■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
++社会人マターリスッドレその24++
- 1 名前:T ★ 投稿日:06/04/03 23:34 ID:???
- ■お約束■
社会人でROしてる人がマターリするスレです。
仲間探し、日頃思っている事、情報交換、集会告知等
なんでもマターリ会話できれば(o゚∀゚)oイイ!!
メール欄にはsage推奨
名前欄使用はイベント挨拶だけに控えましょう。
SSアップ時には名前を消しておきましょう。
煽り、荒らしには放置スキルを発動させておくと吉ヽ(´ー`)ノ
次スレは950踏んだ人が依頼。スレが立っていなかったら気づいた人が。
- 2 名前:T ★ 投稿日:06/04/03 23:34 ID:???
- ■以下参考■
--------------------------------------------------------------
【社会人マターリスッドレ:イベントタイムテーブル】
ttp://yokohama.cool.ne.jp/tvashtri/nyu/table.html
【社会人マターリスッドレ :全鯖イベントレポート 】
ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~matari/
【社会人マターリスッドレヽ(´ー`)ノ @Wiki 】
http://matari.dw.land.to/wiki/pukiwiki.php?FrontPage
前スレ:【++社会人マターリスッドレその23++】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1139292918/
参考:■社会人生息鯖調査
ttp://kadukiya.cool.ne.jp/cgi-bin/rollcall/index.cgi
--------------------------------------------------------------
社会人スッドレイベント告知用テンプレ
■第 回 社会人マターリスッドレ Event■
【開催日時】
【集合場所】
【お 題】
【概 要】
【募集内容】Lv不問/職業不問/リアル職業不問/リアル年齢不問
【お 約 束】
・マターリ進行を基本に。
・MMOプレイを楽しむこと。
・アテイム放置、食べ残しはぺけ。
責任を持って拾得→最後に山分け ヽ(´ー`)ノ
レア争奪じゃんけん大会もあり。
・(o゚∀゚)o キアイダ!
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 23:41 ID:wDLXHX6u
- 新社会人が3get
にゅかん覗いてメッセ少ししてROはしないで終る生活が続いてるorz
最初聞いてた勤務時間より2時間早く始まって2時間遅く終るしなぁ…
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/03 23:55 ID:Gyg5isd2
- 花見帰りの酔っ払いが幸せの4ゲットヽ(`д´)ノ
セクハラもなんのその!明日も仕事がんばるぞ!
>>3
時間通りに事が進むと思っていたら大間違い。
そんなところで躓いていたら「学生気分が抜けてない」とか言われるぞ。
がんばれがんばれ。
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 00:03 ID:X7QOicNS
- 5get
>>3
時間(余裕)は出来るもんじゃない、自分で作り出すもんだ
と、某特別国家公務員の友人が言っておりました
まぁ、そのうちだんだん体が慣れてきて、余裕が持てるようになると思うよ
たぶん
- 6 名前:3 投稿日:06/04/04 00:04 ID:azEfmMby
- いやぁ、残業自体は一緒にいる先輩や同期もいるからそんなに苦にはならないんだけど
うちの会社、タイムカードじゃなくて勤務時間が載ってる名簿に出勤時にハンコ押すだけだから
残業代とかどういうふうに計算してるんだろうとか少し不安でw
先輩たちはいい人ばっかりだし、仕事がうまくいったときの楽しさも教えてもらったからがんばるよ(`・ω・´)
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 00:30 ID:DIR7hky9
- >>5
その某友人さん、自分と似たようなこといってるなぁ。
っていうか自分だろうか。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060403i314.htm
花見もイイが飲みすぎ注意ですよー。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 00:42 ID:9Ap/8tXe
- 明日から花見5連荘
体もつかなぁ...(´・ω・`)
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 00:51 ID:kLvFoKIE
- >>3
うーん、これは超個人的意見として読んでもらえるといいんだけども、
残業した分だけキッチリ残業手当でるとこって今どれだけあるだろうか。
きちんと管理しているとこだと、残業は月何時間まで!と決まってしまって
結局家に仕事持ち帰ってやる羽目になってしまったり。気分が乗ってきてる時だと最悪。
仕事時間過ぎたら即帰ろうとする態度は、見ていてあまり気分いいものじゃないし。
時間通りに終わらない、仕事内容が想像していたものと違うっていうのはよくありがちなことだけども、
その先輩たちが気持ちよく仕事しているようなら、残業手当の方もちゃんともらえているのでは?
いい職場に行けてよかったな。ほどよくがんばれ!
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 01:23 ID:sauGYjxr
- 「学生気分が抜けてない」って言葉は便利だよな
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 09:24 ID:QKcVSaSR
- おはようございます。
「学生気分」は有る意味免罪符。
発注元の2年目のやつが既にお偉いさん気分なのはマジカンベン。
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:29 ID:jNwIkNyp
- >結局家に仕事持ち帰ってやる羽目になってしまったり。
nyとかやってて山田オルタみたいなのつかまされて、
顧客情報大公開とかにならんようにな
うちの会社じゃ持ち帰り禁止だな、もちろんサービス残業・サービス休日出勤ありだが
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 12:47 ID:l6gDm7z6
- 女子高生.mpg .exe
とかフォルダに偽造されたexe開くような馬鹿じゃなければ大丈夫だろ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 18:11 ID:wsYt3Iht
- 昨日、倒れて救急車で運ばれましたよ
今日と明日、おひまもらいました。
今日、メンテだった。忘れてたよorz
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 18:28 ID:RHO1F/lK
- >>14
倒れたんなら大人しく寝とけ
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 20:08 ID:DTYCAZPS
- まずは前スレも埋めような、諸君。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 20:12 ID:+8UF+28O
- とあるニュースの映像で「上司命令で朝から花見の場所とりです(・∀・)!!」
というスーツ姿の30代男性のインタビューが流れていた・・・
東海圏、景気がいいからってちと暢気すぎやせんかね(ノ∀`)
- 18 名前:ギュ○イ 投稿日:06/04/04 21:07 ID:vvPdlXj6
- >>3
「来たなフレッシャー!」
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 21:28 ID:SdGVHdCf
- 「働いても金は出ない」
のと
「働いてないけど成果は要求される」
のは
どっちがマシなんだろう。
大事な時に出ないのは困るけどたまにはサビ残ぐらいいいよと
思ってしまう俺は効率が悪いんだろな・・・。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 21:30 ID:kFWPlW07
- >>3
新社会人の同士よ(つД`)
家に帰ると飯食って寝るだけの生活だよ・・
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 23:13 ID:QJZzDyYw
- ちょっと流れ切って先輩方に質問です
今までずっとAT運転してたんだけど、イロイロあってMT車運転することになったんだ
んで、まだ3日目なんだけど、なかなか上手い運転できない;;
発進時 クラッチ踏む→アクセル踏む→半クラッチ→ゆっくりクラッチ離す
ってやってます。アクセルは一定のままで、繋がってから踏み込むんでいいんだよね
あと、エンジンブレーキがなかなか難しい。エンスト怖くて全然使ってないんだ。
もう何年もMT車なんて運転してないから忘れちゃって・・・
先輩方でMT車運転してる方、どれくらいで上手くなりましたか?
近々、気になるあの子とデートにいくんだけど、これじゃ気持ち悪くしちゃうし・・・。
やっぱ経験ですかね?時間があればいいんですが、あんましないので(T_T)。
ポイントあったらなんでもいいんでお願いします。
レンタルはちょっと考えてません。後々、違う車乗ってても変なので。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/04 23:44 ID:7e1V6qTm
- MT大好き人間です( ・ω・)ノ
発進時はそれでOK、クラッチ離した時一瞬勢いよく
行ってしまうのが気になるなら、1・2速は全部半クラッチで
操作してしまうのも一手 ※車による上に燃費悪し
エンジンブレーキはタイヤの回ろうとする力がエンジンへと
伝わるのでエンストを起こすことは難しい
思い切って繋げてみよう、ただし5→2等3速以上の差で
一気に落とすときは要注意、FFや4WD車では事故の原因になることも
中級テク
エンジンブレーキを使うときに回転を合わせてから繋ぐと
カックンしなくて(・∀・)イイ!!
上級テク
下り坂などエンジンブレーキを使いたいがクラッチを踏んでる
余裕が無い時
つま先でブレーキを踏む→クラッチを踏んでシフト操作↓
→エンスト回避のため踵でアクセルを一瞬踏む→クラッチ繋ぐ↓
→ブレーキを離す
これでスピードが出ててもカックンせずにシフトダウン!
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:01 ID:+nardtgw
- >>21
以前MT車乗ってたなら、勘を取り戻すのにさほど苦労はしないと思うけど
教習車しかMT車乗ったこと無いなら、素直にAT車借りてきた方がいいと思うぞ
まぁ、ATにしろMTにしろ、同乗者思いの運転を心がければいいと思う
問題は、運転に集中しすぎて会話が疎かになることかのぅ
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:14 ID:uryE9iJX
- >>21
気になるあの子のお付き合いLVにもよるけれど、
安全>俺カッコイイ
財政的にキツくないならば、運転できるほうに乗ったほうがよさげ、
今時MT信仰してる女の子もいないでしょうし。
>レンタルはちょっと考えてません。後々、違う車乗ってても変なので。
「ちょっと車の調子が悪いのでレンタル、
今度自分の車でどこか行こう」で二回目ゲット。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 00:21 ID:dBE8psKs
- エンジンブレーキを使うのが怖いなら、無理せずブレーキ踏むこと。
ほんとに長い下り坂等でブレーキ踏みっぱなしが怖い時には
ブレーキ踏んで思いっきり速度落としたあと、2速3速に入れよう。
私はMTで免許取ったものの、6年間ATを運転していました。
その後MTの現愛車を買ったものの、
交差点で発進出来なくて立ち往生→信号2回変わってるし!ということが2度ほどありましたw
1週間ほど運転して、なんとかカタチになったような気がします。
- 26 名前:21 投稿日:06/04/05 00:27 ID:MQ7lYFpr
- >22
具体的なアドバイスありがとうございます。
さっそく明日からやってみます
>23
>24
そうですね。会話と安全のほうが大切ですよね。
デートは15日なのでギリギリまで練習してみます。
お付き合いLvって・・・
俺のつけてる香水が好きとか、同じ職場で付き合える?とか
思わせぶりな発言してくるから、誘ったらOKだっただけです。
まだ、なんも進んでないのでたいしたLvじゃないと思います
アリアハンくらいかな。
この後もMT車乗ることになると思うので、デート云々じゃなくて
今がんばって乗りこなせるように挑戦します
ありがとうございました。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 04:41 ID:HgcYqLWo
- >26
てめェ上等だ。
それはアリアハンどころか冒険の書を作る事すらできない俺への宣戦布告だよな?
…いや、すまん。
ちょっと泣いていいか?
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 05:32 ID:WYpDoQ9z
- クラッチさえ ゆっくり丁寧に繋げば、切れれば大丈夫じゃない?
エンスト怖ければアクセル大目に踏んでおけば良いよ。
あくまでも走り出しはクラッチで速度調整ね。
エンジンがぶぉんぶぉん言うけど、そのうち慣れて来たら微妙な感覚つかめるんじゃね?
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 07:33 ID:+nardtgw
- 慣れてくれば、発進の時にクラッチを離しつつアクセルをゆっくり踏んでスムーズに発進したり
減速の時に回転合わせてギア落とすのを自然と出来るようになるよ
あと、車の練習と同時に、会話のネタもしっかり仕入れて置けよ
共通の話題ってのはかなり重要だからな
あとひにn(ry
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 08:38 ID:oqHxktA2
- >>27
おまいは今泣いていい。
俺も泣いていい。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 09:19 ID:Oz+qae63
- 春は出会いの季節だ。
お前ら頑張れ。
こっちは新入社員歓迎会で花見があったんだけどさ。
そこで青春アミーゴ(振り付けあり)を歌ったら女の子に大受け。
振り付け教えて上げたりしてかなり仲良くなったよ。
カラオケが上手いというのもポイントかも。
>>21
無理してMT乗るなよ。
短期間で上達したいなら1日300km走れ。
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 09:20 ID:QWuRpJu1
- 2chの有名なコピペだがみんなどう思う?
●戦中戦後の世代(1910〜1935)
戦争を経験し日本を見事復興させ今の日本経済を作り上げた最強の世代
戦国時代の武将なみのレベルの高さで感服。一部勘違いあり。
●混乱の世代(1936〜1944)
終戦、復興の混乱期に幼少時代を過ごす。運だけが全てを決めてしまった世代。宝くじ大好き。
●団塊世代(1945〜1949)
自分達が日本を作り上げたと思ってる"超"勘違い世代。 お前らが作ったのは借金。キチガイ多し。
行動力や根性は多少は持ち合わせているがたいした事は無い。 唯一評価できるのは繁殖力の高さ。
ただしあまりにも高すぎて未だにエロイ事件を起こすのもこの世代。
日本を滅ぼそうと密かにたくらんでいる。もういいから早く団体で中央線にダイブして欲しい。
●団塊の金魚の糞世代(1950〜1959)
団塊と一緒に踊ってただけの世代。自主性なし。下の世代にも疑いを持たず踊ること(Yesマン)を求める傾向あり。
上が団塊で且つ人口減少期に生まれた為競争は緩やかで勘違いが増殖。団塊の劣化コピー版。
●バブル世代(1960〜1969)
未だにバブルもう一回とか言ってるバカや、バブル後の脱力感で魂まで抜けた奴が多い
金銭感覚が狂ってるため消費率は高めなのが救いだがほとんどは無能。企業内でがん細胞化している世代
●団塊Jr(1970〜1974)
親世代の団塊に反発するも就職難で返り討ちにあう。
世代人口が一番多いにもかかわらず出生率を下げていたりと、 繁殖力は極めて低い。
団塊の付けを一手に引き受けているのもこの世代。100年後の日本史には悲惨な世代として登場予定
●無味無臭世代(1975〜1979)
いたの?
●無気力世代(1980〜1984)
あきらめモード全開。やる気ナッシング。パラサイト多すぎ。 気持ちはわかるが、仕事しろよと。
愚痴らせたり文句言わせたりすると最強な所や、他人に頼りまくるところは団塊そっくり。
近親憎悪からオヤジ狩りという文化を生み出す。
●DQN世代(1985〜1995)
セックルセックル!小学生のうちから無駄なセックスしすぎ。おまえら大丈夫かよマジで?あんま期待して無いけど頑張って。
●日本終焉を見守る世代(1996〜)
戦後動き出した日本の鼓動がゆっくりと止まるのを見守ることになる世代。彼らの未来は暗く冷たい。
俺は無味無臭・・・超就職氷河期で社会に必要とされてなかったし、当たってるかも・・・。
DQN世代に生まれて「ぼうけんのしょ」を作りたかったぜ。
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 09:28 ID:QZAJo0y3
- 俺も無味無臭だ。
それはそうとアリアハンフイタ(1/20)
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 09:30 ID:ukFiD2Uc
- おー、MT乗りはまだまだ現役っぽいね。おっさん嬉しいぞ。
軽でもないかぎり、タコメーターは間違いなく付いてると思うんで
回転数を意識しながら練習あるのみじゃよ。
何速で何キロの時回転数がいくら、ってのを分かってると
>>22氏の中級テクも俺COOL(・∀・)にできるでよ。
仲間うちでMT乗りっていないのかな?いれば同乗させてもらって
操作を見てみるといいよ。文字だけよりも、実際に見るとよく分かるし。
んで、自分の車にも同乗してもらってアドバイス受けると。
何処にお住いかわからんけども、これからの時期花見とか行楽で
渋滞の恐れもあるねぇ。半クラッチでの低速短距離移動も練習しときなされよ。
ツインプレートだと泣きたくなるよね、ホント(´・ω・`)
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 09:50 ID:uY+cHXby
- >32
就職板でなんども見たな、それ。
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 10:13 ID:zJJ1a4Dl
- >>22
それのどこが中級・上級テクなんだろ・・・。
どう見ても初級か良くて中級だろうが。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 10:48 ID:qAx4Qsxj
- >>36
自分の常識≠他人の常識
ここは車板でもないんだしそうカリカリしなさんな
>>27,30
俺も仲間にいれてくれ
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 11:12 ID:87WuNJQt
- >>22
MT歴16年のオッサンからツッコミどころをいくつか・・・
1速,2速で半クラ使いまくりは間違いでしょう。
半クラは一瞬で、小走りぐらいのスピードまで加速したら全つなぎ。
後はアクセルコントロールで滑らかな加速をしましょう。
そんなに半クラ使ってたら,クラッチあっという間に逝っちゃうよ。
回転数合わせてシフトダウンは初級でしょう。基本ですな。
>>22の言う上級テクってのはヒール&トゥのことだと思うんだけど、これは中級かと。
ちなみにカカトで踏むのではなく、右足小指で踏むのが正しい。
あと、ストール回避ではなく回転数を合わせるためにアクセルを踏む。
スムーズなシフトダウンするために,余裕があればダブルクラッチもしましょう。
上級は、クラッチ使わないで回転数だけ合わせてシフトチェンジ。
でもミッションとかシンクロ壊すかもしれない諸刃の剣。
素人には(ry。
ちなみに私は怖くてできません。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 11:16 ID:uY+cHXby
- >22は「初心者に対して中級、上級」とステップアップの意味で言ってるんでしょ?
世間一般or普通にMT乗ってる人から見た中級テクとかって意味じゃないと思うよ。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 11:45 ID:IcvaOkt/
- MT乗りだがヒール&トゥはやったことがない。
基本的に運転技術は自動車学校(教習所)で習ったことで十分なのだから。
と、タクシーの運ちゃんを父に持つ私が言ってみる。
>>34氏 MTオモシロイ!(゚∀゚)
最近の車はATしかなかったりしてツマンナイ。
>>32氏 それ初めてみました。
私は無味無臭時代・・・「いたの」ってヒドス。でも確かにそんな感じかも(・ω・`)
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 12:44 ID:DXAw8sy5
- いいなあ、車。
もし車が持てたら欲しいと思うのはあるんだけど、お給料安いし駐車場代その他は高いしで……あったら便利だし楽しいと思うんだけどなあ。
友人でも車道楽な奴がいてうらやましい限り。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 12:47 ID:/K+GoRQF
- うちはいつでも火の車 orz
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 14:30 ID:ohBLw6/r
- >>41
: : : : : : : : : : : : : :l | : : :.|! ここはあなたの日記帳よ! /:{ |::.::.::.::.::.::.::.::.::.ヽ
: : : : : : : : : : : : : :|;l : : :.:! 秘密にしてる事とか ,'::.::t_!::.::.::.::.::.::.::.::.::.:::',
: : : : : : : : : : : : : :!f : : :.:| バンバン書いちゃいなさい!!{::.::.::.::`<::.::.::.::.::.::.:::::|
: : : : : :. : : : : : : :.l!{:. :.:.:.| `^い:r、孑::.::.::.::.::.::.::::::!
: : : : : :. : : : :l : : :!|:.:.:.:.:.:! __ !:}ハ::.::.::.::.::.::.::.::.:::::',
:.:.:.:. : :.:. : : :.| : :.:l l:.:.:.:.:.:| ,.:'´:.:.:.:.:.:.:.`丶 |::|. l::.::.::.::.::.::.::.::.:::::ヘ
:.!:.:.:.:,':.!:.: :.:.,!:.:.:.:|,.|:.:.:l:.:.| /:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:i:.!:.:.:.:ヽ l::.!`ヽ::.::.::.::.::.::.::.::::::::i
/イ:./;イ:.: /イ:.:;イ:! !l:.:l:.:|! ;':.:.:.:.:.:.ムヘ:.:j}トV:.:.:ト !::| ,.-ヽ:.i::.::.::.::.::.::::::::|
' ノ〃/イ/}ハ:ハ/、川!|:リ l:.:.:.:.:.:.{r'{ッ }' tハ{:.ハ} l;'⌒ヽ `ヘ::.::.::.::.::::::::|:l
′ ! , _‐`ヽ、′ !:!ハ:.:.:ト ' }リ ' j ヘ. {:::.::.::.::.::::::{t!
/, '/´ `ヽ い:V::ゝ ~~ ,イ″ ノ ', い::::!::::::lハ!}
/// ', 騙されてる… `_い、 Tス/ j^、 ,ハ__`\:、::リ_,ノ
/// { ,r'´ ヽ \__ヽく`ヽ、∧ヽ._ー-j  ̄ニフ´l
/// ヽ Yヽ ゝ、_\_vヘ.__`7、_` ¬;' ,'
―- . _///. 〉 { `ー-、_  ̄`¨`¬′ 7¨´ 〈
―-_、_/ ヽ 〈 / r `Tァ 、__ / }
 ̄ { }、 ゝ- _,.⊥ |:.| l:ハ=}  ̄´t__! ,. --、‐{
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:11 ID:/27xmDn2
- ATが恐くて乗れない人(1/1)
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:14 ID:+nardtgw
- なんかとても懐かしいものを発見した
ttp://www.irem.co.jp/contents/4koma/301_400/mess_378.html
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 20:25 ID:9obfkK/5
- 忙しくてにゅ缶in携帯しか覗いてない、、、
おrz
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:04 ID:zqdeiwk5
- >>46
エイリアン発見
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 21:19 ID:lko5QzGa
- MTかぁ…。若い頃乗ってたけど、もういいやorz
維持すんの大変過ぎ。
で、流れ切ってあれだ…。
焼肉立てた本人だが、18で喫煙・飲酒はまずかったな…。俺は許してもらってたからつい…。
で、11月の土曜日に計画でいいかね?(参加する人)
そうであれば、最寄り駅等聞いて目星だけつけて連絡取れるようにしたい。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:15 ID:+nardtgw
- そこら辺は社会的常識ってもんを考慮してくれ
ちなみに俺は第2・4の土曜は出勤だが、どの週になっても良い(1/2の確率で泣くが)
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:36 ID:kCJAR2NM
- >>48
なんというか本気でやる気なんだなぁと関心した
あんまり先のこと決めると鬼に笑われそうだから
適当に答えるけどそれで問題無いんじゃね?
あとは参加する気のある人はRO内で何度か集まるとか
したほうがよさそうだとは思う
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/05 22:56 ID:X8bg+xtH
- そこで酔いどれスレの飲み集会ですよ。
気が合うようならそのままリアル飲み会まで持って行きそうだ、あそこの住人は。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 00:10 ID:5GqAEwWY
- とりあえず最初だし、二次会とかは考えてません。
で、ROに何度かって話だけど、ぶっちゃけINする時間が、今は無いんだorz
真面目に仕事するから許して下さい…
INできる時間あれば、前もって告知出すからよろしく。あと進行補佐みたいな人が2・3名、ボランティアになっちゃうけど、どなたかいませんか…
都合つくのが、多分来週末だと思う。土曜日の夜だ…。予定あきそうだから事前に書き込みますね。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 00:16 ID:QVe62/QE
- 最近自宅のPCの調子悪いな……。
起動して数分するといきなり電源が落ちやがる。
でも、繰り返し再起動してると段々安定はしてくるんだよなぁ。
ウィルスとかは徹底的に調べたんだが……コレは一体何が悪いんだ_| ̄|○
会社帰って来てからちょっとだけやるROが楽しみなのに、
スグに安定してくれよボロPC(つД`)
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 00:18 ID:j1XX45zs
- >>32
ギリギリ無味無臭世代
たしかに中途半端かと思う。
>>34
Kカーをなめるな。タコメーターぐらい付いとるって。
というKカー+MTスキー(・∀・)
俺も若い時はMT苦手だったけど会社の車で馴れましたw
まぁ、習うより馴れろって事で。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 00:35 ID:xK3+xJYg
- >>53
コンデンサがやばいマザーの世代だったりしない?
熱と電源(電流)の不安定を疑ってみ。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 09:19 ID:YF5EF0RY
- >>52
今から焦る必要はないと思う。
11月の状況は、4月にどんなに計画立てても、
その近くになってみないと見当もつかないし。巻き込まれているPJ次第。
飲み会企画なら、ある程度は協力者もでてくるだろうし、
そこまで心配しなくてもいいんじゃないか。
打合せ等は外部板1個用意するとかでもいいんじゃない?
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 10:30 ID:jUVjga5B
- >53
電源が落ちるのはハード的な要因が多いです。
箇所としては圧倒的にマザーボード、その次が電源。
うちも自作機のマザボ変えたら安定したよ。
ボロPCということで、メーカー製だったら諦めて新しいの買う。
自作や取り替えがききそうだったらヤフオクで探す。
でもヤフオクでも結局中古なので寿命的にはどうだろうか。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 16:16 ID:cUDFXG4y
- >>53
PC板で質問しろよ、カス。
しかもそんな質問内容で分かるはず無いだろ。
書くならPC構成とか全部書け、馬鹿。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 16:41 ID:65WkavbK
- 正直マザボ換えるくらいなら、新しくPC買うな…俺なら。
自作たのし〜な人でもない限り、あれは面倒じゃ…
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 17:50 ID:JhuKYac/
- >>58
何カリカリしてんの?(・ω・`)質問なんてしてないじゃん。
>>53
前使ってたPCの末期がそんな感じだった。
安定したと思っても、翌日電源入れるとまた最初からやり直しw
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 18:06 ID:xhINClEo
- スルースルー
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 19:26 ID:xK3+xJYg
- スールスール
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 19:49 ID:lLdXbW3V
- 「w」使う奴は頭がおかしいと思ってる。
自分でも何で「w」にムカツクのかわからない。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 19:52 ID:8ZifLyt+
- そういやNASAがオークションでZ80とか買い漁ってたことがあるらしいな
宇宙行くには、枯れたを通り越して化石クラスの石じゃないと、耐久性に不安が残るらしい
てことで、安定性を求める貴方にZ80を使ったクラスタリングコンピュータをお勧めします
- 65 名前:オフ企画立案者 投稿日:06/04/06 20:36 ID:gidgARdW
- 当分ネームつけて投稿します。
今から動いても、早いかもしれんね…。確かに。ただゆとりを持った方がいいかと思った。
PCに関しては知識無いけど、どこがやられたとか、交換してみないとわからんのじゃないかね?
漏れは、マイクロソフトが出す、7型小型PCに期待したいが、OS次第では購入も考えてる。無線でネットがどこでも出来るとか、マジ理想。
毎回長く書き込んで皆すまんねorz
- 66 名前:オフ企画立案者 投稿日:06/04/06 20:40 ID:oi9HvG6o
- ちなみに値段は、99,800円だから、そのへんのPCより安い。問題はスペックとかわからんし、買うに踏み切れるかどうか。
明日は民社党代表選。小沢派な漏れ。
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 20:53 ID:YJLn3N8S
- 民主党じゃないのか?
