■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#216
- 1 名前:桜樹 ★ 投稿日:06/03/05 19:32 ID:???
- ■関連URL■
-【テンプレ】 http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1140777085/
-【セージ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1141535267/
■参考URL■
-【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
-【map・mobデータ】 http://ro.deny.jp/
-【ドロップデータ】 http://ro.silk.to/
-【総合計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill3/
※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照
※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 19:36 ID:McPJreUa
- 2?
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 19:41 ID:nAgkpnyM
- 3大魔法コンプをネタステで2WIZ持ちの漏れ様がクールに誘導しつつ3げっちょ
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 19:43 ID:YiomROBi
- FB4止めのコンプレックス
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 19:43 ID:a1RIhtuD
- WBは5!
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 19:52 ID:Ouc21xuM
- FBl6というのも手です
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 19:53 ID:0X/oY91r
- SWは7から実用ライン
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 19:57 ID:Mx0bFkZF
- SS8はモッタイナイデスヨー
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 20:05 ID:TV3c1cPN
- IW9まであげてしまった
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 20:05 ID:AghMHbDO
- SGは当然10
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 20:16 ID:A9tib9OY
- ハイウィズ並にクールなヘーベルハウスが11をゲット!
11__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 20:27 ID:dWRBN7IO
- JT10は12HIT
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 22:51 ID:oQRE3B8A
- 13は縁起が悪い
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 22:56 ID:UUQ2iwsj
- FW10の14HITはどこへ?
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 23:19 ID:M11eSTxi
- ボスmobへのSGの最大Hitは15
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 23:38 ID:YiomROBi
- 16はないよな。
magewiz関連は15が限界なのか。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 23:46 ID:tRlomJlA
- FD9の消費SPは17
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 23:47 ID:nAgkpnyM
- >>16
ヒント:FDの消費SP
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 23:47 ID:nAgkpnyM
- マケタ...
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 23:50 ID:YiomROBi
- エンペにダメージを与えられるパラディンのプレッシャーでエンペを壊したら
壊れたっきり出現しなくなってしまったそうだ。
これ、修正されないとGFでも同じことできるよな・・・多分。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/05 23:50 ID:YiomROBi
- あぁ、それ自体は問題ないんだな
ギルド無しのパラディンが壊したらしいって情報があるが定かではない
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 02:11 ID:5+uHBMmP
- バグとは別問題に、GFってエンペ割に結構役立ちそうなスキルだな
相手の攻撃速度下げつつ、1秒間1200ダメージ。
食らったら停止は・・・SWでも使えば良しで。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 02:15 ID:un0q/O0f
- ちょいと質問。城2FでMB割するときなんだけどどうすれば
氷が纏まりやすくなるか・・・なにかコツみたいなものがあるのだろうか?
とりあえず滑ってるときにこっちが動いたらなかなか纏まらんよね。
プリの南西に位置取ってそのまま滑り終わるまで動かないとか、
逆に3HIT前にプリに隣接する位置まで移動とか色々やってみたけど
いずれも微妙・・・。大分離れてWizがタゲられん位置くらいからSGする
といいかもしれないけど、色々とデメリットも多いからなあ。
みんな組んだプリさんがMB割するときどういう風に立ち回ってるんでしょ?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 02:22 ID:5+uHBMmP
- >>23
南西側から撃つ他は、ほとんどプリ側が決めてるな
壁際だと敵がまとまりやすいから、すりつぶしSGの要領を意識してみるとか。
(魔法陣の外周を壁と密着させる)
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 02:40 ID:un0q/O0f
- >>24
なるほど〜。アコスレの方も見てきた方がいいのかしら。
北東壁ならけっこう全部割れるからすりつぶしは意識してなかったなぁ。
確かにその方が確実だね。サンクス。過疎鯖なんで一時IWで北東壁
つくってSGしようかなんてTOMいことを考えてたなあw
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 03:41 ID:Uod1/urV
- 城でSG撃つ時は北か東に壁がある状態が良いってPTメンバーに言っておくなぁ。
壁の無い状態では前衛付近もしくは前衛の近くを通り過ぎるように動いてる。(このときトリオだとMB割りに行くプリとすれ違う形になって、なんか連携してる!!って気分になる)
↑もできないような状況だと、SG発動後動かず、一呼吸置いてから前衛、プリがその場でMB。(プリの近くにウィズが陣取ってること前提)
それで割れなかったら二発目SGかな。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 08:59 ID:OSA3tHUA
- >>22
他に人がいないなら良いかもねw
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 09:20 ID:uL8iF/7L
- 前スレだかのタイのSS見る限りGFのダメージにもシーズ補正入るみたいだぞ
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 09:31 ID:2Zw4dIUU
- GFもうだめだーw になってしまわないことを祈るしかない。
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 09:33 ID:edOdEskq
- つっこみ入ってたけどGvなのにダメージでてたのが気になる
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 09:47 ID:V+xRG76R
- >>25
もー北東にFW置いちゃえば良いじゃん
と思ってしまう俺ソロ軍団
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 09:50 ID:FdeOylei
- >>28
シーズ補正というが前スレのSSで浮いてたダメージは400。
ショートカットには5で入っているが、補正かかるなら1200*0.6で720になるはず。
多分レベル1で使用し、ダメージはそのままなんじゃないか。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 12:30 ID:187sphqG
- 生体でのWIZの装備・スキル・立ち回りって、ある程度予測が固まって来てるの?
ストーム阿修羅は聞いたことあるけど詳しい狩り方とか知りたいなあ。
生体スレチェックしてる人、教えてクンに教えてーよ。
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 12:46 ID:YoIVyawG
- いやそれは自分で生体スレをチェックした方がいいような・・・
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 12:50 ID:phrwQfGK
- SG1をどのタイミングで出すか、だけ。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 13:21 ID:un0q/O0f
- >>26
ふむむ。プリになするような感じで動けばいいんかなー。
>>31
MB割が楽しみでやってるプリさんが多いのでちょっと気が引けるかも・・
でも面白そうだからやってみる!
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 13:53 ID:D1GMcE9/
- >>36
北東にIWっていうのはどうだろう
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 14:00 ID:ykITtk9B
- >>37
>>25
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 14:21 ID:edOdEskq
- GFがエンペにダメージ与えられるなら、BOTNEWSにある
Gなしパラがプレッシャーでエンペ割ってエンペがロストし、砦を完全防衛できちゃいました
ってバグがGFでもできちまう可能性があるな…
下手したらdAMPに引き続いてGFも未実装になるかもな…
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 14:22 ID:phrwQfGK
- プレッシャーはその後も現役だからおk
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 14:26 ID:N1M69tkJ
- AMPは未実装じゃないんだよ
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 14:42 ID:6faeasfk
- >>41
知ってるよ。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 15:05 ID:Qc7kHi0T
- 魔法の障害物挟んだ斜線についてちょいと質問です
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Christie/4631/gvg/2.html
Wikiからリンクのあったここで大体のことはわかったのですが
@□□□ 例えばこういう斜線があった場合、@からAはX=3,Y=-5となり
□□□□ Aから@はX=-3,Y=5となります。
□□□□ これを上記URLの・右下から左上(左上から右下でも同じ意味)への射線は、
□□□□ y>-xの領域では右下が開始点,
□□□□ y≦-xの領域では左上が開始点とした初期値0のブレゼンハムです。
□□□A に当てはめると、@からAは-5≦-3、Aから@は5>3となってしまって
@とA、どっちを基点にしたブレゼンハムにすればいいかがわからないのです
もしかして単純にABS(x)>or≦ABS(y)で見るのかなあとか思ったのですが
どなたかわかるかたいないでしょうか
よろしくお願いします
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 15:12 ID:5+uHBMmP
- INT途中止めの俺には全く分からんぜ!
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 15:22 ID:fgEDFXxl
- 「ブレゼンハム」の意味さえ分かればSTR=VIT型の俺でもいける!と思って
調べてみたらどんどんドツボに嵌って頭がショートした俺がやってきましたよ。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 15:26 ID:5+uHBMmP
- 前スレにあったGFの画像見たけどやっぱり食らいモーションは無いみたいだな
僅かに氷片が見えるから凍結→GFをしたと予想されるし、
普通はダメージを食らえばウェイトのポーズになるのにハイプリは棒立ち。
もしかしたらヒットストップないかもな・・・
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 15:36 ID:tFouC0Sl
- >>43
そこのページを読む限り
> 単純にABS(x)>or≦ABS(y)で
ということだと思う
要するに右下から左上への線が
・北と北西の間なら右下から
・北西と西の間なら左上から
≡□□≡□□≡
■≡□≡□≡□
■■≡≡≡□□
≡≡≡☆≡≡≡
■■≡≡≡■■
■≡■≡□≡■
≡■■≡□□≡
☆:Wiz
≡:始点を気にする必要はない
□:Wizを始点としてブレゼン(ry
■:対象セル(or Mob)を始点として(ry
- 48 名前:47 投稿日:06/03/06 15:38 ID:tFouC0Sl
- ごめん違った
≡□□≡□□≡
■≡□≡□≡□
■■≡≡≡□□
≡≡≡☆≡≡≡
■■≡≡≡□□
■≡■≡■≡□
≡■■≡■■≡
☆:Wiz
≡:始点を気にする必要はない
□:Wizを始点としてブレゼン(ry
■:対象セル(or Mob)を始点として(ry
- 49 名前:47 投稿日:06/03/06 15:49 ID:tFouC0Sl
- 連レスすまん、これで最後
「(x座標)-(y座標)が小さい方を始点として選ぶ」
というのが一番分かりやすいと思う
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 15:53 ID:Qc7kHi0T
- こうじゃないでしょうか?
≡■■≡□□≡
□≡■≡□≡□
□□≡≡≡□□
≡≡≡☆≡≡≡
■■≡≡≡■■
■≡■≡□≡■
≡■■≡□□≡
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 16:14 ID:XxhHf+oG
- レベルが上がりデスペナ食らっても大丈夫なのであまりやった時がない
ボス狩りをしようと思い金ゴキに挑んで見たのですがSWの切れ目でのメマーで
死んでしまいます。
テンプレを見てイフリート鎧と虫盾を装備で行ったのですが耐えれませんでした
HPはマタを履いてギリギリHP5000ほどあるのですが即死してしまいました。
肩の装備ですがレイドとジャックのどちらを装備するか解りません。
どちらを装備すれば良いんでしょうか?
メマーは諦めるしかないならうまくSWで頑張ろうと思います。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 16:22 ID:5+uHBMmP
- >>51
SW複数出して綱渡りじゃだめなの?
召還の詠唱が見えたら即移動で。
召還ゴキ用にFW張り巡らせれば安定するかも
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 16:30 ID:U19sYRlS
- 質問
SGを高Lv水属性に当てた時の超ヒット0ダメって修正されてたっけ?
残ってたらJTが鬼連射になったりしないかな、って妄想なんですが。
現在休止中で確認出来んとです
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 16:32 ID:+TZTCm+z
- 0ダメージパケットのバーストは無くなった
Hit判定があるか不明・・ごめん
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 16:36 ID:5+uHBMmP
- ハイロゾつけて伊豆でSG撃ってみたけど変化起こらず。
大口蛙cも同様に、インベが出なかった。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 16:51 ID:XxhHf+oG
- >>52
SW道を作ってSGしてるのですが雑魚敵のドロップで誤クリしたり焦って誤クリしてしまい
メマーで死んでしまったりしたので。
慣れも重要だと思いますので頑張りたいと思います。
メマーの軽減はレイドで大丈夫でしょうか?
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 16:59 ID:UivgMPoY
- メマーは無属性じゃないっけ?
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 17:11 ID:CBxA44cX
- む、その書き込み見て思いついたが
まさか毒蛙でセルフで氷割れたりしないよな
インベは流石にTOMそうだが、μたんcはどうだろう?時間差でヒットした敵が居ないと無理か
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 17:34 ID:QicOTbYi
- >>56
メマーは無属性。ゴキで火鎧着るのは対属性とMB軽減用。
戦い方の基本は間違ってないから、後は数倒して慣れる事だな。
数こなせば敵の性質がわかってくるから
段々とどう戦っていけばいいかわかってくるはず。
因みに自分のHiwizのHP6500程で、ゴキ単体のメマーならなんとか耐えた。
取り巻きいる状態で喰らえばECあっても死ぬけどね。
最初は、ヤバイ!と思ったらハエか予約テレポで迷わず飛べ。
放置されてる状況なら死なない事が第一だ、下水4遠いからな。。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 19:14 ID:XxhHf+oG
- >>56
メマーは無属性ですか。
HP6500はまだまだです・・・
Lv上げ頑張りますどうもでした。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 19:55 ID:F9hS/FDJ
- 流れをぶった切って質問です。
素wizですが1年でようやくLvも90になり(オーラになるにはあと10年…orz)、
Signクエも終了しました。これから古代アクセについて考える時期に来ました。
(如何せん先立つものがないのでしばらくは夢物語ですが)
前スレにも少しあった話ですがよくわからなかったもので改めて質問したいのです。
S中段はとりあえず想定外でお願いします。
PT時、左アクセはSignとニンブルグローブどちらがいいのでしょうか。
Signは右で発動前に付け替えというのがベストなのかもしれませんが、
乱戦状態になったり軽いラグや急な沸きに対応したりのことを考えると
発動時にもフェンイヤにしたいと思うのです。(ニングロ→フェンイヤ)
また、ソロ時にはSP回復のためテレイヤが必要かと思うのですが、
快適にソロ、PTをプレイするにはどれだけの古代アクセとカードの組み合わせが
必要なのでしょうか。今はフェンヒルテレポのクリップしかありません(ニンブル持ってない)。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 20:47 ID:ATeZWan3
- モンスターの情報は分かっても他人のステと装備は分からないぜ
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 20:51 ID:YESD6DCg
- >>61
INT99と勝手に予想して
sign1個で変わるのは主に
ライドワードをSG6HITもしくはSG3JT10で残さない
カホをSG3HITで残さない
くらいなのでDEX4の価値があるかはお前さん次第だが恐らく無い
快適の基準がよく分からないが資金が少ないようなので
ニンブルグローブ、クリップアンダーキャスト、テレポートロザリオで十分じゃないか?
ソロ時はテレポートイヤリングが快適だが技術で補えるならイヤリングx2が安上がりで強い
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 20:54 ID:5RaioAgP
- ソロはINT120、PTはINT126
これが出来ればあとは好きにしろ
ニングロで少しでも詠唱短くするのもよし、サインでダメージあげるのもよし
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 20:55 ID:4IhRW8mS
- そうだな、とりあえず想定狩場と今のステ装備さらす方が先だ
あと、快適さとか個人差あるしあいまいすぎ
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 20:56 ID:i0zi96tg
- >>64
答えになってねーwww
けど同意。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 20:59 ID:spRKjU5Y
- 生体ガスター阿修羅よりIWハメ阿修羅の方が良いと思うのだがどうか。
方角制限がちと辛いが。
はめただけではまあ飛ばないだろうし、一撃で落とせば問題ないし。
歩行速度にもよるが、QMまいてまとめて全部IWハメ。
LAしつつちくちく単体阿修羅殺す。
ようはオットーをまとめてIWハメJTで殺すような感じで。
弓職と魔法職がどう動くかにもよるけどな。
対近接系はこれでいけると思うんだが。
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 21:00 ID:64WEkX7n
- >61
面倒が嫌いな転生97のアクセ晒し
ニングロ、フェンロザ、テレクリ、ヒルイヤ
・フェンイヤ
SCの都合でフェンをSイヤリングに挿すのは悪くないと思います。
しかし、SイヤリングのINT補正でMATK調整していると、敵に張り付かれてない時も毎回フェンに装備を切り替えて魔法撃つことになります。
・左アクセのSignとニングロ
左アクセのSignでMATK調整していると、左アクセにフェン装備したまま魔法を撃つ時にダメージが下がるので具合が悪いと思われます。
SG等は出た直後にフェン→Signに切り替えれば誤魔化せるのですが、ボルトは辛いと思います。
なので左アクセはニンブル→フェンの切り替えがお勧めです。
・ソロ時
INT120調整の方法はテンプレにいろいろなパターンが紹介されています。
面倒が嫌いな私は、転生前のソロ時は右アクセがテレイヤ固定でした。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 21:02 ID:phrwQfGK
- PTも場所によっちゃ120でもあまるね
SGメインなら前衛がすぐに割ってくれるなら6回以内で倒せればいいんだし
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 21:11 ID:FdeOylei
- >>63
テレロザはないだろう。新たにテレロザ作ってそのパターンにするよりも
ニングロ、フェンロザ、テレクリ(フェンクリヒルクリと併せてソロ用、PTでもそのまま携帯おk)
にしたほうが無難だと思うが。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 21:13 ID:1dZG942n
- やっぱソロ時フェンつけっぱは少数派か・・・
アクセにに2つ以上SC割きたくないし3つ以上をトグルするのも嫌なので
右フェンイヤ固定で左をテレイヤヒルイヤで回してる。
付け替えミスって詠唱中断されないのが一番の強み。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 21:20 ID:fOyZxAFT
- 必殺!!横脇そにっくぶろおおおおお バシバシバシバシ
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 21:27 ID:F9hS/FDJ
- ありがとうございます。61です。後出し晒し。
ステはI99D80、スキルはMS型カローラ。
主な装備は+4エルダサクレ、オペラ、骸骨杖、DDアクワン、
+6人盾、+4動物盾、+4ホルン盾、+4リジット盾、+4メモ本、
+4マジコ、+6プパロンコ、+6婆ロンコ、+5レイドマフラー、
ヒルフェンテレクリ、イヤリング、Sign
将来的にはカリツや虫盾も買わないといけないかな。
狩場はソロは監獄1F(or時計3)、
臨はあまり行かないが(実力不足、時間が合わない)、本音ではいろいろ行きたい。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 21:31 ID:XsJDhSUo
- ソロ時:s無しイヤ固定、テレフェンヒルクリ
とんがり、プパ、骸骨、メモ本
PT時:ニングロ固定、テレフェンヒルクリ
とんがり、プパ、DD、三減盾
矢リンゴ、プパ、骸骨、メモ本
個人的には、三減盾をタラしか持ってないので最頻は矢リンゴパターン
素WizLv98になるがずっとこんな感じだ
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 21:41 ID:5RaioAgP
- 素Wizでどうしても欲しい古代アクセなんてソロ時のテレイヤくらいだ
他は、何装備してもたいした差はないよ
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 22:30 ID:ykITtk9B
- リヒタルはLKのスピアブーメランとアサXのグリムトゥースが死ぬほど痛いわけだが
IWハメできるかな?
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 22:35 ID:pGt4ghkm
- >>73
ニングロはDEX80程度じゃ大して差がわからんから後回しでいい。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 22:42 ID:F9hS/FDJ
- ありがとうございます。61です。
あまりSign役に立ちそうにないですね…せっかくクエストやったけど。
悩みは同一アクセによるトグルミス(特にフェン)です。
現在ソロでもPTでもテレポ→フェン→ヒールのクリップチェンジをしていますが
(PTでも現場にたどり着くのにテレポクリは必要ですし)、
できれば異種アクセによるチェンジにより少しはミスを減らしたいと思っています。
一応BMは練習中&位置研究中です。
ソロのときはまあ自己責任ですから現状で我慢ができるとして
エルダ、骸骨、イヤリング、メモ本(&プパロンコ)で120にしています。
(>しかし、SイヤリングのINT補正でMATK調整していると、敵に張り付かれてない時も毎回フェンに装備を切り替えて魔法撃つことになります。)
詠唱→フェンはいつも心がけております。よくシャアに邪魔されるので。
三減盾+属性鎧なら120が欲しい場面は最終のフェンとSP回復効率のためにもっとも
長くつけているであろう索敵時のテレポでイヤが欲しくなりますがフェンと同一は避けたいし…。
臨時(あまり行かないとはいえたまに行く)は他人に迷惑かけたくないので
トグルミスはできるだけ防ぎたいところなのです。
ちなみに昨日城2に行って「付け替え練習しる」と言われました。
先ほど書きましたが移動時にテレポとヒールは使うのでクリップは除外します。
(まあこれもハエと白Pを駆使しろといわれればそれまでですが…)
126ならInt+5を確約した上でできるだけDEX上げたいので、
骸骨、矢林檎(未購入)、左ニングロとすると先に書いたようにフェンイヤになりますか。
と書いているうちに
>ニングロはDEX80程度じゃ大して差がわからんから後回しでいい。
…優先順位的に後回しにします(左Signでもつけときます)。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 22:43 ID:ks3PKVSZ
- ↓チラシ
マジのジョブ47になって追い込みだーなんて友達と話してたら
「2時間で50なれるかなー」なんてことになりました
そこで、おもち90個もって窓へ特攻してみました
もうそれはそれは厨狩りでアイテムなんて全無視
ねずみガーゴ完全ぶっちで狩りつづけること2時間
ジョブ50なってしまいました
どう見てもジョブ時給700kです
本当にありがとうございました
↑チラシ
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 22:53 ID:2LSXcZ8L
- ↓チラシ
GD臨時が時間の無駄と思ってる
↑チラシ
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 22:55 ID:spRKjU5Y
- >>76
どうせソロじゃないから、敵をまとめる動作を前衛にして貰うって手もある。
ぐるぐる回りつつまとめて西か南から一直線に歩いてきて貰えばはめれるし。
問題はIWハメを原理を理解して完璧にこなせる前衛がいるかどうかだが・・・
ちなみにSBとかグリムってどのぐらいくらう?
アスムECタラALL+7ぐらいで。
2Kぐらいならなんとか・・・
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 22:58 ID:FdeOylei
- >>78
>(PTでも現場にたどり着くのにテレポクリは必要ですし)
ハエの羽40くらい積んでって、重量オーバーしたら捨てれ。
もし城でインティミされたとしてもWiz側は動き回らないだろう?緊急回避用に少し残ってれば大丈夫だ。
俺はゲフェンをを出る時、マステラ20前後とハエの羽40前後積んで、フェンクリとs無しグローブで行ってる
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 23:43 ID:ykITtk9B
-
/ .,※,...-―:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ー-.、 \
/ /,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:\※ヽ
\ /:.:.:.::/:.:.:.::.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.\::.:.:.:..:ヽ ',
/:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:../.;イ.:ト、.:.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:ヽ
,':.:.:.:.:.:.:!.:.:.:.:.:.:.,:イ:/ ;:/ ヽ.:..:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.'※.
!:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:/.// // \:.:.:.:.|:.:.:.:..:.:i
|:.!:.:.:.:.:.|;∠..−'" 〃゛` ―--\:.!:.:..:.:.::,' }
!ハ:.:.:.:.:.! _,, / 、_ /:.:.:./:/∧
i! \:.:.:\`=''" `ー=''イ/:.ィ//:.:.
}ヾ、_\ ' //´ /:.:.:.
ト、※,.>-―…―--<7´※ /:.:.:.:.
!:.r(´.._'' ¨´ ̄ ̄`¨r-┴ 、 /ユュ_:.:.
/:.{ 〉ーュ__...::::::::::.r―_`ヽ〈 // {j:.:.
. /:.:/{Y´,.-<:::::::::::::::`ー、` ノュ!_j⌒ーリ:.:.
/:.:.:! >` ー'、..__>-、_.ノス ,' |:.:.
/:.:.:.| {~`^ーセ┘!}{} !_x-イ } ,' |:.
. /:.:.::.,' ! ! | }{} ! i! ト、 |:.
. /:.:..:./ ! ,' }{} ! | | ヽ !:.:.
/:.:./ ト イ }{} ∧ | 〉 ハ:.
ここで一休みですぅ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 00:07 ID:FAQEqNb1
- >骸骨、矢林檎(未購入)、左ニングロとすると先に書いたようにフェンイヤになりますか。
DDアーク、矢リンゴ、左ニンイヤ右フェンイヤとすればINT同じでDEX1上がる。
まあほとんど自己満足だけどね・・・。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 00:18 ID:dZVtYAB4
- 新しい職業の忍者で、セージのデリュージみたいなスキルがあった。
詳しくは分からないけど、これも水場消費なのかなぁ。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 00:23 ID:Z45GKlqj
- sイヤリングなんて買えねーよとか思っていたが、昨今のエル値上がりにより
160個くらいも売り切れば買える現実に気がつく
倉庫には丁度200個・・・
・・・むぅ
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 00:26 ID:0N3cSfLP
- フェンイヤとかゴミじゃね?
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 00:39 ID:j6cX2FZB
- 皆さん、火服は何を使っていますか?
今までプパ、闇、火しか持ってなくて、そろそろ他のも揃えようと思います。
Gvしないし持ち替えしないため、最近までミンクで揃えていたんですが、
最近流石に重いなぁと痛感してます。
そこでプパ、闇はフォーマルで作り直し、風、水はシルクで作ろうと思います。
悩んでるのが火で、Gvしないから魔法を食らうことは少ないですし、意外と
物理攻撃が痛い場所(ノーグなど)が主体になりますんで、シルクじゃちと
きついかもと考えてます。
皆さんがどの鎧で火鎧作っているか、参考までに聞かせてもらえませんか?
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 00:41 ID:dZVtYAB4
- >>86
ジュピロスでエル1%ドロップの敵がうじゃうじゃ湧くらしいから早めに売っといたほうがいい
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 00:42 ID:yU9aMdL/
- +7メントル。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 00:46 ID:B8XQil1n
- 最近BM使い始めたものだが、ちょいしつもん。
BMでソロ狩するとき、テレポとか蝿すると
会話行にカーソルがでて、テレポキーおすと、r とかでて
ぼこられて、ふじこなんだが、これってどうにかする方法とかあるんですか?
テレポした後は必ず、リターン一回おしてカーソルけしてまたテレポとかしなきゃあかんのかな?
BM使いのみなさん、おしえてくらはひ。。。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 00:48 ID:7Ajz6ool
- >>86
>>89の言うとおり。イヤ買うかはともかく、エルは大あわてで売り切れ!
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 00:49 ID:Qyvly72B
- テレポした後っつーか、テレポする時にEnter二度押しする癖がついた
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 00:50 ID:fhdD/eeu
- >>85
今は範囲を消費しない仕様らしい(修正予定)
範囲は9*9と水場より広い
しかし忍者のスキルMATK1000%で5*5の3HITとか色々あるけど
詠唱の記述が全く無いのが気になる
アイテム消費する代わりに近接職っぽく連打出来るんだろうか
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 01:06 ID:B8XQil1n
- >>93
なるほど、エンター二度押しか・・。
なれかな。ためしてみます。ありがとうー
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 01:12 ID:ilyajmMe
- メマーが怖いならゴスを着ればいいじゃない
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 01:14 ID:/eqcPDLK
- 久しぶりにのんびりテンプレ見てたんだが
>射程の限界を超えて魔法を使おうとすると、最大射程のマスまで移動してから魔法の詠唱が始まる。
これって、最大射程と、移動してからの射程で2マスほど違いなかったっけ?
重箱のすみつつくようで悪いが、変更あった?
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 01:28 ID:GEtILso5
- 最射程マスから撃つと動かず、最大射程+n から撃つと 最大射程-1 へ移動する
- 99 名前:98 投稿日:06/03/07 01:30 ID:GEtILso5
- 最射程→最大射程 で
つまり差は1セルだな
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 01:49 ID:/eqcPDLK
- 治してみた。
テンプラ治すのは怖いな
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 01:59 ID:MQMnSUtG
- >>97に絡めて
WBでベノ狩りしてみたんだけど、最大近くの射程で斜めで撃つと
大体ベノの攻撃も降って来るんだが、縦や横の同軸上だとこっちの射程が
明らかに上回ってて安定してノーダメで倒せた。
モンスの遠距離と魔法の射程って違う射程計算されているってことは
ないよね?
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:04 ID:ilyajmMe
- ある
敵の射程は射程x射程の正方形
PCの射程は射程+1半径の円形
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:09 ID:1pZ8IFea
- >>101
ベノってのはアインのベノマスに違いあんめえ。
さておき斜めと横の射程差はゴルァ狩りあたりで
大昔から言われてる事だけど、俺も実は理由を
知らないことに今気付いた。誰かエロい人解説よろ〜
と思ったら>>102dクス
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:12 ID:MQMnSUtG
- >>102
うわぁ・・・そうだったんか・・・。
βからROやってて今まで知らなかったことにビックリw
ありがとね〜〜
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:14 ID:/eqcPDLK
- 正方形の図がつくれない。
ヘタレだな僕
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:15 ID:/eqcPDLK
- さて、誤爆しましたことをここでお詫びします。
スマンカッタ。。。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:19 ID:ilyajmMe
- おk僕が作っちゃう!
射程1
≡≡≡≡≡≡≡ ≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡ ≡≡≡□≡≡≡
≡≡□□□≡≡ ≡≡□□□≡≡
≡≡□敵□≡≡ ≡□□人□□≡
≡≡□□□≡≡ ≡≡□□□≡≡
≡≡≡≡≡≡≡ ≡≡≡□≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡ ≡≡≡≡≡≡≡
射程2
≡≡≡≡≡≡≡ ≡≡≡□≡≡≡
≡□□□□□≡ ≡≡□□□≡≡
≡□□□□□≡ ≡□□□□□≡
≡□□敵□□≡ □□□人□□□
≡□□□□□≡ ≡□□□□□≡
≡□□□□□≡ ≡≡□□□≡≡
≡≡≡≡≡≡≡ ≡≡≡□≡≡≡
射程3
≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ≡≡≡≡□≡≡≡≡
≡□□□□□□□≡ ≡≡≡□□□≡≡≡
≡□□□□□□□≡ ≡≡□□□□□≡≡
≡□□□□□□□≡ ≡□□□□□□□≡
≡□□□敵□□□≡ □□□□人□□□□
≡□□□□□□□≡ ≡□□□□□□□≡
≡□□□□□□□≡ ≡≡□□□□□≡≡
≡□□□□□□□≡ ≡≡≡□□□≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ≡≡≡≡□≡≡≡≡
あ、円形じゃなかtt
まあ分かりやすいからいいか
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:20 ID:ilyajmMe
- 誤爆だったのかよ!
