■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 43講目
- 1 名前:T ★ 投稿日:06/01/13 19:01 ID:???
- 賢者(Magician,Sage,Professor)に関する情報交換スレッドです。
■セージスレ外部テンプレート■
-【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1134637088
-【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1136448110
■関連サイト■
-【sage進行】 http://f28.aaa.livedoor.jp/~sage/
-【マジWiz隠れ里】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill2/ ※Code機能を活用してください、詳細はサイト参照
-【FCASシュミレータ】 http://f47.aaa.livedoor.jp/~agesage/
-【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【RagnarokOnlineMAP】 http://ro.deny.jp/
※まずテンプレサイト、関連サイトをお読みください。
※Wiz志望のマジの方はマジスレへ。
※スレ立て依頼は>>950に一任します。放置されていたら気づいた人が依頼を。
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 19:15 ID:D9StNSxJ
- 2getの予感
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 20:10 ID:gc6QO1zY
- 3きたこれ
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/13 20:23 ID:Ns3I5L2J
- 4げとー
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 00:16 ID:PIY8m56M
- HDは5推奨
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 01:00 ID:qq7DCIYN
- FD6でも案外問題ない
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 01:26 ID:vpzK8dH6
- SWは7止めですか?
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 01:58 ID:OulvUsUu
- BOT復活記念カキコ
BONEWSのアド貼り付けようとしたけどできないのね
もうみんなやめようぜ
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 02:23 ID:dtlNNUxq
- >>7
他に欲しいスキルがなければ、10あると便利だぞ。
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 02:23 ID:fQDX9Kkn
- Wikiの対人の項目が現場とかけ離れたままで放置されてたので書き直してみました。
対人教授・セージの情報はなかなか手に入れにくく、
テンプレなんかもあんまり無いですので後輩の方の参考になれば…。
現役の方もいろいろ書いてみませんか。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 02:37 ID:1qGfNJBv
- フロストダイバーって取っている人って居るのかな?
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 02:44 ID:pYw563dI
- マジ時代は氷雷でも乗り切れるが、転職後がマゾいからなあ。
WIZと違って転職後もFWへの依存度が高いだけに。
ただ風評を聞く限り、ウルドではマジ系の護身の切り札として
FDが割りと一目置かれてるようだが・・・
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 02:50 ID:1qGfNJBv
- 初めて作ったMagiが課金前の頃なので余りよく覚えていないのです。
取り敢えず付与Sage作成のため、こんな感じで行ってみるよ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGXwNdocBakHcgNqn1eAJy
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 03:01 ID:ldXMyswr
- マジスキル取得目安。極論だけど
騎士団スキー FD
監獄スキー TS
マク(・∀・)ロス SS
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 03:17 ID:p2REncKz
- 自分にしかかけないなら良いが、支援効果を見込んでるんだったら、
付与ひとつくらいは4か5にしといた方がよくないか?
本人の操作以外の要因で武器が外れるのって、あらかじめ馴染んでて
かつSCも最適化されてないと、意外と不便だぞ。
- 16 名前:13 投稿日:06/01/14 03:25 ID:1qGfNJBv
- >>15
付与はあくまで自分用ですから大丈夫です。
ただ付与のためだけに作るのもかわいそうでしょ・・・
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 05:30 ID:WIWk6UTz
- おはようございます。
親愛なる賢者の方々へ幾つか質問があります。
現在、LV98になりたてI99>D68>V42=A42セージを所持しております。
元々は、油型でベース70程度だったのを、スキル振りなおしでGv型へと直した為に
AGI42既に振っていたのが残り、このような配分です。
スキルはHD5を取得して監獄1でソロがメインです。
対人型はINT切りが一般というのは前スレやテンプレ見てわかるのですが、
接続時間帯、時間の長さの関係でソロが多く、98に至るまでもギルド狩りで
週1回2,3時間ほどしかPTできていません。
そこで、質問です
Q1.中途半端承知で、ベース80時点でINT99>DEX50>VIT30程度のソロ狩りOK
なタイプは有りか?転生したのだからD>V型でないと勿体無いか?
Q2.マインドブレーカーは敵の除算MDEFと減算MDEFのどちらに効くのか?
(具体的にはリビオ37+111がどの程度MDEF落ちるか気になります、)
除算なら37→15程度となり、(Mbr5)アラーム並のMDEFで
INT120のFWの一撃で約200ダメージ、45回程度の火柱消費で
倒せる計算となります、減算にも効くならより早く・・・。
リビオQM無しだと、1匹でFW10の間に1本半20回近く消費かと思います
追撃併せれば、FW2枚の間で倒せるようになると思うので・・・。
Q3.WoFはWIZスキルのQMみたいな使い方は可能か?
監獄1でシャア、時計で本や箱に接触された時に、ハエ飛びせずに
FW出すまでの時間稼ぎとなれるか?
以上よろしくお願いします。
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 08:49 ID:oMG1a8xy
- 最初の質問はよくわからん やりたい仕事による LP張るのはきついかも 個人的にはSTRにちょっと振ってDVステにしたほうがいいと思う 狩場選べば400kは出ると思う
INT60程度で狩場は窓手のみというステもあるんじゃなかったかな 低INTでリビオにMbrかけて頑張ってる教授はたまに見るが
Mbrは減算mdefのみへる 減算mdef111が60%減るので あまり期待しないほうがいいんじゃなかったっけ
霧はQMと同じ使い方はできない 範囲内の敵が暗闇にかかるスキル 霧の後、敵から離れなければたげられたまま
ハエや本など足のはやいのにどれだけ有効かはわからないなぁ
FWかかってる敵に霧かけたら敵がばらばらになるんじゃないかな わからないけど
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 10:28 ID:WIWk6UTz
- ありがとうございます、
ギルメンともよく相談してみます。ナニセまだあと100Mかせがなきゃ・・・。
減算MDEFのみですか_| ̄|○
霧の中でFWで引き剥がす、ってことは、敵が盲目でばらばらになるっていう
ことですか・・・
そもそもAGI初期値で敵HIT-50どれくらい有効か計算してなかったや
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 10:38 ID:WIWk6UTz
- LP貼るのはセージでも出来るから、JOB揚げるのもキツイし、
仕事の住み分けしてもいいんじゃ・・・?と思ったんです。
当方、魔法職オンリーなもので近接戦闘職のLV上げよくわかってないのです。
INT40とか50から、芋虫峠で蜘蛛食べながら芋虫1匹で経験30%貰った
りしてそのLV時代過ごすもので・・・^^;
STR30〜50振ったとして、時給400k程度は出るんですか。
STR30、DEX30、VIT30のステなら転生後ベース30ちょいかな?
こっから時給400kですか・・・。ちょっと再計算してきまする。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 11:24 ID:LrUPD7qv
- らとりおだと除算も減ってるみたいだが、あれは間違っているのか?
自信をもって除算も減るぜ!とギルメンのセージに言った俺の立場ががが
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 11:27 ID:oMG1a8xy
- 転生前ガリガリやってたのに 転生してDVステにしてBASE70で止まってる人もいる
だからint99まで振るのもありだと思う INT99>VIIT=DEXがいいかも 2極はやめたほうがいいかな
INT教授は蜘蛛からFB10で 敵倒せるっていうのが対人では魅力かな ダブルキャストがくれば倒せる職増えるかも
LPとらなくても霧はとったほうがいいです あとはブラギの友達とプリの友達がいると対人でも結構活躍できるはず
減算だけだったと思うけど 少なくともsagewikiにはそう書いてあった 自分で確認したわけじゃないんでわからん
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 12:04 ID:AVuTHwMz
- >>21
減算だけ。
ボルトでリビオに5000とか出ねーよw
まあリビオに限っていえば結構使えるけどな。
あとエルダー(MDEF68+142)にMBrSW蜘蛛FB10で勝負を挑んだり…何回か死んだが一応勝てた
>>20
400kかはわからないけど効率出せるのはDEX育ってからでしょ。
ODでゼノークとかジュノーフィールドのカビとか
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 12:05 ID:6s3kmQMC
- >>17
>Q3
その用途ならくも糸の方が優秀
効果が切れた時にタゲがリセットされるから敵が流れないように注意
狩り場で使うと珍しいのか、立ち止まって見てる人が多かったり…orz
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 15:01 ID:qd2sQUYJ
- Gvもやってるlv80台範囲魔法無しのint-dex教授ですが、
今のとこ役目はソウルチェンジでのSPタンクが主です。
今後の育成方針について相談させていただきです。
int先行でint素91で残りはdexと言うのが現状のステータスです。
intはこのまま素91で止めてdex素91残りvit素57にするか
int-dexカンスト残りvit素25にするかです。
防衛が主の中堅ギルドなので最終防衛ラインから出て戦ってみたくvit振りをするか悩んでいます。
ボルトにマジスキルの重きを置いてるのでDCボルトを考慮してみると、
ブレス+ブラギでint-dex素91だと詠唱0.6秒ディレイ0.39秒程度で
ブレス+ブラギでint-dexカンストだと詠唱0.38秒ディレイ0.38秒と成りました。
後者で3色ボルト乱れ撃ちの夢が悩ませてくれます。
Gvやこれからのダンジョン等を考慮するとvit振ったほうが、
一回り二回り強い対応力を持てるんじゃないか?とも思っています。
d-v型の下位互換と言う面も手に入れるかボルトを極めるか・・。
- 26 名前:10 投稿日:06/01/14 17:08 ID:fQDX9Kkn
- Wikiの対人項目、ある程度必要と思われる情報は書いてみました。
PPGGについてはまた追記します。
よくある質問の方は他に何があるかな?
とりあえずいろいろ書いてスッキリ(*´∀`)
>>25
考えてある通りだと思います。自分がどちらを求めるかで良いと思いますが。
自分がより一般的な対人教授の性能を求めるならV振りでしょう。
Vit32の差となるとHP的にも結構な差になり耐久力はあがりますが、
スタン耐性としては若干不安が残りますので、過信は禁物といった所でしょうか。
ただ、最終防衛ラインが旗戻りの出来ない場所だとすれば、
教授はどんなステであれ、妨害に出るよりは生き残る方を優先した方が良いと思います
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 17:11 ID:oMG1a8xy
- 気持ちは分かるが平地戦でボルト連打、ディスペル連打みたいな感じで教授が暴れてたらまず間違いなく阿修羅がとんできます(阿修羅の優先順位がかなり高いみたい)
もっとサポートに回る感じのほうが生存率は高くなる気がする vit57のほうが活躍はできると思うけれど
じゃvit25はだめかといったらそういうわけでもないだろうし プリのリカバリが期待できるかでも違うけど。。 よくわからない
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 17:21 ID:oMG1a8xy
- ちなみにおいらの平地戦での様子 蜘蛛なし
騎士と敵の阿修羅いる方向に霧だしてハイド
時々出現してディスペルして霧だしてハイド
プリWIZが前でてきたから出現してディスペルソウルバーン失敗ソウルチェンジ成功ディレイでハイドできず阿修羅もらって帰還
うん 地味です 意外と
でも相手からすると相当うざいらしい?
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 20:51 ID:0lppzlaH
- FCASセージには、FD10とTS10どっちが使い易いですか?
マジスキルPが余ってますので…
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 21:05 ID:qq7DCIYN
- 用途も方向性も違うから
どっち?とだけ聞かれても答えれないよ
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 00:16 ID:qxlABh6a
- 個人的にはFDおすすめ
マジ狩りするならTSのほうがいいかもだけど、FCASで狩るならFDで接する敵の数減らせる点で便利
あと、TS詠唱ながいからね・・・DEXほぼ初期値だとチョット辛い
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 00:22 ID:GlCuoNUD
- ていうか、TSはダブルヒットするからこそ意義があるわけであり
接触して殴り合うFCASにはあんまり意味がないと思うのだが。
FCASをメインにするならFDだろうな、範囲攻撃はHDでも出来るわけだし。
ついでに言うならTSは放置されてるけど、ダブルヒットが修正されたら南無だからなぁ。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 00:23 ID:ckTEl0F4
- >>29
>>14
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 00:35 ID:EmdMqbvb
- 賢者の日記ってLV3武器でしょ? ダイヤから出そうじゃね?
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 00:48 ID:fUEyFlPM
- 青箱・紫箱からも出そう?
青から出てくれればうれしいな。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 00:55 ID:hOKGTtW2
- 箱はなにがくるかぜんぜん分からんからなぁ。
最近の箱って新レアとか出たとき出るようになってるのかな?
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 01:08 ID:fUEyFlPM
- 座談会行き忘れた…
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 01:15 ID:xVDd24Xs
- Wikiの狩場情報書こうと思ったんだけど
ステは純殴りで武器はCダガーの場合って殴りに書けばいいのかな?
Cダガー型?そもそもCダガー型ってSA2極?
あと狩場が「育成型」のところにも「狩場」のところにもあって
書き分けがとても難しいです(書き分けは分かるのですが)
また「狩場まとめ」は何も情報が書かれていませんが必要ですか…?
考えを聞かせてほしいです
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 01:18 ID:vTwYnbPw
- >>18
現仕様ではMBrは減算ですね。
でも、個人的には現仕様はバグだと思っているので、何度も癌にクレーム付けてますw
そもそもMDEF50+5とかの敵にアンデッドでもないのに、まったく有効なスキルとならないほうがおかしいのですよ。
と言っても、修正されるかどうかもわからんので、どうしてもGv防衛時に味方にMBrしたいとかじゃないのなら、スパッと切るのも有りですね。
除算仕様なら狩でも対人でも、かなりの強スキルになると思うんですが。。。脳内ですねw
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 01:29 ID:ZNrMKTlB
- >>32
実は本来FCAS向きの火や水属性の敵に囲まれた時に重宝したりする
特に火属性はHDが効かなかったりするので結構助かる
まぁ回復剤叩きながらFCASしようという人はあまり居ないけどね
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 03:22 ID:bDluGvGV
- >>26
ぐっじょぶ ><b
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 09:36 ID:A9Ph+rj6
- >>26
参考にさせていただきます。
- 43 名前:29 投稿日:06/01/15 12:00 ID:0P8g7Eo0
- >>30
>>31
>>32
>>33
>>40
レスありがとうです
DEXは30程しか上げないつもりなのでTSだと使い勝手悪そうですね…
ダブルヒット楽しそうだけど修正来たら怖いので無難にFDとっときます
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 12:13 ID:GlCuoNUD
- >>38
ただでさえ少ない純殴りのうち、カウンターダガーをメインに使ってるのが少なすぎて
型としてまだ確立してないからどうとも言えない。
とりあえず、純殴りのところに武器がCダガーだった場合のことを書いておけばいいんじゃないかな。
あと、ステに関してはDEX初期値だと要求レベルまで上げるのがちょっと辛いし、
特化に持ち替えたほうがいい場面もあるので2極はデメリットもあるよってとこ。
この辺はカタアサに通じるところがある。
狩り情報は貴重なサンプルだからあって困ることじゃないだろうね。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 12:17 ID:qxlABh6a
- っ「STR補正込み40〜60程度のサマル型」
彼らならCダガーメインでDEX初期値でも育成も辛くないはず・・・
でも、DEXちょい振りしたほうが詠唱面やプチATK上昇、秒間ダメ底上げとかでいいと思うけどねぇ
ということで、Cダガーメインな人の情報希望
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 13:11 ID:O2Hx2qnb
- >>44>>45
DEX初期値でも全然辛くなかった
特化短剣持ってメタリン狩りしてりゃすぐにCダガー装備できるLvまで上げることができる
後DEXよりLUK振った方が最終的な秒間ダメは上
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 13:12 ID:rmj4+LxI
- >>45
ダメージ計算とかはできないけど・・・
前スレでVSキモゴーレムキャプ貼った者だけど他のMobも見たい?
いいかげんこれ以上育成するの辛くなってきた
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 13:53 ID:GlCuoNUD
- 結局の所
硬い敵・要求HITが高い敵の場合、Cダガー>特化
柔い敵・要求HITが低い敵の場合、特化>Cダガー
ってことだろう。
カウンターダガーのメリットは単純に倒せる敵の幅が広がるってことだし、
汎用性に関しては抜きん出てるのは間違いない。
DEX振る・振らないってのはS-A>Dのスイッチ可能な純殴り教授にすれば問題なし。
そこまでする猛者が全体でもどれくらいいるかわからないけど。
CDと一蓮托生でこいつ一本に賭けるぜってひとはS-A二極も悪くないだろうけど、
AGI極にしてもセージ系の回避限界によるスペック的な問題が出てくるんだよね。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 14:58 ID:dc7Pyw0n
- >26さん 27,28さん
お返事遅れてすいません。
大変参考になりました。
スタン耐性もそうですがMHPの差は実際相当なものですよね〜・・。
霧とバーンは取得予定ですのでがんばってlvを上げて、
vit素25で平地戦を体験してから判断しようと思います。
>>28の戦い方は良いですね・・。
やってみたいと思いました。
自分の場合ステの問題より先に経験不足であっさり撃墜されそうですがw
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 16:32 ID:12b7TS7B
- >>47 是非ともお願いしたい・・・
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 16:39 ID:Gyl18tP5
- >49
I振りで育成するなら、蜘蛛先行取得した方がいいよ。
DNでつくINTがかなり大きいし、唯一通常狩りでも使っていけるスキルだし。
Jobの補正がつくのがかなりのスローペースだからきつい。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 19:21 ID:iZxZiUSf
- FCAS一人オーラまでいったんだけど,ついかっとなってもうひとりSAGEを作ってしまった.
まえマジだったのはもう2年位前でずいぶん違うんだけど最近の初級狩場ってどんな感じ?
なんとなく王道の赤芋から時計かなーと思って赤芋で50まできたんだけど時計いったらカビがやたらまずい.
赤芋でもうちょっと粘ってダイレクトにカタコンいっちゃったほうがいいのかなぁ.
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 19:29 ID:ZNrMKTlB
- ゴルァ・ヒマワリ→(FW10)→窓手で良いんじゃ
赤芋ってJOB不味いし、JOB50目指すなら不向き
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 19:39 ID:fUEyFlPM
- >>52
ゴールデンタイム以外の時間に狩れるならヒマワリ→土精→窓
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 19:51 ID:ZSCIRpM2
- 赤芋は鯖ファーストキャラとかで金が無い時エル原、ブーツ狙いで狩るmobって印象が強い
資産十分なら土精か窓手だ
- 56 名前:38 投稿日:06/01/15 20:55 ID:xVDd24Xs
- お返事ありがとうございます
じゃあCダガー型は
Cダガー1本で生きていくことを心に決めて振ったステ(具体的には未確立)
ってことでしょうか
(一応候補はSA2極以外にもLuk振りやDexちょい振りなどかな)
自分は特化本を意識して育てたので純殴りってことで
まさかCダガーが実装されるとは思ってなかったからなぁ
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 21:25 ID:Piz1vDNU
- 赤芋は確かにJob不味いけど、転生で無い限り気にする必要がないと思うのだが。
赤芋だけでJob50を目指すとBaseは67ぐらいになるだろうが、そこで転職しても当分はマジ狩りだ。
どうせJobは早々にカンストする事わけで、早い話が早期に転職するメリットがどこにもない。
延々赤芋で何の問題もない気がするがね。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 22:20 ID:fVsBWCYK
- Cダガー持ってエドガ森でホロン狩りも美味い
カビ狩りが美味いって書いたがそれ以上、Lv90までここでいいかも
辻アスペしてくる屑職がいるからたまに萎えるけどね
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 22:20 ID:y6GkfXOr
- まあ、鯖がウルドだというのでさえなければな。
(※ウルドはBase60を越えるとPK可能&被PK対象になる。未転職のマジなんて格好の鴨)
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 22:20 ID:Piz1vDNU
- ウルドでも一緒だと思うぞ。
Sageになってもソロならかわらないぐらいカモ。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 22:23 ID:y6GkfXOr
- >>60
言われてみればそうだな・・・むしろ転職前にBase稼いだほうがマシなくらいかも知らん・・・
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 22:24 ID:rmj4+LxI
- >>50
遊びでいろいろ撮ってみた。動画だともっと面白いんだけど。
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/7144.jpg
ttp://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/7145.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1137330918210.jpg
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 22:27 ID:pDliLT9U
- CDで戦ってるのを見るとCD型Sageで遊びたくなるね
…モノがないんだけどさ
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 22:39 ID:ZSCIRpM2
- うちの過疎鯖だと、BOSS独占連中が完全に錐狙いで張ってるから
たまに露店に並ぶCDは30M切ってた。
最近は見なくなったけど
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 22:40 ID:fVsBWCYK
- 30Mとかすげぇ羨ましい
買い占めて過剰したい
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 22:50 ID:qxlABh6a
- >>62
色々thx
そういうの見てるとCダガー欲しくなってくる・・・
ちなみに真ん中の写真、地味に名前写っちゃってますよ
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/15 23:04 ID:rmj4+LxI
- ほんとだな・・・一応チェックしたんだが見落とした。
2つめだけ消しておこう。
まあ最近はほとんど狩りしてないんだけど。
DC早く来ないかな。
DCさえ来ればごつミノ級さえ楽に狩れるんだが。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 00:00 ID:oUERJaze
- >>67
いやぁ、Signクエで最下層FCASにチャレンジしてみたけれど
あれはDCでどうにかなる感じじゃ無かったですよ(つ∀`)
DC+セージの魂くらいは欲しいと思った
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 00:17 ID:Bqvi4584
- 範囲攻撃で取り巻きごと蹴散らして
どうにか食える代物であって
一匹ずつ殴ってたら不味すぎるぞアレ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 00:23 ID:c7iJJ/j2
- やっぱりそうだよね。
Aマミー2匹まとめてFW10秒以内で倒せるのに、
それに比べてごつミノFCASは割りに合わんわな。
まあ、DC来て気分転換でそこそこ稼げればと思ってるが>ごつミノ
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 00:29 ID:oUERJaze
- 思ってたよりごつミノは硬かった…って感じかな
くも糸使い放題ならミノ製造マシーンにする事も出来そうだけど
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 00:33 ID:W2oS9eEt
- >>58
いってみた
Mob密度が高いから単価が安くても数こなせるな
明日効率計ってみる…
ポイスポ2発、ホロンが3発、将軍が7発くらいだもんだから
ECするタイミングががが
けど水付与するからドラゴンテイル狩れないですね…
インベ連打なら気合いで倒せるけど
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 01:05 ID:oUERJaze
- そういえばラーゲを読んでると
くも糸の火属性攻撃は2倍だけど
デモンストレーションは2.5倍というのを良く見るけどホント?
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 02:25 ID:TyFcG6Xi
- ちょいとストレートに質問。
霧、LP5は取った。
この後、何を取っていくべきだろうか?やっぱ「お好きにどうぞ」って感じなのかな・・・。
・蜘蛛
・MBr
・バーン
できれば生体3Fを見据えたスキル振りを目指しているんだけど・・・蜘蛛とか考えてます。
あと蜘蛛糸集めってやっぱミョルニル山脈10が一番良いだろうか?昔天使ポリンがいた場所です。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 03:01 ID:EAJEEoGB
- ADが一番集まる。
ギルメンにそれを言っておくといい。
アルデADが確保できないならば、買い取ったほうが早いかもなぁ。
買取は何度も何度も続けること。これにより固定客がつく。
固定客がつかないとダメだが、つけば安定した供給を確保できる。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 03:02 ID:XiMO7tQ0
- 蜘蛛糸・・・ジャイアントスッパイダー?
L砦取得して、アルデバランのアジトダンジョンはどない?
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 09:54 ID:DIEFakdO
- L取ってるGだけど
バロンcの値上がりのお陰で狩りに誘いやすくなった
G単位になるが一週間で2k〜3k個溜まった
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 12:38 ID:ohQZMOgF
- >>74
AD無し、ソロで狩るなら旧赤芋峠かな
ただ配置変更で蜘蛛が減った為1時間で200個くらい
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 12:58 ID:GrtTfaKL
- バーンとMbrは狩りじゃ使わないから変換とチェンジと蜘蛛LP霧を取っておけば生体で困ることはないと思う
ライブロに生体スレがあるから気になるなら見てみるとなにか分かるかも
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 15:07 ID:d2jKhkZ+
- >>72
トンボ無視で飛べばいいんじゃね?ボス時間以外自分しか居ないんだし
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 15:18 ID:zpKY1iVF
- すいませんかなりの初心者なのですがお願します。ステータスを上げれるのはレベルUP時のみですよね?
レベルが99になるともうステータスは上げられませんよね?
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 15:25 ID:2vvA0mq8
- >>81
ここで聞く事じゃないと思うが……
ステータスはいつでも上げられる。
ステータスをあげるのに必要なポイントがもらえるのがレベルアップ時なので、
99になるとステータスを上げるポイントはもうもらえなくなる。
ほかに質問があるなら下で聞くほうがいい。
初心者集まれ!初心者の質問スレその31
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1136746179/
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 15:26 ID:Q8YpKVgc
- >>81
もちろんそうだよ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 15:27 ID:zpKY1iVF
- 書くとこまちがえました^^;すいません。ありがとうございます。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 15:52 ID:/KAgEBMt
- 初心者が心配するようなことじゃないよな。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 17:32 ID:dYlZcHkI
- だが初心者以外知らないことでもないよなw
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 22:05 ID:EtNUJDeA
- 韓国のGv動画にダブルキャスティングが映ってた
小規模らしいけど、韓国の教授の仕事はボルトなのかw
ttp://www.excite.co.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fragnagate.dreamwiz.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dguild%5Fwar%26page%3D1%26divpage%3D1%26ss%3Don%26no%3D2722&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
HPの減り方見てるとダメージに若干のズレがあって、二段階に減る感じ
密かに懸念してたディレイはほとんど変化ないかなあ?
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 22:31 ID:oUERJaze
- >>87
ほとんど同時に出るのは実装直後にSS付きで紹介されてたよ
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 22:34 ID:sIRxJpte
- FCAS型でGvはやらずにソロ主予定なんだけど、
ボルト系ALL6+SS10取得型と、
ボルト系ALL7+FD10+SP回復1取得型
とどっちがいいかな?
ぶっちゃけどっちも大して実用性ありませんって感じだったらボルトALL10でもいいかなと思うんだけど
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 22:39 ID:oUERJaze
- >>89
取り合えずFCAS型ならセージの魂の詳細が分かるまで保留もありじゃない?
Lv10じゃないとダメかも知れないしね
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 22:47 ID:sIRxJpte
- んー、でも2垢やることはなさそうだしなぁ
かといってギルメンや遊臨にリンカーの人がいたらおもしろくなりそうだね(セージ魂取得してるかしらんが;)
とりあえずFDとSSの実用性について教えていただきたいかな
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 23:10 ID:UhUjDUCV
- このスレでスキル紹介されるのを見ると
SP回復を1だけ取ってる人が結構いるんだが
SP回復1ってなんか特別な理由あったっけ?
俺としてはその分ボルトを伸ばしたりする方が
有効に思えるんだが
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 23:11 ID:GkIGzs8B
- 切り良くボルトのレベル揃えると1余るから1でも有用なSPRをってとこ。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 23:24 ID:6rNZDmny
- マジ狩りするときにFWの効果時間を計るのに使ってるなぁ。
青文字でSP回復したときのタイミングで、
追撃のボルトがどのくらいのレベルまで撃てるか判断してる。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 23:28 ID:gypREtlZ
- >>87
軽くて楽しそうだな('A`)
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 23:38 ID:CJrH8HPB
- >>91
以前同じ疑問を持って両方作って試してみた私が来ましたよっと。
ていうか散々過去ログにもあるもあるけどテンプレのためにもここで今一度。
とりあえず85まで補正コミでINT95DEX30残りAGIで育ててみた結果。
・FD型
とにかく狩場が広い。
ある程度回避があればFD無理やり通して凍結LBも可能、70台中盤からFDLBでミノを食べれる。
Flee160もあればおもちゃ2Fで金銭重視のFCAS狩りができるかな。
追撃性能はMATK倍率が結構高いのでそれなり。
SD、ノーグその他火Mobをメインに相手にするつもりならとっておかないと困る。
ただ、DEX30でパピヨンクリップを装備するとお世辞にも横わき即対処とは行かない。
・SS型
対不死に関しての追撃性能はFDなんか目じゃない。
サマルステでもSS10を2発で鉄砲対処ができるので天津2Fを狩場にできる。
不死相手は追撃だけでなくメイン火力として使っていけるのでカタコン狙いの人はとったほうがいい。
ただし属性相性の関係で後半になればなるほど出番がなくなっていく。
結局のところ最終狩場次第だなぁっていうのが本音。
火属性特化する場合はSSあると地味に便利だって事かな。
付与や属性場もその辺を踏まえてとるほうがいいと思う。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 23:41 ID:xMP3lsjs
- SSの真価はマクロスミサイル
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 23:45 ID:eR8R/fFn
- しかしSS取得はスキルポイントがキツくて
ま、苦労す なんちゃって
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 23:49 ID:aCQETVPm
- >>98はこちらへお帰りください
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1134903958/
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 00:14 ID:2tj/OHPc
- セージで金ゴキって倒せますか?
セージであればオーラでもどんな型でもいいです(教授×)
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 00:18 ID:dJI27e/w
- 対抗無しFCASでちまちま殴ればなんとかなるんじゃないか
阿修羅来たら1発でFAも何もひっくり返されて終わるが
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 00:37 ID:DpDb3HAu
- Echとノックバック無し前提なら倒せなくも無いBOSSは増えそうだが
魔剣を焼く程度で留めた方が良さそうだ
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 01:37 ID:w2QRhKBV
- セージで金ゴキは即死は無いが、おそらく自分が持てる限りでは回復剤切れになると思う
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 02:27 ID:ZqLC1E6k
- STRカンストして積める限りのマステラ積んで
パサナ服着て火場展開しながら、水付与したCダガーで必死に殴ってるところに
阿修羅でドーン
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 02:46 ID:8p5vmqti
- >>94
それはあるね.
ひたすらFWを使ってマジ狩りしたからFWの長さなんか大体染み付いてるが,
それでも微妙に確実性のためにほしいかなってかんじ.
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 04:48 ID:sSuhyo69
- そして阿修羅がRSで死んでドロップGETですね(・∀・)
騎士だったら諦めろ
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 09:39 ID:V87cgmI1
- ゴキに食われて消化されるのが目に浮かぶ・・・
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 10:33 ID:7DYHHqta
- 普通にメマーで死ぬと思うが・・・
ガチで殴りあうとかなり痛いぞ、金ゴキ。
フリオニが放置されてて、人が居なかったからかBoss厨プリに呼ばれたこと有るけど、
結局すぐに仲間の阿修羅が来てボーンで終ったのはいい?思い出だ。
こればっかりは試行錯誤繰り返してる間に「Wiz作れ」って話になりそw
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 10:58 ID:49wBJk3H
- セージは瞬間的な大型火力がないから、ライバルが来るとどうしても無理があるよな。
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 11:09 ID:LnKQhr2E
- セージのディスペルについて質問させて下さい。
転生スキルが実装されてディスペルで消されないスキルも中には出てきてるので
どれが消されないのかリスト作りたいので知ってる限りの情報提供お願いします!!
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 11:20 ID:LUWCx/5h
- ダブルキャストはディスペルされちゃうんだろうか
110
sage進行じゃダメなの
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 12:33 ID:yT333HCJ
- 時計塔管理人のディスペルでメモライズは消されたような気がする
似た仕様だからダブルキャスティングも消えるかもね
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 12:53 ID:392tF07D
- >>89
ボルト3色ALL5+SS。sp回復ありでFDはない、
万年ソロな98セージ(INT99→120 Agi91 残りDex)な私が答えてみる。
FDはいまいち確実性に欠けるので好きじゃないから。
今のところ特に支障もなく転生できそうな気がする。
確かに火属性な狩り場には行けないけど
別に行く必要性もないし…。
行きたい時は別キャラで行けば良いと割り切ってる。
狩り場は龍乃城→時計2→時計3→監獄1と言った感じ。
90台後半に龍乃城3やカタコンもいったけど、どちらも効率はいまいち。
SSは追撃に役に立つかな。不死系へは特に便利。
あとアルゴスだのカマキリだの鬱陶しいのを潰したり、
さらに狩り場へ移動中にプパだのクリミだの蛙だの潰すのに便利…。
高額カードやらアイテム落とすから意味はあるよ、うん。あるんですよ、多分。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 13:37 ID:YoPJ0jp8
- 遅レスだけど、教授のダブルキャスティングは、かなりいい感じの強スキルかもね。
韓鯖Gvの動画見た感じでも、完全に詠唱後ディレイ含めても、通常FB10落ちる最中に
、ほぼ同時にFB10落ちるんですね。
LAとか蜘蛛糸も両方乗れば言うこと無しなんだけどw
あとは成功率が80%なのが、微妙ですねぇ。
最初の仕様通りの90%くらいがスキルツリーのめんどくささからも、バランス取れてると思うのは俺だけか。
D=I>V型の俺は、3色とも10欲しかったんだけど、結局10はFBだけですが。。。
SSにも有効だと面白いかもね。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 14:15 ID:2WxZkftc
- 蜘蛛は2枚重ねて張っておけば両方に乗る。1枚だけでは1発目で消える。
LAは流石に無理なんじゃないかな。スキマLAが可能だとも思えんし。
バランスは修正入って良かったと思うけどね。
ツリーも、メモライズより制限軽い=メモライズ取るなら無条件で取りにいける。
FCASも同じだな。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 14:39 ID:6x9A96Uc
- 生体実験研究所3Fの教授の装備例みたいなの。
160 :(○口○*)さん :06/01/16 02:33 ID:+aVX4ceX
生体3Fで求められるD-V教授の装備ってどんな感じだろ?
準廃でも揃えられる程度の装備を挙げてみた。高価な事には変わりないが・・・。
頭:+7とんがり帽子 or +9ハイレベルリボン
中段:悪魔の羽根耳
下段:示威用のマスク
武器:クワドロプルバイタルナイフ
盾:+7クラニアルバックラー
鎧:+7アンフローズンシルク +7シルクローブオブゼピュロス
肩にかけるもの:+7イミューンマフラー
靴:+9ハイレベルシューズ
アクセサリー:ニンブルグローブ*2 四葉のクローバーのロザリオ*2
175 :(○口○*)さん :06/01/16 11:05 ID:vMiIO2kf
韓国鯖報告
中の人違いますよ。
カトリンのSG1発3.5k前後(タラ盾有アスム切れてた状態)
しかも、不死属性で行ってたもんだから3発目で即死しかけた。
JTで約660〜770(INT25)
5人PT(教授、クラウン、パラ、チャンプ、廃プリ)
教授装備
上段 +9ハイレベル丸い帽子
中段 目隠し
下段 デモ用のマスク
武器 10+QDロッド
鎧 +8シルクローブオブゼピュロス
肩 +9イミュンマフラー
靴 +9ハイレベルシューズ
盾 +8クラニアルガード 7+ヘビーガード
アクセ グローブアンダーキャスト ハイドグローブ
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 17:23 ID:L1K+q8g4
- >>108
メマーについてはSW置きまくりで何とかするんだ
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 17:50 ID:SGuoaazP
- 鯖1stでセージを作るのは無謀でしょうか?
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 17:55 ID:49wBJk3H
- マジ系だから純殴りとかGV仕様とかでなければ特に困ることはないぞ。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 18:10 ID:SGuoaazP
- 頑張ります、ありがとう。 過疎鯖なせいか狩り場に誰もいなくて驚きました。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 18:38 ID:+hv4vLaT
- 転生後はI-D型を目指しているセージ持ちですが,
I-D型教授の方に質問です.
1.TS詠唱時にメモライズは有効or不要?
2.メモライズがあれば属性場は使い物になる?
辺りを回答頂けるとありがたいです.