- 68 名前:オフ企画立案者 投稿日:06/04/06 21:22 ID:gU5MrBJH
- すまんorz
携帯で押し間違えたわ…
生体行きたいけど、LVも時間も無い俺に誰か合いの手を(ノ_・。)
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 21:28 ID:gidgARdW
- >>68
よよよい、よよよい、よよよいよい
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 21:45 ID:wSxPxu0X
- はーどっこいしょどっこいしょ
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/06 22:19 ID:wsagBxfr
- 最近自衛隊に入って、未だにラグナのGvやっているけど、AirH"なのがきついっす
おまけに、毎日19:30〜20:00まで掃除とかしないといけないのが困ったところ
- 72 名前:21 投稿日:06/04/06 22:20 ID:CQpCXo6A
- こんばんわ。21です。
皆様の暖かいご指導ありがとうございました。
MTはなにより回転数が大切なことがわかりました。
まだまだ、ヒヨっ子なのですが、分かったことをちょっと書いてみます。
1.左足の位置。
ずっと踵を床につけてクラッチふんでたんですが、足全体で踏むと微調整が出来る。
2.なるべくクラッチ板に足置かない
エンスト怖くて、ずっと置いていたんですが半クラッチは板によくないみたいなので・・・
こんな感じです。発進はかなり上達した気がします。
皆様に比べたら微々たる物ですが。
38さんの小走り〜ってのがかなりよかったです。感謝です。
ちなみに、ヒールなんちゃらは当分できなそうです(笑)
あと、まわりに2,3人、MT乗り野郎がいたので今度乗せてもらってきます。
スキル盗む意気込みで頑張ります。
これからの課題はエンジンブレーキを上手に使うことです。
アドバイスを基に取り組みたいと思います。
みんな優しくって、素敵すぎます。ありがと〜。
- 73 名前:オフ企画立案者 投稿日:06/04/06 23:43 ID:gTORUmVC
- >>72
頑張れ!坂道発進は難しいかもしれないが、サイド使わないで走りだす場合事前に半クラ(回転数800位が目安)にしてブレーキから右足を離してアクセルが踏めるようになればきつい坂でもエンストせず行けるよ。psによっては多少きつい坂だと強く踏まないと下がって行くけどねorz
練習あるのみだから、距離走る事よりも、交通量の多い所に出て状況判断を磨いた方がいいとも思った。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 00:48 ID:duLfUPR/
- すまん。
やる気があるのはいいことだけど、無駄なコテはやめておかないか?
このスレは玉石混合何でもありのスレだけども、
そういう文化は持っていないと思う。
オススメ
・9月ぐらいまでは綺麗に忘却する
・wikiとかMLとか別掲示板etcで活動する
飲み会の流れを把握したいなら、過去ログ「その18」の993を眺めてみんさい。
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 01:09 ID:Run2N57V
- >>74
「玉石混合」ではなく「玉石混交(ぎょくせきこんこう)」じゃないか?
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 07:41 ID:Ps6oIkkx
- >>75
×:玉石混交
○:玉石混淆
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 08:58 ID:Mn4dZ9ya
- >>76
確かに正解なのだが、PCで変換すると「玉石混交」が出てきてしまう不思議。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 09:05 ID:xlxslnwI
- ・玉石混淆 の検索結果のうち 日本語のページ 約 127,000 件
・玉石混交 の検索結果のうち 日本語のページ 約 140,000 件
そして今まで普通に玉石混合だと思っていた漏れガーゴイル
- 79 名前:オフ 投稿日:06/04/07 09:07 ID:r3RnvZdW
- 朝は忙しい。
ちょっと時間おいてまた来るよ
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 09:22 ID:m79eQ1/y
- >79
年末のことを今から考えてもしかたないので、忘れない程度にしときなさいな。
そして今日33回目の誕生日。
今晩俺の友達が盛大に祝ってくれるらしい。
いままでこんなことしてもらったことなかったのに!
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 09:31 ID:7/42uk3W
- >>72
キモイからもう来るなよ。
車板に帰れ、糞虫。
>>80
30代でネトゲか。
可哀相な人ですね。
これからも頑張って生きてください。応援してます。
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 09:41 ID:XN0Z5tAx
- 〃´⌒ヽ
. , -―― メ/_´⌒ヽ
/ / ̄ ´ヽ ヽ
. / , /// ト. ! 、 丶ヽ
l / /(((リ从 リノ)) '
| i l . ヽノ .V l おめでとう>80
l ,=! l /// ///l l
l ヾ! ', l ヽ_フ l l
| ヽヽヽ //
l ヾ≧ , __ , イ〃
li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"_______
li /l, l└ タl」/l´ポーション詰合`l
リヽ/ l l__ ./ |__________|
,/ L__[]っ / /
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 10:06 ID:SabXCLMa
- あれかね、春だし働き始めて欝になる人多いのかね……。みんな頑張ろうぜ。
>>80
いくつになっても祝ってくれる仲間が居るってのは良いじゃないですか。
誕生日おめでとうございます。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 10:09 ID:mbAp+z+w
- >80の誕生日祝い臨時焼肉公平パーティと聞いて飛んできました。
本当におめでとう!
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 10:40 ID:S8xKR1RJ
- >>76
間違えてるのは君。「玉石混淆」も「玉石混交」も両方正しい。
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 11:09 ID:aDMBz4fD
- >>80
誕生日おめ。
未婚なら南無。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 11:29 ID:hc4uCWiX
- >82は>80を薬殺するつもりかッ!?
おめでとう>80
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 12:46 ID:LdYt8APQ
- >>84
焼肉PTに公平は有り得ないッ
>>80
おめ〜
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 12:57 ID:lz/OuOLy
- 求)焼肉臨時PT 当方AGI片手徒歩騎
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 13:51 ID:cTPLWAWQ
- 焼肉PTで求められる強さはAGIなのかDEXなのか…
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 14:00 ID:PfYJYCXn
- >>80
おめでとうございます、いいご友人をお持ちですなぁ。
>>90
案外バランス(感覚)だったりして。
それにしてもここの住民は焼肉好きで飲めるクチの人が多いんですね、ウラヤマシイ
歓送迎会や忘年会などのお店で飲む場合は、下戸でもアルコールなしビールや
ジンジャーエールなどで誤魔化しが効くけれど、花見の時は日本酒すすめられるから
逃げられないんだよなぁ(ノД`)ツライヨー
酒席じゃなくて茶席なら喜んでいけるのに(´・ω・`)
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 14:07 ID:faQWQamU
- >>91
あっそ。
お前が飲める飲めないなんてどうでもいいんだよ。
同情して欲しいのですか?
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 14:42 ID:m79eQ1/y
- はいはいスルースルー
みなさん有難うございました。
こんなことしてもらったこと無いから、今晩ドキドキですわ。
>90
こないだ焼肉で焼き方を完全に仕切ってくれた人がいた。
なんだか同じ肉なのにかなりおいしくなったのには感動した。
だからDEX、もしくはINTじゃないでしょうか。
個人的には小食なものでもう少しVITが欲しいですが
>91
つぶれて病院にでも運ばれたら大変だから、ほどほどに。。
飲む振りだけして、すてるってのはどうだい?無理かな。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 15:09 ID:SabXCLMa
- 奉行様みたいなお肉供給係はいわゆる支援職ではなかろーか
食う方は、
STR…大物狙い
AGI…回転速度
VIT…大食い
INT…野菜
DEX…肉
LUK…酒
みたいな。
……考えてみて割とどうでもいいなと思ってしまった俺A=D二極型。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 15:13 ID:ik9ButFM
- 日本酒好きだが、だからといって花見で日本酒を勧められて嬉しいわけではない!
ワンカップ大関みたいな酒を勧められてもさあ…ねえ。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 16:46 ID:XqMhKAnb
- >>95
量が飲みたいんじゃなく、ちょっとおいしい日本酒をちびちびやるのが楽しいんだよな。
花見なら肴も桜だけでいいな、俺は。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 17:02 ID:XZPAnYpV
- >>94
どうしよう、支援セットにマリコン・ゴスペルもらった転生オーラみたいな私。
LUK(酒)はあってもなくてもいいって感じ。飲まずにアッシーでもOK。酒飲む場が好き。
>>80お誕生日おめでと!
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 17:14 ID:PfYJYCXn
- >>93
>飲む振りだけして、すてるってのはどうだい?無理かな。
さすがに作ってくれた方に申し訳ないので、捨てずにザルの人に
こっそり飲んで貰ったりしています。
下戸っつーかアレルギーなんで、翌日オナカが大惨事ダゼ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
>>95
最近はコンビニでもアルコール添加なしの地方の銘酒みたいなものを
見かけるようになりましたね、あれは瓶を眺めているだけでも楽しい(・∀・)
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 18:00 ID:JwJt5zKc
- >>80
おめでてー!
って、俺も今日が30回目の誕生日だった。
同じ誕生日の人がいると何か嬉しい
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 18:20 ID:DtzMQ9nk
- >>99
30にもなってsageすらできないとは
本当におめでたい人ですね
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 19:29 ID:BZzvfStQ
- なんだか今日は妙に煽る奴が現れるな(;´Д`)
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 20:10 ID:gf1tyu36
- >>101
ん?
俺にはレス番飛んでるようにしか見えんが
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 20:32 ID:9UOskZjm
- 気にしない事だ。
>>80誕生日おめでとう!祝ってくれるなんて羨ましいじゃないか…。
とかいいつつ俺ももうすぐ25…(四月十日)和田アキ子と一緒なんだよ。
そういや民主党代表選、小沢さんに決まったな。今年9月までの短期任務でどこまで民主党を奮い立たせられるか楽しみだ。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/07 21:08 ID:76jb3ELB
- 各職スレでも沸いてるしな、キニスンナ
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 08:32 ID:F+ebKii7
- はいはい、ミスター加藤 ミスター加藤
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 11:56 ID:77ZDbBmb
- 当直明け、からっぽの気持ち。
空虚だ。
でも腹は減るこりゃこまった。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 17:53 ID:Ys2A59x7
- >>106
当直お疲れさん。
飯食ってゆっくり休んでくだされ(`・ω・)つ旦~
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 19:51 ID:z/Xg69d/
- ぃょぉおまちどう(r
な、GWが近づいておりますが皆さんのご予定は???
うはwwwおkwwwwばっちり仕事wwwoooooorz.........
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 20:27 ID:RWzTewja
- やばいほど暇でどうしよう。
パソコンとか新調しちゃおっかな♪
orz予定無い・・・
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 22:03 ID:iqSSHanA
- Irisのナウでヤングな面々は、相変わらず元気なのかね
SD前行ってみたら誰も居なかったからちょっと心配だ
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 22:45 ID:6iu6jtHl
- 予定も無いのに月曜日に有給休暇を奪取。
さて、どうしよう…
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/08 23:07 ID:h/guBy4O
- >>111
コレを機に
っ「部屋の大掃除 & 模様替え」
終わった後にビールを飲めば、ぐっすり就寝間違いなし。
さらに見た感じが変わることによる気分一新で火曜からの仕事もバリバリ。
一日中ROだけはカンベンな
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 03:13 ID:+OmGQ6JQ
- 一人暮らしを始めて7年
社会人に出て4年
ろくに実家に帰らなかったので今年のGWに帰ろう
バイクならゆっくりでも10時間あればつくだろうな
そう思ってたら実家の方から電話きた
ちょっと実家いってくる・・・
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 03:58 ID:aC5/9PXq
- 夜の3時に電話か・・・不幸じゃないといいけどな
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 07:29 ID:e+mJlKs9
- きっとあれだ。
お母さん再婚しましt
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 07:34 ID:/4p/PAxl
- 父 : >>113よ。ダイジな話がある…
母 : …
父 : オマエが家を出て7年…
母 : ……
父 : 私たちはさみしk
母 : 弟と妹、どっちが欲しい?
113 : Σ('-'っ)っ
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 11:58 ID:qy4py4tn
- >>111
いつもと同じ時間に身支度を調え、
いつもと同じ時間に家を出て、
いつもと逆向きの電車に乗る。
開放感がたまりませぬ。
そうやって過ごした微妙な後ろめたさが、
翌日以降のやる気にいい影響を与えたりするのもよろし。
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 15:05 ID:GU5TtC6q
- >>112
掃除を諦めた俺が来ましたよ。
ゴメン…掃除するなら3日は必要だと思う程度に廃屋化した部屋を見てると、全くそんな気には…orz
>>117
成分調べたらロマン100%出そうw
そのまま、知らない町を歩いてしまいそうです。戻ってこなさそうです。いや、ホントに消息消しそう。
…RO…いや…しかし………
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 16:24 ID:oejsdJZI
- >>110
たぶん、22:00あたりは、狩に行ってたのでは?
と、最近全然顔出してないおいらがてけとうに言ってみる。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/09 21:26 ID:ZPobK03/
- >>21の彼は上手く行ったんだろうか
時間がないって事は、多分この週末だと思うんだが
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 01:48 ID:BWSAu3lW
- ねみぃ…
3連チャンで飲み過ぎた。タクシー乗ってるんだがメーターやべぇし
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 07:41 ID:z6orkBy3
- ごめん
朝の電車で40分近くぐずってる泣き声聞かされるのは拷問だわ
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 09:41 ID:uS8VQFQh
- くそー、書き込んだらなんか書き込まれてなかったよ!ヽ(`д´)ノ
部屋の掃除開始→昔の漫画発掘→(永遠にお待ちください)→外は真っ暗
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 09:50 ID:rOJvz8u9
- あるあるw
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 09:56 ID:wxWodgwy
- >123
それ一昨日のオレ
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 11:06 ID:rz5zy43O
- >>123
漫画読んでて夜になったのかwww
夜まで掃除なら偉いがwww
昨日友達の家に遊びに行ったけど
部屋が汚すぎ、イカ臭い、ゴミ捨てろ、な感じ。
こんな不潔な生活してるから彼女が出来ないんだろうな、と思った。
根はいい奴なんだけどねえ。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 13:15 ID:tpZeUUO6
- え・・・俺彼女が掃除してくれてるからしないんだけど(;´Д`)
彼女が出来るかどうかはどうなんだろうな〜
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 14:20 ID:nNc6W2G7
- 俺の彼女の部屋もプチ汚いかも。
お願いですからブラやショーツを出しっぱなしにしないでくれ。
こっちが恥ずかしいよ(´Д`;)
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 16:31 ID:tE9Z1iRd
- ゴミ屋敷の馬鹿はさっさと死刑になるといいよ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 16:39 ID:5NCLFQhz
- おーい、ぽまいら(`・ω・)つ旦~
今年の昇給は期待できそうですか?
漏れは多少なりとも期待しているんだがTOMですかそうですか・・・
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 17:43 ID:pf/OIr54
- 聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥。
って事で教えて欲しい。
>130氏が言ってる「TOM」ってどう言う意味?
ぐぐっても英語例文の「Mr. TOM(トムさん)」とかしかでてこねーしorz
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 17:44 ID:n69xLfyc
- 前年度ノルマ+30%達成したけど昇給するかは不明。
糞部長が手柄独り占めしてなければいいがな。
最悪GW明けはストライキだ。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 17:44 ID:EdyJELa8
- 旦(・ω・`)ドウモ(違
月始めからすごい忙しくて、もう無理〜とか言いながらこなしている自分。
業務にちょいと自信ついた。人間やれば出来るもんだな。
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 17:49 ID:ph7YLTn9
- >>131
T:とっても
O:おいしい
M:ますたりん
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 17:52 ID:uS8VQFQh
- 昇給よりも成果主義をどうにかしてほしい。
2年前に変わった課長にやっと覚えられてきたってのに
また4月で課長が替わったよ。
客先常駐なんで、1年の内に目標設定面談jと目標成果面談の2回しか
課長に会わないから、また社内に残ってる仲良し社員に良い成績取られちゃうよ。
成果主義で相対評価とかテラバカス。
「これできたらAにするね」→達成する→「他の人頑張ってるからやっぱ君Bね」
( `_ゝ´)ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・余り私を怒らせない方がいい
予定通りA貰った人は当然なので喜ばないのに、
A達成したのにB貰った人間達はやる気が無くなりますから。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 17:59 ID:uS8VQFQh
- >131
弓手スレのテンプレ↓のMr.TOM。それの元ネタはバスト占いなんで、それもググって!
しかしメインハンタ娘の俺様が久しぶりにこれを貼るZE!
Oh ! Boo!! Mr.吐夢(TOM) が 22 getデース
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,, - ー''' ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ゝノノ _丿
| , ー--,,_,,,--'' l/
.| ヽ |
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ|
ヽ ` _ ゙ー-、_ )
 ̄i | 、―ー |
/.| `ヽ/ |
| - ノ
丶 `ヽ __ , , -' ' |ー、
ヾ \ / | \
VIT-DEX好きは 自分に素直 思ったことを隠せない でも理想と現実だいぶ違うから 夢から覚めなさいー
DEX-LUK好きは 少しお利口さん VIT-DEX好きより 少しはお利口 それでもまだまだ夢見がちだから 大人になりなさいー
AGI-DEX好きは 大分お利口 VIT-DEX好きより いくらかcool そこまで現実分かっているなら もうひと頑張りでーす
AGI-LUK好きは 正解に近い もっとも限りなく正解に近い でもLUKの足りないAGI-LUKも多いので 油断は禁物でーす
職業チョイスのセンスで その後の人生は大きく左右されマース まるでリアルの職業のように…
INT-LUK好きは 中途半端 罠師としては 中途半端 「罠師だけど ちょっとは鷹も飛んだ方が…」 そんなの微妙すぎー
DEX-INTは 卑屈すぎます お金に自信が無い証拠です 罠破産は決して怖くなーい INTを上げてくださーい
STR-AGI好きとSTR-LUK好きは STR上げりゃいいって もんじゃないことを 肝に命じておいてくださーい ハンター停止ですよー
いろんなハンター 見てきたけれど 最後に私が言いたい事は 最強のステ振りを 効率で判断するのは 良くない事ですよー
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 18:22 ID:uS8VQFQh
- >131
ごめん、説明忘れた。
TOM = 夢から覚めなさい = そんなものは夢
って意味です。
他の使い方で「そんなこと言ってるとTOMが来ますよ」とかもあり。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 18:50 ID:Ct6InKPH
- 昇給っておいしい?
金額が発生しない部署にいると、基本的に印象度とか有力なのでヤッテランナイ。
去年は下がったけど、今年はせめて停滞して欲しいと思っている。
何でもやってるんだけどね、上司にも意見とかしてるし(´・ω・)
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 19:02 ID:pf/OIr54
- >134氏 >136-137氏
解説ありがとうございました。おっぱい占いはネタ的には知ってたので
ちょっと笑えたっす。
>昇給
そう言えばこの4月から職場の給与制度がっつり変わるんだった。
その余波で額減るらしいんだよなぁ。今のレベルに戻るのに
どれだけかかるやらorz
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 20:52 ID:Kj04ESVG
- 漏れ仕事で怪我して入院して昇給無いやorz年度出勤率が足りないってさ…
相対評価渡されたときなんかしらんがやたら一つの事ばっか重複して書かれてたよ。(入院しなければ〜って)
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 21:00 ID:ce67FiRz
- 俺は遅刻しなければ〜ばっかり課長に言われたYO!
(・∀・)いやそれ以外もイロイロ問題が無いわけじゃないけど
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 21:48 ID:WdaT1ipa
- 部長クラスまで下手に出世すると時間無くなるし給料が固定給だし手当出る課長位でいいや的な考えだよ。もちろんうちの会社での話…
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/10 22:45 ID:oauCZRbU
- まるでヨーロッパの人みたいな労働意欲ですね
ま、成果主義なんて人件費削減と異音同義語なわけだし
日本も100年に渡って低迷だな
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 00:13 ID:9GofPtds
- 入社して10日がたちました
休みの日を除いて一番早く帰れたのは21時です・・・
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 00:39 ID:4tX6LEo8
- こんばんは、113です
親入院
盲腸だってよ・・・orz
会社に伝えたら、今まで休まずにやってきたし
親孝行して来いって言われちまったい
あぁ、良かった・・・。
明日は朝から畑で土いじりしてきますYO!!
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 05:00 ID:dEd+bB3b
- >145
盲腸か…。
たいしたことなくて…って言ってしまうと不謹慎だけど
命に関わるような件じゃなくて良かったよ。
実は結構気になっていたから。
とりあえず、親孝行がんばです。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 09:16 ID:f3oN0Vmm
- 前スレで労組について愚痴った者ですが、
今朝、労組からこんな連絡が届きました。
「4/29にメーデーすっから参加よろ。
ちなみに名簿作って参加確認するから
サボったらばれるかんね」
今年のGWは暦通り休めると思ったら
3連休の真ん中に参加要請かよっ!
ちなみに春闘は労組が癌ばって、
ベアなし、一時金前年4.0ヶ月→今年3.7ヶ月。
労組の結果報告では、会社の収益の厳しさを延々と説明され
さらにはストなんて言葉はいたずらに混乱を招くだけだから
避けるべしって言ってました。
・・・最近、癌崩とうちの労組どっちがマシな組織か
本気で悩む今日この頃、
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 09:25 ID:uE4iVwqL
- >>145
わざわざ報告しなくていいよ。
お前の身の上の話なんかつまらんし
はっきり言ってうざいだけだ。
このスレ、表向きは馴れ合ってるけど
本音は他人の事なんかどうでもいいと思ってて
適当にレスしてやってるだけ。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 09:38 ID:IyB+C9AD
- >>148
お前もわざわざ煽らなくていいよ。
馴れ合いたい奴は馴れ合えばいいし、そうでない人はテキトーにスルーすべし。
どちらかというと俺も馴れ合いはキモイと思うが、
mixiなどのSNSの馴れ合いに比べれば、匿名掲示板の馴れ合いの方が美しいと思う。
刹那的自己満足というかなんというか。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 09:57 ID:wILyMzMc
- >>145
親御さんの入院とは大変だと思うけど、頑張ってくだされ。
それに社員想いの良い会社じゃないか。やっぱり人間真面目に頑張ってれば
いざという時に救いの手があるもんなんだなとシミジミ。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 10:36 ID:78phQrcH
- ちょと相談を。
2人チームみたいな感じで仕事を分担してやっているんだけども、
普段は別々に行動していて、ソロでやる仕事もあるから
連絡ミスがあったり(←言った言わないの世界;)してうまく機能していない。
・お互いのスケジュールを確認出来て
・半年先の予定とそこまでの段取りを確認出来る
ようにするには、どのような方法を取るのがよいだろうか。
スレ住人の会社ではどんな風に連絡取り合ってる?
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 10:41 ID:1Ow1ccLv
- >>151
そんなの上司に相談しろよ
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 10:43 ID:BkFCHkPM
- >>151
交換日記(ぁ
日誌つけてるよ。それに週1のミーティング
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 11:02 ID:u8KajudV
- あと工程表かなぁ。
進捗チェックするにはそれがベストな気がする。
なんだか就職浪人でも増えたのか?
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 12:42 ID:DzDTy+MK
- メールをローカルに最低1年は残しておくとか。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 13:10 ID:Kju7doaj
- >>151
ここで相談するより
その相方と相談したほうがいいだろ。
それでも社会人?
ゲームばかりして頭おかしくなったんじゃないの?
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 13:12 ID:wILyMzMc
- >>151
基本的に社内での連絡はメールを使ってる。
やりとりの証拠を残しておきたいなら>155氏の言うようにメールを保存しておくのが一番手っ取り早いかと。
別々の行動ってのが、同じオフィス内の事なのか、それとも外回りとかも含むのかが分からんが、
同じオフィス内なら週に一度とかのペースで進捗確認の短時間のミーティングをやるとか。
後はチームごとに連絡用のBBSを用意するとか。
ポイントはどれだけ連絡を密に取れるかだと思う。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 14:34 ID:ayhz/G8d
- 花見の席で告白された
ひゃっほーーーーーーーーーーーーーー!!!
とりあえず土曜日はデートですヽ(´ー`)ノ
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 14:54 ID:u8KajudV
- >158
おめでと!
ところで土曜日はどこの牛角に集合したらいい?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 15:15 ID:AE/dSkpe
- 毎日2時に寝て、8時に起きて身支度して、徒歩で5分あるいて9:10分(始業9:30)ぐらいに会社につくって生活をしてる。
なんとなくからだがだるくて疲れた感じがしてたんで眠くないのをがまんして12時になるようにした
5日たったんだけど身体がすこぶる調子がいい
やっぱり人間眠くなくても8時間ねないとだめなんだなと
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 15:26 ID:j/PquqNA
- 確か適正睡眠時間って人によって違うって話があった様な。
8時間寝ないとだめって人もいれば、6時間でもOKって人も
居た筈。
それに関する記事前に見たこと有ったんだけど、どこだったっけなぁ。
ちなみに漏れは6時間寝ないときついらしい。
>159
まあせっかくの初デートくらいそっとしといてやれよ。
その後で牛角集合だろ?無論>158のおごりで。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 15:53 ID:jOE+AiZJ
- >>151
社内の人間ならスケジューラーっつーか、グループウェア使えるんじゃね?
社外の話ならちとむつかしい。
>>158
花見の席って微妙じゃね?w
その後上手く行っているならいいけど。
>>160
職場が近いのが激しく羨ましい。
俺の片道1時間弱って近いほうだと思うけど、
やっぱり通勤時間って無駄な気がしてね・・・。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 17:13 ID:wILyMzMc
- >>162
何を言いますか、通勤時間も立派な睡眠時間の一部ですよ。
と、通勤片道二時間弱の漏れが言ってみる
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 17:22 ID:MvmZuVYf
- 実家住まいだと貯金はたまるが通勤ながい
アパート暮らしだと貯金たまらんが通勤ちかい
両方の利点がある社員寮ばんざい
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 18:43 ID:G73zjrcT
- >>151
言うだけの世界にしなければおk。
書きとめろ。文書にしなおせ。改定なんて何度やってもいいんだから日付印も押すべし。
うちはメッセンジャー使ってログ残しつつ、必要に応じて文書にしてる。
…してる…してるけど、相手がショボすぎて半分機能してないな orz
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 21:28 ID:0zXn2l/u
- >>151
散々既出だがグループウェア良いぞ。
二人だとオーバースペックかも知れんが
ttp://wiz.syscon.co.jp/
とか無償で使いやすい。
誰が何時何処に行くか一箇所で纏めて管理出来ればベストだが、
出来ないなら双方がこれでもかって位に確認しないといかんね。
社外の相手と営業等で組む(あんまりないが)場合は兎に角メール。
相手が少しでも噛んでる案件は全てCC。
ついでに週一で進捗会議マジオススメ。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/11 23:44 ID:Kc5GMPI3
- どこかで見たことあるURLだと思ったら、うちのソフトだし・・・
まさかこんなところに出くわすとは・・・_| ̄|○<セケンハセマイナァ
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 09:28 ID:eorj+msR
- こんなとこで営業乙^^;
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 09:44 ID:cGMKonAE
- >167の職場の場所がわかった。
その近くの牛角さがしてくる。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 09:54 ID:Lwi5Hp7s
- 牛角でデートしているカポーを離れた席で生暖かく観察するオフがあるときいて
飛んできました。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 09:56 ID:s7G0+Znr
- ご飯何杯でもいけちゃうぜ
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 11:00 ID:HXRP7eAb
- 肉と野菜は半々で食えよ。
あとデブは参加不可。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 11:47 ID:iPFMKdGi
- 【韓国経済】グラビティが大幅赤字、ソフトバンク系列売却後 [04/12]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1144809325/
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:18 ID:3zRTSMHp
- ここ見てると、やたら夜遅かったり残業でなかったり休日無かったりするけど
そんな会社ばっかだったりするのかなぁ?
ちなみに俺技術職、とあるメーカーの設計やってる。
残業は月30時間以下、土日祝お休み平均帰宅時間20:00(通勤1時間)
今、2社目だけど、前の会社は残業ほとんど無かったな。
逆に営業職の人が残業付かなかったり、土日サービスも多い場合があるね。
ここの人、営業系なのかな?