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:25 ID:MQMnSUtG
- >>107の5分間の苦労の結晶のおかげでバッチリ射程概念が掴めましたよ。
アレですね、いい人が多いなあ m(_ _)m
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:25 ID:/eqcPDLK
- >>107
スマン、使わせてもらう。
ついでに注文だが、射程11と12も作ってくれ!!
誤爆なのは、自分ノスキルのなさを他で嘆こうかと思ってね・・・
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:32 ID:dZVtYAB4
- 昔、LBマジで伊豆行ってヒドラ倒すとき、斜めから撃つのは厳禁だと言われたっけな。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:37 ID:ilyajmMe
- ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡■□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡■□□□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡■□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡■□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡■□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡≡■□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡■□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡■□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡
≡■□□□□□□□□□□□敵□□□□□□□□□□□■≡■□□□□□□□□□□□□人□□□□□□□□□□□□■
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡■□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡■□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡≡■□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡■□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡■□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡■□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡■□□□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡■□■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡■≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
コピペ疲れた。□が射程11 ■が12の場合ね。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:44 ID:dZVtYAB4
- びっくりした。
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:47 ID:/eqcPDLK
- >>107
ありがと〜
テンプラには貴殿の名前(番号)いれるよ〜
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:53 ID:7Ajz6ool
- >>107,112
おつかれ。すげーわかりやすい。
>>100,114
こっちもおつかれ。でもPCの射程はちゃんと円形になおした方が良いんじゃないかな。
>>100氏がムリなら誰か詳しい人たのむ。。。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:55 ID:MZFGaAtv
- いや…魔法の射程(円形)はテンプレにもう載ってるし
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 03:02 ID:/eqcPDLK
- ↓チラシの裏
今から酒買ってくる
その間にテンプレかっこ良く治ってるかな?
↑チラシの裏
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 04:20 ID:dZVtYAB4
- 色つけてみた。
けどあれ、>>100氏の言ってるとおり円形じゃぁないんだよな。
あれだと武器の射程になってしまうかも
まぁ円形のほうはちょっとスクロールすりゃ乗ってるし、いいや面倒だ
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 04:22 ID:dZVtYAB4
- >>100氏じゃなくて>>107氏だスマソ
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 09:32 ID:62UU/5WU
- おはよう皆
今日は仕事休みだから監獄で待ったり狩ろうと思ってたら、メンテの日だったな。
満喫いってくるか。
夜中から誰も書いてないから書きたくなったんだ。ごめんよ。
ここはテメーの日記帖じゃねーんだよ。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 10:52 ID:7Q+NsBoe
- プレッシャーのエンペ破壊対策でうっかりAMPが韓国仕様に。
…という夢を見たんだ。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 11:01 ID:L6NMzTAs
- 夢は、叶わないから夢って言うんですよ…。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 11:02 ID:4Cv83R7I
- 所属Gが大手と同盟組んだことにより、BやCを毎回のように取るようになったのはいいんだけど、
AD行き出すと、必要装備に金がかかってつらいな。
誘われるから行くけど、ヘタレなのもあってぽこぽこ死んでしまう。
さすがに高DEF装備が欲しくなるし、闇服、カリツ盾とかも欲しくなるし、やってらんねえヽ(`Д´)ノ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 11:16 ID:jc5GmWvM
- 断ればいいじゃない
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 11:27 ID:zXegl1Zw
- 素WIZでI-D2極ならプパ鎧でもいいんじゃないか?
支援のSPかなり消費させちまうが・・・
盾はグリム対策の遠距離盾のほうがいいと思うんだが、これは人によるかな
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 11:29 ID:cLbKpceA
- EMCが一度落ちた砦ではつかえない って件が、直ってるにもかかわらず確認中となっている
これはもしかしてつまりひょっとしなくてもひょっとするかもしれないぞ!
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 11:33 ID:JusUHvN3
- >>123
ニューマしてもらってるか?
それだけでだいぶ死亡回数減ると思うぞ
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 11:39 ID:A0psEkVh
- ニュマはいらなくないか?
あれあると動きが制限されて、よっぽどのMH以外いらない気がする
寧ろ、装備に金がかかるって愚痴が出てくる時点でまだADは早いと思う
ADばかりで育つともやしみたいな低PSWIZになっちゃうからな
ADの装備が整うくらいまでは監獄ソロとかメインでやった方が良いんじゃないのか?
AD用装備が整う頃には相応のPSとかレベルとかが揃ってるだろうから
一度付いた偏見はなかなか無くならないから、あまり序盤からAD行ってるとへたれWIZでイメージが定着してしまうおそれもある
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 11:46 ID:JusUHvN3
- 装備ないとグリム塩酸の2発くらいで死ねちゃうんだよ
それはさすがにPSでどうにかなる次元じゃない
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 11:56 ID:0N3cSfLP
- 闇鎧はADに関わらず必須装備だし、盾はホルンでいいと思うぞ
ミニデモのタゲコントロールはどうにでもなるけど、グリムはどうにもならねー
過剰精錬は徐々にすればいいだけ
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:14 ID:B92UDCg8
- トレイン役の左下あたりにニューマ置いておくと
Wizは入ってくれるょ
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:16 ID:7g9R+HkI
- ADはDef55以上は基本ですよね^^;;;
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:20 ID:MQMnSUtG
- ADの敵って単純な攻撃力が高いから+4程度の精錬じゃ瞬殺される危険性が高いんだよね。
プリが相当注意してヒールしてくれてないとすぐにHPが真っ赤になる。
そういう意味では同じ高難易度狩場の城2の方が立ち回りでカバーできる要素は強いかな。
何にせよ、闇鎧・悪魔盾・+7あたりの過剰精錬がないならAD狩りはリスク高いから程ほどに。
金が貯まるまで監獄でソロ狩りしてPSも鍛えたほうがいいと思うよ。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:23 ID:y1x8hEa2
- >96 :(^ー^*)ノ〜さん :06/03/07 01:12 ID:ilyajmMe
>メマーが怖いならゴスを着ればいいじゃない
MOBのメマーはゴスじゃ軽減されませんから!w
されるのはアジッドくらいなもん
ゴス持ちじゃない奴黙っとけw
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:41 ID:Q0mb95A8
- よく知らんがADって金銭効率もべらぼうに高いんでしょ?
ちょい篭れば、カリツはともかくとして闇服ぐらいすぐ買えるんでないの?
>>134
アジッドとはジビットの親戚かなにかに違いあるまい。
ブバとかベノとかみんな濁点ずきだな。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:42 ID:xdbLQ+Cz
- デビはFWではがせるがグリムはSG打った後タゲがWizにきて遠距離から集中砲火食らう事もあるんで
ニュマはあった方がいい。
たまにヒール連打するプリがいるが、ニュマ張ったらヒール回数も減るんだけどな。
デッドリの近接攻撃はたいして痛くないが、グリムは近接の3倍ぐらい食らうからな。
デッドリ5匹以上のところにSG打ってグリム一斉に飛んできたら死ねる。
ニュマはWizが自分から入るぐらいでいい。
とりあえずデッドリがいるところにSG打つ時は、左下基準でニュマはっといてくれと
プリには頼んである。
打った瞬間そこに移動するから。
あと、デビが多い時とデッドリが多い時で盾持ち替えもする。
ついでに回復はマステラか名声スリムを使っといた方がいい。
元から重量きついし、白P程度じゃ回復量がしれてるから
いざって時連打しても追いつかず死ねる。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:43 ID:A0psEkVh
- 精錬は値も大事だけど、隠れて大事なのが精錬値低いのに矢リンゴを使わないこと
あれを使うとサクレと比べてDef3つまり精錬値+1分位損してる訳だ
後はリヒタル着たら生命の杖使うといいな
ところでスティコしたらメマーが不発するようになったら面白いのに
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:43 ID:HdSJqVcD
- ズドーム゙ガズド!゙!゙
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:43 ID:dZVtYAB4
- >>138
花粉症乙
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:44 ID:MQMnSUtG
- >>134
ゴス持ちじゃないからこそ発言に嫌味がないんだが。
ゴス持ってるのはこんな奴ばっかりだとは思いたくないなあ。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:47 ID:4Cv83R7I
- いあ〜 今 BC取れるようになってみんなはしゃいでるからな〜。
まあ、人付き合いもあってちょくちょくいくんよね。
特にCはきついなぁ。
SB即死だし。とりあえずムナ帽とかかぶってるが有効なんだか。
カリツよりホルン盾の方が有効なら、安くて助かる(`・ω・´)
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:49 ID:cLbKpceA
- ADの話は基本的に争いの種になってるんだから文面に気をつけたほうがいいとか思わないんだろうか
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:55 ID:dZVtYAB4
- 釣りは放置で。
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 13:06 ID:L6NMzTAs
- 今の時期に過剰するのは正直お勧めできないだろう。
来月くらいになれば相場落ち着くと思うよ。
ADでも別に過剰装備いらないよ。+4で十分。(レイドくらいは+7であったほうが良いと思うけど)
ゲフェなら闇服、ホルン。ニュマよりSWの方が事故死もなくて良いよ。
フェイはイモータル、とりあえずカリツは後回しでこっちもホルン。
アルデは風服の熊盾。
ふと思ったけど、ADだとかわいいりぼんが結構優秀だな。
まぁウィズ一人のPSとかよりPTでの打ち合わせのが大事だと思うよ。
生体DだとPTで対策考えないといけないだろうし、今から積極的に話していくといい。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 14:25 ID:Xi/N0Xbt
- 生体きたらいつも守ってくれてる献身さんと狩りに行くよ。
俺のほうが先に光りそうだけどこの人が光るまで転生しねーで狩りに行くぜ。
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 14:59 ID:/BSH2imi
- 辻支援ってお礼を言われる前に去るってやつだよね?
最近窓手で予約テレポとBMを駆使してこんにちはマジシャンを育成してるんだけど
たまに支援を貰えるんだよね、余裕が有るときはお礼をエモだけじゃなくて口答で言うべきだと思って
そこでEnter押してBM解除して有り難うと言おうとするんだけど。
そうするとみんなどっか行っちゃうんだよね
これって辻支援だよね?
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 15:08 ID:4Cv83R7I
- >>146
だと思う
ただ、お礼言われる前に去ろうが、そのままいようが、どっちも辻支援と言うんでないか?
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 15:59 ID:k0b57W5X
- >>146
相方とペアするときにソロマジwiz見つけたらブレス速度キリエしてるプリ持ちが答えよう。
その辺の人に支援かけるのは気分転換みたいなものだから、エモの一つでも返ってくれば大満足よ。
お礼が欲しくてやってるわけじゃないから、逃げられても気にしなくていいさね。
Alt+Mに文面突っ込んでおけば、BM解除しなくても発言できるから、
どうしてもお礼言いたいなら考えてみてはどうだろうか。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 16:09 ID:7Ajz6ool
- 二種以上かけてもらったりすると口頭で御礼言わなきゃならない気になるよな。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 17:02 ID:RZ7NQyVu
- 必死でお礼を言おうとするマジさんをぶっちぎるのが好きな支援さんいる?
辻はきつかった昔を思い出しつつかけるものでお礼を言われる為にする訳じゃないと思っている。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 17:05 ID:m5BIzurO
- 予約テレポとかBMしてると返答が難しい時が多いからな
大抵エモで返してる
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 17:06 ID:bbICXdxN
- >150
ノシ .。oO(激しく同意。返事はエモでもいいと思うよ。)
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 17:06 ID:4Cv83R7I
- そうそう、むしろお礼エモが出る前に立ち去ることを信条にしてるプリもいる。
お礼など言われる前に立ち去るのがカッコイイと思っているか、もしくは、この程度でわざわざエモなんて出してもらうのは
申し訳ないという気持ちからか、だろう。
ただし、速度まで入れると、高DEXでもなければ、エモ前立ち去りはきつかろう・・。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 17:10 ID:1ALSo1ga
- >>146
予約テレポと (中略) Enter押して (中略) どっか行っちゃう
どうみてもどっか行ってるのは自分です。本当はありがとうございましたと言いたい。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 17:15 ID:TsNrSgCo
- >>154
あるあるwww
orz
- 156 名前:53 投稿日:06/03/07 17:18 ID:UFtlxFq5
- >>54-55
情報検証thx
JT乱射作戦は使えないか
立ち止まったアラームを呼び寄せようとしたHDに反応してJT!!
MS爆心地を行進中のアラームが引っ掛かってるFWに反応してJT!!
こんなんばっか。プラスに働かせる良い方法は無いものか…
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 17:19 ID:nX+JurLp
- >>146-155
ふん、偽善者どもが!みんなまとめてチューしてやる!
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 17:22 ID:bbICXdxN
- >157
なぜ俺のプリの職位名を知ってる?
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 18:12 ID:UXoTbY30
- 俺は辻もらったら感謝の気持ちを込めて「www」と発言するようにしてるw
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 18:20 ID:n464ReSV
- 同じ人に何度も何度も辻を貰ってもそのたびに「ありがとう」
見ず知らずの人に他に返す言葉が見つからないんだorz
ツマラナイ奴だと思ってるだろな
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 18:30 ID:VaT3TwWT
- お礼は/e2のウマウマァ〜のエモがお勧めw
しかし監獄はSBスタンが実装されてから、プリの人がめっきり減ったナァァ。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 18:53 ID:7Ajz6ool
- テンプレの序盤育成狩場がかなり思い切っていじられてるね。
ついに土星とジオが登場か…まあ、アルギオペ様も残してあるし
個人的には妥当なんじゃ無いかと思った。気になる人は確認どうぞ。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 19:26 ID:PpcobcKf
- ジオってうまいかなぁ…?
倒すのにかかる時間考えればあまりうまくないような…
まぁ星のダメしか当たらない槍でつつくのよりは効率出るだろうけどな。
ついでに言えば学院よりもジュノー↓↓↓の方がいいんじゃね。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 19:36 ID:U72AZZoc
- ジュノー↓↓↓ならラグくて狩りにならない時間帯は移動アクティブなしで楽だな
メタリンをボルト3で倒しつつで400k程度だが
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 19:42 ID:m5BIzurO
- ヒールスクロールを集めてみんなでれんぞくまを堪能しよう!
じおぐらふぁー狩場活性化委員会
正直ジオは気晴らしに行くぐらいでいいと思う
ケミを持ってる人なら楽しんで狩る事もできるけど
一体一体がちょっとタフだからボルト2〜3発は確実に必要だし
ごるぁ→花子→アルギオペ先生の講習が終わったら時計か窓手で転職までいけるしなぁ
書いてみて思ったけど、実はケミとWIZにはただならぬ密接な関係が!?
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 20:02 ID:95JUtebt
- ADはアスムあるなら+4精錬でも平気。
つーか俺は効率最優先だからNIT135+ダブルサイン装備。
これだとSGが1回減るので効率が超上がる。
位置取りさえきちんとこなせば死んだりはしない。
持つべきは廃プリの友達だ。
動きが適当な素Wizじゃ即死ままるだろうけどな。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 20:30 ID:1jl3+HEt
- いまプリのおさがりで+7エルダサクレ装備してるんですが
とんがり帽子に変えた方がいいですか?なりたてwizです
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 20:31 ID:CQftEGlG
- ジュノーって↓↓いけたっけか?
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 20:31 ID:0GVWywO8
- >>167
二つを良く見て、どちらが自分にメリットがあるか考えては?
まぁ、Defを取るかSP増加を取るかの違いでしかないが
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 20:32 ID:CQftEGlG
- すまん、行けた
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 21:45 ID:dZVtYAB4
- ちょっとした疑問。
無詠唱状態のときのWBって、被弾モーションをとるたびに
WBで敵を指定していれば、どんどん水が増えたりするのかな?
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 22:22 ID:7lwYCy+p
- >>171
詠唱→被弾→詠唱→被弾→詠唱(ry
船長倒すときにわざとペノ1匹残してる俺
最近行ってないが
水が増えるってのはこういうことでいいんだよね?
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 22:25 ID:dZVtYAB4
- >>172
WB発射中、被弾モーションをとったときに
WBを再度詠唱して2連続以上出せるテクニックがあるのは知ってるけど、
もしこれが無詠唱状態であれば、被弾モーション中に敵をクリックしただけで
WBの水球がどんどん増えていくのかなぁと。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 22:26 ID:7lwYCy+p
- 無詠唱のときもってことね
だけど無詠唱ならJT連打のほうが強いと思うよ
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 23:05 ID:dZVtYAB4
- いや、強い弱いでなくて、ただの興味から来る疑問・・・。
無詠唱でSiRするとどうなるのかなーとか。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 23:05 ID:dZVtYAB4
- あ、サイトしないでSiRするとってことね
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 23:10 ID:k4GOrmpE
- 「スキル使用失敗」
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 23:24 ID:MyK0bv1w
- Gvバグの緊急メンテでうっかりAMPを韓国仕様にしてしまったので
更に緊急メンテを行い元に戻しました!
_、_
( く_,` ) n
 ̄ \ ( E) 癌呆がんばります!
フ 癌 /ヽ ヽ_//
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 23:26 ID:abIDcNRC
- 連打方式のモーションキャンセルがどんなにがんばっても2回までできない理由を説明できる人っています?
やっぱ、そういう仕様だから?
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 23:28 ID:7g9R+HkI
- 3回目まではいけるけどなぁ
例えばWBだとウォーターボールの「ー」と「ル」の間辺りのタイミングで押せば。
判定は結構シビアだけど
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 23:51 ID:Lq/RfTG8
- どこのーだとw
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 23:58 ID:K6zOJ1TH
- 馬鹿だな、つまりウォー”ターボー”ルの間に押せばいいんだよ
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 00:03 ID:wV8zR1et
- 詠唱に出るときの文字じゃね?
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 00:04 ID:swXkukKb
- 詠唱速すぎるとキャンセルできないんだけど何かコツないかな・・・?
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 00:06 ID:bfUGmA51
- スクロールつかったキャンセル技は使えないのかな
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 00:11 ID:wV8zR1et
- >>184
フェンつけて詠唱というのが、昔聞いた気がする。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 00:13 ID:3NNLpaJB
- 言い出した手前、序盤狩場例いじり直そうと思うので事前連絡。
※『もともとの内容』→『3/7の変更点』→【更なる変更案(私案)】
@推奨INT49(42)〜「難」
・対象Mob
『盗蟲(雄)[223/93]』→『フローラ[223/93]』
→【フローラ[357/226]盗蟲(雄)[223/93]】(2種のMobを併記)
・倒し方
『逃げ撃ちFB数発 or FW&FB』→『FB数発』
→【フローラ:FB数発 盗蟲(雄):FW&FB】
B推奨INT63(49)〜「難」
・アルギオペ狩場
『フローラ盆地(mjolnir_11:プロンテラ↑→↑)』→『赤芋峠(mjolnir_10:プロンテラ↑↑)』
→【赤芋台地(mjolnir_05:アルデバラン↓↓)】
CSPと相談「易」
・対象Mob
『サベージ[357/227]』→『ジオグラファー[2715/2000]』
→【変更せず】
・倒し方
『FW&FB』→『FB数発』
→【変更せず】
・MAP
『新猪の森(prt_fild10:プロンテラ↓↓←←)』→『キルハイル学院(yuno_fild08:アルデバラン↑←↑)』
→【アインブロックフィールド(ein_fild07:ジュノー↓↓↓)】
DSPと相談「難」
・対象Mob
『アルギオペ[1,797/849]』→『土精[2760/2110]』
→【変更せず】
・MAP
『赤芋台地(mjolnir_05:アルデバラン↓↓)』→『龍之城フィールド〔土星〕(lou_fild01:アルベルタ港のNPCに送ってもらう)』
→【変更せず】
今日最初にいじった人には悪いけど間違ってるトコもあるみたいだし
明朝まで待って反対が無ければとりあえず変更しちゃいます。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 00:17 ID:ZqY+O+I1
- 狩りとGvメインのどこにでもいる廃Wizだと、やっぱINTカンスト、DEX96、残りVITが無難?
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 00:19 ID:ZqY+O+I1
- dex97だ
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 00:25 ID:rpsbrWlR
- Fx=なんかのファンクションキー、数字は入力順
F1→クリック→
F2→クリック(押したまま)→
F3→F2の入力が受け付けられたら→クリック(押したまま)→
F4→F3の入力が受け付けられたら→クリック(押したまま)→以下繰り返し
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 00:29 ID:wmsO+zje
- >>188
INTとDEXが逆。効率は少し犠牲にしてINTを6程度削った方がいい。
削った66ポントでVITが40程度まで上がるのでだいぶスタンが和らぐし
近接に張り付かれたときも凌げる確率が上がる。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 00:41 ID:P3uJDQKq
- >>187
ほい、最初にいじった人ですよ。一応直した理由だけ書いておきますね。
B推奨INT63(49)〜「難」
・アルギオペ狩場
『フローラ盆地(mjolnir_11:プロンテラ↑→↑)』→『赤芋峠(mjolnir_10:プロンテラ↑↑)』
→【赤芋台地(mjolnir_05:アルデバラン↓↓)】
赤芋台地は赤芋が10匹多いとはいえマンティスが多い問題あり。
中盤の金稼ぎ狩り場としてマンティスなんぞ問題にもならないが序盤狩場例としては、旧赤芋峠の方が良いと判断。
また、あまり赤芋が多いのもint63ではSPに不安がのこる。
CSPと相談「易」
(中略)
・MAP
『新猪の森(prt_fild10:プロンテラ↓↓←←)』→『キルハイル学院(yuno_fild08:アルデバラン↑←↑)』
→【アインブロックフィールド(ein_fild07:ジュノー↓↓↓)】
ジュノー↓↓↓を避けた理由は、1他の狩場から遠くて初心者には旅費負担が重い(まあ土星もだが)
2ウンゴリが出て危険 3マップが狭い分隣接したジオがヒールしあって倒しにくい
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 00:43 ID:ZqY+O+I1
- やはり、Gvだと高INTのSGよりスタンしないWizか
INT削るとソロがなぁ
Job62が遠い・・・
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 01:03 ID:Z3bZF98O
- >>193
っ超兄貴c
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 01:03 ID:r+hH11Kc
- 高INTのWIZも必要とされてないわけじゃないよ
高速高威力ってのはあればあるだけいい
ただWPSQとかが恒常的に使われてるようだとVITも欲しくなるかも
結構振らないと焼け石に水感は拭えないけどね
自分はオーラ時VIT25の完全火力型にする予定
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 02:00 ID:wmsO+zje
- まぁ、せっかく高INTにしてもピヨっている間は出たSGすら攻撃力0なわけで・・・・
それならMATKを一段階落としてでもVITに入れた方が攻防共に強化できると思うよ。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 02:08 ID:09LRLYZE
- スタン率は100%じゃないんで
リカバリしてくれる仲間がいるんで
自分の他にもWizはいるんで
俺は最高威力のSGを最速で出す
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 02:13 ID:t9F4ssjQ
- 一人で戦うわけじゃないんだからそこまで気にしなくてもいいんじゃない?
変にステ削ってバランスにすると万能型器用貧乏になりがちだし
Pv行ったりしない限りI99-D99-V25で問題ないと思う
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 02:21 ID:wmsO+zje
- 専属のプリがいるんならいいと思うよ(苦笑)
ただ、やむなく乱戦になっちゃったりすることはままあるから
いろいろなケース想定すると私は少しINT削った方が総合的にいいって
経験上感じただけだよ(苦笑)
ちなみに俺はINTカンストしてだいぶ後悔してるクチだw
狩りの効率はでるんだけどね。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 02:49 ID:swXkukKb
- 一人称くらい揃えようよ(苦笑)
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 03:08 ID:3b+xdKMD
- INT150の無詠唱SGは魅力的だけどな。
これにブラギとMBrが加わればとんでもない事になる。
>>200
あるあるw
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 03:43 ID:LG9F6Mu1
- オーラでJob67まで廃Wizを育てる気なら
最終的なDex補正で150にできればそれ以上のDEXは要らないから
廃の補正と装備でINTとDEXのあげやすさを比べると
INTかDEXどっちを削るかなら、DEXを削った方がよいとは言える。
(150にしないなら、INTの差に比べてDEXの差は誤差だし)
そこまで育てる気があるなら、の話だけど。
(でも>>188がちょうど素と廃のJob補正差が釣りあうDex96で出してるのは、
そこまで育てるのを見越してかもしれないが)
ところでテンプレのECの項目、いつのまにか属性攻撃は軽減できないから
属性物理攻撃には効果があるに変わってるけど変更あったの?
それとも元が間違ってただけ?
特にマジスレでどうこう検証されてたのは記憶にないんだけど。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 03:58 ID:LG9F6Mu1
- ちなみに>>191みたいに66ステポイントほどまでVITを稼ぎたい場合でもDEX99でINTを削るよりも
自分の到達目標JobLvに合わせてDEXを150可能状態に抑えてからINTを削った方がいいと思う。
端的に言えばDexカンストはやっぱ趣味(別に素のJob補正を超えるだけならJob43でいいし)。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 04:33 ID:hCy9VujW
- >>199
別に煽るつもりは無いんだが、敢えて指摘。
「苦笑」と言う単語を他人に向けて使う場合、
相手を馬鹿にし皮肉る意味合いがかなり強くなる。
おそらくあなたが想像している以上にね。
多少気をつけて利用した方がいいと思うよ。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 04:58 ID:f8oLA9t4
- 久しぶりに覗いたらマジスレらしくて安心した
いよいよリヒタルが実装されるわけだが、MVPDOPが落とす
生存の杖は皆期待してるのか?
店売りでもそこそこの性能だと思うが、やっぱり期待は
MVPHiWizが落とすs1DEX生存の杖だろうか
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 05:18 ID:swXkukKb
- >>205
s1DEX生存は、ドロップスcを挿してQDロッドの上位互換になるのでは、と睨んでいるが
実はこれ、重量100という罠が。それに対し、QDロッドは重量40。
重量60にHP+400の価値があるかどうか、だな。マタ履いても+440だ。
普通に白P持ったほうが良いと思うし、ましてやMVPドロップのアイテムゆえにレアリティも値段も高そう。
あとはグラフィック次第だが、最近のROのドットを見る限りでは・・・
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 06:42 ID:IMIMDbAm
- ノービス系専用だったような気がしないでもないんだが未実装WIKIは最近ずっと不安定すぎて見る気にならないし
誰か情報plz
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 06:59 ID:u2kU0l07
- ノビ系は催眠術師の杖。
・・・だった気が。
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 07:24 ID:q/vLHJAQ
- 現在、未実装Wikiは最新ではないがミラーされている
若干更新が遅れる事はあっても十分だと思うがね
*現在、未実装wikiが見れないので偉い人がサイトを立ち上げてくれました
■RO未実装システム情報スレWiki避難所
RO未実装Wikiの応急手当サイト
http://lighthalzen.xxxxxxxx.jp/
RO未実装システム情報livedoorWiki
http://wiki.livedoor.jp/rofuture/
RO未実装システム情報Wiki避難所
http://sample.s112.xrea.com/
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 07:34 ID:IMIMDbAm
- >>208,209
thx
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 08:04 ID:jS0J5KrD
- 狩場報告@GH最下層窓マップ(ごつミノ一個前)
当方廃Wizレベル86。最近ペノ池でペノc出して無形盾をゲットできたので、
前々から興味のあった最下層に知り合い(ペノ盾持ち素プリ)と行ってみた。
BOTがたむろしていた時代は詠唱している間に食い尽くされていたが、うちの鯖
では現在BOTは動いていない様子。以下やってみた狩りかた。
基本的にはプリ先行で窓が複数視野に入るor虫のヒットストップで進みにくくなったら
サフラSG10。Int126で窓に大体4ヒット〜5ヒット必要。氷割りは積極的に参加。
窓7、8匹以上のMHに突っ込んでしまった場合はSG1で仕切りなおし。QMが出てる
時はそこから出てSG10。窓単体はLAFBで沈めてもいいが、人が他にもいる場合
横沸きも激しいので単体からSG。
時給はJobだけ%で見て大体900k〜950kでした。ベースは1Mちょいかな?
特に弓手ソロがいる時はMHができやすくておいしく感じる。多分虫が来たりしたら
飛ぶのかな。
テンプレには載ってないし、このスレでも見かけませんが、この効率なら廃Wizの
息抜きに悪くないかなぁと個人的には思いました。
今のとこ感じたポイントは
・Wizは基本虫盾持って窓のタゲがきたら無形持ち替えが安定する。
・無形盾かアスムがおそらく必須。両方無い場合はよほどDexがない限りリセットSG
使いまくるハメになると思います。
ただここ来る場合のマイナス要素は
・素プリはJobとか考えない。
・来るのがめんどくさい。
・レアの夢がない。
・プリ側から見て来るにしてもここのペアなら付与持ちLKとかと組んだ方がおいしい。
というのがありますね。。。。
まだまだ動き改善する点ありそうなので、Job1Mぐらいまでは行けるかなぁと
思いこれからもたまに行ってみますわ。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 08:15 ID:eRZxe8zh
- あの毛虫ウンゴリって言うのか
まぁ一日狩ってて会えるかどうかだしスピード遅いから大丈夫だ
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 10:15 ID:/t+CkUc7
- ウンゴリMAPでジオを延々と狩っててもウンゴリにあえないのはなぜだ・・・
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 10:32 ID:CSZF4U5V
- 嫌われてるんだよ。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 10:53 ID:fTivO35s
- ウンザリされてるんだよ。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 11:50 ID:swXkukKb
- Gv無詠唱Wizの人に聞きたいんだけど、
攻めで無詠唱するときって装備何にしてる?
