■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

クルセイダー・パラディン情報交換スレッド64
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:06/01/22 19:23 ID:???
□クルセイダー・パラディンの情報交換スレッドです□
 -【テンプレサイト】 http://crsdr.netgamers.jp/
 -【直前 クルセイダー・パラディン情報交換スレッド63】
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1136352785/

■心得■
・メール欄にsage推奨。愚痴や批判では無く、意見や質問を書きましょう。
・煽り、荒らし、妬み、叩きは放置。マナーに関する話題は当事者同士で解決して下さい。
・AA等を使って、不必要にインデュアを強制するのは止めましょう。荒れる元です。
・それぞれのタイプには特色があり、最強のタイプや最強の武器はありません。
 自分の目指すビジョンをしっかり持ってそれに近づくように頑張りましょう。
・礼節・目標・意志・判断・敬愛・マターリを常に心掛けましょう。
・質問の前に、関連サイト・Ctrl+Fで現行・直前スレ内の検索を推奨
・迷ったら、「詳細なステータスや装備」を明記の上、意見を求めるのもいいでしょう。

■お約束■
・新スレは>>950が「スレ作成依頼スレッド('05/11/10)」に作成依頼を出す事。反応無ければ>>970
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1131555850/
・新スレ誘導前の書き込みは自粛。立ったら誘導しつつ会話続行。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 19:26 ID:v2RtRhOO
2GET!!

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 20:32 ID:w0vyblK5
2をあぼ〜んして2ゲット

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 20:46 ID:EjyerRJ4
4さま

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 21:56 ID:OSwNCtNp
┌──────────────────────────────────────────┐
│┌─【献身】─────────────────────────┐                │ 
││┌───────────────┐                  │ 劣化矢力士^^       │  
│││   よう、時代遅れの負組みwww |   劣化イラネ        │──────→      │  
│││    ───────→      │ ───────→      |          【VIT.盾】  │  
│││Dex献身          Str型献身│             Gx献身. |←──────       │  
│││    ←───────      │ ←───────     │ 攻めで献身が       │
│││   寄生虫・脳内乙www      │.低効率乙。WP攻めで     │使えなくなった今       │
││└───────────────┘ 一番使えるのは俺(´,_ゝ`) │真のデコイは俺だ!     │  
│└─────────────────────────────┘                 │
│    │  ↑俺が正統派な      │ ↑     NEET乙w│ ↑転生   ┌【孤高の戦士達】┐ │
│自慰.X│  │クルセだ         │ │           │ │してから │          │ │
│ ウゼー↓   │.スレから出て行け    │ │.HITSTOP     ↓ │Gv語れや│ .AVサクリ   │ │
│    【 G X 】           (゚Д゚)│ │ が使える   【ゴスパラ】.    │           │ │
│    │  ↑            .ハァ?│ │                     .│  AGI献身    │. │
│    │  │自慰Xトレインウゼー     ↓ │ 俺のが効率出る.         │        宝. │ │
│    │  └──────────    -─────→           │  CRI   .剣  │ │
│     ヽ───────────→【SQ槍】←─────.【AGI片手】     │           │ │
│       友達いねーの?            俺のが効率出る         │   .プロヴィ.  │ │
│                                                └───────┘ │
└──────────────────────────────────────────┘
                   │   ↑
           (・∀・).カエレ! │   │GXツエーー
                   ↓   │               
                  VIT弓ローグ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 22:07 ID:h3kJMQMp
プレスで6kダメージ!!

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 22:17 ID:EvQvUfDj
クルセ転職まで漕ぎ着けたが転職アイテムを集められない俺が7get('A`)

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 22:46 ID:YpBWegFN
あれ、>>1房GX避けなくしたの?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 22:47 ID:EvQvUfDj
購入でき無事転職できた俺が9get(゚∀゚)
売ってくれた方々は神…(つД`)

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 22:51 ID:HzrQw8BI
>8
同じテンプレ内にあるんだから別に省いてもいいんじゃね?

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 23:17 ID:RZXFqLsn
PVPでは、GX中のクルセをチャージアローしてやると面白い。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/22 23:23 ID:DEEzFDmf
いつもレイドアチョに食らってるんで間に合ってます('A`)

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 00:02 ID:OGRkelwo
             /l
    ___       〉 〉           /l
    ヽ ゙i_       〉 __ヽ,_    r‐'" ノ
     l、__ `l_,.-'く く_コ `'l ,ヘ、,ヘノ  l~
       l  /ー-、ヽ─‐'"/.__\ /
       `/l ̄V''ーv l_ し'"V   / ヽ
         | l、__/   ゙、__/   l      _______________
          |       rニヽ,       |   /
        |     lニニニl      /  < なんで>>5載せるのは誰も反対しないですか
         \           /     \_______________
            `ーァ---──'''"ヽ,
           / / l,  i ヽ ` \
           /            ,.-、
         lニ‐-- .,,__,. -‐‐-、_ノ /
          `ー- .,,_,,. -‐‐--‐'"

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 00:13 ID:fti3aZjp
クルセは型がすごく多いから、構図見てるだけでいろいろ想像できて楽しいな。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 00:27 ID:IipJxRS4
反面教師。

こういう思考を持ったら自分も同類だと言う自制を促…せればいいんだが、
真性様はそんなものをもろともしない。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 03:26 ID:0H8OFVhr
クルセにどんな型があるのか想像しやすいから残してもらいたいな。
>>13さんは>>5がお嫌い?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 04:35 ID:L0SjBudd
何度も言われてるが片手が槍より効率出ると主張してたことないのにね

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 12:45 ID:eHgVoQ4X
オラブレよりDBの方が優れてはいるがコンセのHITをどうあがいても引っ繰り返せない

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 17:16 ID:k8Xzj3vk
>>17
槍の効率に捏造だなんだ噛付いてたのはAGI片手様

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 17:58 ID:TrtuW/fr
DBいいよDB

クルセで10とるのはきついかもだけど

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 18:06 ID:K4WEfZ+4
槍は防御を捨てて殲滅を上げてるだけで、基本的にやってることは片手殴りと同じ。
狩場も大体一緒でしょ。効率は槍のほうがちょっといいよね、多分。
多分事故によるデスペナ率も高い気がするけど、慣れれば大丈夫だしね。
でも深淵だけは多分ちょっとやばい。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 18:07 ID:Yc5vafoW
うちの槍クルセはDB10で火山や騎士団で暴れまりだぜ
ヒャッホイ!!!?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 18:15 ID:sW+O2EKC
AGI片手と槍だったら殲滅が早い分槍の方が圧倒的に囲まれにくい。
結果的に槍の方が安定するな。殲滅力は1.5倍くらいで効率は1.3倍くらい。
あと育成が楽になるSTRが片手はSTR90、槍はSTR60あたりだから他ステを上げやすい。

AGが囲まれたときこそ活きるスキルだったら、AGI片手にも未来はあったんだが
現状じゃどうでもいい攻撃を軽減するだけの死にスキルorトレイン終わりに耐えるとき専用

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 18:38 ID:fbNTOdIA
>>21
深淵なんて白ポを偶に叩くくらいで倒すのになんの支障もないが…

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 20:12 ID:ULFo1OQQ
再振りで片手から槍に転向した人も少なからずいるみたいだし
片手時代との比較レポとかあれば面白いと思うのは俺だけ?
ASPD、武器ATK、サイズ補正の差を考えても同ステなら槍のほうが
効率が出る事は用意に予測できるが使い手からの報告が妙に少ない。
盾無しでどこまで安定するのか等の詳細な報告が欲しい。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 20:25 ID:IipJxRS4
>>24
深遠はカリツ2体も込みで考えるものだと思うが…

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 20:41 ID:NxxRy1qG
取り巻き込みでも深淵1セットなら倒せない相手ではないよ。
HPかSPのどっちかに馬鹿にならない損失が出るから、ソロ狩り中に好んで戦おうとも思わないけどね。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 20:43 ID:q4+ez74H
>>25
俺いつか書いたけど
いつもの人扱いされたな。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 20:57 ID:ULFo1OQQ
>>28
そんなことは忘れて槍や片手もGX達のように情報交換しようぜ。

    いつもの人乙
     ─────→
【SQ槍】←─────【AGI片手】
      いつもの人乙

このループはもう見飽きた。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 20:58 ID:IipJxRS4
>27
ソロ狩りならどうやったって支障は出るわな。
200かそこそこのFleeで突っ込んでいってプロボツンツンなんて恐ろしくてよーやらん。
24がペア前提の話をしてるんなら正直スマンカッタ。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 21:11 ID:NxxRy1qG
>>30
一応突っ込んどくとソロの対深淵で通常攻撃なんか普通は使わん。
プロボかけたあとHX連打で一気に切り刻むのが無難な戦い方だろう。
ただそのHXに使うSPを他の敵との戦いに回したほうが効率上がるので、わざわざ深淵と戦いたいとは思わないってだけ。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 21:15 ID:IipJxRS4
ああなる。どっちにしてもスマンカッタってことで。
以下何事もなかったかのようにスレ進行よろ。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 21:17 ID:YyjKA/Aa
てか前スレ埋めろよ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 21:32 ID:GC56A0SK
ハイ(^O^)/片手から槍に転向したクルセがここに!A>S>D>V=Lで、微クリAGIステで主にミノ狩りやってますが、効率1M超えたのは転向してからっすね。やはり槍の方が快適だね。でも転生してもやることが変わらないし、スキルも大して代り映えしないのは辛いなぁ。片手はSdChという新攻撃スキルが加わるのは羨ましい。でも転生してまた片手に戻るとかはしないと思う。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 21:51 ID:hs4invL6
>>30
片手だって普通は深淵食わない。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 22:37 ID:K4WEfZ+4
普通は深淵は食わない。間違いない。
でもたまに監獄とか行く途中で会うときは挑んでみたり。
まわりに敵もいないので、まずプロボックかけて、インデュア、
突撃、HX3〜5発連打、逃げる。
こうすれば「カリッツ込み3体」という状況を軽減できるので。
で、HPが問題ないようなら再度突撃。減ってたらヒールで回復してから突撃。
痛い攻撃直撃したら逃げて回復。繰り返せばなんとなく倒せます。
そんなAGI片手殴りの戯言。
一応深淵cという超ド級レアが狙えるので、やれる機会があったら必ずやるね。
この場合SPの消費とかは採算度外視。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 22:54 ID:6+lGWmtL
片手と槍の違い、武具を揃うコストの違いか

特化武器 
片手:サーベル グラディウス   
槍:トライデント ハルバード
属性武器 
片手:海東剣 フランベルジェ
槍:ランス
LV4武器
片手:火剣 氷剣 他
槍:バフォ鎌 ゼピュロス 他
盾    
片手:バックラー シールド 鏡盾    
槍:必要なし 

やはり盾の有無がコスト的に差が出てるかと

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 23:39 ID:aDeCnIYx
槍は盾無いから防具過剰精錬しなきゃダメだけど
AGI片手は盾あるから防具の過剰精錬しなくてもいいな

VIT片手みたいに過剰精錬すれば効率上がるもんでも無いし。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 23:41 ID:K4WEfZ+4
ソロ特化の桃盾ヒールAGI殴りクルセという珍種も最近台頭してきた。
型自体は前からあったのだが、新cとAS率変更で化けた。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 23:42 ID:aDeCnIYx
桃盾ヒールなんか発動率めちゃ低いから期待しちゃダメだよw

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/23 23:52 ID:m+iC49i8
5%前後なんじゃないのか、1000ヒール÷20=50
一撃死が無い場合50前後のダメージが軽減されているのと同じ
秒間回復量>非ダメなら優秀といえる

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 00:10 ID:fyb5kn9C
三減盾と違って安定性が無い事と、
ヒールのディレイでバッシュ連打が出来ない時とかもあるのがネック。
今はもう安いし、アコSetは需要あるからバックラーに刺して凡庸盾ってトコ。

プリ持ちGXパラがお遊びで使った程度の感想なんで、本職の感想きぼん。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 00:10 ID:KaIDWN90
前スレ埋まったのでこちらage

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 00:16 ID:KwK9bz1f
>>41
1HI回復量期待値>代替装備との非ダメの差分 なら・・・
じゃない?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 00:19 ID:oUhbaBcv
>>42
桃樹出る前からのAGI殴り84のクルセ。
やろうと思ってるが盾が高すぎて全く手に入りません
_| ̄|○<汎用で考えてるんだけどネエ・・・

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 00:22 ID:ICjgJyuD
自分で出せばいい

47 名前:前スレ861 投稿日:06/01/24 00:25 ID:bNFytfYG
前スレでRS反射での相打ちについて相談した者です。
相打ち用の防具が揃っていなかったのであれタラレイドを脱いで相打ち狙ってみようと
思ってたのですが、あいにく昨日のGvでは時間の殆どを防衛に費やしていたので試す機会がありませんでした^^;
次回のGvで防具揃えてチャレンジしてみようと思います。
ところで、みなさんはGv用の状態異常散布用の武器、何がオススメでしょうか?
c4枚挿しを2本ほど作ってみようと思うんですが、いろいろあって悩んでるんです・・
前衛用にQ睡眠、後衛用にQスタンなど考えてるんですが、どうなんでしょう?
前衛なら呪い、後衛なら沈黙の方がいいのかなぁなんて思ってみたり^^;
みなさんの使用感など聞きたいです。テンプレ見てもイマイチピンとこないので・・

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 00:26 ID:tsl30Sda
おい、前スレで阿修羅の射程が3とか言ってる馬鹿は誰だよw

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 00:42 ID:EGNYpH4W
監獄ではすでにリビオも95%回避達成してるので、
MHを避けて行動している限りはほぼ無限に狩れるようになった。
今までヒールに回してたSPが全部バッシュに回せる。桃盾優秀すぎ。
本気でピンチになったら、ザコ一匹つかまえて素手で殴ったりする。
我ながらセコイとは思う。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 01:12 ID:ZlFiXibq
>>47
対後衛用に作るならスタン。対前衛用は基本的には呪い。
Vit100には効かなかったりと色々問題もあるが、最近は馬挿し防具を
持ってる前衛が増えたので、個人的には呪いを勧める。

ちなみに対前衛に限って言えばブレイカー系も中々いいぞ。
効果が視認しにくいのが玉にキズだが(´・ω・`)

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 01:15 ID:1thlJwRB
一応テンプレ見て前例なさそうだったので報告までに。
商人セットが手に入ったので早速試してみました。

チャッキー1枚挿しだと攻撃、反動でそれぞれSPが1回復します。
回復量はタイマンで5回復、対2で8回復、対3で11回復、対4で14回復・・・と続き
なぜか理論値よりSP回復量が1下がります。原因はよく分かりません。

試しに騎士団2ソロをやってみましたが、ハイレベル兜つきフル装備時と
SP効率は変わらないように思いました。
数を相手にしない騎士団でそんな感じでしたので、OD2などのこまいザコを大量に相手に
するところならハイレベルより商人セットの方が断然SP効率が良くなると思われます。

ステは商人セット時にSTR11 INT105 flee197 MSP900台
ハイレベル装備時はSTR10 INT112 flee197 MSP1100台

ただ今回試したのが+8ハードワークダブルブラッディサーベルとハンパでしたので
ハードワークハリケーン装備にすれば更に一段SP回復率か火力をアップさせられる
と思われます。

デメリットはGX後にいちいちエギラ靴と履き替える手間が生じるのと
当然ながらまれにハイロー効果で変化してしまう事でしょうか。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 02:00 ID:hyZZSK08
まぁ,うちの鯖じゃぁ狩場でAGI槍なんてさっぱりみない訳ですが…俺意外な…
sトラの値段が恐ろしく安いんで敷居は低いんじゃないかね。
最近行った狩場で時計↑4,騎士団2,GD2,3,天津3,監獄1には一人もいなかった…時間にもよるんだろうけど。
安定性はね騎士団2を例にすると AGI100 VIT40でHP12k 闇鎧,TAトラ,TTiトラ 60〜90分で白ポ100,餅50ほど使って休憩なく狩れる。餅がなかったらローヤル15個くらいで代用できます。
深淵から逃げればもう少し消費を抑えられるかも。
レイドはプロボかけるので非ダメ700ほどMBで2200ほど,アチョはプロボなしで250ほど喰らうね。
レイド,ジョーカーの非ダメが盾なしだとやはり響く。
一時間で白ポ100狂2個使っても100k程度の投資,エルニウム一個で取り戻せるから痛くも痒くもない。
経験効率と金銭効率を両立できる型だと思ってます。安定性は95%回避を充たしてても消耗品でカバーする面が強いね。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 02:35 ID:wrz3Bj9G
流れをぶったぎって支援プリが質問!
この前初めてGXと組んだんだけど、いまいち何やって良いかわからん。
ヒールだけしてりゃ良いって言われたけど、それだったらソロれと思うんだ。
クルセ氏曰く「城2だから闇鎧固定」「キリエは要らない」
ヒールキツイし塩かけるから一体ならバッシュしてと言っても、却下された。

一般的なGXが支援(I>V=D量産と仮定)に期待してる事を一式伝授してはくれまいか。
また、GXが最低心得ておくべき事を教えてはくれないか。
ちなみに、スキルやら装備やら属性やら基本情報は知ってる。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 02:53 ID:oPrNJWIw
いや・・・お前さんが間違ってるわけじゃないと思うぞ
GXといっても中の人はいろいろだし

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 02:57 ID:1wguAm6q
>>53
何を期待してるかって言われたらヒールとマニピ。
それだけなら暇だ!って思うなら、GXとは組まないのを推奨したい。
「Wizと組んだらヒールとサフラだけしてりゃいいって言われた
サフラきついしIMするからインベしてって言っても却下された」
近くは無いが方向的にはこういう話だぞ。それ。

I=Dの拘束詠唱型ならキリエの出番は大きいが、
DEX抑え目の量産型なら基本はヒールのほうがテンポがいい。
ペアである程度慣れて来たらサフラを入れるともっといいし、
更に相手固定で慣れてくると、LAで本の確殺を確保したりという選択肢もあるだろうが、
基本はあくまでもヒールだわ。やっぱ。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 02:59 ID:w6LcqWm3
キリエいらないとかありえねw
そのクルセとはもう組まないほうがいいと言っておこう

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 03:01 ID:uecYZGV9
確かに…。
それに、闇鎧はGXの反動も増やしてプリへの負担が大きくなる。
逆に毒鎧とか推奨しちゃえ!

行動的に言うと、城でGXは大抵あいてによってレベルを変えて撃つから
判断しにくいだろうけど、一撃で倒せそうにない本とかにLAとかしてあげると
いいかもしれない。
あと、キリエは詠唱がネックだからいらないといわれても、本沢山いるときとか
キリエ、ニュマとはってあげるとGXも動きやすい。
移動時余裕のあるときはサフラをかけてあげるといいかも。
HPは常時MAX維持してると支援側のSPきついんで、大体7-8割をキープし
ここぞというときにフル支援をかける!
塩バッシュはGX特化クルセだと逆にSP消費上がってしまうため、お勧めはできないかな

ざっとこんなところですけども、意見の一つとして参考にしてもらって
少しでも役に立てれば幸いです〜

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 03:08 ID:8ZqgDSNA
>>53
まぁそのクルセに言い方にも問題あったかもしれんが
なれないうちはヒールだけしてりゃいい。もちろんブレス速度マニピは基本な。
LAもサフラもキリエも〜っていうプリに限って肝心な時にヒールが滞る。
まずヒールに徹してそれであまりにも暇すぎると思うなら次はキリエ→LAorサフラ

キリエは要らないっておまさんが言われたって事は
キリエの掛け方が下手糞でペースが悪かった証拠。

キリエがあれば禿の拉致、レイドのMB、弓のCAを防げるんで有れば欲しい。

キリエの使いどころはなれないうちは戦闘後。
ただしこのタイミングはヒール*α+キリエは時間かかるし、
GXがクルセならここで自ヒール挟むのはSPきついのでGXがパラディンのとき限定かも。
なれてきたら5秒間くらいヒール不要なタイミングを見計らってかける。
さらに慣れてきたら禿の拉致を喰らいそうな位置でGX撃ってるときや、
複数の弓に囲まれてるときなどを狙って掛ける。

サフラは相性の問題があるので微妙。
俺は戦闘後のリカバリーが終わったらすぐにインデュア(10)するんで
そのあとに掛けてくれればいいけど、クルセによってタイミングはまちまちだろうな。

LAは本にかけとくといいかもしれない。ただしいっぱいいるときはかけなくていい

ヒールだけしてりゃいいって言われたら、それならソロしろってどういう理屈だ?
ヒールがあることによりクルセはGXに徹することが出来る
ヒールが無いとクルセが自分でヒールしなきゃいけないので
GX1回につきヒール*3とかしなきゃいけない。

アスペするから1匹ならバッシュしろってのも
クルセにとっては相当SPキツイ噺。本の追撃とかならまだしもレイドに使う攻撃じゃない

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 03:12 ID:1thlJwRB
闇鎧はプリがいて不死をあまり相手にしないなら有効だと思う。
深淵の属性攻撃さえ抑えられれば死ぬ要素はほとんどないから。
不死はHPがデカイから流石にちょっと辛い。

それとGXとペア狩りする時、プリはスプラッシュさせないようにうまくmobを誘導したり
本にLAかけたりするのも重要。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 03:20 ID:eAn6pRsp
私が支援に期待するのは
I>V=D & I>V>Dならば基本セット(ブレスIAマニピ)>ヒル>サフラ=LA=キリエ
って感じですかね。
詠唱が遅いプリの場合は大抵ドロップ拾ってるときにマニピ&キリエを
かけてくれてればいい感じがします。
移動中にサフラをしつつ、本or禿げ(1確できない場合)に余裕があればLA
混戦状態のときはひたすらヒルをしてもらってます。(MH時)
が、プリの負担を減らす為に自ヒルも欠かさずにやってます。(支援の掛け直しのときなど)
こちらの消耗が少し大きいですが回復剤詰め込みまくっていれば一時間半くらいは
普通に狩れます。

I>D & I>D>Vの場合は基本セット>ヒル>キリエ>サフラ=LAって感じでやってもらっています。
詠唱が早いのでGX詠唱中などにキリエを結構かけてもらいます。
上手い人はHL→キリエと即入れてくれるので共闘も入ってかなりいいです。
サフラ&LAは上記と同じです。

他の面では立ち位置を気をつけてもらいたいところです。
特にDEX型などの人はやられやすいので常に周りの状況を見て動いてもらいたいです。
進んでる方向によく突っ切って大量にタゲられて死んじゃうことがしばしば。。
VIT型なら少々大丈夫だと思いがちですが正直タゲとりがメンドクサイのでやめてほしいです。
とりあえずタゲを取らないように気をつけてくれれば全然大丈夫ですかね。
あとは回復剤を持たないでくる人は終わってます。
財力の関係であまり回復剤を買えない人はGXとはあまり組まないほうがよろしいかと思います。

GX側(私個人)としては、
近場に沸いたときのプロボでのタゲとりやプリに対してSPの心がけは欠かしません。
開始から10〜20分間隔(Lvによって違います)でSPが大丈夫かどうかの確認をしています。
支援側に配慮のできない前衛など前衛失格だと思っています。
MOBが一体の場合などはちょっと引っ張って2匹以上にする場合が多いです。
人がいて引っ張れない場合は1確できるLvで撃って自ヒルで回復してます。
本などは1確は不可能なのでLv10を撃ってからバッシュで落とします。

人それぞれで心がけているものは違うと思いますが私個人としてはこんな感じなのでちょっとした参考程度に。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 03:22 ID:8ZqgDSNA
不死は確かにHP多いけど
それと鎧の属性がどう関係してるのか理解に苦しむ。
GXで不死が辛いなんてはじめて聞いた。

ドル、カリツ、レイス、ゾンプリ、スケプリ、マミー、グール…
ドルカリツ以外はGXLv1〜3で死ぬ。Aマミですら2発

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 03:36 ID:1thlJwRB
もう一回文章読んだほうがいいと思いますぅ

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 03:41 ID:89NwIEgB
不死鎧着てたら反動のHPがきつい
ってことを言ってるんなら59は問題外だな
不死鎧の仕様知らないでFA

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 03:44 ID:2IRDpLur
話に出てるのは不死鎧じゃなくて闇鎧だろ。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 03:46 ID:r5Wgf4o1
なんか最近分かりやすい文章書く努力を放棄して
相手に読解力を強いるやつが増えたよな

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 03:52 ID:n+jpSqJx
闇鎧と不死鎧は発動の瞬間に着替えろ、で終わっちゃうと思うんだけどなぁ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 03:55 ID:NYMMu4ej
なんか最近相手の文章理解する努力を放棄して
分からないのは相手のせいというやつが増えたよな

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 04:39 ID:qjiVj308
妙に考えすぎて固定で闇鎧をつけるよりは
固定なら素直に毒鎧をつけるが吉だな。
移動・詠唱闇鎧で、GX発動時に(天使か毒に)付け替えするのがベストなんだろうが、
付け替えで状況判断に遅れがでるし重量きついし
面倒くさすぎて疲れる(これが最大の理由)のでダメだな。
不死鎧はヒールできないから、通常狩りではありえん。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 04:49 ID:/L/gnSOj
毒に着替えるくらいならロリとかのがいいんじゃねと思った非GX

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 06:17 ID:rL5YmNSl
>>28
過ぎた事何度も言うなって。
もう3〜4回は見たぞ。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 07:55 ID:LANyBzqp
本にLAすると1確になるGXさんっているんですか?
俺がよくくむGXはLA×2しないと本しなないからいっつもLAはしない。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 08:14 ID:uH28T9dR
STRが結構高めじゃないとLA1確にならない。
最近はSTRに振る人が少ないからかな。

ペコで重量問題もやや解消されたし。

俺は1確にならなくても暇があるとLAいれてるけどね。
追撃のバッシュの数が少なくて済む場合があるから。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 08:23 ID:vWfGO0yh
高STRによる自爆を恐れる人も多いからな。
STRに振るよか防御ステに振る方がいいし。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 08:39 ID:FuAwUbkk
俺DEX型で90後半になってもHP多いとは思えなかったから
LAはしないようにしてもらってた。あくまでヒール優先
防具は毒鎧のALL7だけど、それでも囲まれるとやばい場面は結構あった

INT120、STR20でGX9+GX6で本の9割は落とせるし
SP消費量もGX10+バッシュ数発と変わらんし
レイドやら禿がいても巻き込んで倒せるし
そして、少数派だということは自覚してる

ただ、プリさんのヒール回数がちょっと増えるから
そこだけは注意してたけどね

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 08:58 ID:9lA8hXvd
str80で闇鎧装備でも自爆はなかったな
多めに白P持てるしそんなに反動もきつくない

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 09:35 ID:cidUYf2p
>>69
Wikiが新c追加後更新されてないからな・・・
ロリルリの使用感とか報告あんまり見ないし
そろそろ新c込みのWikiにして欲しいと思ってるけど
天使は別格として毒鎧を越えるお勧めcって何かないかな?
GXにこだわらずいい組み合わせを報告して欲しいものですね

とりあえず自分のGXでのペストの使用感報告
石化して攻撃食らわなくなるのはいいのだが
闇属性の敵も地属性になってしまい高LvGX打つ羽目になり
反動の方が痛いし城2でレイドアチャの前まで引っ張るとき固まると
プロポするか戻ってGX打たなければならないなどで二度手間で微妙でした
PTの場合は若干使い勝手変るとは思いますがペアには向いてませんね
>>71
LA×2=GX5Hitで倒せると言う事だと思うので
自分でタゲ持って相手の横に接近LA入れて
発動と同時に横に移動で4HitさせられればLA1回で5Hit達成できるので
LA1回で倒す事も可能です
ただ、タゲが大量にあるときはHit数も減少するので倒せない事もありますけどね
プリがDex型の場合あまり無理を決壊に繋がるでしょうし一概に言えないですしね

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 09:36 ID:9yPGr+4d
>>71
俺のGX(STR50 INT120 +7DH海東)はLAすると本が1発になる

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 09:54 ID:TsOJmhLw
ところで>>51
チャッキーはSP回復じゃなくSP消費だが。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 10:17 ID:UNAjol7U
ヒント:商人セット

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 10:37 ID:3fq5pV8E
78 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/01/24(火) 09:54 ID:TsOJmhLw
ところで>>51
チャッキーはSP回復じゃなくSP消費だが。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 10:42 ID:mulH8wVr
78 名前:(^ー^*)ノ〜さん sage 投稿日:06/01/24 09:54 ID:TsOJmhLw
ところで>>51
チャッキーはSP回復じゃなくSP消費だが。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 10:49 ID:2Mwgwq3u
>>76
いつもスレしか見てないのによくそんなこと言えるな。
ペスト微妙に追記しといたから、お前も今度から自分でwiki更新しろよ。
http://crsdr.netgamers.jp/index.php?card
更新履歴ぐらい読め。

ところで>>51
クッキーは和菓子じゃなく洋菓子だが。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 10:50 ID:TsOJmhLw
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
すまんかった

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 11:02 ID:cidUYf2p
>>82
上の方装備とかの説明欄とは別にあったのか・・・
今まで全然気付かなかったよorz
更新ありがとう、上の旧情報の方しかわかってなかったら
1つだけ自分で追加するのもどうかと思ってためらってたよ
別Wikiの方は更新したりしたことあるんだけど
職別にかってが違って難しいな、以後何か情報あれば追加します

85 名前:53 投稿日:06/01/24 11:52 ID:j5zigOaO
↑の人ですこんにちは。
答えてくれた方、ありがとうございます。
今度組むときには参考にさせていただきます。

反動がバカみたいにでかくて、戦闘中にLAやらキリエやらしてる暇は無いのは解る。
支援職のはしくれ、少しは考えて支援のタイミングはかけてる
・GXの反動に合わせてヒール
・アイテム回収時、敵少ない&GX詠唱中の時にキリエ
・移動中追いついたらサフラ
・CAが面倒だからニュマ
・引っ張ってる敵には状況見てLA
これくらいは初見でもやれるが、打ち合わせでサフラもキリエもLAも要らないと言われてね。
ヒールマシンで良いのか謎だった。

そっか、バッシュは微妙なのね。
アチャ単体とか残った敵には、塩+LAのがコッチも相手も楽だと思ってたよ。

別にヒール・基本支援だけで良いって言うなら、楽でいいんだ。
けど「自分が求めてる事以外要らないからするな」って言われるなら、
プレイヤーじゃなくてアイテム扱いじゃない。それならソロれと。
二度とそんな扱いされないように精進します。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 12:00 ID:uH28T9dR
・CAが面倒だからニュマ

CAはニュマ貫通するから、必須ではない。
ただ、ニューマロードを敷くと歩きやすくなるからSPに余裕あるとやっておけばいいかもしれない。

戦闘終了→インデュア→サフラのテンポを重視するか、
戦闘終了→インデュア→(インデュア中に)キリエのテンポを重視するかはDEX次第かね。

俺のプリはDEX皆無だからキリエは無視してる。
けどあればあったに越したことはない。
LAもね。

そういや深淵だけど、プリがつっこんでカリツのタゲをとりつつ深淵にLA
クルセが位置取りを後からしてGX
ってのがいい感じにかれるパターンだけど、プリは先行しないから限られた状況だけなんだよなぁ。
抱えれるかどうかも重要だけどw

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 12:09 ID:qbWLi2w+
俺が組んだ中で一番凄かったのがDEX130の純支援ハイプリだな
常時キリエとサフラだったからインデュアいらなかった。くせで使ってしまうんだがね。
あとHLでの共闘と深淵時のSWとMH時のアスム1が的確に使い分けされていて感動した。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 12:12 ID:3p7Qz6fC
> 別にヒール・基本支援だけで良いって言うなら、楽でいいんだ。
> けど「自分が求めてる事以外要らないからするな」って言われるなら、
> プレイヤーじゃなくてアイテム扱いじゃない。それならソロれと。

「自分の求めてること」以外でも効果が感じられれば納得するさ。
嫌がられたってことはそれがストレスになったってことだろ。
相手がどう感じるかも考えもせず、アイテム扱いだのソロれだの、
随分と自分本位な考え方だな。

実際の効能と、精神的な満足感は別物だってことを理解したほうがいい。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 12:21 ID:uH28T9dR
DEXが糞低いのにいちいちキリエ入れてたら切れるかもしれないな。
テンポが崩れまくるから。

あとMHP考慮しないでLA入れまくってたら・・・クルセにとっては生きた心地がしないよな・・・

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 12:34 ID:bi2u++D5
>>42
具体的なデータ上がってるページ見つけた
ベース94パラ 素AGI95 狩場での装備は不明 in 時計↑3 1回30分で計測
自動ヒール発動回数: 93回  手動ヒール回数:0回
自動ヒール発動回数:105回  手動ヒール回数:0回
自動ヒール発動回数:102回  手動ヒール回数:0回
自動ヒール発動回数: 95回  手動ヒール回数:0回

>>53
プリの技量1つで負担が大幅に軽減されるから腕の見せ所ではある
クルセ側の型でも要求されるものが変わってくるから簡単じゃないんだけどな
ただ見てて思うのはSP足りてないんじゃない?ってこと
GXとペアで城2行くならINT120+エギラ推奨
これだけあれば背伸びなベースレベルでないならSP余るはず

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 12:42 ID:Z4sCAggm
RS使用した状態で
自分を攻撃した敵が「リフレクトシールド」
って叫ぶのは既出?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 12:49 ID:2Mwgwq3u
901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:05/07/16 02:23 ID:yHec9j3J
流れを無視してPvでリフレクトしまくってきましたよ
反射すると食らった相手が「リフレクトシールド!!」と叫ぶ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 12:53 ID:Z4sCAggm
>>92
ずいぶん前からだね
サンクス

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 13:05 ID:1C+ka/Jp
>>53
かなり一般的ではないと思われるI-S>V型のGXだけど、
詠唱遅いのでサフラはなるべく欲しい、キリエもなるべく欲しいかな?
鬼沸きが予想される場所の前だと、必ずキリエ+サフラをかけてもらうようにしてる。
少数派だろうけど、STR高いので、アチャは単体であればTHdサーベルで
LAHX一確だから、アスペはいらないかな?
自分のGXなんて詠唱トロいからHXのが早く安全に処理できるんだよね。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 15:06 ID:rbey3kBa
>>70
すぎたことじゃないぞ?
いつもの槍叩きは現在進行形で粘着してる

245 :(○口○*)さん :06/01/24 03:45 ID:9m+HVJcv
読解力はさておいても、1Mでなかったらなんで迷惑になるのかと。
たかがゲームで余裕ないねえ・・・

本スレではいつもの人がまだ頑張ってるね。
とりあえず槍マンセーマンセーしとけばいいか。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 15:54 ID:EcwsNZu3
>>85
言ってることが都合よく変わってるな
お前GX叩きたいだけだろ?

>けど「自分が求めてる事以外要らないからするな」って言われるなら、
>プレイヤーじゃなくてアイテム扱いじゃない。それならソロれと。
支援って普通は相手が求めてることをすることを言うんじゃないの?
相手が求めてないことをしてるんならそれはもう、嫌がらせ。
大体アスペもお前はいくら潮垂れ流しても平気かも試練けど
プリの大半が塩ケチって臨時開始前に
塩作るから少し待ってて〜、とかいって聖水要求してる現実を知ってるのか?

自分の都合で無駄スキル垂れ流したいだけならお前こそ一生ソロしてろよ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 17:09 ID:qjiVj308
>>53の書き込み時点では
質問!となってはいるものの、ろくでもない奴に当たったと頭に血がのぼって
書き込みして愚痴っている状態。
>>85の時点では、自分の考えが必ずしも最適解では無かったと知ったことと
時間が経って冷静になって
言い訳気味で(言い訳になってないが)自己弁護しつつ完結といったところか。

極めるなら、>>85
・アイテム回収時、敵少ない&GX詠唱中の時にキリエ
・移動中追いついたらサフラ
・引っ張ってる敵には状況見てLA
この3項目は間違っている。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 17:18 ID:eAn6pRsp
相談ですが
当方GXパラでI>V>D>S(最終ステ)を考えているのですが、
狩り&Gvを効率よくやれるスキル振りを考えると、どの様な感じがベストなのでしょうか?

現時点ではGX10 ヒール10 ゴスペル5の状態です。(途中過程スキル省いて)
ちょっとネタでプレッシャーも1くらいとりたいと思っています。
一番悩んでいるのがRSなのですが取るとしてもほぼオーラになってると思われるので
RSを取らずにゴス10にするか5で止めるか未だに決心がつきませんので参考までにお話を聞かせてもらいたいです。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 17:52 ID:ICjgJyuD
狩りで月光RSするなら1でもいいがGvで使うなら5以上必須。
で、RS1最速で取ってもJOB63になってると思うので、狩りスキルを
ほぼ完成してから取るべきではないと思う。
といわけで、
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10IKfXcFgAw3nHQdAJl
こんな感じをおすすめする。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 18:23 ID:peiYxHIk
>98さん

まったく同じ構想!!!
現在までのステ振りはどんな感じでしょうか?
教えていただけると嬉しいです。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 18:49 ID:H8/EOHLw
>>49
知人に桃樹盾を借りてみたけど結構な頻度でヒールが出るね。
ヒール10持ち片手なら大抵の狩場に桃樹盾だけで行けそうな予感。
スキル再振りが来たら予定変更してヒール10取得してみたいけど
もしも発動率変更が来たらと考えると難しいところだ。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 18:57 ID:vWfGO0yh
元々ヒール10持ってるのなら3減効かない狩場用に作るのもいいんだが。
ヒールは前提に要らないスキルたんまり取らされる(DBはいいけど)からなぁ。
再振りがきてもどうかと思う。他に取るもんないならいいけど。

103 名前:98 投稿日:06/01/24 19:08 ID:eAn6pRsp
同じ構想の人がいるとうれしいですね。
今現在の素ステは
STR20 AGI1 VIT45 INT96 DEX45 LUK1でLv82です。
最終ステは秘密ってことで(*´ω`)(ここまで言ったら大体分かるかも)

>>99さんありがとうございます。
他にもこんな感じがいいよ!みたいなことがありましたら理由もつけてくれるととても助かります。
自分で悔いのないスキル振りがしたいのでどうぞご協力お願いします。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 19:10 ID:bZJv/oLZ
>>98
intカンストのGXでGvやるならゴスは10以外ほぼありえない
他のパラスキルは特化しないと意味がない上にツリー、スキルの仕様的に両立は難しい
プレスとか取りたい気持ちはわかるが使う機会は殆どないと思う
削るならヒールにするべきだったかな
ちなみにゴスペルやるだけならVITは控えめでもやっていける
VITは程々に抑えてDEXやSTR伸ばした方が狩りは楽だな

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 19:16 ID:mv3K+Zmr
桃樹盾持ちLv83AGI盾ヒールパラっすけど、コンロン1F2F、王陵1F、GH階段程度だと
手動ヒールは殆ど使いませんね、狩りで数裁く所だとかなりお勧め。

ヒール10持ち殴り系だと超優秀な汎用盾だと思います。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 19:52 ID:8OebJEg9
自動ヒールだとAB狩りできなくない?と思う俺がいる

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 20:02 ID:rL5YmNSl
>>95
どのレスか特定は無理なのに自分がそうだってわかるの?
身に覚えがあるとか・・・?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 20:02 ID:mv3K+Zmr
AB狩りで自動ヒール使うほうが間違ってるだろ...