転職活動したときも、完全週休二日って結構多かったけどな〜。
そーいえば今年は新卒採用枠拡大って話だね。理系は更に多いみたいに昨日TVでやってたね。
皆さんとこの新人はどーですか?どっかのCMみたいな新人いたりするのかな?(・∀・)
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 12:55 ID:I0Z43X2n
- 言いたくは無いが、そういう所でしか働けない層が多いんだろう
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 13:03 ID:KURtYYkK
- 平日昼間にネトゲやれるように
夜遅く、土日出勤平日休みな職場選んだ人間がきっといる。
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 13:06 ID:Lwi5Hp7s
- >173
バーボンかと思ったよ(´・ω・`)
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 13:25 ID:SNQIo5p6
- (−ω−)今職場のトイレで15分寝てきた。
やっぱりデスクでウトウトするよりこれがいい。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 23:54 ID:sCKWhnbz
- 167さん
面白そうなツールでしたので社内に情報展開させて貰いました。
さすがにゲーム系掲示板で知ったのは伏せておきましたがw
何気にGvGの連合管理表にも向いてそうな気がします
166さんも有益な情報ありがとうございます。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 02:46 ID:HAultv5U
- >175
どういう層を想定しているのか知らんが、あまりいい感じじゃないな。
ぶっちゃけ大手から中小まで、IT関連企業でお仕事をしていた俺に言わせれば
業種、職場環境によるとしか言えんな。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 09:20 ID:FwZMa5t7
- >>179
GvGの連合管理表
G v G の 連 合 管 理 表
G v G の 連 合 管 理 表
キモスwww
恥ずかしくないの?www
サービス残業とか法律違反なのによく我慢してやってるな。
どっかのゴミ共が規約違反,規約違反だとか言ってるのより数倍は悪だろうが。
癌蓄と社蓄だなwww
- 182 名前: ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 投稿日:06/04/13 09:38 ID:+L4JC8/f
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < おめーのバグだろ、ゴルァ!!
( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 09:49 ID:+04LTWkO
- 昨日片側2車線の国道を走ってたら渋滞気味で終始20〜30キロペースで流れてた。
そこで俺の目の前で何を急いでいるのかチョコマカ何度も車線変更をして
少しでも前へ行こうとしている川崎ナンバーのストリーム。
危なっかしい車線変更なんでこりゃ事故るなと思ってたら
案の定少し先の陸橋で運送会社のトラックにカマ掘ってましたw
フロントがグチャ潰れで唖然としているストリームに乗ってたカップルの様子にワロタ。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 10:13 ID:+gt9DQEj
- >181
そういう事はなちゃんと社会に出てからいえよ。クソニート
>183
そういうのって普通に走ってるのと大して先にいけるってわけじゃないのにな。
トラックのうんちゃんと、その後の渋滞に巻き込まれた人はかわいそうだわな。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 10:37 ID:KIDvvK06
- 151です皆さんレスありがとう。
ほぼ隔日でやるミーティングで事足りると、相方(=社長)は考えているので
どうにか簡単確実にスケジュール調整出来ないかと考えておりました。
グループウェアというのはよさそうですね。
Win(私)とMac(シャチョ)の両方で使えるものを探してみます。WinとMac..._| ̄|○
あとはメールで業務報告のように見せかけて実はスケジュールを確認させるとか
そういう方向でやってみようと思います。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 13:13 ID:Z80i9WfT
- ホームセンターの入り口前、ほんのり勾配のついた車椅子スペースに
フルスモのセルシオ君が停まってました。
運良く持ち主登場、見た感じ子供の教育に丁度良い親子だったので観察しました。
ショッピングカートを車の後ろまで持って行き、坂でカートが動いて車に当たらないよう
片手で支えながらトランクを開け荷物を突っ込みました。
空になったカートは戻せばいいのに態々その場に停まるように位置修正。
チャップリンみたいな動作でカートを落ち着かせ、いざ車に乗り込み
セルの音に続きマフラーから下痢音を轟かせた瞬間、
カートがゴーッと動き出しリヤバンパーにゴツンと当たってました。
ピタゴラスイッチっぽくて子供に大ウケしました。
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 13:59 ID:DJRjKA1N
- 小学生の作文?
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 14:13 ID:AbBIKP3J
- 4月から2人1組で仕事をすることになったんだが
相方が激しく使えねぇ・・・。
勤続6年でこのレベルってアホすぎ。
新人教育に混じってもらおうと上司と相談中です。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 14:17 ID:Rx2Z0BIv
- >>186
例え相手が「お体の不自由な人」ではなく「お頭の不自由な人」だったとしても、
子供に他人の不幸を見せてウケルとは、、、本当に子に物を教える気がおありですか?
気持ちはわかりますが、それをわざわざ見せる気がしれない。
他人を嘲笑う前に己を省みたほうがいいと思いますよ。
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 14:45 ID:CiDvZaSt
- >>189
>>186コピペ
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 14:52 ID:h1nbq4jT
- お、スッドレが新しくなってる。
BSさんから武器借りっぱのまま休止して早12万8千光年。
そろそろ返しに行かないと利子が大変なことになるな。
いやもう向こうも忘れているだろう。にやり。
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:00 ID:3IRxWyaK
- まて、光年は距離の単位だ
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:12 ID:Rx2Z0BIv
- >>190
思いっきり釣られてスマソン(´・ω・`)
>>191
イスカンダルまで出張乙、あと二万光年で折り返し地点ですな。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 21:44 ID:QP8W5gRa
- >>イスカンダル
あなた達が、今緊急で非常に欲しい品物を偶然持っていますが
届ける義理もないので、そっちから出向いて取りにこい!
というシチュエーションは、仕事でよくあるなぁ
- 195 名前:Freya告知の人 投稿日:06/04/13 22:43 ID:v0gdnSzU
- 1月以降必死に煽っていた人たちは無事、次の目標を見つけれ
たのだろうか?今煽っている人も次の目標が見つかることを祈
りつつ告知
■ 社会人マターリスッドレ Event@Freya■
【開催日時】4/15(土):21:00
【集合場所】SD前の橋から少し南のピラミッド周辺 (アテイムと声をかけてみよう!)
【お 題】結局花見はできなかった
【概 要】雑談と遠足
【募集内容】Lv不問/職業不問/リアル職業不問/リアル年齢不問
【お 約 束】
・大人も子供も時間厳守で。清算中は席で静かに待つように。
・マターリ進行を基本に。
・MMOプレイを楽しむこと。
・アテイム放置、食べ残しはぺけ。
責任を持って拾得→最後に山分け ヽ(´ー`)ノ
・人が来なくても泣かない
>>184
まぁまぁ落ち着け
181のような方には、「そうゆう社会人にならないようにがんばれ」
と応援するのが大人ってもんだ。まぁ181はわざわざここに来てレス
しているぐらいだからならないと思うがね。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 23:16 ID:NeTUzWX5
- 目糞鼻糞を笑うってやつですねwww
それとも昔の自分を見てるようで嫌ですか?www
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 23:18 ID:/0vAh/Q1
- >>196
おしいな
あと少しでNEETだったのにな
- 198 名前:国立大学生 ◆KPJVt0DkqQ 投稿日:06/04/14 09:37 ID:2xZhjEuu
- 噂の社会人底辺スレはここですか?
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 10:05 ID:GZQF575E
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先生とみんなのお約束
\__ ________________
━━━∨━━━━━━━━━━━━━━━━
煽り、荒らしには放置スキルを
,_ 発動させておくと吉ヽ(´ー`)ノ
iii■Λ /
━.(,, ゚Д゚) /━━━━━━ΛΛ ━━━━ΛΛ━
(| つ ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
| | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
〜| | |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
し' J │ │ || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄! |====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マターリマターリ
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| マターリマターリ
\________________
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 10:16 ID:6f2qzTnJ
- 、ミ川川川彡 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
ミ 彡 ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
三 ギ そ 三 ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
三. ャ れ 三 ,. -‐==- 、, /!li/'/ l'' l', ',ヾ,ヽ;
三 グ は 三 ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
三 で 三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
三. 言 ひ 三 .,,__/ . ,' ン′  ̄
三 っ ょ 三 / i l,
三. て っ 三 ノ ..::.:... ,_ i ! `´' J
三 る と 三 iェァメ`'7rェ、,ー' i }エ=、
三 の し 三 ノ "'  ̄ ! '';;;;;;;
三 か て 三. iヽ,_ン J l
三 !? 三 !し=、 ヽ i ,.
彡 ミ ! "'' `'′ ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
彡川川川ミ. l _, , | ` ー、≡=,ン _,,,
ヽ、 _,,,,,ィニ三"'" ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
`, i'''ニ'" ,. -‐'" `/
ヽ ! i´ /
ノレ'ー'! / O
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 10:21 ID:Al8iXfc9
- どうも前年度4/4期あたりから、おさわりがすぎるなぁ。
カリカリする時期だからわからなくもないけど。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 10:24 ID:xv4Y7tj8
- 煽り耐性0の人間が多すぎる
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 10:27 ID:LyNlRuIz
- というより最近煽り自体が増えた気がする。
就職活動うまくいってないからかね。
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 11:06 ID:s5UYUXF+
- リアル社会じゃ煽られたとしても、じっと耐えるしかないことが多いでしょ?
んで、こういう匿名掲示板で適当な餌見つけて、あえて思いっきり釣られてやるのは結構ストレス解消になるのよ。
発言に責任なんて殆ど無いしね。
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ。
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 11:35 ID:fSrLasGp
- さっきセルシオに意味なく煽られた。
交差点に差し掛かり右折しようとしたら歩行者がいたのでブレーキ。
アホセルシオは間に合わず歩行者につっこみ、あぼんしてたw
俺は何食わぬ顔でその場を後にした。
交通刑務所逝き(´・ω・`)カワイソス
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 11:41 ID:F2mzNGe5
- >間に合わず歩行者につっこみ、あぼんしてたw
ちょwwww
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 12:08 ID:0ABbC+vQ
- おいおい、交通事故を目撃したのなら警察や救急に連絡しなくちゃ。
加害者と被害者の認識に食い違いがあることも多いから、
第三者の証言が必要になる場合も多いしね。
>>205に責任はないだろうけど、笑うことでもないぞ。
最近は妙なの多いが、国立大生はツボった。
50年前ならまだしも、イマドキ「国立大生・卒」がエライって考えるやついるのか・・・。
竹原先生の相談室に行くことをマジオススメする。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 12:16 ID:o9Y7QCyo
- おK 簡潔に携帯から失礼。
後頭部に銭禿げキタ!(゚∀゚)!
いわれるまで気付かなかったよ、後頭部だから…
髪きつく縛ってたわけでもないのにorz
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 12:23 ID:va6qkIaD
- >>208
っ[ストレス]
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 12:43 ID:F2mzNGe5
- >207
竹原「国立大?馬鹿野郎、今時国立大で勝ち組とか思ってるのか?
社会に出てみろよ。国立大理系の大学院出たって、
専門学校出身の年下の先輩にスキル教わるんだぞ?
今時大学で習うことなんてほとんど社会で役に立たないんだ。
むしろ国立大出てますなんて、自分はスキル無しの低脳ですと言ってるようなもんだ。
俺なら恥ずかしくてそんなこと言えないし、そんなこと言うヤツはその程度に見下すよ」
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 12:43 ID:Cl4XCTE8
- >>192
ありがとう。最近そのツッコミを出来る人が少なくて…。
いっそ相方になってツッコミ役になるってくれるてのはどう?
こちらヒール10回復で1008しか回復しないか弱いプリです。にやり。
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 12:56 ID:scrhgnmw
- ttp://video.google.com/videoplay?docid=6176491654107670145
なんとなくピタゴラスイッチ
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 13:52 ID:2jOmaKYr
- >>211
+ + /:.:.:.:.:.:.:.:// 十
十 , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:レ′ +
ニニニニ.._:.:.‐-...._ _.......-―'――-:.、:.:.:./
``丶、:.:.:`:ー:'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ| +
ヾ、 〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'":,.,,-ァ、+
ヾ、 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.`:.:.: ''_´:.:.:.:\
ヾ.、 ',:.:.:.:.:.:.:._.ィ:ニゞ'‐:'`.:.: r 、 ! フ :.:.ヽ + +
ヾ::.、 〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. _.  ̄| }_:l`` ‐ 、
┼ ヾヽ、 _|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.. -‐ T _.,ノヽ、.人:/`丶、 ``丶、┼
` ーi:.:.:.:.:_..- '" , '´ヽ、_..-、"ヾ、:::| /\ +`ヽ、 ``丶
+ ',_.ィ.:.:.: / / ヾ、、ヽ... V.、 / \ `ヽ、 十
/ヽ:.:.:.:/ / `ー、=='ノ,' \ `ヽ、
+ / /:.:.:.:.. / _... __ノ ハ \ \
/ / ヽ:.:./ ,' ,' :.:.', 十 ヽ
┼ / //:.: ' ' :.:.', ヽ +
/ ,':'.:.:.:.: _ :.:.', +
/:.:.:.:.:.: _f´`ヽ`ヽ:.', 十
+ ┼ /:.:.:.:.:.: i´ `ヽ l |:.:'.,+
/ヽ、.:.:.: f ヽ、 ' !:.:.:.'., ┼
+ /: : : : : `: -. . ._ '、 |:.:./:', +
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 14:07 ID:rfynLtJZ
- >>210
お、それは読んでなかった。あとでチェックしてみる。
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 17:14 ID:F2mzNGe5
- >214
いや・・・創作です(ごめんなさいっ!
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 21:08 ID:12UK++a4
- 目一杯頑張らなくて良い。
適当に頑張れば良い。
いつも全力だと疲れるし、損をする。
頑張る場所、時を間違わなければ良い。
でも、手は抜くな。油断はするな。
誰かがどこかで評価する。
適当に頑張ろう。
誰かがどこかで評価する。
社会に出て学んだ事「適当」
意味や使い方は分かってたけど、あらためて学んだ。
お前ら、体壊さないでいこうぜ。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 22:16 ID:lg/s345Y
- テンプレ追加案
・変なのに迂闊に触ったら、焼肉の刑
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:28 ID:fE7U3xbU
- 焼肉もいいがケーキバイキングに入ってみたい。
男だけど_| ̄|○
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:50 ID:fPY4sXKl
- 焼肉とケーキ食べ放題の店にすれば良いじゃない
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:51 ID:uTL8L5Ki
- ずいぶん前に、会社の女の子とヒルトンのケーキバイキングに行ってきた。
3個が限界・・・
後は,お新香とか春巻きとかシュウマイとか食べてた。
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:55 ID:mQXEBU6N
- 自分もケーキバイキングいってみたいなぁ。
男だけど。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:57 ID:SjECBvnM
- >>219
こんな感じのとこ?
ttp://r.gnavi.co.jp/g373200/
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 00:41 ID:FQk5uOaY
- 市内だったか隣市だったか、その辺にあったのよ
焼肉と寿司とケーキとアイスが食べ放題のお店が
今もあるかどうかは知らんけどな(車廃車にして以来行ってない)
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 00:42 ID:FQk5uOaY
- あ、ちなみに東京の野猿街道沿いだったようなきがする
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 01:10 ID:hb39ECco
- 男だけどケーキバイキングは行けるし行った事もあるが、
パフェを注文するのが恥ずかしくて出来ない今日この頃。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 08:42 ID:L+WQZavS
- そもそもファーストフードでない店に一人ではいるのが
恥ずかしいというか面倒に思う俺orz
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 09:01 ID:nj1Mawsk
- この間マンゴーパフェ食べたよ。店員によっては笑う人もいるみたい。
サイゼで働いてる友達から聞いた。
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 00:32 ID:ygB/Sev7
- 最近ソケAマザーって、どこにも売ってねーなー
これはとっとと64に移行しろって言う、メーカーの陰謀なんだろうか
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 01:04 ID:ygB/Sev7
- 誤爆った
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 10:52 ID:QykWgu21
- >>228
誤爆にあえてレスすると、マザー以前にSocketAのCPUが製造中止になってる筈。
使ってるPCの性能が必要十分だったので情報収集とか怠ってて、
不意にアップグレードを考えてPCショップに行ったら見事にSocketAとAGPが駆逐
されていて浦島状態だったのも良い思い出。
売りに行こう売りに行こうと思ってるうちにKT266Aなんか化石と化していたのも良い思い出。
つうか、最近のマザーとかさっぱりわかんねえですよ旦那。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 13:31 ID:qAST5zKp
- Roβ1時代にPC2台作ったんだがグラボ壊れたり。マザーのコンデンサ液漏れとかで今は1台にまとめて動かしてます
これが壊れたら新品に買い替えなんだが、ここ最近は自作よかPCショップやメーカのBTOが安いからなー
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 14:23 ID:ygB/Sev7
- >>230
半年ほど前にマザーがイカれて、買いに行った時はソケAマザーが1・2種類ほどあったんだけどねぇ
(その時は754に移行したけど)
前みたいに1万以下で買えるCPUが減ったお陰で、あんまり気軽に遊べなくなったなぁ
と、思ったよ
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 22:32 ID:QykWgu21
- >>232
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 22:36 ID:QykWgu21
- いかん、間違って送信ボタン押しちゃった。=□○_
>>232
Celeron 300A MHzとかBXマザーで遊んでた層からすると
何か遊びの幅は狭まったなあ、と思う。うん。
あの頃は手軽に安く遊べて、自作が一番面白かった時期だった。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 23:15 ID:xTSjK2q3
- 中古業界がヤフオクになっちゃった感じ。
今でもCeleronDはきちんと10k切るしバルクなら安いCPUとマザーいっぱいあるよ。
メモリがDDRからしばらく動いてないから
がんばれば同じように遊べると思ってるけどなぁ。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 10:15 ID:kE1Sq5cI
- >>234
=□○_
=□○_=□○_
=□○_=□○_=□○_
( ´,_ゝ`)プッ
そんなAA使ってて恥ずかしくないの?キモスキモス
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 11:22 ID:e3xWyUdu
- >>236
> ( ´,_ゝ`)プッ
そんなAA使ってて恥ずかしくないの?キモスキモス
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 11:27 ID:pXnpE0i/
- >237
気持ちはわからないでもないが、以下略。
ちゃんと手を洗ってね。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 13:40 ID:d4EUhYMy
- 新人君教育中のカルガモ白バイはヤバいよな。
ダチと原チャ乗ってて前方白バイ見えて30k走行→止められる、てか速度?
え?・・・と思ったら親鳥が
「はいライト付けテー、ウィンカー付けてー、クラクションならしてー」
ダチの古いのが鳴らなかった「はい整備不良1点ねー(と小ガモを見る)」。
小ガモ君メモメモ。
実に素晴らしい新人教育だ、と思った。
- 240 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 241 名前:158 投稿日:06/04/17 15:53 ID:+UetBx9S
- 昨日彼女と別れてきました。
俺を好きになった理由というのが
「別れた前の彼氏に似ていた」からだそうで。
だって似ているからって言ってもまったくの別人じゃん。
似ていると言うのが一番つまんねーての。
もう女は当分いらねーや。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 15:54 ID:HHNmgy6F
- 君を通して前の男を見ていたということかね。よしよし。
じゃあ>158=>241を慰める為に焼き肉行こうぜ。
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 15:58 ID:r5DoGIfR
- もちろん>>158のおごりでだよな?
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 16:30 ID:pXnpE0i/
- >242-243
そろそろ焼肉ネタ飽きてきたよね。土曜日に焼肉食べたし。
ってことでここらでお寿司オフきぼんぬ。
もちろん殺伐とする回転寿司で。
A「あ、あいつ俺が待ってたトロとりやがった!」
B「まあまあ回転寿司で誰のだとかナンセンスだよ」
職人「いくら3皿おまちー!」
B「あ、こっちでs・・・ちょっちょちょっとそれこっちのだって返せよあsでfrふじこ」
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 16:48 ID:u/uo8YOR
- 寿司もいいなぁ(*´∀`)
だがしかし、欲しいものが苦労せず手に入る(回転、非回転も)より
欲しいものをゲットするために努力を要する(≒焼く、待つ行為)焼肉のほうが
全体的に交流出来ると思うんだ・・・。
つまり初日焼肉、2日目寿司ってのどうかな。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 16:56 ID:GMj9mTKR
- それならお好み焼きなどどうだろうか・・・
お腹すいてきたorz
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 17:33 ID:N0a9yiaI
- 朝集合→どこかへぶらり→昼食:寿司→ぶらり→おやつ:ケーキバイキング→ぶらり→夕食:焼肉
これなら1日で!
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 17:50 ID:wg9F0E/v
- >>247
デブオタフルコースだなwww
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 17:58 ID:2T/QxYdT
- 夕食は焼肉じゃなくてラム肉にしようぜ!!
さっぱりしてて美味いんだって!(*'-')
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 18:06 ID:pXnpE0i/
- >249
じゃあサッポロビール園ってことで。
とりあえず札駅のミスド前18時集合にしようか。
- 251 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 18:24 ID:EENuan0K
- ちょwwww
札幌行くまでの旅費くれorz
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 18:40 ID:Wkalw6fM
- >>250
わかった。何時にする?
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 20:50 ID:wg9F0E/v
- >>250
おい、2時間待ってたが誰もこなかったじゃねーかよ。
罰として次はお前のおごりな。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 00:50 ID:fkPGbg8a
- さて夜勤してくる
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 09:21 ID:RgE19lJc
- お前らの世代でフォークが流行ってるってマジですか?
想像するだけでキモイんですがwww
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 09:24 ID:/Yz5rTQb
- 250です。
>254さん昨日はすみませんでした。
私がミスド前に行くと、なんか(ROやってそうな)集団がいたので
そのうちの一人に「すみません、掲示板のOFFですか?」と聞くと
「あー、そうそう、まってたよーきみー」って言われて
そのままその集団に拉致られました。
社会人オフは初めてだったのでみんな気心が知れてるんだなと思って
ちょっと安心したりしつつ、着いた先は某天下焼肉大将軍。
あれ?ビール園じゃなかったのかな?あ、私が来る前にみんなで話し合ったんだ、
と一人納得してみんな席に着き、一人一人簡単な自己紹介。
名前の他にみんななにかのネタに関する話しもしてたのだが、
あいにく私の知らないことだったので気にも留めていなかった。
そして私の右隣の人が自己紹介し終わり、いよいよ私の番になったとき、
離れた席に座っていた彼(最初に私が話しかけた人)が声を放った。
「いよっ!ルシフェル様!待ってました!」
・・・え?ルシフェル様?なにそれ?私がきょとんとしていると隣の人が
「どうしたの?ルーたん?」と話しかけてきます。
その瞬間私の中に恐ろしい考えが浮かんできました。
まさか私は全然関係のないオフ会に来たのではないか?
でももしかしたら私が来る前にみんなで私の愛称を決めていたのかも知れない。
どっちだろう・・・どっちだかわからないまま私が黙っていると
(省略されました。続きを読むには ここ をくりっくしてください)
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 09:27 ID:D5KiYkn2
- 穴があくほどダブルクリックしても見れないんですが、
バグ票製作すべきですか?
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 10:02 ID:a9/ZVYfy
- >>251のにゅぼんが気になる今日この頃
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 12:01 ID:kTEn15GX
- >259
それルシフェル様の肖像がupされちゃってたの。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 12:27 ID:ucTJm5cz
- ワッフルワッフル
と、ルーたんは置いておいて、
首都圏から北海道に行く同士の味方ができました。
ttp://www.skymark.co.jp/sapporo/
安いよなぁ。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 13:11 ID:/Yz5rTQb
- ANAのマイルがあるときで2人以上なら「一緒にマイル割り」使うけど、
一人からマイル無いときならこっちがいいよね。
安全面で不安があるけど。
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 13:25 ID:D5KiYkn2
- そもそもあんな鉄の塊が空を飛ぶなんて信じられない
ってばっちゃが言ってた。
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 17:32 ID:i9/oVLFX
- 北海道民としては、
「エアドゥ使ってくれよ! スカイ○ークなんて整備手抜きな
会社こなくて良いよ!」
と思うんですが如何なもんでしょ。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 18:15 ID:JN1GH6Oz
- すかいらーく?
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 18:48 ID:OqDdnOSX
- すかいざーく?
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 18:58 ID:tpPtmdmA
- 北海道在住の身からすると道民割引にチケットレスで9300なエアドゥ最強なわけだが。
だってコレ小児料金より安いぞ。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 18:59 ID:P27TBFlh
- すかいほーく?
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 20:07 ID:6Swmzywe
- 北海道ってロシアの植民地っしょ?
小学校でそう習った。
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 20:49 ID:6ko7aQAX
- 終戦直後にソ連が攻めてきたことがありますが、なにか
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 21:00 ID:nhtPNMgv
- あーかーいーてーきーかーらー まもーりぬくんだー
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 21:11 ID:rop7URth
- すたーらーく?
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 21:13 ID:6ko7aQAX
- 間違えた、終戦直前に北海道の北半分まで占領しようと侵攻したきた、だ
結局は北方四島にいた陸軍の部隊が善戦(全滅)して、断念させたけどね
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 21:17 ID:9AFElWp2
- >>272
それなんて宇宙外食産業
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 21:22 ID:7RmpQ7Od
- おまいら…まとめの人が大変だろwww
もうちょっと話題まとめようぜ('A`)
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 21:23 ID:AuHoz6Bs
- 宇宙英雄物語か……懐かしいなオイ
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 21:38 ID:+EK5AvHh
- >>273
占守島は北方四島じゃない。もっと遙か北の千島列島の北端だ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%A0%E5%AE%88%E5%B3%B6
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 21:47 ID:6ko7aQAX
- >>277
orz
まぁアレだ、教科書には載らないが知っておいて損は無いぞ、特に北海道民は
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 21:57 ID:tpPtmdmA
- 日本じゃ8/15が終戦だと思われてるが、北に居た部隊の終戦はもっと後だったってわけだ。
降伏調印式は9/2だしな。
もっとも、ソ連の攻撃は9/5まで続いたわけだが。
それにしても地図上の樺太南半分はいつまで白で塗られるのかね。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 22:34 ID:lO/r7i5A
- まとめのために話題絞るとは、なんて本末転倒っぷりだ。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 08:38 ID:WLVY0o7U
- >280
同意
まぁ冗談なんだろうけど。
こっちで話を纏めちゃったらまとめの人の仕事がなくなっちゃって
お米が食べられなくなるじゃないか
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 08:58 ID:9MleJ6nj
- お米がないならパンを食べればイイジャナーイ
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 12:51 ID:EodX3liC
- リクスー萌え
電車の中での乳押しつけは萎え
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 15:05 ID:ReAzNp5A
- 皐月賞で3連単とった俺が記念カキコ!!
久々の10万馬券だぜ
ROで狩りしてレアが全然出なくて腐ってたが、
もう何ともねえぜ!!
やっぱ、競馬は馬が走るモノだぜ。
騎手だけじゃねーんだ
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 15:34 ID:zp0ggMKF
- >>284
趣味が競馬とネトゲですか?www
とっても良い趣味ですねwww超感動www
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 15:59 ID:LCnQkvlW
- うちの趣味はネトゲと競馬とFXです。
お金儲けウマー
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 16:16 ID:rRTINhxI
- ライブドア株美味かった^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 16:18 ID:jlkqZJjt
- 馬が勝ったからな
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 16:59 ID:Y3wBxkeX
- 誰が馬いこと言えと言った
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 17:33 ID:sGyZPNyQ
- ツマンネ('A`)
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 18:38 ID:LwHfQr0p
- >>286
PC-FX?
そらすごいマニアックですな
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 20:51 ID:beBr2QXC
- ミニロトあたったよ!
