■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
▼オフィシャルの公知に速攻で突っ込むスレ94▼
- 1 名前:どり ★ 投稿日:06/01/30 23:38 ID:???
- ここはRagnarok Onlineの公式告知及びそれに関連する話題について語るスレッドです。
公式HPの公知を速攻で書き写すスレ』などを見て突っ込みどころ満載な公知が掲載された時や、
RagnarokOnlineに関連するマスコミ記事が掲載された時などに、ここで思う存分吐き出しましょう。
次スレは>>950を踏んだ方が作成依頼をお願いいたします。
反応が無かったり、依頼される気配が無い時には気が付いた方が依頼をして下さい。
【公式】
RagnarokOnline日本公式サイト
http://www.ragnarokonline.jp/
GungHo公式サイト
http://www.gungho.jp/
【関連】
■公式HPの公知を速攻で書き写すスレその6■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1130858250/
【直前】
▼オフィシャルの公知に速攻で突っ込むスレ93▼
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1135952983/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/30 23:44 ID:KtF3sEt2
- 2get
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 05:22 ID:ujTt2Egv
- ばあさんや
がんほーのいってた「ぼっとたいさく」はまだかの?
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 08:05 ID:4QFwQk6F
- >>3
この間やったばっかりでしょう。
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 15:25 ID:A0LVs3W+
- >本日10:00より行わせていただきました、定期メンテナンスについては13:30を持ちまして
>終了いたしました事をご報告いたします。ご協力ありがとうございました。
>
>なお、先日ご報告いたしました「/expel」コマンドに関する不具合は、引き続き、開発元と共に
>プログラムの修正及び検証を行っております。修正の準備が整いました際には、
>臨時メンテナンスを行わせていただく予定です。臨時メンテナンスの日時並びに、
>次回攻城戦の開催につきましては、決定次第ご案内させていただきます。
ちょw
おまwww
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 16:27 ID:Qip1jt4h
- 来週も中止ですね^^^
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 16:54 ID:qF3Kb+Fy
- 砦利用期間の関係で修正メンテは日曜日に来るはず。
それが今週か来週かはそれ以降かは知らん。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 16:56 ID:qF3Kb+Fy
- もし今日居来てたら来てたで、GVG経てないくせに砦日曜まで使用できるのかよ、糞癌が!
って旨の発言があったはず。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 17:50 ID:cDtEy96t
- 前スレ埋まったしちょっと上げときますね
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/01/31 20:04 ID:UQ2JKIf5
- 十獲得
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 00:17 ID:6zUfEOql
- >>8
また臨時メンテorGvG中止の告知よりマシだと思うがw
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 07:07 ID:wnT+kQqV
- >>11
アフリカではよくあること
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 09:24 ID:H75qAjjN
- >>11
ロスじゃ日常茶飯事だぜ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:29 ID:OvjcVjgb
- 全ワールド臨時メンテナンスのお知らせ 2006-02-01 12:30
本日2月1日(水)以下の時間において、「/expel」コマンド不具合修正のための
臨時メンテナンスを行わせていただきます。
▼対象ワールド
全ワールド
▼作業予定時刻
2月1日(水) 14:00〜16:00
メンテナンス中は、ゲームにログインすることができません。
あらかじめご了承ください。
ユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:35 ID:QnP++cd4
- さて、これで来週のGvGできるようになれば御の字なんだがなっとw
無理ぽい?wぬるぽ
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:38 ID:7wyvTDZT
- パーティー破壊バグの次は
ギルド破壊バグ?
友達破壊バグ?
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:45 ID:39p2EmPX
- 友情破壊バグ
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:45 ID:+6TxZ5mu
- 仕様じゃねーのか
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:47 ID:QnP++cd4
- うはw
もうRO住人殲滅バグでいいじゃんw
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:48 ID:G9uhe5aF
- 森下・堀 バルス!!
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:50 ID:OvjcVjgb
- リアル破壊仕様
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:52 ID:MzvEnbaG
- GvGなんて永久にやらなくていいお><
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:58 ID:VgqKoqIO
- だから何故昨日の本メンテの時に(ry
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 13:59 ID:Slf50zkL
- その時は対策パッチができてなかったんだろ。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:02 ID:geVHIGRr
- だから何故課金開始時に(ry
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:04 ID:RiCZCDbN
- ×今日出来ることは今日やる
○明日出来ることは明後日にやるかもしれない
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:04 ID:+f79dXE4
- このバグってずいぶん前からあったんだろ?
なんで今さら…
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:11 ID:r/3aHcmF
- >>24
毎回毎回メンテの後日にしかパッチ出来ませんね^^
確実に狙ってやってる癌呆萌え
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:12 ID:rvEe6vgj
- >>23
今日ようやく来たんだろ。
問題は↑で言ってる用に砦機能が回復するかだな。
した場合砦持ちギルドは4日分お得。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:18 ID:+f79dXE4
- 今日はコマンドに対するパッチが来るだけで
Gv前にもう一回メンテ来て、それから砦機能回復が順当だろ。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:19 ID:OvjcVjgb
- メンテしすぎじゃ・・・
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:21 ID:l4xQjx9G
- 今日ようやくとかそんな低レベルな話なのかwww
さすが癌呆は擁護も半端ないな
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:21 ID:YbsA9wnW
- 日曜に砦復活メンテ、延長してGv中止。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 14:59 ID:MbLq/JxY
- expelの改良だけでなんで2時間もかかるんだろう
しかもほとんど重力にしてもらってるのに
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:03 ID:8hsdeGZT
- >>34
普通に考えると、サーバープログラムの総入れ替えのはず。
1ワールドあたり13だか14だかのゲームサーバーがあって、ウルド含めて24ワールドだっけ?
それなりに時間もかかると思う。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:12 ID:6I06aGZi
- explorerとか使って、手作業で1ファイルずつコピーとかやってんのかもなw
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:19 ID:8hsdeGZT
- explorerかどうかはわからないけど、データセンターに乗り込んで直接作業をするわけじゃないだろうから
ファイル転送には時間かかるんじゃないかな。
それよりも、2時間で大丈夫なのかね?
プログラムファイル入れ替え後の動作チェックには時間が足りないんじゃなかろうか。
グラビティのバージョン管理がめちゃめちゃなのは過去の実績から明らか。
下手すると最近修正されたバグが復活している可能性がある。
キャットナインテールとか、対人100%とか。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:26 ID:7Zvg8ZaX
- は?動作チェックとか何言ってるんですか?
動作チェックなら16:00開始って公知したじゃないですか。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:32 ID:GL6Z7y42
- 終了予定時間なんて意味無いだろw
足りなきゃ勝手に告知も無く好きなだけ延長するんだからさ
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:36 ID:+b/wOBO4
- 動作チェックは我々テスターの仕事だろ?
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:40 ID:oTWxFvM4
- 毎月テスター協力の礼として-1500円ももらってるじゃないか、
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:41 ID:ocQFQPH2
- まとめると
公知の内容に意味はない作業の一つに過ぎない
終わった時間が終了時間
動作チェックは客がやる
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:50 ID:XnC1VELe
- そして今度は
「パーティーからの離脱ができない」とか「パーティーの解散が出来ない」「そもそもパーティー関連の機能が全滅」と新たな不具合
→23時ぐらいまでメンテ、しかし「うまくいかないので後日やりなおします」
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:51 ID:KbTXrZjk
- >>42
公知内容に意味は無くはないだろう。
正しくはこうだ。
公知の終了時間には意味がない。終わった時間が終了時間。
動作チェックは客がやる。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:52 ID:+SEfZPiC
- >終わった時間が終了時間
告知前の時間なら水増しもあり
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:56 ID:FLq4fpBj
- 本日14:00より行わせていただいております、臨時メンテナンスにおきまして、
作業に遅延が発生している為に、メンテナンス時間を延長させていただきます。
終了時刻は現在の所、未定となっております。
メンテナンス終了の際には、 あらためて告知いたしますので
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
ユーザーの皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしておりますこと
お詫び申し上げます。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:58 ID:OvjcVjgb
- 釣りかと思ったらマジだった
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 15:59 ID:+SEfZPiC
- なんつーかマジで他社と管理会社替わってくれ
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:00 ID:7Zvg8ZaX
- /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:03 ID:+f79dXE4
- ここまでお約束だと笑いもおきないな
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:04 ID:4hT4YjAz
- 癌崩みんなで潰そうぜ
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:05 ID:eT1nL2yX
- >48
それよく言われるけど、開発会社と運営会社が違う時点で迅速なサポートや修正は無理だよ。
つまりどこだって同じ。運営と開発が同じでもお話にならないMMOも多いしね。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:06 ID:oTWxFvM4
- 幸運の女神イベントまでに終わるのか・・・?
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:07 ID:vf1R+UJW
- 露店出して仕事行こうと思ってたのにorz
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:11 ID:aUrYCwgG
- 補償の経験値200倍まだー?
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:11 ID:hlf0kn7m
- 延長ktkr
本当に期待を裏切らない糞会社だなwwwwwwwwwwwww
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:11 ID:cUZPgeDX
- チケットも延長してくれ。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:13 ID:6qRlFZau
- やっぱりメンテ延長してるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
思ったんだが、臨時メンテで延長しなかったことはあるだろうか?
最初からメンテ終了時間を先にしとけば、まだ気分的にはマシなんだが。
後定期メンテだけ毎回1時間以上も早く終わらせるとかほんともう死んだほうがいいっていうか癌つぶれろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:13 ID:+SEfZPiC
- >52
迅速なサポートは無理としても、本鯖でテストする癌の体制がおかしいんだが・・・
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:14 ID:ten439dt
- 迅速なサポートなんていまさら望んでいない。
予定の時間に始めて、予定の時間に終わらせる最低限のことを
してもらいたい。
そうじゃなきゃユーザー側の予定まで狂わされる。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:16 ID:+f79dXE4
- 200はともかく、2倍3倍はあってもいいレベルの不祥事だな。
猫九尾、Gv停止、メンテ日直後の緊急メンテ、と
ここのところ不祥事続きだからなぁ。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:17 ID:d516A57p
- というか、緊急メンテ延長によって公式イベント圧迫される可能性が出てきたわけだが。
どーすんだコレ
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:17 ID:iw2TAaQe
- 予定時間決めたら、更にそこへ+3時間した時刻を告知すりゃいいだけなのにな
早く終わるぶんには誰も文句言わないんだから
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:18 ID:goLL/oMh
- 誤:ここのところ不祥事続きだからなぁ。
正:癌が管理会社になってからずっと不祥事続きだからなぁ。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:18 ID:1Y/WMBKY
- 癌の場合、余裕もって出しても
結局延びるから意味なし。w
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:19 ID:goLL/oMh
- >>63
>早く終わるぶんには誰も文句言わないんだから
>>58が文句言ってるぞw
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:21 ID:Vi7Y1rll
- 実は今回も余裕を持って出したつもりだったんですよ・・・終了時間
ごめんなさいっ
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:24 ID:ten439dt
- もういっそ24時間メンテ中とかにしとけ
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:25 ID:+2VDrPAo
- >>63
>早く終わるぶんには誰も文句言わないんだから
早く終わったせいでBOSS狩り先越されたどうしてくれる!
な奴が大暴れ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:25 ID:cUZPgeDX
- メンテレベル1
メンテ時間+1
カンカン→クホホ
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:27 ID:XJDdA/93
- ttp://www.ragnarokonline.jp/
とりあえず文句言っとけ
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:33 ID:iRIh8fw8
- >>69
告知のほうが鯖開けるよりも遥かに遅いからそれはありえない。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:35 ID:+f79dXE4
- Boss厨はメンテ中ずっとログイン鯖にアタック繰り返してるから
いつメンテ終わっても大丈夫だろ。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:40 ID:367xFIDH
- >>71
送った所で、社員の仕事がクリック数回増えるだけの話だしなぁ
働いたら〜じゃないけど、まじめに読んだら負けだと思ってるんだろうし
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:46 ID:74wSPaLf
- ttp://www.gpara.com/news/06/02/news200602011055.htm
最後の段落の疑惑は、日本のユーザー側から力いっぱい拒否したい所存です。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:47 ID:rvEe6vgj
- >>74
一度一度のクリックではどうともならないが、
何万、何百万とクリックをさせれば癌社員の腕にも限界が来るはず。
そのまえに鯖がパンクするけどな。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:48 ID:ten439dt
- クリック数回増えるだけでも社員に負担かけられればいいやと思って投稿してきた。
ここで文句いってるよりかは効果あると思いたい。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:49 ID:rvEe6vgj
- >>75
どっちも似たようなもんだからどうでもいいよ。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:49 ID:+f79dXE4
- 腱鞘炎でクリックできなくなりました
ごめんなさいっ>w<
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:49 ID:lNQXIj7X
- >76
ALT+A
Delete
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:50 ID:rvEe6vgj
- >>77
同じ思いの人が数百万集まれば・・・・・・・あれ?
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:56 ID:rvEe6vgj
- まぁ、ハナっから2時間で終わらせる気はなかったんだろうけどね。
臨時メンテに5時間とかとると補填させられかねない→とりあえず2時間にしとけば印象的に短く感じる→GO
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 16:58 ID:ExUAPr91
- 癌シャイン
100人集まっても
役立たず
癌呆ものおき
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:01 ID:ten439dt
- 終了予定時刻がわからないまま待たされるのが本当に気に食わねー
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:03 ID:iwycIq7F
- そういや昨年末のメンテ連発の補償も結局スルーされたな
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:04 ID:FLq4fpBj
- 本日14:00より行わせていただいております、臨時メンテナンスにおきまして、
作業に遅延が発生している為に、時間を延長させていただいておりますが、
17:00現在も引き続き作業を行っております。
終了時刻は現在の所、未定となっております。
メンテナンス終了の際には、 あらためて告知いたしますので
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
ユーザーの皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしておりますこと
お詫び申し上げます。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:08 ID:Zl8aOmny
- どうせいつも通り
14:00時点「2時間あるんだし、今は腹いっぱいで眠いから昼寝でもするか」
15:00「あと1時間もあるし、エロサイトでも見て回るか」
15:40「うへ、あと20分しかねぇ…まぁいいや、延長すれば済むし」
16:50「やっべ寝てた」
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:08 ID:AmeD4a2m
- ガンホーをライブドアみたいに調査すればいろいろ出てくるんじゃね?
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:09 ID:t60ozByn
- 今ここ→17:00「じゃあ今から始めるか(*゚∀゚*)」
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:09 ID:mSJhukqJ
- まるで8月31日の小学生だ
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:11 ID:+f79dXE4
- 17:10「やっべ今日まだキムチパーティーしてねぇじゃん」
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:11 ID:ZdP0Tf7g
- 有料テスター乙
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:12 ID:OvjcVjgb
- 17:01 定時に気付く。社員帰宅。修正できなかったので後日メンテします。
↓
鯖オープン
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:14 ID:MKR2STIJ
- つーかさ、すげー関係ない事聞くんだけど
あと1時間でメンテ終わらなかったら
幸運の女神どうすんだ?
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:15 ID:OvjcVjgb
- 後日にします、だろうが
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:15 ID:uwrPTRiG
- 幸運の女神 争奪戦2006!
〜犬も歩けば幸運に当たる〜 2月1日(水)より開催!!
■スケジュール
18:00〜20:00 21:00〜23:00
2月1日(水)Eir Chaos Odin Lisa
まじでやばそうね。おでんと理沙も。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:16 ID:caGkTJDn
- 間に合わなかった鯖だけ延期じゃないの?
というか、前もイベントにメンテ挟んだ気がする、しかも結構最近。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:16 ID:sOF55pJJ
- 今メンテ終わって予定通り幸運の女神やったとしても、GMに食って掛かる奴多そうだ。
ゲームマスターの中の人も大変だな。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:16 ID:t60ozByn
- そんなイベントどうでも良いから2倍デーにする方がみんな喜ぶ
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:17 ID:AYz7sRhX
- 17:15 「お母さん(重力) 終わらないから手伝って。@1時間ぐらいで終わらせてね(´ε` ) 」
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:21 ID:mSJhukqJ
- Gv関連の対策→仕事速すぎ
BOT関連の対策→仕事遅すぎ
課金増やす事しか考えてないのがよくわかる。
2倍はやりすぎて慣れられると困るから、あんまりやらないのかもな。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:22 ID:MKR2STIJ
- >>101
2倍に慣れられたら3倍にすればいいじゃない
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:22 ID:eIDgKTYV
- >71
マクロで処理してますが何か?
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:22 ID:oTWxFvM4
- イベントが時間通りに始められなかったワールドだけ二倍という斜め上の補償がくると予想。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:24 ID:t60ozByn
- 今ここ→17:25「イベント間に合わないよぅ〜どーしよーウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!」
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:26 ID:AnRW+PWV
- >105
「イベント間に合わないよぅ〜どーしよー・・・・・・まーどーでもいーか」が正解
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:28 ID:AmeD4a2m
- まあどのみち18時に家に帰るなんて不可能な俺からしたら
イベントは延期してくれたほうが助かるわけでもある
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:29 ID:lCAJ1ToH
- >>101
課金つーか、活動垢の半数がオンリーだし癌も必死なんだろうな
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:31 ID:c7rKzSNy
- Eir在住だが、んなくだらんイベントに参加するより飯を食いに行く
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:33 ID:7e8yRMEA
- 今日ネカフェ行かなくて正解だったわ
幸運の女神ってどんなイベント?
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:33 ID:MKR2STIJ
- >>109
重要なのは、そのくだらんイベントではなく
そのくだらんイベントが間に合わなかった時の
癌の対応の仕方をヲチすることなんだ
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:34 ID:AmeD4a2m
- >>110
一位になってようやくカード帳程度の商品しかもらえないイベント
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:35 ID:+2VDrPAo
- >>94
間に合わなかった
→みなさまには幸運の女神さまは微笑まなかったようですね、残念です
間に合った
→みなさまの祈りが幸運の女神さまに通じたようです!よかったですね
癌崩がんがってます
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:35 ID:fZGxlVRB
- >>112
そんだけか
何で勝敗決めるの?
対人なら面白そうなんだが
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:36 ID:caGkTJDn
- ○×でどっちかに突っ込むとかじゃなかったけ?ポタに乗ったら半分の確率で目的地とか。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:37 ID:FD2HXoAq
- >>113
そのどちらでも腹立つ
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:37 ID:MKR2STIJ
- >>114
運
つまりChaos Eir在住の香具師らはすでに今の時点で負けてる
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:38 ID:P/VKHaF5
- 今ここらへん→17:30「ボス狩りたのすぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜」
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:40 ID:fwZEyGeZ
- ヒマな時はこれに限るな
http://mmoinfo.net/ranking/votec01.cgi?no=0
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:41 ID:+f79dXE4
- >>118
ログイン鯖以外は全て開いてるからなぁ。
あながち冗談とも言えん。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:43 ID:MKR2STIJ
- >>120
冗談ならいくらか救われるよ
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:44 ID:P/VKHaF5
- 普通にRMTサイトが宣伝してんのなwww
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:51 ID:vykpVNWR
- とまぁ、入れるわけだが
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:52 ID:K0+mw9Ly
- >>123
嘘付け!
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:52 ID:MKR2STIJ
- 絶対イベントにあわせてボス狩りしてただろ
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:52 ID:Y4F3XJMB
- >>115
いつものあれか
ありがとう
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:53 ID:r0R7JsJx
- 後10分でイベント開始か〜
人集まるのかね?
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:53 ID:AyDqfj6z
- 今この瞬間だけで4票増えてたw
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:56 ID:XoDTemke
- ok投票してきた。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 17:58 ID:BIqpKkjC
- 投票した。他のMMO投票してる人もROやればわかるでしょう
おすすめしないけd
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:07 ID:xH/SNHjB
- 公知きたぞ 突込みどころ満載のが
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:12 ID:W4HOm2UB
- >突込みどころ
このへんか
※2月5日(日)の攻城戦は開催いたしますが、
停止しているギルド機能に関しましては、ゲームバランスを考慮し、
攻城戦の当日に臨時メンテナンスを行い、再開とさせていただきます。
そのため、2月5日(日)には、砦フィールドにおける一部の機能を
再開させるための臨時メンテナンスを行います。
詳細は後ほどご案内をさせていただきます。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:15 ID:nH28q9dy
- どっちにしてもおまいら騒ぐだろ?
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:18 ID:AmeD4a2m
- ちょおまwwwwwwwwwwwwwwww
メンテ終了したのついさっきのくせに
もう幸運の女神イベント参加者締め切りとかwwwwwwwwwwwwヒドスwwwwwwww
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:20 ID:xH/SNHjB
- >そのため、2月5日(日)には、砦フィールドにおける一部の機能を
>再開させるための臨時メンテナンスを行います。
>詳細は後ほどご案内をさせていただきます。
当然のようにメンテ延長→今週はGv中止とさせていただきます
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 18:21 ID:TvTHVFgE
- >>134
ヾ(*≧▽)ノ彡アハハ!!・・・最高だよ癌w
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:17 ID:MKR2STIJ
- >>136
時間通りにはじめることに突っ込んだが無駄な抵抗だった・・・
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 19:26 ID:i+s2iQr4
- てことは、まだADには入れないって事でFA?
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 20:08 ID:Slf50zkL
- 砦機能を封じたのは,Gvやらないまま1週間利権にあやかれるのを
封じるためだから当然入れない。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 21:20 ID:6l0wLlFS
- >75
>ちなみに「グラビティ」のリュ・イルヨン代表
柳日栄のことなんだろうな
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/01 21:42 ID:laKfe1mP
- 2月5日(日)全ワールド一部マップ臨時メンテナンスのお知らせ
下記日時において、「/expel」コマンドの不具合解消に伴い、
砦フィールドにおける一部の機能を再開させるための臨時メンテナンスを行います。
▼メンテナンス期日
2月5日(日)11:00〜12:00
▼対象ワールド
全ワールド
(以下略)
メンテナンス終了までの間、該当マップでプレイされていたキャラクターのログイン、
及び他のマップから該当マップへの移動ができません。
ユーザーの皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、
ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 15:55 ID:Q+xSTaDs
- 癌の屑的にはアニバイベントジェム錬金によって生まれた大量のゼニーよりも
たった3日少々余計に砦を機能させることのほうがゲームバランス的に深刻だということか。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 16:00 ID:RFyfwp3Z
- 砦・・・とめりゃそれでいい
ジェム錬金…追跡調査マンドクサス
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 18:32 ID:HGp6FuFT
- なんか幸運の女神2006とかいうイベント始まった
ゲフェン01から会場へのポタ
そのあと会場でクイズ大会
これからGMがナイフを武器製造で作ります
成功するか否か (○or×)
そんな感じの問題出る
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 19:53 ID:Df+o4GWs
- 癌社員のイベント企画能力ゼロなのはわかってたはずなのに呆然。
小学生レベルの発想力しかないのか。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 20:18 ID:oVzelW5h
- 癌が5億円を出資したファンドって、やっぱりSBグループだったのね。
ホリエモンよりかは正当に悪どいことやってるな。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/02/news029.html
昨年12月1日、ソフトバンクグループでオンラインゲーム事業を展開するビー・ビー・サーブは、
各部門を順次分社化した上で持ち株会社制に移行。
「MOVIDA HOLDINGS」(モビーダ・ホールディングス)に社名を変更した。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 20:25 ID:q9KQUJaf
- ゲームバランスが大事というなら
全員にAD開放すればいいと思うんだけどな・・・
補填にもなりうるし
ガンホーの言うことは説得力皆無
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 20:37 ID:3cTK4iIc
- えっっと.....リヒ...タ....ル(ゲフッ
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 20:40 ID:Ko3J8j8o
- 全員AD入れれば仕様変えない限り
大虐殺祭りになりそうだがな
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 21:14 ID:b50ik63D
- 話変わるが、ラグブログ潰れてるのな。
blog即消しして逃げるとか、一般ぴーぽー並の節操無しだぜ
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 22:20 ID:rW18wasJ
- >>150
あやまれ!一般ぴーぽーにあやまれ!
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 22:37 ID:5XnOIrnq
- http://ameblo.jp/ragblog/
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 22:57 ID:5XnOIrnq
- http://www.yogurting.jp/news/information/66.html
オープンテストサーバー「ウクレレワールド」テスト開始のお知らせ
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/02 23:02 ID:zOExdbrQ
- 帰れ
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 00:24 ID:D4b/LviP
- ラグブロクってもう終わったんじゃなかった?
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 00:51 ID:SQTyjxRM
- PK不可に設定変えてAD開いても微妙でしょ
砦持ってるギルドしか来ないから程々の人数で狩りが出来るから美味しいんだし
報告出るような時給はトレイン(+ニヨ)でSGに突っ込む狩りしてなんぼだから
人だらけになったら言われてるほど美味くないだろ
- 157 名前:147 投稿日:06/02/03 07:32 ID:CfcZ2rxu
- 全員に開放しても微妙なのはわかる。
でも、Gvに興味ない人だと一回も入ったことない
ままRO止めることもありうるし、見物のためにも
閉鎖ではなく全員に開放というのもバランス的にはありでは?
