■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

++アコライト・プリースト情報交換スレ#134++
1 名前:どり ★ 投稿日:06/03/14 15:21 ID:???
□前スレ□ ++アコライト・プリースト情報交換スレ#133++
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1140260179/

□テンプレ□
・あこすれてんぷら http://applepie.leminx.com/
・ME Priest Template  http://mepriest.s148.xrea.com/
・殴りアコプリテンプレ http://neun.under.jp/wiki/

□お約束□
>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。反応なければ気がついた人が率先的に。
・質問の前に関連サイト(>>2)、前スレ、テンプレサイトに必ず目を通しましょう。
・質問を振るときは>>3のテンプレを使うと答える気力50%UP。
・ヽ(`Д)ノ† バジリカー! シグナムー! スロポー!

□他職の方へ□
・ここはアコプリの行動を管理する所ではありません。問題行動をする人は、どの職業にもいます。
 体験したノーマナーはここに持ち込めばスレは賑わいますが、意味はないので、
 なるべく本人同士で解決してください。
・スレ違いの書き込みは「釣り?」との愉快な一言レスがもらえます。

2 名前:どり ★ 投稿日:06/03/14 15:21 ID:???
□関連サイト・スレッド□
■モンク
モンク・チャンピオン情報交換スレ 70段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1142176311/
■ステスキル解説
+ Acolyte Maniax +
http://acolyte.s26.xrea.com/
スキル実用レベル表
http://acopri.kt.fc2.com/
■アコ系専用掲示板
Apricot Cafe
http://jbbs.livedoor.jp/game/4291/
■各種シミュレータ
ROratorio
http://roratorio.2-d.jp/ro/
スキルシミュレータ
http://uniuni.dfz.jp/
■狩場情報
狩場情報投稿所
http://amikus.s58.xrea.com/kariba/

3 名前:どり ★ 投稿日:06/03/14 15:21 ID:???
<スキルステ相談テンプレ>
* 典型的な支援プリのスキル、ステ振りなどはテンプレ、過去ログなどに大抵載っています。
 それらを読んだ上でまだ質問したいことがあった場合にご使用ください。
 また回答は回答者の個人的意見であることに留意してください

【現在の自分のLvとステータス】
【目標とするステータス、型】(補正、ブレス込みの方が分かりやすいです)
【取得済みスキル】
【取得予定スキル】(シミュレータ使用可)
【大体の装備と予算】
【Lvの上げ方】(臨時メイン、相方、ソロ等々)
【相方の有無と職】
【現在の狩場】
【質問内容】
例;○○の相方に最適なスキル振りが知りたい、
  ××というコンセプトでこんなスキル取りを計画しているのですが、
  同じようなスキル取りの方の意見を聞きたい等々
【その他特にこだわりとか目標とか】
例:GvGに参加したいのでサンクは絶対取りたいです、
  ロマンヒールをしたいのでメディタ10は譲れません等々


【廃プリのIntについて】
メディタティオというスキルによりSP回復量が素プリに比べて十分に確保することができます
また、SP回復量はそれぞれの環境、好みなどにより様々です
自分の主観に沿わない意見が出てもそれを叩くなどの行為はやめましょう
IM、アンゼなどのスキルについても同様です

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:25 ID:IL4/8Owa


5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:26 ID:SqjZqa8i
ハイプリLv92

INTは41、メディタ8で十分。
SP自然回復は43あり、城2GXペア1.3M/hでもSP切れない。
ゲフェニア4人PTも問題なかった。1.8M/hくらいだったかな。
WizとSBrアサクロの方が先にSP尽きる。
錐持ちSBrアサクロ、LAで一発なのでさくさく。やばいMHはWizのSGでリセット。

Dexは99。詠唱もっと早くしたいけど既にカンストだからもうムリ。

Vitは77。 Gvでスタンしなくなった。
スタン耐性装備すればV93+L38/3で余裕で100越える。
頭はスタラクタイトゴーレム固定。漢なら、たれ猫なんてキモ装備は論外。
アクセはロザリー。アリゲーター挿しロザリオは高いから買えね。
常時、グロリア前提。30s毎に2s間、支援はムリ。その間はピヨっていれくれ。

これからはリヒタル来るまでステポイントは貯める予定。
どうせ上がりにくいけどね。

まぁ、参考にしてくれ。

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 15:37 ID:jZQzFnc6
以上、テンプレでした

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 16:36 ID:8UOj2EMC
SW7!

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 16:53 ID:+z2S8pda
【現在の自分のLvとステータス】
79/50
Int90
DEX50
VIT20
ログインできないのでうろ覚えですがこんな感じ
補正込みです

【目標とするステータス、型】
このままINT>DEX>VITな方向で
狩りステです

【取得済みスキル】
ヒール10、IA10、ブレス10、LA、TU、サフラ3、アスペ5、キリエ10、グロ4

【大体の装備と予算】
QDロッド
三減盾 対人・対動物のみ
+6プパセイント
+7レイドマフラー
+5エギラシューズ
+5ウエスタングレイス
S無しグローブ*2

【Lvの上げ方】
臨時メインで3人PTでNH、騎士団2Fが主な行き先です

【相方の有無と職】
男やもめ('∀`)

【質問内容】
今回のスキル再振りでキリエを10から6にしてSW7をとってみようかと考えているのですが
SWの上手な使い方、または必要とされる場面、狩場を教えてほしいです。
自分では騎士団の血騎士や深遠戦うときなどに使ってみようと考えています。
ちなみにBossは月に一度ギルドでツアーをするときにあまり強くないボスと戦うくらいです。

どうかアドバイスお願いします。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:07 ID:FYKg9j7h
>>1000
エフェクトもっとーもっとー

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 19:33 ID:RJcxT1un
漏れ様のあむす10がリヒタルでも火を噴くぜええええwっうぇww!!111111!!!!

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 20:27 ID:Sh/TdpBO
聖職者クエストができるアリーナってどこでできますか?
今アコでずっとアマツ潜ってたので美味いなら行って見たいです

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 20:41 ID:IL4/8Owa
アリーナは経験値もドロップもなし。
つーか、アコでDI倒す気かと。

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/14 20:46 ID:Sh/TdpBO
なるほど。ありがとうございます

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 01:29 ID:qKvLXEBT
全然のびてないな
アコプリは必死なのが多いのか

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 01:59 ID:FG5TYGVV
生体2Fはjob入るのかな〜?
クエストで力尽きたのでなかまでは不明・・・。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 02:21 ID:WmGdmMEi
>>15
1Fはリムーバでなかなか
2Fは一次DOPのJobダメ杉
3Fは転生DOPのJob効率が規格外

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 02:26 ID:nA3Q+vpY
観光で生体3Fいったが、やっぱりアスムとSWは必須だと思う
教授阿修羅ブラギ有の特化PTはそうそうないだろうし
以下は普通のギルド仲間での観光PT視点から見た生体3Fの印象(上記3職無し)

LKはSWが効いていれば意外といける。ただし爆裂BBの範囲に注意
アサクロもアスムあればSWいらない程のダメ。爆裂もしないので楽だが超高flee
ハイプリも前衛がしっかりしてればこれといって問題ない
スナはニュマorSWで防げれば問題ないが、アサ同様攻撃が当たりにくい
WSが予想外に厄介で、高aspdでSWを潰されやすい上にメマ+鎧破壊が痛い
wizは前評判通り強い。FDJTコンボは即死を意味するので
アンフロ+イミュンにしたが、うっかりTS範囲に入ると8k位くらって瀕死になる

爆裂後は前衛のHPの減りがやばいのでSW連打だったし、効率もいいが事故死も多い
転生90台後半をそうそう殺す訳にはいかないので、SWは保険の意味でも欲しい
そして爆裂したLKWSを相手にしている最中にwizDOPが横脇するときつすぎ

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 03:29 ID:yce9GtnV
>>8
SW7よりサンク7の方がスキルポイント節約出来るよ

一応書くかな
緊急時、自分の足元に置くことでPTメンバーへのヒールに専念出来る。
SWは使う場所より使われる相手が問題になるスキル。下手に使うとリズムが狂う
特に前衛に使うのは難しいですよ。ちなみにSW10はSW7二個分です
どんな場面、どんな狩場で使うかより、使える相手が限られるスキルです。
(相手の職業、役割ではありません)
MHに対しては使えないと思った方がいいでしょう。

SWとサンク7の比較
SWはノックバックと装備破壊が防げる。耐久力はサンクの方が圧倒的に上
スキルポイントが(ry

長々となりましたがSWは強いスキルの一つですが非常に使い難いスキルです
地面に絵を書いたりして遊べたりもしますよ!!!

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 03:48 ID:7Zo5pVd0
流れを切って質問です。
今回のスキルリセットで思い切ってキリエを切ってみようと思い
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10GX1sXdAhDbajOqnqEbNjU
上のようなスキル振りにしようと思っています。

そこで質問なのですが、残りの5ポイントは何に振った方が良いでしょうか?
また、キリエ10と鐘10ではどちらの方が有用でしょうか?

プレイスタイル
・I>V>D志望
・毎週日曜はポタ子バイト
・臨時PTメイン。トリオ以上は経験あるが以下はまだない。PT構成は不定。
・今後WIZペアを視野に入れて行きたい
・以前キリエ10を持っていたが臨時ではほとんど使っていなかった

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 05:07 ID:MiZjhMKo
せめてLVくらい書こうぜ
キリエ10をほとんど使ってないのにエンジェがどうして必要なのか…
エンジェなんて俺KTEEEEEするスキル。悩むまでもなくイラナイ。
DPの方がまだまし。

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 06:11 ID:nkWYjffO
残り5P程度好きに振ったら?
キリエ切れる覚悟が出来るんだし、なにに振っても後悔しないと思うよ

「キリエ10とアンゼ10のどっちが有用か」って言われたら間違いなくキリエ
Wizペアを視野にいれるならなおさら。アンゼはWiz側に何の恩恵もないし
アンゼ10でプリ側だけが得られる数十Pの減算よりも、
キリエ10でWizプリ両方が得られるMHP30%分/攻撃10回分のバリアの方がはるかに便利

キリエを取れ!って言ってるわけではないし、アンゼで俺KATEEEEするのが悪いわけでもない

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 06:20 ID:Hy8lYbFS
キリエの真価はペアのときだなぁ。トリオでも良いが。
まぁリセット何度もする余裕があるならどっちも試せばいいし、
そうじゃないなら、ペアなどを経験つんでからのほうがいいかな。
多分キリエがいいと思うけど。キリエは廃プリでも上位の入る有用スキル。
リヒとかだと役立たずだけどね。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 06:35 ID:fjClUfJc
前スレ埋ったのであげ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 09:16 ID:w3KVnKPD
生体D3FとSW10について


スキルリセットNPCが来たのでSW10を取って生体D3Fに行ってきました。

自ステ等 I(カンスト)>D>V メディタ10の浪漫型
PT  ハイプリ3 道騎士 教授 冠 廃wiz チャンプ ジプシ アサクロ クリエ チェイサ


狩り方はVITハイプリと道騎士が壁
DOPハイプリ以外はSGで凍らせ阿修羅で、後ろや横に沸いた際はアシデモ+SBr等で沈める


使う頻度は、リザ4>サンク7>SW10でした。
自分のハイプリはVITが60にも満たないのでPTの中〜後ろにいました。
敵が来たらすぐに廃WizがSGを展開していたので
後から追いついてSWを打っても大した攻撃回数を受けていませんでした。
正直な話、前に出ないハイプリには宝の持ち腐れっぽいと思いました。
HP少ないPTMに張り付いた場合にあるといいかなぐらい。


以上です。何かの参考になれば幸いです。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 09:23 ID:rpvBLPaq
これ>>5に次ぐテンプレ化キボリ

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 11:33 ID:FVxXoYAt
ぶしつけな願いで申し訳無いが、Hiwizと一緒に
二ヶ月ぶりに復帰したんだ。しかし如何せん物価が上がり過ぎて
全く首が回らない。

Hiwizとペアで狩れて金銭効率重視のダンジョン・現在狙い目の
アイテムを教えてもらえないだろうか。パッと見た感じだと
ジルタス仮面の黒水晶や魔法陣、エルニウム・青箱辺りの高騰が
激しい気がするんだが、これ以上に美味しい狩場があるなら
アドバイスをお願いします。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 12:01 ID:ZjqVVRwu
wizペアで金が欲しければ、古城2か火山1、監獄2と相場は決まっている
新MAPはまだ狩り方議論中、情報がそろうまでまて

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 12:20 ID:4vZQz7BL
>>19
携帯からだからスキル振りは見られないけど、キリエは切らない方がいいと思う

キリエはVIT型にもAGI型でも有用だし、Wizと廃屋行くとき、ある・なしでは全く違うよ
Gメンのアサも「湧いている時以外はアスムよりキリエにして」って言うくらい優秀なスキル
アンゼは高VITになるまでは実感しにくいよ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 12:29 ID:xKRwGJE4
>>26
収集品だけなら火山・アイン・NH村なんてどうだろ
NH村は「え?」って顔されるかもしれないけど、
Wizテンプレでも書かれているように、さほど問題ないかと
amp修正入ったしね
ただ、上で挙げた狩場でのジョブはお察し下さい

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 12:29 ID:gVEyuWB+
VIT29しかねー防具+7のMEハイプリだが生体じゃ役立たず('A`)
HFでピヨるし耐えねーしうああああああああああああああああああああああああああ

31 名前:19 投稿日:06/03/15 12:35 ID:At4PaDwN
>>20
すみません、レベル書き忘れてましたorz
LV81でステータスがINT94、V49、DEX38です。(素ステ)
これからはずっとVITあげていくつもりです。それでもカンストしないのはステフリミスですorz
今までの助言を見る限りキリエのほうが全然いいんですね。
かけ直しの度にPTメンバーの足を止めるのが申し訳なくってなかなか
使えなかったんです。
幸い資金はGVポタ子で稼げるので、鐘を使ってみてどんな感じか体感してきます。
助言ありがとうございました!

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 12:35 ID:Pj9n8Ufd
だから低INTでVIT振れとあれほど言ったのに

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 13:14 ID:XVDAKsjR
>>30
VITと防具がどれくらいなら耐えられるのかっていう情報が必要だと思った。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 13:24 ID:qKvLXEBT
正直アスムあって耐えないのはVITでもきついとおもうが
このスレの自称MEは大抵非MEか似非MEだろ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 13:29 ID:FVxXoYAt
あー、エル原石という意味で火山は確かに美味そうだね。
すっかり忘れてた。

古城はそもそも行った事無いし、監獄・火山・アイン辺りをメインに
色々うろついてみます。どうも有り難う。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 13:53 ID:snJx++fL
VITとかあっても0.5秒ぐらい耐えられるぐらいだろ
いかにSWをうまく使えるかが問題だと思うな

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 16:13 ID:SnDZtJFi
生体はVITあっても意味ない気がするな
LKでもあっさり倒れるし
必要なのは装備の着替えとスキルの精度じゃないか

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 18:07 ID:0rt2DZC4
それは違うと思う。LKでもあっさり倒れるからこそ
PTの生命線であるハイプリが死ににくいのは重要じゃないか
いくら装備変えたりSW上手くても、横脇やSG後のタゲ流れで即死する様じゃ
PT決壊の危険性は高まるんだからMHPは重要だと思う

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 18:08 ID:SnDZtJFi
いやつまりなMAXHPじゃ死ににくさはほとんど変わらない

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 18:11 ID:qgACYEKs
VITが無いと当然HPも少ないわけで
一発くらっただけで倒れるなんてこともあるよ
VIT100でもかなりきついけどあまり低いと話にならない

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 18:19 ID:TDH+Owsx
SWおくといいよマジで!

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 18:20 ID:KxCwidYq
【現在の自分のLvとステータス】
71/40 プリ
Int76+補正
DEX23+補正
VIT56+補正
他初期値(Luk9)

【目標とするステータス、型】
INT=DEX=VIT>LUK
詠唱速度、Vit90、完全回避を状況に合わせて装備で調整
最終素ステ Lv98 Int74 Dex71 Vit81 Luk27

【取得済みスキル】
LA、サフラ3、アスペ5、キリエ6、グロ1、リザ4

【大体の装備と予算】
+4# +4矢りんご
+7ハードロング +6闇ロング +6子デザロング
+7タラガード +4ヘビーガード 虫ガード 動物ガード リジットガード
+6レイドマフラ
+6マタシューズ +7エギラシューズ
ヨヨクリ*2 フェン
QDロッド QLロッド(ルナティック4枚)

【Lvの上げ方】
臨時のみ

【相方の有無と職】
なし

【質問内容】
Int>Vit=Dexの派生っぽいステですが、Wikiとかに載ってないので。
当初の予定か、Int>Vit=Dexに乗り換えるか迷っているのですが、
同じようなステの方、使い勝手とかどんな感じでしょか。

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 18:33 ID:TDH+Owsx
完全回避目当てでLUKあげてもあんまり期待しないほうが良いよ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 18:34 ID:Hy8lYbFS
今まで皆無に近かった、着替えやSWなどの重要性が格段に高まっただけであって
MHPの重要性自体は以前と変わらず。
LKでもあっさり倒れるっつったって、MHP10kの騎士と20kのLKだったら全く違うしな。
ただVITによる減算は意味を持たなくなってるし、精度との相対的な関係で低く見えてるってだけ。

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 18:39 ID:ouWAd2Ue
SWは1体でもASPD結構早いからすぐ消えちゃうよ
着替えしても爆裂されたら余裕で打ち抜かれるし
VITあっても意味ないとかありえない

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 21:35 ID:7CRdiKo8
リザ4とサンク7狩りのみだとどっちが有用?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/15 21:38 ID:l2mEq2GY
>46
INTLUK値による

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:29 ID:yj/NST+S
生体3Fなんだけど、これだけカトリーヌの魔法が痛いと
LD5↑もありではありませんか?
みんなはどう思いますか?
あのディレイ無し魔法は凶悪だ・・・

49 名前:GXとME 投稿日:06/03/16 01:30 ID:PhrAw76O
DEX極ならサンク、他のタイプはリザ4

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:32 ID:PhrAw76O
いや、、、名前は気にしないでくれい

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:34 ID:uR72rvfU
>>48
ブラギ乗ってからLDでカトリーヌ問題なかったな。
LD5でも成功率5割くらいに感じたし、効果時間も長かった。
10人job4M/hとか凄まじい効率だった。

52 名前:51 投稿日:06/03/16 01:56 ID:uR72rvfU
ちなみに狩りのペースはかなりゆっくり。
だからInt低くても問題なかった。
ダメージ食らい出したらヒール連打してても全然追いつかないしね。
前衛はGv並に白ポ飲んでた方がいい。
金銭効率はしょぼかったから散財狩り強要になっちゃうけどね・・・

プリの仕事はアスム回し、サンク、ニュマ、LD、DAってとこか。
もっと狩りのペース上げたらSP足りなくなるだろうけど、
それで安定して狩れるようになるかは未知の世界だ。

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 01:57 ID:wwg5xsDf
まあ阿修羅ゲーだけどな・・・

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 02:58 ID:TaI/ioBY
っマリナチャージ

少しは思い出してやってくれ・・・

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:45 ID:7miJ1pjL
>>54
前提がDB10にMM10。支援じゃ使えんなぁ・・・

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:51 ID:NiJz4vGL
>>48
LD10ってLD5よりも持続時間が気持ち長いのと消費spが減るだけだろ?
取る必要性が全く感じられん

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 03:58 ID:yj/NST+S
LDって5まで1上がるごとに+5秒
6で+10秒の60秒でそれ以降時間増えないんですね・・
確率も同じで>>65さんの言っている様に、消費SP減るだけみたい。
とっても6までですね。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:05 ID:ulpiGA4o
スキルリセ来たんで狩場報告でも。


素プリ@[おでん]鯖/狩り時間[平日夜、深夜]/Base[96]/Job[50]
Str[1]/Agi[10+16]/Vit[66+9]/Int[84+18]/Dex[77+20]/Luk[1+37]/Flee[124]/実Def[30]
使用武器:Qバイタルロッド
使用防具:+7闇ロンコ、ムナ帽、+4虫盾、+7レイドマフラ、 +7ソヒーシューズ、未精錬ゾンプリサンダル
特殊装備:フェンクリ、ニングロ
使用回復剤:一応白ポ所持 回復じゃないけどハエ
所持スキル:ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdAwkdAhAbfjbqnqBabmw

狩場:ピラ地下2
Exp効率:1,6M/h
Zeny効率:不明。
計測方法: ギルド上納値より
狩り方と感想
・ 常時フェンでひたすらTU。モンハウ見つけたらラッキー。
・アクラウス、箱は他人がいない場合は即飛び、他人がいたらキリエしてひっぱって飛ぶ。
・常時テレポ窓出しておいてディレイのあるTU、マグニ、速度、グロを使ったらEnter。速度マグニは切らし気味だった。
・TU成功してAマミが画面内にいなくなったらEnterでヒューン。周囲には気を使うべし。
・はじめはQDロッドで行ってたけどバイタルのほうが有効だと感じたのでバイタル。
・ニンクリでフェン持ち替えしてたけど靴の持ち替えが手間なのと詠唱速度があんまり気にならないので常時フェンに。
・頭はムナ帽じゃないとアンデッドバスターで泣ける。Aマミ2体orAマミ+他2体くらいから闇ブレス&ディレイ時の靴を履き替え。闇ブレスすると意外と避ける。木琴もありか?
・モンハウはTU一発のディレイに耐えれてなお余裕ができてるくらいなら無理してでも倒す。共闘ウマー(多分だけど・・・)
・人がいる時間もいない時間も効率に大して差はでていない様子。
・Gチャメインで片手間に狩る程度でも600k/hは堅い。ログは流れる流れる。
・この2日間(合計して5〜6時間くらいかな)で3回ホールインワンした。意外と踏む確立は高いみたいなのでハエ必須かと。
・ご迷惑をおかけしてすいません、と言わんばかりの辻支援を行う。
・Gチャ(頻度は高くないが。)と辻支援やめてペットで遊ばなければもっと効率出るかもしれない。
・ゾンプリと普段履く靴は同じ種類の方が持ち替えが楽。無形盾ある人は虫盾と同じ種類で持ち替えると良いと思う。
・ぼーっとしてモンスター押し付けた事もあるかもしれません、ごめんなさい。

期間限定でやるだけのつもりだったけどオーラまでこのスキルで行くことにしました。
もうペア相手探すの面倒だお

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:20 ID:wwg5xsDf
1.6とかまじかよ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:28 ID:ulpiGA4o
まじまじ。
アンデッドバスターやるとやめられないですぜ。
モンハウでTU一発の60k代とかよく見たから共闘効果かと思われる。
リヒで遊んでるハイプリ様が本気でTUしに来たら一気に効率下がりそう。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:39 ID:iO9G4yZO
間違いない。前回のスキル修正でTU10にしたから。
INT99、VIT80、DEX30のプリでゾンプリ付けてないが、大体1.3M〜。
ただ、このステだとTU失敗→ディレイ中タコ殴りでノロノロ狩ってる印象
と狩場が固定されるのとレア皆無なので結構ストレスが溜まる。
グロリアは、3だとかけ直し面倒なので5欲しいが、体感的には変わらないので
殴られてる最中はTU優先する感じ。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:46 ID:4BKp/NNM
今ピラ地下のBOT事情しらないけど。BOTだらけだったころは。
朝5時くらいだと2M軽く超えてたよ。
TU殴りプリだったので、アクラウスは殴って倒す。(JOBカンストしてなければ、これもJOBがやたらうまい)
BOTがAマミは無視なうえに、共闘MAXではいってたりして。
%から換算するとBASE50kとかのお宝Aマミも。
Aマミ。アクラウス。ミミックのMHを一人で破壊すると、すさまじいEXP。
BOT消滅後、やってみたけど1.5M くらい。TU10なら1.6Mていうのは頷ける。俺はTU7とか微妙なライン。
ミミックにもたげられても、BOTが横殴りしてくるので、タゲかわるまで耐えていればよく。
非常に嫌な共存具合だった。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 04:56 ID:u4kojsXd
ピラB2Fに虫、箱、Aマミがいるなんて初耳です><

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 05:24 ID:x9s4UGUh
>>60
転生前ならまだしも
転生プリがあんなJOB悪いところで狩らないと思う…

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 05:55 ID:wwg5xsDf
昔Base70台のI>D TU3プリで800-900kだったからなあ
よく考えたらLvも耐久力も段違いだな

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 06:50 ID:iO9G4yZO
まぁ、TU狩りは、ピラ地下監禁なので96〜に飽きないことが大事かな。
一応、気分転換の臨時もできるようにスキル削って、アスペ4、キリエ6を加える案もあるが、
地下覚悟なら現時点のスキルで問題無い。(スロポが謎だが)
あとは装備を見る限り、コストの関係だろうが、ムナ帽子→+7ビレタ、オペラで
Aマミからの被ダメが同等になる。
資産や別キャラの有無と相談して、ミミックと蟲に囲まれてTU通すことがあるなら
こっちの方が若干お奨めかな。

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 08:13 ID:CwvjG9/H
vitふってる廃プリ持ちで、知り合いに高LvHwizいる方々へ。


やばい、ジュピロスマジヤバイ。
今のめっさ混んでる状態でも、トリオで2Mは十分出る。
もうちょい動き考えて、人も減ればトリオでも3M狙えそうなんだが・・・・・・。
既出だったらごめんorz

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:15 ID:NFGobZVL
ちょっと相談にのってもらえないか。
LV80台DEXカンストの特化武器サイズのみのDEX>INT>VIT型DSブラギ鳥で知り合いのI>D>Vプリとたまに組んで何処か行くんだが何処か良い狩場はないだろうか?
トリオ以上ならWIZなり転生職なりを加えればSPの続く限りすごい殲滅力を期待出来るのはわかるんだがペアだとイマイチ良い狩場が見つからないんだ。
そのプリが今回のスキル再振りでMEを覚える事も考慮してるんだがブラギのってまでペアでME連打する程の狩場っていうのが思いつかない。
支援プリスキルの時の狩りの流れは ブラギ展開後即持ち替えキャンセル→ブラギ効果でLA連発→常時LA状態で属性DSでガンガン撃ち落す っていう感じで窓手・GH室内と行って見たが窓手は遠すぎるし金銭効率が悲しい、室内はJOB比率が多くBASEが微妙だから転生してからまたおいでって言う感じだった。
楽器を使ってミュージカルストライクを使えば現状一番の問題である俺の耐久力をどうにか出来るのだが移動キャンセルでチョコマカ動くと支援やり辛いだろうしLAとの相性もイマイチ。
生体2Fも考えているんだがDSなら属性矢を全部綺麗に持ち替える事が出来ればratorioの計算によれば中型特化でも剣盗はDS4発・聖3発・他2発(魔は銀矢の場合3発)に出来るのだが水土火念聖闇と6属性使い分けるのは正直中々難しい…
こんな鳥に何処か良いペア狩場は無いものだろうか?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:16 ID:hzkh5iMR
>>68
まず読みやすくして

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:18 ID:NFGobZVL
鳥スレと誤爆った…orz
申しわけ無い…(;´д`)

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:20 ID:NFGobZVL
>>69 一応簡潔に
DEXカンストしたDSブラギ鳥ですがMEプリ(MEを使う事が必須では無い)と組んでどっかペアで良い狩場って無いもんですかね?

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:24 ID:iO9G4yZO
プリのステが判らないことにはなんとも…

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 09:39 ID:NFGobZVL
>>72
プリはINTカンスト後DEXは補正込み75位でVITは良くわからないが大体HPが装備補正込みで6k位だった。
装備は主要装備は盾以外+7で盾はラフレシア以外の3減は持ってた…と思う。
普通どちらかと言えばプリがどっか行きたいと誘う所だが万年窓手は頭が変になりそうだから色々連れてって貰ってる。感謝
俺の方は装備もALL+7まではいってないし弓持つと盾持てずHP係数の関係もありチョイVITでもヤワイのが難点。
しかし良いのかなプリペアの話とは言え続けちゃって…

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 10:00 ID:FvrP2gaH
hiプリのintは42しかイラネーよとか言ってた人、生体3はどうなのかね?
回復アイテム使わせてんのかな

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 10:09 ID:PhrAw76O
どうせ狩りステじゃないんだから、狩れれば散財させようが何しようがついてくし、
狩れなければADに戻るんじゃ?

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 10:24 ID:74BakMZH
INT41の>>5のテンプレの人はリヒタルで元気にやっているのだろうか
貯めていたポイントはどうするのかな
降臨オボンヌ

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 10:34 ID:CwvjG9/H
>>68
ぶっちゃけ、窓が一番おいしいと思うんだが。
次点だと、亀地上あたり?
ついでにいうと、鳥のdexがある程度以上あるなら、ニブルでも監獄でもブラギLADS連打のが強い。
MEの出番ないよ。
鳥が対人ステとかなら、あるんだろうけどね・・・。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 10:45 ID:iO9G4yZO
正直、補正DEX75だとMEソロは厳しいな。ME展開まで普通7.5秒。
HPから推測して、残りのレベルDEXに振り続けてもまともに狩りになりそうも無い。
常にペアしないと厳しいと感じるレベル。

しかも、ペアの場合でも微妙すぎる。
ブラギで詠唱速度がどれくらい軽減できるかわからないが、
半分以下になると過程して、それでもソロMEの詠唱速度と同程度。
ディレイ軽減されるので6000あれば死ぬことは軽減されるだろうが…
この状態でMEに切り替えて、効率でる狩場となるとかなり限定される
…というか存在するのか?といった感じ。
ニブルはMEのみに火力が集まりすぎでペア分の時給の伸びは期待できないし、
敵を集めるのもキツイ。
結論としては、ME利用での効率アップは不可能だと思う。
まぁ、試してみれば判るだろうが、素直に支援に徹した方が良い可能性が高い。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:16 ID:0mF6pMPh
アリーナ行ったんだけど、タイムの記録がアコライトとプリのレベル帯別に
記録されているのが気になった。ハイプリ94で行った時は
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1140260179/980
まんまの配置だったんだけど、もしかして(入り口は一緒だけど)レベル違ったら敵配置も
変わるのかな、とも思ったんだけどどうなんでしょ

入り口は一緒だけど配置は換わるってのは既存71〜80の部屋で75以上だと
2部屋目の抜けるだけの部屋に腐兄貴が追加配置される、なんてのは有りますからねえ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 11:47 ID:wsB4UDCA
バードはペアでも各個撃破を前提に狩ればそこそこ強い、ましてほぼ常時ブラギLA出来るなら疲れるが脳汁垂れそうな位面白い。
問題はトリオ以上のメリットが大き過ぎてペア組む位ならトリオ以上で組む。
何より御前さんみたいな狩りステが少なく多くの人がブラギの強さを知らない、そして組まないの悪循環。
後はそのステだと防御が弱いがブラギヒールである程度は持つから即死しないHPをCとかも使って手に入れるのが重要。
狩るなら時計4の南側とかどうだろうか。
梟はブラギLAMEで…あれ?何でここに外人さんが?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 12:08 ID:WFarrX1B
思いつきで言ってみる。

火山はどう?

82 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:21 ID:9ZkqfDbA
生体3F 低INTハイプリで報告
構成:LK、チャンプ2、教授、ブラギ冠、ハイプリ2、廃WIZ
ステはINT40のメディタ8です
固定で敵をおびき寄せて狩る狩り方
仕事はアスムとSWとLAと基本支援を二人でやるのでSP不足の問題はなかった
ここでの問題は横沸き
カトリ横沸きされるとチャンプが無意味になるのが痛かった
Sbrアサクロ欲しいかな
時給は1時間で5M程
これからまた研究されてくから8Mくらいはいきそう
てかジプシー入れてニヨがヤバそうな感じ

まー参考にしてくれ

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:35 ID:3iSDzArr
>>83
それは>>5のテンプレに成り代わろうとしているのか?w
だとするとスタラクタイトは必須だぞwww

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:41 ID:3iSDzArr
>>5のテンプレに成り代わる物を考えてみた。

ハイプリLv94

INTは41、メディタ8で十分。
SP自然回復は43あり、城2GXペア1.3M/hでもSP切れない。
生体D3F6人PTも問題なかった。5M/hくらいだったかな。
チャンプと教授の方が先にSP尽きる。
対人阿修羅チャンプ、LAで一発なのでさくさく。やばいMHはWizのSGでリセット。

Dexは99。詠唱もっと早くしたいけど既にカンストだからもうムリ。

Vitは77。 Gvでスタンしなくなった。
スタン耐性装備すればV93+L38/3で余裕で100越える。
頭はスタラクタイトゴーレム固定。漢なら、たれ猫なんてキモ装備は論外。
アクセはロザリー。アリゲーター挿しロザリオは高いから買えね。
常時、グロリア前提。30s毎に2s間、支援はムリ。その間はピヨっていれくれ。

これからはタナトス来るまでステポイントは貯める予定。
どうせ上がりにくいけどね。

まぁ、参考にしてくれ。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:46 ID:V+9EM2x6
SWほとんど使ったことがないんですが、
生体3Fでどう使うのがいいんですか?
あと青石何百個もっていくべき?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 13:53 ID:1AFgZtmO
生体はヒール瞬間回復量とか気にならない場所なのかね
聞いてるとリカバリーに必死そうだが

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:15 ID:NFGobZVL
やっぱMEは使いこなすのが結構難しいスキルみたいですね…
計算してみたら時計4は梟、火山はキモゴーレムとプティがかなりエグかったです。
やっぱりもう一人位誰か混ぜてトリオで色々探してみようと思います…
スレ微妙に違ったけどアドバイスありがとうございました〜

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:33 ID:xotD//C/
生体3はヒール量もSPも重要じゃないな。ひたすらSW壁。
ヒール連打するような狩り方してるとすぐ全滅する。
つーかヒール3kでも全然たりねーから結局回復飲むしww

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 14:45 ID:eUgJuJfn
アシデモやばいな、VIT80で止めておいてよかったわ

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 15:37 ID:yj/NST+S
スタンとアシデモの兼ね合いを考えるとVITは60前後が最適。
70↑は雑魚プリ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 15:51 ID:Sma21EuM
本末転倒

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:14 ID:NZmDHbPT
マナリチャージ取得した猛者居ますか?
小数点以下のSPが切り捨てなのか切り上げなのか四捨五入なのかが気になる。
ファラオカードと同じ仕様かな?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 16:45 ID:ME8+1wCp
>93
 転生したら取るつもり。
 でも、しばらくオーラで放置、あしからず。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 17:44 ID:q3Kiyd2Y
速度減少の仕様変更はきた?

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:01 ID:yj/NST+S
一番やられにくいのはvit60前後。
アシデモ乙でいいから、阿修羅以外でやられなくしたいってのなら80でも90でも振るがいいさ。
その逆はアシデモだけに強いvit 1。こっちはアシデモの低ダメでも割合で見ると痛いし、
他の攻撃でも致命傷になる。↑でいってる本末転倒タイプ。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 19:22 ID:xotD//C/
アシデモ考えてもVIT80前後のほうが役に立つなぁ
さすがに100は乙だが

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:01 ID://Zn89oi
>>91
アシデモだけだったらそりゃ低VITのがいいよな
アシデモだけだったら

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:37 ID:74BakMZH
やっぱテンプレのVIT77が正解か
頭、スタラクタイトゴーレム固定にすれば、スタンしないし

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:40 ID:xotD//C/
さすがテンプレwww

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 20:54 ID:eUgJuJfn
VIT80LUK60の時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 23:05 ID:JbWCJV1w
http://www.gungho.jp/Campaign/shop/lineup_RO.html


未実装スレから転載。
ばかにしているよなこれ・・・。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 23:12 ID:rTEWl8QW
>>102
>ソードメイス[1] / セイントローブ[1] / オリデオコン / エルニウム
>聖属性の支援魔法を使いこなす「プリースト」にオススメのアイテムと!
ソドメはちょっとな・・・
('A`;)

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/16 23:37 ID:hzkh5iMR
営業としては普通じゃね?
ゲームバランスは壊れるけど

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:08 ID:bV1EURRB
生体はSWとリザ4が役に立つね

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:30 ID:2eWY7f7G
そういやさ、>>5の元になったになったレス見てたんだけど
スタラクタイトは言ってないのなw
スタラクタイトcはゴミcだってのは別のレスであったがな

つか誰だよ、スタラクタイト固定とか書いた奴wwwwwwwwwwww
書いた奴は俺を笑い死にさせるつもりかwwwwwwwww

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:34 ID:RcP5dosN
生体D2Fでの服に挿すカードは何がいいと思いますか?
バトルモード状態になると、
慌ててしまって、SC2段目のを使おうとすると、
っうぇえうぇwq など変なタイピングになってしまいますので、
敵毎に変えるのは不可能ですorz
現在はプパにしています。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:41 ID:vwRwG/Zv
プパでいいよ
鉄ハエとかペコとかアンフロとか状態異常系とか、属性以外ならなんでもいい

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 00:41 ID:NxX8gcWz
>>106
よお、英雄王―――――――ネタの貯蔵は十分か

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:09 ID:mjrlEbw3
贋作屋って事は、同人作家なんだろうか>>109

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 01:45 ID:iV5tIYft
k国の人かもよ?w

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 02:23 ID:kd1hTY9j
>>110
固有結界「クローンスキル」

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:43 ID:gucFJqBv
月厨ってほんとどこにでも湧くな。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:46 ID:JEdki0UH
場違いなところで自分の知ってるネタをさもウケるかのように使う月厨

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 03:50 ID:1nwMH+XQ
何のことだか分かってる奴らが言ってもな

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 05:21 ID:0jIvSUIV
セーラームーンだろ?