1,000円買って当たったのも1,000円だけど。
とりあえず今日は一杯だけいつもより多く酒を飲む。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 20:58 ID:aTaLXCzY
- アルベルタへ行ったら誰も居ない・・・
そういえば今週から休みが月曜になったんだっけ・・・ orz ノミノイチ キノウダッタヨ
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 01:34 ID:UxgM9eam
- 何だか懐かしくなって、2年ぶりに新規でROやったんだが。
下水にエンシェントマミーとか居るのはおかしすぎだろ・・・
新規には厳しすぎる環境ですな。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 05:25 ID:aY2iIWjK
- 社会人によるRMT依存度を調べたいので
RMT経験者は素直に挙手するように
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 07:29 ID:kWOkPvdl
- >>295
2ch池
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 09:34 ID:/BlRLZ2h
- 社会人でRMTするやつは知症
社会人でBOT使う奴は非モテ
社会人でROやるやつはゴミ
社会人でにゅ缶見てる奴は無職
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 09:40 ID:ICnB9ndO
- >297
4番目の指摘
しゃかい‐じん〔シヤクワイ‐〕【社会人】
1 実社会で働いている人。学生・生徒などに対していう。「―になる」「―一年生」
2 社会の構成員としての個人。
1なら間違い
2ならありえる。
ってかagaるとろくなことないな。
sage徹底しようぜ。約束は守ろうぜ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 09:53 ID:UvqNzzfo
- >>297
自分のことを棚に上げるのもいいがさぼってないでちゃんと仕事しろよ
ところでもまいらにはGWというものはありますか?
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 10:00 ID:ICnB9ndO
- >299
会社の暦では
29-30-*-*-3-4-5-6
と飛び石ですが有ります。
まぁそのうち3日は出ることになります。。。。orz
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 10:52 ID:lH1p5rHk
- 5/1or5/2のどちらかを選んで休まなきゃいけないんだが、
休暇を申請しても出勤しなきゃならんので
自動で8H(orそれ以上)の休日出勤手当がつきますわ。
地味にウマー
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 10:59 ID:CLOVtZEn
- うちとこは
4-5,7休み(現場主任説)
4-7休み(事務系上司説)
7のみ休み(社長説)のどれか。
どれでもいいから、さっさとどれにするか決定してください。orz
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 11:01 ID:dQltAkJu
- 休暇申請して休日出勤手当て出る会社って珍しいね
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 12:32 ID:Vurgnw95
- 9連休にしようかどうか悩み中。
- 305 名前:284 投稿日:06/04/20 12:53 ID:lHMVBVNz
- >>285
人の趣味が何だろうが勝手だろう
競馬はロマンあふれるブラッドスポーツだぜ
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 13:10 ID:qeXXyCJt
- GWな、今年は29・30・4が休み
3は売上締めて請求書発行して別納で郵便局へ持っていく日
5は土曜日が出勤日になる都合でシステム上私だけ出勤
4は・・・かみさんが実家に帰省させれというのでせざるをえんだろな
ROやりてぇなぁ・・
そうだ会社でやろう!!
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 13:29 ID:wlPkeX0i
- おまえら昇給はありましたか?
今日明細もらって手取り3万円アップしてた。
頑張った甲斐があって(゚д゚)ウマー
GWは4/26〜5/7までの12連休。
連休なので早めにシステムを全停止するからだそうでー。
連休は地元帰って彼女と楽しくやりまつ。
長距離恋愛はつらいヨ(;´Д⊂)
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 13:43 ID:lH1p5rHk
- 昇給3万テラウラヤマシス
入社していらい増えている分の殆どが残業代だアハハハハ
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 13:55 ID:/SJbbq7M
- ウチは賃下げ
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 14:49 ID:EFLVO5Fu
- >299
げんなりウィークはとうの前に終了、と思いきや来週から新人さんがくるらしい。
ゴールデンウィークの前後でゲンナリしなきゃいいなぁ…。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 17:34 ID:tUalNJVF
- >>307
3万アップっていいな・・・
>>310
GW=げんなりウィークなのかw
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 17:49 ID:DEiEOrdn
- 5万あがった。超嬉しい。
よーし、いつもよりいいブランドの服買っちゃうぞー。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 17:49 ID:MUeUi2Lq
- 漏れの場合、
GW:暦通り。一応1・2は代休入れる予定。
給料:給与体系の変更の煽りで下がった('A`)
と言う感じ。
3万アップうらやましい。
て事でみんな、>307のおごりで(以下略)
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 18:34 ID:OHKXhd/i
- 漏れとこは給料は翌月払いだから昇給は未定。
つか、計算してから給料上げようとか思いつきで言われるのは勘弁。
新会社法来たら役員降給とかするのかなー?
とりあえず、>>307のおごりで(略)
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 19:52 ID:a/8yHOOn
- 待てお前ら!
昇給だの棒茄子だの宝くじが当たっただのと話していると、あいつらが来るぞ
>>314-320
焼肉軍団召喚
>>321-323
寿司軍団登場
>>324-327
ケーキバイキング軍団推参
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 20:14 ID:TY0mIH9U
- お肉は1人で焼いちゃうぞ!
叙々苑でパーティーなんて贅沢だ!
私には心に決めた肉がある!
入ってお会計まで1人でした!
クリスマスにはスーミータン!
我ら無敵の焼き肉軍団!
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 20:19 ID:cW68kmr6
- カルビは次の日胃にくる
だから俺は牛タン派
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 22:29 ID:Q5NX1LV6
- 少し前の話だけど
給料が入った!!
よーし奮発して垢全部に
一ヵ月課金しちゃうぞ!
・・・涙で前が見えねぇ
明日はどっちだ・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 23:12 ID:DsT/HF/D
- 俺は東だと思う
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 23:46 ID:UVbWrXIW
- 明日だろ?明日は東の空からに決まってる!
昇給したが俺6000だったorzみんな羨ましいぜ…
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 00:21 ID:VZnzNC4y
- +2,000(基本給)と-1,000(職能手当)がセットになってやってきました。
他の人(職能手当無し)に比べればまだそれでもやや↑ではあるが………
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 09:01 ID:E3JSt8ID
- 医者寄ったのでこれから出勤
ノwWw
(゚д゚) ノリノリダゼィ!
( (7
<⌒ヽ
では行ってくる。
- 323 名前:320 投稿日:06/04/21 09:06 ID:oumZGUwj
- >>321
おまいさん俺に似てるな…去年基本+3100昇給で職務が-5000だったorz
本当に景気いいと言えるのか…上の連中が肥えてるだけだろこれ('A`)
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 09:07 ID:U8oJQjis
- おはようございます。>>322元気いいな!?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 20:30 ID:dcasFOJj
- 基本給が+2000。でも基本給表が修正されなければ+5000のはずだった。
本当に景気良くなってますか?
ガンホーの株は順調に値下がりですよ♪
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 20:41 ID:ZUCRqSt1
- >>325
サポーティングデータ更新→仕事してないのが露呈→株下落
のコンボでしょうw
ってここどこだ?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 23:28 ID:OO5SWy3n
- >326
ここはしゃかいじんまたーりすっどれです。
ところで、俺は何のために働いてるんだろう。
給料は半ば実家に入れて、それは兄弟の学費に消えて
その兄弟はキャンパスライフだかなんだかで毎日うきうきしてて
でもそれを裏からこそーり支えてる俺は一人だけ高卒で
なんとはなしに鼻つまみ者で、恋人も友人もおらず
きっとこのまま一人で老いて一人で死んでいく俺。
もう自分の分は葬式の費用くらいしか必要でなさそうなのに貯金ばかり増えて
でも関係のない事でそれがすこしづつ削り取られていく、そんな俺。
なんで俺働いてるんだろう。
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 23:51 ID:g6/Qkoc5
- >>327
それなんて派遣会社のCM(ノд`)
思うにそのウキウキキャンパスライフの兄弟に
兄の苦悩を膝突き合わせて話して見てはいかがかな。
案外すんなり自分達の身を振り返るかもしれない。
ダメだった時はその時で>>327が援助を半減するなり
一度一人暮らしなどをして生計を別にするなりすれば
彼らの目もさめるかもしらん。
ただオマイ様は今のままでも十分格好イイッスヨ(`・ω・´)
家族を支える人生もイイジャマイカ。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 07:56 ID:hXxKQdio
- 兄弟が社会に出てから数年後、あなたの偉大さに、ふと気が付いてくれますよ♪
兄弟がニートになったら、脛を骨まで齧られるかも・・・ナム。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 14:14 ID:r78XjnlZ
- 一行ですましてるが>>309は気の毒だ
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 18:04 ID:YmEJjjTi
- >>328
俺のお袋の一番上の兄貴(伯父さん)も似たような感じだな
父親(祖父)はあんまり頼れない感じだったそうだが
工業高校卒業してすぐ就職して家計を支えて兄弟(弟二人妹一人)を大学までやってくれたそうな
とはいえ兄弟も進学(金の掛からない国立大、お袋だけは私大だったが)してからは殆ど自立してたし
こつこつお金貯めては趣味に費やしてたりしてたけど、そういう境遇を嘆いたりしたところは
あんまり見たこと無いな。まぁ面倒見がいい人ってのもあると思うけど。
まぁ、境遇が違えば感じ方も変わるからあてはめる気も無いけど、長男に生まれた以上
割を食うのはしょうがないだろうなぁ
と、親が病気で働けなくて家計を一人で支えている奴が言っていましたよ
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 19:08 ID:+hNHvbrl
- そろそろGWですね
それを過ぎたら新人の通過儀礼?五月病が発病する頃でしょうか
昨日やる気のある某居酒屋で、隣の席に研修内容や上司の愚痴をこぼしていた
新人社会人の一団がいて、ずっと盗み聞きしてしまいましたよ
いろいろ辛いこともあるけど、ガンバレ
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:41 ID:T/tUpeIa
- BOTが完全復活の様相を呈してきたな。
昨年12月以降一旦BOTのいない状況を経験しているだけに、
このまま放置では顧客離れの加速は避けられない。
ま、癌は癌だからこのまま行き着くところまで行き着くだろうがね・・・
皆さんの働く企業に置いて顧客満足度やクレーム対処って反映されてますか?
もしくは、十分に対応しようと努力をしていますか?
私は防衛公僕なのでちょっと感覚的に分らないんですよね・・・
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 01:40 ID:wNIJ8ZiJ
- BOTが復活する度に設定が酷くなっているのが痛々しいよね・・・
明らかな横殴り全開の某職BOTどうにかしないと、引退続出でしょうね。
行き着く前に社内調査とかやっているのか疑問。情報漏えいがありそうだし・・・
そうでなければ、BOT連中の対応の機敏さ加減が説明つかぬ。
クレーム対応かぁ。それも企業によりけりじゃないかと。
電気メーカーでも、製品回収(修理)CMに莫大な金かけたりしている所があるし、
反対に自動車と一緒でお察しなメーカーもあるじゃない。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 13:19 ID:N/8yaGQW
- そういえば自社のクレーム窓口から処理部門への連携が悪いといつも不満に思っている勤続x年目。
原因は処理内容の属人化だろうけどどうしたら改まってくれるのかなぁ・・・
私信
またかよ鯖の眼帯プリからりの字で始まるローグさんへ
この度お陰様で二次職が発光致しました。これに伴いギルドを再編成させて戴く為、
一旦解散させて頂く事にします。
最近お見掛けしないのでここに書き置き〜|・ω・)ノ〜ロ
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 19:02 ID:9mw7xHj9
- 新社会人になって三週が過ぎた。
ああ…日曜が暮れていく…。
総合職での就職だけど、研修にて現場(製造業)のお手伝い中。
精神的にはまだ楽。しかしもやしっ子の肉体的には苦痛。
でも本当に大変なのは研修後なんだろうな…。
休日の有難さがようやく分かりました。
頑張れ俺ー('A`)
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 20:28 ID:UmblInwU
- >>336
大丈夫だ
そのうち「あれ?もう週末?」って感じで、曜日感覚なくなるから安心汁
現場にカレンダーなど不要ですっ
えらい人にはそれがわからんのです('A`)
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 21:55 ID:kXZ357BD
- そして毎年繰り返される定期物の仕事をこなしているうちに
「あれ?もう一年たったのか?」って感じで、年感覚すら薄くなるから安心汁
学校行ってた時は、一年って凄く長く感じていたんだけどなぁ…
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 22:19 ID:FVqi3YSG
- 多分、学校時代は定期試験や体育祭/文化祭等のイベントに
忙しかったから長く感じてたのかもしんない
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 23:19 ID:ywzUG+UW
- 一年の感じ方ってのはどんどん短くなっていくものらしい。
5歳の子にとっての1年は人生の1/5の長さを占める。
30歳の人にとっての1年は人生の1/30でしかない。
そういうふうに1年の感覚はどんどん短くなっていくのだ。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 00:44 ID:rW+OYHQ4
- まぁ少なくとも、社会人と学生の1年には倍以上の開きがあるな。
自分、もう勤めて6年目らしいですよ。
信じられません。
正確に言うと信じたくないです。年とったなぁ。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 00:55 ID:T6Y1y7Pu
- そういえば、今日って日曜日だったんだよなぁ・・・
と思ったのが今の時間。(´・ω・`)
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 01:00 ID:ZLOgkSJV
- もう今日は月曜だけどな
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / おまたせ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 01:04 ID:CR3Df/G8
- >>343
憂鬱だが有意義でもある
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 01:17 ID:4B4hgh7P
- 今週がんばれば、黄金週間に突入!!
と、自分をごまかしてみる。
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 01:19 ID:jus5HZAO
- 最近耳の遠くなった祖母と二人暮しなんだが、
たったいま休日出勤終わって帰ってきたら、ドアチェーンかかってるorz
ネカフェなんて久しぶりだなぁ。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 01:40 ID:kugvbOS7
- >340
年取ると時間がさっさと進むんなら、俺は明日死なせて欲しいよ。
ショートカットで。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 01:41 ID:amzrQ8WU
- つ[ マジックハンド ]
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 09:39 ID:XgqUzMzn
- さてさて今日も会社でまったり開始
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 14:49 ID:SkIvHPAJ
- GWがなくなりました。。。ショボン
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 15:07 ID:dKUqT8o1
- 俺は暦通りの休み
土日は祝日でも営業日
つまり3、4、5だけ休み・・・・・
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 17:55 ID:EWihy3fz
- それ暦通りって言うん?
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 19:24 ID:XkQlzywg
- GW?
なにそれ 美味しい?
労働基準法なんて聞いたことが無い医療現場の人間より。
子供の39度くらいの熱で救急車呼ぶなよ…若いお母さんよぅ
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 20:20 ID:AlLyhqN6
- >>353
確かに救急車を呼ぶのは不適切だけれど、
「くらい」という言い方にプロ特有の驕りみたいなものが
滲み出てしまっているんじゃまいか?
どこぞの芸能人のようにタクシー代わりにしたというならいざ知らず。
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 21:03 ID:FdqcG+7F
- うちの娘は38度超えた程度の熱で意識なし痙攣付きな事態に陥ったぞ
一歩連絡遅かったらヤバかったそうだ
その子は単に熱だけだったんだろうが、冗談でも>>353みたいなこと
言われると腹立たしくてならん
よく言われるが、お前にとってはただの一患者なんだろうが関係者にとっては
一大事だ。その気持ちが分からないなら辞めちゃえよ
キツい仕事だって分かってて就いたんだろうに
愚痴りたけりゃ同じ気持ちであろう仲間内だけでやってくれ
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 21:08 ID:dNz5HmJh
- 山手線がトラブルだってねぇ
家から原付5分でテレビが食堂にしかないうちの会社にゃ、何の関連も無いけどね
しかしまぁ、このスレの紳士淑女諸氏にも被害(?)にあった方も居るのかな?
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 23:53 ID:n46J7JFY
- >>354
「ただの熱でよかった」って思うのがプロだよな
〜くらい、って言っちゃうのはまだまだ自覚が足りないね
>>356
仕事じゃなくて会社のイベントだったからよかったけど、マジびびったよ<山手線関連不通
埼京・湘南新宿まで止まったのが痛すぎた
- 358 名前:sage 投稿日:06/04/25 00:50 ID:6f0fdCLX
-
かといって>>353だって、年がら年中そんな気持ちじゃないと思うし、
大変な仕事なんだと思う。
人間なんだから、たまには愚痴ぐらい言いたくなる気持ちは誰しもあるんジャマイカ?
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 00:51 ID:6f0fdCLX
- 上げてまった・・・
誠に申し訳ありませんorz
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 00:55 ID:1OKCBTty
- セージに就職した人が(・∀・)キタ!
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 08:34 ID:7Fitpqv5
- そのわっかをよこせ おれの かみさんにするんだ
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 08:44 ID:v62zmRmk
- >>358
仲間内以外で愚痴ると医療関係ってこんなのばっかりなんだと思われかねないから
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 08:50 ID:50rXReYX
- >>362
なにを いまさら
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 09:55 ID:nWdAg1+v
- おはようございます。
39度の子供も山手線も大事に至らなくてよかったよね。
キャラクターショーの時、子供達には「座って見てねー」って言ってるのに
子供肩車してるお父さん方、本当にやめて欲しい。
我が子に見せたいと思う親心は解からんでもないが、後にいる子供達が見えないでしょー・・・。
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 11:09 ID:eZuxlW10
- >>353
愚痴りたい気持ちは分かります。
けど、医療に携わる職業なのだから、誇りを持って欲しいです。
>>355
もし、娘さんが危険な状態のとき、風邪で呼ばれて救急車が出払っていたら。
と考えると怖くありませんか?
そのような事態に陥った場合、同じことが言えるでしょうか?
患者に優先順位を付けないといけないという難しい問題だと思いますが、
本当に必要とされる人に救急医療が行えないケースがあるのも事実です。
ちなみに、症状は熱性けいれんでしょうか?
発症するとパニックになる方が多いです。
小さなお子さんがいる方は、適切な処置ができるように
しっかりと対処法を覚えて置いてください。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 11:35 ID:bSjssjXd
- >>361
ひとりのふんどしが わっかのちからで もえしょくぎょうに なった
それが セージさまだ
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 11:42 ID:ZWx/BNxN
- 取り敢えずそのわっかを引っ張って見る
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 11:46 ID:uLmtaaKR
- >>355
353のようにきつい現場で頑張ってる人のおかげで娘が救われたというのに、
随分と酷い言い様だな。
別に353は仕事してないわけでも、手を抜いてるわけでもないだろう。
お前さんにとっては大切な娘かもしれんが、他人にとってはただのガキなんだ。
その感覚はいたって正常で、医療関係者といえども責められるものではないよ。
仕事さえきちんとやってるなら、それ以上を要求するのは単なる我侭。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 12:21 ID:nr4TEhAd
- >>367
俺も引っ張る
>>368
しばらく見ないと思ってたがここぞとばかりに食いついて来ますね
やることやってりゃお互いにどうだっていいだろうに>w<
ま、事の発端は>>353の釣りっぽいカキコだけどな
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 12:31 ID:xOP5n37R
- 結婚式の準備でまた彼女と喧嘩した;・・もうだめかもしらんね・・・
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 12:55 ID:osx8mmnR
- 泡吹いた漏れの為に母親は病院へ電話をし、漏れを背負い病院までチャリをこいだ
漏れの為に母親は車の免許を取った
もういないけどな
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 13:01 ID:ia8jA3XF
- 仲直りしようとするまえにこんなところに書き込んでるようじゃ確かにだめだな。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 13:47 ID:SKIdL872
- ROしてる時点でダメだろ。社会の塵屑。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:32 ID:NIxOi0Aq
- 最近どのスレも煽りが増えたな。
人生うまくいかなくてストレスたまってる奴が多いんだろうな。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:46 ID:/9vW6p/n
- >>370
準備で喧嘩か、、、難しい問題だとは思うけれど「もうだめだー!」と思う前に、
ちと準備以外のことで一回ゆっくり会ってのんびり茶でもしばきつつ、
結婚式と言う人生の宿題のような現実じゃなく夢でも語らってみんかね?
取るに足らないような事でもいいから、なんで結婚しようと思ったか
将来二人でどうしたいか、思い返してみるのもいい手だと思うよ。
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:48 ID:9dNcPAwo
- ここも前は煽り荒らしはほとんど湧かなかったけどな
いつからか急に住み着くようになった
ま、学生でもなんでもなく俺らと同じ社会人が荒らしてるんだと思うがね
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 15:26 ID:EZwAhxdP
- >>370
エロゲ妄想乙^^www
続ききぼんぬwww
GWは休みが合うのでディズニー行く予定。
糞混みそうで嫌なんだけどな('A`)
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 15:33 ID:+rRMJv3E
- >>370
いっそのこと、式止めたほうがいいんじゃないか。
それか簡単に済ませるとか。
彼女がどーしても挙げたいっていうなら妥協するしかない。
男は脇役なんだからさ。
>>377
入場制限かかるかもしれんけど、対策は大丈夫?
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:26 ID:fXuV+Ee6
- 結婚して一週間ぐらいの私がきましたよ。
喧嘩してずっと無視し合ってるとかだと心配ですが、
何気ないほかの話題で笑い合えるならやっていけると思います。
ちょっとギクシャクしても会話する努力を怠らなければ大丈夫ですよ。
と、経験から言ってみるです。
#私も喧嘩しましたわ
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:38 ID:IGg2xBjk
- GWて何?おいしいの?
なんて医療関係だけじゃないよなぁ……
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:48 ID:NIxOi0Aq
- うちは3〜5日の3日間だけ休みだな。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:55 ID:ngbhHV3X
- うちは29-30だけ休みだn…ん?
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 18:01 ID:VwBNGmMF
- 実は>>370は名古屋人で、婚約者は名古屋以外の人だったんだよっ!
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 18:34 ID:xOP5n37R
- >383
いや、きっと北の大地と南の大地というカップルと予想。
しかし喧嘩の原因はそんなところではなく、
あまり協力的でない370に相方さんが切れたとかそんなところだな。
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 18:42 ID:nr4TEhAd
- よし>>383、腹いせに焼肉行くぞ!
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 18:49 ID:yg9zJ0nd
- >>385
ばっかもん!名古屋と言ったらエビフライだろうが!
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:19 ID:/9vW6p/n
- >>386
手羽先ときしめんではダメですかっ( ・`Д・´)ノ
なんだったら登山でもいいですよ?
メロンや抹茶あたりで手を打ちましょう。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:28 ID:RfYGetCY
- 味噌煮込みうどんとかひつまぶしもいいな!
ういろうの一気食い大会なんかを傍観してみたいもんだ
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:33 ID:ngbhHV3X
- 370は結婚直前なんだろ?
マリッジブルーつー言葉を知らんのか。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:45 ID:VwBNGmMF
- >>384
福島県人と山口県人かも知れんな
今胃腸炎で腹の調子が大変悪いので、消化の悪いものは食えないんだ
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 20:11 ID:665DVzxK
- システム屋さん系は大概GWに仕事だよね
人が休んでる時にひっそりとシステム入れ替えとかメンテとか
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 21:22 ID:mbfWh5g/
- 4月の頭に就職してJAVA言語の勉強をしてるのだが
さっぱり理解できねえ('A`)
PCを初めて購入したのが2月だから知識なんて全然ねえよorz
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 21:27 ID:/2cNyv1g
- まずは 風呂釜を洗え
話はそれからだ
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 21:38 ID:VwBNGmMF
- >>392
JAVAってコーヒーのことなんだぞ
紅茶もあるがな
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 21:41 ID:pi7QB8uA
- まて、中世から近世にかけて存在した王朝の可能性もある!
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 22:34 ID:IaRaqFRt
- >>387
手羽先は旨いな!
マウンテンは勘弁してください
>>392
そりゃキツいな。
まだ大目に見てもらえる時期だから、質問攻めにするしかないな。
独りならガンガレ 焦るなよ。
>>393-395
全部ジャバで合ってるけどさ・・・特に>>394は
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 22:39 ID:T7NkXKng
- 分からんことは分からん言うことさえできれば後はカンと根性だよ。
ガンガレ。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 00:03 ID:Hus5mUqU
- むしろ焼肉は>>379のおごりで…幸せは皆でわかちあうもんだよ。
ちくしょぉぉぉ(AA略
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:38 ID:3xXxd3BB
- よっぱ
最近何かにつけて思い出しては自分を戒めていることば。
一所懸命やれば知恵が出るそうです。
いい加減にやってるといいわけが出るそです。
中途半端だと愚痴が出るそうです。
って、どっかの寺の掲示板に書いてあった!
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 12:35 ID:+EVidE6G
- >>381
銀行関連か
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 18:58 ID:F+4ATDpp
- メディーック!!
紙で指切ったんだが、バンソウコウがないんだっ、早くきてくれっ!
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 19:03 ID:CDPMxjGz
- つ「ディオス」
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 21:49 ID:FEL5U9ot
- 急いで 口で 吸え!
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 00:23 ID:nzb61iq7
- つ「アロンアルファ」
染みるけど結構効く
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 08:28 ID:aRN7sDQ2
- ぬるぽ
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 08:49 ID:7tbS6FcD
- っ[液体絆創膏]
アロンアルファ使うくらいならこっちにしとけ
染みるのは同じだがw
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 09:13 ID:tf6F2W87
- >>405
ガッ
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 09:44 ID:/sRO1S4Q
- 何この糞つまらない流れは。
社会人とは思えない低レベルな発言ばかりだな。
所詮RO厨は低学歴、低収入、低脳、底辺ということだね。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 09:46 ID:/sRO1S4Q
- しかも連休も引き篭もってROですか?
田舎帰って親孝行くらいしろよ、クソ虫。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 10:05 ID:XdxvhSp9
- つ【鏡】
ところで皆連休はどんな予定?
漏れはぎりぎりまであるかわからない海外出張が昨日なくなって、
GWまるまるあいちゃったのはいいんだけど、
どこも予約なんて取れないよorz
友達とホームパーティが楽しみだ。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 10:50 ID:vsgnwHRl
- >410
連休明けの中国出張の準備で休みどころではなくなった。。。。1連休出来ればいいくらい。
BBQとかいろいろ予定あったのになぁ。
たまには退廃的な1日をすごしてみたいぜ
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 11:08 ID:/XhGe1Eq
- ウチはサービス業なんで連休こそ稼ぎ時。
GW過ぎてひと段落ついたら、休み取って温泉でも行こうかな。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 11:09 ID:rDSxHEng
- BBQはないがBBSならあるぞ
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 11:20 ID:6qlVQ8R4
- GWは彼女とのんびり過ごす予定です(´ー` )
旅行も予定してたけどどこもいっぱいで予約取れなかったよ(TT)
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 11:53 ID:7tbS6FcD
- >>410,414
っ[日帰り旅行]
疲れる一方かもしれんがorz
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 16:13 ID:hpR7YZGd
- 5月の2の夜から5日にかけて広島行ってくる。
主に大和ミュージアムと「俺達の大和」の撮影セット見学だが、
せっかくの機会なので原爆ドームとかも見て来るつもり。
他何かお薦めあれば広島の方の人ぜひご教授願いたい。
問題は、漏れ札幌人だから広島暑そうな気がするんだよなあ(´・ω・`)
予報見ると既に20度越えてるし。一気に夏の気温だよ(汗)。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 16:16 ID:RhxYfE+7
- >>416
厳島神社くらいは行ったら?
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 16:44 ID:DSM/kvMe
- >>416
セットの公開って3月までだったような……と思って調べてみたら、
5/7まで延期されてたのね。すっぱり諦めてたよ_no
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 17:23 ID:DxYJ+ePR
- >>416
417も言っているが安芸の宮島。
あと原爆ドーム行くなら資料館も行くよろし
(平和公園内原爆ドームから南に徒歩10分)。
あとその日程だとフラワーフェスティバル直撃なので
そっち行くのも良いかも(人込みは覚悟すべし)。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 20:55 ID:5kAh7Dmi
- 連休中にバイクの修理しないとなぁ
まぁ修理と、いじった分の組み付けだけど、いいかげんチャリ通は疲れたよ
一番疲れが押し寄せたのは、金曜まで出勤だと思ってたら、土曜まで出勤だと知ったときだけどなorz
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 21:57 ID:jN6ouxmc
- セット見にいくなら朱華園に尾道ラーメン食いにいったら?