と思って書いただけだよ。
まあ、ガンホーに限って開放はありえないが。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 07:37 ID:G4WoQSgO
- >>157
>まあ、ガンホーに限って開放はありえないが。
昔何かのイベントの時にADに飛ばすNPC設置したことあったけどな。
何の時だったか忘れたけど。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 08:09 ID:9/lPX3Yy
- ソフトバンク・孫社長 ライブドア「厳しく処罰されるべき」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138867244/
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 08:13 ID:VVRejhpX
- 万が一解放なんてしたって、
「mobにやられる心配がないように」って、mob沸かない設定にされるだけだろ
もしくはイベントバフォ大量(以前の教訓を活かしてDropなし設定)
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 09:53 ID:VOmWV61B
- >>147
ヒント:PK可能区域
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:16 ID:8Fcbxf+s
- >>157-158
マイグレ直前の巻き戻り期間の時に一度解放されたことが有る…
が、D入った瞬間にPKされて、その場でPK行為止めてくれる様頼んだら
「俺ルール押しつけですか」と返された事ある…
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:21 ID:/IImkLVY
- 俺ルール押しつけ乙
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 10:54 ID:JbuCWU9L
- 頼み事も押付けになるこの世知辛い世の中
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:06 ID:0XT12CHi
- いつだったかのイベントでPv可能MAPに入り込んだ時、虐殺しまくる俺TUEEEな人が居て
イベント進行出来ずって事があったな。
大手Gvギルド所属で「悔しければ倒せるぐらいに強くなってこい」みたいな事言ってて
鯖別晒しスレで晒されてたっけか。
PvGvはやりたい人間が参加する場所だからそこでどれだけ俺TUEEEやろうが勝手だが
イベントでそうでない人間も入る場合だと配慮しても良いんじゃないか?と思った。
で、ADを不可にしようがしまいが、一般開放した場合って混みまくりで誰も稼げないと
思うんだが。
新D実装後に混みまくりで観光するだけなのと同じ事で、見物という点以外は解放する
意味がなさそう。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:29 ID:8Fcbxf+s
- AD一般解放だけど、ADは単セットにSGしても1発で10kぐらいは稼げるわけで
構造的に美味しい構造なので、今より混んでも今の一般狩場よりは
ちょっと上の効率ぐらいは出るんじゃない?
逆に出なくなれば解放直後はともかく時間がたてば人は減るバランス調整が働くだろうし
個人的にはごく一部の人がGADで3Mとかの超効率出している状況に
妬みの感情持ってるので、一般狩場と変わらない効率しか出せなくなっても
良いからずっと一般開放して欲しいと思ってる
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:36 ID:1c4AbTnI
- >>166
Gvで砦取った見返りだろ…
砦持ちだけ3M出せてずるいですっ!><
とかアホにしか見えん
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:41 ID:804mcqg5
- AD開放よりもADの狩りかたで一般の狩り場にこなければいいよ
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 11:57 ID:0XT12CHi
- >>166
ADが持つ意味を理解してくれ
>167の言う通り、Gvの勝者にのみ立ち入りが許される狩場だ
そして、Gvで勝つために多数の人間が協力しあってる。
その背景すら解らず、美味しい思いだけしたい、なんて考えてないよな?
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 12:02 ID:Oy4Vtjwu
- >ADが持つ意味を理解してくれ
もちろんエサだよな。客引きの。それじゃあ解放などするはずがないよなあ
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 12:38 ID:LJzu8cyW
- そもそも、砦取った見返りなんてのがあるから色々荒れると思ってる
Pvと同じ、達成感だけでいいよもう……
そうすれば純粋に戦いが好きな人たちだけで戦えるんだし
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 12:47 ID:/IImkLVY
- で、ROのPvとやらは流行ってるのかね?
ごく一部の鯖をのぞいて。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 12:52 ID:LJzu8cyW
- 流行はしてないけど好きな人はやってる感じかな
そのくらい細々としたイベントでいいよ、現状じゃあ集まりすぎて重くなってるし
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:14 ID:R3qDtZJJ
- >>166
ADが持つ意味を理解してくれ
隔離施設を開放しろだなんて、お前頭沸いてるのか?
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:49 ID:6gipzb/K
- >>171
GvなしでもGv時並に接続数増える要素が無理だな。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 13:54 ID:ZT2FTASo
- 今更だがラグブログ閉鎖南無
それ以前に使ってた奴が居たかってのは禁句か
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:00 ID:/IImkLVY
- まあ癌もいかに嫌われてるか身に染みてわかったんじゃね?
そして他にどんなmmoはじめようと今までの悪評が足を引っ張って失敗するとも。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 14:15 ID:MhLulgOU
- 今日リヒタルパッチの告知が出るって未来の俺が言ってた
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 15:01 ID:SQTyjxRM
- Pvはボスでも、美味しいといわれている狩場でも
全然見かけない奴が何故かスーパー装備引っさげて
延々と高級回復剤叩き続けたりしてたからアホらしかった
もうずーっと行ってないけど最近はそういうの無いの?
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 15:12 ID:QKf+IUk3
- まあ今のGvはそれだけ報酬が高くてその分みんな必死ってわけだ
じゃあ報酬を減らして必死な人も減らす、だけど今のGv人口の
半分ぐらいは引き留めたい、ぐらいのバランスにするには
どんな調整をしたら良いんだろうだろう、て妄想スレ行きか
例えば同じADマップを2種類用意して片方はAD持ち専用に
すれば面白いのかも知れない
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 16:28 ID:/IImkLVY
- とりあえず錘含めたLv4武器をいつでも作れるようにするところからかな。
神器作成タイミングを自在に操れるようになって砦の重要性が更に高まってるし。
あとは常時経験値ドロップ倍倍設定にするとか、
対人職をBADニヨしなくても並程度に育成できるようにするとか。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 17:11 ID:Cnfrt7ta
- またGV厨がスレ違いもわからずに大暴れか。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 17:38 ID:0aV4/+SD
- 錘とか超恥ずかしい
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 17:39 ID:LVeRzLFK
- 錘はまだ入手したこと無いなあ
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 17:41 ID:wt+3LFI9
- >>181
錘って何と突っ込んでみる
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 17:41 ID:hN0j2T3x
- 錐→スイ→錘かな?
スイなんて打つのは珍しすぎるので普通に間違えてる気配も漂ってるが。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 17:43 ID:JLzUxgMx
- これのことじゃね?
ttp://images.google.co.jp/imgres?imgurl=http://www.gaopu.com/g/SUI1.0.jpeg&imgrefurl=http://www.gaopu.com/SUI.HTML&h=269&w=300&sz=20&tbnid=m8SmR53KJZOG2M:&tbnh=99&tbnw=111&hl=ja&start=2&prev=/images%3Fq%3D%25E9%258C%2598%26svnum%3D10%26hl%3Dja%26lr%3D%26c2coff%3D1%26sa%3DN
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 17:43 ID:wt+3LFI9
- うhwwwみんな突っ込みすぎwww
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 17:44 ID:YBh8Uy7k
- エキサイト辞書より
おもり 【錘】
(2)釣り針を沈めるためにつける、鉛の塊など。
つまり>>180のカキコは釣りだという暗号だったんだ!
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 17:50 ID:JLzUxgMx
- うはwww長すぎてウィンドウ伸びた。すまん。
ttp://www.gaopu.com/SUI.HTML
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 18:07 ID:LVeRzLFK
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>錘
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 19:34 ID:PUhqLl+M
- きっと血の鉄具のことを言ってるんだよ
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 21:45 ID:GZQDstAc
- ttp://www.gungho.jp/important/2006_02_03.asp
本件は、弊社が2005年11月15日〜2005年12月14日に開催いたしました「冬はこたつでオンラインゲーム はじめよう!無料キャンペーン」にご応募され、当選なさった方へ賞品の発送作業を行った際、宛名について第三者のお名前を誤記載し発送した35件が対象となっております。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 22:11 ID:wcgFnqP7
- 錐も読めないんじゃな
ROなんかやってる場合じゃないぞ
勉強汁ヽ(`д´)ノ
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 22:34 ID:ahgec4HM
- ごめんなさい勉強しますから盗蟲の読み方教えてくださいお願いします
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/03 22:55 ID:6GAlR5U+
- >>195
とうきょうちゅうにちすぽーつ
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 00:56 ID:ndiUhGvB
- 月夜花の日本語読みを教えてください><
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 01:08 ID:YzEE1ww/
- みだれせつげつか
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 01:16 ID:0TI6QVbS
- せつなさみだれうち
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 01:31 ID:OZpJchKz
- 月夜花=つきよはな
小学生でも読めるだろ?
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 02:03 ID:WEBcfLYO
- 腋花
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 12:16 ID:qaJVZ8AP
- 遅レスだけど、スイっていったら
スイにのるな、の奴だろ
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:50 ID:hdcm1lh+
- ttp://www.ragnarokonline.jp/news/game/213.html
コミケ69先行グッズをラグナロクショップで予約開始しました♪
RAGNAROK ONLINE The 3rd Anniversary Memorial Collection
販売価格:15,750円(税込)
【購入特典】
・ラグナロクオンライン 3周年記念360DAYSチケット
・”初代復刻版” ラグナロクオンライン
ネットカフェ1DAYチケット5種類×各1枚セット
※本商品購入特典の各チケットは、新規・継続共に有効です。
・ラグナロクオンライン 3周年記念360DAYSチケット
・ラグナロクオンライン 3周年記念360DAYSチケット
・ラグナロクオンライン 3周年記念360DAYSチケット
・ラグナロクオンライン 3周年記念360DAYSチケット
・ラグナロクオンライン 3周年記念360DAYSチケット
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 16:53 ID:lDM0tcX+
- >>203
それに突っ込むのは、余りにも遅すぎる…
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 17:29 ID:EAV7GQO9
- 継続してRoをやる人間には、割とお買い得かもしれないな
1Day分を加味して、約3000円分は得だ
とはいえ、1dayチケット如きを初代復刻版とか銘打って出す辺り、必死だなとしか・・・
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 18:07 ID:lDM0tcX+
- 1Dayはコンビにで買える様になれば
復刻とかしなくても売れるだろ
1ヶ月課金は減るけどなー
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 21:08 ID:jcl0t0p9
- 年間契約させるならもっと割引率良くしてほしい
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 21:32 ID:xLEA3c+t
- 1500円位の月額料金で、年額割引は平均幾らなんだろうな
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 22:23 ID:Z0vOExNH
- え?売り逃げ!?
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/04 22:56 ID:32R6/LeY
- もちろん!
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 01:20 ID:Y2EKXEiB
- 1dayを割高な価格でも良いからチケットセンターで売って欲しい
ヤフオクだと購入単位が大きくて割高
ネカフェだと枚数制限が面倒だ
RMTと同じで公式で売ったほうが儲かりますよ?
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 01:27 ID:cPLzcZd6
- 1dayを300円で売ったら儲かると思うんだ
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 01:35 ID:19Sb2c8/
- そんな事したら引退者続出で現役の下層プレイヤーが一躍表に出られるなw
それより割引率がありえない。
1dayチケットの絵柄なんかどうでもいいし、定期系は半額が基本だろ。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 02:51 ID:FzDc2n+N
- 半額は行き過ぎにしろ、せめて10か月分15000くらいがセオリーだわな
なんだよ750って、消費税のつもりか?
自社製品が「税込み」1500ってことを忘れてたりしないよな?
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 02:56 ID:/d3FKSH3
- 1年課金が15000円なら一括で払うぞ。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 03:05 ID:IEX7tGb3
- >>214
お前だけに特別にこっそり教えといてやるよ
あれ一応画集かなんかが本体で、チケットはあくまでおまけなんだよ
とっておきの秘密だから、誰にも言っちゃだめだぜ
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 03:26 ID:jwQPr28J
- ビックリマンチョコみたいなもんか
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 07:10 ID:19Sb2c8/
- >>215
社員乙
社 員 乙
社 員 乙
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 07:41 ID:cPLzcZd6
- しかし高接続社会人なら結局買っちゃう気がする
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 08:27 ID:IEX7tGb3
- 社会人がたかだか一月平均300円未満の割引なんざに食いつくかよ
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 10:06 ID:4FL4i/2k
- 俺Gvしかでてない社会人だけど1DAY買うのめんどくさいから月3k払ってるしなぁ。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 13:03 ID:2Mazg9Aj
- 社会人でもいつ終わる(倒産する)かわからない企業のプレチケット・プリペイドを1年分も買う奴なんていないっつーのw
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 13:15 ID:19Sb2c8/
- 交通機関の定期からスポーツの年間チケットに至るまでこのテの年間利用権は半額デフォ
2割引なんてのは3ヶ月レベルだよ
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 13:32 ID:63rZL7sL
- 社会人かどうかはしらんけど
例の公式RMT、セットで一万以上するってのに
ふたあけてみりゃみんなぞろぞろ買ってる始末だからな
オタクが良い鴨にされる訳がわかる
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 13:49 ID:19Sb2c8/
- 公式RMTセットが売れたのはひとえにたれ人形が最強クラスの装備だから。
実用的でない公式パッケージなんかいくら出したって売れねーよ。
次の公式RMTは錐クラスの装備品かねぇ。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 13:52 ID:jsthM1CV
- ネカフェ1dayはネカフェ利用しなきゃ買えないのが最大の欠点だなぁ。
近所のネカフェは基本料金400円で4枚制限。実質1枚200円だな。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 14:09 ID:SoPpAsRV
- 一年後は人型に100%ダメージUPのたれ人形SETが販売されてそうだ。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 14:14 ID:sf9Hxcm5
- ちょっとネトゲの長期割引をしらべてみた
ざっと見たところ一年先払いってのはプラン自体ない。長くてUOの半年(180day)ぐらいだった
UOとかリネUに換算すると4割引ぐらいだったら妥当かねぇ・・・
UltimaOnline
基本30day \1480
90day \3980 割引率89%
180day \6980 割引率78%
リネージュU
基本30day \3000
60day \5400 割引率90%
90day \7200 割引率80%
パンヤ
基本50CP \500
100CP \1000
200CP \2000
300CP+15CP \3000 割引率95%
500CP+25CP \5000 割引率95%
1000CP+50CP ¥10000 割引率95%
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 14:19 ID:XN846QX9
- 割引率の使い方間違えてないか?
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 14:21 ID:MCfAAsEq
- 割引後とするべきだったな。
だが、調査乙。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 14:22 ID:Xc5ZdBgV
- 90day \163 割引率89%
180day \325 割引率78%
と、いう揚げ足取り。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 14:27 ID:sf9Hxcm5
- いろいろ不備あったね。慌てて書くとろくな事がないなぁ。正直ごめんなさい(・ω・)
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 14:35 ID:7VIS+tkn
- ttp://www.gungho.jp/important/2006_02_03.asp
普通の企業なら大問題だよな
それこそ大バッシング受けそうなのに、さも平然と
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 14:46 ID:Xc5ZdBgV
- >>232
大丈夫だ。俺なんて1日5回するから。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 17:52 ID:LBwpiatx
- >233
以前のコーエイがやらかしたような
「住所氏名ワンセットで他人に配送(原因は宛名シールの重ね貼り)」 とかだったら
個人情報保護法違反で総務省から雷落ちるところなんだけどね
名前だけからでは個人特定が出来ないから、
発生経緯と対処法を報告しちゃえば保留されるっぽい
(ワンパターンな発言だけど)いやなら止めて垢消すしかないんだわ
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 20:15 ID:U3jelx3U
- 垢消しても情報は残ってると思うぞ
癌を甘く見てはいけない
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 20:27 ID:+eKSdl7J
- 癌に情報渡した時点で、柔銀関連会社全てに情報回っていると思っとくべし。
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/05 23:20 ID:qi/Wkr4t
- そしてその情報は北へ・・・
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 01:06 ID:3NBk3StO
- それこそ個人情報保護法違反なのではなかろうか。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 02:52 ID:4kxFFfMb
- >>239
そもそも保護すべき対象と認識してるかどうかすら
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 03:00 ID:JchraQwy
- 公式クレカ課金だと年額16200円+ポイントだから…、激しく微妙
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 03:30 ID:jEsmxZPr
- つーかコミケであんまり売れてなかったのか?
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 04:27 ID:jyII63ys
- >239
そもそも法律守ろうとしてるかどうかすら怪しいからな
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 04:51 ID:Oiu7KSUS
- ソフトバンク系列はBoterと思考回路同じだな。
ちょっと法律違反かもしれないけど裁判沙汰になることはないだろうから金儲け優先するのが柔銀行。
規約違反でもBANされる可能性ものすごく低いから金儲け優先するのがBOTer。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 04:53 ID:Oiu7KSUS
- あと、生きてる扉もBoterと同じだったな。
まぁちょっと違うが。
自分の利益のためなら法律も規約も関係ないぜ!!
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 11:00 ID:hFyc16qT
- Softbankは人感BOT。
Livedoorは横殴りBOT。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 12:21 ID:IwBYMRYC
- 柔銀のBOT露店:看板は普通だけど、装備が未鑑定状態で並んでる
生扉のBOT露店:看板が物凄い勢いで文字化け
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 12:44 ID:mDn8h1CP
- 去年の今頃にゲームの専門学校から突然「資料をお送りします」などと
電話がかかってきたんだが、癌と何か関係あるのだろうか・・・
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 15:15 ID:FFn5XSn7
- ゲームショーで抽選会に釣られてアンケート書いたに1票
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/06 18:38 ID:mDn8h1CP
- >>249
当方四国在住ですので・・・
ゲームショー何ぞ遠くて行けません。(どこでやっているかもわからない
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 07:53 ID:NQvbBiN9
- Gravityのラグナロク開発者"Lee Minsoo"氏が、iRO(国際RO)のリヒタルゼン実装に伴い
ホムンクルスがBOTerのために用意された公式BOTシステムであると発言!!
ホムンクルスはBOTプログラムを参考に作成された事実が発覚!!
ttp://www.mmorpg.com/gamelist.cfm/setview/features/loadFeature/381/gameID/96
どうみてもROはBOT公認です。本当にありがとうございました。
そりゃ長年BOT放置されてきたわけだ・・・
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 08:18 ID:z8kjs4mA
- だから?としか言えない
あまり感情的にならないで考えてみろ
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 08:22 ID:M7jTW5dL
- ホムの関連はさておき
iROリヒル実装ですか
癌dmp('A`)
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 08:45 ID:ECDqxmzx
- >>252
BOTerか社員かどっちだ
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 09:23 ID:anaBdNpl
- 何かある度にBOT公認ってとこに持っていこうとするのな…
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 09:25 ID:uUI6UX8z
- いや、実際そうだろ
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 10:04 ID:+BZGzABE
- お??
ログイン鯖しんでる?
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 10:09 ID:olCE5fmJ
- 落ちつくんだジョニー。
今日はメンテだ。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 10:10 ID:k/ul+MOL
- まぁ>>251の記事の意図するところは
BOT使ってる奴(のうち、必死にBOTの行動パターンを組んでる奴)も
ROが大好きなんだろうから、
ホムでそう言った労力を普通にROに反映できるようにしました、
だから、BOTなんぞ使わないでホムでその労力を存分に発揮してくださいな!
・・・配慮の仕方が斜め上だけど、まぁそう言うことだろ。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 10:14 ID:Hh46TPZf
- いっそのこと、人が少なくてほとんどEmuサバと同じような過疎スギサバなんかつくるより
BOT使っていいですよサバとBOT使っちゃダメですよサバ、二つ実装すればいいのに。
BOT使いたいやつは使って良いサバにいけばいいし。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 10:17 ID:A4GD4+WO
- >>256
公認のBOTとBOTが公認になるってのは、似て非なるモノだって事じゃね?
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 10:28 ID:a9aW28xv
- フリーキャストは動公認のワープ撃ち
ダブルキャストは動公認のダブルヒット
新装備やサンタ変身セットは動公認の裸パッチ(裸はないが)、デザインもほぼパクり
ホムンクルスは動公認のBOT
何か問題でも?
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 10:28 ID:YnGy/7a0
- 今のbotは公認していなくてもboterは公認してるな。
んでホムが公認botだからboterも一般人もそれ使えと…
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 12:21 ID:9PrSUTxN
- >>260
bot使うなって鯖のほうにも絶対流れてくるだろ
奴等の動機をちゃんと考えろよ
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 12:38 ID:mjxpAbPM
- BOT公認のガンホーを支持しているのは他ならぬお前ら
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 12:46 ID:VEUzhjj2
- バレンタインの告知するんだろうか
前のを修正して上げるんかな
まあ
バレンタインです!
しらー…
だろうけど
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 13:27 ID:k/ul+MOL
- >>266
それでも、ポチョムキンよりは遥かにマシだがな。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 13:33 ID:IPRVItWz
- RO生みの親ハッシュもBOT好き
【ソース】
ttp://www.4gamer.net/specials/2004summer/mrkim/mrkim01.html
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 13:34 ID:c2I0h7bz
- イベントNPCだけ実装して、GMが出張るようなことが無いのが理想というのは
完璧なる事実だからな。
他のMMOに比べてもROのGMはユーザーに何百倍も嫌われてるからな。色んな意味で。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 13:51 ID:Hh46TPZf
- バレンタインの告知マダー?
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 14:37 ID:bgkmo4ln
- 投票するURL教えてくれ
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 14:52 ID:a9aW28xv
- おいおいメンテ中の告知もないのかよ。
まだログインできないし、アップデートの告知もないし、こりゃ延長か!?
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 15:00 ID:N7qPkD25
- メンテおわた
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 15:02 ID:k/ul+MOL
- >>272
定期メンテの告知は常に公式ページに出てる。
改めて告知があるのは、何らかの実装を前もって予告した時と、延期するときのみ。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 15:23 ID:44uyOzFp
- 2006年2月7日(火) メンテナンス終了後 〜 2006年2月21日(火) 10:00
http://www.ragnarokonline.jp/news/event/060207valentine/update/index.html
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/07 16:15 ID:+evipHBU
- 【現在】
おっかしーな、落ちねーぞ?
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄ / ,ヘ ヽ _、_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ , ____
 ̄ ̄ i .i \ (;,_ノ` ) ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , |
── ヽ勿 ヽ,__ 癌 j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, /
______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r,
─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i Tiamet
─────── / /,. ヽ, ── i,,
______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ |
j i |
_____ 巛i~ ____ _ |
- 277 名前:251 投稿日:06/02/07 23:55 ID:NQvbBiN9
- 今はBOT対策しているけどホム実装されたらそのプログラムを利用して取り締まることができない
BOTが量産されるだろう。
BOT取り締まることに重きを置けばホム実装がますます遠ざかる。
さて、癌崩はどの道を選ぶだろうか、ってのが俺的見所。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 00:15 ID:B9gI1WL+
- ホムの奴は
そこまで利口なAI組めないだろ
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 00:58 ID:NRPslVCR
- ラグナロク近未来
罠入りAIの大流行により
ホムによる横殴りがデフォになります☆ミ
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 02:32 ID:WHI6mcon
- ホムンクルス:やあボクBO(r
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 03:25 ID:0Ce6qHui
- >>279
飼い主のケミ自身に攻撃を仕掛けたり、ケミのHP赤くなると敵釣ってきてテレポしたり、
他のPTが攻撃してるMobに全力攻撃仕掛けたりするホムが出てくるのかね
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 08:03 ID:P0Fc1fLo
- アトラクションセンター障害復旧のお知らせ 2006/02/08
2月8日 01:08よりGungHo公式サイト内のアトラクションセンターにおいて、
システム障害が発生し利用できない不具合が発生しておりました。
同日01:29に復旧作業が終了しましたことをご報告いたします。
ttp://www.gungho.jp/maintenance/292.html
いゃ、もう再発して、入れなくなっているからw
まだ公知は出てないけど
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 08:16 ID:7/9QW0ZW
- ttp://www.gungho.jp/maintenance/293.html
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 09:01 ID:P0Fc1fLo
- >>278
2005年6月16日時点のホムンクルスAIプログラミング仕様
ttp://www.ragnarok.co.kr/ragnarok/news/noticecontent.asp?seqno=1753
『ユーザー皆さんが AI を直接設定可能にさせたからであり,
早いうちにユーザー相互に作成した AI を共有するように
"AI 掲示板"も新設する予定です』
lua言語
ttp://staff.aist.go.jp/yutaka.ueno/lua/docsjp.html
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 10:49 ID:OBG04K/i
- >>277
lua言語を導入するに当たって、本体側をどの程度操作できる関数を用意するかによる。
普通なら状況を理解するためのデータ収集用関数とホムンクルスを操作する関数しか実装しない。
それならどんなコードを作ろうと、取り締まる必要など全くない。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 11:01 ID:mjtIQ47B
- はぁ・・・やっと入れたよ・・・
遅ぇよ
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 11:50 ID:P0Fc1fLo
- 遅いどころか、またまた落ちたよw
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 12:58 ID:P0Fc1fLo
- >>285
説明するね
・最初はサーバー側にホムンクルスAIを搭載する予定だった
・AEGIS拡張に失敗し、AI専用サーバー増設すると不安定化
・しかたがないのでBOT同様にクライアント側パソコンに実装
(C:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\AI)
・任意のC言語の関数をLuaに登録することができる
ハエ飛び関数とかは暗号パケット解析しないと無理でも、
切断落ちくらいは簡単にできます
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 13:01 ID:P0Fc1fLo
- >>287
ttp://www.gungho.jp/maintenance/296.html
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 13:13 ID:OBG04K/i
- >>288
プログラムに詳しくないみたいだから説明するね。
> ・任意のC言語の関数をLuaに登録することができる
>
> ハエ飛び関数とかは暗号パケット解析しないと無理でも、
> 切断落ちくらいは簡単にできます
それ(切断落ち)ができる状況なら、そもそもクライアントのLua言語など使わなくても普通に外部ツールで動かせます。
わざわざLua経由でやる理由などありません。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 13:32 ID:Ith/6SeK
- 未実装情報スレにでも移動オススメ
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:19 ID:G+qHICei
- 煽りになった時点で>>290の負けです^w^
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:38 ID:H/3IYQtI
- >>290は普通に正しい。
288は何処かで出た話を鵜呑みにして言ってるだけ。
>>292が
「煽りだ」と感じたのは、劣等感があるからじゃね?
