■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#219
1 名前:T ★ 投稿日:06/03/28 05:21 ID:???
魔術師(Magician,Wizard,High-Wizard)に関する情報交換スレッドです

■関連URL■
 -【テンプレ】 http://f31.aaa.livedoor.jp/~wizard/
 -【前スレ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1142787836/
 -【セージ】  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1141535267/

■参考URL■
 -【MageWizSage専用板】 http://regulus.mods.jp/bbs/
 -【map・mobデータ】     http://ro.deny.jp/
 -【ドロップデータ】     http://ro.silk.to/
 -【総合計算機】        http://roratorio.2-d.jp/ro/
 -【スキルシミュレータ】  http://uniuni.dfz.jp/skill3/
 ※スレにスキル案を張る場合はCode機能を活用(詳細はサイト参照

※書き込みをする時にはテンプレを一読
※スレ立て依頼は>>950に一任(放置されていたら気付いた人が依頼

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 05:53 ID:GVQu3BxO
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´_ゝ) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

____       ________             ________
|書き込む| 名前: |#(適当な文字列)| E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            。 ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             \(<_` )  < #の後に適当な文字列をいれると
                               ⊂ つ   | ◆〜〜〜となる。自分が本物だという証明になる
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 06:34 ID:76a8HRxq
>>1
そしてES3ゲト

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 06:58 ID:hoqwL+q7
悲しいけど、FB、4止めなのよね

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 08:23 ID:MNdA21Vo
バランスWIZの私はQM5

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 09:22 ID:GiG9k1Lw
6センスを大事にしる!

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 09:25 ID:1n1zyNCH
意外に有効JT7

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 10:30 ID:GIxfWSC2
やってしまったNB8

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 10:31 ID:sMwUhZfU
SS9は過去の遺産?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 11:11 ID:TNeMsDvW
10円ぱんち

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 11:14 ID:SGWdAp4L
JT9のヒット数は11ですぅ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 11:37 ID:RMPvJdRr
カトリのJT( ゚д゚)ホスィ…

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 12:12 ID:SGWdAp4L
ちなみにSoWの話が出てたので計算してみた。
SoWはINT補正が無いのでQD杖との優劣を比較。
んで計算したところ、杖無し時のDEXが70が境界。
だから、杖無し時のDEX70未満ならSoW>QD杖、DEX70以上ならQD杖>SoW。
魔目と矢リンゴの境界がDEX120と比較すると、SoWは圧倒的にゴミ決定。
買っちゃった人ナムー。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 12:18 ID:s1F5uAls
SoWはWoEが実装されたら化けると信じてる俺エルメス

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 12:28 ID:SGWdAp4L
それも考えたんだけど、ソロでQD杖つかうことまず無いし、
ペア以上だとIAもらえるし。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 12:34 ID:s1F5uAls
高LV廃WIZになれば索敵効率があがっていいとおもうんだが。
QD効果よりもむしろ速度上昇効果が重要かと

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 12:40 ID:PjG+m+aq
SoW+WoEとQDロッド+マフラー比較
メリット
詠唱時間-5%
無限速度上昇

デメリット
DEX-4
DEF-1
重量+105
価格対精錬値

・・・微妙だよなぁ。
移動速度はアドバンテージ高いけどもうワンポイント欲しい。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 12:42 ID:X/SVji82
そもそも速度上昇効果が削除されてるだろうが。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 12:45 ID:s1F5uAls
WoEとのセット効果に移されただけ
WoEはしっかり穴あきだから割と実用性はあると思うけど、廃WIZでも120にするのにSイカの力をかりにゃならんのね…

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 12:56 ID:9V4ljAu3
速度上昇欲しければ、速度変化薬飲んで策敵したほうがいいんじゃないすか?

21 名前: ◆rOHuRsp.k. 投稿日:06/03/28 12:59 ID:DtUQFTSO
本当か?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 13:04 ID:PjG+m+aq
GvとかでもQMDFMで効果が切れない利点もあるけど
速度変化薬どうなん?馬牌と同じ?

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 13:06 ID:hJoP+4L1
5秒も持続時間ないような・・・

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 13:17 ID:AXNsLnxZ
>>22
「うはwww俺HAEEEEEEEEE!1!!」

「うh」
ってタイプしてる間に終わるくらいの持続時間

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 13:41 ID:gB6Yr0t9
その代わりペコIA騎士クラスの速さ
多分10秒ない

生体3ソロで火鎧ってどうかな?
FD即死するけどもorz

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 13:51 ID:uoo1vANw
流れ切って質問を・・。

I=Dカローラですが、昨日初めて生体2Fに行ってみました。
組んだ相手はまだVIT低めのD≧I>Vハイプリ様でした。

通常の一次DOPはサクサク倒していけるのですが、ボスの剣士DOPがどうにもなりませんでした。
相手のデスペナも考えて、二度挑んで止めたのですが、なんとか倒してみたい所です。

何かいい倒し方があるんでしょうか。
ちなみに当方どちらもSW所持ないですorz

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 14:16 ID:xCd2TVrG
90廃wiz 生体D3の効率の高さから行ってみたいと思いスキル変更しようと
思うのですが
今まで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKGXnndodDabcAGXhNfNqx
変更予定
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKGXfkeBaqabfNaxbnfNqK
なのですが、MS切りとなってしまいます。
Gv参加主体なのですがMSはwizに任せてAMPSGでもしてればいいかな と思います。
この様なタイプはどうでしょうか?


やっぱSWの条件がやっぱ厳しすぎるorz

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 14:21 ID:D+fmnQ2D
過去ログ検索したけど生体3Fの話ばっかりだね。
2Fに関しては「ソロもできる」とか「ペア美味い」とかの情報しかないけど、
ペアで行った場合Wizは具体的に何をすればいいの?
城とかと同じでただサフラもらってSGしてを基本形とした狩り方でいいんだろうか。

「おいおいこのWiiiiz様狩り方わかってねーよpgr」とか言われるのが怖くて
生体臨時に行けない。誰か詳細教えて。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 14:24 ID:hZ1Bc2US
「生体PTやるの初めてだけどどうすればいい?」って聞けばいいじゃないか。
もちろんクエストクリア済みなのとある程度要求どおりにできるPS前提だけど。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 14:24 ID:sMwUhZfU
そうは言うがな大佐
このスレの住人の中にも、4月25日までに再振りで
SWまた切っちゃうWiz・廃Wizが何人かは居ると思うんだ。
なんせリスクが大きすぎる、楽しいけどさ飽きたらそこまでだしね

変更前のスキルにHD5・QM2の振り方が全く俺と同じだ
多分俺も振り直してSW切るかもなぁ〜

まだ期間あるし、試してみたらどうだい?

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 14:39 ID:2lOVqMXg
>>28
SGと氷割りで一掃したあとアチャにHDすればおk
ジェミニはプリ壁JT連打
ボスは逃げとけ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 14:43 ID:1r7mt5c4
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKoXeBdDaffNHkgAfNqK
ここから何を削るか・・
GF切るかいっそMS切って>>27みたくするか・・・

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 14:46 ID:FGEoNfCc
SWってのはソロが一番使えるスキルなんだよ。
PTペアでサフラやらヒールもらえるなら切ってもいい。


俺は切れない。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 14:53 ID:GLMskMV8
俺は対人を重視するスキル振りで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKoXeKdsabcKak1fNak
にしてる。
俺もSWは切れないな。
阿修羅をSWで防いでSCAMPJTAMPSG凍った敵に隣接してAMPJTモーションキャンセルSC・・・
やめられない(´д`*)

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 15:11 ID:l9UTCk3M
SWきりは確実だな。
前提的にもあのスキルはプリ>WIZだと思うんだがな…
あとGFも確実にきるな。本気で使いどころが分からん

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 15:14 ID:1r7mt5c4
SWはβ1から愛用してるから切れないが
確かにGFの使いどころはどうなんだろうな

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 15:17 ID:2lOVqMXg
GFは現段階では本当に使い道がないなぁ
一番有効とされているゲフェニアでやってみたんだが、
タゲ確定していない敵がこっちに流れてくるし
前衛のBDSで範囲外に吹っ飛ぶしでだめだった。
しっかりと全部タゲ持ってもらって、BDSの飛ぶ位置を予測して使ってみたが
9秒たたずに殲滅してしまうのでテンポが遅くなった。
レベルを下げれば威力も下がるし、なんとも。

Gvでは既知のとおり不発がひどく、狙ったポイントに魔法が出ないこともあるうえに
完全不発でもない限り行動不能時間が発生してしまう。
有利な点は、術者の状態異常を受け付けずにダメージが出るとか、
魔法の効かないヘルモードの杖や金ゴキにもダメージがいくところか。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 15:20 ID:2lOVqMXg
あとヒットストップ能力もいまひとつ物足りない。
LoVよりはヒット間隔が短いが、LoVのように座標ズレを起こせるような
連続した多段ヒットがないために、すぐに抜けられてしまう。
射程の長さもあまり活かせないな
WPに直接復帰妨害していないところには辛うじて使えるか?
(射程10+LoVの有効範囲=PCから16セル)
(射程15+GFの有効範囲=PCから17セル)
崖の最前線にいるWizになら、攻撃を受けずに倒すことが可能。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 15:31 ID:bXt5qLJe
転生スキルは何に使えばいいのかわからない微妙スキルばっかりだったからな。
AMPもこの間までDMAPだったしな。GFは妙な制限が多すぎ。
一応考え付くのはこれから来るタナトスオデンキルハイルで使えるのかな

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 15:42 ID:HEIxsvQh
SWが使える場面は限られてるけど、GFよりは確実に多い。
FDもSCも取らないなら一次のポイントが余るし、SWにする価値はあるよ。
SC/FD+GFとSWの二択って感じじゃないかねぇ。

GbtはGvするなら間違いなく有用。
生体でもセシルの罠がイイ所にあったら
「前方地雷原!」「啓開する。爆導策射出!」
ごっこができる。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 15:47 ID:AXNsLnxZ
>>39
キルハイル辺りは普通にSG撃って他方が良い敵ステだし、
タナトスは未実装スレに投下したが以下参照
=========================
INT133+Sign*1/AMP+SG10の1HIT辺りの平均Dmg。
こいつらはBoss属性なので14-15HIT。
(減算MDEFが不明の物は一律-150で計算)

慰者:HP25252 聖3 461
神罰:HP46666 闇3 1839
安息:HP38000 聖3 507
監視:HP65111 無4 2496
苦悩:HP59922 念4 1028
悲哀:HP62000 念4 1434
絶望:HP86666 念4 3461
憎悪:HP72389 念4 3973
=========================
GF撃つくらいならAMPSGしてたほうがマシだな(AA略
範囲が広いし触媒も要らないし。 まあWiz自体微妙そうだが…
今更秒間1200Dmg与えても、って感じ
アビスは前情報だと行く必要があるのか疑うダンジョンだしなぁ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 15:50 ID:hZ1Bc2US
GF、生体3Fソロ以外には利用価値は無さそうだな

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 15:57 ID:2lOVqMXg
MCで事足りてしまうのが悲しいところだ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:00 ID:GLMskMV8
生体3Fでも使う価値がない気がするのは俺だけか・・

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:00 ID:PjG+m+aq
MCやSGで代用利くからな

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:17 ID:DHlP40Zj
以前ペアで組んだWizさんが狂気POTを使用していたのですが、魔法のディレイって狂気等で短くなるんですか?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:18 ID:hZ1Bc2US
モーションディレイがASPD依存だから多少早くなる。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:22 ID:lsIToGhp
SWは生体臨でも使えるから残すかなぁ。ソロも楽しいし。
(生体臨自体があまりないのはおいといて・・)
GFは切る可能性が大かな。動けないってのはリスクが大きい。
ただ、臨のように結構な数倒すときにはMCは闇水足りなくなるし、
何よりうるさいから、狭いところ限定ならGFもまぁわるくない。

SW残してGF切るって結構微妙なんだよね。
個人的に絶対欲しいHD5、QM3↑、IW3をとったら中途半端にしか
スキルポイントが残んない。
大魔法とるならJob60後半とか無理だし、WB5とってもなぁ。
QM5、WB5とか、SPRやFDに振るとか・・・微妙なのしか思いつかん。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:24 ID:GLMskMV8
使用後ディレイが0.3秒あるからかわらないんじゃないの?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:26 ID:sjuqZFS9
城ペアやってるとLoV欲しくなるな。
Int126・AMPLoVならアチャ確だし。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:35 ID:STX6b94o
>>49
MCとかだとモーションディレイ>使用後ディレイになるから微妙に早くなるっていえば早くなる。
微妙すぎてあんまり意味はないんだが。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:37 ID:P2nOmAzt
>>26
MBがアスムあっても即死級のダメージなので
壁になっている人には近づかないor火鎧で即死を防ぐ

取り巻き多いし、ASPDも速いのでSWはあまり効果がないと思われる
MB対策してアスムあれば盾破壊が厄介なくらいで他の攻撃はそこまで痛くはない

WIZがアタッカーだとSGで取り巻きごと一掃したくなるが
大抵属性変化していてダメージが与えられていないこともあるので注意

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:40 ID:J/YEdE7T
>>42
ゲフェニアソロを忘れないで

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:40 ID:UoFyoVZF
>>46
無詠唱JT10連打するとよくわかる
腕を払うモーションが短くなるよ
>>26
属性変換で水になるまでSG、なったらJT
廃プリが耐えられるの前提だけど。
あと2PC以上近づくとMB食らって死ねるので壁役から離れること
人が多いときは放置がいい、通りすがりのPCが不用意に近づいてきて死ぬ。
火鎧で軽減できたっけかな?
盾はコートするか予備を。

55 名前:54 投稿日:06/03/28 16:41 ID:UoFyoVZF
あげちゃった上にかぶったごめん(*ノノ)

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 16:45 ID:jBPc1jyM
マーガレッタ2人相手にしたりする場合は有った方がいいですよー。
私的にはSW枚数が変わらなくても少しでも早く倒したいので常にバーサク使ってますね。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 17:04 ID:b4HLH34o
こんにちわ、Wizの先輩方に質問があってやってまいりました。
現在93/50(素Wiz)でGvギルド所属、鯖はWorld2のピーク時3000〜4000規模です。

装備
QDロッド、DDアクワン、骸骨
+4矢リンゴ、+4エルダサクレ、+4各種属性シルク、+7闇シルク、+7プパシルク
+7イミュン、+7犬靴、+7タラ、兄貴、カリツ、虫ガード、+4桃盾
ニングロ*2 テレクリ ヒルクリ

スキルリセットがきたので、リセットしようとしてるのですが、なかなかいい構成が思いつきません。
最近ギルドの人と時間が合いにくいのでソロメインで廃屋ペアくらいこなせる感じ希望です。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKfXfheB3l1kbb
一応ここまでは考えたんですが残りをどうするか・・・
残りのポイントでどう振れば有益かご教授ください。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 17:07 ID:qssuzg2S
>>57
ぱっと見て思ったこと
SPR10もいらないんじゃね?
JT10取っておいたらいいんじゃね?
土系全切りは大胆すぎじゃね?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 17:09 ID:gB6Yr0t9
ピアレスなしにマーガレッタはむりでした
でも沈黙してるときでもLDしてくるから、すぐ解除される

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 17:11 ID:GLMskMV8
俺だったらSprけずってJT10とHD5とる。
残りの1ポイントはSWかSprかなぁ・・

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 17:25 ID:D+fmnQ2D
>>31
ありがとう。HDないけどFB落とせばいいんかな。
SWあるけどボスはやっぱり逃げが正解か。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 17:36 ID:bae+NfK1
詠唱中蝿が使えなくなってるけど、これは前から?

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 17:51 ID:MkelzQ1d
>>62
少し前に修正された

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 17:55 ID:exoe61qf
公知突っ込みスレにもあるが、ダブルサインが戻ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 18:48 ID:Y5njWb9C
フェンつけて詠唱→MOBに殴られる→ハエ連打しつつフェン解除→殴られて詠唱中断→さらにハエ連打
で飛べるときと飛べないときがあるのは既出?
時計3でアラーム5体位にボコられるとなぜか飛べない

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 18:51 ID:5R+2M7Aw
ああ、良かった。
これでINT135ダブルサイン+AMPという目標が持てる。

INT140?ダイヤギャンブルに中段でも来ない限りはな…

67 名前:65 投稿日:06/03/28 19:05 ID:Y5njWb9C
詠唱止まってもすぐにハエ使えるようにならないんですね。
勘違いでした、ごめんなさい

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 19:09 ID:RMPvJdRr
94HiWiz
SW結構使い勝手良くてNPC撤去後も残そうと思うんだけど
大魔法はSGだけじゃ無くLOVも取りたい。

ソロ8:ペア2くらいでGvPvも考慮してこんな感じにしてみたんだけどどうだろう

ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKoXeBdDafmxaX1fNax

スキルPきつくて、FDやWBを切ってみた。GFは使え無そうなので除外。

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 19:15 ID:GLMskMV8
対人するならSCとらないの?
俺もGvPvやっててSCとってるから興味がある。
まぁGFは間違いなく除外だ・・

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 19:19 ID:RMPvJdRr
NPC来る前までは10取ってたけど実際SC使う場面がほとんど無い。
乱戦になれば別だけど、PTがちゃんと纏まってる時は相手に接近する機会が少ない。

というか近づいたら 死(´・ω・`)

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 19:32 ID:HEIxsvQh
SC使う場面は
1.倒しにくい職の足止め
2.絡まれた時の自衛
3.ゴスリン対策
の3つだと思う。

12については、ドルの石化耐性実装であまり通用しなくなったことと、
状態異常鎧の実装で有用性が薄れた。
3は依然有効だけどもWizの仕事ではない気がする。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 21:38 ID:c8B8CMmZ
SCするくらいなら状態異常鎧か、SW→AMPSGとかのがマシな気がする
やっぱ射程2が短すぎる

73 名前:69 投稿日:06/03/28 22:04 ID:GLMskMV8
Pvでも使いにくいのかな・・
よくPvで前衛に張り付かれるからSC多様するんだけど。
SWだとモンクのスキルでSWから出されて阿修羅されるorz

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 22:56 ID:eV4B6da6
失礼します
魔法使いの方々に相談です
現在89/57のInt>DEXハイウィズ(Gv主体)なのですが
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEdxoXeBdqafcKaK1cAak
今こんな感じのスキルです
ジョブ62ぐらいで完成を見込んでて、SCかFDのどちらかを7にするのが良いかと考えてます
ただ、SCとFDどっちを取ろうかなって言うので迷ってます
両方共使った事があるのですが共に利点があって余計悩む始末(汗
自分ならこっちにする、またはこのスキルとったら?などの助言よろしくお願いします

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 23:27 ID:pO268dFk
>>74
SW取ったなら無理してSCかFDとらなくて、どうせGvじゃ
どっちもそんなに使わないよ。
それよりもSCとFD取らないで、ガンバンテイン取る事をおすすめする。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 23:35 ID:exoe61qf
  ( ゚д゚) 魔法使い…
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  ( ゚д゚ )        
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  (; ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
  (;゚д゚ )        
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/28 23:44 ID:r388gDbs
あと10年女人と触れ合わないとリアル魔法使いになりますが何か?

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 00:30 ID:94qKjBD8
>>68
おれの今考えてるスキル構成とほぼ同じでびびった
違うのはQMを1にして2P保留にしてあるのみ
生体もジュペロスもいけるスキルを考えたらこうなった
WBがないのはBADいったときちょっともどかしいけどな

79 名前:26 投稿日:06/03/29 00:45 ID:ZoKV/0vi
>>31 >>52 >>54
返信遅れまして・・レスありがとう。

火鎧・・どうして思いつかなかったんだろう;
接近しないよう、小部屋の北東角に持っていってSGではめるとかしたいと思います。

過疎鯖でほぼ誰も狩っていないので、早速明日!
ぬっころ!!・・・されそうw

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 00:47 ID:f/SWPzJB
>>57
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKexfheBadafmnaxab
これがオススメ。WBはどうしても欲しいならSPR0へ。

>>66
INT135+ダブルサイン > INT140
よってINT140にする価値はないよ。
INT140にはイヤリング2個にWiz杖JOB62↑必須だしね・・・・

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 00:50 ID:f/SWPzJB
>>74
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rEdxoUeKdDabfNGXgAcAax

廃WizのJOB62ならこれがオススメ。残りの8点はスキにしる。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 01:05 ID:UqDw6BMY
カトリーヌって猫背じゃなくなってるよな
PCのグラも姿勢よくしてほしいぞ

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 01:19 ID:26slGtk6
こんばんわ、先輩方に質問があってやってきました。
今やっとフェンクリを買えるまでに資金が貯まったI=D(予定の)wizですが、
パピヨンのほうが2〜3M安くてどちらを買おうか迷ってます。
ソロ、臨時どちらも行くのですが、どちらがお勧めでしょうか?

84 名前:69 投稿日:06/03/29 01:23 ID:kyhe7iZo
持ち替えが完璧にできるならパピヨンでいいと思うんだけど・・
それでも俺はフェンを買うかな。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 01:23 ID:r8ZokEsg
>>83
パピヨン買って臨時で金稼いで頃合になったらパピヨン売ってフェン買う

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 01:23 ID:kyhe7iZo
名前つけたままかきこんじまったorz

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 01:25 ID:Upqb3eSO
>>83
他の装備と相談だなぁ・・・
プパや3減 or リジット盾が有るならフェンでも良いんじゃね?
後はALL+4くらいの精錬か。
無いならパピヨンで節約汁

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 01:37 ID:e0YmQ1NI
>>57
この状態から4P振るならJT9>SW10WB5。ただし決しておすすめはしない。
JTもHDもQMも無いのはメインのソロでほとんど小回りが効かないからね。
だいたいおすすめは↓こんな感じ。自分なら(1)のAorB。

(1)素直にGvで活躍できるMS取得型
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxnndodqafcAGXgB
残りマジ1P+WIZ8Pの使い方
→@SPR9ASC10BWB4,IW3,QM4,SPRの組合せ(WB4IW3QM2SPR1など)
(2)生体3にチャレンジするなどSWにこだわる型
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKdxfheBadafcAaxab
残りWIZ8Pの使い方
→@SPR7ASW10,WB4,IW3,QM4,SPR,SS10の組合せ(SW10WB4QM2など)

ちなみに装備はソロメインならINT120のための装備(耳輪メモ本子デザ)
とエギラ靴が是非ほしい。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 01:44 ID:r9Jz2+3J
即レス感謝します。
フェンクリを買うことにしますね。
本当にありがとうございました。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 02:02 ID:e0YmQ1NI
チラシの裏

再振りでSW取得+アンフロ服,クロキン肩購入で夢の生体ソロを目指すか、
闇服+ペノ盾購入でアイン2,時計3,ジュピロス対応の現実路線にするか、
いくら悩んでも決められない・・・orz

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 02:12 ID:91WP2LFx
転生前なら闇服ペノ購入がお勧め
生体ソロは転生後向け。

転生でも後者から先がお勧め。アインは金がたまります。
頑張ればアンフロぐらいなんのことはなく、フリルドラも手が届くようになるかと。

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 02:19 ID:x/cTzQYL
正直、生体3なんて狩場というより遊び場だろ。
初めは楽しいからいいだろうが、あんな所でいつまでも
モチベーションを保って狩りできるとは思えん。
って事で、最振り期間が終わったら元のスキル振りに戻すよ(´・ω・`)

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 02:22 ID:e0YmQ1NI
>>91
チラ裏に丁寧な回答ありがとう!
生体3は転生前ならデスペナも不味く無いってここで見たから迷ってたけど
心が決まった。素直に闇ペノにするよ。
スキルの方は・・・それでもSWにしようかな。SG以外の大魔法ほんとに使わねーし。
のちのち生体も遊びに行けそうだし。期間ギリギリまでSW試してじっくり決めるか。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 02:32 ID:r8ZokEsg
>>92
最適な狩り方が確立されておらず、まだ慣れも少ないためまだ「遊び場」かもな。
横湧き属性攻撃とかは置いといて、死なずに狩れるようになれば
通常狩場の効率は比じゃないと思う。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 02:58 ID:Va0qG6sK
ところでたまに監獄で見るMEプリさんは隠者とハエは倒せないんだよね?
ハエは数が少ないし人がいれば倒すとして隠者はどうしてるんだろ。
やっぱり飛び…?
先日隠者ばかりが5、6体いてビックリしたんだけど
Wiz敵には監獄のMEプリさんはどんな存在だと思う?

囚人のまわりが良くなって溜まってる隠者全部に共闘付いてると思えばウマーだろうか?

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 03:04 ID:1owPFTWz
wizも飛びまくるから、別に。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 03:05 ID:+MWz4exf
一応そこそこ安定して狩れるようになってきたよ
SW7→10、GF→QキングバードロッドでMC
これでだいぶ死ぬ回数が減った。

基本はダブルテレポで失敗したら安全にテレポできるところまでハエ。
無理にテレポすると死ぬ。

あとテレポ後の初手はクロークがいいと思う。
確実に周り確認してからじゃないとどこから矢が飛んでくるか・・・

で、青ジェム無くなるまで狩れたのに補給して帰ってきたら
入り口の暗転で3回死んだ罠

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 03:09 ID:x/cTzQYL
>>94
あくまでも1対1の殲滅が前提ならば、これ以上画期的な攻略はされないと
思う。生体3を視野にいれてSWを取ってる奴が多い流れだけど、完全に
生体3ソロ特化としてやってく覚悟がるならいいが、他の事をちょっとでも考慮にいれ
てるなら、もうちょっとよく考えた方がいいと思う。まぁ、まだ最振り期間
はあるんだしいいか・・・以上チラシの裏でした^^;;;;;;

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 04:21 ID:qxsdGB6z
>>95
なんか初心者っぽいから答えといてみる。

・ハエもインジャも倒すだけならホーリーライトで倒せる
・視界の敵、すべてを倒さなければならない規則はない
・どこでなにを狩ろうと、その人の自由だ

あとは自分で考えて、思ったように黙って行動しておくといい。
個人の行動方針についてはスレにカキコまれると、スレが荒れる
原因になりやすいので自粛が推奨される。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 04:31 ID:CMfIeuPy
インジャは通常ドロップレアドロップともに美味いから
積極的に食う事にしてるけど
それが行く先々で5匹とか溜まってるなんてよだれが出そうな話だ。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 04:35 ID:PxTSrBm1
SWは生体だけじゃなしにその後のダンジョンでも使えそうだからとって損は無いと思う
ただし、問題は大魔法2+SWで完成がJob60代後半だからそこまでやる気のある奴限定な

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 06:20 ID:oQ/IANj7
やっぱ、生体はSPきつい
かと言って、ECはずすのも怖いしなぁ
SP回復材積む余裕もないし

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 07:12 ID:CN4iklax
元々SW持ちだったのでそこでは悩まないが、SS&FD(ソロ重視)とLOV(万能型)のトレードで悩むな。
前者だと観光が非常に楽になるし、後者は通常狩りが少し楽になるし・・・

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 07:15 ID:S+Vkj/eH
92のHiWIZなんですが、先輩方に質問&相談です、
今回のスキル振りなおしでMSを切ってSWを取ろうとしてるんですが、
PV・リヒ・ボス無 GV有で、主にペアかトリオで狩りをします、
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKfkeKaqaffNak1fNax
な感じなんですが、現在の所属してるGが2G体制でMS持ちのWIZが若干少なめといった感じなんです、
MS持ちWIZが少ない現状でMSを捨てると結構痛いので捨てようか捨てまいかorz
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKnndxdDaffNGXhAfNay
と言う風にするか悩んでいます、ちなみに、MCはソードブレイカーを持って前衛の武器破壊をしてます。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 07:15 ID:CMfIeuPy
だいたいスキルリセットNPCは
期間限定にしなくていいと思うんだよなぁ…

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 07:31 ID:BIZebFVx
>>105先生、そんなことしたら既存職はともかく、この先に実装が予定されているソウルリンカーがエライ事になってしまいます!

スキルリセットがいつでも出来るようになると嬉しいのは同意。
少し広い闘技場みたいな場所を作って、一定額(安め)を支払って好きなmob相手に自分の職のスキルを(闘技場限定で)使えるような感じなら使用感を確かめられる上にゼニー回収になるからよさそうなんだけどな…

控室に強制セーブで、ポタ、テレポ、ハエ不可にして外へ出る用NPCに話し掛けたところでスキルは元に戻る…

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 07:40 ID:unSl8NlD
俺も元々SWはずっと使ってるから切ることなんてあり得ないけど(BOSS狩りしてるし)
後はLoVなんだよなぁ。
GFを切ってもLoV完成がJOB68というかなりの遠目。

生体行ってれば週1のペースでJOBレベル上がってるけど・・・(現在63)
平日まともにできなくて、休日だけやり込む感じでこのペースで上がるんだから
平日も時間のある人間ならすぐいけそうではあるけど。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 08:05 ID:h3YYVYYi
>>75,>>81
どうもありがとうございます
ガンバンテインを二人とも押してるようなのでそっちの方を考えて見ます

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 08:21 ID:nnPCXS89
>>101

Gvしないなら大魔法1+SWって手もあるね。
その分少し余裕できるから、IWとかの補助魔法も取れる。
問題は逆に中途半端にあまるから何に振るか悩む。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 08:29 ID:CRIsP8ss
今後の新MAPに氷のD作るとかって予定もあるっぽいからSG+LoVも悪くないよなあ

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 08:56 ID:/c+ja2m5
廃狩りWizで生体ソロ中な俺はこんな感じ予定だな
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKoXeBdqafcKax1fNak
AMP修整でLoVの地位が一気に向上したし何より格好良い
GvやるならHD削ってGbt取得でJob62完成辺りだろうか

GFは生体ソロで使えなくはないが、それなりにお金があるならQBlロッドの方がかなり安定する感じ
QBl+闇付与ならGFの秒間ダメの倍は出るしな

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 09:21 ID:7POz+RtF
>>110

俺もそう思ってるクチ
GvはちょくちょくやってるがMSは素WIZに任せてスキル再振りでLoV取ったよ
最近のGvの仕事は専らAMPSG
LoVは通常狩りでもちょこっと使えていい感じ
ただ重だから凍りの洞窟と言っときながら聖闇満載ってこともありうるから
この頃は特にサクライパッチが待ち遠しいよ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 09:32 ID:GSVPlQ26
ここらで報告を1つ。
AMPLoVを使用した監獄1ソロで
1.5Mex/hを出すことが出来た。

Lv85/53 INT120/DEX76/VIT29
HP5154 SP2297 sign0
Iris 7:56-8:56
イグ種2個使用、狩り終了時残りSP100

1枚目:ヒール/ハエ/JT6/LoV10/クリップ/テレポ/HD3/FW10/QM2
2枚目:-/ハエ/AMP10/LoV10/クリップ/テレポ/EC/FW10/QM2

AMPLoVでのリビオ撃破率は98%といったところ。
全部HITしなかった場合は残ることが多い。
全部HITすればほぼ確実。

以上、報告まで。

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 09:48 ID:CMfIeuPy
AMP-TSのトリプルヒット、マジオススメ。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 10:03 ID:tUjGYU7T
AMP-TSもいいんだけど
TS10のSP消費が74
で、SGが・・・

AMP→SGよりも、ちょっと出が早いけど、シャアがきたり
背後からの湧き対策もできるSGが優秀だなぁと感じる今日この頃。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 10:11 ID:eXSShCzK
体感話で悪いんだが。アインDのオブシディアンから
黒水晶の欠片のドロップ率上がった気がするのだが気のせいなんだろうか?

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 10:16 ID:tUjGYU7T
>>116
俺は体感で下がった気がしてる。
正反対の意見が出るところを見ると、多分変わってないんじゃないかな?

118 名前:68 投稿日:06/03/29 11:33 ID:lYZo7tOz
>>78
うちらは下位同盟なんでBADに触れる機会はほとんど無い。
まぁあったとしてもAMPSGで殲滅してやりますよ!

