■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【プチレア】貧乏に胸を張れ30【一喜一憂】
- 1 名前:どり ★ 投稿日:06/03/26 23:53 ID:???
- ・Mレアも高級カードも手にしたことない
・何かを売れば売った後に値上がりする
・ミルク代金にも苦労する
・カプラ代が無くて、街間移動は全て徒歩になる
・でも、貧乏でも楽しいからいいさ!!
・だけど、やっぱりお金が欲しい時もある・・・
ここはそんな人の為の、貧しい中でも前向きにROを楽しむスレッドです。
職ステ叩きは禁止。愛着のあるキャラで卒業を目指したっていいじゃない。
過度の自虐は禁止。特に親切なアドバイスに対して否定的なレスを返さないように。
貧乏の揶揄は禁止。みんな最初は貧しかった。
青箱、ダイヤ、精錬による自己破産者の居場所はありません。該当スレで頑張ってください。
リアルLuk依存度の高い話題は極力控えめに。ギャンブルはダメ、ゼッタイ。
もちろんBOT、RMTの話題は完全スルーで。
貧しいことは罪じゃない。ここは貧乏さんが主役のスレ。
出ない出ないと嘆くより、進んで狩りに出かけましょう。出るまで叩け。
金が無いときは創意工夫、お願い地蔵は努力するものに微笑みます。
お金で買えないものがある。お金に目がくらんで大切なものを失わないように。
効率は無くてはならないものじゃない。
心の栄養を蓄えて、いつか花を咲かせましょう。
ナイチチ萌えは該当スレにお引き取り下さい
過去スレ、関連などは>>2以降
質問と情報公開はテンプレを使いましょう
新スレは>>970がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。
直前スレ
【リヒ実装】貧乏に胸を張れ29【チャンス到来】
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1141955643/
- 2 名前:どり ★ 投稿日:06/03/26 23:53 ID:???
- ■関連・参考スレ■
効率、お金稼ぎスレに合わない話はここで。
ちょっと豪華な話はそれぞれのスレで。
貧乏に胸を張れwiki
ttp://herb.tm.land.to/
効率!効率!効率!〜手段が目的に9
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1124255936/
質問スレッド その56
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1135011168/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv32
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1138781344/
■貧乏ならば頭を使おう。狩場を見極め、相場を読む■
貧乏に胸を張れ まとめサイト
ttp://f45.aaacafe.ne.jp/~binbo/
RO店価格調査隊
ttp://ro-price.net/index5.php
ろ。マーケットリサーチングファウンデーション
ttp://rodb.at-x.net/
くさむしれ。
ttp://moruhi.poke1.jp/kusa/kusamushire.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
- 3 名前:どり ★ 投稿日:06/03/26 23:54 ID:???
- _, ,_ パーン / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゜д゜) < 青箱、ダイヤは確実に財布を蝕みます
⊂彡☆))Д´) \________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ | 謙虚さが大事じゃ!
/ ./\ \_________
/ ./( ・ ).\ o〇
/_____/ .( ゚Д゚) \クワッ!
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄
|| || || ||./,,, |ゝ iii~
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 捜し物は何ですか♪ お金になるレアですか ♪
| 時間沸きを レア持ちを♪
| 狙っていても 見つからないのに ♪
| まだまだ 探す気ですか ♪
| それより 僕を拾いませんか♪
| 収集品を 収集品を 貯めて売ろうと思いませんか ♪
∧ ∧ < ウウウ〜♪ア〜♪ ア〜♪
( ゚Д゚) \_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__ カタカタ
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| FM-V |\
- 4 名前:どり ★ 投稿日:06/03/26 23:54 ID:???
- ■情報公開用テンプレ■
・質問の際は別スロのキャラ、現在の状況や将来の展望も詳細に。
【狩場・装備質問用】
*****(職業)@*****鯖 Base**/Job**
主要スキル : *****(主な使用スキルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Hit*** Def**
使用武器 : ***(持っている武器を書きます)
使用防具 : ***(持っている防具を書きます)
回復資材 : ***(普段使用している回復アイテムを書きます)
狩り時間 : ***(自分が狩りに費やせる時間を書きます)
【狩場情報公開用】
*****(職業)@*****鯖 Base**/Job**
主要スキル : *****(主な使用スキルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Hit*** Def**
狩場 : *****
使用武器 : *****(使用した武器を書きます)
使用防具 : *****(使用した防具を書きます)
回復資材 : *****(回復アイテム、積載重量を書きます)
経験効率 : *****(1時間における経験効率を書きます)
金銭効率 : *****(1時間における金銭効率を書きます)
狩り時間 : *****(1回の滞在可能時間、狩場にいた時刻など)
狩り方式 : *****(移動狩り、テレポ、定点狩りなど)
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 00:00 ID:muDr3abs
- >1乙
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 08:03 ID:tHP1Sjha
- 前スレでアリーナ関連の見て興味出たんだが最適職って何かな?STR-INTのBB騎士とか考えてみたんだが
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 10:49 ID:SDRws7Fq
- Lv69ハンターだな
詳しくは弓手wikiでも見てくれ
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 13:29 ID:dTFXge/O
- ダンサーで行ってた。弓手なら何でもいいと思われ。
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 13:44 ID:QAMuWNFm
- 普通の69アサログでも
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 14:12 ID:uoQMUDwP
- アサログと言えば
リヒの生体侵入クエ
大統領クエストを激しくオススメ
DOP倒せない場合腕輪と研究記録はリヒで買い取ると安めに手に入る(ここで払った以上のものが帰ってくるから気にしない
両方やれば紫箱2つゲットで卒業への一歩を踏み出せる
経験値もウマー
前提クエストで必要になる錆びたネジをメタリンから集めた時に相当な数になっちまったジュビリから石炭25ほど作って元々あったのとあわせてついでに恋人クエストでかんらん石もゲット
うちの鯖だとこれで計6Mです
結構楽しかった
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 14:17 ID:O728TnBY
- ごめん
後半はBSいないとだめか……ノノ
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 15:30 ID:FOGwUQSs
- 生体行ける装備なら卒業じゃ…
アサログなら錐手に入れないと卒業じゃないんだよね…。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 15:35 ID:afymS9Sz
- >>10
だが、前提クエストの「工場クエスト」は、
工場の調査をするだけでOKだから、錆びたネジはいらないんだな、これが。
最後までやれば経験値もらえるからやった方がいいけど。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 15:38 ID:hRFbHbh1
- >>12
ひょっとしてそれはギャグでい(ry
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 15:39 ID:Bp6TG6Q3
- >>12
いや、だから「アサログ」なんだって
生体侵入部分はクロークトンドルで誤魔化しました。
錐なんて例えばうちのA>S=Dローグじゃ使いこなせないし手に入らなくても卒業なんじゃないかな。
>>13
シドクエだとそこまででOKって書いてあったんですが
大統領の方は書いてなかったからいるのかと思ってたw
いらなかったのかぁ… まぁ結果として恋人クエもできたんでキニシナイ!
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 15:41 ID:DKq9DcHM
- 錐持ちアサログなんか鯖に何十人といないだろ
それにあれば便利だが必須ってわけでもないし
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 15:46 ID:SJQrElO+
- 錐持って卒業じゃなくて、
金持ちが錐を持ってる
職スレの常識レベルは灰人が基準だぞ
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 16:10 ID:aQI2y5sm
-
>>前レス995
>埋めついでに
>
>ジュノーの真下(↓↑)のマップは結構美味しいのではないかと思った。
>主にマジ向け。
スリーパーがそこそこの数で生息している上、ラフレシアからのC等が狙え、ジオも少数ながら自生している。
>但し悪魔パンクも少し居るのが難点かも。
>ただ、行くのがハエしかないのかあのWPは?
段差の壁にこっそり木の階段があって上れるので大丈夫
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 16:36 ID:Ygrj6qvw
- >>16
神器で一回10個くらい出来そうじゃない?
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 16:37 ID:Gz91PhnL
- >>前スレ998
> 並行して毒薬の値段下がってるから、
> 早めに売ったほうがいいかも。
む……そうなんか。
蛇砂漠では黒蛇が処理できず、サソリ砂漠ではサソリと親デザが処理しきれず、
サンダルマンでは上の島に固まられるとガゴに阻まれ乙。
むしろスネイク必死狩りのほうが早いかもなぁ。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 16:44 ID:IGHFb6PF
- それだと龍フィールドはマンティス無理かなぁ
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 17:01 ID:dTFXge/O
- 土星とマンティスの数は同数らしいから、無理っぽい。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 17:07 ID:t/E8iWxM
- >>18
そこの敵、硬い奴ばっかなんでマジ系よりもクリアサとか発勁モンクとかのほうがよさげ。
他の鯖は知らんがデーモンパンクcも10M↑するから倒せるとうまい。
黄ジェムのドロップ率もいいし。
できれば空き瓶やハーブのドロップ率の良いゴートや、カードが高い一反木綿も倒したいしな。
>>20
黒蛇はともかくサソリや親デザやマンティスなんてそんなに強い敵でもないから
まずはレベル上げることをお勧めする。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 18:37 ID:A4khJQRR
- リヒクエスト行ってきた。
けっこう時間がかかるのと高レベルほどもらえる経験がおいしいことを考えると
低レベルでやっちゃうのはもったいないような気もちょっとする^^;
とにかくフラグ関係がバグくさくてなかなかたたず泣けた
ジオ狩りも行ってたきたけど誰もいないのに定点沸きのポイント発見できず
マジ系じゃなく弓職むけだなぁと思った^^;
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 18:58 ID:0MtEU2Ki
- 定点ってか、右下の島の範囲内に4匹即湧きだったどー
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 20:33 ID:ml2o2hh7
- 前スレに出てたアイン↑
アイテム放置の人も多いのか、メタリン潰したらどさっと花やら根っこが。
ついで未鑑定花もでた。装飾用花だったが_| ̄|○w
当方ケミもちなんで結構嬉しかったりする。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 20:57 ID:A4khJQRR
- 三匹くらいまとまってるのはみつけたけど倒すといなくなったから即沸きって
感じじゃなかったなぁ; 右下ってテレポでしかいけない孤島?
歩き探索でぐるりと一週したんだけど
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 21:03 ID:Kds/dJiS
- 生体D1Fの参考になるかわからんが・・・
ローグ@最古鯖 Base81/Job50
主要スキル :Bsb SA グラフティ
Str39+6 Agi90+13 Vit1+6 Int1+4 Dex57+7 Luk1+2 Flee234 Hit145 Def36+7
使用武器 : +7ダブルベノマースダマ +8超強いマイン
使用防具 : +4ウサ耳 +5ハードアーマー +4ホルンバックラー
+4コンドルフード +4ゴキサンダル
回復資材 : 店売り肉
狩り時間 : 約HSP1本分
基本的にBsb1〜2発で通常殴り、マジDOPは引っ張ってハエ、dj駆使して他DOP
はタイマンになるようにしました。
アコDOPから服(゚∀゚) sスケピューラorz
金銭効率とか全く計算してませんが、紫箱のクエストアイテム集めるなら上記装備でもいけますよ。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 21:08 ID:jO6kiu3a
- >主要スキル :Bsb SA グラフティ
>グラフティ
>グラフティ
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 21:37 ID:jedVGHpH
- まさに主要じゃないか。場を和ますのに非常に便利だぞ?(`・ω・´)
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 21:38 ID:ZdCT9mB7
- 前スレで紹介されてたジオ即沸き地帯のジオをインティミ→帰還→インティミを
繰り返してるローグがいるんだが、こいつは何がしたいんだろう?
倒さずに放置してるみたいで、沸きポイントに全然沸かなくなった・・・orz
晒していいか?
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 21:40 ID:0MtEU2Ki
- ん〜と、ジオcの在庫が捌けなくて、値崩れを危惧しての予防行動とか?
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 21:48 ID:FO/UkBRT
- 探して倒せばいいじゃない(マリー
まあなんだ、南無だけど晒すのはアレだろ
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 21:49 ID:7WOR3R1l
- え〜、流れをぶった切って…。
いくつか前のスレでミストケC入手して相談したプリ&商人持ちです。
その節は沢山のご意見ありがとうございました。
現在MEプリが83に、商人は予定に反して錬金術師に転職し、日々がんばっておりますが、
ここで2つほど質問です。
(1)
最近、ドロップ率が変更されたのでしょうか?以前は1時間も狩りをすると
多いときで箱が5〜6個以上ドロップしたのですが、最近は1時間程度ですと、多いときでも
2〜3個のことが多く…。
ミストケ併用で狩りされているほかのプレイヤーさんはどんな感じなのか知りたくなりました。
ドロップ個数など、お感じになっていることを教えてくれませんか?
(2)
いつの頃からか、低レベルMobからのカードドロップを見なくなりました。
特に、ポリン、ルナ、ドロップスなどなのですが、、、
これらMobから最近カードを取得した方、いらっしゃいましたら教えてくれませんか?
では、長々失礼いたしました。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 21:50 ID:T4hBADmW
- >>23
発勁モンクと錐アサクロの聖地だったが、
ラフレシア追加で過疎化しましたよw
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 21:56 ID:dTFXge/O
- >>34
内容からして、質問スレか物凄いスレでいいんじゃまいか
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 22:27 ID:QrB/gYU9
- >>23
確かにモンクの定評ある狩場。でも、
70-80ぐらいのwizソロで行くとなかなか楽しいよ。美味いかどうかはともかく。
ただし湧きもよくATKも高すぎなので、貧乏マジでいくと外人さんがついてくるかも。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 22:28 ID:ohZ8T4WQ
- >36
だな。
答えてあげたいけど、ミストケcなんて持ってないから答えられないよ…
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 22:29 ID:5jdc2cjP
- >>34
ポリンc拾いましたよー ノ
集中的に狩ってたわけじゃなくて、移動中についでに突付いたらでたものなので、
Drop率変更うんぬんはわかりませんが
ポルセリオのsマインとワムテのsパイクは落としにくくなったような気はする・・・
根拠ないですけど
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 22:58 ID:yar+Gsz4
- >>34
スレ違いっぽいが
(1) このスレ的に卒業してる鯖で実装直後から持ってるが何度もdrop率は変ってる。
が、リヒ前後では体感違いがないので単に運が悪いだけじゃないかな。
(2) これは新カード実装時に全mob1/5000に修正されたという噂がある、実際は分からんが。
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 23:11 ID:El8r3OKg
- >36
スレ違いだボケ
このスレにミストケースCなんて持って使ってる奴なんてほとんど居るわけないだろ
貧乏人相手だからってバカにしてんのか?
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/27 23:17 ID:0MtEU2Ki
- アンカーは慎重にな。言葉遣いはもっと慎重に。
つ[心に錦]
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 00:15 ID:jd8QTkck
- >>41
鯖によってミスケcと木琴レイド属性武器類等の価格比が違う訳だし。
中には、露店放置しようものなら多大なデスペナ被る鯖だってある。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 00:19 ID:i26KzK+6
- どう考えても>>41は釣りだろ…スルー汁。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 00:47 ID:G0g4BG/t
- >>41
まっことその通りなんだが、改めて言われると妙に腹立つ罠。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 00:58 ID:iUAFTYhV
- 箱頭+ダブル耳栗でin蟻の入り口
延々サイトレンシャで2時間。
プレ箱22個と青箱7個。
多分出ないのはリアルラックだと思います。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 01:00 ID:7nw8d08i
- (゚ε゚)そーっすねー
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 01:46 ID:VSow98Bc
- >>47
なんかかわいい顔だw
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 02:38 ID:1nSyEoic
- >>34
多分修正が入ってる。
ドロップスからロッド50弱、オレンジジュース15個出たけどカードなし。
5000分の1かどうかわからないけど以前のドロップ率じゃないとは思う。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 02:39 ID:gjMywroH
- 修正入ってもどうせ出ないから関係ないぜー
って思ってる俺はなんなんだorz
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 05:54 ID:bEFLN4BL
- アイン↑の右下ってのはレール乗って行くとこだよね。
レールから降りて左側の高架下の辺りに良く沸くよ。
で、湧かなくなったなと思ったら、一番下の建物裏とかにごっそりいる。
茎、花でも微妙に稼げる。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 06:11 ID:3o6r0Goh
- ジオ即涌き行ってきたけどこれはDEX先行のアーチャー転職は凄まじく早いね
ただ所詮は経験値2700の敵だけあって最後まで使える効率狩場にはならなそうだ
でも、アローバルカン狩りとかなら凄い事になってそうだ
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 07:08 ID:iUAFTYhV
- >51
食人の茎って売れたっけ?
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 07:42 ID:UeKc8pvo
- >>53
ナンジャソラ
植物の茎? 食人植物の根?
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 08:54 ID:vVCsSylU
- ジオ花子さんが落とすのは食人植物の根
売れない
茎はフローラだね
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 10:06 ID:js50jipz
- でもたまに勘違いした香具師が露天に出してたりするよな>根
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 10:49 ID:+Lfgqmnm
- 食人植物の根は激苦い補薬の材料になるから集めてる人はいるかもしれない。
いないかもしれない。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 10:59 ID:lX66AHs1
- >>52
朝方に80の量産ハンターで行ったら700k/hくらい行った。装備整ってれば800k以上出るだろう。
I>Dなら普通にオーラ目指せそうな気がする
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 11:01 ID:lX66AHs1
- I>DじゃねぇD>Iだな。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 12:43 ID:i26KzK+6
- 装備揃いだしたら、それこそ相応の金銭狩場に行かないと貧乏スパイラルにはまる気がする…。
特化弓高いよ、特化弓。徐々にステップアップしていかないと地道じゃ届かないほど高くなってる…。
自分は、フェンにもう少しで手が届くけど、+4タライミュンくらいないと城臨時いけないや(´・ω・)ショボン
いけるようになったらエルの夢とかあるのになぁ…(FWばっさりWIZ
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 12:44 ID:dpnKVlPu
- 弓は生体Dのお陰で値下がり傾向にあるからがんばれ。
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 13:11 ID:Dxb7KGjq
- だが挿すべき若Cがクソ高い
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 13:38 ID:fhdV8aK4
- そこで自力奪取ですよ
炭鉱もまだまだ捨てたもんじゃ無いと思う。
最近自動人形ふえてきてるけどさ…伊豆ほどじゃないよ…
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 13:42 ID:BWhpXrky
- 今の若価格だと、狩場限定して20%系の特化を先に揃えた方がいい。
うちの鯖だと若1枚の金で+7DHdとか+7Bhが買えそうな勢いだ。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 14:16 ID:mUce7DS/
- うちの鯖だとDBhはヤバス(完成品なら安いが、見ない)
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 14:19 ID:dpnKVlPu
- サンタポcの順調な値下がり具合を見てると、
ミストケcでプレ箱がでて、プレ箱からサンタポcが出てるのは納得できる。
納得できるんだけどねぇ・・・
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 14:29 ID:6ExEzd7x
- あと考えられることは、他にうまい狩場が出来て需要が減ってきてるんじゃないかな
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 14:36 ID:cqiioLkD
- 闇って人・悪魔が多いし生体も人型だからヒドラに切り替えるとか
ニブル・多村用くらいか
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 14:59 ID:stYfSrRM
- 元々「あれば便利」の域を出なかったカードだからね。
希少価値だけで高値を保っていたのが常時供給可能と
なれば値下がりもする。
Hd武器はニブル・アユタヤを将来考えてる
ローグにはオススメだよ。ただ遠回りでも
s3グラで作れと言いたい。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 15:02 ID:Z+470icF
- そのうち、「崑崙でチャッキー叩くのに便利」とか「下水でゴキ〜」とかになったりしてな。
・・・さすがにそれはないか。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 15:28 ID:GXXTqy/M
- メンテ終わったら収集品集めて
売ろうと思うんだが何がお勧めかねぇ
81歳のWiz未だにフェンがががggg
ケミ関連の収集品でも集めれば売れる、か?
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 15:43 ID:gjMywroH
- ひたすら地道に集めるならアルデバラン↑←のパンク山で
製造材料集めまくるとか。
プレイヤースキルに自信あるなら監獄とかカタコンベで
鋼鉄とかエルニウム。監獄の場合今ならリビオからイジドル狙えるかな。
あ、茎が2k近くするとかならそっちのが楽だし良いかも
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 15:49 ID:ZAIYu9rd
- >>71
〜を集めてうってフェンを買う!って意気込みがあるってならとめないが初めから
「おすすめの収集品ってない?」ってのは志しが低い気がする。クロック焼いてろ
紫クエしろとか、毒瓶クエを全キャラスロ終わらせろとか・・・それでも貧乏ってなら
OD2で収集品でもあつめることだな。
- 74 名前:71 投稿日:06/03/28 15:50 ID:GXXTqy/M
- ふむ、パンク狩りかぁ
ジオとかいるから夢あるしなぁ
ヒルクリどころかポーション買う金すら無(ry
植物の茎でも集めてくるかなぁ
ゲフェ↑↑→でフローラとマンドラゴラから
食人花と植物茎でも集めようと思うんdながどーだろうか
ってかメンテ長い('A`)
- 75 名前:71 投稿日:06/03/28 15:53 ID:GXXTqy/M
- >>73
うぼぁーすれ違い('A`)
まぁ空きビン集め続けてレイドとプパロンコと
ミストケ帽子買ったから何とかなんじゃね?
フェン買うの忘れてたなんて言えないorz
レアなんて狙わず収集品を集めるのが俺のじゃすてぃーす
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 15:58 ID:N5tiagx5
- やっぱアシデモがあるからゴラとフローラあたり狩って植物茎でいいんじゃない?
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:06 ID:lMQKQ/9F
- 植物の茎はいいけど、ゲフェ↑↑→にマンドラゴラはいないのでは。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:12 ID:3MKKbsM1
- リヒクエやって紫二個売った金で安い賢者買ったんだけど、これ値上がりするかな…
値上がり狙って買ってみたんだけどどうなんだろうなコレ
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:19 ID:s1F5uAls
- 賢者って賢者の石のことか?
だったらまちがいなく値下がりするぞ、たなすあびすぶれいくで。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:23 ID:3MKKbsM1
- そうそう賢者の石…って値下がりかよ
OWN見てきたけど理由がよくわからんorz
ザコmobが落とすようになるってことか?(;´Д`)
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:24 ID:cqiioLkD
- 賢者の石と廃棄物Dを1:1でブレンドすると質のいい金ができるよ
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:32 ID:oZXNKBZZ
- うちの鯖、賢者の石20M近くするな
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:37 ID:/i5T73Qy
- 賢者の石はネタだと思ってたが。
あれ使い道あるんかな。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:43 ID:3MKKbsM1
- >>82
うちは10Mくらいなんだけどねぇ…売れてなさそう
>>83
あれホムが進化するんだぞ
未実装だけど…
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:44 ID:69y/60tX
- >>78>>80
生体2Fではジェミニ2〜3匹が30分沸きであり、数もそこそこでている。
今現在もそこそこ人気狩場として続いている。
賢者の石は未実装wiki等で見ていただけるとわかるが
ホムンクルスの進化(未実装)に使用する。
実装されるまでに、十分な個数が出回るだろう。
ホムが育っていないと進化できない上に、
もうホムに飽きている者もいるのだから・・・。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:46 ID:/i5T73Qy
- >>84
なるほど。
でも、今買っても値段が値段だよな…。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:50 ID:6ExEzd7x
- ホム進化って未実装で確定なの?
アルケミスレ見ると使用者の報告すら挙がってないようだけど
まあ量は今後溢れていくだろうから、ね
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:57 ID:js50jipz
- 1Mとかになっちゃう前に早く売った方がいいよ(´・ω・`)
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:59 ID:FALg2nWt
- >>87
元々韓鯖での実装順ならホムの進化も石も次のマップとともに実装だったか筈。
それがなんの勘違いか賢者の石だけが先に実装されてる不思議。
進化後のデータは入ってないんだっけ?
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 17:16 ID:Vqykqy79
- >>55-57
食人植物の根は料理で必要だったような・・・
てか、もう料理のために収集品集めて始めてるやついるのか知らんが。
>>87
まだ、進化条件満たしてるやついないだろ?
>>89
同時で石が高騰するより、未実装でもDropしてくれた方が嬉しいと思うけどね
カードとかも未実装でいいからDropして欲しいな〜
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 17:34 ID:0XmvK5x+
- 俺はメイン狩場にジオが咲いてるんで花やカード狙いもかねて狩り続けて集めてる。
他の材料もメイン狩場で取れるものならたいていとってるな。
根はこつこつ集めてすでに2500近くある。
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 17:47 ID:UrLeFuEA
- >>91
自分で狩ってて集まってくる分にはそうかもしれないけど、
わざわざ買って集める人がいるかどうかというのがこのスレ的には問題だ
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 18:00 ID:7xRyLTIJ
- >>83ベホマラーの効果があるぞ
;y=-('A`)・∵.ターン
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 18:41 ID:kXZVMmyF
- 根は店売りした方がいいと思うけど
茶色い根20と食人植物の根10OC8220z
あとはきのこの胞子20と蜂蜜2食用きのこ1が必要
で、効果がHP13%回復VIT+6の重量50
あと料理は成功確率があるんじゃなかった?
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 18:44 ID:cqiioLkD
- まあ来てみないとどこまで有用か有用じゃないかがわからんし
とりあえず置いておく、ってのも選択肢の一つだ
ラフレシアからも出るし数自体はかなり出てるものだから過剰に期待するのはよくないけどさ
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 18:55 ID:5I6YBVy6
- ゲフェン←いいよ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 19:02 ID:Z+470icF
- /?
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 19:09 ID:0XmvK5x+
- 根はこれがある。
カクテル竜の息づかい INT+10
食人植物の根10、歌う草1、アロエの葉5、ローヤルゼリー5、
レモン5、トゲの実5、イグドラシルの実1、青ハーブ10
INT+10は結構需要あると思うんだけど。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 19:12 ID:kXZVMmyF
- 料理関連でおいしそうなのはSTRの+8.9DEXの+5.6かな?
料理全般に使われてるアロエ、ヒナレの葉とアルコール、各種ハーブは貯めといた方がいいかも
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 19:14 ID:dpnKVlPu
- しかし、パッと見てかるく50kから100kになりそうだからな。
効果時間20分だから1時間で150k〜300k、
さすがにそこまで出す人がいるかどうか・・・
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 19:25 ID:Dxb7KGjq
- 1時間に300k程度で効率が上がるなら喜んで払う俳人様がいっぱいいますから。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 19:39 ID:fXplEGJ5
- 今でさえ、重量気にする狩り場では
マステラを通常回復に使う廃人様や
商人系で全メマー狩りをする廃人様たちがいるんだから。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 19:41 ID:mUce7DS/
- ギリギリ卒業済みから一言。参考までに。
ローグなら1h300k払ったところでまったくの黒字だったりするから
中STR(80くらい)でニブルでギリギリな狩をしてる俺なんかは
150kでSTRが8だの9だの上がるんだったら買うかもしれない。
そもそも黒猫4つでおつりがくるし。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 20:43 ID:gjMywroH
- >>99
アマツF(河童)に篭っとくと成功すると読んでみたが、どうだろうか。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 21:02 ID:kXZVMmyF
- ミョルニール山脈11も金銭のみならうまそうね
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 21:06 ID:vmanUp1K
- 未実装wiki見る限りじゃ7以降の高レベル料理は
廃神かボス厨ぐらいしか使えなさそうだし
手軽に作れそうな〜+5に狙い定めたほうがいい気がする
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 21:37 ID:oHwql+DQ
- アイン↑のジオ即沸きポイントは、メンテ毎にリセット、場所は鯖ごとに違う、でまず間違いないと思う。
メンテ前のIdunは、右下のエリアに少なく見積もっても8匹いたけど、今確認したら4匹しかいなかった。
どこで狩っていても、明らかに固まって沸くから、一匹ずつの単位ではなく、数匹がワンセットだと思う。
ひとつのエリアに複数のセットが分配されると大フィーバー、そうでなければショボン、多分そんな感じ。
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 21:39 ID:VPWj/9Jc
- IntとLukをブーストしてTU狩りしたら少しは美味いかな
Lukは需要微妙で安くなるなら良いけど
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 21:50 ID:qw/UbxdV
- >>107
たまにインティミしてくローグがいるそうだ・・・
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 21:51 ID:qw/UbxdV
- 下げ忘れすまんですorz
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 23:04 ID:vmanUp1K
- >>107
あそこには固定湧き3匹(4?)以外にMAP全体湧きのも普通に湧くからそれじゃね?
少ないのは恐らくインティミだと思う
最初1匹だけだったのが2時間ずっと張ってたら3匹になったし
あとちょっと左側の線路の上にも湧くからそこを見逃している可能性アリ
とりあえず2時間で花400溜まりました
今はまだ平和だからいいけど広まったら昔のカビ部屋並の隔離になりそうな悪寒…
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 23:17 ID:C+c6BvPL
- Gv時に大量に消費されそうですね。
そのうち料理人の名声とか出たりして('A`)
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 23:27 ID:N7ffnze4
- >>98
歌う草が必要ってのが致命的
メタルラ0.21%、黄色ハーブ0.06%
もうメタルラなんて好き好んで狩る奴なんていないんじゃないかねえ
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 23:33 ID:i26KzK+6
- ロッカは、広大な大地のギターを落とすようになってBOTの餌食になってるみたいだけど
メタルラも他に何か落とすなら…あるいは
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 23:38 ID:/i5T73Qy
- メタルラは情熱のギターを落とす。
が、大地のギターといい、属性楽器は微妙品と思うんだが。
殴り鳥も少ないだろうし。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 23:46 ID:dpnKVlPu
- 殴り鳥にしたってカード挿しのリュートなりマンドリンの方がいいからな。
対念用に1本と思わないでもないが、ASで済む話でもあるし。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 00:30 ID:/YetwAzz
- (*´∀`)っ実装当時、INT80、DEX90の韓国型の製造アルケミで、Lv1料理の成功率15%
根は集まっても、茶色の根が集めにくいためお察し。
>>90
韓国で料理の情報が出た時に既に集め始めてる友人がいる。
そいつは昔、アイテムの説明文等から植物の茎やカルボを
これは将来何かの材料になると集め、今は結構な資産を持ってる。
先読みして行動する奴はこんなスレに用はないだろうがな…
パッチが来て慌てて集めだすのがここの住人だろ
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 00:59 ID:TNGblZFA
- >>99
個人的には、STR+6がいいと思う
輝く鱗は取っておきたいね
>>100
DEX+4料理でニンクリはずしてSignにしたら5%の差ですね。
この差をどう見るかだね
>>117
そんな低かった?
俺もどっかで見たんだけど場所忘れた
まあ、エルダーのDropItemの説明文読んでNPC売りをやめた俺。
ただ売り時期を逃すのがこのスレのクオリティ。
Thanatosにいるエルダーの量に平常心を奪われたんだよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 03:39 ID:wYHcFsrZ
- 死者の遺品の事、時々でいいから思い出してください…
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 07:25 ID:eYFzR+Y9
- >>113
GvギルドならBOTを投入してでもINT+10のためなら狩るかな、と思いつつも、
ゴールデンタイムですらBOTが一体もいなかった昨日の赤芋とか考えると、
もうGvギルドにもそんな無茶は出来ないかもと結局思った。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 08:45 ID:KBSYk/r9
- まあ、料理実装とともにドロップ率が変わることもある。
出やすかったものがさらに出やすくなるというのは余り考えられないから
アロエ・ヒナレを筆頭に、今のうちに手に入りやすい物は手に入れといた方がいいかもね。
個人的にはAGIアップ+9の若芽なんか今のうちに集めとこうかなと思う。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 08:46 ID:c69lv9k1
- >>119
死者の遺品はニブルで買える(遠いけど
- 123 名前:121 投稿日:06/03/29 08:48 ID:KBSYk/r9
- ごめん、3行目はアロエ・ヒナレ各葉っぱ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 10:56 ID:+olKoHeM
- ジオ即湧きポイントはプロペラ付いてる線路の基部の右上と
下の小屋の裏も確認してくれ
知ってたらごめん
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 13:41 ID:lZfosdhH
- >>121
ペットのデビルチ飼ってるせいで、安く見つけたら買占めしてたせいで
若芽が倉庫に2k前後溜まってる・・・デビルチあんま餌食べないし
実装されて高値がついたらちょっと在庫放出してみようかな
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 13:53 ID:9wKft9yM
- ジオMAPは、即沸きポイントから外れたところなら低レベルキャラでも行ける気がする
それでも今までのジュノ↓↓↓よりは多いし、なによりあんなにルートmobでいっぱいじゃないんで精神的に楽
もしかしたらこれで即沸き場所の回転が上がってジオc量産→安価になり買いやすくなるかも・・・
Hi,Tom!
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 14:07 ID:ouG9jK3l
- 近接で行ったらそこまでおいしくはなかったな
数発で倒せる職向けだと思った
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 14:12 ID:pe7nHUrG
- ジオの必中143だから槍で突っつくとかはTOM気味だな。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 14:14 ID:x4VTLq0k
- 料理材料もいいが韓国実装時期を見ると
次で一緒に来るかは分からない。
・アビスレイク
・タナトスタワー
・テコン・拳聖・リンカー
・ホム進化・追加
・属性POT(未実装?)