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:39 ID:IsI190Zv
- >>290
ラグナロクに詳しくないみたいだから説明するね
重力の技術力は、かなり低く、公式発表した予定でも
技術的に無理で、「無かった事」にするのが得意。
管理してる癌も、そもそもまともな管理ができてるのか
疑問がでるような会社。
抜け穴や、バグが全くない事を前提にしてるなら
それはプログラムを全く解ってないって事だな。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:46 ID:pTlTprjQ
- >293
ID変えてまで擁護するなよ雑魚w
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 14:58 ID:OBG04K/i
- >>294
話の流れがわかってないみたいだから説明するね。
「BOTを取り締まること」と「ホム実装」を天秤にかけることになる、という発言から始まってるんです。
だから「バグがないことを前提」とかそういうレベルの話を持ち出すのは、そもそも天秤にかけるという
レベルのはるか前の話なので、そもそも話の前提条件をぶち壊す、すばらしく意味不明な発言です。
で、天秤にかけるレベルの話であれば、Lua言語導入に関してデメリットは何もないのですよ。
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 15:09 ID:IsI190Zv
- >>296
>Lua言語導入に関してデメリットは何もないのですよ。
重力や癌に、これが問題なくできると思ってる時点でTOM。
天秤にかける前に、もう少し地に足のついた考えをしましょう。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 15:31 ID:MtFL3Xtt
- お前らまとめてジャポニカ日記帳買ってきてそこに書いてろ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 15:32 ID:OBG04K/i
- >>297
ですからそれは意味不明な発言ですってば。
あなたの問題視している点は、「プログラムを開発するとバグを作るかもしれないから、
開発するかしないかを天秤にかける」という話です。
それは私の285の発言を否定しないし、277の発言を肯定もしません。
ぜんぜん別次元の話です。
「プログラムを開発するとバグを作るかもしれない」という話に対して、
277の「BOT取り締まりとホム実装を天秤にかける」という発言と
285の「BOT取り締まりとホム実装は相反しない」という発言には
関係性がありません。
開発するかしないかとは無関係に、277と285の議論は成立するのですから。
これで理解できるでしょうか。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 15:38 ID:IsI190Zv
- >>299
いや、だから
そもそも、天秤にかける事ができないものを
天秤にかけるレベルで話をするのに
意味があるのかということです。
ここは妄想スレではありません
理解できましたか?
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 15:45 ID:OBG04K/i
- >>300
おかしなことをおっしゃる。
まず、そういう意図なら、否定されるのは元発言である277であって、私にレスをつけるのはおかしいですね。
さらに、288の発言の流れに全く沿わない。
本当にそういう意図で発言しているのだとしたら、やっぱり話の流れが読めてませんよ?
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 15:46 ID:dc+GTpat
- >300
ここは未実装スレではありません
理解してますか?
>291で誘導されてるんだから、おまいら全員移動しる
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 15:46 ID:4YWULtqV
- ところでいつまで続けるのだろう。最後に発言したいのはわかるけど、とりあえず
gdgdするのはやめてほしい。最後に書く馬鹿は自分でいいのでお願いします。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 16:52 ID:/6UlcT0D
- >>303
やーいバーカ、ばーか
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 17:03 ID:H/3IYQtI
- >>295
はいワロ
とりあえず公知へのツッコミも煽りもヘタな低脳だっていう事は認知してやる。
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 17:04 ID:Ez24YVvu
- はいはい屑ども屑ども
未実装システム情報スレ172
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1138793974/
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 20:37 ID:nWhtUBx/
- 頭のおかしいミジンコの自己正当化破綻理論につきあうなんて
お前ら優しいな。
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/08 22:32 ID:7XsTBkMR
- つーか、どいつもこいつも夢見すぎ。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 13:07 ID:Q54RSFVw
- リヒタル告知はまだですか?
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 17:50 ID:8u37yeCQ
- >309
代わりにコレで我慢しておくれ
ttp://www.rbbtoday.com/news/20060209/28797.html
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 18:04 ID:gdzT2LMJ
- 外注のnProが来てから「不正対策」という部署のタスクがほとんど無いはずなのに
パッチの翻訳作業と告知ページ製作が遅すぎるよな。
※某投票の1位は今月勝てる気がしねえ。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 18:40 ID:3VnJnXED
- 今までのパッチと違ってすぐに飽きられるような感じじゃないような気もするし
逆に早く実装した方がいいような気がするが…
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 18:52 ID:Q54RSFVw
- まあリヒタル実装するまで休止が相次いでるんだけどねぇ
それにパッチ速度が空き過ぎて、中毒が和らいで新生活やリアル重視な傾向が見られる
あんまり危惧してないのかな
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 18:59 ID:lBlTum+T
- パッチ作業が遅いんじゃなくて
癌の仕事が
「集金」「パッチを出来るだけ引き伸ばす」「客の神経の逆なで」
「メンテという名のキムチパーティー」「メンテ&パッチ当てを失敗して延長しまくる」
「客が求めていない方向のサービスにひたすら無駄金をぶっこむ」
なだけだろ
もうちょっと仕事有りそうな気もするけど、俺からはこの辺で
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 22:09 ID:n2pdhJ3n
- 別にファンタジーアースやってるから当分パッチ来なくていいよ
癌社員さんはがんばってエコの開発でもやっててください
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 22:46 ID:QPAvMf7I
- 開発はヘッドロックだぞ。
癌は集金しかしてない
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/09 23:53 ID:BO7tnLpb
- ウルドで再開したものからすりゃ。
今リヒに来られてもニート転生職どもに占領されるだけだしなぁ。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 00:25 ID:eHIbxodm
- 負け組乙
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 00:37 ID:oxlgB7Dz
- http://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060209233549detail.html
より
森下氏は各項目について順次説明していったが,課題そのものや取り組み内容に関して,
とくに強調したのが3.と5.についてだ。3.の「サービス業への抜本的シフト」をめぐっては,
同社独自の調査に基づき,「主要なゲームメーカー44社のうち,顧客のための電話サポートを
提供している会社は4社にすぎない」と述べ,例えばこれが「新規プレイヤー獲得にあたって,
機会損失となっている」ことを指摘し,サービス業としてのオンラインゲームサービス提供が現時点で抱える問題とした。
また,ガンホーが2005年にオンラインイベントを122回,オフラインイベントを43回実施したことに触れ,
顧客の継続率/満足度の向上に向けた努力として説明した。とくに「ガンホー オフラインミーティング」を例に挙げて,
プレイヤーの生の声を聞くことの重要性を強調していたのが印象的だった。
ちょwwwおまwwwwwwwwwwwwっうぇっwwww
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 01:09 ID:EZ/wZmF+
- 数日前の産経新聞にガンホーが記事に出てたな、そういえば
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 01:37 ID:0+Db6lfw
- FFの不正処分は凄いなぁ
色々言われているがROもスクエニくらいの管理でいいのに・・・
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 01:54 ID:08UKM6UA
- >>321
ははは馬鹿だなー
ROで不正なRMTを理由にBANしたら99%のRMT利用者が消えちゃうじゃないか
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 02:40 ID:X3JECy6t
- オンラインイベント122回ってひょっとして、×サーバー数なのか?
そうすりゃひとつのイベントで23回行ったことになる。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 02:47 ID:oxlgB7Dz
- http://www.ragnarokonline.jp/news/event/log001.html
みてもそんなに回数ないんだが、一体どういう癌呆マジック使って122/43って数字を作り出したのか気になるな。
やっぱメンテもイベントに数えるのか?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 04:30 ID:Bfobv5dt
- さすがにメンテまでイベントには数えんだろ。
たぶんメンテ延長の方だ。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 04:38 ID:0+Db6lfw
- 「メンテとバグはROの華」
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 04:40 ID:/RiQkLE1
- お正月
アニーバサリーイベント
マイグレーション
クリスマスイベント(一部・二部・三部)
都市対抗のPP
1時職限定PP
ホワイトデー
バレンタインデー
ハローウィン
カプラのなんか(2、3回)
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 04:48 ID:NFkprpUE
- そんなガンホーが大好きです
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 07:03 ID:3JFIMk4S
- 「ガンホーが」「2005年に」オンラインイベントを122回,オフラインイベントを43回
要するに癌が展開してる す べ て の MMOサービスのイベントの合計数。
日付を変えて行ったイベントは別個のものとして集計。
オフイベにはもちろんネカフェやコミケやなんとかショウのブース参加含む。
街頭で課金連呼したのもイベント。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 08:08 ID:Tw5FaLUV
- >>319
2.オンラインゲーム開発力・次世代技術の研究開発
(開発陣の強化,国内ゲーム開発会社の子会社化)
開発スタッフ 募集終了
ttp://ir.gungho.jp/html/rec_index.html
サービス業への抜本的シフトについては、
身近な例としてコールセンターや
オン/オフイベントを取り上げた
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060209/aogc_01.htm
カスタマーサポート 募集終了
http://ir.gungho.jp/html/rec_index.html
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 08:49 ID:/iL/PNPO
- 鯖別にカウントして合計すればそんぐらいの数にはなるよな
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 08:54 ID:W1tL3Q1/
- 要は糞会社お得意の外面だけ取り繕う手法ということか
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 11:09 ID:gVQ4dAUn
- http://www.tadassu.com/cp/y/ro.htm
何これ?
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 11:24 ID:NJHY7kYo
- 通報しとけ
WHOISで調べりゃ登録情報も出てくる
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 12:46 ID:iKU2DRgd
- ttp://www.gpara.com/news/06/02/news200602091156.htm
コンシューマー進出とか以前に「自社開発」のゲームをどうにかしろよこの寄生虫。
一言も語られてないし。
堀が開発責任者な時点でお察しだが。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 14:37 ID:Y+CsboYo
- >>327
去年(2005年)は世界で唯一JRoだけ
ハローウィンパッチ当てないで
ハローウィンイベントは無視して盛大に叩かれただろ
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 18:01 ID:uDV+xnD8
- ttp://www.playonline.com/ff11/information/060209.html
遅すぎたという声もあるが
これくらいやって初めて不正対策をしたと言えるんだぞ
わかってんのか糞会社、少しは見習ってBOTの財産を消して見せろ
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 18:49 ID:ZutDwS3O
- 馬鹿野郎!そんなことしたら糞会社の汚名挽回じゃないか!
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 18:53 ID:kfo1atcO
- ネタで汚名挽回っていってるんなら判る
素で言ってるならお姉さん心配しちゃうぞ
ただしくは汚名返上
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 20:18 ID:4F2H1KJ3
- もしくは名誉挽回
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 20:26 ID:08UKM6UA
- 名誉返上?
いつもの事です
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 20:32 ID:2trAe8Q8
- そもそも返上できるような名誉があるのかと小一時間
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 20:37 ID:/OHRKO5V
- >>342
よく言った! 感動した!
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 20:44 ID:sfafNmW0
- 逆に、汚名返上したら何も残らないな。
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 21:01 ID:zrAfqTMY
- 奴隷から搾り取った金は残るだろ
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 21:13 ID:MwWIweDh
- すでに北の国へ送金してるんじゃないの?
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 22:46 ID:wJn2Hpcn
- その金でトリノに代表団出してるしな北。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 23:11 ID:4KACBFl6
- http://www.4gamer.net/news/image/2006.02/20060210210924_0big.html
タオグンカ
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/10 23:50 ID:nBM5V3CP
- ※グロ画像注意
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/11 00:19 ID:bVSPPgZj
- どっちかってーとデブートンだ
目の隈スゴイな
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/11 03:36 ID:tJs31MYO
- 誰だっけ?
マチャマチャ?
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/11 06:40 ID:Rp3W/65z
- >348
パソコン蛾ぶっ壊れた
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/11 14:56 ID:DxNZl06E
- http://www.ragnarokshop.jp/01/r01_01_01_00.html
>ラグナロクオンライン プレミアムパッケージ2種セット
>【特典:新頭武装 たれ人形】 キャンセル分の緊急再販決定!!
癌だからほんとにキャンセル分だけなのかと疑ってしまうな
DVDの時も初回限定がずっと売っていたしね裏で増産していそう
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/11 16:08 ID:rPjAaIDy
- 公認RMTの3番目マダー?
タレ人形とかのおかげでゲームのゼニーで300Mほど調達できたwww
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/11 16:22 ID:q1DDnut8
- だからDEX火力のスロつき短剣出してくれっつーの。
1万出しても買うからさー。
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/11 20:54 ID:IEt8sEBY
- 不正処分???
2003年2月の冤罪BAN祭りという過去の実績があるから
過去を恐れて何もしないだろうよ
おまけつきのRM頭装備パックをだしていることだし
どうみてもROはRMT公認ゲームです。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/11 21:29 ID:WFU1JuqJ
- また沸いたのか。懲りないな。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 12:15 ID:pscw+tCG
- 叩きですら盛り上がらないとはROの終焉もだいぶ進んだって事か。
皮肉にもBOT対策がトドメになるとは実に興味深い。
あ、別にBOT対策すんなって意味じゃないからね
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 12:28 ID:2wO5t7N9
- 結局BOT残ってるし
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 12:32 ID:pscw+tCG
- 供給量が圧倒的に追いついてないから実質ないも同然。
肉入りが非効率狩場に行くようになった訳でもない支那。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 12:44 ID:BlY0xVd4
- >>353
企業としても普通に増産するだろうな。
ゲーム内みりゃ分かるけどすっごい売れてたみたいだし。
TVショッピングの限定数がどうみてもTVでのCM料に釣り合わんとか。
限定数なんざそうそうしんようしちゃいかんよ。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 14:48 ID:D2qD2rFa
- 5スロット化したら、いよいよ・・・か
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 17:37 ID:4Qp0JsbM
- >>360
BOTがいなくなってs装備が高くなれば
みんな行くようになると言ってた奴いたけど
結局誰も行ってないよな
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 17:43 ID:A6Q2eYAY
- うん、もう供給過剰だからな。
金の無い人は+7とかで妥協するし
金のある人は+9とか必要だから高い。
結局、Expの悪いダンジョンにはほとんど人がいない。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 17:45 ID:lZMV7Oim
- >>324
ガンホーの管理しているネットゲームがラグナロクオンラインだけだと思ったら
大間違いですよー。
タントラとかA3とかほかにもいろいろ。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 18:01 ID:lZMV7Oim
- この時点で公知がないということは今日のGvGは決行で決定だな。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 18:05 ID:iHvCekEY
- 19:55の中止告知を知らないんだな
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 18:14 ID:pscw+tCG
- >>363
当たり前だよな、要求される経験値テーブル高すぎんだもん。
誰も効率落としてまで行く余裕なんかねーよ。
供給がないのに需要があるからあんな高くなる。それが経済の常。
>>364はゲームばっかやってないで世の中のことも少しは知れ。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 18:17 ID:A6Q2eYAY
- >368
知ってるよ。お前は日本語を勉強したほうがいいな。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 18:23 ID:pscw+tCG
- もう一度言おうか、>>364にあるような供給過剰では決してない。だから高くなる。
頼むから日本語勉強してくれ。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 18:24 ID:a1JkJ0cR
- 再販以前にヨドバシいったらRMTパック山積みだったぞ。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 18:31 ID:A6Q2eYAY
- >370
日本語わかる?日本語わからんやつに何言ってもむだだな。
供給が少なくて需要が多いから高くなる・・・
そんな需要と供給の関係中学生でも知ってるわw
アダムスミスとか習ったばっかりでそれでその知識を活用したくてうずうずしてるリアル中学生かな^^;
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 18:36 ID:l1HeXBs2
- 根本的に、帰ってきたミジンコ共が
BOT品を高いまんまの値段でボッタくってるのが問題だというだけだな。
まあBOTerは死ねと。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 18:38 ID:8M2Z1vJp
- あんた自分で供給過剰と言ってるぞ
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 18:42 ID:pscw+tCG
- >>374
もういいよ、メンヘルには何言ってもわからないんだよ。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 19:24 ID:0dTWr3NC
- 金ないやつは普通に取りに行ってるけど、
金あるやつは呆れる位溜め込んでるだろーから、
幾ら吊り上げられたって、言われるまま財布開くだろう。
ついでに、感覚麻痺してんだか店売り品気分でパカパカ過剰精錬するし、
そら物もなくなるわ。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 19:41 ID:tOhRBfIC
- 負け犬の遠吠え乙
ちなみにレア狩場に人とか見たことない
特に伊豆とか・・・
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 20:39 ID:0dTWr3NC
- そらレアで一発当てる必要があるヤツの割合少ないから。
みんなボッタ価格に対応できるくらい金もってりゃいく必要もない。
とはいえ、うち(第二マイグレ)はそこそこ人見るぞ>伊豆
入れ替わり立ち代りでパラパラ来る感じかな、時々PTも。
鯖によるだろうし、それこそBOTみたいに延々と狩ってるやつはおらんから、
わかりにくいけど、腰すえて狩ってると割りに人はいた(もちろんBOTもいるけどな!)。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 20:55 ID:4Qp0JsbM
- たまにBOT復活してないか確認しに来る奴がいるぐらいで
遊びで狩ってみても退屈だからすぐに帰ってく状態だな
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 21:33 ID:/yY1kJjF
- ・リヒは3月28日(火)に実装
・ホムは他国でも未完成を理由に延期
・ジビット&ジェスター修正は重からのパッチには入っているが、あえて修正しないらしい
・新頭装備は一部を除いて実装する予定
・二次クエストスキルは未実装
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 22:14 ID:7enVbGT/
- 実際、BOTを入れなくしただけでBANした訳じゃないから膨大なBOT資産は残ったまま
元BOTや廃人は高くても物を買うからな、そりゃ相場も高騰したまま戻らんよ
少しは■eを見習ってBOT垢のBANでもしろよ糞会社
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/12 23:38 ID:G7dVrjKD
- nProくんの頑張りを見るにつけ、ついでに管理も外注にしてくれたら
と思ったりはするな
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/13 01:01 ID:rE7We0qk
- 今だってやってるじゃん
害虫が
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/13 19:49 ID:oi5pao44
- 取りに行かない理由は新規参入者が少ないから。
装備を集めてる人が少ない。
ふるかぶはもう必要装備揃ってるので行く必要がない。
BOTが増産して安価に買えるようになったのが要因。
簡単に揃ってしまうし。。。
ようはゲームクリアが早い。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/13 19:56 ID:XmnU0T7B
- 今は初めて三ヶ月でもう最低限装備揃ってるの聞いて
びくりしたぞ・・・。
漏れなんかβ2からやってて二年かかったのに。。。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/13 20:29 ID:mTxtYCAC
- ペコ卵叩いてcかガード出せば一気に楽になるしなぁ
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/13 21:25 ID:COM7jD0P
- 初心者修練場出た段階でレベル10だから
誰もペコ卵なんてたたかないんだよなぁ
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/13 21:35 ID:Z1mm0bH1
- >>385
そりゃあCの流通量の飽和で揃え易いし
金稼ぐ狩場や方法も豊富になってるんだから当たり前
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 00:44 ID:jk4ghrX7
- 装備が揃ってるからじゃなくて、効率が出ないからだと何度言えばry
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 01:10 ID:aqndSL3o
- 「揃ってない装備」のレベルが違うから
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 01:22 ID:1Rtf6YeH
- カード類はともかくとして、需要の高いs装備は、高レベル狩場や
人気狩場のMobがドロップするようになってくれると嬉しいね。
各種s武器、sマフラーやsブーツ、sシューズ、各種s楯とかさ。
カードも、低レベルで有効なcが多いけど、そういったMobも
ある程度以上の狩場にも配置してくれればいいのに。
ペコ卵とか、ゴキ卵とかって、中級以上のフィールドにも転がっててほしい。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 01:49 ID:4u7jF32y
- 前者は生体Dで緩和される
後者はそういうものだろ
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 02:13 ID:HEwTZqvh
- >>391
弱い敵が出すカードが有用だからって中級以上のMAPにも敵配置したら2/3以上のMAPが存在意義を持たない死にMAPだ
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 02:23 ID:gJGI7hEX
- >>393
バランスとしては、ペコ卵はLv8くらいまでの素ノビがペチペチ叩いて空き瓶やジェムで店売りマイン
買ったりがちょうどいいと思う。
それがカードでちゃったら、つなぎ武器どころか2次職までお餅満載西兄貴インベ狩り超短期育成
できちゃうくらいで、とんでもないことです。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 03:50 ID:6HRdkXqt
- バレンタインイベントもクリスマスイベントみたいに二週目あるのかな。
あるならEXP二倍をもう一度!
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 04:42 ID:Os2k6MOl
- 予言
今日のNotice更新後にここに生体実装しない癌は死ね系統のレスが最低30はつく!
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 06:03 ID:E5rTx3yq
- >>393
突っ込むべき場所はそこじゃないだろwwwwwwww
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 14:22 ID:XXdEF/8h
- AGI型Lv80以上になって時計塔デビューしようかなと思い立って
ペコ卵Cが必要になったからといって
延々とLv80超えでペコ卵C3-4枚拾えるまで殴り続けるとか
EXP効率・金銭効率共に苦行でしか無いからな
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 14:44 ID:E5rTx3yq
- ・アクセ以外のステアップ系c挿すぐらいなら他に挿すべきカードがたくさんある。
ゴキ卵やペコ卵挿しなんてやっちゃった装備の筆頭、せいぜい低HP職の補強にプパぐらいだ
・苦しい経験値テーブルに喘いで効率求めてるのにペコ卵なんかいても叩く訳ない
・s武器防具落とす狩場増やせというのは同意だが、効率狩場も増えないと意味がない
結局みんな余裕ないからこんな殺伐とした世界になる訳で。
ROやってると衣食足りて礼節を知るという言葉を思い出してならない。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 14:47 ID:UdHI7Z47
- >>399
ペコ卵cとペコペコcを混同してるぞ。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 14:47 ID:9fmjfJ22
- >>399
クワドロプルペコ卵とかいうやっちゃた武器もってるよ!
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 14:47 ID:XXdEF/8h
- ペコ卵Cの効果解ってる?
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 14:53 ID:E5rTx3yq
- ちょwwwwwwおまえら即レスつきすぎwwwwwwwwwwwww
すまんすまん、だが大意は間違ってないだろ。
どのみち無形なんて物理攻撃職にはマズいmobばかりだから
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 14:56 ID:/VhJeYOB
- お前はスリーパーを馬鹿にしたな!
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 14:57 ID:AhmwvYGz
- 逆毛語レスするのはいいけど、おまいさんの言う物理職の範囲も相当狭そうだな
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 14:58 ID:E5rTx3yq
- ああ言うと思った。
でもさ、漏れも一時言ってたけどスリーパー堅過ぎるし、長居しないじゃん。
ただでさえsレアが激減してるのだからそんな無駄な特化武器作りたくないな。
どうせ作るならカホで作るよ。
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 15:04 ID:9fmjfJ22
- 拝金主義か経験値主義かでスリーパーの価値はかわる。
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 15:05 ID:1Rtf6YeH
- >>403
時計3って普通に転生追い込み狩場だと思うけど?
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 15:07 ID:TSu4+jrR
- メタリンとおもちゃ工場もバカにしちゃいけない。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 15:12 ID:LC38aobh
- 作っておけばいろいろ役に立つ
サイズ全部揃ってたりするといらん場合もあるが
TBhグラとか短剣ログならぜひ欲しい
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 15:13 ID:trFKFjHD
- 398の話の前提がAGI型だし
例えばアサローグモンクなんかは時計3が狩場になるし長居もする。
AGI職持ちで無形特化は無駄じゃないよ。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 15:16 ID:E5rTx3yq
- 時計3→物理攻撃で狩ってるのは低殲滅キャラだけ。昨今のマゾパッチで既に絶滅危惧種。
スリーパー→黄金材料パッチは終了しますた。付与も一番使いにくい。
おもちゃ→行けばわかるが、もうそんな所で狩るようなまったりキャラはほとんどいない。
メタリンは行ってないから分からないな。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 15:16 ID:E5rTx3yq
- パッチじゃないや、バブルだな。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 15:18 ID:1Rtf6YeH
- >>412
ひょっとしてそれはギャグで(ry
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 15:21 ID:E5rTx3yq
- 例外で非公平窓手とかそういうレベルじゃん。
土精もクロックも全てカホでいい。
以前のようなsレアが溢れている時代なら作ってもいいと思うがなぁ。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 15:23 ID:A30X//Bl
- アサやってたモノだけど、時計はTBhグラと中型、小型特化マインでやってたなぁ
QBhマイン作れば効率上がるかもしれないけど、他での使い道があまりないのがなんとも・・・
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 15:29 ID:9fmjfJ22
- っと、ジュピロスがきても無形武器を作らない人の意見でした。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 15:30 ID:yo/XPWkE
- サイズ特化がアフォみたいに値上がりしている件
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 15:37 ID:hYs3iL96
- ID:E5rTx3yqはいつからオフィシャルの公知になったんだ?
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 15:44 ID:1Rtf6YeH
- 変な流れにしてしまって申し訳ない。
んじゃそろそろ公知ツッコミスレに戻りましょう。
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 15:45 ID:E5rTx3yq
- >>417
ジュビロスはリビオやフェンダーククラスのDEFに
ロリや馬寺級のATKもったmobがウロウロしてる所と分かってて言ってる?
しかも流通の遅れた無形盾必須。
レアもロクなのないし、あんなマズいとこ行くぐらいなら城行くわ。
MDEFは低いからwizプリが辛うじて行くかも知れないが。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 15:53 ID:2AXcGcZn
- >421
ディーミックは強いが、ベナートゥはたいしたこと無いぞ。
エルニウムとか鋼鉄もかなり高確率で落とすし、収集ひんも結構な額になる。Exp的には極端に不味くも無くうますぎるわけでもない。
Lv的には火山2Fとゲフェニアの中間みたいな存在になる。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 15:53 ID:yrmPPrdm
- 仕事先から携帯でみてるんだけど
メンテ終わって告知入った?
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 16:00 ID:LC38aobh
- 14:30終了
ってか携帯でみるなら突っ込みじゃなくて貼り付けるほう見ればええやん
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 16:00 ID:LC38aobh
- って張られてないのか
定期メンテ公知は対象外なのか?
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 16:18 ID:9fGIFG7t
- これでも見とけ
ttp://wpatch.ragnarokonline.jp/patch30/notice_patch.txt
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 18:05 ID:4u7jF32y
- ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/cp_friends060214/index.html
しょぼ・・・
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 18:27 ID:LC38aobh
- 1500円でプレ箱1じゃ誰もやらんだろ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 18:42 ID:XXdEF/8h
- で、リヒタル&ユペロスは一体何時なのよ?