- 217 名前:187 投稿日:06/03/08 12:12 ID:3NNLpaJB
- あんまり反応無いので昼まで待ってみたら、もう誰か訂正してくれてるw
MAPについては、Bは地プティとマンティスどっちがイヤか、
Cは遭遇率の高さと倒しやすさのどっちを取るか、というバランスの問題かな。
正直どちらのMAPでも良いように思うので、>>192を尊重したいと思います。
気になる人がいたらまたいじってください。wikiだしね。以上。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 12:52 ID:CKSInh16
- >>216
・DEX99 Job50の素Wizなら
矢りんご、アンフロシルク、ぼろ、ガラス、QDロッド+ニングロ*2
DEX99Job67↑HWなら矢りんご外してunk装備
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 13:01 ID:CKSInh16
- 駄追記
耐えれそうな弾幕ならアンフロよりドルのほうがいいです。
フロボのヒットストップ食らわないの&石化防げるので。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 13:10 ID:haj2urfB
- INTの話だけど廃WIZでもINTカンストは多のかな
自分はBlv92でINT86 DEX99 VIT22だけど
のんびり狩いっても監獄や窓でも1Mぐらいは出るし
Gvでもそこまで威力不足を感じた事はないが
でも、1対1じゃ前衛にはあまり魔法は撃つ気がしないねLKとか
まず落ちないし。
火力型の廃WIZならLAでももらえば落とせるのかもしれないけど
最終的にはINT86DEX99VIT52を目標にしてます。
Gv用に考えてたけどPvでもこのステでいける感じがします。
ソロ時INT112程度でWIZ時も監獄やってましたけど
廃WIZのほうが格段に楽ですねSPもそうだけど
HP高いのはやっぱりでかい、VITあげるごとに
プバやリジット盾の偉大さを感じる今日このごろ
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 13:26 ID:NT0JcOZV
- >>216
俺の鯖だと魔法火力と属性#が半端じゃないところ有るんで
218も言っているけど自分はunk+風シルク+風フード+ガラス+ニングロ*2
アンフロやドルも報告された状況次第で付け替えた方が良いかな
最近は防衛側もLPやアクア+ジニー装備等警戒してるから
前みたいにクレーター空けられる様になるのは少なくなった
LP見えたときはJTで相手削ったり、前衛部分狙ってSGとか
臨機応変にしてる
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 13:36 ID:Zf5WWXNw
- 横から失礼します、テンプレ見ても載ってなかったようで質問
監獄等でASPDの早い敵に張り付かれた時に起きるヨーヨー現象。
何かしらの改善策って有りませんか?もしくは皆さんがやっている解除法とか。
改善策は『テレポで飛ぶ』以外でお願いします。
Gv話中にすみませんが...。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 13:40 ID:gCzvSLaR
- QM→フェンFW
俺はやってないがアンティを持ってく手もある
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 13:43 ID:XpPCnXyo
- シャアならQMかけて逃げる
二匹以上居る場合は白ポ連打しながらクリック連打で逃げようとするとなんとかなる
と、思う
他にはFW引き剥がし。これは囚人居るとできないけど。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 13:44 ID:gCojPKYh
- >>220
狩りの話と対人の話を混ぜてすると、話が混乱するので分けたほうがよいと思う
狩りに限って言えば
ソロなら時給1Mで満足するかは自分だけの問題だから好きにすればいいが
PTでなら火力のないWizなんて必要にされないって現実がある
それを踏まえ考えるならIntはカンストがお勧めであるとしか言い様がない
対人については詳しくないからそちらは別の人に譲る
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 13:46 ID:c1IlTiDQ
- くらいモーションキャンセルする感覚でタイミングみて
一歩目は必ず近距離マスをクリック。
恐らくシャアだろうけどいきなりFWでも割り込めるっしょ。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 13:50 ID:y/x/F3i+
- 食らった直後(体感的には食らった瞬間・わざと食らうって感覚だとやりやすい)にFW
または同じタイミングで1マス先をクリックで抜け出せる(要慣れ)
シャア2匹でも慣れれば通用しますぜ
シャア3以上は・・・素直にdでください( ´_ゝ`)
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 13:51 ID:y/x/F3i+
- ↑スマン書き忘れた・・・>>222
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 14:06 ID:3NNLpaJB
- >>222
自分もその場でFW引き剥がし。
被弾しても良いぐらいの気持ちで、FWが出るまで絶対歩かないのがポイント。
一旦ヨーヨーや座標ズレが発生するとリカバーが難しいからね。
あとは同じ要領で足下QMのあとに遠距離セルをクリック連打。
これなら多少ヨーヨーしても必ず引き剥がせる。囚人混じりやMHでおすすめ。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 14:06 ID:jNjjTWIM
- 俺はシャアにはりつかれた時は囚人殴られながらでも斜めFWで剥がして
状況により囚人ごと縦FWに引きこんで囚人削りも含めてHD5、
縦に引き込めない状況ならやっぱり囚人シカトでシャアだけ先にHD5で落とす。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 14:50 ID:NaC94u9P
- >>222
QMかけても抜けられなさそうなときはSiRでふっ飛ばしてモーションを移動キャンセルして抜ける
座標ズレしてFWで弾きにくいときに有効
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 15:04 ID:+pb/cWmN
- シャア2程度ならかわせばいいじゃない
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 15:08 ID:CSZF4U5V
- このなかにAGIWIZがいる。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 15:13 ID:rFr2kNX4
- いや、LUKウィズに違いない
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 15:14 ID:ncjbjTSJ
- 90廃WIZですが、INT91、DEX93、その他VITで
狩り時ブレス込みINT120
Gv時矢リンゴ ニングロ×2 QDロッド 臨戦で無詠唱できるようにしてる
転生前VIT75あるWIZだったからどーしてもVITが欲しくなったんだよ・・・(´・ω・)
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 15:46 ID:avSGpaK+
- >>235
臨戦なんて期待するなDEXあげろ。
EMC多様するGVGで臨戦なんていちいち使ってもらえんぞ。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:02 ID:NT0JcOZV
- >>235
そう言うならVIT振ってもいいじゃない?
自分が納得してポイント振るなら俺らに言える言葉は無い
それを自分スタイルとして活用できる自信が無いならINTやDEX重視
対人(特にGv)で廃Wizに求められるのは火力及び空間制御
後者を重視してVITに振って空間制御の安定性を上げるのも有り
ただ、INT高目のキャラは詠唱速度によっては火力と空間制御能力を
防衛において高い次元で両立出来る事は周知の事実
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:11 ID:gyHBVvRi
- 質問
転生しても所持量は増えない?
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:21 ID:HJcx0/vk
- >>238
残念ながら。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:33 ID:xfjkXSpv
- 憧れのゼェ〜フェル先生のINTを確殺INTで計算してみた
ヤファのLoV10での確殺INTが987・・・
どう見ても升です本当にありがとうございました
- 241 名前:222 投稿日:06/03/08 17:07 ID:Zf5WWXNw
- 参考になりました、頑張ってみたいと思います。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 17:08 ID:IrNgSX8O
- >>240
ワロタ
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 17:11 ID:infCV1wf
- >>240
参考になりました、頑張ってみたいと思います。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 17:35 ID:6j2QujMx
- >240
マジレスするとその前にダメ喰らってたんだろうけどな。ヤファ
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 17:50 ID:ZPxwORLe
- >232-234
クソワロタw腹いてw
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:03 ID:51tHorF5
- 新頭装備欲しくてアユタヤD2でタムラン狩りまくろうと思ってるんだが
あそこの水場でWBってTOMさん来ちゃう?
素直にSG滑り割とかがいいのかな。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:12 ID:gCzvSLaR
- WIZで狩るのがTOM
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:18 ID:hesGc0Zg
- あそこでマジ系は見たこと無いね
ニブル並に
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:42 ID:Yiv/6Q6/
- 現実的なとこでjob62で、無詠唱可能な素dex97
ソロ時、sイヤリングと中段でINT120達成できる素int93でいんじゃまいか
・・・中段まだーチンチン
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:26 ID:Inwu+UfG
- タムランは遠距離沈黙攻撃がウザ過ぎる。
ピアレス装備にするとInt120確保が出来なくなるのでSP的にも問題がある。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:56 ID:swXkukKb
- でも足も速いし、闇ではあるがFWSGで案外倒せるんだよな
>>250の言うとおりピアレス必須な上に被弾は免れないのが欠点
FWWBは普通に強い
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 21:55 ID:n6GWvyUb
- >>248
それはあそこを根城にしている俺への挑戦だな!!
放置気味のタオグンガ狩るのもまた楽しみの一つ。
常駐してるので、プリとクルセと仲良くなり
俺は下の水場で狩るから、上の方よろしくとかいう図式もできちゃったりしている。
そしてたまに支援かけに来てくれたりする。
JOB終わってるが、BASEは1.2ぐらいでるな。
まあレアもしょぼいし俺みたいに水遊びしたい奴以外お勧めできない。
FWからのWB5で落ちるので楽。
ピアレス装備しても120確保できるてるのもある。
というか水場だけなら別にDEXそんなにいらないから、イヤリング装備でもいいぞ。
上の方にも行くならFWSG滑り割りになるからDEXいるけど。
中段安いときに買っておいてよかったと思ってる。
つっても110Mだったけど・・・
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 22:13 ID:aBay0GUo
- >>242
水遊びはお子様まで。
大人はやっぱり火遊びだろう。
ということで つ「MS狩り」
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 22:30 ID:Y5wWDA0F
- あれは火じゃない、物理的な衝突の力だ
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 22:38 ID:jIiu79xY
- 強いのはサンアタックじゃなくて最後のドロップキックって事だな
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 22:55 ID:QXnc48dI
- 強いのはガイキングじゃなくて大空魔竜ってことさ
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 23:09 ID:N+cOD/Iv
- ごめん、例えが特殊過ぎて理解できない
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 23:10 ID:ulFhnurc
- ということでiROではAMP未修正の模様
こっちもこないだろうな・・・
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 23:16 ID:swXkukKb
- >>258
もはや言葉も出ない
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 23:23 ID:ulFhnurc
- 国際鯖のあのブログの暗号ね
Amp - Not Fixed with Lighthalzen
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:14 ID:V5yzFeWe
- なんつーか絶望する気も起きないな
スキル振り考え直すとするか
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:17 ID:EbXaN8bM
- ttp://nounaiserver.blog47.fc2.com/blog-entry-42.html
おまいら・・・
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:23 ID:vacFwlrK
- 俺日本語しか分からない
>>260の翻訳誰かよろ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:24 ID:BhTsePnS
- >>248
しばらく前に同じ目的でしばらくこもった。SGやWBは別にTOMじゃない。
でも、時間当たりに狩れる数が非常に少なくて、柄の紐が全然集まらなかった。
理由は>>250にくわえて、テレポが実質不可能なこととタムランの高MDEFかな。
監獄で出たエル売った金で柄の紐を買った方がずっと早いと気づいて退散しました。
ただexp時給は400〜600k/h程度だったので>>252ぐらい狩れれば状況は違うのかも。
アユタヤ実装直後にこのスレで何件かあがった報告では、確か800k/hぐらいが
限界だったように思うので、>>252の1.2M/hの狩り方は非常に気になるな。ぜひ教えて欲しい。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:24 ID:V5yzFeWe
- >>263
せめてAMPとNOTで察してくれよ
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:37 ID:UARjKgcs
- >>264
基本的に下の方でFW>WB5狩り。
当然WBはキャンセルうち。
いなくなってきたらテレポしてトレインしつつ大量にまとめてSG滑り狩り。
後は支援を結構貰ってるから効率がいいってのがあると思う。
完全支援無しソロだと1M弱だろうなあ。
ブレスより速度が有効だけど。
いっつも誰かに支援もらうから完全ソロになりたくてもなれない・・・
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:41 ID:DbLrZP6M
- >いっつも誰かに支援もらうから完全ソロになりたくてもなれない・・・
そりゃあれだ
邪魔だからさっさと用事済ませて出て行けよ
って事だ
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:55 ID:d34Qcxgl
- 投稿日: 二千六年五月七日 午後十一時五分
投稿題: 魔力増幅、ひたるぜんに於いて 修正無し
畜生っ、人間対魔物と人間対人間で確認。もっと頑張れよ重力。
まさか最初に当たった範囲攻撃だけ損害加算されるのはわざとやってんのか?
その通り。 (…)
僕の貧疎なお脳では訳せなかった
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:58 ID:Cwqa9ZY7
- 認めたくない認めたくない認めたくない
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 01:04 ID:gjS3SElO
- 1dayでおいしいとこだけやってまた休止するか・・・
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 01:41 ID:DZCdFaOZ
- リヒでAMP来るかと思って、課金しましたが、
また休止状態に戻りそうです。本当にシネ!
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 02:00 ID:QhtvovRU
- 前々スレかな?梟のSGがHITしなくなる現象
ミステルテインでも確認しました。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 02:03 ID:2JYcg3Es
- Bossがノックバックしなくなってから報告でるようになったし
その周りでのバグかね、やっぱ
- 274 名前:272 投稿日:06/03/09 02:08 ID:QhtvovRU
- 文章が変だなorz
脳内変換ヨロ
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 02:33 ID:V5yzFeWe
- ヒットディレイがなんらかの原因でリセットされなくなるのかねぇ
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 02:44 ID:TqsiZz9O
- ゴスリンにFWもSGも当たらなくなる現象確認
SiRは当たるのでサイト→すれ違う→JTでなんとか撃破
取り巻きにはどの魔法でも当たった
かなり動いたのでガーターゾーンは関係ないはず
FWも当たらなかったのでヒットディレイじゃなくてオブジェクト関係と邪推してみる
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 02:48 ID:TqsiZz9O
- その時使った魔法一覧
効果無
SG :オブジェクト型-ノックバック有-ヒットディレイ有
FW :オブジェクト型-ノックバック有-ヒットディレイ無
QM :オブジェクト型-ノックバック無-ヒットディレイ無 移動速度減少せず
効果有
サイト:非オブジェクト-ノックバック無-ヒットディレイ無 ハイドを見破れた
SiR:非オブジェクト-ノックバック有-ヒットディレイ無
JT :非オブジェクト-ノックバック有-ヒットディレイ無
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 03:16 ID:V5yzFeWe
- QMすら効かないのか・・・。
次になったときはSG以外の大魔法やTS、HDを撃ってみるといいかもな。
効かなかったら、何かが原因でオブジェクトが通用しなくなるという説が強くなる。
あと、この現象が起きたときにはソウルストライクじゃないほうのSSもできれば欲しいね。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 03:31 ID:nKrdFhsp
- DIでSG当たらない現象確認
TSも当たらなかった
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 03:44 ID:xljiwV02
- 単なる不発とちゃうの?
もうちょっと状況知りたいお
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 03:51 ID:4C6Pt1qL
- >>258
別に修正来ないならそれはそれでいいんだ、
今のが仕様です!!と断言してくれれば、淡い期待はせずに済む。
その時スキル振り直しがあれば、余ったスキルポイント10を他に回せるじゃないか。
今は自分にそう言い聞かせてる自分・・
ところでSGが当たらなくなる現象って未だになったことないんだが
主な狩場は時計↑4Fペアだから、かなりの数の梟狩ってるはずなんだがなー
ラグで当たらないのは何度もあるが、こんな現象になったことは1度も無いかな
詳しい情報求む〜
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 03:57 ID:BhTsePnS
- 思ったより頻発してるんだな。BOSS限定でオブジェクトが通用しなくなるバグか。
SG3&4hit目の連続ノックバックが怪しい気がするけど…発生頻度が低すぎて法則が掴めないなあ。
とりあえずバグの契機がSGである点は共通してるのかな?
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 04:12 ID:2JYcg3Es
- SGが契機なのが共通してるのは
最初はそれしかやってないだけ、という可能性も充分ある
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 08:08 ID:ZYcbAyha
- >>281
けど重力取るならAMP10前提なんだよな。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 08:58 ID:1lePZxqY
- 同じくタムラン狩り頑張ったけど、WIZにはどう見ても向いてないよね。
そして俺もエルを売って紐を買う道へ‥。
WBあればまだいいけど、そうでなければあんまり行かないほうがいいと思った。
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 12:33 ID:TOgWwd3Y
- MDEF35+94で足速いしピアレス必須で闇3だもんねぇ。
これだけみるとWizが相手にする敵じゃないな。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 12:46 ID:nJUZ389x
- さすがWB
闇3高MDEFでも
なんともないぜ!
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 12:55 ID:V5yzFeWe
- >>286
アユタヤが来る前は、そのステで絶望のネタにされてたっけなぁ
SGの馬鹿火力とFW割で普通に狩れるけどね
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 12:58 ID:9zwCJ3YN
- 大魔法を LoVとるかMSとるか悩んでます。(SGはすでに取っています)
最初はLOV取るつもりでした。
エフェクトがかっこいいし、連続ヒットするのが気持ちいいし、臨公でSG凍結MOBに追い打ちに使えて便利そうなのでLOVにひかれてます。
でも、ちょっとGvやる予定もあって、MSもとりたくなってます。
Gvやるなら、MSかなり重要と聞いたのです。
でも、MSなくてもSG撃ってりゃいいという話も聞いたことがあります。
Gvで、例えばWIZが10人いたら、SG,MS,LOVの分担の割合はどれくらいになるのでしょうか?
MSとっといた方がいいでしょうか?
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 13:06 ID:00CceZwM
- 需要としてはMSのほうが多いからMSとっとけ
低INTのSGは邪魔にしかならん
Lovは鯖と防衛する砦による希ガス
あくまでGVだけの話だけどな
城ペアなんかだとLOVあると少し便利
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 13:21 ID:9zwCJ3YN
- レスありがとうございます。
INTはカンスト&INT装備なので低くはないです。
城ペアはよくいくので、あった方がいいのかな・・・。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 13:27 ID:OyKOLo08
- >>291
一つ前のスレにもその考察があったよ
それ関係(SG+もうひとつ)はかなり多いから目を通してみるのがいい
ちなみにMSのほうが総合的にはGGでは使えるが、
その他(狩りとPP)だとMSはゴミ、むしろLOVの性能が重視される
GGでもLOVのヒットストップが重要ということで、利用しているギルドも多い
INTが126↑なら、素LOV10でレイド弓死亡、SG10→LOV10で絵本も死亡
こんな感じなので、どうするかは自分で決めれば良い
1:大まかにはGGか狩りか?
2:ソロ?PT?
3:同盟の規模は?
うちは1:GG、2:PT、3:大手なので素INT93、DEX99、VIT20のSG-LOV型廃wiz
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 13:46 ID:9zwCJ3YN
- >>292
わざわざすみません。
今、前スレみました。
SG LOVは重ね起き効果薄ということですね。
それなら、各自がSGを撃つタイミングをずらせば多少解決しそうですが、それは現実には無理か・・。
あとは、撃つ場所を散らす程度か・・・。
同盟の規模は大きいほどMS重視ということですよね。
ソロ、PT については、PT多いなら、LOVってことですね。
1は狩り
2はPT
3大手(のオマケ)
なので、うーん、やっぱり悩むなぁ。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 13:56 ID:V5yzFeWe
- >>293
LoVはヒットストップの増強っていう需要があるから、
同盟内にLoV持ちが居なければ使ってもらえるかも。
最も無難なのはやっぱりMSなんだけど、これは狩りじゃあまり使えない。
LoVとっとけば、今度くるジュペロスダンジョンで使えるかもしれない。
遠距離攻撃の敵ばかりだから広範囲でノックバック無しは便利だし、
水属性も出現するから大ダメージを与えられる。
まぁSGやLoVは高INTの廃Wizが担当することもあるから
あまり大きな期待はしないほうが良い。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 14:07 ID:xljiwV02
- 10人いたら、SG3、LoV2、MS5ってところ
SGの数は敷地面積によるかな
狭いWPなら1人でもいいかもしれないし
広範囲に絶え間なく打つなら5人でも足りない
ただしSGを敷き詰めるのが最低条件で、MSが生きるのはその前提のあとからだよ
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 14:54 ID:naeRCd4T
- 時計3Fで狩りする時、単体からでも大魔法で処理しますか?
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 15:10 ID:LeQaaHeo
- 単体で倒す事あんまりないけどJT二回撃つよりSGの方が早いと思ったら
大魔法でいいんじゃないかと思う。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 15:30 ID:sllKs1za
- >>296
あなたのレベル、鯖と時間帯、湧きによると思いますが、
297さんのおっしゃるとおり、経験値効率やSP効率を考えた場合、
単体で処理することはあまりお勧めできません。
人が少ない場合、単体で見つけた場合は少し歩いて
複数を処理するようにするとよいと思います。
歩いたときに人に当たってしまった場合はその場で単体処理ですね。
そしてやはり297さんのおっしゃるとおり殲滅方法は
あなたのDEXと相談して殲滅速度の速い方法を選択することがいいと思います。
消費SPの問題ですが・・・息切れするようでしたらボルト2発でしょうか?
しかし、湧きが多い場合、ボルトは隙が多いので、
やはりJTかSGの方が安定する場合があります。
ですが、湧きが多い=人が多い、という場合が考えられますので、
JTは他人に迷惑をかけないよう慎重に使用する必要があると思います。
あなたのレベルと狩り場の状態に関する情報があればより詳細に
アドバイスできるでしょう。
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 15:32 ID:l9gz7TRs
- Mystical Amplification skill is being investigated.
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 16:12 ID:zCiaEmfT
- JT単体処理でやってる。
鯖と時間(ryなんだろうけど暇な事が多いから
細かく倒して全体の回転あげるつもりでやってる。
時計に限らずいつでもだけど。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 16:49 ID:k3jv2C3j
- JT→FBがイイ
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 17:33 ID:ddtOoHZy
- >>295
> 10人いたら、SG3、LoV2、MS5ってところ
10人ならそうだけど、20人いてもSG3、LoV2、MS15になる。
Wizは多ければ多いほどいいと言うが、それはMS持ってればの話ね。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 18:25 ID:FdPByedP
- ここで話題に上がってたアユタヤ2Fにはじめて行ってみたよ。
他に人がいれば水場を行き来でもかなり沸くね。
改めてWBの強さを実感できた気がした。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 18:28 ID:TqsiZz9O
- 05人ならSG1、LoV1、MS2
10人ならSG2、LoV1、MS7
15人ならSG3、LoV2、MS10
以下MSが増え続ける
ちなみにうちはレーサーでSG1(廃95)+LoV1+MS3+FW1(まだ70台)だ
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 18:55 ID:BJMQXONL
- レーサーギルドにwiz6人も居るのか
うちの鯖じゃ考えられんな・・・
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 19:09 ID:XJR9mItp
- きっとメンバー全員がWizなんだよ!
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 19:12 ID:nrQ9QDY6
- めちゃくちゃどうでもいいけど・・・
SG1 Lov1 MS2じゃ4人しか居ないよな
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 19:29 ID:TOgWwd3Y
- >>307
!!
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 19:31 ID:um8LyU1u
- >>307
05人ならSG1、LoV1、MS2、FN1
こうですか、わかりません!
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 19:32 ID:4E0oxzvT
- >>309
バカ野郎っ!FP1に決まってるだろ!
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 19:40 ID:fXgOOZjc
- ヒットストップ役の殴りWizしかありえないだろう。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 19:56 ID:59OpuT1D
- SC担当のVITWIZに違いまい
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 20:53 ID:QzNtDg5Y
- 振りなおしがくるのか…
ロードスター気になる…
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 21:03 ID:V5yzFeWe
- >廃Wizさん、絶望するにはまだ早いかもしれない!
>AMP不具合がバグか仕様なのか確認中とのこと。
>つまり、「14日の日本実装をご期待ください!!」
>重力の現地法人でさえ、何が実装されるか知らされていない様子。
一年も確認中かよ。
でもまぁ、わずかではあるけど希望が見えた気がする。
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 21:07 ID:NsQh7rWL
- どこをどう読めば希望が見えるのか俺にはわからんよ
- 316 名前:314 投稿日:06/03/09 21:09 ID:V5yzFeWe
- >>299に書いてあったし・・・。
>>315
一応公式に告知されてるんだよ
日本と同じで信頼できないかもしれないが
何も音沙汰がないよりは、事が動いたように見える。
ttp://iro.ragnarokonline.com/community/Freecontent.asp?mNum=2&seqNo=88565&page=2&serOption=&sertext=
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 22:09 ID:1519uRkq
- >>292
>> INTが126↑なら、素LOV10でレイド弓死亡
そんな威力ねーよ。
それダブルサイン時のダメじゃねーの?。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 22:39 ID:sXdnj8RC
- 個人的には、数が揃うならば爽快感はMSがダントツだと思う。
一人でMS撃ってもストームって感じがしないんだよなあ…。
やっぱり大魔法は数人がかりってのはファンタジーのお約束ですか。 orz
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 22:48 ID:00CceZwM
- >>312
292じゃないけど確殺じゃないけど 概ね死亡と言うことじゃないかな?
糞トレインした奴の残りでアチャ溜まってる時なんかLOV打つと
微妙スキルながら役に立ってるなと思う
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 23:24 ID:xljiwV02
- メテオ→メテオシャワー→メテオレイン→メテオストーム
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 23:55 ID:cqvV1w2L
- メテオストーム→メテオスウォーム
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 23:59 ID:cGEU4w55
- >>321
SOを思い出した。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 00:18 ID:rfiQFOMF
- MSはイフェクトがカッコワルイ その一言に尽きる。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 00:21 ID:oJxzhcPR
- 困ったな、どこがカッコワルイのか分からない
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 00:37 ID:6jfqhgo7
- サイトと一緒にMSすると隕石が倍になるらしいよ!
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 00:37 ID:1XzeyQt9
- 人気のない所で、10人くらいMS使えるやつ集めて
ブラギ入って、バードめがけて一斉に使ってみ?
SP尽きる限りMSMSMS・・!! 広範囲に満遍なく出も良いからさ
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 00:44 ID:DQZxKCFF
- MSとLoVどっちを取るかいまだに決めらんねぇ
くあああ
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 00:53 ID:nS29hn3w
- >>325
修正済
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 01:14 ID:/nPGdrSO
- >>327
両方取ればいいじゃなーい(マリー
俺はMSにしてるけどSGの凍結追撃は別にMSでもいけないことはない・・
狭い場所じゃMS使えないけどね、SG→SGで十分な気もする。
転生前はSG→Lov使ってたけど、今はあったら便利かな?って程度で別にLov無くても
困ってないかな。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 01:17 ID:DQZxKCFF
- >>329
両方無理なんだなあポイント15しかない
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 01:22 ID:zq2zBC+j
- >>330
MSとかぶっちゃけGvでしか使わん
LoVはPT狩りでもGvでも使える
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 01:25 ID:oJxzhcPR
- 時計3で1,2匹なら縦FW、QM、MSで狩ってる知り合いがいる。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 01:31 ID:VgZ4jJDU
- >330
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10sXdxnndodqfOfXGNgK
こんな感じに振りなおしマジおすすm
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 01:31 ID:1XzeyQt9
- GvでLoV使うのって、Hitストップ目当てだよな?
それなら、ゴスペルでDex150にできるから
LoVは1でも良いんじゃないかと思ったりする
LoV1 MS10 SiR2 あと2は・・お好みで
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 01:33 ID:zq2zBC+j
- >>334
多少のダメージも期待するでしょ。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 01:35 ID:trd+xf3h
- 1だとダメージでないかもしれないんじゃないか
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 01:40 ID:z5tMu/y3
- Wizで桃木を狩るのは周りから見ればやっぱりうざいのかな。
遠めからFB or MSうつんだけど…。
QMしとけばまだわかりやすいかなと思ってるんだが。
タゲられてないから、逆からきた人たちには近づくまでわからないし…。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 01:41 ID:1XzeyQt9
- ノーダメージの可能性もあったか・・
Lv3で、倍率1から1.4倍にしても・・あまり意味ないかな?
まぁ、MS良いよ、MS!
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 01:54 ID:XhoYxH2S
- >>330
SGとLOVとってGVはFPとFWばら撒くだけって手もあるかと
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 02:04 ID:qylBFuDc
- >327
どっちも取らずにSW!
は今からじゃあポイント足りないか
漏れは前回の再振りの時にそうしたわ
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 02:41 ID:zq2zBC+j
- >>337
明け方の人少ないときにそうやって狩ってて、でも晒されたことある。
QMしてたって、晒されたらそこで負けだ。
水場で被弾キャンセルWB狩りくらいならセーフだと思うよ。
要はタゲを移さなければいい。
MSなんてスタンするし一番良くないと思う
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 02:47 ID:xIQIUpFz
- IWからFWで瞬殺していけばいいと思うよ!!
