
漏れが31年間溜めた鬱積したオーラ(SP)を今開放するッ!!!!(`A'#)ゴゴゴゴゴ
これが真の魔法使いの力だ、カップル滅殺、覚悟しろッ!!!!m9(`A'#)ドーン

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 20:46 ID:AOXBGZAi
しかも今日から無職、もう怖いもんなんかないぞッ!!!!(`A'#)
魔法使い+無職+31歳、この最強コンボが織り成す最強魔法、喰らいやがれッ!!!!ヽ(`A'#)ノ

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 20:46 ID:C+ayhz2z
100面ダイス10面ダイスの存在自体を知らなくっても、
1〜100を1回と、1〜10を10回は違うって言いたいんだなって事は判るでしょ。

まぁ実際には10面ダイスは0〜9なんだけども。
しかし、1D100と10D10の確率論問題とはすげえ懐かしいな……
1D12と2D6は同じではないって奴な。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 20:50 ID:AOXBGZAi
うんとね、本当なら今日仕事始めでね、でもね、会社がね、消えてたの(ノA`)
魔法使い(童貞)からノービス(無職)にLVダウンしてもうね・・・('A`)

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 20:59 ID:ElE5VYc7
ID:AOXBGZAi


いいから落ち着け。(´・ω・)っ旦~

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 21:08 ID:AOXBGZAi
>>103
乳姦で魔法使いネタ(マジネタ)してる場合じゃないので
明日からハロワ逝ってくる('A`)ノ
この年で無職期間があると致命的だからね('A`;)
さっき仕事やそろそろ結婚はとか親から電話掛かってきたときは
マジ心で男泣き・・・毒男で童貞で無職、最低な状況さ('A`)b

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 21:10 ID:C+ayhz2z
ID:AOXBGZAi

もっと言いたいことだけ言って逃げてもいいスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1112260906/

そっちで思う存分ぶちまけてこい。
気持ちは分からないでもないが、ここはマジスレなんだから、な。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 21:17 ID:dVZLKAOw
それを言うなら確率話もスレ違いだな。数学スレかギャンブルスレか100歩譲って精錬スレだ。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 22:56 ID:FqlaVcl/
ごめん

ってゆーか、普通に本のHPが多少減ってたりすることが
あったりなかったりして確殺しちゃうことがあるだけなんじゃない
とか思った俺はダメダメですか。

つまりコレ
(´・ω・)つ[モンス情報]

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 23:18 ID:Z53oHAT7
>>105
「気持ちが分かる」とか餌をやること自体、荒らしを甘やかしすぎだ。
あのAA、去年暮れからしょっちゅう来ている同じ奴じゃないのか。
構うから、甘えにやってくるんだって。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/06 23:47 ID:sxweIzYl
よっしゃ意味無く今までに監獄で出したメガレア自慢だ!
【期間】素WIZ80歳〜94歳
【レア】シャアC二枚
…赤いろうそくがテーブルに入ってからこっち何も出なくなりましたorz
でも最近エルが高騰してすぐ1Mぐらい集まるからちょっと幸せ…

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 00:05 ID:CbCxW48P
与ダメの確率でスレ違いって・・
代わりの面白いネタ投下マダー?AA略

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 00:24 ID:J+p+8LzH
与ダメの話題からどんどん逸れてるからなw

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 00:33 ID:8JaBLwyP
ホントだw言われてみたら >>93 の後半からここまで何ひとつマジスレと関係ねえww埋めかっつーの

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 01:11 ID:/xzCoGhi
>>109
シャアc二枚も出たんか、ウラヤマシス。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 01:16 ID:KYJ6zkvF
ま、脱線しまくったようだけど話を戻すとINT126のSG10→JT10は実際時々生き残る。
本にSG10→JT10はかなりの回数行ってるし良く分かるよ。95.4%ってのは妥当な数字だと思う。
厳密には↑で話されているように違うらしいけど、とりあえずテンプレの計算機の故障ではないって事で。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 07:54 ID:5dLezEDB
公式絵の廃Wiz意識してミニグラス装備してみたが、どうにも似合わない俺のマジデフォ廃Wiz。

♂キャラでミニグラスが似合う髪形ってどれだろう・・・

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 08:12 ID:oi6R/T3X
>♂キャラでミニグラスが似合う髪形
俺は片目銀髪で使っている、似合ってたかどうかはアレだが
長いことつけ続けいたが、たまに外すと、ギルメンには変、とかどうしたの?とか聞かれるようになった

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 10:25 ID:kgfpm8DJ
♀がミニグラスをつけると、途端に老けて見える
同じGの♀廃WIZ仲間が常に装備してるけど、おもわず「おばあちゃん」って呼びたくなる
♂は鬼太郎でいいんじゃないかね

SG10→JT10で生き残る場合、追撃でMCとか短ボルトだろうけど
飛ばした時のタゲ移りが気になるなら再度SGでもいいかもしれない
横湧きの激しい城では意外と有効になる。
問題は臨時PTMにガスター呼ばわりされる危険性があることだけど
まぁ、前衛が一人でもいれば確殺を気にしないし、そもそもJTを撃てなかったりもするしなぁ

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 10:38 ID:CS15k9i9
城でレイドと禿にJTするときってLVいくつ使ってる?INTは126。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 11:30 ID:aTxLgPW+
状況による

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 11:49 ID:i5x6KrEa
10でもいいじゃない

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 12:15 ID:xWvhL62h
>>113
2枚って80〜94で2枚なら少ないんじゃ・・・
1回の狩りで2枚ならウラヤマシスだが。

そんな俺のレア自慢。
沈没船ゴス。
ゴス対決、倒したらカードポロッ。
キタァァアァァァァァ!!!!!!
と思いきや
つ「巨大ウィスパーC」
orz

確かに取り巻き毎SGで倒したけどな・・・・
まあそれなりに値段も高いがなんていうかそのあれだ。
期待しちゃいけない。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 12:16 ID:lXJ75pdb
ペスト石化率低すぎる…。
やっぱINT77うんたら実装されてないと思う。
癌w

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 12:23 ID:C/3ftpqy
レイドと禿にJTってSG3ヒットの後の追撃だよな?
ならJT4で撃ってる、10撃つより確実にテンポアップするぞ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 12:27 ID:lXJ75pdb
10うってる奴なんているのか?なんの意味があるんだ…。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 12:41 ID:c9Q0U2LV
ホイルコロコロがめんどいときなどが考えられる。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 13:10 ID:t9Ewp/Gy
>>121
それなりって……ウチの過疎鯖ですら100M超えるぞ
ブルジョアめ

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 13:12 ID:iHOQtYyY
>>122 ステ耐性あるから狩場によるぞ。時計や監獄だとほとんど効かん。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 13:13 ID:Pq+AtTlE
監獄はエルを拾いに行く狩場だと思っているのだが・・・
そうか、他の人はちゃんとC出るのか・・・orz

1時間でエルが3個くらい出れば幸せなの・・・

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 13:15 ID:8Vj24QHS
ミニグラスって他の人がつけてるの見ると悪くないなって思うけど、実際自分がつけてるみると似合わないんだよなこれが。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 13:16 ID:BjBSME/m
>>122
ちゃんとINT77未満のキャラでも試してみたかー?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 13:16 ID:CwAGh91Q
お、俺なんか
包帯もオリ原もカタールもプレートもアーマーもみんな持って帰ってるんだどっ!

さすがに足鎖は捨てるが

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 13:18 ID:NPz8tMLJ
最近は100M級レアでもorzなんて扱いなのか

さすがBOTやDUPEに蹂躙されたまま
銭リセも巻き戻しもしないROだな('A`)

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 13:23 ID:K95T1yEE
鋼鉄が出ただけで急いで取りに行って死にかける俺は何なんだ。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 13:35 ID:bR1sGysu
>>131
足鎖はFD3でポポリンに仕込むために持ち帰る。
50%超えても普通に狩り続けられる月光剣の使い道がこんなところに!

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 13:53 ID:FrBPrB2o
>>132
し!あれはブルジョア廃人です!目を合わせちゃいけません!
臨時に行くとエル1コのオクで熱いバトルを繰り広げる素WIZでしたw
まぁ、精算で40kも分け前があれば白ポ代と貯金が同額だから幸せかな?と

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 13:54 ID:lyQWnO7B
アチャで矢分解するために足鎖すら持ち帰るマイWIZ。
1時間猟場にいたためしがないよ・・・。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 14:09 ID:4P5HPp/O
その足鎖を放置したら300個もの収集品を拾える。
その収集品を売って矢にすればいいじゃないー

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 14:21 ID:kfJrt2Fm
重量の余裕が残り〜20くらいの時に足枷でたら持ち帰ってる
今のところ5個
もう少し貯まったら叩いてみるか

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 14:24 ID:K95T1yEE
商人を置いておけば足枷も持てるよ。
売れば地味に小遣いになるし。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 14:25 ID:4buDrOln
弓手持ちから言わせて貰っても監獄の足枷は現地での鉄矢調達にはいいが
(対リビオでは鷹期待のため鉄矢消費けっこう激しいので)
持ち帰る価値はないよ、素直にその分収集品拾っといた方がいい。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 14:35 ID:CwAGh91Q
未実装wikiより

血の染み込んだ鉄具 †
大昔、胸幅した罪囚の動きを封ずるため、足かせに計った鉄具。しかしその罪囚はその鉄具さえ自分の武器として使ったと言う。
足鎖とともに装備時、ATK +100、ゾンビプリズナー、スケルプリズナーに対して 20% ダメージ減少
防御 : 0
重量 : 400
装備 : ノービス系を除いた全ての職業

ハイパーモードチェンジャー †
普通の鎧に力強い防御力を付与する神秘的な古代のアーティファクト。ただ、防御力が上がる代わりに動きが鈍くなる短所がある。
DEF + 1、MHP + 50
アーマーとともに装備時、DEF + 5、MHP + 150
防御 : 0
重量 : 100
装備 : 剣士系 商人系 シーフ系


正直、結構期待しているのだが
如何せん入手方法が未だにわからない
ダイヤギャンブルでアクセは出ないし…

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 14:47 ID:J+p+8LzH
足枷、アーマーを持って帰ったほうが良いって事?
Wizには向かないし、そもそも装備できないやつあるし

足枷は結構出るから溜めといても金にはならんと思うなぁ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 15:05 ID:0f3XwG/O
>>141
鉄具と足枷セット装備だけで700か……
期待してるところ悪いが
下はそもそもWizに縁がないとして、
上もWizにはちょっと厳しくないか

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 15:09 ID:CwAGh91Q
別にwizで使おうなんざ思っちゃいないさ
捨ててるゴミがSリボンぐらいのゴミになれb




…ごめん俺が悪かった

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 15:31 ID:kgfpm8DJ
実装直後は100kぐらいでも売れるかなーと思って溜め込んでる
…倉庫になぜか見渡す限りの(およそ50個程度)足鎖が…これでは変態じゃないですか

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 17:01 ID:YA0yvTUX
何をぉ負けるかぁっ!倉庫がおしゃぶりだらけっ!(嘘12個)

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 18:09 ID:zMhaf1vR
倉庫がなんか知らないけどバンダナとサンタ帽で埋まってる。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 18:15 ID:kgfpm8DJ
負けず劣らずな変態Wizさんたちが多くて安心しました
私なんてまだまだ若輩者ですね

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 18:41 ID:hCkAkxzc
自分でかぶれる日が来ることを夢見てファッションカツラ100個ほど貯めてる俺勝ち組

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 19:23 ID:caNUBDse
鉄具情報入ってから足鎖40個くらい集めてたけど
倉庫がパンク寸前&装備出す時面倒だったから
さっさと+7にして残りはNPC売りしたなぁ
でも鉄具の入手難易度によっては倉庫に眠る事になりそうだ

それにWizの場合、重量&エギラ不可&アクセ1がネックか
月光剣があれば重量&SP共に解決できそうだが
月光剣装備時間が長くなって微妙かも?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 19:35 ID:kfJrt2Fm
鉄具ってATK+100じゃなかったっけ?
WIZに関係あるのか?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 19:54 ID:J+p+8LzH
足枷出す機会が多いから、
そのときまでとっといて売ろうって魂胆だろう

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 20:05 ID:bR1sGysu
>>141
>ゾンビプリズナー、スケルプリズナーに対して 20% ダメージ減少
こっちじゃねーの?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 20:14 ID:Bl3iu7Ap
合計重量700とか普通にSTR振ってる職でも重いわな。
重量50%超過上等のアサが一番うまく使えるか?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 20:20 ID:bqe/dUXW
廉価版メギンだからチャンプがバカみたいな金積んで鉄具買いあさると予想。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 23:03 ID:TlSmnEgb
質問

大魔法打った後に普通の魔法打とうとしたら中々打てないんだけど
コレはDEX上げたら打てない時間は短くなりますか?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 23:12 ID:J+p+8LzH
ディレイも知らずに大魔法覚えたのか?

魔法にはそれぞれ発動後にディレイ時間っていうのがあって
その時間は他のスキルを一切使えない

詠唱時間はDEXで短くなるが、
ディレイ時間はどんなステ振りしても一定。

ただし、バードスキルのブラギの詩では
このディレイを短縮させることができる。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 23:15 ID:uIYJzRDC
昔はディレイが無くてのう・・・
ボルトでさえエフェクトが重なってえらいことだった

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 23:19 ID:TlSmnEgb
どうもありがとう
ディレイ鬱陶しいね
ディレイを減らせるカードや装備はないものかな

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 23:19 ID:6Rxg+4Ux
答え

短くなりません。
DEXあげて短くなるのは詠唱時間のみです。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 23:23 ID:J+p+8LzH
>>159
ちなみに詠唱時間のことをスキル使用ディレイと言う事もあるから注意な
時計塔管理人カードやなんかのディレイ短縮っていうのは、詠唱時間短縮のこと。

ディレイを消す方法としてはスクロールを使うか、
ブラギの詩をもらうしかない。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/07 23:34 ID:TlSmnEgb
>>161
なるほど。ありがとう
ディレイとうまく付き合う方法を模索するよ

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 00:21 ID:/8U4oBrk
>>154
ペコ騎士が一番使いこなせそう
もともとペコの所持重量1000が無い時でも
狩りする分には問題なかったし
主力であるピアースの威力も大幅に上がりそうだ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 00:23 ID:TAmitzuw
オートスペルの発動確率って全c・全装備均一だっけ?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 01:30 ID:Z+1pd34p
>>164 No 種別によりある程度の統一性はあるが、例外が非常に多いので個別に確認するべき。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 02:01 ID:TAmitzuw
ごめんよ。
具体的に言うとウインドゴーストcのAS発動確率が知りたかったんだ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 03:13 ID:FTcD+S4i
JTの基本発動確立は2%で今はまだスキルとリンクするけど
韓国ではASカードとのリンクは出ないように修正されたし
近いうちに殴らないと出なくなるようになる。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 03:14 ID:kbPjGkHg
使った感じでは、人面桃樹cのヒール1が多い用に感じる。
ウィンドゴーストcとボンゴンcは同じぐらい少ないかなぁ。。。?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 03:17 ID:cfsQKsU0
テンプレに、「月光剣を持ち、不死をFWで焼くとSPを一気に回復できる。」
とありますけど、一気ってどれくらい回復しますか?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 03:21 ID:mYnbMih6
計算しろよ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 03:31 ID:8dYEssQT
>>169
<---------------これくらい---------------->

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 03:38 ID:UpjF7Dc+
竹やりで突かれるくらい

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 03:45 ID:cfsQKsU0
>>170-172
死ねよ♪

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 03:50 ID:0bpvrqiE
うわぁ
死んだぁ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 04:09 ID:dnXiARr3
>>169
お前質問する前に月光剣のテキストぐらい読んでこいよ。
「攻撃が当たるたびにSP回復」って書いてるだろ?
不死はノックバックしないからFWで多段ヒットする。ヒット数は不死の足の速さで変わる。
しこから自分で「こいつなら何ヒットするから、いくつぐらい回復する」とかぐらい計算しろ。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 04:10 ID:UApqe0pw
およそ3

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 04:22 ID:8dYEssQT
>とありますけど、一気ってどれくらい回復しますか?
いっき 1 【一気】

呼吸一回。ひといき。

つまり一気とは呼吸の回数ないし時間をあらわすものであり、
回復量とは次元が違う。だから質問自体がおかしい。

>>172
それ一揆違い。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 04:30 ID:cfsQKsU0
>>175
あーそういうことね。
そういう話しが聞きたかったわけよ。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 04:37 ID:TkbXx+/I
>178
なんでこいつは偉そうなんだ?

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 04:40 ID:DBTI9Hq+
>>179
ヒント:今年は冬休みが少しだけ長い

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 04:48 ID:UApqe0pw
いわゆる
π=およそ3

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 05:16 ID:Kluvz+oi
>>178
sine^^

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 05:26 ID:0bpvrqiE
簡単に死ね死ね言うもんじゃありません。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 09:39 ID:Gf18JZhZ
黄色い猿めをやっつけろー

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 10:16 ID:Kluvz+oi
>>183
いやだなぁ^^; 僕はSINEって言っただけですよ^^;

sine
━━ n. 【数】正弦, サイン ((略 sin)).
sine wave 【物】正弦波.

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 10:27 ID:RF/5ENlY
>154
>163
商人の「所持量増加」を忘れてはいませんか?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 13:20 ID:09gUh4a+
>>185
sine^^

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 13:21 ID:CGleitsq
,-=;,
{__7!
〔_ラレ        ,、_,-‐y;
`y"l       rヲレへシ'"
 iト-ヘ、      (_;フイ             r;_/iレソ
  l  'ヽ      ル ||                し ン′
  ヽ   ヽ     レ' ||!            人_フ
   V  ヽ,    |   |.| r‐-、=‐-、    _/ /
    ヽ   ヽ,  ト = }{i y=‐'~Y__ 〉  / /
     `i 、,  ヽ, }- ルハjト'`_ント∠-r''  シ´
      V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/
      V丶  |   リ >,    ( _/ ,_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::      ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,

This is SHINE.

189 名前:166 投稿日:06/01/08 13:34 ID:TAmitzuw
>>167thx
そうかー2%くらいなのか・・・
WIZに装備させてSG→ASJTでディレイ上書き→SGのコンボやろうとしたけど
そう簡単にはいきそうもないな・・・(´・ω・`)

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 13:40 ID:bAd+/EJc
ディレイ0じゃ上書きされない

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 13:41 ID:4RnQ+hbo
>>185
sign

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 14:50 ID:lIuAlCIy
>>156,164,169 これが長期休暇時のみ発生すると言う教えてクン地獄か…!

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 15:11 ID:rpF0rN74
ミストケースcやミミックc付けてペア狩りやっている人いる?
Intいくつでやっているか体験談Plz
最近、購入を考えているのだが城や時計(本部屋)だとInt126崩せないしな。

廃屋火山はほとんど行ったことないので、よくわからん。
Int120でも特に支障がないのなら、箱c買って廃屋火山試してみたいところだ。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 15:21 ID:yhSPWa+O
>>193
俺はミストケースcをつけてやっているがエルダを外した分イヤリングを付けて126にしてる。
ミミックとミストケース両方付けて126にするのなら転生かS中段だね。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 15:24 ID:WMZTPm2z
>>193
普通にInt126でミストケースCつけて狩りしてるよ。ハコCはもってないからつけてない。
IntカンストJob50なら、99+12+10=121だから骸骨とメモ本か子デザでも使えば
余裕でInt126に出来るし両方つけても一応大丈夫だ。流石に脆くはなるが。

廃屋は兎も角火山でInt120は氷が目立つと思う。素直に126になるような装備で行ったほうが無難じゃまいか。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 15:27 ID:yhSPWa+O
>>195
あぁ、骸骨とかあったかw
休止中なので失念てたよ

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 15:50 ID:FbbCCmEO
ミストケースつけて126だな
臨時では使ったこと無いが身内狩りでは非常に好評ですよ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 15:52 ID:EXIvxuxM
>>193
もう調べてあるかも知れないが、一応該当スレによるとドロップ率は
ミストケースCが0.3%、ミミックCが0.15%程度らしいよ。
ペアで使うつもりならそんなにボロボロは出ないから、過度な期待は禁物。
飽くまで狩りのアクセント程度。それでも出たら独特の嬉しさはあるけどね。
OD2や蟻穴ならそれなりにまとまった数出るんだが。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 16:18 ID:rpF0rN74
レスThx
プレ箱or青箱cどっちか一つとDex-4とトレードなら、Int126キープで狩りに支障なく使えそうかな?
相方ペアのみなので、独特の嬉しさってやつは魅力的だな。一時間に1,2個出ればいいほうか。

ところで話逸れるが、ずっと前のスレで「廃屋ならInt120にフルDex装備付けた方が総合攻撃力高くなるのでは?」って
話題あったの思い出したが、それってInt121でも氷像作らず、特に支障なくいけるってこと?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 16:33 ID:yhSPWa+O
確か、それだと蟲や弓が残ったような・・・?

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 16:47 ID:bAd+/EJc
SG3HITでの殺害率とかを計算できる計算機はありますか?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 16:59 ID:SoAguSkn
廃屋へはいつもINT120にしたらフルDEX装備で行ってます。
SG10で廃アチャはたまーに残りますが、支障ない程度ですねぇ。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 17:25 ID:EXIvxuxM
>>201
>>1→テンプレ→参考データ→計算機→魔法ダメージ計算機

で各データを入力すると出てくる「撃破率」が目的の数値。
複数の魔法での撃破率なども計算できる。
同所の確殺INT表も「内容」欄のチェックを変更すれば撃破率が出せる。
こちらは複数の魔法には対応してないけど簡潔で便利。

失礼ながら一行質問を繰り返してる方かな?
マジ系を初めてプレイするなら、一度テンプレをじっくり読むと
大抵の疑問は解決するし凄く参考になるのでお勧めですよ。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 17:37 ID:bAd+/EJc
thx

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 19:13 ID:7x2vGO1v
この流れなら聞ける
ミストケースC挿すなら何がいいかな?
正直今の相場でsサクレや丸帽子はもったいなくて…。
+7にしたハットあたりかなぁ…と個人的に思ってるんですが

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 19:20 ID:gXG/ICsL
使いまわし考えたら全職装備できる防具がいいと思う。
だから+7ハットでも別に問題ないだろうさ。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 19:24 ID:iskUvEVx
>>205
+4辺りのリボンやハットでいーんじゃね?
上でも書いてあるけど、まとまった数狩らないとまず出ないから。
箱を出す為に作るならぶっちゃけ無精錬でも構わない。ODや蟻穴だからなw

逆に言うと騎士団や城に付けてっても重量の無駄だぞと。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 19:29 ID:7HNNCr44
>205
過剰リボンで良い気がするなぁ。

ペアやPTの時は、INTカンストなら…骸骨、メモ本、ブレス、JOB補正でINT126保てるよね。詠唱速度は落ちるけど…。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 19:42 ID:EwWUH2Yg
ふつーにミストケースCは実用だよ。
INT126調節した城ペアでつけてるけど1回狩すると2〜4個は出るかな。
C自体の値段も高いし、高精錬防具につけても何の問題もなし。

逆に、ミミックCは青箱滅多に出ないから微妙だよ。
転生Wizなら右アクセ固定にしても問題ないけど、
素WizならSG発動直前に持ちかえをお勧めします。

ニンブル詠唱→フェン持ち替え→SG発動→ミミック持ち替え

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 19:46 ID:V82Kt02o
>>205
使い回しできればリボンだろうがハットだろうが何でも良いかと。
俺は何故か+7丸帽子だが。

ソロでミミックとミストケース付けて監獄1に行ってるが、なかなか面白い。
EXP効率を求めるような人には向かない装備だけどなー

211 名前:205 投稿日:06/01/08 20:14 ID:A9zjfLjk
回答有難う。
リボンもありましたね。
廃wizだからINT余ってるんで遊び道具にいいかな〜と
城でブリガン200集まる間に2個ぐらい拾えそうなら作ってみようかと思って
聞きました

ちなみにうちの鯖は+7サクレ、丸帽共に20M↑するんで
sリボンで作ってみようと思います

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/08 22:21 ID:YltLM5O8
うちの鯖だが俺は+6丸帽子を9Mで買って、ワンチャンスで叩いて+7にして刺した
ただ、当時ミストCが10Mだったからってだけで、今みたいに3Mぐらいになったらリボンか、
ハットだったかも・・・・

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 01:39 ID:dGZwnfhC
当方現在60/27のI=D>V予定wiz
現在の装備が
頭 +4とんがりor矢林檎 オペラ
体 +6プパフォーマル
武器 ダブルドロップスアクワン
盾 +4盗蟲盾
肩 +4木琴マフ
靴 +6エギラシューズ
アクセ イヤリング*2 ヒルクリ テレクリ パピヨンクリ
なのだが、現在の手持ち17Mで何を買ったらいいかな?
やはり三減盾?高騰してるからレイドはちょっと手が届かないしなぁ・・・
メイン狩場は土星 とにかく土星 GMからはPS向上の為監獄池と言われるがちょっとムリポ('A`)

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 01:48 ID:KDgnynqL
>>213
いきなり監獄は要求しすぎだろう。時計2F→時計3F→監獄1Fとか段階つんだほうがいい。
時計1Fとか本が結構いてスリリングだぞ。鯖によって違うかもしれんが人いないから飛び放題だし。Jobがウマー。

俺は頑張って金貯めてレイド買うのがいいと思うよ。どこ行くのにも着れるからね。
タラだけ買ってもタラ効かない狩場やMOBには100%食らってしまうからな。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 01:49 ID:K/Hly6cn
>>213
17Mでレイド買えない鯖なんてあるのか?
ダメ15%減少は結構世界が変わるので+4でもいいから買うことをお勧めする。
ウィスパでも総合的に見た被ダメはあまり変わらない場合もあるんだけどね。

あと監獄は60台じゃきついと思うのでしばらく土星やクロック焼いてLvあげるべし。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 01:51 ID:5NLPb9KK
せめて時計行こうぜ…ンなノンアクだけ喰ってwizになったトコでなぁ…
そもそもマジ時代は死ぬのが仕事だぜ?押しつけ蠅さえしなきゃマジが寝っ転がって流れても、
そうは文句は出てこないぞ、内心はどうあれ( ´ー`)y-~~
金は貯めておいて時計3Fで本とミミック喰える立ち回り覚えてくるとか。
時計2Fでも可。
金は貯め込んでおくがよいと想う。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 01:54 ID:K/Hly6cn
>>213
調べてみたらレイドCが20M以上する鯖もあるんだな・・・無知ですまん。
とは言ってもレイドはやはり有用なので214の言う通り貯金が一番かしら。
3減も使いどころが限定されてしまうが昆虫盾安いならマンティスやシャア用に持っててもいいかも。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 02:04 ID:+XlwwJ2R
なんにもいらない。その装備でもオーラは噴く。
気になるのは木琴だな。AGIか90超えるレベルにならんと木琴は意味がない。
過剰精錬も3減もそれなりにそろえるには金が不足しているな。
だが、たとえそろえても現状の213のスキルではWIZの行く狩り場では
あまり用をなさないだろう。
今はとにかく死ぬことだと思う。ソロでも臨時でもいきまくれ。
俺も転生までは+4装備で213の様な装備だったが問題はなかった。
臨時でなにかを言われたこともない。廃装備をもっていても動きが
わるければ意味をなさない。
最近は重くてWIZには辛い環境だががんばってくれ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 02:15 ID:7TGYuJfB
自分でしたら、ソロの場合INT99確保まで窓手→其の後INT120装備でやはり監獄へ行くと思います

あなたの鯖のレイドcの値段わかりませんが、INT120用の骸骨の杖+コデザメントル当たりの後、
お金ためてイミュンマフラを買うのが良いと思います。
INT120でSP回復跳ね上がりますので

あくまで自分の場合ですので参考程度にどうぞー

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 02:24 ID:nwzX36fl
>213
とりあえずイミュンかな。骸骨もINT調整用に買っておいたらどうかな。

まぁそれだけ揃ってれば時計でも監獄でも行けるけど。初めてのWIZなら時計で修行するのが良いでしょう。
土星ではPS上がらないからね。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 02:26 ID:YZ/fWcNp
>>213
良くプリペアするなら人盾でも良いと思うが、装備と狩場見るとソロっぽいな。
次の装備は+4イミュンまで貯金。狩場は時計2→時計3→監獄がメインルート、
LV70ぐらいでテレクリあるならFWFBだけで狩れる足の遅い窓手も非常におすすめ。

これだけだと他の人と被るので、即金が欲しい人のためのクエスト紹介
・アインブロック 恋人クエスト
ttp://www8.plala.or.jp/ragnarok/2005/1012/quest1.htm
ランダムで鉱石がもらえる。そこそこ出るM級が美味い、準備もラク。
・龍の城 毒薬王クエスト
ttp://www8.plala.or.jp/ragnarok/2005/0426/quest2.htm
毒薬の瓶5個で確実にM級の収入。準備がやや大変。
・The Sign クエスト
サインを売れば一気に10M以上だが、もったいないのでおすすめしない。
低レベルでこなすと取得expも少なく、なによりクエストが大変すぎる。
ttp://www15t.sakura.ne.jp/~privatemoon/gef.html

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 03:34 ID:SWRlZvvX
>>213
装備に関してはやっぱりイミュン一択だと思う。
被弾時のHPの減り具合が随分変わる。
そのステでは木琴は生きないと思うし。

ちなみに、
土精じゃPS上がらないから土精→監獄は有り得んと言ってる人が多いが、
土精→監獄で普通に狩ってる俺みたいな奴もいますよ、と。
寧ろ、監獄1に大量に湧いてる囚人や変態は、
低移動速度・高Atkと土精に似た要素も多い。
アクティブとノンアクティブの違いは大きいが、
土精でもタゲ取りに一発FB1とか叩き込んでから倒し切るまでは
アクティブみたいなモンだし、要は土精をどんな狩り方してたかにも依る。
シャアやリビオの速さは土精じゃちと体験できないが、
QMに浸かってないカマキリとQMに浸かったシャア/リビオの速度は大差ない。
まあ、あくまで俺の体感だから、一般論ではないが。
マジ時代から土精で狩って来たなら、監獄はその延長線上で行ける。
土精→時計は辛かったが、土精→監獄やってみてから時計遊びに行ったら、
本・ミミックが柔らかいリビオと劣化版シャアに見えてウケた。

それに、時計2でメインで狩るMobであるクロックはノンアクティブだから、
別に無理して時計行く意味はないと思う。敢えて行くなら時計3だが、
土精慣れしてると、時計3は狭苦しい上に変に見えない侵入不可セルがあって
やり辛くてかなわない。

長文正直すまんorz

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 04:24 ID:jbrYg241
s装備とカードが高騰してるからギオペなんかどうだろうか?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 04:57 ID:YZ/fWcNp
>>222
土精→時計2を勧める理由
・最大の理由は金銭収支が桁違いだから。特に装備揃ってない人なら尚更。
・土精と狩り方や必要レベルが非常に似通っていてexpは少し上、
 適度な頻度で高速Mobの対処法も身に付く。

土精→監獄を勧めない理由
・装備が揃わず操作技術も不明の初WIZに監獄を勧めるなら、
 Lv80程度は無いと周りに迷惑かつ本人も死にまくって辛い。
・Lv80まで土精で上げ続けるのは非常に辛い。
・多方向からのアクティブ、未体験の高速Mob、FWSG割りなどを
 一度に覚えるのは困難。

初マジにいきなり土精を勧めない理由
・金銭的に不味い
・それほど混まない鯖と時間帯なら、FW→直接高LvFBで狩る場合も多い。
・その場合縦FWの使い方、多数多方向からのアクティブMobへの対処などを覚えられない。
・赤芋などで十分練習した後、マジ追い込み〜WIZ序盤のつなぎにするのが望ましい。

まあ土精→監獄も行けないことは無いけど、間になんか挟んだ方がラクでしょって話。

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 05:06 ID:SkrVlctD
窓手を薦められる喜び。もう一度言う、窓手を薦められる喜び!