・箱&ドロップc
・2次職クエストスキル
この辺りで金策法を考えたいね。
ほぼ確定なアビス・タナトス関連は
値上がり必至だろう。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 14:14 ID:JvKjY4ZG
- 弓職と魔法職専用とは言わんけど他の食はわざわざ狩るまでもない敵ではあるな
宝剣ケミとかでもいいのかな
FLEE200・HIT140達成するようなレベルなら他所行ったほうが稼げそうだし
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 14:16 ID:r6cMPlQ1
- 商人の(BSだったかな)一定範囲内のアイテムすべて回収が楽しみでたまらない
OD2とかで大活躍しそうだ
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 14:18 ID:e6YyIErv
- Loki鯖だとジオCはすでに微妙に値下がりし始めてるな
15〜20Mだったのがここ数日10Mでも露天に残ってるのを見る
まあその値下がりも7〜8Mで止まりそうな気はするが
>>132
貧乏スレで価格操作乙
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 14:21 ID:uTgc8Op8
- >>130
SBrアサクロの事も忘れないで下さい。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 14:23 ID:JvKjY4ZG
- 悪い
遠距離攻撃キャラって言えばよかったのに俺馬鹿
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 14:24 ID:Nb+3ik+T
- >>133
その職でここの現役住人だったらマジ尊敬するよ。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 14:32 ID:ZSlMJDoT
- DS師だとヒールされる前に瞬殺できる上
経験値も1M/hぐらい出るからBOTに狙われたら終わると思う
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 15:09 ID:iyrdk5P5
- >>135
それをいっちゃぁ貧スレに宝剣ケミもないからw
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 15:15 ID:7sgZ8x+y
- 深淵Cでたーヾ(゚ω゚。)ノ゛
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 15:18 ID:iD/6YEht
- >>138
それひょっとしたらパチモンかもしれないよ?
確かめてあげるからちょっとおいちゃんに貸してごらん。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 15:18 ID:moWJm/DI
- つうか、深淵狩れる奴がなんで貧スレにいるんだよw
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 15:23 ID:JvKjY4ZG
- アンクル→撃ちまくる→罠切れる→アッー
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 16:42 ID:aoGzyN+c
- ほら、PTでスティル要員として連れてってもらったログとか、あるじゃん。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 16:55 ID:1RzkEAZl
- 貧スレクオリティ的には、狩ってた他のPTが出したのを見たってとこだろ
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 17:26 ID:we1pwn2q
- んーと、深淵を安全に倒す…ねぇ
カリツがなんとかなればSGかFD→JTで倒せるWIZ
あるいは
サンドマンでカリツ剥がしてアンクルでハメて安全に突付けるハンタ
くらいか?
騎士とかなら特化武器必要だしあり得ん
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 17:37 ID:Qt1uhfYA
- 阿修羅モンクとk
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 17:43 ID:cuIZ/Ouh
- お前ら一緒に狩りにいってくれる人がいないのか
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 17:52 ID:RATnli31
- 僕の友達は草だけだよ。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 17:57 ID:/u1hxKn/
- ぶっちゃけジオ涌きは経験値効率狩場でここ的にはスレ違い
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 18:03 ID:JzME4F34
- >>148
花は500z↑でケミに売れ、カードは10M↑が期待できるし、十分このスレ向きだと思うが・・・・・
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 18:06 ID:r6cMPlQ1
- 少ない装備で経験値いい狩場で狩るのも、このスレ的に問題ないんじゃないだろうか?
本サーバーでマステラ販売開始(ついでに桃木からマステラ削除)したらしいので一応甜菜
ttp://ragnagate.gamehankook.com/zboard/data/screen4/196/screen41.jpg
マステラ8500z
DC10で6460z
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 18:07 ID:JvKjY4ZG
- 遠距離攻撃さえ出来れば裸でもいいってのもポイントな
それなりの装備があれば経験値効率狩場に早変わりだが
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 18:12 ID:/u1hxKn/
- カードは1/5000だっけか。それだけ期待して金銭効率狩場ってのはちょっとね・・・
しかも相場は今はまだ保ってるけど、元々需要が限られてるまったく売れないカード
これからの数ヶ月でどん底まで落ちる希ガス
食人植物の花は500zクラスの収集品を複数落とすような敵が多い時代には安い方、アルケミの人を喜ばすにはOK
装飾用の花とひまわりは倉庫の肥やしでむしろ拾わない
遠距離攻撃特化の職&ステには有難すぎる狩場ではある
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 18:14 ID:eYFzR+Y9
- >>144
フェンのないwizがカリツにSGしてから特化武器のない騎士が壁になり、
木琴のないハンタが殲滅すればいいんじゃね?まあ、>>146なんだけど。
ちなみにいくら装備があってもSGJTじゃTOMな上、ノックバックが邪魔なので怒られる。
FBで削った方がマシ。転生してMC取って下さい。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 18:16 ID:/u1hxKn/
- >>150-151
ここはある程度のレベルとスキル連打する財力がないと、3〜4人でいい感じで回転させてる中には入っていけない
足元沸き&ヒール二段三段当たり前で死ぬし倒せないし、回転止めて他の人に申し訳ないしで
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 18:39 ID:aoGzyN+c
- 難癖つけたいだけ違うかと
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 18:57 ID:/HBdUJCd
- >>155
この貧乏スレ的に本当に薦める狩場だと思うかな・・?
単体経験値の良さでアチャ時代に一匹に数十秒掛かっても転職が早いのは事実だけど
=数をこなしてない
=金銭効率最悪の大原則をお忘れなく
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 19:04 ID:iyrdk5P5
- アチャ→ハンタは早いほうがいいよ。
矢の無駄が減る。稼ぐならハンタになってからの方がいい。
武器も、ハンターボウさえ手に入れれば当分狩れるし
防具が紙でも罠さえ使いこなせばソロなら生きていける。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 19:19 ID:/HBdUJCd
- うーん、一度行けばテキトーなキャラじゃヒールがんがん食らって
餅DS狩り以外じゃ対応し切れない事は分かるハズなんだ・・・
金を貯めたいなら全体に湧くジオを狙ってった方が効率いいかと
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 19:57 ID:aoGzyN+c
- 自分こそいっぺん行ったきりじゃないのか?
オレが行ったときは、そんなブルジョア狩りしてるやつはひとりもいなかったぞ。
座り回復を頻繁にしてるダンサさんとか、固まってるのはスルーして余所に向かう
Wizとか、それぞれのやり方で対処していたぞ。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 20:01 ID:TgCQVSqJ
- 自分単体経験値云々数をこなす云々言ってるのに
徒歩で索敵して狩った方がって
狩ってる数同じですよソレ
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 20:07 ID:kOA8TaiZ
- 古鯖だけど転生職が半分以上混じる経験値効率特化狩場
いつ行っても人が居るんだけど、全員遠距離な割りに無言のチームワークで滅多にタゲ被りしないでいい感じで回ってる
全員餅狩りで1〜3秒で高速回転させてる狩場なんよ
>>160
その場でアチャがペチペチやってたらヒールで一匹も倒せないと思うよ
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 21:41 ID:JvKjY4ZG
- 1体〜2体ならレベルによるけどDSもいらないし
近場にまとまって湧いたりしない限りただ撃ってるだけで問題ないけどな
金銭面ならその辺に居るモグラでも撃てば高確率で帽子出るし
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 22:06 ID:qrglo7u4
- 14日~21日~28日、それぞれメンテの前後で沸きがまったく違うぞ、あそこ。
別鯖で確認したが、鯖によっても沸き方が違う。
鯖を明記した、最新の狩り情報でなければ価値がない狩場だよ。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 00:13 ID:CQhb50kx
- つーか、CA使えって前も書いてあったろw
能無しですか?
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 01:29 ID:bPZcIrPr
- >>164
2行目は要らんと思う
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 02:04 ID:/WV1G1+x
- >>164
熊無しですか?
って見えて「いやジオは植物だからラフレシア盾じゃないかなぁ」と素で勘違いしてた。
ちょっと後遺症スレ行ってくる(AA略
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 03:21 ID:AtwgapOn
- >>166
おまいはおれか
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 03:32 ID:bXFYe/J/
- >>166
おまけにラフレシアは魚介形からのダメージ減な罠(´・ω・`)
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 03:36 ID:1/7yX88i
- 貧臨)ってどうかな?
装備整ってないけど…PT組んだ方が効率出ることもあるよな?
個人的な体験から言わせてもらうと、金稼ぎ用砂ローグと殴りプリってかなり相性いいし
このスレの主旨からちょっとはずれてるかもだけど、そう言うやり方もあるんじゃないかと思うんだ。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 07:42 ID:gGY14AOp
- >>169
「貧臨」と明記して募集する習慣を作るのは反対。
うちの鯖みたいに、装備が無くとも工夫とテクニックで楽しもうぜ、とやっている鯖が、
装備がない奴は貧臨にいけ、なんてシステムになったら最悪。
必要以上に装備にこだわると臨時も成立しにくくなるし、成立しても途中で口論が増え、早期精算が増えて効率も落ちる。
今でもよくあるように普通に「装備ありません」とチャットに書いて落ちればいいんじゃないかと。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 08:37 ID:UbwtDYLp
- 貧臨オブジョイトイ
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 08:55 ID:6+LriXd9
- しかもROの世界だと絶対に貧乏と偽って入ってきて俺TUEEEEEEEEする奴が出てくる
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 09:18 ID:F508oZVc
- 武器もろくに買わずに趣味装備自慢とかな。
「これ買ったから貧乏でwwwwwwwwwwwwww」
「あwちなみに+8だから、これwwwwwwwwww」
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 09:32 ID:wwleW4lf
- +8笠とかだったら尊敬してもいい
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 10:01 ID:+mardwvb
- 「廃な人たちに比べたら全然貧乏ですよ^^まだAll+7しかないし^^」
とかもありそう。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 11:20 ID:n6Dca4dC
- おまいら、サーバープレイ歴と総資産どんなもん?
漏れの場合は、「ろ。」で調べて合計してみたら結構ビックリな金額だったが
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 11:31 ID:26HdD3+n
- 比べたがりは嫌われるし下手したら荒れるよ
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 11:47 ID:CrRL5jvx
- 住人の99%が卒業生だという現実がばれるので
この手の質問は放置することを推奨します。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 11:48 ID:s9IKoWsL
- 新鯖にいくときの参考にするためにスレのぞいている自分はダメですか?
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 11:54 ID:gGY14AOp
- >>178
ホントにそんな現実があれば苦労しないんだがねえ・・・
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 12:01 ID:vO0/qpL8
- 総資産は書く必要ないが、平日・休日のプレイ時間と
プレイ歴はむしろ書いた方が貧スレの基準にもなるだろう。
だらだらプレイしてて貧乏なのとゲームしたくてもできない
貧乏とはまた違ってくるからな。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 12:18 ID:MuFvKJBD
- >161
そんな状態ならさぞかしメタリンが溜め込んでいるだろう。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 12:34 ID:wwleW4lf
- 金自体はそれなりに溜まってきたんだけど
ちまちま小銭を溜める快感を味わうためにここを覗いてる俺は
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 12:54 ID:sKhgoWxN
- アイン↑でジオ狩りまくってるが未鑑定花でまくりんぐwwwwwwwww
装飾花6ひまわり4とかあほかwwwww
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:28 ID:6aT4oiHO
- >>171
いや、面白いと思うよ、うん。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:40 ID:j9j92c0m
- なんか、エルがえらい値上がりしてる@美女
ついこの間まで、135kだったのが、170k↑て。誰か、買い占めつり上げでもしてるのかのぉ
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:44 ID:wQjLJWfh
- リヒでS装備が量産→S装備が安くなる→過剰精錬する人が増える→エル品薄で値上がり
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:47 ID:uyKp8U0B
- fenrirじゃリヒ前120〜リヒ後140〜今130と上がったり下がったり。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:51 ID:OoyqahjR
- SARAもリヒ前に140〜150kと上がりきって、実装後もあまり変わらない感じ。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 14:02 ID:iUcnBdI1
- >>184
売れないんだから拾わなきゃいいのに
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 14:05 ID:BF2Z6oRL
- エルは変わらんが、オリがえらく値上がりしてるな
50kとか
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 14:12 ID:gGY14AOp
- >>184
カードなんて出ませんよ。メルヘンやファンタジーじゃないんですから。・゚・(ノД`)・゚・。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 14:19 ID:spT9coSz
- 俺らは当分売る側だし、エルの値上がりは歓迎じゃないかい?
頑張って狩ろうぜ。
[エルニウム ドロップ率]
カーリッツバーグ 1.92 %
クロック 1.64 %
スタラクタイトゴーレム 1.64 %
ゾンビプリズナー 1.13 %
レイドリック 1.07 %
[エルニウム原石 ドロップ率]
カホ 10.01 %
ミミック 2.71 %
サンドマン 1.19 %
ホロン 1.19 %
マーター 1.01 %
ミスト 0.98 %
スケルワーカー 0.91 %
マンティス 0.71 %
アルゴス 0.62 %
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 15:34 ID:bPZcIrPr
- エルニウム落とす敵が個人的にクロック以外現実的じゃないと思うんだ
で、原石に着目したらサンドマンとマーターが良いね
あと炭鉱のメイン2匹も落とすな、しかもミストはオリ原も落とすはず
つーわけでワカcも夢見てこ も ら な い か
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 15:35 ID:pQ9G9YDV
- >>193
カホってすごくね?
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 15:42 ID:wwleW4lf
- ネレイドとかメガリスとか空プティとかジャックとか
それなりでも狩れる奴は結構居るんだぜ
エルよりもむしろオリのほうが今不足してる気がする
値段は落ちるけど需要も結構あるぜ
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 15:43 ID:YQydHOf+
- 2%でエル塊落とすと考えたら、カリツより上だな。
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 15:46 ID:BF2Z6oRL
- カホがすごいのは確かだが、あそこは火鎧がいると思われ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 16:02 ID:UbwtDYLp
- そんなカホな
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 16:30 ID:EuS1JKtN
- 別にいらんよ
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 16:48 ID:E/YbwQ1N
- 空プティなんかコック帽将来的に需要できるから竜鱗集めもできてよさそう
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 16:48 ID:MuFvKJBD
- 火山は卒業レベルの装備が要るからなぁ。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 17:09 ID:ObyJ/iOJ
- 防具はともかく、武器がなぁ…。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 17:30 ID:vO0/qpL8
- >>201
この時期のプティ狩りは結構正解。
アビスレイクに入るのに竜系アイテムが必要。
生体のゼロピーじゃないが便乗商売も可能だ。
カードも高騰確定みたいなものだし。
他は属性矢とその材料、属性コンバータの材料なんかが
需要増しの可能性がある。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 17:47 ID:OPxG6/om
- 昔ネタで作った+8トリプルドラグーンブック高値で売れるかな
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 18:04 ID:uyKp8U0B
- 原点に帰って炭鉱3だろ。ワカ最近高いし、石炭も結構な値段に。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 18:18 ID:TVCtzZSt
- 石炭も40個貯まったら恋人クエストにつなげられるしね
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 18:22 ID:JHyzSDoh
- あぁ、数千zenyの店売り装備一つで一喜一憂できたあの頃が懐かしい…
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 18:51 ID:bPZcIrPr
- >>206
俺の鯖では石炭8k↑、鋼鉄16kくらいする。
ぷち安い崑崙って勝手に呼んで通ってる程度。
しかしドロップしたカードにカーソル当てると
必ず絶望するのはどうにかならんものかorz
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 19:23 ID:z9QLGZA9
- まぁ、ミストなら後進の役に立つかもしれないし
露天枠が開いてたらついでで出したれ〜。
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 21:14 ID:6fivR5lD
- カプラ転送を躊躇なく使えるようになってたら貧乏卒業してると思ふ
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 21:50 ID:Mo2Dsx3K
- カプラ転送用にスティールコイン貯金を狩にいくたびにやっている俺は卒業しているというのか
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 22:14 ID:gGY14AOp
- 針に餌がついてないんだってばさ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 22:34 ID:1DF/Ov/F
- そもそも針が見えません
ク…クマー
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 22:42 ID:pzRCPxo1
- エル原だったらガーゴイルも悪くないんじゃないかな?
ただ、生息地域が限られるのと数が少ないのが難点だが。
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 23:10 ID:j9j92c0m
- だなぁ。ニュマ持ちモンクでガゴ狩り・・・とかやってみたことがあるけど、
どうも数がこなせなくて、あまりうまくなかった。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 23:13 ID:gGY14AOp
- アコプリなら階段DでアチャにHLするのもなかなかエルが出るよ。
臨時がない時間帯等にどうぞ。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 23:53 ID:NNXGi0ms
- >>199
最近はHALOやらぱにぽにで知ってる奴増えたかもしれないが、
なかなかどうして通じないものだ。
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 02:11 ID:unWHUZyO
- 個人的にはエル原集めと言えばサンドマンだな。
ドロップから石炭消えたのと暗闇使うようになったのが非常に惜しまれる。
貧乏だった頃はずっとアサギルド周辺に篭ってたのに・・・・・・・
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 02:22 ID:PYyFFyVs
- >>218
ラリー・ニーヴンのtanjちゃうんか?
激しくスレ違いだが、tanjってなんて発音すんだろーな。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 02:39 ID:uU9qcLI0
- There ain't no justice だっけ? 癌のタメにあるような言葉だ・・・
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 03:09 ID:6Tr+txEe
- Irisはもうすぐ石炭>鋼鉄になる勢いだけど何がどうなったんだ
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 03:20 ID:2uUj8lcR
- 鋼鉄:ジュピロスでぼろぼろ出る
石炭:恋人クエストで、4レベル武器製造鉱石がもらえる
これにより石炭が鋼鉄の材料じゃなくて、4レベル武器製造鉱石の材料
という状態になったため起こった現象だろうな
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 03:25 ID:iSzVxScg
- ジュペロスでゴミの様にでるから。
1時間の狩りで80個ぐらいでる。
それよりオブシディアンの美味さが異常だな。
桃木の金銭効率をはるかに上回っている。
まず50%程度で落とす黒水晶が10k程度。
そのほかは、言うに及ばず、石炭、鋼鉄、エルニウム、アンホーリータッチ。
鉄をドロップする以外はその全てが大変に美味しい。
問題は沸くところがアイン2ってところだな…
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 07:14 ID:BnyHzwPh
- 小銭がたまったinヘ鯖。
プロ中央通りに「プレ箱105k」の店があった。
運試しでもしようかと覗いたら、10.5kで売ってた。
全財産で32個買い占めて開けてみました。
サンタポCが2枚でました。(ラッキー!)
今日は良い日だw
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 07:51 ID:Z360eKP/
- 釣られよう。
君は大切なものを失った。
と言うより、初めから持ち合わせていなかったのだな。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 08:48 ID:BsYnp92c
- っていうか、値段つけ間違えるような奴が貧乏になるんだよな
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 08:50 ID:U87s4mfl
- 桁間違えないように
1M台
100k台
10k台
の順に並べてる
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 09:06 ID:6luzTvuu
- ちゃんとカンマ打てばまず間違えない
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 09:51 ID:0fCjP5Bp
- >>224
オブシ鉄落とさなくなったよ。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:03 ID:hvdaU0zZ
- アルコールうまいクマー。40kで70個瞬時に捌けたクマー。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:17 ID:dbNEDEtm
- 60のハンターをもちDS連打でループさせつつ(初回のみはガチ)紫、恋人で稼いで
純利益20M(もっとも金雲母が連続ででて恋人は利益はでなかったが)
ステの関係上トンボが友達な私の目標卒業品はQMCと中型・・・・
QMC=30M↑(中古品で30Mであればいいほうだと思うが・・ないし買えない)
中型弓=25M↑(若cが糞高いのでそれなりの弓を用意したい欲目が)
OKわかった今の三倍やれば卒業だなorz
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:23 ID:cG3Ku34s
- 無駄なことしてるなw
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:45 ID:i0rMyidm
- > 60のハンターをもちDS連打でループさせつつ(初回のみはガチ)
意味わからん、ループ?
何度も作り直ししてクエストやりまくったってことであってるか?
トンボ云々もよくわからん、何が言いたいのかがまずわからん・・・
トンボが何かはわかるんだが、トンボが友達ってのはわからん
亀地上の話?それともフェイヨンか何かでトンボ狩りしてる?
ステの関係上ってなんだ、どんなステしてんの?
(ていうか貧乏はもち連打なんておこがましいと思った、これは私見だからいいか)
全体的にもっとわかりやすく書いてくれると、俺もハンター持ちだから
アドバイスできる気がするんだけども。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:59 ID:rdmoxNN8
- 100zで30k個買った餅なら連打してもいいと思った。
でもそれを1.5kで売り切れば特化がひとつ買えると思った。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:26 ID:nySQBQa+
- >>234
恐らく、アリーナの周回だろう。
トンボは何だろう…。アチャセットでも目指してるのか?
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:27 ID:BsYnp92c
- 単にFLEEが低くて他の強敵必要FLEEを確保できないだけでしょ
200くらいでも囲まれさえしなければ楽に狩れるし
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:36 ID:i0rMyidm
- え、トンボってトンボc刺し装備のことか?
アチャセットじゃなかったら、じゃあ真っ先にウィスパじゃね?
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:41 ID:rdmoxNN8
- >>238
いや「他の強敵必要FLEEを確保できない」からトンボを装備する。じゃなくて
「他の強敵必要FLEEを確保できない」けどトンボなら狩れる、だからトンボを狩る。
トンボに篭る。トンボが友達?じゃないかな。となるとまぁ亀地上…かな?
真実は本人しかしらんから推測の域をでないが
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:44 ID:i0rMyidm
- >>239
あ、なるほど・・・ん?
貧乏なら経験値じゃなくてレアがある狩場にいったほうがよくね?
とりあえず説明不足でわけわかめだな
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:52 ID:AJ81mekH
- トンボcはDSASのダメ上がるから、確殺数へるときはかなり有用よ。
じっさい卒業してるほうの鯖のダンサも+7トンボフードとかつけてるから、やられる前にやるタイプならかなり有用。
なんてったって安いしね!
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:59 ID:YjmRTO4f
- >60のハンターをもちDS連打でループさせつつ(初回のみはガチ)紫、恋人で稼いで
各キャラ1回しかできないクエストをキャラ削除→作り直しで繰り返し行う。
恋人クエストの規定レベルが60だから毎回Base60までは上げる。
>(初回のみはガチ)
1ループ目は所持金がないから餅は使えないが、
2ループ目以降は前回分までのクエスト報酬があるから餅DS連打が可能。
>ステの関係上トンボが友達な私の目標卒業品はQMCと中型・・・・
最終目標ステをトンボ(亀島)に最適化する予定なので、QMCと中型弓が欲しい。
繰り返しクエスト金策で、QMCと中型弓を買おうと思う。
>OKわかった今の三倍やれば卒業だなorz
QMCと中型弓で55M必要。
この方法で今14M程すでに稼いだので、あとこれを3セットこなせば55Mたまるぜ!!!11!!1!
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ >
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ つまり、人類は滅亡するんだ!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:04 ID:YjmRTO4f
- すまん、純利益20M って書いてあったな。
「この方法で今14M程すでに稼いだので」→20M に保管よろ。
Ω<おれたち(人類)は……何もかも…… 何もかも遅すぎたんだ…………
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:04 ID:Lx31gtU7
- 装備使いまわして餅ドカ食いで60まで育てるって
時間と餅の消費はどんなもんなんだろ。
スロット空いてないから参考には出来ないけど。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:09 ID:6f8nPzKF
- ΩΩ Ω<なんだってー!?
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:21 ID:ujDlxU3i
- つうか、餅30kを今の相場で売れば、鯖にもよるが40Mを越える訳で・・・
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:29 ID:nySQBQa+
- 本末転倒なだ
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:32 ID:cG3Ku34s
- >>244
職・ステによって大きく変わるからなんともいえん。
ノビと一次序盤は、全職共通でインベやMBと餅だから、
あんまり差はないだろうが。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 13:13 ID:v9ENRUpf
- おまいら、基本的な事を忘れてないか?
ROはゲームで、楽しむためにやってるんだろ?
餅ドカ食いでハンタ育てるとかめちゃくちゃ楽しそうじゃないかw
投資より回収が大きくなれば、それは稼ぎになるだろうに|ω・)
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 13:20 ID:6luzTvuu
- 59だか69ハンタでアリーナマラソンのがいい希ガス
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 13:21 ID:D6fFWb2U
- それを楽しいととらえるかどうかは人によるとこでかすぎ
自分の場合同じ職何度も消して何度も育てるなんて作業でしかなくやる気がおきん
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 13:34 ID:cG3Ku34s
- キャラ消しマラソンの是非はどうでもいいが、
真面目に毎日プロ歩いて露店だせば、
50Mくらい二ヶ月で貯まると思ってる俺としては、
無駄にしかみえないんだよねー。
何のために装備揃えたいのかもよくわからんし。
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 13:47 ID:g/CLK0I4
- わかったから帰れ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 13:54 ID:v9ENRUpf
- >>252
金稼ぎはプロでやるのが一番早いってのは既出じゃね
いかに楽しみながら金稼ぐかがポイントだと思うよ。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:03 ID:U87s4mfl
- 貧スレってこんなスレだったっけ?
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:04 ID:nySQBQa+
- 何気に金銭効率が混じってる今日この頃。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:06 ID:cG3Ku34s
- >>254
いや、だからさ、何のために金稼ぐのさ?
基本的にはレベル上げを楽にする為じゃねーのか?
キャラ消しマラソンでは、経験値の蓄積が一切ないんだから、
すげー無駄だぞ。
60辺りまで上げる工程が楽しい(レベル上がるの早いから、この楽しさは理解できる)
のならば、装備を揃ええる必要がそもそもない。
つーわけで、何がしたいのか俺にはよくわからん。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:06 ID:BsYnp92c
- 昔下水1の2F入り口前で青ハブと葡萄をちょっと安いけど買い取る代わりに
にんじんと銀矢を原価販売してた頃は1kzでも大金だったな
今じゃ1kなんかゴミみたいな価値だけど大事なものには変わりないぜ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:12 ID:Ab6hEtij
- 本末転倒ってやつだ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:19 ID:g/CLK0I4
- 増えていく所持金を見てニヨニヨしてる変態もいるぞ
俺とか
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:21 ID:62VLjoM6
- ここは最短距離で金稼ぎする方法を伝授するだけのスレではありません
人によってはまわり道上等です
故にこのスレに『無駄』という概念はありません
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:26 ID:A2aYMc0t
- >>260
その場合も装備を求める必要がないな
つまり、>>232は武器コレクターで
買った武器を眺めるのが好きって事だな
実際はレベル低くちゃ武器を使いこなせないって事が
完全に抜け落ちてるだけだろうが
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:32 ID:BsYnp92c
- おまいら極論に走りすぎ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:39 ID:uU9qcLI0
- つ[人それぞれ]
他人のやることにいちいち難癖つけなくても、えーやんかなぁ。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:41 ID:v9ENRUpf
- >レベル上げを楽にする為に稼ぐ
これはあってるとは思うけれど…。
高Lv目指してる人もいれば、育っていく過程を楽しむ人もいるんだから、極端すぎ。
うちの場合は後者で、転生とか高Lvに全く興味ない。
いかに資金調達し、それでいかにして稼ぎ、効率よくこなしていくのが楽しいね。
詰め将棋みたいで。飽きたら乗り換えて、全職やってるよ。
結論:人のプレイスタイル次第。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:48 ID:HsStpsM/
- このスレ伝統の流れだな。
正論に対し、苦しい言い訳をして、たから貧乏と結論でて終了。
そしてリピート。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:53 ID:DVU7bUdu
- ト、 /ヽ
| / ヽ/i
,rヽヽ/ ノ
r' ヾi
| |
| ,,_ _,|
N "゚'` {"゚`lリ やりたいようにやらないか
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:53 ID:v9ENRUpf
- で、貧乏脱出したい人と貧乏楽しんでいる人とで意見が食い違うんだって落ちだよね。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:58 ID:cG3Ku34s
- >いかに資金調達し、それでいかにして稼ぎ、効率よくこなしていくのが楽しいね。
それが目的ならそれでいいんじゃないのか?
明らかに効率を得る為の武器を得るために、
武器を得ただけでは取り戻せないであろう時間を無駄にしてるから、
疑問を投げかけてるだけだからね。
>>262の言うように武器が欲しいだけって理由なら、
納得できるけどな。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:01 ID:v9ENRUpf
- それって効率を得るための武器を手に入れて、二週目に持ち越さないの?
オフラインゲーのクリアデータがあると次のNEWGAMEの時に装備強いのも選べるとか。
うちは、独立生産方式取ってて、おまけに消すときはプリにあててるから持ち越さないけど。
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:03 ID:BsYnp92c
- 他人が納得してもらえる/してもらえないから何だっていう話だが
本人が楽しんでやってるんだし、やりたいようにやるのが一番
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:08 ID:cG3Ku34s
- >>271
いや、本人以外が横から口出ししてるようにしか見えないんだがw
俺は>>234をみて、本人が効率がいいと思ってやってると感じたから、
それに対し指摘してるだけ。
楽しんでるだの、納得してるだのは、外野が勝手に妄想してるだけだろ。
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:10 ID:cG3Ku34s
- >>234じゃねーしw
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:13 ID:uU9qcLI0
- >>266
脳内正論はもういい。
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:15 ID:A2aYMc0t
- 勝手に意志を代弁する奴は確かに多いな
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:18 ID:3csKLggI
- Wikiにバトルアックス錬金紹介してた貧スレが何を今更。
システムの穴を突いた金策法が嫌なら最初っから
ガイドライン設けとけばいいじゃない。
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:18 ID:ThnG+qw7
- なんかさ
ここのスレで数十Mとかそういう話題になると荒れるよね
わざとやってるようにしか見えないんだけど
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:22 ID:65UhLTLt
- そもそも、意見されたくないなら、書き込まなきゃいいじゃなーい
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:23 ID:rdmoxNN8
- バトルアックス錬金はすごい攻略〜かなんかそのあたりのムックでも紹介されてた件。
つーかノビ消して作って繰り返すのとlv60のキャラ繰り返すのじゃ全然違う。
その過程が楽しくてやってるならこれも無問題。
ただ金貯めるためだけにやってるならさすがに非効率だから指摘する。
結局それがどっちなのか…は本人にしかわからないけどね。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:35 ID:v7yuPDnb
- たぶんこれで今回は鎮静化するな。
また新しい話題の時に、
前回反論できなかった反省もせずに復活する。
いつも通りだね。
よし、帰宅の時間だ。
今度は夜でお願いします。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 16:39 ID:YjmRTO4f
- 金策法が紹介された時に「こうすればもっと良いよ」ってレスなら良いけど
「自分の性には合ってない」ってゆーなら軽くスルーしときゃ良いじゃん。
今回のはキャラスロ1個(とある程度の元手)でできる金策法ってだけ。
例えば、メインキャラを目標レベルまで上げ、かつ、装備を整えるために
・>>232の方法+メインのレベル上げ(装備充実と散財狩りで育成短縮とか)
・メインのレベル上げ(平行して狩りで稼ぎながら装備を整える)
この二つを比較して前者の方が早いならやる人もいる かもしれない。
手段(道具)を使う使わないは本人の勝手ですよ。
言っとくけど>>232の擁護じゃないからね!
貧スレ荒らすと許さないんだから!
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 17:50 ID:uuzk2le+
- 中型を最初から手を出すかは時の情勢を見て判断する様に。
高騰しているときは、対地か対風、大型、闇、動物を状況に応じて先に揃えた方が良いな。
- 283 名前:232 投稿日:06/03/31 22:33 ID:dbNEDEtm
- 判りにくい書き方をしていたようですまない。いくつか補足しておく。
メインキャラが避けDS師なためレイドやモッキンではなくトンボフードを愛用していてこれからも
しばらくレイドやモッキンを買う予定がない。
もちの消費量はだいたい1キャラを60にするのにつき500個ほど
ワイズカエルソヒーでレベルがあがるときにSPが回復するので33(角弓)まではほとんどもちは食べないで
育成できる。そしてジオMAP(リヒタル)に突撃ここで茶菓子ともちを食べてDS連打。計測時には
茶菓子2個の効果中に280%ほど稼げた某即沸きポイントではためしてないがもっと↑を狙えると思う。
レベルとDEXをあげることによりそのうち茶菓子をたべなくてすむ。
HITを確保したらintにふってもちの消費量をおさえる。そして転職
(あらかじめ全種収集品は用意しておいてあるので即転職)
ハンターに転職後はメインキャラでは装備なくて到底いけない臨時があるときはあそんで、
なかったらもちDSでとっとと60にあげてキャラをデリート
臨時で楽しんでいるのも目的の一つなのでキャラ削除で〜60を繰り返すことに後悔はない。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 00:04 ID:XtNTCkYa
- そういえば、貧乏さんにとって臨時はどうなんだろう。
やっぱりレアが出ても人数割りになっちゃうから、
行くのは控えた方がいいんだろうか。
レア買い取って露店売りすれば儲かる気もするけど、
買い取れるならもう卒業してるのかな・・・
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 00:15 ID:4P9wRWZw
- >284
買取できるほどzの余裕があるならそれは多分貧乏じゃない。
そして装備無しでかせげるほど臨時はあまくない。イヤリンスレはネタでできているが
雑魚はお帰りくださいといった風潮が残念ながら我が鯖にはあるしあまりに酷いと
ほぼ特定可能な特徴を晒され・・・臨時広場でヲチ対象になる
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 00:48 ID:pF74i00k
- WIZは60-70代なら赤芋に行くより監獄や古城に行った方が人によっては稼げる。
ハンタは何と言ってもコンロン、古城もいい。時計2よりひょっとすると稼げる人もいるかも。
支援は・・・大概臨時にいくしかない。狙うはコンロン・監獄ニブル・古城と。
wizがヨン様(フェンは効果)必要なぐらいで、後はプパさえあれば十分。
うちの旧鯖は臨時の門戸が広いからねえ。
装備以前にPスキルで決まるし、Pスキルすら低くてもみんなそれなりに楽しんじまうし。
ごくまれに廃な人に捕まったらドロップ渡して去ればおkな感じ。
臨時環境が>>285みたいな鯖だったら、諦めるか移住するか。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 01:14 ID:5m3UkRJP
- 実際の経験からすると、装備ないの?プギャーm9なんて事はない。
けど、貧乏だから回復アイテム未搭載の高Lv臨時の前衛とか、自虐に明け暮れて割り振られた仕事しない奴とか
その辺りは、個人的に目をつけられてるだろうね。
wizも別に70前後の6人臨時じゃフェンいらないよ。Lv上がってくるとアウトだけど。
あと、臨時じゃないけど、支援は店売り装備でも騎士団2F騎士ペアもいけるみたい。
騎士の腕にも左右されるだろうけど、高Lv貧乏を嘆く必要はなさげ。レアが出ないエル少ないのは仕様だけど。
臨時だったら、はたかれるだろうけどな
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 01:31 ID:m9H4acBD
- レア運が無いなら、RO知り合い臨時何でもよいから他人とPT組んで
その他人のレア運に頼れば良いのだよ
相殺してしまう位レア運無いなら、更なるレア運持ちをPTに加えるのだ
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 02:59 ID:u8LfrtAb
- ここまで読んで、「がんばる」&「がまん」最強だと理解したが、あってるかな?