月光剣で無限SP+桃木なんて避けるし
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 02:48 ID:/nPGdrSO
- >>342はAGIWizくぁ
- 344 名前:337 投稿日:06/03/10 03:19 ID:z5tMu/y3
- >>341
レスありがとう。
なるほど、やっぱりよくないのか…。
MSが輝ける場所だったんだが(´・ω・`)
- 345 名前:337 投稿日:06/03/10 03:20 ID:z5tMu/y3
- >>342
月光剣もIWもないや・゚・(つД`)・゚・
連投スマソ
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 03:31 ID:E0byWErl
- >>342
IWバグで晒され南無
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 03:36 ID:uHM0Ll/b
- 弓手が桃木を範囲外攻撃したらウザイと感じるだろ
同じ事だ
つか崑崙で稼ぎたいならシーフ系キャラ作れ
MS使いたいなら時計かGv逝け
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 03:46 ID:1XzeyQt9
- MS使いたいなら、赤いもに逃げ撃ちすると、結構楽しかったりする
ピラ4Fで、IW1枚使って足止めしてMSとか楽しい
赤いもは、今はBOTが居ても1〜2程度で人も少ないし
ピラは、sサクレ狙いや尻狙いが居なければ、誰もいない事もある
ODも楽しいな、あり地獄はmobが減って微妙
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 05:10 ID:rfiQFOMF
- MS最大の欠点は、MSと書くとマイクロソフトに見えて仕方ない点かな。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 05:11 ID:rfiQFOMF
- ちなみに俺はガンオタじゃないので(ry
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 06:34 ID:bcvIP3MH
- 以前MSをロリぷにと連想する輩がいたな
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 06:50 ID:xIQIUpFz
- それ何か魔術回路間違ってね?
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 08:37 ID:cH6Z4KdG
- ようはMSもLoVもきってSWとっとけ
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 09:00 ID:jAcsqa7h
- >>346
FWのノックバック先をIWで止めるだけじゃないか?
擬似FPはバグじゃあないぞ。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 09:06 ID:RxbudkCA
- そういえばかつてゲフェンのADでギルド問わずDLをMSで討伐しようという企画があって
MS持ちWizを20人ぐらい集めてブラギ献身有りでひたすらDLめがけてMS落としまくった事があったな・・・
何もかもが凄まじすぎて鯖落ち者が続出したけどあれは楽しかった
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 09:27 ID:8SQP4iHo
- >>343
AGIWIZ?!っと思って計算したらQM5要Flee168、AGI60ぐらい+ウィスパでいけるんだね。
要Flee上昇攻撃来たらどうなるかしらんけど。DEXWIZからすれば羨ましい限りだね。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 09:49 ID:S8dxFmLm
- もうAMPの修正はどうでもいいので、GFの前提を変えて欲しい。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 09:54 ID:zfm8xMlZ
- >>354
IW自体の死にセルバグのことじゃね?
>>356
桃木FLEEについて。某剣士系サイトより転載。
・通常時の95%回避Fleeは208
・怒りエモを出すHit上昇スキルがあり、一定時間95%回避が240-50(?)程度に上昇する。
・怒りエモ+ターゲットエフェクトを出す必中スキルがある。
・Hit上昇スキル・必中スキルは通常攻撃より射程が短い。
まあ瞬殺ならスキルによる上昇は気にしなくて良いだろうけど。
ちなみにDEXでもWB2あれば水場限定タゲ取り必須で桃と熊狩って、
ロヤル6Kマステラ3K枝20KのBOT全盛期でも200Kzeny/hぐらいは稼げたよ。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 11:03 ID:/1dWRC6q
- MSで思い出した。
βのころ、赤芋峠でMS狩りしてたら、通りすがりの人に
画面が揺れるのでやめてくださいって言われたorz
- 360 名前:MC 投稿日:06/03/10 11:53 ID:mJUyFgfg
- >>359
そんな昔のこと気にしたら負けだよ!!
- 361 名前:HD 投稿日:06/03/10 11:59 ID:m/Ql9K2e
- .。oO(俺に比べたら…)
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 12:00 ID:ZcVKIKDV
- MCとMS両方取ったら
MSに物理属性が付与されたりとかしないかなぁ
脳内] λ...
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 12:39 ID:jQaf4UN4
- HDは視界端で撃たれたりで心の準備が出来てないと少しびっくりするな
MCは/mineffectで音切るとほとんど気にならない
まあ他のプレイヤーがどう感じるかが重要なんだが
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 13:17 ID:yEC2qX+f
- マジレスすると
人の密集した場所で複数人が重ねてたりしなければ気にしない。
ってか今は殆どの職に類のエフェクトがある。
他人はダメ、自分は良なこと言ってるだけ。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 13:35 ID:tS2LrQwy
- >>362
ヒント:バゼ装備とか火付与で火2以上の相手にMC
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 14:20 ID:4PmOZ5ot
- エフェクト切れば揺れなくなる魔法の画面揺れなんざ大したことない。
猛竜拳と爆裂波動はエフェクトオフすら揺らす超震動だぜ。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 14:27 ID:o6xk6OoB
- >>355
ワラタのでシミュレーションしてみた
INT126MS10で隕石7個全部当てるとDLに平均約4kのダメ
DLのMHPが360kだから20人いれば一人あたり4.5回撃てばいい事になる
ブラギもちゃんと受けられれば30秒くらいで倒せそうだな
計630個の隕石がDLを襲う!
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 14:37 ID:zq2zBC+j
- スペックには自信があるが、隕石630はちょっと耐える自信がないわ。
以前MSWiz7人の動画が上がっていたが、それの比じゃないのか・・・恐ろしい
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 14:41 ID:NhvWYgwr
- >>365
何も付与せずに念にMCでいいんじゃね
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 14:44 ID:6jfqhgo7
- ゼフェル先生の一番弟子はなんて名前だっけ?
カトリーヌだっけ?
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 14:58 ID:IHFDpUD/
- キャサリンがどうかした?
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 15:03 ID:zq2zBC+j
- >>370
テャーキウス君だな。
カトリーヌはWizギルドの転職担当者であり、生体Dの廃WizDOP。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 15:08 ID:zq2zBC+j
- 再振りキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/316.html
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 15:12 ID:1XzeyQt9
- これで、LoVもMSもSWもとる事が出来て
一件落着だな
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 15:12 ID:YkzIiTJm
- 再振り来るのか…
当初の予定通りGFとって見て暫く使ってみて
ダメポならAMP共々切り捨てられるなw
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 15:15 ID:zXtt01i4
- >>373
去年のスキルリセットから凍結させていた廃Wizだが、
安心して復活させられるよ。
AMPや新スキル次第じゃまた凍結するかもしれないけど
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 15:16 ID:zq2zBC+j
- パッチでAMPが来なかったら今度こそ切り捨てられるな
と思ったがGFの前提か・・・何という呪われたスキル
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 15:26 ID:DaGPbZrV
- >>373
情報ありがとうです。
ん?酢WIZでも再振りデキル!?
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 15:27 ID:zXtt01i4
- BaseLv.70以上のキャラクターであること。
(ノービスと転生ノービスはご利用できません)
>>378Lvさえ満たしていれば、素WizもOK
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 15:34 ID:DaGPbZrV
- ついでにAMPのほうも・・・
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 15:56 ID:98C1JEbe
- 再振り期間いくらなんでも長すぎじゃね・・・?
1ヶ月以上もあるじゃん。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 16:00 ID:cH6Z4KdG
- GFきりそうなやつが増えそうだな
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 16:09 ID:DH5xNm0n
- GFの性能次第だな・・・ヘルモードで無効化されるかどうかが気になる。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 16:41 ID:uHM0Ll/b
- >>377
パッチが来なきゃGFもAMPもまとめて切るさ
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:01 ID:U9DnLmpf
- 2回目きたら3回目もまず来ると思われるから、前回みたいにそのうち修正されるだろうから
とりあえずAMP確保しておこうという人たちはいなくなるだろうなあ。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:03 ID:zXtt01i4
- 生体(+高難度D向け)カローラが検証できるな
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:05 ID:8BQTdD5Q
- >>385
リヒと同時にAMP修正という夢を!希望を!捨ててはいかんのだよ!
いや、俺は半年前に捨ててるけどね
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:16 ID:9TT/BT6C
- スレ違いかもしれないがサインクエのDI戦について質問。
まだクエストはじめたばかりだが、解説サイト等見るとDI+Aマミー等x10近くと戦闘のこと。
これってIW持ちなら、ソロでクリアの見込みはあるものなの?
DI単体ならIWSGでいけそうだが、Aマミー10体まとめて同時戦闘は・・
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:17 ID:bGSnj8yh
- 全部あわせて10体くらいだったような気がするんだが・・・
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:19 ID:zq2zBC+j
- 結構広いから真ん中に陣取らなければ平気
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:19 ID:8BQTdD5Q
- >Aマミー等
昔のことでよく覚えてないけど
Aマミーは1〜2匹であとは雑魚
場も十分広いからDIシカトして個別に処理できる
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:25 ID:1XzeyQt9
- 北に陣取って、DI、Aマミー*2を止めて
あとはFWかSGで一掃し、DIはボス属性で
ノックバックしないから、IW+SGで余裕じゃないかな?
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:26 ID:9TT/BT6C
- 情報thx
一気にMobが襲ってくるわけではないってことね。一安心。
DIはスキル使わないとも聞くし、心配するのは制限時間だけでよさそう。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:37 ID:1wm1HXIw
- スキルリセットかあ・・・。
FB4にしてまでマジ時代SWとった意味がわかんねーや。がっくし。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:39 ID:BK4m9FIw
- >サインクエ
DIと雑魚ども倒したまでは良かったのだが、会話中に後から
入って来たキャラがバトル開始
動けない&スキル使えない状態でマップ中央に棒立ちだった
自キャラをDIに殴殺された時は殺意を覚えたものよ
会話も途中までしか出来なかったし、あのアサシン野郎め・・・
と言う訳で、誰も居ない時にさっさとやって、誰も来ないうちに
さっさと終わらせましょうと言う話
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:42 ID:JP082BT4
- ネガティブな奴ってどうしてそんなこと書き込むの?
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:43 ID:nLpAHrq6
- 何かAマミーが10とか書いてあると御幣があるな。
グール、Aマミー、レイスが各3くらいだったような気がするんだが。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:45 ID:jQaf4UN4
- >>394
ポジティブに考えれば再振りしないことで金がM単位で浮く
再振りによって起こる相場変動に乗って転売ウマウマ
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:45 ID:LMVCl6kf
- >>394
(´・ω・)人(・ω・`)
まぁ気楽に新スキル検証ができるからいいか
と思うことにした・・・
- 400 名前:sage 投稿日:06/03/10 18:50 ID:FleP99Fq
- 質問っ
スタラクタイトゴーレムcって、リビオのSBや、廃兄貴のシールドチャージetc
などに対して少しは抵抗勢力になるの???
やっぱりDEXWIZは素直にピヨるしかないのかな…
それともVIT50〜60ぐらいあれば、相乗効果で役に立つのかしらん?
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 18:51 ID:FleP99Fq
- うおっ まちがって名前の欄に書いてもうたorz
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 18:55 ID:+wbgSuPK
- Vit振ると逆効果
素直にピヨりましょう
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 18:55 ID:fP/6bF2h
- >>388
セリンの南東に行き、画面の端ぎりぎりで話しかけると
初っぱな相手取るのがグール一体、そして敵のほとんどが西側にいることになるから
IWハメしやすくて楽だったな。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 18:56 ID:ydYrKlUF
- 今の小泉政権に対する橋本龍太郎ぐらいには抵抗勢力になると思うよ
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 18:57 ID:trd+xf3h
- 今回のスキル再振りで
SW持ちWIZが急増することを予言する
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 18:59 ID:sebPIoGB
- ああ、俺もSD消してSWとるよ。
まだ80歳だけど(´∀` )
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:00 ID:4PmOZ5ot
- >>388
素殴りのみのDIと一騎打ちになるルートもあるよ。
どっちでやってもサイン貰えるから、未実装wikiとか見てそっち行ってみるってのはダメ?
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:03 ID:cs1PM6Th
- SWとった場合のスキル構成ってHiWizだとどうするの?
TSとLOVとMS切るしかなくね?
水属性Dが出てきたら乙りそうで怖い
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:04 ID:zq2zBC+j
- >>480
そんなこと言ってたらいつまで経ってもスキル振れないじゃん
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:05 ID:zq2zBC+j
- >>408ね
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:05 ID:ydYrKlUF
- どーせその頃にゃ
QM撒くぐらいしかやることねーよ
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:06 ID:98C1JEbe
- >>388
Aマミーが10も出てくるのって、他の人に手伝ってもらったときじゃなかったっけ?
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:11 ID:FleP99Fq
- キモゴーレムcだめっぽいのでVITに振るしかないのかーとしょんぼり。。
VIT60ぐらいあれば、ピヨピヨしてもすぐ戻れるのかしら?
初心者まるだしの質問で申し訳ない。。
監獄ソロでSBに泣かされない日は……こないのか(つд`)
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:12 ID:PReIfb98
- 魔女ルートで行ってもAマミは2匹だけ。
IWとSGがあれば楽にクリアできるだろう。
リヒ来たら今度はヘリオンと対戦するわけだけど、
次もソロ撃破は可能なんだろうか。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:13 ID:98C1JEbe
- > 監獄ソロでSBに泣かされない日は……こないのか(つд`)
SB食らわなきゃいいんじゃね?
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:13 ID:ydYrKlUF
- 申し訳なく思うならテンプレ読めよ
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:13 ID:sebPIoGB
- >>408
水属性DがきてもTSLoVのダメじゃお察しだろ。
どうせ高性能高収入MOB中心だろうからJT連打で各個撃破のほうが良さそうだ。
>>414
確かヘリオンもBOSS属性だな。あれも確か仲間連れて行けるはずだから倒すことは可能だけどソロはどうだろう。
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:14 ID:PReIfb98
- >>413
3*(3+60+LUK/3)秒ピヨってる。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:16 ID:MqI6juqY
- >>413
大体、VIT60+10でピヨピヨ1秒ぐらいだな。
つか、そのぐらいあればSBのピヨはほぼ気にしないぞ。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:31 ID:3G/sFgWK
- 俺の97素Wizのスキル再振り
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKdxoUeBdqabbnHXhX
Lv90のときに再振りして、念切り+大魔法3種+HD5だったが、城行かないからHD5、LoV10イラネ
最近エルを高額で買ってくれるから、2M程度ならすぐ溜まる
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:57 ID:/RMARltz
- >>408
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdxoUeBdDabjaGXhA2x
ここからQM or HD、LoV or AMP(修正されれば)って感じだ(現在job68)
そこからWB IWを1づつ強化してjob70。
QMはQM→マリオネットで常時Dex149が可能になるから(鎧除く)
QM5持ちが他に居ればHDなんだけどなー
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:58 ID:GJgaKwxJ
- >>420にMC AMP追加したのがモロ漏れのキャラなんだがorz
正直メテオいらない(´・ω・`)無理やり使ってるダケ
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:04 ID:QtQiihg1
- そこでロードスターですよ。
Gvしないなら最強かも。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:06 ID:fQ27F2dy
- 基本的なこと聞いて悪いんだけどロードスターって何?
スキル振りのことだとは思うけど。
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:08 ID:sebPIoGB
- ユーノスしか思いつかなかった。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:16 ID:zfm8xMlZ
- >>388
魔女ルートソロならIWなくてもマステラ100個のSG10連打で乗り切れる。
IWあれば白ポそこそこでどうにでもなるはず。
>>413
狩りメインなのに素WIZでVIT60も振ると高LVになっても弱すぎてガッカリする。
間違いない。詳しくないなら悪いこと言わないからテンプレ通りのステ振りにしときな。
>>408
kROで氷の洞窟ダンジョンが実装決定になったとか聞いた気がする。
>>417
超低MDEFでも無い限りそうそうLoVが与ダメでJTに負けることは無いんじゃないか?
>>418
式おかしいよ
>>420
エルはジュピロスで暴落するかもよ
>>424
ちょっと前に誰かが勝手に言ったSW&WB取得型スキル例のこと。
おそらくしつこく持ち出して来てるのはひとりだけ。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:25 ID:QtQiihg1
- 前スレ772転載
>772 :743 [sage]:06/03/04 01:15 ID:aBiet8x9
>>>771
>oh…本当だ(´Д`;)
>ちょっといじりました。SS5→10 LB4→1 SW10→9 WB5→4に。
>
>http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKdKfjfOadafcAbxbk
>
>SPR1はもう振ってしまったので。
>いや、SPRってFWが消えるタイミングとか取りやすいんですよ!ヽ(`д´)ノ
>と、いうわけで・・・こんな感じで落ち着きました。
>
>ソロで快適なスキル郡はスポーツドライビング性能を表し、
>一応できる程度のPT能力は二名乗車という制限を表し、
>育成はカローラと同じぐらい楽という面は全世界での生産台数を表す。
>名づけて・・・「ロードスター」!
>
>・・・いや調子乗りすぎました(´Д`;)スンマセン
結構気に入った。非Gverには新機軸になるかも。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:28 ID:sebPIoGB
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/03/10(金) 20:04 ID:QtQiihg1
そこでロードスターですよ。
Gvしないなら最強かも。
427 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/03/10(金) 20:25 ID:QtQiihg1
前スレ772転載
>772 :743 [sage]:06/03/04 01:15 ID:aBiet8x9
>>>771
>oh…本当だ(´Д`;)
>ちょっといじりました。SS5→10 LB4→1 SW10→9 WB5→4に。
>
>http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKdKfjfOadafcAbxbk
>
>SPR1はもう振ってしまったので。
>いや、SPRってFWが消えるタイミングとか取りやすいんですよ!ヽ(`д´)ノ
>と、いうわけで・・・こんな感じで落ち着きました。
>
>ソロで快適なスキル郡はスポーツドライビング性能を表し、
>一応できる程度のPT能力は二名乗車という制限を表し、
>育成はカローラと同じぐらい楽という面は全世界での生産台数を表す。
>名づけて・・・「ロードスター」!
>
>・・・いや調子乗りすぎました(´Д`;)スンマセン
結構気に入った。非Gverには新機軸になるかも。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:28 ID:DH5xNm0n
- その時その時で一番一般的なスキル振りがカローラって呼ばれるんだから、
生体でSW+WBが一般的になれば、それがカローラだな。
いちいちロードスターなんて分けて呼ぶのはマンドクセ
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:37 ID:zfm8xMlZ
- >>427-428
個人的に恨みがあるわけじゃないけど、SS10とかSW9とかWB4とかQM5とか
SPR1とか突っ込みどころ多すぎなんだよね。
そもそも汎用を目指すなら最低限を押さえた上で余りポイントを残して
有る程度の自由度も確保すべきだし。
ネーミングの是非はともかく汎用を名乗るには余りに不完全な内容だなあ。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:47 ID:BK4m9FIw
- 新たなスタンダードたろうとするID:QtQiihg1のその心意気や善し
惜しくらむは、スキル構成自体の練り不足と自演の才に欠ける事か
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 21:02 ID:V2zHkQyk
- >428
そこから少し改良して…
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKGXfheBadabcAaxak
こんな感じのはどうでしょうか
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKGXfheBadafmnaKaK
自分ならあとはこんな感じにいじって色々遊ぶのもありかなと妄想
WBはSWに回してもいいかもしれないと思いつつ…
そんな現素WIZ、IW持ちLOVカローラでした
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 21:11 ID:Ps1Vx1zg
- 公式のアップデートプロジェクト:リヒが出たわけだが
やっぱ重力場の範囲が3*3wwwwもうだめだーwwww
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 21:16 ID:6jfqhgo7
- GFエフェクトあるね
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 21:21 ID:zfm8xMlZ
- 他人の案に難癖つけるだけだとかなり卑怯な気もするので自分も一応案を出す。
基本形:SW7&WB4取得(残り16P)
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rGdxfheBadafcAaxbk
ここから
@大魔法二色型→MS10(残り0P)、LoV10(残り2P)
Gvでの汎用性も確保したい人向け。LoVにするなら残りはFBやWBやSWに。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rGdxoUeBdqafcAGXhK
ASW&WB強化型→SW10WB5FB10(残り8P)
生体Dを主眼にPT狩りでの汎用性を補強。残り8PはQMやIWやSPRに。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxfkeBadafcAaxbx
生体DでのSWとWBの評価が固まらないとなんとも言えない気はするけどね。
ウザい内容連カキしてゴメンな。これで消えます。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 21:24 ID:mxXVBNUo
- でもエフェクト的に5*5マスありそうじゃない?
アシデモも防御無視ってなってるしどうなることやら・・。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 21:24 ID:AaZ1iaaO
- いや、冷静にGFの拡大画像みると広く見えないか?
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 21:28 ID:Yg5h0QHu
- Wiz実装当時から不遇だろうがなんだろうがSWとWBをMAXにし続けてきた俺にとっては
今更ふりなおしでSWやWBとってくる奴等がうらやまs・・・じゃなくて我慢ならん(あれ?
むかついたので振りなおしきたらLOV10とって伊豆で大暴れしてくる。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 21:33 ID:cel71IMS
- >>438
いいね、けどマルクがスタン攻撃使うから
用心しとくがよし。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 21:42 ID:Ol/Yz/r9
- 今回は私も考えてみました
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdxoUeBdqabcKaxbacFak
GVありPVなし
ソロ監獄
ペア城メインの
97廃 I>D>Vです
これについてどう思いますか?
生体も行って見たい;;
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 21:49 ID:MqI6juqY
- >>433
ラグによる重力が発生すると、効果倍になります。
・・・な分けないかwww
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 21:49 ID:2d1lT7yR
- >>440
97ってホントかよ
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 21:51 ID:3G/sFgWK
- AMP修正コネ―――('A`)―――― !!
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:05 ID:jyHiMLG8
- >>440
廃WizでSG+LOV+SW+WBだったら私ならこうしそうです
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKoUeBdqafpKaxeAfNak
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:10 ID:cH6Z4KdG
- 俺は誰がなんと言おうとGFとるからな!!
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:12 ID:Ol/Yz/r9
- 444さん
私も次はIWを目指してますね
HDを入れたのは監獄っていったからですかね?
HDなくてもいけるかと思いまして
NVは出が早くて
GGで結構対同職弓職に
いいかなとおもいまして
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:23 ID:2d1lT7yR
- で、AMPは?
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:24 ID:ql1/Nrg7
- >>445
再振り期間が一ヶ月もあるから止めないよ。後でレポヨロ。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:27 ID:n7U6NTvk
- 俺もGF取ってみるよ、やっぱり自分で使ってみたいからね
まぁ翌日もう一回振り直す姿が容易に想像出来るがな…
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:47 ID:hCKgmRgk
- HD監獄で使うっちゃ使うが
5である必要ないぞ
他に使いそうな禿は単体ならFB複数ならSGでいいんだし
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:55 ID:2d1lT7yR
- 多少やりにくいがHDなくても監獄くらいいける
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:57 ID:sebPIoGB
- HDなら転生してからずっと1だけどなんとかなってる。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:57 ID:QtQiihg1
- 自演扱いされたら前スレ743さんに失礼だな…
自分なりに削いでみたら
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKdxfheBadafcAaXbk
で残り10P。
そもそも大魔法はSGだけでいいんじゃないかと思ったときに見つけたので。
FD10なんて今まで使ったことないので前提留め。
ロングボルトはあったら便利かな(LA+FB10で禿げ確殺だったっけ)。
あとは放置orIWかな…?
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:58 ID:jyHiMLG8
- >>446
私はNVよりHDのほうが使いやすかったのでHDを選びました
狩りでNVとHDのどちらが良いかは使い方次第だと思います
・以下マジスレとあまり関係ないGvGの話
私のWizのGvGでの役目は防衛指示が出次第、一目散に防衛ラインに駆けつけて大魔法をばら撒くことです
接近戦はLK、アサクロ、WS等の仕事なので彼らに任せて自分は一目散に防衛ラインを目指します
同職に狙われたならMDEF装備+ハイド→クローキングで逃げます。弓に狙われたら状態異常MC+睡眠鎧&睡眠杖or石化鎧で反撃(?)して相手が止まり次第クローキングで逃げます
私はGvではこういうスタンスなのでSC、FD、NVを取っていません
何かの間違いでGvGで接近戦したくなった時は迷わずSC10、FD10、NV5を取ると思います
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 23:00 ID:bL/TVk9b
- つーかシャアはFWだけでも速攻燃え尽きないか?
一匹ならES3で追撃で秒殺して二匹以上なら適当にFWでゾンビもろとも焼いてる。
HDほしいなって思ったことないな・・・・・
ぶっちゃけ亀行かないならHDいらんと思うぞ。
さすがに亀行くならHD5が無いとかなりきっついが。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 23:02 ID:QtQiihg1
- HD監獄で使うか?
シャアはFWにかかったら変態用のFB7で落とす。
むしろHD使うのはガゴやJK。まあどっちにしろ必要だとは思うが…
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 23:03 ID:bL/TVk9b
- >>454
同職から逃げるときはハイドでかわした後はクロークなんかせんで
全力疾走で逃走したほ〜がよくね〜か?
ぶっちゃけクロークはこの先が敵に封鎖されていて突破が絶望的な時に
通行ルートから離れたところに潜伏して仲間待ちとかそんなのにしか使えんと思うぞ。
あと禿フードがあると封鎖されていても希望が持てるのでオススメ。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 23:07 ID:YkzIiTJm
- 俺は監獄でHD5を常用してる
シャアがFWで速攻燃え尽きるかどうかは個人の感覚に依存するものでしょ
俺にはとろくて仕方がないと感じるからHDでサックリ落とす、すこぶる快適
が、まぁ無理して取る必要性があるかというとなくてもなんとかなる程度だとおもう
ただ、HD切って取りたいスキルはといわれても俺には思いつかない
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 23:21 ID:ETY15e/L
- シャアはHD3でいいなぁ
5だと確実にオーバーキル
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 23:40 ID:zq2zBC+j
- HDって、「あったらすごく便利だが、なくてもなんとかなる」スキルの代表格だよなぁ
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 23:42 ID:8g4QAhjR
- 風幽霊倒す時とか、
ミミックやシャア混じりのモンハウには便利なんだけどな。
それ以外は全く使わない
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 23:48 ID:2XwBdavU
- シャアはFW→FB5でいいだろと思う。2匹以上いるならHD3の方が早いが
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 23:49 ID:uTrRL3b3
- シャアいたらテレポでいいじゃん
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 23:52 ID:zq2zBC+j
- そうですね
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 23:54 ID:ETY15e/L
- じゃあ敵がいたらテレポでいいか
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 23:57 ID:KcsrTk3j
- 囚人1&シャア1〜2とかなら、縦FW1枚張って、囚人を焼いた残りの火柱でシャアを止めつつHD5で殲滅出来るので便利。
確殺かどうかは知らないけど、殲滅出来なかった事は今のところ無い。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:00 ID:giamB0jo
- 空竜倒すときにあると便利だなってくらいか?>HD
監獄でシャア倒すときに使っていたが、ラグでFW抜けてきてHDの指定範囲から外れたことがあったから
今はFB10で確実に殺すようにしてる。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:02 ID:ubIWUffW
- それはポジショニングがなってないから
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:04 ID:x0bqeb+2
- >>468
お前さんに言われなかったら俺様のチンポジがずれたままだったぜ
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:07 ID:ubIWUffW
- 競泳水着スタイルとかどうよ
| こんな感じで
 ̄ ̄
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:08 ID:QMwgePJk
- >>467
ものすごいオーバーキルだな
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:09 ID:SWVxYXw4
- みたところGFってHDのエフェクトを透過処理しただけなんかな
ネタにもならんわ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:13 ID:UWOSFwjb
- >>453
一番素直だな。QMは1で良いと思うが。オレの中でのロスタ確定。
HDは亀2で常用。あとクエストや材料集めで珍しいトコに行くと有り難みが分かるな。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:21 ID:tLfynxhW
- >>468
そうとも限らなくね?
FW隣接しててもFWにシャアが斜めにHITしてる状態から
ラグ抜けてくるとなぜか横にワープしてくる重力マジック
もしくはFW中で延々HITしまくる理不尽ザ・ワールド
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:23 ID:N8htWgim
- INTも書いてないのにオーバーキルというのは…
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:29 ID:ubIWUffW
- チンポジ直して出直すんだな
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:31 ID:6KcoIL4A
- SW7とりたいんですが、FB10って必須ですか?
SW7とるとFB5になってしまうんですが、必須なら2次のポイント使ってとろうと思います。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:32 ID:OWEam5lm
- 有ると便利
個人的にはFB10とHD5、どっちが欲しいかときかれれば
間違いなくFB10をとる
でも無きゃ無いでなんとでもなる
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:35 ID:WsfKmE7E
- >>475
INT120ないやつはゴミ
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:41 ID:wyHHXsXL
- 個人的には小回りHD5かなあ。
FB10はコストと汎用性があるけど、いかんせんディレイが…。orz
詠唱時間<ディレイ時間 だと苦痛になってきます。 ;
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:44 ID:c3Utqb4x
- FBは5(前提)→7(2回でインジャスティス)→10(LAで禿げ)
という感じで取ればいい。急ぐ必要はないがあると便利。
wizポイントでマジスキル取ることをためらわないこと。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:50 ID:R1yXFu7c
- FB8くらいでもいいんじゃね?
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:55 ID:6KcoIL4A
- みなさんありがとうございました。
FB10もSW7も取ってみます(・∀・)
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 01:09 ID:SIjtcrHV
- LA貰える可能性があるならFB10、無ければHD5、を推す
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 01:40 ID:nPbesusO
- >>372
ん? タキウスはキャスリンだから、カトリーヌと同じじゃないか
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 01:42 ID:XCNq01rn
- スキルポイントとSP節約のためにES5、という手もある。
INT120のES5でガーゴイル99%↑(サインorINT122で100%)、FWから繋げばシャアも落とせる
暇な時は監獄行きがてら城1でジェスターをFW→ESで狩ったりもできる
いつぞやのパッチでただの地属性ボルトにまで成り下がったが、
廃WIZになってまでES5取っている人もここにいますよ
まあ良くも悪くも燻し銀の香りのするスキルです
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 02:11 ID:cMd52Oi5
- 何か前回の再振りの時にもHD(土)は必要かどうか的な話をしてたような。
で、7月下旬ごろのログを見たらアイン実装!AMPは!?的な話が多くて絶望した。
そんな俺は前回の振りなおし時にHD切りNV有をやって、HDは必要だと感じた為こんな予定
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKfkeBadafmnaKbafNqx
Gv基本的にやらんので大魔法はSGのみ、
AMPとGFは夢を見ていたい。
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 02:49 ID:wB+6ulX1
- 適当に撃ってもなんとかなるってのもHDのいいところだと思う
FWで足止めして、いざシャアに撃とうとしてリビオに撃っちゃうようなミスも無いしね
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 03:10 ID:zZ2dS/+c
- 水MOBへの範囲攻撃としても有効だしね。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 03:37 ID:/qd05V6L
- オーバーキルってほどなのか?