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 05:14 ID:H3HuY4Dw
イケルんならそれはそれでいいし、
挑戦してみるのもいいと思う。

ただ、勧めるかどうかと聞かれたら勧め無い。

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 05:17 ID:LFu9usjt
個人的に、マジにギオペを薦められるのも嬉しいなあ・・
昔はみんなギオペ様と戦って縦FWを身に着けたもんじゃて

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 05:18 ID:pXuqX4js
あとはMHうまーの仕方とかシャアミミックよこ沸き対処とか。
と90lvになってから17回死んでる俺が言ってみる
Pスキルはいいとしても時計3SGFW使用と土星じゃexp効率段違いだと思うんだが。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 05:55 ID:K2YZ4jqi
>>227
懐かしいよな
最初は人参連打で行ってたが、どうせ一撃くらったら死ぬし
金もないことだから、死亡→復活→即突撃を繰り返してたよw
あの頃はドロップもエル原じゃなくてエルだったっけな・・・

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 06:41 ID:j+avJgbk
余裕で倒せるのにまだギオペ様を見ると恐い件について

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 06:46 ID:QY7w98o/
懐かしすぎだな。
Sブーツ出ても、なんだよハズレだよ、エル出せよなー、とか言ってたもんだぜ。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 07:45 ID:QjNaDchn
ギオベ様のスレと聞いた私が飛んできましたよっと♪

>>213
解決してるかもしれないけど、やはり皆様の言うようにレイドが良いと思う。
それとそういう質問は鯖も書いてみると幸せになれるかも。

狩場に関してはもちろんギオベ様も良いが、PS向上&金銭効率を考えたら
炭鉱3Fなんかいかがでしょ?
・ワカは縦FW覚えるのによろしい
・もちろん鉱石で(重いのが難点だが)安定してお金を稼げる
・ミストクラスの移動速度の敵に縦FWを決められるようになれば、かなり良いかと
・たまーにいらっしゃるクランプにも対処できれば、もうベリーグッド!
・経験値効率は・・まぁお察し、だがテレポ狩りのようだしそこそこ稼げます

長々となったけど、炭鉱のことも忘れないでね(´・ω・`)

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 07:52 ID:QjNaDchn
おぉぉぉ
・炭鉱×
・廃鉱○
素で間違ってる〜脳内変換お願いします。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 08:27 ID:q7saptOG
というか、彼がどのようなプレイを要求しているかによって変わるだろうけど。
ソロやるならそれでまったく問題はない。それでオーラまでいける。
もっともレベル的に監獄はきついので、PS磨くならまずは赤いもからだ。
(監獄はLv70が目安)
赤いも→時計2→時計3→監獄は王道。
もっとも順当な狩をしていたら今頃は時計3段階だろうが
いちど上記の順にいってみることをお勧めする。
(窓手はいらん。選択肢としてありうる程度だと思えばいい)

Vに振るということはGv意識してだろうから高精錬対人、アンフロ装備も必要だろうし
それまでは貯金1択…おいおいフェンがないぞ。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 08:41 ID:q7saptOG
新カードについていけなかった俺がいるil||li_| ̄|○ il||li

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 09:07 ID:UAuk3ks7
俺も王道コースを推すなぁ。
BOTがいた頃は、横湧き横殴りされまくりで
芋も時計2もマジには少し可哀想な環境になってたが…。
今は大丈夫だろ。

ノンアクを狩るのに飽きてきたら3階に上がって
筋肉時計を焼いてもいいし。
初マジなんだから、監獄は転職後くらいに考えてもいいんじゃないか?

装備は、俺なら骸骨買う。後はレイド貯金。
PTで城行ったりするなら、フェンとタラ盾があるといいかもしらん。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 09:46 ID:bMttwhqZ
236よ相手はもうWIZだ
( 》 ゚Д゚)過去ログ読め
だがおれも王道を勧める
@言っておく枝や青箱に走るなよ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 09:57 ID:UAuk3ks7
す、すまんΣ(´Д`
60/XXの頭の部分だけ見て
てっきりマジなのかと思ってたorz

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 10:22 ID:yQ3Du2rJ
俺が始めた頃の狩場人気は監獄≧下水>時計ぐらいだったものだが。窓の彫落を見るにつけBOTの傷跡は大きいなぁ…

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 10:23 ID:5UDHo47n
LV60なら俺は赤いも推すなぁ
窓は金銭的にまずいし、時計はちときつい気がする
ところで+6プパフォーマルなんていいもんもってますね
俺なんてLV95になっても+7闇ロング以外の服は全部+4ロングだorz

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 10:27 ID:7ItdzKq8
+4プパシルバーで転生しましたが

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 11:21 ID:t0HPGWFu
80くらいまで紅いもでもなんとかなるもんだぞ、ハハハ
Jobが欲しくなったら時計に遊びにいったりな!

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 11:24 ID:YpanDmAq
>>239
私事ながら。

ちょうど窓手が死んだ時期あたりでマジ育て始めたけど、
Lv94の今になってもあそこへ行った途端ガゴ相手にボロボロだった。
たぶんPスキルが全然対応できてない。
(効率もBaseで450k/h、ちなみに監獄では同時間帯で800k/h)

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 11:34 ID:acLZCwDi
>>236
>BOTがいた頃は、横湧き横殴りされまくりで

え…? ここROの掲示板だよね・・・?
あ、あれ、おかしいな、目から汗が…(つд`)

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 12:06 ID:7ItdzKq8
ラグナロクに不正者なんているはずないじゃないか。
なぜ泣いてるんだ?ハハハ

あ、あれ、おかしいな、俺も目から汗が…(つд`)

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 12:10 ID:yK0tiH2h
>>236
お陰で廃マジの時は騎士botを盾にギオペ焼きまくったぜ、フゥハハハー!!!

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 12:11 ID:VL3qcNOj
なんだかなぁ…

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 12:16 ID:iXL/pLvx
BOT騎士にはこちらの詠唱中にTSピアースでギオペ様を美味しく頂かれた記憶しかない
壁にできる余裕なんて正直ナス

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 12:21 ID:YZ/fWcNp
>>243
同じく94歳で監獄時給が800K/hだったんだけど、ある日マジスレで
画面内にEXP6K相等の敵がいたら殲滅、を繰り返すと1M/h出る
と言う書き込みを見て、その通りにしたら途端に1.1M/h出るようになった。
隠者2K・囚人2.5K・リビオ6K・シャア1.5K、って感じ。
何を言いたいかというと、>>89@#208さんthx!!

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 12:31 ID:Cf9jnePk
でも他人の9マス後ろに出現して
シャア&変態をきっちり誘導してテレポだけは勘弁な

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 12:39 ID:9QHu116C
テンプレ更新欄マメにチェックするんだが、ここ何ヶ月か廃屋の難易度表記で激しい争いが密かに繰り広げられていて実に愉快。別にどっちでも良い気がするけどなあ…

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 12:56 ID:Bw+h3O3q
ほんとだw
俺的には廃屋は低難易度の代表格かな…?
どこが難しいのかわからんw

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 12:56 ID:K2YZ4jqi
つーか廃屋なんて一番単純な狩場なのになんであんな長ったらしいんだ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 13:00 ID:xK8eLN5j
俺基本的にソロなんだけど、テンプレには廃屋の期待時給〜700kって書いてるがそんな低いもん?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 13:01 ID:njKsZ7o4
廃屋がすら単純なら火山は何だろ?

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 13:02 ID:KDgnynqL
廃屋ははるか昔のイメージが染み付いていて未だに敬遠したい狩場No.1。
次点はOD2F…

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 13:03 ID:Bw+h3O3q
鯖によって込み具合とかも差があるから、効率は違うかもね。
狼鯖はドロップ無視でかき集めて廃狩りすればもうちょっと出ると思う。
でも好ましくはないね。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 13:04 ID:K2YZ4jqi
>>255
火山はタゲ移り気にしつつトレインするのが案外難しい
廃屋は触れなきゃいいだけで。
ただし使用スキルは廃屋以上に単純

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 13:07 ID:kxDysmpn
>>255
どうせペア狩りなんて出鱈目にSGすりゃいいと考えているWIZの言い分だろ。
プリで会ったら速攻用事思いつくだけのことだし、気にするな。
ちなみに装備さえあれば火山が楽なのは同意だな。mobの性質がどれも大差ない。
立ち位置とかトレインまでの距離とか、基本中の基本さえ出来ればいいわけで。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 13:11 ID:iB9Y9DJs
>>258
火山のタゲ移りねえ。トレインの間合いとかの話なら廃屋と「違う」だけで
別に「より難しい」というわけではない。
実際、WIZになった最初のころずっと火山でガスターやっていたせいか、
廃屋のタゲ移りには未だに手を焼くよ。「慣れ」だろう。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 13:13 ID:Bw+h3O3q
俺はプリWIZ両方やるけど、どっちかっつーと廃屋のほうが簡単かなぁ…
どっちも比べるのが馬鹿らしいくらい楽だけどね。
でも火山はソロ前衛が増えたね。キモゴレが減ってさらに難度が下がったよな。

個人的見解は、城2と亀2が高難度、時計4次点、次いで火山≧廃屋かなぁ。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 13:19 ID:kxDysmpn
>>258
火山でも廃屋でも距離のとり方が違うだけだと思うがな。
正直、WIZが、廃屋=ガスター=PSは適当でいいなんて先入観もって廃屋に行くと、
SG範囲外からアチャにうたれまくったり、団子虫に追い回されてgdgdになったりする。
その辺から、ぶっちぎりとか廃屋の悪い風習が始まったと俺は考えているな。
テンプレもあれくらい念入りに書いていいと思う。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 13:29 ID:5i1KTqyP
まあ、やることの単純さでいうと火山がダントツ楽。
時計4はノンアクティブがいたり高速mobや魔法とか結構厄介だけど、
わりと時計2,3になれていれば延長線上だからな。

城2ペアとかになると確かに難しいが、
そのレベルになるとプレイヤースキル的には
どこの狩場でも十分動けて当然だからな。そのLVで城以外が難しいのでは困る。

その意味で言うと結構廃屋は難しいと思う。
特に70代トリオとかで行くと前衛の白ポ消費量は半端じゃないし、
ヘボな低LVペアで行くとデスペナ連発で何が何やらとなりがち。
弓がかなり多いから、ある意味城に近い面があるよな。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 13:29 ID:V9RccOp9
アスム無しのペア限定なら自分は
城2≧亀2>>ごつミノ>監獄2>農具>時計4>廃屋

Wiz先行型で後ろに流して追いつかれる前にSGするタイプだからかもしれんが
農具は怖い相手ほど足が遅くて実はそれほど怖くない
廃屋や時計4はSGで凍らないのorFB10やLAJT10で落ちるのが主食で楽
監獄2とごつミノは効率の良い氷割りの難度に尽きる

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 13:35 ID:Bw+h3O3q
人によるのだねぇ…

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 13:35 ID:IoHSX1ef
てか俺ソリストだから分かんねーけど、火山廃屋時計あたりのPT時給ってホントにあれで良いの?あんな低くてもPTやるもんかね?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 13:39 ID:vUJ1jNdq
火山1が難しいって人は、
装備の敷居の高さとプレイヤースキルをごっちゃにしていると思うね。
実際、廃屋が楽だと言う主張には具体的なプレイヤースキルの比較が少ない。
プレイヤースキルで言うと、
全部火属性、mobの速度と動き方に個性が少ない、弓や魔法攻撃がない、
等火山はこれまで言われている通り一番楽。SGの使い方に専念すればいい。
時計4は湧きが甘くて死なないから楽といっていいかな。
付け替えの練習が一番しやすい。

廃屋は最初は結構死ぬし、敵の多彩さも言われている通り。
付け替えの困難さ、立ち位置間違えると即死のMH、弓をSGに巻き込むか
単体で倒すかの瞬時の判断、高速の虫をなするかQMするかといった判断、
廃屋は楽だと言うなら実際に行ってみるべきだろう。
本当に漫然とSGしかできないWIZでは話にならない。

城2=亀2>>廃屋>>時計>火山
が無難な答えだろう。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 13:48 ID:Bw+h3O3q
いや俺は廃屋よく通うからこそ、最も楽だと断言するわけですが。

敵が多彩ったって弓がいればストップ、虫が多く張り付くならSGorFWorFB。
「瞬時の判断」なんて大げさだよ。ってか基本的にプリが先行する廃屋は、
付け代えの難易度なんて最も低いと思うがなぁ。
状況によってWIZがターゲットを集めたりもする時計や火山のほうが、
付け代え難度は高いでしょ。少なくとも俺はそうだな。

廃屋が難しいってのは、マジで理解できんが…
冗談抜きで、むしろあそこで難しいと感じるようなら、
もうどこもこなせないだろうとまで思うのだが…どうよ?
狩り方によるのかね?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 13:51 ID:XdCIHVTr
テンプレ見に行って「漫然とSGするのではダメです(でも適当にSGしてればなんとかなります)」
って書いてあるのを見て吹いたwどっちかにしてくれ、と。

正直、SGしか使いませんっていうのは余計な敵はぶっちぎりますと言っているのも同然だから、
ダメ廃人の日記ならともかくテンプレには書かないほうがいいと思われ。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 13:51 ID:YZ/fWcNp
廃屋簡単だよ派 >>252,253,258,261,264,268 計5人
廃屋難しいよ派 >>255,259,262,263,267 計4人

どう見ても結論は人によりけりです。本当に(ry

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 13:53 ID:X4EiMoaJ
>>267
mobの挙動の違いについて触れない辺りでFAは出せないかと。
思うに

プリ経験者orプリ先行狩り=火山>廃屋
wizのみor火山wiz先行=廃屋>火山

ってなる気がするんだ。用はどっちにプレイヤーの負担がかかるかの違い。
プリペアのプリ側に火山募集が少なく廃屋が多いのは装備もあるけど、
いつも通りの狩り方でインベタゲ固定などの手間をかけなくていい、ってのが割と理由だし。

wiz側の動きを見るって意味だと・・・んー、個人的にはどっちもどっち。
廃屋で死ぬってのは自分としては考えられないな。1ミス2ミスくらいでは死ぬようその攻撃がない(プリいれば)。
火山は1ミスが死に繋がるけど(即死級攻撃のため)、まぁミスる事自体がほぼない狩場だし。

城2≧亀2>>ごつ>監獄2>>時計4>農具≒廃屋

時計4が一歩抜きん出てるのは氷割がタルイのと本部屋とエルダ様の対処が原因。

>>266
PTトリオの自給見てない?ペア自給見てみると意見変わるかも。

272 名前:266 投稿日:06/01/09 14:01 ID:9QHu116C
>>271 うっさいバカ!ちょっと間違えただけぢゃないか!…モレハズカシス(;∧;

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 14:06 ID:XdCIHVTr
>>268
ガイシュツの通り、廃屋が楽という主張は
「廃屋ならめんどくなったらちぎるかなすっても許されるので廃屋は楽です」
「時計4や火山1が慣れてなくて上手く出来ないので廃屋のほうが楽です」
のどっちかだと思うね。
あなたはあまりペア狩りをしないのだろうが、実際はどっちが先行しても
弓が数対湧いて来る中で付け替えするのは難しい。時計4や火山ならそれこそ
プリに確実にタゲを任せれば付け替えに全く問題はない。
WIZ先行ができるなら、少なくとも時計や火山が難しいということはないだろう。
テンプレは基本を扱うのだから、WIZ先行議論は補足でいいんじゃないかと。

ニブルはWIZで行った事がないから知らない(すまぬ)。
要求LVや装備が違いすぎる古城や亀2と比較するのは無理があると思われ。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 14:07 ID:bMttwhqZ
ツンデレというかツンドラだな

275 名前:337 投稿日:06/01/09 14:10 ID:b7/LOPvG
風霊Cについて質問なんですが
例えばMOBをFWにはめてSG詠唱したとします、
そのSG詠唱中にFWへのHITによってオートJTが発動した場合
SGはどうなってしまうんですか?
JT発動によってSG詠唱が中断されしまうんでしょうか?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 14:11 ID:X4EiMoaJ
>>272
そんな266の照れ隠しにカンパイ。(訳:ツンデレかわいいよかわいいよツンデレ(*´д`)

つまりドンマイってことだ。気にしないでいこーze! b

277 名前:268 投稿日:06/01/09 14:16 ID:Bw+h3O3q
>>273
いや、俺はペアばっかです。んでもって時計4や火山が苦手なのではありません。
組んだ人にも「ペア特化の動きだね」って評価もらう感じ。

ちなみに擦り付けはやらない。もっとも嫌いな行為のひとつです。
弓が複数湧いてたら、失敗の危険を冒して付け替えするのはどうかなという考えの持ち主。
無論少数だったら敢行するけども。

その意見には同意できないなー。
そんな馬鹿な理由で廃屋は楽だなんていってるんじゃないから…。

でもホント人によるみたいだね。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 14:19 ID:8/MFtHyd
>>275
中断される。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 14:37 ID:Bw+h3O3q
テンプレがまた無難な表記に変わってるね。
特に難易度について触れてない感じ?

さて、んじゃ狩りに戻るかな。ノシ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 14:59 ID:Cf9jnePk
そうだな
みんなカリカリしてないで狩りにでもいけよ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 15:07 ID:pXuqX4js
>>278
流石に昨日の露店名はあれだと思うんですけどわざとですか?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 15:19 ID:Quz4NT92
何だか分からんが、わざとだ。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 15:23 ID:8/MFtHyd
どんな露店名だったのかが気になるぜ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 15:26 ID:SkrVlctD
>>280 寒い…パトラッシュ、ボクもう疲れたよ…

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 15:50 ID:5IRnv3kv
>>278 マジスカ!!超使えねー!

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 16:23 ID:CfTRGVbP
知り合いが風幽霊クリップ付けてGvで崖防衛すると
FWやら大魔法やら当たった相手にJT飛んで行くから面白いよって言ってたんで
修正されるまでの間とはいえつい買ってしまいそうになったけど
防衛でのWizはブラギ前提だから278の通りならあんまり役にたたなそうだな
やっぱり買うのやめておこう

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 16:27 ID:jvLCmtKK
こういうときってどう振舞うのがスマートでしょうか。
ソロin監獄。
FWSG滑り割りに失敗してリビオの氷柱が残ってしまいました。
JTで追撃しかけたところ、向こう側から他のWizさんがFWで敵を焼きながら近づいてきます。
JTで吹き飛ばしたら悪いかと思い、シャア用に仕込んでおいたHDで割ったらタゲ移してしまい凹みました。
解凍まで待ったら向こうのWizさんにタゲが行ってしまうし、殴り割りすると痛いし…
FBで割ったら(ショトカに入れてなかったのですが)タゲ移さなくて済んだのでしょうか。

□敵敵
□□炎
□□炎
□□炎
□□□魔<ファイアーヲール
□□□□
□□□□
□□氷□
□□□□
□□□□
□□□□
□□自<ユピテ…アッ!

なるべくショートカット1枚に収めるために、監獄ではFW・SG・JT・HDしか
使っていなかったのですが、FB使ってくべきでしょうか。
(今のショートカット1枚目が白P・FW・QM・アクセ・SG・HD・JT・テレポ・ハエ)

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 16:27 ID:V9RccOp9
3PCで3Wiz出してるけど3人目のWizはまともに動かせない
でも風幽霊CつけてFW置くだけで微妙に火力UPが嬉しい

レース砦の入口でSGした時にJTが飛びまくったのが一番笑えた

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 16:30 ID:m/BVFXKD
HDで割ってもFBで割ってもタゲ移る
向こうもソロならそのくらいのアクシデントは考慮の上だろうし、解凍時に誰をタゲるかは完全に運だから
ごめんエモだしてヒールでもしとけばいいんじゃね

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 16:45 ID:YpanDmAq
>>287
最近はJTで確殺できる状態なら躊躇なく撃ってる。
高Lvになると余裕がでてくるので少し移動して
できるだけ他人の方へ飛ばないように撃ってるけど。
(位置ズレとかで失敗することもアリ)

とはいえ実際にはWiz同士なら
多少のタゲ移りはお互い様の心づもりで狩ってるけど。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 16:45 ID:t0HPGWFu
>>287
→自分が死んでも、他の人には迷惑をかけたくない!
  ・氷柱にQM→殴って割る→リビオ君に殴られながら引っ張る

→できるだけ迷惑をかけたくない!
  ・氷柱の北側に陣取り、JT(出来るだけ短詠唱で)

→悲しいけど、これせんs(ry
  ・JT10で死んでくれる事を祈ってそのまま発射

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 16:46 ID:kPBQk410
>>287

1・ふつうに素早くリビオの横(斜め下でも可)まで移動してJT。
2・それが不可能なほどBADなタイミングなら確実に殺せるレベルでJT。
3・それすら無理な絶望的状況なら一拍放置して相手WIZの出方を見るか、
4・いっそ気にせずマイペースで攻撃続行。

優先順位は上から考えよう〜。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 16:49 ID:mXsyvSg4
FB2で氷割り+タゲ取りってできない?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 16:54 ID:K2YZ4jqi
割れるけどタゲ移りはする

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 17:06 ID:mXsyvSg4
そうなのか。dクス

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 17:11 ID:jvLCmtKK
レスありがとうございます。
どうやら近づいて方向調節してJTするのが一番よさそうですね。
自分の場合、「ああああ、どうしよう〜」と考えてしまって、とっさに
動けない可能性が高いですがorz

ちなみに、向こうのWizさんとリビオの間にFW1枚引いて、
FWにぶつけるようにJTとかちょっと思いついたのですが
座標ズレとかで上手くいかないかなぁ…

□敵敵
□□炎
□□炎
□□炎
□□□魔<ファイアーヲール
□□□□
□□炎炎炎
□□氷□
□□□□
□□□□
□□□□
□□自<ファイアーヲール

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 17:12 ID:3yhXRJgy
>>287 HD打つときはリビ男と相手WIZの間にFW1枚置く。一瞬タゲ移っても大丈夫だし、それ以上突っ込んで来て欲しくないラインが相手にも分かりやすい。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 17:15 ID:V9RccOp9
>>287
氷が割れた後、相手をタゲる前、にFBが落ちるようにする

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 17:27 ID:iUacVr74
リビオを相手WIZにプレゼントして、相手WIZの敵をもらえばいいじゃないか

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 18:00 ID:Ww3MAcKB
>297
そんなところにFW置かれたら余計困りそうな気がする私
タゲ移りに心配していろいろするよりも
いっそ思いっきりJT打ち込んでテレポして場所を空けてくれたほうが
上から来た人としては大胆に動けて楽そうな気がします
特にMHにテレポアウトしてまとめた瞬間だったりすると
一刻も早くどいてくれるのがうれしいです

押し付けに関してはまったく気にならないですね
ついでにSGかHD当てれば死んでますし

ほら、Uターンめんどくさいジャン(・ω・)?

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 18:01 ID:phujvoyX
AGIに振ればいい〜じゃない(マリー

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 18:27 ID:pyJU1vBY
つーかまー自分なら瞬時にUターンするし、Uターンしない奴も滅多に見ない。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 18:31 ID:vDSynLWc
タゲを移されるのはしょうが無いと割り切れるけど
その後QMとかヒールする奴はウザイ
移された方が望むのは、一刻も早くそいつが画面外に消える事だ

居なくなれば大きく動いて纏め直せるし、最悪飛ぶ事も出来る
ちまちまヒールなんてする奴はMPKと変わらない

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 18:37 ID:K2YZ4jqi
確かにそういうのに早く消えて欲しいのはあるけど、
ちょっとPCがうろうろしてヒールしてくる程度で
そいつをMPK判定するような>>303のヘタレた腕を恨むべきだな
精進すべし

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 18:46 ID:2yRAosHx
>>277
正直火山や廃屋程度の狩場ならどこ行っても死なないレベルに達しているなら、
どこが難しいかどこが簡単かを論じてもしょうがないと思うな。
「火山ではたまに死ぬけど廃屋ならまず死なないし氷割がいらないから楽だよ」
とか、確かに情報としては価値があるかもしれないけど、テンプレには要らないよ。

ところがテンプレの本来の対象である初心者なら事情は変わる。
70-80代前半ぐらいだとその辺りの狩場はトリオか背伸びしてペアで行くわけだけど、
「虫が多く張り付くならSGorFWorFB。」なんてほど甘くはない。
もう一度素WIZを作ればわかるけど虫ってのは低LVWIZをあっという間に殺す力がある。
他にも廃屋のタゲが移ったところに射撃連打されたりしたらこれもひとたまりもない。
その辺りのLVだと火山に行こうが廃屋に行こうが時計に行こうが死ぬときは死ぬ。
火熊の属性攻撃で死ぬんだろうが本部屋で死ぬんだろうが、それは同じこと。
となれば、ヘボでもそれなりに狩れて狩れば腕が上がる狩場が楽な狩場だろう。

純粋にWIZのパーティスキルが未熟で済み、かつ落ち着いて練習できるって意味では
個人的には、敵が少なくて落ち着いて戦える時計がオススメ。本部屋は避ける。
廃屋は付け替えの練習がしにくいし、弓をSGに巻き込むのは慣れがいる。
ある程度WIZ臨時に慣れてからがいいかな。だからテンプレの記述は今のでもそう不満はない。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 18:47 ID:lsY7dain
そういう時は相手がヒ一ルしてくれてようが関係ない
いつもどおり纏め直して焼き尽くす
相手もソ口で来る以上巻き込まれる前に察して飛ぶ程度の実カは持っておくベき

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 18:48 ID:vDSynLWc
>>304
何か勘違いしてるようだが、誰もそれをされたから死ぬとは言ってないし
ウザイと言う意味で言ったんだがな

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 18:49 ID:jv33wIpX
しかしヘイトとか設定されてるわけでもなく
殆どランダムのようなそうでないような
つーかランダムターゲット以下の腐ったタゲシステムの中で、
わざわざ自分の意志で安全な街から出て危険な狩場に来てるくせに
他人が交戦中の敵からちょっと噛まれた程度で
ギャアギャア喚いて粘着するようなキチガイに当たりかねないから
交戦中の敵が他人にちょっかい出してしまったら
兎に角穏便に謝り倒さないとけないとは何とも楽しいゲームだよねぇ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 18:49 ID:KDgnynqL
俺だったら相手がヒールやらQMやらしてくれてても死にそうになったら迷わず飛ぶ。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 19:05 ID:a8ZOBgfo
>>309に同じく。
まぁ出来る限り飛ぶ前に「逃げて」とか発言しますけど、
そんな余裕も無いことがしばしば。

>>308 つ旦~

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 19:12 ID:lxDs1iXi
難易度話が出ている所で・・・
ソロ狩場に難易度評価するとすればどうなるだろうか。

とりあえず個人的見解(I>D>V)
10段階評価、監獄1を「5」という基準にした。

1:赤芋
2:時計2
3:時計3
4:窓手
5:監獄1
6:騎士団1、監獄2
7:廃屋
8:城2
9:ペノ
10:ノーグ、亀

GD3とアインDは判断つかないので除外。
前者は8か9だと思うが・・・

個人的に9以上はかなり危険。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 19:17 ID:vFonjilO
>>308
かし
どラ
ーか
ざわ
人が




しらかわがカドーザ人野戦に

カドーザ人と戦って戦友の白川を救うんだ!

俺ならわびエモ入れて去るか飛ぶ。
自分がやられたらそう対処してもらうのが一番安全で納得がいくから。

他人なら直ちに飛ぼうがヒール寄越そうが、
こっちのためを考えたと判断できる行動なら
「まあそいつなりの謝罪なんだな」と納得することにしている。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 19:22 ID:xdUAeMZB
>>307
されから死ぬわけでもないのにMP「K」とはこれいかに?

ウザいくらいで止めといて勝手に思ってればいいのに
MPKと変わらないとかまで言っちゃうからかと

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 19:34 ID:YEg2/rwC
確かにああいうのはウザいが、MPK呼ばわりするほどではないわなぁ
まぁそこら辺、各人のスキル云々よりマナーとかの問題だな

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 19:40 ID:JJlTP+/e
>>311
騎士団はもっと上だろ
あと廃屋もソロだとかなりきつい気がするが

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 20:06 ID:rR19jvZJ
>>311
個人的には、ペノとノーグはもっと低いと思う。
ペノは、WB中に喰らいながらヒールで回復出来るので、水場は楽だし、
陸でも、FWに引っかけて魔法は届くけど向こうの攻撃を喰らわない距離があるので、
距離感さえつかんでいれば、楽々いける。
ノーグはSGのLv使い分けが出来れば、白Pは出まくるのでかなり楽な印象。
実際に行ってみればわかる。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 20:09 ID:KDgnynqL
>>315
騎士団1はそれほどつらくないっしょ。流石に監獄2よりはつらいとは思うけど。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 20:14 ID:UI6rtFn+
1:時計2
2:赤芋
3:時計3
4:窓手
5:監獄1、騎士団1
6:監獄2
7:ノーグ
8:ペノ、廃屋
9:アイン
10:城2、亀

個人的にはこんな感じかな

というか装備で変わるからなあ。
前半は装備なんて杖と+4とか程度でいいけど
後半、特にペノとか城とかは+7&闇とか色々そろってないとつらい。
アインもペノ盾のあるなしでだいぶ違うし。
亀はスキルのあるなしでも。
SGとHDのみじゃきついきつい。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 20:31 ID:O55EbDL0
おまいらホントにノーグとか廃屋でソロなんてしてるの・・・?

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 20:37 ID:xK8eLN5j
INT126、SG10LoV10持ちで初めて火山2Fの臨時に参加したんだが、ギグ2馬1の場合もやはり初撃はSGを撃つのが正解?
あと空デリが群れてるときはHD連打してるが、地デリが群れてるときは問答無用でSGで良いんだろうか。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 20:52 ID:hVsQpQmu
>319
だから、鯖とか時間帯などの混み具合で出来るできないが変わるから、その議題提議は意味がないと何度言ったら(ry

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 20:58 ID:a8ZOBgfo
火山2Fは難しいですよね・・・。
個人的にはできれば行きたくない狩場の筆頭。
ソロ人間にはあそこでのPTプレイはどうにも馴染めないです。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 21:06 ID:bpZwhUO/
槍騎士に馬をまかせてギグにJT10を2発づつ叩き込む
その間に支援かけなおして前衛は前へ進んで集める

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 21:08 ID:Z2BVRb5s
山2は効率無視で楽しみに行く所だと割りきってプレイするのがMyスタイル
前衛 ハンタ WIZ2 プリ    辺りの90↑行くと楽しい

それだけ集まるならゲフェニア行った方が楽しい・・・・のは秘密(ァ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 21:21 ID:qWpgiVK1
>>316
コモド西ですらたまーに人が来るからタゲ移りに気を配らなきゃならないのに、
時計地下でのペノ狩りはFWなんてとてもじゃないが使えない。
鯖次第なのかもしれないけど。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 21:39 ID:MqK0qE+3
ところで亀って亀のどこ?
地上ぐらいでしかソロしたことないんだが

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 23:06 ID:m/BVFXKD
火山はブラギHD連発が最強魔法だな

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 23:16 ID:K2YZ4jqi
火山は前衛に廃屋盾持って貰うとすごく安定するね

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/09 23:56 ID:rR19jvZJ
>>325
窓のガゴとかと一緒で、タゲ移りせず、かつ向こうの攻撃もあたらない位置がある。
慣れれば人がいても問題なし。
気になるなら、水場でWB狩りしてれば簡単。人が来るなら、陸ペノは狩ってくれるでしょう。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 00:00 ID:AilRUDLR
ペノはアクティブリンク

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 00:19 ID:HaVn/ted
おまいさん方、知恵をかしてくれないか?
最近マジシャンをつくりはじめて、WIZにしたいとおもっているんだが
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxnndttDafbKHxgK
というスキルの取り方でいこうと考えているんだ。

ステはI95、V少し、他をDEXにつぎ込んでいく予定なんだがいかがなもんだろう?
装備は、人ガードとプリからの流用品(ニンクリ、フェンクリ、杖色々)、属性シルクとかが
使える状況かな。

大魔法3種で対人かじれる感じが理想なんだが、WIZ先輩諸君の意見を聞かせ
て欲しい。よろしくお願いしま!

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 00:22 ID:7AVp5Q/h
んと、アクティブリンクだったか。不確かなこと書いてすまん。
うちの鯖だと人が少ないから、タゲ移りした記憶がないもんで、移らないと思ってた。スマソ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 00:28 ID:HxUJuhvJ
>>331
素WIZでINT未カンストはあまりおすすめできない。初WIZならなおさら。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 00:29 ID:71e1LZep
>>331 明らかに不味いのはTS。6では使えないのでTSとSCどっちかに絞るべき。あとは自分ならHD5→1でJT6→10かな。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 00:30 ID:S/Dpm/F5
>>331
TS6を、思い入れがなければ1にしてSCを10にしたほうがいいかと。
残り1Pは、FWタイマーとしてSPRにふるとそろで幸せになるかも。

あと、Pvだったら、QM1(集中とかのこうかを消すのみ)HD3にして、
JT10のほうがいいのかな?
この辺は趣味の問題かもしれませんが。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 00:32 ID:S/Dpm/F5
かぶりまくりだった・。・

投稿する前に再読み込みしろよ僕。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 00:35 ID:CggRwBCg
おれも似たようなこと書こうとしたがリロード間に合った。

悔しいからまとめると
・初めてならint途中止めは勧めない
・マジポイントはTS6とかやめてSCでいんじゃね?
・wizポイントで土削ってJT伸ばしてもいいかも

の三点ですかね。なんかこう書くと頻出っぽいですが

338 名前:331 投稿日:06/01/10 00:40 ID:HaVn/ted
おぉ、さっそくのレスありがたい

>>333
えっと、PT時にINT120達成できればいいような事を聞いたことがあって
DDアクワンとブレスで120いくように設定してみたんだ。
よかったらINTカンストの利点をおしえてくれまいか?

>>334
おk、早速SC10にして残り1をSPR1とるように変更してみた。
HDはWIZが使うスキルでけっこう利便性あるなぁと感じて、5まで取ろうと
考えていたんだ。狩りの話になるがシャア対策やら、ハゲ用につかえた
らなぁと思うんだが。どんなもんだろう?