昼だと最高一時間くらい待つかもしらんがうまいよ
ぎょーざもオススメ
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 22:51 ID:7evqrOZq
- ままかり寿司を食べて帰ろう。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 23:25 ID:wPUUYWNA
- >>416
>419も言ってるけど、その時期はフラワーフェスティバルっていう
大イベント中なので広島市内はどこもかしこも人だらけになる。
早朝・深夜以外は交通網が混み合うから気をつけなー。
あ、あと広島ならお好み焼き食っとき。
味覚は人それぞれだからあれだけど、話のネタくらいにはなるよ。
あー、横川駅の近くのお好み焼き屋「ロペス」、まだあるかなぁ。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 23:33 ID:P3VzczuQ
- >>416
(・∀・)人(・∀・)札幌ナカーマ
たしかにまだまだ寒いよね。
自分は函館へ桜見に行ってくるぜ。
GWでようやく桜ですよ!!
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 00:03 ID:HJ0yN+6p
- GWはおなにー三昧
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 00:41 ID:D44j4k2a
- >>425
とっても素敵なGWですね^^;;;;;;;;;;;;
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 02:27 ID:Q8CN67c0
- 医療関係にはGWも盆も正月もないわい!
もう一週間ROに上がってない
疲れて帰ってバタンキュー
そろそろ離婚されるかも試練
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 09:41 ID:IhRMC00g
- ROのしかも社会人のスレにこんなにも広島県人がいる事に
少し感動を覚えてしまった仕事中
>>416
広島の街はお世辞にもキレイとは言い難いが
良き旅になる事を切に願う
お好み焼きは「○○で有名!」なんて宣伝している店に行かなければ
大抵ハズレないと思うので是非食べていきんさい
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 10:14 ID:wxbUtofv
- >>427
そうは言ってもだんな、うちは医療とはまったくかんけいない
ただのweb屋だが盆も正月もGWもないぞ
あ、3月に新年会やtt
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 11:47 ID:+WkqATl8
- GW仕事組、乙であります(・ω・´)ゝ
GW中って、医療関係も忙しいの?事故とか多いのかなぁ?
GW休み組は事故など無い様にエンジョイしてきてね。
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 11:56 ID:+wSeiMtt
- 体脂肪とバトル継続中の俺がきましたよ。
現時点で76キロ前半までやってきますた。
もうちょっとで75キロなのでまだまだ頑張りますよ。
最近ウォーキングしていたりしていると右足裏がしびれることが
たまにあるのですごく気になる。
整形外科いって見てもらったほうがいいのかなぁ?
それ以外はいたって健康なんだけどね…
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:46 ID:PFERjTPr
- ∧
/´。 `ーァ >431
{ 々 ゚l´ シセイガ ワルイノデハ?
/ っ /っ ホネカ スジガ マガッテイルノカモ・・・
/ /
∪^∪
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:52 ID:6lpXpANF
- お前が言うなw
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 20:13 ID:lomuICRB
- >>431
どうせなら顔全部整形してもらって
頭も見てもらったほうが幸せになれると思うよ。
明日から休みだ、ひゃっほーーーーーーー。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 20:22 ID:5Sa1R70Z
- そんな金があるなら回らないお寿司食わせてくれよ
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 20:24 ID:R/zUAqtu
- >>431
バトルお疲れ様です。
ウォーキングも上手くしないと足腰に負担がかかるので大変ですね。
>>432が言うように姿勢からくるものかもしれないですし
ひょっとしたら偏平足?腰痛?と色々原因は考えられるので
やはりお医者様にかかって確認したほうがいいかも。
ちなみに「足の裏のしびれ」で検索すると結構ヒットしましたよ〜
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 21:57 ID:+AH8bv7B
- うおおおおおお明日から9連休だ!RO三昧だ〜!!
・・あれ?どうしたんだろ・・・・目から汗が・・。
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 23:10 ID:PqY2heBO
- 昨年度有給0日、土日も出ることが多かったもんで、振休がたまっていた。
それを使って9連休。
出不精なんでずっとROとかしていたかったけど、
初めて母親を温泉旅行に連れて行くことにした。
電話したら喜んでくれた。うれしい。
親孝行したいときには親は無しっていうしなぁ。
もっと早く、父親が健在の頃に一緒に連れて行けばよかったなぁ。
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 02:25 ID:pXpi/I8F
- 9連休・・・
来るまでは辛くともじっと耐えて待ち軍人になってたのに
長期休みは3日で飽きる俺ガイル
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 09:47 ID:FilWBJVy
- いつも読んでるだけだったんだけど、ちょっと書かせてください。
昨日、彼女に振られました・・・。
4年半付き合って、何回か危機はあったんだけど乗り越えてきたのに・・・。
GWは彼女といろいろしようと思ってたから、時間もてあましちゃうよ;;
この休みは立ち直るために使おうと思いますorz
失恋から立ち直るのってやっぱ時間が一番なのかな?
よかったら聞かせてください。
スレ違いだったらお詫びします。
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 09:49 ID:EDQ/waGB
- 今までしてみたかったけど彼女との時間が優先で出来なかった事とかしてみたら?
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 11:56 ID:Q2QlPw5L
- 連休中は原稿修羅場モードですよ
といっても暦どおり1・2日出勤な上に本日出勤・4日出勤だったりして
あんまり長期連休とは思えない状況
5/21用の原稿がすすまないっ!
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 13:39 ID:vZ49j7YU
- >>442
ネット封印しとけ
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 17:19 ID:Ktzk1G66
- 社会人になって一月が経った。
いい機会だから何かビジネス本でも読もうと思うんだけど、
オススメの良書があったら教えて欲しい。
ところで皆初任給貰った時って親に贈り物とかした?
俺は親にうなぎでも奢ろうかと思ってるんだけど…。
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 17:30 ID:IigcMkli
- >>440
スレ違いとは言わないけどさぁ
9連休の初日から掲示板見てる奴らだぞ?(俺も含めてorz)
女連れ&家族持ちはもうとっくに出かけてるっちゅ〜ねん
まぁ、時間もそうだけど、他の趣味に没頭してみるとか
何故振られたのか思い返して、次に繋げてみるとか
忘れ方は人それぞれなんじゃないかなぁ
俺は時間派だけど
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 19:09 ID:rUM52tOp
- >>444
革の財布を贈って、あとは何か忘れたが料理を奢った
ちなみに、奢ろうとすると親はなるべく安く済まそうとするので
前もって(奢ろうと思ってる予算内で)一番高いのを予約しておくことをお薦めする
そういう時期なんだなあ、なんだかほんわりだ〜
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 19:13 ID:/DwqqcbZ
- 初任給全部のんじまった俺様が来ましたよ。
生活費のために親に借金しなきゃ。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 20:38 ID:goxCCHEr
- 豪快だなぁ、GWはまだ長いのにw
親が居るうちにちゃんと貯金しとけよ
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 21:50 ID:AgM3i7DK
- >>440
気持ちはわかる…だがそれもいい経験になったはず。次に繋がればいいんじゃないか?
4年半なら結婚も考える位の付き合いだったのかもしれないが女は時に恐ろしく化ける。
俺は7人目にして結婚したよ。・゚・(ノД`)・゚・。
あ、ROは半年前に卒業しました。
以外と連休組み多いんだな…なんか羨ましいと同時に妻子に申し訳なくorz
どうせどこも混んでるから気にしないでとは言われたけどなんかなぁ…
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 22:08 ID:+6c1Vo3P
- >>449
お子さんの年齢にもよりますが、近くの公園や
お家の中でレジャーシート広げてオニギリ作って
なんちゃってピクニックごっこなんかでも
案外家族にとっては嬉しかったりするものですよ。
そんなに場所にこだわらなくても気持ちだけで
十分じゃないでしょうか。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 01:49 ID:nRMhjoW3
- 自分が子供の頃の気持ちを思い出してごらんよ
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 02:10 ID:rNjd+sLY
- >>440 お疲れ様(`・ω・)_旦~
思い出もたくさんあるだろうから、無理する必要はないんじゃないかな。
>>441の言うように、やりたいって思うことやるのもいいし、
時間が経つのを待つのもいいだろうし。
まぁアレだ。自分に出来ることは一緒に焼き肉を食うことくらいだ。
スレ住人の一部には「11月焼き肉オフやる気まんまんだねw」って笑われてるけどw
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 04:30 ID:VSWDsXSe
- 最近のROは何か変わったことはあるだろうか?3月半ばあたりから社会人になってかれこれ2ヵ月ほどROしてないが…
復帰するか迷い中。親元からはなれたからPCも買わないとなぁ
>444
初任給は親に5万ほど送った。手渡しじゃあ受け取ってくれなそうだったから口座に振り込んでやったぜ(゜∀゜)
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 05:07 ID:SiZ1Oh5W
- >初任給で贈り物
低反発まくらでも送ろうかと思ってる
旅行プレゼントできるほどすごい金額もらってるわけでもないし
ゴルフや趣味の品は人それぞれで好みがあるから選びにくいしなぁ
この季節ってそういう贈り物になりそうな旬の食べ物ってないけど
土用の丑の日とかあるし、たしかにウナギはよさそう。しかし自分の場合母親がウナギ食べれない罠orz
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 09:53 ID:k10IMxnj
- >>454
今の季節だと新茶なんかでもいいんでないかい?
昔からハシリの物は縁起物として重宝されているし。
前スレ963あたりの祝い事に詳しい人がヒントくれるといいね〜
あと低反発枕は首周りに密着するため、襟足が当たる部分が汗で汚れやすいので
サラっとした生地で出来た換えのカバーを付けておくといいかもしれん。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 13:43 ID:vAnKtEx0
- >441
>445
>449
アドバイス通り、いままで出来なかったことを少しずつやっていこうと思います。
書き込みしてレス返していただけると、嬉しいものですねw
貴重な意見ありがとうございました。
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 14:22 ID:tIr8D7FP
- 初任給で親に何かプレゼントしようとしたら、
親からテンピュールの枕を貰った俺・・・
まぁ、母親にはデジカメ、父親にはタバコ10カートン送りつけたけどな!
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 15:58 ID:XGWwlLgk
- プレゼントに枕ってどうかと思う漏れガイル。
ほら、枕が違うと寝付けない って言うじゃん。
贈ってやるよりも、一緒に買いに行ったほうがいいんジャマイカ?
というか、低反発枕を買ったけど、コレ、人によりけりだな。
漏れ的には、芯の入ったタイプが良いな。
プレゼントは場合によっては押し付けになるから、
家族となら一緒に出かけた方が良いべ。
一緒に行動することも孝行の内だべ。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 16:17 ID:SiZ1Oh5W
- >>455
新茶かぁ。お茶好きだしたしかにいいかも、thx
>>458
いちおう事前に、これこれこういうわけでまくら買おうと思ってるんだけどいる?と母親には聞いていたり
一緒にってのは実家に住んでるわけじゃないから無理w
- 460 名前:444 投稿日:06/04/30 18:41 ID:dlFfkCvJ
- 今日うなぎを奢ってきました。
贈り物はまぁ、母の日・父の日でいいかな、と。
やっぱ日常で使うものの方がいいよねー。上に出てる枕とか。
若しくは欲しいけど自腹じゃいらないモノ…とか?
本は結局自助論を買いました。ビジネス本じゃねーけど。
- 461 名前:449 投稿日:06/05/01 07:42 ID:0iQLUDeH
- 初任給でプレゼントか〜…何買ったっけ…確か母親にはバッグ買ったの覚えてるけど…オヤジは覚えて無い俺orz
とりあえず仕事行ってくるノシ
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 08:05 ID:v3dvFhYR
- この、そこはかとなく休日出勤のかほりがする
絶妙の敗北感というかなんというか。
[暦通り] λ.... デンシャ、スイテソウダナー
- 463 名前:416 投稿日:06/05/01 10:56 ID:1Wmv2VMF
- 遅いレスになったですが皆様感謝。
>416-419
宮島は余裕があれば行こう状態になりました。日程がかつかつ
なのでやや微妙ですが。
原爆資料館は予定コースに入ってます。
>421
そこの店行く予定です(´ω`)
>422
ままかり寿司って岡山でしたっけ?
広島でもあれば食べたいけど今回岡山は通過点ですな。
>423
フラワーフェスティバルはちょっと時間の関係上パスする事に。
>416氏共々情報頂いときながら申し訳無く。
>424
(・∀・)人(・∀・)
開花予想は10日とか何とか。早咲きの樹はそろそろ蕾緩んで
そうですな。
>428
感謝。広島風お好み焼きは前に茨城に研修行った時に食べたのですが
今回は本場で食べれると言う事で非常に期待してます。
さて、荷物準備しとくか。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 11:37 ID:6HiIwrMv
- メーデーあほくさ
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 13:05 ID:FI4sFkO2
- 現在、社会人限定で以下の企画を考えています。
企画倒れになってしまう可能性もありますが、興味のある方は
weeklypt@yahoo.co.jpまでメールにてご連絡をいただければ幸いです。
企画名:週1回限定 ゼロからはじめる完全固定PT
内容:全員ノビ&初期装備からスタートする週イチ限定の完全固定PTです。
他キャラからのZENY及びアイテムの持ち入れは不可です。
週1回2〜3時間程度のPT狩りでのみコツコツマターリみんなで頑張ります。
公平範囲を守る必要があるため、上記時間以外のソロ狩りは禁止です。
週イチ限定のクラブ活動的なノリですのでメインキャラでの活動にほとんど
支障はありません。
募集人員:5〜6名前後
開催日:毎週水曜20時くらい〜24時くらいの間で3時間前後
サーバー:後日相談。できれば人の多い旧鯖でやりたいと思ってます。
参加資格:社会人限定(主婦可)。細く長くやっていただける方。
企画内容的に、すぐ引退されると困ってしまいます。
良識の範囲内で普通に和を乱さずやっていただける方。
とことんまったり進行ですので、あまり貪欲過ぎる方は
向かないかもしれません。
興味のある方は連絡の取れるメールアドレスより、
以下の事項を沿えてweeklypt@yahoo.co.jp迄ご連絡下さい。
@希望職種(なんでも良いという方はその旨記載して下さい)
Aこの企画のためのキャラを新規に作れるサーバー
B簡単なプロフィール等
参加いただける方には、折り返し詳細を送ります。
以上、よろしく御願いします。
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 13:10 ID:cqsaqtkS
- みんなプレゼントなんだな。
漏れは現金渡したよ。
寿司もおごったけど。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 16:13 ID:27x9wzk9
- おれもれもー
現金渡したなー
これで父と母で旅行いってきなーって。
>>453
BOTが大量復帰して昔のどこもかしこもテレポ柱状態に戻ったからやめとけ。
もうあのゲームは管理会社が食いつぶしたっぽ。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 21:39 ID:c69kIG5o
- 久しぶりに運動してきたら足腰立たん。何時のまに俺はこんなに弱ったんだ……。
>>466
俺も初任給は現金だた。プレゼントは親の誕生日に渡したな。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 21:43 ID:JQO7HA1U
- 就活真っ只中の俺大学生。
内定出るまでギルメンとも会わない誓いをたてました。
明日、就職の面接受けてきます・・・
こんなに生きている心地のしないGWは初めてです・・・
先輩方、俺に勇気を分けてくれ(つД`)
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 21:52 ID:956RCDIu
- >>469
最初の面接は緊張してしまうもんだ
それでも、リラックスするのが一番だからあんまり気にしすぎるなー
相手の胸を貸してもらうって位の気持ちでぶつかってくるが吉
つ[ 失敗を恐れない勇気 ]
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 22:05 ID:o+6Vg+vL
- >>469
大丈夫、あなたにとっては初めましてでも相手にとったら毎年のこと。
あがる学生も、いい出来、悪い出来の学生も沢山見てきたさ。
>>470の言うように社会人の先輩に胸を貸してもらうつもりで
ドーンといってらっしゃい(´ω`)ノ
必要以上に自分をよく見せよう、偽ろうとしない限りは
大抵はフツーにはじまりフツーに終わるものですよ。
- 472 名前:469 投稿日:06/05/01 22:29 ID:JQO7HA1U
- お二人とも、ありがとうございます(つД`)
どうしても「良く見せなくてはいけない」と考えすぎていました。
『会わない誓い』と自分で言いながらも、その不安から先輩である皆さんの様子を見てしまっていました。
お二人の励まし、とても嬉しかったです。
ビシっと内定を取り、再びお礼をしに来たいと思います。
本当にありがとうございました(つД`)
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 00:46 ID:deKKv9S3
- そういえば面接とか緊張しまくったな〜。
緊張のあまり、端から見ても分かるぐらい膝をガクガクふるわせていたり、
舌が回らずにどもっているようなこともあったっけ。
それでも↑な状況で受けたところに採用されたわけだし、こちらの緊張は向こうも考慮してくれるんだろうね。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 01:09 ID:rBpFTR45
- 俺はあんまり緊張しなかったなぁ…
合同説明会には友達といろいろ参加して公欠のハンコだけもらって遊んだりして
面接は3社目ぐらいで自分でいい会社そうだなぁと思ったところに内定もらえて
そこにサクッと決めて就活終了
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 02:00 ID:2u80Rvh0
- 世の荒波に揉まれる前の高校時代にしたっけな
第一希望の会社の面接では熱くもないのに緊張しまくりで汗ダラダラ
でも受け答えはちゃんとしてたの覚えてる
結局同時に受けた専門学校生が採用されちゃったけどね
そして今その会社から歩いて10分の場所に住んでる俺
勤務先はその会社より遥かにでかい業界大手の会社だが
世間って広いようで狭いことが多々アリマスネ
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 09:50 ID:A0uD4zpP
- おいらは大学の推薦で某電気大手に行けたが東京勤務がイヤで
地元にあるそこの子会社を受けて入ったが、
入社して配属された途端関東勤務(客先常駐)になって、
推薦やめたハズの親会社のSEと一緒に働いているが、
当然親会社よりも給料も昇格も待遇が悪いわけで、
いったい何でおいらは下請け会社みたいな労働条件で働いているのかわかんなくて
最近転職を考え出した。
親会社子会社、というだけで親会社に入った同じ講座の後輩が
自分より給料が1.5倍以上上とかへこむ。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 10:01 ID:GhJejUhs
- しまったああああああ
今日メンテじゃねーかああああ
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 10:07 ID:eH8vCHtv
- 子会社って実質下請けみたいな感じじゃないかな。
所属会社が違うだけで、いっしょに同じ仕事をやっていて給料違うとかよくある話だし。
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 21:18 ID:oQGjM5GZ
- 俺も子会社だよ。業務は完全に委託されたものだから、親会社と関わるのはあまりないけどやっぱ給料の差は感じるな…まぁ俺高卒だし我が儘言わないで頑張るよ。
ちなみに24で手取り156000…安すぎだろ…。
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 12:39 ID:Fn+fapYs
- >>479
24くらいの時には同じくらいの手取りだったな。
バブル期の話だが冬のボーナスが40万ちょいだった。
その時の出向先の新入社員は100万超えてたらしい。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 19:00 ID:eRtbA9fy
- なぜだか心が痛い。
- 482 名前:479 投稿日:06/05/03 20:39 ID:r3OlvLlu
- お疲れ!GWある奴が羨ましいぜ…。
休みの人は渋滞とか大変かもしらんが、いい連休を過ごしてくれよな。
>380
24の時って同じ世代でも派遣とかはもっと貰えるから、どうしても比較してしまうんだよ。月で20万とか稼げるし…。まぁ保証とかはこっちのがいいかもしれんが、どうしても数字を見てしまうorz
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 21:51 ID:R/JuAk4T
- 今なら言える!
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 22:03 ID:wWjUmFJU
- 言わんでいい
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 22:26 ID:Kc0ytudL
- だが言う!
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 00:42 ID:ZMz5BBHd
- ナニをだ!
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 01:15 ID:QgyeCj4P
- 「何」をカタカナにするなよwww
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 01:28 ID:uP/+9Jj1
- ぽっかり予定の空いたGW中日
久々にガンプラを買ってきた
今のって塗装済みプラスチックなんだな
子供の頃のガンプラは
ぬるぽいんとが中々難しくて塗装が大変だった記憶がある
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 01:46 ID:V4YyxMNT
- ガッンダムのプラモか・・・
でっかいでんどろさんは作ってみたい気もするが、如何せん時間ガッ
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 01:46 ID:Xt7SRX+b
- ガンプラか、最近やってないなあ。
今からやるなら一体組み上げるくらいがちょうどいいね。
だがっ、他にやることがたくさんあるんだよなあ。。。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 01:47 ID:Xt7SRX+b
- OTL
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 10:33 ID:R1Bq4zDA
- ○
<| ○|\
_ト○| ̄ヒ|_
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 11:47 ID:X9VQYNyX
- このお下品さんめっ
ヽ 〃/
゚ ←>>492
ヽ○ // | \
・=-〜|
ノ|
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 01:05 ID:V2/trR1V
- GWここまで予定でいっぱいでしたが
明日から二日間まったく予定がなくなりました!
こうなると彼女のいない身がこたえるぜ…
ROとわ言わんが、
オタ趣味を話せる彼女が欲しいねぇ
そういう人と付き合ってる人はどこで知り合うのー?
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 01:57 ID:D4tDUYOb
- >>494
体調不良マジオススメ。1日15時間布団はこの時期二重にしょんぼりだぜ。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 12:12 ID:6Yh/GOce
- >>495
予定3つぶっ潰して家で寝てると、いろんな意味でなんか腐りそう。
無駄にずっと天気いいし。
最悪だね。ほんと。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 15:05 ID:yMVwTA5N
- ははは!
明日やっと休みだ。
あさってからチャイナだ。。。
ははは!
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 20:47 ID:u+ituqbM
- >>494
俺は嫁と一緒にROやってるけど、
普通に職場で出会ったよ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 22:57 ID:u903xNI4
- >>494、>>498
俺も職場で会ったよ。
ROは一緒にやってないがな。
正直、オタ趣味に付き合ってもらうのはちょっとヤダ。
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 09:24 ID:GvgYu5vW
- >>494
GW最終日は全国的に雨模様のようですね、
Uターンが今日の人は気の毒だ(´Д⊂
>>494
うちも職場で知り合いました。
オタ趣味は人によっては深くて暗い謎があったりするので
ROのほうがまだ取っ付き易いんじゃないかなぁ。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 22:31 ID:etf3SGpE
- 明日から仕事かぁ〜
すっかり心のエンジンの火が消えて、冷え切っちまったよー
気持ちを切り替えて明日からがんばらんと!
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 22:49 ID:NXUqq8FL
- GWも絶賛仕事中な俺さんが来ましたよ ('A`)ノ
今年は天気も良くてカレンダー通りに休みが取れた人は良かったですな。
んで、俺さん再来週にやっと連休なんだが、その頃桜前線は何処あたりかねぇ?
住んでるトコは今まさに満開、通勤時に眺めるだけじゃアレなんで、ちょいと遠征
してみようかと思うんだが。東北北部あたりならギリギリ行けるんだがどうだろう。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 22:52 ID:RdP3Zzi3
- , -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| ________________
| ー' | ` - ト'{ / 話は聞かせてもらった
.「| イ_i _ >、 }〉} < 再来週の桜前線は、シベリアだ
`{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、 .!-' \ シベリア観光当局が首を長くして待ってるぞ
| ='" |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i゙ 、_ ゙,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
''"〜ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 23:02 ID:+VRSyzJy
- >>502
連休半ばに青森見ごろとか言ってたから来週だと北海道じゃないかな
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 23:23 ID:NXUqq8FL
- orz やっぱ海越えちゃいますか。つーかシベリアて、職場が極寒なだけに勘弁。
連休つーても本来の定休日にGW中の定休日がくっついたしょっぱいものでして。
ちょうど連休前に愛車が戻ってくるんでシェイクダウンがてら桜見物、と思ってたんだけどなぁ(´・ω・)
北海道だと愛車持込は時間的に無理ポ。東北北部の山に期待しつつ情報収集してきます。
こんな変則な休みなんで独りなのが更にカナシ(´・ω・)ス。
なにはともあれ情報d。明日から&明日からも仕事ガンバロー orz
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 23:30 ID:OV6VGrqB
- ↓ゴミ虫の好む単語リスト↓
orz
(´・ω・)
無理ポ
カナシ(´・ω・)ス
d
('A`)
(´Д⊂
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 23:50 ID:/ZW1pD+O
- 風邪で5日潰したぜー。
明日から働く気おきねーよ!
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 07:08 ID:/k5kau70
- さーて。
できるかぎり残業なしで済むようにがんばろー。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 08:07 ID:09EaUanm
- だが、会社のメールのたまり具合が素敵な予感が…
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 08:51 ID:x8EQ8WRp
- >>509
おはよう
俺のところは34件だった
- 511 名前:421 投稿日:06/05/08 09:21 ID:ATp2s5Zx
- 広島旅行無事終わりました。情報頂いた皆様に改めて感謝。
まあ東京からの脱出が渋滞で2時間遅れて、それが原因で
半日予定ずれ込んだ為予定していた行程の2/3程度しか
見て回れなかったのですが。
また日を改めて行って見たいと思いました。
後やっぱり広島は暑かった&帰ってきた北海道は寒かったっす。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 11:00 ID:3/3uphnF
- r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 12:11 ID:dj6VH6ih
- >>511 体調崩さないように気をつけてなー。
ウチはGW仕事だったのはもちろん、風邪も引いてなかなか辛かった('A`)
もうちょっと、もうちょっとがんばれば休みが取れるハズ・・・だ・・・
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 12:33 ID:1A740DOw
- だるいわー・・・
仕事ってこんなに大変だったっけ。
完全に休みボケだなぁ。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 12:46 ID:T7g8ltmr
- >510
連休二日しか休んでないのに67通だった。
しかも2通以外全部スパム。
条件設定して弾いても弾いても弾いても弾いても来る。
(細かい設定できない方のプロバアカは100通突破してた)
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 13:18 ID:WGm4v7T2
- 昼休み終わった、今日は定時で帰りたいなぁ・・・だるだる
- 517 名前:428 投稿日:06/05/08 15:46 ID:FRkFZFPB
- >>416
421って番号変わってるし^^
毎年GWの3日間はどこか雨降るもんだが今年は3日間とも快晴だった
北海道な方には流石にキツかったですかな
ちなみに土日は最高気温が26〜27度でありました
何はともあれ、お疲れさまでした
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 19:15 ID:rrU12ItG
- 5月3日 5月4日 5月5日 5月6日 5月7日 5月8日
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
∧ ∧ ∧∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ┃ |l、{ j} /,,ィ//| ∩___∩
(・∀・) ∩∀・) (・∀・)∩ ∩(・∀・)∩ ┃ i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | ノ ヽ/⌒)
/ ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / 丶 / ...┃ |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /⌒) (゚) (゚) | .|
〜( ( ヽ )つ 〜( ヽノ ((( ) ) ))) ...┃ fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 / / ( _●_) ミ/
(/(/' (/ し^ J し し ...┃ ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ . ( ヽ |∪| /
┃ ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 \ ヽノ /
┃ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ / /
┃ /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ | _つ /
| /UJ\
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 20:13 ID:Q3xCXwZb
- す、するってぇと5月9日にはどうなっちまうんだい?