FW HDないしFBがINT120でオーバーキルなら
リビオに使うSGはもちろん5だよな?
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 03:38 ID:ubIWUffW
- YES
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 03:43 ID:2UaWDQhc
- HD<浪漫<カローラ
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 03:48 ID:/qd05V6L
- >>492
すまん意味わからない
カローラはHD5入ってるだろ
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 03:56 ID:SWVxYXw4
- カローラだと老後の楽しみのアモンとかで不利なのがな
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 04:21 ID:JcNx/95S
- >>438
楽しんできてくれ。
周囲に人がいると使いづらいし、
敵は妙にタフだし、
何かの間違いで横湧きされて死んだ時デスペナ分を取り戻すことを思うと気が遠くなったりするが、
あのエフェクトを4Mで期間限定ででも振り回して楽しむのは前向きでいいことだと思う三色素Wiz。
そんな俺は転生に向けて監獄でテレポ索敵と相性よさそうなSPR取ってみたい、そんなチラ裏。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 06:44 ID:YDESwgCy
- リヒで阿修羅1+Sbrの場合や後々のPTプレイのこと考えると、高レベルQMも選択肢に入るんだよなぁ。
- 497 名前:森のくまさん 投稿日:06/03/11 09:18 ID:SYSz205J
- 素Wizならともかく
廃Wizの場合は可能な限りの属性と範囲揃えた方がいいと思う
例えば
今後伊豆の上位Dみたいなトコが実装されたらLov10が神スキルになる
パッチのたびに再振り来るわけじゃないだろうし、そんな場合も想定して
ある程度の属性範囲はカバーできた方がいいんじゃないかなと
まぁ、そんなわけでHD5もあった方がいいんじゃないかな?
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 09:29 ID:zZ2dS/+c
- その上位伊豆に
水属性のペノとかHPの低い零度アチャが鬼のように沸くのなら
神スキルになりえるけどそうじゃないなら神って程でもないと思う
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 09:31 ID:zZ2dS/+c
- あ、「神って程でもない」はLovの話ね。
(LOV切るなら尚更)
HD5はあったほうがいいという意見にはハゲド
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 09:33 ID:oOzEJxL5
- SGだけとってSGだけで光れるのは現状あきらかだから
特に新しいところに行きたくない人はとらなくてもいいんじゃないかね
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 10:16 ID:BqkWZY9g
- 監獄時計3行って、廃屋火山1時計4行けば十分よ、って場合は
FW10SG10FB8JT7QM1あれば何とかなっちまうからねえ。
行ける場所が狭くても超効率が出ればストレスを感じないなら、がんがん切ればいいかと。
でもサインクエの材料集めをWIZでやったときは、やたらとFD10とか多用したな〜
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 10:45 ID:/Aa6ppb2
- LOVが有効程度のな敵の強さ・沸き方だと
多分騎士の殲滅速度に勝てねえ
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 10:49 ID:sml9T0Fu
- 騎士と競争する必要はない
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 10:59 ID:NjltiMhV
- ばっか>>502は騎士wizの代わりに騎士2人で行くんだよ
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 11:03 ID:OWEam5lm
- LoVが有効な敵かぁ
水Lv3↑でFW突っ切ってくるんだろうなぁ
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 11:05 ID:SUH8IPgc
- 範囲だけならぶっちゃけ騎士より#
騎士はやっぱり壁性能あってこそだな
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 11:25 ID:YDESwgCy
- ウィズの仕事はQM、SW、緊急後退時のSG
そんな未来はもうすぐそこ。
それでも、ウィズの可能性は未知数だ。
できることをやるだけさ。
ところで、ハイプリDOPがニューマ使うみたいだけど、ガンバンティンの出番なのだろうか。
今後ニュマ使う敵が増えると補助としては結構いける気がしないでもないっていうドリーム。
あと、ガンバンティンでヘルモードや他の演奏に穴あけられるのかなぁ…。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 11:45 ID:BqkWZY9g
- >>502
槍騎士だと大型以外狩る気がしない。今の伊豆なんて近寄る気にもなれないな。
JTでなくLoV使いたいほど湧きがいいなら、やっぱり騎士よりWiz使うし。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 11:57 ID:N68fGDDQ
- スキルリセくるんで、アレですよ、NVとって見たんですよ。
聞きしに勝るしょんぼりスキルでどうしたものかとw
今更な話ですがどうしても言いたかったもので・・・。
一応楽しめる使用方法などを模索してみます。
独り言すんませんでした。
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 11:58 ID:UWOSFwjb
- >>507
個人サイトからの情報だがeROの仕様。ニュマも演奏も消せそう。
>>
ガンバンテイン(Ganbantein) eROより
3x3範囲の地面対象魔法をキャンセルする。黄・青ジェム各1個消費。
詠唱 3秒 ディレイ 5秒
キャンセルできるスキル
-ランドプロテクター
-セーフティウォール
-ニューマ
-属性場
-ウォールオブフォグ
-ワープポータル
-演奏・ダンス・協奏・ヘルモードの杖
-結婚・養子呼び出しスキル
キャンセルできないスキル
SG、MS、LoVなどの範囲攻撃魔法
個人的には混みすぎの生体Dよりジュピロス行こうと思ってる。
exp4K均一の敵がめちゃくちゃ湧くらしいし。プリペア狩場としては
廃屋・アイン級(もしくはそれ以上)の良狩場になるんじゃないかな。
ただ、唯一の問題が属性。四属性全部出てくる。容姿は同じで若干色が違うだけ。
ttp://lighthalzen.xxxxxxxx.jp/mob.html#content_1_2
基本SGとして、水2や風2はどう扱えば良いのかなあ。無条件で初撃SGだと
ATKの高い水ディミックに転がされちゃいそうだしなあ。みんなならどうする?
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 12:03 ID:sml9T0Fu
- そんなときこそストームヴァーミリオン
サフラがあればSG→LoVも間に合うさ
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 12:08 ID:RJh5wnSj
- み、見える! 無残に転がる511の姿が!
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 12:12 ID:XjuI/rfb
- 水と風が混じってるならHDしかあるまい
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 12:12 ID:NjltiMhV
- wiz2でSG、LoVでごりおしできないかなぁと思ってる。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 12:14 ID:1yfoRW13
- SG→HD*n or SG→Lovあたりを考えてるが、
各属性がいるし、亀D2Fに似たようなものがあるのかな
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 12:24 ID:YDESwgCy
- 水2はSGノーダメだからタゲ移りはないが、風2が問題だな。
HD5*3>SG>LOVか…?
HD混ぜてちんたらやってたんじゃあんまり美味しくなさそうって言うか死にそう。
アホほど沸いててハンターが罠でウマーしてるSSあったから、JTで各個撃破はないだろうしなぁ…。
kAMP2ウィズストームヴァーミリオンなら旨い気がする。
同じくkAMP+ブラギGF(ブラギ上においてのみGF後スキル使用可能な仕様)だったら、
AMP>GF>SG>LOV*2で決められる、か…?
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 12:32 ID:eCRI2wbq
- そんなときこそGFが!
・・・と思ったがHP10800より多いMOBも多いな('A`)
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 13:46 ID:WFZ4YiKu
- 2ヶ月ほどオーラで遊んでたんだけど、このスキル再振り期間で転生することに。
んで、相談んだけど再振り前提にしてTS取るとして転職最速の狩場はどこだろう?
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 13:49 ID:UWOSFwjb
- >>511-517
レスthx。なるほど、ベナトゥはアスムかき集め→GF→残った水に低JTが
最速かも知れないな。素WIZならSG→サフラ(orスクロール?)LoVも有りか。
問題はやっぱりHP29000水2の青ディミックだよなあ…
まあスキルの問題もあるし実装されたら色々試してみるよ、ありがとう。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 14:06 ID:XjuI/rfb
- >>518
早朝とかで人のいない窓手
FW持ちならここを超える狩り場はない
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 14:25 ID:SFu6gBNP
- なんでこれから転生するやつがTSとって最速とか抜かすんだ。
ニヨ付Gぐるみ非公平トレインでもする気かっての。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 14:29 ID:wB+6ulX1
- 餅喰いながら時計3でTS狩りするとLv60くらいでbase800kくらいはでた
Jobとの兼ね合いもあるし窓と比べてどっちがいいかは知らね
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 14:32 ID:/Aa6ppb2
- 窓FB狩りがそのレベルにしては高すぎるJOB効率出るから
それこそニヨ(ryしないと生かせないんじゃ…
TS自体秒間ダメが大して高い技でもないし
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 14:33 ID:0l6qaKGl
- >>510
>キャンセルできるスキル
>-結婚・養子呼び出しスキル
「あなたに会いたい!」を見たらすかさず「ガンバンテイン!」
ショックエモもらえる事は必須。
や、やってみたいぞ…。
ところでSW持ちなもんでずっとFB4なんだけど
5↑の利用価値を特に感じていなかったりするんだけど
5以上取る事の最大の利点って何だろう…?
LAFB5でオークアチャが沈む事?
FW+FB7*2で隠者を倒せる事?
LAFB10で禿を確殺出来る事?
>>481が5が前提って言ってるし皆も高LvFBは重要みたいな口ぶりだから気になる。
あちこち行こうと思うとないと困るシーンの多いHDよりも重要とは思えないんだけどなぁ。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 14:34 ID:sml9T0Fu
- 廃屋でLA持ってないプリが相方だったとき
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 14:39 ID:9rwkpbEd
- 窓でFBl使いつつ、あとでまた再振りとかどう?
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 14:49 ID:NjltiMhV
- もう少しで死にそうなやつの追撃にJTしかないと微妙に困るから
風属性単体とかにたいしてよく使う気がする。
HDだと敵指定じゃないから歩きながらとかだと使いにくい
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 14:59 ID:QMwgePJk
- >>509
ものすごい敵をかきあつめてNVしてみ
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 15:14 ID:hL5HgT41
- GFって範囲3*3だったっけ?
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 15:17 ID:hL5HgT41
- 公式間違いぽいか。ところでAMPは・・・もしや期待していいのかい?
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 15:26 ID:Hec3gMSS
- AMPはりひでは絶望的だと思ってる。まぁ直ぐなんだしきてみれば分かるさ。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 15:42 ID:LpqwUGkZ
- そういやリヒで来る新髪形の一覧ってどっかに無いのかな?
公式の廃Wizの髪型が有るのか知りたいんだが…
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 15:44 ID:A5uE0x1S
- ttp://rofuture.hp.infoseek.co.jp/nnh.JPG
これくらいは検索すればすぐ出ると思うが・・・
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 15:47 ID:CmqhA7bc
- GF見た感じ5*5ぽいねー。だがエフェクト地味すぎ…。
ジークみたいなのが良かったな('A`)
あとはあんp…
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 16:15 ID:7/XgtpRC
- ベタン!
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 16:26 ID:vxnq9t/b
- ポップ乙
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 17:28 ID:UWOSFwjb
- >>524
Lv5以上のFBを使用して倒すのが最も適切と思われる敵
●ソロ
・主要Mob:窓手・クロック・土精・カビ
・非主要Mob:ジオ・スリーパ・フローラ・地プティ・アクラウス・サンドマン・・ホード・ガイアス・リーフキャット・虎人etc
●ペア
・主要Mob:彷徨う者・オークアーチャー
これ以外にも、
実戦上はマジ育成段階で戦うため、JTと比較する意味がないMob(アルギオペetc)も多い。
また、JTで高LvFBの代用が出来る場合でも、
SP効率やノックバックが無いことから高LvFBが好まれる事も多い。(隠者・アラーム・深淵etc)
当然Lv4以下のFB複数回よりも高LvFBの方がSP効率・時間効率とも優れている。
普段戦わない敵がまとわりついてきたときに何も考えずにとりあえず打てる一手としても優秀。
(苦手な水・火Mobは特定MAPに集中している。
JTは数の多い地Mobに相性が悪い、ノックバックが面倒、などの欠点を持つ)
HDとの二択については全く別の話。
プレイ時間の大半を過ごす主要狩場ではHDは使用機会が少なく、無くてもなんとかなる。
プレイスタイルや狩場が固定化している人はHDの汎用性を気にする必要が無い。
中範囲攻撃と言う特性も有る程度高Lvになれば結局SGで済んでしまう。
対してFBはペアPTで需要が高い。
廃WIZで地切りをしている人が一定数いるのはHDの汎用性より
その人の実際の主要狩場でのFBのパフォーマンスを重視した結果かと。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 17:40 ID:YDESwgCy
- >>509
NVはやっぱ城でAMP(移動前に仕込み)、LA、NVで禿確殺かなぁ。
移動中の横沸きに対してノンストップで対処できるのが良い。
後はAMP仕込めず、更にLA貰えなかったレイドアチャにユピテルバルカン。
時計地上4FでもアラームへのSG後の追撃に使ってるけど、こっちはJTでも別にいいなぁ。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 17:52 ID:nw1XHSlC
- AMP+LA+NVで禿1確だとしても
禿単体の場合であって、2体以上きたら分散して倒せなし
AMPには、700msの固定詠唱があるし手間だと思うな
それよりLA+FBの方が楽でない?
複数きたら、HD*1〜3で倒せると思うしSGで良いしさ
NVが活躍できるのは、ゴスリンに撃つと激しい!ってのと
ブラギNVで黒蛇王にひゃっほう!!出来そうなくらい?
ノックバックなくなったから、ブラギ無いとSGやJTのほうが良いけどね
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 17:55 ID:0l6qaKGl
- >>537
うーん、なるほどねぇ。
詳しく書いてくれてありがとう。
再振りが来たら高LvFBを取るか悩んでたんだけど参考にさせてもらうよ。
HiWizはGFでHDの代用となるだろうか?
検証期待待ち。
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 18:01 ID:C2AeOdAy
- >>540
どう考えてもHDの代用になんかならんだろ。
秒間ダメが違いすぎるし、GFの硬直は長いし、範囲は狭いし。
一応属性の穴を埋める、という意味でならGF使えなくもないが。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 18:04 ID:zZ2dS/+c
- GFはジェム重量問題もあるしな
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 18:06 ID:YDESwgCy
- >>539
使うのはペアでこっちにタゲが来た時と、トリオで後衛に来た禿だけだよ。
2体来たら素直に前衛か、QMしてプリに渡したほうが良いし…。
進行方向に敵がいなそうなときもやっちゃうけどね。
AMPの固定詠唱は廃屋や火山では使ってられないストレスを感じるが、
城や時計辺りから問題なく使える。
むしろディレイがうざい。サイトでディレイキャンセルするとそれも苦にならないけどね。
ついでにLA、FB4で倒れなかったオークアチャに追撃NV。
天道虫にLA、NVで確殺。
HDやFB切ってると何かと便利に使い倒せると思うんだがなぁ。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 18:16 ID:xou+6++i
- >>524
そんな時こそ↓のスレ
魔術師の魔術師による魔術師のためのスキルスレ
http://regulus.mods.jp/test/read.cgi/bbs/1135837087/
FBで検索するだけ
限定条件下での使用用途もかなり網羅されてるので
どこでまでFB取るかの選択材料の一つにはなるかと
まぁ私的には禿げ確殺かな
FB4にしてから城に行くのが嫌になったくらい。
オクアチャは大抵SGで巻き込むし
AMPLAFB4でも落ちるからそれほど問題は無かった。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 18:23 ID:85X8Jk6l
- NVは使っていくスキルだと
543みてしみじみ思った
単体処理や追撃は結局好みなんだよな
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 18:27 ID:7vdEzQu9
- 陸域のペノは何で処理するのが一番bestだろう?
今はまだ、詠唱速度が遅いんで月光剣でNV撃ってるんだが
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 18:43 ID:QMwgePJk
- >>546
特化杖で頭に魚乗せてMCするとなかなかのダメージになるよ
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 18:45 ID:7vdEzQu9
- >>547
OK
+7トリプル伊部南無グラディウスでぶっ放してくる
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 18:46 ID:QMwgePJk
- MATK+15%がないから微妙だぞそれw
あとはまぁ、MC撃つならサインも結構良い
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 18:50 ID:nw1XHSlC
- >>546
JT10*2で良くない?Int120で40%近く倒せるし
ソロならFW置いたりすれば、大抵倒せると思う
残ったら、追撃に低レベルJT撃つとかさ
ペアならInt126↑でLAJTで大抵倒せるし
55.9%だけど、追撃で低レベルJT使えばさくさく行けるよ
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 19:07 ID:YDESwgCy
- そんな時こそAMPLAJT一確
JTキャンセルでAMPリチャージもスムーズに。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 19:39 ID:wB+6ulX1
- 確殺出来ないJTで飛ばしたらタゲ移りしまくってエライ迷惑だ
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 19:51 ID:NjltiMhV
- 以前ペノc来てちょっと行った時は
1匹はLAAMPJTで
2匹以上来たらSG撃ってた
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 20:36 ID:+OMA99Tp
- 疑似FPいやなんでもありませんごめんなさい
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 21:23 ID:dmCcaO1U
- 今、SGをいろんな角度から試しに撃って研究中なんだが、気になったことが。
↓の、☆の位置にSGを撃って氷割り成功するのってなんでかな?
■=床、敵=リビオ、炎=FW、☆=SG使用位置、W=Wizの位置
■■■■■
■敵■■■
■■炎■■
■■炎■■
■■炎■■
■■■■■
■■☆W■
■■■■■
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 21:28 ID:oKyVP0FV
- SGの一番外側にしか当たってないから
ラグったりSGの位置を1マスでも上にしたら崩れると思う
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 21:49 ID:mqSUBZyr
- Gparaより
ハイウィザードのグラビテーションフィールド。
指定セル周辺の重力を急上昇させて、
敵に対して毎秒固定ダメージを与える。
ボス以外のモンスターの攻撃速度を低下させる効力もあるが、
術者は動くことすらできなくなる。
ブルージェムストーンを1個消費する
やっぱ術者は動けないのか
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 21:51 ID:BsXgh1H9
- 素朴な質問
マジで窓手に来てる人って、どうやってガーゴ処理してます?
フェンFB?射程差を利用したFW焼き?
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 21:54 ID:NdQqV20Y
- ハエかFW張って離れて飛ばせる
人が居て飛べないときだけフェンFB
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 22:00 ID:0uSduUMr
- 当方プリなのですがちょっと質問です。
廃屋で遊んでたところ、すれ違うHiWizの方がAMPを詠唱し終わると同時にサイトを詠唱してました。
まだHiWizの方と遊んだことないのでわからないのですが
これはどういう意味があるのでしょうか?
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 22:03 ID:nw1XHSlC
- 簡単なモーションキャンセル
サイト使わなくても、慣れれば移動キャンセル可能
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 22:08 ID:ubIWUffW
- SRで虫を撃破するため
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 22:11 ID:ZyEn8qwG
- GFの前提だから再振り期間はAMP取ることになる人多そうだ。
使う人がどれだけいるかわからんが
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 22:11 ID:UWOSFwjb
- >>555
敵□□□□☆□
□火□□□☆□
□火□□□☆□
□火□□□☆□
□□魔□□☆□
□□□□□☆□
方角がそのままなら☆のライン上なら、どこにSGを詠唱しても高確率で
氷割りが成功するよ。北北西・北北東・西南西方向から来る敵Mobは
↑に限らずかなりいい加減にSGを撃っても大抵氷割りが成功する。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 22:12 ID:nw1XHSlC
- まとまって生えている草一掃が楽になりそうd・・
と思ったが、9秒間も動けないんだよな・・
MSで良いか
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 23:02 ID:QMwgePJk
- HD5を2回うつとか
SG1をうまくうつとか
JT8をばらまくとか
わざわざ青J使った転生スキルで草狩らなくてもいいだろうw
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 23:24 ID:ctgsDSSp
- ≡≡☆≡≡≡≡≡≡
≡≡☆≡≡≡≡≡≡
≡≡☆≡≡≡≡≡≡
≡≡☆≡≡≡炎≡≡
≡≡☆≡≡≡炎≡≡
≡≡☆≡≡≡炎≡≡
≡≡☆≡≡≡≡魔≡
≡≡☆≡≡≡≡≡≡
このラインもいけるんだっけ?
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 23:52 ID:UWOSFwjb
- >>567
それ普通に北東にKBしてこう↓なるんじゃない?
≡≡☆≡≡≡≡≡≡
≡≡☆≡≡≡≡≡≡
≡≡☆≡≡≡≡≡≡
≡≡☆≡≡≡炎≡≡
≡≡☆≡≡≡炎≡≡
≡≡☆≡≡≡炎≡敵<凍結chu!
≡≡☆≡≡≡≡魔≡
≡≡☆≡≡≡≡≡≡
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 23:56 ID:ctgsDSSp
- あれ、進行方向の逆にKBされるんじゃなかったっけ?
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 00:14 ID:ye1ebW5c
- >>569
それはFWのみ。
SGは3×3で9マスの判定を持つオブジェクトが範囲内全てのマスに敷き詰められ、
それぞれのオブジェクトは範囲内に敵がいるとダメージを与えつつオブジェクトの中心と反対方向にノックバックさせる。
範囲内で4隅以外の部分は同時に複数のオブジェクトの範囲になりその場合はKBがどのオブジェクトによって与えられるかは不確定。
ただしサーバーの処理の関係上北東に飛ぶことが多い。
これで分かるかな・・・?図説した方が分かりやすいと思うんだけどどう表現したもんか。
てかSGのオブジェクトのノックバック方向とか意外と書いてないんだな、テンプレに。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 00:32 ID:UES2U2a/
- 敷き詰められるってか、左下から右上へと順に攻撃判定が発生するから右上へ行きやすいって
仕様じゃなくなってるんかな?
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 00:51 ID:kdLRgWgl
- すいませ〜ん
なんか、詠唱中にハエできなくなってるみたいなんですけど、いつからでしょう?
相方にも試してもらったんですけど、同じ模様です。
韓国桜井に先日来たばっかりだと思っていたんですが。
ちょっと結構おどろいてしまって(滝汗
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 00:59 ID:tgjjGuoK
- いつからかなんか聞いてどうするんだ?
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 01:01 ID:yPCSgtWi
- 質問スレッド その57
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1139011281/873-877
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 01:04 ID:W8sdcIpz
- 実装と自覚のズレを確認する事で自分が如何に鈍いか再確認し
反省しようと言うのだろう
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 01:19 ID:LLfdttKA
- そろそろ対鳥印族用のホルン盾とか用意しないとね
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 01:23 ID:oTPTLMjI
- >>572
正確には忘れたが何ヶ月か前だ。過去ログでも検索してくれ。
ちなみに詠唱中にハエを使うと、ハエは消費されるが効果は出ず、
以降アクセサリなどの装備変更・付け替えが出来なくなる。
この致命的なバグは次にハエ・蝶・テレポなどを使うまで続く。
ついでにこの状態でテレポを使用するとテレポ窓が出ずに即発動する。
まーもうみんな諦めてるっつーか、>>572もすぐ慣れるよ。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 01:24 ID:nIBFhlSp
- ホルン盾持ってないの?w
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 01:26 ID:dSu/YP7o
- >>571
敷き詰められるからというか
1つのオブジェクトの攻撃範囲が重なった場合はオブジェクト番号の若い方に攻撃権があって
先に出たオブジェクト=番号が若いってなる状況が多いために
8割近くのオブジェクトは右上に弾くタイルしか機能していないのが理由
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 01:30 ID:htxGgF44
- 南西からObjが発生しているのは、未修正AMP使ってるとよく分かるなぁ
WizPriペアでWizが南西に位置取りして北東側にAMPSGを詠唱、
西方向から横湧きしてWizに張り付いた敵には確実にAMPの入ったダメージが通る。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 01:41 ID:ZAELcMOg
- >>570
>てかSGのオブジェクトのノックバック方向とか意外と書いてないんだな、テンプレに。
というか、ノックバックは基本的に作用点から反対側に飛ばすってので
ほとんどのスキルにおいてノックバックの性質や方向自体は共通で、
SGでもFWでもSiRでもJTで(他職のスキルでも)違いがあるわけじゃないし
直観とも矛盾するようなことでもないしね
SGとFWでノックバックが異なるように思えるのも
それはノックバックの性質の差じゃなくて
オブジェクトの設置とそれに対してのMobの反応の差で
そういったオブジェクトやスキルの性質の話はテンプレにある
そもそもFWの進行方向と逆にノックバックするっていうのも結果的な話で
作用点から逆にっていう原則に矛盾してるわけじゃない
だから、ノックバックを進行方向と逆一般化して覚えちゃってるのは、
FWの結果上の性質で覚えてるのが間違ってて
SGのというよりノックバックの性質自体を理解してないだけ
いくつか例外的なことといえば
非移動Mobの足元にFWした時に南に飛ぶのと
(これは原則から外れてるわけじゃないけど)
足元にSGのオブジェクトが出た時に西に飛ぶのくらいで
この2つはテンプレにちゃんと記載されてる
まあ、ノックバックそのものの性質の話が基本知識にあっても悪かないだろうが
そこまでいるか? とは思う
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 01:50 ID:ZAELcMOg
- >>571,579
それと北東に飛ぶのが確実にならない理由には
基本的には南西から発生しやすいが
必ずしも南西から発生するわけじゃないって問題があるんだよな
(不発やラグを別にしても、だ)
鯖内の他のオブジェクト番号の使用状況とか絡むらしいけど
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 01:53 ID:dSu/YP7o
- >>581
非移動のmobは全部北向いてるって知ってた?
ノックバックの性質はスキル毎に全く違う
同じに見えてるのは本質が理解できてない証拠
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 01:57 ID:ZAELcMOg
- >>583
>非移動のmobは全部北向いてるって知ってた?
テンプレのFWの項目にまでご丁寧に書いてあるの知ってる?
>ノックバックの性質はスキル毎に全く違う
ノックバック自体の性質は原則的には同じ
スキル毎に違うように見えてるのは
むしろスキルの性質の違い
きちんと理解してればわかるはずだけどね
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 02:05 ID:PcXXGw9E
- どっちが正しくてもいいんだが
ここは情報交換の場
自分の知識をひけらかしたいんならほかいってくれ
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 02:09 ID:B7VM1aNi
- >むしろスキルの性質の違い
それをノックバックの仕方に違いがあると言うんだがw
FWはキャラの向きの逆方向に弾くし、SGはオブジェクトの中心から放射状
ASやらCRやらBBやら挙げだしたら切りがないが
やっぱりノックバックの性質はスキル毎に違うって表現がしっくりくるよ
ZAELcMOgは差異を理解してるくせに無理矢理ひとつの原則にまとめようとしているように見える
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 02:11 ID:dSu/YP7o
- >>585正直スマンカッタ
いつものマジスレをお楽しみください
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 02:22 ID:ZAELcMOg
- >>586
そーいう把握の仕方だと、応用的な理解ができないから
きちんとした原則はしっかり把握して、
それから演繹的に個別の理解をした方がいい
569みたいにFWはキャラの向きに逆って、結果的な動作は知ってても
SGになるとわからなくなってるのも
ノックバック自体の基本的な理解がないからだろ
スキルの性質を個別に理解していくのも重要だけど
大元になる基本原則は頭に入れておいた方が誤解がないし理解が早く深くなる
個別のそれぞれに共通する部分を無視して
全部ばらばらに覚えるなんて能率が悪すぎるし誤解も生みやすい
例えばCRなんて、一見かなり変わったノックバックをするようにみえるけど
周囲の敵は中心に対してノックバックが作用するから周囲に、
中心にいた敵はSGの足元と同じ理由で西に飛ぶ
ときちんと原理にそってノックバックの仕組みを考えれば
対象とした敵を中心にノックバックが起こってるだけのことも判るし
直観的にわかるようになる
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 02:48 ID:zgQplMSB
- 足元のセルはどうみても西側に飛びます
本当に重力プラグラムです
でもいまさら重力プログラムから解放されると戸惑うと思う
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 02:50 ID:2F4z3eaX
- -足元セルの押し出しで必ず西に移動する問題を修正しました
とか言って東に移動するように修正するのが重力クオリティ
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 02:57 ID:htxGgF44
- なんかバグやら変な仕様の元で慣れてしまってるからなぁ。
位置ズレやダブルテレポ、FW等のエフェクトズレなどなど。
今更直されても困るだろうね。
詠唱硬直だけはやめて欲しいけど
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 03:59 ID:Wfafvw4r
- 質問です。
監獄でSP回復の際、月光剣で囚人焼いているのですが。
杖で焼いたときと違い、なぜか囚人がFWから途中で抜けてくることがあります。
また抜けてきた際、必ずFWが1HITするだけで死ぬHPで抜けてきます。
QMをかけると抜けずに焼けてくれるのですが、一々1匹相手にQM張ってられません。
これはプレイヤー側(回線など)の問題ではなく、単に仕様なのでせうか。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 04:04 ID:SPw42Fv4
- マジレスするべきか迷う
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 04:04 ID:htxGgF44
- >>592
魔術師達がなぜ杖を持って魔法を撃つか、1から考えてみよう。
まぁ杖してても抜けることあるけど
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 04:09 ID:uB82rdTF
- >>592
月光だと杖と比べてMATKが15%下がってるのと
ロッドじゃなければINTも下がってるので焼き切れなくなってくる
どれぐらいのHPを残して抜け出てくるかはワールドや
その時間の鯖状態によるので一概に言えないけど、
たいてい同じぐらい残ってくるのはヒット数の多いFWでは
ダメージのぶれが収束されているからだと思う
と直球でマジレス
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 04:16 ID:KZzi34en
- >>586
>FWはキャラの向きの逆方向に弾く
1.FDで凍らせる
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡敵≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡魔<FD!≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
2.凍結した敵が滑ってくる
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡/≡≡≡
≡≡≡氷←−−−≡≡≡≡
≡≡≡→魔≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
3.FWをここに打つ
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡氷◎≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡魔≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
さて、敵はどの方向にKBするでしょう?