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 08:00 ID:zXytZeK4
反応しちまった時点で、既にネタ投下の目的は80%達成されていると思われ
そしてさらに反応しちまった俺も、ニブルへ逝って(ry

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 08:33 ID:O5sanX/Y
109からのネタが全く判らないんだが('A`)
>>106とどう関係あんだ?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:16 ID:mB4uGN27
ハンターペアの立ち回りについて相談があります。
私はI>V>Dのプリ、最近ハンターさんと組むことが多いのですが、
私のタゲ取りが失敗してハンターさんを死なせてしまうことが多いので頭を悩ませております。
いま現在は単体は☆武器で素殴り、複数はMBでやってますが、以前はインベナムも使用してました。

しかしインベは、アサ、騎士などの前衛職との共闘取り、WIZの氷割りには非常に有効だと思うんですが、
「ハンターペアとのタゲ取り用途」として考えると、射程が2セルなこともあり、あまり向いてない気がしまして。
しかしASPDが早いのでうまく使いこなせばインベも有利な気はするんですが・・・
結局どっちがいいのかわからず、現在は無難だと思う☆武器素殴りを使用しています。

MBのほうは、うまく全部こっちにタゲが移ることもありますが、
時々多数のMOBが逆にハンターに移ってしまうこともあり、おそらく自分の立ち位置が悪いんだと思うんですが・・・
単体、複数、どちらの場合でもMOBとハンターの間に割って入ってタゲ取りを試みるんですが、うまく外れないことがあります。
(敵聖弓 このような状態)

自分なりに考えた結果、現在はこうやってるんですが、立ち位置や使用すべきスキルなどありましたらご教授お願いしたいです。

120 名前:93 投稿日:06/03/17 12:25 ID:M3XGbIM0
マナリチャージとってみました。

ブレス10(消費SP64)を基本としてみます
Lv1 4%カット 消費Sp62(実際は61.44)
Lv2 8%カット 消費Sp59(58.88)
Lv3 12%カット 消費Sp57(56.32)
検証中にBOTですかと言われたので室内に避難orzチガウチガウ
Lv4 16%カット 消費Sp54(53.76)
Lv5 20%カット 消費Sp52(51.2)

他のスキルでも試しましたが、どんな場合でも少数点は切り上げですね。
当然ですがHPを使用するスキル(MBやIA)のHP消費部分は減らせません。
メディタ減らしてまでとる…スキルではないでしょう。
ただ超大人数PTを1人で回す場合には…便利スキルかもしれません。
前提条件がきついので殴りハイプリ向けのスキルです。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:33 ID:vwRwG/Zv
>>119
狩場(敵のAI)による。
そもそも量産ハンタらへんは自分で1匹や2匹タゲを持っても全然平気。
だから自分先行で進んでいくなら基本的にあまり必要ない。

まずニブルなら最初に一撃入れて、離れたところからハンタが攻撃すればタゲは移らない。
しかしモンハウに遭遇した場合、鷹のスプラッシュ攻撃で全てハンタ側にタゲが行ってしまったりするのでタゲ取りは必要な時も。
ハンタがそのへんわかって、DS連打にしてくれたりすればいいんだが。
まぁ敵に闇が多いからインベはないな。

亀地上ならうさぎを回りに配慮したり、溜め込まない程度に積極的に取って行きたいところ。
インベやMBが有効。

騎士団なら、自分が先行して壁をすれば、ハンタについたぶんは少数だしそれほど気にしなくてもいい。
それでもハンタが突っ込みすぎたなどでたくさん行ってしまった場合は、
ハンタ側がサンドマンやCAアンクルなどで回避か、ハンタについた敵にLAかけるなどして優先的に処理をするべき。
自分で素で殴りに行ってもいいけど、近くによると、
カリツが移ったりレイドのMBだったり深淵のBDSだったりであまり良くない。

ええと他にあったっけ。素プリだとこの辺りかな?

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 12:41 ID:E4x2X3D4
>>119
>MOBとハンターの間に割って入ってタゲ取りを試みるんですが
コレヤメレ('A`)
深淵血騎士鬼牙辺りならいいけど正直邪魔なだけ。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:31 ID:clbQhc4i
つかハイプリいいよな・・勝ち組みで
生体3で即オーラだし、PT狩り出来るし・・
お前ら卑怯だぞ!!

俺アサシン

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 14:53 ID:7k1XGZTV
?( ´ω`)つ「グリム狩り」

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:04 ID:Z23xb269
ルアフ!

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 15:49 ID:mGsjUIej
ルアフがアサに当たる前に敵が自分に当たって死亡

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 16:29 ID:608wshGl
>>119
元ハンタ、現プリから ハンター時代に思ったことを参考に
殆ど121さんと同じなので、読まなくて良いやと思ったら飛ばしちゃってください

プリ先行で進んでいればタゲは、そんなに気にしなくても平気な気がします。
量産や二極など基本的にAGIが高い型は、2,3体の敵であればKEなどで十分やりきれますよ。 深遠とかは無理ですが
基本的にはMBや通常攻撃のタゲ取りで困った事はありませんでした。

狩場等が書いてないので、的確には言えませんが
ある程度プリ-ハンタの間隔をあけ、それでもタゲがあまりに流れるというのであれば、ハンタさんに罠起きをお願いすると良いとおもいます
サンドマンで眠らせた場合には初発をDSにし、鷹スプラッシュに気をつけてください。
耐久力としてプリの方が大体は上だと思いますので、処理する場合はハンタのタゲ優先で

距離感とタゲの優先度、罠置くときに邪魔にならないような位置に居るように。
あとは、LAなりのディレイを気にしながらやっていれば、よほど無理な狩場じゃない限り死なせることは少なくなると思いますよ

参考になれば幸いです

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 18:30 ID:ipFDUBIt
ハンターは当たり外れがでかいな。
罠使うのすげー遅い、95回避割って囲まれててもそのまま素撃ちとか。
そういう場合、こっちがサポートしようにも限界があるんだよね。
こういう初心者は慣れてるプリでも死なせる。

上手い人はCAや罠を的確に使う。動きも細かいし。
敵からなるべくダメージ受けないように動いてるのが分かる。

要するに、死なせるのは自分だけじゃなくて、
相手も悪いんだからそんなに気にしない方がいいぞっと。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 18:57 ID:lNgxegOt
生体と一緒にジュペロスでアポカリプス実装されたけど、
アポカリプスcってどうなんだろ。

自分のステ装備だとHP200くらい変わるから、
値段次第ではプパから乗り換えてもいいかな、とか
あれこれシミュレートしてるんだけど。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 19:56 ID:RhpSoPrF
その為に+9ロンコやら+9セイントを用意出来るなら、程度かと思われ。
それなら+9シューズを用意した方が良い気はするが。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:06 ID:QrFBQRrY
>>107にワロタwwwwww

プリさんからヒールが来ないなと思うも束の間!!
プリ「うぇっうぇwうぇっうぇ」

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:12 ID:JIMGY1uX
>>107
ペストCも結構よかったぞ。
MDEF低いらしく結構固まった。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:30 ID:tEE7QGMK
生体2で不運シルク着たんだが結構いい感じ。結構な確率で呪われてくれるわ。
催眠シルクは滅多に寝なかったんで微妙。
スナとペアだと動きが遅くなったやつをササッと即殺。

余談だが1次DOPが呪い状態になると爆裂してるようにみえる。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 20:43 ID:bqYduMQ5
転生で生体3以外ってまずくね?
EXPならまだしもJOBがありえんくらいマズイし…

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 22:05 ID:VbuDksad
>>120
検証おつかれさまです

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 22:20 ID:jb7OUhpP
普通に廃pri廃wizのガスターペア見たぞ生体2

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 22:31 ID:M1CTEFk7
アリーナの聖職者セッションの報告しようぜ〜
うちの鯖は現在
tyr
70未満 8分(誰もやってない?)
70〜79 5分30秒
80〜89 5分46秒
90〜99 4分14秒

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/17 22:33 ID:mGsjUIej
生体はレアは多いし
初物ってこともあって転生職がいるんじゃね?

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 05:17 ID:ppQfTi7U
>119さん
よく行く狩場はどこなんですかー?
自分はAGI支援なのでハンターさんと同じくAGI職の片割れですが。
先行する場合、お互いが抱えれる数6を限界に動きをコントロールすることを意識してます。
あなたが平気でも、たとえば敵のCAなどで、大きく陣形が乱れたとき、5体とかのモブがハンターさんに集中すると、一気に死につながるかも。
罠ハンターを除けば、量産二極などは友好的な範囲スキルがあまりないので、常に抱えるタゲを押さえ気味にしたほうがいいんじゃないでしょうか。
倒したら次倒したら次という感じで、テンポよく。
また、DSを使うタイミングとかをあらかじめ大体きめておいて、それにあわせてLAなどを。
テンポ良く狩るのを助ける上に、SP消費を抑えれると思います。
ペアでよくいく狩場が城だったら、もちょっと具体的に言えますが・・・

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 05:41 ID:uO02vSbN
生体3F壁用にブリライトを+7シルクに刺した俺が来ましたよ。
LDがある程度利くような感じがしたから迷わず沈黙にしたんだが・・・

だめだ沈黙してるのか?というほど効果があると思えない_| ̄|○

生体3Fで壁だと状態異常は呪いとSCでFA?
何がいいんだろうか

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 05:41 ID:uO02vSbN
ミスってあげちまった_| ̄|○

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 05:58 ID:nD0Y3ThS
そもそも異常服で壁できるぐらい耐えられるのか…?プリで
アンフロとかゼピュでないと怖くて歩けないんじゃないのか?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 06:07 ID:DhWtjadL
>>123
生体2Fでガイルに襲われ、ソニックブームでPTMがバタバタ倒されて行ったとき
PTを救ったのは、バックステップで接敵し超Fleeをクリティカルでねじ伏せた
クリアサだったぞ?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 06:09 ID:UE3gDHWe
生体Dもだが、ユペロスD1も何着たらいいかわからない。
天使ポは無理だ。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 06:27 ID:rm0Pv7AU
天使で無理なら何でも無理だと思うよ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 06:44 ID:UE3gDHWe
ああすまん、無理ってのは買えないって意味で言ったんだ。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 07:24 ID:t2FN6AGi
>>144
金がないならプパ様でいいと思うよ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 08:06 ID:lPHTCfLa
倉庫にあった+8鉄ハエセイントの出番が来たと思った。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 09:35 ID:gNGApWti
聖体プリ居れば無問題ですか!

150 名前:119 投稿日:06/03/18 10:11 ID:wn4pY3uw
さまざまなアドバイス大変助かります。
なるほどインベと素殴り、狩場によって使い分けるということで大体理解しました。

あと狩場を書いてなくて失礼しました。
最近よくいくのは監獄1やニブル谷ですね。城は行きたいんですが、まだペアでは行ったことありません。
SB使用する奴やロリルリがハンターに張り付いたときは、あらかじめ
(効く奴には)闇ブレス>ハンターにキリエしてタゲ取りにはいっています。

あとやっぱり怖いのが、おっしゃっているように鷹スプラッシュです。
罠は・・・残念ながらあんまり使ってないですね。
私もアドバイスしようにも詳しくないので、罠の置き方とかがよく理解できてない次第です。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 13:29 ID:/Ch6HxLO
あああああ
VIT減らしてぇえええええ糞が!('A`)

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 13:30 ID:s0LufbqB
100あるの?90だけどそこまで辛くない。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 15:14 ID:NY6z4Dn+
>>119
監獄ならインジャは共闘とった時点でDSで即殺
リビオは闇ブレス+キリエもいいが、アンクルもいいと思う
処理速度は落ちるけど安定はしますよ


ニブルなら>121

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 16:33 ID:rNXpelJW
「生体1が美味い」と聞き96MEで行ってきた、温いなコレ
効率出てるのか良くわかんねーけど、即飽きた

メインはリムーバー、ウィルスはHL2発で落ちるから邪魔ならついでに落とす感じ
リムーバーの中に1次DOP混じったら悪態つきながらバックサンク置いて片付きそうな所から落とす
アコDOP以外はHLで処理できなくはない

主食が不死限定で大きなダメージ源がDOP混じりの時のみ
アコセット&アンデットバスター使えるなら、一応他よりは美味いかもしんねぇ

空き瓶がガツガツ拾えるんで、PT組む相手が居て聖水たりねーなら良い狩場かも
DOP数狩れないからレアはお察し

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 18:33 ID:jlln5QHG
MEならニブル村がが一番と思ってたんだが、生体1Fはそれよりウマいのか?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 18:36 ID:qcbPcq2k
>>155
不味い
アユでタムラン食ってる方がマシ

たまにカルボが出るけど、それ目当てにするぐらいなら村でS肩狙った方がいい

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 20:30 ID:RPJ6Rxwa
ニブルよりうまかったら祭りになってるな

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 21:14 ID:pUT2uBRN
生体1Fがうまいのは殴りプリとかローグ、アサシン系列じゃね?
マップが入り組んでるし、だだっ広いので索敵が面倒。
といっても数回飛べばリムーバいることはいる。
成り立てプリが逃げ撃ちとかでもそれなりにうまいかも知れない。
DOPの出現ポイントが決まってるみたいですし。

経験値マップというよりはアイテム狙いのマップかな。
MEプリとかでも気分転換に行ってもいいんじゃね?
1次DOP楽に倒せるならs装備も期待できるし、ジェミニ-S58から賢者の石も狙えるし。
ただアスム+ペノ盾じゃないとジェミニは厳しいかも

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 23:08 ID:9eoVmLaf
そこで飛行船でME狩りですよ!
グレムリン大量うまwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwww沸かねwwwwwwwwww

2時間待っても出ないとかもうね

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/18 23:58 ID:Svxyaw1Z
生体1FはTUプリならそこそこおいしいかも…と思った
MEで行くならやっぱりニブルの方が効率、レア共に↑だけども。
今までTUプリはピラ地下監禁だったけど、生体1FもTUの狩場としていいと思う

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/19 01:00 ID:NV/n84nQ
ピラ地下はアモンFPで死亡ってリスクがあるけど
生体はまず死ぬことがないから、多少経験値が低いけど、いいかもしれない。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/19 15:30 ID:mAX7m3Jt
なんかハイプリオーラ増えたのはやはり生体なのか?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/19 15:39 ID:60ukNch1
ADのみにしか行かなかったオーラが一般狩場に出てきたという事だろう。
あるいは、各狩場に散っていたオーラが新しい狩場という事で一時的に集まるので増えたように見えるとか。
生体は経験が高いがデスペナ回数も多いので、いったところでそんなに急激にオーラになるとは思えない。
オーラ近いレベルの人たちはむしろマイナスだと思う。
もちろん3Fの話ね。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/19 16:32 ID:MqXuV9qd
生体での狩りはデスペナも多いけど、経験値がベース=JOBなんで
JOB稼ぎには美味しいらしい
オーラキャラならベースが減ることも悩まなくて良いので
オーラ前よりも行きやすい

後はメンバーを選んで狩れば数字も結構良くなる
うちの廃プリが時給7m/8m出した、とかで喜んでましたよ・・
慣れてくれば死ぬのも減ってくるからデスペナ稼ぐのは今だけかと

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/19 20:26 ID:ZwnadRrF
生体3F行く人はどういう装備で行ってるんだろう?
アンフロ+ドケビ?

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/19 21:34 ID:NGUSbUxE
BADだとジョブ経験値がベースの半分くらいだからジョブ稼ぎに行ってるんじゃ?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/20 02:28 ID:8zMH8GmT
>>165
前衛は基本アンフロでFD直後にドケビなのかな。
ハイプリはドケビにしてFD来たらセルフリカバリやってる。
この反応はそれほど難しくない。
ドケビだとTS食らったときにPTMにヒール回せるのがいい感じ。

装備は
Lメイス、タラ、アレ、ぼろマント、ガラス、シルク、ニングロ(持ち替えフェングロ)、ロザリー
これでMdef35かな。
まだ色々試してるけど、Def装備にすると魔法で死んでMdef装備にすると物理攻撃で死ぬ。
Lv95Vit77+6でFDJT死んだり死ななかったりだから、Vit上げるかどうか迷う。
LメイスをQVにするのもいいかもしれん。

再振りしてグロ5→3、キリエ10→9にしてリザ4にした。
まだまだ死にまくるから超便利。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/20 09:21 ID:aHS+/BPS
で、結局HiMEなら生体でウマー(゚Д゚)って話はどこいったのよ
全然報告が無いって事はやっぱりただの妄想だったんか?

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/20 09:23 ID:30Uu5U/2
誰がそんなこといってたの?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/20 09:24 ID:G8iZNXE8
>>169

それすら妄想なんですよ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/20 10:00 ID:aDVnlbXo
そんな話一度も無かった気がする。
生体の1Fかそこらでリムーバーオンリー狩りが出来るんじゃ?みたいなのはあったが
HiMEじゃなくてTU狩りで、それも気分転換にしかならない、ってオチだったはず。


で、昨日一昨日とギルメンが揃ったので生体観光ツアーに挑戦したHiME96歳。
初日は騎士・廃Wiz・HiME・プリで3F入って速攻死亡。
リベンジ狙うもことごとく敗退で転生DOP1匹も倒せず。

二日目、その構成に加えてさらにLK2・廃Wiz1・鳥1・廃プリ1追加。
用心深く行けば敵を倒せるが、ただそれだけ。
沈むときは一瞬で壊滅。
しかし今までにないスリルが楽しい。

結局、2日で稼いだEXPはトータルで-15%ほどだった。

生体3F楽しいよ。
β1時代のプロ北MH特攻ぐらいの楽しさ、と言えばわかる人が居るかもしれない。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/20 10:02 ID:30Uu5U/2
いまんとこ阿修羅狩り以外無理なんじゃね

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/20 10:35 ID:V8Aow5mv
リヒ3FでSW使う狩り方が主流みたいだが。

使用用途としてここのスレに書かれてるやり方なら
バジリカが役に立ちそうな気がするんだが…。

使用条件にかなり制限されるけど
あれってSWと似た効果があってしかも回数じゃなく
あれは時間だし…。
INT、DEX2極特化なら使えそう…。

どうなんだろう?

174 名前:171 投稿日:06/03/20 10:58 ID:aDVnlbXo
>172
自分らのPT壊滅後、某Gvギルドの面々が進軍してきたので様子見してんだが

阿修羅→詠唱反応(?)SW→阿修羅無効で弾かれる→直後GvギルドPT壊滅
→その後別PT登場→縦アンクル張りつつLK壁の弓手系の集中砲火→殲滅
なんてのを見た。
後、白羽狩りしてるPTもあったかな。

阿修羅は欲しかったが、結局は狩り方というか戦略によると思う。
無いなら無いなりの狩り方を見つけ出せそうな感じ。

>173
>使用条件にかなり制限されるけど
その使用条件のために使えない。

ちなみにSWもノックバック関係による座標ズレが激しいので結構きつい。
まだニューマは多少は楽だが、同様。

後あそこで必須なのはSWよりもLDだと思った。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/20 11:06 ID:V8Aow5mv
>>174
詠唱時間は極DEXでカバーして
使用してる間の為にプリは2人以上必須だとして…。
あと考えられるのは使えるスペースが無いって事?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/20 13:36 ID:GQQaQ/hC
なんか知らんがバジリカに夢見過ぎ
とことん使えないスキルだぞ
あれにメンバーが動きを合わせるのも無駄過ぎる

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/20 15:15 ID:Q/sl4vW7
3Fな話じゃなくてすまないが、2Fでの対エレメスガイルってどう対応してますか。
当方90代中盤のI>D-V量産支援プリ(SW7所持)
80代アサクロとのペア→SWはるもののアサクロの攻撃が当たらずどうしていいか考えてる間にSBで死亡
80代廃Wiz+80代Hunトリオ→こちらが前歩いていてエレメスガイルがいるのに気づかずSW出す間もなくSBで死亡

他のMOBと見分けがつきにくくてハッと気がつくと交戦状態になっていて対応遅れて死亡してる感じです。
SWいくつか出しておいてディビーナかけるのかなと思ったのですが、どう対応するのがうまいでしょうか。
何度も殺されていて悔しいので、逃げるというのはナシの方向でなんとかしてみたいです。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/20 16:13 ID:VLDJju31
>>177
WSでも一緒に連れて行ってCT連打が早いんじゃないだろうか
もちろん星入り武器でバッシュ連打でも良いと思う
スナイパならFAが必中だったよね
で、今回アサクロか、予備にTCJあたり持って行ってたら当たるような気はするけど
なければSWでもはりつつひたすらLA-Sbrするしかないんじゃない?
とりあえずInt依存部分は当たるだろうから

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/20 20:40 ID:y3Ma3TiN
俺も気づかないとき多いなぁ。
気づいたときにはSBで落ちない程度のHPは残そうと白P押しながらSWだな

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/20 20:48 ID:UhNb2q3b
転生前の素プリなら事故だと思って諦めるしか
アスムがあればかなり余裕はできるんだがね
悔しいかもしれんが、出来る事と出来ない事はきっちりした方が良い
ハナから逃げる算段で打ち合わせしとけばとりあえず全滅はしないだろう

それでも倒す気ならPTMの必中攻撃の有無にかかってる
まず殴りアサクロの場合だと分が悪すぎてやるだけ無駄
アサクロが遠くに放置→クロークで帰還してもらいましょう
どうしてもというなら無理矢理SBr
ただし戦闘時間が長引く=1次職DOPの追加で阿鼻叫喚になるのがオチ

廃Wiz+Hunトリオなら比較的余裕のはず
全員の足元にSWを置いてSGとBB連発(SGの効果時間を見計らい最後の凍結中には割らないように)
ガイルに気付かず死亡、ってのは姿が見難いせいもあるが基本的には自分のせいなので対応とは別問題
よく見ましょう

結局の所、素プリが出来るのはSWとLD程度であって、プリ側の対応云々よりも火力職が迅速に処理できるかどうかにかかってる

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/20 22:29 ID:yQ3HHnvD
sサバイバルロッドを入手した人っていますかね?
良ければ何のカードを刺したか教えてもらいたいんですが。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 02:37 ID:XnVcjiWA
DEXサバイバルロッドにはオットーC挿したよ。
ドロップスCやファブルCでもよかったかもしれない。
店売りのINTサバイバルロッドはファブル*3スタッフと同じような性能だよね・・・
重いのが難点といえば難点だが、既存の杖のことも考えてもらいたかった。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 07:20 ID:m1twA2Bt
バジリカは行ってみたらわかると思いますが。
地形が複雑で、設置すら難しいと思います。
あと、PTMもバジリカに合わせるのは困難かと。
ただ、ちょうど設置可能な通路なら、敵前衛DOPには有効かもしれません。
スキル再振り期間中だし、いろいろ試すのは十分ありだと思いますよ。
近接するのが特にこわいLK,WSを遠距離から仕留めるのに、使ってみます。
結果はダメでも、報告しますね。

ところで、バジリカを遮蔽物のないOPENスペースで展開した場合、
敵のターゲットはどう動くでしょうか?
バジリカを迂回するなら厳しいかな。・・・・

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 07:25 ID:uquAFyt8
迂回しない。タゲはそのまま。でもつかったけどやっぱりTOM色が強かった。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 08:21 ID:BpE84mK+
リザ狩りしようと思うんですけど、一撃必殺率はINTなどに関係するのでしょうか?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 08:47 ID:1CmKzUdY
■PvPにおけるクリエイターのアシッドデモンストレーションが強力すぎます。以下のような修正を希望します。

●1.PvPにおける威力をより減少させる
●2.ブラギの歌で減少出来ない固定ディレイを追加する

未転生職に比べHPが増加している転生職でも、ロードナイト以外の職であれば、
ほとんどVitの値に関わらず1発で戦闘不能になるか、8割以上のHPダメージを受けます。
その上、アシッドデモンストレーションは詠唱1秒・使用後ディレイ1秒のため連打が可能で、
大きなバランス破壊要因となっています。
ブラギの歌を使用した場合はこれらの詠唱・使用後ディレイもほぼ無くなり、より連打性能が高くなります。

モンクの阿修羅覇王拳も威力が高いスキルですが、こちらは射程が短く、また爆裂波動状態であること、
気功が5つある事、SPが全て消費されること、5分間の自然回復が無くなる事など制限が大変厳しいものとなっています。
しかしアシッドデモンストレーションは必要アイテムさえ所持していれば良く、射程も9セルと長い上に、
ほとんど制限無しに連打出来るという点でバランスが取れていません。

その為、PvPにおける威力を減少させるか、ブラギの歌で軽減出来ない固定ディレイを追加するなど、
何らかの修正をするのが適当です。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 09:25 ID:MQnO1yrq
>>185
TUと同じ。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 10:36 ID:qmpc7GZZ
>>186
アコプリスレでそれを言ってどうなる。
私個人としては、今までクリエが不遇の職だったんだから
べつにいいじゃんって感じなんだが。
1発撃つのもタダじゃねーんだし('A`)

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 10:49 ID:BpE84mK+
>>187
サンクス!!
10まで上げようかなぁ・・・

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 11:25 ID:9HIwTokZ
>>189
早速通報しました

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 11:32 ID:cPS7Wlwq
リザ10ってあったらPTM全員復活とかかなぁと妄想してみる

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 11:37 ID:4v+8H3RU
>>189
通報した

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 12:11 ID:BpE84mK+
いあTUだよw

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 12:21 ID:J2oJlxWQ
>>188
おまいも同罪、ここで語るな、荒れる。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 12:22 ID:4v+8H3RU
185 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/03/21(火) 08:21 ID:BpE84mK+
リザ狩りしようと思うんですけど、一撃必殺率はINTなどに関係するのでしょうか?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/03/21(火) 10:49 ID:BpE84mK+
>>187
サンクス!!
10まで上げようかなぁ・・・

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/03/21(火) 12:11 ID:BpE84mK+
いあTUだよw

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 12:54 ID:/KmJdDfL
どうみてもリザを10とるって表現にしか見えません

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 13:44 ID:ZYq4v86S
>>191
レディムプティオ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 13:56 ID:BpE84mK+
リザとTU同じ計算式ならTUあげるかなと思ったんだが・・・
まあわかってると思うけど
しかたないから通報してくるぜ('A`)ノシ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 15:18 ID:9HIwTokZ
>>198
普通のステ振りのプリならTU10でAマミが約40%の確率で落ちるから結構おいしい

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 16:05 ID:c6cKr3AC
>>198
自首・・・するのね。わかったわ、私も一緒に行く。
実は・・・・・実は、私もサフラ10を取っていたの・・・

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 16:27 ID:tBU1uXIs
(・∀・)サフランランラン サフランラン

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 16:30 ID:F+a1W951
素直に間違いましたって言えないのかこの愚民

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 16:39 ID:o4/RmzCM
Lvが上がってちょうどベースジョブともに0%になったので生体3Fに見学に行ってきました。

90/56 ハイプリ HP7700ほど
I>D>Vの浪漫型バランス (Vit素で51)
表示DEF45MDEF16

ジルタス仮面
+7アンフロシルク
アリゲロザ*2
+7タラバックラ
ロングメイス
+9銃器シューズ

廃WIZDOPのJT220*30程 すぐにTS(うろ覚えですが100後半〜300くらい?)をくらい回復するまもなく死亡
(FD→JT→TSのコンボ使うようです)
廃プリDOP ヒール(2200程回復)LD 速減 LA スタン攻撃 サンク ニュマ 速度などスキル多用
WSDOP メマーで2k程属性?で4kちょっと
スナイパDOP DS ASなど LDかけてスキルと爆裂封じてニュマはってHLでなんとか倒せました。
      爆裂前被ダメ 100〜200 爆裂後600〜1000ほどでした。
アサクロDOP SB230*8 属性で2300
LKDOP 爆裂前被ダメ400 爆裂後(プロボあり)1200 属性かバッシュ4500

廃プリと廃WIS以外はASPDが早く、気づいたときにはHPが赤くなってます。
爆裂状態なんかは特に・・・
廃プリ、廃WIZ、スナイパにLDかけてみましたがどれもよく沈黙になってくれました
あれをすればジル仮面にくらべて15%耐性あがるしもうちょっとはマシかもしれません。
廃WIZの魔法はハイドでかわせるみたいです。
Vitあまりないので参考になるかはわかりませんが一応報告でした。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 22:13 ID:HtvC6Acd
生体以外の中級Dでの支援優先度は
ヒール≒ブレスIA>マニピ>アスム>その他

生体3F支援優先度はブラギあることを前提にすると
アスム>>SW>ブレスIA≒マニピ>サンク>ヒール>>>その他
って感じなのかな

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/21 22:28 ID:iBtgDmae
生体3Fは
LD≒LA>アスム>SW>ヒール>ブレスIA≒マニピ>>その他
という感じだった

爆裂やスキル攻撃を防ぐためにLDをまずかける
そしてLA阿修羅
行った面子はチャンプ*2、教授、ブラギ鳥、LK、クルセ、ハイプリ*3
チャンプの阿修羅以外は攻撃禁止、LKとクルセは釣り専門
プリはアスム専門とかSW専門とか分担してたけど、それでもちょっと忙しいかなと思った

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/22 07:14 ID:afyhHW42
阿修羅依存

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/22 07:33 ID:h/OFAaI2
付与垢についでに作ったポタ用アコをついでにブレス速度も出来るようにしようと
思ってるんだけど、ステはINTにしか振らないとして最短コースの狩場はどこだろ?
現在はルアフ1テレポ2ポタ4速度1ヒール3のみ取得済みで
そっから10レベルぐらいTGチェイン持ってプリで壁しながらメタリン狩ってました

もちろん定番はアマツなんだけど、ニュマとヒール10まで取ることを考えたら
完成が44、メタリンぐらいならソロでも狩れそうな感じだったので、それだったら
36で済むのでそっちの方が楽かな〜とも思って。EXPUP靴は悪魔人動物不死とあります

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/22 08:10 ID:Jb4y8Us3
2PCで壁するくらいなら捨て垢にマジアチャ作って吸わせる方が一番早くないかい?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/22 08:49 ID:ZXPpZHIa
餅くえ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/22 10:08 ID:ck+RGTGO
>>205-206
みえる・・・みえるぞ、激沸きの前に壊滅した205のPTが

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/22 13:47 ID:cELThGIz
>>210
激沸きだったら殆どのPTが寝っ転がるぞい

っていうか、一次DOPにダメ与えた時のSEがなんかイヤらしい。
なので、ボリューム上げてるのを控えてる俺ガイル

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/22 18:12 ID:xMcJUiTY
妙にカキコが少ないな。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/22 20:04 ID:lwoSjGO6
みんな生体3にはまってるのか、それともハイプリ90↑が少なくて話せる人が少ないのか。

中堅鯖の中堅ギルドだけど、職構成に恵まれて毎日23時〜1時は10人PT2つで狩してる。
移動狩りから沸きポイントで定点って感じだけど、他のPTは階段でニヨ狩りを2つ見るくらいかな。
大手鯖ならもっと居ると思うんだけど、どうなんだろ。

効率はニヨなしで4.5〜5M/hくらい。
1時間にみんな1回ずつ死ぬ感じ。
定点になればほぼ死なない。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/22 20:21 ID:wCO+y0Gh
3階ってそこまで出るんだ…

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 02:04 ID:m6faDg79
定点でチャンプ3人で金剛トレインして出るときは6Mくらい出てるよ

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 03:20 ID:Qs0cuAOf
>207
天津いっとけ。
装備一式有って餅かレモン食えればニュマ要らんし。
当然ヒール狩ね。HLじゃないよ?

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 03:43 ID:2Q59JLb4
ニュマ一直線→イグ葉狩りってTOM?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 04:07 ID:sv2//VLb
TOMっていうよりなにしたいんだっていう
ニュマっていうことは骨銃だよな?
それならヒール一直線もち連打狩りのほうがよほどいいぞ
イグは詠唱あるし成功判定もあるしな

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 04:13 ID:BE4hGmHh
昔「イグ葉でAマミー狩り・・夢から覚めなさい〜」ってのがあったけど、
イグ葉とニュマ使う敵ってなんだろ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 04:26 ID:bzTGJQw/
生体3Fは職構成に恵まれなければ行けない
中堅以上のGVギルドぐらいじゃなければ行っても狩にはならないと思われる

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 05:20 ID:cgaHDcH/
質問です。
I>V>Dの現在86の素プリなんだけど
アコセットってどうですか?Vプリで使ってる人いたら
どんな感じかおしえてください。
今の装備はやっとALL+7がそろったとこです。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 05:41 ID:RjuXzmfn
アコセット使ってるけどI-Dだから答えられないね。
3減盾+属性鎧一通り揃ってるなら買ってもいいんじゃない。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 06:30 ID:eypttNXP
>>221
使えたもんじゃない
あれはニブル村に行くMEの装備だよ

アコセットのデメリット
・属性鎧が着れない(属性攻撃の大打撃や闇鎧の一部状態異常カットが望めない)
・三減盾を持てない
・状態異常回避の頭装備をつけられない(特に○

上二つの理由から壁役としての能力がガクリと落ちる
ピラ地下TUにも微妙
Aマミの属性攻撃が死ぬほど痛く、TUのタイミング間違うとディレイ中に死ねる
その上、アクラウスやミミックには恩恵がないため総合ダメージで見るとあんまり減ってない
大抵の悪魔にはカリッツ+闇鎧の方が安定する

VITでアコセットの恩恵受けられる狩場はカタコンとアマツ1〜2ぐらいだと思う

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 06:35 ID:LPzZV7Dx
I=D2極のMEだとかなり美味しい>アコセット
VITだと使うところないよね…

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 06:44 ID:K3QEQL7H
>>223
ピラ地下で経験値+5%の恩恵受けたいならアコセットより遥かに安いスラッシュの方がいいしな。
どっちにしろ微妙だが。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 06:53 ID:pmmFNZaZ
>>221
ゲフェADが使える環境で、アコセットのVIT+10で呪われないVITになるなら壁役として有効
金剛モンクでも同様のことが言えるけど
VITが足りないと移動狩りなら呪いが邪魔、定点ニヨ壁ならヒールの消費も減るし便利

超特殊意見として虎靴持ち(金剛)が使うとASブレスのモーションが邪魔

それ以外で使う場所が思いつかない

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 07:18 ID:E92WH3bl
>>221
94歳I>D>V支援の個人的体感

監獄では悪魔不死が混在してるので普通に使える。
ピラ地下TU狩りは婆鎧虫盾よりアコセットの方が楽

sイヤリングでINT120確保できれば、sp消費が少なくなるし
なんだかんだ言って経験値+5%は嬉しいので積極的に使っている。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 10:25 ID:nJx/k0B/
ゲフェンADでのアコセットは意外と有用
JTで飛ばされたり呪い攻撃食らったりするのはちょっと問題だけど
基本的に悪魔不死しか存在しないのと、一番痛い攻撃がDレイスのグリム
グリム対策としてホルン盾にすると、今度はミニデモセットが意外に痛い

JTでの吹き飛びにさえ我慢できれば実用範囲
でも自分は闇+カリツorホルンで行く

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 10:26 ID:nr7dIyhm
>>226
BADだったら闇JT吹っ飛び対策に闇ヨロイっしょ
ハイプリならINT次第でアスムでミスにできるけど

まぁ常に壁を背に受けるんだったらアコセットのほうがいいかもしれないね

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 13:28 ID:xbSsJNCr
ブッ壊されなければ、CADでウマウマ出来そうなんだがなぁ、アコセット

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 13:36 ID:5jVm+zln
>>230
+4大いなる祝福のセイントローブを5着ぐらい用意すればいい
責任はまったく持てない
重量的にも持てない

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 13:36 ID:eGmwj6SN
>>207
金かけずにやるなら、お試し用の新規垢無料チケットを使ってプリ2PC追尾で速攻弓手転職
→短剣でポポリン叩いて18歳になったら+6店売りクロス持ってジュノ↓↓↓で
フローラとメタリン。(ここまで約1時間)

アコとの公平範囲に入ったら最初はアコ置きっぱなしで索敵にハエを使い、
IAを先に上げて4くらいになったらIAかけながらアコを追尾させて徒歩。
店売りアーバ・角弓の+5が用意できるなら少し楽。ヒール狩りの餅代よりは安い。
その後2〜3時間も狩れば立派に50歳前後の支援アコ完成。
休日を半分潰せばいけるぞ。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 13:49 ID:JYX2QRJ3
城とかADでとレイン前提で狩りする場合、右アクセをSRかヨヨロザで迷ってるんだが
どっちがよさげ?出来れば理由も知りたい。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 14:13 ID:dOyKkL2f
>>233
SRつけてる。というよりもGv以外と騎士ペア以外の時はSR固定。
ヨヨロザって書いてあるけど、ヨヨロザ以外の完全回避装備とかつけてるの?
それによるだろうし、何よりも型ぐらい書こうぜ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 14:14 ID:JU1FshA5
なんで迷ってるかの理由かきなよ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 15:05 ID:BrW+zYIK
トレインやるなら、踏み切り入って走ってくる電車正面から観察して参考にしたら?

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 15:22 ID:5jVm+zln
もしヨヨロザとSRの両方がある場合、俺はSRを選ぶ
理由はSRのほうが高価だから装備してると少しだけ豊かな気分になれる

俺以外にもこういう不純な理由もってるやつがいるはずだ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 15:30 ID:/HaznFW2
実際はMBかポイズンアクセのが有用な時のが多くて泣ける所だな
生体3FクラスになってくるとSRやアリゲロザのがいいが

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 15:44 ID:JYX2QRJ3
レスさんくす

94のvit支援です。他に完全回避装備はつけてなくてロザリオでLuk10になるようになってる。
Defだと囲まれたときにダメ増えるけど、完全回避率は変化無しって思ってるからなんだけど
間違ってたらスンマソン
ちなみに左アクセはブラストグロとフェングロの付け換えしてます。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 15:44 ID:zf7/+sqr
再振りでメディタ10にしてみたんだがそれでもジュピロスはSP減りまくりだなぁ(込みINT90)
まあWIZ入れないでペアとかトリオの時なんだが。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 15:56 ID:kNUObiPs
ちょっと参考までに聞きたいんだけど、おまいら時計4にペア狩りに行くなら
ペノ盾とカリッツ盾どっち持ってく? 数は無形の方が圧倒的に多いんだが、
アラームなんかの被ダメはそんなに大きくないから迷ってる・・・。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 16:11 ID:nJx/k0B/
本部屋に行くならペノ、行かないならカリツでいいんじゃないかね
ペノ欲しいけど、まだ高いから買おうかどうか躊躇してる

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 16:13 ID:MGwCAX7g
>>241
俺は一応両方持っていってるが、ほとんどペノ盾装備してるな。
梟が多いかなーって時だけカリツ持ち替え。
たまに本部屋潰しに行く時なんかはペノ持ってた方が断然安定するよ。

と言う事でどちらか1つと言われたらペノを推す。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 16:28 ID:/HaznFW2
WizペアでWizのdexがまだ低めとかならペノかね
高dexなら本部屋以外カリツ固定でいいと思うよ
アラーム足遅いしむやみやたらとかき集めてとろとろSGするんならペノかもしれんが

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 17:45 ID:HCKJMqF/
最近支援プリ始めたんですが、INTを99にする必要ってあるんでしょうか?
80くらいに止めてDEXを上げた方が詠唱がはやくて楽しそうなのですが…
オーラ目指すにはINT99にしてGX支援ができるほうがいいんでしょうか?

