■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

【ママーリ】Ragnarok音楽総合スレ第6楽章【ノリノリ】
1 名前:T ★ 投稿日:06/03/31 05:53 ID:???
ママーリな曲からノリノリな曲まで多種多彩
RagnarokOnlineの音楽について語るスレ

・狩りの帰りがてら、やっぱあそこのBGMはイイ…
 と溢れる思いを吐き出すも良し
・特定の曲をマニアックに語ってみるも良し
・アレンジ曲を作って披露してみるも良し
・基本的にラグナの音楽の事なら何でも良し
(関連スレに適した話題なら関連スレを使うも良し)

曲一覧はragnarok soundsにて
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~serdica/ro/bgm.html

前スレ(過去ログは>>2
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1111819007/

■関連スレ
ラグナBGM変更スレ 05.mp3
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1119604365/

2 名前:T ★ 投稿日:06/03/31 05:54 ID:???
1スレ目         http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/103/1038405212.html.gz
2スレ目         http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1053037716/
(3/31現在404エラー)
3スレ目         http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1066403644/
(3/31現在404エラー)
4スレ目         http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/109/1092707597.html.gz

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 07:53 ID:vVDPVNbD
しゃんげっと

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:24 ID:nqkFIw+a
===曲一覧===

01 Title
  タイトル
02 Gambler of highway
  アリーナ,PvP:南北戦争,PvP:イベントホール,ナイト・ハンター・クルセーダー・セイジ転職試験場
03 Peaceful Forest
  フェイヨン迷いの森,ソグラド砂漠
04 I miss you
  ゲフェンフィールド(ゴブリン等),プロンテラフィルド
05 Tread on the ground
  プロンテラフィールド(首都北西等)
06 Risk your life
  バトルオディールモード,ノーグロード
07 Wind of Tragedy
  クイズ場,ギルドコロシアム(1〜5),α版プロモで使用
08 Theme of Prontera
  プロンテラ
09 Great honor
  プロンテラ城,ヴァルキリー神殿
10 Divine Grace
  プロンテラ大聖堂
11 Theme of Morroc
  モロク,モロク城
12 Streamside
  プロンテラフィールド(首都南西等)
13 Theme of Geffen
  ゲフェン,ゲフェンタワー
14 Theme of Payon
  フェイヨン
15 Theme of Alberta
  アルベルタ
16 Labyrinth
  迷宮の森
17 Tresure Hunter
  沈没船,PvP:フォールーム
18 Time up!!
  アリーナ,タイムアタックモード,PvP:ロックオン,クイズ場,ターボトラック
19 Under the ground
  プロンテラ地下水路,PvP:アンダークロス

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:36 ID:nqkFIw+a
20 Ancient groover
  フェイヨンダンジョン1〜3F(地下洞窟),etc_cave01.rsw
21 Through the tower
  ゲフェンダンジョン1-2F,PvP:ザナクルーム
22 Backattack!!
  ピラミッド,シーフギルド
23 Travel
  ゲフェンフィールド(トードMAP、グラストヘイム前等)
24 Desert
  ソグラド砂漠(モロク北等)
25 Plateau
  ゲフェンフィールド(ゲフェン東、西等)
26 Everlasting Wanderers
  イズルード
27 Dreamer's Dream
  ミョルニール炭鉱
28 You're in ruins
  聖カピトーリナ修道院,常夏の島ジャワイ
29 Be Nice'n Easy
  イズルードダンジョン1〜3F(海底洞窟)
30 One Step Closer
  初心者修練場
31 Brassy Road
  ミョルニール山脈(ゲフェン北東等)
32 (欠番)
  
33 Yuna Song
  ミョルニール山脈(炭鉱前MAP等)
34 Pampas Upas
  ミョルニール山脈(プロンテラ〜アルデバラン間等)
35 TeMPoison
  ゲフェンフィールド(オーク村等)
36 Nano East
  フェイヨン森の中(フェイヨン東東等)
37 TeMPorsche
  砂漠フィールド(モロク東等),サンダルマン要塞 東
38 Hamatan
  スフィンクスダンジョン
39 Theme of Al de Baran
  アルデバラン,アルケミストギルド

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:43 ID:nqkFIw+a
40 Fear...
  グラストヘイム(修道院,カタコンベ,地下監獄),ギルドコロシアム控室
41 Rag All Night Long
  コモドダンジョン(北洞窟ルワンダ,東洞窟マオ,西洞窟カル)
42 Curse'n Pain
  グラストヘイム(室内,最下層,階段ダンジョン,古城)
43 Morning Gloomy
  グラストヘイム古城1〜2F
44 TeMP it Up
  グラストヘイム騎士団,ギルドダンジョン,ゲフェニア
45 Don't Piss me Off
  アサシンギルド
46 An Ant-lion's Pit
  蟻地獄ダンジョン
47 Welcome Mr.Hwang
  フェイヨンダイジョン4〜5F(地下廃家村,地下寺院)
48 Help Yourself
  オークダンジョン,グラストヘイム地下水路
49 Watery Grave
  イズルードダンジョン4〜5F(海底洞窟,海底神殿)
50 Out of Curiosity
  ゲフェニアダンジョン
51 Believe in myself
  シブのキノコ農場,ハンターギルド,ハンター・ナイト・プリースト・剣士・ウィザード転職場
52 Ready~
  ピラミッド前,アルベルタ船内,沈没船の島,バイラン島,アリーナ待機室,PvP:控え室,ターボトラック控え室
53 White Christmas
  雪の街ルティエ(X'masシーズンのみ)
54 Come on my deer!!
  プロンテラ室内,アルベルタ(X'masシーズンのみ)
55 Welcome, my load
  ルティエフィールド,プロンテラ(X'masシーズンのみ)
56 Silber Bell
  アルデバラン(X'masシーズンのみ),イズルード(X'masシーズンのみ),プロンテラ大聖堂(X'masシーズンのみ)
57 Don't cry,baby
  ゲフェン(X'masシーズンのみ)
58 Jingle Bell on Ragnarok
  おもちゃ工場ダンジョン(おもちゃ分類所,おもちゃ工場倉庫)
59 Theme of Lutie / Snow In My Heart
  ルティエ,ルティエ室内

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 10:53 ID:nqkFIw+a
60 Aeon
  アルデバラン時計塔地上1F〜4F,ローグギルド
61 Zingaro
  アルデバラン時計塔地下1F〜4F
62 High Roller Coaster
  幻想の島コモド,コモド室内
63 Mucho Gusto
  パプチカ森,ココモビーチ,ジナイ沼,ファロス燈台島,サンダルマン要塞 西,サンダルマン要塞 南
64 One Fine Day
  オーク族の村西,ゴートの森(コボルド村)
65 Into the Abyss
  タートルアイランドダンジョン(陽居村,久陽宮,地下湿地帯)
66 Wanna Be Free!!
  功城戦関連マップ(ブリトニア,チュンリム湖,ルイーナ,ヴァルキリーレルム)
67 TeMPotato
  ジュノーフィールド(国境検問所,キールハイルの別荘,エルメスプレート東,エルメスプレート西)(06年3月リヒタルゼンパッチ以降未使用化?)
68 Jazzy Funkey Sweety
  ウンバラ,ウンバラ室内
69 Retro Metro
  ウンバラダンジョン(1F大樹の道,2F深奥の密林)
70 Theme of Juno
  シュバルツバルド共和国の首都ジュノー(ジュノー室内,セージキャッスル,ユミルの心臓動力室等)
71 Antique Cowboy
  ジュノーフィールド(国境検問所,シュバルツバルド警備隊野営地,キルハイルの別荘,キルハイル学院,エルメスプレート東,エルメスプレート西)
72 Big Guys Love This
  ジュノーフィールド(エルメスプレート,エルメス渓谷)
73 Higher than the sun
  アマツフィールド,コンロンフィールド
74 Not so far away
  神仙の島コンロン,コンロン室内
75 Come, and Get it!
  コンロン格闘場,コンロンダンジョン(西王母神殿 神仙の朞盤 武陵桃源),ターボトラック
76 Purity of your smile
  泉の国アマツ,アマツ室内,東湖城 泉水閣
77 Can't go home again, baby
  アマツダンジョン(畳の迷宮 地下森戦場 地下神殿),モモタロ体験館

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:00 ID:nqkFIw+a
78 adios
  ウンバラフィールド(フムガ森,フムガジャングル)
79 The Great
  古都 龍之城,龍之城フィールド
80 Jumping Dragon
  龍之城ダンジョン(王陵,王陵内部,白羊(センヨウ)宮)
81 Thai Orchid
  アユタヤ,アユタヤ内部,アユタヤフィールド
82 Muay Thai King
  アユタヤフィールド,アユタヤダンジョン(古代神殿迷宮,古代神殿内部)
83 Sleepless
  フベルゲルミルの泉(イグドラシルの幹)
84 Christmas in the 13th Month
  死者の街ニブルヘイム,The Signクエスト専用マップ
85 Dancing Christmas in the 13th Month
  ニブルヘイムフィールド(ギョル渓谷,秘境の村),The Signクエスト専用マップ
86 Steel Me
  空港,鋼鉄の都市アインブロック,採鉱の村アインベフ
87 Ethnica
  アインブロックフィールド,飛行船
88.mp3  Come in Peace
  アインブロック鉱山ダンジョン

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:12 ID:nqkFIw+a
89.mp3 We have Lee but you don't have
  ジュペロス古代科学ダンジョン(廃墟,保安区域,エレベーター,エレベーター室,中心部)
90.mp3 Noblesse Oblige
  企業都市リヒタルゼン(リヒタルゼン内部,リヒタルゼン空港,レケンベル本社)
91.mp3 CheongChoon
  リヒタルゼンフィールド(使臣の谷)
92.mp3 Naive Rave
  リヒタルゼンダンジョン(機械人形工場 1階,2階,生体実験研究所)

*未実装曲*
93.mp3 Latinnova
  田園都市フィゲル(ビンゴ遊戯場)

*BGM雑多情報*
・一部マップでBGMが鳴らない不具合がある場合、
最新のクライアントパッケージをダウンロード・インストールすると直る
……かも知れない
・05年10月アインブロックパッチより、BGM割り当てがなかった
ニブルヘイム関係に新曲が配置された
・タナトスタワーでは88.mp3が流れるらしい
・フィゲルフィールドでは91.mp3が流れるらしい

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 11:32 ID:nqkFIw+a
※前スレテンプレからの主な変更点
・龍之城〜リヒタルゼン新曲入荷しますた
(ターボトラック関係を追加)
・ニブルヘイム、TheSign関係を追加更新しますた
(09.mp3使用マップにヴァルキリー追加)
(44.mp3使用マップにゲフェニアを追加)
・67.mp3は一体どうなるんだー
・現地点で俺が知ってる未実装情報を雑多に書いときますた
・その他ちょこちょことマップ名を現状に合わせてみますた

それでは引き続き
【ママーリ】Ragnarok音楽総合スレ第6楽章【ノリノリ】
をお楽しみください

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:16 ID:SkUnn7c0
    .∧,,∧:.
  .,,.:( `・ω・´):;.
  c(,__oo━ヽヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))
      プルプル…・・・

ここまで天麩羅  加筆等あれば遠慮なく
以下引き続き音楽をお楽しみください。


             。・              。・
            。・               。・゚・
           。・               。・゚・。・゚・
          。・                。・゚・ 。・゚・
         。・               。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・            。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
        。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
  ∧,,∧   。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・ω・) 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   音楽総合スレ作るよ!!
 しー-J


         ドドドドドドドドドドドド!!!!
。・゚・
 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・
。・゚・ 。・゚・・。・゚・。・゚・。・゚・。・・゚・。・゚・。・゚・。・
・。・・。・゚・ 。・゚・。・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・・゚・。・。・゚・ 。・゚・。・゚・
 ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・゚・・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 (;`・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
 / ・。・・。・ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   ぐおおおお!!
 し・。・・。・

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:19 ID:RlzPAbNb
>>1ー2,>>4ー10

スレ立て乙!

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:34 ID:wtswztCv
何だ、結局曲一覧も書き込んだのか(笑)

スレ建ておつー

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:38 ID:LHqWqsA0
>>3が絶妙すぎだ…
スレ立ておつ〜

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 12:59 ID:8NyMsIY5
最近ホム実装で半年振りにRO復帰したんだが…結構BGM増えてるね。
アユタヤ以降を聞いたことがなかったんだが、やっぱBGM良いなぁ。
これだけのために戻ってきても良かった気分だ(´ω`)

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 15:28 ID:dw/N1Ryn
それでも僕のNo1は24.Desertです

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 16:50 ID:O/CZpd8u
そこでも僕のNo.1は77SamuraiDiscothequerです
「さむらいでぃすこざくわー」って覚えてますから多分間違ってますけど

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 17:25 ID:kAQvAMDq
>>17
77はCan't go home again,baby ね
   SamuraiDiscothequer は同曲のアレンジだったような。

昔からの、というかルーンミッドガルドのBGMは、
民族・地方色が出てるような気がするんだ。
プロンテラも王国首都というよりはホームタウンっぽい感じか。
対してジュノー以降のシュバルツバルド一帯のBGMはまさに異国都市。
アルデバランは国境都市のせいかプロっぽい雰囲気もするけど。
天津やらの徒歩で行けない遠隔地はまた別かな。ミッドガルド寄りな気もするけど。

大陸かエリア、あるいはエピソードごとのコンセプトでもあるんだろうか。
作曲の意図とか、MAPの風土なんかを考えながらプレイするのもまた楽しいかもしれない。
今回のダンジョンはエフェクトを効かせた電子音が多めでまた新しいパターンの気がする。
生体はまだ1Fしか行けてないけどね…

ところで、今回の90〜92.mp3の3曲のタイトルがブランクなのは仕様?
パッチあてに失敗すると一部mapで曲が鳴らないって言ってたのと関係あるんだろうか。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 18:07 ID:EXOd5RE2
77の曲名は「Samurai〜」の方が作曲者の付けたタイトルで
「Can't go〜」は重力があとから改題したんじゃなかったっけ。
あの辺の曲はみんなそんなだったような。崑崙とか。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 18:07 ID:Kq0+Elnc
>>18
ESTi氏の原案では Samurai Discotheque だったが、
企画が Can't go home again, baby と題した。

BGMは最終的には何曲まで出るのかしら…

21 名前:19 投稿日:06/03/31 18:13 ID:EXOd5RE2
崑崙じゃないや、アマツの曲か。76の「Purity of your smile」っていうの。
これも確か作曲者側と重力側でタイトルが違った記憶がある。
もしかしたらそういうの結構あるのかもねぇ。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 18:20 ID:lFY/2ABY
連続レスで失礼。

>>18
90〜92.mp3の3曲ともこちらのクライアント内のにはタイトルあるよ。
93.mp3もちゃんとタイトル付いてる。

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/03/31 23:45 ID:SN4dKhea
RO辞めてからだいぶ経つけど、プロンテラとか砂漠とかの曲聞くと昔を思い出してキュンとなる。
ネトゲやってた時を思い出して、無駄な時間を費やしたと思う人もいるみたいだけど、
おれはそれ以上に懐かしいなぁ。仲間がいたからかもしれないけど。
小学校の頃を思い出すような感覚。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 00:06 ID:q1oej5ay
>>23
beta1時代を思い出すと熱くこみ上げてくるものがあるぜ

だからPlateauはフェイヨンフィールドの(略

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 09:12 ID:mdkvUPrc
ダンシングクリスマスの0:53位の所で
〜〜〜ホー!!
ッてのがあるけど何て言ってるんだ…
気になって夜も寝れん

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 09:21 ID:QQ7GPlfV
アウトモテッシッ(・∀・)フー

ネトゲなんてもう半年以上やってないが
ROの曲はたまに聞きたくなるんだよなー。

Don't cry babyとかかなり好きだ。
あとESTi全般。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 10:34 ID:zjYXsMRP
>>26
Don't cry babyもESTiさんじゃないかっ
かっこいいグルーヴのかまし方をするので、わかりやすいよね

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 12:34 ID:h5uH2Mcy
>>26
ニブルの曲だったけ?
確か某スレでその部分が

どこでも妊娠フーッ!

に聞こえるとか言うのを見て、実際に聴いてみたら
もうそういう風にしか聞こえない・・・

さぁ、空耳をどうぞ。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 20:10 ID:CbsgxXom
アウトモテッシフーッ!!

俺はI miss youを推すぜ!
付き合ってた女に振られた時に聴くんだ!
振られちまって悲しいけど良い思いでだったなぁ…ちきしょーっ!
…みたいな切なさに浸れる浸れるw

振られたよ…ちきしょーっ!

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 21:50 ID:dXb+M5vT
I MISS YOUはCafe Mixの方も好きだなぁ。 なんだか昔の金曜ロードショーのOPテーマみたい。
夕暮れの海岸とかステップ気候の雰囲気にしっくり来る曲。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/01 23:16 ID:W6tu6FRx
>>18
俺もそこがいいと思う。でも原曲を変えてる俺

>>21
ESTi氏曰く「サクラ咲く花道」だったような

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/02 12:52 ID:8qO/gKRA
>>21

天津Dは「サムライ・ディスコティック」らしい

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 16:45 ID:fuKOH82t
廃な人たちにはNoblesse Obligeを持ってもらいたいものだ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 13:39 ID:/IpdeqmU
ふ、廃なんて本当の貴族とは違うからな
資産だけで見てもアイン&リヒの富裕層には絶対届かないよ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 15:18 ID:HUnr+OcP
・・・リヒ・アインの富裕層見て、
Noblesse Obligeなんてあると思ってる奴は絶対クエストとかやってない。

そんな心意気持ってるのは大統領くらいだ・・・良いやつは死んでいく。

・・・と、世界考察スレ住人が言ってみる。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:20 ID:rJxo4lV4
もう一年以上ログインしてないけど、音楽だけ聞きたいからパッチだけは当ててるなぁ・・・
そんな俺はモロクのテーマ大好き
溜まり場に居た奴らのこととか思い出しちゃって、なんかジーンと来たりする・・・

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 01:12 ID:btw16aoc
モロクはポタ屋やってたなぁ。行き先間違えて出したことを未だに覚えてる_| ̄|○

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 06:05 ID:fPzp0H+Z
ttp://www.novarese.co.jp/avl/
どっかのスレで見かけたやつなんだけど。
ここの「3D・CG公開中!」のところ、使われてるのってROの曲だよなぁ。
こういう利用って許可とってやってるんだろか。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 06:25 ID:7KtmVcnD
こっちのほうが音質が良い様に感じるぜ…

ってのはちょっと悪いジョークか。
左右のバランスとか変わってるような気がするのは気のせいかねぇ。

で、著作権の許可は…取ってないだろうなぁ、多分。
普通はコピーライトを表示するよなぁ。そこまで含めて契約してるなら知らんけども。
こういう場合指摘するのはどこだろうな。やっぱり最初はガンホー側に問い合わせるべきか?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 10:00 ID:F2Ituowd
>>39
まぁ、本来なら報告してしかるべきなんだろうけど、ここはやめとけ。
へんに報告すると、藪をつついて蛇を出すになりかねん。

規約でまたわけのわからん制限とか加えたりな。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 10:45 ID:1d2RcFTp
ガンホーに問い合わせてもろくな事にならない気がする。
問い合わせるとしたら重力か、作曲者本人かなぁ

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 12:20 ID:7jAz1Aeh
Wannabefreeのボーカル入りの奴なかったっけ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 12:35 ID:Packojve
>>38
本当に思いっきりラグナでなんか笑えたw
既存の作品のデータや人の作ったデータを勝手に自分の作品に取り入れるって
海外なんかではよくありそうだけど。日本でそんなの見れるとは思わなかった

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 14:31 ID:DphGGhpr
>39
Peaceful forestだな…
パソコン内にあったmp3データから適当に選んじゃったって感じだろうか?
ガンホーよりはこの企業に最初に問い合わせて曲変えてもらったほうが
角がたたないというか、穏便にすむような気もする。
やっぱり作曲した人の苦労を考えると無断使用されてるのはなんだかなぁだし

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 16:14 ID:4rrowqzd
報告したいけどどっから報告すりゃいいのかわからんね

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 16:24 ID:4rrowqzd
89番 We have Lee but you don't have、かなりいいな
先日遅ればせながらジュピロスにPTで行ったんだが
この曲が流れてると相当燃える 久々にBGMつけて狩りしたよ
ジュピロスは赤文字やサイレンの音が流れながら進むところがあって
このBGMが雰囲気を煽り、RPGしてるって実感湧いたよ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 16:33 ID:QI0ZogXd
>>42
Dj Lizzの曲じゃね?
あれ結構好きだなぁ

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 16:33 ID:QI0ZogXd
ごめん。あげちゃった…Orz

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 17:02 ID:h7AeIeS0
Peaceful forestが好きだ。
他にも色々好きな曲あるけど、Peaceful forestが何より好きだ。
これ聴きに行くために今でもポリン島通ってるくらい好きだ。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 17:11 ID:tCn3102u
ああもう!
Believe in myself はいい曲だな!!

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 18:24 ID:qkVQW739
>>47
歌上手いわけじゃないんだが、むしろ下手なんだが
聞いてるとはまってくるから恐ろしい

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 23:07 ID:QI0ZogXd
>>51
上手ってレベルではないよねw
でもすごい感情伝わってくるかんじ。
うちらがROやってるorやってたからかもしれないけどw

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 00:59 ID:945vgVdS
超絶音痴の私からしたら充分うまく感じちゃうな
私と比べることがおかしいけどもw
いいねー曲とハマってて好きだ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 21:52 ID:KXG5PMrF
>>38のサイトの動画見て、フェイヨンフィルド(旧伊豆??)の曲が懐かしく思えてきたわ。
普通にメディアプレイヤーで聞くのと動画に使われてるのを聞いたりするのとじゃ
なんとなく違うな。無許可とかそういうのは置いといて。

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 02:02 ID:rKwEkxMj
>>54
確かに。
無許可はおいといて、ギターの音とフェードインが同期したりするの見ると
なんかかっこよく思えた

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 05:37 ID:TZeqgXjy
もういっそ重力がこれをモチーフにした街でも作って提携すればいいと思うよ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 18:51 ID:6/QPhCoD
高音質版でハァハァ

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 00:08 ID:0xzZJzsK
ニブルのBGMが「Christmas in the 13th Month」になってから、
カプラ嬢に話し掛ける度になんか泣きそうになる

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 04:57 ID:m3SLnro6
Dancing〜13th Month
は、アリエネエかっこよさ(*´Д`)

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 22:28 ID:+9yYSQql
グラナドエスパダのほうにSoundTeMPの曲がはいってたんだけどそっちの曲も
かなーり名曲ぞろい。相変わらずいい仕事してるなSoundTeMP!

あとは曲を抽出できれば文句なしなんだけどな・・・

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 23:59 ID:fHH4cL5o
俺はウンバラ以降の曲がショボく聞こえてしょうがなかったりする
思い入れとか好みの問題なんだけどさ

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 05:33 ID:U97oXXap
グラナドエスパダの音楽はマジかっこいいですな。
ところでGEのMP3をたくさん貰ったんですがどうやって抽出してんだろう

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 06:08 ID:0DR+WBhX
うpよろしく

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 06:21 ID:T086kzxc
>>61
なんとなくわかるきがする。
しかしアインブロクはいいぞ、うん。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 10:12 ID:qnQF05WM
同感だ

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 11:59 ID:WBB04x6Q
ウンバラ前後から明らかに方向性変わった気がする
懐古厨って言われると否定できないんだが…
そしてすまん、俺アインブロック超ヘボい

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 12:21 ID:N670mHYJ
リヒタルゼンの曲好きだけどなぁ。イメージ的にはジュノーが被るか。
まあ確かに最近の曲はβ時代の雰囲気は無いな…
プロンテラ・ゲフェン辺りの雰囲気が好きだったけど、
今の曲でああいった感じの無いなぁ。音源も違うかな?

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 15:17 ID:elYIzN7H
国家やそれにまつわるストーリーがガラリと変わったから音楽の方向性も変えてきただけだと思う。
>>67の言う通りジュノーより(これも国としてはシュバルツランドの方だな)。
この推測が正しいとすると、暫くは別の国家のストーリーメインらしいから音楽も今までのじゃなくなるのかなぁ。

ちなみに自分はどちらかというと昔の曲の雰囲気のが好きだけど、ゲームサウンドとして個人的には雰囲気変えて良かったと思う。
クエストやって国家背景に触れてみると、国家の雰囲気に沿ったいいサウンドと思うかも。

(´-`).。oO(個人的に今までの曲→アイン以降に流れる曲、の違和感は
        当時FF4or5→6に感じた時の曲の違和感に通じるものがある)

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 17:50 ID:OnNSbnZH
>>38
亀レス失礼。
これ音質からしてαの方使ってるんじゃないかなーとか思ってみるテスト。
でもαのはフェードアウトしていかないしなぁ…編集したのかな?

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 03:27 ID:+2yInmOc
>>63
上げてもいいけどTeMPの楽曲だけで100MBあるからどうしようかなぁ
FBとったほうが早いかな?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 04:04 ID:REX2Ylc5
>>63
http://60.33.122.88/ge.zip
TeMPのみだけど。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 04:17 ID:FwFGFk8+
>>71
63じゃないけどTHX

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 04:18 ID:FwFGFk8+
>>66
俺もウンバラの曲聴いたときはなんか意外だったな。
イメージが違うっつーか。
まぁでも、何回か聴いているうちに気に入ってくる場合もあるぞ。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 10:09 ID:v4DU7yJu
>>71
グジョバ
クオリティたけー

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 10:24 ID:VhoUeWwG
>>73
俺もウンバラDの曲に似た過程でハマったわ
何度も聞いてる内に胸に来る

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 19:41 ID:+2yInmOc
ありゃ、書き込めてない?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 19:52 ID:+2yInmOc
>>71
アリガト(*´∀`)
じゃあTeMP以外で2曲、最初のダンジョンと二つ目の街。
カッコいいというより衝撃的でした。
ttp://www.fileup.org/fup77645.zip.html

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 01:01 ID:oJ4hmjNW
ビジネスキャスター?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 12:43 ID:g8zRAa/6
展開ツールおねがいします・・・

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 13:24 ID:+J87hGu5
zipだろw

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 14:29 ID:KpmrtIZ1
>>79
ナイスギャグwww

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 20:03 ID:KI9kfPzi
グラナドって久保田修なんだな

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 22:54 ID:L1ZGVVBd
>>77
もう消えてるーorz

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 23:49 ID:M/6037yj
はやいね…ここの959に上げなおしときました。
ttp://tnpt.net/uploader/up5.html

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 11:12 ID:xDLbTTu/
>>71
Thanks!!