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 18:45 ID:VDSYzUo/
- >>121
メモライズあるとTS撃ちやすいので便利です。
場は必要とされなければ使いません。どうしても場を必要とする仲間がいれば実用です
ソロなら場とか休憩時間に絨毯気分で遊ぶくらいしか・・・
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 19:02 ID:+hv4vLaT
- >>122 thx
Dex型でもメモライズ有効ですか.
マジスキルをどうするかが悩み所なのですが,
TS10を取って将来は監獄を目指す型にしようかな・・・
SW7を取って,FW,FBを10,他は1の支援特化で
ソロ狩りは窓手のみで頑張るかも考えたのですがね.
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 19:02 ID:dHr0O70X
- >>118
セージ教授座談会の度に開催鯖にマジ/セージ作ってる俺が来ましたよ。
1stキャラ/支援なしでも普通の狩りステなら1-2週間で転職可能Lv(Job40)くらいは行けます。
まあ実際には50転職が多いから、もう少し時間がかかるとは思いますが。
修練場でBL9/JL7まで上がる。ステはひたすらINT。
適正検査はシーフになるように選択するとマインがもらえるので、これで転職直後〜Jobが上がって魔法で敵が倒せるようになるまで過ごそう。
修練場でもらえるものは確実に全部貰っておこう。初心者POT140個は馬鹿にならない。
ノビ後半〜マジのJL3-4くらいまではポリン島でドロップス中心に狩りまくる。
高INTのおかげで回復剤使わなくても応急手当だけでしのげるはず。
そして空き瓶集め。
s4ロッドが出たら1本は取っておいて、残りはチャット売り。鯖にもよるけど数kで売れる。
ドロップスcが出れば一気にお金持ちになるが、それがなくても空き瓶とs4ロッドで数万zは稼げるはず。
スキルはFB4 - サイト - FBL5 - FW10 まで一気に。
FB3くらいまで覚えたらマンドラゴラ狩り(プロ→↑)に移行。その際マインは売って杖に持ち替えよう。
最初は2発打ち込まないといけないけど、FB4 1発で仕留められるようになったらフローラ(プロ→↑↑)に変更。
多分最初のうちはフローラ1体でSP使い切るくらいだと思うので、スクワット活用すべし。
FW8くらいまで覚えたら同じMAPの赤芋も倒せるはず。SPすぐなくなるけど。
JL21でFB10まで覚えたら狩りの中心を赤芋に移行。腕に自信がある(蟷螂を捌ける)なら土精でもいいと思う。
INTが上がってくれば時計2や窓手にもいけるだろう。
ただ、1stということだと、金銭効率を考えて赤芋か時計かな。
私のセージはBOTに侵食される前の赤芋でマジ時代とセージ転職後のしばらくを過ごし、そこで得たマンティスcとsブーツでヒルクリ/木琴/フェンを揃えた。
とまあ、こんな感じ。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 19:08 ID:URCEumtz
- I-Dならなくても別にって所じゃね?
Dexいくつ想定してるかわからんけど
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 19:26 ID:VDSYzUo/
- >>123
125にも突っ込まれたけどDEX完成したら別にメモライズいらないよ。
狩り専ならあるとDEX育ってない時期でも効率UPってだけね
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 19:47 ID:7DYHHqta
- >123
メモライズがDex育つとあまり要らなくなるのは確か、
使用制限がきついため、だんだん使わないほうが良くなってくる。
(FWテレポがカウントされるため)
ただPTやる機会があると別で、ディレイの壁はあるが
ものすごい勢いでTSとHDを乱射できるのですごい楽しいよ。
属性場で威力UPってのは考えたこと無いな・・・
属性場出す一回分の詠唱でHDなりTSなり唱えたほうが早いってのがあるから。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 19:58 ID:qHWX3H30
- >>124 補足だけど
マジ帽、アクワンのINT上げる装備揃うまで
FW10,FB7〜10(個人差だけど)までは
マンドラゴラのがいいと思う。
フローラのSP切れより、FB7〜10までのINT上げる期間は
マンドラゴラ数狩りした方が植物の茎をチャット売りで
金銭面もいいかなって。
俺の時は植物の茎700個溜まって、(単価400z)
露天のsアクワンとマジ帽子をゲッツ!
経験値効率がいい職業だから、最初から経験値狙うより
金銭も充実して、まんまり育つのもいいかなぁって。
フローラMAPはsブーツなど出ないと、食人花溜めて
チャット売りするまでに、ミルク・ハエ代金がかさむかも
赤いもはFW練習には最高のmobだから早い段階で挑むのも
いいですね。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 20:24 ID:Hx/ueigG
- 実質メモライズ使うよりはガード装備していた方が生存率は高くなるのでは?
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 20:34 ID:MKgK8Dn+
- >>129
unk
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 20:35 ID:Z6PCCxVV
- 火属性を完全に切ってる氷雷マジなんですが、ぶっちゃけセージ転職は無謀ですか?
効率よろしくないのは100も承知です。転生やGv参加は考えてません。
スキルツリーを眺めている限り、ソロでまったり狩ってく分にはどうにでもなるかなと思ってたんですが……
どうもこのスレを見るとFW依存率がすごく高いみたいなんで、ちとビビッてます。
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 20:44 ID:nIXRFTRx
- FW無しでもFCASで十分頑張れるよ?
ただ、火の属性付与が使えないのはちょっと寂しいかも。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 20:48 ID:lgzOU87H
- >>124
マジシャン転職直後に一次職クエストやるとそれだけでFW1取得くらいまでは一気に上がったり。
(マジギルド前NPC)
最初のボルト覚えるまでが非常に楽なのでお勧めです。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 21:03 ID:+4V9Lvy2
- >>132
ありがとうございます。
確かに付与くらいは一通りできたほうが楽しそう……
ただ活動場所がウルドなので護身用に形だけでもディスペルとマジックロッドをとっておきたく、
FCASと両立するには、どの道属性全部はとれないんですよね。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 21:36 ID:xwUvtVhn
- 1stキャラで一番LVの上げやすいのは、念マジだと思う。
LV40〜60台臨時の主力になるから。
なんで臨時かって?ヒルクリも回復薬もないからなあ。
アクワンとプパ鎧さえあればまあ大丈夫。
ということで1stでセージはありだと思うぜ!とりあえず装備にお金がかからない!
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 21:55 ID:2WxZkftc
- だれか129を翻訳して欲しいんだが
まさかこの文脈で装備と勘違いしたのか?
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 22:13 ID:dJI27e/w
- 間違いない
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 22:56 ID:Hx/ueigG
- >>130
unk?
すみませんが日本語でお願いします。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/17 23:31 ID:OLDY3e8Z
- >>138
>>136読んで汲み取ってくれ
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 00:18 ID:EjCS8pZ+
- 質問よろしいでしょうか。
現BL80の、素ステがSTR1 AGI80 VIT1 DEX15 INT79 LUK1で、
将来素STR50 DEX30 INT79 あたりのサマル型セージ志望なのですが、
スキルPを3つ残しており、SP回復を1→4にするか、
もしくは現段階でボルトALL7なのですが、それのどれかを10にしようか、そのどちらかで迷っています。
最終狩場をどこにするかはまだ決めていないのですが、
監獄ならボルト10、亀地ならSP回復という感じになるのでしょうか?
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 00:53 ID:fUJtde8B
- そのステだと、最終狩場としては監獄はMATK(INT)不足、亀はFlee(AGI)不足になると思う。
それを承知の上でのこり3つの振り方だけど、
ボルトとSPRの2択ならSPRを奨める。
他にどういうスキル取ってるのかわからんからなんともいえないけどね。
もう一つの解としては
つ[保留]
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 01:11 ID:8O5MJX2w
- >>141に同意。
最終がDEX30ではボルト10は使いにくい。
INTも低めなので、SPが枯渇する可能性は非常に高い。
でも、SPR1→4では焼け石に水って気もするんだよな。
とりあえず保留しておいて、最終狩場が決まってからそれに合わせるのがいいかと。
- 143 名前:140 投稿日:06/01/18 01:51 ID:EjCS8pZ+
- >>141-142
ありがとうございます。
賢者の日記が来たときにボーナスを全部受けられるステとして考えたんですが、
どうも中途半端なかたちになってしまうのですね。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 02:38 ID:TU4qpcUt
- >>100
イグ実食べまくればいつかは倒せるかもしれないが
プチマジ型にしろFCAS型にしろ
瞬発火力・防御性能・防御方法がほぼないに等しいので
倒せない、とは思う
特にROにおける、魔法の火力は
WizのSGの、MATK500%という倍率が合って、初めて火力として成り立つと思う
それ以外の魔法スキルの火力は
β2時代で止まっている
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 12:42 ID:uEjSWp2x
- 一応Ech込みで考えると
INT120で縦FW15回(42HIT*15)、
INT130で縦FW12.5回で倒せる計算にはなるっぽい
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 14:19 ID:xBLZJwJK
- >>87
動画見れないんだけど私だけ?
せっかくDCの動画見れるチャンスだったのにorz
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 15:13 ID:k9CLuGrZ
- オレも…。
サイトがない?
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 15:14 ID:we8pvk3M
- FBl,TS,HDとって範囲マスターになろうかと思って
FBlの有効性を考えてるんだけど相談に乗ってくれ.
減算MDEFってボルトやHDだと一発あたりに計算されるんだっけ?
単位MATKあたりの詠唱時間+ディレイ計算したら,
HDよりFBlのほうが短いんだねぇ.
減算MDEF計算が1発あたりなら対リビオならFBl>HDになる気もする.
以前もこの話題出てた気がするんだけど,
窓手復活した今ならより有効性が高まった気がする.
私は窓手嫌いだからいかないんだけど.
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 15:29 ID:0ZHmeW5H
- FBl10→詠唱1000msディレイ1000ms 中心与ダメMATK*1.7
HD5→詠唱5000msディレイ1000ms 与ダメMATK*1*5
FBl3発でMDEF考えなければ大体与ダメは同じだな
DEXが上がればHDのが強い希ガス
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 15:45 ID:d/eu6EAg
- 確かに
FWにはめれば効果範囲はノックバック分を押さえればいいし
対地なら範囲攻撃として十分
TOMっぽいが、ミュータントドラゴン装備でワクテカできそうだし
たが、ダメージ拡散だか、中心からの距離でダメージ決まるとか無かったっけ?
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 16:03 ID:QMeWsk2N
- FBl3発撃ったらSP75も飛ぶ。
HDと同じ感覚で撃つとSPに厳しすぎやせんか。
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 16:32 ID:avTM/LMX
- もっとボールの利点を考えるんだ!
HDとの明らかな相違点は
1・属性
2・単体指定
3・高MATK
4・中詠唱
こんな感じか。
1は、散々既出
2は、相手が移動やずれたりしても安心。本体が死んでも判定は出る
3は、高いMDEFも貫通できる
4は、…タゲ取り、凍り割り…?に使え無くもない…?
そんな感じか。
至って微妙だなぁ。
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 16:42 ID:ZgV476Ja
- 氷割りとしては優秀だと思う、座標バグに強いからTSより確実に割れる
上手い人はTSできっちり割れるんだろうけどね
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 17:07 ID:we8pvk3M
- ソロしかするつもりないのでやはり対リビオのMDEF貫通効果が気になるところ.
しかし監獄見てもリビオにFBlつかってる人って見たこと無いんだよなー
誰かFBlもってないかなぁ.
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 17:17 ID:ZgV476Ja
- FBlもHDもTSもMAXLVで持ってるけど、リビオはTSかな
エギラ靴でINT120でもFBlはSPに結構厳しいものがある
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 18:41 ID:K58RcHeh
- FB7→SPR5→FW10→FBl10
こういう形でとっていけば、Dexがないマジ時代をいい感じで切り抜けられた。
実用性のある相手は、土精、窓、ギオペあたりかな。
ギオペ狩りではかなり重宝した、FW1枚にかけれるだけ引っ掛けて、
FBl数発で済むんでSPも何とかなる感じだったかな。
パンクにこの手を使うのは流石にSPがきつかった・・・
が、処理効率はFB打ち込むよりは早かったかな、
時々5匹とか溜まってることあるんでそういう時に使う感じ。
亀地上でペア狩りする相手が居るような人だとFWにかけた
沢山のうさぎを処理するのに多分便利だと思う・・・
所詮はマジスキルと割り切って使う分には便利だと言う印象だな・・・
HPの少ない相手と属性相性が良い相手にしか使い道が無い。
無いと困るってことはまず無いと思う。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 19:48 ID:3JSuIMes
- まーでも一部のWizスキルよりかはFBlのほうが使えるかなと言う気がする。
少なくともFNよりは…。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 20:28 ID:we8pvk3M
- >>155
SPコスト無視したらどう?
月光があれば使えるかな・・・・
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 20:35 ID:/SW4GUHP
- 監獄でつかってる人ならみたな
リビオにと言うよりHDとか間に合わない時の補助火力って感じに見えたが
実用性は知らないけど
持ってたら持ってたらで便利かもね
月光持ちAGI型とかにはいいのかな?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 21:27 ID:Kgf8K07h
- MATK倍率の高い追撃ならFDがあるからなぁ
わざわざポイントを割く人が少ないだけかと
火は充実してるから他の属性とかの方が良いしね
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 00:08 ID:odhwZdtd
- ちょいと賢者のみんなに相談だ。
●サンダル[1]
Def1 重量20
※My鯖の相場12000z
●シューズ[1]
Def2 重量40
※My鯖の相場2300000z
対人型の教授からしては、是非とも欲しい+9ハイレベル靴なのだけど
ここで本題。
この程度の差[±Def1]なら+9ハイレベルサンダルで妥協しちゃうってのも有りだろうか?
+9Sシューズがいよいよ90Mzとか変な値段になって手が付けられなくなってしまった・・・。
対人教授の割に、Defを妥協するなぞ、もっての他とか叩かれちゃいそうなんだけど
実際重量が軽いしちょっと物を持てるって事を考えたら・・・とか言い訳。
「悪いことは言わない。対人やるんなら+9ハイレベルシューズにしろ」って意見あったらお願いしたいです_no
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 00:17 ID:I75ctW9q
- >※My鯖の相場2300000z
>+9Sシューズがいよいよ90Mzとか変な値段に
+9防具の成功率は2%以下
90Mで買えるならそれ買えば?
どこの脳内鯖か知らんが
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 00:28 ID:odhwZdtd
- >>162
そうか・・・。90Mzだと安いのか(;´Д`)
dクス。今から+9Sシューズ(&銃奇兵C)買ってくるわ。
因みに鯖はLokiね。
ろ。マーケティングで調べると+9Sシューズは
1/13では99Mとかあたりで、1/05には95Mで売ってた。
40Mで売ってた頃が懐かしいorz
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 00:31 ID:oxVGhNdK
- >>161
>対人型の教授からしては
ハイレベルは高い金出してまで必要な装備じゃない。
効果の面で言うと、HP増加率はマタと同等、
SP増加はECのSP消費増加のせいで戦闘中は有効なわけではない。
Strは装備による補正では最大積載量が増えない為これも無意味。
待機中のチェンジであればソヒーサンダルで十分。
Def面について、対人においてDef効果があるのはBB、通常Sbr、EDP、DS。
デメリットがあるのは錐Sbr、錐BB。阿修羅・FAに対しては意味がない。
BBで教授殺しを狙う事はまず期待してないので基本的にブラッディ武器だから錐BBは無いとしても、
通常BB・Sbr・DSのダメージはDefは誤差で十分耐えうる。
死ぬ可能性があるのはEDPだが教授のHPからするとアレタラ装備の場合ECアスム無しの状態でHPが少し削られていないと即死はないだろう。
(もちろんメギンは除く)
それでも死ぬ場合は高精錬シューズを勧めるが、しかし+7〜8マタで十分な場合も多いと思う。
GGだと阿修羅以外でまず即死はないし、HP増加よりガラスでMDEF確保が良い事も。
GGでも戦闘中にSPが多い事は大きなメリットとは言えない。ソヒーサンダルでいい。
Defに関する意識を改めた方がいい。
「悪い事は言わない。無理してハイレベルを買う必要は無い。」
狩りではHPとSP同時確保出来て装備付け替えが必要ないから便利といえば便利。便利だけど必須じゃない。
+9マタ靴を買うなら+9銃奇が良いと思うが値段の差から言うと別にマタでもいい。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 00:32 ID:IzmbogWt
- 90Mもあれば俺はひたすらカンカンするけどな。
経験的に+9↑の防具はほとんど精錬したほうが安かった。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 00:47 ID:L4PUo2p/
- >165
>161の鯖だと期待値の半額以下だぞ
精錬で破産した自分の経験から行くと手に入れるつもりなら買った方がいいかと
・・・ギャンブル運ある人はいいなぁ
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 01:05 ID:yorWEwJW
- セージオーラになり監獄で永遠と貯めたのエル1200個を300個ほど売りシューズ叩いて+9できなかった俺が着ましたよ
BSでカンカン+7が20個+8が4個+9にならず
精錬費だけで20M吹き飛んで日本独自精錬仕様恨んだっけ
韓国
ttp://guide.ragnarok.co.kr/RefineSystem.asp
国際
ttp://iro.ragnarokonline.com/game/refinesystem.asp
ALL+8装備も夢のまた夢
今はそのお金でカウンターダガー買えばよかったと後悔所持金の倍以上40M高いよぅ
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 01:05 ID:ivxyYubH
- 靴に限らずハイレベル系は狩りにおいて効果を発揮するものの方が多いからな。
対人の面から見ると無用の長物って考えた方がいいだろう。
勿論、狩りに重点を置くならいつかは欲しいところだが。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 01:32 ID:gWgCnEjp
- 特に目的もなく少女の日記を精錬してたら+10少女の日記ができたのですが
実用にせよネタにせよ、何かお勧めのカードないでしょうか?
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 01:34 ID:Xn28Vzzf
- スコーピヨン
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 01:56 ID:gWgCnEjp
- >170
Thx.
探してくる
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 02:04 ID:WwDYV5U8
- おすすめはカニだなカニ
キャンサー少女の日記・・・
これしかないだろ?
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 03:08 ID:WSQKO39e
- インジャスティス挿して
変態少女の日記
これしかないだろ
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 03:53 ID:P/sDcWDq
- >>172のレスを見て
ttp://www.gameking.com.cn/gk/dm/05/1/11/1057396190_5.jpg
が真っ先に頭に浮かぶ俺はまさに変態
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 05:21 ID:InTubZlW
- >>168
ハイレベル兜→阿修羅
ハイレベル靴→阿修羅、ペリットの上位装備
ハイレベル盾→狩りでも対人でも使えない
ハイレベル鎧→HP100+VIT上昇分なんて誤差、対費用悪すぎ
ハイレベル肩→AGI+2なんて誤差、バッシブ攻撃はそれ以前の問題
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 08:17 ID:YDCOJsNN
- 桃樹盾結構使えるな…条件絞られるけど。
Lv77I>A>Dでカタコン行ったけどヒールのおかげで余り回復剤使わなくて重量50%超える。
ヒールのディレイ、ばらつきがあるのが難点だけど。
不死3減盾が無いから、安けりゃ代替として十分いけるね。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 09:46 ID:U5Zla+//
- >>175
靴・兜・肩は上位互換になってて流石に有用だよな。
鎧と盾は付け替えをするもんで使いづらいのに、効果も役立たずときたもんだ。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 11:08 ID:ivxyYubH
- >>175
ハイレベル肩はAGI型にとっちゃAGI+2の差がでかい。
元々回避の低いセージ・教授にはFLEE1でも高い方がいいに決まっている。
対費用は悪いけど、限界を目指すならいつかは欲しいところだ。
ハイレベル靴はベリット上位互換だけど、セージ時代はやや恩恵薄目。
少なくとも月光剣がないと結局エギラに戻したりする。
教授になればHP変換のおかげで有用度は増すが。
逆にハイレベル頭は過剰とんがりで代用出来たりするからマジ系にはあんまり恩恵がないな。
使い回しの問題があるけど。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 11:35 ID:p5KkUYQp
- ハイレベル肩は念属性ペナルティが消えるのも見逃せない
はずなんだがそもそも念属性なんて食らわないしデフォで25%だからなぁ。
正直スパノビぐらいしか恩恵がないよね。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 12:06 ID:DkYXjVdm
- >>174
デスマスクか?
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 12:07 ID:9NVrR2fZ
- >>179
属性鎧とウィスパだと結構とんでもないダメ食らってたぞ
GDで闇鎧付けられるのは悪くない
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 12:30 ID:HHQSqALS
- >>172
あじゃぱー
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 13:08 ID:bKEH6lhk
- ちょっとづつWikiの殴りの部分を書き足してたんだけど
情報が古かったりして今と違ったり、新要素を加味してなかったり
狩り場が普通行かないような場所まで書いてあって結局よく分からなかったり
とにかく色々な面でgdgd感が漂ってるもんで
新Cも考慮した感じにばっさり書き換えていいでしょうか?
(もちろん有用な情報は残すけど)
ていうかWikiなんだからいいよね?
変だったら他の人がまた変えてください徐々に更新しますから
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 17:10 ID:InTubZlW
- >>178
>>175はハイレベルが対人より狩りという意見への反論として挙げたものなんだわ。
で、>>178みたいな意見はマフラーがBOTに大量生産されてた時なら通用したが
そうでない今となっては優先順位として最下層に位置する。
スレでも昔からAGIはステポイントの効率が一番悪いと言われてたっしょ?
fleeはレベルがあがればいずれ獲得できる。
AGI型の一番の悩みは5%の壁だしね。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 18:34 ID:ICPrv7GY
- ポイント効率が悪いからこそ装備で無駄なくあげたいんじゃないか?
確かに、マフラーの価格は軒並み値上がりだし、優先順位は低いが、
最高装備であることに変わりはないだろ。
>>178も対費用効果は悪いってあげてるわけだし。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 18:49 ID:jgotJDKH
- × 対費用効果
○ 費用対効果
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 18:52 ID:dZLONk0j
- と、いうかあれだ。
>>175は此処がナニスレかを考えて書くべきだったんじゃないかな。
sageが、Gvにおいて、ハイレベル頭を装備する利点は余りないわけだし。
あと、
>fleeはレベルがあがればいずれ獲得できる。
>AGI型の一番の悩みは5%の壁だしね。
と書いてるけど、レベルがあがるまではどうするのかな。我慢しろってのは無しな。
そして、Agi型の悩みは、達成できないFleeにもある。
Agi+2は同時にFlee+2でもあるわけだから・・・ってこの辺は常識としても、な。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 18:58 ID:v0zHW3SS
- ASPDも重要でしょ。
AGIはある程度高くないと意味が無いから職・型によってはAgi+2ってのはとても大きいと思うが、
要らん人にはトコトン要らんからこういう評価になるんだろうな。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 19:04 ID:sovbH/MF
- AGI+2分他のステに回す引き算の発想でも優秀だと思うけど
そもそも他のハイレベル系は特に要らんし
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 19:16 ID:VHl0QGW+
- >>187
ハイレベルにする金でマステラ食えばええんちゃう?
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 19:25 ID:U3TQAV0U
- 肩にかけるものが高騰してるのはピクが欲しがってるからだろうな
セージで効率貢献できるハイレベル系はないでFA
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 19:33 ID:OerfzNyY
- 速度込みでASPDが1も確定上昇しないハイメガ装備とかイミナサス
agi型は動にもっとも嫌われているよね(⊃д`)
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 19:33 ID:Z6dJvug2
- まとめるとこんな所かね。
ジェスタ→とんがりでいいじゃん
九尾→サマル、FCASなら使える。避けマジ狩りなら木琴でいいじゃん。
銃器→サマル、SP変換教授以外はエギラ、ソヒー、ベリットあたりで十分。
アポカリプス→プパでいいじゃん。
窓→3減か桃樹、フェアリーフ(マジセット)使おうぜ。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 19:34 ID:iNjG1CyR
- 殴りの私としてはハイレベル肩よりもミスティック肩が欲しい。
ATK+20はFlee10を引き換えにしたとて魅力的ですよ。
まぁ露店に乗る値段ですらないので夢のまた夢なワケですが。
ゴスの取り巻きってカード落としたり・・・しないよなぁ。
靴はSTR+2が目的なので精錬補正無しでも可。そりゃあった方が良いけど。
銃CはSTRが桁上がりする状況なら優秀Cだと思う。
他のCは素だと使い物にならんからな。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 19:41 ID:InTubZlW
- 殴りすら見捨てられるハイレベル肩って・・・
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 19:42 ID:Z6dJvug2
- 巨大ウィスパは優秀だからね。
ただ素STR80↑必要だから完全殴りじゃないと使いこなせないのが残念。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 19:48 ID:4mZ7rAEZ
- やっぱ安全確保より火力だよな
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 19:54 ID:4ofB9PFe
- FCASですが、最近装備にお金費やすよりプリ雇用前提でagi削ってstr上げた方がよっぽど割安でtueeeeeできる気がしますね
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 19:57 ID:4ofB9PFe
- あ、もちろんある程度装備は必要ですけど
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 20:21 ID:ivxyYubH
- >>198
リンカー実装されたら殴りダメなんて誤差にしかならなくなるから
AGI上げて手数増やした方がマシ。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 21:23 ID:WfmyumbC
- >>191
なんでシフ系がハイレベル肩なんか欲しがるんだよ(;´д`)
あれは回避増加があるから緊急時以外はレイド着っぱなしだぞ。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 21:28 ID:Z6dJvug2
- 普通緊急時にレイド着るんだろ。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 21:38 ID:U5Zla+//
- >>202
囲まれたときにレイドより木琴のほうがいい場合が多いよ。
レイドのほうが上回るぐらい囲まれたら変えても死ぬし。
レイドは回避に余裕があるときか、ほぼ避けられないときにつけるもんだ。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 21:39 ID:WfmyumbC
- Fleeに余裕がないセージや商人系はなそうだけどな。
シフ系は十分なASPDが得られるほどAgiに振り込むとFlee過剰になるから
通常レイド →敵がたまって Flee不足になると木琴→回避限界突破したらまたレイド
と着替えるのが普通。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 22:09 ID:h32w4Skd
- まぁAGI職なら上位木琴として手に入るなら普通に欲しいだろう
ASPDも上がるしね
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 22:59 ID:chEijEUE
- っ費用対効果
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 23:25 ID:h32w4Skd
- >>206
そんなにお金に困窮してる人が欲しがる装備じゃ無いでしょ
こういうのはある程度装備も資産も揃った人が買うものだと思うのだが?
カウンターダガーを100Mで欲しがるのと同じ事
(AGI型=)狩り専のこだわりはそういう部分にもあるし
FCAS型の場合、flee220前後の敵の95%fleeに微妙に届かなかったりするから
そこに届くだけでも買う価値を見出す人は居るだろう
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 23:29 ID:jgotJDKH
- 今は価格の話をしてるわけじゃないんだけど
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 23:45 ID:Z6dJvug2
- まぁ、費用対効果なんて気にする奴は買わないわな。
今の相場とか関係なしに。
本当に欲しい人は今でも買う。それはRMC等を見れば分かるんじゃね。
過剰やSR、宝剣、s中段なんかと一緒。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/19 23:50 ID:IzmbogWt
- +6じゃなくて+7じゃないと嫌、みたいなのと同じだな。
こだわりの問題。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 00:28 ID:u8lQJRXW
- >>194
取り巻きもきっちりカード落とすらしい
ダチが沈没船で手に入れて200Mで売ったそうな
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 00:52 ID:xuJkOloA
- >211
マジか。朗報ありがとう。
フェイヨンで一匹ずつ狩るしかないのかと絶望してたところだった。
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 00:58 ID:E7TMrH+v
- 落とすのは一回目の取り巻きだけらしいよ
再召喚はだめぽ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 01:06 ID:xuJkOloA
- ぐ、枝→LP敷いて養殖とか考えてたのに_| ̄|○
と、そろそろスレ違いかね。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 02:27 ID:YcQxwOE3
- おおっ、うちの鯖でカウンターダガーの売りチャットがっ!
...130M orz
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 02:41 ID:IqLaCRLg
- >>215
鯖によって価格差激しい無理をしなければ様子見て安くなるのをじっくり待つべし
売れない鯖では50M↓で売れ残っている
売れる鯖では50M↑
高いところはあまり倒されていなく恐らく放棄率が高め長い時間湧きの低ドロップで希少価値でまだまだ高いと思う
50M↑なら実力GETも夢じゃないかもしれない
数少ないセージで狩れるボスなんてこいつぐらいじゃないだろうか一度手合わせしてみること薦める
やかんのスタンで死んだが lllorz
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 04:46 ID:7qHLaeNA
- クリティカル少女の日記
マンイーター少女の日記
ケミカル少女の日記
シューテング少女の日記
が一つの露店で並んでるの見たことがある
inまたかよ系列鯖
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 13:26 ID:ZtKPfqeL
- マンイーター少女(*´д`)
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 13:35 ID:oKhJ+Nnw
- うちの鯖はドラグーン少女の日記が1番有名だ
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 14:06 ID:BPqvzmJu
- ドラグーン少女かっこいいな
うちの鯖ろ。で検索したら、カード挿しはここ三ヶ月でキン少女の日記が一冊のみ(´・ω・`)
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 14:52 ID:ki/i3ZD5
- +10ハイブリッド少女の日記があるのはみた
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 17:17 ID:4M1r8lAF
- 既出だったらごめん。
呪いの状態で魔法詠唱してFCであるくと呪いの影響受けない速度であるけるのね(´・ω・`)
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 17:21 ID:Wu2G+bxx
- +10バーニング少女の日記マジオヌヌメ
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 20:36 ID:hsuY3Gad
- >>222
まぁ、前から言われてることだが、復習がてらに。
速度増加、馬牌、カード効果などの上昇効果はもちろん
速度減少、QM、呪いなどの下降効果も無視して、スキル依存の速度で歩く。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 22:07 ID:10odjceO
- そこでオーラ少女の日記ですよ。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 22:22 ID:V+Hi6TLn
- お前ら冗談を言っているが、そんな少女の軍団を想像してみろ・・・
ワラッチャッタジャナイカ(´・ω・)
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 23:57 ID:dlCG0aDy
- +10少女の日記 オブ バーサーカ
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 01:50 ID:9hWkPa4U
- 監獄に行く場合はTSは必要ですか?
TSない場合はどんな対処をすべき?
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 01:56 ID:CAiAYPtI
- ヒントをくれてやる。
@特に急ぎの用事でもないのにageんな。
A>>1読んだか。
B自分で考えたか。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 02:27 ID:lqjtFIpj
- ハードワーキング少女の日記
- 231 名前:228 投稿日:06/01/21 02:36 ID:9hWkPa4U
- sage忘れたのは正直すまんかった
TSがない場合、リビオはFWからHDかボルト系しかないと思う
TSあった場合と比べて殲滅時間に差があるものなのか聞きたい
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 04:08 ID:CAiAYPtI
- 単純な殲滅時間で言えば、TSとHDは誤差の範疇に収まる。
TSはWHitするが、確実性が薄く鯖に影響される。
手数を増やす=Dex型にすればWHitの期待値が上がる。
HDは安定しているのが利点であり欠点。
他の特徴は
TSは一次職のポイントで取れる。昔いた油型のようにスキルPカツカツなら取るといい。
無理すれば、マジのころから時計3Fでバリバリになれる。
また、FCAS型においてもHD一本よりは得意な狩場が増える。
一応、FDからのコンボに使える。Dex型ならSGの氷割り兼ダメージ原に。
HDは小回りが利く。多すぎるトレインにも対処しやすい。
そんなとこだろう。
ほぼ既出な情報だがな。
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 04:30 ID:ofd2fYMS
- というわけでWikiのFAQにFD,SS,TS,HDの取捨選択に関してまとめておきました。
どちらかと言うとステと戦闘スタイルからみたまとめ方になってるんでスキルの性能とかはそれぞれの項目見て下さい。
狩場に関しては代表的なものとそこでの最も重要な要求ステで判断(主観)。
DEXはあえて考慮していません。
修正変更などはお気軽に。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 10:46 ID:zzcMeiDH
- 質問というか・・・
今度GVで総指揮をやることになったんです
ウチではMbr教授に個人G作らせて同盟を組み、ERに入ったらギルドブレイクしてるんですが、
前スレを見たら「普通にギルドに所属させてERに着いたら砦外のメンバーに追放させる」というのを見つけました。
盲点でした。できないものと思い込んでいたので。
しかし、ウチのメンバー誰に聞いても疑心暗鬼で・・・
そこで確認なのですが、この方法でみなさんされてますか?
これがMbr教授を運ぶ普通の手段ならば今度からこれでいこうと思うのですが。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 17:23 ID:S+kxpY7y
- 疑心暗鬼なら、他キャラで実験して確認すればいいだけじゃないか
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 17:37 ID:RHms2t1a
- ソロでまったり遊ぶ用セージになりたいのですがこんなスキルで大丈夫でしょうか?
付与はなんとなく誰かにしてあげられたらいいな〜くらいのつもりです。
ステはI>Dのぷちマジ型、ロングボルトがないのが不安ですがどうでしょうか。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rEJknadoHOabbskA3eBJy
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 17:49 ID:Jif2kvey
- 取り合えず地付与はレベル1にしといたほうがいいと思うぞ
DEX型でロングボルト無いと取り合えず辛いと感じてくるのは確かだ
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 17:55 ID:4QiBw8S0
- 自分で使うあてがあるのでなきゃ付与はひとつ切るかレベル削って、
水場とったほうが何かと喜ばれるんじゃないかな。たぶん。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 18:02 ID:lXotnS3p
- 風付与と地付与を1にしてFB8に上げるのはどうでしょう
付与は5にしないなら1で十分だと思いますよ
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 21:01 ID:uaeJR9iv
- 水場なんてPTでも微妙
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 21:07 ID:XZN3k1Mb
- 城行った時に深遠線で水場が輝いた
後は狩り出かける前に聖水作成とか・・・
なにはともあれ、組んでくれる人がいるっていいよな
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 09:23 ID:EY1CHiY9
- ネタ?だとは思いますが思いついたことを、
チェベット4枚挿しロッドでASヒール20%発動する場合
ヒールダメ1k FWは40HITすると仮定すると
FW1回でドル様に期待値8k程度
実用・実現ともかく一瞬で平均8回ヒール発動するのでしたら楽しそうです。
あまり意味の無い書き込みですがネタ程度に
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 09:59 ID:p6/D5bBH
- それを血騎士でやったらWizにも負けない勢いで隕石ふるのかな(´・ω・`)
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 10:33 ID:5xFnlbqO
- 狩場を相談したくて来ました。
サーバーはLisa、Lv63/28、CダガーメインのCri型、支援プリ有り
ステは支援無しでStr33+6、Agi80+4、Vit1+3、Int1+4、Dex9+3、Luk21+3
スキルはhttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rEJkdNdobn1bsrA5Jy
装備は+4Cダガー、+7うさみみ、+7プパミンク、+7ソヒ靴、+7sガード、+6木琴
パワクリ×2です。
Wiki等も調べたのですが、Cri型の狩場がなかったのでどのような所が適正なのか
教えていただけないでしょうか?お願いします。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 10:44 ID:Fnu/tpnz
- クリ型の長所として、
・命中の足りない敵にも当たる
・DEF無視
ってのがあるわけだ。
要HITが高く、回避しやすい敵
ワイルドローズ、空プティ、ゼノーク、コボ(長男)
DEFが(それなりに)高く、回避しやすい敵
ゴーレム、ホロン、サンドマン、ビートル、ギオペ、地空プティ
今のレベルから見るとこの辺りじゃないかなぁ
クリなんてやったことないですが。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 10:45 ID:aiq6CeZE
- カウンターダガーて、sara鯖とかだと、130Mでも買い手がつくのか・・・。
こりゃ、90Mぽっちじゃ買えるわけないか・・・orz
もう少し時期を待つか。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 10:50 ID:0OojMN/O
- >>246
本当に100M近くの金出す価値があるかも良く考えた方がいいぞ
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 10:55 ID:aiq6CeZE
- >>247
ありがと、課金@7日で課金切れるし、出回るのを待つか、すっぱり諦めるか
もうちっと考えてみる。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 11:02 ID:5xFnlbqO
- Criの長所、そういう感じで考えてみればいいんですね。
とりあえず全部回ってみて、合う所を探してみます。
ありがとうございました
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 11:20 ID:X9lHTfHW
- >>242-243
何度も言われてることだけど、AS系カードを複数刺しても発動率は変わらない。
異なるAS効果は別々にカウントされるけど、同じのは1枚でも4枚でも発動率に変化はないよ。
仮に出来たとしてもjの為だけにそんなの用意するのはTOMだし、MS1も発動率高くても性能自体が微妙すぎ。
>>246
一応教えておくと、カウンターダガーを出すボスは今後増える。
それがどこまで影響するかは自分で判断してね。
- 251 名前:242 投稿日:06/01/22 12:10 ID:EY1CHiY9
- >>250
あれ・・OWNの新規カードスレで、重複ASカードは合算という書きこみなどありましたので重複すると思っていました。
こちらのスレも読み返しておきます。
実用、現実性ともに微妙なのはわかっていますが、ネタとして面白いかな、ということで
特に自分のような教授目指す狩りステセージにとっては(実現するかは別として)楽しみが増えることは大きいです。
狩りステ プチ強いマジシャン型の方に質問です
90台にもなってくると狩りに飽きが来るかとは思いますが、
楽しみ増やすために工夫していることなどありましたら教えていただきたいです。
当方96セージ
耳輪を(2PC支援込みINT126になってしまいますが)外して天下cor風幽霊cを使ってみたり、
時給タイムアタックするなどで楽しみを増やしています
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 12:18 ID:Fnu/tpnz
- そういえば、sageで天下cってなんの意味があるんだ?