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 17:53 ID:egvAgQ+n
>>245
支援プリというからには、PTプレイがメインになるんだよね?
PT何人を想定してるのかな?
素プリでINT80程度しかないのであれば、せいぜい3人PTで息切れすると思うんだが・・・

ちなみにGXとペアはINT99でもSP切れる。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 18:02 ID:BLcdSjkl
>>245
>INTを99にする必要ってあるんでしょうか?
条件次第。
支援プリに必要か否かっていうアバウトな条件であれば『不要』

>オーラ目指すにはINT99にしてGX支援ができるほうがいいんでしょうか?
支援プリの縛りがあるならキリエ途中止めTU10まで上げて古真美オンラインでおk

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 18:13 ID:HCKJMqF/
ペア・トリオくらいを考えています。できれば臨時メインでやっていきたいのですが。
ピラAマミーMAPはすでにBOTが多数・押しつけがひどくて精神的につらかったのでTU10は考えてません。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 18:16 ID:kNUObiPs
>>245
大抵の人は、DEXで詠唱速度上げるよりも、INTカンストでSP豊富な方が
安心感持てると思う。 INT高ければ高いほど何より自分がラクだしね。
アスム常用のためにある程度詠唱速度が必要な廃プリはまだしも、素プリに
詠唱速度上げるためにDEX要求する人ってそんなにいないと思う。

それなりの詠唱速度が欲しいならINT99、DEX60前後、残りVITって感じのステでも
PT支援にはさほど問題ないと思う。 

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 18:25 ID:dZoL4ty7
+6程度の精錬に素Int71で支援しているけど、城2Wizペアくらいならいけるよ。
○帽・タラ・エギラで行った生体2はちょっと消費多くて辛かった。
アレとかロングメイスとかヨヨとか異常鎧付けたらもつのかもしれない。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 18:55 ID:BE4hGmHh
>>245
Dexを高めにするとどうしても前衛ペアが多くなる。
GXがSP枯渇するのは言うまでもないが、騎士ペアも多少呼吸が合わない程度でヒール10連打に追い込まれてこれまた枯渇。
AGI前衛系は普段はSP余裕だけど、MHになると切れるときは切れる。モンクもプリ無視して八景するのと組むと(以下同文
またトリオでかつかつ四人だと座りっぱなしなのも80代古城カルテットとかでは困る。
DEX上げて楽しむ趣味も大いに結構。ただし、常に優秀な相方がいるとかでなければ、青ポがぶ飲みの覚悟はしておいていいよ。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 19:09 ID:kNUObiPs
大昔の支援プリはSPR10必要だった時の重要性には比べるべくもないが、
それでも補正込みINT120のSP回復ボーナスって結構大きいと思う。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 19:10 ID:8jKXt6zV
おまいら相変わらず話題がループしてますね。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 19:13 ID:kNUObiPs
ペノ盾はマジWizソロ用にガード挿しが多いみたいだけど・・・。
みんなはどうしてる?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 19:22 ID:0cVlkBUo
>>213
自分はGなし、コネなしの90台廃プリだけど臨時で二回ほど行ってみて、3Fは臨時じゃ無理とオモタ。
構成に恵まれなった&みんなほとんど経験がなく不慣れだったこともあるけど
支援としては、他プリとの支援分担や支援のやり方が違うのが一番困った。
前衛、後衛と支援分担しても移動狩りだったため、途中からグダグダになるは
自分はアスム切らせない為、マニピ5してすぐさまみんなにアスム5っていうやり方だけど
もう一人の廃プリは暇さえあればマニピという考え方みたいで、アスム切れまくり状態に。
中、大手のGじゃないとまともな狩りにならないよなぁ、あそこは。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 19:40 ID:m5Be+T0H
>>254
微妙に回答にならないと思うが
私はマジ系を持ってないのでバックラーですな。
マジ系がいるなら当然ガード刺しにするべきだと思う。
Def差なんて1だし、いくつも用意する盾じゃないからね。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 19:53 ID:bzTGJQw/
>>255
そんな支援分担方法じゃ混乱するも無理は無いと思う。
普通は魔法ごとにアスム担当とかマニピ担当とか分けないか?
前衛後衛分担とかは自分はみたことないのだが、普通にポピュラーなものなの?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 20:04 ID:CYPpLfVu
>>245
参考程度に。
うちのプリはLv90Vit40Int80Dex82(補正なし)
育成はInt70止め→Dex80→Int80→Vit40かな。
Vitを上げたのはつい最近で、80台後半までVit1で通してきた。

体験を元に低Vit中Int高Dexのメリット&デメリット書くと・・・、
メリット
・マニピIAHLの詠唱が早い→移動中でも支援がスムーズに行き渡る。
・JKだってタゲ取れる。
・支援分担がもう一人いると結構活躍できる・・・かも。
デメリット
・Int枯渇し易い。80後半まで臨時中は常時SP1/3だった。
・トリオでも時にSP切れる。MHにあたった場合はお察しください。
・ヒール回復量が少ない。V槍騎士VS深淵戦だときついときもある。
・Vit1だとWiz&狩人ペアは厳しい。Wizペアでの高効率は△。
・無論、GXペアなど論外。

結論として、
Intは上げておいて損はない。プリペアとしては最もきついGXと組めるなら他とも組める。
タゲ取りも☆武器使えば無問題。
Dexを上げるよりはVitを上げたほうが遥かに安定はする。
でもVit極にすることもなく、少しDexがあるほうがいい。

オーラを望むなら効率が出る型のほうがいい。
するとIntはできるだけ高く、一撃死しない&ある程度耐えられるくらいのVitがいいので、
自然Dexの必要性は薄くなる。

Int>Vit>Dex(Dex>Vit)バランスプリが主流なのは、まぁ当然のこと。

でも、結局自分が好きなようにすればいいと思う。
自分は高Dex支援プリを経験したら、もう低Dexの詠唱速度に堪えられなくなった。
80台まではトリオ主体だったので、Vit少なくても大丈夫だったけど、
それ以上になるとペア狩主体→タゲを持つことが多くなるので、
Vitを40程度振ってみた。

実際Vit40あるとすごく安定するよ。狩場も組手も格段に広がった。
代わりに大切なものを失った感じ・・・。(二極挫折かぁ・・)

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 20:08 ID:ZTEO3rLX
>257
前衛後衛での支援役割分担は臨時では割と普通らしい。
臨時によく行くギルメン後輩はそっちの癖が付いてる。
キャラで支援スキルが明確になるので、常時系が維持しやすいそうな。

自分はスキル単位で分担する方が楽なので、キャラ別分担は苦手だが。

生体3Fの場合は臨時でサクサク行けるほど温いわけじゃないから、臨時における行動方法が
確立されていないのが一番の理由だと思う。
観光ならともかく、そうでない場合はかなり慣れが必要だから、どうしても固定PTMでないと厳しい。

臨時で普通にいけるようになるには、かなり日数が必要だと思われ。
各人がそれぞれ数10回は死んで慣れる必要がありそうだ。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 20:31 ID:nJx/k0B/
臨時で生体3Fに行くのなら、それぞれがある程度慣れていて
尚且つ役割分担をしっかりと事前に決められることが大前提になるかも

支援分担も必要かもしれないけど、状況に応じたスキル使用も時には必要になってくると思います
マニピタイマーを使ってると確かに狂うかもしれませんが、だったら心持ち早めに掛け直すとか
予めマニピをタイマーにする旨を伝えておけば良いのではないかと

あそこは理論だけかじって行っても、咄嗟に対応出来ず死ぬ事なんてザラだから
死んでもめげないぐらいの人じゃないと中々上達は難しいですけどね

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 20:55 ID:dgqzAUBt
>>252
INT123が要った時代は知ってるけどWIZじゃなくて
プリにSPR10が必須だった時代は知らないな〜
課金前の話なのかな?

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 20:56 ID:7QW53n5l
98になったので投稿です。

プリ@[WG1の過疎鯖]鯖/狩り時間[平日夜]/Base[98]/Job[50]
Str[1]/Agi[74+18]/Vit[39+5]/Int[87+17]/Dex[21+14]/Luk[50+40]/Flee[222]/実Def[30中盤?]

使用武器:+10Qオットーロッド
使用防具:+5ミストレス +7婆ロンコ、+7熊盾、+6モキン +7ゾンプリ靴、
特殊装備:緑クッキ/フェンクリ、ククレロザリオ固定
使用回復剤:何も無し
所持スキル:ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?10gXdnzxdAhDbflOqnqB1mx

狩場:Aマミーオンライン
Exp効率:スキルリセット前1.75〜1.8M 後1.65〜1.75M
Zeny効率:原石等プチレア以外無視
計測方法:1時間リログ計測

狩り方は58さんの書かれている内容と似たり寄ったりです。
アモン沸いている時はTU等のディレイ中にテレポは厳禁してます。
95l回避を下回った場合のみフェン常時に切り替えします。
スキルリセットきて同職が増えたので時給若干落ちました。

LUK50はちと振りすぎた感が強いです。素30程度でも十分成功率向上が体感できますが、
それ以上はかなりステを圧迫、成功率向上もあまり体感できず。
結果詠唱が遅いため支援はトリオ位までが限界です。
夢の辻アスムまであとAマミー11000体弱('・ω・`)遠いなァ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 21:37 ID:LQAwK/E6
>>261

INT123にするのが一般プレイヤーにはかなりきつかった。

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 22:21 ID:nJx/k0B/
確かエルダ、骸骨、子デザ、神官手袋*2だっけか
骸骨のドロップが炭鉱3Fのjのみ、子デザが2Mとかだったか
INTもある程度無いとマニピの効果がマイナスだったりと、かなりSP管理に気を使った時代だった

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 22:30 ID:pmmFNZaZ
>>261
INT装備一式=スティル可能な時代の天使HB ぐらいの相場
課金でのアイテムリセット直後で骸骨杖4Mイヤリング3M(神官手袋1M*2)コデザC1M
参考までにスケワカC1.5M、レイドC3M、エル500〜800k、天使HB10M ぐらいだった気がする

私はプリ1で6人PTを支えるためにギルドぐるみで支援を受けた。

後β1引継ぎキャラだと42/40転職とかざらだったから、
INT99までの間プリのSP消費をまかなう為に結構な人が取ってた。
補正混みINT110ぐらいだと今のINT1にも満たないし、
それで多人数PTの支援を期待されるからね。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/23 23:11 ID:0cVlkBUo
>>257
前衛、後衛で支援分けるのは中LV帯でのアコのSPや、低DEXの問題で割とポピュラーだと思う。
全員にブレスまわすとSPカツカツになるし、IAもDEXないからトロ臭くていらつく
だから二人でそれぞれ別々に管理したほうが色々と合理的って考えで。
自分がアコ時代の事で随分前の話しだし、今は装備も揃って効率主義みたいだし6人PTもあまりなくそういうのないのかもね。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 00:01 ID:/DSzk/t9
子デザセイントがINT型支援プリの標準装備だった時代か・・・ 何もかも懐かしい・・・。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 00:29 ID:cEt+3nQm
課金直後はイヤリングは青箱からのみで高くなかった?
オークレディからでるようになって暴落だったキガス

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 00:42 ID:MVKF8HzA
>>268
課金開始からコモドまでの約半年間がやばかった
ウチの鯖で20M位で取り引きされてた記憶がある。
んで、コモド〜亀の2ヶ月間の間に暴落、亀のSP公式変更で更に、って感じだった

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 01:19 ID:zkS8AaYV
β1持ち越しだがJob50だったし、韓サク情報でイヤリングの価値がすごくなるのは知ってたから
チャット売りしてた、価値をわかってなさそうな人と破格のトレードしたり
すぐ手に入れた月光クリで骸骨や青箱取りまくってたから特に苦労はなかったな…

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 02:41 ID:g8Ujr/z6
WIZと組むプリのステってINT>VITが良いのかな?
今度からWIZと固定で組む事になったから気になる

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 03:41 ID:ankQ68+w
>>271
スタンを考えてvit50くらいはほしい
それ以上は自分のDEFと相談
当然DEX高い方が快適ではある
無難なのはVIT80、DEX50あたり

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 04:12 ID:g6KZIOBT
子デザがもてはやされたのはINT123目的が最大なのは当然なんだけど
もう1つ、鎧cにろくなのが無かったってのも有ると思うよ
なにせピッキでHP50 ロッダで100(SPは増えない) ペコで150しか増えなかったからな
婆なんて完全に死にカードだったし

子デザ買えないからヒール回復しないの承知でjって人もごく少数
いたとは思うが、結局は無いよりマシ程度に鉄蠅、サベージ、
ロッダ(ペコは高いので)刺してたりした人は多いんじゃないかな

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 04:38 ID:06RPYm58
>>271
272で進めているステそのままの感想を(INTは99)
個人的にはかなり気に入ってる
DEXはもうちょっと欲しいかな〜って思うけど、さほどストレスにはならない
なによりもスタン時間が短い・MHPが多い・減算DEFがある程度高い事もあって、狩りは非常に楽
DEXは装備である程度融通きくので俺はいい型だと思う

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 08:04 ID:uVVVGl9w
当時の名残で+7鉄ハエセイントを今でも大事に持ってる人はいる

ステバランスはある程度まで上げていって、そこから自分に必要なステを考えるのも一つの手
DEXとVITは繰り上がり時のボーナスが、プリにとってそれほど巨大なものではないからね

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 08:34 ID:1SF0rWaV
当時の+7鉄ハエ・・・すごい価格だなぁ
防具精錬できたの、コモド後でしたよ。
監獄で死にまくった懐かしい思い出もあるなあ。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 09:26 ID:ItHJZsXa
敵がスキル使うようになったり属性攻撃を使うようになったのは
コモドなんかよりずっと後だよ。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 10:56 ID:1SF0rWaV
ジュノーパッチあたりだっけ?

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 11:34 ID:9O5LJZFE
コモドまでは当然防具精練は無しだったわけだけど、
カード刺すこと自体もINT123に必須菜エルダ、子デザを除けば
神器のTHチェインと、半減の兄貴盾ぐらいだったかなあ
15%軽減のレイドとか全然眼中に無かった気がする、何でだろ…

s武具のドロップ率が今の5倍ぐらいはありセイントもシューズも
マフラもビレタもチェインもみんなNPC売りの倍ぐらいまでの
値段で買えたので、カード未挿入のs防具をずっと使ってたな

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 12:29 ID:73+ZjD8H
>>278
確か敵スキル実装は亀島あたりからだったと思いますが

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 13:20 ID:cJvL7hIF
亀島はSP回復式変更だろう

スキルはジュノーじゃない?
俺DSハンター作ってプリとペアで亀D最下層狩りしてたし

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 13:53 ID:8Pp2FlrL
亀島(2003/07)でSP回復変更+Gv実装+敵スキル実装。
コモド(2003/05)から2ヶ月後だからずっと後とは言わないな。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 14:49 ID:d8f3UFEJ
>>233
3匹以上に囲まれた場合は、一匹あたり装備DEFと減算DEFがそれぞれ今の値の5%ずつ減っていくらしい。
しかし完全回避は、その計算が無視されるらしい。
あとは自分で計算してみてください。

284 名前:283 投稿日:06/03/24 14:50 ID:d8f3UFEJ
リロードしてなかったので無茶苦茶遅レスになってしまった。流してくだされ。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 15:29 ID:T3atytBn
1個だけつけるならSRのがいいかも
どっちもたいして変わらんが

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 15:34 ID:Sc3GmbUo
完全回避あると敵に捕まったとき逃げ出せる確率が高くなる
完全回避した敵の分の囲まれFLEE減少が消えるのもあるし

精錬ALL+8↑とかならSRのメリット大きいけどね

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 17:14 ID:VJ8KnOO+
転生実装前の話ですが
知り合いが2週間程繋げなくなると言うので
SRを2つ借りて装備してみた。
素VIT80↑でALL8、アンゼ9だったうちのプリ。
結局1回しか使いませんでした。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 19:49 ID:08xSSH46
リムーバーのヒール砲狩りどれだけ美味いんだよ・・・
今までアマツに篭ってたのが馬鹿らし過ぎた

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 20:13 ID:5etVaLrW
リムーバーのヒール狩り美味いか・・・?
HP1万あるような相手で他の敵はウィレスや一次職DOPといった厄介なの多い場所だぞ?

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 20:21 ID:AwfP74Qz
DOPは兎も角、ウィレスは名声超強武器で2発ぶん殴れば落ちるし
ノーマル超強武器でインベ2連射でもいいけど

1FはDOP少ないからなあ

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 20:21 ID:08xSSH46
今までヒール6発で倒せる敵は経験値2600とかしょぼかったからな
同じ6発で3800だと差が凄い
一次DOPはそんなに会わん

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 20:22 ID:FW9lTrtt
というかヒール砲使うのに比較対象がアマツな288のレベルやらが気になった。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 20:22 ID:DMeM9b52
銃器狩っとけよ
りむっばはJob比率がひどい

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 20:45 ID:eXXGMkWz
マナリが結婚のSP分配スキルの消費量も減らしてくれると思う人っていますか?

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 21:37 ID:SlJQL9gY
>>226
めっちゃ遅レスだが金剛中は呪われると移動速度が速くなる。
頑張って呪われましょう。

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 23:00 ID:MpDNFuzk
リムーバはTU狩りだな

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 23:13 ID:IDyVdu3U
アコがハンターと公平組む場合
JOBおいしい狩り場って土星ですかね?
支援職始めてなんで良く分からないっス

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 23:29 ID:g6KZIOBT
土星も悪くないと思うけど養殖PTが多くて遭遇率いまいちだからなあ
無難なのはコンロンだと思うけどね

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/24 23:42 ID:dh4jZQV3
ハンターがアンクルあって、腕に自信があるなら室内や窓もある
どちらもアコと組むLvのハンタだと回避できない敵ばかりなので
崑崙や土星に比べるとかなり死にやすいが、job比率が良い

300 名前:297 投稿日:06/03/25 00:02 ID:yz4PQ0Jx
なるほど、崑崙や室内、窓手ですか〜
迷いますね。
相談して色々回ってみますねアドバイスサンクスです

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 00:48 ID:/bqkBIHX
同じくアコ始めて間がないのですが
最近アマツで銃兵に350~400ダメ与えてるアコさんが・・・
アレって殴り型なのでしょうか?
それとも特化or属性武器?
無知ですいませんT□T

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 00:59 ID:2QTOdDjY
>>294

アコセットでの消費SP軽減は無かった。
マナリでどうなるかは御想像にお任せする。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 02:20 ID:/bqkBIHX
も1つ質問が・・・
噂なんですが転生前1次職のときjob50転職とjob50未満で転職した場合
転生後のSPに多少差があると聞いたんですがデマでしょうか?

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 02:22 ID:EvA6tIsl
>>301>>303
こちらへどうぞ

初心者集まれ!初心者の質問スレその33
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1142231433/

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 02:32 ID:IngYxd5+
>>295
金剛中は移動狩りでアコセットだと呪われてもASブレス発動ですぐ切れる
で、モーションが邪魔だったので金剛中はアコセット崩して闇服にしてた

金剛無しで前衛だとやっぱり呪いが邪魔だったかな
アコセットVIT100になって快適にはなったけど

私は金剛やVIT職=虎靴前提なのでだいぶ感覚がずれてるかもしれない

>>301,303
301:特化+属性付与でもSTR1で400は無理なので、殴りかモンク志望と予想
プリが一緒にいて常時アスペなら350ぐらいまでは可能
303:デマ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 14:21 ID:WPXR/YgC
バジリカ取って生体行ってみた
構成ハイプリハイプリクラウン
入り口広間はごちゃごちゃして使えない。敵いたら使用できる左部分か右部分まで走って逃げる足遅いから逃げるのは簡単
使えるポイントについたら次のポイントにたどり着くまでそこをベースキャンプに
下の広い通路にでたら自由度アップ
ハイプリがつってきて、自分がバジリカ。雑魚DOPは足遅いし、逃げ回るのは楽
セイレンハワードガイルは嵌ったら楽勝。二匹までなら40秒の間にヒドラ楽器バルカンで倒せる
ガイルは隣接しなければ速度上昇しないのでバジリカではめれば当たる
セシルは西側に壁ある位置でニューマ、当たらないから速度上昇終わるまで(デビーナが切れるくらいの時間)タロットとかHLとかデビーナで遊ぶ
カトリはどうしようもない。試してないが、ブラギサフラかけてバジリカで無敵にしてデビーナかけるという事が出来ないかなと今度試してみる
マーガレッタはバジリカの必要がない雑魚なので問題なし
オーラ系は倒せないから諦める
3h狩って(補充あり)死んだのは自分1回、ハイプリ2回、クラウン4回だった
少人数ならこういう狩りもありかなと思う。大人数だと使えないだろう

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 14:50 ID:aZVu3pHl
ME駆け出しのプリです。
お金が貯まったのでアコセットを買おうと思っていますが、
+7装備にさすのと+8装備にさすのと
どちらがいいでしょうか?
特に変わらないのであれば+7にしようかと思っているのですが、
なにかもしご意見あればよろしくお願いします。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 15:05 ID:/HkBfkul
精錬値一回り違うのに何も変わらないと考える発想が謎。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 15:12 ID:DbvmoxId
そこまで育てた実感を伴わない金持ちが多いなぁ

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 15:20 ID:NgO8f40s
うちの鯖だと+8装備で揃えたら300M近く飛ぶぜ('A`;)ミンナカネモチダナ…

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 15:27 ID:XDT9KmnZ
「すぐ使えるという意味では+7で揃えたいけど、高価すぎる買い物なので、後で後悔しないか心配です。
とても二セット揃えられる価格ではないので、必死に貯金して+8が買える日まで待った方がいいでしょうか?」
と、勝手に>>307の聞きたいことを解釈してみた。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 15:34 ID:aZVu3pHl
携帯からなのでID変わってると思いますが307です。
311さんの解釈で合ってます。
変なとらえかたをされる文章ですいませんでした;
+8を揃えるにはまだまだポタ子バイトやら
壁バイトをする必要がありますが、後悔したくないので
聞いてみたしだいです。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 16:06 ID:HwV+Dq/g
>>307
結論から言うと自分が納得できればそれで(+7でも8でも)いい。
他に欲しいものがあるなら安上がりな+7をお勧めしてみる。

Base90 Vit1+15 DP5の条件下での計算結果のサンプルを置いてみる。
防具はビレタ、悪魔耳、セイント、バックラー、マフラー、シューズと仮定。精錬は肩、靴も統一。
対ロリルリ(左が木琴、右がイミュンでの計算結果)
ALL+7:平均被ダメージ 712 (547〜876)  平均被ダメージ 570 (438〜701)
ALL+8:平均被ダメージ 672 (516〜828)  平均被ダメージ 538 (413〜663)

314 名前:313 投稿日:06/03/25 16:09 ID:HwV+Dq/g
ってMEか・・・勝手に殴りかと思って悪魔耳にしちゃったorz
ま、まあ趣味のツインとかでもDef一緒なんだし気にするんじゃないわよ!

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 16:46 ID:PmlMIV19
ありがとうございます。
ダメが結構変わりそうなので
ひとまずカードなどを調達して悩んでみます。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 18:01 ID:OrT4djNZ
>>315
完成品買った方が安いと思う
暫くは露店見るだけにしたり相場サイトを覗く方がいいよ

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 18:45 ID:htOpXXij
316さん。
わかりました!
助言ありがとうございます。
しばらくヨダレ垂らしながら露店みてみますね。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 20:19 ID:VbTmeJ/w
プリ一筋3年以上の漏れから一言。

気持ちの持ちようだが、漏れ個人的にはオール+7あればまず困ることはないと思う。
プラシーボ効果で安心感はあるかもしれないが、オール+7でもオール+8でも耐久力はほとんど変わらん。
数十〜数百Mするような高級カード挿すなら後の不要になった時の売却考えると高精錬の方が
いいかもしれんが、アコセット程度ならズルズル+8買えるまで待つより+7で踏ん切り付けた方が
早め早めで使っていけるのでラクなんじゃないかなぁ。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 20:59 ID:aGBySGK+
+8以上はコストパフォーマンス悪いしなぁ。
作る時も捌く時も銭効率が悪い。
正直+7で十分過ぎると思うんだがね。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 21:02 ID:IaxC2AbC
素プリはDEFも重要だと思う

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 22:30 ID:r8kxsUmG
+9ハイレベルシューズが欲しいです

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 22:37 ID:M9AjjE+V
マタでいいよ

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 22:41 ID:9FylZHD/
は?HPSP10%大きいぞ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 22:48 ID:VbTmeJ/w
オール+7がオール+8になった程度では被ダメ10%も変わらんしなぁ・・・。
素プリでそれくらい被ダメ減ったところで耐久力はほとんど変わらないと思う。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 23:10 ID:hhyD/YAB
質問なんだけど、
例えばVit60で状態異常耐性+20の装備着けたらVit80と同じ感じになるの?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/25 23:19 ID:Jbl/sprJ
質問です。
Mobスキルの速度増加って速度減少スキルで全部無効化できますか?
ジュピロスで速度増加がうざすぎて思いついたんだけど
スキリセで速度減少切ったばかりなんだorz

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 00:15 ID:3xoHoUjz
意味ない

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 00:15 ID:re5CTbD9
銃奇兵じゃなくてもベリットで十分

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 01:02 ID:pdtpOmsi
+8で盾と鎧揃えるのもかなりきついしな。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 01:45 ID:eEX0rtN1
>306
ネタで取ろうとしてた聖体5をやめてバジリカMAXにしようかなとふと思った

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 06:03 ID:oNCObYmH
>>325
ならない、最終確率が2割減になるだけ
0%耐性なら20%に、60%耐性なら68%に、80%耐性なら84%になる
回避率95%の時に完全回避10%を得たら実質回避率95.5%になるのと似たような物

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 08:42 ID:nwcQTTGD
単体なら、+8効果あまり感じないけど、MEさんなら囲まれた後耐え切る必要あるから、
予算が許せば高精錬で後悔しないと思いますよ。
それでもし高レベルに達したとき、デスペナが減れば十分うれしいと思うし。
HPゲージ真っ黒で生き残ったりしたら、ああ、買っててよかったとおもうかも。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 08:49 ID:Jt4b0fmC
実DEF3の差なんて誤差そのものだな。
まあ感じ方なんて人それぞれだけどな。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 09:43 ID:FDZRqTOb
+7買ってマステラでも叩いた方が安定すると思うんだ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 13:37 ID:ogU0P5Wa
真っ黒で生き残る状況自体が既にミスの事後。
そうなる前に飛ぶかマステラや白を叩け。
耐える事よりも死なない事の方が大事

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 16:32 ID:ucCvvN7i
+9ハイレベルシューズって支援プリで有効かな?
コストの割りに効果少ないというか、STR+2は支援プリにはあまり関係ないし。
逆に殴りとかモンクだと便利そう。
+9ベリットのほうが良いとはいわないけど、
+7ベリットと+9ハイレベル比べたときに+9ハイレベルでないといけないということはないと思う。
お金に余裕があるなら購入すると便利って言うくらいの装備じゃないかな。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 16:36 ID:eav3uDQt
マタを愛用している人(1/20)

今気になったんだけど、一次職クエストって、転生アコでもできるんかな?

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 16:37 ID:M6MkacWe
別キャラで9ハイレベルシューズ使ってて移動めんどくせーから+7マタで乙なHiプリ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 17:12 ID:6rwYoXro
おまえらはハイレベルの凄さに気付いていない

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 18:50 ID:edPyDeOe

【現在の自分のLvとステータス】48アコ
【目標とするステータス、型】INT-VIT
【大体の装備と予算】+7レイドマフラ、+7ヒーシューズ、予算6-7M
【Lvの上げ方】ソロ:ペア=8:2
【相方の有無と職】たまーに狩るくらいのマジ
【現在の狩場】ソロは天津、ペアは窓
【質問内容】
次に鎧を買おうと思うんですが、何挿がいいか迷ってます。
なるべくずっと使えるものがいいので汎用性があるものはなんでしょう?
将来的にはGvもまじめにやる予定なのでアンフロも考えたんですけど、通常狩りではいらないな・・・と。
漠然とした質問ですいませんがお願いします。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 18:59 ID:79wIeh6/
プパと闇服でいいんじゃね

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 19:30 ID:edPyDeOe
>>341
なるほど、ありがとうございます。
武器にQVロッド装備してるのでプパは必要ないかな・・・?
闇服探してみます。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 19:59 ID:/4fAglYP
いやいやバイタルがあればプパいらんとかそういうんじゃなくて

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 20:01 ID:eAsEY7Mo
ロッドはステポイント1つ損

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 20:05 ID:edPyDeOe
>>343
プパってそんな重要ですか?
今の値段の割りに・・・って印象が強いんですよ。

>>344
投売りしてたのを使ってるだけなのでご愛嬌ということで

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 20:10 ID:euYHd2EM
汎用性って自分でも言ってるだろ
それに、まだアコなのにプパが効果余りってありえねーよ。少なくともHP5kくらいまでは、+800の存在は相当大きい

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 20:25 ID:g/kXWm/t
ご相談。
将来 I>D=Vを目指す素プリ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdAwkdAhE1moqnqA1jX
IM3リカバリ1塩4キリエ10マニピ5LD5LA1サフラ3
残り17 で将来生体などに行くときにSWが必要かな?と思い
SPR4リザ4SW7 を取ろうと思ったら1ポイント足りないことに気がつきました。
諸兄だったらこの先どう取得していきますか?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 20:40 ID:Smkj53Hu
振りなおしでマニピ4かキリエ9

マニピ5ってそれほど重要?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 20:41 ID:eAsEY7Mo
キリエ8でもいいよ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 21:03 ID:iUp5nrY1
キリエはハイプリ会では8が基本
マニピは5の方が良いのは当たり前だが、3で止めておいてスキルPが余ったら最後にフレイヤ鯖でした

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 21:07 ID:MQXK7EId
>>348
マニピ4じゃ支援不可能、とまでは言わないけど、誤差に近いキリエ1の差よりはずっと重要だと思う。
ヘタすると敵と戦う度にマニピかけ直しになって効率が上がらない。DEX極じゃないんだから時間かかるし。
さもないと、いや例えそうしたとしても、
急に敵が湧いてMHになった時にマニピ切れで全滅という前衛ペア敗北の方程式が、非常に起こりやすい。
当然MH中にマニピをかけ直すのはリスキー。

DEX極なはずのMEですら、70代の頃マニピ3のせいでしばしばマニピ切れ全滅があった。なけなしの餅叩いてしのげるものではない。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/26 21:48 ID:KBCHAFOG
前は気軽に作れたが、今プパcやたら高いからなぁ
昨日通りすがりに殴ったプパからブパc3連続で出たが
nPro前の100k以下な相場しか知らなくてうはwwwびみょwwっうぇって思ったら
今の相場調べたら1M超えててしかもそれが即売れで( ゚д゚)( ゚д゚ )(゚д゚ )って顔になったぜ

353 名前:347 投稿日:06/03/27 00:58 ID:JHdi3Hr9
貴重なご意見真に重畳です。
お金の問題であんまり考えないようにしてたけど
生体はパスとったあとちょっと覗いたくらいで
狩りをしたことはないのでSWの有効性がどれくらいか理解していないですけど、
やっぱりリセットしてキリエ9がベストそうですね。
頑張ってみたいと思います。ありがとうございます。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 01:22 ID:da6gOTVk
生体3面白いな。
PTの意思統一が取れてないと直ぐ死ぬ。
ほぼ固定面子で慣れてくるとかなり稼げる。
ステはD99>V77>I41メディタ8で問題なかった。
ブラギ上のD=V>I教授とかSP速攻回復するから、SPには困らない。
MVPやオーラ狩る気がないならSWも必要ないな。

複数の敵が沸いたときWizとスナにLD決めることが重要。
アスム切れに気付く為に普段はエフェクトオンで、
混戦でSGで見えなくなった時のみエフェクトオフ。

装備はドケビメインで、WizにタゲられたらFDのみアンフロ持ち替え。
JTはハイドでかわした方がいいかもしれん。
混戦でFDJT来ると死ぬけど、今のところ対策なし。
Mdefアンフロ装備の選択肢もあるけど、爆裂スナの通常攻撃が痛いから
ドケビDef装備にしてる。

ロングメイスと実Def50もあれば大分楽だけど、爆裂スナ2体に撃たれてると
CAで飛ばされて座標ずれでニュマ分からなくて死亡しそうになる。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 02:41 ID:iap2RECC
で?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 02:48 ID:8f2PCBMY
実def50なんかにするよりあれ載せとけ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 03:38 ID:fh3S+uaA
キリエ8のがいいぞ
スキルPがもったいない
素プリならどーでもいい
はよ転生しやがれ

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 04:15 ID:2bqO7N0h
同盟の廃プリがみんなSWとってキリエ持ちがごく少数になってしまった

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 05:08 ID:9z4b7Hmi
でも正直アスム来る前もそこまでキリエ使わなかった気もしないでもない

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 05:44 ID:fh3S+uaA
おま、キリエのがアスムより良いんだぞ・・生体はアスム命だけど

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 06:32 ID:24qQeWa5
生体3       アスムオンリー
AD・ゲフェニア  アスム>キリエ
城等他の狩場  キリエ>アスム

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 06:49 ID:Z/mTnh5R
城だろうとADだろうと窓手だろうと辻支援だろうと全てアスムな漏れHiME

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 06:51 ID:24qQeWa5
HiMEは仕方ないよな
スキルポイントも圧迫な上HP少ないし

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 07:29 ID:QrB/gYU9
>>357
誰でもあっというまに転生できるほど暇人だと信じ込むのは、
いくらなんでもNEEEEEETすぎ。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 09:43 ID:Ox08Zbwj
>>361
個人的には城で自分(HiME)に掛ける立場でも、他職(V騎士/A-BS)で貰う立場でも
アスムの方が良いけどなあ…。HiMEとかBSだと最近はダメ20%アップ効果もあって
脆いのでアスム無しに釣り役とかは正直怖い。
一方騎士はキリエでも良いんだけどヒットストップ防止効果ならインデュアが
あるので、アスムの方が結局白ポ消費が減る分で嬉しいかなって感じで

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 10:45 ID:24qQeWa5
だからHiMEは別だよ。キリエの耐久値も低い上にキリエ切れた時の素の耐久力が低いから。
アスム1をかければいいのであるが、
Vitが高いと、かけなくても平気な場合も多いからその間に他の支援ができる。
フラット気味かD-V>Iで前衛トレインをこなす場合にこそキリエは強い。
ペアだと、アムムト履いてキリエ少なめにするよりか、普通の靴でキリエ型で行くほうが効率も出る。(in狼)

騎士にかけるんだったらそりゃアスムのほうがいいに決まってる。
Agi型にかけるのでもアスムのほうがいいに決まってる。
キリエはただのヒットストップ防止のためのみ。
だから上でも出てるようにハイプリでの推奨レベルは8

人によるけどな。面倒くさいならアスムでいいし。ヒットストップにあまり抵抗感じない人はアスムでいいし。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 11:09 ID:Tb3E02/k
80歳I=DのME育成中です。 型はキリエ6、サンク7、マニピ3の所謂6-7型です。

友人のSTR>VIT騎士と量産PT型WIZの二人に支援プリの知り合いがいないので
時々支援に狩り出されるのですが、監獄以外でどこかいい効率の狩場は
ないでしょうか?

騎士団なども行きましたが、火力不足で深淵+横湧きだとマニピかけ直しも
多々あるのできついし。サフラ無くてWIZがクリポ付け替えをしないので
SG長くて余計ですね・・・。付け替えを頼むほうがいいですかねえ。

騎士とペアならニブルでそこそこ出ますが、この3人で組みたいと
言われるので・・・監獄くらいしか思いつかなくて悩んでます。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 12:14 ID:GQ1Q24DJ
>>367
他の狩場で狩れてうまそうな場所だと
時計地上4F地下2?と城2あたりなのかな?
城2は80じゃきついかも知れないけど
慣れれば結構何とかなるかもしれない
WIZには付け替え練習させないと
臨時じゃ結構嫌がられるって事わかってもらったほうが
後々WIZのためにもなると思うよ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 12:20 ID:24qQeWa5
そのレベルだとまだ狩場狭そうだね。
まず付け替えは頼んだほうがいい。サフラ無いなら尚更。
装備とかにもよるけど、時計地上4とか火山1はどうかな。
80後半くらいになれば城アイン生体などあるんだけどね。
臨時で鳥を募集したりするのも一考の価値有りかな。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 12:26 ID:BXri0Xfp
GXだけはキリエだな
CA防げるのは大きい

ピンチでも白叩いてもらってその間にアスム1すりゃいい

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 12:54 ID:/JtygIHY
>>354
テンプレの最強ステと同じステだな
頭はスタラクタイトゴーレム固定ですか?

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 13:33 ID:iUJoTKiB
>>371
あえて誰も言わなかったのに・・・

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 13:33 ID:FOFsah23
んじゃ、次スレから>5にテンプレとして貼っておくか。
>>950よろしくな。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 13:43 ID:FkLqbgoC
>>366
ヒットストップ防止と言えば、最近アンティが量産されるようになったんだっけ?
今まで亀地上ぐらいでしか出なかったわけだが最近実装されたDのどっかで出て
おっ、って思った覚えがある

>>370
GXクルセの装備やPSにもよるんじゃないの?
GX撃つたびに赤くなるようなクルセだと常時アスムしておかないと非常に怖いんだが…

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 13:55 ID:9Lq2VmC2
S型DEXとS型INTの2種類あるわけだが…。
おまぃら的にはサバイバルロッドって使えると思う?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 14:01 ID:pY3MWcZ8
MEなら

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 14:07 ID:XPEm+T3u
>>371


378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 14:34 ID:FkLqbgoC
>>375
INT上がる方はINT+2 MHP+300とほぼTVスタッフと同じ性能(VIT+3分だけ後者が優秀)
定価85kだから、どう考えてもTVスタッフより大幅に安くつくわけで、駆け出しの
アコには良いんじゃないかな?
もちろん、資産増えてくればVIT+3のためにTV杖等に買い換えるのもありだろうけど、
とりあえず繋ぎとしてはCPが優秀だと思うよ

DEXの方は杖でINT調整しなくてよくなったME向けって所か
今INT82でスタッフとエルダで106になってるんだけど、66でINT補正1上がったら
杖でINT調整する必要なくなるからね。その時DDDVロッドみたいな中途半端物を
作るよりかは店売りDEX生存の杖を買った方がよさげ

379 名前:367 投稿日:06/03/27 14:41 ID:Tb3E02/k
ありがとうございます。WIZには付け替え頼んでみます。
WIZの知り合いに鳥がいるので時間が合えば誘ってみて貰います。

装備は私はALL+7基本あります(プリ2人目なので)、騎士も+7装備はあります。
WIZが大体+5で柔らかいのでPTの時はマタ靴はいてもらおうと思ってますが・・・
時計地上4も行ってみたけどSG遅いとやはりMHが処理できないので
鳥と付け替えですよね〜!

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 14:59 ID:CZFjDVL+
バジリカを有効活用する方法はありませんか?><

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 15:31 ID:rxNMs5Uy
ねーよwwwww
あえて言うならネタで使えるぜwwwwっうぇwっうぇえw

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 16:50 ID:84lm6+OD
バジリカと聖体は夢スキル。
そんな俺は聖体5.
 