Trance好きの私にとってこのクオリティは感動したよ。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 12:45 ID:O+ZGm/ma
>>71
曲だけ聴くと普通だな
GEの雰囲気に合ってんのかね

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 17:49 ID:3WvSdGrk
3 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2006/04/20(木) 16:54:39.65 ID:JdYB9icZ
やっと見つけたぜ
Odyssey 和訳

ビジネスだす まぁ春はビジネスキャスター
ビジネスだすか 春は明日見つかったー
ビジネスだす まぁ腹に うぅまずいな腹に
うぅ椅子です だったら二度は

(中略)

悲しみは更に 悲しむ傍らに
嵐の傍らに パチパチ涙が
日に沈め皿の 勝ちクジ だったら二度は

明日自ら返す 更に滴らぬ
悲しむ傍らの 悲しむバカらの
パチパチ涙 あぁ母〜ちゃ〜ん

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 03:25 ID:H33NtJje
>84
passがわからねす。
それっぽいのは一通り試したつもりなんだが

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 03:27 ID:H33NtJje
sageわすれた。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 03:32 ID:X2ZL2Yhz
わからんも何もまんまメールアドレスに書いてあるじゃまいか

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 23:01 ID:TPqQ8sqQ
引退してから久しぶりにROの曲をDLして聞いてみた。
なんか、ジュペロスダンジョンの曲最高じゃね?

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 13:15 ID:hFqqS7Zr
俺もあそこの曲はお気に入りだ。

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 20:56 ID:kS8UJJhN
>>91
そこのダンジョンは今までにないクエスト形式で進むダンジョンで、
PTで敵を倒しながらどんどん奥へ進んでいくかんじになるんだけど
その状況であのBGMが流れてるとかなり燃えるよ

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 13:02 ID:WOua1i8U
GEのジャケンの曲で
The G appearsって曲かっこいいけど
抽出できなす(´・ω・`)

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 22:10 ID:xr2l2sfb
71 Antique Cowboyがお気に入りだ
ギターがええ

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 09:04 ID:FzHAtCAn
>>94
スレ違いだが、実況のGE過去スレで鶴あったぞ。
Temptationテラヤバス

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 10:01 ID:/IAAdPWW
まだ残ってたよ。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi32459.zip.html
ボイスも聞けるからシャア声も聞き放題

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 18:59 ID:adwshslK
Ragnarok OST日韓同時発売キター。
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.04/20060427184614detail.html
これはもう買うしかないだろう。リマスタリング曲何曲か入るっぽいし。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 19:25 ID:m2+L3YV4
俺は買うね。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 21:03 ID:x1I8kkFz
今回は流石に元がmp3って事はなさそうか

RO音楽の集大成って感じで、出るのは嬉しいんだが
何だか物悲しさも感じるね。終わりかけの祭りみたいな感じ

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 21:28 ID:98USU5mG
ガンホーがもう出せないなら、グラビティーが出せばいいとな。
その通りだ。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 22:03 ID:m2+L3YV4
>「SOUND TeMP」による,曲の解説なども掲載
こういうの読んでみたいわ

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 22:12 ID:oHAVYYUB
ボーカル5曲で購入決定

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 22:18 ID:YaNfyAS0
どの曲に歌詞がつくか考えただけでwktkです

でも韓国語かな・・・英語ならいいな

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 22:34 ID:TyxvWYa6
>>97
なんかexe入ってたけど何?

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 23:24 ID:AD5+yBD0
Dancing Christmas in the 13th Monthとか歌詞付けて歌ってくれたらいい感じだろうなぁ・・・。

妄想だけど、Dancing Christmas in the 13th MonthをALI PROJECTにアレンジ&歌唱
してもらったら失禁モノだ・・・。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 04:53 ID:s2YSnlWI
>>106
やべえそれ聞きたい

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 14:42 ID:1fwdtoPP
>収録曲には、ラグナロクオンラインで人気の楽曲や、
>オリジナル曲、アレンジ曲含む27曲を2枚組CDにて収録。

となってるな
全曲入ってるかと思ったかそうじゃないのか
しかも金額が4200円か…個人的には微妙

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 17:33 ID:b/7yHrUG
特典アイテムが1000円分は占めてそうな気がする。なんかむかつく。

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 18:12 ID:wxL4ib6W
特典1:限定ゲーム内アイテム「音符のヘッドフォン」チケット
特典2:スタッフの神話が収録された冊子

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 18:12 ID:1fwdtoPP
なんだ曲一覧あるじゃないか
よく読め俺

【 CD vol.1 - Enhanced Special 】
01 Title
02 Theme of Prontera
03 Steel Me
04 Ancient Groover
05 Theme of Morroc
06 Wanna Be Free!!
07 Desert
08 Christmas in the 13th Month
09 Through The Tower
10 Noblesse Oblige
11 Theme of Payon

【 CD vol.2 - Original Remastering 】
01 Theme of Al de Baran
02 Everlasting Wanderers
03 Nano East
04 Theme of Juno
05 I Miss You
06 One Fine Day
07 Lastman Dancing
08 Peaceful Forest
09 Streamside
10 One Step Closer
11 Divine Grace
12 Plateau
13 TeMPorsche
14 Hamatan
15 Purity of your smile
16 You & I

だってさ
微妙だ、実に微妙だ…

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 18:24 ID:zBtJRbJS
You're in ruinsが入ってない……
Pampas Upasも入ってない……
Morning Gloomyも入ってない……
Welcome Mr.Hwangも入って(ry
Theme of Lutie / Snow In My Heartも入(ry
Antique Cowboyも(ry
Higher than the sun
Dancing Christmas in the 13th Month
We have Lee but you don't have
Naive Rave

鬱だ……見送ろう……

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 18:29 ID:8SwC8Tg7
この微妙さが超そそる

CD vol.2のラインナップが俺様の為にあるとしか思えないぐらいの微妙(マイナー?)な曲が多くてワロタw

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 18:35 ID:qXSmc3n8
Dreamer's Dreamだっけ?炭鉱の曲。あれが好きなんだけど…
曲目とか全然知らないからタイトルだけみてもどこの曲かわかんないのが多いさ
街の名前とか書いてあったらわかるけど

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 18:38 ID:wxL4ib6W
16 You & I

以外は、わかるな。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 18:53 ID:t+Wbo/3M
全曲のリマスタリングCDだと思ったけどそうじゃなかったか。
うーん、なんだか残念だなぁ。もちろん買うけど。

アイテム要らないから、もう一枚CD追加して、せめて高品質MP3を
全曲分詰め込んでほしかったな。

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 19:53 ID:cXeS595H
Believe in myselfが
Believe in myselfが入っていない
がっかりだ。大いにがっかりだ

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 19:56 ID:7lly1fhO
かなり微妙だな

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 20:01 ID:ewGAi+qU
I miss youには私の忘れ難い思い出が詰まっている。
今はもう引退した友達、喧嘩別れしたギルメンとの思い出が詰まっている。
何もかもが懐かしい。
エルダーウィローも居ないし修行に励むアコやマジも居ない。
もう何もないあそこだけど、
一人でたまに行くことがある。殺伐とした喧騒から隔離された、誰もいない場所。
ギルチャでみんながワイワイ会話してるのが聞こえるが、まるで別世界のことのようだ。
相方に呼ばれてもちょっと待ってと断る。
そして森の中を散策し…、
昔、切り株と格闘したあの場所を。
毎回のように引っかかって身動きとれなかった樹木の根の張るくぼみを。
友達と聖水100個早作り大会を開いてたあの水たまりを。
時折り目を閉じながら、ゆっくりと通り過ぎる。
そして、草の枯れた南の空き地へ。
枯れ木数本がもたれ掛かるようにして倒れている、
自然の作り出したベンチへ足を運ぶ。
懐かしい。
ベンチの左隅に腰掛ける。
目を閉じると、あの時の思い出が鮮明に蘇ってくる。
I miss you.
もう、あの時は帰ってこないのかな。
でも、私にはあいつが居る。
目を開ける頃には、必ずあいつが居る。
私の横に、こっそり腰掛けて。
「また、ここだと思った」
あいつは溜め息をつきながら、それでも微笑んで私の頭をくしゃくしゃと撫でる。
私が怒るのを知っているからだ。
しばらく押し問答になるけど、やがて肩を並べて、二人で同じ場所を見る。
ずっと遠くの、二人が初めて出会った、あのサボテンのところを。
そして、ぎゅっと手を握る。二人の思いでを、これからも仲良く紡いでいけるように。
I miss youを聴きながら…

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 20:07 ID:QZBcM8IC
単に曲だけじゃなく、思い出もセットで好きなんだよな

久しぶりに旧伊豆のテーマを聴いてみるか。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 20:14 ID:gno7hH7z
深淵の中にのフルバージョンを><

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 20:23 ID:m/afE0SA
>115
You&I は、
http://img.ragnarokonline.com/download/movie/RAGopening.avi
このPVの歌だな

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 20:24 ID:1Zgn1KMq
>>119見て泣きそうになった俺癌畜

久々にキャラメル山でも行ってみるかな…

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 20:32 ID:7lly1fhO
>>121
雷鳥のロングVerとかいいな

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 21:48 ID:7MTB8ikj
ぽりん音頭は入ってないのか…

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 22:08 ID:jVhCp1eA
とりあえずDesertが入ってくれたので特攻してくる
Through The Towerはロングバージョンになってくれんかぁ、あれ原曲短いから…

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 22:51 ID:P9WCacjW
>07 Lastman Dancing
これが分からない・゚・(ノД`)・゚・。

しかしこのスレを狙い撃ちしたかのような渋いチョイスだな。
DesertとかI miss you とかPlateauとか。
いまや過疎のMAPに追いやられた曲が多いので、
個人的にCDで聞いて気にしてくれる人が出てくると思うと今からワクテカ。

これでBelieve in myselfを入れてくれれば激しく感激だったのだが。

>>119
I miss you は当時のエルダ森を思い出すと色々と感慨深いな。
自分も当時の印象が強いのでこの曲自体をエルダーウィローのテーマに感じてたり。
今でもMAPに行くとノンアクの古木様が目に浮かぶようだよ。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 23:12 ID:vp22CiiV
I miss you、曲自体もすんごくいいしなー
1,2を争うくらい好き

SteelMeがなんで入ってないの〜〜?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 23:14 ID:ScR4lcUd
>>128!1枚目の3曲目!3曲目!

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 23:30 ID:c1oHqtfn
およ・・曲一覧どこにあったんだろ。

1枚目が拡張で2枚目がリマスタリングか…
果たしてリマスタリングが何を意味するかだなぁ。TEMP監修ってとこは期待していいんだろうか。
選曲もTEMPがやったのかなぁ…。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 23:44 ID:wxL4ib6W
http://www.ragnarokonline.jp/news/game/228-1.html

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 00:48 ID:WQZETrxF
久しぶりに見たんで遅レスだが

>111
You&I キターーーーー!!!!
これはさすがに歌詞ついてるだろうなぁw
I miss you もαからの思い出の曲だから大好きだ…
ヘッドフォンいらんから安くして欲しいけど買うかーーー

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 01:22 ID:WlzKpKjq
リマスタってことは高音質版ってことじゃない?

でも、時計とかジュノーって普通に手に入るんだよね…
そんなあくどい商売をやってくれるかどうか。

ま、俺は期待して買うけど。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 01:29 ID:WQZETrxF
リマスタ=高音質とも限らんけど、まぁ普通は高音質だろうねぇ
癌が作ったらリマスタの意味を履き違えそうだけど、本家が作るんならだいじょぶかな…?

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 01:38 ID:YlSZpfrl
リマスタリングは一応高音質ってことになるだろう。
KAMEXで売ってたサントラのトラック13以降も「高音質版」じゃなくて「リマスタリング版」だし。
とりあえずMorning GloomyとNaive Raveがなくて泣きそうになった俺TeMP患者。
Out Of Curiosityのリマスタリング出来れば入れてほしかったなぁ…。
俺はKAMEX版持ってるからいらんけど、あれは是非聴いて貰いたい。
マジで鳥肌立つ。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 01:47 ID:zCFgPl4E
>Christmas in the 13th Month
>Theme of Payon

この二つに期待して買おう

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 01:49 ID:YlSZpfrl
なぁなぁ、書き込んだ後で思ったんだ。
DISC2の「07 Lastman Dancing」。
DISC2って流れ的にアレンジの線薄いと思うんだ。
これがもしお前、幻の32.mp3だったらどうする?

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 05:32 ID:McDpHpc2
サントライラネ、とか思ってたけど
HamatanとOneFineDayの高音質があるじゃねーか(;´Д`)ハァハァ

でもどうせなら、3〜4枚組にして
アレンジ1枚+全曲の高音質版とかにしてくれればもっと良かったなあ…

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 08:40 ID:CNxDHyN3
マイナーどころのNano East Hamatanあたりの高音質が入ってるので
自分も特攻しようと思う
結構フィールドBGMが多めみたいだ

けどやっぱり値段を上げていいから、高音質だけで4枚組みとかの方が良かったなああ
ROのバージョンアップが落ち着いてから完全版を出すのだろうか・・・?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 10:59 ID:Ga9drU+J
俺もSteel Meをオリジナルでいれてほしかった・・

まぁアレンジもクオリティ高いんだろうけどな

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 11:32 ID:ztIgCS3a
EnhancedがGEばりのtranceアレンジだらけだったらどうしよう

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 13:02 ID:+iVwaFcm
リマスタリングも二つの意味があるからな
まぁどのみち高音質にはなるか

とりあえず俺のBEST5が一曲も入っていないので保留

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 20:36 ID:VAmRm7Tr
とりあえずサントラの一般販売は6月2日か・・・。
RJC決勝で先行販売らしいけど、東京まで行く暇ないしなぁ。 こういうイベント
東京近辺ばっかだから、その他の地方在住者としてはもどかしい・・・。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 23:03 ID:P+Z8YDJT
東京以外で収益取れません

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 09:05 ID:1vY4FAC+
Don't cry, babyが入ってない…
Retro Metroが入ってない…
Theme of Junoが入ってない…
Antique Cowboyが入ってない…
Can't go home again, babyが入ってない…
Thai Orchidが入ってない…

うつd(ry

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 10:14 ID:BxNrolbT
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了   
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「売上げが良ければ次の機会がある」と
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |       考えるんだ
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 11:40 ID:wVAAX9Lm
>>145
Junoはあるようですよ

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 02:38 ID:w2zlKSyG
>>147
04 Theme of Juno
mjd

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 05:16 ID:CyGKzdHB
今度出るアレンジCDなんだけどさ、
アレンジ収録(と思われる)DISC1で
05 Theme of Morroc
11 Theme of Payon
の2曲がKAMEX版とダブってるし。
再収録するつもりでいるのかね?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 06:09 ID:BJ5JhSYi
>>149
でもそれって韓国で発売されたやつで、日本では普通には手に入らないんでしょ?
なら別に再収録でも良いと思うけど。

151 名前:149 投稿日:06/05/02 14:07 ID:CyGKzdHB
>>150
というか韓国国内でも今は普通に入手不可。
俺が言いたいのは、もしTheme of Payonが再収録だったら、あのネ申曲がやっと誰でも聴けるようになって語れると思うと
めちゃくちゃ嬉しいんだが。
あれは個人的に是非聴いてもらいたいオススメな1曲だし。
Out of Curiosityのリマスタリング版も入れてほしかったなぁ…。

@は
02 Theme of Prontera
がESTi氏アレンジの奴だったら鳥肌物。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 23:52 ID:NA2rW9xL
生体BGMにモンキーマジック&ガンダーラコンボ決めてる俺の数→(1/29)

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 23:53 ID:3ampfPh1
引退した身だが、サントラ発売の報を知ってこのスレのぞいてみた。

β時代から待ち続けた「Plateau」がやっと、やっと本来の音質で聴ける…!
長かったよ・゚・(ノД`)・゚・。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 23:57 ID:KU2/f5CY
Plateauいいよな

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 05:25 ID:XvyiIB3F
どうせ出すなら全曲集出せば良いのに・・曲数すくないよ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 12:41 ID:ueW8nxb3
  _、_
 ( く_,` )     n   ご好評にお答えしてサウンドトラック第2弾の登場ですよ!
 ̄    \   ( E)  全10巻セットの予定です!
フ  癌  /ヽ ヽ_//   全巻購入特典は今考えています!

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 00:16 ID:v0vJdj5h
>>156
まずは第一弾を速やかに出せ。話はそれからだ
ああ、無駄なアイテムは要らんぞ。即刻ポリンに喰わせるからな

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 05:36 ID:drT0p+SU
前スレ597です。
仕事クビになったんで就職出来るまで同人活動でもやる事にしましt。
宣伝・・・じゃないが(本当にやるか分からんし、現時点で何も活動してないし大丈夫だよね?)
まぁ、名刺代わりに曲うpさせて頂くよ。

ログインの画面の曲です。
前回は原曲壊しまくったので、今回は忠実に制作した。

http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000112290

PASSはroです。

今回は流石にノートじゃないよ。
といっても搬入した機材使いこなせてないでs
良かったら聴いて下さい。宣伝中乙だったらスルーで!w

159 名前:158 投稿日:06/05/09 05:49 ID:drT0p+SU
×宣伝中
○宣伝厨

ついでにあげ。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 10:30 ID:UZ1ytntS
>>158
そんな事するぐらいなら、仕事さがせ。
癌の活動しても、何の意味もない。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 12:45 ID:abehGWzr
曲すげー。
でもROの曲作るなら他の曲を作ったほうが幸せになれるよ。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 13:03 ID:ydSXLfzr
Naive Raveがサントラに入ってるなら癌に貢いでも良かったんだが・・・


入ってないとか('A`)
リヒタルゼンの曲やニブルを始め、過去の良曲を省いた微妙仕様。
何考えてるんだろな・・・

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 13:37 ID:IoQ15lbX
まぁどれが良曲かは人によって変わるから仕方ないにせよ
アレンジとか要らないからオリジナルを高音質で全曲収録とかして欲しかったよな……

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 14:09 ID:DaZdL/WO
更にいえば、クライアントもそろそろ44k再生に対応してもいい頃なんだがな。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 23:44 ID:PmUBLm6I
>>158
バイオリン音いいね
何つかってるん?

166 名前:158 投稿日:06/05/10 20:57 ID:gFTIYjNR
>>165
MiroslavPhilharmonikを使ってるよ。
安価な割りに(600$ぐらい?)音は良い。
が、マシンパワーはかなり食う。
Dual Core Opteron AMD275を使ってるが、
それでもちと不安定だったりするけども。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 00:27 ID:OHYAAi/Z
>>151
ぐぐれば普通に誰でも聞ける

まぁ韓国版アルバム"SoundTeMPSpecialRemix"は128kbpsのしかないけど
"Theme of Prontera"のESTi氏のアレンジ"Return to the Prontera"は192kbps
が落ちてますよ

まぁアドは晒さないけどね!!

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:06 ID:+8CrkkME
>>167
KOREA-JAPANの4曲目にも入ってるぜ!
今手に入るか知らんけどな

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 03:24 ID:uBvxTT9f
KOREA-JAPANなら持ってるぜ
某ゲーム屋が閉店の時、100円で処分してた。

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 12:09 ID:tDviQG4t
サントラ、他ゲームと比べてあきらかに高すぎだし様子見しようと思ったけど
限定1万枚とか書いてあるわけで…。
買う人は予約するんかな?

Tempに金払うのは全然いいんだ。
アイテムチケットに金払うと考えるのがちょっと。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 12:44 ID:Rd0eJLpj
特典とかいらねーから普通な値段の3千円くらいにしてくれや・・・そしたら買うから

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 19:34 ID:TEH/YeLA
>>170
安心しろ。
ROくらいのゲームのサントラなら1万枚なんて十分売れ残る数だ。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 20:52 ID:bwCJiinC
俺はアイテムはどうでもいいがCDは欲しいので初めてこういうグッズ?を予約したよ。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 00:54 ID:Rol7dKnx
>>173
同意見多数

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 01:47 ID:L5aTEFUL
http://www.youtube.com/watch?v=I3yedU4PptY&search=ragnarok
にでてくるBGM情報わかりますか?海外鯖にしかないのでしょうか・・・?

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 02:30 ID:ZMuHIrHh
>> 175
BGM変更スレ行きじゃまいか?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 02:55 ID:L5aTEFUL
わかりました、BGM変更スレにも書き込んでみました〜><

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 08:49 ID:hMMUeV/e
722Kbpsって回答がちょっと謎いが
サントラには期待してる

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 08:56 ID:XQ+JUEEB
>>178
ん、722Kbpsって何の回答?

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 15:16 ID:4+z8OdWM
>179
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~serdica/ro/

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 16:59 ID:cr5bzbk2
>>180
これ事実ならこれ自爆してないかな…

一般のCD音質(44.1KHz/16bit/stereo)を考えると、
44100*16*2≒1400Kbpsになるわけで…。
流石にモノラルってことは無いだろう、わざわざ量子化ビットを下げるとも思えない、
とすると残る可能性は22KHzでサンプリングしかないわけだが…。
そういえばtitleの頃ってまだMP3が22Kなんだよねー。
ま、まさかな、ハハハ。きっと書き前違えとかだよな。こやつめハハハ。

…またMP3か?
とりあえず突っ込みの投稿してくる。向こうの管理人も気付いてそうだけど。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 17:19 ID:meH6A4iD
返答者がボケかましただけだろ。
ネチこい野郎だな。

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 17:39 ID:cr5bzbk2
どんなボケだと。
「ステレオで2倍するの忘れてました」って可能性もあるけど、
前回のサントラがアレでアフターフォローも無し、となると多少ネチこくもなる罠。
それだけちゃんとした仕事をしてくれてるか不安なわけだ。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 19:44 ID:meH6A4iD
やたらと人のせいにするのがRO利用者の癖だな。

185 名前:韓国のひと 投稿日:06/05/13 22:21 ID:dVpAZHyJ
http://event.ragnarok.co.kr/eventview.asp?seqNo=177

ボーカル曲:Title, Theme of Prontera, Wanna Be Free!!, Theme of Payon, You & I
Theme of Payon譜面収録。
19,000ウォン

http://event.ragnarok.co.kr/ragost/ost_pop.asp
試聴

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 22:25 ID:cgySQm27
天狗じゃ!天狗のしわz(ry

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 22:27 ID:bXxy9ldb
19000ウォンっていくらよ?と思って計算してみたら約2240円か。
この値段だったら即買い決定なんだがなぁ。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 22:47 ID:U9nuZtl6
アイテム抜きで\2,240-か、と思ってリンク先見てみたら
♪ヘッドホンはもちろん、日本版には付属しないフィギュアまで付いてこの価格じゃねえか

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 22:50 ID:90YqDtUk
試聴してみた
このボーカル何語だ…?

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 22:54 ID:Sp08PWe8
どう聞いても韓国語です

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 22:55 ID:eF2Ze9Qm
Christmas in the 13th Manth なんか聞いてるとリサンプリングされてる感じだな・・・。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 23:42 ID:Ngiom+EJ
うほ、音質いいなぁ(・∀・)
視聴して楽しみになった

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 11:03 ID:J59WmvLK
>>188
まぁ、フィギュアはいらないけどな
付いてても文句でるだけだろ。んで物価が違うのも当然なわけで

ヘッドフォン抜きで普通に3000円くらいでうらねーかなぁ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 23:11 ID:YUJ8SICW
つーか新BGMが全然こないね…
もうシュバルツバルド共和国関係では新曲ないじゃん
がっくりだ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 23:13 ID:jtMRtFPk
>>194
シュバルツバルド関係ではWe have Lee but you don't haveやNaive Raveなど秀逸な楽曲が
揃っていただけに、新曲が追加されずに使い回しされたりすると萎えるよなぁ・・・。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 03:56 ID:kpSs7lG3
TeMPの中の人がNCSoftから解放されたばかりだしな。
それにしても、CheongChoonとM.I.S.A.が被ってしょうがない。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 19:48 ID:MUrHJ8es
韓国語じゃ何言ってるか分からない…と思いきや
各国ごとに作るのか?wktk

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 20:54 ID:fV9RXJx2
さ〜て大変だ。
4か国版全部買ったらどんだけ出費かさむやら('A`)
さすがに俺は日韓米だけで限界だ…orz

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 21:13 ID:CHtarb8g
韓国語じゃなくて英語欲しいな英語
諸々のネトゲがチョン語の歌でプロモしてるとこ
ROは英語でグローバルだなあ、いいなあと思ってた
(YOU&Iの話ね

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 22:02 ID:KmvR4QCJ
公式プロモといえば、台湾ROの日本人歌手選出は吹いたな
親日にも程があるぜ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 22:11 ID:/+zrHvEY
つ[LoveForever / Christmas in love]

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 02:28 ID:7y0vQZmN
翻訳通して
ttp://infoseek.amikai.com/amiweb/browser.jsp?langpair=9%2C2&url=http%3A%2F%2Fwww.gamezone21.com%2Fnews%2Fnews_read.asp%3Fidx%3D15452%26yearmonth%3D%26type%3D%26keyword%3D%26GameID%3D14&translate=WEB%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%BF%BB%E8%A8%B3&display=2&lang=JA&toolbar=yes&c_id=infoseek

>>197
>グラビティは韓国語と中国語, 日本語, 英語など総 4ヶ国語に製作されたラクナロクオンライン OSTを
>来る 6月から全世界に本格的に市販する計画だ
wktkwktk

>>199
YOU&Iはいいよねえ
あのプロモは歌もよかったし結城さんの絵とあいまってかなり感動した
あの短い時間の中にしっかりストーリーあるし、初めて公開されたのがβ中だから
もしアニメ化したら…と、だいぶ期待したものだったよ
実際にはUNKアニメが放映されたわけだがw

しかしまぁ、自覚できてるほどの癌畜だから5/21に買いにいっちゃうんだろうなぁ…
癌くじもついでに買ってくるんだろうなぁ…

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 10:29 ID:9u6nfZdQ
やべえええ
Wanna Be Freeがめちゃ燃える

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 13:03 ID:VT1FUubl
韓国の公式サイトのOST広告ページから飛べる通販のサイトに、
中のブックレットが何枚か公開されてるなぁ。
Titleの歌詞出ちゃってるよ(;´Д`)

ttp://www.gamecd.co.kr/store/product.asp?code=211240-00002

これ見て思った。ESTiあんまROの曲書いてないのねorz

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 16:39 ID:K8ZicSnU
ていうかほぼLee Seock-Jin氏だと思うが
Nauts(Nam goo-min)氏の曲も全然入ってのがおかしい

206 名前:205 投稿日:06/05/16 16:42 ID:K8ZicSnU
スマソ 全然入ってのが>全然入ってないのが

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 21:58 ID:PNc5JYpP
You & I 以外はボーカル、韓国語らしい

http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.05/20060517170454detail.html

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 22:17 ID:rt0cW3Jo
>>207
> ちなみに韓国での価格は1万9000ウォン(約2200円)だが,日本での販売価格は4200円(税込)となっている。
4亀のコメントw

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 22:26 ID:k/AIpDuo
輸入代行業者を頼って、あっちのを購入するかな。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 02:06 ID:CI99gfxp
>>202見て、結城さんのムービーひさしぶりに拝見しようかと思ったら
HDDに見つからない つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
まだ落とせるところあるかな?