よく監獄あたりで気弾つけたwizsageみるんだが。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 12:38 ID:X4AFu3bj
- モチベーションが上がるんだよ。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 14:05 ID:EY1CHiY9
- >>252
見た目装備やペットみたいなものと考えれば良いと思います。
風幽霊に関してもINT130or120が困難になってしまいますので実際は殲滅は体感下がります。
自分の場合99%ソロで飽きてしまうのでモチベーション維持のための装備ですね。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 14:16 ID:IUcpqJX4
- >>251
一先ず、OWNの「新規追加カード」の項目では、冒頭に
種類の違うオートスペル間で各々効果を発揮するが同じオートスペルカードの能力と確率は重なりません。
と書いてあるね。
スレまでは面倒くさくて確認してないけどな(´-ω-`)
>>254
風幽霊はWiz以外はネタだよなぁ・・・。
FCAS装備のときなら、Int下がってるからいけるかもしれんが。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 14:44 ID:3xvqSwML
- マリコン前提の製薬ケミなんかはInt高めなので、普通に効率上がって実用的だぞ >風幽霊
CRにも乗るからな
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 15:48 ID:tCKlwgbO
- >>244
土付与でアルデ↑←のカビMAP
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 18:57 ID:X9lHTfHW
- ASカードが実用的なのも今だけだからなぁ。
スキルに乗るからまだなんとか実用的だけど、韓国じゃばっちり修正済み。
なんかの折りに急に持ってこられたら南無るのが一番の難点だな。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 20:10 ID:GPATF7DZ
- >>244
ここでSSあげてくれてた
CDで、バロンセット組むのが一番たのしい気がするよ
バロンのLA発動率すこぶる高いし
(連続でかかるときもあるからプリ以上とも)
・・デュークと組み込めば、LBASだし(int1だからこれ×か)
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 20:38 ID:8Wt8+4Mc
- >>259
バロン+デュークセットの者だが、
インポが微妙に貢献してるよ>デューク
前のパッチで発動率上がったっぽい。
また下がるかもしれんが・・・。
でも、インポ3じゃなくて5だったらもっと使えるんだけどね。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 22:23 ID:YZQFaQD4
- このスレにダークプリーストcを手に入れた賢者は居るのだろうか。
カード情報スレでも名前を見たことが無い…
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 22:33 ID:X9lHTfHW
- データだけの存在で入手方法がないんじゃないか?
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 00:09 ID:9fnmepD+
- >>246
価格操作のつもりが本当に売れちゃった デヘ☆
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 00:50 ID:j4/4wmwh
- うちの鯖では40M代後半で延々売れ残り、
40M代前半に下がった後に2本ほど売れたようだ。
これからカウンターダガー持ちの敵も増えるし、
順調に下がっていくだろうと思われる。
>>264
価格操作乙
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 01:38 ID:KnodKpzz
- 今日Gvで初めてバーン5+JT(風幽霊)コンボ出た!
今のうち楽しんでおくぜ(*´ρ`)
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 03:03 ID:6eyIXz7O
- 基本ATK以外すべてバイブルに劣るタブレットですが
どうにか有用な使い道はないだろうか・・・
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 03:29 ID:vpHTMm+3
- 重量がちょっと軽い。
見た目が違う。
…くらい。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 03:39 ID:pKh2sDjA
- カウンターダガーって本当使いどころないからなー
最低条件がstr殴りマジで、クリあったら効率上がるmobねえ。。
高defや風mobにダメ入ると言ってもHP低い訳でもないし
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 03:46 ID:vpHTMm+3
- 使いどころないってほどでもないが、有効なのが一般的な型じゃないんだよ。
FCASは比較的多いけどSTR初期値型じゃCD使ってもいまいち微妙、
STR振ってるサマルは少数派、純殴りなんてもっと少ないからね。
まさに趣味型の為の武器と言えるからその範疇に入らないと微妙武器にしか見えないだろう。
使う人が使えばこれほど便利なものはないんだけど、人口自体が鯖に数えるほどじゃ…。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 03:50 ID:ivRVxhY4
- 殴りマジやったことないでしょ?
普通に特化武器使った方が強いよ
CDは究極の汎用武器
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 04:09 ID:vpHTMm+3
- いや、便利とは言ったが強いとは言ってない。
どこでも持って行けてとりあえず戦える、と言う意味で言ったんだ。
ちゃんとSTR上がってれば特化の方が強いなんてのは常識だろう。
やたらに硬いor要求HIT高いの意外は。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 04:11 ID:wSgljNGA
- 確かに本職のアサシンが解決できない問題をセージが片手で解決できたら世話ないキモス
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 04:29 ID:BrjsOVDJ
- >>271
とりあえず戦えるというかぶっちゃけ使えない。
動の配置したあからさまな邪魔MOBは無視するに限る。
GD2であれだけウザかったオーガが雲母ドロップ追加と同時に
時間わきに変更された瞬間、動の底意地の悪さを見た気がした。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 06:54 ID:feeH5T0J
- 雲母ドロップするのに即沸きの方がバランスとしてどうかと思うんだが。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 07:16 ID:wSgljNGA
- 騎士団の黒魔剣が即湧きのままだったり
自力で集めてみると分かるけど即湧きぐらいでちょうどいいよ
結局韓国でも文句言われて石系材料変換イベント作るハメになってるし
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 14:02 ID:4y/zeQAs
- 失礼します。
83バランス型(Int81Agi78Dex23他少々)FCASセージ志望ですが、そろそろミノに篭りたくなって来ました。
付与して狩れば快適ですが、毎度付与して狩ると財布を圧迫します。
ここにいるセージ諸卿はやはり付与狩りがデフォですか?また、付与しないとすれば何処で狩っていますか?
ご返答お待ちしています。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 14:51 ID:9fnmepD+
- >>270
CD持ったことないでしょ^^;
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 15:09 ID:B9MP3nTd
- 付与で財布圧迫ってどれだけ赤字なんだ?
ってか原石単価いくらさ?
けちると存在意義を失いかねないぞ。
ただでさえ足りない火力を補う少ない手段の一つなんだ。
それでも金が無いならキノコ狩りかマジ狩りしてろ。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 15:28 ID:8mb3GA2X
- なぁ 234, 235 の結果に興味があるんだが…。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 15:33 ID:/JGIR5bM
- >>276
狩りで使う経費(1時間でHSPx2、原石x2 or 3+α、回復剤適宜)以上の収集品を集めれば収支はプラスになる。
レアが出ればまるまる儲け。
…と考えて気にせず付与狩りしてる。
一番需要が多いと思われるクリブルの仕入れルートは、
・キノコ狩り
伊豆なら風付与で他のクリブル落とす敵も倒しながら狩れるので一石二鳥。
キノコのドロップ率がかなり高いので、風原石の消費より多くのクリブルがゲットできるはず。
あとはGD1もおすすめ。シャアをFW(+HD or FB)で処理してれば経験値もそこそこ稼げる。
・安いミスフロを見つけたら買っておいて、暇を見てウンバラで分解。
・伊豆5F半漁狩り(要高Lv)
半漁とデビアスがそこそこの確率でミスフロをドロップする。ウンバラで分解すれば風原石の消費より上回るクリブルがゲットできる。
・ジュノーFあたりでグレイトネイチャー大量に集めてアマツでミスフロと交換(レート8:1)、ウンバラ以下略
こんなところかな。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 16:15 ID:1sbG5DZC
- >>276
ミノ行きたいということからFD有ると仮定して洛陽D1とかどうだろう。
グリズリーが厳しめだけどそのレベルならゴキ刺しじゃなくても虎はよけられるし。
基本的に過疎マップなんでグリズリーいたら飛ぶでもいいかと。
地味に黒きのこいっぱい有るから桃樹盾もっていってきのこ叩きながらHP回復とかできると思う。
うちのばあいは金銭重視のおもちゃ2Fを2時間と経験重視のミノを2時間のローテ狩り。
SS有るならアマツ2Fで蛙狩りもいいんだけどね。
ここは鉄砲すぐ処理できないと厳しいからSS無い場合はおすすめしない。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 16:30 ID:DYt25QBM
- どうでもいいことなんだが、他の職板見たいにステup板がほしいと思った俺がいる。
結構あれ参考になるから、無駄な質問も減るかなーと。
いいだしっぺの法則も考えたが、どうみても技量が足りません。本当に有難うございました。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 16:38 ID:ov8ussPo
- >>282
sage進行さんの所のセージ名簿じゃダメなんだろうか
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 16:55 ID:as2ww8F5
- I>D>V教授なのですが、ソードブレイカーの効果は魔法にも乗るのでしょうか?
過疎鯖な為検証できず情報知っている方がいましたらお願いします
月光剣は乗るのでこれももしかしたら乗ると思うのですが・・・
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 17:00 ID:vpHTMm+3
- 乗ったら防衛Wizに必須になってもっと高騰してるでしょう?
状態異常武器も然り。
答えは乗らない。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 17:04 ID:KMh1i72r
- 大魔法に装備破壊乗ったら恐ろしい防衛が完成するな・・・
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 17:08 ID:DYt25QBM
- >>283
初耳。・・・ナンデスカソレ?
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 17:12 ID:ad4NUhy5
- >>287
>>1をよく見るのだ
そしてsage進行さんのサイトへ行き
セージ名簿の項をクリックだ
説明を求めるより行った方が早い
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 17:14 ID:DYt25QBM
- うほwこんなところが。
今までずっとこのスレいたけど知らなかったよママン。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 17:38 ID:6eyIXz7O
- 月光剣の現在の仕様(魔法に乗る)って仕様なんでしたっけ?
AS系カードと一緒に修正されたり
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 17:43 ID:vpHTMm+3
- >>290
韓国の方ではASカードは速攻で修正されたけど、月光剣は今のところ変化がない。
つまり、今の仕様が正式仕様と見ていいんじゃないかな。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 17:56 ID:H1PZh0Kw
- FCASなんだが、40転職したせいでHD3LB3かHD5LB1にしなければならない。
やっぱりHD5取るべきなんだろうか。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 18:23 ID:bp1Xg4du
- >>284
通常はもちろん乗らない、だが、例外として廃Wizの専用スキルであるマジッククラッシャーは乗る。
理由は「MATKにより遠距離物理攻撃を行う。」スキルだから。詳しくはマジスレテンプレ嫁。
>>292
疑問を持ったら早めに作り直し、これが一番。
俺は、念取得型とかSPR10取得型、HD有りTS無し、TS有りHD無し、やらなんやらを繰り返して
さらについでにIntの停止線も実践し、Agi型、Dex型、バランス方も試した結果
10数回作り直して、やっと現在92のセージにたどり着いた。
一応、突っ込むなら。
LB3or1ってことはTS無しだろ?
範囲魔法が3ってのは半端すぎ。
あと、LB3ってのは半端すぎ。
何に使うのかを考えると自然と答え見えてくる。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 18:37 ID:H1PZh0Kw
- >>293
作り直す気力は湧きません。
どっちも半端ならHD5取ります。
どうもありがとうございました。
- 295 名前:276 投稿日:06/01/23 20:06 ID:4y/zeQAs
- 丁寧な返答有難うございました。
成程、変なとことで出費を惜しんでは、効率もお金も溜まりませんね。
きのこを刈りながらミノを食べる事にします。
もうひとつお聞きすることを許して頂ければ、Strが5、Vitが10ほどあるのですが、
これからStrを振るとしたらどの程度上げればいいでしょうか?
Vit・Strとも20まで上げる予定なのですが、これは無意味?
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 20:31 ID:ad4NUhy5
- >>295
STR 1上昇するごとに ATK + 1(弓除く) 重量限界値+30
10上昇するごとに ATK + ( STR / 10 )^2
VIT 1上昇するごとに被ダメージ - 0.8 回復アイテムの効果 x2%
20上昇するごとに最小被ダメージ - ( VIT / 20 )^2
5上昇するごとに HP 自然回復力 +1
HP 自然回復力 = ( VIT / 5 ) + ( Max HP / 200(最低1) )
(R.O.M776様のサイトより一部抜粋)
上記のような効果が得られるので、無意味なんて事は決して無い
それが全体的に見て有用か否かは、別問題だが
STRどのぐらいと言う質問に関しては、
上げたいところまで自キャラのステポイントと相談して、自分で考えたら良いと思う
自分のキャラなんだから、自分が好きなように育てたら良いじゃないか
他人に道を示されて、それに沿ってキャラつくって楽しいの?と俺は思う
最後にセージwikiのFCAS型の中のサマルトリア型を見ればSTRに関しては少しは参考になると思う
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 21:09 ID:Jlfj9rv6
- こんばんは、ひとつ質問させてください。
カニカード ヒトデに与えるダメージ30%増加。ATK+5。 武器
ヒトデカード お化け貝に与えるダメージ30%増加。ATK+5。 武器
お化け貝カード カニに与えるダメージ30%増加。ATK+5。 武器
セットボーナス 魚類形モンスターを倒した時、一定確率でおさしみをドロップする。
水属性モンスターへのダメージ30%増加。
この水属性モンスターへのダメ増加は、普通に考えて物理攻撃にのみ適用だと思うんですが、
持っている人がいたら魔法攻撃にものるかどうか教えてください。
カード効果は物理攻撃のみが常識だと思うのですが、
マジセットでボルトの威力upというのを見て、同じセットボーナスならもしや・・・と。
質問スレッドでは物理のみだろうという回答でしたが、実際に試したわけではないようなので
こちらでお尋ねします。スレ違いだったらスルーでお願いします。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 21:28 ID:f7qV24fY
- >>297
自分で試せ^^
納得するまで試せ。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 22:13 ID:vpHTMm+3
- >>297
おそらく誰も試してないんで自分が人柱になってみれ。
報告よろしく。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 22:33 ID:Nfx9Tifx
- >>297
ある意味、神器だしなぁ。
期待している。
- 301 名前:297 投稿日:06/01/23 22:41 ID:Jlfj9rv6
- >>298
>>299
当然そうなりますよね・・・
私もそう思ったのですが、私のサーバーでは1枚2Mなので、もしお持ちの人がいたらと思って聞いたんです。
なんとか入手方法を考えてはみますが、お持ちの方がいたら是非試してもらえると嬉しいです。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 22:50 ID:KMh1i72r
- どう考えても乗らないだろうからわざわざ買う必要は無いと思うけどね。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 23:01 ID:DYt25QBM
- ところで、お前さんがた、ついに念願の+10アークワンド[2]をてにいれたぞ!ってことで。
I>A>>>Dの(たまに)FCAS(で遊ぶ)sageで使うには何さしたらいいかねぇ。
セオリー通りならアンドレなんだろうが、せっかく+10なんだし、ちょっと使いにくくてもチャッキーとか使ってみたいなと思う自分もいる。
AS系もいいかもしれないし・・・。
意見くれないか。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 23:13 ID:bp1Xg4du
- 問題はそれを一生抱えるかどうか、じゃないかな。
一生抱えて生きるなら、チャッキーかアンドレとかだとは思う。
だが、今のカッコいい修正の状態だったら、AS系はイけてるとも思う。
アクワンだったら、マジ狩りのときにも使えるしな。
ただ、逆に言うと、マジ狩りやオートスペルに頼るなら+10の必要はないんだよな。
ってことで、せっかく「攻撃力の上がる+10」なんだから、チャッキーとかAtk上昇か、特化武器にしてみたらどうかな?
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 23:17 ID:vpHTMm+3
- まぁ、なんつーか、アンドレがベストとしか言いようがない。
まずチャッキーだけど、打撃と魔法攻撃でSP減りまくってお話にならない。
仮に月光剣を併用したとしても無闇に手間が増えるだけなんで、お勧めできない。
たまにしかFCASしないってことならなおさら。
武器に刺すASカードだが、変態cはFCを潰されると言うデメリットがあるので×。
そうなると他のASカードは軒並みレア度が高くなり入手自体が難しくなる。
その中でも一番有用なのはミュータントcかな、FBL10修得してるとなおよし。
というか他がレア度に見合った価値がなさ過ぎてダメすぎるんだが。
- 306 名前:276 投稿日:06/01/23 23:32 ID:4y/zeQAs
- お返事有難うございます。
セージWiki、大変参考になりました。
ROらとりおなどで計算しつつ、最終値を決めたいと思います。
完成レベルの高さにびっくりですw98とか。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 23:41 ID:DYt25QBM
- なるほどthx
大人しくDHにしようかね。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 00:03 ID:Kxg1objD
- 個人的には比較的潰しの効くサイズ特化辺りがオススメ。
本や短剣が効きにくい大型なんて面白いんじゃないかしら。
低STRでもアンドレを上回る火力にはなるはず。
ネタにするには少々高めではあるが。
・・・と思って計算してみたが、(補正込みSTR10、DEX40)
ミノ相手にはむしろ低くなった。意味ねぇ。
減算DEF固めの敵にはやっぱり蟻の方がいいな。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 00:07 ID:6R3aUqS7
- サイズ特化で弱くなるのも悲しいな・・・・w
主にFCASで遊ぶのはカタコンあたりで、対象の大型はDEF低めだけど(水完全切だからミノとか無理ス)、
他にもレイドとかで遊ぶときもあるし、DHにしておこうかね。
次は小型中型用に+10バイブル作ってくるぜー
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 00:44 ID:Kxg1objD
- +10バイブルはサイズ特化ならSTR120でも
+10ブックを上回れる素敵武器なんだよねぇ。
BSが持てない所為で期待値が180M越えやがってますが。
バイブル417冊なんて手に入らないだろうから
精錬品買って叩くことになるのかねぇ。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 00:48 ID:6R3aUqS7
- そこで武器精錬ですよ。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 01:03 ID:OYWb0huB
- サイズ特化は
バイブル>ブック
種族特化は
ブック>バイブル
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 02:14 ID:1thlJwRB
- どっちも正しいんだが、310は言葉のマジックだなw
STR型は普通+9程度で特化ブック揃えるしー
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 02:16 ID:8eZhF0v5
- 中盤は牛狩りで育成、後半は監獄で狩り予定
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rKHXqndocBakGOdF3eAJy
こんな感じのスキルでどうですか?
ステはI>A>Dの量産FCASな感じで
FB10をけずってCBやLBのほうにまわしたほうが牛狩りの時には役に立つ?
監獄希望だけどTSはダブルヒット修正きたら怖いのではずしてます
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 02:33 ID:43kTLgTf
- >> 314
監獄行くなら sp 回復は多ければ多いほど良い
そのステとスキルなら、後半亀地上のほうがいいかも?
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 02:44 ID:bzObS/ay
- >>314
牛については中盤で牛狩りする時にINTいくつあるかによる
あと牛はFCAS狩りなのかな?とりあえず、それを前提に話
INT98程度しかない自分としては、CB5だとちょっと物足りない感じ
もしINT極でステ振っていくと牛95%回避出きるようになるのは、80台中盤ぐらい
それだけINTあればそのレベルだと他の狩り場のほうが良い気がする
あと、牛と監獄予定だとLB5の使い道がちょっとわからないかもしれない
牛がFCAS狩りじゃない場合は上の意見はスルーでよろしく
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 02:50 ID:N6JPmtcZ
- >>292
亀島を最終狩場に選ぶなら取っておけ.
廃屋で頑張るなら不要
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 07:25 ID:pUEEV1AH
- ぶっちゃけ、STRほぼ初期値のFCASじゃ何持ってもほとんど変わらない罠。
特化でアンドレを上回るにはそれなりにSTRないとな…。
そういうことを考えるとついついSTRにも振りたくなって来ちゃうのが問題だ。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 08:18 ID:qKAT2jab
- STR上げるとmissがうざくなってDEXも上げたくなる罠
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 09:27 ID:qSSg+gzl
- INTとAGI削れば解決
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 10:22 ID:aVRjs+yf
- うちの鯖、30Mで+10バイブルが露店にあったなぁ・・・。
刺してるcがマミー2枚という微妙な一品だったせいで
全く売れる気配がなかった。
若2枚刺しならもう少し価値が出たんだろうか・・・
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 12:31 ID:82AVK20K
- 昔RMCに+10バイブルが出品された時は
[競売]10M開始→13Mで落札だったな
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 12:40 ID:pUEEV1AH
- 実質セージにしか需要がないしなぁ…。
プリは鈍器のほうがいいし、セージもFCASか殴りじゃないと必要ないし。
需要層を考えれば無駄に高級で売れづらい品なんだろう。
教授の価値が上がってると言っても要求されてるのは「近接戦闘能力のある教授」じゃないし、
殴りを意識する型はどこまで行っても趣味型なんだろうな。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 12:51 ID:01pl6dA0
- アドバンスブックが2HQのようにASPD増加のアクティブスキルだったらいいのに
ASもローグのような一度詠唱したら永続記憶だったらいいのに
属性場ぐらいLVMAX時無詠唱でもいいのに
でも一番の問題はMDEF+DEF高いDIのような敵に全職業の中で(スパノビ含む)勝てないこと
高MDEFに対する策が一番欲しい
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 12:54 ID:LtQasHP1
- Loki鯖だが、本の出回り数が少ないために
誰か一人が値段吊り上げたら皆それに乗って相場数倍に跳ね上がった。
+9バイブル辺りを量産しようと思っていたのだが・・・
ところで、賢者の日記実装されて、
もし手に入れたとしたら何c挿す?
- 326 名前:325 投稿日:06/01/24 12:56 ID:LtQasHP1
- sage忘れたorz
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 13:04 ID:MGy6mKhq
- ちょいいきなりですけど質問をー
当方80AGI両手LKで知人が付与ボルト他のINTDEXセージを
作ったんですけど、ペアおよびカルテットでセージの付与(火と水を取るようです)
及び火力が生きるダンジョンっていうと矢張りSD4あたりが最適解になっちゃいますかね?
一応今の狩場候補としてSD4、崑崙、亀島地上とか考えているのですが
自分がセージを作成したことがないのでセージ側からの意見も聞いてみたいなあと
思い、書き込みさせていただきました。どこか「この辺楽しいんじゃないかな」て
場所があれば教えていただけませんでしょうか。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 13:13 ID:pUEEV1AH
- >>325
無難にアンドレ。
特化が揃うほど集められるとは思えないからね。
>>327
付与有りなら火山1もなかなか美味しいよ。
2Fは属性混在してて×だけど、1Fは完全に火属性固定だからいい感じ。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 13:14 ID:LDkJbETB
- ごつみのは?
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 13:20 ID:KBIJlMGW
- ごつみのはHFきたら全滅しそうだよな。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 13:21 ID:MGy6mKhq
- 327です。
火山1fも火ばっかりなんでしたっけ。候補に入れてみますね。
ごつミノはー・・・考えたのですけど前衛の私がまだ80ちょうどのAGIなので
90台にのったらいけるかなー?くらいで・・・orz
でも付与+プリ+前衛2-3名とかの前衛大目PTだったら80台でもいけるかな?
他メンバーとも相談して機会あったら突貫実験してみますね。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 13:24 ID:pUEEV1AH
- ごつみのはガーゴがうざいよ、水付与してると攻撃できないし。
他に露払いがいればいいんだけどね。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 13:30 ID:MGy6mKhq
- >>332
LK付与ソロ(実質非公平)は考えてないのでそこは大丈夫です。
むしろ付与セージさんのボルト他の生きるMOBってことだからガーゴ居るのは
かえってよいのかな?問題は>>330さんの言うようにMH>HF連打コンボで
皆ピヨピヨーになるのが一番怖いかもですね。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 13:32 ID:65ZoY+/X
- 火付与して亀地上ペアが色んな意味で良いとおもう。
こっちならFWでタゲ分散およびHDでの処理などが可能なので、
両者の能力を最大限に生かしつつ、高効率も望めるかもしれない。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 13:49 ID:zpodTLjN
- >>333
ゴツミノだと、ミノだけあなたが倒しつづけ、ガーゴだけをそのセージさんが倒しつづける
なんというか一緒に戦ってます!な雰囲気を得にくい状況になりがちな悪寒。
その点では亀地上は割といい感じ。
火付与で監獄も遊べると思うけど自分は試したこと無いのでご意見待ち。
- 336 名前:327 投稿日:06/01/24 13:58 ID:MGy6mKhq
- なるほどー。亀地上も意外といい感じっぽいのですね。
湧きが凄いのでちょい心配な点はあるけど試してみる価値はありそうですね。
とりあえず皆様の意見をまとめつつあちゃこっちゃ行ってみようと思います。
(`・ω・´)ノありがとうございますです。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 14:07 ID:1thlJwRB
- 非サマルなFCASだったらチャッキー挿しでいいと思うけど。
冷静に考えてみて2枚挿しでも、1hitあたりsp2消費、FCボルトが落ちるまでに
10回叩いたっても消費量はFW+ボルトに届かない。
AS分の消費もSPを圧迫するほど落ちないのが悲しい。
低STRで更に火力を目指すならチャッキー1枚挿し+残り種族or属性特化cが良いと思う。
もちろんエギラはいてないのは論外ね。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 14:19 ID:bzObS/ay
- >>337
自分もチャッキー+他一枚ぐらいなら使えるんじゃないかと考えたが
FCAS狩りしてて、沸いたらFW→HDに移行だけどFW(SP40)とFWHIT分だけSP1削られるわ
さらにHD(SP44)と敵の数だけ消費+1と、一気にコレだけ持っていかれると辛いだろう
かと言ってFWHDに移行する時に武器持ち替えするとなると、
付与切れて原石いくつ持っていったら良いのやらって話になるし
どうにも微妙と言う結論
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 14:23 ID:1thlJwRB
- >>338
ちょっと沸かれたぐらいでFW→HDに移行するぐらいなら、最初からその狩場では
MH探索マジ狩りした方がいいと思う。
あと魔法スキルにチャッキーcって効いたっけかー?
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 14:31 ID:o2kWD60q
- >>339
魔法のダメージは上がらないくせにSPは律儀に消費されていく。
不死をFWで焼いたりすると素敵に減るw
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 14:34 ID:bzObS/ay
- >>339
仮にオットーでも狩ってたとして
あんなの怖くて4匹とか張りつけておきたくないよ・・・
あとは>>340のとおり、だから微妙
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 14:43 ID:1thlJwRB
- なるほど、すると非Dn取得型が商人セット装備でマジ狩りをすると
場所によっては三減つけつつSP確保とか素敵な事になるんやね。
それとオットーMHはTSダブルヒットで糸冬なんでまるで問題なし。
逆に生息数が少なくて物足りないぐらいw
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 14:45 ID:bzObS/ay
- >>342
前提がチャッキー装備FCASの話なのに
何言ってるんだか・・・
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 15:40 ID:6XzTFCyH
- >>327
亀レス気味だけどトリオならニブル村もいい感じ。
火付与のほうが有効な敵が多いからね。
ハイローはまぁ、気合で何とかなるレベル。
70後半から80前半にかけてのFCASセージのPT狩場としても村は優秀だと思う。
なんせMEメッカだけあってこれでもかと湧くから火場張って定点も可能。
この場合STR1+15で火付与した+7DHバイブルが500くらい通るみたいだし割としゃれないならないブースト効果。
問題はこのレベル帯だとプリがなかなかつかまらない事か・・・・・
戦闘BSあたりとトリオ組むと支援スキルの恩恵大きいんだけどなぁ。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 15:59 ID:giOi1myl
- まぁ、俺も 「聖書に刺すなら」 チャッキーでいいと思う派だけどね。
ある意味、SPを消費して攻撃力を上げるMPみたいな感じだと思う。
そもそも、低Hitだったら、攻撃自体で減ることは少ない。
スキルで消費するといっても、対不死でもない限りFW全段Hitなんてことはないだろう。
それこそ、FWをモリモリ喰われる状況ならとっとと杖に持ちかえるし。
付与が切れると言うかもしれないけど、20分〜30分でそんなにそういう状況に合うことは無い。
5分〜10分程度をケチるってんなら別。
きっちり効率orカッコよさを維持するなら、多少の原石やSP回復剤は惜しまないね、俺は。
ましてや、教授になればSPを自己精製出来るんだ。なおのこと自由に使えるから、一生ものの武器になる。
こだわる点ではあると思うよ。
ただ、問題は賢者の日記。
これはサマル型の最高装備になりそうだ。
サマルの場合だとしっかりしたDexを確保して、Intを下げてしまう場合が多い。
これだと、もりもりSPを持ってかれる上にMSP、回復速度、回復アイテム効率すべて低いので持たないかもしれない。
その場合だったら、アンドレか、割り切った上で特化武器にしてしまうか。そのへんだと思う。
高Int型や教授さまが使う場合だったら、チャッキーでいいと思うけどね。
もっとも、聖書でも賢者の日記でもオートスペル系カードが手に入ればそれに越したことはないんだが・・・。
>>324
本当にありそうで、本当に嬉しいな修正案は
セージのオートスペルもカードやlv4武器のオートスペルと同じ仕様にする
かな。
これにより、魔法攻撃による対単体集中火力として狩セージもWizと肩を並べられる。
もっとも、Hitしないと当たらないという性質から、
Dex振る 聖書にはマミー ☆短剣装備 常に魔法攻撃
のどれかが必要になってくるけど。
長文失礼した。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 16:19 ID:pUEEV1AH
- >>345
スキル攻撃にカード効果が乗るようになったのは不具合であちらでは1週間くらいで修正された。
こっちじゃパッチしぶってるのか放置されてるけど。
まあ、セージの仕事はほかにあるからWiz並に火力上げたらあっちの立場がなくなるし、
こんなもんでちょうどいいんだろうよ。
今後、ダブルキャストやセージ魂で単体火力はかなり強化されるしね。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 18:36 ID:Kxg1objD
- >そもそも、低Hitだったら、攻撃自体で減ることは少ない。
当たらないからSP減らないなんて論法、本末転倒だってことに気付かんのか?
そんなに当たらないならリスク背負ってまでATK10程度上げたって意味無いだろうに。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 18:48 ID:Kocj6hJE
- >>346
1/3にサクライのみじゃなかったっけ?
本鯖修正はまだのような気が・・・
まあ修正されるには変わりないだろうけどさ
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 18:55 ID:01pl6dA0
- >今後、ダブルキャストやセージ魂で単体火力はかなり強化されるしね。
そう信じているけど韓国での情報が少なすぎる
自分のサーバー朝方スパノビがアモンラー狩っているのを見るが本来あそこまで強烈な職業とは全く思ってなかったので
セージも同じように化けることを信じている。
リンカ転職予定ノビも作っているし実装後転職がすんなりできれば活躍できるのだろうか、そのころ教授になっているかが一番の問題だけど…
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 19:17 ID:oCCsRAr5
- FW-HDするなら最初からマジ狩りしとけとかいうのも暴論だな.
試しに亀地上でマジ狩りだけでやってみれば分かるが,
FW-HD頼みだと速攻でSP切れるよ.
1匹処理の速度はFW-FBとそれほど変わらずに,消費SPは
少なくできる.これがFCASの一つのメリットですよ.
まああとは局面に応じて柔軟に対応しろってことだな.
トンボは1匹でも必要Hitの問題でFW-FBで落とす方が早い.
2匹以上ならFW-HD一択.
ペスト,ウサギは1匹ならFCASの方が早い.
2匹以上ならFWに巻き込むのが早い,がそのときのSP消費量で
FCASで落とすかFWするかを使い分ける.
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 19:37 ID:EMQoLYPe
- TSってDex極まらないと使えないですか?
FD10なのでLB10にするかセージのスキルポイントつかってTS10にするか迷ってます…。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 20:09 ID:yZ0cJR7D
- 俺は無理やりFD10、TS10をとった。(FCAS志望なのに)
多分DEXがある程度ないと10は重たい。8くらいを地味に使ってます。
HDじゃ爽快感がない!&TSバンザイ人間なので参考にならないか・・・。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 20:19 ID:Kxg1objD
- DEX30~40ぐらいなら体感でTS8ぐらいが使いやすい。
それ以上あったところで結局オーバーキルだし。
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 21:08 ID:Vqex0l7E
- >>349
毎日ラーゲをチェックしてる限りでは悪いウワサは見ないけど
(FCでボルト撃つ必要無いから、FCを削って〜みたいな書き込みがあるくらい)
ただ、出るボルトが最大Lvなのか、Lv10限定なのかが未だにハッキリしない
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 21:10 ID:yZ0cJR7D
- >>353
やっぱり8くらいが低DEXなら体感的にいいよね。
FWとかの関係からもちょうどいい長さ + 威力。
ただ無ければ無いで問題ないのはこのスレで前から言われている通り。
HD取るのならばAGI型なら代用が効きそう(TS詠唱長いしね)
TS早めにとると時計3とかマジ時代で狩れたり、プチ大魔法の自己マンとか
モチベーションに俺はなってます。合理化すれば他のボルトとかに回したほうがいいかもね
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 21:31 ID:EMQoLYPe
- 意見ありがとう、大魔法ごっこの為にじょじょに上げてみます。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 21:37 ID:InT6dGZP
- >>351
Dexは20しかない93セージだけど、LBは10もいらない感じ
LB7だけど、FD→LBコンボが必要なのってレイドアチャくらいだし、7で十分だったり
まぁ、漏れは騎士団1Fでまったりしてるから他のところなら有用なのかね?
TSは10あるけど、本に8打ち込むくらいだなぁ
今度監獄でも行ってみるか
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 21:50 ID:WqK29W6B
- ん〜、そういや日鯖でスキルにASカードの効果がのるようになっても
ゲームバランスが大きく崩れたって報告はないよなぁ・・・
ASカードの発動率の低さから言っても、現状でOKな気がしてしまうんだが。
セージ的に一番うれしいのはFW→桃木発動くらいかね。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 22:28 ID:wqXxKuPV
- >>350
>SP足りない
スクワット。個人的な主義でやらない人は知らない。
>ペストウサギは1匹なら
杖持ってれば時間は変わらないしASは都合よく降らない。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 22:44 ID:uD7faF0p
- 何よりカードASはやってて楽しいしね。
ストUのキャンセルみたいに
面白いから仕様、ってなってほしいもんだ。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 00:12 ID:nFvQprtu
- >>359
なんか嫌なことでもあったんか?
