■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

相場質問スレその28@Chaos
1 名前:T ★ 投稿日:06/01/13 21:21 ID:???
■注意
ここはChaos鯖のアイテムの相場を質問するスレッドです。
100件程度は過去ログを読みましょう。
検索機能<Ctrl+F>の活用も忘れずに。

価格操作の真偽は自分で判断してください。
取引例が極端に少ない超高額レアアイテムの話題、
質問されてないアイテムの売買報告は揉める要因ですので自制を。

スレ違いだと思われる質問や煽りには答えないように

■相場質問スレ其の27@chaos
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1107899136/

■RO店価格調査隊
http://ro-price.net/

■RMC
http://www5.big.or.jp/~haya/rmc/

次スレ依頼は>>970が責任を持ってお願いします

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 01:29 ID:PKQBKbtd
初2

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 08:20 ID:9lm1Fbfi
3貰っていいですか?

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/14 15:13 ID:DeKU6RA8
ばんー

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 01:19 ID:sIRxJpte
神器登場にともなって錐の値段が激減してる、なにこれ?


あと、なんかBOSS落としたりする少数レアとかの値段は、

1部の奴がBOT減少に合わせて高値つける
→釣られて売れもしないのに高値をつける人が増えてくる
→その売れ残りが次々と価格調査サイトに記載される
→勘違いして高値で売る人が続出
→高値のまま止まってしまう

な気がする
ジェスターc、九尾c、宝剣なんかがこれに当てはまる
最近じゃバックラーさえも値段が狂ってきたな
つい1週間くらいまえまで+7タラバックラーは12Mだったのに20Mになってやがる・・・

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 11:24 ID:0fF4G+wC
聞かれていないのに勝手に相場の話をするのは価格操作・・・と言ってみるテスト。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 13:49 ID:4/Qo0aio
>>5
まぁあえて「価格操作乙」と言ってもらうのを期待して言うなら
その予想の流れ大体合ってると思うし
時間回しあったりするボス狩りグループだと
他の知り合いがいるボス狩りグループと協定結んで
ボスレアの売り出し量をある程度コントロールして、価格維持してたりもするし

錐も毎回神器クエストがあった当日から数日は
売る為だけにLv70アサシン作った錐狙いの人が
数人売りに出すから下がって
それが捌けると、売る人が居なくなって買取チャットの値段がジワジワ上がってく
の繰り返しでしょ

8 名前:5 投稿日:06/01/16 16:22 ID:sIRxJpte
価格操作しようとは思ってないよ;;
物価高騰して困ってる側だし
前スレ読んでたら思ったんで言ってみただけ
まあチラシの裏だと思ってください

錐を昨日RMCで買ってた人が何人かいたがなむですな

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/16 23:38 ID:AESr8D2V
高値買いが既に数人いることをみても
間があいた前回からのような高騰っぷりを見てるので
馬鹿みたいな安値で売る奴はいないと思う
しばらくほっときゃ数百Mの差益が出ることが目に見えてるし

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/18 00:00 ID:bf+h01Qc
■ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
http://at-x.net/

テンプレに追加

11 名前:  投稿日:06/01/20 20:06 ID:Qn/6YxRs
BOT飼ってた連中の資産は尽きるという事を知らないのか…
どこまでインフレは進んでいくのでせう

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/20 21:40 ID:QPWCjvJG
レアの産出はBOTに大きく依存してたが
ゼニーそのものの産出は一般プレイヤーの影響のが大きかったってことだろ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 04:28 ID:UmTu04PZ
引退で枝資金としてsignから魔王の嘆きまで売ろうと思ってるけど、
今1Mくらいじゃ魔王の嘆き売れない??

出してる露店が1つも見当たらないよ・・・orz

14 名前:  投稿日:06/01/21 11:18 ID:iE0av7Bq
BOTのゼニー産出は相当のモンだと思うけどな。
つか未だに数百Mとか出せてる奴等はどうせ資金源は(ryだろ。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 12:11 ID:tJJXu8I9
少数ながらBOTは普通にいるんだから
高騰も止まるであろう。エルオリは落ち着いてきたしね

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 15:32 ID:s4IdYV8K
BOT産のゼニーがすくなかったというわけではないけど
例えばsブーツなんかが9割以上BOT産に頼っていたように
影響の差の問題ということ
9割減ったレアと適当だが5割減ったゼニーとでは
以前とは5倍の格差がついてもおかしくない
もちろん産出だけで決まってるわけでもないし数字も適当だけどな

オリはともかくエルは数日前から30Kほどあがってるよ
s防具が全然ないからそろそろ止まってもおかしくはないけど

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 16:06 ID:tb9rHMNE
価格操作乙
エルは実際は数日前から価格落ちてるよ

18 名前:13 投稿日:06/01/21 16:12 ID:UmTu04PZ
とりあえず魔王の嘆きは2.5M signは15Mで売れました。

なんでsignってあんな高いの??
有効なのは高STRロードナイトくらいと思ってるんだが・・・。

・・・まぁいっか。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 17:24 ID:lgDDW84y
つ「DEX極の転生弓職3つ」

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/21 23:48 ID:Su5PzT8V
>>18
攻撃ステをあげてる物理攻撃職には普通に有効なんですが

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 02:08 ID:UsRWQfA2
Wizでも有効ですよ。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 09:33 ID:ahYScZ/C
ようやく前スレが埋まったか。
次たてる時は980か990でよろしく。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 11:13 ID:CoPyGUaY
FD3FにはBOTがいるからSシューズも上げ止まるだろ。
ギオペ山にBOTいないからSブーツは微妙か

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 22:54 ID:X5PnV3Em
むしろ古い魔法陣の行く末がどうなるか気になる・・・

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 00:44 ID:NpNz+B29
魔方陣はタナトスタワーでエルダー通常配置じゃなかったっけ?
タナトスタワーなんて何ヶ月先なんだよ、と言われるとこれまた困ってしまうが

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 10:31 ID:f9YIXiA/
ここで流れをぶった切って質問。
半漁人Cてどのぐらいで売れますかね。
価格調査隊見てもかなり差があって、いまいち相場がわからない。
まあ需要ないかも知れないけど、このくらいなら売れるんじゃね?的なものでも。
つか、これセットだけど使われてるんかなぁ。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 10:47 ID:3GQSP20d
割と弓手セットは強いらしいので使ってる人は使ってるのではないかと。
まぁ5〜6Mじゃないかねぇ。

28 名前:26 投稿日:06/01/24 10:52 ID:f9YIXiA/
ふむふむ。
5〜6ですか、中央値(らしい)6.5で置いてました。
自分でも6.5じゃ売れないだろうなぁとは思ってたんですが。
ありがとうございます、6Mに下げて置いてみようと思います。
ソードフィッシュもかなり相場が不安定なんですよね。
さくっと売りたいんですが。オットーとかも。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 11:11 ID:3GQSP20d
まぁ最終的には自分で判断しろってこったな。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 15:11 ID:tdRc0z85
エルまた5kほど相場サイトで上がっているわけだが

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 15:44 ID:B3WGoxbY
5kくらいは曜日時間帯でも変動するだろ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 06:21 ID:IFLG1kti
安定帯に入ったってことかね
この後は上下をしばらく繰り返すんじゃないかな

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 01:05 ID:HXY0oiu4
以上に高い値段で置いて
全く売れてない奴が、超うざいな

特にプロ中央カプラ付近とか南カプラで蜂蜜10kで出してる奴とか・・

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 01:09 ID:HXY0oiu4
っち
異常に、だな

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 07:09 ID:e3GOWyzV
メモ帳にでも書いてろよ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 12:03 ID:AeQNp9Xk
中華露店はあいかわらずだな

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 01:37 ID:kVZObI91
カプラHBって今いくら?

いや、いくらなら売ります?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 01:39 ID:ZQ/QtumE
異常に高い値段で置いてあっても、価格操作隊が異常値と認めない限り
データの平均を上げる役に立ってるのよね・・・

妖精耳10Mとかどこの馬鹿だ

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 08:44 ID:oq6+DCZz
だから操作隊なんだろーが
そんな平均の気に仕方してるなら
使わないほうが身のためだよ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 08:54 ID:Fcum1fBX
>>37
カプラHBならRMCで350M即決で出てたよ
今現在サクライの状況からしても
この先、出る気配が皆無といった状況なので
欲しいんだったら・・・お買い得だと思うよ
他鯖だと600M落札とか普通にあったしな

数が限られてるのに、Boterの過剰精錬による消費や
なにより餃子はマイグレで林檎に大量に流れたのが痛い
持ってる人は余程の事でもなきゃ手放さないだろうね

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 13:41 ID:PSHcDAYn
桜井の状況ってか
本来はカプラHBってモバイルRoのアイテムじゃなかったっけ?
(自信無し)

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:02 ID:xbiUvlx1
つまんない質問だけど、クラウンとティアラってなんであんな値段が倍近く違うの?
性能全く同じなのに。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:18 ID:PSHcDAYn
Boss自体の独占され具合
それによる価格コントロール
趣味装備なので人気の差
オシリスとマヤの沸き時間
Boss時間の取りやすさ
辺りじゃない?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 21:37 ID:ve7F3epu
>>42
工事帽とカプラHB、なんであんなに値段が違うんだろう

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 03:59 ID:h/UAKW3f
>>42
オシ1時間わきマヤ2時間わき
マヤは某24時間体制のBOSS厨PTが張り付いて価格操作している

まぁ、無駄に上げちゃってまったく売れてないみたいだけどねw

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 21:38 ID:pt6grGMH
>>45
一応マヤは首都のADにも沸く
8時間周期だからあんま影響無さそうだが・・・

どっちかというと需要のちがいじゃないかな
姫装備だし

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 01:00 ID:/MeEJc3y
>>44
馬っ鹿、そりゃおめえ性能が違うからに……
……
…………
ほら、カプラはノービス装備可能だ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 18:47 ID:WaJ9CAjE
ろ。とかでみるとティアラは某BSがいつも67Mとかトチ狂った値段で出して価格操作してるよな。
普通の露店で54Mとかでもなかなか売れなかったのに、そんなの当然売れるわけないんだが。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 02:42 ID:Hd/XRlku
アホすぎだなぁ・・・・価格操作にもなってない希ガス

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 14:21 ID:iCC9wV4v
某bsってフランか
転売にもなってねぇしどうやって金つくってるんだろうなw

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 14:49 ID:v2lonRGH
Boss粘着してる人なんて
同じBossレアを10個とかそれ以上持っていて
それを小出しにして、高い値段付けて
捜査隊やろ。の売れ残り値段を真に受けた他人が、じわじわ追従して行った結果
現状のBossレア価格相場作ってきたんだから
本人にとっては、たまーに売れるだけで良いんだろ
どうしても大金が必要になったら50M1個でティアラ出して
売れ残り価格を真に受けた人に転売出来ると思わせて
1個づつ売って回転させれば良いのだろうし

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 00:13 ID:lHiv2ISy
質問です。
今の時期、+9Sバックラーって幾らほどになりますか?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 00:38 ID:VLotHAD6
http://roratorio.2-d.jp/

ラトリオさんとこで精錬期待値でも調べてらー
気長に売るなら期待値付近で、即売りしたいならRMCあたりで
+8の期待値よりちょっと↑のきりのいい数字でオクかけるのがいいんじゃないかな。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 00:39 ID:VLotHAD6
http://roratorio.2-d.jp/ro/

なんか欠けてたし・・・

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 16:27 ID:WX9+4EZj
魔王の嘆きがカートに入ったまま・・・。

サインクエめんどいから、いくらくらいなら売れそう??

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 16:37 ID:vQrEYdEd
ゲフェニア入り口は結構な頻度で開いてるからな…
昨日は800kで6個位売ってる露店見たけど
大抵ゲッフェンにたむろってて暇な奴が開けまくったり
PT狩場だから誰かしら持ってたりするものだし
売れる値段は幾らくらいなんだろう…解らん

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 16:59 ID:SHj3doGu
アチャ転職でもらったs4ボウを叩いたら+10になってしまったのですが、
ボウではやはり安いのでしょうか?
サイトを見ても出物が無くて相場がわかりません。
大体いくらくらいなのでしょうか?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 18:45 ID:h2yeQ0QW
s4ボウとか5〜10kくらいだけど、+10の期待値で言うなら300kほどじゃないか?
WSでの精錬期待値だと100kくらいになるみたいだけど・・・

需要は特化コンポジ持ったスナイパがQMCをQMBにするくらいだが
僅かながらにあるといえばあるので、200kくらいで置いとけば買う人いるんじゃないかな。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 23:52 ID:SHj3doGu
そんなに安いんですね
それくらいでしたら適当なcでも挿して自分で使うことにします。
どうもありがとうございました。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 00:47 ID:SQTyjxRM
弓系やってくならQMCがいずれ必要になるし
DEX完成するまではボウだと微妙だろうから
必要になるまで取っといても良いかもね
いざ+10S4ボウが必要になったぞって時に限って
S4ボウが売ってなかったり、精錬で折りまくったりする物だ…
まぁ雷鳥になるならQM装備とか楽器鞭なのかもしれないから
一概には言えないけどね

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 16:20 ID:4adKGiGN
というか餃子で相場の質問なんて成り立つわけないだろ
こんな自作自演の容易な板で何言ってもうさん臭いだけだ。

これは全くの初心者どもに相場の見方の基本を教え込むつもりで書くから見て置け。

★価格調査系サイトの見方★
■出品の多いS装備・エルオリなど
中央値の88%以下が買値。
転売は中央値3%増しの寝落ち露店にてその日中に。
■レア頭装備
中央値の90%以下が買値。
転売は中央値の寝落ち露店で一両日中に。または中央値の2〜3%増しで数日中に。
■数が少ないS装備
中央値か中央値95%以下が買値。BS装備不可の場合、+7過剰精練品でもっともボッタくれる。
+7になると期待値の25〜30%増しで寝落ち露店数日中に売れる。
■BOSSレア・神器イベントのLv4武器(錐以外)
中央値の85%以下が買値。
転売は非常に難しい。
■BOSSレア頭装備
中央値の70%以下または実効性で対等の一般レアの600〜700%。稀少度により例外があり、サーバー全体の流通ゼニーによって高下する。
転売は非常に難しい。
■ゼロスティールで取得可能なレア装備
中央値またはRMC落札平均価格の95%以下が買値。
販売者が同じ場合が多く、転売はほぼ不可能。
ゼロスティールの仕様が改善されると高騰は確実。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 16:37 ID:y78E0l3I
★相場の一般的な流れ★
S装備高騰→+7装備の利益額向上
→+7過剰挑戦者増加→エルオリ消費増加→エルオリ高騰
→+7過剰装備価格ピーク→エルオリ価格ピーク
◎狩りのモチベーション向上◎(レア産出量微増・売りが出て出品数増加)
→高騰に耐え切れず過剰挑戦者減少→エルオリ相場下落→+7装備売れ残り下落開始
→+7装備値下がりに応じS装備価格相場下落→エルオリ相場底値に→転売屋の買い占め
狼狽売りで+7装備流出→転売屋の買い占め→+7装備出品数減少
流れに乗り切れない消費者が底値より高い価格で買取→転売屋による販売→相場やや値上がり
転売屋のエルオリ在庫開放→やや高値でも売れる
◎狩りのモチベーション低下◎(産出量微減・売り控え)
→S装備徐々に値上がり→転売屋が7装備を高値で出品→富豪が誘惑に負けて買取
→買取価格前後が相場として認知される→S装備高騰

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 16:51 ID:FAVDIkyT
非常にオツカレ。
ただ、今更Chaos鯖に全くの初心者がくる確率は・・・

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 16:54 ID:abRutw3f
結構あったりする。
あと出戻りもいるっぽ。
ただ、引退者も増えてるので数自体は余り変わらない。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 17:00 ID:2r0MvVv/
以上、この流れを掴んだ俺は昨年12月14から今年の1月10日までで180M稼いだ(家畜パック転売含む。自分で家畜パック買ったワケでは無い)
こっそり教えてやるが今の狙い目は+7Sシールド。儲るから置いてたらチマチマ集めて置くと良いだろう。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 17:05 ID:/oYStNcA
けみ子臭い

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 17:05 ID:abRutw3f
>>65
転売だけで?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 17:06 ID:abRutw3f
ってか12/14ってBOT対策前?だったら余裕じゃね。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 17:20 ID:2r0MvVv/
>>67
うん。ちなみにヲタかるヲタ子ではない
>>68
だな。主に中型とサンタポ装備で稼いだ

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 19:21 ID:beGv7Lcn
180M稼ぐのは結構なんだが肝心なこと書いてないじゃないか

転売用の資産はどれだけあったのか

1日一体何時間露天に張り付いてたのか

2PCなのか

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 21:08 ID:RJ+gMBxb
ここは相場質問スレだろw

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 01:11 ID:AJXiXuWA
一ヶ月で180Mって少なくないか

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 11:20 ID:8b1QRnV/
何を基準として高いのか少ないのか分からんぞ。
1日のプレイ時間がどのくらいかだな

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 13:31 ID:1U87xTvi
俺の+10HyBdカタ売れん

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:23 ID:jppQKyYL
買い取り王が善意の5Mで買ってくれるって言ってたよ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:27 ID:QvWXNmVK
RMCにBOSSカードが出てたら糞にも劣るくだらねぇレス書く奴が居る鯖だからな。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:27 ID:o+rliAha
そんな鯖だから面白いのさ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:50 ID:R+NdkCax
>>76
>糞にも劣るくだらねぇレス書く奴が居る鯖

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 19:17 ID:d9y7yPKy
2PCであれば尚、良いが生活環境にも稼ぎは出ると思うぞ。
職場でも買取&転売が出来れば収支は伸びるし、
2PCでも常時出来プレイ出来なければ収支は上がらん。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 02:46 ID:zJTSk9y3
ラーcは値段設定がおかしかったのと
始めの査定の値段がおかしかったのが
遊ばれる原因になったんじゃないの?

無知って怖いよね

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 08:44 ID:YNcbJ8Xx
査定はおかしかったが値段自体は高すぎる感じもしないがな
ゴスの値段を基準にするならむしろ安すぎとさえ感じる

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 10:29 ID:UZocSMWH
しかしBOSSカードを正確に査定できる奴なんているのか?
入札側は査定額+αで入札すれば済むだろうが
出品側は使いもしないBOSSカードを手に入れたところでまた売る手間が生じるわけで
それ考えたら安くなっても仕方がないと思うけどな
査定額に文句があるなら自分の思う相場で現金化して入札すれば済む話だし

ただ査定額を何度も変えたのはちょっとまずかったと思うが

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 13:44 ID:rzismDSi
私も昨年11月から復帰(キャラも持ち物も無く、本当に1からスタート)で
既に250Mぐらい稼いだかな。
転売用の商人育てるまで結構かかったけど、BOT対策とか、変な相場変動で
結構楽にお金は稼げると思う。

一日RO時間3時間程度、1PC、転売資金0。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 10:22 ID:99aYW5Rv
一日3時間はやりすぎだろ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 11:55 ID:AEGVePm4
3ヶ月そこそこで250M。
1からのスタート。一日3時間。ひと月で約80M。
どうやったらそこまで稼げるのか、よければ教えてくれ。

アリーナに特化させて、
もち食いながらカード帖狙ったりすれば行くような気がしないでもない。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 15:59 ID:hFexyvpP
最近はアリーナもそこそこ人がいるから結構時間かかるんだよな

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 18:08 ID:HDYzusWF
ADだと1時間で1M稼げるのだが
1日3時間だと1ヶ月で90Mしか稼げない
逆に言えばNEETにしてみれば100M200Mなんて端金だろうなあ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/11 00:25 ID:fjhBg3QK
ばんー

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/11 03:33 ID:sSNF0IBG
ADPT満杯です

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/13 12:37 ID:+EIR4mcA
メソッド理論

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 00:12 ID:WAyTIcH1
露店で未精練Sシューズとかやたら見かけるようになったんだが
BOT復活のせいなのか、そろそろリヒが来そうだから処分してるだけなのか…

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 01:13 ID:RxnOgZBO
ムナックが他のS武具(Sサンダル・Sフードを抜く)と比べて
かなり高い確率でドロップするから
知ってる人はSシューズ爆上げした時からムナック狩りまくってるし
大分知れ渡ってきたから人も増えつつある
頑張ればムナックはぼちぼち数居るし
弱いからサクサク数を回せるから
30分から1時間で1-2個位出るときは出る

人増えだしてから行ってないからBOTが活動しまくってるかは知らん

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 10:02 ID:B5enYeDE
昨日20時くらいからムナック狩りしたけど、24時まで狩って2個だけだったorz
まぁムナック以外押し付けなんて厨狩りすればもっといけると思うけどね。
あとローグBOTが2体いた。名前が似てるから、おそらく飼い主は同じだろう。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 14:01 ID:RxnOgZBO
当然運も絡んでくるけど
通路で構成されたMAPだから
人が居る時間はハエ大量に持っていって
人とすれ違ったりちょっと歩いてムナック居ないようなら飛びまくれ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 17:28 ID:dSxozwuu
てす

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 18:56 ID:1d2a5eaa
FD3なんてほとんどムナックなんだから厨狩りもなにもない

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 22:11 ID:XJJ7GOMP
FD3はトレイン騎士やらMEプリやらWIZに押し付けられるぞ
ローグBOTは黒い医者と死神の化身だな
まぁスレ違い

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 22:29 ID:RxnOgZBO
ムナックみたいな足が糞遅い敵をトレインするなんて馬鹿の見本だろ
MEならコストの問題も有るから良い悪いを無視すれば引っ張る理由は有る意味理解できるけど
騎士がムナックトレインなんてSシューズ拾う機会自分で潰してるだけだ
ペコに乗ってるなら馬鹿度倍増

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 22:49 ID:3WQFRqAi
ムナックみたいな単価の弱い敵を1匹ずつ倒すなんて思考停止の見本だな

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 23:15 ID:d/14SMM4
ムナックの足が糞遅いって…w

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 23:23 ID:WAyTIcH1
SシューズのDROP率だけ1/625と高めなのか。
他の主要S防具みたいに1/1666以下だと思ってた。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 00:53 ID:p5qYMqpx
単価の弱い敵だからピアース2発打ち込んで
ハエで次ぎ探した方がよっぽど数回せるだろ
画面に溜まってたら纏めてBDSかBB
自キャラより足遅い敵引っ張るなんて馬鹿だろ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 01:39 ID:FdMoL0ph
一匹ずつ倒して稼げるのは1匹の単価が多い敵だけ
数をこなさなきゃ稼げ無い敵はまとめて倒さなきゃ稼げるわけが無い
ほんと馬鹿なんですね

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 05:43 ID:89EtSl1T
>>102 >>103
俺はどちらの戦術もいいと思うけどな。飽きたらもう一方をやれば楽しいと思うし。
肉BOT化のための話じゃないんだし・・・

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 10:24 ID:EDwOSuWO
敵を倒す効率で比較するなら
99と103は騎士スレで同じ主張をしてくれば、すぐにわかると思うが…。

まぁでも、まとめてBDSとかは楽しいんだよな。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 13:45 ID:VrirbZdg
>>105
ミノやハイオクあたりと同じように考えるからおかしいんだろう
1発で倒せてドロップ確認もしないようなのと同列に語れるわけ無い
ムナック相手に足止めてピアース2発打ち込んでドロップ確認してなんてやってるのが
ほんとうに効率良いと思ってる?
そんなだから思考停止とか言われてるんですよ?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 15:29 ID:8/9dvCVS
最近はほんと騎士はトレインデフォだと思っているアホが多いな。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 16:00 ID:fp4q7NUh
S2アーバの相場いくらぐらいでしょうか?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 18:07 ID:p5qYMqpx
ムナック引っ張るって事は
一定距離歩いては追いつくのを待ってを繰り返す訳だから
トレインして追いつくのを待つ間にさっさと倒して次探した方が数回せるだろ
ムナックなんてEXPと収集品クラスでの稼ぎを捨てて
シューズ狙いで行くわけだから
ムナックの数回せる方がシューズ出る確率は上がる

トレインSGとかなら詠唱時間と詠唱後のディレイの都合で話は変わるかもしれないけど
騎士(特にペコに乗ってたら)話は全然違うだろ

>ミノやハイオクあたりと同じように考えるからおかしいんだろう
>1発で倒せてドロップ確認もしないようなのと同列に語れるわけ無い
この意見には意味無いだろ
単体で倒そうが中長距離トレインしてから纏めて倒そうが
EXPじゃなくてSシューズ目当てでムナック倒すんだから
どっちの方法だろうとドロップにシューズが出てないかの確認時間が入るんだからな

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 18:26 ID:/yzsmTM0
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 20:07 ID:DMSJBxoW
効率いいも何も経験値効率なんてあってないようなもんだろ。ムナックだし。
ただでさえ纏めて倒すとドロップが減る(アリーナクリアできない減少と同じとか違うとか)
って言われてるのにドロップ目当てで大量同時虐殺なんかしねぇって。
適当に狩ってても群れてることがるけどな、あそこは。
騎士=トレインとか思われてると騎士持ちからみても非常に不愉快なんだが…

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 20:48 ID:F1a98CON
少し見ない間にBOT産S防具レアC売り露店増えすぎだろこれ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 21:06 ID:ePc64X60
>>111
それはただのアリーナバグだとすぐ否定されてるだろう
Aマミーを最後に単体で倒した場合でもクリアフラグが立たないことがあるわけだが
都合のいい索引ですね
アリーナではなくドロップ自体が減ったというソースがあるのならどうぞ

それと経験値効率なんて端から言及していない
1匹ずつ倒すことの効率の悪さを述べているだけ
ドロップ確認、策敵、殲滅の全てで1匹のみに要する時間の無駄が多い
まとめて倒すのと1匹ずつではこれにかかる時間の割合がまったく違うというのは
ハイオクなどで1確ドロップ確認無し即ハエの効率に与える影響を考えれば分かるもんだと思ってたが
どうも都合の良い解釈しかしないのかできないのかどっちだね

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 21:38 ID:ywl/GrEe
とりあえずトレイン騎士様が一番都合のいい解釈をすることだけは分かった

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 22:25 ID:p5qYMqpx
騎士スレでもとっくの大昔にババァ位の移動スピードなら兎も角
トレインすればするだけEXP効率が落ちる(=倒せる数が減る)
でFA出てるんだけどね
ハエ→MAPに1匹→即殺→ハエ
ハエ→敵居ない→即効でハエか半画面〜1画面位歩いて居ないならハエ
ハエ→画面に敵が溜まっている→ショートトレインで敵を纏めてBDSなりBB
で騎士スレではとっくにFAだされてる
ソロならEXP効率が高い方が敵を倒してる数が多いに決まってる
PTなら共闘関連の立ち回りでその限りでは無いけどね