変わりにRagnarok Onlineのプロモムービーどぞー
ttp://www.4gamer.net/news/history/2001.10/20011015213246detail.html

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 02:46 ID:HOrTiA/l
>>210
国際公式から普通に落とせる。

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 03:48 ID:j34YE7Ue
>>210
ttp://iro.ragnarokonline.com/download/multimedialist.asp?Page=2&serOption=&serText=

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 08:01 ID:mgSoH6fM
すげー懐かしい!2〜3年前かな
まだこの頃はROが輝いてたよな・・・

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 08:17 ID:mgSoH6fM
しまたsage忘れた・・・

ところで日本と韓国じゃ値段の開きがあるサントラ
ケチくさいけど韓国から取り寄せることってできないのかなぁ
韓国限定ってわけじゃないからカオス館は期待できないし・・・
癌に金納めたくねぇorz

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 08:58 ID:WNkmloww
取り寄せる手数料で差額が埋まりそうだが

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 09:29 ID:mgSoH6fM
ですよねー^^

手元においときたいなら買うしかないのかorz

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 17:28 ID:SqW+dMii
>>208
そんなもんでないのか
PCゲームだとアメリカではせいぜい40ドル程度だが
こっちだと8000円超えが普通だからな
本国で70ドルくらいになるとフィギュアやポスターや設定資料集なんかが付いてくるのに
mmoの月額料金も案外そんな感じかもな

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 17:40 ID:TOxDJ9Ow
>>214
輸入代行

219 名前:210 投稿日:06/05/18 20:26 ID:5gZXaH4L
>>211-212
ありがとーぽまえら愛してる(´ 3`)

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/19 05:11 ID:gccguF00
多少は物価の違いもあるだろうね

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/19 12:38 ID:L6YSwoO4
ボーカル曲のボーカル入ってないバージョンが付いてるなら買うんだが……orz
声が入ってるとBGMにできないんよ。プロンテラの曲好きなのに…。
でも伊豆が好きだから買っちゃうんだろうな。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/19 13:01 ID:KqvSMbjH
声入ってても上手けりゃOKなんだが、歌詞は英語が良かったのう。

日本語でもいいけど、その場合曲にマッチした歌詞キボン
前ここで出てたプロンテラの歌詞、好きだったわ・・・

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/19 19:06 ID:HWdDm4mZ
日本国内の強気の価格設定は、再販制度の存在故だろうがな。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/19 19:17 ID:3/m8GUDY
>221と真逆だなー声が入ってるとどんなヘタレでもすっげー嬉しい。
自分も一緒に歌ってノリノリになれるからかなー。
プロの曲はもちろん有名なこのスレ発のやつ(もちろんこのVoの方は上手ですよ)

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/19 21:22 ID:95tn7Xl+
英語だと口ずさめるし意味もそれなりに分かるからなぁー

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/19 21:42 ID:iZBrHs3P
ハングルは個性的な言語だとは思うが、歌には合わん。
日本語のラップもどきが壊滅的なものになってるのと同じ理由だな。
YOU&Iは良い判断だったのになぁ…

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/19 22:46 ID:SckP0NaF
じゃあROニメのOPテーマでも・・・

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/20 00:23 ID:j3bND+bV
>>227
あれはあれで嫌いじゃないよ、歌だけならな

229 名前:sage 投稿日:06/05/20 03:37 ID:d8cwd1d4
http://kisi-ryo.holy.jp/Movie/ligh5.zip

誰か此方の動画に使われてるBGMの情報ソースはわからないか?
結構かっこよくて気になるのだが。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/20 09:23 ID:c4VONpM0
http://www.abcoroti.com:8081/~ragrag/cgi-bin/roaphp/ffadventure.php

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/20 22:59 ID:nlwHm9ge
明日のRJCでサントラ先行販売だったよな?
買いに行く人いたら明日感想よろしく

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 09:22 ID:iT2bmA6P
FF12のサントラって100曲で4000円なんだな
売れる数が桁違いとはいえ、何か納得いかない

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 10:06 ID:RIJg61Uz
>>231
でもあまり内容言われすぎると一般発売待ってる身としてはネタバレされた気分で少し悲しい。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 10:07 ID:99wXRZ+v
FFは開発と運営が一緒なのだからその程度だろう
ROは開発が海外だからサントラの販売にもマージンがつく分高額になる
いわゆる癌の儲けになるわけだが、こればかりはこういうものだ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 10:07 ID:99wXRZ+v
>>233
買うまでスレ見ない方でおくのも手だぞ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 12:21 ID:SGnl/z5M
でも、ROのサントラは、高すぎ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 13:00 ID:gKQ1QQAp
小出ししないでさっさと全曲集を出せよなぁ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 14:44 ID:kNjeDyDb
先行発売いってきたよ
少なくとも、クソ耳の俺でもmp3の使いまわしじゃないのはわかる
イズルードとか楽器それぞれの輪郭がはっきり聞こえて感動してるw

韓国語はノーコメント

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 20:42 ID:RYqXiAe7
とりあえずサントラでヤバいと思った曲
Ancient Groover
Through The Tower
Noblesse Oblige
Everlasting Wanderers
ぶっちゃけ全体的に綺麗になってるのは当然なんだが、
MP3に比べて特に違いがあるなぁと思ったのは今のところ上に挙げた曲。

2枚目の7曲目は聞いたことないんだが、これが幻の32.mp3なのかな

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 23:18 ID:RIJg61Uz
音質かなりいいみたいだね。 リサンプルもしてるのかな?
何度も言われてるが、やはりNaive Raveなどが収録されてないのが惜しい。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 23:36 ID:kNjeDyDb
このクォリティで全曲集だしたら家宝にするんだがなぁ

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 12:27 ID:8CnWsXca
とりあえず、さっきitunes経由でトラック情報をCDDBにupしておきました。
数日すれば反映されるかな?

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 12:31 ID:8CnWsXca
>>239
>2枚目の7曲目は聞いたことないんだが、これが幻の32.mp3なのかな

Lastman Dancingだね。
Not updated yetって説明で書いてあるから、その可能性大かも。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 22:16 ID:Ln0IYnri
うあー、先行発売で買えない漏れとしては、一般発売まで悶々して待たないといけないのが
非常に口惜しい。 こういうイベントって絶対東京でしかやらないんだもんなぁ・・・。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 00:57 ID:2Kw8G9v2
>>244
日本の人口の1割は、東京都
日本の人口の3割は、関東
日本のGDPのうち2割は、東京都
世界一自然災害での危険都市、東京
世界最大級の都市、東京

に引っ越せばいいじゃない。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 01:37 ID:R990QaX5
鳥取より狭いくせに人口の多い某区は意外といいぞ。
大震災が来ても大規模工場がない上に、避難にうってつけの都立公園が東西南北に一つずつある。
区内に陸自基地が二つあるゆえに災害救助のスペシャリストがかなりいい配分でばらけている。
高さ的にも海抜0ではなく50〜60M程度の丘陵地。

なに。ただ、一つ問題があって中心にブ○ッ○○ーの本社があるくらいか。

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 01:46 ID:u+ObtjmL
ブ一ッマフラ一

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 17:00 ID:6VueNocG
先行販売でサントラ買った人なら知ってると思うんだけど

サントラに付いているヘッドホンのチケットは、ケースの中ではなく
別の小さい袋に入った状態で貼り付けてありました。

あと、ケースの外をシュリンクパックしてあるのですが
どう見ても、韓国現地でシュリンクしたように見えます。
(理由)
プレスを韓国でしているのに、シュリンクだけ日本でわざわざするのは手間。
製造元・発売元や問い合わせ先の書いてあるシールが日本製っぽくない。(文字のフォントも日本のそれとは少し違うかも)
バーコードのシールが張ってあるが、日本ではあまり見ないタイプ。


これを統合すると、特別景品としてのBOSSカードはケース内部に同梱ではなく
人為的に混ぜたものが送られると推測しました。


音楽自体はすごくいいものですから、一つ購入はおすすめしますが
BOSSカード目当てで複数買うのは、お察しください…

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 17:04 ID:yZXP03SE
先行販売で買った方どなたかSteel Meのアレンジが
どんな感じだったか感想お願いできませんか?

めっちゃ気になるので

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 17:09 ID:M6gXQFR1
>248
そもそも
抽選でもらえるボスカードって
指定の店舗でサントラを予約して
アイテムチケットを使った人の中から
当選者へ直接通知、だったはず。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 17:14 ID:6VueNocG
>>250
そうだったのかスマン。
あまり疑いすぎるのは良くないな…


ということで、249さんの質問への回答。
今、聴き比べてみたんだが、アレンジと言ってもゲーム用とあまり違いは無いです。
ただ、1m25sの辺りからの音は明らかに違ってて迫力がある感じがしました。
(あまり耳良くないのでスマン)

ヘンにボーカル無いから、差し替えしやすいかもしれんね。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 17:41 ID:ROZo9JR7
まぁつまり期待していいのだな!

253 名前:249 投稿日:06/05/23 18:12 ID:yZXP03SE
>>251
レスありがとうございます〜

原曲大好きなんで
なんか期待できそうな感じで安心しました

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 20:19 ID:AJwJrv3m
>>250
いや、会場先行発売分も対象になるとかいう文が公式に書いてあった
どうやって会場分を対象にいれるのかずっと疑問なんだけどね

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 20:25 ID:AJwJrv3m
ちなみにこのページね
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/6951

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 22:42 ID:+7isbW28
4000円はねーな・・・小遣いは申告制だから不定だが、4000円あるなら別の使い道を考える。

次のGvからunk +♪ヘッドホンが大流行ですねアハハ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 23:33 ID:fvulvz+D
音符は上中段

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 23:43 ID:M2O4WQ/U
せっかく音質のいいサントラ出したんだから、クライアントもBGMファイルにWaveファイルとか
使えるようにして欲しいものだ。 現状だと、320kbpsあたりでMP3エンコして上書きするくらいしか・・・。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 00:08 ID:VRQFO7kV
強制変換じゃなかったっけ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 03:48 ID:ZYlhqKy2
Steel Meを聴くとAphexTwinを思い出すのは俺だけか

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 16:28 ID:kWTnvjMm
そういや音質強制的にさがるとか聞いたな

320無理だったような

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 23:54 ID:RGidVU0d
サントラも全曲集だったら高くても買うんだけどなー

とりあえずアイテムとかのおまけ無しバージョンでいいのに

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 02:21 ID:P+NiYeeF
Ancient Groover
Through The Tower
Noblesse Oblige
Everlasting Wanderers
時間がなかったので改めてうえであがってる4曲を
じっくり聴いてみたが確かに秀でてる。
Through The Towerってトランスみたいな音後ろで鳴ってたんだな
Ancient Grooverはでだし10秒あたりの笛の音の前後が鳥肌たつw

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 07:17 ID:3Fvtyvev
未だに古いVer.の、Miles Sound DLLを使っているから仕方がないな。
22kの制約を無くすには、新バージョンへの移行が必要だけど、本家DLL自体がメジャーバージョン上がっているので、
単純差し替えだとエントリポイント絡みでエラー起こすんだよな。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 13:35 ID:WnxBbIuQ
アニバパックとかコンビニやアマゾンとか売らなくていいから
サントラの方をアマゾンや一般CDショップで売れよ!
と思うんだが・・・。

そして高いから買わない俺覇王丸

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 17:08 ID:mEf072Ct
あれ、今回のサントラって、先行販売はともかくとしても…
一般CDショップや、アニメ系グッズショップとかで販売されないんですか?

件の旧サントラは普通に販売してたから、今回は枚数こそ限定なものの、
普通に店に並ぶと思ってワクテカしてたんだが…

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 20:29 ID:wL373boY
>>266
これは想像だけど、そもそも問屋を通さないと思われるので
CDショップには並ばないと思う。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 23:28 ID:BcLRwEop
Vocalが微妙って思ってたんだけど、GvMAPのWanna Be Free!!が相当お気に入りになった。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/27 12:16 ID:tDjWz95f
サントラをアレンジに釣られてついかっとなってRJCで買った。
後悔はしていない。でも音符は要らないんでもうちょっと安くして欲しいと思った。

で、聞いてて思ったんだが。
Ancient Grooverを聞く度にこれARA氏かよって気分になる。いや、出だしが似てるだけ何だけど、多分。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/27 23:12 ID:HA+XleCY
Peaceful forestがサントラに入ってると知り、
かなり欲しくなっているのですが、実際に聴いたかた感想いただけないでしょうか。
ゲーム中で使用されている雰囲気と変わりすぎていないようなら買ってしまおうかと思うのですが。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/28 00:59 ID:RP+sraT4
>>270
Peaceful forestはOriginal Edition収録だから
雰囲気は変わらず、普通にBGMが高音質になったものって感じかな。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/28 01:12 ID:VSS4vrTf
>271
ありがとうございます。
高音質になったの我慢できないので買っちゃいます。

♪ヘッドフォン抜きで千円安いバージョンとかつくってほしかったorz

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/29 12:49 ID:OC6ntxEC
一般販売も遂に今週金曜だな。

やっとこさRJC先行ゲット済みの人々の話だけ聞いて悶々としていたのも終わりだ。

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 02:59 ID:i88flnR8
いっそのことヘッドフォン無しで今の値段の方が文句が少なかったような気もしなくはない

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 03:33 ID:BUL4d42l
ヘッドフォン無しのを安く買いたいなら面倒くさいけどヤフオクで買えるよ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 14:02 ID:yJjk3Vem
このスレの住人としてはそれはそれで悲しい

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 05:04 ID:iIxIEdfV
>>270
高音質版聴きたいならαのBGMでも十分な気がする。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 17:57 ID:CojBoi3U
いよいよあさってだね
すごく楽しみ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 19:15 ID:Cn/2avu7
ありゃ、金曜発売だったのか。
WebMoney通販で買ったんだけど、今日届いてたよ。

休止中の身では、音符のヘッドフォンを持て余す。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 20:59 ID:xtR3kE9J
>>279
もう届いてるのか
うらやましい
2日まで我慢だわ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 22:39 ID:KSg1akud
納金はしたくないからゆっくりとオクを待つよ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 22:55 ID:Hvf65N1R
ゲーマーズ予約通販、今日届いた〜
ゆっくり聞きますかね

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 00:21 ID:DewJUxsa
俺WMで予約したが届いてねぇなー
はよ聴きたいわ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 00:56 ID:/Ku9K3Oh
ラグナロクショップ予約で届いた香具師居る?

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 01:39 ID:HqCmWEI4
公式からのリンクのヤツ?
それだとまだな地方者(´・ω・`)
宅配通知すらないからまだまだっぽいな

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 01:39 ID:Ml7nR6vx
気づいてはいけないものに気づいてしまったかもしれない…
CDのレーベル面
 The m『o』mory of RAGNAROK
になってる気が…

自分の見間違いだよね?ハハハハハ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 03:50 ID:laXkzFTW
ももりぃ
桃李
つまり桃李というキャラがROにいたことを

ここまで書いてオチが考え付かなかったのでやめときますね

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 08:11 ID:art19Wuc
ラグナロクショップ予約だけど
発送日の時間指定したから
前には届かないと思う
明日まで我慢だ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 21:01 ID:qt1NBbco
同じくラグナロクショップ予約。今日発送したってメール来た。
…明日かorz

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 22:29 ID:/Ku9K3Oh
ラグナロクショップ、RJCで先行販売やらかしてるんだから、届けられる状態になったらさっさと送ってくれよ・・・。
別に2日丁度になるように送らなくていいよ・・・。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 03:56 ID:rxGjotGD
ここでサントラと全く関係ない話。
韓国Sakrayにアルナペルツ教国のMAPパッチだけ上がったっぽい。
恐らく新cと同時に6月7日Sakrayテスト開始かも。

…新曲到来の予感!!

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 09:43 ID:8ywCP1f5
朝出かける直前にサントラキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
ちなみにWM予約。
ハコにはいって来たんだけど・・・これクッション材いれてないんですか。・゚・(ノД`)・゚・。
運送会社はヤマトでした。
車の中でちょっと聞いたけど・・・(・∀・)イイ!!

ただ、私も疲れてるのかレーベルがモモリーに見える・・・

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 10:08 ID:GfKrsok8
>>286 >>292
見間違いだよ。見間違いに決まってる!
だってオレのもそうだからorz

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 11:02 ID:M8++Lvt6
ついさっき届いたーヽ(・ω・)ノ
WannaBeFree!!が大好きなんだけど、歌詞の朝鮮語がちんぷんかんぷんなのが残念です・・・が、
やっぱ買ってよかったとおもた(*´ω`)

自分も疲れてるのかな・・・モモリーが・・・

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 12:13 ID:dRMju4ph
俺もとどいた。
うっかりログインしたままアイテムID入れた。ぬるぽ。

レーベルがどうみてもmomoryです。

曲はとってもいいね。リマスタリングだけで既におなかいっぱいだぜ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 12:57 ID:ywm0hCR5
音質いいし最近BGM切って効率ダンジョン狩しかしてなかったから目から汁にじんだ(つД`)

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 15:51 ID:3EaA/mBv
http://www.google.com/search?q=momory

とりあえずここにモモリー置いておきますね……
意外とミスする奴多いのな

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 17:39 ID:FSA4Gb1v
おk、買ってよかった。
レーベルは・・・まぁ気づかなかったことにしておこう。
っていうか箱とかはまともなのになんでレーベル面だけ間違えたんだろう・・・。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 17:48 ID:V4UD5U9R
届いたー! ヘッドフォン超びみょー!
Lastman Dancingはモロク方面っぽい胡散臭さを感じる

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 19:38 ID:YFzGXrvp
自分も届いた!!!!!!
てっきり発売一週間ぐらいかかると思ってたから少し驚いた
スコアが地味に嬉しいおまけ
早速聞きまくるぜ


ヘッドフォンこげ茶の髪だとバンドの部分が目立たなくてそこそこ似合うとおもた

301 名前:242,243 投稿日:06/06/02 20:16 ID:HIchqBxY
皆さん、やっと入手されて堪能されていらっしゃるようで何よりです。
CDDB入力した分ちゃんと反映されてました?

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 20:18 ID:osM+B60r
>>301
されてたよ。 ありがとう、ファイル設定ラクだった。

サントラいいなぁ・・・。 もう何回も繰り返し再生してしまう・・・。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 21:07 ID:TqmrmlIN
届いた!
Plateau!たまらん!!

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 21:43 ID:9rtrvvUa
たった今届きました(`・ω・´)
まだ3曲しか聴いていないのですが、Theme of Pronteraがかなり好きです(*´д`*)

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 22:35 ID:osM+B60r
漏れは個人的にChristmas in the 13th MonthのSEなしバージョンがいい・・・。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 22:45 ID:sfbBKyqh
店頭で売るやつにもヘッドホンついてるん?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 23:48 ID:rxGjotGD
07のLastman Dancing
曲調的にアルナペルツ教国の首都ラヘルのBGMっぽい予感。
Wanna Be Free!!のヴォーカル版いいなぁ…。
Theme of JunoもkROの高音質版よりさらに音質よくなってる。
買ってよかった(ノ∀`)

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 01:59 ID:AC7dt/aT
Lastman Dancingはモロク系の曲かなとおもた

アレンジされてると聞いて、アレンジよりはまず原曲ママがいいと思ってたけど
ほとんど原曲のままで、バージョン違いみたいな感じでかなり好印象
中には一瞬アレンジされてると気がつかないようなのもあるね
原曲と全然違う方向性のアレンジだったらどうしようとという心配は杞憂にオワタ

モロク街のBGMはα、通常版高音質、今回のとで、3種類ぶん微妙な違いを楽しめるぜ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 02:15 ID:HCh3rDkQ
数年前に発売された癌のサントラのおかげでかなり買うの迷ったよ('A`)
soundTeMP監修ってことで買う決心ついて買った。

一言感想 コリャ(・∀・)イイ!

soundTeMPってスゲーな

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 03:16 ID:3ZBWg8Dx
収録されてる曲だけさっそく吸い出してBGMファイルと置き換えたのは俺だけではあるまい

311 名前:301 投稿日:06/06/03 03:29 ID:5XUC3da/
皆さん個々にお気に入りの曲があるけど、軒並み好印象のようですね。

今回のCDは、癌呆は製作にはタッチしてない(韓国プレスだし)から
以前の癌呆サントラとは、全くの別物だと思います。


ただ、個人的に少し懸念してるのは、このCDが出たことにより、毎度のように
mp3とかで違法アップロードしてるやつらが少なからず居ることです。

視聴は
>>185
でいけるから、気に入ったらぜひアルバムを買って欲しいと思う。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 04:35 ID:R3Bqsfxm
うーんなんか見送る予定だったけどここ見てたらほしくなってきたなァ。
アマツDとかギョル谷とかない上にボーカル曲とか苦手なのでテンション
低かったけど、ギルド戦BGMのデキよさそうだったら迷っちゃうなー

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 04:39 ID:N3HPEVWP
ギルド戦(WannaBeFree!!)のはボーカル(ハングル)付きだよ

http://www.ragnarokonline.jp/news/information/goods/item/6899

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 04:40 ID:N3HPEVWP
あーあとアマツはDは無いが、街の曲(Purity of your smile)はオリジナルがある

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 05:30 ID:QXhcWVtx
オリジナルってアレンジ??

こういう場合、オリジナルは原曲を指すんだけど

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 06:21 ID:VSePAkyg
 昨日、届いたけど買って良かった。旧エルダーウィロー森や
伊豆のBGMを聞いていると懐かしさに目から汗が…。・゚・(ノД`)・゚・。
あの頃は、エルダーウィロー森に古木の露の代売り、枝の買取
+ニンジンの代購の出張サービスをしてくれる親切な人がいて
狩場に溜まり場みたいなものができていたし、伊豆で消耗品
(主にミルク)露店しててもサクサク売れて、買う時に声を
かけてくれる常連さんもいたしな…

 けど、無用な音符のヘッドフォンを28Mで露店に出して
それが売れた瞬間、RMT換算で元が取れたなと思ってしまう
黒く染まった自分にさらに目から(ry

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 08:40 ID:ziWzAHkl
なぜかDVD/CDドライブがCDを読み込んでくれないんだが、なんでだろう・・・

ちなみにROサントラ以外はちゃんと読み込んでくれた

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 08:58 ID:QXhcWVtx
レンズクリーニングしてみ

EACで認識するならTOC修正
マウント自体できてないなら南無

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 09:05 ID:ziWzAHkl
EACでは一番最初は認識してたが、いまはなぜか無理になった、CD未挿入とでる
TOCが何かわからん・・・

320 名前:Saraの(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 10:05 ID:Xzjicnof
なぁ、Special Discの06のWanna be Free!!の歌詞がなんだが。

まず20秒〜27秒のとこが

成田君だよー。なっちゃんよ、ルッキンハゲー♪(Wanna Be〜♪)

って聞こえるんだ。
まだあるんだ。

1:14〜1:20のとこと2:12〜2:18のとこ。
どっちかって言うと2:12〜の方がそう聞こえるんだ。

腹上下、屁〜出すの3年後〜♪

って言ってるようにしか聞こえないんだ。
最初は「屁〜ガスの3年後〜」って聞こえてたけどな。

すまん、耳鼻科逝ってくる。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 14:03 ID:nHDBwdDY
やべぇ、Ancient groover聞いたら涙出てきた

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 14:04 ID:ziWzAHkl
ひょっとして、サントラってCCCD?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 14:05 ID:nHDBwdDY
途中で送っちまった
癌のせいでここまでたどり着くのに数年か。最初からこれで出して欲しかったな。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 14:17 ID:o6/fAIzc
>>320
笑わせんなばか

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 14:17 ID:+FZBqSVw
まじやべーな。
Plateauとかアレンジかと思った。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 14:27 ID:elPLXH3p
>>315
OriginalEditionに入ってる曲はOriginalだと思うよ。
Special〜に入ってる曲はアレンジって言っても原曲大きく崩してなくて雰囲気そのままでよかった。

あぁAncientGrooverいい。Christmal in the 13th Monthもいい。っていうかはずれねぇマジで。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 15:32 ID:8Df9qfh1
>322
通常の音楽CD
CompactDiscAudio ロゴあり


Everlasting Wanderers で目から汗が出てきた

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 17:25 ID:O0EqxKLZ
Thema of Payonの1:14の辺りが「カコイイ タコ」って聞こえてしまい
H×Hのタコを思い出したりもうフェイヨン=タコですどうしましょう。


ところで、ジャケット裏の曲リストのキャラって誰でしょう?
こんな悪役面いましたっけ?

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 17:43 ID:75hdcSf3
>>328
クラウンかな?

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 17:50 ID:75hdcSf3
補足。
韓公式に行ってから日本公式にもあることを思い出したが気にしない。

http://guide.ragnarok.co.kr/jobclown.asp
↑このひと ちなみにクラウン=道化師。
なのに悪役とか言われてちょっとカワイソスw

http://guide.ragnarok.co.kr/jobstalker.asp
↑こっちだったら君が泣くまで殴るのをやめない
こっちはDisc2の方、チェイサー。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 17:55 ID:O0EqxKLZ
うおーー クラウンの公式絵初めて見たw

カッコイイじゃないですか、ていうかドット絵と全然違う。
なんかからくりサーカスに出てきそう。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 18:06 ID:RZZVIWf0
 そういえば歌詞の訳は無いんですね…。解説サイトもないと思われるので
まずは自力でと無理矢理excite翻訳していますがさっぱりわからず。
いい機会なのでいろいろ勉強しています。
 Theme of Pronteraは歌っているのが女性だったので女性の心情を
表しているのかと思ったら、ライナーノートを見ると男性の心情の
ようですし…。1番と2番の歌詞が最後だけ違っていて、1番の最後では
「あなたを忘れることにした」で2番の最後は「あなたを感じることができる」
となっているので、ライナーノートの「彼女を忘れました」から
「みずから安息を得たのです。」という変化を暗示しているのかな?
うーんよくわからなくなってきた。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 18:18 ID:o6/fAIzc
ジュノーがサントラよりもkRO公式の高音質版の方が
高音がよく聞こえて聴きやすいんだが。
俺のスピーカーがうんこだからか。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 19:02 ID:AxcwCs3A
エンコードすると大抵高音が腐るから少し補正されているとか?

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 22:07 ID:C9+EspMZ
とりあえず一言。

Plateauが耳から汁出るほど(・∀・)イイ!!

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 22:30 ID:AC7dt/aT
Plateauは何気にアレンジ(原曲ママじゃない)だね
ジュノーも原曲とは別物で新たに取り直したものとか・・・?