雰囲気悪いぞ
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 00:19 ID:23pdFCMa
- 俺は、Dex初期値9+補正&Wiz杖7で16しかないけど、TS10愛好者。
ウチの鯖の監獄は湧きがいいから混ざってしまうのでどっちにしても常時最大火力。
多すぎて詠唱が間に合わないときだけHD5を仕様。
追記
JTクリップ装備してもInt120確保できるので、これで監獄で狩ってみた。
元々、リビオはTS10で殺しきれず、FB7詠唱中に死んでしまうことがあるので、JT出れば即死になりやすい。
また、TSが出る前後にJT出ることによってWHitの確立が上がってるみたい。
あと、カッコいいw
これからは常時でいってみるかな。擦らないように注意だけど(´-ω-`)
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 05:25 ID:hSNvF9Vg
- 俺理論で恐縮だがLB10は結構「あり」
ボルト10欲しいのはインジャスティスにFWボルト10ってのが使用頻度は一番高い
でFB10が欲しくてLB10じゃダメなのは実は禿やカビ等の風Mobだったりする。
禿はINT126のLAHDではばらつくから確は取れない。でも城にプリペアする機会はまずない
要するにボルト10はFDからつなぐこと考えてLBにしただけなんだが
―――――――――――――――
逆にFBのレベルはどこまで押さえられるのか。
これはクロック、窓にメインで使うことになるけど7あればFW-FB7で不足ない
―――――――――――――――
ポイントの無駄は承知でFB7-LB10って取り方もできますよって戯言
INT99+21 DEX81+5 残りAGI (基本的にソロ)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rUIXGAdoIOabaodE3rAJy
注、自分のステでしか知らないのでINT抑えてる人はFB7でいいかは責任は取れません
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 09:20 ID:Qow9Pz3z
- 96歳INT99AGI46VIT17DEX残りで監獄窓のみ。
INT120、ミミック、テレポ、ヒール持ちかえ。
FW10TS10FB10HD5FC10SPR6でプレイ中。
窓はFW.FB7体感5割の打ち漏らしだけどFWに2-3回あたって沈みます。 監獄でのFB7はTSへの追撃でリビオに使うと中々グッドです。
ゾンブリ二体に対してFWの生き残りに体する追撃で使ってます。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 09:20 ID:QEJd0QBq
- >>359
チャッキーの為にスクワットして持ち返して杖持って・・・
そこまでしたとして付与アンドレと効率変わると思ってる?
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 10:41 ID:fmtEAUL3
- マジセット報告も兼ねて定石狩場ですが効率報告。
Lv 82/51 str1+5 agi1+6 vit1+3 int91+15 dex80+11 luk1+1
条件詳細 ぷち強いマジシャンテレポ全開ソロ
装備:+7天娘サクレ TDスタッフ +8ロリミンク +8フェアリーフ盾 +9ハーピマフラ +8雅シューズ テレクリ パピクリ
スキル:FBCBLB10 FW10 SPR3 SpW WoF HC4 FC4 CC3
サーバー:3期鯖
狩場:下水窓手 監獄1
時給:窓手移動狩り時間帯で900K〜950K 監獄時間帯で800K前後
主な立ち回り、対処等:FW+FB狩りが基本
下水窓手:
窓手は横FW+FB10でまず間違いなく落とせます。
QM詠唱やFW+FBのダメージが振るわず抜けてくるのがいますが百に一つもいない幹事。
ガゴはWoF防御+FB10 SpWは緊急時足止め、敵にWoFはMH時に敵を散らすのに使用。
ガゴと窓手が居た場合WoF防御FWで窓の進行を止めWoF内に入らないようにして窓→ガゴで処理。
CAが怖いのでガゴと窓に挟撃の形をとられている場合は移動して処理。
クランプは2匹までなら縦FW1枚で倒せます。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 10:45 ID:cbl0CmGQ
- >>358
SG+風幽霊Cおすすめ
明らかにバランス崩れてるぜw
対Mobなら既に雑魚が弱すぎて話にならん
AS発動率低いから確殺とかには組み込めんしな
相手HPが多量にある対人で効果高い
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 10:48 ID:fmtEAUL3
- 続いて監獄1:
対リビオ戦 FW→FB10→FW→FB10→FB(6〜10) FBのダメージがばらつきます。
対シャア戦 FW→FB6
対インジャスティス戦 FW→FB10→FB(4〜6)
対ゾンビプリズナー戦 縦FW一確。
他には時計2〜3f程度しか通わないので常時マジセットです。
G狩りはよくしますが、狩場次第ですね。
後衛ですし火力全開の狩りなので、
防御スキル+回復剤+マジセットで大抵のとこは大丈夫な感じです。
やはりフェンにすると自衛FWのタイミングが最初ずれちゃったりボルト詠唱が遅いです。
本当言うとマジセット揃える為に他の装備は軒並みlvダウンしちゃったのも要因かな。
3減盾に至っては虫とタラしか無い状況なので装備完備だとどうか分かりません。
今後の予定は上級DやGvでの平地戦でもっと遊ぶためにvitとdex上げです。
DC来ると火力は問題無さそうなのでintカンストはやめておこうと思っています。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 10:55 ID:LMN1ptRx
- 精練値みて
うぁもったいねぇ・・・
って思った俺は貧乏人(´・ω:;.:...
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 11:05 ID:2zDK0h3Z
- >>367
セージスレでSGとか言われても…。
嵐cとか無理ぽだし、修正来たらゴミ確定だからなぁ。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 11:07 ID:fmtEAUL3
- あっと・・窓手マップのガゴはFB10で一確はできません。
一撃で倒せるときの方が多いですが確殺は2です。
>>369
他の装備は+4タラ/+4虫/+4とんがり/+4矢りんご/+7レイド/+4マタ靴/杖類
S装備高騰前にものすごく無理しただけです・・(ノД`)
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 11:10 ID:2zDK0h3Z
- >>371
とりあえずぶっちゃけた感想として、コストパフォーマンス的にどうかな?
うちの鯖だと楽に商人セット2つ揃えられるくらいの額になってるんだが、
それに見合う価値はあるんだろうか。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 11:58 ID:cbl0CmGQ
- >>370
おまいは>>358なのか?
それとも358を読まずにレスしたのか?
そのレス意味がわからんぞ
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 12:01 ID:XNXYvycR
- >>362
Wiz杖で思い出したんだけど、生体で来る新武器の催眠術師の杖って、店売りでも、どう考えてもWiz杖より強くないすか?
てか、Wiz杖を当初の仕様に戻して欲しいんだけどw
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 12:04 ID:lVqtQUSc
- >>374
催眠術師の杖はノビ専用というのを無視しての言葉か?
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 12:21 ID:fmtEAUL3
- コストパフォーマンスですか・・。
コストパフォーマンスと言われると悪いです。
ハーピーがやはりネックですね・・。
マジ狩り教授に成ってすぐ到達できるint105はbaseで言うと71位です、
たかが知れたintで高lvTSも無くlvを上げてbase82の半ばである今でもint106。
知り合いと特化装備と交換したこともありますが、
火力は足りないし持ち替えしなきゃ詠唱は遅いしで、
特に三減が効きにくく縦FWが余計に消耗するようになった監獄は、
ソロでもPTでもきつかったです・・。
ゲフェニアクラスになると流石に特化装備でなきゃ駄目だと思いますが・・。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 12:44 ID:2zDK0h3Z
- >>358
全職通しての意見ならその通りなんだが、セージスレでいきなりSGの話されても…
って意味なんだが。
セージ的にはカードASがスキルに乗ってもあんまり恩恵がないって話だろう。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 12:48 ID:XNXYvycR
- >>375
え?マジですか?
ということは世界最強と謳われたはずのWiz杖よりも、たかがノービス専用の催眠術師の杖のほうが世界最強という事ですかw
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 12:52 ID:lVqtQUSc
- >>377
>>358を読んで、その感想は出ないな。
逆に>>367は
SG→風幽霊でバランス崩れまくりだから、セージスレで今の状況が仕様になるのはどうかと思う。
と読めたけどね。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 12:54 ID:KV7YDbU7
- 無意味にageる上に逆毛語の香具師はあぼーんするに限る
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 12:56 ID:lVqtQUSc
- 例えセージスレでも今の状況が仕様になってセージにも反映されるのを
望むのはどうかと思う。
文章修正中に誤送信・・・orz
>>378
精神鍛錬の甘いノビだからあっさり催眠暗示にかかってしまい
それでかえって人間の持てる潜在能力を引き出してしまったということなんだよ、きっと。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 12:56 ID:23pdFCMa
- sageる。
んで、ついでに。
WizでJTクリップ持って、SGしてるけど
あれ、使い物にならないぞ。といっても、JT10持ってるからなんだけどな。
うっかり、縦FWで距離をとりすぎたりすると、遥か彼方に飛んでいって帰ってこないし。(擦ってる可能性あり)
SGの端で当たったりしたときも同じく彼方に飛んでいく。
あと、凍結時に都合よくなんて数えるくらいしか出ない。
威力はソコソコ、回りへの危険度が大、コストパフォーマンス悪い。
持ってるならいいが、買ってまでではないな。
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:16 ID:UaU7KcYn
- Gvの大魔法地帯Wiz達やヒットストップMEさん達にわらわら持たせたら面白そーと思ったけど
思っただけにしておく。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:24 ID:hSNvF9Vg
- >>383
JTクリップ付けるよりSG役はINT装備したほうがいいからTOM
ME役はj相手にしか出ないしやっぱりディレイ考えるとINTそう(ry
ブラギで考えてもSGとMEはオブジェクトが重なっても効果が薄い関係上(ry
思っただけで止めておくのが多分正解
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:29 ID:bFVbc1bw
- 現実的に考えようとすれば、MS役が全員風幽霊持ってたら面白いかもしらんが
発動率と入手性を考えると激しくTOMだな
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:33 ID:tNBGN4DU
- >>384
INTが5/7の倍数にならないなら別にINTに拘らなくてもいいよ。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:42 ID:hSNvF9Vg
- 2%の風幽霊より5%のThe signだからやっぱり微妙
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:48 ID:RFSzBIFC
- >>387
2%の確率で出るJTのダメージがSignの5%分ダメージを上回ればいいということでは?
と思ったけど計算するのが面倒だからそれでいいことにしよう。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:54 ID:Wsp73G5X
- そしてASにASが連鎖とか火耐性装備に対するJTとかあれこれメンドクサス
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 14:15 ID:JzY8AN9a
- だからここはWizスレじゃねーんだよ
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 14:33 ID:jzVaRUfY
- 概算してみた
あってなかったら謝る
一発における風幽霊期待値:MATK*12*0.02=0.24MATK
一発におけるsignの上昇値:MATK*0.05*X(倍率)=0.05MATK*X
風幽霊が上回るのは
0.24MATK > 0.05MATK*X
4.8 > X
つまり一発あたり倍率4.8以下のスキルなら期待値は風幽霊が上回る
倍率5のSGと1*5のMSはsignが上
2.8のLoV他は風幽霊が上
になる
意外と風幽霊が強くて驚き
だが、実際はJTやMSは減算の影響を結構受けるのでもう少し弱くなるはず(タラとか乗算MDEFは多分関係ない)
しょせん確率だから出て欲しいLK等に都合良く出てくれない、などがある
個人的には安定したsignがいいと思う
>>390
ごめん
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 14:35 ID:jzVaRUfY
- だらだら書いた後に遠距離だとAS確率が半分になるってどっかで見たような気がした
だとすると境は倍率2.4になって(´・ω・`)かも
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 14:40 ID:YHnmA7EZ
- あーそっか,The Sign忘れてた.
監獄ではテレポアウト後は持ち替えて両アクセS0イヤリング
してたんだけど,先日レベルアップして片方でInt115になりました.
もう片方はニンブルグローブにでもしようかなと思ってたんだけど
The Signの方がいいね.サンゴ集めするか.
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 16:23 ID:HJWumlXf
- まぁ、ASの性能を語るにはふさわしい場てばあるが。
如何せん、Wizのネタで止めてるのはなんとも…。
sageで使った場合は…。
ヒット数が12から5に下がるので…。
倍率が2以下なら上回るわけか。
だめぽ。
FCASならまだましか…?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 16:25 ID:UaU7KcYn
- >>394
どう見てもすっとんで行って殴れません。
本当に(ry
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 16:26 ID:afrfqUMw
- 廃屋で霧を初めて設置してみた。
wisがきた。
電車狩場の妨害に凄くこれ使えるね・・・。
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 16:35 ID:pPON7PIU
- 流れをぶった切って質問です
知り合いがFCASと赤魔道士とサマルの違いを聴いてきました
FCASがINTとAGIが高くDEXスコシ
サマルがAGIとINtをメインにDEXとSTRのバランス
赤魔道士ってなに?
コウ答えたのですが不安になってきたのでここで聞いて見ますおしえてください
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 16:48 ID:23pdFCMa
- FFの赤魔って、武器に魔法を付加して戦うんだっけ?
あと、装備が魔導士と剣士の間くらいの装備で剣が装備できるとか。
魔法(属性)の付加ってんなら、FCASでもサマルでも変わらん。
セージの発表当時のイメージ=赤魔導士だっただけじゃないか。
剣士の装備で魔法を撃つ、ってなるとIntローグみたいなイメージか。
ローグスレでそう呼ばれてるかどうかはシラン。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 16:49 ID:Rb/M1N7c
- FCASとサマルについてはWiki嫁。
多分赤魔はDebuffの使い手という事?
Debuffはほとんど対人でしか使えないからこのスレ風に言うなら「対人型」の事じゃないかね
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 16:51 ID:4DqGeLmj
- >397
FCASとサマルの違いは概ねそのとおり。
かなり感覚的なものだけど、
殴り分のダメージ全く期待しない人→(純正)FCAS
殴りダメ分も考慮に入れたステふりした人→サマル
魔法ダメを期待しない人→純殴り
ってとこかな。まあFCASとサマルの違いは本人の意識次第なので
あんまり厳密でもない。細かく分けたければWikiの分類を参考に。
で、赤魔道師だが・・・FFの赤魔道士でいいのか?少なくともROでは
聞いたことないわけだが。
FFのは知ってのとおり白黒両魔法を中級程度までつかえて、
剣装備できる→殴りもそこそこいける職だったわけだが、
いかんせんROでは白魔法に当たるプリ系魔法がクリップ系しか使えないわけで、
赤魔道士と名乗るのはおこがましい気もするが・・・?
FFに当てはめるんだったら「学者+風水士+黒魔術師+召喚士」だろう>セージ
*ちなみに「れんぞくま」だったら
ダブルキャスティング実装されれば出来るようにはなるわな。
- 401 名前:400 投稿日:06/01/25 16:55 ID:4DqGeLmj
- >398
属性付与は「魔法剣士」な(FF5初出)
ちなみに>400で挙げたのはFF3Ver。まあスレ違い気味なので
詳しくはFF系ページへ。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 16:58 ID:VXAtrUVF
- 赤魔道士って宝剣クルセでしょ
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 18:48 ID:bLYH9kmE
- ME殴りプリ…すまんかった
- 404 名前:397 投稿日:06/01/25 18:58 ID:pPON7PIU
- どもですやっぱ赤魔道士って
「何だそれ?」アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
になりますよね
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 20:04 ID:jzVaRUfY
- >>366
INT装備で固めてINT112にした方がFWもボルトも強かったりしないかなあ…
フェンは持ち替えになっちゃうけどね
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 22:59 ID:881QCwDR
- ローグは青魔道士っつうかものまね師っつうかなんつうか
モヒ毛師だな
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 23:34 ID:FX4iJMAs
- >>398読んでエンスハンスソード(攻撃時SP消費)装備した赤魔思い出した。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 01:54 ID:DKC1NyFH
- 赤魔道士にになれるのってスパノビしかおらん気もするけど……
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 03:16 ID:KVpsrX7e
- FCASで色んなネタ武器作って遊んできたけど、
やっぱり同じネタならカウンターダガーも欲しい。
でも流石に出回ってないらしく、まだお目に掛かってない。
根気よくチャット買いしてみようかな。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 05:01 ID:Bthsyr92
- 古鯖70/39輪っか 転生する予定1%未満 ソロ率98%
主な用途:GvG、観賞
ステD>I>V(まだI>D>Vだけど…)
時計2、窓手に頻出、もちの食べすぎです
狩り装備は90後半Wiz*2がメインなのでほぼ+7でそれなりに
対人装備は+4も多いけどアンフロj属性服、4属性肩、フリルドラ、MDEF装備あたりまではあり
現在のスキル
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10eKakfieBboebaCgNkDqneAJy
予定
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10eKakfkeBboebaFgNkDrAeAJy
SCは思い切って1
スキルポイント1余った
候補は火場+1、水場+1、MR+1あたり?
おすすめをお聞きしたいです
水付与5は別キャラの都合外したくないです
Estもなしで!
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 08:19 ID:OEcXMCe4
- なんかどれでもよさそう・・・
MRは2じゃ個人的に使い物にならないと思う
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 11:44 ID:TQeReDaY
- DEXだったらSSは使い道無いから・・
DEX>INTって事だからSPRかな?
FBLを6にする選択もありだね。後は龍研究を1にするかな。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 12:10 ID:vD9AT4jD
- >>410
あまった1ポイントの使い道なんkて決まってるだろ?
モンスター情報しかあるまい。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 12:56 ID:SAhXM3kK
- >413
アンカー先ぐらいちゃんと読もうよ
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 13:46 ID:bnGazaoj
- >>412
FBl6が有効になるINTが存在するだけでどのINTでもFBl6に意味があるわけじゃないよ。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 13:57 ID:tzAH4QCt
- なんていうか
一般的な型……天麩羅嫁
レアな型……知るかヴォケ
なパターンが多いよな。
全体数が少ないだけになおのこと。
無難なのは自分がしたいことを見なおして考える。
「〜したいけどどうすればいいかがわからない」
ってのならまだマシだが。
オススメとか「みなさんなら〜」とかはすげぇ答えにくい。
何がしたいのかは本人にしかわからんし、一言にGvGと言っても多々あるし。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 14:07 ID:FXqkeaNy
- なぁ対人教授やってる85なんだがいい加減ソロ狩り限界来てるんだがどこかお勧め狩り場ないかな?
DBバイブル作ってプリ追尾コンロンやドリアード、フェアリーフマップや
Wiz窓手公平してるんだが本当に上がらなくなってきた。
ギルメンとの公平狩りがやっぱ一番うまいんだが最近PT狩りも出来ず育成滞ってる。
同じような同士はどんな狩り場開拓してるんだろう?アドバイスあったら欲しいです。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 14:31 ID:bnGazaoj
- >>417
STRが低くてウマイはDEFが低い&倍率がいい&MHPがexpに対して低い
この2個に当てはまらなければまず話にならない。次にくるのが沸きの問題
そうなると猫でありカビでありゼノークであり婆である。番外でオットー
ここら辺は基本的に過剰バイブル+属性で美味い。婆とオットーはプリが欲しいけどだけど
公平環境がなくてソロばっかな感じなら
悩む暇があるんだったら、映画でも見ながらひたすらカビを食ったほうがいい
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 14:39 ID:kIb1rFFI
- 槍騎士と公平組んで牛狩り、これ最強。
教授側のPCに補助キー入力の「汎用」ツール使って教授側を定期的にハイド、
またはクロークしつつ定期的にレモン使わせてると幸せになれるかも。
汎用でもツール使うのが嫌ならSD4で中央階段付近に細い通路があったハズなので
そこに教授を座らせておく。ただこちらは人が多いと効率かなり落ちる。
あとは亀地上定点2PCプレイぐらいかなぁ。
人が多い時はヒールGXクルセとかと組んで殲滅補助係やらせないと危険なので注意。
ただコンロン追尾プレイとかよりは2倍近く効率が出るよ。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 16:10 ID:uOco4fsq
- 一番いいのは対人セージを必要としてくれる大手に就職して
BADニヨ狩りウマー
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 16:18 ID:TQeReDaY
- >>415
FBL6の価値はMATK(INT)ではなく、詠唱時間及びディレー短縮
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 19:24 ID:S/gcKMll
- 騎士で西村で引っ張るのに飽きてきて引っ越したけど
最近引っ張ってる場所は崑崙かな
STR110中型に火付与で桃3発蝶4発 AB使えば桃2蝶3
教授は真ん中の支援場所で付与&SP供給
これでbase1M/h(公平で500kは出てるから悪くないと思う
まだ超倒せないし牛のブレス無1確に届かないから小銭稼ぎに通ってるよ
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 22:00 ID:SAhXM3kK
- 桃木をトレインするとはこれいかに
と一瞬思ってしまった。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 22:37 ID:9XGj92q3
- 週末に発光予定のFCASセージです。
転生後もFCASで行きたいと思っています。
セージ時代はINT105に調整してAGIを上げてFCASを楽しんでいたのですが
(90歳以降115まで上げましたが)
転生後の経験値を考えると、まずは素INT99にしてからAGIを上げた方が
良いのかと考えてます。
そこで質問なのですが
1.この育て方だと、FCAS復帰までに時間がかかると思います。
私は社会人なのでそれほどPlay時間があるわけでもないです。
先輩FCAS教授の方々も、早めのFCAS復帰か、早めのレベルアップか
悩んだのではないでしょうか? 体験談を聞かせていただきたいです。
2.スキルは、とりあえずHP変換を取って、HD5を取るつもりですが、
その後のスキル取りの順番に悩んでいます。
SAGE進行さんで見たところ、FCは取っていても、ASは先送りにして
SpWとWofをとっている方(&ダブルキャスティング待ちの方)が
多いような気がします。
こんな順番でとればよかったなー、という体験談があれば、
是非聞かせていただきたいです。
(FCAS優先か、成長優先かで違うとは思いますが。)
諸先輩の体験談を聞いて、今後の育成の参考にさせていただきたいと
思っています。
よろしくお願いします。
蛇足ですが、ハイマジ時代は、3色ボルトを7、FWとFDを10に上げるつもりです。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 23:05 ID:xOPJGT/h
- では、参考までに私の教授の情報を…
1.マジ時代はINT極振りでINT91まで一気に振りました。
その後はAGIを振っていき現在ベース89でINT95 AGI89ですね。次でAGIは91にしてDEXに振り始めます。
INTは99まで振るよりも、91で一旦止めて5、7の倍数に乗りそうなときに追加していく感じで良いと思います。
補正込み115あれば現在はサインもあるので十分な火力が期待できます。
2、個人的にですが、HP変換はソウルチェンジがないのなら真っ先に取る必要は無いです。
ただでさえINTは高めなのでそうSPには困らないでしょう。
真っ先に取るべきなのはHDとメモライズです。DEX低めのFCASにとってメモライズは神スキルです。
もろに時給に響くスキルなので絶対に取りましょう。オススメ!
蜘蛛の巣はINT補正用にドラゴを取らない限り後回しでいいでしょう。
WoFは私は大好きですが、PT狩りにはなかなか使いどころが難しいスキルです。
主にソロで活躍しますが、ボルト系がMISSしますのでHDの効く敵じゃないとね…トンボのMHとかには便利です。
現在、5PをDCのために残してますが取った順番はFC1→HD→FC5→AS前提→メモ→AS10→ドラゴ9→蜘蛛の巣です。
今はHP変換を取りに行ってます。次JOB上がるとやっとLV1振れます。(現在JOB55)
それと、FDは蜘蛛の巣を取るならいらないかもしれません。
DCが来るのならFD切って全ボルト10も可能なので考えた方がいいかも。
アイテム消費はありますが蜘蛛の巣はとても優秀なスキルです。自己LA気分ですよ。
最後にFCAS復帰に最適なカードはオットーCですね。
私はバイブルに二枚挿して使ってますが、ベース85から亀地上に復帰できました。
二枚でFLEE+6、HIT+20は大きいです。
- 426 名前:425 投稿日:06/01/26 23:20 ID:xOPJGT/h
- 上の修正です。WoFが抜けてました。
FC1→HD→FC5→AS前提→メモ→WoF→AS10→ドラゴ9→蜘蛛の巣
- 427 名前:424 投稿日:06/01/26 23:29 ID:9XGj92q3
- 早々のご回答、ありがとうございます。
ふむふむ・・・すごく参考になります。メモライズは是非とらなくちゃ!
そっか、蜘蛛取るならFDはいらないかもなんですね。
あと、オットーC・・・出したことは無いけど、がんばって狙ってみようかしら。
他の先輩方の経験談もお待ちしてます^^
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 23:35 ID:RiPAL/z6
- >>424
セージ時代もINT先行で育ててたので転生後も迷わずINTカンストしました
INTをカンストするとINT120を達成しながらSign装備が普通に出来たりするので
教授で一回り高い火力を目指したい人にオススメです
自分も社会人で、毎日22時23時に帰ってくるような感じですが
1年で発光して、2周年目で95は達成出来そうな感じです
JOB63で火付与を取ってFCは不完全ながらAS体制は完成の予定です
自分は教授スキルから補完しましたが、色々新しい狩り方が出来るので良かったと思います
WoFはMHのFW消費を相当低減したり、遠距離攻撃防御に優秀ですし
蜘蛛は足止めと火属性2倍が強いです。
消費がネックですが、MHの邪魔なmobだけまとめて止めたりした時に
AGI型でも足止めの強さを実感出来ると思います
>>425さんも書いてますが、メモライズは低DEX型だと病みつきになるスキルです
どれも少しクセがあるので、手放しで喜べる性能では無いですが
強い部分は本当に強いので欠点を補う使い方を色々思案して下さい
あと、これは個人的な意見ですが
転生後のFCASのネックはJOB経験値だと思うのです
経験値を見てもらえば分かりますが、FCAS向きの敵は軒並みJOBが低い欠点があります
教授はJOB70でも足りないくらいJOB経験値が欲しい職業なので
DCやセージの魂に向けて準備を進めてはいますが
FCASをメインにして良いものかどうか悩みます^^;
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 23:38 ID:uEFOFNkg
- >>415
窓公平はWizよりダンサー/バードをお勧めする。
SPが切れそうになる前にソウルチェンジ、SPに余裕があったらテレポ。無ければハエ。馬牌常時使用。
教授はお座り地点でHP変換で補給用SPの7割か8割程度まで回復して後は座ってHPSP回復。
別キャラでハエと馬牌と回復剤を持っていっておいて補給はすぐに済むようにする。
なるべく持ち替えをして2確出来るとだいたい公平で1M〜1.3M
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 23:38 ID:uEFOFNkg
- >>417
だった!
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 23:40 ID:mlW/Mohg
- >>421
415はあるIntにおいて(Fblのディレイが短縮されて)
使い物になるようになるのであって、
どんなIntでもFbl6が使えるわけじゃないよ、と言っていると思う
教授遠いなぁ
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 23:51 ID:kYgf7xUJ
- >>424
年末に発光したけどDCやら今後の動向がまだよくわからんので転生してない
ちょうど忙しい時期だしもうちょっと情報出てきてから気長にやろうかなと思う
- 433 名前:424 投稿日:06/01/27 07:01 ID:uu51z1PL
- >>428 様
なるほど、まずは教授スキルをとって楽しんだ方が良さそうですね。
(良く考えると、せっかく教授になるのだから、当たり前かも^^;
>>432 様
うむむ・・・急いで転生することはない、という選択肢もありですね・・・
しばらくオーラを堪能するのも良いかも・・・
とりあえず、発光に向けて、がんばります!
貴重な体験談、ありがとうございました。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 10:05 ID:wKKe+SKb
- >424
蜘蛛取るって決めてるのなら、蜘蛛取ってからHDのが楽な気がする。
INT上がるのでかいよ、でかすぎ。
あと触媒集めるのはタルイが、蜘蛛自体はスキルとしてかなり強い。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 12:06 ID:CMshBk19
- >>431
スマソ、FBLの詠唱、ディレー短縮ってINTに依る条件があるのか?
WIKI読み直してみたが、分からない・・・
なんも考えずにFBL6にしてた漏れpgr?
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 12:18 ID:Q1gpSYoq
- いや、ある一定以上のIntにおいて、レベル5から6になってディレイが少なくなることで、使いこなせるって意味だろ。
威力とか連射によるSPの問題か?
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 12:25 ID:z6IJaIXD
- INT105だとFBlのダメージは1kを切る
窓殺すのにも8発近くかかるから燃費テラワルス
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 12:40 ID:c8V2zkOJ
- FBLって数居る時のとどめの1発とか、氷割りとか、タゲ取りに使うんじゃないの?
そんな使い方してきてたんだが・・・
攻撃のために連射する物じゃ無いと思うんだが。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 12:42 ID:8UHjSj8U
- 窓手MHとかFBl3発くらい打ち込むと倒せるよ
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 12:43 ID:Fv7e2/jh
- FW1枚で済むか2枚で済むかとかいう話だろう
わかりにくい言い方してるけど…
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 12:47 ID:kyuysbvV
- I>D型INT120でLv90↑なら、窓3匹↑を倒す場合にFBlを使ったほうが格段に速くなる。
4匹までなら縦FW1枚+FBl4発でほぼ漏らさず殺せるね。(ただしFBl10
私の場合面倒だから2匹からFBlで倒してるけど、2匹だとFBに比べ殲滅速度はトントン、SP効率激しく↓になる
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 14:13 ID:d8t4GSqz
- 何か見ていると、FCASの人ってINTを90ちょいまで振ってから
AGI振り始めるっていう晩期完成型多いのかな?
自分は後半ダレちゃったから、消して今Int68止めでAGI降り始めてるけど
やはりTOM?
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 14:20 ID:WX4T4Dpr
- 完全に個人の趣味によるんじゃないかな?
完成までの速度ならINTをより多く振った方が早いとは思う
自分はINTカンストさせてマジ狩で育てて、
90↑で適当にFCASしようと…思っていたがマジ狩が気に入ってそのまま監獄篭り
FCASに使った20ポイントがちょいともったいなかったかな・・・
ためしに亀地行ったらあわあわしてる間に死んだし、やっぱり狩り方全然違うのね
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 14:37 ID:jAwFXsNS
- >>442
FCASで早熟ってのがそもそもTOM
殴りに期待するならSTR・AGIが求められDEXだって必要
AS依存するにもASPDが重要でしかもINTが無いと派手なだけ
殴りたくてFW不使用マジ狩りするなら上級狩場は厳しい
どう頑張ったってかなり後半にならないとFCASでの活躍は無理
好き好んで晩期完成型にしたいんじゃないわっ!
ぷんぷん=3
INT71止めからAGI一直線DEX9でやっと80、結局INT不足でちょっと後悔
転生は全然見えない
愛が無ければ投げ出してる
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 14:56 ID:c8V2zkOJ
- >>435,438なんだが
すまない、窓を狩るんで無い限り、FBLを6にするのはTOMなのか?
>>438の使い方は邪道なのか?
どうも、窓をFW-FBLで狩る為の話しかして居ないようなんだが。
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 15:01 ID:8lz1+pW+
- >>445
凍り割りとか5でも6でも関係ないとか、実はNBのほうが使いやすいとか言ったら駄目なのかな
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 15:10 ID:c8V2zkOJ
- >>446
つまり、FBLの詠唱・ディレー短縮は誤差レベルに過ぎないと言う事か・・・
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 15:14 ID:fe3b8Zol
- INT71で止めてAGIに振って現在97歳な俺が来ましたよ。
BL70台からFCASで遊んでたよ。
FCASの相手はサンドマン→赤芋→牛→ウサギと渡り歩いてきた。
INT71→AGI80→DEX25→INT85→AGI86→STR35→INT92で現在に至ってる。
ちなみに、セージ転職はジュノー実装と同時。2年以上やってて、やっと転生が近づいてきたなって感じだ。
まあ気の短い人にはお薦めできないな。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 15:14 ID:bDMrGM6T
- 単詠唱、単ディレイの範囲攻撃として使うわけだから氷割りに使うのはそもそも間違い。
赤芋や窓手への追撃としてまとめ焼きに使うのが一般的だが他の使い道はあまりない。」
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 15:29 ID:z6IJaIXD
- >>447
INT120↑でSP面で余裕がある状況なら意味が出てくる。
監獄に比べて窓はSPが枯渇しにくいしMATKがあればダメも割とでる
共闘で一撃とか氷割るのに一撃とかだと5と6には決定的な差が出ない
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 15:30 ID:WX4T4Dpr
- >単詠唱、単ディレイの範囲攻撃
+して敵指定の遠距離攻撃
普通に凍り割りには使えると思うけど、NBより範囲広いし
INT低かったり、敵のMDEF高い敵には属性相性の壁で使えないけど
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 15:49 ID:Ut68eM6p
- >>446
移動狩りだとNBの方が上。
ちょいINT(20-30)確保してて固定狩りならFblのほうが使い安い。
体験談だが、固定ニヨでNBだとイマイチなんだよなぁ。
範囲の広いFblの方が上だと思うD>V>>Isage
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 17:37 ID:de30OXDj
- 過去スレさらっとしか読んでないけど、
NB(7-9?)
FBl(1,4,6?)
FW(1-2?)
TS1,HD1,単体ボルト
それぞれのシーンごとの使いやすさって聞いてみたいな。
DVsageINT30調整だけどやっぱりNB9+HD1+LB1で大体事足りてる。というかHDが使いやすすぎる。
BADニヨとかだとHDがほぼミスるからNBは必須で、
たまにFBlもってる教授とか見るとうらやましいかな・・・
教授なったらHD取れないからTS+FW2+NB7になりそうだけど
TSのディレイ長すぎて耐えられ無さそうだorz
FW2の使いやすさとかどうなんでしょ
- 454 名前:453 投稿日:06/01/27 17:40 ID:de30OXDj
- ↑のは低INTの氷割り+共闘に限った話でorz
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 18:07 ID:jpPgiD60
- FW2もってるINT1教授だけど、全然使わない
後衛タゲられた時の壁用にとったんだけど、SWを多用
GvでもSPタンクや敵の対応でFW設置する暇もない
スキル再振りきたらFDにまわす予定
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 18:17 ID:Piyik6c0
- FBl6はGvで適当に乱射してWizや阿修羅の詠唱妨害狙いだな。
HD1でもいいんだが、LP上の敵に使えないのでSC節約のためにFBlに統一してる。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 19:39 ID:c8V2zkOJ
- 申し訳ない。結局、FBLを5>6にする価値はあるの?ないの?
魔法職にとって1次とはいえ貴重なJOBポイントを消費するわけだが。
これまでの話は
>>415,431 あるIntにおいてFblのディレイが短縮されて価値あるが外はない。
>>437 INT105だと窓殺すのに8発だから価値がない。(使い方違うような?)
>>441 FBL10でINT120だと窓3発で倒せる。3匹以上ならお得(それも何か違う気が)
>>446,449 凍り割りとか5でも6でも関係ない、実はNBのほうが使いやすい、追撃が通常
>>451 NBよりは範囲広いから使える、属性相性で氷割できない場合あり(0%で無ければ割れなかった?)
>>453,456 HDが使いやすいのでいらない。まあ、LP上相手なら使える。
こんな感じで良いでしょうか?