廃兄貴も1確定じゃなくて2-3発ピアース必要だとしてもトレインしないで
即殺ハエで飛び回った方が効率出る
兄貴牛に至ってはトレインしてる騎士なんかは笑われるの通り越して
MAP内に居る人全員の効率下げるだけでなくトレインしてる奴の効率も自ら下げてるだけの愚考だから
相手にされてない
(今時分トレインすればするほど効率出ると思ってる奴にはもう何言っても無駄だと思われてる)

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 02:21 ID:i+a5fnVZ
たまたまスレ見た他鯖の俺。
トレイン馬鹿って面白いんだな。

トレインってのはSP効率を良くする為。
もしくは、激沸き狩場の敵を纏めるショートトレイン。
それ以外は糞なんだよw

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 09:09 ID:LQHf1sU2
いい加減スレ違いなのでこの辺で。

結論は、SP・蝿等に制限がないなら即殺・即飛びが正解。
しかし、SPの制限などで結局休憩が必要になってしまうので
最適解は即殺とトレインをバランスよく。

はい、おしまい。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 13:39 ID:fd/ujyfh
ここまで言われても理解できないからトレイン馬鹿なんですよ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 14:04 ID:E5qtKlnD
>>115
だからそれは狩場次第だと何度も主張してるはずだ
ハイオクやミノはピアースで狩るのが狩るのがうまい
また「廃兄貴も1確定じゃなくて2-3発ピアース必要だとしてもトレインしないで
即殺ハエで飛び回った方が効率出る」
これについてだが即殺ハエしなかった場合の著しい効率の低下はすでに述べているはずで、ムナックと同列の敵ではない

ここでたとえばプロ北で1匹から倒してる騎士なんてまず見かけることが無い
まずい少数であればぶっちぎってでも次のMHを探すものだ
この反例が示す通りピアースに向く狩場と向かない狩場があることは流石に理解できるであろう

で、ムナックについてだが
まず「ハエ→MAPに1匹→即殺→ハエ」これがおかしい
ムナック自体が中型でかつキャンセル即ハエができない以上ピアースに向く敵ではない
またFD3の構造上非常に狭い通路で構成されており、実際の延べ床面積はそれほど広いものではないため
長距離トレインなどしなくても複数体同時に戦闘することは容易である
敵が見つからないのであれば当然
「ハエ→画面に敵が溜まっている→ショートトレインで敵を纏めてBDSなりBB」
これを選べばいい

これらを踏まえた上でこの狩場でのピアースで1匹ずつ倒すことの優位性をもう一度説明してくれ
重ねて言うがピアースに向く狩場と向かない狩場はある

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 14:47 ID:TzZC7IcV
君はピアース2発撃つのに一体何秒掛かってるの?
俺はAGI1+6だけど
ムナックに接敵してピアース2発撃ってドロップ確認しても
精々3秒掛かるか掛からないかだよ?
もし廃を1確で1匹倒した時ドロップ確認有り無しでの効率の差を言ってるなら
纏めて倒そうが1匹ずつだろうがドロップ確認は絶対条件だから
キャンセル即ハエとか丸っきり関係無い話しだし
もし(ありえないと思うけど)ピアース1確と2確での効率の差を言ってるならそりゃ当たり前だけど
今回はピアース2発での話だからピアース打ち込む回数の話は関係無いし

非常に狭い通路だから向かいから人が来る確率も高いし
大体溜まり易い場所は決まってるから
トレインなんてする必要ないし
トレインした先に溜まってたてのは
ハエで飛んだ先が溜まってる可能性も有るし
ハエなら一瞬で1画面丸々策敵出来るけど
徒歩だと今見えている範囲を順次1セルずつ送り出していくのだから、策敵効率も当然下がる

念の為言っておくと
詠唱時間やスキル使用後ディレイが長い
トレインSG狩りとは根本的に話が違うからな

何より
徒歩より遅い敵を引っ張るって事は
敵が追いつくまで待つ時間が生じる訳で
その待つ時間でムナックなんて余裕で吹き飛んでる
との俺の考えの一番の重要で何回も繰り返しているポイントについては何も突っ込みも否定も無い訳で
その考えをひっくり返してくれる、理論を言ってくれないと何の意味も無いよ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 15:05 ID:GIvC/oC8
最近聖斧が値下がってる気がするけど気のせい?
血斧はわかるんだが、聖斧って値下がる要素あったっけ

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 18:00 ID:UHwvSCOS
何この糞スレ。
もう存在しなくてもいいんじゃね。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 20:31 ID:YI8vH8b/
もうこの神聖トレインデフォ騎士様には触らない方が
スレの平和は保たれると思うんだ。

>>121
聖斧はソロBSに取っては最終装備の一つだけど、今日日BSがメインって人も
少ないだろうし、そのBSメインな方々には殆んど出回ったとかじゃない?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/19 10:28 ID:ans9F1LU
他鯖から失礼。

長距離走行のまずいmob押し付け上等トレイン見ると
味方と合流出来ないように道の真ん中に立ち塞がるのが楽しい。
白ぽ叩くスピードが上がったりコンセ連発してたりするのを見ると、気持ちが高ぶる。
塞がれた道を無理やり通り過ぎようとした相手のタゲを擦れ違ったプリが引き受け、サフラSG。
暴言来たら、こっちにタゲ押しつけたSS晒しますよ、でok。
もし相手が通る道を変えたら、ペコクルセが先回り。
ゆったりとLKが自分の掻き集めたmobに食い殺されるのを待つ。
死んだりテレポしたら、AGで耐えてSG来るのを待つ。
これを繰り返してたら糞トレインのギルハンはすぐに叩き潰せるぜ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/19 10:56 ID:oq5KsyQV
そんなんで潰せるって平和な鯖だな

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/19 15:10 ID:Ut+m1BXt
>>124
お前chaosだろw

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/19 16:47 ID:TIjCxrtl
餃子にそんなことする奴いないだろ
いるのは水付与した槍騎士にアスペかける池沼プリだなwwwww

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/19 20:58 ID:jwaMSJox
HSP乙

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 11:07 ID:GDGO3r8K
というか、それが相場となんのかかわりが?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 23:47 ID:aoqpjs9A
HSPといえばゼロスティ

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 20:49 ID:G2nUa1U8
http://www8.big.or.jp/~rmc/cgi-bin/rmc2/board2.cgi/chaos-c/?view=topic&par=4244
これは自演による操作?
それともこの相場は妥当なとこ?
これがマジなら+9リボンは終わったな・・・

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 22:40 ID:KDboqVwW
相場が自演かどうかは知らないけど
日本と韓国以外では修正来てるのは本当っぽい
少なくとも国際鯖は
国際公式見ればどっかにジェスターCの仕様変更が書いてあると思う

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 22:45 ID:KDboqVwW
あぁ上だけじゃ誤解を生むので
日本にその変更が来るかどうかは当然不明
癌社員以外は誰にも解らない

まぁパッチ前後は恒例で新装備関連のご祝儀価格を筆頭に
装備のドロップ率が…やエルのドロップ率が…等々の
根拠の有る情報もだけど、根拠の無い情報でも沢山の人が踊って
値段が上がったりするから
その辺込みで狙った色々な意味での確信犯だとは思う

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/22 02:28 ID:89REhJ9y
でももしこれが日本にやってくるなら。
転生職だと今まで以上の性能に化けるという事か…。

俺自身はメインが上段うさ耳固定だしs中段も持ってないから
(万が一手に入ってもAA手に入れて挿す、あぁTOMだってのは当然承知w)
関係のない話だが(別キャラを転生までやろうとは思ってない)。

性能面だけ見たらメリットはあってもデメリットはない話だし
踊ってみるのはありかとは思う、ただし自己責任で。
(でもまぁ、ようやっと手に届くかなぁという人にとってはこういう噂は酷だの…)

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/22 04:40 ID:6O5AHZBv
>>134
スナイパー?

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/22 08:53 ID:UqBVazEW
既存JOB50職なら現状維持
転生職にとっては上方修正だな
新キャラ作るときに転職した瞬間にMSP+150ウマーは出来なくなるけど些細な問題か
あと、2次に転職したら事実上MSP-147というのも辛いか?
ハイレベルたれ人形+ハイレベルサングラス阿修羅とか夢見れるのは面白そうだ

しかし廃は+9にするだろうけど、これで+9丸い帽子に拘る理由は無くなったね
もともと丸い帽子高騰の理由が+9作成だったし新頭装備と重なって値段が下がってくれるとありがたい

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/22 15:04 ID:CKm4hy6G
あえて言うなら
+9上段頭装備を付けて、ハイレベルS中段の脱着を繰り返すと
ちょっと前にあった三日月兜の人耐性が延々と上がっていくのと一緒で
幾らでもSPが増えると言うバグが出て
理由忘れたけど運営関連の何らかのミスのお詫びとして
国際鯖ではS中段をクエストか何かでお金が有る限り幾らでも入手できた為
(それ程大金が必要って訳じゃなかったはず)
国際鯖でまず広まって、国際鯖が一番最初にジェスターCの修正が来た

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/22 15:53 ID:UqBVazEW
S中段祭りなのは国際だけなのにどうしてタイや台湾まで修正したんだろうか?
やっぱ韓国が先陣切ってくれないと判断に困る

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 11:10 ID:yF2aNBHA
流れを断ち切るようで悪いが
ミステルテインCっていくらくらいでなら買えるかな?
対小型25%という微妙な効果で、小型多くて種族バラけてる狩場って
プロ北くらいしかとっさに思い浮かばなかったんで
需要それほど無さそうだし安く手に入らないかなー、と妄想してみる。


>>139価格操作乙

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 13:49 ID:UgTP+JRh
効果が微妙なのは間違いないが、レア度に関して言えばまだまだ高いものだし
売り手がそう簡単に納得するかじゃないか?

ここまで書いて思ったが、騎士団での狩られよう見る感じじゃ
レア度もそこまでないのかもしれないな・・・
まぁ買いチャ立てて、希望額を調べてみるのが早道かと。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 14:30 ID:rByLoD+U
>>139
最近まで露店で30Mで売れ残ってたぞ。
もう見ないから売れてしまったのでは。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 14:37 ID:K5eLDT4D
プロ北いってるLKは持ってるだろ

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 14:47 ID:Sp9y0sIN
もともと余り痛くないシャアのダメージが減るだけだしなぁ・・・

144 名前:139 投稿日:06/02/23 15:49 ID:yF2aNBHA
30Mで売れ残り、ですか。
それでもまだまだ高いですねぇ。
買えなくはないですけど使用目的が製造BSがカビと戯れるときに
永遠に未実装な兵隊アンドレCの代わりにしたいだけだしなぁ。

ハイオークCのが安いしまだマシかなぁ…

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 18:24 ID:MUgh8QAS
フェアリーフカードだっけ?
無属性攻撃10%カットの盾でいいんじゃない?
何気に監獄カタコンソロで不死系10%カットが地味に大きいと思う

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 19:02 ID:XFdgLMzh
>>145
あれは無属性攻撃5%カット
しかも現在バグか記述ミスか知らんが無形モンスターからの攻撃5%カットになってるって新カードスレで出てた
実際のところは知らない

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 02:32 ID:Zo8TVizT
久々に+7バックラーの相場を見て回ったら
21Mや22Mてtちょw何これ?
少し前まで7Mとかだったのに・・・
BOTが減ったからと理由で3倍になるものなの?
でもコボマップとか行ってみたらBOTだらけじゃんw
何で相場戻らないんだろ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 03:18 ID:Zo8TVizT
まったく同じ動きをするローグBOTが大量に居て萎えた

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 23:44 ID:BpUu1v+i
BOTが元の数に戻ったのは最近の事だからな
後数ヶ月待て

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/25 11:39 ID:ZP54S/kW
BOT産出モノがすごい勢いで値下がりしてるな。
そんなにBOT復活したのかと思って見て回ったが
これはもうだめかもわからんね。
嘘だと思うヤツはゲフェン←←とかが分かり易いから
見に行って見るといいぞ。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/26 03:41 ID:J70qKQ2r
>>142
ワロス

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 01:28 ID:J/0wbksr
カウンターダガーはいくらで手に入るんでしょうか
探しても見つかりませんし、チャットでも誰も着ません。。。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 01:58 ID:zda+kKiA
>>152
確かRSX-0806(アインのMVPボス)のドロップで結構確率低いから供給がそもそも少ないんじゃないかな
箱から出るのかどうかは知らないけど
需要が殴りセージ&殴りWIZしか無さそうだからそこまで高値は付かないと思うし後は出回ってくるのを待って粘るしかない
稀少価値は高いからそれなりの値段は覚悟しないといけないが・・・

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 15:22 ID:/dW2lS4y
>>152
十字路の近くでみたよ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 16:14 ID:jjMg4nLP
赤芋台地もローグBOTばっか。
もうだめだー

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 14:25 ID:vc/EGobi
相変わらず対策ないな。
BOT配布されまくってるしBOT産の装備は下降の一途か。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 15:45 ID:+9KUyFxb
廃が身内のサクラ使って釣り上げてるから大丈夫

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 17:05 ID:0uw1Lewq
さて、今見たらたれ人形通販が締め切りだった
今後ジェスター修正が実装されると踏んで人形に刺して阿修羅ぶっ放そうと思ってるんだけどどうするべき?

1.売り切れたからこれ以上手に入りません!!!高騰間違いなし!買うなら今がチャンス><
2.次サイト覗いたらきっとまた注文できるようになってるからWM買ってきてそれで購入
3.ジェスター修正すらこない、現実は非情である

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 17:28 ID:IVtBqGVd
3.

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 17:54 ID:0uw1Lewq
そうか、おとなしく浮いたリアルマネーでDS買うよ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 18:54 ID:KJS3Vh4f
>>154
どこですか???
そしていくらで売ってましたか???
返事お願いします

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 13:20 ID:CyaZL0zm
>>161
154ではないが、足元見てる値段

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 16:41 ID:F8GLXSit
昨日確か90Mで売ってたな。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 17:28 ID:YL924qAT
相当在庫だぶついてる

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 19:14 ID:KyP00REk
買いか売りか忘れたが数日前に200Mくらいでセージがチャット立ててた気がした

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/04 07:54 ID:g6GFV5gU
どう見ても99Mの露店がずーーーーっと放置されてる
明らかに配送始まったら値下がる
つーか、IrisもLokiも60M位だからそれ位と予想
新パッチも来るし

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/04 07:55 ID:g6GFV5gU
あ、カウンターダガーの話か('A`)
たれ人形と勘違いしたスマソ

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/04 16:14 ID:9NGb2QB6
BOT復活とリヒタル実装のダブルパンチでS装備は暴落確定だな。
今のうちに処分しとけ。

という価格操作

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/04 17:50 ID:0vs+HrIx
S.シェーズ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/04 23:52 ID:5DeYJnDh
どうしても欲しかったので90Mでカウンターダガー購入しました
情報ありがとうございました。

しっかしマジ系だけなのに値下げ応じてくれなかった畜生!

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 12:11 ID:0YJwsYFB
Sブーシ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 12:51 ID:5t6vVvma
nPro実装時プロの露店の数が半分ぐらいになり
現在元の露店数になってるって事は
半分がBOT関係の露店ということでいいのかな・・・?('A`;)

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 15:11 ID:vZUbbfz2
ところで、相場あんまり関係ないんだけどさ
昨日プロ南カプラで
ゴスリンフォマル99Mで露店出すとか言ってた人が
結局どうなったか知ってる人いる?

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 17:10 ID:vAs56GoT
>173 鯖板みてこい

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 18:25 ID:X0CR3SM3
フードオブゴーストを99Mで出した詐欺
本人の会話はかなりお寒い空気だった
買ったやついたっぽいから詐欺側としては大成功だったがw

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 00:51 ID:ovim38oT
別のMMOだと露店の商品を誰が買ったかわかるんだよな。誰が買ったのか気になるw

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 11:22 ID:gw8vzqTu
>>175
いや、最後はただのコットンシャツを「ゴスリン99M」で出してたw
売れてなかったが

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 00:15 ID:XPRd+yJf
RMCでジェスターカード100M即決とか明らかに自演価格操作だな。
首都に80M付近であるっつーのに。

RMCのヤシ価格操作乙。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:52 ID:tT4ZY75h
BOTの数が明らかに増えてきているのが、皆も気付きだしているしな…

首都露店のBOTerと思わしき品揃えのなんと多い事か
そこら辺気付いている人は、BOT産出品は値下がりすると踏んで
買い控えしているんでないかな

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 11:02 ID:K/gKcHIX
旧来の狩場に限定されてて
新c等には及んでないのが救いといえば救いだが…

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 11:08 ID:6clys/uC
買い控えはあるだろう
そのうち在庫が増えて結局値下げでBOT関係なしに下がりそうではある

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 21:29 ID:3SoCxwlX
そのかわりBOTerの懐が潤ってきたのか、箱やら贅沢装備やらが値上がりしてる感じだな

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 01:01 ID:3Jlq+eOQ
BOT復活したわりには相変わらず価格操作がすすんでいるの。

どう考えても売れない値段つける→相場サイトに登録される→それを見たやつがまた上げる→ループ

おかげで某Cが10日で2M近くあがっとる。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 01:34 ID:UiG0SgM/
ヒドラ?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 14:38 ID:6SwBFVGO
BOT使いにも、価格操作頑張ったり、出来る限り値段を保持しようと
出展数を絞ったり、中々売れなくても値下げは殆どしない奴も居れば
どっかの国の人に代表されるように、ちょっと売れないとガンガン値段下げて行って
なりふり構わない露骨な量を露店に出したりする人も居るからな
前者側のBOTが多めに復活してるって事じゃない?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 14:47 ID:PovKmOQ3
ヒドラが値上がってるのは
リヒタル(生体D)の敵が殆ど人間だからじゃないの?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 14:50 ID:O4ijcxk/
てかヒドラだったら来週見越して高くなってるだけなんジャマイカ?

しかしアレだな、メンテ前にコボマップ行ってきたが戻ってきてるな、うん。
ガンホーはほんとに仏作っただけで満足して魂入れないからなぁ…。
そこを真面目にやってればあそこまで戻ってこないんだがのぅ。
動きやら見れば露骨すぎるほど露骨なんだからいくらでも処理できると思うんだが。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:04 ID:13VTgmFn
BOTがいると世界が狭くていかんな

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:19 ID:zib/GFwA
今朝GH行く為にコボマップ通ってたら、自分の後のコボ1匹ついてきたので無視してたら、
さらにその後にBOTローグがゾロゾロと4体もついてきてワロタ。そして癌氏ね。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:44 ID:+CgXc37Z
今回のヒドラのようなのは別にしたらBOT産のアイテムに限っては下がるのは当たり前だし
間違っても上がることはないんだから普通の奴なら待つのが賢明なのは誰でもわかるだろ。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:21 ID:Pod+Xz2W
ヒドラじゃないからおかしいんじゃないの( ´-`)

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 18:07 ID:vPYjsn6g
次のパッチで村正ドロップ復活とか噂されてるが、そういうので暴落するならまだ許せる
しかし70Mで仕入れたジェスターカードがパッチと何も関係ないところで値下がりするのはムカつく

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 10:35 ID:UDJoKEW6
次じゃなくてタナトスパッチな

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 16:41 ID:b5x4FkaY
そういう駆け引きが面白いのに

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:58 ID:HbAvKtH2
BOT居る居る言うけど
課金始めより居ないから大幅な値下がりはしないと思うよ
できる人は限られてるしね

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 18:10 ID:3tHatflD
課金始めの方が今より居なかっただろう。
いつミジンコに配布されるか分かったものじゃないからな。
某BOT露店が600kでマンティスcを212枚出してた。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 10:20 ID:ORYPw+MT
たれ人形やっぱさがってきましたね。
やっぱり60Mくらいまで下がるかな?
今の値段でもほしいんだけど、がまんするべきか・・・。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 11:09 ID:SFq8f01x
たれはもっと下がるだろ。50Mでも売れないよ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 22:04 ID:i+zARYhq
配布されたら取り締まれるだろ

たれ人形はそこまで下がらないと思う
追々は反発するから60M位で転売目的で買う奴が出る
というか俺が買う

ttp://bishops.exblog.jp/m2005-12-01
ここ見るとカード帖とかアリーナで貰うと旨いみたいだね

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 22:05 ID:i+zARYhq
>>196
そんな枚数1.2ヶ月じゃ無理だぞw
明らかに昔の遺産込み
BOTは課金当初からマジ多かったよ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 23:05 ID:Tb74DReg
たれ人形は生体D用にすぐに反発すると思うけどね。
3/14実装前に買うのが良いと思う。
仮にそれより下がったとしてもどうせ買った値段よりはすぐに高くなるっしょ
それにしても再販(キャンセル)分とは言えよくあれだけの人数が買うよなぁ。
RMTがなくならない=中華がいなくならない訳だ。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 23:38 ID:Uuxtfmsz
ネトゲなんてリアル裕福なやつばっかりじゃないの

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 18:13 ID:R7UWTKfj
参ったな…
さっきGH行く途中の猫マップで人形見かけちまったよ。
(待ち合わせの移動中だったので通報する暇はなかった)

コボマップでのレア狙いならまだわかるんだが、こっちに出てきたってことは
いよいよ本格復活の兆しなのかね…orz
nProは一応やることやってるんだから、ガンホー仕事汁!

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 19:10 ID:IFUpz9Da
マンティスc並べてる露店が急に増えてワロス

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 07:28 ID:4hVSlqJ/
新装備のs1かぶりもの帽、序盤いくらくらいで取引されるかな?
下がってくれば2〜3Mくらいにはなりそうだが、探偵帽のためにすぐほしいねb

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 15:25 ID:dkje2nqb
マジ系以外には下位互換でしかないんだからそんなに高いもんじゃないだろ
落とす敵が恐らく大量虐殺されるでもあるし

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 17:56 ID:/HJ9mKDp
探偵帽いいんだけどすげー多くなりそう
100Mくらいなら被るやつも少なそうでいいんだが

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 09:48 ID:3NaGvGu6
生体でレア量産で相場全体が下がるかな?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 18:33 ID:/JpE11pX
まあ代替品は下がるだろうネ。
全体というと?だネ。
レア増産でzenyも増えるならむしろ
一般物価は上昇かな。
あ、BOTがどうこうは所与でないとして。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 18:38 ID:2+DumoAL
エルオリにしろS装備にしろ
ほとんどが下がる一方だからなー

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 20:36 ID:MwWTohPd
エル・オリ・装備品が値下がり→Zenyを持っていたほうが得→Zeny高騰、物価下落
たとえ直接生産量増減に関係ない物だとしても物価下落の影響はまのがれないかと。

もしまのがれるとしたら、激レアとか、ボスドロップとか・・・?
それさえも、下落した超過剰精錬装備(+9装備品など)と性能比較されて、
価値を失わないとも限らないけどね。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 00:09 ID:LhmUKni1
なわとびが100kでも売れない件について

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:20 ID:zrdpBlQs
ソロリーマンには無理な場所で量産され値下がる鉱物。
でも炭坑に行かざるおえないソロBSがここに…

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 21:57 ID:LEG+nmp1
量産されるs装備はまだまだ下がるだろうね。
今のs装備の値段なんてBOT対策に便乗して吊り上げられただけだし。
誰でも入手できるわけではない激レアやボスレアは金持ちの、廃や見栄っ張りが買うものだし
zenyの流通量の増加を考えて長い目でみれば結局は値上がり。
慢性的なインフレは避けられないと思う。
結局は世の中と同じで格差が広がっていくだけ。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:30 ID:F5bIjGOG
いや、今回のパッチは廃には痛いかと・・・。
せっかく+9でそろえた廃装備がどんどん値下がりする上に、
DEFの高い新s装備の登場で、今までの努力はなんなの?って感じかと。

結局、今回のパッチでうれしいのは、+4〜5装備がやっとだった新規の人。
(居るかどうかは別として)

全体的にショボーンなハズレパッチだったと思われ。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 23:45 ID:NB68md7G
別に廃は+9の数個なんてどうでもいい

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:19 ID:N5yxAmzO
村正ドロップ戻ってるね

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 00:20 ID:N5yxAmzO
>>215
こうなる事は予想できたわけだし
売り切った人もいる
つまりは自分の判断ミスだな
韓国情報で相当告知してたし

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 02:29 ID:9v6GN86z
ポールやら量産されないものはなかなか下がらんみたいだな
BOT増えると無尽蔵に黒い金が余ってるやつらがばんばん買っちゃうし
金持ってる廃とか数Mくらい誤差って感じで結局買うから値上がりするんだよねぇ

s装備の下落にあせって安売りする人がでるのを待ってみるかな・・・
s装備だけはBOTが蔓延してた頃のように一般人の懐に優しくなりそうかな

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 11:44 ID:21g85P20
ポールも0スティされてるから怪しいね

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 16:13 ID:gaGXz3z3
0スティしてる当人達が自演買いチャ出して高値維持してるが
馬鹿が気付くまでそうは下がらないだろ

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 16:49 ID:t4/xxl8T
いや相対的にはポールはもう庶民装備になってるし結果として下がりまくってるとも言える

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 18:24 ID:9v6GN86z
ところで小鬼霊ってなんで値上がりしてんの?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 19:27 ID:JBTNnbB+
スキル分配でsppやめてBBにはしるの多いから
需要がさらに下がりそう

ただポールの値段が安くなったのでsppとるっていうのも居るだろうから
どっちもどっちかなぁw

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/19 10:21 ID:hESjnTGk
小鬼霊なんかいくらでも出るのにな。
M単位でチャット売りとかあほだな

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/19 17:07 ID:7Ufdabu5
どうせ前のロゼッタストーンみたいな身内による無意味値上げだろ

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 10:38 ID:fMd/MDme
S装備の値下がりがすごいな

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 16:41 ID:gSJvSmEM
装備がボロボロでるのはいいんだが、エルオリが売ってない罠・・・
ツーハン貯めたけど、過剰できねー。

てなわけで、皆生体ばかりいかず、火山、ミノあたりでも狩ってくれ。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 17:10 ID:bxhcc/Kg
人が多い狩場でポロポロでるアイテムはそりゃこれからも値崩れするわな。
+7装備これから揃えるところだったから個人的にはありがたい。
S装備につられて下がってる量産されないレアの方はそろそろ落ち着きそうだし
頃合いをみて買っとくかね。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 21:25 ID:QlnULTPE
小鬼霊って何に使えるんだ?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/22 00:09 ID:CG6+igeT
相場下落についていけない中華BOT露店ワロスwww

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/22 07:03 ID:mxIbouG+
1週間ぶりに繋いだらグラディウスが2M↑から1M程度まで下がってて少しビックリ
どこかで量産されてるの?