339 名前:オーラwiz。 投稿日:06/01/10 00:42 ID:t+qMNaY9
こんばんわ。thorにいる者で、オーラwizですが転生スキルが定まらず、困っています。
よろしければ助言をお願いします。主にptで上げると思います。装備等は
基本的な物は揃っています。INT&DEX極振りタイプです。後GVも参加しています。
将来の完成はジョブ60です。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKeXondodqafcAHxgAfSak
の通りにスキル振ろうと思っています。残り10は、LOVかWB+QM+ガンバテイン
辺りに振ろうかなと思います(やる気が残っていれば)
狩りとGVを両立させたいのですが、将来AMPが修正されたらSDを上げて
SPMAXを上げておかないとキツイでしょうか?
それとも、SW等の従来スキルを充実させたほうがよいのでしょうか?
意見等お願いします。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 00:44 ID:uiSSqxo9
散々語りつくされた事だとは思うが
非INTカンスト派はペア&ソロはしない派なのかな?
最近ギルメンでこの話題がでたとき圧倒的に非INTカンスト派が多かったので
ちょっと疑問に感じたんだがこのスレのみなさんはどうなのか知りたいです。

341 名前:331 投稿日:06/01/10 00:44 ID:HaVn/ted
>>335-337
おまいさん方もレスありがとうな!

JTは単体最強スキルっぽいイメージがあって、できれば高レベルほしいのが
本音なんだ。対人はGvよりに考えたいんだが、QM1でも実用なのか
なぁと?
レースなら効果消しとしてイイとは思うが。。どうだろう;

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 00:47 ID:dxnRC7Ce
俺はGvでのQMは効果消しが主な使い道だと思うのだがどうなんだろう

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 00:52 ID:6nptZ/GD
>>333
俺も
HD5→HD3 QM3→QM1 JT6→JT10
がいいと思うよ
QMは長い方がいいけど、JT10>>QM3だね。使用度は圧倒的に
HDはディレイが短いから3でも連打すればまだ何とかなる
あとはみんな言ってるようにSC10にSPR1

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 00:53 ID:z6luBa6C
大魔法はSG以外切っている人ってけっこう居るのかな
↓たとえばこんな感じ?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKGXnndodqaecAHXhX

いや、SG以外は無くても困らないみたいな話をよく聞くので

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 01:02 ID:S/Dpm/F5
>>331

ブレスもらえそうな狩の時は、DDアクワン+エルダ頭+int99=int126がいい気がする。
特にプリペアだと、火力がwizだけになるので、int126↑がよい(狩場にもよるけどね)。

中レベル(70〜80)くらいのPTは、SG詠唱長くてHD活躍するかもしれないが、
HD3連打でも普通に行けると思います。
90過ぎるころにはSG10→氷割りというのが十分通るようになってくる。

禿は、ペアだったら1匹の時はint126でLAFB10確殺。HDはつかわん。
禿+αだったら、SGです。

GvでのQMは、見方にもかかってしまうので、
私はピンポイントに使えるQM1(すぐに消えてくれるから)かな。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 01:05 ID:J9P+O6vu
>>339
俺の廃WIZはマジスキルはそのスキル振りからFボルト4、SS7、氷ボルト6という構成でSD5取ってる。
ソロじゃ結構役立つけどあまりソロやらないなら取らなくてもいいかも。正直5でも狩場や場合によってはSP余りまくる。
あと将来的に追加スキル来たとき振りなおしできる可能性が高いから後半は使わなくても中盤使えるスキル充実させる手もアリだと思ってる。

>>341
俺としては3大魔法取得はあまりお勧めできない…
ドリームなのはわかるけどその分ほかのスキルがしわ寄せくらうということを良く考えてとるかどうか決めて欲しい。

>>344
なくても困らん。正直ソロなら時計3監獄でSG撃ってりゃ光れる。
現にLoVとったけど宴会芸以外全く使わずにWIZ終了した俺が…

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 01:05 ID:CggRwBCg
331へ
土については
 ・シャアに対してFW-HD5はびっくりするほどオーバーキル
 ・ハゲに対してHD5はちょっと威力不足
  →いっそ削る。それでも大丈夫、という理屈。
もっとも、慣れてる人向けの話ではある。QM1とか特に。

>344
それバリバリMS持ってr

Agi>dex(騎士団度外視)型の一例:
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rGJkenfOadafpAaXak

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 01:05 ID:JIBZRh8Q
ソロペアGvと三種wiz作った俺が来ましたよっと。
正直SG以外の大魔法は趣味の領域を出ない気がする。勿論MSはかなり強力なスキルだが、
だからって使いやすいかってーと疑問。LoV?ナニソレ美味しいの?
LoVに関してはホントGv専用スキルだと俺は想ってる。ンなわざわざ伊豆ソロなんて行く必要はないしな…
SGはないとwiz失格位の勢いだというのは覚えておいた方がいい。
ソロ専用、或いはペア位ならまずSG以外はなくても平気(あれば楽しいかも知らんがね)
大PTでSGに合わせてLoVとかは楽しいがまあ楽しいだけだな。

あとPT時(ペアもそうだが)のintは126だ(ブレス込みで)
まあ状況にもよるがね…
初wiz系はint99説は激しく同感。(俺が考える)理由はソロ時int120をたやすく実現できる点と、
int120を達成してもプパを含めた各部のカードに選択の余裕が出る事、更にSP回復効率の良さ。

まあ悪いことは言わんから初wizはint99にしておけばいいと想う。ある程度育ててみて納得出来なかったら、
改めて作り直せば良いと思うよ。wiz系は一度慣れればBLv80位楽勝だしな。

激しく長文スマソ(´・ω・`)

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 01:12 ID:BIK0NuEp
伊豆ソロおもしれーぞ。

稼げる狩場?何ソレ美味しいの?



単にJT乱射したいだけだったりするが(゜∀゜)

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 01:16 ID:O2VIyo1n
>>338,340
PT中心で余りソロしないならカンストが必ずしも必要ないのは確か

ただペアでもINT126は欲しいケースが結構あるので
カンストとは言わないが、装備に無理のない範囲でそれが達成できるくらいは欲しい

95だとJob補正12+上段2+杖4+イヤ2+ブレス10で125なので
s中段がなければ3減盾か鎧を潰すか
フェンイヤを作るか発動時にイヤに持ち替えが必要になってくるんで
カンストしないにしてもInt96は最低欲しい

99+12+2
それでも、Dex装備をそこそこ削る必要を考えるとIntカンストを推奨したい
微Vitが欲しい場合もGvで無詠唱をやる以外はDexを削る方を推奨する

ソロをそれなりにでもやるならINTカンストはs中段がない限り極めて強く推奨

351 名前:331 投稿日:06/01/10 01:19 ID:HaVn/ted
>>342
ほ、ほら!・・・ゴス無詠唱SG対策になるとかならないとk(ry

>>343
おう、なんかそのスキル構成がイイっぽいな。QM1のHDも3で止めて、JTを
10にあげていくz

>>345
MATKの点から、120の次の6の倍数でI126推奨ってことなんかな?(多け
れば多いほどいいんだろうし
ハゲに関しては了解した。I126のLAボルトorSGでいってみるよ


てことで、こんなスキル予定で
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdKnndxdqadcKGXgK
おまいさんがた助かったz ありがとうな

352 名前:350 投稿日:06/01/10 01:23 ID:O2VIyo1n
>99+12+2
これは単なる消し忘れなので無視してください

ちなみにPTで126は必要ない、120で充分!という場合でも
フルDex装備ができるInt98を推奨しておきます。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 01:27 ID:6nptZ/GD
あとINTカンストが薦められるのは、DEX装備の方が充実してるからだね
INT伸ばすのよりDEX伸ばす方が楽だし

354 名前:331 投稿日:06/01/10 01:28 ID:HaVn/ted
>>346
あぁ、それはわかってるつもりだ。けど大魔法3種のためにWIZつくろうと
おもっちまったんだ。ロマンに生きるよ(なのに対人かじりたいとはナニゴトだと
か言わないでくれy・・・

>>347,348,350
レスありがとうな。ステは前述の通りI126目指してカンストでいくことに決めたよ。
てか装備選択の観点からも、Iカンストは捨てがたいんだな。参考になったz

355 名前:311 投稿日:06/01/10 01:29 ID:Q04NZnlu
なるほど・・・人によってかなり変わるものか。
レス感謝、次はどこに行こうか考え中。

HiWizながらSGが嫌いだからソロオンリーなHiWizでした。
SGが嫌い→でも上級狩場に行きたい→ソロで行く
という結論に達したわけで。城2もこれに基づく。
廃屋でならSG使ってもいいが、
ソロ以外で行く気はない。

OD2でSG狩りよりも、伊豆4でLoV狩りの方が楽しく感じる・・・

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 01:34 ID:w40rzGoc
俺はWIZもハイWIZもどっちもINT91で先に止めて、DEXカンスト後INT上げた。
非効率だろうが、詠唱少しでも早いほうがいいスピード狂には先INT上げは耐えられんのよ

まあ参考までに。詠唱早いうちに最高レベルだとやってて楽しいしな・・・

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 01:38 ID:BEKMzu22
そこでOD2でLoV狩りですよ

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 01:43 ID:t+qbCcV3
以前より、QM,HDの地位が落ちてきたから、3大魔法の敷居は低くなってきた。
HD3,QM1でJT10取れちゃうし。

359 名前:311 投稿日:06/01/10 01:43 ID:Q04NZnlu
>>357
なるほど・・・やる価値はあるか。
逆に伊豆4でSG狩りは無理だし。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 01:58 ID:O2VIyo1n
ODの湧きだとLoV中に湧いて来たMobで大変なことにならないか?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 02:20 ID:H3HfWTNY
>347
> Agi>dex(騎士団度外視)型の一例:
> ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rGJkenfOadafpAaXak

FBを前提止めでQM3→5で騎士団特化の漏れだな
確かに中〜高LvFBがあると便利だ(DEXWIZのほうはFB10使いまくり)
しかし、ソロならJTのほうが楽だったりする。(タゲ移りとか気にしなきゃならなくなるが)

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 02:33 ID:kD3bwjfO
>>331
亀レスですが・・
確かMATKの繰り上がりは6ではなくINT5と7です

6の倍数はSP回復量で特別119→120でSP回復量が跳ね上がります


もう必要ないかもしれませんがWIZプリペア9割で発光した自分の考えでは(自分はプリ)、
INT126推奨 最低INT120欲しいと思います。

それ未満ですと氷が良く残り結果的に殲滅が格段に遅くなります。

もう決めてしまって必要ないかもしれませんが、プリ側から見てもINT99は推奨です

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 03:15 ID:sqCCOtrC
最低とか推奨とか狩場次第だろ
まぁ、126安定

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 03:15 ID:sqCCOtrC
ageてしまったすまん

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 03:17 ID:RXuOwnCg
火の部屋難しいなおい

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 04:05 ID:CggRwBCg
>365
 1) 手前の二匹を(IW)SGで始末
 2) 奥まで抜けて残り二匹をパサナごとIWSG
これが安全。4匹一気を狙うと危険が跳ね上がる。
---
 1) 前スレ52-と711-
 2) 古い巻物>(越えられない壁)>フェン
     >(ゼニの壁)>FD10>(スキルPの壁)>SS10

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 07:38 ID:CecbNhyz
>>366
WIZ入試じゃ?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 09:41 ID:rreTbJKd
>>367
だから下半分なのであろう

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 09:43 ID:J9P+O6vu
やべ、古い巻物で実技パスできるの初めて知ったwwwww

370 名前:331 投稿日:06/01/10 10:01 ID:P4KWYTat
>>362
おぉ、、SP回復が6の倍数だったか・・・!hehe..素で間違えてたz
レスありがとうな。しっかりIカンストでいくから安心してくれ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 13:07 ID:v6nTcVKV
俺の勘が告げている 今日こそAMPがくる

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 13:20 ID:GETE0QQ+
俺的メモ
LV95 WIZスタッフ・子デザ・ロッカ使用
素I99
INT117装備時DEX111
素D99
INT116装備時DEX107
INT110装備時DEX118
LV95 WIZスタッフ未使用メモ本・子デザ・ロッカ使用
素I99
INT116装備時DEX110
INT112装備時DEX113
素D99
INT115(116不可)装備時DEX105
INT110装備時DEX115

LV95 WIZスタッフ・メモ本・子デザ・ロッカ未使用
素I99
INT116装備時DEX108
INT111装備時DEX112
素D99
INT113(116不可)装備時DEX105
INT110装備時DEX112

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 13:43 ID:6lU6aKZk
メンテ前時計4で狩りしてて疑問に思ったこと

本部屋潰したときに時計塔管理者も巻き込んで殺したんだが、
残ったFPを踏んだらダメージ受けて死んでしまった。

以前このスレでは「術者(管理者)との間に障害物がなければ無傷」と書き込みがあったが、
FPが置いてあったのは本部屋の北東角。
どう考えても遠くに湧いた管理者との間に障害物がある。

ではなぜダメージを受けたんだろう?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 13:44 ID:6lU6aKZk
間違えた

「障害物がなければ無傷」

「障害物があれば無傷」

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 14:03 ID:i7Ssiclv
管理者を巻き込んだ時点で、障害物がなくなるんじゃないか?
等と言ってみるテスト(ごめん俺にもわからない)

>>371
俺の勘が告げている 今日もAMPが来ない(´・ω:;.:...

376 名前:俺的メモ 投稿日:06/01/10 14:06 ID:GETE0QQ+
LV90 WIZスタッフ・メモ本・子デザ・ロッカ未使用
素I99
INT116装備時DEX97
INT111装備時DEX101
素I98
INT116装備時DEX96
INT111装備時DEX102
素I97
INT116装備時DEX96
INT111装備時DEX102
素I96
INT116装備時DEX95
INT110装備時DEX103
素I95
INT116装備時DEX94
INT110装備時DEX104
素I94
INT116装備時DEX91
INT110装備時DEX103
素I93
INT115(116不可)装備時DEX93
INT110装備時DEX104
素I93
INT115(116不可)装備時DEX93
INT110装備時DEX103
素I92
INT114(116不可)装備時DEX94
INT110装備時DEX103
素I91
INT113(116不可)装備時DEX95
INT110装備時DEX102

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 14:08 ID:h1Rn4mN1
>>373-374
オブジェクト設置系のスキルは最近こっそり仕様変更されてる余寒
射線通ってなくても当たるようになってるって書き込みをどこかで(マジスレ?)で見たような

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 14:24 ID:4Vssi5NC
少し前に話に出てきてる大魔法Wizです。
Gv特化では無いですが。

現在 84/50 Intカンスト残りDex
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rIdxoafBdqabbxGXgK
でポイント保留中なのですが、この先どのスキルが欲しいかなぁと。
最近の流れとしてはFB、JTとって終了な感じにみえますが、
近頃PTで城、火山2と亀D2行ってHDが欲しいと思い始めた所です。
LoVもあるのでJT切りも考えています。
候補としては
  1 HD5、FB10 (残りはSS?
  2 HD3、JT10 (FB8はちょっと心配
  3 HD3、FB10、JT8 (半端かな?
  4 FB10、JT10 (最近の流れ?
といった感じです。
Wizしかいないのでなので、こいつでソロ、PT、ペア、呼ばれればGvと動いています。

そこで一つ質問を、JT10無いと困る時、JT10の使い時はどんな所でしょうか?
長文失礼しました。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 14:26 ID:v6nTcVKV
JTは無くてもこまりゃしない。
駄菓子菓子、城2で本をSG10で割り損ねた時にJT10があると違うな。
Gvやるなら、水鎧の人は多いし単体はあってこまるものではないとおもう
なによりロマンは無詠唱JTですが

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 14:41 ID:NTaW5C9f
JT10はあったほうが便利。
Dexがあがってきたら火山でもHD5を連打するより、JT10連打のほうが使うようになると思うし。
HD5も小範囲良属性短ディレイ魔法として便利だが、昔ほど重要でもないしなぁ・・・

普通にFB10JT10がベストだと思うけど、まあ、好きなようにしたほうが。
小回りを利かせるならHD5FB10SS10は個人的に好み。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 14:44 ID:+P6uwl+R
JT10の最大の魅力は威力。JT5と比較して、JT10ならギグ一発だったり、アラームにLAJTで高い確率で倒せたりとか。
HDをあげるなら5まであげたほうがいい。
ソロでJT10はタゲ移ることもあるから使わないと思う。

GvGではJT5じゃ威力不足。まだLv84だからJT10を使いこなしにくいと思うけど
オーラ近くなれば絶対に10欲しくなるよ。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 14:55 ID:+fTZYgrl
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKGXnndodqafmxaXbx
はもう型としては古い?
ステはL99時にDEX99,Int96,Vit15

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 14:59 ID:Yy1Qqgc5
この俺様がAMP修正しろと投稿したから
今日で廃WIZが変わる!!!!

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 15:06 ID:6lU6aKZk
>>383
責任取れコラ
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/284.html

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 15:08 ID:fVCWWrQ3
転生職のある現状でVIT15ってのは、ほとんど意味がないんじゃないのか?
スキルは普通すぎて突っ込みようがありません

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 15:09 ID:nXlDzL8h
今日のメンテの後もオークDで桃木c盾つけながらSGしてたら
今までどおり発動したよ

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 15:14 ID:6lU6aKZk
http://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/189/odin3.jpg
http://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/189/odin1.jpg
http://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/189/odin2.jpg
http://ragnagate.dreamwiz.com/zboard/data/screen4/189/odinboss.jpg

新Mob。
ここでもWizはダメだ・・・

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 15:15 ID:fM0wKihz
もうマジッククラッシャー最大10Hitでいいよもうorz

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 15:21 ID:LRR10XT7
重力場ならMdef関係ないよ! ないよ!

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 15:24 ID:i7Ssiclv
>>387
重力め・・もういいよ、魔法全く効かないMob居ても良いから。
魔法しか効かないMobかもーん
>>388
OK追加スキルでMCバルカンなんてどうだ?
やべ書いてて寂しくなってきた_| ̄|○

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 15:32 ID:yg0IcZRg
重力場しかダメージ期待できないがそれすらHPインフレで焼け石に水
Wizもうダメポ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 16:01 ID:6rfuOgC5
>>387-388,390-391
この韓鯖SSコピペパターンのがしょっちゅう荒らしにくるな・・・
廃WIZともあろうものが、本スレに迷惑をかけるんじゃない。
絶望するのが目的なら、とっとと絶望スレに戻った!戻った!

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 16:13 ID:kLb3dEZe
>>392
誘導乙。愚痴は隔離ネタとあれほど・・・これ>>387の自演だよな・・・
廃WIZにもなってテンプレも読まない奴がこんなにいるとは思いたくないんだが。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 16:17 ID:3svelx/w
>>392,393
そう思うならもうちょっと穏やかに誘導してスルーしとけばいい
そんな反応はある意味、思いっきり触ってる状態だぞ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 16:19 ID:JSA9EIJD
>>373
設置したスキルの攻撃オブジェクトは「設置した時点」を基準に判定されるという
検証結果が出てる。
FWを放置してハエしても飛んだ先でいきなり無敵が消えるのはこれが理由。
mobのスキルにこの仕様が適用されるかは分からない。

また、時間沸きモンスに関しては、次に沸くまで倒した地点にいるという判定が
されているらしい。アモンラーのFPが死後も有効なこと、またラーヴァゴーレムが
時間沸きになってからFPを踏む事故が多発していることはこれで説明される。

以上どちらかの条件に合致したんだと思うよ。
時計4の管理人って即沸きだっけ?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 16:24 ID:i7Ssiclv
390だが
絶望スレの存在を忘れてたぜ、ありがとう。

これだけじゃあれなんでMC関連で・・
+10sロッド2本とサンタポ4枚・オクスケ4枚用意したんだが、未だに怖くて挿せないんだよな。
実際使ってる人いないかな?教えてエロい人!!

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 16:28 ID:yg0IcZRg
いずれ来る新MAPの情報でWizがやってけるかどうかってのは
Wizスレにとって関わりがある内容だと思うんだが…
ここまであからさまだと議論の余地も無く、オーディン神殿は魔法職には禁忌の地である
ただそういう一つの情報として受け入れればいいんじゃないか?
なんというか閉塞的過ぎる

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 16:32 ID:NTaW5C9f
>>397
君のレスを読む限り、一つの情報として受け入れるというよりは、ただ愚痴りたいだけとしか。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 16:35 ID:mPspwc0X
>>396
それ作るなら骸骨で十分とかどっかで見た気がする

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 16:35 ID:fM0wKihz
>>396
アチャスケ刺しだけで十分な希ガス

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 16:38 ID:JSA9EIJD
オクスケ…使う相手がエンジェリンとフェイクエンジェルくらいしかいない。
エンジェリンは骸骨でも十分。エンジェリン横殴り上等の鯖ならオクスケ+呪い水が
必要なのかも知れん(うちの鯖ではMVPでないモンスに横殴りする奴はあまりいない)
フェイクエンジェルは(そもそも狩りに行かないというのはおいといて)SGAMPJTのが
有効なケースが多い。

サンタポ…ロリルリ、インキュ&サキュ、血騎士あたりに使えなくもない。
深淵はSGAMPJTのが早い。

漏れは状態異常とキングバードしか作ってない。

402 名前:396 投稿日:06/01/10 16:47 ID:i7Ssiclv
>>399
何故骸骨?ってそうか!不死属性攻撃になるわけか!!
>>400
そういえばそうかも、MCは遠距離判定だったね。
アチャスケってカードの存在自体忘れてた

持ち替えだるいしなー。その2個結構いいのかもしれない
ありがとう〜

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 16:50 ID:i7Ssiclv
うぉ、書き込む前にリロードしようぜ・・俺orz
>>401
詳しい説明ありがとう、キングバードってアチャスケだね。
合計8枚露店に並べてくるよ・・λ、、、、、トボトボ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 16:52 ID:nH9sxS//
>>392
荒しってのは言い過ぎじゃない?
情報なんだから書き込まないというのは本末転倒
Wizに苦しい敵みたいだから少々の絶望とセットなのは仕方ないと思う
それともWizに苦しい敵がまた増えたぜ!やっほーぅ!とか書けばいいのか?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 17:27 ID:JNnW7Zk5
現実を見たくない人たちなんでしょ
見たくない現実見せられる度ブチ切れてるだけ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 17:31 ID:3svelx/w
強いて言えば387の最終行と
388-391、そして392-393と394までの流れが
愚痴っぽかったり過剰に反応してたりでよろしくはない

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 17:32 ID:y4yvun+p
つまりさわんじゃね

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 17:44 ID:tB5ye+eL
ハエ飛びが出来ないからウルドのWIZはきついな

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 19:06 ID:N+8z3UPq
久しぶりに帰ってきてもなんら狩場に変わりはないが
そもそもセージをやるのは初めてで
さらにWiki見ても情報少なくてよくわからんかったんだが

I>A監獄とI>D監獄はどっちのほうがいいんだ?
転生するのに早いほうを教えてくれ!
できたらスキルも

@Wikiの狩場報告例少なすぎじゃね?
俺いったら書いとくよ、まだジョブ50でポイントあまりまくってるマジだけどさ

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 19:09 ID:3svelx/w
お帰りなさい、ぼうや
でも、お家を間違えてますよ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 19:11 ID:i7Ssiclv
>>409
ここは確かにマジスレだけど、セージスレは他にあるからどうぞ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 19:15 ID:gUl9je1O
マジスレとしか書いてないから見慣れてない人には分かりづらいかも?
その質問はこちらへどうぞ

セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 42講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1134637088

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 20:56 ID:bWAPWYGE
>>404
そもそもWIZが狩れないと判断したmobをマジスレで個別に紹介する理由はない。
マジスレはWIZでどう狩るかを議論するところだから、スレ違い。
自分で狩りやすいと判断した職のスレに持っていって狩り方を論じればいい話。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 21:10 ID:v57Clb2W
狩れないと決め付けるのもどうかと思いますが・・・。
効率が出ない所には興味がない方々には「狩場」じゃないのかもしれませんけど。

あと愚痴に辟易するのも判りますが、愚痴が出れば即誘導、ってのも
端から見ると過剰反応レスに見えなくもなし。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 21:13 ID:3svelx/w
その職を持ってる人が集ってきて状況に対して話すのが職スレなのに
状況に対して別の職スレに行って来いというのは、なんか変で逆だと思う


>そもそもWIZが狩れないと判断したmobをマジスレで個別に紹介する理由はない。
紹介する理由として、狩りにくいMobが現れるだろうということは(初出だし)充分だろうし

>マジスレはWIZでどう狩るかを議論するところだから、スレ違い。
要はそれに対して愚痴ってないでどう狩るかを話せばいいこと

それでも狩れない、と思ったら、狩れないMob、として議論づければいいことであって
その(狩れないという)情報がマジスレには不要だ、ということではない

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 21:19 ID:f5LHtVE2
SSだけポンと置かれて何の説明も無しでWIZダメだー

正直これでは何の材料にもならない。
ESTのMDEFなんて判断材料としては不十分過ぎるし、
BOSS属性がついてるのか、湧きはどのくらいなのか、どんな攻撃をしてくるのか、
せめてそれくらいの情報は持ってきてから騒いで欲しいよ。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 21:20 ID:bWAPWYGE
>>414
いや、>>387本人が狩れないと決め付けて紹介しているわけで、
絶望スレなら心置きなくネタにして絶望するのは分かるが、
そもそも>>387がマジスレに持ち込む理由がないという話。
ようはさわらないで放置すればいいんだが、
>>404-405みたいにまともに反応したいというのがスレ違いということ。

半年前だと>>387みたいなのにレスがつくと半日以上煽りあいと職叩きで
質問も議論も不可能な荒れ放題になったからな。あれだけは誰にとっても困る。
せっかく、愚痴る専用スレがあるのに、同じことをわざわざ繰り返す必要はない。

となると、>>392の誘導はいささか刺激しすぎだが、誘導するしかないだろう。
理想を言えば、>>388以降がそもそもさわんじゃね、って話。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 21:27 ID:bWAPWYGE
>>415
>>マジスレはWIZでどう狩るかを議論するところだから、スレ違い。
>要はそれに対して愚痴ってないでどう狩るかを話せばいいこと

持ち出した>>387が「これを狩りたいんだがどうやればいいと思う?」
というんなら真面目に狩り方を考える気にもなるんだが、
>ここでもWizはダメだ・・・
これでは、俺ならスルー以外やりようがないし、さわりたい奴には「やめとけ」と言う。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 21:30 ID:S1Vfy0ge
>>414-415
まあ、俺にはそのmobがどうこう以前に>>387の書き方は愚痴にしか見えないからな。
簡単な話だ。スレ違いだから放置、いすわるなら誘導と。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 21:34 ID:3svelx/w
>>416-418
個人の主観くらいそぎ落として情報だけ見ればいいじゃん
EstのSSだけだろうと幾許かのものはあるよ
>>387の最終行が不要だ、というのならいくらでも同意するけど
紹介からして要らない、というのはさすがに過剰反応すぎて困る

>>417
>半年前だと>>387みたいなのにレスがつくと半日以上煽りあいと職叩きで
>質問も議論も不可能な荒れ放題になったからな。あれだけは誰にとっても困る。

413を含めてそういう過剰な反応の仕方も、そういった流れを産んでるだけかと

しかも、ちょうどタイミングよく誤爆がきて話が切れかけてたのに戻すし

>>418
>これでは、俺ならスルー以外やりようがないし、さわりたい奴には「やめとけ」と言う。
そもそも、君は387から離れた状況にまで騒ぎを巻き散らかしてるだけにしか見えないんだが

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 21:41 ID:43Gf9hs7
マジ目指してる素人なんですが初期ステは
STR1AGL1LUC1DEX1残りINT
といった極端な感じにしたほうがいいんですか?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 21:43 ID:v57Clb2W
>>bWAPWYGE
言いたい事は概ね同意します。

でも「マジスレで話す話題」なんて誰かが決れるものでもなし、
雑談交じりの魔術師談義、で十分だと思いますが。
愚痴やネタやスレ違いも節度があれば支障はないですし、
限度を越えてる物だけ誘導かスルー、と言うのが妥当でしょう。
>>387なんてよくある愚痴でそれをどうこう言うもんでもないと思いますよ・・・。

あと、
>半年前だと>>387みたいなのにレスがつくと半日以上煽りあいと職叩きで〜
これ夏休みですよね?夏休みは毎年酷く荒れます。仕様です。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 21:48 ID:mQLB1th2
>>421
果てしなく正解に近い。
INTは火力とSP回復に直結する。
それ以外のステイタスはなかなか直結するものが無い。

ただ(INT以外)ALL1にはできないので、
INT9、AGI9、DEX9で、残り1がオススメ。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 21:49 ID:3svelx/w
>>421
出切ればそうしたい


INT⇔STR
DEX⇔VIT
AGI⇔LUK
の3つの中で振り分けなくてはならないので
実際には無理

初めてということなら
INT、DEX、AGIがそれぞれ9になるように振り分けておくのが無難
その後のLVUPの成長ではとりあえずINT振りだけでいい
マジになるまでINTのみ振り続けるのは困難だがここは我慢してあげましょう
(今は初心者修練所である程度LVUPできるので比較的楽)

とりあえず、マジになってもINT振りのみでOKで
マジになってスキルを覚えてしばらくINTが上がってくると狩りは楽になるでしょう

その他細かいことなど、>>1のテンプレに色々情報がありますので
一読しておくことをオススメします

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 21:52 ID:43Gf9hs7
>>424
ありがとうございます

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 22:25 ID:uUtkRa3o
>>395
俺はアモンFPには「射線が通っているかどうか」だけで判定している説を推すぜ。
即湧き…射線が通らないとこに即湧きして無効。
時間湧き…敵自体いないから射線の判定をしない→有効。PCの相打ち魔法も同様。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 22:46 ID:wgWAqdaq
>>426
意味不明すぎます^^;
普通に考えて
・射線が通っているチェックは無しで「射線が通っていないこと」のチェックのみでelse
・射線可否チェックはするが、MOB死亡時に座標を初期化していない
このどちらかしか有り得ない。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 22:52 ID:wgWAqdaq
・射線が通っているチェックは無しで「射線が通っていないこと」のチェックのみでelse、さらにMOB死亡時に座標を初期化していない
というパターンもあったなwwwwwwつーか重力の糞PGだしこれだろうなー。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 23:09 ID:lTw5QJSx
以前あった話では、>>428でFAってことで終結してた。
時間湧きの連中の置き土産は危険ってこったね。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 23:16 ID:OYvIXjcc
>>417-418
だいたい同意だな。正直夏休みよりも秋ごろが一番ひどかったな、
要は今の絶望スレと全く同じ不毛な煽りあいがマジスレで展開されていたわけで。
あれだけは絶対にお断りだ。

>>420
さわんじゃね、という話題だとわかっているなら、あんたもさわるべきじゃないな。
それともマジスレで自由に愚痴と煽りをやらせろというのか?何を言いたいのか分からん。
愚痴容認したら収拾がつかなくなるぞ。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 23:18 ID:fM0wKihz
まぁどっちにしろ情報が少な過ぎるし、
結論を出すのは自分で狩ってみてからでも遅くはないな。
日本に来るのは来年だろうけど

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 23:26 ID:xFJjPXmP
もうこのスレ見る意味は無いな
有用な情報は殆ど無いし、無意味な絶望と無意味な叩き、罵り合い
情報が出たと思えばその後延々同じ話題のループ

ROを楽しみたいのならば、職スレなんて見るべきでは無いな、

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 23:29 ID:2iN8b0wx
>>430
まあ>>417はスレ違いかどうかなんて話の持ち出し方次第といってるだけだから穏当だろう。
>>419がいうように最初から愚痴だと断っているレスに反応する必要なぞないし、
>>420こそまさに過剰反応かと。
現状はずいぶん落ち着いて議論しやすくなったし、冷静に誘導していこうぜ。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 23:37 ID:ykCrzK49
>>430,433
だから、なんでひとまず結局触らなきゃいいんだよね、
って結論に落ち着いて収まりかけた話題に
また別の話題が挟まって流れようとしてる時に触るんだ?

しかもそれで主張がスルーしましょう、か?
馬鹿か、お前ら。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 23:40 ID:nH9sxS//
愚痴は無視してWizには苦しい敵が現れたって情報だけ得ればいい。
それに「これを狩りたいんだがどうやれば〜」なんて事は387が言わなくても、
自分がそう思えただけで387のレスに価値があると考える。
考察&研究の始まりなんて大抵こんなもの。

AMPこねーとか情報も糞も無いものを愚痴るのは廃止しても問題ないと思うが
387のは新情報を元にした愚痴なんだからそれを廃止すれば
考察&研究の芽を摘むことになりかねないと思う。
そもそも新情報であるだけで有益。
知らなければ疑問も考察も起こりえない。

436 名前:初心者マジ 投稿日:06/01/10 23:43 ID:bPuowzPC

はじめまして。少し場違いなのかなと思いつつ質問させて下さい。

数日前からマジスレテンプレを参考に初めてマジを育てているのですが・・
(DEXカローラ型にしようと思ってます
ファイアボルトの詠唱時間に苦戦しております。
今、ベース53のジョブ40で龍マップで狩りしているのですが
ファイアボルト8を使っています。

将来的に考えてファイアボルトは10までとったほうがいいのでしょうか?
それともこの程度で止めておいても問題はないでしょうか?
助言いただけたら嬉しいです。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 23:45 ID:nH9sxS//
>>463
FB10には使い道がある

魔術師の魔術師による魔術師のためのスキルスレ
http://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1135837087/
とりあえずFBもLv別にまとめられてるので一読しておくと良いかも

438 名前:初心者マジ 投稿日:06/01/10 23:47 ID:bPuowzPC

ご返答ありがとうございます。
参考に見てみますね。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 23:49 ID:MRkQtUZ3
ROは「射線が通っていない場合」だけを判定して
それ以外の場合は全部true

ヒント
ステルススキルバグ
一人合奏バグ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 23:49 ID:POaODLVZ
議論には反応しても釣りは完全に無視されるのが名高いマジスレのスルー能力だな
見事なまでに釣れねえ;

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 23:53 ID:fM0wKihz
>>436
詠唱遅くてDexに振りたい衝動に駆られるかもしれないが、
ここはグッと我慢をしてIntに振り続けるが吉。

とりあえず今はFBは8もあれば困らないと思うから、
他に欲しいスキルがあるならそっち先に取ってもOK。
FB10あるとLA込みで城の禿を一確できたりする。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 23:55 ID:jGbIVZZS
>>440
マジスレ住人は煽りあいよりFWSGの設置位置やMATK数値計算談義の方が好みだからな。
今更絶望スレから流れてきた釣り師なんかに釣られるかよ・・・!