500ms*2=1sの時間短縮は誤差に過ぎないのか、それなりに価値があるのか。
INT低めな漏れにも理解できるようにお願いします orz
(もう振っちゃってるので、取り返しはつかないのだが・・・)
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 19:48 ID:Ut68eM6p
- 氷割るとかGvなら価値はあると思うよ。
通常狩りにどこまで影響を及ぼすかは、INT次第って事じゃね。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 19:54 ID:WX4T4Dpr
- >456
とりあえず自分のところの修正だけ
>NBより範囲広いから使える
どっちにも取れるけど勘違いしてると困るから一応
NBより使えるって意味でレスしたんじゃないよ
氷割りに使うのが間違いってのに氷割りにも使えるって反論しただけ
あと属性相性0%なら割れるけど(だからNBは分散しても割れる)
火属性のFBlは水1に対しては50%だかに減少されちゃうから。
MATKが低すぎるとダメージが1以下になって割る事ができない
ちなみに自分は両方もってるけどWIZ入りPTは1回しかやった事ないから
使い勝手は報告できない…FBl10はソロでそこそこ便利ですよ(´・ω・`)
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 19:56 ID:fe3b8Zol
- >>457
とりあえず勘違いを訂正しておく。
>>>451 NBよりは範囲広いから使える、属性相性で氷割できない場合あり(0%で無ければ割れなかった?)
100%以下の属性相性だと、与ダメの最低補償1に属性相性が掛け算されて、結果1未満となってダメージを与えられない。
FBLの使い勝手については私は使ってないからわからない。
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 19:57 ID:fe3b8Zol
- うむ。被ったw
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:02 ID:WX4T4Dpr
- かぶった上に私の微妙に間違えてるし…
×属性相性0%なら割れるけど
×属性相性100%以上なら割れるけど
だから水1の氷像に対して、相性100%の念スキルNBならOKと…
修正のためのレスで間違えるとかorz
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:43 ID:c8V2zkOJ
- >>459-462
なるほど、ありがとうございます。
つまり、極低INTではFBLは使い物にならないと言う事ですね。覚えておきます。
属性相性が悪くても0%で無い限り1ダメは行くと思ってました(汗
ただ、僕の場合、サマルとI=D=V(根性無し)持ちなので、FBLで氷割できるし、
FBLを主力ダメージソースとして使うつもりはなく、タゲ取り、共闘、氷割りに
計1s短縮できるのは非常に大きいと思っていたのですが・・・。
なんか、窓手で狩る為じゃないと意味がないような書込や、一番の疑問、
>>431のあるINTが無いとディレーが短縮されないとの書込で不安になって
質問させて頂いてます。どなたか解説お願いいたします。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:48 ID:Ut68eM6p
- ログにあるけど、INTが高くないとディレイ短縮の意味が薄いって事でしょ。
要するにFWの効果時間中に処理しきれるかどうかの事だと思われる。
5にしろ6にしろ、確殺も変わらず、FWn枚で焼ききれず、n+1枚目を張らなきゃいけないようなら、大した違いは無い。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:48 ID:WX4T4Dpr
- もののついでなので。
>つまり、極低INTではFBLは使い物にならないと言う事ですね。
"属性相性"という点でいけば念のNBも微妙。
分散するからあまり敵が多いとMISSするし
ようするに"共闘用"にならFBl>NBな場面もあり
まぁHDでもTSでも当てられればなんでもいいのだけども
というか本人がFBl6持ってて
今まで使ってて何の不便も感じてないのならそれでいいんじゃと思ってしまったり
転生後どうするか〜とかの話ならとりあえず5で止めて転生前と比較できるし
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:50 ID:Ut68eM6p
- >>465
分散しても0にはならないぞ・・・・。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:55 ID:WX4T4Dpr
- 説明不足…属性相性100%以下の敵に使う際にですorz
無・闇・聖全般とLv2以上の毒+4属性相手に使うと
ある程度INTあっても敵が多いと
分散してダメージが最終的に1を割ってしまうって共闘に使えない
ごつ牛に付与+ガーゴ処理とかに行くと
牛の塊にNB打ってもMISSって共闘取れなかったり
ごつだとFBlも通じないんだけどね。結局そこではHDで共闘いれたり
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 23:02 ID:c8V2zkOJ
- >>464
なるほど、そういう意味ですか。
ありがとうございました。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 23:46 ID:HeGpJByR
- 低INTだとごついのにHDって効くのか?
TSじゃないと無理じゃね?
FBlはINT1でも氷割りに便利だ
NBはMissばっかヽ(`Д´)ノ
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 03:49 ID:qs6LRz4K
- 素Int1だけど、同じMDEFのミニデモは氷化してくれれば、NBでもあたる
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 04:10 ID:DugDIs2h
- よーしパパ星武器もってMBしちゃうぞー
…いやなんでもない
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 04:18 ID:rrA4n7jz
- ニヨの壁役でブラギあるならMBも普通に使えるよ。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 07:36 ID:ZBWcTed6
- 》455
FDにするとして凍結狙えるか?
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 09:37 ID:2dg1YIP+
- 自分の場合だとトリオ前衛やってるので共闘は被ダメでとるV=D2極セジ。
なので氷割りにはNB10使ってるけど、分散しようと高Mdefだろうと
凍結さえすれば念1→水1だから最低保証の1ダメで割れる・・・
と解釈してた・・・というか、SageWikiにもそうあるんだが・・・
>>469
Miss?
以下、SageWikiより抜粋
NB10
基本詠唱0.5s/ディレイ0.5s/MATKx1.7/SP18
・範囲内に分散するが、複数の敵がいた場合でも属性相性で100%以上の場合は最低1ダメージが保障される
・凍結した敵は属性が水1になるためINTが1でも最低1ダメージが入る。
FBl5
基本詠唱1.5s/ディレイ1.5s/MATKx1.2/SP25
FBl6
基本詠唱1.0s/ディレイ1.0s/MATKx1.3/SP25
FBl10
基本詠唱1.0s/ディレイ1.0s/MATKx1.7/SP25
・VIT-DEX型の氷割に使えないこともないが、敵によってはMISSが出て割れないことも。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 09:41 ID:CgvEzBdL
- >>471
凍結した相手には必中するから星武器は要らないのでは
まちがってたらごめん
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 09:47 ID:IQpXjSBA
- >>475
馬鹿Def凍結で更にドン
そこに火1→水1だと☆必要とか?
計算めんどいシラネ
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 10:29 ID:UyNLRv4O
- >469 のはFBlとNB間違えたんじゃない?
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 10:56 ID:U9aP0s7v
- ミニデモだと
通常時:NBミス、FBlヒット
凍結時:NBヒット、FBlミスだと思うから
タイミングミスしてるんじゃない?あるいは書き間違いとか
どちらにも当てようとすると低INTの場合HDは取らないだろうからTSか
ごついのも通常時の共闘にはTSしかない
高INTなら0%じゃなきゃ何でもいいが
訓練されたセージは通常時の共闘と氷割りで使うスキルを変えてるのかもしれない
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 10:59 ID:U9aP0s7v
- それとMBで割れない可能性があるのは極一部
フェンダークとかラヴァゴレとか
こんなのに対してMB使う場合は星武器も有効
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 13:00 ID:HQHM78Ls
- いまFCASセージを作ってるがフリーキャスト後回しにしとけばよかったと後悔中
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 13:20 ID:IQpXjSBA
- FC後回しにしてまで欲しいってなんだろ?
DN?
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 14:01 ID:I7UsgvqU
- FCを(10にするのを)後回しにするという意味ならいろいろ取りたいものはあるだろうな。
何はなくともAS10が先決で、出来ればAdB上げてDNを修得したいところ。
FCは現状だと10まで上げる必要性は低いから後回しでも十分間に合う。
あとは適当に自分で決めた優先度に沿って取っていけば問題はないだろう。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 15:45 ID:VViighQy
- なあ。
いまLiveROの怪しげなsage関連スレ見てて思ったんだが、
Sage/教授オンリーの祭りって開催したら、みんな来てくれるかな?
殴りの祭りはあるけど、I-Dだから参加できないとか、FCASだと参加していいのか不安...とか、
D>Vだからそもそも祭りに無縁...とか
座談会はあるけど狩りに行かないし...
つ〜わけで、意見求む。
賛同してもらえるんなら企画してみるよ。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 15:50 ID:qs6LRz4K
- 鯖板できけ
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 16:02 ID:VViighQy
- やるとしたら全鯖と思ってるんだが、全部の鯖板に書けばいいのか?
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 16:14 ID:V2J8HIVn
- >>483
そういうの時々企画されるけど、結局いつの間にか流れてるから
やりたいなら半ば強引に企画してしまった方が良いよ
定期的にやりたいなら、毎月第3土曜日〜とか最初に決めておかないと
「またやりたいね」と言われつつ1年近く間が開く事になる
あとは定着するまで地味に開催し続けるのが吉
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 16:28 ID:U9aP0s7v
- >>483
都合があえば行きたい。
過疎鯖だと人数に不安があるけどね
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 17:11 ID:t2bKgUWp
- >>483
過疎鯖だけど企画してくれるなら行くよ
- 489 名前:483 投稿日:06/01/28 18:01 ID:VViighQy
- >>484-488
ありがとう。
とりあえず天麩羅案作ってみた。
-------------------------------------------
※全鯖同時開催、第1回Sage/Professor祭り※
■開催日■:2月11日
■開催時間■:13時〜
■場所■:プロンテラ 旧剣士ギルド前(剣士ギルド前が臨時広場で使えないサーバーの方は、他の場所?)
■参加資格■
セージ、教授。レベル、ステ不問。
セージになるために頑張ってるマジさん。
■内容■
集まったメンツで自己紹介、雑談後PT組んで適当なDへ突撃。
普段ソロしかしていないFCAS型、
殴り祭りがあっても参加できないプチマジ型、
そもそも臨とは無縁のD-V型、
みんな集まってわいわい楽しもう!
■注意■
主催者はいません、参加者全員が主催者です。
なお、公平で組むか、非公平で組むかはその時のメンバーで考えてください。
公平と非公平に分かれたり、1次会2次会で変えてみたりといろいろとお楽しみましょう!
-------------------------------------------
日程は今回は殴り祭りの初日と時間をずらして被せたけど、定期的なら座談会の翌週あたり(奇数月の第3土曜日)の方がいいかなと思う。
参加資格をセージ系のみにするかはちょっと悩んでる。
が、とりあえずこのまま行って、各鯖の報告見て次回調整にするか...
特に反対意見とかなければ、明日にでも祭りスレに貼ってくるよ。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 22:08 ID:q/3Pu3Q3
- sage祭り1年と3ヶ月ぶりくらいかな。期待期待。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 22:09 ID:qs6LRz4K
- よく思うんだが主催なしで参加者全員が主催ですとか上手くいってんのか?
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 22:38 ID:du3WG+PG
- ヒント:オリエント急行
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 22:38 ID:zvMg1tvF
- 毎度毎度こういった祭に参加したいと思うが、週末はバイトで参加できない貧乏学生
Gvも大手で大規模にやりたいが会議はまず出席出来ないし、
日曜も遊び行ってGv遅刻参加とかしょっちゅうだし…
それでもいいと言われても悪い気して居れない&入れない
専ら助っ人なDV教授
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 04:30 ID:BZA7VEfa
- 昼開催は良いね。殴り祭りがいつも土曜夜開催だったから、
バイトとかぶって参加できなかったんだよね。
いや、まぁそもそも参加者がいたのかどうかは定かじゃないですが。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 08:37 ID:k36oN0py
- >>492
いくら賢者の集うスレでも、それで分かる人はそんなに多くないはず・・・
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 12:28 ID://UineVA
- >>493
私も同じく助っ人専門のDV教授でGvやってます。
フリーでDV教授育成は辛いですね^^;
祭りに参加したら他のDV教授とも知り合えるかな?
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 15:17 ID:i5VXxHgx
- >>495
ヒント:オリエント工業
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 15:59 ID:I3PrL7Po
- >>489
楽しみだ(*´∀`)
FCASがまだ未完成で殴り祭りに行けなかったんで
これなら気軽に行けそう。
人が集まるか心配ですが。
なので正式に決定でしたら宣伝しときますね!
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 16:47 ID:SOlXRCXp
- 2連続汁足捕まえながらラグで飛ばれてマジぶち切れ
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 23:47 ID:IsuBhh91
- セージ祭りで行く狩り場ったらどこがいいんだろ?
他の職でも祭りなんて行ったことないからよくわからんのだけど…。
天津D(手形クエスト、天津へのポタ必要)
カタコン、ピラ地下、GDとか?
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 23:52 ID:PrlP8F4n
- 普段行かないところの方が良いかも
前回の祭りでは時計B4に行ったし
これは殴りの人も沢山居たというのもあるけどね
- 502 名前:483 投稿日:06/01/30 00:20 ID:kfcouIny
- >>490
過去にもあったのか...知らんかった。
というわけで、第一回だけ削って告知してきた。
いっぱい集まるといいなぁ...
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 07:56 ID:rai1qx2W
- >>455
かなり遅レスだけど・・・。
FW2は後衛の壁用というよりはタゲを自分に移動させるために使ってるね。
ペアではかなり重宝してるし、SWの青石節約になかなかいい感じだよ。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 11:43 ID:V1XYkkrd
- セージ祭りではないけど
本殴り祭りではGH最下層とか行ったことがある
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 13:32 ID:6p//Nt0C
- セージ祭りでも前回GH最下層行ったな。
まぁ今回はプリはダメみたい?だから無理だろうけど。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 16:29 ID:XiANfxOE
- アコセットがセージでもめちゃくちゃ使えるのは既出?
詠唱10%短縮、SP消費10%カット、VIT+10(HP+10%)
さらに桃木盾のオートヒールで永久機関。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 16:44 ID:hDbL4q/+
- >VIT+10(HP+10%)
突っ込んで良いのか悪いのか。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 16:52 ID:QWClfq9F
- 効果一覧
【鎧】ジオグラファーカード:物理ダメージを受けた時、ブレッシングLv2が発動する
【兜】ライドワードカード:INT+1。
【盾】人面桃樹カード:物理攻撃時、一定確率で自分にヒールLv1を使用する。
【ア】クッキー(緑)カード:LUK+2。
【武】オットーカード:命中率+10、回避率+3。
これに
詠唱10%短縮、SP消費10%カット、VIT+10
(´〜`;)パッと見た感じこんな顔になった
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 16:59 ID:F3a7eLYS
- >>506
つっこみどころ満載やね。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:18 ID:XiANfxOE
- AGIセージならオットーのFLEE+3はバカに出来ないと思うけど。
VITが10あればウサギの石投げでもスタンしなくなるしな。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:29 ID:QWClfq9F
- >>510
FLEE+3はセット関係無しで
適当にオットー刺しとけば良いから、関係無いな
詠唱10%短縮、SP消費10%カットは当然悪くない
そしてVIT+10については、効果自体は悪くないとして
アクセサリ1個潰して
三減装備できなくして
頭がINT+1しかなく
更に属性鎧を装備できないと
カード単体の性能が微妙過ぎと言うのが問題かと
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:57 ID:XiANfxOE
- 必死に持ち替える3減より、桃木のほうが楽だし強い
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 18:02 ID:QWClfq9F
- そうか、桃木に夢見すぎな気はするけど
何言っても、アコセットはすばらしいって返って来そうだから
アコセットはすばらしいという結論で
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 18:07 ID:XiANfxOE
- 桃木はマジ系装備だと思ってるんで、
アコセット専用だと勘違いして
バックラーに刺してあるのは本当に南無いな
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 18:11 ID:Pklk5nDi
- そうだね、すばらしいね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(棒読み)
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 18:15 ID:/1CmBPcr
- なんだこの流れは('A`)
アコセットはまあアコ系が使うならADニヨ壁最強、アコ系以外ならシラン。
まあセットを装備する事による装備できないカードの類の
デメリット分ぐらいはペイできてるかもだけど、
昨今のインフレ、特に+7装備の高額ぶりを見ると、数十Mの価値はないってトコだな。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 18:16 ID:JEgR8ASS
- ここは隠れ里を見てて思い出したセリフをば
>>ID:XiANfxOE
あァ・・・そうだな・・・
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 18:17 ID:F3a7eLYS
- なに?やっちゃって素晴らしいと思い込もうとしてる人?
よし暗示なら任せろ!
>>514
君は素晴らしい。
着眼点に非のつけ所が無いよ。
これからも君が思うままに自分の意志で他人を巻き込まず邁進してくれ!
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 18:41 ID:hDbL4q/+
- まぁオートスペル修正で存分に吊ると良いよ。
カードASのスキルによる発動を楽しめるのも今のうちだからさ。
いっそ仕様になってくれればいいのに。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 18:47 ID:QWClfq9F
- 時計3Fで桃木盾装備でマジ狩りしてて
敵がどんどん沸いてきて、まとめてFWHDしようとしたら
多量の敵が一気にFWに当たるから、ASヒール連打されて
移動できなくて死んだことがある・・・
それからは、桃木盾装備でマジ狩りはしないと固く誓ったよ
便利なんだけど不便
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 18:52 ID:eWAFJX6t
- 桃木盾はFWでAS発動させるとディレイで他のスキルが使えず
殴りで発動させるには発動率が全然たりない罠
すっげー中途半端な効果だと思われ
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 19:00 ID:+08KRzDM
- オットーCで武器スロットの特化C1枚、アクセ潰してサインの+5%が消え、INTマイナスでMatkが下がる。
アコセットのダメージへのプラス面は詠唱10%減と、
低確率のブレス2だが、どう考えても収支マイナスだろう。
ダメージ効率は下がる=Exp効率が下がるだから、
少なくとも最終狩場に持ち込むようなものではないと思う。
オットーCの命中率+10やFLEE+3は背伸びするのには悪くない・・・かもしれない。
一方、アコライト系だとライドワードがINT+2だからエルダーウィローと同じ、、
悪魔不死に対して経験値+5%で3減効果があるからこちらは最終装備になりうる。
・・・とニブル監禁の知人(MEプリ)が言っていた。
そうなると市場ではアコライト価格で取引されるから、
それ以外の職だとコストパフォーマンスが悪くなるのは仕方ない。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 19:51 ID:beprnaqq
- 持ってて他の手持ちの装備がその狩場でしっくり来なかったら
ためしに持っていってもいいかもって程度の装備だと思う
わざわざ今から作るって類の装備じゃないかと
とりあえず自分がそれ装備してどこかへ行くケースは想像できなかった
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 20:05 ID:eP0X/isE
- オットーはブックに3枚さして使いたいサマルセージ。
メスゴキ互換でAGIこそ下がるけどFlee+9にHIT補正あればずいぶん狩場変わるしなぁ。
ただ、今のうちの鯖相場考えるととても手が出ない。
せめてアンドレ位まで下がってくれればいいんだが……
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 20:23 ID:6p//Nt0C
- 買えないなら自力で出せばいいじゃない(マリー
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 20:29 ID:QWClfq9F
- >>524
自分もサマル目指してるんですけど
アンドレや特化武器を装備しないで
オットー*3ブックで火力足りそうなんでしょうか?
ATK面かなり下がりそうで辛そうに見えるんだけど
サマルだからINTやや抑え気味だろうし
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:00 ID:oPyu7dJv
- サマルが特化本やカウンターダガー捨てたらSTRが死ぬよ。
付与一色でいけない狩場、FWで無効化できないがあと少しで避けれるMob
もしくはHIT+30が倍率60%を上回る効果の出るMob
これらの条件が整う狩場なら使えるのかもしれないが、普通オットーはFCAS向け。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:10 ID:MhSQ+PBN
- SageWikiにGvGにおけるスキルの有用度の項目があり
必須>有用>あれば使える の3項目と
項目外の欄があるんだが
その項目外に
ソウルチェンジ・ソウルバーン・スパイダーウェブ・マインドブレイカー
スパイダーウェブ・メモライズ・ウォールオブフォグ と
教授スキルが全て入っているのがウボア
まあ確かに微妙ではあるんだが
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:31 ID:eP0X/isE
- >>526
これはあくまで個人的見解ということをはじめにかいた上で。
サマル育成中の最大の欠点がINTとDEXに余分に振れないっていう点。
つまりマジ狩りがINTとDEXが完成した時点で効率頭打ちになるわけ。
窓手でじっくり上げてもいいんだけどFCASで効率下がっても
それなりに稼げる狩場って言うのを探すとどうしても風Mob中心になるのね。
風Mobの特徴は高Flee低DEF低HP(例:カビ、猫、風幽霊)なんで付与載せて当たりさえすれば十分稼げる相手。
問題はこいつらがおいしい時期っていうのがちょうどFleeが10くらい足りない時期。
なんで、オットー3枚ブックがあれば本修練もあって付与して一撃300位は行くはず。
あとはASFBセットしてタゲをボルトでとっていけばそれなりに稼げるって理屈。
もちろん蟻武器でもいいけど武器でFlee確保できるって言う点は回避向上スキルがないセージには有効な選択だと思ってる。
そして当たらない攻撃振り回すよりは軽くても当たる攻撃のほうが望ましい。
その両方を満たすのがオットーCというわけね。
特化なんてそれこそステ完成域まで行かないとあまりいみないしね。
まあ、マジ狩りで80後半まで行けるんであれば必要ないとは思うよ。
>>527
ただ、そのSTRに振れるようになるのが90台なのが最大の壁なんだよね。
特化武器やCD使うまでのつなぎの殴り武器としては使えると思ってる。
実際、ミノとかTSスタッフで回避確保してたけど結局水付与して殴ってたしね・・・・・・
>>525
カードがほしい相手ほど相性が悪いマジック。
サインもとろうとしたけどセリンルート行っちゃってDI詰んだしなorz
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:48 ID:eP0X/isE
- っと、連書きごめん。
一撃300は火鎧着て火場ださないと厳しいね。
付与だけだと200くらいかな。
まあ、Hit足りてるならオーガで十分かもね。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:22 ID:UUZw9cNu
- なぁリビオのSBって
滅って字が見えた瞬間にハエ飛びしても
ダメージ喰らうか??
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:31 ID:iTgRWCwk
- テレポのダメージキャンセルで
ノーダメージスタンならあるな
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:46 ID:eWAFJX6t
- ボルトと違ってSBは見た目多段だけど1hit目で全ダメ入るんだよね
滅の表示の瞬間なら状態異常だけで済むが、少しでも遅れると飛べても全部食らう
ピヨり表示が出る前に飛ぶとその暗転中に予約テレポが効くから
飛んだ先でピヨってそこがMHだったりしても、もう一度だけ飛べ事ができて
生存率が大幅に上昇する
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:49 ID:AkFbpoyO
- >>531
タイミング遅くなければ食らわない。
自分は最近HP増えてきてスタンしても死ななくなってきたので、
飛ばずにドキドキしながら復帰を待ってる
その後HP回復させるのが面倒なんですけどね
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 00:02 ID:SGUBjzdh
- 明け方とかならともかく、
ゴールデンタイムに遠慮なく飛ぶのはあんまり関心できないけどな
そういう狩り方するなら極力画面に人がいないようにしないと
- 536 名前:526 投稿日:06/01/31 01:00 ID:8Kqy1kR7
- >>529
風属性MOB相手を考慮してたのか
それだと、確かにATKよりもHIT上がったほうがいいですね
FLEEが足りないのを補えて、HIT上げて当てて倒す
個人的に、目を向けたことの無い方向だったから参考になりました
どうもありがとうございました
まあ、オットーが高すぎて実現が辛いのが残念ではありますが・・・
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 01:02 ID:pAYvPYNb
- ゴールデンタイムはそこそこ人いるけど、
交戦中は画面内に人居ることまずない第一期マイグレ鯖
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 01:18 ID:H2kRVGpx
- わざと混雑する時間帯に行ってる
人居まくり横湧きしまくりである意味楽しい
古鯖です古鯖です
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 01:36 ID:cYntRNmj
- >> 532-538
情報サンクス
暇があったら wiki の FAQ にでも書き込もうかな
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 07:30 ID:4yHpW2b2
- 監獄1はラグがひどくない限り混雑時間帯のが丁度いいMHできやすいよな
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 10:18 ID:KJF0FIbM
- 養子FCASセージ作ろうかと思うんだけどAGI80でFCASはやっぱり無謀?
そもそも養子セージ自体やめたほうがいいのかな…
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 10:32 ID:3K+oUrJE
- >>541 の書き込みを見てふと頭に浮かんだ
来年までには来るであろうソウルリンカーのセージの魂
このスキルを使って今現在いける場所はどこまでが限界なんだろう?
仮に何かのボルト10として考え単純計算
ピラ地下SD火山→余裕
ゲフェニア→無理
もしかして教授ならSP無限だからカアヒ(同職か結婚限定支援)で無限に耐えれるのではないだろうか?
韓国ソウルリンカー情報少なすぎる
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 10:42 ID:k9zBOhcz
- >>541
どこで狩りたいかによるなぁ。
ぷち弱いサマル気味にステ振りすればそこそこ遊べると思うけれども。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 11:59 ID:v2FbbTix
- >>506
アコセットは費用対効果考えるとやはり微妙だが、プリも持っているなら
互換可能な装備でセットを作る、ってくらいの選択肢はあるかもな。
といっても、使えそうなのは転生前のFCAS型くらい。
マジ型は被弾痛いので3減とINTUp系の装備の方が効率上がる。
教授になればメモとかSP変換あるので、アコセットの恩恵はより薄くなりそう。
ちなみに漏れのアコセットは互換可能なように、サクレ・フォマル・ガード・sイカ・バイブルで作ってる。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 13:34 ID:8Kqy1kR7
- >>544
FCASでも3減持てないのはごめんですよ
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 15:59 ID:2DlmNTwL
- >>541
最大HPが低くなり即死の可能性が高くなり、ステキャップの関係で能力的な限界が早く来てしまう。
特にINTに関しては現状105↑が基準となって敵も設計されてるから
FCASでもSTRを上げ、サマル型にして打撃で水増ししないときつい。
また、AGIも上限が決まってしまうので元々低めなFLEEが更に低くなってしまうと言う問題がある。
FCASという性質上、遊べるのは最低でもLV80↑くらいにはなってしまうので
それまでが辛いだろうな。
- 547 名前:541 投稿日:06/01/31 17:31 ID:iFYSIvT3
- >>543
>>546
実はもうInt99マジがおりまして…ここからサマル無理かなと思ってたので…
I>D>>Vが妥当かな?
親子共に一度しか出来ないことなのでもすこし考えてみます
チビッコワッカ(゚∀゚)
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 17:48 ID:mMmPU9rF
- 、
ノノ|
,,,ノ丿ノノノ
. |三三三| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎ヾ6 ´ー`)、 < ん? 呼んだ?
と´||====||「つ \___________
/ノl、 ̄ノ|、
. / X ∧X ヽ
l、X__ノ 、X_ノ
とヽソ_) /⌒`、
.  ̄ ̄  ̄ ̄
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 19:16 ID:TDDvJ1HP
- >■サクライ サーバーパッチ内容
>
>-モンスターが設置したアンクルスネアトラップにかかる時に生じる異常現象が修正されます。
>
>-スキル"運命のタロットカード"の能力値の中で一部がボスモンスターに通じないように修正されます。
>
>-キャスティング途中に"ハエの羽"と"蝶の羽"使用ができないように変更されます。
-キャスティング途中に"ハエの羽"と"蝶の羽"使用ができないように変更されます。
orz
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 19:19 ID:BGiuoDmN
- 常時テレポ欄出しておけば良いじゃん
それすらもスキル使用失敗ってでたらキツいっぽい・・・
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 19:29 ID:PKpPifaA
- CCしる
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 21:20 ID:uV9HJKtD
- >>551
同意
つーか、詠唱中に横湧きとかって、ハエ逃げが基本なのか……?
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 21:25 ID:NDLdYiZR
- 足の遅い奴ならFCで逃げ詠唱
早い奴ならCCで立て直し
全方向から4〜5匹とか湧かれたら飛ぶ。
人がいたらアンティ飲んで気合と運。
俺はこんな感じだな。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 21:38 ID:QrD8kzTQ
- そうそうそんな危機になるかな…
まあ慎重に狩ってるからかな
詠唱中ハエ不可でも1発殴られれば飛べるんだから
そこまで影響ないと思うけどなぁ
初弾SBとかだったらだめだが…
まあマナー論はここでやってもしょうがないとして
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 22:38 ID:wwGgnWXx
- tu-ka
詠唱中にハエ禁止は今のJROでも実装されてるぞ
先行テレポ→詠唱中エンターで飛び、はできるけど。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 22:42 ID:wwGgnWXx
- あー補足説明
使ってもハエの枚数が減るだけで飛べないってことね
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:11 ID:leLBSVIB
- 979 :(○口○*)さん :06/01/31 23:00 ID:SS5XS3jk
エルダーなんてマジックロッドで雑魚だぜ!って思ってたら
こいつの魔法吸収できねええええ
FD→LBコンボで即死でしたとさ
↑というのはマジですか?スペルブレーカーも通用しないんですか?bossには?
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:18 ID:En/HBVNB
- BOSSとか関係なくMRで吸収できないのがある。
MR4を連打したけどデビルチのJTやジョーカーのSS、FDとかは吸収できなかった。
確かデビリンやパピヨンの赤いSSも無理。
逆にボルト系やWBは失敗したこと無い。
偶然ミスってMR使用したときに撃たれたブレイザーのFblも吸収できた。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:25 ID:QrD8kzTQ
- みんなMRなんて使ってるんだな…
器用だな…
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:28 ID:OIins4E9
- http://www10.oekakibbs.com/bbs/sages/oekakibbs.cgi
(6)の無詠唱LPに惚れそう
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:38 ID:H2kRVGpx
- >>557
エルダーは前にも吸えないってレスを見たよ
スペルブレイカーはいける
いけるっていっても自分が戦ってたらまずタイミング合わないがね
せいぜい他人が戦ってるとこにかけるくらい
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 00:18 ID:sx5Shk+P
- ハエなんて90台通して持ってってなかったからなぁ
フェンも持ってかなかったのでたいていはFCで逃げ
その上で5匹とかに追いつかれてもうだめぽ→テレポだった
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 00:51 ID:4/J2BfBG
- というかI-Aでハエなんて持ち歩くもんなの?
私の転生前は監獄でハエなんて持ったこと無かったけど。
SCも足りないぐらいだし、STRに余裕あるわけでも無し。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 01:02 ID:lVTG8OkV
- 常に20個持ち歩いてるかな
テレポした先に誰か居たらハエで飛んでる(ダブルは面倒)
あと15〜20匹ほどのMHを纏めてる最中にラグで捕まった時は連打する
流石に回避限界超えてHP6000くらい一瞬で消えるし
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 01:36 ID:Q70mdHA+
- 97I>A監獄在住セージだけど、ハエは持っていかないな・・・というかどこの狩場の話だ?
最初は持って行ってたけど、Wizに逆パターンでなすられる事多くて萎えた
>>564
さすがに15↑のMHはうちの鯖じゃ1ヶ月にあるかないかくらいだな・・・
そのくらいのMHにテレポアウトしたとしても、トレインで晒されそうで怖くてパスする俺ガイル
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 03:29 ID:IWR3nkXq
- Sage志望のマジなんですが質問しても良いですか?
自分で色々調べてステ振りスキル振り決める人なんで
色々調べた結果I-A2極FCAS型水付与5のキャラ作る予定なんですが
Sage初めてなのでI-A型でHD5をどんな場面で使うのか、使っているのか
正直よく分からないので教えてください(;´д`)
素DEX9だとかなり詠唱長いイメージがあるんですよ
このスレ内だと亀地上での運用方法が書いてありましたが
亀地上には行かないかも・・・
本当は火付与もほしいのですがスキルポイントかつかつ・・・
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGXwNdocBakGFas3eBJy
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 04:35 ID:67gTf+cI
- マジ型でFCはいくつくらいとったら不便しないかな
監獄とか足の速いのいるとこいきますが。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 04:49 ID:JfrjdkMZ
- >>566
効率が欲しくなったら範囲がないことを後悔する。やむを得ぬ事情がない限り欲しい
どんな場面というか、属性相性抜きにしたらFWFB5FB5よりFWHD5のほうがお得だろう?
マジ時代まとめてFWで焼いてたとき範囲が欲しいと思わなかったならいらないのかもね。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 06:02 ID:/tW0kazZ
- >>566
時計2行ってカビ3匹まとめ焼きすれば1回で判る
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 09:33 ID:n8+5a9+U
- >>567
人それぞれ。
マジ型ってことはINT-DEXだろうし、詠唱中うろうろする程の時間もないかと。
個人的意見では位置調整用にFCに1振って、それ以上が必要な状況はCCで
立て直したほうがスマート。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 11:33 ID:aGs9MSXe
- >>566
火付与欲しいだけならそんなに問題は難しくないと思うんだが
他人に付与するわけじゃないなら付与は1Lvから実用できるし
それこそモンスター情報を削るだけでもOKだったりする
あと、揚げ足を取るようで悪いんだけどDNは納得の上で5にしてるのかい?
現状ではDN4でINT補正+3入るよ
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 11:46 ID:lCAJ1ToH
- TSにしろDnにしろいつ修正されてもおかしくないものを既得権のように薦めるのどうかね
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 11:49 ID:BE6nlLdQ
- I-Aセージでピラ地下テレポ古代狩りってトムでしょうか?
最終狩場の一つとして考慮しているのですが。
もしやってらっしゃる方がいれば参考までに現状ステ、装備を教えてもらえればと思います。
うちの鯖ではプリが飛び回ってるので団子虫もかなり美味しいことになってそうです。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 11:52 ID:aGs9MSXe
- いや、別にDN4を推奨してるわけじゃないんだけどね
ただ、本人が現状を知った上で5にしてるのか
それと知らずに5にしてるのかが判らないから確認を取りたかったんだ
他職の人はまず知らないバグだしさ、DN4って
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 11:56 ID:lCAJ1ToH
- 取らないとコトに疑問を投げかける言い方は実質推奨に等しいと思うけど?
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 11:58 ID:RiCZCDbN
- 平気でお座り談義するくせにどうでもいいところで細かいな
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 12:06 ID:rieVcaS/
- どう見ても推奨してるようには見えない
1ポイント減らせば火付与取れるんだから確認の余地はあるよ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 12:07 ID:6OgsMx8s
- I>A>DのFCASセージ志望のマジです。
wikiやこちらを読んでスキルを考えてみたのですが
FCASとFDの相性が良いという事とTSがあると2段HITが良いというのを見て
このようなスキルにしてみました。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGKnadoHOakHSan3eAJy
FDもTSも欲しいと欲張りすぎた結果AdBに5しか振れませんでした。
このまま5でも良いかなと思いながらも10にしてどこかのスキルを削ろうか、
それともこのままで行こうか今ひとつ決断ができません。
そこで、セージ経験者の方からの意見をお聞きして
もうちょっとスキルを悩んでみようと思い書き込みさせて頂きました。
狩場はソロでは窓・時計・監獄、相方が非してくれる時は亀
DEXは40程度を予定しています。
付与は、相方が火と水が欲しいという事なので外せません・・・
宜しくお願い致します。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 12:18 ID:25v3rmsK
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhDxnadosBakHEar3eAJy
ここまで変えてみた
火付与が必要な狩場っていうのがさっぱりなんだがどこが有効なんだ?
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 12:34 ID:Owv5385b
- >>579
崑崙
4様も100%だから問題ない。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:11 ID:p5PPTibn
- 現在はDN4でもINT+3は得られますが、スキル効果から判断するとバグ(本来は+2)といえます。
修正が入り次第INT+2に戻りますが、それでもよければDN4止めを薦めます。
なお、今のところDNのバグFIXの予定はありません。
>aGs9MSXeはこれぐらい言え。
個人的には関心しないがそれはいいや。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:17 ID:JJ9nqAoN
- >>573
今までにも何回か狩場報告として上がってるんだが、目を通した方がいいかもな。
これだけじゃアレなので答えておくと、素セージじゃきついな。
95%FLLEが222なのでかなり高レベルじゃないとかわせない。
被弾1発がかなり痛い上に、INT115でも8枚くらいFW使うのでSP効率悪い。
月光剣持ちでも恐らくSPきついんじゃないかね。
教授だと霧とSP変換があるので、なかなか美味いらしいんだが、
他の狩場の方がレアも効率もいいと思われる。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:38 ID:BE6nlLdQ
- >>582
80%ほどかわせれば大丈夫かと思いましたが難しそうですね。
有難うございます。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:51 ID:/VSjJ5aX
- >>578
メイン武器を本以外にするorDNを取らない、ってならAdB削ってもいいんじゃね?