ハッ!?釣られた?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 20:07 ID:udxovuvi
質問何ですが桃樹はSP使わないのですか?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 20:14 ID:ICjgJyuD
宝剣やカードのオートスペルはSP消費しないよ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 20:21 ID:OwAna9JD
暇3防4攻3の比率でGvやってる確保重視(確保率7〜8割)ロキ無し小規模G所属の
INTカンストゴス5パラだけど

防衛時はゴスペルだけに徹しっても
大手の派遣とか前衛ラインをあっさりぬけていくんで
そういう時は即ゴス中断してブラギプレス連打してますね

ゴスペル10だったら抜けられないとは到底思えないし
プレッシャー5も考慮に入れていいと思う。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 20:52 ID:0XNxPYzl
それ単純に大魔法が薄いだけだから
抜けた奴は足止め要員と阿修羅に任せるのが基本
そういった役割分担すらできてないレベルじゃ問題外
大手でなくともMDEF装備でちゃんと回復剤使える前衛なら大抵抜けてくる
ゴスあっても他からの持ち腐れだなあ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 21:06 ID:YluTKWZ/
質問なのですが、
AS修正後、ゼピュ型やってる方INTどれくらいにしてますか?
テンプレの情報が全て修正前で・・・

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 21:07 ID:OwAna9JD
>>112
阿修羅依存の防衛だ、なんて一言も言ってないのに
俺はすごいお前はへぼいって煽ってるだけじゃ
情報交換にならないね

少し深呼吸してみたら?

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 21:10 ID:OwAna9JD
だいたい抜けた前衛にプレス撃つわけじゃないし
誤読もいいところ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 21:17 ID:KaIDWN90
まぁまぁおまえさんも落ち着いて

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 21:20 ID:UNAjol7U
ラインを抜けられることとゴスペルとはあまり関係がないと思うんだが・・・
そーゆーのはブラギ大魔法の密度とヒットストッパーの数なんかでほぼ決まるでしょ?
ライン抜けられるかだけじゃなくて、ゴスペルの精度がどこまで必要かちゃんと考えたほうがいいと思うよ
Intカンストのゴスパラならゴスペルがメインの仕事だろうからまずはゴスペルでしょう
その上でプレスも余裕があったら取ればいいし。
どうするにしてもプレスは1だけでもあるとないとでは大違いだと思う

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 21:26 ID:yZ0cJR7D
>>113
ついでにステさらしを

ゼピュくずれHX型(目標A>S=I>D 現在A>I>S>D)
75/47
STR46 AGI78 INT60 DEX35 他初期値
スキルはHX10・GX3型
当初は修正前だったのでSTRには振っていなかったが仕様変更で
SPが余ってしまったので、HX連打を目指しSTRに降り始めた。
STR70 AGI90 INT70 DEX50を目指すが完成はまだまだ・・・。

TSの威力としては相手が水属性であれば400〜600とか。
ゼピュマスターならINT60だと物足りないかもしれないけど
高レベル時における汎用性を考えるとこんなのもありかなって感じ。
ステが完成してくれば、ペア狩りとかでいい感じ?という淡い期待を抱いています。

119 名前:118 投稿日:06/01/24 21:33 ID:yZ0cJR7D
あー、400〜600ってのは一応フェンあたりを想定しての話ね。
結構敵によってMDEFに左右されますダメージ。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 22:04 ID:afBTJFwl
>>100
INT>VIT>DEX>STR
で現在86

スキル、ステはステUPに張ってある。
GX−サクリ予定

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 22:43 ID:YluTKWZ/
やっぱりSP余るんですね
自分もHXとって、とりあえずINT70目指してみます
そのときになってみて、INT85や91あたり目指すかどうか考えますかな

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/24 23:05 ID:YluTKWZ/
HX取ると、ヒール1つも取れないんですね・・・迂闊だった・・・

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 00:03 ID:82UNAXmQ
テンプレサイト見てよくわからない箇所があったので質問していいかしら

テンプレサイト、クルセスキル「フェイス」の欄にある使用感に

・余談だがクルセのHP係数はアサシンと同じである。(HP倍率分勝ってはいるが)

とあるんだがHP倍率分てのはフェイスの増加分ってことでいいのかな?
HP係数同じなのはわかるんだがそこだけどうしてもわからないんだがちょいと教えてもらえないですか

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 00:14 ID:JrrcBfb5
基本HP=[35+BaseLv×Job倍率+Jobボーナス]
Jobボーナス=(n=2→BaseLv)(係数×n)



このjob倍率ってのがいわゆるHP倍率

アサシンは5でクルセが7
係数=HP係数は両方1.1

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 00:17 ID:82UNAXmQ
詳しい説明Thx

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 00:17 ID:GpqI+c7f
>>123
フェイス抜きの話。
HP係数は同じだけど
HP計算する時の倍率では
クルセ>アサだから
同じVITだと200弱クルセが上になる。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 00:25 ID:IWSvzDhW
>>13

>>118と目標値が同じな宝槍。(84/50)
現在43/91/1/36/43/1。
とりあえずTS3桁。
HX10/GX1で余り2。暗闇うざさにキュア振るか悩み中。

STRそこそこ振ってると水もって牛とか火山いけるので育成にもストレスが溜まりません。
ASの浪漫はヘルファイアもって炭鉱とかゼピュもって伊豆とかで割り切った方が
俺TUEEEできていいのかも知れず。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 01:01 ID:/PbaMkIc
>>47
ちょっと気になることがあって、そのついでに具体的な計算してみたのですが、
シーズレイドタラあれに15000以上当ててくるチャンプなら、全部外して廃屋なら
Lv90、VIT50、銃骨でも辛うじて倒せそうです。


で、こっちが本題なんだけど少し気になること。
旧RS、現RS、廃屋盾全部使ったことある人なら分かると思うのですが、
廃屋盾は挙動が旧RSに近いような…
だから、もしかしたらシーズ前のダメージを反射するかもしれません。

まだ検証してないので、実際はどうなのかわからないですが、ネタ振りだけ。
自分はいつ検証できるかわからないので、誰かやってくれると助かりますが…

ところで、ターボトラックのエキスパートモードってシーズ補正かかります?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 01:02 ID:/PbaMkIc
追記、廃屋盾がもしシーズ前ダメ反射だとしても、タラorホルン推奨です。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 07:31 ID:X9/eYDmW
>>128
RSの旧、現ってなに?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 07:52 ID:EXa4gZ1K
反射ダメにシーズ補正か掛かるか否か、かな

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 09:06 ID:jMzyaKf/
月光剣廃屋盾天使Cありヒール10GX10クルセI>D二極で
城2ソロとか試してみた変わり者な方なんて居ませんよね?
天使は借りれるのでそこそこ狩りが成り立つなら
月光剣の購入も考えて見たいのですが・・・
多分ネタで終わると思いますがorz

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 09:13 ID:S14YVtBV
遅レスですまんが、
敵のCAは4セル以内に撃たれると近接攻撃として認識されるから吹っ飛ぶっていう仕様だったはず。
MH+レイドアチャ3↑にあたったときはすべてのアチャから4セル以上あけて
ニュマっていうのはいちばん確実だと思う。
ニュマ>キリエだと思ってるGXパラ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 09:25 ID:8uRbR3re
>132
RSなしってことは月光剣のままでGXするってことだよね?
なら難しいよ。禿と、重なったレイドを一確出来ないので
GXを2発打つ場面が増える。いくらDEX型でもGXのディレイは同じなので
非ダメがかさむし、3減盾じゃないと死にやすい。
素直に海東orサーベル&天使でやりなされ。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 10:21 ID:boopcslg
>>134
常時廃兄貴盾装備ってことじゃないかな。

…天使着たところにタラなしでレイドの属性攻撃は怖いな。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 11:35 ID:Mz1h23F2
>>128
シーズ云々、RS云々はよくわからないけど…

アスムプティオで半分になる前のダメージが反射される。
オートガードで防御してもダメージは反射される。
キリエエレイソンで防御するとダメージは反射されない。

RSまで後Job4…I>V反撃宝剣GXでこっそりやってます。
RS10ってあったほうが便利かなぁ。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 12:43 ID:LifUVHib
ゴスペル歌ってPTで強いボス狩りとかありなのかな?

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 12:59 ID:/PbaMkIc
>>130
アユタヤ時にRSがいろいろと変化して、それ以前を旧、以後を現と。

で、すごくよく分かる違いは、
旧RS、廃屋盾は、敵が攻撃を受けた時に無反応。
ただダメージだけがひっそりと表示されるだけ。

現RSは、反射ダメージに対して打撃音などがある。


>>136
対人なら欲しいけど、対モンスタなら別にいらないかと。
INT-VITゴスパラにRS取らせるか試すためにINT-VIT RS1のクルセ作ったけど、
RS廃屋にすると、なかなかに面白いですよ、JOB上げ頑張ってください。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:01 ID:qTdl+sKX
98でもうすこしでパラがみえてきてスキルに悩むんだが
リヒとかタナトスとかのモンスめっちゃATK強いから
RS10とろうと思うんだけどどうかな?

あとボス狩りでRS10の使用感教えて欲しい
ゴス鎧と桃盾と月光剣で自動ヒール+やばくなったらヒールでこれだけでボス倒せないかな?
魔法がきつそうだけどね

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:04 ID:qTdl+sKX
ミス、ロリ鎧でした

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:08 ID:KV7YDbU7
ATKが窓手以下のBOSSならいける

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:09 ID:CEIfbO+i
転生後パラでV-D献身志望のまだクルセに転職仕立てなんですが狩場のことで質問させて下さい。

クルセのステはA>S>I>Dにしようと思っています。人がいない時に大体繋ぐのでソロ狩りステです。
AGIの片手剣ヒールクルセのソロで「ここがお勧め」って狩場あるでしょうか?
予定では60〜85までは西兄貴でそれ以降はずっと婆という予定なんですが他にいい狩場あれば教えて欲しいです。
あとAGIでAG10って微妙なんでしょうか?どちらにせよAG5はとる予定ですが10とるか悩んでます

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:12 ID:tf2Qc8IP
>>139
とりあえずアスムorSWほぼ必須状態で
3減盾持ってても相当食らってるSSあったしな
雑魚各種が属性も各種使ってくるし、ずっとタイマン状態で戦える保障もない
限りなくTOMだと思うけど、どうだろうね可能ならもっと話題になってそうなものだけど

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:19 ID:jMzyaKf/
現状のBOSSは三減盾と属性鎧ないと
爆裂属性で15k↑とか食らうから即死する場合がおおいぞ
自分がよく行くのは嵐ファラオだけど
嵐は属性鎧無しだとペノ盾アスムあっても爆裂属性で8k〜12k食らう
ファラオは属性鎧は特に不要だけど人盾unk装備でも爆裂になったら
通常攻撃で2.5〜4k食らう
RSで倒すってのは激しく無謀かと

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:21 ID:I8+YgRwm
>>142
60-85ぐらいまでは西兄貴で十分だが、その後はFLEEと相談になりますね。
婆を狩るのなら・・・トレイン騎士に持って行かれても泣かない根性がある事。
90台になれば婆よりは精神的に楽なアユタヤ最下層で田村狩りが良いかも。
レアはたまに出るSメイルと青箱ぐらいだけど転生まではアユタヤでいけます。
98>99の追い込みで強い火フランと対闇サーベルと白ポ満載で4.5H〜5Hほど篭れましたよ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:23 ID:1bhhIqOB
>>132
天使+RS5+月光と海東持ち替え+ヒール5の城ソロでよければ。

城クラスだと月光持つより回復剤でカバーするか
素直に休憩するかがいい。

カタコンまでなら常時月光(ドル以外)でもいいけど
これ以上になると常時月光はGXのレベルをあげないと
ダメになるのでSP回復しても効果はなし。

カタコン、OD2とかまでなら天使、廃屋盾、月光は
かなり優秀な組み合わせになると思う。

147 名前:145 投稿日:06/01/25 13:25 ID:I8+YgRwm
追伸
AGはレベルの低い内は95%回避に届かなかった分や5%分の補強に役立ちますが
レベルが上がればHPRや移動回復の回復量が上回ったりヒールで何とかなったりするので
あれば気持ち楽かな?程度で考えてください。
ぶっちゃけ無くてもなんとでもなります。

あとアユタヤは柄の紐は捨てないで取っておくと幸せになれるかも・・・

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:28 ID:1eCh+Jm7
>>139
RS10反射ダメだけで倒すんだったら
最低BOSSのHPの2.5倍は喰らわないとダメだよね
BOSSのHP見てきたら?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:30 ID:p0L9U2tA
>> 142
転生見据えるなら槍をお勧めしたいのだけどそれは置いといて。
(荒れたらスマソ)

オットーとか崑崙とかSD4〜5とか、いろいろある。
実際に自分で行ってみるのがよいのではなかろーかというより、
ふらふらいろんなところにいけるのが、AGI(徒歩)片手ヒールクォリティ。

60〜70くらいまでなら牛どうかね牛。それ以降は天津D2Fとかどうだろう。
忍者にAG試したりと遊べ(r
その後、ステ振りにもよるがオットー進出。

I>D か…最終は婆なのね、うーん。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:34 ID:CEIfbO+i
>>145さん即レスありがとうございます
アユタヤは全く頭になかったですが回避できるようになったら行ってみたいです。
スキルポイント余裕あるのでAGも一応10とるようにしてみます。
凄く参考になりました。ありがとうございました!

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:39 ID:VvVHVVcr
>>132
月光天使廃兄で固められるなら城2よか監獄1の方がよっぽど美味いよ
ってかここにソロで通える職で1番効率出ると思う
SB恐いから予約テレポ、ペコありなら修練必須だけど

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:41 ID:mVZfWEqc
オットーも崑崙もSD4〜5もクルセなら全員いけるんじゃね?V-Dとかは無理か。

GXヒールでも
オットー800k前後
崑崙 500k前後
SD4〜5 800k前後
で狩れる。

ふらふらいろんなところにいけるのが、AGI(徒歩)片手ヒールクォリティ、って言うより

そう言わなきゃやってられないのがAGI(徒歩)片手ヒールクォリティだから
ふらふらせざるを得ないんじゃ?

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:47 ID:I8+YgRwm
まぁ〜AGI(徒歩)片手ヒールは特化した狩場が無いけど
いろんなところに行けるって言うのが魅力のひとつだよな。(魅力というかは別として
でも比較的得意な狩場もあるのでメインはそういうところで狩って
仲間内でいろんなところに行けるもの強みだと思うが。

まぁ〜汎用性で見ればピカイチだと思うぞ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:52 ID:mVZfWEqc
他を蹴落とさないと気がすまないのか?

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:53 ID:p0L9U2tA
>>152
> オットーも崑崙もSD4〜5もクルセなら全員いけるんじゃね?

 SDとなると主食にパサナが入ってくるため、D少なめだときつくない?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:55 ID:hG3OLtwM
>>150
AGですが、95%回避が余裕を持って確保できる狩場で
使うと発動後の硬直で余計に遅くなるので
くらうに任せてHPRに任せたほうがテンポ良く狩れます。
高レベルをとって「回避率95%の壁を超える」という
使い方はあまり実用的では無いようです。
むしろ、ギリギリ回避が届かない狩場で底上げに使うほうが
狩のテンポに無駄が無いかと思います。

という、AGI極>S>D で発光した私の戯言でした。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:57 ID:boopcslg
>>151
SB対策が予約テレポってのはどうなのよ…

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 13:58 ID:mVZfWEqc
>>155
D少なめか多めかにAGI片手かどうかって関係ある?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 14:25 ID:p0L9U2tA
>>155
 なんでAGI片手が出てくるんだ(´・ω・`)?

「SDはクルセなら全員いけるんじゃね?」
に対して
「(通常攻撃を主体に置くなら)Dex少な目は厳しい」
という受け答え。

 むりやりAGI片手の話題にするなら
「(通常攻撃を主体に置く)AGI片手(のうち特に盾型)にとっては
Dexの多寡でSDの効率は変わる」
ってこった。ここまで解説せにゃだめですかそうですか。

160 名前:159 投稿日:06/01/25 14:25 ID:p0L9U2tA
ひぃ、アンカーミスった。
159は >>158向けね。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 14:52 ID:mVZfWEqc
>>159
>なんでAGI片手が出てくるんだ(´・ω・`)?
SDはクルセなら全員いけるんじゃね?ってのが
SD(や崑崙やオット)いけるAGI片手は狩場が広いという意見に対する反論レスのため。

そこでDEX低い奴は無理ってレスするって事は
一般的にそういうステ振りな型がいるって事だろ?

一般的な型でパサナも狩れない低DEXにとどめてる奴ってそうそういないでしょ
必中じゃないにしろバッシュで当たるはず。

むしろ一般的な型でDEX60付近まで持っていってるのが一番少ないのがAGI片手。

ここまで解説せにゃだめですかそうですか。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 14:56 ID:RS3sBKGK
ようするにAGI片手は火力がなくてそのくせ狩場も狭い雑魚だからとっととキャラデリしろ鯖リソースの無駄遣いだと言いたいんだろ。
回りくどい事せずにはっきり言えよ。その方がAGI片手も絶滅するぞ。

最適解以外は存在すら認められないゲームが本当に良い物かどうかは知らんがな。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 15:00 ID:yR3i/lsp
総合的に見るとAGIクルセだと何が一番発光し易いんだろう?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 15:05 ID:mVZfWEqc
>>162
心の病気?お大事に。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 15:14 ID:RS3sBKGK
AGI片手の話題が出ると荒れるからここでやるなと言いたいんだよ。
どうせまともな議論にならない上に他の有用な話も潰れるだろうが。
AGI片手は趣味型ですのでここでは語りません、以上。で済ませればいいだけだろ?

AGI片手の情報<<<GX槍献身サクリ の情報なんだから、たかだか一つの型のお陰で職スレが荒れるなんて馬鹿馬鹿しい。
いっそそんな型は存在しません、ぐらいに割り切ってもっと有意義な情報交換の場にしろよ。

と思うAGI片手。自分のお陰でここが荒れてると思うと胃が痛いね。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 15:15 ID:mVZfWEqc
>>163
人による、でFAだと思う。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 15:16 ID:ynUXmpRA
>>113
>>118に続いてステさらしを

ゼピュ型(目標I=A 現在A>I)
73/45
STR1+6 AGI83+9 INT62+6 DEX9+3 VIT1+5 LUK1+5 他初期値
スキルはHX6のGX2
元は宝剣各種を使うためにスイッチでAG10をとっていましたが
スキル再振りでゼピュだけを使うことにしました。

装備は
武器:ゼピュ 鎌 風&水ランス
頭:亡者+シュミ
鎧:メインキャラのお下がりで使い回しの+4芋メイル
肩:木琴マフラ
靴:チョンチョンサンダル
アクセ:ククレクリップ2

実用性はないですが、とにかく面白いです。
TSが連続で落ちると快感ですね。
GXも最大7まで取ることが出来るので
JOBカンストしたら使い物になる範囲かと。

狩り場はほぼ伊豆で剣士時代は
agi優先で転職前にIntを上げ始め
ミルクがぶのみでポポリン叩き
その後MBクリップもって
ランス装備レベルちょい上までひたすらMB狩り。

DEXがないので将軍も辛く、狸やエルダーなどで気晴らし。
そのあたりをループし続け転職前はおもちゃでちょっとだけ散財狩り。
転職後スキル覚えるまで将軍様にまた頼って
それからは伊豆一択です。

っとこんな感じで育ててきました。
今はGX後のヒールがないので
ブリュナークに向けて資金を集めてますTΔT

168 名前:167 投稿日:06/01/25 15:19 ID:ynUXmpRA
修正前
その後MBクリップもって
ランス装備レベルちょい上までひたすらMB狩り。

修正後
その後MBクリップもって下水へ
ランス装備レベルちょい上までひたすらMB狩り。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 15:27 ID:eczsEvNk
相方いると高効率でる型より、PTの出撃準備・清算時間を狩りに割ける、それなりの効率だせる
AGI型と中の人の性格が噛み合うという結果じゃないかな?ようするにマイペースでやってれば
意外と早く光れるってこと。

ちなみに私もここでAGI片手の話題をあまり出してほしくない人。
なんていうか、昔ほど珍しがられなくなってなんだか寂しい。あんまり私たちに
日の光を当てないでそっとしておいてほしいと思う91歳のAGI片手パラ。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 15:27 ID:eczsEvNk
相方いると高効率でる型より、PTの出撃準備・清算時間を狩りに割ける、それなりの効率だせる
AGI型と中の人の性格が噛み合うという結果じゃないかな?ようするにマイペースでやってれば
意外と早く光れるってこと。

ちなみに私もここでAGI片手の話題をあまり出してほしくない人。
なんていうか、昔ほど珍しがられなくなってなんだか寂しい。あんまり私たちに
日の光を当てないでそっとしておいてほしいと思う91歳のAGI片手パラ。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 15:28 ID:eczsEvNk
正直、2度すまんかった・・・orz

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 15:31 ID:mVZfWEqc
>>165
AGI片手使いは主張含めて我が強すぎると思う。
コテハンつけろってくらいね。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 15:47 ID:3fgwOzau
  /γ゛ 三 ミヽヽ
(( ((( ´д` ) )) ) ヒュルルルルー
 ヾヽミ 三彡, ソ   (台風152号)
   )ミ 彡ノ
   (彡(
    )ノ
    (

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 15:52 ID:3fgwOzau
蛇足。
AGI片手の話題に他型が変に突っかかるから荒れるんじゃないか。
片手の情報に興味が無いなら触らなければいいのに。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 15:58 ID:RS3sBKGK
258 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/01/25 10:26 ID:xqR79c5z
>「低殲滅職はいるだけで犯罪。邪魔だから人のいないマズい狩場に引きこもってろ(pgr」

禿同


259 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/01/25 10:33 ID:hv0Og6jy
「どこで狩ろうと俺の勝手。そんなに嫌ならお前がどっか行けば?w」

さあどうする!


260 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/01/25 10:36 ID:xqR79c5z
平行線だな
この場合、少数派が負けることになってる。

つまり糞火力の片手剣の負け
出て行くのは低殲滅職

266 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/01/25 13:20 ID:Fyi7iH56
>>263
アクティブいるところでソロしない
プリに迷惑かけるペア狩りはしない

これで解決だね
今後のAGI片手のスタンダードはこれで。

反対なければテンプレに入れときます。


こういう意見もある。そもそも狩場にいるのすら許せないって人種がな。
だから俺は人のいない狩場しかいかないし、誰かに会ったら名前見られる前にテレポする。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 16:03 ID:I8+YgRwm
つーかAGI片手もクルセの1つの型だろう。
GXにしかり、宝剣にしかりクルセは他職に比べ型が多いんだからそこまで露骨に毛嫌いするなよ
興味無いネタならその話に入らなければいいだけだろう

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 16:10 ID:BX4CarEs
>>174
しむらー逆!逆!

AGI片手の話題振りが
他型に突っかかったものだから荒れるんだよ

今回なら
AGI片手より槍型の方がお手軽、だの
AGI片手は他型に比べて狩場が広い、だのね

AGI片手が話題振りしてるので他型を忌める発言が無いの見たことない。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 16:22 ID:3fgwOzau
>>175
何かと思ったらあのスレから引っ張ってきたのか。ついでに。

厨房【ちゅうぼう】とは、
・気に入らないとアンチスレを立てる
・気に入らないと思ったらとことん煽る
・「2ちゃんねるでは煽るのが常識」などの間違った知識を身につけている
・スレを立てては数時間粘着&常時age
・ageてはスレを目立たせようと、全レスしてはスレを伸ばそうとする
・荒らすことによって自分が強いと錯覚する。
・言葉が幼稚で単調。
・放置に耐え抜く精神力がない。
・即答できないとコピペに頼る。
・最悪の場合、「反応するお前も荒らしだ」と言って自分自身を正当化する。
・煽り返されると鸚鵡返しで対抗。
・揚げ足取りが知的と思っている。
・二言めには○○=××と言いたがる。
・そして自分の推理は正しいと信じて疑わない。
・何度もリロードする。
・反論できないことについては無視
・微妙に論点をすりかえて相手を叩く、大きな論点はあくまで無視
・汚い言葉づかい、人格攻撃を駆使
・まともに話にならないのであきらめて人がいなくなれば、「反論も出来ないのはこちらが正しいからだ」と勝手に勝利宣言 
・あくまでも叩かれるのは叩かれる理由があるのだから叩かれる方が悪いという詭弁
・論破されたらネタスレにして逃げようとする。又は「馬鹿が沢山釣れたぜギャハハハハ」という見苦しい捨て台詞を吐き捨て、絶対に負けを認めようとしない。
・そして↑の一つでも当てはまる厨房が速攻で反応する(↓参照)
・そしてこれらの条件を「長文」として読み飛ばすため、厨房である事に気がつかない。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 16:33 ID:JFiu17Dk
型は違えど同じクルセだろうに・・・

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 16:36 ID:PncykFSv
この流れは私の出番だな。クルセの皆も私を見習うといい。

   +10クワドロプルカオスブレイド
   ↓
    |_
    ‖V\ ←+7ヘルムオブジェムストーン
    ‖ _、_ \
  _‖ ,_ノ` )_<インデュア!!
 / ‖      \__
/ __丁    /\│  │
(___)___ /  │  │←+4ヒプノティックシールド
 | \│///   │  │
 |  /\ \    \ /
 | /ドドド)  ) ドドドドド
 ∪    (  \
       \_)←+10回復のブーツ
 ↑+8 ブリーフ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 17:36 ID:CwYvwkuI
いや、この流れは未実装リヒタルゼンの出番だろ

・武器、頭装備、防具の追加
・新規装備、アイテムに伴うドロップや箱、ダイヤギャンブルの修正
・転生職業群にスキル追加
・転生職業群とアルケミストを対象にしたスキル再分配が一定期間ジュノーで施行
 これは新しいスキルの追加によるものであり一定量のゼニーを消費して1回だけ可能
・ベース40レベル以下の1次職業群を対象にした無限スキル再分配がプロンテラで施行
 転生1次は除外されてラグナロクを初めて接される方のためのもの
・ジュノーで「/memo」命令コマンドとテレポートスキルが禁止
☆ペコペコに乗った男クルセイダーとパラディンの特定動作が少しのろく表示された部分が修正
・新規キャラクター作成時選べるヘアスタイルが男女各々4種類ずつ追加
 「リヒタルゼン」の美容室でも新しいヘアスタイルに変更できます
・「カンラン石」がアポカリプスの代わりにアンゴリアントから得るように変更
・エモーション追加/e13〜/e19の7種類が追加
・アリーナにアコライト/プリーストモードが追加
・ノックバック修正。ボス系のモンスターはスキルで吹き飛ばすことができないように
・ヘリオンクエスト
・龍之城ダンジョンにMVPボス「バクソジン」
・モンスター配置変更ジュノーフィールドにラフレシア

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 17:37 ID:CwYvwkuI
あぶねぇ、もう少しでヘアスタイルが逆毛になるところだった

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 17:49 ID:ZUEGlBZh
>>・転生職業群とアルケミストを対象にしたスキル再分配が一定期間ジュノーで施行
 これは新しいスキルの追加によるものであり一定量のゼニーを消費して1回だけ可能

これは、1回再振りごとにzeny払って、再振り自体は何度もできると解釈していいんだよね?

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 17:53 ID:N6HY7sLl
>>183
一定量のゼニーを消費して1回だけ可能
1回だけ可能
1回だけ可能
1回だけ可能
1回だけ可能

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 17:59 ID:9rc5JMOF
>>181
>新規装備、アイテムに伴うドロップや箱、ダイヤギャンブルの修正
ちょwwwwwwwさっきダイヤギャンブルで10Mすったばっかなんですがwwww
リヒパッチきてからやればよかった_| ̄|○

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 18:51 ID:Kt0BNP8/
AGI片手の後半のソロ狩場ね。
ジュノーフィールドの硬い奴全般
火山1、(2は面倒すぎてつらいかな…)
時計地上2、3、4、地下ハイオーク、おばば
監獄1、修道院、カタコン、階段、室内
GD123
プロ北
伊豆
沈没船
フェイD5
ピラ地下
SD4、5
砂漠狼+黒蛇
オットー、ガラパゴ、シーオッター
フェアリーフ
ドリアード
ニブル(谷ソロはつらい)
亀島全部
アマツフィールド、アマツD全部
コンロンD…2以降はちょっときつい
龍F、D全部
アユタヤD2

あと何かあったっけ。とりあえず90後半くらいになるとこんな感じ。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 18:56 ID:UeVEWzQg
>>183
よく読め

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 19:05 ID:ZUEGlBZh
いやだから、一定量のゼニーを消費毎に1回だけ可能なのかなのか、キャラ毎に一定量のゼニーを消費して1回だけ可能なのかってことね。
まぁ後者はないと思うが、一応どちらとも読み取れるので確認のため。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 19:10 ID:yR3i/lsp
>>186
狩場を上げればいいってもんじゃないだろw
>>142を見たらここがお勧めって狩場ありませんかと聞かれてるんだから
それに適した返答をするべきじゃないか?
これだけじゃあれなんでお勧めはトレイン騎士にめげない精神があれば婆園
廃屋もそこそこおいしかった気がするな

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 19:27 ID:kSwdwS7+
うろ覚えでごめんけど
確か夏の再振りも「1回だけ」とかいう表現使ってなかったっけ?
多分、いい加減な翻訳の賜物だと思うけど・・・

間違ってたらごめん

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 19:28 ID:Kt0BNP8/
む、私はこれら全部をなんとなく回って気分転換しながら狩ってるのだが。
ずっとおんなじ狩場だったら、その狩場に適した動きは学べるけど、いずれ飽きるし。
一人になりたかったらゴート狩り、EXP効率だけなら亀地上、
地道に金求めるならコンロン、レア狙いなら砂漠狼かフェイ5、
EXP金銭緊張感プチレアメガレア全部を兼ね備えた監獄1。
いろんな場所で自分がどれだけやれるかを試せるので楽しいよ。
AGI殴りクルセは完成の非常に遅いキャラだから、(というかLV95でも発展途上)
LVが上がるごとにどんどん色んな場所に遊びに行けるようになるよ。
「世界中回って楽しめ」というのが、私のオススメ狩場ということで一つ。

192 名前:159 投稿日:06/01/25 21:10 ID:ycDzvDTV
orz
ううむ、結果的に荒らしてしまったか。申し訳ない>スレ住人

とりあえず、クルセに光あれと
AGI槍
AGI片手
I>V GX
もちのクルセスキーが言っておく。さらばっ。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 21:24 ID:Z8hcK2mA
ゴートってそんな稼げるの?
最近某鯖でゴートonlyでオーラチャンプなった言う奴がいるんだが・・

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 21:25 ID:Z8hcK2mA
すまん スレ間違った(;´Д`)

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 21:48 ID:HOEuIeJw
クルセ転職試験無理すぎ
インデュアの糞使用のお陰で進めねーよカスが

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 21:56 ID:boopcslg
つ[アンチペインメント]

スタートダッシュミスるときついな。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 22:24 ID:l/M0wlu6
アンティペも10秒制限がある
しかもショトカ叩けば消費はする

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 22:27 ID:uFlsIUQM
あそこクロキン無理だっけ?
うちの2ndクルセも白ポ連打で苦労したっけなぁ・・・

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 22:30 ID:UeVEWzQg
知り合いに速度とキリエかけて貰えば楽

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/25 23:53 ID:hG3OLtwM
知り合いなんていません!!!

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 00:04 ID:tcbzOGxY
>>200
全米が泣いた。

かくいう俺もたまたま城門前にいた見知らぬプリに頼んで速度ブレスかけてもらったんだがなorz

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 00:08 ID:fCG5i+sf
そこで虎cですよ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 01:01 ID:nmEAFrHe
>>113
ゼピュ型の話が出てるので便乗して。
91/50 ゼピュ徒歩ヒール10型
STR50 AGI90 INT75 DEX40 他初期

武器はゼピュ、ヘルファイア、鎌のみ。
アクセで風幽霊クリップとサインを装備しています。
主な狩場は、オットー。INT75+サインでTSが400〜800 JTが900〜1500程度
時給は平均900k。調子が良いと1.1Mぐらいでます。
オットーに変る良い狩場は現在のところない模様。
ブリューナグが手に入れば・・・無理ぽ OTL

しかし、テンプレの情報は古すぎますね。
時間をみつけて更新しますか・・・

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 02:24 ID:dI0WbYet
インデュア→ハイド→インデュア→ハイドじゃだめ?と思ったんだが
ハイド明けに食らうから意味ないか・・・orz

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 03:08 ID:2vLoz9bv
端っこ通ればいいだけじゃん・・・

まさか真っ正直に真ん中横断してるわけじゃないだろう・・・

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 05:26 ID:FLh1aU/s
>>186
崑崙2はヒール持ちなら余裕で永久機関できますよ。
ある程度Baseが必要だけど、亀の下のほうよりははるかに楽。
島固定の桃がいたころはよく篭ったもんです。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 06:23 ID:fCG5i+sf
OKOK、クルセ試験は状態異常鎧だ、間違いない

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 07:45 ID:9ZUodMFG
>>177
文体がいつもの人だね。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 08:44 ID:SLHGTZ57
たれ人形って人間系にダメ+10%じゃん?
RSで跳ね返したダメも+10%?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 08:50 ID:mwJEQicv
>>209
RSで+10%にはならないはず
+10%になるのならヒドラCの効果もRSに乗るはずだろうに

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 09:01 ID:SLHGTZ57
>>210
蝶仮面も同様?

212 名前:139 投稿日:06/01/26 09:32 ID:/oD5cDcf
仕事からかえったんで遅レスになっちまったけど
回答サンクス、RS10でボスはやっぱ無謀かのう。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 09:52 ID:FKTItWto
>>71
だいぶ前にここでステと装備晒したINT>STR=DEX>>VITパラですが、
支援状態でLA貰うと本が一撃です。
LAなしでも、GX10のあとバッシュと通常攻撃1〜2発で終わります。
ですが、単体ならDEXに任せて少し振り切った後にGXして4HIT狙うのが一番楽です。
振り切ってる間にプリさんがLA挟みやすくなり、3HITしかしなかった場合の保険にもなりました。

214 名前:71 投稿日:06/01/26 09:57 ID:FKTItWto
あ、ちなみに支援状態でINT124 DEX96 STR80 VIT27 です。(98/67)
もうSTR=DEXではないですね・・・DEXをこのまま上げることにしました
LA一確の時の武器は、+8DH海東です

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 11:02 ID:qujNWN/+
ゴスCは念属性だから精錬しても恩恵は薄いから+7フォーマルとかでもよさそうだけれど
天使で+7フォーマルってやっちゃった系ですかね・・・

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 11:09 ID:FKTItWto
タナトスタワーとか来たら生きるかもしれないですね

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 11:24 ID:r7Y2DUKb
低STRクルセならフォマルがいいだろうし
+7を低いと見るか十分と見るかは結構人それぞれなんで
やっちゃったって程ではないと思う。
まぁ、天使c単体とddくらいの値はつくだろうし。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 12:26 ID:o0fytAyy
>>☆ペコペコに乗った男クルセイダーとパラディンの特定動作が少しのろく表示された部分が修正
マジかよ!やっとくるんだな。
修正する気なんてないかと思ってたよ

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 12:54 ID:zmiWbGBk
騎兵修練取ればペコバグ治ると思って取ってしまった負け組ですorz

220 名前:215 投稿日:06/01/26 13:51 ID:qujNWN/+
レスサンクスです。

別にやっちゃった系ではないのですね。
フォマルは7M弱するので+7でも結構高いんですよね…
これ以上精錬値上げるのも費用対効果が微妙だと思っていたので

胸のつかえガ取れました。
+7フォマルに挿すことにします

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 14:14 ID:kIb1rFFI
漏れなら+8メイルか+7プレートあたりに挿すけどなぁ
天使cは闇属性攻撃めっさ痛いから少しでも物理系ダメ減らさない事には安定しないと思う

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 14:25 ID:Mxe+HLZL
俺は天使は過剰メイルかなヤッパ
ゴスだったら対人してるから過剰シルクだろうけど

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 14:41 ID:qujNWN/+
アサクロを持ってるからゴスはフォーマルの方がいいんだよなぁ。(関係ないけどスミスもいる)
メイルに挿すと魔法職が使えなくなるし…

なんでシフ系はシルク装備できなくなっちゃったんだろう (((´・ω・`)カックン…

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 14:47 ID:dxDBxjMR
+8天使シルク装備の俺から言うと、DEFの差は軽さ(=白ポの数)でカバーできる。・・・ある程度は。

c買える金が貯まったと思ったら値上がりしまくってて
中古で安く出てたこれしか買えなかったんだけどな(ノ∀`)

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 14:48 ID:KVadCL8c
個人的に軽さで選ぶなら天使はシルクに挿したくなるなあ
微妙っちゃ微妙だけど高MDEF聖属性は侮れない
というかゴスの方をフォーマルに挿しちゃった系の人
実際持ってるのはI-Dネタチェイサーなんて居るもんだから+8メイルだけど
理想はグリッタリングクロース、他職で使う気がないなら重くてもプレートだと思う

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 16:08 ID:qujNWN/+
微妙に何を言っているのかわからない(ノ∀`)

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 17:37 ID:az+eSsai
>>214
INT125にしたら最大MATKにボーナスはいるから
本とかに与えるダメがかなり大きく安定するよ。

228 名前:113 投稿日:06/01/26 18:00 ID:jLAUsHL6
>>203
ヒール10型ですか〜
自分はまだヒール10にするか、ペコセット&HX10にするか迷ってますorzスキルポイント振らないと・・
個人的に徒歩のほうが好きなので後者でもペコに普段は乗らなさそうですが・・

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 19:08 ID:msiew6YF
ペコ乗ってRS使ったらどこまで移動速度落ちるんだっけ?
徒歩×0.8だったかペコ×0.8だったか度忘れしてしまったorz

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 19:10 ID:/IDypewg
ディフェンダーだろ

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 19:11 ID:ZDbIHxS4
違うだろ自分DFだろy=ー( ゚д゚)・∵. ターン

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 20:03 ID:f48VCfiS
DF時の移動速度はペコ有り無しに関わらず同じ速度になる

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 21:22 ID:tqyHwRhC
一時間書き込みがないので
書き書き

GGで中規模クラスの同盟にいるんだがGXゴスパラと槍VITポールLK
どっちで出た方がみんなの為にいいかな?
攻めと防衛、半々です

レベルが同じ条件です

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 21:31 ID:CwIoqMbu
ギルメンに聞いたほうがいいんじゃないか

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 21:32 ID:uyj7g/w7
同盟の中で足りないほうで出れば?