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/10 23:59 ID:J9P+O6vu
>>436
DEX低いうちは高Lvボルトの詠唱がかなり長いから、
慣れないようなら使い安いレベルまで下げて登録して使っていくのもいいと思う。
Lv下がるといろいろ効率落ちるけど、使いにくいのを無理やり使うよりは幾分かマシ。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 00:49 ID:rutehlbt
「研究こそがマジウィズ最強のスキル」

固い頭じゃ進化できないぜ?

445 名前:オーラwiz。 投稿日:06/01/11 00:52 ID:FQh3kATM
すごく遅いけど346さん、意見をありがとう。SDはあれ以上修正がこないと
思うので、他のを充実させようと思います。転生行ってきます。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 00:54 ID:N7PttDjH
>>436
まだ見てるかな?FB10の利点は属性にもあります。
カローラ型なら風のJT、水のSG、土のHDを取るため
高LvボルトをFBにすると四属性を万遍なく抑えられます。
(同じ火属性のFWは防御用、MSは実用しづらい)
また高LvFBはJTのようにノックバックを気にする必要が
無いため、あらゆる状況で使いやすいです。

ただしFB10が実用できる詠唱時間になるのはDEXを振り始める
マジ最終盤以降です。FDやTSなどLV10で初めて実用になるスキルを
優先して取得しても構いません。
また、カローラから少し外れてSSやSWを取得したいならば
マジポイントではある程度FBを抑え、WIZポイントで高LvFBを抑えて
行く事になるでしょう。
WIZも他職に漏れず独特の楽しさがあります。じっくり育ててね。

>>437
うぉこんな面白そうなスレが立ってたのか。覗いてみるthx。

447 名前:378 投稿日:06/01/11 01:07 ID:r4hx6t8N
遅レス失礼します。

>>379-381の方
もっとLv上がってDex上げてからの事も考えるとJT、FBはかなり便利そうですね。
無詠唱JT10 というのもかなり惹かれました。(オーラになりそうですが…)
JTを取る方向でもう少し考えてみたいと思います。

ありがとうございました。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 01:08 ID:rutehlbt
将来に向けて一つ質問
MCに武器のサイズ修正は乗ります?
バゼや特化短剣の場合どうなるんでしょ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 01:26 ID:dk4Nc8Yq
乗る。
だからクワドロプルハロウドロッドというものを作って

使って

('A`)した俺がいる

いやそりゃ深淵とか相手するときゃメテオ落とすより優秀だけddsf;おあdhずじこ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 01:26 ID:KGqQJ8MD
サイズ補正、か。サイズカードと勘違いしt

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 01:27 ID:rutehlbt
(;´Д`)

ありがとうございました。アサの装備流用はイマイチみたいですね。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 01:52 ID:nhZUvjPi
>>451
ちょっと待った。
短剣装備でMC撃った場合、殴ったときと同様に中型と大型の敵には与ダメが下がるかどうかって意味だろうか?
>>448読む限りだとそう受け取れるんだけど。

杖だとどのサイズの敵にも100%だから気にしたことなかったなぁ。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 02:39 ID:BNZliv+U
武器の敵サイズへのダメ補正は武器ATKにしかからない
MCは精錬や☆はプラスされるしc効果ものるけど、基本的にMATKで攻撃してるから武器ATKの影響はゼロ
要するに杖と短剣には杖に元からあるMATK*15%の違いがあるけど
精錬値と星、または挿してるcが同じならナイフでもマインでもダメージは一緒
短剣はAspdの分連打できるかもだけど、やっぱりMATK*15%オプションのある杖の方が有利だと思う
計算してないから違ってたらすまない

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 02:44 ID:PCPqojs5
バゼラルド
華麗な文様が装飾されている短剣。高貴な身分の人々が装飾や儀礼用によく使われる。
INT +5、MATK +10%

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 02:46 ID:BNZliv+U
↑c効果って増幅系、状態異常系cの効果に脳内修正しといてください_| ̄|○

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 02:53 ID:BNZliv+U
>>455>>453宛ってことで_| ̄|○
>>454
バゼは火属性とMATK10%UPこそ有れど、%UPcが挿せないから酒天狗にしか有用な場面が思いつかんとです
塩振っても正直お察しくださいとしか

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 02:55 ID:rutehlbt
(・∀・)!

>>452
はい。確かにそちらの修正のことだったんですが…

>>453
そうだったんですか!
つまり、武器ATKの影響なし=自動的に武器種類固有のサイズ補正はなし=MATKアップの杖マンセー
ってことですね。
どちらにしろ特化グラじゃ厳しいか…

バゼなら微妙に遊べる、かな…?

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 07:11 ID:5hped6AU
>武器ATKの影響なし=自動的に武器種類固有のサイズ補正はなし=MATKアップの杖マンセー

最後のは違うんじゃない?
杖の武器ATK補正は100%で
短剣のそれより(武器ATK補正に関しては)優秀なのに
その利点が活かされないって事だから。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 07:25 ID:gR8Pv7JV
ラーでふと思ったんだが
沸く時にSGとかしてると、見えない状態で位置ずれて沸く時があるけど
これは沸きのタイミングが
不可視状態で出現→SGヒットでノックバック→位置ずれ→自分が動くまで不可視
ってことでいいのかな?

アリの卵で昔よく似た話題があったが。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 07:27 ID:cz9SO8Aj
武器ATKは影響しない                短剣:威力100%
              \            /      ↑
      ↑        サイズ補正関係なし        | 比較
              /            \      ↓
  MATKが影響する                  杖:威力115%

だから杖マンセーなんじゃないか?
相対的でなく絶対的な評価で。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 08:26 ID:5hped6AU
武器ATKの影響なし=自動的に武器種類固有のサイズ補正はなし=どっちでもいい
故に(総合的に見て)MATKアップの杖マンセー

ならばいいんだが
等号で結ぶと意味がわからないってこと。
「武器ATK影響無し」からはどっちでもいいという結論しか導かれない

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 10:31 ID:Z/qug6RO
>>459
そう。
1HIT目で倒した場合、突然何も無いとこからアイテムが出てその瞬間にEXPも入る。
倒せなかった場合本来湧いた場所からノックバックした所に出現し、
既に1HIT目のダメージもはいっている。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 10:31 ID:aAtTay7C
>>458,460,461 杖>短剣の結論が変わるわけじゃ無いんだし、些細な表現方法にこだわらなくてもいんじゃね? >>462 オマエモナ-

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 10:33 ID:Z/qug6RO
>>462
ごめwww462取っちゃったwww

465 名前:463 投稿日:06/01/11 10:34 ID:jqq34y1a
>>462 スマンorz→>>463に変更

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 13:54 ID:GJ+iKsd3
+10クワドロプルブラッディロッドを作成した俺が来ましたよ!
塩をかけて時計のばばぁ園でMC狩り・・・・・


ネタにはなるよ。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 14:21 ID:6xHKgrIN
塩もらえるならアチャスケ4ロッドのほうがよくないか?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 14:26 ID:FBZxKkdX
種族2+属性2>>種族4=属性4>>サイズ4>>アチャスケ4

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 15:02 ID:AfikL6zm
種族2属性2 ex.ダブルブラッディダブルハロウドロッド
x1.96
種族3属性1(or種族1属性3) ex.トリプルブラッディハロウドロッド
x1.92
種族4(or属性4) ex.クワドロプルブラッディロッド
x1.8
サイズ4 ex.クワドロプルタイタンロッド
x1.6
アチャスケ4 ex.クワドロプルキングバードロッド
x1.4

なおサイズ系CのATK+5が(恐らく)MCには乗らないため、
他職と違ってサイズ系を混ぜるメリットは薄い。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 15:36 ID:Z/qug6RO
種族や属性のどちらかしか該当cが無い場合
一応20%*3+15%>20%*4なんだけど、
MCの必要回数はほぼ変わらない(最小回数のみ変動とか)から
あまり作る意味はないと思う。
付与を貰える場合は狩場での持ち替えがないように作るのも基本だな。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 15:56 ID:iFj0tn6u
ぶっちゃけいらない

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 15:57 ID:vCe/h5xe
基本的に水と天使以外は凍るからJT追撃でいいし
水は生JT、天使も骸骨MCで十分

ってこのスレで見た気がするんだがどうだろうか

473 名前:初心者マジ 投稿日:06/01/11 16:09 ID:0blNdgms
>>441・443・446の方
アドバイスありがとうございます。
スキル振りは自分にあった形であげていこうと思います。
今は8で十分みたいです(・∀・;)←そもそも使えこなせてない・・

ありがとうございました。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 16:32 ID:AfikL6zm
欲しいとすれば、有効属性のない無・闇・聖なわけだが

無…逆に言えばどの属性も効くので不要。

闇…高レベル闇+高MDEFのセットは苦戦。ただし多くの場合氷雷コンボが有効。
ロリルリ、魔剣などごく一部のみMCが上回る。
額縁やデビリン、婆をソロで相手する場合もMCを使うが、
そんなに強くないし遭遇頻度も低いので特化が要るほどでもない。

聖…魔法が全く効かないエンジェリンはMCでしか対処できないが、
そもそもそんなに強くないので骸骨の175%でも十分。
アークエンジェリンはWizで相手するだけ無駄。
フェイクエンジェルは飛ばしたくないならMCもあり。現地で呪い水出るし。

まぁどうしてもニブル行きたいならハロウドタイタン、ゲフェニアならダムドかな。
ぶっちゃけどっちもそんなに行く場所じゃないと思うが。

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 17:28 ID:sRp7ExwI
重量の問題もあるし、何本も持ち歩くのはあれだから
普段はアチャスケ持ち歩いてるな。
コストパフォーマンスが良いし

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 17:44 ID:igWMEPos
QHdロッドってそんなに('A`)なのか・・・
転生したらサンタポ4枚刺し作って深淵血騎士ロリマーダー天女といった高Mdef高Lv闇を
MC連射でアヒャってやろうと考えていたのだが・・・リベを込めたあくまで趣味だが
城ペアでも塩もらえば深淵の処理も早くなるかなと考えていたのだが
SGAMPJTの方が優秀だったとは・・orz

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 17:51 ID:fszP0e4J
>>476
うちは相方曰く「壁ってるだけのほうが楽」とのことで+10QBlロッドで深淵つぶしてますよ。
SG10でカリツ除去後相方にタゲとってもらって塩MC連射。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 18:15 ID:9krPnGww
>>477
鎧破壊をしてくる深淵を長時間壁させるのは不安があるんだが。
廃プリ様とかなら全裸でも壁余裕そうだから気にならないんだろうか。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 18:19 ID:AfikL6zm
深淵はAGしてくるし、SGを一回割ってAMPJTのが遙かに早い。
取り巻きもSGに巻き込まれて消えるし。
ただSG割る時飛びやすいのが難点。
血騎士ロリ天女にはいいんじゃね?
そもそもロリとか天女とか一回狩れば飽きるし、血騎士は遭遇することさえ稀だけど。
(ゲフェニアいきゃ会えるか)
と言うか「ロリ狩りたいからペアでニブル行こうぜ!」って言って来てくれるプリが
まずいないのが現実。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 18:20 ID:8BSLDPfs
なんか情報交換っぽい流れだねぇ

MCメインで使っていくならば、種族2属性2はすごく有用で、
隠れ里のスレのどっかに火付与の特化MCで即窓潰せるという情報があったよ。

まぁ属性とか混ぜていくのは費用かかるし使い回しができないため、
俺は+10Qキングバードロッドを推す。
どこでも使っていけるMC専用杖ってとこだね
新カードが登場して以来、階段でウィンドゴースト狩るときに重宝してるよ
奴はDef0だから4桁ダメージが連発できる

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 18:36 ID:d4wrGwfC
ダメージは特化系>アチャスケ
汎用性はアチャスケ>特化系ってことか・・・わざわざ計算ありがとうOTZ

俺はデビリンとか天使相手にもずっとアチャスケ+呪水or塩とかで対処してるな。
骸骨もあるんだけど使わないともったいなさそうな気がして・・・OTZ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 18:37 ID:8BSLDPfs
あったあった
窓特化杖の考察
http://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1135837087/11

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 19:09 ID:/KBUsaWe
なんかもりもりと窓特化杖を作りたくなってきた

駄菓子菓子、常時火付与の環境がないな…('A`)

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 19:10 ID:AfikL6zm
INTが下がるから微妙なんだよな。
持ち替えると付与は切れるし、重量圧迫するし、何よりめんどい。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 19:48 ID:W+cH8dak
でも連打疲れるんだよな…
キュイーン、バシッ! キュイーン、バシッ!

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 20:40 ID:ciKijg6M
くるっぽ〜

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 21:20 ID:EUlRMxGA
なんつーか廃Wiz絶望スレ見たんだが、こんな奴って多いのか?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 21:26 ID:iFj0tn6u
お前みたいに他スレ持ち込む奴な!(´゚ c_,゚`)

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 21:33 ID:EUlRMxGA
あ、すまん荒れる話題だったか?
俺は別段弱いと思ってなかったから気になったんだ
荒れる話題だったなら悪かった、遠慮せずスルーしてくれ

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 22:06 ID:a490o4Qs
ここで荒れる話題を隔離したのがそのスレだ
だからこっちに戻してくるのは本末転倒

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 22:15 ID:4LUr9A2W
>>478
鎧破壊も含めて実はSWするだけで深淵から何も食らわなくなったりするんだけど
これってあまり知られていない気がする。

抜けてくるのは遠距離からのCAやカリツのグリムだけど
3セル以内であればやはり全部防げたり。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 22:39 ID:M7n5EP9O
知られてる
取り巻き付ならすぐ消える
深淵ごときに青いくつも使うのが論外

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 22:52 ID:BNC+XSZX
城騎士団に通い慣れてるプリの中には闇とカナ鎧切り替えてる人もいるな。
鎧壊されて帰還する手間がなくて助かるが、大抵のプリは闇だけっぽい。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 23:08 ID:8BSLDPfs
>>492
つまりGFは(ノД`)

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 23:11 ID:cpB6K5sO
おれの知り合いは闇鎧3着持って行ってるぜ!

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/11 23:33 ID:W+cH8dak
鎧着てなくても死なんしな。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 00:46 ID:XSRxtH34
芋服でいいじゃん

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 06:06 ID:MA5R963t
以前、俺の相方は対深淵時、闇鎧脱いで裸だった

「芋鎧作ったら?」と言ったら
数日後、「作ったよー」と嬉しそうに
赤芋cな毒鎧を着て現れた |||orz|||

略称って怖いな

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 08:52 ID:7+r0q86B
>>498
あながち間違いじゃなくね?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 08:53 ID:/fIoxHgs
>>498の相方に萌えた

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 09:02 ID:aMGi5UYq
芋鎧=カナトウス
毒鎧=

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 09:07 ID:aMGi5UYq
途中で書き込み押してしまったorz
芋鎧=カナトウスc=「イモータル」
毒鎧=アルギオペc=「ポイズンド」

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 09:07 ID:SgK7vNwS
やた! アルギオペが勘違いしてるプリたんを包み込む鎧をゲットだ!
  お前ら、アルギオペ様にひれ伏せ! 糞共が!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
アルギオペは強い! アルギオペはでかい! アルギオペは森を守ってる!
ARGIOPE is the strongest! ARGIOPE is the largest! ARGIOPE is protecting the forest!

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 09:18 ID:si0COjuo
闇鎧が壊れた時のスペアとして毒鎧持っていけばOKだ!

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 10:47 ID:OdJ8Z8AT
>>503
最後のところ、アルギオペはプリを守ってる!のほうがよかったな

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 10:52 ID:6utuuxpy
そういえば毒属性のボスっていないな

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 11:08 ID:D2rPE5tq
今INT99 DEX45という状態なんですが、この場合INT特化とDEX特化装備のどちらがアドバンテージあると思いますか?
今はとんがり帽子かぶったりグローブつけたりして中途半端です(´・ω・`)

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 11:11 ID:hzd90K25
>>507
INTの合計で調整。ソロINT120、119、115、等5or7の倍数で調整してあとはDEX装備がいい。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 11:25 ID:1RhdnDkQ
>>507 ペア時INT126(ブレス込み)、ソロ時INT120にまず調整、残りでDEXを上げるのが一般的。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 11:25 ID:D2rPE5tq
>>508
どもです。
とりあえず115で調整しようと思います。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 11:26 ID:D2rPE5tq
>>509
120と115だとやはりそれなりに違いがあるんでしょうか?

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 11:31 ID:/fIoxHgs
それなりどころの違いが無ければスレの過半数以上の人間が120って言わないと思う

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 11:31 ID:6utuuxpy
天麩羅食え

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 11:42 ID:hzd90K25
みんなソロINT120時の装備って何使ってる?
頭INT+2、骸骨、耳輪あたりがセオリーだろうけどこれでINT119で残りの+1を何であげてるか。
俺は廃WIZJOB49↑なのでこれだけで補正込み120行くけど。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 11:58 ID:xINEQeIe
>>511
そういやテンプレにはあんまりはっきり理由書いてないんだよな。

INT120の最大の利点はSP回復力です。6の倍数毎に回復力が上がるため
INT119とINT120の間でさえ大きく差が出ます。経験値時給をある程度以上あげて
効率の良いレベル上げをするためには、INT120とエギラC挿靴が必須と言われています。

また、魔法の攻撃力にもはっきり分かる差が出ます。こちらは5と7の倍数毎に
魔法攻撃力(MATK)にボーナスが付くため、INT115と120では2段階分の差がつきます。

ただ、INT120調整には十分な装備が必要です。揃っていない場合には
>>514の装備(エルダーウィローC挿頭、骸骨の杖、スロット無しイヤリング)
でとりあえずINT119にし、狩りでSPが尽きやすくなってきたら
子デザートウルフC挿服、メモライズブック、Sイヤリング(安価な順)
などでINT120に調整すると良いでしょう。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 11:59 ID:OdJ8Z8AT
イヤリング二個マジオススメ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 12:00 ID:LFhYmad5
>>515
マジコも愛して

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 12:06 ID:hzd90K25
>>516
普段はイヤリン2個で
SG詠唱→フェン付け替え→発動直前イヤリン付けかえ
こういうこと?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 12:07 ID:xINEQeIe
>>516
ショトカ足りてないし!…BM?へたれなんで勘弁してください
>>517
いやまじ忘れてたスマネw

>>514
という訳でメモ本→s耳派な俺。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 12:13 ID:MEr6EvX3
むしろ、ID:hzd90K25が廃wizでありながら、今更そんなことを聞くほうが気になる

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 12:14 ID:XSRxtH34
j服も愛して

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 12:15 ID:hzd90K25
>>520
いやほかの人が何使ってるのかなんとなく気になったのもあるし話題にでもなればと思って。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 12:48 ID:calv3Y68
>>479
とっても亀だけど、この比較良くわからない。
>深淵はAGしてくるし、SGを一回割ってAMPJTのが遙かに早い。

SG6HITAMPJTとすると(魔法ダメージ計算機)
INT126DEX100でSG6HITAMPJTとすると平均95kで12秒経過だいたい4セット48秒
INT126DEX100でSG6HITAMPLAJTとすると平均16.5kで12秒経過だいたい3セット36秒
INT126DEX120でSG6HITAMPJTとすると平均95kで9.5秒経過だいたい4セット38秒
INT126DEX120でSG6HITAMPLAJTとすると平均16.5kで9.5秒経過だいたい3セット28秒

MCだと(ROratorio)
INT126DEX100(BASE86JOB60仮定)+10QHdロッド塩   平均15.6秒
INT126DEX100(BASE86JOB60仮定)+10QHdロッド塩プロボ10 平均8秒

DEX100程度ならJTにLA入った場合でも36秒、プロボなしMCで15.6秒
つまりMCが半分以上AGで防がれないとSGJTはMCの殲滅時間を上回らない。
ということで、相変わらずサンタポ杖作ろうとしている素WIZですた。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 12:54 ID:hAnCd2Hh
私メモ本。
三減装備できないけど子でざにしたらMHPが(´・ω・`)
皆さんはどっちを選択してるんでしょうねぇ

Sイヤ?あんな高級装飾品買えるわけございません

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 13:14 ID:8s84ZIEd
>>515
その書き方では不十分じゃないか?
INT120以上だとSP回復値にボーナスが付’く4 + floor((INT-120)/2, 1)
これでInt119と120の間にSP自然回復量に5の差が生じる(エギラだと6)
これについて触れないとたった1しか変らないように見える

>>523
先立達はなにも意地悪でMCが使えないといってるわけじゃない
君が使えると信じるならば誰も止めはしないよ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 13:19 ID:D2rPE5tq
遅くなったけどINT115と120の違いを説明してくれた人たちありがd!

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 13:22 ID:calv3Y68
>>525
信仰で装備を決めるつもりはないので、サンタポ杖は使えないとわかれば断念しますよ。
ただ、SGJTの方が殲滅時間が早いとだけ言われても、計算の論拠が示されていないんじゃないか、
ということです。転生も近いことですし、純粋に知りたいだけなのですが。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 13:25 ID:Vxq4YcKY
いつもMC計算の話が出るとプロボ込みでのダメージが追記されてるが
プロボ使える職がいるならMC使う意味はないと思うんだ

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 13:28 ID:6utuuxpy
ま、SGぶっ放しておきゃ横湧きも一緒に凍ってくれたりだな

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 13:29 ID:cwIceJxs
別に殲滅時間云々だけじゃないと思うが
SGでカリツ掃除→深遠一回割ってAMPJTとかいう場面だってあるんでないの?
そこそこのVitの廃プリにアスムならいいだろうけど
素プリに15秒も深遠+カリツ2を張り付かせてるのは正直どうかと思う
廃プリとしか行かないってのなら知らんけど

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 13:38 ID:8s84ZIEd
>>527
突っ込みは既に色々入ってるけど
深淵のためにワザワザ杖を用意し、持ち替えをする手間
アスペを貰う手間
カリッツの処理
AG
MCを打ち続ける手間
横湧き
ここらへんを考慮すると、計算機による純粋な殲滅力じゃ語れない部分が出てくる
だからSGLAAMPJTで始末しちまった方が手っ取り早いし楽って言う話になってる
で、最初に言ったように止めないから好きにすればいいと思うよ

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 13:43 ID:obPAItQn
まあ、どのみち取り巻きがいればSGかMSで一掃するのが先だろうが、一回で十分だな。
>>523の計算を根本から否定できない限り、結局MCで倒したほうが早いということになる。
MCはじまったらプリが塩するだけだから、作戦も簡単だし、
横湧きがあればディレイがないからすぐSGに移行できる。

>>528
プロボ10を深淵に使う職ですぐ思いつくのは槍騎士だな。
槍騎士なら、SGJT待つよりピアースしたいじゃん
むしろ、MCで共闘とって殲滅時間を短縮させる方が、基本的には好まれるんジャマイカ

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 13:54 ID:xINEQeIe
>>525
ふぉろーさんきゅー。やっぱ数字も出した方が良かったね。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 13:56 ID:XtesJJq4
>>532
槍騎士がいるのにWIZがMCのためにアスペもらうというのも聖水もったいない気もする。
目に見えて殲滅早くなるわけでもないと思うし…

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 13:56 ID:MhKMhMUw
>>532
だな。結局対深淵SGJTのメリットは、
SG→MC×n回(→横湧きがあれば再度SG→MC×n回)
でほとんど吸収されるもんな。
SGJTかMCかの二者択一ならともかく組み合わせるならMCを入れたほうが良い。
SG中にLAを入れるとタイミングに神経使うからプリさんも大変だし。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 14:08 ID:MhKMhMUw
>>531
廃WIZならわざわざ持ち替えなくてもINT126は維持できるぞ。
古城でたまに深淵が出た程度なら持ち替えと塩を厭う理由はないし、
ゲフェニアなら作戦によってはずっとサンタロッドでもいいんじゃないの?
偽天使は前衛に任せればいいわけだから。

>>534
プロボ入ればAG多目でも10秒ちょいで深淵が沈む。火力二人なら5秒相当。
騎士もLAのディレイ3秒あるからピアはそう連発できない。十分じゃないの?

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 14:20 ID:calv3Y68
>>531
まあ、取り巻きがいればそりゃ先にSGしますが・・・
>>532-536あたりが成立するなら、結構MCでいけそうですね。ペア古城なら十分?
ただMCはLAピアースコンボを潰す難点もあるので、ゲフェニアトリオなどは
戦術を工夫する必要はある気がしてきました。
レス下さった皆さんありがとうでした。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 14:23 ID:mnO582je
プリ視点でゲフェニアでMCばっかしてるWIZいたらそいつはずれにしか見えない。
ゲフェニアでWIZの仕事はMCなんかではなく敵が沸いたときの時間かせぎ、誰も殲滅なんか期待してWIZをゲフェニアにつれていかない。
ゲフェニアペアとかなら知ったことではないけど基本スナやLK等が殲滅してくれるからMCなりでちょっかい出してタゲが別れるとか
正直勘弁。素直にQDロッドかQVロッドでも持っててくださいな。

あと深淵にMC使えるとかプロボしてくれたら10秒とか・・・アスペプロボピアースで深淵3発だから黙ってみててくださいな。
LA消すとか論外で。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 14:34 ID:DkE/U3qj
>>536
ペア古城で出会う程度の深淵ならそもそも殲滅に
10数秒の差がでることくらいは気にする必要自体がない

それがノーコストで実行できるなら
まだやって損はないからやっておけとも言えるが
サンタポ塩MCはそれなりのハイコストだということ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 14:38 ID:0DrZKuUm
>>538
ピアース三発の槍騎士だとLAのディレイだけで6秒↑、複数深淵が出ると
最初のをのを倒してからLAのディレイが入って9秒いっちまうな。
MCで手伝ったほうがLA待たなくていい分時間の節約になるかと。
何よりプリがLAしないで済むからディレイ抜きで支援できる。
激湧きでヒールに追われるゲフェニアで、これは大きい。
まして前衛の殲滅力が低いケースなら言わずもがなだ。
SGが必要な場面ならともかく深淵しかいないのに見てられては前衛として困る。

そもそもそれだけ殲滅力がある騎士なら、
タゲを確保するぐらいはちゃんとして欲しいな。
でないとどうせ横湧きにSGしたらタゲが流れかねない。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 14:43 ID:PWY1w8Tv
>>539
正直、40秒もかけて(>>523)深淵倒すぐらいだったら、
逃げたほうがいい気がするな。
SGを乱発するとSGからSGまでのディレイに激湧きされると無防備なのも気になる。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 14:56 ID:1hNVpWYM
>>523
ベース86ジョブ60ってどんな狩場だ、てのはおいといて。
どうもラトリオのMCは計算がおかしい気がするんだよなぁ。


城2で深淵と交戦中ずっと横沸きしないなんてあり得んよ。
SGAMPJTループは通常の殲滅ルーチンに組み込めるのが大きい。
深淵を30秒近く抱えたまま横沸きを全て放置するなんてVIT廃プリでも危険すぎる。
CA喰らってWizの真横に飛ばされ、BDSで一瞬にしてWizが転がるなんてこともある。
トリオでも漏れなら共闘だけ取って手を出さずに見てるね。
何かの間違いでプロボした深淵のタゲを取ってしまったら即死しかねん。

ついでにプリ視点で見るならなおさら安全>>処理速度。
ぶっちゃけ深淵は交戦時間の割にうまくないので、飛ばしちゃうのが一番早い。
飛ばしたくないなら安全に処理すべき。どっちみち急いで処理する理由はない。
Wizペアなのにアスペ用意させて(プリはショートカットいくつ使うか知ってる?)
深淵が沸いたら取り巻き無視でガッシャガッシャ画面揺らされたら
十中八九「こいつハズレや…」と思われるよ。固定で理解あるプリならともかくさ。
漏れの場合固定でしか組まないけど「深淵後回しでいいからMCすんな」と言われてる。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 15:03 ID:1hNVpWYM
>>541
その間も周囲に沸いたのはSGに巻き込んで処理できる。
AMPJTに要するのは2秒程度、SGは3秒なので無防備な時間は5秒に過ぎない。
その間に隣接したマスに致死量の敵が沸く事はまずないだろう。
AMPの時点でヤベっと思ったらJTしなくてもいいし。

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 15:10 ID:ImMK16FM
>>542
>深淵を30秒近く抱えたまま横沸きを全て放置するなんてVIT廃プリでも危険すぎる。
横湧きしたらMC中断してサフラを待つかあるいはそのままSGだと何度(ry
誰一人として横湧きを無視してMCしろなんて主張はしていないぞ。

俺はプリやっているがどうせ塩はSC二枚目だし、使うSCには限りがある。
WIZにもアンゼやグロしたいプリさんなら知らないが。

古城トリオで殲滅力低い素騎士と組んだとき、
WIZに「見てないで手伝え〜;」とか叫んでいたな。ああいうときMCが欲しくなる。
いつも臨時で超高殲滅LKが拾えるほど甘くないし。

金があるならどうぞサンタポc買ってMCしてみてください。ただし必要なSGはサボらずに。
金がないなら深淵にSGJTで挑むかどうかはあなたとPTM次第です。

でFAじゃないかと。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 15:11 ID:DkE/U3qj
大体においては同意だけれども

>CA喰らってWizの真横に飛ばされ、BDSで一瞬にしてWizが転がるなんてこともある。
抱えると決めて抱えるならニュマくらいしようよ

>Wizペアなのにアスペ用意させて(プリはショートカットいくつ使うか知ってる?)
聖水持っていくのとかはかなりの手間だが(重量もかさむし)
Wizしか支援しないならともかく
支援対象ごとにSCわざわざセットしなおすのは手間だから
アスペは元々SCにはセットされてるってのは多いと思うよ
(まあアスペしなくていいのがWiz支援の楽さの一つだから
 アスペ切りのWiz支援メインとかもいるかとは思うが)

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 15:13 ID:6PhCpjKT
ん?CAって3マス以下で防げたっけ?

まぁ、MCだろうがSGだろうが本人がやりたい方法でいいんでないの?
壁押しつけSGJTが楽って人もいれば、MCが楽って人もいるっしょ。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 15:14 ID:OdJ8Z8AT
なんかペアとトリオ以上の話が混ざってる気がする。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 15:18 ID:DkE/U3qj
>>546
いや、横脇放置での話をしてるから
レイドアチャが横脇してCA食らうってことなんじゃないの?

深淵自体のCAなら最初に数歩位置調整してたら
Wizの方にすっ飛ぶのはありえないっしょ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 15:20 ID:15uJS8P7
結論はこれでいいんじゃないの?