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 04:16 ID:KZzi34en
- 答えは…
4.敵がノックバック
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡▲▲▲≡敵≡≡≡≡
≡≡≡≡魔≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
これはキャラの向きと逆方向と言うのは難しくないかなぁ。
術者がどう動いてからFWしてもこの結果になるわけだし。
更に>581に
>作用点から逆にっていう原則に矛盾してるわけじゃない
とあるが、これはその記述からすると作用点は足下だから特殊例となって
西に飛ばなければいけないはずだがそうはならない。
これはサーバー上に敵やプレイヤーの向きの情報が入っていて
FWに当たった時のKB方向はその逆方向と決められているから、
らしいのだけれど、どうも二人の説明では上の現象を説明できない様に思う。
ただ…では何が問題かというとそれは二人の説明が厳密さに欠けている事ではなくて
その知識をマジWizの発展の為に皆に知ってもらおう、生かしてもらおう
という姿勢が欠けている事の様に思う。
もう少し煽った様な言い方を抑えるだけで読んでいる人も話し合っている人も幸せになれるはず。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 04:29 ID:aLFvQPLg
- >588
わかったからもう消えろ。
ウザがられてるのが分からんのか。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 04:40 ID:KZzi34en
- >>592
知識と資産にあまりにギャップがあるとおなかがいっぱいになる気持ちになる…。
IntとMatkの違いで焼き切れていないという可能性高し。
あと最近分かったのだけど西から東方向に不死を誘導すると焼け残りにくいんだね。
よく侵入方向がどう、という話を聞くから向きによって差が出るとは知っていたけど
「東侵入」って言うと←から→に入ることなのか→から←に入る事なのか分からなくて
うーん…と思っていたけれど「東(向きの)侵入」なら上手く焼けるようだ。
ところでノックバックの話が出たのでついでに前々から気になってた
JTのノックバック方向について調べてみた。
結果→FWの横、斜めの決定と同じ方法で術者と敵との位置関係のみで飛ぶ方向が決まるっぽい
斜めに飛んだりまっすぐ飛んだりどうも疑問だったのだけれど割とすっきりしたかも。
何か他に知ってる方いたら教えて下され。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 04:53 ID:kDVWYPZW
- >>598
2時間も過ぎて、お互いがその後でてきてもないのに消えろとか言ってるお前の方が
スレの雰囲気壊してる上にウザいことこの上ないんだが。
それにB7VM1aNiもdSu/YP7oも煽り合いっぽくなっちゃってるのは問題だが
内容自体はそれなりに情報交換になってるし悪くないと思うぞ
>>581-588も>>596-597もそうだけど、自分からすれば興味深い内容だった。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 05:01 ID:rDTb3apQ
- >>599
JTは術者と対象をとして直線を引いたその延長上にKBするだけじゃないかと
ラインルーチンはテンプレの射線と同じブレゼンハムアルゴリズムでいいと思う
変な風に飛ぶ時は、座標ズレの可能性が高い
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 05:05 ID:+CPN4i/a
- >>601
変な方向に飛ぶ時って?
SGとかで見た目と実際の位置がずれてる敵にJT撃つと、いったん、正しい位置に移動してから、すっ飛んでいくから、
変な方向に飛ぶってことは過去に経験がないがな。
ど〜〜でもいい話でスマンがw
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 05:20 ID:rDTb3apQ
- >>602
自分だとそういう場合にズレた位置からいきなり正しいKB先に飛ぶように見えることがあるんだよね
こんな風な時に撃つと正しいKB先は◎だから真横にすっ飛ぶように見えたりとか
≡≡≡≡≡≡≡◎≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡実≡≡≡氷≡≡≡≡
≡≡魔≡≡≡≡≡≡≡≡≡
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 05:26 ID:rDTb3apQ
- 真横っていうか、図だと真上か
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 05:58 ID:VL3PyXFE
- WIZとMOBが完全に同じマスだとJTで西に飛んだりするのだろうか?
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 06:06 ID:qZ+3Fxnl
- 1. CR、エロシャワ、JT、BDS等
射程0地点と点対称の位置(射程直線の逆方向)に押し出される
ただし射程0地点上の場合
必ずMAP西側に押し出される(射程直線生成アルゴリズムに起因)
2. FW等
鯖上で向いている方向の逆方向に押し出される
3. CA、スピアスタブ 等
施術者が向いている方向に押し出される
だいたい3パターンあるような感じ?
SGは1に除外パターンを追加したんじゃないかなぁ…
そんで昔のFWは1の押し出し方向にバイアスかけたようなモノで
FWを迂回するよう意図してあったのかな、と。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 06:13 ID:qZ+3Fxnl
- プパに対して図のようにIWを立ててから
SG詠唱→チャットでSG無効化→IW消滅→チャット閉じる→SG有効化
で、西に飛んだら1、南に飛んだら2
≡≡≡≡≡≡≡
≡≡敵△≡≡≡
≡≡△△≡≡≡
≡≡△☆≡≡≡
≡≡☆△≡≡☆
≡≡△△≡≡≡
≡≡△≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 06:32 ID:rDTb3apQ
- >>606
CAやスタブってJTとはまた別の挙動するのか、同じようなもんだと思ってたよ
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 06:38 ID:qZ+3Fxnl
- CAは自分の後ろにいる敵に当ててみるとわかると思う
あとCAは1だった。ごめん。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 06:39 ID:qZ+3Fxnl
- 両方CAだ…
×CAは後ろに
○スタブは後ろに居る敵〜
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 06:50 ID:rDTb3apQ
- 騎士とかは持ってないからよくわからないけど
(そもそも後ろにいる敵に当てようとすると後ろを向くんじゃないかとも思うけど)
なんか独特の挙動をするっぽいね
そういえば、昔はスタブを自分に当てて? 壁抜けとかも出来たらしいから
他とは色々と変わってるのかもね
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 07:03 ID:qZ+3Fxnl
- スタブは実は範囲攻撃なんだ。
≡≡≡≡≡≡≡
≡敵自敵≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡
こういう状態で東のヤツに向いて撃ったら
後ろになったヤツが自分の前にこうモリッっと
≡≡≡≡≡≡≡
≡≡自≡敵≡敵
≡≡≡≡≡≡≡
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 07:09 ID:rDTb3apQ
- なるほど、詳しくありがとう
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 07:19 ID:CLmgQjcD
- >>602
正しい位置に戻るのが見えるか見えないかはフレームスキップONしてるかどうかの違い、
と勝手に推測してみる。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 07:43 ID:7haSKvSn
- >>612
待て…スタブは確かに範囲攻撃だが、
KB方向は>>606で言えばパターン1だ
自分の後ろにいる敵は後ろにKBする
ミストケースを囲んだ状態でスタブを食らったことはないか?
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 07:57 ID:zgQplMSB
- http://roknight.netgamers.jp/index.php?Job_Knight#pfa544f2
だがノックバック先が書いて無いな
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 07:57 ID:kdLRgWgl
- >>573
> いつからかなんか聞いてどうするんだ?
恥ずかしながら、韓国に適用された情報は知っていたので、いつか日本に来ると
覚悟していたんですが、いつの間にか実装されて居たという自分が間抜けすぎて・・・
いくら最近Gvとギルド狩りしかWIZ使ってないとはいえ、休止してたわけでも無いのに・・・
知識を誇るべき魔術師として恥ずかしいw
>>574
ありがとうございます。
>>575
はい
>>577
>ちなみに詠唱中にハエを使うと、ハエは消費されるが効果は出ず、
>以降アクセサリなどの装備変更・付け替えが出来なくなる。
>この致命的なバグは次にハエ・蝶・テレポなどを使うまで続く。
そういえば、去年こんなバグでましたよね。すっかり直った物だと思ってました。
ちょっとあのころのバグから履歴調べてみます。
ところで、wikiにこの件て乗ってないんですかね?
最初、wiki調べてわからなかったんで質問したんですが、調べ方が悪いだけかな。
とにかくありがとうございました。勉強しなおしてきます。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 08:00 ID:fptMTCJE
- ノックバックのパターンは>>606の1と2でおk。
3に分類してるのは間違いで、これらも1に含まれる。
勘違いを引き起こしてるのは、射程0地点というのが
CR、アローシャワーの場合指定した敵の位置、セルであり、
JT、BDS、スピアスタブはスキル使用者の立っている地点だということ。
>>605
西に飛ぶでおk。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 08:33 ID:CLmgQjcD
- >>618
ボウリングバッシュはキャラの向き(見かけではなく鯖上での)に気をつけなきゃならないから
>>606の3に当てはまると思うんだけど違うのかな?
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 08:41 ID:fptMTCJE
- だね。書かれてるスキルの分類にばっか気をとられてBB忘れてた。
3はBBだけかな?
- 621 名前:592 投稿日:06/03/12 08:53 ID:Wfafvw4r
- 申し訳ない、どうにも言葉が足りなかったようで。
FWを抜けてくるっていうのは、FWの火柱が残ったまま抜けてくるってことなんです。
火柱全部を食い破って突破してくるのではなくて、火柱が半分程残っているのに抜けてくるんですわ。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 09:21 ID:IhW0APY4
- 杖で焼いた時は月光の時と比べると同じHIT数でも敵が抜けてくるまでに倒しきれる火力があるってだけじゃないのか?
解決策は>>599
ついでに南から北でも東から西と同じ
- 623 名前:シールドチャージ 投稿日:06/03/12 09:53 ID:sSO4jQM9
- 僕の事も忘れないで
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 10:54 ID:18yaCbUY
- リヒタル目前にして、アムムトcを購入した人いますか?
生体Dでの経験10%アップに惹かれてるけど、
いかんせん高すぎて踏ん切りがつきません^^;
被ダメ増えるから危険だと思うけど、、、どーですかね?
そのうちウイズで殲滅にならないと余計に無意味ともオモウw
まあ、生体で使えなくても、廃屋や城で使えそうですけどねぇ
皆さんのご意見をお聞きしたいデス。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 11:18 ID:WBdn195l
- 再振り来るのかよ!
SW取りたいが為に1週間前に新アカ取って、本日Wizに転職
超意味なかったジャン・・・・・・・・・・orz
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 11:22 ID:oTPTLMjI
- 生体Dってなぜかここでは殆ど話題に出ないよな。装備の話が出ているので
生体スレ前スレから適当に抜粋改変コピペ。長くてすまん。
【PT】
クルセ1 チャンプ1 廃プリ2 Wiz1 バード1 教授1
ここに前衛1、チャンプ1を追加するのが良い
アサクロ(?)やスナを影Wiz処理班として連れていったりもする
さらにニヨセットが居れば11人PTになるので、残り一人は廃プリorS4Uを。
どっちかっつーとハイプリの方がオススメ
役割分担のため(?)クルセを3人にしても良いよ
借り方はSG阿修羅。
凍って動けないmobに阿修羅を撃つだけ
クルセがモンスターをすばやく連れてこれるし、LAする必要もないし、
凍ってればチャンプが危なくなることもないしな
ただmobがWizを狙ってくるのでWizにはとにかくSW
あと2F通るとき影剣士(ボス?)が結構ヤバイからLA阿修羅しとけ
【基本的な装備】
マタ+ゼピュくらい用意しろバカ。影WizのTSが時々PTのど真ん中で炸裂するぜ
ハイド+クロークが出来ればタゲ取りも楽々
HP10000位有ればゼピュ+アスムで「プだなめし革にも暮すことはします」
テレクリとハエは両方あっても良いぜ。重さが気にならなければハエの方が良いぞ
あれ+「クレバングペ」は必須だ
ハティ着れば生存率が飛躍的にアップだ
エドガーもアリだがウォルヤファマジオススメ。金ゴキも上手く付け替えたらもう最高
SWは教授が使え。WizやプリがSW使うとSP管理が大変になる
教授入りPTなら教授がちょっと大変なだけ。教授が居ないPTはお察しください
教授居ないならリンカーにWiz魂使ってもらえ
アンフロとワームスもあり
タラ盾
LKとWSの相手をする場合は火鎧+イミンがいい
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 11:23 ID:oTPTLMjI
- 【Wiz】 スキルSG1-10/SiR?FW?/QM/HD/サイト
阿修羅のダメージが70kならSG10、80kならSG5、90kならSG1-3だ(こんな出るのか?)
mobが居なければSWしなくてもいいが、ちょっと見えたらSWしとけ
SGを切らさず撃ちたいがSP消費がシャレにならんから適度に調整しろ
影スナは教授に任せろ(?)
普段はアンフロ+ゼピュ。影LKとWSが来れば火鎧装備しる
SGはブラギバードの真上に出すのが効果的
SWの上にmobが居るのならSiR(FW?)で押し出してしまえ
mobが多ければQM→SW→SG
チャンプが死ねば変わりにmob処理したりする。が、(以下不明
キャンプに影WSと影スナが出たらSGの位置調整が大事
SGとDの壁との間に1〜2セル隙間をあけたほうが安全
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 11:30 ID:oTPTLMjI
- 以上です。「なめし革」はJTのことらしい。
WIZ必要装備としては、タラ盾、アンフロ、風鎧、火鎧、マーターぐらいか。
別の廃プリ書き込みでピアレスやDEF50欲しいてのも見た気がする。
アムムトはちょっと無茶なんじゃないかな。連カキ失礼しました。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 11:42 ID:kcXY6eOv
- 生体話が始まる前にちょと質問。
WBをモーションキャンセルする練習してるのですが、
何度やってもうまく行きません orz
2段目の詠唱を始めるタイミングとかアドバイスお願いします・・
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 12:17 ID:tKQXBHyz
- WBモーションキャンセルなんてできないぞ
移動してもキャンセルしても次のモーションがはじまるしな
連続で詠唱するなら詠唱中にWBクリック適当に連打してればおk
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 12:24 ID:htxGgF44
- WBって本当分からんスキルだな
終わる間際にクリックしないと成功しなかったり、
高レベルや詠唱が遅い時ほど先行入力を受け入れてる気がする・・・
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 12:29 ID:kcXY6eOv
- >>630
Σ
ってことはテンプラの2連マシンガンて
発動してる最中に連打するって意味だったんですね・・・
ありでした〜
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 12:34 ID:ToO9HMxY
- WBは詠唱の終わり際に入力の隙間があるので、ラグの少ない時間帯は練習あるのみ
朝方とかに高DEXでブレスもらってたりなんかするとかなり難しい
対象指定をする必要の無いスキル(ECとかサイトとか)はいつでも割り込みできる
逆にGvの時、ゴールデンタイムの混み合う鯖にある狩場なんかでは
普通に3回、4回と重ねることができる
アクア着てる相手前衛ですらラグ後に蒸発するぐらい火力が高まることも…
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 12:39 ID:lPlVie2C
- Mobのテレポについて質問。
以前、枝からでたDIやオウルバロンにSG打ち込んだらテレポされた。
もちろんIWハメとか、索敵外から打ち込んだわけではない。Mobから5セルぐらいは離れてた。
DIもバロンも、タゲはGメンが取ってたけど。
Gメンからは「射程外」から打ち込んだからから飛んだ、といわれた。
こういったMobが枝から出た場合、他の人にタゲとってもらっても、隣接してMobの射程内から魔法を打ち込まないとだめなの?
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 12:41 ID:kcXY6eOv
- 度々すいません、つまり
WB詠唱|チャンス|発動|発動|発動|・・・
みたいになっているという事でしょうか?
それとも
WB詠唱|チャンス|発動|チャンス|発動|・・・
みたいに成っていると言うことですか?
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 12:49 ID:1GDvoXpL
- JTのモーションキャンセルとほぼ同じタイミングでやって間違いないはず。
2度目以降は高レベルWBだとその前の前のWBが25発出きってないから、
そのモーションディレイのせいでキャンセルしにくい。んだったかな?
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 12:50 ID:ye1ebW5c
- >>634
重い時間じゃなかった?
禿とか、たまにラグで長時間止まった時に「攻撃されたけど動けない=崖撃ちされた」と判断するのか飛ぶことがあったな。
基本的に誰かをタゲってれば飛ばないもんだと思うけど。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 12:58 ID:htxGgF44
- >>636
多分発射モーションのせい。
AgiWizでWB2を撃つと、詠唱が遅すぎてな。
詠唱が終わる前に水を全部撃ちきってしまい、
被弾キャンセルせずとも何度も何度もWB2を繰り返しで撃てる。
ここのサイトに動画があったので見てみるといいかも
下のフレームのPAWから。
ttp://www006.upp.so-net.ne.jp/laputa/Lysty/
JTの先行入力が3回以上成功しないのは何故だろう
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 13:05 ID:htxGgF44
- >>634
飛ぶ条件ってのが
「ダメージを受けたが誰もタゲれなかったとき」
なんだ。
>>637の言うとおり重い時間帯やちょっとでもラグが起きたときは飛ぶ。
凍結後即氷割りで飛ぶような禿とかは、
凍結したことによってタゲれない状態と
SGのダメージに反応して飛んでる。
枝とかは正直関係ない。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 13:15 ID:fr+CIVPL
- >>634
隣接してても飛ぶときは飛ぶ
理由は他の人が言ってるとおりラグのせい
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 13:27 ID:Wt/fiLOG
- おい、生体Dに廃Wizはいらないらしいぞ!
錐持ちBBLKか錐持ちWSのCTで狩れるんだ!
HiWizDOP対策の為に無形剣あったら良い!
阿修羅狩り言ってるけどHiWizDOP念だから効かないんだよな!
SWは教授に任せて廃Wizの諸君は監獄に行きましょう!
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 13:29 ID:h7nwhAGb
- WBはモーション長いほど成功しやすいね
Dex130のWB4なんてかなりキツイ
新スキル+LOV取るためにFW削ろうと思うんだけどどうだろ。
ソロしない限りほとんど使わないよな、
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 13:34 ID:1DBWfanO
- >>642
FWきってまで優先するマジスキルがあればいいんじゃね
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 13:36 ID:h7nwhAGb
- >>643
SWのほうが正直使う。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 13:42 ID:BlD0V3xX
- なら切ればいいんじゃね
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 13:44 ID:gQqrKybq
- WBで窓手撃って、玉が出切る前に移動するとアイテム拾えなくなるバグってまだ残ってる?
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 14:37 ID:nvej966B
- >>620
サンクとか。
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 14:41 ID:fr+CIVPL
- >>641
錐持ってないとどうなの?
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 14:41 ID:oTPTLMjI
- >>646
残ってる。シャアやLoVの位置ズレと原理は同じな気がするし、バグと言うより仕様じゃね?
>>636,638
WB,JTに限らずディレイ0スキルのモーションキャンセルは回数を重ねる度に
どんどんタイミングが難しくなっていく。以前このスレで詳しい原理が解説されてたけど
内容はもう忘れちゃったな。>>636みたいな理由では無かったような…
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 14:57 ID:BBRXOrj1
- >>641
鬼湧き・・はないだろうが釣りミスして複数来たらどうするんだ?
韓国でもそれ対策に廃WIZ入れてるぐらいなのに・・。
一匹ずつ常に連れてこれるほど湧きは甘くないぞ。
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 15:02 ID:fCv39gs6
- 騎士でも、よくピアースとかBDS使ったあと、拾えない事がよくあるな
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 15:10 ID:FdGLGNyC
- GFについて分かった事
アスムやタラ等でも軽減されません
シーズでも1200ダメ固定でした
GFの効果が出てる最中は動けないみたいです
その時攻撃されたりすると効果が切れます(プロボは未検証)
エンペにもダメが入ります、また割ることも出きました
ブラギがあるとGF中に他の魔法も撃てます
ただその最中でも攻撃されるとGFの効果は切れるみたいです(ちょっとあいまい)
LA等も乗らないことからパラディンのプレッシャーと同じ仕様なのではないかと思います
以上がiROのGFでした
実際自分が廃WIZ持ってる訳じゃないので細かい所は分からなくて申し訳ない_| ̄|○
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 15:55 ID:zgQplMSB
- ですが、先日のプレッシャーバグのせいでjROでGFがどうなるか不明です
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 15:59 ID:ZZ0SXa6O
- ブラギ込みでの魔法同時使用がメインになりそうだね。
氷割りや追加ダメージとして期待できそうかな。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 16:04 ID:htxGgF44
- >>652
範囲は5*5でOK?
あとヒットストップと被ダメモーションの有無についても気になる。
ブラギ使えば他の魔法もできるんなら、
ディレイ9秒みたいなもんだから、スクロールが活躍するかもな。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 16:12 ID:mH4vckvn
- よけたらきゃキャンセルされないのならAGI向きなのか?
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 16:22 ID:oTPTLMjI
- >>652
↓みたいな時でもGFは効果が切れますか?
・SWやキリエ・ニュマでダメージが無い
・完全回避やMISSでダメージが無い
・ダメージはあるがフェンやパピヨンを装備している
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 17:13 ID:kNMPd/ek
- ここで公式のGF範囲3×3セルは間違いでは無く、
エフェクトは3×3だがサンクの様に効果が1セル外にもある説を投入。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 17:27 ID:j/VRHs7j
- オークレディC って 魔法には乗らない・・・ですよね・・・・ スイマセン 夢見ちゃいました。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 17:28 ID:OSftj7Mz
- 何故に乗るんだ・・・
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 17:37 ID:j/VRHs7j
- 乗る乗らないがいまだによくわかりません・・・・orz
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 17:47 ID:vrviRNNV
- つまり>>659はオークレディでもいいからベッドで自分の上に乗ってほしいと
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 17:55 ID:+Ao9/cf+
- 廃Wizで監獄ソロメインで狩っていた場合、JOB64になった時、Baseは幾つ位なんでしょうか?
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 17:58 ID:ZZ0SXa6O
- 自分の時給からBASE/JOBの比率計算して、残りJOBEXPからかかるBASEを計算してみれば?
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 18:02 ID:htxGgF44
- >>661
テンプレのFAQをみろ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 18:04 ID:d44+zf58
- 663さん
96くらいかな
実際私が97/65です
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 18:07 ID:RFdVKPqG
- >>663
大体96だね
ソロ8:PT2で狩して今俺ベース95の65%JOB63の80%辺り
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 18:09 ID:+Ao9/cf+
- >>666さん、ありがとうございます。
まだ転生してないけど、一応JOB64で主要スキル取り終える予定なので
Base96位を目指して頑張ります。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 19:35 ID:DOQI6ySo
- なぁに@2日だ。ワクテカしながらゆっくり待とうぜ
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 19:41 ID:ZZ0SXa6O
- wktkか絶望か、廃WIZの未来は一体…
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 20:37 ID:fCv39gs6
- そういえば結局、ウォーターボールは新ダンジョンで必須なのか?
とりあえず取ってみたけど、ほとんど使い道ないからスキル最振りで
調整しようかなと思ってるんだが。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 21:03 ID:ZZ0SXa6O
- 生体3F、アビスには水場あるらしいから使う気になれば使える。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 21:51 ID:TaMKiI56
- WBキャンセルは詠唱の1/4ぐらい前後の早めの段階でも確率高いよ
その場合連打しないで一回だけの方が確率高い気がする
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 22:17 ID:ZPeZqj2c
- ごめん聞かせて!
今目の前に激安の桃木ガードが売ってるんだけど、まだ魔法にのるかな?
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 22:19 ID:zgQplMSB
- のる 将来的には保障できない
ゆっくり3日は楽しむといい
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 22:46 ID:ZPeZqj2c
- 大佐!早漏過ぎて、たっぷり3月は楽しむといいと読んで買ってしまった!!
これから監獄へ潜入する、オタコン!FW生焼けを修正してくれ!
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 22:48 ID:ra9+8rUJ
- >676
スネーク!大量の囚人を焼くときは気をつけるんだ!
オートヒールのディレイが危険なので!!
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 23:11 ID:YUcIE4xD
- >>676
スネーク!?スネーーーーーク!!
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 23:13 ID:ZZ0SXa6O
- タイムパラドックスだ!歴史が変わってしまった!!
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 23:23 ID:X0yyYm0p
- WP入って一歩も動かなければロキ上でも無詠唱できんの?
一歩も動かないというのは、単にQMにかからないというだけのこと?
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 23:29 ID:l5KQ/eg8
- >>680
それが出来たら無詠唱JTマシンガンをロキバードにかぶせてGV終了だと思うんだが、どうか
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 23:35 ID:X0yyYm0p
- はい、そうですね
もう少しで無詠唱なんで浮かれて都合の良い解釈してましたorz
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 00:11 ID:1u1S5Dnn
- 桃木カード、ふと買ってたの思い出してガードに挿入。
かるくヤバイ。
神様が悪戯し始めると、移動するタイミングでヒール、魔法のタイミングでヒール。
agi型wizだとウマーだけど、カローラだとお花畑見えそうだ。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 00:15 ID:C6R2yR8a
- ODでロリルリ鎧と一緒にとても有用に使っております。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 01:30 ID:JKtcs0Yg
- 散々既出と思いますが、スキル取得についてアドバイスおねがいしたい。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKdxfkeBadabpAaKbk
ソロBOSSをメインにして、狩りはソロ=PTくらいでやりたいのですが、
あとは何を取ったらいいでしょう?
順当にいけばHDかQMと思いますが、特に必要とは思えないのでとりあえず保留。
またIWかSWを若干削ってのFPを取っても面白いんじゃないかと思うのですが、
BOSSでFP使っている人がいたら使用感を教えてもらいたいです。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 01:31 ID:JKtcs0Yg
- sage忘れ。
ごめんなさい。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 02:15 ID:Hr9N9MvN
- >>685
BOSS戦をやるとしたらSWやIWを削るのはお勧めできないな。
FPは威力が低すぎて取り巻き相手ですら役者不足だし。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 02:16 ID:IiVrjH48
- もうボスはノックバックしないし、
ボスのFPの使い勝手が更に悪くなったよ。
FPするならSGしとけってかんじ。
FW→FPロードで辛うじて役に立ってたんだがな。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 02:26 ID:7JVZ6pZA
- >>685
IW10SW10WB4を取っておくとBoss狩りでシアワセになれる。
そこまでしてもソロで狩れるボスが極一部でしかも
2PCで沸き時間前にブレスIA支援は必須。
過疎鯖なら適当でもいけるかも知れんがその辺は知らん。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 03:43 ID:z6g4Q+Ux
- 既出だとは思うが質問させてくれ。
ギルメンからプリのSWとマジのSWの防御回数が違うと初めて聞いたんだが、
(プリのSWのほうが回数一回分優秀)本当なんだろうか?
半信半疑でマジスレとアコスレのSWの説明を見てきたが、本当に回数だけプリのが一回多かった。
この目で実際比べてみたいけどSWもちが周りにいなくてな。。
真相を教えてくれ・・・
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 03:47 ID:/+cDCfBq
- 同じです。おわり
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 03:58 ID:AY9lBISD
- 同じ
はずなんだがアコプリ系のテンプレには12回って書いてるのに
マジスレテンプレは11回だな…
どちらかが間違ってると思うんだがSW取った事無くてわからぬ
R.O.M 776もマジ11回プリ12回表記だし
なんだこれ?
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 04:06 ID:z6g4Q+Ux
- おお、こんな時間に早いレスサンクス。
>>691
どちらが正しい表記なのか教えてくれないか?
- 694 名前:sage 投稿日:06/03/13 04:14 ID:tZdpm9jA
- このスレの先輩方に質問、プリとペア狩の時何に注意して狩りしてます?
自分は
1 プリさんより前に出ない。
2 フェン付け替え
3 SGの設置場所
4 SGのLv調節
5 常時EC
です。
60分の狩りでフェン付け替えは、調子が良い時でも2〜4回。調子悪いときは4〜6回ぐらいは失敗する。
自分wiz向いてないのかなと思ってるこの頃・・・・・。
ちなみに狩場は時計4か監獄など。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 04:16 ID:tZdpm9jA
- うーん。
こんな時にもミス・・。
もうだめぽ。
失礼しました。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 04:49 ID:pxbitn4E
- それでいいよ
はい次
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 05:20 ID:GZ+JxBLI
- >>694
立ち位置。
他はQMとか。団子やら,禿だけにQMしてトレインをスマートにしたり。
>>865
FPが役立つ場面といえば・・・アモンのFA取る時くらいじゃない?
普段Wizじゃ行けないような嵐とか長時間かけて倒せたら面白そうだなぁ
>>689
IW10って対何戦用?
IWハメ→mobに隣接したマスでSG,でなら飛ばないって過去に出てたけどそういう倒し方?