能瀬がネットは便利だから
JROにパッチを実装する前に、韓国のパッチ情報をむしゃぶりつくして
実際実装されたらもうユーザーはお腹一杯になっていて
何回か観光に行ったら満足してしまう人が多くて〜うんぬんかんぬん
言ってたくせに、もうリヒタル&ユペロスの情報なんて骨も残って無いほど
なめ回されたのに未だに公知無しかね
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 19:00 ID:TQZHXkKQ
- 自分のAGI槍騎士は、転生前のメイン狩り場が時計↑3だったし、
↑4はゴールデンタイムのペア狩りには無難で良い場所だし。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 19:11 ID:0cxvFahh
- ペノ盾持った淫売がトレイン始めるまではいい場所だ、時計3。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 20:04 ID:52x/N7va
- >>364
>金の無い人は+7とかで妥協するし
それは木琴目指してこつこつ金貯めてたら
つい先日露店で中古の+4木琴を見つけて衝動買いし、
Zenyが4桁になったが満足していた漏れへの宣戦布告か。
レアは出ないからレアっていうんだYOヽ(`Д´)ノ
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 20:10 ID:CmCr90b7
- >レアは出ないからレアっていうんだYOヽ(`Д´)ノ
そうやって納得してればいいさ・・・
BOTを使ってでも奪い取る!
・・・なんてね
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 20:31 ID:nOcOCmDb
- 今は相場が高騰してるから、最近始めたのなら+4木琴で満足してもおかしくはない
そうじゃないなら…まぁがんがれ
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/14 23:46 ID:XxW9L1Wa
- 今の相場で一から初めてc刺し防具をALL+4一式揃えるのは結構きついな
サンダル・フード等以外な
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 00:48 ID:w6FTjOnL
- 高騰してるのは、zenyが有り余っており
しかも、物の供給源が断たれ品薄状態
BOTの弊害だな
正式サービス開始時に、nProtectを導入すればよかったのにな
kROでは、遥か昔から導入されていたのに
知恵者1人馬鹿万人のROに、ここまでなることも無かっただろうに
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 01:07 ID:MKFKwn5w
- kROなんてBOT多すぎですよ?
向こうは暗号化されてないし
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 01:53 ID:3xcKfcjn
- >>433
吹雪!
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 04:26 ID:gawddSvk
- おまいら知恵者の436をもっとあがめろよ
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 05:15 ID:6GaaSV6i
- >>437
>kROなんてBOT多すぎですよ?
多すぎもなにも人がそもそも少なすぎな罠
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 06:02 ID:ZQF1Z9Ud
- >>435
一から初めていきなり最終装備に手が届いたのがおかしい
サンダル・フード・メントル・アーマー辺りで充分だ
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 07:41 ID:Lus2klVF
- >一から初めていきなり最終装備に手が届いた
誰もそんな事は言っていない件について。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 09:24 ID:7rt5XUc+
- >>442
>サンダル・フード等以外
つまりマフラーやシューズのことでしょ。
>>441は1から初めて、いきなりそれらの+4が揃うのがおかしいって言ってるわけで。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 10:15 ID:PtNDrMz+
- 臨時などで要求される装備の水準はBOT全盛期のままだし
ウルド以外の鯖は初心者に厳しいとは思うね
まぁ、今更jROを新規で始める時点で大きな間違い訳だが
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 12:30 ID:QUHKIpKU
- >>444
>臨時などで要求される装備の水準はBOT全盛期のままだし
そんなことはないと思う。
自分はBase90超えても、ほとんど+4防具で、せいぜい+5程度。
+7防具なんて1つしか持ってないし、武器だって過剰精錬は
ほとんどしていない。
これでも、普通に臨時で遊べるぞ?
まぁ、珍ステ趣味スキル歓迎で効率は気にしない、ってスタンスで
募集をかけてるからかもしれないけどね。
そういう、普通の臨時では誘われない育て方をしてる人だって、
PTプレイやりたがってたりする。
個性的なキャラが集まると、いつもの狩場でも、違った楽しみ方が
できるぞ?
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 12:39 ID:gawddSvk
- まず職で拾われるか拾われないかが分けられ、
更に狩りが始まって装備がカスいと分かれば即抜けられる運命
理由なんてどうとでも言いつくろえるしな
うちの鯖じゃセージやケミやBSは絶対に拾われない
自分から入るにしてもメマー連発とか激しく散財を覚悟しないと
次から断られる
劣る職性能を財力でカバーできないのに臨時に度々来る香具師は空気嫁ない香具師だけ
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 14:04 ID:RxnOgZBO
- まー、やっちゃったステじゃない限りは
馬鹿みたいにトレインとかしなければ
All4位でも騎士とかは通常狩場の雑魚狩りには十分だよね
後は、上で言ってる様に職業に対する差別のがキツイと思う
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 15:55 ID:i7YeuY3Q
- つか、板違いだぞwww
------------------------ここまでで終了------------------------
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 16:09 ID:6Ag5ZdPN
- 最近自分に都合悪くなるとスレ違いで流そうとする奴が住み着いてるな
自演激しいのはいるし困ったもんだ
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 16:31 ID:4hsc7l9L
- ネタないだろうから投下しといてやろう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000011-rbb-sci
>実はガンホー社ではすでにゲームマスターという職位を廃止している
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 16:31 ID:a409tjxo
- よし、ここで一服の清涼剤だ
↓読んで突いて突いて突きまくれ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060215-00000011-rbb-sci
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 16:37 ID:Vcd2cIrv
- 堀氏は最後に、これらの未来像に至るガンホー社の取り組みを紹介した。
この中で特に興味深い部分は“ゲームマスターの業務分掌改革”だった。
実はガンホー社ではすでにゲームマスターという職位を廃止している。
従来のゲームマスターはどうなったかと言えば、イベント制作課と
PCオペレーション課に別れたという。ゲーム内イベントを企画立案する
“プランナー”へ、システムのトラブルについてデータセンターまで触れる
“ガーディアン”へ。どちらもマーケティングやエンジニアなど、将来性を
与えてモチベーションの向上を図っている。
一方、ゲームユーザーが望んでいた初心者のガイド役やハラスメントの相談は
"キャスト"という職種が担当する。これはガンホーの社員ではなく、
外注しているカスタマサポートと一本化していく。課金のみのサポートから、
ゲームのサポートへと対応の幅を広げるという。ゲームマスターという仕事に
あこがれても、待遇や将来性に不安で踏み込めない、そんな状況を改革して、
優秀な人材を集めようとしている。この話だけで読み応えのあるインタビュー記事が
作れそうなほどのアイデアだ。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 16:40 ID:BUPmN6ed
- 廃止も何も最初から居なかったじゃん
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 16:41 ID:1GIbykFf
- >>452
不正対策がないぞ
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 16:41 ID:Bu1J3O7Q
- >ガンホー取締役開発本部長の堀誠一氏は、ニンテンドーDSを片手に「オンラインゲームには未来がある」と語った。
あれ?ネトゲに未来は無いという認識を植えつけようとしてるんじゃなかったのか…
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 17:29 ID:UbPzG6Bw
- >>450
すごい写真だなw
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 17:45 ID:2uiwKQBc
- >システムのトラブルについてデータセンターまで触れる
>“ガーディアン”へ。
ガーディアンは未実装ですか?
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 17:46 ID:7QuAE2PJ
- RJC2006
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/rjc2006/
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 17:51 ID:6o7II5HD
- >>452
MOEだかなんだか他のMMOが既にこんな形とってた気がする
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 17:52 ID:jgVPTI2B
- まさかRJCの決勝大会でリヒタルゼン実装の発表されるなんて事は無い……よな?
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 17:57 ID:Mjnz62Tr
- あーあこんなイベントしてるようだと次のアップデートは四月決定だな・・・
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 17:59 ID:7QuAE2PJ
- 決勝までとは言わないが
> 4月24日(月)予定 予選トーナメントブロック優勝ギルド発表
これまではきっちり埋められてるから5月かなーとは思った。
ところで賞品に神器ボスcに加えて、+10インキュ角、+10サキュ角なんてのが増えてるwwww
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 18:01 ID:1tUkbPlD
- オークヒーロー消えてロードになったんだね。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 18:02 ID:4hsc7l9L
- ますます廃人様が喜びそうな品揃えですね
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 18:17 ID:gawddSvk
- 対人関連の対応の早さといい、景品といい、公式RMTといい、
癌が対人に力を入れたいのは分かるが、それをバックアップする
対人関連のレアや育成の問題を解決しない限り
決して対人プレイヤーの接続にはつながらないんだがな
npro来てからかえって対人が停滞してるのがいい証拠
もちろんnpro外せというのではなくて公式でフォローしるという意味だが
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 18:37 ID:F0GITS09
- s中段は配らないのか
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 19:00 ID:gXxDfsY5
- リヒタルと同時に、ホムや転生追加スキルもくるはずだけど
大会中にホムとかスキル再振りが来るとは思えないので(癌ならありえるか?)
リヒタルはRJC終わりの5/21まで来ないんじゃないかなぁ。
それともリヒタルは来てもアシデモやホムは無し、スキルは次回のアビスレイク&タナトスまでお預けになることも・・・?
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 19:01 ID:gXxDfsY5
- と、思ったらRJCってそういうルールじゃないのか・・・
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 19:11 ID:tEKjtOS2
- なんでリヒタルゼンとユペロスの告知じゃねーんだよ……
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 19:20 ID:Mjnz62Tr
- 新スキル追加やAMP修正(あるか知らんが)、ホムなどもあるからRJC開催中にアップデートはできないよな
アップデートしてしまうと戦術や必勝スキルが変わってしまうだろうしフェアではなくなるから
予選開始までにアップデートしなければGWまでアップデートなしが濃厚に
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 19:22 ID:Vcd2cIrv
- 何がフェアでなくなるのか謎だが。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 19:23 ID:gawddSvk
- RJCに参加できるキャラは自キャラとは別だと思ったけど
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 19:23 ID:gXxDfsY5
- フェアでなくなるというのはちょっと言い方がおかしいが、言いたいことはわかる。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 19:25 ID:Mjnz62Tr
- ごめん言いたい事に相当する日本語が思い浮かばなかったw
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 19:29 ID:WDohS1jd
- >>470
大会の各国アップデート環境が違うのですでにフェアじゃありません
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 19:30 ID:Bu1J3O7Q
- >470
戦術は変わるかもしれんが、フェア云々は関係ないだろ
既存キャラではなく、全員新規にキャラ作成な訳だから
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 19:31 ID:Bu1J3O7Q
- …被りまくりな上に俺遅すぎ
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 19:33 ID:tEKjtOS2
- 予選トーナメント開始予定が3月24日だから…もう新パッチは絶望的だな。
去年の予定だと…
6月1日(水)〜6月17日(金)参加希望ギルドエントリー
6月24日(金) 予選トーナメント組み合わせ発表
7月5日(火)〜7月14日(木) キャラクターセッティング
7月15日(金)〜8月14日(日) 予選トーナメント開催期間
8月21日(日) 決勝トーナメント開催
書き写すほどリヒタルゼンとユペロスがますます絶望的になるわ。
去年にあわせると、もう明日にでもエントリー受付始めそうだしパッチなんてあてる暇ないだろ、これ。
追加新スキルも全部5月か…
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 19:35 ID:Vcd2cIrv
- >>478
アユタヤアップデート。update050712
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 19:39 ID:jgVPTI2B
- >479
それに合わせると4月末というかGWにリヒ実装、って事になりそうだな……
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 20:10 ID:o0PS/z1y
- RJCってさ、
負けてブチ切れ、リアルファイトモードになるDQNを
ニヨニヨするイベントだと思ってるのは俺だけ?
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 21:31 ID:VKt4X5dg
- RJCネックレスってゲーム内じゃなくて、現品が配られるのかなぁ。
めっさいらなそう。まだオリジナルチケットのがいいな
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 22:06 ID:Rub2sg8g
- リヒとRJC同時は鼻の長い外人ですか?
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 23:00 ID:/Ryfm2dF
- エントリーの説明のところの7点目
【事故】
第6条 参加ユーザの禁止事項
参加ユーザは本大会において、次の事項に該当するもしくはその恐れのある行為を行ってはなりません。
1. オフラインイベント開催時において試合中のフラッシュ撮影・ビデオ撮影に伴う照明を利用すること
2. オフラインイベント開催時においてアルコール飲料あるいは違法性のある薬を服用・飲用・使用・所有すること
3. 本大会の意図に反した目的での出場
4. 本大会に関する情報を改竄流布する行為
5. 本大会を利用した営利を目的とする行為
6. 法令または控除良俗に反する行為
7. 事故が所有するものではない本サービスのアトラクションIDを利用して参加すること
8. 以上に挙げた以外の当社および本サービス管理者側ならびに本大会運営者側に支障を与える可能性のある行為
9. その他、前各号に順ずる行為
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 23:05 ID:f9rkZMN8
- 控除良俗ってどういうの?
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 23:14 ID:TlGmW50K
- 控除→差し引くこと
良俗→よい風俗。よい慣習。
よく分かりません。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 23:24 ID:z6wqnXX+
- 要するにGverはGverらしく池沼全開でOKってこったろ。
癌らしいな。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 23:38 ID:QUHKIpKU
- 普通は「こうじょりょうぞく」って打てばそのまま「公序良俗」って変換されるよな。
「こうじょ」「りょうぞく」と別々に打ったんだろうか?
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 23:44 ID:6GaaSV6i
- >>483
大型パッチ→休止組引き戻し用
RCJ→廃人喜ばせイベント
と効果が違うから別々のもんと考えていいんじゃね?
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 23:48 ID:NQipJIht
- 9. 準ずる
(2)正規なものにならう。なぞらえる。
「幼稚園児の料金は学童の料金に―・ずる」「優勝に―・ずる成績」
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/15 23:50 ID:jikRlnuQ
- まだ日本語を使いこなせないのか癌は
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 00:07 ID:ZjlAGgWC
- >>488
控除良俗で適当にぐぐったら携帯で変換するとこうなるらしいぞ。
俺のデスクトップPCだと無理矢理分けないと絶対に変換されないが。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 01:30 ID:9QUHYvgQ
- 公序陵辱よりはマシだな
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&q=%22%E5%85%AC%E5%BA%8F%E9%99%B5%E8%BE%B1%22&lr=lang_ja
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 02:22 ID:60ozXFG5
- RJC=BOTerの祭典
リヒ延期=BOTerのS装備捌く時間稼ぎ
本当にBOTer様超良待遇だな
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 03:14 ID:OQNPFMSH
- 「皇女凌辱」って変換したよ…ウチのWXG orz
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 03:15 ID:OQNPFMSH
- あ、「こうじょりょうぞく」は「公序良俗」ってでたね。 (´ω`)
無駄RESスマソ
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 03:46 ID:SWKnY8EG
- 孝女陵辱
なんだこれ
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 04:08 ID:Ns0tT0B+
- アイテムがどうとかあるけどRJCで廃人がそんなに喜ぶか?
完全な鞭だよ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 05:26 ID:F1a98CON
- 変に鯖内のバランスを狂わされるような賞品じゃなくてよかった。
ボスカード12種と+10防具は性能そんなでもないし、目ぼしいのはメギンくらいか。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 07:25 ID:/Sn1baM3
- 去年のS中段のがよかったな
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 07:39 ID:p9SMjV6o
- しかし動の悪魔のHBもそうだけど、グレードダウンて嫌がらせにしかならないと思うがなぁ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 14:00 ID:d/ovSs5Q
- >>484の7.だけ書き換えて直したつもりになってる癌pgr
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 15:51 ID:d50Q4enk
- ○ りょうぞく
× りょうじょく
「りょうぞく」の変換で陵辱が出るわけ無いぜ。
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 17:25 ID:4N66Dh8H
- >>480
新規サーバーつくってマイグレってのを今年もやるとは思えんからもうちょい早まるんじゃ
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 17:34 ID:p9SMjV6o
- むしろ鯖合併とか大いにありうるんだが。
どこも過疎過ぎて狩り人口の絶対数不足、転売商人が価格操作やり放題とかアリエナス
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 17:49 ID:gG5/RHQG
- 以下名前どーすんだのループでお楽しんでください
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 17:50 ID:25I3NEYi
- >>505
他国では過疎った場合には
ゲーム鯖の数を減らす方向で対応してたから
合併は無いと思うぞ
加えて名前の問題があるし
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 17:50 ID:SWKnY8EG
- >>505
今のまま価格操作やりほうだいじゃないとBOTerが困ります><;
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 18:00 ID:p9SMjV6o
- 名前は普通に変えれるようにすればいいじゃん。
既にマイグレで前例がある。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 18:02 ID:BlNagHh9
- 以下BOTerが名前ロンダリングするだろのループでお楽しみください
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 18:09 ID:p9SMjV6o
- いい加減学習しようぜ
ROというか半島や中華の基本思想はやったもの勝ちだって事をさ
既に前例まであるのに何を今更って感じなんだが
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 18:26 ID:UQiVbbE9
- 国際鯖には鯖移動と名前変更サービスがあるようだが。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 18:46 ID:GuOHBUpY
- 他国がやっている≠癌がやる
一応、公知に突っ込むスレなんだから、やるはずの無いことでグダグダするのは止めようや
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 19:01 ID:p5qYMqpx
- 名前ロンダリングも
堂々と名前公言してBOTやってた奴の財布キャラどころか
堂々と名前公言して何でも有り狩りしまくっていたBOTがBANされねぇ現状
ロンダリングも糞も無い気がするんだ
まぁ鯖統合したら突然見知らぬ金持ちが続出しまくるのは確かに確実だとは思うけど
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 19:44 ID:Ns0tT0B+
- RJCなんて遥か彼方にある世界でやってる出来事のようで
どーでもいいんだけど
リヒをはやくしろ
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 19:51 ID:2dAFFIan
- リヒこなくていいよ。来て欲しいけど。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 19:58 ID:Ns0tT0B+
- かなり前の段階で人気ゲームってわかってたんだから
最初に気合入れて金掛けて開発してりゃ今頃かなり儲けられたんじゃないの?
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 20:34 ID:p9SMjV6o
- RJCの開催に合わせていくつか有料サービスを始めるらしいね
・名前変更サービス --500円
・鯖間移動サービス --2000円
(名前重複時のため名前変更サービス付)
・キャラスロ追加サービス --1500円
・アイテムサービス --500円/月
(イグ種、青箱、Exp2倍POT等のアイテムを毎日ランダムで1個配布)
これネタだよな?な?
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 20:46 ID:p5qYMqpx
- オフィシャルに書いてあるなら確定
impress・4gamer・Gpara・電撃・ITmediaとかの
ゲーム系ニュースサイトに書いてあったのなら濃厚
OWNや776とかのファンサイトの「TOP」ページに書いてあったのなら
ソースリンクが有るはずだからソース元次第
ファンサイトのTOPでもソース元へのリンクが無かったり
BBS情報でソース元へのリンクが無かったらほぼ100%ネタ
つーか情報元にソース元へのリンクが無かったら
人に聞くまでも無くネタだと思っておいて間違いないだろ
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 20:50 ID:2dAFFIan
- サバ変更はしたいな。
名前をどうするかだが、名前の後ろに@Chaosとかつけるのはだめだろうなぁ・・・
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 20:50 ID:qqxxiIUN
- で、ここはBBS情報でネタだよな?と言った奴が
ソース示さない件について。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 21:15 ID:ufoPNDKA
- >>518
癌が昔「キャラスロ追加サービスは金を取ってもやらない(やれない?)」って言ってたからネタだろ
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 21:24 ID:WAR9GVy5
- >>518
どうみ(ry
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 21:53 ID:iS3HeSdZ
- サーバーの構造上無理って言ってたんじゃなかったっけ
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/16 21:57 ID:d/ovSs5Q
- サポーティングデータ1月分
報告する(不正ツール使用者報告)>1次調査:初期調査を実施
の比率が2005年12月以前から比べて物凄く縮小してる。519件て・・・。
報告数の10%程度の調査量ってなんだよ。
報告重複アカウントが90%もあったのか?
12月は1次調査が投稿数の65%だったろ。
11月は58%だったろ。
だいたい12月のときに6600件も調査できる処理能力はあるって示してるんだから、
1月の投稿数全部調べられるだろ。
nPro来たからってサボりすぎ。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 01:32 ID:/P7jCBfV
- 外注先が頑張って癌が死滅したら笑うんだが・・・
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 01:39 ID:3N3GDKZ2
- そもそも癌の報告データは捏造じゃね
適当に作ったデータで不正対策のアピールしてるだけだろ
519件でもまだ水増し報告と思われ
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 02:32 ID:17MIJBud
- iris板辺りを中央鯖として大混雑オンライン
今人少なすぎてツマラン、13k行ってた時代は賑やかだった・・・
とか考える間もなくBOTがうごめき出したな
今夜の接続人数はハードだったぜ
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 03:03 ID:hUqz5QCE
- 今カプラの所にBOTが居たんだがスゲーな。
10キャラ分ほど離れてカード落としてもその場から拾うぞ。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 06:44 ID:Iyasrdk5
- 遠距離ルートはかなり前に復活してると報告があったな
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 08:37 ID:5+XrQOfc
- >>519
>オフィシャルに書いてあるなら確定
3Dモンスターとか天候とかGMという名の存在というものがあってな・・・
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 08:49 ID:/Yr0adq1
- >>531
お前、よく、話が通じない奴って言われない?
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 09:20 ID:2xQNY9He
- >nPro来たからってサボりすぎ
お前は何を言ってるんだ?nPro来る前から仕事してないだろ糞会社は
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 11:04 ID:UrDIHOk2
- >>524
サーバーの構造上無理というのは
グラビティの開発チームの前チーフがプログラム組めと言ったら
開発チーム員から出来ないと言われた話
(仕様書(上司)かプログラミング(部下)のどちらかが無能だったようだ)
全員6スロにして3スロ分に勝手に埋めキャラ(暗黒部屋にノビとか)
作っておいて、課金したら運営が埋めキャラ消せば済む気がするが
そういう方法も含めて
ガンホーはRO経営方針として3キャラ月額課金を変えないと以前は言った
「できる/できない」ではなく「する/しない」というレベルの判断で
グラビティの「できる/できない」よりも前の「やる気がない」話だった
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 11:13 ID:PjPTu8+n
- サーバ移動の名前問題なんて、現在の名前+元居た鯖名
これで解決だと思うが、そうもいかないのかね
Wisの問題があるなら、Wisに新たな属性でも追加すれば良いし
"キャラ名"+"サーバ名"、"キャラ名"+"固有ID"だとか
どこかの国のROみたいに、最初からミラーサーバ追加で良いのにな
Gvはミラー1のみで開催とか、その方が分散しやすいし効率的だと思うが
設計者が無能だったというのもあるだろうが、改良して改善すれば良いのにな
RO以外で最近の、オンラインゲームはミラーが主流になっていると思う
あと、スロットの問題は、サーバプログラム的には導入されていて
日本のクライアントだけ、3スロットなだけだったと思ったが違ったかな?
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 11:36 ID:q4BXZpm0
- 倉改造で5スロに出来るとかあったので、単に癌が運営方針として3スロに制限してるだけなんじゃね?