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 21:45 ID:eH6D0DLr
天使c最近は弓チェイサーにも需要あるから
メイルorフォーマル辺りが無難かな
天使の各属性軽減もシルク装備できない職には
対人でも結構使えるから
フォーマルに刺せばとりあえず失敗はないと思われ
コストから見ると+8↑メイルか+7↑フォーマルが候補かな個人的には

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 21:49 ID:jLAUsHL6
>>236
興味本位で聞きたいのですが、弓チェイサは何ゆえ天使cを?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 21:55 ID:qUd+ezV+
>>237
DexInt特化とかの弓GXとかだな。
普通に、天使なしだと1発しただけで即死するらしい。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 22:00 ID:jLAUsHL6
ふむふむ、なにやら夢いっぱいな感じですね
高速詠唱(@ ̄¬ ̄@)

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 22:06 ID:f+/cTouF
思ったこと。
チェイサ=盗作あり、はもう確定なのかね?
弓チェイサって書いたら、鷲の目、DS、アンクルとかって思い浮かべないの?

ちなみに自分は弓チェイサと聞いてボーリングバッシュしてるチェイサ思い浮かべましたorz
弓チェイサに天使と聞いて、普通にGX盗作かと思いましたorz

>>238
チェイサのHPだとどうかわからないけど、ログの弓GX天使なしは別に特化じゃなくても即死する。
フェイスなし、タラなしのGX…怖いなぁ。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 22:09 ID:KM2EVPMO
採算度外視でAS極めるとしたらどんなステや装備がいいでしょうか?

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 22:35 ID:jJt3Nfn3
ローグのHPで盾無しGXとか紙過ぎてだめだろ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 22:36 ID:jJt3Nfn3
× ローグ
○ チョイサ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 22:40 ID:RtLaPJ8D
×チョイサ
○チェイサ

>>243が可愛いと思った

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 22:49 ID:yfGFI1/n
今の新参はチョイサーを知らないから困る(AA略

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 23:07 ID:jJt3Nfn3
チョイサー
チャンピョン
チァンピオン

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/26 23:42 ID:dI0WbYet
パラデン
ハイイズ
プロヘッサー
クレーター

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 00:50 ID:sVlXIRkT
1月に試験期間が終ったら、宝剣クルセを作ろうと思い、現実逃避もかねて質問にきました。
育成は、転職までは水付与バフォ鎌で天下でも突付こうかと。
なので、Agi先行、転職前後でInt振りになると思います。
ASでSPも消費しないことですし、Intが十分になりしだい、A>S-I≧Dな感じにしようと思っています。
現在、風幽霊クリップとゼピュロスはありまして、倉庫の整理が終ったら、火か水宝剣を買う予定です。

質問の内容は
@スキル振り
http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXcIbSkBGAakGA1cL
ゼピュと宝剣のスイッチで行きたいのですが、スキル振りはこんな感じでしょうか。
また、ヒールはヒルクリで代用が利くでしょうか?
A装備
宝剣なんですが、水と火、どちらがいいのでしょうか。自分の鯖では値段はほぼ変わらないので、正直迷ってます。
B育成指針
Aと少し被るのですが、Int先行の水宝剣で天下狩りと、
Agi先行の水付与バフォ鎌(or水ランス)ではどっちが早いのでしょうか。

以上、そんな感じです。
ASの仕様がスキルで発動しなくなっても愛用していきたいと思ってるので、長生きできそうなご教授をお願いします。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 00:56 ID:AXTTU49+
>>242
DEXかINT少し削ってAGIに振るとflee200とか簡単に届く
撃ち漏らしは特化属性弓で処理
本職よりも狩場自体は広かったり
盗作維持ミスったら即帰還だし対人もできない故にネタだけど

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 01:06 ID:mT4I3Fw/
LordNight
バラディン
Hiwis
ジブシー

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 04:56 ID:ShT/DciV
滅多に見ませんが、I>Dと思われる盗作弓GXチェイサーがたまに城に狩りにきていますね。
盾持てないのでキリエアスムは必須のようですが、本職GXよりもテンポよく狩ってる姿は
見てて爽快でしたw

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 05:23 ID:6Kzd3unR
弓GXってドンナ利点があるんだろう

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 05:41 ID:SfJ3AiHv
ローグテンプレに書いてあったけど、I>D型で+7DH角弓装備するとロリルリ一確みたいだね

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 06:05 ID:jpYL52vd
>>252
っ集中力向上

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 06:41 ID:wrkJV+AZ
>>254
ローグにそんなスキルありませんが?w

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 06:55 ID:Bvnapl4O
よくわからんがチョイサーで城2ペアできるってのが利点なのかな?
GXだとアスムないと怖いな、キリエはすぐ剥がれそうだし
IntDexチョイサーならSGでも良さそうな気もするけどGXの方が効率いいんだろうか

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 06:56 ID:PhY1DbEV
詠唱速度と威力考えたらI-Dローグが弓持ってGXすると確かに凶悪なことになりそうだな。
I-D型を弓ローグと呼んでいいかどうかはさておいてw

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 07:59 ID:bZEkJ/6j
なんだこの豆葱な流れは。ローグスレから出てきたところなのに
再びローグスレに迷い込んできたかと思ったぞ(´д`;)

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 08:17 ID:0UAOT4qj
弓GXは弓装備の時点でDexの値がAtkに変換される
矢のAtkも乗るためダメ増やしやすい
クルセ系はInt振った後は、威力早く稼ぎたいならStrに回す所を
詠唱速度稼ぎつつそのまま威力が上げられるのが弓GXの特徴
StrのAtkよりも倍率いいみたいだしな弓DexAtkの方が
いい事ばかりに見えるが2極育成だとHP5kくらいで90台手前まで行く事になるし
フェイスもないため天使ないと自滅するし
プリザーブの切れ際にCA浴びるととんでもないことになったりと
夢は広がるが運用の面では問題も多いし専門のクルセ系には一歩劣る感じではあるけどね

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 08:21 ID:uvV8jg1w
チョイサー知らないやつはローグテンプレの「FAQ・その他」見て来い
葱(チョイサー)豆(マメモーグ)の解説あるから

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 09:46 ID:BYlnwUJs
>>248
@スキル振りはそれでいいんじゃない。ヒルクリはクルセのHPを回復させるには少し役不足。
A水宝剣のほうがいい。火は不死系は魔法防御の高い輩がおるのでたいしたダメージでない。
 水なら牛やパサナとか狩れるからいいんじゃまいか。
Bボルト狩りより、クリ出したほうが楽しい。
こんなもんかな。
もし、考えが変わってヒール10にする機会があるのなら桃木盾を買うと
面白いよ。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 11:56 ID:a/COuZc/
>>248
@スキル振りはまあそんなもん?RSでのAS発動狙いなのだろうけど、
高AGIだと被弾回数が少なくなってしまって、微妙になる気がする。
いっそヒール10+桃木盾が狙えるようにするのも悪くないかも。
A育成段階では火宝剣。ある程度育ってからは水宝剣って気がする。長く使うなら水か。
Bよほどの高INTにするのでない限り、AGI先行がいいかと。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 12:07 ID:qiPXpG35
知り合いにミョルニル借りてやってみたが、超高速GXって狩りじゃ微妙だったけどな。
ある程度の詠唱時間は残しておかないと、プリの敵をGXに入れるのがうまくいかない。
対人ではそれなりにおもしろいかもしれんが。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 12:28 ID:CAshWlVa
>>248
AGI高くするならRSはいらない。
HXを切ってもいいなら、ヒール10の方がいい。
それで桃木盾を持つと回復にも困らなくなって、バッシュ連打な狩りができる。
…が、スキルにASが乗らなくなるとSPの使い道に困る。


>Intが十分になりしだい、A>S-I≧D
どれぐらいを十分なINTと思うかは人それぞれだけど、大体70程度という人が多い。
(自分はAGI宝剣もVITRS宝剣もINTカンストですが。)
宝剣のASはセジASと違って当たらないと発動しないので当たるだけのDEXも必要。

火と氷は、最初は火の方が便利。
レベル上がってきて、SDや時計地下2に行くようになると氷必須になる。


育成は、その2択からは外れるけど、メタリンバッシュ狩りが早い…
真っ先にバッシュ10にしてバッシュ狩り。
SP増強装備しておけばSP切れる前にレベル上がるから、SP回復剤も使わずに
Base40ぐらいまではあがる。
40転職なら半日かからずいけて、バッシュあればどんなステでもいけるから、
ステ振りの自由度は高い。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 13:30 ID:5Mnx70iU
GXは弓ローグのスキルになりました
引き続きタオクンガcのサクリネタでお楽しみください

266 名前:248 投稿日:06/01/27 13:45 ID:sVlXIRkT
ご意見ありがとうございます<(_ _)>
試験は続くよ何処までも・・・。試験が手早く終って、退室時間まで構想練ったりしてますた(;´Д`)

まず、育成について・・・。
メタリン狩り、すっかり忘れておりましたwぽくぽく行ってみますw

宝剣は水を買うことにします。

スキル振りの優先順位及び決定理由なんですが・・・。
スイッチとは言え、JTクリップとの相性がいいしゼピュ寄りで使いたい・・・槍修練10+SpQ4〜10(ペコ未定)
大量のSPを使いたい&咄嗟の属性チェンジ強そう・・・HX10
ポイント余った・・・一先ず反射でもAS出るらしいし、RSを・・・あ、ぴったりに(;´Д`)
って感じだったんですが・・・。
確かに、
被弾少ない=RS微妙 被弾多い=RS生きるけど、ヒールあったほうがいいんじゃね
と思いますね・・。
ただ、やはりヒール10となるとスキルPが辛いですね・・・。
あと、RSと廃兄貴盾って否重複でしたっけ?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 15:33 ID:XWuZpvUu
ゼピュロス宝剣は戦闘に時間がかかるから、それだけ回復も重要になってくるかも。
個人的にはヒールをお勧め。
色々な場所にいけるしね。

あと、みんな水を薦めてるけど火の方がいいと思うのは俺だけ?
牛なんかはBase80ぐらいの避けきれるか避けきれないかぐらいの頃に行ったけど、
300kでなかったしな。
まだSP減る頃だけどね。
稼ぎはオットーでゼピュロスになるだろうけど、ミノもSQで殴った方がいい気がする。

それに忘れちゃいけないのが、ゼピュロスが効きづらい敵=火宝剣が普通に効くだから。
HXは勿体無いけど、サイズとか特化武器を持ち歩くぐらいなら
元々強さなんか度外視してるからそもそもゼピュロスなんか持たない訳で。
特化と合わせないと意味が薄いHXならバッシュで十分だと思う。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 17:52 ID:jM8Vcqa5
韓国公式にパラ♂の壁紙…で、でこ助?

>>266
HXは無用とは言わんが、ヒールのが有ると便利かな〜とは思う。
私がSTRあんまり無い旧式ゼピュ型だからかもしれんが、
正直バッシュ→HXにして2発減る(HXで8発バッシュで10発)なんつー場合でも、
バッシュでごり押しして索敵時手動マニピ1〜2回やりゃ済む事だし…って思ってる
ヒールについては「アクセ付け替えメンドクセ&ヒール1回復手間かかり過ぎ」ってのが本音
宝剣ASでSP減らなくなってからは、開幕MB→ツンツン→敵追加きたらバッシュ1〜2発追加
こんな感じでやってもさほどSPに不安は無い。(勿論限界はあるけどね)

あぁ、JOB45ぐらいまでならそれほど苦労する訳でもない(1stじゃなきゃね)ので、MB多少は取っておくと良いかと。
アクセ付け替えは面倒だし、10秒間+20%up(火属性)捨てるにゃ勿体無いよ。SPは多い型だしね。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 19:37 ID:6qMD+vVO
なんか、パラの公式絵が泣けるほど
ショボーンなんですが。。
盗賊の親分って感じがした。
道騎士と同じ奴が描けよーーー

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 19:43 ID:5Mnx70iU
金ゴキあると高Lvインデュア必要ないですよね?
寒いジョーク対策にはなるけどもMBあった方が良いかと思ってMB10にしちゃったよ
もっとも、金ゴキ何て手に入りませんが・・・

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 20:27 ID:BFmdQVR3
確かに公式絵しょぼい・・・
というかクラウンカワイソス

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 21:04 ID:IHrAWP0n
まーた絵師逃亡かよ!

とりあえず全職描き上げてから辞めろよなー

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/27 21:52 ID:MKcWOkCR
ダメージ計算ってさ。1と2どっち?
ダメージ159 種族2属性2特化の場合

1.最終ダメージのみ小数点以下切捨て
159*1.4*1.4=311.64 →切捨て→ 311
2.計算途中もすべて小数点以下切捨て
159*1.4=222.6 →切捨て→ 222*1.4=310.8 →切捨て→ 310

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 00:05 ID:WRdznoJe
プレッシャーLv5取ろうと思うんですけどDexは最低でもどれくらい必要でしょうか?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 00:19 ID:Q1HAxVM4
プレッシャー以外のステ、スキル次第じゃないか?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 00:30 ID:NQtltInW
>>274
DEXがいくら高くてもディレイが4秒なのでブラギがないと寂しい事になるよ、
高いにこしたことはないけれど。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 00:40 ID:NXpHvxZe
ブラギあったらDEX極で詠唱1,3秒前後か・・・
やっぱブラギ前提だな・・・

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 01:51 ID:+SV79Mw5
>>274
今ブレス込Dex85くらいのV-D献身プレスだけど、5使うならもうちょい欲しいな。
とはいえブラギ乗ると、Wizあたりなら数発で殺せるから結構楽しいけどね。
先週のGvの時、敵ブラギに乗ってWiz殺しまくったのは爽快だったな…

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 03:14 ID:b7PVCaS9
>>ブラギあったらDEX極で詠唱1,3秒前後か・・・
ブラギ無くてもDEX極なら詠唱1秒以下だよ。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 03:57 ID:0STMwXEP
プレスは1か5かな。
1なら手軽に使えてブラギあれば然程DEXには依存しない。
5なら、DEXがいくたあっても足りないって感じがあるね。
DEXは100↑くらいでブラギあれば、ある程度快適にうてるよ。
ある動画部屋で無詠唱プレスがあるけど、神器使った秒間5kくらいの火力に驚いたな。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 09:08 ID:Sn3cw4eG
Lv97AGI片手が朝にギョルで餅狩りしたら2.2m/hでたわ。
もっと餅買っとけば良かった・・・

282 名前:248 投稿日:06/01/28 12:02 ID:Y9uQQsHr
メタリンウマー(・Д・)
適当に作ったDHダマでバッシュ2発でした。

さておき、ふと考えたのですが。
スイッチ型って、SpQ低レベルやなしでゼピュ使ったりするのでそうか。
ちょっとヒールにも浮気したくなったもので…。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 12:09 ID:KBFrz9lk
>>282
ゼピュはまだしも
SQは10以外ありえない

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 13:40 ID:XxZ38EkR
ゼピュスイッチで育てたいならSQ10ペコセットGX7が楽だよ
聖槍or聖斧or天使+ヒルクリのどれかあれば監獄でflee完成まで育成できる
余裕出てきたらINTにもよるが城で800k〜1M
A=I>S=Dって感じのステだとゼピュとJTクリップ使ってオットー海岸で500〜700k
宝剣はあんまし使ってないけど廃屋で800kくらいかな

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 14:37 ID:rO+ge9BY
中途半端さを極めたSQ8GX3ヒール3なI>=A>D>S徒歩ゼピュ型がここに!

…すいません、他人にお勧めできる部分がありませんorz

286 名前:248 投稿日:06/01/28 15:29 ID:OE2Y367e
ID変わりましたが>>248=>>282でございます。
現在、メタリンで散財⇔天下でまったりの往復してる感じです。

Wikiの宝剣クルセ、スイッチ型のところで、SpQ7と書いてあったもので・・・。
あと、あまりペコ乗って槍って好きじゃないのが半分くらい・・・強くなるのはわかるんですけどね(´・ω・)

聖斧とかはもうお金が・・・残金10Mを切ってるのでこれは防具代になるかと・・・。
効率的には>>284で満足なんですけどね・・・。
ステとかの詳細をお聞きしてもいいでしょうか?

やはり、重量やら考えるとヒールがあったほうがいいんでしょうかねぇ?
もういっそのこと、槍セット切ってI-AのGXヒール型にしてしまおうか・・・。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 15:45 ID:686vqlWQ
εは持ち替えが面倒。重いし。強いけど。
ヒール切るならいっそロリ鎧とかでどうか。狩場によるが。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 17:18 ID:nGGwaZRF
>248
今はAS系装備やRS・廃兄貴cで手数増やすことができるのでAGIよりINTあったほうがいろいろと楽。
INTあればSQきってGXとしての運用も可能ですよ
宝剣は水で廃兄貴狩りまくるのが個人的にはもっとも効率出るけど、火の方が狩場がおおい。
火宝剣でクロックなんてのも結構乙、
あと宝剣はスキルと併用するってことは考えないほうがいいと思うよ。ASのディレイで結局スキルなんて使うより、殴ってるほうが早い。
スキル使うくらいなら初めからそういう装備でやるほうが吉
ヒールは最低3Lvはあったほうがいい。それ以下だとフリーが足りていなければ狩りのスピードが落ちまくる。

自分は今INTカンストで素AGI60弱だけど、RS+廃兄+大口蛙+風幽霊+イミュン装備で手数的には満足。AGI上げることによってASPDあげることよりも。
被弾を跳ね返したほうが手数が多そうな気がしてAGIを振らずにいます。因みにこのステだとSQないとゼピュ微妙すぎ。SQ10あればASPD178↑でツエーできます

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 17:35 ID:m8fsMlTG
やっとの思いで何とか手に入った天使Cなのですが
挿すとしたら何が良いのでしょうか?
DEFでメイルorプレート?
軽さ使いまわしの効くフォーマルあたり?(使いまわすとしてもチェイサーくらいか)
物価がとんでもない事になってる鯖のため
高精錬品はかなりきついのですが
約 +8メイル50M +7プレート80M +7フォーマル40M 位です
みなさんなら何に指すのがいいと思いますか?
現在の所持金は130Mです

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 17:41 ID:vrWv77VV
ペコあれば重量にゆとりあるからプレートがええと思う。
俺は徒歩だからメイルにしてるけど。

最初はシルクだったけど、あまりのDEFの低さにいやになって
買い換えた。やっぱ硬さにもこだわりたい。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 18:33 ID:LaArQe3q
+8メイルを使ってたけどSTRが素20しかないから+8シルクに替えました。
ゲフェニアとか消耗が多い場所だと鎧は軽い方が良いですね。
使いまわしたいならフォーマルで良いんじゃないかな。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 18:35 ID:QZJzlwhE
>>289
メイルかな。使いまわしも効くし重過ぎないし、+7プレとのDEF差も少ない。
仮に手放すことになった場合にも、一番処分しやすいと思う。

俺も290同様に天使シルク経験者で、俺の方はいまだにシルクを愛用してるけど
やはりDEFの点でメイルに買い換えたいなあと思うことはたまにあるよ。
多分+7フォマルでもこの不満は感じると思う。

何に挿そうとも闇鎧や毒鎧とは雲泥の差があるという意味では、どれに挿しても安心だけどね。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 19:15 ID:rrK5M+Dc
流れをぶった切って最近のハマりは風シルク&黒熊ジュエルヘルム、カボチャマント
対人してると大魔法耐性が無駄にできておもしろいです。
凍りますけどね(ノ∀`)

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 19:22 ID:O2XASTNH
STR-LUK二極パラでゴスペルのトレイン狩りって出来ますかね?
決壊する可能性が高いですけど

295 名前:284 投稿日:06/01/28 19:26 ID:RSa6mqSq
Pvやるか反動軽減の着替え前提ならシルク
値段的にも1番手が出しやすい
そうでないならメイルかプレート
ALL+9↑に手が出る資産あるなら後者、なければなるだけ精錬値の高い前者かな

>>248
素INT97GX時ブレス込み120調整
STR10DEX30で現在AGI棒振り中現在ブリューナク夢見る95歳
聖斧なしだとソロ育成はちょっときつかったと思う

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 20:01 ID:1glT4PzQ
Pvで天使とかってTOMが来そうだが…
それともGX打つときだけ天使ってことだろうか。

持ち替え多くすると、逆効果になること多いんだよなぁ。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 20:52 ID:L8Zn7QsT
対人ではアスペで敵の属性を強制チェンジとか普通に良くやる。

クルセは天使なくてもフェイスがあるから物理攻撃系とか相手に普通に有効
ArVとかSppとかもEDPSBやSbrが軽減できる。
特にLKはセージが付与しない限り闇か無か聖かに限定される。
LKはドル着てる事が多いけどアスペ無理→ドル着てると判明
となればドルの弱点を突くことも可能

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 20:52 ID:jidwmdUP
>288
質問なんだけど
RS+廃兄で、一度攻撃を受けると二回反射?

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 21:01 ID:yxkxYU4R
pvでgxはまったり組相手ならあたるが、
常連組みはまずあたらないかワンチャンスになる
そのためだけに、軽重量小DEF装備にするのはもったいない。
gxを打てるLP以外の範囲はsgがおおいのでgxがでてる最中に凍結→放置or阿修羅
gxの反動ダメージ事態はシロポ連打で間に合う
昔はpv装備として天使の選択もあったが、いまでは天使がばれると直ぐに闇水で鴨にされる
だから他職でも装備できる服系も考えないほうがいい

狩ではstr20もあればメイル差しで十分いける。
ミョルニルをもっているなら、詠唱中のDEF減少期間がすくないのでフォーマルでいける

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 21:07 ID:O2XASTNH
とても初歩的な質問で申し訳ないのですがAG中にRSが発生するとAGは解除されますか?

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 21:10 ID:oQQVxR9n
>>266,298
ダメージ二つでるよ。
全く同じ場所に出るから、重なってて非常に見にくいが。

RS廃屋の反射ダメに乗るAS判定もバラバラだと思う。
検証したわけじゃなくて体感でだけど。
「あれ?AS少なくなったなぁ」
って思って、アイコン見たらRSが切れてたなんてことがしばしば。

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 22:48 ID:Y9uQQsHr
実際、火宝剣or水宝剣で狩り出来てる人ってどれくらい居る?
狩りが出来るの定義は、自分の出せる効率の中で、一番ないしは二番目に高い場合としてみよう。
出来れば型も聞いてみたい。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 23:25 ID:QAv7z+ef
クルセの皆様
VIT>STR>DEX>INTの献身を作ろうと思うのですが
スキルとステの感想を教えて下さい
予定は80 11 90 32 70 6JOB装備補正込み
スキルは剣10 バッシュ10 プロボ10 HPR10 インデ1 MB1
ペコ1 フェイス10 献身5 AG10 SC5 他派生分と考えているのですが こんなタイプの片はいらっしゃいますか?
Gvメインで考えてます。宜しくお願いします

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/28 23:45 ID:VARlfIUh
献身だったらもっとDEXじゃないかな。
詠唱遅いと微妙だよ。
Gvだけじゃなく、公平狩りなんかもするでしょう?
Gvでも混戦時に強いほうがいい。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 00:27 ID:axR+3QGU
DEX70でも足りませんか…
MHPの確保 狩の威力 献身の詠唱
この3つのバランスは難しいですね…
>>304
DEXとVITは幾つ位が目安でしょうか?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 02:01 ID:6k0eKU4M
>>305
とりあえずこれ置いとくな
ttp://rodabhand.sakura.ne.jp/bragisim.html

フェン無効だから、丁度詠唱時間が半分になる補正込み75を目安にすると良いんじゃないの
ただ複数に殴られてる状態でのかけ直しは、どれだけDEXが高くても無理な時は無理だと言っておく
↑を参考にすれば解るけど、カンスト支援があればVIT型に殴られてる程度なら献身通す事も可能

Gvに特化したいなら狩りでの威力は諦めた方が良い
ただSTRちょっとある方が、白P持てる量が増えるから多少はある方が良い

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 03:28 ID:AxMkOGBB
まぁ普通は数人にボコられるまえに献身かけ直すから
数人に絡まれること自体が稀なんだけどね。
そもそも献身かかってることがわかれば放置対象だし
仮に4、5人に殴られたとしてもキリエ貰えばDEX高けりゃ
普通に通る。
プリいなくともAGI型は状態異常スタンバッシュ(SdC)で固めれば
VIT型のHITSTOPはカスだから少し離脱して献身すれば
問題なく通ることも多い。
まぁ無理なときは無理だけどだからといってDEXカンスト型が
意味無いことにはならんよね。
上記のような使い方だとDEX75程度じゃ使いづらいから
そこまであげるならカンスト(近く)まで持っていったほうが
いいと思うな

ただ今更献身クルセはいれば便利かな程度の位置付けだから
ソロでしか育成できないならGXやSQ槍で早めに転生してゴスパラに
なった方がいいね

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 03:41 ID:tk+QYWxT
Gvに出てきてるHITSTOP役のAGI型って
VITもそれなりに振ってるけどな。

あとVIT型のHITSTOPって
騎士ならBDS連打、クルセならSdC連打
あんましAGI関係ないよ。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 08:45 ID:x8Wh7Eci
>>303
献身掛けるのを主に置くならDEXを補正込み100↑有った方が望ましいと思います。
狩りがソロメインの場合は、多少DEX削ってでもSTR上げた方が、貴方の為です。
また、AG10を6または5まで削って、HX10にすると、婆園にソロで篭れます
VITは、欲を言えば有れば有るだけ欲しいですが、
最低でも、完全状態異常耐性(睡眠・凍結・石化除く)まで、
VITを上げた方が望ましいと思われます。
常時PTで狩り出来る環境で有れば、思い切ってV=Dも有りでしょう。

しかし307氏の言ってる、『今更献身クルセは〜』というのが真実

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 09:12 ID:m3r/zfFA
個人的には今の献身の役割ならDEX優先でVITを下げたほうがいいと思う

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 09:14 ID:m3r/zfFA
具体的にはSTR、VIT、INTを10ずつさげて全部DEXに回す
できればカンストほしいけどね

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 11:07 ID:G6mJ11y5
どうでもいいのだが、OWNの質問板に痛いAGI槍が沸いてるな。
クルセ全体の恥なんでどうにかして欲しいところだがw

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 11:20 ID:1YaNa+ie
わざわざここに宣伝してくる辺り確かに痛いんだろうな
見に行く気力も無いけど

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 11:45 ID:zt0TLm/R
>>303
転生前に似たようなステの献身育てた者がここに。
Vitはとりあえずスポア込みでもいいから100かな。MHP増加はもちろん、
呪いや毒を無効化できるのは大きい。
Strはホントに個人の環境次第。完全ソロならStr70~80まであげても
いいだろうが、そうでないなら積載のために30~40でいいと思うな。
Dexはカンストは無詠唱目指すんでもない限り、必要はない…と思う。
↑でも言われてるとおり、切りがいいとこなら、詠唱速度半分の75。
次に切りがいいのは100だったかな?

現在の献身の主な仕事は防衛時ロキへの献身だが、これについては
ブラギあればDex50~60でどうにかなると思う。
乱戦でもブレス込Dex90もあれば、よほどたこ殴りにでもされてない限り、
大抵押し通せる。(鯖の環境にも寄るんだろうが)

↑で今更とか言われてるが、そんなもんはギルドの環境によりけり。
ソロで育てるのは茨だろうが、がんばれ(`・ω・´)b

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 14:11 ID:qBlzxa+9
 天使Cはメイルに刺したほうがいいよ。
シルクとメイルどちらも体験したが、天使あると次に欲しくなるのはDEF
軽さのシルクも魅力だが、高DEFのメイルのほうが白P消費も少なく安定する。
(ペアの話限定ね。おれヒール持ってないからソロは知らない)
ちなみに俺はSTR1ね。それでもメイルのほうがいいと思った。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 14:31 ID:cLtyyMsg
>>303
自分も献身持ってるので参考にでも
Lv89ステは補正込みS40 A3 V106 I30 D61 L14
スキルは http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10HxeKcKlfuF2n1cL
使用感としてはVITは補正込み100で後はDEXに振ったほうが無難だと思いました。
>>314さんが言ってるようにDEX75はほしいですね

スキルはAGは振っても8でいいと思う8→10は2%しか変わらないですから
いっそうのこと5でもいいかと
育成は半ソロ半PTでした。

転生考えるのならGXでも作って転生させたほうがいいですよ。
そんな自分は現在は別キャラでパラ作ってD>Vのキャラを育成しています。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 16:07 ID:ewxLv/11
すいません、ちょっとした質問なんですが

廃屋cつけてオートガードすると
ガードするのに相手に反射ダメージ行くのは既出?
ってかRSもこんな性能だったっけ…?うろ覚えでごめんなさい(;´Д`)

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 17:00 ID:bRkbuBAR
流れ打っ手切りすみません。
GXヒールクルセを目指す剣士
Base-53-45% Job-40-10%
STR-20 INT-70 DEX-20
VIT-1 AGI-5 LUK-5

HPR10 バッシュ10 プロボ10 剣修練9

なのですが、何処かお勧めの狩場などはありませんでしょうか?
現在はおもちゃ2Fで狩っているのですが、回復剤の消費がそこそこ激しいので…
それと、転職してからはヒールとGX、どちらを先に取った方が良いのでしょうか?
アドバイスお願い致しますm(_ _)m

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 17:17 ID:mg56HVr9
>>318
アインブロク↓でメタリンバッシュ狩り。
ペア前提ならGX10優先、そうでないなら先にGX1〜3くらいまで覚え、OD2でヒール5程度までを取る。
そっからまたGXを上げる。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 17:46 ID:it7XnuXN
つか、DEX75とかゴミもいいとこだろ。
ADなり2PCお座り使えば育成なんて楽だから献身はVD2極以外論外。
これが出来ない環境なら作るだけ無駄だから献身に手を出すべきじゃないよ。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 17:49 ID:G6mJ11y5
ミョルニル持ってないV-D二極献身って微妙極まりない。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 17:50 ID:8hDkGvmA
>>317
>>136
RSはAGで防いだら反射しない。


136と同じく反撃宝剣使いしてるけど、AG+廃屋反射でAS発動するから窓手狩りの
時に2匹目来たらAG使うと被ダメ抑えられていい。
宝剣+{RS+廃屋、RS+桃木(ヒール10)、AG+RS+廃屋}
の持ち替えで攻撃モード、回復モード、防御モードとかやって遊んでます。

>>302
INT>STRで、ヒール10RS1 窓手・ダンゴ虫で1.1Mぐらい。
時計地下2で700kぐらい。遠距離いるとめんどくさい。
狂気飲めるようになったらもうちょい効率上がるはず。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 18:05 ID:2J9hO9PS
>>303
鯖にもよるよ、餃子だと暇防衛がとても少ないから積載量がとてもほしいと感じる。
補給してる間にすぐEMCで呼ばれたりするしね。うちは攻め専のようなギルドだから
敵のER内で献身つなげることもある。DEX50の俺でも何とかなってるから、立ち回りが重要かと思います。

一度作ってみて気に食わなかったら転生を目指したり、作り直したりすることもありなんじゃないかな。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 18:46 ID:GG13Hh9e
>>320
Pv至上主義なら判らんではないがな
WP献身が没り攻めが微妙になり相対的にDEXの重要性が下がった
ブラギの仕様変更も手伝い70どころか50程度でもラグ含めて余裕で通る
極DEXにするよりもSTRに振って持久力上げた方が効率的
パラだったらまた別だが献身って一括りにしてるよな
そんな古臭い考え方振り回して対人やんない方が良いよ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 19:29 ID:qyeFL4gK
DEXの話題が出てるのでついでにいいかな
プレス5習得したパラだとDEXカンストはどうなんだろうか?
ステポイント勿体無いように感じるけれど住人の方々はどう感じるだろう

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 19:48 ID:Sk1mn0WK
プレスはいくら無詠唱できてもブラギ上でないと微妙なスキル
パラがブラギ上にいるシチュといえば防衛時くらい

ゴスペル敷いてウィズに俺TUEEEEさせるか
またはプレスして自分が俺TUEEEEするかってことだろう?

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 19:56 ID:niC+y0bM
阿修羅喰らう前にプレス捻じ込んで軽減とかTOMかな?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 20:25 ID:3S866tjE
プレスとってから半年たってるがGvだと2度だけ成功したことがある>>327
最古鯖だと決まると脳汁あふれるが狙えるもんじゃない

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 20:32 ID:6Ykzq27w
>>325
DEXに関しては、ブレス込みで120あれば良いんじゃない?
自分もV-Dパラ持ちだけどDEX75でも十分活用できてるよ
まぁ、Lv低いからDEX75なんだけど・・・

まぁ、所属ギルドの規模でGvの行動は変わってくると思うけども
クルセ・パラのできることは大体決まってるはずなので
あんまり、プレスはダメスキルと決め付けないほうが良いと思う。

クルセスキルだと、献身(援護)・GX(あたると火力?)・槍(Hitストップ)
あとモルボルブーメランかな?
パラスキルなら、ゴス(ゴスマシーン)・サクリ(処理)・プレス(攻:後衛妨害 防:援護)

あくまで、自分が思ったスキルの感想なので違っていたらごめんなさい。
まぁ、クルセ・パラで俺TUEEEEEとかあんまり考えないほうが良いと思う。
他の職のことみたらしょんぼりするからさ・・・

>>327
詠唱が間に合えば多少の軽減は可能。
ただし、sp回復されて乙だけはどうしようもない。
ちゃんぽクラスになると無駄な抵抗になる可能性大だけどね
2人同時プレスとかできたらいけるかもしれないがTOMだろうな

330 名前:318 投稿日:06/01/29 20:47 ID:gM30yzZk
>>319
ありがとうございます、とても参考になります。
時間帯的にほぼソロになってしまうので、そのような感じでやっていこうと思います。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 22:42 ID:O/ymSuww
Idunのキモスレでパラについて語られてるな
この鯖低脳しかいなそうw

ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1138519046/l50

そんな俺はChaos住人

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 22:57 ID:+EAHaz3U
唐突に質問すみません。
GXの反動ダメージはキリエでは防げないようですが、反動ダメージでキリエの耐久度は消費するのでしょうか?

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 23:05 ID:vLizIove
しません

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 23:27 ID:+EAHaz3U
>>333
どうもありがとうございます。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 23:29 ID:ivl6J9AO
>>299
脳内もしくは相当ヘタクソだね

>いまでは天使がばれると直ぐに闇水で鴨にされる
闇水なんて使ってたらドルに着替えるかアスペするかしろよ
聖服の利点はアスペで一瞬事故耐性と粘着排除が強制的にできること
常時同じ服着てるとか馬鹿ですかwWw

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 23:56 ID:s3Adf+dU
馬鹿とは言わんが、常時天使着てると思ってる時点で脳内乙じゃね?