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 05:22 ID:QwXSlI4z
- >>694
まずは失敗の理由を考えれ
考えられる失敗例
・付け替え速度遅すぎ
→ほぼ同時でいい
・遠距離攻撃受けた
→魔法は運、弓は見極める
・囲まれ中にKIAIでやろうとした
→HPバーに注目、いける確信が無ければフェンつけっぱ
・詠唱後フェン外し忘れ、トグル失敗
→アクセ分け&目視できるようSC1枚目に入れる
→2種しか持って行かない&移動中にSCおして確認作業を行う
でここまで書いて思ったけど時計4か監獄か
「自信がなければつけっぱで撃つ」を徹底すればいいんじゃないの
ミスるより全然マシ
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 06:48 ID:Wzjk9eAD
- ミスっちゃいけない場面でミスられるよりはつけっぱの方が良いね。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 07:39 ID:390mQM1G
- dex高くてサフラもらってれば実利で見れば25%なんて誤差だしね。
個人的には25%が1秒以下なら失敗の危険をおかして付け替えをする意義は
ないと思ってるよ。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 08:13 ID:JKtcs0Yg
- やっぱSWIWは削れませんか。
今のとこメインでやるのが門,狐,虎,金,道,鬼で、
やれなくもないくらいのが超,尻,船,犬ですかね。
2PC支援はしてませんがこれくらいは何とかなってます。が、
他にこのスキルをとればあいつが倒せるよっていうのはありませんかね?
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKekfkeBadafpAaXbk
特になければ微妙なとこですがこんな感じにしようかと。
>>697
アモへのFAはFWで十分なので、威力以外に見るところはありませんね。
FPはおっしゃる通り罠ハンタと同じ要領で嵐を倒せないものかと考えたんですが、
計算したらFP120個くらいですね。不可能ではないかもしれませが。
>>689,697
IW10はハメてから隣接マスSGは確かに飛びませんが、そもそも隣接している時点で
その意味をほとんど成していませんね。利点はアモがちょっと楽なことと、
上記の方法を取った際、離れればリセット?が効くくらいでしょうか。
低レベルIWからIW消滅に合わせてのSGがやっぱり一般的と思います。
長文失礼しました。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 08:27 ID:9sEv4DHD
- なんていうか・・・『これから』『ソロBOSS用に』WIZを作ろうって言うんだよな・・・
S>I=Dモンク作った方が回復をリログ座りに頼ったとしても早く終わるし安定すると思うんだが・・・
まぁ、ソロWIZでBOSSやるとすると・・・IWが消滅後撃つには多すぎる感はある
もう1点くらい削ってもいいと思う
まぁこれはどちらでも良いんだが・・・
なんでQM3でSPRなんかに振ってるんだ?
QMは5にして常時足遅くした方が絶対有効だと思う
QMかけ直す瞬間ってのは結局ソロBOSSで一番危なくなる時といっても過言ではないのでかけなおしは極力減らすべきかと
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 09:21 ID:dCF4iTER
- 余ってたスキルポイントでSD10取ってみた。
これぞ転生スキル。というか効果でかすぎ。
スキル振ってから5時間超しかやってないけど(監獄1F)、座る必要がない。
今まではINT120エギラでスクワットしても30分に一回は座ってたけど、今はINT120マタでもまったくSPが減らない。
スキル再振り終了までのソロ限定だけど、SPよく切れる人にはお勧め。
ただし、バグなのか分からないが、JTキャンセルするとSDが発動しない。鬱だ。(テンプレ参照)
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 10:17 ID:G3RhwMUu
- >>701
IWの意味はタゲ外しと詠唱時間中の安全の確保
IWハメ後に一旦タゲを外した後ならBOSSの攻撃射程内に入っても気付かれず攻撃されない
隣接することにより攻撃してもテレポで飛ばれることもなく確実に戦っていける
対嵐でFP120回使うほど気合入ってるならHD5と高レベルQM取って逃げながらHDのほうが通常狩りの時もメリットがあっていいと思うよ
ただ昔と違ってKBが無くなったから他のBOSSでのQMの恩恵は薄い
一通り魔法の通りそうな相手は抑えてるから長期戦でもいいのならそのスキルのままでもドラBAPもいける範囲
IWを扱えることが前提だけど取り巻きが弱くSGだけで死んでくれるならIWは高LVのほうがいいよ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 11:15 ID:9ZDjWHp/
- ドラは結局カウンターダガーで殴る方が早く倒せるというオチ
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 11:26 ID:+Cw7j2Ut
- 初めて書き込んでみるSDはgvでブラギメテオでもsp切れなくていいけど教授のソウルバーンで即死させられるのでgvやる人にはオススメできない。vitあげれば耐えられるのかもしれないけどね。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 11:40 ID:JKtcs0Yg
- QMはボスにはあまり使ってないので、狩り用に使いやすい2〜3がいいかなと。
嵐をやるなら高LvQMは欲しいところですが、他ではあまり使う場面はないと思い、
暫定的に減らしておいたのですがSPRを取るくらいならQMのほうがよさそうですね。
>>704
すみません、ちょっと言いたいことがわかりかねるのですが、
IWハメ手前SW>SW入ってSG>SG終わるまで耐える>離れてタゲきる(まだIWハメ継続)>回復等後接近
ってことですか?
そうでないならテレポされると思うのですが。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 11:51 ID:O6ns7gQa
- SW複数置けば?隣接つっても基本2マスだし。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 12:33 ID:8zTMOYxk
- 隣接してるとSWで魔法も防げるんだけど既出?
俺が確認したのはマヤPのHDとバロンのLBかな。
Boss属性がノックバックしなくなってるから、攻撃受けずに倒せる。
攻撃速度速い敵にはSG1→SWの繰り返しになるから青Jもったいないけどな。
Boss属性と言ってもMVPは取り巻き呼ぶからかなり厳しいってのを付け足しておく。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 12:37 ID:pRJYI1kQ
- >>709
凄まじく既出
テンプレ参照
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 12:37 ID:ZDgvaQ6+
- >>709
びっくりするほど既出ってかテンプレにのってる。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 12:38 ID:ZDgvaQ6+
- >>710
優しくしてね(*ノノ)
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 12:41 ID:O6ns7gQa
- >>709
亀将軍のWB対策で結構有名。
むしろHD防げるなら意外だな、オブジェ系なのに。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 12:45 ID:8zTMOYxk
- >>710-713
うほ!いいテンプレ・・・
即レスありがとうございました。orz
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 13:28 ID:NcSbtC4W
- もしや生体の香取への対抗策となりうる?
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 13:50 ID:bS5x92oH
- ところでジョンビニちゃんの犯人て誰だったの?
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 14:03 ID:ksl28n17
- >>708
射程1のBOSSだと完全密着じゃないとダメだよ。つまり3つが限界。
あと射程外から「SG発動→即射程内へ駆け込む」でも飛ばない。
ちょっとでも遅れるとダメだけど。
取り巻きをBOSSと別にハメなおす余裕がないときはコレしかない。
>>713
WB、FW、SGは途中で消されるけどな。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 14:26 ID:PSmLlJXi
- なんかWiz飽きたよな
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 14:41 ID:vZNXLN6Q
- 新武器の催眠術師の杖のMatk25%UPってまぢっすか!?
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 14:46 ID:IjDQuxLy
- >>719
まぢっす。でもWIZは装備できないからスレ違い。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 14:47 ID:dWdRq8kw
- >>719
もはや何度その話題に触れたかは忘れたが、答えはいつでも一つ
装備 : ノービス系
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 14:52 ID:bSsCoYyW
- もしや、ノービスのみか!
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 15:00 ID:7nQpCrnd
- >722。君ってひょっとして時々周囲から可愛いって言われないか。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 15:24 ID:IjDQuxLy
- 話のついでに計算してみた。既出かつスレ違いの気もするが断じて謝らない。
INT99+JOB60以上のJOB補正値5+エルダ上中段2*2+子デザ1+催眠術師の杖1+ブレス10=INT120
MATK409-696*(100+催眠術師の杖25+TheSign5*2)/100=MATK552-939(平均745)
ソロなら装備次第で素WIZや教授の最高平均MATKを上回るんだな。
マジ系スパノビには垂涎の一品だろう。以上ほんとにごめんなさい。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 15:29 ID:SLxxFWEW
- ぶっちゃけスパノビにとってはMatkよりもSPのほうがよっぽど大きい問題だと思う
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 15:42 ID:lrfuxz6U
- 前の癌のPvイベントでスパノビの無詠唱使おうとしてたところがあったな
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 16:24 ID:IiVrjH48
- 魔力ばかり高くても、それを安定して使用できる精神力が必要だ。
趣味職なんざには負けねぇよ!
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 16:45 ID:i78ZksR0
- 今回のスキルリセットでスキル振り直しを考えています、90I>D WIZです。
主な狩り場は、ソロ:監獄1、時計3・2
PT:城2、騎士団2、廃屋、時計4、火山2です。
今のスキルはこんなかんじです。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKGXnndodqafcAHXhK
ですが、
Gv×、Pv×、BOSS狩り△、ソロで転生までがんばりたい、という理由から
あまり使用頻度の低いFD、MS、WBを削り、SW10、SPR9をとりました、
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKfKfkeBadafcAbxak
にしようと考えています。
まだまだ未熟です。何か先輩方がお気づきになられた点がございましたら、
ご教授願います。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 17:11 ID:IjDQuxLy
- >>728
全く問題は無い。が、あえて言うなら
・QM
5は過剰。I=Dがソロで使うなら1か2で十分。5は長すぎて邪魔。
PTMにAGIがいる場合でも4で十分。テンプレの回避命中表でソートすれば分かるけど、
極AGIがレイドアチャを95%避けたいとかジョカ用武器のAを減らしたい時ぐらいしかQM5の出番は無い。
・WB
生体での評価が不明。噂のSW&WB狩りが実用範囲ならWB5必須になるかも。
SPRを振り切らずにポイントを残し、評価が固まるのを待つべきかと。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 17:15 ID:v5BtDJfD
- ソロは監獄、ペアは時計4が一番多い87廃Wiz。
ここにきてジョブがまだ54しかないことが最近気になってきた。
一応の目標がジョブ62でINT補正16にすることなんだけど、同じような狩場の先達は
ジョブ62達成したときはベースどのくらいでした?
91か2くらいで到達するのかなあと思っていたがもっと先になりそう…
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 17:26 ID:WwfG6q4/
- >>730
狩場は時計3と監獄とほとんどソロ生活だったから
参考になるかどうか怪しいんですが、私はJob62の時点でBase94でした(%不明)
フクロウとかJOB効率低め(?)のMobが主食だと上がりづらいかもしれません。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 17:32 ID:B7yFdzXf
- これ、何度目のループ?
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 17:36 ID:KsKIJQud
- ループじゃない話題なんてスレに一つあるかないかだろ
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 17:52 ID:5zI7EQ6Y
- さて、いよいよ明日か…。
万が一アレが修正されたらTOMの復活祭でもやろうか。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 18:10 ID:kASwKAOH
- アレ?ああ、重力場の範囲のことだね
何かもっと大事な大事なことがあったような気がするんだけれど
どうにも思い出せないんだ・・・どうしようTOM
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 18:14 ID:lPE2p+MA
- もう予想のオッズはこんなもんだろ。(上限は99.9下限は1.1として)
修正される 99.9倍
修正されない 1.1倍
言ってて悲しくなってきた。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 18:16 ID:i78ZksR0
- >>729
即レスありがとうござます。
よくわかりました。明日が待ち遠しいです。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 18:37 ID:lrfuxz6U
- >>736
賭けてる奴が多いほどオッズって下がってくんじゃなかったっけ
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 18:38 ID:IZqbNoEs
- その通りだよ
だから察してやれよ。これ以上>>736に語らせてやるなよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 18:38 ID:lrfuxz6U
- >>738
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1136102488/
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 18:40 ID:SLxxFWEW
- 100倍ももらえるんなら俺は修正されるにかけるぜ
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 19:02 ID:sw/HJQre
- 前スレ凍結時ASの話について。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1140777085/719,725,746
今監獄で風幽霊cつけて狩りしてるんだが、
SG3HIT目にASJT発動してリビオが死なない時に凍結している事が稀にある。
ダメージを見ると通常属性ダメっぽいので
SGHIT判定>AS発動判定>SGダメ計算>ASHIT判定>ASKB判定>ASダメ計算>凍結判定
という流れになっていると思うのだがどうか。
ちなみに10時間近くやってて2回しか見てない。
…と、ここまで書いて、SG2発目>JT>障害物>3発目って状態だったら嫌だなと思った。
でも折角書いたから書き込む。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 19:44 ID:/UC4k77M
- 再振りにあわせて二極予定だった2ndWIZをDEXバランスにしてみようと思った。
何かAGI型の騎士団ソロみたいな売りはないかと、、、
I120>D90>A50(BASE96)として色々データをあさっていると面白い事に気づいた。
デュラ QM5要FLEE168=FLEE168 SG9一確(5.6秒)
ハイロ QM5要FLEE159<FLEE168 SG9一確(5.6秒)
ジビト QM5要FLEE156<FLEE168 SG4一確(3.6秒)
ディス QM5要FLEE154<FLEE168 SG4一確(3.6秒)縦FW一確
キュブ QM5要FLEE134<FLEE168 SG1一確(2.4秒)斜FW一確
ルード QM5要FLEE129<FLEE168 SG1一確(2.4秒)斜FW一確
ひょっとしてニブル村ソロできる?
ME作ればいいジャンという正論は聞こえない。既出でもたぶん謝らない。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 19:59 ID:szo97kpl
- おk
次スレ
ttps://secure.gungho.jp/form/inputform.aspx?ID=5f2e67ee-2e19-41d4-b12b-48ba166ed600
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 20:18 ID:a1trD4Te
- >>743
行けばわかる
ってかハイロSG9一確って激しく脳内
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 20:19 ID:+fypQbQC
- >>743
転生前D95>A45、QM修正前は騎士団ソロ行けたが今は無理
で、騎士団に行けないとなるとD>Aのうま味が無くなったんで転生後は2極に転向してしまいましたとさ
2ndでまったり遊ぶならD>Aはオススメなんだが、いかんせん本領発揮がLv95以降な罠
本題
オーラ吹く前ニブル村ソロ行ってたけど普通に行ける、が、あんま美味くない。
ぶっちゃけD>Aじゃなくて2極でもいけると思う、が、やっぱ美味くないと思う
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 20:19 ID:+fypQbQC
- ああどうでも良いけどD85>A45だった
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 20:23 ID:SLxxFWEW
- ニブルはFWでまとめるのが辛いしまとめてると美味しくない
普通に単体経験値が高い監獄のがいいと思う。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 20:44 ID:uBjIa5XK
- 743はニブルの敵といつもタイマン出来ると思ってるんだろうな。
- 750 名前:ペノが狩れませんTT 投稿日:06/03/13 21:12 ID:J9BYNWJ3
- はじめてカキコさせていただきます。
LV90になる素wizなんですが、昨日はじめてWBでペノを狩に行ったのですが、
3匹以上のペノに集中攻撃されると死んでしまい、狩になりませんでしたTT
どなたか狩る方法ありましたらお願いします。
(こんな装備あるといいよ〜とかでも結構です。)
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 21:15 ID:U9zVyvFC
- >>746-748
美味いかっていうとそうなるか・・やはり。
まあ、1stと同じ二極にしてもしょうがないし、QM5に振りなおしてして95超えたら色々な狩りを試してみるよ。
凍結とか無視している計算ミスは、スレ汚しすまなかった。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 21:27 ID:nPZgA7iJ
- ペノってソロで狩るもんじゃなくないか
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 21:33 ID:7Ig9lDHm
- >>750
>>752のいうとおり、大抵はプリペアで遊びに行くところ。
息抜きとそこそこの金銭効率が出る良狩場。プリの型も問わないしね。
ソロしたいならALL+7装備、ホルン盾、WB4、ヒルフェンがいると思うよ。
普段フェンつけてWB、発射が始まったらヒールに付け替えてひたすら自分にヒール。
これでいけると思う。まあMHがあると死が見えるから白ポを15〜20個ぐらいもっていっておくのが吉、
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 21:44 ID:In6lOqH8
- >>750
自分の場合
毒シルク、イミュンマフラ、ホルン盾、フェン、ヒール
ペノはWB4で被弾キャンセルヒール
ネズミはFWかWB2
蝙蝠はWB2、複数はSG1
白ポ以上の回復材必須。
3匹以上に攻撃される状況にならないよう気をつけないとすぐ回復材無くなる
先を見通して上手くタイマンに持ち込むのが重要
混んでる鯖だとソロはやらないほうが無難でしょうね
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 22:09 ID:99vWkGbQ
- 空いてる時に廃Wizで特化MC持ちだとソロでもそこそこいけるとかあったけど、
素がソロで行って旨みのあるMAPじゃないよなあ
混んでると湧きの関係でソロとかペア以前にかなり割に合わない
- 756 名前:ペノが狩れませんTT 投稿日:06/03/13 22:50 ID:Uc5Ynq/G
- うーんソロ難しいんですかー。
ソロ狩場に上がってたから、何か方法があるのかと思ってました^^
レスありがとうございました。
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 23:00 ID:szo97kpl
- まー、ペノ行く前にsageろってこった
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 23:17 ID:s3wTcZho
- >>756
月光剣もってるならホルンECでWB撃つのがいい
SPMAX状態でのECのダメージカット率はかなりすごい
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 23:22 ID:KG+/kyzR
- ロリルリcを付けた鎧きて、赤コウモリ5体くらい引き連れて狩れば
オートヒールでていい感じになるって見たことある。
問題はヒットストップなのかな〜?
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 23:29 ID:1u1S5Dnn
- >>759
素でラーメン吹いたw
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 23:43 ID:iQahrdeS
- よく言った>>759噛まれてるぞ
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 23:51 ID:86vyCdpO
- 殴りWIZのほうがうまく狩れそうだな
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 23:55 ID:SLxxFWEW
- ふと思ったけど
あれだけいた、wizは生体以降のダンジョンいけないし・・・
ってのがいつの間にかいなくなってる気がする
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 00:09 ID:4UeVeYi8
- 明日になればわかるからだろ。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 00:10 ID:q6elBs7c
- 激沸き対策にSGは要ると思うぞ。Lv的にデスペナがきつい年頃しか入れんし・・・・
Wiz、廃プリ、モンク、教授orSPタンクの嫁/旦那の4PTが主流になると踏んでいる。
Wizとモンクが夫婦ならトリオでウマーできるかもしれん。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 00:13 ID:q6elBs7c
- 追伸:SP供給をソウルチェンジではなく結婚スキルで補うなら
強烈なSP練成能力が要る。
Wizでやるなら水場定点で月光剣WBで吸い取りでもせんときつそう。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 00:25 ID:WvdXr+eo
- SP回復スキルは自分のSPを割合で削って相手のSPを割合で回復させる
つまりDEX型SPR10スパノビでOK
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 00:26 ID:66gj72Bt
- 今の結婚スキルは10%消費に対して10%回復だから全然能率良くない。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 00:30 ID:kAwJKkUJ
- >>765
その構成だと階段待ちで無いとキツそうだけど、階段だとSGは要らん罠
ストーム阿修羅の場合だと敵を引っ張ってくる前衛も要るし
ブラギで回転力を上げないと阿修羅が追いつかないかと
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 00:42 ID:pF/IF20e
- むしろブラギつきで常時SG展開しないとやばい気がする。
多分SPかなりきつい
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 00:44 ID:dpDuX8pl
- 絶望するのは明日になってからでもよかろう
このネタでwktkできるのは今しか無いのだから
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 01:13 ID:4zXd/UAL
- ふつーにウィズ要りませんな
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 01:18 ID:66gj72Bt
- ストーム阿修羅はSG1で十分でしょ。ついでに言うとINTもいらない
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 01:39 ID:m6D8FEWK
- つまりV=D前衛wizの時代か
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 01:46 ID:gZ84qCGL
- >>774
ちょっと面白いかなと思ったけど、ソロ育成不可能だということに気が付いたorz
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 01:47 ID:jozykjcj
- INT無いと多分香取にはダメージで無いと思われる
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 01:54 ID:o5mBAh/0
- カトリーヌのMDEFLoD以上だぞ。
たしか250ぐらいあったはず。
マーガレッタも230ぐらいはあったんじゃないか?
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 02:23 ID:gj4Duf7/
- 属性相性が100%なので1ダメージは必ず出る
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 02:24 ID:gj4Duf7/
- 「カトリーヌには」、を追加。 orz
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 02:25 ID:q6elBs7c
- 雑魚 取り巻き MVP
マーガレッタ 聖3 MDEF60+165 78+214 78+214
カトリーヌ 念3 MDEF74+199 82+296 88+274
どう考えても魔法効きません。DLやエルダーが霞む防御力です。
ありがとうございました。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 02:28 ID:q6elBs7c
- ついでにいうと砂DOPが風3で凍らない。
6種のDOP中凍らないのが1、凍っても速攻割れるのが2はかなりきついと予想。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 02:31 ID:WvdXr+eo
- 娘々やエルダーがよく凍らないことを考えると
香取犬やマーガが凍るとは言いがたいワケで
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 02:41 ID:6oa1JiqR
- カトリーヌへのSGで最低でもダメージ1を与えられる最低のINTを確保し、
残りのステをD>Vに振って、SWとリセットSGとGF(もしかしたらQMも)を
駆使するレゲンD特化廃WIZが出現したら面白いな、とここまで書いて
Pv特化型なら似たようなステと気づいた。てことでPvステWIZの時代キタコレ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 02:42 ID:6oa1JiqR
- と思ったら>>778-782だよオレバカス。まーみんな明日の祭りを楽しもうぜ!おやすみー
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 02:44 ID:pF/IF20e
- マーガレッタは別に怖くないから凍らなくてもいい
wiz的には廃wizと砂がやばいな・・・
カトリーヌは9Hit目で凍るとどこかで見たけどどうだろ。
SGのダメージ0だから砂のタゲ来にくいのは逆にいいかもね
あと3F入れるレベルなら普通にDEX高いし下手にSG1なんかより10のほうが安定する気がする。
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 03:25 ID:A4OZbaIh
- ところで、SGのヒットディレイって0ダメでもあるのかな。
マーガレッタ 聖3 MDEF60+165
この相手に、INT77杖有り時MATK227〜347でSG1かけたとして、
最大MATK時にはダメージが通るけど300以下だったときは0ダメになるわけだ。
この場合、
1.計算の結果0ダメージだとしてもヒットディレイはあるので、当たったり当たらなかったりしてるように見える
2.0ダメの場合はヒットディレイが存在しない。当たらなかった場合はすぐ次の判定がされるので結果的に大して変わらない間隔で当たる
のどっちになるのかってことなんだけど。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 03:40 ID:JIMmb8tu
- SW切れ目にノーマルアサクロDOPのSB
風耐性肩+アンフロで廃WIZDOPのJT(凍結するとJTで即死)
ここら辺、計算してみたがカローラステのWIZが食らったら即死だった
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 04:26 ID:oNh9s6Zd
- VIT10くらいのHiWIZだとどうなるんだ?
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 07:07 ID:2sG3Gm7J
- カトリーヌのAIは沈黙にならない限り通常攻撃してこないんだろ?
エルダーと同じで壁に追い詰めない限りSG何度もHITさせるのは現実的ではない
- 790 名前:IW 投稿日:06/03/14 08:16 ID:VEMQQGdq
- .。oO(呼んだ?)
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 08:24 ID:4zQ+Htr+
- 駄菓子菓子
例えスキルが振り直しできるからって、生体だけのためにSW取るのはどうなんだろう
前提がきつい上にその前提がゴミと来たもんだ。
対人BOSS狩りしない俺にはSWの有用性がそこまで見出せない。
前みたいにBOSSにもFWでノックバックがあるならば、多分悩まなかったと思う。
浪漫で取ったMS削れば取れるけどなー
チケット見たら15日で切れるみたいだし、暫く傍観してようかなー
GFの為のポイントは残してあるし、検証お願いエロイ人たち!!
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 08:39 ID:HBf5Uog+
- KISS ME!!!
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 09:04 ID:61s7R196
- リセットしたらスキル振らずに放置で様子見がいいと思うよ。
メインキャラでWIZ(HiWIZ)しか稼げるキャラいません、てなら無理だけど。
せっかくのリセットチャンス・・後悔はしたくない、よね?
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 09:16 ID:HBf5Uog+
- そもそも一度振ったらもう二度と修正がきかないという仕様がチョットどうかと思うんだよな。
他のネトゲはもう少し、修正がきくぞ。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 09:29 ID:p/ll1JFM
- ストーム阿修羅って定点で釣ってくるスタイルだから香取は詠唱始めたらダッシュで逃げるとか釣ってこないんじゃない?
てか韓国でこのスタイルが成り立ってるわけだし、何とかなるんでしょ。
砂はニュマで通常攻撃乙。直接阿修羅でドボン。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 10:03 ID:0+15dMC1
- >>787
切れ目でなくともSBrは4セル以上離れてたら防げないんじゃないか…?
ところで>>690のSWの防御回数なんだけど
調べてみたらSW10の防御回数12回だったよ。
どうもマジスレテンプレの表記が間違ってるっぽい。
勘違いの原因はたぶんヒットモーションが出る前に攻撃を受ける事が確定した時点で
SWのエフェクトが消えるから11回目の攻撃をmissした表示が出るのと
ほぼ同時にエフェクトが消えるせいだと思う。
念のため誰か確認してくれないか?
っていってもメンテ始まっちゃったけどさ…。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 10:08 ID:hYFng55s
- 対生体でSW取ろうとか考えるよかSW用のセージを帯同する、という方が現実的だと思うよ
どうせGvギルドとかでしかいかんだろうしいるでしょ?
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 10:10 ID:advwOXaV
- 期間中何度でもスキルリセットできるんだし自分で試せ
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 10:37 ID:DT4jcIqH
- >>789
そういえば、カトリーヌって詠唱妨害不可?
SGについて、ちょっと聞きたい事が。
左右に壁あって、SGするマスが足りないときとかって、
どこにSG置いてる?
上手く氷割りできないんだがorz
壁□□□壁
壁敵□□壁
壁□炎□壁
壁□炎□壁
壁□炎□壁
壁□□魔壁
壁□□□壁
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 10:53 ID:1yKFsdLZ
- 横か斜めにFWを張る
縦1枚じゃどう頑張っても100%の成功率は無いぽ
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 10:55 ID:4zQ+Htr+
- >>799
とりあえず斜めFW置いてみようじゃないか?
それでいけないかな?
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 10:56 ID:8comYGaC
- なんで誰もAMP修正の件には触れてないんだ?
も、もしかしてメンテ終了直前までじらしてるんだな!?
お前らツンデレすぎるぜもっとAMPの話題だそうじゃないか!
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 10:56 ID:4zQ+Htr+
- うぉ、被った
リロードしようぜ俺・・
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 11:00 ID:DT4jcIqH
- やっぱり、FW1枚で100%成功は無理っぽいかorz
斜めFWもしてるんだけど、やはりこっちに滑ってきて失敗するときがあるな。
>>802
永遠に未実装が仕様です、本当にあry
Gvバグ以外修正無視となると、ほぼ修正はされないと思うな
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 11:01 ID:AkWaakh8
- AMPキター
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 11:09 ID:nb8x+pix
- >>794
なに言ってんだ、ディアブロ2なんてスキル間違えたらすげえ悲惨だぜ
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 11:11 ID:BDOU+AWP
- AMP!!AMP!!
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 11:16 ID:DT4jcIqH
- >>807
IDがAMPに吹いた
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 11:23 ID:D4ym7FzE
- >>808
おちつけ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 11:27 ID:25l66OSo
- AMP!AMP!
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 11:27 ID:ELTvkmgV
- AWPだとなんの略だろうな
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 11:30 ID:NVNRp+g/
- 今修正来ても逆に困るんだけどな
AMP切る方向で再振り考えてるしw
>>808
似てるけど〜
ちょっと違う〜
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 11:30 ID:qEbU7+9w
- アクティブワープポイント?
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 11:33 ID:4zQ+Htr+
- AI Arctic Warfare/Magnum
CS中最強の破壊力を持ち、
どんな距離からでも目標を一撃で沈黙させる事ができる最強の狙撃銃、通称AWP
ググったらこんなん出てきたぜ、
一瞬プロレスかなんかの団体にありそうだったんだけどな
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 11:53 ID:ELTvkmgV
- 再振りきたら
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdxoUeAdn1cKGKhAcFak
↑みたいにしようと考えてるんだけど
スキルポイントが1足らない
1削るとするとどこだろう?
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:02 ID:x94NtNZu
- >815
おれだったらJTかなぁ。
他はもう削れない状況だけどJTならかろうじて。
でぃれいもないしねー。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:04 ID:qAOdPkBc
- 1余ってるようにしか見えないんだが・・
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:06 ID:3g1ohQhT
- 自分も1あまってるように見えるな
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:07 ID:4zQ+Htr+
- 俺にも1余ってるようにしか見えないんだが・・
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:07 ID:ELTvkmgV
- ごめん説明が足りなかった
現在のスキルLvは68なんだ
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:10 ID:3g1ohQhT
- いずれ上げてしまう予定なら、MS9とかどうだろう?
Gvくらいでしか使わないだろうし、狩りに使えるスキルは削りたくない気もする
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:10 ID:4m4tvYxb
- よくわからんがNVいらね
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:10 ID:xCvq6yoy
- >>815
用途次第だけど、それが記述されていないので回答に詰まります。
AMP修正が来る事を睨んだ調整なのでしょうか?
ただ、NVは全部切り捨てていいと思う。
自分も所持してますが、狩りでの用途と消費SPの多さから
相当に使い勝手が悪いです。
Gvでも使用頻度が怪しいので(まだ状態異常c4枚挿しロッドでMCした方がマシかも)
SSが有れば念属性は事足りると思います。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:10 ID:42uB4X+K
- JOBlv68と大胆予想
レベルを上げればいいじゃない
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:13 ID:qAOdPkBc
- 削るとしたらMS9が妥当かな。どうしても10じゃなきゃっていうのなら
Lv上がったら10にすればいいだけだし。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:16 ID:DT4jcIqH
- MS、火山2Fのプティ対策で使えると思ったの、俺だけ?