一般的なDBの概念だとアカウントID−スロbニいうKEYになるから、スロ増やした場合はキャラDBの
レコード件数が増えるだけ。
もっともROがそういうKEY構造取ってるかどうかは知らないが。
それとキャラ名統一した場合、1つのキャラ鯖に全ワールドの情報がプールされてアクセスかかるので
キャラ鯖の負荷が20倍とかになる。
そこにアクセスする経路負荷も同様。
ロードバランサーや分散処理の仕組みを上手く構築しないと機能不全に陥るが、その開発の労力やコスト、
技術力を投入出来ない・したくないんじゃないかねぇ。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 12:32 ID:TzZC7IcV
- キャラスロは鯖側とクライアントの設定変えれば
簡単に「一律全員」が3スロ以外つまり5スロだろうが9スロだろうが出来る
(韓国が3スロ>5スロ>6スロに変わったように)
JROはクライアントは5スロに対応してるけど+αのキャラスロ見えないように制限して
更に鯖側で3スロに制限してたはず
重力が無能だから無理と言ったのは
Chaos鯖のAさんは3スロ
Chaos鯖の(追加料金を払った)Bさんは5スロに拡張
といった混在は無理とギブアップ宣言を出した
代案としては
Chaos以下今まであった鯖は1500円で全員3スロです
こんかい新規に追加された○○鯖は2000円で全員5スロです
新規に追加された鯖で遊ぶにはウルドの様に別途追加でパッチなり
専用のクライアントなりを準備しましたのでそちらをご利用ください
更に料金を払うフォームに新規○○鯖専用の課金ページを設置しましたので
料金を支払う際は既存の3スロ鯖と新規の5スロ鯖の清算場所が違いますので
お間違えの無いよう気を付けてください、返金は出来かねます
とでもやれば良いだけっちゃだけだ
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 12:36 ID:nBnltiCx
- 同じサバで4キャラ欲しいなら
アカウント二つ取ればいいだけだな。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 12:38 ID:YfHcLTpQ
- キャラスロ増やすなら倉庫も増やしてもらわないと困るな。
後、垢の統合も視野に入れてほしい。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 12:38 ID:qLCokqoe
- >>535
ミラーサーバー形式は台湾だが、これは鯖間トレードなどが大問題になっている。
日鯖でも第2次マイグレの時にアンケートとって、ミラ鯖形式にマイグレにするか否か?が問われ、
アンケの結果、移住者募集形式に決まった。
3スロ制限は日鯖のほか台湾・中国なんかもそう。
比較的売れている国では3スロ、あまり売れていない国は5スロ、韓国のみ6スロになっている。
>>536
癌にしろ重にしろ、出来ない(あるいはやりたくない・やらない)と言ったのは
金を払った人のみスロットを拡張するっていうサービス。
Aさんは基本だけ払ってるから3スロ、Bさんは2人分スロット拡張代を払ってるので5スロ、
cさんは3スロ分払ってるから6スロ・・・っていう拡張が出来ないらしい。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 13:25 ID:bxc+nPaF
- ttp://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc=200601/16/63/f0040763_402247.jpg
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 13:31 ID:JWJSYd6o
- >>540
> Aさんは基本だけ払ってるから3スロ、Bさんは2人分スロット拡張代を払ってるので5スロ、
> cさんは3スロ分払ってるから6スロ・・・っていう拡張が出来ないらしい。
料金形態の問題じゃないのかね。
例えば追加1スロットあたり500円追加、というシステムにしようとすると、
今月は2500円払って5スロット使ってた人が、来月からは1500円3スロットに
戻したいとか思っても、じゃあどのキャラを消すのか、という問題になるとか。
必ず4、5番目が消える(使えなくなる)のもどうかと。
1Dayチケットとか、どこかの国で採用されている時間チケットとかも困るし。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 13:33 ID:YfHcLTpQ
- >>541
このスレで温もり探し求めないでください。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 14:31 ID:GIwFjJ+9
- ハッキリ言ってスロ拡張に金払うぐらいなら別垢作ったほうがマシだろ
5キャラ全て使う訳じゃないんだからさ
それに1dayの問題もある品
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 14:38 ID:hUqz5QCE
- 2PC無い場合に受け渡しがめんどくさい。知り合いにその都度頼むのも悪いし。
ただ2PC持ちとか付与狩りとかするなら2垢のがイイわな。
俺の場合だけかも知らんが、1垢の方がなんか集中して上げれて気分的にいいのよね。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 15:01 ID:TzZC7IcV
- その辺は
一度5スロ設定にしたら戻せませんで良いだろうし
極端な話3スロ単位で似非2垢扱いにするなり色々方法は有るとは思うけど
結局AEGIの設計が古い+糞プログラム&クライアントの設計も古い+糞プログラムな為
個人ごとにスロ数を弄るというのは
それなりの技術力を持ち、AEGISのシステムをほぼ完璧に理解した人が
相当な手間暇を掛けて根本の部分からの改修を行う必要が有るのか
上の通り総てが古く糞な為、もう一からAEGISを作り直した方がまだ早い為
天候や、3D巨大Mobの時と一緒で割に合わないと判断したんじゃないかな
3D巨大Mobを現状のAEGIで動かす為には
複数のセルに置かれたMobの判定(絵)をシンクロさせて
移動させる為だけのスキルを態々作って
そのスキルを使って無理やり動かすしかないらしいし
1行で纏めると
Ro総てのプログラムが古く拡張性が皆無の糞プログラムの為、料金形態とか以前に無理なんだと思う
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 15:42 ID:PjPTu8+n
- >>540
まったく同じキャラデータで、コピーするか移動かだったよね?
キャラサーバA → ゲームサーバA
キャラサーバA' → ゲームサーバB
ミラーサーバ方式は
キャラサーバA → ゲームサーバA
キャラサーバA → ゲームサーバB
キャラサーバA → ゲームサーバC
キャラデータが同じまま、ゲームサーバAが混んでいたら
ゲームサーバBに行ったり、ゲームサーバCに行ったりが可能
ゲームサーバCからゲームサーバAに戻っても、Cのままの状態から
こんなROは無い?
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 15:43 ID:GIwFjJ+9
- 台湾がそんな感じだったハズ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 15:44 ID:CIUTBZn7
- Chaos1とかChaos2ってなってるやつだっけか
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 16:06 ID:H0N1XY6b
- http://zaraba.qp.land.to/up/src/1139746149440.jpg
ガンホーの仕事場を激写!!!
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 16:25 ID:d97yeX88
- いや俺の記憶だと、RMT取引サイトが画面に常に出ているはずだが
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 16:30 ID:aTZ402Ld
- アカウントごとに課金に応じてスロット数を増減させる
サーバー側の管理プログラムをつくるのが、
面倒というか、作り方が判らなかったのだろうねぇ
>>537 みたいな方法(マイグレの運営側の手間)や
>>534 みたいな方法(スロ埋めキャラ消し運営側の手間)なら
いまのROのままでもアカウント当たりのキャラスロット数を変えたと
似たようなことが可能だが【やらない】【やりたくない】だけの話
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 17:15 ID:HfZszF3x
- なあ、おまいら。
たれ人形パックの再販って本日17:00からだったよな?
さっき見に行ったらページが表示されなかった上に、やっと表示されたと思ったら
既に完売してたんだが。
ちなみに時計確認したら17:03だった。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 17:21 ID:+N099lYw
- すげぇ・・・
たれ人形セットの再販申し込もうとしたら1分たたずに「在庫なし」になってた
いくら数すくないからって早杉・・・
でも買ってたのRMT業者ばっかとかいったら藁う
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 17:35 ID:d97yeX88
- 俺の次の予想
三日月パックの在庫不良を無くすために三日月チケットでたれ人形か三日月を選べる仕様に変更
問屋投売りならしないだろうけど、今後も色々売っていくつもりなら量販店の在庫も0にしていく戦略を取りそう・・・
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 18:43 ID:Jlf7gI2q
- インターネットラジオ「ラグナロクパーティー」放送開始
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/17/news065.html
てか、確か女性パーソナリティって公募だったよなぁ
声優とかナレーション経験者とか限定で…
自分で応募したのか、誰もいなかったから白羽の矢が立ったのか…
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 18:50 ID:H0N1XY6b
- http://www.theatre.co.jp/talent/inamurayuuna.html
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 18:51 ID:d97yeX88
- 最初から決まってたに決まってるだろう
オーディションなんて殆どそうだ
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 19:00 ID:QpyaEBP+
- >>518
ごめんね、それBOTNEWSに書き込んだの俺
自称癌社員が「火曜日にDrop率上昇ぱっち来るお!」とか言ってたから
嘘つくならもうちょいマトモなのつけ!って感じで書き込んだの
元ネタは以下の通り
・アイテムサービス --マビノギ
・その他 --UO
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 20:08 ID:ZUtYd9gj
- >>556
出演作品に「ラグナロクジ・アニメーション」(Ver.1)カプラ職員/役が
ある時点で出来レース。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 20:43 ID:7UFNmXsJ
- おまいら毒男が気になるのは女のほうか
俺は「ピザヒゲ誰?」と思ってググってしまった(ワロス
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 21:07 ID:TzZC7IcV
- >>548
違う
台湾のミラーサーバ方式は
Chaosの人数が増えたので分割しますと公知をだして
Chaos1とChaos2のまったく同じデータの鯖を二つ作ったらそれで終わり
1も2も分割後はデータのリンクは無し
つまり分割前にChaosで「ほげほげ」と言う名前の所持金1M、マジェ装備のLv70騎士を持っていたら
Chaos1とChaos2に分割後ログインするとそれぞれに
「ほげほげ」と言う名前の所持金1M、マジェ装備のLv70騎士が居て
Chaos1で「ほげほげ」をLv80に上げ、所持金2Mに増やし、マジェを精錬で折っちゃったとしても
Chaos2では「ほげほげ」はLv70で1Mしかもってなくて、マジェも装備したままになる(分割時のデータのまま)
だからChaos1で遊ぶと決めてChaos2は完全に遊ぶ気が無いAさんと
Chaos2で遊ぶと決めてChaos1は完全に遊ぶ気が無いBさんとの間で
鯖間トレードがめちゃくちゃやりやすい
肉入りなりBOTなりで態々(露店用)アイテムやゼニーを稼がなくても
データコピーで行き成りメイン鯖と丸っきり同じだけの資産を持ってるキャラを
別鯖に公式公認で用意してくれる訳だからね
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/17 23:28 ID:1NXTutlZ
- しかし鷲崎とはコアなところをついてくるな。
癌社員って意外とオタク?
ついでにRO内の文章を伊福部にでも直させてくれちっとは面白くなるやもしれん。
と、おそらくこのスレのだれも分からないであろうカキコをしてみる。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 03:18 ID:p0FoC9mf
- ここなにスレだよw
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 04:07 ID:t0TlKUfc
- 稲村の日記読むかぎりどうも未経験っぽいな('A`)
単に応募がなくてオファーが来たのか、それともやっぱりそういう事なのか…
鷲崎おもしろいから好きなんだけど、あまりネットゲーに興味無さそうなんだけどなぁ。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 05:53 ID:OdXIwKr3
- >>554
ヤフオクで儲かるのわかってるから大いにあり得る
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 06:04 ID:zx0sBFam
- ネトゲ経験者だと
ネトゲをプレイ出来るほど暇なネットアイドル、今のぐろ娘程度の連中しかこないからな
未経験者でどれだけ盛り上げられるか疑問だが、宣伝重視の柔銀戦略としては王道パターンだな
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 08:51 ID:MfSf9Y34
- 植田佳奈ってまだやってたんだっけ?
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 09:07 ID:FzC/6N2X
- エミルとモンハンいったはず。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 09:25 ID:2DefS/jW
- ×シ―クレット
○シークレット
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1140187385527.jpg
民主永田m9(^Д^)プギャー!!
永田大先生が国会中に折鶴していました。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=27750&media_type=wb&lang=j&spkid=370&time=03:07:39.0
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 09:46 ID:ejKjqwH0
- >>570
在日特有だなー
あと
Date: Fri, 26 Aug 2005 15:21:35 +0900
GMT+0900 だから、27日 0:21:35 じゃね?
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 10:18 ID:5R4/OnwL
- >>570
ニュースで見たときは気づかなかったが
堀江がその間違いは入力上ありえんなww
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 11:54 ID:2DefS/jW
- 一番下のホリエモンの署名が何で黒塗りになっているのか、気がついちゃったよ。
あそこ、堀江じゃなくて、「崛江」になっていたんだよ!
あと、「崛江」でググルと、今回の黒幕の背景がわかるよ。
ヤベェ!ヤヴァスギ!
http://www.google.com/search?hl=ja&num=100&q=%9B%BF%8D%5D
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 14:52 ID:ag0wiUR5
- ▽民主党の永田にスレ違いを承知で突っ込むスレ01▽
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 16:26 ID:qdRa5fyr
- 堀じゃなくて掘らしいぞ
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 19:53 ID:FbgkkzRz
- ×シ―クレット
○シークレット
ん?何が違うんだ?
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 20:31 ID:ejKjqwH0
- >>576
×シ―クレット
○シークレット
×―
○ー
―を使うのは、在日の特徴
ほりえもんなら、わざわざ使うはずが無い
一番下の名前も、黒塗りだったりするのが怪しさ爆発
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 20:59 ID:64E4CYPT
- ていうか日本人でもPCとかワープロ慣れてない人なら平気で―使うよねって言おうとしたんだ、うん。
でもそうでもないよな。
てか、―ってうまく出ないんだが、普通どうやって出すの?
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 21:09 ID:tcViKxln
- 『けいせん』 とか
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 21:10 ID:F2whxmhO
- ーを変換してれば候補に出てくるよ。
他の文字と一緒にだと出てこないけど。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 21:19 ID:5xuiakU9
- ホリエモンがPC慣れてないわけがないんだがな
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 21:24 ID:ag0wiUR5
- んで「崛江」でググったら目が痛くなるような漢字の羅列が出てきたと。
つまり某国方面で使われてる堀の旧字体か何かってことなんだな。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 21:37 ID:+vxVj7oi
- ×ロ座
○口座
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/18 22:00 ID:IlQCuO2s
- ロ座てw
これだけの文なのにボロボロだな
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/19 01:45 ID:Tdg3II6h
- >>570
在日の捏造工作って事か?
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/19 01:55 ID:5X2iuOxo
- 画像がモノホンならそうなるな。
…で、誰かこれを自民党にチクったか?
いくら人権擁護法案を通したいからって、お粗末な捏造で揺すりをかけちゃなぁww
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/19 04:07 ID:2PFJxPCV
- ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139724920/617
本当なら、一大事だな!!
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/19 06:25 ID:Tdg3II6h
- >>587
20000人まで我慢しろよwww
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/19 20:46 ID:aqtSIy2o
- リヒタル
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 20:21 ID:kxoiisA7
- 癌の決算報告SUGEEEEEEEEEEEE!!!!!
一体課金テスター何億人いるんだよ
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 20:28 ID:JSJKhjiT
- いちおくまんにん位じゃね
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 20:31 ID:6U4jZC9o
- こっそりとWMでたれ人形が売られている件について。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 20:40 ID:gR9im9q4
- moe
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 21:09 ID:MTBw+m23
- >こちらは古く青い箱パックと古い紫色の箱パックのセットです。
>2種セットの特典として、新頭武装の「たれ人形」をプレゼント!!
>この機会でしか手に入らない超レアアイテムです!
>【販売数について】
>あまり数を用意できていないため、規定数に達し次第、販売を終了とさせて頂きます。
>また、売切れの場合でも、一度お買い上げ頂いたWebMoneyの返金には応じかねます。
>ご了承下さい。
恐ろしくて買えない罠。WMそんなに持ってないけど
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 21:10 ID:2N18G+Lv
- >>594
ちょwwwwwww
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 21:14 ID:gR9im9q4
- ちょ....
>また、売切れの場合でも、一度お買い上げ頂いたWebMoneyの返金には応じかねます。
>ご了承下さい。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 21:15 ID:AbkL6YZL
- ありえねー商売するな
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 21:30 ID:Hwcxkf4e
- 換金不可はwebmoneyの規約上仕方ない気がするが
だったらwebmoneyで売るなって感じ
てかみんな勘違いしてないかなあw
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 21:35 ID:vXh1QbNT
- 勘違いした方の解釈でも、糞会社ならやりかねんからな
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 21:36 ID:2Q9PKobO
- >Q:まだ在庫があると思ってWebMoneyを買いに行ったのに、帰ってきたら在庫がなくなっていた! 返金してください。
>A:お買い上げ頂きましたWebMoneyの返金につきましては、理由の如何を問わず、承りかねます。
いや、それまだ買ってないっつーか、金払ってNEEEEEEEEEEE!!!!!
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 21:38 ID:2Q9PKobO
- てか、皆判っててネタにしてるんだろ?
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 21:40 ID:Hwcxkf4e
- >>601
わかってるのかわかってないのかはっきりしる
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 21:54 ID:CMmUobNl
- これって、ライブドアみたく逮捕ならんかな
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 22:42 ID:kTZ0aHvu
- 日本語って難しいよね>w<
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 23:03 ID:8qEpbcSA
- あいまいな表現でダマくらかす典型的なマルチ商法じゃねえの?
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 23:48 ID:/1tE3Aqw
- http://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060220181011detail.html
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/20 23:51 ID:DeOXxrqr
- ttp://news.google.co.jp/news?hl=ja&ned=jp&q=%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 00:06 ID:1qFkjxib
- >>606
4亀のブチ切れ記事。PC無害。
>>607
「ガンホー」のグーグルニュース検索結果。
URL先に画像有り。PC無害精神有害。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 02:21 ID:bxWzqVqw
- >>590
当期利益が5000億て。。。見直しぐらいやれよ癌www
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 02:25 ID:Ee4kQpt4
- 本当にありえないミスするな
一番神経質になるべき事だろうに、RO管理以外でも何も出来ないんだなぁ
本当に株式会社なのか疑う
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 09:56 ID:PZHIuVlK
- 珠式会社
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 11:47 ID:xfxdsznc
- 粕式会社
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 11:52 ID:Y3ERERJ1
- 秩式会社
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 12:39 ID:3nk+r/N4
- 糠漬会社
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 13:00 ID:IAwPynar
- キムチ会社にきまってるだろ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 13:25 ID:CMWgCecC
- キムチの流布の疑いで起訴
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/21/20060221000036.html
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 14:56 ID:FA4Zh2XM
- ttp://www.gpara.com/news/06/02/news200602211282.htm
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 15:03 ID:CMWgCecC
- http://www.ragnarokonline.jp/news/play/298.html
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 15:13 ID:0zjPBP0S
- 祭りの予感age
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 15:16 ID:X58348MB
- 告知早いな
一通りニュースサイトが出してから遅れて出るかと思った
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 15:21 ID:vqH/kfPK
- まぁRJCがあるから、
「テスト鯖で不具合が」とか嘘ついて延期されるんだろうけどな
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 15:25 ID:FtrIRd5+
- 延期するデメリットはあってもメリットは一つもない
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 15:26 ID:qJqjkfOb
- これは昨日の粉飾もとい社会人にあるまじきイージーミスの帳消しか。
はたまたその前の個人情報漏らした事に対するもみ消しか。
個人情報で思い出したが、同じ糞銀系列の管理会社が運営してるMoEも
昨日だったか大規模な個人情報流出やらかしたんだったな。
大本営発表緒で原因がftpに・・・、ってこっちもftp絡みで昔問題起こしたが。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 15:31 ID:NxvqRfys
- スキル再振りについては何一つ言ってないな、これ。
流石に再振りなしはありえないだろと思ってたが…所詮は癌か。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 15:34 ID:PakcCN8Z
- てかLKやスナイパーの新スキルないじゃん
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 15:36 ID:RPAQHj0q
- いまさらそんな文句が出るとは思わなかった
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 15:36 ID:BX5EvmFJ
- >>623
ちなみに件のftpアドレスは「出所は調査中で現在判明してない」と書いてあるが、
運営会社が元々別ゲームの公式の告知に載せてたもので、出所も何も自分たちのミス。
載せてたページは既に削除されてる。
公式告知のページの連番URLに不自然に穴開いてるしな。
証拠隠蔽頑張ってます。
頭文字Gの会社はろくなのが無い。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 15:49 ID:lt+AbZJA
- >首都ジュノー、国境都市アルデバラン、鋼鉄の都市アインブロックに続く
>シュバルツバルド共和国の4つ目の都市「リヒタルゼン」が実装されます。
アルデバランがシュバルツバルド共和国の町になっている件。
国境検問所の向こうに町作ってどうするよ。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 15:50 ID:CMWgCecC
- >>628
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/aldebaran.html
ミョルニール山脈北に位置した新都市、ミッドガルド大陸の北、シュバルツバルド共和国の最南端都市。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 15:52 ID:kf51j8vp
- >>625
二次職クエストスキルの事か?
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 15:56 ID:zrYmMl4s
- >>628
長崎の出島みたいなものなんだよ、きっと。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 15:56 ID:idjD1Rda
- 新頭装備やら髪型はまだこないのか
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 16:21 ID:BX5EvmFJ
- >>628
アルデバランは実装当初からシュバルツバルド領。
後発パッチで国境検問所をアルデ北に配置した重力を笑ってやってくれ。
そもそも人もいない検問所なんてどうでもいいけどね。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 16:48 ID:VYYXYM7s
- 3月14日実装ならRJCが5月にあるから次のアップデートは最速でも6月だな。
RJCで発表だけしておいて実装は7月8月もありえるな。
そこまで考えてるとは思えんが嫌なスケジュール立てやがる。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 16:56 ID:0zjPBP0S
- >>628,633
アルデバランへの出入りはノーチェック(自由貿易都市のようなもの)
でもそれより奥に行くには検問パスする必要あり
人がいない→スプライトがめんどうk(ry
実際の国境は街境でも、検問がより内側にあるのは稀にある。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 17:02 ID:INpOKCrH
- まぁ、よーするに、シュバルツバルト共和国にとってのアルデバランは
江戸時代の長崎出島みたいなもんだと。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 17:04 ID:bTCZApj2
- でも空間転送で検問もヘッタクレもなしに
ジュノーまですとっ飛びな気がしなくもない
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 17:07 ID:HlltImE2
- ROの理不尽な点を強引に解釈するスレ その9
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1136462520
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 18:06 ID:fhOX3WLQ
- そして今回もnPro更新は無し、BOT対策も無しと
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 18:33 ID:KDboqVwW
- 蠅蝶を魔法なのか科学なのか解らないけど封鎖する事も出来るし(アインブロック町)
シュバルツとミッドガッツは現在同盟関係で少なくとも表向きは関係良好な訳で
カプラ転送も両国の許可を得て営業していて
国側もその転送魔法なりを防ぐ結界なり科学的システムなりを無効にしてるんだろ
アルナベルツにミッドガッツやシュバルツからカプラ転送で行けます(逆も)とかなったら
重力が何も考えてないだけなんだろうけどな
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 19:00 ID:CMWgCecC
- >>640
ジュノーとリヒタルゼンもテレポ禁止になるぞ。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 19:04 ID:YHE3fH18
- えーと・・・生体は・・・
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 19:12 ID:oalDCrRy
- >>623
×同じ糞銀系列の管理会社が運営してる
○管理会社から運営委譲された
既にBB Gamesの手からは離れているので、一括りにするのは些か乱暴杉である。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 19:26 ID:fyrJ7nOZ
- なんでミッドガルドの軍事演習であるギルド攻城戦をアルデバランでやってるのか
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 19:38 ID:Mwm6hTNA
- 横田や厚木の航空ショーみたいなものか。
>>645
強引に解釈するスレ池
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 21:43 ID:OKkXZ6oX
- >645
自己レス乙
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 21:56 ID:Ee4kQpt4
- しかし4亀も最近落ち着いていたのにBOT連呼してるなw
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.02/20060221192958detail.html
ラグナロクでサーバー内にはびこっていたBotが,幾分減ってきた(かな?)現在,公式Botともいうべきシステムが登場する可能性がある。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 22:03 ID:WBwa/QeS
- >ラグナロクでサーバー内にはびこっていたBotが,幾分減ってきた(かな?)
ワロス
公式の告知見てると、対策関係の更新がないのが気になる
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/21 22:09 ID:+m1BFyyZ
- リヒで浮かれてて忘れてたけど、今日も対策はしてないっぽいね。
メンテ明けから文字化けBOT露店がいつもの場所にいた。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/22 00:07 ID:MEvwiJYJ
- そこそこクリーンなウルドだけでもがんばってくれ。
最近人減ってきたよ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/22 02:13 ID:DhykYRQz
- ウルドがそこそこクリーン?馬鹿言うな。
PKされても死に戻り前提の高レベル一次BOTだらけだぞ
ゼニーの価値が他の鯖より数倍高いんだから
何度殺されても24時間起動するだけで黒字だしな。
汚染割合は通常鯖と大して変わらん。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/22 02:33 ID:svIH+QEQ
- Urdrのことはよく知らんが、
流石に正式稼動2ヶ月そこらで3年間BOT放置だった本鯖を超えたとは思えん…。
- 653 名前:523 投稿日:06/02/22 02:41 ID:3ireD/79
- >>651
>PKされても死に戻り前提の高レベル一次BOTだらけだぞ
スマンがウルド関連のどのスレでも見たことも話題になったこともがないんだが?
万が一本当なら情報提供するなりしてくれ。
名前知れ渡れば行って殺されいって殺されで狩りにならんだろうし。
あと、ウルドは違う理由で人が減る。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/22 04:39 ID:MEvwiJYJ
- ちなみに深夜になるとプロ周りのフィールドに新規アカっぽいBOTノビが歩き回ってる
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/22 12:52 ID:8U2s/wlh
- まるで亡霊だな・・・
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/22 16:26 ID:8Jogc99y
- ウルドはバトルアックス錬金BOTが放置されたせいで一気に人減ったな
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 00:34 ID:FAhl/xNy
- >>650
ROとはなんだ
何 時 で も 何 処 に で も B O T
それがROで言うところの常識
我々が遊んでいるROではなかったのか
それをぬけぬけとクリーンなどと……
恥 を 知 れ ッ ッ ッ !!!
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 00:42 ID:2Cm29+oQ
- >>657
お前が恥を知れよミジンコ。
もしくは死ね
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 04:53 ID:JfYsIYU7
- >>658
社員乙 でいいのか?
後ウルドは各鯖の黒く痛いのが多数集結したってのもあるんだろうな
今はどのくらい残ってるかはしらんが
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 05:00 ID:tLwY5qhT
- >>659
シッ!さわっちゃダメ―
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 10:10 ID:PDwXVzY0
- おめでとうございます
BOTの復活と販売が確定しました!
ミジンコ時代再来!
またRO\(^O^)/オワタ
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 10:59 ID:bir1Bau8
- ウルドの不具合ってなんだろうな。
同じ所メンテ→終了→メンテ終了繰り返しとるし
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 12:37 ID:KnYqITSq
- >>657
居るのが普通だったが、居ていいもんじゃないし、居ない方がクリーンに決まってるだろうが。
古来より、ゴキブリやハエや蚊などが存在はしていたが、それは人と相容れたか?