適性狩場で収集品でがんばって、レアが出るまでがまんすれば良いんだよな?
いいんだよな……
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 03:05 ID:G4+oOad3
- 知人にほんとにDKダマでリヒ特攻して、1〜2週間して会った時にはロードサークレットかぶってた人とかいるしな…
そこまで極端な話じゃないが、自分のプリも70代まで+4イミュンと+4カエルメントルだけで耐えてたし。
(いちおう断っておくが、nPro以前に買った品デス)
でも、装備云々に話がおよんだ事は一度もなかった。
要は本人の立ち振る舞いの問題なんじゃないかなと思う。
むしろ(ryな人の方がふだん装備とアイテムでパワープレイをやっている分、Pスキルはションボリな場合があるかも知れない。
<!-- ちらしの裏 -->
と言うかさっきご一緒した。
ハイレベルなんとかとかそういうのはいいから土星一匹くらいちゃんと逃げてください…お餅連打とか見てるだけでお腹がががが orz
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 03:06 ID:G4+oOad3
- >>289
がんばれ。そしてがまんだ。
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ …でも泣きたくなったら、たまには泣いてもいいんだぜ?
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 03:19 ID:QUE+Dxzj
- >>289
むしろ、レアが出るまでがまん、がまん・・・とやってるうちに
いつの間にかお金が貯まってしまっているというのが
このスレ的には正解に近い気がする。
「無心で狩りしたほうがレアが出やすい」ってのも
都市伝説ぽくはあるが、ある意味真実だしな。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 03:30 ID:HEGKsTW1
- 狙ってるときには絶対出ないよな
忘れた頃にポロッと出る
緑色のゼリーっぽいのとかな('A`)
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 04:04 ID:YZUQff9D
- >>293
あいつか・・・・・・貧乏スレの天敵だな・・・・・・
ありとあらゆる狩場に出没して、倒したくないのに倒さざるを得ない状況を作り出し、
そしてけして高くない確率の名刺を出しまくる緑の悪魔だな・・・・・・
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 04:07 ID:B0ebpKhk
- 包帯じゃないほうのあいつもなかなか手ごわいぜ・・・
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 04:19 ID:p390R8Tc
- 鉱毒が凝縮してできたと思われる霧状のあいつもな
orz
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 05:21 ID:RY2VhGss
- そういや、某三期鯖のプロ南でポリンにポリンの卵食わせたの誰だっ!!
あと、隣のバッタエリアでポポリンにミストカードとロッカーカード食わせたのも…!!
おいらのノビが拾っちまったぜ。
ありがとなっ!
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 07:29 ID:dEhGSuHk
- このスレ的に弓手で城臨時はTOMじゃないか?
ハンターボウ一丁で行けそうなとこにしようぜ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 08:17 ID:kEF7q6Yq
- >>293
鼎<ワシは?
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 08:21 ID:oLZIrJ5w
- レベル40に上げるのすら苦痛だわ
露店めぐりする時間さえ取れればそっちで稼ぐんだがなー
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 09:29 ID:8p+vZti4
- >臨時で楽しんでいるのも目的の一つなので
ああ、その気持ちはよくわかる。
プロ南の臨時広場で支援待ちしてる募集を見るたびに
各レベル帯の支援職用意した垢を用意したいと悩む俺がいる。
当然、キャラは消して育ててのリサイクルになる。
なるほど、今じゃクエストと絡めた金策のひとつにもなり得るんだな。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 09:47 ID:KSg6jW5L
- >>298
LV75ぐらいのハンタボウでアチャDS三確ぐらい。
wizや前衛が共闘入れることを考えれば十分。敵が来るまでは座ってSP回復。
レイドリックは完全には避けきれないが、死んでも泣かない。
うちの鯖だと一般的な古城臨時で見られる狩人さんはそんなものだし、支援としては十分助かる。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 10:34 ID:PF6PSYsU
- >wizがヨン様(フェンは効果)必要なぐらいで、後はプパさえあれば十分。
そしてその「十分」な装備がそろえば卒業なわけだが…
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 10:44 ID:c+mfXF4A
- 騎士団って人気ないのかな?
最低でもエル一人あたり1〜2個出るまで臨時続ける方針だから
Lvも上がって、懐もホクホク。
レアが出て買い取ってもらえるなら、それにこしたことはないね。
ソロなら独り占めなのに・・・って考えないこともないけど
レアがでた喜びを、その場にいるみんなで分かち合う方が嬉しい。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 10:46 ID:jSLQp/Fu
- 若c北と思ったらミストcだった\(^o^)/
ぐ・・・俺の心をもてあそびやがって・・・!!
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 12:24 ID:tejoQWQw
- 298だけど、そうか禿弓なければだめかと思ってた
一年前に知ってれば良かったのに
もう俺は汚れてしまったようだ…
ところで最近コンロン品は値上がってるのに、イグ実種はやや下がってるっぽいけど
ガンくじのせいかな?
うちの鯖だけだろうか
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 12:31 ID:RZIWfp89
- 露天めぐりとか転売って鯖によってはまったくもうからんよね
売りチャットなんかそっこうでチェックされてるし
二期マイグレ鯖のうちじゃイグ実ぜんぜん見ないですねぇ
ジオcとか植物の根とかばりばり売られてるし290氏見習ってローグ作ろうかな・・
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 12:39 ID:UAaLJRQX
- 序盤のお勧めはポルセリオかポイズンスポアだな
比較的経験地も美味しいからこれ狩って上げてけば40転職までに3M近く溜まる
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 12:48 ID:wurdPDJZ
- 胞子は500z↑、カルボは100k近くで売れ、うじゃうじゃ湧く毒キノコが今熱い
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 12:49 ID:4uXEKuPp
- 玩具1F最強
赤いの無視して緑だけ狙ってればあんなものやこんなものが
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 13:58 ID:kLSXLF5g
- きのこ狩るくらいならマンドラゴラの方よくないか?
ウチの鯖植物の茎一個3,5kで買取やってて一時間でスティしながらで333個出た
あんまり落とさない(55%らしい)のでスティ必須だが
レベル30もあるシーフなら余裕で篭れる経験マズイがな
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 14:07 ID:jkac9+yA
- すごいな
こっちじゃ茎1kくらいだわ
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 14:09 ID:pzAE5bnb
- 茎3.5k買取がいる鯖がレアケースじゃないか?
鯖によるけど茎1~1.5k 毒胞子500zくらいが一般的だと思うけど。
毒キノコ狩れるようになる前はスティ職じゃなくてもマンドラゴラ美味いと思うけどね。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 14:29 ID:YqM1coYn
- 3.5kて。青ハーブより高いやんか。
いっそ経験値は完全に捨てて、草刈りに専念するとどうなるんだ・・・
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 14:47 ID:aeFqbxap
- 凄い値段だな。
つい今しがた350z茎露店で買い込んだ身には信じがたい値段だわ。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 14:57 ID:+pHwJwjz
- 茎も胞子も900が限界だな。
うちの鯖だと。
1000超えると極端に売れ行き悪くなる。
- 317 名前:311 投稿日:06/04/01 15:32 ID:kLSXLF5g
- そんなに安いのかよ・・・
火炎瓶一本90kとかコート薬もそんなんだウチの鯖
とてもじゃないが使えんさすがに一月もたてば下がってくるとは思うが
おかげで空き瓶取りいく人が減って空き瓶まで高騰中
Gv中堅でやってるがコート節約とかケミできること少なくてしょんぼりだorz
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 15:45 ID:JAHCZMPX
- そこまでになるとさすがにギルドで材料集めツアーとかやってもらっても
罰は当たらないと思う
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 16:11 ID:5m3UkRJP
- うちの鯖だと空き瓶絶賛値下がり中。
といっても、500→350になったくらいだけど。
リヒで空き瓶出るんだよね
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 16:15 ID:MpCfLw25
- ローグでリムーバゴリゴリ処理してると1時間当たり200個弱くらい出るよ
弓・シーフ系・回復役くらいでメンバー募っていけば装備とかがそんなでもなくても行けると思う
あくまで空き瓶集めだから全体としてはしょぼいけど経験値もそれなりだし
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 17:04 ID:GOlr/XeK
- >>317
何となく、マイグレ鯖な気がした
90kって一体
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 19:18 ID:GfFayQnE
- 緑色草の面目躍如だな。
>>301
上納とサンクポタバイト併用すると更に稼げそうだな。
Gv時間は、臨時自体が減るし、鯖も重くて狩りに行くの危ないし。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 02:17 ID:+owxAMh0
- もうここは卒業した身だけども
茎買取は2K以下しかいないけど、アルコールは40Kで売れる謎なうちの鯖。
おかげで自分のケミで買い取ってアルコールにするだけでぼろ儲けなのよね
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 03:45 ID:sgA7pknw
- 最近エルの値上がりがやばい、うちの鯖だとそろそろ一個200kいきそうだ
金持ちはみんな生体Dで忙しいみたいだからエルをとりに行く奴がBOTくらいしかいなくなってるんだなあ・・・
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 03:50 ID:+owxAMh0
- >>324
エルの生産量自体はそこまで変わってないよ。
生体のせいでs防具やs武器が量産されるようになったから相対的に上がってる。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 03:51 ID:hrxLHFuN
- 城や騎士団の空き具合を見るとエルの生産量もだいぶ落ちてる気がする。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 04:14 ID:lNwTn2yY
- 生体2は非転生用、生体3は実質ボスやらAD篭りだった人ばっかり。
そんな訳で、騎士団も城もたいして混み具合変わってない感じなうちの鯖。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 09:19 ID:NrKPeh1n
- 生体2Fで出る装備は着々と下がってるけど
エルはたいして変わらない(130k程度)自分の鯖(4期鯖)
胞子も茎も露店、買い取りともに滅多に無く、値段は胞子〜500、茎〜1k程度のようだ
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 09:41 ID:rwKMn9lb
- 鯖によって変わるな。
某W2鯖だが騎士団は知らんが城も監獄も混んでるよ。カタコンは本当に人がいないが。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 13:05 ID:geMVSecb
- うちの鯖は騎士団は気持ち人減った程度かな
未転生の数PTが減っただけって感じ
コンビメインなので城はちょっと解らない
エルの産出量の増減はちょっと解らないけど
生体実装以降慢性的にジリジリとエルの値段が上がってるから
もうちょっと上がるんじゃないかとかの
どっちかって言うと売り渋りしてる人が増えつつある気がする
俺がそうだから、そう思うだけかも知れないがな…
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 13:06 ID:W90cHgsc
- 不死で経験値うまくて弱い奴らが出るマップができたからねぇ(生体1)
90以上のプリ系はそっち行くわな
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 18:46 ID:APEHdlHa
- みんな・・・ここで言うのもあれだけど・・・レモンの露天売りがんばってほしい_no
生体3阿修羅狩りしてるとSP剤がやばいことに・・・餅もかなり高騰してるから
レモン1200zくらいまでだとさくっと買ってたりもする。
自分で買えばいいんだろうけど結構疲れるんだ・・・参考程度にしておくれ
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 20:54 ID:xXTU+ee7
- 先月レモンで得た利益は47Mzだった。餅は68Mz。
残りの餅は夏まで封印し、当分はレモンのみで月50Mzを目指そうと思う。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 21:49 ID:zrQeVeEK
- やりますとも。・゚・(ノД`)・゚・。
金持ちの方々の為にパシらせて頂きますとも(゚∀゚)
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 21:58 ID:+owxAMh0
- うちの鯖だとレモンは1100zくらいでしか売れないから、
利益47Mなんてたたき出すためには47万個のレモンを売らないといけないわけだが、
一日約1万6千個のレモンを売るには何時間ROに張り付いてればいいんだろうか・・・
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 22:02 ID:YUwN98FL
- 普通にやってたら無理だろ
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 22:13 ID:xXTU+ee7
- >335
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1139654990/291
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 22:15 ID:+owxAMh0
- >>337
つまり買うのは一日2時間というのは分かったが、
捌く時間はどうしてるんだろう
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 22:20 ID:W90cHgsc
- 放置露店じゃないか?
んで長いことやってれば何曜日のどの時間に売りきれやすいとか
解るようになるんじゃない?
一定時間ことに見ばいいからなんとかなる・・・・………かも
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 22:22 ID:+owxAMh0
- まあ確かにカートに2000個積めるわけだから、露店出して8回売り切ればOK
ということで結構売れるのかな
そういえばおもちも数百単位で買っていく人いるみたいだし回転はいいのか??
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 22:30 ID:xXTU+ee7
- 2年前にミルク売り出したの入れてほぼ24時間営業。
AFK中は売り切れてもそのまま放置だから環境にも家計にもやさしくない。
パワーサプライやHDDも交換したし・・・
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 22:58 ID:3htiK68J
- >>338
RMCや、固定の客にまとまった数を売る、というあたりが妥当とは思う。違ったりするかもだが。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 23:21 ID:IPu+3kS3
- ギルドメンバーが餅使い切ってレモン探してるところに代買、ってのはあるかもしれない
ただその場合は利益率は低くせざるを得ないだろうけど
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 00:57 ID:xOtS0HC5
- ニートかダメ主婦にしか出来ない金儲けだな
つーか、スレ違いな ID:xXTU+ee7 は出て行け!
ここは貧乏人安らぎの場所なんだよチクショー
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 01:25 ID:ygsZtqBj
- >>344
まあまぁ。あんまり感情的にならんと。
とは言え、>>333以降の書き込みは、単に貧乏人に自慢したいだけと言われても仕方ないな。
- 346 名前:332 投稿日:06/04/03 02:12 ID:gqtGQxUD
- なにやら間接的に荒れる原因になってしまったみたいで申し訳ない・・・
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 02:16 ID:lFiUTVJj
- スレタイ108回読んでから出直して来い
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 02:43 ID:OrKNm8er
- 妬みが激しすぎですなw
お前らスルーか我慢をおぼえろよ
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 05:55 ID:n3ItwCYn
- ID:xXTU+ee7は釣りか>>1読んでない迷子たんとしても、
マジレスしちゃった連中はイクナイね。
罰として、全員アユタヤでレッドチリ丸かじりしてきなさーい!
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 06:08 ID:vsLZoZwZ
- つ【全職対応】お金の稼ぎ方スレ【情報交換】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1144012009
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 06:52 ID:n3ItwCYn
- >>350
>>2
おまいさんもレッドチリかじったほういいような・・・
効率!効率!効率!〜手段が目的に10〜
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1137909435/l50
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 07:53 ID:RAdq2yXO
- ここは貧乏をあえて脱出したくない人達のスレだからな。
お金稼ぎのヒントを出して頑張ってもらおうと思う人や、真面目にお金を稼いで
貧乏脱出したい人にお願いしたい人は、ここの連中を相手にしないほうがいいと思う。
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 08:08 ID:cWXm4MDW
- もはや盛大な釣り会場に
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 08:15 ID:zNwkZczO
- むしろ
「貧乏はヤダ でもめんどくさいのはもっとヤダヤダ」
な人達の集うスレだろ。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 08:37 ID:WmWqYNhw
- 今度は全く釣れなくなった。・゚・(ノД`)・゚・。寂しいょぅ
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 08:49 ID:MOmzjIS9
- まあ、少ない労力で儲かる手法はこんなところで書くわけないわな。
競合すると途端に儲からなくなるし、1鯖2.3人が限度だし。
残るのは手間がかかって、微妙に儲かる手法。やってる人は搾取されない奴隷みたいだw
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 10:25 ID:8hHm0JFn
- 今日は○○を10こ集めるとか
自分ルールを作って狩りをすると
楽しみながら狩れる気がする。
最近の自分の目標
例)馬牌を1日20こ
石炭を1日20こ
アロエ葉50枚
プレ箱1個出す・・・などなど。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 10:42 ID:9qN4BjjF
- 雅さんから30分で三個楽器を貰ったよ('A`)
なにこの不要なフィーバー
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 10:43 ID:LaR++5Xu
- だが、このスレの住人がそれをやると…
24時間狩り続けても目標達成出来ないかもしれないぞ。気をつけろ。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 12:11 ID:POg8/IS3
- 貧乏な一次職のみなさんをぬか喜びさせるために
ドロップスにポリンカード食わせまくってきた。
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 12:12 ID:TGmciYIb
- 。・゚・(ノД`)・゚・。<ヒドス!!!
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 12:14 ID:PR9Lplnq
- ソルスキ産S2スティレットを26本並べて
この本数だとカード出る本数なんだよなぁ…と淡い想いを馳せる
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 12:21 ID:KIRCmcn9
- 盛大な自虐スレはここですか?
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 12:27 ID:Av17tb02
- ネタと言えっ!ネタとっ! (`Д⊂ヽ
だが、これは負け犬が流すくそ涙じゃねえ。 厳しい精進のために流す立派な汗の涙だ!
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 13:24 ID:Tp540F2Y
- アイン↓でホム育ててる卒業生だけどsロッドは沢山出るけどcは出ないわ
緑とピンクのcも出ないわ。流石にこれはドロップ率変わってると見ていいと思う
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 13:35 ID:ADVvdtLD
- ホム育てるなら、リヒ↑のほうがいいぞ。
もう旬は過ぎたが、実装一週間くらいの頃でも、
三時間くらいで10M稼げたから。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 13:36 ID:ADVvdtLD
- いや、四時間で10Mだな。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 13:38 ID:L1Gs//+v
- ノビ帽?
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 13:42 ID:ADVvdtLD
- そ、ノビ帽。
3Mで売れてた頃なら、時給10Mも軽く超えれただろうなぁ。
今は600k前後かねえ?
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 14:56 ID:5A57kvUk
- 地味に髭と爪のドロップ率も高くてウマー
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 16:00 ID:Ml53IxAL
- >>369
だが1時間程度じゃ全く出る気配を見せないのが貧スレクオリティ
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 16:08 ID:Juf7ywmQ
- 確率の問題は期待値で語るのが揉めない素。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 16:11 ID:ygsZtqBj
- いや、1時間じゃ貧スレクォリティじゃなくても、普通に出ないことがあるだろ?
結構高いとはいえ、そこまでドロップ率が高いわけじゃないし。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 16:16 ID:Av17tb02
- 要は>>370。ついでに赤ハブも一緒に並べれば完璧じゃね?
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 16:26 ID:IObDcHCj
- もぐらがそれほど強くないからけっこう狩りやすい。リンクは辛いが。
1時間に1個くらいの目安なら以前のワムテルパイクと同じくらいじゃないか?
こちらの値段の方が倍近いならそれはそれでやる価値あると思うが。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 16:27 ID:ADVvdtLD
- >>374
黄ハb
行く前は、ヒゲ集めが1番の目的だったんだけどなw
共闘以外はホムまかせでも、結構出たから頑張ってみ。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 18:11 ID:5MX92KQP
- >>366
帽子でたよー(゚∀゚)
thx
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 18:13 ID:2Wf3dBBn
- あまりにリアルラック低すぎるのでクエで確実に稼ごうと思った。
亀島→プレボ→ポリン人形(´・ω・`)
少しでも運の要素絡むとダメだな。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 18:17 ID:zBdf7UtZ
- ちょwww最後まで確実に行こうよwwwwwww
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 18:44 ID:cWXm4MDW
- お金が絡むと運が去る
某クエストにて
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 18:50 ID:vjC2TTc7
- >>378
亀島クエストで箱系がもらえるルートに分岐できた時点で俺よりいいじゃないか
俺はそれ以前の問題だったぞ
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 18:57 ID:cTWAmV/4
- PBを空けないで売るってのはダメなの?
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 18:58 ID:SU5AODpK
- 最終的にポリン人形だとして、その時点でさえ「バナナ5個ゲット」
の俺よりはるかにマシなはず。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 18:58 ID:/33ePwo3
- うちの鯖だとプレ箱80k↓くらいでサンタポcが出れば2.5M〜くらいにはなるから
賭けに出てみるのも悪くないとは思うんだが
鉱石類・染料とかでハコの値段を超えるのがエル塊くらいっていう現実
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 19:12 ID:GZnXTT/6
- 青とか紫に比べたら勝率はいいと思われる
けどまぁ、ギャンブルはやめとけの一言に尽きるだろうけど…。
箱は儲けるために開けるんじゃなく、夢見るためのですもん。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 19:15 ID:Eq9OSBgL
- >>384
知り合いから安かった頃にミストケースc貰ってから愛用してるが、
プレボはやっぱ売るより開けた方が無難だよな。
平均値2〜3割引きでようやく売れるかどうか・・・・・
それよりはサンタポとか紫が出る可能性に賭けた方がいい。
染料も最近じゃそれなりに売れるしな。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 19:15 ID:pnqAQ77u
- 箱を開けるなんてとんでもない
>3を801回読んできたまえ
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 19:22 ID:Re8GpCgJ
- プレ箱は本体も中身も処分しづらい現実。
開けても開けなくても、どっちでも似たようなもんだ。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 20:03 ID:kGVv8rns
- 中身より本体のがちとさばきづらいかな
結構な確率でエルがでるからなアレ
青紫を貧乏人が賭にでるのはよろしくないが
売れないプレ箱に大切な露店の枠をひとつ割く気には
俺はならない
モチベ維持や、ちょっとした夢を見るためにあけちまってもいいと思う
青紫が高額宝くじなら
これは福引きかと
でもポリシーあるひとは売ればいいと思うけど
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 21:59 ID:2fc7ccc4
- プレ箱は安くてハズレが少ないから
自力ゲット分くらいは開けてもいいと思うんだ
貧スレ住人だってちょっとはギャンブルしたいよね
青染料やバフォ人形あたりでも引き分け以上にはなるし
露店から買って開ける奴は腹を切って死ぬべきだ
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:30 ID:vqIsR5v3
- ミスケc出たからゴグルに刺して使ってるが
20箱くらい開けたところで、P箱そのまま売ったほうがいいということに気づいた
開けてしまうと、引き分けでも露店の棚取るから個人的にはあんまりお勧め出来ないと思う
もし出たP箱全部売ってたら、ミスケcの半額分くらいは回収出来てただろうに…
という俺様の経験談(´・ω・`)
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:44 ID:rQjMLR8O
- お世話になった人へのお返しプレゼントにしてる人(1/20)
20箱あけてみて全部負けだったからそれ以降は開けない派に
パーティで一緒にゲットしてわりかんした奴から金塊とか紫箱だされたけど泣かない
もちろん自分のはぽりん人形だったさ
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:53 ID:cWXm4MDW
- ジュピタルのクエストで透明な板1個(初回4種)集めるとプレ箱貰えるみたいだね
透明な板買取で稼げるのかもしれない?
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 23:01 ID:cTWAmV/4
- >>390
その染料とかが倉庫の圧迫するんだけど、どうしてる?
それとも、染料は売りにくいって認識が間違ってる?
>>392
俺も、支援くれたり製薬手伝ってくれた人のお返しに使ってる。
まあ、PBを数百単位で開けたら染料屋さんが開けるかもな
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 23:04 ID:Re8GpCgJ
- 圧迫するほど倉庫はいっぱいじゃない。コレ
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 23:07 ID:3s4D/UNo
- 透明な板なんて全然出ない
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 23:41 ID:Tp540F2Y
- >>391
プレ箱結構売れるよ?こないだまとめて20個とか売れたし。
とりあえず、帽子買った値段まではプレ箱は売ったほうがいいよ?
気分的に、そっからはあぶく銭と思って開けてもそんなに気分悪くないし。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 23:42 ID:YakVWksI
- >>393
透明な板が出るのはジュピ3Fだが、転生90台4人PTでもさくっと全滅することがあるとこだ
無形盾無いとマジで辛すぎる
このスレ向けの場所じゃないな
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 00:19 ID:zARim8aJ
- >394
同じ場所で長く店開いてないと客が付きにくいかもしれないが
看板に「染料」と書いて少し安めに売れば売れないこともない。
今は新髪型が実装されて需要が高くなってるだろうしね。
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 00:30 ID:hzWTjpDh
- 染料なんか出てもたいていの人はもてあますだろうから、それを破格で買い取って売るなんてのは外人さん?
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 00:48 ID:zARim8aJ
- 何か残ってた
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 01:16 ID:ELIY+Ayk
- 髪をころころ変えるGMがいると途端に処分が楽だよな
まぁ、“いたら”だが。うちのギルドにはいるけど。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 02:03 ID:YWgRPcdL
- >>397
うん、つい最近のは売ってる。思ってたより売れるみたいだね。
とりあえず帽子とカード分はプレ箱売って、両方分回収してから開ける事にするよ
>>402
そのギルメン譲ってください(´・ω・`)
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 03:51 ID:v41Kg3zY
- ちなみに色にもよるが新頭装備用にもそれなりに売れるな>染料
まあ、染料はライバル店が少ないから数貯まったらそれなりの値段で売るようにしてる。
色によって大きく差が出るが、人気のある色は大抵一晩で売り切れてる。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 04:32 ID:dGZheDt4
- 赤染料が大量に余ってるよ・・・。
黒は個人的に大当たりの部類に入る。
知り合いがケミになったので、リヒ↑マップがイイ(・∀・)!!よ、と
先輩面して一緒に狩ってたら
知り合いが速攻でSノビ帽だしましたとさ・・・。
俺、ホムLv30現在でだしたことねーよ・・・。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 08:50 ID:J4p/gKBB
- 青ハーブ使う染料は元手が高いから箱から出たのを安売りしてるなら買う人もいるな
逆に赤・黄・緑がメインならハーブで作ったほうが安いこともあるし、ほんと色次第だな
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 10:25 ID:aq5JGMwD
- プレボのハズレにあたる染料にも活路を見出だすこのスレが好き
でも化粧品とかプレゼント品は流石に店売りしかないよね…(ノД`)
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 10:33 ID:v41Kg3zY
- >>407
You!化粧品を好きなアンチクショウに渡して告っちまいなYO!
・・・・・ごめん無理。売るしかない('A`)
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 10:55 ID:lFiO8TaF
- ちょっと(かなり、か・・・)黒い事をして結構前に調べて、
出てもがっくりはしないっぽいモノの確率を調べてみたんだ。
でもやっぱり確率をそのまま書くってのはマズイだろうから、
適当に色をつけて。
サンタポcの確率は悪くない。
ミストケースc持ちは開けても構わないと思う。俺も出たしな。
プチレア類の確率はそれなりに。
少なくとも、青・紫・カード帳よりは元が取れる確率ではある。
如何せんミスト箱C持ちからするとプレ箱=染料なイメージが出来てしまうが、
プレ箱がなかなか売れない鯖なら開けてサンタポの夢を追うのオヌヌヌ
そんな相場がクソ高い過疎鯖民からの本当か嘘かもわからない情報でした。
長文すまん。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 11:46 ID:aq5JGMwD
- >>408
告る相手が男キャラなんだYo!どうしろって言うのSa!
化粧品収拾品だから使えないし!ヽ(`Д´)ノ
↓ここからチラ裏↓
…告ってみたけど軽く流されたぽい場合はどうす(ry
orz
考えてみたら結婚システムってこのスレに縁がなさそうよね…
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 11:50 ID:WREdDpfF
- つ 相方と同性キャラなんでシステム的にも結婚出来ない
こんな人達を見捨てないでくだs(ry
ところでプレ箱って幾つ位開けたら「悪くない」と言えるんだろうか。
正直気の迷いで10個近く開けてアタリが出なかった時点で全て売る事にしたんだけど。
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 11:52 ID:SY/n/S4B
- サンタポCの相場の額による
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 11:52 ID:AtWf04sK
- 結婚する・しないは貧乏だとかそういう事には全く関係が無い。
貧乏人でも結婚は出来るし、金持ちでもしない奴はしない。
金がなくて結婚できない?稼げよ。それこそ必死で。人生の分岐点だろ?
そう、金がなくても…相手さえ居れば結婚は出来るんだよ……相手さえ居れば……orz
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 11:53 ID:v41Kg3zY
- >>410
ヒントはやる。あとは考えろ
っウホッ
結婚に関してはそうでもないぞー
知人の貧乏カップルが二人で一生懸命資金貯めてるんで、
代売り頼まれたら色付けてやってる。なんかほのぼのしてて羨ましい。
↓ここからチラ裏↓
二人ともリアル知人で、中身♂なんだが俺の胸の中に仕舞っておこう。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 11:57 ID:v41Kg3zY
- >>411
俺はコツコツ貯めた20個が一晩で一個も売れなかったんで連打した。
結果は紫出て、他の微レアも含めたらトントンくらい。
出るアイテムの数が少ないから青よりは-なりにくいなーって感じ。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:00 ID:KVa7tHHh
- 鯖にもよるがP箱売れないって値段が高すぎるんじゃないの。
価格調査隊の平均価格とかじゃ売れなくて当然じゃぜ?
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:05 ID:v41Kg3zY
- >>416
俺は平均価格2〜3割引きで売ってるんだが、競争相手が多くてな・・・・・
100↑並べてる「それなんてBOT?」と言いたくなるような露店ばっかりだ。
もう少し下げたら売れやすくなるかもしれんが、これ以上下げたら染料出るだけで
元取れそうな勢いなんだよな・・・・・・
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:09 ID:xezpPNgT
- 箱は貰いモンとイベント時にしか開けない。
残りは知り合いに配る。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:09 ID:KVa7tHHh
- 価格調査隊を基準にするなら、極端な差がない場合、
最低価格の1割引くらいが売れる目安だよ。
平均価格ってのはそれより安い店が
全体の半分くらいはあるってことだから、ほとんど参考に成らない。
○○出たら、元が取れる・・・は典型的なギャンブル負け思考じゃぜ。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:12 ID:e0it1TSQ
- プレゼントボックスは騎士のプロ北BB狩で一日30個だしたことあるから
数多く置いてても別にBOTとは思わない
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:13 ID:lFiO8TaF
- >>411
正味所詮は博打。あまり確率なんてあまり当てにならんさ・・・
あと、他のギャンブルよりは元は取りやすいとは言っても
アイテムの種類で見ると赤字になるハズ。
高額レアも紫・黄金・サンタポCぐらいしかないし、な。
そんな俺はどうみても開けないと
モチベが維持できない典型的負け組貧乏です。
本当にありがとうございました。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:18 ID:KVa7tHHh
- >>419
自己レス。
ただし、マステラやロヤルなどのGvで大量で使う資材は平均価格でも売れる。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:20 ID:lKTR/S7T
- >>417
エルもそうだけど、P箱は平均値−10Kで売りで売れないか?
てか、100↑の露店とかが無い鯖だから参考にならないな
>>421
P箱ははずれの少ないのが特徴じゃない?
それと、露店の値段については価格調査隊よりも転売商人を活用した方が良い
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:27 ID:lFiO8TaF
- >>423
そうでもない、かな?
俺的には約50〜60種程は外れがある。
まぁ、結局は>>3なんだろうさ・・・
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:29 ID:1Eg+h5iv
- プレボはモチベの維持につかうも、懐の維持に使うも
好きにしなされのラインにあるのがいいと思ってる。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:31 ID:aq5JGMwD
- >>414
ちょ、おま、こちとら立派な女キャラだい!ヽ(`Д´)ノ
プレ箱、プレゼントとして他人に贈呈した物のがいいものが出る法則。
目の前で紫とか出されても泣かない。
泣かないってば!