ただ今後のアップデートでWBを切ったことを後悔するような狩場が来たら怖いw
そう都合よくまた再振りNPC来るとは限らないしね。

生体3Fくらいしか場所が無いがAMPWBつええ!したかったな(´・ω・`)

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 11:40 ID:oQ/IANj7
AMPWBならSW1回で倒し切れたりするんかな
結局、WBの硬直中にあぼーんな気がする

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 11:46 ID:IiwbZvKy
テンプレのアインの効率の上限、2.2Mになってるが、それだけ出せるなら
監獄で2M、時計で1.8Mはいくと思う。監獄で1.6M、時計で1.4Mならアイン
は1.6M程度だろうし。どっちかの基準に統一した方がよさげ。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 11:55 ID:cVY0vFsq
基準とか意味不明。日本語でおk

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 11:58 ID:MDfA3e2i
>>120
アイン2Fは監獄よりは高いと思うのだがどうだろう?
人によって変わってくるだろうがね
ちなみに俺の場合
監獄1.7M 時計1.3M アイン2M

監獄は通いつめてこれだが、アインと時計はあんまし行ったこともないってのも
あってまだまだ動き次第であがる気がする。
ぺノ盾がある、ないでも1割ぐらいは変わりそう
ちなみに上の数値だが、時計はぺノ無し、アインはぺノ有りでの場合
ぺノ手に入れてから時計は行ったことがないのでね

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 12:04 ID:y867rP2B
靴の存在、忘れてんじゃね?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 12:18 ID:ZyP2gU3i
俺も初めてアインDに行って
慣れた監獄より100Kくらい高い効率だったから
アインDの方が効率良いと思う
2垢プリとか使ってる場合は監獄の方が良さそうだけど

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 13:08 ID:lWaxDhFB
2垢プリ有りなら尚更アインの方がでる。
ぶっちゃけ監獄より詠唱速度が重要。
監獄なら足遅いMob中心&FWでどんどん数を削れるけど
アインではDEXが低いとモンハウにあたった時FWが持たなかったり
ごりおしフェンSG中に被ダメがかさんでおいしく食べられない事も。
INT上昇によりSGLVも下げられるしね。

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 13:13 ID:ZyP2gU3i
いや、アインDは置き場所に困る気がしてね

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 13:17 ID:4eNH2E0j
テンプレの☆取り合戦、見苦しいからもう辞めれ。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 13:33 ID:r8ZokEsg
いっそ☆消すか?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 14:06 ID:7kwwXxWS
FWなんてソロしないからマジ時代しか使ったことねぇ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 14:14 ID:ADZYu93x
星の意見が割れてる理由ってソロ、ペア、PTでの使い勝手の差のせいなんでしょ?
いっそのことソロ、ペア、PTで☆分けちゃいけないのかな?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 14:27 ID:+pNPMzY9
>>122
OKペノ無し素Wiz94の漏れが来ましたよっと
2鯖なので監獄混みまくり故に時計3が殆ど
共通項はINT120固定、アインのみ闇鎧装着、他はプパ
漏れの場合
監獄平均1.4M 時計3平均1.6M アイン時給ゼロ

屁たれ故にアインでは氏にまくる(6時間通い詰めたが収支ゼロ)
もうちょっと慣れればアインは監獄以上の時給を出せる事はまず間違いないと思うが
ALL+4程度とペノ無しだとフツーに痛いし、やっぱりPS以上に装備が必要なんだなと感じた

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 14:35 ID:+pNPMzY9
追記ですまんが、アインはINT120ならSGLv相当下げても問題なさそうな希ガス
ジャンクポット以外なら大体Lv6か7もあれば3HITで落とせるんじゃないか?

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 14:35 ID:+JovB8nO
うちの鯖だとアインは廃Wizがほとんど
装備とHPがあっても結構死にそうになることもあるので若干敷居高いかもね
それとは別にこういうとこ見てる人間に廃Wizが多いという傾向もあるかもしれないが

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 14:54 ID:7kwwXxWS
落せないよ
INT120 AMP+SGで 稀に熊やミネラルが残るくらいだし

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 15:02 ID:+pNPMzY9
>>134
そっかスマン、直SGじゃ確かに残る可能性十分だわな。
FW滑り割り前提ならどうかね?AMPなしで

振りなおしでSWとったがまだ使いこなせてない所為で氏にまくるのかと思われる
FW食われるスピードがいまいちまだつかめないんだよなぁ
時計のFW消費スピードの感覚が抜けないとダメやね

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 15:13 ID:LLLdc41h
>>114
再振り前はTS10とっていたがそれを捨ててLOV10にした。
('A`)イチズレでSGした後にアタンネ
ダブルヒットも魅力だがソロでFWからならSGでもいいんだしな。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 16:25 ID:Vq3OI35L
誰か教えてくんろー

SGして、敵凍りますよね。
サイトラッシャーで氷を割って、SGがまた当たるって可能ですか?
可能ならSG1発で狩れるようになるんだが…。
滑り割りあるやんってのは無しの方向でお願いします。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 16:31 ID:lh2z3Vmv
SGのディレイ中にSiR出せるならその通りだ。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 16:31 ID:J94f34Jd
>>137
可能だが連続した実用性は皆無。魔法のディレイというものを考えよう。

可能にする材料
・ブラギ
・スクロール各種
・AS系カード

後はテンプレみて参照にされたし

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 16:32 ID:GCbxB3mT
>>137
ソロでの話?


であれば、まずSGのディレイ消す方法をこっそり教えておくれ。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 16:32 ID:kyhe7iZo
ブラギがあるなら。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 16:33 ID:iRNbNeYd
>>137
SGのディレイを何がしかのASで上書きすれば、可能だろう

もしかして素でSiRが間に合うとか考えてないだろうな

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 16:34 ID:omC9U9R1
>>127
数人以外は☆の数がどっちでも心底どうでもいいと思うんで、放置でいいんじゃなかろうか。
QMは4〜5なのだなぁ、くらいで。
「テンプレでQMの☆が昨日4でしたけど今日見たら5でした。どっちが正しいのでしょう」
とかいう質問がやたら多く出るようなら問題だけど。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 16:36 ID:IiwbZvKy
ヤカンが遅い上にHP多いので、SG10で滑り割りしても死にきらない時があるな。
amp挟むか数秒待ってからSG詠唱すれば確実だが。

過疎でどの狩場でも人は居て数人。そんなぺノ、カリツ盾とゾンプリ靴持ちのLvl91
の自分の場合、

アイン1.9M 監獄1.8M 時計1.6M

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 16:37 ID:J94f34Jd
>>143
☆4でも☆5でも重要性が高いことに変わりないから初心者指南としてはこれで充分だね。
これが☆1←→☆5のやり取りだとちょっと考えなければならなかったけど。

後、好き勝手やってる数人の人たち。
このスレみてたら自分がどれだけ馬鹿やってるか早く気づいて_| ̄|○

146 名前:137 投稿日:06/03/29 16:43 ID:0mhO204A
137ですが実際にやってみた。

\(^O^)/JOB1損した。
レスつくの待ってれば良かったです;

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 16:49 ID:tIJhiUov
再振り期間中でよかったな
ゼニー握り締めてジュノー行って来い

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 16:51 ID:UYqK3SrN
「レス付くの待ってれば」って、6分も待たずにやっちまうなら
そもそも聞く必要無かったんじゃなかろうか。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 16:52 ID:CRIsP8ss
そのままMS取得で

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 17:00 ID:0mhO204A
ごめんなさい、たぶん大丈夫と思ってスキル取得しました…。
Base56だから再振りできないし、レベル上げてきます…。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 17:03 ID:B5UUcjzm
なんて行き当たりばったりなヤツなんだ!

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 17:05 ID:lYZo7tOz
QMなんていっそのこと4.5でいいよw 

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 17:21 ID:RawkHX2L
生体3でのソロで香取にAMP+NVしてる人っていませんか?
計算してみたら結構ダメ出るんだけど、闇MCのが優秀だよね^^;
一味違う狩り方としていかがでしょう?w
ご意見お聞かせ下さい。
試す前に再振りでNV切ってしまって試せない貧乏廃WIZより〜〜〜

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 17:40 ID:4sLSDpP/
>>150
失敗したくないなら良く考える
初めてWIZをやるなら色々試してみてもいい
作り直しがどうしても面倒なら今だけ特別期間中

どの職業でもこれに考え付かないと(望むスキル構成で)遊ぶのは難しい

>>153
消費SPの大きさと、AMPを挟む場合にかかる時間がちょっと問題
MCで疲れるならシュンシュンシュンを聞いて安らいでもいいかもしれない

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 17:45 ID:+pNPMzY9
>>144
逆に言うとHP多い(15k強)のヤカンだけなんだよね
他のは軒並みHP8k台だし、FW食われる速度と詠唱スピードの関係上
ヤカン無視して低SG滑り割り*2の方が死亡率が減る気がしないでもない
SP効率考えたらちょと問題ありなんだけどな

と思うだけでは何なので実際効率の検証してくるぁ(氏ななければな)
ペノ盾誰かください('A`)

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 17:50 ID:tIJhiUov
Intを130と仮定して計算してみると
AMP+NV5じゃ396-2050
AMPが0.7秒固定でNVがディレイ1秒固定
詠唱時間混みでモションキャンセルしつつ連打しても2秒に一回撃てるかどうかだろうから
SP120使って秒間200-1000ダメ
同じ土俵に立つのも困難なLvだと思う

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 17:51 ID:1wQ1GFEQ
FWから低SGでヤカン以外一掃して、AMPLoV10で残ったヤカンを消し飛ばせばいいんじゃね?
漏れはDex低くて間に合わないし、LoV嫌いだから試せないわけだが。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 17:53 ID:ZoKV/0vi
本日転生したのでひとつ質問を。

転生前とはベースの上がりが遅いので、
INTをカンストさせる前にある程度DEXに振り始めた方がいいのか否か、質問させてくdさい。

ソロ以外常時プリ様とペア狩りです。
なりたい将来像はI=D>>Vの二極HiWIXです。

PS.生体2Fペアでのボス剣士のポイントをカキコしてくれた三名さん。
苦戦しましたが、プリさんが死ぬことなくボス剣士を倒せました、ありがとうございました!

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 17:57 ID:lh2z3Vmv
上がりが遅いからと言うよりも、90超えるあたりで素WizよりJOB補正値が高くなるので
INTカンストしなくても120なり126なり確保できる可能性がある。
そのへんを計算に入れつつ、必要INTを計算して合わせていく方がいいと思うよ。
まぁINT130/133/135+Signが実現できるようになるとまた世界が変わるから、
カンスト一直線でも問題ないとは思う。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 18:00 ID:+pNPMzY9
>>157
素WizだからAMPないの('A`)ゴメンネ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 18:22 ID:tUjGYU7T
>>137
遅レス気味だが可能

準備物は>>139にある通り。

手順
1.SG発動
2.スクロール(ヒール辺りでいいか?)使用してSGのディレイを消す
3.サイト→レシャ

この手順をすばやくSGのディレイ中に行えれば、SG→SiR割り→SG再Hitは可能

実際それを城ペアでやってるやつもいる。
blog公開してたが、かなりのPスキル持ちっぽいし、それでたたき出してる効率も
伊達じゃない効率が出てた。
ヒールではなくESスクロールとかも使ってるっぽい。

俺は・・・ゴメン!スクロール買いまくるだけの金がそもそもない!!

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 18:25 ID:jpABeA4M
>>158
基本的にIntカンストで構わない。
ただし、その場合ベース95まであげないと無詠唱が出来ないという問題がある。
もし無詠唱をしたいなら、Intを途中で止めて先にDexあげるとかもアリだと思う。

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 18:32 ID:N4l5LH6V
ああああああ
魔法詠唱始めるモーションのときダメもらうと詠唱とまって移動しないと
魔法打てなくなるバグをどうにかしてくれ!!1111
SW→SWは発動するが1回ダメもらう→魔法モーションのまま固まって
次のSW使えない→ハエor死
のコンボ多すぎ(;゚_゚)

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 18:35 ID:lh2z3Vmv
サイトしる

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 18:36 ID:mawz/26d
ほんと何でもバグバグ言うんだな

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 18:38 ID:kyhe7iZo
まぁ実際バグじゃないか?w

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 19:00 ID:mO1cVRCV
実際はバグのはず
遥か昔、韓国で修正されたってのを見た気がする

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 19:11 ID:r8ZokEsg
ワープ撃ち修正のときからバグりだした。
まだ韓国でも修正されてないよ

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 19:12 ID:ZoKV/0vi
>>159 >>162
即レスありがとうございます。

無詠唱とのことですが、GvGに出ることはないので問題ありません。
とりあえずはINTカンストでOKみたいですね・・。
転職付近でDEXの様子を見つつカンストさせて行きたいと思います、ありがとうございました^^

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 19:13 ID:5ks5/bx+
バグかどうか知らんがスタンすると発動してる術の攻撃判定が消滅するのも何とかして欲しいな。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 19:34 ID:TeBeaSvH
○スタンしてるのに魔法(のエフェクト)が出るバグどうにかならんかな。
痺れてるのに魔法は出ますとかどこまで自分に都合よくしたいんですかwwwwwww

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 19:43 ID:CMfIeuPy
呪文唱えたんだぜ?エフェクトぐらい出るだろう。

それともあれか、貴様は
こっくりさんとか途中で止めたらヤバイよねーwwwとかで盛り上がってる中
一人だけ途中で止めたから成立しないとかなんとか理屈を言って盛り下げる系の奴だな違いないファック

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 19:50 ID:1Y7FX3K+
痺れるだけで既に出てる魔法の効果が切れるのは変な気がするが
SWの効果は残ってること考えるとわざとそういう仕様にしてるんだろうな

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 20:24 ID:R3zremcq
>103
両方持ってる漏れのWizに、怖いものは何も無いな。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10tAGAoXcBdqcBeKbxbk
>163
だまされたと思って、一回座ってみ。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 20:39 ID:omC9U9R1
俺も>>163みたいに次の魔法が撃てなくなる現象に何度か悩まされた。
なんつーかSWの上で固まると詰むのよね。目の前でFW食い破ろうとしてるリビオ居るし。
隣で赤ハエがSW小突いてるし。
って思ったら>>164ってひょっとしてECとかAMPとかそれ系なら固まってても出るし
出せば他の魔法も出せるようになるってこと?
って書いてリロードしたら>>174ってえ?座るだけで万事解決?オイワーイ?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 20:54 ID:lh2z3Vmv
ECでもAMPでもサイトでもMBでもいいから対象指定のないスキル使ってみろ。
Gvでプロボ喰らってよくそうなるけど、SCに入ってるサイト使ってる。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 21:10 ID:1owPFTWz
>>175
そういうこと。「応急手当」でもいい。
もっとも自分の場合焦って上手くできないが。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 21:44 ID:5xu2wv7Z
INTカンスト Job58のHWIZなんだがマーガレッタ相手にINT120で闇MCすると400〜800のダメージ。
しかし、周りのソロHWIZ見てると1300ダメとか出てるんだが・・・これは何すればここまで上がるんだろうか?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 21:53 ID:/c+ja2m5
>>178
QBlロッド。
闇MCつったら「骸骨杖でMC」じゃなくて「QBlロッド+闇水でMC」。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 22:02 ID:gzhbWrO7
>>178
てか武器は何?

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 22:06 ID:jJPsSUJS
テンプレのスキルの☆表示はやめて、判り易い文にすればいいんじゃないかな。
単純に段階評価だけだと主観を簡単に混ぜやすいから埒があかないと思う。

「必須」 「多くの人が習得」 「人によっては習得」 「不要」
みたいにしとけば判りやすいんじゃない?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 22:06 ID:unSl8NlD
俺は応急手当で回避してるな>硬直
AMPキャンセルにも使ってるし。
移動キャンセルでも良いんだけどな。
俺は移動キャンセルは100%完璧にはできないので、応急手当使ってる。
移動キャンセルの確率がまあ大体7〜8割。
応急手当使えば99%ぐらいはいけるんで。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 22:16 ID:Qp5nD3Vc
>>181
QMを「必須」にするか「多くの人が習得」にするかで揉めてるんだろうな…。

大体、5段階評価って細かすぎるから
もうSGだけ「必須」にして、他は「オススメ」 「普通」 「素人にはオススメできない」で分けた方が良いな。

さらに細かい事なんかはコメント欄にも書かれてるわけだし、段階評価は大雑把で良い。

こういう分け方ならQMは、まだ「オススメ」の部類だろうから納得できるだろう。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 22:28 ID:gzhbWrO7
>>183
ちょっと違う。「必須」だと言い張ってるヤツはいないと思う。
☆5つ派は、「☆はWIZ初心者が参考にするものだから」初心者にとって
非常に有用なQMに☆5をつけるべきだと言っている。
☆4つ派は、逆に☆5にすることで「必須魔法だと勘違い」されることを
恐れてる感じ。極端に言えば、同じ☆5だからって、QM5SG7なんて
取り方されたらたまらん、って感じ。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 22:32 ID:N4l5LH6V
固まると座れなくないですか?
サイト&応急手当やってみます。
ありがとうございます。

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 22:33 ID:r8ZokEsg
テレポでもおk
ソロならコレが一番便利かな

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 22:35 ID:DmigKZ9r
>>183
廃Wizなら必須はSG10、AMPこの2つが5つ星ですね。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 22:38 ID:CRIsP8ss
「初心者にかなりオススメな魔法は☆5」の道理なら
FB、JTやHDも☆5にするべきなんじゃないか。
こっちはMAXLv取得してもOKなぐらいなのでよっぽど。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 22:41 ID:gzhbWrO7
>>188
俺も同感。
と言うわけで俺もQMは☆4のほうがしっくり来る派。

ま、wiki修正バトルに参加するほど熱心じゃないけど。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 22:47 ID:Vf8bkiSm
☆の数自体はどうでも良いんだが、修正合戦は勘弁して欲しいな。
あれのせいで、他にどこが更新されたのかすごく分かりにくくなる。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 22:52 ID:8QPTCe5e
久しくROやってなかった者です。
今日久々にログインしたら、とっくに消えてるだろうと
思ってた垢がのこってて、90台のwizもいてかなり嬉しいです。

昨年の秋以降から、火山・GHのほかに
転生にいい狩場はできましたか?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 22:53 ID:oQ/IANj7
生体

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 22:55 ID:4Hm5jRIq
久しぶりにwiki見てきたけど
Pvやる人ならサイトラッシャー☆4ぐらいなんだけど認知度低いのかorz
大体今のPvだとwiz2はほぼ必須職になってて
LPがをメインにした戦いが主流になっている
敵と自陣のLPが隣接して乱戦になったり
通常敵が飛び込んできたときに一人がLPの外側にSGを撒き
もう一人がノックバックスキルで敵をLPの外にたたき出すのだが
JTでも代用可能だけどSRはこのとき物凄く輝く
あとは相手に砂が居てこっちに居ないときの罠破壊にもなかなか
Pvという限定され場所だがGvでいうMSぐらいの位置のスキルかな

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 23:03 ID:r8ZokEsg
その差なんだろうな、更新合戦してる奴らは。
状況によって色々違うからなー
FWなんてソロじゃ☆5ほしいがPTだと2に満たないくらいだし

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 23:07 ID:Tljbs5h0
>>193
今のじゃなくて昔からPvはLPゲー

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 23:13 ID:4Hm5jRIq
>>195
今と昔も人によって代わると思うが
LPが表に出てきたのはブラギとLPが共有できるようになってからでしょ
それまではずっとSGげーで北の位置取りが重要だった
LPが出来てからは位置関係なくがりがり削れるようになったけど
自分の感覚だと修正されたのは昔ってほど前でもないかな

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 23:15 ID:eYFzR+Y9
>>184
>>190
じゃあ、両派の主張がいかにどうでもいいことかを論証すればいいわけか。

>☆5つ派は、「☆はWIZ初心者が参考にするものだから」初心者にとって
>非常に有用なQMに☆5をつけるべきだと言っている。

ちゃんとテンプレを読んでいる初心者はカローラでスキルを組むから、
わざわざQMを切るとは考えにくい。逆にあえてQMを切るポリシーがあるなら、
周囲がどうこう言うのは余計なお世話。

>☆4つ派は、逆に☆5にすることで「必須魔法だと勘違い」されることを
>恐れてる感じ。極端に言えば、同じ☆5だからって、QM5SG7なんて
>取り方されたらたまらん、って感じ。

これも初心者の場合だろうが、AGIでQM5SG7は別におかしな取り方ではない。
AGI型でもSG10が主流だとはいえ、SG6ぐらいでも立派に狩れる。
また、DEXでちゃんとテンプレ読んでいたら☆がいくつだろうがQM5SG7という取り方は
考えにくいし、何らかのポリシーでそう取るならこれも周囲がどうこう言うのは余計なお世話。
QMなんかなくても狩れるから☆を減らせという主張もあるが、
それだけの腕があるなら今さらテンプレの☆の数なんか見なくても
自分でQMのLVぐらいきめられるっしょと。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 23:43 ID:rsSGfFw1
ニートってのは、先が見えてる。日々焦りがつのっていく。
だが、何かを成し遂げた瞬間。その達成感で焦りが麻痺している間だけは、
焦燥感から開放される。
評価を自分好みに修正した瞬間、それがこの池沼にとってのヘブン。

QM☆弄ってないでさっさとハロワ逝け池沼ども【 ttp://www.hellowork.go.jp/ 】

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 23:48 ID:RxxRCrH4
詭弁過ぎ

わざわざスキル一覧に☆の数で有用性を示すってのは「まずこれを見て」的な
意味合いがあるんじゃない?
テンプレを熟読してくれる人ばかりなら、☆なんて単純化した指標付けなくても、
「テキストから汲んでくれ」でいい筈。

QM5SG7にしても、WIZの殆どがDEX型の現状があるのに、なぜAGI型の話を先
に持ち出すのかが理解不能。

こんなに荒れるなら、代表的なスキル型のページに直でリンク張って、☆消すの
がいいんじゃないか。

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/29 23:59 ID:8QPTCe5e
おまいらRMT利用してる?
もうスタンダードになってる?

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 00:02 ID:9+WEdlxy
Wizは装備よりもスキルや腕に左右されるからRMTしてまで金を何に使うのか

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 00:06 ID:YA1fnUfR
RMTで「ラグの無い鯖」「空いた狩り場」が手に入るなら、出す奴も多いんじゃね?

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 00:10 ID:1loZuo13
>>199
>代表的なスキル型のページに直でリンク張って、☆消すの
>がいいんじゃないか。
それいいな。

どうせ量産スキル振りも書いてあるんだから、
分からないならマニュアル通りにやってくれって感じで。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 00:10 ID:gGY14AOp
>>199
前から繰り返し指摘されているのだが、QMの推奨LVと取得するかどうかは別の問題。
まあ、>>197の最後の一文もその点が曖昧なのはいささか反省しているが。

QMが☆5だろうが☆4だろうが「DEXなら1-2で十分」という明記されたテンプレの記述には変わらないし、
それも読まないのは初心者以前の日本語能力の問題。初心者がわからないのは数値データによる有用性評価であろう。
☆は数値データを読んでも有用性が評価しきれない初心者に対して提供されるもの。
そして、取得するか、それともまるまる切るかの目安であり、
☆4ならQM2だが☆5ならQM5にするとかそんな意味は全くない。
だから「DEXでちゃんとテンプレ読んでいたら☆がいくつだろうがQM5SG7という取り方は
考えにくい」と書いたまで。文章で推奨レベルが表記されている以上、一般に1-2を取るのが自然だろう。

まあ、☆を消して「代表的なスキル型」のみにするのはかまわんといいたいが、
それはそれで画一的なWIZを増やす気はする。しばらく試験的にやってみるのはいいかもしれないが。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 00:12 ID:x5QX7Sx4
真中をとって☆4.5でいくね?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 00:13 ID:x0z8wBnR
>>201
フェンアクセ、目帽、s中段など

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 00:15 ID:U/PMqbaR
話をぶっちぎるが、マジスレIRCみたいなのってある?
もしあったら即時意見を聞けるという意味で参加してみたいのだが・・・

こういうの興味ある人無し?

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 00:16 ID:9y5e8Hzk
もう『☆はあなたの心の中に』とかでいいじゃん疲れるアホらしい

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 00:19 ID:gGY14AOp
さらに言わせて貰えば>>197は修正合戦に必死になっている双方に対して、
あなたがこだわっていることはほとんど意味がないことなんだぜ、と示して
合戦を静めよういうだけのことなのだが。それで☆4になろうが☆5になろうが
>>190の懸念した問題が解決されればどうでもいいことだ。

そういった目的が>>199にはさっぱり伝わっていないらしいのが、何ともなぁ。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 00:20 ID:E604AGnQ
もう星消されてるんだが、すばらしい速度だ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 01:03 ID:lrixWB0E
生体3行ったことないが、砂DOPをFP踏ませて倒すのはTOMなのかな?

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 01:04 ID:VYZKc7CH
殺す前にこっちが死ぬと思う
爆裂もあるし

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 01:06 ID:U/PMqbaR
多分DS2発

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 01:06 ID:iArAgHGt
FPするぐらいならHDしたほうがマシなような

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 01:13 ID:x9QJwMCO
>>191>>200のIDをみろ。いっしょだぞ。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 01:19 ID:VYZKc7CH
ほんとだすごいや
俺と>>212も一緒だ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 01:54 ID:x5QX7Sx4
>>200
公式見ろ。
ttp://www.gungho.jp/campaign/shop/lineup_RO.html

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 02:00 ID:BNgWUH8/
>>195
昔のPvはFPゲー。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 02:15 ID:bH0arV/N
テンプレサイトのWIZ転職クエストのアイテム収集に
各属性石x5だけになってるんだが
ジェム系各10は無くなったのか?

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 02:18 ID:2uHvB5Tv
昔はFPよりFDだった気がする。
青ジェム代捻出するのが大変だったからなー。
まぁFP修正直前はアンフロも結構出回ってきてFPゲーだったけど。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 02:19 ID:LUX4ViGJ
>>212
設置だけしといてそのうち動いて踏まないかなって事じゃないのか?
あいつ大体移動パターンあるし(階段部分での動き)
あいつ飛ばないよなあ。
崖から不協和音で当てても飛ばないし、FWおいといてこっち隠れてる状態で
FWに当ってきても飛ばないし。
他は飛ぶんだけどな・・・

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 02:27 ID:bOt5J26J
>まぁFP修正直前はアンフロも結構出回ってきてFPゲーだったけど。

修正ってコモドだよな
それまでアンフロは凍結耐性100%が適用されてなかっただろ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 03:22 ID:CxfwXpLf
>>181,183
必須とか不要って言葉は
荒れの最大要因の一つと知っての上での発言かい?w

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 03:28 ID:xCc/OHyO
マジスレに"必須"という言葉は"不要"なのさ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 03:30 ID:CxfwXpLf
ところで☆削除しちゃったが、今後
☆削除派、存続派、存続派の中で☆弄り合いで
テンプレ弄りがさらに泥沼化しそうな気がするのは自分だけだろうか……。

こーいう時は、やってる一部の連中が飽きるまで放置しとくのが一番だと思うんだけどね。
下手に落としどころ作ろうとするのは、それ自体が火に油を注ぐことになり勝ち。
(個人的には、今荒れてるのは問題だけど星自体はあんまなくさない方がいいとは思うし)
ここで話題にするのも、荒らし相手にするのと同じようなもんだ
諫めて収まるなら最初からあんな馬鹿な真似してないだろう

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 03:35 ID:YA1fnUfR
>>223
>>225

本当にそう思うなら掘り返さない方がいいんじゃない?
225の前半の段落だけ読むと、泥沼化を期待してるのかと勘ぐってしまう。

QMネタで泥沼化…

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 03:35 ID:mIqHvsDK
とりあえずのページ凍結するのがいいと思うんだ。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 03:42 ID:CxfwXpLf
>>226
あぁ、ごめん。
この状況で削除とかやってるのが
対応として逆効果だろ、と思ったもんでな。
なんか、いきなりっぽかったし。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 03:54 ID:xRAj+DrN
・QMは断然☆5派
・QMは断然☆4派
・そもそも☆なんて要らん派
・☆やめたらいいんじゃね派
・飽きるまでやらせとけ派

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 05:05 ID:lrixWB0E
>>212
>>214
211だが、>>221の通り、FP設置→クロキン→踏むまでワクテカの方法ってことね
まぁ、素直に飛んだほうが早いかもね

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 06:01 ID:EeKT0Dc6
MCってテンプレみると錐以外の武器の固有効果が乗るって書いてあるけど
コンバットやエキサーサイズ等のDEF無視効果も乗るということでしょうか?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 08:29 ID:5la8iBex
多分乗るんじゃなかろうか
効果的な相手がニブルのアイツぐらいしか思い浮かばないけど

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 08:32 ID:TmvMfUKr
・飽きるまでやらせとけ派
大きな間違いにならないのならいいんじゃないかな。
3でも4でも5でもイイと思うし。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 08:53 ID:l6S0loyS
・飽きるまでやらせとけ派
星の数はなんでもいいとは思うんだけど、そこで☆いらないとか
排他的な方向に向かうのはなんか嫌

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 09:12 ID:4iXKmJfy
早くやめろ派

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 09:20 ID:BgxKV0H9
別に4と5なら実害ないしどっちでもいいと思う

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 09:24 ID:DoZ7H8L1
・飽きるまでやらせとけ派
星の数で熱くなる
こんなにも愛されてるQMだがDEX型の俺は1だし しかもPTじゃ使わない
ソロでも使うのMH処理ぐらいか どっちもまぁガンバレ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 09:26 ID:azEtZsV0
・そもそも☆なんて要らん派
テンプレってスキルの仕様を調べたりダメージ計算機を使うところだし
実際の使い勝手とかは具体例を知りたい場合は
自分で使ってみるなり使ってる人(やこのスレ)に聞くもんだろう

初心者が迷うって?魔術は使ってナンボ、魔術師は死んでナンボ
知識を学ぶのも良いが実戦で使えなければ意味は無い
失敗して反省してそれを活かしてこそ力となる
机上の空論だけで戦っていけるほどこの世界は甘やかしてくれない

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 09:33 ID:JPW2z8Bs
遥か昔に☆つけてスキルごとのレビューを書いたら
テンプレにほとんど採用されて今のスキル詳細が出来たのが懐かしい。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 09:50 ID:iArAgHGt
初心者はカローラ見てそのまんまやるか
テンプレも見ずにここにつっこんでくるかのどっちかだろうな。
魔法ごとの細かい仕様なんてロクに読まない可能性が高い。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 10:18 ID:OP1xmOmB
・飽きるまでやらせとけ派
春が終われば自然と収まる。星表記自体は分かりやすいからなくす必要は無いかと

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 10:53 ID:nekIzeTf
評価の☆は絶対じゃなく、あくまで目安ですよってなコメントが昔、テンプレに書かれてなかった?
そこをきっちりいっとけば、今ので問題ないっしょ。


>>238
使ってナンボって・・・。

スキル再振りがない、もしくはいつ来るか分からない状況で、そんな簡単に試せねえっしょ。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 11:01 ID:kE7L7Ucj
>>242
時間が有り余ってるんだ、察してやれ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 11:09 ID:ei9mvtOa
流れを切って装備についての質問です。
下記の条件で属性鎧を集めるとしたら、何が一番良いでしょうか?

・フォマルは金銭的に×(相場6M↑なのでorz)
・プリが別キャラにいるため兼用できる物。
・付け替え用に携帯したいが、防御もある程度欲しい。

また、属性鎧も+7まで過剰した方がいいのでしょうか?