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 23:28 ID:0CNFvLxc
>>331
美しき魔闘家鈴木

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 00:04 ID:RfMvbArB
>337
懐かし杉

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 00:54 ID:HjZEyPZn
Disc2が録り直しなんだかアレンジなんだかよくわからん。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 01:27 ID:ESyG+juC
軽く調整したって感じのもあるし、
これがオリジナルでゲーム内のは低音質でもそれなりに聞けるように調整したって感じのもある、
ような気がする。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 01:36 ID:YQmEeqGD
マジでこのCD神がかってるよな。
Christmal in the 13th Monthが入ってて感動した。

Titleでコーラスが聞こえてきた時正直犬の遠吠えに聞こえた俺は耳鼻科行きですかそうですか。

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 01:50 ID:JtEfwXEh
今までリヒ街の曲の途中で入るエレキギターに違和感を覚えていたが、
解説を読んで、まあいいかなーと思うようになった……

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 02:03 ID:HjZEyPZn
今解説読んだ

ーと一が-になっててワラタ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 14:31 ID:8uRmlGfp
素直に買ってよかったと思えるサントラかな〜

問題点をあげるとすればしょぼい外装の箱とmomoryぐらいかw

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 17:42 ID:J4nfZSna
ライナーのコメントとかが結構嬉しいね
どうせなら歌詞の訳もつけて欲しかった・・・

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 17:59 ID:pyYAryLR
とりあえずmomoryは初版だけのミスだろうから
ある意味プレミアか
音質は文句なし

でも癌だから量産してもmomoryなんだろうな〜

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 20:35 ID:b0GC4D38
一番うけたのは、外装に貼ってあるお問合せ先の受付時間 14時〜21時 だった。
なにこの時間帯・・・

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 21:52 ID:KJnbGP5o
>>346
初版というか、これって全世界で10000枚限定生産じゃなかったっけ?
あと、版権そのものは癌は関係ないから量産できないよ。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 21:57 ID:1x+wIuwz
しかしこのサントラはクオリティ高いな。
素直に買ってよかったと思える。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 22:28 ID:DvaLTacv
>>346
製造、企画元は重力。癌は日本販売代理みたいな立場。
つまり癌に量産する権利ないかも。

>>348
日本は1万枚だけで、全世界合わせるともっとあるはず。何枚だかは忘れたけど。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 22:35 ID:8uRmlGfp
つまり全世界でmomoryの可能性もあるのかw

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 23:00 ID:KJnbGP5o
そういえば、秋葉原に行ったときにヨドバシakibaのPCソフト売り場で
このサントラ売ってたのを発見(10個くらいあった)
ネトゲのパック売ってる棚で見たんだけど、あれじゃ誰も気が付かないだろうな。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 01:10 ID:+o0GKvu3
まぁ久しぶりの純正重力語を堪能すれば良し

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 02:56 ID:29AyMNmH
The momory of RAGNAROK
略して MoR、またの名をモモーリ

ライナーの最終ページに使ってくださいと言わんばかりのパッケージ絵があったので、
それをスキャンしてiPodのアートワークに使ってみた

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 06:53 ID:SAsswem9
ちょ、momory今気付いて噴いた

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 07:18 ID:a5DBLT8E
momoryは検索すると結構あるんだよなー

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 15:08 ID:5ys+gMK6
実は韓国英語ではmomoryはmemoryの方言なんだよ

そんな事あるわけがっ

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 19:02 ID:u7RBGgy2
モモーリスレになってるな。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 20:16 ID:t2jyKaWs
スレタイがママーリ→momory
ここの書き込み見ると、確かにmoをマと言うことあるなぁ…
ttp://junglecity.com/bbs/english/wforum.cgi?mode=allread&no=3021&page=260


とまぁ、それは置いといて。

ジャケットの52ページに、ヨーヨーのぬいぐるみがあるんだけど
これ、先日癌娘から貰ったやつと同じだw

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 04:18 ID:eA7bP0lm
次のスレのタイトルはこれに決まりますた。

【モモーリ】Ragnarok音楽総合スレ第7楽章【モリモリ】

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 04:35 ID:h2UkF4u8
モモーリは耐えたが、モリモリで雪印コーヒー牛乳吹き出した

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 05:10 ID:T736PWCP
いいと思うけど気が早すぎw

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 13:21 ID:F0qRWLMy
One Fine day聞いて涙が出そうになった
転生前Vクルセだったからずっと西兄貴には世話になってたからなぁ・・・

久々に行ってみるかな

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 13:43 ID:c7MJosxw
サントラのYou&Iって何の曲なんですか?
歌詞が一つだけ英語だけど

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:09 ID:lDSLCIy7
>>364
>>122

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:52 ID:2ZUQobDi
久々にプロモアニメ見ると懐かしさを感じる

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:06 ID:jJg1g805
高bps版のやつ落とせるとこどこだった
韓国語わからねえ

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 18:26 ID:wky1KyS4
>>367
めんどくさがっても教えてやらね。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:00 ID:X3/Qkuqs
>>365
ありがとうございます
聴いたことない歌だったのですが、謎がとけました

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 01:30 ID:q98hd1Xn
プロモアニメは結城さんの絵や歌もあいまってネ申の出来だったよ
あれを見てただけにROがTVアニメになると聞いたときはそりゃあwkwktktkしたものさ

…すぐ絶望に変わったが

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 06:12 ID:QNnPSB5Q
>>370
せめて音楽くらいは、ROのゲーム中の曲つかうとか、
ゲームの曲のアレンジを使うとかしてくれれば、このスレ的にも話題のひとつや二つには上っただろうに。

音楽すら、かすりもしなかったからな。ゲームのイメージに。
(同人ゲーで、ROの本来の曲とは被らないように作曲された
 RBOですら、伊豆なら伊豆、ゲフェDならゲフェD、兄貴村なら兄貴村っぽい音楽を出してきたってーのに)

372 名前:小林亜☆ 投稿日:06/06/07 12:15 ID:av7VuE6o
……呼んだ?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 17:32 ID:FtfGAL2L
新作のサントラって一般販売されてないの?
メイトやヤマギワとかのHP見ても情報のって無いんだがorz

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 17:37 ID:r05+qH+X
されてない。
取り扱いはイーエストイズかブロッコリーかWM。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 20:44 ID:Refxjtgs
在庫次第で一般流通に流すと予想 


癌だもの みつを

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:00 ID:KkvmDjwH
>>375
一般流通に回す方が面倒なんだけど、
世の中の仕組みをご存じか?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:02 ID:qScIG+TB
SBルートでCDソフトとして流通

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:38 ID:oJquEQDU
さりげにragnarok soundsが>>360になってる…

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:49 ID:atouroCW
>>373-377
>352
通販ではなく店売りだけどな。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 23:51 ID:jpUrW4rI
ヨドバシに普通に売ってたぞ。ネットゲームのへんにな。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 23:58 ID:av7VuE6o
>>380
ヨドバシが、(世間で言うところの)一般流通から仕入れているとは思わない方が……

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 11:18 ID:b2RbTncl
OKイーエストイズ第二回発送でゲット。
ところでおまいら、ウワサの「momory」が見当たらんぞ・・・
直ったのか?俺の気のせいか?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 11:18 ID:b2RbTncl
あ、momoryあった('A`

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 11:32 ID:555D3bTe
全体的に文句無い出来(音符ヘッドホン以外)だったが、ひとつ言えばボーカル版は英詩にして欲しかった。
韓国語わかんねえ('A`)

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 11:39 ID:cApsE+xa
アマゾンで買えたなら俺も1つ買ってみたかもしれんな。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 16:31 ID:GbpYW45t
>>384
俺もそう思ってたが、延々リピートしてるとき気付いたんだ
韓国語が耳に馴染んでいることに
意味は相変わらずわからんが、なんかイイ気がするんだ
今では歌ついてる4曲をヘビーリピートしていうる

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 16:47 ID:hPW1QGWx
空耳アワーできそうだが、俺も浸ってるんで絶対やるんじゃないぞお前ら。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 16:54 ID:EPiBBXMQ
>>387
>>320
Gv中でもこの空耳が脳裏をよぎって困っている……

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 16:54 ID:+et86IC/
ハングル自体は割と素直な表音だから、力業リスニングでもなんとかできるかも。
とりあえず参考貼り。
ttp://hangul.fc2web.com/

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:41 ID:3oS67zpr
やっとまともなサントラが出たと聞いたので買ってみた。
……ゲーム自体は随分やってないけど懐かしくて泣きそう。
DesertやらPlateauやらEverlasting Wanderersのほんのりremixとか、高音質なDivine Graceとか、もう鳥肌モノですよ。
ただ、やっぱりTWみたいに圧縮前オリジナル曲が全部入ったアルバムも欲しいなぁ(´・ω・`)

>>384,386
馴染みのある曲だからか、普段から母国語な歌を聴いてないからかは分からないけど、
聞いてるうちに言語なんてどっちでも良くなってきてこれはこれでイイ気が。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:51 ID:Lci9L2cU
>>390
TWのサントラは沢山入ってるけど全曲集じゃないよ。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:58 ID:A6mktWtu
言語なんてわからなくたってだいじょぶだ
音楽を構成する1要素に過ぎない

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:02 ID:xZRr6Dq1
言語として認識しないで楽器の一つと思えば何処の国の歌だろうが問題ない

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:32 ID:3oS67zpr
>>391
確かにSecond Runとか何曲か入ってなかったけど、当時の曲はほとんど網羅してたし、
あんな感じでオリジナル曲の高音質版がROでも欲しいなぁと。

>>392
むしろ解らないほうがいいかな、とか。

とはいえ意味は気になるので機械翻訳にかけてみた。
韓国語解る人がいたらちゃんと訳して欲しいかも(´・ω・`)


Theme of Prontera

冬に閉まった窓を開けて
物色空位(?)私を愛すると言ったの.
その時に帰りたいが
あまり遅れてしまったのか

鳥のように遠く飛んだ日から
世の中は私にがらんとした宝石箱みたいで
これからはまた見られないが
しきりに開けてみたりする.

いつか初めて君の唇を感じた
ある小さな森の中に横になって
泣いてから眠りに入れば君をあえるか

夢の中で呼吸する君
眠りから覚め出して身幅に抱かれたまま口付けするのね
目を開いても見える姿
懐かしくてもこれからはお前を忘れる事にしたな
*お前を感じることができるのね

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:33 ID:3oS67zpr
Theme of Payon

Looking for your eyes
I believe in love forever
夢と言っても君いらっしゃるしたら
足袋発露(?)ぴったりと合いに行きましょう

目の中その遠い旅に出なければならないと
コピー(?)花が咲く時ならいらっしゃると言ったんです
花は咲いてまた負けるのに君を見られないですね
月様に消息伝えてください
私今行っていると

一汗また一汗に真心をつくします
雲に甘い傾いて夜が冷たい時
冷える巻くことと身とかすかな抱くことはできなくても
この服が私を代わりをするから
君をしっかり抱いてやるから

華やかになってまた至高
胸にプルモング(?)入って
You said you love me in your life, but you're so far away

解いてまた解いて
私の心が実紐になって
君に触れることだけできたら

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:36 ID:3oS67zpr
冒頭ほとんど訳してもらえなかった(´・ω・`)


Wanna Be Free!!

ダルハノ−ピゴムドダシャ
オグィなのモリゴム矢翠来なさい
オグィなのオガングディオリ
アウダロングデ−リ

他の時間他の目で眺めた世の中は今
えがらい(?)夢になって日自由にするのね

さびしかったんだろうひとりという恐ろしい夜明けが私をいじめても
毎日手始めを夢見て

愛は踊る海よりもっと大きくて青い身幅
朝が嬉しいのは同じ胸のときめきだ

心で感じて見て
愛がいらっしゃった席には
お前が夢見た驚きを感じて

目では触れることができない
手先をもっては足りない
一日中日が隠れて住む所
You gotta face the world

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:37 ID:3oS67zpr
つづき

常にそう心導き次第に解くことができなかった質問
これからは風の中に私を任せたくて

心で感じて見て
愛がいらっしゃった席には
お前が夢見た驚きを感じて

目では触れることができない
手先をもっては足りない
一日中日が隠れて住む所

You gotta change the world
Change the world
for the better life
You Decide
You gotta change the world

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:56 ID:A2YmwLqA
ttp://www.ewhapress.com/books/book_detail.asp?BID=9788973003242
Wanna Be Freeの冒頭はこのサイトを見た限りでは

「ダルハノ?ピゴム」 は百済歌謡 「井邑詞」の初求人
"ダルハノ?ピゴムドッウシャオグィなのモルリゴム矢翠来なさい"で曲名を取った.

とあるので、向こうの歌のようですね

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:02 ID:gio1r1h1
>>394
SecondRunが入ってないなんて…TWBGMの価値25%減じゃないかorz

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:31 ID:3K9epIMx
SecondRunは高ビットレートのが配られているからまあいいかなって思ってる。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:33 ID:ol35R3og
>>398
確かに韓国Googleで検索するとそんなページが引っかかりますね。
訳せなくても仕方ないのかな……

>>399
Second Runは後から高音質版をわざわざ用意してくれたから……
個人的にはBlue Coralとかchroyamaとかサントラより新しい曲も入れてもう一回出して欲しいけど。

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 01:48 ID:Q/6q4lN6
井邑詞(セイユウシ)は百済語で、その百済語自体はほとんど解読されていないらしい
百済語は当時、漢字の音を借りて表記されたらしく(日本での万葉仮名のように)、
後にハングルが制定された後、その漢字(=百済語発音)からハングルに書き直されたものらしい
つまり、そのハングル自体も百済語の発音を表しているだけのような気がする
(日本語でいうと、英語詩の発音をカタカナにしただけ……みたいな)
だから、韓日翻訳しても意味不明で、主にハングルの発音だけしか出てこないのかと

↓ちなみに詩の意味(井邑市のWebサイト)
ttp://culture.jeongeup.go.kr/jap/culture/cu_1sub03.html?menucode=1

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 04:36 ID:b8++XG/9
>394-397
おつかれさまです、私もいろいろ調べていますので参考になります。
翻訳機でおかしなところは辞書などで調べました。合っているかどうか
わかりませんが以下に記します。

物色空位→水色の空ほど

足袋発露(?)ぴったりと合いに行きましょう→
足袋裸足で迎えに行きます(行きましょう?)
足袋裸足…ポソクという朝鮮式の足袋を履いているが靴は履いていない状態

コピー(?)花→桃の花
ちょっと自信ないです

花は咲いてまた負ける→花は咲いてまた散る
「負ける」と「散る」は向こうでは同じ文字なので翻訳機で誤訳される

華やかになってまた至高→花咲いてまた散って



プルモングは私もわかりませんでした。何かの縮約形なのかな?

井邑詞は悩みましたが、いろいろ見たところやはりライナーノートの
「月さんよ〜もっと高く上がって、遠くへ遠くへ照らしてください。」
という部分をあてるのが無難なのかもしれないですね。

404 名前:360 投稿日:06/06/09 07:35 ID:7UNIjZq5
ちょwwwwwwragnarok soundsのサイト名がwwwwwwwww

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:23 ID:7E5FRGut
食ってた炒飯モリモリ吹いた

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:36 ID:ol35R3og
>>402
訳してもらえないわけですな(´・ω・`)

>>403
なるほど、意味が繋がりそうですね。
ハングル書き写すしかできないので助かります。
機械翻訳はスペース入れたりすると訳が揺れるので色々やってみたけど限界で……

プルモングは検索すると演劇だかなんだかのページが引っかかりますね。
これまた訳せないのかな。

407 名前:通りすがり 投稿日:06/06/09 23:11 ID:mIWYoHna
コピー(?)花→桃の花(正解)
プルモング→青い色の「痣」、もしくは「傷跡」

408 名前:403 投稿日:06/06/10 02:50 ID:L1hwD1iP
 おお、通りすがりさんありがとうございます。謎が解けました。

胸にプルモング(?)入って→心に痣ができて
この「胸」は精神的な意味合いも持つので「心」でもよさそうですね。
「入って」の動詞は「痣」の次に来ると「痣ができて」となるようです。

あとは

夢と言っても君いらっしゃるしたら→
夢だとしてもあなたがいらっしゃる(来てくださる)としたら
「いらっしゃる」だと「居る」「行く」「来る」のどれか
わかりにくいので補足。歌詞では「来る」+尊敬の形のようです。

雲に甘い傾いて夜が冷たい時→雲に月が傾いて夜が冷たいとき
「甘い」という形容詞の語幹と「月」が同じ文字かな?

冷える巻くことと身とかすかな抱くことはできなくても→
冷える心と体 温めて 私 抱くことはできなくても

うーん自信ないです。この文は助詞が省略されているので私も
よくわかりません。「心」が縮約形になっているので翻訳機がうまく
訳してくれないようです。

えがらい(?)夢になって

「えがらい」の部分を辞書で調べると「(口の中が)ひりひりする」と
出てくるのですが、ひりひりする夢って何だ?「辛(から)い夢」?
もしかしてそれをひねって「辛(つら)い夢」とか…そんなわけないか。

日自由にするのね→私を自由にするのね
「日」と「私を(の縮約形)」が同じ文字

愛がいらっしゃった席には→
愛が「通う、出入りする、寄る」+「行った」場所には
…でいいのかな、うーん。素直に「愛が通った場所には」でもいいのかな?

NHKハングル講座を1年間見た程度の語学力ではこの辺が限界です…

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 22:35 ID:gtpR/lAi
サントラのSE入ってないChristmas in the 13th Month聞いた時、Signクエスト思い出して
ちょっと涙腺ゆるくなってしまった漏れがいる。 Signクエストは珍しくいい内容のクエスト
だったし、Christmas in the 13th Monthにもドロドロした雰囲気の中にも死者の悲哀の
感情が混じった雰囲気でいい曲だ。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 22:49 ID:wiccIA6+
The Signの正規ルート(キルケラルート)はいいよね
あそこはウルッと来たよ…吹きだし開いてる時に一度鎧着たヘル様に蹂躙されたけど(ノД`)

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 14:53 ID:0ngC4oX+
ここ、かなりいいね。
ROのアレンジだけじゃなく、大抵の韓国ゲー網羅してる。

ttp://studiosis.com/esti/radio.blog/index.php?autoplay=0

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 15:51 ID:mnFpYAfh
(・ω・)

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 15:55 ID:5KF17rAq
それはギャグで略

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 16:12 ID:mj1Z3LeM
('A`)

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 16:48 ID:bQwW/4eL
(^Д^)

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 16:59 ID:+sb6xHTK
m9(^Д^)それなんて(ry

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 01:51 ID:MPtQi2FW
>>411
おk、おいちゃんが教えてあげよう。
ESTiって人Sound TeMPの人だから。
詳しい事はおいちゃんもよく知らん。

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 01:52 ID:MPtQi2FW
そしてsage忘れた。すまん。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 02:14 ID:NqREbS7g
何度聞いてもESTiの曲はエロいな

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 14:03 ID:IdTDqU/M
>>419
それはエロいだろうな
>ていうかキミキスしろ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 14:12 ID:aL1Hzohj
なんというか…新鋭アイドルが話題作りの為にカヴァーした
名アーティスト作の原曲を聞いて
「このオッサンあのアイドルのファンなのかなー」
とか思うようなアフォに近いな

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:56 ID:ZzJLbfga
411ってローカルに保存できないのかな。
BGMに使いたい…

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 18:09 ID:5Wu5RF22
IEのキャッシュから拾えるよ、拡張子違ってるが中身mp3だから

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 18:10 ID:ZzJLbfga
>>423
うおおおありがとう。早速試して見ます

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 19:23 ID:MPtQi2FW
明日の韓国Sakray点検でアルナペルツ関連アップデートらしい。
新曲3曲くらい増えそうな予感っ…!!

426 名前:425 投稿日:06/06/13 12:40 ID:EtbaXbiF
新BGM来なかったorz
すまん寝込んでくr…

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:40 ID:060ylWlU
俺も一緒に寝てやるよorz

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 18:42 ID:yJQeQuin
そろそろおきろー

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 23:42 ID:kDJcZscw
サントラが出ていた事に気付かず、早速注文し本日入手。

ヤバイ、曲を聴いていると涙出てきそうになる。
ROを始めたばかりの頃の思い出が、たくさん溢れてきた。
何か忘れ物を見つけた様な気分に・・・。
久しぶりにのんびりと各地を回ってみたいと思う。

買ってよかったとしみじみ思いました。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 01:32 ID:E+EuI6J1
ゲフェンのテーマが入ってたら買ったんだけどなぁサントラ

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 09:19 ID:biGaupJ9
>>430
旧OSTにアレンジ入ってたでしょ。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 22:02 ID:jGojJNYy
誰か、RagnarokOnline OpeningMovieで使われているBGMの詳細知らない?
もしCDとかあれば買いたいんだが・・・

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 22:17 ID:xObjD4hY
You & I のことじゃなくてか?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 23:04 ID:+/dHS7PT
それも旧OST(ry

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 23:12 ID:jGojJNYy
>>433
もしかして
ttp://www.ragnarokonline.jp/goods/goods/item/6907/
に入ってるYou & I?

これ以外にはYou & Iの入ったCDは無いのかな?

もしそうなら、ちょっと高いけど買おうかなぁ・・・
他の曲がアレンジでもなんでもない分激しく要らないけどorz

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 23:35 ID:tBBM5ngO
>他の曲がアレンジでもなんでもない

・・・え?ちゃんと説明読んだ?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 00:38 ID:xH5pN3iD
>>435
mp3ならiRO公式にある。
ビットレート等は詳しく調べてないから、今回のOST版のより音質悪いかもしれないが。

ttp://iro.ragnarokonline.com/download/multimedialist.asp?Page=2&serOption=&serText=

それとそのOSTは原曲に近いイメージだがアレンジはしっかり入ってるし、
リマスタリングしてるので音が段違いに奥深くなってるぞ。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 01:01 ID:fKb6P3UL
すみませんちょっと質問なんですが
クレジット決済以外でサントラを入手する方法ありますか?

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 01:28 ID:Cwq3gTiX
WMとか代引きとか。

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 01:34 ID:cZOjL1JG
俺もTheme of Geffenが無かったからサントラスルーした
入ってたら4kでも予約して買ってた。

441 名前:438 投稿日:06/06/15 02:39 ID:fKb6P3UL
>439
WMでも買えるんですね。
どうもありがとうございました

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 11:59 ID:kwcV2uUM
ちょっと済まないがBGM入れ替え中に手違いで以下の3つを削除してしまったんだが…
どなたかうpってくれまいかil||li _| ̄|○ il||li俺のバカバカバカ

88.mp3 Come in Peace
89.mp3 We have Lee but you don't have
92.mp3 Naive Rave

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 12:29 ID:lqJcEeVQ
>>442
あい( ・ω・)っ[ttp://woolup.ddo.jp/uploader10/downloadkey.html?no=MzM0MQ==]
パスはragnaね。 これでいいのかなー。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 12:31 ID:lqJcEeVQ
TOPに戻された、 こりゃいかんわ。
いっちゃん下の方の[uploader]→いっちゃん下の方の10MB→442へって奴どうぞ。

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 12:32 ID:R1FiW7jp
こう言うときは、塩辛にアップするとか、ちょっとくらい意地悪を
働いても良いと思うんだ。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 12:42 ID:PEu1QYk1
今のご時世匿名の誰かにうpをたのむ>>442が凄いと思った

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:01 ID:kwcV2uUM
>>443
本当に感謝。ありがとうございました・゚・(ノД`)・゚・。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 13:05 ID:lqJcEeVQ
>>447
はーい、どういたしまして。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 16:21 ID:RuETVepI
…とりあえず「頼んだのにUPしてくれないなんて皆不親切」とか
おかしな刷り込みされる香具師が出ない内に一言。
頼んですぐUPしてくれるような人がたまたま居合わせること自体
「ものすごく幸運」で「その人がやたら親切」なだけなんで
>>446みたいなレスもきわめて普通の反応だからな。

6月発売のCDを指して「You&I以外アレンジでもなんでもないCD」
とか言ってる人も、何とごちゃ混ぜにして勘違いんのか。
「昔のあのサントラ」のことだと勘違いしてるならmomoryカワイソス…

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 17:39 ID:WXZCckyv
>>446のは「うpされたものが実は垢ハック」という心配だと思った。

ところでその曲って、公式からリヒのマニュアルパッチ落として適当なところに
展開すれば手に入ったんじゃない?

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 18:43 ID:Cwq3gTiX
むしろゴミ箱から消しただけなら復元ソフトで拾えた可能性もあったり。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 21:46 ID:lqJcEeVQ
なんか変な流れに…(´;д;`)

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 23:05 ID:gHc3Ts1G
ていうかまぁ88、89、92なら普通に拾えるし、だめならクライアント落として来ればいいわけだしうp希望はどうかと思った。
めんどいだけにしか見えない。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 00:27 ID:OFOxCL8J
そのうち、32.mp3をクレとか言うヤツが出てこないとも言い切れないから
upに応えるのは、どうかと思う。


(ROのサイトで幾つかBGMを置いてあるとこあるけど
32を置いた時点で、今回のCDから吸出し確定だもんな)

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 01:57 ID:T5ikvbw/
>>454
Lastman Dancing = 32.mp3 とは確定していないと思うのだが、ソースは?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 05:52 ID:pPtpwq7A
むしろ、94.mp3の可能性のほうが大なんだが>Lastman Dancing

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 05:54 ID:hQuSOi5E
>>411
ここで聞けるDesertとTheme of Payonって
サントラに入ってるアレンジなん?