ただ中途半端にすると結局使わなくなったりするのが問題。
…効率だけでいうならFCASって行為自体が微妙なのだが。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:56 ID:dUtBSktV
- >>578
FIXされたら南無いが今のトコ韓国でもFIX予定無しなのでこんなのどうよ
少なくとも半年以上は仕様変更ありえないってことだし
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGKnadoHOakHSan3eAJy
武器さえ変えなきゃASPD変更がないからFC4止め
DNも4止め
AdBはちゃんと10
付与は正直1で十分
30分ごとかけなおしも20分ごとも大差なし
一応重要なのでフロストだけ5にしてみたがこれ取るならリンカー用にボルト10だと思う
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:57 ID:dUtBSktV
- ごっめーん、間違えた☆
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10yhGKnadoJbaeGSdE3eAJy
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:42 ID:xJTaboph
- FD10なのにLB4ってのがTOMくないかね
まさか全部TSって訳じゃないだろうし
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:35 ID:Cp2QCvX7
- >>587
FD10は足止め用+速射用なのでAGIではぜんぜんTOMくない.
レイドチョや弓兄貴相手にするならLBないと厳しいけど,どうせそんなとこいかない.
氷雷コンボやったことないけど氷雷コンボくらいで効率変わったら
アホくさくて誰も監獄なんかこもらないでしょ.
個人的にはFD単体でも十分有効.
嘘かと思われるかも知れないけどSignの途中で
GH最下層でマジでごつミノ凍らせまくった.
つまりはごつミノですらFDを使うSageには敵わないわけで,
それだけでも個人的には大満足です.
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:02 ID:4/J2BfBG
- FD振ると脊髄反射でLB10振ってる人いるけどもったいないなぁと思う。
上述の通りFDは単体でも有用なスキル。
氷雷は中盤のレベル上げには便利。70台の牛氷雷は結構美味い。
後半になると対遠や、属性相性悪い相手に対しての有効な武器になる。
まぁ勿論それだけで効率が上がるようなものじゃないんだけれども。
まぁ要するに、LB振るにしても7、低INTなら8あればいいんじゃね?という。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:58 ID:Q70mdHA+
- >>588
AGIで作るからこそFDLBコンボ取るんじゃないかね
効率どうのっていってるけど、FLEEによる狩場の広さが大きな魅力だと思うんだがどうか?
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:08 ID:eQ8CN/uZ
- 私はFD10だけどLB6だな。
LBはFDからの繋ぎというよりも、ラッコ/伊豆用に使ってる。
火mobにはFD→CB詠唱→殴り割り→CBヒットというコンボだ。
FDはとにかく数減らしのために使ってる。氷雷コンボという意識はあまり無い。
…というのが私のスタイル。
せっかくだから晒してみる。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rGGXtAdoIOaiGOdF3eAJy
突っ込みどころ満載w
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:58 ID:Q70mdHA+
- >>591
なんでESTないの?
こうですか!わかりません!
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:12 ID:u8OgPFhV
- 騎士団でアチャに氷雷するならFDは多少削っても問題ないし
魂関連で高レベルボルトを取る場合に削り易いスキルでもある
リヒタル再振りが来たなら、氷雷コンボ用最低限度Lvを検証するのも良いかも知れない
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:16 ID:wz9jxV/4
- >>573
オットー3枚刺スタッフでFLEE 222を確保して狩りをしている
Lv95 I>A>>D FCASセージです。
虫盾無いので、盾はメモライズブック。闇服でいってます。
エナジーコートは使いません。
Aマミーの倒し方は、斜めFWを同じ方向に続けて3枚だして、
全部踏ませます。現在115でFwの残りが出るので、120かSignで
2枚で焼けるといいなぁと思ってます。
箱はFwとHD、虫はFwを出してぼーとしています。
自分も月光剣がないとSPきついかと思ったのですが、そこまで
連戦になる前に、慎重にいかないと3匹↑でぱたっと倒れます。
まあ、レアが今ひとつなので気晴らしにいってます。
Fwを一筆書きのようになぞってAマミーを焼くのは楽しいですよ♪
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:44 ID:eQ8CN/uZ
- >>592
最後の1ポイントをEST,SPR1,ADB10,FC9,CB6で悩んで結局SPR1にしたw
まあこういうスキル振りができたのもスキルリセットのおかげだな。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 20:30 ID:OuuYv1mB
- さりげなくBOSS属性がFWでノックバックしなくなってませんか?
確認したのは梟セットだけですけど。(デュークをFWで焼ききりました)
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 20:43 ID:/VSjJ5aX
- >>593
リヒで再振りあったのはホムスキル追加があるケミ・クリエだけじゃね?
それはともかく、FDのレベル下げると凍結率が下がる=緊急の時に辛くなりやすいから
削るくらいなら最初から取らない方がいいような気も。
取るなら10、中途半端に取るくらいならいっそ切り捨てだろう。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 21:05 ID:CvLpmIXH
- FDは10まであげても確実に凍るわけじゃないから、
所詮確率と割り切って削ってしまうのは十分アリだと思う。
10あればいいのは当然だけど。
あんまり削っちゃうと、凍結率とは別に凍結時間の方が厳しくなるけどねー。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 21:59 ID:lVTG8OkV
- >>597
実際やってみるとわかるけど、FD6〜7でも氷雷するのに特に困らない
多分5でも大丈夫だと思う(試して無いから断言はしない)
中途とは言え氷雷で弓が始末出来るのと出来ない差は大きいよ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 22:14 ID:v88xWlUR
- 今度セージを作ろうと思っているのですが教授を目指そうと思っています。
転生を前提に考えるならどのタイプが効率良いのでしょうか?
自分はINT-AGIのぷち強いマジシャンタイプなのかなと思っているのですが、
どうでしょうか?
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 22:16 ID:516d9J3G
- >>588
今時GTO神コピペなんて誰もしらんぞ
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 22:18 ID:4/J2BfBG
- >600
AGI-LUK殴り。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 22:18 ID:p5PPTibn
- 転生だけ考えるなら効率がいいのは生涯マジ狩り
マジ狩りに有効なステを伸ばせばいい
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 22:22 ID:/x5zo2RS
- >>600
サブステは個人差あるからINT極ならなんでもおk
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 22:27 ID:LIRgu0PF
- 魔法ダメではInt119+Sign>Int120>Int118+Signなんだなー
S0イヤリングとSignの使い分けで悩む.
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 23:33 ID:Q70mdHA+
- SoSで120+Signで監獄突入してる
最初119でやってたけどSPがな・・・
テレポアウトしてからSign付け替えが苦にならなければどうぞ
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 23:55 ID:SbaeaSKi
- >>600
定期的なテンプレ質問
回答は過去ログ
というかsageは作らず今の職業励むんだ!
DI倒すの一番大変セージは最弱教授も狩り性能最弱
環境と資金がモロに出る質問する時点で他の職をオススメする(浪漫型除く)
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 02:14 ID:WZlmP6nL
- 本気で教授目指すなら過去スレ全部読んで来いその根性なきゃ転生なんてミリ
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 02:24 ID:SQFLFg6x
- そして転生出来ても狩りステ教授になるならともかく、
対人特化教授ともなるとまず環境から揃えないと墓に眠る外人さんが目覚める。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 02:39 ID:A3LDE/Bi
- >>593
監獄レアがうまくなるまで騎士団篭ってたセージがここに。
Int105時 FD10+LB8でレイドアチャは確殺だった(LB7は×)
FDは確かに便利なんだが、騎士団いかないとあまり使わないな。
それに、効率で考えるとアチャ戦はほぼ確実に被弾するし、
撃破に時間かかるので無視したほうがいいという真実。
火Mob相手をメインにしてる人ならかなり有効だけど。
- 611 名前:566 投稿日:06/02/02 02:57 ID:ZUcxeq3s
- とりあえずHD5は時計2F用と考えておきます。
付与に関してはそのうち新しくPCをもう一台買う予定なので
2PC環境になったら付与狩りがしたいというのがあります。
Lv5で30分だったと思うので水付与Lv5予定なんです。
DN4でINT+3される事は知らなかったですが、DNは5まで取ります。
杖殴りも見た目が楽しそうなんですが本一筋で行こうかな、と。
なので本修練も10取ります。
ぶっちゃけINT120捨てて火付与5にする手もあるし
水付与3にしてモンスター情報削れば火付与3取れるんだよなぁ・・・悩む(;´д`)
まぁ、悩んでいるうちが楽しいものです。
とりあえずマジのLv上げ頑張ります、ありがとうございました。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 09:04 ID:WZlmP6nL
- 付与は1か5。3とか4とかは微妙すぎ
教授目指すならまず最終狩場を何処にするかを考えるんだ
そこでステ計算してI>DでいくかI>A>Dにして回避でマジ狩り
2pcで付与可能なら20分も30分も変わらんよ
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 09:32 ID:BVX1mPwh
- >>600
効率比較もいいけど
大切なのは、転生までにモチベ維持できるかが前提
こんなこと、ずっといわれてるけどね
一時間あたりの稼ぎが低くても
狩のモチベーションが維持できれば
それが結果的に早道ということもある
つまり正解はないということです
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 09:33 ID:G9ktslvX
- >>611
HD5はリビオと隠者用だ
火付与5はINT120捨てる価値なんかない
火原石安いしどう考えてもモンスタ情報削って火付与1だ
- 615 名前:600 投稿日:06/02/02 11:33 ID:g/j/OTlJ
- みなさんありがとうございました。モチベーション維持が一番大事そうですね。
がんばります。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:37 ID:Xxm5ShmJ
- 転生最速はI>A=D で2pc支援int130flee200程度dex75程度 監獄で時給1.5から1.7Mでる
スキルはTS10SPR10FD10など 過去ログでもみてくれ
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:41 ID:Xxm5ShmJ
- ぷち強いマジシャンどころか監獄の主といってもいいほど強いよ 完成近くになると
WIZにまったくひけをとらない 2pcないとSPと移動速度の関係でかなりきついんで微妙かも
狩り方は収集品はプチレア以外無視 別キャラ商人系も待機させる
スキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rKJknadoIOak2s3eAJy
完成までは時計3か窓手かな
flee170くらいから監獄楽になると思う
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:48 ID:ofDSFBVG
- >>600
俺は12月の末あたりから教授志望のセージをI=Dの二極で作ってる。
別キャラにD>IのWIZがいて、セージだろうと詠唱が遅いのがイヤなのでこの型。
AGIWIZ持ちだったら「シャア避けれないなんて有り得ねーよ」と
I>A>Dのセージにしたと思う。
613の「つまり正解はないということです」
要はコレだ。正解がないのが正解。
これだけでもアレなんで自分の効率を計ってみた。
94歳I120D116(2PC支援込みなんで若干特殊な環境かもしれない)
古鯖で監獄、午前中に1時間キッカリ。他のPCはソロマジ系職が2,3人、AGI職ソロ1人、ペア1組
ラグもFW抜けもなし。
キャラセレ計測で6324843→7997925
何この時給( ゚д゚)ポカーン
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:49 ID:ofDSFBVG
- 書き込む前にリロード押せよ俺・・・
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 13:50 ID:vKLymPyx
- 最速目指すならBADニヨで時給4Mか亀D時給3Mが最有力じゃね
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 14:18 ID:qiNNpgMK
- I>D二極でプリ先行で2PC。亀Dで3M出るって報告があったな
あとI>D二極の2PC監獄で1.9M
FCASタイプの2PC亀地で1.8M
高効率報告だとこんな所か?
自分はLv94のI>A>D>V>SのFCAS崩れで
TSなし、ボルトは最高が8、ダブルテレポなし、1PCって条件だが
それでも監獄でキャラセレ計測1.2〜1.5位は普通に出てる
最低限のスキルもって、INTあって、SP問題さえクリアできれば
転生まではそんなに難しくないと思う
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 15:09 ID:RYuAIn5D
- 監獄2PCの人ってプリどこ置いてます?
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 16:38 ID:QhJ/Dj03
- >617
ソロに限定すればセージもWIZも最終的にやることが監獄マジ狩りだし
大差ないんだよな。
WIZだとSGの分リビオ相手が有利になることはなるが、
SG使い>I=D>横沸きシャアに弱い となるから一長一短だ。
セージの問題は結局のところ、プリペア狩りをはじめとする効率優先PT狩り
が出来ないことなんだな。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 16:57 ID:yfuTCFxi
- >>622
自分は中央東の狭い通路に置いてますねー
安全性よりもアクセスの近さ重視しています。
@自分の場合は死ぬの前提でCCせずに放置しています。
手間がかかるのと、CCすると高確率で「接続に失敗しました」と出てロスしますので。
時々邪魔になっていないか心配になりますが・・・
轢き殺してくれても良いのですがね;
商人は監獄2の入り口に設置してシロポとイグハもたせてあります
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 17:40 ID:w0p6cerz
- >>622
過疎鯖なんで入り口です。
プリも高レベルagi多少振ってあるから木琴装備にして速度だけかけとくと
戻るまでに闇ブレスなりキリエなりで十分余裕だったり。
敵が沸いて人がいなくなった時にすぐWP入って逃げられるのもいいかも、まぁここらは
人によっては嫌う行為でしょうな。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 17:45 ID:2qoWsfZC
- >>623
I-Dならペアで2Mくらいは出せるから他職比較でも特に不満はないけど。と思う俺廃プリ。
3色ロングボルト、HD、TS揃っててくれたらいいかな。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 18:23 ID:PeCw3sEF
- >>623
DEX9+6のAgiwizでもリビオはSGですよ
とINT>DEXWiz,INT>AGI>>DEXWiz,INT>AGIsage,DEX>VITsageもちの俺が言ってみる
4人とも転生してないけどなっ!
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 18:38 ID:GqKme55P
- >>578
どうしても付与Lv5をはずせないと言うのなら、FCを削るのをオススメ。
FCは今の仕様だと持ち替えしなければAspdが下がらないので
フェン付けっぱなしでもいいならFCは前提の4でも十分。
すると6ポイントも余るから好きに振れますよ。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 18:39 ID:DgMltyA3
- バグ技前提で同等とか言われてもな・・・
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 18:41 ID:GqKme55P
- ごめ…既出だったなorz
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 18:45 ID:RQDgEkoH
- DVでGv用にお座りでつくって、90越えたあたりで転生できるかもと思って、
ずっとお座りでやって97で挫折した俺ガイル。
やっぱり転生目指すならお座りはやばいな、うん。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 19:09 ID:BVX1mPwh
- >>626
の時給2Mってのは、とんでもない狩してんだろうな・・
っと、これだけじゃなんなので、詳細プリーズ
時間と、レベルと装備、あと狩りかたね
参考にしたい
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 19:10 ID:RYuAIn5D
- >>624-625
回答サンクス
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 19:18 ID:yEOEnjrN
- きっとソロで2Mなんだよセージ側が
どれだけ資金を掛けようがビックリするぐらいペアで組むと効率落ちるのに
そんな画期的な方法があったら是非紹介して欲しいのが本音
ソロのほうが下手したら稼げるのはセージだけだと思っている
HD以外のセージ範囲スキルが欲しい、、
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 19:52 ID:gU7flTFc
- TUもリザ4もない支援プリじゃあるまいしソロのほうが効率出ない職のほうが聞きたいわ
亀2いけば2Mくらい出るけど、プリを激しく選ぶだけじゃね?
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 20:14 ID:G9ktslvX
- >>627
結局監獄においてAGISageとAGIWizの違いは,ほぼSGとFCの違いだけなんだよな.
そしてAGIだとFCを生かすことができる.
MH焼き中の横脇をFCで縦に誘導しつつHDの詠唱を終えてから一緒に次の縦に組み込むとか.
予測が完璧にできる状況下でならWizのほうが有利だが,
脇が多くなれば多くなるほどSageが有利かなと思う.
まぁAGIWizはもってないんだけど.
そしてAGIとDEXの違いはMHの処理速度だな.
動ける範囲がAGIとDEXではぜんぜん違う.
横沸き対処能力もAGI>DEXだが,
まだDEXWizが90超えてないのでここはあまり詳しいコメントを避けておく.
オーラまで監獄だったけどまさに監獄の女王って感じだね.
HiWizならともかく素Wizなら監獄では負けんと思う.
監獄はWizのよさがあまり生きないところだからなぁ.
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 20:14 ID:5Psqsx4Q
- ロングCB、TS10、HD5求めてるあたりで亀2だろうけどね。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 21:03 ID:RYuAIn5D
- >>636
つQM
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 21:44 ID:QCoeab7L
- セージじゃPTいけないって愚痴が出るとすぐにTSあれば亀2いけるってレスがつくが
亀2以外は絶望的って意味なのだろうか
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 22:04 ID:gU7flTFc
- 何をいまさら。PTで「一定以上の効率」出せる場所はセージはそう多くない。
水付与槍トリオでゴツとかもあるけど、SG求められるとこは行きにくい。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 22:06 ID:Rky8xqG5
- むしろ、wizと一緒にいってSGの氷割ってるだけ、が一番楽っつーか
仕事してる気になるからなあ
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 22:16 ID:AFm6Yo8B
- さげで範囲スキルはTSHDしかない(FBlNB辺りは論外)
それを生かせる狩場といったら…(´・ω・`)
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 22:28 ID:Hh5Tk4gA
- >>638
QMは監獄ではむしろ逆効果
MHまとめてるときにQMしてくるWizがうざいくらい
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 22:31 ID:RYuAIn5D
- >>643
そうか?嬉しいけどな
お前I=Dだろ?
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 22:34 ID:7H425thF
- 数によるな
5〜6とかでもらうといまいちだけど
10超えて来るとうれしい
後はリビオとゾンプリの数にもよるし、要はMHの状況によりけり
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 22:36 ID:qiNNpgMK
- 自分はI>A系だけどQMは正直邪魔に思ってる
そもそもQMがないの前提で動いてるわけで、なくても問題なく処理できるし
あると処理速度が落ちてしまう(なんせFWが一番高火力だから・・・)ってのが実情
もちろん相手は好意でやってくれているわけなのでそこはうれしいし
危なっかしく見えるような立ち回りになってる自分に問題があると思っているが
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 22:37 ID:qiNNpgMK
- なんでsage外れてるんだorz
まじごめんなさい(´・ω・`)
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 22:59 ID:TYmfmTEF
- 同系統で辻IAもこっちの移動速度が変わるせいでそんなに嬉しくないな
安定性上がるから助かるんだが頭切り替えるのにちょっと時間がかかる
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 23:07 ID:yCoLBjl4
- 監獄でマジ狩りしてる時にIMアスペされて「/最高」エモ貰った俺よりは嬉しいはず。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 23:35 ID:2m2j55rU
- >>649
待て、それは愛の告白だ
まずはカタカナで表記しよう
アスペルシオ
イムポシティオマヌス
そしていらない部分を消すと
ア ルシ
イ テ
並び替えるとアイシテル→愛してる
となるわけだ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 23:37 ID:Hh5Tk4gA
- >>644
私はI-A
むしろI-DのほうがQMうれしいんじゃないの?
辻IAはうれしいよ。単純に早くなると動きやすい
>>646
まったくもって同意だけど危なっかしく見えるのはちょっとちがう
I-DとI-Aと両方やってみればわかると思うけど
I-Aの3匹に張り付かれてもたいしたことないってのはやっぱすごいメリットであると同時に
I-Dには考えられない動きだからI-Dしかやってないとどうしても危険だと思っちゃうんだろう
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 23:44 ID:NFsYBOz9
- 二倍期間に友人に無理言って亀2非公平で6M出した時はI-Dで良かったなぁと思った
これだけ時給出てたから非公平する側もこのまま光っちゃえとなって
4時間くらい手伝ってくれて光りました
I-Dだと壁する側も楽しいらしい。HD高速連打が好評(?)だった
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 00:17 ID:ryGUWw+D
- >>652
楽しいかどうかは支援の型によるだろうね。
I−V支援なら、自分が壁になる間に高速HDで殲滅してくれるセージが楽しく思うが、
I−D支援は自分が前に立てないからAGI型が相性いいと思う。
AGIな俺の場合は支援様はDEX型を優先して拾ってる。
メモライズしつつ歩いたり攻撃したりが常なので、マグニがあっという間に済むDEX型は好きだな。
キリエが速いのも個人的にいいと思っている。
まぁ、正直なところ…自分が前に立ちたいだけなんだけどな(オィ
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 00:20 ID:8zNv59zs
- 正直AGIだとプリがいてもいなくてもそんなに効率かわらん・・・
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 00:35 ID:CrgY7of7
- 梟がFWロードで簡単に焼けるようになったみたいだし
時計4Fに行ってみるのはどうだろう?
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 01:37 ID:XQlVwcT1
- >>642
何言ってるんだ、セージが最大火力になれる場所があるじゃないか。
ほら、過疎ダンジョンの最深部で風属性ドラゴンがメインにいる場所が。
いつ行っても他PTみないんだがBaseはうまいよ、うん。
Jobの方はずいぶんお察しになるけど。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 01:51 ID:FlQfJq2n
- I>D>V型とV=D型の教授やってるけど、明らかに前者の方が優秀
Gvだと後者のような気がしていたけど正直大差無いな。
ECの耐久度とMS系魔法の減算分INT型の方が楽な位だ。
実際使ってみると解るがわざわざマゾい思いをして
無理矢理レベル引き上げるのが馬鹿馬鹿しくなった。
ちなみに現行ステはINT99+37 DEX69+21 VIT72+6で完成
もう片方はINT26+29 DEX99+25 VIT96+4
前者でもメモライズ取得していればLPを張るのに苦労しないし
レベル差はあるけど前者の方が断然使い勝手がいいと思った。
HPも教授の倍率ではそれほど変わらないし、狩りの自由度を考えると
自分の見解ではV=D型教授は使い道が無くなってしまった。
使用するスキルに差はあるものの、必死になってD=V型を育ててたのがアホらしい。
過剰なVITとDEXは、マジでオススメしない。
スキルと装備でなんとでもなる。
これはガチ。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 02:33 ID:LVeRzLFK
- >>656
素で何処だか分からんのだが
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 02:33 ID:yeko2rUv
- 洛陽3
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 02:37 ID:LVeRzLFK
- 洛陽ってJOBどころかBASEも糞まずいんだけど
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 02:52 ID:ZuH/1dU/
- 個人的意見。
GvGにおけるI>D>V型とV=D型。
お互い得意不得意あるんだし、どっちが良いとは言い切れないかな。
I>D>V型の方が有利な局面もあればV=D型の方が有利な局面もあるだろう。
dexに関しても、鯖と状況に依っては攻めでLP使用時に極dexの方が有利な場合もあるだろうし、
極dexである必要が無い場合もあるだろう。
無詠唱LPなんかは極Dexの特典。
これから実装されるダブルキャストなんかは高intならでは。
楽しいか辛いかってのも人それぞれだと思う。
自分はD-Vとサマルが居るけど、どっちも楽しいぜ?辛いと思った事は一度も無い。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 03:37 ID:oLFwS0A+
- >>612
>>614
教授は目指してません。β2からやってるけどこの間やっと1stがアサクロに・・・
同期の人達は皆転生90台だし、もうね(ry
アサのオーラ追込み時に水付与Lv3してもらってたんですが、
効果時間以外特に不自由感じなかったんですよねぇ
武器破壊実装後も成功率90%ならまぁ許せる範囲かな、と(←どう見ても考えすぎです(ry
個人の好みって奴ですね。
火付与する狩場は多くないのでLv1でもいいか・・・水付与だけLv5で
でもFCAS型でINT120確保してる人って少数派ですか?
今Sage名簿チラッと見てきた感じではそんな印象が
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 03:52 ID:g430wwLN
- 教授を目指しているものですが、メモライズについて質問です。
とあるHPで「メモライズとサフラは重複しない」ということが書かれていたのですが、
wikiのメモライズの説明を読んだところサフラとの関係は言及されていない様です。
知り合いにメモライズ持ちの教授さんがいないので確認ができないのですが、
真意のほうはどうなのでしょうか?
ゴスペルのALL20がもらえない場合、
DEX130 INT50ブラギ メモライズで0.1秒の計算のため、
サフラ込みでLPを使えば魔法の降り注ぐ中でもLPを通すことができるのではないかと考えました。
又ゴスペルのALL20の出る確立が1/13と均等だと仮定すると、
1分で少なくとも1回発動する確率39% 2分で65%
良くゴスペルで無詠唱だからメモライズ微妙との意見を見るのですが、
ALL20待たずに突入する場合(有るのかはわかりませんが)有用と考えられないでしょうか?
D>V型のセージor教授さんに突入のタイミングなどをお聞きしたいです。
当方過疎鯖中堅同盟所属、
現在D>Vセージ、ゴスパラ共に在籍していません。
鯖や同盟の戦術によって意見の分かれる事かとは思いますが、意見いただけたらありがたいです。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 04:01 ID:/IImkLVY
- 多分ちがうぞ。
>>638はFWやバグ技の火力にまで頼らなければならないsageと違って
wizはSGを決めてしまえばいいからQMでsageよりも安全確実に狩れる
と言いたいんだろ
- 665 名前:663 投稿日:06/02/03 04:04 ID:g430wwLN
- ×INT50ブラギ
○DEX50ブラギの間違いでした;
加え、長文失礼しましたm(__)m
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 07:16 ID:lKoNjTvU
- なんかしつこくTSダブルヒット目の仇にしてるのがいるけど
TSだけがダブルヒットするわけじゃないからな
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 07:19 ID:QKJCRRGs
- GX4HITも原理は同じだね。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 07:59 ID:x7moYjaT
- だからといってTSバグ利用でなくなる訳でもないがな
自分だけじゃないからBOT使っていいかというと以下略
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 08:03 ID:gCI971e9
- フェンクリ持ち替えもやった事のない純真無垢な人が多くて、
健全なROが保たれていると安心できますね。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 08:04 ID:r5EgxSsV
- >>657
過疎鯖?
もしくは下位勢力かあまりB攻めないでしょ?
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 08:08 ID:/Kh6SLhx
- TS・IDV推奨は釣りだろ
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 08:17 ID:CrgY7of7
- VIT振りはアシデモを見てからの方が良いとは思う
カイトでLP需要がどうなるかも分からんし
ヘタすると過剰なVITがやっちゃったステになる可能性もある
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 08:47 ID:W87EdFwM
- ケミスレだと人は殺せない程度の火力でFA出てたがな。
対人はmdef装備≠高defデフォだし。
錐と同じでごく一部の対vitの為にスタン食らう危険をおかすのは愚の骨頂。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 08:47 ID:g5LYuS61
- セージはD-Vで結論でてるが
教授は環境次第でD-V無理しなければゴスペルで無詠唱可能範囲のD>I-Vでもいけるって昔から何度か言われている
まぁソロで永遠とD-Vする教授がいまどき居るのだろうか?
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 09:04 ID:F3NxpwxB
- 延々だな
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 09:06 ID:/gHGGXOo
- I>D>VとD>>V-Iは全然違うと思う・・・
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 09:11 ID:UtBMKxz8
- ブラギスクリーム×3だとD=V型じゃないと仕事できないな・・・
ダブルヒットはBBだとかもそうだよな
弓BBで狩りしてるローグ系は修正されたら泣きそうだが。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:13 ID:EkiF4Q/l
- 対人と言ってもPvとGvで違うのもあるな
教授が妨害として成立するレベルのPv戦ではD>V以外ありえないだろう
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:09 ID:yz96r6Ef
- 657のステをシュミってみた
前者99、後者98
どうみても大手BADニヨ引きこもりかステr(ry
本当にありg(ry
でも言ってる事はよくわかる。転生前はレーサーでI>D>Vやってたけど十分使えてた。
ただ、I>D>Vじゃさすがに弾幕過密で無理やりLP決めとかまず無理。前衛が崩してからじゃないと。
あと、ソロ狩り両立型ってスキル構成が厳しくない?FWやボルトにメモラ取ったりすると重要スキルを後回し、もしくは切る事にならない?
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:23 ID:25MYV9lB
- 突っ込んじゃダメなんじゃないのか
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:25 ID:VuDaJano
- >>680
そんなムキになるなよw
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:27 ID:wx4tmW/r
- >>681
賢者ヴダジャノ
なんかインドチック。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:48 ID:9d9HDyfo
- QM邪魔→QMいらない→Wizのアデバンテージにならない
この理論がわからん
辻は邪魔かもしれんが自分で使えたらには神スキルだと思うんだが・・・
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:50 ID:cwXGyLs3
- やべリロードしてなかったorz
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 12:02 ID:8ptMH7xs
- >>663
メモライズの効果とサフラの効果は重複します。
メモライズ自体は何も影響は受けませんが、
メモライズで短縮された詠唱はサフラやブラギの効果も乗るので
速くなりますよ。
ただ差が分かりにくいというだけ…かな。
突入時にはいいかもしれませんが
メモライズの5秒詠唱固定がネックだと思います。
GGしないから分かりません(´・ω
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 12:03 ID:dssHJBF7
- >>683
INT-AGIの視点ならソロ狩りでも監獄なら使わないのではないか?
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 12:08 ID:QhCFMJ79
- I>Aマジ狩監獄とすると
辻だと基本的に要らない(ほしい人はほしいだろうけど)
持っていれば使う。でもなくても困ることはない
って感じかと
手札は多いに越したことはないし、
自分で発動できるのは間違いなくWIZにとってのアドバンテージだと思うけど
育成途中のステ未熟な時代に使えるし、狩場広げたりできるだろうし
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 12:11 ID:YDArE0mq
- >>673
ケミスレを検索しても
計算式の模索と対人性能を期待するレスしか見当たらないのだけど
どの辺りでFA出てるの?
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 12:12 ID:FlQfJq2n
- >>650
なに訳のわからんこと言ってるんだ?
大丈夫かあんた。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 12:13 ID:UtBMKxz8
- AGIWizもってた俺から言わせてもらえば、無いほうが効率でる
素でシャアかわせるとほとんど使わないし
リビオはSGすべり割のためにも足が遅くなるとダメージ効率がさがる
DEX初期値でもSG5は使えるんだ。一応な
スレ違いスマン
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 12:21 ID:8QXBk+6A
- あればあるで横沸き対処とかに便利だとは思う。
監獄で使うとしたら横沸きのときに仕切直しで使うくらいだろうけど。
1,2匹程度の横湧きで即飛ぶAGIはいないだろうからね。
QMかけておけば多少張り付かれても無視できるのは十分魅力。
セージの低い回避力はネックになりやすいからQMがあればFCASがぐっと楽になる。
むしろこっちの方が嬉しい。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 12:29 ID:wx4tmW/r
- QMあるとFCASでいける狩場がぐぐーっと広がるね。
パプチカ湖とかで狩りになるんじゃないかな。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 12:41 ID:FlQfJq2n
- >>679
×シュミ
○シミュ
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:20 ID:Z6U2O3Pa
- 2PCでやっている監獄I>Dだが
辻QMほど邪魔なものはないな。
横沸きしたって別に死ぬわけじゃないし。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:28 ID:QhCFMJ79
- QMばら撒いてからだめぽになって飛んだ後とか
脱線して数匹たむろってるのなんかには殺意沸いたりするな…
仕様だからしょうがないんだが、
IWだの霧だの状態異常やインティミやらAGでのタゲリセットだの
マナーうんたら作ってるならもう少しうまい事やれなかったものかと思ってしまう
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:49 ID:8QXBk+6A
- マナー云々決めてるのは癌、システム作ってるのは重力。
重力は韓国鯖を基準に作ってるので日本の事情なんて知ったこっちゃないのよ。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:49 ID:oiUTl3Nz
- 余裕なさそうな人が多いな(´・ω・`)
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:52 ID:SZNQKGFq
- 霧の不発効果は、ニューマみたいに完全にセル依存にするか、
状態異常みたいに継続するのかどちらかに統一してもらいたいものだ。
何でMobとPCで挙動が違うんだよ。キモくて仕方ない。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:17 ID:dssHJBF7
- >>687
もってても使わないって
SCにそんな余裕ないよ
CCですら外れてるのに
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:19 ID:4Zb9ulO4
- >>655
簡単じゃないぞ。
ノックバックしないからFWの消費が速くなって、倒すのに時間がかからなくなったってだけで。
いまラトリオで計算したが、平均で縦FW10枚必要だ。<デューク
それなら2-3枚で焼ける古代マミーの方が現実的だと思う。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:26 ID:/IImkLVY
- Heal FW HD Tele FD LB アクセ
2個余るな
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:34 ID:dssHJBF7
- テレポ ヒール ヒルクリ テレイカ 月光 HD 骸骨 FW FB
ヒルイカはSCの手間だけのために作るにはちょっと高杉
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:35 ID:QhCFMJ79
- >699
ごめん、自分BM使いだからSC関係は忘れてた…
自分の場合監獄だと
FW HD FB FD FBl NB LB CC EC テレポ ヒール
緑ハブ 白P アンティ 馬牌 アクセ 月光 運剣 杖
辺りぶち込んであってまだ追加する余裕はあり
QM持ってたら持ってたで使うかも
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:35 ID:pLZpuD6I
- プロフェッサーはその使用スキルの多さからバトルモード必須だと思ってるんだけど、みんな使ってないの?
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:45 ID:wIZ4G6uM
- いろいろやろうとすりゃ
そりゃ必要だろうけど正直BMダルい
MRやSpbみたいなクソスキルに神経削りたくないし
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:58 ID:YDArE0mq
- >>700
クロックメインでもダメかな?
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 15:08 ID:ZuH/1dU/
- >>705
IDがWIZ様
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 15:09 ID:wIZ4G6uM
- >>706
時計2で本シカトと同レベル
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 16:22 ID:SZNQKGFq
- >>708
意味がわからないが
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 16:22 ID:8QXBk+6A
- >>706
マップ下の方はクロックが多めとはいえ、フクロウだってたくさん居る。
元々沸きがいいマップだからペースを乱されやすいし、仕切直し出来なくなった分
かえって辛くなったように思う。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 17:25 ID:ax6A8fX+
- >>677
BBの2回ヒットは仕様。
ttp://own.jp/kor10.htm#0921002
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 17:33 ID:FlQfJq2n
- >>708
別にいいじゃん
>>710
タゲられたらハエ。
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 17:40 ID:8QXBk+6A
- あの多さ・沸き頻度で飛んでたら狩りにならないような。
わざわざ4Fに行くメリットが少なすぎ。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 18:01 ID:4Zb9ulO4
- 時計4行く理由は梟だと思うんだがな。
梟無視なら2F3Fで十分だ。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 18:04 ID:4Zb9ulO4
- というわけで、私はソロ/ペアでは時計4には行かない。
殲滅役、あるいは壁役がいるときだけだな。
...というのを書く前に送信しちまったorz
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 18:17 ID:XQlVwcT1
- 時に監獄ソロ1M台とかどのくらいのレベルからできるんだ?
個人差はあるとは思うけどINT120になってすぐ可能なんだろうか。
うちのキャラはとても監獄行けるステじゃないんで1Mとか羨ましい限りではあるんだが
あんまりほかの狩場の話題とか出ないところをみると80台はいる前にはもう監獄にいるのだろうか…
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 18:19 ID:yeko2rUv
- >>716
INT120だけで、カタコンで1M出せるって報告は結構あるよ。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 18:34 ID:ZuH/1dU/
- 窓1Mなら60台で可能。
intは112~115、サイン無し。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 18:55 ID:cmDSdwVu
- 80代半ばInt120>Agi>>Dexだけど監獄で1Mまだ無理…。
たぶんへたくそなんだろうなぁorz
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 18:57 ID:4CzUN15E
- >>718
60台窓1mってガゴクランプ完全無視?