えぇ? ヤジさんよぉ。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 20:14 ID:wwtaUtp6
- ___ ____
─=ニ二__  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=- あの頃思い描いていた大人に
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=- 俺はなれたのかなぁ
∧∧ _,,-''"
_ ,(-゚ /^),-''"; ;, '
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': , '
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
こうなる
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 23:47 ID:A0t+8aeE
- 【西新宿】潟Wャパンビバレッジについて【非上場】
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1138784133/
ttp://2st.dip.jp/car/src/1144534986728.jpg
ttp://2st.dip.jp/car/src/1144535091016.jpg
ここに行って「車椅子スペースに止めてんじゃねえよ」って書き込むんだ!
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 00:22 ID:NtsvibCy
- まだ連休中の奴でもいるのか?
それとも社会に出ていない養われの身の奴か?
ここ社会人スッドレだよね?
あ、母さんミューズおくれミューズ。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 01:03 ID:CcAe4cOg
- >>518
俺だ俺がいる
ドリンク剤飲んでなんとかしのいだぜ…
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:02 ID:vnevjGvQ
- >520
"桜色の街(米倉千尋)"を思い出して泣けた・゚・(ノД`)・゚・
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 12:04 ID:ZxJ326FH
- 新入社員が5月病になると言われる時期だねぇ
今年は新卒採用枠が全般的に広い(主に技術系?)って言われてるけど
みんなのとこの新入社員はどーだい?
TVや漫画みたいな礼儀&常識知らずって本当にいたりするんだろーか?
うちの会社では今まで世間知らずは居たけど、礼儀はそこそこちゃんとしてたねー。
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 18:18 ID:QZwcweQw
- >>521
オレはそういう常識の無いやつらには
周りに誰も居ないことを確認してから
十円キズつけるか又は接着剤で鍵穴埋めることにしてる。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 19:33 ID:ukhqR9l1
- 暗黒面に堕ちてるぞ。
それじゃ同類だろ。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 20:07 ID:1bjr0oKa
- そういうのを厨返しっていうんだと思うよ
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 20:07 ID:uw+lVLeD
- いや、むしろ犯罪者。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 21:28 ID:qs+JSyY5
- 俺んとこは増えて無いな…新卒採用14名(昨年17名)まぁ技術職募る会社じゃないし団塊世代が多い会社でもないからな。設立が1981年だし。
あ、でも初任給は毎年微妙に上昇傾向だ。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 22:37 ID:pJJ3IiVl
- 唐突にアンケート
ここに最も多く生息していると思われる独身男性の方
家事できますか?
ちなみに俺は大体できる
いやもう一人身が長くてなーorz
まぁ、学生時代から自炊してたから通算・・・・・・10年位か
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 23:11 ID:pthnracR
- 家事ができるってどういうんだろな。
ちなみに俺も一人暮らしが長いがシャツをたたむのがおそろしく下手だ
服屋の店員さんに「いいですよー」とか預かられて空中でパッパとたたまれるとぷち凹む。
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 23:31 ID:3Zzyv6ih
- >>532
シャツをたたむのならコレを参考にしる
ttp://skmwin.net/archives/001106.html
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 23:52 ID:JlO6h8oe
- カップラーメン作れて、洗濯機動かせて、風呂沸かせられる。
これって家事できるって言えるか?
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 00:23 ID:dFMToM+V
- カップめんや出来合いのソース和えただけのパスタは料理とは言わない
家事ができるできないの判断は、後片付けがきちんとできるかだと思う
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 01:07 ID:nWEXVR3g
- ♪食後はお皿洗い
♪片づけも料理のうち☆
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 07:09 ID:rCFg0SO2
- 料理…切る、炒める、煮るはある程度。味付けは出来合いでw
食後の片付け…皿洗いはできる
洗濯…洗濯機の説明書を読むところからw
不慣れもあるが家事全般の手際が悪いなorz
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 07:46 ID:oCDTbIl7
- だしに砂糖、醤油、みりん入れときゃ和食にはこまらない。
時間あるときまとめて作っとくと楽。
・・・と言いながら家でたことない28th。
結婚まで寄生してやるとか思ってたら、一生実家にいそうな雰囲気。。。orz
- 539 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 10:31 ID:T+M7Gay4
- >>531
お前が家事出来るならアンケート取る意味は何?
自己顕示欲の高い馬鹿ですね。
>>まぁ、学生時代から自炊してたから通算・・・・・・10年位か
学生時代から10年って・・・いい年ですね^^;;;;;;;;;;;;;;;;
ゲームばかりやってないで親孝行しろよwwwwwwwwwwww
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 10:52 ID:xUH09SIT
- [ ゚д゚]y-~~~ デフラグガカンリョウシマシタ
/[へへ
0011135>>>>、。ぁいいいいおかかかかかがししすすたっってててでででななねねのはばまやよららららりるるろアケゲトムン・・・・・・・・・ーー事代代位何出前取味孝学学家己年年年意時時来欲炊生生示算自自行親通顕馬高鹿;;;;;;;;;;;;;;;;?^^wwwwwwwwwwww
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 11:05 ID:xenIqaVb
- なぜか>>540-541が見えない。
キモAAかキモ発言だとは思うが気にしないことにする。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 13:12 ID:lci3mLeI
- 539がにゅぼ〜んされてる。リロードしる。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 13:54 ID:DqwoFCbj
- >>543
「連続したw」をあぼーん設定にしている人でしょ。
前にも同じ書き込みあった気が・・・。
いちいち報告せんでもいいって言っているのになぁ。
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 13:57 ID:gHjFCNiH
- は?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 18:22 ID:yzj7XpRr
- 晒しage
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 19:13 ID:ao7Ga87O
- NEETだか同じ社会人だか知らんがこんなとこに張り付かれてもな
携帯から書いてるならパケの無駄だ
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 20:17 ID:8gkkm5Vx
- 基本給300円うpキター
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 20:19 ID:8gkkm5Vx
- あ、訂正
1日あたり基本給300円うpキター
日給月給だったの忘れてた
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 21:37 ID:nfMAJdo8
- >>549
おめでとう!これからもお互い身体に気をつけて頑張ろうな〜
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 23:20 ID:yzj7XpRr
- >>547
仮にも社会人なんだから頭の悪そうな発言は控えようぜ
>>549
給料UPおめー。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:00 ID:VEqPJCb6
- 何故ここでのお約束が出ない?
>549
焼き肉あり
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 07:34 ID:RS5Y6Hfn
- おまいら( ノ゚Д゚)おはよう
研修期間でうちの会社に来てる新人君
階段をドタドタともぬすごい勢いで駆け下りながら
「お疲れ様です!」
元気がいいのはいいがなんかもにょるな・・・
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 08:57 ID:Xiw7Dpyh
- 静かに下りながら
「あ・・・・・お、おつかされまです・・・しつれいします・・・・」
よりいいと思われ
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 09:26 ID:GbdJPanY
- >554
それは新入女子社員だよな?な?
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 10:15 ID:x1eG8/bV
- >>553
静かに高速で駆け下りて元気良く挨拶されてももにょるぞ
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 11:30 ID:4ckubJuN
- 何にしても
挨拶しない人よりまし
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 16:00 ID:PgNDtVKD
-
>>557に同意
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:34 ID:jana/qId
- 社会人三年生です。
仕事が覚えれないです。
もう出向イヤです。・゚・(ノД`)・゚・。
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 19:22 ID:7dVZCp74
- >>559
つ[NEET]
これくらいで根をあげてたらまだまだ長いこの先の人生どうするさ
マ系の仕事だったらまず図を書いてみる 象形文字みたいなものでも自分がわかる図でいいのさ
事務系はやったことがないのでわからない
肉体労働は・・・考えるんじゃない 感じるんだ
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 19:50 ID:qtJxXKtO
- >>559
使い古された手だけど、教えてもらう時にメモ取ると良いかもね
あと、間違った時とか忘れちゃった時は、何をどうして間違ったのか・忘れたのか
ってのをメモなり日記なりブログなり、何らかの方法で記録しておくと良いかも
その対処法(正しいやり方とか、フォローの仕方とか)もね
俺は2年目3年目ってケアレスミスよくやったけど、何度も確認しまくるようにしてミス減らしていったよ
まぁ、あと10年もすれば話のネタになるだろうし、新人の不手際にも寛容になれるよ
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 20:56 ID:lwohlm/K
- 今就職活動中なんだけど、社会人になったら平日に最低でも3時間は
ROで遊びたいと考えています。
民間希望なのですが、その中でプライベートな時間を一番もてる
業種と業界を教えてください。
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 21:06 ID:OatIXdLN
- ふざけた質問だな、と思うが一番暇な職業ってなんだろうな…。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 21:09 ID:rzT5zgFP
- NEETじゃね?
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 21:48 ID:wm/qy+J7
- 派遣で短時間okのとこ探せ
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 21:49 ID:ER+V++8k
- 癌shine
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:17 ID:qtJxXKtO
- >>562
ガテン系、特に建築系は結構17時で終わるところ多い気がする
ていうか、普通の職業でも寝る時間削れば3時間くらいは確保できるかと
あと>>5
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:25 ID:4H7+ISsI
- 上司が無知無能でムカツクので会社を辞めてきました。
しかし生活が厳しくなるので再就職を考えているのですが
楽で高収入、経費使いまくりOKで女にモテモテな職は無いでしょうか?
優しいこのスレの住人なら教えて頂けると信じております。
宜しくお願いしますm(_ _)m
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:36 ID:gYAZOXOc
- 医者・弁護士・高級官僚・政治家あたりがお勧めかな、中でも政治家は特に資格も必要ないし、バカでもなれるぞ
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:48 ID:TyOCOT6T
- バカでもなれるなら俺も政治家やりてぇぞ
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:59 ID:4H7+ISsI
- 医者は友人が急に呼び出されたりしてるのを見て嫌になりました。
弁護士は大学で法律関係を専攻して嫌いになったので無理です。
高級官僚・政治家は親戚が汚職で捕まったので勘弁。
しかも選挙で金かかるだろ、馬鹿。
もっと真面目にアドバイスしてください><
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 23:19 ID:alhSWE3k
- 医者も弁護士もごく一部を除けば、異常に忙しくて趣味なんかに全然時間を割けない職業だぞ
政治家は知らんが
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 23:26 ID:H6daxtV7
- もう、夏厨の時期なのかな。今年は早いね。
技術系が多そうなので、聞いてみるけど
みんな資格とかって、いつ頃とった?
職種とかによるんだけど、技術系2年目のオイラはそろそろ資格とろうかなって考えてる
けっこうまったり系の会社なので、スキルupしないとつぶれた時に困っちゃうなぁって感じてるんです。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 23:51 ID:MxUBiBRK
- >>571
選挙で金を掛ける必要も無いけど・・・
太蔵だって金を掛けてなったわけじゃない。
どこかの党に論文書けば比例の表に載れるだろ
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:00 ID:0hjvqYeX
- >>574
立候補だけで100万かかるだろ、馬鹿
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:04 ID:4UFURpVg
- >>573
資格かあ・・・うちの会社は教育熱心なとこだったから
入社1,2年でオラクルゴールドとSW開発技術者までは行けた。
さすがに三年目以降は資格とは縁がない、仕事で忙しくて勉強どころじゃないし。
個人的には、資格ってのは学生時代と入社数年で取れるだけ取るものだと思う。
まあ、年取っても本人のやる気次第でどうにでもなるものでもあるけどね。
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:08 ID:5V91lgdK
- 供託金って個人で出すの?
党の比例名簿に載るなら、党費で出るんじゃないのか。
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:37 ID:FuK42W49
- 真面目に考えてみる
楽で高収入で経費使いまくりOKの職業
よほど能力がない限り、ない
20〜30代中盤までは修行の身だぞ、”将来楽する”為の布石の期間だ
甘ったれたこと抜かしてないで、明日の朝からハローワークに行って来い
ただ、何かしらの技術・ある程度以上のコネ・高度なプレゼン能力・人を使いこなす能力などが備わっているなら
やりようによっては楽で高収入で経費使いまくりも不可能じゃないかもね
自分がトップに立てる立場で、なおかつ自分が直接手を下さなくても大半の業務が回るようにすればね
残りの自分でなきゃ出来ない仕事だけしてりゃ良いんだから、楽なもんだろ?
ただ、軌道に乗るまではある程度時間が必要だろうけど、時間的制約に関しては何も言われてないからな
文句言うなよ?
女にモテモテな職
モテる奴はどんな職業でもモテる
現時点でモテてないなら、モテるために努力しない限りどんな職に就いても無理
そもそも自分の職業を他人に決めさせようとした挙句、提示(とはいっても>>571はアレだが)に
難癖つける男なんて、特殊な事情(家が由緒正しい超金持ちでイケメン)でもない限りモテる訳がない
まずは見た目を小奇麗にしろ、シャツをズボンから出すな、髪を切ってちゃんと整えろ、ひげを剃れ
マメに連絡しろ、記念日は忘れるな、高価なものじゃなくても良いからプレゼントも忘れるな
嘘をつくときは一貫性を持たせて言った嘘を忘れるな、カマかけられてもうろたえるな
なんにせよ、こっちから声かけなきゃ何も始まらない
女の方から寄って来るなんて事はフィクションの世界だけだ
じゃ、おやすみ
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:41 ID:dIkLsdUy
- みんなは帰り何時くらいですか?
平日はRO遊べてます?
遊べても疲れてるから、辛くないですか?
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:22 ID:rdlaxdzl
- 気分転換だから大して辛くない
辛かったらとっとと風呂入って寝る
自己管理も仕事の内
健康じゃなきゃ仕事にしろ他のことにしろ何もできんしな
そういや法律が改正されて
資本金1円でも自分の会社を立ち上げられるようになったらしいね
自分を売る為の名刺作りにはもってこいかもしらん
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 02:06 ID:dIkLsdUy
- 気分転換ですか。
それだと、キャラのレベル上げとか出来なさそうですね。
私は廃人並に頑張るタイプだから、社会人になったら…。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 04:52 ID:DFtVoUtj
- 睡眠時間削って良いならいくらでもできるよ。
学生じゃあるまいし、就業中に寝るとかだるいからサボるとかできないから
気分転換程度でやめてる人もいるだけ。
つか、廃人プレイは「頑張る」カテゴリに入れていいものなのか?('A`)
勉強頑張るのと違うぞ。たかがゲームだぞ。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 07:42 ID:DyYMuFXO
- わしは早く起きてROをしてたな。
6時起床くらいでRO開始、7時半終了。
支度して8時ちょっとくらいに出発。9時始業。
仕事開始3時間前に起きてるから頭は冴えてるし
ちゃんと時間通りにROを終えておけば遅刻もしないしな。
なにより、狩場が超快適だった。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 07:59 ID:CcQrcOct
- >>580-581
ゲームの楽しみ方なんて人それぞれさね
社会人になっても転生職複数キャラで廃狩りしてるのもいるし
俺のように発光だけで燃え尽きて、今じゃ気分転換程度にしか思ってないヤツもいる
社会人だから時間がないってのは言い訳にならない >>5が真理
ただゲームはプレイすることが義務になった時点でゲームとして終わる
それに自分を取り巻く環境なんて常に変わる可能性があるしな
永遠なんてないんですよ
「今が楽しければそれでいい」って考え持つのもいいが
10年後も20年後も同じ考えでいられるかどうかってこった
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 07:59 ID:CcQrcOct
- アンカミスったorz
>>581-582で
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 09:31 ID:0vNpVO/1
- >>575
稼ぎたいならゲイバーにでも行け
>>576
まともに勉強出来るのは学生や新人の頃だけだよな
仕事忙しくて勉強してる暇など無いしー
>>577
そんなやつはこのスレに居ない
>>578
釣られまくりカッコワルイ
>>579
ゲームは所詮気分転換だろ
>>580
同意
>>581
社会人にもなって必死にやるなんて時間の無駄
>>582
廃人は引き篭もりニートで他にやることが無いんだろうな
>>583
早起きしてまでゲームするなよ!
>>584
何で当たり前のことをそんなに偉そうに言うのやら・・・
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 09:43 ID:pAiLGV5Q
- >>586
死ね
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 09:49 ID:ptoKr3qj
- >>586
m9(^Д^)プギャーッ!!
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 10:00 ID:46O1OnZZ
- >>586
お前が一番偉そうだぞ
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 10:01 ID:iugKdz4+
- >>586
お前の態度が気に入らない
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 10:15 ID:CYpW5xg+
- (::::::::::::::) (:::::::::::::) ・・・・・>>586ちょっとおいで
)::::::::( ):::::::(
/::::::::::::;\ /::::::::::::; \
// |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l |
| | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | |
| | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| |
U |::::::::::/ U __ U |::::::::::/ | |
|::::||:::| ヽ|・∀・|ノ |::::||:::| U
|::::||::| |__| |::::||::|
| / | | | | | /.| |
// | | // | |
// | | .// | |
// | | // | |
U U U U
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 10:17 ID:kdfo+wKx
- >>577
ここを参考にどうぞ
ttp://www7.ocn.ne.jp/~shige-o/menu1.html
よほどコネがあるか相当がんばる人でもない限り
没収が怖いからまず出ないですよねぇ
ttp://www7.ocn.ne.jp/~shige-o/kyoutaku.htm
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 10:33 ID:URe2xYJD
- っ「ミューズ」
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 13:32 ID:Qmu9cIl9
- >>574
身内が幹事長なんで俺も選挙てつだってるが一回7000万は飛んでくな。
金かけないと知名度得られないから勝てないし。
>>580
資本金はそうなんだけど登記に金がかかる。
25万円ぐらい諸費用みておけば取締役1人でいいんで自分の会社もてるとおもう。
>>579-584
残業ない仕事なんで9時6時で昼休みは1〜2時間好きに取れる。
99ハンタ、97廃WIZ、98ダンサー持ちで自分でも廃人だなとおもいながら毎日2〜5時間はROしてる。
給料は安めだがRO開始と同時に入社して今年まで貯めた金で競売でアパート取得。
あとこの会社で6年がんばって次の物件手に入れれば手取り月収30万ぐらいで働かずに生きていけるかなーという計画中。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 14:00 ID:naGjwDb3
- 妄想乙です^^
頑張って社会復帰してくださいね>w<
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 14:50 ID:TlE9d8Bp
- 嫉妬乙
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 21:22 ID:0hjvqYeX
- 飲み会でセクハラしてきた俺が帰ってきました。
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 21:30 ID:AYEVmA9W
- >>597
裁判南無
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 22:45 ID:dXsJ8NLB
- >>597
異議あり!その発言は、先ほどの証拠とムジュンしています!
などと逆転裁判DS版の新シナリオを、先ほど終わらせた俺が言ってみる。
巴タン(*´д`*)ハァハァ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 23:05 ID:rVDLi8eB
- 社会人一年目、残業や土日出勤が嫌だったので地元の役所の職員になったのに 配属された課はどうみても残業だらけです。 時間が欲しい、ラグナじゃなくて寝るための時間が…
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 06:37 ID:ITMqg+Uv
- >>600
8時始業→21時終業だとしても23〜4時には寝れるだろ。
そういう愚痴は一日18時間以上の仕事してから言え。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 06:49 ID:YuhqwAq/
- しらんがな。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 06:58 ID:+wZgBHoO
- >601
そンな「通常あってはいけない労働条件」で仕事しないと
愚痴もいえないってンなら、誰も愚痴なンぞ言えやしないな。
しかし、>600も最初のうちは諦めときな。
どンな仕事につこうが最初は上手な時間の消費の仕方
わからないだろーし、どの道最初のうちは残業しまくりだわな。
やってりゃそのうち、それが「本当にどうしようもない残業」なのか
そうじゃねー残業なのか、とかその他諸々見えてくる…かも知れンぞ。
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 12:17 ID:ITMqg+Uv
- >>603
そうじゃねぇって(´・ω・`)
定時帰りか+1〜2時間程度の残業しかしないであーいう愚痴を言うのはお門違いってこと。
寝る時間を削るほど余計なことをしてるんだろうからさ。
例で上げたような極端な状態ならば、寝る時間くらいくれよって愚痴は罷り通る。
ちょっと残業しただけで、俺残業SUGEEE言う新人はヤメチマエって話。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 12:34 ID:w3NvJY/D
- 知ってるか?
残業する奴は3つに分けられる。
ひたすら残業代を稼ぐ奴、
仕事の量に能力が追いついていない奴、
周囲の雰囲気でなんとなく残業する奴。
この3つだ。あいつは−
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 12:37 ID:5Y6Gupgz
- >>604
労働基準法違反なのに愚痴るな、って何様ですか( ´,_ゝ`)プッ
自分の残業時間が多くて他人に嫉妬してるようにしか見えませんよ^^
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 12:54 ID:czr440Be
- しかし世の中にはこの世の地獄とでも思える職場がいくつかあってだな
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 13:00 ID:BZuzjsq8
- 労働基準法なんてあってないような感じのところが多々あるからなー。
ところで>>605を見て思ったのだが、
凄く仕事が出来るが故に会社がアホな量の仕事を押し付けるのは
その3つのうちのどれにあたるんだ?
2番目が一番近いと思うが微妙に違うだろうし。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 16:53 ID:RxsGXHs0
- それは1じゃないのか?
本人が望んでいないという点が気にはなるが。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 18:05 ID:HEbcQ7XE
- >>609
そういうところに限って残業時間の上限が決められてたり
するから分からんな・・・
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 18:26 ID:BZuzjsq8
- よし、答えを見つけた
ひたすら残業代を稼ぐ奴、
仕事の量に能力が追いついていない奴、
周囲の雰囲気でなんとなく残業する奴、
本人に能力はあるが上司が無能で残業をさせられる奴。
これで俺の悩みも解決した。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 18:40 ID:XZUfzpjA
- 残業か〜
高度成長期を「滅私奉公熱血タイプ」で過ごした人が、工場長から社長に出世して
当社に就任したんだが、毎晩9時まで強制残業命令が出てしまいました・・・_| ̄|○
二言目には昔の自分を自慢するんでタマランですよ
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 19:13 ID:5Y6Gupgz
- そんな時こそ労働組合
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 19:23 ID:av32nwn1
- 毎晩9時まで残業する仕事があるんだったらそれは良い会社だと思うけどなぁ。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/13 21:16 ID:+wZgBHoO
- 俺>603なんだが、誰も「ガフガリオン乙」って言ってくれない(・ω・`)
>614
仕事には遊び、というか余裕が必要だよ。
普段から毎晩9時まで残業しなきゃならん環境なのなら、
もしトラブルとか起きちゃったらどうする?
普段の残業プラス、さらにそのトラブル分も残業するのか?
それが1,2あるいは3ヶ月程度なら、まだ何とかなるかも知れんが
それ以上に常態化していくとどんどん酷くなっていくよ。
仕事が心底好きな人だって、毎日毎日仕事しかしてないんじゃ
消耗するし、生活だって健康だって削られていく。
特に仕事がないのに9時までいさせられるなら、単純に人件費の問題がでるし
毎日毎日9時まで残業しなきゃ処理しきれない仕事を振られてる場合は
そんなのずっと持つわけないんだからなんとかしてもらわなきゃ。
本来は残業なんて「特別の事由がなければ」やらないに越したことはないんだから。
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 00:27 ID:IJLdvPku
- 22時定時で何かあったら徹夜とかそいうのが常んとこもあるべ?
毎日21時まで残業しなきゃ処理しきれない仕事程度でパンクとかどうとか
言ってられるんだったら日本もずいぶんマシになったもんだな。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 00:43 ID:nXWh8zER
- >616
だから、「そういう職場が存在する」事と「それが本来あっていいのか悪いのか」は
全く別個の問題なんだって。
率直に言ってしまえば、俺は毎日朝9時から夜9時まで
「まるでそれが定時のようにいつもそうしてる」とか言ってる職場やら労働者は
当人の仕事のやり方とか周囲の環境とか、どこかしらがおかしいと思ってる。
法律持ち出すまでもなく標準が8hなんだから、少なくともそのプラスマイナス1hくらいで
カタがつく仕事量が適正だろうと思うんだがどうか?
(個人の力量で、一人分の仕事に普通の人の1.5倍かかりますとかいうケースならまた別だが)
経営者ならまた話は変わってくるが、労働者がそんな身を削るような事をするのが
当然だってのが昔の風潮だったのかどーかは知らないが、今は違うんだわさ。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 01:13 ID:F84KzJyn
- バブルの時だけど日付が変るまで帰れなかったな。
朝は8時半から深夜25、26時までが連日続いてた。残業は月に180hくらい
部署の抱えてる仕事量が半端じゃなくて仕方なかった。
みんなオカシイとは思ってたし、それで身体を壊した人もいるけどね。
そういうの経験してるから定時に帰れる方が、当然良いと思った。
今は不況?だから やるべき仕事がある方が良いに決まってる。
仕事がなくて勤務時間に暇なようだったら首も飛びかねない。
するべき仕事がシッカリあって定時で帰れるのがベストだね。
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 01:35 ID:IJLdvPku
- >>617
もちろん「それが本来あっていいか悪いのか」だった間違いなく「悪い」だろう。
でもここで人の職場のやり方にケチつけんでもいいべ。
お前んとこはこうやってる、うちんとこはこうやってるでいいっしょ。
「お前らの働き方アホちゃうの?」とかそんなん言われて気分悪いわ。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 02:00 ID:/6LHzNAa
- なんだ みんな 5月病か?
それとも五月病にかかった新入りに悩まされてるのか?
カルシウムとろうぜ みんな!
まだ働いてる同士よ。がんばろうぜ!
('A`)…メシ食いてぇ
焼き肉は胃痛起きそうだから誰かおかゆ頼む
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 02:10 ID:113ko+Po
- >>617
書いてる事は正論だし、その通りだと思う所があるけど、業種によっては、そん
な甘い事を言ってたら仕事が取れない様な所もある事も理解してほしいかな。
もちろん、そんな状況がおかしいのはみんな分かってて仕事をしているし、現場
はどうにかしたいとは思ってるけどね。
まあ、この辺の感覚は業種によって変わってくるし、会社に入ってからの年数で
も違ったりするから、割と平行線で終わる話しだな。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 02:35 ID:twF3KObP
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そんなわけで、この会社が残業多いのも世の中の仕様というわけです
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < おめーのバグが仕事増やしてんだよ、ゴルァ!!
( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 04:44 ID:XRKvNIDj
- おまいさん方おはよう
OCNきてみ…マジ死ねる。月の休みが10日なんだが残業とかで就労時間半端じゃねぇ…10日の休みあっても休日出勤当たり前だしなぁ…
ただ手取りがいいから目標額貯まるまでは頑張るよ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 05:03 ID:kDz+PhBm
- 労働環境云々についてはその会社のふいんきがあるから何とも言えんな
法律上、会社規定上は8hが標準だが、現実問題8hで与えられた仕事が終わることはあまりないわけで
何より俺らは労働力を提供してその代わりにマニーをもらってるわけだ
仕事に対する責任もあるしな
要は「自分のやりたいようにやらないか」
でもせめて残業代は欲しいよなorz
>>623
「深夜まで仕事して休日休むか、残業時間早めに切り上げて休日出勤するか」と言われたことがある
俺は休日出勤選んだな 会社そのものが休みって雰囲気で仕事してると気持ち的にかなり楽になる
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 05:13 ID:F84KzJyn
- 労働基準法では、原則として1日8時間1週間40時間を超えて
労働をさせてはならない。
しかし、業務の都合で、この法定労働時間を超えて労働を行う必要がある場合
または法定休日に労働してもらうことが出来る。
労組と労使協定を結んで労働基準監督署に手続きは必要だけど、
そもそも労組すらないとこは会社規則に謳ってあるはず。
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 09:30 ID:NNBazYnC
- >>620
俺は雑炊の方が好きだ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 09:40 ID:6Di7Afso
- おかゆ と 雑炊 って何が違うのかと思って調べてみた
おかゆ
お米から炊く。
雑炊
炊き上がった御飯をダシで煮て作る。
(昔は増水といって、材料のかさを水で増してたところから。
今だと、様々な材料が入るようになったので雑炊となったとか)
胃痛とかなら具の少ないおかゆのほうがヨサゲ?