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/22 09:17 ID:l2PenY3A
生体D。一次DOPがかなり落とす。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 10:43 ID:dPBuoM8d
一部S防具1M割れは目前だな

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 18:49 ID:7O5OO2no
値段はともかくあからさまなBOT露天から買わずに済む様に
なったのは素直に嬉しいな。
殴りプリもちだからsモニングが100kくらいになりそうな勢いなので
そのうち+9とかも夢じゃなくなるやもしらん。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 10:06 ID:BEpAjD6w
チャット売りで3本400kとか見たから即買いしたなあ。>Sモニング
オリがちょっと高くなって来てるから叩くのは控えてるが。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 04:24 ID:Hr6ZdcCq
生体で空きビン出まくるけど、いくらくらいで露店に出せばいいんだろ?
安く出しても、速攻で買い占められて1200zとかで転売されるし……
高く出してもみんな買いたくないだろうし
個人的に超レアは高値安定、プチレアは相場下がるっつーのが理想なんだが

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 12:00 ID:0Vb3DqzM
空きビンは900zくらいじゃない?
周りの露店と比較して値段設定してみればいいんじゃないかな。
プチレアなんか誰でも売ってるものは高くすると売れないだけ。

超レアがすぐ売れないのは価格設定が高いからって言うよりも、誰でも買うものじゃないからってだけ。
安くしたからってすぐ売れる訳ないし、多少高くても売れるときは売れる。
限られた人に売る高級贅沢品と薄利多売の日常生活品じゃ商品の性質が全然違うでしょ。
今は売れないとすぐびびって超レアも安くする人が多いから個人的には買うほうだからウマーって感じ。

で下落が激しいs装備は、量産されて高めの日常生活品になってるってとこかな。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 23:28 ID:Hr6ZdcCq
>>238
レストンクス、参考にさせていただきます。
またがんばって空きビンとカルボ稼いでくるよ。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 16:50 ID:jK0iHN13
おもちって年末あたりでいくら位になってたっけ?

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 16:58 ID:aZvpEyox
高くて2Kくらいだけど去年のは参考にならないと思う

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 19:33 ID:jK0iHN13
ふむ、1500で売りに出てた店が一回りしてきたら売り切れてたから聞いてみたかった
この時期でこれだともっと上がっていくのかなぁ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 22:11 ID:pY3MWcZ8
生体来た分、去年よりは需要あるだろうな

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 01:47 ID:wB/apA4Q
>モンスターがドロップする攻撃速度増加ポーションアイテムが、レモンとブドウに入れ替え。
>西王母神殿(gon_dun01)の人面桃樹が、これ以降アイテム『マステラの実』をドロップしないように。
>フィゲルにアイテム『マステラの実』を販売する商人が登場。価格が少し変化する。

なぁ、韓国の情報だけど・・・・マステラの実は暴落するかな?
レモンとブドウもちょい下がるかな?

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 02:26 ID:GOzLLRY2
>>242
Gv時間前に生体でもち使いすぎて補給忘れたりすると
割と高くても買ったりしてる

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 07:26 ID:wr8wh/g3
>>244
少なくともそれが日本に来るまでの1年以上は変わらん。
ageてまで言う事じゃない。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 09:51 ID:TDhG7w8o
さっき出したんだが、女王の鞭って売れんのか?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 11:20 ID:VVUINomP
ボロボロ出る、糞レア

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:09 ID:0CqKmedD
レモンはNPCから1個1kの10個単位で幾らでも買えるから
今の値段で落ち着いていて
ついでに葡萄と葡萄Jがレモンと同クラスアイテム扱いのあおりで
今の値段に落ち着いてる
レモンのNPC売りは無限には買えない様に修正される予定だから
速度ポーションと入れ替えられたレモンと葡萄のドロップ率次第だけど
基本的には値段が上がる確率のが高くて、現状維持か一寸だけ値上げの確率は相当低いかと
(レモンの無限購入+餅のおかげでSP剤連打狩りに皆慣れてしまってるからね)
まぁ>>246の意見が一番無難だろうけどな

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 03:39 ID:hSKS5zq+
>>248
ボロボロ出るんならレアじゃなくって単に糞なだけです

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 21:02 ID:hVZ9HVqC
しかしデフレだな

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 21:33 ID:uFOd/yE8
下がってるのは生体レアだけだからデフレとは違うだろ

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 22:00 ID:hVZ9HVqC
全体的に高額レアもデフレだぞ
RMT相場が約2倍に上がったからかも知れん

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 23:32 ID:QERggdkH
+7S2角弓が相場程度でもぜんぜん売れないんだけどやっぱり生体のせいかな?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 02:30 ID:58zlw4Xu
そろそろ底値だろうし、またそのうちインフレになるから欲しいレアあるなら今のうち買っとけ
生体産レアとBOT産レアは慢性的に需要<供給だからまだ下がるかもね

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:27 ID:zV05Lz1X
nPro後にBOT産の値上がりから全体がインフレしたのの逆バージョンだ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:31 ID:xJmbVhFw
この鯖でBOT産アイテム買ってる奴なんか居るのかね?
今月は大型引退が相次いだから過剰品も相当出回るだろう

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:42 ID:Xcclhe5W
過疎鯖から人多い鯖に移住してきた奴等が買うようだよ
RMTなんかも在庫0の業者多いていう話だし

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:16 ID:zyUPfG7L
出戻りするくらいなら移住するなって話だよな

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 20:19 ID:FVirKdvq
前は、「旧鯖でラグが」って話をする奴が「移住しなかったのが悪い」って言われてたのが、今度は
「過疎で」って言う奴に「移住したのが悪い」って言われてて笑った。

レアデフレのなか、おもちはじわじわ値上がりしてるな。生体需要あたり?結構露店はあるんだが…

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 21:05 ID:kAQvAMDq
餅は単純に鯖での総数が減ってるからじゃないのか?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 21:10 ID:BQ7pwIjJ
毎日ものすごい勢いで消費されてるしね

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 06:23 ID:SSc9DZjX
月光剣の自演くさい最近の値上がりが嫌だ。
俺が買えねぇorz

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 09:42 ID:1roBgb95
まあ、生体でどんどん出るみたいな噂だったのが蓋を開けたらMVP強すぎだったからな。
反動で上がってるんだろ。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 17:00 ID:Q2UK9ngI
自分でヤファ狩ればいいじゃない

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 17:07 ID:KAXXrFzZ
元の値段以上に値上がる理由もないけどな
その辺は精神的なものだろう

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 19:56 ID:f5NAEDLi
>>263もその自演の一貫だろ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 23:39 ID:DB78Fjmr
おもちのSP回復って青ハーブと同じだけど
同じ値段まで上がっても使ってる人は大金持ちだろうから
普通に売れる気がするのだがどうだろうか

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 01:09 ID:geMVSecb
おもちはどんなに上がっても蜂蜜より下の値段だろ
つられて蜂蜜も高くなりすぎると、ローヤルの値段しだいでは買うか桃木から自分で拾って使う
ローヤルも高すぎるならローヤルを買わずに面倒でもレモン連打するか
拾ったローヤル売った金でこれまた面倒でもレモン連打するだけ
ついでに、青ハーブはランクケミの青Pが有るから、青ハーブ自体の価値より高めで取引されてるし
狩りならこんな感じでしょ
ボスならローヤルやイグ種実使うだけ
独占ボスで餅使ってるのは、100zで大量に買い占めた上にあせる必要も無いから
独占ボスなら個人在庫の餅が切れてもレモンでも問題無いしね

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 09:27 ID:S4NY9Abg
やっぱポールの値段崩れたな
どこまでさがるか・・。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 04:05 ID:TV2iXp+w
プロ中央でとある普通の装備の買取チャットがあって
何処かでそういえば売ってる露店見たなぁと
歩いているとプロ南のカプラ付近にその露店があって
さきの買取よりも2Mも安かったから
差額の利益を得ようと思って、買って急いで中央に戻った。
そして買い取りチャットのタイトルに在籍音反応と書いてるから
入って話しかけても無反応。何度か出たり入ったり繰り返しても無反応。
ションボリさっきの露店があった所に行くと、まだ他の商品が残ってたにも関わらず居なくなってた。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 04:12 ID:vgdQRkBE
そんなの2垢転売厨の常套手段だろ
チャットにはいって確かめるのが先

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 09:52 ID:v0f0F7AW
>271
南無というか、そんなことに引っかかるほど初心者なのか、
まあよくあることなので気を付けてください。
他にボスレア関係で自分たちのグループでボスレア独占してるから
他に売りに出す人がいない状態で、
相場よりも高めで買い取ります、ってチャット出してるのもあるけど、
それはそうやって相場をあげたところで自分たちの持っているものを
高値で捌く常套手段。

ちなみに2PC使いの俺は過去に>271と同じようなのをみつけて、
先に買い取りチャットに入って確認してから
別PCで露店の商品買って、チャットに持っていったことがある。
そしたら「ごめん、金がない」だとさ。もうね、アボガド。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 17:24 ID:TV2iXp+w
>>273
それ見事に引っかかってるんじゃないの?w

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 20:17 ID:ZrEqRAkD
小物がよくやる手だが引っかかるのがいるからな

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 20:21 ID:v3IsR8Ns
デフレ進んできたな
ポールも60M切ったぞ(;´Д`)

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 21:18 ID:MXsfguox
なんでみんなこんなにポール持ってんだ?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 21:34 ID:80ukx6ux
ポールはSpPがメインだろうから
過剰精錬の恩恵受けるほうじゃないから
過剰精錬する人も少ないだろうし
ヒドラと若の2本もあればまぁ事足りるだろうし
ゼロスティ頑張ってる人も少なくないし
露店に並ぶようになってからそれなりに日にちも経ったし
廃人は当然として、なんちゃって廃人層にも行き渡り始めて
その下の層にしか売れなくなってきたから値段下がり始めたんだろ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 21:41 ID:MXsfguox
>>278
レスありがとう。
BOSSみたいに時間沸きじゃないし、みんなゼロスティやってるのか。
ゲフェニアいけるキャラいないからわからないけど結構会えるもんなんだね。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:25 ID:80ukx6ux
ん?騎士団に一匹、ゲフェニアに四匹
全部1時間湧きだったと思うけど
まぁ血騎士は枝からも出るし、アゾートやらハイゾロアクセで粘るって手も有るだろうしね
ゼロスティ自体は時間かかるだろうから(パケット直送りで連打しまくるツールとか有るならどうなのか解らないけど)
今の値段以下になっても、手間と値段の割が合うならまだまだ量産されて値段下がるだろうし
割に合わないならゼロやる人減って、今の値段で安定するなり反動で値段上がるなりするだろうし
何とも読めん

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 23:15 ID:v3IsR8Ns
ポールはまだ下がりそうだな

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 23:23 ID:v3IsR8Ns
RMT相場が2倍になってまだこれからも上がりそうだから
RMTerは特に今の値段でもまずくないんだよね
むしろ美味い位だからな

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 00:32 ID:l6gDm7z6
まあ全体的なデフレになる事は間違い無さそうね

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:54 ID:GMxof0Vj
おもちが売れるのは2K位までだな

レモン2個>おもち

だから2K越えるとレモンのがいい

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 02:09 ID:4TW36gak
生体で狩ってるとお餅のHP回復も重要な要素
比べるなら蜂蜜だが蜂蜜も2Kで売ってるからやっぱり2Kが上限

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 13:06 ID:+lAK7gNH
全体の相場が下がってきたけど
高精錬が下がってないような…
ハイレベル装備がまた遠退きそうだ…

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 13:58 ID:VIFLbEfc
ごふっ
RMCの月光剣吊り上げ酷す。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 15:10 ID:X4Ism9BQ
>>286
精錬品が安くなれば、精錬するヤツが増えてエルオリが上がる。
結果、高精錬品の期待値は変わらないって循環だな。

でも下がってるのはちゃんと下がってるぞ。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 20:04 ID:viCZpViv
装備もだいぶ落ち着いてきたみたいだな。
こっからは大きく変動しないから適度に見極めて安めのを買うがよろし。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 23:11 ID:f/8vrFq5
流石に少し前に7Mやそこらで買ってた+7Sバックラーが19Mだの
とても買う気にならない・・・・
パッチを境になんか数日で倍以上になったよね。
安かった頃に買っときゃよかった

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 09:48 ID:zjW2Lozg
>>288
実際に取引が成立する額は相当下がってるけど売れ残りなかなかが下がらないんだよな。
その辺分かってる人が相手だと一瞬で話が終わるんだけどそうでない人との交渉はキツス
>>289
実用品は落ち着いてジリジリデフレ気配だね。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 20:32 ID:LnKCXon3
>>290
露店の相場なんて当たり前だけど、なんかあればあっという間に上がるくせに下げるのは渋々だしね。
じわじわ上がってはなんかあると高騰して、落ち着いたらちょっとさがってまたじわじわ上がるの
繰り返しで長い目でみれば結局インフレだね。

その気持ちはすごくよくわかるけど、1年くらい前?のようにバックラが300kくらいで+7が5Mくらいまでとか
下がるのはありえないだろうし欲しい時買っちゃうほうがいいのかね。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 16:11 ID:Wck0hFCd
生体産は落ち着くかもしれないけど、ブーツとかバックラとかBOT産はまだまだ下がるね。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 19:32 ID:5nocrOiU
BOTも完全復活したことだしね。
モロクなどカプラと道具屋が近い場所でボーと見てると
英語名+数値の振り返らずNPCに会話するBOTばかりが
次から次へと来る今日しね

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 20:32 ID:n07TzIOT
+9銃奇兵ブーツを買っちまった俺は負け組みかもしれないわけだ。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 22:55 ID:vkrM4nbc
>>295
今の段階で役に立ってるのならいいんじゃない?

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 09:59 ID:bnkbSj5n
いくら起きたばかりで寝ぼけてたからって+6村正を70Mなんかで買うなよ俺……OTL

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 10:26 ID:Le6YWRZd
>>295
そんな事言ってたらいつまでたっても買えないし。
早く買って有効に使ってればそれだけ楽しめてるわけだし。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 14:18 ID:A+s/lNzy
復活と消滅を繰り返すなら相場がそれで変動する
っていうかガンホーはいい加減全部手動でいいからBOT消せと

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 00:41 ID:Azy2BuaE
急に青箱の値段が下がってきたけど
BOT復活してるのかな?
そりあえず俺がいく狩場ではみないんだけど・・・。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 00:50 ID:eYrxIDt1
>>300
伊豆とおもちゃ2Fに行ってみな

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 03:12 ID:11bQKcBP
SD2Fはほんと酷い

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 09:58 ID:4NJCDoYC
FDのがすごいだろ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 15:12 ID:O/ETXEUH
それも昨日で終わった。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 15:54 ID:tIHfdLUd
お、なんかカッコイイ言い方だなw
ちょっと感動しちゃった。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 16:57 ID:Er1IHqmQ
BOTが減ると高騰してとても手が届く値段じゃなくなり
BOTが増えると値段に手が届きそうだけど、
普段の狩りでBOTが目に付いて苦痛でたまらない。
あぁ・・・どうしたらいいのやら歯がゆいなぁ。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 18:30 ID:l0fZQ7BS
いないことに慣れることができるのならそれがいい

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 19:13 ID:vuvxLOrs
BOTがいないなら例え裸だって戦える

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 21:35 ID:O/ETXEUH
すまん、おまいの裸だけは検便してくれ。
その点だけでも、BOTの存在意義は充分。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 21:46 ID:tIHfdLUd
リアルじゃ裸ですってヤツは普通にいるだろ。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:22 ID:qe11LxvN
ちんこは厚着してます!

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 07:48 ID:5fFwDqlt
アリーナのカード帖景品交換が美味かったんだけど
値下がりしてきた・・・(´・ω・`)ミンナヤリダシタノカ

高値カードも値下がりそうだな(´・ω・`)

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 19:54 ID:OEg7RS+9
カード帖は某所でちょこちょこ手に入るからその影響かもね

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 14:04 ID:/QjtVPCS
そんな事どうでも良いから今のうちにレイド売っておこうぜ。
値下がり確実

減算0、ATK1000固定で考える。
プリ系ALL7(ビレタ、セイント、シューズ、バックラ)で実DEF35.6、
+7イミュンマフラ→実DEF42.5、無属性20%減少→460
+4ノクシャス天女→実DEF41.4、無属性25%減少→439.5

プリ系ALL9だとすると、
+9イミュンマフラ→実DEF49.5、無属性20%減少→404
+4ノクシャス天女→実DEF47、無属性25%減少→397.5

剣士系ALL7(キャップ、メイル、シールド、ブーツ)
+7イミュンマント→実DEF50.5、無属性20%減少→396
+4ノクシャスポール→実DEF49.4、無属性25%減少→379.5

剣士系ALL9
+9イミュンマント→実DEF57.5、無属性20%減少→340
+4ノクシャスポール→実DEF55、無属性25%減少→337.5

剣士系ALL10
+10イミュン→実DEF61→312
+4ノクシャスポール→実DEF57.8→316.5

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 16:56 ID:vyt6lK/m
RMTかBOTでもやってなければ、当てはまる人そんなに多くは無さそうだよ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 11:46 ID:ykjFz5BA
鋼鉄がどんどんさがっているのはなぜですか

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 11:49 ID:rr45Olp4
ジュピロスでゴロゴロ出るから。

318 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 13:28 ID:ozPlMlyu
手口は?
つかわざわざ詐欺やってRMに替えてるってのがリアリティなさすぎ。
まだリアルでカツアゲした金でZeny買ってるって方が信憑性がある。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 13:48 ID:EgK+o2iJ
>>313
詳しく
アリーナとドロップ以外でカード帖手に入るのか?

>>319
ゲーム内で詐欺してるんだろ

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 13:56 ID:TSyliu2d
>>316
ジュピロス行ったら一回の狩りで50個とか鋼鉄出たぞ。
強いPTなら100個/hとかいけるんじゃね

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 17:02 ID:ozPlMlyu
>>320
・RMTのレート
・具体的な手口を言わずに単に詐欺師であることのみを主張
・転売は詐欺とは本質的には関係が無い
・M単位以上の損失を相手に与える有効かつ常習的に可能な詐欺が成立するかどうか
しかも安く手に入れると書いてあるので露店詐欺ではない
・仮に詐欺師だと特定できてもRMTの売り手である具体的な根拠

ざっと挙げただけでも怪しい点がこれだけある。
ぶっちゃけ私怨としか。
清算オクで安く落とされたとか買取屋に安く買い叩かれたとかじゃねーの?

あ、キャラ名出てるので削除依頼は出しとくね。

>>318の文面(キャラ名部分は伏字)
>「**」は詐欺師ですのでご注意を!!
>人を騙して安く手に入れ、それを転売してRMTやってます。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 14:06 ID:wzIGC3u9
そういや昨日、南十字路のとこに

売)黄金蟲C 100万円で

とか立ててるウマシカさんが居たので通報しといたが・・・

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 23:38 ID:PZoqw0Z8
神器ニョルニールって売ってるのかな?
知り合い(Chaos)がいくら出しても欲しいといってたけど、、、

売り出し探すより自分で取ってきたほうが早い気がする。
そもそも売り出したところで、相場は何Gzenyなのやら。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 14:51 ID:W+a75TVK
今持ってる香具師は欲しくて作ったんだから
売りにでるわけねーなw

金と廃人とのツテがないと
材料すら集めれませんよ

つーか、とってくるって


お前は何を言ってるんd

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 16:42 ID:na0E1c2n
>324
材料を売るほど確保しているのは大概超大手ギルド。
そういうところに交渉しても、大概は金は余ってるから他の材料とかじゃないと交換しない。
と言われて終わる。
よって、自分でギルド作って砦とって、なんらかの材料を集めるところからはじめるか、
よっぽど大手ギルドの上層部にコネが無いと無理。
RMCとかに運良く出るのはレーサーギルドが運良く取った分だろうし、
それだけで集めようと思ったら数年がかりだぞ、、、。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 21:29 ID:0x1rFuCL
ガンくじやばいな・・・

カード帖、カード類の値下がりから
装備類までやばい事になりそう

もうダメだーw

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 21:48 ID:xc8Hp+5D
うわ、天使のHBあるのかよ。
さっさと売ってティアラでも買っとくか。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 09:22 ID:Johx+Uqn
癌クジやったけど
確立終ってるぞ('A')

知り合い含め10回(\15000)やって、高額レアはC帖4つだけ
比較の対象があれだが、RMTだと150M分はでないと赤字
ぜんぜんだめだーw

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 13:53 ID:9AB51tmY
10回程度で確率の話・・・プププ

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:12 ID:/DrpBa5Y
>>330
なぜ十回程度で確率の話をしなけりゃならないと思う?
ROやってるのにお前は何も分かってないのか。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:35 ID:0IanE5zC
>>330
癌クジをビジネスとして確立する話であって確率の話などしていない

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:49 ID:Aw4biYgO
メンテ前に露店見てみたら、結構天使HB出してる露店が多かったな…

癌クジで結構出ているのか、それとも値下がる前に処分しているのか?

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 18:05 ID:NIxOi0Aq
10回で30回クジひけてカード帖が4つか
相変わらず癌はがめついですね。

30分100円で経験値2倍POTでも売ってくれねえかな。
これだったらオーラでるまで何本も買うのにな。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 18:21 ID:LQy6jHOR
そういうのシステム弄らないと無理じゃない?
と前は思ってたんだけど
ふと考えると、特定種族EXP+10%UP受けるダメージ20%UPカードが有るんだから
それと速度POTのソースを流用してうまく組み合わせれば
全種族からEXP+100%で設定して○○分で効果が切れるとかで作れるよな
今は持続スキルや速度POTもMAP移動とかで基本的に切れないし
注意書き付けといて、
「鯖付加の高い時やMAP移動や鯖間移動等により効果時間より早く切れたり、効果時間が短くなる場合が有ります
ご理解の上ご利用してください」
とのお得意の逃げ口上でも書いておけば、苦情来てもテンプレで返せるし

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 21:44 ID:hdWo3JVX
例のくじの天使HB確立は相当低いらしい

なので値下がりしても90Mが妥当

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 22:02 ID:l1uicOT3
いま売り逃すと、たれ人形110M→60M暴落時みたいな目にあいかねないぞ。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 22:06 ID:hdWo3JVX
たれ人形はいまでも80Mくらいだよ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 23:02 ID:BABb7C9V
たれ人形キャンセルキャンセル分販売しないかな

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 03:53 ID:kALCk5g7
昨日天使をクジで引いたんで露天一晩露店出してたけど
84Mでも全然売れなかったよ。
ついでに天使売りが糞多かった。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 07:30 ID:3SOYDdwD
25品種あるからといって1/25の確率で出すわけないしな
客寄せのアイテムはなかなか引けないようにして
何度も買わせるのがクジの手口なんだしな

>>340
とりあえず高額品買える資金持ってる奴ばっかでもなし
おまけにBOT露店も多いから見逃されてるんじゃねえの?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 08:13 ID:kALCk5g7
>>341
じゃあ82Mでいいので買ってください。おながいします。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 14:53 ID:JyFi7A3Y
値段下降気味のアイテムは転売にまだ転売できるかも
っていう値段で売り切った方がいいよ
漏れはジェスター50Mのときに40Mにして凌いだ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 16:19 ID:ftyxay9P
天使HBの値下がりなにw
もう50M位なんだがw

くじの確率は均等そうだねぇ

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 16:24 ID:IoOssePu
>>344
まじで?65Mはするだろ流石に。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 21:00 ID:BBo8luKe
元々40Mぐらいが適正な値段だからな

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 23:56 ID:gPkoBsW5
いやさすがに50Mはないだろ。
そのうち反動で上がるだろうし。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 02:11 ID:Grj+tptZ
どうも癌に対する先入観で、くじの確率が均等とか見ると社員?とか思ってしまう

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 02:28 ID:IT//iVdJ
カード帖の流通量が一気に増えた。それも普段カード帖を扱ってない商人が露店でだしてる

癌クジしてる人多いんだな('A`)

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 03:26 ID:Wu6daF8K
カード帖よりパンダ帽やポリン帽の数見れば一目瞭然だろう・・・

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 11:27 ID:65JskSgB
天使のHBを処分する人は70M程度で処分するけど、80M近くでも
買う人が結構居る。

・・・今はその差額で儲けてます。

と言っても、天使HB72→80、天使兜70→78、天使70→78と
まだ転売は三回目しか成功してませんががが。

352 名前:351 投稿日:06/04/28 13:34 ID:65JskSgB
今、また売れたので報告・・・・。
昨晩66Mで仕入れたHBが72Mで転売成功。

・・・さすがにそろそろ手を引きたい感じ。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 13:43 ID:Um3HwaJ2
>351
あとどれぐらい書き込んだらスレ違いだと気が付きますか?

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 15:17 ID:65JskSgB
+9sマントはどれぐらいで買えるものなんでしょう?
RMCの取引例以外で、ご存知の方いらっしゃいません?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 16:21 ID:Es/qLn9i
持ってる奴が売っても良いと思った値段。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 16:24 ID:9DAOLnGG
Sマントの値段+エルニウム9個+クホ料金+リアルラック

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 18:49 ID:BU0o4nYo
「RJC2006記念ラグくじ」
オンラインにて好評発売中の「ラグくじ」を、「RJC2006」特別仕様にして、くじチケットを販売いたします。
販売価格:315円(税込) / 1枚
内容:ラグナロクオンラインの素敵なアイテムが当たるくじチケットです。
1回の抽選で1個のアイテムが当たります。(空くじなし)
今回は、おなじみの「古いカード帖」、「古い紫色の箱」の他にもRJC2006特別販売として、
レアアイテム「ゴーストリングカード」や「エンジェリングカード」、「錐」なども入っております。

ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.04/20060428171143detail.html


天使HBの暴落を見るに、
今のうちにゴスリン、天使C、錐持ってる香具師は売っておいた方が良いな。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 20:21 ID:FNLpRQ08
今度は錐にゴスリン、天使か。
まぁそんなにはバカみたいには下がらないと思うが、安定なのは普通のBOSSレアか。
でも錐は手の届く値段になるといいなぁ。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 23:00 ID:cGaUSZgP
1鯖に10本程度ならそれほど影響無いよな?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 12:16 ID:5pOZjYkL
sシューズやsバックラーが、中華BOTer露店同士で潰し合っているのか、
ガンガン値下がりしているのが笑えるな…

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 21:43 ID:so5BQHio
+8バックラーこの前まで40M↑だったのに今は30M切って笑えるw

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 11:39 ID:8q5xpQk9
天使HBが値下がり中で焦ってる人を装って詐欺をする奴が居るから気をつけて。

詳しくはChaos板をみてね
ttp://www.chaos.x0.com/test/read.cgi/chaos/1145287406/881-888

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 18:48 ID:Io++iMbX
深淵cがやたらと値下がってるのはどうして?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 20:14 ID:+MGn7q+3
計算で特化のが深淵より良いってのが出たんじゃなかったっけ?