ご指導よろしくお願いします。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 11:13 ID:mIqHvsDK
ミンクかロンコ。+7までは財布と相談のうえしたきゃすればいい。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 11:14 ID:bGjKjd2k
別キャラで使うこととか金銭関係を考えて俺は+7ロングコートで属性鎧を揃えてる。
あと、WIZがソロで行く狩場なら+4と+7の差のDEF2.1なんて誤差だとおもう。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 11:18 ID:76gOmfLq
ミンクはちと重すぎ
闇くらいはフォマルでもいいと思うが、ロンコでいんじゃない?
他の属性はGvなんかやってるとシルクと使い回しだったりするし

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 11:25 ID:ei9mvtOa
>>245,246,247
レス感謝です!
Gvはやらない派なのでロンコで揃えて行こうと思います。
ありがとうございました。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 11:30 ID:LUX4ViGJ
俺は全部+7シルクで統一だな。
DEFが低めだが軽いし、WizだしECでカバー。
GvではMDEFの方が必要だし。

生体来てから特に風シルクは重要になった。
JTやTS耐えるのにとても役に立つ。
風+MDEF10だから。
まあ10なくても一応死にはしないが、あそこでは極力抑えるに越したことはないし。
前衛DOPの攻撃はDEF3や4程度変わっても意味無いレベルだし・・・

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 11:55 ID:N9jR73iP
>>244
ソロ多めなら軽くて安いメントルも良いかもしれない。PT多めならロンコだろうね。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:14 ID:HhI66uoj
最近ROをはじめました、初心者ウィズです。
QMのことで少しもめているようで。
これは初心者一個人のことなんですが、もし上級者の方の参考になればと思い、
書き込みさせていただきます。
私が初めてQMを実践で使ってみたのは赤芋峠のマンティスでした。
(赤芋台地は花などのグラフィックが多すぎて敵が見えなくて
とても狩りできません)
いままでマンティスはとても足が速くて非常に脅威でしたが、
QMを使って速度を落とせたときの興奮は今でも鮮明に覚えています。
本当の初心者にとって、QMは☆5だと思います。
むしろ、ストームガストを初めて使ったとき、詠唱があまりに長すぎて
なんでこんなスキルが☆5なんだ、と思っていました。
(でもレベルが上がり、DEXにポイントを振れるようになって
ようやくストームガストが使えるようになってきました)
いま、赤芋を刈っていたむかしよりはプレイヤースキルが身についてきました。
初心者から低級者といったところでしょうか。
すると、QMをあまり使わなくとも、足の速い敵に少しずつですが
対処できるようになってきました。
このままウィズとしてのプレイヤースキルが向上するとQMは☆4でも
いいかなあと思ってきました。
何かの参考になれば幸いです。長文すいませんでした。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:16 ID:nekIzeTf
>>251
最近ROを始める人ってまだいるんだな。

ちょっと嬉しいYO w

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:19 ID:nekIzeTf
しかし、ミンクが重い重いってよくいわれるけど、装備軽くして積載量あげるとして、
何を積んでるの?
白ポ?

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:22 ID:iXj0WyQo
エルとか重くてすぐ重量オーバーにならないか?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:23 ID:IbGr6I8Z
>>253
収集品拾わないで廃屋ぶっちぎりのガスターには分からんだろうな。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:30 ID:a62RK9LL
>>251
QMで世界が変わったことに感動したり
SGの詠唱見て「なにこのダメッコスキル」と思ったり
FW→HDで初めて赤芋の群れをまとめて倒して範囲攻撃の強さに酔いしれたり

そんな昔の自分を思い出して、少し泣いた廃wiz82。

まぁ、なんだ。ROを楽しんでくれ。
そして有難う。

>>253
青ジェム。まぁ大抵の人はマステラ高いって理由で白ポだろうと思うよ。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:32 ID:lyDrEyMU
なんかQM以外のスキルの☆の数がえらいことになってないか?

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:37 ID:XNs77QOk
>>257
見出しの部分の☆だけがいじられているようだが…
確かにとんでもないことになってるな。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:43 ID:g2HbWf6z
ちょwwwwwwwwwwwww
SGが☆1ってwwwwwwwww

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:45 ID:ue+h3TOR
>>253
持って帰る収集品の量
監獄とかすぐ重量いっぱいになる。

PT時は持っていく青ジェムの量
5人PTで生体3Fとかだと240個とかもっていっても2時間ぐらいか。
トリオだと1時間で240個はなくなる。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:48 ID:mIqHvsDK
そろそろテンプレ荒らしてる人間アク禁にしたほうがいいような気がする

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 13:58 ID:VWMhAHoE
なおしといた。
いい加減クズはマジスレから消えな

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 14:13 ID:xRAj+DrN
>>262


アク禁っていうが、管理人は失踪中だしなぁ

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 15:50 ID:f1sYsiwB
SGが☆1なのでIW10とってしまいました><;

wikiとりあえずの凍結も管理人が居ないから無理なのか?

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 16:15 ID:lrixWB0E
誰かが管理人代理でwiki作ればいいじゃない


最近ライブドア鯖重いね('A`)

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 16:15 ID:WMtX7PkK
流れぶった切って相談を
先日ついに素Wiz発光することができたのですが、発光前はデスペナ無いから色んなとこに
特攻してみよう!と意気込んでいたのです
しかし1.2日オーラWizで色んな狩場行ってみたのですがどうもイマイチで、ボスもSWIW無いものでノックバック無効で無理ですし
もうすぐに転生しようかなと思い始めてるとこです
転生した先輩方は即転生しました?それともどこか今のうちの遊んどけってとこないでしょうか

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 16:18 ID:YA1fnUfR
初めて見たSGの印象は「うわー、綺麗な吹雪ーv」だったなあ…。
思えばあの吹雪が出したくてWIZ作り始めたんだっけ。

初めて自分で出したSGの印象は>>251と同じく「遅っ!」だったんだけど
それ以上にキラキラのエフェクトが自分で出せたのが嬉しくてw

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 16:26 ID:frOzZ4bM
■ アップデート情報 2006/03/28

お花見期間の間だけ、ウィザードスキル『ストームガスト』が
桜吹雪に変わります。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 16:30 ID:QEqQ7pdl
発光当時は転生未実装だったからしばらく遊んだが、
すぐに飽きてもう一人ちょい型の違うWizを育ててた。

まぁ生体もあるし、飽きるまでデスペナなしで暴れるのも面白いんじゃないかな?

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 16:31 ID:YA1fnUfR
>>268
ちょっとワクテカしたww

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 16:51 ID:F5L5M07j
>>266
効率やデスペナ気にしなくていいんだから、今まで行ったことない所に行ってみるとか
金があるなら再振りでSW他のWIZスキル試しておくとか
ギルドに所属してるなら上納してみるとか

満足したら転生すればいいんじゃない?
自分は2週間くらいオーラで狩った後転生した

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 17:03 ID:jertO1xb
>>270
そして桜吹雪が念属性ということが発覚して蜂の巣をつついたような騒ぎになる訳ですねw

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 17:29 ID:f1sYsiwB
>>266
転生実装したすぐ後に発光したが
特攻もすぐ飽きて半日と待たずに転生した
転生ラッシュの周りの雰囲気も理由だけど。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 17:36 ID:a1k09uP/
>>266
自分はこの経験地があれば〜レベルのキャラなら〜%溜まっているなとか考えてしまい
二日で別キャラ作った

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 18:01 ID:YA1fnUfR
>>272
うっかり聖属性にしゃってて、ニブルに花吹雪が吹き荒れる伝説の7日間とかw

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 18:05 ID:RfEg+tCi
>>272なにそのゲフェニアを花でいっぱいにしようキャンペーン

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 18:06 ID:aJChtl+u
>>266
オーラ前からいろんな所に行っていたんで、オーラになってもこのままの強さじゃろくに遊べないと
分かっていたから速攻で転生した。

今の自分に何のスキルが足りないかが見えてきたら転生、でいいんじゃないかな。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 18:19 ID:wjadR9zu
誰だ春もようやくって時に
兵庫でストームガスト打ちやがった奴は

この間、タイヤを冬用から通常のものに変えたのに
このガチ降雪の中、どうやって帰ればいいんだ orz

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 18:25 ID:YA1fnUfR
緊急メンテだとでも思って、暖かい珈琲でも飲みながらサイトでも眺めるんだ。
焦った所で何もいいことないぞ。

しかし雪か…こっちはリアル桜吹雪だ@東京

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 19:13 ID:wjadR9zu
>>279
缶コーヒー飲みながらマジスレ読んでたら、振りが弱くなったので今のうちに変える
Wiz持ちたるもの、確かに焦ってはいけなかったなorz
Thx

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 19:18 ID:lUYqO5wq
こっちはいまだにSG1が継続中だがな@青森


ちょっと昔話
テンプレなぞ見ずに素Wizのスキルを決めた
SG4・LoV8という素敵なものだった
PTだと、まだなんとかやれてた

Lvが90にさしかかろうという頃、固定PTが解散した
プリだけが一緒だった
WB4だけが武器だった
時計B3しか行けなかった
オーラを目指すうえで、ネタスキルが仇となった

苦悩の一年半の後、スキルリセットが確定した
初めてSG10を撃った瞬間、愕然とした
計算上の数値は理解していても、衝撃は大きかった
スキルリセット前の、倍の効率が出た(言い換えれば、半分しか出せていなかったのだが)

今では立派な廃Wizです
昔を想うと、苦など何も感じません

282 名前:バルダ某Wiz 投稿日:06/03/30 19:41 ID:941VpL0l
一番最初に作ったWizがINT=DEXなステ振り&MS10 LoV10 SG1な
大失敗をやってしまってまるで役に立たず泣く泣く消した事がある。

2人目はマジスレテンプレのおかげで良い廃Wizになった。
マジWiz初心者には色々試行錯誤をする方が後々後悔せずに済むと言いたい。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 19:45 ID:1BVu/kTI
>>281
お前はSGより、一緒に居てくれたプリを誇るべきだ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 19:51 ID:WI6JzMso
>>253

私も昔はミンク派で、持てなくなったらさっさと帰るって主義だったんだけど、
最近少し意見変わった。
SWとったってこともあるけど、重量250は確かにきつい。
装備の複数持ち替えとか補給剤大目とかの必要がある場合はやっぱ軽いに越したことは無いね。
フォーマルに変えてDEFが1.7減ったけど、狩してて差を感じなかったってのも理由。

>>244
私は闇以外は全部シルクです。
軽いですし、使い回しも処分も簡単だからです。
しかし、火はロンコが良かったかなぁと思ってます。
ゴツミノやノーグなど、結構痛い狩場で使うことが多いですから。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 19:54 ID:lUYqO5wq
>>283
すまん、書き忘れてた
苦悩の理由は
「自分がオーラ出すのに苦労する事」じゃなくて、
「相方がオーラ噴くのに苦労かける事」だったんだ
そのプリには、1年半前からずっと感謝している
多分1年後も感謝してる

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 19:58 ID:M4A4L29I
>>260
ミンク着て監獄で収集品を全部拾っても2時間以上持つけど
2時間は「すぐ」の範疇?
自分は「十分持てる」という感覚だから、ちょっと違和感が…

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 20:02 ID:jertO1xb
>>283
>>285
なんだろう。この机に滴り落ちる塩辛いWBは。

なんかさっきからネタレスばっかしてる気がするのでそろそろ仕事行って来る

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 20:05 ID:1BVu/kTI
エル出すぎて困ってるってことでいいんじゃね?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 20:07 ID:iArAgHGt
>>286
余裕のある時間の量とか集中力が続くかどうかとか個人差があるからね。
1時間ぐらいで休憩入れないともたない人や何時間い続けても平気な人もいるだろうし。

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 20:09 ID:QEqQ7pdl
しょーもねーな、ノロケかよ。ちっとも羨ましくなんかないぜ。
あんたと違って漏れは計算されたスキル構成でcooooooolに永遠ソロ決めて転生した。
訳も分からず適当にスキル取るから他人に頼るしかない不完全な存在になる。
洗練されたPスキルとステ・スキルさえあればWizに相方など不要!PTも不要!
ニヒルに決めてこそWizだ。相方におんぶにだっこなんて負け組だぜ。
な。

291 名前:♀廃プリ 投稿日:06/03/30 20:19 ID:n2kKnm+3
>>290さん一緒にユペロスで狩りしようよっ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 20:19 ID:JHyzSDoh
かわいそうなアムロ‥‥

293 名前:素プリ 投稿日:06/03/30 20:23 ID:c7Lq47DX
>>290さんEirでDEXでもよければっ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 20:24 ID:YA1fnUfR
>>290
( ´∀`)つA はい、ハンカチ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 20:29 ID:1loZuo13
>>290
   も
   と
   か
   れ
   に

何があったんだ?

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 21:00 ID:JtW5WhS5
QMの星の取り合いでグダグダだな。ソロでもPTでも多用するもの☆5、どっちかで
使う頻度が落ちるもの☆4位の評価でいいじゃん・・・・・

σ(゚∀゚ オレの評価は☆無しだけどな〜。ここ半年SCにも入れた事ないし。
ヒール、蝿、回復、アクセ換え、テレポで5つ使うから4つしか入れれないってのもあるんだが。
以前はBM使ってたけど、事故死のほぼ9割がMBミスだったのでやめた口。

で、DEF狂だったときミンク使ってたけど、INTサバイバル杖買ったら
洒落にならん重さだったから、+9廃LVメントルに変えた。
さすがにフォ○で+9は無理なんで。

回復剤は知り合いの名声ケミに頼んで白スリム作ってもらってたんだけど
今回の変更でSW取ったら石重くて、マステラ変更。ローグ持ちなんで
売り物のを少しくすねて使ってるw

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 21:01 ID:XEycSHRz
+9廃LVメントル

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 21:04 ID:/enQMZCe
>>290
お前いい奴だな。

生体3に通うようになって早数日。アチャスケロッドは作ったものの、交戦時間がかかりすぎるために
カトリマガレをなるべく避ける状況に嫌気が差し、再振りでGFを取ってみたものの言われてたとおりあんま使えねえこいつ・・・

そんな訳でなるべく避けていたヒドラロッドを作ろうかと考え中。踏ん切りは付かないものの2枚買ってしまった。
当鯖相場5M弱で約20M・・・クロークも欲しいのにきっついなあ。

そういえば1つ質問なんだけど、SWって属性攻撃防げるよね?
対セイレンで「もらったっ」と思った直後、バッチリSW上に居たはずなのに属性攻撃で蒸発する事数度・・・
これはSGで4セル吹っ飛んだ直後に?属性攻撃食らったって事なんだろうか?
1回凍らせた後はささっと動いて正しい位置確認した後、すぐ隣で再SWSGするようにしてるんだがなあ。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 21:07 ID:B4C0npPI
鎧の重量の事が議論されているようなので、
俺のオススメ、マジックコートを紹介してみる。

重量30とカナリ軽くDEFはロンコと同じ。MDEFが5もある
素wiz、ソロ時のINT120確保を考えるならおすすめだー
ただ、、、流通量が少ないがな…
自分は買取チャットで4つまで買い取ってから、自力でカンカンした

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 21:10 ID:OqLcAtL7
>>299
マジコユーザーがここにも一人。
ソロ126に必要だから+7目指してカンカンしてるが、いかんせんBS装備不可の悲しさか+6が限度。
もう10個はクホった気がする。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 21:24 ID:cSJKEWBQ
マジコはカトリが落とすぞ
知らずにスティで一個盗ったけど鑑定して凹んだorz

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 21:29 ID:aJChtl+u
>>298
フリルドラ買ってないんだったらヒドラより優先した方がいいと思う。

SWで普通に属性攻撃は防げるから、やっぱりノックバック後に何らかの攻撃くらったんじゃないかな。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 21:49 ID:9iGdIiT7
>>207
特にそういうチャンネルに心当たりがなかったから
とりあえずWide鯖に
#マジスレ:*.jp
ってので立ててみた

てなわけで、マジスレの人で興味があったら参加してくだされ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 21:58 ID:QaWgxhzl
>>298
>SWって属性攻撃防げるよね?
防げる。
心配ならLKと戦うときは火鎧着れば良いじゃなーい
ただしカトリのFDが飛んできても知りません。

でもやっぱりクロークが欲しい。
有ると無いとじゃ探索能力が段違いだ。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 21:59 ID:XEycSHRz
水でいいんじゃね?w

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 22:12 ID:gGY14AOp
>>305
ダーリンの馬鹿ぁぁぁ!11!1!!

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 22:23 ID:DbOsM6/x
ここでみんなに質問。
SGで位置ずれした敵の位置をどうやって正確に調べる?
よく氷割ろうとクリックしたらSWから出て氷割って・・・死。
見たいな事がよくある。
何かいい方法があったら教えてくださいorz

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 22:32 ID:GtbtfW6x
リログ。

というのはおいておいて…
SWはってSGで、その後自分殴って氷割りは危険を伴う。
自信がないなら割らずに待って、
もう一度SGしたほうが安全で確実と思う。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 22:39 ID:L0DwD8Um
一歩動くと氷の位置が正確になることがある気がする。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 22:48 ID:WI6JzMso
>>309
同感。結構1,2歩動くだけで正確な場所が出ること多いね。

>>307
位置を調べる方法じゃないんだけど、あらかじめIWとかで飛ぶ位置を
制限するって手はあるよ。広いところじゃやりにくいけど、狭い階段とかね。
まぁ、隠れてる人がいたら邪魔になるんであんまりしないけどね。

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 22:56 ID:xRAj+DrN
SGの氷像の座標ズレは、実座標の隣の位置まで行くと氷がワープしたように見える。
そこが本当の位置。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 22:56 ID:wQWfWHq3
っ【インベナムアクセ】
射程が2だからいけることが多いよ。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 23:01 ID:ulCNuBN5
インベの射程は3だろう。
そして307は生体3ソロでの話だろうからディレイで使えん。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 23:06 ID:W9YegESe
そこでLoV撃って焼け野原に

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 23:08 ID:OPWCJEdF
>>298
> これはSGで4セル吹っ飛んだ直後に?属性攻撃食らったって事なんだろうか?
yesyesyes

漏れはこれもらってからは必ず壁ハメでSG撃つようにしてるな

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 23:08 ID:husZAkXL
流れをぶった切り
ちょっと気になったので調べた。

各DEX帯の詠唱%変化系アイテムのDEX換算値
詠唱短縮系
目=アイズ10% 羽=SoW5% 目羽15%
――――――――――――――――――――
DEX  目   羽   目羽
10   +14  +7   +21
20   +13  +7   +20
30   +12  +6   +18
40   +11  +6   +17
50   +10  +5   +15
60   +9   +5   +14
70   +8   +4   +12
80   +7   +4   +11
90   +6   +3   +9
100  +5   +3   +8
110  +4   +2   +6
120  +3   +2   +5
130  +2   +1   +3
140  +1   +1   +2

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 23:08 ID:husZAkXL
各DEX帯による詠唱%変化系アイテムのDEX換算値
詠唱増加系
魚=フェン25% 蝶=パピ30% 魚目15% 蝶目20% 魚目羽10%
――――――――――――――――――――――――
DEX  魚   蝶   魚目  蝶目  魚目羽
10   -35  -42  -21   -28   -14
20   -33  -39  -20   -26   -13
30   -30  -36  -18   -24   -12
40   -28  -33  -17   -22   -11
50   -25  -30  -15   -20   -10
60   -23  -27  -14   -18   -9
70   -20  -24  -12   -16   -8
80   -18  -21  -11   -14   -7
90   -15  -18  -9   -12   -6
100  -13  -15  -8   -10   -5
110  -10  -12  -6   -8   -4
120  -8   -9   -5   -6   -3
130  -5   -6   -3   -4   -2
140  -3   -3   -2   -2   -1

需要が無くても泣かないし反省もしない。
計算式が間違ってたら少し反省するorz
他にも何秒増減するとか↑に関連して調べたがしりたい香具師はいるか?

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 23:11 ID:husZAkXL
ずれまくりんぐ、ちょっと反省orz

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 23:16 ID:xRAj+DrN
SWからSGして

■□□■■■■■■■■■
■□□□□□魔敵□□□■
■■■■■■■■■□□■

この辺りにいる場合が多い

■□□■■■■■■■■■
■□□□□□魔□氷□□■
■■■■■■■■■□□■

■□□■■■■■■■■■
■□□□□□魔氷□□□■
■■■■■■■■■□□■

たまにこんなんになるけど

■□□■■■■■■■■■
■□□□□□魔偽□□□■ 偽=位置ズレした氷
■■■■■■■■■□氷■

ここらへんまで動けば本当の座標が見える

■□□■■■■■■■■■
■□□□□□――→魔□■
■■■■■■■■■□氷■

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 23:17 ID:/enQMZCe
>>302,304
レスthx。フリルドラ優先のがいいですか。うちの鯖で40M強になりそうなんでコツコツ狙ってみます・・・

SWで防げるって安心しきってたからポカーンとしてしまった。
服着替えができれば1番なんですけどねえ。アンフロジャック肩も考えたんですが爆裂前でも死にそうなんで
着替えの練習もしたほうが良さそうですね。
スティも挟めるようになりたいし操作おっつくかなあ。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 23:20 ID:xRAj+DrN
方角にもよるかもしれないけど、
SGのノックバック方向は大体自分でも決められる

この位置なら

■□□■■■■■■■■■
■□□□□□魔敵□□□■
■■■■■■■■■□□■

★あたりに詠唱すれば

■□□■■■■■■■■■
■□★□□□魔敵□□□■
■■■■■■■■■□□■

SGの端っこにHitして

■≡≡■■■■■■■■■
■≡★≡≡≡≡=□□□■
■■■■■■■■■□□■

確実にどちらかの番号の座標で凍る

■□□■■■■■■■■■
■□□□□□魔@A□□■
■■■■■■■■■□□■

まぁ一番ノックバックを防ぎやすいのは壁使うこと
こうすれば必ず隣で凍る

■□□■■■■■■■■■
■□□□□★□□□魔敵■
■■■■■■■■■□□■

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/30 23:47 ID:MiMBCbBe
>>316-317
おつかれ。基本的な質問なんだけど、重複時に加算で計算してるみたいだけど、
これってどっかで検証されたの?
「詠唱時間を%で増減する装備が重複した場合に、計算式が加算と乗算のどちらになるのか」
って検証されてるとこみたことないので是非教えて欲しい。

323 名前:307 投稿日:06/03/30 23:48 ID:DbOsM6/x
なるほど。勉強になります。
一番確実なのはIWで飛ばす場所を制限することなんですね。
スキルポイントの関係上IW削ってるからできないけど・・
なんか削ってとろうかしら・・

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 00:09 ID:x5H4cVdy
生体3でカトリやマガレにSW→MCやってる人達って
1SW中に何回ぐらいMC連打してから次のSW→移動ってやってる?

自分はびびりながら10回ほどMCしてからSW詠唱→移動ってやって
SW破られた事は無いけど

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 00:16 ID:fihYGhK+
>>324
SW10持ちだけど、どちらも7,8回程度攻撃受けたら次を出すよ。
結局、マガレの場合15回、カトリは10回ぐらい連打してるかな。
ラグの多いときはもう少し少なめです。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 00:20 ID:WKTSRvsO
安全にいきたい時は15、普段は18-20かな

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 00:23 ID:wX3jg24B
マガレは相手してないから分からないが、
カトリはSW10、DEX94で鯖状態がよければ18回までは普通に行ける。19はちょっと危険かな。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 00:24 ID:A+PyVQ7f
>>324
MISSの数を数えるべし
自分の場合は10回MISS表示されたら次出すようにしてる
30回くらい撃ち込める場合あるぞ
特にマガレはLDとかLAがかなり時間かかってるからね

途中で回数わからなくなったら躊躇しないで次出すようにしてる

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 00:28 ID:YsQ3sOwF
生体3いってる人SCはどうなってる?
MC試したいけどただでさえクロキンとかでSCつぶされるから
全部いれる余裕がないんだけど

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 00:29 ID:CCVK6rDm
/bm

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 00:37 ID:99a/Nuk/
BM使えないと無理だな

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 00:40 ID:VHja5Iek
>>322
魔眼とかの減少については判らないけど
ダブルフェンは詠唱時間50%増になるよ
実際に試したので間違いないよ
DEX初期値+ダブルパピ+QM5喰らってDEX増加装備一切なしでSG10やると、別の意味でSUGEEEEEEEEEEって言う事間違いなし

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 00:56 ID:1cOlwtNY
>>324
SW10でMISSを数える時は数える、
面倒な時はマガレ18-20回 カトリ14.15回

あれ?今何回だっけ?と思ったら乗り換える

マガレは場所等の条件が良ければIWハメもやったりする。青消費が減って良い。

>>329
bm

各種スキルやトグル用S耳輪に加え、
呪水、緑ポ、餅、蝿などの消耗品や
月光クリップ、とんがり帽子、ピアレスサクレ、Sign、シューズ
を調子に乗って全部入れてたらBMでも足りなかったぜ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 01:01 ID:PSucy231
>>322
ちょっと検証してみようと思ったけど、
現在の俺の持ちキャラで一番落差だせるのが
DEX30のサンクでした・・・orz

フェン+アイズで加算で4.6秒、乗算で4.5秒で落差0.1秒・・・。
物凄い微妙でしたが4.5秒よりは遅い・・・と・・・思います・・・。
体感じゃよくわからーんでした(´・ω・)

スキル再振りでME取れば落差0.3秒になりで結構体感できそうですが・・・。
誰か検証できないかしら・・・、ゴメンヨ・・・・。

335 名前:307 投稿日:06/03/31 01:03 ID:o/5mNw6G
1番目のSCはSG1SG10SW10グローブAMPクロークJTFWハエ
の順番で入れて生体行ってる。
2番目はイグ、テレポ、ECヒールなどなど
カトリ、マーガレッタの場合はMCいるからその2匹のときだけ3番目のSCに切り替えてる。
BM使わなくてもやろうと思えば支障なくいけますよ〜
ちなみに普段からガードマフラ着用でイミュンはもって行ってないです。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 01:03 ID:bYXBZIjy
流れぶった切り&既出だったらごめん
リヒタルゼンのチンピラはボス属性っぽい

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 01:03 ID:o/5mNw6G
また名前のところ入れたままかいちまったorz

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 01:08 ID:xrTFyviS
>>333の人の最後の四行にウケタw

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 01:14 ID:ybwW/EMj
>>336
すまんが、既出だ。
FW抜けてくる、スティでSP減らないなどからボス属性確定の模様。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 01:15 ID:JeQ8neBC
>>298
BB(ボーリングバッシュ)はSWで防げません。500%x2攻撃のうち2発目が当たる
500%ダメージ(SWで防ぐ)→ノックバック(SW上でもノックバックは発動)→500%Hit(SWから弾かれてるので当たる)
当然、通常攻撃の特性(属性)を継承するので、ゴス含む属性鎧は意味なし

341 名前:324 投稿日:06/03/31 01:21 ID:x5H4cVdy
おぉ、情報感謝です
確かに今実際に行ってみたら15〜18までは問題なくいけました

てか結構MISS数えてる人いるんですね
自分はMCで画面が揺れまくってて全然分からんw

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 01:22 ID:WKTSRvsO
そうか?
SW何度も防いでいたと思うが…

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 01:26 ID:o/5mNw6G
BBでダメくらったことが無い気がするようなしないような・・・
一回だけSW入ってるのになぜか死んだことはあるけどorz
(座標ずれじゃなく

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 01:34 ID:A6FLFkiD
Mobがどうなのかは分からないけどPvフィールドだと
BBはノックバックする位置にSW置かないと防げないね

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 01:40 ID:ZVcH50Y2
BBは食らう。対人の話だけど。素WIZ90なんで生体3はわからない。
でもMBってどうなんだろ。あれもノックバックあったはずだね。試してないんでなんとも。
生体3行ってる人ってスクロール使いまくり?城2行く時SGディレイ中に混ぜて練習したりしてんだけど役に立つんかな。
ちなみに城2はソロの時の話ね。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 02:03 ID:KBT9P0gI
しかしGFの使えなさはどうにかならんのかこれ(;´д`)
ソロではゴミ以下、PTでもタゲ移って範囲踏み越えられる上に交戦終わっても動けない時間があることしばしば
せめてFWと併用できないと何の役にもたたん

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 02:04 ID:UsG5XTDt
IW使おうぜ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 02:12 ID:JExUGvam
AMPってのディレイキャンセルってできるのですか?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 02:14 ID:3X/SSRZn
>>348
ディレイというか、モーションはキャンセルできる、と
>>1の一番上のリンク先を見ればわかる

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 02:16 ID:JExUGvam
おお!本当だ!感謝です〜

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 02:18 ID:KBT9P0gI
>>347
IWハメからGFはオブジェクト重複のため効果なし

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 02:44 ID:erWn/e6C
ハイWizなんだし俺はGFが使えなくてもずっと残すよ
なによりアイコンがかっこいい
重力のロゴなんだしそのうち強化されるんじゃね?とか考えてるのは内緒だ

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 03:07 ID:dw/N1Ryn
社ロゴだからこそネタ魔法のままという可能性…

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 03:20 ID:soFyirgD
SWの上でSGして吹っ飛んだ時にスキル攻撃使われて死ぬ、というのは監獄でよくやったな。
生体の敵はよくスキル攻撃使ってくるし、監獄の頻度じゃなくおきるよね。
理論的には一番端を当てればいいんだが、そんな余裕は無いわけで。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 04:40 ID:QFOGyNRu
廃Wiz90になってから初めて一時間死なずに生体3で狩り出来たので報告
一時間でベースが13.3パー増えてたんで大体時給3.8〜3.9M

狩り方
WS:場所に余裕あったら縦置き→AMPFB10二回やってFB10。場所に余裕なかった
  ら斜めFW二枚→QM→AMPFB10くりかえし。
LK:SW→SG1→SW→SG7一回割る→AMPSG10→SW→SG10一回割って大体終わり。死なな
  かったらSG10追加。
アサクロ:LKと殆ど同じだけどSG回数が増える。毒になったら万能薬。
廃Wiz:SW→GF→MC(骸骨杖)5回→ループ
廃プリ:SW→GF→MC(骸骨杖)10回ぐらい。→ループ
近くに敵がみえたらGFは使わない。

上の方の敵優先的に倒して、廃プリはあんまし相手しなかった。特化杖+呪い水
あれば楽だろうけど両方ない。
装備:Intが98+15なので男相手は
エルダサクレ、人盾、DDアーク、アンフロ、アラーム仮面、腐犬靴、ガードマフラ、テレクリ(固定)
イヤリング、フェングロ、ヒルクリの付け替えだけど殆どフェン付け替えする場面なし
LKのスピアブーメラン?が腐犬ないと耐えられない。今のDexだと3マスの距離からSWはると初撃
くらってしまうんで4マス離してSW出すが、それだと初撃で食らう可能性がある。
しかしSPがすぐきれるのでできればエギラにしたい・・・・。
廃Wiz廃プリは杖を骸骨にして、廃プリなら頭ピアレスハット。対WizInt121になるのが泣ける。
大体一時間で青石110個、万能薬10、白ポ10消費。他にも付け替えミスって沈黙くらった
時用にハエ10個ほどと、毒とかで交戦中にSPなくなった時ようにロヤル5ほど、
拡大鏡3つ持ってくようにしてます(いらん装備は捨てる)。
特化杖呪い水導入考えてるものの、装備事情によりロッドでInt120だせないのが悩みどころ。
テレイヤとエルダ中段があればいけるわけですが・・・・。

時給4Mとかの報告が出たときは嘘だと思ってましたが、慣れさえすれば十分
狙えますね。ちなみにレベル90になってすぐ篭りはじめて、
最初の三日ほどはずっとベース0パーのままでした。

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 04:56 ID:K53LBXTP
万能薬はミドリポでいいんじゃないか

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 05:52 ID:veVkkeE7
どうも、いつかの614です。Baseも緩やかに上がるようになってまいりました。
スキル振りなんですが、リセットも有るという事で完全な生体3特化というのをコンセプトに振ってみました。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKfkeBadabfNbxbnfNak

ここまで振れば安泰で、後は特化杖とかが有れば楽に狩れると思います。
あまりはひたすらIW上げですかね。
廃プリなんですけど離れれば何故かHLしてこない(っていうかあれって聖攻撃?)ので
IW2枚ハメでSWがかなり節約できます。

それとセシルなんですけど、Mobの追跡条件はターゲット可能範囲にターゲットがおり、
なおかつターゲットが攻撃範囲外である場合ですので
セシルはどうもターゲット範囲=攻撃範囲であるため追跡行動が出来ないようです。
HD端当ての射程がセシルの射程を上回っているので、1~2発殴られるだけでHD撃ち逃げ出来ます。
HD1でしか試してないので実際に倒したことはないのですが、5を習得してる人は一度試してみてわ

ちなみに死なずに狩れてる時の時給は1時間でBase5.2Mくらいです。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 07:12 ID:IQdMcv4G
>>357
WBそんなにいいかい?
どこでも使えるGFの方がよさそうだけど…

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 07:19 ID:hvyYRmWU
>>357
WBの使用感が気になるんで簡単に教えてくれまいか
何時行っても水場は足の踏み場もないくらいのMHなんだよなぁ…

狩りに水場で定点が出来たとしても、セシル1匹涌いた時点でアウトだし
俺もWB取るくらいならGFを取った方が良いなと思うんだが

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 07:23 ID:m80E4rY5
頑張ってテレポ繰り返せば水場の袋小路のとこに出るじゃん
そこまで頑張るんじゃないの?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 07:35 ID:veVkkeE7
いや単にWB使った方がセレン楽に倒せる場面があるってだけです
メインに使うわけじゃないですね。っていうか他に取るものが無くって。

で今振りなおしてWBをHDにしてみました。
結果から、セシルPOT無し撃破成功
HD→キャンセル移動逃げで1発撃たれるものの全く追われません
ただし不意の移動とか爆裂とかあるんで超怖いまじおすすめできない

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 07:36 ID:veVkkeE7
あと重力って使い道有ります?特化杖有ると使い勝手悪すぎてどうにも
ピアレスたれ人形まで用意しちゃったしね

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 07:43 ID:hvyYRmWU
>>362
人杖有れば正直使わない
が、場所が限定されるWBよりはGFの方が良いなと思った

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 07:53 ID:veVkkeE7
場所問わず使わないGFよりは場所限定でもSGを上回る場面があるWBかなぁと
GFでセシルが寄ってこないとかありませんかね

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 07:59 ID:dw/N1Ryn
おまえら様が生体で華々しい活躍を繰り広げてる中
いまさらサインクエストのDLにボコられまくっている俺に励ましのお便りを

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 08:00 ID:fihYGhK+
生体は自給3Mまではいくけど、それ以上は辛いなぁ。
マタ靴なんでSPがきついってのと、Wテレポミスが痛いので基本的に固定狩り
+緊急時のみ蝿ってのが悪いのかな?
固定狩りしてるとどうしてもセシルが溜まって来て、釣るのが辛くなるのが
効率下げてるんだよね・・・。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 08:01 ID:VZpR9+nI
SW2枚だしてSG10するんだ、早く!