ROにとってのBOTってそう言う存在だろうが。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 13:55 ID:ldjTqtc+
- とりあえず世界で見ればゴキブリもウジも食料になってる。
言いたいことは分かるよ、うん。只の揚足鳥。
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 14:20 ID:9cGhMitf
- バキネタは浸透度がいまいちなのか。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 15:14 ID:bRcW2QP5
- >>665
JOJOやガンダム、カイジネタに比べるとマイナー感が否めない
前田慶次とならいい勝負かも
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 20:03 ID:EYVFPMWf
- BOTが当たり前のように居た時間が長すぎた
正式サービス開始から三年以上野放しにされてたんだもんな
今更BOTを入れなくしたところでクリーンな世界には戻らない
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 20:25 ID:TvMp85ED
- そして今はBOTがどんどん増えてきている
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 20:49 ID:tLwY5qhT
- >>663
そうして害虫と思われていた虫たちが実はエネルギーの循環などに役立っていた件
駆除して初めて気づくところもホントそっくりですよね
益虫と害虫がいるところも
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 21:09 ID:+MAXmPmt
- BOTが益虫だとでも言うつもりなら今すぐに死ね
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 21:11 ID:tLwY5qhT
- そう言いつつほとんどのプレイヤーが非効率なレア狩場に行かない件
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 21:16 ID:KGl3CPEj
- 金で買えないくらいモノがなくなりゃ行くだろ
逆に言うと金で買えるうちは行かない
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 21:21 ID:mwS+BcvT
- 元々BOTが少なかったGroup1の鯖なんかは後遺症から脱しつつあるね。
過疎狩場のレアが高騰して以前の主要狩場とのバランスが取れてきてる。
古鯖は・・・・どうなんだろう、時間が解決できる程度の傷跡なんだろうか。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 21:22 ID:KiqdbOGI
- そういえばnPro実装直後でも効率出ない狩場は過疎ったままだったな
みんなマゾいテーブルに抗うだけでいっぱいいっぱい
いやいやループすまそ
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 21:30 ID:T5Cb2pxt
- いくら高騰しても物価が高いから行く気にならないな。
仮に50M稼げても過剰買えばあっという間に消える。
結局何も変わらず、得したのはBOTerとそれを相手にする転売商人だけって感じ。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 21:43 ID:GzUNCJSK
- BOTはほぼ消えても、それらBOTの遺産が残ってる状態だから……
レアが世界にまだ残ってる状態でBOTだけ消えても、>>671-672の状況のままだろうね
サービス開始当初から今くらいのBOT排除状態だったら、色々と違ってたんだろうけど。
まさに「金はあっても物が無い」状態になってるはずだから。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/23 21:45 ID:apeFvsBy
- どう見ても手遅れです。本当に(ry
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 00:34 ID:2Ttf1LmY
- >時間が解決できる程度の傷跡なんだろうか。
過剰に流通した金は、政府が没収しない限りまわり続けるからなー
FFは形だけでも抑えたが、ROはもう額面がでかすぎて全ワイプ以外どーにもならんよ
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 09:50 ID:wtgHPZYg
- 全ワイプはプレイヤすら消し去る威力が
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 12:07 ID:Ijgwdcy7
- BOT垢って、BANされたの?
されてなきゃ排除だなんて言えないんだが。
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 12:13 ID:l0Sg7jzx
- 全ワイプされたら速攻引退。
今いる廃の大半は積み上げた資産が足枷になって抜けないだけだろ。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 13:00 ID:Q3xIjRDs
- BOTの弊害
・Zeny、アイテム量産
・物的に豊かになり、経験値重視に移行
・ステルス公平により、高Lvキャラ量産
・GvPvの高コスト運用、物量優先戦略
・ゲーム寿命の減少
Zeny、アイテム量産による価値の減少
アイテム供給の減少により、アイテムが高騰するが
Zenyが無い場合、買い手が無く高騰の幅が少ない
Zenyが大量にある現状、需要がある限り高騰する
BOTが居ない場合、Zeny、アイテムは量産されず
急激な相場変化は、パッチ以外存在しない
確かに、BOTの影響で物的に豊かになったが
物的に豊かになった状態で、供給が止められ貴族生活からレベルが落ちる
人は生活レベルが下がると苦しむからな
需要のあるアイテムが手に入る低Lv狩場に、人がほとんど居なかったし
昔とは明らかにプレイヤー層の質が変わったな
Gvの競争心を煽るシステムは、経営として優秀であるが
他者よりも有利に立ちたいため、効率重視、不正前提
プレイヤーの質の低下、それらを取り締まらない管理会社
ゲームを使い捨ての資金調達の道具としか考えて無い経営
プレイヤーも管理会社も、長期的視野が無く即物的なんだよな
管理会社変えて、初期化すれば良いんだよ、絶対即物的な奴は消える
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 13:08 ID:nawSptUW
- BOTは規約違反だ。だからダメ。
それ以上でも以下でもない。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 13:12 ID:g7+wpV8k
- >>682
アイテムを生産する事でたのプレイヤーからZenyを得る事はともかくとして
BOTがZeny自体を量産できる狩場ってあった?
Zenyを無から産み出す方法は物をNPCに売るかクランプcを使うぐらいしか
無いよね? でも多くのBOTは収集品は拾わないわけで…
BOTが拾うに値する重量効率良いアイテムってダイヤ3カラとか
ダイヤの指輪とかトゲバラとかそんなあたりかな
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 13:18 ID:1kDBLG66
- >>684
コボルドMAP
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 13:23 ID:4GBapd5f
- >>685
違うだろw
Zeny量産は猫Map
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 14:07 ID:Q3xIjRDs
- >>683
その考えは危険だぞ
規約違反でなければ、何やっても良いのか?
おれは、モラルが重要だと思うがねー
モラルの低下が、BOT増加に繋がってるし
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 14:17 ID:OtpOIvsM
- まぁ道徳論や利害関係からする善悪論は
絶対に決着が付かない事になってるから、683の言葉はあながち間違ってないとは思う。
どうせ正論説いてもBOT使いも糞癌も理解する気はないんだし。
そんな事よりどうやって癌本社に火を付けるか全社員殺すかを話し合った方が(ry
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 14:40 ID:DeFuib6a
- >>687
やっても「良い」か「悪い」かで言うなら良いでしょ。そーゆー契約なんだもの。
ただ、やった後の周囲の目だとか評判だとか、そこまでは知ーらない。
たぶん晒されるなりなんなり……。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 14:40 ID:ohAN22GJ
- >>688
通報しますた
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 14:44 ID:l0Sg7jzx
- 例えば婆園にいるトレイン軍団もショートトレイン組と大量ロングトレイン組がいる。
BOTにも人感知ハエタイプと横殴りルートタイプがある。
モラルというかBOT肉入りに関係なく人に直接迷惑を掛けるかどうかだと思うがなぁ。
開発者がBOT推奨、やったもの勝ちでバランス組んでるのが一番悪いんだが。
ちなみに人感知ハエタイプは見た目が大変よろしくないが、狩場の肉入り人口が増えると
共闘で効率が上がるぞ。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 14:51 ID:nawSptUW
- BOT推奨ってか正規クライアントでないBOT自体は否定しているが、自動運転システムそのものについては否定してないな。
BOTerも、BOTを否定してる人もROを愛しているお客様とか言ってなかったな?
だからホムはBOTみたいなシステムにするとかなんとか。
もし何らかの自動運転システムが仕様になっても、うぜーうぜー言うやつはいるんだろうな。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 14:56 ID:qerkkLzL
- >>692
ホムのAI仕様書みたことあるのか?
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 15:35 ID:Q3xIjRDs
- >>691
迷惑をかけなければ、何をやっても良いのか?
ばれなければ、犯罪を犯しても問題ないという
特定アジア人の考え方と同義だぞ?
短期的な利益ではなく、長期的に考えられず
今さえよければ良いと言う考えは、荒廃の原因だぞ
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 16:00 ID:DCwwfD+U
- 何をやっても
問題ない
特定アジア人の
利益
さえよければ良い
- 696 名前:チラシの裏 投稿日:06/02/24 16:51 ID:Qq7+logt
- 今のラグナは屑管理会社のせいでマトモな人間の比率が減って
頭脳が子供の方が多く残ることになってしまったからな・・・・
この流れは感慨深いものがある
ちなみに自分のこだわりに固執し過ぎる人間や他人の考えを聞いて考慮しない視野が狭い人間を
世間では子供という
だから子供扱いされたくなければ他人の考えを自分から理解して他人に優しくなるこったな
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 17:06 ID:l0Sg7jzx
- 敷居が高くなるほどエゴ丸出しの香具師しか残らないのは確かだな。
オーラ目前〜転生職の厨狩り、
マゾパッチ後の横殴りBOTの激増。
新鯖ではBOT対策後の転売厨のつり上げ。
敷居を低いままにしておけば、カルネアデアの板を求めて
皆が殺し合いする事もなかったろーにとつくづく思い知らされる。
ま あ す べ て は 手 遅 れ だ が な
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 17:07 ID:Zlo7mKDq
- 相変わらずスレタイと関係ない話してんな
つーか最近突っ込みスレはLiveRoでいい気がしてきたんだがどうよ?
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 17:12 ID:suWQWMFc
- それ言っちゃうと
職スレ以外全部LiveRo行きの可能性があったりなかったり
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 17:15 ID:fQ3GS2wv
- >>698
1.なにをいまさら
2.新参乙
3.興味なきゃスレ違いですか
どれがいい?
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 17:37 ID:2NoQSGLO
- こうして開き直る連中が多いのはなんでだろう
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 17:38 ID:DeFuib6a
- ROだからさ
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 17:45 ID:hKBSX5zp
- いつも話が佳境に入って突然言い出すからジャマイカ?
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 17:52 ID:gIzK43/J
- nProtect導入以降、BOTをBANした訳でもないのに糞会社を賞賛する声に溢れ
実質癌呆を叩くスレだったここも過疎化していたが、ようやく本来の姿を取り戻したといったところじゃないの
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 20:05 ID:ZqEHBTpr
- RO以外に去る場所が無いからさ
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/24 20:49 ID:A78LqPrA
- >>704
ちょっと待て、nProは確かに賞賛したが
癌 呆 を 褒めたことなど一度もないぞ。
>>688
今なら民主党捏造メールの黒幕が孫正義だってバラすのマジお勧め
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 02:39 ID:dxRMJDF7
- >>706
nPro実装直後は此処も癌呆を褒め称える声が大きかったと記憶しているが
漏れはnPro抜けてくるBOTを糞会社がBANする事はありえないと踏んでいたので
喜ぶには早いんじゃね?と思っていたが想像通りの展開になって笑えるわ、笑うしかねぇ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 02:42 ID:Mfzk9pGh
- nPro入れたのは評価しようって声があったけど。
褒め称えたのは記憶にないなぁ、はて記憶違いか。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 02:58 ID:EdAHWdFw
- 癌呆や禿を褒め称えることは未来永劫ないと思う。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 03:18 ID:nhW+8mPu
- >>707
nProやってる会社は評価に値するが
癌は全然不正者BANしてなかったから誉められて無いぞ? むしろ能無しが!と再認識されてたよーな
でだ、どんどんBOTが増えてます。 nProの中の人ボスケテ
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 03:52 ID:nl/f9TjG
- バトルアックス錬金BOTが出始めたときでさえ何もしなかったからな。
全部nProがやってくれるから何もしなくてもいいやって感じの仕事っぷりだ。
1月のサポーティングデータ見ればどれだけサボってたかは一目瞭然。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 03:58 ID:pNOryGse
- もう終わりだね 君が小さく見える
僕は思わず君を 抱きしめたくなる
「僕らは自由だね」 いつかそう話したね
まるで今日のことなんて 思いもしないで
さよなら さよなら さよなら もうすぐ外は白い冬
口ずさんだのはここまで。こっちはちょっとね。
愛したのは 確かに 君だけ そのままの君だけ
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 05:02 ID:cVTop9Od
- 癌って本当に糞だよな
nProがほとんどのBOTを締め出してる間に人海戦術で動いてるBOTをBANしとけば復活されなかっただろうに
今がラストチャンスでここでBOTをBAN祭りしなかったらあっという間に蔓延するぞ
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 07:14 ID:5jUpRRNR
- β1みたいに世界が狭くてどこ行っても人
狩場では毎日同じ面子顔をお合わせる世界ならともかく
今みたいにまったく人が来ないようなマップが大量にある世界じゃ
通報に頼って人海戦術でBANとか無理でしょ
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 07:26 ID:xb6hpWGn
- 無理でも何でもやるんだよぉ!
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 07:43 ID:JjVEeLVW
- >>713
おまえさん今がラストチャンスだと思ってるのか?
そ ん な も の は 既 に 過 ぎ 去 っ て い る !
>>714
GMキャラで巡回BOT使用を提案もしくは承諾したUNK社員乙
で
1日の実働労働時間が8時間と過程
実働時間のうち会議と打ち合わせ(やってる訳ないが)等で3時間消費と過程
残りの5時間のうちGM一人につき1時間で1匹BANペースで5匹BANと過程
各鯖にGM一人ってのは糞癌だからありえないのでWG一つにつきGM二人と過程で1日に約20匹前後
週五日労働と過程すれば一週間で約100匹BANできる
このペースで行っていれば1ヶ月で約250匹程BANできる。
セットでNoticeと公式ページでフリーメアドでの取得垢は無効にするので
プロバイダーメアドに修正してくださいとと3ヶ月くらい前から告知しておけば
日本語読めない中華か公式どころかNoticeまで全く見ない馬鹿か運の悪い人以外はメアド変更する。
こうすれば同一人物とか業者特定がしやすくなるしフリーメアドで新規無料垢げっとノビ放流し放題なんてこともなくなる。
後は上のほうに書いたBANペースでやっていけば飼い主のほうから勝手に去ってくれる。
糞癌側も正確で売り物になる個人情報げっとしまくりんぐで万々歳!
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 08:58 ID:6eFDXVbp
- >>716
あー、まてまてまて。
もうすでに、癌にはおまいさんが想定してるような
所謂”GM”という職種は存在しないと堀が宣言している。
ハラスメンとやらのトラブル解決を図る役割は”キャスト”と呼ばれる連中が対応し(BOTもこの一環だな)
これは仕事は外注に委託されているらしい。裏を返せば24時間対応すら可能のはず。専門の業者なんだから。
恐らく、BOTBANみたいな事は、キャストが疑わしいのを調べて、
システムのトラブルやら、データセンターを司る”ガーディアン”(これは癌社員が担当)に報告し、
判断を委ねる、って形になってると思う。
こういう状況下においても目立ったBANが行われていないって事は、
”キャスト”が無能(か、外注ゆえROを知らず、BOT判別つけられない)か、仕事をしていないか、
あるいは”ガーディアン”への伝達がうまく行ってない・”ガーディアン”が無能か。
まぁそう言った、さまざまな要素が考えられるな。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 09:09 ID:cFrpog5O
- >>717
どんなに新しい単語作っても、
ユーザーにはGMに複数のチームがあって、それが連携し切れてないようにしか見えんな
GM無能って事実はカワンネ
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 09:09 ID:uIRT/iiq
- 今更だけどお試しIDの一泊二日ってのに違和感が止まらんのだが、こういうのって一泊二日って表現で正しいの?
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 09:51 ID:fyB2kJqO
- ”キャスト” 堀と森下の脳内会社です。
”ガーディアン” 過去現在未来にわたり存在しません。
癌なんて信用するだけ無駄、まだ信じているのか?
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 09:56 ID:50Mo6rYx
- 夕方から始めて、寝て、次の日の夜まで遊べるんだから、
まあ1泊2日で問題ないんじゃないかな。
48時間…ではないし。2日って表現もちょっと微妙だし。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 09:58 ID:cZ1rw8Sp
- 宿泊していないし1泊にはならんと思うのだが
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 10:07 ID:cP5aCOHb
- 仮想世界に旅立とうって意味かと
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 11:50 ID:n1X85+2V
- 一般人は一度いったらもうお腹一杯で、二度と行こうと思わんだろうな
つか思えない
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 21:05 ID:DRTgLqYW
- 本日2月27日(月)、不正対策の更新を実施いたしました。
今回の更新も、ユーザーの皆様からお寄せいただいた情報や
運営チームで確認した内容に基づき、不正対策の回避を試みる
様々な手段への対応を強化した対策となっております。
今後とも運営チームによる監視体制を継続してまいりますので、
ユーザーの皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
※この度の更新において、ユーザーの皆様に行っていただく
作業は特にございません。
なお、本更新に伴いお気づきの点などあれば、
WEBヘルプデスクまでお問い合わせください。
はいはい対策対策
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 21:08 ID:J8eGXQho
- >今後とも運営チームによる監視体制を継続してまいりますので、
みーてーるーだーけーって懐かしいCM思い出した。
いや、実際見てるだけなんだが。
金返せよ詐欺野郎。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 21:41 ID:z3nhbVqP
- >>726
言論は取り締まるぞ
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 21:54 ID:uIRT/iiq
- 対策って流布したBOTに対応したんだろうか。
つーか、それぐらいしかないよね。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 22:06 ID:RMBHeIGT
- >不正対策の更新を実施いたしました。
これって正確に書くと
不正対策の更新を実施してもらいました。
だよね
んでダメ押しに運営チームは、みーてーるーだーけー
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/27 22:48 ID:RJwzm1S9
- >>714
24時間狩りしてるキャラをまず自動で洗い出せばそんな大変でもないだろ
狩場が増えたから不可能とか社員乙としか
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 00:00 ID:DjfuXK1H
- >>730
重力プログラムにキャラクター連続接続時間表示させるプログラムってあるの?
それがなければ、取締りは人海戦術だし
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 01:00 ID:J16RnDx7
- ログインログアウト時間をキャラデータからチェックして
一日のトータル稼働時間を計算するくらいのことは自動でできるだろうけどね
そっからのチェックが人力だから面倒くさいんだろ
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 01:01 ID:1pMrV7Bf
- みーてーるーだーけーって・・・・
見てもいないような気がするのは俺だけか?
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 04:21 ID:0ZIBfHjO
- 海外ROだと月額つなぎ放題以外に接続時間に応じた課金体系ってのがあって
(たとえばoROだと15時間接続チケってのがある)
これが切れるまでは何ヶ月たってても入れる(っても実際は期限はあるけど。半年だったかな)。
残り時間が0になったら問答無用で切断。残り時間を調べるコマンドもある。
この値を全キャラにたとえば10000時間とか与えて一週間後の時間の減りを見れば
接続時間は一目瞭然だったりするわけだ。
要は調べる手段はあるのに調べていないってことで。お察しください。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 05:55 ID:WHLjNHYZ
- >734
その接続プランうらやましいな
ROでそういうことできるとは知らなかった
海外ROは工夫してんだね
せめてそういうのが日本にもあれば完全に離れていく人を
食い止めることができるかもしれないなとちょっと思った
1day近所で買えないって人案外いるし
数時間しか入れないけど1dayってもったいない気がして
なかなか使えなかったりする
サーバーアクシデントがあったら南無にもほどがあるし
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 06:56 ID:5bEF4/uK
- そのシステム、BOTとか抜きにしても欲すぃな
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 07:15 ID:z2e576ps
- 日曜だけ1dayを購入してくださる奇とk…貴重なお客様の御意志を尊重したいので
実装は見送らせていただいております!
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 09:25 ID:aKeoFqGd
- BOT減りそうなのは良いけど、露店も減りそうなのが怖い。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 09:53 ID:QL8FAnmw
- その場合、露天出す垢のほうは定額制で出すんジャマイカ?
確かに1DAYでつなぎっぱの露天は多少減るとは思うが。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 10:13 ID:vb28pjFR
- 15Hチケの実装はともかくとして、1DAYをちゃんと24hで
切断するシステムはちゃんと実装して欲しいな
それで何日も繋いでいる人には悪いけど、現状は明らかにおかしい状態なので
その替わり1DAYを150円ぐらいに値上げして一般売りするとか、
1月のうち金18時〜日26時の範囲のみ接続を受け付けるチケを1000円ぐらいで
売り出すとかの工夫があっても良いとは思うけど
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 10:15 ID:VIHNoohN
- だいぶ前から切断される仕組みになってないか?
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 10:20 ID:QSgOr87X
- 1DAYをもっと買いやすいところで販売するとかな
あとは無料チケばらまくのいい加減ヤメレと
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 10:44 ID:mb24TjOS
- 1day買うのがめんどくさくて30日チケット買っている人が
30日買わなくなって売り上げ減るだろうから1dayの一般売りはしないと思うな
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 11:24 ID:yPdmm5rn
- 昨日の対策ってBOTNEWSによると簡単に破られたらしいな。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 11:39 ID:WId4458B
- 対策来ようが来まいが、
癌がBANサボってる時点で何の意味もない
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 11:47 ID:mqC6RS/z
- 癌は馬鹿の一つ覚えで
>不正ツール対策更新のお知らせ
を公知するだけだからな
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 12:02 ID:/YnRQmEF
- >746
昔みたいに意味のないローテーションパッチだけ形式上当てて、
「消費者センターの皆さん対策してます癌ほーがんばってます!!!!」
なんていっちょまえの顔されるぐらいなら、対策はnProにさせて告知だけさせてるほうが100倍マシ。
というかnPro貫通して来たやつをBANするのが連中の仕事だろ?
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 12:11 ID:hp0Gfdv9
- Gvで阿修羅モンクがサボッてるようなもんだな。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 12:44 ID:lSY7uDbJ
- >748
それだと、まるで「働けば阿修羅モンク並みの仕事が出来る」ように取れるが?
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 12:46 ID:/pBh+FAN
- ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/301.html
No.301 RJC2006エントリー期間一部変更のお知らせ 2006/02/28 12:05
ラグナロクオンライン運営チームです。
本日2月28日に行わせていただきましたアトラクションセンター
メンテナンスの影響を考慮し、RJC2006へのエントリー期間を
一部変更させていただきます。
▼変更前のエントリー期間
2月21日(火)15:00〜2月28日(火)12:00 ギルドマスター
2月28日(火)15:00〜3月 7日(火)12:00 ギルドメンバー
▼変更後のエントリー期間
2月21日(火)15:00〜3月 1日(水)12:00 ギルドマスター
3月 1日(水)15:00〜3月 8日(水)12:00 ギルドメンバー
(以降の予定に変更はございません。)
皆様のエントリーを心よりお待ちいたしております。
また、本件に伴いご不便をおかけいたしました事を
心よりお詫び申し上げます。
( ゚д゚)ポカーン
いや。自社のスケジュールくらい把握しておけよ。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 18:19 ID:tkPV5LnO
- ちと流れに乗れなかったが知らない人間も多いようだし今更だからこそ書いておくか
前から言われている通り
1day接続延長黙認も新規バラマキも全て
よそへの宣伝用に使う接続数なんかの見た目の数増やすためだぞ
管理なんて知りませんが
数字に騙される馬鹿企業からの集金とテスターからの搾取を中心に
宣伝だけは毒痔仕様癌バッテマス
_、_
( ,_ノ` )b
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 18:56 ID:juUsE+sA
- このまえこんなのやってたんだけど
ttp://www.joqr.co.jp/senden/htmls/item/meet_20060225_001.html
どうせ適当なことしか言わないんだとおもって聞かなかったんだけど
誰か詳細わかる人いる?
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 19:50 ID:iBnH267H
- あられと餅は?
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/02/28 22:27 ID:Z2K7GSlf
- どっちかって言ったらコーティングをさぼってるケミかな。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 00:48 ID:rlsQ7Pxm
- >>754
カートにコーティング薬積んでくるの忘れた上で、
コーティングさぼってるケミだな。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 00:49 ID:noUBsOwz
- >>752
グロ注意
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 04:03 ID:F88icRDx
- 分かりやすく言うと、まるで癌呆みたいな仕事してるってことだな
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 10:52 ID:fbGJ6Hz1
- SSに対するまるで言論規制のようなガチガチの公式規約はなんですか?
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 11:20 ID:40xE/+mG
- しかも予告、告知無しだったな・・・。
こんなこすい事する前にやらないといけない事ならもっと有るだろうに。
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 11:30 ID:mom/N0jZ
- >>758-759
すまん、SSに関して、どこら辺が変更になったかまったくわからないんだが、どこが変わったんだ?
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 11:50 ID:OqkwR7wm
- >>760
「SSの拡大縮小、SSの一部を切り出し、名前を消す」以外の加工禁止。文字入れすら禁止。
ドット絵も加工禁止。ギルドエンブレムで使う場合も切り出し画像の加工禁止。
あと著作権表示必須。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 11:55 ID:/ui4Fqts
- 池沼か。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 11:56 ID:Ax74uQYU
- かつてどっかの禿の公演の題が何がやりたいんだ!だったが
これこそ本当に何がやりたいんだろう、理解できない
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 12:17 ID:hl2nSgoN
- >>761
BOTNEWSのネタならSS限定だからクライアントから抜き出したことにすれば全く問題ないよ
>通常、無断で「ラグナロクオンライン」のコンテンツを利用することは著作権法に違反する行為となりますが、当ガイドラインの条件を満たしていれば、「ラグナロクオンライン」のコンテンツを利用しても構いません。
>
>営利を目的としない個人的な趣味の範囲内であれば、同人活動およびウェブサイトにて活動していただきましても、構いません。
>※ 「二次転載」「二次創作物」「リンク」「バナー」に関するガイドラインの範囲内での活動に限ります。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 12:26 ID:xrGQkTfc
- http://www.ragnarokonline.jp/playguid/topic/09.html
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 13:13 ID:UDYrXFAO
- それってかなり前からそうだったような。気のせいか?
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 13:18 ID:A/U5QR02
- てかこんなの当たり前の話だが。
ガンホーは制限ゆるいほうだよ。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 13:34 ID:Y0spnbGB
- 文字入れ許可したら捏造画像とかも作れるわけで禁止は別に普通かと思う
Botnewsがツマラン事で騒ぎすぎって気がするな、よっぽどネタが無いのか…
あそこは何が何でも癌を叩かないと気が済まない様なのでもうサイト名を
「嫌癌流」とかに変えた方が良いと思うな
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 13:39 ID:hl2nSgoN
- 好患流でいいよ
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 13:48 ID:a+nzLBpp
- 急にガイドラインを変更したから叩かれてんじゃねーの?
