■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

騎士情報交換スレ 134
1 名前:桜樹 ★ 投稿日:06/03/06 00:22 ID:???
ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。
生涯剣士を貫こうとしている方やロードナイトの方もこちらでどうぞ。
お約束・過去ログ・質問テンプレは>>2を参照。

■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛ける事。
・全てに於て最適な育て方、最強のタイプや武器などは在りません。
・教えて君や自己完結君は当スレには不相応です。出来る限り自分で調べて下さい。
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します。過去スレと現行スレくらいは検索しましょう。
・それでも分からない場合は、>>2のテンプレに則って質問をして下さい。
・テンプレを無視した質問については、放置されても仕方がありません。
・煽り、荒らし、妬み、叩き、マナー等に関する話題はスレ違いなので徹底放置を厳守。

【前スレ】騎士情報交換スレ 133
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1140604891/
【関連スレ】クルセイダー・パラディン情報交換スレッド67
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1141492103/
■騎士スレテンプレ -騎士Wiki-■
 http://roknight.netgamers.jp/
■剣士系避難所■
 http://yy14.kakiko.com/sword/

-転生パッチ・ロードナイト関係まとめ-
http://roknight.netgamers.jp/index.php?update050215

■情報サイト■
−【ROAD】          −剣士系基本         http://beh.s8.xrea.com/road/
−【RagnarokOnlineMAP】 −MAPとmobデータ     http://ro.deny.jp/
−【RO2】          −MAPとmobデータ       http://ro.silk.to/
−【みすとれ巣】      −戦闘データ計算機     

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROラトリオ】       −戦闘データ計算機      http://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】    −スキル取得のシミュレート http://uniuni.dfz.jp/

2 名前:桜樹 ★ 投稿日:06/03/06 00:22 ID:???
■お約束■
・メール欄はsage推奨です。
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします。
 次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう。

■過去ログ倉庫■
−【〜Lv30】   -
−【Lv31〜66】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【Lv67〜】   http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/

質問者は http://roknight.netgamers.jp/kisi.html を参照した上で、
以下のフォームやテンプレを利用して質問して下さい。

■剣士騎士ロードナイトステUP掲示板■(装備やステのSSを見せたい時に)
http://simcity.s14.xrea.com/knight/joyful.cgi

質問者は http://roknight.netgamers.jp/kisi.html を参照した上で、
以下のフォームやテンプレを利用して質問して下さい。

■質問用フォーム■
http://f16.aaa.livedoor.jp/~prass/si.html

■質問用テンプレ■
Knight(Swordman)@*****鯖 Base**/Job**
スキル : *** (修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)

属性武器 : *** (持っている属性武器を書きます)
特化武器 : *** (持っている特化装備を書きます)
三減盾  : *** (特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : *** (持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 00:29 ID:pC0e8VZN
3get

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 00:30 ID:wTkRwAQR
なんとなく4GET

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 01:19 ID:u+HsgxQT
5爆

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 01:21 ID:bXHBp2uL
とりあえず6視

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 01:29 ID:QOfar6SC
牛を美味しく食べれない70台AGI騎士が7GET

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 02:10 ID:u5yslQ+G
+8ヘルム6個所持な俺が8ゲト

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 02:12 ID:wqrFlJv0
9Sヘルム9個も所持してるわけがない俺が9ゲット

10 名前:(9ー9*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 02:26 ID:wqrFlJv0
バランス型LKの利点ってズバリなんですかね

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 02:27 ID:5AHfTCPq
ズバリ器用貧乏

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 07:08 ID:S6FRKxxQ
はいはい今日も雑魚ピザが朝っぱらから
婆園で走り回っております。
お前らがまと

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 09:44 ID:oeS4g8+8
>>10
S=A>バランス形両手剣LKやってるもんだが、器用貧乏かも知れないけどほぼどんな状況にも対応出来て尚且つ活躍できる(これ重要)
他職や転生前騎士だとほんと中途半端だけどLKの場合ブーストスキルが優秀で両手剣だとパリイがあるから対ボスの壁もできたりするし
Gvなんかもある程度のVITあればよっぽどWIZの数が多くてMSの隕石多重HITとかしない限りは両手剣でも回復財連打で乗り切れるし、抜けた後阿修羅もらっても50%で弾けたりしてキモチイイ。
阿修羅当たったら南無だけど(´・ω・`)

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 10:44 ID:UilzHnH/
GvでLKの仕事はMSの隕石多重HITのなかでロキ落とし
もしくは魔法を抜けることだと思うのだがw

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 10:57 ID:Wr9MoDRM
防衛ならVIT50程度あればスタン時間短いし活躍できるんじゃない?
攻めだと敵のWIZ地帯に入らずに復帰潰ししてりゃいいしな
ただLKに期待される仕事っていうのは>>14だから攻めは別キャラ出すとかもありかもしれん
ダンサーならVITあればLv低くてもかなり活躍できるぜ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 11:59 ID:9OHzHZlG
Gvの話するなら鯖くらい書こうぜ
MSWIZとSGWIZが一人ずつくらいしかいないラインなら>>13の通り、なんとかなる
STRバランスなら狩り全般とPvを器用にこなせる
S-A>他バランスは狩りならある程度器用にこなせる

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 12:13 ID:DqGN2pTy
( ゚∀゚)<プップー

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 13:23 ID:qEXJ7sx5
ナイトというか、剣士系のGvの仕事は撹乱じゃないの?
魔法地帯抜けて、HPに物言わせて、相手の攻撃ひきつけて後続を突入しやすくするのが仕事とおもってた。
ロキの破壊なんかはアサXとかじゃないの?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 13:27 ID:oeS4g8+8
自分は基本的に両手剣のみで戦うのがポリシーなのでロキ破壊とかやるとすぐ寝ちゃうからWIZ陣まで突っ込んでBB連打とかで荒らしまわってるな
ロキ破壊も有効だけど上手く抜けれてWIZの方に突っ込めれば大魔法止めて他の人の侵入をしやすく出来るしね

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 13:46 ID:Wr9MoDRM
両手で突っ込めるなら既にVIT槍が突っ込んでると思われ
両手は残党狩りをする際に2HQバッシュが強いから使う程度だな

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 16:17 ID:3AJbALPs
前スレより下がってるのでage

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 18:16 ID:/aTIQGyk
VIT型は物理攻撃で止められやすいからAGIいければVITもっては行かないと思うよ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 18:23 ID:ih5q/XWy
>22
日本語でおk

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 18:44 ID:JKcZSbv9
おk、22の和訳に挑戦だ。

>>20
VIT型はFLEEが低いため、近接職の物理攻撃による足止めを受けます。
対してAGI型は高FLEEを生かして、それらを避ける事が可能です。
それ故に、AGI型が進めたからといって、VIT型が進める…とはなら無いと思う所存です。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 18:47 ID:DqGN2pTy
( ゚∀゚)<プップー

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 18:48 ID:M/Sn2abQ
VIT型は(相手の)物理攻撃でも(回避できなくて)移動をストップされるから、
(物理攻撃を回避しやすい)AGI型が(物理攻撃を含む防衛ラインを)突破できるからって、
VIT型も突破できるとは必ずしも言えないと思う

という意味だと思われます。正しいかはノーコメ

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 18:49 ID:esLe4mRz
VIT型は物理攻撃で止められやすいから
AGI型が進めるなら(いければ)
VIT型なんていらねー(持っていかない)んだよ と曲げてみる

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 18:49 ID:M/Sn2abQ
被ったが俺は謝らない・・!!

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 19:02 ID:/k7hHdwW
Wikeの型のとこ見れないぞ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 19:09 ID:5AHfTCPq
キリエ貰ったVit100の俺が最強^^b

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 19:12 ID:8UvOsysI
WikeってなんかNikeのパチもんみたいだなwww

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 19:25 ID:4g/Znm8C
Battle Field かとおもた

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 19:50 ID:ghFHT3yi
GvなんてHIT補正あるんだからAGIとか意味無いだろ
VIT100キリエのが100倍マシ
むしろAGIが回復剤連打で生き残れる魔法弾幕なら
VITはHITストップされようが生き残ってプロボなり強引に進むなりできるわ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 19:56 ID:hZLfoQQl
きっと>>22は過疎鯖住人かレースしかしたこと無い人

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 23:36 ID:Wr9MoDRM
VIT80あっても叫びでスタンしまくるぞ
だからスタンしても回避するAGI-LUK型が最強^^

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 23:38 ID:Rx++DRJN
それならV-Aでいいじゃない。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/06 23:47 ID:P3+xiMQf
いや、スタンしなくても回避するVIT-LUKだろw

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 01:14 ID:tndi9V2g
22だけど
分かりにくい書き方ですまない^^;
シーズでもあえて木琴装備でお菓子で回避あげてカッツにパリィで
通過できることがあるよ。
AGIでもバランスなんでカッツでVIT60はいくので量産AGIはわからんけどね
まあ、ラグで回復叩けなきゃ蒸発するんだけど^^:

VIT100キリエでもアサシンの左はキリエ貫通だからヒットストップかかる
うちの同盟では防衛の時にその辺重視してる
進まなくてもVITはなかなか死なないからAGIがいいとかってことではないよ
一つの例としてあがただけだから

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 01:21 ID:C8oGdEyx
>>38
それはおそらく、fleeが原因で突破できている訳ではない
多分、ラグの合間とか運とか、そーゆー奴
そもそも、fleeを上げれば突破できるのであれば、VIT振りアサがもっと活躍しています

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 01:26 ID:bG7tj+aZ
回避-20%だしな確か
どっちかと言えばパリィで突っ切るって感じだな
体感的にだけど、盾持つよりもライン抜けやすい気がするしな

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 01:27 ID:jUxjAaeA
こう、AGI型でもAGI型のやれる範囲内で死なない様に知恵絞ってる奴は
Gvでも使えるんだけどさ。
趣味装備でGv出たり大魔法地帯にも両手剣で突っ込んでいく奴とか
本当に使えないな。
防衛の時は防衛のときで、そう言う奴に限ってバッシュ連打じゃなくて
ちまちま素殴りとかマジ有り得ない。
大抵AGI両手オナニーサイト持ってんだよな、そんな連中って。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 01:39 ID:CvVYbLAZ
フェンダークc等のソウルゲイン系cは同じ武器に2枚挿すと吸う量も2倍になるんですか?

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 01:46 ID:oE7/nAHl
なると思うか?

44 名前:42 投稿日:06/03/07 01:49 ID:CvVYbLAZ
>>43
2枚挿して使ってる人を見たことないので、
実際はどうなのだろうと思ったわけです。
1枚だとSP5吸収、2枚だとSP10吸収になるような気もするのですが、
何分c高い故に実験できないので知っている方教えてくださいませ。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 01:55 ID:CDONrQDR
>>44
自分で試せ
ここで俺が重複しますよ^^
と書いたら信じるのか?

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 01:56 ID:xfZ45Kpz
グリフォンの爪を狙っていたら、カードが出たのですが、
一番使えるステータスはやはりAGI型でしょうか?
使えると言っても、特化には劣るのは承知の上です。
挿すなら両手剣でしょうか。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:02 ID:xVgaoqLe
正直、ネタだ
装備揃ってないなら素直に売っとけ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:03 ID:QT1sphgZ
うったほうがよくね?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:34 ID:rfRlg6kc
>42
重複する。刺した枚数だけ効果有り。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 02:35 ID:wJbWq9aT
へ鯖なら欲しい……(゚Д゚
ここにはグリ+変態サーベルとかあるからなぁ

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 03:09 ID:FM7wKWe7
ロキ地帯でバーサクBBとか強くね?
亀将軍のバーサクMBもやばくね?俺天才じゃね?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 03:25 ID:AZH65Axg
シーズでのBBの仕様は、SWがあっても2HIT目は命中、2HIT目はシーズ補正なし
これで合ってる?

パリイは大魔法で蒸発しないなら突破率は高いぜ
ただし阿修羅が来たらすぐ盾に持ち替える必要があるから場所によるがな

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 04:17 ID:qXneGz6k
>>52
タラ盾もてば耐えれるような阿修羅前提なのか?
パリィの50%にかけたほうがいいと思うんだが・・

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 04:35 ID:AZH65Axg
両手装備で抜けれるようなぬるいところに22k出せるチャンプは少ないぞ
モンクじゃLAでもされない限り死ぬことはないし、阿修羅の生存率は50%を超える
盾装備じゃないと抜ける前に死ぬようなところはパリイで回避しないと追撃食らって高確率で死ぬがなー

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 04:57 ID:VFOlLHil
二月の頭くらいに一度だけ、タラ+イミュン+ゴスリン+イドゥン+バーサークでHP75000くらい行ったLKが
凍ったり蜘蛛糸にひっかかったりして属性変わったわけでもないのに、阿修羅で落とされたことがあったな。
あれはなんだったのか…

何を言ってるかわからねーと思うかもしれないが、俺自身(ry

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 05:10 ID:GTdveilK
凍った時点で属性は・・・火になるんだっけ?

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 06:29 ID:L6NMzTAs
>>55
ジェスター中段バグじゃね?→修正されてないのか?→これは修正されるね。→価格操作乙。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 06:37 ID:AZH65Axg
Pvでその装備ならLA>ジョーク>阿修羅で75kくらい出せるだろ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 09:33 ID:nPmsPSk6
LA>ジョーク>LA消える>阿修羅
の間違いか?

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 10:17 ID:2UhXcuoo
凍る→強制水属性(ゴス無効
蜘蛛→強制地属性(ゴス無効

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 10:18 ID:jJ8z2N+L
蜘蛛って火属性が2倍になるだけじゃ?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 10:19 ID:2UhXcuoo
そうだっけ?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 10:22 ID:H3dmY3Uj
ジョークで凍るとLA解けるって話
それと蜘蛛は火属性が2倍になるだけで地属性にはならない。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 10:22 ID:2UhXcuoo
調べて来たけど確かに属性変換は無しで火属性限定LAっぽ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 10:29 ID:AZH65Axg
ジョークの凍結もLA消えるんだっけ?
SCで石化が完全に進行して地1属性になるとLAは消えるがジョークは消えないと思っていたが…
蜘蛛はFlee-50で移動できなくする、ただし火属性の攻撃を受けるとダメージは2倍になって解除される
LA蜘蛛火属性で4倍やSC石化蜘蛛火属性で3倍がPvではよく使われるパターン

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 10:37 ID:nPmsPSk6
SCは知らんけどジョークはLA消える。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 11:08 ID:AZH65Axg
となると、ゴスを無効にしてLA阿修羅を入れる方法がないからそのチャンプ(?)は素で75k出したことになるわけか
メギンかゴスペルのSP2倍があれば一応可能だが…

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 11:26 ID:/SuC7tRp
普通にSGとかでもりもり削られたんじゃないの?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:45 ID:A5+QWH8/
半年振りに復帰のSTR槍騎士です
課金したけどメンテ中なの忘れててログインできずorz

スキルはピアース&Bdsでステは補正込みSTR90、DEX50、VIT30、INT30程度だったと記憶してます。(LV75程度)

持っている装備は
10QBlパイク、10QTiパイク、7ワイズキャップ、7婆メイル、7ピッキメイル、7レイドマント、7ソヒーブーツ
パワクリ2個、7三減盾
と、当時の基本的な装備です。

ざっとログを読んだところ、姉貴C3枚ヒドラ1枚挿しパイクが西兄貴専用としては優秀らしいとのことで購入予定なのですが
これ以外にもここ半年の間に実装されて「これは槍騎士にお勧めだよ」っていう装備はありますでしょうか?

金銭的には50M程度余裕があります

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 12:58 ID:/CuN/DAF
それだけあれば十分

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 13:01 ID:SwoB6h1R
10QBLあるのに姉貴3ヒドラ1作る価値あるか?
STR上げない予定なら作ってもいいかもしれないが

とりあえずソロなのかPTメインなのか、目標は転生なのかオーラなのか
その辺

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 13:07 ID:1ALSo1ga
>>69
もち、2PC付与環境のあるなしが分からんので、D姉ヒドラフェンダークも比較しておけと言っておく。
付与1確しないのであればいい武器。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 13:24 ID:fEeHCjSq
>>69
とりあえずサインクエ2キャラはやっといて損はない

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 13:35 ID:9sIklTPw
最近、ボス狩りを始めているんですが
硬いボスに、今主流の錐BBで戦っている人を結構見ます。
当方、STR130>VIT型のLKで主にフル支援属性付与のピアースがメインで
戦っているんですが全く勝てそうにありません。
FAを前提でも結構捲られる時もありやはりボスには
ボス狩りステの重要さが身に染みました。
そこで、錐BBに勝つ為としては武器と攻撃速度が重要になってくるかと思います。
ここからが質問なんですが。

相手が錐BBでもこのボスならこの武器で勝てるぞ!と思われる方
各ボスに対しては皆さんはどんな武器を使っていらっしゃいますか?
例:
超兄貴、FA 火付与 +10QBlパイク +8TBlトライデント等
亀将軍、捲くり 火付与 +10動物パイク等

ポイントは、武器をパイクでは無くトライデントに変更する事で少し有利に立てる事ですよねぇ。
あと、ボス狩りするにあたって最低どれぐらいAGIが必要なのでしょうか?
ボス狩りに関して詳しい方、経験豊富な方少しだけでもご教授頂ければ幸いです。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 13:41 ID:A5+QWH8/
>>70-73
ありがとうございます。
自分はオーラ目標(転生はその後のモチベ次第、1キャラ転生キャラ持ちなので・・)です
調べたところSTR100でもサインクエアクセとQBlパイクでAB状態ピアース廃兄貴2確なのですね

1PCソロメインでやっていて付与などは使えませんので、>>72の武器を計算したところ
サイン2個ならばこれが一番優秀なようなので西兄貴用として揃えたいと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 13:49 ID:l7jE5qlt
>>74
人に聞いてるようじゃboss狩りなんて無理じゃない?

ヒント:各BOSSの種類、D深遠種族属性、ラトリオ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 13:56 ID:L6NMzTAs
>>74
BBに勝てるのはBBだけだ。(例外:ガーター)
柔らかいのや要求HITの高いボスを狙うことを薦める。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 14:01 ID:JHLK9LYP
AGI70ぐらい振れよ、VITは50ぐらいで十分だ

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 14:44 ID:km5rEZkH
STR99DEX60あれば他どうでもいいお

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 16:08 ID:oqhW///y
>>55蜘蛛の時点でディスを考えないのが不思議

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 18:09 ID:km5rEZkH
>80
IDすごい

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 18:11 ID:uEnn3HpE
ボスやるならD深淵属性種族で爆裂などになるまではAB。
FA取れれば勝てるよ。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 18:43 ID:TOa/AhuW
ボスやるならチャンプつくtt(ry

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 18:56 ID:61wyFGLU
>>74 BDS型じゃ硬すぎるのもやらか過ぎるのもBB相手にするのはきつい。
BBに勝てるのは蛇 バフォくらいかなぁ・・・
って言ってもBB型もそのへんはピアースでくるだろうし、BBでボスくるようなLKはAGIある程度まで振ってるだろうから
STR130サインにして、できるだけAGI伸ばして、完全特化揃えないときついかも。
バフォなら、鯖によるかもしれないけど、かなりおいしいほうのボスだし特化つくる価値あると思う。
プロ北の道把握して、バフォのBDSの穴にすばやく入れるようにして、装備揃えれば勝ち負けまでもってけるとおもう!
ASDP165くらいは出せないときついかな、、、
IM5のぷりの相方とかつくって、FA取れたら対抗くるまでALLLAしてもらうとか

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 19:32 ID:aPucBVXt
ttp://own.jp/cgi-bin/ss/file/RO_Juperos.jpg
これ・・・BDSかBBか・・・
1発で即死させないとゴートのようにリンク攻撃してくるのか???
エル値下がりして、中型c、ペコ玉c、三葉蟲cが値上がりそうな・・・。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 19:42 ID:P2OHp0hQ
左上のは罠だろ。
あれだけいたら巻き込みダメージだけで洒落にならん威力でるぜ。
単一種の敵なら同じ罠シュートだけでいけるし、罠大活躍だな。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 20:09 ID:aqcuY9Lb
念願のキュービックたれ人形を手に入れたぞ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 20:11 ID:km5rEZkH
念願のクリップオブトゥルーサイトを手に入れたぞ(笑)

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 21:02 ID:H7m4Zddk
↑鯖わかった

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 21:45 ID:8+TUUvtY
>>74
ガーターラインにBOSS運べばいいんじゃね。
500%なら少なくともまくられはしないだろう。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 22:20 ID:LllGkp6s
>>90
通常攻撃→移動でガーターから簡単にはずせるけど?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 22:23 ID:F2CPe9Na
なんか今日メンテ後アモン狩りに行ったんだが
ピアス連打中にラグって、ラグ中も連打してたんだが
ラグ開放されたらピアスのカツンカツンカツンが何重にも重なって物凄い大音量になって
気づいたらアモン死んでたんだが、なんかラグに対する変更でもあったのかな・・?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 22:25 ID:VmAbCibV
それは鯖側のラグじゃなくて自分の回線のラグで起こったりするやつだと思う

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 22:27 ID:H7m4Zddk
自分が死んでないのがすごいな

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 23:30 ID:DtgFJ5Bz
>>52
2HIT目にもちゃんと補正かかってる。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 23:55 ID:ZxeuZD4V
GVとかで魔法地帯で止まって気がついたら死んでたとかそういうのと同じだろ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/07 23:56 ID:9sIklTPw
>>52
BBがSWを貫くっていうのはガーターライン以外では初段のみダメージを与えられなくても強制的に1マスノックバックするからSWから押し出されるってだけ。
ノックバックしないシーズやBOSS属性の敵、他にも壁際等でSW載ってるところにBBしても強制移動が起こらずでSWからはじき出せないのでダメージ与えられない。
ただし、2回SWで防がれていることになるので回数は2回分削れる。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 02:16 ID:fp9sy4R7
LKで槍BB型の人ってスキル振りどうしてる?
リヒタルゼンで再振りくるみたいな話が出てるから期待してるんだけど。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JksOrKbxeKsSbneAcL
できればこうしたいんだが、無理だよなぁ・・・。
JOB70もきついことこの上ないし、現状で切るならブーメランとSピアースくらいかな。
だがブーメランはいいとしてもSピアースは切りたくないと言うのが本音。
オラブレとコンセは切りたくない。
欲張りすぎだろうが、ほしいからなぁ・・・。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 02:19 ID:ngEeiLNk
スパイラル切れ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 02:20 ID:CiHJQaR1
>>98
喪前さんのLKはJob80まで上げるんですか

BB取ると一部砦で役立たずになるからBdSは切れないんだよな

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 02:22 ID:tuN09TbT
普通にピアースとブーメラン切ってフロボ8にすればjob68で完成じゃね?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 02:30 ID:dQSGFA/6
素直にBB諦めればいいんじゃね?

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 02:43 ID:duV5zoGw
LK諦めればいいんじゃね?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 02:46 ID:OXY1dTLU
BBに不発ゾーンなんて概念が無ければ
俺も>>98 みたいにスキル再振りに迷うような事あったんだろうなぁ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 03:12 ID:bL6osyxg
俺は
http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JksOrKbxeFfSbn1cL
かな

槍修練は大した差にならないからコンセ前提の5止め、
スピアブーメランは遠距離攻撃なだけあって使えるスキルだよ。
王道だけどやっぱりこれが安定していると思う。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 03:12 ID:uBBE2gIn
>>98
いっそのこと、オラブレを切ってみてはどうだろうか。
特化槍でもスキルポイント5もはたいて、180ダメージしかあがらないし。
Gvで対人だと50ダメージくらいしかかわんない・・^^;
それいいだすと、修練スキルはもっといらないんだけど、前提だから仕方ない><
エンペアタッカーかAGI型ならとるべきだと思うけどね。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JkmorKbxdxsNbneAcL

107 名前:106 投稿日:06/03/08 03:15 ID:uBBE2gIn
スキルポイント5じゃなくてMBもいるので、7でしたね;

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 03:27 ID:CiHJQaR1
BdS取ってSpPを切った典型的なBdSパリイ型
http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10HxsOGAHXeFkFHNdncL

大体みんなwikiのスキル例通りになるよなぁ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 04:00 ID:R2K/kb2f
>>106
ダブルSignBBだとオラブレで400ぐらい変わるぞ
修練まで削るとSTRワンランク下がるくらい火力落ちる
確殺で戦うBB槍ならSTR10分の差がどのくらいのものか解るはずだ…

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 04:39 ID:CiHJQaR1
Dsignピアスなら600くらい変わるな
ただBBピアスSpP型だとオラブレ削るしかないだろ
1~2確殺で戦うLKだから狩りじゃオラブレはいらね

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 05:06 ID:tGCVofGC
JOB70目指すって事は生体壁なんだろうしピアース5とSB切りってのも手
騎士団でピアース打てないのは辛いけど強さを追求するなら仕方ないと思ってくれ

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 05:38 ID:ht2W6NCa
108のが自分が考えてた型だな。
ジョブ64のSTR補正を最終ぐらいに考えていたしね。
そうかテンプレ通りなのか・・・。考えること一緒だな。

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 06:24 ID:n8s59zYm
HCとジョイントがunkで、基本はコンセさえあれば良いから
LKのスキル振りは大して迷うことも無かろう

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 07:50 ID:Q+KcaLWv
BBかBDSでいくかが悩みどころじゃないかね
前者はペアだと不発する事が多いからソロ向け
後者はどこでも撃てるからペア臨時向け
俺はBDSの青い光が好きだから、転生してもBDS型にしたが( ^ω^)

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 08:02 ID:ngEeiLNk
臨時だとBB不発しまくりだが、慣れてるプリや別キャラにBB持ってるプリだとあまり問題なく撃てるぞ。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 09:05 ID:3+JQnPaY
http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10HxsOHXbxdSfSbndncL
今、こんな感じでスキル取っていますが…(現在SB習得中)

http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10HxsOHXafdxsNbneAcL
もし、再振り出来るならこんな感じしてみたい……(残りのスキルPは未定)
ポールを買う資金は持っています(まだ、買ってない)

ステはSTR120+サインAGI1VIT80INT32DEX50のプチ対人仕様。
武器は月光剣がメインで槍はあまり使わないです(転生前がBDSなので基本の槍は全所持)

リヒタルで下のようなスキルに変える(再振可の仮定で)意味ってあるのでしょうか?

文章が変ですみません……

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 09:08 ID:3+JQnPaY
文章追加

また、槍はソロではあまり使いませんが、ペアの時は結構使います(騎士団など)
文章が抜けていたので追加します。

連続投稿すみません。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 09:39 ID:eeOFkuzq
スキル再振りはこないと思ってる・・・。5月か7月でしょ。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 10:23 ID:BG7Te0fq
スキル再振りどころかステ再振りまで実装ですが
リセットするにはBASELv*10Mゼニー必要です、癌ばってますb!

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 10:23 ID:BG7Te0fq
間違った、100Mw

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 10:50 ID:7DHkv8yw
癌砲ならBASELv*1000WMだろう

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 12:06 ID:3Dau4J9P
プレ箱パックにステ振りなおしチケットが付いてきます!

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 12:11 ID:AWx9vFWs
 ステ再振りなんて来たら、製造BSとか、目的があってマゾっぽい
ステで頑張ってた人が呆れて大量脱落するんじゃないの?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 12:22 ID:9q+x1Yne
ROの管理会社再振りから始めたらどうだ('A`)

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 12:24 ID:ZpXUXvcy
てか本当はどうなんだろうな、追加スキル来るわけだしスキル再振りまた来ると思うんだが。
検索掛けて調べてみたが「くる」みたいなコメント多し。
これでこなかったらスキルP振ってしまった追加職が泣くわけだが(´・ω・`)

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 12:28 ID:1I4U7HLS
去年、スキル再振りは夏休みだったから、今年もそうなるかも?

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 12:29 ID:sFyP4960
きても該当職だけが限界だろう。
スキル追加に該当しない職ほどスキル再振りスキル再振りとわめく傾向にはあるようだが。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 12:30 ID:w4QIh5hn
来なければ苦情が殺到して結局再振りNPC実装になりそうだな

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 13:07 ID:DZxziRRF
あまり自分に都合のいいように解釈しないほうがいいとは思うけどな

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 13:10 ID:cV0Nz4GT
スキル再振りNPC配置すれば課金者数 数百人は増えるんだろうな。
癌放は金儲けの為にしか動かない会社だって確定してるからやるに決まってる
該当職のみ再振り可能なんてことはない 再振りにLv制限あるが全クラスできる
俺が保証する^&^

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 13:27 ID:NJ+shqyx
騎士スレはいつみても馬鹿しかいないな

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 13:42 ID:vjPgAQDo
昔ジュノーに配置されてたNPCを再配置でFAに1票

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 13:43 ID:OW/lUFGg
初めて追加スキルの情報知ったときにはどうしようかと思ったが
夏に再振りがきたときには明らかになってたわけだし
追加スキル取るならポイント温存したりするもんじゃないのか?
再振り無いような気もするなぁ
>>130みたいなのも否定できないが

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 14:01 ID:17eNLj0m
リヒタルゼンくるからそこで効率のいいステスキルになるよう再振り希望?

ヴァカじゃねぇの?