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:32 ID:aq5JGMwD
- >>414
ちょ、おま、こちとら立派な女キャラだい!ヽ(`Д´)ノ
プレ箱、プレゼントとして他人に贈呈した物のがいいものが出る法則。
目の前で紫とか出されても泣かない。
泣かないってば!。゚(゚´Д`゚)゜。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:44 ID:aq5JGMwD
- 二重申し訳ないorz
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 13:59 ID:ELIY+Ayk
- エルはタイミングと個数によっては価格調査隊+10kで売り抜ける、鯖もある。
あんまりこの手の大量に出てるアイテムは相場なんて当てにならんよ。
自分で調べるのが一番。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 14:11 ID:WREdDpfF
- 安けりゃ売れるのは確かだけど、平均以下なら「ま、高く無いから良いか」
って感覚で買われる事が多いと思う……ってのが自分がカプラ側で店を出してる時の実感。
価格帯は数k〜2,3M程度の範囲。
M単位の商品って言うても、それが売れなければ次が無いって事もあるけど、
出来るだけそう言う事は無い様に注意してる。
確実に転売出来る商品買えないと寂しいもんだし。(小規模の転売なら資金は100kもいらない)
最も、NPC売りの消耗品売買なら、(PCをある程度確認出来るなら、だが)
一個の利幅取るより、回数回した方が利益が上がる気がする。
単にモチベーションの問題かも知れないけどね。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 14:15 ID:N2mPHoWB
- エルが裁きたいならホルグレンの前へ行けばいい。
叩くんじゃないぞ。そこで売るんだ。
うちの鯖だとこれで即消えます。
プレ箱は…「●●が出たら勝ち…」よりも「○○が出なければ勝ち」って感じかな…
うちの鯖だと正直60kくらいでしか売れないから
エルが150k↑↓になってきた昨今あけたほうがまし。染料でもトントンから勝ち。
サンタポは3Mくらいで買取チャットを見つける
人形もポリンなんかだと負け負けだがレア人形(きのこ・狸あたりでも可)でトントンで時々買取を見る。
宝石は……うん、これは負けがほとんどだけど(サファイアとかエメラルドだとね)
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 14:16 ID:N2mPHoWB
- 裁く→捌く 脳内お願いorz
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 14:19 ID:B2wWRt7T
- 小規模転売だと、馬牌なんかもいいね。
よそは知らないけど、ウチだと15k〜30kと露店価格に幅があるんで、
最安値あたりを見かけたら買っておいて、2割増しくらいで出している。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 14:30 ID:lKTR/S7T
- >>424
エル原やオリだって、うちの鯖なら30Kや50Kになるから、P箱110Kだから80Kと60Kの負け。
後の差額分を高級レアで埋められればいいってこと。
>>429
産出量が多くて取引量の多いものほど相場が安定するんじゃない?
まあ、状況しだいだけどね。
>>431
うちの鯖は競争相手が多すぎなんだよね、メンテ直後がおすすめかな
>>433
自分のよく知ってる商品数点に絞っての転売は初心者におすすめだね
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 14:46 ID:lFiO8TaF
- >>434
その程度の負けならいいんだが、
今調べて来た所40種は5kにもならないアイテム郡があったぞ・・・
全種の半分以上を占めてるんで埋められるとは思えないんだが・・・
(´・ω・`)そろそろ怖い人達がお家に来そうなので自分のHpにでも殴り書いときますね
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:13 ID:vbCe7uOG
- 上でレモンの話が出てたんで、昨晩カートに詰めれるだけ(2M分)買って露店で捌いてみた。
1200zは相場より高いかなーと思って放置してたんだが、朝になったら売れていた。
しかも一度に400や500買われていた。どうやらもちが高くなりすぎたのも原因ではあるようだ。
アイテム回復量検証スレやその他のスレだと、レモンを基準にすると、SP回復財として見た場合のもちの適正価格は1600z程度らしい。
しかしうちの鯖はもちが2000z超え。そりゃレモンも売れるわけだわ。
ということで、もちが高騰してる鯖ならクリックで指が痛くなるのを我慢できればレモンいいね
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:16 ID:YMbS+072
- 貧スレ的には「1zでも減る可能性のあるギャンブルをやるな」でFAじゃないの。
たとえ箱の金銭期待値が 素売り<中身売り だとしても絶対やるな。
そこで当たりが出るような運の持ち主はそもそもこんな所に用はないはずだ。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:25 ID:KVa7tHHh
- 期待値が云々できるのは試行回数を多くできる場合だしね。
そして、ギャンブルの試行回数を多くできるなら、既に貧乏ではないよな。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:27 ID:l2RRSCFP
- 箱は売るタチだが、自力ドロップならプレ箱・青箱は開けてもいいんでないかと思ったり
(買って開ける奴は知らんが)
ギャンブルは自己責任だな
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:36 ID:M1e+MezF
- 相場○kだとして、○k以上のものが出ないと売った方が儲けが出る。
長い目で見て、勝てる(○k以上のものが出る)確率的にも
自力ドロップだけとはいえ開ければ開けるほど儲からなくなる。
と言う考えで全く開けない派なんだが、慎重すぎるかね
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:38 ID:J4p/gKBB
- ミスケcつけて狩りをしてる最中で一種の清涼剤代わりにあけるのは悪くないとは思う
俺は開けない派だけど
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:39 ID:SY/n/S4B
- 出た時点で満足しちゃうもんな
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:40 ID:ELIY+Ayk
- 好きにすればいい。それで貧乏だと嘆くのは間違ってる。
これでいいんじゃない?
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:57 ID:zR5NJZUu
- ミスケで出た箱を開けるのは心の潤い。
売るのは懐の潤い。
どちらでも潤って満足。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 16:19 ID:lKTR/S7T
- >>436
俺もレモン売りやろうかな〜、とりあえず明日報告するわ
P箱の認識は>>442に近い俺。
まあ、上がタポリンcじゃ一攫千金も出来んし夢が無いってのがダメだね
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 16:26 ID:FzWxTwvY
- >>445
箱→ボスレアのコンボが待っているじゃないか。
リヒのクエストで紫→青→ゴミのコンボは俺だけで十分だ
お前達は売却しておけよ
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 16:35 ID:YWgRPcdL
- サンタポで一攫千金と思えない>>445は既にこのスレを卒業だ
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 16:52 ID:B2wWRt7T
- レモン、なかなか売れませんよ。やめておいた方がいいでしよ〜><。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 17:02 ID:qTtbcFSf
- 鯖次第だろうなあ。
うちは餅2kくらいでレモンの競合そんなに無いはずなんだがあんまし売れね。
それでも消耗品露天するよりかはマシだが。
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 17:12 ID:LMumEJiz
- レモンも消耗品だからねえ
ミルク他消耗品露天と同じで
・毎回ある程度決まった場所で売っている(=店を覚えてもらう)
・いつも商品が並んでいる(在庫補充されている)
という条件は必要かもしれないね。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 17:22 ID:J4p/gKBB
- レモンみたいな使う人が限られてるような商品は
固定客をつかむのが大事なんだよな
その努力の一例が>>450
他にも大量買いならちょっと安くするから交渉しる、って書いておくとか
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 17:28 ID:ELIY+Ayk
- 交渉うんぬんは今は亡き外人さんがきそうだ。
うちの鯖だと南口カプラ付近と、中央カプラ付近でいつも誰かが売ってるね。
ミルクは売ってないけど(´・ω・`)
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 18:20 ID:/+40Xiau
- ミルクは前にやったけど利益率が低すぎてだめすぎ・・
20Zenyでうってる露天をよくさがしあるいたものだけど
一辞職の狩りの金銭効率でも差が埋まる気がする;
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 18:22 ID:/+40Xiau
- つまり利用者>販売者の両方をやったけど時間の無駄だと思った・・mjd;;
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 18:30 ID:N2mPHoWB
- ミルク売るのが好きな人が売るものだよ…あれは。
20zで売ってる露店見るとDC3のBSしか持ってない自分はあるだけまとめ買いする。
けど、2k本買ってもそれってk単位でしか儲けになってない。
今は自分のBSより安ければ、ごっそり購入してしまうから、一応卒業してるんだろうね(22zでも買います)
でも22zで2k本売ってもやっぱり……だよ。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 18:46 ID:M1e+MezF
- >>455
売る場所によってはありえない回転率を記録するから
根気があるならパソコンのモニタの前に張り付いて、
牛乳商人と店出す位置をひたすら往復すれば100kくらいは入ったよ
…疲れるけど。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 19:07 ID:7WpEeFkc
- 半年がかりで1M貯めて転売商人へ→100M動かす商人へ、と成り上がったけどね。
でも、貧スレをよくみてイベントがらみの商売した方が、よっぽど早い。
アメリカンなサクセスストーリーやりたい人以外にはオススメできない。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 19:30 ID:zRfMfdTi
- うちの鯖だとプロのミルク商人のとこでミルク売りの露店が何件か
利益はあんまりないだろうけどそこそこの頻度で買わせてもらってる
後は白POTが中央カプラ周辺と西カプラ付近にあるかな
これの利益はどうなんだろう
朝方とかで在庫が切れかけてたら露店巡っても置いてなかったりする
そういう時は930zか940zあたりの露店でも買ったりしてる
臨時広場付近では950あたりでも売れそうかなぁ、とか
見つけやすい、見られやすい所に露店開くのがいいね
高く置くやつは知らんが。
ちょっとレモン買ってきますね・・・
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 19:33 ID:3DEH9pD/
- 昨日金持ち廃人で一杯と噂の移住過疎鯖でGD臨時に行ったんですよ、GD臨時。
そしたら騎士が属性武器とか持ってないんですよ「あたんねー^^;」って。アボガド。
Wizとかプパすらないらしくて馬二頭に捕まった瞬間にお寝んね、もうみてらんない。
ところが、アコである自分がウィローもエギラもソヒーすら持っていない。
そこでまたブチ切れですよ。オレ、人のこと文句言ってる場合かと問いたい、問いたい(ry
まあ、なんだかんだ言って一般大衆はどいつもこいつも貧乏だし、
それがにゅ缶に出入りする廃人と巡り会ってしまうから、世にイヤリンは尽きないってことだ。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 19:40 ID:k9BwbO3X
- 俺の知ってる某金持ち廃人いっぱい過疎鯖は
物価が異常で普通の人はまじでレイドとかなんかかえないところだ
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 19:45 ID:7WpEeFkc
- >>459
まあ、ODGDあたりは特にそうだけど監獄や騎士団クラスまでは、
貧乏人の見本市みたいなところあるからねえ。
それでも、ペアだと狩りにならないけど、多人数ならそこそこ狩りになるし。
積極的に臨時で遊ぶのもいいことだ。
たぶん、LV80ぐらいで結構卒業する人が多いんだろうね。そこらで臨時の水準が少しずつ変わってくる。
このスレを煽る人は貧スレは何時までも金を稼ごうとしない怠け者の集まりと勘違いしているようだが、
大概の人は短期間ここを参考に金を稼いでやがて卒業していくもんだよ。別に全員ここに居座っているわけじゃない。
超物価高鯖は90代でも卒業できなかったりするが、それはそれでやむをえないしな。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 20:10 ID:iw5DT+Mt
- 臨時漬け、90までハンタボウ一本だった俺が言う。
絶対ソロの方がいい、臨時はたまににしておいた方がいい。
レア出ても安い値しか手に入らないから、貧乏がなかなか治らない。
ソロ始めて、1M↑のレアが出る狩場に行くようにしてを繰り返してやっと特化弓買えた。
もっと早くやってればよかったと心底思う。
でもまだ別キャラの装備がないのでお世話になってます…
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 20:19 ID:YWgRPcdL
- 臨時はPTプレイしたい人がいくもんじゃないの?
そんな万年ソロな俺様が通りますがよろしいですかねッ!?
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 20:29 ID:iw5DT+Mt
- PTプレイが楽しくて入り浸ってたんですよ!
回復アイテムも使わないし、罠もたまにしか使わないしで
何となく目先のお得感にも捕らわれていたんですよ!
今では全く臨公に参加できず(需要がないんだろうかね)
PTプレイなんてご無沙汰な俺も一緒に行きますよ!!!
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 21:04 ID:ELIY+Ayk
- 果たしてそのLvまでなるのにソロでモチベが続いたのか、と聞いてみたい。
時間ある人は金策ソコソコにさくっと80位まで育てるのがいいと思うよ。
こなせる数がダンチ。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 21:11 ID:iw5DT+Mt
- 延々ソロしろとは言わないよ、PTプレイは楽しいもの。
出来るときにしておくべきだとも思う。
でも入り浸らないようにだけはホントに気をつけたほうが。
たまにPTしたくなることはあるけど、ソロは楽しいと感じてるよ。
今は死にまくってへこんでるけど。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 21:23 ID:lKTR/S7T
- PTでエル盗れた時の嬉しさ>>>越えられない壁>>>ソロでペノメナc出たときの嬉しさ
まあ、楽しければ貧乏でもいいけど、貧乏だと後ろめたいものがあるってところかな?
レベル上げてからお金を稼ぐか、お金稼いでからレベルを上げるかの違いだけどね
>>448
レッドスリムだって売れないと思ってたのに売れたし一度やってみるよ
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 21:36 ID:BhTcnpmZ
- >>433
馬牌はねぇ…20k弱ならたまに自分で使うために買ってるが。
商人Aが4桁の12k+sバックラたくさんの露店見て萎えて買わんかった。
次の日、18kくらいで4桁売ってる商人Bがいて、商人Aの露店はバックラだけになっていた。
えらくもにょった。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 22:08 ID:Lse5b1ll
- >>467
>PTでエル盗れた時の嬉しさ>>>越えられない壁>>>ソロでペノメナc出たときの嬉しさ
臨時にスティできるキャラで行くと、高額品盗んでそれをネコババしようとしてないかと疑われる悲劇もあるがな。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 22:25 ID:U6T0KJTK
- >PTでエル盗れた時の嬉しさ>>>越えられない壁>>>ソロでペノメナc出たときの嬉しさ
そんなやつおらんでー。チッチキチー。
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 22:34 ID:FXxkCWtM
- ミルク売るのは時間ある時とかに放置しとけばカプラ移動料金くらいは稼げるので
地味にいいかなって思った。
メインが別にいる場合の駆け出し商人だと、たいていはオーバーチャージを先に
取るだろうから、露店の前提のディスカウントでもミルクは利益出せたと思うし。
この時期(意外にも?)新規で始める人がけっこういるようなので、カートに余裕
ある人は後進のためにもやってみるのもいいかもしれない
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 22:56 ID:lKTR/S7T
- >>470
例えばの話だよ。一桁間違えても卒業できるカードなんて出ね〜よ(・∀・)人(・∀・)
>>471
ミルク売りは利潤が低すぎるのが痛いね。
看板に書いとかないと売れないから、そのスペースもいる。
自分は紅p使ってるから紅pかアイス売りがあると助かるんだけどね
とりあえず、レモン買いに行ってきますね
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:04 ID:aaYMrcAL
- 棚が余ったらとりあえず売るのには便利なのがミルクとか青石。
看板には明記してなくても、それなりに売れるのがミルク。
自分はいつも位置告知みたいな看板露店出してて、レア並べるときには
PTで補足、みたいな感じで出してるけど、ミルクはいつも真っ先に売れてる。
プロでレア露店するときに、棚が余るならとりあえず買ってきて並べとくと
いい…くらいでやってればいつの間にかお金増えてるー、ってくらいで
考えればいいんじゃないか?
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:29 ID:uoS4AQD6
- 棚余ってるならハエ、白ぽ、レモン置いといたほうが
ずっと利益出ると思うんだ。思うんだ。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:30 ID:7YpkqPTy
- いまさらなんだが、前スレ出てたジオ即沸きってどこ?
狩場情報みてもアイン↑なんてマップないし…
すまないが教えてくれ。
それだけだと何なので、火山1Fでエル原よりオリ原が多く出るのが貧乏クオリティーですか?
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:39 ID:aaYMrcAL
- レモンを買うお金すらないかけだし商人でも売れるのがミルクだよ。
商人がいないとか、鯖移住1stなんかでミルク売りさんがありがたかったことを
忘れるのはよくないと思うんだけどな。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:41 ID:9KbzlqVN
- >>475
「アイン↑なんてないし…」とか言ってないで実際行って来い。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:44 ID:ekeIR6lK
- >>475
普通にオリ原が出ることが多いのでは?
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:45 ID:ChmcyiUy
- >>475
単純に倒した数の問題だろ
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:50 ID:07VRQBwI
- >>475
狩場情報は既に閉鎖されてるから、新規マップ見るのには別サイト探した方がいい。
アイン↑は文字通りアインブロックから上に出たところのマップ。
あと火山については、オリ原を落とす敵がエル原を落とす敵より10体多いみたいだから
そのせいだろう。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:56 ID:07VRQBwI
- ↑ちなみにどちらの敵も原石を落とす確率は同じ。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 01:00 ID:DIHfUdJJ
- >>470
残念!オレもこうなんだなw
PTでエル出た時の嬉しさ>>>越えられない壁>>>ソロでペノメナc出たときの嬉しさ
ソロだと30分もすると飽きて止めちゃうけど、
PTだと三時間ぶっつづけでやっても止められないからな〜そういう奴も結構いるのさ。
臨時でもエルや黒猫などで一回100k-200kは稼いでるし。支援プリの場合ね。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 01:22 ID:7jY/D2H3
- >>482
> ソロだと30分もすると飽きて止めちゃうけど
俺もその症状だわ……。
狩りに行っても効率お察し型なので数こなせないうえに狩る時間自体短いから
レアも出ないし収集品のぶんの金すら溜まらないという悪循環。
PTだと途中で自分だけ抜けるのも何だからと最後までいるんで
2時間とかの狩りになるし、こなす数も桁違い。当然レアの確率も大幅アップ。
臨時需要がお世辞にも高い職じゃないのでPT狩りの機会は回数で言えば
実はソロ以下だが、それでもなお今までにソロで出たレアより、
人数割してでもPTでのレアのほうが圧倒的に儲かってる。
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 01:43 ID:GrMWAoT5
- >>409
まぁこの際黒い事が、公式錬金術だろうが木屑マラソンだろうが何だろうがどうでもいいんだが(人形RMTならシンジャエッ)
クリスマスパッチ撤去前と後でかなり確率が変わってると思った。今の確率だったら一様に開ける事は進められん
クリスマスパッチ前は100個開けりゃタポ2〜3枚はコンスタントに出てた。+他の当たりな
今は…
まぁ確率云々は箱スレにも書いたけどな〜
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 01:45 ID:eOsAm9zo
- 2段落目はある程度同意。
ソロは1時間が荷物・気持ち的に限界、だけどコツコツやれるし効率はいいしね。
PTは長時間できて経験値もそこそこ入るけど、でもやっぱ金は少ないしレアも削れちゃうし・・・
入り浸らなきゃいいんだ、でもとりあえず金が儲かるのはソロだと思った方が。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 01:48 ID:40MfaPcY
- PT狩りやらないから分からないのかもしれんが・・・
ソロより、経験値はもちろん収集品・レア単価が高いところに行けるんちゃうん?>PT
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 01:49 ID:eOsAm9zo
- 高いけど、半分・1/3・1/4・・・になったらソロの方が高いし
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 01:50 ID:SPPzRao2
- 何より他人のレア運に乗っかれるところがいい
ソロじゃ収穫品しか出ないよ・・・
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 02:07 ID:eOsAm9zo
- そこで運をしらずしらずに消費してしまうのが貧スレクオリティ
運を溜め込もうぜセニョール、出ない期間はレアへの準備期間さ
頭おかしくなってきたよおやすみ
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 02:08 ID:tRC4lCj4
- 収集品といたら、一時間篭ってるだけでエル原とオリ原が15ずつ手に入るダンジョンが。
ソロのお勧め場所は無茶したら死ねるけど、気を抜かなきゃ死なない場所だと思った。
火山とか、本以外全てガチの時計2とか。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 04:37 ID:40MfaPcY
- 「気を抜かなきゃ死なない狩場では、いつか油断して死んでしまう」
などと、マーフィってみたり。
まぁ、「ころんでも泣かない」が大事だなぁ。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 04:57 ID:uolGheTV
- 貧乏集会って最近やってる?
やってるなら、行きたいんだけど。
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 06:36 ID:dhOT2ToR
- 始めてまだ一ヵ月の俺
毎日空瓶集めては売って集めては
売ってを繰り返し、少しづつ金が溜まってきた
このスレのお陰だ、ありがとう
…ただリアルの俺、少しづつ髪が無くなってきた。
ROで金を集めるのに必死になった代償がコレか
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 07:07 ID:FnpWwQeP
- 同鯖なら、おまいに資産全部くれてやりたい。
漏れはもう引退だわ。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 08:13 ID:pTF+NHnz
- 檸檬が1200zで1500個、おもちが1600zで100個売れたので報告。
問題は初期投資の額が大きいことだよな〜
知り合いからお金借りたよヽ(´ー`)ノ持つべきものは友達?
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 09:36 ID:mmx4BP9H
- レイド木琴は一応そろった仮卒面組(三減が…カリツペノは放棄して、タラが買えないノAT)
ソロとPTのどっちのが黒字になるかっつったら
普通のレベル高めのローグなら確実にソロの方が稼げる。パッシブだからプリペアの場合でもやはりソロのが頭一個にでる
転職祝いに貰った+5火ダマでコンロンで1M/h……これが85くらいから出せるようになった…から金銭も基本的にはソロのが上、ただしレアがクマとチョウチョのカードしかないし
……実装後75→90までコツコツ通ってもでません。メインディッシュの桃は流石に2枚でたが…
でねファーストが壁型槍騎士(まだSTRたらんくて攻撃面がアレだ)なんだが
こっちはすべてにおいてPTのが上回っ……
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 09:47 ID:12qN9DrM
- ねんがんのブルータルバックラーをてにいれたぞ!
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 10:14 ID:niHz/noA
- >>496
お前はSバグナウがレアではないというのか。
それより重力の騎士いじめなんとかならんか・・・。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 10:29 ID:7jY/D2H3
- 職性能はトップクラスに強いから妬まれることが多いが
金食い虫としてもトップクラスなのが困りもんだ>騎士
- 500 名前:496 投稿日:06/04/05 10:30 ID:ROgVube4
- >>498
そんなのでたことないから忘れてたよ……
青箱も一回しか……
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 10:30 ID:GjVewbcU
- agi両手はそこそこお安いですよ・・・
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 11:03 ID:0WtS3Udl
- 属性クレイモアさえあればどこでも行けるもんな。ソロなら。
ソロなら。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 11:03 ID:DIHfUdJJ
- ねんがんのブルータルシールドを手に入れたぞ!!!!11!!1
[落)80V騎士特化×トリオでごつみの(´・ω・`)]
∀
_| ̄|○何というか貧乏スパイラル・・・
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 11:16 ID:uvagvk0v
- 火力はWizなんだろうけど廃プリとペアで行っちゃいますから
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 11:24 ID:AUBjDfQ5
- >>503
Lv80Vit騎士が三人でごつミノ狩りをする・・・と言う意味かと一瞬思った。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 11:57 ID:hIm6YCnK
- それは経験値的には美味そうだ。
もちろんPTだけ組んで全員ソロで飛び回るだけだが。
金銭は・・・
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 12:21 ID:hNzxvu6a
- ごつみのは付与槍の騎士ペアが走り回ってて相当装備ないと無理があると言って見る。
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 12:30 ID:5C6xZHws
- でごつ←顔に見えた私ガイル
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 12:40 ID:8TRXzNm5
- でつ
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:02 ID:tfstymNA
- どつ ←びっくりして目が飛び出しちゃったよ!
- 511 名前:アサシン 投稿日:06/04/05 13:04 ID:ZEOq8yPf
- >>498
騎士と同じぐらいお金かかるけど
実際の性能で全然負けるぜ・・・orz
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:25 ID:GjVewbcU
- 斧修練持ちの職のこともたまに思い出してあげてください
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:57 ID:YS8cxoR5
- >>512
前衛とは言いがたいのがまず一点。
そして、アサシンよりよっぽど効率が出るという現実。
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 14:12 ID:ZwSqmVBu
- つきつめればどの職だって効率はかなりの数値が出せるぞ
それを出すためにどれだけの投資をしなければならないかが問題だが
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 14:16 ID:hNzxvu6a
- アサシンって装備揃ってれば、ソロ性能一番いいよな
装備ないと臨時も怪しい事になるし、同系列の二次と比べて貧乏向けじゃないね
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 14:23 ID:YS8cxoR5
- >>514
それは当たり前。
それでも、最大効率ってのは職毎に違う。
まあ、今は生体3があるから、アサの最大効率も高いっちゃ高いが。
さすがに敷居が高すぎる気がする。
金があるだけでは無理だからな。
>>515
それはない。
WIZログ以外経験済みだが、かなりマゾい部類だ。
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 14:28 ID:FTP+ys2j
- その装備をコツコツ買いためるために貯金→武器買う→赤貧→貯金→(以下略
というわけで貧乏になるたびにここを覗く半卒業組。
そこそこのLvになってんのに、ミルク代にすら困る時は困るから情けない。
Exp効率はかなり出せるようになってきたけど、そこに行くためには回復代も要るわけで。
槍騎士とアサ(特に二刀)はホント金食い虫だ。
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 15:01 ID:DIHfUdJJ
- >>517
お金の稼ぎ方で効率スレをもっと盛り上げればいいんじゃないの?
貧スレテンプレの充実に比べて、あっちのテンプレがまだまだ未整備なのを見ると、
何とも言えない気分に。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 15:15 ID:hNzxvu6a
- >>516
貧スレの話題じゃないが、二刀に付与したら相当の性能になるが…。
WIZソロは監獄あたりで効率出ても事故の危険はラグや他プレイヤーの暴走がある限り、絶対に消えないし
騎士はスキルを使う以上、回復アイテムの搭載限界が小さいし(餅食うなら知らんが)
素プリのMEは鯖にもよるが追加注文で結構事故る。
俺の感覚だとこんな感じなんだが、間違ってる所指摘してくださ
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 15:21 ID:AUBjDfQ5
- 騎士はそもそも同じ回復資材での回復量が違うんじゃないかな?
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 15:26 ID:YS8cxoR5
- >>519
これからお仕事だから手短に。
WIZはしらね。
付与前提なら騎士とアサでは比較にならない。
それ程の差が出る。
デリタ鎧なんて物もある。
ついでに商人系とアサも比較にならない。
騎士との差ほどではないがな。
つーか、最大効率の話なら餅くらい食え。
追加で事故るのは全職共通。
スレ違いすまそ。
続きはチラ裏にでもよろ。
帰ってきて覚えてたらチェックしとく。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 15:37 ID:ZwSqmVBu
- 強力な範囲攻撃・防御無視大ダメージ・必中攻撃
この辺がある職が効率が出せるんだよな
装備品がゴミみたいなもんなら高FLEEか高HITがあればそれなりになるけど
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 15:39 ID:BFPfRAMB
- 商人系とアサは比較にならんね。
餅食いまくり、メマうちまくり ならね。
でもそもそもここが貧乏スレだってこと忘れてないか。
このスレで最大効率の話するもなにも
餅は食わない白Pは飲まない
メマはしない、特化はない でしょ?
そんな狩り方しててお金たまりません><貧乏です;
っていうならシラネ。
貧乏なケミなんて本当に効率なんて縁とおいぞ。
アサで属性ダマもってぶんなぐってたほうがマシ。
…まぁBSは、普通にそれなりにだせるんだが。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 15:43 ID:BFPfRAMB
- そんな狩り方〜は餅メマ使いまくりのところにかかってます。
微妙に文章おかしくなってた。。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 15:44 ID:AURkt8eJ
- 同職で比べるならまだしも他職で比べるってこの流れがわけわかんね。
少なくとも同職でトップクラスになってから言えってんだ。志し低すぎ。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 15:45 ID:xeULrugI
- 大丈夫。問題はそこだけじゃないから。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 15:47 ID:cCWiEnIM
- 一行目はまだしも二行目はわけわかんね。
>>1を109回読み直してから書けってんだ。××低すぎ。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 16:31 ID:9Q95v76V
- >>513
知り合いとよく話すのが、比較的楽にオーラを目指せる基準が時給1.5Mを越えられるかで
確かにどの職でも越えられる。
問題はどれだけの装備を揃え、どれだけの消耗品を使い、どれほどの精神力を使うかだ。
その中においてアサシンはどれも低い水準で基準到達できる。
時給2M域になってくると鯖次第ではかなり厳しい話になるだろうが・・・
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 16:50 ID:0WtS3Udl
- 騎士は極まった装備だと、鼻くそほじりながらでも1.5M↑出せるからな。
逆にハンタやWIZはかなり忙しい。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 16:59 ID:WrElmjrx
- 貧乏ケミの時給75で350kだぞ(VIT
付与メマー狩りでケミ時給4Mとかあるが例外みたいなもんだろ1M/h以上使うらしいし
貧乏なら アサ>>>>ケミ
メマ狩り付与なら ケミ>>アサ
にはなるが一般的にはアサは楽な部類だろ
騎士様は付与あれば時給3Mとかありえん強すぎ騎士が楽すぎるだけ
>>528
ケミ付与なしメマなしなら装備あっても1,5Mでないんだが・・・orz
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 17:03 ID:0WtS3Udl
- >>530
ホムでも作ってみたら?
共闘入って美味くなるよ。
あ、でもVITだからCRまとめ狩りかな?
だったら微妙だけど・・・
- 532 名前:530 投稿日:06/04/05 17:17 ID:WrElmjrx
- ホムいてもまとめてCRだから微妙なんだ
装備ないしVIT>S=D>Iにしてる
なんでAGIにしなかったのかと小一時間・・・orz
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 17:26 ID:9Q95v76V
- >>530
AGIなら出なくも無いかも・・・多分鯖による。
自分の純製薬ケミは2垢狩場放置プリ有りの付与なしメマなしで
500k辺りでTVをちらちら見ながらくらい(80台前半)
VITは押し付けないよう、食べ残さないよう出来る限り気をつけてギルチャも
参加するようにして1.8〜2.0Mくらい(90台前半)
こちらはメマ付与餅有り。
どちらもトレイン無しでテレポ(ハエ)狩り。
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 17:30 ID:2mPb+CMl
- 金銭の話ならまだしも、なんで経験値の話になるんかな・・・
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 18:15 ID:bLiU/FtG
- 経験値なら、効率スレいって話すといいと思うよ。
資金はないが、なんとなく困っていない(貧乏に慣れすぎて麻痺しているだけかもしれない)
発育途上のシーフより。
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 18:24 ID:BFPfRAMB
- シーフは困らないよ。
+6スチレ ミルク
があれば全裸でも狩ができる。
最高の貧乏向き職業だ。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 18:42 ID:8TRXzNm5
- 「金をかけると強くなる」と「金が無くてもやっていける」は別の話だから
「金をかけると強くなる」=「金がないとやっていけない」にはならないね。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 18:54 ID:ZwSqmVBu
- ミスケを狩りながらふと思ったんだが
昔鉄鉱石が2.5kとかしてた時期はvit振りまくった剣士を下水にぶち込むだけで儲かったんだよな
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:10 ID:nAVP9fNT
- 商人にハリケーン武器でフェイ↓↓↓でCR狩りしてて
経験地100k 金600kz↑だったな(ミスケキャップ込み
STR9だったし高STRでミミクリあれば1M↑z余裕で狙える。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:11 ID:Sos9Iekm
- >その中においてアサシンはどれも低い水準で基準到達できる
冗談だろw
転生前は黒蛇では1.5は出て亀島。
二刀も効率はそこまで差は出ないが、武器代が異常。
武器をZ換算して100M超えの人なんかざらなんだが。
アサやってて言ってるわけ?
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:19 ID:uQLkpOu/
- 亀特化伊豆特化(無理やりあわせればオットーもいける)しかつくらなければ武器で100Mも行かないから安心しる
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:22 ID:uolGheTV
- 1年居た鯖に別れを告げ、初めて違う鯖に行った。お金が無くてもなんとかなりそうなマジを選んだ。今レベル16、店売りのアクワンが欲しくて欲しくて堪らない。誰にも頼らず2日ほどがんばったけど、今ならアクワンの為ならプライドを投げ捨ててしまいそうなマジ子です。 人がイッパイいても誰も話しかけてくれないこの鯖に少しくじけそうです。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:27 ID:Sos9Iekm
- オットーじゃ出て1M
大抵の場合700k〜800k
亀特化は今の物価だと30M程度か?
伊豆は1.5M程度だが。
低い水準なのか?
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:36 ID:cCQE/lgU
- スレ違いの話をいつまでも引っ張るなと。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:37 ID:4kruInip
- うちのギルメンもアサなめてる奴多くてさ、
作るはいいが、ほとんど60台後半で挫折するね。
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:38 ID:cSinzMzt
- >>542
アクワンなら、空き瓶集めてチャット売りすればいいんじゃまいか?
大抵、アクワンは供給過剰気味なんでは
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:40 ID:cSinzMzt
- 連投スマン
買うなら、露店で売ってるsアクワンね(鯖知らんけど
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:42 ID:WrElmjrx
- アサは騎士除いた前衛の中ではたいした武器なくてもそこそこ出るほうだろ
1,5は装備なければ厳しいが金なければ黒蛇ジャダマハル一本で結構いける
ちなみに俺は3Mで出てた+5黒蛇ジャダマハル愛用な
ケミ、BS当たりやってみたらいいアサTUEEEEできるから
>>542
がんがれぽぽをFBで逃げ打ちしてレベル上げて
空き瓶か鯖しだいで植物の茎集めれば店売りアクワンくらいすぐ買える
あと待つだけじゃなくて自分から話しかけてみれ
そんな悪い人は多くないはずだ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:50 ID:2MxLyjy1
- >>548
黒蛇ジャマダハル安いな
うちの鯖の黒蛇は12Mもしくさるぜええええええ
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:52 ID:4kruInip
- ジャマじゃ500Kがせいぜいだろw
装備あっても、亀地上の状態のいい鯖・時間帯じゃないと1.5出ないし。
脳内多杉。さすが貧スレ。
アサのメリットは回復をあまり使わず一時間だらだら狩れる事。
効率はお察し。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:54 ID:WwpUKFT1
- アサを60後半で挫折する人はローグ80くらいまで上げてこんろんうっは〜
もできないな
>>549
たぶん店売りジャマの黒蛇風味
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:59 ID:Nek6L3ee
- 中型特化+混合特化+EPなら知らんけど、属性ダマ+Q特化なら20Mかからないんじゃないか?