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/29 23:58 ID:s3Adf+dU
>>335否定みていになったスマソ

即お着替えが基本のGvで着たきりってのはよっぽどお察しだろうってのは
>>335に同意って言いたかっただけなんだ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 00:36 ID:H23n4Lf8
天使CだけどGX型はINTほぼカンストだからINT-STRでもないかぎりプレートにさすのは
ないとおもうな。重くて回復剤あんまりつめないよ。+8とかだったら別だけど。
ブルジョワチェイサー等にも使えるようにメイルやロングコート、フォーマル等がいい。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 00:41 ID:K0/jh0UF
チェイサは所持量クルセよか少ないと思うからチェイサのこと考慮したらフォマルになりそ

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 00:47 ID:v0OtOFKV
素fleeが高いから完成に近付けば実はクルセより融通が効くチョイサ
っていうかSTR初期値だとフォマルでもキツイです・・・

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 01:16 ID:8O9zS/9S
荷物持ち用にBSおいとけば解決
メイルが出てもすぐ帰還にならないし深淵に鎧ぶっこわされても修理できる

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 01:38 ID:H23n4Lf8
>>341
2垢前提ってのはどうかと。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 02:01 ID:8O9zS/9S
同じ垢でかまわないんだけど・・・
ソロは知らん

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 02:20 ID:eWAFJX6t
確かに天使フォーマルと言えど2着用意するのはありえないもんなー

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 02:58 ID:dT0DJv37
宝剣とかゼピュクルセを作るとして、
Dex9で天下クリップで当てるってTOMが沸く?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 03:33 ID:iH/hhsfk
どうせ宝剣も当たらないと発動しないからDEX振った方がずっと楽。
完成レベルで補正込みDEX30は最低でも欲しい。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 04:21 ID:dT0DJv37
あくまで補助にしかならないってことかな?
確かに、気弾を確保するまでが大変そうだが。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 04:34 ID:hkXJjdrA
宝剣ゼピュは全部Lv4武器
つまりDEXの最低武器ATK恩恵が160%

DEX37+3まで振れば
64の最低武器ATK保障と()
基本ATK+8
AGI8と同様のASPD効果が得られる

HIT+40だけじゃないんだよな

ちなみに必要POINTでは
素AGI81素DEX37=素AGI91素DEX11

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 04:37 ID:hkXJjdrA
>>340
ヒールが使えない時点で
融通という面ではダメだと思います。
>>GX盗作チェイサ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 05:10 ID:tiyc7AnI
転生間近なのでパラディンのスキル振りを考えてみたんですが・・・・

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10IXcKcFkKw4HQdncL
あまり3。
GX・ヒール型。RSでモンク潰し、の予定。
だとパラディンスキルまで手が伸ばせないorz
コレは不要だ!○○に回せ、みたいなのがあったらご教授をば。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 05:48 ID:Wt4N4vbY
ゴスペル取らないとか周りの期待に応える気のないお前が不要。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 05:53 ID:6lHWHXgq
JOB67完成は夢見ない方がいいと思うが。
延々城とかJOB効率いいとこいってどの位でなるか
詳しくは分からないけど最低でも97↑だろう。
そこまで上げるのも相当苦労するし、RSは阿修羅以外では使いづらい。

素直にゴスペル取るか、
まだスキルポイント使わないプレス取る方がいいと思う。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 05:53 ID:k+6zWfuZ
>>350
ステはINT>VIT>DEX-STR(予想)、狩りは基本ソロ(予想)、Gvでモンク道連れ狙う。
ってカンジならそれでいいんじゃないの?というか他取れない。

・修練無しでもいいからペコあったほうが便利。
・狩りは基本的にPTだったらヒール削ってゴスペル。

こんくらい。

もし予定ステが自分の予想と全然違う場合、
上二つの提案は全く意味を為さないのでスルーしてくれ。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 05:55 ID:R5ZfuFJv
>>350
現在はGXヒール型ですか?環境が分からないので何とも言えませんが・・
ヒールは必ずしも10取らなくてもいい気がします。
また、RS10取得ってことは対人戦を意識しているのでしょうか?
PvGvをしたいのではあれば必ずライディングは必要だと思います。
あと、そのスキル振りでは対人戦だとほぼ無力という事を付け加えておきます。
転生しても転生スキルを取らないのであれば、はっきり言って転生する意味は薄いし、
モチベーションを維持するのが大変になってきます(特に転生90以降・・・)。
まぁ今がGXヒール型なのであればパラになって盾スキルを取得できるので新鮮味があっていいかもしれませんがね。
私があなたの立場であれば、ヒールを少し削ってでもライディングとゴスペルとプレスに回すかな。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 05:56 ID:uEflq8/s
ふと思った。
アムムトcで阿修羅のダメージ増やしてRSで相討ち確率上げることって可能なんだろうか?

……阿修羅以外で死にそうだけどなw

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 05:56 ID:R5ZfuFJv
思いっきり↑の人たちとカブッタ・・w

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 06:09 ID:Wt4N4vbY
エキサーサイズでもダメージ10%増えるな

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 08:01 ID:l2Zuz5ZK
>>350
RSで殺すのを目標にするなら
VIT100↑>AGI60↑>I48-S40-D40
なサクリ型か

STR100↑>VIT80↑>DEX50-INT48
なSdCn型

をオススメする

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 09:20 ID:b1WKMMJm
361 :ネトゲ廃人@名無し :2006/01/29(日) 22:27:04 ID:???
パラ持ってないからよくわからんが

人の役に立ちたいならこれ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10JkcKcA1waqnasHSdnJl

PvGvで俺TUEEEEしたいならこれ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10JkcKcFgAw3nHQeAJl

○○のように狩りとGv捨ててPvのみを追求したいならこれ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pld.html?10JkcKcFkKuFbnas1eFcL

某鯖のスレ見てたらこんなのがありました
これってどうなんでしょうか?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 09:38 ID:+andAe8l
>>348
データ上はそうかもしれんが、宝剣型ならIntに振ったほうが強くならないか?
てやStrも大抵低いし
Intが完成するまでは地獄なんだし
無駄とはいわんが、効率的にポイントふるなら、優先順位は下じゃないか?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 09:44 ID:5cD9+d97
>>359

人の役に立ちたいならどう考えてもゴス献身だろ?
PvGvで俺TUEEE目的ならどう考えてもサクリ
Pv追求型でSdC3SdB3止めは明らかに不自然
PvこそAGが生きるのにAG5止めとかも微妙スギ
DFは優秀だが機動力が最優先で問われるPvでは微妙スキル

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 10:06 ID:YcEYZaEN
Pvなんて献身とVIT100とSdCMAXあれば、あとはどうでもいいよ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 10:06 ID:YcEYZaEN
ごめん、あとDEX

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 10:14 ID:eEbJP3Mz
>>359
Job70の時点で外人さんがなんか言いたそうにしてますよ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 10:24 ID:eWAFJX6t
>>360
俺もそう思う。ステ振りの順番は育成の楽さで言えば
DEX30→AGIコミ83→INTコミ105→あとお好みで調整かな。

fleeの足りない分はヒールである程度代用できるから
AGI90にするぐらいならその分STRに振りたいところ。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 13:57 ID:RzpY92Px
今夜あたりにでも、Intをいくつかに指定して、
AgiをFlee210程度にした場合のDexとStrの黄金率を求めてみるわ。
もちろん、武器は各種宝剣宝槍。

そこでちと質問。
@宝剣宝槍の中盤(一番長く居る)狩場と最終狩場ってどのへん?
敵を知りたいんだが、ミノ、R、オット、半漁人、他にいるかな。
A宝剣の場合、最初にボルト打ち込んでから戦闘開始?
B他の装備どうしよ。
JTクリップでもつけますかね。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 14:04 ID:RzpY92Px
sなし詐欺失礼orz

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 14:26 ID:eWAFJX6t
>>366
@宝剣型はINTとAGIの完成まで効率出ないので、基本的に90過ぎまで宝剣使わない
 GXは説明するまでもないが、非GXは特化付与でひたすら桃木とかをバッシュバッシュ
Aプロボック→手動ボルト→2、3回通常攻撃→AS出なければバッシュ→通常攻撃の繰り返し
B狩場とステによって適当に

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 14:33 ID:eWAFJX6t
Aの補足。
バッシュ連打をはさむのは片手剣使ってるときの話。
宝槍は使ってないので断言できないが、宝槍を使う場合ステが完成してるのなら
SQ任せのがダメいくような気がする。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 14:39 ID:RzpY92Px
追加質問
C結局、宝剣とJTクリップの発動率って?
JTクリップが5%、宝剣宝槍が15%でいいのかな。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 14:50 ID:eWAFJX6t
宝剣宝槍は15%程度だと思うが、風幽霊ははっきりしない。
2%という話を聞いたことがあるが、とにかくアテにならないぐらい低いと思った。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 16:20 ID:nv74vMyN
宝剣型ってもステの詰め方はAGI→DEX→STR=INTだと思うね。
INTとSTRを抑えれば完成が早い、でもInt60とかじゃキツイ
この辺のバランスが難しい。

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 16:22 ID:oEQReHa7
風幽霊クリップは体感的には1%にも満たない。100回殴って1発でれば上等
個人的にはあれはJT10もったWizがSGに噛ませるものだと思う
宝剣みたいにポンポンでると思って買うと


  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 16:34 ID:w0ZbnCoJ
ただ、倍率五倍なんだよね。
ノックバック3マスだけど、槍なら問題ないし。
ゼピュなら属性が合ってなおよし。

ところでシュバイチャルサーベルって、サーベルなのに両手剣っておかしくね。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 16:48 ID:WIG9GFlm
バスタードソードの亜種なので別におかしくない。
これを軽量・細身化して片手で使えるようにしたのが通常のサーベル。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:06 ID:A3pqWUjg
>>350
俺と似てる。
RSが未完成で、先にゴスペル1プレス1取ってます。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:09 ID:rkYLDdKo
当方Lv97/66パラ(DEX110)だが、プレスって自己満足スキルじゃないか?
プレス5使用するぐらいならメイルブレイカーやら状態異常持ってSdB5にしたほうが有用だと
いう結論。(ブラギの乗ってるとしてもね)
俺は、プレスにポイント振るぐらいなら他に回したほうがいいと思う。

参考までに・・・

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:13 ID:yUmUp9wX
プレス5はロキの切れ目を狙って出たり入ったりを繰り返す阿修羅に連打、
それだけで献身役が死ぬか生きるかが変わってくるからかなり有効だったよ。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:23 ID:HRtiORZM
>366
宝剣でFlee210って高すぎないかな。
AGIを先行させる槍とは違って、AGIをある程度で止めてINTに突っ込むだろうから、
Fleeがその水準に達するのは95以上だと思う。

ベースを90か95で、AGIを81か91で、それぞれ固定するのがいいんじゃないかな。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:33 ID:BJBy2tSU
>>366
ヒール10あったら80前半から時計地下2の廃屋とか行ける。
イミュン装備で、AGI70のFLEE150程度でも。

宝剣+JTクリプ+廃屋盾使うようになってから、AGI上げすぎた感を感じるようになった…

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 17:55 ID:bYljVo4m
>>380
β1でピラへ行く感覚だよな

382 名前:366 投稿日:06/01/30 18:00 ID:dT0DJv37
帰宅しますた。
現在より、エクセル先生とにらめっこを開始します。
ちょくちょく、こっちも見ますので、ご意見はどんどんよろです。

Fleeについては>>379-380を参考に、Base90固定、Agi81固定でいきます。

Intは
ソロで、武器・中段無しで到達可能なIntは
99+補正6+装備(アクセ鎧兜)補正7=112
なので、112、105、91、80、70
とし、兜、鎧はポイント効率を優先的に考えます。
アクセサリは両方クリップを原則、Int112のみ例外。

風幽霊の発動率・・・。
計算的には後回しに出来るので、情報お待ちしてます(´;ω;)ノ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 18:02 ID:UXlQ0n1v
JTは意外と発動率いい気がする。
宝剣よりはちょっと低い気もするが統計は取ってない。

とりあえず当てにするとTOMなのはオウルセットのLB5。ひたすらでない。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 18:19 ID:BJBy2tSU
>>382
風幽霊の発動率は単体だと結構低いんだよね。
ゼピュ持ってないから、JTクリップだけで伊豆行ったら思ったほど出なくて悲しかった。

けど、宝剣とセットで使ってると、実際はASにASが乗るせいだと思うんだけど、
宝剣のAS率が風幽霊にも適用されてるんじゃねーか?ってほど出る。
JTクリップ単体の発動率なら頑張れば計測できそうだけど、宝剣とセットだと、
正直無理なんじゃないかと・・・

>>381
上の条件に加えて廃屋盾使っちゃうとASが恐ろしいほど出るから、
β1アコの対不死悪魔状態にゃならんよ。(話ずれてたらゴメン)

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 18:25 ID:t3vYJ/YE
被弾待ちの廃屋盾使うならAgi上げ過ぎたら意味ないな…
そこらは条件によって変わると思う。
俺はFlee180で足りないと思った。
宝剣型は被弾型と回避型でFleeのラインが違うと思う。
イメージとしては

被弾型:Agiは〜70程度。ASPDは主にDexで補完。
    RS、廃屋cの利用がメイン。回避95%確保できない場合はこちらが有利(?)
    高Intも目指せる。
    被弾上等なため、回復手段を考慮する必要がある。

回避型:Agiは80〜99。ASPDでの発動がメイン。
    95%回避の狩場では安定。
    Str,Intを犠牲にせざるを得ない。
    完成が高Lvになるのが難点か?

バランス型:Agiは70〜80(?)ちょっとRSでASしたいけど、回避もしたい。
      個人色が出易い型である。
   
イメージがあった方が考えやすいと思って作ってみた。
既出ならごめん。
そして間違っていたら、修正してくれ。

ちなみに俺はA=S=80、I=70、D=50で試したら発動率はそこそこだけど、ASの威力に満足できなかった・・・

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 18:30 ID:eWAFJX6t
INTは最低90↑でないと役立たないよ。

STR職には分からないかも知れないが、動の魔法イジメは異常。
ハンパなINT振りするぐらいならSTRとAGIに振った方が断然強い。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 19:04 ID:XQAaxIYY
     体は 剣で出来ている

     血潮は鉄で、心は硝子

     幾度の戦場を越えて不敗

     ただの一度も敗走は無く

     ただの一度も理解されない

     彼の者は常に独り 剣の丘で勝利に酔う
  
     故に その人生に意味など無く



     その体は、きっと剣で出来ていた。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 19:07 ID:OriYFtqA
自分は宝剣パラだけど、Lv70くらいからINT先行に西兄貴で廃屋弓かりまくってたけどなぁ。
効率も600k以上はでてたとおもうよ?
因みにJT1%とか上にあるけど確実にそれ以上はとぶよ?
それと体感で確証ではないけどLv3ボルトには判定が3回Lv3JTには5回判定があるみたいだ。
ボルト→ボルトのタイミングが微妙にちがうのとLv1のボルトからの発動率とLv3ボルトからの発動率は全然違う。

あと個人的にはプロボは宝剣で狩る場合ほとんどつかわない。プロボであがるダメより手動ボルト一発撃ったほうが効率いい。
ステはINT99+αSTR59~60DEX40AGI55

高AGIでもあえてイミュンをつける当で被弾はいくらでも増やせそう。RSあるなら窓手いくといいかも?
INT先行でアスムありで窓手耐えれるならプリ補助と廃兄貴盾と火宝剣でINT剣士でも結構な効率だせるよ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 19:14 ID:5cD9+d97
宝剣使いはバグ前提の型だってこと認識しろ

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 19:18 ID:OriYFtqA
宝剣がバグか否かって結構前にこれが仕様ってことでかたづいたんじゃなかったっけ?

韓国も国際もこの使用のままでしょ?

大体これがバグってことはないんじゃないか?仕様変更はいつくるかわからんけどね・・・・

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 19:22 ID:DwdyCa67
宝剣 20%
武器c・防具cAS 5%
アクセcAS 2%
ボスcAS 1%
コレくらいが妥当な数字

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 19:25 ID:t/fDoX5R
バイオリと変態はそれより実感的に高いような・・・
変態なんか連続3回とか出るときもあるし

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 19:33 ID:ZWo/W0XM
現在判明しているオートスペルの修正
-一部カードの効果であるオートスペルスキルが物理攻撃時にだけ発動されます。(追加)
-スキル"ロキの叫び"領域の中でオートスペルが発動される現象が修正されます。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 19:35 ID:BJBy2tSU
窓手はINT70ぐらいあれば廃屋盾+宝剣で殲滅力的にはいけるね。
アスムなしでしか窓手行ったことないけど、通常攻撃300程度になるDEFあっても、
スタブ(?)で2k近く削られるから普通の剣士だと辛くないかな?
廃剣士の追い込みならよさげ。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 19:39 ID:DwdyCa67
>>392
カードによって若干違うかもしらんがね
変態は5%以上8%未満くらいなんだが試験数が足りなくて今ひとつ
ボスcは以前どこかで見た数字だがソース忘れた

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 19:56 ID:H23n4Lf8
INT剣士が桃木の壁してもらう場合、火宝剣と+7火海東どっちがいいかな?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 20:27 ID:BJBy2tSU
>>389
別に前提じゃないでしょ。
バグ出る前からAGI宝剣型は存在するし。
というか自分がそうだし。

確かにASがスキルに乗るようになって数倍強くなったけど、別に乗らなくても
楽しいのには変わりないから別に…

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 20:35 ID:MJsxBegg
数倍強くなっても元がアレだからバランス崩す程にもなれないんだよな。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 20:36 ID:nv74vMyN
ぶっちゃけカードには反応しなくていいから
ボルトにだけ反応してほしい。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 20:41 ID:BJBy2tSU
>>398
うん。
GXペア非公平>>槍>GXペア≧宝剣ソロ>AGI片手>GXソロ
ぐらい。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 20:50 ID:GHsNCx6W
>>400
何の順番なのかさっぱり分からない漏れはクルセ失格ですか?

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:07 ID:Ka6vLbQ+
宝剣ってGXと同じくらい効率でるのか

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:14 ID:eB6/V2Cy
単にBJBy2tSUがGXを過小評価しているだけだろう。
付与なしだと槍>GXペアってかなりありえない数字だし。
2PCありとするならGXソロは軽く2Mオーバー出るしな。

つーかなんでGXだけ非公平が出てくるのかわからん。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:16 ID:0ZixoOTI
>>396火海東がいい。
一番いいのはTBdサベールに火付与

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:18 ID:oEQReHa7
火山1でI>V型水宝剣+火鎧+廃屋盾で延々と自ヒールやってるだけでも700〜800/hはでるぜ('A`)b
と調子こいてモンハウに突っ込んだらCBのディレイ&クマチャージによる座標ズレでヒールできなくなって死んだ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:19 ID:BJBy2tSU
>>401
効率ね。ゴメンね、分かりにくくて。
強さ=効率で結びつける人多いから、それで表してみたんだけど。

>>402
ソロGXってあんまり効率でないよ。おもち持ちで高効率出せるけど、
おもち補給考えると、やっぱりそんなに出せない。
おもちなしで、頑張って900k/hぐらい。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:26 ID:OriYFtqA
宝剣かつかつでやれば回復無しで時給1m以上でるしねぇ。そろGXとかかったるくてやる気しない

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:29 ID:5cD9+d97
バグに手を染めたく無いってのが一般人の認識でしょ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:32 ID:BJBy2tSU
>>403
ごめん、書き方が悪かった。
非公平は、2PCで非公平でっていう意味だったんだけど、ちゃんと書かないと分かるわけないな…
ごめん。

自分はGXで転生したから、GXの過小評価はしてないつもり。
おもちなかった頃のGXでソロは750k程度しかいけなかった。

2PC GX>>2PC 槍>GXペア≧宝剣ソロ>AGI片手ソロ>GXソロ
って書いたらOK?

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:37 ID:lKOGJvnp
>406
ソロGX、アユ2テレポ狩りで1Mをコンスタントに出してた俺は・・・
ステはINT>AGI=VIT=STR>DEXだったから
AGI切ってDEX振ればもっと効率上がったと思うがな

まぁ、効率なんて装備や立ち回りで変わるんだし
型でどれだけでるか〜なんて意味ないんだよなぁ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:38 ID:oEQReHa7
GXソロは天使の有無でまるっきり違うからな

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:39 ID:eB6/V2Cy
>>409
なるほど、理解した。
ただGXソロでも監獄1とかは天使なしSP回復剤なしで1M↑出せるぞと言っておく。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:41 ID:BJBy2tSU
>>410-411
自分は天使なしGXですたorz

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:50 ID:FWFh51ff
天使あり、おもちなしで1.3M〜1.4M
天使あり、お持ちありで2.0〜2.2M
現在の俺の実測。

なにが言いたいかというと
お も ち 最 強

415 名前:410 投稿日:06/01/30 21:54 ID:lKOGJvnp
>413
あ、いや自分も天使無しだったぞ
もちろん餅なんて無い時期だったし
特殊なところで言えばクラベンを無形剣バッシュで倒してたくらいだな
アユ2は沈黙対策と索敵方法さえしっかり出来ればそれなりに稼げる狩場

これ以上は無駄話になりそうなので以後ROMっとくよ

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 21:57 ID:BJBy2tSU
自分は、こっちに向かってきた敵全部倒す主義なんで、GXソロで1Mとか多分無理だわ。
その辺のプレイスタイルは人それぞれだから、>>409の基準は私のスタイルだと、
ってことで納得しておいてくれ。

もし来た敵全部倒すなスタイルで1M以上だせるならやり方教えて欲しい。
今後の参考にする。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 22:04 ID:JYYk9edC
宝剣のカツカツ狩りって何処でどんなかんじ?
あと、反射狩りの人はRS常時でAGoff?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 22:06 ID:FWFh51ff
>416
おもち。商人を近くに配置。アイテムは落とし渡しでスリリング。

本だろうが、ミミックだろうが問答無用でなぎ倒す。1Mどころか1.5Mは出た。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 22:36 ID:eB6/V2Cy
>>416
敵を全て倒すというスタイルだとカタコンが狙い目かな。
多分に鯖環境に影響されるだろうが、空いていれば蝿索敵大目でなんとか1M狙えるはず。
…まさかDLも逃げないとか言わないよな?

おもちを使うなら割とどこでも1M↑出る。
この場合はおもち代を賄うためにも金銭効率のよい狩場がお勧めになるかな。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 22:55 ID:BJBy2tSU
>>415,419
アユタヤにカタコンか。
なるほど、転生前はアユタヤ実装前、カタコンにも囚人いなかったから…
なんか自分の情報は今の時代に合ってないような気がしてきた…orz

>>417
窓手以外はAGはOFF。窓手の時は数によってAGをつける。

ちなみに、DLは出会ったらヒールテレポしておけばそのうちMVPになってたりするよw

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:35 ID:PtCGqc7L
>>414
おもち最強に激しく同意

レアとJOB度外視したらGXは2PCだと廃屋、なしだと監獄1が稼げる
ニブルや城は回復剤常用orペアじゃないと大した数字は出ないな
ある程度装備揃ってニブルや城で黒字狩りできるようになってきたらソロのが美味い

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:35 ID:fjXjZYu3
>>417
自分は西兄貴かな、テレポ索敵でひたすら廃兄貴のみを狩る。因みに転生前1、2mで60分キープが自分の最高時給(@自動芋時給
その頃はRS廃兄貴Cもなく純粋に宝剣とGXのみで狩ってたかな。
テレポ先に廃兄貴が3匹以上いたら海東にもちかえてGX10。着地地点にの近くに弓がいてSPとHPに余裕があったら廃まきこんでGX・・・
今の仕様の二つ前?GXに宝剣が乗ったときは宝剣のままGX5で大体しんでくれたかなぁ
GXを多様してたので基本的にAGはOFF
テレポ→ヒール→エンターで極力索敵を優先
GX撃ってやばいかなぁってときは拾ったべにぽを使用。
テレポ着地時のターゲッティングされてないときに廃兄貴に手動ボルト→殴りってかんじかな
転生前はSTR60INT99+αAGI66DEX30だったかな

あれ?これGX狩り?

今は右アクセを大口蛙クリップに固定、テレクリと風幽霊を持ち替え。RS+廃兄貴盾でのんびり全ての敵を狩ってます。因みに囲まれると楽しいのでGXはよほどのことがない限りつかってないかな。
西兄貴ならAGは基本的に無し。時計とか窓手だとちょっとほしくなるって感じかな。

ただAGはインベ、ASボルト(今はわからないけどSP減った時代は発動せずSPだけ減った、多分今も?)がタイミング重なると不発する。
廃兄貴装備でAGが発動すると廃兄貴の分だけRSが発動する。このRSはASは発動する。これは多分AGが発動した後にASが派生するからだと思う。
別の攻撃でASが発動した瞬間にAGがかぶると不発って感じ。インベは不死にインベ撃った様な感じになる。(ダメナシ毒判定あり。AS乗らない)

転生後もほぼ同じステだけど、廃兄貴とRSで格段にボルトの発動率が上がった。でも結局転生前と同じことやっても。索敵に限界があるから、効率は大差ないだろうなぁ。
時計の廃屋だと虫がざくてHP維持が大変。虫倒したりしてると時給600k下回る感じ

宝剣で美味しい敵って基本的にお金にならない敵が多いから、結局相方いないときの暇つぶし感があるかなぁ。
宝剣でお金稼げるとしたら時計2とか?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:42 ID:ZBNQRwCK
臨時にいったらペアしたプリから薄いですねぇって言われて凹んだ98I>D>S=VGXパラ、表記DEF70天使鎧、闇鎧付け替えしてたのに・・・
皆さんDEFいくつくらいあります?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:47 ID:Qf2OI+2l
ごつすぎ

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:50 ID:K0/jh0UF
VIT低いからじゃないの

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:54 ID:fjXjZYu3
>>423
INT>>AGI=STR>>DEX>VIT毒鎧一丁貧乏宝剣パラ92歳表記DEF64
もう臨公いけないよ(´;ω;`)ブワッ…

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:58 ID:knojsBCh
おまいら、90超えのパラで自虐はさすがにどうかと思うぜ

つ流れに乗って宝剣ソロ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 00:01 ID:Em0WcM07
柔いからって薄いという表現はおかしい。つまり存在感が薄いってことだな

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 00:06 ID:Ip6hqkY9
ああ、やっと理解した423のキャラの髪型はデコだろ?


      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  つまり423の
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   髪の生え際が 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >     薄い
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  そういうこと
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /  だったんだよ!!
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 00:09 ID:iMruGu5U
>>423
頭のことじゃないの?

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 00:09 ID:eodRinNw
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー!!

クルパラスレでこの雰囲気は珍しいw

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 00:32 ID:NSarfObc
DEF70で薄いはないだろ
天使のままで闇属性ダメのでかさにびびったんじゃないの?

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 00:32 ID:NSarfObc
付け替えミスの時とかね

434 名前:426 投稿日:06/01/31 00:36 ID:MXOZ6S2M
西兄貴| λ.......    λ三<速度増加!!

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 00:41 ID:nm3dHlDo
ただ単にGXした時のHPの減りをはじめて見ただけなんちゃうんかと

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 00:44 ID:4yHpW2b2
GX中にDEF減るからそれでダメ見て判断したとかじゃね?

ところでクルセの純粋な宝剣狩り効率詳細まだー?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 00:55 ID:RTQ2XEAv
>>436
純粋っていうのはどういうことを純粋と?

スキルにASが乗らない前提なら、今は測定無理。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 01:02 ID:4yHpW2b2
純粋というのは宝剣の通常攻撃がメイン火力で、他スキルがメインでない狩り方という意でよろ。

本家もそうだけど倒すmobの過半数が非宝剣によるものだったら
それはもうAS狩りとはいえないっしょ。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 01:15 ID:RTQ2XEAv
>>438
じゃあ、>>322,388の辺りの人とか宝剣狩りじゃない?
300番以前は探してないからわからない。

440 名前:426 投稿日:06/01/31 01:41 ID:MXOZ6S2M
まぁそうかもしれないけど、宝剣狩りはSPをもてあましやすいし。
SPを有効利用して効率出そうと思えば結局範囲攻撃のGXが出てきてしまうって感じかな。

宝剣だけで頑張れば西兄貴で600〜800kくらいじゃないの?
火宝剣RS廃兄貴cの窓手狩りは通常攻撃でない時点論外ってことかな?
因みにこっちはハイプリと公平で1m届くか届かないか(ボンゴンc+大口蛙c)

ゴート 水宝剣+RS+AG+廃盾+JT=600~800k (GX無し)JOBがややおいしい スタン攻撃リンク注意 ドリラーは火で(GX無し

エルメスプレート(アークのとこ)宝剣2種+廃盾+RS+大口+JT⇔天下大将軍=500~600k(GX無し
デモンパンクが硬すぎ。スリパはプロボしたほうがいいかも

時計2 火宝剣+闇鎧(必須)+廃盾+AG+RS+大口+JT⇔天下大将軍⇔テレクリ クロックメイン 400〜900(GXなし
クロックスタン注意。無属性の敵にだけJT。エルダーは逃げるが吉。宝剣じゃ無理。倒すならプロボバッシュ。
パンクを無視すればするほど効率上がる。

ノーグ1 水宝剣+廃盾+RS+JT+大口⇔テレクリ=500~700k(GXなし
ゴレム無理
ノーグ1 水フラン+ポロボ+バッシュ=800~900k

崑崙1 火宝剣+ヘビー+AG+大口+テレクリ=400k (GX1でチャッキーまとめて倒したり

あくまで目安ですが私のキャラだとこんなところです

441 名前:366 投稿日:06/01/31 02:18 ID:zNXAyvSi
ひとまず、暫定結果をば。
対ミノ(プロボあり)
@Int99+13 Agi80+2 エルダ+jor子デザ+イカリング*2
Dex9+5 Str1+7 総合ダメージ798.6018182/s
AInt94+11 Agi81+2 エルダ+jor子デザ+イカリング
Dex18+3 Str13+7 総合ダメージ851.115/s
BInt80+11 Agi81+2 エルダ+jor子デザ+イカリング
Dex22+3 Str43+7 総合ダメージ897.7144099/s
CInt69+11 Agi81+2 エルダ+jor子デザ+イカリング
Dex31+3 Str53+7 総合ダメージ895.503817/s

こんな感じ。
B≧C>A>@
途中で色々いじってたので装備とか条件が少し変わってます(;´ω`)
対ハイオクは順位は変わらずなので省きます。
あとでまとめてエクセルデータでうpしますんで。

対マルドゥークは・・・Mdef高くて見るも無残でしたので省略・・・。
あと、Int70版計算したら今夜は寝て、
明日、同じステ装備で、火宝剣[桃木、クロック]、ゼピュ[オットー、半漁]
を計算します。
ROratorioでJTの計算できないのですが・・・誰か案を出して!。・゚・(ノД`)・゚・。

442 名前:366 投稿日:06/01/31 02:20 ID:zNXAyvSi
追記。
@&AはステPに余裕が無いのでそのまま。
B&Cは、Strを補正コミ10の倍数にして、残りをDexにあわせてます。
その後、最大ダメージが出たものを抜き取りかいてます。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 02:46 ID:VQIrpStz
RO知識無い奴が載せる検証ほどウザイもんは無いな
SignやマンティスじゃなくイヤリンのINTにこだわってる時点で無価値。

>>440
効率報告するならステくらい書けば?

444 名前:366 投稿日:06/01/31 03:08 ID:zNXAyvSi
現在の値ですと、Intのポイント≧Strのポイントくらいなので、
Int型に一般的なイヤリングを選んでます。
また、サインにこだわるのでしたら、別途で計算しましょうか?
自分は持ってないもので、除外してました。
>>382にも書いたとおり、間違いなどを指摘していただけると助かります。
ただ、サインは最終攻撃力を上昇するという特性上、現在のステータスのままならば、順位に変動は起きないかと。
もっとも、装備を変更するという意味である程度変わってくることはわかりますが。

詳しいようでしたら、>>443様が詳細なデータと知識で検証結果を出していただけると助かるのですけどね。
どうにもこのままでは、粗だらけの検証となってしまいそうですし(´-ω-`)

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 03:14 ID:lZordWJV
ときどきいるよな。
粗捜ししか出来ないヤツ。
指摘じゃなくて文句つけるだけみたいな。
明らかに改善じゃなくて、単なる否定。

そんなに文句いうなら、自分で計算したら?

ってか、知識すらまともになさそうだな。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 03:16 ID:VTbQ86hk
冬だな…。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 03:54 ID:VQIrpStz
>>444
INT69→71で16POINT

マンティスブローチ
AGI81→80で9POINTの節約
STR53→50で20POINTの節約

13POINTも差が出るね。何か反論は?

>Int型に一般的なイヤリングを選んでます。
勝手に決めつけんなよ
そりゃINT120でもSPが足らないGXクルセの一般装備

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 04:24 ID:uBJySdQj
で?
結論変わるの?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 04:36 ID:NSarfObc
>>447
否定するだけじゃなくて改善点を指摘してあげたら?
>>366
最終ステの参考になるものにしたいなら装備をもう少し考えたほうがいい
ミノ狩なら火鎧だろうから鎧でINT補正するのは良くない
無理めなINT調整をするんで無ければ俺もイヤリングは使わないほうがいいと思う
JTや蛙も使えるしサインで計算するのをお勧め

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 04:36 ID:RQ/QPAqr
パワブロとイカじゃ金額もてんで違うけどね
金額って点ならSignも同じ

ちなみに俺の持ちパラもいろいろ計算したけど
Signじゃかえって弱くなることが判明
Sign入れればいいってもんじゃない

ただ、VQIrpStzの言うステコストの節約は無視できないと思う
20Pの節約を考えれば当然完成が早まるわけだから、あながち
暴論とも言えないんじゃないかな

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 05:27 ID:JePyvruU
ディフェンダーって献身先にも有効だよな?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 05:37 ID:VQIrpStz
>>449
アクセ変えろってのが改善点を指摘してるように見えない?
あぁ、それともただ俺に噛み付いてるだけ?

>>450
INT105sign*2≒INT112
これよりINTが低ければ当然sign>イヤリング
INT3のステータスポイントも浮く。

宝剣型でサインじゃかえって弱くなるってヒールくらいのもの。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 07:50 ID:Zn3A3YpY
>>452
ダメ差いくつ出るのかも書けよ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 07:55 ID:8CVQKJQa
>441はあくまでシミュレートなのであって、現実を近似しているにすぎない。
より最適だと思うステ装備があるなら、>441を叩き台にして各自で最適化すればいい。
噛み付いてる誰かさんは随分と詳しいようだから、それくらいは自分でできるでしょ?

Signはともかく、古代はこういう場でのシミュ材料として適当とはいえないと思う。
値段が値段だし、Signのようにクエストこなせば誰でも入手できるわけではない。


>441
乙。
WSignやら片Sign+JT栗やら考えると気が遠くなると思うががんばれ。
JT栗の与ダメ算出は宝剣と同じ考え方でいいよ。

秒間ダメ = 1ボルトのダメ * HIT数 * 発動率 * 秒間攻撃回数。

発動率2%なら、0.1*与ダメ*秒間攻撃回数
発動率5%なら、0.25*与ダメ*秒間攻撃回数

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 08:13 ID:VQIrpStz
噛付いてると言われ噛付いてると言い返す

こりゃ〜真性だ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 08:57 ID:4yHpW2b2
>>439-440
反動宝剣狩りは反動スキルが宝剣狩りを補助してる形だからアリだと思うし、
宝剣狩場でGX使って過半数のmobは倒せないから宝剣狩りと言えると思う。
実際漏れも沸いてきたら早く倒す為にGX使うしね。という訳で440詳細レポ乙。

じゃ漏れも宝剣使った狩場情報でも(宝剣狩りに非ず)
亀地上 火宝剣のみでDVセージと2PC定点狩り、非過疎時間帯で1M前後出た。

火属性場を出して、火属性鎧を着けて火宝剣攻撃をブーストさせる。
当時のステ装備が廃盾RSAGsignなしSTR込み10とヘボかったが、
それでもトンボはGX10で瀕死か倒せた。
ステ装備最適化すれば十分ソロに応用できると思う。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 08:58 ID:4yHpW2b2
廃盾RSAGsignなしの部分は、全部なかったという意味で

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 09:25 ID:VQIrpStz
>>456
公平?非公平?

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 09:46 ID:4yHpW2b2
非公平で1M出るという意味で、公平だと各500k前後。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 10:06 ID:VQIrpStz
そうか・・・
どうせなら廃屋でデリュージ狩りした方がよくない?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 10:33 ID:VysTSRqm
ID:VQIrpStzの文体がいつものごとく特徴あるんだなw

>>440
それだけSTRあれば崑崙とかもっといくんでない?
プロボはかなり効果あるよ。
宝剣がまだしょぼい頃にSTR20&INT105のAGI85で380k出てたから、
STR有るし今ならASでSP使わないしでもっと行く筈。

>>450
ステコストも大事だが、ソロだけでなくペアしたときのステを把握して、
いかにバランスよく色々な状況に対応できるかの方が大事だな。
ID:VQIrpStzの論理はそういう実用を無視した机上の理論でしかないんよ。

昔FLEE120で避けれるようになったとか言って論破されてたのも同じ。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 10:47 ID:Diig10RB
まあ俺も正直441の装備は現実的でないと思うけど。
いくらなんでもINT装備に偏りすぎ。
現実に使うであろう装備で書かないとそれこそ机上の空論ですぜ。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 10:49 ID:5NdxkU7f
>>440
パンク無視と書いてあるが、あんなに混み合った狩り場でmob無視すると他人に流れたりしないか?
ふと気になったので質問。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 10:50 ID:VQIrpStz
どうやらキチガイAGIGX様を召還してしまったようだ…

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 11:02 ID:RDjP1GJE
おまえらまたーりしる

俺136だけどギョル渓谷ソロしてたら周りからショックエモが飛んだ。
結構快感。

…まぁ普通クルセがGX詠唱しながらFB,LB,LA,IM,ヒール撃つとは思わないだろうけどさ。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 11:20 ID:RTQ2XEAv
>>444
一点だけ勘違いをしてそうなことを。
>サインは最終攻撃力を上昇するという特性上
これは、物理攻撃に関してのみね。
魔法の方は、杖と同じでMATK自体があがります。
結果、低INT時には減算MDEFによるマイナスが相対的に下がって…
言葉じゃうまく説明できないや…
要は、サインで逆転することありますよってことで。

>>463
人がいる時間と人がいない時間で使い分けてるんじゃない?
400〜900ってすごい差が大きいし。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 11:40 ID:RTQ2XEAv
VQIrpStzの人は言ってることは間違ってないと思うから、言葉から棘を抜きなされ。
問題点を指摘してても、全く関係ないトゲトゲの部分ばっかり注目されて、
指摘部分が相手に伝わらなかったなら意味ないでしょうに。

ところで、>>465さん。君はクルセなのかい?ずっとパラだと思ってた。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 11:47 ID:VysTSRqm
>>462
子デザはどうかと思うが、まあ目安としてだしいいんでない?
敵のFLEEとかに合わせてAGI装備使ったりDEX装備使ったりするしな。

>>467
RS持ちのGX−ヒールパラとかじゃない?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 11:54 ID:Diig10RB
>>468
子デザどころかjを選択肢に入れてるあたりがどう考えても現実的ではない。
シミュレーターのダメージ表示しか見えてないんだなぁという印象を受ける。
その辺が机上の空論臭いわけですよ。
実戦運用考えたら鎧でステ調整するのはかなり難しい。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 12:02 ID:Y4/qPLz3
宝剣型はよくわからないけど
物理ダメージとASの両方の威力が上がるsignが大抵最適になるんじゃないの?