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 14:21 ID:Y/lU92wD
はいはい、このスレにいるやつみんな馬鹿でいいよ^w^

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 14:23 ID:uBBE2gIn
-転生職業群とアルケミストを対象にしたスキル再分配が一定期間ジュノーで施行されます。
これは新しいスキルの追加によるものであり一定量のゼニーを消費して1回だけ可能です。
(既に再分配を受けられた転生職業群とアルケミストもまた可能です。)

こういう前例が韓国ではリヒ実装の際にあったんだから、あると思っても仕方ないだろう・・・
落ちつこうぜ><

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 14:24 ID:jC2KYVIn
LKは追加スキルがないので再振りできません ごめんなさいっ!

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 14:35 ID:kYUGoirh
きても商人系だけじゃないのかね。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 14:42 ID:2IURU1Uf
>>138
マナリチャージ!!グラビテーションフィールド!!ガンバンティン!!

まぁ全部どうでも良さそうなスキルなんだけどな。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 14:53 ID:Dr4zxGJi
SピアースがGVGで微妙だってのはよく聞くんだけど、
urdrでマーダラーボーナス(ATK+10%)に加え垂れ人形とポール用意すれば
さすがに使いものになるかな・・。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 15:29 ID:wCK5MPkq
Sppの計算式にATKはないぞ、STRボーナスと重さだけだ
マーダラーが最終ダメージ+10%のサイン仕様ならありかもしれんが
シーズ下でタラ・レイド相手じゃサイン2個でも2500程度な気がする

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 15:51 ID:Y/lU92wD
漏れもVit100LKでSpP餅だが、同職相手にSpP貰ったとき
キリエ10掛かってたお陰でSpP2回Missになって、正直ワロタ
不毛すぎるな

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:00 ID:uBBE2gIn
str120DSignマーダラたれ人蝶ポールだと、基本9910ダメージか。
シーズで5946
シーズタラで4162
シーズあれタラで3567
付与なしシーズあれレイドタラで2854
やっぱブラギないとニュマなしプリも落とせないね・・・

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:00 ID:ZpXUXvcy
>>116さんと同じになるのですが、ペコ有り槍5SpPってどうなのでしょうか?
ピアースも使うなら10の方がいいかな・・・コンセ5として。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10HkmoHXbxdxsNbneAcL

最後にSpPだと68で現在63です。
何を切ったらいいのか考えています(´・ω・`)

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:01 ID:8LBsTqXe
ポールSPP微妙とか言ってるやつの中には
使ったことのないやつも混ざってるから正直アテにならない。
全員が使ってないとは言ってないから誤解しないでくれ。

まず最初に言っておくと俺はHP9kのキャラでラグ鯖でGv出てる。
SPP使えるかどうかは鯖状況にも依ると思う。
ラグ鯖なら3000のダメージはHP低い職にとってはかなり脅威。軽い鯖は知らない。
LKで喰らうと3k位どうってことないが俺の場合はかなり痛い。
ラグ鯖だと回復剤出ないからSPP3回喰らって蒸発するなんてのはよくあるな。

BBは正直SPPより怖くない。BBで死んだ覚えは殆どない。
単体、且つラグ鯖ならダメージがSPP>BBってのは間違いないだろう。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:10 ID:o0CnM72A
韓国で>>136の前例があるならニポンでもそうだろうなぁ
>>130みたいに全職できるのを期待したが、まあそんな虫のいい話もないか

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:13 ID:duV5zoGw
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:18 ID:6PNQiqmJ
いつかHCとJBが化ける事を信じて夏の再フリでもとったままにしてたけど
もし次の再フリきたら他のスキルとろうかな・・ だってほんとに使えないんだもの_| ̄|○
まだSBのほうがマシだよ。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:20 ID:ycYmfKDY
SBは真面目に使えるスキルだろ
このスレじゃ違うの?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:32 ID:f2ciDFuE
SpPって微妙だよな。俺は、使ったことないが(まだ素騎士)SpP計算機で計算しても、
3000もダメ与えられないし。正直、転生したらSpPピアース型にしようと思ってたんだが、
BBピアース型にしようかと迷ってる。      まぁ、AGI両手騎士の独り言

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:34 ID:w4QIh5hn
だからPv専用スキルだって何度も言われてると思うが。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:36 ID:jC2KYVIn
常時ブラギがあればそれなりに使えるけど
BBのほうがつえー

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 16:38 ID:CiHJQaR1
Pvでは教授と組んでLA蜘蛛火付与SpPやSC蜘蛛SpPのダメージは素敵
Gvではブラギがない場合が多いから素WIZすら殺せないこともある
>>151の言う通りPv専用スキル

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 18:50 ID:ZpXUXvcy
Pvする人以外はSpPは取らない方がいいってことか・・・
真面目に考えて結構損スキルだね(´・ω・`)

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 18:54 ID:Bd9G2F5g
結構じゃなくてカ完全に損
損ていうか孫正義だよ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 18:57 ID:BG7Te0fq
通常狩りで、高DEF・小型・低Flee・高Expのモンスターが実装されるか
ポールより重い槍でも追加されないかぎりSPPは通常狩りボス狩りともにピアース/BDS/BB以下の糞スキルだからやめたほうがいいよ。

STRの影響が小さいのでSTR40とか50くらいの特殊ステなら使えるけど。STR130ならゴミ。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:05 ID:l+lt2zcT
つーかその三種のスキルが異常に強いのが問題なんだけどな

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:05 ID:1Bh9pjbe
LOKIの中規模や小規模GvGじゃぁスパイタルピアスはかなり脅威なんだけど、
PvP専用とか言ってる人がいて信じられない。ラグとかの関係なのかな。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:08 ID:ZpXUXvcy
亀狩りにでも使えるくらいかな思ったのですがションボリ・・・

ついでなんでSpP計算機で計算(どれくらい使えないか

自分:+10DワカDヒドラパイク、STR90、スキルLv5、槍Lv10、蝶有り、聖属性
相手:タラ、レイド、あれ、無属性
結果:1954(Gvだと上記ので1172

自分:+4ブラッディポールアクス、STR90、スキルLv5、槍Lv10、蝶有り、聖属性
相手:タラ、レイド、あれ、無属性
結果:4317(Gvだと上記ので2590

になりました。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:16 ID:ajM+AcVT
他職からみるとGVじゃスタンバッシュ連打のが嫌だから、やっぱ
PV専用スキルじゃね。(Vit60ぐらいの俺から見ればだが)。

スタンしないスパイラルピアースは回復間に合うし怖くないべ。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:19 ID:rdndhF7L
これからの実装を見ていくとPv専用とも言い切れないんじゃね?
敵のステがブラギ前提だし、ブラギを期待できるならSpPの火力は悪くない。
オーディン神殿のようかんとか闇付与SpPで食えそうな気がするんだが。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:21 ID:BG7Te0fq
あのHP何十万もある黒箱をSPPで狩るとか正気ですか^^^;;;;;;;;;

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:24 ID:Y/lU92wD
SpPがPvPでしか使えないゴミスキルとか言ってるヤツは
SpP使ったこと無いんじゃねぇの?

ヘルファイアで窓手ソロ、Bdポールで亀D2Fペア、+塩で室内
そのほかにも色々使いどころはあるぞ
間違いなく狩場の幅は広がる
まぁSPがキツイから回復剤ガンガン使えるヤツ向けだけどな

ソロスキーで、ずっと同じ狩場で我慢できるならBB・BDSで
十分とも言える

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:28 ID:jC2KYVIn
BBorBDSで窓1確狩りしたほうがはるかにうまいし
地デリかソウルゲインでSP切れないし

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:32 ID:biyiC3i+
>>158
>スパイタルピアス

( ゚д゚)……

( ゚д゚ )彡

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:38 ID:4WDcTXtP
なんでポールが+4

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:41 ID:FKCjY5ks
LV4武器と勘違いしてるとか?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:45 ID:tsbnqE+e
ヘルファイアで窓狩りm9(^Д^)

BBで付与しなくても一確なんですけどwwwwwww
Sピアスで狩れるmobは全部BBとBDSで狩れますよ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:48 ID:BG7Te0fq
室内ならペコ卵4枚パイクに塩すれば彷徨うのとアリス以外全部BBで一撃、本はLA+BB一撃だから。
複数攻撃でディレ無しのBBがちまちま一匹ずつしか倒せなくて消費SPもディレイも多いSPPに劣るはずもなく。
地形的にもガーターゾーン把握しやすいから楽だしな。

窓手は>>164
亀2FはDEFが高く、全部プロボックするわけにもいかんので基本的にSPPのほうが優秀だが、串BBさえできるようになればSPP超えられる。以上。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:49 ID:fQ6P7i+2
MeプリとGAD行く時に、ポールアクスと幸運剣持って行ってるよ
Gv時もSpp使ってるけど、全Wizが転生+VIT振りって分けじゃないから使いどころはある
ただ、他の魔法とかと同時に撃たないとVIT振ってる職は倒せないから、その時は持ち替えれば
良い訳で、、要は中の人次第ってことか?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:55 ID:Q+KcaLWv
>>168
どうやったら付与無しで窓手BB一確できる?
まさか2PCでプリつけるのか?

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 19:58 ID:Q+KcaLWv
ABつけて計算するの忘れてた('A`)
あんなとこでABするならSpPのほうがいいな
若しくは付与か

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:03 ID:jC2KYVIn
付与すらできない雑魚は窓なんて来ないだろ

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:05 ID:q7WVJ0od
そもそもSPP狩りで、一気に狩場広がって
無ければソロ狩場に監禁、といった書き方が誇大広告。
最高効率出さなくてもいいなら、行ける狩場は山ほどある。
目新しい狩り方が1.2個増えるというだけだろ
アスペ使ってまで室内行って狩場広がるてな

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:07 ID:WZ4y3J/y
怨霊をだな、使えばBB最強なんだよ
+10裏切り者やポールSpPだって目じゃない
で、序でに亀将軍があった場合、BB*2HIT+MBで倒す
魔剣とか要らない

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:09 ID:rTy4Z01S
>>170
すまん・・・どうしても教えて欲しいんだが
GADって何処?
聞いたことがないんだが・・・

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:12 ID:5xRweOG8
>>176
BADのことじゃね?

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:13 ID:YfBWhhPl
ブリトニアじゃねぇの?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:17 ID:G/3mCjoD
>>171-172
ちょっと計算してみたんだけど、
STR120、DEX60、サイン1、+4ヘルファイア装備のペコ乗り槍10オラブレ5コンセ5使用で
AB無しでもBB10で一確だった

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:23 ID:1YyDLftc
ヘルファイアの真価は時計2FクロックSpP狩りだと言ってみる。
ハエともち積んでクロック1確狩り、エルとカードくらいは拾う。
補給が早くエルが美味い、Job比率もなかなか良いしね。
難点は過剰ヘルファイアとSTR調整かな。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:24 ID:eeOFkuzq
SpPプリペア狩りとか1人1M〜2Mぐらいよ?1人3M、4Mでないよ?
ソロ狩りで窓手、ゴート監禁ぐらいでしょ。
1匹の敵にSpP2発撃つならソロ1M狩場は多くある。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:29 ID:Q+KcaLWv
>>179
>>168はヘルファイアが嫌いみたいだから計算してない
そもそも俺まだSpPとってないヽ(`д´)ノ

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:33 ID:G/3mCjoD
あ、>>179のステで+5火ランスでも一確だった。
ただ、STR調整がキツくなったけど。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:34 ID:Y/lU92wD
まぁ確かにBBは強い、それに異論を唱えるつもりはない
だけどガーターがあったりPTで使いづらいってのと、前提
スキルに無駄が多すぎるから俺はBDS・SpP型にした

いつの間にかこのスレではBBマンセー派が多数を占めて
しまったのか?

まぁ俺もスキル再振りが来たらBB型に一時的にしてみた
いって気持ちもあるけどさ

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:36 ID:tsbnqE+e
>>171
火フラン使え
ABなんかしたら余裕でオーバーキルしちまうぞ
ま、QM踏むとDEX落ちて確殺できんからゲイン混ぜパイクに付与した方がずっといいけどな

ちなみに俺はSピアスもとってるけど、BBの方が汎用性威力全てにおいて上回ってると結論した
Sピアスは主に対人戦における限定状況下での手札としての有効性しかない

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:43 ID:evId+63v
>>184
自分が理由があってそれにしてるのなら、スレが何マンセーしてようがかまわねえだろ…

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:45 ID:G/3mCjoD
>>184はBBを槍騎士、BDS・SpPを両手騎士にして
チョコチョコ改変できそーだと思った。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 20:52 ID:tsbnqE+e
>>182
好き嫌いでなくてm9(^Д^)なんだよ
現状、使い道はPvで蜘蛛糸に合わせて持ち替えSピアスのみ
それすら属性コンバータ来たら意味なくなる

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 21:15 ID:zAkmbBrs
iROとuROだったか、再振り来たの。
でも、あれって一度きりだったような・・・?
フィリピンは無制限だけど、事情ゆえに馬鹿みたいな金額かかってるし(苦笑

漏れも再振りでパターン変えてみたいというか、順番変えてピアース使ってみたいんだが・・・・・・一度きりだとイメージ違ってて後悔しても戻せないんだよな。
あ、ちなみに現状はこんな具合。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10GXsbHXbndscFHNdnby
ペコ修練を切って、パリィを5まで下げてピアースにまわそうかと思ってる。
ジョブ68までやって一度切ったパリィとペコを戻せば結局は同じなんだが、オーラは簡単にやれるものでもないのでやっぱ迷う。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 21:24 ID:uBBE2gIn
>>188
教授いるんだし、
っフレイムランチャー
>>189
BB持ちでペコ修練きっちゃうとまずくない?
あれアサのSB見たいなモーションのヤツだから、BDS見たいにキャンセルできなかったような?
バーサクもとってるからペコ捨てるのかな・・

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 22:45 ID:jO6D8f0q
流れぶった切って申し訳ない
BDS狩りやBBでまとめ狩りのときにミミッククリップを装備しようと思うんだが
あれって2個装備した場合も落とす確率重複するのかな?
無知な俺に教えてくれ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 22:48 ID:G/3mCjoD
二つで二倍になるみたいだよ
自分で試したわけじゃあないけどね

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 23:05 ID:zKN2YFIb
俺はならないって聞いたな
自分で試したわけじゃあないけどね

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 23:38 ID:JbgQSmZk
過去の検証じゃとりあえず2個のが多くでるみたいだな

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/08 23:44 ID:nVtMcGVA
97/64のLKです(Gvは中堅ギルド所属@2期鯖)
STR120 Vit100 DEX60(補正支援込み)
今は2PC窓でBDS1確狩をしているのですが
生体が噂どおりの効率が出る&スキル再振りが来るなら
http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JkfUdnHXeKrAbneBcL
から
http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10JklbHXHSeFmnondncL
に再振りしようと思っています。
ヘルファイヤしか持って無いからGvじゃSpP使いづらいよ・・・
ヘルファイヤでSpP使ってる人っていますか?

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:01 ID:EbXaN8bM
パリィは0か10にしたほうがいい

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:09 ID:3WKawnDV
>191
なるような、ならないような微妙なところ。
少し上がってる感じはしないでもないが、二倍まで上がってるのは絶対にない。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:18 ID:nxi/W6cT
>>191
ウィンドゴーストクリップ2個つけてかなり出てるから2重なると思いますよ。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:30 ID:3WKawnDV
Lv97でポールももってないとか^^;
付与してExp効率だけ高くて金銭unkなところだけ行ってLv高いだけのゴミLKになる典型だなw

まぁ、2PC使えるならミミック二つにミストケース装備して金銭効率良いところいけばいいさ。
数週間もあればポール程度なら必要な金たまるから。ポールなんざ100Mくらいだろ。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:32 ID:mnFLQcfq
ミミクリ二つにミストケ装備して金銭時給1時間2.5M/hくらいにはなるから、
それでv80~97まであげてれば300Mは余裕で溜まりますよね。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:34 ID:H7GKjNrC
>>199
うちの鯖は400M↑なんだ・・・
ミミックCとミストケースCですか。少し試してみます。ありがとう。

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:38 ID:33o47ydF
400Mなら普通にゼロスティ流行るんじゃ・・・。

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:41 ID:H7GKjNrC
>>202
既に装備の揃った廃人様たちがゼロスティ叩きまくって
自分たちに追いつかれまいと必死に板防衛してるから
全然流行ってない。ポールの出物も数ヶ月に1回あるかないか。
ポールなんて鯖に数本かもしれない。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:44 ID:H7GKjNrC
連投すいません。
過去にポールアクスで2HQが発動するというのを見たことがあるのですが
パリィも発動するのでしょうか?

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:46 ID:3WKawnDV
ポール400M・・・m9(^Д^)プギャ-

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:48 ID:+IwViL6Y
>>195
Pvでディスペル飛び交う中でLA蜘蛛糸かかった敵にsppできる、って時位だな。
蜘蛛sppだけだとタラアレ相手に精々7kだしな。WIZしか殺せネー。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 00:58 ID:bwrRMlUe
>>204
普通に考えたら2HQすら無理だと思うが・・・
Gv中のラグがすごい時に2HQ使ってる時に片手に持ち直して
直後に砦が落ちた時に、そのまま効果が持続されたってのは一度だけあるが
狙ってやれる事じゃないだろうし諦めれ

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 01:01 ID:UokMsJfI
>>204
それは遥か昔の物語ですな
昔々に、ポールアクスがデータ上で片手持ちの両手剣になっていたことがあったのです
今は当然、ただの槍だから2HQは発動しません

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 01:33 ID:sxUdYc0C
>>207
すげぇな、それ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 01:51 ID:33o47ydF
ゼロスティぐらい気にせずやれとw
今後ポールゲット出来るかもしれないから、SpPもっとくのがいい。
崑崙行けばヘルファイアでSpP1発いけるでしょ。
あとポール400Mならヘルファイア200Mぐらいじゃねの?
うちはポール90M=ヘル45Mな鯖だな。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 01:56 ID:QbiYMv4P
STR130で付与できるなら崑崙はSPPなんて使わなくてもピアースでもいいしな。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 02:03 ID:Ft7mIRZy
そもそも狩りでSPPで有利なのってワニとかメデュくらいだじ、あとはBB BDSのが効率でるし、無駄にSP食ってるようにしか見えないわGvでも騎士LKの役割は落とすじゃなくてヒットストップだしな

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 02:10 ID:AL3aGdoG
>>212
移動停止実装されてるから対人でSピアスはブラギかかってるときならあり
レベリングだとワニですらTOM

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 02:25 ID:oWGQWp/M
>あとポール400Mならヘルファイア200Mぐらいじゃねの?

                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 02:26 ID:QbiYMv4P
計算機でやってみたが、ベスパーコア(STR+3)ってステータスによってはSignのほうが強いのな。
STR130でサイン二つ>STR130でサイン一つベスパ一つ>STR130でベスパー二つ>STR120だな。
実際はSTR130でサイン二つはいろいろ制限付くから、STR130でサイン一つベスパーコア一つが実質最強っぽいな。

216 名前:191 投稿日:06/03/09 02:55 ID:Lk0cw3L0
回答感謝
過去に載ってたのも見てみることにするよ
資金不足なので2個買うことは辛いから
借りるなりしてみて体感で調べてみる事にする

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 03:08 ID:fV/GXzd8
ポールそんな高価な鯖あんのかよ。
うちなんか一時期40M前後だったぜ。
+5Blを相場で入手したあと、素ポールより安い+5Bdを発見したから思わず買ってしまったくらいだ。
+5Blは正直未精錬のほうが良かったかもしれないと思ってるが、
+5BdはSTR120ダブルサイン火付与で窓手がSpP2確殺になったりしてすごい重宝してる。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 03:17 ID:/jUCARKF
>>217
STR120あるなら特化パイクで最下層の方がよくね?
効率的にはそっちの方が出るはずなんだが

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 04:17 ID:XY7T2hpp
>>217
ウチなんて未だに300Mで取引されてますよ!
ちなみに2期鯖

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 05:13 ID:6zs+DkIn
某鯖で串完成したLKなんだが、わりと使えたので報告。
ソロ:火山1(水付与) コモド北
ペア:亀2 監獄2

この辺が強い。特に亀2はBDS4〜5発でばらばら落ちていくので、非常に楽。
監獄も、手に入れる前はqタイタン+アスペでごり押しだったのだが、全ての敵に攻撃力↑
フェンダークはともかく、リビオにもプロボ+タイタンよりダメージ出るのはびっくり。

ソロだと、火山で少し重宝するけど・・・まとめると痛いし、単体ならプロボあるしで
そこまで強いとは思わなかった。

コモド北は、プロボ+ビホよりダメージアップ。
メガリスはピアース2確。でも、やっぱりSPキツイ。

今度は火山2とかで試してみようと思う。
ちなみに精錬は+4・・・無理だって、これ過剰するの

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 05:23 ID:4AsbO04w
串のレポ期待してる!
亀D2に関しては中型パイクのBDSでも氷で最大5確で火忍亀は以外にdef低いから串の恩恵少ないと思う。
STR130中型パイク、ハイプリペアで1hで2m弱稼いだかな。消費はお察しだが・・ハイプリがハイド使いこなせるとBDS打ちやすいかな。
串が光るのは火山2ソロだと思う。持ってないからなんとも言えないんだが時給2.5mくらいは狙えそうだしCもデリータがうまい。消費と補給とプリの置き場がキツそうだがその辺慣れて火山2でソロできればかなり稼げると思うな・・・串欲しいけど材料だけで100mか・・・orz

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 05:24 ID:/jUCARKF
無形じゃなくて無属性+25%だからGvでも強そうだ
アインも熊さえ倒せれば選択肢に入らないかな?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 05:33 ID:c5/2O/8a
アインは小型多いし微妙な気がする
BB型なら使えそうだが

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 05:35 ID:hcE1gszx
火山2はSP吸われるやつなかったっけ
あれがきついからソロはTOMだとおもうんだがどうだろうか?

225 名前:220 投稿日:06/03/09 05:39 ID:6zs+DkIn
レス早いよ、あんたら・・・w

>>221
俺のステはSTR120+サイン支援込みなんで、
Qボーンドの場合(コンセ2が入ってます。まとめるのに使う)
確殺数 氷4 忍者5 火5 緑3
串の場合(コンセ2が〜以下略)
確殺数 氷7 忍者5 火6 緑5
で、最大確殺数2の差が出ます。
まぁ、効率で言うと1H200k程度でしょうが

>>222
GVやPVでも結構強いです。
特に高DEF相手だとQBよりはるかに高いダメージが出ます。
錐と違って、低DEFでもダメージ出るので、WP上のBDSとかでもよさげ

226 名前:220 投稿日:06/03/09 05:45 ID:6zs+DkIn
書き込んでる間に書き込みが・・・もいっちょいきます

>>224
アインですが、遊びでしか行かないんですよ。ディスペルが面倒でw
まぁ、串はまだ試してないですけど・・・今度行ってみます

>>225
火山2は、嫁がINT-DEX二極メディ10HIMEなんで、
SP何とかなる・・・かなぁ?
今度誘って言ってみよう・・・ペアで成立するならおいしそうだし

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 06:54 ID:4AsbO04w
ギルドが取れるならばだがMEとペアでCADうまそうだなぁ・・・もっともただの素騎士やポールSPP騎士とでもペアできるが。
ME一枚置いてBDS連打してればME無くなる前に全部いなくなってそうだ。

知り合いの騎士は串に塩振ってER前の威嚇で使ってる。一度見たがBDS連打で騎士系すらポロポロ落ちてたよ(・∀・)

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 07:56 ID:w/ne4r1P
SPPなんかポールあっても弱い事もこのスレの住人は教えてあげないのか。
本当に騎士スレは馬鹿しかいないな

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 08:04 ID:erj6etWq
>>225
>Qボーンドの場合(コンセ2が入ってます。まとめるのに使う)
>確殺数 氷4 忍者5 火5 緑3
>串の場合(コンセ2が〜以下略)
>確殺数 氷7 忍者5 火6 緑5

串のほうが弱くね('A`)??
逆かな?

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 08:16 ID:Qie6/QUU
だよな(´Α’)sppは威力SP効率範囲ディレイすべてにおいてBBに負けてて、ポール買って損した

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 08:23 ID:/jUCARKF
PvならSpP>BB
BBは痛いが即死しない、SpPは組み合わせしだいで即死する
Pvは単体スキルがメインなせいもある

Gvや通常狩りではBB≧BdS>SpP
範囲スキルと単体スキル比べんなって言ってしまえばそれまでだけどな

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 08:24 ID:c5/2O/8a
だからPv専用スキルとちょっと前のレスで出てるだろ
本当に騎士スレは馬鹿しかいないな

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 09:21 ID:tXB70cj/
逆に言えば騎士はPvじゃ完全にいらない子だからな。
SpPをゴミ扱いすることでPvを追い出された事実をごまかそうとしているのですwwwww

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 09:26 ID:57AJ2cTn
初カキコ(*ノノ)
前スレか前々スレで
SpP1を状態異常槍で連打して使ってる、とかでてたと思うんだけど
SpPって状態異常の判定1回だよな・・・?
Pvで状態異常(スタン)使ってるんだが、5回判定してるようには思えなくて

235 名前:234 投稿日:06/03/09 09:32 ID:57AJ2cTn
単純に遠距離攻撃って考えで使ってるだけなら、判定1回でもいいのか・・
スピアブーメランでもいい気がするけど、SpPのHIT時の相手に
移動不可の効果を与えるためにSpPってことなのかな・・

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 09:35 ID:fiKZdZAe
精錬してあれば必中だからじゃない?