まぁ、亀島に特化する時点で貧スレ向きの話題じゃないな、と軌道修正を試みる。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:00 ID:FTP+ys2j
- 二刀にしてこだわりだすと、果てしなく武器に金がかかるのがアサ。そりゃもう。
効率気にしないで、ダラダラ狩れればいいなら金かからないのもアサ。
発光するほどやるとなれば、散財狩りでもしない限りどんな職でも一通りは装備揃うだろ。
>>542
マジクエでjob上げて、後は地道にゴラ焼くのがいいんじゃないかな。
アクワンくらいならすぐ買えると思う。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:06 ID:Lv/YE803
- >>542
店売りアクワンよりも安い値で
sアクワン売ってる露店も探せばあるよ。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:15 ID:JG4Sxu7y
- 空き瓶を買ってくれる人が居なくて、ぽぽにも殺され続けてへこみます。いままでAGI前衛ばかりやってたので、うまくいきません。そろそろ一人の寂しさが身にしみてきました。最古鯖のゲフェン→が終の住家になりそうです。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:16 ID:Zt8MN8TE
- OCより安い店もたまにあるよな
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:19 ID:hNzxvu6a
- アクワンはOCで27kで売れる。知らない人(?)がたまに20k程で売っている。
あとスチレもOCで12k後半なのに10kで店売りのが出てたりする。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:21 ID:SQJjKIVq
- ぁー最古鯖のゲフェンなら俺住み着いてるから夜中でもよければ空き瓶は買うけど
でも16程度でポポかてないとかうじうじすんな
前衛職だってかてねぇよ
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:24 ID:Q6WhKeqC
- sアクワンとか投売りされてる状態なんだし、空き瓶ためて交換チャットだせば
かなりの確立で手に入ると思うけど・・・
がんばれ。というかアクワン装備にはまだLv足りないような・・・24からだったはず。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:27 ID:EMayb4Le
- まんどらごら狩って茎売ればすぐじゃないか。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:28 ID:7SRBptuX
- BSは割と効率出る、ケミとは比べ物にならん
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:29 ID:ow4AmbHd
- >542,555
装備なしLv16でポポリンは普通に無理だと思うから安心なされ
(ミルク連打できたり超マインがあったりすると別だけども)
空き瓶が売れにくいようなら、
マンドラゴラの火ボルト射程外撃ちっぱなしコースで
植物茎ためてチャット売りお薦め
INTが上がってきたら、フローラ→ジオグラファとエスカレーターで
Lv(レア運によってはLvだけ)は上げられるはず
でも最古鯖でマジ使うのはラグすごくて大変そうなイメージが…
資産なくて辛いとか、一人は寂しいとかって思考じゃなくて
コツコツためて少しずつ強くなるのたのしいいいい!
装備がなくても知恵と根性で成り上がってみせるぜえええ!
くらいの勢いがないと、別鯖ゼロスタートは辛いよー
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:37 ID:EMayb4Le
- メタリン逃げ打ちでさっさとレベル上げてしまうのもいいかもね。
FW10取ったら色々遊べるからモチベーションも沸いてくると思う。
あと、ちょっと値が張るけどリヒで売ってるサバイバルロッドも強いよ。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:37 ID:KnD3GegZ
- >542のひと
いいたいことは他の人が殆ど言ってくれたけど、ちょこっと追加
チャット売りをする時は相場より安めにすること
空き瓶とかなら、他の露店見てそこから100z下げれば買い取ってくれる人もいると思われ
高望みをすると碌なことは無いんで、一歩一歩着実に進むのがいいと思うよ
あと、もうやってるかも知らんが一次職クエストまじおすすめ
job12くらいまでほとんど苦労無くあがる上に杖(確かワンド)ももらえる
あとあと、メール欄にsageって入れるのもどちらかと言うとお勧めっぽい
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:43 ID:WrElmjrx
- FBLv2くらいならぽぽ打つ→逃げる→射程ぎりぎりor一回タゲはずす繰り返しでレベル上げて
一度もダメ食らわずにいける
マンドラゴラとぽぽである程度レベル上がったらジオか茎売ってミルク買いだめ土星かな
そうすればすぐ転職できるし金ほしければ茎取りで稼げる茎安い鯖なら蟻地獄で空き瓶集め
マジは1000回死んで上手くなるとか言うしちょっとやそっとでやる気なくすようじゃできないぞ
慣れるまでとりあえず死んどけ
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:46 ID:CRqbQR1t
- 最古は今茎2kは堅いからひたすらゴラフローラジオと遊ぶのおすすめ
ぽりんに殺されたくらいでへこんでたらマジは無理
90台ウィズでも死ぬときは即死する
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:47 ID:CHc7wFNP
- 上げると叩かれるかなと思ったんですが、
上げないと誰も見てくれないような気がして上げてました。
でも、やさしい人が多くて嬉しかったです。
勉強になりました。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:54 ID:DIHfUdJJ
- >>555
熟練したウィズの経験者ならBASE16ロッド+アドベのみでぽぽと渡り合える。
けど、マジ初めてじゃあ、まあ無理。大人しくマンドラゴラに行きなされ。
マジウィズは装備はいらんがウデがいる職業だとあれほど(ry
挫折して他の職業やるのもいいけど、じっくり育てれば中の人のウデもたぶんあがるさ。
オレも昔は無理だったけど今なら余裕でLV15ぐらいのマジでぽぽを倒せるし。
最古鯖にはキャラいないから知らないけど、プロ南門周辺に買取専門商人とかいないかな?
ぼる人もいるけど、あどけない一次職が空き瓶持ってくれば、買ってくれる人はいるもんだ。
それから過疎鯖は知らない人も話しかけてくれるが過密鯖は知らんぷりって面はあるかもしれない。
けど、人が多いんだから必ず友人は作れる。うち解けるチャンスさえあればね。
マジならLV40ぐらいになったら、たまには気分転換に臨時に顔を出せば、自然に友達もできるさ。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:57 ID:mmx4BP9H
- 買取商人はいるけど相場半額ていどで買い取ろうとするだろうし空き瓶買ってくれるかは微妙
つか「売)空き瓶○z 直可」とかで普通に人くるんだけど
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:10 ID:ZwSqmVBu
- s2アクワンがだぶついてる露店とか見ると店売りより低い値だったりする
そういう露店がタイミングよくあればすげー楽なんだけどな
30kくらい稼ぐなら町の近くに生えてる青い草を潰すのが結構楽だったりする
鯖によるかもしらんけど1時間もかからずにそれくらいは稼げるはず
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:13 ID:GjVewbcU
- 85kになるがアクワンよりintサバロッドのがいいんじゃね?
植物茎1kとしても85個ならそんなに手間でもないし
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:15 ID:w/ZDSbjB
- 空き瓶とか茎売らないと、アクワンとかXとかスチレ買うの結構きついよね
無一文の作りたての時じゃほんとに10k20kがきついor2
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:16 ID:S1pTRxIG
- いや、茎を売れば良いじゃないか。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:21 ID:hNzxvu6a
- うちの鯖じゃ茎2kで買取チャット直okが立ってるなぁ…。
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:24 ID:CHc7wFNP
- サバイバルロッドが欲しくなってきたけど、リヒは遠いですね・・・
1年もやってるのに、ゲフェ近辺でマンドラゴラが居る場所がわかりません・・・
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:27 ID:idXMSRgC
- いっそのこと10〜5kぐらいで売ってる神官の杖を狙うのもアリ
超オススメ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:28 ID:KnD3GegZ
- まずプロまで歩く
プロまでついたら→↑だ
リヒに行くには1.2kz必要になる
まず伊豆まで歩く。
そこから飛行船でジュノーまで、ジュノーから乗換えでアイン、リヒに行ける
貧乏人たるもの、各町間の安全な歩き方くらいマスターせんといかんぜよ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:31 ID:i105JRim
- >>577
何でもかんでも教えるのはよくないと思うぞ
教えてもらうのが当たり前だと思うような子になってしまったらどうするんだ!
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:33 ID:ow4AmbHd
- 577のやさしさに涙
甘えんな自分で調べろってレス付けるとこだったよ
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:33 ID:CHc7wFNP
- 初心者ではないので、教えて君にはならないつもりではいますが、寂しさに耐え切れず
イロイロ聞いてしまっています。
申し訳ないです。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:00 ID:Nek6L3ee
- S0サバイバルロッドは店売り85kと高額、S1は最強Mobの一角である、カトリーヌの限定Drop
観光ならともかくとして、装備を求めてリヒタルゼンに行っても失望するだけだと思う。
ひとまずマンドラゴラお勧め
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:11 ID:Q6WhKeqC
- >>581
INT+2のサバイバルはTバイタルスタッフと変わらない価値があるし、それで
85kなら、かなりの性能だと思うが・・・
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:15 ID:Q6WhKeqC
- ぶっちゃけプパも難しい1stマジにはバイタルマジお勧めかと。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:18 ID:Owi2jgrZ
- ここで流れを読まないどうでもよさげなネタ
投売り状態の装飾花。
その辺のルナティックを叩いて出る普通のクローバー。
この二つを持ってアルベルタのモンスターテイマーのところで野生花にする。
一晩露天出してたら50kで売れました。
まぁおまけみたいなもんだが、伊豆とアルベルタとアルデバランのモンスターテイマーは
ペット用装備やテイミングアイテムを合成してくれるので、材料持っていて暇なら合成してみるもいいかと。
これだけでは稼げないけどねー
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:19 ID:OkRl6SN8
- というか何人かWIZsage育ててるが
ゴルァ狩らないでポポ狩るって発想がどこから出てきたのか知りたい
普通初心者じゃなければは「遠距離攻撃が使える」→「反撃できない敵を倒そう」→
「大抵最初にとるのはFB」→「火に弱くて動かないゴラァを狩ろう」ってならんか?
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:33 ID:THAtro/L
- 貧乏人はバカだからな
効率良く稼ぐ方法なんて思いつくわけないだろ
マジ系で稼ごうとすること自体間違ってるしな
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:34 ID:G8XTxfeL
- S0はINT+2だけどHP+300が結構大きい
値段は85000zだからキツいかもしれんがね・・・
最古鯖ならファブルCが1M、ペコ卵Cが8〜9M、盗蟲の卵Cも1Mくらいだな
金なんてどうでもいいなら強い敵を狩ればいいと思うが
雑魚を狩っても十分夢は見られるんだがね
とりあえずロッドが10本出たので叩いてきますね・・・
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:38 ID:POcOSsbq
- 自分のいつものコースだと
ロッダをぼこぼこ殴って、カードと空瓶狙いながら
レベル上げ
FBとINTがある程度上がってきたら、
同じ狩場にいるポポを逃げうちで倒す+同時にロッダ殺し
ポポは手近にいるから、ゴラまでいくという考えが浮かばないな…
茎は昔はそんなに高くなかったと思うし
なにより逃げうち楽しいし
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:41 ID:ZwSqmVBu
- 最近茎が妙に高いし、楽にレベルが上げられるから入門におすすめって感じだけどな
ポポは何一つレアないし貧乏脱出まで1ステップ多くかかる
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:45 ID:POcOSsbq
- まあ、さっさとレベル上げて
赤いもや時計あたりにさらっと移行したほうが、
エル関係狙えて金になったりするからな
今は茎が妙に高いっぽいし、ゴラのほうがいいかもしれんが
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:46 ID:7SRBptuX
- マジなんて貧乏でもギオペ様クロック様基本な訳で
さっさとlv上げて時計行った方が良いな
最近のマジはメタリン、ポルセリオも狩るようだが
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:50 ID:NQr00MKK
- 初心者にマジ系なんて勧めるなよ馬鹿
知識無いのにレベル高い迷惑者になるぞ
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:56 ID:zpFESdHb
- >>592
誰も勧めてねぇよ
ログよく読め馬鹿
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:58 ID:GNKmXdO9
- マジ系はレベルあがるの早いことは早いけどフェン無いと嫌臨扱いされたりとか
ヒルクリ無いとソロはきついしで、それでいて50転職必須とか貧乏だと辛めだと思う。
なにしろテンプレにAGI騎士作って稼ぐのも手だって書いてあるくらいだし。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:58 ID:hi0JreAl
- >>592
ログも読めないくせに書き込みなんてするなよ。
ただの迷惑だぞ
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:00 ID:MN0Y7QKX
- 別に必須じゃない。
80ぐらいで止めるならもしくは完ぺき主義者でなければ40転職でもまったく問題はない。
ただ、スキルで戦う職なのにそのスキルをフルに取らないとちょっと損だってだけ。
金を稼げるようになるのが後半だというのは同意。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:01 ID:20HmLEFE
- メタリンからジオcキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ドロップ拾わない金持ち様ありがとー
今まで片づけができないかわいそうな人だなんて思っててごめんなさい
\_○ノ ヒャッホーウ
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:05 ID:ncjCujeH
- 50転職〜wiz時代に赤芋篭り続ければヒルクリ買える位溜まるんじゃないかね
即死級のダメージ貰うところに篭るからヒルクリが必要だって思うようになるんだよ
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:06 ID:cSinzMzt
- >>597
流石にそれは見落としだろ…
額を考えれば、放置なんてありえん
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:07 ID:7SRBptuX
- マジの50転職と他職の50転職を比べてはいけない
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:12 ID:GNKmXdO9
- いや、その・・レベルいくつで籠るかにもよるけど、そのアルギオペ先生が
ガルガンチュアとプパないと即死級だと思うんだけど・・
マンティス先生もけっこうスパルタじゃぜ?
ってのはさておき、対抗露店が5つも出てきてレモンがさっぱり売れないや・・
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:14 ID:E/09zYvA
- マジ職なんて杖1本でやっていけるさ
とりあえず縦置きFW慣れたら時計行くんだ
Lv中盤まではデスペナなんて気にならないほど効率よく稼げるぞ(エルも稼げる
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:15 ID:THAtro/L
- そもそもマジ系で金稼ぎなんて考えるのが間違ってるな
回復剤の調達だけで金が飛ぶ
装備は使い回ししにくいものばかり
レア物がでる狩場が少ないすぐ死ぬからまわりのプレイヤーに被害が出る
臨公に参加しようとする
迷惑だから本当にやめておけ
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:17 ID:hNzxvu6a
- 使いまわし性能はピカイチだと思うがwww
まぁ、下手だと稼げないね。
もし、Lv60くらいで本が冷静に処理できるなら、赤いもで安定した稼ぎ。超オススメ。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:19 ID:pTF+NHnz
- >>598
うちの鯖だと、sブーツ2.5Mとエル150Kでヒルクリ7Mなんだよな。
意外と現実的かもな。クリップはリヒでぼろぼろ落とすらしく値下がり中
>>597
露店で一桁間違えんなよ。
>>599
俺も取れないor見落としだと思う
>>601
近場だし死んでもそんなに気にならなくないか?
レモンは1100zで売っても100×2000でうまうまじゃないかな?
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:21 ID:xOKREQ9O
- 赤芋マップで処理できるようになったら
エル原が出るから回復剤なんて余裕だろ。
ミルク1000コでも露店で21kくらいで買える。
プパ容易したらヒルクリなくても狩りなんて余裕。
FW慣れたらそれこそ金は溜まる一方
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:25 ID:GjVewbcU
- 赤イモMapって赤イモのレアに加えて
今までは金銭お察しMobの代表だったアルゴスの糸が結構な値段で売れる
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:26 ID:POcOSsbq
- >>601
いや、そのレベルのマジは普通、死にまくって
レベル上げていくものだろう?
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:30 ID:AMDBLYID
- そんなに貧乏人を釣って楽しいのかな・・・
マジ系でそんなに簡単にお金稼げるわけないだろ?
回線悪かったりラグ死は多いし、回復剤は多く持てないし、時計でエルがそんなに出てたら貧乏人なんて居なくなるだろ
貧乏人をおちょくるのもいい加減にしてくれ
みんな必死なんだから真剣に答えてやれよ
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:32 ID:i105JRim
- >>607
先生、蜘蛛cと木のパンツはもう見たくありませんorz
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:32 ID:RopCl7Fk
- >>609
すごいな、IDが全部大文字だw
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:33 ID:ReDMdZTC
- 意見、アドバイス交換結構。だがsageてくれ な!
>>607
そこでアルゴス様cが出てこそ貧スレクオリティ
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:45 ID:NFT4Z43D
- 貧乏マジって回復剤つかうんか?
死んだら応急手当連打してたんだが…そんなの俺だけ?
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:46 ID:AUBjDfQ5
- どうせ、即死だから回復しないと言うのもいる・・・
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:49 ID:POcOSsbq
- マジは回復剤なんて金ない時は殆ど使わなくていいだろう
特にギオペなんかはな
座って休憩がてらHP回復か応急手当連打
/q2だかなんだかを使えば楽だろう
使うとしても少しだけ回復させて突撃。金がもったいない
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:50 ID:m4oAqtdJ
- 昔は時計セーブポイントによくサンクが張られていたな
ナツカシス
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 00:00 ID:kw5KZTOa
- 金無い人は時計に行かないほうがいいよ
資金0で移住した鯖で1stマジ
プロ→↑のマンドラ プロ→↑↑のフローラ+α アルデ↓↓のギオペ+α Lv80前後で監獄
プパ目標 ヒルクリ+Int120目標
途中でイヤリングやトンガリも視野にして、Intのみの育て方(99にしたらDex)したらいい感じに持っていけたよ
回復はミルク、移動にハエで49%、茎を売って回復はカバーできるし、ギオペMapはエル原メインで出なくても収集品で十分
ミルク無くなったら帰還の繰り返し
あとのほうはミルク使う機会が余り無かったし、その分ミルクを減らしていって重量オーバーで帰還が目標
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 00:17 ID:/ChSb3Tk
- FW覚えたらキノコ狩ればいい。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 00:19 ID:KaPXOH5N
- >>601
マジってのはほんとに資産無し初心者が多いわけで、当然虫盾なんてない。
プパもブーツとかで稼げばあるけど、やっぱりない人が多い。結局ウデ勝負。
ギオペは捕まったら即死覚悟、マンティスも捕まったらこれも死を覚悟。
そんなんでマジってのは育つんよ。比喩じゃなく、本当に最初は死にまくる。
オレも1stはマジだったけど、最初に赤芋に挑んだときはマンティスでも即死だったな。
わりと気前よくミルクは使って、慣れると1時間でミルク切れて10kの黒字ぐらいだったかな。
レアがなければ貯金なんて夢。やはりマジは低コスト低収入なのだ。
結局ブーツ、エル原、蟻地獄のアンドレc等ほぼレア収入で、ヒルクリとテレクリを揃えたよ。
>>616
いあ、今も貼られてる。というか時計で待ち合わせとかだとオレが張ることもある。
ヒルクリがなかったころ、何度あれに助けられたことか。いくら感謝しても(遠い目
時計はホントかなり熟練しても馬鹿馬鹿しくてミルクなんて使えない。
ちょいと本や時計にかまれたら数十本単位でミルクが消える。金の無駄。
入り口でサンク回復もらえれば幸運、さもなくば座って半分回復ぐらいでまた突撃していた。
かなりウデがないとエルで稼ぐところまで行けないので、金稼ぎには赤芋や蟻の巣の方が良いと俺は思う。
俺もヒルクリ無しでクロックのエルを稼げたのは別鯖でマジを作ったときからだ。1stマジでは稼ぐどころでなかった。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 00:33 ID:eqtAg3jj
- 懐かしいな。俺は死に戻ったら回復せずHP1のまま出撃してたが、シューティングゲームしてるような気分で楽しかったぜ。もしくはスペランカー。
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 00:36 ID:kHTDzIgC
- 応急手当を連打してたな
全快するまでヒールを貰わないようにするのが美学
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 00:37 ID:8AukI9el
- マジWIZはなんというか別ゲーやってる気分にはなるよな
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 00:37 ID:PVe/aKup
- 死に戻ったら回復せずHP1のまま出撃(2/20)
リカバリー超早いロケーションだし、狩り始めの頃なんてなんて一匹が何%にもなるからな。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 00:39 ID:x54LLXoS
- 死に戻ったら回復せずHP1のまま出撃(3/20)
時々アルデ↓でタマネギに触られて撃沈(1/1)
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 01:15 ID:F7Sb1swx
- くもの糸といえば、今日露店で100zで売ってるの見かけて
その店に並んでた1.5kほどを思わず買い占めてしまった…
出費はおよそ150k、お財布にはあまり優しくない。
いやな、先週末だったかに1kでの買い取り見かけたんで
損はないだろうって判断だったんだが。
さて、この賭けは吉と出るか凶と出るか。
つーかこれ、もしかしてOC10売りしても損はないのか?
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 01:17 ID:/u+s3v5e
- たぶん値段の付け間違え。
ほぼ間違いなく1k前後でさばける。
1.3くらいでだしてみそ。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 01:28 ID:pLh20uiX
- 次のアップデート前にコック帽でも作ろうかと思ってるけどやわ毛が意外と手に入らない。
キャラ的にも亀地上はちょっと無理。
料理クエストで必要だし露店に並んでたら即買いたいと思ってる卒業生。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 01:30 ID:/u+s3v5e
- >>627
亀島前で100zで買いチャだ
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 01:32 ID:GwUMaBxF
- 自力の場合、赤黒キノコ狩りorルナかベベを毟るとかかね
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 01:36 ID:/ChSb3Tk
- ドラゴンの鱗があるならトンガリ帽作って売って
コック帽露店で買ったらお釣りがきそうな気がする。
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 01:45 ID:tBHnd0gv
- やわ毛なら下水でタロウというのもあるぞ
お人形さんが居た頃なんて、腐るほど溜まったもんだが…
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 01:45 ID:YbHvNGNt
- 別鯖にマジ作って、ゴルァ様焼き焼き。
そろそろフローラも喰えそうになったんで、伊豆で飛行船に乗ったわけよ。
なに?グレムリンとかって?
・・・いや、出ることがあるのは知ってたけどさぁ。残金1300zだよ;;
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 03:26 ID:nN3OYrQ2
- >>632
あるあるwwwwww
たまたま装備全然つけてないキャラを乗せた時に限って襲われたりするんだよな
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 03:29 ID:a2Z3GYHA
- おれは運行メッセージが出なくて、なかなか目的地に付かなくておかしいなと思ってたら、
ちょうど襲撃が終わった直後だった事が数回ある・・・
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 08:47 ID:kxeZlJNj
- >>540
冗談じゃないよ。
むしろ貴方は真面目にやってるのか?と聞き返したい。
実際に出来てるギルメン複数を見ているから言っている。
他職でも1.5M越すには2PC支援や付与を要すること多々なので、その程度は
計算に入れないと駄目だけど・・・
それでも自力2PC付与できない人も、ギルメンに付与お願いしたりと結構うまく
やってるので無理な話でもないと判断した。
但し、経験時給と金銭時給は分けて考えないといけないから、週1〜2は崑崙も含んだ
金銭狩場を別に持っておく必要はある。
これもローグほどではないけれど、悪くは無い金銭時給を聞いているよ。
ここまでなら安価に済ませられるのはアサのメリット。
更に上を目指すには時給100kあげる毎に相当の資金を要するので、流石に
このスレ基準を大きく逸脱してしまうけれども。
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 08:59 ID:/u+s3v5e
- >>635
亀島いくのに武器で20M超えるのが安価なんですか?
>実際に出来てるギルメン複数を見ているから言っている。
どの職業だって出来てる奴は腐るほどいるよ。
スレ違いもほどほどにな。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:14 ID:YEGHd/LB
- 鯖ファーストなら露店で青ジェム2個買って臨公広場あたりで
求)○○ポタ 出)青石2個 ってチャットを出すとかするけどなぁ
今ならリヒタルポタ持ってる人も多いんじゃない?
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:14 ID:kxeZlJNj
- >>636
なんで亀島・・・
そんな思考停止してるから貧乏で経験値も得られないんだな。
よく解った。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:17 ID:/u+s3v5e
- >>638
ごめん、俺資産1.5Gは軽くあるし転生ももってる。
もう面倒だから、効率スレにでも詳細書いてくれよ。
脳内はうんざりなんだ。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:21 ID:DrZP4tuj
- 君達、もうちょっと仲良くしなさい。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:21 ID:pblFbBs5
- お前等は冷めたカップルか
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:23 ID:/u+s3v5e
- >>640-641
もまえら、超仲いいな('∀`)
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:32 ID:kxeZlJNj
- >>639
ああ、力技でしか狩り出来ない人だから駄目なわけか。
頭使うこと覚えようね。
詳細とか思考停止してないで考えたらどう?
余り知られすぎても面倒だから、そういうところがあるよとだけ言っておく。
解る人だけどうぞ。
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:34 ID:5r6dmzAG
- ギルメンがやってるとか、明らかに結果だけみて楽だと思ってるタイプだな。
せめてその職のLv90くらいまで経験してから、発言してはどうだ?
楽だと言い張るのならばだが。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:39 ID:JCHNT//X
- >>643
その発言だけで、信頼を失うには十分だ。
お疲れ、帰っていいよ。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:45 ID:P39gMEm0
- 脳内はどっちだ
635はコンロンいける程度までの話
正直最悪属性ダマ一本盾装備だっていけんだよ
(でなきゃローグがなりたたんがな)
上を目指すための武器なら騎士のQTiやQBlローグのTHdや+7黒蛇特化弓
どれも20M近い
これ+三減盾ね
うちの鯖だと例えばタラは9Mくらいになってる
上目指したら金はいくらでもかかるよ
2刀で金がかかるってのはただ狩場ひろいからあちこち行きたくなってそれぞれ特化揃えるせい
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:50 ID:/u+s3v5e
- >>646
>>528を読んでの発言ですか?
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:53 ID:h51TQxPl
- 元がアサで1.5らくしょーだからなw
脳内としかw
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:59 ID:rnjB2s/F
- >>639
貧乏人の負け惜しみはいいから。
脳内資産語ってむなしくない?
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 10:00 ID:DWatidgu
- >647
変えるんだよ、前提を(AA略
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 10:01 ID:loOEYpvH
- うん、読んでるね
盾がない分装備をローグよりは固めた方がいいとは思うけど
ただし盾おぎなえるほど堅いアサなんて殆どみないから大した問題じゃない
亀地上程度じゃncだけでなく頭使って位置調整してりゃそうそう死なんわ
一つの効率狩場に目を向ければ1.5達成なら亀地で十分
金儲けならコンロンに火だまとなんか適当ていどで十分
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 10:03 ID:49KxOd29
- 発言内容がころころ変わるなw
こりゃ、どーしょもねーぜ
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 10:07 ID:KaPXOH5N
- こういえば、この不思議な煽り合いは収まるのだろうか?
双方まずはだ。おまいさんたちの主張が、
このスレの貧乏な住人にどんな意義があるか要約して考えてくれ。
こっちから要約すると要するに貧乏でもアサは作れるか?って話?
んなの、金がかかるからお勧めはしないけど、愛情があれば不可能ではない、でFAじゃん。
そうじゃなくて純粋な効率議論その他なら他でやってくれ。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 10:09 ID:/u+s3v5e
- >>651
>635はコンロンいける程度までの話
と大矛盾なんだがw
>上を目指すための武器なら騎士のQTiやQBlローグのTHdや+7黒蛇特化弓
ここに突っ込みいれると、
騎士は効率を出すだけなら、大もタラもいらない。
THdは10Mもしない。(俺は45Mくらいの時期に作ってるが)
黒蛇は何で作るのかしらんし、狩場次第だ。
角弓で作れば高いな。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 10:12 ID:OAEF5NJ+
- 春だから仕方ないよ。
ここは誇り高き貧乏な俺たちのスレだろ?
喪前らももっと紳士的な対応をしなさい。
だいたいこのスレでGとかいう単位でるのが間違ってるんだよ。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 10:13 ID:/u+s3v5e
- >>653
すまんな。
つわけで、続きやりたいなら効率スレでよろ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 10:17 ID:vJDvQ4Qk
- >>528は1.5Mの話
>>635はコンロン程度の話
V槍ソロで人盾はほしいよ
特化ないなら西兄貴に住み続けててもかなり効率でるけど1.5でる前に回復が厳しい
座ったらでないね
ぁー俺THdは25Mで作ったんでリヒ以降の値下がりは考慮してなかった
つか10Mしないとかうらやましすぎ
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 10:20 ID:kbAW9Zw1
- 黒蛇は+7角弓が基本だなぁ……
特化なしなら黒蛇キングバードとか店売り黒蛇角弓とか投げ売りあるがな
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 10:20 ID:DWatidgu
- 前提を変え、IDを変え、誘導には耳をかさず
人、それを池沼と呼ぶ
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 10:23 ID:sg50GNW1
- すまん携帯なんだ………
まぁスレ違いなのはわかるんで撤退します
前提は…変えたつもりなかったんだが今見るとずれてるね(つA`)
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 10:27 ID:gU5MrBJH
- 間違え認めず必死になるから前提かわるんだよ
付与前提も変えまくりだろ
騎士付与ならミノで2Mは軽くでるわ
10Mもしねー
知識なさ杉
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 10:31 ID:vJDvQ4Qk
- クレーマロウスそのそんざいんすっかり忘れていた
10Mしないね
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 10:33 ID:zzkVSOS7
- アサシンは貧乏でもいけるか。
とりあえず万能包丁のTCJと木琴があれば効率云々は別にして
いけない狩場はない。
木琴は過剰なしマフラやフードさしならそこまで高くはないし、TCJも
+10でなきゃ、といわずに+6〜8の中古品なら割と値ごろ。
一応の卒業装備はこの辺りだろうね。
これに伊豆セットと、裏切りでもあればだらだら狩ってればいつかは
お金もたまるしオーラもでる。
伊豆セットで狩ってるうちに4ケタダメの楽しさに目覚めて各地特化が
ほしくなったり、転生後を見据えて黒蛇さしが欲しくなったり、職スレに
影響されて錐がないと…とか言い出すとお金はいくらあっても足らない。
経験値効率1Mじゃカスとか言うが、だらだら狩れるのは強みだとオモ。
効率必死になってデスペナもらうよりも効率低めでもだらだら狩ってる
ほうが%が上がってること多い。
そんな96歳の呟き。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 10:37 ID:P39gMEm0
- 大型とハロウド持ってアユタヤきやがったら聖水ぶっかけてやる
そしてお前は2kダメの虜に!
フゥハハァー
- 665 名前:一行(*゚д゚)屋 ◆0gu00CLONE 投稿日:06/04/06 10:47 ID:7oji5Utw
- 引き続き、金銭効率や貧乏脱出の話題をお待ちしております 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 10:57 ID:jkbWu6Hq
- つまり、金が無くても時間と根気があればいつかはお金も溜まるし経験値も溜まるから
あせらないでのんびりやろうぜーということでいいじゃないか。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 11:30 ID:CjiF6Tuz
- あとはアレだ、ギャンブル駄目絶対。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 11:49 ID:ZY0GhYRI
- んじゃ適当に書くかな
騎士→水ランスと火ランスもしくはクレイ 剣士時代の将軍、ピラB1、SD上層
FD中層、炭坑、できるかわからないがプロボでアルデ↑←←
クルセ→火海東とホルン ヒールとあればHXで畳、GXあればODもアリ
アサ→伊豆セット 伊豆→河童→砂浜→鰐園までいける
ログ→THとホルン 玩具。属性ダマ買えばコンロンも
ハンタ→過剰ハンターボウ これさえありゃとりあえずどこにもいける、罠を有効に使おう
詩踊→アチャスケ弓 ジオマップでひたすら?