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 06:37 ID:HMyMCpKd
RJC2006くじに関しては等級が無いから下手すると天使が出るくじみたいな感じで
量産される恐れがある
そうなるとポールやサキュ角並になるからRJCくじで出るアイテムは手を出さない方がいいかもな。
更にガンホーならネット再販しかねないのがね・・・。

あと3週間程度だから欲しい人はくじで安くなったの買うのが安全だな

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 06:38 ID:HMyMCpKd
ポールやサキュ角並に暴落

だなorz

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 21:01 ID:hhlk4zWd
深遠Cで特化作るような人は錐持ってるし
WSに関しては特化よりもチャッキモーニングでCTした方が強いから
昔みたいにボス狩りには深遠武器っていうのがなくなってるのが原因
深遠武器で今有効なのって弓ぐらいじゃないかね。
まぁ、スナイパーでボス行ってもニューマ乙って感じでTOMが顔出してみてるしな。
あとは・・阿修羅には需要あるんかね。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 07:02 ID:0db7B86X
最近レイドC売ってねぇ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 07:34 ID:KGjg/uy5
>>367
ボスで錐はあんま使えない。
やっぱりLKに阿修羅に需要はあると思う。ってか、他の職で深淵武器作るやついるのか?
最近ボスが独占されがちなようだから新規参入する人が少ないのかね。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 11:20 ID:4GNjPJHZ
>>368
昨日だけで五軒は見かけたよ?
きっと捜し方が悪いのかタイミングが悪いかだと思う

>>369
ボス独占されてるから作る意味無いしね
仮に作ってボス狩りしに行っても粘着wis来てウザいし・・・

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 11:32 ID:iyy/rD0T
粘着Wis位でやめるならボス狩りなんて出来ないな
独占なんて意味無いし
ボス狩るのは自由だよ

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 04:55 ID:8hHYL8dN
>>368
先日1Mで数枚放出したりはしたが……
まあ、売っても安すぎて金にならんのだもんであんま並べないかも

てか城・騎士団の旨みがだいぶ落ちてるから人減ってるしな

需要ももう飽和してるから、さばくの時間かかるし
未実装要素でレイドの意味なくなるようなものでてるみたいだし
今後も下がるだけかね

見つければ安値で手に入るんではないかい?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 01:34 ID:CsXR5yhU
ペストcっていくらくらいでしょう。
なんだか産出多そうで、値段もそんなにしなさそうなきもするけど
露天で見かけないのでわからんちんです。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 03:13 ID:lmvVAXqi
>>373
500k位で露店で見るね

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 11:33 ID:IG6EFNvP
上に有るレイドC売ってねぇとかと一緒だよな
産出量は多いんだろうけど、お金持ちが増え続けてるから
M単位以下だと売るの面倒くさくて
Mレアを売る時に露店の棚に空きがあったらついででいいやになって
見かけ難くなる
後は何時も良く見かけるんだけど
いざお金が貯まって買おうとすると
何故か見かけなくなったり、売り切れていたり、妙に高い露店ばかり当たる様になる罠

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 00:35 ID:47O//m4K
なんか、ジェスターcが凄い勢いで値下がりしているな…

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 07:28 ID:0Im90ckS
狐もがんがん下がってるな ハイレベル系は下げたところですぐ売れることはないだろうに

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 14:37 ID:jodT42am
産出が中華99%だから、早く売れないと困るんだろう。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 22:37 ID:HQfhPDx6
ジェスタはともかく狐は元々明らかに供給過剰だったから取引価格はそこまで変わってないんじゃね?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 20:40 ID:WAOb6kBJ
ロータージャイロカードの相場ってどれくらいなんでしょうか?
カード効果見るとすんごい微妙なものに見えるんですが
モンスター自体少ないのであまり出回ってないみたいで・・・

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 10:25 ID:6hMsz1+T
>>380
個人的には、他のほしい装備を色々揃えてから余裕があったら
コレクション用に100〜300kぐらいまでなら出してもいいかなぁぐらい。
(いつその余裕ができるかは神の味噌汁)

当方クリアサクロメインで多分そのカードを比較的効率的に使える立場だけども、
(なので以下はクリアサとしての考察。)
魚貝で水属性でないモンスターはペノとヒトデぐらい、なのでぶっちゃけ
カタールで狩るなら大概鎌イタチで事足りる。
そこそこの要求HITとクリ減算の鰐相手に、鎌イタチで安定しないならありかも。
それでも鎌イタチのほうが早く終わりそうだけど…。
(風付与したら↑になるけど、鰐のいる狩場は軒並み風無効のアクティブがいるのがアレ)
ペノ限定で考えるとしても硬い相手じゃないからTEvジュルで十分。
メイン狩場になる時計↓3で他に出るのは、毒属性のクランプと雑魚のドレインリアー。
伊豆5は半漁人が人なので結局それ対策に武器が2本要ることになり
それなら鎌イタチ+TEvジュルのほうが楽かな?
コモド東と西はペノをメインで狩るところじゃないので省略。
ヒトデはまぁ、論ずるに足らずってことで。(ぁ

他のタイプのキャラはあまり詳しくないけど、クリアサ以上にうまく使いこなせる
カードでもないと思うので、やっぱり需要は低いと思う…。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 21:18 ID:KxDQEwMh
+7フォーマルスーツオブアーレスがうれNEEEEEEEEEEEE!!
………ここの住民ならどれ位なら「買おうかな?」って思うんかな?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 03:48 ID:CpBymert
数十分で桁間違いBOT露店2件も見かけたんだけど
そういう罠BOTでも出回ってる?

+7sマフラ1.2M
アリゲータC1.28M*4

BOT産とわかってても流石に買っちまったYO

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 07:01 ID:EBXm0z26
桁間違いもだけど、明らかに「解ってない」価格のBOT露店をちらほらみるな
「土原石500z」とか(OC10でNPC売りした方が高い)。
多分、ゲームシステムや内容を把握せずにツールだけ使ってる層かと。

キャラの名前も適当を通り越して出鱈目だし、
プレイマナーだの規約だの言う以前に、日本語もわかんねーんだろうな…

イナゴの群れはとっとと駆除しないと廃墟にされますよつ…っと

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 15:55 ID:6AZMoLro
BOTがアテム増えてz量産されて

過剰アイテムやカードは安くなって

ゴスリンや神器BOTで手に入らない物が上がると予想してる
一般人じゃ入手出来なくなるような最悪な一部インフレ
もうROはダメかも知らんね

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 15:55 ID:6AZMoLro
BOTがアイテム増やしてz量産されて

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 16:30 ID:f+CPav41
+7Sヘルムって微妙なせいか全然売れん
時期が時期だけに値下がり待ってる人がいるのかが気になる。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 19:45 ID:ZRl/QG1j
BOTいなくてもzenyは減る要素ほとんど無いから増え続けているしね
相場全体はだいぶ安くなったけどBOT産以外はまた確実に上がっていくだろね

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 20:18 ID:y1FT717f
1年後にマステラ店売り&桃木ドロップ廃止だし多少は効果あると信じよう。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 22:09 ID:6AZMoLro
ほとんど無いと考えていいと思う
マステラ程度じゃ変わらない

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 09:06 ID:kj6RGkV4
>>387
+7sヘルムいくらで売ってます?

未精錬品のsヘルムをベースに考えると、露店に並んでいるのは6〜8Mですが、
私が見た最安値は5M。5.5Mで数点並んでいる店もありました。

精錬計算をする場合、値下がりを見越して4.5Mぐらいで計算するのでは
ないかと思います。その場合の期待値は+7で50M強です。

・・・60Mでは売れないと思います。

ちなみに、sマフラは+9で100M→未精錬で650k換算ですし
sマントは+9で200M→未精錬換算で2.2Mです。

実際の取引例を見ても、過剰品は時価の期待値では売れないようですよ。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 17:45 ID:tMLKfSV3
おまけに今じゃHiLvキャップあたりの方が実用だしな。
でも需要がないわけないので、ちゃんと相場(期待値↓)で売ってれば
いつかは買い手が付くとおもうけどね。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 20:31 ID:YBIB0LKB
誰でも買うものじゃないからすぐ売れないだろうけど無闇に値下げする必要もないと思うなあ。
時間かかってもそれなりの価格だったら欲しい人が現れた時に売れると思うよ。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 05:05 ID:d249Fu8c
+8sシューズ全然売ってない・・・
相場が安定しないから様子見なのかねー

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 04:43 ID:oDjR/AIY
ttp://ro.silk.to/view2.cgi?term=エレメス=ガイル(MVP)&fix=1
ttp://ro.silk.to/view2.cgi?term=セシル=ディモン(MVP)&fix=1
ttp://ro.silk.to/view2.cgi?term=カトリーヌ=ケイロン(MVP)&fix=1

エッジ[0] エクスキューショナー[0] ドラゴンスレイヤー[0] 串[0] ロンギヌスの槍[0] ブリューナク[0] フルプレート[1] グリーブ[1] 
LKはこれが30%と思う

生体物は下がりそうだな
錐とかも・・というか期待値高すぎだろこれw
LK>アサクロだろうけど

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 10:15 ID:/rqUQl9I
複数のPTが生体MVP倒してるの?
独占気味だったら結局出荷量調整されて
当分の間値段落ちないと思うけど

まぁどっちにしろRo2での確率は暫定だしね

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/20 12:54 ID:d3XHqYFp
独占もされてないがぶっちゃけそこまで倒されてもいない

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 02:02 ID:Qebht2t2
そこそこは倒されてるぞ
狩れる人間の気分次第だな

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 02:23 ID:U9IayBxJ
両手LKでエクスは喉から手が出る程欲しいが勝てる訳がなす。

別キャラも強くないしなぁ……。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 11:24 ID:yqq2RCVY
トードカードの相場っていくらかな・・・・??

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 14:40 ID:jOqVNW11
その辺は産出量の関係で相場は無いと思うけど
ボーカルやさすらい狼等のある程度似た様なカードを参考に
高い値段から初めてジワジワ売れるまで下げて行くか
RMC等でオークションで行くかじゃないかな
ボーカル・さすらい狼・マスタリン・ドラゴンフライ・エクリプスの同系統の奴は
Flee18得る為のセットカードがかなり使いにくいけど
トードはロッダフロッグと、他の奴と違って普通に使える奴なので他の中ボスFlee18セットの中では
かなり使いやすいので少し強気の値段で行っていいと個人的には思う

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 16:03 ID:yqq2RCVY
サンクス!

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 04:05 ID:x/upnb+B
結局くじで相場に影響するようなもの無かったな・・・
ゴスリンとかは高騰しそうだ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 15:05 ID:+cjM3mPD
流石にゴスリンや錐辺りがクジで影響でる程
癌が当たりだすとは誰も思って無かっただろ
それどころか、関係者に配って出ないだろとかの
皮肉まで言われてた位なのに

取り合えずWebクジにRJC特別クジ通して
カード帖が2M前後値下がりしたのと
ポリン帽とか良く見かけるようになった程度か?

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 20:20 ID:GP6FLvnE
いややはりゴスと天使は狼狽売りはあったと思うぞ
もう不安要素無いから上がるだけだろうけど

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 19:25 ID:FVjyv6DK
ゴスリンとか1Gちょいくらいから全然上がってないのにいきなり上がるとは思えない

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 19:31 ID:iNpjAO76
いきなりは上がらんだろうがじわじわって事でしょ。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 21:45 ID:Upz/qXSx
ゴスリン下がったら買おうと思ったのに完全に思惑が外れたわ('A`)
売りも無いしどうしまひょ・・・俺みたいの多そうだな(;A;)

あと♪のヘッドフォンは実際どうなのかな?

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 21:58 ID:Upz/qXSx
まぁ、癌のくじに期待するだけ無駄だったな
当たりなんて無いし

ttp://776.netgamers.jp/ro/
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200605/18/73/f0069773_0555140.jpg
ttp://yellforyou.exblog.jp/2204110/

あとこんな物が・・・ラグプレミアムver.2らしいけど・・・・('A`)…

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 23:14 ID:wOOOask9
というか、BOT解禁になったいまさら
数百Mくらい上がろうが誤差

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 00:11 ID:wMjfnXk1
BOT産の真っ黒い金が際限なく増え続けてるしな

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 07:34 ID:ABn8uRwX
黒雲母 300,000 9M

めのう 1,300,000 39m

黄水晶 2,500,000 75M

計 121M

ttp://www8.big.or.jp/~rmc/cgi-bin/rmc2/board2.cgi/chaos-w/?view=topic&par=9471


ttp://www15.big.or.jp/~rmc4/cgi-bin/rmc5/board2.cgi/loki-w/?view=topic&par=9379

これはあんまりでは?

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 10:43 ID:ig1oBOtV
>>412
使用アイテムから串のことだと思うが、
上段は確かにちょっと強気かなと思わないこともないけど
下段のほうは費用だけ…ってロキじゃねぇか(笑)。

上段のほうは…(重力乱数は考慮しないw)
じゃんけんで3回中2回勝ち以上の確率が7/27で約26%、
つまり鉱石没収になるの確率は20/27で約74%(実際はこれより若干没収されるかも)
どれを没収されるかはランダムとして没収される鉱石の金額は41M。
作成しようとした人が人並み程度の運の持ち主なら
4回目に出来上がるとして41*3で123M。
(ここまで計算して>>412の合計が間違ってることにやっと気づいたw)
そういうわけで完成までにかかる鉱石の費用は246M。
さらに、鉱石のほかに基本材料が
エンペ金敷1個、黄金20個、幻想の花1個、鍛冶屋の金槌2個で10M。
256Mで(運が良くも悪くもない人は)できると考えたらちょっと高いかも…。
まぁ、過剰精錬品と違ってボコボコ量産されるものじゃなし、
鉱石を集める手間(狩りにしろ買取にしろ)と己のリアルラックを考えて、
その分に見合うと思えば買ってもいいし、自力で挑戦してもいいんじゃないかな。
(槍騎士持ってないので使い心地とかの想像はできない、すまん)

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 19:14 ID:X6ecKx2t
何があんまりか知らんが他鯖と比べてどうする
最も俺はそんな高いの買わないけどな

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 19:57 ID:cy8gqow4
http://www.gpara.com/news/06/05/news200605242225.htm

うわあああああああああああああああああああああああああああ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 22:19 ID:6N3RFgeV
そんな叫ぶ様な性能じゃねーべ?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 00:28 ID:LcKMsSR4
リーク時に乙女リボンはS中段だなんだと盛り上がってたのに
叫ぶ様な性能じゃないから
叫んでいるのでは?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 01:22 ID:/Lzg4bxX
早漏でs中段売っちゃった奴とか

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 18:12 ID:KQNkDVBs
クレセントサイダー
攻撃力 180 要求Lv 48 価格 非売品 スロット 0 ドロップ
重量 250 武器Lv 4 売価 10 装備 両手 バフォメット

付加 CRI+30%
命中率+10
装備
可能
Swo
Kni Cru 9M前後

ゼピュロス
攻撃力 170 要求Lv 48 価格 非売品 スロット 0 ドロップ
重量 200 武器Lv 4 売価 10 装備 両手 ストームナイト

付加 風属性
サンダーストームLv3オートスペルで発動
攻撃時、毎回2%の確率で対象を沈黙させる
装備
可能
Swo
Kni Cru 7M前後

ブリューナク 作成
攻撃力 190 要求Lv 48 価格 非売品 スロット 0 ドロップ
重量 300 武器Lv 4 売価 10 装備 両手 セイレン=ウィンザー

付加 聖属性
ヒールLv5使用可能
ソウルストライクLv3がオートスペルで発動 200M???

ttp://www8.big.or.jp/~rmc/cgi-bin/rmc2/board2.cgi/chaos-w/?view=topic&par=9462

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 18:27 ID:LcKMsSR4
まずウィンザードロップと言ってもMVPの方だぞ
上二つ見たくソロで倒せるMVPとは別格過ぎ

次が1PCでも聖属性槍を扱える点

もう一つがS級Lv4クエストでも入手できるわけだけど
材料を揃えれば確実に手に入るって訳じゃないからな
じゃんけんに勝ってもロンギヌスだったりしたら、材料1から集め直しだし
じゃんけんに勝てなければ延々と取られた材料貢ぎ続けないと駄目だし
運に自信が無ければ割高だと思っても確実に手に入るとの利点が有る

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 19:49 ID:TNs5d/yt
あと湧き時間も考慮
MVPDOP6種いるわけだし

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 22:41 ID:MMtwomiw
>>416
すまん
ゴミ過ぎて思わず叫んじまった('a`)

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 22:54 ID:MMtwomiw
まあ転生DOPMVPのドロップ率は30%だから
高いと言えば高いね
需要がそんなにあるわけでも無さそうだし

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 07:52 ID:3dsaisOG
2時間沸きで8種類全部のドロップが30%だぜwwww
一日に数本でることもある

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/27 17:27 ID:HkhRgL+k
ベルセルク
ATK 120 武器LV 4 スロット 0 要求LV 46 重量 36
装備可能職業 モンク・プリースト
ASPD+12%
入手方法 生体研究所BOSSハイプリーストdrop(?%)
ニブルヘイムLv4武器クエスト

ttp://www15.big.or.jp/~rmc4/cgi-bin/rmc5/board2.cgi/loki-w/?view=topic&par=9441

ttp://www15.big.or.jp/~rmc4/cgi-bin/rmc5/board2.cgi/loki-w/?view=topic&par=9167
35M・・・・
ブリューナク [ドロップ]

攻撃力 190 要求Lv 48 価格 非売品 スロット 0
重量 300 武器Lv 4 売価 10 装備 両手
付加 Lv5ヒール使用可能
Lv3ソウルストライク使用可能
Lv3ソウルストライクをオートスペルで使用

ttp://www8.big.or.jp/~rmc/cgi-bin/rmc2/board2.cgi/chaos-w/?view=topic&par=9462


ttp://www15.big.or.jp/~rmc4/cgi-bin/rmc5/board2.cgi/loki-w/?view=topic&par=9441
85M・・・

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/27 17:31 ID:HkhRgL+k
Pvなら特化サーベルよりちょい↑ぐらいのダメがでる場合もあるが、PvでBBも微妙
DEF無視って、ひらたくいえば「すべてのモンスにポリンと同じダメージが出ます」って事ですから・・・
無属性25%アップがあるとはいえ、
シーズだと硬いやつ=前衛=jなど属性鎧が多いので微妙
高DEFには錐、中から低にかけてはパイクかサーベルを用いたほうがいいでしょう。


エクスは人型から追加ダメージ10%受ける&両手タラを装備できない等で、
よほど弱いのを相手にする場合しか使えないと思う。

BOSS属性に効かないのがネック・・・
アビスはそもそも敵のHPが多すぎ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/27 20:05 ID:qT9UznF2
しかしBOTが多いから高値で売れるだろうな
一部に金が集まるマジック
ゴスリンとかはもう一般人じゃ買えないかもね
2Gとか余裕で行きそう

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/28 06:04 ID:RQ+GBuao
まぁ、ボスカードは高くなりそうだけど
新ガンホーパックはどうなんだろうな・・・
月桂樹位しか使えそうなの無いけど

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/28 09:30 ID:RQ+GBuao
というかやばいな・・・
どこに行ってもローグBOTとアサシンBOTが居る
しかも横殴りルート・・・('A`)

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/28 11:14 ID:BCVMjRnV
BOT増えるとs装備は安くなるんだが、高額レアが高くなるんだよなぁ。
今はまだ安いけど。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/28 13:51 ID:E6B6hDa9
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/other/item/

武器情報はここで

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/29 08:55 ID:zYeAzxY2
ttp://www8.big.or.jp/~rmc/cgi-bin/rmc2/board2.cgi/chaos-w/?view=topic&par=9471

ATK85の武器に500M・・・・
表示は100だけど実際増えるATKは85
ガンホーマジックの罠にかかったユーザーがここに・・
500M南無

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/29 12:34 ID:mbLZzW27
レモンvs餅イベントで、餅が買ったときの販売価格は2kらしい。
レモンは1k。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/29 12:44 ID:EDTug7W9
ソースplz

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/29 19:20 ID:QXA6FWAw
>>433
どう見てもネタです

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 02:23 ID:IiDY4jVL
bot多すぎだな・・・('A`)
レアもその内高騰しそうだ('A`)

スフィ4に行く途中の2とかマジでやばいわ・・

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 20:18 ID:4INeyeuA
高額レアはBOTいてもBOTerが金に糸目をつけずに値上がりするし対策されても他の品の高騰に合わせて値上がりするし
何かあるたびにすぐ便乗して値上げするしね。
最近の安さが異常だっただけだと思う。
メンテ後早速、対策の便乗値上げがでてきているような気がする。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 20:21 ID:3pMd5Syy
結局BOTは多少減っただけで元気に復帰してるみたいだな
その内レベル上がればいつもの所に来るだろう

早く管理会社変えてくれ・・・

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 20:42 ID:nIESEXOA
そりゃ、システム的な対策はnProだけだと
スルスルすり抜けてるのは周知の事実なんだから
癌が手動であの規模のBANを毎週毎日やり続けて
BOTerが根を上げるのまで突っ走るか
重力が基幹プログラムを作り直して、裏口を出来る限り潰して
癌がBANを継続して続けないとどうにもならないだろ
BOT側はフリーメールアドレスと無料チケットを自動で取って
キャラ自動で操作する流れ作業だろうし
元気に復帰するのは当たり前だ(癌IDからキャラ作成も自動か?)

初期に毅然とした態度を取ってればもう少し楽だったんだろうけど
もうBOTerは「○○のBAN祭りに引っかかっちゃった、はい次々」としか思わないだろうから
BOTerを凹ませるまで相当の期間、相当の規模でBANし続けないと無理だろ
これは管理会社変わっても、不正に甘いRoとイメージとして焼きついてるから変わらないと思う

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 18:41 ID:+q826Vex
>>425 >>426 >>419

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 20:30 ID:+q826Vex
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1148658810/637-643

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 17:21 ID:ch9zeOFl
ミジンコBOT完全復活

もうゴスリンや金ゴキは一般人じゃ買うの無理な領域に行きます^^

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 20:58 ID:qW8P4DHz
BOT配布開始
s装備は下がりますが高額レアは値上がりしていくでしょう
安い時に買ってない人は南無

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 11:22 ID:/u6UdMsV
BOTは居なくならないね・・・。

ところでBOTerが居る状況は、BOTerがRMT用にZenyを無尽蔵に回収
→デフレ状態→全般的にレアが値下がり、という状況に見えるのだが・・・。

神器材料なんかも、デフレで買い手がつかずにどんどん値下がりしてるよね?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 11:51 ID:N8BsqNSI
残念ながらミジンコは塞いだが
BOTの対策はされてないから変わらないよ?

中華と使える日本人は健在
s装備や普通のレアは下がる

ゴスリンとかは上がり続けるだろうけど

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 11:55 ID:N8BsqNSI
>>444
まぁ、神器で需要があるものってメギン位だし
メギンの材料は上がってるけど他は微妙だな
靴も使えるけど太陽神が高いから他は下がってるしね

アシデモが増えるからゴスリンの需要も上がるし
もう上がる物はメギン・ゴスリン・金ゴキ位かもしれない

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:29 ID:GCLRedHq
レモン300z販売・・・終わったなRO

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:27 ID:6SMh+Vd7
レモン300zって一ヶ月?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 22:49 ID:HCJke7cA
っぽい

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 12:41 ID:0uj+n+dg

串はPvなら特化サーベルよりちょい↑ぐらいのダメがでる場合もあるが、PvでBBも微妙
DEF無視って、ひらたくいえば「すべてのモンスにポリンと同じダメージが出ます」って事ですから・・・
無属性25%アップがあるとはいえ、
シーズだと硬いやつ=前衛=jなど属性鎧が多いので微妙
高DEFには錐、中から低にかけてはパイクかサーベルを用いたほうがいいでしょう。


エクスは人型から追加ダメージ10%受ける&両手タラを装備できない等で、
よほど弱いのを相手にする場合しか使えないと思う。

BOSS属性に効かないのがネック・・・
アビスはそもそも敵のHPが多すぎ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 22:41 ID:0uj+n+dg
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1149760801/209-

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 06:27 ID:HFwf3c3S
なぜかロザリオを4Mくらいで置いてる露店が結構あるんだが、
ドロップしなくなったってことはないですよね?

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 09:49 ID:NHThbotu
3週間くらい前にはミミックからドロップしたよ。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 13:04 ID:T2Ptec5b
恒例のろ。や売れ残り調査隊の値段見て
それに追随した人が若干居るだけだろ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 03:16 ID:H5oGockj
生体MVP狩りのL組はRMCで少しづつレア出品してるが、
相当な数の在庫を抱えてるぞ、コンバット、串、錐、エクス、etc
売る側は売り急いでいるから、余り買いあせらない方がいい

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 04:14 ID:d9vO7wWH
BOT増えまくり
黒蛇マップにすら大量に居る
ハエパケはもう塞げよ・・・・


保守あげ

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 04:29 ID:PNLWA1iV
2年ぐらい休止してたんだが今S空中段っていくらすんの?
ゴスと交換できるないか夢みてるんだが

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 05:26 ID:1Y30q8Hf
>Sロザ
1.2Mぐらいで置いてあったがなぁ。しかも売れてなかった

下水窓手にはなぜか素打ちするアチャBOTがいるな。SPあるときはDSだが

459 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 16:59 ID:xt7gUS8F
経験値1.5倍に釣られて復帰しようとおもったんだが
カプラヘアバンドっていま幾らぐらいでしょう?

くじで出るとか紫ででるようになったとか聞いたので今だと安いですか?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 18:30 ID:eIyb//fo
紫からは、今も「多分」出ないと思うぞ
クジもオフイベントのクジだけじゃなかったっけ?
取りあえずここ最近だと200M位で売買されたっぽいけど
カプラHBに飽きた、引退か何らかの理由でゼニーが急遽欲しい
とかの特殊な事情じゃないと売りに出てこないから
相当根気よく、RMCや売りチャットチェックして無いと買えないと思う

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 11:18 ID:ikvPxlg7
>>457
チャットが募集でもしたらどうだ?
だがゴスと等価交換はきついかも知れない。
カード刺しは300-400m位だからね

超カード持ってる奴なら出すかもだけど
まぁ、BOT増えてるし
ゴスも中段も上がると思うよ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 01:21 ID:JqoO9gMr
>>462
ゴスとか中段については、実際は値下がり傾向かと。
まあ、買い手、売り手次第だからこの価格って物はないと思うけど
取引例を見るとおおざっぱに1Gぐらいじゃないかな。
値上がりするというのは、希望?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 19:53 ID:eZNYxoms
ゴスは値下がりはしないだろう
BOTが多いし値上がるとしか思えない
アシデモが痛いしな
中段はいつ公式パックで出るか怖いから分からんね

あとレモンは買っといた方がいいのか?