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 08:18 ID:veVkkeE7
Wテレポより普通にテレポ→即Enterのが多分安定しますよ
bmとも併用しやすいですし

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 08:23 ID:dw/N1Ryn
>>367へへ…DEX60SW6なんだ

どう見ても力不足です。本当にありがとうございました。

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 08:39 ID:WGADMMdV
>>369
IWあればアイテム消費0で余裕だぜ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 08:44 ID:hvyYRmWU
>>369
ギルメンに手伝って貰うとか
前衛1人居れば白ぽ渡して耐えて貰うとかそれだけで良いじゃないか

最近ギルドがSignブームでごつミノの護衛やDI討伐に誘われまくって嬉しい俺エレメス

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 08:57 ID:veVkkeE7
キルケラルートならひたすら逃げ回ってれば勝手に終わりますよ

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 09:11 ID:+tRQuUcD
>>359
え?生体3に水場ありました?
もしくはセージか教授ありの話でしょうか。
水場あるなら、WB5とってみたいですね。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 09:25 ID:erWn/e6C
3Fの水場なんて四方に結構あるだろ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 09:26 ID:YsQ3sOwF
中央のちょっと↑にあるけど
いつも敵が溜まってるとこだな

WBで狩ってる同士は見たことない

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 09:30 ID:VZpR9+nI
>>369
ハイドが無理でギルメンの都合もつかなくてもまだ手はある!
QMと馬牌使って事前設置したSGにDI釣り込んで逃げるんだ。
繰り返せば勝機はある、wizは考えれば何とかできる敵は多いガンバレ

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 09:39 ID:STmwzZid
>>369
ソロではサインが買えるほどの白ポがいるという噂を聞き震えながらクエストしていた。
ギルメンの騎士とプリが話を聞いてみんなでサイン獲りを目指すことになった。
三人分ごつみのを彷徨い影DLと戦ったが騎士すらほとんど白ポいらず(LV80前後)。
お互い「一人じゃとても無理だったよ」といいつつ、仲間っていいなと思った。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 09:41 ID:veVkkeE7
>>375
中央上は私の鯖だと上側の個室を拠点に狩る人が多いので結構空いてる事が多いです
SW→IW→SW→AMPWB5で上手く水場踏めてればセレン一撃だったり
ほとんど使う機会はないんですが無いよりはマシですね

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 09:45 ID:UbLLb5Si
>>365
ふーん




ゴメン冗談
クエストを検証するスレを見ると幸せに慣れるかもしれないぞ。
後、ヤツはDLじゃなくてDIじゃなかったかな?

380 名前:355 投稿日:06/03/31 09:57 ID:QFOGyNRu
>>356
緑ポでもいいけど重量かっつかつなんですよねぇ。知り合いの天津通いしてる
プリに万能薬安く売ってもらってます。

あと人杖作るとして、生体3特化するならQblよりTblbdのが強い??
どうせなら完全特化させようかなと模索中。テレイヤも作るとなるとエルダ中段
のためにこつこつ貯めてる貯金が半分飛びそうですが・・・・。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:08 ID:D5//pzrc
>>380
>緑ポでもいいけど重量かっつかつなんですよねぇ。
緑ポ重量7で万能薬重量10だぞ。
そんなカツカツなら緑持った方が正解な予感

>あと人杖作るとして、生体3特化するならQblよりTblbdのが強い??
強いな、生体でしか使わん+金気にしないんだったらこっちか。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:17 ID:m80E4rY5
   □□□□□□□□□□
   □□      □□□□
   □□      □□□□
   □□
□□□□□□□□□□□□

3F右下の水場にこんな感じのところがあるよ
全面水場
うまく誘い込めたらと思うが、うまく行かないんだよね・・・

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:30 ID:eCKl5wMJ
>357氏のQM5はスティ用?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:49 ID:JWEEDMI4
ちょっと質問

>>348-350でAMPのモーションキャンセルについて挙がってたけど

テンプレの
>・杖を振るモーションは先行入力(移動、魔法)でキャンセル可能。
この文。
まず、先行入力でモーションキャンセルできましたっけ?

狩場でやってみたら
杖を振る(しっかりと)→移動or詠唱 になってキャンセルできないんですが…

そしてここからが本題
モーションキャンセルで
「移動で」モーションキャンセルする、ではなくて、
「移動を」AMPでキャンセルして詠唱するとモーションキャンセルができるような気がするんですが…

具体的な動きは↓
SG割したいときに

FW→「ここに立ってSGを詠唱したい」というセルをクリック→移動→そのセルに着く前にAMP詠唱→すぐSG

こうすると100%とは言えませんがモーションキャンセルできるんですが
他にこういうやり方やってる人いませんかね?

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:53 ID:wX3jg24B
>>384
それ「ここに立ってSGを詠唱したいというセル」に立ててないんとちゃう?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:54 ID:JKCz03W6
回答じゃないんだ…スマン
でもこれだけは言わせてくれ…

    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 杖を振る!! しっかりと!!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:58 ID:h/Kr8Dl+
流れを切って質問させてください。
当方Lv76のINT=DEX志望廃Wizです。
Gvをやったことがないのでお聞きしたいのですが、
MSとLoVのどちらを取るかで迷っています。
やっぱりGvではMSになるんでしょうか??
LoVはヒットストップ目的というのは聞いたことがあるんですが。
Gvに関しては知識がないので、アドバイスお願い致します。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:04 ID:m80E4rY5
ギルドによる
LoVは1人いればいいので、既にLoV要員のいるところだといらんかもね
まぁ、そのLoVやってる人が他のとこに回れたりするけど
ポイント残しておいてギルドに合わせれば?
そこを脱退したりすると困るけどね
LoVは狩りでも使えるから、慎重に選んでおけ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:19 ID:iSzVxScg
>>385
移動→AMPつかって座標ズレ→もう一度移動→一番最初に移動したかった場所へ
ってことじゃないかな
普通に移動キャンセルできるけど…

>>387
あなたの同盟に廃WIZが少ないならSG要員に回った方がいい。
つまりどっちでもよくなる。
でも、MS要員はいくら居ても足りないから本気でやるならMS。
LoVはその、概ねロマンです。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:23 ID:F3qdS5Ub
またSGが☆1になったりQMが☆×10になったり何がしたいのかワカンネ(;´-`)

391 名前:384 投稿日:06/03/31 11:36 ID:JWEEDMI4
>>385さんの言うとおりで、移動したいセルに移動できてません…

今監獄で試してきた結果、体感100%でキャンセルできました
移動したいセルより遠いセルをクリックして、移動したいセルに着いた瞬間に
AMP詠唱→SGとするとGOODみたいです
モーションキャンセルができない人は試してみてはどうでせう


自分はモーションキャンセルがまだ100%できないんですが
他の人は>>389さんみたいに100%キャンセルできるのかな…






>>386
らいぶろではお世話になってます

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:01 ID:VEy591Ft
>>390
飽きるまでやらせておいたほうがよさそうだ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:07 ID:dw/N1Ryn
WIKIとか登録辞書とか悪魔の辞典とかは
誰かのために情報を残そうというよりも
自己満足とか自己顕示のために編集するところがあるから
対立が起こると始末におえないんだよね


関係ないけど
回転角度がデフォルト視点の場合
モーションが異様に短くなってモーションキャンセル100%できる

でもデフォ角度だと変なモーションが出て微妙に気持ち悪いし
ターゲットカーソルが変な所いくバグが起こるのがなぁ…
0度と360度の扱い付近がおかしいのが問題だろうけど
これはもう直せないんだろうか。有料βが終了しないうちに治る事を願う

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:19 ID:IQdMcv4G
>>393
ん、それクライアント入れなおせば直るよ

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:24 ID:vuR4ZBci
しばらく前のマジスレより、WB狩りのわかりやすいSSがあったので転載

755 :(^ー^*)ノ〜さん :06/03/18 14:52 ID:0n2QHCkW
>>753
金はもう直ってる

生体3で一応WB狩りはできるが・・・
ASPDの速い前衛DOP相手だと厳しいかもしれない
カトリーヌ専用か?
黒い線引いたところが進入不可の壁。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/54.jpg

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:29 ID:A+PyVQ7f
ピアレス、目隠し常時装備の私は緑ハーブ持って行ってる
重量3。軽いからいいよ

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:31 ID:dw/N1Ryn
>>394 ちょ、まじで?!

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:42 ID:IQdMcv4G
>>397
うん、俺はパッチが来るたびに変に動いたり直ったりしてたからね
最近はなってないけど
repakでもいいかもしれん

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:44 ID:7m1RuOs/
テンプレのAMPのとこ修正したんで確認よろ。

・AMP効果時間中に「ヒール、QM、Est」を使った場合は、AMPの効果は切れる。
・AMP効果時間中に「応急手当、EC、サイト、IW、MC」を使った場合は、AMPの効果は継続される。
・杖を振るモーションは先行入力(移動、魔法)でキャンセル可能。応急手当やサイトを使う手もある。
・FW→AMP→他魔法 はFWも他魔法も増幅できる。
・AMP→FW→他魔法(応急手当、EC、サイト、IW、MC含む) は他魔法を詠唱開始時点でFWの増幅が切れ、他魔法も増幅されない。~

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:59 ID:o/5mNw6G
AMP→SWも効果きれる?

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 13:08 ID:7m1RuOs/
追加検証
・AMP効果時間中に「ヒール、SC、QM、Est」を使った場合は、AMPの効果は切れる。
・AMP効果時間中に「応急手当、EC、サイト、IW、MC、GF、Gbt」を使った場合は、AMPの効果は継続される。

SWだけ未確認。
SWもちの人よろしく。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 13:33 ID:A859qzh5
>>355
> LKのスピアブーメラン?が腐犬ないと耐えられない。
ECすればエギラでもスピアブーメラン耐えられね?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 13:43 ID:aV5wSX1e
SWとって生体3いってみたんだけどLKの属性攻撃で14k喰らって死亡orz
SWって属性攻撃は防げない(´・ω・`)?
他の攻撃はmiss出てたんでズレてるってことはないと思うんだけど・・

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 13:44 ID:aV5wSX1e
sage忘れスマソ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 13:44 ID:7Kj9nXD5
>>403
ヒント:SW 近距離攻撃 相手との距離 315

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:04 ID:o/5mNw6G
>>403
SG出したときかな?
SGでノックバックした瞬間に属性攻撃がくると近距離と扱われずに、
遠距離と扱われるからSWじゃ防げないみたい。
過去ログに乗ってるから見てみるといいよ。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:06 ID:wX3jg24B
それ「ノックバックした瞬間は近距離と扱われない」んじゃなくて遠くへ飛んだだけだろ。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:11 ID:2RkgtVOz
生体3F♀廃WizでEC状態で歩いてると、
画面内に入ってきた他PCが即隠れるか飛ぶんです。

何か気まずい。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:18 ID:vuR4ZBci
>>401
切れない模様

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:19 ID:BXDxkSbN
そこでおもむろに他PCにSGですよ

411 名前:403 投稿日:06/03/31 14:25 ID:aV5wSX1e
SG出したときだったかはちと覚えてないけど属性が遠距離扱いになったのか(´・ω・`)
情報thx、属性は防げないのかとオモタヨ・・・

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:26 ID:7m1RuOs/
確定っぽいAMPの仕様

・使用後、1度限り魔法攻撃力を増幅する。
・詠唱後30秒間有効。
・MATK増幅効果は杖とは別に計算される。AMPLv10を使用した場合、杖の増幅分(15%)と合わせて72.5%の増幅となる。
・AMP効果時間中に「ヒール、SC、QM、Est」を使った場合は、AMPの効果は切れる。
・AMP効果時間中に「応急手当、EC、サイト、SW、IW、MC、GF、Gbt」を使った場合は、AMPの効果は継続される。
・杖を振るモーションは先行入力(移動、魔法)でキャンセル可能。応急手当やサイトを使う手もある。
・移動したいセルより遠いセルをクリックして、移動したいセルに着いた瞬間にAMP→SGでモーションキャンセルしやすい。
・FW→AMP→他魔法 はFWも他魔法も増幅できる。
・AMP→FW→他魔法(応急手当、EC、サイト、SW、IW、MC、GF、Gbt、AMP含む) は他魔法を詠唱開始時点でFWの増幅が切れ、他魔法も増幅されない。
・複数回ヒットする範囲魔法(SGなど)について最初のHITにしか効果がかからないバグが丸1年以上修正されなかったが、2006/3/14リヒタルゼンパッチにて修正。現在は全HIT適用される。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 14:49 ID:ZKAqIUBL
AMP効果中にオートスペルで魔法が発動しても効果が切れる
(風幽霊/ハティベベ/血騎士など)ってのも入れた方がいいかも?

あと、リザレクション(イグ葉)ってどうでしょうね。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:04 ID:PtW0lAyU
・杖を振るモーションは先行入力(移動、魔法)でキャンセル可能。応急手当やサイトを使う手もある。

・杖を振るモーションはキャンセル可能。
移動の場合は詠唱の終わり際に移動したい地点をクリック。
魔法が使いたい場合は詠唱中に先行入力で地面指定魔法(射程範囲内)をクリックかターゲット指定魔法(射程範囲内)を使う。
ターゲットや地面を指定しないスキルの場合は杖を振り始めたらどこでもキャンセル可能。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:06 ID:vuR4ZBci
効果が切れる魔法と切れない魔法の違いが分からんな
ダメージじゃないみたいだし、敵指定も地面指定もごちゃ混ぜだ。
テレポやハエ、拡大鏡なんかでも切れるかな?
あとAMP後の魔法を詠唱キャンセルされても効果が切れる

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:07 ID:7m1RuOs/
未確認事項がまだたくさんあった。
テレポはAMP効果継続。


リザ(イグ葉)、プロボ(アロエベラ)

MB、インベ、解毒、キュア、スティ、ハイド、クロキン

AS系:集中力向上、ブレス、AG、キリエ、インティミ、QM、サイト、ジョーク、IM、LA、プロボ

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:09 ID:o/5mNw6G
クロキンはAMP継続だった。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:10 ID:ZKAqIUBL
マヤやキャットナインの反射とかどうだろう。
特殊すぎるけど。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:10 ID:7Kj9nXD5
>>403
ヒントみてわからずその発言ならもう一度読み直せ

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 16:08 ID:7m1RuOs/
なぜかキュアだとAMP効果が切れた。
MB、解毒、インベ、ハイド、スティはAMP効果継続。
アラーム靴によるASのサイトも通常のサイトと同じ扱い。

以下未確認。
リザ(イグ葉)、プロボ(アロエベラ)
AS系:集中力向上、ブレス、AG、キリエ、インティミ、QM、ジョーク、IM、LA、プロボ

421 名前:355 投稿日:06/03/31 16:21 ID:0xWxUjMn
顔真っ赤です。確かに緑ポ重量7だ・・・・
初心者時代からミルク→白ポと回復剤使ってて、一年以上
「ポットは全部重量15」と思い込んでたわああああああああああ。
スレ汚しちゃってごめんなさい(・ω・;;)

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 17:24 ID:veVkkeE7
はいはいわろすわろす

>>383
色々有ります。主に
1. 余ったから 2. スティル用 3. Miss出しまくってるソロの人支援用 4. IWハメが抜け難くなる効果 5. セシル無理矢理狩る時に地味に重宝

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 17:26 ID:veVkkeE7
あとセシルを飛ばす方法は無いと思ってたんですが、
HDHit後1発も殴られない様に後退すると飛ぶ事が有るみたいです

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 17:54 ID:rA6f0lDg
なんだかんだいって生体3Fの全ての敵を特殊な装備んしでソロで倒せるようになったな。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 17:57 ID:veVkkeE7
頑張れば大抵なんでも倒せちゃうのがWizの魅力ですからね

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 18:19 ID:3lLbhUdT
流れぶった切って申し訳ありません。
今素wizでlv92なのですが伸び悩んでおります。

監獄1Fでおそらくずっと過ごすことになるかと思うのですが、
時給が1Mも出ない上、1時間に1回くらいは死んでしまいます。
原因は主にラグか、シャアにからまれてのロストコントロールです。

監獄での狩りについてお聞きしたいことがあるのですが、
1.ラグ軽減のために心がけていることとかありますか(エフェクト切るとか)。
2.リビオが1匹
 A)無視  B)FWからSG滑り割り  C)FWからFB3発  D)その他
3.変態が2匹
 A)無視  B)FWからSG  C)FWからHD3発  D)その他

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 18:30 ID:soFyirgD
1.テレポ
2.一匹からB
3.D,SG4

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 18:32 ID:A+PyVQ7f
>>426
1. /mineffect /aura /emblem BGMOFF lightmapOFF
2. B
3. Bもしくは直SG

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 18:37 ID:fSlniAHI
>>426
1 ラグが起きる時間にやらない。ラグって死なない狩場にゆく、ペアやる
2 B
3 直SGかテレポ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 18:43 ID:VEy591Ft
>>426
1M出る出ないというより、そのLvまで育てたにしては死にすぎじゃないのか?
監獄キツいなら時計でいいと思うよ。時計だって頑張ればそれなりに出る。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 19:06 ID:3lLbhUdT
ありがとうございます。やはりリビオは単体からSGですか。

>1. /mineffect /aura /emblem BGMOFF lightmapOFF
こういうのがまとめられているサイトとかないですか?
/hじゃ/mineffect出てこなかったのです。

>1M出る出ないというより、そのLvまで育てたにしては死にすぎじゃないのか?
死にすぎですorz これじゃどこかで絶対止まる…。
時給アタックなど考えずに無理しないで2,3匹から倒していきます。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 19:08 ID:3lLbhUdT
申し訳ない。/mineffectなどサボらずぐぐれば出てきました。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 19:27 ID:8NOlFovN
それだけ死ぬのは基礎がまだびみょいんじゃないか?
時計やらで経験積むべし。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 19:57 ID:ROSg46UF
処理落ち対策にはエフェクト系切るのが効果的だけど、
ラグの対策は人多いときやらないくらいしかないんじゃね?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 20:22 ID:UsG5XTDt
どこかの鯖でwiiz敷き詰め@ODやってなかったっけ
気のせいだったらスンマソ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 21:16 ID:1VSzwKot
生体3なんだが素WIZ96で最初は死にまくったが今は何となく狩れる だけど そこで気が付いた…監獄いってたほうがベース稼げるジャマイカ!ってことで生体3はしばらく行きません

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 21:21 ID:o/5mNw6G
それは君のPSが・・・

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 21:23 ID:fSlniAHI
96をこえたら真の時給を出したければ死なないことが絶対条件。
無理をせず安全策をとるべし

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 21:23 ID:3X/SSRZn
そもそも、稼ぎ目的だときついってのはみんな言ってるし。
素WIZだからさらに効率は落ちるし。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 21:23 ID:fk++Mw0V
とりあえずセシルのそれは個人的には倒せたと言わないなぁ。
それでいいなら実装当初からFPやらMSやらの逃げうちで倒せてたし。

ガチで逃げ無し(タゲ切り無し。IWは別。ようは敵の射程内から一度も逃げずに倒しきる)
で終わらないと狩れるって事にならないと思ってるし。
逃げても良いなら倒せない敵なんていないし。
敵が自己ヒール持ってない限りは。

一応セシルと上記の条件満たして倒す方法はあるのだが
マステラ100個使うとかいう頭悪い倒し方なので割愛。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 21:33 ID:Ii1EUkXz
素Wizくるのはいいがちゃんと被弾して共闘入れてから死んでくれよ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 21:55 ID:1VSzwKot
>441 OKOK いくたびに共闘いれてr 自分にpスキルないのはわかってるよorz だからクロークして他人の狩り方見て勉強してる。まぁ頑張るしかない罠

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 22:02 ID:idpy0zkn
>>441被弾共闘を入れずに死ぬ方法を教えて

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 22:03 ID:mpCyOOtL
被弾しても死んだら共闘ボーナス入らないよ!

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 22:04 ID:mpCyOOtL
つか今の狩るというのは
例えばマジがガゴとクランプにおびえながら窓をセコセコと狩る
(もしくはそれ以下)ようなものであって
それは当然狩りといえるレベルではない
何とか倒せる、というレベルだ

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 22:06 ID:veVkkeE7
いや入る
>>440
逆の考え方ですね。無理なPOT使用無く狩れるという事が私的には重要。
とりあえず倒すより飛ばせるというのが大きかったりする。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 22:08 ID:veVkkeE7
生体なんてみんなそんなもんですよ。
安定狩りなんてもう常時パパママ大好きしk

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 23:02 ID:fihYGhK+
>>439

確かに安定からは程遠いですね。
調子いいときは3M↑、悪いときはデスペナの嵐。Jobだけは着実に増えて
Lv上がりましたが、まだ趣味としかいえません。
金銭効率も何気にいいし、趣味だけとは言いがたいところもありますが、
高Lvが経験値目的に篭るにはリスクが高すぎる点は事実です。
(とはいえ、リターンはとても魅力ですが)
着実に上げるなら監獄なりアインのほうがいいのではないでしょうか?

まぁ、Lv上げにも飽きてたマッタリ系にとっては、とても楽しく感じます。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 23:12 ID:mYxdrrg4
アインてまだあんまり報告多くないよな。
ホントに監獄より美味いなら、もっとWIZ大移動が起こっても良さそうだが。
大多数の素WIZの人って今どこでレベル上げてるの?やっぱ監獄?
俺は名探偵帽用のやわらか帽出たらアインに移住してみるつもり。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 23:20 ID:6ByLEE5K
アインは遠いから行きにくいよ
アインセーブにしてしまうとカプラ転送使える地域まで戻るのも大変だしね

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 23:24 ID:tytFUG6U
監獄飽きた…
1、さすがに21〜25時は避ける。
2、おちつく。
3、フェンにたよらない。
4、滑り割りの位置で出すのは効率アップだけがクローズアップされるが
安全性が飛躍的にあがる。
5、QMは偉大。
6、処理優先順位を意識する。
(ゾンビはとにかく先に焼き切るが、QMかけて距離を稼げば
   シャアをFWHDで落とす時間はある)
7、斜めFWで一歩も動かず敵をはじける位置も覚える。
8、SBの詠唱がはじまったら最低テレポ待機orハエ準備。

慣れればSB詠唱さえ見なくなる。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 23:25 ID:bVNC2f3B
「狩り」と一言で言っても、安全な「キツネ狩り」から命をかける「猛獣狩り」までいろいろあるから
人によってまったく意味違ってくるね。

生体3から監獄1に移るとキツネ狩りどころか収穫作業に感じるが。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 23:25 ID:7/TSw/CU
アインは行くのがだるい
ヤカンと煙の相手が隠者以上にだるい
地形がだるい
ドロップがだるい
効率は監獄より出るんだが、モチベーションがさっぱり上がらなくてダメだ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 23:26 ID:7k0QM74s
>>449
全員で押しかけたら
全員横湧きでヒィヒィ泣くだけ
狭いよあそこ

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 23:31 ID:+jeT5ru1
視界が悪いうえに
オブがやたら背景に溶け込んでるんだよね…

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 23:40 ID:m80E4rY5
やっぱ、監獄のエルがうます
転生も折り返しを迎えようと言う頃だけど、未だに貧乏で小銭稼げるとこじゃないとなぁ・・・

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 00:10 ID:K+zeRYxi
アインは数字は出るけど敵と地形がうざったくて苛つく。
ミネラルMCで釣ってくるのもめんどいし、オブの遅さがむかつく。
遠いのは許すがプチレアも全然無いしカードも出ないのが困る。
ペノ盾持ってないから行く気にならんのが一番なのだが。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 00:10 ID:l+FKPQXI
アインは
視界悪い、スタン怖い、ASPD早めの敵多くてヨーヨー
ペノ盾でも結構痛い と、結構大変。
予約テレポしててもSG中はフェン装備なのでトグルでまわしてる場合
焦るとテレポできないときも・・・

そのかわり
エル結構落とす(1回の狩りで2~3個)、ぷちレアが多い(ダイヤ、鋼鉄など)
収集品も美味い(水晶かけら2種)

EXPと収入が両立できるため慣れればかなりいい狩場かと

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 00:23 ID:TNelzX6j
アイン
セーブは変えずにテレポと徒歩でアインカプラまで戻って落ちてるよ
うちの鯖だと黒水晶のおかげで短期的には監獄よりzeny稼げるし、行く価値十分
まー怒った口とかは下がりまくりだけどね

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 00:29 ID:0xYuRx5l
こんにちは
ラグナロクオンライン運営チームです。

4月1日定期点検内容とサーバー点検時間に対する案内です。

■点検時間

-全サーバー:4月1日(土)09:00〜12:00

■サクライサーバーパッチ内容

-魔法力増幅のスキルの場合、全体攻撃に適用されたことを
最初ダメージだけに適用されるように修正しました。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 00:37 ID:hqOKD2Z3
はいワロ

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 00:53 ID:qfmXSPQe
そういえばchaosやheimなどいくつかのサーバではxx時10分、30分、40分とかの 
毎回決まった時間に大きめのラグが必ず起こるとか

そのラグがひどいならその時間一旦ログアウトもいいかも

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 01:21 ID:z4UfiDup
Thor鯖在住だけど10分と40分に必ず止まる。
これって全鯖共通じゃないの(;´Д`)? mjsk・・・

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 01:37 ID:el5MTC/P
>460
日付変わるの待って書き込んだ喪舞さんに萎え

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 01:44 ID:J4VV2oOv
放置してやれよ
何かしらが可哀相なヤシなんだろうから。

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 01:45 ID:6nO4XanU
PCの日付け見たら4/1になっているのに気付いて
必死で思いついたままの嘘を力説するツンデレ幼なじみという設定で相殺

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 02:13 ID:EOwjjOYu
ぼちぼち転職が見え始めたJOB48廃マジなんですが、AMPは
DEXがある程度完成する前でも使いこなせるでしょうか。
素Wiz時代はマニュアル通りで
ES3→HD5→QM2→JT3→SG5〜7→JT10→SG10
だったので廃Wizも大体これと同じ様な順番で取って行こうと考えています。
となるとAMPをどこで取り始めるかが問題になるのですが、
SG10が完成する前にAMP10取りに行くのはナンセンスでしょうか。
SG5〜7の後でAMP10にするか、SG10の後がいいかで決めかねて
おります。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 02:34 ID:cjoOvrKp
時計4F南ソロ報告
INT120、DEXはたしか117
月光剣、風シルク、石化ロンコ、カリツガード、テレクリ、ヒルクリ、フェングローブ、ニングロ*2


AMP→SW10→SG10確殺 SWは倒すまでに大体6回分ぐらい削られる。
SW10を1つで梟2体まで倒せる。

クロック
横FW→FB10で確殺

基本的に南側を徒歩巡回かたまにテレポで倒していく。
梟のエリア湧きの引きが良く、次々に即沸きする時は青石の消費は激しいがすごい効率になる。
過疎鯖で南エリアに2人ひとが居る状態で1時間平均1.6M/h、エル4個
SP消費が多いので月光剣縦FWでミミックや梟を焼いて回復する。
遠くに梟が見えたときに縦FWに誘導して3枚踏ませるとすごい勢いでSPが回復する。

過疎鯖でも監獄は混んでいることがおおいので静かに狩るには良い場所。
監獄よりエルもでるので青石の消費はきにならない。
青石は1時間で平均90個ほど消費する。
梟を倒しきって南エリア湧きの梟だけになると1時間で45消費ぐらいになる。
ノンアクティブのクロックメインの狩場なので効率を大きく上げるのは難しいとおもう。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 02:41 ID:cjoOvrKp
>>467
PTメインならHDとか後回しでもSG10とAMP10は早めに取ったほうが良いとおもう。
サフラやブラギとあわせてDEXが低くても火力として活躍できる。
ソロメインなら低レベル時はAMPを使うことが無い。
AMPは消費SPも高く、メインで狩る硬い敵のリビオもアラームもしっかり氷割りすればAMPなしSG6〜8でことたります。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 02:48 ID:6nO4XanU
転職後の70歳ぐらいではDEX低いから
SG8とかだと滑り割りするほどFWが持たない。
最速でやってSG6の9ヒット目にギリギリぐらいだと思う

かといってAMP連発するとSPがキツいけど…
どうせSG10先にとってもDEX低くて使いこなせないだろうから
SG5とかで止めてAMP先に行くのもアリ

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 03:05 ID:wSU2HBa1
>>399,401,412,416,420
このネタは面白いし有益な情報だとは思うけど
それをそのままずらずらとスキルのところにのっけてるのは
煩雑でなんとも見づらいので

小ネタ集辺りにでも項目作ってまとめて
スキルからはそこにリンクを貼る形にした方がいいかと
(或いはSWの距離表みたいに別表にするか)

スキルの補足のところって、
長すぎたり量を増やしすぎると、非常に見づらいんだよね

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 03:08 ID:fTHlwK3g
RO3年目にして初カキコ。当方廃wiz。
SWを取るか、TS+NV+WBを取ろうと思うんだが
SWの使い道って生体とボス以外どんなのある?
今までSW使ったことなくて、使ってみても今いち使用感が分からん。
他にいい使い道なきゃ、後者の3点セットにしようと思うんだが。

TSは見た目が好き、NVは狩りでの追撃とGV、WBはAD
といった感じでどれも微妙に使い道あるんだが、すごい悩んでいる。
一方SWあれば生体で狩れて、通常狩りも僅かに安定しそう。
4/25までに結論出せばいいんだが、少し知恵を貸してほしい。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 03:11 ID:lSDQkcLK
>>467
ソロなら早期からAMP取っても月光剣が無い限りSPが持たない
ペアならAMPを先に取ってもいいが結局サフラSG10の方が楽

他人に勧めるならQM1→SG10→中JT→AMP→JT10→他(前提省略)かな
HDは転生するくらいならSG滑り割りくらいマスターしてるだろうから必要ない。
QMも1で十分。
HD%QMを上げるとしても後に回してもいいと思う。

自分はSG6→WB4→SG10→AMP→MC→JT10→QM1の順に取ったと思う
SW取得型でFB4止めだったため窓手ソロの効率UPにWB4は早期に取った。
AMPは当時未修正ながらも廃屋でのオクアチャ対策にLAAMPFB4
&AMPを使ってみたかったため早めに取った
窓手ではQMは必要ないので後回しにした。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 04:00 ID:CLF9YKvj
ぶっちゃけ廃wizになってまでHDはいらない
FB10は狩りでも対人でもとった方が良い
ソロしないならFWもある程度削れる

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 04:02 ID:SPuPZtPS
>>474
だから根拠を書けっての

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 04:08 ID:GhRhVi5L
HDは基本的になくても困らないな。
監獄のシャアは一匹ならFBで、二匹目からはAMPFWで座って適当にやってればいい
ほかにHDが必要になるのは、火山2ぐらいか。

もう全部AMPSGが解決してくれますよ。


そしてアイン2。
俺はすごく好きな狩場なんだが…
緊張感があるし、黒水晶が10kぐらいで売れるおかげで金銭効率が非常に大変なことになっている。
更に良くでるアンホーリーがゴミの癖して1Mで売れ、怒り口も良く出る割に400k程度で売れる。

ここまで金銭効率が高いのは今のうちだが、それが落ち着いたとしても安定して出るエルや石炭、鋼類などの鉱石の魅力は大きく
またRSXを焼ければ一発逆転も可能。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 04:23 ID:hqOKD2Z3
アイン行ってみたけど意外とエルが落ちるな
そりゃ囚人よりは少ないけど黒水晶が10出ればエル1つ分くらいは余裕
鋼鉄や石炭で重量はきついかも

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 04:37 ID:6nO4XanU
ところでセシルどうする?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 04:49 ID:hqOKD2Z3
グリムトゥースカードさえあればなぁ

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 05:26 ID:dJXorAUh
ぶっちゃけGFだけじゃなくGbtも使い道がない気がする。
Gvで使うところも本当なさそう
どうかね

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 05:41 ID:pF74i00k
GFはゲフェニアでの使用が想定されていたが、
いざ実装されると誰もが華やかな生体Dへ。
いまさらゲフェニアに関心を向ける者もなく、嗚呼。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 05:43 ID:OJC8N1lx
LP出したセージの足元消してAMPSG叩き込むとちょーきもちいい
ロキも消える諸刃の剣

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 05:53 ID:7BM+WI4B
>>481
ゲフェニアでもGFよりAMPSG撃ってたほうがマシ

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 06:25 ID:iHL8JhnT
>>483
外人さんが帰ってくるぞ・・・?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 06:42 ID:4oagz7a4
安い+4クロキンマフラを見つけたんだけどさ。精錬値は問題ないよね。
クロキンつけっぱでDOPを受ける機会ある?