G入ってないから役に立たねえwwwwwwwwwっうぇうぇうぇw

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 18:46 ID:AveRHpL1
(83/52 INT48 STR70 メディタ8)
ジュノーに催眠術師が来たよね。スキルの再振りができるんだって。というわけでスキルの再振りをすることにしたんだ。アサクロさんの
「リヒタルゼンは毒が怖いらしいでござるなw」
なーんて冗談を真に受けてスローポイズンを取ったなんて人生の汚点はなんとしてもリセットしなくては…。
「姫、スキル再振りするなりか?」
「うん、グロリアをどうしようか悩むなぁ。切ろうかな?」
「姫、それはあんまりでござるwww」
バックステップで遠ざかっていくアサクロさん。
「はいはい、もう帰ってこなくていいからね」
泣きエモ出しながら大急ぎでバックステップで戻ってくるアサクロさん。はぁ。なにがしたいのかしら?この人は。いまさらだけど一緒にいるとなんだか疲れちゃう。
「姫、一生のお願いでござるwグロリアがないと拙者はw拙者はww」
んもう。お願いするのか、笑うのかはっきりしなさいよね!
「グロリアがあれば姫はいらないなりかw」
ちょ、商人さんってばなに言ってるのよ!失礼ねっ!
「www」
な、なによwwwって。グロリアさえあれば私なんていらないっていうこと?失礼しちゃうわねっ!ピ○ロスのくせに!私だってあんたなんか願い下げなんだからっ。もうグロリアなんて絶対とらないんだから!
というわけでなけなしのお金をはたいてTU10を取ったんだ。Aマミ狩りってアサクロさんと狩りをするより経験値も美味しいし、もうアサクロさんなんていらないかも?ちょっと単調だけど。
TU、ひゅーん。TU、TU、ひゅーん。…美味しいけどえんえんソロだし、なんだか楽しくないなぁ。
うぇwwwBOT復活かよwwっうえwうぇwwwww
はぁ?なにこいつ。誰がBOTよ?脳みそに豆腐でも浮いてるんじゃないの?
うはw暴言キタコレwww通報しますねww
…はぁ。なんだか疲れちゃった。変な人に絡まれるし。TU10とったの失敗だったかなぁ。
「姫、
「わ、いきなり現れないでよ。で、何か用?」
「狩りに行かないでござるか?」
「え?でもグロリアないし…」
「拙者は姫と狩りに行くのが楽しいのでござるw」
「…いいの?」
「もちろんでござるw」
グロリアのないアサクロさんはいつもより輪をかけて弱かったです。でも…
「あ、あのね、私きっとグ…
「ぐ?味噌汁の具は豆腐に限るでござるなwww姫はどんな具が好みでござるか?」
「え?えっと、大根かな?」
今はお金がないからスキル振りなおせないけど、きっとグロリアを取り戻すから、だから…
「ところで姫。」
「うん?」
「次に実装されるダンジョンは、バジリカが大活躍するそうでござるなw」
「えー、本当に?」
「拙者のうさ耳に誓って、本当でござるwww」

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 19:01 ID:KjYRRdKk
商人はいつまで商人なのか
それともWSになっても「商人さん」なんだろうか

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 21:06 ID:mLmfqH0h
>>354
「まぁ、参考にしてくれ」が抜けてるぞwww

386 名前:354 投稿日:06/03/27 21:11 ID:da6gOTVk
>>356
ドケビ装備してればJTとTSは痛くないからアレよりDef上げた方がいい。

>>371,385
それは他の人が付け足した話しだな。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 21:14 ID:/JtygIHY
うは、ネタかと思ったら、まぢ、本人なのかよwww

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 21:45 ID:8ei/Oofs
氷結したLK・スナ・WS・アサクロDOP達にも皆はLDかけてる?

自己満足なのか重要な仕事なのかイマイチ分からないよ(´д`;)

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 00:35 ID:Z8LZAd+V
>>388
スナには掛けてる。
アサクロは沈黙じゃなくても弱い。
LKは掛けても直ぐ切れる。
WSには効かない。

ブラギ中なら上3には掛けとく。
ブラギ切れてたら狙うのはスナだけ。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 00:49 ID:jgp61ZgJ
>>384
現在転生商人

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 01:18 ID:V8Y+7lGl
>>383
STR70って間違いか?
殴り廃プリになったのでござるなwwww

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 01:27 ID:fmA7h1A8
生体のDOPの爆裂ってボスのあれと同じ?
AGIとATK3倍とかいうやつ。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 02:16 ID:h0Ztmzhr
>>392
同じ。

LK/WS/スナ  爆裂波動(ラッシュアタック) …… ATK3倍(+DEX3倍?)
アサクロ/スナ 超Flee(アジリティアップ) …… AGI3倍

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 02:23 ID:Vqykqy79
みんなはアリーナどうやってる?
最後のDIに手間取ってしまってどうしても5分切れないんだがorz

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 03:51 ID:sMWO48zd
>>383
ピクも姫も和むなぁ。長いけどほほえましくてよかった。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 09:03 ID:hzre6RZP
今更な質問かもしれませんが、アコセット+経験値増加靴(AWかゾンプリ)装備して
悪魔不死系を倒したら経験値は15%増加するのでしょうか?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 09:40 ID:9ujB8DzU
>396
する。
不死TU狩りする場合、アコセットより安価なスラッシュとZP靴で狩るのがいい。
MEならアコセット+AWがお勧め。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 14:19 ID:2LyMDDf2
>>394
アリーナは70代WSで(3分台で解ける、騎士系ならもっと早いんだろうけど
でも1000Pたまる前に80台になっちゃそうでやばいなあ…
紫2.3M、C帳11Mとかだからちゃんと1000P溜めないと損なんだよねえ…

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 14:53 ID:3LtcOJq5
>>394
DIはサンク張りながらヒール砲しかないんじゃないかな?
ノックバックしないからすぐ消えることもない。
LV7サンクだとヒール砲5回目くらいで消えてた。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 15:01 ID:GS5TI7hP
Int120メディタ10でヒール40回かよだりー

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 17:15 ID:BHnLjheP
>>400
転生前INT125のプリでDIをヒールオンリーだけで倒している俺はどうしたら・・・
DIを狩り続けているけど、ブリガンしか出ない|||○| ̄|_

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 17:31 ID:GS5TI7hP
別にどうもしないよ

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 21:09 ID:1PQUnk2M
【現在の自分のLvとステータス】
92/50:50転職です
裸の状態のステは以下の通りです
A9+4 V82+5 I87+15 D36+14
41ポイント未振りです

【目標とするステータス、型】
スキルリセットを用いて一人で狩れるようになりたいです

【大体の装備と予算】
all+7〜8、闇盾無し、現資産は20M強でアコセットも持っていません

【質問内容】
支援として92まで生きてきたのですが、お友達の相次ぐ引退、
自分自身の接続時間の低下によりなかなか臨時にも行きづらい状況です
リセットを使って一人でも狩れるようにしたいのですが、
なにぶんVステなので狩れるようになるのか分らず悩んでおります
何卒先輩方のお知恵をお貸し下さい よろしくお願い致します

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 21:33 ID:7F/vtOxg
TU10とってAマミ狩りだ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 01:37 ID:bKaut+ZM
Lvを上げたいのか、ソロで狩りをしたいだけなのかわからんな
どっちにしてもTU取っとけって話だけど、接続時間低下が臨時に行き辛くなる理由にはならんと思うので、
Lvを上げたいだけなら臨時に行ったほうが精神的にも良いとおもうよ
ソロ狩りしたいだけならTU以外に選択肢は無い

特化武器もってMBとか耐えMEはネタとしてはいいけどね・・・

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 04:02 ID:+MWz4exf
All7の地点で資産20M超えてるんじゃね

ごめん突っ込みたかっただけ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 05:19 ID:XE/nZdlp
当方70プリ。氷WIZとA>S>Vバランス献身片手クルセとで
トリオ組んで監獄2いったが、支援が楽でかなり楽しかった。
でも楽すぎて眠くなった。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 05:49 ID:OAO6XVra
>>403
TU10しかないね、ME10秒とか外人が行列作りそうな勢いだし。。
VITも高いし予約テレポ使いながらTUすれば装備も問題ないしAマミソロ1.5M↑は出るんじゃないかな?
BADに行けるなら無理してアコセット買ってBADでTUでゾンプリとDレイス喰ってりゃcとsマントでもと取れるけど
BADいけないならアコセット無理して買わないほうが良いと思う、Aマミじゃ元取れないから
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?10gXdNsXdAhFbdlOqnqB1mx
↑こんなスキル習得を勧めてみる
PTもできるし、ソロでもTUでいける

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 08:41 ID:D4npkYhD
【現在の自分のLvとステータス】
プリーストBL91Job50 Int99+6 Vit66+9 Dex41+4 Agi9+5
【目標とするステータス、型】
Vit71+9までVit振って、その後Dex
【取得済みスキル】
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gX1sXdAhEbaloqnqExAjV
ヒールブレスIA10 ニューマ速減 サフラ3アスペ4リザ4LA SW7 キリエ6 マニピ5 残り3
【大体の装備と予算】
ALL+7くらい 表示Def60
【Lvの上げ方】
ペア6:PT2:臨時1:ソロ1
【相方の有無と職】
Wiz
【現在の狩場】
城2時計4火山1アイン2 生体2Fユペロス1-2F
【質問内容】
スキル残りポイント3の振り方を迷ってます。
アドバイスお願いします。
・SW7 キリエ6 グロ3
・SW7 キリエ9 グロ切り
・SW10 キリエ6 グロ切り
の三つが今考えてる候補です。
【その他特にこだわりとか目標とか】
催眠術師を使ってリセットしてSWを取ってみました。
生体2FWizペア時に会うアサクロDOP対策のつもりです。
キリエ9しか知らないのでキリエ6がどんな感じか、
アサクロはASPD早いのでSW7ではなくSW10にするべきなのか、
クリアサや鷹を戦力にするハンターは少ないのでグロ切ろうか、
でもやっぱりあったほうが、、と決めきれずにいます。
どなたか背中を押してください。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 10:06 ID:p3jAxEsf
相方がWIZならグロいらないんじゃないか?
それに6っていう中途半端な数字ならキリエ9までとってグロなしがいいかな。
アサクロならSGで凍るので、それを利用して倒せばいいかと。
グロを必要とする職とどれだけ組むかわからんけど
臨時で組む相手をWIZや騎士(ムラマサ以外)八景モンクなどを選んでいけば問題無い。

>クリアサや鷹を戦力にするハンターは少ないのでグロ切ろうか、
この部分は臨時なのかPT(ギルド狩り?)なのか謎いけど
臨時だったら上に書いてあるように職を選べばいい事。
PT(ギルド?)だったら、相方がWIZである事を知っていると思うので
無理にグロを欲しがる人もいないんじゃないかと。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 10:58 ID:/4PeG8lC
二極や量産のハンタでも、グロは嬉しいスキルだな。

でも発光するまで、相方意外と殆ど組まないのなら要らないと思うけど、
製造だとか、製薬だとかで頼まれたときに無いと寂しくなるね。

SWはアサクロ対策だけなら7でも十分だと思うよ。
もし心配なら、互いの動きを確認しつつSW二枚置けば良いんだし。

と言う訳で俺的にはSW7 キリエ 6+グロ3か SW7 キリエ9をお勧めする。

最初取り敢えずSW7とキリエ6とってポイントあまらせてから、

暫くキリエ6使って、問題なさそうならグロ取る。
耐久力が心配で9のほうが良いいな、と思ったらキリエを上げる。

なんて方法も良いかもね。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 14:33 ID:8t+dW0nF
生体D3Fで相方アサクロと狩ってきた。
廃プリでも転生DOP一匹なら全種類いけるね。
カトリがなれるまで結構大変だったけども。

SWは10欲しいかな。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 14:52 ID:byrLHMZ2
アスムもVITもあるI>V>D支援廃プリだけど・・・
生体D3FのおかげでSW取得を本気で考えてしまった・・・。
イムポやグロ若干削れば10取る余裕あるしなぁ。 今からSW10取りだすと、SW10達成時には
ガス吹いてるし・・・。
支援廃プリ持ちでSW10取るのにスキル振り直した人いる?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 15:14 ID:w802eKYz
コンセプトが「素プリの上位互換」で
INTカンストメディタ切りのキリエSW補完型の俺には何の問題も無いOTL

個人的にはSWは取っても問題無い優良スキルだと思う。
IMやグロリアよりも優先順位は高くて良いんじゃないかな。
スキルポイントのキツさを考えると、生体でのSW役はハイプリが
適任だろうし。ハイウィズが3人とか、SW専門の素プリと行くなら良いけど…。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 15:43 ID:HTMRfgmx
↑の方で、ジュピロスのアジリティアップはDAでリセットできないと書いてありましたが、
アサクロDOPとハイプリDOPの速度上昇もDAではリセットできないのでしょうか?
ハイプリはともかく、アサクロの方の速度上昇はつらい、、

416 名前:415 投稿日:06/03/29 16:51 ID:HTMRfgmx
生体研究所スレを見てみたところ、速度減少ではアジリティアップを打ち消せないようなことが書いてました
ディスペルか私を忘れないでが有効らしいです
自己解決ですみません

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 19:12 ID:VfD3+9ty
質問 当方支援ハイプリ
アスム5 サフラ3 アスペ4 IM3 マニピ5 メディタ10 SW7
キリエ8 サンク3 リカバリ リザ4 LA LD5 SP回復5
が今考えてるスキルなんですが、@5Pをサンク7にしてグロ1に振ろうと思ってるんだけどグロ1でも臨時等で使えますか?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 19:29 ID:ZzVaRasG
素プリ時代、何してたんだ?
今なら、再振りあるし、自分で試せるだろ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 20:03 ID:MSN4a8gO
っ元ME
っアカウント購入
っBOTとお座り公平

グロ1なんて、製造にしか使えんわっ
最低2にしろ

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 21:15 ID:7sgZ8x+y
まぁグロなんてあってもピクとハンタぐらいしか喜ばんけどな

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 21:56 ID:LGoUoVOF
最近は錐持ちも結構いるからアサシンですらグロなくてもいいって言う人いるけどな

422 名前:409 投稿日:06/03/29 21:59 ID:D4npkYhD
帰宅が遅くなってレス遅れました。

>>410>>411さんありがとうございます。
SW7 キリエ 6+グロ3 or SW7 キリエ9の方向性でしばらくキリエ6を
使ってみます。ポイント保留はミスクリックが怖いですが今はまだ催眠術師がいるので…。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 22:56 ID:L6o5EkBL
ちょっと質問したいんですが
MEプリをやっていまして、アコセット揃えようかと本気で思い始めまして
武器なんですが、DEX版のsサバイバル杖にオットー挿そうと思ってるんです。
でも、露店にあるのはInt版ばかりで・・・
DEX版って相当落とす確率低いんですかね?
それと売り出されるとしたらInt版より値段↑ですかね・・・?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 23:33 ID:BZV/aMhM
生体3DのMVPDOPからDropじゃなかった?
買えるのかね?w

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 23:40 ID:XK++1/l2
>>423
int杖:通常廃wizDOP、MVP廃wizDOP
dex杖:MVP廃wizDOP

intは通常の廃wizDOPがもってるので割りと産出されてるが
dexは最狂と言われるMVP廃wizDOPのみのドロップなのでintに比べて数倍の値がつく
ダイヤギャンブルで出るとの情報もあるが圧倒的に数は少なくなるな

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 01:35 ID:MyE3EGbk
ME志望のプリなのですが、フェンcの代わりにパピヨンcは使えないのでしょうか。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 01:42 ID:NNXGi0ms
持ち替えが100%正確にできるならパピヨンでも問題ないんじゃ?
ミスして回復叩くのとデスペナの可能性と、フェンとの差額を天秤かけて判断してチョーダイ

428 名前:426 投稿日:06/03/30 01:56 ID:MyE3EGbk
>>427
ありがとうございます。使えないこともないのですね。
売り飛ばす前に実際に使ってみて決めようと思います。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 05:33 ID:FnYM0ksx
>>408
BADでTU狩りしてると他ギルドからひんしゅく買わないか?
あの狩り方はピラ地下でだけ許されたものだと思っているんだが・・・。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 06:59 ID:EOgWsrpt
>>426
キリエでいくつもりなら問題ない。後半サンク使わなくなるし。
ただサンク使うつもりならだいぶ変わってくる。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 08:14 ID:5la8iBex
>>429
同ギルドからも印象はあまり宜しくないことになるかも
皆で取った砦なのに、PTで行かずにソロしてるってのが自分勝手に見える事が

BADだとソロMEも同じような事になりそうな気がする
誰もいない時間帯なら問題は無いと思うけどね

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 11:28 ID:YyPuk3pS
天麩羅のTUの説明に
>TU10でも何度やっても全然決まらない事があり、自分にブレスを再度掛けなおすと簡単にTUがかかったりする事がある。
とあるのですが、私はTUを5回繰り返しても決まらないときはA真美さんにヒールをしてからTUしています。(そうすると何故か決まったりする)
これらはどういう理屈なんでしょうか?(´・ω・)
いえ、どうでもいいことではあるのですけどね。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 11:59 ID:gGY14AOp
>>432
大変良い着眼点だとは思うが、理由はTUの計算式をよく見ると分かってしまうのであった。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:24 ID:g2HbWf6z
テンプレについて少し。

現状のテンプレのメニュー『スキル』について
DPとかDBあたりが見当たらないのとアコスキルとプリスキルが
入り混じって書かれていたりと個人的には見づらいかな〜って思うんだが
これ直してもいいものなのかな?

ぱっと思いつく限りで問題なのが、

・全部書くとスキルの欄がもの凄い長さになってしまう事
・キュア・リカバーみたいに同一のページに書かれているのを分離しないといけない事
・人によって見やすい見づらいに差があること

かな〜って思う
直してもいいor直した方がいいとか意見を聞いてみたい。
アコプリ初心者の為にもよりよいテンプレを提供してやりたいって思ってる。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:43 ID:SuCEo+VP
モンク志望者が見るにはまずいだろうが、
プリ志望者ならアコ-プリまとめてスキルを考えるだろうから
混じってるのは問題ない気がするがどうかね。

あと434が考えてるものは既にあるんじゃないか。
FrontPage > アコプリスキル説明
http://applepie.leminx.com/?%A5%A2%A5%B3%A5%D7%A5%EA%A5%B9%A5%AD%A5%EB%C0%E2%CC%C0

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:55 ID:3/h9QrLm
Dex131のハイプリだけどここまで高DexになるとHLのモーションキャンセルが全くできない・・・
110ぐらいまではカブキ狩るのに2,3回ミスする程度でほぼモーションキャンセルできるぐらいだったけれど
上がるにつれ連続してできる回数減って131になってから2回連続さえ難しく・・・
130前後の人でHLのモーションキャンセル上手くできてる人いる?

437 名前:434 投稿日:06/03/30 14:04 ID:g2HbWf6z
>>435
>あと434が考えてるものは既にあるんじゃないか。
>FrontPage > アコプリスキル説明
ごめん、自分の書いたの見直したけど凄い誤解受ける書き方だorz
メニューの並びなんだけど、現状だと

スキル
 カードスキル
 キュアー・リカバリー (アコ&プリスキル)
 サンクチュアリ (プリスキル)
 マグヌスエクソシズム (プリスキル)
 ニューマ (アコスキル)
 セイフティウォール (プリスキル)
 ヒール (アコスキル)
 ブレッシング (アコスキル)
 リザレクション (プリスキル)
 ターンアンデッド(プリスキル)
 ワープポータル (アコスキル)
 速度増加・速度減少 (アコスキル)
 被スキル

てなっていて見づらくない?って話です。
で、問題になるのが↓みたいに

スキル
 アコスキル
 プリスキル
 Hiプリスキル

とした場合、現状でキュアとリカバーの説明が↓で一緒のページに記載されているので
http://applepie.leminx.com/?%A5%AD%A5%E5%A5%A2%A1%BC%A1%A6%A5%EA%A5%AB%A5%D0%A5%EA%A1%BC

分離しないと、辻褄が合わなくなるって話なんです。
キュアとリカバーのリンクを今の所にすればいいと言われてしまうとそれまでなんだけどね^^;

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 15:03 ID:SuCEo+VP
なるほど、勘違い失礼。

スキルの下に分類を一段階増やすってことなのかな。
個人的には今の量は見づらくない程度だと思うので
とりあえず変えても問題なさそうな並び順だけ改善してみました。
見難くなった人がいたり、元の順に何か意味があったなら戻しちゃってください。

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 15:27 ID:1GKPWDN0
>>425
DEX杖は普通に露店で見るぞ。MVPじゃなくてただのオーラWizじゃないのか?
普通のオーラWizならそこまできつくない

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 16:18 ID:kK3ze1Yg
>>439
SSうぷよろ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 16:27 ID:1GKPWDN0
何のSSだろうか?DEX杖なら ろ。のバルダで88Mで載ってる。
1日しか載ってないけど本当は5日くらいずっと売れ残ってたよ。
俺が見たときは55Mくらいまで値下がってたな。55Mで売れたのかも知れない

MVPWiz倒してるならもっと知れ渡ってると思うしなぁ。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 17:09 ID:A/7A9G8I
439の普通に露店で見かけるって言う普通がわからんが
非MVPのオーラからdropがあるなんて初耳だしダイヤ産じゃないのか?

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 20:22 ID:0xCS9SsO
>>436
そんなあなたに移動モーションキャンセル
詠唱の終わり際にどこか何もないところの地面をクリックすることで
モーションをキャンセルする事ができる
連続でやろうとすると非常にせわしないマウス捌きが必要になるが
慣れればその場でモーションキャンセルを狙うよりもはるかにやりやすい
まずは草相手に練習してみるがよろし

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 21:07 ID:Pa/raXyh
D131だと詠唱バーなんてほとんど一瞬じゃないの?
そんなことが出来るんだろうか、と思うD120のプリの戯言。

445 名前:403 投稿日:06/03/30 21:17 ID:X9A/aetw
BADについて
429,431が実際ADに入ったことあるのかは知らないが、ADにPTで行くとなるといくつか問題点がある
1最低でもMEかWIZが居ること
2Gまたは同盟内に公平組める人がいること
3JOBとベースの係数が低い
確かに皆で取った砦という意見には禿同だけど
1,2の条件を満たさず、自分も手伝ったのに公平じゃないから入れないという状況も多々ある
だからPT優先で、居ないならソロをするというのは別に悪い印象をもたれない
また、3の理由により転生で行きたがらない場合がある、車掌役で危険がありながらJOBがまずい

まぁ、このへんはそれぞれのGでの決め事だから口出しはしないが、自分が入れないからって想像で反論しないで欲しい
この辺りをちゃんと解ってて言ったなら、謝る

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 21:29 ID:pMCHIOa+
DEX130とかになってくるとフェンC付けて確実にキャンセルさせたほうが
結局早く倒せたりする・・・(´-`;)

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 21:58 ID:LiL921aA
>>445
きょうびBAD行ける環境とか別に敷居が高い訳でもないだろうに・・・

>>446
yesyesyes

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 22:00 ID:TuvpNgJM
>>447
馬鹿ですか?

お前、BAD行ける人と行けない人、どっちが多いと思ってんの?
BADは5同盟しかいけねーわけだが。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 22:19 ID:SuCEo+VP
つーか445=403であってるの?

少なくともうちの鯖のB常連だと規約でのソロ禁止が殆ど(≒同盟内での印象悪い)
BでのTUやCならMEも特定Mobだけ食って飛んでくのが多いってことで周りにも印象が良くはない。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 22:21 ID:gGY14AOp
>>429と431がBAD入ったことがないといえる論拠がどこにもない
(というかBADを日常使っているようにしか見えない)以上、
少なくとも>>445自身が想像で反論していることは明らか。
まあ、いまのうちに謝っておいた方が賢いような気がした。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 22:38 ID:VWr98aQK
支援初心者でINT-DEXは死にやすくて
周りの人がかわいそうだからやめろっていわれました。
・・・そんなもんなんですかね?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 22:56 ID:7ERG8Bhm
マニア向け
弱いしレベル上がるのは遅いし良い所なし

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 23:02 ID:a/egbajW
>>444
ブレスでも移動キャンセルは可能なんだから、詠唱の短さは関係ないな。
鯖が軽い状態なら何連続でもできるよ。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 23:08 ID:VXdQfwMn
>>451
まぁたとえ詠唱が早くても状態異常耐性からっきしですぐ死ぬのよりは、フェンつけて
詠唱激遅でも耐久力あって、状態異常耐性も強力って方がずっと安定するわな。
亀以前は当たり前なステだったが今は完全MEでもない限り趣味ステの域を出ない。
過剰装備が一通り揃って支援慣れてからならいいかもしれんが、初心者にはオススメできない。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 23:20 ID:VWr98aQK
なるほど・・・
貧乏人だしI>D=Vで妥協するかな(´・ω・`)

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 23:37 ID:xS3xA3+f
I-Dの2極ってME使わず、こだわりがあるわけでもないならやめた方がいい。
VITに多少でも振った方が確実に安定するし、
ペア相手を限定すればINT極にする必要もなくなる。
その削ったポイントをVITに当てていくといい感じだと俺は思う。
そんな漏れはD>I>V型。
INTはブレス込みで105だったと思う。VITは50ぐらい。
ヒール連発するとSP切れるけど。
ペア相手が限定されるだけで、別に資金の差なんて関係ないと思ったりする。

457 名前:429 投稿日:06/03/31 06:11 ID:wrVttZBH
>>445
自分が言ったのはソロでBAD使用の事ではなく、
BADでのTU狩りについてなんだがな。
実際自分はTU狩りやってて非ADPKギルドの面子に軽く遠距離攻撃当てられた事がある。
ギルメンに愚痴ると、TU狩りは他職から見てMEよりうざいから止めた方がいいと
逆に注意されたし。

つかADネタになると、
>自分が入れないからって想像で反論しないで欲しい
こういう微妙な煽りを入れる人って少なくないね。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 07:04 ID:aXZA3ono
聖職者アリーナ80代だと、DIじゃなくてDレイスがいるんだけど…
TUで1撃うまー

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 09:16 ID:k6PlEEcz
軽く遠距離攻撃当てられたって同盟外ならいくらでも誤射なんてあるがな
まだ明らかにSG被せられたってのならわかるが
画面端のPCにタゲがいくなんてよくあること

あと>>445
ADはお前のギルドだけの庭じゃない事くらい覚えとこう

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 09:41 ID:wrVttZBH
>>459
あちらは敵を探してウロついてる所だったからそれはないと思われ。

何が言いたかったって、ほぼTUプリしかいないようなピラ地下などでのTU狩りと、
他職もたくさんいる人気狩場でのTU狩りは周りの印象が違ってくるんじゃないかって事。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:08 ID:4tCVfgPU
TU狩りは押し付け上等飛び回りしなきゃ何とも思わない。
むしろ倒さない敵は共闘うまーだぜ。
敵抱えたまま走るだけ走ってプチモンハウばかり作る奴はどうかと思うが。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:34 ID:QPev5i4Q
ちょっと質問を。
現在Lv66のME志望素プリでございます
テンプレを見ても、未MEプリのマトモな狩場が天津くらいのようなんですが
マジですか?
JOB40までひたすら天津で銃奇を食っていろと?
臨時に行きたいのは山々なのですが、サフラグロ切ってるため
どうも入りがたいんですが・・

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:46 ID:UB9GF/nP
ある程度装備が整ってるならGH室内でサンク狩りお勧め。
マリオにサンク1発、額縁に2発計算でガンガン重ねていく。
基本的に本を無視することになるから押し付けないよう注意。
いざとなったらバックサンクHLで必死に。
過疎時間に誰もいない部屋で狩ると楽。

臨時なら弓職と崑崙ペアとか。
ニュマLAあれば十分だし、BaseJob金銭どれも天津より上。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:54 ID:Ej7Ox2Oj
>462
TU取ってカタコン・ピラ地下も行けるぜ。

MEという道を選んだ以上は、狩れるようになるまではきついのを覚悟すべし。
明らかに支援プリよりPT支援の点で劣るわけだしね。
ME志望であること、所持しているスキルを明記し自分から募集してれば、
それでもいいという人はいくらかいる。

ついでに言えば、60台の臨時じゃグロあっても大して変わらない。
サフラは劇的な効果があるわけだが、Wizと組まなければ問題なし。
それでも気になるなら……そうだなぁ、
いっそのことサフラ取って臨時通ってLv上げて、
再振りNPCが撤去されるギリギリでMEに振りなおしたらどうだろうか。
>463の崑崙みたいに、今使えるスキルで組める職を探すのが早いけどね。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:56 ID:Ft1AlNuf
DS弓と崑崙ペアがお奨め。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:58 ID:Ft1AlNuf
あともうちょい上がれば、7-6とかKE型だと
支援とほぼ同じで普通に槍騎士ペア、八景モンクペアができるようになる。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:06 ID:UB9GF/nP
一箇所突っ込み忘れw

>JOB40までひたすら天津で銃奇を食っていろと?
Job40どころかJob50まではME使わずに狩るつもりでいた方がいい。
テンプレにもあるけど、Job40到達したレベルじゃステが未完成でろくにME狩りできないし、
そもそもマグニ3+ME10のJob40じゃ防御スキルが皆無じゃないかw
早くME打ちたい気持ちはすごいわかるけど、我慢して他のスキル先に上げた方がいいよ。
追い込みは>>466の八景ペアなんかがお勧め。あれは美味しい。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:28 ID:MYpfYS82
>462
Lv66ってプリ転職直後ぐらいか。

コンビ狩りなら上で言われてるとおり崑崙や室内が美味しい。

ソロで狩るならマグニ3ME10の最短コース進んだ所で鈍足MEで狩りにならない。
7x系で行くならせめてサンク7まで欲しい。
正直JOB50時点でME10という予定でも問題ないぐらい。

低Lv時のソロ狩場としては天津・リヒ1F・GH下水のガゴ狩り・カタコンといった所。
MEが使えるようになればカタコン・ピラ2・GD2F、さらにDEXが上がればピラ4・アユ2F・NHなど。

どちらにせよ>467の言うようにJOB50まで天津監禁の心構えが必要。
JOB40まで、なんて甘すぎる。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:30 ID:A1EJphet
それにしても天津行ったのはいいけど
河童多すぎて全然狐仮面に会えないYO
デスペナウマーヽ(´ー`)ノ


・・・誰か救いの手をorz

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:33 ID:STmwzZid
>>462
76MEなら臨時需要はそれなりにある。
ペア希望弓さんが見つからない場合は六人で監獄や騎士団に行くのもいい。
サフラやグロといった後衛支援は支援プリに任せて、塩と高速キリエで前衛をサポート。
80前後からニブルペアもあり、AGI前衛もお勧め。
クリアサ減少によって、アサ・ローグ・AGI騎士などなかなか需要はある。
騎士ペアもいいけど結構SP喰うので、スクワットと早めマニピは忘れずに。

471 名前:462 投稿日:06/03/31 11:35 ID:QPev5i4Q
sage忘れてた(゚A゚;;)
先輩方貴重なアドバイスどうもありがとうございます。
>正直JOB50時点でME10という予定でも問題ないぐらい。
もともとそのつもりでございますので
辛いと思いますががんばってみようとおもいます

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:38 ID:WItcNKIJ
ヒドラ狩りしてる人が居ない時の神社前は地獄だぜっ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:40 ID:STmwzZid
>>469
飛べ、飛ぶんだ。お前のテレポート能力を信じろ。
ヒドラ狩りしてる優しい人がいなければ神社前にホールインワンするまで飛び続ける覚悟も・・

>>470はVIT槍が抜けてたorz
>VIT槍騎士ペアもいいけど結構SP喰うので、スクワットと早めマニピは忘れずに。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:47 ID:LHpSOpQO
リヒ2Fでプリで先行タゲ取りする時、服には何Cがいいんだろう?
SBrアサクロの人と一緒にいったんだけど、ペストC使用らしく、囲まれても
敵がいつの間にか固まっていて、よさそうだったんだよね。

INT70無いからペストは無理だけど、ダークフレームかごつミノなら

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:48 ID:SmKf+NrQ
>>471
私の体験から少し…。
私、現在駆け出しMEプリ(B84/J50:7-6型)なんだが、転職後は
ギルドの先輩の薦めもあって、サンク7まで上げたあと、
MEをすぐ取り始めました。

狩り場は天津畳、天津D2F古戦場(鉄砲だけテレポ狩り)、
あと、ME取得前提のTU3を活用してGH修道院、カタコンでの
ドル&レイス狩りで、レベル上げしました。

臨時やペア狩りも選択肢としてあるのでしょうけど、
私の場合、「どうせMEプリは最後にはソロになるんだから…」
と、ほとんどそういう狩りを経験せずに現在に至ってます。

まあ、こういう育成方法もあるってことで、参考になれば…。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:17 ID:WsZABBka
転職直後はLAとって弓手かマジ系ペア、アイン↑MAP右下ジオ即沸きポイントで狩り、これ

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:33 ID:mq/seyvz
ジオ即沸きポイント、ちょっと詳しく教えて

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:51 ID:Lx31gtU7
LAマニピ共闘あれば嬉しいだろうけど
基本的に一人でも狩れる場所だしなあ・・・
やっぱ崑崙とかのがよくね?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:54 ID:WItcNKIJ
アイン↑マップ出て線路に乗って最初の分岐を右へ行った先の辺りな
ニュマ使ってのんびり狩る場所でもないが

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:56 ID:mq/seyvz
ein_fild04 モルデン、メタリン、ジオグラファー、ガイアス、ミネラル、赤い草、緑色草
これのこと?

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 13:13 ID:WItcNKIJ
弓手ペアか・・orz

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:19 ID:pdAs+Sl3
60〜70台で高速キリエって何の冗談だ。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:26 ID:HPpXFLOq
>>474
INT99だけどペスト付けてるとかなり楽しかった。MH突っ込んで耐えてるだけで彫刻の森美術館完成。

DEXあるならリビオでもいいかも。かなりスタンする。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:36 ID:STmwzZid
>>482
ば・・・ばかやろう!
俺たちINT-DEXプリは自分のキリエを高速と呼ばないと生きていけないんだよ!
別に強がってなんかいないんだからな!サフラとかなくても泣いたりしないんだからな!

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:38 ID:HPpXFLOq
二極目指してINT99-DEX91まで来たとこでリヒ実装、生体やジュピの緊張感がたまらないんで入り浸ってるんだが
さすがにHPに限界を感じてVITを上げ始めたよ・・・

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:50 ID:MYpfYS82
生体3Fだと素VITが1だろうが30だろうが50だろうが大差ない気がした。

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 16:40 ID:56h5l0jH
それはない

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 16:54 ID:GePbCvxz
TUは昔は趣味スキル的な位置付けだったと思うのですが、
今は、わりと保有率&利用率高い?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 17:11 ID:m5Vzssj0
>>488
PTじゃ趣味スキルの域を出ない
カリッツ等に共闘+狩りでのアクセントに使うくらいか
ソロならピラ地下3で有用かなってくらい。昔がいつくらいか分からないけど
スキル再振り期間中だから多いってくらいじゃね

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 17:16 ID:LiPtTryc
>>469
きさまにはポタメモがないのか!!
一歩進んで死んだらメモ…メモ……を繰り返すんだ
マップ読み込み時間が長いなら河童MAPに入ってからポタで飛ぶとかな


あとは素直護衛を頼むとかな…

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 17:35 ID:U87s4mfl
漏れは神社WPのそばに出るまで粘った

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 17:43 ID:ko7qfd5p
TU狩りはピラ3まで行く&蟲と宝箱の処理が面倒なんで最近は生体1でやってる。
HLスティ狩りでDOPからのレアも期待(マジだけは倒せないが・・・)できるけど、DOP無視すれば時給は1Mくらい。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 18:58 ID:4tCVfgPU
HLじゃアコが倒せないと思うのだが。
武器と呪い水持っていけば殴り倒すことは比較的容易だが沈黙うざい。
マジDOPはLDして沈黙させてHL連打してたら沈む。MDEF高いけど。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 20:26 ID:xtnbzT7Z
生体で一番大変かつ重要職はハイプリだと思うんだ

おまいらはどう思う?

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 20:37 ID:MYpfYS82
廃プリだけでは敵が倒せないんだが

壁性能優秀な前衛が居ないと敵を抑えきれない
圧倒的な火力が無いと敵を倒せない
補助支援役が居ないと攻撃職のSPが持たない
廃プリが居ないと被ダメが洒落にならない

どれが欠けても生体で生き残れない、つまり全員重要職

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 20:39 ID:PfOBK6ie
そりゃそうだろ。
アスムなかったらカトリのTSだけで下手すると半分以上は死にかねない。
アスム使えるハイプリは超重要。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 20:48 ID:PfOBK6ie
高火力職とのペアでもハイプリが居ないと成り立たない。
トリオ以上でもハイプリが居ないと成り立たない。
複数でいくと必ず必要になるのがハイプリ。

だからハイプリが一番重要、そういう意味で言ってるんじゃマイカ?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 20:54 ID:beXytoWw
どこの狩場でもPTするなら支援が一番重要だと思います。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 20:59 ID:ANnehuaT
>>494みたいな事言う奴って他職経験乏しいんじゃなかろうか

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 21:01 ID:jyvThQJ1
生体3はソロ狩りできるわけだから、廃プリが必須ってわけでもない

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 21:24 ID:hzVdrvF5
>>494
生体3で一緒に組んでるPTMにそれを言えばいいと思うよ

502 名前:   投稿日:06/03/31 23:38 ID:rGr60q0Q
すみません〜簡単な質問なのですが
支援ハイプリの方へ。
メディタとSP回復向上はいくつくらい取ってますか?
おいらは素INT80でメディタ10にする予定でありますが・・・
参項までに教えていただけると幸いです・・・

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 00:25 ID:MtN8DRYF
ME板にも同じような質問だあるなぁ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 00:26 ID:paUcBlN7
>>502
向上は前提、メディタは必要と思われるレベルは個人個人で違うね
>>2にあるROratorioで色々計算できるから見てみるといいんじゃないかな

ちなみに自分はInt40のメディタ7…しぼりすぎてヒール量がだめすぎるから
Intもっと振ろうか悩んでる。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 01:37 ID:rekd6coH
>>488
俺はTU1だけど、不死に使うよりもむしろ、
詠唱反応のMOBを自分が壁になって狩る時に重宝してるな。
DEX低いからHLより詠唱が早いんだこれが。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 02:02 ID:7Wv2fjs9
対人するのかペア狩り限定か大人数で狩りたいとか
相方がGXですとか書いてくれなきゃ答えようがないな

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 03:23 ID:XmduLUAv
人によって支援をかけなおす時間、ヒールのタイミングも違うから
SPの減り具合も違うんで
INTとメディタの兼ね合いは自分で決めるしかないね

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 04:00 ID:NTedTFs0
>>502
殿ハイプリLv92(D99>V77>I41)

生体3面白いな。
PTの意思統一が取れてないと直ぐ死ぬ。
ほぼ固定面子で慣れてくるとかなり稼げる。
ステはD99>V77>I41メディタ8で問題なかった。
ブラギ上のD=V>I教授とかSP速攻回復するから、SPには困らない。
MVPやオーラ狩る気がないならSWも必要ないな。

複数の敵が沸いたときWizとスナにLD決めることが重要。
アスム切れに気付く為に普段はエフェクトオンで、
混戦でSGで見えなくなった時のみエフェクトオフ。

装備はドケビメインで、WizにタゲられたらFDのみアンフロ持ち替え。
JTはハイドでかわした方がいいかもしれん。
混戦でFDJT来ると死ぬけど、今のところ対策なし。
Mdefアンフロ装備の選択肢もあるけど、爆裂スナの通常攻撃が痛いから
ドケビDef装備にしてる。

ロングメイスと頭スタラクタイトゴーレム固定で実Def50もあれば大分楽だけど、爆裂スナ2体に撃たれてると
CAで飛ばされて座標ずれでニュマ分からなくて死亡しそうになる。
アクセはロザリー。アリゲーター挿しロザリオは高いから買えね。

これからはタナトス来るまでステポイントは貯める予定。
どうせ上がりにくいけどね。

まぁ、参考にしてくれ。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 05:00 ID:DXvaT5Rs
新テンプレ(;´Д`)

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 05:24 ID:vt90WxEx
見る度に腹立つ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 05:38 ID:pF74i00k
>>508
ヒドス^^;;;;;;

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 06:40 ID:GBohi2C+
INT77でメディタ10予定

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 06:51 ID:zEowFBfi
テンプレ決定

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 08:34 ID:BxiVF/if
>>502
自分の体験

・ヒール約2k、SPR42でもGXペアはSP余る。
・ヒール約2100、SPR47亀D25人PTでもSP持つ。
・ヒール約2200、SPR51生体3F大人数PT狩りだと30分~1時間に1回SP枯渇。S4Uはなし。

int120メディタ10だと生体3FですらSP余るかも知れないと思った。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 08:58 ID:Sfwaiftm
>>514
それINTとメディタいくつなの?