魔法職と商人系はわからんとです
だれか たのむ
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 11:51 ID:Z2Uq4w96
- 話の流れ無視して、質問
鯖1stどころか、ほんとに何もないところからの1stとして
モンク(パッシブ?セミコンボ?)作ろうと思ってるんだが、
Lv80くらいまでの成長効率と、金銭効率について伺いたい。
このスレやらテンプレは一応目を通してきたので、初心者時代〜
アコ転職くらいまでの狩り方はなんとなく理解したつもり(まあ
実際やってみて驚くことも多いだろうけどなぁ)。
実際のところ、何もないところからモンク育てていくために、
注意すべき点とか、逆に、こんなやり方がおすすめ、とかってのが
あれば教えていただければ。。。
よろしく。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 11:59 ID:csuHqZBT
- ・・・さすがにそれはこっちだろ
効率!効率!効率!〜手段が目的に10〜
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1137909435/
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 12:12 ID:lfCZvlQg
- >ログ→THとホルン 玩具。属性ダマ買えばコンロンも
待て、THは金がかかるくせに使えん。鯖によるのかもしれないけど。
玩具ならゼノダマでもありゃ十分だと思う
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 12:32 ID:kPIGfEEG
- それは玩具に属性ダマでかよってた俺への挑戦か
うちの鯖じゃTH買う金で属性2本買える
まず火土をゲットしておもちゃには好きな方で通い
猫を土で狩り
コンロンに火土でいって
そのころにはオットー狩セットがかえると思う
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 13:06 ID:zzkVSOS7
- アルデ↑←←(スリーパーmapだよな?)ならアサシン。
TCJにEPかけてだらだら殴って30分で土塊20以上。
ウンバラで分解すれば原石100以上にはなるのかな。
戦闘商人系→BSなら火2HA、ケミなら火海東持って
ODでひたすらアイテム拾い。
炭鉱で鉄鉱石拾いもいいかも。モグラ髭も忘れずに。
あとは街中で稼げ!だろうな。ミルクや矢や青石の行商。
ケミなら拾ってきたハーブが適度に溜まったとこで製薬して露店。
製薬・矢作成・クエスト材料など自分では使わない職の分もチェックして
露店に出してみるとか。
将来は転売や精錬ギャンブルもありだろうけど。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 13:17 ID:Qwu0TYkq
- THに疑問符が付くのは同感。まず属性ダマを狙った方がよい。
魔法職
最初は戦闘じゃなくて職クエストをこなしてFBをとってゴラ&フロラ、
FWが使い物になるころから芋峠 → 時計2F
芋峠までなら杖1本ありゃいける。時計からはプパ服が欲しい。
PTやらないならレイド・フェンは後回しでいいからヒルクリを目指す。
ただし中古イミュが安く手に入る鯖ならイミュ→ヒール→フェンの順もあり。鯖次第。
FWに自信がなければ高レベルFBでジオもありだが、できるだけFWの使い方を覚える。
商人系はだれか任せた。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 13:20 ID:tG0VgI+A
- 鉄鉱石と鉄は鋼鉄量産マップのジュピロスができてしまったからなぁ
正直古鯖では買い取る人をさがすほうが手間かも
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 13:27 ID:Uv6OAMy3
- 最古鯖だと普通に買取でてるなぁ鋼鉄
あと鉄は…戦闘型持ってる仮卒業組の自分の話だが
臨時とか会話とかでであった貧乏さんや初心者さんに
lv1属性武器をプレゼントするタイプなので大量に欲しい。(成功率低いから)
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 13:58 ID:awwIxPDP
- 商人は装備そろってから作ったから説明できないや(つд`)
>>663
そのTCJや木琴が高いがな(´・ω・)
伊豆特化短剣セット買うよりかまいたちの方が安くていいよ。
伊豆3Fならそこまでfleeもいらんし、4Fでも気をつければいける範囲。
回復も肉出るからそこまで赤貧にもあまりならんと思う。
今ならTCJ買うより店売りジャマ+5→風カタール→火カタールと買ってお金ためるほうが
(火は炭鉱・崑崙 風は伊豆)
財布にもやさしくお金たまる。そこからの話はアサテンプレか職スレに。
>>668
お金のないときに作ったVIT騎士(Vit>str>>dex>int)
店売り+4と火、水パイクで西兄貴、75までこもってた俺がいます。
HPSP切れたら座って回復。後はピアースとBDSで。
まったりペースだけどお金はたまったな。
>ログ→THとホルン
それは玩具に+5店売りダマでかよってt(Ry
672に同じくうちの鯖でTH買うお金で属性2本買える。
俺も土と火お金がたまったら水と風かな
玩具でためたお金で先に土買って猫、そのお金で火買って炭鉱。
その後崑崙でさらに稼ぎ、武器追加かねえ。
THは弓ローグかスナチャー専用。STRあがると属性のほうがいいから
結局あまり使わないおまけに初期費用高いよ。
- 678 名前:677 投稿日:06/04/06 14:05 ID:awwIxPDP
- -以下チラシの裏-
少し敷居高いけど
GD2案外お金になりますよ。
収集品と指輪がOCすればそれなりになるのと
白草とともに出る白ハブと馬から出る青ハブが
結構とれるからそれなりにお金もたまる
(当時の俺の状態 武器+5水ダマ 肩装備以外店売り+4 肩は捨て値で偶然買えたコンドルフード+4 AGI>STR>DEX ミルク切れたら戻る)
青箱は素直に露店売りしましょう。
俺は先に炭鉱(ここでお金ためて水ダマ購入)→牛→ゲフェン2F
牛は必要flee低いのとHF,HDはバックステップでかわせるからそれなりのLVでもいけるし
ベリットたたけば放置された収集品がおいしいからお金にもなる。
ベリットとグールがHP高いから火がやはりほしいね。
鉱石類はのんびり露店におけば売れてるぐらいでいいと思おう
60〜70のLVでお手軽+黒字となるとやはり炭鉱3F。
ミストも強さの割りに経験値おいしいから、スケワカのクリダメ注意すればokよ
クリアサの場合装備そろっても
亀地上で時給1Mグライでれば御の字さ。
(収集品どうしても拾ってしまう。拾わなければ1.1〜1.2Mいくのはわかるんだけどねえ・・・)
そんな1st96歳のstr80agi100luk50クリアサ。
チラシ裏長くてスマソ
-チラシの裏終わり-
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 14:34 ID:xdiHziT4
- >>676
正直、Lv1武器はほぼ終わったと思う。
アインで買える属性短剣が10k、つまり鯖にもよるが鉄20個以下、さらに属性塊の分も有る訳で。
メイスとパイク、☆武器と名声くらいが残るような希ガス。
0から商人育てるなら、修練場でJob10→蛙→sスチレ購入→バッタ→下水→狸森→毒ケノコとかやった訳だが。
今は下手すると、OC10より先行して、PC10+露店1で製造製薬材料を捌いた方が儲かるかもしれない。
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 14:50 ID:QQty6w/F
- 昔のうろ覚えだけど
メインのプリを上げてる時に並行して
商人〔BS〕を作った場合のケースは
+6スティレットでエルダーウィローちまちま食って
古木の枝を収集し資金調達してアイン↓に移動
この時期にプパcを購入しレザージャケットに挿した記憶が
で、メタリンメインに肉を食いつつ石炭の素材を溜め込み、
鉄を集めて首都で火塊を購入し、ランカーに火マイン作成してもらい
ポルセリオ・メタリンを食べて、Job35になったらCR覚えて
フェイ↓↓↓の毒キノコ様狩り
装備なくてもプパさえあれば、トレインしない限りは
死ににくい上、ちまちまやってても胞子200はかたい
ただ、一旦ここで育成止めた上
転職したときは餅100zで売られてた時期に餅買い込んで
サンドマンCR狩りというこのスレには薦められないので
転職後は割愛させていただきます。orz
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 15:06 ID:sL0b2gpU
- スミス→水斧
実際、Def4、肩コンドル、武器は+5水2HAのみで卒業宣言しちゃったよ。
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 15:40 ID:irqxza3A
- 正直このスレにいる本当の貧乏人なんて一割にも満たないだろ
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 16:10 ID:tBHnd0gv
- 他鯖貧乏ダメなら1割も居ない希ガス
そんな俺は本鯖はとっくに卒業済み
でも他鯖で1からスタートするときはこのスレにお世話になってます
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 16:18 ID:Uv6OAMy3
- いないだろうね。
本当にいつまでも貧乏な人の大半はこういうところのぞいて情報集めようとするほど要領よくないから。
俺も本鯖はほぼ卒業してる。特化も持ってる。
でもリアル友人が別鯖でやってるって聞いてそっちに遊びにいった時に
役立てたもんだ。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 16:27 ID:KaPXOH5N
- >>669
別鯖でなく全鯖通じての1st、つまり全くの初心者なら資産も装備もあるわけもない。
>>670は効率スレに誘導していたが、
要は資産ゼロからのパッシブorセミコンボモンクの育て方を教えて下さい、
って質問だよな?
個人的には答えたいんだが、どの鯖でもメインは支援プリとWiz、モンクは全くわからん(汗
で、支援プリの卒業装備だけど、この支援って職業はWizやハンタ同様装備よりPスキルなところがある。
支援プリ→プパ服、イミュン、必要な盾、多人数GDやコンロンペアなどからの支援アコ経験(別鯖なら不要)
必要な盾をタラに限定する人もあるが、これは廃屋前衛のような装備必須で初心者にキツイ狩りをも想定した話。
ニブルや監獄のような高収入狩場で後衛する機会が多いので当面はリジット等でも良い(カリツとかTOMだよぉ)。
プリになったらSP切れないなど条件が違いすぎるので支援アコ経験は全く不要という極論もあるが、
プリだってSP切れるし、何よりも基本支援のかけ直し練習はマニピや塩を意識する前提。ある程度のPT経験は欲しい。
また、前衛、後衛、支援の連携の基本を知るためにも、コンロンだけでなく多人数臨時経験もできれば。
よくかけ直しが全く出来ず支援タイミングも理解できない初心者プリがいるが、聞いてみると最初からアマツ監禁のケースが多い。
散々支援経験を積んでから別鯖にアコを作ったとか言うなら、今さら練習もいらんしアマツ監禁ソロでもいいがな。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 16:38 ID:ZqOy824P
- 転生したけど総資産が50Mのおいらは貧乏人
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 16:39 ID:Rk9fBILB
- 転生する前に稼ぐべきだと思うんだ
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 16:41 ID:pblFbBs5
- 1stAGIケミ(Job40転)
50台毒茸の高騰したカルボと胞子で稼いで水海東までこぎつけたらエルダ。
エルダで火海東とエンブリオ代まで稼ぎ、Job40で転職。早々にホムクエを済ませ、エンブリオは買いチャで。
ポポ等でホムを10代半ばまで壁、アイン07MAPでメタリン共闘(武器取られたらホムの周りをぐるぐる回って壁)でホムを20まで育てる。
ゼロピも鉄鉱石もカートの重りだと思って拾う。
ホムが20になったら一度猪狩りで主人のJobを(LP10PP5くらいは)稼ぐ。一応輝く草をチェック。
次はFD2共闘。ソルスキ出すくらいまで篭る根性。赤い草は必ず叩くこと。
とうとうソルスキCが出やがったら木琴を購入。
この時までに主人ベース65近く/ホム30くらいとBP5があると良い。
ホムのおかげで火海東一本でもミストをやれるのと、BP5でクランプやMHもやれるようになったので廃鉱B3。
が植物瓶一本2kはするので、できるだけクランプやMHは避けたいところ。製造品が廃れたとはいえ、
エル原1個だけでも黒字が出、なにより高額Cの存在が長居できる秘訣。
人がいるなら親狼コースへ行ってもいいが、目玉焼きがネック。
風武器は安く出回ってるが、汎用性を考えるとどうしても首をひねってしまうなら、大人しく中型特化武器を完成させるまで節約。
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 16:44 ID:pblFbBs5
- で、正直70台までは火海東と木琴だけでいいかなと思っている。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 16:46 ID:k353SuOh
- ぶっちゃけ木琴よりレイドのがオススメ…なのがうちの鯖。
ウィスパcで+6イミュンマフラ買えちゃうよ。うん。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 16:48 ID:JlrRYaKj
- >>677
クリアサって武器は何?T十七cジュルとかかな?
>>682
本当の初心者はここの掲示板群を知らないと思う。
>>689
AGI戦闘職はオットー狩れる位の資金を調達できればいいかなと思ってる。
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 16:50 ID:pblFbBs5
- メマー取ってない俺にとっては一匹一匹が強いオットーは怖くて仕方ないぜ
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 16:57 ID:M1uwURpU
- >>682
多分異端だが、貧乏プレイを楽しんでる(1/1)。
現役で一刻も早く卒業したい人からすると顰蹙モノだから基本ROMだけど。
>>1
>ここはそんな人の為の、貧しい中でも前向きにROを楽しむスレッドです。
どこまで装備に金をかけずに高Lv/広い狩場を目指せるか
人柱的にやり始めたが、これが結構楽しい。
私は>>681だけど、ヴェル鯖時価で全装備5M。最古鯖換算なら2.5Mだ。
おおよそ貧スレで言われる一般的な卒業装備なんて揃ってない。
今の装備が揃ったのもjob40転職後だから僻まれるほどでもない。#僻まないって。
これでもAgiバランスBSのメッカであるピラ地下やSD4Fは問題なし。
火土風2HAがあればもっと狩場は広げられそう。さすがに+5店売2HAじゃキツイorz
Base90↑になってくればノーグ1Fにも進出予定。ゆくゆくは転生させたいしなぁ。
BSにとっちゃノーグは経験値と金銭が両立できる最高狩場のひとつだし。
基本ソロだから満足する水準がPTメインの人より低いと言うのも確かだけど
そもそもBSなんてPT呼ばれな(ry だから泣かない。
他人にオススメできるスタイルではないけどね。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 17:20 ID:JlrRYaKj
- >>692
オットーは木琴と水服と風武器あれば500K/h出せる。
Lv75とかだと四時間でレベル上がるしモチベーションも持つかなと思ってね。
まあ、それぐらい出れば牛でも婆でもいい
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 17:23 ID:fKJf4XlN
- >>673
土塊分解の期待値は7.2くらいだったかな
つまり15個で原石100個程度だったかと
…乱数とか使ってExcelブン回せば期待値計算できるがそれをCGIとかにできないもどかしさ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 17:48 ID:Tj8l+wGr
- また効率の話か。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 18:48 ID:pLh20uiX
- >>695
期待値は7.7〜7.8個。
グレイトネイチャをそのまま分解すると量が多くてすごく面倒だから
一度アマツでミスティックフローズンにしてからウンバラで分解したほうが早いし儲かる。
グレイトネイチャ80個なら直接イエローライブにすると80回NPCに話しかける必要がある。
アマツで変換するコースなら変換8回、分解1回の9回で終わる。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 18:49 ID:pLh20uiX
- 間違えた。
アマツコースなら変換10回、分解1回の11回だな。
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 20:04 ID:zzkVSOS7
- 完全に初めてでモンク育成。
…とりあえず急ぎすぎないこと。
最初から効率云々気にしすぎないのが一番だと思う。
ゲーム始めたばっかりなのに効率一直線じゃ詰まらんよー。
一応鯖1stで殴りアコ(プリだけど)育てた経験から。
お金に関しては、ノビ〜アコ転職で集まった空き瓶を買い取りチャット
orチャット売りでお金に換える→店売りチェイン購入。
お金に余裕が出来たら+6まで精錬。これだけで鯖移住アコを転職
まで育てることも可能。スケルトンやウルフやホーネット辺りのカードを
自分で拾ったらさしてみるのもいい。
33になったらスタナが装備できるので、お金が溜まったならチャットで
中古品を買うのもいいね。
狩場は前情報色々あるだろうけど、前衛一次の基本狩場はどの職でも
変わらない。アコの情報がなければ剣士やシーフの情報を参考に。
後は出来るだけ自分の足で見て回って狩場を探すのが一番。
貧乏するだろうけど、それも楽しめるくらいがいいよ。
効率云々は後で考えりゃいいと思うんだが>669
- 700 名前:669(´∀`|д・)つ|) 投稿日:06/04/06 20:13 ID:Z2Uq4w96
- 回答くださった皆さん、ありがとう。
ご指摘のとおり、友人がやっているゲーム画面をのぞいてみて
やりたくなって事前情報調べ中でした。
なので、『全く1からのモンク作成』ってことをご教示いただき
たかった訳で。
皆さんのご意見、大変参考になりました。
…ガンホーIDとやらの登録に行ってきます…
RO公式サイト|λ....
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 20:19 ID:pblFbBs5
- お試しIDからやれば2日分のタダでできるし、今なら携帯あれば新規で14日無料できる
- 702 名前:669(´∀`|д・)つ|) 投稿日:06/04/06 20:22 ID:Z2Uq4w96
- >>701
Σ(゚Д゚; そうかっ!
それ、早速やって見ます。
重ね重ね、有益な情報をありがとう!!
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 22:33 ID:Iq58gN+v
- 話しぶった切ってスマンが、植物の茎が凄まじいことになってないか?
4kで即売れってなんだいorz
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 22:51 ID:GwUMaBxF
- そうでもない。いいとこ1k止まり。
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 22:51 ID:PVe/aKup
- ヒント
RJC2006
おまいさんもしかしてチャンピオン鯖じゃない?
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 22:56 ID:kPIGfEEG
- 1kどまりも4kも標準じゃない
うちは2〜3K程度
まぁ十分すさまじい
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 22:56 ID:7q1ewhXG
- マンドラ森が宝の山になるな。
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 22:59 ID:KaPXOH5N
- 後衛は二次職になってもゴラ森がいいかもしれんな。もはや。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 23:03 ID:k353SuOh
- むしろ前衛だと思うんだけど。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 23:44 ID:9LD2rG9g
- 収集品集めならシーフ系は有利だよなぁ
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 23:59 ID:KaPXOH5N
- いあそりゃスチル砂持ちが有利なのは当たり前だし、
前衛がマンドラ森に来るかどうかは知らないが、
後衛もゴラ森でもっと稼げるなら危険を冒して赤芋や時計にこもる必要性が微妙になったという話。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 00:03 ID:lUj3B9AS
- >>711
だがプレイヤーの9割は金より効率を追い求める現実。
事実供給がまったく追いついてないから高騰してる訳で(´ω`)
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 00:09 ID:gF3jg2gJ
- まぁ新規で始めるマジアチャにはいい話だし、問題ないじゃないか。
茎1kでも100個で100k。マジならそれこそサバイバルロッドが、
アチャなら店売り角弓が早く買えるようになったということで。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 00:22 ID:6iHmw0Oq
- うむ。問題があるとすれば普通のケミが狩場で火炎瓶を気軽に使えなくなったくらいさ・・・
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 00:29 ID:/4Yw0xql
- アルコールが高くなればホロンの価値も見出されるさ
ファンクがアルコール出してた時代が懐かしいぜ
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 00:42 ID:OmC+QjxP
- ホロンはAgi騎士、ローグあたりだと狩り易いしな。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 01:29 ID:QzsgzDTR
- AGI騎士ローグならアリーナだよ。
うちの鯖だと1回で180kもうかる。
4分足らずだでそれだけだと考えたらおいしい。
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 01:34 ID:QzsgzDTR
- カード帖目当てだとが抜けてた。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 03:28 ID:qWvxzKPv
- >>712
いあ、ここは貧スレである以上優先されるのは効率より金に決まっているw
赤芋よりゴルァ様が金になるってのは驚くべき時代だよなぁ。無論このスレの原則では「マンティスcは出ない」
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 03:48 ID:BCEv3zs7
- どのくらいの資金が貧スレの基準なのか分からないから何とも言えないのだけれど…。
BS持ちの方々に、+6迄の過剰精錬を進めてみる。
BOTが復活しかけてる故、s防具が値下がりしてきた。
が、過剰品がまだあまり値下がりしてない。
計算してみたら、うちの鯖ならほぼ全ての防具(sヘルムやsタイツ等一部例外有り)において、期待値<実際の相場だった。
ちなみに、武器はダメだ。WSがうざすぎる。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 03:53 ID:aDcHd7MR
- 過剰精錬?何をおっしゃる
ここは貧スレですぜ、そんなギャンブル推奨なんてしたらだめよ〜
そもそも、多分防具精錬する金なんてない…
エル高いし、精錬費用もバカにならない
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 04:03 ID:6iHmw0Oq
- 期待値≠その数だけカンカンすればかならず+○装備ができる
期待値の倍のs防具を用意しても目当てのものが完成しないことだってある。
俺はケミ持ちだが毎回100個ずつ製薬してもその時その時でかなりの誤差が出る。
試行回数の少ない過剰精錬ならなおさら誤差が出ると思う。
運がいいほうに引っかかれば一発で+7だってできるだろうが、運が悪いと
20本の裏切り者が全部7にならずに消えたりする。というか消えた。('A`)
ということで、やめといたほうがいいよってお話
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 07:08 ID:MWBn1ptF
- ×試行回数の少ない過剰精錬
○試行回数を増やせない過剰精錬
このスレに勧める金稼ぎの方法ではないね。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 07:22 ID:GoPPPWNT
- 叩くほどs防具用意できたら卒業してると思うんだが。
今でも1個ずつがM近いんじゃね?
レモン売りがそこそこ美味い
一晩放置で売り切るんだけど、1200zで置いてるからカート満載で400k
1Mちょいの元手で1k個から始めたがちょこちょこ売れる。
もちが1600z〜とかアホな値段になってきてるからね
重量効率でレモンのほうが優秀なことを知っている玄人は買っていくみたい
ただ、もち連打で狩ってるような職には需要がないんで注意
チマチマSP回復する暇がない、ってことだから。
Gvでイグ実使うかローヤルで回復するか、みたいな関係か
競争相手が居ない、人目につきやすい場所で売る、ってのが前提だけどね
離れた場所で安売りしてる店があれば客はそっち買うだろうし
見つかりにくい場所だと大量買いしてもらえる可能性もあるが
売れ残る可能性もあるしね
ちょっとレモンを・・・の前に競争相手が居ないか確認しておこう
安く売ってる同業者が居たんじゃ成り立たないからね・・・
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 10:19 ID:xoQ1OG7/
- >>720
俺はβ2の初日からやってるメインキャラBSだが、まだ+6防具なんて2個しか成功してない。
VIT型だから稼ぎの殆どを装備精錬に回してるが、このスレのクオリティはそんなもんだ。
ちなみに成功したのは、予備のため2個用意した花のヘアバンドが両方ストレートに+7。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 10:28 ID:qWvxzKPv
- s防具とエルが両方暴落しているならまだわかるが、
エルは一般に高騰しているんじゃないか?ものども、今こそエルを売れぃ!
やはりエルは集めて売る。それが貧スレクオリティ。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 10:47 ID:MCLl8VtH
- S装備の値下がりって、生体Dで出るからじゃないのか?
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 10:50 ID:eYT2HjDe
- 単純にBOT増加が原因。
生体Dのs装備のドロップ率はその辺の狩場と変わらんし
出てくるのはs装備の中でもハズレばかり。
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 11:05 ID:dvsVIyc7
- >>728
角弓、グラ、サーベル、マイン、2HS、モニング、コンポジ、クロスボウ、やわらかい帽子(性能的には○帽)
メイル、プレート、セイント、ビレタ、ガード、ミンク、ジューズ、バックラー、シフクロ、フルプレ
がハズレだとおっしゃる?
出ないのはジュルとパイクくらいで価格的には微妙になっちまったものが多いが、
性能的には文句なしのものがほとんどだ。
生体は人気狩場にこれだけのドロップが集中してるのが大きいんだ。
いままでこの手のs装備は経験値を棄てた狩場でないと手に入らないか、
一狩場にせいぜい2,3種しか期待できない場合がほとんどだった。
無論、BOTの影響もないとは言わんが、
経験値狩りとs装備ドロップが両立する人気狩場の存在は無視できんよ。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 11:17 ID:JjfVIMh/
- 生体Dの影響は、防具より武器の方が大きいかも
ローグのジョブ50転職も、sグラの値段が下がって、
旨みが減った希ガス
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 11:28 ID:MCLl8VtH
- だよなぁ・・・B-が増えたせいなら、エルも値下がりするだろうと思ったんだよ。
いや、なんか増えてるような感じはするけどね。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 11:35 ID:eYT2HjDe
- >>729
悪いけど生体Dに行ったことある奴の発言じゃあないな。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 11:37 ID:OB3vom2H
- グラの値下がりは明らかに生体だね、88の時ローグで行ってみたけど…シーフDOPから結構出る。
1Fに限れば卒業装備なしでも95%回避できれば…
いや、木琴は必要なんだけども、俺は作った当時木琴1.9M(C)+自力マフラ(当時相場700k)だったから
あんまり卒業装備とは思ってない。(今つくろうとすれば5m近くかかるから…微妙だが)
木琴と火ダマ・水ダマだけで行けた。タラ盾はない。あればホルン盾。なければなんでも。
参考までに
+0インソムニアックゴーグル(ここじゃかなり無意味だがこれしかない)+0STRピッキメイル(メイル自力)
+0モッキングマフラー +4ヘビーバックラー +0店売りブーツ +5ランカー火ダマ +5水ダマ
テレクリ(蝿で十分) ミルク500 白P無し バーサクP4 MHに突っ込んでもちゃんと逃げられればこれで2時間いけなくもない。
(ただlv88ってのがあるんだが…)
一応卒業済み、だが上記の装備なのでほぼ無関係。
補正込みAGI92 STR70 DEX61 INT12 他初期値
メインディッシュはリムーバー
…で、弓DOPは基本的にさける。人がいなければ飛ぶ。いれば交戦。剣士DOPやリムバのバッシュが盗作されてれば連打。
マジDOPも、殴らない。こいつは放置しても基本迷惑にはならんので人がいてもいないとこまで引っ張って逃げる。
シーフDOPは一番敷居が低い。うざいのはインベくらい。
剣士はクリが強い。けど水ダマでサクサクいける。
アコは弱い、けど何気にATK高い、聖属性で与ダメ低い。後回しにするとヒール撃ってきて他のDOPが倒せない。と割と邪魔。
商人は、メマーさえよければ怖くない。…当たったらお花畑が見える。
で、2時間で持って帰ったもの→やわらか帽子、Sグラ(*´∀`*)・アックス、sスケピューラー('A`)
残り空き瓶(130くらい)とカルボ1 あとは記録とか腕輪とか10-20くらいそんなんだった。
高lv貧乏さんにはいいかもしれない。アサとかいけるんじゃないかなコレ。
70-80台なら木琴も卒業装備だと思うんだけど、やっぱlvによると思う…
別キャラの騎士装備に金を回しすぎてボロボロなのが現状。(その騎士も+4程度なんだけどね…)
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 11:38 ID:/4Yw0xql
- 防具はあんま出なかったな
武器のほうはぽろぽろ出るんだが
Bおtがいくら復活してもエルが出る狩場に放流されてなければ供給が追いつかないし
過剰してメイン垢に渡すのであれば市場には出回らないしな
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 11:58 ID:dvsVIyc7
- >>732
まあ、そう思いたいなら思ってれば。
俺のローグは生体2からノーグに狩場を移したけど。
エルが20個/hは美味しい。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 11:59 ID:dvsVIyc7
- ミス、エルじゃなくてエル原な。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 12:14 ID:lUj3B9AS
- んー生体Dは難易度の割りにそこまで装備出無いと思うが・・・・・
メイン鯖でかれこれ20時間ほど狩りしたが、出るのは低級S武器ばっかだなぁ。
覚えてる範囲でのMレアはカッツ*2とSセイントくらいだろうか・・・・・
防具でよく出るのはミンクとシルクなんだが、BOT産と被ってて旨み少ないんだよなぁ・・・・
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 12:23 ID:qWvxzKPv
- まあ、うちの鯖だとどう見てもNEETがちょろちょろ動かしているBOTより、
廃人が大挙して押し寄せている生体D系s防具の値下がりが激しいな。
狩場の過密度からも相場からもそれは明らか。例えばsミンク狙うBOTなんていない。
逆に言えばnProや癌の動向に関わらず、このs防具暴落傾向は変わらない。
生体Dで出る装備を狩っている連中は相場動向に要注意だ。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 12:31 ID:eYT2HjDe
- >>735
まず俺が言っているのはドロップ率について。
そしてゴミというのはスケーピューラやスタッフといった辺り。
おまえさんの挙げるアイテムがぽろぽろ落ちるなら苦労はしないさ。
で、sバックラーやsフルプレを挙げているが
マーガレッタやセイレンをサクサク狩るつもりかね?
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 12:33 ID:eYT2HjDe
- 追記。
ソドメ・モニング・P箱ぐらいは頑張れば出るレベルかな。
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 12:34 ID:jE1RPUSo
- うちの鯖でもたぶん生体Dの影響だなぁ。
露店のs装備の出方を見てると、
BOT全盛期は少数の露店に大量に並んでいたものが
めちゃめちゃ広く、浅くって感じの分布になってきてる。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 12:37 ID:dvsVIyc7
- >>739
あのな、狩場ってのは複数人がいてその辺をさくさく狩ってる連中もいるんだわ。
ぼろぼろってのがどの程度を期待してるのかは知らんが、
今までより生産量が増えれば値は下がるんだよ。
- 743 名前:741 投稿日:06/04/07 12:37 ID:jE1RPUSo
- 途中で書き込んじまった。
たぶん、古鯖と新鯖とでこの辺は変わってくるんだろう。
生体で美味しく狩れるレベル帯のキャラを持ってるユーザの
絶対数が違うからな。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 12:41 ID:OB3vom2H
- ついでにー
こんなのも行ってみた。これは90ローグ(>>733のlvがあがったやつ)
>>733との違いが 補正込みSTR80 +0熱血鉢巻 パワクリ
ただし、以下にかく狩場にこんなものが必要なはずがない。
1時間タイムアタックゴルァ狩り↓
プロ→↑のゴルァ森でゴルァ狩り。
装備は→素手全裸
(SPのためにクリップだけ装備してるがなければないでいいとおもわれ)
テレクリ(蝿で…以下略)
1時間飛んだりあるいたり手動マニピしたりしながら狩って
適度にスティ狩りで植物の茎 200個
相場2k=自給400kz/h
90である意味がないので(経験値?0.1%あがりましたよ。)
転職直後からでも可能。むしろ一次でも。
ゴルァc、クリミc、プパcには夢がある。ファブルcもうれしい。
ライバルはいることにはいたけど2・3名。
索敵運とライバルの状況によっては茎もっとゲットできるかも。
月光クリ持ちDEXwizプリならもっといく気がするんだけど、
スレ的にそれは考えない方向で。
(俺も月光なんか買えないしorz)
あとね…すごいのでました。
ピエロの鼻1個獲得 …(つAT)こんなところで運を消費しなくてもッ
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 12:53 ID:v+vOUOSI
- うろ覚えですみません
マーガレッタって廃プリDOPですよね?
なら狩られてるとおもいます
生体3 ソロ狩り阿修羅は
アサクロと廃プリを狩るので…
そのためSP回復材の転売が絶賛値上がり品薄中
ちがったらスルーでorz
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 12:54 ID:U2OY7W27
- 貧スレはどこですか?
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 12:55 ID:sfbgTJaY
- >>728
言いたいことは分かるけど、その話題は禁止。
>>742
他人がどうこうなんてどーでもいいので、
もうちょい参考になる情報をお願いします。
>>744
参考になります。今は茎が狙い目かな。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 13:00 ID:dvsVIyc7
- >>733
今ふと気付いたんだが、アコには無属性のダマでも持っていたほうが良くないか?
それこそキンダマでもいい。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 13:04 ID:OB3vom2H
- >>748
キンダマたk(ry
確かに属性が邪魔になるのでいっそ店売りのダマのがきっといいですね。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 13:18 ID:W8bN/1DE
- 茎はFD4で集めてアルコール作っていた。
ノーマークだった、ゴルァ密集地域に人が張り付き始めた…。
さて、次の金儲けを考えるか…。
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 13:19 ID:dvsVIyc7
- 店売りだとショトカが属性武器と混じるよ。
まあ、3種の使い分けはどう言うショトカの組合せが使いやすいかは人にもよるけど。
ただ、sグラが値下がりしてる現状、sダマは店売りと変わらん値段で買えるんじゃないかな。
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 14:11 ID:0JMfTd8i
- >>750
あそこ隠れスポットだったんだけどねえ…
うちの鯖は固定な人こそいないものの、機械的な動きのローグがいっぱいいすぎてだめだ…orz
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 15:04 ID:MCLl8VtH
- 飛行船で事故ってめげていたが気を取り直して再度ジュノーへ行ったマジ。
残金100zちょい。
とりあえずジュノー↓↓でフローラのつもりだったんだが、メタリンの方が
経験値効率が良いのな。
INT52だと、FB10が1確なのに、フローラだと2確にもなってない。
しかもBase・Jobともメタリンが↑って。
メタリン主体だと当然金銭効率は低空飛行だが、ときどきドロップ放置の方々の
食い残しをもってて、思ったほどは悪くないな。
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 15:11 ID:OmC+QjxP
- メタリンはホムケミが沢山いる時間だとやたら食ってるから旨いお
ジュビリーとでかゼロの石炭製造セットは結構の値段で売れる
石炭10kくらいなうちの鯖だと200 600-800ってとこか。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 17:18 ID:NimpxkCH
- このスレの住人的には、安い値段で買える繋ぎ装備から揃えるor無駄にゼニー使わずコツコツ貯めて最終装備を1個1個揃えるどっちなんだろうか…
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 17:25 ID:LtuU14Nw
- んじゃ俺の金儲けの方法を書いてみるかな
アイス転売が結構儲かる
100zという安価で仕入れられる割りに結構高額でも売れる
200zなら即売れで500zぐらいだと粘れば売れるかな?
癌がイベントやって人が密集してると1kでも即売れるぞ
俺は1stがWizだけどこれでパピクリとレイドとプパロンコとミスケ帽子買った(`・ω・´)
もうちっと頑張ればフェンやらタラ盾やら買えそうだー
ただし、アイスくじの盛んな鯖+人の多い時間帯ってのが必須条件だけど…
後買うのがすっごいめんどい、根気も結構必要だしね
どこかプロのG溜まり場を捜索しながら500z〜1kで売るのがお勧め
ブルジョワで遊んでる最中のG発見すれば全部売れたりするしな
とりあえずアイス10k個ほど買ったから当分安泰
※)小金が溜まってもアイスくじをやっては(ry
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 18:02 ID:jvsfRoYY
- 生体1Fでs2HS, s1スレイヤ, sモニング, sサンダルを拾った俺がきましたよ
どうみても貧スレクオリティ全開です
やわらかい帽子ください
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 18:31 ID:MCLl8VtH
- >>755
最終装備ってのがなんなのかにもよるだろうけど、大体繋ぎと比べると1〜2桁は
高いんじゃないかな。
オレは、繋ぎ装備代は誤差と考えて、まず狩り効率を上げて稼ぎを増やすって方針で、
繋ぎ装備を買うようにしている。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 18:31 ID:dLju3Wsu
- 生体1〜2に初めて1時間ほどいってみたが、
DOPから装備どころか通常ドロップすら1コもでなかった私がきましたよ
囚人の腕輪とかが欲しかったんだけど、出にくいもんなんだなあ…
というより1FはDOP少ないんですね。
ところで、休止明けで復帰したばかりなので、
世の中の需要が良く分からなくて勉強が大変だorz
上の方に出ていた、くもの糸やら土竜のひげなどは一体何で需要があるんだろうか…?
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 18:37 ID:Liyl+CQX
- くもの糸=教授スキルの触媒
土竜のヒゲ=黄スリムPOTの材料
各職wikiも見てくるといいよ。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 18:43 ID:0JMfTd8i
- >>755
木琴の代わりにコンドル・トンボ、フェンの代わりにパピヨンとか
あれば狩場が広がる装備なら買ってもいいんじゃないかな。それだけ稼ぎも増えるだろうし。
+6とか微妙な精錬値の装備とかって意味なら、貯金に回して上のランクを狙った方がいいかと。
>>759
くもの糸→教授のスキル、スパイダーネットで使用
土竜のひげ→黄スリムPの材料。ランク狙いケミさんに需要あるかも?