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 06:47 ID:BXwK2Ws8
アイン、そんな稼げるわけねーwwww

と、思っていた時期が俺にもありました。
まだ3時間しか狩りをしていないが慣れていない狩り場だというのに監獄と同じくらい経験値が稼げる。
ウチの鯖じゃ黒水晶が22k(エル140k)で売れるんで、金銭効率も監獄と同じかそれ以上。
詳しい狩り方はいろんな人が書いてるから割愛するとして、まだ行ってない人は騙されたと思って一度行ってみれ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 08:02 ID:7BM+WI4B
>>484
実際に使っての感想なんで少なくとも俺の前にゃ外人は帰ってこない

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 08:24 ID:1utHcMrw
>>472
SWは阿修羅を回避したりGvで乱戦になったとき使う。
後仲間が前衛に殴られてるときとか。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 09:30 ID:1roBgb95
再振りでリヒ3F対応+新スキル振りにしたんだけど
SWはいける狩場も広がってDEX型なら無茶もできるようになるんでかなり良いスキルだな
GFと岩盤は、何て言うかジェム消費する価値があるのか疑問な性能。

GFは利点以上に9秒動けないというデメリットが大き過ぎて狩りには使えない。
GvでもGFしてるならSGしてたほうがいいしエンペまで辿りついたときもSGで援護したほうがいいし。

岩盤も狩ではジェム消費とディレイが大き過ぎて使えないし、使う場面もない。
GvでWPロキが消えた時にWIZ地帯ロキ消しに役立つぐらいか・・・

ということで25日までにSWは残してGF岩盤の両方消そうと思ってるんだけどGF岩盤残す予定のひとはどう考えて残すのか聞きたい。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 09:49 ID:YACOG/cA
もっと根本的に廃wizのSW習得型のカローラ的なものがあったら教えてほしいな。
欲張りなだけかもしれないが、自分で考えるとどうしてもスキルポイントがはみ出してしまう。
1.WIZのスキルポイントをマジスキルにも使うか?
2.SS5は10にせず、半捨てスキルとして割り切るか?
このあたりがポイントになってくると思ってるんだが。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 09:54 ID:6nO4XanU
GF岩盤は無いものとして
FB10FW10SG10JT10QM1MC1AMP10SW10
それに前提スキルたちでSWカローラかな。

味付けにWB4IW3あたり取ったら
あとはMS10を取るか、SS10&HD5を取るか

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 09:56 ID:cCWfn4On
>>487
ゲフェニアだとAMPSGで落ちるmobはえらく限定されるんだが。どんな狩りしてるんだ?


|<ハーイ。ワタシヲ、オヨビデスカ?

いあ、頼むから出てこないでくれ・・・

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 10:21 ID:era8kKt4
みんなHDとらんの?
トリオくらいで生体行ったときにセシル処理できるし、いんじゃねと思うが
AMPFBはブラギあっても、やっぱ時間かかる

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 10:25 ID:SPuPZtPS
セシルだけならESの方がずれなくていいんじゃないかな

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 10:26 ID:DG299rTt
岩盤は進路のVDを消したりLPを侵食したりとGvでなら大活躍しますよ。
SGの性質上LPに3×3の穴が開くと実質5×5セルの防御効果が無くなる。
的確にポイント指定すれば岩盤2回でLPはガタガタで事実上防御効果なしクラスまで破壊可能。

超過疎鯖でスピーディなGvができるところならともかく
大半のラグ気味のGvならディレイはあまり気にならない。
つーか大魔法で攻撃してるの自分だけじゃないしな。

地味にロキも消去できるから無詠唱+ブラキがもらえればロキから出ることさえできれば
出現地点や雷鳥付近をSWごと消去できる。
LPと違って80%の運試しに成功すれば後は術者が死んでも問題ないから突入時にも使えますよ。

ネックなのはジェムが重い事かな・・・・
前回黄J20個青J25個搭載して防衛してたがジェム足りなくなったよ。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 10:37 ID:era8kKt4
ES試してないけど、5にしてみるか・・・

ちなみに過疎鯖でGvやってるがGbtいらないな
攻めでロキを突破とかもう無理
MBrAMP大魔法を蒸発せずに進むとか無理くせ
防衛してるときにLPやられたら、セージがすぐに打ち消してくれるし

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 11:02 ID:6nO4XanU
HDが10まであったらなぁ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 11:18 ID:el5MTC/P
>493
494が言うように単体なら、他がセシル近くに横脇したり、飛ばされてもずれないES(AMPES)がいいんじゃない?
つか、PTならなおさらのような…

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 11:27 ID:BXwK2Ws8
>>490
俺はSS5で割り切ってる。SS5→9or10にするポイントでHDorESを補った方がましだな
ていうかSS5→SS10にするのなら折角だからNV5にする方が良いような
あとSWを取る以上、イヤでもマジスキルにポイント突っ込むことになると思うんだが…

ソロは絶対にしないってのならFW切りもアリかもしれんが

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 11:31 ID:Nb1j6vcg
>>493
PTでブラギあるならいちいち詠唱固定のAMPを挟まなくても…
プリも手が空いていればLAを入れてくれるだろうし

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 11:32 ID:d9gh3KrY
Wizやってるやつは単体指定が下手なの多いからな
スキルの特性上仕方ないっちゃー、仕方ないとは思うが

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 11:36 ID:jKz4ogCK
アイン結構反響なわけだが熊の足が遅くなっただけでそんなに変わるものなのか
ゲフェニアとかまじで化石狩場だな

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 11:40 ID:TO45l+3D
てか熊はあの強さでミミックばりの速さだったしな・・・

504 名前:467 投稿日:06/04/01 11:55 ID:EOwjjOYu
ご意見ありがとうございました。
AMPはSP消費の面からあまり早く取っても使用が厳しそうですね・・
早く転生スキルを使いたい気持ちはありますが、しばらくはSGJTの
充実に注力することにします。

HDも必須ではない、という意見が多いですね。
素Wiz転職直後はSGが遅すぎてアラームの殲滅にHDが活躍しましたが、
確かにDEXが上がってくると使う機会が減ってきたような・・?
便利なスキルだとは思いますが、HDも1で様子を見てみます。
色々と有難うございました。

・・・と、よろしければもう一つ・・
AMP→LoVの実用性が上昇した、という意見が多いですが、
AMP→MSは狩りでの実用はやはり難しいでしょうか?
転生前はSGとSW取得型でLoV・MS切りだったもので
転生後はどちらか取ってみたいと考えているのですが・・

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 12:03 ID:GhRhVi5L
MSは威力云々とかそういうことじゃなくて
あのスキル特性の時点で通常狩りにはあまり向かないスキル。
よって、AMPをかけようがかけまいが使いにくさは換わらない。

LoVはあの威力不足をAMPによって補っているからな。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 12:06 ID:XAHgcKOH
MSかSWかで迷ってる素Wiz98、I>D

MS有SW無
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKfXnndodqafjaHkhX
SW有MS無
http://uniuni.dfz.jp/skill2/wiz.html?10rKeKfkeBadafj1Kbx

Gvギルドに正規所属してる訳じゃないが
たまに手伝いに行くのでMS欲しい。
狩りでは時計3でそこそこ使えるし。(時計3くらいしかないがw)

でも

SW無いと生体3絶対無理だし
最近生体のコツ掴んで来てとこだし…

答えが出ないっす('A`)
アドヴァイスをくだしぃ…

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 12:09 ID:TO45l+3D
>>506
あと1レベルあげて転生汁!

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 12:11 ID:BxiVF/if
まー4/25まで再振り期間あるんだし、
Lv70とかすぐっしょ。HD一旦取っても無問題。

金銭きついならお勧めしないが

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 12:32 ID:RN6DzfPa
>>492
GFだとタゲ指定してない敵がこっちに流れてくるわ壁役の負担が大きいわで
与ダメで劣るにしろSG撃ってた方がマシということ

510 名前:490 投稿日:06/04/01 12:35 ID:Y0tvWaoN
>>499
SSを5→10にするぐらいだったらNVというのは目からウロコだった。
一応TS切りでFB4のままだとマジスキルにポイント使わなくて済むんだが、
そんな事するぐらいだったら素直に振っておいた方が良さそうだな。
ありがとう、参考になったよ。

そして参考にした結果が↓
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKdKoUeBdqabcKax1fSak
NVは切って、HD&IWでもいいな。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 12:40 ID:RN6DzfPa
タゲ指定じゃなくてタゲ確定だ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 12:40 ID:6nO4XanU
NVはマジでいらんような…
不死に追加ダメージあるSSの方がまだ使えると思うんだが

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 12:59 ID:rgRws5eH
追加ダメージがあるっていってもそのダメージ上昇で確殺が変わるか?それメインで狩りをするか?
結局は追撃用スキルだろ。そう考えるとNVもSSも大差ない。
エフェクトが好きだとか、呪まーすとか、追撃用スキル欲しいけどそれだけだからSP消費少ないほうがとか、
せっかく転生したんだから転生スキルとるだろとか、そんなちょっとした嗜好の違い。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 13:06 ID:a0dUux7J
>>512
常時AMP仕込んでの城狩りでは結構使える。
AMPかけといて禿単体が来たらLA確殺、レドアチャもほぼ死ぬし残ったらもう一発撃てばいい。
AMPSGで氷像出来た場合も手軽に追撃できる。
ディレイも短いし殲滅後のAMPかけ直しも楽。

小回りが効く悪くないスキルだと思ってる。
もちろん必須ってほどじゃないが・・・個人的にはSCから手放せないな。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 14:12 ID:CLF9YKvj
Gbtはボス狩りするなら欲しいな
ボスにニュマ置かれたらGbtの直後にSW置いてもらう

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 14:54 ID:XAWLe/KU
極DEX(+ブラギ)前提だけどFNって生体3Fで結構使えね?
欠点も多いがセシル安定して凍結できるならSG/FDにはできないOnly1スキルといえるな

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 15:07 ID:pqwuWgSI
久々にテンプレ見たらコンドゥカスがなくなってる…

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 15:24 ID:f2X9wNdb
pq

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 15:32 ID:XAWLe/KU
Ratorioで計算してみたら対セシルINT126+Sign1でLA→FN→AMPJTの平均ダメージが34728 ( Д) ゚ ゚

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 15:37 ID:Nb1j6vcg
どうでもいいけどFNしにセシルに近寄るのね

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 15:44 ID:Cb+pQ0wD
>>506
生体3はジョブとレア稼ぐ狩り場であって、必要スキル的にも素WIZの
経験値稼ぐ狩場ではないよ。

攻略のコツつかんだところで、転生すればしたでMCとかの使えるスキル
増えるわけだから、結局攻略方法の練り直しが必要になる。

結論。素WIZ98だったら生体3行ってないで、デスペナの危険の少ないところ行って
さっさと光りな。生体3で遊びたいならそれからだ。

んで光ったら、お手伝い行ってる時間もなく転生して使わずにおしまいの
気がする。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 15:53 ID:hqOKD2Z3
>>519
FNでLA消えるだろw
つか、プリがいるんならニュマLDもらえばいいわけで・・・。

IW大量に出してSiRしてヴァイオリーcのASジョーク発動させてAMPJTは・・・ちょっと情けないか。。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 16:20 ID:1utHcMrw
ES5は結構使えますよ。
PvでもよくハイドされるけどESなら関係ないし(゜∀゜*)
HDはクロークあぶりだすために1取ってる。
GbtGF・・もうちょいましな仕様にならないかなorz

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 16:24 ID:XAWLe/KU
セシルにはFNダメージMISSだからLA消えないんじゃない?
所詮は脳内ですが

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 16:25 ID:laUHXh6S
ガンバンとかかなり良スキルだろ。今のGBtのどこに不満があるんだよ

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 16:27 ID:dJXorAUh
>>525
詳しく

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 17:16 ID:rgRws5eH
>>524
自分で試したわけじゃなくGvスレだかで見たのだが、
ダメージでではなく、凍結自体にLA切る効果?があるらしい。
石化もSCで進行中にLAかけても石化完了したらLAは無くなるとか。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 17:20 ID:era8kKt4
Gbt自体は良スキルでしょ
ただ、使える状況というのが・・・

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 17:32 ID:Nb1j6vcg
>>527
SGの3Hit目に合わせてLA→凍結→JTは効いてるんじゃないのかね
LA→SC→FBにも普通に乗ると思うけど

FD→LA→凍結→JTってのが氷と石化状態にLAが出来なくなってから、
応用ワザとして編み出されたと記憶してるが…修正されたって話もあんまり聞いたことないしなぁ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 17:51 ID:rgRws5eH
スキマLAは分かってるし、修正されたって話も聞いたことは俺も無い。
セシルが風3なことも、FNはダメージ無くても凍るということも分かっている。
LA→FN(凍結)→…となってるから、同じ知識(か思い込みか)を元に519はLA消えると言ったのではないかと考えた訳。
見たのは確かGvスレだったと思うんだが、一時期LiveROに行ってたしログから引いてこれないのが…もう少し調べてみる。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 18:04 ID:qOPBl1O6
SC→LA→攻撃魔法じゃないとLAのらないよ。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 20:04 ID:nNi8jH5z
岩盤能力的にはいいのだが、いかんせんディレイが・・・
基本詠唱7秒ぐらいでいいからディレイ1秒にしてほしいなあ。
そしたらかなり使えるんだが。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 21:17 ID:DG299rTt
ブラキ踏んどけ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 21:19 ID:6nO4XanU
TheSignのDI、IWなしソロWiz低Lvだと半詰み状態だ…

青石50とかマステラ100とか使ってSWとSGで押し通そうとしたけど
なんかSW貫通すんのよ…
(エフェクトきってたから分からんけど、メテオか?)
カリツだから即死はしないんだが
ゴリゴリ減っていくマステラに嫌気が差して
とうとうクローキングで茶を濁した(;^ω^)

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 21:25 ID:VJ5R+x/C
>>534
「ダークロードの分身」はスキル使わない
射程も2なのでSWは有効
よって位置ズレ起こしてただけの可能性が高い

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 21:26 ID:ms7xwv6B
SWロード引いてればIWなくてもあんまり苦労しなかったぞ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 21:26 ID:f2X9wNdb
DIはHP減るタイミングとモーションとの時間差が激しかった気がする

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 21:28 ID:VJ5R+x/C
俺なんか避けSGで余裕だったぜ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 21:32 ID:6nO4XanU
ちょ、mjd?

次WizでやるときはSWだけで行ってみるよ…

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 21:38 ID:el5MTC/P
AGIWIZだったからQM貼って棒立ちSGやってたが…そういえばノックバックなくなったんだったな
SWのほうがいいかもしれんな

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 21:41 ID:UzTRx4k4
ストーンカースなんですが、テンプレでは使うならLv10とあるのですが、スキルポイントの関係で6までしかとれません(DEXカローラにSPR5+SC5予定)

10と6の違いは成功率20%の違いなのですが、この差はかなり大きいと言うことでしょうか?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 21:50 ID:DG299rTt
高VITを誇っている or ゴスを持っているとかの理由で
石化に手間取っても相手に殺されない自信があるならいいんでね?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 22:04 ID:el5MTC/P
>541
予定ならSPRやめれ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 22:10 ID:UzTRx4k4
んー6じゃやっぱり微妙ですか・・・。
じゃあ、FD6のほうがいいのかな。

>>543
SPR切りですか!?
私、監獄とかでSPきついんですよ・・・_| ̄|○

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 22:18 ID:56nhICtD
>>544

FDを6にするぐらいなら、FD切ったほうがいいと思うよ。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 22:18 ID:jKz4ogCK
FD6はお勧めできない
俺もSC6だが別に10と大差はないな
そのままSC6でSPRにまわしていいと思うぞ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 22:23 ID:UnzW1fJG
>>544
FD6にするぐらいならSC6の方がまだましだが、
回せるポイントがあるなら是非10にした方が良いとは思うぞ。
なぜなら10でもなかなか効かないから。
おれならSC10。6止めにするぐらいならSC切って全部SPRにするな。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 22:33 ID:GSxN/RpO
1は取らないとダメでしょう、前提のため

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 22:33 ID:J4VV2oOv
俺もSC10だな。
SPRとか月光なり餅なりエギラなりで代用効くと思うが。
SCに限らずスキルP分戦術が減ると思うと後々後悔するんじゃないか?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 22:34 ID:UzTRx4k4
皆さん、いろいろすみません。

SPRは今5か6くらいがちょうどよくて、10まで取ったら逆にSP過多になるんです。
それでど〜してもスキルPが5くらい余る・・・。

FD6にしようと思ったのは、FDよりもSCの方が、Lv6とLv10の凍結率の差に少ないなと思ったので。
といっても、FDは昔10取ったけど、Gvでも狩りでも全然使わなかったので、6ならますます使わないか・・・・。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 22:40 ID:el5MTC/P
>550
座りマニピとかしてないならそれやってみ
結構それでSPR切れるかもしれない
つか、GvPvでSC使うつもりなら10ないと苦しいと思うぞ
じゃなきゃペストでも着てSC前提のみか
FDはダメージソースとして考えても10のほうがいいと思うんだが
型がわからんからこれ以上は何もいえんなぁ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 22:46 ID:9YNQgQcx
Wizに近寄られてアンフロきてない奴なんているかな・・
SCはたまにくらって悔しい思いするけど、ブラギ+ゴスペルもらったり
無詠唱だったりするとSPR10でも足りないからFDとかSCはいらないって奴もいる。
FWとQMでなんとかして駄目ならすんなりなむって再挑戦するし

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 22:47 ID:UnzW1fJG
>>550
そうゆうことならSC6も有りかも知れないけど・・・
今SPR5がちょうどよくても、Lvアップや操作技術向上によって必要レベルは変わっていくと思うよ。
あと、残り5Pを有効に使いたいだけなら
 AD→WB、SW持ちで監獄監禁→SS10、窓監禁→FBL10、ネタ→FP5
とか色々考えてみても良いかもね。
まー型も分からんし自分の中で決まってるっぽいからあとはご自由に。

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 22:52 ID:UzTRx4k4
皆さん色々すみません。チョット考えてみます。

ちなみに、INT DEX二極目標ステです。
スキルはマジウィズスキルどっちもテンプレのDEXカローラスキルそのままです。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 22:53 ID:EeSQn9OA
>>550
そこで悩むような人にはFDは絶対と言っていいほど必要ないと思う
FD1でSC10SPR適度 でFA

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 23:07 ID:VJ5R+x/C
転生してみてわかったこと
SP切れになりたくなかったらHiWizになれ

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 23:14 ID:J4VV2oOv
INT120↑でもAMP使う分廃wizのがカツカツですが?
素だとSPRなしでも事足りたなぁ

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 23:20 ID:VJ5R+x/C
監獄の話をしている

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 23:30 ID:br3Al+XJ
根本的な解決にはならないが保留とか。
SPはいくらあっても困らないし、取りたいスキルないならSPRは取れるだけ取っていいと思うけどな。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 23:57 ID:zOe42a2a
ちょっと質問。
ここ見てる人でSCとってる人ってどれくらいいる?

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 00:00 ID:9m/KHlGH
>>560
こういうネタがあると、一気にログが進むんだよなぁ
といいつつ乗って見る。

前提のための1なら、ほとんどの人がとってるだろ。



……はともかく、GvPvしないので俺は1以上とったことが無い。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 00:09 ID:foRYnIkP
監獄でSPきついなら、SPRやSD上げるよりもスクワットの徹底のほうが効果的だあね。
Int120、SPR1、エギラのHiWizでAMP使いまくりだけどSP余裕。
Insキーをマウスユーティリティでサイドボタンに割り当てるか、
押しやすい位置にInsキーをキーボードユーティリティで持ってきてスクワットまくり。
ROの支援ツールは使ってないよ。ROに関係なく単体で稼働するWindows用一般ユーティリティ。

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 00:19 ID:ZIyvu1ja
複数ボタンマウス使ってる人って多い?
俺はクリップ付け替えをサイドボタン登録してる。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 00:48 ID:1WTjUyI1
自分はenterを割り当ててWテレポやりやすくしてる。
自分の生存率もあがるし、他の人に迷惑もかけづらくなるしお勧め

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 00:49 ID:oq9rvhYw
俺はテンキーに全ての機能割り当ててる。

ノートでファンクションキーが繋がっててやりにくかったから
そうしたんだけどかなり快適。
スキル・エモ・InsやEscを割り当ててRO専用キーボードとなってる。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 00:55 ID:5CQys3IU
FD6の頃あったけどまぁまぁいけた
SCは10以外聞いたことない
ジェム使用で確率もかなり下がるからかな

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 00:59 ID:9LujRUv3
素Wiz99 転生予定無し Gvか身内PTのみ
FB4に抑えてFD1-TS1カローラで、SC10、SPR7

素Wiz96 Gvメイン育成予定ないけどソロもPTもやる
↑WizからSPR6→1、FB4→10

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 00:59 ID:AEA8X64s
俺に言わせれば、
FDってのは趣味やアイテム集めで普段絶対wizが来ないMAPをうろつく人(例えば俺)が、
火敵や弓敵に翻弄されて「キィィィィ!このWiiiiiiiiiiz様がこんな雑魚にぃぃぃぃ!!!11!!1!」
とならないように取っておく感じ。最近だと、頑張って犬耳獲りにいったぞ。
普段使わない人はたぶん一生使わない。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 01:19 ID:VooXslH4
FDってのは実用上はソロでのレイドアチャ凍結用だ。あるとないとじゃ全然違う。
アチョとソロで闘う予定がないならいらない

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 01:24 ID:Cr3rLnTz
ちなみにGvでのSCの用法

・ラインに向かう敵を足止め(石化放置)
・やたら硬い奴がいたらSC連打(これで相手はゴス着れなくなる。まぁ金ゴスには効かないんだけどねー)

あとはSGと併用で大ダメージかなぁ・・・石化してから打つんじゃなくて、SCで脅してj着させてからSG。

SC石化→SG全弾HITでもダンサーすら落とせないのが悲しい・・・

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 01:25 ID:TF4eJrXu
複数ボタンマウスほしいけど左利き用の複数ボタンマウスって
おそらく存在はしてるんだろうけど見たことない(´・ω・`)

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 01:26 ID:IPPqPLw1
今だと生体2Fでも大活躍だな。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 01:27 ID:IPPqPLw1
あ、FDの話ね

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 01:29 ID:88uzCSam
>FD
あと生体2の剣士にジェム使いたくない時。QMから逃げFDしてJT。
ベターな狩場に飽きたヤツにはほしいスキルだと思う。EXP無視だけど狩場広がりんぐ。
あとFD JT SSコンボの自己満足。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 01:36 ID:HXWWqQ62
>>571
ちょいと前のMSのインテリマウスオプティカルは形が左右対称だから
あとはソフト設定でいけると思うYO

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 03:06 ID:jsxaX8Ax
>>575のよりは新しいMS製品だと思うが、形状自体は左右非対称でも
第4ボタンが右手の親指で押す位置にあったりするから油断は禁物だ。
それでもホイールのボタンは割り当てられるけどな。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 03:33 ID:1WTjUyI1
こういうのが出てるぞ。
ロジだけど左手専用エルゴノミクスマウス
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/news/JP/JA,contentid=11721,crid=34

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 04:05 ID:FxlWqb6M
良さそうなのに限ってコードレスなのは…

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 04:25 ID:G3DxLPh5
SCでゴスを固めるとかはセージに任せておけ
WizがSC使うなんて、前線への復帰中くらい
しかも、射程の短さもあるから、SW→SCにでもしないと安心できん

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 08:00 ID:KCQuGusc
Lv98廃Wizで生体3FでソロしてるけどJobは上がるけどBaseは常に0だね、SP回復で座ってる時に集中力が切れていざ開始すると死ぬ事が多いかな。続けて狩れれば死亡率下がりそうなんだけどね。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 08:32 ID:VBsruBX+
SC10は復帰時にからまれたり、ゴス一人だけにWiz陣地への到達を許してしまった時に使う
ほんの少しのアクセントと時間稼ぎだけど、6にするぐらいなら10が欲しいと思う
金ゴスならどうにもならない、Wizにはどうしようもない相手だから諦める

SPRは確かに監獄だとテレポ中に発動してちょっと嬉しいが
あっても無くてもSPは切れる(当然多少は持つようになるが)
廃WIZですらSDでも無いと普通に切れるしな…

両方中途半端にするよりは、どちらかを有効に使えるレベルまで持っていったほうがいい

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 08:35 ID:PewcbmUq
僕は、Gv中にSC使うことによって身の危険にさらされる事の方が
が明らかに多いと思うので滅多にSCを使いませんっ!!

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 08:36 ID:paiEPC9g
ファイアーボール10が漢の選択

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 09:09 ID:gTGISbQn
あれ、再振りっていつまでだっけ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 09:16 ID:paiEPC9g
そういえばジュピロスってどうよ。
ヴェナートがおいしそうなんだが属性がバラけてる。
火と地と無はSGでイケルとして、残った風と水をどうするか…

そこでHD5も十分にアリなんじゃないかと想像するんだけど
実際のトコどうなんだろうか?
湧きがソコソコしかないなら
水にJT、風にFB、で済ませればいいんだけど
ドカドカ湧くならやっぱAoEで一気にやりたいのが人情

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 09:43 ID:JnEVvo9E
>>585
あそこは前衛次第かと思う
火山型のAIをしているためタゲが定まっていない状態や凍結からの範囲攻撃は自殺行為
タゲがしっかり定まっていればAMPLOVやHDは強い

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 10:23 ID:cnVInGPQ
>>584

公式読んで来い。
4/25(火)メンテまで

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 10:26 ID:8e9LX3MY
やさしいなおまえ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 11:02 ID:d2yTdzr0
雷鳥スレみてたらメテオにスキルモーション無いって書いてあるんだが
俺MSとってないからしらないんだが発動時にモーションとらなかったっけ?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 11:04 ID:Zhlx190L
無詠唱だとMSはモーション無かった気がするんだが・・・

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 11:05 ID:JwxCJ2Fe
無詠唱じゃなくてもMSはモーション無い
ところで、スルーしてたんだけど522の内容ってWIZソロ対スナイパーの切り札にならないか?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 11:13 ID:bgXmq67B
IW出してもスナの攻撃届かないっけ?
そもそも爆裂したらIW出す一瞬の隙でもやばい気もする

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 11:20 ID:paiEPC9g
モーションはないけど
何故かdoridoriする

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 11:30 ID:tetUPEfZ
あれは首を振ることによって隕石を誘導してるんだよ

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 12:34 ID:IPPqPLw1
こんちわ、相談乗ってください。
再振りでSWとカローラセット(FB10&JTSGHDQM1)を両方押さえるつもり。
あとはFDとLoVとMSの三択になるところで、対人無しの完全ソロなので
FDを選択し、ついでにSWを10に。

I>D95歳、ここまでは決まったんだが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/wiz.html?10rKGKfkeBadafcAaxak
残り4P何に振ったら良いだろう?
@ペノソロ専用にWB4AIW3QM2で汎用性アップBQM5で監獄やや避け
BOSSはやらず、QM枚数制限は気にならず、SPRは取得しない方向です。
この案はまずいよ、とか俺ならこれ、とか有ったら教えてください。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 12:39 ID:K1UId+S3
ちょっと流行り?のアイン2Fアイテム報告。
約1h程の狩り。

ハチ蜜5、燃え木3、黒水晶21、鉄板10、ダイヤ1ct8、粉じん14
菌糸8、水晶かけら21、鋼鉄5、有毒ガス6、やかん4、エル1、ネジ14
石炭3、トパーズ5、オリ2、毒粉2

鉄鉱石、エンペルタゴン、鉄、オリ金鎚は捨て

OC売りより値段が付くものが
ハチ蜜、燃え木、黒水晶、水晶かけら、鋼鉄、ネジ、石炭、オリ

露店売りが面倒だと感じないなら金銭はかなりのもの
重量オーバーは監獄以上に早いけどね

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 12:45 ID:gTGISbQn
>>595
そこまでいってあと4ポイントなら正直
好きにしる

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 12:56 ID:zbFBKHQr
カローラセットってFWとJTとSGだけじゃ?
と、それはいいとして、>>595なんでもいいんじゃね?