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 09:57 ID:Dn6Nb1cQ
>>486
HP8500が体力MAX→スキル1発即死回避ラインという話もあるので全然違う。
即死さえしなければ最悪イグ実もあるわけだし。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 10:08 ID:aeFqbxap
>>488
素プリで転生までの最短コースを突っ走る人なんかが、組める人がいない時のソロ用に
取ってたりする。
ピラ地下3Fで70台前半にはソロで時給1Mを余裕で越えてたし、VIT振り終わって
ある程度DEXも確保した90台頃には1.8M平均とか、時間帯がよければ2Mとか出てた筈。
MEコースより転生早いんじゃないだろうか。
BADでも見劣りするほどのソロ時給差は無かったし、ペア↑ならWizがいるので関係なし。

問題は激しく単調なこと。
ソロだけで転生目指す人には余りお勧めできない。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 10:24 ID:P3HGjvsO
>>508
どうしてもスタラクタイトゴレムは外せないのなw

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 10:39 ID:Nb1j6vcg
BAD、定点ニヨでもHiME一人ではSPが切れる



サービス無しで9人も一人で支援してりゃ当然だ
全くメディタが欲しくなってくる

>>445
遅レスで申し訳ないがG単位でソロ禁止してる所は結構ある
印象の問題は人それぞれだから>>431は「かも」なんだなこれが

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 10:44 ID:E/Hj8ory
ソロ禁止どころか同盟でペア禁止もあるくらいだしなぁ

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 12:58 ID:schN8Wf2
今時そんな所あるのか。
ソロ3M当たり前の時代に
ペア禁止とか言われたら終わってるだろ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 13:26 ID:paUcBlN7
Wizプリだけ育ってもしょうがないからな

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 14:31 ID:aeFqbxap
>>519
プリかサービスダンサーを追加すればいいじゃない。

>>521
非戦闘型を効率よく育てるのがADであって、ほっといても育つ連中が
更にウマウマするところじゃないしな。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 14:35 ID:Nb1j6vcg
人がいないときはペアで行ってもいいがソロは禁止
レベルの合う募集者が現われたらかならず連れて行く
ウチの事情だがまぁ参考に(ry

ソロで3Mなんてとんでもない数字出したことないよ
当たり前に思えない自分は時代遅れなんだね、きっと

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 15:03 ID:schN8Wf2
LKやらチャンプがソロでウマウマやってんのに
プリはヘコヘコ育成のお手伝いしなきゃならんだろ。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 16:34 ID:o1xCX+Kl
>>517
ちょっと誇張しすぎのような。
TUのあの確率で自給2Mは、飛んだ先に必ずマミーがいて、さらに2発程度で落すのが連続しないとありえない。
実際は常に人がいるし、おまけの虫やら箱やら飛んでくるし、なかなかTUが成功しないで、
平均化するとそこまで効率はでないよ。

ただ、TUは成功率がスキルLvに強く依存してるから、TU10あると、
70台でも90台でもたいして効率が変わらないのが美味しい。
まぁ、スキル再振りができる今だからこそ取ってる人が多いだけだろうな。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 16:34 ID:Sfwaiftm
今時ADソロペア可の同盟の方がありえないだろ
だからLKとかはAD行かずにソロしてる奴も多いな
生体混ぜてもらえるように交流は深めておいた方がいいと思うけど

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 18:40 ID:dXb+M5vT
話に水を差すようで悪いんだが、別に生き急がないなら、ムリにADや生体3Fに
連れてってもらえるようステスキル装備調整したり、ヘコヘコしなくていいと思うんだ。

効率重視って人には気分の悪い話だろうが、漏れはそこまでして支援しようとは
思わないなぁ。 やりたいようにやるのが一番だと思う。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 21:31 ID:iHL8JhnT
そもそもソロがウマウマあータノシということにしか関心がないなら、
支援じゃなくて騎士なりwizなりやるわけで

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 22:16 ID:K7Z4asl5
みんなで生体3に行くのが目標ですが?
ADなんて大勢で行ったらたいした効率にならないんだぜ
でもみんなで狩ると楽しいからな

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 23:25 ID:schN8Wf2
そうか?大勢になったら支援の量が増えて忙しいし、
一言もしゃべれなくなって面白くないんだが。
効率の面でも楽しさの面でも人数少ないほうが良いだろ。
建前ばかり述べられても何の参考にもならんよ。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 23:46 ID:K7Z4asl5
大勢だから喋れるんじゃん
ADなんて固定だしプリも複数いるだろ
効率を求める狩りだと亀2LKペアで3Mとか出せるけど
喋るのはほとんど無理よ

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 00:06 ID:F8ykJ/Mv
>531が生体で支援したことないことは分かった。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 00:19 ID:e7MJP3FR
>>526
鯖や混雑状況によるが、それほど誇張してないと思う。
LV80でTU10取得のHiPriだけど、アコSET&経験靴で
アクラウス、ミミック全無視狩りで時給2Mは出てる模様。
ずっと計測してるわけじゃないから効率の上下あってもあまりわからないけどね。
素プリなら経験靴も装備だと属性攻撃が痛すぎるのでお勧めしない。
転生前のME狩りで時給1.4Mが最大で、当時セットなかったけど
経験効率だけならMEより楽に出せると思う。
ただ激しく単調で、出費はないが収入も期待できないこと。
狩場がかなり限定されていること。
P箱、青箱ドロップ装備とも無縁なのが悲しいところ。

スキリセまでに生体3へいけるレベルにするのが今の目標。
あと50M近くあるorz

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 00:45 ID:fxYyFigY
属性攻撃は、闇服装備で良いような。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 08:40 ID:VBsruBX+
BADは人数が増えても効率はそれほど下がらない
勿論定点ニヨ前提の話になってしまうが…

生体3は単に効率を求める為だけに行くなら最初は凹む
あそこは狩りに行くんじゃなくて、挑戦する、ぐらいの気持ちでないとダメだ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 12:01 ID:A22sizAf
>>528
確かにお前の言うように調整しなくても一緒に行ける可能性はある
だが同じ支援プリとして別の支援プリが使える支援スキルを
自分だけが使えない状況になったとしたら、
普通の奴らなら同じ支援プリとして劣等感にさいなまれるはずだ
その劣等感を感じずに過せるなら必要ないがな

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 12:14 ID:YFHnK4Da
こんな げーむに まじに なっちゃって どうするの

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 14:05 ID:XvUIBwiU
>>531
俺は喋る余裕もないほど支援で忙しいのを逆に楽しいと感じる
人それぞれだよ
効率面では最小構成がいいのは当然だが

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 14:33 ID:kZjrx244
さらに支援で忙しいにも種類がわかれるよなー
ヒールや支援回しや管理に忙しい多人数
進軍の仕方や支援の繋げ方や立ち回りなどに忙しい少人数

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 15:49 ID:9IN8dR0S
>>518
ネタをネタと(ry

>>527
個人的には同意だが、鯖によってだいぶそこらへんは変わると思う
うちの鯖はTOPの同盟がやってることは大体許容されていく

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 16:51 ID:WI32WwCu
程ほどな支援でも話す余裕がなくて、つまらんプリだと思われてないか
きりきりなやつもおりますよorz

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 17:46 ID:B0XRCpou
そーそー。ギル茶もPT茶もROMるハメになって辛いよねー!(だべるな自分)

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 03:22 ID:ZV+/zKLl
しゃべってなくても、お互いに息が合ってる!と思う瞬間が度々あると
通じ合ってる〜って気がしてかなり楽しいことも相手によってはある。
しゃべっていても、お互い無理矢理話題合わせてるけど、
実はあんま楽しくないと思ってるよねみたいなことも相手によってはある。

一番ツライのは息も合わないし話しても無理がある相手なんだけど…
そういう相手のほうは何故かこちらを気に入ってくれてしょっちゅう会いに来るということもある。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 09:23 ID:EtTXJ82W
元AGI支援・現D>I>A型HiME96なんだが、リヒ実装後ギルメンから
暗にVIT1である事を責められる……
スタンで乙るし耐久力も無いから批難の対象になるのは判らないでは
ないんだが、既存Dではこれでなんら問題なかったんだよ……orz

仕方がないので2ndの2極MEを転生させて、VIT系廃支援にしようと思うんだが
Gvもやらない支援廃だと素でVITはどの程度まで振ってるものですかね?
VIT系プリは育成した事がないのでイマイチ判らない。
素で60程度は必要?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 09:44 ID:xq60NnCF
狩りだけをみるならINT60くらいでDEXカンスト、VIT80くらいかな
あくまで俺個人の感想ね

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 09:48 ID:EMrFvRvd
MEするのにAgiってどれくらい役にたってんの?

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 09:59 ID:JluwcXyl
ヒント:GD1もGD2もGD3もニブルに行く途中のマップも草orきのこだらけ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 10:48 ID:9cEWzVdB
>>545
俺もI=DのMEハイプリだが、全く同じような状態。
ギルメンから責められたりはしないけど、自分の中で凄く負い目になってる。
リヒ2Fでもマーちゃんのスタン攻撃ですぐピヨピヨ。
アサクロなんて来たら、気づいた時にはもう死んでる。やっぱVIT大事だと思った。
ジュピロスでも微妙にスタン攻撃が来て痛いよね・・・
今から全VITに振っても25までしか振れないからVIT多めのハイプリに憧れてるよ。

どこかにVIT計算機(VITいくつでどの敵からのスタンが無効に出来る)とかないのかな。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 11:12 ID:jv05+Q1U
>>545
俺はまだ転生していないけど、補正込みVIT90ジャストで
スタン・沈黙・毒・暗闇・呪いはすぐに直ってる。
知り合いのハイプリがVIT100近くで、
呪いと暗闇は音しかしないって言ってた。
あんまりVITに多く振りたくないって言うなら補正込み80で調整するといいかも

>>549
ttp://crsdr.netgamers.jp/index.php?Status#tc65fee4
↑を見ると幸せになれるかもしれない。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 11:29 ID:cr6SLtRz
そうそう無いが対人に関して言えば、
VIT100のプリにはクリのアジデモが天敵だと言う事を覚えておくと幸せになれるだろう
VITに関しての体験談を述べれば、
>>550の言うように補正込みVIT80近くあれば、対人でのスタンは気にならなくなる
VIT60近くあれば狩りでもそうそうスタンで不自由する事は無いだろう
感想としては補正VIT60付近からVIT80付近になった時にスタンが気にならなくなった
まぁ参考にしてみてくれよ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 12:40 ID:FeGGTQUg
質問です。
MEプリしてるんでDOPソロ撃破が目標なのですが、
アコセットって、破壊されても効果は残るのでしょうか?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 12:45 ID:DeDFBlQE
よくある勘違いで、VIT100にするとアシデモが〜っていわれるけど
VIT100で劇的に変わるわけでなく、対人で動ける程度にVIT振った時点でもうアシデモで乙る範囲
プリはまだロングメイスあるから若干耐えられるけどね
どちらにせよ質問主の>545は対人しないみたいだから>551のテンプレ回答は参考にならないなw

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 12:48 ID:Q+bXZ7Tq
相手のINTにもよる。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 12:57 ID:DeDFBlQE
相手のINTが低かったらその分ダメージも減ってVIT100も耐えられるようになる
高かったら低VITも乙る

アシデモのダメージ増加量はVIT上げればあげるほど緩やかになっていく

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 13:07 ID:Q+bXZ7Tq
緩やかになるとはいってもハイプリのVITによるHP増加よりはダメージ増加の方が上。
上げすぎるよりは多少でも抑えておいたほうがいいと思うが。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 13:18 ID:Dw5f8SNa
VIT80くらいがアシデモに一番困るんじゃなかったっけ
BASE97VIT99ハイプリがシーズで8kくらうんだが
スリム連打で2回目まで耐えれた

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 13:28 ID:ho5gM2sV
>>552
試したことないから分からんが(セット装備持ってない)
壊されたら装備不可だと思うんだ、うん
DOPソロならMEスレの過去スレに色々と体験談が載ってるよ。
大変だと思うが応援してる

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 13:36 ID:jv05+Q1U
>>552
おk、残るかどうか体験する方法を書いておくな

1.アコセットを装備
2.鎧を外す(鎧が壊れると外れる)

これで結論が出るよ。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 13:48 ID:e5BNSVLM
>>556
まぁ抑えるなら60〜70なんじゃね?
ぱっと計算して見た感じVit90以降は誤差の範囲だし
どうせ2確なのはある程度Vitがある限り変わらないから
中途半端よりは上げた方がいいと俺は思うけどな

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 13:54 ID:cr6SLtRz
対人しないなら補正込みVIT100にしても問題なさそうだな
だがそれをやるとINTやDEXにかかる負荷が大きいそうだな
確かに毒にもならない沈黙にも縁が無いVIT100は魅力だがな
ハイプリってINT抑えてる分睡眠が結構やばいんじゃないかと気がついた

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 14:10 ID:DeDFBlQE
>>556
昔計算したデータがどっかいってたからまた計算しなおした@アシデモ計算機


クリエ INT129 バゼ(イミュン貫通)
ハイプリ Lv95/63 ロングメイス・あれ・タラ・アリゲーター*2(HP増強装備なし)

VIT100 MAXHP9852(+493) Dmg7323(+430)
VIT90  MAXHP9359(+493) Dmg6893(+474)
VIT80  MAXHP8866(+492) Dmg6419(+520)
VIT70  MAXHP8374(+493) Dmg5899(+576)
VIT60  MAXHP7881     Dmg5323

これにプラスしてVITあげるほど状態異常耐性がつくからな
自分はステの都合でVIT100にはしないけど
VITあげすぎるとアシデモで乙るから上げないほうが、っていう間違った認識は直しておきたい
アシデモはGv出れるくらいのVITならどのVITでも乙るんだ

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 14:25 ID:pNHE4zOc
今AMPで大魔法が痛いからVIT100のがいいんだよな

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 14:30 ID:0mhTH1/c
銃器orマタはカウントしていいんじゃ?
まさかガラスとか言い出さないだろうし

盾ホルンの道も残ってるけど
ところでこれアスム込みだよな?

565 名前:545 投稿日:06/04/03 14:41 ID:EtTXJ82W
VITは補正込み80〜素80↑あたりですか。
取りあえず補正込み80でステ計算してみます。

1stのAGI系HiMEも元々DEXは90〜100程度で止める予定が、2極ME持ちのせいか
その詠唱速度の遅さに耐えれず、結局補正込み125まで上げてるんだよねぇ……
多人数にアスムかけると100では遅すぎた。
今回も多分同じ事になってDEXも高くしてしまうだろうから、INTは少し抑えめにして
メディ10型かなぁ……

>547
一般的じゃないけど、MEでAGIは割と便利ですよ。
闇ブレスもあるし被弾は少ない・避けるからアイテム拾いやすい・残敵が減れば
被弾は皆無、とか。
ME詠唱開始の瞬間もまず避けるから、フェン持ち替えもミスらないしね。

HiMEの場合だとアスムとKEが常時かかってるようなもの、と言えばなんとなく
判ってもらえるかも。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 14:41 ID:e5BNSVLM
シーズで
>クリエ INT129 バゼ(イミュン貫通)
>ハイプリ Lv95/63 ロングメイス・あれ・タラ・アリゲーター*2(HP増強装備なし)
だな

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 14:41 ID:pNHE4zOc
シーズなんだろ
Gvではガラスをつけることも多いし
ホルンはリスクも大きい

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 14:51 ID:Q+bXZ7Tq
>>562
いや、GvならV100で間違いないと思うよ。
対人でって書いてあるからPvの話だと思ったんだが。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 15:09 ID:DeDFBlQE
ああ、>566が補足してくれてるけどシーズでの話ね

>>564
カウントしたい人は各自でカウントして<マタ・銃器
普通に魔法が痛いからガラスはく人もいるしね。だからフリーに
ホルンとアスムに関してはPvと勘違いしてたっぽいからスルーしとく

>>568
元々の話の流れの>545のレスが
>Gvもやらない支援廃だと素でVITはどの程度まで振ってるものですかね?
だったから
>551は>5のテンプレ回答の改変だろうし
対人はPvもGvも含むでしょ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 19:56 ID:qo4uKYQH
なんだVIT高いほうがいいんじゃん
またDEXプリに騙された

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 21:35 ID:g1fptGvu
今回の催眠術師実装で、スキル変更しようと思います。

【現在の自分のLvとステータス】
素プリ86/50
INT82/DEX90/LUK9 他初期値
補正、ブレスを除いたステです。

【目標とするステータス、型】
INT108/DEX120/VIT42/LUK9をLv99時の予定としています。

【取得済みスキル】
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gX1sXdAhDbdmbqnkc1kk
ヒールブレスIA10 ニュマセット サフラ3アスペ3リザ2LA キリエ9 マニピ3 残り11

【大体の装備と予算】
+6〜+8混合装備です(昆虫・魚類盾なし)
 
【Lvの上げ方】
ギルドの人との狩り
 
【相方の有無と職】
現在なしです。

【現在の狩場】
城2 亀1 時計4 AD
 
【質問内容】
初めて書き込みさせていただきます。
今までMEプリとしてMEスキルを取ってきたのですが
前記の通りスキル再振りNPCがきたそうなので、MEから支援にスキルを取り直そうと思います。
とりあえずは上記のスキルを取る予定なのですが、その後を悩んでいます。
残りをアスペ4、サンク3、SW7にするか、それよりも支援スキルを充実させリザ4等に回すか・・・
諸先輩方、アドバイスがいただければ幸いです。

【その他特にこだわりとか目標とか】
TUはなんとなく1欲しいです(´・ω・)

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 21:53 ID:xpjNWXfs
生体3みたいな高レベルDやボスもと考えているならSW7は欲しい。
旧狩場での狩りメインならSWはあまり使い道はないと思う。
しかしSW7が欲しい場所ではリザ4も欲しくなるかも。
キリエを削ってリザ4にするのも手ではないだろうか。
個人的に、マグニ3はかけ直しが面倒だったので5欲しい。

573 名前:571 投稿日:06/04/03 22:04 ID:g1fptGvu
>>572さん
レスありがとうございます。
生体3は聞くだけで恐ろしい狩場らしいので・・・
ちょっと考えたのが生体2で、そこでSW生かせればいいなと思っていました。
キリエを削ってリザ4・・・その手がありましたね!
それでスキルを考えてみます。
マグニはMEのときに5を取っていたのですが、DEXが結構ありかけ直しはそこまで面倒でもなかったので3にしてみたのです。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:14 ID:8kfIRayt
質問です。
ピラ地下3でTU狩りする場合はどのようなステがベストなんでしょうか?
INT>LUKだとAマミー以外の処理が難しそうですし殴りステを入れるとAマミーを倒す効率が落ちそうで・・・
ご教授お願いします。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:28 ID:JP5XvPBW
>>571
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gX1sXdAhFbdmoqnqBbNkk
こうなるとうちのDEX極支援と同じヽ(゚∀。)ノ
と、これじゃアドバイスもならないので…

リザは1か4の方がいいと思う。自分もリザ2だった時期があったけれど微妙だった。
1か4取るかはお好みで。
もしSW取るなら7は欲しいので、リザ1にするかキリエを削るか、かな。

あと、キリエ連打と後ろサンク駆使で
VIT1プリ(Lv96)でも生体2でペア・トリオ狩り出来ているので参考までに。
私的にDEX支援が増えるのは喜ばしいことです(`・ω・´)

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:30 ID:qo4uKYQH
Aマミー以外も食べるとかいうのは
MB仕様変更前の話じゃないのか

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:44 ID:0mhTH1/c
>>569
GvとPVではぜんぜんステが違うわけだが?
GvはV100いるし、PvだとINTいらないAGI必要

ついでにGvでプリになんぞADS打たないzzz

578 名前:571 投稿日:06/04/03 22:59 ID:g1fptGvu
>>575さん
おぉう、リザ1だとちょっと不安だったのですが1か4かなんですね。
バックサンクで生体2ペアも可能なんですか〜・・・
いろいろ視野も広くなりますね!
スキル、参考にさせていただきます(`・ω・´)

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 01:22 ID:GCW0WTcn
まじどうでもいい事なんだけどさ、LV99時の目標ステって微妙だと思うんだ。
自分99キャラいないからわかんないけど、99なったら1週間もしないうち転生したくなんね?
90と99の時のステって結構違う(95からサブステ振るとか)と思うから大体85から90あたりのステ言ってもらったほうが助言しやすい。
チラシの裏に書けばよかった。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 01:56 ID:17mcaN7C
>>574
INT>=AGIorVIT>DEX>=LUK
AGIならヒールする手間が省けて高効率を狙いやすくVITなら事故率が下がる。
基本的にマミー以外は無視して押し付けないように飛び放置が主流と思われる。
(全部食うつもりなら、ME作る方が効率は上だろう)
ミミ狩りが多数いたり、マミー狩りTUプリが多数いるような鯖なら
対昆虫、対箱用のことも考えたほうがいいけど。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 04:50 ID:pIM1Omc0
>>545>>549
>>575も書いてるが、MEなら後ろサンクやSW使おうぜ。
素VIT40のオーラHiMEだけど、アサとリヒ2Fペア狩りで7匹までなら後ろサンク使って何とか持てた。
VIT1でも4匹くらいまでなら何とか持てるっしょ。

それと石化か睡眠服。かなり使えるからどっちか着ていくといい。
イグニゼム=セニア(MVPのほう)を倒す気なら火セイントも持っていくこと。
火セイント無いとMBでアスムあっても即死するよ('A`)

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 09:30 ID:V8zrBNUl
先日、INTちょい振りあとはほぼ二極のハンターと結婚したI>V>Dプリなんですが、
リセットでSPR10にして、ペア時にDS撃ちまくらせるってのはTOMですか?
ちなみに今SPR4でして、1〜2回SP譲渡した程度だとこっちのSPはすぐ戻るって具合です。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 09:43 ID:14BfCP9O
「DS連打で戦闘時間短縮→SPR発動しないよウワァァン」という光景が思い浮かんだ

%譲渡に変更前ならSP譲渡で乱射できたけど
今は一度譲渡してもせいぜいDS5~6発分がせいぜいだから余り夢を見ないほうが良いと思う
(装備にもよるけどINTプリと二極風味ハンターのMAXSPは3倍程度違う)
それでもプリ側の余剰SPを分けられるのは大きなアドバンテージではある

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 09:44 ID:14BfCP9O
「せいぜい」が多い_no

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 11:07 ID:SiH8L5X6
>>580
非常に参考になりました。
ありがとうございます。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:02 ID:a+Q6ZG/k
Qマリシャスロッドってやっちゃった武器?
TUでHP満タンとか、ME撃ったら持ちかえでHP回復とか
実用範囲なら作ろうかと思うんだが、誰か実践してる人居ない?

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:11 ID:V8zrBNUl
>>583
やっぱりそうですね・・・
常時は現実的ではないにせよ、今まで通り+α的な使い方でやっていこうと思います。

>>586
TUがAマミに限ったことならば、Qドラウジーのほうが遥かに安定すると思われます。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:13 ID:b4hXvI28
>>586
吸収対象は物理攻撃のみのはず

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:36 ID:QTlKVD8a
>>586
世界が滅ぶ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:39 ID:kx3j0oxy
98のオーラ目前のVITプリですがご教授お願いします。

転生後はD(100)>V(80)>I(60)ぐらいのステを目指すと思っています。
転生するのでそろそろセイントを新調しようと思っています。
属性服などはそろっているので
状態異常服のほうかMHPアップ系にしようと思っています。

相方がハンターなので睡眠、石化系は鷹など飛んだ場合効果が切れてしまうので
囲まれた場合あまり役に立たないのではと思い
リビオのスタンか呪いかなと考えているのですが
スタンだと周りに流れてしまうことがあるのではないかと心配してます。

経験談などあれば交えてご教授お願いします。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 13:18 ID:jEhcGLmc
持ち替えめんどくさいけど、クロックとかどう?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 13:24 ID:vhMPf5tg
ハンターなら鎧新調するより、サンドマン投げてもらえばいいじゃない

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 13:25 ID:2v7y0UJ1
周りに流れるほどスタンしないからリビオでいいよ

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 13:38 ID:QTlKVD8a
というか新調しなくていいんじゃね?

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:21 ID:17mcaN7C
精錬値書いてないから何とも言えない。
+6〜+7メインで使ってるのなら、無理して買い換えても
効果は期待できないと思う。
+4で+7へぐらいの違いなら目に見えるだろうけど。
スタン、眠り、石化は敵によってはタゲ移りしやすいが
それほど混雑な狩場に行かないならあまり考えなくていい気がする。
呪いは足が遅くなって使いやすいとか何とか。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:32 ID:nApwvAkb
ハンターと城通いな俺は常時呪いセイント
というかトレインしない職と組むときはいつも呪いセイント

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:38 ID:AA3RPdCp
アインブロクのMVPボスを狩りたいのですが、
正直アスムがあっても通常攻撃で2000、謎の攻撃(SB?)で
6000程減らされてかなりキツかったです。

ハイプリハイウィズのペアで狩れている人が居たら
使っているスキルやコツ等を教えて頂けませんか。
IW封殺しようとしたら飛ばれるし、SWは一瞬で剥がれてちょっとキツかったです。
フェン+SWなら案外耐えれたりしますか?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:46 ID:lwD2mIew
>>597
漏れは友達のLKとペアで行ったけど取り巻きとまとめてLKが抱え込んだら
SBやらクリティカルやらで非常に辛そうだった。
ハイプリでは耐えられそうにないぞ?
やるなら、ハイプリで取り巻き抱え込み、ハイWIZに本体持たせてSW。
コレが無難かと。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:55 ID:17mcaN7C
漏れはペノ盾なしで4000ほど食らったな・・・
正直こんなん普通に耐えるのは無理だと思った。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 16:03 ID:AA3RPdCp
なるほど、ハイプリでは結構キツいみたいですね。
相方が闇の目隠しを自力で取ってみたい、と言ってたのですが
毎回デスペナ2〜3回と付き合うのが怖いので安全なパターンを確立したいのだけど
ペノメナ盾とかLKさんで安定させないとキツそうですか。

爆裂前・後かも分かりませんが、足もかなり速く、SG逃げ撃ちとかでも無理そうでした。
時間が経つと取り巻きを再召喚してるのかな。ASPD自体はそこそこだったので
取り巻きを隔離して1:1が出来ればSWもし易そうではあったのですが。

>>598
MVPボスと戦った経験があまり無いので申し訳無いのですが、
取り巻きと本体を分断する方法を聞いても良いですか?
生体とかの攻略を切ってアインブロクの攻略を聞いてしまってすいません。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 16:55 ID:lj3jqrew
>5のテンプレ見て思い出したんだが、スタラクタイトってVIT1がつけて意味あるかね?

VIT1でも効果があるならギルド狩りでも「スタンして迷惑掛けるから」とギルド狩りで
ゴツミノ狩りや生体2F3F狩りを辞退するギルメンのDEXプリに薦めてみようと思うんだが。

確かスタン確率の減少であってスタン効果時間は短縮されないと聞いたような気もするが
闇目隠しと合わせて22%耐性なら結構悪くない?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 16:55 ID:NgcBRgiP
>>590
95V>Dプリで亀地上ダンサペアによくいくけど呪いセイント。
タゲ全部流れないしスキル再振りでSWとったからかなり安定。
DexあげるならSWが俺のステより使えるとおもうし。

でもハンターならブラスト使わせたい。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 17:03 ID:Y2h3qF5J
QMロッドとかそれなんて廃WIZ用?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 17:13 ID:17mcaN7C
>>600
1、まず取り巻きのタゲを取りたい方が先行する
2、ボスだけ他の人にタゲを取って貰う
すれ違うだけで移るボスならハイプリ先行>ボス来る>押し付けたい相手にボス押し付け
取り巻きも移るタイプとはやったことないので全部この方法が使えるかはわからないが。
オシリスはこれで呼び戻ししても全部最初にタゲ受け持った方に来た。

>>601
22%の効果は全然ないと思う。
結局スタンしてしまえば長時間動けなくなるから。
それよりペアや少数でそのプリだけ支援という状況なら迷惑かけそうだが
他にプリがいる状況でなら一撃死するHPでも100%スタンするような状況でも
プリで迷惑かけることってないと思うんだが。
迷惑かけるからというより自分が死にたくないか、
他キャラで行きたいんじゃないかなと思った。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 18:13 ID:sXi7xjWY
>>600
最初に本体のタゲとった人が取り巻きのタゲ固定
だから取り巻き持つ人が最初にタゲとって本体持つ人になする。

再召喚でも取り巻きのタゲは変わらないけど殺したら変わる

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 18:16 ID:sXi7xjWY
と604さんも言ってました

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 18:21 ID:xei03gOg
無理にペアで狩るよりは前衛入れた方がいいと思うけどね
割と美味いボスだから過疎鯖じゃない限り放置ではないだろうし
ペアで倒すにしても盾くらいは欲しい

608 名前:601 投稿日:06/04/04 19:27 ID:lj3jqrew
>604
あまり意味無いですか。

スタンが脅威の狩場以外は普通に参加するし、死んでも「リベンジ」とか
言うぐらいの人なんだが、スタン狩場でその人が死亡が起因で全滅ってのを
数回経験してるのがどうにもトラウマっぽくなってるっぽくて。

そういう場合、溜まり場に居てギルチャ参加してるのがどうにも不憫だったんだわ。

何か他の手段考えて見る。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 19:37 ID:17mcaN7C
他にプリがいたらその人が原因で〜ということにはあまりならない気がするがなぁ。
突き詰めれば、そのプリがスタンする原因になった前衛に非があるとも言えるのではなかろうか。
生体3は知らないが、生体2、ごつ牛程度なら他の人がうまくタゲはがしにいけば
スタンなんてそれほどしない気がするけど。

QVロッド、三日月、サベージ服、アラーム靴、スポアネックレスx2までやれば
VIT+15には出来てスタン時間も減らせるが、この程度じゃ誤差だろうなぁ。
スタン耐性22%よりは優秀だろうけど、鎧固定は痛いか。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 20:00 ID:524MQIq3
>>597
WIZの方のLvが高くINTDEXが高ければプリがSW張りつつ取り巻きごとSGで倒せる事は倒せる
SGの終わり際に取り巻き召喚が重なってSW剥がされ、
次のSW張るまでに運悪くクリかSB食らうと死んでしまうこともあるが
そんなのは1回倒すのに1回あるかないかくらい

そのくらいのデスペナ覚悟でSW持ちなら挑む価値はあると思う

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 23:15 ID:w60EB3mP
>>600
オレが狩ってたのはSGでノックバックある頃だったけど、Lv90Vit80Def55くらいで問題なかった。
装備はペノ盾、闇セイント、レイド、エギラで白ポ20個持っていって半分も使わないくらい。
一応バックサンクはやってたけど、なくても倒せると思う。
WizにはSGだけやってもらって、取り巻きには凍ってて貰ってた。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 23:43 ID:AA3RPdCp
何か物凄い参考になる意見がポンポコ出てきて本気で感謝です。
次回は>>610氏のハイウィズ前衛+ハイプリSW作戦でやってみようと思います。
1回くらいのデスペナなら何とか取り返せますから。

>>611
闇セイントにする理由を聞いても良いですか?

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 23:59 ID:2v7y0UJ1
熊が呪い攻撃してくるから。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:00 ID:S1pTRxIG
なるほど。それなら奮発してローヤル喰うので
ハードセイントにして挑んでみます。

相談に乗ってくれた皆さん、本当に有り難うございました。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 01:36 ID:767FS/04
>>597さん
WIZさんとなら割と楽に狩れるかも。
理由は取り巻きがSGで倒せ(凍らせられ)て、DEF?が減らないからですね。
HiPri96素VIT98+QVロッド銃奇靴表示DEFは高めでペノ盾無し。
ヒール連打とマステラを使用。
これでスナイパーの相方さんと狩れましたよ。
2回狩って、マステラ70個ぐらい消費しましたけど・・・。

DS連打でSP尽きたら退いてもらって、テレポをして合流ってやってました。
アスム切れたら死んじゃいますからね。


と、初めて投稿してみた

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 01:37 ID:767FS/04
上げてしまった_| ̄|○

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 02:09 ID:MtyOKCxM
>スタンして迷惑掛けるから
ごつミノは避ければいいし生体2でスタンってバッシュ?
生体3は経験無なんでパス。
あとは上記狩場でDEXプリに前衛させてるん?
>スタン狩場でその人が死亡が起因で全滅
生体3は(ry
で、他の狩場なら白ポ飲みながらイグ葉とかいろいろあると思う。
支援いるから回復いらねーやーっていうのはちょっとなーって。
別プリいるならリカバで回復、あとは「回復積んでくし大丈夫だよ」
って言ってあげればいいんじゃないかな?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 02:19 ID:l36ZECbb
>>617
まーちゃんDOPがスタン攻撃してくる。
あこきゅんDOPは沈黙攻撃使う。
この2人は嫌なことするから覚えてるぜ。

それで1つ思いついたんだが、ハイドクリップなんてどうだろう?
牛のHFに使うと隠れたままスタンしてしまうが、
プリがタゲられた場合にハイドでタゲをはずせばスタンする心配はないはず。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 02:45 ID:Hy+9hePB
あと生体2にはガイル(アサクロDOP)が居るな。
あれのSBのスタンは非VITには脅威。

VITプリ(自分)・非VIT廃プリ・AGILKなトリオで2F遊びに言ったら、爆裂状態のガイルが
横湧き(クローク?)で廃プリに襲いかかってSB連発で廃プリが乙った事がある。
ヒール連打したんだが追いつかず、スタンしてるから回復使えないし、でじわじわと死亡。

さらに丁度そのタイミングでアスム切れるし、周りにはアチャやマジDOPが居て混戦状態。
ガイルは超FLEE状態だったからLKの攻撃が当たらずに救助もままならず、さらに自分も
沈められてしまい、最後はLK一人でマステラ連打でギリギリ倒した。

あれは心底焦ったっけ……

なんにせよ、スタン耐性の低さで負い目を感じてるなら、周りがそれを感じさせないような
空気を創り上げるしかないんじゃないか?
うちのGの廃プリもVIT低くてリヒ実装後は結構ボヤいてるが、それでも楽しめればいい、って
空気に居るから破綻はしてない。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 03:47 ID:TuSIrYwB
ガイルは爆裂しなかた希ガス

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 04:08 ID:Ym7/mcoR
星バッシュぐらい使おうぜって思った
スタンするか知らんけどタゲ取るなら星武器はいるだろう星武器は。
まあ楽しめればいいとは思うけどな。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 04:35 ID:IskI7wxt
アインボスといえば岸谷の人のハンターペアで狩ってた動画が昔あったな・・・

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 04:37 ID:UJKRp5Dr
個人的には1回目のDLペアムービーが芸術だとおもってる

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 04:46 ID:9E2Rv5QX
動画の話は当時と違って規約違反だし本人にも迷惑かけるかもしれないからヤメトケ。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 04:56 ID:xIat99xE
正直ころころ主張が変わる癌の言うこと真面目に聞くのも疲れるが、叩かれる側はもっと不憫だからやめとく('A`)

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 04:57 ID:4F4zqMTr
おれのかりが芸術だお

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 05:24 ID:9E2Rv5QX
この先Bossが強くなればなるほど重要なのは1on1の維持だよな。
対Mob戦略は例えBossでも単体ならニューマorSWで無効化が可能なこと多いし。
つっても生体Boss以外は大体ペアできるけど、ライバルいたらペアで倒せるレベルじゃ話にならんからなぁ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 09:39 ID:Fni6eHsJ
ハイプリもステスキル悩む時代になったな…
生体前まではD>I支援MEでPTもソロも行けるわVITなくてもアスムで十分だわな感じだったっぽいのに。
今後も生体っぽいような感じならステスキルどうしたもんかなぁと悩むもうちょっとで光れそうな支援素プリ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 10:14 ID:8fPUaWEJ
生体等の高レベルダンジョンだと、D>IなんかだとSPがカツカツになることもよくあるからなぁ。
支援廃プリでどこ行っても安定するのはI>D=Vじゃないかなぁ。 INT80ちょいでメディタ10、
これでBase80台にはSP2000超える。 あとはアスム5常用出来る程度のDEX(70以上かな?)
振って残りをVITって感じか。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 10:30 ID:Qk6cN5d4
一番安定するが一番つまらないな。特に生体以外だと

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 10:54 ID:2S1dY1v/
でもそのつまらないあたり前を安定させるのがプリの仕事では。一般的には。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 11:14 ID:HNQJiG5J
多人数PTでアスム5を廻すならDEXは70では足りず100は欲しいところだし、INT105のメディタ3程度では
ユピロスでも簡単にSP枯渇する。
スタンは範囲内に入らなければいいとはいえ、HPや範囲HFの事も考えると高VIT必要。

結果、リヒやユピロス見越した廃プリは素で70〜80のI=D=Vフラット型でメディタは5↑、SW所持、が
一番よさそうなんだが、どうだろうか?