>金があるならどうぞサンタポc買ってMCしてみてください。ただし必要なSGはサボらずに。
>金がないなら深淵にSGJTで挑むかどうかはあなたとPTM次第です。(>>544

ここまでの議論で予算・前衛さんの有無とテク・プリさんのテク等
いろんな条件しだだということはわかったし。すくなくとも、

>深淵はAGしてくるし、SGを一回割ってAMPJTのが遙かに早い。(>>479

これが常には成り立たないことまではわかったからいい議論だったんじゃないかな。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 15:26 ID:6PhCpjKT
>>548
あぁ。なるほど、レイドアチャの事だったのね。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 15:36 ID:1hNVpWYM
>>545
BDSなり何なりで位置ずれして、そこへCA撃ち込まれるとかな。
つーか一度これで転がってからMCで処理するのはやめた。
SGループで間に合う時だけAMPJT入れてる。大抵倒しきる前に飛ばれるけど。
あと、アスペとサフラを排他にしてるプリは多いと思うよ。

INT126DEX100、QHdロッド(実際はDHdDBlのが上だが)にアスペで
ダメージ648〜1234、平均39回攻撃か。
毎秒3回近くコンスタントに出し続けられるもんかね?
どうも机上の空論感が拭えない…

まぁ無理矢理にでも転生スキルを使いたい気持ちは分かるんだがなorz

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 15:48 ID:NVX6Fdbo
まずQHdロッドとアークワンドとかを持ち替えってのがアスペ入れるタイミングが難しいからTOMくさい。
やるならQHdロッド固定になるんだろうが少なくともDEX-4になるんだからこれまたイマイチ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 16:00 ID:1hNVpWYM
アークでINT調整してくるとロッドに持ち替えでINT下がるので
QDロッド←→QHdロッドの持ち替えになるんじゃないかな。
敷居高いな…

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 16:05 ID:PrIeBz1w
そもそもMCは乗算DEFの高い敵に使うべきじゃないと思うんだが…

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 16:19 ID:hzd90K25
対深淵MCやってもいいだろうけど知り合いとだけにしといたほうがいいと思うよ。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 16:20 ID:sMTtpBMw
MSLoVは無くても困らないという話を聞いたので、こういうスキル振りを考えてみたあさってあたりJLVカンスト予定のマジですが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKGXnndodqafcKbxbx
I-D二極、PT狩り特化の予定
WBあった方がいいのかなとか、最近はSSの評価が高いとかいう話なので迷っているので、意見よろしくお願いします

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 17:02 ID:1KEwYmKk
なんとなく>>549でFAっぽいんだが、色々出ているから反応。

>>552
MC始まってから塩で十分間に合う。
>>553
QDロッドでDEX4足してもSGJTで殲滅が倍かかるのでは本末転倒。
>>554
それは乗算MDEFによって殲滅が遅れ、他により有効な手段がある場合のみ。
>>555
どこを縦に(ry

SGJTだけで倒し、前衛がいればWIZは傍観する(か無理にSGJTする)のは様々な問題がある。

ペアの場合
・殲滅時間が長い。倒す前に飛ばれると分かっているなら、手を出すのは迷惑。
・JTによってタゲが移る危険(MCならタゲ管理がしやすい)。
・SGJTを繰り返すのでディレイ+詠唱の無防備時間が長い(MCなら湧いたらすぐSGに移行)。
・プリに正確にSG中にLAする負担を強いる(MCならMC開始後塩して後は他の事が出来る)。
・元のレスでは氷割するとなっていたが、どうせLA必須だしそうなるとプリの負担が多すぎる。

トリオ以上の場合
・前衛がいる場合、前衛が壁に徹してSGLAJTさせるか、WIZが完全に見ているだけかの
 非効率な二者択一を強いられる。MCで共闘するより時間がかかり危険も大きい。
・前衛がいるのにSGすると前衛にとっては非常にタゲを取りにくく、ダメも少ないので邪魔。
 というか深淵に無闇にSGするWIZは、これがあるので嫌われる。
・前衛が単独で殲滅する場合、プリがLAに忙殺されて支援が遅れる危険あり。
・どのみちWIZが攻撃しなければ共闘ボーナスが入らない。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 17:09 ID:PrIeBz1w
>>557
ペアでもタゲはずさない方法はいくらでもあるし
トリオの共闘なんてFB10でもしてりゃいいんじゃね?

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 17:11 ID:6WkdhOfB
>>556
> MSLoVは無くても困らないという話を聞いたので、こういうスキル振りを考えてみたあさってあたりJLVカンスト予定のマジですが

Lov10になってるんですが、これは間違い?
無くてもいいと聞いたけど、他に取るモノが無いと思ったから10にしたってことですか?

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 17:14 ID:meSUGoE7
まあ、MCを活用したほうがいいという結論は良くわかるけど、
氷雷コンボを決めたいというのもそれはそれで浪漫だからいいんじゃないかな。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 17:17 ID:1hNVpWYM
QHd(DHbDBl)との持ち替え前提ならアークよりロッドのがいいって話ね。

殲滅時間が長い…MCでも十分長い。迷惑と言うなら、画面内でのMC連打は明らかに迷惑。
タゲ管理…これは当たってる。MCが管理しやすいってこともないと思うけど。
LA…安全に倒すのが目的なので不要。余裕ある時だけ狙ってくれりゃいい。
氷割り…DEX120でもSG3hit→AMPJTはほぼ間に合わないので、一回割って欲しいだけ。
(キャンセルが完璧かサフラ入れば間に合うが)

トリオの場合、Wizにもアスペする手間とMCでLA消すことを考えると、
ピアースに任せた方が安定。一発だけMCなりボルトなり入れるか、
取り巻き潰すついでにMSでもぶつけとけば共闘は入る。

まぁ完璧に決まればMCが勝つのかも知れんが、固定でもない限りなかなか打ち合わせ
通りには行かないと思うよ。反復練習しようにもそれほど遭遇頻度高くないし。
騎士団で固定のプリと深淵C狙いとかならいいんじゃないかな。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 17:19 ID:meSUGoE7
>>558
共闘を取るだけなら取り巻きがいればMSかSG、
いなければそれこそMCかFB1でも撃てばいい。
どうせ効かないFB10をのんびり詠唱するのはどうかと。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 17:20 ID:1hNVpWYM
FB10しかショートカット入れてないから、ホイールぐるぐる回してFB1にするより
さっさと撃った方が早いってのはあるな。
まぁMCかHDあたりでいいと思うけど。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 17:22 ID:PrIeBz1w
>>562
FB10はSCに入ってること多いし、詠唱が長ければLAのタイミングともずらしやすいじゃん
FB10なら1よりもLAと被ったときの被害も少ないしね

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 17:24 ID:OdJ8Z8AT
いや待てむしろ詠唱短いほうがLAとタイミング外しやすくないか?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 17:25 ID:PrIeBz1w
>>565
うん

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 17:39 ID:R6f+wbq5
先生!チェペットcでディレイ上書きウマスかどうか
検証していだたきたい!

チェペットc【挿すところ→武器】
       【攻撃時低い確率のオートスペルで敵にヒールスキル5(5%)】

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 17:40 ID:atH5LTZ6
FB10は詠唱よりもディレイの方が気になるな。
SCきついならホイールをガッと回せばLv5くらいにはなるからそれで妥協するというのもひとつの手だ。

569 名前:556 投稿日:06/01/12 17:54 ID:102+MtJg
> MSLoVは無くても困らないという話を聞いたので、こういうスキル振りを考えてみたあさってあたりJLVカンスト予定のマジですが

>Lov10になってるんですが、これは間違い?
貼るの間違えましたorz
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKGKfkeBadafcAaXak
こっちです

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 18:07 ID:hzd90K25
>>567
対象が自分か相手かってだけで結局桃木と一緒じゃないの?

>>569
いいんじゃない?特に問題はないと思う。
SS使うなら残り2をSSにいれれば7になるから実用範囲になるね。
WBとるなら4は欲しいからHD、QM、SWあたりを少し削るのがいいかも。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 18:30 ID:yTzcW9ag
>>569
強いてあげるとすれば、FDはいらない気がする。
SW取るならFD切ってSS10の方がよさそう。
これならWB4も取れるしポイントも余裕があるから
QM伸ばすなりWB5にするなりできる。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKdxfkfOadafcAaXbk

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 18:45 ID:NXpKJBed
Int120の話題で乗り遅れたが、過剰マジコ使っている人いる?
+6とか+7とか、とても露店じゃ見かけない。
自力作成の+5愛用してるが、それ以上を求めてひたすらマジコ買いあさってカンカンしてる
性能?もうすでに浪漫のため。
下手すりゃ+7子デザフォマルの方が安く手に入るかも?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 18:49 ID:BhnrEJfB
一時期マジ娘は100kやらでごろごろ売られてたが1年位前から殆ど見なくなったなぁ
つかINT120ならマジ娘無くても余裕で達成できるんじゃ?
俺も転生前は頭趣味で両耳輪+子デザ服でINT120やってたが

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 18:51 ID:Vxq4YcKY
ジェントルタッチ フロスト バーニング ブレスト ロッド
でディレイ上書きは思いのままだ!!!

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 18:58 ID:05ZXBgay
ジェントルタッチアークワンドならj様だってFWでばっちりだ!

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 19:00 ID:XSRxtH34
マジコがマジ「娘」と変換されるのがキモス

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 19:08 ID:1hNVpWYM
要約すると
ブレストにジェントルタッチで漏れのロッドがバーニング、マジ娘フロスト
こうですね、わかりました

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 19:15 ID:p1HQ6MjD
ところで、大魔法中ハエ押してしまうと装備ショトカで変更できなくなる
バグはいつ直るのだろうか・・・・

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 19:27 ID:ubUwtm+1
多分放置
詠唱中にHPが減ったりプロボやSpBで硬直するバグは
ワープ撃ち修正とともに発生し、未だに放置・・・。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 19:53 ID:2YQW51aA
そのタイミングで蝿しなきゃいい。
逃げるなよ糞どもwwwwwww

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 19:57 ID:gQIH/UwD
>>580
お前もID変えるなよwww

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 19:59 ID:FqRBHtnE
ごめwwww携帯だからかわりまくりんぐwwwwwwww

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 20:00 ID:1hNVpWYM
窓手が3匹いたので、滑り割りしようとしてSG10を詠唱してたら、追加が横沸きしたんだよね。
つい蠅を押してしまったが飛ばない。
フェンを外して詠唱止めようにも装備が変えられない。
詠唱完了まで白で耐えようとしたら吹っ飛ばされて3匹のど真ん中へ…

マジで何とかしてくれorz

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 20:07 ID:dP/eFYlV
すべり割なら10要らない気がするのは気のせいか

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 20:10 ID:c0CNZAw+
今更だけど、ここのスレタイが マジレス に見えた
うん、そんだけ

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 20:10 ID:rti0NjdN
てか窓3匹程度に滑り割りなんて必要ねーだろ

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 20:12 ID:1wDzuXYo
>>583
そういう時は落ち着いて素数を数え…なくていいからチャット入力欄を見るんだ。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 20:20 ID:ubUwtm+1
>>583
マジレス
バグ報告したらあとは待て
暇な奴が他にも投稿してくれるだろう

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 20:50 ID:HNyvHAck
つーかFBlのが安定しないか?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 20:57 ID:gQIH/UwD
つーかSiRのほうg

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 21:12 ID:D2rPE5tq
・・・実は縦FWが苦手って人いる?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 21:16 ID:ymoWXyjd
>>591
ナージャ

593 名前:556・569 投稿日:06/01/12 21:33 ID:ftY5fm4g
返答してくれた諸氏どうもありがとうございます
FD要らないのですか・・・、SGで代用できるからかな
571さんの案で行ってみます

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 21:40 ID:XSRxtH34
>583
予約テレポ常時お勧め

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 21:44 ID:A1525p34
横湧き凍結はSG、ソロでの弓処理はFD。代用はできません。
DEXだとソロでの弓処理をするところには行かないからFDを切るってだけ。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 22:03 ID:KU5I0e+C
>>572
+7トンガリ 
+7マジコ
+7メモライズ
愛用中

だがしかし
非ダメ10%減らすより詠唱10%減らすほうが大事だと思ってる

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 22:17 ID:dP/eFYlV
ログイン時間を10%減らしたら幸せになれるかも知れん

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 22:23 ID:XSRxtH34
むしろこの板を見るのを10%減らs(

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 22:42 ID:/mvS/Tmt
こんばんは、質問です
現在Wiz82 I>D>A 狩場は監獄1
所持金37Mあります。
カーリッツバーグc 28M
レイドリックc 27M
どっち買おうか迷ってます。
みなさんの意見お聞かせください。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 22:43 ID:dP/eFYlV
レイドに一票

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 22:52 ID:HNyvHAck
レイド27Mって…未開な鯖?
まあレイド推奨だが

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 22:58 ID:jRtlM92l
とりあえずタラレイド揃えれば十分だと思う

>>601
+7イミュンのことだったら27Mもあり得るかもしれないね

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 23:38 ID:BhnrEJfB
>>599
木琴に一票
Lv80からI>D>Aでオーラ吹くまで監獄にいたがイミュンは使いづらかった。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/12 23:45 ID:pCrA8+N/
I>D>Aって言ってるじゃないか。

回避をあてにするつもりなら木琴(あるなら)付けてカリツ盾。
回避をあてにしないなら、まずはレイドからかと。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 00:01 ID:kys0Gke3
これだけでは何なので実際I99>D81>A45(Flee約170)で木琴装備してたときの感覚としては

・囚人ハエ尻にQMかけて間をぬるりとすり抜けれる>>>リビオのSBに耐えられる

って感じ。
FWでまとめるとき大体QM掛けるんで、リビオにすり抜けSBされても結構な確率で避けれる。
あとAGIに振ってる以上、木琴を装備しないとはっきり言ってステポイントの損
D>AでAGIが最高に生きるのは監獄ソロ時。 んで監獄ソロ時にレイド装備するならハッキリ言ってI>Dで良いんだよね
臨時に行くときはレイド持っていくし。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 00:22 ID:HF27zs+P
周知のことかも知れないけど質問。
新カードのマジセットですが、あれってパピヨンで30%増加してセットで15%減少するのなら、実質的には15%増加するということですね?
つまりフェンより10%減少すると、マジックアイズよりいいのはMATK+3%がつくだけですか・・・

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 00:52 ID:IpPJLijf
レイドリックcかカーリッツバーグc
どっち買おうか迷ってたものです。
皆さんのレスとても参考になりました。
レイドリックに決めようかと思います。
ありがとうございました。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 01:00 ID:6/1eu+Ws
>>599
>>603,605と同じく基本は木琴で良いと思う。
ただ、現AGIと目標AGI、リビオ以外を避ければ良いかリビオも避けたいか、
QM有りで避ければ良いかQM無しでも避けたいか、あたりでレイド常備もあり得るかも。
ペアPTが多いなら勿論レイドだろうし、プレイスタイルや将来のビジョンと相談かな。

ただ、悪魔盾はソロだとほぼリビオにしか使わないしD>A型だと二極より
恩恵が薄くなる。SBの即死防止と割り切るなら買っちゃっても良いけど
狩場やステ次第では防具全般の過剰精錬を優先する手もありかと。
と書いてたら>>607だけど気にせず書き込み。

>>606
増加するのは間違いないが、加算の+15%か乗算の+10.5%かは不明。
あとマジックアイズ装備してる人はフェンつけっぱなさないと思う。

という細かい突っ込みは置いといて、
あのセットはもっと他の所で色々致命的です。
WIZで実用的とはとても言えない、というのがこのスレの結論ぽい。
一部の教授ならもしかしたら使いこなせるかも、というくらいです。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 01:39 ID:iFYuEOIm
魔眼って、管理者c・DIc単体・マジアコセットあたりの価値を完全に破壊したよな。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 01:45 ID:vcr1vCxJ
でもDEF0だからなぁ。いや最初から紙だからいいじゃんといわれたらそれまでだけど。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 01:49 ID:F59syg3c
破壊もなにもマジアコセットはWizには無価値だし、DIも管理者も破壊されるほど流通してないんじゃない?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 01:51 ID:kys0Gke3
>>610
DEF1。

613 名前:213 投稿日:06/01/13 02:01 ID:gS0/00sx
どうも、213でうs。63/34のマターリペース。
その後ですが・・・意識なく+7マフラーを露店で買い首都でカンカン・・・カンカン。
+9マフ完www成wwwwうはwwwみなwwぎってwwきたwwww
即露店で売り+7レイドマフその他諸々を購入した次第でありますっ
現在の装備
頭 +6とんがりor矢林檎 アラーム
体 +6プパフォーマルor+5子デザ狼フォーマル
武器 ダブルドロップスアクワンor骸骨
盾 +4盗蟲盾or+6タラ盾
肩 +7レイド
靴 +6エギラシューズ
アクセ イヤリング*2 ヒルクリ テレクリ パピヨンクリ
>>215 うちではレイド25Mなんですよ('A`)女神だからね
>>221 わざわざありがとでやんす。signは後回しにします。
あ、スキルはこんな事になっています。代わり映えしねえとか言わないでね
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKdKoUeBdqabsXaxak
Gvは基本的にやるつもりはないです。やるとしてもLoVオンリー。
最近やっと縦置きができるようになったので時計3とかに行ってます。
監獄に向けてがんがります!

614 名前:213 投稿日:06/01/13 02:02 ID:gS0/00sx
文章ごちゃごちゃしてて分かりずれえ('A`)堪忍!

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 02:16 ID:vAodXZ+H
脳の血管みなぎって切れちまえばいいのに

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 02:22 ID:yZYqs5by
>>213読んでふと気付いたがI=D>Vって何?実は廃WIZ?斜め上で素WIZなのにINT非カンスト?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 02:32 ID:c7hy55FN
>>616
装備品込み120=120 残りVIT のつもりなんじゃないか?

618 名前:213 投稿日:06/01/13 02:32 ID:gS0/00sx
>>615 ('A`)
>>616
自身でシミュレートしてみたが確かにおかしい罠。
素WIZです。V振る余裕はないようなのでI=D99狙いで行きます

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 08:48 ID:qSO4D+ML
>>213,613 SWと大魔法2種の両立、HD切り、IW5。派手さは無いが独創的。むしろ玄人過ぎて使いこなせるのか疑問。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 09:47 ID:vcr1vCxJ
IW切ってHD5QM2、WB4QM2、SW10HD3とか(あくまで例)のほうが良さそうな。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 10:29 ID:829qXPki
桃木盾で時計4ペア&時計3ソロ突撃してきた

時計4ペアは微妙 サフラ潰しちゃうのが痛い
発動率もSG5回に1回程度だったかな
ディレイ上書きされてもサフラまってSGしちゃった
(本部屋でNV割が多少使えたか・・・しかし発動率が(´・ω・`))
サフラなしSG10まだきついからなぁ
詠唱早い人にはいいかもしれない

時計3ソロ
FW→SG割りやってみたんだが
アラーム6匹くらいで
ファイヤーヲール!→ファイヤーヲヒール!!→ディレイ
でひやりとした
しかもすべり割じゃNV割意味ないぜ!

まだ十分に使いこなせてないので
他の可能性はあると思う


SG詠唱中にヒールでてもSG中断されないのね

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 11:27 ID:f4uo0ZPn
>>621 報告おつ。てことは>>278はやっぱガセか。一安心。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 11:33 ID:8At42l3z
ヒールは元から詠唱なし、ディレイありのスキルで発動するとディレイが上書きされる
JTは元は詠唱あり、ディレイなしのスキルで発動してもディレイは上書きされない
が、ASで詠唱は省略されてるものの、元は詠唱ありのスキルだから
JTだとSGの詠唱が上書きされてる可能性もある
ヒールだけとってカセって判断は早計じゃないか?

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 12:22 ID:5wAsNBzK
JTも中断されんよ

無粋なこと言うが>>278のメール欄で釣りって言いたかったんじゃないの?
幸いなことにうちの鯖には"それ"はもういないから看板がどうとかわからないが

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 12:43 ID:9D8RJ6jj
JTで中断されないって検証の報告あったっけ?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 12:48 ID:5wAsNBzK
20Mで買って試したよ
おもちゃとしては秀逸だったが…
韓国で修正されたと聞いて同額で売却済み(ノ∀`)

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 13:15 ID:OIpiBd/2
転生目指すならひたすらプリペアって聞いたのだが、それはソロよりペアの方が時給効率いいからなのか?
俺の場合、ソロペアの平均時給は(当方Lv95I>D、相方Lv88I>D>V)
監獄ソロ1.2M 時計4ペア900kってところだ。(上納から逆算)
単にペア時給が低いだけだと思うが、ソロ>ペアになってしまう・・・orz
相方のために稼がせてやりたいのだが、索敵等、時計4で時給あげるためのコツなどあったら
アドバイス欲しい。ちなみに、時間帯はそこそこ人の多い時間、エルダーは必ず相手にすることにしている。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 13:17 ID:9qxnfXSw
テンプレの金銭重視の狩場にyuno_fild11を追加したので、
変な箇所があれば編集お願いします。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 13:19 ID:dfWtWeGC
桃木cについて自分のブログでも書いたけど、微妙。

監獄ソロ

・SG詠唱中にFWにHITしても発動(SGの詠唱そのまま)
・座っていても発動(FWで発動)
・ゾンビプリ1匹をFWで焼ききるまでの発動回数0〜2回(3回↑行った人いる?)
ちなみにINTは補正込み112

不死系MOBが0〜小数なら三減盾持ったほうがいいし、
不死系MOBが大量にいるところではヒールのモーションが邪魔。

ゾンビプリズナーや移動速度の速いシャアが混じったMHができるような監獄では事故死の危険性が高く、使えない気がする。
じゃあ休憩時間も終わったし仕事戻るわ。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 13:21 ID:p07SZSLx
FCASセージは普通に長ボルト唱えつつAS短ボルト降らせてるから、
それと仕様が同じなら詠唱が中断されたりすることはないよ。

まぁ仕様が同じと言い切れないわけだが…
スキルで発動しなかったりボルトの本数がまちまちだったりorz

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 15:01 ID:1F+aMqxG
質問
無詠唱状態時にWB連打すると、詠唱がないからどんどんWBが重複して発射できる?

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 15:09 ID:P5lvQ3X/
>631
WB自体にディレイはない。
ただ一発水塊打つごとに詠唱後の発射モーションをとる。この間移動や詠唱はできない。
↑をキャンセルするには攻撃を食らうのが一番早い。そうすれば連続で詠唱できる。

ということなので無詠唱でも敵を抱えてないと連射は出来ないぞ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 15:12 ID:vcr1vCxJ
>>627
右下の部屋がスタート地点、そこから左に行って左下はスルー、
一番左の階段が並んでるところに降りて左上の部屋へ、その後本部屋突入。
右側から降りて右上の部分を無視して下に進み一番右の部分に降りスタート地点へ。
無視してる部分は時折見た感じたまっているようならつぶしに行く。
俺と相方のローテは大体こんなもん。
あとは鈍足な荒武者のロングトレインをしない、プリが氷割りをうまくやる、
1匹だけ沸きなおし連発とかたまにあるので、あまりにしつこいならトレインして先に進む(1匹だけ相手にしてると時間の無駄)

あとブレス込みINT130にするとオウル処理がちょっとだけ早くなって少々だが効率UP。
ただ荒武者クロックがたまにSG3HITで死ぬのでプリが事前に共闘入れとく必要あり。

このぐらいかな。あとは混み具合とかにもよる。
BASE90↑まできてれば少なくとも1,2〜1,5m安定ぐらいは出せるよ。

組むのは相方なんだしどうすればテンポ良く無駄なく狩れるか良く相談するといい。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 15:15 ID:1F+aMqxG
>>632
サンクス
詠唱の無いサイトが連打できるからもしかして、と思ったんだ。
自分指定だからできるだけだったんだな

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 15:23 ID:P5lvQ3X/
>>634
自分指定・・・?何かちょっと勘違いしてるかも
魔法には詠唱時間とスキル発動後のディレイというのがある。
前者は無詠唱で0にできるけど、後者を少なくするにはブラギしかない。
JT,WBとかはもともとディレイは0だから無詠唱と条件満たせば連射できる。
だからその他の魔法を連射するのは殆ど不可能。ブラギもらって一応連続っぽいことはできるけどな。

サイトは詠唱時間、ディレイ共に0だから無詠唱じゃなくても連射できるぞ。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 15:57 ID:1F+aMqxG
>>635
詠唱とディレイがないサイトが連打できるように
元々ディレイがないWBに無詠唱を組み合わせれば、
サイトのように連打できるのかなと思っただけだよ。

詠唱+ディレイ=0のサイトと、
詠唱+ディレイ=0のWBになれば、条件は同じだし、
こうすればWBすら連射できると思ったんだ。
ただしサイトと無詠唱WBの違いは、
対象が自分か相手かというところだった、というわけ。

俺がこの質問をした最初の意図は、
「被ダメモーションでWBを重ねるテクニックは、発動モーションを一瞬解除させ
その間に再度詠唱を開始させる。しかし、そもそも詠唱がなくなってしまえば
わざわざ発動モーションキャンセルしなくても連打できるかも」
と考えたんだ。
書き方がかなり分かりづらくてスマソ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 16:03 ID:J+ixtp9h
>>627
ADや非公平支援を除けば
監獄は最終的には1.5〜の効率も出せるので
監獄ソロに対して他のMapでペアの方が特に効率が出る、ということはない。
(まあソロ監獄の腕とかペアの腕とか向き不向きはあるだろうが)

むしろ、狩りが他人の都合に合わせなくてよいので
細かい雑事の時間まで考えればソロの方が大概は優秀。
後は死ににくさとかだけど基本はペアのが
死ににくいと思うが結局は人による部分も多い。
(ソロだとモチベーションが持たないとかいう人は別だけど)

というわけで、転生目指すならひたすらプリペアってのが
そもそもさほど的確な意見ではないと言える。
まあ、本当に必死に転生目指すなら
ADにもぐりこんだりバイト代を払って非公平支援を頼むのが
能率的というくらいで、通常のプリペアなら特に優位性はない。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 16:05 ID:5v7KN8E3
サイトも連打はできるが、発動モーションの間は次を受け付けないだろ。
ちなみに無詠唱ECも対象指定がないから連打はできるが、
ASPD由来の発動モーションの分やはり間隔ができる。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 16:07 ID:lLyNQnmB
>>636
>ただしサイトと無詠唱WBの違いは、
>対象が自分か相手かというところだった、というわけ。

本当にそれだけが理由ならWBのモーション中にサイト出せそうだ。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 16:08 ID:8At42l3z
>>636
なんか違わなくないか?
WBが連打できないのは対象が相手…とかじゃなくて
スキルモーションが長いことが原因なだけで
これをキャンセルするのに、被弾する必要性があるってだけで
モーションが短いJTならASPDで連打できるはずだよ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 16:08 ID:5v7KN8E3
城ペアで1.4くらい出るけど、転生ペアだからなぁ。
まぁWizの方は何ら変わらないから、廃プリとのペアならソロ超えるんじゃない?
ちなみに漏れは監獄で1.2くらいしか出せない。

廃屋で色々捨て去れば2M超えるらしいけどナ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 16:53 ID:3i8Puz7q
>>628 乙。ちょいいじった。 >>641 それでも捨てないアンタがステキ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 17:23 ID:Yj8qaomJ
>>637
単純に稼ぐだけなら、大抵はソロのが旨い。
突き詰めればペアでもかなり時給出るけど、組む相手に左右されるし。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 17:23 ID:Yj8qaomJ
アンカーミスったorz
>>627な。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 17:29 ID:F3FOGt8G
>>636
要は、詠唱の無いスキルでスキル発動モーションをキャンセルする事は不可能です。
(スキル発動モーションをスキル発動モーションでキャンセルする事は不可能)
詠唱があるからこそ先行入力でスキル発動モーションをキャンセルが出来のかと。

ただWBのスキル発動モーションは特殊
(不可能なキャンセルが効果時間に合わせて、自動的、強制的に行われる)
なのでやってみないとなんとも言えないですね・・・。


>>639
WB中にサイトは連打で普通に出せたような・・・。
気のせいですかね?(既にWB持ってませんので確認不可

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 17:43 ID:F3FOGt8G
と書いて少し思いついた事を。

WBは効果時間が存在します。
そしてその効果時間に合わせて、水球がスキル発動モーションを伴い飛んでいきます。
効果時間は一定ですが、スキル発動モーションはASPD依存です。

ここで低ASPD(と言うより殆どのASPD)において、
効果時間に収まる様、強制的に「不可能なモーションキャンセル」が行われます。
つまりDEX型などの低いASPDでは、
スキル発動モーションをスキル発動モーションで上書きされる為、
「スキル発動モーションの全く切れ目の無い状態」
が発生します。

この事がWBのキャンセルを不可能にしているのではないでしょうか?

また上に書いたように、
自分にはWB中にサイトを挟めた記憶があるんですが、(ラグによる物かもしれない)
自分はAGI型その時のWBはLv2です。

ここで思ったのですが、
効果時間内に規定回数のスキルモーションが収まるASPDがあれば、(実際の数値は謎ですが)
強制的なモーション上書きは発生せず、
「スキル発動モーションに隙間が出来る」為、普通にサイトを挟めたりするのではないでしょうか?

つまり、驚異的なASPD、例えば190等では、
WBを先行入力キャンセルせずとも、割り込みでキャンセルが可能なのではないでしょうか。
確認できないのが歯がゆいですが・・・。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 18:08 ID:t4SSsFCI
>>646
非指定スキルは使える
SiでもECでもおそらくSirでも
これはWB発動中にも使用可能

例えばWB5を使った時にその「効果時間」は体感で5秒を超えているようには思わない
よって、秒間5回のモーションが限界のAspdではモーションの隙間は出来ない

キャンセルWBは、
1、スキルモーション(指定スキル使用不可)より優先する被弾モーション(指定スキル使用可)を起こすことによって指定スキル発動条件を整える
2、スキルモーション開始のパケを受け取り、スキルモーション発動のパケを返しサーバーが受け取るまでの間に、詠唱開始パケをサーバーに受け取らせる
の2通りが存在する

以上が知識 智恵にするのは自分でやってくれ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 18:09 ID:vAodXZ+H
というかあの強制モーションがASPD190相当じゃないのか?
アサのSBや転生雷鳥のArvはそうらしいんだが…

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 18:32 ID:F3FOGt8G
たしかにあの速度はASPD190かもしれませんね。
と言う事は「隙間」を作る事は不可能なんでしょうか・・・。
とりあえずはまず効果時間からきっちり調べないといけませんね。
あと隙間がないにも拘らず、非指定が何故発動可能なのか、と言うもの気になる所ですし。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 18:34 ID:EgC2p8Ji
カードASがWBでは発動しないってのもそのあたりが絡んでるのかなあ…

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 19:09 ID:NXj6GhOq
>>635
蔵を通さずパケットを直接送りつけまくれば可能。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 19:11 ID:uSdht90y
質問なのですがDLのMSなどは盾装備でダメージは減るのでしょうか?
アスムでは減るのはわかったんですけど。ECと盾あり。なしでダメージがかわるのかなと

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 19:12 ID:NXj6GhOq
盾は有効。EC無効のはず。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 19:16 ID:5v7KN8E3
カリツやホルンは効くよ。
DEFはむろん無関係。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 19:42 ID:8W/cj3ID
ECは魔法には効果なし。BOSSだからといってその辺りが違うことはない
つまり、
SWの効果(MOBとの距離によって変わる)
ホルン盾・対種族・対サイズ盾の効果
肩にかける物カードによる攻撃属性種類の低減効果
鎧による属性相性による効果
これらは通常MOBと同じ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 19:51 ID:gwVuUn7t
FWなどの魔法のASPD依存のスキルモーションは歩きや座りなどでキャンセル可能ですが、WBだけ特別でキャンセルできないということなのでしょうか?


さてさて、
当方は他職なのですが、ちょっと妄想に付き合ってもらいたいのです。
オブジェクト設置系はMSのみ重複するそうですが、Gvにおいてブラギ+ゴスペルの状況下で複数のWIZでメテオを重ねるとどのくらいまで強くなるでしょうか?
オブジェクト制限も緩くなったのでかなりの数のメテオが重なると思うので、ジャックくらいでは即死する勢いというのは可能でしょうか?

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 20:27 ID:/C1R2wjP
>>656
俺の認識では、詠唱終了直前に歩くなどで一発目をキャンセルできるが、
すぐに次のモーションが出るため最終的に歩かないんじゃないかなと

分かりにくくてすまん

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 20:29 ID:RO4Ap2IP
歩いた直後テレポ押すと見た目だけ進むじゃん
あれと同じことがおこってるんだと思われ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 20:40 ID:sPA0ndmp
>>656 そういや1年くらい?前のこのスレで、もの凄い数のWIZがMS降らしてる画像がうぷされてたのを思い出した。また見てえなあ。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 21:28 ID:WlEA3nEf
超遅レスですが、前スレの>>480>>483の方、レスありがとうございました<(_ _)>

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 22:02 ID:rXCO4fC7
ものすごい数とは言わんけどB2のERで7人がMS落としてる動画なら有ったんで上げてみる
ttp://www.mystery-blue.com/
ここの20〜100の0006.lzh、DLKeyはmage

662 名前:652 投稿日:06/01/13 22:27 ID:uSdht90y
つまり、DLのMSなどでも。
アスム。レイド、種族盾(DLならカーりっつ)でダメージ減算されるわけですね・
MSのダメージから30パーセント減らせるのでしょうか?
アスム、レイド、カーりっつ盾でHWIZレベル96でMS即死だったんで・・・

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 22:32 ID:NXj6GhOq
>>662
取り巻きもメテオ唱えるうえに通常攻撃とメテオが重なる。
しかもDLはコーマ使う。パサナ着てないと即死は珍しくない。

ゲフェAD常連なら誰でも知ってるんだがな〜

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 22:33 ID:vcr1vCxJ
DLのMS耐えるには火服は必須だ罠。

665 名前:652 投稿日:06/01/13 22:43 ID:uSdht90y
MSというか見えない遠距離MSだけ防ぎたかったので、常時パサナきるのはきついので〜
移動クリック、DLいないのにMS即死だけ防げればいいので

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 23:25 ID:faj7lw3C
WizじゃMSはほぼ即死。
火鎧着れば余裕。
俺も見えないMSで死んだことはあるが(DLもDIもまだ見えていない状態で)
事故だと思って忘れることにしている。
一度死ねば討伐隊でも作って倒せばいいだけだし。
事故も今のところ2回しかないような遭遇率低めの事故だし。
Wizプリコンビなら、後ブラギいればDL狩れるしな。
WizがSW持ちで、プリがサンク持ちならさらに楽勝で。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 00:17 ID:Asv76JE0
>>661
隕石出すぎでワロタ
通路だからこれでも隕石減ってるんだよな
あとこのBGMは何の曲?