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 00:54 ID:ZGtArq6e
ゴスは上がるか現状維持だろうけど
中段はカードに刺さって無ければゴスと等価でもありだと思う

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 19:06 ID:D93bSZkW
ゴスリンrmcで現時点で1.3Gだな
ま、ここまでBOTいちゃ上がって当然な上にアシデモ量産と新防具も来るしな('A`)
ゴスリンホシス

>>464
レモンは微妙な所
使うなら買っても良いんじゃない?

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 19:13 ID:D93bSZkW
http://romi.chu.jp/item/ar_helmet99.html

ま、そんな事よりうんこを脱げる時が来るかもしれないぞ
来年だろうが('A`)
ベレー帽

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 15:12 ID:a7CSQp6S
昔GV実装前にあれを大量に買い占めてた俺
当時は200k位してたんだよな

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 12:27 ID:5uFWkFPM
2年間休止後、復帰して半年。
昔はS中段は手が届かないような高額装備だったけど、最近は、
自分も4〜500Mぐらいは普通に動かせるようになってしまって、

・・・なんか、がんばれば手が届く普通のレアっぽい感覚。

相対的な話ですが、ずいぶん安くなりましたね、S中段。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 17:04 ID:c8o5WA44
生体のボスレアが美味過ぎるからな・・・
LKとか一匹の期待値で>>469位儲かるんじゃないかね

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 21:52 ID:65r7wa3q
457だが持ってるのはs空中段
ZENYに代えてからゴス頑張ってみるかね
次の大型パッチひかえてて売れるかどうかわからんが
人づてに高くかってくれそうなの探してみるよ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 01:54 ID:o2I/DAYe
そうかもうタナトス来るのか早いな

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 08:26 ID:HMJB+ae1
コンバットナイフなんて200Mぐらいが限界じゃないのか?
串も、サーベル以上錐未満だしな、150Mぐらいが限界だろうな
L組みは、もうちょっと相場考えたほうがいいですよ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 04:25 ID:P07mWkyO
>>471
せっかく2年間休止できてたんだしZenyにかえてR○Tして本当に引退するのがマジでお得だと思う

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 06:55 ID:9XM6NL/1
Sグラスは今売れないだろう
新パッチで出るかどうか判断されないと売れないと思う
あと現在ゴスが1.3G位だからSグラスはそれ値段だと売れないと思う

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 12:13 ID:sR1RPK37
レモンは大型パッチまでか?
7/4か買い占めるか迷うな

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 12:22 ID:gC/bM7lx
買い占めるのは無理だろ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 16:10 ID:sR1RPK37
すまん倉庫に入れれるだけ買うの間違いだな・・・

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 16:32 ID:3olm8e2r
とりあえず買っておけ。
少なくともNPC撤去当日に500z程度→一ヶ月以内に800z→最終1kzぐらい
にはなるから。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 03:58 ID:+IrdjaZK
某LKが売Sサングラスとチャット出してるな
7/4パッチで出るようになるのかならないのかどちらにしても楽しみだ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 04:58 ID:0ni/oXuz
L組の近い筋からの話だとコンバットは10本近く串も15本くらいは在庫ある
でも他のしょぼいレアがちょくちょく売れるし
競り合う勢力もいないから値下げしないで抱えたままでも困らないらしい

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 05:51 ID:ld9opxmi
2垢合計60k個買ったが、冷静になってみるとこんなに使わないなと。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 06:04 ID:4t17NB4z
オーガトゥースが白雲母くれないか、確率すんげぁ下がってる気がするるるるる

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 06:18 ID:LKCKm2Md
>>482
2〜3ヶ月くらい倉庫に寝かしとけばいい
そのころには皆の在庫も少なくなるだろうから1kぐらいで売れるだろうと予想する

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 06:43 ID:ld9opxmi
「今年は餅はやりません」とかにならんかぎり年始の段階で価値無くなりそうだけどな

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 07:36 ID:0KSrb2H/
今年は餅腐らなかったが来年はどうなるかわからんからなぁ
あとレモンもその内買えなくなるんじゃなかったけか
何時の話だって感じではあるがw

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 09:41 ID:M2ahBCmB
>>481
困らないけどさすがに100とか抱えだすときついだろう
まぁ、今の価格じゃ錐以外需要無いよ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 12:44 ID:Dvw8n/Pm
餅とレモンは使い方が別だから
価値が無くなる事は無いだろ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 14:01 ID:rhr8gnuu
同じだろ

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 22:06 ID:R+3rH2HS
またまたご冗談を。

別だろ。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 00:52 ID:8CjppEIQ
HP回復だとか重量だとか時間効率だとか細かい部分はあるが
大部分の人間はSP回復すること以外は誤差だし、SP回復だけの為に使う
一部の職が生体ソロでべんりだとかいうのはあるけどな

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 01:41 ID:SaCaGTLB
生体ソロ専用回復剤といっても過言じゃないな>餅
レモンだとHP回復剤も別にいるからすこし面倒だし。
別といえば、別の使い方だな。まぁ両方持っていくわけだが。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 02:53 ID:gdeEhdeF
AB狩りや、ソロ狩りとPT狩りでの使い分け、重量効率
回復剤連打が面倒臭い人と
面倒臭いけど我慢してコスト(価格と回復SPの比率)でレモンを選ぶ人
ぱっと思いつくだけでもこれだけ有る
金が余って余ってしかたない人なら餅一辺倒やら
ランク青Pやローヤルで良いのだろうけど
ほどほどの金持ちや貧乏性なら結構使い分けてたりするもんだよ
それにランク実装前の結構な期間、青Pがローヤルに近い価格で売れてた訳だしな

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 11:12 ID:8CjppEIQ
それでもどっちかしか存在しなかったらそれを使うだろ
細かい差があっても需要に差があるわけじゃなく、どちらもただの手軽に手に入るSP回復剤

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 13:21 ID:gdeEhdeF
手軽に手に入るSP回復剤、どっちかしか存在しなかったら…
は、その通りなんら間違い無いけど
使い方の問題で、一部需要に差が有るのは事実だし
後、一番重要なのは、一連の流れは>>485を受けての流れなので
来年正月にまた餅販売したらレモン価値無くなるだろう、を受けての
価値は無くならない、価値は無くなるとの話し合いからずれてる

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 18:34 ID:8CjppEIQ
価値の話なら年始の段階で餅択一

497 名前:コピペ厨 投稿日:06/07/04 17:53 ID:QqatI2zG
84 :(○口○*)さん :06/07/04 17:25 ID:2TUkVymJ
>近い筋からの話だとコンバットは10本近く串も15本くらいは在庫ある
>でも他のしょぼいレアがちょくちょく売れるし
>競り合う勢力もいないから値下げしないで抱えたままでも困らないらしい

ウンコバット何回も再出品してんじゃねぇよw 5回以上、スレ消して同じ額で再出品してるよなw

http://www8.big.or.jp/~rmc/cgi-bin/rmc2/board2.cgi/chaos-w/?view=topic&par=10032
コンバット

こんな微妙な一品、150Mぐらいがやっとじゃないの?
過去に、身内に売った価格より安くなったら、嫌味言われるから頑なに400mスタートらしいwww

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 09:35 ID:wSVIRkxe
>>497
まぁ、昔のクエストだけで入手し難い時に比べたら入手しやすいからねぇ
その内ロングメイスと大差なくなると思う

あと血塗られた古木の枝はやっぱタナトスだけのドロップみたいだな
全く出ない上に露天やチャットにでもない
ほぼ市場に出そうじゃないね

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 12:45 ID:nM+RNUmb
ウンコバットナイフは
ATK85だけど、武器としてもそれなりに優秀
防具としても対人用ならかなり優、でもATK85
アサ・セジ教授・剣士系全般・雷鳥・Vit弓手とかなりの職で使える武器
入手経路はボスレアorLv4クエのみ。
400mでコンバット変えるならギルメン全員買う罠

武器としても全職に安定したダメージを与えることができる、でもATK85
防具としてあれと同じ効果・あれタラと併用すると実質ダメ16%減

16%・・・遠近両方に耐性がついただけだからロングメイスに毛が生えた程のすばらしい武器

150mなんて性能に対する価格が安すぎるだろと
150程度だの訳の分からないことを書かないでくれ。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 13:04 ID:x7imAYb/
▽:†ROchaosGvスレLv97 サロン厨は巣に帰れ†
ttp://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1151673847/953

953 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2006/07/08(土) 11:49:02 ID:3HhHKXEs
ウンコバットナイフは
ATK85だけど、武器としてもそれなりに優秀
防具としても対人用ならかなり優秀でもATK85
アサ・セジ教授・剣士系全般・雷鳥・Vit弓手とかなりの職で使える武器
入手経路はボスレアorLv4クエのみ。

武器としても全職に安定したダメージを与えることができ(でもATK85
防具としてあれと同じ効果・あれタラと併用すると実質ダメ16%減
400mなんて性能に対する価格が安すぎるだろと
400程度だの訳の分からないことを書かないでくれ。同じ騎士系として恥ずかしい

15%って遠近両方に耐性がついただけだからロングメイスに毛が生えた程度だな、ATKがいまいちだ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 11:22 ID:p+QnNcng
ゴミの話はもういいよ

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:41 ID:BZhuy5Z6
>>500
どう見ても自演です
はっきり言って今は産出されすぎ
その解釈だとゴスリン10Gでもおかしくないな

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 23:42 ID:oKKume/X
ケイオス物価たけええええええええ
錐320M


ロキでは


http://www15.big.or.jp/~rmc4/cgi-bin/rmc5/board2.cgi/loki-w/

錐が露店価格ですよwwwwwwwwwwwww

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 23:53 ID:tEcbCWZX
釣られとくと

神器クエの数。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 08:23 ID:iU3+r68d
DEXサバイバルロッド(カトリ)
カウンターダガー(カトリ)
クリティカルリング(カトリ)
sサーベル(カトリ)
グリッタリングクロース(カトリ)
スクサマッド(セシル)
オーガトゥース(セシル)
コンバットナイフ(セシル)

昨日 6時間でこれだけ出たぜwwwwwwwwwww
毎日この調子だしな・・・まとめて売りにだしたら相場崩壊しそうだwwwwww

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 09:03 ID:wSztVS7G
えっ?うに?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 16:40 ID:L5A+t2aU
>>504
別に釣りでもなんでもないと思うし、神器クエの数が違うなんて分かりきった
話だと思うが。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 09:00 ID:inAQbwig0
別にどうでもいい話なんじゃない?
売る人が居て値段をつけて、買う人がそれぞれの事情で妥当だと思って買えば
取引が成立するだけ。

取引成立数が増えてきて、ある程度の額で落ち着いてきたら
それが「相場」なんだよね。
だから取引例の少ないもので「相場」を議論したりとか、
買う気も売る気もない第三者が性能だけ見て「相場」を
判断したりるとか、勘違いした人間がスレを汚さないでくれ。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 15:35 ID:8tGkEZoB0
誰の何に対するレスだからわからんし、何を主張したいのかもわからん。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 17:35 ID:TPuZrrOG0
判断したりるるるれれ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 18:01 ID:qq5IMa7L0
>>508の三行目までは同意しとこう
ホントに最近は何のスレだか判らなくなってきた気がする

>>510うわらばっ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 12:06 ID:/Sa3VHRW0
マジックアイズっていくらぐらいで買えます?
出来たら+6とか+7のが欲しいのですが・・・。

これってもう新しいのは出ないけど、プレミアムパックかなにかで
結構な数がでてるから、そんなに値上がりもしてないよね?

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 13:20 ID:tuUk/6AO0
素で12M↑してるもの過剰精錬する勇者はそう居ないんじゃねえかと思うが。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 16:29 ID:fW8RX3dH0
+7魔眼なら以前露天で見たが・・・
そうそう過剰が出回るものでもないと思うので
地道に探すしかないかもなぁ・・・値段に関しても
期待値↑くらいになるんじゃないだろうか。

結構出回ってると言っても他の装備と違って
狩ってれば出るってものじゃないから、殆んどの人が安全圏で使ってると思う。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 20:12 ID:9Sk0Or+10
デビアスcってどうでしょうか・・・
効果はゴミですが希少価値は高いですよね( ´Д⊂ヽ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 23:07 ID:hrf/wasz0
でもやっぱりゴミ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 21:00 ID:ewU8PSXH0
イチゴ・オレンジ・各種コンバータ材料って幾らくらいで売れると思いますか?
っていうか売れるのでしょうか?

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 16:36 ID:qJTsHMgt0
眼帯のあの値段は何が目的なの?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 17:36 ID:JDXIKKAT0
>518
じゃんぷの ”??タマ” ってまんがにでてくる
ポニーテールの眼帯美少女剣士の影響

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 20:00 ID:/NrNncWP0
>>519
すまんが意味がわからん

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 21:07 ID:fjEE2Xbx0
NPCで売ってるのに買うやついるのか?
詐欺やん

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 21:43 ID:WMEhsHhN0
買う側の情報収集不足

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 22:53 ID:gRYD3Co20
串が欲しいんだけどどれくらいするのかな?

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 00:42 ID:sepHPU+70
ただの看板だろ。
ぬいぐるみやらポリン人形やらアイスソードやら昔からあるじゃねえか。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 23:47 ID:XJEbqAYZ0
流れぶったぎってすみません。

古い魔法書っていくらくらいでしょう?
露店で見たことが無くて・・・。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 00:50 ID:Y8H8PYxx0
皆が露店で売るのも面倒くさがるような値段だ
時計塔前とかプロで適当な値段で買取だしてみれば?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 02:11 ID:nT1EtRiE0
>>525
ゴミ値
売るとしても二束三文
買うとしても儲けにならないから売り手無し

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 12:47 ID:LSBEWJK20
>>523
500M

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 15:23 ID:YftVp8tK0
396 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/08/15(火) 15:17:30 ID:???
こいつもGOMAの関係者だろwww
コンバットナイフ以外もぼったくり価格なんだなw

http://www23.big.or.jp/~rmc3/cgi-bin/rmc4/board2.cgi/fenrir-w/?view=topic&par=7339
80Mで買い手現れずw
http://www8.big.or.jp/~rmc/cgi-bin/rmc2/board2.cgi/chaos-w/?view=topic&par=10508
250Mで買い手現れずw

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 03:22 ID:W5QcQpgt0
age
全体的な相場の傾向はどうなってますか?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 09:07 ID:PBS1WM0p0
正宗100Mとかってなんかまちがってる

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 09:47 ID:F6vBMwPR0
>>531
レアリティの高いものだし、欲しい人がその価格で居ればいいんじゃね?
俺はいらんけど

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 10:28 ID:oyBB2jXD0
+10S2ツルギとか出来ちゃったんですがいくらくらいになりますか?
期待値では35Mくらいだけどそれよりはかなり下だろうとは思いますが・・・

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 12:03 ID:wQ1OzbRvO
片手剣はサーベルと言う優れたs3武器があるので、
s2ツルギが有用なのは低STRの剣士、商人系だけ。

GXクルセはINT補正のある海東剣の方がいいし、
ADSクリエはホムか宝剣で攻撃する。

まず誰が買うのか考えてみよう。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 14:06 ID:cPZvKevM0
>>533
まてまてまて!
あきらめるな、ツルギがサーベルや海東剣に勝る部分があるじゃないか!

つ「グラフィック」

マジレスすると10Mより↓なら少し考えるかもしれない狼鯖のひと。
RMCで適当な値段で出してみれば?

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 18:58 ID:EJiCe0RJ0
何で狼鯖の人がここに…。

537 名前:533 投稿日:06/09/05 22:19 ID:IIOYOZCr0
>>534
意見ありがとうございます。おっしゃる通りです。

ツルギはお金のない人の繋ぎとかでしかないわけで、
それが+10なもんですから、高価になれば買い手は少ないでしょう。

かなり下だろうと書いた通り、価値は低いと考えています。
そういう意味を含めて、「大体これくらい」というような
意見もらえればと思い、今回質問させてもらいました。

ほとんど流通なんてしていないと思うので、
適当な値段で露店に出しつつ、様子を見ていきます。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 11:05 ID:0dGHntdZ0
>533=537
半特定。
アンタまさか昨日の夜アルベルタに居なかったか・・・?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 11:40 ID:c5US+Qb70
>538
ここは貴方の雑k(ry

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 23:35 ID:snzm0IyZ0
めんどくせーんで全部回答しといてやるよ。
これから質問しにくる奴は全部これで解決。

Q.xxxxを売りたんですけど(高く売れてほしいなぁ)
A.それはゴミだ。お前が想定している値段の10分の1で売っとけ。

Q.xxxxを買いたいんですけど(安く買えるといいなぁ)
A.それは貴重品だ。お前が想定している値段の10倍で買いチャット出しとけ。


以上。

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/07 00:45 ID:eO/xfffD0
売りたん

542 名前:533 投稿日:06/09/07 21:45 ID:ez0ezRt30
>>539
残念ながら、アルベルタにいませんでしたのでハズレです。

>>540
確かに解決しますね。


質問ではないレスしてすみません。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 01:38 ID:EptAukn8O
紫ネズミのcって相場どうなってますか?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 14:17 ID:69Aj6qQK0
さっき首都の露店で見かけときは310kだった

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 11:05 ID:OOHxetR+0
ビタタcが暴落してるみたいですが何故なんでしょうか・・・?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/22 13:19 ID:2ib32gVw0
@wizの人気暴落中
A既に出回りすぎて買い手があまり居ない

それより地デリとか幸運剣の価格ソーサーしてる奴は誰だよwwwww

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/24 13:46 ID:eTBPOnp/0
俺だよ俺

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/25 22:10 ID:A4X2KCAU0
ビタタが落ちたのはむしろ先月末だと思う。
売り抜けっぽい露店が補充を繰り返しながら20枚は出してた。
ワカやマミも同時期に放出されたが需要の関係か持ち直してるな。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/28 18:33 ID:ovCmFxee0
ttp://www8.big.or.jp/~rmc/cgi-bin/rmc2/board2.cgi/chaos-a/?view=topic&par=18501
すごいな、これ。
価値がわかってないのか、それとも単なるネタ出品?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 01:38 ID:KT8clh/5O
+9靴系統値上がりし始めてるけど各+9S脚部装備の相場どんなもんかな

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 09:14 ID:C7NX2aRZ0
1部のカードが値上がりしすぎだ・・・・

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 09:44 ID:Zkk9lfsl0
どのカードのことだろう?
全体的に高額レアが値上がりしてきているけど

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/22 12:35 ID:0xaC9RI60
半休止してて相場に疎くなってしまった俺になんで値上がりしてるか教えてくださいな

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 16:32 ID:gzciJHUI0
バロンcをいきなり倍に値上げするのはやりすぎだと思うんだ

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 17:36 ID:nVesgOY40
運剣って20で売れる?
売れてるとこ見たことないんだが…

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/23 21:31 ID:RZ816ILs0
いくらで売ろうと自由だしそれはそいつの手腕だ
売りと買いを同時に立てて自演で操作する奴はどっちかを放棄する以上詐欺同然だが

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 01:57 ID:9YxRYgM60
ぶっちゃけ24Mくらいでも売れるときは売れるし、
高額レアでなんでこんな値段で売れるんだって時もある。
多分金持ちにとっては数Mなんて誤差なんだろう。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/24 21:34 ID:EM3P1P2I0
ペノ池こもりで一財産稼いだんで、錐を買おうかと思ってるんだけど
このまま神器クエが回らなければじりじり値上がるのかね
てか、実装から現在までどんな感じで推移してるの?
教えてエロイ人

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 14:16 ID:kjF9koyd0
元気はつらつ♪ってノビが>>556と同じ詐欺やってやがる
紫箱売ってる奴のどれかが犯人だな

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 19:17 ID:2awkDGNx0
マステラの売れ行きが、6Kでもすこぶる悪いのだが。
桃木から、マステラが削除された情報が、まだ浸透していないだけなのかな?

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 20:35 ID:MqZXRdWOO
名声スリムの方が効率がいいからな
値上がったマステラはあまり使われないだろう

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 21:16 ID:57Qwe1rD0
神器やら、ボスC刺し中段やら、このゲームの最終目標のようなものが
売りに出され、BOTerがサクッと買っていく。
末期的だな・・・。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 02:02 ID:ZvrI+wc80
装備なんて最終目標にならないほうが多いんじゃないの
装備は手段だよ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/31 00:09 ID:OblTrqf60
S属性鎧早く売りに出ないかなぁ
座ってるだけで手に入るんだし5Mぐらいで買えるよね?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/01 15:20 ID:y6S3MULh0
c帖の値下がりで開けてる香具師が多いのか
ゴスが2枚も売りにでてるな
このまま1Gまでゴスねさがんねーかなー

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 08:10 ID:BAcCZGJX0
s属性鎧の売りが多くなってきたがいくらまで下がるだろうか

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 11:27 ID:wFPrjSeiO
魔眼売ってる奴いないかな

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 17:59 ID:b4s0r2Sg0
多くは居ないがまだ売ってる奴は居るぞ?
ろ。 とかで検索すると何人か出てくる

ちなみに、うちの倉庫にも在庫は2個あったりするが
今は他のもの売るのに棚いっぱいで並べてない

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 19:20 ID:wFPrjSeiO
>>568
なるほど
根気よく探してみるよ
情報thanks

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 20:16 ID:Cy0eNWiMO
休止中なんだけど錐はまだ下がり続けてる?
復帰して安かったら購入予定なんだけど

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 02:34 ID:yiUMH4nO0
>>570
200Mで売りますチャットを見た
それ以前の値段しらないから高くなってるのか安くなってるのか変わってないのか分からん

そして枝売れない俺

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 09:57 ID:tIZKCcGa0
めずらしく12/3,4と二回つづけて神器クエあったんだが230M→200Mに下がったくらいだな
それとこの間追加されたフィゲルのモンスターレースの景品にLv4武器全種あるぞい
もっともコイン1500枚集めなきゃいかんが・・・
ちなみにコインはキャラ間移動不可な

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 11:30 ID:T4T8JKA9O
thx
RMCで180見たけどそれが底値か

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 14:01 ID:nK4+tHdf0
2回続けって神器回ったか?
12/3日に出来たのが枝テロとかで4日まで終わらなかっただけでは?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 03:50 ID:pfh6REV/0
エクスキャリバーって今どんなもんでしょうか

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 13:50 ID:O/DzAZ5I0
モンスターレース&ビンゴで入手できるコイン1000枚で交換できる
s属性鎧が大体120〜140M前後かな?
で、コイン1500枚でLv4武器と交換できるので200M前後かねぇ
Lv4武器クエで製作した場合の期待値はシラネ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 15:14 ID:Dt1XNcse0
>>574
亀ながら Σ(゚Д゚)
てことは1次開始から4次終了まで24時間はかかったことになるのか・・・

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 18:10 ID:EEKK86rY0
>>577
全鯖通して元々人気が無い2次クエストをやる人がどんどん減ってきていて
丸1日や鯖によっては2日とか終わらない場合が多くなってきてる

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 19:01 ID:xjtzk1It0
4次クエに初めて参加してみたんだけどポリン箱のせいで、妨害テロが半端なかった。
錐自力ゲットはあきらめて値下がりを待つほうがいいみたいね。
12/5だったかプロ十字路右で160Mの売りチャットがあったから、次のクエ直後なら
100M近くまで下がりそうだし。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 00:10 ID:AbgKzrrZ0
質問なのですがオーガトゥースcの相場がわかりません。
どなたかいくらで取引されていたかご存知の方いませんか?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 00:52 ID:5RyJl7Ns0
銀の指輪って どこかNPCのお店で売ってたような気がするけど
どこだったかな。。。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 00:53 ID:NlvnstYH0
NPC売りはないぞ
露店と間違えてるんじゃないか

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 00:55 ID:VqhY2Fie0
スレ違い、だが答えておくと
確かNPCは販売してないと思う。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 00:59 ID:5RyJl7Ns0
気のせいだったかな。。。
お返事ありがとう

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/17 04:47 ID:bky3NswN0
>>580
随分昔に300MでRMCでは売れていなかった
他サーバーだと200M近辺あたりで取引されているっぽいので
そのあたりではなかろうか

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/18 12:11 ID:GT8j9ajm0
急に枝の値段上がってね?
今なら28kでもはける?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/23 17:04 ID:f01Pj7T30
RMCとかで錐の売りが殺到してるな
この調子で150M辺りまで落ちたら買いなんだけど

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/24 01:28 ID:CPOYnSk50
質問です。
リボン(黄)という限定アイテムがあるらしいのですが、
いくらくらい貯めれば良いものでしょうか。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/30 23:26 ID:4kOypHcD0
すいません、デビルリングCは今いくらくらいなんでしょうか?
RMCとかでも取引を探せなかったのでこちらでお聞きしたいのですが、宜しくお願いします。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 00:49 ID:gQCBiUsG0
あ、質問の時は上げたほうがいいのかな?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 04:27 ID:9p5gqf330
売り手次第だろう
好きな値で売れる

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 05:28 ID:prhccTFS0
それを言っちゃあ終わr

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 08:56 ID:mTVeC0ub0
参考値がない=相場がない状態なら当たり前の返答だと思うが

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 11:10 ID:2qWpKVkZ0
デビリンはたしか1G↑くらいで取引されてたきがする
ケミ子がかってなかったっけな

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/31 19:16 ID:bp4uBi5k0
それ大昔のインフレ時代の話じゃね

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 06:58 ID:++UFk8ft0
火宝剣18Mとか幾らなんでも早漏すぎだぞ
もっとこうゆっくり売ってこうぜ_no

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 09:08 ID:cQ40EdCd0
今まで高すぎただけだろ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 10:55 ID:OXKwfPt30
>>596
ボス狩りG様の悲鳴ですか?