>>468
GX10RS1ペコ1取るとヒール1になりますぜ

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 12:10 ID:8Ot5uTZj
>>366
黄金比さがしてきた
ttp://allabout.co.jp/entertainment/virtualbeauty/closeup/CU20060128A/index.htm

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 12:12 ID:VQIrpStz
> 敵のFLEEとかに合わせてAGI装備使ったりDEX装備使ったりするしな。

> ステコストも大事だが、ソロだけでなくペアしたときのステを把握して、
> いかにバランスよく色々な状況に対応できるかの方が大事だな。

名指しで噛付いてた割には想像力が稚拙だな。
(´-`).。oO(説得力の無さをいつもの人だなんだ決め付けて補う。所詮この程度か)

それがイヤリングとマンブロ、サインとどう関係あるのかご教授願いたいね。
状況に応じてアクセ交換する、ならばイヤリングでステ調節するのは最も悪手。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 12:30 ID:8Ot5uTZj
煽り口調にならなくていいよ…顔が真っ赤になる人が多いんだから・・・

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 12:44 ID:VQIrpStz
>>473
煽り止めろってのは真摯に受け止めるが…
顔が真っ赤とか言うのも十分に煽りだと思うぞ?

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 13:05 ID:VysTSRqm
>>470
DEX抑えてる人はHIT不足も結構響くよ。
勿論行く狩場と敵によるけど。
HITに不足がないならINTを合わせて端数をSTRかDEXに持ってくパターンが多かったな。
当時はsignなんてなかったけど、今ならsignでもいいんでないかね。
状況次第で最適解は変わってくるし。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 13:14 ID:NLkdUC/T
今は宝剣型の話してるんじゃ無いの?
宝剣使ってるだけのAGIGXはちょっと違うんじゃ…?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 13:25 ID:VysTSRqm
ジョブ補正込みAGI86でDEX33だったから、大体の使い勝手は同じだと思うよ。
勿論威力とかGXの有無の差はあるけどね。
GXは持ってるが宝剣で遊ぶ時は使わないし。

それにかなり昔だがBase80ぐらいまでAGI先行ゼピュロスも育てた経験あるしな。
炭鉱玩具赤いもミノ辺りの自給投下した事あるから覚えてる人は居るんでない?

478 名前:366 投稿日:06/01/31 13:27 ID:zNXAyvSi
おはようございます、現在
「レポート提出」という孔明の罠が発動しており、「ワワワ・・・」状態です。
多数のレスをありがとうございます。

自分で最初のコンセプト忘れてました(;´Д`)
途中で指摘もあったように、宝剣型ってクリップをいくつか使うので、装備に余裕を持たせるべきだったんですよね・・・。
どうも、最大値にばかり目が行ってたようで・・・失礼orz

計算もずれるので、いっそのこと装備は極力無しで行ってみようと思います。

あと、装備の件なのですが、一応、自分用にと思って計算してたので、古代は脳からぶっ飛んでました。宝剣買ったら文無しに・・。
jが入ってるのは、別にIntが上がればなんでもよかった、反省はしていない、反動は増えた、ってことで・・・。

兎に角・・・レポートを仕上げます・・・今夜こそ・・。

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 13:40 ID:NLkdUC/T
>>477
いや・・・だからさ・・・
まじめに宝剣型やってる人に失礼、とか少しは思わない?

あなたが宝剣を使うのって
あくまでGX狩りに飽きたときの息抜きでしょ?
そんな人が意見交換の中心に腰据えられても迷惑なんだけど。

例えば剣修練無し、盾スキル無しのAGI槍様が
AGI片手の話題にひっきりなしに参加してたら明らかに変でしょ
そりゃAGI槍様でもPTで壁に徹するときとかは片手剣持つかもしれないけど。

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 13:52 ID:P3ceFO4K
>>477は人の話を聞かない子。

まぁ〜クルパラは他よりも型が多いからいろんな意見が出るから
仕方ないといえば仕方ないのかもしれんが・・・
Base80ぐらいまでの経験で意見されてもあまり参考にならないと思いますよ

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 13:55 ID:VysTSRqm
>>479
う〜ん、そもそも失礼って何?
そんな事言われても、宝剣使うためにINT-AGI作ったとしか言えないんだが。
伊達にINT-AGIの情報が0の頃から育ててないよ。
最初に誰かがベース作った後にwiki弄ってたのも殆ど俺だけだったしな。
ま、宝剣で連鎖する仕様あたりまでしか弄ってないけど。
あと息抜きではなく、GXと組み合わせて使う選択肢も有るのをわかってる?
宝剣なんて手段の一つでしかないんだよ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 13:57 ID:fw4V4SmK
NLkdUC/Tは何が気にいらないんだろ?
AGIGXでも宝剣使えば宝剣型と変わらないでしょ?

意見交換に腰すえるなって
AGIGXと宝剣型って宝剣で戦う上では
戦い方同じでしょ?

情報は多い方がいいのになに閉鎖的な事をいっているのだろ?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 14:03 ID:VysTSRqm
あ、わかった。
ID:VQIrpStz=ID:NLkdUC/Tなんだな。
これで納得。
文体だけでなく、AGIGXって使ってるのも一緒だし。
わざわざID変えてきたっぽい。

って訳でスルーで。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 14:03 ID:NLkdUC/T
>>481
過去の自分の行動を、ひたすら賛美するのって恥ずかしくない?

>あと息抜きではなく、GXと組み合わせて使う選択肢も有るのをわかってる?
今はその話して無いの分かってる?


>>482
>AGIGXでも宝剣使えば宝剣型と変わらないでしょ?
>AGIGXと宝剣型って宝剣で戦う上では戦い方同じでしょ?
全然違うしステータス概念から全く違うから問題なんだが…

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 14:03 ID:RTQ2XEAv
>>479
まあまあ、そんなピリピリしなくても。
宝剣型もたくさんあって、その中のINT-AGI宝剣はAGIGXの人とステ
ほとんど変わらないし、別にいいんじゃない?

と思ったんだけど、一つだけ>>477の人に?って思ってしまう部分が…
>GXは持ってるが宝剣で遊ぶ時は使わないし。
宝剣型でもGXあって、GXが有効な場面だったら使う。
わざわざ持ってるスキルを封印する意味がない。
>>440の人が言ってるようにSP余るから、GXは要所要所で使ってく方がいい。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 14:10 ID:VysTSRqm
>>485
その辺は普段GX+宝剣でやってるから、ちょっと趣向を変えたいってのもあるかも。
普段がそのGXが有効な場面では使う状態って思うとわかりやすいと思う。
それに、SPは余ったらプロボとバッシュに使っていくし、
折角宝剣使って遊ぼうとしてるのだから一気に倒すのも味気ないしね。
こんな事はちょくちょくしてたよ。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 14:13 ID:HeALENfu
やっべ、漏れもなんか言おうとしたら先にみんな言われてるw
まあGX宝剣で実用なら宝剣特化はもっと上行くってことでいいじゃない

仕方ないからGXヒール型が宝剣狩りやってきづいたことでも
GX取得型はDBを強制的にとらされるが、これを9まで振ると
火山1で(゚д゚)ウマーできる。DB最強。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 14:15 ID:HeALENfu
ちがった、GXじゃなくてヒール取得型だったorz

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 14:31 ID:NLkdUC/T
今の宝剣はRSをいかに絡ませるか、なんだよ。
その上で被弾と剣速AGIのバランスが重要。
廃屋盾使えばRSの〜、ってのは効果が半分。
それならI-DとかI-Sとかの非AGIGXヒールの方がまだいい。

wikiに情報提供してきたことを自慢してるようだが…

お前が主観ばりばりの情報撒き散らしてきたせいで
宝剣はいつまでたっても>>5こんな扱いなんだ
自覚し反省しろ。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 14:46 ID:VysTSRqm
火山1はウマーというか楽しいよな。
行く途中もゴートとかいて楽しい。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 14:48 ID:tKbVozpr
なんでこんなに必死なんだろ?そこまで区別しなくてもいいと思うのだけど

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 14:52 ID:4yHpW2b2
でもさー、スキルでASが振るのって一時の誤りでいずれまた修正されるじゃん。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 14:54 ID:NLkdUC/T
逆に何でそんなに必死に宝剣の話に首突っ込んでくるのか。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 15:00 ID:a9Ce7txj
>>463
現在ここにいる可哀相なAGI片手さんは、柔らかいしHP少ないので、
他人にまずい敵擦り付けてでも必死に狩らないと効率が出ないのです><
しかも同じだけ敵を擦り付けても効率が他と比べて
本 当 に 可 哀 相 な く ら い 低 い
し、ちょっとでも事故ったら
ピクでも死なないような雑魚いMHに
簡 単 に 轢 き 殺 さ れ ち ゃ う
ような下等生物ばっかりなの(ToT)
だから、パンク押しつけて一次職轢き殺しても許してあげて。°・(>_<)・°。
すぐに君達がGvPvで真っ先にぶち殺せる弱い子たちだって
気付くはずだから…o(^-^)o

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 15:01 ID:KZ8lUFy4
お前がアンチAGIなのは分かったから黙ってろ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 15:05 ID:M38pOrkK
スキルで発動は不安定だが、RSで発動は前からでは?

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 15:10 ID:eyThR69U
久し振りに366や426のようなステ考察が出て、「情報交換スレ」らしくなった気がする
転生間際のクルセでなもんで、どんなタイプにしようかと思ってたので、参考になりました

宝剣には惹かれるけど、どんな狩りができるのか分かりにくくて不安でした
テンプレにも一人しか載ってない(この人のステ装備や狩り報告は凄くタメになりました)し、
報告が上がったステや装備組み合わせ、今後の参考にさせていただきます
あと、「こうした方がいいかも」といった考察も添えてあり、本当に参考になりました

報告上がってありがたく思っている奴もここにいるってことで、
366・426さん、これからもがんばってくださいな

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 15:20 ID:5q1uaOjE
いや>>463は釣りだろう…
とは言えマナーの問題だから、「擦り付けなんてするかボケ」くらいのレスは付いてておかしくないのでは…
こんだけ無視されるとなると、宝剣持ちはみんなノーマナーがデフォなのかと疑いたくなるな。
あぁ、だからと言って今更レスする奴も寒いけどな…

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 15:22 ID:yWqSspen
自演?

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 15:24 ID:p+79FhsK
何にせよ押しつけデフォは糞。どんな職でもな

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 15:29 ID:VysTSRqm
ageてるやつがそうかも。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 15:34 ID:1pQmO79p
自演かどうかはともかく、AGIは敵の擦り付けやひき殺しは当たり前だそうだ。
マナーのマの字も知らない厨房ばっかりですよ、と
分かったらお帰り下さいね

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 15:39 ID:zkcSLG98
自分が誰かも告げずにWIKIデータを更新し続けた人に対して反省を促す>>489
データが十分か不十分かは俺には分からないが、こんな失礼な奴が粋がるなんて…
宝剣持ちはみんな人に対して敬意の払えないリアル雑魚ばっかりなんだなぁ…

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 15:44 ID:P3ceFO4K
>>502
つか偉そうな事言っている割には
>>AGIは敵の擦り付けやひき殺しは当たり前だそうだ。
ってお前は人の話に流されすぎ!

言わせて貰えばAGIは逆に囲まれないようにするのが忙しいから
擦り付けやひき殺しはほとんど無いぞ。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 15:47 ID:euX/7Vpi
だそうだ。良かったな>>463

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 15:59 ID:RTQ2XEAv
>>503
はて…?489が宝剣持ちという記述はどこにも…

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 16:00 ID:PQteCYXd
ま〜た始まった

やった事の無い型は叩くというこのスレ住民の悪い癖が

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 16:03 ID:4yHpW2b2
どうやらID変えまくる荒らしがいるようだな

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 16:09 ID:MlDgdHXj
携帯なら毎回ID変わるんだっけか

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 16:25 ID:RTQ2XEAv
よし、思い切って聞いてみよう。
RS反撃宝剣の『クルセ』って私以外にいますか?

>>465がクルセなのかパラなのかわからない。
クルセと書かれてるが、スキル取りがパラっぽい。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 16:26 ID:cT+isB7I
私は自分に必要な情報を取捨選択するのみ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 16:27 ID:4yHpW2b2
確か携帯は変わらない。せいぜいPCと携帯で使い分けるぐらい。

一番楽なのはPDAからデータ通信カード経由で書きこむ方法かな。
書きこむ時だけ回線つなげてすぐ切ればほぼ確実に変わる。

欠点は元のIDに戻せない事。
これに気づくのが遅れたせいで、にゅ缶の某スレはありえない妄想厨に占領された。
漏れもPDAから書く時は際どいネタは避けるようにしてるし。

あとは串さす方法もある。
こちらはIDを任意に変更できるが、使える串探すの大変だし、チクられたらリアルBAN。
こんな掲示板の論争如きで人生賭けるのはちょっとゴメンだね。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 17:11 ID:tlTzuJes
RSハイオクは派手とにかく派手、アホみたいに派手、もうね、何かAS出すぎてグチャグチャ
昨日ODで見たけど何これって感じだった、MHだと派手通り越してうるさかった、
白P連射してたけどなw、水鳥の水面下みたいでちょっと面白かった

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 17:15 ID:o2oBOsQM
RSハイオクは、毎回ASが出るわけじゃないよね?
あくまでも20%程度ででるんだよね?
初歩的なこときいてごめんなさい。ちょっときになって

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 17:18 ID:voyOluiG
>>510
ヽ(*>ω<)人(・ω・*)ノなかーま
珍しいっぽいよねー宝剣の為のRSクルセ。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 17:19 ID:o2oBOsQM
連続すみません。
ちなみに私は、AGI補正入れないで90まで振って、DEX20残りはINTで
現在82LVです。

主に使ってるのはゼピュロスです。
ほかの宝剣も使いたくて、剣士時代に剣修練10もとってあります。
クルセスキルは、ゼピュを主で使ってるので、槍セットとヒール4を取りました。
ヒール4をとって思ったのは、ヒール4くらいならヒルクリでよかったと後悔。
これからゼピュやる方は、ヒールを取らないことをお勧めしたいです。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 17:27 ID:VysTSRqm
実際ヒルクリでやると、SP食うし回数大変だしでヒールがよかったと思うかもよ。
まさに俺がそれだった。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 17:41 ID:cT+isB7I
剣士系にヒルクリはキツイでしょ。
多少重いがライトエプシロンをオススメする。
レベル5のあれは高すぎてスクロールの方がマシだと思う。

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 17:46 ID:FOMDlSFA
ヒルクリのヒールLv1のSP=通常のヒールLv2のSP だからな。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 17:47 ID:o2oBOsQM
なるほど、そこまで頭まわらなかったです。
そう考えれば、さほど後悔することでもないですね。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 17:57 ID:8Ot5uTZj
sageる気ある?

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 17:59 ID:p+79FhsK
もうネタは良いからGvについて語ろうぜ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 18:00 ID:FOMDlSFA
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ここに「sage」(半角)と入れるとスレが上がらない >('A`)ノ
                             ヘI ノ(   )
                             ('ω` ) <  )〜
                              U U U U

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 18:29 ID:ELkV618W
>>523
めちゃくちゃ親切だなw

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 18:46 ID:aYMMo93n
作った人居たら教えてください。
Lv4片手剣のエッジ、コーマが発動する確率ってそのくらいなんでしょう?
全く話題になってないということは・・・やはりお察し?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 19:11 ID:P3ceFO4K
コーマは発動率高いと敵はさくさく倒せるけど
コーマで減ったダメージ分は経験値にならんから・・・
たとえ使えたとしても、経験値的には使えないんじゃないのか?

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 19:12 ID:aYMMo93n
>>526
言い忘れてましたが対人で使えるのかどうかという話です。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 19:14 ID:NSarfObc
弓手セットだとコーマが出ても経験は減らないはず
コーマ後に横殴りされなければ獲得経験は減らないんじゃないか

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 19:21 ID:PKpPifaA
理屈としては、コーマでトドメを挿した場合は経験値は消滅するな。
無論そのような事は起きないから問題ないんだが。

Pvでのエッジは過去スレで出てた覚えがあるけど何時だかは覚えてないなぁ。
「プロボにコーマが乗った時の様子は、まるで挑発されてそのまま血管がブチ切れたようだ」
みたいな内容しか思い出せない。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 19:22 ID:7FcrmTmo
>>525
持ってるパラに体感を聞いたことがある。
SdBとかスキルにも乗るけど発動率自体は1/1000程度らしい。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 19:31 ID:aYMMo93n
1/1000程度ですか・・・Lv1プロボ連打でも実用とは言い難い数値ですね・・・。
プロボで血管ぶち切れは面白そうですけど高い材料を集めてまで・・・というところですか。

532 名前:167 投稿日:06/01/31 19:33 ID:pjgH+yrO
>Pvでのエッジは過去スレで出てた覚えがあるけど何時だかは覚えてないなぁ。
>「プロボにコーマが乗った時の様子は、まるで挑発されてそのまま血管がブチ切れたようだ」
>みたいな内容しか思い出せない。

ミルク吹いちまったじゃねーか・・・w

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 20:42 ID:PIX+QzlQ
聖戦イベントやらないかなあ。
クルセ・パラディンのみ参加可能。
迫り来る大量のイベント限定MOBをGXとHX、バッシュ、槍でなぎ倒す
飛び交うヒール。
あんなにいがみ合っていたAGI槍とAGI片手とが協力して戦っている!みたいな。
ああ美しいなあ。

献身型がグレる事になるけど。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 20:49 ID:5KOrx0Wl
祭りで過疎MAPに行って派手に狩り最後は放置ボスに突貫するんだ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 20:50 ID:Ny9EsTw3
533の馬鹿野郎!!



プロヴィデンス5の俺もグレるぞ

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 21:14 ID:u5kr8RiW
>>510
仲間がいた!!

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 21:23 ID:KURI0hfR
>>530
そんなに低くないぞ
俺の体感では150〜200分の1ぐらいだ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 21:36 ID:STJ+gUVO
AGI片手とAGI槍持ちの俺にはいがみ合う理由がわからない

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 21:40 ID:/UZ7kYzR
>538
>5

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 22:42 ID:xSLTwDka
いきなり過疎ったな

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 22:52 ID:KSzrgYgA
V−Aカンスト盾クルセのオレ様が541ゲットだ!1!!1111!!11

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:12 ID:RTQ2XEAv
>>515,536
RS宝剣クルセって他にも作ってる人いたのか。
別鯖なら仲間ー同じ鯖だったらライb(ry

スキル振りどうしてます?
私はRS1、ヒール10で8ポイント余らせたままなんだけど…

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 23:23 ID:tlTzuJes
>>535
王様を悪魔から守るってイベントで、王様に唯一かけれて超重要なのがプロヴィデンス
これでOK

544 名前:426 投稿日:06/02/01 00:26 ID:Xh/o4n8n
なんだか香ばしい香りが(´¬`*)
>>463
あえて言えば、私の考えでは宝剣は趣味の品であって効率を出す為の武器ではないと思っている。
ただ使い方やステによっては実用に耐えうる効率も出せるということ。

効率なんていらないとは言わないけど、
宝剣使いで効率にとらわれてる人は何故自分が宝剣を使おうと思ったのかを思い出して欲しい。

パンクを擦り付けてショックエモ出されるためか?
すくなくとも私はクロックを秒殺したりしてショックエモ出されるために宝剣を握っている。

逆を言えば観客のいない効率にもならないパンク戦なんてつまらなくてやってらんね('A`)

スマン上に書いてたつもりだった
50+8 55+7 12+8 99+5 33+7 1+2@装備無し92/60パラステ
宝剣でsign?( ´_ゝ`)

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 00:51 ID:vIZR05Tr
ハイリスク+VITカンスト+RS5のサクリパラディン作ったらタイマン最強伝説が始まるのではないだろうか

これってTOM?
36kのHPではプリを2人引き連れての狩りになりそうだがw

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 01:03 ID:MoVLivyb
TOM?とか聞かれてもタオグンカC自体TOMだから何とも。
それともC入手して自慢しにでもきたのか?

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 01:19 ID:vIZR05Tr
いや、まあたしじゃにタオグンガはTOMだが。
でも未だにタオグンガサクリパラディンが大暴れ、みたいな話を聞かないから、
もしかしたらTパラ自体に何か問題があるのか、と思ったのさ。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 01:21 ID:uVJ+YoAo
少し前にタオサクリで大暴れの人が来てたから過去ログ見てみるといい

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 01:26 ID:vIZR05Tr
thx

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 01:29 ID:D1FbFa/y
× タオグンガ
○ タオグンカ

ぬるぽガッ じゃなくて カ

551 名前:515 投稿日:06/02/01 03:05 ID:cDWCLOuX
>>542
スキル振りはRS1のGX7というGXに未練たらたらな感じです。
job50でヒールが5覚えられる予定のheimdal鯖。
str1agi9で反射にAS乗せてしか狩れない感じですが、なんとなく楽しいのでモソモソ生きてます。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 03:17 ID:GBmP1H2v
自分でやって楽しいのが一番だと思うけどね
他人の評価を気にしてキャラ育成するのもキリないし

そんなうちは保有キャラが全てネタ まったりソロでモソモソしてますよ

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 04:53 ID:LboGTpDX
そこでお勧めなのが桃木盾ヒールlv10でRSだ、反射性能は下がるが耐久力は大幅にアップする
これが出来るのは今の所クルセだけ

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 05:32 ID:vpIwtezB
INT・VITカンストで桃木盾タオグンカ鎧RSサクリしたら壮絶に最強じゃね?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 06:23 ID:GBmP1H2v
壮絶にTOMとも言うけどねw

556 名前:136 投稿日:06/02/01 09:09 ID:+OJHmVFJ
>>510
俺クルセ。
ロリ鎧、バロンセット、火宝剣、廃屋盾装備。
ちなみにI>V

557 名前:136 投稿日:06/02/01 09:11 ID:+OJHmVFJ
バロンセットってなんだよオウルセットだよ
オウルデューク+オウルバロンで魔法が3つ出る。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:14 ID:lkqI1RzL
ども
現在レベル89クルセでそろそろ90という区切りを迎えようとしてます。
ステは
str70、agi30、vit70、int36、dex50、luk1(数字は大体ね)
武器は4色フラン、+7サイズ特化サーベル3種、+7マミーサーベル
防具は3減+カリツ、表示def68
スキルはヒール10とHX10、ペコ修練セットをとって残り4余ってます。
現在アユタヤ2階で効率500kほどで狩をしています。特に効率を上げたいということではなく、色々他の狩場にも挑戦してみようと考えてます。一応3減カリツの効かない狩場で桃木盾を用意してみようと思うのですがvit職(aspdは168くらいです)では桃木は使えますでしょうか?カタコンとかではいけそうな感じはするんですが・・・
後、余ったスキルの使い道も悩んでますのでご教示のほどよろしくお願いします。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:39 ID:AFP2kC+k
>>558
質問〜。
何故にAGを取ってないの?片手剣型って取るものでは?

560 名前:558 投稿日:06/02/01 13:47 ID:lkqI1RzL
硬直がvitには致命傷ということを言われたことがありましてとってません。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:53 ID:xmqYRycy
献身じゃないVIT片手って少なそうだなぁ。

桃木盾はAGI型でも微妙だと感じる人が少なくないので、VITだとどうだろうね。
カタコンで使うならいっそエンシェントマミー盾とか?外人が出てきそうな気もするがw

スキルはRS取れないしAG取るくらいならいっそDBを9にするという手もあるかもしれない。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:08 ID:MrQUgY+W
>>558
Aマミ盾、桃樹バックラあったのでSTR100・AGi50・VIT60のクルセでカタコンいってきた。
結論:どっちも出ない
ただ効果がヒールな分桃樹のが楽だった。シグナムは体感しにくい。

カタコンだとシャアいるし虫盾が無難かも。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:10 ID:Plqf1geC
VIT型が高レベルAGをMHの只中で使えば致命的にもなるだろうけど、
普段の狩りじゃ被ダメを定率で軽減してくれるVIT片手には美味しいスキルだと思うぞ。
AG4でも被ダメ18%カットの効果はあるし。

それはそれとして、桃木楯は期待すると裏切られる。
カタコンに行きたいから桃木楯を作るのなら(有効な三減も無いし)良いと思うが…

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:47 ID:PKI4jqZ/
サクリ型のステってどのタイプがベストなのでしょうか?
過去ログ倉庫読めなくて;;

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:48 ID:GBmP1H2v
サクリのスキル特性を考えればVIT
あとはお好みでどぞ

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:26 ID:LYH/eB5y
GXクルセのオシステってどんなのがいいとおもいますか?
スレ住人の方で、オシ粘着している人いたら是非ステを教えていただきたいです。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:27 ID:Ah5R7a2X
>>558
GX4取得ってのはどうだろう。
カタコンやアユタヤなら囲まれたときなどにそこそこ火力になるんじゃないだろうか。
反動はヒール10で回復すればいいし。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:32 ID:jmcKe6D4
>>566
INT>DEX>STR>VITがベストかな。まあ基本FA勝負になるからそんなにステには
こだわらんでもいいけど、ある程度DEXは必要。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:39 ID:9mZvHu4x
STR30 VIT40 INT120 DEX110

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:52 ID:6emh8EZK
ドル着る
オシと向かい合うセルでGXを撃つ
常にHPは8kくらいは保つように心がける
対抗いんなら邪魔するよりさっさとGX撃つ
先に見つけりゃ阿修羅にも勝てる時もあるから諦めない

追記があればお願いします。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:57 ID:nVPmaxBD
サクリは本人の体感からしてVIT=AGIが理想臭い。
しかし、育成がマゾく回復剤もガブ飲み必死。
献身とサクリを両立させるのはキツいと思う。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:01 ID:9KNn7YQZ
>>570
ソロでやる場合はLKのスタブ→誘拐対策に馬碑常備。
まあどうせ追いかけてもスタブされまくると回復尽きて死ぬけどな。

573 名前:203 投稿日:06/02/01 16:16 ID:3wrI0Iiw
ゼピュ(宝槍)型の情報を更新しようと考えています。

それに関する意見を伺いたいのですが、
情報が古い、槍の種類が増えた、宝剣とは随分狩りかたが変ってきた
ということもあり、個人的にはいっそ宝剣とページを
分けてしまおうかと考えているのですがどうでしょうか?

ただ、スイッチ型もいることですし、クルセ全体の中でも
数が多くないゼピュ型をわざわざ別にする必要があるのかは自分でも
疑問に思っています。
何か、意見があればお願いします。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:23 ID:XJDdA/93
阿修羅に負けるどころか、
特化してない阿修羅程度ならまくれるよ。
スタブLK来たら☆SCで誘拐してから食えばいい。
Pスキル次第だが、オシはクルセ有利。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:37 ID:7H6kM0+A
ステが完成したらオシリスはGX10発もあれば沈む。
5〜6発まともに当てれば、誰が割り込んでもMVPとドロップは堅い。
オシリスはDEF/MDEFともに低いからサイン2個あると心強いかもね
オシリスカード欲しいなぁ…

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:58 ID:3ipElOad
>>オシリスカード欲しいなぁ…

それはひょっとしてギャグで言っているのか?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:02 ID:5E38sVvD
>>573
わけるほど情報過多でもないし
ステも似るはず、まぁ>>366あたりの追加まちになるが
また、ノビ〜転職直後まで迷う人も多いから
一緒で内部でわけないか?

578 名前:sage 投稿日:06/02/01 17:03 ID:56zjw/s+
Lv93
str39+11/vit63+8/agi1+8/int99+15/dex38+7/luk1+2
武器+8DH海東
頭上+7エルダーヘルム
頭中エルダーサングラス
頭下ケイン
鎧 +8天使メイル
盾 +8タラシールド
靴 +9エギラブーツ
アク1 テレポイヤリング
アク2 マンティスイヤリング
のGXパラディンです。
エクスカリバーを作ろうかと思っています。
+8DH海東+エルダー中段>エクスキャリバー
と聞きましたが、エルダー中段はすでに所持している為
+8DH海東とエクスキャリバーならやはり
+8DH海東>エクスキャリバーなのでしょうか?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:07 ID:ZjWhEVuw
>>578
つ「らとりお」

580 名前:558 投稿日:06/02/01 17:20 ID:lkqI1RzL
色々返答ありがとうございます。
どうやら桃木盾はvitにおいては微妙な感じなんですね。
まぁそこまでカタコンに篭るような勢いではないのでとりあえず保留にしておきます。
後残ったスキル振りは皆様の助言をもとにシュミレートしてみたいと思います。
少しずつ昔とは仕様が変わっているものも出てきている感じなので、もう一度調べてみます。
またなにかありましたらご教授のほどよろしくお願いします。

581 名前:578 投稿日:06/02/01 17:25 ID:56zjw/s+
らとりおで試してみたところ
+8DH海東剣>エクスキャリバーでした。

エクスキャリバー作るなら+10DH海東剣作った方がよさそうですね・・・。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:54 ID:EneCNW4G
>>576
今年の夏にパラがジョブカンストする予定なんだよ
生体Dでデスペナフリーのゴスパラで特攻かましてPTの壁になるのさ
死んでも良いからリザ4もらいまくりで無茶しまくりたいめのだ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:23 ID:2noqw1il
流れぶった切ってAGI殴り桃樹盾もちヒール10狩場報告
鯖:古参鯖の3つのうちどれか 狩場:崑崙1F
LV85
str69+13 agi80+2 vit1+7 int24+6 dex42+3 luk1+5(狂気飲んでASPD174)
武器:+7中型・+7火☆☆フラン(ランカー)
防具:+7ウイローキャップ・オペラ・+7プレート・+7ベリットブーツ・+6木琴マント・パワークリップ2つ
+7桃樹鏡盾(表示DEF62)
回復:ヒール10・緊急白P5つ
スキル :フェイス10・HX10・ヒールセット9・ヒール10・AG10
:バッシュ10・HPR10・剣修練10・フロボック5・MB3・インデュア1
z時給、経験値時給ともに400k↑ぐらいです(時間夜7:00〜9:00)
AGはかけっぱなし、桃樹3↑ならバッシュ連打で切り抜けます。
桃樹は火フラン・パピヨンは中型武器でバッシュ1発入れてから殴り
熊は暇だったら中型武器でHX1発入れて殴り。
桃樹盾の感想・・・一定の狩場だと手動ヒールがほぼ不要、
         桃樹3ぐらいで手動ヒール。
         AGIなら汎用として使えると思う。
>>558
3減効かないのなら手なのですが、私のASPDでやっとという感じがします・・・
結局は他の盾との使い方ではないでしょうか。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:32 ID:Fcs6H8JX
>>573
そんなに無理に分ける必要も無いのでは。
マイノリティには変わりないんだし、分けて情報が分散する方がデメリットがでかいと思う。

それに宝剣はあくまで狩りの手法の一つみたいなものだからな。
普通のINT-VITのGX-ヒールが廃屋CやRSを使って宝剣を使う事もできるし、
INT-AGIでGX使いつつ宝剣で殴る事もできる。
今までにのに加えてちょっと選択肢が増えただけ。

宝剣ゼピュロス型は、宝剣とゼピュロスを効果的に使いたい人の為の
情報倉庫って感じで考えればいいんじゃない?
何もINT-AGIやAGI>INT-STRの専用って訳じゃないし。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:03 ID:4ItMNzv1
今回のパッチでボス属性のノックバックがなくなったそうな
これでオシリスのスタブ妨害もなくなるわけか

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:18 ID:9KNn7YQZ
>>585
これからのオシはGX同士の完全FA勝負になるかな?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:20 ID:gADvb9Es
雑魚LKの暴言聞けそうで楽しみだ
せいぜい割り込みGXで
『あれ?今何かチマチマ音がしたけど妨害あった?なんだ、槍か(笑)』
してやるとするか

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:22 ID:9mZvHu4x
BB不発ラインまでひっぱっておけば楽だな

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:22 ID:jmcKe6D4
オシにシールドチャージぶちかましてきたけど吹っ飛ばなかったよ。
これで大分有利になるね。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:22 ID:trdjOfHW
宝剣型→AGI片手型に内包
ゼピュ型→AGI槍型に内包
GX取得→GX型に内包

これでいいだろ

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:27 ID:trdjOfHW
>>今回のパッチでボス属性のノックバックがなくなったそうな
時計4のSGがさらにやばい火力になりそう

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:42 ID:xOWkNAo8
え・・・SGでオウルハメがさらにすごくなるのか?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:44 ID:trdjOfHW
ハメはできなくなるけど
ノックバックがなくなる=HIT数が増える、だからSGの火力が増す。

594 名前:203 投稿日:06/02/01 20:42 ID:3wrI0Iiw
>>577>>584
意見ありがとうございます。
お二方の言うとおり、無理に分ける必要はなさそうですね。
現在のものを基本に、自分のできる範囲で古い部分を削除、更新して、
必要なものを追記していきたいと思います。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 20:56 ID:xYnkvUKM
先輩方、教えてください。
I>D>V GXクルセを作ろうと思うのですが、鎧で迷っています。
最終的に城ペアを目指しているのですが、そのときの鎧で毒・闇を作るとして
反動少なくなるように+7シルクで作ろうか、DEF重視で+7メイルで作ろうか
実際の経験上としてどっちのほうが負担が少ないでしょうか?(天使鎧はお金ないです;;
ラトリオ等計算はしてみたものの、実際の使用感とか教えていただけますでしょうか;;

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 21:02 ID:wo1FBmJr
+7アーマーおすすめ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 21:09 ID:trdjOfHW
>>595
@MDEF装備で反動が低いミラー&シルクで毒
AMDEFで闇の反動増加を抑えつつ闇属性攻撃無効でとにかく動きやすいミラー&シルクで闇
BDEF+毒で反動も押さえ、敵からのタメが低いシールド+メイルで毒

DEF装備で闇はあまりお勧めしません


プリペアでのプリのSP事情は
B>A>@

プリのSPが問題なければ効率順は
A>B>@

ソロ効率なら
@>B>Aですかね


まぁ全部揃えてもいいと思うけど?
自分はプリとの兼用装備も含めると
盾:+7タラミラー、+7タラシルド、+7タラ兄貴熊ホルンバックラー
鎧:+9毒アーマー、+9闇シルク、+8毒シルク、+7闇メイル、+7火水風jシルクですね

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 21:10 ID:9mZvHu4x
ハイプリと組むんだったら+7シルクじゃね

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 21:49 ID:xYnkvUKM
>597
詳しくありがとうございます。
STR初期だと闇・毒メイル持ち替えは重量にもきついですかねぇ。
相方、素プリなのでDEF重視で考えて見ます。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 04:32 ID:t1blXU3T
マイパラディンがようやく光ったので体験記を書かせてくれよ。
ゾッとするほどのソロをこなしてきた。PTはやったけど、レーサー所属なのでADは行けず。
型は献身ゴスペル(ゴス10サクリ5)。献身重視でゴスペルはおまけ程度。VITはカンストさせてみた。
愛用の武器は+8D姉貴Blサーベル。VIT>>>STR>DEX>>INTって感じのステ振りで、STRとDEXは装備次第で上下変動も。


このスレだと献身はVIT-DEX論が多くでてるみたいだけど、大手Gvギルド所属してないとそんなのは非現実的。無理です。
俺はレーサー所属なので献身特化よりも汎用性が求められた感じ。今の型で満足かな。エンペ殴ることも多いしね。
このスレでは模範解答が多いけど、自分のいるギルドや周りの人に合わせてアレンジするのもいいかもね。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 04:39 ID:tCGhbLPD
昨日、今日の宝剣型に関する議論を今読んでみて
宝剣型と宝槍型ではコンセプトがすっかり変わってしまったなぁ
と改めて再認識した。

宝剣型に関しては >>385 のAGIに関する意見が
かなり的を得ていると感じていて:

-RS系反射ASを主軸に据える型(AGI低 385のいう被弾型) 
  ・
-RS系反射ASを主軸に据えつつ、AGIをある程度振り手数発動を増やす型(AGIやや低)
 ・
 ・
-高ASPDでの発動を主軸、Fleeを抑えてRS系反射ASも生かす型(AGIやや高)
  ・
-高ASPDでの発動を主軸に据える型(AGIカンスト 385のいう回避型)

と、この中のどこかにある最適解を探すもよし、最適解をあえて探さず、
自分のスタイルを貫くもよし、と夢がひろがりんぐ(゚∀゚)なのに対して、

ゼピュ型は廃屋盾もRSも使えないことから、AGIに関する最適解は
以前とかわらず「INTやSTR、DEXとの兼ね合いの中で振れるだけ振る」しかない。
自分のスタイルを貫くにしても低ASPDなんてカコワルイだけだから、
結局AGIを振ることになる。

何が言いたいかというと RSキングウラヤマシス(´・ω・`)トットキャヨカッタ
87宝槍特化SQ10クルセ(RS非所持)のたわごとでしたorzデモガンバルヨ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 05:31 ID:k2W2//aF
俺もレーサーギルド(20人〜25人程度)所属だがDEX-VIT>>>>>STRで普通にGv出来てるし
優劣はともかく「非現実的」というほどでもないような?