興味があるので教えて欲しいです。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 18:59 ID:LVeRzLFK
- 70半ばぐらいまいかないと窓1M安定しないなあ
60台じゃきついんじゃない?
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 19:36 ID:F+xZETWX
- 窓手ソロは
40台600k 50台700k 60台900k 転職〜70台1M↑
って印象があるな。
プリ2PC支援あるなら2割増しぐらいか。
60越えるまではガゴはハエだと思う。(MHP的に)
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 19:50 ID:ZuH/1dU/
- >>720
いや、ネズミもガーゴも狩って出るよ。
Base65-int112-dex13
窓:FW→FB10
窓複数:FW(窓が多い時は2枚)→FBL10連射
ネズミ:縦FW
ガーゴ:HD5(撃ち漏らしたら低レベルHD)
スキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill3/sag.html?10cKcKnadolbak2n3eAJy
装備は
とんがり/骸骨/ホルンガード(固定)/プパ/エギラ/イミュン/テレポ・フェン・ヒール/イヤリング
表示Def53
- 724 名前:663 投稿日:06/02/03 20:23 ID:g430wwLN
- >>685
レスありがとうございます、
やはりあの記事は間違いだったようですね・・・
まだ転生すらしていませんが、
0.1秒↓LPのできる教授目指してがんばろうと思います。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 22:43 ID:XQlVwcT1
- thx、窓でも1M出るのか。
うちは今79だけど極INT装備してギリギリ100、だけど95でも100でも対して変わんない気がする。
でどこ行っても時給15%行けば大満足だしなぁ。
まあ、そこのところはINT削ったサマルの代償だとは思うけども。
それだけでてれば基準1Mになるのもなんとなく分かるなぁ……
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 00:22 ID:YzEE1ww/
- >>719
腕前なんざ関係ないぞ
2PCとか
サイファー以下シカトとか
インジャ一匹シカトとか
そういうのが積み重なったのが高効率だ
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 00:37 ID:lyYu/0sP
- テレポ、テレポ、テレポ、インジャ2無視>テレポ、テレポ、テレポ
囚人3インジャ2リビオ1ひゃっほい>倒す>テレポ、てれぽ、てれぽ、
中央広場視界に囚人2トレインして囚人5>焼く>テレポ、てれぽ、てれえぽ
一番使うスキルはテレポ。そんな古鯖深夜0時。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 00:40 ID:4IqqHne4
- 収集品拾わないと効率はでるんだが
光るまで収集品しっかり集めれば2〜30Mくらいと考えるとバカにできない
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 00:58 ID:1Az1wamY
- 3色のボルトを10にする価値はありますか?
I=D型です
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 01:20 ID:CvijFuHD
- >>729
教授ならダブルキャシュティング実装により、取る価値は大いにあります。
プリペアで亀が超効率狩場となるでしょう。
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 01:21 ID:CvijFuHD
- カンデシマイマシタ。。。ダブルキャスティングですw
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 01:25 ID:1Az1wamY
- あらW案外かりすてなら教授育成って楽なのねがんばってみまーす。
じゃあ転生前は火だけでいんですね。はーい。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 01:42 ID:nshqDTYE
- 単体無視テレポは鯖によっては晒し対象になるのでオススメ出来ない
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 02:08 ID:X8NjwJ+w
- ダブルテレポするようにすれば
無駄なタゲもとらず、効率も上がり、緊急時の予約テレポもできてて
マジオヌヌメ
持っていくハエもちょっとですむのが地味にうれしい('-'*)
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 10:17 ID:UHWgWdTC
- ダブルテレポなし2PCなし収集品無視なし
で、1.4Mでてるんだが・・・鯖の違いか?
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 10:47 ID:qtXYnxpb
- >>735
計測の仕方の違い
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 10:54 ID:lTzhsW4A
- そもそも80台じゃステも経験も足りてないだろ
研究が進んで高効率報告も増えたが
昔は90中ばからって言われてたし
具体的な数値も鯖や時間帯
装備・ステ・消耗品の種類や数
支援の有無や狩り方とあれこれ関わってくるし
靴も鎧もアクセも武器も切り替える奴もいれば
フェン固定の奴もいるし、結局本人のペースでやるしかない
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 11:06 ID:UHWgWdTC
- >736
狩場で一度ログアウトしてSS撮影
もどって狩開始
一時間以上狩った後ログアウトしてSS撮影
二枚のexpと撮影時間を比較して計算
って手順でやってるから数値自体はあってると思う
周りが実際にはもっと高効率って事かな?
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 12:35 ID:tCLtH6d9
- >>728
俺は、監獄ソロできるようにになってから囚人服や包帯を
集めるようになって、オーラ時ぐらいに両方とも30k個になったぞ。
ついでに、他にシャアc7枚やインジャスティスc3枚とか
出たから、普通に30M超えてるな。
今まで出た、エルニウムや他の収集品も考えると凄いことになりそうだ。
そういえば最近、監獄で臨時PTほとんど見ないんだけど、
最近の60台臨時PTとかはどこで狩りしてるんだろう?
っとソロ狩りなWizが聞いてみる。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 12:37 ID:XKNzVCYa
- 監獄は慣れで200kくらい簡単に上がるよ
通っていれば1Mは楽に出せるようになる
>>738
あなたと全く同じLVステ装備動きの人がテレポをダブルテレポに変えればほんの少し上がるかもね
って程度
他の要素の方がよほど影響が大きいよ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 12:41 ID:tCLtH6d9
- >>729
俺は、セージもしたことあるが、
LB10は、アノリアンとかも狩りたいならお勧めだぞ。
Int極のLB10を2回で倒せる。
あとは、やっぱり亀とかの属性が多い狩場だな。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 12:42 ID:XKNzVCYa
- >シャア7枚
( ゚д゚)ポカーン
LV90からオーラまで8割を監獄で過ごしたけどシャアC2枚だったんですが(´・ω・`)
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 12:49 ID:QvWXNmVK
- >>742
安心してくれ88から99まで監獄。
シャアちゃんと倒して名刺0枚の俺がここに
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 13:08 ID:toK92hhB
- >>739
60代の臨時PTだと監獄じゃ即死が多くてきつかったりする。
前衛がリビオのSBで即死したり、成り立てのプリじゃSPきつかったりとハードルが高め。
(ペアでも事故率高いのですぐにお帰りになることも)
だからランクを落としてGDが多い。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 13:38 ID:MN9uwo6/
- >>741
アノリアンのHPが18960
INT120LB10の平均ダメージ8480*2=16960
FWが3枚として平均が742*3=2226
どう見ても平均でもってギリギリで安定には程遠いんだが
あなたが使ってたのはJTじゃないのかと小1時間(ry
TS10で「トリプルヒット俺TUEEEEE」しに行ったことあるけど
沼にしろ地下水路にしろ無駄に広いうえに
ペストだのガーゴイルだのに絡まれるしTSの燃費も悪くてイマイチ
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 13:47 ID:jY7NpTsH
- >>737
同意
監獄は中の人の経験値でも結構変わる
自分の動き方とAGIの高さも関連がある
AGIっつってもやっとシャアよけれるレベルと,リビオ8割回避だと動き方がずいぶん違ってくる
基本的にここで高効率報告してるのは90後半だと思うんだけど
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 14:30 ID:tCLtH6d9
- >>745
うhwwwおkwww、俺が使ってたのは、TS10だな。
で、TS10よりボルト10の方が威力20%高いしSP消費
いいから楽に倒せるかなと思ってた。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 14:35 ID:MN9uwo6/
- >>747
冗談ならともかく、ただの嘘書くなよ
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:20 ID:vchVuBbS
- >>745
他の条件一緒で、120+Signだと結構な撃破率だな
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:37 ID:TkZkKkVn
- 今更カウンターダガーを入手
これやばいですね・・通常攻撃がクリな感じです
DEX要らない感じかも・・
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 18:12 ID:cZ8hkrOf
- バフォメットカード装備でスプラッシュにASつくってうわさ聞いたけど本当かな?
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 18:23 ID:GoYUhmkN
- 本家ASという意味ならデマ。
カードASなら発動する可能性もあるやも知れない。
・・・で、本当だったとして手に入るの?
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 18:32 ID:cZ8hkrOf
- 僕にはむりっす・・ごめんなさい。
ただそういう話をしている人を見かけたので真実を知りたくて。
ありがとう、カードASって可能性があったんですね。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 18:45 ID:toK92hhB
- >>750
売り込み乙。
確かにCD使ってるときならDEXはいらない。
だけど、純殴りなら他の特化が当たらなくなるし、FCAS(サマル含む)なら
詠唱速度の問題もあるからDEXがあって損はない。
CD持ちDEX切りならCDと心中するくらいの気持ちでな。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 20:59 ID:XTfMgSsZ
- ぶっちゃけDEX少しくらい削ったところで他のステが劇的に伸ばせるわけじゃないから
CDあるからと言ってDEX完全に切るほどのメリットは無いんだよな。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 00:42 ID:7qxiB/oz
- DEX気にしなくていいのは大きいよ
フリーが低めセージにとって
その分そっちにフレル
どっちがいいかは人それぞれだけど・・
漏れはDEX+9の初期値で十分余裕で
立ち回れる
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 01:39 ID:19Sb2c8/
- DEX気にしなくてよくても攻撃力の最大値が上がらない言葉のマジック
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 02:04 ID:2fd7KtQn
- 以前CDを出しうる前に軽く使わせてもらった感じの感想
結論ではバイブル+本10ある俺は体感対して変化なかった
CDの有効な使い方は
当たらない敵=子熊や禿?
固い敵=ホロンや火ゴーレム
しかし上記のMOB狩るぐらいならFWでゾンビ焼くなりFCASで亀地上のほうがやっぱり安定してしまう結論だった
これは使えるって例があれば詳細な情報求む
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 02:11 ID:+Wvwm6+c
- >>固い敵=ホロンや火ゴーレム
そこで錐ですよ。
墓の外人は知らない。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 02:14 ID:/jW9/Pl3
- 俺はとりあえず試しに買って遊んでたけど、相当楽しかったぞ
STR初期値だからダメ150とかがせいぜいだったし、
まだFCASできるLvじゃねぇから売っぱらっちまったけど
Fleeもっと伸ばしたら絶対買い直すと思う。
たいして需要もないから、もっと安くなってるだろうしね
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 02:21 ID:kEeYdFXI
- 「楽しい」と「使える」はまた別物じゃないかしらね
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 02:26 ID:19Sb2c8/
- セージが狩る可能性のあるmobとしてはせいぜいパサナやゴートのFCAS用とか?
ただこれらの高defに対して殴りダメ捨てて杖使った時と比較した場合、
殴りダメが上がっても魔法ダメが下がるからビミョー
あと対聖ジョーカーで飛びたくないという人にはいいかも知れない。
効率目指す武器としては使えないで終了
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 04:45 ID:7qxiB/oz
- そもそもCD使ってFCACしたかったから満足してる
ってか、マジ系しかつかえないんだからねぇ
効率ほしいんなら、マジ狩りすれば終了だし。そんなことわかってます
正直、微妙なクリ連打とか効率とは無縁のものだけど
それでモチベ維持できるんだから、それでよし
お金あるんなら、かっとけば楽しい武器ですよ
効率ほしいんだったら、本で叩かないでマジ狩りしましょう
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 06:57 ID:B+9A0A/b
- また釣りか
と言われたくなければ、どーゆー意味で使えるのか書かないと読み手が混乱するよ。
もっとも実用的な意味が標準だと思うが。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 09:43 ID:xPEtZFcM
- 純殴りにとってはマミー挿と錐を足して3で割った程度には使える武器かと思うよ。
MB等のクリップスキルを全く考慮に入れなければだが。
FCASにとっては全くの趣味武器だな。
>763
俺はゼニーナイフでFCASしたかったから満足してる。
ゼニーナイフすげー使えるよ!
という意味不明な論法が成り立ってしまうのでね。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 11:09 ID:RYba1Qd0
- 当たらない敵と硬い敵向きじゃね?
カビや禿火山亀では割と使えた
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 11:10 ID:RYba1Qd0
- まあセージでクリアサよりクリ連打出きるのは楽しいだろうね
元々殴りセージなんてロマンなんだから楽しまなきゃ損だなw
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 11:14 ID:wxwuGAPn
- カウンターダガーでエンペレース出来るぞ
セージで砦落とせるとは思わなかった゜+.(・ω・)゜+.゜
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 11:21 ID:wxwuGAPn
- まぁ、ボスレアの話してもしょぅがないね(・ω・)
ここで使った事ある人なんて10人居ないだろうし。
あれば便利と言う事で゜+.(・ω・)゜+.゜
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 11:24 ID:wxwuGAPn
- しかしこの時間にメンテは・・・(・ω・;)
因みに最近のトレンドは錐で亀狩り゜+.(・ω・)゜+.゜
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 11:42 ID:KflBP48m
- (・ω・)
(・ω・;)
+.(・ω・)゜+.゜
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 11:54 ID:lmKdqXny
- 最近は教授の必要性に駆られてセージ育ててる人多いぞ。
そういう人はメイン以外を転生まで持っていける余力がある人…つまり廃が多めだから、
必然的にボスレアくらい持っていてもおかしくない資産はある。
まぁ、2周目に行くまでに監獄でマジ狩りしてるだけでもかなりの資産を得られるけど。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 11:56 ID:OsqrIn4j
- 教授の必要性に駆られる人はCD使ったFCASをやりたがるのか?
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 12:00 ID:lmKdqXny
- 1周目はI-Dで育ててもI-Aで育ててもいいわけだし。
延々発光までマジ狩りだけじゃつまらないからI-Aにして気分転換できるようにしている、
と言う人もいるよ。
まあ、転生したら即売りだけど。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 12:00 ID:+Wvwm6+c
- 転生狙いならI-D監獄マジ狩りだろうしなぁ。
転生まで1〜2ヶ月とかで持ってける廃はCDなんかに見向きもしない希ガス。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 12:17 ID:lmKdqXny
- ま、最速で転生目指すならCDなんか目もくれないってのは事実だな。
あくまで遊び道具の範疇を出ないのは間違いない。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 12:19 ID:wxwuGAPn
- 錐で亀Dも結構効率出るよ
これも装備が物を言うけどw
CDは持っとくと当たらない敵用とクリ連打が楽しい
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 12:30 ID:e+erS2+6
- Baseいくつからどのくらいの効率が出るのか教えてくれないか?
それによって亀回避までAgi伸ばすかもしれん
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 13:07 ID:CNLXRIp7
- 他職スレだと錐はSTR振らないと意味がないと言われてたな
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 13:54 ID:u73Kd98p
- HITの話がどっかにふっとんでるぞ?
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 14:00 ID:+Wvwm6+c
- そういえば緑亀の必中HITは142。
高dexか高レベルにならないと当たらないぜ…
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 15:57 ID:xPEtZFcM
- >766,767
>768.769.770,777
今壮絶な自演失敗と隠蔽を見た
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 16:27 ID:R8teKnrO
- 何を今更、昔からセージスレでは日常茶飯事だ。
妄想系新情報とその擁護はすべて自演と言っても過言ではない。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 16:51 ID:7cUnSjgY
- このスレ見てると、キャラの職業と、中の人のイメージは
一致しないんだとよくわかる。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 17:57 ID:7qxiB/oz
- しかしびっくりしたのは
どうして、使える=効率って図式になるのか
そりゃ効率大事だけどさ。
ロマン求めるためにってのもありでしょう
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 18:04 ID:hXjwjoYP
- ジサクジエーン
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 18:21 ID:e+erS2+6
- >>785
そりゃ自由だがどんな微妙武器作っても浪漫で終わったらスレの意味がない。
もうちょっと浪漫も共通の物差しで語れるようにできないか
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 18:21 ID:u73Kd98p
- 共通のものさしで図れないから浪漫なんじゃね?
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 18:22 ID:hXjwjoYP
- で、共通のものさしで図れないものを、
CD使えるよ!ってスレで叫ぶのか。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 18:33 ID:7cUnSjgY
- >>789
まぁまぁ、そう熱くなりなさんな。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 18:34 ID:u73Kd98p
- ふーん、そんな使い方も出来るのかくらいで捕らえればいいじゃん
何必死になってんだか・・・
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 18:34 ID:I/K660F0
- 浪漫だったら黙って使ってればいい
スレでCDは使えるなんて叫ぶのなら他の武器と比較されるのも当然だろ
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 18:36 ID:19Sb2c8/
- 自演癌張ってますっ
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 18:36 ID:OjhVWKCC
- クリが出まくって楽しいから叫びたくなる気持ちは分からんでもねーよ
いちいち敵対しなくても、必要な情報だけ拾って読んでいけばいいと思うよ
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 18:39 ID:7cUnSjgY
- つーか、読み返してみたけど、CD手に入れたって書いた人、
別に叫んでないじゃん。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 18:46 ID:hXjwjoYP
- 自演頑張ってます><
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 18:51 ID:u73Kd98p
- ID:hXjwjoYP はなんでそんなに必死なんだ?
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 19:00 ID:OsqrIn4j
- >ふーん、そんな使い方も出来るのかくらいで捕らえればいいじゃん
まさに他人からしたらフーンとしか言いようのない話だよな。CD。
手に入る事もなさそうだし、手に入れたところで趣味武器か。みたいな。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 19:05 ID:hXjwjoYP
- >>797
貴方が最初に必死だと言った>>791以前の2レスの中で、
どこがどう必死なのか説明し、こちらが納得したら答えてあげますよ。
正直必死とか心外w
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 19:19 ID:h+wEgUDq
- 全角でレスとは顔が真っ赤なようですね
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 19:27 ID:VzU4xrMy
- >>799
相手しちゃダメw
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 19:53 ID:fyQOZ9Xp
- 「その人物」の頭で納得のできる、非常に分かりやすい文が本当にこの世に存在するのか
ジュノーの賢者は首を傾げた
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 19:54 ID:FZXZaJvx
- セージ増えたねぇ…
今日の監獄ではセージのほうがWizより多いくらいだったよ。
なんとなく同職が多い(多すぎる)と面白くないような気もする。
そんな監獄篭りの97歳。まだまだ。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 21:39 ID:SFBRGb4M
- >>803
わかるわかるw
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 22:13 ID:douETXTO
- 教授の希少価値下がりそうだな
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 22:20 ID:rJM4u/5L
- もうすでに連打いらない餅だし
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 22:55 ID:xMSGsyG5
- Wizと装備流用きくからとsage作り始めた漏れは
もうちょっと早めに決断しとけばよかったですかね。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 22:59 ID:UjkaCFSk
- ちょっと質問させてください。
最近教授になってMbrをとったのですが、イマイチ不明なところが。
Gv中Gを抜けて未加入状態でMbrをしていたのですが、
どうも効果がある人とない人がいるようなのです。
wiki読む限りですと不死=デッドリー服はダメということですが、
それ以外になにか制限はあるのでしょうか。
PT違う人にも効果があるのですが数人アンフロでも効果がない人が・・・
何度もかけ直しているので失敗ではないと思います。
どなたかご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 23:02 ID:rJM4u/5L
- なんで効果ないってわかるんだよ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 23:20 ID:iAz2dHOc
- ツール使ってるからに決まってんだろーが
- 811 名前:808 投稿日:06/02/06 00:16 ID:Z1fJoWGU
- すいません説明足らずでした。
ちなみに私はツールなんて使ってません。
効果がないって分かるのは、
Mbrを受ける側の人(wiz)からの申告でして。
Mbrをかけることはできるのですが、
wiz側からすればアイコンがでてこないそうなのです。
(ちゃんと通る相手にはプロボの様なアイコンがでるそうです。
私自体みたことがないのでわかりません)
これってまずい話題だったのでしょうか・・・
でしたらスレ汚し失礼しました。これで名無しに戻ります。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 00:21 ID:nIsKs19e
- Pvで実験ぐらいしろよアホ…
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 00:24 ID:rZhW71eb
- なんでそんなにイライラしてるのん?(´・ω・`)
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 00:25 ID:Jo2AD3Zh
- Gvで仲間にディスペルするのにshiftが必要になってたけどこれ既出?
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 00:26 ID:7q+Ae79Z
- 結局ID:u73Kd98pさんはどうしたのん?
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 00:27 ID:87/RgjxW
- >>811
なんか変わったのかと思って2PCでMbrやってきたがアイコンは出ない。
なんか他のアイコンと間違ったんだと思うが……。
どんなアイコンか詳細聞いてみれば分かるんじゃないかね。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 00:28 ID:buhICkJe
- 効果がかかってる人とかかってない人ってことは
単に成功率じゃないのかね
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 00:30 ID:ibAj6lfU
- >>813
あの日なんじゃね?
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 00:37 ID:nIsKs19e
- >>814
同ギルド≠同盟ギルド
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 02:21 ID:HFFqBVBz
- 流れぶったぎっていいデスカ。
FCASわっか(I>A>D) 対人系属性場スキル無し、付与+HD有り
なのですが、最近ギルドに入れてもらって
ちょくちょくギルハンに連れて行ってもらえるようになりました。
が、ココまでソロ道突っ走ってきたので、sageでのPTでの動きかたが
イマイチ良く把握できません;
ギルメンは、冠、ウィズ、ME、ダンサ、モンクです。
基本的にモンクが前衛になって、ダンサと冠が演奏、ウィズが殲滅
MEが支援いれつつSWって感じで、自分が何していいのか
さっぱりわからない(´・ェ・`)
MBもってSGブレイク、後衛に張り付いた敵のタゲ取り、以外に
なんか出来る事ってないですか。。。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 02:36 ID:WISLJciU
- >>820
ありません、氷割ってるのがベストです
動き回ってPTをピンチに陥れる、ってことなら幾らでもできますけど
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 02:46 ID:TIxUN+6L
- >>815
癌崩ばりに次の話題出して流そうと癌張ってます
だいたいネトゲ環境揃えられる奴がIDコロコロ変わるとか故意じゃなきゃアリエナス
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 03:20 ID:KHR1pX08
- >>820
・運剣+ヨヨ*2でひっぱり役
・いまだっ モンスター情h
まぁ821の言う通り、氷割りに精進しなされ
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 09:23 ID:De1EUGN6
- そもそもROのPT狩り=SGゲーってことで、
この場合FCASsageに求められるのは効率のいい氷割り。
HD1とか使いつつ、ASにNbセットして殴りでも氷割りすれば
他職の数倍の氷割り効率!・・・かもしれない。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 09:26 ID:buhICkJe
- FBlのが理想な気がした
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 09:36 ID:K/LooDkg
- HD1の合間に殴り挟むって地味にシンドいよな
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 10:00 ID:VqhcBv8z
- ASのFblを素手で使うと、なんかこう血が騒ぐよな。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 10:13 ID:actKCr0O
- >>803
教授になってもFCAS
相変わらず立ち止まって眺められるけど気にしない゜+.(・ω・)゜+.゜
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 12:12 ID:1dEt7Xvp
- またひどい自演を見た気がする
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 12:14 ID:K/LooDkg
- 自演なんてじぇんじぇんしてないよ
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 12:24 ID:iyFXIdO3
- 自演の流れのなか携帯から失礼。
同じくペアの動きに悩む91FCAS(INTカンスト残りAGI)です。
ギルドのMEさんとペアする機会が増えたのですが、ボルト詠唱後殴りはじめると怒られるのです。LAが消えてしまうと言うのですが…何度か相談したのですが、今ではタゲとって棒立ちボルトが標準スタイルになってしまいました。
皆さんはDEX系プリペアの場合どういった動きをしていますか?
- 832 名前:831 投稿日:06/02/06 12:29 ID:EsQSIfF8
- 上げちゃいました、スミマセンm(__)m
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 12:31 ID:VqhcBv8z
- >>830
◇ /\
◇ / ..\
◇ .\ /
( ゚д゚)<ザブトンストライク!! .\/
 ̄| | ̄
.┌―┐
(゚д゚)
 ̄| | ̄
.┌―┐
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 12:34 ID:DwPAv8Sk
- ボルト発動少し前に殴るのを止めてLA入れてもらうようにすればいいんじゃないか?
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 12:36 ID:7Ra2pY1n
- それ、LAいらないやん?
どうしてもLA入れるならFCボルト詠唱完了のタイミングで入れて貰えばいいような。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 12:45 ID:MVtPrRQy
- で結局Mbrについてはどういう結論なんだ?
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 12:50 ID:K/LooDkg
- アイコン無しスキル使用失敗メッセ無しエフェクトプロボックの使いまわし
どう見ても手抜きです。本当にありがとうございました。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 12:59 ID:mnitbI2l
- >>834と>>835が同じ事を言ってるようにしか見えない件について
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 13:04 ID:De1EUGN6
- >>811
未だにMbrの仕様を分かってない奴らもいるんだな。
Mbrは成功率があるので、掛けても失敗することもある。
また、成功したからといって、プロポのようなアイコンは出ない。
恐らくかけられたWIZの勘違いだ。
掛かったかどうかを確認したいなら、ステータス欄でMATKの数字を見るしかないな。
Mbr5ならMATK1600とかいう素敵な数字が並ぶはずだ。
- 840 名前:831 投稿日:06/02/06 13:23 ID:TbDSVgMm
- アドバイスありがとうございます。
数回殴るのは誤差だろ、と言い切られてしまってます。
オットーの様にボルト10 2本でほぼ倒せるような場合を例に出されるとなんとなく反論できず押し切られた格好です。どんな相手にも結局LAするのですが。
とりあえず直前まで殴る件、今夜もう一度交渉してみたいと思います。ありがとうございました。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 13:28 ID:7j6y31f9
- 知り合いの支援は殴りの合間にLA挟めると豪語していたが少数派なのかね?MEなんて所詮はソロ職、むこうの言いなりになる必要はないんじゃないか?
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 13:39 ID:L41Qxj8L
- FDに凍結したときだけLAあわせるとか
本のFW突進に落とすボルトにLA合わせる人もいたなぁ・・・
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 13:44 ID:buhICkJe
- そのMEプリがヘタレ
まぁソロばっかりならLAを挟むっていう行為を知らないのかもしれん
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 13:52 ID:YfHJRDjQ
- さっきDN3を習得したらINT+3ついてた
でも、リログしたらINT+2に直った・・・
これって既出?
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 13:57 ID:tH+A6i0m
- 既出です
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 14:08 ID:YfHJRDjQ
- そか・・・、ありがと
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 14:49 ID:Qqc5yTu/
- >>841
本とミミックのFWに合わせるのくらいは出来るが、AGI型の殴りFCに合わせるのは無理だな。
そういうシビアな合わせ方は魔法によってタイミングが変わるので(FBとCBがほぼ一緒、TSが遅い、HDが早い、だったか?最近魔法職と組んでないから忘れたが)
LA合わせるのに妙な執念を燃やしてる人以外は適当に入れて当たれば儲けものって感じか。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 15:14 ID:P6ALGoXK
- FCAS、I-D ME、鳥の3人PT in どっかの鯖
バード: プラギ, 矢撃ちorDS
プリ: LA連打
セージ: FCAS
こんな狩りをしているのは珍しいんだろうなw
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 15:41 ID:ibAj6lfU
- >>840
ボルトが落ちる直前にLA落とせるように腕を磨け、と言ってやればよかろ。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 15:58 ID:/MSALBBU
- >>839
ヒント:>>803
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 16:39 ID:ptegHGJ6
- アブラカダブラのスキルロキの上でも出るのって既出?
SG出たんだがこれGGで使えないか?
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 16:40 ID:buhICkJe
- 油ってロキの上で使えるのか?
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 17:20 ID:/MSALBBU
- >>851
変な外人の亡霊に呪われるぞ
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 17:45 ID:ptegHGJ6
- 853>>
ロキの上でSGが出るって事はLPも使えると思うんだがそんなにTOMか?
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 17:57 ID:k7uFgp4S
- >>854
何回油試行しないといけないんだよ。油ってスキル自分で決められたっけ? 正規の方法で。
真上で使えるのかは知らないけど、使えたとしてもロキ外に移動してLP敷くまでの時間を考えれば、ステキな外人の亡霊に憑かれても仕方ないと思うぞ。
つーか、GvG中にエンペ室ロキの真上で油なんか売ってる余裕あるならキリキリ歩け。話はそれからだ。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 18:27 ID:/MSALBBU
- >>854
-アブラでのSGとかLPなんて1分に1回出れば良い方。
-アブラ取得までのスキルPの膨大さ
-回復剤の重量、持ってかなきゃいけないジェムの重量
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 20:54 ID:BpH3QsJI
- 先輩方に質問です。
最近メインのプリがある程度育ったので別垢にセジを作りINTカンスト残りDEXで現在77歳。
装備はレイドカリツその他ある程度は揃っていると思います。
今まで時計で育てていたのですが監獄がうまいと聞いたのでそちらへ遊びに行ったところ
FWFBHDと三つですむ時計と比べて監獄ではTS+焼き残った囚人を落とすためにSS
などなどSCが足りません!
三枚使うorBM使えば問題ないと思いますがキャラ作成の時にメインプリと同じ場所に作成してしまったため
三枚目だけでなんとかしたいのですが先輩方はどのようにSCを組んでおられますでしょうか?
私は監獄に行く時
FW FB10 HD5 TS10 白p ハエ イヤリング ヒール クリップ(フェン+ヒール) です。
出来ればSSも入れたいのですが他のスキルの方が使用頻度が高い為に入れられない状況。
一枚のSCで監獄に篭るのはやはり無理なのでしょうか?
よろしくおねがいしますm(__)m
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 20:59 ID:7q+Ae79Z
- どうしても、っていうならイヤリング外すかな・・・。
んでクリップのトグルをテレポorニンブル→フェン→ヒール(テレポの場合は蝿をテレポに)
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 21:01 ID:hf4TMtnu
- 今後の為にBMモードなれるのもひとつだけどどうしても嫌なら
ハエか白P捨てて緊急時すぐクリックする癖を身につける
間違ってアイテム捨てないように装備窓も折りたたんで出しとくといい
しかし解像度640x480とかじゃ窓出すときついかもしれない
俺1600x1200でやっているので参考にならないかも
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 21:07 ID:uUcGvJme
- まぁ、レジストリ云々は賛否両論あると思うが、
HKLM\SOFTWARE\Gravity Soft\Ragnarok\ShortcutItem\サーバの下書き出しといて、キャラ変えるごとにインポートすれば?
HKLM\SOFTWARE\Gravity Soft\RagnarokのIDも変えればログイン名も変わるけど
単にひとつの案としてだしただけだから、何か起こっても自己責任でな
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 21:10 ID:r110KPPo
- 以前キャプ晒した者だが、カウンターダガー+6成功した。これをカンカンするのは本当に心臓に悪い・・・
不可能・ネタ・釣り・自作自演・カエレと散々叩かれ続けたCD型サマルトリア教授を俺は完成させるぜ。
誰も止めるな。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 22:08 ID:g+L/3qmt
- LA合わせろって意見が主流だがASもでてしまうセージに
LA確実にはさむのは結構難しい。
SG3HIT直後の凍結にLA挟める人も通常攻撃の合間に挟める人も
成功率が高いだけで常に成功するわけじゃないだろう。
俺はサフラHL+通常殴りで敵倒すって案を推してみる。
殲滅速度自体は落ちるが共闘はいるし、いいんじゃないかなと。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 22:22 ID:h5GE03BB
- >>861
テラオメデタス
>>857
白捨て
ハエがあるなら白はいらない
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 22:45 ID:af0PB6SB
- 参考にならんかもしれんが、もうじき転生I>Dsage98歳(INT120 DEX102)
慣れればフェン無しでも行ける(シャア2匹に張り付かれるとメンドクサイが)
F1 テレポ
F2 クリップ(テレポ・ヒール)
F3 ヒール
F4 シューズ(アンデットバスター・エギラ)
F5 FB10
F6 TS10
F7 ガード(桃木・カリツ)
F8 FW
F9 TS5
装備品の付け替え始める前はハエとCCかSSが入ってた
無理やり1ページ入れてるのは1度監獄に行くと2時間は篭るので
可能な限り余計な操作量を減らすため
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 22:54 ID:IC/bi1bo
- 同じく転生を控えた I > D だが
F1 白P
F2 FW
F3 FB10
F4 HD5
F5 TS10
F6 テレポ
F7 CC
F8 空き
F9 服(j⇔子デザ)
だな。2PCプリがいるからプリのとこに戻ったら服を替えるだけ。
同じI.>Dなのに大分違うな。
- 866 名前:864 投稿日:06/02/06 22:55 ID:af0PB6SB
- 訂正
F9 HD5
よく確認せずに書き込んで申し訳ない
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 23:30 ID:/MSALBBU
- 80そこらのI>Dプチ強いマジ
F1 FW
F2 FB10
F3 SS10
F4 クリップ(90になったらグローブ)
F5 ヒール
F6 テレポ
F7 HD5
F8 CC
F9 蠅
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 23:54 ID:jqaeTUpq
- SC晒し大会はもう飽き飽きです
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 23:59 ID:SLtDxtJa
- 最近気が付いたのだけど。
テレポとFWを近くに寄せると、効率が少し上がった気ががした
マジWIZセージ使い。の戯言。
HD5あるならTS10は要らない。というか、どっちが1つだけでいいんちゃうん
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 00:05 ID:bjzdFsi1
- シャアもいるしどっちか一個でokはない。
SP足りてない人ならシャアはSP休憩タイムになりやすいだろうけど
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 00:07 ID:gDDsLHBn
- 強いて言うならHD5一個でもいいけど、TS10も便利だしなあ。
逆にTS10だけじゃシャア混ざったときにどうももったいない気がしてしょうがない
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 00:17 ID:5pkw9fmw
- ロキの上で油出るならスクロールと同じ仕様か?
それなら多分LP出るまで頑張ってLP出たらWP突入して自分で持ってるLP唱えれば
ロキの上でLP出せるぞ同じ方法でボルト出るし
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 00:24 ID:gDDsLHBn
- >LP出るまで頑張って
頑張る時間と突破する時間の問題だろう。
あと、LPか違う魔法かって判断ついたっけ?
たしか?????で表示されたように思うんだが。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 00:25 ID:qk3Um2o9
- >>839
さらに言っておくとステ画面でMatkは変わらない。
現状正規の方法でMbrがかかったかどうか調べるにはMbr掛けなおす以外に存在しないはずだが……あるならスマン。
>>873
チェンポ、CC辺りは???だが、通常スキルは名前出るぞ。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 00:41 ID:gDDsLHBn
- >>874
そうなのか。じゃあ俺の記憶違いだ。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 01:45 ID:rqQ04LsP
- >LP出たらWP突入して
地面クリックしたらスキル使うか消えるかするわけだけど。あれってスキル出てから移動できたっけ?
イグ葉と同じ感じだったはず。WP前にLP敷きたいならそれでもいいと思うけど。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 02:08 ID:a0WhGpsr
- >>851
クローク→スキル使用のWP越えジークの要領でしょうか?
実用は別として新しい発想で面白いと思いました。
もし運良くゴスのALL20が出たとして且つ1分以内に油でLPやSGが出たならば(厳しいと思いますが)、
ロキの上からでも問答無用に無詠唱LPやSGが打ち込むこともできるかもしれませんね。
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 02:33 ID:a0WhGpsr
- 実用できるのかはわかりませんがSGLP以外で油WP越えで出たら面白そうなスキルを考えてみました。
ボルト系+JT:
INT=DEX型でしたらロキペアに高INT無詠唱で1/4ダメージを与え、演奏止められるかもしれません。
SC:
DEX型のSCでロキペアを石化?