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 12:58 ID:oUcZN9ev
>>595
基本抑えてるしSPR取らない方向なんだったら後は自分の取りたいように取ればいいと思う。
ペノソロがしたいんだったら@でいいだろうし監獄ソロでのシャアがウザイのならB
WB2*2でペノが沈むんならWB2で止めてIW2やQM3に持ってくのもありだと思う。


自分もGv出てるのでSCは前まで10取ってたのですが今回の再振りで1にしました。
理由はドル服が普及してる昨今SCに9ポイント使うほどの価値はないと判断したためです。
2時間フルに戦っても赤Jの消費10個も減らないですし ・゚・(つД`)・゚・
その代わりに自衛手段としてスケプリスケルトンセットとペスト服を所持してますが、
ペスト服もほとんど使うことはなく、自衛はほぼスケプリスケルトンセットや睡眠MCです。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 13:05 ID:uwiEiqJu
>>585
この前パラプリWiz廃Wizのカルテットで行ってきた<1F
SGLoV一発でMHが蒸発して凄く気持ちよかった
時給もソコソコ出てたと思う
ただ、AMPLoVじゃないと水ヴェナトゥが落ちないかも?計算してないけど
それとLoVのタイミングをSGに合わせて上げないと風が残る
上手くあわせると1セットで倒せてウマー
あとは>>586の言うように前衛の能力に凄く左右される

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 13:12 ID:4vLlnj+3
Lv90歳到達記念観光報告

廃WIZ90/57 .I>D SW無し
スキル: http://uniuni.dfz.jp/skill3/hwz.html?20rKGXnndodDafeNHkhAfNax
装備: 骸骨杖、あれ、オペラ、+7タラガード、+4フリルドラフード、+7マタシューズ、+8アンフロシルク、テレクリ、神官の手袋
携帯品: 緑ぽ5、はえ50

生体2F
商人、シーフ、アコ: 基本的にFW+αで倒せます。倒しやすさが、商人>シーフ>プリの順。
剣士: FDJTでいけるけど、被ダメが高いので逃げました。
アチャ、マジ: 遠距離が痛いので逃げ。


生体3F
WS: FW+FB4〜10でかろうじて倒せる。メテオ落とすとディレイ中にFWが切れるため不可。
LK、アサクロ、ハイWIZ、スナイパー、ハイプリ: 半端じゃないダメージの遠距離が飛んできて無理。

ぜんぜん狩りにはなりませんがとても楽しかったです。デスペナ15%くらいもらいました。
MHで死んだときはそのまましばらく鑑賞をお勧めします。他の人の戦い方や、運がよいとDOP同士の喧嘩が見られます。
ソロPTともにSWないとどうにもならないのではないかと。感じました。
アスムもちのハイプリさんが居るとどう変わるか興味あるところです。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 13:26 ID:zbFBKHQr
>601
> 生体2F
> 商人、シーフ、アコ: 基本的にFW+αで倒せます。倒しやすさが、商人>シーフ>プリの順。
> 剣士: FDJTでいけるけど、被ダメが高いので逃げました。
> アチャ、マジ: 遠距離が痛いので逃げ。

廃WizでI>Dだとしても、
FD10ならアチャはかなりの確率で凍ってくれるし(DSは確かに痛いが)
剣士単体はSG1で凍らせるとかFD10でも結構凍ってくれたけどなぁ
マジは下手に手を出さなきゃ殴ってしか来ないから、AMPSGでおk

素AGIWIZでも生体2はソロ出来たんだから(もう転生しちゃったけど)いけると思うんだが

あ、SWないのか…

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 13:29 ID:f8hEn6SW
生体3FはトリオとかならハイWIZの仕事もあるんだけど
5人PTで教授阿修羅ありとかだとSWと共闘入れるしかやることなくなる。
なんか凄い寂しい。

せふてぃーうおー しゅをーん
なぱーむびーと ばしーん
はいど! ひゅーん

604 名前:303 投稿日:06/04/02 13:40 ID:7Z1kXAHU
一応、>>303の通りに、IRCのチャンネル立て続けてはいるけど
ポツポツと入っては抜ける感じで人が溜まらない (・ω・)
もうちょっと人が増えないと機能しないかなぁ
(チャネオペの維持もままならないくらい)

当分、常設はしておくつもりなのでよろしく
まだまだ人数少なくてレスポンス悪いけど
すぐ抜けないでもらえるといいかも……

人数集まれば結構面白くなりそうなんですけど

IRCとか何? って感じなら↓を参考に〜
ttp://irc.nahi.to/

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 13:54 ID:zbFBKHQr
>603
それなら、SW持ちプリでもいいな。共闘MBでもいいわけだし

606 名前:595 投稿日:06/04/02 14:33 ID:IPPqPLw1
>>597-599
やっぱりどれでも良いんだよな、ンー悩む…。とにかくレスありがとう。

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 15:14 ID:cB3G+ziI
ユペロス1行くなら前衛に廃屋盾持ってもらえ
ペノあってもこっちの方が安定すると言ってもいいくらいだ

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 15:35 ID:uY+yP1iK
>>603
カトリ対策にSG欲しいよ

死にまくるから自分じゃいかないけど

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 16:02 ID:l/WywPZC
>>591
対スナイパの事でHDを超遠距離から使うというのについて調べていたんだけど
弓手wikiによるとPCの可視範囲は29*29らしいので魔法が直線距離で最大9マス先まで設置出来るから
可視範囲9マス先にHDを置くことで11マス先にいるスナイパを攻撃できる訳だから…


≡≡≡≡××□□□□□□□□□□□
≡≡砂≡×□□□□□□□□□□□□
≡≡≡≡×□□□□□□□□□□□□
≡≡≡≡□□□□□□□□□□□□□
≡≡≡≡□□□□□□□□□□□□□
≡≡≡≡□□□□□□□□□□魔□□
≡≡≡≡□□□□□□□□□□□□□
        ↓
≡≡≡≡××□□□□□□□□□□□
≡≡砂■■■■□□□□□□□□□□
≡≡■■■■■□□□□□□□□□□
≡≡■■◎■■□□□□□□□□□□
≡≡■■■■■□□□□□□□□□□
≡≡■■■■■□□□□□□□魔□□
≡≡≡≡□□□□□□□□□□□□□


で、このときIWをこう置いてからHDできないだろうか?

≡≡≡≡××▲□□□□□□□□□□
≡≡砂■■◎■□□□□□□□□□□
≡≡■■▲■■□□□□□□□□□□
≡≡■▲◎■■□□□□□□□□□□
≡≡■■■■■□□□□□□□□□□
≡≡■■■■■□□□□□□□魔□□
≡≡≡≡□□□□□□□□□□□□□

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 16:03 ID:l/WywPZC
つまりIWで接近される事を防ぎ、ヒット&アウェイで倒すかあるいは飛ばす。
もしくは

≡≡≡▲××□□□□□□□□□□□
≡≡≡▲×□□□□□□□□□□□□
≡砂≡▲×□□□□□□□□□□□□
≡≡≡▲□□□□□□□□□□□□□
≡≡≡◎□□□□□□□□□□□□□
≡≡≡▲□□□□□□□□□□魔□□

↑この形で砂がIWのすぐ左に来るまで待ってHD、とか。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 16:06 ID:tetUPEfZ
で、逆方向から人が来ると

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 16:08 ID:JnEVvo9E
スナイパーだって頻繁に動くから、そううまくは行かないと思う・・・

ちなみにHD逃げ撃ちで倒せた報告はあった

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 17:16 ID:9LujRUv3
MVPスナイパーがIW越しに攻撃しても飛ばないので
通路をIWで封鎖してHDで倒したというブログをどこかでみた
ドロップはバリスタだったそうだ
ちなみに転生職の死体の山

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 17:25 ID:f8hEn6SW
>>608
そう思っていた時期が俺にもありました。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 17:30 ID:VooXslH4
>>608
カトリ凍結時間短いしタゲ変更怖いし
一匹ずつ処理するのがセオリーになったからSGはむしろ邪魔になる。
複数一辺に処理しながら安定する方法を見つけない限りPTとしてWIZで
行く意味はない。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 17:35 ID:G3DxLPh5
SW係が少ないのでその代わりwwwwwwwwwww

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 17:35 ID:f8hEn6SW
つまりこういうことだ。

カトリきたー

LK様:俺様は/BM完璧だ
 垂れ猫硝子靴肩で風対策バッチリなうえアンフロと風鎧付け替えだぜwWw
教授様:MBMBMBMBMBMBMBMチェンジ変換、ハワード横湧きわき?そんなの蜘蛛糸乙
廃プリ様:でびーなじりじり、ちりちりりん
チャンプ様:属性SP、指弾ががががが、18Kダメ
 は?横わきはわーどなんてLA阿修羅一撃

ハイWIZ:カトリになぱーむびーと、共闘ばしん 教授にせーふてぃーをー しゅおーん
「たまにはSGで凍結させれば阿修羅うてるしいいんじゃないかな・・・・」
ハイプリ様:安定してるんだからノックバックうざw
チャンプ様:LA消すなよ
騎士様:ひまならQMしてスティルしてろよwWw
 セイレンわいたときもSWよろ

メンバー揃った定点狩だったらこんなもんだ。
死なずに時給4.5Mぐらいで2時間とか狩れるんだが横湧きにSWとスティルと
混戦してぐだぐだになったときにSG1してクロキン退避の隙を作るぐらいしかやることない。
アサクロとかブラギとか追加されるとさらにやること無い。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 17:39 ID:s6yDHdF0
スナイパなんかAGIカンスト回避装備で沈黙MCすればいいじゃん。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 17:53 ID:JnEVvo9E
>>618
実戦報告期待してるぞ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 17:53 ID:phnb6Yx3
あなた・・・「覚悟」して来ているひとですよね
5%の確率で即死することを常に「覚悟」しているんですよね・・・

621 名前:618 投稿日:06/04/02 18:02 ID:s6yDHdF0
おk。まだ94だからお菓子食ってやってみる。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 18:43 ID:O787Ayqj
SPきついWIZなんですが、月光剣って、魔法に乗るんでしょうか?

例えば、FWをゾンビプリズナーにあてたら、1つの柱につき14HIT × 3 で42回復。
FB10を敵に当てたら 10HIT × 3 で 30回復

とかになるのでしょうか?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 19:03 ID:00f2jnBE
>>622
正解
だから監獄では囚人をFWで焼けばSPが一瞬で回復する

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 19:05 ID:ZUoa4JmI
遅レスだがMCにDEF無視効果乗るかどうかマジで気になる。
ATKUPカードと錐が効果ないからSdCnやサクリと同じで
乗らない気はするけど一応属性は乗るからねぇ。
コンバットやエキササイズは無理としてもウィダーナイフか
ドラゴンキラーあたりで試せる人いないもんかな。
短剣だとMATK+15%がないからインキュサキュ並に硬くないとだが

>>623
月光もってないけどボルトは1HIT扱いだから3回復だけじゃね?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 19:08 ID:gTGISbQn
>>622
FB10は3回復のみっぽ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 19:19 ID:FxlWqb6M
>>622
なります
>>618
恐らく沈黙時間中に倒し切れません。
何度もかけなおしてるうちに爆気発動して終わるかと。

SG阿修羅狩りしてるPTを見かけるんだけど
あれWizに献身しないと絶対死ぬんだよね…。


ソロ中に死なない為に気をつける事を適当に纏めてみます。

対ハワード
案外慣れてくるとこいつが一番死因になったりするんですが
特に重い鯖にお住まいの方は必ずSWを併用しましょう。また、
→火火火
      □
こういう配置ですとFWラグ抜け→土攻撃→同時にFWノックバック→SW貫通
という素敵現象が起こるので、必ずFWとSWの間に1セル空けましょう。最悪スタンしてもテレポ出来ますので。
FW中にテレポする事になった場合は必ずテレポ後1~2度ハエで即飛びしましょう。

対セレン、エレメス
どちらもLA付きで挑まないように。エレメスは耐えられる範囲ですが。
出来るだけ北か東方向の壁に押し付けるようにSGを撃ちましょう。
http://homepage3.nifty.com/haro_m/sg.jpg
こんな感じ

対マーガレッタ
IWハメする時は2セル空けるとHLも撃って来ないみたいです。
1セル空けだとクリ攻撃とか飛んできます。ちょっとでもSW途切れるといきなりHLが来るので
意外とこっちの方が香取より死にやすいのかもしれない

対カトリーヌ
慣れれば不意のFD以外ではそう死なないと思います。LAFDやHP減ってる時のFDに注意。

対セシル
つっつくのも楽しいですが爆裂されたらおとなしく飛びましょう

あとMVPBossの隣にテレポしちゃった場合、SWT踏んでSP0になる事が有るんですが
この状態でテレポ押すとSPが足りません→それで無敵解除→即死とかやっちゃうんで注意

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 19:20 ID:paiEPC9g
月光EC桃樹でペノ池WBってどうよ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 19:24 ID:FxlWqb6M
あと前衛系にスティルしたい方は、まずQMしてから
IW2枚ハメorSW→IW2枚→1セル空けSWで大体SW貫通される前に盗めます
ハワードは当然いくらでもスティルし放題です。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 19:44 ID:SgG+5C08
>>624
ドラゴンキラーは乗らない。ちゃんと実測もした
Exp10%うpは見てませんが

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 19:47 ID:FxlWqb6M
ドラゴンキラーのExp10%は確認しました
ドラゴンスレイヤーのシューズとは10%*10%ではなく+20%でした。Wiz関係無いですが。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 21:20 ID:FxlWqb6M
そうそう、FPの計算式はMatk*0.2+50ですけど、これにAMPかけると
Matk*1.5*0.2+50

(Matk*0.2+50)*1.5
のどちらで計算されるんでしょう?
誰か検証した方いらっしゃいます?

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 22:05 ID:+iBGfa+R
>>631
スキル説明読め
テンプレ読め

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 22:14 ID:O787Ayqj
>>623
>>626

ありがと〜。
月光剣欲しくなってきた。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 22:26 ID:eMobQV+I
>>596
水晶のかけらって何に使うの?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 22:40 ID:bIm4cazZ
ソウルリンカーのスキルで使うよ。

ウィザードの魂
最大レベル : 5
取得条件 : セージの魂Lv1
系列 : 補助
内容 : 過去最強だったウィザードの魂を呼び入れて仲間ウィザードにその能力を付与します。
ジェムストーンを消費しないで魔法を使用することができるようになります。
ウィザードが霊魂状態にある時「水晶のかけら」を所持していれば、
「カイト」によって反射した魔法が蒸発します。この時「水晶のかけら」を消費します。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 22:47 ID:paiEPC9g
>ジェムストーンを消費しないで魔法を使用することが

(;^ω^)…

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 22:55 ID:VooXslH4
はっきり言えば馬鹿にしてるよな。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 22:59 ID:uY+yP1iK
ジェム消費なしの方は水晶いらないんでしょ?

カイトとかGvでつかうんだろうか

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 23:02 ID:VooXslH4
地面指定魔法も含めた魔法反射できるから使うさ。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 23:02 ID:eMobQV+I
>>635
ありがとう
以前未実装Wikiで見たのにすっかり忘れてたorz
一応倉庫の肥やしにしておくことにするよ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 23:53 ID:eZIpdftq


             ,. -‐' 二二二二ニ、‐- 、
        / _r‐┘  ※  ※ `^ヽ\
       /r‐'´ ※ _r-:‐ヘf^^¬‐-、※\`ヽ、
      / /※ _r‐┘::.::.::.:lト、::.::.、::.::.:: ̄ヽ} /
.     / l 「 _r┘::/::.::.::l::|::.||l:ト、::.::\::.::.::.::.:V|
    /  ∨::.::.::.::l::.::|;ノ:/::.l:|T 弋ー:ヘ::.::.::.::|:|
.    く   |::.::.::.::.」::イ://l::/// _  `ー┤::.::.::ハ
    `゙┬|::.::.::.´:|::// ‐ / '  、二ニ }::.::.:/::.::l
      |::.ヽ.::.::.::.V -‐'′ ,   〃__/:::/l::.::.:|
.      l::.::.::.「ヽ、_::\" r-―‐1 `ーイ※|::.::.::l
      ト、\::} 、レヘ ̄   !   |  ,.ィ′ /::.::.::.|
      |_込_\小 |> 、 ヽ、_ノ ,.イ::.{   }::.::.::.::.l
     /´ ー--ミ、  |::.:/l::`フ ‐'´L_|::( 、レ|::.::.::.::.:|
.     |   二ニ、∧ヽ レ‐'´ rミニへ `7 小Ln::.::.: |
  rーl   ,.:‐ァ'′|\\/ ,.イ^ヽ \!   | | ト、 ::.:|
  ト厶  }::/:.:.:.:.:li  \ヽ//| }{ ト、  }、レ | |{:.:l ::.:|
 rへ、`ーグ:.:.:.:.:.:|i、レ i}//:/l }{ |::|ヽ{ 小 | | ):ト、 :|
 |  `¨´ヽ:.:.:.:.:.:{i小 i}イ::/|}{ |::| |   }| ):.:.:.| :l
_/     /:.:.:.:.:.:.:{i  i} {:{ | ハ|::| | 、レ } | }:.:.:ヽ ヽ、
ヾ、     |:\:.:.:.:.{i  i} |::| / } {|::| | 小 }| ):.:.:.:.:.\ \

今日も一日終わったですぅ
明日もチビ人間どもは議論しやがれですぅ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 23:56 ID:WZe/u7ut
でもカイトによる反射を水晶のかけらで防ぐってことだと
こっちはリンカー補助があったとしてもバリバリ水晶のかけら消費するってことだよな?
ハッキリ言ってやってらんなくね?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 23:58 ID:JnEVvo9E
ま、とっとくだけなら損はないでしょ。
実際来てみないと分からないことのほうが多い。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 00:02 ID:W2oGWktf
おまいら魔術士なら、なのはさんを崇拝するよな?

        ,. -―――-  、 _      ,. -――- -      Y  /
      ,. '            ` 、 /      _      /     ,. -―‐ァ
    r'                ∨   ,. -―ァ´         ̄`ヽ、 /   /
.    |       \   ,. -t―'"    ', ,.ィ´  / ,. ァ           Y´    /
    ',       \/  f h ',    ∨ ,.〃 ,. イ/   /    ヽ      | ,.  /
      ,       ヽ  чト-、   ぇ レ/// ̄!ト、 /  ,'    ! ̄`ヽ、Lr_/-――- 、
     '、       ヽ  ゝ{ Y ,'r―- '_ュ.._!| /| /     |ニニ=({{〔_
        '、       ヽ   `ー| !,'   '" ̄ ̄`N / / ,'  ,イ / ,. ´, 厂`ヽ丁¬―- 、
.      '、        ヽ   (`Y           / / /  ,ク // /〈    \
.                ' ,  `1`       ー=イ,ク´,.イ}〃! /   \    l
        '、         \.  !        __//ー'/ '       \  | 
.                   \! ー=ニ二二 -‐'"`了´        / \ノ
          '、         `ヽ、_           {        ,. '  
            、           ヽ〕''"       |     ,. - '
            '、           ' ,       れ-‐ ' ´
             '、            }ヽ     / ))
             ,. ヘ                 {                     /
          ,. '   ',                 ',      ヽ、         /
         , ゜      l                 |    \ 、_ー- -―― '"
.        /                  、      l      \  ̄ ̄
       /                   |!     ' ,       ヽ、_     ,. -‐'"
       i                    '      !             ̄ ̄
       !                _,. ‐'       |
       ,'                            |
.      |                       ,.     !
.       |                     ,. '    | 
     |                   /       |

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 01:22 ID:HBdjCAf0
>>562
のように、マウスキーにinsertとか割り当てたいのですが、私の使ってるソフト(X wheel)だとうまくいきません。

オススメのマウス設定ソフトがあったら教えて下さい<(_ _)>

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 01:27 ID:2Ks330Tv
X wheel NT

ちゃんとデフォルトにinsert設定してるか?
ROに設定すると弾かれる。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 01:42 ID:HBdjCAf0
>>646
レスすみません。

デフォルトにinsert設定?

私はC:\Program Files\Gravity\RagnarokOnline\Ragnarok.exe に設定してましたがこれではダメなのでしょうか?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 01:44 ID:aTgaSenx
>>647
ダメにきまっとるだろう
nProではじかれる
いついかなるときでもマウスキーを押したらinsertキーを押したことにする
という設定が必要 たとえテキストファイル編集中であってもだ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 01:47 ID:HBdjCAf0
>>648
おおおお

デフォルトって設定があったのですね!うまくいきました。ありがとうございました。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 01:54 ID:fBLb/fj5
>>641
久しぶり・・

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 02:15 ID:zPz4syxj
NTの方なら、プロセス指定でも使えたはず

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 02:22 ID:8UP7eKh9
ヴァイオリーカードとサイトラッシャーとアイスウォール持ってる人居ない?
>>522の内容がすげぇ気になるんだけど・・・

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 03:34 ID:yVRJcNNR
SirじゃなくてもFblでもいいな

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 04:43 ID:MXdwfZrK
Gvに参加したのですが無詠唱っていうのをWIZPT会話で良く聞きました
この無詠唱というのはなんでしょうか・・・DEX150なのはわかるのですが
それが可能なWIZはいないと思うのですが

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 05:03 ID:fE8sn+xj
ラグナロクオンラインにはWIZ以外にも様々な職業がある
いろいろ調べてみるのもゲームの楽しみ方だぞ!

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 06:17 ID:YQig5uzR
>>626
沈黙させたら擬似ピラで焼き殺せばいいんじゃね。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 07:02 ID:w6rN+rcY
>654
一人では不可能だわな、一人ではな

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 07:04 ID:89DWZ9Ea
>>654
普通に無詠唱可能だろ。
素Wizでも廃Wizでも。
ソロじゃ無理だが、何のためのGvによる協力体制だ。

今なら臨戦態勢もあるしかなり余裕で150いけるしな。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 07:27 ID:Tm4hxLBK
>>654
パラディンのスキルを主に調べてみるといいよ。
他の職業を観察してみるといろいろな事が出来るってのがわかる。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 07:32 ID:hjSyjaQV
俺の初無詠唱はカトリのQMに漬かってマリオ貰った時だったなぁ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 07:39 ID:SoSZ0gz7
て言うか、そのPTで聞けよ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 08:05 ID:s0WQKEsz
>>656
昔は、ミョルニルで夢見てた時もあったなw
重力の糞仕様変更のおかげで、ウンコダケドナ。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 08:13 ID:tkhe+jAe
おはようござうます、廃WIZ転職が見えてきたピンクマジです。

転職間近となって気になったのですが。
先輩方は廃WIZに転職する際、どれくらいのベースLvでジョブカンストしましたか?
くだらない質問ではあるのですが、自分がベースとジョブ離れすぎてるんじゃないかと不安を覚えまして・・or2

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 08:22 ID:J0tPH0tJ
>>633
テンプレにある「表・計算の欄」にある「転生時におけるBaseとJobの比」
に書いてありますからそれをみるといいですよ。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 08:32 ID:KKxNGQMj
>>663
廃マジ時のBase/Job比なんざ誤差。
廃一次Job50の累積経験値が合計9.3M、Job50になるであろうLvの累積経験値が9M-13M。
長いWiz時代をやってたら分かると思うが、Baseなんか7-8時間狩れば手にはいるような経験値だ
Base/Job比は廃Wizになって、その後何処で狩るかが問題。

だから廃マジ時代なんざ気にするな
廃WizBase90の頃でも差がついてJob57-59位だ。AD籠もりのヤツは知らん。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 08:38 ID:tkhe+jAe
>>664
ありがとう、見てみますね。

>>665
確かに・・転職してからの効率で考えると誤差程度ですね・・。
気にしないようにします!
アジトに行ったことが無いどころか、Gvしたことすら有りませんor2

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 10:04 ID:iUddhTQF
>>666
ちなみにオーラ吹いた時点でJOB67〜68が一般的。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 10:08 ID:0rf6nSlB
現在進行形でJOB49廃マジやってるが死ぬほどだるいな…
窓で3時間もあれば49→50行きそうな勢いだがそれでも糞ダルイのは何故だ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 10:14 ID:/Ntg1g5e
>>668
数日休憩とるといいお

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 10:21 ID:0rf6nSlB
いや はやく廃WIZになっていろいろスキル試したいんだよ。
お金は欲しいが働きたくない、そんなニーとなわたしです

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 10:25 ID:KKxNGQMj
>>670
わかるぜその気持ち…
何分いつでも転職出来るってのがな

まあもちょっと頑張れ、廃WizのJobLvが60手前になればその1pに泣かされることになるからな

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 11:24 ID:n3ItwCYn
中盤高LV狩場のアイン・リヒのマップリンクが直リンク不可のRO2とD-listeになっていたので、
直リンク許可のRaginfoに変えておきますた。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 11:57 ID:1b4WepNl
>>668
アユタヤD1Fマジオオスm
テレポ狩りでイライラするがFB1発でジョブ1.2kだ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 12:22 ID:8UP7eKh9
生体3のグリム狩りアサの動画を見たんだけど、
Wizソロって面白いんだなぁと改めて実感した。
ただ隠れてグリム連打って芸がないね

675 名前:384 投稿日:06/04/03 12:41 ID:kcJWYo93
>>674
どこで見れました?

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 12:46 ID:8gB4CkfS
>>675
生体スレの>912にある

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 12:47 ID:8UP7eKh9
>>675
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1143112370/912

今自分の書き込み見直してみたけど
最後の行が職叩きっぽくなっちまって反省

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 12:51 ID:pdDAUGqO
今は生体実装された間もないからSW使ったソロ狩りがもてはやされてるけど
いずれ安定したPT狩りが確立されたら、スナイパ=即飛びなソロ廃Wiz達は
生体Dから追いやられていくと思います。だから私はSWを切ります。

679 名前:675 投稿日:06/04/03 12:52 ID:kcJWYo93
素早いレスありがとうございます

変な数字入ってるけどお気になさらず_| ̄|●

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 12:59 ID:R1auFrjR
生体3ソロでカトリ倒してる人達って3マス以内にクローキングで近づいて
SWから倒してるんですか?

初手はほぼFDやってきますが密着すれば殴りしか使わないみたいなので
クロークで密着→SWの流れか
3マス以内でSWを使うことによってFDを無効化してからMC等で倒してると
推測しているのですが、どんな感じなんでしょうか?

自分はガードマフラーも無く、カトリも倒せたことありません(´Д`;)

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 13:06 ID:8XSiReV0
見た限りじゃ近づけるだけ近づいて足元にSW→FDをハイド
JTも4セルだったらハイドで回避って感じで手元まで呼び込んでMC連打してたな。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 13:09 ID:kfZR6mkI
遮蔽物使って魔法は切れる。物陰から顔を出して呼び寄せ、角でSWだせばおk。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 13:13 ID:fuKOH82t
女はまずいから放置
俺は倒しやすい男ばっかり掘ってるぜ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 13:13 ID:8UP7eKh9
>>680
ちなみに密着されてもバンバン魔法やられるよ
誘き出すやり方は682のとおり

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 13:46 ID:V6IOu03l
素WIZで生体ソロやってる人はエルメスどうしてる?
SG割りじゃどうにも時間かかるから面倒になってきた
SGSW(IW)JTの方がいいのかなやっぱり

小ネタ
毒状態でクロークするとSPが減らない
毒にはSP自然回復/自然減少を止める効果があるらしい
・・・HP確認するの忘れたけど流石に減るかな

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 13:56 ID:w6rN+rcY
転生前、98からどれだけかかって発光したかを思い出すと、3時間でLvあがるならテンションは落ちないな

そういう漏れはJOB41マジ中。同じく時間が取れないががんばってるぜ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 14:10 ID:KKxNGQMj
>>685
面倒だがSG割り安定だと思う
FWも良いが、ミスった時のグリムが激しく痛いしそれなりの広さを要求されるからなぁ
アイツは時間が掛かるよりも足下VDが激しくウザい

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 14:33 ID:8UP7eKh9
>>685
本当にSP減少止まるなw
でもやっぱりHPは減った

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 14:55 ID:EgtivL+I
少し上で話題になってたジュピロスだけど
数回大人数で行った印象としてはブラギがあるとかなり良い感じ
騎士プリ鳥Wizの4人まで減らしても1M/h↑で
安定して狩れるんじゃないかと妄想

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 15:45 ID:JQOs7ysC
ジュピ1へいってきたけど
騎士が集めて冠がブラギしてハイWIZがAMPSG10して
残った氷柱と凍結しないのをバルカンとHD連打で一掃する。

こんなので4人PTで1.2Mだった。
4人PTでの効率的には亀のほうが上(1.5M/h)
問題は地形が複雑で効率よく巡回ができないこと。

691 名前:sage 投稿日:06/04/03 16:16 ID:jLubp2x9
素朴な質問なのですが
大魔法詠唱した時に地面にうつる魔方陣の回転の速度は
個人差あるのでしょうか?
ネカフェと家のPC比べると明らかに違ったもので・・・

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 16:19 ID:8UP7eKh9
>>691
高スペックほど速いかな?
PCを買い換えたとき、キャラの動きのスムーズさと魔法陣の回転速度の速さには驚いたよ

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 17:49 ID:R1auFrjR
>>681-684
おー、なるほど

ハイドで回避や角で接触ですか
今から試してきます、ありがとうございました(・∀・ )

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 19:22 ID:V6IOu03l
対エルメスでJT試してみた
階段のところでSWSG→3セル以内に飛ぶ用にIW(グリム対策)→JT

何故か時々エルメスがテレポした('A`)なんでだよ
セイレンにIW→JTでもたまに飛ぶのを確認
周囲の壁を利用してJT3セル以内ではまだ飛ばれた事がないので
地形使えない時は大人しくSG割りが安定しそう

誰か検証して
毒+すろぽ+クローク

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 19:55 ID:E9YE4+Xp
178です。

>>179-180
激遅レスだがサンクス。
MCはカードの効果も乗るということをすっかり忘れていた。
ちなみにQVロッド使ってた。

とすると金に糸目をつけずにマーガレッタ特化とかするなら
Dハロウドボーンドブラッディロッドの方がいいってことか・・・

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 19:56 ID:hjSyjaQV
ダムドじゃないカナ?

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 20:03 ID:E9YE4+Xp
>696
だな・・・。
何か勘違いしてたorz

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 20:07 ID:KKxNGQMj
>>697
まあそらそうなんだが、正直いくら金があったとしても種族属性杖作るのは微妙だと思うぜ
INT115でMC一発当たり100ダメージ増加、らとりお調べでヒールをされなかったとしても交戦時間が2秒縮まるだけ

マーガレッタ特化とカトリ特化両方作るならまあアレかもしれないが、カトリ特化を作ろうと思ったら、
ある種レアなミョグェが必要だからな…
つーわけでおとなしくQBl推奨。 金がなければQアチョスケだ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 20:12 ID:YQig5uzR
>>694
IWFDAMPJTメインで時々画面外まで吹っ飛ばしたりもしてるけど全然飛ばれないよ。
ラグと重なったとかじゃないか。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 20:24 ID:w6rN+rcY
>698
QBlよりDBlDBdがいいと思うんだ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 20:32 ID:0rf6nSlB
>ヒールをされなかったとしても交戦時間が2秒縮まるだけ

ってあるがヒールされたらますます交戦時間延びる可能性が増えるんじゃないか?
たとえばQblで殺す直前にヒールされたとして196%特化ならヒールされるまえに
殺せてるからな。もちろん長い目で見ての話だが

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 20:33 ID:hjSyjaQV
ATK関係ないからTBlBdのが良いと思うよ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 20:34 ID:1j93JISY
予算と相場と用途とシミュ結果に応じて自分でチョイスしてくれとしか言えないよなあ。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 20:34 ID:KKxNGQMj
>>700
そう思っていた時期が、俺にもありました
実際作ってないらとりお計算で悪いが、計算結果は誤差以外の何物でもない

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 20:38 ID:TKrzDUrb
>>700
最近数え切れないほど繰り返されてる突っ込みだけど、それを言うならTBlBdじゃないの?
良くDサイズD種族って言う人いるけど何かメリットがあるんだろうか?
近接経験が無いからわからんわ。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 20:45 ID:0rf6nSlB
近接だとスケワカの+5の部分が大きいから余程STR高くない限り逆転する。
MCはATK+5が乗らないからTBlBdのが良いな

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 20:53 ID:yVRJcNNR
遅レスだけど・・・
>>691
魔方陣の回転速度は詠唱速度依存なきがする
高Dex=速い回転 低DEX=遅い回転
おそらく大魔法詠唱時間内の回転数は一緒なんじゃないかと・・・

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 20:58 ID:TCQDuTMH
な・・・なぁおまいら・・・
たった今友人の転生祝いに付き合ってヴァルハラ行ったんだが、うっかり廃WizNPCに話しかけて転職してしまったんだがどうすればいい?

元ジョブ48廃マジ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 20:59 ID:k0/q95RC
うわあああああ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 21:04 ID:tU2gGtrs
転生オーラでもJob67くらいにしかならない訳だし、他の人よりJob2レベル分だけ頑張れwwwwwww
ナム

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 21:05 ID:w8GM7hN4
南無・・・。そればっかりはどうしようもないなあ・・・。
まあ不幸中の幸いというか、再振りNPC使えば誤算は修正できる。
てかSW取らないんだったら、マジスキルポイントはそれほど重要でもないんじゃないか?

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 21:17 ID:VETWDeas
>>637に同意
ジェム使う魔法の性能がお察しだからなぁ
WBが水場以外でも使用可能とかならまだしも・・
過去最強だったWizは、空気中の水分を使ってWBくらい出せてもいいような・・

妄想スレ  λ....

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 21:22 ID:uaCavtR1
じゃあSGを青ジェム消費にすればいいんだ!俺頭いいぃぃぃぃぃぃぃwwwっうぇ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 21:26 ID:R02bgRFH
むしろソウルドレイン仕様変更で
空気中の水分を集めて水球としてストックできるように。
1個でWB1回ぶんの水が賄えて最大5個まで自分の周囲に…

どう見ても気球です。本当にありがとうございました

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 21:29 ID:CHBjsI1L
過去最強だったwizさん忙しそうだね(´・ω・`)

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 21:30 ID:eYVwfzOS
>>714
グラ使い回しでも手抜きでも良いから
それ実装してくreeeeeee!!1!