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 07:15 ID:7iysaVGP
>>602
Gvやるのに問題があるんじゃなくて育成環境に問題があるって事がいいたいんだと思うぞ

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 09:18 ID:Hzp0fU7s
×603

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 11:43 ID:YycXu7xj
>>600
そのほうがいいのかもしれないね。
自分自身かなり特化寄り(しかも完成Lv89・転生×ステータスライン指定)を
ギルドに言われて作ったけど育成手伝わずにソロ地獄だったのを覚えてる。

これからは自分で自由に育成して行こうと思った。
そんな自信を600はくれた、ありがとう

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 12:09 ID:FzCfCCCv
ノックバックないということはLKのアスペBBも火力やばい気がしてきた

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 12:29 ID:Wg+2x0HU
>>606
アスペBBがやばいなら妨害がなくなって3HITするGXはもっとヤヴァイ気がする
I>Vの低火力GXでも30k↑のダメが楽々出せたような?
LKがペア前提ならこっちもペア前提として、こっちは常時サフラもらったら絶対負けない気がするけどなぁw

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 12:42 ID:cjz26+li
BBは取り巻きがいても均等にダメージ(不発地帯除く)
GXは取り巻きも合わせると結構な率でダメが1/3に

一応vsオシリスだと、BBLKとほぼ同時に見つけたけどMVPは取れました。後半の超Fleeのおかげですが・・・
BB一回につき7k*2とか出てたので、相手がFだとドロップを取るのは難しくなるのではないでしょうか

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 13:07 ID:Wg+2x0HU
>>608
結局GXの方が有利って事かな
てかあっちペアであなたがソロの話なのかな?サフラもらってました?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 14:07 ID:fddqCiPN
こっちがソロでもLPセージいなけりゃLKごときは対抗相手としてはゴミ過ぎる

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 14:15 ID:PDz9rG9b
オシに関してはLKに負けることはないだろう。
BBも威力と安定性は十分だが連射性はそんな高くないし。

GX側がちゃんと取り巻き重ねないで位置取りできるという前提だが。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 15:05 ID:LUrV9xiQ
Roratarioで適当に計算してみたら
GXが秒間15kダメージ、BBが秒間16kダメージくらいだったんだが・・・
条件がおかしかったんだろうか
LKがゴミってFA取られてもGXでまくれるの?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 15:06 ID:JaRaBlFo
まくるのは難しいと思うよ
まぁFAとってBB不発地帯まで引っ張るのがいい

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 15:06 ID:LUrV9xiQ
あぁ、超Fleeでひっくり返るのか

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 15:07 ID:LUrV9xiQ
>>613
なるほど

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 15:18 ID:cjz26+li
>>609お互いペアでこっちはjきてサフラのみもらいつつ、でした
対抗のLKの人がキャンセル撃ちがとても上手で、ずっと連打されていたので超Fleeがなかったら危なかったと思います
知り合いに聞くとLKはオシくらいならQAに持ち替えれば7割は当たる、とのことなので
途中からQA+塩に持ち変えられてたらどうなるかわかりませんでしたね

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 17:39 ID:3jqsTPII
露店AFK中に被弾型宝剣を考察してて思いついたこと。
宝剣+反撃盾+ロリルリ鎧でAFK狩できないものだろうか?
宝剣ケミに装備させて、狩場で消耗品露店するのも面白いかも。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 17:58 ID:PDz9rG9b
狩りにはならんだろうが、AFK放置の時のテロ対策としては面白いかもね。
ちょっとでも生存率が上がれば御の字。
ただ、そのために用意するには少々値が張るのが難点だがw

狩場で放置すると貯めこみになりやすいのでTPOをわきまえる必要はあるが。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 20:05 ID:5aAvV6JX
>>617
それならbijouにいた。
アサギルMAPに放置でサンドマンを延々ASFBで処分してるクルセが。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 20:11 ID:S8E4hfSq
DL靴あったらやばいなw

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 20:44 ID:YVmnnxtL
まだ90のGXクルセですが…転生したらどんなステ型にしようか悩んでます…

A=Xサクリ献身にするかA>S盾ソロパラにするかI>バランスのゴス型にするか…

先輩方何かアドバイスがありましたらお願いします…

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 21:06 ID:caAP0Om2
オーラ噴くまでに必要な経験値のうちの
まだ2割くらいしか稼いでないんだから
狩りでもしながらゆっくり考えるといいよ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 21:23 ID:2ma5rGpQ
なんのために転生したいのか決まってないなら、決まるまでオーラGXを楽しんでみるのも良いな。
別キャラ育成って手もある。
何にしろ、自分で決めれなきゃしょうがないぞ。

624 名前:621 投稿日:06/02/02 21:40 ID:VpZG6Gu9
そうですね…まだまだ先は長いですし…
上納バイトしつつですから余計に長くなってますが…
しばらく考え、資金が揃い、やりたい事が決まったら転生しようと思います。
焦りすぎて先過ぎる事を考えてしまってすみませんでした

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 21:45 ID:t1blXU3T
A-Vサクリ献身てやった人いるのかな?育成の手間が異常だから、GXからサクリ献身になるのは相当の覚悟が必要かと。

サクリの使い勝手としては、Lv90↑でVIT100↑ならAGI1+補正でも十分。BOSS狩りならオーラLKに競りかってMVPとったりしてる。
GvPvでは、VIT80ぐらいある相手だと無理だね。AGIあげるよりも、バロン刺アクセ二個つけてLAに期待したいと思うのだけどいかがなものか。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 22:18 ID:KD2EK3lk
サイン二個でいいと思うけどw

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 23:13 ID:yv33gUMg
>>625
サクリなら人形+サイン2だし
AGI上げてないから無理なんだろ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 01:06 ID:O9aSeiKF
>>621のような奴もいれば98の60%にもなってまだ何も考えてない俺のような奴もいる

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 02:12 ID:4a0hDeT9
98のGXパラですが、そろそろどの型にしようか決めたいと思います

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 02:46 ID:ojBMAo4q
>>629
DEX=LUK2極サクリパラがおすすめ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 03:13 ID:xIQ4LblE
サクリ発動時にクリって出るのかね?もし出るとすれば
VIT-AGI>LUKのクリサクリで・・・

あ、外人さんが追っかけてきたから逃げますねw

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 03:27 ID:OhR+9AEb
防御無視で必中なのに、サクリでクリがでても何の意味が・・・

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 06:12 ID:o7lWqfyH
そうだったw

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 07:09 ID:CdsP41kn
旧仕様の1,6倍に戻してくれればなぁ。
と嘆いてもしょうがないので、タオグンカに夢を見る事にしよう。
2時間沸きなのが社会人には辛いぜ。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 08:23 ID:WBli7hHA
威力に関しては文句言わないが
サクリは反動(消費コスト)にもシーズ補正かけてほしいぜ
それだけで使い勝手が抜群に良くなると妄想

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 08:58 ID:EGlqAoni
>>630-633
いやいやいや、ちょっと待った!
その前に突っ込ませてくれ

98……『パラ』?

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 09:35 ID:T7ncNhqt
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 09:36 ID:T7ncNhqt
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 09:52 ID:2TO1F/wZ
当方87歳のV>S>>D献身クルセ。
サクリパラを目指すべく半休止状態から一念発起しました。
現ステはSTR70+10、VIT77+7、INT28+8、DEX47+3、AGI9+2という状態。
装備はミストレス、蝶仮面、ピッキ鎧、銃靴、タラレイド、Sign2個。
+8のヒドラ1姉2刺しのサーベルを持って、西兄貴でお餅食べながらバッシュ狩りで自給800k〜1M前後です。

今後、最速でオーラを噴くために、狩場や今後のステ・装備についてアドバイスを頂ければと思います。
まず、武器は上記のサーベルのみ。盾は無形以外揃っています。
現状で自由になるお金は50M程で、狩場にあわせて武器は購入できます。
また、お餅は大量に在庫があり、多少の散財狩りはできると思います
ステについては、ここからAGI全振りが最速オーラへの道かなと思っているのですが、
どうでしょう?

あと、PC環境は完全1PCなので付与はできません。
愛着のあるキャラなので、作りなおしも考えていません・・・。

迷える弱卒に、先輩のご指南をお願いしますorz

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:02 ID:jO4ls9F6
ぶっちゃけると・・・87歳なら槍かGXで作り直した方が早い

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:33 ID:3DFbV689
お前ら2次追加スキルの話もしようぜ!

シュリンク(Shrink)
系列:アクティブ
消費SP : 15
最大レベル : 1
取得条件 : クエストスキル
内容 : オートガードスキルで防御した場合、相手方を2セル押し出す。
5分間持続して、持続時間の間またシュリンクスキルを使用すればスキルの効果が解除される。
オートガードスキルのレベルが1である時、5%でありスキルレベル当たり5%ずつ増加して、
スキル10の場合に50%の確率で敵を押し出すようになる。

これを何に使うかが問題だ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:40 ID:VW22VOuX
>>641
これあれか?
CTRL+クリックしてると 敵追っかけて画面の端まで歩いていっちゃうのか??

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:45 ID:3DFbV689
>>642
ずっと発動するとそういうことになるかもしれない
俺はレイドアチャにGX仕掛けたらシュリンクでレイドアチャがGXの範囲外に行きそうな気がするぜ

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:48 ID:LufNzdGq
たった2セルじゃあな…
mobもすぐにこっちに向かって来るから追いかけるはめにはならないと思うが、うーむ。

GX中に固まってる敵が散らばってくれるのを期待するスキルか?
BOX中なら一応それなりに被ダメ軽減にはなるか…?

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:49 ID:AUYarH5B
agiなくてもキャンセルバッシュで廃屋ごときは瞬殺
ヒール持ちならINTあげてSP確保が圧倒的に◎だな。今更AGI上げても効率上昇には直結しない。
つかHXあるならゼノAB狩りでもさほど効率は変わらん。テレポ狩りなら多分800K近く出るぞ。1分で15匹狩れば良いんだからな。あとGX持ってるならINT70でGX1でゼノが死ぬから、悪魔動物昆虫盾売り払ってOD2で月光GXすれば1M以上で安定する。

質問の趣旨にそぐわない非礼を詫びた上で言わせてもらうと…。
何にせよまだオーラまでの必要経験値の5分の1程度なんだから、
転生目指すなら作り直しが良いでしょうな。
時給計算するとGXならペアで1.1〜1.6M、AGI槍ならソロで1.2〜1.5Mは堅い。
仮にソロで行くとして、槍なら時給が約60%上昇。
君が同じキャラで頑張り続けるのも良いことだと思うし型を否定するつもりはないが、
今から俺が槍クルセを新規作成しても、発光報告は俺の方が2か月以上早いはずだ。
S-V型を極めたいがゆえにパラになりたいのなら、
それはパラになってからでも遅くはないと思うがどうか。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:57 ID:tYKhd4Bu
前提条件を踏まえて助言すべきですよ!
>639 金で非公平、付与してくれる仲間を探しに旅に出る。

>641
そんなものより、テコン、ケンセイ、ソウルリンカーが気になる。
というか、この二つともシュバルツパッチだな。
来る前に引退してるかもしれない。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:58 ID:LvK176jK
質問してるやつがキャラ消さないって言ってるのに作り直せとか
文盲ばっかりだな

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:00 ID:tYKhd4Bu
シュバルツバルドパッチ 〜いつ来るのか〜

-タナトスタワー、アビスレイクダンジョン
-拡張職業群3種テコン少年/少女、ケンセイ、ソウルリンカー追加
-ホムンクルス進化アイテム、新しいホムンクルス4種追加
-魔剣クエストの後半部分追加
-2次職業群の職業別クエストが追加
-2次職業群クエストスキルが16種追加シュリンクなど
-ゲフェンにミニゲーム追加
-タオグンカがコモド西洞窟に移動
 サーニ(タニー)お嬢さんがアユタヤダンジョン2階の新しいボス
-ギルド拡張により得られる人数増加が4人から6人に
-8種類のカードと関連したアイテムが実装
 レイスーカード、ガーゴイル、天寿仙人、イドリックアーチャーカード
 スリーパー、ステムワーム、虎人カード、オークアーチャカード
-新しい消費アイテム9種が追加
 血の付いた木の枝:使用時ボス型モンスター1個体召還
 分からない矢筒:使用時何らかの矢筒1個獲得。
 お土産用テイミングセット:使用時テイミング関連アイテム3個獲得
 アクセサリー箱:使用時アクセサリーアイテム1個獲得
 包装された仮面:使用時仮面アイテム1個獲得
 呪文書の束:使用時呪文書(呪文書=スクロール?)5枚獲得
 ポリン箱:ポリン系種類のモンスターをランダムで召還
 応急処置箱:使用時ポーション類アイテム5個獲得
 食べ物風呂敷:使用時食べ物アイテム3つ獲得
-オーク村のフィールドにオークベビーが登場

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:07 ID:AUYarH5B
アリスCはまだ実装されんのか

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:18 ID:e94GdT5Z
>>636
INT以外ほとんど未振りのGXかもしれない
その場合、狩りステGXかゴスパラくらいしかないと思うけどね
番外編としてはI-Vサクリか

>>644
俺もGXとAG持ちだからシュリンクには期待したいとこだけど
今のAGの仕様だとGXが不発するから結局使えそうにないんだよな

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:35 ID:OhR+9AEb
>>636
あえてスルーしたのに、それに触れちゃダメだぜ旦那。

>>648
オークベビーだが、フィールドでいきなりオークレディから生まれたり、
成長してオークウォリアーになるのかと思うとちょっと寒気がした・・・
さすがにそれはないか'`,、'`('∀`),、'`,、

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:41 ID:rDEEckYA
>>639
87→90を駆け抜けた感があるV>D=Sクルセが答えてやるっ!
鯖不明だが、三期物価高某鯖でもヒドラ3枚サーベル・マミー3枚サーベルと用意可能
だろう。出来れば婆鎧もあればいいだろう
スキルはABを追加でとっておくと幸せかもしれない

狩場は時計地下4

HXとバッシュを単体では駆使して
増えたらMBとGX駆使して婆様をタイマン前提で処理
JKはTマミーサーベルでがしがしバッシュ!念になったらHXで
テレポ素策がお勧め。もちろん魔剣は逃げよう!(敵わないから)

兄貴よりましといえばここぐらいだな。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:44 ID:tYKhd4Bu
シュバルツパッチじゃなくてタナトスアビスパッチにすればよかった

-アリスカードの能力が正常にパッチなりました。MDEF減少とMATK増加効果が消えます。
これがそうならチェイン実装前に正常になってる
そろそろ来るんじゃないか。遅くとも春までには来そう

アリス正常化と同時期にこれも書いてあった。
-リフレクトシールドの連打攻撃は初めてのダメージ反射するのを
 全体ダメージを反射させるように修正しました。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:44 ID:T7ncNhqt
>>639
剣修練やペコ修練等のスキル構成がわからないけど
ハイオーク、オークアーチャ共にバッシュ4発かな?
今からSTRあげるとLv97でSTR90+10になって
オークアーチャがほぼ3発になるけどメインは
ハイオークだろうしイマイチ上げる価値がないから
あげるとしたらINTだろうか。
仮に餅が3垢9万個あったとしても今のINTじゃ
とてもオーラまで持ちそうに無いからね。

ただ以前にも出てたけど1PC付与支援なしの場合は
STR50+DEX90台の献身クルセでも+水ソドメ使って
ハイオークと弓オークに4確を達成できるみたいだから
そのままだといまいちSTR型の恩恵が無いのが勿体無い
気がするけど。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:52 ID:rDEEckYA
追記
>>639へステはSTRA上げていけばいいと思うよ

当方下記ステでも何とかやっていけてる
STR58+7/AGI9+2/VIT90+7/INT15+6/DEX58+3/LUK1+5

MBはまぁ50転で8あるから使いこなせてるのかもしれないけど
他に道中時計3で対ペノ用に風剣あれば尚楽だろう。
クランプはバッシュ

ここに篭るようになって2PC欲しくなったのは…補給がなちときついなぁと

656 名前:639 投稿日:06/02/03 11:56 ID:2TO1F/wZ
>>645,646
回答ありがとうございます。

AGI振りを考えたのは、お餅と散財前提なのでSPに不安がない為でした。
それでもSP持久力Upの為にはやっぱINT振りの方がいいのかな。
月光&ODを視野に入れるとINT振りもありですね。
非公平もいいとは思うのですが、お金かかり過ぎでさすがにお金が持たなそう・・・。
付与についてはGMに相談してみます。

あと、やはり作りなおしは考えていないです。
作りなおしの方が早いというのは、正直百も承知なので・・・。

西奥での狩りは、自分でもある程度極まった水準に達していると思っていましたが、
やっぱ他の狩場ってのはなさそうな感じですね。
スレ汚しすいませんでした。レスは返せないかもしれませんが、
アドバイスをいただける方は引き続きよろしくお願いします orz

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:58 ID:DyvNa2a4
ペノメナは毒属性だぞっと

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:59 ID:9d9HDyfo
ゲフェン砦持ちのギルドに入るといいよ

659 名前:639 投稿日:06/02/03 12:00 ID:2TO1F/wZ
リロードしてなかったorz
652さん、654さん、655さん、ありがとうございます。
マジ参考になりました。今後の育成に生かしていきます。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 12:04 ID:a4ZodYnT
GX発動中って盾解除扱いになるからもしかして桃盾無効?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 12:40 ID:qr45KQ3t
GXパラだが盾が解除になるなんて初めて聞いたぜ。DEF2/3の間違いじゃないのか?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 12:46 ID:LufNzdGq
BDS中はストリップウェポンのアイコンは出るが当然槍の効果は有効だし、
GXだって人楯で反動を軽減もしてるのだから
桃楯も無効にはならないだろう。

そもそもあれは楯解除じゃなくて単に楯の装備変更不能なだけなんだよな。
ストリップは成功すると装備を解除した上で変更不能にするって処理だし。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 12:56 ID:IcOL8mSW
もし盾解除扱いならタラ盾でGX反動軽減できないと思われ。
DEF2/3の事かと。

桃木盾はどうなんだろねぇ。AS確率あがったとしても
安定性には欠けるかと。
そこんとこは試した人の意見を参考に御願いします(´・ω・`)

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:06 ID:e94GdT5Z
盾解除扱いならGX中にAGが発動してGX不発することもないし
普通に考えてアイコンだけだろう
以前はGXでストリップシールド状態が解除できるバグがあったけどね

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:23 ID:XCE2Gs1K
カリツ盾持ってないんで、ニブルで桃木盾使ってるけど
GXでも、ASは発動するよ。

ウチがINT-STRだから、被ダメが多いからなのかもしれんけど、桃木は頼りにはできないって感じだよ。
AGI型やVIT型ならもうちょっと使えるのかもしれないけど、GX主体で狩るには発動率を考えると厳しい。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:25 ID:EWbINhhO
クルセ、パラはミョルニルを有効活用できる部類に入ると思うのですが、
そのなかで気になっていることが2つあります。
使用されたことのあるかた教えてください。
1.攻撃無限へイストは実装されているのか(サクリで使う)
2.HXは使用できるのか(強制聖属性として使う)

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:36 ID:4Vk5FKTy
桃木盾はあくまで3減効かないor持ってない狩場で使うモンでしょ。
とはいえGXじゃ3減効かなけりゃタラ持って反動軽減選ぶし、要らない子な希ガス。

アレを汎用盾として実用できるのはAGI片手か殴りプリぐらいの気がす。
片手献身はAspd遅いし避けないしだから微妙だし。ないよりはいいけど。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:36 ID:e94GdT5Z
>>666
ミョルニルは使ったことないが
カードが挿せない時点でサクリ使用には向かないぞ
無限ヘイストが実装されていても鈍器な以上はARでももらわないと片手剣の方が早いと思うし
あと重量が重くて白ポ積載量が減るのはサクリパラには致命的

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:45 ID:LVeRzLFK
ヘイストがDOPcと同じ効果ならミョルニールの方が片手剣よりも速い

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:48 ID:LVeRzLFK
ような気がしていたが、嘘かも試練

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:51 ID:LVeRzLFK
やっぱり嘘だった
片手剣の方が速いようだ

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:55 ID:5AQLzcPR
素直に献身してろってことだな。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:05 ID:H8Fd7LIZ
無詠唱献身 無詠唱GX 無詠唱プレス

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:16 ID:35a9Jm9K
無詠唱イグ葉

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:35 ID:qLTFpx2I
低INTのS-V片手型の月光OD2GX狩りって過去ログに報告ある?

676 名前:666 投稿日:06/02/03 14:42 ID:EWbINhhO
レスthx

ミョルニルを使ってGvで遊ぶならどんな型があるのか色々妄想してみたのですが
素直に献身ですかね。
タオグンカサクリのようなロマンがあるとステキなのですが。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:46 ID:dkhgWUZk
シュリンクってAG10「発動時」に50%の確率でシュリンク発動だろ?
それってAG10で敵の攻撃に反応してシュリンクが出る確率は15%、AG5なら5.25%というわけだが。
効果自体も微妙だが、それ以上に発動率そのものが低すぎて役に立たないと思うな。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:53 ID:ppv7HeOD
借りてやってみた体感
・無詠唱献身
GvWP突入で使えるか?と思ったけどロキがしっかり出てると献身発動自体できないので微妙だった
ロキ不発中に一度決まったけど無詠唱WizがMDEF装備あまりしてなかった(できない?)ので
無詠唱SGが3〜4Hitしたあたりで耐え切れなくなり蒸発
無詠唱できるのがオーラ廃WizとかでMDEF装備できる余裕があるDEXならかなりやりたい放題かも?

・無詠唱GX
V>Dなので割愛

・無詠唱プレス
Intカンストブラギですらディレイが完璧には消えないので、結局あまり使わない
プレスがはいれば落ちるなんてのは存在しないので(プレスして死ぬようなら魔法で死ぬ)
Wiz地帯で暴れるLKのSPを速攻で消すと喜ばれるかもしれない

番外:無詠唱ボーリングバッシュ
鯖で有名なA=DLKさんに手伝ってもらって検証
あの溜めのようなモーションが完全に消え、超連発可能に
かなり楽しいので、身近に高DEXのBBLK・騎士がいるなら試してみてください

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:58 ID:w7jSUOju
詠唱中のストリップシールド表示って、
装備の切り替えができないってなんじゃないか?
ナイトのもそういうものだと思ってたが

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 15:41 ID:o7lWqfyH
前は常時三減盾持って、GXの時にタラに変えて反動減らすとかできたが、
今はGX発動中はそれできなくなって盾脱衣のアイコンが出るようになった
だけだった希ガス

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 19:18 ID:NK7L9H87
> 借りてやってみた体感
> ・無詠唱献身
> GvWP突入で使えるか?と思ったけどロキがしっかり出てると献身発動自体できないので微妙だった

WPくぐって最初のワンクリックで、LKらを囮にしてそのスキに
ロキ範囲を走り出れば、ロキ外から献身かけられないか?
ロキ抜けるタイミングでWizにWP入ってもらえば、無詠唱なら
献身いけると思うんだが…

あんまり奥までいくと阿修羅くるからマズいだろうけどw

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 19:43 ID:LufNzdGq
むしろ、元々ストリップ状態=装備変更不能状態なだけで
スキルのストリップ〇〇は装備を解除しつつストリップ状態にするスキルなんだと解釈すれば矛盾はない
GXで楯ストリップが消えるのも、GXが自身に効果時間0.3秒の楯ストリップ状態を付加してたと考えれば納得。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 23:23 ID:fbEL+v3w
宝剣のAS発動率を調査してみますた。
実験方法:正確な回数をカウントしやすくするため、プパに1000回プロボックをかけ、ASの発動回数をカウントする。
なお、影響があるのか不明なのでステータスも併記しておきます。
実験日:2/3
被検者:81クルセ
 ・STR:30+7
 ・AGI:38+2
 ・VIT:10+7
 ・INT:99+8
 ・DEX:20+3
 ・LUK:1+5
実験対象:水宝剣
 ・プロボック回数:1000
 ・AS発動回数:94
 ・発動率:9.4%
実験対象:風幽霊クリップ1個装備
 ・プロボック回数:1000
 ・AS発動回数:28
 ・発動率:2.8%

水宝剣にくらべて風幽霊は発動率は低いなと感じておりましたが、その裏付けがとれた形になります。
正確な発動率を知るにはもう一桁実験回数を増やす必要がありそうです。
が、個人的に大体の目安がついたのでこれ以上調査する予定はありません。
(手持ちにゼピュもあるので、気が向けばそちらも1000回調査はするかもしれません)
有志の方がいらっしゃいましたら、追試をおねがいします。m(_)m

684 名前:683 投稿日:06/02/03 23:35 ID:fbEL+v3w
AS発動回数について書き忘れがあったので補足を。
AS連鎖はパッチによってしなくなったりする可能性もあるため、無視しております。
具体的には、ASよってAS発動した場合、2回ではなく1回としてカウント。

そもそもプロボックで試験したのは、この為だったのに、何やってんだか自分。orz

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 00:22 ID:O1VUd5wQ
WP献身できた時代がなつかしいよな。転生職とか火力あがるほど防衛有利なるんだしちっとは考えろ癌

>>683検証おつ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 01:03 ID:Up1dv/7K
過疎鯖だと今の仕様でも攻め有利・・・

丁度良いバランスになるのはどれくらいの人数の鯖なんだろうか

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 01:59 ID:NmXwtmrT
>>683
9%しか発動しなかったのか、それとも遠くからプロボしたから発動率下がってるとか?
噂じゃ15%位はあるって聞いたんだけど

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 02:11 ID:IY6dlsF1
遠距離扱いで発動率半減してんじゃね?

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 02:12 ID:IY6dlsF1
ていうかプパみたいに柔らかい奴でやらないで、草とかPVでやったりとかのが効率いいと思われ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 02:41 ID:RD0xgHJ+
>>689
プパ狩るついでにやってるんだろ?
自分じゃ何もしないくせに
自己中もほどほどにしろよ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 02:55 ID:NmXwtmrT
この方が良いんじゃないのか?って言ってるだけなのに、噛み付く方がどうかしてるぞ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 02:59 ID:RD0xgHJ+
ID変えて擁護か
たいした話題でもないのに必死だな

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 03:08 ID:1f9VPzbq
>>692
どう考えてもお前のほうが必死ですpgr

694 名前:683 投稿日:06/02/04 03:56 ID:XGgyx18s
>遠距離扱いで発動率半減してんじゃね?
 おっしゃるとおり、可能性はあると思います。
 ただ、現時点ではその可能性は低いかな〜と。
 いろいろ考えてみたんですが、宝剣AS発動判定は、どうもダメージに付与されてるようなのです。
 (※ 命中クラス:命中したらどーするっていうものをプログラム中で纏めたモノだとおもってくださいorz)
  ・事象1:AIの挙動を変えるモノに詠唱反応などいろいろあるが、氷を割るのはダメージとプロボック・リカバリーのみ
  ・事象2:プロボックはダメージを与えないが、ダメージを受けたときと同様にAIは判断する
  ・事象3:プロボックはダメージを与えないが、ダメージを与えたときど同様に氷を割る
  ・事象4:スキルによってASが発動するが、ダメージを与えないもので発動するのはプロボックのみである
  ・事象5:かつて黒蛇cの効果はDA1と実体が同じだった(本来は分けて実装すべきものを手抜きしてた=手抜き実績有り)
 事象1の氷化についてですが、リカバリーは解除するためのスキルなので、例外的な処理だと考えられます。
 ダメージで氷化が解除になるのは、タコ殴りになるのを防ぐ為の仕様と考えられます。
 それに対してプロボックで解除になるのは妥当性が無いように思われます。
 事象2ですがプロボックは挑発によって、AIは攻撃的になると言う仕様です。
 これを実装する方法はいくつかありますが、必中ダメージスキルにしてしまうのが一番簡単です。
 ただし、通常のダメージスキルとは異なりダメージ量は「0」にセット。
 これなら、事象3の現象もプロボックは(ダメージスキルなので)納得できます。
 そうなると、事象4は単なる見た目の問題にすぎないってことになるわけで。
 宝剣ASはダメージが無いと発生しないものだと、ひとまとめに考えることができます。
 で、最後に事象1〜5の手抜き具合から考えると、距離なんかで発動率変えてるとは思えないわけで・・・。(・ω・;)
 ※ 誤解を生みそうなので先に言って起きますが、距離で発動率を変えるようにコーディングすることは可能です!
 ※ 重力さんはしてないだろうと推測しているだけです!
 とはいえ、あくまでも推測です。間違ってたらごめんなさい。m(_)m

>ていうかプパみたいに柔らかい奴でやらないで、草とかPVでやったりとかのが効率いいと思われ
 ええ、それが望ましいなと私も思います。
 ぢつは最初は草でやってたんですが・・・探すのが面倒になっちゃって、大量に転がってるプパに変更しちゃいました。
 根性なしで申し訳ないです。(苦笑)
 あとPv酔狂な実験なので、知り合いにお願いする気にはなれませんでした。(^^;)

695 名前:683 投稿日:06/02/04 04:05 ID:XGgyx18s
ぐはっ! 消し忘れががががが!?(泣)
(※命中クラス云々・・・
推敲の結果いらなくなった行なので、無視してください。orz

おわびにゼピュでの結果報告を
実験日:2/4
被検者:前回と同じクルセ
実験対象:風宝槍
 ・プロボック回数:1000
 ・AS発動回数:93
 ・発動率:9.3%
攻撃対象:プパ・ポリン・ファブル・クリーミ・チョンチョン
(ぶっちゃけ、ゲフェ西で手近なやつをかたっぱしに選んだだけです。orz)

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 04:17 ID:RD0xgHJ+
>>693
どっちが必死か?
とかわざわざ考える暇あったら就職活動した方がいいと思いますよ。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 04:53 ID:8X4e2CPN
とりあえずレス主の意図を勝手に妄想してる>>690のはやとちりです。双方剣を納めなさい。

個人的に回数をこなしたいだけなら被ダメが自然回復を上回ってて、宝剣と同属性でレベル2以上の属性持ってる敵なら半永久的にできていいと思うよ。
風、地ならマンドラゴラ、火は天下、水ならヒドラとかかな…。
探すこともなくただプロボするだけなので飽きやすくなる欠点もあるけど…。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 08:01 ID:kqywKnQK
プロボは遠距離攻撃扱いだな
確率半減しているやも

>>694
>で、最後に事象1〜5の手抜き具合から考えると、距離なんかで発動率変えてるとは思えないわけで・・・。(・ω・;)
>※ 誤解を生みそうなので先に言って起きますが、距離で発動率を変えるようにコーディングすることは可能です!
>※ 重力さんはしてないだろうと推測しているだけです!
マグナムブレイクやサイトラッシャーは距離によってダメージ倍率違うし
距離で発動率変えるのも案外やっているのかもしれませんぞ

休日なので俺も参戦
とりあえずインジャcとボンゴンcはあるので試して来ます

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 08:17 ID:1f9VPzbq
>>696
お前のレスなんか考えなくても必死さが滲み出てるんだよw
残念だが半年前に就職先決まってるんだ。
顔真っ赤にして小学生みたいな煽りしかできないミジンコが粋がるなよwwwwwwww

板汚しスマソ…吊ってクマ

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 08:37 ID:TT+q6ouk
お茶おいときますね
|ω・`)っ旦~~~

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 09:01 ID:QrC3V/Gi
どうせまたINT-AGIが暴れてるんじゃねーの?

702 名前:698 投稿日:06/02/04 09:05 ID:kqywKnQK
途中経過報告
以前から調査していたのでその分も併せて
量が多いので連投になります

実験日:色々
実験者:99クルセ(本日生まれ変わる予定)
(ボーナス含まず)
 ・STR:71+
 ・AGI:1+
 ・VIT:99+
 ・INT:1+
 ・DEX:62+
 ・LUK:9+


実験対象:+10イクステンディッドトリプルスタンブレイド
 ・プロボック回数:1000
 ・AS発動回数:49
 ・発動率:4.9%
実験対象:+10イクステンディッドトリプルスタンブレイド
 ・シールドブーメラン回数:1000
 ・AS発動回数:50
 ・発動率:5.0%
実験対象:+10イクステンディッドトリプルスタンブレイド
 ・RSによる反撃回数:1000
 ・AS発動回数:48
 ・発動率:4.8%
実験対象:+10イクステンディッドトリプルスタンブレイド
 ・反撃の盾による反撃回数:1000
 ・AS発動回数:55
 ・発動率:5.5%

703 名前:698 投稿日:06/02/04 09:14 ID:kqywKnQK
実験対象:ノックバックロザリオ+素手
 ・プロボック回数:1000
 ・AS発動回数:21
 ・発動率:2.1%
実験対象:ノックバックロザリオ+素手
 ・シールドブーメラン回数:1000
 ・AS発動回数:25
 ・発動率:2.5%
実験対象:ノックバックロザリオ+素手
 ・RSによる反撃回数:1000
 ・AS発動回数:22
 ・発動率:2.2%
実験対象:ノックバックロザリオ+素手
 ・反撃の盾による反撃回数:1000
 ・AS発動回数:18
 ・発動率:18%

プロボックもシールドブーメランも距離1(接敵状態)で使用
距離3(2セル開いた状態)で使用してもAS発動は確認
距離4(3セル開いた状態)ではAS発動無し(200回試行)

704 名前:698 投稿日:06/02/04 09:43 ID:kqywKnQK
実験対象:+7アーマー オブライフストリーム
 ・被ダメージ回数:1000
 ・AS発動回数:47
 ・発動率:4.7%

知り合い揃ったので生まれ変わってきます
後の検証は他の方お願いします

705 名前:698 投稿日:06/02/04 09:46 ID:kqywKnQK
修正
>>703
実験対象:ノックバックロザリオ+素手
 ・反撃の盾による反撃回数:1000
 ・AS発動回数:18
 ・発動率:18%→1.8%

ジュノー||    λ........

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 09:48 ID:xF4EagfD

たぶん桃樹ヒール発動率が上昇したときだと思うけど
ボンゴンのASバッシュも実装当時より発動率上がってる
両時期に検証したけど実装当時1〜2%程度、現在3%
桃樹ヒール確率も実装時より上がったりしてるから
データがちょっと古いならAS類は再検証必要っぽい
発動率上がった時期は知らないけど
http://crsdr.netgamers.jp/index.php?card

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 09:49 ID:IdvtywRY
無詠唱プレスってディレイ消えないっていってるけど、詠唱シミュレータしてみると
スキルディレイは0で、モーションディレイのみってでるんだけど。

ASPDどれくらいで試したのでしょうか?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 09:57 ID:QrC3V/Gi
>>707
ディレイは主に以下3つ
詠唱ディレイ
スキルディレイ
モーションディレイ

無詠唱で消えるのは一番上
ASPDが意味あるのは一番下
プレッシャーの弱点と言われているのは真ん中

設定が間違っているか、スキルが間違っているだけだと思われます。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 10:12 ID:PM7UCEGH
検証参戦・・・400回で飽きた

実験対象:水宝剣
 ・攻撃回数:400
 ・AS発動回数:77
 ・発動率:19.25%

草を普通に殴って測定、測定回数が少ないですが、
プロボの場合のほぼ倍です。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 10:30 ID:cyfn1ayT
検証乙。
これはとても良いデータですね。
やっぱプロボで半減してるのかな。

>>701
言い負かされて粘着乙

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 10:40 ID:IdvtywRY
>>708
今、シミュ確認してきました。
ブラギ  DEX100、INT65
で スキルディレイ=モーションディレイ
本人
DEX149、ASPD166

これでかなりの連射速度が出るみたいなんですが実測だと違うということですかね?
シミュ通りならブラギ入りのWP突入でかたっぱしから
WIZを食えそうだったんですけど残念。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 10:44 ID:J9OyxWyW
>>683,698,709
プロボが遠距離扱いだとするとRS(ハイオークc)も遠距離扱いになるのか
ついでに遠距離スキルは接敵しても発動率は変わらない、と
なかなか興味深いかも

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 11:03 ID:QrC3V/Gi
>>710
何で俺に噛付くんだ?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 11:25 ID:TT+q6ouk
 ) ) )
 ( ( (    ∧_∧      
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦
├───┤ `u―u' .   │−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦
│      ├──────┘=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡≡~旦−=≡~旦−=≡~旦−=≡~旦
└───┘        W\
─────               ドドドドドド

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 11:46 ID:6sr958u6
遠距離だけじゃなく、スキルでの発動自体が半減してる可能性は?