個人的には雑炊にイッピョウ。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 11:36 ID:/6LHzNAa
- おはよう 今日も一日張り切って仕事しようze
休日の電車は快適でいいねぇ
さ 寂しくなんか無いんだからっ!
ケミ子上げたいよ ケミ子。ホム飼いたいよ
>627
昨日は結局 雑炊
干しエビ(ダシ替わり)と味王(調味料)とご飯とネギでウマー
- 629 名前:627 投稿日:06/05/14 12:51 ID:6Di7Afso
- 漏れは>>628を応援するze
おまけで
おじや
雑炊と同じようなものですが、米の形が分からなくなるくらいにやわらかく煮たもの。
雑炊は炊いた米を洗ってぬめりをとって作るんだそうな。
言われてみれば、お店で出るような雑炊だと米の形がはっきりしているねぇ。
鍋の後で作るのは、雑炊とおじやの間くらいだろうか。
あぁん、お腹すいた(*´・ω・)
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 12:58 ID:2gMRe9R9
- 「おやじ」に見えたぜ
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 13:07 ID:ktJewA51
- あまり噛まずに飲み込むことができるお粥は
おすすめできないと子供が小さい時に聞いた憶えが。
なので、すでにα化していて更に煮込んだ雑炊や
短く刻んでグダグダになるまで煮込んだウドンのほうがよさげ。
好みでお粥を選ぶ方は、膵液の分泌がよくなる梅干を
付け合せにするといいかもしれませんね。
>>628
美味しそうな雑炊ですなぁ、干しえびの変わりに貝柱でも
なかなかいい台湾風雑炊になりそうですね。
ちとエンゲル係数あがるけど〜
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 13:51 ID:NNBazYnC
- 俺の雑炊の場合、長ネギと玉子でとじるのが基本で
そこに水菜or三つ葉、鶏ささみや鶏団子入れたりするなぁ
味は中華スープの元と醤油、味見て塩入れたりしてる
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 21:58 ID:AoZa8rMO
- 食事繋がりで俺も。
会社に入って太り始めた俺はお蕎麦でダイエットをしようと考えた。
今とりあえずかけ蕎麦を作って、そこにレトルトのカレーを入れてみた。
よくあるカレー蕎麦だが結構美味しいなー。
蕎麦はするすると飲み込まずによく咀嚼して食べると痩せるらしいので頑張るぜ。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 22:01 ID:bu3VongL
- だがそれはカレーの罠だった。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 22:22 ID:AoZa8rMO
- (;´д`)
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 22:26 ID:6Di7Afso
- カレー自体は200kcalくらいじゃないか?
そば自体のカロリーは知らんけど。
自分の場合は
朝:ペットボトルのお茶500ml + おにぎり1個
昼:会社の食堂でラーメンかカレー
夜:パスタとお茶
仕事中もお茶を飲み続けてるな。
なんつーか、水分で胃液を薄めてごまかしてる感じ(´・ω・`)
体に悪そうだけど、ここ2ヶ月で4キロ落ちたから効果はあったかもしれない。
6月の健康診断までに@1キロ落としたいなぁ…
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/14 23:29 ID:ktJewA51
- >>635
お蕎麦ダイエットがんばってくだされ、ただ
同じ食品ばかり取り続けると数年後にアレルギーの
元になったりするんでご注意あれ。
>>636
健康的に落とすのって仕事をしている身分では
中々難しいですねぇ、つい食事制限のほうに頼って
後で後悔したりするんで、あまりムリなさらずにー!
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 00:13 ID:U0vYBSj7
- カレーは塩分も結構入ってるそうだから、高血圧にも注意汁
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 07:24 ID:u/IKRh/d
- 食事制限も量やカロリーを減らせばいいってもんじゃないよな。
間食はやめて、腹八分目の食事、3食バランスよく(魚、肉、野菜etc)食べないとダメだ。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 09:16 ID:R6nw5Aka
- 痩せたいのなら運動しろよ。
食事制限したって太る奴は太る。
特にデスクワークな奴らはな。
腹が出ている男は女に嫌われやすいですよ。
毎日腹筋20回。
これだけでもかなり違う(経験談
徐々に回数増やして腹筋が割れればマンセー。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 10:32 ID:mvU7zHgl
- 食事制限は簡単だ。
おかずは今まで通りでコメをどんぶりから小さな茶碗8分目ぐらいにして、晩酌しなければOK
入社3年で5`増えたけどこれ+適度な運動で半年で5`減った。
運動は近くへの買物とかへは車つかわないで歩く。
腹筋と背筋と腕立てと懸垂(廊下に物干しパイプがあってぶら下がれる)をトイレの帰りに10回必ずする。
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 10:54 ID:uJPs/srb
- ビール腹なのか20代で腹が出てるのは見苦しいな
もう少し外見気にしろと言いたくなる
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 12:19 ID:Z0De/CXa
- 言いたくなるだけ?
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 12:21 ID:nIMIEFTF
- 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 13:03 ID:8FuZ/kpf
- 体重の話か?!
そうなったら俺の出番だぜ!
…という冗談はさておき、贅肉との戦い継続中の俺がきましたよ。
現在目標体重の75キロ前後を達成したので
これからは筋力をつける方向で体作りをするつもり。
ウォーキングのおかげで下半身の筋肉は程よくついてきたので
今度はぶったるんだ腹から背中にかけた部分とうち太ももの贅肉が課題に。
下半身の筋力よりも上半身の筋肉が落ちているのは確かなので
これから市民体育館にあるジムの施設利用を申し込もうと考えてる。
アドバイザーの方が常駐しているそうなので自分にあったメニューを
よく考えて実行するか…ヽ( `・ω・´)ノ
- 646 名前:スタンド店員 投稿日:06/05/15 16:30 ID:5VDpFkCT
- 愚痴らせてくれ。
灰皿清掃よろしいですか?って聞いて「あ、いける」って言い返す客。
最近は慣れたけど、初めて「いける」聞いたときバカみたいにし待っちゃったよ。
「大丈夫」ってことみたいね・・・
会計のとき「なんぼ?」って聞きなおされるととムカツク。
わかった×A、関西弁を自慢したい気持ちはわかるが、1回で聞き取れてるでしょ。
「おまたせしました〜レギュラー満タンで3500円になります」って言って
「ちょうど?」とか「3500円といくら?」って聞く脳みそ腐ってる客、
3500円って言ってんだろうが!端数を省略して会計するわけないだろ!
3523円で3500円になりますって言う店がどこにあんだよ、バカ!
混んでるときに「窓拭かないの?」と言う空気の読めないカスは死ね。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 17:15 ID:b/Otv8BV
- >>646
こちらでどうぞ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1146989810/
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 17:42 ID:JnK80/wA
- >>646
> 空気の読めないカスは死ね。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 17:46 ID:3xQn31SS
- 言いたいことはわかるし、ひじょーに同感できるが、
人の目につくところにカスとか書いちゃ同類に堕ちてるぞ。
気持ちはわかるがモチツケ。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 18:52 ID:u/IKRh/d
- >>646
スタンドで端数なしって珍しいから確認しただけじゃん。
それをバカ呼ばわりするほうがオカシイ。
窓拭きたくなかったらセルフサービスのスタンドで働けば?
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 18:57 ID:Zj2mWI9Y
- 愚痴に突っ込めスレかとオモタ
端数と言えばコンビニで買い物した時に会計がちょうど777円になるとちょっとだけうれしい俺小市民
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 19:11 ID:C6RiKyFG
- >646ってなんかのコピペじゃないの?
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 19:11 ID:u0QsQ7ug
- >>651
そして1000円出した時のお釣りに333円渡してしまう
おっちょこちょいのバイト娘にキュンキュンしてしまう俺。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 19:36 ID:Nm0i40M/
- ここはさいこーの釣堀ですね
おまえいらコピペに釣られすぎw
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 20:06 ID:nqTlJbNs
- 別に話題の元がコピペネタだろーが、そんなことは心底どうでもいい。
それはそーと、職場にもご近所にもおにゃーの子がひとりもいない
そんな俺にはもう救いはありませんか?
流石に一生一人ぼっちは辛いな。
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 21:51 ID:66rOzvrK
- 俺には昨日相方ができたぜ!
ちょっと丸めで、つんつんしているところもあって、すっげーかわいい。
5,200円のサボテン。なんか酔った勢いで買ってた。
あとちょっとサイト回ってて見つけたんだけどさ。
ttp://www.deloitte.com/dtt/article/0,1002,sid=51088&cid=103738,00.html
↑を見ると癌崩ってアジアの勝ち組500 in 2005に入っているみたいだけど、どう思いますか?
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 21:52 ID:MShLHztQ
- 今年はわからんが来年は間違いなく外れるな
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 22:11 ID:Nm0i40M/
- >>655
お前に大切なのは努力だな
がんばれw
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 22:20 ID:GAh6/LqU
- 昨日の>>633です、こんばんは。
昨日はカレー蕎麦だったのを今日はちと蕎麦+おかずに変更。
お昼はコンビニのざるそばとヨーグルトと爽健美茶。
夜はかけ蕎麦、モヤシとささみと豆腐をスーパーで売ってる味噌ソースで炒めた物。
ここまでは良かったがおまけでデパートで安かったカニクリームコロッケ・・・。
だめぽorz
運動が出来ればそれが一番良いのだが、仕事が忙しくてまとまった時間がないのが痛いなー・・・。
お酒は飲まないから純粋に食べる事で太ってるから
とりあえず食事を少しずつ制限して簡単に出来る運動をしていく予定。
身長175cmなので現在の60kg台後半から60kg前後を目標に頑張るぜぃ。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 23:19 ID:BqLQcebp
- >>659
_,. -‐1 ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
_,. -‐:'´: : : : : | , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
/: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/ i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/ l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ l| l| l:|::.::.::.::.::|
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ ┬--、 }::.:/::.!
! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/ ; /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ r―-, /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐' ィ;、:::∧:{
/:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ rく` ト、. -‐'´ | `:く ` ね!
厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.| _,.-‐! \ __,,. -‐''´ }‐:、
_l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く ∨ > \
_,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\ _,.-:'´: : : : : :>、
,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´ ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´ |
l´: : : : : : : : : : : : }´ l l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈 v'
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 23:34 ID:GAh6/LqU
- 二日連続で書き込んだだけで日記帳と言われるとは思わなかった・・・
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 23:36 ID:cik1pcwe
- いつもの荒らしだ
反応するな、スルー推奨
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 23:40 ID:u0QsQ7ug
- >>660
.,,r'" `ヽ,、
,r" .,/i、 .ヘ, `ヽ、
、" ./::::::i, /ヽ l..:::i, . '、
/ .,/:::::::::::i /.,:::l i::::::::i 、 ヽ
/ .,、.,i:::::::::::::::i, /:::::::::v,,:::::::::l, ,li i
│ /:l./::::i::::|l::::::V,:::::::/i:::::::ヘ::::::V::l, . | ,.,..,,.,..、、
.| ./:::l:::::::l-i:|-!::::::::::::::/ 'l:::/--l::::::;;;;l ..レ'"´
.l .i::::::::::::l-i-'。.ヽ::::::::/ ´l/-。、i:::::::::::! ..i こ
'!l:::::::: ヘl |::::::l` i:::::/ イ::::::| ,!/::::::. i / 日 こ
.i::::/i::::l,`  ̄` V  ̄ i::::i::::./ 記 は
.V l::::l, J /::::i "i/ 帳 み
.゙l:::\ __ ./l:::/. で ん
'!/ ヽ._ ヽ ノ ,/" iv す な
_.|`ヽ- -イ|_ < よ の
,,、ノ;;;;;;;||||| |||||;;;;;;;ヽ..,| ?
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/15 23:48 ID:Nm0i40M/
- \ ちんぽっぽボイちんぽっぽっちんぽっぽっちんぽっぽっぽっちんぽちちんぽちんぽっ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
しずかにしてください! (; ><) (‘ω‘ * )
( ⊃/(__ ( )
/ -(____/ v v
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 01:11 ID:7y0vQZmN
- >>659
似たような身長と体重だ・・・
昼ごはん、がっつりとした弁当系食べてたからなぁ
俺もそばでしばらくいってみようかな
朝はなんにも食べてないのかな?ダイエットとはいえ、朝もしっかり食べたほうがいいみたいよ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 08:24 ID:xY2miSoG
- 調べてみたが175で68って標準じゃないか?体脂肪率とかまでわからんからなんとも言えんが…
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 09:14 ID:fvHwC9TG
- >>659
まとまった時間がなくても、席で軽く伸びやツボ刺激をしたり
トイレにたった時にムリをしない程度の屈伸をするなどで
血行を促進して代謝をあげるのも手じゃないかな〜
痩せなくても太りにくい体質作りも重要かも。
あとは絶対正しい!とは言い切れないけれど、参考程度にはなるので
あるあるのURL置いておきますね
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search2/aru105/105_2.html
>>665
朝食べないと晩に食べたものを蓄えようとするんでしたっけ、
三度食べるってのも結構大事なんですね
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 09:15 ID:JHv3TyVG
- >>659
蕎麦だけ食ってるとチンポ小さくなるぞ。
もっとバランスとれ。
標準的な身長と体重だが腹でも出てるのかねえ。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 09:27 ID:ZYx3tmyB
- >668
え?!マジで?!
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 11:11 ID:LktrC1Sl
- >658
よく努力しろ!!という意見はよく聞くが、その努力の内容を具体的に説明してる奴を見たことが無い。
つまりは、上から見下ろした感じの「適当に頑張ってw」って感じなんでしょうな。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 11:25 ID:ssryKksh
- >>669の未来に期待
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 12:02 ID:+3IaFyFu
- ここで175で59の俺が登場
どうも家系的に細いようで。姉妹はやばいくらい細い。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 13:27 ID:Nk2BlEpL
- 同じ身長と体重でも、筋肉ないとたるんで見えるよ。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 13:36 ID:GJvROPXn
- >>672
おまえは俺か。
最近、色っぽくなってきた妹の微笑みに心がキュンキュン。
彼女より妹にドキッとしてしまう俺ヤバス。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 14:10 ID:5sNULQca
- 後の高見盛である
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 14:26 ID:f5aBTi5E
- >674
あはは!
ヤバイヤバイ!
そろそろVITにスレ立てるかw
オレはここ十年で10kg太った。
見た目的にそんな変わらないのに体脂肪率だけが飛びぬけている、
所謂隠れ肥満って奴です。。。。内臓脂肪が。。ああぁあぁぁ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 14:33 ID:r1yxR92Z
- >>674
落ち着け
まずは戸籍の確認からだ
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 14:33 ID:oM+BfFag
- >そろそろVITにスレ立てるかw
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 15:03 ID:/o5SVgI4
- >>676
こちらへどうぞ
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1127403639/
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 18:27 ID:tRPuOuOf
- >>674
OK 兄弟
戸籍確認したあとは、こっちで語ろう
ttp://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1146295687/
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 18:43 ID:fvHwC9TG
- >>674
では>>680が終わりましたら、こちらにお越しください
ttp://www.kaimayo.com/med/1/archives/2005/11/post_2.html
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 22:11 ID:vXIZmgGX
- >>665
朝は起きて準備して速攻で会社だから食べる暇がないorz
>>666
うちの相当古い体脂肪測定が出来る体重計で量ると25%超え・・・。
>>668
マジで詳しく(;´д`)
今日のお昼はたぬき蕎麦とヨーグルト。
天かすの量が半端じゃなかった。
あれは店の陰謀だと思った。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/16 23:27 ID:kTTJTpAF
- 釣り .exe
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 02:48 ID:jqgNK9d6
- >683を踏めない。
>670
まぁ、正直もう手のつけようがないって自分でも思うしね。
24まで恋愛のひとつもやってこなかったしもうどうしようもない。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 07:06 ID:2Zihe3Mt
- 「どうしようもない」という諦めモードが既にダメダメ
幸せなんて天から降ってくる訳じゃないから自分で動かないとな
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 08:25 ID:V44vWLXB
- 付き合えそうな女いなくても同窓会とかあるだろ。
少しお洒落してけ。まぁどうなるかはわからん
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 08:38 ID:73vI70oB
- 漏れの相方は天から降ってきた
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 08:42 ID:HX6A4dyT
- それなんて異次元ストーリー?
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 09:27 ID:PYVGGhPa
- 世の女性達は、30前後になると
男性の容姿よりも、中身に目がいくようになりますよ。
ずーっと一緒に暮らしていけるような、
一緒にいて疲れない、癒される、そんな感じの男性をいいなぁーと思うようになります。
そんな風に思っていた時期が俺にもありました。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 09:28 ID:BBDcvIZy
- 俺の相方はテレビから出てきた
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 09:40 ID:HW17Xk2L
- しかし、あんまりがっついてはいかん、女性は引いてしまう
と、かつて直結で晒された人が言ってみる
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 10:04 ID:77y/7YOT
- それネカマ
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 10:10 ID:KW0fhHSr
- 結婚するには最低同棲3ヶ月が必要だと思う俺ガイル
恋愛にしてもそうだけど昔から3ヶ月って節目と言われてるよな
今の相方さんにゃ1ヶ月でCO、メルアド交換、3ヶ月で写真交換したが半年経った今も変わらず関係は保ててる
でも過去の出来事で対人恐怖症、男性恐怖症になってるので会うのだけは慎重になってるな
まぁ、ゆっくりと進むさね
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 14:31 ID:vVZy2Qg7
- >>666
175cmなら60kgが理想
理想体重プラスマイナス10kgまではOKで上限ぎりぎりってとこか
俺は175cm72kg、体脂肪率19〜20だが痩せて見えない
筋肉や骨は脂肪に比べて比重が重いので身長と体重だけでは一概に判断出来ない
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 14:34 ID:hRYeBjUb
- 60kgは軽いだろ・・・。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 14:51 ID:FqVPjJCB
- 175aなら標準体重は67.4`
やせ気味判定を喰らうな。
ttp://www.pleasuresky.co.jp/hi/body/bmi.php3
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 14:54 ID:vVZy2Qg7
- あくまでも理想体重ね
理想体重kg=身長m×身長m×20
175cm丁度だと正確には61.25kg
理想の健康体って意味合いで理想体重が使われる
かなりスリムな体型になるね
標準体重kg=身長m×身長m×22
こっちだと67.37kg
糖尿とか病的肥満に対する場合はこっちを基準したら駄目
標準体重達成では治療効果として不十分
どちらも一般に女性は性差による脂肪を許容するために緩めな判定になる
_ _∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
( ⊂彡
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 15:40 ID:NS5BETyN
- >>693
自分がどれだけ哀れでキモイか気づいていませんね><
>>694,697
理想も何もその体重だとスリムじゃなくガリガリ君だぞ
余計な脂肪無しで筋肉つけると65kgにはなる
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 16:31 ID:doL2Ietl
- このスレには男女共にオタが多いから、アニメ体系みたいのが好きなんじゃないの?
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 16:49 ID:JMNWpH7Q
- ある程度肉ついてないと抱きごこちがよろしくない。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 17:30 ID:HW17Xk2L
- >700 に狂おしいほど同意
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 18:23 ID:VquVuTPx
- 力士はきっと抱きごこちいいぞw
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 22:09 ID:KwazRSW7
- >>694
>体脂肪率19〜20だが痩せて見えない
( ´_ゝ`) フーン
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 23:21 ID:9A8EUOj3
- 20歳超えても童貞ってマジ居るんだね。
そんなの漫画の世界だけだと思ってた。
- 705 名前:↑ 投稿日:06/05/17 23:29 ID:JgnMbyh9
- 何こいつ
これで社会人?
自分の考えだけが常識と思ってるアホ発見
何かしらの理由でできない人もいるだろうに
俺は正常だが興味ないしどうでもいい
仕事して帰宅して寝るノ繰り返しの人生何も問題ない
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 23:51 ID:WxTOX0MN
- 誰とは言いませんが、ここ数日お蕎麦を食べてる人です。
今日もお蕎麦とヨーグルトをお昼ご飯と夕飯に。
>>694
自分の場合骨格などの作りから考えるとおそらく63kgがベストなのかもなー。
肩幅とかもあまりがっちりしてる訳でもないので。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/17 23:55 ID:jDoNPIkK
- 誰とは言わんがカントに謝れ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 00:27 ID:Hhlrbm5c
- >>706
がんばってますなぁ、ミネラル類も取り忘れのないよう
水やら海藻類なんかで補給をしてくださいな〜
あと韃靼蕎麦なんかもルチンが豊富でいいですよ。
ttp://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000120.html
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 00:49 ID:f8mPtWwe
- うちの職場まだ若いのに見事な中年太りしてる人ばっかりですヨ
そのうち軒並み糖尿病に掛かりそうな勢い。
どうにかならんものか…
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 00:51 ID:+S9xHQB0
- >>708
情報ありがとうございます。
最近海藻類食べてないなーorz
ちなみに水は
ttp://umaimizu.jp/index.aspx
↑のところの水を飲んでます。
水はこれでOKそうなので、食品のバランスをもう少し考えたいと思います。
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 09:35 ID:YIXFJiZ8
- >>705
どうでもいいなら書き込むなよ( ´,_ゝ`)プッ
童貞必死だな^^
>>706
蕎麦ばかり食べるとウンコが緑色になるお
>>707
知らんがな
>>708
やせたいなら運動しろと
>>709
中年太り=運動しない奴
糖尿病になろうが自業自得
>>710
蕎麦厨乙^^
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 09:45 ID:TzmajeQo
- 凡そ2年程前に単位取得やら就活やら何やらでROやめたんだが
ようやく仕事にも慣れて落ち着いて来たんだ、そしたら無性にROがやりたくなってきてだなorz
うーん、しかし前に所属してたギルドは解散したって話も聞いたしどうしたものかしら
これからまた再開しようっていう新社会人さんいないかね?
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 10:48 ID:Qhb5dBoL
- >>712
正直やめたほうがいい。
BOTだらけ、ユーザの質最悪。
時間を無駄にすることになるよ。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 11:05 ID:TzmajeQo
- いやそれは2年前から承知してるし別にどうだっていいのだけどね
同じ境遇の人はいないかな、と聞いてみたかっただけさ
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 13:36 ID:/TYiT84D
- 私、新卒の女だけどROはじめようかなーって思ってます>▽<
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 15:05 ID:FPCjKT/Z
- >>715
こちらへどうぞ
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1147862065/
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 19:58 ID:du7Wz9+F
- >>714
次元が違います
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 20:15 ID:/P2D199S
- 魚肉ソーセージうめー
早く帰りたいなぁ・・・(つд`)
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 20:35 ID:s64A3fD8
- 「ルパン、俺ぁこの仕事降りるぜ」
(訳: お疲れ様です)
と言って帰るんだ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 21:11 ID:zu/Div6Y
- 俺も復帰組みだけど新鮮でよかった。
最初はGuild4つ程渡り歩いて今に至ってる。知識が全く無い訳じゃないから、ROに復帰しただけだけど今は後悔してない。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/18 23:06 ID:z2v0N6BU
- 人生なんて後悔の連続ですよ(´ー`)y─┛~~
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/19 02:58 ID:1oHAPyBM
- 我が人生、一片の悔い無し!!!
ウソデス。
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/19 09:25 ID:NqAST1vn
- 「ほんとにプレステ3買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」
J( 'ー`)し
( )\('∀`)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._、 ._ __ _、 .i-ー'''l..;;;;;;;;一'';;ニニ―-,
,..-'`-'''" . ,-,゙,,_ `ヽ / ̄ ̄ ̄´ l ./゙r'"'、`''、 /./ ''i \ .| |゛ .! ! ! .,!
/ ./ ('" `t .| ilr'"^^^゙'}./ .l゙ | l .} / :! .| .l .! ! .| | | !
. / .二,゙'''-、 l ./ / / l. l | ! l } :! ! .! !,,,,,,,,} :|,,,,,,,} .!
: | ! .l .l / ,/ i"/ \,,;;;;;;" / l :! .} .| .| |゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'! .,!
! .! ! / , 彡゛ ,ノl /./ / / .l. | ! / ! ! | !
\ l, .,/ / .,/ . ̄ ̄ / / / ._,, ;;彡'" \ .l、,/._./ | | } .!
.`゙''¨゙゛ `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ `゙´ . ̄゛ `゙'゙¨゙゛ .! ! t;;/ ._ノ
 ̄´゛  ̄゛
J( ゚д゚ )し
( )\(゚д゚)
|| (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/19 09:30 ID:Y4VEFIcc
- ワロスw
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/19 15:47 ID:sA38l7ul
- 今日、営業で外回り行ったわけよ。
で、道路に猫の死体があったので避けようとしたんだ。
でも車幅を計り損ねて踏んでしまったんだ。
しかも頭の部分を。
会社に帰ったらタイヤの溝に目玉らしきなものと
赤いシミがこびり付いていた。フェンダーは赤黒くなってた。
もう気分最悪('A`)
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/19 15:51 ID:3U45oKv/
- >>725
TPO弁えずにそんなことを平気でここにかけるおまえのが最悪
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/19 16:13 ID:huqTsqnX
- うっかり読んで気分が悪くなった
>>725が一番最悪
出来ることなら725を削除依頼したいくらいに。
- 728 名前:Freya告知の人 投稿日:06/05/19 22:59 ID:58cxe0fh
- ■ 社会人マターリスッドレ Event@Freya■
【開催日時】5/20(土):21:00
【集合場所】SD前の橋から少し南のピラミッド周辺 (アテイムと声をかけてみよう!)
【お 題】梅雨前だと言うのに雨が多いですね
【概 要】雑談と遠足
【募集内容】Lv不問/職業不問/リアル職業不問/リアル年齢不問
【お 約 束】
・大人も子供も時間厳守で。清算中は席で静かに待つように。
・マターリ進行を基本に。
・MMOプレイを楽しむこと。
・アテイム放置、食べ残しはぺけ。
責任を持って拾得→最後に山分け ヽ(´ー`)ノ
・人が来なくても泣かない
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/20 16:21 ID:B/F/8iw/
- 軽い五月病な漏れ…
煙草吸ってもうひと踏ん張りしてきます!
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 11:36 ID:vwqYSEYJ
- 今お台場にいるやつ挙手
ノ
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 12:14 ID:XziAQmKM
- すまん。行きたいが時間勿体なくて行ってないorz
てかRCJてお台場で開催なの今知った。ビックサイト?
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 12:17 ID:Ch2dxOOL
- >>731
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/event/rjc2006/tournament2_event.html
予定通りなら、今頃コスプレショー。
つーか、騒動でもおきないかねぇ。
あのBOTへの対応を見た後なら起こりかねないと思ったんだが。
でも、糞会社イベントに参加する癌畜ならヘラヘラして見てるだけか。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 13:17 ID:5iYt9ZD4
- 行って速攻で帰ってきた人(1/20)
RJCのトーナメントそのものに興味がある人じゃないと
行かない方がいいイベントのように思えた・・・。
ラグくじもあっという間に完売だし。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 13:26 ID:8dPPbcJr
- >>732は>>730=癌蓄と言いたい訳だねw
貴重な休日をゴミイベントに費やすなんてアホだしなw
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/21 20:41 ID:LrV7eR8U
- 貴重な休日を恋人と過ごしました。
(人'∀'*)
でも、空き時間はラグナ
- 736 名前:sage 投稿日:06/05/22 12:38 ID:uVbGZBE9
- すみません。教えてください。
IRISに社会人マターリギルドってないですか?