237 名前:234 投稿日:06/03/09 09:57 ID:57AJ2cTn
ああ・・・必中で状態異常だからか・・
考えつかなかったわ
謎が解けたよ、ありがとう

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 11:54 ID:dhk26O7C
BB→SpPってコンボができるわけで

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 12:00 ID:c5/2O/8a
状態異常槍でブラギspp1連打すれば相手はほとんど動けなくなるから、それ目当てだろ

240 名前:220 投稿日:06/03/09 12:09 ID:6zs+DkIn
>>229
ぐは・・・間違ってるorz
串とQBの数字が混ざってらぁ・・・orz
氷ガメ、串で4確です。あいつ、DEFたっけーけど、HP少ないので

俺のステはSTR120+サイン支援込みなんで、
Qボーンドの場合(コンセ2が入ってます。まとめるのに使う)
確殺数 氷7 忍者5 火6 緑5
串の場合(コンセ2が〜以下略)
確殺数 氷4 忍者5 火5 緑3

↑が正解です・・・ごめんなさいorz

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 13:38 ID:MdxPKfgO
既出のレポからしても、亀なら串>Qbd>錐なんだろうし
SP抑えられるのも串の利点としては認められる。

しかしその計算プロボも使ってないだろ。
亀に7回もBDS撃って、効率でないような比較出されてもな。
オラブレも、特化と相性いいし、持ち替えないなら尚更

http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1138788845/l50
ここでの、亀ではBDS>BBというのも疑問だな

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 13:48 ID:QbiYMv4P
串は強いな。
監獄2Fだと骨囚人もクランプも蝿もBB一撃、リビオもフェンダークもピアースで瞬殺。
まぁ高すぎるんですが・・・

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 13:58 ID:m80PXlcr
串はGvだとj含む属性鎧相手にはダメージが落ちるから微妙。
BDSはダメージなんて期待してないから素直に呪いでもばらまいてたほうがいい

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 14:06 ID:RLopI9hP
つか、よくみれみれば。
>付与ってGVのWPあたりでBDSもいいかもしんない。
Lv4武器クエストスレで、昨日串の入手報告して、対人実験?報告してたのが

>GVやPVでも結構強いです。
突然GVでも強いと断言してる不思議

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 14:10 ID:JPPTixPM
だなー、うちの鯖だと火山で串付与で火山でソロしてる有名な騎士様がいるな。
ダメージ量的にどっかにプリ落としてるのかもしれない。
ボス除く全てのMOBに効くので対MOBは優秀だが、
Gvで使うほどのものではないな。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 14:10 ID:/jUCARKF
>>243
呪いにかかるのはVITが低いから何もしなくても落ちる
呪いにかからないような高VITが抜けてくるんだから睡眠か串がいい

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 14:12 ID:JPPTixPM
>>244
脳内wwwwwかよwwwwwwwwwww
バロスwwwwwww

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 14:21 ID:c5/2O/8a
呪いにかからないような高Vit高HPじゃ串使ったところで痛くもかゆくも無いな

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 14:30 ID:4V2BHB22
串でアスペ掛けてBDSしたところで騎士系が落ちるか?
よそ見でもしてたんじゃね

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 14:33 ID:/jUCARKF
計算してみたがアンフロ以外だとそこまで大きな差はないのか
まあでも串>DBlDBdだし素直に串BDSをする以外に手はないと思うがな

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 14:37 ID:RLopI9hP
>247 串入手は事実だろー。つかあっちのスレ汚すなと。

嬉しさのあまり、串SAIKOOノリのまま勢いでレポあげてる希ガスるが
報告は貴重なんだし冷静に頑張ってほしい

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 14:46 ID:tSYqU//2
俺は主に沈黙槍だな、壊れたら呪い使う
睡眠もあるが、3本+人槍も全てパイクで作ってしまったので持ち替え不便すぎ('A`)

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 14:47 ID:JPPTixPM
>>251
俺じゃない。
勝手に特定すんなw
バロスwww使ってるけどアレは俺じゃないw

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 14:51 ID:RLopI9hP
それはスマンかった

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 14:55 ID:UU/okn8D
アシッドデモンストレーションでゴスリン持ってないピザは死滅してくれるといいな。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 14:55 ID:vuk9JAMu
話を変えてしまって申しわけないのだけれど、
アインのボスを狩る時の鎧って何を使ってる?
今までSB対策でペコ鎧にしてたんだけど、ふと取り巻きの事を考えると睡眠鎧もいいかなと思った。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 14:57 ID:/jUCARKF
クリがいいダメージだからゴス
取り巻きを廃プリに持ってもらえばペアで倒せるしおいしいよ
ペアだと周りの熊の処理がだるいけどね…

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 15:16 ID:Zgtzwjqf
>/jUCARKF
で、お前さんは串BDSでGVGで活躍している訳?
計算機で結果で語ってるようにしか見えないんだが

移動目標相手に根元HITはほぼ期待できないので、BDSの威力は計算よりかなり低いのは分かるよね
火力地帯ではBDSの端を当ててダメージ加算するより、状態異常で突破時間を延ばした方が痛くなる
串はBB型が使ったほうがGVGでは有効だと思うよ

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 15:30 ID:vuk9JAMu
ゴスがあったら苦労しないよ(´Д`)

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 15:30 ID:m80PXlcr
呪いがいいなぁと思うところはもちろん足止め効果が強いっていうのもあるけど、
エフェクトで敵だと判別しやすいところかな。赤くなったやつは狙いやすい

古鯖の過密WP防衛とかだと味方多すぎて敵が見づらくてな、、

261 名前:220 投稿日:06/03/09 15:44 ID:6zs+DkIn
すいません、色々浮かれてて・・・これを最後にROMります。
一応、串はしっかり手に入れました
証拠:http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/2924.jpg

んで、PVでのダメージ検証
STR110+サイン。ピースで判定。ダメージは平均値
軽減無し:1040×2
タラ:668×2
タラ+イミュン:510×2
タラ+イミュン+あれ:448×2
タラ+イミュン+あれ+属性:367×2

コンセ、オラブレは使ってません。
この数字をどう見るかは皆さんにお任せします。

ではROMりますー

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 16:02 ID:9UwM1ZaI
こんなステスキルのLK同士のPv戦を。
支援&付与はなしで。
参考になったら嬉しい。
プレイヤースキルは似たり寄ったり。

@LK Lv91 JOB57 STR110 AGI40 VIT60 DEX60
基本装備:PA 垂れ人形 Sign×2 タラ レイド 精錬値:靴は+9 あとはALL7
使用スキル:スタブ&SPP3とSPP1を使い分け

ALK Lv95 JOB62 STR110 AGI1 VIT99 DEX50
基本装備:+9TBlサーベルor錐 UNK タラ レイド 精錬値:盾は+8後はALL9
使用スキル:オラブレコンセ&BB10

10回ほどしてみたけど、結果は
@LKが5回勝利、ALKが4回勝利、引き分けが一回。
@LKのDEFがそこまで高くない為に、錐は其処まで生かせないようだった。
SPP3or1なのは、3までしかとれてない模様。
それでも勝ちがまぁまぁ狙えたらしいので、そこまで悪いスキルじゃない。
BBのディレイキャンセルをちゃんと出来ればBBも十分有能。
PvP限定ならどっちも使い勝手がいいスキルなんじゃないかと思う。

参考にならなかったらごめん。
そして長文&駄文もごめんorz

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 16:05 ID:9UwM1ZaI
すまん、文章訂正。

>BBのディレイキャンセルをちゃんと出来ればBBも十分有能。
>PvP限定ならどっちも使い勝手がいいスキルなんじゃないかと思う。

はおかしいな、ごめん。

状況に応じてはどちらも強いスキルなんじゃないかと思う。
に、脳内変換頼む。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 16:10 ID:/jUCARKF
>>258
串は信用できる人に貸してBBがいいという部分は同意
状態異常は突破にかかる時間もあるが、POTの入力をリセットできる方が大きい
特にラグがひどい鯖になると睡眠がすごく痛い

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 16:13 ID:deZfyQSd
2のLKがGv仕様なのがなぁ
バッシュ使えば2が負ける事はねーと思うが・・
ああでもsppとBBの検証か
それなら中々興味深かったかな

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 16:19 ID:9UwM1ZaI
>>265
感想Thx
逆にバッシュを使うとディレイがあるからスタブ→SPPが入りやすくなるみたい。
ASPDの遅さをBBの威力とディレイキャンセルで補ってるって感じだった。

Pvでなら、単機VS相手多数ならBBだろうし
こちら複数VS相手多数ならWizを即落としにいけるSPPも十分強いと思う。

ただ狩りやBOSSでの有能さでいったら槍BBが一番いいのかもしれないね。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 17:41 ID:m80PXlcr
SppはPvでのPT戦という限定状況のみ使える
というよりも槍スキル全般がPT戦に向いてるといったところかな
ピアースとったBBだとポイント的にSBやスタブを取れるのは相当後になる

まったーりしてるような状況で暴れたいとかならBB、SppだけじゃなくてSbrやFAもそうだがブラギがないと基本的に殺せない

SppだとSignがアクセの第一候補だと思うけど、ボンゴンアクセもなかなかいい
バッシュ→Sppでニュマからはずせる

PT戦でBBが向いてない理由は射程の関係、弱くはないが安定性に欠ける

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 23:32 ID:7ofC43+w
なんで書き込み止まってんだ('A`)?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 23:33 ID:UU/okn8D
>268
死ね

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 23:33 ID:tnLJf1YB
ネタがないから

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 23:50 ID:x2+El8rt
ちげーよネタがないんじゃなくて生体来たらLKの位置が確実に下がって違う職が上がってくるから・・何言いたいのか自分でもわからんけど・・これだけ言う、おまえら他の職が怖いだろ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 23:51 ID:fpwBBdjF
>>269
通報されてもしりませんよ

とりあえずネタになるかどうか分かりませんが、リヒタル特化武器についてお話しませんか?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/09 23:55 ID:UU/okn8D
リヒタル特化武器
1F スケワカ4枚orスケワカ3ゾンマス1
2F スケワカ2ヒドラ2orスケワカ1ヒドラ3 場合によりソウルゲイン混ぜる,タレ人形と蝶仮面で
3F 2Fと同じような武器でバーサーク狩り。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 00:05 ID:4DodYgIQ
ちょ、、、終わっちまったじゃんw

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 00:13 ID:omBeVDzr
ヒドラポール 人ダメージアップ装備

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 00:13 ID:9AgIl5z/
3Fの信長式バーサーク狩り(笑)が楽しみだなぁ
もし同じ鯖にバーサク狩りしたい勇者いたら是非!!
と、sara鯖のバッファロールーターでINできないLKの戯言でした

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 00:14 ID:lztOHlAN
だがそれがいい。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 00:37 ID:xAtlv4Xq
生体D3Fで壁前衛やる騎士なりに頭装備を考えてみた。
緊急時回復には白Pを持って行こうと思うのでそれも考慮してみました。
防御面しか考えない自分としては、三日月がいいと思ったんだけど、
魔法ダメージと白Pの数量を考えるとどうなるんだろう・・・
ヘルムが無難でいいかととも思ったんだが、魔法が素通りだから。
あれは10%、ジルタスと三日月は5%減らしてくれます。
ALL+7装備のタラレイドで被ダメージ計算してみました。

@あれ+エラヘルム・・・重量100(三日月より白P13個多くもてる)
Vit1で611、Vit50で592、Vit100で564ダメージ。

A+6ジルタス仮面・・・重量70(白P15個多くもてる)制作費90M
Vit1で600、Vit50で579、Vit100で549ダメージ。

B+9ヘルム+エラヘルム・・・重量90(白P14個多くもてる)制作費70M
Vit1で552、Vit50で529、Vit100で497ダメージ。

C+8三日月・・・重量300()制作費90M
Vit1で524、Vit50で503、Vit100で473ダメージ。

しょうもない事で迷ってて申し訳ないんだけど、何番がいいでしょうか?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 01:00 ID:H2e0AP/G
あれ+エラヘルム

あれ+エラ+ヘルム




(・∀・)あれ?

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 01:01 ID:PdtQQ7u7
アスムもらえばいいじゃん

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 01:02 ID:Nupu+sHC
反射だけでレスをすると恥ずかしい思いをする好例ですな。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 01:02 ID:aaaHf7s7
あれに決まってるだろ。回復は白スリム
アクセはもちろんアリゲロザリオだな

283 名前:189 投稿日:06/03/10 01:19 ID:tPrc0T6g
>>190
遅レスすまぬ・・・

で、ペコは捨てて、徒歩になろうかと思ってます。槍と両手の切り替えは狩場ごとに行うので、戦闘中に持ち替えたりってのは基本的に無しです。
マターリやりつつ知り合いとPT組んで遊ぶ程度なら、前衛で盾持てたほうが何かと都合よさそうですしー。
無論、効率を下げたくないとか、GVでエンペアタッカーになるなら再振りしないでペコ両手剣で突貫してるほうがいいんでしょうが。

結局は、再振りが来るかどうか、一度きりor制限無しなのかによりますね。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 01:32 ID:whRgJQFf
>278
状況に応じて装備変更もできない池沼さんですか?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 01:46 ID:HkKCdmCV
>>278
壁にピッタリなオートカウンター,スピアスタブ
これがあればそこまで装備に拘る必要多分無い
大事なのは装備じゃない、プレイヤースキル。

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 01:57 ID:cdpjfpQD
両手LKだと対人魔法装備でカッツもってパリィACぐらいしかやることなさそうだな^^;

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 02:07 ID:7ViJhw1+
PSなんて御高説垂れるぐらいなら
なんでそういう考察出てくるか程度はわかるはずなんだが

生体に限っては、純粋に攻撃も激しく、PSも装備も+αが必要とも
ACやスタッブをヘタに使うと、LA消したり
一度のタゲ移りでも致命的とも言われてる

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 02:12 ID:HkKCdmCV
それならLAのディレイが致命的とも言われる罠

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 02:12 ID:CcZceoG7
LAのディレイ。。。。
ブラギ持ちバードクラウンくらい持っていくと思うが

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 02:30 ID:krBMLBBZ
>>284
さらに重くなるじゃん

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 02:32 ID:/M1sFudb
被ダメの前提も分からんのに他に何言うんだ?w

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 02:53 ID:xIQIUpFz
>>278
あれ&金ゴキ&コンバット&ゴスリン&デビリン&銃のALL+9がいいよ
二ヶ月働けば買える程度だからこれくらい揃えとかないとね

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 02:56 ID:aaaHf7s7
デビリン付けたら属性攻撃で死ぬな

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 03:14 ID:ILxWX2XS
倍率が高い属性攻撃が多いならデビリンは自殺行為だが
倍率が高い属性攻撃が少なければ鎧を耐性のある属性にしてデビリンを使う手もある
つーか生体で強力なクリティカル使ってくる敵いたか?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 03:38 ID:ILxWX2XS
>>282
生体で前衛するならロザリー>アリゲロザ
後衛が使うならアリゲロザの方がいいかも

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 04:04 ID:fmoohqa0
前衛後衛関わらず、完全にアリゲロザ>ロザリーだろ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 04:58 ID:dfHZjk6S
俺も295が何言ってるのかわからない・・・

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 05:04 ID:ILxWX2XS
Mobの魔法を遠距離で食らった場合のダメージはロザリー≒アリゲロザ
だけど近距離(3セル以内)で食らった場合は近距離扱いになってアリゲーターの効果が出ないためロザリー>アリゲロザ
スナの攻撃が強力ならアリゲロザだが、カトリーヌが飛び抜けているからロザリーの方がいい

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 05:04 ID:CcZceoG7
近接物理攻撃に対しては
セイフティ=猿ロザ>鰐ロザ

弓、魔法に対しては
鰐ロザ>セイフティ=猿ロザ

じゃねーの?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 06:15 ID:o9bVtn1I
鰐ロザでもロザリでも即死さえなければいいからマスか名声スリム積もうね

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 06:56 ID:txJsukoe
スナイパDOPの攻撃はニューマじゃ防げないの?
魔法に対しては属性鎧じゃTOMなの?
一々アクセサリまで拘る必要あるの?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 06:58 ID:CcZceoG7
>301
実装されてからじゃないとなんともいえねーよ。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 07:00 ID:sNEqLlS/
どんな時も確実にニュマできるわけねえだろ
FD→JTLv28コンボに属性鎧着るのか?凍って死ぬぞ?
死ぬからに決まってるだろ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 07:41 ID:sRD+jKIJ
>>303
死ぬことばかり考えてる時点でTOMな訳だけど
>FD→JTLv28コンボに属性鎧着るのか?
って自分で打ってておかしくないか?

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 07:52 ID:oiL90V1W
>>301
確実にニューマや鎧持ち替えられる状況「以外」の時差が出ると思う。
例えば何かと交戦中に、前衛の視界端でカトリが詠唱してたり、
弓DOPがぺちぺち(ガスガス?)撃ってたりとかみたいな?

今の所爆裂BBメマーやJTSGが即死級要注意って話だから
SRはともかくヨヨはそれらに効かないので、鰐ロザは有望株ではある。

アクセでまで対策する価値があるのかどうかは、
実戦での痛さとか考慮だから、なんにせよ来てみないとわからんけどねー。

306 名前:304 投稿日:06/03/10 07:54 ID:sRD+jKIJ
スマン('A`)寝起きで自分もファヴョってた
>自分で打ってておかしくないか?
>自分で打ってておかしいと思わなかったか?
に脳内変換ヨロ
理由は、BOTと同レベルか,それ以下な動きしかできないNPCが
FD撃った後JT必ず使う訳がねぇだろプギャW
常に風鎧着てないと死ぬんだよプギャW

判ったか?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 07:56 ID:BlRDQqFD
エルダーと同系統だと使うと思うけどね。FD→LB、SC→FBって感じだから。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 07:56 ID:oiL90V1W
っエルダーAI

FDJTコンボ等が仕込まれてる可能性はあるよ。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 08:26 ID:ILxWX2XS
カトリーヌもFDの後は必ずJT使うと考えた方が妥当だな
理想は風鎧と着替えだがWSと同時に来たりで属性鎧が使えない場面もあると思う
そういう場合はアンフロダスティネスもいいんじゃないかな

対カトリーヌに限って言えば特に前衛するならロザリー>ワニロザ、前衛しないならロザリー≒ワニロザ
スナの威力しだいだけど無視できる程度のダメージならロザリーがいいと思う
スナが無視できない程痛いならワニロザかSRだろうな

距離によってワニが効かない場合があるから特に前衛で接敵するならそのへん注意ね
カトリーヌ対策にワニロザ作ったとか言っちゃうと詳しい人には笑われるよ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 08:39 ID:9TyoMMR7
VIT前衛ならPOTさえ叩けばアンフロワームスで安定しそうだな。
あと常にガチで香取と当たるならいいが
不意に遠方から撃たれる場合も考慮すると
ロザリ2個=MDEF10より
四葉ロザ2個=MDEF6遠距離10%カットの方が
長い目で見れば軽減率は優秀だろう。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 11:45 ID:/QNGdvps
カトリーヌは3マス以上離れて魔法やってくるだろうしね。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 12:07 ID:Vp98Q/j7
リヒきたら零スティできなくなるって本当?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 12:09 ID:MUcwdbxG
本当のところは社員にしかわからんが、
その噂の根拠は、韓本鯖でリヒタルの少し後の生体mob強化パッチのときに、
闇リンゴドロップが修正されたことから、
闇リンゴと同じ理屈で可能になっている零もできなくなるのではないか、という憶測。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 12:20 ID:Vp98Q/j7
なるほどー、ありがとうございました

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 12:21 ID:AgoN+9bJ
カトリ1匹だけと戦う事の方がマレだと思ってる俺からすると、ワニロザはありえん。
そして、FD→JTなんかよりSGの方がはるかにおそろしい。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 12:39 ID:bu4U6D0C
ワンハンドクイッケンまだですか・・・

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 12:48 ID:ILxWX2XS
カトリのSGは前衛より後衛にとって脅威だからLPは必須だと思う
LP張ったらSWなしになるから次にFDJTを中心とした単体魔法をどうするかだな

>>310
遠距離からの魔法の被ダメージはロザリー2個≒ワニロザ2個
他に遠距離攻撃をしてきそうなのがスナやアサクロくらいだから軽減量はその被ダメしだいか

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 12:51 ID:isybrwk2
タラあれアスムでマーガレットの聖属性で4Kというのは出てたな
292装備だとLA来たらAB状態になっちゃいそうだ

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 12:58 ID:Gg5N26v/
セシルのCA、ASはニューマじゃ防げませんよ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 12:59 ID:76lERCO7
そこで聖体幸福ですよ!

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 13:02 ID:QLrPsDvs
鎧はやっぱ天使とアンフロがベスト?
弱点なくて複数のMOB相手で、どの属性が来ても軽減できるしね・・・

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 13:05 ID:Ps1Vx1zg
まず生体スレ見て来い。話はそれからだ。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 13:21 ID:pNm0YVoi
ぶっちゃけ生体にLKいらね

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 13:55 ID:4L/P/Fx7
そんなに魔法が怖いなら、金ゴキ盾つければいいじゃない(マリー

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 15:00 ID:BVTKMw0v
今のうちに垂れ猫買っとけよ
頭装備の選択肢がUNKと猫の二択しかないぞ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 15:22 ID:CcZceoG7
おまえらスキルリセットきましたよ

ttp://www.ragnarokonline.jp/news/play/316.html

アルケミ・クリエの場合Lv60以上スキルリセット
その他の職業の場合Lv70以上リセット

  2006年3月14日(火)メンテナンス終了後 〜 4月25日(火)10:00

 ・アルケミスト、クリエイターの場合
  BaseLv×10,000 Zeny
 ・その他の職業の場合
  BaseLv×20,000 Zeny
(例)BaseLv.60のアルケミストの場合、料金は600,000 Zenyとなります。


どうやら、転生限定とかはない模様

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 15:30 ID:Rs58/gWr
/LUK+99って発言したらLUKが上がったwwwwwwwwwwww
ktkr

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 16:09 ID:HMluYPdA
オラ、再振りでBdS型が絶滅しそうな気がしてきたぞ!

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 16:14 ID:/M1sFudb
超MDEF装備スキルならMDEF70いくんだけど、敵のASPD次第ってのが('A`;

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 16:20 ID:2QOTqo9e
BB型にするか悩むぜ

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 16:23 ID:XK6TlIEl
BB型にしたいけどスキルP圧迫し過ぎて無理そうだ('A`)
再振りでジョイントビートとヘッドクラッシュ取ってみようと思うんだけど
現在使ってる人っているのかな?
ジョイントビートの状態異常はどんな効果があるのか聞きたい

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 16:27 ID:pNm0YVoi
ツール使えなくなったから、BBからBdSに変える奴もいそうだな
つか俺の知り合いがそうだ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 16:27 ID:/M1sFudb
>>331
前回時取ったけど、風評通りのゴミスキルだったぞ、お勧めはする要素が無い。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 16:28 ID:ZArgsopi
>ジョイントビートの状態異常
Wikiに載ってる
異常が効きやすい相手には効果が薄く
効果バツグン(という程でもないが)の相手には全然発動しない

HCは武器取られて死ぬまでに周りを手当たり次第殴ってみる
射程長いから割と回数撃てるな

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:01 ID:Gg5N26v/
ツール使える奴は使えるけどな
ミジンコが淘汰されただけ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:03 ID:pIuKIw8e
お前みたいな奴がミジンコなんだ
さぁ、学習したら家に帰って復習するんだ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 17:55 ID:H2e0AP/G
BDS→BBへの変更も悩みどころだが、
インデュアのMDEF上昇効果がGvで使えることに賭けてたがそろそろ愛想が尽きた同志はいないのか?


というか生体とかPvとか全部ひっくるめてインデュア10ってどう思いますか奥さん。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 18:10 ID:q2lUcrfX
>>337
シーズインデュア可になった時(ならないかも知れないが)後悔したくなければ10にしとけ
俺は8だ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 18:40 ID:CcZceoG7
ソロ中心orボス中心ならBBだが
GvやPv考慮するとスパイラルピアース、スタブ、ブーメランなどがとりづらくなるBBはオススメできないな。
オラブレとりづらくなるからエンペ破壊速度も落ちる

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 18:51 ID:66yoeCZ+
いきなりポール値上がりしてるinIRIS
まだ100Mだから再振りでSpP取ろうと思ってるやつは急げ

BDS−SpPに変えるやつは多そう
うちのLKはAGI60もあるので今更槍オンリーにはしないが・・・・

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 18:57 ID:12mlEpU9
>>337
同意
インデュア8にすればオラブレに手がのびるんだが
もし変更来たら・・・と思い続けて1年以上
LKでMDEF+8と+10で生死を分けるなんてことは極希だよな
Pvで死ぬときは魔法以外のダメがメインだし
生体でも魔法で即死とかはなさそうだし
どうするよ俺

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:06 ID:SOIxdnYw
魔法で即死はないかもしれないけど魔法+αのせいで死亡ってことは多いと思う。
GGも大魔法の弾幕が痛くないって言えるわけじゃないしね

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:29 ID:EdEm9zof
 ひと月か〜。BBの体験学習してみようかなぁ。

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:31 ID:pNm0YVoi
>>240
今更SpPなんて微妙スキルとらねーよ
今までとってたが、今回の再振りで切ることにした

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:31 ID:pNm0YVoi
>>340の間違いだった

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:36 ID:92iFUkO9
騎士スレテンプレより抜粋

ttp://roknight.netgamers.jp/index.php?Job_Lordknight#j570d4c4

バーサークの説明書きの中にある
DEF,MDEFがともに0+0になる ※公式見解でバグと認定されたものがあるが、使わないようにしよう
これって何の事?

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:38 ID:6U1LSkvT
あれ今年も来るんだーポール売ってキリかうかなぁSppびみょだし

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:39 ID:lKqlPkYB
>>346
無限インデュアのことじゃないかな。
それなら修正済みだから削除しちゃっていいような。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:45 ID:5cHB4l7/
>>340
sピアなんて弱いし逆にsピア切る奴増えて値下がるくさい
零スティ業者おつ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 19:58 ID:66yoeCZ+
そうかなあ
俺はBBスイッチにしてるけどポイントに余裕があればSpP欲しいけどな

今SpP−BDSで不満があるやつはSpP残したままBBに変えるんじゃないの?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:00 ID:CcZceoG7
SPP-BBなんてJOB67にならないと完成しないわけだが。
しかもスピアブーメラン、オーラブレードとれなくなってゴミLKのできあがり^^

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:04 ID:wIm+Kz9Z
ヘルファイアSpPでピヨらせたチャンプとか意外と落ちてくれるから
レーサーの俺にとっては面白いしBDS-SpP型を続けるお

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:07 ID:Me52NXAl
気がつくとBBとってるLK騎士が巷に溢れかえって
貴重なBDS型がアイドルとして祭られてもお前ら絶対文句言うなよ!

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:08 ID:gkKCwWF/
桃木1確で狩ってるLK娘に掘れてからポールを手に入れるために金作ってた。
ポールの値下がりは大歓迎だな

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:12 ID:g0Ri4CzR
この前はスキル再振り実装でBB型が一時的に増えたが、結局ほとんどがBDS型に
戻してたな。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:15 ID:pNm0YVoi
ちょっとやったくらいじゃBBは使いこなせないからな
BBやってみたらガーターばっかりで、うんざりして結局BdSに戻した人も
多いんじゃないの?

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:16 ID:SeqXLM/K
>>353

            /|
           く 」
            //    
        _、 _ //  
      (  ー`)// _、
      (((~ゝ;;;/(  j∋
     、_,ノ ^ll々ノ;;-*if
    Σ" [__]} >   ノ
     "'--し   ,,ノ'
       ).jl i ̄
      / .i__ L_
      ^v'  ^'

   BDS使いは紳士! BDS騎士は冷静! BDSは強い!
 Brandish Spear is gentle! Brandish Spear is cool! Brandish Spear is strong!

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:16 ID:xfd4whih
BB強いけどなぁ・・・・ガーターと前提スキルが痛すぎ
漏れはBDS・SpP・SBで大満足さ
この型が万能選手だと思ってる

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:24 ID:0xX1uDJO
>>339
ハゲドー。
PvじゃSBスタブ無いとゴミだしSppもあるに越した事は無い。
GvでBDSとBBはまぁ一長一短か。
現状狩場のPTじゃ槍スキルの方が使いやすい。
狩りオンリーでソロメインならBBのがいいとは思うが、何かさびしいなw

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:30 ID:mVVm5/+y
俺はBDS、SpP、パリィ8止めだな。色々遊べるように。
BBの前提がAC3、2HQ5くらいだったらBBに走ってただろうな。
BBとピアースとるとやることが騎士と同じになって飽きる。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:30 ID:Jd9ow4+U
>331

>332のいってる通りほんとに使えない。 
   転生してすぐとってなにこのゴミスキルと思ってもいつか化けると思い
   去年の再振り時にもとったままだったけど流石に今回はきろうと思います。
   使えないスキルとってそのせいでギルメンとかに迷惑かけたくないし。
   

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:36 ID:v7GBeAlM
>>357
Brandish Spearerじゃまいか

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:41 ID:66yoeCZ+
さすがに再振りは今回で最後だろうから無難な組み合わせにしとかなきゃな

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:48 ID:eilgzKc5
ワンハンドクイッケン来たら
倉庫に眠ってる+7包丁がうなりをあげるんだがなぁ・・・
早くこないかなー

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 20:50 ID:4DodYgIQ
まぁ、1ヶ月以上あるんだから色々試してみればいいよな。
終了後、自分が勝手に試さなかったくせに
使ったことのない別スキルにグダグダ言うような性質の悪いことにならないように。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 21:46 ID:CcZceoG7
ワンハンドクイックン用に片手剣修練10andオラブレ5の時代到来

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:01 ID:5guXOPxs
もし1HQ実相されたら闇付与錐と 闇付与DDmDGカタナで2HQしたらステ同じ場合らぐも関係なしでコンセオラブレバサクでどっちのがはやいかな?

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:12 ID:XWo3KA0X
SpPが窓とか亀いけるとか結構いいぞーな流れになってると思ったら
>>344
>>349
>>351
が湧いたな
中の人が同じなのか、LA一確狩りが気に入らないのかわからないがその人が気に入って楽しければいい
スレテンプレは「こういう風な事でしたので」という例なんだし今回もスキル再振りでBB→BDS、BDS→BBとか槍は両手やってみるとかいろいろ試しても良いと思います

>・全てに於て最適な育て方、最強のタイプや武器などは在りません。
最強なタイプがあれば皆さんそれにしてるでしょうが、実際最強ステスキル武具なんてないので自分にピッタリの物を探してみましょう

とりあえず冷静になってくださいな、荒れても意味が無い、ただ気分が悪いだけ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:18 ID:U9DnLmpf
なんだかんだで狩場で見かける槍はほとんどBDSの気がするなあ。
ツールも簡単には使えなくなったしポールも値下がりしたし、
終了時にはほとんどの人がBDS-SpP型に落ち着くんじゃなかろうか。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:23 ID:lKW42/yE
生体のHiwizとHipriにLDとかはだめなん?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:24 ID:eLvma5+t
しかし今回のNPCが1回きりでないっていうのはかなりいいな。

俺はBDS-SPP型だが、BB-SPP型もやってみたいと思っている。

オラブレSBはとれないが、SBはともかくオラブレはあんまりいらないような・・

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:31 ID:pNm0YVoi
>>368
自分はSpPが微妙だと判断したから、とらないと決めただけだが
別にSpP取らないのが最強のタイプだなんて思ってない
単にSpP切るって言われたのが気に入らなかっただけだろ?
LA一確狩りが気に入らないとかわけがわからん

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:31 ID:TNUQWvco
今回の変更でBDS→BBにしようと思った奴がここに
GG型S=V=100のLV95なんだけどもう狩しないからコンセ前提の槍以外は切る予定('A`)b

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:41 ID:PnXW5Jv5
>>367
今でも錐の方が早くね?
1HQなくてもバーサクでASPD跳ね上がるし・・・

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:45 ID:af8cVR3O
>>367
エンペ相手だよな?
大抵のLKはクリ出ないし錐のが速いと思うが
持続時間から見てもレースでしか使えないと思うけどな

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 22:59 ID:92iFUkO9
オラブレって槍VITにはあんまり活きないよな

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 23:06 ID:CcZceoG7
オラブレは属性のらないしスキル倍率もかからないから
BDSやBBには影響少ないからな。
DEF無視じゃなくていいから単純にATK+100だったら強かっただろうな。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 23:18 ID:Y5+uysrt
誰だよ、Irisポール100Mまで値上がりとか言ってる香具師!
露店の65Mすら売れてねーじゃねーか

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 23:19 ID:fQ27F2dy
>>374-375
ラグ関係なしなら計算上は圧倒的にDGDDmの方が早い。

オラブレなしでAGIがそこそこあるなら錐の方が早くなる事もあるが
AGI初期値でラグを考慮しない場合は最大で約1.5倍ぐらいの差が出るはず。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 23:24 ID:af8cVR3O
>>379
あれ、1HQって書いてあるから
どっちもASPD同じ数字だと思って書いたんだが
1HQは2HQよりも遅いのか・・・
それは知らなかったな

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 23:44 ID:PnXW5Jv5
2HQカタナ秒間7200に対して
錐だと4734
秒間2.5kくらい差が出るか。破壊速度にして約5秒差。
ただレース場に限られるのが厳しいとこだな。

382 名前: 投稿日:06/03/10 23:55 ID:zLpSLai6
AGI騎士のお薦め、ステ教えて下さい

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/10 23:59 ID:hVYLR6lI
AGI99LUK99
これだけはガチ

384 名前:L 投稿日:06/03/11 00:03 ID:ojAdkmeU
VIT騎士のお勧めの装備の情報と交換です

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:09 ID:kehv+JbP
>>382
AGI=DEXカンスト珍速騎士

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:19 ID:deyGVRFe
AGI騎士のオススメ

STR99は基本。
銃奇と悪魔耳でSTR110(ブレス120)
牛95%回避できるFlee確保したらひたすらピラ地下2F
これでゴールイン。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:19 ID:RZz9LgPf
ツール前提とかここ腐ってるな

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:49 ID:q74dK66z
↓既出かもしれんがこれを機に俺はパリィを捨てる
http://www.ragnarokonline.jp/news/play/316.html

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:51 ID:z47MEOpp
>>388
現スレくらい読めよ・・・

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 00:52 ID:TMNJiChk
何度も再振りできるみたいだし、BB-sppしてしばらく遊んでみよう

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 01:06 ID:+tktHHw6
http://roknight.netgamers.jp/kisi.html

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 01:22 ID:EYUuhTjR
逆にオレはパリィ取ろうと思ってるんだが、使えないのかな?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 01:35 ID:deyGVRFe
パリィ悪くないが他の取ったほうがいい感じ。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 01:37 ID:CSpOVIwQ
>>392
正直パリィはGvの阿修羅相手にする時にしか使い道がない。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 02:05 ID:HZdNqEJm
>>392
Gvやってる奴の数が減ってる現状だと
盾持つよりも捕まりにくい分ラインは抜けれるな
ギルドにパリィ持ちがいないなら取っても面白いと思う

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 02:27 ID:7ICT7FnM
パリイはBBをディレイ無しで連打するためのスキルだろ。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 02:48 ID:0O22BqOP
パリィ+Bds型ってもしや地雷?