…試してみる方が早いな、オレも検証してくる

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 11:56 ID:WeityeK4
流れを思いきり切ってしまいますが質問させてくださいorz

Gv参戦用に献身クルセを作りはじめました。ステはD≒V>Sにする予定です。
最終素STRが40と低いため、ソロはDEFの低いMob(ゼノーク、婆、カビなど)を狩っていくつもりです。
しかしPTやGvGを考えると10取っておくべきなのかどうか…
その5ポイントをMBやインデュアに回すことも魅力がある気がするので激しく迷っています。

プロボ10は必要でしょうか?5でも十分でしょうか?
諸兄のご意見を聞かせてください。

717 名前:716 投稿日:06/02/04 12:00 ID:WeityeK4
文章がおかしい…orz 3行目の後に
「なのでソロでプロボは使わないのですが、インデュアペコ前提の5だけは取りました。」
を挿入してください(;ω;)

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 12:18 ID:SMq24+hc
>715
昨日ギルメンに火宝剣借りてOD行ってみたんだけど、
通常殴り、RS、GXでの発動率に差があるように感じた、

通常殴りは良く出たが、RSはやや少なく、GXではかなり発動しにくいような。
検証の価値ありだけど、俺はもう武器返しちゃったので無理ぽ。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 12:19 ID:6sr958u6
MBは高くても使えない、インデュアは5もあれば実用面で困る事はない(日本じゃ砦内で使えないしなおさら)
プロボのレベルが低いと特に低レベルの間は失敗が多いし、どれを上げるかと言われれば漏れはプロボ10を推しとく。

720 名前:167 投稿日:06/02/04 12:24 ID:ZdkdMKap
>>718
貴方はagi型?
自分はagi型で宝剣使ってて
通常殴りだと結構な数のASが落ちて来るね。

近接距離でのスキルなら
通常攻撃と確立は
あまり変わらないような気もするけど
詳しく検証して無いのでなんとも言えない状況です。

上で検証した人お疲れ様です。

721 名前:720 投稿日:06/02/04 12:24 ID:ZdkdMKap
名前入れっぱなしだった・・・スマソ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 13:02 ID:kqywKnQK
・通常のアタック(クリックによる攻撃)以外では確率が落ちる
・遠距離属性を持つスキルは確率落ちる
バッシュやHXでの検証がないのが残念ではあるが
前者であればRSや廃屋盾での半減っぷりも納得

>>716
Wikiにもある程の既出質問だが暇な俺が答えて見る
MBは1で十分、インデュアは2以上あればなんとかなる
プロボは10あるとPTで行動したときにハンターなどに喜ばれる

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 13:16 ID:kqywKnQK
出かけるんで中途だけど報告

実験日:2006/2/4(土)
実験者:22廃剣士
(ボーナス含まず)
 ・STR:39+
 ・AGI:1+
 ・VIT:1+
 ・INT:1+
 ・DEX:26+
 ・LUK:1+


実験対象:+10イクステンディッドトリプルスタンブレイド
 ・殴った回数:300(より20くらい多いかもしらん)
 ・AS発動回数:33
 ・発動率:11%

以上、同志達よまた逢おう

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 13:21 ID:6sr958u6
というわけでゼピュ持ってバッシュ1で実験してきた。
ステや相手は関係ないと思うんで割愛。

バッシュ1:68/553(12.30%)
通常攻撃:30/226(13.27%)

通常攻撃が少ないのは飽きてきたからorz
ばらつきっぷりも含めて、出方に余り差はないように感じた。多少下がってる程度?
HXは持ってないので検証不能。誰か任せた。

725 名前:716 投稿日:06/02/04 13:25 ID:WeityeK4
「よくある質問」を見てきました。
高MBは火力として期待するのは難しいようですね(;・ω・)STR低いし
プロボは10まで取り、インデュアは転職を我慢できなくなるまで上げようと思います。
>>719>>722
ありがとうございました。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 13:32 ID:wWEGZHSs
ニブルでAマミーを使い
錐アサに文句言われるのは
俺だけでいい。

全画面とは知らなかった(´・ω・`)

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 13:52 ID:/3TsGOuT
>>726
詳しく。
ときどき発声するという必中追加ダメのことかい?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 13:55 ID:C78e+4df
シグナムで画面中の敵のDEFが下がるので、
ハッケイモンクや錐使用者にとっては逆に与ダメ低下となる。

こういう利益相反するようなcはマナーに煩いゲームではどうしても荒れやすい。
その辺自己責任でやるしかないんだろうなぁ。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 14:02 ID:yP3yCMdD
それくらいで文句を言うやつっているのか。
俺は錐持ちアサも発勁モンクももってるけど、シグナムなんて見たら驚いて逆に楽しいなw

火山でフロボ貰ったときは困ってしまったが。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 14:23 ID:Ys58yAAE
>>729
昨日…
ニブルで二刀で狩りしてる人がいたんだ…
マーダーとか大変だろうなぁって辻プロボしちゃったんだけど、もしかして…
辻支援お礼を言われる前に!って感じだから、即去っちゃってダメージ変化
みてないから怖い…


話は変わって、AS話。
いろいろと話がごっちゃになってるから整理した方がいいかも。

ちょっと今から出かけるんで整理する時間ないので、誰かに任せた。
かわりに関係なさそうな関係ありそうなびみょーな情報置いてきます。

火宝剣+桃木盾でホロン(火4)を延々と攻撃。火4なのでMissは出ず一応当たってる
感じのエフェクトが出るが、FBもヒールも出ない。
ASではないが、デリータとかの近距離攻撃で〜のカードは弓で射程1でも効果なし。
でも弓で盗作BBとかで倒した場合は効果あり。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 14:28 ID:C78e+4df
>>729
最初はビックリして楽しいかもしれんけど、
ずっと一緒の狩場に居るとそりゃストレスになることもあるでしょ。
気遣いをするのは義務じゃないけどまぁ憎まれてまで持ちたい盾でもないし。

>>730
辻プロボはやめといたほうがいい。9割9分は喜ばれるが、MPKになることもあるので。
特にマーダーとかソニックブローもあることだし。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 14:32 ID:18z8qJa7
ニブルの二刀アサって大半が錐だと思うぞ。
あとクリアサの場合も被ダメが増えるだけってことが多いので避けるべき。
ニブルのアサでプロボの効果があるのは黒蛇カタ使ってるアサだけだな。
それでもMPKの危険性と天秤だが。

モンクは9割9分発勁持ちなのでプロボ厳禁。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 15:51 ID:cyfn1ayT
マーダーは1セルあければSB不発するから、
プロボはメリットがはるかに大きい筈。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 15:57 ID:4QSYmbkd
流れぶった切って悪いんだけど、サクリは防御無視という記述があったので・・・

確かに通常の狩では防御無視必中。
GvPvでも必中だが、タラレイドによるダメージ減少のほかに、DEFでダメージ減る。
これ重要。90Lv前後でのサクリ一発のダメージは2500前後だと思うといい。
Pvにいくと1700弱しか食らわないやつもいる。

なお、レイドは塩やEPかけてもらうと貫通。ところがゴスリンには意味がない。
無属性だけどレイド貫通できるという不思議な状態になる。

既出だったらスマンネ。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 15:58 ID:C78e+4df
>>733
1:SB不発セルを相手が利用してるとは限らない。
2:そもそも錐を使っていると完全にMPK。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 15:58 ID:5fto6QDG
既出だが、Gvの時は闇水を使うといい

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:12 ID:XDy095XX
ミョルニルって鈍器で片手ってことは盾スキルで真価を
発揮できたりしないのかね?
盾スキルないから試せないのだが orz

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:18 ID:cyfn1ayT
>>735
勿論錐使ってそうな場合はしないし、不発セルで殴ってる場合に使えばいいよ。
わざわざ隣で殴ってる場合は、
もう1マス離れればSB不発するって一言教えてあげればいいし。
実際に結構知らない人居るからな。

あと、錐使ってる場合って低DEF用に他の武器持たないの?
持ち替えで済むからMPKというほどじゃない気がするんだが。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:21 ID:JKqkug3t
だからなんでこちらの勝手な行動でわざわざ相手に持ち替えやらセル移動やらを強いなきゃならんのだ。
そういうのは余計なお世話って言うんですよ。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:25 ID:cyfn1ayT
だから錐使ってる相手には使わないし、不発セルに居る場合にしか使わんて。

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:28 ID:rX0yzBCJ
最近はどうも白熱しすぎるな・・・。
>>738
いってることは間違ってないんだが、それを一々言われるアサシンの
全部が全部、ありがたいとは思わないんじゃないかな。
まるで、自分の知識をばら撒いてるように思われるかもしれないしね。

それに、低Def装備を持ち歩くかもしれないけど、マーダー相手の効率が下がるでしょ?
それを嫌がる人は多いと思うよ。
極端な話、発勁指弾狩りしてる人に
「Defが下がったのなら、指弾を使えばいいじゃない?」
って言ってるようなもんでしょ。

変な例を出すなら
セージで監獄で狩りしてるときに、WizからQMを貰った場合。
Wizは危ないと思ってやるのだろうけど、
セージにしてみればFWやTSの火力が低下するので嫌がる場合がある。

まぁ、こっちが好意や善意でやってても、相手がそう思うとは限らない、ってことを肝に肝に銘じてくれ、ってこと。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:29 ID:rX0yzBCJ
肝が二つになりました・・・orz

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:29 ID:JKqkug3t
>>740
それなら738は最初の1行だけで十分だろ?
残りの発言は蛇足でしかないし言い訳がましいだけだぞ。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:29 ID:TT+q6ouk
つーか、ニブルだと、明らかに錐じゃない低ダメアサとかもいるからね
DAで1K以下のアサって、結構見てるとゴロゴロいる

まぁ、おちけつ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:38 ID:J9OyxWyW
ちと遅れたけどオートスペル実験する草の群生地帯なら
プロ↓↓の南高台に10個黄草が沸くし
イグドラシルの幹なら輝く草とか青草も狙える
幹の方はたまに草刈人いたりするけどね
イグ幹ならレアも狙えるのが利点

草の位置とか時間はくさむしれで調べてください

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:44 ID:cyfn1ayT
>>741
実際、結構知らなかったって喜ぶ人多いけどね。
話ついでに立ち去る時におまけでヒールしてあげたりとか。

たまに変なのは居るが、どちらかというとその場合が特殊なだけで、
それを避ける為だけにそういうコミュニケーションをしないというのもなんか勿体無いよな。
勿論>>738で書いたような最低限の事は気遣った上でね。

>>743
言い訳・・・?
MPKとまで言われてる事に疑問持っただけなんだが。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:59 ID:C78e+4df
>>746
錐使って戦ってる所にプロボ横から勝手に入れて「対低DEF武器くらい持ってんだろ」



1、2匹相手に戦ってる所に20匹くらいのMOB連れてきて押し付けて「範囲攻撃くらい持ってんだろ」

メリットしか存在しない大半のプリスキルなどならともかく、
プロボックは明らかなデメリットも存在してるんだ。
コミュニケーション云々と言うのであれば、まずそのアサに
「プロボ入れましょうか?」と聞いて「下さい」といわれてからやるのが筋だろ?

いきなり戦ってる相手の意思も確認せず横からプロボしたらそりゃ批判もされる。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:01 ID:8X4e2CPN
つうかちょっと待て…。
PvGvだからってサクリにDEF適用されるのはありえんと思うんだが…。
まじなのか…?

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:01 ID:jppQKyYL
これはいつものパターン化!

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:03 ID:jppQKyYL
>>748
シーズ補正を忘れてるんじゃないかと予想

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:05 ID:cyfn1ayT
ものすごい勢いで話を見当違いな方向に広がってますね。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:15 ID:cyfn1ayT
話をってなんだorz
話がに訂正。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:20 ID:xF4EagfD
>734
わかった
防御無視でPv2500前後、防御無視でGvシーズ補正1700弱なんだ

付与貫通の部分はあってる

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 18:49 ID:pAjridsY
今まで何人の錐使ってる超低STRキャラが
cyfn1ayTの餌食になったんだろうな。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 18:52 ID:5fto6QDG
STRないと錐はゴミだけどな

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 19:02 ID:5p//x9S+
サクリにDefは関係ないよ
関係あったら、ダメージのバラつきがでるハズじゃん。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 19:25 ID:kNq+7BIL
ぶっちゃけ効率求めて狩りしてる人間にとっては、「1セル離れればSB不発しますよ」とかいきなり話しかけられてもウザいだけだな。
分かってても面倒だしSBぐらい耐えられるからそのままやってるって人もいるし。

なんというかcyfn1ayTの言動は相手のためというよりはただの自己満足に見えてしまう。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 19:40 ID:kqywKnQK
・プロボはタゲが移ることもあるから横殴り行為と同等って事でNGと考えている

・サクリにDEFは一切関係ない、%で軽減する効果がある物は軽減する
 全ての効果を無視してダメージを与えるのは現在プレッシャーとRSや廃屋盾の
 反撃、0ダメージであるプロボックだけだと思う

話ぶった切るけど転生後のVIT=DEX>STR型って
廃剣士→パラとどういう狩場で狩りしてる?
ようやくベース40になったんだがジョブが上がらなくなってきて困った
ソロでもジョブがおいしい狩場を教えてもらえないだろうか
武器はなんとかします

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 19:45 ID:TqhvJGjo
何かせちがらい世の中ですなぁ・・・。

760 名前:621 ◆hIUntzExLc 投稿日:06/02/04 19:46 ID:vq2Nbg1y
流れ切ってすみませんが…転生したら…人柱用にサクリ型にしようと思います。
狩りや消費アイテム、時給等大まかな説明でもいいなら掲載させてもらいます

まずは転生と装備を整えるのをがんばります(`・ω・´)

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 19:57 ID:4QSYmbkd
サクリのDEF関係ない場面は通常MAPだけ。
PvMAP GvMAPではDEFで軽減されるんだ。検証してきたんだから間違いないよ。

・・・・といいつつ、実装当初のことだから不安になってきた。
試してくる・・・・

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 20:07 ID:4QSYmbkd
はい、申し訳ございませんでした。捏造でした。
吊ってきます

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 20:20 ID:dxO6E8lX
プロボでタゲが流れる…って、プロボック使用者はニブルの敵のAIを
理解してるはずなんだから、殴ってるやつにしか使わんよ。
それに錐持ってニブル来るやつなんざ見たことがない!

一度だけあったな。ダメージがちょこっと下がって「!!?」ってカンジだった。
/ショック
/ごめん
おお〜キリですかすごいっすね!いいダメージだあ
がんばってくださいね〜!
ノシ
とまあこれで問題なく解決。以後その人を見かけるたびにお互い/最高
みんな狩場でも会話しようぜ会話

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 20:25 ID:5fto6QDG
>>763
それは神器クエが何回も起こってない鯖なだけだろ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 20:32 ID:5HbviyK/
×プロボ
○プロビ

これでニブルの辻問題は解決だ!

766 名前:621 ◆hIUntzExLc 投稿日:06/02/04 20:38 ID:vq2Nbg1y
あ…もうされてたんですね…人柱にもなれねぇorz
狩り場とかまだ情報少ないのでそちらの方で協力させてもらいますw

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 21:16 ID:WmAkQmzR
転生実装からもう一年になろうってのに
今さらサクリ型で人柱もあるまいに・・・

どうせなら、SdCnの人柱を目指すといいよ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 23:06 ID:TE9HNg/V
みんな何故かしらないがイライラしてんだな。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 23:27 ID:vkTqNrOR
>>758
リーフキャット

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 23:27 ID:L5NezS4k
>>758
参考になるか知らんが俺が行った狩場を。
ちなみに最初にDex全振り、素Strは41で止め、すべての狩場で2PC付与支援付。
ゲフェ→↑>エルダエギラ>メタリンポルネリオ>おもちゃ
>天津蛙>西兄貴>室内

これでたしか68で50転職した。おもちゃを土星に変えればもっと早くいけるかも。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 23:32 ID:kqywKnQK
>>769
>>770
情報サンクス!!
早速明日朝から試してみる

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 00:37 ID:ROMJwh+r
俺よくわかんねーんだけど、辻プロボって横殴り扱いだろ??
共闘になっちゃうし、若干なりとも経験値を奪ってしまう横殴りと
同じようなもんだとずーっと思ってたんだが、違うのか?

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 00:42 ID:OBzgOgD7
厳密に公式の見解に照らし合わせるなら横殴りなのかね。
ただ公式では横殴りそのものは悪だとは言ってないし、
(かこまれてるプレイヤーの救済のために云々の一文がある)
そもそも辻プロボが迷惑かどうかは状況によるし。
トラブるのが嫌ならやらなきゃいいんでないかの。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 00:56 ID:IEX7tGb3
経験値は全く奪わず、共闘ボーナスがつくだけ

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 01:17 ID:6R/4xdYq
質問
テンプレに
クロック鎧を使ってのAG槍型ってのがあるんだけど
これ、実際どうなの?
槍でAG10なんてまず取らないだろうけど

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 01:31 ID:tALG0BJE
漏れも質問
錐の効果ってGXの掛かりますか?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 02:00 ID:991AwNB0
>>776
テンプレに乗ってるぜ!

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 02:09 ID:tALG0BJE
>>777
な、なんだってー

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 03:07 ID:IEX7tGb3
>>778
なんだってじゃねえよアホが
死ね

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 04:18 ID:5oCQl2Uu
>>779
お前が死ねいつものINT-AGI

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 04:36 ID:a7PkaA7g
触んじゃね

所で宝剣の発動率が19%前後だよな、他スレでちょろっと出てたハティーベベと血騎士の発動率
これが8%と2.9%だった、メテオなんかは範囲ASだから多少の食い違いはあるかも知れないが
ここにミュータントドラゴンを足してもきっと宝剣の方が強いな、重力はバランス感覚って物が無いから困る

発想は良いが発動率が・・・
3枚挿して宝剣より弱く、かつ作成費が数倍かかり、武器自体に属性もなく
手動ボルトも無い劣化宝剣を作れと言うのだろうか

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 05:22 ID:4+U3F/eg
殴りプリがマーダー殴ってるときしか辻プロボしない俺が正解

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 07:21 ID:/YPQ9Foa
>>781
クルセ専用のカードって訳でもない。
宝剣装備できない職が挿す場合だってあり得る、と思う。

何に挿したところで微妙ってのには大いに賛成。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 09:09 ID:o8ynG7Of
>>782
それ不正解
カリツ盾&木琴装備の殴りプリの場合
プロボマダラーのSBで即死することがある。
というか実際に即死したことがある

もちろんMPk狙いだったら正解

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 09:22 ID:jX06l2/d
結局何しても
相手の事情が絡む以上無理にしない方がいいって事だな
知り合いとかなら問題はないし
会話云々とか抜かしているヤツは今後ヤる前に一言
「挑発してもいいですか?」って聞けばいい、これで解決

>>781
ハティーベベはハティーcとセットで確率アップ
MS・Fblは範囲で現在の仕様だと連鎖あり
カードはそれほどバランス悪い訳じゃない

バランス悪いのはスキルの方

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 10:09 ID:1tQsDdQK
昔、マーダーのソニックブローがhitすると知って激しく驚いた。
いつもソニックブローがミスだったのでただの飾りだと思ってたのだが。
(実際はソニックブローの有効射程外から槍使ってるから当たらないだけだが)

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 11:54 ID:kL7+uJqS
ただいまGXヒール型クルセを育てているんですが、先輩方に質問させてください。

78レベルまでただ狩りをするだけで満足していて、ステの予定も詠唱速度を上げる為、I>D>Vを
予定していたのですが、最近、ボス狩りがしてみたいと思いはじめまして、オシ、DOPなどをソロで狩ってみたいと
思ったので、少し調べてみたらDOPはスタンがあるからVITが多くないといけないみたいなのです。

そこで質問なんですが、DOPのGXソロ狩り推奨VITを教えていただけないでしょうか?
後INT95+15なんですが、INTはカンストさせたほうがいいとかそういうのもできれば教えていただければ幸いです。
自分なりに調べてみた物の、GXクルセは初めてな物で戸惑ってます。

当初予定していたI>D>Vという型を状態異常耐性のため、Vを過剰に振ることによってDがどの位になるのかが気になります。
I>V=Dになるのか、I>V>Dになるのか、よろしければ具体的な数字で教えていただければありがたいです…
STRは33+7です。
よろしくおねがいします。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 12:59 ID:F6ZyaPPW
>>786
槍じゃなくて片手剣でも普通に不発するしな。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 13:04 ID:o8ynG7Of
この前どっかでめんどくせーからSB除けしないとか言ってた
馬鹿AGI片手がいたな。どこだったか…?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 13:21 ID:F6ZyaPPW
いつもの人飽きた。
イラネ。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 13:30 ID:iJE4bkBF
違う話題なんだが、クルセパラのテンプレについて。
GX狩場→ギョル渓谷の経験値目安に『2.4M/h』って書いてあるのは本当なんだろうか。
2PCで出るのなら、人それぞれの環境によって大分差が出るから目安にならないと思うのだが。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 13:32 ID:o8ynG7Of
>>790
あなたでしたか
悪気は無いんだ。ただ組みたくないだけ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 13:34 ID:F6ZyaPPW
>>792
あなたでしたか
悪気は無いんだ。ただ要らないだけ

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 13:40 ID:ggnps1RN
>>787
俺が前作ってたクルセはINTカンスト(ソロだから合計が110になればいい)素VIT65で
DOPやったが微スタンはするけど倒せないことはなかった。
回復剤はアフォみたいに飛ぶけどね・・・
DOPは正直不味い

オシはV>Dのほうがやりやすいと思う。
VIT多めといっても誤差だけど。
バッシュでHPの1/2ぐらいもっていかれるからHP強化したほうがいいね
俺が狩るときは白p180個、レモン50個あれば余裕で狩れたから参考までに。
白p連打してれば低VITじゃない限り簡単には死なないから大丈夫だと思う

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 14:10 ID:QRljgq86
>>791
調子がいい時に公平でそれぞれ2M/hほど出したことはあるな。
環境次第で無茶苦茶時給の変わる狩場だから、絶対出ないとは言い切れないんじゃ?
ちうか環境次第で変わるから目安にならないって言うんなら、狩場平均時給なんか書くだけ無駄だぞ。
過密鯖のゴールデンタイムと過疎鯖の早朝だと倍ぐらい効率に差が出るからな。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 14:13 ID:Lk1I39nE
>>787
DOPは倒す価値ないと思う。
VIT60くらいあれば回復剤使いまくりで倒せる。
ただ回復を使ううまみはないね。
オシは石化対策していればそこまでVITはいらない。
高DEXで押しきればいい。

>>791
早朝とかなら2Mは余裕ででる。
同じ時間帯で2PCなら3M越えを狙えるから
2.5Mはソロだと思う。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 14:37 ID:iJE4bkBF
>>795,796
レスthx
当方狼鯖で、接続時間がゴールデンタイムの時が多いからテンプラを見て少し疑問に思っていた。
俺は2PC出来ないから、機会があれば早朝に有り余っている餅を重量89%まで持ってチャレンジしてみるよ。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 14:39 ID:oS35RH/q
>>791
それが更新されたのがいつだかわからないけど、おもちありとかじゃない?
2PCも、プリペアも、GXにとってはSPの問題解決がメインなわけで、
ソロでもおもちやローヤル、レモン使うならそのぐらいは余裕。

逆に、それらなしだと2Mもきつい気がする。
天使-カリツでヒール量減らせる場合はいけるかもしれない。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 15:37 ID:ljbIZ5Yw
コンバットナイフ目指して別雲剣ができてしまったんですが
GXクルセで別雲剣は使えるものなんでしょうか?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 15:48 ID:IEX7tGb3
過剰しまくればいける
安全圏ではINT補正に加えて威力でも過剰海東に劣る
結論を言うと、叩く気が無いならゴミ

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 17:17 ID:tALG0BJE
どうでもいいけど
(I've)KOTOKOとかいうハイプリを発見
何でパラディンではない(ゴスペルで歌わない)のかと
小一時間問い詰めたい

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 17:25 ID:60U/3goZ
オタクだから

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 17:27 ID:jpcaX2nA
余裕も周りから見れば必死と思われる。それがGX

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 17:30 ID:86Qa7k9w
晒し乙であります

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 17:57 ID:W6awooby
SBは射程外にいるとそもそも使って来ないぞ。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 18:06 ID:PsNKrb7X
AGI片手剣クルセってかなり稀少なのか・・・?
盾に桃樹カード刺してオートヒールで頑張ってるんだが

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 18:12 ID:QKcawRMz
今のクルセはパラ目指すために高効率な槍やGXを選ぶことが多いからでは?
クルセそのものを楽しむという点であれば、狩場の融通の利くAGI片手はいいと思うけど。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 18:31 ID:SXVW0RZ+
実際前のスキル再振りで少ないAGI片手も結構な数がAGI槍に転向したっぽいしね。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 20:01 ID:3Dii0Zcw
86歳のAGI片手ならここに一人います。

1stキャラで良くわかってないまま転職して、そのままきてます。
装備にかかるお金のわりに、GXやSQのような破壊力のあるスキルに乏しいので
地味な存在ですが、楽しければいいので。
今はTBhとTHdサーベル目指してお金貯めてます。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 22:26 ID:SUPvKEKi
片手型って必死に転生目指す人少ないと思うけど。
自分のやり方で楽しむ人向けでしょ。
>>808は毎度ご苦労だが、結構な数が槍に転向するわけないじゃん。
ステ的にもAGI高くないから合ってないし。

811 名前:787 投稿日:06/02/05 22:40 ID:AervAgh1
>>794,796
レス、ありがとうございました。
DOPは回復剤など込みで微妙ですか…
参考になります。
オシの件なのですが、石化対策というは不死鎧でしょうか?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 22:47 ID:zLzoHNHf
>>811
お金があんま無いorソロな奴 -> j鎧+タラ盾
お金ちょっとあるorプリ付きで行く奴 -> 毒鎧or闇鎧+メデューサ盾
お金がすごくある奴 ->j鎧+中型盾

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 22:49 ID:zLzoHNHf
>>812
ソロはどれでもいいや、すまんorz

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 22:53 ID:l2f30tJ5
>>810は転生後の片手の魅力に気づいていない!!1!!1!
パラになれば盾もヒールもHXもGXも無理なく取れるんだぜ?
ただし完成は遅いが

問題になっている転向数については憶測の域を出ないからスルー

815 名前:203 投稿日:06/02/06 00:50 ID:fpNI5O4D
ASの発動回数に関する検証がでていたようなので、
遅まきながら私も調べてきました。対象武器はヘルファイアです。
AS連鎖はカウントしてません。
AS発動数/試行回数
通常攻撃 191/1000 19.1%
プロボ  118/1000 11.8%
バッシュ  60/600  10.0%
スキルはやはり発動回数が減るようですね。

あと、時間があるときにスレッド内のAS検証をまとめて、
宝剣ゼピュ型のほうに放り込もうと思うのですが、
検証してくれた方よろしいですかね?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 01:25 ID:CtUUV9ce
パラにGXの上位交換のスキル追加して欲しい。GXヒールゴスペルだと転生前とやることが変わらなくて
対人しない限り転生する意味がない。。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 01:38 ID:zp7oMDaB
>>816
GX10ヒール8ペコマスター

狩り専GXパラになると
SdC追加
ヒールマスターorペコマスターに
RSかプロビのどちらか選択して追加

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 02:26 ID:CtUUV9ce
>>817
それってどんなステになるかな?

819 名前:720 投稿日:06/02/06 02:45 ID:AdgYU0L1
Lv73
agi88 int68 dex12 残り初期値の1+JOB補正
Flee183

武器:ゼピュ、鎌、火・水宝剣
盾:桃木ミラー
アクセ:天下c、毒蛙c

dexが初期値なためゼノや馬に当たらないので
今までOD2やGDにいけなかったが
天下cの登場でASのみに頼ってきた
myクルセがどんどん楽しくなってきた。

AS連鎖すれば赤蝙蝠あたりは何もせずに蒸発
ゼノもHP低いためTS連鎖してしまえば瀕死の状態
馬は・・・KIAIで倒してますよ。

槍でHPがなくなってきたら片手に持ち変えて
HP回復までチクチク攻撃、spあるときはヒクルリで。

dexを上げる必要がなくなったので
Int=Agiの2極クルセを目指して今日もツンツンしてきます。

OD2やGD2での時給の報告はしない
報告しないことを謝ったりしない。
時給を気にすると泣けてくるからだ・・・。

820 名前:819 投稿日:06/02/06 02:46 ID:AdgYU0L1
またやっちまった・・・
スマソ。

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 02:50 ID:zp7oMDaB
GXヒール型なんだからINT極
ペアメインなら>DEX>STR>VITかSTR>DEX>VIT
BOSSも食いたきゃ>D>V>Sかな。
雑魚ソロONLYなら>A>D-S

アクエンあればINT極にこだわらない。天使cより安値で取引されてる。

転生して戦い方が劇的に変わるのはスナイパーくらいのもの

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 03:33 ID:GAuLZ8Fh
>>821
アサクロもじゃね?ソロでSBr1確狩りなるものが出来るようになるし。
LKは底上げSUGEEEって感じで漏れは劇的変化だと思ってる。
プリはステが変わるだけで戦い方は同じだな(MEとか)

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 03:46 ID:1uQ9U57U
>>816
INT>STR>VIT-DEX辺りのステにしてSdCn取れば良いのでは?
ジュピロスのディミックに対してLA込み?で15k出るみたいだし。
一生城篭りはなくなるぞ。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 04:04 ID:RiX4FaTm
>>822
それは特殊ステだろ?
そんなの言い出したらパラだってサクリ型とか存在する

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 07:29 ID:ZQJlLNDK
>>819
赤いも辺りでそこそこ稼げると思うよ。
多分300k↑ぐらいは行ける筈。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 09:37 ID:d+NY8tRS
検証乙
>>815がやってくれているとは思うけど支援のつもりで体験した事とかも書いてみる

・基本発動率について
  インジャ:10%
  ハティーベベ:8%(非セット)
  ボンゴン:5%
  血騎士:2.9%
  宝剣・ゼピュ・ヘルファイア:20%
  ロリ:5%

・法則みたいなもの(2月6日現在)
  連鎖有り
  スキルでは基本発動率の半分の確率に落ちる
  ロキ上でもAS発動(韓国修正済みなのでバグ?)
  RS・廃屋盾はスキル扱いで発動率半減
  同一カードの重ね装備は発動率増えず
  GXは魔法扱いの為インジャ等の物理攻撃反応ASは出ない
  ボンゴンバッシュやSdCはダメージを与えた後飛ばすので元スキル射程内なら連鎖可能
  ボンゴンバッシュにボンゴンバッシュが連鎖すると連鎖回数分ノックバック
  宝剣装備状態でサクリ可(以前は出来なかった・スキル使用状態だったから?)
  ASスキルの特有ディレイ(ASPD依存だと思われる)中はAS発動せず(ASダメージに連鎖は有り)
  クリティカルダメージにもAS判定有り、ただしASは命中判定があるのでクリで発動しても必中ではない
  ダメージを与えなければ命中していても発動しない(プロボは0ダメージを与えてるとの事)

※元スキル:ASとして発動するスキル、SB・バッシュ・FBなどを指す
 連鎖:スキル(AS含む)で与えたダメージに更にASが発動する事
 バックデータ:>>683,695,702,703,704,709,723,724,815
 参考:>>706,730,781

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 10:07 ID:k0X1p3s5
連鎖、スキルにASが乗るというのも(韓国修正済みなのでバグ?)を入れた方がいいかも。

>GXは魔法扱いの為インジャ等の物理攻撃反応ASは出ない
>ASスキルの特有ディレイ(ASPD依存だと思われる)中はAS発動せず(ASダメージに連鎖は有り)
あと、この2点が気になった。
前者は、「物理攻撃反応AS」ってところ。元々全てのASが物理攻撃反応なはず。
FW(敵との間2セル以内なら)SB発動するし、GXで発動しないなら何かの別の要素?
後者は、RS廃屋で囲まれまくってるとガンガンAS発動するのでなんか違う気がする。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 12:55 ID:HMMDD3Zc
シーズモードでのRSなんだが疑問に思うので書いてみる。
通常攻撃を跳ね返すなら補正かかるのは納得いく。
だが、補正のかかった阿修羅がRSでまた補正かかるっておかしくないか?
これじゃモンクすら相打ち無理じゃね?

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 12:58 ID:veI6KQR9
テンプレよく読んだほうがいいと思うぜ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 13:44 ID:dlCxLckq
>>828
Gv以外→被ダメ10000と仮定してRS10で4000反射
Gv領域→被ダメ6000、反射ダメ2400.
RSに補正がかかるのではない。シーズ補正を受けた阿修羅ダメの40%をきっちりと返す。
6割になった阿修羅ダメを反射するRSがさらにシーズ補正を受けると考えているようだけど、カンチガイね。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 13:53 ID:4ixWTvXE
昔はシーズ補正前のダメージで反射ダメージが計算されてたが
シーズ補正後のダメージで計算されるようになった。

まぁ、普通にバグフィックスだったんだが、RSのロマンは大きく減った。
阿修羅を倒すには10必須、10でも倒せる可能性はあまり高くない…

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 13:54 ID:Qomcd8sp
昔はバグで12k喰らって8k反射してた。
12k喰らって4.8k反射する今が正常。

強い弱いは置いといてそこにかみつくのは筋違い

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 14:17 ID:HMMDD3Zc
詳しく説明ありがとう

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 14:53 ID:k0X1p3s5
モンク相手ならRS10あればまだまだいけるかと。
サーバーや、普段戦ってる相手の規模にもよるから一概にはいえないけど。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 17:27 ID:hucFzPwO
質問です。
現在77/47のGXヒールクルセです。
将来I>V>S=Dで行こうと思ってるのですが
現在スキルが
http://uniuni.dfz.jp/skill2/cru.html?10GXfkcA1w3nHQdy
こうなっています。
残りのスキルポイント3を使って
1.プロボ7→10
2.AGを3
3.騎兵修練を3
4.その他?
のどれがオススメでしょうか?
後衛&プリとのトリオで壁をしたりもしています。
お暇であれば、宜しくお願いします。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 17:34 ID:JemDL49I
テンプレサイトで月光は微妙とありますが、ヒールGXで廃屋盾+RSで城(or田村)ソロはできますでしょうか?

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 19:19 ID:LUUa3KeG
どちらも可能
3減なし反動ありの城は結構必死だけどな

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 19:22 ID:+KB9FeA6
俺も>>830の言う勘違いしてた組
反射する分からさらにシーズで割引入ると思ってたが、>>830
おかげで安心してRS10取れる
なぁに、阿修羅に対してどうなるかは浪漫だよ浪漫

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 19:36 ID:ZFdxKQvX
>>819
スキル系をお聞きしたい。

840 名前::(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 20:41 ID:3fmlWGZ/
GXクルセの装備でバゼラルドはDH海東剣より優秀なんですか?INTは支援補正込124と仮定で

841 名前:819 投稿日:06/02/06 20:43 ID:AdgYU0L1
>>839
スキルはSQ10ペコセットGX3のJOB46
先日レベルが上がったのでInt70にしてダメージUPしました。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 20:56 ID:veI6KQR9
>>840
ろらとりお

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 21:00 ID:tvRFHLQX
>>840
過去スレを「バゼ」で検索すればダメージ比較は見つかる
バゼは同じINTならDH海東の完全劣化
INT126とSTRブレス込み50がおおよその禿確殺ライン
確殺確保でINT126↑の状態で海東使用時よりSPR+1になるので海東より使い勝手が良くなる(こともある

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 21:02 ID:tvRFHLQX
STR50は+6バゼの場合だったかな?
STR60なら+4バゼで確

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 22:54 ID:DWxlikm+
>>840
いつまで経ってもこの質問は出てくるんだな。
質問する前にせめてwikiの「よくある質問」くらい読もうぜ。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 23:06 ID:tvRFHLQX
ノックバック無効パッチ後のオシリスについて
以前はBBスタブとの飛ばす位置を読んで細かく移動しながらGXだった
現状はターゲットを持った時斜め上セルに陣取ると取り巻きを意図的に重ねることが出来るのでオシのタゲを自分で持つことが大事

ダメージを全部自分で食らうので散財額が増えましたぜ、兄弟

847 名前:683 投稿日:06/02/06 23:13 ID:KdTKNM/D
AS検証参加者の方おつかれさまですm(_)m
時間がとれたので今、直接打撃で再検証中を行っております。
検証方法は、アドバイスに従ってイグ幹で草殴りしております。
しかし・・・草ってなかなか生えないんですね・・・。(つωT)
中間報告なので価値は薄いですが、現在
総打撃回数:342
水宝剣AS:53
AS発動率:15.49%
断言するには回数が足りてませんが、確かに発動率は上がっているようです!
前回の浅はかな推理もうしわけないです。orz
でも15%って結構低いんですよねぇ。
これについては思いつく点があるのですが推測を全然でないので、再検証を行った上で再報告させていただきます。
では、草刈りにもどりますー。(・ω・)ノシ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 23:57 ID:UK8+1+uK
なんか確証がないんだけど、一応報告しとく。
パッチは生体工場?あたりかと思う。
ASは今よりもっと発動率が上がっている。(見てただけなので何%とかは不明)
GX中のAGは発生してもキャンセルされない。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 00:37 ID:/fcgrEhC
>847
龍之城D1のきのこ畑ではだめなのけ?

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 02:03 ID:YCHJPzJF
ギルマスから+6蟻ポールを安く売ってもらった
ついでになんとなく叩いたら+7蟻ポールになった

はいはい。らとりおらとりお

で計算してもなんだかんだで+8DH海東のが上を行く罠w
細かい検証してないんだけど、深淵とか、ニブルのマーダーとか
それよう?ってことでいいよね?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 02:13 ID:qXrHt22Q
MATKが切り下がらないんだったらレイドやカリッツ相手でも強いんじゃない?
計算した内容見てみないとなんともだけど。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 02:29 ID:YCHJPzJF
INT値は全キャラINT120固定
武器は+5バゼ
   +8DH海東
   +7蟻ポール
結果;大型;蟻ポール
   中がt:DH海東
   小型:バゼ
ってかんじになった。
まぁその素でいうと
STR14+6 AGI1+7 VIT36+6 DEX31+6 LUK1+1な76パラ
自分の場合リビオとかその他に特段優位性を見出せなかったんだが。
特別これがいいっていうステが存在するのか聞きたい。
買うときにすごく強く薦められたからねw

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 02:33 ID:qXrHt22Q
大型相手にベストダメージが出るなら騎士団でベスト武器になるから強いといわれるんじゃないの?
物理DEF異常に高いリビオやマーダーなんか相手だとメリットはあまり感じないかもしれんが。

コストパフォーマンス悪いじゃん!ってのは言わない約束ね。
そもそも蟻ポールが薦められたのは転生実装前の話だし。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 03:57 ID:lbLGis/w
>>852
おまいさんが、何をいわれたのかは知らないけれども、
このスレで「GXクルセの武器にポールアクス」っていうのは、
今まで本気に語られた事はあんまり無いような気がする。

wikiの検索結果的には:
□その1
# 対大型のGX武器としては性能が高いが同価格の高過剰精錬した海東剣と比べると
 微妙。
 +8↑Hポールアクスにできたなら文句なしに対大型最強片手GX武器と言えそう。

□その2
* クルセイダー情報交換スレ26
122 :(^ー^*)ノ〜さん :04/07/20 12:31 ID:4aHX9+DV
値段的には+8DH海東=+5Hポールアクス
威力で+8DH海東=+7Hポールアクス
中型に対しては+8DH海東=+8Hポールアクス

ポールアクスの浪漫はスパイラルピアースによる高騰のせいで既に過去のものな風味。
ステ補正が素晴らしいだけに惜しいかんじ。

だそうですよ。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 07:54 ID:88nMC2aH
今のポールの暴落ぶりなら・・・といっても+8海東のが圧倒的に安いし結局TOMねw

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 08:52 ID:RBBdfcZd
ポールは極Dexじゃないと使いこなせないんじゃないか?
かといって重量がきついけど

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 10:09 ID:fYxRjWjX
ポールアクスの仕様しらんのがいるのかな
メンテだし武器比較でも出してみる

・s1ポールアクス
  重量350
  ATK160
  STR+1,INT+2,DEX+1
  ペコペコ騎乗時のサイズ補正 大・中型100%、小型75%

・s2海東剣
  重量90
  ATK130
  INT+3
  サイズ補正 中型100%、大・小型75%

武器としてはポールの方が優秀だけど
修練や重量で見ていくとどうしても海東剣にしたくなるね(値段もだけど)
もしSTR型のGXなんてのが居るならソレ専用の最強兵装かもしれない

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 10:20 ID:fYxRjWjX
>>857
セルフ突っ込み
海東のATKは120です、ゴメンナサイ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 10:52 ID:cqr54nnx
+10s2ツルギがでけた・・・・


どうするべきか・・・・

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 10:58 ID:7PXbSdhH
クリエ持ちに高値で売る

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 11:20 ID:xbS3pV22
>>857
GX以外はバッシュかHXSdCくらいしか使わんから修練なんてどうでもいい。
ポールアクスはASPDが遅いからGXの被弾モーションも遅くなることも考慮に入れれる用になると
少しは説得力も増すかと。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 11:23 ID:wN3C0xhh
>>850
ポールは重い・・・

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 13:07 ID:YRkCbs5Y
ネタで消した槍騎士の特化武器転用した槍クルセ作ってみた
Agi=Str型にすると劣化槍騎士みたいで強いんだか弱いんだか…w

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 13:21 ID:WmIN89JP
獲物は同じでも戦闘スタイルはどう考えても別物。
あー、いつもの槍叩きでしたか?