それで取ろうかなと考えてる。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:23 ID:4zQ+Htr+
- NV削ってSWかIWじゃないだろうか
他は削るに削れないなぁ
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:23 ID:y5iqeB+k
- DEXカンストしてるならFW9にしても大して問題ないんじゃないか?
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:24 ID:42uB4X+K
- ちょっと前のスレに書き込んだが
火山2FでWIZ2人いるからMS撃ったんだがダメびみょすディレイナガスでMSは戦力外だったと思う
- 830 名前:815 投稿日:06/03/14 12:58 ID:ELTvkmgV
- 参考になる意見ありがとう
NVいらんって人多いね〜
確かに威力の割に消費するSP量半端ないしね
でも追撃性とディレイの少なさは高く評価してるよ
ペアとPTしかしないから消費SP量もそこまできにならないかな
それに少しはHiwizスキルつかってやりたいじゃんよっo(`ω´*)o
Gvくらいでしか使わないMSか、FWを削ろうかと思うよ
JT10は深淵を相手にするときに使うから10で
>>827
IWって使ったことないんだけど、PTやペアでも有効かな?
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 13:05 ID:3WowanLG
- >>829
火山2はWIZ二人いるならSG LOVだろうね。。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 13:13 ID:GXGOhmcx
- ブラギ鳥いるとwizプリ鳥のトリオだけで火山2狩れる
SG&LOVの一人氷雷コンボすげぇやばい
- 833 名前:('A`)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 13:45 ID:GjKcmAFf
- AMPまだ?
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 13:47 ID:6fRTtc2X
- >>833
祈れ
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 13:47 ID:Cy6GObs8
- AMPといえばサイレントメビウスじゃないの?
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 13:58 ID:x/PWfbjL
- >>835
祈るように踊れ
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 14:00 ID:4zQ+Htr+
- うーんIW勧めてみたはいいけど、ペアかPTで有効か?
と言われれば要らない気もする。
せっかくSWあるんだから確実にクロスハメできるかなって思って書いたんだけど、
PTだと前衛からウザ〜って思われるし、BOSS狩らないならいらないかもしれない。
ただ決まると面白いスキルではあるかな。
どっちかって言うと使っていくスキルになるだろうしね。
よってIWも切りなのか・・
ところでパッチ落ちてきてるね、パッチ鯖混まないうちに落とせよ〜
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 14:14 ID:x/PWfbjL
- 分かってる前衛だと無理MHつっこませて一瞬噛ませて全ハメなんてことも可能
臨時だとTOMっつかミスると殺すことに
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 14:19 ID:2YM7HkH9
- 420 名前: 名も無き求道者 [sage] 投稿日: 2006/03/14(火) 13:38:52.58 ID:9usbOT/3
ホムンクルスのスキルは盗作できるらしいです
だがあまり使い物にならないらしい
盗作するにはある装備が必要だそうです
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 14:26 ID:4zQ+Htr+
- そういやIWで自分を囲って安全確保〜
なんてのも出来たような・・最近使ってないなぁ
今でもこの技できるんだろうか、俺SWがないからな〜たまには練習しないと忘れそうだ
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 14:32 ID:Asi7KCYY
- >>840
できるけど射程を持つ敵相手だと無理
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 14:38 ID:Fq28LY1D
- AMP修正ファイルはいってるうううううううううううううううう
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 14:39 ID:4zQ+Htr+
- そっかそっか、まだできたんだね。
簡易SWとして生体で前衛には無理だろうけど、自分と後衛を守るためだけ・・
にはもしかしたら使えるのかもしれない。
まぁいまだに振り直し迷ってるし、チケットが明日で切れちゃうし
暫く情報収集して課金しないかもしれないなぁ。
スレ違いだけど、ステータスもスキルも振ってない60歳ケミがいるんだよなー
そっちをやるのも手か
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 14:46 ID:Asi7KCYY
- うまくいけば残り三時間ちょい。
今回ばかりは有益な情報が集まること必至なので、
「も し 万 が 一 の と き」のために絶望したい人向けに先に誘導しとくよ。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1140679340/l50
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 14:50 ID:HBf5Uog+
- テンプレに↓のような記述がちらほらあるが・・・・
>(仕様変更後)AMP→LoVでギグ確殺。
むなしいからやめようぜ!!!!!
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 14:51 ID:q5WSumXD
- 現在96LvのI>Dです
Gvはそこそこ、Pvはしない、ボスもしません
メイン狩場はペアで火山・廃屋・城2・アイン
トリオで牛・城2
ソロで監獄・ピラミッド4F・時計・スリーパー
辺りを飽きないように徘徊しています
杖とフェンニングロは一通り揃ってて、盾は虫悪魔人動物があります
ですが鎧がプパ闇マジックコートしかないので、次に何を作ろうか悩んでいます
やはり火山の火攻撃対策にパサナなんでしょうか?
それと
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKGKnndxdqafcKaXak
スキルは現在こんな感じで、このスキル再振り期間に
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxfhfOadafcAaxbk
このような感じに再振りして発光まで狩り特化しようと思っています
(ソロ監獄だとどうしてもSS追撃やSWが欲しくなるので・・)
余りポイントはどこに振った方がいいのかな・・・?
先輩方、アドバイスおねがいします
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 14:52 ID:bL+h5ISX
- また服の話かよ
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:09 ID:Asi7KCYY
- >>846
服は最低限あると思う。火山いくなら一応パサナで。
時計での不意の即死対策にもなる。
スキルは監獄ソロ特化ならSPRをできる限り。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:32 ID:sGazlGq8
- PT頻度とGvで何の役してるかによるんじゃないかな。
QM1ってことはPTでQMなくてもいいのかな。
ソロメイン。PTは付き合いでごくたまに程度だと仮定するなら
・短期間で発光予定、LoVは転生後も取りたいので大急ぎ → SPR全振り
・短期間で発光予定、LoVは転生後は切るが転生前に他スキルを試したい → お好みのスキルを試し取り、あまったらSPR
・短期間で発光不可、Gvで今までとは違う世界を見たいし生体Dに乗り遅れたくない → SW10とWB5、SPR3
そんなところじゃない?
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:38 ID:bL+h5ISX
- 生態は素wizじゃお声もかからん気が駿河
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:39 ID:RSjb6H4i
- 生体は凍りさえすればいいんだよ
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:50 ID:H0nEdxoM
- 素WIZのほうが死に安いけど気を使わなくていいかも
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:51 ID:q5WSumXD
- >>848
なるほど、やっぱりパサナ服作ってみることにします
アドバイスありがとうございます。
>>849
Gvでは防衛時SG&サイト&JT1
攻め時JT1〜10 SG1 FD SCで妨害に徹する感じです
PTではあまりAgi型と組む事がないので、QMは監獄ソロ用って感じです
それで結構PT率高いのと、生体は少し興味があるので3番目でいってみようと思います
ありがとうございました。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:53 ID:6oa1JiqR
- >>846
スキルは>>849に同意。自分ならSW,WBマスターで残りはIWかQM。
服は当然生体評価待ち。生体行けそうならアンフロなのかな?
火服なら生体の可否にかかわらず役には立ちそうだ。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 16:13 ID:T4G+nIk6
- 生体いって、廃WIZの使うスキルは、マジのあるいは素WIZのスキルなんだがな
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 16:30 ID:advwOXaV
- 1激で逝くかどうかのHPの違いは大きい。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:09 ID:WvdXr+eo
- 戦法が確立されるまではオーラ素Wizで行ってくるぜ
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:58 ID:qEbU7+9w
- 書き込みがないな・・・
もしかして開いたか?
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:58 ID:8comYGaC
- 絶望まであと2分
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:59 ID:+icNPhZz
- AMPきたっぽいいいいいいいいいいあああ
たぶん。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:00 ID:OnB3fe8k
- 開いたらすぐ確認してくるよ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:00 ID:Ex1qeNuq
- AMPきてました
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:00 ID:6P7I4pfY
- QM自分にもかかるけど・・・
AMP修正きてるっぽくないですか?
リビオで実験しましたがInt120のSG8でSGのHit回数4回で倒せたんですけど
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:01 ID:+icNPhZz
- 入れたんだけど
実験したんだけど
AMPきたんじゃね!!!!???
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:01 ID:IKhdzGFe
- とりあえず真っ先にGbtとGF試した後SW取得の為にリセットする俺外道
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:01 ID:Ex1qeNuq
- GFの範囲が気になるな。スキルリセしてこよう
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:02 ID:OnB3fe8k
- サインが移動できなくなってる
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:02 ID:BDOU+AWP
- AMPきたぁぁぁぁぁっぁkjフェ井jふぉ絵jフェイオj儀終え氷魚gはpgへおいあpをぎうおいじょ
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:02 ID:6fRTtc2X
- 確認できるやつ、マジスレらしくいこう
来たのか、来てないのか、どっちだ!!
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:03 ID:x8+t7/Bi
- クリップがドロップをアラームしなくなってる
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:03 ID:qEbU7+9w
- >>870
それは大変だ!!!!!!!
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:03 ID:BS2Tr09i
- AMP着てる気がする
int130だけど多々Dレイスが一回で沈んだ
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:04 ID:NBa/37lD
- AMPきてるわ
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:05 ID:qEbU7+9w
- 確認した、絶望スレ行ってくる
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:05 ID:e8R2zCuQ
- QMが自分にもかかるううううううう
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:05 ID:V+fTBVNt
- AMPきてますね
FW→AMP→FWで残りが全部ダメージ増加増加しました
マリナに50〜70ダメ→100〜120ダメぐらいでました
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:05 ID:x8+t7/Bi
- ■ハイウィザードスキル「魔法力増幅」を使用後にストームガストなどの多段攻撃を発動すると、
1発目のダメージにしか魔法力増幅の効果が適用されない不具合を修正いたしました。
公式でた
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:05 ID:LS3sTYB+
- AMPきあわあああああああ…
COOLじゃなくてごめんなさい…
でも・・・
きたああああああああ!!
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:07 ID:7fmL4BQO
- HDで複数巻き込んだら全部のMOBのダメージがふえたててたってっt
やったぜコノヤロウ!!!
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:07 ID:enCGedgg
- もう何も言う事はない
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:07 ID:x8+t7/Bi
- ついでといっちゃなんだが
■魔法詠唱中に、ハエの羽を使用できる不具合を修正いたしました。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:07 ID:z71wE7WK
- それよりQMがやばい自分にかかる
ついにQM切りの時代が来たか?
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:08 ID:6fRTtc2X
- 来たのか・・そうか、よかった、本当によかった・・
これでTOMも浮かばれるな!
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:08 ID:e8R2zCuQ
- おめでとうほんとうにおめでとう
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:08 ID:u4fbDmyM
- まあああああじいいいいいいいかああああああああああ(゚Д゚;Ξ゚Д゚)!!!
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:08 ID:x8+t7/Bi
- >>882
やばい、本当に掛かる
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:09 ID:Asi7KCYY
-
―――そして夜が明けた。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:10 ID:941Vnb4O
- AMP修正おめーーーーーーーーーーw
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:10 ID:j5ogX9pj
- まだまだ素Wiz91で廃Wizは遠いけど
本当におめでとう
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:10 ID:z71wE7WK
- 公式AMP修正
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/319.html
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:10 ID:Cri6WzBX
- ちょwおまwww
俺が昨日引退した矢先にこれかよ!
DAMPの原因は俺ですか
おまいら愛してる。これからもがんばってくれ
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:11 ID:4zQ+Htr+
- おまいらぁぁぁぁ
AMPやったなぁ・・素直に喜ぼうか!!
あれ・・俺チケット切れるよ、OK課金してくる
しかしスキル再振りはAMP切りで考えてたからなー、修正しなきゃな
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:11 ID:lFrw7ZXK
- AMPきたん?
ホントに斜め上な会社だな。
昨日引退したんだわ俺。
残ってるヤツラおめ!
これから存分に楽しんでくれ。
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:12 ID:zdSmeHSO
- あああああああああああああああああああああqあwsでrftgyふじこlp;@
1年掛かったのカヨボケボケボケ!!!
でもキタ━(゚∀゚)━!!!1!1
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:12 ID:gt/Gdgmz
- AMP来たのか!兄貴達おめでとう!!
そしてQM・・・なんだ、ストレートにスキル修正できねぇのかよ(;´Д`)
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:12 ID:Asi7KCYY
- 確認情報
・AMPキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
・詠唱中のハエの羽の不具合が治った
・QMがPvゾーンでなくても自分にもかかる
未確認情報
・GFに関して(範囲、ヒットストップの有無、被弾モーション等)
・Gbtに関して
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:12 ID:hyneEhHO
- AMP来てもQMが死んだよ・・・
どうすりゃいいんだorz
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:12 ID:7fmL4BQO
- >>882
さすが癌呆
置きみやげは忘れないな
ちょうどAGIWIZ育ててたんだけどこれは辛そう
- 899 名前:・AMPキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!! 投稿日:06/03/14 18:13 ID:kq1ghCOT
- ・AMPキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
・AMPキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
・AMPキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
・AMPキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
・AMPキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
・AMPキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
・AMPキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
・AMPキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:13 ID:hYFng55s
- AMP来てるね。 QMも掛かるのを確認
これで廃プリペアにも呼ばれそうだorz
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:13 ID:CgK4dPm3
- うわ・・・QM意味ねぇ・・・無理にスキル再分配させてzeny回収する気か
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:13 ID:Asi7KCYY
- 本来ならQMで絶望するところだが・・・
AMP修正が嬉しくて霞むよ。
つーかレスはえーw
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:13 ID:U81XPgdN
- きたああああ!!
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:13 ID:WT+dhctQ
- これで絶望スレの伸びはなくなるな!
マジ嬉しいw
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:13 ID:25l66OSo
- AMP修正キタアアアアア
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:14 ID:Asi7KCYY
- これ今日中に新スレだな・・・速度がvipや実況級だ
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:14 ID:IKhdzGFe
- とりあえずQMについては癌に電凸だ
- 908 名前:・AMPキタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!! 投稿日:06/03/14 18:15 ID:kq1ghCOT
- AM━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━p!!
AM━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━p!!
AM━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━p!!
AM━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━p!!
AM━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━p!!
AM━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━p!!
AM━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━p!!
AM━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━p!!
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:16 ID:nnni9d5f
- ケミスレにくらべれば遅い、遅い。結局1年かかったな
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:16 ID:BS2Tr09i
- >>896
サインがキャラ→倉庫による移動が出来なくなった
Dサインが一生日の目見れなくなったよorz
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:16 ID:NfvVC+6H
- GFは範囲5*5ぽいね。スキル説明にも5*5で書いてある。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:16 ID:rJRXw8Xy
- ああああああああああああうああああああ
AMPキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ !!!
うれしいよ。放置一周年のメール祭りは無駄じゃなかったんだね皆・゚・(ノД`)・゚・。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:17 ID:T+4+7XAZ
- もうWサインできない?
(´・ω・`)
パッチ来たらWサインで未修得スキル試そうと思ったんだけど。。
昨日プリでDI倒して、今日サインもらうとこだったのに('A`)
全てが無駄になった。
でも、
転 生 し て A M P 取 れ ば 問 題 な い か
AMPおめー
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:17 ID:Ejf7KA0A
- AMP修正キタ━━━((( ⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━━━ッ!!
RO始まって以来の感動をありがとう・゚・(ノД`)・゚・。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:17 ID:8/10OEJS
- AAAAAAAAAAAAAAAAMMMMMMMMMMMMMMMMMMMPPPPPPPPPPPPPP!!!!!!
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:17 ID:Asi7KCYY
- でも・・・不具合が多いな。再メンテか?
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:18 ID:e8R2zCuQ
- もちが しにました
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:19 ID:uV3MzTRF
- つかさ、QMのせいで素wizはソロ弱体化だよな
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:20 ID:z6+h+MHI
- __
___ヽ ` Y´ ̄,.Z.._ バカなっ‥‥‥!
,> ` <
∠, , ハ ヾ バカなっ‥‥‥!
イ ,ィ/j / uヽ. ト、 7
イ ∠三シュ r,=キ弍、 f なんだこれは‥‥?
. r=T{ c'ニ.・ jニ「・,ニう; }Tヽ
. |.f_|| ` ー~1 v'l`ー‐ '´||'〕j なんで‥‥‥
`ーl|`l ij L__,」 u l´|lー' こんな非現実‥‥‥‥!
ハ r'二ニニニ二ヽ ハ._
_,,, -‐ ''7 トヾ二ニユニ二ソ/| ヽ`'' ー- 夢みたいなことが
,' | ヽ.v ー‐u v/ ,| l 現実に起こる‥‥‥‥?
. l ト、`ー──‐" /| l
| | ヽ v v / | | なぜ‥‥?
. | _,⊥_ ト、.___, /_⊥._ | どうして‥‥‥?
 ̄ oヽ::::::::::/ --  ̄
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:20 ID:vHJ4iam1
- アンクル罠もだめっぽい
再メンテでAMPも消えるかも
- 921 名前:AGIWIZ 投稿日:06/03/14 18:20 ID:UjJZBCi5
- うそだろ・・・・。QMが・・・・。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:21 ID:gt/Gdgmz
- QMで窓手みたいに速度も消えたりするのかな?
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:21 ID:dBVj6A9u
- FWに敵引っ掛けてGFすると、FW消滅してしまいます(´・ω・`)
ソロでは使い所難しそう…
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:22 ID:xHWCDzSo
- 灰ウィザード達の悲しい日々は去った
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:22 ID:IKhdzGFe
- >>923
(A) ゜ ゜
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:22 ID:cZt7CHRQ
- 昨日HWIZオーラ出た俺からしたら
AMP修正うざいぜ・・・
まじ無意味・・・
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:24 ID:Gy1oEwug
- AMP修正はめっちゃ嬉しいが、QMがしんどるな・・・。
俺、一応QMのこと不具合で報告しといた・・・。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:24 ID:Asi7KCYY
- ちょwwwwwwwww
まだ確認中wwwwwwwwww
http://www.ragnarokonline.jp/sup/bugreport.html
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:24 ID:7fmL4BQO
- >>923
SWやIWだとどうなんだろ?
これらもダメならソロだと死にスキルだな
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:25 ID:3Q4TAeMp
- 馬鹿どもがっ!落ち着け!
いいか、AMP修正はいつか来て当然だったのだ
喜ぶのはいいが冷静になれ
マトリフ師匠の言葉を思い出せ!
で、QMの使い方だけど、β時の時と同じような使い方になると思う
自分を含むPCにも効果が出てしまうということでPTでは使いにくくなるかもしれんが
ソロAGIでやってるならプリが使うバックサンクの要領に慣れるしか無いだろう
それにしても…漸く来たか
ククク…フフフ…ハァッハッハッハァ!
残業だよちくしょうめ!皆楽しんできやがれ!
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:26 ID:21r88HD/
- 殴りwizの俺にとって
QM修正はあまりにも痛すぎる。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:26 ID:AgS1Eoz8
- >>923
FWと重ならないように設置しても駄目なの?
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:27 ID:0+15dMC1
- >>923
意味NEEE………(´・ω:;:.:., ,. . .
>・「おもち」でSPが回復しないようになった。HPのみ?(OWNより)
もち在庫大量に持ってた方なむ
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:27 ID:IKhdzGFe
- 罠も一緒にPCにかかるようになったらしい
こっちは仕様なら被害尋常じゃないだろうから、結局ただのバグの予感
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:27 ID:D22kHMc6
- 罠が踏める
→FPも踏める?
いや、なんとなく思ったんだが。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:27 ID:K2hr6wGe
- というかQMテr
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:28 ID:8fA/X/eB
- 素Wizだが祝AMP
で、QMなんだが他のPCにもかかるのか?
だとしたら辻QM出来NEEEEEEE
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:28 ID:Asi7KCYY
- QMだけじゃないな
ハンタの罠にもかかる
しかもアンクルだけじゃなくてダメージ系もスキッドも食らう
これPKできるから多分再メンテ来る
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:28 ID:liGzL4Wx
- QMって韓国でもこの仕様になっていたの?
AGIwizの俺にとって、かなり痛手なんだけど
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:29 ID:Gog6U2h2
- QM、このままじゃ設置したらノーマナー扱いとかになっちまうぞ
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:30 ID:BDOU+AWP
- QMは単なるバグだとおもうけどな。
それまでは窓の要領でQMの向こう側クリックすればとりあえず平気。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:30 ID:ha2wHvOW
- マジスレ住民としてとりあえず叫けばさせていただく
AMPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:30 ID:Asi7KCYY
- FPは平気だった
アサのベナムも平気
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:31 ID:mDusaxmP
- βに戻った気分だな、QMを使ってると
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:31 ID:21r88HD/
- いや、バグじゃなく意図的だろ>QM
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:32 ID:j5ogX9pj
- AMP目出度いがQMおかしいのか
GFが自分にあたったりしねえだろうな?
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:32 ID:mDusaxmP
- 意図的だったら、全鯖間接PK可能仕様になってまたβの頃のように文句多数で仕様変更、って流れが繰り返されるだけなんジャマイカ
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:33 ID:DdnEOKfF
- こ、これはsignを未だにカートに入れていて、しかも来る餅高騰のために
大量に餅を買い溜めしておいた俺に対する挑戦なのか!?
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:34 ID:RxRm+ZpK
- とうとうAMP来たなおめでとう。
でも、1個だけ持ってるサイン倉庫に入れときゃ良かった・・・
Dサインの夢ガガガ
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:35 ID:mb9R8bTR
- WBも全段1.5倍になった?
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:35 ID:ptQ6XyQs
- QMはβ2仕様に戻しました、でも通用するが罠はおかしいだろ。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:35 ID:Asi7KCYY
- GFの射程が韓国情報だと長いらしいけどそこのところどうだ?
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:36 ID:xHWCDzSo
- FPが大丈夫だったりする当たりにQMの仕様は意図的な気がする
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:37 ID:kq1ghCOT
- >>950
全段キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:37 ID:EZv8BIJK
- GF
射程が無駄に長い
ブラギ乗ってると連発できる
思った以上にHIT感覚が短い
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:37 ID:21r88HD/
- 再メンテでQMはそのまま、AMPが元に戻るといったことはないのかな
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:38 ID:DyLr+dlO
- QMは仕様だろし、AMPでの不具合も無いし、修正はきそうに無いが
むしろ罠のほうだろな
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:38 ID:3WQyEJ1v
- 金ゴキの効果が無くなった
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:40 ID:6fRTtc2X
- >>958
詳しく
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:40 ID:dWhyZUeg
- QMが仕様とか言ってるのはどこの池沼だ?
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:41 ID:ZWLj2d7t
- ,.. -─ '''''' ─- .、, マ 咸 __/_ヾ 十 フ l7
/,.、,_ヽヽl l / /_,. 、ヽ 了 心 / 、ノ 9 ´o) ・ ・ ・ ・ ・ o
/ / -、`''ー─'''´,. - ', ',
/ / ``ヽニー_ ‐_',ノ´´ ', ',
/‐;‐==、、,,_ 、..__. _,,、、==‐;‐', このリヒタルゼンパッチがあたったら‥‥
. i l, ___`` "´___ .,! li
f⌒ll _.._-‐。-、 i i ,r‐。‐-_.._ ll⌒i AMPは修正されるだろう‥‥‥!
. !(`!| ヾ三≡" | | `≡三'" !l´)!
', `lj ,r '_,ノ | | '、._ー 、 lj"/ 廃wiz‥‥
/ |ゝ''l, /´ r_ | | _ッ ヽ ,!'"i\
/ ! i. l, ゞ=ェェェ三ェェェ='″,!i ,' \ 誕生以来の最高地点‥‥‥
∠-'''"! i il, __ ,! /l,``'''- 、_
'"´ / | i ! \ ニニ /,'// l, `
/ | ト、 \ ' ' ` / ,! '/ l, __ 、 _ _
/ l | r\  ̄ ̄ ,イ.// l ム ス ロ / Tヽ Fl _ツ__ 日 日 | -‐ l7
\ リ, l 、))r\_ _/レノ/ / 土 l 田 '、ノ ノ .[]'タヰ′| 日 | . レ `ー ・ ・ ・ o
/ |ヘヘ、\ゝ))r ||、ノr) 〃 | \ し ふく と き
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:42 ID:21r88HD/
- >>956で馬鹿なことを書いた俺だが
公式で書いている以上AMPは確定だな。
ただ罠やQMについての告知は無いな。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:42 ID:U81XPgdN
- AMP修正に伴いAMP→FM→MCによるMC増強ができなくなってみたいだ。
ちと残念。
何はともあれAMPきたーー!!
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:42 ID:/rXo+Ddy
- で、このAMPは強いのか?
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:43 ID:rJRXw8Xy
- いや、QMは仕様なのか?
もしそうなら過去(β2)と同じ状況繰り返してるだけに見えるんだが。
あの時アレだけ言われて修正されたのを元に戻す理由ってない気がする。
…そうか、そのうちHD打ったら鯖缶に陥れられるようになるんだな、きっと(゚∀゚)
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:43 ID:FKaAkDri
- おまいらおめでとう、マジでおめでとう
素75wizのぼやきでした('A`)
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:43 ID:x8+t7/Bi
- 罠はアンクルとかならかわいいもんだが、ダメージ出る地雷はマズすぎる。
FPは当たらないし、バグだろうかねぇ
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:44 ID:Asi7KCYY
- >>955
詳しい射程を教えてくれ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:44 ID:dBVj6A9u
- 923の人です( 'ω')ノシ
ちょっと書き方が不味かったですごめんなさい。
FW消滅ではなく、FWのHIT判定がなくなってしまいます
(術者スタン中と同じ、FWのダメージ無し状態)
IWは消えませんでした。
ですが、IW1枚ハメ+フタの状態でGF重ねてもダメージ発生無し。
IWが消えて敵が移動してくるとあたりました(´・д・`)
SWは持っていないので試してませんです。
また射程は異様に長いです。画面端まで届きました
ついでにGF中にスクロール使用出来ませんでした。
文章纏まってなくてごめんなさい
ともあれ、祝AMPヾ(*`д´*)ノ
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:44 ID:H0nEdxoM
- FWにMOB引っ掛けてもAMP消えない?
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:44 ID:nnni9d5f
- QMは別の使い方ができるから修正は来るだろうけどな。
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:45 ID:x8+t7/Bi
- GFはやっぱり発動中移動不可?
AMPが乗って1800固定ダメになるって話は聞いたが
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:45 ID:UDg+H6YM
- 素wizにとっては改悪しかないなorz
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:48 ID:EZv8BIJK
- GFにAMPはのりません
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:48 ID:DQpeZxic
- Gbtダンジョンとかじゃ使えないんだな
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:48 ID:Asi7KCYY
- >>969
FWでなくてもGFブラギSGとかしたら効果ないのかもな
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:48 ID:4KtCha7V
- うんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:50 ID:QkvRJyZY
- Wiz強すぎ
弱体化希望!
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:51 ID:/QE+KoJC
- マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#217
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1142329822/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1142317276&ls=50
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:53 ID:MT2dNKdn
- 告知無いしシグン移動不可もバグじゃないかね…
要望出しといた方がいいのかな
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:53 ID:21r88HD/
- >>973
まあとっとと転生しろということだな
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:53 ID:4m4tvYxb
- AMP+低SGで監獄が楽しくなりそうだな
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:54 ID:QwBs/H+S
- DAMPのDが取れたと聞いて飛んできました
DQM?なにそれドラクエモンスターズ?
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:55 ID:OnB3fe8k
- SW→GFでSWの効果持続確認しました
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:55 ID:HWTuelhj
- SDの硬直はどうなったんだ。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:55 ID:eelF6siC
- おk、ちょっと乗り遅れたが廃wiz91の俺も叫びたい。
AAAAAAAAAAMMMMMMMMPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPっっっっp
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:57 ID:zdSmeHSO
- OK、Gbt使ってみた
sageのデリュージのエフェクトと一緒おおおおおおおおおおおおお
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:59 ID:pF/IF20e
- あれ?もしかしてAMPきた?
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:59 ID:MjtINat+
- よっしゃぁぁぁ!AMPきたかぁぁ!!
転生する気力が沸いてきた素WIZ96歳
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:00 ID:eCQ6nLWb
- >>981
誰もがそんな接続時間確保できれば苦労はありませんぜ
DEXとはいえ高QM持ちとしては、ソロ南無ったかと思ったよ。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:04 ID:U8LbNGN8
- 素Wizしか持ってない雑魚が妬んでるなww
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:05 ID:nnni9d5f
- QMはトレイン妨害につかって間接MPKとかやる奴が必ずでるから
すぐ修正されるさ。
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:05 ID:vg1S0Dcl
- わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
おめでとう。79廃WIZはまだ生きられます。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:07 ID:21r88HD/
- >>990
それでもがんばっってリアル廃になってでも転生しろということか>俺まだ91歳
まあ今まで転生しても旨みが無かったwizには朗報か。QM悪修正さえなかったら。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:08 ID:bFCwwLrQ
- さすがに今回ナージャは現れなかったか
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:08 ID:x8+t7/Bi
- これでQMは1以上上げる必要がなくなったなぁ
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:08 ID:FYKg9j7h
- >>979
なんで下のがアコプリスレなんだよwww
間違ってかきこんじゃったじゃねーか('A`)
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:08 ID:FUbsgpxG
- 1000なら再び弱体化
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:08 ID:x/PWfbjL
- 「詠唱中にハエ使っても装備変更不可バグがなくなった」
でFA?
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:08 ID:RxRm+ZpK
- 1000
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB [ MMOBBS ]