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:07 ID:GBA4gxE+
妄想スレ| λ.....<WIZの周囲5×5の範囲の氷柱を吸い上げて、水場1マスぶんを賄u

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:11 ID:J+J9u9yc
テンプレサイトで
>ゴスペルや、QM+マリオネットコントロールでDEX150を達成すれば無詠唱でスキルを使用できる
と記述してるあるが、QMでDEXあがるの?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:11 ID:rWXkZ2QO
微妙にすれ違いかもしれませんが
X wheel NT
使うとしょっちゅう画面外にマウス飛び出してしまうのだけど、私だけかな・・

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:18 ID:U+Bak+z1
>>718
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   なにジョジョ? QMでDEXが上がるかだって?
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  ジョジョ QMはDEXを下げる魔法だよ だが
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「下がった後、効果が切れれば上がる」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:20 ID:J+J9u9yc
>>720
んなわきゃない

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:22 ID:uaCavtR1
わからんならマリコンの仕様読んでこい

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:24 ID:U+Bak+z1
>>721
もっとよく考えてみ。
マリオネットコントロールの仕様も一緒に眺めながら。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:24 ID:ZQdaMaZn
日本語に意訳すると

マリオネットは、ステータスを99までしかあげることができない。
したがって、既にカンストしたステータスをそれ以上あげることはできない。
しかし、QMに入る事によって、意図的にDexを下げて、その状態でマリオネットをするとその下がった分、
99を下回った部分を補う様にDexが上昇する。
これによって、QMの効果が切れたときでもDexの上昇分は取り消される事が無く、無詠唱を維持することが出来る
ということ。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:25 ID:odQGFfS5
>>721
貴殿に必要なのは他職WIKIだな。

ttp://f58.aaa.livedoor.jp/~rothor/pukiwiki14/pukiwiki.php?%C5%BE%C0%B8%A5%B9%A5%AD%A5%EB#content_1_2
ここでマリコンの条件見てくるといい。そうすれば>>720の意図もわかる。

(´-`).。oO(マリコン無詠唱はQMの仕様上通常MAPでは敵QMがないと使えないけどね)

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:56 ID:tU2gGtrs
防衛で常時無詠唱になるのでアドレナリン出まくり
だけど、全力出すと1分でガス欠
概算だけど、1人で秒間5個弱の隕石を落とす

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 22:58 ID:aTgaSenx
そしてAMPでウハウハ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 23:11 ID:U+Bak+z1
>>726
そこで教授からSPもらうってのは?
Gvで出来るかどうか知らんけど。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 23:26 ID:8UP7eKh9
妄想とかでよく「マダンテください」→「っ阿修羅」な流れをよく見るが
無詠唱ブラギ状態こそがWizのマダンテだと思ってる

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 23:43 ID:fE8sn+xj
MDEF貫通SP*MATKなマダンテが欲しいです

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 23:51 ID:89DWZ9Ea
マダンテはいらない。
だからメドローアを俺にくれ。
このFBCB10にしている俺に!!!!

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 00:21 ID:0zyNHRob
>>731
うはw
もともと火炎系が得意でFB10CB5な俺は、左手が焼けるw

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 00:42 ID:7WpEeFkc
そんなぜーたくは言わない
竜破斬(ドラグ・スレイブ)で許す

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 01:00 ID:Cb/ILUMl
廃WIZのみなさんは素INTいくつで止めましたか

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 01:03 ID:vHPRrdMV
カンスト一直線

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 01:03 ID:NgcBRgiP
>>731-732
クソワロタwwww

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 01:16 ID:RoQYPG8Y
Lv96のHiwizでリヒ3ソロってたのだが、
Base目的で篭るのはやはり無謀だと思ってきた。
Baseがあがるって手ごたえがあるのって、Lvいくつくらいまで?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 01:24 ID:Ajlm1uIs
デスペナ1Mがラインだと思われ。
転生94くらいまでか。それでも一つのラグで死ぬから安定しないし。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 01:30 ID:+bVNsbsC
SWの練習がてら>>468と同じ事をやってみた。
INT120 DEX109 月光剣なし 過疎鯖

30分で青石50個が無くなり帰還。
効率は1.1M/hくらいだと思う。
青石の消費も激しいが、SP消費もかなり激しい。
月光剣無いと効率出ないですな、こりゃ。
慣れてきても1.3〜4で頭打ちじゃないかなぁ、と思う。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 01:59 ID:SG91k9Qx
>>585
↑廃Wiz2廃プリ2で行った
2人が言ってるけどAMPLoVないときつい
SGだけだと亀の水亀が残ってしまう感じ
凍結もしないし、複数いるとかなり危険

倒しにくいのは風だったのか
HD5も余裕あれば、といったところ

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 02:08 ID:tT+wreRA
>>734
INT94
一つ目の壁であるLv93で無詠唱ができるように調整した。
LV93、JOB62、DEX装備、ゴスペルでINT140、DEX150達成。
無詠唱ができるようになるまでは
JOB49の時点で骸骨、エルダ、ドル、耳輪でINT126+サイン(INT130と同等)が可能
JOB59で耳輪を抜いてWサイン(INT133以上)が可能

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 02:29 ID:OQpyAWXy
生体3のカトリーヌなのですが、
RoratorioですとINT126のAMPWB5で

最小与ダメ 15350(614×25hit)
平均与ダメ 22150(886×25hit)
最大与ダメ 28950(1158×25hit)

と出るのですが、これって合ってますか?
ratorioは生体の敵によってはDEFとかがまだずれてるみたいなので、
実体験でのできれば正確な値を知りたくてここに着ました。

Wiz相手にこれぐらい出せれば、ペアで水場で固定狩りも出来るかなと。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 02:40 ID:OHgDOdca
Roratorioが信用できないなら自分で計算しろよ
面倒だからって他人任せか?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 02:41 ID:vHPRrdMV
>>742
水場ソロでカトリ相手にAMPWB5してるけど、
1発4桁ダメージなんて見たことない。600〜800ぐらいの範囲だよ。
正確な値は知らんけどGFや特化MCよりは強いし早いし安全。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 02:44 ID:vHPRrdMV
ちなみに中段あるからソロINT126での数値ね
500ダメージとかも結構出てた気がする
まぁ数値全然違うって事だけど、水場の安全な位置ならペアも可能じゃないかな

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 02:48 ID:OQpyAWXy
>>744
ありがとうございます。

>>743
信用できないというか、実際にWSとかではDEFの値がずれてるかなにかで、
実際の与ダメとシミュレート後の値が結構ずれていまして…
なので、できれば実際に狩れた方の情報を知りたかったのです。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 03:30 ID:fZMOMe+Z
あんまここの住民を責めるつもりはないが、最近妙にカリカリしてないか。
生体やユペロスで死にまくってるせいと邪推するけど……

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 03:36 ID:n0QfJDTc
BOTがガンガン復帰してきててイライラする

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 04:53 ID:dH3ScL84
>>741
俺がいる

ところでDEXカンストしたあとは全部VIT?それともINTも振る?
迷ってるんだよねぇ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 04:55 ID:DH/0AbPU
最近時計も重くなってきた気がするし・・いらいらするならBOTによるラグかなあ
ラグ死+その他うっかり死のデスペナ=稼ぎの今日この頃ポリン狩ってた方が経験値溜まってるな。やらないけど。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 07:00 ID:L18PMNob
BOTとその飼い主いなくなれば軽くなる

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 09:19 ID:IQZkxX4T
>>719
3日前に入れたよく分かってない俺でもそんなこと無いんだが、
キー割り当て設定でホイールで別ウィンドウをアクティブにしない等にチェック入れてみるとか?

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 09:38 ID:MzU9NNJh
有力BOTERが次々撤退する中、まだ撤退せず癌張っているBOTは、
nPROの更新に日夜の必死の解析で追いついているNEETだからなあ。
一体動かすのにPC一台いる効率の悪さらしいし。
いらだちより軽蔑と哀れみが先に立つ自分がいる。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 10:00 ID:DhlirUhA
俺は最近ギルマスがワンマンでそろそろいやけがさしてきてイライラ

>>739
俺もしてみたけど1.5Mはいく
入口付近、入口のちょっと北側の部屋、あたりでオウルと連戦
南中央付近の2つの部屋でクロックとオウルをまとめてSG
左下あたりでクロック即湧き

ここらへんが続くと1.5M超える。
たぶんソウルドレインあるともっとでそう。

生体ソロなれてるとエルダーも排除が楽だな。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 10:44 ID:n0QfJDTc
ワンマンって上手く行ってる時はすごくいいんだけどねぇ…

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 10:46 ID:PnNmv/re
>>734
私はINT93で止めましたそれからVITを3まで振りDEX一直線です

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 11:30 ID:tJ/9XHN/
生体のお陰でJob70も夢じゃない感じになってきたしIntは悩ましい

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 11:32 ID:n0QfJDTc
何も考えずにカンスト一直線
それでもバイタルロッド+ダブルサインとかやるとINT足りね〜

S中段欲しいけど
ジェスタバグのせいか知らんが神の領域にまでブッちぎってるし…

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 11:32 ID:tJ/9XHN/
ジェスタバグのせいっていうか単に新規産出量がゼロだからだと思うよ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 11:33 ID:vHPRrdMV
生体通いすぎてBaseよりJobが先にカンストしそうだよ
Job70って、INTカンストならブレスもらうだけでINT126なんだな・・・

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 11:39 ID:E4KD7tvn
INTカンスト一直線だったけど、Lv90あたりからちょっと不満が出てくる。
早期からINT120達成が楽なのでソリストとしては良いんだけど、
Gvでは無詠唱出来るか否かが凄く重要なので、ちょっと肩身が狭い感じ。
高INTSG役も重要なんだけどね。

あと個人的にINT120+風幽霊やミミックとか出来るのは利点。

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 11:40 ID:jVBB92vY
それでもときたまに未挿し中段出品されんだよな
此処での所持者の9割はエルダだろうが
ジェスタ持ちいるんだろーか?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:17 ID:vHPRrdMV
カンスト派だけど、転生後にニングロ装備できるまではPTでINTが余ってしょうがなかったな
オマケに詠唱は遅いし、DEX先行の奴と比べてコンプレックスをもってた。
そのためだけにニンクリ買うのも癪だったし。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:37 ID:QZoYxmu9
>>757
生体だけだと夢のまま終わりそうだが
PTだとあがって65程度
ペナ1M超えたら+にはならないような・・

ソロだと腕次第だが
ペナ2M乗り越えて100%稼げるもんなんだろうか?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:37 ID:vhMPf5tg
移動中AMPサフラがはいってればSGレベル抑えられるし
むしろペアだと1セットで終わらない回数が増えて萎えるよ。
ソロペアはINTあったほうが楽だよ、間に合わないならリセットになるだけだし。
トリオ↑は多少残っても前衛が割るか削るかしてくれるから、DEX多いほうが楽って感じ。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:44 ID:FBo0NcT+
HiWiz95
丁度Lv上がってベース0%Jobも6%くらいだったんでここ数日生体3f
篭ってたんだが・・・

未だにベースが0%から1%に増えないw
Jobは増えたり減ったりでまぁ集中すれば+になるだろうけど
さすがに必要経験値100M超えると厳しい。

10匹倒すまでに必ず死ぬという、てか理不尽な死が多すぎ;
即死したかと思ったら99LKが崖うちsbとか(´・ω・`)

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:45 ID:Y2h3qF5J
実際に未挿しs中段が手に入ったらジェスター挿すかな…
まぁ手に入らないわけですが

いつ出品されてもいいように現金だけは常に持っておかないといけない
誘惑が多いので露天は見て回らないようにしてる

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:50 ID:NSh//x/C
ジェスター挿し??

ごめん、S中段って 精錬できるの?

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:54 ID:vhMPf5tg
>>768
上段が+9の場合、付けはずしするとSPが増え続けるらしい

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:55 ID:VCBRWyab
259 :(^ー^*)ノ〜さん :06/02/24 13:41 ID:48sdwRsM
ジェスターcの修正がもし来れば
ジェスターたれ人形+ジェスター中段が最強

修正の元になったと言われているバグ(日鯖でこのバグがあるかは不明)は
+9頭上段を装備してる状態でジェスター中段を装備すると
精錬できない中段のジェスターcの+9効果が発生するってバグで
更に+9上段装備を外してから中段を外すと
中段のジェスターc効果がそのまま残って無限最大SP増加が可能と言う凶悪な不具合。
INT+2は+9が条件に入っていないためかきちんと元に戻る。

256 :(^ー^*)ノ〜さん :06/02/24 13:19 ID:Rkuh5EXk
国際鯖とどっかの鯖に修正入ったんだっけジェスターcの効果。
INT+2とSP+JobLv*3という神仕様に変化したらしい。
なんかのバグ対策って話も目にしたけど、、

でも日本にこの修正が入って来るかは未定。
未修正のままだったらタレ人形が最強だけど、
入ってきたらモンクにはタレ人形は微妙装備に?。

修正入ったら再販までしたタレ人形の優位性が落ちるから
日本鯖には簡単に変更来ないとは思うけど

モンクスレより

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:58 ID:/TNqAyxd
最低でもエルダ中段と同等の効果は得られるので金に余裕のある人、夢見たい人はどうぞ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:58 ID:b+4tuslB
未挿し中段なんて鯖に何個存在してるんだろう。
RJCだかの賞品も今回はS中段無いしなぁ

そんな俺は22ヶ月前に買ったエルダ中段持ち、
ハイWizのINTは一直線にカンスト。

>>766
中央北にある十字の水場辺りは危険だな、
変なトコから崖打ちされるから怖い。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 13:13 ID:kUnnbejD
崖撃ち死は生体死亡ランキングの3位くらいに入ってるな
1:テレポミス
2:物陰(テレポウィンドウ含)に隠れたセシルからの狙撃
3:崖ブーメラン
番外:3Fにつく前に限界を見誤って死亡

>>772
ウチの鯖じゃ「出:S中段 求:ファラオ中段」とかめちゃくちゃなレートになってるなぁ
エルダ中段ならまだ買える範囲だが、空き中段はもう神器並なんじゃないかと思う

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 13:18 ID:vHPRrdMV
>>773
大体俺も同じだが、俺の場合2位にロード硬直が入る・・・。
100%で固まり暗転が戻らないアレ。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 13:20 ID:/TNqAyxd
別スレで話題になってたけどロード100%の暗転硬直はPen4だと置きやすいらしいね。
なんかBIOSの設定いじると解消されるらしいけど…

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 13:22 ID:jVBB92vY
>>766
あそこはね
臆病すぎるくらいでちょうどいいんだよ。

・・と冗談はさておき、
生体3は低すぎでも高すぎでもない半端なlvが得をする場所だよ
job62を一旦の区切りとしてる人はマジオススメ

My死亡ランキング
1:予約テレポ+FWorSGによる無敵解除
2:階段移動
3:調子に乗った時w(セイレン2体ガイル1体とか)

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 13:25 ID:XCx8umLf
>>775
どこのスレ?
できたら詳しくお願いしたい。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 13:33 ID:/TNqAyxd
>>777
モンクスレ現行の47あたりから読んでくれ。
bootの設定でHyper threadingとかってのをOFFにすると直るらしい。

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 13:42 ID:Wa+c+6HL
HiWiz94/62 I=D>>>V
生体3Fソロ狩り
狙うのはハワード、セイレン、エレメス。
クロークカードはあるけどまだ挿してない。
込みでINT120、DEX110
生体での狩りを始めた当初は94(22%)/61(82%)。現在は94(32%)/62(54%)
デスペナいっぱい。
ようやくベースが増えてきた。コツが掴めてきたのかな。

死因は、WSのFW抜け、Wテレポ失敗によりピヨる→テレポ先でもピヨる→ガッガッガッ、SG氷割り時に一歩歩く→SBとか
SW上でSG→敵が3マス以上吹き飛んでスピアブーメランとか
予約テレポもしてあるのだが、ピヨり→テレポ→ピヨり中に死亡が結構多い。最初のピヨりでピヨり時間を稼いでおいたほうがいいのだろうが、
うまくいかないことが多い。
あと、WS狩るのは軽い時にしたほうがいいとつくづく思う。

780 名前:777 投稿日:06/04/04 13:44 ID:XCx8umLf
>>778
ありがとう

781 名前:776 投稿日:06/04/04 13:44 ID:FBo0NcT+
臆病すぎるくらいで調度良いのは分かるけど
3:調子に乗った時・・3対相手とか調子に乗りすぎじゃ?w
周りが無人でセイレン2とかなら相手するけどとても怖いw

自分は予約テレポに異様に集中力使うのでハエいっぱい積んでハエメインに使ってる。
というかテレポだとMobが居ない場所についても手が止まらないんだ(´・ω・`)
「あ、あーっ!!」という感じで何度も。

My死亡ランキング
1:SWずれ
2:階段で気が抜けてるときに横沸き
3:WSのFWラグ抜け+スタン→ハエ→MH

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 13:56 ID:FBo0NcT+
>>779
当初は94(22%)/61(82%)。現在は94(32%)/62(54%)

・・・

Pスキルの差なのかしら(´・ω・`)
遊び場から狩場にならない。。

因みに倒し易さは
LK=WS>AX=Wiz>>>Hipri>>(ry

プリは自己ヒールや妨害スキルがだるい上にGFだと7回やらなきゃ倒せないので
スルー。AXはSGあんま効かないのとVD厄介なのであんま相手にしたくないw
Wizは慣れればカモ。GFだと4回で乙る。ただミスるとFD食らってハエ。

どの敵も細道に引き込んで倒す。危なくなったらクロークで体制整える。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 13:58 ID:Yi+OvCCl
テレポ後の無敵中にスタンが切れるためにはVITいくつ要るんだろうか・・・
Base96位でVIT25振り切るつもりで振っちゃうか今悩んでる

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 14:04 ID:XCx8umLf
今Lv94Vit25だけどたまに生き残るよ

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 14:08 ID:jVBB92vY
先生・・・ベースが2も差があります!
開始90(20前後)/57(40前後)→現在92(37%)/62(0%)

>>781
1:LKorアサクロのみなら2〜3いたら狙うかな。(SWSG1→SWSG10SW・・・)
2:WSいたら↑のどちらか1体のみ(クロークからSWFWSG1→SWJTFWSG・・・)
3:WS2だけもあり(FWSWSG・・・)

どれも沸いたら泣いて逃げるorz
プリだったらラッキーと思ってSG発動後クローク→IW1枚ハメSWIW塞ぎSGで飛ばして続行

1は距離とれれば(≒SG1回目が持てば)4体いけるかもだけどそこまでは_っす

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 14:17 ID:FBo0NcT+
>>785
なんでそんなJOb高いんだーw
1はやっぱりAMPしてたらSW切れるかな
2:WSはFW→AMPFB*4セットで倒してる。
3:WS2体はクロークで剥がして1匹づつ丁寧に。。

臆 病 す ぎ で す か ?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 14:28 ID:IQZkxX4T
JOBが高いってそりゃあ94までBase>Jobな狩りしてたんだから……。
今までの狩場じゃBase:Job=1:0.7とかだったのが、生体3は1:1.2とかだもんなあ。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 14:28 ID:jVBB92vY
あ、AMPわすれたw
初回は単品だとSG4+割、2体以上だと1のみ
んで2ターン目以降の10は常にAMP付。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 14:39 ID:+EroaDmk
LV90→95までを生体ソロで過ごすんだ
それ以降はちょっとデスペナが重すぎてな・・・

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 14:42 ID:uO7oWddr
素朴な疑問なんだが、マジックアイズの詠唱10%カットで無詠唱になることってある?
極端に言えば矢林檎無しでDEX149のときに魔眼被って無詠唱になるかどうか、だけど。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 14:46 ID:lLt2YFCu
ならない

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 14:47 ID:jVBB92vY
>>790
ヒント:割り算で答えが0になる条件てなんでしょう?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 14:48 ID:kUnnbejD
>>790
ちょっと考えれば分からないか

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 14:55 ID:NgcBRgiP
>>792-793
ま、重力仕様なんてしょっちゅうだからいいじゃないか。

これだけじゃなんなので、一つ質問。
一発気張って一から教授を作ろうかともおもってるんだけど、転生するからには経験値効率がほしい。
というわけで2PC、付与、散財全ての手段を駆使して、もっとも経験値が稼げるような方針は何がある?
(ちなみにADニヨ常時はちょっと無理。たまにはできるけど週1回やるかどうか。)

今考えてるのは、オットー特化セージを宿屋から直ポタで休憩無しに送り込む方法なんだけども。
単純に往復とかSP休憩もロスになるはずだから、その辺まで含めていい方法あるだろうか?

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 14:58 ID:7WCzdMPP
少数以下がカットされるかどうか普通わからんだろ。
150段階しか無い、って可能性も中身見ない限りは否定出来ない。

逆に、DEX1にQMかけたらどうなるんだろうな。
これでハッキリさせられるんじゃないか?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:01 ID:jVBB92vY
>>794
ヒント:2PCならセージを稼ぎ役にしない手もある

>>795
ヒント:マジックアイズはハンタでも装備可能。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:02 ID:n0QfJDTc
そんなのハッキリした所で何になるんだw

でもやっぱハッキリしないのは
奥歯で甘納豆かみ締めて窪みに埋まりこんで出てこないぐらい微妙な気分だから知りたくはあるなぁ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:07 ID:NgcBRgiP
>>796
2PCお座りは確かに考えたけど、ソロでも1M報告はそれなりにあるところを見ると、
最後は自ら狩った方が早くないかなとおもったんだけど、どうだろう?

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:08 ID:vhMPf5tg
ちょっと待って、アイズとブラギの詠唱カットが加算計算されるって説もある。
今後詠唱時間短縮が加算計算されるcや装備が出てきて詠唱カット率100%になれば
「マジックアイズで無詠唱になる場合」が存在することになる。
現状では多分成立しないだろうけどね。

>>794
2PCで亀2非公平が現実的な範囲なら早い。
オットーは索敵関係で付与ついても監獄1PCと大差ない。
さすがにマジ狩りするのが確定ならともかくスレ違いになるから次は気をつけれ。
効率スレかセージスレおすすめ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:10 ID:+EroaDmk
セージスレで聞けばいんじゃねーの?
鯖が過疎っぽいなら、プリ追尾の監獄が稼げそうだけどね

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:10 ID:NgcBRgiP
うわあああああすまねええええマジレだったああああ


釣ってくる∧ || ∧

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:10 ID:uO7oWddr
>796
おk
帰ったらハンタにチャージアローさせてみる。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:52 ID:JMzsRLad
1msが鯖側の時間の最小単位である可能性は高い

>>799
全部加算なら
SoW+マジックアイズ+ダークイリュージョン中段+ダークロード靴装備して
楽器の練習10DEX150のLv10ブラギに乗れば無詠唱
QMマリオとかゴスペルとかで鳥のDEXを200にすればSoWは不要

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 16:07 ID:vhMPf5tg
それすごいな・・・ 誰か試せないものなのか

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 16:13 ID:NgcBRgiP
>>803の加算理論が成立するならDEX1でも無詠唱成立ということか?
それはあついなw

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 16:18 ID:9eIdoY1A
INT-VITカンストが神になるか?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 16:19 ID:0zyNHRob
>>805
確かにw
INT99、AGIorVIT99の無詠唱WIZとかいうとんでもないことが
理論上可能なわけだw

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 16:22 ID:NgcBRgiP
この加算理論が成立すると何がすごいってゴスペル不要なことだとおもう。
つまりGvの防衛ライン突入前に確実に無詠唱wwwwうはwwwwっをkwwwwってなことになる。

VIT99までされたらマジでお手上げだな。

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 16:24 ID:XMyLOMFE
あしでも

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 16:24 ID:gUB1qGhs
ヴェルゼブブさえあれば・・

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 16:28 ID:vhMPf5tg
QMあっても無詠唱できるならとてつもない価値があるだろうね。
ロキの切れ間をほぼ確実に狙えるって事だし。

812 名前:803 投稿日:06/04/04 16:33 ID:JMzsRLad
ダークロード靴がTOM
ダークイリュージョン中段はその100倍TOM
マジックアイズ外してダークイリュージョン上段にすると
キャスティングローブ付けてもブラギのDEXが220必要で
理論的には可能だがやっぱりTOM

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 16:34 ID:WxVaY06T
954 :(○口○*)さん :06/04/04 15:57 ID:oXlQl+nI
なんかスキルでオートスペルが出なくなってるような

月光は?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 17:06 ID:FRDezhQ4
AS修正キタコレ……orz

短い夢の一時でした。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 17:08 ID:uO7oWddr
964 (○口○*)さん sage 06/04/04 16:45 ID:Xq+fi4lQ

月光剣はどうなんだろう?

965 (○口○*)さん sage 06/04/04 16:47 ID:vBwMmExL

>>964
FWでの回復は確認した


韓国告知:1月3日定期点検案内 1月2日 20:21
■サクライ サーバーパッチ内容
-一部カードの効果であるオートスペルスキルが物理攻撃時にだけ発動されます。(追加)

これが来たかな?
OWNの公知一覧では韓国本鯖で適用されたって記述が見当たらないが、実際のところはどうなんだろう。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 17:17 ID:vhMPf5tg
月光は変わらずって書こうとしたら既に出てた件

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 17:17 ID:EKO5uyXX
窓手に魔眼→ティアラ→魔眼って詠唱の度変えてる奴居るんだけど
アレなんの意味があるんだ('A`)?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 17:19 ID:vHPRrdMV
ちょ・・・桃樹買ったばっかなのに・・・

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 17:20 ID:NgcBRgiP
うほ桃木かっちゃった・・・

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 17:23 ID:Y2h3qF5J
桃木、ガードに挿したけどいいか
HiMEでアコセットとしても使ってるし

>>817
INT+2のMATKを活かしつつ少しでも詠唱時間を短縮したいんだろう
…それだけの価値があるかどうかは本人に聞いてくれ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 17:23 ID:J2bGowRK
>>818-819
結婚すればいいと思うよ

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 17:25 ID:FRDezhQ4
血騎士カード買わなくてよかった……と思って慰める私カトリーヌ。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 17:41 ID:jVBB92vY
桃木ガード、バックラー、ヒールスク持ってる俺

ガードゴミ化orz
スクロールは!?
ディレイ潰しすら消えてしまったのか!!!!??

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 17:45 ID:/TNqAyxd
ASとスクロールは無関係しょ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 17:50 ID:AjXdZrTp
>>817
それを読んで思ったんだけど窓のQM使った詠唱短縮って出来ないのかなぁ。
魔眼装備前Dexによって魔眼の詠唱短縮効果が決まるなら
QM入ってから装備して出るとより短縮効果が強まる事に…。
MAP移動orリログで戻るとかならやる価値あるんだろうけどね〜

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 19:01 ID:Y2h3qF5J
>>825
フェン装備前にQMに浸かる→フェン装備→QM出る

これで通常のフェン装備よりも詠唱が遅くなるというならそうなんだろう
マリコンとかで色々と研究されているのにその話が出ないのはつまりそういう事だと

ぶっちゃけていえば詠唱速度は「詠唱開始時の状態」に左右される
装備の効果は一部を除いて固定になったりしない
わかりにくくて申し訳ない

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 19:08 ID:Ajlm1uIs
さっそくオートヒーリングガードが露店に出ててワロタ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 19:13 ID:hNUoymK5
ローグでも作って持たせるかな…

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 19:30 ID:vHPRrdMV
ASがスキルに乗らない時代から効果のあった箱系カードやハイロゾなんかは無事かな?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 20:07 ID:0NQVaqhe
>988 名前:(○口○*)さん 投稿日:06/04/04 18:37 ID:gVDIhZU0
>SGにミストケースcとミミックcが乗らなくなってるな。オワタ

確かに両方付けてメンテ後1時間城狩りしたけどプレ青0だった。
誰か出した人いない?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 20:09 ID:NgcBRgiP
まじか・・・最悪だ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 20:10 ID:Ajlm1uIs
SGじゃないけど、メンテ後にFWで囚人焼いてたら青箱落ちたよ。
証拠SSはないけど…

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 20:21 ID:hNUoymK5
ASは×だけど
箱とかはキャラ自体に効果が掛かってるらしい

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 20:22 ID:i76HBT0H
でるじゃねええかあああああ
危うく安売りするとこだったぜ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 20:23 ID:HliW7zFp
ペノ盾買えないビンボーなおいらには
アインで桃木盾はSPケチれてグッドだったのになぁ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 20:52 ID:NgcBRgiP
青箱はSGで出ました。
自分で確認@蟻の穴

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 21:31 ID:kAnbdf1q
>>752


ずっとこれで悩んでた

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 21:47 ID:0zyNHRob
>>827
昨日桃樹出した。
使おうかな、とも思ってたが、さっきこのスレ見て即露店、即売れw

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 21:53 ID:SY4wP1Kr
FWでのモンス変換(ハイゾロ)確認しました。
緑ゴキが輝く草になった。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 22:20 ID:9oFrqDJC
>>839


841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 22:20 ID:vHPRrdMV
ハイロゾ面白そうだな・・・

842 名前:644 投稿日:06/04/04 22:38 ID:EElQaWTO
ちょおまいらなのはさんを無視したなおまいら

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 22:41 ID:4JynP+5w
JTやらバロンクリポもってたけどマジ終わった。
ヘルプデスクに苦情いってくる(`Д)ノ

数でれば戻るかも・・・

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 22:59 ID:aDCOh1Lt
おまえさんは説明書も読めないのか?

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 22:59 ID:W2qVcvkp
説明文見れば仕方ないだろう、ASは

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 23:12 ID:vHPRrdMV
もともとバグだしな。
スキルにも乗るようになったときから
いつ修正されても文句言うなよって流れだったし、今騒ぐのはさすがになぁ・・・
ネトゲやらないほうがいいんじゃない?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 23:17 ID:QZoYxmu9
これで月光剣の修正が来る可能性は減ったと思っていいんだろうか

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 23:38 ID:gRqJJmLf
もともと月光剣は関係なかったべ
韓国でも修正予定ないし

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 23:52 ID:AocjNxcM
まぁ、いつ修正来てもおかしくはないって点は同じだな。
月光剣実装直後は魔法にはのらんかったし。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 23:52 ID:vHPRrdMV
それにしても月光暴落がなくて残念だった
いよいよ手が出ると思ったんだがなぁ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 23:53 ID:vHPRrdMV
まぁ、監獄通いの身としてはエル暴落なくてよかったけどね。
アインが流行ったらもう少し安くなるかなぁ程度か。
ジュピロスは期待はずれだった。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:02 ID:LYoC/W9j
前々からWiz杖が欲しくてお金をコツコツ貯めてるんだけど
最近あちこちで見かけるようになって値下がりしててそろそろ買えそうな感じだ。
箱から出たりするようになったのかな…?

にしてもろ。のloki鯖+5Wiz杖10kは何度見ても哀れ過ぎる…。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:07 ID:EswVw0k8
風幽霊クリの強気売りが多すぎて笑う
隣で修正されましたってチャット出してやりたい

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:10 ID:x2eSgyu3
『買:風幽霊C3M クリップ挿しクリップ返還』

てなチャットを十字路真ん中で一晩放置してやりゃいいんだよ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:14 ID:V2Ti5n9R
桃木がダメになったって事は、ウィンドゴーストcものらなくなってしまったのかな?

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:15 ID:V2Ti5n9R
ごめ、ログ読んでなかったw
だめになったわけなw

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:19 ID:4rrowqzd
>>852
すげぇな・・・
うちの鯖じゃ露店に並ぶ値段じゃないぞ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:20 ID:x2eSgyu3
だってLOKIだから

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:21 ID:EswVw0k8
LOKIはスティれるものは何でも安いな

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:28 ID:yJlvynda
>>852
今ろ。見たけど露店看板に10Mとあるわけで……カワイソ( ´・ω・)ス

まあ10Mだってやっすいけどね
これだけ安いとお試しで買ってもいいな

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:41 ID:37/jeOEP
IRISは15Mで売れてたな>JTクリポ

効果復帰期待買いがいるのかねぇ

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:43 ID:KcbfsBgw
買ってるのはWizじゃないと思う

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:55 ID:4rrowqzd
パッチスレでも修正しると騒いでる奴らとプギャーしてる奴らが多いようだ
さすがに今回ばかりは餅やお菓子やサインのようには行かないだろうな
もともとスキルに乗るようになったときも告知ないし

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 01:24 ID:5UFlLN0z
10M以下なら買ってもいいけど15はまだ高いな…

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 01:50 ID:FkRMWEI5
亀で申し訳ない。
俺802なんだけど、持ちキャラのハンタ、矢林檎以外のDEX装備しても149いかなくて実験は未遂に終わってしまった。
くそ、QDロッド持たせてえ…

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 02:01 ID:xI1bLKeX
バーニング杖入手したらFBl10にしようと考えていたが…
装備換える楽しみがー

いちおう修正要望出しておこうかな

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 02:01 ID:hzivgaGf
どうせ修正されると思って攻撃系AS装備は買ってないけど
いざ修正されるとちょっと考えさせられるものがあるね。
ウィンドゴーストとかJT10取得済みを想定した効果があるのに
全ての型で使い道が無いというのは面白くない。
どうせ遠距離攻撃では発動率が下がるという枷があるんだから
別に修正しなくてもよかったと思うけどなぁ。
例えるなら2刀ブースターみたいな感じか。
(本来の仕様にすると弱くなるだけだったから不具合を仕様にした)
せめてセージでも使える魔法なら使い道もあったんだが・・・

まぁ屑Cなんて山ほどあるわけだしな〜・・・orz

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 02:17 ID:mon1xUEZ
>>857
WIZ杖が100M以上で売れる鯖とかあるの?