今日の神器クエでまた錐が安くなるといいなぁ・・・
Mレースはちまちまやってるんだが道はまだ遠い・・・

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 10:55 ID:0ptFRTMI0
売れねえと日和ってすぐ下げるやつらばっかだからな
BOSSレアとか誰でも手に入るもんじゃないんだから
強気で売ってればそのうち売れるのに

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 21:48 ID:F1U+k06X0
しかし高級レアの値下がりはすごいな。
ものによっては半分以下に下がってる。
ポール、GX、血ロアなどなど。
錐に至っては99Mの露天売りもあったし。
殴りプリいるからGXなんかが12Mとかで
売ってるとまとめて買って過剰したく
なって困る。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/01 23:45 ID:++UFk8ft0
デビリンC売りもポツポツ目立つね
今の相場で800Mはちょっと出せないけど羨ましい

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/03 03:56 ID:Gdb+uwfC0
ポールが下がりまくってますな。
ようやく庶民にも届く範囲にきたと見てよいのかな?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 17:06 ID:T+jkcKrw0
フリオニcって出回ってます?
値段どれくらいでしょうか?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 17:19 ID:esSo0WD50
ボスカードなんて出る時もあれば何年も出ない
出る時で500-1M位だろ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 17:20 ID:esSo0WD50
↑500M〜1Gのミス

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 17:27 ID:euqdlfJA0
つまりボッタクリでいいんだよ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 18:26 ID:esSo0WD50
ぼったりじゃなくて、今のフリオニは生体で使えるだろうカードだろ

しかも、ここ3年以上フリオニカードは市場に出ないし
恐らくこれからも出ないんじゃないか

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/08 23:36 ID:vDqbKB570
8月くらいに29万円で売ってるのは見た>フリオニ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 01:39 ID:fazZTjRG0
>>608
安いのか高いのか分からないな
リアルの2週間弱分の給料で買えると考えるとネットで頑張るより・・・

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 03:08 ID:a7km586U0
ネタに野暮なこというなよ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/01/09 15:54 ID:1p8/gdN70
給料で月RM60万前後も貰ってるのかうらやましいぜ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/02/03 16:37 ID:HLMWRxMk0
聖斧安くなってきたから買おうと思ったら
元に戻ってしまったorz

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/12 22:07 ID:Xwe6Ta2W0
コア1っていくらですか

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 19:03 ID:uit6y4Cm0
>>613
産出地が限られていて手放す人も少ないから
売ってる値段=相場じゃないか?
30Mで置いていた露店があったが露店主がどんどん値段下げて30Mまで落ちた状態だった。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/13 21:56 ID:/qTsbMDs0
今レアほぼ底値だから買えるなら欲しいときに買っといたほうがいいかと。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/03/14 23:54 ID:nNpJMF1+0
コア最強っすね

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 10:39 ID:PRUcaAu50
太陽神の兜ていくらぐらいの価値ですか?
Chaosで被ってる人100人いますかね?w

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 10:56 ID:zoaYO9fo0
高くて300Mくらいじゃね?
ぶっちゃけクソみたいな性能だし
カプラHBと似た感じの虚栄心満たす為だけの装備

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 11:01 ID:dE+O8xnV0
>>617
レアリティは高いけど今となっては性能がな…
材料が材料だけに新規で作ろうって人も居ないだろうし
売買したいなら条件plzでチャット出して置いては?

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 11:15 ID:PRUcaAu50
>>618さん、619さん 有難うございます。

なるほど。。。
単にあんま被ってる人がいないのは新規で作る人が
いなく性能も微妙だからなんですね。
という事は現状である太陽神を探すしかなさそうですね。

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 12:52 ID:MAMRpWxY0
http://www5f.biglobe.ne.jp/~serdica/ro/

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/03 14:03 ID:PRUcaAu50
何のアドレスだろう

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/04 14:48 ID:w4UEJ32u0
バフォカード売ってるね600Mってやすいのかな?

使い道難しそうな気がするが・・。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/06 19:14 ID:ZRr0Dmur0
太陽神の兜うてねぇぇー

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/07 03:32 ID:x1NgUaku0
>>623
使い所難しい所か、GVハンターで状態異常攻撃しか思い浮かばない
要するにほぼネタカード

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 07:09 ID:9kCnzCqb0
久しぶりに課金したら相場下がりまくりだな
癌くじとボスのせいか

ミステルテインが4mで売られて泣いたw

ゴスリン買っとけば良かったwwwwwwwwwwwwww
他も下がってて破産みたいなもんだお

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 22:57 ID:YoshZva10
ミステルは3mでもあっt

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/10 23:02 ID:YoshZva10
>>620
見た目も性能も言うほど悪くないが、材料がADの宝箱から一年に数個しか出ない上に
その材料が神器材料なんだよ
だから、新規で作る奴は稀だしなぁ…欲しいならRMCやレア売り場見て気長に待て
俺も昔は欲しかったけど

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 12:58 ID:FaOpiORl0
魔剣や錐が下がってるのも生体MVPのせいもある?
生体のドロップ率一律20%だっけ
そりゃ、ボス厨も溜め込み切れんよな('A`)

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/11 13:00 ID:FaOpiORl0
一律30%か・・・スマソ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 01:07 ID:5K/jmGXp0
>>629
バッチリ生体MVPのせいだろ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 01:48 ID:5K/jmGXp0
しっかし、BOT露店がやばいな・・・
久しぶりに繋いだけど一気にやる気無くなった・・・
これでRO2β来たら本当に終わりそうだ
癌の放置度から見てそろそろβ来るんだろうか?

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 12:50 ID:duE41Uce0
それ以前にRO2は始まる前から終わってますy
癌の放置は以前からですが何か

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/12 17:15 ID:9si1JRhI0
放置は前々からだが最近特に酷くね?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 15:26 ID:DOaT+zGB0
BOTで接続数水増ししないと株主総会の時に色々追及されるからじゃないの?
もっともBOT放置してるせいでパンピーの引退・休止を更に加速させてるんだがなー

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/15 18:18 ID:GYhUXi3s0
RO2は3Dの時点で終わってる気がする
キャラが前によりはマシになったけど可愛くないし
ほとんどの奴が残りそうだな

BOTは以前の窓手ステルス時代に比べたらまだマシだな

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/18 02:36 ID:tNi4VCq60
色んな意味で今の方が酷い。
ユーザーの質も最下層だし・・・。
RO2来ても、ROに引きこもってて欲しいわ。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 18:30 ID:VxdBGcpG0
いつも終わり終わり言われてたけど、もう本当の意味で末期っぽいぞ
中華の大量増殖で相場も崩壊してるし
引退者も続出
狩場は横殴りBOTだらけ
俺もRO2来たら迷わず移住すると思う

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/23 20:26 ID:fLNjJNn70
> 俺もRO2来たら迷わず移住すると思う
ねーよw

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 17:33 ID:cpug/A9x0
中華増量で、狩場も殺伐としててBOTと疑いながらor疑われながらプレイ
マゾなら良いんじゃね?
俺はくじけそうだが・・・・・
RO2はBOT意味無い仕様だからやる価値はあると思う
β来ればちょっと手を出すだろうけど

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/26 19:22 ID:5/79t6Si0
RO2に手出すぐらいなら他の3D行くわ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/27 03:20 ID:inWMD6DJ0
ネットゲームしてるだけで意味のないことだ。

ましてや今のRoなんてカス同然。
プレイする価値もないわな。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 00:43 ID:qkeSLJHs0
まあ昔は面白かったけど今はもうな…
ROが最初で最後のMMOになったよ。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/04/30 03:31 ID:sicPiSXI0
FFから中華が流れてきて更に酷くなった感じだよな(´・ω・`)

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 01:39 ID:GY+CDTqY0
夏にRO2のβ来るらしい(RJC情報

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/01 11:40 ID:rwCxtEcN0
いっそRO2に中華が流れてこっちが平和に……ならねえよなあ

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 18:21 ID:jqgiWfGV0
もしRO2が当たったら中華は来るだろな。そして癌がそれを止めるわけも無い。
むしろ癌から招待して招き入れかねないほどに。
癌管理である以上、外れようが当たろうが崩壊する運命ですよ。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/04 19:17 ID:zW/KJAqC0
重力プログラム全開で相変わらずバグとか酷いらしいから
中華以前の問題だろ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 19:00 ID:zIVt2kq40
まぁ、ROみたいにソースが流出されなきゃまだマシだろうけどさぁ
RO2はグラがキモいから人気出ない気がする
RO2がハズれたら癌は終わりだ
多分キモいし、目新しい物も無いしでハズれるだろうけど

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 19:01 ID:zIVt2kq40
エコ程度で終わるんじゃね?
コア層は移らないだろうし、本当 ガンホー は仕事しない癖にFF非難したりアホだな

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/06 22:19 ID:zIVt2kq40
過疎サーバから、Chaos来てる奴多いのかな
何か低レベルマジやアコが多い気がする

もう過疎サーバで萎えたなら止めれば良いのに
とことん癌蓄揃いだ
15日でチケット切れるけどとりあえず課金止めるかな
FFが幸せになれるかも知れない(BOTとRMT嫌いな奴特に)

寝るか

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/07 17:44 ID:KZAv8SPs0
過去最大のBOT放置。マジで酷いな

結局、不正社員は戸枝だけじゃ無い
あれはトカゲの尻尾切りで内部は森下ですら不正してるだろう
インサイダー取引する位だからな

今やってる奴はもう惰性か真性のマゾだろ
やる価値のあるゲームには思えん
Nproも最近合っても無くても変わらん貧弱プロテクトだし

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 01:58 ID:RqLozjE80
BOT露店も以前の比じゃないしな。
相場は崩壊、低LVキャラも狩場をBOTに占領され育てるのもままならない。
本当に末期状態。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 07:43 ID:207QeY+j0
低LVキャラなんかそもそも壁で育てれば問題ない。
ただある程度育ってきたところでソロしているとBOTが横殴りしてくる
あれはうざい。
まぁ末期は末期だな

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 09:07 ID:UDfvJokk0
ROに見切りつけて、RO2用にニューパソ費用を捻出しようとバイト始める俺が勝組

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 12:38 ID:HO0b6dQT0
RO2ってガンホーが管理会社じゃねーの

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 13:37 ID:lf0DjBpC0
癌管理だが、高スペック3Dだから、低級1pcで数十匹放流なんて神業は無理だろし
ソースが漏れなきゃ今のような高性能BOT作るのは無理だろうしでROよりはマシだろう
装備もトレード不可の成長アイテムみたいだしな

管理に関しては相変わらずだろうけどな
ソースも鯖に上げるのが癌クオリティーかもだけどw
もし次に上げたら故意だなw

ROに関しては、今首都を平気で歩いてるBOTや、狩場横殴りBOTだらけなのもあるが
まともな奴が引退して居ないAND引退していく状況がな
多分、あと少ししたら中華とBOTerしか残らないだろ

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 23:11 ID:207QeY+j0
癌管理のゲームは二度としねぇー
時間の無駄だ。
やっぱさっさとRMTして引退した方が賢そうだ。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/08 23:31 ID:G4tY9jLw0
>>657
いやマギのスペックでもBOTだらけなんだから高スペックとか関係ないよ
業者をあまり舐めない方がいい
ROと同じで無料クライアント・お試し垢取り放題なら何も変わらないかと

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/16 21:27 ID:MO4lzSfw0
それでも、今よりは減るんじゃないか
あとハエ飛びが出来ないだけでも精神衛生上いい

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/17 00:46 ID:8B6upo+R0
http://concgate.hangame.co.jp/

これβだけど面白そうだな
RO止めてこれやろうぜ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/05/30 19:46 ID:4HGB8xvz0
age

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/20 14:59 ID:ekci0VDl0
保守

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 01:37 ID:mEXCXDIZ0
GM降臨露店BOTBAN祭りで急騰中か

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 03:24 ID:/LnuPejK0
そして相場は上がりだす!

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 04:51 ID:HQVqDXuJO
あのクソ高いスペックのリネ2だが、ボスレイドにゃ中華botが100匹単位で出現するぜ。
まぁ1回のボスレイドでリアルマネー10万は稼げるからむきになるのもわかるが。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 10:32 ID:vNeRbroz0
一方、ROは万単位で出現した。

668 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/29 11:20 ID:1QYo/3I60
(ぁw

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 00:05 ID:82bfnfPV0
癌がアフォーマンス始めたお陰でエルが高騰して
過剰精錬の相場がよくわからん。。。
今までので売ると損した気がしそうだから高めに設定して露店出しても
みんな様子見してるせいか全然売れない\(^o^)/

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 02:54 ID:mDazDqRp0
確かに売れ行きはまだよくはないけど根気よく露店してたら売れたよ。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/06/30 23:56 ID:7WRJs9y20
様子見で売り控えてる俺

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 11:24 ID:9It8K41X0
値上がり期待の様子見でいいと思うが。

一応、値上がり要素は、こんな感じ?

1.残っているBOT露店も便乗値上げしているので、その価格以下にはならない。
2.BOT露店もいずれBANされ供給量が激減する。
3.生体3Fに悪魔型(種族)が加わり、供給が止まる。
4.BOT産の箱から出ていたs装備品の供給が止まる。
5.Zeny回収に一役買っていたBOT露店が無くなり、インフレ傾向になる。
6.新カード実装で一時的に供給が増える。

一方、値下がり要素はこんな感じかな?

1.パッチ実装後に癌がふたたびBOTを放置しする。(と皆が予想し買い控えが続く)
2.エル供給量が激減しエル高騰。そのあおりで装備品は値下がりする。
3.一部の廃にZenyが集中し、庶民の財布の紐が硬くなり値下がり。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 11:31 ID:CQqRmf1f0
5はどうなんだ?
BOT露店がzenyを回収できてたのならあんなアフォみたいな値下げやってないだろう

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 13:11 ID:VQjjyX610
カリッCは値上がりしますかね?

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 13:27 ID:1nPMQCRi0
>>676
悪魔化とエル高騰で一時的に騎士団などの人気が高まるので一瞬あがると思う。
新Dで悪魔いないからそのうち下がるとは思うけどね

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 15:28 ID:RfH5CmH90
>>676
悪魔化はまだ分からんでもないんだが、エル高騰で騎士団の人気高まったら
行く人が増える→算出量も増える、で安くなるもんじゃないのか・・・?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/01 16:26 ID:9It8K41X0
>>674
レスさんくす。
転売可能価格の最安値で並んでいるのだから売れてないわけは無いと思うよ。
常に売れ続けていて、売れなくなったら値下げ、という構図じゃないかな・・・。

5月に癌がBOTから回収したZenyは、全鯖合わせて130000M。

ここにはBOTが拾った収集品からのZenyも含むだろうけど、
モチ売る程度の回収しかできない癌とは桁が2つぐらい違うと思う。

>>675
カーリッツcは予想つかない・・・。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/02 21:21 ID:jCtF+Ui80
とんがり帽子(黄)っていくらぐらいでかえますか?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/03 01:00 ID:8EMNSt+q0
>>679
一応、自分が確認した中では最安値が6M。
大体は10M前後で並んでいて、そのほとんどは売れているみたい。
16Mとかで出てるのは、売る気のない値段吊り上げ用かな?

ただ、そんなに数は出てないから相場は存在しないと思う。
他に売る人が居なくて、たまたま欲しい人が居たら16Mでも売れるかも
しれないし、8Mぐらいで出物があるかもしれないし。

本気で買う気なら、9Mで買いCHATを出して誘っておいて、10Mで出てくる
露店から買うのがいいと思う。

意見求む。

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/04 12:36 ID:6CHODRQA0
ウィングオブイーグル[1]はいくらぐらいで出したら良いのでしょうか?

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 17:01 ID:01m90nmS0
生体悪魔化でコンバットナイフ値下がったりしないの?

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/05 18:44 ID:u3TVJZFE0
メインはGvGだろ。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 05:19 ID:YYWm+HYS0
さっき植物の茎が2.5kで売れたんですけど。

前にBOTBANで2kまで上がったときはその後落ち着いて600まで下がりましたよね。今度は一体何があったんでしょうか?

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/11 18:37 ID:ugT3Qny50
根本的な対策はしてないけど
適当に手動BANしてるからBOT露店がかなり減ったからだろ

てかさ、
>前にBOTBANで2kまで上がったときはその後落ち着いて600まで下がりましたよね。今度は一体何があったんでしょうか?
とまで書いたうえに、その書き込み通り、BOT露店が無いの前提の価格の2.5kzで露店販売しといて
その質問はどうなのよ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 00:15 ID:YsynEfV6O
質問なのですが、魔眼はいくらくらいするのでしょうか。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 06:08 ID:rQLOJxKN0
9m

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/15 20:13 ID:tdGNH1Zc0
7Mもあれば買えるんじゃない?

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 07:01 ID:qPDZyOWe0
太陽神の冠いくらで売ってますか?

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 09:38 ID:dVlbfafN0
首都南入ってすぐのところで買い取りやってる人、
鉱石に混じってブック200k買い取りとか、いい加減相場(と空気)読んでやめようぜ。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 12:11 ID:vd2YBM7k0
買取チャットとかは南十字路東でやって欲しいよな・・・
たまに露店の看板に重なって入っちゃって申し訳ないし・・・

あと、いくらそのアイテムが欲しいからって
そのアイテム置いている露店のすぐ横に買取チャット(しかも安買い)立てるのは見苦しいと思う

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 16:43 ID:DCmcsMD70
収集品や鉱石は南入って直ぐの所でも良いと思うんだぜ
装備は他の所がいいけど、MMOなんだし強制は良くない

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/17 18:31 ID:dVlbfafN0
強制はよくない が ヤツは嫌い

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/18 09:21 ID:kQ6Ua4xA0
バの中の人、ココ見てるのかな?ブック買い取り額600kに値上げしててわろたw

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/18 22:24 ID:ZjvWd7tX0
バロだけはうざいなw

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 00:35 ID:Szf5nxpwO
s無錐って今75Mでもかえないんすかね?

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/24 23:18 ID:x5YW9Pq40
誰かとんがり帽子の青の値段予想してくれ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/26 21:03 ID:uan1/Lw/O
質問です
最近課金していないのでまったくわかりません
スケワカc
sマフラー
エルの値段を教えてください

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 00:02 ID:Zn9wbtig0
VAL盾の価格操作が露骨だな
いくらで安定すると思う?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 01:04 ID:n368lcXS0
今の実質価格は30Mぐらいだろ
20〜25ぐらいで安定するんじゃね
後は緩やかに下がっていく
でもどれだけ経っても10は切らないだろうな

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/07/31 11:55 ID:cgF5fg2e0
ないない、ドロップ率高すぎ
接続が減ってる現在、半年もすれば10M切るとおもうよ
基本精錬4で十分だし、飽和してきたらいくらなんでも下がる
そこから+7ヴァル盾が作られまくると思う

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 00:29 ID:NpJOm10W0
属性鎧ってどれが一番高値で取引されてますかね?
某取引所で調べたら、水だったんだけど、合ってるかな?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 07:02 ID:b5FjNsQG0
水と風が交互に入れ替わってる。
メダル換金なら、売:水or風鎧 で、注文聞いてから換金でいいと思う。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/19 23:00 ID:NpJOm10W0
>>703
回答ありがとうございます。
そうですね、注文聞いて見ることにしますよ。

705 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 12:21 ID:WWUv93tN0
宣伝乙 というか垢ハックか?

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/08/22 12:59 ID:B8qO7Lmt0
垢ハックだから絶対踏まないように。
ほぼ全てのスレに貼ってある。

708 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/04 16:01 ID:AqczMes30
怪しいurlは開かない

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/08 22:21 ID:ibveMQbU0
質問スレと悩みましたが、鯖の問題なのでこちらに。
当方付与セージ持ちで付与屋というものをやってみたいのですが、
ケイオス鯖では付与屋の相場(代価)はいかほどでしょうか?

完全に個人設定なのでしょうか?
原石2個とかは見た事がありますが、おおよその基準でも示して頂けるとと助かります。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/10 02:16 ID:2VHNveEJ0
相場はない
1PCでコンバータを使ってるものからすれば
需要のある狩場に常駐してくれるならコンバータ代の半分くらい(1時間50kくらいか)
なら積極的に使いたいくらい
ただ常駐ってとこが問題だと思う
欲しい時に利用できないとあまり意味がないし

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 04:49 ID:WwxgOmMM0
太陽神の兜の相場はいくらですか?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/18 13:41 ID:QJziClDL0
>>712
本気で売る気なら、70Mぐらいで置いておけば売れるよ。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 03:24 ID:z9sg0ES90
70Mで売らないだろうww

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/22 10:18 ID:P0kod1VC0
材料が高いからといって、作った物が高いわけではないよ。
性能を見れば価値はお察し。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 10:39 ID:ASjuJ0SPO
厨房が買ってくれるさ!昔は性能も良かったけど今だとねぇ…

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/24 18:28 ID:ra5qsj9D0
元に戻せればよかったのに・・・

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 21:07 ID:iF19Dm3q0
>>712
6月か7月かに十字路で200Mのチャット売りがあったな
その後見かけていないから売れたのか、それとも売れずに蔵入りになったのかはわからんが

ところで、モルフェウスのセットが欲しくて露店を見回っているんだが、
どの露店も売り切れている状態・・・人気あるのか。。。。

あと、新SEの追加の影響なのか、マジコとか処刑剣とか全然見かけなくなったな…

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 23:13 ID:4YJfWL7l0
それでもChaosに太陽神の兜は10個存在しない。
そういう意味のレアといえばレアかな。

それに今冠作る人がいるわけないので
=太陽神の兜が増えることは無い。
その証拠にChaosのRMCに売りに出ないのも
典型定期的な例

しかし、レアリティが高い割りに性能が悪すぎる。
仮にも神と名がつくんだから現状の性能は低すぎw
てか最近の頭装備が格段に性能がよすぎなのもあるが・・。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 23:15 ID:4YJfWL7l0
あ、言い忘れた
ちなみに太陽神の兜被ってるつやはかなり痛いのが多い。
これ定説!!

なんとかサイバスターとかねw

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/25 23:47 ID:xvR7n3NL0
>>719
一つだけ突っ込んでおくと神器材料以下で確率無茶苦茶低いが一応砦宝箱から完成品出るぞ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 04:05 ID:SaJD6tyl0
ほぇ 出るのか・・。

なら太陽神の兜はChaosに結構存在してそうですね。
恥ずかしくて被れないとかありそうだがw

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 15:14 ID:eBnVKn0D0
頭装備はカワイサで決めてるなぁ。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 15:29 ID:9cNp9yYc0
一応私女ですけど、どうかんがえてもひまわり一択ですよね

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/26 16:59 ID:2LAjdmHN0
今ではNPC売りされるけど、課金後は誰もがみんなが羨む新頭装備だったっけな。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 01:28 ID:g9GT1+SRO
青とんがりが話にあったので販売者を[ろ。]で検索。
相場が上がったと思えばやはり釣り上げか…
売り手にとっちゃ良いかも知れんが買い手にとっちゃ大迷惑だ!

という低AgiAXの愚痴ヽ(*`Д´)ノ

次回のメダル交換で出る可能性がある今、出回らないからと焦って買うのは考え物。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 10:59 ID:/KaP6es80
特定されるので書くのは嫌なのですが、善意で情報提供しますよ。

吊り上げたのは自分です。
吊り上げというと言葉が悪いので誤解されそうですが、レア度と性能を
評価して私なりに妥当と思う値段をつけました。
結果、記録してないですが8M〜13Mぐらいで7個か8個仕入れて22〜25Mで
無事に全部売れました。儲けは100M未満です。

今は自分用の+5を一つ保有するだけなので、以後、私が露店に出すことは
無さそうです。(安いのが見つかって転売する場合は別ですが。)

おっしゃるとおり携帯かメダル交換で「黄とんがり」が再登場するので、
「青とんがり」が出てくる事を期待していいと思います。
数はわかりませんが、「出る」または「出るかも」という期待が
値段をさげると思います。がんばってください。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 11:08 ID:DC90ax8D0
あ、あれかな、
多分20M台でいくつも買ってるのうちのギルドだな。
ギルメン全員で揃えようってやってるから、飽きたら放出するかもだけど、
そのときは30M以上で出す予定。

ちなみに交換で青はないよ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 11:22 ID:EH6RZvk10
青とんがりは元々モバイル専用のアイテムだし高くて当たり前('A`)
数が出回らないんだし高くてもガマンして買え

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/27 11:59 ID:eQqvPT7uO
天使HB、天使耳の痛セットの奴も大概はアウアウ

731 名前:726 投稿日:07/09/27 12:10 ID:g9GT1+SRO
なるほど、改めて考えると>>727さんの行為自体は吊り上げでも、判断としては間違ってない事が伺えました。
確かに今まで出た中では性能も良いですし、手放す人も少ないので露店に出回る数も限られ希少価値も高くなりますね。

なかなか手に入らなく少々自我を失っていたようで、もし不快にさせてしまったのなら申し訳ありません。

そもそも個体数自体出回らない+ろ。の露店更新速度を考えると安値のとんがりなんて載る訳がないんですよね…

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/28 18:43 ID:3Tg68Pnn0
風車のかんざしが見当たらない・・・
俺、手に入れたらにんじゃ娘作るんだ・・・

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 12:19 ID:StU/vNIU0
質問です
ろ。でキノコヘアバンドの価格を調べてみたのですが、
随分前からエライ額になっていて驚きました。
やはり上記で語られている感じで需要が一部で
あまり作る人が居ないからでしょうか?

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 14:23 ID:9O6qvUTa0
きのこ胞子300個で作れるんじゃない?
作る気になれば、露店回って30分で集まると思う。材料代50k以下で。

たぶん、レアだと勘違いした人か、単なる看板か、間違って買う人狙いの
商売かのどれかだと思う。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 15:09 ID:StU/vNIU0
>734
やっぱりそこまで高額なものじゃないですよね。
安心しました、ありがとうございます。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 15:28 ID:6g5q3r+Z0
すいません、教えてください!

ヴァル鎧っていくらですか?

兜、靴は所持済みで
肩、盾は購入しようと思えばすぐに買えるのですが
全然鎧の売りを見かけませんorz

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 21:20 ID:9O6qvUTa0
>>736
ボス狩りの人が独占しているので、価格は不明。
参考までに一ヶ月前は120Mぐらいの売りがいくつかあったほか、
一度だけなら最高額で露店で見た事もある。

値段に見合った性能だとは思えないけど、欲しいなら足元見られないように
うまく交渉してみては?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 23:27 ID:9ieQD5JfO
くじ買おうぜくじ

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/29 23:33 ID:jhEzuRuY0
白たれ猫なんてものを露店で出したら売れたりするかな

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 03:14 ID:7nkp7Vdn0
いらない人太陽神の兜売ってくれぇぇ

なんでRMCに出ないんだよ!!!

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/09/30 09:07 ID:SMcvzc9M0
>>740
価値的には露店に並ぶ代物だが、材料費が高かったせいで、
売るに売れないという感じかと。
ましてや、RMCで売るようなものでもない。

742 名前:736 投稿日:07/09/30 17:09 ID:D/nLiHiA0
>>737
情報ありがとうございます。
120M程ですか〜
それならなんとか購入できそうですが
ボス狩りの人に独占されているのでは
中々出回らないのもしょうがないですねorz
地道に探してみます。

>>738
クジは9k分だけ買いましたが
C賞が2つ出ただけでしたorz

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 11:39 ID:sNbVw+md0
>>741 買い手を見つけるのが難しい相場不安定な物なので
   太陽神の兜が売るに売れないという感じは正しいが
   いくらなんでも露店に並ぶ代物とはおかしいね。
   それが事実なら露天にいくつも並ぶだろう。
   過去に一度もそんな変わり者いなところ見ると・・

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 12:19 ID:PdyJjg2W0
太陽神は見た目が良いからなぁ・・・
性能も言う程悪くないし

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/03 23:56 ID:1iXtu9tF0
元に戻せればよかったのにな・・・。

一昔前のSTRカンスト+補正で120、130狙いの黄金期には誰もが羨む装備
だったが、サインとか料理とかの普及でSTR+3がもはや誤差。

今作ったら、やっちゃった呼ばわれされるぜ。

746 名前:リアルもゲームも所詮同じ 投稿日:07/10/05 01:06 ID:oyxgmEq40
それでも太陽神被りたいのはいるさね。

頭は性能とるか見た目重視に分かれるところですが
自慢したい人間ならできるだけ高い装備付けたがるしね。
人はさほどなんとも思ってないのに・・。

たとえるなら金持ち婆が『ほら私は一億円の指輪つけてるのよ。』
うらやましいだろう?と農民に見せびらかしてるのと大差ないかとw

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 01:17 ID:DGks2w5N0
100M超える材料で聖なるマーチングハット作っちゃった人だ、プププ・・・。
と影で笑われてるのも気にしない人なら良いんじゃないかな。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 04:04 ID:oyxgmEq40
今激レアでもアイテムである以上いつか下がるし
その前にroが終わるかも知れないしね。

好きにしたらいいさね。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 04:32 ID:wz4MmkY20
スケルトンマントほしいよー。いくらで買えるかな?