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 07:24 ID:T5ikvbw/
>>457
ESTi氏が2年前に発売した「えとせとら」の曲。現在は入手不可。
ttp://studiosis.com/esti/jp/c67/

DesertだけならSTB-labの「Kaninippa」に収録されてる。
ttp://www.beta.or.jp/~stb/stblab/

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 18:13 ID:HhYBLktk
ログイン時に流れてる曲がすごく好きなんですけど
この曲のコード進行とかわかりますか?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 20:08 ID:DV2ROcwh
伴奏アルペジオなのにコードをわかりますかって、凄い話だな・・・

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 21:01 ID:lpCSfxKP
ただコード言いたいんだけちゃうかと

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 21:03 ID:HhYBLktk
いや、真面目に質問ですよ・・・

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 21:21 ID:slmeGLW4
音楽にさっぱりな俺でも質問の意味がさっぱり。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 21:28 ID:HhYBLktk
耳コピしてみようと思って出してみました!
わかる人はギターでもピアノでも試してみてください。

C#m F#dim7 F#m E♭ G#SUS4 G#

ちなみに僕はギターです。
これマジであってると思うので、暇な人は曲に合わせて軽く弾いてみてください。
ちょっとしびれましたw

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 22:18 ID:DV2ROcwh
すぐ出来ること聞くなよ・・・

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 22:33 ID:lpCSfxKP
自作コードは最初から公開するつもりで、
質問はただ人目惹くために、論争呼びそうな頭悪い聞き方しただけなんじゃない?
自分で「しびれましたw」とか言ってんのも意図的に賛否両論起こして注目されたいだけでしょ。

でなきゃただのバカ

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 22:52 ID:HhYBLktk
じゃあバカってことになるわ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 22:56 ID:HhYBLktk
このコードは20分でさっき出したんだよ。
過去スレ読んでないから真面目にコード出してる人でもいるのかと思って聞いたの。
自分ではできないと思い込んでたから挑戦してなかったんだけど
ただコードって言葉を使いたいだけみたいとかガキを相手にするように言われたから
自分で出してやろうと思ったわけで、
このコード進行でギターかピアノとか楽器できる人と僕は話がしたいと思ったりして
僕そういう趣味友いないんだよね。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 22:59 ID:HhYBLktk
もう寝ます。別にけんかを売ってるわけじゃないですので。
僕の文章能力の悪さもありますが、雰囲気悪くしてすみませんでした・・・
もうここにはきましぇん(゚Д゚)ノ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 23:04 ID:E0xBgIJb
次来るときはsageて下さいね

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 23:11 ID:lpCSfxKP
>もうここにはきましぇん
黙って去ればいいのにこういう捨て台詞をわざわざ吐く人間は、
ほぼ100%その捨て台詞に対する住人の反応が気になって気になって、
結局宣言した後も何度も見に来るものだろうから二言三言。

>コード進行でギターかピアノとか楽器できる人と僕は話がしたいと思ったりして
>僕そういう趣味友いないんだよね
ここは匿名掲示板だから、個人対個人前提の趣味友をここで作るのは難しいと思うよ。
好んでこんな場所に個人情報出す人間ほとんどいないし。

あと、見れば解ると思うけど、殆ど全員メール欄に「sage」て入れてるよね?
これは義務じゃないけどこのテの匿名掲示板では出来るだけやった方がいい事なんで、
何もメ欄に入れてない人間は「意味も無くageてる人」てことで、それだけで不審に
思われ易いんで気を付けた方がいいよ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 23:26 ID:DV2ROcwh
みんな優しいのね。
ま、次に会ったときは(といっても匿名なので本人を識別できないだろうが)
もっと有意義な話ができるといいだろうな。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 00:16 ID:OK7A2IVR
昔の俺を見ているようで恥ずかしい

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 00:17 ID:cuvFGuOj
匿名掲示板に慣れてないんだよ。また今度な

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 00:29 ID:xTPmoAR2
>もうここにはきましぇん
類義語:この掲示板は僕の居場所ではないようなので黙って去ります
ヒント:黙って去ってない

・・・まーもう1ランク上逝ってる「自分を否定するこの掲示板はおかしい」
という手合いでないだけマシだし、多少学んでからまた来いよ、てとこか。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 12:01 ID:LCggO9Xa
サントラの韓国語ボーカルは台無し

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 15:40 ID:xTPmoAR2
賛否両論だね確かに

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 16:20 ID:/7IF8YzI
お〜怖いスレだこと

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 16:44 ID:xTPmoAR2
>478
小説スレよりはマシ

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 05:56 ID:sWJUklrP
えとせとら、どうにかして手に入らないものかなぁ
サンプルmp3聞いてると、凄く欲しくなってきた・・・

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 05:02 ID:2+4kia0A
>>480
まぁどうにかすれば手に入れる事は可能だがな

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 18:54 ID:YygPX5Q8
>>480

ヤフオクとかキンタマオルタ覚悟とか・・・
とにかくリスクは大きい。

ヤフオクだって出ても鬼のような値段だし。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 08:29 ID:3FCOy4V9
サントラのボーカルはどこで売ってもそこそこ受けよくするなら英語ボーカルのが
よかったかもね。 まあ韓国産だから仕方ない。
ハングルに抵抗ある人でも普通に音楽として聞けば結構いい出来だと思うよ。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/27 01:01 ID:JDLWhEjd
そして1週間近くスレッドが停止…。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/27 01:14 ID:H+s7ujyG
一応俺は毎日ROMっている

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/27 03:50 ID:SdSGSePi
俺もROMってるな

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/27 16:25 ID:LppviJil
俺だってROMってるぜェ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/27 16:39 ID:PkIqY1sw
見てるよー
誰も書き込まないのにROMはいっぱいいるという不思議

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/27 18:09 ID:PrBIQVTx
ROのミュージックで、多分パソコンだけじゃなくて外部媒体に持ち出して
聴いている方も多いようなのですが…
みなさんは、外部媒体では何で聴いてますか?

ちなみに私は
【再生機器】
ipod(5G) 60GB
【ファイル同期】
itune 6.0.4.2
【別アクセサリ(ヘッドフォンとか)】
Plantronics Pulsar590

で、ワイヤレスで音楽を聴いてます。
(ALL>チラシ裏でスマン)

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/27 18:37 ID:MjHCzPUC
CD-Rにmp3のまま焼いて車で聴いてるけど

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/27 18:49 ID:QntFpu6p
【再生機器】
iPod mini 4GB
【ファイル同期】
手 動
【別アクセサリ(ヘッドフォンとか)】
付属のヘッドフォン('A`)

ROのアレンジ曲だけで1.5GBになっていたわ

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/27 20:20 ID:rE3W/g+V
田舎住まいだと車で乗り付けて降りるからカーステ以外選択肢は無いんだよな
自作CDが作れるなんていい時代になったもんだ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/27 21:00 ID:JDLWhEjd
俺も>>490と同じでCR-RWに焼いてるな。
再生はCDプレイヤーでイヤホンはSONYの耳覆うヤツ。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/29 02:42 ID:5rPmrTTE
未だにポータブルMDが現役な自分
中身は1月900円キャンペーン時代にmp3をCDRに焼いて作製したものを・・・
何故かコモド関係の曲も入っているのでどっかから拾ったのを入れたんだろうなあ(コモドDの曲はまだ無かった)

最近は最新サントラばかり聴いています

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 22:11 ID:Qd8illBN
ROのイメージソングはやっぱりYou&Iが一番いいと思うんだ

このスレ的に例のアレはサワンジャネって扱いだろうか?w

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 23:40 ID:TC7OjG4c
>>495
何故。レス辿れば普通に褒められてる曲なのに…

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 00:15 ID:OQCG4J+r
>>495, >>496
どの曲の話?
キモイジェットガールズ?

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 00:59 ID:T95o/Pny
どう見てもキモガールズの話だよね
癌はあれを日鯖のテーマソングにするつもりらしい。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 02:29 ID:2Ko5JO0Z
このスレの住人なら発売前から黒歴史決定だよな
タスケテESTiのお兄ちゃん

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 02:55 ID:0x7edzsf
関係ない人に助けを求めるのやめなよ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 04:57 ID:OQCG4J+r
>>496はどの曲の話をしてるんだろう…
キモイボットガールズ褒めてたっけ?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 07:20 ID:coQw81qM
ttp://www.avexnet.or.jp/aaa/discography/


( ゜Д゜)

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 08:46 ID:f9RJ9+DP
>> 500
m9(^Д^)

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 10:17 ID:RLBOMo2w
>>502に視聴があったので、聞かないで決め付けるのもダメだと思って聞いてみた。



( ゜Д゜)

男ボーカルはドラマのタイアップCDによくありそうな曲なのでまだ分からなくはないんだが…。
キモイガールのあれをRO世界の曲ですと言われたらCD叩き割る('A`)

>>501
496は話の流れからしてYOU & I の評価と勘違いしてると思う。

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 11:01 ID:JRcaQqL5
AAAならこの曲は好きなんだけどねぇ
http://avexnet.jp/item/aaaxx/disc/product/AVCD-30909.html

今回のタイアップにしてもROに会うかどうかといったら、合わんわな

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 11:26 ID:1jgsVRMR
アニメ付いてる方の「You&I」なら>>496に激しく同意なんだが。
キモの方ならもうぬるぽ
ポリン音頭といいどうしようもねーな
同人の方がまだ良い曲あるぞ('A`)

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 12:09 ID:LMc4f/r2
>>504
俺も聴いてみた。
これはひどい。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 12:16 ID:ltBhNE8A
これが電波ソングって奴ですか?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 12:57 ID:V4kYbqWn
男はぎりぎりアリかな。
キモノジェットガールズは…
姫プリのテーマソング…?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 13:00 ID:zrMh2jti
久々のフリスビー発売ですか

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 13:06 ID:MaA6lKzz
イメージソングなら少しはそれらしいもの作ろうと言う気は癌には皆無ですか、そうですか

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 13:56 ID:Ub+6FyuY
この流れなら言える。
正直RFonlineがうらやましい…。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 14:01 ID:eRWnni4b
We are the Starsみたいな感じなら良かったんだがな・・・
ちょっと電波入ってても、With 〜ちいさなカケラ〜のようなのならOK

しかし・・・今回のはなんだろな・・・>キモノジェットガール
ソウルエッジボーイだけのシングルなら買ってたかもしれんのにw

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 16:31 ID:eZnpASi5
>>499を見てなんとなく頭に浮かんだ
http://hungryhungry.hp.infoseek.co.jp/E_rin00.html

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 20:32 ID:2Ko5JO0Z
分かり辛い例えですまないが、
なんか邦曲タイアップしまくってた頃の癌運営GetAmpdの曲の一個みたいな空気の薄さだ。
You&Iが100点ならWe are the starsが70点、今回の二曲は5点5点の10点だな。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 21:28 ID:2xGjN4qS
何かソウルエッジボーイの方聴いてみて…。

雨が降りしきる森の中、1人の男騎士と巨大なウルフ族が対峙してて、
「叫ぶ声」のとこで騎士が雄たけび上げながらウルフ族に斬りかかる

みたいなシーンが頭に浮かんできた。
やっべ、個人的にソウルエッジボーイ、視聴の段階では本気で合格点。

キモノ?知らん。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 01:03 ID:7XBz3njr
MADプロモでもあれば化けるかな>ソウル

キモ○は知らん

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 01:08 ID:7xIx9n1Z
ソウルエッジの方は最近ではごくごく普通な感じ

なんかすっごくどっかで聴いた様な感覚が・・・?

キモノはなんか妙に頭に残って恐ろしいほどの不快感が・・・

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 03:50 ID:Rm8GwgmB
サントラのYou&Iを聴きまくってたら久しぶりにプロモが見たくなってきた。
どこかで見れるんだろうか?

当時は学生、今は社会人。
俺も何だかんだで長くやってるな。
β2参加ですら古参になっちゃうのかね、今は?

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 04:32 ID:CY1OEyFR
>>122にあるぞ。サイズは33MB

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 11:17 ID:J2S4fwx0
見れた見れた、ありがと。
商人が木こり扱いでワロス

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 13:00 ID:Fjqzx6F5
当時商人使い(しかも男商人)だった私もあの扱いには笑うしかなかったのが懐かしい。
今じゃその商人もBSとなって銘維持の為に時々入るだけの隠居の身。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 15:07 ID:llVQDjGX
あれだ
キモノジェットガールはソウルエッジボーイのカップリングと思えば良いんだ。





アレ?

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 21:53 ID:NyGyXEun
>>512
なんのことかと思って公式の特設リンクに飛んでみた

つ ttp://rfonline.jp/lia/

先生、クウォリティ違いすぎます

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 23:25 ID:EGFV2XUW
>>524
何このクオリティの違い……

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 01:51 ID:uTsAVmir
Lia起用吹いたwwwwwそりゃ反則だよRFwwwwwww

億が一の確率でROにLiaが関わったとしても、
癌経由だと怪しい作曲家が当てられそうだから重力経由が嬉しいな。
ESTiは鍵の音楽好きだったはずだし。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 03:01 ID:IfTrRr5S
つーか、鍵の戸越氏がROやってるんだからそこに頼んでみろよwwwwwww

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 11:24 ID:VRXwNXw/
ボーカル曲っていうと昔どこかの海外でルティエ実装のときに
ルティエフィールドで日本語ボーカルの曲つかってなかったっけ?
間奏で「ジングルベ〜ルジングルベ〜ル」ってはいるやつ
アレ結構よかった記憶がある

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 12:09 ID:sj6ltlqg
もちろん保管してる。
冬になったら聞くんだ、それまで生きられればですけども。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 12:51 ID:DX1SnGSa
christmas in loveかな?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 12:58 ID:Cx6dJ5HF
>>528
twROだね
テーマ曲も日本語だったよ
というか歌ってるの日本人

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 01:51 ID:GmKIlXbR
今更だけど・・・

タナトスなんかせっかくの大型ダンジョンなんだから、BGMも使いまわしじゃなくて
新規BGM追加して欲しかった。

アビスも何故伊豆BGMなのか・・・。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 02:09 ID:yRFkZTbZ
ニブルと同じようにあとから追加されると
俺は信じてる、信じてるよ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 09:42 ID:qimozSOb
どこで訊けば良いか判らなかったので
取りあえず上の方でYOU&Iの話題が出ていたここで。

ttp://www.youtube.com/watch?v=QZ_sW-xW0f8&mode=related&search=

このアニメの詳細知ってる人、誰か居ないだろうか?
公式? 同人?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 10:52 ID:4b+nL760
クオリティは決して高いとはいえん(途中の♀騎士がbotにしかみえんorz)が、
途中いつかの国際大会の壁紙を意識したシーンがあって面白かった。これもこれでアリ。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 14:16 ID:bKrSGWi/
多分同人つーか
個人サイトか何かで発表したものだろうね。
そう考えるとかなりクオリティ高いと思うけどなあ。
よくやったものだ。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 16:21 ID:C8fJG6rB
今、初めて戦太鼓の響きを聞いたんだが・・・

これ何のヒーローアニメテーマ?(褒言葉

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 20:12 ID:K9dnwGwN
>>524
う、うりきれてるー!

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:12 ID:pWJdKNhh
よっしゃ、明日の韓国点検で本鯖にラヘル実装だ。
今度こそBGM来るよな?な?

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:27 ID:qSANKojX
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  そこまで考えてる社員はいません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   みんな忘れてます
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:55 ID:1qcOg85K
>>539
rachel.rsw#bgm\\94.mp3#
ra_in01.rsw#bgm\\94.mp3#
ra_temple.rsw#bgm\\95.mp3#
ra_temin.rsw#bgm\\95.mp3#
que_rachel.rsw#bgm\\95.mp3#
ra_temsky.rsw#bgm\\95.mp3#
ra_fild01.rsw#bgm\\97.mp3#
ra_fild02.rsw#bgm\\97.mp3#
ra_fild03.rsw#bgm\\97.mp3#
ra_fild04.rsw#bgm\\97.mp3#
ra_fild05.rsw#bgm\\97.mp3#
ra_fild06.rsw#bgm\\97.mp3#
ra_fild07.rsw#bgm\\97.mp3#
ra_fild08.rsw#bgm\\97.mp3#
ra_fild09.rsw#bgm\\97.mp3#
ra_fild10.rsw#bgm\\97.mp3#
ra_fild11.rsw#bgm\\97.mp3#
ra_fild12.rsw#bgm\\97.mp3#
ra_fild13.rsw#bgm\\97.mp3#
ra_san01.rsw#bgm\\95.mp3#
ra_san02.rsw#bgm\\95.mp3#
ra_san03.rsw#bgm\\95.mp3#
ra_san04.rsw#bgm\\95.mp3#
ra_san05.rsw#bgm\\95.mp3#
que_san04.rsw#bgm\\95.mp3#
ice_dun01.rsw#bgm\\96.mp3#
ice_dun02.rsw#bgm\\96.mp3#
ice_dun03.rsw#bgm\\96.mp3#
ice_dun04.rsw#bgm\\96.mp3#

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:26 ID:UZq8R0Ic
それはまことの話?
4曲も同時か、久しぶりだな。

…あびすぶれいくとたなすは?

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:31 ID:XrGNO7pY
曲あpしたいんだが優秀なあっぷろーだ誰か教えてくれまいか?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:44 ID:kT13ifvy
ここは?
kasamatusan.sakura.ne.jp/

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:44 ID:RQ3AVT3u
>>543
別に探さんでも、MMOBBSのあぷろだでいいじゃない。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:46 ID:UZq8R0Ic
MMOうpろだは総量14Mbだからmp3をうpするにはちょっと…

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:05 ID:FGsCD1pw
つかさ、そこまで新曲聞きたいなら韓国の蔵入れようとか思わんの?
横流しされるのを口開けて待ってるだけなんてナンセンス。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:06 ID:GtbN1nae
そんな高等な技術を持たない乞食ばっかりですから。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:13 ID:nzA8DhVR
やり方教えててくれんかね

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:14 ID:FGsCD1pw
>>549
韓国の蔵入れるだけなんだけど・・・
パッチ鯖は今は普通に通るよ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:21 ID:cxABkZFD
>>550
韓蔵入れても文字化けして動作しないぞ?
まさか環境設定でOSの言語を韓国語に変更する必要があるのか?

だったら再起動しなおすのがクソ面倒なんだが・・・

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:23 ID:a46IJSOm
>>549
ageてまで訊くな、必死杉。
ttp://www.ragnarok.co.kr/ragnarok/download/Download.asp
韓国蔵落とすには、ここのポリンのイラストをクリックすれ。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:23 ID:ltYaT83O
オマエラスレタイ通りママーリシル
いずれ上がるだろうからモチツk

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:37 ID:zDriLc3x
曲もう上がった?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:41 ID:cxABkZFD
皆、嘘情報に惑わされるな!
BGMの定義は存在するが、ファイルは存在しない=まだ曲は作られてないぞ!

30分掛けて昨日付けの韓パッチ(櫻含)チェックした俺が言うから間違いない

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:42 ID:FGsCD1pw
>>551
OS古いのか?
タイトル画面に行こうとすると落ちるが、パッチ当ては問題なく動く。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:55 ID:a46IJSOm
>>555
もちつけ。
BGMそのものは、メンテ時間辺りにならないとupされないのはいつもの事。
まぁ、upされない可能性がないわけではないが。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 01:00 ID:4WTCwDpC
つまりガセネタってことでしょうか?(´・ω・`)

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 10:12 ID:zzP6ty1M
94:Theme of Rael
95:Underneath The Temple
96:Yetit Petit
97:Lastman Dancing

サントラの新曲が入ってるな。

560 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 12:05 ID:cDahhMat
キ タ コ レ !

ありがとうありがとう>>560

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 12:11 ID:FNfD3F7Q
96が脳汁ビュンビュン。
そしてアルナベルツ怪しすぎだな・・・

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 13:04 ID:a46IJSOm
ア〜ブラカタブラ♪カタタブラ〜♪

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 13:14 ID:cxABkZFD
やっぱり第二のパッチ鯖とかはないのか・・・
ということは韓蔵要らんな

>>560

BGMの転載は犯罪だと思う
素直に韓国FTPから直DLでええがな
ftp://ragnarok.nefficient.co.kr/pub/ragnarok/Patch/2006-07-10BGM.rgz

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 13:30 ID:hjELZFFA
ftp直アクセスもまずいんじゃないかと思うんだが大丈夫なのかな?

それはどうでもいいんだが、Lastman Dancing、サントラ版と微妙に音違うな。
個人的にサントラ版の方が好きだが。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 13:40 ID:4bcV50Di
>>564
どうやって解凍するんですか><っていう質問がでるに2ウォン

素直に、韓国クラ落とせでいいと思うが。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:59 ID:HY+UzbxC
消しておきました、お騒がせしました

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:08 ID:cMuJcKpi
どうやって解凍(ry

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:14 ID:klkvaavM
転載が犯罪とか
いまさら何言ってんだ

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:17 ID:cMuJcKpi
確かに全体的にぱっとしない感じだなあ
ゲーム内で聞いたら化けるかな?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:34 ID:65LtiBKC
解凍ツールにlhz形式のやつをぶっこんだけど解凍してくれん・・・mp3とか出てくる気配がない。
基礎知識がなってないと、やっぱり世の中面倒だなぁ〜と思った。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:35 ID:ww6vf5y1
>>571
落ち着いてこのスレで紹介されてるサイトみるといいかもしらんなぁ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 19:32 ID:kj6EB1MO
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1262288
・1万枚限定封入特典:「ラグナロク オンライン」アイテムチケット
・先行して7月に『RAGNAROK ONLINE』のイメージソングとして発売されるAAAの楽曲の別ヴァ−ジョンも収録予定!!
('A`)

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 19:45 ID:59BLh81z
Lastman Dancing、幻の32.mp3だと思ったのに・・・
新曲ってオチかよ・・・_| ̄|○

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 19:53 ID:kVlYU2ZP
>>571
…暗に「調べるの面倒だから教えてくれ」と?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 21:51 ID:ctQ52z5f
>>574
そして再び幻と消えた32.mp3

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 22:03 ID:ZGIUpNB1
>>575
うちはお願いしたい
土下座だって何だってしますよ
見ての通りです

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 22:20 ID:8LE8HDB5
というか

Ragnarok Sound見れば?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 00:00 ID:EZI/+GOA
俺は95が一番いいと思った。
97はサンドマンMAPの音楽に似てる気がする

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 00:57 ID:n/DEGcc2
ROのサントラ出るらしいけど、今度のはガンホー監修っぽいな。
フリスビー再来か('A`)

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 01:04 ID:xF/mbjpL
カラス避けの間違いじゃないか?
・・・・逆に寄ってきそうだな

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 01:06 ID:sxDmwDg4
5曲くらい収録にアイテム付けて4000円とかじゃないか?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 01:19 ID:Hvrj9uy2
>>582
>>573

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 01:22 ID:sxDmwDg4
サントラってこれのことか
フリスビー以下だな

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 01:55 ID:jr1QJHST
モモリーだけで十分だということを改めて実感した

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 06:31 ID:PHForjrL
たぶんあれだろ、デジキューブのときのあれの続きだろどうせ(笑)
全部mp3の再加工で発売とかあの糞企業はやりかねん

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 15:33 ID:hwucNmmk
あれだ
重力に、癌がこんなの発売しようとしてるけど
原曲提供要請あったかどうかをメールで聞けばいいんだよ!

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:08 ID:U6WUTLQZ
意表をついて、少数ながらもROBGMはまとも(むしろいい)だったりして
なんで例のイメージソングが入ってやがるんだ・・・
折角のBGMが台無しだ、あれさえなければ完璧だったのに・・・、削って安くしろ!
みたいな流れになるかもしれん・・・!?
抱き合わせ商法みたいな感じで

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:55 ID:bLg7EPZK
抱き合わせも何も宣伝されてるあのCDだろ
どっからサントラなんて話になったんだ。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:00 ID:QsBe+e8C
リンク先見る限り
9月にROの新規サントラが出て、
7月に出る例のシングルの曲の
アレンジバージョンが
その9月のROサントラに収録される。
って話じゃないのか?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:25 ID:TzXqDmTS
The Memory of RAGNAROKの出来がよかっただけに、次のサントラがダメダメだと
余計に癌のクソぶりが際立つと思うのだがどうか。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 22:13 ID:czUexWQ8
どうかっていわれても、もう遠巻きにしか眺めてないので。
何かにつけてぎゃーぎゃー騒ぐ奴らだなとしか思わない。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 22:47 ID:fzejMfYj
ダメダメだとしたらそうだろうけど、蓋を開けてみるまではわからない。

>>592
なんであれ、口を挟んでしまった時点で「遠巻き」とは言えないんじゃない?

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 01:38 ID:bV2h0yA2
っていうかちょっと待ってくれ。
今モモリーの発売の時の記事思い出したんだ。
お前らも覚えてるだろ?

「日本語版や中国語版、英語版も出す」って言ってたことを。

これがそうなのかもしらん。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 03:35 ID:HVLrpKrD
71.mp3と72.mp3ないんだけど
クライアント落とすのはナローでしんどいから誰かうpしてくれんかな?

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 03:57 ID:FgGCw1W4
著作権という言葉を知ってますか?

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 06:30 ID:8DA3xUG0
>>595
ナローは言い訳にならないよ。そのためのパッケージ版(箱パック含む)。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 07:38 ID:8NsLoiTw
せめてうpろだ指定くらいしろよ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 08:33 ID:iHrOM/Pj
>>595
糞会社にねだれよ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 00:04 ID:AyEGGQZB
とりあえずDancing Christmas in the 13th MonthやNaive Raveみたいな
名曲の高音質版が欲しいところ。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 05:31 ID:0XJ9iQVx
城2の高音質版とか出ないのかッ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 08:06 ID:+qgpJJXl
>>600-601
皆、考える事は同じか・・・。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 16:11 ID:Ht3nkyeV
Morning GloomyとCheongChoonの高音質版が聴けたら、正直思い残す事はない。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 17:11 ID:KLTJVwL7
believe in myselfの以下略

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 21:57 ID:POubg+aQ
ZingaroがいいなぁZingaro

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 23:04 ID:KMcyPzdd
ぼくはCheongChoonちゃん

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 23:55 ID:+qgpJJXl
Into the Abyssがトップ3に入りそうな勢いで好きだったり。高音(ry
マニアックかなー。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 12:16 ID:ML+RjdMS
>>607
奇遇だな
俺はベスト1に推すぜ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 20:18 ID:OQw5KYcj
個人的にAbyssLakeのBGMは名前からしてもInto the Abyssの方が似合ってるような気がする。
俺は以前このスレで見っけたInto the Abyssのリミックスも好きだな。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 10:40 ID:RzzUuMZ+
Into the Abyssってコミック版RAGNAROKのサブタイトルでもあるのに、
BGMが使われてるのはストーリー上おまけみたいな亀島なんだよな。

アビスレイク周りのBGMにはnto the Abyssも結構しっくり来ると思う。
I miss youよりは・・・

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 11:27 ID:w5smn+h7
つまり、差し替えれば万事解決。

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 18:50 ID:x4eSXwRN
/* chirashi
あれ……亀BGMって今後来るマップのどっかで使ってなかったっけ……

(ゴソゴソ)

ってソウルリンカー転職関連だったか。
オーディン神殿は……ウンバラDかよ!なんか違うくね?
*/

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 19:07 ID:w5smn+h7
太陽と月と星もAbyssだった。
以来、俺のお気に入りマップと化している。

拳聖の転職所だからずっといるわけにはいかないがなー。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 00:10 ID:FGTol2KZ
>>612
ウンバラって69.mp3だよね
コレDそのものが過疎なあまりほとんど聴かれてないんだろうけど俺は好き
多くの人の耳に届くと思うと俺は嬉しいよ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 00:34 ID:y1oOCCiD
Retro Metroか。俺も好きだなあの曲。
曲が好きってだけであそこで狩ってた事も一時期あった位。
崑崙で桃樹殴ってる時もBGM消して裏でWinampでこっちを流してる。
ウンバラといえば、フィールドの「adios」も好きだ。なんかこれ聞きながらやるとサクサク狩りが進む。

話変わるが、昔出てた韓ROのOSTが欲しいが、もう手に入らんのかね・・・。
二曲DL出来るからそれだけで我慢しているが。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 01:59 ID:YrwwDUPu
Antique Cowboyが脳汁もの。
荒野だよな!Cowboyだよな!みたいな。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 03:15 ID:z8clPgyS
ところでAntique CowboyとBig Guys Love Thisに取って変わられ消滅したTeMPotatoは
もうどこのMAPでも使われないのだろうか・・・。 結構いい曲なのになぁ。
いや、Antique CowboyとBig Guys Love Thisもマップにしっくり来るいい曲なんだけどね。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 08:36 ID:xNA7NoFD
ぱっと見、Ancient GrooverとBe Nice 'n Easyにミエタ

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 04:31 ID:nMdqucpe
あえてみんな触れないでいるんだろうけど、あえてAAAに触れてみる。

買っちゃったんだよ、今日買っちゃったんだよ…orz
個人的な感想だからだいぶイメージとかけ離れてるかもしれないけど。

まずソウルエッジボーイ。
正直こっち視聴してカコイイと思ったから買ったわけだが。
ROのイメージというよりは、何か繁華街の路地裏っぽいイメージ?がする。
ROのイメージソングとしては厳しいが、曲としてはかなり好きな方。

続いてキモノジェットガールス…。
一言で言おう。
こ れ は ひ ど い 。

>>615
Sound TeMP Special Remix!!だったらもう再販の予定は全くないだろうな…。
ちなみに俺はヤ○オクでリアルマネー10k出して買ってしまったゼHAHAHAHAHA。
…orz

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 08:46 ID:EVrmBRWR
>こ れ は ひ ど い 。

キター(AA略

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 10:59 ID:ivnYdSYY
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 15:30 ID:zFumuPVH
>>619
CCCD?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 15:59 ID:8rsWClGw
>>619
(´・ω・)カワイソス

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 16:01 ID:mOparMbe
ジェッガージェッガー

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 04:26 ID:yDQ2dQTp0
カラオケに入ってたから雰囲気と歌詞のためにいれてみた。<ジェッガー


................これ何て姫プリのテーマソング?