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 02:22 ID:4rrowqzd
>>868
W2の某過疎鯖なんだけど、以前RMCで120M落札があった。
産出量がかなり少なくて、とにかく貴重なアイテムに認定されてる。

ゼロスティしようものなら即鯖板に晒されて、
事ある毎にその話題を持ち出され粘着される。
とあるGvギルドの名前が出るたびに、マスターが零した話題が
必ずと言っていい頻度で出てきて揺さぶられてるな。ちと話がずれたが、
露店で99Mで並んだときも、俺はちょうど趣味で欲しかったので
金持ってるキャラ連れてくる間、ほんの5分たらずで売れてしまっていた。
そんな鯖。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 02:24 ID:46E03H42
流れぶったぎって…スキルリセットでサイトラッシャー10取ってみた。

アインのミネラルのタゲ取ったり、MHの緊急離脱するのに意外と優秀だと思った。でも…よく考えたらLV1で良いわけで…。
まぁLV10は、SGで残ったミネラルへの追撃に割と良いかもしれない。

後はOD1で俺ビグザムする以外に使い道が…。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 02:59 ID:bs3qvaiB
>>867
一応ウチの微INT殴りWIZだと有用とまではいえないものの、それなりに役立ってるぜ
まーJT10でフィニッシュしないとすっ飛んだのを追いかけないといけないから
そのまま殴っといた方が早く倒せたりするんだがな!

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 03:02 ID:aJSEBE0V
嵐アクワン作ってしまった漏れはどうすれば・・・
とりあえずヘルプデスク逝ってこようΛ。。。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 03:05 ID:aJSEBE0V
ageてしまったスマソorz

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 03:15 ID:E5vMR7N1
>>872
ィ`

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 03:30 ID:kK8bq3KP
韓国だとこの修正きてるわけだし、そのままだろ

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 04:16 ID:EswVw0k8
修正されるってずっと言ってるのに・・・
廃装備持つなら韓情報チェックしろよ。高くついたな

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 04:58 ID:NHBdAtom
しかし、あれだな
kAMPの実装に1年かかり、魔法AS発動がこうも早く適用されるとはな

50kで叩き売りされていたボンゴンcで遊んだ程度でよかったぜ
桃木cとか風幽霊c買った人南無

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 05:54 ID:eexgrhM+
>>877
強化・不具合はじっくりと、利用できるバグは速やかに修正するのが
昔からの重力癌砲クオリティーだしな

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 06:07 ID:Y166egn4
SGでP箱確認
誰だ、デマ言ったやつは…
以上。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 06:48 ID:3Ldno/t/
風幽霊クリポ,Surtだと45Mで売れたぞ。もう,元とった。
風幽霊イヤリングにも挑戦してみるw
てか,売れなくても,NPC売りでもいいんだけどな,これw
韓国鯖の修正が入ってたから,短命だとは思ってたけど
こんなに速く修正が来るとは思わなかったなぁ。
AS系カード効果の話題,ここくらいじゃないの?
他職の連中で転売考えてる奴らなら,バカみたいな値段で売れる
気がする。まぁSurtが特殊なのかもしれんがw

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 07:07 ID:MtyOKCxM
日本語でおk

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 07:42 ID:F3YFlElD
ゲフェニア来た日にsバイオリン1Mが飛ぶように売れたようなもんだ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 08:02 ID:1l77m+rj
つーか国際鯖はスキルにAS乗る仕様で行ってるんじゃなかったか?
他の国もASの仕様はまちまちだった気がするんだが。

要望多ければ元に戻るんじゃね?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 08:33 ID:QWuRpJu1
別に今のままでいいよ。

全部売り切ったから^^;;
買った奴プギャー

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 08:34 ID:sZzNS688
どっちにしても風幽霊とか、値段に見合った効果じゃなかったのでは…
誰も狩らないけど遊べるcだから高かっただけで、発動率とかお察しじゃなかったっけ?

高いz払って買った人は南無だけど、仕様が戻ったからといって
大幅に装備やステスキルを見直すほどのものでもないしなぁ

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 09:23 ID:4rrowqzd
もうお菓子やサインや餅のようには行かないだろうね
現状のASに文句のある少数派の方々は
掲示板で愚痴ってる暇あったらヘルプデスクでどうぞ^^

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 09:37 ID:lGdUz+vq
(´・ω・`)少数派でなく多数派だと思うがな
(´・ω・`)つまらんがな

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 09:42 ID:aV2DuXk7
元々発動しないほうがデフォだったんだから
そんなこともわからずに調子に乗ってたのが悪いんだろ。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 10:18 ID:wMClz09O
ME持ちのほうがつらいんだけどな

つーか面白みがなくなったのは事実だろ?
くだらんバグばっか増やしてよ。
先にIW直せインティミ直せ錐バグ直せっつーの

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 10:29 ID:Ry7dLxDG
錐バグって何?

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 10:35 ID:aV2DuXk7
砂の♯で武器持ちかえで錐とかが乗るバグだな。
先日韓国で「スキル使用中は武器持ち替えができません」という修正が入った

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 10:53 ID:VitMAiJk
>>885
そうお察しでもない。
主に役立つのはGv中で、足下FW連打すれば大抵出るので
HP少ない職ならそれだけで倒せたのは大きかった。
狩りでも不死や速度早い敵にFWしてると結構出てくれるんだが
AMPを消してしまうので微妙っつーかなんつーか。

Gvでの大口蛙c+状態異常杖とかも結構面白かったんだけどねー
実に残念だ。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 10:55 ID:0LKM4o/9
>>842
仕方ないだろう、AS終わったんだし。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 10:56 ID:1d2RcFTp
JTクリップ南無いな
I-A Wizが狂気飲んで遊ぶ以外に
一体何に使えるというんだろう…

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 11:08 ID:28D8rFcZ
流れを変えてGFなんだが思った以上にGvでは高評価みたいなんだがこれについてどう思う?
防衛時ラグ下でヨーヨー状態を誘発したりで凶悪らしい

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 11:16 ID:wMClz09O
ランク的にはSCに近いものがあると思う。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 11:20 ID:nnzKw1JG
SCとは違うと思うな・・・位置的にはロキすらまともに出なかった時代の忘れないで辺りじゃないか?

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 11:30 ID:CHa7QQKu
過疎でラグなんてほとんど無いし、そもそもHiWizの人数が足りてなくGFなんかに人を回せない
GFイラネ

899 名前:719 投稿日:06/04/05 11:42 ID:wZdFpWfv
>752
遅くなったけどhx! これで使えるようになりました

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 11:44 ID:VitMAiJk
GF使ってみて活躍したーと思った場面は、乱戦時や復帰時に
弾幕張ってるWiz郡を間合いの外から倒せた時かな。
画面ギリギリから届くので意外と気づかれないで行ける。
ER防衛はMSかLoV撃ってた方が良いと思う。
GF撃つとFW消えるしね…

どちらにしろ不発が多くなったら使うべからず。
1マスしか出てないで硬直とか泣ける。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 11:45 ID:RvA+0TEd
なんで弱い上に出したまま行動できなかったり
FWとかが無効になるのか意味わからんよなぁ…
ダメージ10倍に上げろとまでは言わんけど
敵も味方も自分も範囲内では行動不能とかすればいいのに
ホント重力はなに考えてるんだか。


という誤爆をかました俺に励ましのお便りを

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 11:47 ID:aV2DuXk7
せめて「もう一度使用したら解除される」ぐらいつけて欲しいぞ。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 12:17 ID:aDqos1nR
MEでASヒールの期待はモンスターの集めすぎだwwww

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 12:31 ID:4rrowqzd
レース会場のエンペ周りでGFしたんだが
どう見てもASPD遅くなってないし、エンペにダメージがいってるかもわかりづらい・・・。
エフェ地味だから不発かどうかもわからん

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 12:36 ID:mV+0O0wo
カードの説明読んでた奴いるのかね<風幽霊
物理攻撃時ってはっきり明記してあるんだが
これは修正されても文句言えないっしょ
SIGNや菓子みたいに戻せと要望する奴は馬鹿

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 12:39 ID:lGdUz+vq
馬鹿になれ

面白い方が良いだろ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 12:42 ID:4llyhXs0
ロリルリC刺しシルクを作った俺の勝ちだな( ´ー`)y-~~

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:04 ID:EnFkYMJz
物理攻撃時じゃなくて物理通常攻撃時に書き換えるべきだな。
シーフ系のDAでも出なくなってるらしいし。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:06 ID:oo8jPHsA
ただ、GFの泣き所は「9秒/個のジェム消費」
ここが一番の難点。

防衛で使ったらそれこそ50個やそこらじゃ全然足りないし
そもそもジェムをそこまで積載すると他の消耗剤や鎧の着替えを積む
スペースを圧迫するから困り者。

マステラ食えって?('A`)

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:11 ID:ZWz3xMBn
>>908
DA廃屋盾ではでるらし
だから物理攻撃時というのはおそらく現状に即してる
ただAS発動率自体が全体的に減少してる

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:11 ID:mon1xUEZ
ヒント:深遠の中に

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:12 ID:4rrowqzd
深遠あったとしてもGF中SP回復しないわけで・・・
結婚スキルや教授で常にSP回復し続けたとして、その価値はあるかね?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:13 ID:zNGi0dj9
本当に深淵使う防衛いたら効果の程はともかく
見た瞬間に多分大爆笑する。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:13 ID:HNQJiG5J
>>906
「自分」が面白ければ、だろ?
スキルにASが乗るというトンデモ仕様は、夢だったと諦めろということだな

>>909
ロキPTにSWを掛け続けると、2時間で300以上の青石消費があるな
GFは防衛で、尚且つヒットストップが十分に機能してる時が一番有効な気がする
どちらにせよ、俺はロキSWを優先するが。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:14 ID:N/Stdcwq
○○のモンスターに○%の追加ダメージ のカードが、
マジシャン、ウィザード、アコライト、プリーストのスキルでは効果がありません、も報告しないとな。
こっちはカードの説明に「通常物理攻撃時」とはどこにも書いてないぜ。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:22 ID:ZWz3xMBn
>>915
勝手にやれば('A`)

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:26 ID:lGdUz+vq
>>914
桃木すら持ってないっての‥
育成途中の微妙装備が増えて良いと思っていたんだが

今回の仕様変更が嬉しいって奴おらんやろ
ゴミcが増えただけやし

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:27 ID:gWvOPGzb
>>916
ちょっwおまwww

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:30 ID:O5u3guzK
>>915
確かに魔法にかかっても変ではない記述ではあるな

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:35 ID:4rrowqzd
RO内の説明文とか信じてる奴ってどうかしてるとしか思えないよ。
ステータスのATK表記すらミス多いのに。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:37 ID:GbiUivjN
GFは現状では唯一スタンに強い魔法です。スタンしてても発動さえしてればダメは通るし

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:44 ID:O5u3guzK
>>920
信じる信じないの話じゃなくて、AS系Cの効果説明に「物理攻撃時」って書いてあったから
ゴネるのは筋違い
  
    ↓

じゃ、他の表記と実装に差があるCの効果については修正要望だせるんだよな?

みたいな与太話ノリじゃないのか。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:45 ID:LHSUO5NY
■一部のカードの記述を変更しました。

となって、○○のモンスターに○%の追加ダメージ のカードに、
物理攻撃時・遠距離攻撃時っていう記述が増えるだけかもね。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 13:48 ID:zNGi0dj9
かもねっていうか・・・・・
乗るようになったらウィズ杖とか店売りロッド以下のゴミだし。
というよりロッドが最高、以外全てゴミに。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 14:07 ID:1DV2GOFW
錐バグはMCに乗らないほうじゃないか?
ちなみにINT100ちょいでインキュバスに悪魔DEF無視なエキサーサイズでMC試したが
80くらいしかダメージでんかった。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 14:31 ID:AtKy754r
動の不思議実装は何が仕様で何がバグか判らないから困る。
仕様自体がバグってるとしか思えないのもいっぱいあるし

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 15:11 ID:pKq8rdsd
ところでよ、タナトス塔の7階より上は殆どのモンスターのMdefが高いな、リセットSGも出来ないしな

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 15:43 ID:ifLCooFh
>>927
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1143869144/19
ブラギがあれば火力になれなくはない
が、小回りが利く砂に軍配が上がりそうだ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 16:28 ID:PMZTtxiI
どう見てもLKの独壇場だと思うが。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 16:35 ID:4rrowqzd
うーん
範囲攻撃が主な仕事なWizなんだが、
LKに付与BDSのほうが安定しそうだな
ボス属性だからリセットSGとか言ってられないし。
あえて行くとすればアスペLK+GFWIZかな

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 16:36 ID:4rrowqzd
と思ったけどGFじゃ全然HP削れんな

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 16:46 ID:B4jczPL3
息だけで無詠唱できるようになったのはいいんだが・・・・
することなくなった・・・・売ろう

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 16:54 ID:EnFkYMJz
>>930
必要HIT考えると範囲攻撃としてのBDSは安定するわけじゃなさそう

http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1143869144/12

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 17:45 ID:D+GuFpZC
>>933
つーことはQM必須ってことだな

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 17:46 ID:ifLCooFh
>>930
闇と聖混在のところでアスペって聖水の消費が恐ろしいことになると思うんだが…
低いフロアならともかく、7F↑はどこも聖闇混在だし

>>933
ヒント:コンセ
神罰を除く天使はコンセがあれば余裕で当たる範囲
アリス+アスムならコンセしても平気なんじゃなかろーか

しかしどうやって狩るんだろうかここ
良く上がるSSには大体LKパラ、クラウンジプシ、チャンプ教授しか写ってないが…
神罰のみ阿修羅か?

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 17:47 ID:dFRlNdIz
タナトスシリーズはMDEF高い奴以外はAMPSGで倒し、高い奴はSBrなど必中で倒すってのが安定しそうだけどね

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 17:47 ID:ifLCooFh
ああ砂も映ってるな
やっぱ聖闇を気軽に切り替えれるのは強みか

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 18:32 ID:1DV2GOFW
>>934
慰める者以下は全てBOSS属性のはずだからQM効かない

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 18:34 ID:XwLGJ0OT
いつの時代の人ですか

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 18:36 ID:ifLCooFh
>>938
マジレスしていいものか

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 18:45 ID:Y/uJVPQt
LV97廃WIZ DEXINTカンストなんだけど
装備はある程度の物揃ってるとしてどこが一番稼げるだろう
監獄行ってマッタリ狩って二時間ちょいでエル8などなど
他にいいとこあるだろうか

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 18:48 ID:VitMAiJk
>>941
スティクリ持って生体3F

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 18:53 ID:7n2BuvMt
ペノあるならアイン2

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 18:54 ID:xIat99xE
ミスケ+ミミクリ2持って卵割り

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:01 ID:4rrowqzd
城ペア

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:27 ID:s+bCnuCD
>>941
生体で練習

城2

まじで楽になる
気をつけるのはアチャのASだけ

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:30 ID:mon1xUEZ
>>935
そういえばアスペと闇聖水併用すると
武器の属性が消えるだけで効果が表れないバグって直ったのかな?

948 名前:934 投稿日:06/04/05 19:34 ID:1DV2GOFW
>>939-940
いつぞやからBOSSにもQMの移動速度減少効果があるとは知っていたが
必要HIT/Fleeのほうは変わらないと思い込んでたわ すまんかったorz

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:40 ID:TmTvhubv
既出かも知れないんだが、どなたか生体3Fソロでどのくらいの自給でるか教えてくれませんか?
あと、スキル変更っていつまで実施中か誰かおしえて!

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:42 ID:Bdsl2buV
>>949
だから自給が出ないとなんども(ry

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:46 ID:TmTvhubv
デスペナ抜きで上手くやった場合、大体どのくらい自給が出るか
誰か親切な方教えてください〜!

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:46 ID:s+bCnuCD
>>949
@-5M
Aもう終わってる

これで満足か!

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:47 ID:s+bCnuCD
ageる俺が一番UZEEE
すんません本当はスキル振りまだあります

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:47 ID:TmTvhubv
>>950
自給が出ないっていうのは、「不味すぎて経験値が稼げない」のか、
「人によって違うからはっきりとは出せない」ってことでしょうか??

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:47 ID:aV2DuXk7
時給

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:48 ID:eexgrhM+
>>954
両方

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:49 ID:TmTvhubv
すんません時給でした

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:50 ID:Bdsl2buV
>>954
タイマンじゃないと倒せないし、倒せても時間かかるし、どーせ死ぬし

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:50 ID:tIUOy1gS
10M出るよ、こんなところでぐずってないでとっとと3F行け

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:51 ID:TmTvhubv
>>958
ふむ〜。SW10あって、尚且つデスペナを抜きにしたと考えても
マズイってことでしょうか・・・。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:51 ID:eexgrhM+
ま、少なくともここでこんな質問してるヤツが、ソロで
稼げる狩場ではないとおm

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:53 ID:eexgrhM+
>>960
違う。
デスペナ抜きにして考えること自体が全く無意味な行動であるほど死ぬ。

……養子の戦線投入でも考えてるのか?

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:56 ID:Bdsl2buV
SW50くらいはほしいね

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 19:57 ID:ppsqqgmv
ちょw
それだと他のスキル取れないってw

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:03 ID:fzKs+0M8
>>960
死なないと言う条件なら3〜4Mは出る。

でも死ぬ。
理不尽に死ぬ。
デスペナ抜きなんて考えるな。無駄。
俺は100回以上は軽く死んだ。
それでやっと慣れてベース、ジョブ共に上がるようになってきた。
でもやっぱり死ぬので4Mなんて全然出てないであろうSW10持ち93/61HighWiz

>>964
SW50より即死しない程度のMAXHPが欲しい気がする。


とか色々不満垂れ流したけど生体3ソロオモシレー

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:05 ID:mon1xUEZ
>>962
それいいね
養子スキルの存在すっかり忘れてた

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:08 ID:+YHPf7uu
wizって強いし、ヒールもできるし
ネタスキルも少なくないから、昔はプリなみにもててたよな?

おまいらネトゲ恋愛、何回した?
漏れは2度程。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:10 ID:BOxLD3Ez
ねーよwwww

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:14 ID:+YHPf7uu
>>968(´・ω・)カワイソス

釣りじゃないぜ?相手ネカマでもないぜ?

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:15 ID:9MCnH4pi
時給というより1匹100kの敵を何匹狩れるか
セシルには手が出ないし、カトりとかはめんどくさ、1匹でいるのをうまく誘導
こんなのだから、1分に1匹狩れたら万歳

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:19 ID:BOxLD3Ez
>>969だってゲームじゃん。
恋愛とか意味わからん

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:27 ID:O5u3guzK
直結の振りとはなかなか手慣れた釣りですn

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:28 ID:syjVLqzb
>>949 みたいな質問が出るのは、
生体3Fを他の狩場と一緒に
テンプレにのせちゃってるのがいけないんじゃないだろうか

こういう事もできるぜ、ぐらいにしておかないと。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:38 ID:YCOzJylb
>>970
何しろ3分に1匹でも2Mでるからな
死にさえしなければすこぶる美味しい

……そう思いながら自らの屍を累々と重ねていくデイズ

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:39 ID:CVfeigYU
マジスレと関係ないんだけど
前にX wheel NTの話がでてて使ってみたんだけど、
中央ボタンにMCのショートカットと右ボタンクリックを割り当てたんだけど
左クリックが機能してくれないんだけどなんでかわかる人います・・・?
いやもうほんと、すれ違いなんだけどROでマウスユーティリティ使ってる
スレなんてわかんなくて・・・どなたかお願いします・・・

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:41 ID:BOxLD3Ez
スレ違うぞ

結論だけ言うと、諦めろ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:43 ID:aV2DuXk7
らいぶろのツールスレ。あとsageろ

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:48 ID:DRuXtgtF
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__・・・・・・・・・・
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ  

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:06 ID:yd5iHTnh
>>978ナージャ
狙うくらいなら立ててくださいナージャ様w

で、ナージャさんも待ちわびてるらしいし、950はスルーっぽいので次スレ立ててきちゃっていいかな?
変更点とかなければそのまま行く予定。sageスレと過去スレの変更だけで良いよね?
WIKIは弄り方よくわからないので、他の人にお願いしたい。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:11 ID:k36FYig3
全く死なないのが前提であれば、5〜6Mはでるだろうな。
しかし死ぬので実際はマイナス〜いいとこ4M。
ラグと横沸きに左右される。
ラグと横沸きさえなければまず死なないんだが・・・

後共闘が意外と入ってるから、大体100Kより多い。
多いのだと倍ぐらいになってるのもいたりするし。

後もう少しで安定して狩れる狩り場にはなりそう。
古鯖はテクニック云々じゃなくてラグのせいで無理かもしれないが。
全てを極めたWizが行って初めて効率を安定して出せる場所な気がする。
どこぞのガスター野郎じゃ逃げ回るか死ぬかどっちかになるし。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:12 ID:nElMzha3
>>979
あっ、スマン依頼だしちった

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:14 ID:yd5iHTnh
>>981
いやいや。乙であります隊長。

次スレできるまでマターリ進行で<All

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:33 ID:b38lUruy

                   _ ......... __
               ,.ィ"/,. ィ'":.:.:.:\:.:`丶、
             / / ,:":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.\
            / ./ /:.:./:.:.:.:.:.:.:.|:.:ト;.:.:l:.:.:.:.:.ヽヽ
          /  / /:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:| ',:.:ト、:.:.!:.:.l:.',
         く   ,'  l:.:.:.:l:.:.:./:.:.://_/ .l:/ー-ヽ:.:| ',|
           ヽ、.」  l:.:.:.:.l:.:.l_:/フ ' /' 、,,,,,.ノ:./ ′
             /:.:.{  !:.:.:.:.Vr   ,,ィ ′  ///イ}
            /:.:.:.:{   ヘ:.:.:.:\=''"//   _   ハ!
           /:.:.:.:.:.{   ,イ_ヽT rr‐',  <ノ  , ' }          ,、
          /:.:.:.:.:.:..{ r-,.‐-.、>、ヽヽヽ ..__/   }           //
         /:.:.:.:.:.:.:.:{ </: : : : :ヽ} ヽ、  ,ヽ,‐;.:.::{   }        //
なら金糸雀が埋めてやるかしらー

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:34 ID:b38lUruy
すまん素で間違えた

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:17 ID:JAljt6jU
生体3Fはそもそも自給を求めるような場所じゃないよ。
まず死なないってのはあり得ないかと。
実際行ってみれば分かると思うけど、DOPのATK、WizのMHPからしても
それは察してもらえると思う。

実体験を元に死亡原因
SWからずれる。
SWが切れる。
テレポミス
ラグる
一瞬躊躇う
FWをラグで抜けてくるWS
油断してるところに横沸き
GFで身動きが取れない所に他Mob
FWに誘導ミス
3FのWP入った途端99WizのSG防衛
LKの崖うちSB
SWに入ってるのにLKのSBが当たる(´・ω・`)

と数え上げれば限が無いし、余りに理不尽な死にPスキルもくそも無い。

番外:2Fで死ぬ

もう生体3Fは卒業してアインに篭ります(´・ω・`)

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:30 ID:s+bCnuCD
きく人もきく人だけど答える人も何回答えてるんだw

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:50 ID:DxaEEJol
>>985
今はみんな生体に浮かれてるだけさ。
スキルリセットが終了いたらかなりの数が生体から卒業すると思うから
君は一人じゃないよ^^

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:54 ID:OO3BbyEB
SG防衛ワロタ
次スレ建たないな

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:05 ID:cs2deEu6
マジスレ〜魔術師に関する情報交換〜#220
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1144245860/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1144245860&ls=50

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:07 ID:nElMzha3
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     ` 、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   ) 皆さん、今話題の生体ダンジョンには隠しMVPとして
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <. この、ナージャアップルフィールドのドッペルゲンガーが出るってことをご存知ですか?
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  そう、最高の電波にして魔性の女、奴の名はローズマリー!!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 皆さん、もし出会うことがあっても、惑わされちゃだめよ!? 奴は危険で危ないわッ!!!!
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__  でも、マジスレの皆さんなら、このナージャのブリリアントな姿と見間違えるはずはありませんよね☆ミ
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  } .:::::::::  ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐' l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((´∀`))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /!

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:08 ID:nElMzha3
わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
職はこんなに多いのに、それに答えを知っても狙ってもいないのに、偶然またマジが適任っていわれるなんて。
うふふふふ…うふふふふ…。
とか言いつつ、マジになってからあっさり古い巻物拾ったりとか、かなり凄い偶然、結構ありますけど。
ところで、ゴールデンタイム好きですか? 私、ゴールデンタイムって嫌いです。
だって、こんなにラグラグなのにプレイしてデスペナなんてもったいない、って思っちゃうし。
そもそも、ラグ中にプレーする人の気持ちって、私、よくわかんないです。
わかります?
「さぁ…」
旧鯖では新鯖よりラグが多かったから、FW抜けやFW不発が私の日常だったんです。
だから、ゴールデンタイムってあんまりプレイした事無いの。
そうそう、その代わり朝は凄いですよ。 FW出してカーリッツ焼いたら、2枚で沈みますから。
でもあまり縦FWは巧くないみたい。
とっさに出したら斜めどころか横になってる、なんてしょっちゅう。
縦FWは上手ですか?
「わりとね」
DEXとAGI、どっちが好きですか?
「DEX」
私もDEXが好き。 詠唱が速くなると、とっても幸せな気持ちになりますよね。
「そうだね」
うーん、でも、VITもAGIも好き。 強いて言うと全部好き。
短剣で敵を殴っているのも好き。
それに完全に回避した時に出る、Luckyも好き。
ところで、スキルはどうですか?
「FW」
私もFWが好き。
だって敵を足止めしながら同時に攻撃ができるんだもん。
うーん、でも、SGも好き。 強いて言うと、全部好き。
凍った敵をバリバリJTで飛ばすのも好き。
沼で辺りが見えなくなるのも。
ところで……。 わたし、うるさいですか?
「全然」
うるさいですよね。
「どうして? もじもじ詠唱しないマジたんより、お喋りなくらいが丁度いいよ」

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:10 ID:EnFkYMJz
生体3Fに通ってると

ギオペがまだ強くて蜘蛛の足が速く、プパもまだ修正前で精練や熊盾なんて高値の花、
それどころかハエの羽買う金すらままならず、何と言っても腕前が全然未熟だった頃、
ビクビクしながら慎重に赤芋峠で狩りをしていたことを思い出す。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:17 ID:DRuXtgtF
マジスレの梅はショコラにおまかせ♥
文句ある奴ぶっ飛ばすからヨロシク!!
        _,..、     _..-、 ___        _
       /ヽ::ヽ   /;: -‐Y.: -─`丶-、/::;>、
        /::`:ヽヽ::〉'´'´.:-::‐::j  ,. ' /  7 ヾ ,.:‐:.i           ハ
.      /二ニヽr'!' " ´  ̄`7 ///  / ハ ヽ -┤       {!、ヽ
.      i:::::_:: -‐'リニ二 ̄ / '/:/  /,ノ  i. ゝ:-!  、-、、_   ハ  ',
.     l!._.. -.::ノ`ゝ..._  ̄/ ./:._;∠´ ̄    |! ヽノ  \ ヽ`f`!`i! ヘ
      `‐r‐'´ j! .:iヽ:;ン ムニ-、 `   '⌒j::i !ヽ   \ヽi:.!. |!. |!
'、      /  / j! :j ,..j:.  7/;0ヽ   ,ィニくノ:.:i ! \   ヽヾ!. |! |!、
、\.   /  / j! :{ 、_|:. f {:.:''.:ノ     i:'J:;!i:/j! j!:;.、 \   l! |!. |! :|! l!ノ     iト/7
、\ ヽ  /  / .:j!  :ヽ,j:  「ゝ二.ノ   ,ゝ=ノォj ハ.i: ヽ.  丶 |! |! |! .j,ノ!        j! /
.、\\`/ .:/  .::l!   ::.し:. !     ,r‐-、,.-<:/:ノ/ j:|!: j!、:::..  `'ー一 ' ノ       / /
、\\/ .: /:   ::.:i!:.  .::.::ヽ丶    {:::. <`´> } i/ i! j: ハ:.i` ‐-r一 7´       / /
、`:.、`/..: /::.:  :.:::レ;、  ヽ/`ー=r-'ヽ::._.::. ,ノ / / // !.|  ,ノノ/         /, '
 `,/.:.:/::.: !  ::「´ ヽ:.. ` - ../_/‐j:. ハ,.-V´/,ノ'´ ノ l_.. '_. ‐´         /´
 ̄.,ノ.::/:. .:ノ!  ::.!‐- .. _` ‐--一′/;._ト,j! |ヽ<_,ゝ- '" ´        /
./.;/ /´=i   .:i‐- .. _ 7´ ̄ヽ. /:/i. {oj´):\              ,. ´
.:/  ..:ハ/´ ヽ  丶‐- ._{´ ̄二ゝY;/} jrノ/7Yっ- .. ____ .. -‐ ´
/ / .:/::^!/<ヽ.  丶>「 ̄_二ニj|ー〈//´iノノヘ_ ̄ ̄-‐-、
.:/  :/.: /Kゝ .ニゝ、   `ーゝ.__ノノノ´ゞ__|  ´ ‐'´/  ⌒ヽ、j:i、
/!  :i:. / 7´7>'´ > .._ .:..:.::.:// ノ|    ,イ:{       jノ ' i
: |  :l! ! / /´//// >一' '´_ -´ |   ノヘ´` ‐--‐ '´ ..::/
 !  ヽ! \ ´//// |<二´_.. -‐ ´ /| o|::.:、::.::.::.::::.:./
ヽヽ  ヾ:. ::ヽ´-' イィ´  _L. -‐'´     /|  !、ノ、_:.::.:::.:,. ´

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:17 ID:DRuXtgtF
わぁ〜なんて素敵なんだろう。 こんな事ってあるんですね。
スキルはこんなに多いのに、二度目の再振りなのに、偶然またまた大魔法コンプするなんて、
うふふふふ…うふふふふ…。
とか言いつつ、マジスキルポイントであっさりTSも憶えたりとか、かなり凄い偶然、結構ありますけど。
ところで、囲まれるの好きですか? 私、囲まれるのって大好きです。
だって、こんなに範囲魔法持ってるのに一匹づつ倒すのなんてもったいない、って思っちゃうし。
そもそも、単体魔法を使う人の気持ちって、私、よくわかんないです。
わかります?
「さぁ…」
旧鯖では新鯖より湧き多かったから、囲まれるのが私の日常だったんです。
だから、ボルト系ってあんまり使った事無いの。
そうそう、その代わり大魔法は凄いですよ。 たった一匹が相手でも、いきなり詠唱しますから。
でもあまり縦FWは巧くないみたい。
とっさに出したら大魔法唱える間に横FWを食い破られる、なんてしょっちゅう。
縦FWは上手ですか?
「わりとね」
MSとSG、どっちが好きですか?
「SG」
私もSGが好き。 ノックバックで敵が近づけないの見ると、とっても幸せな気持ちになりますよね。
「そうだね」
うーん、でも、LoVもMSも好き。 強いて言うと全部好き。
SGで残った敵をLoVで追い討ちするのも好き。
狙い済ましたTSで、確殺するのも好き。
ところで、コンボはどうですか?
「SGFW割り」
私もSGFW割りが好き。
だって敵を遠ざけながら勝手に氷を割ってくれるんだもん。
うーん、でも、SG+SG+SG+…も好き。 強いて言うと、全部好き。
LoVで弓を無力化するのも好き。
MSのスタンでピヨピヨうるさいいのも。
ところで……。 わたし、うるさいですか?
「全然」
うるさいですよね。
「どうして? もじもじボルト撃つマジたんより、エフェクト溢れるくらいが丁度いいよ」

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:31 ID:BOxLD3Ez
赤芋というよりも
昔のプロ北って感じの位置付け

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:35 ID:Iy7rYNy3
SGFW割りなつかしいな、
今やってる香具師なんていないだろ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:38 ID:4rrowqzd
ハワードにやらないの?

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:43 ID:UTrHzn3o
>>996
そうそう、今は何と言ってもこのコンボがメインだもんな

コンドゥカス!!→ファイアアイビー!!→ストリームガスト!!

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:49 ID:W8mAFmzC
999か?

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:49 ID:W8mAFmzC
初めての1000!!1!
感動です!!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

266 KB  [ MMOBBS ]