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 03:38 ID:No9T99hI
パリィはAGI両手剣型のPTプレイ用のスキルみたいなもんだからなあ
他の型だと用途が更に限定されて微妙になるのは仕方が無い

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 04:05 ID:KTJHBQKd
AGI99 VIT99のが耐えて避ける騎士いいよ
マゾにはオススメ

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 04:42 ID:7PzIek6D
>>398で大体FAだけど
囲まれたときの高Lvパリィの安定感は半端じゃないよ
VitLKもかくやという耐え方出来る
カッツ持ちならなお良し

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 05:05 ID:lXzFijLb
>>400はネタ
VITLK>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>高Lvパリィ

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 05:10 ID:ojAdkmeU
コンセが槍でなくても使用可能になったように両手剣でなくてもおkになったらとってもいいかな

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 05:15 ID:rbpYuK1q
両手槍でおk

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 05:51 ID:CSpOVIwQ
LKのスキルって糞スキルばっかりなのになんで上方修正されないんだろ('A`)
8つのスキルの内、最も使用頻度が高いと思われるのがオラブレ,コンセの2つだけ
それ以外では場所によって使用が限定されまくるSPP,バーサーク,パリィの3つ
もうあっても無くても判らないようなTR,HC,JB('A`).....

他の前衛職なら燃費のイイ使用頻度の高い攻撃スキルがどいつも追加されてるのに対して
なんでLKだけ無いんだろ('A`)? (武器限定されるわSP糞燃費悪いSPPなんて屑スギ)
とふと思った。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 05:54 ID:zvH1yaV5
>>404
TRは重宝してます!

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 05:58 ID:2aJ1Kbwe
おいおい何言ってんだ、他職やったことないのか?
ただでさえLKは他職に比べて恵まれてるんだ
他がやっとそれに少し追いついただけ

まぁリヒタル来たらLKの地位は下がるかも知れんが
それでもソロ性能はピカイチだろう

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 06:00 ID:1mCfkvqG
つーか掃溜めネタはLiveroでやってくれ。

http://enif.mmobbs.com/livero/

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 06:10 ID:d+X7JeqK
>>406
確かに。
条件が揃うと脅威の瞬発力を誇るピアース、BB。
安定感抜群の範囲攻撃BDS。
これだけのスキルを選択できるLKは相当恵まれていると言える。

どれも騎士スキルだがな。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 06:23 ID:rbpYuK1q
謝れ!転生スキルなのにきのこと草を召還するとかいう意味不明なスキルに謝れ!!!

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 06:28 ID:ojAdkmeU
騎士スキルとコンセでなんとか持たせてるってとこだな。
ま、いいんじゃね。
HIMEに狂蓄残影阿修羅、コンセBB
御三家挙げろって言われたらやっぱこの三種類だと思うし、他二つもアスムと狂蓄しか使える転生スキルねーよ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 06:33 ID:E/G+ep/m
コンセBBなんかよりSBrEDPがくるだろw

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 06:55 ID:ojAdkmeU
SBrとEDPの両立と本気阿修羅やアスム無しで取り巻き付きのBOSS即死しないHP全て満たせるならそうなんだがなぁ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 07:03 ID:Xi7/11qg
BdSもBBもサイヤ人火力必中ゲーの中じゃな。
生体やらタナトスクラスでは火力になり得ないし。

騎士TUEEEEEの根幹はHPRだと思って信じて疑わない俺。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 07:09 ID:FbXCRV0/
騎士スキルとLKスキルを取り替えればいいよ
ピアースBBBDSが他の転生スキルより性能いいんだからさ

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 07:14 ID:UUzbOPHF
>>410
ハイプリは、メディタもかなり使えるスキルじゃない?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 07:16 ID:rbpYuK1q
BBは普通にタナトスで火力に成ると思うが。
STR130でオクスケ2深淵2闇付与してBBすれば
HP25000の聖属性のやつはBB数回でぬっころせるはず。

まぁ上層部は闇MOBやらオウルデュークとか混ざってきて火力にならねーけどな。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 07:18 ID:EYUuhTjR
そっか〜、ありり。
パリィ30%にしてくれていいから、コンセ見たくしてほしいなあ・・・

てか、誰もつっこんでないみたいだけど、
錐で1HQは出来ないんじゃない?
あれって片手剣って聞いたんだ。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 07:21 ID:X3WetatB
火力の定義

騎士スレ:そのMAPの敵を大体は瞬殺出来る
他スレ :まともにダメージを与えることが出来る

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 07:28 ID:ojAdkmeU
>>414
ヒールはプリーストスキルにマニピはハイプリスキルに
こうですか?!
>>415
コンセBBピアスとって他にとるものないからSピアス取るってのと同じくらいにはメディも使えるよ
だから俺のハイプリは最後にメディはとるよw

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 07:46 ID:zDT7qKAO
>>418
騎士スレはダメージの桁が一個違うよなw
SBrの話をするアサスレと阿修羅の話をするモンクスレも5桁だけど

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 08:09 ID:gfAgq4uM
>>418
他スレでも確殺トークだろ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 08:16 ID:t+ZIWtdA
他スレの確殺ステは大体防御力なしキャラだわな
ロードナイトは別格

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 09:19 ID:3w/rLF9D
BdsBBの何が強いって範囲攻撃なところだと思うんだな。

EDPSBやSbrにしろArVにしろすべて単体攻撃でディレイも長い。
もちろんSpPも。

しかしBdsBB"範囲攻撃"でキャンセルによる連打可能。

敵が沸いてるときには圧倒的にBdsBB>他スキル。

で必中じゃねーつってる奴はコンセにたよってDEXあげてないだけだろと。
INTやAGI上げすぎじゃないのかと。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 09:21 ID:vKPgFuA7
このスレで必中じゃないと喚くのでINTやAGIあげすぎなのはあんまり想像できないな。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 09:23 ID:kaAEdAVd
槍騎士も、実際は結構防御捨てて、火力得てるんだが、
騎士の防御性能が、それを補ってくれてるからなぁ・・。

同じく防御捨ててる、WIZ系が哀れに見えるな、
そろそろAMPに修正来ても良いだろうに・・。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 09:24 ID:ojAdkmeU
その代わり太陽マリシャスもQMCもヒールもありませんけどね。
INTでダメ上がらないしDEXで命中とダメ両方稼げるわけでもない
狩りステでPOTでしかHP回復できないのはLKWSクリエだけだよ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 09:27 ID:ojAdkmeU
火力あるからそれでもLKは強いと思うけどね。

LKから火力とったらクリエといい勝負になるのは請け合い

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 09:29 ID:kaAEdAVd
>>426

その言い方は語弊があるんじゃないか・・?
QMだって、太陽剣だって、ヒルクリだって騎士は装備出来る。
(使いこなせるとまでは言わない)

ただ、HPRの恩恵があり、
POT使ったほうが、
手っ取り早く、効果も高いだけじゃない?

429 名前:クリエイター 投稿日:06/03/11 09:32 ID:Rv2KssXl
じおぐらふぁー…

(´・ω・`)
(´;ω;`)ブワッ

430 名前:クリエイター 投稿日:06/03/11 09:38 ID:aLgkQfbT
草召還!!
きのこ召還!!

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 09:40 ID:ojAdkmeU
装備できても使いこなせなかったら意味ないでしょ

>ただ、HPRの恩恵があり、
POT使ったほうが、
手っ取り早く、効果も高いだけじゃない?

プリーストですらマス実食いながらME使う時代にそんな事言われても詭弁にしか聞こえない

何度も言うがそれでもトータルでLKは御三家になれるスペックはあるよ
ただ防御云々で言うと対人、BOSS以外では過剰なHPあるだけでそのHPを自分で面倒見切れないって欠点を抱えてるのも事実
狩りだけでの視点の防御は即死しないHPと重量に縛られない現実的な回復手段がある事が一番重要

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 09:43 ID:tu8nChpi
通常、白ポあれば事足りるってのは流石にアドバンテージでかいよな。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 09:44 ID:YDESwgCy
騎士にはヘルファイア、串、エクスの夢がある。

ケミにはアゾートのネタがある。
ハンターにはバリスタというごみがある。

一体何を嘆くというのか。
夢を見ている間は幸せだというのに。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 09:45 ID:vKPgFuA7
別に夢ならルドラとかホム(もうすぐ夢じゃなくなるけど)とかあるんじゃないの?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 09:59 ID:ojAdkmeU
>>429
てんしょんりらっくすっ(わらい
>>432
ヒールの方がアドバンでかいぞ
自分のHIMEと同じ効率だそうとすると白PO垂れ流しになる現実に唖然とするぜ
HIMEがマス実食うっても一時間に数個食うかどうか
弓とかSbrはそもそも被弾しないんだよね、太陽やらQMC使で事故った時に重量気にせず回復できるんだわ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 10:12 ID:tu8nChpi
そりゃヒール以前にアスムの性能だ。
勘違いすんな。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 10:13 ID:vKPgFuA7
別に素MEと同じ自給出そうと思っても白p垂れ流しになると思うよ。
と、思ったけど付与支援のSD4なら消費減るか。が、この場合は回復財以前の問題か。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 10:18 ID:kaAEdAVd

LKは回復剤しか回復手段が無く
HPRでつないでるって事か・・?

でも、そのHPRが結構デカイけどな、
実質他職の2倍の回復剤積んでる事だし。


てか、そもそも防御性能だけじゃ狩り出来無いしな。
足りない防御は攻撃で補う。

コレがLKの狩り方って事だな。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 10:18 ID:tu8nChpi
白垂れ流さんと効率出ないのはなにか間違ってるぞ。
むしろ騎士にはSP回復剤の方が消費はキツイ。
馬鹿トレインとか、自分から効率下げるアホな事でもしてんじゃないのか?

それとヒールの方がアドバンテージでかいとか、誰でも買えるアイテムと
主たる役割の一つである回復を得意とする職を比べるとか頭悪すぎるっつの。
しかもMEと効率比べてどうすんだ。
論点ずれすぎもいいところだろ。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 10:21 ID:vKPgFuA7
消耗品をさして、それだけですむのはいいよな。
とか言うほうがすごいと思うけどね。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 10:28 ID:kaAEdAVd
てか、ソロ狩りで白ポ使って、常に赤字になるかな?
俺は多めに使っても、最低トントン位にはなるけどな・・。

白ポ使いすぎるのって、背伸び狩りじゃね?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 10:29 ID:No9T99hI
POT使いたくないなら、AGI両手やればいーんじゃねーの?

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 10:36 ID:aGeFCM4h
+10QマリシャスパイクでBB|0゜・∀・)+

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 10:53 ID:LQTdEgbG
スパイラルピアースの使用感とかまとまってる場所ある?

計算機なら見つけたんだけど、実際使ってみてどうなのか気になる。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 10:55 ID:5cawwHQa
SBrに何夢見てるんだか。
白ポ垂れ流しとかおまえさんの騎士と狩り方に問題あるだけだ。
第一、騎士を比較対象にMEで効率出そうとか妄想世界入りすぎ。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 11:13 ID:PE6DrJqO
>>444
パイクじゃSPの無駄
ポールアクスだと良いダメージは出るが、連射出来ないからLAとマグニが欲しい

完全ソロで効率出そうとすると間違いなくSP消費が追いつかなくなるからPOT必須
属性付与ポールアクス出来るならかなり強めのmobも一確になるけど、
そういうmobはまとまって湧かないからあんま効率出ない

Gvで出会い頭にWiz、中レベルハンタ辺りが倒せるかもってくらいのロマンスキル

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 11:18 ID:S3bhVgD8
まあどちらにしろ零出来なくなるから欲しい奴は買っとけ

俺は闇SPPでフェイク一確の為だけにかったが後悔はしていない

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 11:19 ID:g1fNOcsx
使いたいならポール必須

狩り⇒亀D1.2プリペア 時給1M~1.5M
Pv⇒教授の火付与、蜘蛛糸と合わせれば殲滅スキルとして使える
Gv⇒HP低い後衛を殺せる程度 射程+一撃が大きいスキルなのでラグに強い

狩りでは気分転換程度、対人戦では専らPvP専用スキルだな

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 11:34 ID:3w/rLF9D
とりあえずゼニー溢れ返ってるのにシロポやレモンの値段が変わらんから、
垂れ流ししても痛くないってのがデカイよなぁ。

いまだと餅もあるし、SpP狩りの燃費問題もまったく無い。

これらが無けりゃ、地デリ有効場所以外はかなり厳しい。
一昔まえみたいにな。


あとSpPはペノオンラインがかなりいい。

ゲフェニアでフェイクLA1確、ミニデモLA2確なのもいいな。
他も+ピアースとかでたいてい沈む

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 11:49 ID:o2hziyjx
なんとなく報告
どこかで話があったよーな気がして忘れていたバーサクワムテ狩り。
おもむろに1hr試してみた。

LoadKnight@旧い鯖 Base95/Job62
ミストケ頭+ミミ×2で、
バーサクすれば皆1撃なので敢えて武器はゼニーナイフ
収穫:PBox5 sパイク3 sブレイド1 +6K程の増加

青出なかったが美味かった。かつ安全でいいのだが
凄まじく飽きる・・・

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 12:05 ID:e0Om3hL+
>>404
おまえはクルセでもやって来い
パリィがどれだけ優れたスキルかを実感できるぞ
>>444
ポール買っても狩での主力は特化ピアスやBBになるけどな…
高Def中型〜小型用と認識してた方がショックは少ないと思われ

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 12:15 ID:neCZuEZi
さすがAgi両手だ
回復剤なんて緊急時にしかつかわないぜ

さておき

ノーマル剣士子DOPがカッツバルゲル落とすようなのでワクテカです。
なんか使い捨てデコイとして生体にも誘われてるので沈黙カタナでハッスルしてみるかな。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 12:30 ID:OX6gt5C2
CADでポールSPP使ってペア狩りするとどのぐらい出るかね?

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 12:32 ID:aGeFCM4h
>>444
ちなみにGvで+5ヒドラポールSpp1発じゃ
表記DEF28のたらあれレイドECでHP2800程度
俺のLV65sageすら殺せなかった

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 12:40 ID:3e7/Jwn6
DEF関係ないんだから
頭にunkのっけて盾持ってECまで使えるsageはSpPへの最大耐性持ち。
あとロングメイス+四葉つけてるのも天敵。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 12:41 ID:PAe9zIEs
2発撃てば殺せるじゃん
なんでもかんでも一発と思うなや

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 12:44 ID:3e7/Jwn6
>>453
若ポールに水付与でせいぜい亀1のペア程度だった。
慣れればもうちょい伸びるかも。青ヤファにLA30k。
アスペにしてガジョぶっち狩りすれば変化出そうだが
逆に効率落ちそうな気がする。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 12:53 ID:OX6gt5C2
>>457
サンクス。
となると、金銭的なこと考えると亀1よりはよさそうだな。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 12:58 ID:3e7/Jwn6
>>458
付与の度に戻るのがめんどい。
武器脱がされる度に(付与切れて)戻るのがめんどい。
そのへん克服すれば何とか・・・

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 12:59 ID:OX6gt5C2
あー・・・それがあったな

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 14:03 ID:GpyPpZpw
つか、GVでは後衛にSPP打つなら闇水付与ぐらいはしようぜ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 14:20 ID:WtwcUswc
>>456
本気で言ってるならまず対人やってみろ

463 名前:444 投稿日:06/03/11 14:21 ID:LQTdEgbG
みんな、ありがとう。
対人戦はやらないから、狩りでどうなのか聞いてみたかったんだ。
最初に言ってなくてすまん。

亀1で緑青茶どれでもLA1撃で倒してるのを見て、
どのくらい効率出るのか、他でも有効なのか知りたくて。

書き込みを見てると、ポールがあってかつプリペアじゃないと
きついみたいね。ロマンスキルとまで言われてるし。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 14:26 ID:e94QIeZa
>>462
まず大勢での戦いを知るべきだお

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 14:43 ID:DGJ0KQTJ
一人でSpP打って落ちなきゃ複数で打てばいいだけだからな

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 14:47 ID:He1DeoVo
そんな事に金かけるぐらいなら別なとこにかけてくれ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 14:53 ID:DGJ0KQTJ
対人するしないに関わらず、槍メインのLKでSpP切ったら絶対後悔すると思う

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 14:55 ID:rbpYuK1q
ポールSPP亀一撃っても一撃なのは同じだからハッケーモンクと同等の効率だな。
LAなしで一撃いければハッケーより効率出るんだが、ポールより重い槍実装されないとアウト

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 15:03 ID:g1fNOcsx
LA無しで亀1確になったら、亀Dが凄い魔境になりそうだな
凄い勢いで飛びまくるLK達

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 15:09 ID:o4CFhQZS
WIZによってたかってSpPを打つ場面が想像できない
つーかWIZ1人殺せないLKのPSお察しじゃね?

471 名前:444 投稿日:06/03/11 15:13 ID:LQTdEgbG
>467
メインは両手剣で、スキル取り終わったから
これからどうしようか悩んでてさ。
ペコかピアースかSPPかパリィどれにするかなーと。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 15:33 ID:IA9QHATz
Gvでは弱いWizなら闇付与すればSpPで大体落ちる、2発ならほぼ確で廃Wizなら3発くらい
ハンタは2〜3発かな

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 15:40 ID:2OSePaRU
>>471
個人的見解だが…
両手に拘りがある/狩り能力を上げたい なら       ペコ>ピアース>SpP
LKスキルが欲しい!!なら                  SpP>ペコ>ピアース

まず、ペコは絶大だと思う。自分はペコ・IAの無い職だと、
移動速度の遅さが気になる身体になってしまっているくらい。
ピアースは今更言うまでも無いが、強力な狩りスキルだろう。
SpPは散々言われてる通りだと思うので割愛。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 15:40 ID:EYUuhTjR
ちなみにAGよりもパリィが優れてる点ってなんですか?
盾持てないし、運剣やコンバットナイフ持てないし。
30%と50%の差はあるんですが、どう考えてもAGの方が優秀な気がするんだ…
インデュアの持続時間が少し長いとか、硬直が短くてトレインやスキルがやりやすい。
とかですか?

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 15:41 ID:dmKUlB7w
つかLKならアサルトんとこだろ。
プリ前すすませりゃBase1.8MJob1M前後は出るはず。
うちの鯖だとアサルトとヒートのcも10M超えだし金も悪くない。
ま、2PC付与支援1確ソロよか効率は出ないがな。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 15:47 ID:tu8nChpi
>474
パリィは被弾に対して発動するのでインデュアの持続回数は減る。
パリィの真価は敵種族属性がバラバラなところでも常に50%回避する事。
硬直が短くAGほど囲まれた時に行動しづらくなる事もない。

そもそもLKとクルセで比べてる事自体がナンセンス。
盾を持てない両手剣で、あの耐久力が得られる事が重要なんだ。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 15:51 ID:EYUuhTjR
>>476
それもそうですね、ありがとう。
GAD見たいに2種族以上に囲まれる場所で、
一定のトレイン要求されるPT狩りでは硬直の長いAGよりも優秀ですね。
生体Dしか目に入ってませんでした;

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 16:02 ID:o4CFhQZS
>>472
それは相手が行動をすることが前提の話か?

パリイは物理のみに対する防御性能なら即死しないならという条件は付くが騎士系最高の性能
多少VITあればボスでも2HQBBで押し切れるから型にもよるが悪くない性能だよ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 16:05 ID:rlfkWgF4
ちと質問なんだけど1PCで槍BBってどうなんだろう

いろいろ計算したけど、ステをかなり切りつめてABしてハイオークBB1確、バスリBB1確くらいしかメリットが
無かったんだが…
BB有ればプロ北とかも行けるようになるとは聞いたが、1PCでBB使ってる人どんな感じ?

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 16:05 ID:rlfkWgF4
すんまそ、素騎士のお話

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 16:07 ID:E/G+ep/m
GvでWiz、Hun使ったことある奴ならわかると思うんだが、常にHPが満タンってわけじゃないからな。
スタンバッシュとかBDSや他からの攻撃くらってからもらうことが多いよ。一撃が大きい分SpPが決め手になってる。
瞬間的にくらうからHP5k↑でもいつの間にか死んでる。ヒール欲しいからjは着たくないため闇付与されるとSpPが致命的になる。
あと低vit後衛のアイテム回復量なんてマステラで500くらいだぞ。ラグで遅くなったり回復追いつけないこともある。
白Pなんか使ってたら回復に手間かかって攻撃が疎かになったり、数もてないからすぐ底つくよ。
自分がWiz使った後にLK使うと高HPとアイテム回復量、所持量のありがたさがわかるよ。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 16:11 ID:rbpYuK1q
1PC槍BB型なら時計地下4Fが最高効率。
STR110サイン二つならバースリーBB一発で殺せるのでそれなりに高効率になる

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 16:12 ID:rbpYuK1q
ああ、ヒドラ三フェンダーク一枚槍ね。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 16:21 ID:o4CFhQZS
>>481
それだと相手を崩して掃討の段階に入ってることが前提か
確かにそういう場面だと一撃が大きいスキルで確実に減らしていくのが賢いな
Gvでも持ってなくてもいいが、持ってれば使い道はなくはないスキルということか

>>482
STR110DEX55サイン1、槍はヒドラ2サンタポフェンダク

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 16:21 ID:s5Th7ygl
>>479
俺は付与支援なし完全1PCでSTR110・DEX50でプロ北ほぼ2回撃てばでおちてた。
シャアがHITたりてないからたまに3回うつかんじ。ただ武器はそこ専用のつくってたがな。
これで30分1セットで1,5M↑。DEXもうちょいたかくしてシャア必中くらいにしたらもうちょいでるんかね

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 16:28 ID:IA9QHATz
>>481
ちょっとまて、WIzHunならHPが低いからこそHPは満タンにしておくのが普通だろ?
元々脆いのに減ってるから死にやすいってのは当たり前だ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 16:28 ID:rlfkWgF4
情報サンクス、結構アリっぽいな
DEXが既に54+6なんで、再振り来たらSTR110+Sign狙ってみる
と思ったら、素騎士ピッキ抜きだとSTRカンスト前提か…

>>485
1.5Mって30分? ならSugeee
西オーク1.6M/hで満足してたぜ…

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 16:45 ID:E/G+ep/m
>>486
言いたいことはわかるよ。ここでいうのもあれだが自分のWizは転生前オーラだがLK単騎がBDSorバッシュ→SpPでも
ラグがなければ回復使って死なない自信はある。ただ複数こられると攻撃が重なって瞬間的にもらって倒れる。受けるダメージを瞬時に判断
して瞬間的に十数回、回復押せる超人的な技術はないよ。
オーラVITカンストLKが理論的にはほとんどの阿修羅に耐えうるHPがあっても、実際には阿修羅+αの攻撃で落ちていく場合が多いことの理屈と同じかな。
だが個人的だけど前者のほうが生き残ることが難しいと思う。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 16:52 ID:YW2v7vjz
>>488
まず
>LK単騎がBDSorバッシュ→SpPでも
ここの時点が有り得ない
Wiz何だから他攻撃職,プリと行動するのは常識だろ?
タイマンだったらラグ無くても倒すのは簡単だが。
前提が1(Wiz):多な時点で間違ってる

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 16:52 ID:o4CFhQZS
>>487
すまん>>484は槍修練10で計算してた
素騎士BB型じゃ槍修練は8が最高だったな
時計地下だとSpBあった方が便利だし一度自分で計算した方がいいと思う
あとSTR110Sign1だとカンストしなくてよくね?

>>488
そういう状況は既に「詰み」だからSpPはあってもなくても一緒なんだよね
逆に言ってしまえばそういう状況にならない限りWIZすら殺せないわけだし

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 17:10 ID:E/G+ep/m
WIZ1人だけならプリもやりやすいね。それはありえないけど。
>>490
生き残ることは大事だと思う。立て続けでなければ、そこから立て直すこともできる。
削られて封鎖されたらまず戻れない。終盤になればなるほど重要。EMCできれば別。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 17:12 ID:UA2nIUFs
>>489
こいつGvGやったことないのかそれとも超がつくほどの過疎鯖なのか・・・。
プリのヒールなんてGvじゃぁ重すぎてあてにならないよ。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 17:31 ID:YW2v7vjz
>>492
プリのヒールに期待する何て言ってないが?
プリ=ヒールって思ってる辺りGvやった事無いのかな?^^;;
プリの仕事はブレスIAリカバリーキリエ
ヒールは い ら な い
ヒールするぐらいならキリエリカバリーするべき
前提として多:1なのが有り得ないって言ってるだけ
Gvは如何に多:少の状況を作り出すかが鍵で少が負けるのは当たり前

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 17:56 ID:FbXCRV0/
実際WIZやってる知り合いに聞いてみればSPPでやられることが多いのはわかると思うよ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 18:08 ID:E2Dd5PkO
スタダで混戦になったときぐらいだよ、WizにSpP打ち込む暇があるのなんて・・・

防衛ライン突破してからって話なら
それこそ1人殺すより範囲で削るor状態異常付与or詠唱妨害の方がいい

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 18:33 ID:PNkQh1ys
Gvで1人を殺すことにこだわってる自体ナンセンス
Sppはシーズならだいたいダメージ2500-3000 素Wizなら低LvSpp→Spp5と繋げば落ちるな

まあ激ラグの中で遠距離&高ダメージっていうのは便利

Gvに限定すれば攻めならBB+パリィ 防衛ならBDS+Spp これは経験上間違いない

どっちをすることが多いか自分の環境に相談してくれ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 18:43 ID:o4CFhQZS
>>496
ECで若干減るから低Lvからだと落ちない人も結構いるよ
SPMAXに保つことが少ないからECの軽減率は落ちてるけどそれでもね

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 18:46 ID:e94QIeZa
BBパリィはクソあり得ん
素直に盾持ってBB打っといた方がいい

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 18:54 ID:E2Dd5PkO
>>498
防衛ラインへの突入からパリィは流石にありえないけど
Wiz陣まで肉薄または阿修羅地帯突入と同時に持ち替えパリィしてBBなら十分選択肢に入る。
過密鯖で持ち替えが上手く出来ない鯖では無理だけど・・・

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 19:30 ID:8MVB6ZOZ
Wiz側からするとSピアースとかSBrとかはヤッパリ瞬間的にくるのがつらいねえ
ただあふぉみたいに連発してて阿修羅で死んでるLKとかもいるけど
結局は使用者のPSが光るんじゃない?うまく仲間と重ねると一発だったりするし・・・とWiz視点から言ってみる

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 19:35 ID:PNkQh1ys
>>498

BB撃つ時は盾もつに決まってるだろ。抜けるときにパリィを混ぜる
凍っても石化しても50%で阿修羅を防ぐからゴスつけてて止まっても結構安心できる

ディスペル粘着されると素直に盾もったほうがいいな

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 19:39 ID:dvD5IKmZ
パリィの性能を認めたくないんでしょう(´・ω・`)
スキル再振りでパリィか盾か囲まれて実験してみればわかるよ

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 19:42 ID:e94QIeZa
>>501
激ラグの中でそれを出来るのか
極端に魔法職の少ない鯖なんかな?