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 06:09 ID:mZS7gHsm0
>749
15Mで買ったが、同じ値段で買うのは難しいと思う

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 18:07 ID:wz4MmkY20
15Mなら即買いしたいw

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 18:44 ID:JmjQaUjK0
おーい、太陽神の人〜RMCに兜が売りに出てたぞ〜
400Mだってさ、ボッてんなぁ
足元見てるのか夢見てんだかしらんが引退する気なら、んな金必要無ぇだろうに・・・

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 18:53 ID:DGks2w5N0
現実が見えてないんだろうな・・・。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/05 20:24 ID:oyxgmEq40
マジだ売りにて出てるね。ワラッタ
まぁでもどうしても欲しいなら買うんじゃね?

RMCのChaosでここ数年のうちに売りに出たの俺が
知ってる中で3回目くらいかな。

>>752 引退するからお金必要なんでは?
今はかなり安いだろうけどリアルマネーにしたいとか?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 13:22 ID:DLRla2qq0
>>754
引退と書くのは露店商なら常套句。真に受ける必要はない。
「引退だから、本来売り出ない貴重品を売りますよ」
「引退だからご祝儀価格で買ってください」
「引退でもうお金不要なので投売りしますよ」
という感じで、少しでもお得感を演出したいという姑息な手法。
実際、RMCで引退宣言する理由などどこにもないし、実際引退もしない。

「売れないし金に困ってるから誰か買ってくれ」という必死売りの裏返しだよ。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 17:50 ID:PGozt4JZ0
しかし太陽神ぶっちゃけ相場わかんねー。
欲しいけど相場わからないし買えないyo
あまり売りに出てこないのは事実だから迷うぜ。

数少ないものは相場てあるようでない物だから
買い手と売り手の妥協できるところで売れたのが
相場になってしまうよね。
今回400Mで売れたら今後太陽神は400Mが相場になってしまう。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 18:56 ID:lw/CI7SG0
そりゃ材料が神器材料や砦の1つで出るけど年に数個だからな
作る奴は居ないだろうから実質出てくるのは年に2.3個

市場に出なきゃ一般人には買う事もできん

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 18:58 ID:lw/CI7SG0
>>754
今RMTが売れないのはRMTBAN率が高いからだな
身内のRMTerが消されて新アカでやってて笑ったw
ジュピで1月転生してたが('A`)

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 19:00 ID:8OL/esyn0
ROの半分は見た目だから
誰も装備してないの装備したいしかっこいいのはあるしな
ポルシェや外車好きと同じ感じかと

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 22:04 ID:0SCENoxE0
プレ箱10k以下で誰か大量放出してくれないかなぁ
前に1000個開けた時はNPC売りも含めて30Mぐらいになったんだが

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/06 23:25 ID:DLRla2qq0
>>756-757
白とんがりに見劣りする性能だけどな。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 04:07 ID:sY8koimO0
見た目がとんがりじゃな・・・

色が違うだけで単にとんがりだからちよっとな。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 05:29 ID:Il/Hn3hr0
太陽神ととんがりの見た目比べたら俺はとんがりのがいいな
今太陽神欲しがる人って見た目ってより希少価値として欲しい人なんだろうが・・・

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 06:57 ID:sY8koimO0
俺は希少価値として欲しいね。
冠系が好きなのでその中では性能を排除したレアとしては
最上級品だからね。
極端の話Chaosに10個はないというポイントにひかれますね。
続出ですが今更太陽神の冠作る人はいないので今後増えるとは
考えにくいし完成品が出るとしても爆発的に増えることはないはず
なので依存のレア度は失われる可能性は極めて低いです。。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 10:22 ID:2dcewlsZ0
>>764
ゴミにレア度があったってな?

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 15:14 ID:i4b79sjJ0
出品者の戯言だろw

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 16:30 ID:sY8koimO0
俺はまぁぶるじゃねえぞ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/07 23:07 ID:PdVA+lRb0
200Mスタートの太陽神でたね
200Mなら一見手が出せそうな値段に見えるきがする

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 03:02 ID:jQ/18igo0
いるんだよな〜
人が売り出すと嫌がらせのように同じもの安く
売りに出す奴がw
そして依存の相場下げようという魂胆丸見え。
本当に持ってるのかこいつは。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 09:02 ID:OAWZJgcG0
中の人は同じかもしれないな?

>>768
「1万円のりんご」見た後に「5千円のりんご」見て「わあっ安ーい♪」て思わせられるのと同じ手法だべ?
まあ、この例えはアレ過ぎるがなw

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 11:18 ID:jQ/18igo0
>>770 それかも知れん。

もともと400Mおかしいしね。そしてその後に安く売れば
売れる確立は確かにあがる。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 13:49 ID:78vdlwij0
白とんがりより落ちる性能で、200Mもありえんが。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 17:18 ID:jQ/18igo0
http://www8.big.or.jp/~rmc/cgi-bin/rmc2/board2.cgi/chaos-a/?view=topic&par=22554

まぁぶるがつこんだのも笑えるがその後 

300Mでいきなし売れたぞ?w

出品者はノービスで捨てIDで怪しいし
それ以前にやらせかな?

もしくは上の高く見させた作戦にはまり
犠牲者が一人はまったか?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 17:22 ID:H7EwIj7d0
300Mのは嫌がらせ入札であって価格操作とは無関係だべ
+夏白+て名前で片っ端から入札してるし

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 20:52 ID:uvuw+h5t0
300mなら買う奴は買うだろ
性能より見た目だろうし鯖に数個しかないし仕方ない
カプラHBみたいなもんだな

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 20:57 ID:uvuw+h5t0
ノビが持ってるのエミュっぽいなw

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/08 22:36 ID:78vdlwij0
>>775
自演以外無理だろ。
その値段で買うというのは「やっちゃった責任を俺の代わりに取ってくれ」
と言ってるようなもの。

性能は白とんがり程度だし、性能が悪ければレア度はつきにくい。
材料が高額なのを考えても余裕で露店に並ぶと思う。

レア度といっても「正直、使えねー」とみんなが思っているから
作る人がいないだけであって、作る気になれば作れる状態では
レア感なんかないぞ?

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 01:19 ID:wF6eUeDu0
太陽神の兜って普通にROプレイしている中でもなかなか見かけないし
そういえばそういった装備品があったなってぐらいの価値だと個人的におもう。

>>740
RMCに上がっているぞ。よかったな。
>>752
400Mの人、入札終了日時延長変更しておきながらもう終了しているなw
まあ、
>*派手過ぎてぎるめんも要らないみたいなので
>売れなかったらぽりんに食わせますw
この文を書いた時点で釣りだとわかったけどな・・・(つーか400Mの人ここ見ているだろw)

ところでだ。太陽神の兜の話ループしてない?スレが活気付くのはいいことだが・・・
(存在している存在していないはともかく、ここでキャラ名晒すのはどうかと思う)
>>1 の文章を拝借
>価格操作の真偽は自分で判断してください。
>取引例が極端に少ない超高額レアアイテムの話題、
>質問されてないアイテムの売買報告は揉める要因ですので自制を。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 09:35 ID:idjKZnMd0
お前らは知らない太陽神の兜の冠の仕様変更が来ることを・・。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 13:02 ID:FzaT6nnP0
>>779
藻前が知っているとしたら、どこからの電波?

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 13:09 ID:a15W21XQ0
未実装wiki及びサクライ翻訳サイトにゃ影も形も無い話だなw
そういあ、○ぁぶ○の課金切れが15日
今、太陽神出品してる奴が設定してる入札期日が10/14 23:55・・・
もし仮に万が一落札されたとして一日あればRMTで現ナマが手に入るなw
まあ、間に合わなくても1day使えばいいんだろーがなwww

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 20:47 ID:K+XsVZUQ0
いや、見た目派手だから目を引くし目立ちたがりは欲しがるだろ
周り誰も装備してないだろうし

みんなが装備しだしたら要らないけど

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 20:49 ID:K+XsVZUQ0
RMTは引退で売る場合はアカウント消されても良いかもだが
買うのはアカウント消されたら泣けるから無理だな

>>758のようにRMTABANされて戻って転生してる奴よく見るけど俺には無理だ・・・半年はかかる

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 22:55 ID:idjKZnMd0
そんなに今はRMT厳しくなったの?

昔はみんな散髪に行く感じで買いあさってなかった?w

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/09 23:51 ID:kovpJm4e0
>昔はみんな散髪に行く感じで買いあさってなかった?w

ねーよwwwwwww
さらにリアル散財とかバカじゃね?wwwwwwwwwwwwwwwww


と思いたい(((( ;゚Д゚)))
(COが無かっただけかもしれんが)自分の周りにやってたやつはいなかった

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 01:43 ID:rrxq3LC20
>>781
未実装システム情報スレッド254の39
来るみたいだなw

来るとしても遠い未来の話になると思うがなwww

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 09:43 ID:BsQSrmQ/O
こんな話してたら11月のらぐくじラインナップの
A賞に太陽神追加されちゃう><

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 10:11 ID:pp1CSSP/0
>>784
今は高確率でBAN来るみたいだな
消されてザマーな奴が結構居る

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 21:46 ID:G9hNQz9k0
s太陽神の兜となると、大した物だと思う。
散々、白トンガリ以下だと馬鹿にしていた俺もs付きなら欲しいと思う。

価値の査定としては、ゴスリン800M>s太陽神400M>ハイレベル装備80Mぐらいか。
SE確率が10%だとしてs無しは・・・。

s無しは今後、成功率10%の材料扱いだからな・・・・今よりよけいに厳しいかも。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 22:58 ID:J+uGTZ7S0
>>789
成功率についてはもう少し目を凝らして確認してみてきたらどうかな?
あと、必要経費なども。

個人的には、希少価値(神器材料を用いている点・産出量の低さ)のあるものだから
それ相応の成功率の高さに結びついているようにも取れる。
(ぽんぽん産出されるような代物ならその他扱いなんてしないだろうしね)

ゆえに、s無の状態での値段も、、、取引き例がなさすぎてわかんねぇーや

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/10 23:27 ID:Duo2fEmI0
露店からのきなみ新SE素材消えててテラワロスwwwwww
気が早いなあw

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 01:06 ID:+2hMCu2r0
>>790
防具
S級
1M(その他) 50/493 10.14%
2M(マジェ/♯/ボンヘル/コルセア/クラウン/ティアラ) 58/507 11.44%

たぶんs級だろう。つまりs無しの太陽神の兜は38M査定だな。

というか、s付きでも400Mの価値があるのかねー?
s付きになったとたんにSTR+2、INT+1とか弱体化されてたりしてな?
クラウンみたいに。そうなったらもうゴミだろ・・・。

793 名前:790 投稿日:07/10/11 01:37 ID:CDBICyL40
>>792
>たぶんs級だろう。つまりs無しの太陽神の兜は38M査定だな。
確かに(いまは、もっと優れた装備品があふれているからね)
一昔前なら>>745のいうようにもっと価値があったのかもしれない

ただ、やっぱり昔も今も産出量(あるのかないのかわからない)がすくないからね。。
その分、レア装備としての付加価値で値上がっちまうんだろう

>s付きになったとたんにSTR+2、INT+1とか弱体化されてたりしてな?
可能性あるかもなw

>>792 参考になったよthk!

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 01:40 ID:oXJGINGu0
>>792
>成功率についてはもう少し目を凝らして確認してみてきたらどうかな?
>あと、必要経費なども。

お前はホントに確認してきたのかw


しかし実際に穴開けても刺すcに困りそうだw
STRに関して言えば+10脱力上段+羽耳、INTに関して言えばエルダ頭+エルダグラスのが安上がりで同等の効果だし・・・

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 04:26 ID:ZZCrYct70
太陽神40Mなら即買いするわw
どう見ても売りが無いだろw

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 04:30 ID:kLivam6E0

太陽神の価値を下げて安く買おうと必死の人が集まる
スレてここですか?w

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 09:46 ID:+2hMCu2r0
深夜にID変えて4分間隔で連投か・・・。中の人も毎日必死だな。乙
まあ、さすがに40Mは無いかもな。あくまで材料としての価値で見た場合だから。

ただ、これからはレアとか見た目で、自慢できる装備ではなくなるよ。

SE実装後は、s太陽神の兜という上位互換の装備が存在することになり、
s無しは劣化装備・材料扱いで、厨の自尊心を満足させる存在では無くなる。
自慢気に装備していても「それってs付きですか?」って一言でションボリだろ。

かといって、s付き太陽神の兜が、ゴスリンや他のボスcに並ぶほどの価値を
持つとは思えない。どう考えても、そこまでの性能は無い。
代用品でなんとかなる、とか、ステを1多く振れば同じという程度だ。

レアと考えても上位互換が存在して自慢できない。その上位互換の装備も
劇的に強いわけでもなく、材料として1/10の価値を持つと考えても微妙。

正直なところ、SEの話が無くてレア装備として自慢できていたほうが
マシだったんじゃないかな?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 10:27 ID:6GXNB6moO
太陽神の兜だけ、SE成功率90%の設定なんだが…
もっている奴らは、気軽にs有りするんじゃね?w

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 10:37 ID:kLivam6E0
そもそもs太陽神の兜なんて存在しないし。
仮にあってもs付に挑戦する馬鹿はそれこそいない。

またレアは見た目も大事、同等の性能だから価格が安いほうがいい
という人もいるだろうが、それでも岩石に見た目でリボンとハットの
差は痛い。

あと通の奴は実用のレアとオシャレ用レアは分けているし
実用レアしか持ってないのは貧乏人だけ。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 13:00 ID:+2hMCu2r0
>>798
正直すまんかった。手数料200Mで気軽にSEしてくれ。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 13:42 ID:4vbxjwml0
太陽神40Mだったら素材の神器も同程度ってことになって
スレイプニル量産されないかw


今時スレイプニル作るヤツなんていないか…

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 23:32 ID:tgkI+AUr0
突然ですが、デビルチグラスorサングラスっていかほどで売って貰えるもんでしょうか
(Sノビでデモパン狩りするときにあれば使う。無ければlv90まで我慢して魂)

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/11 23:32 ID:tgkI+AUr0
試しにageてみてもいいでしょうか

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 02:14 ID:puZ7tkaq0
デビルチ差しは見たこと無いけど、エルダ差し、馬指し、マルデューク差しが
200M前後の所をみると価値は同程度ぐらいじゃない?
まあ、出てこないと買えない物だから相場って物は無いと思うけど。

未実装にDEF1の目隠しみたいなのがいくつかあるけど、
STR+1がDEF+1に変わったと思って、STR調整は料理でいいんじゃない?

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 07:04 ID:MQut0ela0
いや、暗黒耐性が欲しいんですが..STRとDEFなら悪魔耳持ってますし

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 10:47 ID:puZ7tkaq0
>>805
暗黒耐性が前提で、目隠しの話をしていたんだが・・・。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 13:22 ID:Bc3zR84t0
目隠しはノビ不可

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 15:08 ID:puZ7tkaq0
>>807
未実装の目隠しはノビ不可と決まったわけではないんだが・・・。
真理の目隠しみたいに、ノビ可能な目隠しもあるわけで。(これに耐性は無いが)

まあ現実的に暗黒耐性欲しいなら、Lv90狙いがいいんじゃない?

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 16:01 ID:DjE9Sm2v0
ロードサークレットはもはや過去の遺物?

SEが来たわけでもないのになにあの価格。
昔は50Mしたに? 1.5Mで売られる日が来るとは・・
+7ですら14Mしかも売れ残りw

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/12 16:37 ID:3iXgmU260
LCラグクジででまくったからなー
知り合い3回まわして3回でてたぞw

811 名前:802 投稿日:07/10/12 19:34 ID:MQut0ela0
レスくださったかたどうもでした。やっぱ魂にするか..買うほどの物でもないっすよねぇ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 19:03 ID:lhjX7zVu0
>>809
くじで出まくり

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/14 19:05 ID:lhjX7zVu0
>>811
ま、悪魔耳程度で変えるなら皆買うだろうしな
鯖に10あるか無いかだろう
売りがまず無いと思う
ここの人が言うように200m位積めば手に入るかもだけど魂でがんばれ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 11:04 ID:vIAxYfrnO
というか暗闇自体が大金かけて対策するほど深刻な状態異常じゃない気も…
まぁ、個人の考え方だからなんともいえないな
100k単位の金ですらかけるくらいなら緑P数個持つか治るの待つと考える俺はきっと貧乏性

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 11:15 ID:PtUklJQg0
多少の手間が我慢できるならオボンヌアクセ持ってくとかは?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/15 13:59 ID:9dfOINfT0
sノビなら暗闇で回避下がるのが嫌なんじゃなかろうか
95%ギリギリでやってそうだから
ボタン一つで直ぐ直せる緑Pで90まで過ごすのがいいと思う

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 07:27 ID:BBS3aE750
c帳上がってきた。
どのぐらいで落ち着くと思う?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 08:22 ID:kHuKZQMJ0
>>817
もともと4.5M→徐々に値上がりして6M↑(買取5.5M出現)
→待ちきれずに処分組現る→徐々に値下がり→5Mを切る露店出現(昨晩4.8M確認)。

正直なところ、C帖が熱かったのは先週末で今からはもう下火傾向だと思う。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 08:52 ID:BBS3aE750
そうか?
なんか軒並み上がってるけど。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 08:57 ID:dJV3pyHwO
うちの鯖もまだ上がってる

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 09:02 ID:BBS3aE750
多少の値動きをしながらベインス直後6Mぐらいかと予想。
たぶん直後の最高値は10M。売れないけど。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/17 12:53 ID:kHuKZQMJ0
一応、市場調査してきた。PM0:15前後 噴水前〜南口まで。
調査露店26店(下記はC帖の置いてあった値段と総数。四捨五入で2桁)
10M 1
6,5M 7
6M 19
5.8M 13
5.7M 7
5.6M 16
5.5M 26
5.4M 3
4.9M 1

先週末の高騰時の買取5.5M、露店6M〜8M総並びという状況からは
ずいぶん沈静化した感じ。買取5.5Mの印象が強かったせいか、現在
最低ラインは5.5Mでほぼ横並び状態。5.4M未満のものは売れている。

今、5.5Mで売れたらラッキーだと思うが、団子状態だからたぶん売れないだろう。
むしろ、実装直後に5.7〜5.8Mぐらいで売り抜けるほうが確実、早い、得だと思う。

ゴスリン、ドラキュラのようなS級カードの追加がないので、爆上げは
無いかも。うまくいけば6M、それ以上は夢見すぎのような気がする。
カード種類増加前に、ゴスリン狙いの駆け込み需要とかの方があるかも。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 15:22 ID:11jegZ4k0
ドラキュラは元々MVPボスだから出るわけないっすよw

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/18 20:23 ID:6GbGJH7i0
超兄貴cは出てたみたいですよ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 16:25 ID:4pXpEEw+0
カード帳買うやつかなりまともじゃない。

5Mも払ってそんなにいいカードでると思ってるの?
50Mでも10個しか買えないのに・・10個でゴスリンが
出たら苦労しないし、出る可能性のほうんが限りなく0

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 17:41 ID:ki/W2Utm0
そもそもギャンブルだからな。
どうやらベインス後6M位までなら行きそうな感じではある。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 17:55 ID:J25bvvLm0
ていうかゴスリン未だに800Mぐらいするのに10個程度で出るなら皆開けてるっての

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 18:06 ID:ZL/pURjD0
ゴスリンは800〜900Mで売れるわけだし、他のレアcも含めて、
200個開けてゴス一枚出れば充分ペイできる。

ただし、200個開ける場合は「ゴスが出て当然、出なければ引退。」という
かなりのリスキーな賭けだと思うので、遊び程度にやるのがいいと思う。
(実際ゴスが1/200とは思えない。もっと低いと思われる。)

現在の相場は、数日前の5.5M横並び状態から一変、損切り・利確売りで
4M台後半の売りが大量に出て売れ残っている。
数日前に5〜5.4Mで利確した人は、正解だった。

パッチでどれぐらい盛り返すかどうかは疑問。6M回復はTOMっぽい雲行き。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/20 18:11 ID:ki/W2Utm0
新カードもしばらくは性能に不釣り合いな高値だろうし、空けるならベインス後だろう。
てな理由で今はゲーム上のc帳数が最も多いはず。逆にカードの流通量は少し減っているかも。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 02:25 ID:fDQJ2rkQ0
なんか古い装備?
ベリット、マーター、エギラ、その他
過去のカードを刺さっている装備をやたら売却してる人
いますが、何か新しいカードで現状より良いものがでるから
手放してるんですか?
メイルとか100kとかいった何が・・

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 03:16 ID:rsd3LJYz0
新cもそうだが既に既存の装備でも下位互換になりつつあるからな>ベリットマーター

特にベリットcは不憫すぎる・・・
+9HiLv→ヴィダル→ローレベルとどんどんいらない子に

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 10:29 ID:fDQJ2rkQ0
なるほど。
+8マーターブーツが7Mで売ってたので釣られて買ってしまいましたw
損したぽ。

新カードて2007年のやつのこれだけですか?
http://future.sgv417.jp/index.php?%CC%A4%BC%C2%C1%F5%A5%AB%A1%BC%A5%C9#ca3955af
ぱっとみいい物ありそうですが値段不明だしなんとも言えない感じがしました。
へたしたら前の古い装備をまた使う羽目に?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 10:53 ID:uUrYjXtD0
>>831
近接転生職の目玉は、+4ローレベルヴァルかと。
後衛なら、高級サンダルに買い替えだったのかも。
いずれにせよ、市場が飽和気味。


>>832
今回実装されるのはサクライ2006年実装のカードの方だから、その下。
+8マタブーツ7Mなら妥当なんじゃない?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 21:37 ID:xzwu1LtG0
なんかここ2、3日でいろんな物が高くなってきてるように感じるのですが
なんかありました?

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 23:37 ID:uUrYjXtD0
>>834
何を見てそう感じたのかわからないけど、主な原因は明後日のベインスかな?
長期的に見るとBOT産が減って値上がりした物もあるし、SE品なら1年半後実装の
サクライ情報かもしれない。

最近の値上がり品は、エル70k前後、タラc3.5M→7M→5M(収束中)、
魔女砂1300z、パサナ5M→10M→8M(収束中)、水コンバーター7k、
C帖4M→6M→4.5M収束中、レジスト材料ちょい値上げ?、鋼鉄4kぐらい。

他は順調に値下がりしてる感じだが。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/21 23:45 ID:IhOBVAos0
エル50kはないな。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 10:21 ID:cQIYp87W0
>>835
ピンポイントにタラとパサナみてたよ・・・
これの値上がりってベインスが原因なの?

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 10:36 ID:YAb8jehyO
パサナはベインス

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 12:33 ID:uR2zNjRrO
タラは値上がり前に買いチャで4m出てたから便乗じゃね?
まぁ俺なんだが

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/22 13:25 ID:5CZo25f/0
タラcはBOT産が減ったことと、ヴァル盾値下がり→ヴァル対人盾移行の特需。
値上がりを煽って8M↑で置いてた露店もあったけど、結局収束してきた。

ヴァル盾とタラcの頭打ちを見て慌てて+4タラヴァル盾を売りに出す露店があったり
タラcの値上がりを見てバックラー差し・ガード差しを値上げする露店があったりと
なかなか笑わせてもらったが。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 21:03 ID:mowLkirZ0
c帳露骨に値上がりしたな。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 21:47 ID:qTTsQAp40
>>824
いつの時代だよ
相当昔だw

>>828
200個で出る確率でも相当低い
狙って開ける物じゃないよ
特に新カード着て更に確率は低くなった

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:00 ID:SHz5SEdC0
青とんがり、11月のケータイ景品に再登場だなw

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/23 23:42 ID:PeZZhMqP0
C帖、売り抜け大会開始したな。
初日から5M切る露店がたくさんあって売れ残ってるんだが・・・。

こりゃ、C帖転売屋は涙目だな。

>>843
一度取った携帯では、もう取れないらしい。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/24 19:58 ID:8qPkXsVo0
モルデンcが激しく欲しいぜ・・・

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/25 19:29 ID:XS1ER1+b0
FF12のパンネロがエロ杉

下半身の透けてて下着丸見えで
やばいだろうアレ
おかげでゲームに集中できねぇ

ドラクエ8のセジカ

ありゃやばい・・・胸見るてるとパイ○リしたくなるし
顔を見ると顔○したくなるし・・・
おかけでゲームに集中できねーよ。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/26 21:50 ID:HRNov+7nO
青とんがりは一人一個だからもう取った人は涙目

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 02:10 ID:CTUC2ekO0
緑ぺロスcの相場ってどれぐらいだと思う?
5Mで売られてるの見つけて買うか迷ってたら売れて涙目になったんだが、
今後見かけたときにすぐ決断できるよう適性値が知りたい
他の新c同様相場が不安定だから、判断しづらいと思うけど…
あと金オシドスもできれば知りたい><

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 05:57 ID:ZM/8PwRI0
緑ペロスは一応1Fなら量多くて即沸きだが1Fで狩る奴がどれほどいるのやら・・・
効果的にあんまり高いと需要が無いと思うので(ある程度安ければ買う、みたいな人が多そう)最初5〜7Mぐらいで徐々に下がっていく感じじゃないか?
金オシドスは時間沸き(2Fは即沸きだけど数が少ない)とは言え3Fはかなりの人気狩場だし、そこそこ算出されそう
ヴィダルやハイレベルがある以上そこまでの値は付かないと思われ
ただどっちもV靴に刺せば最高峰装備になるから(緑ペロスは対人、金オシは狩り)最初の頃は多少高くても売れちゃうと思う
どうしても今すぐ欲しいのでなければ少し待った方がいいと思うよ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 15:16 ID:TKUH5gWw0
新カードは少し置いて買った方がいいぞ
下手すると緑ペロスなんて1M切る

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 15:55 ID:7LpWDs5K0
ヒルウインドcなんてもう1m切っちゃってるしなあ
おかげで4枚刺しロッドが早々に作れたんだが・・・

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/28 17:55 ID:3z3ZcVHC0
新カードなんて使えるのは少ないし
そこそこ人が行く狩場のカードが下がるのは道理だろ

853 名前:848 投稿日:07/10/29 02:31 ID:ypaXb7/M0
>>849-850
レスthx。一応ハイレベルは所持しているので、
ご助言通りしばらく様子見することにします。
うちの鯖だとV靴も徐々に下がってきてるし

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/10/29 14:32 ID:zokfzrtA0
うちの鯖だと、って書き方されると、
じゃあこのスレどこの鯖のスレよって話になるけど
それは誰にもわからない。
すごい、誰にも分からないなんてヤバすぎる。

855 名前:848 投稿日:07/10/30 00:51 ID:sPeIYvzH0
あいやスマン、鯖ごとのスレだってこと完全に忘れてただけなんだorz

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/01 22:04 ID:r0bgLrq40
ノクシャスcを売りたいんだが、なかなか売れない。
9.5Mじゃ売れない・・よな。値下がり必至なのかねぇ・・
生息数も少ないし効果もそれなりだと思うんだが、いくらなら出せる?