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 13:30 ID:wGyrpXfN
>>801
それケイオスのsacrificeのギルメンだな。
確かsacrificeに垢貸して城2で2PC狩りやらせてるはず

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 15:01 ID:gLiY/2tj
AS関連で自レポしてみる。
Lv77 JOB44  
STR 15+6 AGI 86+3 INT 57+6 DEX 21+3 VIT&LUK 初期値
スキル:ペコセット、SQ10、フェイス10、余り悩み中
武器:+4ゼピュロスのみ 他属性ランスorz
アクセサリ:風幽霊クリポ 元気玉クリポ

※元気玉:発動の頻度に激しくバラつきがあるが、自分の様なSQ持ち且つ
低STRだと、必然的に殴るだけ溜まる。常時は無理だが5個も可能。
ただ、0個まで落ちる時も普通に有る。

※ゼピュロス:周囲に気兼ねする落雷度は文句なし。あと、一瞬自キャラの周囲が
ホワイトアウトするので、落ちたアイテムに気付かない恐れがある。

※風幽霊:体感はゼピュの1/5〜1/10程度の発動率。頼れる威力だが気になるのが
ノックバック。吹き飛んだ瞬間のMOBにTSが落雷し、周囲のMOBのタゲ独占という
場合があるので、交戦時位置取り重要。

※所感※
・JT→TSが上手く発動すると、TSが多段ヒットしてるような気がする。
・MOBの数や配置で風幽霊クリッポは付け替える事も考えた方が吉。
・宝剣が買えませんorz
・ヘルファイアも買えませんが、、、あれは壮大なロマンでFA?
・将来的には元気玉をバロンcにしたいが、買え(ry

とりあえず今は狂気P飲んでAS乱打を夢見ている。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 16:22 ID:h+8njq3N
質問です。
GXクルセにあこがれて剣士を作り、INTを上げてメタリンをバッシュ狩りして
現在Base42のJob30、STR8+2、INT58、DEX20+2という按配なのですが
転職まではメタリンを叩き続けるのが一番早いでしょうか?
他におすすめの狩場などございましたらご教示いただきたいのですが…
武器は中型、小型、無形のグラディウスだけです。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 16:41 ID:qXrHt22Q
40転職でいいならメタリンがベスト。
50転職狙うのなら、ベース60くらいからアユタヤでリーフキャット。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 16:56 ID:lbLGis/w
>>866
>ヘルファイアも買えませんが、、、あれは壮大なロマンでFA?

報告みてる限り&自分で使ってる限りだと、
発動率は他の宝剣・宝槍とどうやら変わらないようだが、
FBlLv3はMATK倍率がx1だからなぁ。さらに外周はその3/4だし。

ゼピュロスと比べて使いどころが多そうな火属性であるとは言え、
INT多めSTR少な目の宝剣・宝槍型の視点からみた場合、
せめてASFBlLv10くらいは欲しかった気がする(それでも MATK倍率はx1.7…)

俺はファイアーブランドのほうがまだ使いやすいと思ったな。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 17:25 ID:PcFSmCWC
>>867
火ランスかえるのならジオ狩りとかもいいかも
自給はでないけど回復剤無しでもいける

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 18:09 ID:uKJDyFu1
最近は水槍使ってでくのぼー狩りって流行らんのか?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 18:27 ID:lbLGis/w
GXクルセ用の武器としてのポールアクスを総括すると

-s海東と比較すると大型のサイズ補正が100%なので対大型は優秀
ただし過剰海東の威力に対抗するにはそれ相応の過剰が必要。対中型の為にペコが欲しいところ
-重い ポール380に対して海東90 積載量に290(STR10分)の差が出る
-高い 多くの鯖においては +4ポールの相場 > +9海東の相場 (くらいかもしれない)
-GX後にs海東よりも多く被弾するかもしれない 片手槍と片手剣のASPDの差

あとは考えられる事としては

-INT補正が+2の為、転生前だとエルダ中段があってもINT126に届かない。転生後ならJOB65

こんなとこだろうか。なんだか某外国人臭が漂う内容になってしまったな。

前向きに考えてみると、全鯖見回しても+7Hポールなんて殆ど存在しないだろうし、
実用に耐えうる槍GXパラディンってことでいいんじゃまいか。

期待値約1Gの浪漫の世界へようこそ( ´ー`)y-~~

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 19:05 ID:qXrHt22Q
>>871
それも悪くないんだけど、いかんせんメタリン狩りの効率が優秀すぎる。
店売り+5ダマとかでも楽々狩れるし、金銭面でも赤になることはほぼないし。

ただ、ジョブ比率が低めだからそれだけでジョブ50目指すのはちょっとめんどくさい。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 21:14 ID:XBUnV176
みなさんがPvで優秀だと思うパラの型は何?

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 21:21 ID:iNt4Z+Ol
>>872
一個訂正

×積載量に290(STR10分)の差が出る
○積載量に290(STR20分)の差が出る

50%積載で考えると、ね。
ただStr換算よりも消耗品換算(白ポ20個分とか)のが実感わきやすいかな。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 21:29 ID:h+xMSjeQ
VITDEX2極献身

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 21:39 ID:Tl0e7pm4
ヘルファイヤについてだが。
廃坑、ODでの運用ですらゼピュに負ける。
特に囲まれた時のMB多重連鎖で差がつく。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 22:03 ID:a6ye+dtd
質問なんですが今盾の装備で悩んでいて・・・
鏡盾にしようかふつうのシールドにしようかと
GVもしないことはないんですが。
普段はニブルなどでペア狩りしてます。
どっちがいいでしょうか??

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 22:37 ID:mJRSL1yy
>>874
VITDEX二極献身サクリプレスブーメラン

>>878
どっちも大差無いから安い方にしたら?
天使鎧持ってたらシールドのがいいけどな。

880 名前:683 投稿日:06/02/08 00:02 ID:49uvEtib
AS調査報告の続き
実験日:2/7
被検者:82クルセ
 ・STR:30+7
 ・AGI:38+2
 ・VIT:10+7
 ・INT:99+8
 ・DEX:25+3
 ・LUK:1+5
実験対象:水宝剣
打撃対象:草(イグ幹)
 ・近接打撃回数:1000
 ・AS発動回数:162
 ・発動率:16.2%
予告してた仮説の検証にはまだまだ時間がかかりそうです。orz

881 名前:850 投稿日:06/02/08 00:40 ID:SF+KsQA7
自分でもよくわからないカキコになってたな。スマソ
テンプレ見ても実用性とか使用感とかがまったくなかったから
誰か使ってる人の体感とかを聞けたらな、と思いカキコしたですよ

体感の話で申し訳ないがポールよりDH海東剣の方がリビオは沈めやすかった
ラトリオの平均ダメでもDH海東のが上だったのでほぼ計算通りってことか
(最大ダメはポールのが上)
重量やペコ修練とってないのでモーションの件などちょこちょこやり辛い点
はあるけど、大型を相手にすることの多いGXだとちょっと便利っぽい感じ
ってとこだろうか

やってて楽しいのは反撃盾と火宝剣もってASボルト落としながらのGXデスガ
今朝方メンテちょい前にロリ鎧、反撃盾、火宝剣もってOD1F放置してみた
・・・・・んだけど、1%稼いで、死んで戻ってた。自分のステでは
宝剣だけでは殺しきれないか、またはMPKされたかのどっちかだけど
普通に狩りしたほうが100倍ましだったって報告

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 00:46 ID:ycMa5VS/
ロリヒールは限界で700ヒールまで、発動率が大よそ5%
700÷20(5%)=35、一撃35ダメ以下に押さなければAS狩りは不可能
DPやVITがあっても10匹以上に囲まれて被ダメ35以下に抑えるのは極めて難しい
ムナ帽+DP10でも正直辛い

RSで桃木ヒール10を取れば一気に耐久力が上昇するが、RSを定期的にかけなおさないといけない
この時点でOD1でのAS放置狩は激しくTOMといえる

883 名前:850 投稿日:06/02/08 01:01 ID:SF+KsQA7
某HPでプリにオートヒールバックラー、ロリ鎧、DL靴はいてオートメテオで
OD2を壊滅させてたSSがあったんで、似たようなことができないかと試した
って話。

まぁTOMでしたわw

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 01:51 ID:ByCz9a8z
>>871,873
お金ない人にはさすらいの森の方がお勧め

将軍様をぺしぺしたたく合間にほかのを叩けば
ほぼ回復薬を使わずにすむ

たまに出る馬牌や枝を売れば地味にお金が貯まる
ミルク代は古木の露を店売りで売って捻出しましょう

さすらい狼からはさっさと逃げろ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 02:07 ID:yMOmSli9
Lv50程度で水槍と店売り防具しかもってなかった俺だが…

将軍様から出る馬牌でブーストかけて、取り巻きをブッチぎって、さすらい本体とタイマンしたら…
ミルク150〜200個くらいで倒せたぞ。

ステによってはもっと簡単に倒せるかもしれん。
大赤字だからそこは注意。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 02:08 ID:ORQg3p1X
>>870
ジオ狩りはNG
FLEEがやたら高いから時間かかる。
INT剣士なら火ランスでプロボ10かけようが1匹5分以上はかかる
転職間際のS50-A50-D40>Iくらいのステでも1分はかかる
INT剣士の余るSPもプロボにしか使えない
ありゃHITが高い弓か、火マジが狩るもんだ
火宝剣でなら別だが、剣士が狩るもんじゃない。

同じ狩り方なら大将軍やフローラの方がよほどいい

大将軍は金銭不味い印象があったが、
馬牌を結構落とす今はかなり金銭効率が良い
余ったSPはホロン処理に使用すればGX志向剣士でもメリットが出る

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 02:38 ID:ORQg3p1X
>>882
HPRの存在について

…DP10ならムナ帽なし実DF55VIT40で12匹に囲まれてもクリ以外被ダメ35以下に出来るが。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 02:49 ID:Sbs86Nwo
10匹以上っていってんじゃん
13匹いたらどうすんだよ
ODでは100匹にかこまれることもざらだぞ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 02:52 ID:Tyc8VFoT
ねーよwwww

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 02:54 ID:ycMa5VS/
ねーよw、でもまぁATK 151〜184 、これが腐兄貴のATKだ
殲滅力の低いAS狩りじゃ12匹以上なんてざらだからな、全ての被ダメを35以下にしないと朝にはどう見ても死体

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 02:55 ID:ORQg3p1X
12匹で囲まれDEF減少リミットがかかるから12匹なんだよ
12匹だろうが100匹だろうが単体から受けるダメは同じ。

OD1
ファミリアー 15
オークゾンビ 70
ドレインリアー 5
オークスケルトン 10

MAPにいるアクティブモンス全部あつめて丁度100匹だな。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 02:56 ID:zb6VbQj1
RO2によると

ファミリア15
スチチョン10
オークゾンビ70
ドレインリアー5
オークスケルトン10

頑張れ超頑張れ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 03:18 ID:ycMa5VS/
全ての攻撃な、スキルとか赤蝙蝠、オクスケの攻撃も含めて割って35以下で無いといつか死ぬ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 03:21 ID:ycMa5VS/
ぐはミスった、当然数が多くなるほどスキルを食らう頻度も多くなる
火宝剣は単体反撃しか出来ない点から言っても、良い時間帯なら常時囲まれてる位を想定してないと駄目
最近は箱狩りでSGWiz何かが結構いるからなぁ、DLか血騎士あたりがあれば条件緩くなりそうだが

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 03:28 ID:HMZX51+A
887も言ってるけどHPRとHP自然回復のことも思い出してあげてください
ついに使い道のなかったゾンビCやムカーCが脚光を浴びる時がきた・・・・!

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 04:11 ID:DbcXDCtw
過去ログになかったと思うので質問させてください・・。

ロリcは、GXの反動ダメにも反応すると聞きました。
桃木cは、GXの3回攻撃にも反応すると聞きました。
ということは、1匹の敵に対してGXを放つとヒールの発動チャンスが6回あるということですよね?
ということは、例えば6匹の敵にGXを放ったとすると(この場合、敵は重なってないと仮定して)
ヒールの発動チャンスは6×6の36回あるということですよね?
これは都合のいい解釈をしすぎなんでしょうか?^^;
もしこれが本当なら3減盾などよりもかなり有効な気が・・・

オークDでためしてみましたが、どうも曖昧なので・・・。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 04:18 ID:NE3IuR8f
>>891
残念ながら12匹でリミットにはなりません。
22匹あたりでDEF、VITともに0になって死亡でs

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 04:22 ID:6NKQnto5
>>896
いくら敵がいようともGXの反動は3回  (3x6)+3=21
ていうか18回も反動きたら死ぬ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 04:32 ID:DbcXDCtw
>>898
あ、言われてみたら反動はそのとおりでした・・・。
でも桃木盾のほうはかなりおいしいですね・・ヒール10でますし。
不死とかには3減ききませんしかなり有効っぽいですね。
どうもありがとうございました!

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 04:40 ID:6NKQnto5
>>899
とりあえずsageを覚えよう。
ついでに言うと、タラ盾装備での反動ダメ軽減ができなくなるから、敵が1〜2匹の時のGXが痛い。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 04:40 ID:IF+/4ro6
>>897
http://crsdr.netgamers.jp/index.php?Status#content_1_5

902 名前:884 投稿日:06/02/08 04:52 ID:ByCz9a8z
>>885
ごめん、詳しく書いてなかったが倒せるには倒せる

MB1×2で取り巻き倒したらMB1×2分だけSP残してバッシュ
後はミルク飲みながら闘い取り巻き発生したらまたMBで
なんとか勝てました

ただ大赤字になるので、お金のない身としてはスルー推奨

2回連続で出て残金ミルク100個分くらいになった俺からのアドバイスです

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 05:07 ID:ycMa5VS/
VIT軽減スレとかあれ嘘の塊だぞ
ミニゴキ30匹以上集めたが最大ATKの24だかを確認できなかった、全て16前後だった

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 05:35 ID:8+RNq2M+
>>903
それ、ガルガンチュア装備してないか?

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 05:54 ID:6fi7NYFd
24*0.70=16.8

どうみても虫盾装備です。
本当にありがとうございました。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 06:44 ID:ycMa5VS/
虫は持ってないからタラ装備してた、ロリあってINT90前後ある奴は行ってみると良い
基本ATKが20程度だから100匹来ても死なないしな

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 09:18 ID:iv/e+9CL
Lv65で火宝剣、ロリ鎧、反撃盾、風幽霊くりぽ、ボンゴンくりぽで一晩OD1放置してみた。

最初の経験値:66%
1時間で+2%したのを確認して、最後にRS使って寝た。

最終的な経験値:62%

どう見てもリザキルです。
本当にありがとうございました。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 09:39 ID:1uqDkrUm
待て待て、逆に言えば経験値0%状態で上納50%かけとけば
リザキル大歓迎になるぞ

最終的に起こしてくれればいいのだから

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 09:55 ID:O05ba9Jc
大事な物を忘れてるそれは禿マントだ!!
あれをつけたまま放置すると、どこぞやの人造人間やかつて猫峠でみたあの方たち
のような人智を超えた動きが!!




へたすると晒されます

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 10:01 ID:cen2i9jZ
オートスペル系装備&反撃盾は、放置したまま自動LvUpできる可能性はあるんだろうかね。

I-Vステで宝剣、ロリ鎧、反撃盾、風幽霊、ボンゴンとかでいけるような気もするんだけど。
いろいろ狩場を考えてみたが、ODは何気に被弾が痛いのな。
可能性があるのはEXPが程々でATKが低く、沸きがいい場所ということで、
ATKの砂男、砂漠狼あたりかと思ってるんだが。

お金ないから試せないよ(´・ω・`)

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 10:06 ID:8b8kHP8V
>>902
取り巻き再召喚しまくってきて、MBばっかりになってバッシュするSP確保できなかったんだが・・・

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 10:44 ID:HMZX51+A
>>907
Lv65で2%ってことは時給20k〜30kくらいかな?
おもしろいけどその時間露店出して出た利益で
バイトプリでも雇ったほうが儲かりそうだなw
DLメテオだともう少し稼げるのかね

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 12:05 ID:p/bFVtc+
ODは被弾が痛いんじゃなくて
囲まれないと被弾しないんだよ

つうか

ここ数日の粘着的な宝剣の話題と
ここ数日で値段倍増してる宝剣

どう見ても転売師のつりあげです、ありがとうございました

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 12:08 ID:8b8kHP8V
鯖によるだろ。

こっちは変わってない。
過剰反応しすぎだw

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 12:30 ID:Sbs86Nwo
友達にDLメテオかりていってくるわ
レポまっとけ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 13:16 ID:1uqDkrUm
だいたい宝剣はスキルASが発動しなくなった時点で即南無るんだが
せめて次のリヒタル来ないことには安心して薦められないよ

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:25 ID:4FQLGF15
GXクルセに別雲剣ってどうなんですかねぇ?
あれのBOSS50%・通常的10%はGXのらないかしら?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:30 ID:bFy+/Xmx
%UPはGXには乗らないと思われ。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:32 ID:4FQLGF15
単純にステータスALL+2か。
+7DH海東剣ほほうがいいか・・・

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:33 ID:5+ASI/fH
INT-DEX二極パラで+7別雲剣くらい作れたらそっちの方がいいかも?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:37 ID:4FQLGF15
悪くないけどそこまでよくもないってかんじですかね?

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:44 ID:b4XD9mc2
>>919
文盲?
通常モンスターからの被ダメが10%増えるわけだが。
与えるダメージが増える訳じゃないよ。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:48 ID:O05ba9Jc
チェイン実装のときにチェインうちにげするためにあるんだよ!!
そうとおもいたいorz

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:51 ID:HMZX51+A
どうしてもチェイン打ちたいなら深遠Cでいいじゃん

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 16:23 ID:cAx6yej4
チェイン?
必中じゃないしDEF貫通能力皆無&属性無効なのにBOSSに有効なの?

まだ付与バッシュ連打の方が現実味がある気がするよ。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 18:48 ID:bFy+/Xmx
ふ・・・フリオニならなんとかなるかも・・・

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 19:23 ID:yFI+JgsG
>>922
すべての能力値 +2
ボスモンスターに50%の追加ダメージ
一般モンスターに10%の追加ダメージ
文盲はそっちだぞ。

ステ補正でALL+2もあるから過剰精錬すると海東より一応お得。
パラだとINTカンスト、job65、頭上段、別雲、ブレスでINT120出来るし。
バッシュで本を落としやすくなるからかなり強い。

問題は別雲剣前提で誰もステータスなんて調整してない事だ。
自分が使うとステータスが食み出て勿体無い。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 19:46 ID:8b8kHP8V
俺が調べたところによると一般の敵からの被ダメが10%うpするそうだが…

まぁもってねーから検証できねーやw

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 21:04 ID:yKGPBm85
露天で別雲剣見かけたけど、ボスに+50%追加ダメージ、通常モンスターに+10%追加ダメージ、ステALL+2でしたね。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 21:05 ID:yKGPBm85
sage忘れすいません;;

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 21:37 ID:yFI+JgsG
友人が50Mで売ってたのを買ったので検証しました。by tyr鯖

932 名前:683 投稿日:06/02/09 00:04 ID:GM/AbFoQ
AS検証の続き、基本的には2/7検証と同じですが、自キャラ位置を変えております。
まだ回数が少ないので確証には至りませんが、>698氏の仮説
>マグナムブレイクやサイトラッシャーは距離によってダメージ倍率違うし
>距離で発動率変えるのも案外やっているのかもしれませんぞ
が、どうも当たってそうなので中間報告を。

実験日:2/8
被検者:82クルセ
 ・STR:30+7
 ・AGI:38+2
 ・VIT:10+7
 ・INT:99+8
 ・DEX:25+3
 ・LUK:1+5
実験対象:水宝剣
打撃対象:草(イグ幹)
 ・近接打撃回数:294
 ・AS発動回数:62
 ・発動率:21.8%

2/7検証
 位置取り:自□草(一升空き、剣の射程)
 発動率 :約15%

2/8検証
 位置取り:自草(隣接)
 発動率 :約20%

仮説があたっていれば、RSでの発動が下がる一因はコレじゃないかと思います。

さて、草刈りにもどりますー。(・・)ノシ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 00:38 ID:ufP7Jtlc
>>932
検証乙。
もしそれが真実なら今までみんなが報告をしてきたけど
かなり報告結果の確率がバラついていたのはその所為かもしれんね。
そうなると槍型のASは距離を外しやすいって印象があるんだけどどうなんだろうか。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 01:19 ID:jjct9YNu
>932
プレイヤーの射程は2だが、一般モンスターの射程は1(隣接のみ)。
よって、RSで攻撃を反射している時点で距離は密接になっているはず。
単純にスキル扱いで低くなるのか、RS独自の仕様があるのかは謎。

検証自体は面白いのであとはゼピュで少しサンプルを取ってみるといいかもしれない。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 01:56 ID:OqMTAdGM
弓>短剣持ち替え技のように
射程3セルの槍で殴り始めて3セル維持のまま宝剣に持ち替えたらどうなるか
スキルに反応してまともに数えられないかもだけど。
ゼピュって3セルと1セルだと確率違うのかな?全部近接判定というオチかも

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 02:14 ID:6kQwd3nZ
質問です。
発光が見えてきたGX献身クルセなんですが
パラのスキルどう取るか検討中です。
ゴスペルとGXは取ろうと思うのですが、あとのスキルをどうとるか悩んでいます。
案1
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20IKfXcFjNw3nHQeAGK
案2
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pld.html?20IKfXcFrfwf2nbqdnGK

ゴスペルとってヒールか、献身になると思いますが、狩りとGv両方考えてLvあげやすいののはどちらか教えてもらいたいです。

装備は基本的に現在使ってるものをまた使う予定です。
DH海東剣、ミストレス、毒シルク、タラシールド、レイドマント、エギラブーツ、イヤリングx2
すべて+7です。

よろしくお願いします。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 02:21 ID:q2BDlyhU
俺の知り合いにGXゴスヒールパラがいるけどGvは面白くないっていってたな。
ゴスは2pc放置の雷鳥とおなじくらいに考えていい。
逆に献身サクリパラはほとんど育成はAD限定になるけどGvは活躍の場が多く面白い。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 02:22 ID:q2BDlyhU
ちなみに案1、2ともにジョブ70なのでどうみても釣りです
本当にありがとうございました

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 02:26 ID:QCC4bCg/
1はSdCとヒールの上の方を削って67くらいで完成できるけど、
2は辛いのぉ・・・ゴスペルの上の方を後回しにするのもあれだし。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 02:35 ID:6kQwd3nZ
回答ありがとうございます。
Job70にしているのは最終的にはという意味です。
GXとゴスペルは取ろうと考えているのですが、それ以外のスキルをどう取るべきか。
この辺をどういう感じで取るのがよいか聞きたいです。

よろしくお願いします。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 02:51 ID:aRGHUhxp
GXとゴスペル10決定ならプレス5SdB3かな。
献身もしたいならゴスペル5で止めて献身3。
そこからJOBをもっとあげれるなら伸ばしたいところを伸ばせばいいかと。
GX献身ならI>V>Dなるだろうし、GVでただのゴスペラーなら狩りステに近くても
問題ないだろうし。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 02:54 ID:QCC4bCg/
最終的に70目指すのはいいんだけど、
66〜69の期間がすげーーー長いのは考えといた方がいいよ。
案2だと献身かゴスかGXのどれかを途中止めで運用しなきゃならなくなる。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 03:02 ID:Fpg3D/BU
Gv時に参加している、Gの規模にもよるかもしれませんが
ゴス取得パラには、ゴスの展開を期待しているだろうから、他のを取っても余り使う機会がないかも…

後どうするかは、お好みでじゃないかな?
ヒール、献身あたりがよいんじゃないかと思います。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 06:20 ID:WBr7N7rK
チェペcを軽く報告、発動率低め、数値はまだ測ってません
桃木盾とチェペ装備でポリンを一回殴った所、同時に自ヒールとチェペが発動
この時70ダメージが出ていたが、チェペヒールで死ななかった

結論をいっちゃうとネタ、火宝剣大人しく買っとけ、j様位しか使い道無い

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 06:36 ID:SWbnFLfn
>>927
じゃあお前はテンプレ修正も出来ない池沼でFA?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 07:09 ID:P6ecswG2
今はD>Vゴス5献身4のゴスサクリ志望パラだが
献身なんてそれこそ献身してるだけで全く面白くない。

サクリも使ってるやつ見てる限り
雑魚殺すしか能が無い、いてもいなくてもいい上に経費圧迫する典型的な勇者様。

転生前は献身無しの盾スキル特化バランス型だったけど
そっちの方がはるかに楽しかった

サクリは他職スキルの劣化、献身はクルセで十分なんで
パラにしかできないスキルを得意とする型を選ぶ方がいいよ。
ゴス展開してその効果発揮できたときが俺は一番楽しい。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 08:13 ID:S3L5phBu
ゴスは展開している間恐ろしく暇なんだがな・・・
献身しているほうがマシなくらいに

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 08:31 ID:P6ecswG2
使い越こなせてない証拠ですな。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 08:49 ID:c9VmGIRx
意味ワカラソ 詳しく。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 09:28 ID:XVUzcQAd
クルセ時代献身のないことにコンプレックスを持っていたため
パラになって献身取ることができても過小評価してしまうのだろう

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 10:03 ID:JNcMtNOb
昨日2週間ぶりにクルセ動かしたんだがHXの連打性能落ちてないか?

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 10:08 ID:QSo9jak9
クルセイダー・パラディン情報交換スレッド65
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1139447139/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1139447139&ls=50

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 10:18 ID:FRd6DlIq
>>952
スレ立て乙

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 10:22 ID:q0cc8V6h
>>952


宝剣話を蒸し返して悪いんだが
昨日ギョル渓谷で2重反射+火宝剣、ロリルリ、風幽霊、デューク、パンクでGXソロ狩りに挑戦したんだが…

GXを撃つ→詠唱中にいろいろ発動→GX発動→LAのディレイ中にLAやFB→もうだめぽ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 11:08 ID:faICJNY3
とある鯖でGXクルセしてるんだが、臨公で落ちてても拾われなくて
Gのプリさんに公平組んでくれっていったらGXの支援って疲れるんだよね
って言われたのだが・・・。泣いていい?;;。つかオレってイラネ?

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 11:19 ID:n/BqzWsa
自身の危険度が低くレアが全狩場中最高クラス
ヘタレじゃないプリやハイプリにとっては美味しいから諦めるな!

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 11:32 ID:SY6dYWxQ
>955
ヒール量がダンチだし、なのに効率は槍騎士とどっこいどっこいか毛が生えた程度。
プリからすりゃ疲れるのは確かだと思うよ。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 11:42 ID:vzb8+YF9
>>955
城ペアできるなら、金銭効率はかなり良いから諦めないで

でも、INT抑えてDEXやVITに振ってるプリさんだと、やっぱりキツイみたい
GXペアで大丈夫なINTだと、普通のPTでは過剰SP回復になってしまうし
その辺を考慮して、「支援さん、ありがとう」の気持ちを忘れずに、ガンバ!
プリさんがヒール大変で、SP切れる事をキチンとフォローするように心掛ければ、
友達登録も増えるさ

…最近、転生して組めなくなっちゃったプリさんが多いけど llOTZ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 12:10 ID:FFeCuVKg
天使鎧を買えばいいと思うよ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 12:23 ID:AunU5hK7
死なないから楽って言われるけどなぁ
確かに白積んどけば城じゃ死なないしな
Wizと組むのが苦手なDEX寄りプリさんを誘うといいよ
あとint高いハイプリさんと組むと「SP減らねえ」とかよく言われるw

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 12:30 ID:0N0Hswv4
>>958
城って金銭効率どれくらいでるの?
実際の値として。


ちなみにINTカンストのプリ持ってるけど、GXの支援はやたら疲れるな…
敵まみれになるから、画面をぐりぐり動かしてヒールとかしないとダメだし
(もしくは、コントロール押しながらヒール「連打」)

戦闘時間が短い=常時走りっぱなし

で、走ってるときにはサフラ入れたりブレス入れたりIA入れたり…
深淵と戦ってるときで、ちょっと沸くとVITが低めな人だとすぐに死が見えるのが怖い。

こんどGX側にたってみようかと思っている槍クルセでした。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 12:43 ID:NeeUz5Vp
>>961
1.2Mペースで狩ると収集品だけで200k↑/H
エル、オリはよほどの事がない限り1つはでる。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 13:02 ID:ZcH/cG7r
槍もGXも持ってるけど
プリからの評判はGXの方が圧倒的にいいな

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 13:05 ID:F1iT0hlC
久しぶりの休日だったんで、ゼピュ発動率調べてきますた。

Lv70/40
STR10+6 AGI65+2 VIT1+4 INT71+5 DEX17+3 LUK1+5
武器:ゼピュロス
敵:草(イグ幹)
位置取り:自草(隣接)
発動回数/攻撃回数:126/912 AS連鎖については1回とカウント
発動率13.82%

…スレに上がってる宝剣より確率低め?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 13:20 ID:24h0tjdX
たれ人形の効果ってGXに乗るんでしょうか?

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 13:23 ID:ZcH/cG7r
>>965
乗らない

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 13:43 ID:ufP7Jtlc
>>965
三日月はGXのダメージ軽減したけどたれ人形は無理じゃねかな。
たれ人形って確かヒドラと同じだったはず、ソース忘れたが。

>>964
距離で発動率が変わると少し前のレスで出ているから
その所為じゃないのか?
ちゃんと密接した状態で叩いていたなら確率20%に近くなると思われる。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 13:46 ID:j527obIi
たれ人形は蝶仮面と同じ効果(=ヒドラCと同じ効果)だから乗らんよ。

宝剣の発動率は日によったりMAPによったりでてんでバラバラの印象があるな。
どうせ落ちてこねー時には落ちてこねーんだから数えるのもマンドクセ('A`)

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 13:52 ID:F1iT0hlC
>>967
いや、密接(一回素手で殴って位置確認はしてる)状態でチェックしてる
今はちょいと密接状態でプロポ10での発動率チェックしてるから
後でもう一回データ取り直してみる

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 14:23 ID:F1iT0hlC
プロボ使用でのゼピュロス発動率チェック
ステは964参照
武器:ゼピュロス
敵:緑色草(イグ幹)
位置取り:自草(隣接)
使用スキル:プロボックLv10
発動回数/スキル使用回数:94/1000
発動率9.4%

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 14:50 ID:F1iT0hlC
流石に面倒になってきたんで、964の追試500回だけ
発動回数/攻撃回数:78/500 →15.6%
964の結果と合算しても14.45%か。

ゼピュだけ敵指定型魔法じゃないから確率低いとか?…
流石に疲れたんで後は他のゼピュ持ちの人に任せた!

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 16:12 ID:373A/O/N
>>936
Gvで貢献できるパラのスキル取得例だけど、ゴス10献身3ってどうでしょう?
献身をかけながらゴスを展開するといった感じですけど、献身3=持続時間1分
ゴス=持続時間1分なので、献身をかけて素早くゴスを展開すれば、献身の効果が切れた直後にゴスも切れるため、
ゴス中断などの手間要らずで両立できるかと思います。実際献身ゴスしててもこれがいい感じだと思いますしね。
そして案2について一言。チャージを5にする位ならブーメランを5にする事をお勧めします。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 16:16 ID:3An5eqAJ
っ重力乱数

検証結果のズレを一言で説明できる魔法の言葉なだ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 16:20 ID:hdUI2OKd
献身3だと不便だよ
実質2人にしか掛けられないし、範囲も狭い、持続1分もかなり忙しく感じる
中途半端だが4まであげるとだいぶ違う

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 16:45 ID:mGH8vSG1
GX10ゴス5献身4の俺が来ましたよ。
Gvが重いときに献身してからゴスしようとしてもなかなかゴスが発動してくれません。
何度か使用して発動してもゴスが終わるときにはすでに献身が切れてるなんて事態も多いです。
まぁゴスを1分まるまる使用せずに途中で解除すればいいんだけどね。

城2ペアでINT−DEX支援プリとペア狩りするときとか献身によってヒール回数抑えられるから
効果時間延ばすために俺は5にするつもりよ。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 17:06 ID:FFeCuVKg
献身しながらゴスすると盾スキルが消えるから微妙だと思う

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 17:09 ID:P0bnigFN
結局餅は餅屋ってとこだな。
献身役としては盾スキル完備した献身特化型には及ばない。
ギルドに献身が少ないなら取ってもいいが、余ってるなら無理して取るものでもないかと。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 17:12 ID:gnDfDaRX
>>976
ただ、防衛時、後方のWiz地帯で献身する役としては献身5ゴス5ってのは
人数少ないギルドにとってはありがたい存在かもしれない。
この配置場所だと盾スキルで耐える必要性が出る局面も少ないし。

もちろん、専門のゴス10が別にいてゴスしてくれるならそれにこしたことはないが。
その場合は献身に専念すればいいだけだしね。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 17:17 ID:/1tM978s
上下左右と斜めのマスで発動率違ってたりして。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 17:18 ID:373A/O/N
>>976
盾スキルは消えちゃいますがゴスペル中に出来る事といったら献身の他にないですしねー。
ルアフサイトはできたんだっけな・・?でもこれも定位置で動けないパラが使用しても
効果があるのかと聞かれれば「?」としか言えない・・

あと重い鯖なんかは>>975のおっしゃるようにゴス自体の不発が多いので、ゴス中断を覚悟して
献身を4↑に上げるのも手だと思います。鯖次第かなこれは・・私の鯖は比較的軽い方なので
>>972で書いた戦法が有効だったりします。
献身をとるなら3以上ってトコですかね。3未満は実用レベルで考えるのなら論外かな。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 17:47 ID:7C666U9h
そうだな
ゴスしながら2PCで別キャラというのはどうかね
もう一体パラ作ってゴスで3PC・・・

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 17:57 ID:qNapccp8
ここに宝剣が装備できないクルセがきましたよ〜
36/42転職してGX覚えて臨時に行ったが…アコさんごめんなさいorz
結論:低Lv転職はおすすめできません

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 18:05 ID:ZcH/cG7r
いくらなんでも低レベル杉

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 18:15 ID:PCfE6pQm
ゴス中にスクロール読んだら詠唱し始めてヨッシャーって思ったら、
詠唱完了してもなにも起きない・・・スクロールも消えたとです・・・

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 18:43 ID:O3S9ipUs
最近ゴスペルは5でもいい気がしてきた。
チェイン実装で再振りきたら下げるか。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 18:49 ID:WBr7N7rK
チェペ報告
ゴーレムを500回通常攻撃、55回発動
ほぼ10%の模様

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 19:01 ID:i/iwzWme
クルセのペーパーテスト難しすぎ 修正しろ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 19:19 ID:EOd0yt3t
2-2職のペーパーテストはみんな難しいな。

それでもクルセはまだ楽な方だと思ったよ。
セージとかケミとかもうね(ry

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 20:34 ID:eWNaTq7B
皆さんに質問です。
ゼピュ使いの宝剣クルセでステはAGI>INTで
風幽霊使うのと梟セット使うのではどっちのほうがいいですかね?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 21:18 ID:WBr7N7rK
圧倒的にバロン、何で風幽霊が多いかて言うと、安いから
風使ってる奴は、将来的にはバロンにしたいってのが多いはず

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 21:26 ID:eWNaTq7B
どうも、アドバイスありがとうございました。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 21:58 ID:RuC+0Eaw
まあ、ASユピテルはタゲが離れるから、あまりお勧めはしないが。

>>988
ケミは、俺のした中で一番最悪だったな。もうしたくねぇorz。
幻想の花とOWNとかの情報なしでクリアできた人は、ネ申だ。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 03:27 ID:U8gMk/RA
埋めてみる。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 05:47 ID:QJ/cOJ0A


995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 11:16 ID:dtYd6N79


996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 11:37 ID:ypsC8nYu
産め

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 11:37 ID:ypsC8nYu
埋め

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 11:39 ID:wItFhqvG
うめ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 11:39 ID:wItFhqvG
うめ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 11:39 ID:wItFhqvG
                                  /,7 ヽ、
                               /,'/  /
                               /,'/  z7
                               ム/  モヲ
                 , -‐‐-、__           _ ノ `>‐′
             ノ .::::r‐‐、::`ヽ    ,イ    /
             {:::::::::イ r=、 }::::::}  _/ |  /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
            〈::::::,r/ lJ//:::::〃´   zfレ'´     <
              ヽ|| `ー '/l!/    /        < このスレ、全て私の脚本通り!!
              _,,.∠jl_,,.ィK     /         <
          /ィー--‐'´ 7    /             ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         〈  /。    ゚/   /
           〉 |。    ゚l  〃
     n     ヽ l!    。l   {{
    ⊆ Y'ー--イ}。    。|   ハ
     オノ‐- 、_ ノ }。∠ _ ⊥ _ \___,,.ィ  ̄ヽ
           / / ' ´             /   ヽ
          ノノ   ,イ´ ̄ ̄`ヽ、   /  r‐-、 〉
     ,   '´/  /        ヽ∠ --‐イ   Y
    /  /  /    >-ァ一  ' ´    |    |
  ん、/  ∠ -― ' ´  ∧          /|    l
 /   ヽ/        / ヽ      / l   /
 L.___}ト、         /    ヽ     /  ノ   ,'
 `T  Y  \     /     \/    /   l
  |  |     \   /             |    |

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

307 KB  [ MMOBBS ]