>>502
魔法をパリィで防げるなら誰も突っかからんよ
対mobでは三減盾に劣らない性能あることは分かってるべ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 19:43 ID:dmKUlB7w
周りに何人何がいようがバッシュ→Sppの間に何かを反応して挟むなんてターン制のGvじゃ無理だな。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 19:55 ID:DGJ0KQTJ
別にパリィ取ったら盾持てなくなるわけじゃあないし
うまく使い分ければいいだけだな

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 20:03 ID:xWAwKqQv
攻撃が要のLKにパリィの分までスキル取る意味がわからない。
あまりがあるならいいかもしれんが、やっぱり盾>>パリィじゃないかね?
両手剣の性能もいいとはとても思えないしなぁ。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 20:38 ID:JcNx/95S
別にレベル高くてVITも40程度振ってればよほどの過密じゃなければパリイのままでも大魔法地帯抜けられるからおk

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 20:42 ID:E2Dd5PkO
>>507
おまいの鯖、防衛できてるか?
低VITの盾無しLKを大魔法で落とせない防衛って問題ありすぎるぞ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 20:49 ID:YW2v7vjz
>>507
残念ながら9割の防衛が過密です^^

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 20:56 ID:PNkQh1ys
さすがにVit40じゃきついな、Vit80↑ならパリィ状態でかなり抜けれる

カッツ装備すればVit+10だからカッツこみでVit100にしとくと安定

>>506 狩りはBBだけでも90台までいけるし、Gvで他につかうものもないだろう

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 21:20 ID:e94QIeZa
だからーレーサー相手のライン抜けてパリィつええって言われても困るわけよ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 21:38 ID:Rv2KssXl
確かに大手防衛ラインなんて、タラ盾とあれがあっても死ねるからなぁ。
そのレベルの防衛までいくと、盾を捨てての突入は自殺行為。

けど、数回の突撃で崩れる事の多い中規模防衛ならどうなんだろ?
今度のスキル振りなおしで試してみるかのぉ。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 21:40 ID:o4CFhQZS
威力型のチャンプが多く防衛に聖体を導入しているところは抜けてパリイしない限り崩せない
聖体がなければゴスでいいし、威力型のチャンプが少なければ抜ける人数が多ければ崩せる
条件は限定されるが鯖で一二を争う防衛ラインだとパリイが必要になってくる

逆にそこまで厳しいラインじゃなければ必要ないけどな

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 21:43 ID:e94QIeZa
抜ける事しか考えてないからレーサーなんだよ
今時突破だけで崩せる防衛なんてない
特に
>鯖で一二を争う防衛ライン
こんなラインではね

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 21:48 ID:o4CFhQZS
俺の鯖は砦外追放は鯖板で叩かれるからスタダ成功させればMbrは封じられるぜ
そうすりゃ鯖一二を争うラインでも突破は現実的になる
じゃあ>>514はそう言うなら自分の意見ってのを詳しく聞かせてもらいたいたいもんだ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 21:51 ID:YW2v7vjz
>>515
両手で突破できるなら既に盾持って突撃してるのが崩してると思わんか?
思わないなら理由を書いてくれ

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 21:53 ID:e94QIeZa
>>515
俺の意見はずっとGvではパリィ使えね、で通してるつもりだが
他に聞きたいことあるのなら具体的に頼む

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 22:01 ID:o4CFhQZS
だから、大魔法地帯抜けたら両手に持ち替えてパリイだって
聖体と高威力阿修羅揃えた同盟の突破方法で他にあるか?
ドルの突破は例え盾持ちでもヒットストップの量から厳しいからゴスは無効化される
そうなるとこの手しかなくなるんだよ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 22:02 ID:s5Th7ygl
Gvは俺にはわからないのでスルー
ざっと見た感じ鯖の規模しだいな感じがするんだが。

>>487
遅くなったけどスマソ
そのとおり30分で最低1,5M。調子いいと1,8くらいはだせけど、平均1,6Mくらいだと思う。道覚えてないとダメだからとりあえず14日以降一度行ってみるといいと思う
ちなみにやってる時間は深夜〜早朝or7時〜12時くらいで、俺もサインはつけてた。
正直SP回復剤馬鹿にならんから地デリ推奨。あと白POTとかもかなり使うけどそこはcでたらプラスになるから
アドバイスできるのはこれくらいかな

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 22:10 ID:YW2v7vjz
>>518
j使わないで抜ける方が何倍もきついが。
高威力阿修羅=耐久力糞
よってBBで撃破可能
聖体→jで無効化

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 22:17 ID:e94QIeZa
>>518
いや・・・突破を頭から一旦消そうぜ
威力阿修羅がWIZ地帯にうじゃうじゃいるようなラインを想定しといて、それを突破で崩そうってのがあふぉとしか

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 22:20 ID:EO1CI4fS
>>o4CFhQZS
あー、あれだ、鯖名書いた方がいいよ
鯖によって話が全然違うから話がかみ合わないのだよ
うちはIrisだけど、Irisで鯖一二を争う防衛ラインといったら、一位が70週(先週無敗のまま解散)、
二位でも30週連続防衛だから、そもそもラインを抜けるということ自体がありえなかったので、
抜けてからどうこうなんて話自体がフーンって感じ

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 22:21 ID:o4CFhQZS
>>520
あー、そのへんは鯖の違いか…
俺の鯖ではドル着るとMEと聖体のヒットストップが加わって全く進めなくなるんだわ
高威力阿修羅は20k↑出せるチャンプだからモンクと違って耐久力はそれなりにある
LK単体の威力じゃ撃破は無理

>>521
でも結局LKの役割上阿修羅に晒される場面は多いじゃん
そういう場面を乗り切るのにパリイは比較的有効
聖体使うところは威力型ばっか揃えてるからな

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 22:33 ID:XdowKmI9
パリィ無くても運剣で20%の物理攻撃は避けれるし盾で被ダメの軽減もできるし俺はパリィよりは安定すると思うけどなぁ。阿修羅を運に賭けるのも微妙な気がするし。ただ阿修羅一発運で回避できたとして次弾チャージ中にWIZ陣にBB打ち込めそうだしパリィも良さそうだな。
パリィは剣系武器全部で使えるようにするべきだと思う( ゚д゚ )

ところで突撃はjが正解なのかね、俺最近LKでGv出始めたんだが魔法地帯に突撃する時の装備は水か風がいいのかと思ってた。
うちの鯖の攻めが強いところはjで突破→状態異常カウンター鎧orゴスリンに着替えって感じか。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 22:36 ID:VDEimhTu
ヒント:FW

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 22:39 ID:E/G+ep/m
MEのHITSTOPの判定なんて1回だろ。被ダメのときのモーションが長いだけ。
MEよりFWに捕まるほうがダメだ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 22:52 ID:EYUuhTjR
運剣はないって・・・
通常攻撃なんて今時アサシンしかしないんじゃ・・・
アサシンがGvメインキャラですってヒトもほとんどいなそうだし。
Xなったら、EDP-SB型かSBr型なってAGI振るヒトも見かけないし。
HITSTOPってBDSとかカーレボが多いんじゃない?
スキルって完全回避できなかったよね?????????

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 23:00 ID:tu8nChpi
スキル攻撃は完全回避できないな。
ちなみにパリィでは状態異常そのものは防げないので
Gvのライン抜けるときはやはりVIT80程度は欲しい。

余談だが、バックスタブはパリィに成功すると自キャラの向きは変らない。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 23:04 ID:vz8Ik98C
>>524
魔法地帯に風や水で突っ込むと
凍りまくって全くPOT出ない+動けないで何も出来ずポシャる。
POTもガンガン出る軽い鯖ならその方がいいのかもしれないけど。

jは高VITだと被ダメ増加量と出難いPOTの回復量が≒になって
FWも引っかからず凍らず、動ける分だけ他より有利になる感じ。
重い鯖で突破狙いの場合はjでないと泣きを見る。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 23:35 ID:dmKUlB7w
>>529
うちの鯖のBクラスはMS125%で生き残れるほど緩くは無いな・・・。
POTが全部発動すりゃいけるかもしれんが重いとVITとか鎧とか関係無しに無理だわな。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/11 23:43 ID:svdh2X67
FWはヒトが抜けた轍を通ればいいからj固定にこだわる必要はないかも。
自分が先陣切る〜ってならj推奨。
でもやっぱりSCとかウザイからjがいいのかも。
なんだかんだでj+ぼろor水鎧+水外套かな私は。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 00:17 ID:4zps1mly
>>524
魔法地帯を「突破」したいなら属性鎧はTOM。
あれは魔法地帯に少しでも長く居座ってプロボや前衛を攻撃する時に着るもん。

やはり突破はj+魔法対策肩がベスト。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 00:22 ID:ngrYy8DD
水や風鎧で耐えたとしても、凍ってればいずれ死ぬ
jだとするっと抜けることがあるのでそれに賭けたほうがいい

そしてその突破目当てのやつが多くなってくると処理がだんだん追いつかなくなる

うちの鯖だとゴスでATK2倍にしたBBLKが敵の殲滅を担当してそれにタゲが集中してる間にパリィLKがどんどん抜けていく

単体でパリィ抜けしてもディスペルされて乙るから、ロキ潰し・敵ライン殲滅・抜け専とコンビネーションが必要になるな

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 00:37 ID:qY9Ki5nk
てーか、鯖名も書かないで極一般的な事柄であるかのように書いたところで、
全く意味がないんじゃね?
100人での防衛が当たり前の鯖と、大手でも60程度の鯖じゃ、話が全く違うべ

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 00:46 ID:6VKmYClV
>>530
逆。大手相手だからこそj。
MS125%が痛いのはMDEFやVIT不足の証だと思うといい。
そんなとこ相手に凍結リセットやFWでモタついてたら
それこそ何も出来ず即死する。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 00:55 ID:Dwb0Erg5
てかドル着て即死ってどんな状況だ?
俺1期鯖住人だけど突入支援まできっちりやってりゃ
最大手相手でも即死は殆ど無いぞ。

恐らくだがきっちりVIT完成+MDEF装備で、
ドルで痛いor即死ってのはMS125%なんかが原因ではない。
アスペSBrとかゴスペルのATK2倍聖付与錐BB連鎖とかで狙われてるんじゃね?

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 01:38 ID:yCLAf7Hz
俺の場合は即死っていうか突入前に先行入力しまくってもHPが減っていって何も出来ずに死ぬな。
特にBの後半は物理的に不可能じゃないかと思ったin1鯖

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 02:17 ID:4zps1mly
先行入力したら暗転中無敵時間消えてやばくね?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 02:43 ID:d0YKxpCJ
とりあえず、鯖書こうぜ。話はそれからだ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 02:51 ID:zgQplMSB
俺Urdr

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 03:25 ID:1hmOp02O
>>523
MEと聖体のHITストップワロス

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 04:00 ID:EbxW70A9
流れろくに読まず経験から書くと、パリィ&POT連打が最強。
睡眠スタン等一瞬も止まらない事と(先行入力含むPOTが常に連打できる)
魔法で競り負けない事(主に魔法の厚さでで落ちる奴なら論外)が前提だが。

個人的な経験では一番生存率が高い。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 04:07 ID:Qk85QU07
はいはいパリィパリィ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 04:12 ID:N0UG84sn
パリィ取ると槍スキル取れないんだけど、狩りどうしてるの?
全BB狩り?

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 06:55 ID:w3GreQvC
狩りは問題無いだろうが
GvGじゃ盾持っても阿修羅耐えれん非ゴスが
50%の確率に逃げるような程度だな。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 07:19 ID:fc9QuLwC
うちの鯖は防衛が5−10人しか居ないのでパリィあれば簡単に抜けれます

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 07:20 ID:MAbh/UkS
で、一番聞きたいのは、城2でトレインするときは
カッツとヨヨロザ*2でパリィするのか
三減盾とヨヨロザ*2と運剣で引っ張るのか、
どちらが効率よくできるか という事だ。

持ってる人そこら辺どうですか?

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 07:25 ID:C7YfzndR
死ね

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 07:25 ID:dpASgsr6
LKHIMEペアで制圧可能なMAPでわざわざ運剣やらパリイでトレインする意味ないだろ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 07:27 ID:Id8hpFJ2
再振り来るんだし自分で試せよボケ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 07:41 ID:aif+eVMO
>>538
回復アイテム使っても無敵時間は切れないぞ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 08:03 ID:w3GreQvC
>>546
パリィなしでも簡単に抜けるし
盾持つことでより安定するとか言っちゃダメか?w

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 08:27 ID:/TVUc4+l
ぶった切って追加スキルのチャージについて

以下UNLIMITEDから転載

SP消費40とかなりきつい。
キャスティングが3秒か4秒くらいある。
確かDEXで短くならない。
ついでにキャスティング中に攻撃されると解除されます。

そんで、だいぶ前にGvGでチャージアタックがどうなのかっていう質問ですが、
の前にどんなスキルかっていうと。
10マスくらい離れたところから使用可能で、対象の隣へ瞬間移動してノックバック付の攻撃をするわけです。
で、GvGで使ったら・・・
あら不思議、キャスティング解除されるは対象の所まで瞬間移動しないはで、離れた敵に一発攻撃するだけ。
使えないです。
ついでに崖打ちできません。
普通なら魔法や弓が通る場所でも通らなかったです。
エンペにはスキル通らないのでもちろんミスで、瞬間移動なしです

ここまで。
どう見てもネタ以下の糞スキルです本当にありがとうございました。
クリエの草キノコと言い、一体なにが狙いなんだ・・・
ってか3-4秒もあったら徒歩でも近づいていって殴った方が早い気が・・・

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 08:34 ID:fptMTCJE
どうみても前スレで既出です。本当にありがとうございました。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 08:39 ID:D+ufiyNP
重要なのは威力なんだがなー。
消費SP40で詠唱3秒でも一発ですごいダメージ与えられればok。
具体的に言うと、桃木やペノ一撃で殺せればok。
まぁどうせショボイだめーじな感が漂いますがな。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 09:57 ID:vM7OHVB8
明後日にスキルリセットくるけど同業者の人のスキル振り予定教えてくれ
ステはSTR>VIT=100でINT1の97/64でGvメインでたまにBOSS行く程度なんだがBB取るかBdS取るか迷ってるんだ
BB取るとガーター砦で全く役立たずになるのとINTが1だから息切れ確実だけど魅力的
BdS取ると安定するしSPはひっきりなしだと無理だが休憩があればもっているんだわ
でもやっぱり攻めだと破壊力の不足が気になってしまって…

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 10:00 ID:D+ufiyNP
GvだとBBなんてゴミみたいな威力しかないんだからおとなしくBDSとっとけ

558 名前:553 投稿日:06/03/12 10:01 ID:/TVUc4+l
おれは
おんそくが
おそい


;y=ー( ゚ x ゚)・∵. 

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 10:20 ID:ejifb59Z
さりげなく>>524の殺意の眼差し

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 10:26 ID:1K+K5NvP
Gvしない俺にはこの流れについて行けん(´A')

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 10:32 ID:GxPwnyNw
>>557
とりあえず計算機くらい回すことを覚えような

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 11:10 ID:OwvLtTOj
>>546
それパリィしなくても抜けられるよな。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 11:44 ID:V7/P3d9S
ここでAgi槍のこと質問しようかと思ったが無理か。
どっかいいところない?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 11:47 ID:L/4c8oRb
>>563
ここに行くといい
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1141572121/

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 11:48 ID:ER+nhFlc
>563
ここはVIT槍以外お断りです。
AGI槍などという雑魚な趣味型は来ないでくださいね。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 12:12 ID:WKhu28DU
別にAGI槍の人もそこそこいるだろうしここでいいんじゃね。
俺もAGI槍。転生したらvitにするが。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 12:32 ID:I0mx+6ne
バカンス槍('A`)ノ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 12:45 ID:slzyiw7h
まずは おにいさんに そうだんしてみなさい

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 12:48 ID:EItJR9uO
>>556
Gvでも、BBだと思う。
GvでのBBの威力は確かにお察し+ガーターとあるから好み分かれるけど、武器を選ばないという利点があるから狩りでもGvでも使えると思う。

超個人的主観でゴメン。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 12:50 ID:v9F9yTpI
つか1ヶ月も再振り期間あるんだから自分で両方試して合うほうにすればいいじゃないか

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 13:03 ID:uP7wZuD4
リヒタルパッチで血騎士がBOSS属性になってゼロスティできなくなるってほんとなん?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 13:03 ID:nKVy3ReP
ホントだよ

573 名前:sage 投稿日:06/03/12 13:05 ID:uP7wZuD4
どこに書いてあるん?

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 13:07 ID:11pNho2z
>>563
 どんとこ〜い。
 S=A槍で転生してLKも同型で育成中の人もここにいるぜよ。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 13:40 ID:xuZOSfFl
>>569
結局は攻めか防衛のどちらが多いかで
決まるって意見が多いよな
自分がどっちの立場かで選ぶがベストだろうなぁ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 13:40 ID:UqYi5LLk
価格操作乙

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 13:49 ID:UqYi5LLk
AGI槍はSPが切れかけてきたら2HQに切り替えて戦えるのがちょっとかっこいいな
あとたまに臨時で組んだプリが変に興奮する時がある

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 14:06 ID:9PEBW295
('A`)
STR>AGI=VIT>INT=DEX型は御呼び出ない?こりゃ失礼s(ry

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 14:06 ID:cTAUCYCf
Aspd170超えた槍はキモいです
アサクロもらった中AGI槍で疑似体験してきました
オーラまでAGI振ることにしました

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 14:14 ID:ER+nhFlc
モーションキャンセルがちゃんとできるならASPDはAGIに関係しないけどね

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 14:15 ID:5Dd76zwo
STR・DEX&装備が同じだったとして
瞬間火力は、AGI槍>>>VIT槍

ASPD170超えてるピアース連打は
ピアースの2HIT目と次のピアース1HIT目が
続けて表示される感じで3HIT目は重なってて見えないぜ

まあ、その分安定しないし激湧きするとすぐ転がったりするけどな(泣

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 15:01 ID:W+Y4exoH
>>579
転生前だとアサクロ槍みたいな速度は速度ブレス有りでも出ないから注意。
174くらいでも遅いと感じている俺。
DOPは知らんぞ。

LKでAGIフル装備したらどうなるんだろうと考えてハァハァしてる変態でした。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 15:05 ID:ER+nhFlc
座りつつピアースでAGI1でもASPD180くらい速度でピアース撃てることしらないのかな?
F9にピアース登録してタイミングよくInsertとピアース連打すればモーションキャンセルされるからピアース速くうてるぞ。

マジオススメ。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 15:07 ID:46H+Pj5U
そんな事誰でも知ってるだろ
確実にどんな状況でも出せるのと出せないのとでは越えられない壁がある

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 15:12 ID:gsuTPARf
ショトカF3にピアース、エモーションショトカの3に/sit
でAlt押しながら連打したほうが簡単

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 15:31 ID:BwA6S2QN
/bmも使えないくせにER+nhFlcがモーションキャンセルモーションキャンセル必死杉てキモイ件('A`)

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 15:47 ID:4czayyee
ASPD180って一秒間に2,5回攻撃だっけか・・?

座りキャンセル練習してるけど結構タイミングシビアで実用性がが。。
INSERT二回おしてるのにタイミングによっては起き上がらずに座ったままとかよくあるから、結構恥ずかしい( ゚∀゚)

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 15:52 ID:BwA6S2QN
煽りではないんだが、↑小数点にコンマ打つほうが恥ずかしいと思うんだ。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 15:58 ID:zgQplMSB
俺様の Insertキーが 物故割れた かわりにEscはめた ピッタリ( ´∀`)

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 16:02 ID:9YOCRnHk
>>589
それROやめれないじゃんw

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 16:04 ID:fptMTCJE
>>590
マジレスするとAlt+X。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 16:52 ID:VY/qGGBS
スキルの再振りで盛り上がっている所に申し訳ないんだが、
Gv槍LKのみんなはSTRどうしてる?
ちなみにJOB64で補正は+14です。
自分は1の位を9にして、SpP狩りするときはダブルsign、壁ならヨヨロザかSR。
んで通常狩りはsignにパワリン+銃靴+羽耳で調整。
Gvはサイトハイドロザとかガラスとか。

まぁ99じゃなくて89なんだけどね('A`)

みんなはどんな感じなのかしら?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 16:58 ID:EItJR9uO
>>592
一応、99振ってる。
装備修正入れて息込みSTR130で戦ってる。
STRジョブ補正まだ+13だけどねorz

BBならSTR130あると強いけど、BDSならどうなんだろう。
STR99って凄くステポイント勿体無い気がしてならない今日この頃。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 17:00 ID:gsuTPARf
俺もJOB64の補正14
STRはカンストでほぼ常時サイン*2
Gvは防衛時はサイトロザ付けるくらいかな
銃器は外さない
Gvじゃ羽耳の変わりに蝶仮面付ける事のが多いかなー
STR115と中途半端だけど不自由してない

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 17:05 ID:AHofCJTe
STR99−BdS型の俺が来ましたよ。
正直振り過ぎたと思う部分もある。
自力STR120もExp靴の優秀さと、ダブルSignの登場であちゃーな感じだったけど
最近じゃ所持量増加だと割り切ってる。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 17:06 ID:AHofCJTe
IDにアホ言われたのでちょっと泣いてくる。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 17:14 ID:JmPrzrKX
str130+Sign+Exp靴を夢見てstr99

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 17:16 ID:nCK+Znow
96+14+10(銃パワリン2)
Gv時はSTR装備全部外して110に調整
転生がもっと遅ければ94+14+2(銃)+sign2にしてたな

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 17:38 ID:V7/P3d9S
背中押されたので質問を。
現在85/50でStr65+16 Agi80+2 Dex44+6 Int30+2 他1 のBB型なんですが
A:Str92+18 Agi80+2 Vit10
B:Str86+14 Agi85+2 Vit16(Sign*1)
のどちらが安定するでしょうか
レイド、牛のピアス確殺は同じなのですが、深淵、パサナで差が出ます。

狩りはほぼソロになると思います(ノ∀`)

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 18:25 ID:R0MWhl5k
95+15 銃奇固定ダブルサイン

ジョブ補正@1くれば羽耳で経験値up靴だなとか妄想してる。
ダブルサインの登場でGvでSTR半端でもったいねっていうのがなくなって精神面に優しい。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 19:03 ID:qiNgXX1+
>>547
PT構成ぐらい書けと…。
まぁPTの息ぴったりならテンポ重視で後者(アチョ1確できるスキルと武器があればそれと付け替え)、
トレイン大好き効率いらね君は前者。
初めて組む人がいるとか不慣れな場合も事故防止に前者。

ついでに過疎鯖限定だが、Gvでのパリィはパリィキャンセルが発動してこそ真価を発揮する。
ウィズ陣やエンペ周りにおいて連続で発動すると恐ろしいことになる。
発動すれば、だがな…。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 19:05 ID:GOBTruPT
>>569
VIT100の型でBBはもったいないと思う
BBが悪いってんじゃなくて、スキルポイントを圧迫するから
SPP−BDSにしとけばパリィだってとれるじゃないか
ジョブレベル十分なら再振りでピアースのほうを切ったっていいし
Gvなら穴の無い型だと思う

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 19:39 ID:MnZ5DG9c
>>602
一行目は余計かなと思った(´・ω・`)

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 19:47 ID:EItJR9uO
>>602
BBがスキルPを圧迫というのは、凄く同意。
おかげでパリィとか何それ、が現状ですし、自分。

足止めがLKの仕事ですから、安定度抜群なBDSが一押しなのは知ってますが
どうせなら、鎧とか武器壊せたらもっといいかな〜と思って自分はBBとりましたね。
現に、メルブレBBも結構な効果出ますし……大手じゃないので一概には言えませんが。
逆に、攻めではパリィとか無いので突破出来ない事が多々orz

先にあったように、攻めるのか守るのかで好みの問題でしょうか?

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 19:47 ID:11pNho2z
>>599
 AGIとSTRのバランスは、行ける狩り場での効率と、狩り場の
広さを秤にかけて趣味で決めるべし。
 騎士団2やニブル谷、時計↑3、火山1等のソロを視野に入れる
なら後者。ソロは牛食ってるだけなら前者で良いんじゃない?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 20:01 ID:/fgeYvlb
お前ら何話してるんだ?
殲滅?生体でのテメーらの仕事は壁だよ壁
VIT100振ってればいいんだよ
過剰トレインしたらポィだからなww

以上 廃プリ代表より

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 20:08 ID:dpASgsr6
香取と曲れだけ食い散らかす予定なんでよろしく

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 20:54 ID:8WBQle1q
廃プリなんかいらねーんだよw
パリィ壁隊、バーサク隊、後衛のSpP隊の3段構えで無敵だしなwwww

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 21:25 ID:1/m38K+b
ケミにバイオプラントでジオグラファ出してもらって
プリにキリエ常時貰えればバーサーク狩りできるんじゃないの?

あとはモンクの白刃取りで動きとめてる間にバーサーク狩り

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 21:28 ID:xC4NhLLj
そーいえばVIT100でアシッドくらうと、ダメどのくらいなんだろなー・・・

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 21:38 ID:1/m38K+b
>>610
レイド,あれ,タラ盾装備で11K

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 21:52 ID:ER+nhFlc
ゴスリン持ってないVITLK騎士 終了 m9(^Д^)

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 22:00 ID:yCLAf7Hz
VIT88タラアレレイドで11kってのはPvスレに上がってたな。
V100は・・・お疲れ様です。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 22:16 ID:cTAUCYCf
INTカンストのクリエアシデモ計算じゃなかったか?
阿修羅飛んでくる確率のほうが高そうだ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 22:24 ID:yCLAf7Hz
ああ、INT書き忘れたが112。
カンストなら99+10+6で115だな。INT装備無しで。
うちの鯖にゃアシデモ街INTクリエ数人いるからこえーよ、PvP。

でもLKは係数高いからマシなほうだよな。
V100ハイプリ教授なんかはアスムゴス無いと1確だから目も当てられん。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 22:38 ID:UqYi5LLk
生体では騎士は戦いにくそうだな。
出番はあるのかね。

まあ、出番のないDがたまにあってもいい気もするが。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 23:01 ID:pOdHtl7j
■ げんじつ が あらわれた ! ■

λ<レックスエーテルナ!

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あしゅらはおーけんー
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩ボス、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   どごぉぉぉ
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
  ↑                 ↑
 阿修羅          爆裂や超Flee持ってる強化Boss


おめでとうございます!!MVPです!!

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 23:01 ID:OprhUKxm
アシデモなんてそんな強くないぞ
PVではニュマ置けば良いし
Gvなら補正もあってピンピンしてる

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 23:02 ID:pOdHtl7j
■ げんじつ が あらわれた ! ■

λ<レックスエーテルナ!

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あしゅらはおーけんー
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩ボス、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   どごぉぉぉ
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
  ↑                 ↑
 阿修羅          爆裂や超Flee持ってる強化Boss


おめでとうございます!!MVPです!!

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 23:19 ID:GOBTruPT
>>603

>>556がVIT100だっていってるからそう書いたまで
流れを見てると期せずしてVIT極叩きを誘発してしまったみたいな悪寒
自LKはバランスでVIT70程しかないがVIT100の耐久力には素直に敬服する
(両手剣が好きでそういうステにしたので後悔はしてないが)
アシデモ凄いって言ったって今までもそれを上回る威力の阿修羅があったわけだし
いまさら慌てる必要もないでしょう(警戒は必要だろうけど)

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 23:28 ID:4WZeEEcE
>>614
阿修羅「も」飛んでくる。
即死系のソースが増えるわけだから
もうゴス無しLKじゃどうにもならんかもしれんね。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 23:32 ID:ER+nhFlc
念属性の強力なスキルあればなー。
ゴス装備のLKに念矢DSしてもしょぼいダメージしか通らないんだよなー。
無形剣SBRもちゃっちいし

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 23:47 ID:hZTIR9h9
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩ボス、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   アババババババババッババババババッバア
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 23:52 ID:4WZeEEcE
>>622
無形剣ブラギSBrは半端ないぞ。
まあ無形剣で撃つ奴は珍しいと思うが。
ゴス持ちの死因はSBrが一番多いんじゃないかな。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/12 23:59 ID:vPCQb+r+
今度のスキル変更で槍系全般捨てる俺が来ましたよ
もう狩りしないからピアスいらない('A`)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/lkt.html?10GXrKHXbndscFHNdncL

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 00:18 ID:xjQCMaG3
クリエ少ないしそんな脅えることもないんじゃない?
楽しければそれでいいよ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 00:36 ID:oJ7c/OI+
>625
('A`)なんてついてるからどんなものかと思ったら、剣修練上げただけの両手型じゃん…

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 00:54 ID:ML/7OuXI
さっきOWNで記事読んできたんだけど・・・VIT99でHP19000のLKが5秒もったかもたなかったかだってw
おまwwwLKで5秒くらいなら他職とか1秒もたねーだろwww

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 00:59 ID:2npT323g
スキルポイントは何もとらずすべて残しておくといいよ。
ポールよりだいぶ強いスパイラルピアース用の槍が実装されたらSPPとってないとゴミだし
超強い両手剣とか実装されたらBB取ってないとアウト。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 01:04 ID:oJ7c/OI+
>>628読んでて思ったんだが、
「もたなかったかも?」を早口で3回言うのって難しくね?
どうでもいいけど。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 01:06 ID:Jjh0mE0W
あんな突っ込みかたしたら5秒持たなくて当然だと思った
何の検証にもなってないよ、あれ

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 01:17 ID:TXIHkSnh
突っ込むっつーか最初からわらわらしてて
なんかした拍子に敵の総攻撃を受けたんじゃねーの?

最初から蝿連打でいい場所を探すとかおおよそ狩りになってないやり方なら
もっと生きるだろうけど

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 01:24 ID:q0jva8sK
取材でそんな狩り方されても、「おいおい」だろ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 01:56 ID:w7Gtj6Ou
>>632
3Fって蝿テレポできたっけ?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 02:18 ID:Za+bjKFL
>>631
「不用意に突っ込んだらLKでも5秒もたない」ってことでいいんじゃね?