一つ前のスレあたりから過去ログ読むと、ちょうどこの間の
リヒタルパッチあたりからの情報が載ってますよ。Wikiもどうぞ。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 19:20 ID:GoPPPWNT
- 大統領クエ用にDOPのドロップ集めに行ったんだが白ポが凄く飛んだ
sセイント取れたから元は取れたかなぁ・・
他に微妙な所でスパイクとウィンドホーク入手
スパイクは数も出るし効果も微妙・・・
ウィンドホークは片手だからBSあたり持ってるなら案外美味しいかも?
ATKは チェイン<ウィンド<ソドメ
とりあえず風武器入手でBS育成に幅が出来た
sモニングがアホみたいに安い値段で売られてるんだが
STR次第では特化作った時にsモニングのほうが
強くなったりする場合もあるんだよな
s角弓とsクロスみたいな関係
そのうち特化モニングが作られるようになって
sモニングの値段も上がる・・・・わけないか
産出量多すぎてだめぽ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 19:21 ID:dvsVIyc7
- >>762
大雑把にSTR100前後が分岐点らしいよ>モングとチェイン
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 19:29 ID:MWBn1ptF
- 属性を付与できるとラインが変わるね。
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 19:33 ID:Liyl+CQX
- >>763
どの職に対して言ってるのか分からんが殴りプリだとSTR70が分岐点
どっちかと言うとSTRよりDEXが重要なんだがDEX70越えるとモーニングのがいい場合が増える。
BSだと更にSTR低い場合でないとチェインを越えることは無い。
両者で大差ない場合カード1枚分安いのでモニング選択するのはかなり有効だが。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 19:46 ID:gF3jg2gJ
- 殴りだとモニングはかなり視野に入るよ、
アスベ狩場だとチェインより汎用性高いしね。
極端な例で言うとGD3。聖付与してギガンティックがセオリーだけど、
無視できない数のグールナイトメア用に過剰モニングで作ったほうが
なにかと便利。
汎用性高いサイズはモニングだと付与時の汎用性も上がるって感じかな。
今なら+8くらい楽勝で売ってるから殴りプリにはいい環境だよ。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 20:24 ID:OmC+QjxP
- 昔は需要も無いが供給も無かったから800kとかしてたもんなぁ
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 20:32 ID:cqmHnoDH
- モグラの髭と一緒に出るであろうモグラの爪も
矢作成で地矢60鉄矢50になるので矢作成持ちは是非とも利用したいところ
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 20:34 ID:Lx67RhR4
- それが今じゃ100k以下だったりするからなあ
なんというかsダマと似たような状態に
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 21:03 ID:MWBn1ptF
- 性能を見るとありえない価格だなぁって思う。
まぁ使う職業が少なく、需要薄いからなんだろうが。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 21:45 ID:rxTqyMJD
- んーいまんとこWSがCT用につかってるみたいね<モニ
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 21:48 ID:ysAKAj1r
- >>770
その割りにアサシンの専用装備が高いのはなぜだろう?
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 21:51 ID:/4Yw0xql
- 俺ナイフで作ったから比較的安かったけどな
マインは昔はホネットからしか出なかったし+9〜10まで叩くと数減るし
その代わり需要は高かったからかなり値段も上がってた
今じゃマインもモーニングも昔に比べて出まくるから需要が出ても生産が上回ってる形
過剰精錬ばっかりされるようになったらまた変わるんだろうけど
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 22:35 ID:mtxvBSTw
- マイン下がっちゃったよなぁ…
グッバイ、愛しのポルセリオ。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 23:01 ID:aTCX/g7/
- 未実装情報の料理見てると、料理本もらうのにコック帽が要るようなことが書いてあった。
コック帽の材料は
ドラゴンの鱗 450
一口ケーキ 120
やわ毛 330
白染料 1
空プティ狩れる職なら今から準備に入っても悪くないかも
炭鉱前→のマップだと、フローラやアルゴスもいて高く売れる収集品がある
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 23:22 ID:LWpuyeO5
- 竜鱗もヤバイがケーキの方も結構いっちゃってる数なんだな。
ローグだと割と簡単だがそれ以外だと面倒そうだね。確かに狙い目かもしれない
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 23:24 ID:Lh0wR3KS
- なんだってー!?
そこで俺の愛用している+4コック帽の出番ですよ!
もしかして別キャラで料理本とって売って(゚д゚)ウマー?
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 23:31 ID:/4Yw0xql
- 今のうちにケーキは取っとくべきだとは思うけど
結局アビスレイクきたら大抵のドラゴン系が鱗出すしそっちは微妙
ケーキとやわ毛、あとプレ箱産の白染料を買っておくとかだな
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 23:33 ID:4YqZxTdb
- おー、やわ毛もいい感じで数が必要じゃな〜い
今のうちにケーキとやわ毛溜め込んでおくか
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 23:36 ID:UO3AYOOP
- 問題はプティの要HITだなぁ
クリアサならTCJにEPすると良い感じだが、アルゴスやポポが面倒になるし
あぁ、ある程度LUK振ったアサなら投げ売りされてるデュラcで竜特化作った方が安いかも(うちの鯖だとデュラc100kくらい)
ちょこっと覗きに行ったけど、BOTもいなくて独占状態だった
エルや白ハブも出るし、悪くない狩場だね
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 23:40 ID:/4Yw0xql
- DEX多く振った職・マミ武器/TCJ持ちアサ・弓職くらいだな
アサで行ったときはスティりまくって1時間あたり100枚超と白ハブ数十、エル1くらいかな
そこそこうまいけど経験値はそんなでもないからあくまで金稼ぎスポット
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 00:22 ID:sicVw7Rb
- >>780
EPは武器持ちかえで切れるからそんな面倒でもないかと
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 00:22 ID:EtJyG9Qa
- 龍鱗でコック帽もいいが、ちょいとプラスしてとんがりもいいぜ…へへ…
エル塊もプチレアくらいの確率で出るから結構好きな狩場
遠いせいかめったに人いないしねー
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 00:43 ID:gHZYQ/ap
- >>755
つなぎ装備はホント最低限なら揃える。
例えば、ウィロ頭装備が欲しくなった時に
既製品が置いてなくてリボン+ウィロの自作辺りはまだ許容範囲だけど
間違ってもそのウィロ刺リボンを+4精錬なんてことはしない。
また、中古品なら本命装備買った後に売れば
(相場変動分差し引けば)元は取れるわけだから
ムダに手元にzenyを余らせておくよりもマシと考える。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 00:47 ID:9V/MowSK
- 貧乏だからこそ使うとこはちゃんと使うべきなんだろうな
+5ダブキンダマ様様、+5ベノマース店売り角弓様様
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 00:49 ID:kuacdxdv
- 完成品は2,3日に一品、値段付けが微妙なら毎日放置されてるくらい見かけるから、根気よく探せば必ずあると思う。
自作は+9ハイレベル装備まで全く手を出さなかった俺が言ってみる。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 02:22 ID:p5oin5Je
- >>778
一般人にはそうかもしれないが裸一貫で金を稼がねばならない貧スレクオリティにおいては、
「速ればできるは魔法の合言葉」なのだ。
相場の安定しないスタートダッシュでコック帽にしろ料理本にしろ売りさばけば、
一気に卒業できる可能性がある。相場が下落して安定してからでは遅い。
WIZも最近微妙と叩かれまくりのHDが光る絶好の機会だぞ。立てよ国民!ジーク貧乏!
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 06:31 ID:03RwHYc7
- >>741
まぁ、sグラやバックラーについて言えば、きっちり12個並ばせてる露店も良く見るな。どんだけ頑張って生体で狩ってるんだろう…。
>>742
生体『3』でさくさく狩るのはしんどいし、ドロップ率ひくいし(机上の空論じゃなく、実際に行ったこと有る人なら、3のドロップ率の悪さは知ってると思う。)。
だから、フルプレとかバックラーがそのリストに入るのはオカシイって書いただけだろう。
2も2で、ソロ狩りはしんどいし、ドロップ率は全体的に低いし、そこまで数はこなせない。
そこで生きてくるのがスティ職。
あんまり見かけないが、プリローグペアでスティ混ぜながら狩れば、結構稼げると思う。
スティの成功率低いし、攻撃痛いから、アサシンよりローグの方が良いと思うよ。
というか、プリさん助けて下さいってのが、80歳ローグソロで生体2行ってる俺の感想。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 07:54 ID:V30JrdwG
- >>783
うちの鯖じゃコック帽1つでとんがり3つは買えるな。
ついでにとんがりは結構な数出回ってるから売れ行きはビミョー。
とんがり作るよりはもちっと頑張ってコック作ったほうがいいな。
あ、空プティ狩るならアロエベラは売ったり使ったりしないで倉庫で寝かせとくと吉
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 08:49 ID:DFEguKMR
- >>788
貧スレ住人においては生体3はもちろん生体2も自分で狩りに行く場所ではなく、
単にアインのsマインや伊豆のsセイントを狙うかどうかについての相場の変動要因にすぎないかと。
正直、ウチの鯖だと生体ショックでsマインは致命的に暴落したorz
装備もないのに生体23にこもるのは貧乏脱出が遠のきそうだ。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 09:40 ID:DF8tCPf+
- 生体でs付きが安くなったが、空き瓶はあんまりかわんない。
ということで生体1Fで空き瓶集めはどうだろう?
大体、1Hで100〜200は確保できるから、1本500zとして50k〜100k。
7〜80代なら悪くない数字だと思うが…
リムーバーは帽子っていうレアもあるし、経験値も悪くない。
ソロといわず、ペア、トリオぐらいならうまみがあるんじゃ?
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 11:45 ID:RZvbPTOJ
- ホムと一緒に猪を狩る貧乏ケミ。
猪を倒したら何かがぽろっと。ローヤルゼリー?って猪って落とした?
で調べたら落とす確率カード並みの0.2%だそうだ…。
こんなとこでレア運発揮せんでも…。
いや猪cでても微妙かも知れないけどさあ。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 12:21 ID:vkVzbKfZ
- 春休みなんで、実装当日からリヒ2こもって結構稼いだローグが通りますよ。
スティ職、それもローグならプリペア1時間にSグラ1本、2時間に1個はMクラス防具が出る。
戦い方はWikiの情報でわかるとおもうが、怖いのは一度に沸く場合。
それさえどーにかなれば、3.4時間死なない。(その前に所持限界で退場だが)
鑑定鏡を多めに持ち込んで、出た装備は端から鑑定してマズーな物は捨てていいものだけお持ち帰り。
ステ的に欲しいのは、シーフ、アチャに当てる為&スティ成功率にからむ高めのDEXと、砂9だね。
(ローグ、プリ両方が)戦い方に気をつければ、装備はあんまり必要ない。ヒドラグラ(ビホグラ)と火ダマ、木琴でいける。
あと、強いてあげればタラ盾だがあくまで余裕があれば。私はヒドラグラもタラ盾も生体で稼いだ分で買った。
個人的に、3Fにスティ職が入ればS装備がガンガン下がると思う。効率第一のPTしか3Fにいないので
ローグとかなんて全くお呼びじゃないがねー、ハハハ・・・
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 12:49 ID:IN1irPjH
- 3Fは基本的にスティしてる暇ないと思うぞw
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 13:01 ID:kuacdxdv
- 3Fには生きる事への挑戦だな。
教授+チャンプを守って戦うPTだとしても事故るし。
普通に挑戦してるPTはペナと楽しみを天秤にかけてる感じで
3歩進んで2歩下がるか、1歩進んで3歩下がるみたいな状態。
相当上手いHiプリを二人にすればスティしては死に、のローグ起こす事できる…かな?
そんなレベル。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 13:10 ID:/RX1Jvst
- 戦闘終了までローグ放っといたほうが安全そうだなw
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 14:12 ID:gHZYQ/ap
- このスレでスレ違いと言われないためには、
狩場の話題は全裸を前提にすることをオススメ。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 15:01 ID:vRBiDAq3
- >>797
全裸前提ならマジしかないと思う俺。
完全に金稼ぎと割り切るならINT極で速攻FB10取ってフローラ、メタリン狩り。
小銭稼ぎつつLvある程度上げたらアルデセーブして時計2Fデビュー。
どうせカチカチに固めても1〜2発で昇天だから裸でも無問題。
エル10個も拾えば他キャラにプパ服or属性武器買ってやれる。
俺は他鯖で遊ぶ時はこうして初期装備揃えてる。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 16:36 ID:dr8oy9jk
- 待て。ここの住人だとJob50転職までに出るエルはせいぜい1個か2個だ。
俺がそうだった。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 17:07 ID:vRBiDAq3
- >>799
ちょwwwwwww
有り得るんだよな('A`)
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 17:40 ID:sdwQaaUX
- 3Fのスティは白羽中に・・・少人数じゃないとできないし効率も当然おちるけどね
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 17:40 ID:kLPmHxg/
- エルが出ないならくもの糸と短い足で稼げばいいじゃない
というか今ならFWのレベルが上がるまで
マンドラとフローラ狩ってるだけでも一財産築けそうだ
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 17:51 ID:sicVw7Rb
- 生体2は普通に非転生にとっては美味すぎる場所だけど
ここ向けでは無いね、それなりに装備は要るし躊躇なく白ポ叩く必要あるし
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 17:58 ID:sjt5t4eI
- >>789
アロエベラって何かに使ったっけ?
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 18:22 ID:tPPM2bXw
- >>804
いつになるかはわからないが料理の材料。ほかになにか合ったかもしれないが忘れた。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 19:22 ID:97QaDoQr
- マジjob50にしてセージになるまでに、エルは1個しか出なかった。
でも本Cが出たのでプパ服とメモ本になりました。
立ち向かう勇気も必要だぜ(゚∀゚)b
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 19:35 ID:4052m6gU
- >>755
_ ソヒーも愛するのじゃ〜
, ' ヽ 剣士は連続バッシュ、アチャは常時集中、マジはFW連発、
○ノノリ )))〉 アコはお休みいらず、商人はCR連打、
l (|!゚ ヮ゚ノリr/! とっても便利で安いのじゃ〜未精錬サンダルに挿すのじゃ〜
i>K/」つつア
・・・そしてお金持ちになって使わなくなったら、
サンダルごと裏山に埋めて、そっと手を合わせて欲しいのじゃ・・・
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 19:41 ID:S1eRYC6M
- ソヒーc、昔は高かったんだけどね・・・・
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 20:18 ID:NdxM5mb8
- >>798
ちょっとまてエルって時計2F出たのか?
マジ50転職2回やったけどでなかったorz
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 20:19 ID:xT6DQznm
- クロックのエル塊ドロップ率は結構高い
あくまで確率
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 20:23 ID:vRBiDAq3
- >>809
一応1%くらいだな。
ゾンビプリズナー、レイドリック、クロック
こいつらが雑魚中最も高いドロップ率。
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 20:28 ID:sicVw7Rb
- >>807
ソヒーは普通に最後まで使えるよ
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 20:35 ID:NUvrsJlC
- クロックから出る確率が1.62% で、大体100回施行で20%出ない確率がある。
200匹/hで、一個も出ない確率は4%、期待値は3個。
50匹だと一個も出ない確率が45%。期待値は0.8個。
ちなみに、時計の針100個で一個か二個出るくらいと考えればいい。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 20:39 ID:pdNs43Wr
- 出ませんけど。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 20:44 ID:kLPmHxg/
- ソヒーは高い頃は高い頃でも
エギラやベリットよりは格段に安かったから
中堅資産クラスの友だったな
と、ケミWizプリと+4ソヒシューズを履き潰した俺が言ってみる
当時シューズ300k・ソヒ800k・ブーツ1Mベリット2M・エギラ3Mくらいの時代だった
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 20:46 ID:p5oin5Je
- 実際に時計で貧乏マジすると、クロックも倒せたりFWずれで殺されたりだし
エルが出ても埃や本が湧いて襲ってきたりして気がつく余裕がないケースも。
俺も1stの時は戦闘に必死で見たこともなかったが、別鯖でマジを作ったときはガシガシ拾えた。
まあ、そんなものよ。ハムもそうでしょ?>>798は結構腕ききだと思うから同じ事が出来なくても当然orz
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 20:48 ID:fnFC3Njd
- >>814
何か、期待値自体を否定してるみたいに見えるぞ。
大勢狩る中には確かに出ない人がいくばくかいて、814自身がそうだったかもしれんが、
あくまで「出なかった」であって、「出ない」ではない。狩り続ければツキはきっと回ってくるよ。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 22:15 ID:RZvbPTOJ
- マジが転職までに狩る数、って案外少ないから
出ない人は出ない、なんじゃないのかな。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 22:30 ID:kuacdxdv
- 3000くらいしか狩らずにいけるか。事故のペナが無きゃ。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 23:13 ID:C9eBbF+a
- GMが嘆いてるんだが、とりあえずアイスは130でもまったく売れないことが判明@2期鯖
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 23:24 ID:6q2ZbDAI
- >>820
アイス買う人は一気に大量購入するから
そういう人にあえるまでの時間がかかるだけ。
同じ消耗品販売でも、ミルクみたいにちまちま売れるのとは違う。
値段はあまり関係ない。
売れたときにすぐ補充することのが重要。
放置露店で補充しないと次からは見切られる。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 23:31 ID:C9eBbF+a
- レスありがと。もすこし頑張れと伝えてみる。
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 00:05 ID:IfqlZbOt
- カプラ近くで数日くらい頑張ってミソ。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 00:06 ID:ExH2+ab9
- ちょっと計算してみた・・・
1000体倒してエルが出ない確率は1/1500万以下。
3000体倒した場合のエル期待値は50個近く。
転職までに全然でないってのがツキだけとはちょっと思えないね。
やっぱり、>>816ってことなのかなぁ。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 00:08 ID:lWyE081b
- まあ壁際とかの暗い場所なら同化して見づらいこともあるわな
ローグで砂りながらただ殴るだけで1時間5〜6個くらいは出る場所だし
結構な数倒してるから転職前のマジと比較はできんと思うけど終着点として。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 00:09 ID:8aXkE1C8
- >>820
アイス130だったら買い占める勢いで買いたい俺アサシン。
たまに自分でNPCから買うが NPCから買うことにより浮くアイス代<露店で一気に買って余った時間で狩りして得られる金銭
>>821の通り買う時はいっぺんに買うから いつでもアイス大量にある と認識されれば軌道に乗るはず。
複数鯖にキャラ作ってるので資金/資産があったりなかったり。上記は整ってる鯖の話。
最近始めた鯖だと 空き瓶&青ハブ集めで初期資金稼ぎ中。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 00:17 ID:VOZ1nsPO
- >>824
待て。そもそも1.何%とかいうのは公式データじゃない。経験則だ。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 00:25 ID:QmYF135i
- 公式じゃないがそれに非常に近いものが出てるのだよ。
経験則は「それが公式とニアイコールである裏付け」ってな感じ。
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 00:28 ID:L8U69aQg
- ttp://ro.silk.to/
一部データ古いのもあるが、ここのデータならおおむね信頼できるな。
暇な時に眺めてると意外とこのスレ向きのMobが多いことに気付く。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 00:29 ID:dfbkPWF6
- パンクや本の経験値も計算しないと期待値としてはダメですよね。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 00:35 ID:dm8LA2j0
- >>820
同じく買い占めたいアサシンがここに。
売るなら時計前も悪くないと思うよ。
アサが多い狩場だしね。
倉庫開きながら買い占めることができるのがいい。
昔、スパノビがだしてたアイス露店を買い占め続けて
「SP切れ、ちょっと待って;;」
というチャット出されたことがあるw
SP休憩のついでに雑談したんだが、DC無しでできる消耗品露店ってことで属性スチレ資金の為に頑張ってたそうだ。
ちょうど半製造BSがいたんで4色スチレを作ったのがいい思い出だな。
代金はアイスでいただいた。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 00:36 ID:8j+ftWy1
- クロックの高エルドロップは否定しようがないのでそんなにがんばらなくてもいいよ
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 00:53 ID:vT4JzGTV
- ドロップ率10%未満のものは
「でないもの」として扱うのが貧スレクオリティ
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 00:58 ID:5C6K/NS4
- だとするとこのスレ住人がエルオリを拾うためには火山に篭らなくてはならないということになるわけか。
実際、火鎧さえあればいい狩場だしな。カホもエクスプロージョンも柔らかくて経験も良くてウマー。
ウィズプリと前衛が居れば割とレベル低くて装備もそれなりでも狩れると思うがどうか。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 01:03 ID:oJIlNCfm
- カホは柔らかいけど、エクスプロージョンって柔らかい・・・か?
いやまぁ・・・あの中では柔らかい方だとは思うけど
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 01:08 ID:lWyE081b
- モンクおすすめ
ヒール・気奪とDBDP10でカホ・ブレイザーに対する耐性もあるし
発頸でゴーレムも落とせるし
とりあえずアホみたいに安い装備でもエルオリ原10〜20個くらい拾えるし
収集品も高値だから安定してる
際立ったレアはカード・sプレートくらいだからこのスレ的にも安心
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 01:25 ID:EZa6CPYC
- 柔らかいと思うぞ。ブレイザーやアカクマに比べれば。
ただ、完全に卒業前提の狩場なんだよね。弓手としては。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 03:57 ID:FMWhhrpb
- >>834
火鎧……になるまでに揃える武器等の前提装備だけで卒業じゃねぇかなぁ?
とか愚考した弓手。
青草固定沸きの所で延々狩って、青ポーションにして売って3M程度貯めて
木琴マフラー買ったなぁ、とか。
+7ハンタボは中古なら大概の鯖で1M程度で買えるし、
それ一本で90Lまで行ける……ってのはここ向けなんだろうか悩むが。
……ところで、カラ傘の資金効率ってどうなの?
狩ってると割と大量に収集品が落ちるんだけど。
天津Fのみで、河童とヒドラ池が微妙に鬱陶しいかもだが。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 04:26 ID:Wi25gQ1e
- 火山は火服無くてもピッキで行けますよ
ラバゴレの火属性攻撃で事故死する可能性はあるけど
>>838
カラ傘もカッパも金銭的には美味しいけど、河童は数が少ないのでEXPは微妙
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 04:36 ID:L8U69aQg
- >>838
砂ローグで行くと結構いい金額になるんだが、河童がなぁ・・・・
あいつもドロップ結構美味いんだが、このスレの基準でガチやると
かなりの痛手を被るんだよな。
まあ、沸きポイントが大体決まってるから近寄らなければある程度は安全だが。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 04:38 ID:8eWF26vi
- >>839
ヒドラの前あたりで陣取っておけば、河童しか湧かないし、いい湧きするんだが。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 08:55 ID:VzPYMNa3
- うっかり突っ込んでヒドラに嬲り殺される漏れAGI盾なし職。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 09:05 ID:rEV3uYMT
- >>839
何でも本鯖じゃあどいつもこいつもそのEXPって奴に血眼になってたらしいナァ
今じゃそんなミルクも買えネエもん、鼻紙にもなりゃしねえヨォ
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 13:11 ID:FPPb+SD6
- >>838
属性クレイ+木琴前提AGI徒歩騎士の話になるが、
天津Fを俺がよく行く狩り場と比較すると、経験値効率は、
砂漠狼<天津F≒廃鉱3<ピラB2
さすがにミノ様強し。
金銭効率は、レアを完全に無視するなら、
ピラB2<廃鉱3<天津F<砂漠狼
確か>>98-99でアロエ葉とヒナレ葉が料理の材料になるとかあったし、
それ次第で天津は化けるかな。
今はこんなものかと。
砂漠狼のスチレくらいならレアというほどではない…よな、多分。
そして敷居の高さは、特定の敵を無視するかどうかでかなり変わる。
天津F(河童無視)<砂漠狼(黒蛇無視)<廃鉱3<ピラB2<砂漠狼(黒蛇込み)<天津F(河童込み)
河童はミノより要Flee高くDefもちょっと上、そして同等のHPと意外に嫌な相手。
たまに群れてることがあるけど、数セル離れて攻撃してくるから、まとめて範囲攻撃とかやりにくいし。
黒蛇は厄介だけどあまり群れることはないのでこの辺かな。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 14:54 ID:HL3KzQj9
- >>832
時計は鯖によっては、喰いさしが多すぎて折角ドロップしても拾えない→追加オーダーというパターンもあったからな。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 17:02 ID:XgdKWGHQ
- ところでアイスはいくらで売ればいいだろう?
露店情報サイト見てもアイスくじのせいか価格がばらばらでワカラン。
卒業した人でも貧乏でも使える品だとは思うし、おまえさん方、『いくら』なら買う?
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 17:06 ID:oJIlNCfm
- 俺が売ってたときは130z
俺が買うなら100z。自分で買いにいきます。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 17:24 ID:BatqJCEt
- 120。
たまーに露店で見かけるが、大体こんなもんかな。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 18:00 ID:GYXo6QlX
- DC持ってる商人だと買う意味まったくないね・・
青ジェム498の露店があるけどけっこう売れてるみたい
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 18:10 ID:mawE+LHt
- 130で常に売ってれば買っていくけど
安定供給ないとなると紅ポか肉に走るかな
売)アイス130zいくつでも って夜にでもチャット出しといて別窓してればいい希ガス
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 00:14 ID:2AsD6g4N
- アイスの流れぶった切るが
対人型装備を夢見てコモド→で狩ってたら
メガロドンCが5分でドロップしたんだが
これってこのスレ的にはオッケー?
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 00:28 ID:uvzyG8ws
- 使えないCは入手できる。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 00:29 ID:TDjTjxEs
- あんな収集品がまずいとこで狩るのはいくないと思う。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 00:30 ID:vP4J8tje
- ああ、俺もブレイザーC出たぜ('∀`)
光り輝く(未実装)
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 00:34 ID:1rBIERrL
- >>853
くさった鱗は青い魚にして売るとかなりうまいぞ。
うちの鯖だと一個2kちょいの計算になる。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 00:38 ID:nKm5pmpr
- >>854
未実装cは将来化ける可能性があるやもしれんので
今たたき売らないで倉庫に眠らせておくが良し
あ〜でもこの性能じゃ・・・
>モンスターを倒した時、一定確率で食べ物系アイテムをドロップする。(未実装)
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 00:45 ID:Ik6VP9Ia
- 料理実装時に欲しがる人がいるかもしれない。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 00:51 ID:NHCsgka+
- >>846
150z以上だとDC10紅ポと同等以下になるので
130z前後が買いかな。と言うか、自分が売っていた価格。
>>797
全裸はやりすぎだと思うけどなかなか言い得てる。
+5Lv3武器(orせめて属性武器)+裸 くらいなら
貧スレ的には派手な装備前提の情報より役に立ちそう。
ただし、わざわざ裸にひん剥いて狩りに行くのが面倒なのが難点。
うちの鯖だとウィスパより高いパサナには手を出せないよう。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 01:05 ID:vjIyDhKB
- ブレイザーcで+10料理出たら美味いな、ミスケ以上じゃなかろうか
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 01:13 ID:tJZiDYtL
- カードcで使えなさ過ぎるcが多い最大の理由はヤッパリ安い盾が無いからだろうなあ
DEF1か2のsフードぐらい大量に出回る盾でも出来ないかしら
オークcなんか200kしなかったりするから是非ともそんな盾がほしいところだ
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 01:14 ID:tJZiDYtL
- カードcってなんだorz
頭部ヘッドみたいな間違いを・・・
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 01:15 ID:tJZiDYtL
- さらに途中送信ごめんなさい
カードcは盾cの間違いね・・・
何度もほんとにスマソ・・・
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 01:16 ID:H8k6JXTE
- ヴェルダンディのパサナcの値段は20Mだしなぁ。
バドン6M、ハンターフライ15M、ウィスパー14M(…え?)
ペコ卵8M、レイドリック25M、カホ3M(…え?)
とか、全般的にアリエナイ値段。
tuka,オークcが4Mって…… この狂乱物価楽しいことは楽しい。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 01:17 ID:2AsD6g4N
- >>856
時々、使えないCを4桁とかで売ってるの見かけたら買ってる。
昔、ゴミだった時代にオクスケ大量に買っといて一時期左団扇だた。
あー・・・でも、アチャスケみたいにコケることもあるから
ある意味ギャンブルか
でも、正味の話「特定アイテムをドロップする」とか
夢が詰まりすぎだと思うんだが、どうよ?
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 01:27 ID:vP4J8tje
- ハイオークとか盾Cの中でも最下層になったしなあ
10kとかでも盾が1.8Mくらいしてるから刺せないし
ビートルのsガードドロップ率激減とかも絡んでるのかねえ
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 01:44 ID:Ik6VP9Ia
- ブレイザーcの食べ物で料理が出てくれば大もうけできそうだが、材料のほうが出るような気がする。
それでも手に入れにくい材料とか手に入るならまた別かもしれないが。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 01:56 ID:jRmFNYWh
- サンダル、フード相当のDef1盾がありゃゴミ盾cでも活用できるんだよなぁ
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 02:00 ID:vNCpEY8N
- 食べ物ってステUP系のお菓子は含まれないんだろうか…とか空想にふけってみる。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 02:03 ID:UoIKDBF5
- DEF0でいいから、s盾欲しい!><
ノビ盾みたく、店売りしてほしいよね
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 02:04 ID:3Up7kXem
- つ「ノービスシールド」
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 02:06 ID:y349XCbq
- >>867
ミラーシールド・・・じゃだめか。
装備できる職限られてるしなあ。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 02:48 ID:yb+4dq+N
- つまり、あれか
貧乏人はスパノビ(orエタノビ)を創れと…アレ?
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 04:45 ID:yWtn+9lB
- そんなの微妙スギー
・・・ちなみに、AGI先行の近接ノビにすると、シーフ転職場のキノコで
ええ稼ぎができるぞ。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 12:28 ID:JLfGvh0i
- デスペナ無いのと、HP半分回復するのをいいことに、回復剤一切積まずに89%まで狩りまくる。
毒ケノコあたりだと実用になりそうだな。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 13:04 ID:54NyTE8S
- 今朝カプラ横に茎4.5kって露店あって、のぞいてみたら売り切れてた。
マジっすか?inLoki。
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 14:49 ID:odM49C9U
- 買取で4kとかだからそんなもんじゃね
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 15:04 ID:zPCj7MPc
- 買取で1.5、高いので3kを見たな<自鯖
露店売りはいくらか知らないが
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 16:08 ID:RrQ7eQHK
- 多分、料理は食べ物に含まれないとか、料理の出る確率は鉱石発見のエンペ並とかの
素敵仕様に違いない。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 16:20 ID:2AsD6g4N
- 倉庫の茎100本、今が売り時かね・・・。
さすがにここまで金だしても良いくらい強いとなると
いつか修正くるんじゃね?
・・・こねぇか。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 16:39 ID:Ik6VP9Ia
- 植物の茎はモンクがクエストスキル習得に使う。
気爆発ってのがどれほど使えるかわからんけど実装直後なら売れると思う。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 16:58 ID:U3LMrVLN
- 当方ケミもち。
自分で集めた茎が倉庫にたまったんで製薬してアルコールにして
露店に並べてみた。
30kで即売れ、売れ残り調査隊の中央値は60kらしい。
製薬ケミなら3kで茎買取しても儲かるわけだ…。
さてホム育成ついでにゴルァ畑行ってくるか…。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 17:07 ID:4aQwDAhe
- 気爆発にかんしては「マジツカエネー!!!」ってことはないだろうね。
アサが範囲攻撃無い無いいってることがあるが、モンクにはマジでないから。
スタンがつくし消費は20、もともとSPもそれなりだから(あくまでもそれなりだが)マグナムブレイクよりは遥かに使えるはず。
潜らなくていい…サプライズアタックみたいな感じじゃないかと思う。連打できれば。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 17:10 ID:NIxzFay8
- 茎と共に毒胞子も絶賛値上がり中なMy鯖。全く毒けもこ様様で御座います。
製薬材料はRMCで大量買取してる人もいたりするので、
倉庫に抱えてて売りを考えてる人はそっちもチェックしてみるといいんじゃないかと思う。
大口取引だとちょっと色つけてくれる人もいるみたいだしね。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 00:19 ID:QVXyabxE
- 盾が高い高いいってるけど
最近SバクラがBOTの復活で急激に安くなってて
ゴブマップで頑張ってた身として微妙。
うちの鯖ついこないだまで3M代だったのに
今1.5Mでもなかなか売れない。
通り歩いてるとバクラ5こも6こも並べてある店がいっぱいで鬱。
そのくせ、買いたいと貯金して頑張ってる精錬品は下がらないorz
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 00:23 ID:VcU/7Y5O
- アレの侵食率と比例してると思われ
青箱が、かなりの勢いで値下がってるしな
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 01:03 ID:hZGYNh71
- たとえ1.5Mになったとしても一昔前の+4兄貴バクラより高いからなあ
このスレ的に見てどうか
コンポもゴブcも高いから自分で狩りに行ってもいいんだけど適性レベルじゃないと気が引ける
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 01:14 ID:IWdGFoGF
- やっぱりsフードクラスの値段じゃないと、上記に出てるようなやっすいcを挿して使うのは難しいね
sガードも1次DOPが落とすのもあってか若干安くなりつつあるようだ
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 01:22 ID:LafSyBFE
- 茎うまーーーーーーーーーーーーーーー
地味に食人花もうまーーーーーーーーーーーーー
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 02:45 ID:PtMDHFPb
- ミスケの箱ドロップ率って、変わった?