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 00:25 ID:C4ITPDzn
>>661
まさに弾幕STGだなw
  原曲:U.N.オーエンは彼女なのか?
  出典:東方紅魔郷
  ※東方ストライク Tr.11 最終鬼畜妹フランドール・S
のアレンジ。誰のアレンジかまではしらね

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 00:45 ID:Yibq2azj
えげつねぇMSだな。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 00:53 ID:HtbdTmKh
大手の防衛なら普通にこのぐらい、若しくは以上でてないか?
その場合SGとLOVも混じるからよくわからないかもしれないが。
少なくともうちの鯖(やや新鯖)の最大手の防衛は
Wizが10人以上並んでるしゴスペルあるし当然ブラギ教授も常備。
MDEF装備したアクア装備LK(HP16K)が2秒で落ちる品。

最古鯖ならWiz20人ぐらいいるんでない?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 01:01 ID:ZVE5Y3ju
最古鯖だとラグで連打が効かないからwiz多くてもあんまり隕石は多く感じないかも

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 01:19 ID:x43Xb1JH
661を落としたが、再生すると画面真っ黒のまま、先に進めないんだけど(´・ω・`)

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 01:35 ID:OulvUsUu
BOT復活記念カキコ
BONEWSのアド貼り付けようとしたけどできないのね

もうみんなやめようぜ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 01:39 ID:sQaUzqjY
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKGXnndodqafjaHkhX

現在こういうスキル構成を考えているのですが
FDを切ろうかどうか迷っています。
確実性に欠けるので、Lvが高くなるほど出番が少なくなるのではないかと思うのです。
もし切った場合は、SPRも切ってCB10、SC6にするか
SCを10にしてしまおうかと思っています。

Gvは遊び程度、Pvはやっていません。
狩りは大抵ペアで、たまにPTという感じです。

いやいやFDはこういう場面で使える、とか
CB10の有用性あたりをお聞かせ願えると嬉しいです。
よろしくお願いします。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 01:48 ID:/+X+ynsN
FD10取ると騎士団ソロできるようになるぞ
CBは使わないぞ
つーかペアとPTだけならFBHDSGJTQMくらいあれば十分だから悩む必要ないべ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 01:49 ID:5VXE2w+h
FDもCBも使い所が少なすぎるから切っちゃっていいんじゃない?
FDはともかくCBは本当に使いにくいと思う、火山でもSGで済むといえば済むし
GVやらないならSC10も要らないんじゃないかな、それよりペアやらたまにPTだけならspr10も便利かと

さて俺の質問だけど、ストラクタイトゴーレムCって、VIT1のWIZでもやっぱり役立たず?
GVだとスタンしまくって対策考えてるんだけど・・・計算式の問題で使えないって話だけど、
VIT1ならそれなりに実感できるほどスタン減らせるんでしょうかね?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 01:55 ID:/+X+ynsN
例えばスクリームだったら約50%→約40%になるとかだからあまり変わらないと思うよ
時間が減るってわけでもないし

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 02:48 ID:uS9S0n+W
ストラクタイトゴーレムCはs中段かルドラ弓かヴァルキリーの鎧併用じゃないと使い物にならない。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 03:29 ID:PP811buL
ルドラにスタン耐性あったっけ

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 03:40 ID:zwzqqjux
スタン耐性だけは無い

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 04:33 ID:q1LSt9XK
>>662
アスムありで死んだか?
98VIT20+5のHighWizでカリツとマタ靴で(MHP5500弱)で赤くなったが死なんかったぞ。
アスムあれば隕石一発2500程度じゃないのかな。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 04:35 ID:oM761ZLG
>>652
DLのMSは素Wizでもジャック+ホルン+プパ+サクレで一撃なら耐えてた
火服だけだとMSのダメージの出目が悪くても3発くらいは持つ
Wizやモンクがソロでやる分にはタゲを取る時間が少ないから隕石の落下数が抑えられるけど
誰かがDLの壁をするとものすごい数の隕石が落ちてくるから他が交戦してたら逃げたほうがいい

>>652がVIT初期値でアスム+カリツだけだと出目が悪い時に死ぬっぽい
アスム+カリツ+闇服で3.5kくらいだからHP減ってなければ一撃なら耐えれると思うよ
これからさらに軽減するとなるとカリツ→ホルン、闇服→火服、レイド→ジャック、DEF装備→MDEF装備がある
どれを使うかは652の狩り方や通常時の戦闘でのHPの減り具合次第

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 04:42 ID:q1LSt9XK
なるほど、俺は運が良かったのかw

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 04:44 ID:uO3BeRIL
MSにECだのレイドだの、3減が聞くかなどと聞く廃Wiz96ってのが垢買いに見えてしょうがない
>>682
何故闇服?

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 04:51 ID:Asv76JE0
ゲフェADだからじゃね

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 04:53 ID:1cKmxMBc
>>674
代表的調整のINT126と120で、LA無しとLA込みについて全Mobの確殺を調べたところ、
高LvCBの使い道はほぼ以下の二種類に限られる。

・INT126調整の廃屋で、LA無しで単体のハイオークをCB10で沈める(LA込みならCB5かJT7で良い)。
・INT126調整のノーグで、LA込みで単体のエクスプロージョンをCB7(INT120ならCB7)、ブレイザーをCB10で沈める。

これ以外のほぼ全ての場合では、SG前提であるLv5以下のCBか、高LvJTが最善となってしまう。
(例外はグランペコ・ゴート・パサナ・ジャック・フレイムシューターのみ)
CB10を取るならそのおつもりで。まあ突き詰めて考えれば、の話なんで何取っても問題無いけど。
個人的にはSPRorFDorSCorTSが無難だと思う。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 04:59 ID:1cKmxMBc
4行目訂正 誤:INT120ならCB7→正:INT120ならCB8

あ、ついでにIW2はそれなりにDEX上げないと緊急回避以外には使いづらいかも。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 05:03 ID:q1LSt9XK
>>684
俺RO歴一年ちょいの98HighWizだがECが魔法に効かんのはつい最近知った。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 05:04 ID:uO3BeRIL
>>684
いや、突込みどころはそこじゃなく
アスムとカリッツだけ(闇服なし)だしと出目が悪い時は死ぬっぽい、とあるのに
それにプラスして闇服ありのHP3.5くらいだと一撃なら耐えられる
ってのに対する突っ込み

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 05:09 ID:uO3BeRIL
自分にレスしてどうするってんだな
>>689>>685へのレスってことで

>>688
無知を誇られても正直困る

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 05:11 ID:xW4XHKL7
>>684 対人やらない人は魔法かけられる機会が少ないから案外知らないもんだよ。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 05:19 ID:zwzqqjux
Wiz一筋&狩一筋で探究心があまり無くてGvでは最大手で暇防衛しかしないようなWizは知らないんじゃね

>>672
ファイルサイズがでかいからDLツール使ったほうが良いと思われ
俺もIEだとダメだった

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 05:24 ID:8iWOjZS/
あまり必要ないから知らないだけだろ。垢買いとか無知とか言う単語使う方がよっぽどどうかしてると思うが。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 05:26 ID:xAnzdcts
>667
Cradle東方幻樂祀典のU.N.オーエンは彼女なのか?

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 05:54 ID:YphjZjle
探究心ワロス

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 05:56 ID:oM761ZLG
>>689
悪い、知り合いのプリが闇服で狩りしてたから勘違いして25%カットしてた
25%無しとなると4.8kくらいだからHP増強しないと耐えられないね

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 06:13 ID:oM761ZLG
追記するとMSは15HITもあるから減算MDEFが高いとだいぶ軽減される
最低レベルとして減算MDEF120で計算したけどINT135やVIT30とかならさらに200くらい軽減される

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 06:40 ID:audg8wvV
>>692
解凍できてるっぽいからダウンロードミスじゃなくてコーデックがないんじゃね?

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 07:19 ID:/izw3G1N
・ブラギの詩がかかった状態では効果時間中に地面指定魔法を使用できるらしい。

えっと、FW、SGとかも可なのかな?
教えて><

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 08:40 ID:Jiy8mPJq
探耽求究

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 08:53 ID:bpiZBxGI
>>699
質問が不明瞭なんだが。

ブラギは詠唱時間とディレイを減少させるもの。
SG等の効果時間中(ディレイ中)に再度魔法を使用できるかってことならディレイが短くなってるからそう受け取れる。
ディレイが終了してるなら地面指定でなくても何でも使える。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 09:02 ID:audg8wvV
GFの補足説明のことじゃないか?

個人的にはあれは地面指定魔法以外の行動(移動とか対象指定とか)
はダメなのか? という疑問を感じるが

703 名前:674 投稿日:06/01/14 09:59 ID:sQaUzqjY
>>675,676,686
CBは本当に使い辛いんですね。
良く分かりました、ありがとうございました。
SPRは以前作ったWizで不要と感じたので、今回は切ろうと思っています。

>>686
そういえばTSという手もあるんですね。盲点でした。
風の範囲攻撃は貴重なような気もしますが
今のところHDで代用が効きそうでもありますし
うーん、FDかTSか…

質問ばかりになってしまってすいません。
実際のところ、TSを上手く活用する方法というのはなにかあるのでしょうか?
もしあれば教えて頂きたいのです。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 10:09 ID:Asv76JE0
TSはSG後などに多く固まった氷像に対してLoVより優位のスキル。
もちろん範囲の広さでは負けるけど、座標ズレを見極めれば5*5で十分割れる。
あとはFWからのダブルヒットかな

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 10:40 ID:Asv76JE0
例で具体的なデータも書いとく。

INT126DEX120の城2狩りを想定
まずはサフラLv3状態でSG10を3HIT(氷を一度も割らない)

・凍結後にサフラTS10をした場合
レイドリック 撃破率100%
彷徨う者 撃破率100%
ライドワード 撃破率49.7%

合計所要時間 9750ms

・凍結後にサフラLoV10(4HIT)をした場合
レイドリック 撃破率100%
彷徨う者 撃破率88.2%
ライドワード 撃破率51.5%

合計所要時間 12800ms

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 11:15 ID:1cKmxMBc
>>703,705
実際にはSG外周で弾かれた割れ残りと自分やプリ周囲の割れ残りを
同時にTSで割るのはムリな事も多いし、そこでJT追撃するのも面倒なので
個人的には便利なLoVの方が好き。
まあでもLoV取る予定は無さそうだし、ソロしないならFDは
まずいらないからTS取るのも良いかもね。
むしろ調べてみたらCB10がペア専なら意外に使えそうで驚いた。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 11:24 ID:bpiZBxGI
質問のTS⇔FDとはちょっとずれるけど>>704-705の補足というか。
城2でSG撃ったとき、レイドアチャに1、2HITしかせず範囲の外に出て残ってしまうということは良くある。
その時にLoVなら氷割と併せてちょっと遠いレイドアチャもカバーできる。
範囲の広さのメリットはこれだと思う。

と書いた後で思ったけど、これはInt120の時最も輝くのかな。
126んときは大抵SG10の6HITで落ちるけど、120だと2割で本が、1割で禿が残るんで、その後処理用?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 11:28 ID:9E7+w3ni
でもそのLOVだと時々弓が残るんだよな
HL入れてもらえば確実だが

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 11:33 ID:fP2O4fyE
俺も二匹までならJT、それ以上ならLOVだなぁ。かっけーし!

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 11:47 ID:gJo+oPJM
TSの爆裂エフェクトが無くなったのが、なんとも口惜しい。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 11:50 ID:wU/57PeX
昔のTSのエフェならLOVとタメをはれるんだがなぁ・・・

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 12:06 ID:9HT2tZLZ
城2ではニンブルグローブを一つあきらめて、Int126+Sign*1で行ってる。
これなら体感でSG→Lovで本もほとんど焼き残らないし弓レイドもかなり落ちる。
計算はしてないから%はしらない。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 12:22 ID:9mrp3OlW
RO暦3ヶ月だけど未だにTSを見たことがない・・・

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 12:49 ID:JAOIYt2U
昔のTSのエフェクトが気になるな
FWはかなりかっこよかったと聞いた

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 12:59 ID:mMItVGTV
今のTSのエフェクトが全部の敵に落ちるんだっけ?

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 13:02 ID:Jd6+X7gO
それは昔のだな。
FWは右方向にしかノックバックしなかったと聞くけど

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 13:04 ID:51kwLm/z
正直LOVは高INTじゃないと確殺できる%が低いから
INT130か126+sign以上ないと満足いく使い心地はしないと思う。
廃wiz向なスキル。素wizだとINT130にするとアクセサリ圧迫するから

廃プリと組むとアスムのおかげで抱える敵が増えて
氷像が多くてJTはめんどくさい

体感だけどINT130で城2の本は2割残るか残らないかだとおもう
ガジョマートも2割残らないんじゃないかな

718 名前:UrdrBOT駆除作戦変更 投稿日:06/01/14 13:08 ID:Pbu7gIbE
ベルタ商人ギルドBOT誕生地点に闇ポタ→歩きチャットふたで乙
デフォルトセーブポイントの北カプラで枝→無敵時間内に倉庫開いて乙

ここから導かれるBOT駆除法は
北カプラ復活地点ににIWを敷き詰める
アルベルタの各場所にランダムワープしたBOTがカプラにつく前に枝MOBで殺す

これしかない

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 13:10 ID:Jd6+X7gO
そんな事より本は兎も角ガジョマはLAを入れてもらえばいいんじゃまいかと思います
多分それくらいの余裕はあると思う。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 13:25 ID:ou9MaGrx
いま新たに2人目のウィズを作ろうとしてるんですがスキル取りで相談です。

いままではSG10と大魔法のどちらかをとることを考えていたのですが
狩りでの有用性が低ければいっそ大魔法はSGのみにしてSW7〜10などの
補助系やWB5などにまわすのもありかなと思いました。
Gv、Pvをやらないで対モンスター(BOSS含)の狩りだけを考えた場合
MSやLOVの有効性というのはどんなものなのでしょうか?
以前のウィズは70程度までしかやったことがないので、高レベル狩場での
具体例などを挙げていただけると助かります。

現在は火矢8とFW10、風矢1 FD1 SC1 とウィズスキルの必要な
分以外は保留してあります。
wizでの取得決定スキルはSG10とQM3、HD5、JT10のみです。
よろしくお願いします。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 13:52 ID:JAOIYt2U
>>720
WBは4でいいと思う。ゲフェADに良く行くなら5あってもいいんじゃないかな。
SWはソロ狩り、PT狩りでは使った事ないなー・・・でもボス狩りするならあったほうがいいかもな。
MSは正直ソロ、PT狩りでは使わない。HD5あるならなおさら使わないと思う。
LoVは上でも出てるけどまとめて氷割るのにあれば便利かな。
それとDEX型なのかAGI型なのかバランス型なのかを書いたほうがいいと思う。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 13:54 ID:wU/57PeX
>>720
テンプレの各大魔法のコメントを読んだかな?
過去ログも少しは読んでみた?

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 13:58 ID:Asv76JE0
>>720
対MobでBOSS狩りも考慮してるんならIW(3程度)やSWあると楽だよ。
テンプレのBOSS狩りの項目をチェックしてみると良い。

LoVは上で書いてあるように城とかで氷割りに便利。
亀PTでも氷亀が多く居るときに使う。
あとは火山2でギグが多いときとか。

MSはほぼGv専用スキルみたいなもんで、
MSを使う状況ならば大体SGやHDのほうが安定する。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 14:23 ID:u2fnmpPz
MSとSGってどっちが殲滅早いんだろうな
SGは氷割りの手間があるし、MSは中心誘導の手間や被ダメがあるし
と書いてる途中で、どっちみち1回で落ちる敵のところならディレイの関係で一緒な気がしてきた

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 14:30 ID:QKhMGiiG
しいて言えば凍ってる間に再支援や、最後にJTできる分SGの方が優秀なのかな

726 名前:674 投稿日:06/01/14 14:43 ID:sQaUzqjY
>>704-705
詳しく書いていただいて本当にありがとうございます。
とても魅力的なスキルに思えてきました。


うーん、LoVは伊豆専用という自分の認識は間違ってたみたいですね…。
SG凍結後はもう一度SGが安定と思っていたのですが
Lvが高くなってくると違うのでしょうか。
ああ、この上LoVまで候補に入ってくるともう何がなんだか

ともあれ、何も分かってないという事がよく分かりました。
FDとTS、MSとLoVで思いっきり悩んで、もう一度は作り直す気で現地で勉強してきます。

数々の助言、本当にありがとうございました。
CB切りだけはガチ!

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 14:50 ID:ou9MaGrx
>>それとDEX型なのかAGI型なのかバランス型なのかを書いたほうがいいと思う。
失礼しました。2極DEX型志望です。ただスキルを生かせる形になりたいなと
思っているので多少変化するかもしれません。

>>テンプレの各大魔法のコメントを読んだかな?過去ログも少しは読んでみた?

一応目を通しました。MSに関しては火力は高いもののオブジェクトの発生の
仕方のため安定性が低い。LOVは安定性はあるものの威力が決定的に低い
というように認識しています。
なくてもなんとかなるというイメージが確かに強かったです。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 14:56 ID:1cKmxMBc
>>720
●LoV
亀2・火山2のPTでは実用。騎士団・城2の氷割りでたまにラク。伊豆で俺TUEE。
だが総じて威力が弱い。ほんとに大魔法なのか。
●MS
Gvでは間違いなくこちら。狩りはI=D2極の95歳くらいからなら使っても良い。
時計3や4ならSGより殲滅は早く、監獄・窓手などの広場で使っても良い。
威力は強いがディレイが大きすぎて防御が脆く、範囲が特殊で使い方が難しい。
SGでいーじゃん。

と言うわけでどっちも無くても構わない、ほとんど使うことのないスキル。
切っても全然問題はないと思う。
BOSSやるならSWとIWは是非欲しいらしいし、船長やるならWB4も必要だね。
ただ、MVP争いは尋常なものでは無いので、そもそもWIZでBOSSと
戦える鯖なのかどうかは事前に調べておいた方が良さそう。

あと細かいけど書き込む時はメール欄に「sage」と入力、
スキル相談は、ステやメイン狩場、ソロPTの比率も書く方が良い。
>>1のシミュレータを使うと更に吉。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 15:00 ID:Yibq2azj
狩りでのMSは微妙だな。
ダメージの発生が遅いのと、全弾HIT範囲が狭いのがマイナス。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 15:01 ID:wU/57PeX
Mdef無視すれば、MS10→Matk*35、SG10→Matk*5*Hit数だからSG10が7Hit未満ならMS10の勝ち。
Mdefを計算に入れると、高Mdefの相手にはMatk倍率が1倍のMSでは倍率5倍のSG10に負ける。
MS10のディレイが7秒なのに対してSG10は5秒、倒しきれる敵ならSGのほうが殲滅は早い。

MSの利点はノックバックしないことで、SGの利点はノックバック&無力化できること。
使いどころが違うスキルだから、あんまり比較するもんじゃないかもねぇ。
前衛がいるところに打ち込むのならMSだけど、プリペアならSGだけで十分でしょ。


>>727
テンプレ通りの性格の魔法です。

MSは上記のとおり、現状SGで十分代用可能、Boss狩りでは便利かも?くらい。
普段の狩りで使うにはその長大なディレイが仇になり、ソロ・ペアともにいまいち。
そもそもMS10全段が確実に落ちてくる場所ってのは思っているよりも少ない。
スタン付加効果は強力だが、高レベルMobは大抵Vitが高いために、ディレイ中にスタンが切れる。

でもかっこいい・・・

LOVはSGからの追撃や広範囲に散った敵(遠距離攻撃してくる敵)をまとめて弱らせる(←倒すのは難しい)のに便利。
詠唱も他の大魔法よりも早く、範囲も広大なので雑魚狩りでは便利だけど、高レベルDでは火力不足。
暗黒付与はなかなか便利だが、判断する為のエフェクトがでない(音のみ)のでちと使いづらい。

でもかっこいい・・・

731 名前:728 投稿日:06/01/14 15:12 ID:1cKmxMBc
追記
SWもIWも使い道を探して積極的に使っていくスキル。WBは限定的すぎる。
結果的にBOSSをやれない状況だと、どの魔法も下手すると大魔法より使わない。

>>726
「SG凍結後はもう一度SGが安定」→それを言っちゃあオシマイだ。
>>730
「でもかっこいい・・・」→真理

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 15:13 ID:FLjvwwCk
顔の不細工はバックで攻めるのが吉
案外名器もちかもよ

どうにもならんのが声
特に獣みたいなやつマジかんべん

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 15:17 ID:DzIk/Zsn
おいっ!魔法使いぢゃ無いヤツが混じっているゾ!粛清ダー!!

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 15:17 ID:Asv76JE0
ノックバックの話題だったから普通に読んだ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 15:40 ID:nO85Me6H
えらく限定される状況だが、
ニヨ狩りする時MSあると便利だよ。
SGだと散るから殺りにくい。
更にブラギあるとMSの火力は笑いが込み上げて来るな。
ニヨ無いブラギ入りPTだとSGLoVは大魔導師になった気分。
ニヨやるのなんかGvギルド位だろうから、
GvならMSでそうじゃないならLoVて結論は変わらないけどね。
ま、MSとLoVは雷鳥あってこそだと思う。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 15:47 ID:lA1MlBgJ
そこでスクロール゙れんぞくま゙ですよ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 15:51 ID:Yk8FZ1DL
まだGv実装から間もない頃に始めてLADでブラギ狩りに連れて行ってもらった
SG→LoVしてると相方♂プリに「○○さん(私)が廃レベルに見える」と言われた
なにげに失礼な事を言われた気がした当時93
普段優しい彼がそんな言葉を漏らすぐらいハイになるのだから
ブラギはきっと特別に効果的な存在なのだと思いました

そんな私も今ではすっかり廃WIZ
湧きのぬるくなったLADでクラウンにもらうのはやっぱりブラギ
隣にいるのは相方とは違う♀廃プリ
なぜなら特別に多いBOTに嫌気がさした彼は引退してしまったからです

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 16:42 ID:NykHIKcA
ロリルリCを+7ロンコに刺して

ペノ池行って来ました、BLv96 INT99 DEX50 VIT77
赤コウモリを抱えながら、WB4でペノ狩
SPは枯れなくなりましたが正直今の沸きじゃ少なすぎです、陸地で誰かがペノ狩りしてないと
キツイです。

ロリルリ鎧+桃樹盾でODもSP切れないみたい
という、VITWIZの独り言でした・・・

次はピラ4Fでマタ犬を抱えてがんばってみます
orz

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 16:57 ID:1cKmxMBc
>>738
おっと待ち望んだ中DEXのAS持ちWIZさんだ。報告ご苦労様です。
いきなりですけどASヒールについて質問良いでしょうか。

--+--------------+--------------+-------------+-------
SG詠唱開始   SG発動     SG効果終了 SGディレイ終了

@----●------×---
A------------●------×----
B--------------------●------×---
C----------------------------●------×---
D-----------------------------------●------×---

<●:ASヒール発動 ×:ASヒールディレイ終了>
※@ADの場合もASヒールはFWや被弾などで発動条件を満たすものとする。

Q1.ASは全ての場合で発動するの?もし発動しないなら@〜Dのどれ?
Q2.SGのディレイは@〜Dのどの場合でASディレイに上書きされるの?

分かる範囲かつ体感で十分なので回答してもらえると幸せです。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 16:58 ID:R/jIHtvS
>ロリルリCを+7ロンコに刺して

ロリコンに見えた

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 17:01 ID:1cKmxMBc
しまった!SGが効果4500ms・ディレイ5000ms、ヒールディレイ1000msだから
Dはありえませんね。@〜Cに訂正でお願いします。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 17:11 ID:ou9MaGrx
720です。
やはり狩りメインだとなくても問題なさそうなので
けずったタイプでいってみようと思います。
ありがとうございました。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 17:26 ID:6v0ILcMn
あげるなーー

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 17:27 ID:Ds99NKBw
>>724
MSはざっと
横沸きに弱い
SP優しい
HIT安定しない

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 17:38 ID:wQFBHAUd
今JOB44で後はLoVを4から10にするだけなんですが、
時々FBがもう少し強ければなぁ・・・と思います。
今FB6なんですが、8か10くらいだと便利そうだなぁ・・・と思います。
しかしそうするとLoVが半端になってしまいます。
もう既に廃車な気がしますが、どっちが有効でしょうか?

ちなみにLoVはほとんど使ってません。まだ遅いし・・・
テンプレにOD2とかで有効と書いてあったので取ってます。
DEXは今50くらいで、最終的には77くらいにする予定です。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 17:45 ID:bpiZBxGI
>>739
すべての場合でSGは発動する。
ASの仕様は
「最後に発動したディレイを、発動した瞬間からカウントしなおし」
なのでB以降がディレイ上書き。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 17:57 ID:5VXE2w+h
ブラギあるとDL並に降らせるMS連打楽しいよ



とか言ってみる

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 17:59 ID:9E7+w3ni
FB10ないとペア城がきつい。と思ったがAGIバランスなら8あたりでもリビオや本用としては十分か
8では使い道がない
LOVをODで使えるのなどというのは都市伝説。明らかにテンプレミス
というよりAGI型でLOVを使う状況がちょっと思いつかない

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 18:11 ID:BvDJXoHI
>>745
時計3だとInt119でFW+FB10の2発でアラームが沈むから便利といえば便利。
一方、監獄だと意外と使わないんだよね。変態焼くか、他人が近くで狩ってるときにリビオ焼くくらい。

要は、代替手段はそれなりにあるかと。

750 名前:739 投稿日:06/01/14 18:27 ID:1cKmxMBc
>>746
よく分かりました、ありがとう!

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 18:36 ID:wQFBHAUd
>>748
えっと、FBは8だと使い道がない・・・ということでしょうか?
というかLoVは今からでも捨てた方がいいのかな・・・
なんか悲しくなってきた

>>749
JTは10取ったんですが、これがあればFB10はいらないですか?
普段、火に弱い敵ばかり狩ってるのでJTはあまり使ってないんですが・・・
アラームなんかだとJTの方が強いんでしょうか。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 18:40 ID:AqaZLhmV
アラームに何も考えずにJT10ぶっ放してると
時計3の有志の間でちょっとした有名人になれるよ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 18:46 ID:9E7+w3ni
JTは燃費が悪い。
特にアラームなんてメインで一番多く狩る敵だから、SP持たないと思うが
JTはやはり氷割りか、ディレイが無い事を利用してJT→FBとか、JT→SSなんていう使い方がヌヌネノ

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 18:51 ID:wQFBHAUd
・・・ということはFB10でFAですか?

・・・残り2ポイント何に振ろうかな・・・

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 19:02 ID:GFk9fRm7
>>751
ぶっちゃけアラームはSG滑り割りがオススメ
大体SG5〜7、よく使うのはSG6かな

まぁFB10は禿げ、オクアチャ、窓手で有効だから切るのは賢くないけどね

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 19:09 ID:xKE1zusD
FB10取るのが正解かな。
LOVは死ぬが・・・。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 19:09 ID:Yk8FZ1DL
あのさ、ODでLoVが使えるってのはさ
2次職が実装直後に多人数PTのOD1でぶっぱしてるとさ
湧きが激しいから詠唱が遅くても役に立つってことだったんだ、うん
腐兄貴程度なら一撃だし、骨も倒せたんだっけ

だからミスではないんだよ…過去の遺物がそのまま残ってるだけだから

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 19:41 ID:BvDJXoHI
JT10は高DEX型以外で使う機会はそれほどあるのかな。
アラームは足が遅いからJTで吹っ飛ばすとかえって倒すのが遅くなるし
監獄でリビオの氷柱に撃とうとしても中途半端なDEXだと詠唱完了前に氷が融けてしまう。
過去スレ読んでも切ってるって書き込みが意外と多かったのを覚えてる。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 19:42 ID:s5eezWzF
>>754 今更だがLoV10を強く推す。FB6以下の人ぐらい一杯いるよ。FB10でもLoV10でもどうせ詠唱は遅いんだし、どうせソロなんだから死にスキルが嫌なら自分の満足行くように振れば良い。

760 名前:758 投稿日:06/01/14 19:42 ID:BvDJXoHI
ちと語弊があったかな
×切ってる
○JTは10まで取らない

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 19:52 ID:XaZLXRE3
ソロ監獄だとJT5付近が便利だと思うが。
JT10で確殺出来ないと鬱陶しいだけだしな。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 19:55 ID:sCptC/PX

ネ タ ス キ ル を 取 る べ き だ ろ う か??


この命題に自力で解を得る事の出来ないWizardに、

ネタスキルは100万年早い。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 20:20 ID:LIQUuheX
とりあえず、FBは4でも役に立つが、LoVは4じゃ役に立たんぞ。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 20:33 ID:sfEPWq5C
それは相談人も含めてこのスレ全員が知っとるっちゅーに。
FB10 > FB6+LoV10 になりそうだから困ってるわけで。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 20:42 ID:T64cXxs1
>>661が自鯖の有名BOT同盟で萎えた

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 20:46 ID:W0AqaJXd
>>764
つまり
FB10+LoV以外に4>FB6+LoV10>FB10+LoV4
ということだな

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 20:48 ID:W0AqaJXd
最後のLoV6か

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 20:50 ID:wQFBHAUd
うーーーん 頭痛い・・・
みなさんアドバイスありがとうございます。

I>D>AでJTを10まで取ってしまったこと、
SPRを5まで取ってしまったこと、
LoVを取ってしまったこと、
色々失敗してる気がする・・・

今のスキルはこんな感じです。
http://vista.x0.com/img/vi19229.png


LoVを進めてくれた人もいましたが、やはりFB10の方が役に立ちそうなので
FB10 & LoV4(死にスキル) + 2ポイント

この状態で追加2ポイントが意味を持ちそうなスキルありますか・・?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 20:53 ID:9E7+w3ni
SPR7
IW2
SPR6 QM5
のどれかだろうな

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 21:18 ID:Asv76JE0
>>768
WB2だけとっておけば、窓でキャンセル撃ちして楽になるよ

しかしスキル振りをjpgにして持って来る奴は初めてだな・・・w

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 21:28 ID:1cKmxMBc
>>768
なぜPNGw Option->コードを URLの形で コピー->貼り付け で直リン貼れるよ。

さておき、>>769に加えてWB2案とSPR6&SS10案、SS10&QM5案もありかな。
個人的なおすすめ順位は
SPR7>IW2>WB2>SS10&SPR6>QM5&SPR6>SS10&QM5
QM5はAGI前衛と城騎士団PT行くときぐらいしか使わないと思う。
WBは水路で使うだけなら2で十分。IW2は超MH用緊急回避って感じ。
まあ監獄で効率出すぶんには、スキル・ステとも全く問題無いし
気にしなくても良いんじゃない?というわけで新MAPに備えてEstだ!!

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 21:31 ID:rr5itltN
>>768
SS9なのか。ならいっそ10にしてしまったほうがいい。
残りはQM5かSPRあたり。

あと非DEXカンスト型でもJT10は別に失敗じゃないので気にするな。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 21:34 ID:XLA/IFvR
>>768 ステはDEX/AGI=88/40or80/53or72/63にしとけ。ポイント余るともったいないから。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 22:08 ID:wQFBHAUd
うう・・・ みんなありがd・゚・(ノД`;)・゚・

アドバイス参考にします。
スキルの数が増える点でIWやWBにも興味があるんですが、
SS10かQM5、もしくはSPRにしようかと思います。

>>771 知らなかったです・・・

>>773 そうすることにします。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 22:19 ID:G6xbUnES
桃樹盾使ってみました。
上にもあるように、監獄での使用は微妙。
ヒールはかなり発動するのでHPは常時満タン。
けれど、ヒールモーションがうざったくて、
MH処理時に桃樹盾を装備してると危険な状態になります。
桃樹盾だと狩りのテンポが悪くなるからカリツ盾の方が良いでしょう。
慣れたら上手く使えるのかな?

有効に使えそうな場所は、OD2とピラ地下Aマミ。
Aマミ狩りはAGIWiz限定ですが。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 22:25 ID:9E7+w3ni
持ち替えればいいじゃない
そりゃ常時桃木固定してたら死ぬわな

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 22:52 ID:wr2k6VXU
>>775
闇鎧と合わせて修道院・カタコンペ辺りでも使える。
元々の被弾もそんなに多くないからダラダラ狩るのにはもってこいだと思うよ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 23:52 ID:HG7I5LRa
FBは7以上いらん。逆に最低7ほしい。
隠者にFW+FB7*2。今漏れが最もよく使うパターンだ。

MSもLoVも取る必要なし。TSでも取っておいた方がマシ。
それでもあまるならSPRでFA.