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 02:34 ID:bYOI3ns6
>>634
有名な生体動画ではテレポで紹介してたな

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 04:26 ID:MHH5/CTf
>>611
え、どんな計算したら11kなるんだw
Int120がVit100にタラアレレイドシーズアリゲで6251ダメージ。
Int130がVit100にタラアレレイドシーズアリゲで6772ダメージ。
まぁ強いことにはかわりないんだけどね。
SbrX2人=クリエ1人くらいじゃないか。
と、ここまで書いて思ったんだが、Pvのはなしだったのかなw

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 06:11 ID:iJYSB0dn
>レイド,あれ,タラ盾装備で
って書いてあるのに条件2つも増やせばそりゃ計算も合わないだろうな

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 06:35 ID:JVVTVPlC
アシデモってVITによるダメの計算ってどうなってるの?
VIT100、80、60、1だとどれくらい倍率違うのかな?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 08:16 ID:Nxv0UyxH
チラッと見た計算式の中には、そのまんま(〜×Vit〜)って有った気がするので
Vit1と100では100倍違うんじゃないかな。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 08:47 ID:MCAUf9Ht
VIT100LKに、アシデモなんぞ大した脅威じゃないだろ
次のパッチで1番やっかいなのは
生体の実装によってチャンプのレベルあげが容易になり
23k↑阿修羅もちが量産されることかと

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 08:54 ID:aLlu6fyf
負け犬どもめ

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 09:40 ID:WX1D+nGH
>>641
今でもハッケイハッケイしてりゃすぐ上がる。やる気の問題だな。
チャンプ持ちの俺が言うんだから間違いない。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 09:52 ID:XAkxDed6
ハッケイが生体ソロ阿修羅になって効率が2〜5倍?になるだけのはなしだな。
ソロやる気があまりなかった奴らが生体くるだけのはなしだな。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 09:52 ID:XAkxDed6
考えて見ればLKもソロできるんだった。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 09:56 ID:HKIsrq5a
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/lkt.html?10GXrKHXbndscFHNdncL
これならBBかBDSか迷わなくていいな。狩りはこの二つでなんとか
まあJOB66いってないわけだが…

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 10:02 ID:sKhjBpc1
生体って韓国以外はExp糞に調整されてるよな?
ROを少しでも長持ちさせて搾り取りたい癌からすれば飽きて辞める奴が多くなるであろう韓国仕様には当然しないとおもうが。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 10:11 ID:Za+bjKFL
予想しても仕方ないから実装後の報告待とうや

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 10:14 ID:Suvd58a8
生体の話の途中で申し訳ないですが質問よろしいでしょうか?
BB型でGGに出ている人は敵の後衛やAGI系前衛をBBやバッシュで殴る時に武器は何を使ってるのでしょうか?
VIT系と同じく錐なのかそれともTBlサーベル等の対人武具なのか良かったら教えて下さい

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 10:31 ID:o3WTUE+D
>>646
迷わないようにするならこうじゃね?

ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/lkt.html?10JkmorKHXdsmnbndncL

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 10:45 ID:ysT0II8j
>>647
強化前(経験値が低いバージョン)仕様は中国(台湾もか?)だけらしい。
韓国・タイ・マレーシア・シンガポール・国際(サクライ)は強化後仕様。
さて日本はどうなるかね。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 12:18 ID:8U1aRlDO
強さは強化後、EXPは強化前、これが癌クォリティ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 12:18 ID:Utu81UmX
>>937
今時VIT100でPvP来る馬鹿なんていねーよ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 12:20 ID:rh95JF5z
937の馬鹿さに期待

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 12:31 ID:0tOrQsKB
どっちかっつーとVIT100とかってGVの話のような?
まあ、VIT20〜50とかの職でも相応なダメ出るぽいから、やっぱりキツそうなワケだが。

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 13:09 ID:o4qQ5RHj
昨日同盟のアサクロにPvで勝負をしようと言われた。
というかアサクロのペット(デビルチ)が可愛い可愛い言ってたら、Pvで勝ったらくれるとのこと。

こちらはGv専門のSV100槍LK。
スキルは槍スキル一式、SpP、バーサク+2HQ、オラブレコンセ有り。
武器は呪い睡眠スタン槍、対人カタナ、ポール、と言った具合。

対するアサクロはいわゆるSBrアサクロ。
ステはINT多め、VITそこそこ、AGIは殆ど振っていないそうで、キリ持ち。

こんな感じの条件なんだけど、どう戦えばいいかな。
呪いSBで足止めしてバッシュ連打しながらスタンした所にSpPくらいしか思いつかなくて。

ややスレ違いだけどオネガイシマス

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 13:24 ID:M5av/MlG
アシデモクリエってうちの鯖にはおそらく3〜4人、今後増えていくだろうがそれでもゴス鎧やデビリンcも増えていくわけで、単にdex型阿修羅が鯖に3〜4人増えたってだけでバランスとしてはそこまで変化なさそうじゃね?
プリや雷鳥は威力型でなくても阿修羅でほとんどがほぼ1撃な訳だし っていう俺の意見ね。

>>656
回復財は使っていいんだろうか?使っていいなら最大重量活かしてマステラ600個と万能薬積んで相手のSbr一発打つディレイごとにこっちがSPP一発決めればいいかも。
呪いSBしたところでバクステで逃げられるだろうし万能薬で回復一発だしVITそこそこだとスタンの効果薄いから良くてSPP1~2発じゃなかろうか。
基本的に待ち伏せになるだろうな。イズなら左下の橋の先とか細いところでサイト炊いて待ち伏せしてれば相手も逃げにくいだろう。
あとおまけだが錐sbrはオーガトゥースと常時コンセでかなりダメ抑えられる

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 13:35 ID:+lc2VB4I
前提として、クロークとバクステが無制限なら、「勝つ」事はほぼ無理
負けない、は可能だが
LKタイマンなら相手は馬CドルCなのでVITあるなら呪いくらいしか効かないんだが
それもバクステで逃げられる
逃げにくい狭いところに誘導しつつ常時コンセ+サイトで呪いSB
捕まえたらブレイカーバッシュで武具壊し
これでやっと互角かな

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 13:46 ID:0XupUsQX
アサクロ側から見てどう見えるかだよなー。
異常耐性cつけてクローク+ステップで立ち回りは完璧、
錐SBrでVIT職は余裕な現状が悲しい。
アサクロがVITあるならクロークがある限り勝ち目は無い。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 14:01 ID:mUBomX83
つまりアサクロ強すぎ修正汁ということで糸冬了

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 14:06 ID:Za+bjKFL
騎士もクローク使うのはどうだろう

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 14:20 ID:bYOI3ns6
はるか昔にPVスレでやった事だな
無制限Pv1onとかやるだけ無駄
血斧と馬牌もって走ってるだけで負けないしクロークとバクステ連打されてるだけで勝てない

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 14:27 ID:iJYSB0dn
スタン槍のブーメランでいいんじゃね?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 14:29 ID:O/DGLlBW
バーサク2HQに賭ける
DEF0になるし、どうよこれ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 14:30 ID:mUBomX83
>>662
貴方が一番まともなことを言いました…

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 14:41 ID:mUuug6HF
>>637,657
アシデモはスナのFAと同じで肩部分は装備武器属性で、鎧部分は強制無属性で計算される
だからイミュンはほぼ100%貫通されるし、デビリンなんて付けようものなら目も当てられないダメージが出る

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 14:47 ID:2npT323g
対人でデビリンはunk。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 14:50 ID:suRNym8Z
回復使ったらグダグダになると思うがどうなんだww
まぁ使わなかったら勝ち目なんぞ無いに等しいが

マステラ600も積んでたら流石に勝てるだろ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 15:35 ID:6mSYKqcW
>>586
ER+nhFlcじゃないが/bmなんて成長途中の時期か持ち替え必須狩り場か本気モードの狩りのときしかつかわなくね?

3人以上のPT狩りでのLK騎士の仕事はタゲコントロールして、後衛の仕事を奪わないように適度に手を抜くことだろ?
Wiz居れての3人以上なら氷割ったほうが良い場面多いしプロボ割りとタゲコントロール適度に攻撃頑張ればいいわな

弓職入れての3人とかなら まあ なんだ なむw
こっちが手を抜いて共闘入れるのまたねーと自虐始めるから 性質がわりーよなw

何が言いたいかって言うと、おまえらもっと後衛に気を使って適度に手抜きしてください!
死んだっていいじゃないか それで後衛のプライドが守れるなら 適当でおk

引っ張っておいて本題
ER+nhFlcのおかいしい点は/bm使って9 O L + Insert じゃなくF9+Insert使ってるって点だが
ER+nhFlcはきっと手が小さい徒歩騎士槍子なんだよ!

↓MMRのAAよろ

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 15:36 ID:6mSYKqcW
次におまえは 日本語でおk と言う

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 15:37 ID:HHwt/8Tq
日本語でおk

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 15:39 ID:Za+bjKFL
>>669
そうは言うがな、bmはマジ便利じゃないか?
配置を工夫すれば、左手ホームポジションに置いたままで
全てのブーストスキルや攻撃スキル、アイテムや装備変更できるし。
/q2と組み合わせるとなおグー。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 15:43 ID:CCHmLtTS
どんなにアクティブスキル少ない職でも俺はbmだよ。
いちいちFキーに指伸ばしてらんない。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 16:12 ID:6mSYKqcW
>>672
マジ便利!超おすすめ!!

ただし知り合いで使ってない人が多い場合や使ってるのにヘボイ人の前では
私は使ってません! って答えたほうが良いのじゃなかろうか?

/bm使ってるのにヘボイ人の前で /bm前提の上にキャンセルヒールも使っちゃうよな神スキル支援な人が
/bmって使ったことないよすごいね って言ってるとこを見ちゃっときは流石に泣けた

その辺難しいよな

その場面に俺もいたんだけど 私も使ってません! って答えちゃったよ


なんていうかLK騎士は俺TUEEEEEEは無しの方向でお願いします!


>>671さんきゅ >>674日本語でおk

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 16:30 ID:mUuug6HF
白ポ 青ポ ハイド プロボ バッシュ BdS シルク DFアドベ サイト
人槍 人刀 2HQ パリイ オラブレ コンセ バーサク AB 錐
タラ鏡 運剣 呪槍 レイドマント 禿マフラ ガードフード クロキン 呪水 狂気

Gvだと必要スキルや装備切り替えが多すぎて/bmやってSCぎりぎりだ
BOSSは必要スキルが多いしたまに装備切り替えもあるから/bmも使う
通常狩りでは装備の切り替えもないし特にVIT量産なら使う必要ないと思われ

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 16:31 ID:jsDM6v7d
マステラ600個売ればデビルチくらい買えるんじゃね?

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 16:37 ID:W8VULYHf
まあ6mSYKqcWの使うPriもWizも他人からみれば組みたくないって思われてるんじゃね?
自分の思い通りに動いて欲しいんなら気心の知れた人とやればいいと思うよ。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 17:54 ID:oJ7c/OI+
>>586の話って、「AGI槍はゴミ、俺のようなPSがあればAspdなんて関係ないぜwwうぇ」
って騒いでる池沼に、「PS自慢してるくせにbmもつかえねぇのかよクズ」って話だろ…?
それが、どうやったらこんな↓話に繋がるんだ…
>3人以上のPT狩りでのLK騎士の仕事

ついでにここがワケワカメだし…('A`)
>ER+nhFlcのおかいしい点は/bm使って9 O L + Insert じゃなくF9+Insert使ってるって点だが
bmって人にもよるが基本はホームポジション基準にして構成するもんじゃないか…
bm使用の狩りに座り組み込みたい時ってInsert使わずにエモSCに/sit入れないか…
そして、そもそも9はSCじゃねぇwwwm9(^Д^)

どうみても6mSYKqcWはbm使えないうえに池沼です、本当にありがとうございました。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 18:21 ID:kD+otE/g
AGI型スイッチ素騎士ですが、
倉庫整理していたら他職をメインにしていた時に手に入れたサイドワインダーCとインジャスティスCがあまっていたので、
処分しようか同じくあまっている+7s2HSに刺そうか迷っています。

ネタ武器を作るほどの資金はないので、メリットがなければ売り払うのですが、
サイドワインダーCorインジャスティスCをAGI型の両手剣に刺すことに何かメリットはありますか?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 18:26 ID:oJ7c/OI+
>>679
両手祭とか行けば一発ネタにはなると思うけど、大して面白くないし素直に売ったほうがいいと思う。

681 名前:アサシンクロス様 投稿日:06/03/13 18:39 ID:X+krJxWw
おいピザ共。
明日からはせいぜい我々の壁となるべく働いてくれたまえよ?
それができないならお前らは肉ダンゴ以下の価値も無いのだからな。
ブヒャヒャ!!

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 18:41 ID:HHwt/8Tq
両手祭りなんて開催されてるのかw
槍祭りなんてのも聞いた事ないが、行われていたりするんだろうか。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 19:11 ID:dAXI1M33
そういや昔、このスレでQHdパイクを作るなんて話をしたら、そんなもの作るだけの価値
ねーよバーカみたいに煽られた。それでも結局作ったわけだが、今相当使ってるよ…。
誰だよ価値ねーとか言った奴w

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 19:17 ID:W8VULYHf
サイドワインダー&インジャ挿しは汎用にはなる!
と自分を騙すことは出来なくもないけどネタの域を出ない。



しかし+10バッソにその二つとDOPcを挿すとなぜか神器になるんだよ!

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 19:19 ID:/8dxg4KO
槍祭りを行うなら明日生体に行って
DOP一匹に騎士10人がかりで槍ぶすま→俺達TUEEEEE
みたいなゴブリンプレイがしてみたいな

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 19:22 ID:mUuug6HF
>>683
どこでどういうキャラで使ってる?
QHdはニブルくらいしか使い道が思い浮かばないが、ニブルなんてよっぽどLvが低くない限りぬるすぎる
ここの住人はニブルへ行くくらいなら騎士団へ行くし、低Lvの期間は短いからニブルもQTiで十分
だからQHdは価値がないって言われている

まあ>>683はQHdの使い道のレポを出してくれ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 19:24 ID:QPB7ezxM
そして範囲攻撃で瞬殺されるt

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 19:34 ID:2npT323g
そしてニブルならクワドロプルハロウド(180%)なんかより
トリプルハロウドタイタン(184%、ATK+5)のほうがハイロゾ以外に対して強いわけだが。
ハイロゾもトリプルハロウドでもクワドロプルハロウドでも一撃だからいみねーしな。

クワドロプルハロウドは糞武器ですよ。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 19:36 ID:ji+hWvy0
>>683
いつの話か知らんがQHdに価値があるないじゃなくて
コストパフォーマンスが悪い、他に優先するべきものがあるって話だったんじゃないの?

今だとHdってニブルくらいしか使い所ないんだよな。
そのまま騎士団に流用できるTTiHdかDTiDHdのほうがお得感あるな。
ま、流用云々はステ装備次第だし断定はできんが。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 19:37 ID:H2uS7QtN
ところで今渋谷GIGOでロケテをやってる300円でROが20分出来る、
アーケードverをシャレでやってきたんだがあれはヒドイw

まず背後から見られ放題、ID打つのにも一苦労。
一応ATMの暗証番号対策みたいなカバーがついてた(取り外し可)からpassは大丈夫ぽい。

しかし始めてみるとギルド告知見られ放題な現象が。
ウチは告知にHP乗っけてるけど、一応pass設定してあるからなんとか。
まぁこれはどこもしてるから関係ないか。

しっかしギルチャだのwisだのが普通に見られてるってイヤね><
まぁシャレ以外でやる価値はないかなw

300円でカード帖アタレバナ…

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 19:39 ID:YWBR3oRN
今だとむしろサンタポのほうが他の武器カードより安かったりしないか?

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 19:42 ID:dAXI1M33
QHdはニブルとか城とかゲフェニアで使ってるなー。

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 19:53 ID:UCdiqhcL
インジャスはともかく黒蛇は素直に売るのが吉
ダブルアタックで戦うよりはソニックブローに賭けた方が良い
余ったスロットにはマミーお薦め、ミスが減る。蟻でも良いかもね

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 19:53 ID:Zhkf2wFc
ぬるぽ

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 19:59 ID:ev6Q6Rgb
QHdは間違いなくゲフェニアでの最適特化。
あそこでのVIT槍の役割はミニデモセットのタゲ持ちと深淵落とし、
淫魔のタゲ取りと削り。あとはプロボで適度にタゲ取り。
ここでQHdなら上記の敵全てに特化し持ち替え無しで常時アスペを維持できる。
特にBdSで一瞬でデビルチの数を減らせるのがPTにとって大きい。
QHdさえあればゲフェニアで小型やら対人槍なんざ要らん。
あそこで好効率出すには各々が自分の役割に徹する事だからな

そしてうちの鯖ではバドンC1枚の値段でサンタポが2枚も買える。
これでコストがどうとか言ってる奴は一生同類のピザ兄貴でも狩ってて下さい。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 20:03 ID:2npT323g
確かにゲフェニアだとクワドロプルハロウドだが、
そもそもゲフェニアは騎士よりGXのほうがいいしなぁ・。・
LKならクワドロプルハロウドなんかよりポールもってスパイラルピアースやってるほうがマシ。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 20:08 ID:ev6Q6Rgb
GXなんか安定しないよ
あそこでの前衛は壁が前提なのに無理矢理殲滅しようとする勇者様が多いからGXはウンコ
特にゲフェニア臨時開始3分で「SP切れた;;」とか言い出すアホと当たってからいいイメージが無い

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 20:11 ID:2npT323g
それ中の人の問題なのにGXが使えないとか・・・。触らないほうが良かったか。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 20:14 ID:dAXI1M33
>>686
あ、一応狩場だけじゃなくてキャラも買いとくと、バランス型のスイッチ騎士かな。
AGI=VITなタイプ。
で、闇パイクはニブルがやっぱり多いかな。てか、ここの住人はニブルなら騎士団なの?
両方行くけど、経験値効率がニブルの方がいいし、レア狙いなら城行く感じ…。

確かにTHdTiパイクとかDHdDTiパイクなんかも考えてカード買い揃えたけど、
ピアースの回数計算してみたらQHdと変わらなかったから売っちゃった。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 20:27 ID:Jjh0mE0W
>>690
なぜここに投下したのかはわからんがチャレンジャー乙
どう考えても開発費無駄にしてるよねえ
そんなものが設置できる規模のゲーセンの周りにあるネカフェの存在とか考慮しないんだろうか

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 20:28 ID:AbQRevHN
>>694
ガッ

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 20:48 ID:iJYSB0dn
300円20分って高過ぎだろ。1day3枚買って1週間遊べるっつーの

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 20:52 ID:oALTHy3C
ゲフェニアでQHdが使えるという話を聞いて欲しくなって来たが
よく考えたらゲフェニア行くときは毎度偽天使の抑え役ばっかりで
ほとんどQGに呪い水な俺('A`)
錐もってんだからアサクロが倒せよと、淫魔とばっかりイチャついてないで

愚痴スレみたいになってしまった

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 20:54 ID:TZkMJ9gb
淫魔さんを僕にください!

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 21:22 ID:zVaOtvTN
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕はLKで淫魔さんを!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

706 名前:690 投稿日:06/03/13 21:35 ID:ksp3dwXd
IDが違うのはついさっき帰りの電車で携帯からカキコしたためです。
というか自分がLKなもんでまず報告するならここかな〜とw

ちなみにギルチャで
「並んでGvしたいね〜」
「2時間だから1800円かw」
「準備もろもろでもっとかかるなぁ」
「なら皆でネカフェ行った方が安いよねー」
そんな会話をしてきました^^

今から貰ったアイテムチケットで何当たるかみてきま〜
いいのだったら報告しまっす。
・・・報告なかったら駄目だったということで('A`)

707 名前:690 投稿日:06/03/13 21:44 ID:ksp3dwXd
カード帖アタリマシタ(゚∀゚)

300円でカード帖・・・う〜ん複雑w

てなわけで報告でした♪

708 名前:679 投稿日:06/03/13 22:30 ID:kD+otE/g
回答ありがとうございました。
やっぱりネタ武器ぽさそうなので時期を見て売り、特化2HSの資金にすることにします。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 22:53 ID:sKhjBpc1
>>699
城とかレア不味くね?
カリツ少ない深遠少ないレイドc安いで禿からのc帖(1/5000)くらいだろ、マシなの。
それなら俺はカリツ多くて深遠多くてc帖1/3333のジョーカーがいる騎士団2にいく。

あと俺の場合Exp効率もたまに臨時でニブルいくんだが、ニブル1.2M騎士団1.2Mくらいで変わらんわな。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 23:10 ID:P70hMJwb
>>709
ニブルはJOBがアレだし時間によってはお察しなのも割引かなぁ。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 23:12 ID:iUWcEq7l
城とかLKじゃ不味いだけだろ
大量に倒せるGXとかWiz向け

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 23:21 ID:thYTRBdu
>>697
ゲフェニアに臨時ってのが先ず地雷だと思うんだが・・・
合流できずにgdgdにならんか?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 23:26 ID:0iAdXyrH
>>708
ネタぽいというか、ネタだ。
どんなに火力があってもソニックブロー出る度にタゲ外れるし、挙句の果てには「SBいいからDA出てくれ」と思うようになる始末。
発動率はいいんでSBよく出るんだけど、元々が高ASPDなんで度々SBのディレイで固まってタゲ外れて時間をロスして「なんだかなぁ」と思ってしまう。


・・・でもバーサーク中にSB出ると周囲の人がショックエモ出してくれるんでタノシス。今度両手祭りに突貫してみよかなー。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 23:27 ID:3k59FzqB
つーか、ゲフェニアでHdって本当に最適か?
ミニデモ・デビルチセットはSGで落とすのが普通だし、インキュ・サキュもまあSGで落ちる範囲
最後の方まで残りがちなのは、やっぱり偽天使とヴァイオリー
殲滅に貢献するなら、やはりどちらかに対応した特化が欲しいところだし、殲滅に貢献しないで
壁に徹するのであれば、それこそ「最適」は無いってことになるんじゃないかなー、と

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/13 23:30 ID:0iAdXyrH
合流は、あらかじめどこのMAPに集合するか決めておいて、蝶いっぱい持って突入と離脱を繰り返せばいいんちゃう?
目当てのMAPに出るまで出入り繰り返せばいいんだし。

ただ、ゲフェニアに臨時する理由がいまいちわからんかも。
遊公だったらいいけど、レベル上げ目的やらレア狙いだったら別の場所に行ったほうが良い気がする。レア狙うにしても身内かな。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 00:10 ID:6u7jYzty
>>711
レイドBDS3ピアス3禿BDS3(命中90↑)をクリアできればそれでも1.5Mくらいは出る。
専用武器(TABd)やら必要ステも少し特殊だしで無理して行く場所でもないのは確かだが。

>>714
後衛の前提が違うんじゃないか。
おまいさんはWIZ、>>695は弓。
正直あそこでWIZは・・・と俺も思う。

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 00:25 ID:D1/1jLQo
>>716
後衛が弓とか、>695に書いてあったっけか?

あと、後衛はwizに限定とか考えとらんよ
別にMEプリでもハンター雷鳥でもSBrアサクロでもいいし
湧くと厳しいから後衛も複数、PT全体で4〜6人ぐらいいるのが理想かしらね

ペアトリオ以外は狩りとしてみとめなーいとか、転生職以外はゲフェニアこないでください、
ってんなら知らんけどさ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 00:26 ID:b9TI2p36
>>696
GXはもちろんゲフェニアに向いてるけど、ここは騎士スレだから騎士LKでできることで考えような
ポールSpPはたしかに強いけどSPや安定性の面で普通にピアスBDSで済む場合がほとんど
ペア狩りするならそっちのほうがいいかな、ぐらい

>>714
構成を勝手に決めてWIZ前提で話してるのが普通じゃない

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 00:36 ID:HlzgEO7b
ゲフェニアは臨時で行くところではないと思うけどなぁ
教授にSPもらってブラギ#やSBrや八景で落としていってなんぼだろう
WIZは高Mdef聖闇3~4が多いから多いから役に立たないぞ

>>717
>>695で偽天使やヴァイオリーに触れられてないからだろう
弓とは限らないがゲフェニアで厄介な敵の上位2種を任せられる職だな

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 00:44 ID:2zwrhFmB
>>718
LKでゲフェニアいくときポールがあるならSPPのが絶対いいよー
SPP5+LAで一撃で偽天使落とせるし。SPも、おもちあるから問題ないしね。
ただ、ゲフェニア自体ソロとかペアとかで行く場所じゃないしね。
PTでいったら素直に偽天使処理係になるのが一番。
あくまでゲフェニアの話でした。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 00:45 ID:i1NeTvJp
騎士団って全然効率出ないイメージあったが、そうでもないのか…
また行こうかな。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 00:53 ID:MB8b9pwc
>>709
臨時で騎士団1.2Mって・・・

いや、なんでもない。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 00:56 ID:yRZUaAPk
俺も騎士団は1.2M程度しか出ないな
LA1確ピアースだけど、プリ先行で共闘いれてもらったほうがいいかな

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 01:02 ID:30zDj6jU
なんだ、1.2Mて少ないのか?
DEX>VIT型プリとペア臨時の場合、騎士団は1.2M〜1.5Mくらいだな。
レイド、レイドアチャはピアース一撃、カリッツはピアース3発+ヒール2発、深淵はプロボピアース4発

このくらいの攻撃力で、モンスターの遭遇率が多かったら時給1.5Mくらい。
なんか人多かったら時給1.2Mくらいだなー。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 01:06 ID:Fpprii8V
1.5M報告が怪しく感じるくらい1.2Mは上々かと

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 01:33 ID:AzUapvc/
両手1〜1.2
槍1.2〜1.4

って感じ。<LK@騎士団

TUBOT全盛時代は+100kだったな。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 01:45 ID:BysMRzQw
 えーっと・・・いつぞやの串手に入れたLKですが・・・
 火山2、結構回数行って報告できるだけの情報溜まったと思うんですが
かきこんでいいっすかね?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 01:47 ID:Cag18W8l
>>727
ダメだ、「かきこんだ」なら使ってもいい

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 01:54 ID:prY+k2S3
>>724
ステと装備詳細ヨロ

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 01:54 ID:NdhZXHz+
MB8b9pwcが飲み込んだのは
「1.2Mって…『良いなぁ、羨ましい』」
という羨望の言葉だったんだよ!(AA略

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 01:55 ID:r6z+dM1B
かなり興味を引く題材。

732 名前:731 投稿日:06/03/14 01:55 ID:r6z+dM1B
>>727ね。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 02:12 ID:BysMRzQw
『火山2ペア狩り報告書』

某鯖/狩り時間:平日9時〜1時、休日同様。狩試行時間10Hほど。
Base Lv97/Job Lv65
スキル : BDS10 コンセ4 スタブ3 プロボ2
Str120 Agi86 Vit70 Int36 Dex55 Luk4(全支援込み)
Flee183 Hit152(コンセ4で192) Def装備30+精錬42
所持武器 : +4串
所持防具 :廃キャップ、闇プレ カリツシールド 廃ブーツ イミュンマント
特殊装備 :サイン×1 白10+ドロップ ランカ青20(緊急用)

狩場MAP:火山2
Exp効率:1.8M〜2.6M/h
Zeny効率:500〜800K/h
滞在時間:一回の狩だと1.5hで重量限界
狩り方のコツ:ペア狩り相方は、INTDEX二極廃プリME支援型。結婚スキル有

 基本的は集めてBDS。プロボはプリに流れそうなときにタゲ取り用。
 デリーター2種とブレイザーはそうそうタゲはずれませんが、
他はニブルと同じく近いPCによっていきます。ただ、一度攻撃(プロボ)
しておけば固定されるので、移りそうな場合はしておけば安全。
コレもニブルと同じ。
 一撃が痛い攻撃は、アスムさえあればない(テラーの属性で500ちょい)
ですが、SP吸収がすごいきついです。
ただ、はなれてれば使ってこないようで、引っ張るときに気をつけて、
BDSをできるだけ回転早くすれば多少は受ける回数を減らせる・・・気がします。
確定情報ってほどでもないですけど。
まぁ、それでもSPはきつく、嫁さんからもらいまくりで狩してます。
 後、敵が時間湧きばっかりなんでほかPTが二つ以上あると
効率ががた落ちします。
ただ、過疎地でもあるんで貸しきり状態も珍しくないです。
その場合は2.5M/1.5M前後の効率がコンスタントに出るので、
なかなかいい感じです。

 ただ、SP問題クリアしてないとえらいきつい狩場なのは間違いないです。
もち満載か、嫁さんいないときついと思われます。

>>728 というわけで「かきこんだ!」

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 02:24 ID:r6z+dM1B
>>733
各敵の必中HIT確保していくともうちょっと上がる余地ありそう?
それともいっぱいいっぱいな感じ?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 02:28 ID:BysMRzQw
>>734
まとめるのと、必中確保にコンセ4(コレで必中)つかってるんで
HITでの効率UPはあんまりないかとおもいます。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 02:35 ID:30zDj6jU
>729
ステ Lv90 JOB57でブレス速度込み
STR99+31 DEX41+19 LUK2+3 INT1 AGIとVIT忘れたが、AGI80くらいVIT40くらい
装備 クランプタレ人形 婆メイルと念のため壊れないメイル レイドマント タラ盾 銃奇靴 サイン タロウグローブ
+10ミノ3枚サンタポ1枚パイク

ジョーカー対策に闇水20個ほど念のため持っていく。重量80%までモチつんで食いまくる。
DEX>VIT型プリで、装備固めプリの場合先行させて共闘とらせる。先行させないとLA撃ちづらいしな。
ピアースBB型だからBDS使えないくて、プリがMHとかに突っ込んだときガーターゾーンだとピアースで削るしかない点が効率下がる原因になるが
それでも馬鹿みたいに混んでない限り1.2M〜1.5Mくらい出るぞ。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 02:36 ID:r6z+dM1B
>>735
ナルホド
テラー辺りまでは何とかできても空デリでやっぱコンセ使う方がいいのか。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 02:42 ID:6UnYS3NN
RORATORIOの計算機にリヒタルのMOBデータが追加されてるな。
転生2次DOPのBASE経験値が19k〜32kとか台湾バージョン(?)で設定されてるが、
これが日本に来るって予想なのかな。
さて、どうなることやら。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 02:45 ID:BysMRzQw
>>737
さすがにHIT191を普通に達成するとなると・・・
99レベルでもDEX82+ブレスになるんで、現実的じゃないかと。

まぁ、私はDEX低めのほうですが、それでもコンセ4で必中なので
やっぱりコンセって偉大だと思います。

しかし、しょっぱなから串つかってたけど・・・特化でもいけるのかな?