ソウルは別にいい曲でもなんでもないと思うけど、ジェッガーに比べたらまだ救いがあるねorz

自分はモモリーより韓国版OSTのほうが好きだ。
あれくらい色の変わったアレンジのほうが好き派です。
フェイヨン和むわぁ

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 05:52 ID:JIR7u7AZ0
Gyaoでジェッガー視聴できるぜ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 12:29 ID:22q3YyXa0
ちょ、キモノジェットガール作曲ローリーじゃねーか

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 13:13 ID:at4XYKl70
要するに好みの問(ry

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 01:20 ID:Lu5rk5d30
>>627
あー…CMの後ろでギター弾いてるのはやつかw

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 17:43 ID:1w+kr0Sj0
諸君、キモノジェットガールズが酷い酷いと言っているようだが、ちょっと待ち給え。
思い出すんだ!我々には3年以上前に示された最強の唄があるという事を!!



っ 「ちゃんとチャットも恋だから」

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 18:45 ID:UI4jxv/c0
あーあーきこえなーい

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 18:50 ID:X5uLmhkt0
あれは、話題にする価値すら無いからなー

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 19:24 ID:ZeRFL0Vp0
なにそれ 初耳

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 20:33 ID:9Vmwp/7y0
聞いたことないのでぐぐってみた。


……そうか。癌娘の伝説の曲in2004、そう言うタイトル名だったのか。

2年前というと、崑崙からウンパラの時期だからイベント自体知らない人も多くなってるかもね。
自分は聞いてないのだが、このキモイガールすら越える歌なのか…((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 22:18 ID:X5uLmhkt0
そりゃ、キモイが歌手とただのキモイ素人との比較だぞ?
結果は推して知るべし

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 00:35 ID:4TOvIGYm0
β2後期からやってるのに知らなかったぜ
聞いてみたいような、みたくないような

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 07:43 ID:1do+9FP50
β2の頃にも何か出てなかった?
Heal Me Plzだっけ?
電波だったのは覚えてるんだが。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 07:49 ID:xO4WYE3V0
公式音楽と同人音楽を同じノリでやられても萎えるだけなんだよなぁ
You&IやYou are the stars、ソウルエッジ(後者二つは賛否あるだろうが)のような正統派?ならいいんだが
グロ娘やキモ娘のは明らかに「MMO」の部分だけ見て「ゲーム」の部分を無視してる。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 20:02 ID:gUIF3lOp0
韓国か台湾でクリスマスに実装された、日本語曲の方が余程出来がいいっつの

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 21:29 ID:eDivY6RL0
叩きは聞き飽きた
どうせなら面白い話しようぜ?

641 名前:無駄話で茶を濁す 投稿日:06/07/24 22:16 ID:V6eOUU0t0
では、着物ジェッターな流れを塞き止める為に、俺がどうでもいいRO曲小噺をしてやろう。

あれは数年前の話・・・まだ、ROが韓国・日本・台湾にしか無かった頃。
ragnarokonline.comがシンプルなデザインだった頃の話だ。
当時の日本公式サイトは余りにもテキトーなもので、ダウンロードコーナーも壁紙が数点あるだけだった。
(現在もそうだろ!というツッコミは聞かない。わかってるから)
そのテキトーさに落胆した俺は、ふと韓国公式に目を向けた。
当然ながら、韓国語だらけで意味ワカメだったが、全く気にならなかった。

コンテンツが充実していたのだ。
豊富な壁紙、イメージムービー、更にはお絵かきBBSまであった。日本とのあまりの違いに感動した。
そんな中、俺の目を惹いたコーナーがあった。・・・そう、音楽配信のコーナーである。
前述したムービーにも使われている、ROのテーマソング「You&I」や、>>639の言った物かはわからないが、
台湾ROの曲の日本語曲「Love forever」。どれも音楽好きな俺を魅了していった。

そんな中、俺がこのスレに訪れる事になった原因・・・元祖韓RO・OSTに出会う。
当時は「MP3・・・曲か?落としてみるか」といった至極適当な感じだった。OSTの存在も知らないまま。
「落としてみる」と言った通り、試聴として二曲落とせるのだ。

一曲目。
・・・お?聞き覚えがあるな。何処の曲だったかな・・・何処かのフィールドだな。
二曲目。
俺の好きなBGMの上位に入る伊豆Dの曲だった。中々俺好みのアレンジ具合だった。
冒頭にアレとかソレが流れて吹いたが。

詰まるところ何が言いたいのかというと、韓OST欲しい。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 23:34 ID:H8cTNvur0
前画面切り替えに出てたAAAの曲ですがCMみちまった・・

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 02:43 ID:RY4fQHpI0
>>639はChristmas in loveだじぇ。
台湾蔵で59.mp3差し替えか59b.mp3って別名だったか、どっちか。
twRO公式にもショートバージョン置いてたけど、まだあるかね?

>韓OST欲しい。
どこかに転が・・・いやいや何でもない。
この件に関するお問い合わせは受け付けておりません。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 20:21 ID:T6sRCjdm0
韓公式って今音楽おとせんの?
何回やってもウントモスントモ言わない訳だが・・・

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 21:18 ID:hDCBoPYi0
ragnaweb.nefficient.co.krはIP制限かかってる
kr串さしてくれ
あとは自分で解決してくれ

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 21:25 ID:T6sRCjdm0
>>645
ありがとう
がんばってみるよ

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 22:43 ID:T6sRCjdm0
報告は余計かもしれないけど無事落として聞けたよ
まあなんだ・・・・・・・・・・・・イイネ!

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 22:43 ID:RZxw3lk80
待った。そんな苦労しなくても、iROで普通に落とせるぞ。

そして、日本の公式って本当にしょぼいなあと痛感するがいい。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 22:44 ID:RZxw3lk80
ウワアアアアン(脱兎

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 22:55 ID:T6sRCjdm0
>>649
その・・・なんていうか、ゴメンネ

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 20:48 ID:PgdlFKO40
>647-648
おまいら結婚しろww

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 23:17 ID:oE1k/xL/0
ttp://pup01.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0901.lzh

パンヤの新しい曲はESTi氏らしい。スレ違いかもしれんが、一応。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 23:58 ID:vEqm1TIG0
>>652
マジサンクス

season3ムービーの曲、1回見た時から一発で気に入ってたんだが
なるほどそういうことか

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 16:28 ID:uth7dEmK0
>>652
(DEMO VERSION)って・・・
TeMPのデモってあのクォリティか・・・

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 08:42 ID:Dn7H+J7C0
ふと思った
クライアントのダウンロード版はBGM低音質、低容量版
ROM版は高音質、大容量版で販売だったら歓迎する?
自分だったらROM版買いに走るんだが

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 08:44 ID:/GCyQbvw0
蔵の仕様で高音質は流せないんじゃあ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 16:22 ID:rTx/uWQ+0
そんなことせずに素直に高音質フルサントラ出してくれ かな

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 18:44 ID:OYW7o9Kp0
>>656
蔵の仕様というより、Milesのsound DLLの仕様と言った方が正しいかも。
蔵側で新バージョンのDLLに対応するのが理想だけど、現状では永久に未実装になりそうだし……

高音質対応は、最近のドライバは44.1k/128kbps以上だろうと問題は無いし、CPU負荷はオンボードサウンドを
使わなければ良いだけだから。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/02 22:17 ID:sRYVofYj0
てか、今時のPCならオンボードサウンドでも
ROごときじゃたいした負荷じゃないような…

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 01:23 ID:GyEAupPc0
元のmp3が低クオリティなので、44.1kHz再生に対応しても
あんまり意味がないね。データも高音質化してくれないと。

>>659
Pentium2でも普通に動いたbeta時代から引きずってる仕様だし。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/03 05:13 ID:wAOMKQJH0
ESTi Bestなるものが出ないだろうか

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 01:31 ID:CnArg9Bz0
Steel Meの高音質がほしい

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 01:47 ID:4eKPcMLz0
>>662
モモーイに入ってた

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 01:52 ID:CQZfIlSW0
ttp://www.momoi.com/

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 12:30 ID:CnArg9Bz0
4200円って高すぎないか
アイテムチケットいらないから半額にしてくれ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 16:26 ID:45Hf6Nut0
>>665
オク

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 21:48 ID:iMmHWYP60
>>665
オクでオレは500で落札したよ。
良い買い物したw

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 12:09 ID:GGfneP+D0
Temp繋がりでNEO STEAMも楽曲提供してるな。
アインブロクみたいな雰囲気の曲とかあるぜ。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 02:52 ID:tU+/i1Fo0
http://www.4gamer.net/index.html

ROどころかTeMP絡みですらないんだが、wktkが止まらない俺ガイル

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 02:53 ID:tU+/i1Fo0
スマナス、4亀のTOPはってどうするんだ
こっち
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.08/20060803224945detail.html

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/12 12:54 ID:hmmaauHr0
フェリーコオステェンあたりがRMXしてくれねーか

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 07:15 ID:ivhC1c8p0
騎士団の曲が大好きなんだが、KEN THE GARAGE氏のTeMP it Downがいいと思わないかね。
他にはSSH氏のとかおすすめ。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 13:34 ID:fB1qSQya0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060812/grav_01.htm

ゲストとして「ラグナロクオンライン II」のサウンドを担当する菅野よう子さんが登壇。
「開発スタッフの誠実さと熱意を感じ、またキャラクタが魅力的でキャッチーだっためお受けしました」と挨拶

菅野さん。・゚・(ノД`)・゚・。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 22:35 ID:Q9KyJgbO0
近未来の会話
「RO2っておもしろいん?」
「音楽だけは。」

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 22:38 ID:aaJPyOFM0
ゲームやらずサントラだけ買う人もかなりいそう

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 22:54 ID:Orv5Zty10
>>675
しかしサントラはRO1の時の悪夢を繰り返していた…
って事になりそうで嫌な予感がするな…

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 22:56 ID:dMgCdGCG0
そもそも、ROみたいにBGM丸出しじゃなさそうな予感。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/13 23:42 ID:OZE3ncWd0
ガンホーーーーーーー!!!!
俺らの菅野さんを返せ!

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 14:25 ID:VEzs3oMb0
Select your characters!

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 23:38 ID:UaT+NzVi0
rain(かけらむすび中音楽)の太鼓の?音
本当にどこかでドーンドーン鳴っているのだと勘違いしてビビった。
玄関の鍵の確認までしてしまった俺はL5でしょうか

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 23:39 ID:UaT+NzVi0
スレどころか板間違えたorz

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 23:43 ID:0yOTzP3K0
こやつめははは

俺はとある曲で、途中に小さく声が入ってるんだが、
部屋の外で家族が騒いでやがるなー、とか勘違いした事があったな。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 00:24 ID:a33I9c120
アウトモッテシフーとかバカヤローとか

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 08:14 ID:ujlyayej0
あと「ガンホー」ってのもあったな。>小さい声

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 00:17 ID:cHZX1s370
うぃるすかなうぃるすかなうぃるすっすー

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 01:47 ID:Ap1r6RoE0
NanoEastの冒頭は
ユーゴスラービア
いーつみんなに電話?
って聞こえるから困る

Gambler of highwayでは冒頭かなーーーり小さい音で1、2、3ーって言ってるね


そういえば、アユタヤDで画面切り替えて座っているとき、
BGMのクラッシュシンバルの音がクラベンの攻撃音だと勘違いした事がよくあった・・・

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 14:56 ID:bKF5kSau0
iROでもサントラ発売
http://iro.ragnarokonline.com/ro_ost/ost_index.asp

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 16:56 ID:R3RJW3ps0
>>686
Nano Eastの冒頭というと リンゴスラッシュ!か

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 20:01 ID:ftIAv42m0
>>687
今更だけど
「momory」直ってないじゃんかw

モモーリがワールドワイドで普及するか楽しみだw

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 20:02 ID:ftIAv42m0
うぉ、アケちまった…
すまん>ALL

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 20:17 ID:mG0mDKlJ0
グローバルモモリーに期待sage

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 23:41 ID:/DyHRRRA0
その時、歴史が動いた 〜世界中に「momory」を広めた男〜
プロジェクトX 〜「momory」は誤植ではなく故意だった〜

どっちがお好み?

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/21 23:41 ID:/DyHRRRA0
…書き込み久しぶりでクッキー消えててageてしまった…('A`)
すまんorz

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/26 20:03 ID:e/ZFC88M0
過疎いよ、過疎すぎるよ。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 11:41 ID:vE7i/rgR0
BGMを変えるスレと違って新曲やら何やらが無いと動きようないし。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 11:54 ID:1JX4HVgO0
とりあえずSTEEL MEの歌詞見付けたので口ずさんどいた

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 14:16 ID:FA4gkzL30
32.mp3は欠番のまま

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 14:54 ID:O7jk8rXx0
>>696
kwsk

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 15:17 ID:1JX4HVgO0
>>698
RAGNAR○K S○UNDSのVocalカテゴリー上から3番目

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 16:58 ID:O7jk8rXx0
サンクス。というかこの人の歌詞だったのか。最近見てなかったが更新されてたのね

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 18:12 ID:d/ZsMxdu0
ちょっと企画ぽいの作ってみた。

ROのBGMだけでCD1枚焼くとしたら何を収録する?
俺は結構CD-RにROのBGM焼いて外で聞いてたりするんだが、結構人の好みで収録する曲分かれると思うんだよね。
っつーわけで、BGMフォルダから好きな曲80分ぶん選んで発表してみないか。

ちなみにWMPで80分未満の表示になってても焼けない時あるから、焼けるかどうか確認もよろしく。

ちなみに俺は既に焼いたのあるから書いておこうと思ったんだけど、モモリーとかで被った曲は入れてないから、今回用に@で作り直すわ。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 19:01 ID:qQJX/Z9K0
これでこのスレを活性化させようという・・・

Title(”RO”として、これが無ければ始まらない
各街曲(プロンテラからモヒタルゼンまで全て
Streamside(プロ南の曲。誰もが初心者だったあの頃によく聞いたあの曲・・・
Plateau(ゲフェF。ROの名曲といえばこれは外せない
One Step Closer(言わずと知れた初心者修練場
---ここから趣味全開ワールド---
Be Nice'n Easy(伊豆D。RO曲で一番or二番に好きだだだ
Out of Curiosity(DOP様のテーマ
Into The Abyss(亀島他。何故好きなのかはわからない。わからないけどかなり好き
Wanna Be Free!!(攻城戦のテーマ
adios(ウンバラF
RetroMetro(ウンバラD
Dancing Christmas in the 13th Month(ギョル渓谷
Nave Rave(生体D。

合計29曲79分。CD切れてるから焼いてないけど。
あとGHとか入れたいけどもう入らNEEEEEEE

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 19:25 ID:O7jk8rXx0
ちょwww80分とか無理すww2時間半は超えるってwworz

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 19:40 ID:XhgP7Oq20
>>701
焼けなくなるのはWMPの仕様かと。曲間にプリギャップ2秒を強制で追加されるので。
これでオーバーすると問題となる。
他のライティングソフトを利用すれば回避可能な場合が多い。
ttp://chiebukuro.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=7180097&more=Y

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 20:00 ID:O7jk8rXx0
なんとか01:19:44にした…ぜ…_| ̄|○ まだまだあるんだけどなぁ。

Peacehul Forest やっぱこの曲はいいよ。ポリン島だよ。伊豆だよ。
Theme of Prontera 定番?好きですね
Theme of Morroc 街の曲はどれもいいなあ
Streamside プロ周辺。和みすぎ。
Plateau 初めて聴いたフィルドの曲。ロッダフロッグの声なつかしす。
Theme of Geffen 初めて聴いた街の曲。印象に残っている。
Dreamer's Dream β2人気曲?ウイルスカナー(・∀・) 好きですね
You're in ruins 聖カピトーリナ修道院。過疎MAPだけどイイネ
Be Nice 'n Easy 海底洞窟。ヒドラで死んだのがなつかし
One Step Closer やっぱこの曲はいいよ
Yuna Song スタイナ山だっけ。この曲もいいね
Pampas Upas アルギオペ様は最高です。曲カッコイー
TeMPorsche 南ソグラト砂漠。これも好きだ
Theme of Al De Baran 運河とマッチしてる希ガス。街の曲の中ではかなり好き
Morning Gloomy ラストダンジョン的なイメージの曲でした。バフォのイメージもある。
TeMP It Up 深淵の騎士のイメージがある。あとレイド。いい曲だ。
Out Of Curiosity この曲かっこよすぎ。DOPのイメージ。
Believe in myself 時計塔はAeonよりもこっちのイメージ。静かな雰囲気だ。
Don't Cry, Baby このアレンジはすげーよ。
One Fine Day MAPのMOBと合ってないけど爽やかでいいね。
Into the Abyss 眠いとか言われてる曲だけど俺は好き。AbyssLakeもこの曲だと思ったんだが…
Theme of Juno アルデに次いで好きな曲かも。一聴き惚れ
Not so far away あーやっぱ街の曲はこれもいいな。
Purity of your smile メロディがグッと来過ぎじゃね?
Jumping Dragon TeMP節炸裂中
Christmas in the 13th Month これもまた一聴き惚れ。
Steel Me ジュノーと並んで大好きな曲
We have Lee but you don't have ダンジョンでは一番好きかもしれない。MAPに合いすぎだろ!
CheongChoon 地味に好き。
Naive Rave 最近の曲ではこれがかなり上位に。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 20:32 ID:daDy+N2L0
>>702
 ノ((  < プロンテラからモヒタルゼンまで
( ゚Д゚)< 呼ばれた気が

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/27 22:32 ID:knwHUXNV0
ROやめても曲は聴いてました
Jamping Dragon       2:00 現在のMVPならぬMVM
Wannna Be Free!!      2:45 以下purity〜まで4姉妹と妄想
One Fine Day         2:27 どれも劣らずよい
Not so far away        2:13 まったり4姉妹
Purity of your smile     2:37 途中Can't go〜と同じメロディが 流行曲1号
Fear...              2:30  最近の流行曲2号
Can't go home away,baby 2:26 よき思い出曲1 後半が熱い
TeMP it up          2:10  よき思い出曲2 全体的に熱い
Treasure Hunter       2:36  よき思い出曲3 骨海賊が懐かしい
Out of Curiosity       2:18  よき思い出曲4 ウィスパ可愛いよウィスパ
Through the tower       1:41 おとなしい
Ancient groover       2:04 懐かしい曲
Backattack!!         2:06 中東系? ウェウェウェウェウェウェルカム
Hamatan            2:25 中東系? back〜とごっちゃになる時が
Be Nice 'n Easy       2:26 ダンジョンにマッチしててとてもよい
Jingle bell on Ragnarok  2:06  ほのぼの
TeMPotato           2:18  TeMPってなんぞや?
Theme of Juno        2:16  一度生演奏を聴いてみたい
High Roller Coaster      2:25  コモド曲?ほのぼの懐かしい
One Step Closer       2:59  最近復帰したので耳に残ってる
Brassy Road          2:48  なんかジャングルを連想する
Nano East           1:55  テンポの速い曲は大好きです
Believe in myself       2:12  「札幌カニ本家」のCM連想して泣きそうになる
Dreamer's Dream      3:20  ワイフおらんよ
Rag All Night Long     2:35  題名すら知らないマラソン映画を連想する
Welcome Mr.Hwang     2:20  nano〜と同じ匂い  ホァ
I miss you          2:46   懐かしい
                63:24  一部まだ聴いてない曲もあるが打ち止め

ROの音楽大好きっす

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 00:10 ID:fAiG81wt0
運転中にかけているCDより。
全体に軽快な曲が多いのは上記の理由から。

Tread on the ground.........心に残る最も思い出深い一曲です。初めてPT組んだのもここでした。
Through the tower.............初期は氷雷マジだったので、足しげく通ったこの伊豆兼GDのことは忘れられません。キノコとセットの思い出。
Travel.........................................この軽快なリズムがとってもフィールドに似合ってる。でもいまいち記憶にないのはなんでだろう・・・。
Desert........................................砂漠ですね砂漠。果てしない旅路のような曲調がgood!!
Plateau......................................旅と出会い、そして高台から臨む朝日が想起される不思議な魅力をもった曲ですね。
Everlasting Wanderers......いっきにイメチェンしてしまったけど、伊豆ならいいかなと思わせる躍動感がいいですね。
Dreamer's Dream.................これはもう・・・ある意味ROを象徴する曲ですね。マンクルポ(・∀・)!!
You're in ruins.......................β2ので主流な軽快なテンポがいいですね。ここでの思い出は人の数だけありそう。
Be Nice 'n Easy....................爽快感たっぷりでテンションが曲に置いてかれるようで落ち着かない一曲w
One Step Closer..................必ず聞くにもかかわらず、もっとも聞きいるチャンスが無いことが残念な一曲。You're in ruinsとセットでどうぞ。
Brassy Road...........................ミョルニール山脈の曲はどれもわかり易い曲でいいですね。渓流を駆け抜けるようなそんな爽快感が好きです。
Yuna Song................................頂を目指して歩く、そんなのんびりとしたこの曲を聞くと落ち着きます。フローラの生誕の地ですね。
Pampas Upas.........................アルギオペは強い!アルギオペh(以下略
TeMPorsche............................荒涼とした雰囲気をかもし出している一曲。かっこいいですね。
Rag All Night Long...............小気味よいリズムがステキですね。一足先に聞き惚れたスレ住人も少なくないはず。
TeMP it Up..............................激しく闘志を奮い起こさせる、そんな曲なのに飽きのこないのが最高。ROをプレイしてても思わず口ずさんでしまいます。
Out of Curiosity...................不思議な魅力がありますね。魔力に満ち溢れるような、それでいて透き通った空間をうまく表現してると思います。
Ready~......................................躍動感のある中に落ち着いた印象をもつそんな曲。
High Roller Coaster...........ちょっと大人のRO。なんてね。ちょっと風流な曲調。
Mucho Gusto.........................南国リゾートな雰囲気を表現しきった聞いていて愉快になる曲。
One Fine Day.........................落ち着きますね〜BGMとかによくありそうな雰囲気ですがw
Wanna Be Free!!..................激しいGvも愉快な競技スポーツに見えてくる、そんな楽しくさせる一曲。
TeMPotato..............................毅然とした態度を感じる力強いテンポの曲ですね。
Retro Metro............................聞くほどに沈み込んでいくような中毒性がありませんか?アラーム音が混ざってたりして変わった曲でもありますね。
Antique Cowboy...................なにか決意と郷愁を感じさせるちょいカッコイイめの曲。
adios..............................................徐々に盛り上がっていく小気味よいリズム。その間に惹き込まれていくステキな曲。
Jumping Dragon...................イメージのしやすい一曲。お祭りかー?
Muay Thai King.....................曲の雰囲気が流れるように移ろう一言でいうなら流暢な感じの曲で落ち着きますね。
Sleepless..................................ノリもよくついついカラダを動かしちゃう。もちろん口ずさむのも忘れずにw
We have Lee but you don't have......吸い込まれてく錯覚に陥るめちゃめちゃカッコイイ曲。ジュピロス行きたい(・ω・`)
CheongChoon.......................一昔前のROと今のROの曲風を混ぜたような懐かしさと静かな盛り上がりがイイ!!
Naive Rave.............................≡≡≡》》》───(・∀・)─>>  ・∴

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 00:12 ID:fAiG81wt0
ついでに今回の用途には合わなかったんだけれども以下の3曲も捨てがたい名曲ですね。

Theme of AlDeBaran.......清潔感のある街並みを眺めながらテラスでゆったりと。思わず安堵してしまいます。
Believe in myself................安らぎを感じさせてくれるゆったりとした感じがいいですね。時計の音に怯える人も居そう。
Steel Me.................................背景を感じさせる重みのある曲。イメージは中世、人々の生活の苦楽を表現したような。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 01:41 ID:WH5UNHWR0
活性化って言うか、こんな投稿で埋まったら誰も読まなくなるぞ。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 02:04 ID:ApRltqE50
荒らしかとおもた

712 名前:701 投稿日:06/08/28 02:19 ID:8+ILHXzn0
あーすまん、長くなるから曲番号で書くの推奨って書くの忘れてた。
まぁ、全く書き込みないよりいい…よね?ね?orz
ここが過疎いと何か凄い虚しいんですよ。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 02:27 ID:MT69OZht0
別にそうは思わないし、寧ろこのスレに適した話題だと俺は思うけど。
てか、こんな建設的な話も否定したらこのスレの使い道はなんなんだ?