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 23:57 ID:bpiZBxGI
いやいやFBは8あればそれはそれで有用だぞ。
Int126LAFB8でクロック確とか、単体で居るの見かけたらすれ違いざまにかましてたもんだ。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 00:17 ID:EeFXADxi
つかクロックにLALBなんて入れる機会そうそう無いと思うが。
仮に7でもほぼ確なんだし。
使用頻度が高ければ高いほど確かそうでないかは重要だが
使用頻度が稀では確じゃなくても別に良いし。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 00:25 ID:EeFXADxi
それと窓でWB使う場合は3がベスト。
よく2でいいと書かれているが、それはあくまで単体相手の場合。
3あれば2匹とかを相手にする場合、FWからキャンセルうちで2匹に打てば
FW+WB3のダメージで両方ほぼ死んでくれる。
これが2の場合は両方に打ち分けると全然足りないし、
片方だけだと、もう片方が生きてるんでさらにそれに追撃しなければならない。
DEX極まってくると今度は4が欲しくなるけど。
直うちで確殺できるから。
しかも2匹同時にできるし。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 00:39 ID:vLWh5RUG
FBのLvを7でFAとか10でFAとかテラワロスwwww

おまいら、狩場・時間帯・鯖・スタイル・他のスキル構成・ステータスで変わるから
なんともいえんだろうに

俺の場合、騎士団2特化Wizは前提止めだし、DEX型は10取ってるがどっちでも問題はない

だから「FA」にするのは脳内だけにして、「俺の場合は」と書いておくれよ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 00:43 ID:u2dbvOJu
これからはFAじゃなくってOA(俺アンサー)使おうな。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 00:44 ID:OjkU7xYG
>>781
>それと窓でWB使う場合は3がベスト。
>よく2でいいと書かれているが
でいいってのは「ベター」ってニュアンスじゃないかと
ポイントの都合ってものがあるしね。

>>782
騎士団2特化ならDexにも振ると思うけど
それなら単体のレイドやJKの属性に合わせるために
FBは高めがあると便利でできれば10のがよい
(JTよりノックバックない分早く落とせる)
どうせ騎士団特化なら使うスキル限定されるから、余裕あるし

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 00:52 ID:wHgQpHXu
騎士団2特化ってどんな装備ステスキル構成か激しく興味ある(゚∀゚;*)ドキドキ
やっぱFlee211or222?
騎士団仕様AgiWiz作成中の俺としては詳細を知りたい

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 01:21 ID:OjkU7xYG
>>785
騎士団2特化っても基本はAgi型汎用でそんな変わったタイプでもないんだが
(装備でjを使うのと、SGをあまり使わないくらいが特徴か?)

装備はj(代替鎧も)・鱈を騎士団用として使う他はInt・Agi装備の基本で
ステはINT120・Flee222確保して残りDEXというタイプと
(DEXはオットー・狐やs中段とかあれば浮いた分もつぎ込む)
Flee200↑(素AGIで80程度)くらいでDEXを高めにあげるタイプの2通り
Flee222のが安定性高く、DEXある方が効率が伸ばしやすい。

スキルはFW・FD・QM5(4でいいという奴もいる)・JT4が基本でHD5、SPR10くらいが主
SS10、IW3か4、JT10とかまあ使う人は使う
後は騎士団用としてはFB7〜、TS10なんかはあると
効率を伸ばすのに役に立ったりするので好みで選択

JT・IW・SSはAgi型として汎用的に使っていけるけど
FBとかTSは使いどころが騎士団の中でもかなり限定されるし、
DEXにそれなりに振ってないと使えない
騎士団じゃ使わないけどSG取って監獄と両対応にした方が個人的にはいいかな、と思う。

もっと詳しく知りたかったら↓で聞いてくれ
避けマジスレ〜AGI型魔術師に関する情報交換〜#14
http://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1132229769/

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 01:30 ID:Drwmhpax
すまん時計3・4の報告した者だが
重要な訂正がある

ASでサフラは切れない

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 01:39 ID:O2DxoTME
結局騎士団2特化と言っても概ねAGIWIZ量産型になるんだけどね。
ちなみに自分はLv.99でAGI88+九尾狐+ダブルオットーアクワンでFlee223。
スキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rEJkenfOadafpAbxak

レイド単体にはFWFBを使うのでFB7必要説とFWJT5でいいよ説があり、SPRを削ってFB7にする場合もあり。

ステはINT99は当然として、A−Dが91−34、88−40、80−53辺りが99でポイントが使い切ることが出来るので好まれている。
もちろん高AGI型のほうが避けられるので安定する。
が、高DEX型のほうが効率が出せるので(多く敵が倒せる分金銭効率良)弓95%回避は不要とも言われる。
両者はAGI型の中でも意見が分かれており、この話題は荒れやすい。

装備はタラ盾木琴(当然理想は九尾狐)以外にドル服必須。
さらにヒール時用の着替えも持っていく。
婆、アンフロ、仔デザなどがよく用いられるが実際大差なし。
テレポ耳輪はあったほうが装備に融通が効くので欲しいところ。
骸骨をアクワンにすることで回避6稼げるのは大きい。

その他詳細及び立ち回りなんかはこっちに行く方がよいね。
ttp://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1132229769/l50

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 01:42 ID:5Jzh8WA9
LoV4は一見死にスキルだがINT120あるとゼノークがほぼ一発で倒せていいかもしらん。
確殺ではないが何時間かに1回打ち漏らすかもって程度だな多分。
LoVの4HIT目でようやく倒せるからカス当たりが無くなってLoV10よりはいい気がする。
まぁ殆ど低LvSGでいいんだが…ゼノークが散らばった時なんかに使えるかも?

あとはBOSSのドレイクで邪魔なヒドラ倒すときにも使えるかな。高LvWBないと意味無いけど。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 02:07 ID:76XxXZU4
>LoVの4HIT目でようやく倒せるからカス当たりが無くなってLoV10よりはいい気がする。
( ´∀`)?
3HIT目までで倒す確率が低いってことはカス当たりの確率は増えるんじゃないのか?
というか、問題は威力より詠唱の遅さだ…。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 02:27 ID:vjs44eA2
そこは俺もちょっとよく分からなかった
カスった場合の暗闇付与の確率は10に比べて多少劣るしな
ノンアクティブを暗闇にできるのは大きいが、付与失敗した場合が厄介。
特にゼノはASPDも高いし面倒。
つーかODでLoV使うくらいならSGを使うし

つまり
どう見ても死にスキルです。本当に

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 03:17 ID:U94gXvT7
散らばったときに…って、OD2Fで狩りした事ある…?
奴ら敵を1匹でも倒せばアイテムに群がってくるからそういう心配は全然ないんじゃぁ…。

しかもInt120確保出来てるならSG4でほぼ2確だし。
最後に1匹だけ湧かれても間に合う事も多い。

っ参考
SG4の詠唱時間 9000ms
LoV4の詠唱時間 13500ms

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 03:18 ID:u2dbvOJu
Lv4だろうがLv10だろうが誤差の範囲なんだから、
よりスキルポイントのロスの少ないLv4の方が優秀。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 03:21 ID:mmgPCZSp
じゃあ1でよくね?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 03:34 ID:LIg+XVll
LoVは見るなら1 使うなら10

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 03:42 ID:U94gXvT7
>LoV10の基本詠唱時間10500ms
基本詠唱時間3000msの差が誤差…?

LoV4でほぼ1回当たれば確殺出来るという意味での誤差の範囲、ということだろうか。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 03:46 ID:u2dbvOJu
無くても困らないスキルのLvは誤差。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 04:07 ID:B+LQPdl+
SGはノックバックするから、
一次職が臨時やっているODでは使いにくいことも BY 昨日WIZのSGで派手になすられたアコ

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 05:35 ID:rd0MovOU
ところで相談なんだが、ハイWIZのINT幾つで止めてる?
GVやってるのもあるし、最速詠唱が楽しいのもあってブレス込みINT126で固定してるんだが
今ベース96のDEX99、INT98+ジョブ補正+スタッフの+2で116。後は矢リンゴとニングロ2個
ジョブの最後のINT補正が70レベルだから、余りに現実味が無さ過ぎるのもあるから
126を目安にしてるんだけど・・・
一応エルダ中段手に入るならINT99にしてスタッフをアークにすればINT130可能
でもエルダうちの鯖だと400M近いしちょっと無理すぎ
なのでINT98で止めて、後はVIT振っていこうかと。他の皆さんはINT99までしてるもんなの?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 05:51 ID:ozXkHzhe
>>789
実際に撃ってきたが
Lv10と比べて詠唱長い、カス当たりは多くなる、倒しきるまでにボコられる時間が長い、
などで話にならなかった。

801 名前:789 投稿日:06/01/15 05:54 ID:5Jzh8WA9
>LoVの4HIT目でようやく倒せるからカス当たりが無くなって
これはLoV10の場合2HIT目でゼノーク倒したとするとそれが出したDROPを拾いに来るゼノークが
4HIT目だけにカス当たりしてしまう可能性があるってことね。DROPのことに言及してなくてゴメン

>>792
>奴ら敵を1匹でも倒せばアイテムに群がってくるから
一応ゼノークが何も落とさない確率も1/3ほどあるからSGの範囲に1、2匹しかいない場合
LoV4も選択肢に入ってくるんじゃないかなーと。
SG4と比べた時の詠唱の長さは確かにネックではあります。
ちなみにOD2で狩った事はありますよ。SG2?やTS10で狩ってました。もう2年以上前の話ですが

>>800
そうでしたか…残念。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 06:11 ID:qUTtq7nI
>>799
自分で良いと思ったのならそれでいいのでは?
てか浮いた1pointでいくらVITに振れるか考えたら正直誤差じゃw
俺もINT途中止め(素97くらい)考えたけど、装備固定は嫌なのでINT-DEX99,VIT25で落ち着いたカナ。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 06:15 ID:u2dbvOJu
小隊長殿!
圧倒的不利な状況です。このままだと部隊は全滅しますっ!
一次撤退し戦線の縮小を進言します!!

第二防衛ライン
ttp://regulus.mods.jp//test/read.cgi/bbs/1135733360/

第三防衛ライン
ttp://regulus.mods.jp//test/read.cgi/bbs/1091834065/

最終防衛ライン
ttp://regulus.mods.jp//test/read.cgi/bbs/1111828626/

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 06:48 ID:OjkU7xYG
最近、
>ttp://regulus.mods.jp//test/read.cgi/bbs/1135733360/
この「jp//test」みたいにttp:の後のドメインの後ろでも//を2個
挟むリンクの貼り方をぽつぽつみるんだけど
どういうURLの取得だとこういう取り方になるんだろう?

Janeとか専用ブラウザでせっかく対象のログを持っててもタイトル見えないし
開くことは開けるけど開いたらIEとかデフォルトブラウザの方で開いて
専用ブラウザで開かないから激しく不便なんだけど

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 07:38 ID:X7oscVgA
>>799
未実装wikiより転載。
>>>>
生存の杖[1] †
苦行をしている修行者たちのために魔法師ギルドと教団が協力して作り出した杖。二つのタイプがある。
DEX +3、MATK +15%、HP +400
攻撃 : 50 重量 : 100 属性 : 無 武器レベル : 3 要求レベル : 24 装備 : マジシャン系、アコライト系
入手方法 ハイウィザード・カトリーヌ(MVP)ドロップ
>>>>

相手があのカトリーヌだから夢見がちすぎるけど、それでもMVPドロップだけに
比較的安い相場になる可能性が万が一にも無い、とは言い切れない。
で、MHP+400が優秀だから採用したい、と言うときにDEX121を維持できるのはINT99だけ。
(ちょっとらとりおいじっただけなんで間違ってたらごめん。)

この例はちょっと極端だけど、ユペロスBOSSが噂通りMVPでS中段を落とす可能性も否定できないし、
結局何が言いたいかと言うと、将来の追加装備や相場変動に一番対応しやすいのはINT99かも知れない。
当面のプレイには困ってないみたいだし、先にVITに振っといてオーラ噴いてから
I99V25かI98V28か悩んでも良いんじゃない?B99まで行く気あるか分からんけど。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 07:50 ID:aHo6ZAfe
生体SW&WBが可能ならI130or133調整とか有りそう…無いか

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 07:50 ID:pxcEKmyQ
来るかどうか5分5分のS中段より
INT+2以上の料理をたくさん作れるように材料集める方がいい気がする。
こっちは最低4ヶ月以上先の話だけどね。だからこそ今から安く買い込めるし。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 08:05 ID:rd0MovOU
なるほど、後々考えたらINT99でも決して損じゃないって事ですね
先にVIT振っといて、98あたりになったらいよいよ考えて見ます
どうもでした

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 10:00 ID:r20d5l4h
(´д`)AMPマダー?

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 10:40 ID:qUTtq7nI
こりゃもうテンプレに
※(´д`)AMPマダー?禁止
入れたほうがいいかもわからんね

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 10:43 ID:76XxXZU4
(´∀`)マダー

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 10:46 ID:vuL43QXL
嗚呼、DAMP、まだぁ?

aadampmadaa

あとはキバヤシに任せる

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 10:47 ID:vLWh5RUG
クルワケネーダロ(・∀・)ニヤニヤ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 11:59 ID:Cy7c32T6
そろそろ転生実装から1年か・・・

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 12:10 ID:8p3e6PMg
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz?10rHrxnndodqafcAaxaX

現在こういうスキル構成で、この後
WB4
LOV10
IW3
QM4
みたいな感じにしようと思っています。

狩りはペア、PTがちょっと多いです。
ペアだと廃屋。ソロだと時計3Fか監獄辺りです。

周りの人たちがたまにBOSSいくのでLvが上がってきたらいきたいと思っています。

「このスキルはlv○で十分。」とかのアドバイスあると助かります。
お願いします〜。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 12:26 ID:pxcEKmyQ
ロードオブヴァーミリオンはLV.0で十分

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 12:36 ID:M4TuFpi1
>>815
FDは1か10の2択。中途半端じゃ凍結率低くて使い物にならん。
IW3は正直言って用途不明。
あとQMはAGIと組む場合がないなら1ずつあげて様子を見るといい。長すぎると逆に厄介。

LoV切ってFD、FB、IWあたりを充実させるかIW切りQM3止めでFD10あたりか。
あとはMSとってもいいんじゃないだろうか。

余ったポイントは使わない未取得スキルにちょっとだけ振るぐらいならSPR振ったほうがいい。

俺だったら
LoV取得の場合
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz?10rKrKnndodqafcKaXbf
MS取得の場合
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz?10rJrxnndodqafcAHxhF
どちらもとらない場合(残りPはWB、QM、SPR、IWあたりに必要に応じて振る)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz?10rKHKnndodqafznaXbk

こんな感じに振るかな。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 12:41 ID:MK40HNyF
>>816
それを言っちゃ〜オシマイよ…

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 13:57 ID:cYxQU334
>>815
BOSSPTにはWIZはいらないので、BOSSは別キャラで。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 14:10 ID:KbJrfhab
>>IW3は正直言って用途不明。

そうか?LV3もあれば充分だと思うんだが。
あんまり長すぎても邪魔なだけだし。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 14:12 ID:YbJ+Nd76
>開くことは開けるけど開いたらIEとかデフォルトブラウザの方で開いて
>専用ブラウザで開かないから激しく不便なんだけど
お気に入りに登録

クリックでURLコピー

アドレスバーに貼り付け

Enter

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 14:54 ID:81rpg6He
>>799
INT先にカンストしてVIT24まで振って残りDEXでしているが
Lv97以降の成長の遅さに激しく後悔。

Lv96の時点でDEX完成するように振った方が良かった。
もっと言えばINT補正は+16なので素WIZと同じになるように
素95で止めてVITに振ってVIT40程度を確保した方が強かった・・・・

Gvの死因としてArV多すぎ ヽ(`Д´)ノ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 14:57 ID:aL7q4MKr
今、狩場の状態ってどうなってる?
つまりBOTのレポを願うんだが(チケ切れで入れねぇorz
窓とか赤芋って大丈夫?

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 15:05 ID:1i08JoiS
>>823
どう見てもBOT完全復活です。本当にありがとうございました。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 15:23 ID:kha+ej3X
BOSS狩りといえばBOSSのノックバック無くなってセージのEchくればWizって化けそうじゃない?
火属性にしてSG or WB、もしくは水属性にしてJT連打
未実装スレのSS見る限り属性Lvは維持のようだから
イマまで苦手としてきた闇4なんかが火4や水4になって、属性補正が25%→200%と一気に八倍になる
雑魚的に一々使うにはコストパフォーマンス悪いけどBOSSだとありじゃないかな
まぁ、阿修羅でいいじゃんって言われるとそれまでだけど

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 15:44 ID:ugEXkSjI
>>823
大丈夫
いても極少数

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 15:45 ID:X7oscVgA
>>815
WB3は窓特化になってもったいないので4は正しい。ポイントきつそうだし5も不要。
FBは10あればペアで便利。PTは他に強いアタッカーが居るなら撃ってる暇無い。
QMは個人的には2か4か5。AGI前衛の有無や性能と相談。テンプレの回避表参照。
IWはDEXソロなら3で十分だが余ったら取る程度のスキル。LoVとMSは前提取ってる
ので捨てるのはもったいない。↑で話題になってるけど、農具亀PT優先ならLoVか。

以上ソロPTの話。BOSSはやらないから知らないが、テンプレの心得によると
SGは邪魔、QMとボルトが主で、IW、SW、WBなども使うそうだ。
基本はWIZ要らねだけど、アモンのIW封鎖とドレイクのWB連打では活躍できるらしい。
そこでWB4とIW3を押さえて活躍できるBOSSに特化、PTMにアモンとドレイクを売り込む。

で、最終的なスキル案がこれ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz?10rKrxnndodqafmxaxbf
IWを捨ててQM4もあり。
BOSS補助火力とPT汎用でMSを取るなら、同じくIWを切ってQM2でどうか。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 15:55 ID:X7oscVgA
書き込んでから気づいたが、>>817とほぼ大差ねーorz

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 16:27 ID:FU7beue3
>>822
GvGなのにArVで転がるのはよほど装備が適当か、一人でふらつきすぎじゃまいか。
少し気の利いたプリと一緒に行動すればニューマで乙なんだから。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 17:10 ID:YbJ+Nd76
未だに、









鯖毎のGvGの違いを考慮せずに、書き込む奴がいるんだな。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 17:11 ID:vjs44eA2
プリ居る場合ニュマしないでも、アローバルカンならわざと撃たせておくのも有りだよな
あのモーションをとってる間はソニックブローと同じで動けないし、
大体はヒール2回で全快するはず。
詠唱がとまるのは連打モーションが始まる最初のあたりだけだし、
タイミングをうまく見て詠唱すれば逆にダメージを与えることができる

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 17:55 ID:1GmOm17f
>>773
亀レスだがテンプレ見たときも思うんだけど転生する奴はlv99のときにステポイントを余らしたらもったいないんじゃなくて
lv98のときにステポイントを余らしたらもったいないんじゃないのか?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 18:09 ID:vjs44eA2
お前マジで頭良いな

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 18:10 ID:EM40pstZ
>>805
遅レスだけど
それカトリーヌのMVPBOSSの方がドロップって意味で
MVPアイテムとは別だよ

ユペロスの方も
一週間限りのデマだったしな

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 18:16 ID:KbJrfhab
>>832
そういやそうだな。
てことはINT99として98歳の時94/21か76/55にすればいいのか。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 18:26 ID:3FAv3VaV
当方Lv96Hiwiz3期鯖(INTDEXカンストしたらやる気が無くなった口)
Gvは大手同盟所属ですが、ArVで殺されることはめったに無いですね
ちょいと計算してみたら、相手クラウンDEX160のIM5付きのレアケースを
想定してみても、VIT1のLv96HiWizで即死は無いようです
ArVは即死しなければ、他の要因が無ければ死にませんし

WIZのGv特化でのVITは意見が分かれるところだとは思いますが
自分はWIZはではVIT1で特に問題ないと感じます
理由としては、WIZは攻めに直接加わらない(ロキ穴待ち無詠唱状態でのWP往復ぐらい?)
防衛時も、復帰は特別な装備が無い限りEmC任せ、などから
VIT1を選びましたが、このスレ的にはどうなのでしょう?
Gv関係は荒れるというならば、誘導をお願いします

>>830
確かにサーバーの違いはGvに影響を与えますが、ここまでの議論で
何かそれらしい違和感が有るレスは無かったように思えます
後、多くの改行を使うレスは稀に見ますが何か意味があるのかでしょうか?

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 18:33 ID:AdSNKFFh
>>836
よく覚えとけ 魔法使いってのはつねにパーティーで一番クールでなけりゃならねえんだ
全員がカッカしてる時でも ただ一人 氷のように 冷静に戦況を見てなきゃいけねえ…


まあ落ち着け。
先に煽ったら負けだぜ。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 18:38 ID:6Y27mpwy
>>837 師匠乙

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 18:38 ID:3FAv3VaV
>>837
うぁー申し訳ないです
書き込みは初めてで加減もわからず。以後自重しますorz

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 18:41 ID:EeFXADxi
WizメインでBOSS狩ってる俺からすると
SGのみあればいいぐらいだな、BOSSは。
船長だけWBだけど。
PTに強いLKがいるならそっちの方がいいけどな。
LODとかはWizじゃ放置以外負けるのでいかないし。

道とかはMDEF低いから、PTなら鳥つれてけばLKの火力とほぼ同等になるぐらい。
SGで弾く分、LKがライバルにいる場合有利なぐらい。
一度鳥つれて超でブラギSGに可能な限りLA入れるとかやってみたら面白いぞ。
下手すりゃLKより早く倒せる。

QMは補助の役目なら殆どいらない。
完成されたLKがいるならそもそもソロでも当たるようになってるんで。

841 名前:815 投稿日:06/01/15 19:14 ID:8p3e6PMg
皆様ありがとうございました。
様子みながら色々上げていこうと思います。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 19:18 ID:mmgPCZSp
>>837
師匠に敬礼!

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 19:49 ID:q0OldLBS
>>837
超なつかしい

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 20:00 ID:PUp0NuN+
当方LV78WIZだけど、GHソロとか絶対無理
こないだちょっと行ってみたら本にケツ掘られ弓に的にされあっという間にシボンヌ
未だに赤芋や土星を狩ってますよorz

Pスキルの無い俺にWIZは無理なんだろうか・・・

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 20:13 ID:M4TuFpi1
>>844
GHだけじゃわからん。城、騎士団、窓、監獄、カタコンとWIZでいける狩場は多数あるからな。
本弓というと騎士団か城あたりだろうが、そのLvかつ未だ赤芋土星とか狩ってるようじゃ絶対無理。
時計3Fや監獄1Fあたりで修行積んで来い。あと死にまくれ。死ぬのが一番いい勉強になる。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 20:19 ID:PUp0NuN+
>>845
テンプレ見たら、比較的水路?が楽そうだったのでそこ行きたかったんだが
調べてみると、騎士団を通らないと行けないぽ。
駆け抜ければなんとかなるか・・・と思ったけど甘かった(´・ω・`)

時計や監獄の方が楽なのか・・・
OK。逝ってみる
そして上手い奴のプレイを見てみるよ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 20:25 ID:g/kemWFx
>845
峠にLv35から80までいたおれに対する挑戦と受け取った。
旧鯖のBot全盛期でも500k安定したんだぞ……(おっさん略)

今は窓手普通にいけるのか? それとももうダメか?

>846
窓いくのに騎士団1通るヤツなんかいねぇー!!
どこでどう調べたんだかしらないが、
普通は修道院→カタコン→左WP→右上WPだ。
テレポ持っていけよ。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 20:49 ID:PUp0NuN+
>>847
おお、そうだったのか・・・
「ラグナロクオンライン公式ガイド」という、買ったら負けかな的な本を見て調べたんだが・・・
そっちのルートの方が確かに楽そうですね(それでもちょい不安だが)
テレクリないのでハエで頑張る


てか峠同志がいた( ^ω^)

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 21:04 ID:KbJrfhab
俺は階段から行ってる

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 21:10 ID:X7oscVgA
>>848
GH地図はここが分かりやすいかな。
ttp://ag5.net/~roten/map/gh.html
庭(中央WP)→修道院(左上WP)→カタコンベ(左WP)→地下水路2(右上WP)→到着
水路2はそのレベルだとハエ連打必須。重量一杯まで持って行くべし。

本来ならテレクリ無い人はあまり滞在できないから勧めないけど
ギオペ軍曹にそのレベルまで鍛えられてるならFWはスペシャリストだろうし
何とかなるかも。まあそれでも先に時計3Fの方が良いけどね。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 21:38 ID:x7cb3jii
階段はショックウェーブトラップの上に着地して以来、通らない事にした

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 22:18 ID:S2uy+vqD
70歳代でしびれを切らして窓挑戦→死にまくりつつやっとのことで到着→速攻ガゴネズでアボン→トラウマで二度と行かない→監獄慣れ→90歳で窓に遊びに行ったらヌル過ぎて苦笑い

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 22:26 ID:2s0wbM03
ブラギやスクロールでディレイキャンセルできるなら
SG-LoVで氷を割る用にLoV1実用にならんかな。
SG10程度の詠唱時間なら廃DEXになれば一瞬だし
割れれば良いって感じでモトモトLoVの威力には期待してないし
LoVって範囲だけは魅力的だよなぁ。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 22:27 ID:2s0wbM03
・・・SG10程度って・・・語弊があるな・・・
LoVの基本詠唱時間15000msも廃DEXになれば一瞬と
言いたかったのです。
てわけで、訂正!

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 22:28 ID:PUp0NuN+
DEX上げるとそこまで短くなるの?

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 22:50 ID:SIkaCO9r
>>855
DEX140以上なら「一瞬」と呼べるかもしれない。


そういう使い方での氷割ならLoV1よりSiR1の方が遥かに優秀だと思いますよ。
範囲はLoVより一応広い訳ですし、詠唱もLoV1の20分の1。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 22:59 ID:qWvJTRGn
お父様、セルフ氷割りなんてFBでいいと思うわ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 23:03 ID:ggCbXnkm
NBで割ってる俺は少数派らしいな

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 23:38 ID:ZaW7TpcO
一人ストームヴァーミリオンという浪漫だと思う

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 23:40 ID:q/lRCqkC
唐突ですみません。時計4の狩りでのことで聞きたいことがあります。
オウルデュークのLBに関してカリツ盾や除算MDEFの%減少適用後、減算MDEFでダメが1になれば、
風鎧、地鎧、アスム等でダメージを0にしてヒットストップを無効にすることができるでしょうか?

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 23:45 ID:6ISiPzph
>>840
っハティー、嵐、ミストレス
SGとWBで倒してみやがれ!

とりあえず道はスタブ→コンセトレイン→乙だとおもいましt
つか1人でできるのと3人必要なので火力同等じゃダメじゃまいか?w

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 23:51 ID:rSDdzCto
>>860
最終的に0ダメージならミス扱いになるからヒットストップは無い。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 23:57 ID:GcuphKrN
>>860
どっかで見たな〜と思って探したら、ローグスレの81にあった

>744 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/05/09(月) 20:48 ID:N9i2uzOR
>素ステINT99VIT99、これにローグのJOB補正でINT+4VIT+6
>DV海東剣とエルダー中段でINT+5VIT+2。結果INT108、VIT107
>つまり減算MDEF108+107/2=161
>
>たれ猫でMDEF15、ロザリー2個でMDEF10、ガラスでMDEF10、ボロマントでMDEF10で計45
>
>オウルの最高MATKが300(であってるよね?)なら{300*(100-45)/100-161}=4のダメージ。
>カリツ盾装備で3のダメージ。ドケビ鎧で3/4にまで落とせるから、ALLミス可能。

VIT振らなきゃ無理だな

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 00:08 ID:stSdcLFj
>>863
カリツの適用が最後だったとは、盲点だった・・・
しかもMDEF装備って(ノToT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

わざわざ他スレから引っ張ってきてくださってありがとうございました。

>>862
なるほど。今回は無理みたいですが他の敵の時に利用してみます。
ありがとうございました。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 00:12 ID:trM3Jiac
wizの場合、シルクローブ装備可能だからもう少し条件はぬるいがな…

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 00:14 ID:Bqvi4584
wizならシルク着れるから
もうちょっとだけ有利だぞ
完全防御はやっぱりVITが必要だけど

でもボス属性だからそのうちノックバックしなくなるんだよな…

867 名前:AGIWiz 投稿日:06/01/16 00:21 ID:mJOQ9Smz
それが どうかしましたか?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 00:21 ID:x7vOWAW3
どっちにしろほぼInt−Vit2極に近いようなステにしなきゃいけないんじゃ実用性がねえな

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 00:23 ID:4jyCJ4EX
SGでノックバックしなくなると15HIT行くのかね。
万が一kAMPが来たらINT126 SG15HITでオウルデューク確殺…

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 00:36 ID:rJliNUPV
INT126の場合VIT70、
INT133の場合VIT56が必要になるな
後者なら不可能ではないと思うが・・・かなり厳しいか

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 00:49 ID:j94HQGEn
VITで0にできないなら、キリエをもらえばいいじゃないの BY姫プリマリー

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 00:51 ID:4jyCJ4EX
アスム込みだとどのぐらいになるんだろう

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 00:56 ID:MUqzIpa/
>>869
BOSS属性へのSGの一発目は最大14Hit
ニ発目以降は15Hitになる

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 01:00 ID:4jyCJ4EX
>>873
なるほど。じゃあLA1発入れれば確殺ということか。

875 名前:AGIwizその2 投稿日:06/01/16 01:04 ID:UOmOetXz
>>867
バカモン AGIwizにだってモンダイはあるぞ
せっかくGFが来てバカMDEFのmobも倒せるようになったってーのにボス属性がついてるとFW貫通してきてGFが生かしきれない
FW貫通がなければソロでLoDも倒せそうな感じなのに…orz

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 01:09 ID:9AzyhPDI
質問があります。どなたか教えてくれると嬉しいです。
廃Wizスキルのソウルドレインは例えばBOSS属性を持っているMOBやその取り巻きを倒してもSPは吸収できるのでしょうか?
自分は今オーラWizでBOSS狩ってるのですが、索敵中や取り巻きから攻撃もらってSPごっそり減るのでECの効果がどんどん薄くなっていくのですが、ソウルドレインで取り巻きからもSP吸収できたらECの効果を維持できるかと思いまして。
よろしくおねがいします。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 01:36 ID:0Vv/7srO
ボスの前でSDしてる暇なんかねえよ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 01:44 ID:VXIbVDMM
一応言っておくと範囲魔法じゃSP吸収できないよ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 01:46 ID:mJOQ9Smz
どうでもいいがECまでかけてWizでBOSS狩るな

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 02:57 ID:meJfFXwu
転生してもうオーラってどんだけヒキなのよ?w

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 02:58 ID:meJfFXwu
ごばスマソ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 03:13 ID:fTzdtcZQ
ショートカットが悩みの種・・・
みんなどういうショートカットにしてる?

俺は
1: 白P、蝿、HD5、SG5、FB7、JT5、QM、FW、SS10
2: 白P、蝿、EC、ヒール、クリップ、イヤリング、QM、FW、SS10
3: 未 使 用

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 03:15 ID:tUoniV8u
>>875
LoDはFW踏み潰すよ_| ̄|○

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 05:44 ID:+4UK4XVf
SCは晒しだしたらきりがない。
これテンプレに入れたほうがいいような予感。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 05:51 ID:PzwMfssA
流れをぶった切って質問させて欲しい
実は今、風幽霊cを買おうか検討しているんだ
SGにも乗るようだが当鯖では35M程度
しかも韓国で修正と来てる
しかし、それでも気になって仕方がないんだ
使用してる人の体感やお勧めかどうか、教えてくれないだろうか

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 06:01 ID:vHIUHl4i
>>885
超ゴミ。監獄2でもニンブルグローブ使ったほうがマシ
最初おもしろいだけ、3日で飽きる。3日後同じ値で売っぱらうなら買ってもいい

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 06:16 ID:X+Q8vJmh
使ってみてもいいと思うよ。それこそ今のうちに。

三日後に売るなら別に同じ値段である必要もなし、
差額で昔話のネタを買うとでも思えばいい。
---
おれは旧SGすり潰しを一度も使えなかったのが未だに残念。
これは実用だったんで例えとしてはよくないけど。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 06:22 ID:UmnO2UeE
>>882
最近勧められてBm使いだした廃Wiz96歳
テレポとチャットが少々だるいが慣れるとかなり楽しい
ずっとソロは監獄生活だったからいい刺激になってます

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 06:26 ID:XZd4wVqb
>>876
単体魔法ならBOSS属性関係無しに吸収できる。

とはいえSDの吸収量程度じゃスズメの涙で全然足りないけどな。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 06:27 ID:0Vv/7srO
風幽霊は二つ揃えると…

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 07:05 ID:t3K/Q0YR
>>875
AGIWIZでもテンプレ通りにやればLODいけるだろ。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 07:14 ID:4h3XZdL4
>>861
だからLODみたいに相性の悪いのは無理だって書いてるだろ。

ちなみにQMかけてトレイン防ぐのは道とオシでは当たり前。
そもそもトレイン持ち逃げするような奴が相手ならアスペかけたり
SWでピアース当たらなくしたりするけどな・・・
ついでにブラギあればそもそも常時SGできるし範囲外にでてもFBとかでタゲ引き戻せるぞ。
妨害さえしてこなきゃこっちからはなにも仕掛けないが。

1人でできると言っても付与が必要。
付与が2垢というのであれば、鳥自体もWizが自分で用意するというのもある。
プリと違って細かい動作が必要ないから。
つれて歩かなければならないから、ややこしいMAPだと微妙だが。

そもそもBOSS向かないWizで3人いれば対抗できるってだけで十分なのさ。
BOSS狩るなら重力公認勇者職であるLKが強いのは周知の事実。
そこを重力公認不遇職Wizで狩るのが楽しいんだろ。
LKの場合装備とステは考える必要があるが、戦い方は代わり映えしない。
戦略もなにもない。
WizはBOSSによって色々戦略を立てて相応の戦い方をしないとまともに戦えない。
だがそれがいい。

ガンダム乗れば誰でも強い。
そこに敢えてザクで挑むのが醍醐味だ。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 07:21 ID:2fIXc681
>>885
狩りではとても使い物にならない
886が言ってるようにステUP系アクセ使ったほうがまし
Gvでなら防衛時にSGやらFW貫通HITしたときに
たまにJTもりもりでることがあるから
使えないことも無いかなってレベルだが
実用度から考えると自分は35Mの価値はとてもないと考える

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 08:15 ID:+86NQLy9
>>892
「そこらのWIZ盾にしてLK繰り出せばBOSS楽勝だぜ!」は、
「そこらのWIZ盾にして阿修羅かませばBOSS楽勝だぜ!」と同じ
いつものパターンの釣りだから、相手にしてもしょうがないと思う。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 08:18 ID:CpjEXd+O
>>885
桃樹だけど前スレの肯定的なレス
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1135353743/648,918
まとめると
・発動率は1%程度
通常のSGでは発動率が低すぎて実用性は低い。
対不死FWなら割と発動する。が、不死でASJTが欲しい敵は思いつかない。
AGI限定でAマミーとか?
・ディレイ0
ASヒールのようにタイミングずれで死の恐怖を味わう事は無さそう。
ただしディレイ上書きは出来ない。

とても実用的とは思えないので面白いかどうかだな。
今日監獄で神速両手騎士が梟セットで戦ってて面白そうだったよ。
ASが3種あるせいかバリバリ発動してた。ネタとしてはあっちの方が優秀そうだ。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 08:31 ID:qdalp3oR
>>884
なんでもかんでもテンプレに諸注意を入れてもあんましょうがない
ごちゃごちゃ増えても結局読み飛ばされるだけだし
一応、スレ違いは誘導する、という意図のことはすでに記述されてる

というかテンプレは誘導する時に建前としてあしらうためのもんで
基本的にそういった書き込みをする人が読んで止めるのは期待できない
どうせ書き込む奴は書き込むんでその都度の対処は必要で
誘導など適切な事後処理ができればよい

SC晒しが際限なくなることはそこまで頻度が高いわけじゃないし
>>882のように漠然と他人にSC例を晒すのを求められるのは困りものだが
SCをどう配置すればいいかということで(スキル案を出しての質問のように)
自分のSCを出して意見を聞くくらいはありだと思うし
そこからSC晒しに発展しそうなら、
それは適当なところでSC晒しスレなりに誘導をかければいいかと

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 10:38 ID:Y5Py/7PR
>>863
wizならシルクとメモ本追加して除算だけで
{300*(100-57)/100}=129 まで抑えこめる。
あとはINT120VIT12で全部missだぜ!