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 11:35 ID:bd+uO/kF
俺にはイマイチ、フラットの良さが判らないんだが、実際どう?
フラットを少し崩してI>D>Vとか使いやすそうって思える転生前オーラがここに

最終ステがALL81って高さまで上げられる強みがあるのは分かるんだけど
フラットステを±10前後でステ調整している人の感想を聞いてみたい

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 12:03 ID:RZR87nWb
フラットを崩すならばINT削ってメディタであげたほうがいいんじゃないだろうか?
スキルPがきつくなるがMEを取らなければ90までにはスキル全般とSWは揃えられるし

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 12:23 ID:Ym7/mcoR
どっちもどっちの良さがあるから好みじゃない?
前衛の極端に少ない集団に属しているなら高VIT欲しいし
プリの多めの集団ならハイプリのアスムが使いやすい高DEXなど。
プリが少なく大所帯でSP頻繁に使って足りないと思う人は高INT&メディタorマナ。
一番いいなんてものは決められないと思うんだが。
それぞれにそれぞれの環境があるんだから。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 12:27 ID:meYRaLBT
生体3はめちゃくちゃSP減るね
教授からSP貰えるからいいけど
敵が沸きまくってる時はチャンプにしかSPが行かないから
多少INTが高い方が楽かもしれん

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 12:49 ID:8fPUaWEJ
個人的には生体・古代科学等に加え、今後実装される高レベルダンジョンでは、SPに
余裕持たせるためにメディタ10に加えて素INT80程度は欲しいところ。

あとはアスム5をそれほどストレスなく使いこなせるDEX(最低でも素60)を確保したあと、
ADや生体で固定狩りする時など、多人数PTにおいてアスムを含めた支援スキルを全員に
滞りなくかけられるようDEXをさらに伸ばす手もあるし、ペア狩りや少人数での狩りに主力を
置くのであれば個人の耐久力を上げるためにVITに振るか、それぞれのプレイスタイルに
合わせて決めるのがよいと思われる。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:16 ID:Qk6cN5d4
生体でもint51メディタ8で一応平気なんだけど…たぶん>>635のとおり構成とかの問題なんだろうね
俺のでも平気な人もいれば、素int80でさらにメディタ10いるようなこともある…と

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 14:20 ID:NcUDOd0o
>>638
3Fそれでいけてる?
教授とハイプリの数次第なのかな

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 14:25 ID:RJKg9eKF
狩り方でもSPの減り具合は変わるからな
ジュピ1Fなんかで必死狩りするとSP全然もたないね

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 16:05 ID:5hXJ56dk
殿ハイプリLv92(D99>V77>I41)

生体3面白いな。
PTの意思統一が取れてないと直ぐ死ぬ。
ほぼ固定面子で慣れてくるとかなり稼げる。
ステはD99>V77>I41メディタ8で問題なかった。
ブラギ上のD=V>I教授とかSP速攻回復するから、SPには困らない。
MVPやオーラ狩る気がないならSWも必要ないな。

複数の敵が沸いたときWizとスナにLD決めることが重要。
アスム切れに気付く為に普段はエフェクトオンで、
混戦でSGで見えなくなった時のみエフェクトオフ。

装備はドケビメインで、WizにタゲられたらFDのみアンフロ持ち替え。
JTはハイドでかわした方がいいかもしれん。
混戦でFDJT来ると死ぬけど、今のところ対策なし。
Mdefアンフロ装備の選択肢もあるけど、爆裂スナの通常攻撃が痛いから
ドケビDef装備にしてる。

ロングメイスと頭スタラクタイトゴーレム固定で実Def50もあれば大分楽だけど、爆裂スナ2体に撃たれてると
CAで飛ばされて座標ずれでニュマ分からなくて死亡しそうになる。
アクセはロザリー。アリゲーター挿しロザリオは高いから買えね。

これからはタナトス来るまでステポイントは貯める予定。
どうせ上がりにくいけどね。

まぁ、参考にしてくれ。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 16:55 ID:TCi5eEFn
m9(^Д^)プギャー

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 16:57 ID:xIat99xE
m9(^Д^)プギャー

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 17:12 ID:S1pTRxIG
マジ紛らわしいので止めて欲しい所存

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 18:10 ID:kK8bq3KP
生体は緊急用にイグ種がないとだめだな
とてもSPもたないわ

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 18:25 ID:S7ZQQfPU
もうネタテンプレはやめないか。
うざいことこのうえない。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:29 ID:P2omZT1y
素INT70+補正支援20のINT90メディタ10でリヒ3行ってるけど
結構spカツカツで支援まわしてる。
チェンジは一時間に一回貰う感じで。
靴がエギラじゃなくガラスにしてるせいなんだろうけど。
普段だと足りなくなりそうな時はジェスタ骸骨エギラ3点セットつけてくんだけど(´・ω・)
後サンクあげてけばもうちょっとsp消費が抑えられると思ってるんだけど
ジョブ70まで頑張れそうな気がしてるから もう一段階INT繰り上げる予定な人。
あんまりspくれくれ言って、教授の負担増やすのも申し訳ないしね。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:08 ID:RJKg9eKF
TSをベースに打ち込まれたときとかサンクするね
SP装備が論外な場所だから非常用の種実はかかせない

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:41 ID:Hy+9hePB
>645
種で足りる?
イグ系を使わないといけない時って、イグ実必要な事が多いかなぁ。
ちなみにINT105のメディタ3でエギラ装備。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:43 ID:0LKM4o/9
>>649
半端なINTだなーって思った。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:11 ID:1yJmaV1/
MEのINTじゃないか?

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:22 ID:LwFpl3Tb
最近よく見るIntだなーって思った。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 00:10 ID:/++Rp79r
>>649
教授がSPくれるまで耐えればいいから足りるよ
あなたはメディタが低いんじゃ

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 00:14 ID:XJTkExdF
HIMEだからスキルポイントがキツイと見た。

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 00:30 ID:8wInduam
リヒ対応支援HiMEのスキル例
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20gXdnzxdAhEbqkOqxkexAkFaNJy

確かにメディタは過剰に取れないな

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 01:03 ID:XJTkExdF
HIMEならINT120キリエ、グロ切り。SW10メディタ確保ぐらいが良いんだろうが。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 01:39 ID:JSAHgHtS
>>655
完成68ってwwwwww

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 01:46 ID:/++Rp79r
おもいっきりMEが邪魔だなw

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 01:52 ID:1gy3PfUp
>>646
禿同
見る度イライラする

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 02:28 ID:4YgSiLE1
NGワードに入れときなさい
個人的には面白いから好きだけどw

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 04:35 ID:XTGEEPef
ネタテンプレなんて気にしたことないんだが
時給報告とか狩り方とか虚偽混ざってることよくあるし
文末にヒントがあるだけ優しいと思うが?賛成も反対もする気ないけど

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 06:19 ID:zi3IJPdE
ところで今日ジオセイント買ったんだが

セットにしなきゃ
アコライト系キャラクターの場合
悪魔型と不死型モンスターからのダメージ30%減少
悪魔型と不死型モンスターを倒した時に得る経験値+5%
付かないんだな…もうお財布空っぽだよママン

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 06:25 ID:CkDpHgoU
(^Д^)9mプギャー

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 06:35 ID:zi3IJPdE
オットーとクッキー以外は楽に手に入るだろうけど
2枚がムリス

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 06:58 ID:38XO4Pm6
MEプリ「ねんがんの アコセット をてにいれたぞ!」


まじスゲェよ、これ。
ニブル村では最終兵器、その他では微妙(スキル必要SP10%カットが嬉しいくらい?)。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 08:37 ID:KaPXOH5N
ケミでおもちゃうろついてるからクッキーはそのうち出るかも。
おまいらも2ndキャラを送り込んで自力ゲットとかどうよ。
オットーもクッキーも美味しい狩場だぞ。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 08:44 ID:gj6+HB/E
流れをきってすんません。先輩方に相談に乗っていただきたいです。
【現在の自分のLvとステータス】アコ Lv50/42 I70 D20 L9 他初期値。
【目標とするステータス、型】(補正、ブレス込みの方が分かりやすいです)
 I>D>VでINT120、DEX100、VIT52、LUK9
 装備補正は、骸骨、イヤリング、ニングロで頭装備は前段フリーの予定です。
 Lv81 (I120 D75 V1+5)からVIT振り始めて、
 Lv85 (I120 D75 V30+5)までVIT、そこからDEX再ふりで
 Lv96 (I120 D100 V30+5)でDEX完成。そこから全部VIT予定です。
 途中経過は様子を見て変更したいですが、出来れば最終ステは
 このままで行きたいとおもいます。
【取得済みスキル】ヒール10,ブレス10、IA8、ポタセット
【取得予定スキル】47転職セット+キュアの48転職予定。
  プリスキルは暫定で
  http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhFbfsOqnqE1kk
【大体の装備と予算】現在鯖復帰して3週間ほど。1st(露天商あり)で資金繰り困難ですが、
 なんとかSパイクで下記のものを調達できるくらいワムテに監禁;;
 +5プパセイント +4レイドマフラー +4エギラシューズ+4ヘビーバックラ 神官手袋×2 店売りビレタ
 杖はs2アクワンと店売り生存の杖(INTVer)です。
 現金の方は2.5Mほど所持してます。
【Lvの上げ方現在、メインはソロと友人とのペアです。
【相方の有無と職】
 相方の定義がわからないですが、一番狩りにいく友達は
 神速志望の剣士(同じく鯖1st同じく資金繰り苦戦中カタナ風、水あり。)
【現在の狩場】Lv45位から、畳部屋に上納50%で監禁。
【質問内容】長くなりそうなのでまたぎます

668 名前:667です 投稿日:06/04/06 08:45 ID:gj6+HB/E
【質問内容】支援初めてなりに一応テンプレなどを熟読して
 ステに折り合いつけてみたのですが、自分が納得しててもまだ
 穴があるかもしれないと思い皆様に感想をお聞きしたいとおもいました。
 主にお聞きしたい点は、
・自分は上記ステ達成に頭装備フリー前提で装備を考案しましたが、
 やはり、INT補正のある装備にすべきかどうか?また装備補正や
 ステについてデメリットや、評価できる点、修正すべき点をいただければ幸いです。
 (これについては、目隠し、スタン体制C挿し装備、○C挿し装備などを状況で使い分けられるというメリットで考えました。
  普段はマジックアイズ装備を想定してます。)
・DEXより量産タイプですが、リザ4or1で悩んでおります。
 型的にはリザ1なのですが、支援Pスキルは初支援職なので自信はありません。
 リザ1にして保険のサンク3orリザ4で迷っています。
 どちらがよいか?もしくは他の案がいただければ幸いです。
・また、装備の揃え方で次はタラと思ってたのですが、友人が木琴なしなので、
 当分人型でおいしそうなところがないので、兄貴にしようかと思ってます。
 (炭鉱でアスペ狩りなど想定。)
 上記のことはすべてテンプレ内、過去ログに乗っているor個人の好みの問題ではありますが、
 近いステの方にアドバイスや後押しという形で回答いただければ幸いです。
 【その他特にこだわりとか目標とか】
 狩りのスタイルですが、マッタリ狩り、楽しければ問題なし、転生は目指さず
 やってるうちになれればいいかな〜と思ってます。
 将来的に目指すプリースト像は、型や友人の関係で前衛さんペアがメインになりますが
 それを踏まえて可能な限り相手、狩り場を選ばず(リヒ、生体や効率は考慮せず)
 なおかつ可能な限りの高速詠唱でやっていきたいと思います。
 (使用上弓手、WIZさんとのペアや、GXさんが狩るような激沸き狩場で耐えるの
 きつそうですが、妥協した方かなと自分では思ってますw)
 すさまじい長文&回答の難しい内容ですがよろしく回答いただければ幸いです。
 返事のレスが遅くなるかもしれません、ご了承ください。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 08:53 ID:CkDpHgoU
長すぎwwwwwwww

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:02 ID:CkDpHgoU
属性の関係でMob剥がせないことがあるから骸骨よりアクワンのほうが良いかなって思う

兄貴盾も使いどころがあんまり無いからタラでもいいと思う

サンク3は使えないと思う、300しか回復しないし回復速度も遅いので

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:06 ID:hIWjx1bt
2PCで50転職するまで天津ですかね。
プリに支援させてアコでヒール砲。
今ベース50JOB38です。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:32 ID:YEGHd/LB
事情は分からないけど上納50%かけてるのは何故?
昔は臨時に参加しやすくするためにそうやってbase抑えるようなこともあったけど、
今そうするメリットってあまり無いと思うんだけど。

リヒタルは3Fはともかく1Fと2Fは視野に入れていい(入れたほうがいい)と思う。
他のところはスタイルが違うので他の人にパス。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:37 ID:KaPXOH5N
DEX極ならリザ1とかリザ切りもありなのかもしれないけど、
I>D>V量産なら素直にリザ4にした方がいい。

同じI>D>Vとしての経験から言うとお金がない前衛ペア70-80代のメインはニブルあたり。
あそこは、MHに突っ込めば必死に支援しても大概前衛はぶっ倒れるし、
そこで低DEXなリザ1とかするとタゲ全部こっちに来て仲良くおねんね。
逃げればその場で全滅は避けられるけど、結局その場のMHを誰かが掃除するまで近づけず同じ事。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:40 ID:Idb0w/14
リヒ実装前なら>655のスキルからSW1とリザ1にしてJOB57で一応の完成と言えたし
完成もBase90手前ぐらいだったから無理なスキル取りではなかったんだが。
そこからソロ用にサンク7取ったとしてもJOB61、メディタ切ればJOB58。

ところが生体を視野に入れるとはSW必須だし死亡時考えるとリザ1なんて悠長な事
言ってられないし、で両方上げるとどうしてもああなる。
INT105止めだとSPもたないからメディタ必要だし。

今から支援HiMEを作る場合、KEグロリアやサフラといった支援スキルを捨てる(或いは後回し)
ようにしないと厳しいだろうな。
でも取った頃にはその手の支援を使うことがあまり無い気もする……

>667
INTや頭装備は狩場に応じて。
120維持できたほうがいいが、無くても事足りる事もあるので、素INT91から状況見て調整すれば
いいと思う。

サンク3は使いどころが殆ど無いので、それに振るならリザ4のほうがいい。
盾は狩場に応じてなので当面兄貴盾でも構わないだろうが、最終的にはタラ盾も揃える事になる。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:45 ID:3HNyUOLz
>>667-668
そのくらいDexあるならリザ3という手もあるけど、個人的にはDexカンストだとしても1はどうかと思ってしまう
リザ1に落としてまでサンク3取るのはちょっとお勧めできない
スキルに関しては近接と組むことが多いならそれでいいんじゃないかな
せっかくDexあるからサンク工面できたら、それはそれで便利かもしれないけれど

ステに関しては、ペアトリオとか、前衛にヒールしまくる状況じゃないならInt120なくてもなんとかなることも割と多い
逆を言うと、Vit前衛にヒール飛ばしまくるとInt120+エギラが欲しくなるかもしれない

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 10:11 ID:LghLnpqf
サンク3はいらねーなァ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 11:37 ID:SznyVMw3
>>667
よほど思い入れがないとグロリア5は過剰
IMも相手がよほど欲しがらない限りは塩前提の3で十分
サンクが使いたいのだったら7↑
IM、塩、グロ、KE等削って7ポイント確保してみては?

まぁ通常狩りでサンクやる場面なんてそうありませんが・・・

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 11:59 ID:GJeeGOk/
グロはホント前提の3で十分だな。 常時グロ欲しい狩・砂やクリアサとよく組むなら
グロ5あれば喜ばれるだろうけど、それでも3あれば不満になることはないと思う。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 13:15 ID:WaQaYDEZ
>>667
他の人ももう書いているけど、グロ5はいらないと思う。
平均戦闘時間が20秒前後がほとんどだからね。他スキルは問題ないと思うよ。
IM5あると確殺数が変わるって人もいるので、あっても損ではない。

盾のカードについては、俺だけかもしれないけど
ほとんどタラとカーリッツしか使ってない
亀行く時とかそれくらいじゃない?

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 13:26 ID:ohmlakoB
削った分でSW取っちゃえよ(^ー^*)ノ

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 13:54 ID:t8YrgxgO
(^ー^*)ノ〜

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 13:57 ID:CL4euWDJ
資金難の奴にSWとサンクを薦めてる・・・・オソロシス

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 14:19 ID:nEOTVPKS
自分も相手も金がないとSWはかなり神だよ
ごめんね、装備ないから〜いけないのって知り合いが悲しむ事が減るし
取り巻きカリツがいなくなれば、ALL4の盾なし職でも深遠と戦えるわけだしな

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 14:47 ID:w3PMtDz3
一見オソロシスに見えるけど
青ジェム2個=白ポ1個と考えてみ?割と現実的ラインだよ
ただし、SWは使う側も貰う側も慣れを必要とするのと、Agiの苦手な対多数の状態には
かなり弱いのが難点だけどね

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 15:07 ID:3HNyUOLz
SWの流れで聞いてみたいんだけど、SWの7と10って使い勝手は変わってくる?

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 15:53 ID:CIy6rvOb
wizの足下にSWしてやっても気づかないのがむかつく。
雨後移転者ねー四。(うごいてんじゃねーよ)

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 17:00 ID:B4T3/l6L
>>682
サンクがあるとポタ子の給料が増えるよ!増えるよ!(AAry

688 名前:667です 投稿日:06/04/06 17:10 ID:JBh0OYL3
たくさんのご意見いただき感謝しております。
>>669さん
すいません。以後考慮するようにします。
上納が50%だったのは、ベース早く上がっちゃって支援未経験なのにデビューが
監獄、GD2Fっていうのは避けたかったからです。
皆様のおかげで今後の育成方針、ステ、スキル振りなんとかなりそうです。
INTひとまず91ストップして必要に応じてあげていこうと思います。
スキルに関してもグロ3止めリザもいったん1〜3あたりでとめて熟慮の上
サンク7、>>683,684さんおすすめのSWも、楽しめれば散財ぜんぜんおkなので
考慮しようと思います。
ありがとうございました。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 17:26 ID:RhKeHdJg
>>688
リザは基本的に1か4。
まずは1で止めてその使用感がプレイスタイルに合ってるか考えた方がいいと思われ。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 17:31 ID:LwiN8UlP
ぶっちゃけDexだろうとVITだろうとリザ4ないと生態3階狩りは半分諦めた方がいい。
とだけ言っておく。
アスムある廃プリならまだしも素プリで生態3にも行きたいと思ってる人
もうすぐ来る再振り期間終了までに悪いことは言わないからリザ4。
リザ1〜3取るくらいならイグ葉にしとけ マジデ。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 18:14 ID:YEGHd/LB
リザ4の話題に便乗させてください。
今↓のスキル振りの素プリLv94(I114>V70前後=D70前後)。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhEadsoqnqAyAjX

SPR〜リザ切り・SW7・サンク7・キリエ8の現状です。
生体3に行きたいと思った場合、みなさんならどうしますか。

A そもそも廃プリ(アスム有り)でも厳しいのに、素プリで生体3が無理。そのままで早く転生。
B どうしても行きたいなら廃プリいるPTにサブでついてくことになるからリザ4は廃プリにまかせておけ
  IM削ってSW9にしたら少しは役に立つかもしれない。
C サンクとキリエ削ってリザ4とっておかないとお話にならない。廃プリはそうじゃなくてもアスムで忙しい。 
D そのほか

※普段はギルドの仲間と狩り。アサ(アサクロ)とニブル谷、Gxクルセ(パラ)Wiz(廃Wiz)と城2、
ナイトと騎士団、ハッケイモンクと亀Dなど。特に決まった相方はいません。
前衛とも後衛とも組む機会があり、ペア〜大人数まで色々なパターンがあります。 

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 18:19 ID:CkDpHgoU
もう廃プリなんてそこらじゅうにいるしな
どっちをPtに入れたいかはわかるっしょ

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 18:31 ID:wl3fEnIx
諸兄姉が普段重装備に身を包んでデスペナと無縁の前衛と組んでいるならば無縁かもしれないが、
臨時での前衛ペアでは最良の支援をしてもデスペナはつきものだし、リザ1を使うのは極めて難しい。
言うまでもなく装備に自信がない相方前衛についても同様。
ちなみに、>>667と条件が似てるから発言している自分は、もちろん生体3行く装備なんてない;

MHで前衛が倒れる状況はヒール連打中が多い。
つまり、ヒールディレイ+リザ詠唱時間+即ヒールまでの時間、
前衛すら倒れたMHをプリが耐えて何とか生き残らなければならないのだ。
よほどDEXと装備に自信がなければ、まあ無理。リザ4してサークルトレインor前衛と共に飛ぶしかない。
ニブルでリザ1中に自分も死んで全滅するプリさんを見るが、何というか再振りを勧めたくなる。

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 18:34 ID:kOOOBpJq
>>633
98/6*、フラットステを±10前後の支援MEが来ましたよ。

詳しくさらすとバレルから書かないが、ソロもGvも支援もこなせて満足している。
VIT80、INT105(補正込)、DEX110(補正込)
スキルは、ME、SW7、サンク7、サフラ3、マニピ5、アスム5、あとはその前提。
グロはあっても目に見えて効果がでるスキルでもないから捨てた。

このステ・スキルにした理由は2つ。
・Gvで杖を自由にしつつ、後衛ペアのためにVIT80を確保したかった。
・支援の幅を広げるべく、またソロも可能にする為MEを取りたかった。

中途半端に思えるかもしれないが、転生するからこそこれらを両立できるのだし、
これ以外考えられなかったです。
デメリットがないのが良さだと思いますよ。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 18:48 ID:FbVleX10
>>691
リザ4取るならIM、サンク、キリエ削りだろうね。
問題は行く相手がいるかどうかだと思うから、どうでもいい気がする。
しかし行くとなったらリザ4あると便利ではなかろうか。

>>693
エニックスの社員の方ですか?

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 18:56 ID:3XWG0hwB
>>693
リザ1や切りってのはDEX極前提だから、Vitに振った時点でリザ1は無理ってだけかと。
DEX極でも育成中のリザ1は苦労するんだがな(BY支援生活が長かったME)
トリオ以上ならイグ葉で済むケースも増えてはくる

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 18:59 ID:PvxReaUY
>>685
個人的な体感でもよければ
耐久度はSW10=SW7*2って感じ
使い勝手考えるとヒールが2割増しくらいの使い勝手。
今はSW9使ってる、スキルポイントが足らなくてね。

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 19:08 ID:pZHfAoVD
>>686
SW慣れてないやつにSWは無駄どころか逆にヤバくなるので止めた方がいいよ
WIZは特にな。
人にもよるけど青J100を落とすつもりで平常時に撃ってれば慣れてくれる

前衛相手は試してないけどな

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 19:17 ID:nZNUyyfX
ほとんどペアしかしない俺はリザ3でもOK?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 19:25 ID:KaPXOH5N
>>699
DEXから詠唱時間を計算するよろし。前衛から距離があるケースでなければ、
例えばニブルの敵移動速度なら3秒ぐらいで敵に捕まるだろう。
それで詠唱を終えて前衛になするか飛ぶまで耐えられるなら問題ない。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 19:34 ID:OP9bhIXI
>>691
あそこは素プリは無理
12人PTならハイプリ3人くらいが望ましい

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 19:39 ID:CY/JscUf
素プリじゃ役にたたないし、SP持たないな
経験値貰うだけの邪魔な存在だな

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 20:00 ID:FbVleX10
>>701-702
それは狩り前提にした場合の話だろう。
ちょっとGMと遊びに行こうか〜みたいな可能性や
のりで生体3へ突撃!なんてこともあるんじゃないかと。
効率求めて行くつもりならとっととハイプリにでもしろって感じだが。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 20:13 ID:eBMkUy8V
自分はサブでプリでもいいからいて欲しいと思う。
生体3にいける人は7人以上いるのに、入れるプリが一人だけなんだ…orz
PTM2人にそれぞれ敵が張り付くとSW間に合わなくて死なせちゃうこと多い。
阿修羅いないから即湧き対処が難しいのもあるけど。

プリ+LKペアでもセイレンは狩れてるみたいだった。
SW合間に爆裂スキル攻撃入るだけで死亡だろうけどね。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 20:28 ID:Idb0w/14
>691
廃プリ視点からすると、リザ4欲しいしSWも持ってるならありがたい。
回復役は多いに越したことは無い。

のでC。

というかG狩りで生体行った時、回復役不足だったのでギルメンがネタキャラの
INTカンスト型バランスアコ(Lv95)を投入したら、的確にニューマやヒールを
入れてくれるので、予想以上に楽だった事がある。

難点はアコのため血柱上げることなく寝転がることと、トータルでEXPを-10%ほど
稼いでた事なんだが……

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 20:33 ID:KGFd0Tfx
10回以上も死んでよく耐えてたな、そのアコ

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 20:35 ID:6uFl8+f7
>>685
Gvするなら10
BOSS行くなら10

なんとなく持つなら7
詠唱時間に対しての効果は7→10で約倍

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 21:06 ID:OP9bhIXI
>>703
行くだけならアコでもなんでもいいんじゃ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 21:09 ID:qlvDzOe/
>>706
ギル面じゃなかったら用事思い出すなw

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 21:51 ID:ONxq3HkD
>>694
メディタは?

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 22:04 ID:8wInduam
>705
そう言えば最古鯖なんだが、生体3Fに入ったら、うさアコが寝てて
死ぬほど焦った覚えがある。
そのPT、他に居たのは転生職が大半だったけど。

ちなみに死に戻ってリベンジしにいったら、そのうさアコが2kヒールで
支援してた。
が次の瞬間、なんの前触れもなく寝てたっけ……

そしてそれを踏みつけるようにして、爆裂したセイレンが登場してたよ……

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 22:26 ID:Yk4coE6Y
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く 僕達はやってるぞ!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )    >>554
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 22:48 ID:7q1ewhXG
>>712
どこの誤爆だw
ガ板じゃ無いようだが

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 01:44 ID:tPZq0iO1
>>712
(´・ω・)カワイソス

>>だれか
アインBOSSなんてIWSG(+SW)だけでいけるじゃん

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 01:46 ID:oykq4Uhg
>>691
2回に1回は10人PT自分ハイプリ1とかで行くからサブプリは居てくれると嬉しいな。
プリに持ってて欲しいスキルはリザ4>サンク7>SW7>LD>SW10かな。
VitプリならアスムSWで前衛補佐可能だから前にも出て欲しい。
スナは前衛の足元にニュマ。前衛がCAで吹っ飛んだら自分がニュマで引き受ける。
ブラギ効いてれば、スナにLD。
カトリは前衛がFDJT耐えてる間にLD。
後はDAだな。
自分のデスペナが1Mちょいで、前衛補佐やってて1時間に1〜2回死ぬんだけど
アンフロ持ち替えで死ぬのがほとんどだから、FD>JTの間にリカバリやってくれる
と非常に助かる。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 01:49 ID:PSxq3K2r
なぜ、SW7>SW10なのか。

ブラギなくてもプリ2↑体制ならLD入れられない?

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 01:55 ID:HSGhUiWX
SW10取るぐらいなら他にまわしてくれ
という意味じゃなかろうか

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 01:58 ID:Ch1MIK3X
プリになったばっかの若輩者ですが質問があります
将来はINT>VIT支援にしようと思っています
最近友達のハンターと組んでるのですが私が居ない間に
ハンターさんがソロで狩りをしているために
徐々にレベルが離されてきています
私は支援なので臨時にいくかハンターさんと狩りに行くしか
稼ぐ手段がありません。
なので時間がとれても
ハンターさんが居ないと臨時に行かなければいけなくて
集まるのを待つ時間などで中々稼ぐことができません
なのでソロでも狩りができるようにTU10を取ろうと思っているのですが
LUKが9でINTが120、グロ有りの状態で
TU10はどんなものでしょう?
ある程度稼ぐことができるなら取ろうと思うのですがどうでしょうか?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 03:18 ID:Kn0Cr7s7
>>718
TUの成功率はスキルLvが殆どを占めるから10あれば成功率40%出るよ
ある程度稼ぐどころか、ハンタペアより稼げるぜ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 03:40 ID:qWvxzKPv
http://applepie.leminx.com/?%A5%BF%A1%BC%A5%F3%A5%A2%A5%F3%A5%C7%A5%C3%A5%C9
眠気にさえ耐えればAマミー高効率楽勝だぜ。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 07:36 ID:redrJgoQ
すまん。トレイン職(非VIT)とペアでどう支援すりゃいいのかわからん。
うまくできる人教えてくれ…

監獄でAGIWizやスナが長距離トレインするのにピッタリ張りついて支援。
トレインmobに追いつかれたら即死ゲーム。
マップ入り組んでるし、スキル特性上mobを一列に並べないといけないため
自分がトレイン役をやるわけにもいかず、ギルメンによく支援頼まれるがいつも死に戻り。
どうすりゃいいのかわからん。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 07:45 ID:KymK5M5p
トレインしないでください、で解決

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 07:48 ID:oppvKjUd
トレインしなければ万事解決

敵の誘導邪魔しないように後追いかけてヒール飛ばしておけばいいんじゃない?
キリエはモーションが邪魔になるかもしれないけど
自分から長距離トレインしておいて追いつかれてあぼーんするのは
単にその人が馬鹿なだけだと思うが・・・

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 08:12 ID:GyBzAh67
耐えることが出来ないのにトレインする人とのペアか。
臨時でも数えるほどしか当たったこと無いが、鬱陶しさトップクラスだな。

とにかく絶対に相手より前に出ない。
むしろ殲滅がはじまったら必ず相手が自分の方に下がってくるから、画面端にちょっとうつるぐらいで十分。
このタイプは常時ブレス速度かかっててヒールくれば満足な人なんで、共闘はほとんど取らない。
HLぐらいならできるかもしれない。

とりあえずそのタイプの人と組む場合、普通はまとめ時間と殲滅時間がある。
WizならFWおくまで、スナなら一直線にするまでがまとめ時間。
スムーズに殲滅に移行できれば安定、そうでなければ被弾が始まる。


ここから場合分け。

・安定状態(FWに完全に入った。シャープできれいに倒してる、など)
- ブレス速度サフラなど順次かける。ブレス速度は時間切れを待たずにかける。
(トレインを何秒するかこのタイプはわからない。)
- 殲滅終了間際になったらキリエをかける。1発2発ならWizでも被弾を回避でき、安定しやすい。

・被弾状態(殲滅開始前にからまれた)
- まずはヒール1択。相手が回復剤飲む気配なければヒールのみ。死んでも知らn(ry
- 回復剤飲むなら速攻でキリエ(またはSW)に切り替え。安定状態に移行できる可能性がある。


とにかく画面いっぱい後ろをついていって、「死んだらおまえのせい」ぐらいでついていく方がいい。
もし後ろから沸いて自分がからまれたら、耐えるかタゲを取ってもらうか決めとくといいかもしれない。

725 名前:721 投稿日:06/04/07 09:20 ID:redrJgoQ
こんな時間にアドバイスありがとう。

普通に10体以上トレインしないと殲滅にかからないから追いつかれたら即死。
せめて5体以下でリセットしてほしいんだが聞いてくれない。
タゲ移らないように離れてついて歩いたり先を歩いたりすると
新たなmobのタゲもらっちゃうこと多くて、その都度タゲ奪いに戻ってきて
「(離れるなという)指示どおりに動いてくれ」と
ぶつぶつ文句言われるわけなんだが、俺悪くないよな。・゚・(ノД`)・゚・。

いかん、愚痴になってしまった。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 09:23 ID:SEB66vcG
>>725
普通に無理だから捨てればいいと思うよ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 09:50 ID:COIjkAWR
>>725

満足したMobまとめたら自分の居るところに戻ってこい、でいいと思うよ。

で、SWなんだけど、生体のDOPとかはSWの切れ目狙ってスキル使ってくるよね?
みんなは被弾数数えて切れ目無いように置き直してます?

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 10:00 ID:EYMVxsnu
>>721
監獄で長距離トレインとか効率落としてるだけだから・・・

そんなにぴったりくっ付いてくる支援が欲しければ
2PC追尾でもさせればいいと思いますよ
とでも言って捨てればいいと思う

AGIWIZは支援するだけ勿体無いソロ職だし、
スナの#狩りのトレインはプリがするもんだ。
(ただし城での話で、監獄では前述の理由で馬鹿らしくてやってられん)

もしトレインに向かないDEXプリだったとしても、
支援に値する相方なんてすぐ見つかるもんだ。
一緒に「遊んでいる」相手を自分の型にはめ込もうとする人の支援なんて、
する必要ないよ。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 10:57 ID:qoGgT4VV
/bm を使っている人に相談したい

他の人が/bmをどう使いこなしているのか気になります
身内に聞いたり、それなりに検索してブログとか見てるんですけど、
どこかに/bmの配置まとめてあるサイトって無いでしょうか?
支援・ME・殴りそれぞれウィキは探したんですけど、
/bmの中身についてはそんなに触れていなかったので・・・
単発的にならスレで話題にはなるんですけどねぇ

まとめ的なサイトがあるなら教えて欲しいです(そこで学んできます
それが無い様であれば、ここで自分の/bmを晒して、
皆さんにそれに対する意見をもらいたい

取得スキル、やりたいこと、その人の癖、Key配置等で
多種多様な配置が存在し最適解が無い(つまり人それぞれ)
なことは理解しています

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 10:59 ID:qoGgT4VV
すいません、下げ忘れてました

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 11:02 ID:ohGiEfQg
ttp://poring.parfait.ne.jp/others/bm.html

bmについてはココが判りやすいけど。

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 11:36 ID:HRHoEuJS
>>729
まだ使ったことないなら、感でもいいから全部のスキルSC1〜3埋めて実践あるのみ。
使用をスキルを思い浮かんだ瞬間にbm配置キーを自然に押せるようになったらbmの便利さを知るだろう。
俺は狩り時は絶対bm。SC1は今までどうりFキーで操作し、SC2,3はbm配置で使用するようにしてますよ。

得にスキル多いプリだし、個人的には是非使いこなして支援しまくってほしい。
発言時にENTER押す手間があるけど、それはそれで受け入れる。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 11:44 ID:11BJ0Agt
ちょっと待った
>SC1は今までどうりFキーで操作し、SC2,3はbm配置で使用するようにしてますよ。
BMにしたらFキーは全て効かなくなったような記憶があるんだが
一枚目だけは使えたりするのか?

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 11:46 ID:SEB66vcG
>>733
使える。
bmの練習してたとき、いつもの習慣で1ページ目のSCは普通にFキー押してたから間違いない。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 12:14 ID:5GTCkEao
bm使っててテレポ入れてると、喋ろうと思って飛んでしまう事が多多ある、俺ガイル。
あとスキル使おうとして、tttt発言して変な目で見られる…

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 12:36 ID:ICWwjOaw
F10〜F12にSC入れられればBMなんて使う必要ないのにな……
BM使うには多すぎて、BM使わないにはちょっと足りないのが嫌だ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 12:37 ID:ohGiEfQg
生体行けば明らかに足りないけどな。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 12:51 ID:OmC+QjxP
装備、回復も含めるとbmでも全部埋まってるな・・・
活用しきれてるとは言いがたいが・・・・

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 12:57 ID:Sbsae3qc
旧Dみたいな場所しか行かないような素プリなら足りたかもしれんが
SWニュマ鎧と靴の着替えやら一通り使おうとすると余裕で足りないな

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 13:03 ID:4FDLFwnw
/bm使ってるんだが、それでも@3つくらい足りないな・・・
古代アクセで別個に持ち替え(インベ、MB、フェン)
アクセ使わない通常時はSR or 耳輪
それに加え結婚指輪やら持ち替え用の盾なんかも全てSCに入れてるので・・・

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 13:06 ID:6rYqg65N
左手が届く範囲しか使ってられないから、
頻繁に使えるのは3*5(TGB)まで、6列目(YHN)もまあ何とか、7列目以降は見てから間に合う程度のものなら
って感じ

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 13:50 ID:HRHoEuJS
>>733
>>734さんのに1つ付け加えると、bm時はFキーはSC1に割り当てられる。
つまり表示上はSC2,3が表示されていたとしても、Fキー押すとSC1の配置が適用される。

自分もbm使っててももっとSC欲しいと感じますね。
まだbm配置に適用されてない1〜9までのキーがあるから、
SC4が実装されればありがたいですな〜

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 13:55 ID:ZxcAj81k
>>729
手の位置とか大きさとかそれぞれだから、他人のをそっくり真似するよりも自分で色々してみたほうがいいよ。

私は、左に行くに連れて使用頻度の高いスキルと、シフト押しながら発動させるスキルを置いて
逆に、右に行くに連れて頻度が低いスキルを置いてます。

結構長い間使ってるけど、時々調整してます。

まずは、今まで自分が使ってきたスキル配列で埋めてみて、微調整を繰り返すことをオススメ。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 14:02 ID:wdrWfPHJ
まだ生体3にはプリで行った事ないけど、必要なものというと
回復剤ヒールブレスIAマニピアスム(キリエ)は通常と同じとして
ニュマ、SW、サフラ、リカバ、LD、LA、リザ、必要とあればキュア
加えてゼピュとアンフロの切り替えとかハイドとかかな

随分忙しそうだ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 14:04 ID:iP3QJ1gW
俺もMEを育成しはじめてからbm使うようになった
SC切り替えずに補助支援スキル使えるbmは慣れると楽だぜ
(会話がしにくいのが難点だがな)

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 14:12 ID:h0Il5l1N
HP9000ぐらいあるならアンフロワームス固定だな
付け替えめんどくさいからしないだけだがね

747 名前:729 投稿日:06/04/07 14:45 ID:qoGgT4VV
>>731さん 
サイトの紹介ありがとう
他の方も色々と意見をありがとう

731さんの紹介先を早速訪ねて来ました。そこの管理者さんの考えは通じましたが、
もっと多くの人の考えと、それによって構築された/bmを色々と見てみたいんです
自分では気づけなかった問題点に、他の人は気づき、
そして対処してるのではと思いまして・・・

ということで引き続き、/bmについてまとめてあるサイトの情報、
または/bmについての意見、お願いします

ちなみに自分は
RO暦18ヶ月、プリ暦12ヶ月、/bm暦4ヶ月です
自分の/bmについては、夜にまたカキコさせてもらいますね

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 15:23 ID:pKHIVrHo
RO用のUSBキーボード安いの買ってbm用に
マジックでボタンに直書き込みしてる(た)人(1/20)

ROやるときだけ付け替えて使ってたんだけどすごく楽だった。
慣れてきてからはもう替えてない。

それはそうと、臨時広場で「非公平支援素プリLv99」で
置いておく場合いくらくらいの価格設定が無難だろうか。
あんまり見ない&自分小規模G所属でその辺の
さっぱりわかんないんだよね・・・
500k/hくらい?。
(スペック)
I-V2極、キリエ10サフラ他一通り、装備はALL+7程度


えっ?さっさと転生しろって?