>>767
外国で消費税10〜25%が当たり前でも、いきなり日本で10%にしたら混乱するだろ
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 13:58 ID:q4xH4TQk
- 変更だと騒いでいるが、ページのアクセシビリティの改良という感じの
改装は行われているが、規約の変更はとくにされていない。
今回の問題は、どっかのバカが必要以上に騒ぎ立てて、それに踊らされて
サイト運営者が問い合わせたことにある。
問い合わせられたら、いいよとは言えないからダメになるだけだ。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 14:06 ID:mom/N0jZ
- >>761
えーと
>1.解像度(画像のきめ細かさ)を変えたり、大きくしたり、小さくしたり、
> 切り取るなどの加工処理を行ったものを使用しても構いません。
>2.スクリーンショットに自分以外のキャラクター名が表示されている場合や
> チャットウインドウに自分以外のキャラクターの発言が表示されている場合は、
> そのキャラクターの使用者に必ず了解を得てから使用してください。
>※ スクリーンショットに写っている自分以外のキャラクター名やチャットウインドウの発言を隠すために、
> 表示部分を切り取るなどの加工処理を行ったものを使用しても構いません。
>※ 画像をもとに、アイコンやカーソルなどを作成することは、おやめください。
と、書いてある。
これから読み取れるのは、
・解像度の変更や、トリミングはOK。
・他人のキャラが名前出てるSSを使用する場合は、そのキャラの許可を取ればOK。
・(様々な要因から許可を取ることが不可能な場合のために)名前を隠すなどの加工をしてもOK
・SSから、アイコンやカーソルなどを加工して作っちゃダメ。
・・・の4点で、ここから、”縮小拡大トリミングと、名前消し以外の加工禁止”なんて要綱は読み取れないんだが。
書いてなければやっていいって訳でもない、といいたいのではあれば、わかるが。
つーか、某ぼにゅーのあれは、もはやねたがなくて言いがかりとしかいえないような気がする。
あと、突然規約が変わったわけでもなく、かなり前からこうだったぞ。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 14:10 ID:UDYrXFAO
- 個人的にはそれよりも、著作権のガイドラインを”プレイマナー”
のカテゴリーに置くのをやめろ。一回目かなり必死に探したぞ。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 14:15 ID:/jUanIat
- 文字入れ可なら罠発言SSも簡単に捏造できるな
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 14:17 ID:UDYrXFAO
- 普通にクリップオブトゥルーサイトがあったじゃないか。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 14:18 ID:ZbVwmuAO
- >>774
そもそも捏造するような奴は文字入れ禁止されててもするだろうが。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 14:24 ID:DrCRMEq0
- >>771
ユーザー全員に同意させる規約の内容は簡単に変更しないだろ
>通常、無断で「ラグナロクオンライン」のコンテンツを利用することは著作権法に違反する行為となりますが
>当ガイドラインの条件を満たしていれば、「ラグナロクオンライン」のコンテンツを利用しても構いません。
細かい内容はガイドラインで変更するわけだが
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 15:16 ID:G5BA1nPe
- 釣りイベントの会場はここですか?
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 15:55 ID:Y0spnbGB
- >>774
罠発言SSの捏造は可能だろうが、ガイドラインに従うのなら発言者の
名前は消す必要があるぞ
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 20:02 ID:PLya+ay0
- 捏造SSってのは、画像を加工することが目的じゃないだろ。
何かしらの「騙すための意図」があって、その立証のために画像を加工するんだ。
つまり「騙す」ために作る画像は「加工されたことがわからないように」作る必要があるため、
製作者本人にしか画像の真偽がわからないようになっていなくてはならない。
よって、ここに画像の加工の禁止があったとしても、
加工したことさえわからないようになっていれば
違反したかどうかもわからない。
「騙す」行為がそもそも規約違反になっているのであれば
ことさらに画像の禁止などを破ることに抵抗など無いだろうし。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 20:20 ID:ZPdlecyX
- あー…つまり
>>780
それに失敗した永田議員乙
ってことか?
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 20:29 ID:nPNmtLBT
- どのようにして、それに失敗したというその先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 20:47 ID:HkOFLDV2
- 緊急告知テラワロスwwwwwwww
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 20:52 ID:PLya+ay0
- 公式すら動かす影響力だったのな、あのサイトは。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 20:59 ID:9GJtdWqQ
- 著しく違反って軽くならいいのか?
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 20:59 ID:1SauzEka
- ま、ユーザー減らす方向の規約改変は考えにくいわな
ECOが軌道に乗るまでの唯一の命綱なんだから
だが同時に 「ユーザー減らしかねないSS」 にケチつけるのも、ありえないとは言い切れないがな
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 21:06 ID:PTepQbUe
- ECOとほぼ同じ説明文でこの件で騒いだ香具師は・・・
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 21:14 ID:9GJtdWqQ
- あぁ・・公式出した理由はサポートがなにを言われても「公式見ろや馬鹿野郎」の一文で済ませるためか。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 21:30 ID:IkRVBr5z
- 単純に問い合わせメールが殺到しただけジャマイカ
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 22:10 ID:8pTauE4z
- 必死な患者がやたら読みにくい上に罵詈雑言なメールを大量に投げたんじゃないか?
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 22:14 ID:onR1pNXn
- 様は、著作権表示の義務とか守ってるなら
Roキャラのドット絵使って着せ替えさせたり
ラグなの何かとかの頭装備のシミュレーションとか
こんな感じの頭装備欲しいなとか妄想してそれをかぶった絵作ったりとかで
遊ぶのは構わないけど(大半の人にプラスのイメージになりえる方向)
Roのドット絵を裸にひん剥いたりとかして(マイナスなイメージになりえる方向)
自サイトとかで堂々と公開したり等の、Ro自体のイメージとかを下げる様な奴はやらないでくれ
そのドット絵がプラスイメージになるかマイナスイメージになるかは
普通に考えれば解る範囲で各自判断しろ、あまりに目に余りすぎる様なら、こっち(癌)から警告行くから
警告来たら消せ、って事だろ
上にも有ったと思うけど、癌叩く為に無理やり曲解して書いた文章が
誤解や祭り便乗の為に一人歩きしただけだったって事だな
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 22:28 ID:a0Ov06yf
- 俺が気に入らないドット絵は訴えますってことじゃん。
なにこのダブルスタンダード
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 22:39 ID:F5jaF2Fu
- 会社ってそーゆーモンじゃないの。
基本的に黙認な同人誌がごくまれにタイーホされるように。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 22:52 ID:n6jZe+zX
- >>792
権利を持ってる人間がそれを主張して何が悪いんだ?
権利の概念すら存在しない朝鮮人ですか?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 22:55 ID:ZPdlecyX
- >>794
権利を持っているのは重力
癌に主張する権利はない
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/01 23:07 ID:RyVyGF25
- >795
本気で言ってるのか釣りなのか、ただのリア厨か悩ましいところだなw
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 00:20 ID:9lxZ86Rr
- 支払い方法をクレカのみにして欲しい。いやマジで。
そうすればかなりBOTが減るし特定もしやすいはず。
学生だから云々の人には、学生カードもあるだろ
住友カードなんか親に確認の電話も無い。
要望だしてくるよ。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 00:28 ID:SvtW4Wef
- WEB金使えなくなったら癌の利益へらねーか?
BOT対策は1day廃止、無料チケット廃止でいいだろ
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 00:57 ID:4tfxNa4q
- 公式のファンサイトリンク放置でこんなことをずっと考えてたのか、癌崩は。
まぁファンサイトリンクよりもBOT対策、鯖強化に力を入れて貰いたいがな。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 01:02 ID:fXAK2G/N
- 1day廃止したら現存プレイヤーの半数が引退確定だな。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 01:03 ID:yhNRYAhE
- >>797
クレジットカードだけにしても無駄だぞ。
癌が一度BANした不正行為者の再登録を禁じるというか、システム的に
再度IDを取得できないようにしない限りはほとんど意味が無い。
癌ID取得時に入力している個人情報の審査を全く行っていないから、
不正行為者が何度でもIDを取得できるのでBotが減らない。
Gameのシステムで不正行為を封じることが出来なくても、ID登録を
厳しく審査していればBOTのほとんどはなくなる。
ID取得時に厳しい審査があれば、たかがGameの為に個人情報を
捏造までしてIDを取得しようとする奴はほぼいない。
そして癌はGameの運営ごときにそんなに金をかけたくないから
今の現状がある。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 01:27 ID:IYYumcmW
- BOTは月額納金が主流だと思うがねぇ・・
1dayはネカフェの客引きにもなるし、経営としては良い物だぞ
クレカは個人情報が何度か漏れているから
クレカ番号流出しそうだし、SB系列だしなぁ・・
WMで良いから、とりあえずオフライン認証がほしいな
最初は5day位のお試し期間をデフォルトにしてさ
郵送なんて翌日配達だって可能だし、正規ライセンス認証コードをハガキで郵送
んで、そのコードで認証したら断続して使えるようになるとかさ
正規ライセンス認証が行われなければ、納金できないとか
この方法だと、高レベルBOTが生き残れる可能性は少ないと思うけどなー
同じ住所で、同じ人が複数アカウント取得して、どれかがBOTだったとしても
関連IDすべての処分が可能だし、ほぼ確実にサーバ内のBOT資産が消せると思う
BOT用住所と、本垢用住所分けられたら難しくなるが・・
餓鬼の多い現状のROだと、グループを組んで役割分担とかするやつなんて
極々僅かだろうし、ID再取得しても前科があればチェックするだろうし・・
匿名で手軽にゲームに参加できるのは、確かに良い方法だと思うが
不正者は一向に取り締まられず、ただ使えないようにしただけ
やった者勝ちで、モラルのかけらもない奴が大量に湧いている
今のGvなんて、不正前提で築き上げた地位の奴ばかりで、面白くもない
悪者RPは良いのだが、前提がまず違うからな、不正がなければ良いんだよ
昔、要望として投稿したんだがなぁ・・BOT確認のハガキを郵送とかあったような気がするが
まったく効果がないんだよねぇ、株価も下がってるし、そろそろ本気にならないものか
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 03:02 ID:rHlbXSNi
- 妄想は妄想スレに
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 03:45 ID:Z9Mbl+yQ
- んな面倒なことしなくても
別にクレカオンリーにして
BAN暦のある垢のクレカは
2度目からははじけばいいだけだと思う
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 04:33 ID:IYNRHjx5
- リネージュの話だが……
リネージュII、不正利用増加でダイナースカードの取り扱いを停止
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/11/22/9955.html
NCジャパン、MMORPG「リネージュ II」
全てのクレジットカード決済に個人認証を導入
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051129/line.htm
韓国では住民登録番号があるが(これも新システムに来年移行/なりすまし多発)
http://allabout.co.jp/computer/netkorea/closeup/CU20051126A/index4.htm
日本で個人認証は本人受取限定郵便あたりを使うか、銀行口座の引き落としか?
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/honnin/
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 07:30 ID:QV6pQF+b
- ここってまず癌はやらないだろう事は置いといて話すスレか
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 10:07 ID:yJ1U4Z5d
- いえ、癌はやらないだろうという事を書いて突っ込むスレです。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 12:53 ID:qHeGKaXj
- 韓国の国民番号は偽るのと重罪だと聞いたよ。
年金なんかもあの番号で受け取るから。
たから防犯効果は高いよ。
日本だと本当は住基番号がそれに該当するはずだったのに
マスメディアがプライバシーが侵害されると騒ぐものだから実質ポシャった。
政治家もメディアもITだネットだと推進しようとしてる割には
なりすましを防ぐ個人を証明する方法や
罰則など法整備をおろそかにしたまま突っ走ってるんだよな。
個人的には住基をもう一度再考して欲しい。
さわいでた連中は騒いでいた事以上の犯罪がネットで起きてる現実を知らなさ過ぎる
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 13:28 ID:h8ZqXksF
- >>808 重罪というには微妙、軽くはない。
3年以下の懲役又は1千万ウォン(約840万円)以下の罰金
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/9133/juumintouroku.html
あまりに広く使われていて、詐称も多いために処罰例が少ないのが韓国の実情。
だから、新システムに移行が予定されている。
米国でも類似の社会保障番号(SSN)があるが、SSNの悪用による被害コストが
大きくなって日本の住民基本台帳番号と同程度の公開しない運営になった。
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 13:28 ID:H1OfXMPP
- まず信用できる存在になってくれ。話はそれからだ。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 19:06 ID:O6IxuYkB
- インターネットラジオ『ラグナロクパーティー』
ttp://www.ragnarokonline.jp/people/ro_party.html
「ラグナロクパーティーでギルドを立ち上げてみよう!」
■日時
2006年3月11日(土)14:00〜15:00
■開催ワールド
Garm
※しばらくはこのワールドでイベントを開催いたします。
ざわ・・・・・・・・・・
ざわ・・・・・・・・・・
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 19:53 ID:ltehGAaM
- らぐなろくぱーてぃ!
,.-──‐- 、 ,.-──‐- 、
,.'´ _,、-ー-、 `トユ,.'´ _,、-ー-、 `トユ、
,ィ.:.:::.ヽ .:.: ,roュ ヽ ,,ミ,ィ.:.:::.ヽ .:.: ,roュ ヽ ,,ミミミヽ
,イ⌒ヽ .:;;:'゙ `ー‐‐' ,イ⌒ヽ .:;;:'゙ `ー‐‐' ヾミミミヽ
/.:``ー' :;:; ⌒ヽ/.:``ー' :;:; ⌒ヽ ミミミミミi
l r==ュ ι l r==ュ ι u,,,,シミミミミ1
| jト、 `ヽ ι `| jト、 `ヽ ι `ヾミミV´,ヘ7;;ヽ
| .ノl L_」! | .ノl L_」! `ヾ ィソ /;;ノ
レ'ー─- '' ''′ι .レ'ー─- '' ''′ι u にニノ
( .:;;.. .. . . .. ( .:;;.. .. . . .. ,,,;;:;.:.:.:.::/
\::::::::::::::::::::.:.:.:. . :.:.:'''\::::::::::::::::::::.:.:.:. . :.:.:'''´.:.:.:. ji'
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 20:04 ID:Ho/vH6t3
- いいか、おまいら〜
枝とか連続発言とかで進行妨害するなよ〜
絶対にするなよ〜
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 20:13 ID:tSEcHY4i
- 聞いて見たけど、何気にガルム選んだかのような放送だったけど過疎鯖選んでる時点でやらせだな。
まぁ、放送自体は結構面白かった。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 21:09 ID:EAUEa7z/
- 声オタを自主移住さて
少しでも過疎を解消するのが目的なんだよきっと
(パーソナリティーの二人声優だよね?)
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 22:32 ID:D8/dQg8m
- つまりその連中の周辺で癌呆仕事しろを叫び続ければ
当然癌はその声を聞いて無視しているという事に・・・
言うまでもないか。
誰かその連中の周りに癌呆仕事しろを叫び続けるBOTを連続で配置してくれんかなぁ。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 23:01 ID:Mv9Bh5pD
- あーなんかデジャブ。
ROニメの頃もラジオやってて、「BOT駆除しろ」とか投稿しまくったとか華麗にスルーされてたとか、昔
突っ込むスレで見たな。10年くらい前か?
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/02 23:43 ID:2OMrCzuX
- とりあえず放送のタイトルコールで気持ち悪くなって止めた
誰か内容おせーてくれ
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 00:08 ID:zhtxuHhv
- そこで語り部の実装ですよ
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 00:22 ID:vJzd4sAr
- こういう企画は全力で潰すしかないと言うと
当然そこまでやるかの正論で叩かれる事はわかってるんだが、
もはやこういう企画をそれこそユーザーの手でぶっ潰して行くしかない気がする。
ブログも結局うやむやのうちに途中終了したわけだし。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 01:48 ID:thWSeOT2
- 態々癌レベルまでこっちが落ちてまでして
嫌がらせで企画潰しみたいなことする必要も無いだろ
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 02:12 ID:QyU123aL
- 本来叩くべきなのは癌の悪行であって癌自体じゃないよ
最近、癌を叩ければそれでいい奴が増えてきたな
何も変わってないガイドラインに、何で勝手に都合良く変えるんだ!とか文句言ったり
癌に長年付き合ったせいでユーザーも歪んできたのかな
あれ、言ってることが矛盾してるぞ?
それより、わざわざって読むのか
一瞬、くまくまかと思った
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 07:29 ID:6xjoALLt
- >>822
癌が悪行をするのではない
悪行が癌を創立させたのだ
よって癌自体を叩いてOK
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 07:32 ID:jomZ53NO
- 思うんだけどさ、他業種でもそうなんだけど
これからの企業は自分達の負の部分にも誠実に向き合うべきだと思う。
例えイベントであっても、メディアが絡んでる時でもさ
BOTやRMTだのそういう話題にもちゃんと答えを返せる企業になってほしいね。
まるでそういう事が無いかのごとく見事にスルーするひた隠しにする企業は長く続かないし
永遠に顧客との信頼関係を築けないと思いますハイ。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 07:53 ID:jomZ53NO
- クレーム処理はただ単にクレームとして処理されるか
クレーム処理こそが顧客の信頼を得るチャンスだと言うことを
癌胞は学んだ方が良いと思う。
でないと不平不満がそのまま企業イメージとして
第三者(新規の顧客)にも植えつけられ
年がら年中叩かれ続けそしてその対策に追われ
誠実に答えるスタイルと比べてお金も時間も浪費し
それが回りまわって開発、運営を圧迫し更なる顧客の不満を生む。
そしてそれは永遠に悪循環のスパイラルから抜け出せなくなる。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 08:39 ID:Gz31RExI
- プレイ情報
No.171 3月1日のパッチ内容について 2005/03/01 14:40
■雛祭りイベントが開催されました。
▼開催期間 3月1日(火)〜3月15日(火)メンテナンス開始まで
・ 泉水の国アマツに雛壇が設置されました。
・ 港の都市アルベルタにいる「貿易船船長」が格安の旅費で
アマツへ送ってくれます。
・ アマツにいる「ミス・アマツ」がイベントアイテム「ひなあられ」「菱餅」の
交換を行っています。
・ カプラ本社にいるカプラ「W」「グラリス」がアイテム交換を行っています。
・ その他イベントNPCを設置しました。
No.302 2月28日のパッチ内容について 2006/02/28 14:00
■アマツに雛壇を設置いたしました。
▼設置期間 2月28日(火)〜3月7日(火)メンテナンス開始まで
▼対象ワールド 全ワールド
_、_
( く_,` ) n
 ̄ \ ( E) 癌ばってますっ!
フ 癌 /ヽ ヽ_//
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 09:19 ID:rup5GuhG
- でも顧客はこういう所で愚痴ってるだけだから
無視しようが仕事しなかろうがOKって事を癌は学んだんじゃないの。
何年も口だけで実際に直談判しに来る奴もイベント妨害する奴もいないんだし。
暴力行為しろとは言わないが、正面切って行動できなきゃ意味無いんじゃね?
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 09:44 ID:oMb3X04X
- >>826
一瞬、今年のひな祭りのイベント情報かと思ったじゃないか!去年のやつ!!!!!!
・・・今年は、ひな壇設置しただけか・・・
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 09:53 ID:Gz31RExI
- ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,MMORPG「エミル・クロニクル・オンライン」で,
3月10日の定期メンテナンス後に,新マップ「タイニーアイランド」を実装すると発表した。
また,3月3日の定期メンテナンス後から3月10日午前10時までの間,
「かわいい貴女が主役!ひなまつりイベント」が実施される。
期間中,アクロポリスシティのダウンタウンにあるシアター内に「ひな壇」が設置されるので,
プレイヤーキャラクターを「おひなさま」に見立て,ひな壇を飾ってみよう。
同期間中,全20部門からなる「ひなまつりイベント記念スクリーンショットコンテスト」
も開催されるので,ぜひそちらにも参加してみてほしい。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 09:55 ID:Gz31RExI
- ガンホー・オンライン・エンターテイメントは,MMORPG「エミル・クロニクル・オンライン」で,
3月10日の定期メンテナンス後に,新マップ「タイニーアイランド」を実装すると発表した。
また,3月3日の定期メンテナンス後から3月10日午前10時までの間,
「かわいい貴女が主役!ひなまつりイベント」が実施される。
期間中,アクロポリスシティのダウンタウンにあるシアター内に「ひな壇」が設置されるので,
プレイヤーキャラクターを「おひなさま」に見立て,ひな壇を飾ってみよう。
同期間中,全20部門からなる「ひなまつりイベント記念スクリーンショットコンテスト」
も開催されるので,ぜひそちらにも参加してみてほしい。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 10:00 ID:Gz31RExI
- _、_
_、_ ( く_,` ) 癌ばってるよな、俺たち
( ,_ノ` ) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ | |
__(__ニつ/ 癌崩 / | |___
\/ / (u ⊃
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 10:01 ID:kDyMs2gl
- >827
公開質問状とかオフミなんてのもあったわけだが・・・
そのいずれも、癌は曖昧な答えで逃げてるんだよな
最早、まともな人間はRoを見限ってるんじゃないかな
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 10:18 ID:Gz31RExI
- よそ様の子(RO)にサービスを与えず、我が子(ECO)だけにサービスする。
ここまであからさまな差別を受けるとは(以下自粛
造語:ECO可愛がり
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 10:27 ID:zYozLBIH
- エゴだよそれは!
と返せばいいんだろうか、もう疲れたよぱとらっちゅ…
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 11:34 ID:I0BQkRRM
- >>825
柔銀系列の体質だよ
顧客満足度を上げる為なんかより、新規顧客獲得に金を回す
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 12:05 ID:iMgcS4OI
- まるで絶対謝らない子供みたい…
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 12:37 ID:ejoo6tRF
- >>836
さらに自分だけだとどうしようもなくなるとさらにイカレた脳みそもった
DQN家族を召喚するタイプだな
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 15:11 ID:Gz31RExI
- 仮想CDソフトのDAEMON Toolsをインストールしていると
ROクライアントが非常に重くなることが判明。
今までROクライアントの動作に問題はなかったが、
DAEMON Tools V4.0.3をインストールするときに
「SoftICEとかがあると使えません」と警告文はあったが
そんなものは使ってないのでインストールを続行。
その後ROクライアントを動かすと重いのなんの。
DAEMON Toolsをアンインストールしたら元に戻った。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 15:21 ID:ZBjMB/yW
- DAEMON Toolsって、4シリーズからアドウェア付きだっけ。その関係?
ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2005/11/15/daemon40adware.html
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 15:37 ID:PRRoFsnj
- 繰り返しやってるイベントは段々と手抜きされて行くんだね・・・
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 16:10 ID:LigFMQVK
- DAEMON入れてるが重くないぞ・・・と思ったらVer3.17だった。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 16:19 ID:JEsY0Z8k
- Daemon 3.47 使ってるけど重くないな〜
4.xだけ重くなる??
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 16:31 ID:srcLSA0C
- nProtectが干渉してるんじゃないかね?
msmsgs.exeとも干渉するみたいだし
RO起動する時は、でーもん起動しないか
干渉しないバージョン使えば良いのでは?
3.44は干渉してないぽい
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/03 17:07 ID:JUKhywAV
- 俺のは3.47だが、
どうなんだろ?
起動時に重いけど、これは多分関係ない?
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/04 09:35 ID:hAs5dASW
- 今の流れ見てて
癌自体への強攻策の案が出ると
必ず全然違うことで話題変えてスレ止める流れが数年続いてる事を思い出した。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/04 10:45 ID:BRrElXl9
- なにをいまさら
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/04 12:55 ID:ft+amWZh
- こんど、消費者団体訴訟制度というのができるらしい
ガンホーも大変だなぁ
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/04 15:03 ID:2liT90o8
- >>835
なるほど。
アホーBBなどもそういえばまったく同じパターンだよな。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/04 15:28 ID:TRrsh0A6
- 薄汚さと妙なところで素早い点は柔銀のやり口
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/04 19:50 ID:VhmDgHqx
- 某ソフトバンク系の仕事をやっているが、まさしくその通りだな。
クレームの起因がソフトバンクになっているのに、それを現場や
下請けのせいにする企業。
その起因のキャンペーンを止めろといっているのに、キャンペーンを
中止にするとその分新規顧客獲得が出来なくなるからってソフトバンクの
上層部に突っぱねられたよ。
しかもちゃんとやってないからと叱責をうけた。
どうしようもない会社だと改めて実感させられた。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/04 21:00 ID:275YdvQK
- そのソフトバンクがボーダーフォン買収に動いているようだ。
同じような事が今度は携帯市場でも繰り返されるんだろう。
アホーBBのように、街頭で携帯ばら撒くんだろうな。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/04 21:44 ID:r7oEyJGY
- 携帯ばら撒きは黎明期の携帯市場で既に・・・
広がりきった顧客横取りするからしないだろ、そんな無駄なこと。
・・・と書いていて、ROを横取りして新規チケばら撒きの癌を思い出してしまったOTL
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 01:11 ID:U5kFyR2d
- 焼畑農法と同じやり口なんだそうで。
搾取できるだけやったら次の未開拓地へ。
次々市場を荒してはやり逃げするのでかなり嫌われているんだよな。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 08:53 ID:ydOOenZo
- イナゴみたいだな。
>>854
あやまれ!イナゴにあやまれ!(AA略
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 09:40 ID:lGEyXg7D
- イナゴは佃煮にすると美味いからな。
柔銀系列は腐りきって救いようがなく焼却処分もできないので
人の迷惑にならないよう地中深く埋められろ
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 10:07 ID:0D+f5Kw4
- しかしスーパーで佃煮を買うと、
後脚をちゃんと取らないから口の中でチクチクするわ
酷いときはバッタも一緒に佃煮にされてるわ…で酷い事になる
ところで
>>855
>地中深く埋められろ
なにその放射性廃棄物
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 13:03 ID:5t6vVvma
- >>851
携帯システム系案件は元々地獄なのに柔銀参加で更に・・ガクガク
ゼッタイ イキタクネーwww デモ コトワレナインダロナー キット・・・オクリコマレソウ ブルブル
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 13:16 ID:nAgkpnyM
- ボーダフォンユーザーの俺から言わせるとボーダも柔銀も似たようなもんだけどな・・・
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 13:37 ID:AnOzAltW
- だから柔銀が買うんだろ。
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 16:52 ID:cf9jrO+Y
- 違約金払う羽目になるがボーダフォン以外に携帯会社変えないとなぁ
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 17:32 ID:Y15JgGl2
- ドキュモでもアウーでも乗り換えればいいじゃん。
番号変えたくないならポーダビリティで。メアドは諦めろ。
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 06:15 ID:afTQOw4A
- このスレ見てて思うことは、お前それだけ癌嫌ってるのになぜRO辞めないの?ってことだな
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 06:42 ID:ih5q/XWy
- ×なぜROやめないの
○なぜ海外のROに行かないの
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 07:33 ID:nfNaKskl
- >>862-863
Q1.何故ROやめないの?