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 02:35 ID:twFRL3cP0
新曲でた→報告乙
で終わっちゃうとさびしい気もするしこういうのもありかな〜とはおもう

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 05:17 ID:4iA3+7u30
>TeMPってなんぞや?
な、なんだっt

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 09:32 ID:fXMMYmfS0
個々上げる分にはいいんじゃまいか

…ただそれで統計とるとまた「俺の好きな曲がランク外だから
このランキングはおかしいから無効」とか言い出す人が出て
しばらくまたループ議論で荒れるだろうからそこだけ注意

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:20 ID:CwPipCsa0
-ラヘルフィールドBGMが一曲追加されます。(ra_fild01,04,05,06,09フィールドに適用)
新曲なのか、未使用曲が適用なのか

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:37 ID:rmUx0bWb0
80 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/08/28(月) 18:39 ID:DL34WuWI0
サクライパッチ
アイテムの画像と
BGM98.mp3くらい。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:38 ID:fXMMYmfS0
もうすぐBGMも3桁か…

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 19:59 ID:lj80NiaM0
でもマップ数からすると少なく感じるよね

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 22:58 ID:IOwqLQWF0
98
タイトル:Top Hoppy
曲の長さ:1:54

ra_fild01.rsw#bgm\\98.mp3#
ra_fild04.rsw#bgm\\98.mp3#
ra_fild05.rsw#bgm\\98.mp3#
ra_fild06.rsw#bgm\\98.mp3#
ra_fild09.rsw#bgm\\98.mp3#

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/28 23:01 ID:lXbQtJuJO
73.mp3   Top Hoppy
プロキシにひかかりまくってPCで書き込めないなぁ ここ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 10:45 ID:qItfrrBv0
2chと同じくDSBLでプロキシ規制掛けてるからだと思う
プロキシを使用して無いのにプロキシと出たら↓を試してみるといい
ttp://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%A5%D7%A5%ED%A5%AF%A5%B7%A4%B8%A4%E3%A4%CA%A4%A4%A4%CE%A4%CBPROXY%B5%AC%C0%A9%A4%CB%B0%FA%A4%C3%A4%AB%A4%AB%A4%C3%A4%BF%BE%EC%B9%E7%A4%CE%C2%D0%BD%E8%CB%A1

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 11:56 ID:bsLtUD3F0
新曲さっそくきいてみた。

フィールドっつーかダンジョンっぽい曲調だなーという感想。

…それはいいとして、今日の韓鯖パッチ当てたら曲名表示が微妙に変わったんだけど、何だこれ…?
俺だけかな?

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 15:59 ID:pP7vpVCL0
前回一悶着あったせいか今回はうpしたって報告が無い・・・

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 16:10 ID:vW18rhgk0
つROfuture

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 17:22 ID:pP7vpVCL0
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

ragnarok soundsの更新が無くてモヤモヤしてたんだごめんよ、726ありがとう
笛イイネ、笛

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/29 22:39 ID:NII34ISb0
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1262288

うぷぷ。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 18:48 ID:fHHOfdQI0
>>725
てか、韓国蔵入れれば済む話なのに・・・

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 20:39 ID:JFTEkdtR0
流れをぶったぎって悪いが、質問がある。
久しぶりにパッチを当てて全曲を聴こうとしたら71〜77が落とされない。
2回やり直したんだが、ここの部分だけどうしても来ないんだが…これは仕様か?

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/30 21:05 ID:happweSc0
>>730
71・72にはそういう不具合があったけど、71〜77は初耳。
http://rofuture.hp.infoseek.co.jp/bug.htm

新規インストールでもダメなら、エラー相談スレにでも。

732 名前:730 投稿日:06/08/31 02:12 ID:DgIMmDQ10
インストールしても駄目なので、友達から貰う事にしましたOTL
RO自体は休止中なので一応解決です。ありがとうございました。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 10:32 ID:RgnKleU20
新規インストールてのは
公式から「最新の」インストーラをダウンロードして
インスコするてことじゃね?

948MBあるけどな……そろそろ1Gの大台に乗るな……

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 11:42 ID:09Hvx2rG0
αの150Mから随分と増えたもんだな
今はBGMファイルだけで150M強だ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 11:50 ID:mQVNSa670
贅沢言わないから、
そろそろ平均160kbpsくらいでいいのでVBRで・・・

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/02 16:32 ID:yX5rbmiy0
BGM差分パックとか用意してくれればいいんだけど、
日本公式には期待出来そうも無いしなぁ。
BGM切って裏でももりーを…っていうと変更スレのねたになるのかな。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 08:40 ID:3GfS6I9O0
何か質問すれば長いだのスレ違いだの云々、
企画っぽいの立てば文句グダグダ言う輩が出てくるせいか、
ここもずいぶん過疎になったなぁ…。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 18:14 ID:7HDakn/O0
新曲が少ないのが一番問題ではないか。
アレンジの話題もなし。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/04 23:35 ID:AqZLuo3u0
BGM番号も残すところ32と99の二つだけ。
ラヘル実装以降のアップデート予定も怪しい。
いよいよなのかもしれないね。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 00:30 ID:TDLFXSzu0
いよいよって、何かあったっけ?
100曲超えたら連番が3桁になるだけのような・・

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 00:36 ID:x3TlSHsE0
普通に考えれば3桁になるな。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 02:38 ID:1TpSqNPq0
逆に考えれば、α当時は2ケタあればよいと思ってたんだな
それだけ今のROは世界が予想以上に広がったと言うことか

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 02:51 ID:OizrFriw0
韓国量産型の使い捨てネトゲの一つだったのに

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/05 03:27 ID:tFVofBJM0
3桁にするとファイル名順に並べたときに気持ち悪いから
a0,a1...としてもらいたい今日この頃

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 08:29 ID:mfwBQm7m0
>>735をみて思い出したが、α版クライアントは6曲しかないが160kbpsな罠。
クライアントが見つからんが韓国公式から抜いた高音質版MP3と合わせてBGMだけ残ってた。
全く関係ないが今思う事はdata.grfをゴニョゴニョしてログイン画面(RAGUNAROKのロゴのみ。背景白)を抜き出したい…

…ちなみに、α版ってーとそれはもう2001年の冬のことでROなんて日本人には殆ど知られて無かった時代でしたとさ(ry)
うpしたいが著作権上マズいから挙げれないもどかしさ。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 12:18 ID:r9ev+9SO0
>>745
ログだけだったらファンサイトキットにハイットル。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 12:35 ID:rWFa9IhY0
当時のロゴだけのログイン画面の画像のことじゃないのか?

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 12:53 ID:F8lfEZgq0
4Gamerかどっかにかなり古いクライアントがうpされたまま残ってた記憶

749 名前:745 投稿日:06/09/06 16:39 ID:mfwBQm7m0
>>747
正解

ファンサイトキット落としてきた。
ワガママを言うとちょっと小さいな…FLASH製作とかで拡大したらアラがモロ出そうだ…

>>748
4亀は今のWebデザインになった時に一気に古いの消されたな…
ちなみにα版拾ったのは海外のサイトだった気がする。当時って日本語版なかったし…。
スレ違いだな…スマソorz

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 18:26 ID:8szUKnrQ0
αクライアントはまだ海外サイトに残ってる
落としてないから内容は確認してない

RAGNAROK alpha

ググれば一番上に

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/06 18:57 ID:kXXjF1LQ0
ちょっ
言わないでおいたのに

一応アレなモノなんだから自分で探させるべき

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/10 20:03 ID:2YwrJnKM0
自ら話題ふることもできないのに何かと文句つける自治厨が多いスレですね

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 11:43 ID:Dr51xf0G0
だから過疎ってるんだろうな…。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/12 12:35 ID:4p65T6Em0
シルシルたん独立してソロ活動って、本当の話なのかな。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/13 23:39 ID:klzAAoJq0
勇気を出してアレンジ投下します。

Steel Me
ttp://tnpt.net/uploader/src/up2558.mp3

Streamside
ttp://tnpt.net/uploader/src/up2559.mp3

Steel Meのほうは少し展開が早すぎたかも…。
尺が原曲以下になってしまいましたが、お暇なときにでも聴いてください。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 00:34 ID:ISJsp/kL0
>>755
すとりーむさいど気に入ったよ(・ω・)n

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 06:50 ID:gjUzvzWT0
ESTi氏のプロフィール、無所属になっているな。
SoundTeMPから脱退していたのか。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/14 10:41 ID:b7AzkdEp0
敢えて言おう、GJであると!(AA略

同じく川岸良いね/||b

759 名前:755 投稿日:06/09/15 01:57 ID:RiBqE+n/0
>>756>>758
さん、評価ありがとうございます。
Streamsideはミキシングで手を焼いた曲だったので嬉しいです|∀・)
次の曲への励みになりました。

聴いてくれた全ての方、スレを貸してくれた住民の皆さんへ感謝しつつ
[ROM] λ...

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 12:39 ID:gVWA9mMR0
>>755

いい感じだよー。
steel meも好きだなぁ。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/15 22:06 ID:YZw04xuV0
>>755
きっと母さんが聞いてもいい感じだねって言ってくれるよ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 22:58 ID:7QL1tahn0
そしてまた過疎へ。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/19 22:58 ID:7QL1tahn0
下げ忘れ…orz

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 06:28 ID:we7Lk2Ae0
去年の12月から更新がなかった KEN THE GARAGE さんのHPがリニューアルしてるっぽい
新曲に期待か?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/20 07:51 ID:wSwmy51R0
彼のアレンジは好きだ。騎士団とか。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 05:01 ID:J8izUh7o0
彼の曲ならモロクが好きだった
あと、フェイヨンフィールドのアリアリミックスは噴いたw

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 07:56 ID:2WbK0ni30
コンロンフィールドの2つ目のアレンジが好き。
あとストリームサイド。

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 12:00 ID:BBlW5GUj0
たしか宣伝ウザイとか叩かれてた人か・・・

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 15:09 ID:DIDZrtVa0
アレンジといえば思い出されるのがエレキでぷっぷー

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 18:19 ID:KRKGawnP0
すごいプロンテラのやつ?

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/21 20:01 ID:uwsAzpi20
GvMAPのやつでしょ
あれはすでに伝説だ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 18:33 ID:5s3LgGvb0
あのwanna be freeトラック野郎神アレンジは伝説だな

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/26 18:40 ID:HReil9Mk0
うぴょろ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 01:21 ID:AE56bcmP0
プップー

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/27 01:29 ID:y/4eXGvR0
ヴァー

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/29 15:20 ID:rzQuhMik0
レロレロレロレロ…

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 06:28 ID:XseHycna0
BGMを差し替えて色々試してるんだが
タナトスの塔とcoba/六番目の小夜子ってどうよ
や。私的ストライクなだけだが

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/09/30 07:10 ID:0He96qM90
差し替えの話をするのはこのスレじゃありませんー

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/04 12:38 ID:QWihcl+w0
>>777
お前の居場所はこっちだ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1119604365/l50

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 14:10 ID:TPKxmmlJ0
ぬるぽ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 15:06 ID:UvOmnLbo0
('A`)ノ ハイハイ ガッスリャイインデスネ、シテアゲマスヨ、アーマンドクセマンドクセ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 15:25 ID:dyVPOS8X0
今更だけど、オーディンDのBGMってウンバラDの69.mp3なんだな。
曲自体は悪くないが、果たしてオーディンの雰囲気に合うのかどうか・・・。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 16:46 ID:FsZ5cHB00
ウンバラDにあまり用はないので差し替えるぜ

[変更スレ]   λ..... 新BGMハ街ダケカ…

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 17:12 ID:JnxJxplu0
もうこの際壊れた楽器みたいなスカスカした声の
同人歌手の人でもいいからネタうpマダー(AA略

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 18:48 ID:/PJ0Ls0+0
>>783
むしろウンバラDに行くことがないから
ようやくゲーム中に聴けるようになる

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 18:58 ID:LH2t5KdK0
>>783
ニブルパッチみたいな新曲ゼロよりはマシじゃない?
まぁ1年以上経って専用BGM追加したりとかあったけどね。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 19:41 ID:dyVPOS8X0
ニブルの84.mp3と85.mp3の2曲は両方ともいい曲なので、追加は非常にありがたかった。
まだクライアントが対応してなかったころは01.mp3を差し替えて使ってたからなぁ。

あまり書きすぎるとBGM変更スレ向けの話題になってしまうが、オーディンはランドグリースが
出ること考えれば、神秘的でかつ緊張感のあるBGMなんかがいいかも。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 19:57 ID:JnxJxplu0
>>787
>神秘的でかつ緊張感のあるBGM
なんでだろう
「Title」が頭をよぎった

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/21 21:02 ID:asxBKE9m0
>>788
>神秘的
広がるネトゲの世界
>緊張感
ログインゲーム

こうですか!わかりません!

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 02:20 ID:uASlnzyE0
今ヤ○オクにESTiのえとせとらでてるんだけどこれって本物なのかな

なんか出品者が過去にも3枚程販売した形跡があるので・・・?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 09:49 ID:56uaIyRb0
ここで本物と言えば本物になる?偽物と言えば偽物になる?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 13:18 ID:wwS/8eaR0
実物見てみないことには何とも…
転売目当てで本当に沢山買ってたのかも知れないし
ゴニョゴニョかも知れないし

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 14:11 ID:uASlnzyE0
このスレなら誰か実際に買ってる人いるんじゃないかなと思っただけなんだが

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 15:19 ID:wwS/8eaR0
なら最初から「誰か買った香具師いない?」って聞いてクレヨン

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:47 ID:e8O/8R+/0
夏前くらいに「音符のヘッドフォン」つきのサントラが
発売されたじゃないですか。
最近そのヘッドフォンが欲しくなってきたついでに
そのサントラ買って見てもいいかなと思うように
なったんですけれども、ひとつ不安があります。
そのアイテムチケットの使用期限がたぶんあると
思うんですよ。サントラを買ってもヘッドフォンが
手に入らないと意味がないのでその使用期限
がいつの日付になってるかご存知の方いませんか。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 17:58 ID:wwS/8eaR0
>>795
2007年5月末日
全部同じかどうかは謎

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:12 ID:3hQE+wNe0
>>795
癌のサポートで聞いてみるとか
金が絡むのは回答早いぞー

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:20 ID:8qDTWx2O0
JUNO。
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-9693.mp3
かなり適当なうえ、物凄く雑だけど。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 18:46 ID:oFQEdwi90
ジュノー好きな俺がきましたがギター?ならAnitqueCowboy?の方が合うだろ

800 名前:799 投稿日:06/10/25 18:49 ID:oFQEdwi90
Antiqueだったというのと上が自分でも意味不明だなこれ。しかも元々ギター使ってたし。
ThemeOfJunoは帝国の荘厳さと衰退を同時にあらわした曲だから
ギターで表現するのは難しいんじゃね?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 19:03 ID:T8S42NH/0
>>798
一生懸命やったの茶化すのはあれだが、
ピックか指を弦の上で滑らしたときのキュッキュって音がかなり目立つし、
音の間違いもかなり目立つ。1:03あたりとか、1:30あたりなんか、完全に弾き間違ってる。

せめてもー少し練習してから発表するべきではないかと(汗

802 名前:795 投稿日:06/10/25 19:10 ID:e8O/8R+/0
お早いお返事ありがとうございます。
これで安心して購入に踏み切れます。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 19:28 ID:56uaIyRb0
フレットノイズはそれ自体も音楽だと思うけどなぁ

>かなり適当なうえ、物凄く雑だけど。
こんなコメントつけての発表だから、そういうレスが付いちゃう
のかもしれんがw

804 名前:798 投稿日:06/10/25 19:59 ID:8qDTWx2O0
メンテ時間中にそれっぽくできたのでそのままあげてしまった。
正直すまんかった。

>>799 確かに。どうやってもうすっぺらくなってしまう。
   自分の技量だとソロむりぽ。

>>801 いや、それは茶化しと言うより貴重な指摘。ありがとう。心に刻む。

>>803 好き嫌いはある程度分かれるけど、ノイズが際立ってるのも事実。

一回聴いて完コピーできるわけでもないのに、一時間少しで挑戦したものをあげるのは
チャレンジャー通り越してDQ(ry
ついかっとなってやった。今は反省している。夕飯も食ったし、ガンスリしてくるぜ。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 20:06 ID:wwS/8eaR0
がんがれ、超がんがれ。次回作に期待。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/25 21:50 ID:FI3Yw/+G0
どうせだったら思いつく端から挑戦して上げてみるんだ。
伝説のプップーを超えろ

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 00:42 ID:3jqOdIZ70
打ち込み系ばっかり聞いてると
フレットノイズとかマイクの特性?とか弦のビビリとか
アナログ特有の音がすごく染みる。
これからもどんどん発表してもらいたい

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 00:59 ID:F4/xJFyi0
CheongChoon(91.mp3)をアイン北等のジオグラファーの湧く所と差し替えると

ジオグラの動きがやたら曲とマッチしてるんだなこれが

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 01:03 ID:1GQUV6mz0
寧ろフレットノイズが超が付くほど好きなんだが
ギター弾けないのにギターを中古で貰って、自分できゅるきゅる鳴らすぐらい。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 01:11 ID:4W3ff+rd0
>>798
音の雰囲気は結構好みだ。
また是非聴きたいと思った。他の曲もね。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 07:44 ID:6/vNMO520
フレットノイズは漏れも好きなんだが、使いどころだな。
上手い奴はメロディを聞かす部分ではフレットノイズを極力押さえ、キメる所で
ノイズを聞かせる。漏れには出来ねぇ…。

上手くないながらも挑戦することは大事だし、自己満に陥らず人に聴いて
もらうのは恥ずかしいながらも、糧になる。漏れには(ry

>>798
ガンバレ

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/26 23:17 ID:ueJYkOS50
ひたすらギターの音色に酔いしれ
ふと気付くと朝になっていた的な素的アルバムないかな

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 04:01 ID:NCQ4Tlsx0
そりゃあるけどスレ違いだし…

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 04:06 ID:+yeH8VGU0
>798
生音スキー参上、GJ!確かに所々音が違うところはあるものの、投稿乙。
次回作期待してるよ〜

ジュノーのコードきこえないんだよなあ。重なりすぎてて。
どうやったら耳が鍛えられるんだろう。超弾きたいのに(自分はピアノですけど)

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 18:56 ID:YC3Oy3h50
>>755さんの曲聴いてみたいけど
落とせなくなっとるorz 残念。

>>798
ギターの音色の雰囲気がなんか切なくて好き。
ジュノーの庭園?のベンチでひっそり弾いてそうな場面を想像しちゃう。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 21:11 ID:eUHX1q2C0
出たー!>798さんの歯ギターだー!

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/27 21:50 ID:P2S4MzoE0
だれか伝説のプップーってやつをうp

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/10/29 00:33 ID:hVRgIpxj0
今更だけど、アイン周りやリヒタル周りのBGMって使いまわし多すぎないか?
あと2、3は追加BGMほしいところ。 タナトスだってあれだけの大型ダンジョンなのに、
BGMは全部使いまわしだし。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 18:15 ID:MGaGN1b80
アインリヒタルまでは神曲続きだったがそれ以降が使いまわしすぎ
アルナベルツ編になってからまた新曲が追加されるようになったが…

後どんなにいい曲も狩場がクソだと名曲とは評価されない罠w
氷Dの曲が脳汁でまくるのでクソ狩場にはなって欲しくないなorz

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/03 21:18 ID:4+JN7Rrx0
氷Dはしょpp

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 19:58 ID:Yw3Gubxf0
漏れも伝説のプップーってのが凄い気になる・・・

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/04 22:00 ID:VtOc/Nd90
何度かそういう話題出たけど結局いつも
「勝手に再うpイクナイ」て流れになってたような

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 04:49 ID:wO96OR8A0
あっそ
もういらねえ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 04:52 ID:R0ZD4izr0
いらないそうだ。
ママーリママーリ。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 07:33 ID:mcwoykNU0
それは何より。
ママーリママーリ。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 07:40 ID:I0p2++Zg0
何このキモイ流れ

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 21:30 ID:mcwoykNU0
うpうp言えば何でも手に入るスレじゃねえよって話

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/05 23:14 ID:fTwHelIN0
多分すごい今更だと思いますけど
雷鳥スキルで使われてる曲をDL出来るページって無いでしょうか
ragnarok soundsとかのは違った…

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:28 ID:G6d6AhU10
ぬるぽ

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 15:30 ID:0B+N7NKN0
がががっ

ジュノーの曲はいつ聴いてもいい

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 20:50 ID:Doix27VR0
前半の荘厳さと後半の切ないのが合ってて凄いよなアレ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/10 22:35 ID:0B+N7NKN0
アインブロクも同じく好きだぜ・・・

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 11:26 ID:njQaQ0QC0
Lastman Dancingのテイストが好きだな〜
ピラミッドやスフィンクス作ったのと同じ人?
音源に共通点が

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 20:07 ID:KI4AtyW30
何か過疎すぎやしないかいorz
後日曲じゃなくて語るネタ投下でもするか…。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/11 20:59 ID:hvjm0QqV0
アウトモテッシッフー!!

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/12 18:38 ID:RYhrowvN0
>>769-771
HDD整理してたら出てきやがった・・・('A`)

837 名前:834 投稿日:06/11/13 05:18 ID:inYVd5Ow0
よし、ちょっと即興臭いけどネタ作ってみたぞ。

■好きなBGMを1曲だけ思いっきり語り明かせ■
何曲も好きなBGMあるだろうが、その中からあえて1曲だけ選んで、
何故好きなのか、どこがいいと思うのかなど、とにかく語ってくれないか。
思い出の曲でも、音楽として好きなのでも何でもいい。
一応BGMだから、ROフォルダ内の1〜93限定でよろしく。

◇注意事項◇
この頃自治好きな方々が多いので、なるべく以下の点に気をつけましょう。
文章を長くしすぎない。なるべく1レスに収める。
前に自治隊の人々が文句言ってたので、上がってる数などの集計を載せない。
ままーりままーり。これ重要。
ももーりもりもり語ってくれい。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 07:15 ID:UGab7s+O0
>>837
乙乙

…でも「自治好きな人々」ってか、その前の経緯も見てクレヨン
実際自分の好きな曲が番付上位じゃないことを理由に烈火の如く
「この番付は無効だ」って喚く人が出てきてgdgdになってしまったから
同じことの繰り返しを懸念してただけだったとオモ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 18:49 ID:lfIrQMD80
26 Everlasting Wanderers
海外でbeta2を始めて、一番最初に感激した曲。
beta1では Peaceful Forest で地味だったが、活気のある
素敵な街に変身した気がしたんだ。

・・・っていう書き込みでいいのかえ?

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 21:53 ID:UcojnXB70
すみません、勘違いかもしれませんが、今の時計塔のBGMと時計塔実装当時のBGMって違ってたような気がしますが、
気のせいでしょうか?
もし気のせいじゃないなら、その理由を教えてもらえませんか?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 22:18 ID:Jyj2QcD+0
いつだかのパッチが変わった。
剣士転職試験所とかの曲が旧時計塔地上
ゲフェニアダンジョン(GD3)が旧時計塔地下

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 22:19 ID:ZPQCnLyn0
気のせいじゃないよ。途中で変わった。
理由は分からないけど。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 23:16 ID:DmL1KK+10
その2曲は使い回しで、時計塔のBGMは未実装だったから、
完成した専用曲に変わっただけでは?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 23:30 ID:UcojnXB70
なるほど。
やっぱり変わったのは気のせいじゃないのですね〜。
理由はわからないけど、とりあえずすっきりしました。
昔聞いたBGMのほうが好きだったので〜。
どうもありがとうございました〜。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 23:52 ID:B67IPoqJ0
59 Theme of Lutie / Snow In My Heart
ルティエのBGMがこれになったのは途中からだったと思うけど、初めて聴いた時泣きそうになった
切ないふいんき(ryが雪景色とすごくマッチしててもう辛抱たまらん、大好き

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/13 23:56 ID:DmL1KK+10
ルティエの曲はクリスマス期間中だけ切り替わるみたいね。

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 00:04 ID:HJ+qrf5m0
08 Theme of Prontera
聞き飽きたという人もいるだろうがやっぱり一番好きだ

苦難して貯めた金で念願のレアを購入できた時にその場で聴き浸ってると
サビの部分が自分を祝福してくれているような感じがして感極まってくる
アレンジも目一杯集めたものだなぁ

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 00:16 ID:93Se6m9l0
街の曲なんかはなるべく聞き飽きないように作ってあると思うけどね。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 01:10 ID:8AjgBWyE0
聴き飽きた
プロンテラ モロク アルベルタ イズルード アルデバラン ルティエ
コモド アマツ ウンバラ リヒタルゼン フィゲル

聴き飽きない
ゲフェン フェイヨン ジュノー 崑崙 ニブルヘイム 龍之城 アインブロック

850 名前:アユタヤ 投稿日:06/11/14 01:12 ID:HLBvLNLm0
|ω・`)

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 01:19 ID:8AjgBWyE0
ごめん


ロクに聴いてない
アユタヤ

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 17:57 ID:ByWryzgF0
beta1の割り当てってわからんもんかの?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 18:37 ID:csBmaveU0
>>852
RAGNAROK Square
曲目一覧表

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/14 20:23 ID:ByWryzgF0
>>853
サンキス
ゲフェンフィールドはTravelの方が良かった。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/15 23:51 ID:p8AAyjQY0
原曲のキー探るのが面倒なんだけどキーのってるサイトなんかあるわけないよね…。
白鍵盤しか弾けないからキーがわからないと耳コピも時間かかるわ。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 00:47 ID:DL6Kcpa90
>>855
RAGNAROK Square
曲目一覧表

まじで

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/16 02:47 ID:tkS0WRUp0
>>856
神様ありがとう
感謝しまくりですOrz

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 11:04 ID:FlENQHHe0
ragnarok soundsの更新が止まっちゃってるけどサイト移転とかしてたりする?
ただ、ROアレンジの新曲が無いだけなんかな

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/17 16:10 ID:TaBxGmdt0
>856
神ィィィ ありがとう!(´▽`*)

とFCドラクエくらいしか耳コピできないヒトがすかさずお礼

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 01:27 ID:mWUf5oP80
ひさしぶりに来て見たらスレに全然元気が無いので…。
勇気を出して投下してみます。

ttp://wing-of-tail.velvet.jp/juno.mp3

ジュノーです。繰り返し過ぎな上に中盤が浮いてますが。
よかったら聞いてやってください。
MMOBBSのうpろだって1MBまでだったんだね(´・ω・`)

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 12:55 ID:us0aOQns0
>>860
なかなかイイヨ〜
ちょっとドラムが他の音を潰してるような感じはするかな(特にベース)

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 13:22 ID:yh6qxBa40
>>859
FCドラクエの耳コピは果てしなく奥が深いぞー

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 21:20 ID:L/52fqwX0
>>860
某同人RPGのBGMみたいだと思った俺はちょっと逝って来る。
DQ風の戦闘シーンに合いそうな曲だなぁという個人的な感想。
次回作期待してまっせ。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 21:33 ID:mWUf5oP80
>>861
うーん。ちょいとドラム大きすぎましたかね;
勢いで作っちゃったもんでOrz

>>863
某同人RPG。なんだろう?普段ゲームしないもので・゚・(ノД`;)・゚・
次回作、またできたら現れるかもです。

二人ともレスありでした!

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 22:07 ID:qfDnzREQ0
>>860
カコイイ!
JunoよりはGvでかけたいかんじがするなw

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/18 23:16 ID:7HpmNLU80
>>864
ドラムが大きいというか、金属的でちょっとガシャガシャしすぎてると思う。
その他はかなりいいと思うので、どんどんやってくれ。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 01:26 ID:WLGcxDt80
>>860
GJ!!!!
どっちかってーとダンジョン向けに仕上がってるし、
タナトスタワー上層と被ってるジュベロスDに使わせてもらうぜ!!