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 15:24 ID:pKHIVrHo
ごめん、VITうそ。Int-DEX2極。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 15:39 ID:RZ6sdiE7
>>748
最下行でおk

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 16:57 ID:nX5677K0
HiMEはWテレポと相性悪すぎてBMしてない。
I=V素支援もSC3枚操作に慣れてるので使わない。
しかし廃殴りはBM使い始めて狩りのテンポがよくなった。
完全ソロだからデフォをPTチャにしとけば誤爆もしないし。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 17:42 ID:pKHIVrHo
>750
そうだよな、、それは分かってんだけど・・・
就職して時間があんまり取れなさそうなのよ。
転生経験値テーブルをやっていくのはさすがにミリ・・・

でも、週1,2で軽くつないで〜遊んで〜みたいなのを、
Gメンとするのはいいとして、臨時でするとしたらどんなものかな〜と。
それで一般的に非公平支援の価格(基準なんて無いだろうが)を
うかがいたかった。。

幅のある意見をくださいませ・・・orz

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 18:14 ID:B2uIPg+k
ミミクリ装備してME撃つと箱でます?
なんかAS系cがだめになったって聞いたんで、買うのどうしようか悩んでます
教えてエロイ人

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 18:38 ID:2SKwfhas
未だにEnter二回押しのWテレポができん

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 18:47 ID:6rYqg65N
”SC1の”F9とかにテレポ登録して
ウィンドウ出した状態からEnter→テレポ→Enterがいいよ
Enter→Enter→テレポだとちょくちょく失敗する

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 18:49 ID:6rYqg65N
補足
テレポはF9でね

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 19:17 ID:HSGhUiWX
MEは基本ソロだしスロ9あれば足りるからEnterでBM死しないようにBMは使わない。
支援する場合にBMは欲しくなるな。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 19:20 ID:+dnaAYQX
>>753
プレ箱なら出た

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 19:25 ID:Nu0yq0cH
ME
ヒール
ブレス
速度
マニピ
キリエ(アスム)
サンク(SW)
フェン持ち替え
テレポ
ホーリーライト
LA

足りないじゃん

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 19:35 ID:bvwSPHop
Sign
回復剤
緊急用ハエ

もあった方がいい
まあ支援時よりは少なくて済むのは確かだけどな

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 20:03 ID:958TMCyx
マグニとかSP減ってきたらでいいから1枚目にいらん。
HLもあんまいらん

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 20:04 ID:KhvIx6Uo
>>752
別に楽しむなら非公平じゃなくて90台の臨時をこなせばいい気がする。
非公平で稼ぎたいなら別だけどね

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 20:05 ID:B2uIPg+k
>>758
情報thx
ツインが売れたら買えるから買ってみることにします

自分のショトカはこんな感じ
ヒール
フェン持ち替え
HP回復材
LA
ME
サンク
速度
マニビorホーリーライト
テレポ
の一枚でやってます
緊急用のハエは予約テレポorフェン外しでテレポ
アコセット着てるからブレスは入れてないです
マニビとHLはME効かない敵がいるかどうかで代わります。
正直MEソロは常時マニビ必要でもないし、SPへって来たら掛ける感じで別ショトカ

早くツイン売れないかな(´・ω・`)

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 20:07 ID:X97LwE7n
ヒール 速度 ブレス キリエ ME 持ち替え LA 白P(orマステラ) テレポ

2枚目にHLだの緊急用サンク・ハエだのマニピだの突っ込む。2と3は同一。
支援プリの方はbm練習しなきゃとは思ってるけど未だ踏みきれない…orz

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 20:08 ID:c5XQJgyO
>>759
人によるがニブルならホーリーライト、LA、マニピ消して緊急用回復材入れれば足りるだろ

俺はむしろ支援はSC3枚でMEやり始めてからBM使いだしたな
支援→PT
ME→ソロ
だからだろうな。ヒールが出来なくなる(ENTERでBM解除)のが痛い
あとBMはとっさに声出ないのがキツイ

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 20:20 ID:ulQWfImx
>>764
まずはMEでの練習がオススメ。SC1はFキー、SC2とSC3は文字キーで
MEに慣れたら支援でもBMでやればすぐ慣れるよ
MEだとソロで練習出来るから気楽に出来る

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 20:27 ID:vbRHwZpS
別にBM使わなければならないわけじゃないけどな。
人によって同じBMでもミスの頻度も違うだろう。
BM使わないほうが安定してプレイできる奴もいるはずだからな。
BM使えるからえらいってわけでもない。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 20:30 ID:OBqqEcCT
ソロだとBM使ってるな
PTは喋るからミスが目立っちゃう

769 名前:729 投稿日:06/04/08 00:49 ID:96z2GqXT
改行が多いといわれたので2つに分けます。関心のない人はどうぞスルーで

■前提■
取得スキル  ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gX1CKdAhFbdsoqnqBbNkk
Lvステ Lv91 素がI98>D71>V35 (装備でI120調整を基本
狩 まだ耐久力が高くないので、ウィズ以外とのペアが多い(逆にいうとウィズは苦手
   今後Vをあげて、ウィズペア、ウィズ含むトリオに手を出したいなと思う
   生体D3はこのキャラでいく気はない(別に行く職がある
装備 主要な盾、服はあるけど、アコセットをそろえるほどの金は出せない
■/bm配置で考慮したこと■
シフト押しで使う必要のあるスキルは左下段(sc1左
回復財などはとっさの時やヒールしながらでも使いやすいように左上段(sc2左
頻繁につかうスキルは左中段と人差し指のF付近(sc3左〜中央
Hより右側は、親指で使用(小指をAに置き、親指を伸ばすと丁度マグニのK
/bmをしなくても移動などがしやすいようにsc1にテレポ、ポタ、速度
■基本の/bm■  ◆=空欄(Y,U,O,Bのキー
sc2 白 緑 ハエ LA HL ◆ ◆ 塩 ◆
sc3 TU グロ IM ヒル5 ヒル10 速10 ブレ10 マグニ リザ1
sc1 闇ブレ1 速1 リカバ キリエ ◆ サンク フェンクリ ポタ テレポ
‐補足‐
ニブルや生体2でのLDはsc1左、共闘用インベMB等はsc1左側やTUを削ったりして調整
急にspが切れることは無いので青p等sp回復剤はアイテム欄から使用
別キャラでグロ2サンク7MEが居て、その場合は
sc3の左三つが『ME フェン サンク』、グロとIMは塩の両隣等で調整

770 名前:729 投稿日:06/04/08 00:51 ID:96z2GqXT
つづき

■良点■
周期の長いもの、使用頻度の低いものを右に集めてあるが、
Kのマグニを親指、それを基点として場所を探ることができるので
右側のキーは一瞬位置確認程度ですむ(さすがに多少の時間はかかったりする
■悪点■
Kを押す際に手首を多少ひねる事になるので、60分↑の本気支援は手首が疲れる(痛い
YUOBを使うことはできなくも無いが、押しづらい

■聞きたい事■
上記の配置は気に入ってるんですが、長時間だと手首が疲れるので・・・
1.ホームポジションから離れたキーを楽に押せるような配置の工夫 又は
2.押しにくいキーが発生することを防いでいる工夫
があれば、実際使用している/bmとあわせて教えて欲しいです
(上記の/bmの改善案、突っ込み等でもOKです

771 名前:729 投稿日:06/04/08 00:54 ID:96z2GqXT
書き忘れorz

今後、狩にサフラを導入したいのですが押しやすい場所が埋まっているので
ここで得られた情報を元に大幅に組みなおしてみようと思ってます

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 02:47 ID:/S+SL//A
ブレ1と速度1が勿体無いなと思った。
若干遅れが出るだろうが、ホイール使って適当に下げた闇ブレス使ってる。
面倒なときはそのまま10でブレス。
それとTUってそんな使うもんかな?
ついでにポタはショートカットに入ってると便利ではあるが
わざわざ入れておく必要は無いスキルだと思う。
必要なときにスキルリストから選んで使うだけで十分。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 03:22 ID:uEtQcL5/
ホームポジションから一個ずらしたところに手を置くと
小指の分の使えるキーが増えるってのは聞いたな。
人差し指の位置F→Gみたいな感じで。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 03:41 ID:4clq/TjF
手の大きさとかキーボードの大きさとか、条件違うから言い切れないが、ブレス&速度は
歩きながらかけ直したいので、左手を大きく動かさないでよいところに入れておきたいなと思う。
(歩いているときは左手はホームポジションから大きく動かしたくないから)

なのでHとJに入れてるのは私的には(手が小さいのもあり)遠すぎる。
個人的に理想的なのはWとEにブレス速度。(特にWにブレス入れておくとシフト同時押しがしやすい)
Qがマニピ。戦闘中に「あ、ここでマニピいれとこ」と思った隙にQまで小指を伸ばしやすい。

なるべくTGBより←に収めるようにして、狩場によってYHNに次点のスキル。(ルアフ・状態異常回復薬・テレポなど)
とにかくとっさにヒールが出ることと、即座にSWやニュマやサフラが出ること。
歩きながらの支援のかけ直しがしやすいことを気にしてまだBM調整中。
しかし、こういうのは慣れとか習慣とか大きいからなあ。

>773 それ聞いた事あってためした。
けど、やっぱり人差し指にキーボードの「ポッチ」が触ってないと落ち着かなくて不安になっちゃうのでやめちゃった(ノ∀`)

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 04:29 ID:42ih2nXy
突然だけど、VITが補正込み100あるんなら(アスム有)
生体3Fはゼピュ鎧&ダスティネスマフラーでFAなの?
やっぱレイドじゃ痛いんだろうか・・・。
痛いんだよねきっと・・・。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 05:08 ID:uEtQcL5/
素プリでMEだけど支援も兼任することが多いので配置はこんな感じ。
基本支援の配置は、割と>>774と近い。

sc2 Q:マグニ W:ブレス E:速度 R:ニュマ Y:アスペ U:◆ I:◆ O:◆
sc3 A:ME S:ニングロ D:フェンクリ F:ヒル10 G:HL H:白ポ J:マステラ K;◆ L:ポタ
sc1 Z:サンク X:リザ C:リカバ V:LA B:ルアフ N:◆ M:◆ <:ヒル5 >:テレポ

ほとんど左半分を使っているが、/q2の上手い使い方がイマイチだと思ってる。
結構誤爆するし、うっかりスキルレベルを転がしてあげてしまうので…
こだわりとしては、特にヒール10の遅れが命取りになるので手元に置いときたいところ。
(※ヒール10とかは、/q2でF8に置けば、良いのかもしれないが)
あとフェン持ち替えができたか確認したいのでショートカットを2つ使っているのが弱点かも。
自分としては、左半分で使える範囲だとYHBまでが限界。
>>729みたいに親指は動きは手が小さい自分には無理だと思ってる。
あとは、テレポ時のENTER誤爆を防ぐためテレポはSC1のF9使用。
うっかりBM解除時してしまって、MH突っ込んでも即飛べるのが利点だと思っている。
課題としては右半分をあまり有効に使っていないのでなんとかしたい。
この辺りにはタゲ指定無しのボタン一発発動スキルを置くのが良いんだろうが
未だ検討中。

あとはHIME支援志望なのでコレに加えてSW、サフラ、LDをどこにいれるか悩んでる。
やっぱりホームポジションからずらすのが確実かと思ってるんだが…
ポッチに触れてないと不安で仕方ないのは>>774と同じ感じ。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 05:26 ID:uEtQcL5/
SC2の記載がちょっと間違ってた。

sc2 Q:マグニ W:ブレス E:速度 R:キリエ T:ニュマ Y:アスペ U:◆ I:◆ O:◆

転生したらキリエをアスムに切り替えかな。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 06:24 ID:kuYxkYEE
Wiz支援多めハイプリ
sc2 Q:ブレス W:IA E:アスム R:マニピ T:サンク Y:アスペ U:LD I:DA O:ポタ
sc3 A:SW S:LA D:サフラ F:ヒル10 G:リカバ H:緑ポ J:白ポ K:青ポ L:リザ
sc1 Z:緊急用ヒール X:アクセ C:MB V:ニュマ B:HL N:ルアフ M:◆ <:ハエ >:テレポ

慣れるまではキーボードの真中4つのF5〜F8相当のキーだけ、ラメのネイルカラー塗ってます。
(ぱっと見一番右側のキーを判別しやすいのと、ザラザラと手触りが変わるのでわかりやすい)

こちらも参考にしてみてはいかがでしょう。
【ショートカットをF1〜F9まで自分で晒すスレ 2列目】
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1051286129/

>754
bm状態のWテレポですが、755さんの方法の他に窓が出たらOKをマウスでクリックという方法も
ありますよ。窓が出る位置は変わらないので、慣れれば悪くないかと。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 06:25 ID:zhMzdc+7
bmの話が出ているので、うちも参考までに。
うちもちょこちょこ微調整しながら使ってるんだけど、とりあえず現状はこんな感じ。
ちなみに90/58の支援Hiプリです。

sc2 Q:サフラ W:LA E:◆ R:リカバリ T:キュア Y:LD U:アスペ I:IM O:リザ
sc3 A:サンク S:SW D:アスム5 F:ヒル10 G:HL H:白ポ J:マステラ K:テレポ L:フェンクリ
sc1 Z:フェンクリ X:アスム1 C:ニュマ V:ブレス B:IA N:MB M:インベ <:◆ >:マニピ

臨時メインなのでどの職とも平均的に組む感じ。
左半分によく使うスキル、そうじゃないのを右にって基本は同じ。
ホームポジションは小指をZ、人差し指をFに置いてます。
こだわりとしてはフェンクリの位置で、うちは詠唱中の持ち替えがしやすいようにZと>においてます。
Zはサンク・アスム・IA用で、>はマニピ用。マニピは左に置いておくべきスキルでもないから右端で十分かなと。
アスム1はMH中に切れたときにとっさにかけ直せるようにXに配置。
Eの空白は盾や服の持ち替えが必要なとき用にあけてます。
うちが瞬間的に押せるのがYHNまでなのでこんな配置に。

課題としてはやはりアスム1の無駄と、異種アクセの持ち替え、今後取るであろうキリエグロをどうするかということ。
アスム2で統一してアスム5はスクロールして掛ければいいのはわかるんだけどうーむ。
とりあえずbmにしても足りないので、1〜9までも使えるようにしてくださいorz

780 名前:779 投稿日:06/04/08 06:43 ID:zhMzdc+7
あああすいません>→Lに脳内変換お願いしますorz

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 07:00 ID:wrVbU8LM
ブレスのように、スキルLV10からホイールで1にするにはどうしてもワンテンポ遅れるけど
アスムだと5→1はホイールで一瞬で出来ない?
緊急でもそれほど苦にならないと思うんだけど。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 09:00 ID:oRBd+njg
BMの話がでているので、
自分もいままで使ってきたBM配置でも変えようと思い。
ホイールでF7とF8が使えるので、セットしようと思ったが、
長年慣れた手は変えられなかった。
結構つぎはぎだらけで分かりにくいんだが、
手が憶えてしまっていた。長年使ってると自然と配置少しづつ変えて
馴染んでる人のが多いので他人のはあまり役に立ちそうにないと思ったり。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 09:03 ID:SAC8IGx3
>>781
緊急の時はホイール回すその一瞬が命取りだと思うんだ
SCに余裕があるなら1入れても悪くないと思う

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 09:28 ID:oRBd+njg
>>783
緊急時は、ブレス10で闇ブレスでもいいんでないか?

>>782
これだけではなんなので、
自分でやってることを紹介
1.SC1列目は、BM時でも仕様可能であるのと常に表示させてあるため
1番SCの入れ替えを行う。職によっていらないスキルとか
あるため、サフラ、グロ等は、SC1列目に配置してます。常に見えるから
憶えておく必要なし。
2.SC1列目のF7~F9には、BMにならなくても速度ブレスとテレポできるように
配置してます。これは狩り行かないときにはBMではないため
いちいちF12押してやるよりも楽だからです。またポタもこの位置です。
3.SC2列目(ASDF列)は、最頻度が高いスキルマニピ、速度、ブレス、ヒール等を配置。
4.SC3列目(QWER列)は、ほぼ固定スキルで緊急時使用のが多い。
リカバリー、SW、サンク等特に理由はないが、SC2列目とSC1列目が上記理由により
ふさがっているためにここになった。緊急用であるためできるだけSC変更しないためでもある。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 09:32 ID:SAC8IGx3
ブレス10闇ブレスしたくらいでその場が打開されるなら
それは緊急でもなんでもないだろ・・

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 09:36 ID:SAC8IGx3
ああどうやって勘違いしたのかわからんが>>783はアスム1の事な
闇ブレスなんて1だろうが10だろうがspと効果時間だけだしどうでもいい

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 09:54 ID:teoCWTvL
俺は/bmに8ボタンマウスも絡めてるので、ちょっと参考までに。

緊急時のハエは、SC配置探る暇すら惜しいので、サイドボタンの片方に。
もう片方のサイドボタンにはShift。これでShiftクリ使いたいスキルの配置の悩みが解消。

スクロール押し込みボタンには、入れてる人も多いらしいがInsetを。

マウス上面にあるあとの3つのボタンは、まあ適当に。
対象指定しなくてもよい(ボタン配置的に左クリと行き来がしづらいので)
マニピ、盾orセイントの持ち替え、そして/bmエモ登録したのを入れてる(Alt+5)

なんかマウスの仕様上、Roのみをこの設定で切替できないのでホントにRo専用マウスになっちゃってますがね・・・

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 11:25 ID:uEtQcL5/
>>779のアスム1は/q2使ってM:インベのところに置くとかどうだろうか。
で、現在開いている<:インベに持っていく。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 12:18 ID:n6a6Ew3Y
当方、Lv80・47、D>V>I型です。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/hpr.html?10gX1CKdAhEbnjOqnqAeajScK

これからSW7にする予定です。
最終的に生体3F行きのPTにも混ざりたいと考えています。
そこで質問なのですがリザはレベル4が最適でしょうか。
現在まで(転生前も含む)イグ葉を利用してきたのですが、
ディレイが長くても、全快出来るLv4がいいのかな、と。
ほとんどリザを使う機会がないので、使い勝手を教えて頂けると幸いです。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 12:59 ID:JFfwEIXg
>>789せめて現行スレくらい読んでから質問しろ

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 13:13 ID:GK3vqpK4
>>789

テンプレ読め。
>>641

生体にSWは要らない。スキルポイントの無駄。その分でリザ4取れ。
まぁ、参考にしてくれ。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 13:16 ID:3Hrai84X
>>791
ちょwwwwww鬼wwwwww

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 13:18 ID:+MwYb9tb
低INTメディタ型は基本的にSPRは10取る
リザは4です
SWは3くらいでおk

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 13:27 ID:zH2lw41u
>>793
悪魔がいるwwwwww

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 13:30 ID:5vPIy+vP
>>775
そんなFA初めて聞いた。
それだとFD>JTで即死だな。
ドケビアンフロ持ち替え他Def装備か、
アンフロ(ダスティネスorMdef装備)
が無難だろうな。
前者だと持ち替えミスで死ねる、後者だとJTやTS食らうと被ダメが痛すぎて支援が止まる。
持ち替え自信あるなら前者、JTやTS食らっても回復剤叩きつつ支援できるなら後者かな。

ちなみにMdef35Int64のドケビタラアレアスムでFD>JTで8k〜11k食らったと思う。

カトリも痛いんだけど、爆裂スナの攻撃も半端ないからDefないと前出るのきついんだよね。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 14:28 ID:2MHKC1qO
あまり無いかもしれませんが、セージを非公平で一気に上げる為に
亀ダンジョン2F(将軍が居ない階)で狩りをしようと思ってます。
現在の鎧はアンフロシルクなのですが、風セイントの方が安全ですか?
アスムがあってもFDで運が悪く1ダメージ>凍結>忍者亀の風属性、等で
即死する事ってありますでしょうか。無いのならば風セイントを考えますが大丈夫でしょうか。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 14:52 ID:qO6egdSd
忍者の風属性が痛いから風セイントがいいよ。
INT60VIT60くらいで結構通ったけどFDで凍った覚えはないな。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 15:51 ID:2MHKC1qO
なるほど、氷亀の水攻撃も激烈に痛いのでドケビを刺してみます。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 16:22 ID:kWHP7gY+
>>789
SWはあったほうがいいけどあまり使わない
使いまくるのはオーラとやる場合くらい
SW連打しないといけないPTは構成に失敗してる
リザ4は必須

800 名前:sage 投稿日:06/04/08 18:24 ID:ILb0XB2d
フリーズタートルの水攻撃なんて全然いたくないだろ・・・
俺は生体3にリザ4持ってないプリは連れて行きたくない

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 18:25 ID:ILb0XB2d
ちょwwwwwwww
sageかく場所ミスった

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 19:13 ID:2MHKC1qO
SBに対応する為にタラ盾を装備してる所為かアスムで
500前後減るのが不快なんです(´д`;)

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 19:16 ID:VVXiRbeb
自分はドケビセイントに兄貴盾・タラ盾で行ってる。
盾ぐらいなら持ち替えたらは面倒じゃないし。

てかアスムありなら何でもいいような希ガス。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 19:23 ID:5vPIy+vP
2PCで上げてる自分はアスムありでタラプパレイドにしてる。
これで即死したことない。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 19:48 ID:9V/MowSK
今氷亀のFDは風鎧でミスじゃなくなったの?
亀実装あたりではそうだった記憶があるけど

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 20:26 ID:9074/e4h
>>805
風服着ると水ダメが50%減になる。1の半分は0.5なので実質0扱い。
アスムと同じだね

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 21:14 ID:uc74/CAG
クリエもHiWIZもスキル修正、追加が来て
転生でGvの強化になってないのって、Hiプリだけじゃねーのか?!
アスム50%Gvでってのは、いくらなんでもアレだが
25%くらいの効果あっても良くないかコレ?転生の意味がGvで無さ過ぎだよな_| ̄|○ il||l
ナニヲイマサラではあるが

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 21:16 ID:PIPuv7S8
メディタでINT抑えられてその分VITDEX多く振れるっていうのは
素プリには難しい、ハイプリの強味だと思うが

メディタ無しのハイプリは知らん。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 22:13 ID:5vPIy+vP
実装前はGvだと1/3カットとか言われてなかったっけ?
Pvだとそうなのかな。
後外でアスム掛けて中に入ると1/3カットらしいよね。
アスム掛けてEMCとか使ってるとこあるんじゃないか。

インデュアのMdef10アップもGvのみ実装されてないんだっけ?
両方実装されたらLK落ちなさそう。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 22:44 ID:g/+oCAVX
Gvでもアスム十分役に立つと思うけど?
それにそんな事言ったらクラウンジプシーも何も変わってないんじゃない?

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 23:00 ID:pZOEHcV2
クラウンジプシーには縛らないでとタロットがある。
だからってそんなんやる暇あったらロキブラギスクリームやって欲しいもんだが。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 00:32 ID:mDYkBUvr
やっとJOBが44になりました!
ずーとGD3Fの臨時いってます。
50転職までどれぐらいかかるんだろぉ。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 01:31 ID:6amNXFN9
>>811
人数に余裕があるならタロットは金ゴス相手に…ってここアコプリスレじゃないか

>>812
がっかりするなよ

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 02:07 ID:zQ/ml7uo
なんだか/bmの話題が出てたので、他の方の参考になればと思ってsc晒します。
支援素プリI>V>Dです。通常の狩ばかりで、主にペアで動くことが多いですね。
自分はもう1年以上bm使っている、つまりは慣れてしまっているのであまり参考にならないかもしれませんが…

sc2 Q:マニピ W:グロ E:アスペ R:ブレス T:IA Y:テレポ U:リザ
sc3 A:クリップ持替 S:IM D:キリエ F:インベ/MB G:HL H:LD J:TU
sc1 Z:回復剤 X:リカバ C:キュア V:サフラ B:ニュマ N:ポタ M:LA <:ヒール >:盾持替

こんなところでしょうか。少々解説を加えますと、
sc2に関しては、基本支援の(と、僕が勝手に思っている)マニピブレスIA。
さらに緊急事態=PTMが死んだ時の際のテレポ&リザ。上段は視界に入りやすいので誤爆が少ないです。
あと、W&Eの理由は相方がクリアサでニブルによく行くからです。ここは組む相手によりけりで変更可能かと。
sc3に関しては、使用頻度が高いもの/効果時間が短いものを左側に。そして遊びになるものを遠くの右側に配置しています。
sc1に関しては、あまり使わないけどあると助かる系のものを。
Vだけは例外で、人差し指は稼動範囲が広いのでそこにサフラを。
また、M<については/quickspell2を併用していますのでそれに割り当てています。LAなのは…なんででしょう?w
盾については、そこまで激しく持ち替えることが少ないので、ここにもってきました。

付け加えると、文字入力中でもホイールのスキル(ヒール)は出るので、事故死が減ると思います。
最初のうちは紙に書いてディスプレイの近くに張っておくと意外と助かりますよ。
こんな感じでしょうか。長文雑文失礼しました。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 09:36 ID:wLNaQ3SY
MEテンプレ見れないの私だけでしょうか?

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 09:46 ID:FfneWwp5
>>815
http://www.value-domain.com/info.php?action=press&no=20060408-1

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 09:47 ID:wLNaQ3SY
ありがとう。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 09:57 ID:60EwCfpk
俺は見れる!!何故なら頭の中に(ry

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 10:36 ID:Aw4bG4Cu
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1143632079/727

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 18:28 ID:FzOnNXFx
 今現在90の支援ぷりですが、支援完全に捨ててTU特化にスキル振りなおし
使用と思ってます。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gKdnwkdAhAbfcBqnqBbNcI
こんな感じで大丈夫でしょうか?

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 19:25 ID:YSeE7/Og
>>820
90からどこまで上げる気か、スキル再振りで戻すつもりかわからないけど、
TUだけで99までいけると思ったらTOMだよ。
臨時やペアの合間ならいいけど、ソロTUだけで生きていこうとするのはマジで辛い。
それに効率が運と時間帯で大きく変動するから安定しないしね。

DexあるならMEを選択肢に入れたほうがいいし、Dexが微塵も無いならせめて臨時用にサフラは欲しい。
Vitあるならサンク展開するよりも耐えてマミーを倒した後は、人がいないところまで引っ張って
飛んだほうが早いかと。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 19:32 ID:FzOnNXFx
 820です。
ステはintカンストvit50dex50(補正なし)残りステポイントあまってます。
今回支援捨てるのは、MEだった別キャラが転生して支援廃ぷりになってしまい
この子は支援としてもう育てないだろうからです。
 それならばオーラめざしてTU特化にしてみようかと思ったわけで。
この子では臨時、PTプレイ等一切する気はないです。
するなら別キャラの支援廃プリでしますから。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 19:36 ID:qgR/fCFF
勝手にやればいいだろ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 20:09 ID:pv15lnIE
TUだけとMEだけ、99狙うのにどっちがTOMとか、ありえないな。
MEの狩場もTUの狩場も大差ないし効率も大きく違うわけではない。
転生してなきゃなおさら。
ステスキル自由に出来るのがTUの強み。
単調なのはMEも変わらんのでそれほどマゾいわけでもない。

TU狩場
・修道院ドルイド他無視(700k〜)
・生体1リムーバー他無視(1M前後)
・ピラ地下TU狩り(1〜2M程度)
・カタコンTU狩り(?)

>>822
TUにして何するの?
転生目的なら意味はあるが、レア狙いや気分転換でしようと思ってるなら
リセットする意味ないんじゃないの?って思うんだけど。
支援ハイプリいるのなら、ビレタ、イビルドルイドc、エンシェントマミーc狙えること
ぐらいしかメリットないよ?
ソロしたいのならそのステからでもMEの方がいいかも知れない。
金、装備はありそうだからMEでもやっていけるだろう。
バックサンクからMEに繋げば別にどうということはない。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 20:54 ID:Eiyufoko
転生キャラがいるのに何でそんな質問をするのかがわからない。
アッガイか?

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 21:14 ID:rEV3uYMT
>>825
転生したのはMEだと自分で言ってるぞ。
理解できない相手をいちいちアッガイと脳内認定するのは無駄な煽り合いにしかならん。
スルーしておけ。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 22:27 ID:I/WXSbF6
>>820

ttp://www5.big.or.jp/~haya/cgi-bin/rmc1/hbbs.cgi?bbs=aco&page=1&num=26743&view=all
参考にしてみては?

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 23:20 ID:WVDq7Hb2
TUだけでオーラって個人差はあるだろうけど、それほどTOMでもないと思う。
たしかにやたらと単調だけど、どこの狩場行っても慣れてきたら結局作業みたいになるワケで。
だったら一人で気楽に行けるAマミオンラインも選択肢としてはアリかな、と。


んで本題。>>820
グロとか私は全く使いません。すぐ切れるわディレイ長いわイライラするので。
グロしても差は約2%。正直体感変わりません。
よって気分転換のPT用、製造製薬用に3ぐらいで十分。

んで、サンクだけどサンクする様な危機的状況なら少なくともAマミ複数ってMHだと思うけど(虫と箱はそれほど痛くない)
Aマミが複数いたらサンクあってもヤバイ。AマミさんのATKは異常だから。
参考までにウチの素プリはVit補正込み91だけどAマミ4体が限界。それ以上は飛ぶ。

以上のことは「あくまで私は」ですが〜


そして便乗質問。
テンプレにある、「TU何回しても成功しないとき、自分にブレスかけなおすとあっさり成功することがある」現象が起こる理論が分かりませんorz
30分ぐらいTU計算式とにらめっこしたんだけど・・・
教えてえらい人。・゚・(ノд`)・゚・。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 23:22 ID:cae6IRQK
ヒント:気のせい

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 23:50 ID:rEV3uYMT
ヒント:今かかっているとはかぎらない
・・・何とも、馬鹿馬鹿しい話ですが

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 23:56 ID:hXyHpb1I
820=822がこい○みあこくさい口調で萎えるって愚痴
「ひらがなでぷり」「この子」マジウザス

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 23:58 ID:bEQGo2x2
831みたいな春厨うざいなって愚痴wwwwwwwwwwwwww

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 23:59 ID:pv15lnIE
>>828
気のせいだと思うよ。
漏れも何回かTUして入らないから闇ブレス>TU即死コンボがよくある。
闇ブレスで成功率変化しないはずだがよく感じるんだよな。
そのくせ最初に闇ブレスしても変わらない、と。

ちなみに漏れもTUにグロリア使わない人。
グロリアのディレイ中索敵する方がいいやと思うし、
歩き回るとMob偏ってきつい。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 00:00 ID:U1u/2viH
>831
口調だけで判断したのか?お前すごいな。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 00:13 ID:jgfLSo7N
>>833
完全回避+3、成功率UPを考えたらグロも捨てたもんじゃないかと。
特に被弾前提だし、とにかく撃ちまくるわけだしね。

あとダブルテレポの合間にグロ挟めばディレイはそんなに気にならない。
逆に言うと、テレポするまではかけ直ししないかな。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 00:25 ID:OLaZUtOf
同じく自分もTUにグロリア使わない人
理由は成功率の上昇値に対して
ディレイと効果時間がわりにあわないと思ったから
でもまあここは好みの問題と思うのでスルーで

しかし振りなおしでTU10とって見たけど
臨時もいった方がいいことに気づいてしまった96歳の春
俺にはピラ地下オンラインは耐えられませんでした

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 01:46 ID:hmPTBvOT
>>835
捨てたもんじゃないけどわざわざ取るほど重要でもないスキル。
PT支援もする素プリならキリエ取るだろうからあまり圧迫しないが
ハイプリの場合だとキリエ切っちゃうとグロは取り辛いスキルだったりする。
支援としてPTにも入る場合、職によって神スキルなので
ぜひ取りたいスキルではあるんだけどね。
ちなみにバード支援がある状況でグロリアがあるとまさに神スキルとなる。
見ろ、TUがHLのようだ!

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 02:53 ID:kaxTxNuc
つまりブラギバード2PC支援で( ゚Д.......

冗談はともかくとしてTUでオーラを目指すのは
亀Dハッケイのみでオーラを目指して延々狩り続けるモンクのように
狩場が非常に狭い&単調&レアに恵まれないのに耐えられる人じゃないと
無理というか途中でつまらなくなってやめてしまうと思うよ。

廃プリで支援やってるならなおさら、その素プリをオーラにして何かしたいという
目的が無いとただの苦行だと思うんだがなあ。
単純にオーラにするのが目的ってのもありだけど、メインキャラじゃないっぽいし。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 04:54 ID:hmPTBvOT
つかME狩りより高額レアが狙えるんだが。
安定して稼ぎやすいのはMEだけどね。
TUといえばピラ地下オンラインしか考えないのかと。
狩場はMEに匹敵するほどあるってば。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 05:21 ID:1YmXJz87
ME自体狩場なんて3〜4程度しかねーし匹敵する程って言われても微妙なんだが、
正直MOBデータ見るかぎりAD以外で高額レアなんてカリツ位しかなさそうな。
まさか騎士団でカリツTUお察し狩りなんて言い出す筈無いし、本気でわからん。
ついでに他の不死狩場で、Aマミーに匹敵する効率だせるとは思えない。
効率がくんと下がる狩場なら比べる価値無いしね。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 06:43 ID:dUVcT04t
どっちも違うからどちらにするか選ぶために比べるんだろう
効率が同じくらいで、金銭だけ違ったらそれこそ比べる意味がないwww

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 09:41 ID:aY+A21FI
ME狩場もTU狩場も定番といわれてる場所だとEXP重視で、金銭的には他によい狩場がある。
EXP狙いなら狩場固定になるし飽き易さも似たようなもの。

それぞれの特徴として
ME:コスト掛かる、基本的に2極系ステ、装備要求が高い、ソロ狩りが高DEX(=高Lv)になってから
TU:コストが0、支援プリステで可能、支援プリ装備でいける、ソロ狩りはTU覚えたら即可能

支援能力は型によるが、一般的には 純支援>TU>支援ME>純ME

ソロ狩り性能はステスキルの完成Lvも考慮に入れると TU>ME>支援ME>純支援 で
完成時で比べるなら純支援以外横並び

TUはMEと違って2極系である必要がないため、VIT(又はAGI)を高めに出来るし支援プリ並の
ステスキル構成でやっていける事。
純支援系ステからでも転向しやすく、これは2極系のDEX特化なMEには勝てないポイント。

MEはMEを使いたいという気持ち点が一番大きいと思うんだが。
PTもソロもというならTUの方が融通が利く。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 10:22 ID:PS9b6edv
>>754
HiMEでのWテレポだけど、Enter使わないでokボタンをマウスでクリックする
ようにすれば結構やりやすいよ
Wテレポに関してはクリックとFnキーほぼ同時に(若干後者を遅く)
押せばほぼ成功するし、これだと会話でもしない限り常にBM状態でいられる
1回目飛ぶときは確かにマウスカーソル持っていく分若干時間ロスだけど
連続で飛ぶときは2回目以降はその手間は要らないしね

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 10:33 ID:nzBL2JZc
>>842じゃ長いし、ちょっと一方への思い入れが強すぎるんで簡単に。

・TUは支援スキルが多く取れる。ほぼ支援に匹敵するPT性能が可能。
・TUは効率狩り場がピラ3限定(>>824の他狩場は気分転換・修行向き)。
・TUが単調とされるのは効率狩りで狩るmobが一種類なため。だが、これは主観次第。
・MEはスキルとステが限定され、支援性能は限定的。
・MEはニブルが最高効率だが、GD3やアユタヤなど高効率が広い狩場で出せる。
・それぞれ最高効率のニブルとピラ3だけならニブルが金銭収入に優れている。

つまり支援中心だけどソロもしたいややTUがよい。
ちょっとは支援したいけど主にソロで色々楽しみたいならややMEがよい。
後は自分がどちらをやりたいかという好みの問題で決断すればいい。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 12:42 ID:ZlLzN7z6
まずサンクよりもDAやDPがいいんじゃないかと思うけど、どうだろう。
追い込みの事を考えると少しは支援も出来たほうがいいとは思うけどなぁ。
TU狩りを支援の気分転換のみに使うのならば、そのスキルでもなんでもいいと思う。TU10とマニピとブレスさえあれば。
いっそマニピあまりかけなくてもいいようにSPRでも多くとってみたらどうだろうかねぇ。

自分は支援も考えてキリエやグロ削ってサフラアスペ取ってるけど・・・

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 12:59 ID:i65KcgSH
流れぶった切って質問させてくれ。
今オーラプリでこれから転生するんだが、天津餅狩りをしようかと思ってる。
実際に餅狩りでアコ時代を乗り切った人達は餅を幾つくらい使ったんだろう?
今倉庫に約12kほどあるんだが、足りるんだろうか

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 13:04 ID:NmUzgYew
バイトプリでも雇ったほうがいいよ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 13:27 ID:CsbNdGjs
MEを取ると漏れなくTU3がついてくるからMEにすればいいと思うよ





まぁ自分は単体で運任せなTUが疲れるからMEにしわたけですが

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 13:30 ID:hmPTBvOT
>>840
TUで転生はTOMという話だからMEと比較して全然劣ることもないという証明だよ。
つかイビルドルイドcはうちの鯖じゃ20Mするんだが、他じゃ安いのか?
ビレタで安定して稼げてカードが高価で効率1M近く出るんだが。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 13:34 ID:nzBL2JZc

TUを取るかどうか迷ったので、シミュレートしてみた。

パラメータ
BASE90 INT120 LuK1 敵HP完全(TUのダメ無視)

ここからTU成功率は産出できる。
TU成功率 TU3=27%、TU8=37%、TU10=41%、TU10+グロ=44%

以上によって計算した敵残存率(TUを1回から6回繰り返す)

試行 1 2 3 4 5 6
TU3 0.73 0.53 0.39 0.28 0.21 0.15
TU8 0.63 0.40 0.25 0.16 0.10 0.06
TU10 0.59 0.35 0.20 0.12 0.07 0.04
TU10+G 0.56 0.31 0.17 0.10 0.05 0.03

数値上の考察
・グロは誤差だろう
・TU3とTU10ではかなり違う。しかし1-2スキルを削っても実用できるだろう

現場に行くと計算とは違うとか言われるだろうけどね。。。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 13:38 ID:ox4XyoNw
>>846
素int50、アコセット、アンデットバスター装備
ALLヒール砲
3匹以下ではニューマ無し
ジョブ50達成時の餅消費量17k個

ベースLv40くらいまで、友人の壁&マリオでおもちゃ2F
それ以降アマツ2Fソロ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 13:51 ID:ox4XyoNw
修正
×それ以降アマツ2Fソロ
○それ以降アマツ1Fソロ

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 14:09 ID:7F53BxBT
MEとTUって事だけど、どちらも転生した自分からすれば
圧倒的にMEのが楽だったよ
時給でいえば、MEなら平均で1M↑は出るし、最大2Mいく時もある
TUは、最大で1.5Mそこそこ、最小だと700kくらいの時もある上、おさっし狩りがデフォルト
MEは、MHを一気に処理する爽快感があるのに対し
TUは、TU失敗、ちまちま1体づつという、単調作業の繰り返しになる
転生までは、根気よく続けられるかがキモなので、MEのほうがTUより断然いいよ

まぁ、くだんの人は、気晴らしにはハイプリがいるようなので
ずっとTU監禁でも、モチベーションが保てそーではあるが
そもそも、ハイプリがいるなら、その装備や資産でMEやったほうがいいような気がする

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 14:53 ID:hmPTBvOT
>853
個人的価値観でどっちが楽とか言われてもなぁ・・・
MEはMHを一気に処理する爽快感があるが、デスペナの恐怖が付きまとう。
TUは一発処理が連続するとかなりの爽快感があり、デスペナがまずない。

どっちを楽しいと思うかは人それぞれだよ。
お察し狩りなのはどちらも一緒。
むしろ評判悪いのはMEだが、生体実装で一般と狩場かぶってTUも評判落ちてきたな。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 15:08 ID:jeKQqjJX
>>853
鯖によるんじゃない?
うちだと効率に大差無いよ。
どちらも1.5Mは越えて2.0M台を見込める範囲。
ただしTUのほうは60台からその数字を出せるけどね。

更に、単調というのも悪い点だけでもなく、慣れてしまって作業化すると
殆どTV見ながら効率を落とさないままにプレイなんて事もできるように
なるんだよね。
MEも正直単調だけど、ピラ地下ほどRO画面放置でプレイできなかった。
後、青石の補給でカプラ戻ると気持ちが切れるタイプの人も居るし
回復は黄ポを現地調達できて、補給いらずで延々と狩れるTUの方が
いい人も居る。
移動時間で効率を下げることも無いし。

TUだと支援スキルをそれなりに網羅することも出来るし、気分転換か
そちらが主目的かは別として、MEタイプよりかは他者と組める幅が
広くなる面もあるしね。

自分が何をしたいのかを見極めて稼ぎ手段を考える必要あるんじゃ
ないかな。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 15:51 ID:RhTXqiAJ
ヒール無しのTU型か
斬新だな

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 16:04 ID:vTfMvVRh
>>854
>個人的価値観でどっちが楽とか言われてもなぁ・・・
っていっていながら、自分のほうも個人的感覚でものいってるぞ

まず、MEはおさっし狩りデフォじゃないぞ
GD3でシャア無視や、ニブル谷でマダ無視なおさっしなのもいるけど
それはあくまで一部であって、デフォじゃない
TUはほぼデフォ。逆に虫まで食べるほうが一部。
MEのDEXが完成してなかったり装備がないと、デスペナがつきまとうのは同意
逆にいえば、DEXが完成して装備があれば、MEはかなり安定して狩れる
DEX120+アコセットがあれば、死ぬ事はほぼないと思う
逆に、TUのほうは、虫とAマミが痛いので
安定度を考えれば、テレポで逃げればいいわけだけれど
逃げてばかりだと稼げないので
効率をあげようとすれば、やっぱりデスペナの危険はある

MEの評判が悪いのは、一部のおさっし狩りやトレインが
ニブルやGD3という人気狩場だから目立つから
逆にTUは、ピラ地下がBOTとTUプリの隔離場所になっているだけ

まぁ、素DEXが80未満であったり、装備ないのなら、MEはオススメできないから
バランスプリからのスキルリセットで考えるなら、TUのほうが一考かもしれない
装備あって、補正込DEX100↑目指せるのなら、ニブル村でおさっし狩りせず
安定して狩りできると思うよ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 16:14 ID:i65KcgSH
>>851
thx
アコセットとアンデットバスター持ってないけど、
INT量でカバーしてみる。

>>856
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10axakGAdKhAcA1CAqBaecK
こうですか?わかりません!