おもちゃ2Fに非スティ職で4時間位籠もって、ミスケc2枚に
緑クッキーc1枚、プレ箱も8つほど出したんだけど、青箱は
全然出なかった……。たまたまかなぁ。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 02:46 ID:dNO4YLM5
- ここを貧乏スレと知っての暴挙か…!
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 03:42 ID:v7EHJMZp
- もう>>889は釣りってことでいいだろ。
何回この流れやれば気が済むんだw
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 05:08 ID:PtMDHFPb
- え〜。おもちゃ2Fってこのスレ的に定番の狩り場じゃないの?
ミスケ頭も自作だし。(笑)
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 07:14 ID:QkcNdHf4
- >>889
頭はどうでもいい
4時間でc3枚ってのがこのスレ的にありえん
カードなんて都市伝説ってのがお約束だもの
なお4時間で青箱0とか漏れは以前から普通にある
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 07:52 ID:PtMDHFPb
- まあ要するに、ランダムなんてそんなもん、テーブルに変更は
ないんじゃない? って話かね。
ちなみに、さらに1時間狩ったけどやはり出ない。るるる〜。
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 08:32 ID:d3LwL5Zl
- 一つ確かな事は、文章がきめえ
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 08:58 ID:BYndsWWC
- 確率上はありうる戦果だけど、
>>889の時点で卒業なのでもはやあなたには質問する資格がないのですw
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 10:04 ID:Deh3pqi0
- るるる〜。で食ってたかっぱえびせんリバースした。
どうみても内容も文章もキモすぎです。
むしろ釣りであってくれと切に願う。
とりあえず>>889氏ね、と
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 10:15 ID:JhcweCnO
- >>889きめぇwwwwwwwwwwww
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 10:17 ID:DzDTy+MK
- |`ゝ
_//´
/ :;/'
/@,;)ゞ
 ̄ノ
[<●>]
( (7 心に錦を
<⌒ヽ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 10:20 ID:1dn2nKzi
- るるる〜。はともかく、文頭にスペース入れて字下げって、どこの作文や。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 10:23 ID:VcU/7Y5O
- 作文ワロス
ネカマの練習ならいまいちだな
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 11:23 ID:AzCqTrj9
- 釣られてみる…
そもそも、ミスケCではプレ箱は出ても青箱は出ない。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 11:33 ID:JhcweCnO
- 俺も釣られてみる…
>>902
ミスケから青箱は出る。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 11:46 ID:Deh3pqi0
- >>903
釣りの名所はここですか
まあ、そもそも>>889の文章の書き方が悪い、国語1。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 12:13 ID:1dn2nKzi
- M単位で売れるカード3つもでたら、普通は「ドロップ率変わった?」とかあっさりなんて
してられないよなぁ。
少なくともさ、貧乏さんだったらどう書くか、どう受け取るか、その辺考えて書いて欲しいね。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 12:20 ID:Azja1yHt
- 俺は未だに金銭効率に関して、ローグの殲滅力の無さをスナッチャーでひっくりかえせるとは信じてないんだ
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 12:28 ID:nX6KCBzh
- >>906
ローグ持ちの俺もそう思うよ。
ただし低STRの砂ローグより高いSTRでガンガン殲滅しつつ
砂&手動スティの短剣ローグの方が。とな。
+5名声なし属性ダマでDA4桁でるのをそうそう殲滅力がないといえるだろうか。
3体きたらSA(DAで1kくらいならこれが1.5k出る)
ぶっちゃけ、ゴミ収集品まで全部拾ってられないWiz・ハンタ・弓ローグは持って帰れるもんがすくなすぎる。
俺のローグも低STR時代をすごしたことがあるが重量制限がきつすぎる。
十分なAGI十分なDEXと十分なSTRを確保するとlv80になっちまうのがきついところだけど
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 12:29 ID:8kTZyq2U
- VIT騎士やって75-90までにミノC6枚、ベリット4枚、マミ3枚なんてGMがいるかと思えば、
AGI騎士オーラまでやってミノc0枚ベリ2枚マミ1枚なんて人間がいるメルヘン
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 12:29 ID:BYndsWWC
- >>906
そこまで断言する熱意と経験があるなら、
LV同程度のローグと推奨キャラ使って狩った結果をSSで上げてくれれば参考になると思う。よろしく。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 12:49 ID:WMsgrML6
- 砂ローグってのは、回復剤の心配もないような狩場で、
SP消費もない継続戦闘で、両手いっぱいの収集品を
持ち帰ってくるもんじゃないの?
回復剤の心配もないようなところを選べば、必然的に殲滅力の心配もほとんどなくなるわけだし。
そうなると、すなっちゃーの発動・成功率がそのまま収益に跳ね返ってくると思うんだけど。
高いもの狙って殲滅力が気になる・必要となる狩場にいってれば、
そりゃ金銭効率なんてお察しくださいにもなるだろうケド。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 13:07 ID:2nphaz3z
- 激しく同意
レア中級狩場放置人形のスタイルに関してなら納得できる
でもローグやってる時は金を稼ぐだけ!なんて割り切りで狩場押さえ続けるプレーなんて中々出来ず
レベルアップに合わせて狩場ランクアップさせてったらそんなでもないはず
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 13:09 ID:d3LwL5Zl
- 殲滅力ないってのがそもそも妄想だけどな。
狂気やスタブや盗作なんかで、二刀アサより戦闘時間短い場合もある。
低STRは、ステの考察が出来てないって事で、
職関係ないから論外。
崑崙の上手くてよく考えられてるローグを一回見てみな。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 14:14 ID:Ilc0jJJx
- おれは完全に卒業装備だが、参考までに。
補正込み、STR80-DEX70-AGI100のローグを持ってるが、
時計で経験値1M出る程度の殲滅力があるし、
当然、他職で同程度の効率より金銭時給は上がってる。
もっと分かりやすいのが火山1で他の職なら経験時給1.2Mだして、1時間にエル原10個、オリ原10個だが、
ローグなら経験時給900kでエル原が20個になる(テーブルの都合かオリ原はあまり増えない)
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 15:11 ID:tuuLomnl
- ほぼ完成後と発展途上中を比べられても困ると思うぞ。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 15:16 ID:wHigtj3W
- >>906
85歳 AGI槍-両手スイッチ騎士 補正込みSTR70
火土クレで適宜バッシュ込み1時間平均
マステラ50前後、ロヤル25前後、枝4〜5 くらい
73歳 盗作-砂型短剣ローグ 補正込みSTR40
通常殴り→盗れなければ一旦殴りを止めて3回まで手動スティ、で1時間平均
マステラ70前後、ロヤル30〜35、枝10前後 くらい
ちなみに、騎士はFLEE185、ローグがFLEE205で
どっちも通常状態ですら95%回避不到達、タゲられたら体感7割HITで
紅ぽ連打しながら補給込みで1時間に300本近く飲みながらの狩りだが、
これでも余裕の黒字。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 15:55 ID:jEkU8qI9
- >>913
> 時計で経験値1M出る程度の殲滅力があるし、
> 当然、他職で同程度の効率より金銭時給は上がってる。
他職の同程度の効率よりは低く見えるよ?
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 16:02 ID:wHigtj3W
- ごめん書き忘れ。ローグの武器も火土ダマ。
盗作はまだ7だがギルメンの協力(服貸与込み)でヒールを使用。
蝶はピアスがHITしないよう祈りながら殴る。
(今のトコ10時間近くやってるが上書きはない)
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 16:15 ID:KbDm2+1i
- >>916
経験効率に対する銭効率は他より優れてるし、STRに振れば経験効率も悪くないって意味じゃないのけ?
>>917
悪いことは言わんから、店売りボウと矢を持っていくんだ
俺は去年の11月の終わりから今までヒールを維持できてるぜ
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 16:28 ID:qZvd08y2
- >>889の人気に嫉妬。
テンプレ回答は「一万匹オーダーでmobを倒してから報告よろ」でOK。
>>906
じゃ、実際やってみ。
>>916
>>913>他職で同程度の効率より金銭時給は上がってる。
ローグと他職で「同じ狩場で同程度のExp効率を出した時の金銭効率」を比較すると
ローグ>他職になるって言いたいんじゃないの?
言い換えれば、「同じ敵を同じ数だけ倒したらスナの分ローグの方が儲かる」って話。
>>913が言いたいのはこの2点でしょ。
・ローグでも殲滅力が低すぎるなんてことはない
・(例:火山1Fなら)他職と比較してExp効率は下がるが、金銭効率は上がる
で、>>906は後者が事実か信じられないと言う。
ローグの通常狩りにおける金銭面での優秀さは今更なので省略。
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 16:38 ID:kRRQrJC0
- 投入した時間で比べようぜ
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 16:40 ID:nX6KCBzh
- ぶちゃけ短剣ローグはアレだ
金銭効率お察し、といわれる亀地上でも家計簿真っ黒。
…それでも多職より金が稼げないとはいえないと思うんだが。
カード狙いの大量虐殺狩りには確かに向かないから一発はなかなかないが
収集品大量パワーってのはなかなかすごいよ。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 16:58 ID:jEkU8qI9
- >>919
> ローグと他職で「同じ狩場で同程度のExp効率を出した時の金銭効率」を比較すると
> ローグ>他職になるって言いたいんじゃないの?
> 言い換えれば、「同じ敵を同じ数だけ倒したらスナの分ローグの方が儲かる」って話。
そもそもローグで他職と同程度の経験値効率自体が成り立たない気がする
他職の経験値効率>>ローグの経験値効率
だよな
ローグ=目先の金銭効率が全て
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 17:00 ID:Ilc0jJJx
- >>922
気がする、気がするじゃなくてRoratorioででも計算してみれば?
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 17:02 ID:P0/ixbqw
- その収集品パワーを得ようと、短剣ローグを育てたものの、
砂を10にするか、盗作を10にするか迷ってる私が通りますよ
このスレ的には砂10だろうか… しかしヒール10を使うのも回復剤が浮きそうだ。
修正前にBsbを10にしてしまったので、両方はとれないんだよなあorz
かといって1M以上の大金を払ってスキル再振りっていうのも
ますます貧乏になるばかり…!
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 17:09 ID:VcU/7Y5O
- 盗作10砂9は?ってそろそろローグスレ向きだが
砂9と砂10だと1%しか変わらないはず
今後を考えると、再振りして損ないと思うな
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 17:14 ID:KU/cC7/D
- >>922
両手バランス騎士、AGIBS、アサシン、ハンター、ローグと色々遊んでみてるけど、ローグの
経験値効率が他職と比べて特に劣ると思わないけどなぁ。
むしろ、>>922が言ってる他職を具体的に言って欲しいんだけど。槍騎士とかWizと比べたら、
ローグに限らず経験値効率は劣るだろうし、スナッチ優先でAGI-DEX極のローグと殲滅優先
のDEX-AGIハンターを比べて、ローグの方が経験値効率低いでしょ、とか言われても困る。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 17:18 ID:ecJzy0Yk
- >>924
砂9と10じゃあんまかわらないってのがローグスレの見解だったと
盗作10砂9でいいと思うよ
しかし盗作ヒールを覚えるのにドル服がいる罠
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 17:31 ID:nX6KCBzh
- >>924
まず砂9にしちゃってから盗作10がいいと思う。
ドルないとヒール盗作できないから、盗作10=job50まで砂で稼ごう。
で、砂ステでにするならスキル振り直しで砂4orスタブ4にして剣10をオススメ
低STRなら4でもそこそこに盗め、またASPD早いからスタブ10を撃つ機会もあまりない。
剣を完全に切ると922じゃないが経験値が稼ぎづらい。(プチ強いシーフ)
>>928ローグスレ逝け
- 929 名前:924 投稿日:06/04/11 17:45 ID:P0/ixbqw
- すまないローグスレでもないのにアドバイス頂いてしまって…(つД`)
ドルCは安かった大昔の時代に入手したのがあるのでそこは安心です。
キンダマ愛用で殲滅力に困っていた事もあり、先に剣修練もハンパに取ったので
Bsb10と合わせてポイント不足で、砂9盗10も、もう不可能なんだorz
盗作は4前後あたりまでは取れそうなので、
ヒルクリ代わりに盗作ヒールでラッキー、程度に割り切ってしまうか
投資だと思ってBsb削りに再振りしてくるか… もう少し考えます。
どうもありがとうございます、スレ脱線させてしまってすまない!
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 17:53 ID:1dn2nKzi
- 一段落したみたいなので、別の話。
植物の茎や食人植物の花がなかなか売れないよ つA;)@最過疎鯖
他に売ってる露店も見かけないし、需要ないのかな?
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 18:02 ID:vEv093/Z
- 今の内にコック帽を作って5Mくらいで売りぬく計画の俺が来ましたよ
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 18:03 ID:ecJzy0Yk
- >>929
にア ころしてでもうばいとる(ドルcを)
俺なら再振りする、金に余裕ができたとき再振りできなくて後悔しても遅いからね
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 18:09 ID:qZvd08y2
- >>922
そこまで読んだらその次の文も読んで欲しいす。
>そもそもローグで他職と同程度の経験値効率自体が成り立たない
これ自体は否定しとらんよ。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 18:13 ID:ohyokngM
- >>930
ころしてでも 古鯖に移住させる
のは冗談として、過疎鯖だとソロでやってるケミは少ないかもしれないが、
GVが行われてないって事は無いだろうから、GVerの買取を探した方が早いかもしれん
ちなみにchaosでは茎の値段が1年前の5〜6倍になりますた…(つД`)
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 18:24 ID:qZvd08y2
- ごめん。せっかく話切ってくれたのに。
>>930
植物の茎は明らかにアシデモ需要なので
GvやBOSS狩りでのクリエの活躍度に影響受けるんじゃないかと思う。
うちの最過疎鯖だとオリが原石ですら20k越えそうな勢いだったりするから
その鯖毎の傾向から外れると折角の儲け話が活かせないこともある。
オススメは、最低平日に1回+休日に1回、
首都中の露店をなるべく全部チェックすること。
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 19:07 ID:Jvo5lT2l
- ローグのEXP時給は別に低くないでしょ、狂気+剣修練DAにBBや塩をの乗せられるのに
殲滅力が低いっていうならモンクとか殴りプリとかゴミクズじゃない
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 19:13 ID:DzDTy+MK
- ろ。の表示がおかしいのは自分だけかな?
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 19:24 ID:tuuLomnl
- もうローグの話は良いから…。
ステとかスキルとかレベルとか装備とか育成方針とか鯖とか色々と人によって違うんだからさ…。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 19:29 ID:1dn2nKzi
- う〜ん。まだ売れない。需要ないのかなぁ。
ウチの鯖もエル・オリ高騰してて、エル原で50k↑してるから、エル原狙いに切り替えるか。
・・・フリルドラがCB5でほぼ1確で、エル原ドロップ率が0.91%だなぁ。うまくすればカードが
出て、一発で卒業(夢からry
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 19:31 ID:Ilc0jJJx
- 値段を1割下げてみてはどうか?
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 19:32 ID:Zo/fF+Gv
- >>939
エル原50kって神器クエストがくるんじゃないか?
運良く錐を手に入れれば貧乏から大脱出できるぜッッッ!
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 19:36 ID:1dn2nKzi
- 先日からちょっとずつ値下げしてるんだわ。まぁ、もうちょっと値下げしてみる。
>>941
エル原だけじゃなくて、エルも250k↑になってるから、神器クエじゃないと思う。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:27 ID:WNgSczFD
- >>931
お前は俺か
まぁ、お互い頑張ろう。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:33 ID:oadqp4jb
- うちの鯖に茎を5k買取のアルケミさん出現。
500本も持ち込んですいませんでした( ´ー`)
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:36 ID:Wuf+VyB8
- そういう情報は鯖名を書こう、な
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:40 ID:IHBudZXn
- >>939
いやそれ以前にフリルドラって数いなくね?
エル原ならスケワカしばくとか砂男にたかられたり
したほうが期待できるような気がするが。
そいつらを狩れない職やステならすまん。
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:53 ID:pbX9BtTu
- フリルドラを一番効率よく狩れるのはWiz転職試験場だと思う。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 22:57 ID:inSoKINB
- 最過疎鯖にアシデモケミなんて存在するのか?
本当に鯖に数人にしか需要ないんじゃね?
そいつらが見ない限りは売れないと思う
いや、居たら、の話な。
居なかったら"売れるはずがない"
オリ・エルの高騰はリヒ実装による
s装備の大量産出→金持ちのカンカン
→精錬材料のオリエルの不足(気味)だろうな
まぁ夢から(ryって言ってる暇があれば
夢見ながらエル原集めに行くと良いと思う
何もしなけりゃ金も経験値も増えないしな・・・
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:02 ID:aJl4OUHi
- >>948
アシデモケミってそれどこの鯖にいるんだ
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:07 ID:McOhXA59
- マステラ・ローヤルなんかは安いの見つけたら
とりあえず個人で買っといて、あとからG資金で買い上げだし
それと同じようにGや同盟にADS使いがいるなら
代理確保くらいはするけどな。
うちはまだ実用レベルのクリエいないから。。。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:08 ID:ohyokngM
- まず軽くツッこむと
アシデモ「ケミ」は何所の鯖にもいない
それは置いといて、アシデモクリエがいなくても
アルコールはノーマル火炎瓶とコーティング薬(と一応染料も)に使うから
需要が無いって事は無いよ。ケミ自体がほとんど見ないなら別だが
もちろんアシデモ用と比べて相場は落ちるだろうけど
- 952 名前:948 投稿日:06/04/11 23:42 ID:inSoKINB
- >>948
升で通報しますた
アシデモクリエだな
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:59 ID:McOhXA59
- コンロン特化ローグの朝は早い。
彼らは毎日、その日のスティールの調子を確かめ、
手動スティの回数を見極める。
このみち五十年のローグさんは言う。
「自分の殲滅力と、スティール成功率と砂レベル。
これらが複雑に絡み合って金銭効率が決まるのです。
また、同じ殲滅力であっても、残SP量とmobからの囲まれ方次第で
手動スティ回数の最適解が変わってくる。
それを見極めることなくコンロンでの金銭効率は出ません」
しかし、そんなローグさんにも悩みがある。
「最近はパピヨンを見るとすぐにハエ逃げする輩が多いのです。嘆かわしいことです」
かつてコンロンで稼ぐ戦士たちは、パピヨンが時間沸きであることを知っており
遭遇したらさっさと倒した方が後くされが無い、と積極的に叩いていたという。
「確かに簡単で、面倒ではないのかもしれませんが、わたしはちょっと納得できません」
最後に記者は、今の狩り場が好きかと聞いた。すると、ローグさんの笑顔が一瞬消えた。
「好きとか、嫌いとかではないのです」
金銭を稼ぐという事。それは、決して簡単なことではないのだ。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 00:04 ID:U01TkR7C
- >>953
正直、俺、ローグあんまり好きじゃなかったんだけど
なんだかちょっと好きになったよ。
BOT多い地域のローグさんは大変らしいね、いろいろ。
今度から見かけたらアスペで支援するよ。
崑 崙 で 。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 00:10 ID:oL67XBy5
- じゃあ、自分は地付与して蝶を捌きやすくするよ。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 00:39 ID:JLFNR3Lb
- 「やっぱBOTの多い狩場はキツイね、愚痴ってもしかたないんだけどさ(笑)
でも自分が選んだ道だからね。後悔はしてないよ」
「この仕事を始めたばっかの時は何度も他のプレイヤーさんに(桃木を横から)殴られてたよ。
でもあの厳しい環境があったからこそ今の自分がいるんだと思うんだよ(笑)」
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 01:06 ID:dUtTTuxr
- >>953
まじで、パピヨン放置するクズ多いよな。
俺は2回みたら邪魔だからさくっと晒しちゃうが。
時間沸きで、数が多いって事をわきまえて頂きたいもんだ。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 01:11 ID:3oQHN5mO
- GGに入ったLKが桃樹だけ喰ってハエ逃げしてるのを見た時は、
いい度胸だとオモタが
マップに1・2体ならともかく、何だかな
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 01:24 ID:kQ9q2Hsb
- パピヨンってぶっちゃけ桃木より弱いし、
今ならレアもでかいのになんで放置するか分からないローグ95歳。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 01:25 ID:U01TkR7C
- つか、いまフェイヨンいってみたらBOT消えてた・・・。
癌呆、久々に仕事した?
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 01:31 ID:3oQHN5mO
- 癌が仕事するなんて、都市伝説もいいとこだな
nPROか、別の狩場へ流れたとか?
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 02:15 ID:JLFNR3Lb
- 試しにSD行ってきたら、普段20匹ぐらいいるはずのBOTがいなくなってたよ(4期鯖)
nProのお陰で今はほとんどいなくなってるのかも?
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 02:49 ID:xqfubQ1o
- ばにゅう行ってみたら確かに何か対策あったようね
>>このみち五十年のローグさんは言う。
未来から来たのかw
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 02:56 ID:AW1iuTX4
- このみち五十年のローグさん(68歳)とか、老職人って感じやね。
老ローグ。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 03:03 ID:HuKXOYWl
- STRとAGIは衰えてるがDEXはカンスト、
INTも高め維持してそうなローグなだ。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 03:18 ID:FjMz3xdA
- 未だにバックスタブの扱いに関しては町内一なんだろうな
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 03:27 ID:0ht1Vz09
- 俺の篭る過疎MAPでは常連の人検知飛びを平常通りに見かけてるぞ?
ダメージ表示も無くMOBが蒸発しDS人形が飛んで
そのエフェクトが消える前にまたすぐ傍に着地して別のMOBが蒸発してDS人形が飛んで
更にそのエフェクトが消える前にまたすぐ傍に着地して・・・
ってな同じ人形が3匹に分身してるかのような悪夢が繰り広げられてる
最近のはC奪還目的なのかルートMOBも狩るのがデフォっぽい
別のお気に入り過疎MAPへ逃げたらそこにも同じような設定のが湧いてた
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 05:57 ID:2dmoxykw
- >>960
いつと比べてかによるが、知っている複数の鯖では昨年11月以前となら消えたか減った。
かつて画面いっぱいに蠢いていた狩場でも完全消滅か1ー数体。
少なくとも誰でも一度買えば鼻歌まじりでRM稼げた玩具から、人生潰して日々nProと格闘するNEETの玩具になったのは確かな模様。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 13:27 ID:NypWdlYB
- 古鯖。当方転職したてのローグにて、まずはLvとできれば青箱の確保にとSD2へ。
お供は鉄鉱石も捨てられない自分の代わりにそれを処理してくれる鉄蝿。
入ると何故だかつけられている気がする… どうやらゴキブリがペットに反応して寄ってくるらしい。
最初は不愉快だったものの、連中ふしぎな事にレクより優先してペットに従ってくるため、
これはいいデコイと割り切って放置していた。
一時間後
ttp://f13.aaa.livedoor.jp/~ragd/cgi/upld/img/175.png
で、なにが言いたいかと言うとこれおとといの話なので>>960がほんとだったら嬉しいなあ、って言う事と、
ペットを飼ってみるのも一興かもよ?って事 …なのか、なぁ。
青箱放置して寄ってきたのまでいたのには驚いた (´・ω・`)
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 13:34 ID:AW1iuTX4
- なかなか面白い画像だけど・・・ なぁ、どうしてB-の話をここでしなきゃいけないんだ?
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 14:27 ID:Vx0KjRx3
- 昔っから、貧スレでBOT癌ばってますと宣伝する輩は、
zeny稼げるよと誘惑する罠入りBOTバイニンと決まってますから
まあ公式RMTもある昨今、んな怪しい個人情報抜取放題ツールをPCに入れる馬鹿もいないだろうけどね
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:06 ID:NypWdlYB
- ついカッとなってというか反射的にUPしてしまって実際反省している。
スレ違いだって事は十分承知していたはずなのに orz
責任を取るには違う話をふるべきだと思うので…とくに新しい話題ではないが、こんな話。
同古鯖、プロ→↑↑のフローラ台地で頑張って茎をきっかり1000個集めた。
古鯖では東カプラ付近に転生職が集まるため、先々週、週末のゴールデンタイムを狙って
3.8kで並べた所、2時間で完売した。
茎で儲けるためには
・ 数を揃える事。
・ 並べる場所、時間を工夫する事。
・ RMCや買いチャ、知人の情報などでどこまでが売れる価格なのかを把握する。
この3つが大切だと思った。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:15 ID:u7SvqudB
- >>960
フェイヨンBOT満開だったから
この前大勢で通報しといた(3期鯖)
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:20 ID:AW1iuTX4
- 3.8Kか、羨ましいな。こっちは1800→1750→1700→1600→1500と値下げして、
やっと売れたよ(4日かかった)
資金無しで始められるマジで稼げるのは茎!と思ってたんだが、過疎鯖では
考えもののようだ。
慣れてないんで、マジ系定番の赤芋も難しいし・・・
マステラが8k↑とか素敵な値段(しばしばロヤルより高い値がついている)なので、
崑崙で稼げるキャラが育てば、後は左うちわのはずなんだけど、そこまで育てる
資金をどうするか。属ダマが2M↑、ウィスパ10Mってなぁ。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 15:24 ID:NypWdlYB
- 追記。
悪漢で50転職しようとする場合、まっすぐローグギルドへ行かずアサシンギルドで
転職試験のみを受けるとS3グラディウスをくすねる事ができるという話を知っている
人は多いと思う。
だが実際に行ってみた所もらえるのはSグラだけではなく、Sダマ・Sマイン・Sジュルの4つ。
その中から好きな物を選択して拝領する事ができた。
Sグラが絶賛値下がり中の今もらうべきなのは…みなまで言わなくともわかるだろう。
そもそも儲けるためにローグを作る人で50転職をする人は希だと思うが、覚えておいても
損はないと思う。
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 16:01 ID:rWiYhvt9
- >>974
崑崙で稼げるキャラ=ローグ・アサあたりのことだとは思うんだけど
たとえばこんなコース。
まずペコ卵プパなどを叩いてシーフになる。
AGI極で育てて
キャラメル・ホルン・毒キノコ…とお決まりのコースを通って転職。
途中で見かける青や赤の草・キノコにはスティール→倒す。をする。
毒キノコで転職までねばる。この時点でレアにはまったくめぐまれなくても
所持金は胞子やクリブルを売ってれば数百k
…売ってないなら胞子等がいっぱいなのでになっているはず。
それをケミさんの買い取りチャット、または露店で売る。
50転職はSグラSジュルが美味い、と言えば美味いだろうが
ローグの場合はとっとと転職したほうが50転職までにかかる時間で
それらの(鯖にもよるけど)価格より稼げる。
転職直後にはミルクをつんで玩具工場、黒猫マップへ+6スチレや店売りダマでおでかけ
クルーザーにfleeが足りなくても気にしない。
大抵の場合ミルク乱打でもおつりが来る。
それよりもメマーナイト・ソニックブローに気をつける。
赤クッキーまで叩いていてLAなんてもらった状態でメマられると…蒸発するかもしれない。
地道に狩っているだけで金が溜まる。Cはでなくても十分。
AGIはflee190になるくらいまであげて1度止め、DEXを満足するまであげる。
満足できるまでDEXがあがったら(込み50くらいとか)STRを振る。
2M溜まったら土ダマでも買って猫の殲滅力をあげる。
玩具に篭ったりいけそうなところに旅行したりしながら
lv70くらいになると、収集品だけで火ダマくらいは買える。
投売りのコンドルフード、またはトンボフードくらいはおつりで買える。
で、火ダマが手に入ったここから崑崙にいける。たぶんまだおつりがあるのでミルクを買えるだけ買う。
ミルクは87%くらいまでつむ。(89%だと砂で動けなくなって慌てたことがorz)
ひたすら超連打狩り。常に白く光る。10分で300本消費してもレア無しで黒字が出る。
このまま狩り続けるもよしある程度まで上げて他の狩場用装備を買うもよし。
これで無駄遣いをしなければlv75くらいでモッキン(10M)が買える。
こいつが80半ばまで育てば崑崙で…そのマステラ価格ならば自給1M(zeny)
が狙える。
実に地道だが、レア運ないけど篭れる人には適解のひとつのはず。
そこまでlvあげんで60とかで稼げないとか言わない。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 16:02 ID:rWiYhvt9
- …やっべー、長すぎたorz
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 16:55 ID:5GWwOE6V
- 貧乏脱出にはSP回復剤。
ということで売ってみました、雑煮。
一個も売れませんでしたw
どうしようこの在庫…
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 17:11 ID:Er1nh27O
- 何で、おもちでもなくレモンでもなくぶどうジュースでもなく、
お雑煮なのか (;´Д`)
とりあえず、1回の狩りで使えるくらいの量(100個くらい?)置くと
まとめて買ってくれる人がいるかも。
あとは、お雑煮の効果を知らない人も多そうだから、
看板に「HPSP10%回復」とか書いておくと、購入を検討してくれる人がいる…かな?
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 17:21 ID:WamtfpjN
- 俺のBSのカートの中にチューブが600こくらいあるんだが
このスレ的にはどうしたらいいと思う?
露店に出すより、OC10でとっととうったほうがいいよね?
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 17:53 ID:mL+qXfJO
- お雑煮ほしい…
普通にイグ種の1/5の価格ならだけど。
相方に気を使わせないようにひっそり&サクッとSP回復するのに重宝する…
種でもいいけど、そこまで回復しなくてもいいことのほうが多く、
レモンだと1発の回復量が少なくてサクッと回復しないので。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 18:47 ID:eu8F4e2v
- 雑煮は売れるだろう
あきらめんな
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 18:59 ID:3oQHN5mO
- 雑煮か…
期待値いくらか知らないけど、値段下げれば売れるんじゃまいか
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 19:03 ID:U01TkR7C
- 昨日から、ずっとChaosのLv50〜69のアリーナが混んでて
なんでこんな人気でてんだろうと思ったら
ずっと同じ奴が張り付いてるっぽい
昨日の夕方と夜と今日の朝と今、順番待ちしてるの確認。
いくらなんでもこんなずっとアリーナいってて飽きないのか。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:01 ID:Zg052mie
- おまいら次スレはどうする?
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:24 ID:87C+fNDo
- >>984
ずっと同じ香具師が操作しているとは言い切れないからな。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 00:58 ID:BbRcIZPN
- うちの倉庫にも自力で作った雑煮が200個ほど眠ってる。
もっとあったんだが試しに放出してみたりもした。
3kなら即売れだったんだが、材料におもちを使ったことを考えるとどんなもんなんだろうか…
>981
鯖が同じなら譲ってもいいぜ!
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 01:03 ID:zQtgVcvV
- >>985
970が完全スルーなので990にでも指名するのはどうだろう?
>>980
俺の倉庫には軽く3k以上あるがぶっちゃけ商品には成り得ないな
工場クエで使うと言ってもたったの20個
メタリンがぼろぼろ落とすし生息MAPも一気に増えて簡単に集められる
露店枠が余ってるなら並べてみればいいんじゃね?
君も俺のように落胆しようぜ
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 01:21 ID:j9JgaNuQ
- >>980
今メタリンはホムケミに大量虐殺されてるので
ドロップ品溢れがち。手に入りにくいといわれた錆びたネジも余裕で集まったし。
最近ジュビリー800個BSに売り払ってホクホクですよ。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 01:46 ID:Zl1HsK9M
- あ、相方とペア狩りの一人1Mz/hね。この書き方だと一人1Mzで結構普通だった…。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 01:46 ID:Zl1HsK9M
- ア"
誤爆…。マジスマン。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 01:57 ID:UmBgAvxN
- >>990
誤爆ついでに依頼よろ〜っていいのか?
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 05:37 ID:wMmRT5u+
- まだ依頼が出てないようなので僭越ながら行ってきました。
関連スレURL更新、くさむしれ。さんのURLを移転先へ変更。
スレタイは勢いで勝手につけました。ゴメンナサイ。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 07:21 ID:i47nTZLu
- 【きのこ】貧乏に胸を張れ31【草むしり】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1144877743/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1144877743&ls=50
新スレ誘導
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 09:22 ID:enfOszZ1
- >>994
ご苦労さまです ( ´∀`)
さて、埋めよう。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 10:18 ID:GQe5X+3Y
- 大富豪にしてレッケンベル社の創始者ゼニット・ゼルテルリヒタルが世に現れたのは、
彼が12歳にして親と生き別れ、プロンテラ近くの浜辺に漂着した時である。
彼はアルベルタからジュノーに至るまで自分の足で旅をし、
ミルクを売って生計を立ててアルケミストへの道を目指した。
このスレは、そんな未来の栄光に夢を紡ぐ若者たちの物語である。
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 10:21 ID:4MTQtqM7
- だが断る
梅
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 10:26 ID:mHksJzCw
- さっさと埋めよう。
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 10:34 ID:OVBrbsxB
- ククク
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 10:38 ID:GQe5X+3Y
- 貧 乏 に 胸 を 張 れ
+ ゚ . + i. ツ ゝ_!
. . ゚ . !_l _r' ⌒ヽ ノ ,/ `
l ゝ、 ゙T ̄了:), ri' ' ,/ 。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
゚ o . 。 ゙ゝ、 `)"ー、._,r:'"` l、,/ .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
゚ , , 。 . + ヾ、 l : i ,/ *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
。 . .。 o Y l : l'| . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。
。 ! l : ,l o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
。 . . . . l、 l : l . 。 .. ☆ . +. .
。 . . 。 。゚. 。 /~ ニ口ニ{ 。 ゚ ,。 . 。 , .。
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . . , .
。 ゚ . 。
, . . , . .
。 ∧∧ ∧∧ 。
( :;;;;;:::) ( :;;;;: )
. . /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
〜(::;;;;;;:/ .|:;;;;;;: )
‐''"´''"''''"""''"`'''""`""""''''''"´'''"""''"`''"""'''"'''''"`""''''``''‐
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
267 KB [ MMOBBS ]