集中力向上:
ロキ内部で使う意味はありませんが、出直しできるなら次回から高DEXに
MS+LOV:
無詠唱で撃ちWPに戻ると効果が無くなりますが敵を驚かせるくらいは・・・
GX:
+20INTのGXでロキペアに向けて自爆
残影:
事前に気球が出ていたときのみ、万が一でたら面白そう。
ここまで書きましたが・・自分の考えでは使えないと思います。
確立が低すぎるのと、普通のDVセージ作ったほうが有効だと思いますので。
ただ面白いとは思いますので、
同盟の方に承諾をもらったのであれば高DEX油さんなんかは遊べるかもしれませんね。
多分実用ではないのでネタとして受け取ってください。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 02:34 ID:M/jth57g
- 油→CC→ガーディアンorプラントがボスに→ライン決壊
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 02:42 ID:Wl57KGR1
- ステルス爆撃と間違われるだけだからやめとけ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 04:44 ID:hCkdy8MF
- 872の手法はスキルキャッシュの問題があった頃のじゃないか?
今もできるか不明。できたとしても自分がそのスキルもってなきゃ無理。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 10:11 ID:YX1/2WQH
- セージで転生を目指すだけならステはI=
D狩場は監獄でマジ狩りが最速と聞いたのですが
先輩方に質問させてください。
よくリビオにTSがダブルヒットというような事を聞くのですが
普通に当たれば2回分の判定が発生するという事なのでしょうか?
それとも何か特別なやり方が存在するのでしょうか?(タイミングなど)
普通にダブルヒットするのであればソロ時は監獄をメイン狩場に
そうでなければ窓をメイン狩場にしようと思っているのですが。
装備に関しては廃WIZと廃プリを持ってますので一通りは有ると思います。
WIZでTSはMS LoV前提の1しか持ってないので良くわからないのです。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 10:31 ID:1OSlSoT9
- >882
>>1
補足:普通にTSをリビオに当てても判定は1回
補足2:普通じゃなくても2回判定するかは運次第、環境によっては絶望的
補足3:窓手と監獄どっちがいいかは鯖と腕次第、両方行って来い
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 10:42 ID:k30WK5+v
- テンプレ見ても書かれていなかったので質問です
対人においてディスペルはWP出現無敵時間中の相手に使っても効果がありますか?
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 10:51 ID:3ImpILJp
- ある
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 10:52 ID:8eQeOYjh
- 詳しくは知らんが、WP無敵時間って、敵からタゲできないから無敵なのと違うのか?
タゲできなきゃディスペル含めてすべての対象指定魔法は使えないと思うぞ。
ついでに言うと、無敵時間ってのは、WP抜けてきたPCがローディング画面完了前にボコられるのを防ぐためだろ。
(ローディング時間は回線やマシンのスペックに依存する)
それ考えたら、ディスペルできると考える方が不自然だと思うが。
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 10:53 ID:8eQeOYjh
- ...と書いてるうちにレスが。
ディスペルできるのか。
謎な仕様だなぁ。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 11:15 ID:cxxGgBCy
- ディスペルは『支援スキル』だからな
文句は言わせないよ
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 11:18 ID:cxxGgBCy
- あぁ、あとソウルチェンジもな
偵察残影見えたら容赦無く吸い取ってやれ
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 11:44 ID:AQn6FK8Q
- >>888
うまい!その考え方に1ゼロピw
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 11:53 ID:KsIQBpV0
- ワープアウト後のディスペルはマジで効果的。
チラ見しに来ただけの奴もWPに戻れず蒸発だし、
そのまま突入してくる奴も支援(特にアスム)切れればやっぱり蒸発。
ただ、数人が同時に来ると、一番先にワープアウトした奴しかディスペルをタゲれないな。
それはそうと、Gv出てる教授諸兄に聞きたいんだが、LK数名が防衛線を抜けてきた状況で何してる?
最近はj鎧が普及してきてSCも効かないし、FDやFWも効かない。
重さで蜘蛛糸は不発、霧も出ないってこと多くて。
バーンしたってロヤル前提でSP低い職には無意味だし。
結局ディスペル→ハイドを繰り返す位しかすることなくてさ・・・。
これだと転生の意味がががが
防衛が崩されかけてるって場面で決定的な対抗手段がないので、無力感があるんだ。
何かいいテクニックはないもんかなぁ。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 12:07 ID:ZNv4qjOF
- っソードブレイカー
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 12:18 ID:cxxGgBCy
- まぁ、奇をてらえばいくつか思いつくけど(頭装備確認して睡眠服着てデコイになるとか)
やっぱディスペルに集中するのが一番じゃないかね
サクリファイスパラとか数秒見逃すだけで洒落にならんしな
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 12:19 ID:dtY6I/B9
- >>891
役割分担と割り切って自分の仕事まっとうするのが一番なんだろうけどね
余計な事しててやたないといけないことができなくなったら本末転倒だし
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 12:23 ID:k30WK5+v
- ディスペルについて教えていただきありがとうございました
効果的に使っていこうと思います
>>891
抜けてきた場合は要職が倒されないようにSW支援
その抜けてきた敵を倒すための阿修羅へのSP変換
バーンをして少しでもSP回復財に手を伸ばさせ、HP回復財の連打を途切れさせる
合間合間にSCとディスペルを挟み、ゴスやバーサクへ簡単に移行させない牽制をする
などなど
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 12:24 ID:3ImpILJp
- 霧SWなんか強力だけどLPはってるとでないしね ディスペルハイドでいいと思う
もしくは阿修羅にソウルチェンジする準備とかw
WIZ地帯にLPはるかどうか迷う 個人的には張りたくないけど万が一SGされるとあぼーん
ジークがあればベストだけどね
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 12:26 ID:k30WK5+v
- ジークすると強制凍結体制50%で、万が一ジョークバードが抜けたら後衛が全て氷柱に
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 12:37 ID:d8VK5hgG
- ジークは使うならjとの着がえが前提だと思うが。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 12:41 ID:k30WK5+v
- あれ、もう完全耐性C着けても凍るバグなくなったのですか?
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 12:46 ID:M/jth57g
- なにこの馬鹿賢者
ちった調べろ。考えろ。
ジークはドル前提だろ
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 12:55 ID:U/7oKqrk
- >>899
jは不死属性の属性特性として凍らない。
アンフロはカードの効果として凍らない。
ジークしてもjの属性変化は無いから凍らないのだよワトソン君。
- 902 名前:891 投稿日:06/02/07 13:08 ID:KsIQBpV0
- みんな参考になったよ。ありがと。
SWはないので選択肢に入れられないんだが、持ってればよかったなぁ。
SPチェンジはたまにやるが、何かと厳しくてね。
チェンジ後のディレイも長いし、阿修羅側もチェンジを待ってる暇はないしな。
ソードブレイカーはいいかもしれないな。MBに破壊効果乗ると嬉しいので調べてくる。
でも、基本は自分の仕事を全うすることなんだろうな。教授ともなるとさすがに堅実だ。
j対策にイグ葉でも使ってやろうかと斜め上の妄想をしていた自分が恥ずかしいぜw
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 13:08 ID:k30WK5+v
- 勉強になりました(´・ω・`)
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 13:34 ID:M/jth57g
- あぁもうそんな顔するな
GvGやってるのならGvGサイトとか
スキルなら各職業Wikiとか調べる場所があるだろ?
それでもわからなかったら是非書き込んでくれ
まって・・・ないからな!
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 13:36 ID:pwnk8uJU
- 自信家で嫌味で皮肉屋、だけど寂しがりや
それがベテラン教授
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 13:40 ID:6YV3YHum
- >>905
うちのわっかはそんな感じ
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 15:33 ID:59rMn63E
- スレが滞っているところで質問を。
Gvでセージor教授で出る際、みなさんはアイテムの重量配分をどのようにしてます?
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 16:04 ID:9LdRN0G3
- 904のさりげない優しさに和んだ
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 16:12 ID:5pkw9fmw
- 油でLP出して地面右クリでキャンセルしてからロキの上で自分のLP1詠唱はできた
あとの検証よろ
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 16:27 ID:KsIQBpV0
- >>907
大体だが参考までに。当方STR1の94歳教授。所持量MAX2430。
頭 垂れ猫と矢リンゴ
武器 Qvロッドと運剣
鎧 アンフロと水シルク
外套 レイドとイカとクローク
足 銃靴とガラス
アクセ ハイドロザ、鰐ロザ、ニングロあたりを数種類。
回復剤はマステラ50、緑p少々、蝶1個、馬牌少々。
消耗品は赤ジェム30、黄ジェム100、青ジェム10と蜘蛛糸150程。
蜘蛛糸で端数を調整して重量1214まで持って行ってる。
うちはSW切りだが、SW持ちなら青ジェムの比率はもう少し高いと思う。
まあ、防衛重視か攻め重視かで消耗品と回復剤の比率は違うだろうな。
オールラウンドに行くときはこんな感じってことで。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 16:53 ID:9LdRN0G3
- 鯖・・・・・・SW10回位やってもでないときがある重い鯖
重量・・・・・・89%搭載前提
STR・・・・・・初期値(1)
【防衛時】
白スリム70、緑p少し、蝶1個、レモン少し
赤J30、蜘蛛糸30(Spw滅多に出ないからこんくらいで十分)
残り89%まで全て黄Jと青J(黄J:青J=1:1くらいになるように)
【攻城時】
白スリム120、緑p少し、蝶1個、馬牌少し、レモン少し、イグ実5個
赤J20、蜘蛛糸20(ぶっちゃけなくても変わらないかも…)
残り89%まで全て黄Jと青J(黄J:青J=1:1くらいになるように)
攻めの時は攻め、防衛の時は防衛で所持アイテム上記の様に切り替えます。
SWがなかなかでない為、青J割り放題です。
レモンはSP0になったときの為に少し持って行きます。
イグは…鯖(特にB砦)が重くて普通の回復剤なかなか出ないんで、かなり重宝します。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 16:54 ID:/lQiVggO
- 赤ジェム使わなくなったよなぁ…私もかなり減らしてる。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 17:18 ID:c0mkJq8H
- たまにはSCも思い出してあげてください。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 17:22 ID:ZFbOUfIA
- ちょいと質問
LP敷いてハエで飛んでもその場にLP残る?
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 17:29 ID:G6TL0osn
- 試せば?
MAPサーバー移動したら消える
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 17:32 ID:ZFbOUfIA
- ということは残るんだね
今セージ持ってないから試せないのよ
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 18:01 ID:qk3Um2o9
- >>907
参考になるか分からんが一応。
weight2430……お決まりのstr1だな。
で
頭 たれ猫、矢リンゴ
右 Qv QD
鎧 アンフロ、アクア、ドル
肩 レイド ボロ マルス
足 ガラス ベリット
ア ニンロザ*2 ハイグロ ニングロ
あとなんかあったかな、忘れた。
所持品は 白50 赤30 黄100 青70 餅20ぐらい。
後馬牌とか万能薬とか色々テキトーに89%まで。
SpWないんで蜘蛛糸なし。
白スリムかマステラ使えばもう少し余裕あるんだろうが……。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 18:04 ID:hCkdy8MF
- 98D>Vsage(V98)STR2(max2460)
白ポ10
マステラ50
青50黄50赤15
緑P5馬牌5蝶1
50%越えるかもだけどこんな感じ。
1時間超える防衛だとジェムが切れる。カート職にもらう。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 19:07 ID:VLZhybGI
- 最近監獄ばかり行ってたが,久しぶりに亀地上に行ったら
ソロ教授の人を見かけたよ.
数匹貯めてからメモライズHDをメインで狩っておられたようだ.
兎に殴り+メモライズFB10を使ってたのでInt極っていうわけでもなさそう.
じっくりうぉっちしてしまってごめんなさい.
そういう自分は転生後はI-D志望のI-A97歳
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 19:09 ID:9Xopr4dR
- 中途半端にAGIふってしまって激しく後悔_| ̄|○
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 19:31 ID:hFOBtRfi
- AGIよりAGEに後悔してくれ
これだけじゃあれなんで
>>907
装備と回復で49%まで積んで終わり。
石はミストレス装備あるので持ちません
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 19:37 ID:/eJhQKvr
- セジの先輩方に質問です。
当鯖ではフェンクリが10M以上なのですが、パピヨンクリは2.5Mくらいです。
転職までフェン無しでやってきましたがテレクリとセットで欲しくなってきました。
カードの説明をみるとパピヨンのほうが詠唱が延びる時間が長いようですが、
パピヨンクリップを買わずにフェンクリまでお金を溜めた方がいいでしょうか?
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 19:41 ID:hFOBtRfi
- 持ち替えするんならどっちでもいいと思う
FCASは持ってないのでパスだが、I=DでもI=Aでもフェン付けるときはFWの時が多いから詠唱速度は気にならんな
- 924 名前:エレガントな名無しさん 投稿日:06/02/07 19:49 ID:zd8XiRaL
- _,,.. -─────---- 、
,. ‐'"::::::::::::::::::::;: ‐'"´`ヽ:::::::::::::::i
/::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::::::::::├─- ..,_
/::::::::::::::/``ヽ、':::::::::::::::::::::::::::::`、:::::::::;:::::::::::::::::``ー-.、
/::::::::::::::::{ iヘ、.\:::::::::::::::::::/`:ヽ:::::::;:::::::::::::::::;:へ:::::i
,'::::::::::::::::::/ ヽ、_ゝo,ゝ、::::::/、::、::::`、:::::;::::::::::/:/:::::l:::|
,':::::::::::::::::::{ ,.ヘ o // ヽ,へヽ、ヽ、:::::ヽ::;::::/::::/:::::::|:::!
i:::::::;: -、:::::} ヽ_ ヽ. | ! ヽ `ヾ、ヽ:、::::',/:::::::/::::::::l:::|
ヽ、 !::::/ へ }i{ r-、``o| | ゛、 `ヾ、//〃/:::::::::i:::l
\ i::::{ ⌒)〉!:}.ヽ、_ゝ ./‐- 、 ゛, 9 ,o `` `/:::::::::,':::,'
\. /::::::い l.〈 |::{. r‐、 o i. r-、 、\ ', |! / /::::::::::/:_/_
ヽ ,. -'‐''"´゛, \}.|:::}ヽ、_ゝ | {::::::\ヽ.ヽ ゛, /7 ,/ィ-‐_ニ, ノ
--- `/ ヽ_, |:::{ へ、.oヽ`ー='._ヽ } ', i/{::レ '" _ノ。. `ー'/ >>922
| i:::ヽヽ、_) oヽ、___'_.」 / /.:ァテ'フ。 ニフノ
_ / |. !:::::ヽ、__ ___-‐_'´. !r/='‐',ノ。=ニ)_ノ′ 悩む必要はない
/ i, ┴‐。'´==‐、ヾ,.-‐─``レヘ ̄。__ニ) ノ:::/
/ _∠∠フ/i`'''‐---'´. {トr'n.,ニイフ/::/
/ / ::..  ̄ ヽ i::::| ヽ、-、_ ;:r-‐ソヽ'〈::/ /:/
/ ::::.... ヽヽ| 、ヽ...>‐ , '´/::::{n:i /'′
/ ─-- ...\ ` / /::/ヾ!/
``ヽ、 _,./ /''"
/ `ヽ、
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 20:29 ID:tcO7EH/x
- 今からリヒ用教授必死で作りたく
ステはI>D二極で窓と監獄ソロで一生を過ごす予定なのですが
骸骨の杖とバゼラルドってどっちがいいんでしょうか?
他の装備は他のキャラの使いまわしで何とかなりそうなのですが
武器で迷っています
時間が惜しいので費用対効果はあまり気にしません(使い終わったら売ればいいし)
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 20:32 ID:1OSlSoT9
- 各種要素が絡むが、その条件なら総合的に髑髏の方が優秀だと思われ。
費用対効果気にしないのならむしろ月光剣の方が重要
あとマステラアンティ馬牌30K個買っとけ。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 20:37 ID:qhseaQkc
- Q:とりあえず今後セージを〜?教授まで急いで転生は〜?
A:目安テンプレ
一般タイプ
1-79平均650k/hと考えて
必要な経験値 27,038,329
必要な時間 41時間35分
80-99(死亡含めて平均900k/h)
必要な経験値 374,989,939
必要な時間 450時間15分
ソロペアどのような狩り方しても恐らく1M~2M未満
それ以上望むならADで吸うかWIZの氷割がソロペアより安全で確実に早い
その場合の時間
環境タイプ
1-99(すべて2.5M/h)
必要な経験値 405,234,428
必要な時間 162時間5分
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 20:40 ID:DfhbB2jH
- ID違いますが907です。みなさんどうもありがとうございました。
ジェムは1:1で持っている人が多いみたいですね。参考にします
>>925
リビオのTSのダメージは
骸骨装備Int120 = バゼラルド装備Int120+Sign
でした。参考までに。杖はMATK+15%がつきます。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 20:40 ID:x95+kMlL
- てか、I-Dでバゼなんて何に使うんだか。
セージだったらFCASがちょこっと使う程度だよ(それでも微妙)
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 20:45 ID:hFOBtRfi
- >>927
環境に亀養殖いれといて、I=Dでブラギとアスム、ひっぱり役で約5M/h
一人目の教授はこれで作った
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 21:00 ID:qhseaQkc
- Q:とりあえず今後セージを〜?教授まで急いで転生は〜?
A:目安テンプレ
一般タイプ
1-79平均650k/hと考えて
必要な経験値 27,038,329
必要な時間 41時間35分
80-99(死亡含めて平均900k/h)
必要な経験値 374,989,939
必要な時間 450時間15分
ソロペアどのような狩り方しても恐らく1M~2M未満
それ以上望むならADで吸うかWIZの氷割がソロペアより安全で確実に早い
その場合の時間
環境タイプ(主にADでの凍り割り)
1-99(すべて2.5M/h)
必要な経験値 405,234,428
必要な時間 162時間5分
更に特別環境があれば可能(最低3人以上は協力者必須)
85-99亀養殖(5M/h)
必要な経験値 353,039,299
必要な時間 70時間36分
>>930
こんな感じかな?
次スレからの追加お願いします。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 21:22 ID:gvPHY4/0
- >>930
ダンサー加えてニヨすれば10Mいきそうですね。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 22:12 ID:smfciMZW
- 骸骨で120届かないときにバゼで無理やり、って意味では。
まぁMATK5%の壁は大きいわけですが。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 22:26 ID:StHi1DTR
- >>933
なにを言っているんだ?
サインまで持ち出すならイヤリング+アクワンのほうがカード刺せる分有意義だろ
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 22:27 ID:roua0nr9
- どこからsignが出てきたのか。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 22:33 ID:d8VK5hgG
- 928のことならMATK補正の話だろうに
なんで934がそんなに突っかかってるのか良くわからないな。
一応バゼでInt120と骸骨でInt119なら平均MATKでは同等みたいだな。
最低MATKが上がる分、骸骨の方が大抵優秀だとは思うが。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 23:11 ID:smfciMZW
- >>934
そんなに日本語わかりにくかったか?
以下和訳
>>929
925がI-D型でバゼを用いる理由を私なりに予想してみます
骸骨装備ではINTが繰り上がらない状況下において、
バゼのINT補正で120に調整することで骸骨時の威力を
上回ることが出来るかもしれないとと考えたのではないでしょうか
でも実際のところはMATK5%分の差を埋めるには至らないので
バゼを使用する意味は薄いですよね
一言もバゼが有用だなんて言ってないんだけどね。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 23:49 ID:SufcF/OF
- マジ狩りにおいて骸骨で120にならずバゼで120になるのであれば有用と言えなくもないけど
実際そんなケースはかなりレアケースだよね
バゼも高いしね…うちの鯖は月光剣の半分近くするし
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 00:11 ID:1uqDkrUm
- パゼはドラゴノロジー切りINT型においてINT120のSP回復力を求める時に有効。
セージだとそれだけかな。
ところで隠者挿しの検証をやってみた。
FCASだと隠者のディレイ中攻撃できないのがとにかく邪魔。
FC詠唱がSBで消される時があるが、詠唱が終わる前にSBが終われば
FCボルトはちゃんと落ちるので、ほとんど消されることはないが火力としては微妙。
ただSBの発動率自体は悪くないし、物理系スキルにはしっかり載せられるので、
VIT殴りに廃屋盾やMBくりぽ、ロリ鎧と併用で使ったところ、いい感じで多重発動してくれた。
見てて楽しいし、耐え切れさえすれば対MH用としては優秀なカードになるかも知れない。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 02:01 ID:fqKOSPnI
- ぶっちゃけ窓のマジ狩りでバゼとかアホなこという奴は釣りだろ
本気だったら
99+JOB9+ドラ3+トンガリ2+骸骨4+耳輪2+子デザ1+signx2(一個はフェンと持ち変え有)+3減盾=int120+DSign
金が有り余るほどあるならエルダー中段でもっと楽できるぞ
んでガンガン狩ればいいんじゃね?
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 02:38 ID:Sbs86Nwo
- お前らつられんなよ・・
釣り人はバゼでINT120と骸骨はどっちが強いのかってききたいだけなんだよな。
素直にきくのもあれだしあんないいかたするだけ。
まぁスレが潤っていいかんじなのかな?
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 02:43 ID:5sokXr1+
- 940は本気の釣りを見せてくれてる...のか?
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 02:47 ID:G8fK7MRq
- >耳輪2+子デザ1+signx2
>耳輪2+子デザ1+signx2
>耳輪2+子デザ1+signx2
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 02:48 ID:WoSgYYZr
- >>940
耳輪2+sign×2
チート乙
骸骨とバゼなら骸骨で頑張ってINT120
金気にしないなら月光剣買え
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 02:54 ID:kvU67e0P
- ↑の方で出てたが、
レジストリ書き換えはBAN対象なので注意。
マジカヨ? と思ったら癌に聞けばわかる。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 03:18 ID:dGtn/+dK
- レジストリ「バックアップ」と「リカバリ」でもだめなのか?
そうすると、Windowsの復元やっただけでBANなのか。すごいな。
いや、下手すると画面の表示色数を変更しただけでもアウトか。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 03:22 ID:kvU67e0P
- 文句は癌に言え。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 03:53 ID:MtFL3Xtt
- 窓狩りでテレポを着けないアホはどこですか?
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 04:49 ID:h/Ojf6jI
- びゅんびゅん飛んでないと落ち着かない頭トんでる人はどこですか?
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 07:25 ID:ZPEyNvN8
- 全部ハエで49%まで持っていってもあっという間にハエがきれたおばかさんがココに
OTZ
ためしにやって見ただけなんだよ
カート引き持ち込めばz無視ならできなくも無いが
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 07:31 ID:JiFePJry
- 新スキル来たときに、もう一回スキル再振りNPC設置してくんねぇかなぁ。
Mbrっつーゴミスキルとっちまって、本当厄介だわw
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 07:46 ID:A1bXA2L3
- よく調べもしないでとるからそういうことになるのだ愚か者めが
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 08:54 ID:/56Iap2w
- 再振りは夏に来たばかりだから最低でもあと半年はないだろうな
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 10:23 ID:hcRv1AJS
- 80I>A
時計3で相当頑張って800k/h 死亡率1〜2回/h
下水3で適当にやって800k/h 死亡率0〜1回/日
しかし確実に下水3の入り口WPで暗転期間中に無敵が切れる。
他のマップではあまり長くないのに、ゲフェン←出るときと窓のときが異様に長い。
入り口前に1匹でもいたら寝っ転がるほどなんだけど。
他の人から見てどちらが気が楽かな?
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 10:28 ID:IRRhxdZu
- >>954
誰か入った直後に入る。これ最強
ここで2PC支援する人も多いから、結構出入りはある
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 11:19 ID:hcRv1AJS
- >>955
そう思って他の人の次に入ったら飛んでて俺だけ死んだぜw
窓は入っちゃえば凄い気楽に狩れるんだよね、ネズミあまり気にしなくて平気だし。
ガゴはDEXの人みたいに高速処理は出来ないけど。
長い目で見たらやっぱり窓なのかな〜
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 11:40 ID:o7S9/98V
- DC来たらFCAS型は与ダメのバランスが大きく変わりますね.
I-A2極だと殴りダメはほんとに誤差になってしまうので,
素手殴り->FCボルト落ちる直前に杖持ちとかありかもと.
サマル型教授ってどのくらい居るのか分からないけど,DCでネタじゃ
なくなるのかな.少なくとも既存のFCAS狩場での安定性は格段に上がる
と思います.
ポイントとすれば次の2点くらいかな.
1.Int120の(FW+)DCボルト10で窓手級においしく狩れるMobは増えるか
2.DCを考慮した既存FCAS狩場におけるサマル型のステ振り
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 13:00 ID:Y5Gjf7nJ
- >>957
計算してみると分かるけど
セージの魂込みでも素手FCASが一番攻撃力が低いよ
(武器の打撃、INT、MATK補正の方が強いっぽい)
なので素手FCASはASが落ちたら碓殺という条件下以外では微妙
それ以前に杖→素手持ち替えが面倒臭過ぎる罠
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 13:06 ID:alO3okxn
- 難しいところだよな。
DCでボルトが8割の確率2倍降るから、単純計算で魔法攻撃力は1.6倍。
だからと言って、MATKを5/8にしても大丈夫ってわけではない。
高MDEFの敵には全くダメ通らなくなってしまう。
魔法主体ならやっぱりINT120ってのは一つの目安になるとは思う。
魔法の火力をセージ時代と同程度に抑えることを前提にINTを下げ、高MDEFの敵はSTR増強で殴り倒す、というステ(要するにサマル)も比較的現実的なのかも知れない。
たとえば教授INTを105に抑えても、賢者の日記のMATK+20%(杖より5%高い)とDCによる火力密度の上昇でセージINT120と遜色ない火力が確保できる....かも知れない。
いまざっと計算してみたが、素のステでS50A83V1I86D30L1(BL95)くらいなら比較的万能プレイヤーになりそうな気がする。
(対人は全く考慮していない)
経験値が3倍必要な転生職で転生前と同程度の時給じゃかなりしんどいとは思うが。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 13:09 ID:IZitmIcx
- 窓狩ってると眠くなってくるのは俺だけじゃないはずだ
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 13:10 ID:alO3okxn
- それともう一つ。
MATKを落とすことで、もともとMATK倍率の低いTSはDCの恩恵もないことから、ほぼ使えないスキルになってしまう。
伊豆あたりでは活躍できるかもしれないが、少なくとも監獄でリビオを倒すという目的には使えないだろうな。
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 13:13 ID:alO3okxn
- >>960
俺もだ。
以前Wizで1回だけ行ってみたが、10分で飽きた。
それ以来、ゴツミノ行く途中で通るだけで、狩りはしてないよw
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 13:13 ID:pogU6HVo
- 魂来てる所だとDC魂教授は
I=A二極で素手ASで戦ってるみたいな話をみた気がする
ASボルト一回発動でボルト10⇒80%でボルト10
教授がぶん殴れる相手には火力過多なのかも知れない
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 13:14 ID:cen2i9jZ
- >>961
TSはすでに監獄でDCになっている件について
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 13:18 ID:BxT6WRMv
- >958
杖−素手持ち替えは,両手杖と盾でいける.
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 13:23 ID:alO3okxn
- >>964
教授であらためて取得するDCの恩恵はまったく受けないと言ってるんだが。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 13:43 ID:aireaAKP
- 魂があれば素手だろうな
魂があれば・・・
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 13:50 ID:BxT6WRMv
- 逆に素手魂ASだけで戦うならInt-Vitでもいいんじゃないかという
妄想がわいてきた.
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 13:53 ID:cen2i9jZ
- >>alO3okxn
MATK落とせばボルトだろうとTSだろうと弱くなるだろ。
DC来た→その分MATK落とせる?→んなわきゃない。
DCも魂も魔法の部分が強化されるのに、そこでサマルの考察することに意味はあるの?
DCがあるのに、MATKを下げて本殴りのダメージを上げたほうが効果の高い敵って
具体的に何だか教えて欲しい。
そもそも賢者本とか出てくるあたりTOMだけどな。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:05 ID:VIJPCMMm
- 暗黒水使って天使でも殴るつもりなんじゃねーの
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:15 ID:aireaAKP
- 賢者の日記はサマルがすごい強化される武器だ
そりゃもう、うっへっへっくらい強くなる
Aspdもあがるし、MATK20%ボーナスだからな
ただ、2PCで魂があれば
ぷち強いマジ型と同じくらいFCASでも効率が出るのかもしれん
それぞれのプレイスタイルがあるんだから
そんな触るところじゃないと思うんだがな
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:22 ID:pogU6HVo
- なんとなく計算してみた。
I=A二極でブレス速度込み+バゼラルド+INT133+サイン*2
魂DCASCB10のみでラーヴァゴーレムが平均5秒以下。
とりあえず楽しそうではある
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:25 ID:alO3okxn
- >>969
ちゃんと前後読んでるか?
>>957 の挙げたポイントについて考察をしてるだけなんだが。
DC来れば今まで戦ってきた敵については火力過剰になる。
そこで、>>957 は高火力が活かせる新たな狩場の可能性と、魔法の火力を抑えて他のステに回す場合のステ振りをポイントに挙げている。
だから、俺はDC前提でどこまでINTを落とせるかってのを考えてみただけなんだがな。
> DCも魂も魔法の部分が強化されるのに、そこでサマルの考察することに意味はあるの?
なぜ>>957が「サマル」という言葉を出したかと言えば、DCで火力が上がる分を他のステに回すことで更なる安定性を確保できないか、ってことだろ?
魔法が強化されるなら、強化を相殺する程度INTを落として他のサブステに振るって考えは十分ありえると思うぞ。
> DCがあるのに、MATKを下げて本殴りのダメージを上げたほうが効果の高い敵って
> 具体的に何だか教えて欲しい。
すぐに思い浮かぶのはドルかな。
まあそれはともかく、俺はサマル型を推奨してるわけじゃないぞ。
客観的に欠点も挙げている。
> MATK落とせばボルトだろうとTSだろうと弱くなるだろ。
> DC来た→その分MATK落とせる?→んなわきゃない。
その通り。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:34 ID:IZitmIcx
- >>951
Mbrは有効に使えればかなり恐ろしいシロモノ。
取得するときは、例えばGvなら同盟内で話し合ってから取得するのが基本。
漫然と取るだけだと出番がなくゴミスキルになるのは当然。
でも、もうとっちゃったなら、埃被らせるのも勿体無いし有効に使ってみようぜ!
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:46 ID:VIJPCMMm
- あれは消費SP500でいいから
自分にかけたい
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:58 ID:BxT6WRMv
- >>959
ひとつツッコミ.期待魔法ダメは1.6倍じゃなく1.8倍になるはず.
10*0.2 + 20*0.8 = 18
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 15:07 ID:FXe0paRT
- Mbrはなぁ…
同類のプロボと比べて微妙すぎーってのがなぁ
除算MDEFも下がるならかなり使えるのにOTL
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 15:23 ID:alO3okxn
- >>976
Σ(゚д゚lll)ガーン
たしかにそうだ。スマソ。
謝るついでに、950じゃないけど次スレ依頼してくる。
テンプレは特に弄るところはないよな?
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 15:26 ID:pogU6HVo
- テンプレとはちょっと違うと思うけど
>931
なんて要望が出てるけどどうなんだろ?
反対者もいちいち出てないけど賛同者もいないようだが
- 980 名前:925 投稿日:06/02/08 15:41 ID:9J6A4q/k
- 遅レスですがバゼか骸骨かってのはINT1とMATK5%のどっちが有効か
ってのが聞きたかったのですよ
バゼよりも月光剣との事ですが月光剣は既に所持してるので
ちょっと高額ですがエルダ中段の購入(完成品なら買えるゼニーは有る)を
視野に入れてみようと思います
ちょっと荒れかけてしまいましたがご意見ありがとうございました
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 16:08 ID:LP+f29Qs
- セージ教授スレ〜賢者に関する情報交換〜 44講目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1139382477/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1139382477&ls=50
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 16:15 ID:alO3okxn
- >>979
とりあえず3に貼っといたよ。
2取れなかったorz
>>980
ttp://www.ragfun.net/sage/index.php?MATK%C1%E1%B8%AB%C9%BD
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 16:49 ID:9ZAUPruh
- >>982
乙。
ていうかスレ立てのときに依頼レスの段階で2まで指定すればよかったんじゃないの?
- 984 名前:951 投稿日:06/02/08 17:07 ID:Y1socgTe
- いやまぁ、なんつーか
ちゃんと調べた上で、取ったんだよ
ギルドのほうも「是非取ってくれ!有効活用したい!」って感じでね。
だから取ったんだが
実際は「ガーディアンが〜」「マジ使いづらいね……」「ちょっと、ギルドに戻って貰える?」
こんな感じで使う機会ゼロになって行ったよw
それで、ゴミスキル化しちゃったわけね……
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 18:28 ID:alO3okxn
- >>983
いや、まあなんというか、心情的にテンプレにしたくないというかw
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 18:29 ID:aireaAKP
- SG10がシーズで1Hit3000超えるMBr
味方の魔法、ゴスペル、ダンサ、バード、ガーディアン、プラントに攻撃される
ギルドを抜けなくてはならず、復帰が難という欠点もある
ま さ に 玄人志向
復帰は砦外にいる人に追放してもらえばEMCで戻れるんだけどな
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 18:49 ID:5PJn4JEp
- 埋めついでにちょっと質問。
霧について、というか暗闇について。
遠距離Mobを霧に漬けてから移動するとタゲが外れると思うんだが、
桃木は暗闇状態にしてから移動してもばっちりと追撃してくる。
これはどういった理由なんだろうか。
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 18:54 ID:1uqDkrUm
- ・暗闇の視界内でゴムヨーヨーしている
・詠唱反応あるmobは暗闇になっても視界外からの詠唱に対応して移動攻撃する
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 19:46 ID:5PJn4JEp
- >視界内
そもそも接近していないのでおそらく関係ない。
>詠唱
そもそもこちらからは何もしかけていないのでおそらく関係ない。
暗闇かけると遠距離Mobでも索敵1マスになるんだよね?
他の遠距離Mobはしっかりタゲ外れるだけに桃木だけ例外な理由が謎だ。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 20:04 ID:IamKQvOg
- 隊長!爆破スイッチが入りました
セージスレ43講目滅亡まで残り10レス
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 20:15 ID:foXVYqvp
- 残り9レス!
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 21:04 ID:pLmYiqZ7
- え?あ、えと、あ〜8レス?(アタフタ
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 21:37 ID:wYiH8r0f
- FB7で監獄篭りは無謀なのかなと愚痴ってみる
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 21:44 ID:vBkSi2Qg
- >>993
インジャスティスに打ち込むボルトは別に色は関係ないよ。
CB10でもLB10でもいいし、別にDEX高くなければ10いらないって意見もあるしな
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 21:58 ID:dGtn/+dK
- >>990
I am Kってなーに?
残り5レス。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 22:00 ID:zUc2IsaC
- >>993
Int120以上なら、FB8あれば十分かな。
Int119以下なら、FB10必須。
そこら辺は、ドラゴノロジーLv5を取るか取らないか
によって変わってくるな。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 22:03 ID:zUc2IsaC
- >>995
つ[私は殺す]
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 22:30 ID:Tacs4SWS
- ちょっと前、ゲフェニアでブラギソウルチェンジしまくったんだが
こいつぁすげー!
10秒で3回くらい回せてホント楽しかったわ(HP減りまくるが)
やっぱりブラギはいいものだね…
というわけで梅
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 22:31 ID:Fg1GmbAV
- FD1の俺様が999げっと!
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 22:36 ID:Zg5a58VI
- 1000ゲッツ
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
282 KB [ MMOBBS ]