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 16:55 ID:LzQ4HKp+
>>857
>逆にTUは、ピラ地下がBOTとTUプリの隔離場所になっているだけ

逆にそういう完全な隔離場ができてるのがTUの救われてる点だと思う。
下手に周囲を気にする人としない人が一緒になる狩場より、全員が割り切ってる
狩場のほうがむしろ安全なのが今のROだったりもするし。
MEなんてそこに居るだけで晒される事も有るのに、TUが狩場において
晒されるのって現在までで記憶にある限りでここ1〜2年で自鯖では無い。

まぁMEを擁護してもするだけ無駄なのはもう判ってると思う。
むしろすればするだけ・・・
だから本音として最後に
もうやめてくれない?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 17:00 ID:mYMcVp/W
タイプ別診断

後衛志向 → ME
AGI前衛志向 → TU
VIT前衛志向 → 廃屋走れ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 17:16 ID:7Mm9dBIy
>>857
自分だけはお察し狩りじゃねええええって叫んだところで
同じ狩場にいる以上MEだのTUで括られて判断されたら意味ない
よってどっちもどっち。好きにしろでおk

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 17:48 ID:tki4BCwn
糞みたいな他人にどう思われようといいじゃない
晒しスレに晒されてもいいじゃない
晒しスレ見てる人間なんてお察しなんだしさ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 17:55 ID:4zKqhklw
私怨で晒されるのと、本当に迷惑で晒されるのじゃ違う気がするが、
一人一人が極力他人に迷惑かけないように心がけるのが大切なんじゃないかねぇ
開き直っちゃったらいけないところな気がするが、マナーを語るスレでもないし
その辺は個人個人の問題やね

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 18:03 ID:i65KcgSH
おまいさん方、
このスレ、初心者アコとか質問したい人とか引くからそろそろ止めようぜ
ここは「MEvsTUのどっちがお察し」スレじゃないんだし、
まだまだ言い足りないならLiveROにでも専用スレ立てて思う存分やってくれ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 18:53 ID:RFozizzD
>859
ピラB3だって別に擦り付け狩場と公認されてるわけじゃない
職型に関わらず、視野の狭い自称空気読んでる君が、一番困り物だぞ

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 19:55 ID:qevpW1LB
INT=DEX予定のLv70支援プリです
あと2ポイント、スキル振りで迷っているものがあります

キリエ4→6にするか
グロ2→3、塩4→5にするか

他のスキルは、マニピ5、リザ1、LD5、LA1、IM3、サフラ3、サンク7、SW7 等です
臨時には行きませんが色々な職業の仲間と狩りに行きます
宜しければご意見聞かせてください

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 20:02 ID:YWFfaJ9h
サンクは使ってる?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 20:20 ID:Ll4O4BaF
リザ1はイグ葉で代用するとして
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gX1sXdAhFadmbqnqAyAjX
とかどうでしょ。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 20:30 ID:5iaCln5G
振りなおしをしないなら
塩は4でいいしグロは2あれば大体足りるんでキリエかな

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 20:32 ID:Hp6r87yU
Lv70だしそういう予定なんでねーの?

871 名前:866 投稿日:06/04/10 20:44 ID:qevpW1LB
>>867
まだ未修得なので使ってません

>>868
リザ切りは悩むものの、すごく魅力的なスキル振りだ…
シミュレートまでしていただいてありがとうです

>>869
グロ2で足りるのかが少し心配でした
それならキリエが役に立ちそうですね

>>870
悩んでいる部分はポイント振らずにためてる状態
スキルリセット必要ならする予定です

ご意見いただきありがとうございました。参考にさせていただきます

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 20:56 ID:OjsWYvm1
DEX高いならマニピ3ってのもあり

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 00:07 ID:z/H44NLB
>>869

自分と似た振り方だなぁ。
自分はサンク3のSW10でアスペ4、キリエ9です

塩は4で十分。リザ1だったらイグで代用できるし、SPもINT 120↑だったら特殊なPT以外
何とかもつし、SPRごとばっさり切って、キリエとかSWにまわしてもいいかもしれない

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 00:11 ID:z/H44NLB
連投すみません
ちなみに私のスキル振り
Lv80INT>DEX>VIT 素INT91止
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gX1sXdAhEadmbqnqAHnjX

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 04:38 ID:QuLaSTDi
>>866
グロは2でいいと思うよ。塩も4で十分。

ちなみに昔の俺のスキル振り。I=D2極支援、転生実装前。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnzxdAhEbcmbqnqBxAkk
TU1がカタコン&騎士団で結構活躍。

今ならこうするかな。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnzxdAhEbcloqnqByAjX

I=D支援も見かけなくなったけどがんばれ。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 12:59 ID:plrsIXnu
I=D支援(希望の見習い)
極INT済み

相方がDEX WIZ
たまにAGI騎士さんとも組んでます。

ハンターもアサも知り合い居ないので
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnzxdAhEbcloqnqByAjX
に振り直しを考えています。

グロ1だとやっぱり微妙でしょうか…
製造支援と村正使う時にしかグロ使ったことないので

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 13:03 ID:9mxZ4X0W
>876
90台V≒D支援(グロ3)と、70台ME(グロ1)もち。
グロ3に慣れているからグロ1はかけなおいが煩雑で
ちょっと鬱陶しい感じはある。

ただ、あまり使う機会が少ないなら(かけなおしが平気なら)
グロ1でもありかなと思う。

ハンターとペアするときも、LADS+通常攻撃とかですぐに
倒しちゃう場合はグロいらないしね(´・ω・`)

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 14:46 ID:VxPfKbn9
グロリア込みで呪われないLUKな騎士と組むなら5欲しい(呪われすぎ)。
TU狩りでも5欲しい。5じゃないならいらないと思う(ディレイ長い)。
それ以外なら1〜3でいいと思う。

それにしてもみんなSWサンク取るんだなぁ。
SWはいいとして、サンクなんて使いづらくて使わないから切ってるよ。
MEやる場合あると便利だと思うけど、それ以外では必要性を感じないなぁ。

俺的有効度比較
リザ4>キリエ>IM5>SW10>サンク7

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 14:59 ID:GVLJz9D+
サンクあるといざ金に困ったとき、ポタバイトって手があるしね。
自分は生体2FでMH処理時とかにバックサンク使ってる。
他はADくらいでしか使った事ないが。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 15:00 ID:bwhauFoD
>>878
サンク7とSW10持ちだが
DEXカンストクラスでないとサンクは使えないし。
あとサンクは必要じゃないけど、支援の幅広げるのに重要なだけだ。
ヒールしている支援の時間を他に回せるのがでかい。
生体2とかでバックサンクして他のことしてるな
あとは、SWの隙間を埋めるために、SW+バックサンクとか。
WIZいてSGとかするとサンク使えなくなるがな。
食らい前衛とかと組むときは、使えるかと。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 15:17 ID:SBneRbtC
サンク7あれば、80後半のI=D>VバランスHiMEでもDOPソロで行けた
感動したwww

こないだLKペアでゲフェニアいったとき、サンクだしながら支援かけなおしつつ
LA入れたり出来たよ
ただ、サンクMEやったりで使い慣れてないと、ヒール連打してたほうがマシだと思う

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 16:51 ID:1Y7Y7dfN
>DEXカンストクラスでないとサンクは使えないし。

おまいは77型MEぷりさんたちを敵に回しt(ry
ついでにバックサンクを駆使して深淵に挑む殴りぷりさんたちもてk

自分殴りハイプリだけど、おまいさんのいう支援の手数を増やすために
バックサンク使うことあるよ、ボス戦とか。素dex51だけどなー。
誰かが言ってた。サンクは使うスキルじゃない、使いこなしてこそのスキル。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 17:15 ID:VxPfKbn9
うん、だから使いこなせる奴がそんなにいることに驚きなんだ。
俺は使いこなせないからあっても無駄なんだよな。
例え使いこなせても、使える場面も組む相手にもよるしなぁ。
そこまで状況を選ぶスキルのためにポイント割きたくないという判断。
Agi騎士ならIM3と5の違いは地味にでかいし。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 19:38 ID:Po/H3W1y
時間かければいつかは倒せるわけで、「使えてる」だけなんじゃ。
効率をだせなきゃ普通は「使いこなせる」とは思えないんだけどな。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 19:41 ID:TcBV3kSe
サンクが一番活躍するのはADニヨの時
ADニヨでサンクおくと支援がかなり楽になる

一般狩り場だと、バックサンクしてもつっこんで来て敵まで回復させる人とかいるし
微妙と言えば微妙

あと詠唱長いからDEX相当高くないと緊急時はヒールの方が持つし


ただ、生体目指してSW7取るならサンク3が死にスキルになるから
どうせ取るなら7まであげてもいいとおもうけどね

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 21:14 ID:GVLJz9D+
>時間かければいつかは倒せる
そんな悠長なことしてたら追加が湧きますが…

ヒールの手数を減らして、少しでも他の支援をするためのものだと思う。
後はヒールだけじゃジリ貧になる場合。回復叩く量を減らせる。
確かにDEXないとサンクはろくに使えないけど、元々の質問者はI=D目標らしいから
いいんじゃないかな。
臨時だと敵ごとサンクに突っ込む人も多いけど、仲間とPTプレイなら慣れてもらうと
支援の幅が広がる。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 21:38 ID:q9B/+XlN
>>885
生体でもサンク7がすごい使えるわけだが

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:17 ID:pILcsGpR
チラシの裏
先日アユタヤ2FにME狩りに行ってきたんだが、
MEの中にクランベが入ってきたんだ、近くにクルセが居たから、MOBが流れないように画面外引っ張って飛ぼうとしたんだ
そしたら、そのクルセが後ついてきて、バッチリ見張ってきたんだ。
そこで、仕方なくHL連打で処理してテレポしたんだが。
その数十分後、そのクルセがタオゲンガにタゲられてたのを見てたんだが、
あろうことかそいつ目の前でテレポしやがった。そして、俺にタゲが流れた。

マナー房は自分に優しいですねwwwって思った
いっそ目の前で死んでくれたら多少認めてやったものを。。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:19 ID:Z0SAe0sZ
馬鹿だろ
そうやって見てるやつはどうせ嫌がらせなんだからトンで良いよ

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:29 ID:wsxJIiHN
助けようとして様子をうかがってたって選択肢はないのか

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:38 ID:sghPr51p
どうせ飛ぶの分かってたからついてきたんじゃないの?

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:41 ID:8ZgMDYFs
しばらく休止してて最近復帰しようと思ってるんですけど、今って再振りきてるんですね!
そこで質問なんですが、生体ダンジョン用にSW取った方がいいでしょうか?
プリでSWを全く取ってないんですが、生体行くなら必須というようなことを聞きまして

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:42 ID:iWQS+WnH
888の狙いが分からん
ダグオンガは飛ぶのが当たり前
自分は飛びたいし相手が飛ぶのは許せない

で?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:47 ID:wsxJIiHN
ダグオンガ

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:13 ID:pILcsGpR
>>893
タオゲンガをこっちに引っ張って飛んだクルセ
この場合は明らかな横流しだと思うんだが、MVPだから許されるとかそういう問題?って話
人が横流ししないように見張ってる割りに自分で横流ししているケースがあった事

要するにこのクルセが雑魚って事でFA?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:15 ID:R+uIACj7
チラシの裏にでも書いてろ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:18 ID:FJlfwkx5
クルセのほうはどうだかわからないがID:pILcsGpRは十分イタイぞ。
クルセがイタイ奴でも、気まぐれ程度でもブレスとか投げとけば揉めなくて済むと思うぞ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:19 ID:wsxJIiHN
>>895
ああ、そういう話しか
それじゃあ書くスレが違うな

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:20 ID:sghPr51p
>気まぐれ程度
>気まぐれ程度

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:22 ID:pILcsGpR
MEのGD3のシャアの扱いとかあったから、あそこもDOPいるし
参考までにこうゆうのが有ったと言うのが言いたかっただけです。
しばらくROMってますね

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:26 ID:FJlfwkx5
会うたびに辻はさすがにしないだろ(;´Д`)
1h4回くらいでも16分ブレスが効いてる時間あるわけだし。
俺は同職、BB、GX以外には気が向いたら辻してる。それだけで心証かなり変わるし

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:30 ID:p1gKK0Ui
雑魚のアクラベと厄介な攻撃で一瞬でも接触したくないタングオカとじゃハラハラ度がちがわーな
そんなカリカリするな

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:54 ID:pD5e5A/k
誰一人正しい名前を書いてくれないアユタヤのBOSSがかわいそうです。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:57 ID:4ckbfPi3
これはひどい

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 00:01 ID:rzfdH/lR
ダオグンガ

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 00:38 ID:/IJeVTbs
タオグンカ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 00:41 ID:ckVDT/ZC
タオクンカ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 00:43 ID:3/RmpZ9K


909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 00:50 ID:ZIf/VlME
生体にはSWが必須。
他にプリがいるなら別にいらんけど。
他に生体いける面子がいるならSWあるといいかもね。
ニヨでSG阿修羅狩りなら、あればいいかな程度。

もし素プリならTUかなんかでさっさと転生した方がいいと思う・×・

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 01:27 ID:rI99R2go
マトモに文字も読めない馬鹿多過ぎだよな…
露店とか見てても頭悪いの多いなぁとつくづく思う

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 01:33 ID:rv8ZaCui
露店に
「やすいですよーw」
とかタイトル付けてる奴を見る度IWBBポタで飛ばしたくなる

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 01:38 ID:rzfdH/lR
エル魂

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 01:51 ID:x1K5Ikxl
>>902
>ハラヘリ度がちがわーな
まで読んだ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 02:02 ID:ckVDT/ZC
格安
激安
○分だけ
最安値
作るより安い

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 02:11 ID:2JV+Ceez
先っぽだけ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 02:24 ID:xQ4C7CVY
WIZ支援が上手になりたい。
氷割りにはいろいろな種類があるみたいだけど、
どれが一番便利ですか?
また、組み合わせで最高何回われますか?
WIZの相方ができたが、うまく割れなくてちょっと険悪になりそうです。
現在はMB+ロングメイスを使っています。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 02:42 ID:abTMZl//
廃WIZなら割る必要なくて楽だよ^^

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 03:45 ID:2OLFtgRw
>>916
複数割りたければMBが基本。北か東に壁があるところでSGを待て。
障害物も何もないところでSG1発で綺麗に割るのはwizのSG出し方も重要なんで割愛
ノックバック方向制御できる北壁に張り付いて、南からSG出してもらうのが楽

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 04:25 ID:dn3N8863
Wizとプリで完璧に連携取れればMBだけでもすぱっと割れる・・・
とおもうけど、そんなうまいWizと私は組まないんで主にインベですね。

インベ連打で割れるの割って(私は2−3回)、遠かったり座標バグってインベ出ないの敵にリカバ一発。
3,4体ぐらいはこれでも割れますね。

ロングメイスあったらいいかもとおもいつつ、持ってません。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 04:41 ID:W8towSae
>>916
・通常攻撃
SC圧迫しない
スキルでないのでスキルディレイ中でも行うことができる
射程が短い(ロングメイスでやや改善)
・インベナム
射程がやや長い
移動キャンセルがしやすく、これによってASDP以上の速さで攻撃できる
・リカバリー
射程が長い
ディレイが長いため、他の方法と併用する事がほとんど
・マグナムブレイク
スクロール魔法や悪魔のサンク氷割り、BAPcを考慮しなければ唯一現実的な範囲攻撃
連打はできないのでほぼ一発勝負
上手く氷が散らないようにまとめるにはWIZの協力も必要
・ホーリーライト
射程が長く、ディレイなし
詠唱があるのでこれをメインに使うには少なくともDEX100くらいは欲しいし、
氷割り中に殴られることも多いのでフェン装備推奨

慣れないうちはインベが一番使いやすいと思う

>>最高何回われますか?
最大で3回
ただし、その後凍らないので凍らせたままにしておきたければ2回まででやめた方がいい

自分がプリやるときはDEX高いのでHLでバリバリ割っちゃうけど
MB+リカバリーで上手く割ってるプリさんがいて関心したことがある

WIZ支援が慣れていないのなら試行錯誤を繰り返さなければ上達しないだろうし、
WIZ側が満足できないなら相方作るにはまだ早いのかもしれない

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 05:24 ID:VhSoztNX
INT91DEX120ハイプリ(HP約10k)で期間限定MEやってみた。
たまにディスガイズ残るけどニブルうめぇwww

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 06:17 ID:LN4L9fuI
そのステなら多分TUのほうがうめえよ

923 名前:921 投稿日:06/04/12 06:44 ID:VhSoztNX
この時間帯で60分計ってみたin最古鯖。
ハエの羽までゴミ全部拾って時給1.65M(多少計算誤差あるかも)
一般的なINT105ならゴミ拾って2M普通に行くのかな。
基本はテレポ索敵ショートトレインで視界内まとめてME。
マステラ2〜3個使えばどんなMHも食えるしマニピはいらない。
ディスガイズには極力LA入れ、入れ損ねて残ったらHL1〜3発。
期間限定のつもりだったがME継続か悩む・・・
ちなみにINT105までLv上げるのは気力的に無理なのでINTはこのままかDEX装備からINT装備にしてINT98かな。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 06:55 ID:2OLFtgRw
Int98とかにするなら大人しくsign使っとけ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 06:59 ID:2dmoxykw
>>920
大変勉強になったので、恐縮ながらテンプレTIPSに引用させてもらいました。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 07:12 ID:evWCRLVa
この先ソロしかしないっていうのならニブルMEに転向しても良いんじゃない?
ニブルの恐さはソロ時給が良いために他の狩場に行く気がしなくなるって事だな
ニブルにはまってPT狩りをしなくなった人PTの誘いを断るようになった人自分の周りには何人もいるぜ。
だんだん孤立して付き合いが疎遠になっていくんだよなぁ…

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 07:45 ID:do00YgJF
支援プリで支援込みINTを90程度に抑えたプリを作ろうと思っています
将来的にはVIT>=INT>DEX、アコセット込みでVIT101を目指す予定です

このスレではVITでアコセットはよっぽど狩場が合わない限りTOMという意見のようですが
素プリでアコセット抜きINT90は厳しいでしょうか?

予想では
可能:GXを除くペア狩り
頑張れば:トリオ、カルテット
無理:GXペア、5人以上のPT

という予想なのですが……

後、VITプリの皆様は靴は何を選んでらっしゃいますか?

私のステではほぼエギラになってしまう予感ですが
INTの高いVITプリさんならベリットも良さそうですね

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 08:14 ID:2OLFtgRw
>>927
90台に入ってSPR34とか行けば概ね予想で合ってる。
70台とかはAGI前衛とかPTM選ばないと無理。VIT槍ペアとかも中盤は厳しい。
VIT100欲しいのはほぼ対人の時だけだしセットボーナスでVIT101がよくわからない。
VITプリはヒール回復量とヒール回数が基本耐久力だから過剰にINT減らしても微妙。
緊急時の耐久力はVITによる白ポ一発の差とMHPがでかいけどな。
3点フラットに近いステ振りは、廃プリの特権だと思ったほうがいい。素INT71は少ない。

靴はSPがマタで足りなければベリット、ベリットで足りなければエギラって選び方の人が多いと思う

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 08:22 ID:2dmoxykw
込みINT90ね・・・最大限頑張ることを前提にして

可能:AGI前衛ペア
相手による:八景含む後衛ペア、トリオ
無理:VIT騎士・GXペア、カルテット以上のPT

だろうね。終盤はもう少し楽になるだろうけど。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 08:27 ID:do00YgJF
>>928
御指摘の通り、対人を考慮した上でのVIT101でしたが
アコセット着用の上での対人はかなりTOMでしたね

凍結しまくり、Mdefが低く魔法がどうしようも無い、等が予想できそうです(´・ω・`)

一度VIT100↑の世界が体験したいが為のステ振りでしたが
GADトレインとかで無い限り、その有効性は限りなく低いようですね

折角ですので、アコセット抜きのVIT装備で100↑目指す方向で再考してみようと思います

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 08:53 ID:igeHMB2W
>>930
I=D純MEで転生してから目指したほうがいいよ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 10:09 ID:ZSIEJKkA
タラ持てない時点でプリでの対人は終わってるな

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 10:10 ID:6+bpBdYX
4ヶ月ぶりに垢復活させようかと思っとります。よしなに。

934 名前:927 投稿日:06/04/12 10:20 ID:do00YgJF
その後のシミュで、VIT装備させてみた所

VIT86 +15 アコセット+Job補正
VIT86 +15 スポアネックレス*2+QVロッド

と、同じVITで101到達できるようですのでVIT86を目指す事にしました
当初の目標だったInt90に満たなくなりますのでDEXと天秤にかけてみる事にします

狩りではInt90を維持するつもりですが、終盤までは苦労が耐えなさそうです
DS師やWizとコンビを組みたかったのでINTもう少し高めでDEX抑え目の選択肢になるかもしれません

後は実際育ってからINT振りたい欲望と戦う事にします、ありがとうございました

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 10:37 ID:UnrQ4LcX
>926
耳が痛い話です。
支援として育って、転生してから支援MEに転向したんですが、
70前半でデビューし即生ME撃ててたり、80で既に1.7~1.9出せてたり。
支援やってた頃に比べれば破格の数字です。
このままだと本当にソロしかできない身体になりそうなので、
取り急ぎ支援スキルに振り始めて、INTも105で止めておこうと思います。
「支援ME」なら、ソロ効率はあんまり出せない方が幸せかもしれませんね。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 10:40 ID:KRi4b6dC
>>934
そんなマゾステでやるくらいならとっとと転生した方が楽だぞ
スポアネックレスなんて今の時期に好んで装備する意味がわからないし
まぁ転生or目標達成するまでsp回復剤惜しまないってのならがんばれ。超がんばれ

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 10:45 ID:do00YgJF
>>936
転生を目指さない故このステなのです、個人的な都合なのですが

何故転生を目指さないかというと、既に90台MEが持ちキャラに居りまして……
そのプロトタイプ的な意味合いで育成してるって側面があるせいなのです

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 10:53 ID:mL+qXfJO
まあ、ロマンとしてVit100↑の世界を体験したいというなら、
そのロマンを追いかけるのはそれは一つの目的としていいと思うが…

対人>ロマン ならば、もう少し装備面や組むメンバーの内容とか
最近の自鯖のPv(Gv?)事情とかを調べて練りこんでからのほうが
後悔しないと思う。

対人ならスポアネックレス*2とかQVロッドとかより、もっと装備したいものとかない?

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 10:57 ID:jhs+HuuP
生体のカトリの念属性対策に聖体降福を考えているのですがアコマニは悪魔、不死以外には聖属性付与は無いと書いてあります
このスレのテンプレサイトには聖付与があると書いてあるのですがどちらが正しいのでしょうか?

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 11:01 ID:KRi4b6dC
聖体降福ではmobの属性は変えられない
不死悪魔以外のmobにアスペしても聖属性の攻撃をしてこない

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 11:11 ID:jhs+HuuP
>>940
ありがとうございます
テンプレまちがってるのかな

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 11:33 ID:X2jm3DaI
>>939
>対象:指定した地面中心に3*3内のプレイヤーとMob
>効能:鎧を聖属性にする
この記述の事?
これなら間違いではないんだけど、紛らわしいのは確かだね
効能の部分が"プレイヤの鎧を聖属性にする"であれば誤解を生まなさそうだね

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:13 ID:bPkhoU4n
てんぷらを早速変更しました。

旧:効能:鎧を聖属性にする
新:効能:プレイヤーの鎧を聖属性にする

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:44 ID:ubHZdCfO
>>909
>>941

>>641
まぁ、参考にしてくれ。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:08 ID:ygD0qt+2
>>944
いい加減しつこい

>>945
荒らしに触んじゃねー


>>937
対人と言ってもPvでV100なんて今はいらないし、Gvでスポアネックレス*2とかQVロッドとかはないと思う

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:16 ID:JLkFC/CW
ハイプリなんだけど
今補正込みVit85くらいでMHP9k、ベリットだと10kくらい。
ほとんどスタンしないし、MHPも十分だと思ってるんだけど、
ここからVit100にするとどんなメリットがあるかね。
ステポイント的にはもう少し余裕があるんだが、Vitを伸ばすかどうか迷ってる。
必要ないなら再振りでメディタ下げてInt上げる予定。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:28 ID:ROlFSRiV
時代はLukだな

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:29 ID:6+bpBdYX
Strです

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:33 ID:hz+OjMl/
DEXあげたらいいんじゃないの

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:52 ID:X2jm3DaI
うし、スレ立て依頼出してくる。何か追加事項とかある?

960前後くらいまでの意見を見てから依頼するよー

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 17:12 ID:w/t6+q3l
GvやるならVIT100推奨
スタン対策じゃなくて生き延びるためにHPとポットの回復量を増やす感じか
まぁ必要ないと思ってるならINTに振ればいいな

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 17:47 ID:ygD0qt+2
Gvも攻めならINTありとなしだと雲泥の差だよ
VITの方が重要なのは同意だが

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 19:10 ID:rI99R2go
転生でMEとったやつって生体来た今じゃもう南無いよな

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 19:15 ID:UICNnyMv
お前の価値観が全てではないと言っておく

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 19:54 ID:jPJSJyj4
プリが生き残ってもしょうがないから素直に他振ったほうがいいよ
アンゼと合わせてオナニーするのが好きならいいが

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:20 ID:erwRNjlO
DEX?VIT? バカをいっちゃいけない
時代はLUKだ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:21 ID:qZyDp4km
>>953-954
一部の廃ギルドにはまあME洋梨なんてところもあるだろうが、
それ以外では人員を揃えるのがきつすぎて生体3はソロが主流になりつつあるからね。

ということでプリさんニブルでもどうでござる^^

958 名前:950 投稿日:06/04/12 20:24 ID:eWWypCcd
そろそろ960になるので作成に言ってくるが、モンクスレももうすぐ終わりそうなんだが・・・
ど う す り ゃ い い ん だ !

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:25 ID:iVNH5kji
正直VITの数字だけ出されてもよくわからんよ
「VIT85か100どっちがいい?」と言われたら当然100に決まってる
ただし他のステによってはそうとも言い切れなくなってくる

それよりも再振りでメディタを削ってINTを上げる必要性の方が気になる

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:28 ID:UtTyKyDV
>>958
関連スレはあくまで関連だし、このままでええんちゃうかな。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:38 ID:eWWypCcd
スレ依頼してきた。















まぁ、参考にしてくれ。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:43 ID:SEus7vOt
:++アコライト・プリースト情報交換スレ#135++
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1144842107/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1144842107&ls=50

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:17 ID:uDp1hxjh
質問に対するアドバイスで、
「さっさと転生したほうが〜」とか添えるの最近多いね。もにょもにょ。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:21 ID:6+bpBdYX
さっさと転生したいけどまだ95…
やっと折り返し だー!

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:21 ID:ygD0qt+2
リヒなどで転生の敷居がさらに下がったのもあるしね。
プリはもともと転生しやすい職だし、アスムがあるから転生・前⇔後の差が大きい

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:22 ID:2OLFtgRw
>>963
お前の言いたいことはよく分かるけど、その職を本気でやるなら転生は前提になりつつある。
新DとかPvとかもうアスム前提だし、VIT100欲しくてDEXも欲しいけど支援もそれなりにとか
がんばって転生してくれってアドバイスが飛ぶのも仕方ないと思う。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:30 ID:7AlOZyvT
>>927
素プリの低INTでGvというコンセプトは同じなので、遅レスですが。90台で、ステはおよそ素DEX90/VIT70/INT60
80台前半が3点フラットだったので、近いものはあるかな。新C実装前なのでアコセットは不使用
餅もなかったので、緊急時以外はSP回復剤は使用せず(1hでレモン10位)
80台以降は一時間の狩りで、Wizペアは餅50-60、ハンタペアは餅20-30程、勿論使わない場合も多々

Wizペアは、時計4/B2/B3・監獄2・アイン2・火山1・CAD・BAD等(WizステD=I)
ハンタペアは、窓・SD5・崑崙3・時計B3/B4・亀地上・室内・伊豆5等(ハンタステD>V-I>AのDS罠師)
ADを除くと、どれも大体800k〜1.5Mは可能
Wizペアで60台はペノ・廃屋、70台は廃屋・CAD等
低Lvのころから、SP回復剤を要所で使用していけば、Lv上げは割と楽

前衛ペアは経験無し。前後支・後後支のトリオは可能、大人数PTは、プリ2にすれば解決
低INTで困るのは、SPよりヒール量。オーラになっても2kヒール出ません
そこに目を瞑ればやっていけます

つまり、Wiz・DS師とのコンビ狩りメインであれば、低INTでも余裕ですよ、ということです。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 23:28 ID:GdTLIDtf
>>953
逆にHiMEのほうが生体で考えたらよいようにも思うけど。
ハイプリソロはどの道出来ないと思うし、耐えるだけならSWで何とかなる。

確かにHPが低くなりがちではあるけどHiMEだとSW7サンク7取るのは多いと思うし、
ほかの狩場でソロで狩れるというのは大きいと思うけどね。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 23:40 ID:msxZ9BCh
MEと支援でのHPの差はともかく
状態異常耐性は本当に致命的だ、HiMEでは厳しいよ
そんな俺HiME95歳
生体3観光に行って4回死んでやめといたほうがいいと悟った
構成も悪かったけどな

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 23:53 ID:lagFTECH
>>968
普通の支援でもSW7サンク7取る人はけっこういますから
支援の代役ぐらいならできる、ならまだしも、HiMEの方がいいっていうのはありえない

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 00:21 ID:JK47hI0W
生体で南無いのは廃支援だろうがHiMEだろうが、低VIT型であって
HiMEだから南無いわけじゃない。

廃支援でも低INTメディタ型で高DEX高VITな人も居れば
高INT高DEXで低VITな人も居る。
HiMEでも2極系も居ればINT105型フラットやINT105型神速系も居る、
さらにはAGI系HiMEも意外と多い。

つまり廃支援・HiMEと一括りにしては話が進まない。
型絡めた話でないと南無いかどうかは何とも言えない。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 00:27 ID:GQe5X+3Y
>>963
そういうときは「NEET乙」というんだ、いいか「NEET乙」だ。

それはおいておいて、
まあ、自分のペースと限られた余暇時間で遊ぶことにケチをつける廃人の論理しかない輩もたまにはいるけどな。
けど、生体や対人は転生前提のケースも多いから、質問によってはそういう回答もでるだろうさ。

973 名前:950 投稿日:06/04/13 01:27 ID:MkANklNM
スレ立てする人って何げにテンプレ内容しっかり見てんだな

>・スレ違いの書き込みは「釣り?」との愉快な一言レスがもらえます。

・スレ違いの書き込みは「クマクマ?」との愉快な一言レスがもらえます。
って改竄してスレ立て依頼したら

>425 :どり ★ :06/04/12 20:44 ID:???
>:++アコライト・プリースト情報交換スレ#135++
>http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1144842107/l50
>http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1144842107&ls=50
>
>クマクマはないと思うぜ

って(;´д`)

974 名前:946 投稿日:06/04/13 01:32 ID:zkAYkUcE
>>959
SW切りの予定だったんだけど、生体3行って欲しくなった。
イムポ5→3、アスペ4→3、グロリア5→3とメディタを2削ればSW7まで取れるんだけど
今でもSPぎりぎりだから、メディタ削るとなるとInt上げる必要が出てくる。
Vit85で止めてスキルも削ってSW取るか、当初の予定通りSW切るかって選択。
期限は再振り期間中だ。

大人数PTだとSW関係ないし、今メインでやってる結婚白羽阿修羅とのペア狩りでも使わなくても
大丈夫なんだけど、他のプレイヤーがWizプリペアやってるの見て欲しくなった。
あれはSWないと不可能だ。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 02:35 ID:pm0HqEpW
生体3でのステは
対人型支援(Pv)>対人型支援(Gv)>>(超えられない壁)>>I=D>V支援≧INT105フラットHiMe>>その他
フラットHiMeはまぁわかっているとは思うけど狩りでも生体3支援でも中途半端

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 02:36 ID:Wj/eCxcj
アスペ3にするとSWそのものが取れない罠。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 03:08 ID:CpDW/HyX
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20gXdnzxdAhEbnjOqnqEInjScAJy
俺は生体のためにこのスキル振りにきめたぜ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 04:05 ID:/kJ9qvOT
生体3は別に高DEXは必要じゃないだろ
Pv型だとINT低すぎてもたないし

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 06:33 ID:xuXyZlWc
生体は高DEX欲しいよ。
構成にもよるけど、ペアの場合自分が壁になってSWを打つ。
その為フェン固定になるけど、その際SWの詠唱がノロいと合間に叩き殺されかねん。

アスムもあんまりに長いようだと横沸きで沈むかもしれんし。
これはレアケースだけど無い話じゃないし…。
勿論HPも状態異常耐性も超重要なんで、975でFAだな。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 06:41 ID:nUUaYcaH
ぶっちゃけると生体なら高DEXよりは高INTのほうが良いだろう。
ブラギないと話にならないし、ブラギあるならSP枯渇なおさら。
瞬発力、耐久力さえあればいいPvGvステと違って常に支援しっぱなしだしな。

支援がSP切れたSP切れた言ってると教授いても狩りにならんぞあそこは。
もちろんブラギなかったり、阿修羅メイン狩りじゃないから
教授が支援にSP交換するゆとりあればDEX高いほうがいいんだろうけどな。

自分の組めるPT構成で最適なステきまりそうだ。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 09:01 ID:KE2hxd4s
最適化だけを考えると教授阿修羅LK冠廃プリ
廃プリは高INT高DEXSW10必須になるからHIMEってのはあながち間違えではない

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 09:33 ID:63FXZEFK
知り合いはHiWiz&LK&D>V=IなHiPriのトリオでよく行ってるな。
死にまくってるらしいがw
そして自分は90にちょっと足らないHiME。
このキャラはあんまりデスペナ気にならないので、行けるようになったら覗いてみるつもり。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 09:53 ID:J/20qKRN
対人型の利点は高VIT?
そうなると、フラットでもVIT80くらいまで振れるわけで
VIT100でINT40くらいの対人廃プリ>超えられない壁>フラット廃プリ
になる理由はどんなところ?
生体3だと、VIT80とVIT100で劇的に変わるもん?
自分的には、INT40とINT80のほうが劇的に変わりそうなんだが

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 09:56 ID:99AfaghD
>981
VIT全く無いと横沸きが怖い。
スナの爆裂属性ですら鎧付け替えミスったらアスムタラの上から5kダメとか出るし
WSLKは言うに及ばず、対アサクロですらSBスタンからの攻撃で決壊の可能性があるよ

90前後なら事故死しても経験値どんどん増えていくけど高レベルになればなるほど
緊急時の保険にVITほしくなってくると思う

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 10:00 ID:34c2gMw+
HIMEでもVIT60くらいは振れるだろ。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 10:00 ID:pjhywByd
もうすぐ転生できそうなんですが、転生後はGv用のキャラにしたいと思っています。
今までGvには参加したこともなく、仕組みもよく解ってないので質問させて下さい。

現在はI=D2極支援、転生後もできればDEXカンスト、VITは必要最低限、残りINT
が希望なんですがvitがどこまで必要なのか、INTを抑えてメディとる場合、他のスキルが
取れなくなったりしないか等解らないことだらけです。

スキルは予定ではこんな感じです
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hpr.html?10gXeasXdAhEbqloqnqEInjSak

実際にGvで活躍している方のステとかスキル教えていただけると助かります。

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 10:02 ID:rm1yJhCJ
ステはHiME型でもいいだろうけどスキルがなあ…

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 10:06 ID:34c2gMw+
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hpr.html?10gXeasXdAhEbajOqxkeyAkFak

HIMEスキルだとINT120でキリエ、グロ切りでここから、
メディタかSWを取っていく感じになるはず。
生体だとスキルがそこまで劣ってるとも思えない。
VIT確保だけが課題か。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 10:24 ID:wZN9+doa
HiMEだとサンクSWなしでもニブルGD3くらいなら狩できるからなぁ
でもサンクSWはあった方がいいみたいだしな、生体3

ところでなぜかDAが3になってハイプリのジョブ1使って取ってますよ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 10:31 ID:tCXIW5Fi
まったくもって不思議なんだが975みたいなのは
なぜ他の型の価値を認めないor自分の型が一番と主張したがるのだろうか?

PV型は狩り度外視の型。
素INTも1-21程度だろうし、そもそも89%搭載を前提にしたPvとそうでない狩りが同時にこなせるわけがない。
AGIもほとんど意味ないし。

VITはあるに越したことはないと思うが、3人〜12PTでVIT20程度のHiMEでもほとんど死んでなかったようだったから
(当たり前だが)立ち回りのほうが重要だと思う。

Gv対人型って攻めか守りかまったくわからないが攻めだとするとI=V>>Dかね?
生存率はかなり高いが支援として生体なら77フラットが勝ると思う。


>>974
チャンプとペアのときにSWないとかなり香取がつらいからあるにこしたことはないかも

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 10:37 ID:XgSiJMcS
そもそも、低INTだと高Lvメディタ必須なわけで
HiMEならメディタ切りで、SW7くらいは余裕で取れますよ
SW7とサンク7の両方持っておくのは、かなり後になるけど
Gv型だと、低INTでメディタ10、キリエ、サンク7取るわけだし
支援型にしても、サフラ3、キリエ、グロ取るわけだから
Pv型でもなければ、スキルがきついのは同じじゃない?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 10:48 ID:Nq2dTjmF
新人アコ「何でも出来る万能のプリーストになるには、どうしたらいいのですか?」

アステ「そんなものはいないわよ。だからこそ、世の中退屈しないんだけどね。」

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 11:13 ID:aCUz2SV3
うめ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 11:13 ID:aCUz2SV3
うめ

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 11:13 ID:aCUz2SV3
うめ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 11:13 ID:aCUz2SV3
うめ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 11:14 ID:aCUz2SV3
うめ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 11:14 ID:aCUz2SV3
うめ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 11:14 ID:aCUz2SV3
うめ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 11:14 ID:aCUz2SV3
うめ

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

305 KB  [ MMOBBS ]