それと追伸。重量限界が早いのはフレイムハートのせいです。一回の狩で
20〜30とか出るんで・・・経験重視だとしても、コレ捨てるのは忍びないw

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 03:00 ID:b9TI2p36
>>739
特化だとサイズ種族がともにばらばらだからアスペ固定にならなくて
DEFもほぼ全ての敵がそれなりに固いから
アスペ固定のままでいけてDEF無視できる串にとってノーグ2は良狩場っていうのは
少し前の串レポートにも出てたね
それだけ効率出てるならCの値段が高い狩場だしかなりよさそう

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 03:18 ID:30zDj6jU
カードの値段が高いのはデリーターだけで、他はカスなんだよな・・・
しかもデリータは数少ない上に時間湧き、全然倒せない(´・ω・`)
空デリは2分、地デリは5分だったか・・・
左上の島に空デリが集中して、右上のほうに地デリでやすいんだよなー。
右下のほうはデアボリックが多くて、入り口付近はナイトメアテラー多い・・・

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 05:25 ID:k3OPmU2W
STR110sign*2DEX90のLKで火山2ソロいってきた。
白100ハエ100ローヤル25宿往復で3.6M/hだった。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 05:26 ID:+etMoIXq
インティミローグとか馬鹿トレインが得意なプリとか使って
火山2Fの一番右下の行き止まりになってるところに
地デリ,空デリ,ディアボリ(残影?使うから無理)以外を
IW封鎖で嵌めて竜盾持って↑3種だけ食ってれば美味そうだな。 TOM?スンマセン('A')..

地デリ,空デリ以外を全部ハイロクリで変換させるとかも ハイハイTOMTOMスンマセン オヤスミナサイ..

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 06:35 ID:WvdXr+eo
デリータCだけ狙うならともかく
時間沸きだから普通に損だな

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 06:37 ID:1dDG5CjC
スキル再振りが来るが未だに迷うな。
S>V100型のLKで現在は「BDS&Spp型」なんだけど
錐を運良くクエストで入手出来たので
この再振りを機会に「BB&Spp型」に変更しようかと思ってます。
が、この二つがどうしても決まらない。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10GXrKHXbsdxsSbneAcL

@ピアース5、オラブレ5
Aピアース10

ボスにせよ、対人にせよ、もう錐BBで通すなら@の選択なんですが
Aはオラブレが無いとピアースで有効な価値も無くなるかなぁ。やっぱ。
ここは、絶対ピアースじゃないとダメ見たいな事ってありますかね?

あと、窓手で属性付与&フル支援の場合
BB型とBDS型ってどちらも効率に影響って無いですよね?

他の皆さんのスキル振りも宜しければ教えて下さい〜。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 07:23 ID:dNh4XhbT
>>745
錐は短剣だから、剣修練はいらないと思うよ。
両手剣修練もバーサク2HQ想定してるのかもしれないけど、
圧迫してるみたいだから、前提だけでいいんじゃないかな。
ピアースは狩りスキルだと思ってるから、迷うようなら切ってもいいと思うよ。
普段の狩りで使ってないってことだろうから。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 07:45 ID:Z/d75F8A
剣修練は短剣にもかかるよ。

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 07:45 ID:h1FbsHdq
>>742

うっそだぁーーーーーーーー

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 07:47 ID:FQhVxNXA
剣修練って短剣にものるんじゃなかったっけ?

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 07:48 ID:6Kyrwpz6
>>746
剣修練を切る理由が短剣だからって何だ。

錐使う場合に剣修練はさして重要ではないと聞いたことはあるが、計算してないので詳しくはしらん。

751 名前:746 投稿日:06/03/14 07:56 ID:dNh4XhbT
ほんとだ・・・
自ステでラトリオで早速計算してみたところ、
錐BBで超兄貴相手に100ダメくらいあがってました。
申し訳ない・・・

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 08:13 ID:+etMoIXq
>>745
今のJLvがいくつなのか判れば少しはいい回答出来るかもしれないけど
Vit100で錐BBってそう滅多に使うものなのか?
ボスって大半が大型な訳だけど座りモーションキャンセルしてれば(多少ミスがあっても)
秒間ダメは ピアスLv10連打>錐BB連打 になると思うんだがね
アモンラ妨害する奴が居る場合でも取り巻きも一緒に殺せて楽だが・・

まぁ@,Aどっちにするかは再振り期間が1ヶ月あるんだから両方試して見るとい(ry

753 名前:752 投稿日:06/03/14 08:20 ID:+etMoIXq
寝起きで誤字ってた
2行目 回答⇒返答 に脳内変換してくれ。

まぁあとあれだ、錐が使いこなせるクラスの順番って
アサ>ローグ>騎士>クルセ なんか位置的にも微妙だしコンセ使えても
HIT補正がBBに無いのが痛い時もでてくるかもな (バッシュ使えば問題ないが

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 08:22 ID:k3OPmU2W
>>748
いやマジ。しかも狩り方少し変えたら1時間4M近く出た。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 08:26 ID:z2JymPRU
そういえばBBもキャンセル出来るけど、
座りキャンセルマスターすれば、ピアースの方がダメ出るのかな?

BBはダメ高いけど、詠唱があるしなぁ・・
錐あれば変わるんかな・・?

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 08:47 ID:Iwd+987R
HIT足りるボスなら間違いなく錐のほうが上。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 09:07 ID:hCa94J94
剣修練が短剣に乗らなかったらローグはどうなる。馬鹿が

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 09:14 ID:Ooz/xHgh
ちょっと話題が古いがゲフェニア最適武器はあくまで構成次第。
どういう役割を求められてるかで、要求される装備も勿論違うわけで。

WizやME、弓が後衛の場合はSpPや天使特化で残った奴を落とす必要がある。
錐SBrがある場合そっちにフェイクやヴァイオリーは任せて、
騎士はミニデモセットや大物の殲滅+その他が要求される。
ブラギが出てるなら対範囲でもSpPが強力な攻撃手段になる。

LKは対単体にしても対複数にしても、
せっかく強力な攻撃手段を持ってるんだから、
何が最適とかいってないで使い分けるべし。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 10:17 ID:HlzgEO7b
>>745
PvやらないならSpPはいらない
ピアースはLv上げやボスやらない限りいらない
GvやるならBdSがないと安定せずもったいない
INTにも振ってあるならBBはありだがINT1ならBdSじゃないとSPがもたない
効率は最下層窓ならBB>>SpP、上窓は知らん

全部やるならAでいいと思う
ピアースじゃないと当たらないボスも結構いるしな

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 10:22 ID:4JDu/68Z
剣士時代は短剣だと思ってるしそうして来た。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 10:28 ID:WllttNUL
>>755
BBは微妙なKBあるからなぁ。
単体前提でも移動キャンセルがいいんじゃないか?

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 10:36 ID:MB8b9pwc
ついにリヒタル実装ですね。
スキルリセットでBDSからBBにチェンジしようと考えてるINT素騎士です。
一般的なBB-ピアースだと槍修練は8までとれないわけですが、スピアブーメランをとった場合槍修練は3まで削らなければならないようです。
狩りにおいてブーメランは気が向いたらガンガン撃つというスタイルで使用しているのですが、ブーメランがなくなるとどういう影響が出るのか・・・
他のINT騎士さんは槍修練とブーメランをどうしていますでしょうか?

Knight 過疎鯖 Base95/Job50 (剣士44転職)
スキル :(剣士)剣、両手修練1 (騎士)槍セット→(剣士)剣修練10、両手剣修練5、ID1(騎士)BB
Str84+16 Agi4+2 Vit51+10 Int72+2 Dex41+6 Luk6+4

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 10:55 ID:053aiAo+
>>762
槍修練2でスタブとブーメランを切った状態でしばらく狩りしてみた方がいいよ

上の方で出てきた火山2に便乗して串無しでの報告
LK STR100 AGI70 VIT20 INT32 DEX50 LUK4
ペア相手廃ME DEX120↑
込み具合により1M〜1.4M/h
武器スキル +10QBd エギラ プロボ10(5) BDS ピアース コンセ5
狩り方は島1つ分まとめてBDS&MEで馬が多そうな場所ではアスペ
タゲ取り兼DEF下げのプロボがSPに優しくない
馬はホイールで下げてプロボしつつアスペBDSとME
竜はプロボ10+BDS
マップの入り口から右上に線を引いて、右下がアスペ地帯
消耗品は白ポは40持って行けば大丈夫ですがSP回復財が問題で、
単純なSP消費だけでなくSPドレインも痛すぎる
ベリットでHP増やすよりもエギラの方が狩りやすく感じられた

Bdで馬にダメージが出ない分をMEで補ってる形なので
串があればMEに頼ることなく倒せるんじゃないかと思ってる
それにプラスしてプロボが完全にタゲ取り用になるのでその分が
数字が出ないマイナス要素なんだろうね
単純にSTRの差で出る効率差ではないと思う

764 名前:745 投稿日:06/03/14 11:08 ID:1dDG5CjC
貴重なご意見大変参考になります。
有難う御座います。

VIT100型に錐BBは微妙と言う意見が多く見受けられました。
そもそも、当方はGvや対人を両立させようと思いBBでは無くBDSで通し続けてきた訳で
今回は、ボスも視野に入れたいと思いBDSやピアースを切り錐も運良く手に入れたので錐BBに踏み切った次第でした。
ボスはピアースでも十分行けるみたいなので錐BBは諦めた方が良いのかな・・・。
Gvも参加しているのでVIT100型は素直にBDS取るべきなのか・・・。
あぁぁぁぁ、全部両立させようとするとまず決まりませんね(汗)
Gv削って対人とボス狩りの方向で行くと、錐BBとSPPが一番ベストなのかな。
INT1で残りのJOBは最下層でBB狩りになりそうですが(ゲフンゲフン
地デリ防具が必要だなこりゃOTZ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 11:17 ID:5Se3Zo8C
モンクとペア狩りするため剣士作ったのですが、VIT型だと相方のヒールのSPを圧迫するのでAGI型で育成するのですが、
AGI型は槍装備は向かないでしょうか?

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 11:23 ID:Gos/ku3U
>>764
某サーバーの大手同盟のオーラLKが錐BB+SPP型だ
はっきり言ってむちゃくちゃ強い。
狩場は森で良いと思うんだが、地デリが必要なのは当たり前としてな。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 11:46 ID:x/PWfbjL
ピアースすわりキャンセルの動画見れるところってありますか?
もしくはうpきぼん

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 11:49 ID:f7N8DldJ
>>764
大体その通り
LoD、DOP、ファラオは廃MEとペアで錐バッシュすれば倒せるし、
他のボスだとピアースで十分ダメージが出せるからBBはなくても倒せる
BBが欲しいなと思うのはライバルがいる時かソロでヤファ倒す時くらいだな

まああれだ、こういう時こそBdS-BB型の出番だよ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 11:58 ID:Qt66tx+R
BB-SpPは完成が遅いのが最大のネックだわな
JOB68になってから両方Maxで使えるようになっても・・・なぁ
ピアス取るの遅らす手もあるけど・・・

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:05 ID:k3OPmU2W
>>764
そのステでピアースきっちまうと、鬼、エドガ、バフォ、亀将軍、黒蛇、タオグンガ、アモンは厳しいだろうな。
あとGvでVIT100がBDSきってしまうともったいない気がするのは自分だけだろうか。
せっかく耐久性活かして敵陣長くとどまって撹乱するのにBDSがないと非常に不安定だし今までBDSやってきた分歯がゆくなりそうだと思う。
SpPはGv、Pvの両方で使いこなせるけど、どっちかっていうとPvよりだし764のステ的にGvに絞って768が言ってるようにBB−BDSが最適な気がする。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:12 ID:+c5fgK4U
剣修練はスキル倍率乗らないから
対人でスキル主体なら切ってもいいんじゃないか
Mob相手だと属性倍率かかって100程は上がるけど
対人だとほんと40しか増えないからな

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:17 ID:yQJ120S/
VIT100といえばアシデモのカモにされたらどうするべ。
ゴスありゃ怖くないけどさ

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:18 ID:OMFXYnOo
>>765
槍型ならAgi/Vitに関わらず剣士時代はほぼStr一直線だぞ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:20 ID:Ooz/xHgh
既に状態異常槍いくつかもってるならBdS捨てちゃうのはもったいないね。
敵陣で撃つってのなら確実に敵VIT系の回復財削ってく錐BBも強力。
あとはもう所持装備と狩りとGvとBOSSのバランスで考えりゃいんじゃね。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 12:41 ID:jfqpY5An
>>772
実際にクリエ持ちが何人くらいいるかだよな。
常識的に考えれば絶滅危惧種クラスだったんだろうが、BOTステルス蔓延してたから結構いそうな。

てか、あれダメ計算してみるとVIT20程度のAGI型にも痛いと判明。
アレ盾レイドで固定しろって意味かね・・・

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 13:02 ID:f7N8DldJ
>>765
槍型は一撃を重くするため高STRにし、スキル主体のためINTにも振ることになる
そうするとAGIは削ることになるため、どうしてもモンクの負担が大きくなってしまう
また槍ステ騎士にすると攻撃力が高くなりすぎてモンクが支援ばかりになり、プリのがいいじゃんということにもなる
騎士はFleeが低い職だからモンクと組むならAGI>STR型にしてFleeを揃えた方がいい

>>772
Pvは知らないがGvだとアシデモだけのためにVIT落とすのは損
VIT80と100を比較するとアシデモのダメージは1.25倍になるが、
POT回復量とMHPは1.11倍になるため他の要素も加味すればやはりVIT100の方がいい
Pvだと中VITのゴス持ちがメインになりそうだ

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 13:10 ID:WkfTyI6B
>>776
レスサンクスです。
AGI99の両手剣騎士を目指すことにします

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 13:12 ID:FQhVxNXA
BB+BDS型って後コンセとペコ取ったらそれだけでジョブ60いってしまうじゃないか
両方使えるってだけで素騎士とあまり変わらなくね?

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 13:15 ID:jZQzFnc6
AGI99はさすがに極端だと思うぞ……
AGI型とはいっても91とかで止めて他に振ったほうがいい

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 13:25 ID:q6elBs7c
んなこたない
両手で2HQの速度に取り付かれた人間は99カンストした上で更にAGI装備だぜ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 13:27 ID:f7N8DldJ
AGI99にしてもFlee220くらいまでしか増えない
カンストしていないと狩場が狭いからソロで同じ狩場にこもるならともかく、相方と色々行くならカンストおすすめ
その相方のステスキルによってはFleeが低いかもしれないから、それなら91くらいでもいいとは思う

>>778
他に必要なスキルがないからな
オラブレはなくても困らない、Pv行かないならSpPはいらない、そうするとBB-BdSでいいかとなる
スピアブーメランが取れないのは痛手だけどな

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 13:50 ID:49kLCnmZ
Agiカンスト+木琴+マタ靴+くくれぶろーち*2のベース90でFLEEが222だか223だか。
最終Strを銃骨で設定してるから多少前後するがオーラ時FLEEは230くらい。
IAで240強だな。さらに口笛で(ry

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 14:53 ID:Ooz/xHgh
アシデモの計算式ってこうだよね。
(INT×0.281)×(1+VIT×142/100)×スキルレベル×対人50%補正
で、アルケミのINTを120だとすると、
(120×0.281)×(1+VIT×142/100)×10×0.5=(33.72)×(1+VIT×1.42)×5

@アレ+タラ+シーズ補正
Aアレ+タラ+シーズ補正+イミュン
BLv90LKのHP
C@/B%
DA/B%

元ダメ @ A B C D
VIT60 14533 5232 4186 14625 36% 29%
VIT70 16927 6094 4875 15539 39% 31%
VIT80 19322 6956 5565 16453 42% 34%
VIT90 21716 7818 6254 17367 45% 36%
VIT100 24110 8680 6944 18282 47% 38%

計算してみるとあらためてけっこうな脅威だね。
錐SBrや阿修羅と連携されたらいきなりHP激減してやられかねん。

ただ、鯖に居るINTアシデモクリエの数なんてたかが知れてるし、
コストも無駄にかかる上、敵のVIT依存なんで阿修羅より確実じゃないから、
やられたら運が悪かったぐらいな位置付けで良さそうな気がしてきた。
確実に相手GにINTアシデモクリエが居るときだけイミュン付けてくぐらいかね。

…アシデモの計算式間違ってたら計算意味なしだが!

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 14:55 ID:Ooz/xHgh
予想はしてたけどズレまくり。恥ずかしすorz

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:04 ID:jfqpY5An
B@TNEWSから飛べる韓国の情報によると、

(INT×VIT×275/400)×(1-VIT/(INT+VIT))×SKILLレベル

だそうで・・・
INTはクリエ側ステ、VITは食らう側のステぽい。対人に使った場合は1/2ってとこは一緒。
DEF54+88でレイドタラアレアリゲクリ二個で10290、対人補正防具無しだと19060だそうな。

まあ、実装してみないとわからないってとこは同じだが。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:12 ID:yRZUaAPk
バゼ持ってアシデモ使う奴が多いだろうからレイドは意味なさそうだが
うちの同盟には4人intクリエがいるな

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:17 ID:Ooz/xHgh
ウホ。俺ナムス

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:21 ID:yRZUaAPk
コンセでダメ下がってくれれば有り難いな

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:22 ID:49kLCnmZ
なに、どうせ防衛に突っ込むときはバーサクさ



回復連打したって重すぎて一度の突撃でPOTが5個減ってればいいほうだからな。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:22 ID:mwC9ZyX6
BB型でサーベルBBなんだけど、再振りの機会に
剣修練10とるかどうか悩んでる。ラトリオの計算機じゃあまり違いが見られないけど、
それでもやはりサーベルBBなら修練は取るべき?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:27 ID:f7N8DldJ
玄人はバゼ持って更に呪われた水使ってアシデモだな
>>788
VITではなく減算DEFで計算していればあるいは・・・

>>789
スタン凍結完全耐性があっても5個しか減らないのか?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:27 ID:heoO0zyK
自分で使う場面と対象考えて計算汁

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:29 ID:At8vohAg
>>791
ラグで、って話だろ。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:39 ID:f7N8DldJ
>>793
スタン凍結石化睡眠といった完全行動不能の状態異常にかかるとそれまでに押していた白ポの先行入力がリセットされる
逆に言えば行動不能の状態異常にかからなければ遅々としたスピードだけどPOTは減っていく
動いた瞬間即死でもなければ5個減ればいい方なんてことはない

実際は自キャラがショボいせいなのに、ラグのせいにしてないか?って質問したのさ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:41 ID:GSBB8PWZ
計算してもGvでの錐BBはTOMじゃないかと思えてきた
これ普通にTBlサーベルとかのほうが汎用性あるかねえ?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:44 ID:q6iyx2nh
ソース元はここ。自分なりにこのページから推測出来る事を多少加えてみた。
ttp://nounaiserver.blog47.fc2.com/blog-entry-23.html

アシッドデモンストレーション(Acid Demonstration)

・自分のINTと相手のVITで威力が決まる
・プレイヤーに対しては威力半減
・必中
・詠唱妨害を受ける
・武器鎧破壊オプション付
・遠距離攻撃(非魔法)
 →ニューマで無効化(武器・防具破壊効果は出る)
 →セーフティウォールで無効化できない
 →ウォールオブフォグで軽減
 →ロングメイス、アリゲーターCで軽減
 →マインドブレイカー、マジックロッド無効
・射程は魔法と同じかSBrクラス
・連射性能は速度増加と同じ
・強制無属性
 →ゴーストリングC、デビルリングCで軽減
・アスム、あれ、タラ、レイドで軽減
・属性付与、属性武器を使うとレイドを貫通できる
・エナジーコートで軽減不可
・ディフェンダー、リフレクトシールドは効果なし
・オートガード、パリィでガード可能(?)

最適武器はバゼラルド、エクスキャリバー、次点で海東(狩り時)
※肩Cの扱いがファルコンアサルトと同じだと推測されるので、対人では火属性は避けたほうがいいかもしれない

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:45 ID:q6iyx2nh
●●対人におけるアシデモの威力●●

術者int130

vit    装備無  あれタラ  タラシーズ  あれタラシーズ

vit27  10170    6102     4271       3661
vit31  11387    6832     4782       4099
vit64  14180    8508     5955       5104
vit86  21082    12649      8854       7589
vit99  25570    15342     10739       9205

※レイドとECは貫通らしいので考慮外

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:47 ID:zG0oKyJP
>>790
剣修練はスキル倍率が乗らないからTBldでBB使っても1HIT64増えるだけだな
バーサーク使ってロキ雷鳥やエンペに通常攻撃するなら
1HITごとに結構なダメージ増加にはなるが、スキル主体なら殆ど差はない
アロエベラでも使ったほうがいいな

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:58 ID:nVKxE6Ke
ちょっと聞いてみる。
BB使いでソロでマターリ狩る時にQM武器って使ってみた人いるかね?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 16:07 ID:1dDG5CjC
皆の書き込み見ていると圧倒的にBB型の質問が多いな。
BDSの時代は終わってしまったのかOTZ
BB最高(ぇヽ(`д´)ノ

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 16:08 ID:mwC9ZyX6
なるほど、それじゃやはり特に再振りしない方向でいくことにするよ。

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 16:09 ID:GSBB8PWZ
いやBDSは安定感は抜群だぞw
GVも防衛側ならBDSのほうが優秀だと思う
まあ狩場に拠るんじゃないか?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 16:09 ID:P/GFMXej
BB全盛期でもBDS+パリィ型のまま突き進む俺が着ましたよ!
スパイラル取れないけど!槍修練超後回しだけど!

TOMっていうなー

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 16:29 ID:htBT0u1j
>>800
今BdS型が多いからこそBBの質問が出るのさ。
GvGでも錐やブレイカがあるし
今後の狩場ではBdSLKじゃ有効な攻撃手段が無くなりかねんからな・・・

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:07 ID:HhR7G6m2
今後の狩場だとスパイラルが有効な攻撃手段になるのだが・・・
それならBDS型のほうがいいさ。BB-SPP型でもいいけどな

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:23 ID:cctmcc/m
Bds全盛からBdsのみ使ってきた奴らはBBに最初は感動するかもしれない。
その威力と範囲にBdsいらねーって気分になるかもしれない。
しかし、そのうち狩場に篭る頃SP剤の消費がやけに多いことに気づくだろう。
レモンも買えなくなると噂されてる、そして餅の在庫が無くなりはじめた頃
そのとき初めてBdsの偉大さを知ることになる。

Bds 消費12 最大300%
BB 消費22 500%*2 ガーターあり

言い換えるとガーターを一回でも失敗すると、
SP:BB1確≒BDS4発
威力:500%*2<300%*4
再振り期間が長いからちゃんと狩場で試して長い目で変更をお勧めする。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:25 ID:3mJ/k2IE
・螺旋はどう足掻いても威力がSBrに劣る→手数が必要→ペアだとアサクロの劣化
・当たらない→コンセする→それでも当たるか怪しい+被ダメが半端なく痛い

今後の高難度Dはこんな感じだと思うよ。
このへん克服すりゃ使えるかもしれんね。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:30 ID:l5Ue8odB
>>806
計算機で見るだけなら
廃オク一撃TUEEEEEEEE パサナ一撃TUEEEEEEEEEなんだけど
実際やってみると一匹でも連鎖できないと途端にBDSに効率劣るんだよな
BBだと綺麗に食べつくすのが難しい

あとなにげに槍でも射程1だからGvでヒットストップついてるとまともに出せん
使い方や連鎖のさせかたになれるのに時間かかるし
一ヶ月じゃ強さ体感できないかもな

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:30 ID:HhR7G6m2
BDS威力300%じゃない。
最大560%くらいですよ。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:32 ID:ABRj8gxo
540%ね

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:36 ID:P/GFMXej
562%じゃなかったっけ・・・<BDS

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:39 ID:nSbN9Nhb
振りなおしでBBにしても、
結局ソロマンセーで使いこなせる奴以外はBDSで落ち着く予感。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:40 ID:ZHcc4sIk
BBが射程1だと?
ぶちころすぞ(´・ω・`)

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:46 ID:WvdXr+eo
BDS2発≒1100%はBB一発≒1000%より強いという事を忘れてはいけない
そしてWizからの出向組なのでFWに纏める要領が染み付いてて
BDSの時も敵の間を擦り抜けて斜め後ろにつかせる事になる
BBはキャラの向いた方向に敵が飛ぶからいっつも1匹だけ前に飛んでいく現実⊂´⌒⊃。Д。)⊃また死んだ
そんなだから転生後もこんなスキル
http://uniuni.dfz.jp/skill2/lkt.html?10HxsOGAHXeKksbndncL
S>V100-DEX40-INT1で地デリ付与育成(支援は無し)だからBBのSPが厳しいのもある

生体で盛り上がるところに水をさすかもだけど
このスキル振りだと○○できないよ、ってのはある?

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:47 ID:WllttNUL
何気に射程2なんだよなBB。
座標ズレにちょっぴり強いが座標ズレによるガーターのジレンマ。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:51 ID:mUkDWSKm
アシデモはオーガトゥース装備で威力落ちるんだろうか・・
威力落ちても武器壊されたり紙DEF過ぎたりで使えないのかもだが_| ̄|○

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:52 ID:HhR7G6m2
オーガ牙じゃVIT減らないから残念

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:54 ID:FOZS/kbf
>>799
またーり狩るならHP/SP回復させるのに(LKならTRも使って)座ってしまうので
QMは使わないと思うな。
HP吸うまでBB撃ってたらSPいくらあっても足りない気もするし。

関係ないけど、座りピアースキャンセルは手動マニピ兼ねてていいな。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:54 ID:LeF87dmE
BBとBDSの一番の違いは詠唱中に距離取っても
ダメージ出るかどうかじゃないか?
狩りでは関係無いけど対人じゃでかいよ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:55 ID:90A4/EpA
job42で停滞してるへたれLKなんだけど、ステ再振りで
SpP型にしてレベル上げようかと思うんですが(最終的にBDS型に戻す
70台でSpPとってレベル上げた人っていますかね
それともBBのほうがいいのかな(;´Д`)

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:56 ID:nSbN9Nhb
そもそも対人でBDSにダメ期待してなくね?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:56 ID:mUkDWSKm
>>817
なんと。VITは減らないのか・・レスありがとう。
正宗(乗算、減算DEF1/3)でVITを落とした時にハッケイの威力が落ちていたので、もしやとおもって書き込んでみました

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:57 ID:LeF87dmE
>>820
SpPは狩りでは使えないからやめた方が良い
金に余裕あるなら試してみればいいと思うけどね

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 17:58 ID:h5SHBeCg
発勁は除算減算DEFで計算
アシデモはVit値で計算 だったっけか

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:00 ID:GSBB8PWZ
インデュアが修正されないようなら
再振りで1にして剣修練あたりでもとろうかなあ
BDSとBBは悩む、SpPはあったほうが便利だと思うから取るけど

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:00 ID:JwH1dyDw
>>822
八景と錐は乗算DEFと減算DEFの合計値が計算式に入ってる。
アシデモは今んところの情報だとVIT値で計算だから変わらないだろうって話。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:03 ID:+bWcg+fm
もちが腐ったorz

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:04 ID:nSbN9Nhb
ど、どういうことだ!