…ごめんね、カリッツなんて貧乏だから買えないのごめんね

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 10:38 ID:X45tyss9
かなり亀レスだけど当方95廃Wiz 84廃プリ 93槍騎士持ちとしての意見としては
騎士の視点から言わせて貰えば、正直深遠にMCするのはやめてくれ。
プリとのペアならまだしも、それ以外なら誰もWizに深遠への火力としては
期待してないし、取り巻きをSGで吹き飛ばせば、後は横沸きに対処するか
黙ってみてて欲しい。
共闘が欲しいっても取り巻き吹き飛ばす=深遠にSGがHITしてるだろうしね。
これは槍騎士としての視点だけど
プリとして言わせて貰うと弓がいたり、前衛が槍騎士以外でも
やっぱり取り巻き吹き飛ばす以外はMC以外でも深遠には手出さないで欲しい;(プリペア以外)
Wizとしても折角入ったLAを消すだけで何か辛い;;
固定PTなんかでMCしてもいいって言ってくれる人達ならいいけど、
少なくとも臨時で事前に何も言わずにMCするのは頼むからやめてくれ。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 10:57 ID:NIVrL2Pt
>>885
Gvで復帰時や乱戦時などでちょっと活躍。
足下FW3連打すれば1回は出るので、弓職や同職だと潰せる事が多い。
そんな時ちょっと俺TUEEEEな気分に浸れるので俺は満足してる。
過疎鯖中堅Gだからこそって感じだけどね。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 11:24 ID:UwVBRuwk
ちょっと質問なんですが。
>>875の「ボス属性がついてるとFW貫通してきて」が引っかかったんですが、
ボスってFW貫通しましたっけ?
或いはするようになった?
それともGFが来るパッチと共に修正される予定、と言う事なんでしょうか?

なかなか死活問題ですよ、これは。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 11:25 ID:/gjl9gwQ
>>898
何をいまさらという気がするが槍騎士として言わせてもらえば、
MCを打って欲しいかは騎士の殲滅力に依存する。ケースバイケースってことを考えて欲しい。
もし、十分すぎる殲滅力があれば、そもそもWIZもSGもいらない。そのレベルならWIZにも騎士はいらない。
逆にまるで殲滅力が足りなければ、黙ってみてもらっては困る。
塩をいれる余裕があるかはともかく、ちゃんと共闘して欲しい。
どうせ最低MC一回入れないと共闘EXPが入らない。最大秒間3kも出る攻撃手段を無視する戦略はありえない。
このケースでは、プリのLAはディレイが長いので無理に多用すべきではない。
騎士やプリならそれくらいわかっているはずだ。
MCは詠唱もディレイも少ないから、取り巻き一層はSGなどにせよその後の殲滅支援には最適だ。

つまり、SGが欲しいからWIZは欲しいが黙ってみていて欲しいなんてケースは、
ないとはいえないが極めて限られたケースだ。常に>>898が成り立つというのは不可能。

さらに言わせてもらえば、深遠が多く出る狩場で事前に殲滅手順を相談しないのは、
よほど役割が明らかでなければ臨時としてよくない。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 11:30 ID:mJOQ9Smz
>>900
未実装Wikiくらい嫁
韓でリヒタルとほぼ同時に実装
Wizソロは氏ねと言う重力の方針は昔から変わらないから覚えて置くように

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 11:31 ID:U0zx+NhD
-ボスモンスターがノックバックスキルに押されないように修正されます。

OWN 
韓国告知:5月10日定期点検案内 5月9日 →サクライ
韓国告知:7月5日定期点検案内 7月4日 →本サーバー

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 11:33 ID:6rNZDmny
>>897
つジビット中段
つスティングC
(マリー

マジメに考えると、アスムで0以下になってもミスになるなら、
ソリッドタートルCを挿せばMdef60になってINT120でOKになるはず。
というかシーズモードだといつのまにかゼロ以下のダメージは全部ミスになってるぽいんだが、
通常狩りは変わってないのかな。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 11:36 ID:U0zx+NhD
枝から出た草をアスム付ではりつけてみれば分かる。ALLミスになる。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 11:40 ID:0NNyzj+r
>>901
LAディレイの危険をよく把握しているあたりはプリとして感心する槍騎士だ。
最近の槍騎士はLAくれといいつつディレイ中に白Pも忘れて転がるから困る(AA略
プリに危険を冒してLA専念させるよりはMCで火力を補ってもらったほうが、
騎士もWIZも入れるような低LV臨時ではもちろん安定する。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 11:42 ID:6rNZDmny
ソリッドタートルはMdef+2だからMdef59だなスマン。
しかもロザリーならソロでINT120はそもそもムリだし。
ブレス込みINT125とか必要か。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 11:44 ID:6rNZDmny
>>905
アスムでもOKなのか、thx

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 11:51 ID:MUqzIpa/
低Lv臨時を前提に特化杖を作ってMCするって話に些か特殊性を感じる気がするが…
まぁ、とりあえずこれからMCするために杖作るなら対闇杖より対人杖作った方が
深淵にも使えるし、生体Dでも流用できるかもだしでいいかもね

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 11:53 ID:Z+xGSqxH
FWも貫通か・・・
となると、ソロ好きはSW必須な予感?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 11:59 ID:Y5Py/7PR
一生監獄に篭ってろというお達しだろうさ…

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 12:00 ID:r6t52XHI
ボス属性付きだけだから問題ないだろう
ゴスリン狩りにくくなるけどな

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 12:21 ID:2ao4gUWy
時計4ソロ以外ならほとんど影響ないだろうね。


AMPが先に来てくれりゃボス修正来ても計算上はなんとかなるんだけどなぁと思う時計4ソロHiWIZ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 12:23 ID:3qW3nDYo
テンプレによるとFW使うMVPって、フリオニ・DOP・マヤー・嵐・RSXくらい?
中BOSSは軒並みキツくなりそうだな。
SGのノックバックも無くなるから逆に火力は上がりそうな気もする。
来てみないと分からないけど、メリットもあるんじゃない?
とりあえず時計4の殲滅は早くなりそうだ。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 12:24 ID:PJvap/3r
>>912
アレだけ足が遅けりゃ何とでもなるだろ?
FWで取り巻きだけ少し引き離してSSとか
MVPはまずムリだろうがなOTZ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 12:44 ID:t3K/Q0YR
>>914
SGのノックバックもなくなるから「IW→SGで弾き飛ばして〜」とかも全滅。
SG逃げ撃ち、長射程BOSS用IWSWSG、船長WBは可能だろう。
RSXは通路に誘い込んで取り巻きだけ(IW隔離→縦FWを踏ませる→再召喚〜)*n
で倒せるという報告がラゲにあった。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 12:46 ID:t3K/Q0YR
ごめ。(取り巻きだけIW隔離→縦FWを踏ませる→再召喚〜)*nだな。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 12:56 ID:GZmOU5l+
魔法を詠唱中にフェンクリにつけかえた場合、
詠唱時間は増加しますか?
また、ヒルクリにかえた場合、SP消費は増えますか?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 13:01 ID:vFb9Qn6C
>>918
>>1→マジスレテンプレ→FAQ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 13:02 ID:MUqzIpa/
>>916
それは倒せるというレベルなんだろうか…
RSXは結構足速いしATK的には一撃死もありうるわけだしリスキー
先行テレポしといて、通路で
(SG先置き→引き付け→逃げ→SG終了と共にIWでタゲきり)*n
の方が安全そうじゃね?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 13:27 ID:GZmOU5l+
>>919
thx

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 13:44 ID:t3K/Q0YR
>>920
FWは3個先置きで釣るんじゃないかな。
QMFWは全段消費してくれるらしいし、ノックバック無しだとSGを踏ませても
2〜3HITくらいで突っ切られそうじゃない?
通路で戦うのはハメ方向以外でも取り巻きをちぎれるからだろう。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 14:08 ID:UwVBRuwk
>>902-903
マジですかー。
自分的には結構深刻ですね・・・これ。
リヒタル来てからチケット買おうと思ってましたが、狩り収めに今買うべきか。。。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 14:20 ID:MUqzIpa/
>>922
なるほど、FW3枚先置きか
Int120で縦FW54枚で倒せるみたいだから三枚きっちり食わせれば18セットで落とせるのか
何Hitするか未確定なSGよりは確かに早いかもしれないね
というか、FWが全弾Hitするってのは改めて計算すると結構な火力だと言うことを再認識
上手く立ち回ればフリオニや嵐も焼けるかもね

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 14:36 ID:GAZhdNaU
BOSSがノックバックしないのは間違いなくMVPでWIZ有利だぞ
一番の利点はスピアスタブ→死亡がなくなること

他にもSGが確定で12HITしたり、SGしても飛ばなくなったり、SGで取り巻きだけ排除しつつ本体だけ貼り付けたり

プリとペアで取り巻きプリにもたせてSWSG,orSWFWで
蟲、虎、狐、フリオニ、ドレイク、蛇、超、道、尻、蟻、亀、顔は狩れる

上手くやればドラ、LOD、王、蜂、嵐以外は倒せるはず

さらに、地味に時計4Fが美味しくなるな

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 14:53 ID:FHwoADmB
SGがノックバックしなくなったりしたら・・・
ああ、MSのお勧めどころがGvだけになってしまう・・・orz

みんな、もっとMSを愛して!

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 15:02 ID:KeK4yd/x
MSは支援で一番化けるスキルだ
無詠唱ブラギのMSの中心部はSG以上の超火力
SGはもともと強いけど、MSは更に強く出来るスキル。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 15:06 ID:2vvA0mq8
GDでオーガに会ったら逃亡以外手段がなくなるのか……
無念。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 15:08 ID:r6t52XHI
つまりAGIWizの時代が来るわけだな!

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 15:57 ID:tUoniV8u
魔剣はテレポしねないから
っ[IW]

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 16:50 ID:CBGtSRey
>>928
っ【SW】
っ【QM】→【馬牌】→【FP道】
っ【QM】→【JTマシンガン】

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 17:27 ID:FXLV2JTl
上のほうでsageによる属性チェンジを使用したBOSS狩りが語られてたが
ドラキュラやLODクラスになると、SG1発当りのダメが500程度なんだよな
GF(動けない!)で与えられるダメとあんま変わらないか?、と思った

闇属性で除算MDEFが低いなら、今まで泣く泣く見送ってた奴も・・・あるいは。
DOPとか。
怨霊とか。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 17:47 ID:swx+on6K
オーラ記念sage。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 18:10 ID:KeK4yd/x
>>932
地属性にしてFPすればいいじゃない

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 18:18 ID:Z2KOgC2p
初DexWizなのだが、臨公行くのはもう少し早く詠唱できるようになったらとか考えてたら、BLv.70になってしまった
因みに極Int先行
どのくらいのDexから行くものなんだろう、それとも気にしないでいくものなんだろうか

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 18:23 ID:7xadmZdy
>>935
そんなの気にしてたら何時までたってもいけないぜ
ブレス、サフラもらえればDEX初期値でも十分いける

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 18:27 ID:G13pKDe4
ブラギマジオススメ

ってか使ってください

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 18:29 ID:S3aOezTk
70になってしまったって、転生前なんて転職したらすぐ70じゃん…
90になってしまったってんなら分かるけどな。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 18:36 ID:GZmOU5l+
俺はよくAGI騎士とペアで狩りするんだけど、これってメリットあると思う?
リアルダチだから効率とか気にしないんだけど、イマイチ噛み合ってない気がする・・・

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 18:47 ID:r6t52XHI
楽しければそれでいいじゃない

監獄|<あーもーまたとまったああ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 18:48 ID:Q9WQB7/4
>939
狩場にもよると思うが、お互いがうまく動けていないのでは。
相手の職性能を理解し、どう動けば良いか模索してくれ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 18:49 ID:fH+HfO4p
メリット、デメリットを考えるならあんまないと思う。
ヒールも使いづらいしなー。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 18:59 ID:S3aOezTk
アサと組んでた経験から言うと、お互い数字上のメリットはないよ。つーかマイナス。
組みつつもメリットも欲しいならプリを見つけることをお薦めする。
3人なら安定するしもっと楽しいと思う。




三角関係にならなければだが。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 19:02 ID:38s9fUbx
>>938
BLv.95になってしまったorz 本格的に行けなくなる前に特攻すべし。>>935

>>939
向こうが完成してない時はQM4やれば凄く喜ばれた。
FLEE的に背伸びの狩場に連れて行ってあげたり
危なくなったらFWでタゲ取りしたりヒールしたり。
お互い90代後半の今では亀と監獄に別れてソロ狩り。
WISでたま〜に会話するぐらい。
お互いPOT連打すればプリペア以上の事はできそうなものだが、
時間かけてまとめて潰すWIZと、走り回って即殺していくAGI槍では
狩りのテンポが違いすぎた。
プリ見つけてノグロD2Fとか亀D2Fとか行くべきだったのかな。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 19:03 ID:qdalp3oR
>>938
50転職とは限らないじゃん
てか、50転職なら転生してたって転職したら70くらいだ。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 19:05 ID:RQp/R8Dc
んなアホな
時計通いなら大体62ぐらいで50転職。
クロックたん始めJOBのバランスが良いからだが、そのほかでやっても精々65程度だろう

ちなみに、時計2オンリーだと転生しても66ちょっとで転職だった

947 名前:939 投稿日:06/01/16 19:10 ID:GZmOU5l+
>>943
リアルでやりそうな奴が他にいないんだ・・・
かといってRO内で探すのも難しそうだし

>>944
うあー よく分かる・・・
丁度そんな感じ。
どうもイマイチ相性よくないんだよなぁ・・・。
回避低い俺の代わりに盾になってもらうにしても、AGIだから囲まれるとぼこぼこだし、
何気にBB連打強くて出番なかったり・・・

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 19:27 ID:rJliNUPV
窓手だったら転生で68(02%)/50転職だった。
転生前は45転職だったのでカット。

転生Lv83でPT初心者なHiWizより。
この2ヶ月間、1度もSG10使った記憶が無い・・・

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 19:37 ID:S3aOezTk
62ってあり得るのか…
だいたい66〜68に収まると思ってた。
ちなみに転生だと66から70がけっこう時間かかったりするんだよね。

>>947
RO内で探してみたら?
その場合最初はリアルネタ抑えて溶け込めるように、な。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 19:46 ID:qdalp3oR
>>946
転生Job50までの累計JobExpは9360630

Job比率の馬鹿みたいにいいクロックでJob/Base0.85
9360630/0.85=11012505
時間辺りのJobEXPが稼ぎやすく比率もいい窓手でJob/Base0.73
9360630/0.73=12822780.82

Base66までの必要BaseEXPは10542978、67なら11813534、68が13187956

Base62なんていったら累計BaseEXPは6449288Job比率1.45なんてMobが必要だぞ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 19:59 ID:qdalp3oR
>>946
って、LV62ってのは転生前でか?

それでもALLクロックっていう理想的な状態でも
B63がせいぜいだったと思うが
窓手で65アルギオペとかJob比率の悪いMobだとそれこそ69とかだったはず。
(転生前は必要ベースが低いからJob比率がちょっと落ちるとすぐ跳ね上がる)

そして950踏んでるから依頼にいってくるか……。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 20:03 ID:qdalp3oR
マジスレの作成をお願いします。

---タイトル---
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#211

---タイトル---
魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard)に関する情報交換スレッドです

■関連URL■
 -【テンプレ】 http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/
 -【前スレ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1136448110/
 -【セージ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1137146465/

■参考URL■
 -【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
 -【map・mobデータ】     http://ro.deny.jp/
 -【ドロップデータ】     http://syuki.ktplan.ne.jp/rhapsody/ro/
 -【総合計算機】        http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【スキルシミュレータ】  http://uniuni.dfz.jp/skill3/
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照

※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 20:03 ID:UwVBRuwk
65〜67が普通でしょうね。
62でJob50はかなり特異な部類です。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 20:04 ID:qdalp3oR
依頼誤爆orz
あげてすまん

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 20:06 ID:hDgZuNMf
>>951
二次職初めからクロックのみなら非転生なら63、転生なら66だね。
本も考えると62もあり得るかも。
まあそんな無茶なレベル上げはけして賛成しないが。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 20:12 ID:unoWdthq
>>829
ラグがひどくてニューマのサポートがくるまでに3発はArVが飛んでくる鯖です。

つーか移動中ロクに護衛がつかないので並走している敵に教われるなんて日常茶飯事。
ゴスあるからLKとかは屁でもないんだが死因として奇襲してくる事の多いクラウンジプシに
殺されることが多い。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 20:16 ID:vHIUHl4i
無理な解釈してないで知らない間に上納かけられてる>>946を憐れんであげようぜ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 20:54 ID:N06zq8+U
デスペナってJobも減ったっけ?減らないなら普通に死にまくりとか。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 20:55 ID:KeK4yd/x
減るね

960 名前:次スレ 投稿日:06/01/16 20:57 ID:qdalp3oR
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#211
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1137412237/l50

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 21:02 ID:Bm8mKcAY
62って人、実は上納してましたってオチじゃないだろうな

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 21:04 ID:4jyCJ4EX
時計1Fで本カビばっか食ってれば馬鹿みたいに低いLvで50転は可能

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 21:05 ID:otv9yh66
つ【葉猫】

俺は嫌だが。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 21:06 ID:+4UK4XVf
>>938
PTやりたくてもやれず92になった俺はどうすればPTスキルが上げられますか?

>62lv
俺が今マジになったらアユタヤとか行くけどな。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 21:24 ID:unoWdthq
>>964
今のギルドを捨てる。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 21:29 ID:qdalp3oR
>>962
本は1.55と単価はともかくJob比率で言えば相当いいけど
カビはJob比率が0.61と窓手0.75や土星0.76に比べてもわりと低い

時計1はカビ100:本30と圧倒的にカビの比率が高い中
カビを避けつつ本を中心にマジで本を延々と狩り続けるという相当な苦行が必要

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 21:33 ID:CDmhGDjZ
>>964
とりあえずあまり効率を気にしない知り合いや友達との狩りはどうだろう?
ギルド狩りとか遠足とか、とりあえず公平が組める範囲でね。

まずは4〜5人ぐらいの編成でどうだろうか、知り合いなら多少の失敗は許してくれるんじゃないだろうか?
がんばって〜
おっとWizでも回復剤は持って行った方がいいぞ。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 21:35 ID:RwNJtiGm
時計行くこと自体が苦行

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 21:48 ID:1v3xSnWs
GH地下水路1でガゴとウィスパと団子虫を延々狩りまくるこれ最強

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 21:52 ID:EQ3NJ9hd
今日から魔法使いな漏れが喪前たちにとっておきの魔法唱えちゃう♪



(`A')<ザラキーマッ!!!!

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 21:55 ID:+4UK4XVf
>>965,967
とりあえずギルドで一番lv高いプリを公平圏になるまでまったり待ってみることにするよ

折角だから昔のSS引っ張り出してみた
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2746.jpg
アユタヤに結構通っててベース61JOB50
本来チラシの裏用SSだったからステは出してなかった確かI>>D

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 22:02 ID:qdalp3oR
>>969
本当にJob比率だけを追求するなら
>>964の言うようにアヤタヤD1がいいかも(行ったことないのでデータでしか言えないが)
リーフキャット(65)・ウィスパー(10)・グール(30)・クラベン(5)、( )は生息数
という構成でこのリーフキャットがノンアク・地属性でBase165のJob1,212で比率7.345という比率を誇る
クラベンはスタンあったりATKもそこそこだが、数居ないし問題ないだろう

ただ、Base165のMobを狩り続けるのはかなりどうか、という問題がある

ところで、マジ時代(特に非転生)なら
Job比率は気にすることなくBaseを優先した方がいいと思うんだが

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 22:22 ID:dYlZcHkI
マジのJob40→50で覚えるスキルって大半が転職前じゃ生きないスキルなんだよな

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 22:23 ID:qdalp3oR
そりゃ、転職前から活きるスキルなら優先的に取るからな

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 22:38 ID:EQ3NJ9hd
どうだ、漏れのザラキーマ(死の呪文)はッ!?
逝った香具師は自己申告ヨロ('A`)b
さて明日も早いし寝よ('A`)ノシ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 22:54 ID:mR4G10jJ
ナージャまだぁ〜?( ・ω・)っ/凵 ⌒☆チンチン

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 22:56 ID:xGreIjPc
>975
ウギャー




ちと質問。WBって一括吸い上げ?それとも水玉投げつけごとに吸い上げ?
掃き溜めスレで話に挙がってたので気になった。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 22:59 ID:4h3XZdL4
BOT全盛時代の窓手最下層はダンゴ虫がJOB6Kとかざらだった(鯖によるが)ので
そこに籠もれば行けないこともない。

延々そこに通い詰めていた連れと
延々ADに通い詰めていた俺。
連れB/Jが91/62
俺 93/59
アレ?

狩り時間は全然違うけどな(連れが断然長い)
確か時給1.2/1.5とかって言ってた気がする。
まあ今はBOTいなくて共闘無いからできないけど。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 23:02 ID:4VI3P8fK
テンプレに「リアル魔法使いお断り」いれよーぜ
いい加減うざい

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 23:10 ID:Bm8mKcAY
そんな事したら住民が1/10になるじゃないか

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 23:54 ID:ImsdXZzB
>979
黙って毒板or喪板に誘導マジヌヌネノ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 00:06 ID:gNedyR4h
今日のメンテでAMPが来ることを夢見て寝るか・・
こねーんだろーなーorz
梅梅っと

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 00:15 ID:7O7AMM69
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     ` 、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <. Job比率を気にするなんて甘いわ
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  ナージャはJob40で転職することで
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 他人よりも素早く廃Wizになりましたッ!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__  
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  } .:::::::::  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /!

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 00:16 ID:7O7AMM69
わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
職はこんなに多いのに、それに答えを知っても狙ってもいないのに、偶然またマジが適任っていわれるなんて。
うふふふふ…うふふふふ…。
とか言いつつ、マジになってからあっさり古い巻物拾ったりとか、かなり凄い偶然、結構ありますけど。
ところで、ゴールデンタイム好きですか? 私、ゴールデンタイムって嫌いです。
だって、こんなにラグラグなのにプレイしてデスペナなんてもったいない、って思っちゃうし。
そもそも、ラグ中にプレーする人の気持ちって、私、よくわかんないです。
わかります?
「さぁ…」
旧鯖では新鯖よりラグが多かったから、FW抜けやFW不発が私の日常だったんです。
だから、ゴールデンタイムってあんまりプレイした事無いの。
そうそう、その代わり朝は凄いですよ。 FW出してカーリッツ焼いたら、2枚で沈みますから。
でもあまり縦FWは巧くないみたい。
とっさに出したら斜めどころか横になってる、なんてしょっちゅう。
縦FWは上手ですか?
「わりとね」
DEXとAGI、どっちが好きですか?
「DEX」
私もDEXが好き。 詠唱が速くなると、とっても幸せな気持ちになりますよね。
「そうだね」
うーん、でも、VITもAGIも好き。 強いて言うと全部好き。
短剣で敵を殴っているのも好き。
それに完全に回避した時に出る、Luckyも好き。
ところで、スキルはどうですか?
「FW」
私もFWが好き。
だって敵を足止めしながら同時に攻撃ができるんだもん。
うーん、でも、SGも好き。 強いて言うと、全部好き。
凍った敵をバリバリJTで飛ばすのも好き。
沼で辺りが見えなくなるのも。
ところで……。 わたし、うるさいですか?
「全然」
うるさいですよね。
「どうして? もじもじ詠唱しないマジたんより、お喋りなくらいが丁度いいよ」

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 00:16 ID:7O7AMM69
>>997の改変したというMWPをちょっとみてみたい(いないかな?)

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 00:29 ID:3vg+46bB
たんに1部と2部の時間関係で1日以上空きがないとおかしかったから
2部の頭2行部分を連カキな風にしただけっす。だから張らなーいっていうか残ってなーい。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 00:34 ID:oTjCj63+
  _, .‐:':´::;;;;:::::::. l   /:::i;;;:;i: :: :;:;;;: :::::::;;::::;;;ゝ,_                              /!;i/
<':::::::::;::;;;::;;;::::::::: l  |;::::;:メ;;;i:::::::;;;;l::::::;;;;;: :::::::::;;ヽ                            /., /
  \':::::;;;;::;;;::;;;:::_,..!  `l:;:::;::;;:;;i;:::::;;;;:::::;;;;::::::;;_::;:;;=;l                           /''’/
   \::::::_',- ' ´   .ノ;;::;;::;::;;;;i;:::;;;;:::;;;;yil|l:ヽ、:-:::;|                          ./'.;i!/
     `'´      l;;i;u;ノtミi;;ミ;;;::;;;;;;il|||ll!!!l: :::;:`ヽt、                        '-‐ '
            .ゝ/:::;:ト-''‐`‐'''`i,´  .ヽ::;:;::;::;|、:`‐‐-、
             .l';::::;:::i        _,..、i:;:;:;;:;|:)_::__;;;;;;;;ヽ
               ゝ;::;:;::l-、,___  ,_∠,;;‐ァ,!:;::::|ヲ、;;::;;i;;;;l;ノ‐ヽ
             ノ、;;::;::l‐-;;;‐ミ;  ' .´.´;;;|::;::;l:::.\_;;‐;;;|::::. 'i
           ‐ニ-'-×:;;;:i.    ;    `;;;';!リ>ゝ::. .\;;;ノl:::::: l,-、..、              _
          ,:-'7ヽ;;;;;;\;:ゝ  __-_'..,.:、';;;;'l::ll||||!ヽ::::. ヽ;;;i;::::: ゝ;ミ'!             ヽ`‐ 、
          /;:;;;!,_:エニ、;;|i、_::li;、_.`"''"´ 'ノ)/||||!;;;;;;>、::::..::-|:::::..ヽ               丶' i;;、
__,..-::ヽ、     ゝy;;::フ  \/l/=<_` 、.___,/ リ||!!-=7''’=:、:::::::::::::.. ヽ                ゝ i;ヽ
::;:;;;;;;::;::::.ヽ    /;;;;;l .-;;;;;;'フ=tニ‐シ;;‐,-::.ァ'ンニ‐'''.....:::::__,::::::::::::::::_:_  `i               .\'.\
:;;;;:;;:;;;;::;:;;:::;.ヽ、 ノ  〉'、_''''''´▲lン∠;;;;;;;;;;;;;;;;;`--''ィ‐::'´:::::: ..:::::::::::::::::...  l                丶;;iヽ
::::;;;;;:::::;;:''_ - ' i';:|;;、;' ;iii;i;`フ,,'ァ,,,,.'y<'l;;;;;;;;;;;;;;,../..::::_ィ:::;;:::::::::::::::::: ::::::::::: |                 `‐‐'
┌‐────┐,.li;li;;、'''‐'/;/;.、''/iii''/;;;;;;;iiiill|i;;--‐'´:!、_ィつ-‐ill7!`::Tヽ:::: '.i
│ .マックス | !;::;;;;Vl|||li<::\liiii!!|||||l,:.ヽ|||||||||||_>‐<ニ;イ=、'''';、. 'l::::. ゝ
├───‐─┴────────────────────────
|ゴージャス!!!!
|マジスレの埋めはゴージャスに行こうじゃないか、ハニーたち!!
└─────────────────────────────‐

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 00:37 ID:2Phy4eeV
マジスレでマジレス!

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 00:39 ID:DegyH89O
>>987
マックスて…またレアなの持ってきたね

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 00:56 ID:tVzxp9FX
AAの梅レスが昔より遥かに多いのに、
スレ容量は昔より1割程度減っている悲しさ。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 00:56 ID:BwteYhNV
怖い人だけにはならないでね、ナージャ。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 01:01 ID:oTjCj63+
                        i,;;;;;;;,,,,,, |;;llii;;;;-i;;;;,,,,,_
                        |;;|lliii;;;i;;|i;;|||||li;;;l;;;i;;;ii;ii;;,,
                       |;;;||||||||lllllilllll!!!!|i;;;l;i;;;i;;||li;;i
                       |;;;|||||!'__    __`l;;l;;i;li;|||li;;l
                       i;/l;;;|! ,,.ヽ ''、,,...、l;ll||||||||iliiゝ
                       ノ  'l;;| ´.ノ   ´ ノ'|||||l!'~l;/
                          'l 丶 :   /,l||!'δノ!
                          '、 、.... 、_ 'ノ'' ,.-ィl|!
                           .、 '   ´/  `|
                            .ゝ... .- '´ __, ィl、_
                            ノT`t;t;;=ニ:::_,::-|;;;;t;、_
           __, ---.、_        _, -イ, :::: .l7::::-' ´_,-ィ;;;;;;;l;;;;`;;--;;、 _
      ,--、ィ‐'''`´ ` ,; ''' `=.、_  __,,,;;;-;';;;//  :: 'i::::l::'  /::::::::::::;l;;;;/:::_,::-::::`:::-、_
     ゝ_______, -ゥ‐' ,; ,'´_.....`ヽ、=、::_:::/ l_  : _|;;::::l:::/、_:::::_;:-;;':l':,:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;ヽ
       _, -―/´ ,/  ,; /― `ヽミ、`:-、l::ヽ__ノィ::|!:::::y:::::::`'':、;;;;;;;y:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
       .(_  ___>、_.l  ./  .::::::::::::::::::.:l::l;;;;;;;::::ゝニ::: ::>i/::::::::::/:_,;;;!:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
         ̄   `(___/  _ィ-::::::::::::::::l::|;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ミ-、/::::::::ノ::::l':::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
               `-、_'_,,>l、______ノ::ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::<:::i-'::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;il
                 |:::|!;;ヽニ_:::::ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::`;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                |:::::lミ;__,-';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/
                |:::::::l`--、_::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;/
┌‐────┐        i;:::::::l::::::::::l:::Tl--;、_:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/-;'/
│ ミツルギ |        |;;;;;;;l;;;;;;;;;;;l:::|||;;;;;;/:::`;;--、:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;/'
├───‐─┴────────────────────────――
>>988……貴様は今何か言ったのか?
│あまりにも愚かしい発言が聞こえたような気がしたのだが。
│もう一度はっきりと言い直してくれたまえ。
└─────────────────────────────―――

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 01:24 ID:gNedyR4h
新スレ使ってるみたいだし
梅〜

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 01:29 ID:gNedyR4h
うめ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 01:30 ID:gNedyR4h
更に梅

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 01:31 ID:gNedyR4h
俺だけで梅てやる

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 01:31 ID:gNedyR4h
うめ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 01:31 ID:gNedyR4h
うめめー

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 01:32 ID:2Phy4eeV
>>992
なんでもないです(´・ω・`)

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 01:32 ID:gNedyR4h
めー

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

301 KB  [ MMOBBS ]