A1-1 癌は大っ嫌いだが、ROは好きだから
A1-2 別に不平不満を言ってるからといって、心底癌を嫌ってるわけでもない
Q2 海外や、エミュ鯖にいけばいいんでない?
A2-1 癌は嫌いだが、
今現在ある交友関係・キャラ・ゲーム内資産などを捨て、
新しい環境で1からそれらを構築し直す決心を付けるほどではないから。
A2-2 色々不満はあるが、癌RO自体が嫌いなわけではない。
Q3 その程度しか嫌ってないならなんで必死に癌を叩くの?
A3-1 たまったストレスの解消
A3-2 不満を吐き出し続けていれば、一応、癌社員の耳にも入るかも知れず、
少しは癌も考えを改めてくれるかもしれないという淡い希望を抱いている(ありえないが)
A3-3 たとえ癌を嫌って無くても、不満点はいくらでもあるのが癌管理。それを述べてるだけ。
Q4 なんでそんなに必死なの?
A4 ほっとけ
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 07:51 ID:0ivBx5XH
- >>864
× A1-2 別に不平不満を言ってるからといって、心底癌を嫌ってるわけでもない
○ A1-2 別に不平不満を言ってるからといって、
心底癌を嫌ってるわけだが、重力にはそうでもない
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 09:41 ID:WIlxOY7m
- >>862
A、ROはとっくにやめたが、癌が死に絶え糞銀が崩壊するまで叩くのをやめない。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 13:21 ID:YMou9bFQ
- というかこのスレに限らず、やってる人よりやってない人の方が既に多そうだが。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 13:55 ID:PiFYaWdC
- 取り合えず、程々に人が居るネトゲなら
大なり小なりこんな感じに運営に不満もって
愚痴やら言い続けてたり、運営会社を叩き続けてる場所の一つや二つ有るものじゃ無いの?
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 13:56 ID:l+82FR84
- >>867
それはさすがにないだろw
時間の無駄すぎw
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 14:37 ID:w3OC7NPh
- 今日の対策でわが国から繋げなくなったニダ。
謝罪と弁償金を要求するニダ!!
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 14:37 ID:wvZEKKUF
- 今週はパッチ鯖落ち告知で埋まりそうな予感。
マニュアルパッチにでかいのが少なくとも4個入ってるから時間的にもう2日で1個以上
当てなきゃならんくらいの密度。
癌はテスター全員が全員マニュアルパッチで当ててくれるとでも思っているんだろうか。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 14:41 ID:PiFYaWdC
- 問題が無かったとしても、何かをこじつけて
リヒタル延期する気満々なだけかもしれないぞ
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 14:51 ID:l+82FR84
- http://www.ragnarokonline.jp/news/play/306.html
中華対策
「ブ一シ」「セイソトロ一ブ」「カ一ド」辺りが消えますように
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 15:02 ID:IpJn/UaZ
- 形跡があるならまずBANしろよっつー話。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 15:05 ID:iCB8tgjO
- さすがにあの公知を読んで
「BANしてない」とは解釈できないが・・・
癌だからねw
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 16:18 ID:uF5MWKZZ
- 規制してもいくらでも回避出来ると思うんだが・・・
>>873の類の中華もさっぱり消えてないしな
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 16:20 ID:+TZTCm+z
- 一度サーバから切断されない限り、接続維持されたままなだけじゃない?
メンテに期待。串で簡単に回避できそうだが・・
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 16:23 ID:+ACUfEYB
- ○リネージュIIの利用規約
第4節 本サービス利用及び制限、停止
第15条(本サービスの内容及び変更)
[1]当社は、本サービスを日本国内からのアクセス及び使用に対して、
日本国内にて提供することとします。
日本国外からの本サービスへのアクセス及び使用、または日本国内からの日本国外の
同様サービスへのアクセス及び使用については一切責任を負いません。
jROの場合、現在の利用規約では制限がないと思われるが
以下によりユーザの了承なく勝手に利用規約をいつでも変えることができる。
第3条 本約款の適用および変更
4. 当社は、ユーザの事前の了承を得ることなく本約款を随時変更することができるものとし、
ユーザはこれを承諾します。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 16:45 ID:G6V21G55
- あ、
規制をかわして接続してきたら
かえって容赦なくBANの口実ができそうな気がする。
IDからからめて中継IPとかも探せそう。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 17:06 ID:cpIbvHDh
- これで国内に鯖設置して中継とかすると、前にリネ2で中継してて検挙されたやつみたいになるかね?
と思ったけど国外から繋げちゃダメーって規約が無いんだよな…
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 17:40 ID:G6V21G55
- 国内IPなら日本の法律が適用されるから
やりやすい部分はだろうね
ただ実際にどうやって詰め寄るのかというと…・
不正アクセスとも言い切れないだろうし
威力業務妨害はむずかしいかな…
正面切ってぶったぎるのも難しそう
うまくいかないもんだな
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 17:41 ID:G6V21G55
- >881
誤)やりやすい部分はだろうね
正)やりやすい部分はあるだろうね
ごめん
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 17:51 ID:J+uY/OYE
- え、いつぞやのリネII中継鯖の容疑は
威力業務妨害じゃなかったっけ?
人気ネットゲームに不正中継
ttp://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.sankei.co.jp/news/050719/sha058.htm
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 17:59 ID:ZHHk04nI
- 癌が金にならないようなことをやるわけないだろ。
口だけ口だけ。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 18:01 ID:G6V21G55
- あれ、そうだっけ
これはいい感触っぽ?
リネIIいい前例つくってくれたんだなあ
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 18:01 ID:yC10dDI8
- だから糞会社はBANしないんだっていい加減学ぼうぜ
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 18:19 ID:ijZV6SNN
- 国外の一部IPと言ってるだけで、中華全体が規制されたと思ってる奴がいたらおめでたい。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 18:21 ID:dKQRx6XN
- 国外IPってヤフーのことだろ?
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 18:31 ID:IpJn/UaZ
- いや業務妨害ってBOTが業務妨害なわけでも中継が業務妨害なわけでもなく、
サーバー停止に追い込むほどの過負荷が業務妨害ってだけ
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 18:50 ID:G6V21G55
- >>887
そんなやついるの?
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 18:51 ID:G6V21G55
- 折りよく鯖炎上しているっぽ
できレースのようだ…が
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 18:54 ID:Jh5D7iEa
- つか、マニュアルパッチの方が落とすの大変な罠
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 19:03 ID:0qPMPdMz
- 竹島からですが、接続できません!
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 19:18 ID:+yZuL74r
- 竹島って回線繋がってたんだ・・
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 19:59 ID:NH26UhQn
- >>893
特定しますたニダ
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 04:46 ID:VFOlLHil
- >>883みたいなのって国内のチュンorチョン労働者が中身やってるんじゃないの?
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 05:06 ID:VFOlLHil
- アンカーミスってた
883じゃなく>>873ですた
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 06:41 ID:bbICXdxN
- >889
別にサーバーが止まらないと威力業務妨害で訴えられないというわけでもなかろう
普通なら帯域の異常なデータ量の上り下りやCPU時間の消費によっても訴えられる
それで、費用が余計にかかるしな
ただ癌だから、それで実際に訴えるかどうかは定かではない
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 08:43 ID:zabDO5lA
- 与太話Lvでいいなら、β1の頃の伊豆のWP消失だの、
β2末期〜サービス開始しばらくの餃子鯖PT未実装の原因は
チーターによる鯖への圧力が原因だとか言われてなかったっけ?
まぁソースがはっきりしないから、これらを証拠として使うことは出来ないだろうが。
(当時、重力・癌は原因に気づいてなかったんだろうし)
BOTが減ると、狩場が軽くなったこともあったし、
(対策のお陰でひたすら重くなるばっかりじゃあない)
BOTがそばによってくると、格段にラグが発生しやすくなる時期もあった。
全自動ログイン機能なんてのがあれば、そりゃ、確実に鯖への負荷になるだろうし、
方便はいくらでも作れそうだ。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 10:22 ID:N6mXOr48
- http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&num=100&q=%82%CD%82%B6%82%A4%82%A8
もうダメかもわからんね。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 10:48 ID:8X+GVIIy
- アリスの本に書いてあった事だな。
真偽不明なのは言うまでも無いが、それが事実だったとしても驚かない。
BOTerがかける鯖負荷による威力業務妨害は十分ありえるが、癌がそれを立証できるのかが疑問。
むしろBOT対策で使った金やBOTが嫌で引退した人から得られたであろう収入分を取り戻そうとして
画策してくることは考えられるが、そういう損失分を根拠つきで提示できるのかも謎。
それ以前にそういう手段に出るかどうかが疑問だが、もしそういう手段で損失を取り戻せるという
確証が得られたら迷うことなくやってくる気がする。
癌だからまず無いだろうが、それでも柔銀系でもあるからなぁ……
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 10:55 ID:bbICXdxN
- >901
> BOTerがかける鯖負荷による威力業務妨害は十分ありえるが、癌がそれを立証できるのかが疑問。
癌じゃなきゃ立証できるんだろうな
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 11:16 ID:c+/C6d8o
- BOTが嫌で去っていった(一般認識における)優良プレイヤーより
1Dayばら撒きによる多重BOT垢のほうが儲かると本気で思ってるからなぁ
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 11:23 ID:BHxBU3JK
- ちょwww
メンテついでに、リヒのマニュアルパッチを
落とそうと思ったんだが、95MBってなんだw
予想転送終了時間が8時間って無理があるorz
毎回思ったんだが、マニュアルパッチより通常DLの方が終わるの早いな
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 11:26 ID:7QzgtPE4
- ■稼動スペック
その他 56Kbps以上の回線でインターネットへの接続が可能な環境
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:04 ID:VFOlLHil
- ギガバイトなら兎も角、メガバイトでひぃひぃ?…
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:14 ID:bKfDpEvC
- >>904
イスドン?
- 908 名前:904 投稿日:06/03/07 12:21 ID:BHxBU3JK
- >>906
ISDNの64Kbpsだな。
ちなみに、まだ光ファイバーは届いてない。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:29 ID:xDmAEIs5
- 64って下手したらFOMAとかの無線の方がはやそう。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:40 ID:c+/C6d8o
- ADLSだってのに基地局から遠すぎて180kBpsしか出てない俺様にあやまr(ry
光も選べないしどうしようもない。まぁ当初アホーBBしかなかったんで未だにアホーだが
NTTに乗り換えたところで改善は見込めまい。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 13:00 ID:NO8LGAac
- >>900
>もうダメかもわからんね。
最近このフレーズよく聞くけどどこかの方言か?
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 13:02 ID:xDmAEIs5
- >>911
某飛行機の機長のセリフ
スキヤキとか歌ってた人が乗ってた飛行機な。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 13:26 ID:bKfDpEvC
- >>911
ttp://www.qmss.jp/interss/extra1/materials/cvr.htm
【18・46・33】参照
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 13:51 ID:psROLNAF
- ダチがその事件の資料送ってきて、見てみたら手だけが転がってる
カラー写真とかあったの思い出した…orz
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 14:44 ID:07OtakUl
- …そのネタ使うの止めるか。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 15:59 ID:CUbfMin1
- 緊迫した状況の言葉ほど心情がリアルにでてる気がするな
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 16:53 ID:Xqn+JQVs
- はぁ・・・なかなか響くな、こいつは・・・
これを文章でなく音声で聞かされたらマジ辛いだろうな・・・
俺もネタで使えなくなったな、これは・・・
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 17:09 ID:bKfDpEvC
- 音声と申したか
ttp://popcorn-t.hp.infoseek.co.jp/
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 17:15 ID:0GVWywO8
- 何度聞いても緊迫するよな
心臓の弱い人は聞かないほうが良い
そういえば、ここ何のスレ?
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 17:40 ID:bKfDpEvC
- >>919
スレタイの「突っ込むスレ」を見てネタで切り返そうと思ったが
さすがに不謹慎が過ぎるのでやめた
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 21:11 ID:Mx1lwplR
- ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/311.html
なんでお前ら突っ込まないの?
最近ここの住民は牙をなくした狼だな
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 21:16 ID:NDlZnXGv
- 今日やれよって話だな。
でもだいたい想像ついてたしな。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 21:19 ID:1ALSo1ga
- これぐらいのバグ&メンテなんてべつに突っ込むほどのものじゃない。
日曜の夜に発覚して2日で用意なら上等だろ。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 22:12 ID:GUkBq9SV
- 何でもかんでも叩きたいってだけじゃ
ただのアホじゃんねえ
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 08:50 ID:KIfG0ZI6
- >>921
元BOTが大暴れしてる上にバランスも糞もないGvPvなんて興味ないしどうでもいい
むしろもっと酷いバグや升で崩壊してしまえばいいと思うよ
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 09:23 ID:eTPqJDsj
- 落ち着いた雰囲気の中に、火中の栗を拾うがごとく突撃する心意気が印象に残った
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 11:54 ID:VTBjWKRG
- Windows XP SP1マシンで昨日まで正常に動作したROが起動しなくなった。
Patch clientでゲーム開始ボタンを押すと2秒くらいディスクアクセスするが
その後何も起きない。
BOTもツールも使っていないノーマル環境だが、
nProtectが誤動作して終了させているような感じ。
RO再インストールを行いファイアウォールソフトを終了しても状況は変わらず。
Windows 2000 SP4では正常に動作中。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 12:25 ID:IGD3N3Y5
- 2000の予備マシンがあるならSP2にしろよっつーかスレ違い
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 12:27 ID:1I4U7HLS
- >>927
俺もなった。
その場合、タスクマネージャのプロセスが残ってるから一旦、
削除して再起動してみるといいよ。
しても無理なら、2分ぐらい待ってみるとか。
(たまに、2分ぐらい待ってみたらいきなり起動する)
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 12:42 ID:OyE9Nj7B
- 昨日までOKってことはパッチが原因じゃないよな。
nPROひっそり更新した?
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 12:48 ID:nGWHZC96
- 本日行われたnProの更新により、一部ユーザー様の環境で、ゲームが立ち上がらない不具合が発生しています
原因解明が困難な為、本日をもってnProは廃止することになりました
本当に有難うございました
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 13:18 ID:3mzuV81o
- XPSP2で何事も無く動くが
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 13:29 ID:mb1rxtGL
- そりゃ当たり前だ。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 15:58 ID:MfOGYbG1
- 全ワールド臨時メンテナンス延長のお知らせ 2006-03-08 15:55
本日14:00より行わせていただいております、臨時メンテナンスにおきまして、
作業に遅延が発生している為に、メンテナンス時間を延長させていただきます。
終了時刻は現在の所、未定となっております。
メンテナンス終了の際には、 あらためて告知いたしますので
今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。
ユーザーの皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしておりますこと
お詫び申し上げます。
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 15:59 ID:N+cOD/Iv
- 久しぶりに見たな
なんかほっとしたw
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:00 ID:sFyP4960
- 相変わらず救い難い無能どもだな
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:08 ID:Swkab4fx
- 5分前ってw
もうちょっと早く告知しろよってww
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:16 ID:aPnP5wel
- いっそのことパラディン廃止で片付けy
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:22 ID:e0aKKnqs
- さーて…飼いならされた俺としては保障が来て欲しいんだが無理か?
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:24 ID:wRS298vS
- >>918・913
聞いてきた・・・今日はゲームなんてやれる気分じゃないよ。
俺ももうネタで使えない。きっついなぁ。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:26 ID:o0CnM72A
- もうダメ〜
はホントキツイネタだよ。正直使ってる人見るとかなり人間として疑う・・・
そうか、元ネタ知らない人もいるんだよなぁ
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:28 ID:3mzuV81o
- 鯖開いたよ
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:31 ID:Swkab4fx
- >>940
>>まだ見てない、聞いてない人たちへ
別の意味で必聴、必見なんだけどな
一日鬱+自問自答させられる
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:46 ID:6iF+KciJ
- つか事故があった時期になると、
殆どのテレビ局が朝昼夕のニュースで何回もこの音声流してるよなぁ
毎年やってるとまでは言わないけど、全く知らなかったってのはちょっと…
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:55 ID:ZwIhqRfo
- セキュリーソフト切らないとできないとか
癌はどういう神経してんだ
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:58 ID:1jWxzYiN
- 詳しく
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 17:06 ID:y9hnwGGB
- クライアントアップデートのときに
ファイヤーウォール設定でもしくじったんじゃないの
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 17:11 ID:azeRk5SF
- >>940
しかしこれを脳内で都合良く変換して、自衛隊に撃墜されただの、生存者は自衛隊に拉致されたのと言ってる基地外も居るんだ。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 17:14 ID:KIH38r9o
- 怒りの矛先はそんな所に向けるべきじゃないだろう
過去の悲惨な事故を忘れたかのように事故を連発、
クーデターやら社内のみで盛り上がってる会社を責めるべき
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 17:17 ID:U3hbA1TI
- 怒りの矛先はそんな所に向けるべきじゃないだろう
過去の悲惨な罠パッチを忘れたかのようにメンテ延長を連発、
キムチパーティーやら社内のみで盛り上がってる会社を責めるべき
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 17:17 ID:3mzuV81o
- >948
「米軍はわざと衝突するように山に誘導した」とかね。
油圧が全部死んで「アンコントロール」を機長が宣言してるのに、どうやって誘導するのか小一時間は(略
まぁ連中は「今開かされる新事実!!!」とか帯に書いた焼き直しの本しょっちゅう
出して売ってそれでメシ食ってるしね。BOTerRMTer以上に必死だ。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 17:19 ID:Jdkz3rug
- >>943
怖くて見れんorz
精神的にショックなやつならなおダメだ・・
スレ違い承知で簡潔に知りたいんだけどダメ?
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 17:19 ID:G/3mCjoD
- この事故は坂本九がマジ悲惨
日航は事故多いからっていつも避けてたのに
全日空が満席で仕方なく日航使った日にコレだもの
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 17:22 ID:MpVdi5ZC
- >>952
聞く人による。
まさかココで聞かされるとは思わんかった。
というかスレ違いだからもうヤメて〜。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 17:32 ID:6j2QujMx
- 癌じゃ、癌の仕業じゃ(AAry
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 17:34 ID:jK1CpN4N
- ジャンボ墜落の事故でも起きたのかと思って慌ててニュ速へ行ったが何も無いな
なんだ急に昔話盛り上がって
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 17:55 ID:1kJK+vfI
- だれかの「もうだめかもわからんね」の一言でこの流れです
↓↓↓以後公知への突っ込みをどうぞ↓↓↓
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 18:03 ID:U3hbA1TI
- 緊急メンテまだー?
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 18:10 ID:F+K3Agl4
- のーとんだとふつうにはいれますね
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:17 ID:ExE91mPt
- ノートンでも、ちょい前から2006だと「シマンテック製品に対する保護」のチェック外さないと入れなくなってる。
これやってても、今回から入れなくなったノートン使いもいる模様。
ここまでくると、さすがに不具合として影響大きすぎる。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:42 ID:yXRai7ni
- ウィルスバスター2006とマカフィーはどっちも大丈夫っぽい
しかし「死万テック製品に対する保護」を外すとROへの保護が外れるのは謎だ・・
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:43 ID:mzTgEnZR
- タスクマネージャでragexe.exeが可視できるようになってることのほうも注目してくれ。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:31 ID:o0CnM72A
- それが問題なのかプログラムに詳しくないんでわからんよ
要はそれでBOTが動くようになるなら悪いことだしそうでないならどうでもいいス
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 21:35 ID:HAWJMENh
- 2期マイグレ鯖なんだけど、露店がなんか3-4割くらい減ってる。
件の不具合で入れない人が多いのか、対策が功を奏してBOT露店が減ったのか、
それともたまたまなのかはよーわからん。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 21:41 ID:ulFhnurc
- 今日昼間メンテしてたからだろ
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 22:42 ID:pULXjRjM
- メンテ日の露店なんて半分以下だわなw
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 23:43 ID:n+sakamW
- >>960
保護チェック入れてても何ともありませんが何か。
そいつがどっか設定失敗してるだけじゃないのか?
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 23:50 ID:ExE91mPt
- >>967
昨日まで動いていたのが、設定いじってないのに今日動かなくなったのを「設定失敗」と言うのか?
ノートン2006入れてるなら、どういう設定なら動くのかご教示願う。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 23:52 ID:KIH38r9o
- 個々の環境にも依るだろうに
自分ができるからって得意気に「何か?」とか春だねえ
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 23:54 ID:OyE9Nj7B
- >>969
できないほうも全体ができなくなったような書きかたしてるけどな
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 23:56 ID:ExE91mPt
- >>970
「今回から入れなくなったノートン使いもいる模様」
のどこが「全体ができなくなった」ってことなのかご教示願う。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:05 ID:AIpabCw3
- さすが、過去に幾度となく個人情報を漏洩した企業だけはあるな!
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:05 ID:uMueSh0O
- >971
人に粘着する前に自分の設定見直して完璧かどうか確認してから来い
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:09 ID:a5uxhV/i
- >>973
単発IDの人にレスしてるだけ。粘着してない。
同一人物だったのか?だったらコテつけてくれないと、粘着かどうかわからんからよろしく。
それから、「設定見直して完璧かどうか」確認するためには、完璧な設定がわからないことにはどうしようもない。
完璧な設定をご教示願う。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:16 ID:AvNbB6QS
- 最近どこのスレも単発ID君が大活躍で困る
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:59 ID:g9fQKGZS
- つか、そういう場合にかける言葉は一つじゃないか
「ゲームクリアおめでとう」
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 01:24 ID:q+XD7W2o
- 今日は狩場にBOT1匹しかいなかった
横される回数減って精神的に楽になった
メンテ効果が出ているのかな?
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 10:14 ID:L55YJ2OT
- >>971
ZAみたく全滅するならともかく
今まで通り使える奴がいるってことは
ノートンが原因そのものではないって事じゃないのか?
>>974
完璧な設定ってなお前・・・
それはつまり動く奴に
「家まで来て下さい、環境もPassも何から何まで全部教えます」
ってことだぞ。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 14:23 ID:+UwM6jBL
- >>970がいってる"全体ができなくなったような書き方"は
>ノートンでも、ちょい前から2006だと「シマンテック製品に対する保護」のチェック外さないと入れなくなってる。
のほうだろ。
これ明らかに全体さしてるようにしか読めない。
ちなみに俺もチェック入れてて動いてるし、エラースレでも同じ書き込みある。
チェックは関係ない。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 18:45 ID:wJvuy8kN
- 俺のセキュリティは、PCに初期からあるMcAfeeのだが、普通にできてるよ
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 18:49 ID:4vIYTxOv
- 公式RMT第?弾
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/game/217.html
開催日 2006年3月11日(土)〜3月19日(日)
開催時間 10:00〜24:00
開催場所 渋谷ギーゴ 東京都渋谷区道玄坂2-6-16 I'mOnビル1F〜4F
プレイ料金 300円/20分1プレイ
ロケーションテスト期間中に「ASTROCROSS BB」を
1プレイされるごとに「アイテムチケット」を
1枚プレゼントいたします。
古いカード帖 古い紫色の箱 古く青い箱 イグドラシルの実 馬牌 レモン
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 19:26 ID:2i/PxClj
- ASTROCROSSって盛大にこけると思うんだけどなぁ
こんな金を溝に捨てるような真似する位なら
鯖や人員の増強に金を使えっつーの
チョウセンヒトモドキ系列には言うだけ無駄なんだろうけどさ
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 19:29 ID:ZDFMVU+Y
- 20分て半端な
せめてスピポ時間の30分にしとけよな
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 19:36 ID:4vIYTxOv
- プレイ時間はおまけ
メインはアイテムチケット
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 19:45 ID:ZbWEg2vx
- ネトゲをゲーセンでやるなんて羞恥プレイ、とてもじゃないが耐えられん。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 19:47 ID:ok6VMsPK
- アイデアとしてはおもしろいんだけど、PCの性能はそんなに良くないんだな
それにしては高いし・・・ネカフェ行ったほうがよさそう
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 19:49 ID:klP00jeA
- >>983
つまり、40分お楽しみください!
60分お楽しみください!!
ってことじゃね?
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 19:51 ID:z4H1xUBU
- 性能微妙だな……。
ネカフェの方がほぼ全てにおいて上じゃねえ?
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 19:56 ID:2i/PxClj
- 見逃してたんだが俺のPCより性能下かよ、馬鹿じゃねーの
やっぱこれはこけるな
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 19:57 ID:AvNbB6QS
- メインのRMT部分が微妙だよなぁ。
今1万円=100Mなんだから300円で紫箱確定ぐらいじゃないと
キャラ名晒すリスクに合わない
家でやった方がマシ
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 19:58 ID:ok6VMsPK
- そして始まるリアル晒し
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 21:16 ID:4vIYTxOv
- 約58時間ぶりにZoneAlarm環境でもROが起動するようになったが
癌呆の信用がまた落ちた
信用なんか元から(ry
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 00:04 ID:cs1PM6Th
- ksk
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 02:25 ID:/98DZMTs
- ASTROCROSSなんてCS NEOに対抗して作ってるだけだから、
ソフトが大したこと無かったらすぐコケるでしょ。
これでアウトリだったらちょっとは考えたのにな…。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 02:39 ID:RiUvvZkL
- どうせもうすぐ計画倒産でネットマーブルに業務委譲だから
今のうちに資金減らしと派手な演出だけだろ。
中身がないのは社員の脳味噌と一緒だ。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 04:36 ID:cs1PM6Th
- ksk
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 04:45 ID:cs1PM6Th
- ぬるぽ
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 04:49 ID:92T8uC1P
- がっ
▼オフィシャルの公知に速攻で突っ込むスレ95▼
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1141933357/
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 04:53 ID:cs1PM6Th
- とりあえずゲーセンでROする猛者が普通にいるのか期待
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 04:57 ID:cs1PM6Th
- ぬるぽ
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
211 KB [ MMOBBS ]