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 02:21 ID:BR2L4Pcs0
>860
イイヨイイヨー スゴクイイヨー
こういう曲すごく好みですわ、保存させていただきました

ひとつだけ言わせてもらうと、ドラムのベロシティをイジってもっと強弱をつけてメリハリを出すといいかと
ハイハットの16分の部分とか、スネアが2連打するところとかをうまくまとめれば、
皆さんが指摘してるようなドラムの自己主張のしすぎが緩和されると思いますよ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 03:58 ID:2Op76cFD0
>>866
なるほど。ちょっと高音きつすぎが耳にささるんですね。
アドバイスありがとうございます!

>>867
街向きではないですよねw
使ってもらえるなんて…作ってよかったと素直に喜べます(´¬`*)

>>868
感想ありですw
ドラムが単調すぎるんっすねぇ。
俺いっつもなんっすよね…Orz
アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます!


で、なんかみんなの反応がよくて嬉しいのでもう一曲がんばってみました。
単調ですが結構気に入ってます。
ttp://wing-of-tail.velvet.jp/Aeon.mp3
時計DのAeonです。
もう原曲が、残ってない感じですが、メインメロを聞いてもらえたらたぶん…わかるかもw
SoundTeMPっぽくしようしようと思ってがんばってみたのですが力及ばずでしたOrz
よかったら聞いてみてください〜
それでは寝ます!

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/19 10:03 ID:iFwL5O820
じゅのー好きな俺がきましたがこれは原曲とはまた違う曲だなw
とりあえず120000回保存しておいた
DnBってDrum'nBassなん?それならドラムの音が強かったり
単調になるのはある程度仕方が無いような気もする

Aeonもデフォルトと差し替えておきm

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 09:34 ID:hKe5i2TP0
>>870
ジュノは原曲が自分もかなり好きなので、原曲をそのままいかすを力負けしちゃうと思ってw
思いっきり違う感じにしてみました。

お察しの通りドラムンベースです。
でもやっぱ俺のはちょいと単調すぎるみたいですねOrz
フォロー&レスありですw

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/20 22:13 ID:2Zliu7670
作曲者の思惑を斜め上に飛んでGDの曲と入れ替えてみた
これでまた馬狩りに楽しみが生まれたYOありがとう

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/22 01:58 ID:IPxR8tCa0
>>869
1:30〜のドラムがなんかスカスカなの以外はなかなか良いです。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 02:02 ID:LLp7O7NR0
話をぶった切ってすみません。
韓国RoHPのほうに高音質版MP3があると聞いたのですが、
今でもアップされてるのでしょうか?
韓国語がわからなくてどのページにアップされてるかすら探せませんでした…
よろしければ教えてください。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 02:18 ID:l14T9Suf0
http://www.ragnarok.co.kr/ragnarok/Download/MultimediaList.asp?sm=&sk=&pagenum=2
http://www.ragnarok.co.kr/ragnarok/Download/MultimediaList.asp?sm=&sk=&pagenum=3

串ささないとだめ。
串についてはここで聞くな。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/24 02:42 ID:LLp7O7NR0
ありがとうございました。
なるほど。日本からのアクセスじゃ弾かれるのですね。
どうもありがとうございました。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/26 18:10 ID:lBhlGcIR0
>>873

同感

ローファイからハイファイに&左右にパンさせる
という王道テク使えば良くなるんじゃね?

ドラム音のローファイ>ハイファイエフェクトが弱い気がする。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 07:27 ID:N69HZCuX0
ragnarok soundsオワタ

12月にROのサントラ出るっぽいがたけぇ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 07:40 ID:nSwV1gzP0
ragnarok soundsお疲れ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 11:41 ID:rvc+M/UV0
3年間お疲れ様でした

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 14:09 ID:e8d+GOzW0
Ragnarok Sounds3年間お疲れ様。
俺は1年くらいしか利用してなかったが、非常に有効活用させてもらったよ。
また意欲出て来たら復活してください。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/27 19:30 ID:Kub2XQkX0
>>878
二行目kwsk

883 名前:冴埼 投稿日:06/11/28 01:16 ID:Zuf8DM+E0
スレの皆さんこんにちは、ragnarok soundsの冴埼です。
あちらでも書きました通り、27日を以って、サイトを終了させて頂きました。
初代スレからこれまで、スレの皆さんにも色々とお世話になりました。
どうも有難うございました。

>>879 >>880 >>881 さん有難うございます。そう言って頂ると大変嬉しいです。

>>878 >>882
これでしょうか。9月20日の予定で、詳細不明のまま結局発売されなかったアルバムがありましたけれど、それかも知れませんね。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JU7K18/sr=8-1/qid=1164642860/ref=sr_1_1/250-6898461-3632204?ie=UTF8&s=music

それでは、失礼致します。ノシ

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 01:55 ID:sLpVL2uP0
>>883
てらおつ

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 04:48 ID:r4RIcHic0
マジか・・・
長い間お疲れ様

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/28 15:14 ID:ztHThx+p0
>>883
長い間お疲れ様でした

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/29 06:14 ID:tdsczBfG0
このスレより先にRagnarok Soundsさんでアレンジ曲の存在を知りました
俺がROの音楽を120%楽しむことができたのはRagnarok Soundsさんのおかげです
長い間お疲れ様でした
本当にありがとうございました

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/11/30 02:15 ID:y9RR4Ulq0
>9月20日の予定で、詳細不明のまま結局発売されなかった
あたり。

↓も参照してけろ
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1262288

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/01 15:49 ID:8yY2sEE10
>>883>>888
CDショップのデータでは12月後半の発売日に変更なってた。
ただ、そこの店のデータが時々間違ってるらしいからたしかじゃないかも…

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/02 17:40 ID:8rGPSgr50
私もRagnarok Soundsのサイトのおかげで色々なアレンジをきくことができました
3年間ずっと利用させて頂きました。おかげですばらしいアレンジ曲に沢山出会えました
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。お疲れ様でした。そしてありがとう

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 11:32 ID:huK+ZPCZ0
この曲が好きだ。大好きだ。リヒの曲が大好きだ。
ヒーローのような出だしが好きだ。中盤の盛り上げが大好きだ。01:46は最高だ。
すっきりしたラストも好きだ。曲名も好きだ。この曲のもとで起こるクエストも大好きだ。

90 Noblesse Oblige

音楽に詳しくないから少し気が引けたが、思いきって言わせてもらう。
この曲が大好きだ。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 19:39 ID:HfWBsXls0
明日の韓国サーバーメンテナンス(点検)の告知より。

-次のマップのバックミュージックが新しく変更されます。

*アビスレイク:hu_fild05
*アビスレイク地下洞窟:abyss_01,abyss_02,abyss_03
*キルハイルクエスト関連マップ:kh_mansion,kh_school,kh_vila

祭りの予感。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 21:55 ID:tyQrhl2y0
今は使いまわしなんだよね
明日が楽しみだ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/04 23:42 ID:gSq1WX5f0
ktkr!!!
久しぶりの新曲に興奮が抑え切れませんよ

既存の曲の中での変更だったら吊る

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 01:08 ID:TyT185XL0
>>894
大丈夫、ちゃんとアビスレイクに100番、キル・ハイルに101番のmp3番号が振られている。
見たところ99番が飛ばされているようだが、タナトスタワーの曲でも後日追加されるんかな?

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 03:30 ID:gdGoD71g0
>>895
ヒント:フィゲルフィールド05

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 10:28 ID:TyT185XL0
来たね新BGM。

99.Uncanny Lake
100.Abyss
101.AbSolitude

どれもROのイメージとかけ離れてる・・・

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 11:14 ID:YjmYmJNI0
RO自体の雰囲気も変わって来てるからな
かつては魔物と戦う冒険ファンタジー路線だったものが
今では企業や国家の陰謀と戦う路線になってるし

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 11:46 ID:Jp3MJ/VY0
というか、TeMPっぽくないな…
ちょっと作風変わったか?

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:35 ID:RXfPYFmz0
やっべ101.AbSolitudeが超ツボやっべ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 12:48 ID:lOOVrjQg0
これでBGMもちょうど100曲になりましたな(32.mp3は欠番だから)。
祝100曲達成、と言う程に感慨を覚えたわけではないが、とりあえず。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 13:54 ID:UDpMUTwX0
アビスレイクのフィールドが素敵だな

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:00 ID:xK3lXqGF0
スレの皆はどこから落として聞いてるんだろう、やっぱ韓国倉か…。
IDないと倉落とせないみたいだからしばし我慢かな・・。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:15 ID:lOOVrjQg0
>>903
まぁ、桜井蔵だったりパッチだったりでしょうけどね。
そんな貴方には、>>883の人の所を覗くと多分幸せになれますよと言ってみる。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 16:45 ID:xK3lXqGF0
>>904
幸せになれました、ありがとうございます…!

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 19:06 ID:91ojnjej0
どれも好みで困ったな
いつ当たるのかと思うとwktkが止まらない・・・

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 21:50 ID:eYR/Ft580
100曲達成か〜
頼むから音質をもう少しだな・・・
有料でも買うぞ!

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 22:28 ID:wiinAock0
そこで一曲100円とか言い出しそうなのが癌

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/05 23:10 ID:WV5t4K3I0
ばっか、1曲500円だろ。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 00:54 ID:mQchftAM0
新垢つくるとランダムで一曲プレゼント!

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 00:57 ID:v+DrU/kI0
捨て垢を200位作ってしまいそうだ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 01:25 ID:4CMO6UTp0
AbSolitudeイイ!!!クエストの時にしか聞けないのが残念だ
曲が実装するまでサブキャラではクエストやらないでおくか

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 01:43 ID:72t9e4DD0
101は派手にアレンジしたいなー。
こういうのがハイスピードテクノに変わるのが非常にツボ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 06:35 ID:JI89Snmw0
あれ?あれ?
新曲のはずなのに、99がしょっちゅう聞き慣れた曲だった。
開くファイル間違えたのかと焦ったんだけど、
TWのサントラに入ってた曲ですね。
そこには「未発表曲」とあるので、ROで使うことになったのかな?
すっかりTWのイメージで聞いていたから、アビスレイクと言われてもイメージがorz

それはともかく101(*´д`)ハアハア…
自分も実装されるまでキルハイルクエとっておこうかな。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 15:25 ID:vK4x7w/X0
101.mp3はローゼンメイデンっぽいイメージの曲だな・・・。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 18:45 ID:1QpOPyuz0
アユタヤ以来の衝撃だな。この新曲の趣の変わり様は。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 19:15 ID:Jnv65OhB0
パッチあがってる?
ファイル名の日付はいつの?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 20:18 ID:jq5g81TK0
少しは自分で調べる努力してから訊こうぜ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 20:25 ID:LbbQmJoM0
うpしてくれ厨と教えて厨は嫌われるんだぜ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/06 22:14 ID:1QpOPyuz0
>>917
12/4になってたと思うが、それを聞いてどうするのか興味がある。
BGMの入ったパックファイルはいつも「非常に分かりやすい名前」だし。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 00:56 ID:DJCGP4fM0
しかしAbyss(100.mp3)やAbsolitube(101.mp3)は久々にキタコレって感じのBGMだなぁ。
Abyssなんかは伊豆海底のBGMとしてもあまり違和感ないから早速差し替えで使ってる。
GHの監獄・カタコン・地下水路・地下洞窟のような陰鬱な雰囲気のダンジョンにもいい感じ。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 09:47 ID:QGVkydgg0
ラウンドロビンでハズレ鯖に繋がると該当ファイルが見つからないという罠がある

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 12:50 ID:VsIw18qC0
101はロマサガ3あたりに流れてきそうな感じでゾクゾクきた

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 13:11 ID:HbQGkKAY0
>>878の告知来た。以下抜粋。

「RAGNAROK ONLINE SOUNDTRACK」12月27日(水)発売決定!!
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/goods/item/8443

2枚組の「Disc.1」には、ユーザー様からの支持が高い22曲を収録。
「Disc.2」には、「Disc.1」の22曲を昔懐かしい8bitゲーム・サウンド風にリ・アレンジしたものと、
さらに、BONUS TRACKとしてSpecial Mixを3曲収録しています。

タイトル 「RAGNAROK ONLINE SOUNDTRACK」
希望小売価格 3,990円(税込)
<Disc.1>
・Theme of Geffen
・Theme of Alberta
・Travel
・Dreamer’s Dream
・You’re in ruins
・Be Nice’n Easy
・Yuna Song
・Hamatan
・Fear... 
・Rag All Night Long など、全22曲

<Disc.2>
「Disc.1」(全22曲)の音源を8bit ゲーム・サウンド風に
リ・アレンジしたものを収録。
--- BONUS TRACK ---
・Title for Opening -Special Mix-
・Hamatan -Special Mix-
・Fear... -Special Mix-

特典 ゲーム内アイテム「聖なるマーチングハット」チケット
(初回限定盤5000枚のみ同梱)

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 13:15 ID:0nfmi5B70
個人的に♪ヘッドフォンの時のはよかったんだが
これは買う価値ある?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 13:22 ID:L/Es469y0
これはつえええええ
暗黒仮面オワタwwwwwwwww

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 13:29 ID:HbQGkKAY0
>>925-926
特典アイテムの話はスレ違いだからデータ書かなかったんだぞw
LiveROの有料アイテムスレで話題になってるようだから、そっちで。

ちなみにAVEXのほうも見てきたけど、まるで情報がなかった。
>【DISC1】収録曲数未定【DISC2】収録曲数未定

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 13:33 ID:J3/sdIJv0
どうせDisc1はmp3をそのまま焼くんだろとか思ってしまう俺は逝ってヨシですかそうですか。

もし高音質版ならば…。
お願いしますガンホー様っ…!!Morning Gloomy、Wanna Be Free!!、CheongChoon、Naive Raveを是非…是非っ…!!

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 13:33 ID:0nfmi5B70
>>927
いや、♪ヘッドフォン同梱のときのサントラは個人的によかったんですが、
今回のはそのサントラ同じくらいの出来なんですかね?と聞きたかったんです
誤解させて申し訳ない
まあ中身はまだわからないか

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 13:42 ID:VsIw18qC0
エイベッ糞と癌呆のコラボか
素敵なかおりがするぜ

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 13:56 ID:0nfmi5B70
>>930
ガンホーの時点で全く信用できない
視聴できるようになるまで様子見だな

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 14:00 ID:XZmZ7NQi0
「8bit ゲーム・サウンド風」に全力で釣られそうだ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 14:02 ID:ecoPXC4t0
> など、全22曲
ここを伏せるのが困る

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 14:07 ID:VsIw18qC0
>>931
mp3を焼いただけのCDの音質がさらに劣化する
その予想をもはるかに斜め上回るかもわからんね

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 14:13 ID:Pvo2Kk8d0
♪は癌が(製作には)関わってなかったからよかった
今度のは身構えざるを得ない

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 14:13 ID:fim967S60
>>933
残りの12曲が全て同じ曲という斜め上を予想

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 15:28 ID:wjh37uXi0
残り12曲は森下アレンジ

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 15:34 ID:DhP714ND0
エアギターか

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 17:12 ID:85uxc2CG0
ファミコンアレンジは個人サイトであったしイラネ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 17:55 ID:+amhWKFL0
・Fear... -Special Mix-

これだけで買いたくなった

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 19:29 ID:y0/KmJMi0
>>939
ジュノーのファミコンとかよかったよな

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 21:56 ID:/vhp9jHI0
ラグナロクショップは既に在庫切れか。
なにげにCDエクストラなんだけどエアギタームービーとか入って・・・?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 22:16 ID:1KIbXZfe0
アイテムチケットいらねーから、CDだけ後で安く出ないかな……

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 23:10 ID:fim967S60
CDだけヤフオクで売る人もいそうな気がするがはたして

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/07 23:58 ID:+Ryk9r2L0
俺はこのスレでひろた76と77のMSXver.しかしらん

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 00:53 ID:OmiKU7ES0
>>918-920
だって今でも落ちて来ないもんよ
フォルダの更新日は12/7なのに、パッチは2006-11-07までしか無いし

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 00:53 ID:2y3Gzfr10
8bit ゲーム・サウンド風とか…
たしかファミコン音に変換するフリーソフトがあったが、
ソレ使って売ってたら腹抱えて笑うぞ
公式サイトにらぐなの何かの画像使うような人々だし

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 01:00 ID:OmiKU7ES0
>>946
直接URL打ったら反応ありましたよ_| ̄|○
つーか一覧には今でも出てないんだよ

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 03:56 ID:lyVtE7zq0
今度はエーベックスか・・
なんかモモリーと被ってる曲が見えるんだが、
ユーザーの支持が厚いってどこを見たんだ?まさかいつぞやの人気投票か?

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 04:58 ID:wbpOpWJg0
>>942
avexにはまだ在庫あったぞ。

ttp://shop.mu-mo.net/avx/sv/item1?jsiteid=mumo&seq_exhibit_id=5736&categ_id=

俺はこっちで買った。
つか1人30個までとか誰が30個買うんだよwwwwwwwww

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 11:10 ID:SyhOQqzM0
101.mp3・・・。 いい、すごくいいんだけど・・・。

せっかくこれだけの曲なんだから、出来ればクエスト実装と一緒にBGMも実装して欲しかった・・・。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 18:13 ID:b0rVRhJ/0
CD、予約数量追加されてたね。
買わないで後悔するより買って後悔したほうがマシかな、
と思って買ってはみたけど…。
正直、あのCCCDのavexと癌呆のコラボレーション…
危険な香りがプンプンするぜ!

8bitゲームサウンド風リアレンジ音源のクオリティが気になるけど、
ちゃんとChiptuneに造詣のある人がアレンジしてるかどうかだなぁ。
適当にPSG音色でつくりゃいいだろ…的な出音になってなければいいな。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 18:46 ID:NqYsSoV70
amazonで頼んでおいた

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/08 18:57 ID:Vw/QN5kq0
>8bitリアレンジ
ファンサイトの作品を無断収録という斜め上を予想

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 00:18 ID:pyiaOGt50
http://www.ragnarok2.co.kr/

久々に背筋がゾクっと来た
これも菅野なんだろうか…菅野っぽいなあ。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 00:49 ID:fqPoGgdh0
それなんてお蔵入りMMO 菅野じゃねーな・・・

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 03:04 ID:PIDXEMWt0
いいですなぁ、菅野丸出しですなぁ
大航海時代2を思い出したよ
ROなんぞにもったいねえことだ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 04:30 ID:WxwIoo0t0
今聞いてる。
サントラだけはなんとしても入手だなぁ。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 11:08 ID:mI8Ufa5p0
ROUのサイト更新&BGM公開と聞いて
こっち覗いてみたら・・・さすがに情報早いな(笑)

まだ3曲のみの公開だけど、INTRO THEMEがつぼにはまった・・・早く他の曲も聴きたいなぁ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 11:34 ID:jqvBdrZN0
RO2やらなくても音楽だけ欲しいところだな。

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 13:13 ID:XNQ/K/kF0
BGM以外の音リストってどっかにないですか?
例えばポリンのぽよぽよ音とか…

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/09 18:58 ID:jqvBdrZN0
韓蔵でパッチファイルが落ちてこないけど、規制食らったかな?

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 00:05 ID:uQHwOxSL0
>>961
BGM以外のSEはすべて data.grf の中にあるって事でお察しください

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 04:09 ID:IGy3OJWv0
>>961
やってもいいけど、3万円で承る

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 09:28 ID:cNXxHx8K0
いい曲だ。 ついでに言うと、大航海時代とか群雄〜天翔とか昔の光栄ゲーム(あえて肥ゲと言わない)が
好きな層にファンがつきそうな音楽だね。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 13:13 ID:5cpfqnng0
漏れは、SFC時代の聖剣を思い出した

これからマナの剣探しに行ってくるぜ!

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 15:12 ID:fj7nlpLq0
俺は悪い奴なのでRO2の3曲を直リン
ttp://www.ragnarok2.co.kr/jpn/introTheme.mp3
ttp://www.ragnarok2.co.kr/jpn/Koukai_FO.mp3
ttp://www.ragnarok2.co.kr/jpn/Yoru_Vln.mp3

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 15:24 ID:7s6gkdGb0
なんという外道…!

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 15:28 ID:3wVKmr420
なんとなく二つめのが聖剣の曲っぽい香りがする

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 15:42 ID:5cpfqnng0
なんて恐ろしい子…ッ!

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 15:59 ID:KYH375qE0
∠Y"´゛フ
/ *’,,ェ)  なんて悪い奴…

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 16:01 ID:lpn3INFJ0
の前にそんな場所においてたのかよw

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/10 20:01 ID:O4xKxvRk0
ゲーム性はわからんが、マジでBGMはいいな・・・。
すべてのBGMのクオリティが>>967の三曲並みならいいんだが・・・。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 01:10 ID:deP0YYxK0
あの人は妥協とかそういうものを一切しないひと
期待して良いと思う

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 01:13 ID:YZM8GTE60
ID3v2のあまりのやる気の無さに凹んだ。
エンコーダの名前丸見えだしorzしかも聞いた事ねえ

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 01:23 ID:SERr+e450
>>975
WMPのmp3エンコーダじゃね?

あれ、WMPってmp3化できなかったっけ?

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/11 02:43 ID:jBDypGPc0
どれもいいけれど、introThemeがめっちゃツボだ。

>>973
生活の殆どが仕事で(オフの時間は十年スパンで数日しかないとか)、呼吸するのと
同じくらい自然に音楽を生み出してしまうような類い希なる奇才である。

ところで、この方は曲を作るときイメージに合ったコスプレをする
そうだが、どんな格好で書いてるんだろ。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 09:45 ID:neQjbzjd0
さて今日からクリスマスに仕様変更なんだが
スマン、俺むっちゃ好きなんだあのBGM
この時期だけチケット購入しちゃうぐらい好きなんだ
そして地獄を見る(ありとあらゆる意味で)

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 14:00 ID:NqMPDzGp0
>>978
地獄w

俺も今休止中なんだけど、友達が誘ってきてるからどうしようかなぁなんて迷ってる。
今日からクリスマスになるのか…。
もうリヒ辺りから休止繰り返してたから全然ついていけない…。
でもBGMのお陰でここにいる俺…

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 14:18 ID:amAx9l4e0
カムバックなんたらで無料期間が設けられるし、入ってみたら?
適当に声掛けて今のROがどうなってるか聞いてみるのも悪くない。MMOなんだし。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/12 16:38 ID:IbLiA1AL0
引退とかやめたとか宣言はしてないが、リアル都合でインできない日が
続いた頃にチケ切れしてそれっきりになってから、すでに何ヶ月が経過
したっけな…未練は少々あるが情熱は無いというダメもーど。

この季節の曲といったらゲフェにあてられてるDon't Cry, Babyかな。
別版も含め、この曲は好きだ。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 00:04 ID:f61zcnvc0
ROのBGMをピアノで弾いてみたいんですけど
楽譜が掲載されてあるサイトとかってあるんですか?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 01:09 ID:3hFQfU3g0
クリスマスはルティエのBGMが雰囲気出てていいなぁ。 あとはゲフェン。
プロのはルティエフィールドでいつも流れてるからあまり新鮮味がない。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 10:59 ID:JvTmLILe0
>>983
プロの曲Come on my deer!!に差し替えてしまったよ俺
いいんだ、だってもうWelcome, my lord飽きたから

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/13 22:26 ID:r+fhb5Qs0
え〜なり〜 え〜なり〜 らんらら〜
の〜ぞ〜き〜 の〜ぞ〜き〜 らんらら〜

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 04:25 ID:5UIna5nd0
ラ・テールのクライアントDL開始されたから落としてみたんだが
BGMは約2時間入ってて結構イイ感じやね

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 17:32 ID:I5jLXKWz0
そろそろ、次スレテンプレ案を
タイトルはモモーリも捨てがたいが、流石に旬は過ぎたかも?
この進行速度だと、>>995くらいでも12/27には間に合いそうだな

【ママーリ】Ragnarok音楽総合スレ第7楽章【ノリノリ】

ママーリな曲からノリノリな曲まで多種多彩
RagnarokOnlineの音楽について語るスレ

・狩りの帰りがてら、やっぱあそこのBGMはイイ…
 と溢れる思いを吐き出すも良し
・特定の曲をマニアックに語ってみるも良し
・アレンジ曲を作って披露してみるも良し
・基本的にラグナの音楽の事なら何でも良し
(関連スレに適した話題なら関連スレを使うも良し)

■前スレ
【ママーリ】Ragnarok音楽総合スレ第6楽章【ノリノリ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1143752030/l50

■関連サイト
ragnarok sounds(過去ログ1〜5・曲一覧)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~serdica/ro/
RAGNAROK Square(曲一覧・コード)
ttp://orangepie.net/ragnarok/dat/music.html

■関連スレ
ラグナBGM変更スレ 05.mp3
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1119604365/l50

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 20:25 ID:heS169Ov0
いまさら気づいたが、setup.exeでUSE 2D SOUNDに設定すると
音質がやたら落ちるんだな。
3D SOUNDにしないとまともな音質で聞けないって、どういう仕様なのか

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 21:37 ID:ia7R43Ya0
単に モノラル/ステレオ…

音繋がりで思い出したけど
ROって効果音の定位がおかしい気がするのは俺だけか
特に前後方向(画面奥・手前)に違和感を憶える

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/14 22:55 ID:BemUmHV00
スレ名は

【モモーリ】Ragnarok音楽総合スレ第7楽章【モリモリ】

がいいなぁ。
モモリー発売が決まった時の感動を忘れないために。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 02:38 ID:yeG8I+YW0
てかサブタイいらねーよ

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 03:03 ID:z/g11i/P0
【サブタイ】Ragnarok音楽総合スレ第7楽章【イラネーヨ】

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 03:33 ID:VV4OP4SJ0
【CD1はコピペ】Ragnarok音楽総合スレ第7楽章【CD2は高音質?】

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 12:05 ID:gbXs5Aah0
【Ragnarok音楽総合スレ】ママーリノリノリ【第7楽章】

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/15 23:31 ID:4SYWZgI/0
3990円・・・外したら痛いがどうするかな・・・

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 00:29 ID:4IMNSn6c0
どうせ糞なんだろうけど
一応聞いてみない事には評価できないんでダウソする。

前のサントラはまんまと騙されたからな。

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 00:36 ID:rN/crAr60
OK、次スレ依頼してきたよ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 01:00 ID:321FvzVN0
モモリーと違って癌が絡んでるからなあ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 07:26 ID:0H9Ccd8Z0
よし、ここで踏み台になってやろう

_l ̄l○<1000よフンデイケ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/12/16 07:42 ID:tiBkNrLm0
Out of Curiosityは最高

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

221 KB  [ MMOBBS ]