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:05 ID:CDwGZ6gA
餅HPは回復するけどSP回復しなくね?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:06 ID:+U8vydxR
>>820
非公平LAプリを用意できるならあり。ソロならお察し。

マニピスクワット+ある程度INT振ってれば
そんなにSP剤いらない。INT1ならお察し。

非公平ブラギいれば、効率1.5倍くらいになるけど、
sp剤確保できないならお察し。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:13 ID:mwC9ZyX6
>>827
詳しく

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:14 ID:Z7faAgFm
|λ...餅来年まで倉庫で寝かせとくか…来年マデヤッテルノダロウカ('A`)

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:15 ID:+U8vydxR
もちのSP回復効果が削除されている模様
あとサインの倉庫移動が不可になった模様。
間接的には廃WIZのAMPが韓国仕様(多段に全部のる)
になって対人がきつくなったか。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:17 ID:Sc05P+Kr
威力ならBB。タゲコントロールや堅実性ならBDS。

BBを使いこなすには習熟が必要。PTではメンバーまで詳しくないとさらに使いにくい。
ガーターゾーンでのMHで引っ張れない状況だと各個撃破になる。一確MOBが増える。
圧されそうな凄まじいMHでも瞬間的な威力で被弾がかさむ前にあっさり突破できる時がある。
LAが一発分しか適応されない。徒歩&槍以外でも使える。SPを食う。錐で撃てる。

BDSはPTメンバーもMOBの動きを把握しやすく不発もしない安定感。適応範囲も広い。
MOBのノックバックが傍目で見て規則正しいしまとめ終わった状況なら連発で被弾を減らせる。
SP消費がありえない効率のよさ。槍&ペコ限定。

とりあえずBDS選んどけ。一確や錐BBに興味があるなら再振りで試してみて
使いこなせる自信があるようならそのままにしてみればいい。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:18 ID:nSbN9Nhb
ロヤル高騰必至ぽ。
そしてまた防衛有利のGVが加速するのか。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:18 ID:HhR7G6m2
モチでSP回復しなくなってるてさ

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:18 ID:Z7faAgFm
>あとサインの倉庫移動が不可になった模様。

製造BSで取ったsignをメッツに預けっぱなしだった…orz

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:20 ID:yRZUaAPk
ベスパーコア2個装備にする予定だったからいいけどな

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:24 ID:+U8vydxR
どうやら近日中にバグ修正がありそうなパッチのようだ。
QMとか罠が通常マップでプレイヤーに当たるらしい。

まぁ、騎士LKに直接影響するような修正はないだろうが。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:37 ID:QmzmcsB4
あるよ
電車でむかついたらQMとかアンクルばらまけばいいんだから

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:39 ID:nSbN9Nhb
QMが昔の仕様に戻ったとか?
確かそんな時期があった気がする。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:41 ID:Q1/srQg8
地デリCも値上がりかね?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:45 ID:WvdXr+eo
とりあえずもち60000売ってきた
QMが昔の仕様=もちにSP回復がつく前の状態に戻ってる可能性があるから
残り50000は手元に残しとくつもり

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:54 ID:k277smtb
売る意味がわからないな

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 18:58 ID:LeF87dmE
現在 槍修練5 ピアス3 騎兵0 で、残りP8なんだけども
どうするのが良いと思う?

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:04 ID:OMFXYnOo
餅とか今売る意味が分からん
多分苦情殺到でまた使えるようになるぞ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:07 ID:13bNu0or
餅はまだレモンが買えるからどうとでもなるが
サイン一個しか取ってないやつは南無ってことなんだろうか

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:22 ID:90A4/EpA
>>845
職はどっちなんすか
そのポイントをオラに分けてください

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:35 ID:Sc05P+Kr
STRが高いなら再振りしてピアース10、騎兵5が正しい、マジで。
ダメなら騎兵5、ピアース6かな。
徒歩で生きる覚悟があるならピアース全振りで。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:40 ID:FQhVxNXA
サイン2個どころか1個も取ってねえぜ
まあパワリン装備でステ作ってるからいいけどな
でも売れないんなら自分で使わない場合サインイベントする必要すらないのかw

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:58 ID:UDjlJ8/u
■ハイウィザードスキル「魔法力増幅」を使用後にストームガストなどの多段攻撃を発動すると、
 1発目のダメージにしか魔法力増幅の効果が適用されない不具合を修正いたしました。

防衛側で2人、増強MSとLoV打たれたらそれだけでダメージきっついきがす

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 20:03 ID:YafxmkEJ
80LKHP13kのソロでポール持ってSピア一確狩場ってどこがいちばんうまい?やっぱペノ?
ペノ人多くない?
地デリとレモンひたすら食うこと前提で

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 20:04 ID:+U8vydxR
アニバーサリーリングがSTR+5らしいぞ。朗報だ!!
修正だ!!終わりだ!!なんだこのげ〜む〜

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 20:09 ID:vyLMkbqZ
↑ちょwwマジだwwwなにこの意味不明なバグはwwwwwwwwwww

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 20:10 ID:Z7faAgFm
>アイテム「おもち」でSPが回復しない。
不具合発表キタコレ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 20:19 ID:kZ9bC48I
公式不具合に「アニバリングでSTR+5」がない不思議。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 20:19 ID:HhR7G6m2
アニバリングSTR+5は間違いなくすぐ修正されるだろ。
+5なんて考えないほうがお得

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 20:21 ID:Sc05P+Kr
>>856
なぜなら癌はここを見て不具合をのろのろチェックしているのです

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 20:25 ID:+U8vydxR
転生職のスキル再振りで不具合の可能性。
どうやら転生2次JOB51以上でもJOB50分のポイントしかもらえないらしい。
戻ってくるポイントがJOB60とか行ってても89しかないとか。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 20:37 ID:akRAPHLu
なんかむちゃくちゃだな
メンテ延長延長しなかったらこれか
そっこスキル再振りいかずに良かった

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 21:23 ID:C/T62KDE
剣士DOPから「S1」スレイヤーのドロップ確認。
なんだコレ・・・・・

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 21:46 ID:mWyHQKSr
>>820
アコペアで最下層窓手Spp狩りなら見たことがある程度の能力。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 21:51 ID:2Ftfl+kp
>>859

とりあえずスキル再振りはちゃんとできたJob57歳(Job45転職)
その話はOwnのクロークチェイサーの話じゃないのかな。
DSクローンのまま再振りしてDS10にしたらDS消えたっていう話。

もし他でもあるなら情報よろ〜

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 21:56 ID:XbVNEcEb
サインを倉庫にいれられねー!!俺だけ??

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 21:57 ID:zgxjZ7BV
>>864
うん^^

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 21:57 ID:g9/mEWM5
>>864
みんな同じらしいぞ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 21:59 ID:VAY86a9l
な、なぁ・・・
狩りしてて、SPが回復するんでおかしいと思ってたら
地デリの「SPが自動回復しない」の一文が消えてる気がするんだが・・・

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 22:02 ID:HhR7G6m2
>867
価格操作乙

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 22:05 ID:VAY86a9l
>>868
いや、まじで・・・
俺の目がおかしいのか、PCがおかしいのか。

ソリストなもんで、他に確認できず。
持ってる奴は一度見てくれないか?

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 22:05 ID:pJjgzzQB
装備品のグラフィックがかわってるな

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 22:09 ID:K+WolA54
>>870
どれが変わった?

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 22:11 ID:N/fErdGr
>>871
自分で確認すればいいと思う

普段装備してるのが変わってるから。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 22:12 ID:CDwGZ6gA
>>871
バックラー

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 22:13 ID:zgxjZ7BV
武器はほとんどかな。
短剣だせぇ

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 22:20 ID:At8vohAg
確かに地デリの説明には「自然回復はしない」という文章はないが、
実際には回復しない。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 22:43 ID:kZ9bC48I
秋刀魚ソードはいくらかマシになったのか!?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 22:46 ID:VAY86a9l
>>875
謎は全て解けたZE!

試行錯誤すること40分。

修正の関係で書いていいのかアレだけど…

地デリ鎧と「ソヒ靴」履いてみて?回復するから。
エギラ靴持ってないので検証できないけど、ソヒ靴付け外しで確認。

前々から地デリ+ソヒ靴は使ってたけど回復しなかったからリヒが
原因かもねぇ

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 22:51 ID:xjAyTZly
その事象って既出じゃなかったっけ?
なんか、地デリの効果が100%減少みたいな感じで、ソヒーが15%上昇で・・・(ry
ソヒーの15%で100の位が繰り上がれば回復するみたいな

これじゃなくって、1回20とか回復するんだったらわからん。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 23:09 ID:VAY86a9l
>>878
ああ、既出だったのかぁ
100の位が繰り上がらなくても1づつ回復するみたいね。

お騒がせして正直すまんかった。。。orz

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 23:36 ID:2zwrhFmB
BBだめだーーつかえねーーー
やっぱり熟練者じゃないと扱えないのね・・・・
素直にもどしてきます・・・

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 23:46 ID:KA/qSFHW
ところでおまいら

ヴェナトーだったかなんだかって名前の
新実装のモンス
なんかBBぶちかましてもダメージはいらなかったんだが
これは仕様か・・・?

無属性剣と属性剣持ち変えて撃ってみたが全ハズレ
HITは足りてるはずだしマミ3枚挿しバッソでも撃ってみた

しばらくやらずに様子見してたほうがよさげかねぇ・・・

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 23:48 ID:Av+FRtKG
>>881
超Flee使うんじゃなかったっけ。
Missすら出ないなら何かあるのかもしらんが。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 23:53 ID:KA/qSFHW
>>882
通常攻撃に混ぜて使ったが通常は入ってた
その後スタン連発でくらって2匹にレイプされて死んだんで
よくわからんかったが、他にもバグ大杉っぽいから
今日は寝るわ・・・

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 23:59 ID:PLySYqfb
>>881
超Fleeになったんだと思う。
ヴェナートは全種超FLee使うようだけど
AGIの高い奴(確か緑)が使うとQAコンセでHIT280でもミスだらけ。
超FleeってAGI3倍だっけ?

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 00:01 ID:6XDOqIx7
と思ったら通常は入ってたのか。
リロードしておけばよかった。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 00:47 ID:CTBJUZMH
AC使おうぜ!!

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 01:26 ID:aKel6LBy
生体3FいってみたスナイパにHIT310(コンセ+QA+DEX90+LV90+ブレ)+ピアスがあたらない
まったくあたらない・・・

すでに、超フリーになってたんだと思うがあたらない
ほんとに、3F阿修羅ゲーおつになってる

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 01:29 ID:aKel6LBy
追加、Wスミの爆裂状態 アスムなしで16k一発で持ってかれましたムリムリ

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 01:31 ID:NQM72C71
っ{グングニール}
っ{マミ武器+Aマミ盾}

まあ焼け石に水と思うが。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 01:33 ID:ArsyOCSY
転生ダンジョンだけあってアスム前提なんだろうな・・・
アスムありで8k前後くらうってことは騎士orクルセ必須ってことになるからある意味良バランスなんじゃないかな?
VIT系の壁必須っぽいから昔の城2Fが戻ってくるのかと思うと良印象だ。<リヒ

はやくやりてぇ・・・(´・ω・`)

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 02:03 ID:NfxbDl+d
そんな生易しいものではない
MHだらけ カトリがくると誰かが死ぬ 爆裂し放題

大手Gvギルドの生体ベストメンバーぐらいじゃないと狩りにすらならないかと。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 02:19 ID:oupZz75J
騎士でたれ人形なんて被って行ったら白い目で見られそうだ
(´-`).。oO(unkつけて壁してろや力士はよ・・・)

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 02:42 ID:aKel6LBy
我が身のかわいさにガチガチのMDEF+DEFでいきましたよ
ミラー鱈 unk 四葉*2 ゼピュ

爆裂=即死は覚悟の上
FDからJT=即死も覚悟の上
で、この装備

ASMあれば、爆裂 FDからJT以外は耐えれました。
(白P連打の場合有)

皆さんは、どんな装備でいきってますか?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 02:49 ID:pkXB6Yya
オブデフもってからいきれや

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 02:51 ID:HdMqNg/W
敵の火力すげー
こいつぁSRが高騰だ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 02:54 ID:B5Rroyf4
痛い属性攻撃は火とJTだったか、他あったけ?
JTは凍りさえしなければ耐えれるなら火とアンフロありゃよさげか?

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 03:01 ID:BnOsN+AO
アンフロ固定で肩を属性軽減で付け替えかね

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 03:05 ID:zF3ZyhNl
とりあえず生体ソロ狩り報告

ポールに闇付与して廃プリ廃wizのみを狙う。他がいたら即テレポ。
もちろん滅多にタイマンなんてできないんで、テレポの時間のほうが長いくらい。
バッシュ、バッシュでSW来たらずらしてSWに乗ってバッシュ、スタンしたらSpP。
回復剤垂れ流し、バリバリ赤字。
防御面だが、MDEF33(シルク、ボロマント、ガラス、SR*1)+あれ+タラで行ってた。しかしまだまだ魔法が痛すぎる。
アンフロのままだとJTで10k以上持ってかれた。ゼピュにしても3000↑だったからもっとかも。
ラストは着替えミスってFDで凍ってJTで即死。

二度と行かない。

899 名前:898 投稿日:06/03/15 03:06 ID:zF3ZyhNl
↑ごめんMDEF38だ。タラ鏡盾だった

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 03:40 ID:luJQGJ5W
必中スキルも超火力もなく壁にもなれないと。
LKじゃ話にならんっぽいな・・・

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 03:53 ID:KZqFJsv4
生体Dは実装直後のGHでの騎士の無力さを思い知らせてくれる・・・

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 04:01 ID:snJx++fL
それならACでソロができるな!

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 04:05 ID:0xhuTHTc
ACがあるじゃないか!

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 04:09 ID:yR5ZSNfL
唯一あの時代の城2でソロできて居た職だったからな…
あの頃は騎士もっていなかったからACの強さがひたすら羨ましかったよ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 04:10 ID:0xhuTHTc
そこでACですよ

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 04:19 ID:Jg/C8gLW
素騎士な漏れは無理せず生体1Fで地味にがんば・・・

マーチャン3人に囲まれてメマーぶち込まれて死にましたよ・・・と。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 05:34 ID:sRt05sKG
スキル再振りでBDS→BBにした。
今までの狩場一廻りして思うことは、全然狩りにならね;
BBは一確狩りできないと意味ないな。
唯一◎だったのはプロ北で月光BB狩りだけだった。
序に、PT狩りでも使い難し。

>>834の言う通りだ。
俺には使いこなせる自信がない。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 05:41 ID:S+EoHyIL
マジDOP対策は何鎧装備していけばいいんだアレ('A`;)

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 05:42 ID:BBynvgxQ
もうすぐ初めて二年になるけど
ようやく座標確認も慣れてBBを使いこなせるようになってきましたよ…
ガーターの時の対処とガーターの見分け方がポイントです

そして生体
1Fならギリギリいける、だけどマジDOPだけは勘弁orz
狩り装備だから痛い。・゚・(ノД`)・゚・。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 05:50 ID:74ECAPTC
やはりアシデモはゲロエグい威力らしいな。
射程、連射性能も半端じゃないから阿修羅よりある意味ヤバイ。
最強威力のアシデモだとvit60くらいでもLA有りゴスデビリンなしならPvで即死な予感。
Gvでもvit100なら7000~9000はくらうと思う。重い鯖だと回復出ないからかなりやばいな。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 05:51 ID:ZQPbQCYn
アンフロ+ワームスが一番無難じゃないかと思った俺ガイル

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 05:55 ID:B5Rroyf4
生体3F事前情報どおりHプリとHWIZだけテレポ狩りできるな。
白くいまくりで割に合うかは微妙なところだが。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 07:13 ID:IYhtCPGe
910氏の文章見るとdex阿修羅みたいな感じだね

生体にmdef+パリィで逝こうと思ってる壁用vit100ですがパリィとかTOMでしょ〜か?
行った人ナチュラルな意見お願いします('A`;)

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 07:19 ID:S+EoHyIL
壁になるより状態異常ばら撒く方が役に立ちそう

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 07:37 ID:8O5JYipr
両手何かで壁やろうってのは無理だと思う。
上述の通り、魔法30%減算出来ないのは痛すぎる。
素直にMDEF装備でアンフロ、ゼピュスイッチか
アンフロ固定属性軽減肩装備で絶対盾持ったほうがいい

取りあえず死にまくったけど、ハイプリだけなら闇付与で
余裕で倒せる。うまいかどうかは死なないかに掛かってるとしか
いえない感じ。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 07:44 ID:4wFe5ohw
リヒ3Fは過疎鯖ならハイWiz全部アゾートでザコモンスターに変えてDEF重視の装備なら楽勝!

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 08:04 ID:8O5JYipr
金ゴキ盾ある人なら香取とマーガレットだけ食べれば
かなりうまいかもしれない。まぁ持ってないけどさ⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 08:19 ID:sZRe2T8O
だから選んで狩るのがそもそも無理だっての。
実際行ってこいハゲ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 08:22 ID:8O5JYipr
ハエ持てよw

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 08:24 ID:8NnFUlw7
はいはい金ゴキ未実装
これもバグですかね

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 08:27 ID:B5Rroyf4
SWで防げる謎仕様の敵スキル、金ゴキで防げるか?

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 08:43 ID:8NnFUlw7
>>921
金ゴキの効果出てない
未実装になってる

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 09:44 ID:TPWJvlu+
フリオニ4枚刺せばいいじゃない

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 10:00 ID:+x/zm7yO
つまり生体3F狩りは諦めた方がよさそうってことか
2Fのバーサク狩り誰か試してない?

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 10:59 ID:9M48ax6l
2FはトレインSGでも狩れるんだから
バーサクする必要はなかろう

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 11:08 ID:B5Rroyf4
バーサクするならsppで狩った方が楽でうまそう

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 11:19 ID:d6RqGCVl
あそこはSPP狩だね。
ヒドラポール+サインなら一撃だし、わざわざPTで狩る必要も無いでしょ。

美味いかどうかは別だが……

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 11:26 ID:RfF7GvX0
あ・・ありのまま昨日生体D3Fで起こったことを話すぜ

オーラブレード!!
コンセントレーション!!
ツーハンドクィッケン!!
バーサク!!
rア Return to last save point

何を言っているかわからねーと(ry

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 11:42 ID:nJJ3keQm
3Fでは完全にいらない子('A`)
当たらない
たまに当たってもしょぼい
職問わず1ミスですぐ死ぬ

せいぜいインデュアで敵釣るのと阿修羅ゲーの壁しか仕事がないが
それすら超劣化クルセだしな

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 11:56 ID:F22NNy4W
Agi両手なんてもうどうにもならん・・・
今まで俺HAEEEEEだけを支えに生きてきたが
あまりの無力さに心が折れそうだ・・・

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 12:03 ID:KZqFJsv4
>>930
パリィがあればなんとかなるが
消えた瞬間HPがゴッソリもってかれる(inジュビロス)

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 12:04 ID:4wFe5ohw
ジュピロスunkだなぁ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 12:33 ID:SkRULRaX
>>919
だから実際行けと言っているんだよチンカス。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 12:45 ID:1qontGRh
たしか重力ってAGI両手騎士は想定してないみたいな事言ってなかったっけ。
耐久力が売りの前衛職がVIT強化しないなんて気に食わんて事なんだろうか。
ヤレヤレだ。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 12:50 ID:N2gPKt6F
耐えない騎士・クルセ
製造しないBS・ケミ
支援しないプリ
詠唱しないWiz
射ない弓手
が想定外なんだろうな。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 13:27 ID:Eu4CEAQP
そういえば禿が村正ドロップすると各所で報告されてるようだがホントなのかな?

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 13:38 ID:nNbi/zKP
BBに振りなおそうかと思ってたがジュピロスでも生体DでもBBは事故の元だな
BDSで安定しておくか、1確以外微妙すぎー
もちがなくなったのも痛いけどさ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 13:38 ID:CTBJUZMH
今更村正出たとこであまり意味なくね?

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 13:54 ID:gVEyuWB+
245 名前:236[sage] 投稿日:06/03/15(水) 11:41 ID:8K+GAvGQ
STR130(計)DEX30(素)AGI40(素) VIT74(素)
2PC支援付
武器研究10 OTM5 CT10 MP1
錐 ピッキ鎧 イミュン

今度は火付与してソロで超を狩ってみました
ダメは13kくらい
白ぽ10個使う内に終わりました

次の時間には蟻をソロでやってみたいと思います


WS最強伝説マジできましたよ^^b

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 14:01 ID:EgRPvE1s
BBに振りなおしたものだが、想像以上にガーターは厳しかった。
特に火山みたいな通路の狭いところだと ちょwwwwwおまwwwww 状態に陥るし、
キャラの方向の関係かガーター地帯でなくてもうまく連鎖しなかったりする。
慣れれば改善の余地はかなりありそうだけど、やっぱ俺はBDSに安定を求めるよ。

>>938
LKでドラキュラ狩りとか出来る気がするんだ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 14:09 ID:RfF7GvX0
>>940
ACとかグングでもいい気がするんだ


ところで新規追加武器はどう思う?
漏れ的に欲しいのはゲイボルグぐらいかな

後ウィンドホークなwww

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 14:37 ID:8pWs7tdT
251 名前:236[sage] 投稿日:06/03/15(水) 12:47 ID:8K+GAvGQ
次に蟻をソロで狩ってみました
ASMなしは結構きつかったです・・・

STR120(計)DEX30(素)AGI40(素) VIT74(素)
2PC支援+茶菓子
武器研究10 OTM5 CT10 MP1
錐 芋鎧 イミュン

白50個使いましたが、爆裂Bdsくるまえに瞬殺できました
慣れるまでは結構必死かもしれないです・・・

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 14:40 ID:4CuTSAuF
asm無しでキツイんじゃダメだな 爆裂Bds耐えられないなら尚更
探索や耐久力の面でLKと越えられない壁がある

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 14:41 ID:8pWs7tdT
(´・ω・)ショボーンス

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 14:57 ID:1qontGRh
探索はカートブーストがあるじゃまいか

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 15:12 ID:8Ws+Luj/
しかし、あれほどBB、BB言ってた連中がそろってしょんぼりしてる姿はなんというか…

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 15:13 ID:Te9qcwIb
まぁ一朝一夕で使いこなせるお手軽スキルじゃあないしね…

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 15:13 ID:cbBDmLlA
同じ剣士系列でも騎士スレとクルセスレは雰囲気が違うな
らいぶろの絶望スレにいこうぜ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 15:21 ID:nNbi/zKP
本当に1確だけだなBBが優秀なのはw
というかこれは地デリでもないとSpがもたんだろ、要の餅もないしね
結局どっちも一長一短だな

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 15:44 ID:1qontGRh
いまさら何を。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 15:49 ID:mPQ3vKso
昔からずっとBBな漏れは何も問題ない。今まで通り。
BBも連打する必要ないし。BB連打が必要な状況を作る時点でTOM

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 16:22 ID:+gy7kwDZ
前のスキル再振りの時もBBは使えねー、BdS安定って言われてたよな
しかしその後BBとる人は多かった
要するにBdSの奴が最振りでBB取ってみて、付け焼刃で使いこなせなくって
BB使えねーって騒いでるだけだと予想してみる

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 16:24 ID:8pWs7tdT
BBをウマク使いこなせるのは転生前はAGI騎士だった俺だな^^
亀島地表のガーターゾーンは全て把握した

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 16:27 ID:Jyjld6AY
一般人はソロメインならBB、PTメインならBDS

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 16:39 ID:XZHWxBio
今後の阿修羅ゲー追加Dで
まともに狩れる可能性があるのは錐BBくらいだぜ・・・

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 16:49 ID:OexJtmvP
生体D3Fでバーサク狩りした人とかいます?
感想聞きたいんだが

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 16:50 ID:4CuTSAuF
感想:それどころではない

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 16:55 ID:Dk49Vqjg
生体D3Fでバーサク狩りとか何寝ぼけた事いってるんだ。
頭平気か?病院いってこい

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 16:58 ID:4tUsJLUc
まじでシャレにならんぞ。
じまんじゃ無いが防御には自信があったが
でばんなんて来る前にオダブツ。
きみも行ってみるといい。
けど、ハイプリとアサクロはあんまり強くないかな。
んまぁ、研究する必要がある狩場ってことで。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 17:10 ID:ye/jjaq0
転生99で、特定ステの人数が揃っても、狩れるかどうかの狩場ってどうよ。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 17:13 ID:Te9qcwIb
そういう場所が一つくらいあってもいいんじゃね?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 17:16 ID:ye/jjaq0
唯でさえ、敵配置がおかしかったり、移動の不便さから過疎ってるマップ結構あるのに
これ以上増やさなくても、と思ったけど
ま、あっても良いかって気もしてきたし
そもそも騎士スレで話す話題じゃなかったごめん。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 17:24 ID:8Ws+Luj/
>950
次スレよろしくー

>959
流石に平仮名は不自然かとw
でも雰囲気はよく伝わってきたw

そういう俺は2Fでのんびり狩ってたらアサクロDOPに轢き殺されたぜ…
マジDOPと一緒にきてマジ優先!!!ってやってたらあっつーまに…

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 17:25 ID:/miJfQPe
>>959
長文の内容と縦読みが同じ意味でどうするw

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 17:28 ID:EgRPvE1s
>>964
冗談言えるほど余裕ないくらいやばかったんだろw

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 17:30 ID:B5Rroyf4
>>956
敵が多くて無理。
囲まれて蝿使えなくて乙。
鯖によっちゃテレポ闇sppでマーガレッタ・カトリーヌ狩りが出来るくらいだ。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 17:51 ID:nNbi/zKP
てかどう考えても壁に徹して補助に回るしかないなw
四葉ロザ*2あれタラミラ属性肩硝子靴あたりか?

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 18:29 ID:hu5WkhCM
昔オーラLKの生体バーサーク狩りしてるSS出てたが、そこで狩ってた場所
は中々良かった。7匹狩ったところで、2匹来られ泣く泣くハエでとんだ。

その後は場所見つけるために飛んだけどどこも複数いて厳しい。ハエ無くなって戻った。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 18:37 ID:b/iVMB0j
>>952
転生前はBDSだったが、周りに妙に勧められBBに転向してBB暦4ヶ月。
最初は何このダメスキル思ったが、ガーター把握してしまえばあれほど病み付きになるスキルは無いと思うのだが……

ガーターゾーン暗記って基本だよね?orz

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 18:41 ID:F9AnZkFo
MHがガーター付近にあると涙が出ちゃう、だってインデュア1だもん。
騎士時代に振り直してBBとってた時の感想。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 18:57 ID:CTBJUZMH
ガーターゾーンがあるからこそ処理しにくくなってそこがMHになる

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 19:09 ID:IybeNKTd
現状考えると鯖内ユーザー全員の同意の下でやらなきゃ不可能な話だけど
アゾートケミとかハイロクリ持ちの人達全員で廃プリDOP以外全部他MOBに変換させて
範囲攻撃絶対禁止でやれば3FのMVPボスと取り巻きだけに注意してれば良くなるんだが・・

やってみたいが無理だよな('A`)

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 19:11 ID:MNbEslH+
なんで騎士スレでそんな事を?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 19:14 ID:IybeNKTd
>>973
普通の狩りに飽きたLKの独り言だと思ってくれ
頼む な?

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 19:51 ID:Dk49Vqjg
LK教授プリチャンプで生体3FいったけどオーラDOP以外は安定していけたよ
ソロでは無理そうだな3Fは

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 20:02 ID:d2cP5gCU
酔ったいきおいで3Fに突入してきたぞ!
夕方で人が少なかったせいかMHはなかった
嘘みたいな勢いでサクサクソロ狩りできたぞ
でも、あんまり平和なので飽きて帰ってきた
しいて言えば、レアがでなかったのが残念かなぁ
ねん属性のWizなんて無形剣でサクサクだったし
るーずな狩りで、コーヒー入れにいったりしてたな。

(´Д`)

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 20:13 ID:W9c3K1Ce
( ゚∀゚)<プップー

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 20:17 ID:F9AnZkFo
依頼いってくる

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 20:20 ID:OexJtmvP
読み難い縦読みだな( ゚∀゚)<プップー

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 20:49 ID:YfG0HnI9
騎士情報交換スレ 135
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1142423327/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1142423327&ls=50

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 21:30 ID:MLAVDYrP
新要素をエモしか堪能してない西兄貴子守のLK89歳が埋め

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 21:37 ID:0xhuTHTc
さっそく教授チャンプ廃プリで阿修羅狩りしてるの見た。
あれってどんくらい効率でてんのかね。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 21:44 ID:lyeh95Bk
雀の涙程度

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 22:29 ID:8vk9AEAl
( ゚∀゚)<プップー

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:12 ID:pK0JbsLx
・教授のソウルチェンジでチャンプSP回復
・教授状況に応じてSW張りつつ生命力変換連打 ハイプリヒール連打しつつ暇があれば教授に結婚スキル
・チャンプ阿修羅どーん
が理想だけど俺がPT組むとしたらもう1人プリ増やすな

そんな騎士sage持ち89殴りハイプリが埋め

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:41 ID:Pf2yL1lS
鳥いないとディレイきつすぎっしょ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:43 ID://P3mIM6
>>985
お前いったことないだろ?
HIWIZ念3だから阿修羅じゃあまり減らないよと。
弓系で念矢いないと効率悪い

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:45 ID:Pf2yL1lS
ストーム阿修羅でもいいけどな

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 02:12 ID:eUgJuJfn
指弾に決まってるじゃん

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:03 ID:ETm9gYjI
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  き み ら は  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ じ  つ   に  ノ:::::::::::
:::::::::::/ ( ゚∀゚)<プップー イ:::::::::::::
:::::  |  だ  な。   ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 06:44 ID:XIoppvm+
>>987

>>985の最後の1行から察してやれよw
2行目は ハイヒール連打しつつ に見えたけど。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:36 ID:dy8PjE/o
うめ

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:36 ID:dy8PjE/o
埋め

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:36 ID:dy8PjE/o


995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:37 ID:dy8PjE/o


996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:37 ID:dy8PjE/o
熟め

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:37 ID:dy8PjE/o
膿め

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:37 ID:dy8PjE/o
産め

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:37 ID:dy8PjE/o
倦め

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:39 ID:dy8PjE/o
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1142423327/l50
騎士情報交換スレ135

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

236 KB  [ MMOBBS ]