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 08:52 ID:gqtfKIWs0
狩りの遠距離攻撃用だとレイドに劣る
対人だと無属性耐性を生かせる攻撃=阿修羅になるから
阿修羅耐えれる可能性ある奴なら少しでも減らす為にレイドだし
他はどうせ阿修羅耐えれないから安いゴヴ肩でいいやって事になってしまう
ゴス持ちでもないとそこまで高い金出して欲しいcではない希ガス

長い目で見るなら次の名無し島で新装備来たら上がるかもしれん

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 14:33 ID:uO0r3VsH0
タイガーマスクという頭装備

露天で1買いだけたしか50Mくらいでみたですが
メダルの景品STR+3とHP100、精錬不可(-要素)
みたいですが。。
あれからまったく見ないのでかなりのレアですか?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/02 15:01 ID:FwGLsJnA0
>>858
日本語でおk

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 07:05 ID:cU4vgzgK0
>>856
あんまり価値のあるカードだとは思えない。むしろゴミcっぽい。
1〜2Mとかで出して売れたらラッキーなんじゃない?

>>858
レアだと思う。ただ、装備としての価値はほとんどない趣味品。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/03 19:56 ID:rMDAGPNZ0
>>856
昨日ぽろっと出たのを7Mで置いたらほとんど即売れした。
今日売るなら1-2Mは有り得ないと思う。もう少し高く売り抜けられるんじゃないの?

ただ、昨日の最安値が9Mだったのに今日は7Mになってるとか絶賛暴落中だから、
本当に1-2Mまで下がってしまうのかもしれないな。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/08 01:05 ID:nQXmxOPa0
久々に復帰してとりあえず2年ほど前ウマイと聞いたレモンをジジイから1000個ほど買ったんだ
値段調べて絶望したぜ…とりあえず使われそうなところを探してるが、窓ぐらいしか覚えてないぜ

ここに置いてくれ!って場所があったら置きに行くぞ、安全な所前提だが

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/11 15:24 ID:fQJSjixl0
+7本挿し聖帽が売ってて超ホシスと思ったけど値段見て('A`)ヴァー
みんないくらぐらいなら欲しい?今日見かけたのは28Mだた

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 07:27 ID:uHXRAO2F0
10m位なら。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/15 15:54 ID:C15GfYwj0
江原リングの適性価格っていくらぐらいだろ?
将来的にヒバムも落とすし値下がるのは目に見えてるから
どのタイミングで買おうか決められん。。。

ガチャやクジのせいで相場が荒れまくってしばらく経つけど
相変わらず変動激しいから落ち着いて買い物もできやしない('A`)

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/16 15:12 ID:Kzr38vPD0
癌の赤字洒落にならなくなってきてるし、
もうすぐ5thアニバーサリーだし、
大規模な癌クジが行われる可能性もある。
更に言えばお正月の福袋クジとかもやりかねない。
ただバレンタインクジとかは無いと思う。

逸る気持ちを抑えて1月上旬〜中旬までは待った方が吉でないかな。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 11:56 ID:Kz5OiGty0
マジックアイズが安くなってるんですが
なんか量産されてるんですか?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/28 16:19 ID:ZrQGJXLH0
マジックアイズの入ってたパックは公式で常時買える

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 08:02 ID:8NdHJ5AH0
質問じゃないがモリガンマント、価格操作されてるな。
一時期70前後まで下げたやつがまた80固定で出し続けてる。売れてるかは知らんけど。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/29 13:39 ID:LhUCenV+0
ChaosのとあるBOSScの相場又は過去の取引例が知りたい場合、
どこで質問したら良いか分かる方いらっしゃいますか?

大体どの鯖でも150〜400M位の物なんですが、
荒らしたい訳でもないのでココでいくらかは聞かない方が良いかなと…。
ちなみにRMCで買取出そうにも
まだ予測の1/2〜1/4程度しか貯まってないので出せない状況です。
どの辺りまで稼げば届く(可能性がある)のか、
ある程度指標が欲しいなとorz

871 名前:ハイハイ 投稿日:07/11/30 01:02 ID:Cm6eX6q50
>>870

取引例が極端に少ない超高額レアアイテムの話題、
質問されてないアイテムの売買報告は揉める要因ですので自制を。

です。

廃人の森へお帰り

872 名前:ハイハイ 投稿日:07/11/30 02:54 ID:Cm6eX6q50
あ、そうそう廃人の森ね

どこかというとこちらです。
http://www.chaos.x0.com/chasa/
1名様ごぁーんないー

873 名前:870 投稿日:07/11/30 10:15 ID:sz0h4QBB0
>>871=872
説明が分かり難かったんでしょうか。
ここで直接的な話をするわけにもいかないので、
相場関連でBOSScの話題も取り扱える所を知っている方がいないかな、
という意味です。

あと、晒し板とか平気で見る人には普通に引くんですが…気をつけた方がいいですよ?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 13:15 ID:nOFsrkJE0
>>873
惜しいな、最後の1行が無ければ代わりにID:Cm6eX6q50を叩いてやったのに、
自分でそういう言い方しちゃ味方もいなくなるぜ?

とりあえずID:Cm6eX6q50は870を100回読み直してからソロでイベントDに突撃しろ。

875 名前:870 投稿日:07/11/30 14:03 ID:sz0h4QBB0
>>874
人の事晒してバカにして楽しんでる連中とか凄い嫌いなんで
ちょっと感情的になってしまいました。
相手も事情も知らないのに平気で蔑ろにするあの神経がちょっと…。

いや、癌相手ならいいんですけどね。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/11/30 17:18 ID:aMagDwuB0
ボスCは買取出しても持っている人がいないといくら待っても来ないので、
売りに出されるのを待つしかない。
それまでこれくらいなら出してもいいってくらいまでできる限り貯金しておくべし

877 名前:870 投稿日:07/11/30 18:37 ID:52PR7nNa0
>>876
それはそうなんですが…過去の取引例等を参考にしたいなと。

ただなかなかそういった話ができそうなスレッドは無さそうですね。
あまり長引かせてもいけないので、
後はひたすらいくら位なのか考えずに黙々とお金貯めようかと思います。
ありがとうございました。

たまにBOSSc話で微妙扱いされてるから不可能ではない…はず(;´ω`)
というわけで猫線引いておきますー。



ぐつぐつにゃーにゃーぐつにゃーにゃーぎにゃぁぁぁにゃーにゃーにゃーぐつにゃーにゃーにゃー

878 名前:ハイハイ 投稿日:07/11/30 21:42 ID:Cm6eX6q50
BOSScなんかほしい奴はかなりの屑に決まっている。
コレ定説""

どうしてか?

いやいや。
他人よりめだって俺、スゲェェェェしたいだけでしょ?
どうみても南無な人です。

ハイ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 01:54 ID:JGtid8RX0
>>878が何でもいいからBOSScを欲しがってる人に見えるのは俺だけだろうか

880 名前:ドレイクc 投稿日:07/12/01 02:37 ID:hU4WPLA30
>>878
望みを言ってみろ…。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/01 06:40 ID:diSwTQy40
えっ!?お前BOSSだったのか!?
俺はてっきり・・・

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 03:09 ID:s7AP23160
俺次のカムバックキャンペーンがあったら
Sグラス売りにだすんだ…

883 名前:グールc 投稿日:07/12/06 10:51 ID:1Ie1K/6N0
>>882
あなたと、合体したい。

884 名前:マーティンC 投稿日:07/12/06 17:34 ID:4CaDqQE90
俺の出番だろ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/06 19:24 ID:INwHEHI+0
全米が死んだ!!

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/07 11:39 ID:34XB8m010
ソビエトも相打ち、中華は漁夫の利で世界征服
なんてことになりませんように・・・

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:07/12/17 23:29 ID:RKNi/8v+O
黄色いリボンの相場を教えてください。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/20 00:41 ID:CmYFl9w00
おでん服の値段、
一気に売れたり売れ残りまくりだったり
操作されてるんかな

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/23 13:02 ID:YJ5ArRkV0
>>888
欲しがる人は大抵セット狙いだから過剰したい人がまとめ買いするんだと思う
おでん神殿過疎ってて産出量も微妙だから過剰する人はその時露店出てて適正価格以下なのは買い占めるんじゃないか?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/01/28 16:12 ID:cZdegVK10
ヒュッケ耳、値下がり傾向かと思っていたら逆に上がってますか?
需要と供給の狭間で彷徨ってるだけでしょうか。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/22 22:36 ID:vWZC5c0U0
レイドcなんで急に値上がりしてるですか?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/23 08:52 ID:aR/SHJzQ0
新肩装備が充分出回って過剰も普通にできるようになったら
挿すカードが売れるのは当然といえば当然。
徐々に在庫が少なくなってきたんじゃないかな?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 09:23 ID:v2HstuCx0
太陽神の兜は今いくらで買えますか?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 10:07 ID:pxzG+zMk0
俺のせいで、ウルフヘジンが3Mから300kに下がった
必死に価格調整してた同業者をガン無視して20個以上流したら1週間で下がった
そして、ガリオンマップから人が消えた。俺的には万々歳だったのに、
また5個も入荷して俺自身も涙目という諸刃の剣だった。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 13:14 ID:kv4e34zi0
Chaosって鯖板とかないんですか?
なんでMMOBBSに鯖単体のスレ立ててるんですか?
しぬの?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 13:39 ID:lG6JSha60
各鯖の相場スレは沢山あるので沢山しぬの

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/28 14:38 ID:EEOowrPv0
>>895
鯖板ありますよ。でも他の鯖も同じようなスレがここにありますよ。


【Iris相場質問スレ】第32問
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1187604585&ls=50
Thor:相場質問スレ Part2
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1119883022&ls=50
◇Heimdal相場質問スレ6◇
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1180084282&ls=50
相場質問スレ(´- `*)25@LOKI鯖
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1205557074&ls=50
◆相場質問スレ〜其の1@Freya鯖◆
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1057048182&ls=50
◆相場質問スレ其の1@Odin鯖◆
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1057115763&ls=50
Baldur相場質問スレ その1 wWw
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1135084116&ls=50
◆相場質問スレ〜其の5@Sara鯖◆
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1058888587&ls=50
Verdandi相場質問スレ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1113048130&ls=50

898 名前:(´・ω・`) 投稿日:08/04/28 17:33 ID:YuWrVoi90
【井戸】Idun相場質問スレVol.8【隔離】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1200060253/

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 08:54 ID:e2u2FwjA0
+5レイドVAL肩や+5ノクシャスVAL肩が80M切る勢いで売れ残っているのに、
未精錬VAL肩を70Mでずっと置き続けている露店ばかりなのが、
なんか必死すぎて哀れみを感じるな

実際Gvでも反射狙うより、ウールタイダルでHP増やして生き残る方が有効だから、
あの値段じゃ売れんのも当たり前だよなぁ

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 10:11 ID:NfxdAN7/0
ロングホーン
15Mくらいなら買います。
最近の99→49の下落に笑った

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/29 11:49 ID:KUE3/UhX0
あきらかにふっかけてるよな
今はBOTいないからそんな装備に金つかう奴なんていないだろうに

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/04/30 18:50 ID:PiRtZYZ90
ASアスムに食いつく奴が居ないか様子見てたんだろ
他所の鯖からも発動率とかの情報流れるし、何よりクジ来たら一発だしね
99M維持しても、クジに入ったら何等かによるけど30M代下手したら20台にまで下がるだろうから
そうなる前に月数本位は売れるレベルのふっかけに切り替えたんじゃね?
ぶっちゃけ転生縛り以前に使う狩場が無いよね

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/01 07:46 ID:KpH86+CJ0
RMTが復活でもしないと高額装備なんてうれねえよ、ボロボロでるようじゃ
正直レアとはいえないしな。。
売り手はまたBOTが復活するのを期待するのがいいんじゃねw?
その前に癌がクジという爆弾を持ってくる可能性が高いけどな

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/03 23:14 ID:UXbImJvo0
その割に野牛の角は落ちて来ないよなぁ。
バリアントならまだしも転生90↑のAGI職向けがそこまで需要あるとは思えないんだけど…。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/04 07:27 ID:x/VE2A3r0
セット効果が優秀だからじゃね?
まあアクセはホルに破壊もされんしクジきたら暴落するだろうがな

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 00:10 ID:ZYMA3M9I0
今、チンピラCは幾らくらいになりますか?

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 00:22 ID:Cv2AgQBs0
30M。
しばらく市場に出てないから吊り上げるor吊り上げられるかも

908 名前:906 投稿日:08/05/19 00:33 ID:ZYMA3M9I0
>>907
Thx!

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/19 03:01 ID:aTzpJ2Jb0
太陽神の兜は今いくらで買えますか?

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 11:44 ID:i0zvHOGn0
太陽神の兜は今いくらで買えますか?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/05/31 12:21 ID:naNyka080
いくらでは無理だが明太子なら時々買ってやるからな。

とりあえず誘導
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1211871231/

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 08:37 ID:4E+vHS0d0
なんで太陽神の質問で未実装スレに誘導?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/01 13:51 ID:jOJyA/8u0
ID:naNyka080が太陽神の兜を未実装アイテムだと思い込んでるから、だろう

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 00:32 ID:rSy0705m0
S上海の叫びはいくらで売れますかね?25Mだしても売れなかったので、倉庫にしまってます。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 03:17 ID:BffyjWeR0
実用品とはいえ色々な理由からゼニーの回転悪いから
昔と違って高額品ポンポン売れる訳じゃないから
気長に様子見ながらジワジワ値段下げて売るか、転売屋が食いつく位一気に下げるかだと思うよ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 05:17 ID:V2SsbYRO0
25MでならRMCにだせば誰かしらかいそうなものだが

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 18:09 ID:V4kgfmpjO
ラグガチャのたれディフォルテー人形なんですが、売るとしたら相場としてはいくらくらいが無難ですかね?ろ。を見ようにもまだ出品履歴がないもので…

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/02 19:23 ID:iQkOdreiO
デュラハンアイが紫箱から出たのですがいくらなら売れるでしょうか?
見たところ韓国では最近実装されたとかで売れるかなぁと思いまして…ただろ。をみて99Mはないだろと思って相談しました。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 16:34 ID:jRigOnSJ0
ドレインリアCの桁が跳ね上がった理由分かる人いますか?

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/03 17:04 ID:f58RNPIn0
>>917>>918
出物が少ないから相場なし
売りたい人が最低幾らなら売るか、買いたい人がどこまでならゼニーをだせるかのライン決めはこれから
大半は気長に相場が安定するのが待つ人だけど、極一部に少し高くても早めに抑えたい人がいるから
その辺考えて売れて後悔しない値段辺りから様子見てくしかない

>>919
BOTがほぼ居なくなったのとMAP梃入れのおかげで伊豆4-5が狩場として復活
一部の職業だと氷DがEXP狩場としてかなりおいしい部類に入る、この2箇所である程度安定した需要があるのと
BOT減ったおかげで量産しにくい実用カード類の一部が値上がり+BOT減ったおかげで出物が減って買い占め操作がやりやすくなった
その辺だと思う
200-300kだと露店に出すのが面倒臭いと言ってださなかった層がジワジワ露店にだしてくるだろうし
ろ。見て釣られて頑張って拾いに行く人も居るだろうからそのうち落ち着くんじゃない?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 01:06 ID:uvS2sMr80
>>919
モスコビアで使えるから。
急な需要で品薄になったから。

あとはなんだろな。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 03:33 ID:vHY8vY2l0
GR0○と++あお○++の2人で買い占めた感じだな

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 04:51 ID:KOD4v7QM0
>>922
なんか二人で仲良く吊り上げてるんだな

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 15:41 ID:gK4Eyx3i0
ちょうど買おうと思ったときに吊り上げられて俺涙目
落ち着くまで待つか…

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 16:52 ID:UMeW78ph0
スプラビcが最近値上がってるのはなぜ?
上位互換のヘルプーcがこの先実装されるの分かってるし、
値下がってもおかしくないのに、
100kぐらいで捨て値で売られていたのが最近400kとかで見るようになった。

  な   ぜ   ?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/04 18:10 ID:ie90r9+J0
>>925
吊り上げ

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 09:00 ID:/7hDCc380
なんでもかんでも釣り上げかよ・・・

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 09:01 ID:/7hDCc380
釣り上げしかける資金がうらやましか

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/06/05 17:36 ID:gBNAa5PW0
>釣り上げしかける資金がうらやましか

ドレインリアーみたいな買い占め吊り上げに周りが便乗して値上がるのもあるけど
人気狩場の推移とBOT激減で、使い道ある有用なカードも産出量が減ったから
他にライバル露店が無いからと少し高めで出す
他に売ってるところ無いからちょっと高くても買う
これ繰り返してるうちに何時の間にか値段が上がるのが市場原理だし
買い占めたりはしないけど「ろ。」とか見て数日売りがない実用品に狙いつけて吹っかけたりだろ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 11:18 ID:P85lgJEc0
なんでここ、一気に過疎ったんだろう?
他のスレがあるわけ?(’’

というか、RMCにトンデモ野郎がいるんだ。
+10ホーリメイルを80mで出して、
40mと+7闇セイントという、半値程度の値段で買い叩こうとする上、
めっちゃしつこいwww

実際、そんなに需要がないもんなんかね?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 11:26 ID:hVxo1Srn0
ろ。で検索して大体の価格を把握しちゃうから、
あとみんながみんな掲示板見てる訳じゃないし、
鯖板見てる人だって少ないだろうし。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/04 11:48 ID:P85lgJEc0
なるほどねぇ。
ろ。も、サンプル数が少ないからなんとも参考にし難いんだよなぁ。
価格調査隊に志願しようかしら。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/08 21:37 ID:hqmr9RP40
>>922
最近気づいたんだが
売ってる物ほぼ同じだし2pcじゃね?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/10 23:16 ID:DmwztMVy0
2PCだな
確か嵐斧必死転売失敗のときに気付いた

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/11 00:10 ID:ecSjAhld0
>>933
そいつの露店ウォッチしていると面白いぞ
お前何回引退するんだよ、って言うくらい引退露店出しているしなw

しかも、引退露店のお約束通り全然安く無いしな

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/07/21 23:31 ID:Iww3Maft0
洋服の青山の店閉まいセールみたいなものか

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/02 19:04 ID:DXgw2ipb0
フリルドラCが出ちゃったんですけどいくらぐらいですけね?
調べたら8M〜ぐらいだけど売れて無いっぽい

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/11 20:37 ID:4VB+4yvM0
SoPの未製錬品はいくらぐらいでしょうか?

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/12 08:58 ID:aSVQrkAo0
2M後半で並んでるのみたよ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 08:49 ID:v9GhPDHY0
ありがとうございます。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/14 10:50 ID:vNGHMvWR0
>>940
すいません、昨日2.4Mとかもちらほら出ていたのでそろそろ2M台前半になってるみたいです

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 07:52 ID:RaUIUWfR0
フリオニカードは、いくらくらいで売れるんでしょうか?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 08:05 ID:L8jUIWDA0
200-300mくらいじゃない、たいして使い道ないし
セシルグリム全盛期なら1Gとかでも売れたかもしれんが

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 08:14 ID:RaUIUWfR0
ありがとうございました!
参考にします。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 11:56 ID:E/VVSxvf0
こっちの鯖だとフリオニ100mくらいで3度取引されてたな

946 名前:sage 投稿日:08/08/20 18:33 ID:ggqadoq30
フリオニカード 鯖にもよるけど100M〜って感じですね参考になりました!
ありがとうございます。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/20 18:35 ID:ggqadoq30
うは・・名前にsage入れてしまった(間違えて
失礼しました!

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 15:25 ID:9Hf5oGsk0
+9キャップオブジェムストーン
鑑定お願いします・・・orz

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 15:36 ID:AOGic3Hd0
時価

950 名前:948 投稿日:08/08/21 16:23 ID:9Hf5oGsk0
正直需要ってありますか?
RMCで出すとしたら開始いくら位が妥当でしょうか?

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 17:26 ID:XC+onkoO0
欲しがるとしたらプリか教授あたりだろうからそれが装備できないキャップじゃ需要ぜんぜんなさそう

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 17:56 ID:0lwY9UGg0
>>948
ぶっちゃけると、ヘルムオブジェムストーンと同じ価値しかないな。
つまりSなしの+9精錬してあるキャップとしての価値しかない。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/21 18:06 ID:AOGic3Hd0
つまりそういう理由があるからRMCに出すと自ら値下げまくって買い叩かれるのを予想できる

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 08:54 ID:oFWNbrZy0
ヴェノムダスト撒き放題!
エンチャントポイズンし放題!

ヒャッハー!

955 名前:948 投稿日:08/08/22 10:06 ID:Vj7celSx0
やっぱゴミ同然の扱いですか・・・
これを売って復帰しようと思ったのですが
復帰諦めます
レスくれた方ありがとうございました

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 10:28 ID:e8BWlHBZ0
つかなんでキャップなんだw
丸い帽子にでもさせば良かった物を…

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 14:12 ID:oFWNbrZy0
>>956
でもちょっとはDEFもあったほうが・・・


そ  ん  な  の  微  妙  す  ぎ  ー

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 15:03 ID:IRTtC5050
ちょっとDEFも糞も
職業制限が違いすぎるだろ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 15:26 ID:tE2wcvMe0
ハットならまだ良かったのになぁ
ってかキャップ装備できてアサ以外にジェム使う職ないよな

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 17:36 ID:+GNPTr2S0
盗作でピラーしまくりとか・・・

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 18:06 ID:oFWNbrZy0
ローグ 「盗作でサンク・・・これで修道院3Fにいける!」

サンダーストームアッー

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/22 18:54 ID:RzJHn9AbO
サンクは盗作出来ないぞw

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/23 13:53 ID:UzJY6l510
コウcってどれぐらいで売れますか?

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/08/30 16:32 ID:4g5Jn5u90
DEF1さげて丸い帽子ならいいのになぁ

コウC8Mというログがあるからそれより安めに出しておけば
売れるんじゃ無かろうか

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/10 15:19 ID:3ykG3+xo0
お教えください。
S4兄貴斧っていくらぐらいだったら皆さん買いますか?

966 名前:sage 投稿日:08/09/13 07:54 ID:rDzuVWhm0
sブリーフいくらで売れますかね?

31回目でようやく出来ました。
8%にしては爆破しすぎなんですが(´;ω;`)

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 08:15 ID:1eG5ZaOy0
>>966
期待値考えると13Mだからなぁ・・・。
15M以上なら自分でSEするんじゃない?

14Mなら期待値+1Mで、売れるかも。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 09:12 ID:XoEk6nwa0
SE品が期待値以上で売れるわけがない
せめて期待値の13Mだろ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/13 23:35 ID:dddv8aJE0
+4ミスティックフードていくらぐらいの価値だと思う?

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 06:21 ID:MTZ4ngp20
期待値で売るぐらいなら自分で使うわ、儲けないジャン
s級がどれ位難しいか実験してくるといいお^^
966みたいなのが多いから

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 08:42 ID:pxIDJlx40
期待値といっても需要と供給が釣り合ってなければ売れないわけで…

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 09:06 ID:4TANzK0N0
>>970
だから儲け狙ってSEするのが負ける確率の高いギャンブルなんだって

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 19:23 ID:W6DhF/c30
+7のS爆炎が売りに出てるんだけど皆ならいくらまで出せる?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 19:44 ID:ay9j4/zb0
S爆炎って何挿してどこで使うの?

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/14 22:45 ID:W6DhF/c30
カホで対地特化にしてモスコ美味しいですとか
中型指して対不死とか無理やりアヌビス叩いてみるとか

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 00:43 ID:KguP77wk0
未精錬を6Mとした時の70WSで+7期待値が12Mちょいだったから、13〜15Mなら買ってしまうかも知れない
けどカホが5Mとかするから結局買う気になれない

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/15 10:54 ID:r8DMRPKM0
精錬とかSEって、運良く期待値より少ない挑戦回数で出来た人が、
期待値よりちょっと安めに売るものだと思っていました☆彡

978 名前:966 投稿日:08/09/15 19:18 ID:CWzgkxxq0
欲しがってた知り合いに売ってきました・・。
同情されたのか多目に支払ってもらって感謝感謝(´;ω;`)

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/09/18 17:52 ID:dYxHqAsY0
s爆炎はソルスケ刺して対スリッパとかも使えなくも無い
錐より安上がりだからね

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 04:31 ID:oTl3UmCr0
ドレイクcが露店で売られてる…

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 08:45 ID:0GsdUtYR0
>>980
ナニヲイマサラ・・・

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/07 08:58 ID:O8L4m+Fi0
しかし100Mじゃ誰も買わないワナ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/16 13:03 ID:xb9vVzNm0
>>966
レアブルレムのS級は5%以下ですよ。(精錬スレ集計)
しかもSランシャツに至っては成功率3%程度です。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/17 02:57 ID:k54cxhtP0
精錬スレは一発成功者の喜びの声と、超大量失敗者の自虐ネタ報告がメインの
かなり偏った報告だから統計に使う数字としてはあまり期待しない方が良い

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/10/18 17:09 ID:Hh+A6Q3w0
クローズヘルメットって効果が良いのかイマイチなのか微妙なんだが、
いくらなら買いだと思う?
剣士系しか装備できないうえに見た目のイマイチなんだが…。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 10:22 ID:JKUdZDOU0
S1錐っていくらぐらいでしょうか?前例があまりないのですがご助言いただけると幸いです

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/11/27 10:47 ID:4WaMkArY0
前例は知ってる限り二本、
310Mと220Mくらい

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:08/12/16 20:12 ID:MioUEZQ/0
アウドムラの恩恵まであと数日ですが
売るならいくらで露店においてみます?

210 KB  [ MMOBBS ]