当方、仕事と私事で不定期活動なんですが拾ってくれるふところの広いギルドを探してます。
HPか募集看板の設置場所を教えてください。
キャラは始めたばかりで低レベルな殴りアコです。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 14:11 ID:ZmOziSDF
- >>736
そんなときは自らギルドを作るのだ!!
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 15:14 ID:w2AiB+kY
- >>737
ひとりは寂しいんじゃい
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 15:29 ID:X6GG631M
- >736
「求 マッタリ社会人G)↓低接続」って看板立てて募集してみたらどうだろ。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 15:43 ID:MRBNLN95
- ギルド枠を埋め尽くすキャラクター
でも、いつログインしても一人。
Lvとかは変動しているから活動はしているらしい。
こうなったら、これはこれで寂しいぞ…
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 16:55 ID:rFbqOZT/
- >>740
あるある。
俺夜中しか繋げないからいっつも一人なんだよ…休みの日位しか会えないんだが、買い物とかしなきゃならんからorz
しかしレーサーで頑張ってきたんだがEMCが@30Mってところまできた。EMCなんかレーサーでもあると違うもんかね…
ちなみにマスターはVITLKなんだけど。微妙じゃね?
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 17:13 ID:wkYeuZm5
- うちのギルドはVITLKがマスターでEMC持ち。
使い方は色々ある、頑張れ。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 18:11 ID:KBluPfAm
- >>739
ありがとう
やってみます
見かけたらエモでもしてあげてください
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 19:19 ID:X6GG631M
- >743
ごめん、Irisは行った事無い逆毛住人。
- 745 名前:SAGE 投稿日:06/05/22 23:03 ID:rhPN+h+x
- IRISにマターリ系の社会人なんているのか?
あんな初期からある鯖なんて
癌に絶望してやめたか癌蓄廃人になってるかのどっちかの気がする。
始めたばかりなら他の鯖に行ったほうが良いと思うよ。
しかも殴りアコなんて塵屑同然だし誰も拾ってくれない。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/22 23:16 ID:YmoGr8cf
- そういや最近全然繋げてないや。
とりあえず1Dayは買ってるんだけど
最近の癌見ると考えてしまうIris住人。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 00:17 ID:uWY46eP4
- irisは、祭りが活発な印象があるね。
自分が知ってるのは、殴りプリ祭りとケミ祭りだけど、どちらも盛り上がってる
感じがして、なんとなく羨ましいと思う元iris住人。
いや、家の鯖が盛り上がっていないということではないよ。
irisのGW耐久とかのレポ見てるとね(^^;
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 00:29 ID:1CMuwbm+
- 古鯖住人ってのは「なんだかんだ言って結局RO楽しんでる人」ってイメージある。
それだけ長い間やってるんだしね。途中参加の人は知らんが。
情報のそろってない頃に作ったネタきゃらをいつまでも大切に育ててそうだ・・。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 14:44 ID:086U5QVu
- 所詮時間の無駄なんだけどなw
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 14:55 ID:qiX+TPOa
- 有効に使わない時間ほど無駄なものはない
あ、有効ってのは「自分にとって有意義であるかどうか」ってことね
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 20:01 ID:GOsGxAr0
- つまんねぇつまんねぇいいながら癌に貢ぐのはつまり時間と金の無駄だが
ROタノシー!って、ちゃんと日常生活しながらRO楽しめる人には十分有意義だからな
リアル投げ出してまでやってんじゃなきゃのちのち後悔することもなく
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 20:36 ID:wOlpURvS
- 751に同意。所詮ゲームだしな〜。ってか2垢あったけど一個課金しなかったら消えてた…ムラマサとかあったんだけどなぁ
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 23:03 ID:9HCmGtRp
- >>743はギルド入れたのだろうか
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 23:14 ID:eEobic2+
- >>753
ギルドどころかログインできない。
せっかく早く帰ったのに…。
れおぱー
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/23 23:33 ID:KEKtCz7L
- みなさんおしごとおつかれさまだお
じかんをゆうこうにつかうというのはどういー
いきぬきでたのしーとおもえるならそれでいいよね
げいむにすとれすかんじたらおしまいだけど
あしたもしごとがんばりましょうー>w<
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 09:00 ID:AIWgqC+p
- 水曜休みな俺がちょっと通りますよ。お疲れ様です。
古鯖住人ですが平日の午前は空いてるのでとても快適ですねぇ。
裏を返せば誰も居ないのでソロ狩り確定なのですが。
さ、寂しくなんかないぞっ
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 09:09 ID:cbG9ycNV
- あははー、BOTと一緒に寂しく狩りしてろよ( ´,_ゝ`)プッ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 09:41 ID:7yNDNzgw
- >>756
ばっかwww
過疎鯖の漏れは万年ソロだってーの…
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 09:58 ID:0xUMczvE
- MMOでソロやってて楽しいの?w
コンシューマやったほうがいいんじゃね?w
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 10:18 ID:zUaMMsy4
- ソロが悪い理由って何w
勝手にMMO=ペア以上必須にすんなよw
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 10:34 ID:IKi+dlPX
- ROにはソロが向いてる職・型とPTが向いてる職・型がある。
>>759はPT向きの職や型しか経験してないんだろう。
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 11:23 ID:UinQFfFM
- >>761
まったくだなw
今日もMy献身クルセ娘は、一人でがんばるぜ!
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 11:25 ID:7jQnHPAU
- っ「ミューズ」
いつものNEETの煽りに反応するべからず
- 764 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 14:05 ID:RTHRblJE
-
ここは相変わらず良い釣堀ですね^^
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 15:02 ID:Pg4BOA7P
- >>386
俺は由乃のおしりに一票
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 15:03 ID:Pg4BOA7P
- 誤爆った(ノ∀ノ)アチャー
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/24 15:04 ID:Sz0auIQS
- ごきげんよう。スレが違っていてよ?
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 12:31 ID:Brp02rW5
- >>768
マリ見ての時代は終わった!
これからはストロベリーパニックの時代だぜ!!・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・
と思ったけど、露骨にエロくなってきた。orz
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 12:58 ID:P5ItREEt
- ギャルズパニック?
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 13:29 ID:p11jwg30
- 大人がアニメとか少女漫画とかってキモイですぅ
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 13:52 ID:zQ62tp6t
- [ ゚д゚]y-~~~ >>771ノデフラグガカンリョウシマシタ
/[へへ
ぅかかがすってでととアイキニメモ人大女少漫画
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 15:13 ID:aVZyTN+9
- 高級車ってぉ金持ちが乗る車だよね?
それにローン組んで乗ってるなんてマジバクショw
てか、ぉ金持ちならイマドキ型落ち高級車なんて乗ってないよね!
所詮貧乏人が見栄張ってるだけじゃん!
それか、本物のビップのお下がりでひょ?
女の娘はみ〜んな、おみ通しよ♪
そんな生きざまのダッサイ男なんて、恥ずかしくて友達にも紹介出来な〜いw
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 15:36 ID:Kz5PzY2G
- 4月から入った新入社員3名。
残り1名。
決まった時期にしか残業はほぼ無いって判ってるのに、
その時期に文句言って辞めていった2人。
残業があるとは思わなかったですしぃ〜
どんな温室育ちって愚痴。
皆さんのところは新入社員定着してますか?
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 16:48 ID:iWQHE4rI
- >773
しってました?
本当にお金持ちな人は、高級な物はなにももってないそうです。
家ぐらいは立派かもしれませんが。
なにせ「そういう高級な物持ってたら、そこらのお金持ちと一緒にされちゃう」
だそうで。
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 18:02 ID:yEaGvzig
- >>774
新入社員ばかりじゃないです。
先月中途採用で入社した34歳男性。機械を扱う職場で人為ミスをしてしまった。
頑なに謝らない姿勢に工場長が、「そういう態度だと社会でやっていけないぞ」と注意すると、
「じゃぁ辞めます」
今月一杯で退職となりました。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 18:25 ID:U2lGDEEk
- うちの部に配属になった新人はまだ無事だが
入れ替わり激しい会社なので取ってるそばから
抜けていくのでいつまでたっても人手不足だ・・・
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 18:43 ID:wy54txOr
- 二日目の朝に来なかった新人とかならいましたが。
>>775
俺の知ってる金持ちはベンツCL200(本人曰く形が好き)に乗って、
「ハイオク満タン。洗車」とのたまう。
洗車機で水洗いテラワロスwwwwww
曰く、いつも水洗いなのに全然問題ない、ワックスとかかけるからだめなんじゃないのか?と。
GS店員だった俺は…
ちなみにその人地元企業の社長さん。
そこの専務さんはばりばりに手洗い洗車を要求してきます。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 19:06 ID:6899wpCl
- うちは公務員だから辞める人いないなぁぇ。
ここ5年の間に採用した人間で辞めたヤツはいないな。
仕事楽なのが理由かねぇ。給料少ないけど。
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 19:12 ID:fNEAekm0
- >>778
なにかオカシイの?
形が好きだけど別段高級車と思っていない社長と
高級車に細かい傷がつくのがイヤなケチな専務でしょ。
別に変じゃないと思うけどな。
どこかで聞いたたとえ話だけど
年収300万のAが30万の車に乗る。
年収3億のBが3000万の車に乗る。
Aは車を高級車と思わないように
Bも車を高級車と思わない。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 19:55 ID:Oq5f5ANg
- だな。
傷が付いたら新しいのを買えばいいだけだし。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 20:40 ID:jIk1g3b9
- 税金対策で車買い換えてる人も居るしな
ところで谷間好きな紳士諸兄、こんなものが開発されているらしいんだが
どう思う?
ttp://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200605190029a.nwc
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 20:41 ID:YmA514hi
- 車が好きな奴なら「なんでそんなばかげたこと」
とか思うんだろうが
そういやつはアクセサリー気分で車「消費」しますから
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 20:43 ID:zC0vL20n
- >>782
ブラをはずしたとたんに「詐欺だっ!」って言ったりな。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 21:37 ID:TmhNxflv
- >>782
どう思う、って聞く前にまず自分の意見を述べろよ馬鹿
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/25 22:00 ID:U85rzhWH
- >>782
その手のは肩が結構こるのでいまいちかと
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 00:40 ID:h1QTyoUW
- >>782
写真はないのか写真は!!!
まぁ、谷間とかどうでもいいんだが、それでスタイルが良く見えるのならいいん
じゃないかな。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 02:21 ID:arBZgiCQ
- どうせ周囲に女いないし、心底どうでもいいな。
ちなみに、男が付けたらどうなるんだろうか?
生物学的に気になる。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 07:16 ID:9Q32ZyMm
- おまいら(ノ゚Д゚)もはよう
このスレも質が落ちたな
ま、それだけだ
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 08:48 ID:PE086w40
- >>774
うちには派遣しか採用されませんでした。
まあ、何とかみんな続いています。
そんな僕自身も派遣4年目ですが・・・orz
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 09:15 ID:TKN9liCy
- >>788
気になるならお前が着けてみればいいじゃんw
>>789
元々質なんて良くないだろ、所詮大人なRO厨だしw
>>790
低収入乙w年収200万って奴隷と一緒だよねw
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 09:30 ID:X8wL78a4
- ROで知り合った仲間と共有できたら素敵だろうな
ttp://x12.peps.jp/amep2p/
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 09:34 ID:QvOgBFim
- >>791
おまえはここ数ヶ月の間に来た新参だろ?
ゴミはいらないから出てけよ
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 09:41 ID:YpN43j1d
- >793
っ「ミューズ」
いちいち触るな。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 10:03 ID:A6pH0awu
- ROはじめて3年近く、やっとLv90に…
一日中ROやっている連中には数日で到達できるLvなんだろうなぁorz
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 10:26 ID:56HC6UI4
- >>795
自分のペースでのんびりやろうぜ。
1日中ゲームやっても何も残らないんだし。
で、今日の嫌な出来事(チラシの裏)
休みなので買い物に行こうと思ったわけよ。
着替えて玄関で靴を履こうと思ったら
足の裏に冷たい固い感触が。
勢いでそのまま踏んじゃったわけ。
びっくりして靴を脱いだらゴキブリが中で潰れていた('A`)
靴下にも汁とか羽とかがついてた('A`)('A`)
靴下は捨ててさっきまで足と靴を洗ってました('A`)('A`)('A`)
せっかくの休みなのに最悪です('A`)('A`)('A`)('A`)
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 10:40 ID:YpN43j1d
- >796
っ「愚痴スレ」
あと
っ「ミューズ」
清潔になっ
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 12:56 ID:GkevzG/D
- >>795
先日ホム育てる為に兄貴村(廃屋じゃないよ)で狩してたら、
同じようにホム育てに来てた人がいて、話し込んでしまったけど、
その人既に転生職3人(しかもLv90↑)もいるとかいないとか。^^;
ROって貧富の差(?)が激しいとも思ったり。
BOSS狩り・攻城戦なんて完全に廃人向けだしね・・・。
まったりやればいいんだろうけど、目に入ると羨ましく
思ってしまうのよね〜。
いっそのこと廃人隔離鯖とかできないかな〜(ぇ
経験値効率の高いキャラが自動的に隔離とか(マテ
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 13:26 ID:OH862qK7
- こいつわろす>>711wwwwwwwwwwwwww
今どき全レスなんて流行らないのにpgr
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 14:07 ID:dO9r7Qkh
- 最近気になるんだけど「みゅーず」ってなんだろう?
意味的にはサワンジャネだと思うが。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 15:31 ID:euxzWpDv
- 優れた殺菌力の「ミューズ」?w
確かにばい菌は触らない方が良いな。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 16:05 ID:zTriAptj
- それであってるよ。
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 16:17 ID:toQrnY4s
- ここって変なの沸くとスレ伸びるよなw
みんな会話に飢えてるのかのぅ(^ω^)
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 16:18 ID:05PSOqHd
- 私信すまぬ
またかよ鯖のクルセ土曜日夜には発光します(してるかも)
一時期ROから離れていたけどやっとここまで来れました
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 17:04 ID:6vaqMzGm
- 俺はリアルで転生したいぜ。
誰か強くてニューゲームできる方法知ってたら教えてくれ。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 18:26 ID:paIy4/OL
- 仕事が忙しくついに引退をけついしました。
そこで悩ましいのが資産の処理。親しい仲間に渡したいのですが皆長期休止中。派手な無駄遣いの方法はないでしょうか?
ちなみに手持ちで70M、装備品が捌ければ+150M程度あります。(売る時間が無いのですが)
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 18:33 ID:euxzWpDv
- 枝を買い占めて一気に折る
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 19:17 ID:K/fSq1Ba
- +10ブリーフを目指す
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 20:40 ID:gUJE/zN9
- 枝は喜ぶ奴が居る
突発イベントで喜ぶ奴だけならOKだが黒い方法で集めて売ってる屑に財産渡して嬉しいか?
アイテムはNPC処分して人目の多い所で店売り白ポでも思う存分叩くとか
誰も実体のある損も得もせずそこそこの注目を集め行為自体が無駄
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/26 21:06 ID:B9pcyvAh
- >>809
空気読めよ、屑
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/27 02:34 ID:1BVepTiO
- ここはひとつ黒人の子供にトランペットを買ってあげてください
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/27 07:34 ID:J6WKx3xT
- そしていつか
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/27 08:49 ID:x1AVO7n3
- 君も出会うさ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/27 11:04 ID:T/KwRO9z
- >>804
おめでと〜(*^ー^)
私は発光なんて夢のまた夢だなぁ...。
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/27 11:43 ID:6AuFsOnT
- >>806
ノビを作って「助けてください」って看板立てて
入ってきた人に
これで他の新規さんを助けてあげて下さいと託すとかは?
私はこんな感じ他のMMOを卒業したよ。
なんていうか…とにかく卒業おめ。
社会人マターリギルドないね〜@IRIS
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/29 11:30 ID:ga2Uj5rh
- 過疎スレage
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/29 11:45 ID:sNo8pCbv
- >>815
あるぞ、ってかうちのギルドがそう
全員ではないけど社会人ばかり
ログイン→たまり場でchat→おやすみー がいつもの流れで休日前は
ログイン→たまり場でchat→ギルド狩り→たまり場でchat→おやすみー
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/29 12:05 ID:FuKhUv8y
- >>817
ありがとう
もう少し探してみるよ
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/29 14:28 ID:KEll/6UE
- >>806
ダイヤ→カチュア→露店で格安で売る→ダイヤ→以下略
売る時間がないんだね
- 820 名前:男のマイカーが軽ってキモイよねー>w< 投稿日:06/05/29 15:29 ID:j1uioIDb
- 軽乗りの特徴
○普通車乗りを「借金まみれ」に仕立て上げる。
○普通車乗りを「中古のローン購入者」と決め付ける。
○「軽乗りだけど金は持ってる」と言い張る。
○そんな金持ちの癖に、燃費を気にする。
○そんな金持ちなのに、普通車を止める駐車場が自宅には無い。
○「車ならなんでもいい」と言ってる癖に、軽に異常な愛情を示す。
○普通車を”アクセル全開”で追いかける。
○でも普通車に”軽く”ちぎられる。
○リッターカーとさほど大きさは変わらないのに、「街中での取り回しが楽だ」
と言い張る。
○「俺の軽はセカンドカーだ!」と言ってるが、ファーストカーに乗ってるところを
見たことが無い。
○無理やり軽ワゴンタイプで旅に出る。
○しょぼいマフラー、クリアレンズ、妙なエアロ、白ハンドルカバー、ALBA ROSAのステッカー
は必需品である。
○必ず「可愛い彼女」がいる・・・・と言い張る。
○彼女も軽でドライブできて、満足してると信じきっている。
○大人数でドライブに行く時、前日掃除してお気に入りのCDまで積んだのに
必ず誰も乗ってくれない。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/29 15:35 ID:3+LoaW5P
- っ「スルー」
っ「ミューズ」
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/29 16:11 ID:xhHIZ69p
- w
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/29 19:18 ID:wdzxLMC7
- 素で考える
俺、小型車が大好き。
ローバーminiとかビートとか大好きだ。
でも家族や彼女を乗せるとなると、やっぱり乗り心地とか考えてしまうよ。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/29 20:32 ID:VDH6K6/M
- オンナ乗せる可能性を考慮しないでいい俺は自転車だな。
どこでもいける、どこまでだっていける。乗っていけなきゃ持って運べる。
生きる意志-乳酸値=燃料みたいなもんだから、死ぬつもりではしってりゃ
自然にいい死に場所にもありつける。
最高だ。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/29 22:45 ID:A3SLbNwj
- ところでメガネって衣装のうちに入るのかね?
それとも顔の一部?
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/29 23:29 ID:3PTUsQYJ
- >>804 のクルセさんは無事発光されましたでしょうかね?
当日、ログインができなかったためここに書こうとしたのですが
あいにくアク禁になっていてお祝いの一言も言えずじまいでした。
あーでは一言・・・「発光おめでとうございます」
(`皿´)キシャー プリより
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/29 23:58 ID:dH8LaR0G
- >>825
メガネはファッションの1つでしょ。
ピザデブにはそれが分からんようだが。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 00:15 ID:7heUC0JZ
- [チラシの裏]
http://youtube.com/watch?v=U_Y6pLGp4VE&search=obasan
[チラシの裏]
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 09:49 ID:lMI4k754
- non-noに載った俺から。(読モだけど)
眼鏡はファッションの一つ。ハズシで使ったりするし(レンズ無しも有る)まずは自分のファッションに合わせる使い方をしてみたらいいよ。どれが合うかわからんかったら俺なんかでよければアドバイスします(´Д`)
車は軽でもいいけど高速使うなら普通車がいいと思いwish購入(値段は軽にちょっと上積みしたくらいだけど…)。ただ黒は失敗したorz 洗車毎週しないと汚れがすげぇ目立つ…流水洗車が欠かせません(ノ∀`)
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 10:58 ID:5T/oBuJf
- メガネは顔の一部である故にりファッションの一部でもあると思う人(2/20)
髪型とかと一緒でその人の印象を決定付けるものだと思う
かくいう私ももう15年ほどメガネ(小学校4年からかな)
コンタクトもしてみたけど元々結膜炎持ちなのでハードは痛くて目に合わず、ソフトもすぐ目が充血してしまうので挫折
前にスレでも出てた角膜手術って手もあるけど、素顔だと目つきの悪さが表立つので今のまんまでいいや
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 13:00 ID:peLBWlJG
- 眼に関してはアレルギーとかあるしね。
うちの部署の人もドライアイで医者に駄目って言われたらしい…
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 13:05 ID:iy04QmNx
- >>829-830はまともな人だな。
去年、ギルドのオフ会に行った時
男の9割はダサい格好をしていて呆れた。
奴等曰く「自分に似合ってるからいいw」だそうな。
せめて洗いすぎて白っぽくなったGパン、
洗いすぎて色の取れたしわしわのTシャツ、
脂でベタベタの黒ぶちメガネはどうにかして欲しい(´Д`;)
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 13:28 ID:5/eCf8rM
- >>829
黒→白→銀 の順に汚れが目立たないかな。
WISH は車検上は 6人乗りなんだが、リア 2席は激しくおまけだな・・・。
2.0Z 乗ってたけど大人 6人で泊まりの旅行はちょっと無茶だと思った。
6人乗ったら荷物あまり乗らねぇwwwww
ちなみにその WISH は、妹にガキが出来たので 1回目の車検を目の前にして
乗り換えのため下取り。
# 今はアルファード。
親の車だから俺自身は痛くもかゆくもないけどなw ( ゚д゚)y-━凹~~
お買い物は計画的に。
- 834 名前:男でAT?キモーい >w<ウニウニ 投稿日:06/05/30 14:11 ID:650S3UTW
- AT車の特徴
アクセルの反応が鈍く、加速が悪い
エンジンブレーキがきかない
パワーがなく、MT車にちぎられる
ギアが選べないし、どのギアに入っているかわからない
勝手にギアチェンジする
運転テクニックが使えないし、運転がつまらないから、2時間であきる
長距離ドライブで特につまらない
坂道や雪道などの道で危ない
アクセルとブレーキ踏み間違えて、暴走激突、立体駐車場から転落
立体駐車場からダイブして、君もAT車ジャンプ選手権に出場しよう
盗難に遭いやすい
燃費が悪い
ブレーキとミッションの寿命が短い
乗ってると馬鹿にされるし、実際乗ってる香具師は馬鹿
ぼけ老人・ばばあ・DQN・女・体が不自由な男・猿が乗る車
(AT車の利点)
あらゆる点でMT車に劣り、ほとんど利点はないが、
長時間の渋滞で左足が疲れない
窓枠に手を掛けたまま片手で運転できる
携帯を使える
タバコが吸える
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 15:14 ID:VJs25jMT
- んだな。俺は仕事用、プライベート用、家用で眼鏡4持っとる
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 16:52 ID:CV28P6XJ
- >>834
空いた左手で、助手席のおにゃのこに、あれこれイチャイチャできる。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 16:54 ID:PX+gVnix
- キモ
糞スレage
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 17:00 ID:3tEO4LEY
- MT車の利点って安全運転してる場合に於いてほとんど必要ないのよね。
(MTの利点)
重い荷物を積んでも坂道や雪道でも楽に走れる。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 17:23 ID:9ysvzXjm
- AT恐くて
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 18:31 ID:ispwi0nM
- メガネ 昔に比べて安くなったし、Muj●メガネで何個か買っちゃった。
安くていーよー
仕事用1、仕事用2、運転用、度入りサングラス、縁なし 5個かな
PC使う仕事なのでメガネ使い分けしてます。
そのせいかここ10年視力変わりません。
ディスプレイ見なくて良い時はコンタクト
1dayディファイン欲しいな〜
MT車を新車で買おうとすると納車待たされるよね
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 18:36 ID:7jIihs4j
- そもそもこのご時世にMT車がはやらないよねぇ・・・
俺の弟が珍走に憧れてS14買ったけど、ATに慣れてるから車庫入れも必死だった。
ATでちょといい車ならバックモニターとか付いてるのに・・・
ギルメン募集チャット@wisに社会人っですがってログ残したら
案の定wisが着ません><
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 18:51 ID:gH9FT7e7
- >>834
コピぺ乙
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 18:56 ID:3tEO4LEY
- >841
G募)社会人Gとかで自ら募集してみるんだ。
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 19:08 ID:/KWJU/bR
- MTが流行る流行らないとご時世の関係について
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 19:39 ID:5mqIryZx
- 少しでも高く売るために、ATしか作ってないんでしょう。
-AT車は○×万円高-
ATだと車庫入れが簡単ってのがよく判りませんが、
MTの利点は、ちょっとした段差を超える際の強い踏み
込みが要らないトコロがいいなーと思ってます。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 20:21 ID:peLBWlJG
- MT…値段も安めで燃費もよい貧乏人
AT…横着者
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 21:12 ID:WErvZmHo
- ATでもMTでもどっちでもいいよ。
自分が乗りたい車買えばいいだろ。別にMTもATも否定はしない。
MTで高速乗っても5速(6)入れたらあとはATと変わんない。まぁ渋滞してるとだるいけど。
ATでもシーケンシャルミッションがあるし、ここで議論してもしょうがないじゃん。板違いだから辞めようぜ…
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 22:19 ID:GLIqDDYu
- ええい、ここにはMTとATしかないのかッ!
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 23:09 ID:Vv8DVzsU
- 今は車によってはMTの方が値段高くね?
うちの両親がMT派なんだけど買い換えるたびに苦労した話を聞く。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 23:16 ID:plxeyXm9
- あぶね…wishリコール出てるし。
今回は対象外だからいいが同じ車種に乗ってると思うと不安だ(ノД`)
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/30 23:42 ID:TeihQoe0
- リコール自体は車種問わず結構よく出てるよ
重大な問題に関しては即対応するけど、些細なものに関しては定期点検とか
車検の時とかに対応するそうだ、あとは通知はがきを出して時間のある時に来店してもらうとかね
- 852 名前:849 投稿日:06/05/31 00:08 ID:KVuMNrQ4
- ステアリングが切れなくなる報告が31件。これは怖いだろ…
明日には葉書が来るみたいだから対象者はご愁傷様です…。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 00:52 ID:t0Wfy/YZ
- 最近のトヨタはリコールめちゃめちゃ多いよ。
他と比べて台数売れてるからというのもあるけど、それにしたってここ3年ぐらいは特にひどいな。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 00:54 ID:d1uPv3Ge
- >>848
ATの拡張版みたいなのを作ればいいんじゃね?ATXとか。
ミニカー用にMicroATX、超ミニカー用にFlexATXがあれば完璧。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 01:34 ID:Tygp2SkC
- >854
BTXは?
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 07:30 ID:rDsgnzDi
- おまいら(ノ゚Д゚)もはよう
>>854
志村ーそれマザーの規格ー
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 08:14 ID:0SUS1d/G
- 自分一人しか乗らず、ほぼ通勤専用なんで軽で十分
でも会社が山の上にあるんで、ターボは欲しい
そんな私はMT派
…選択肢が少なくて困るんですよ…
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 09:00 ID:v269ZzCN
- いいなあ車
欲しいなあ車
でも置く場所ないよ車
駐車場代高すぎだよ車
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 09:08 ID:dnDP4cHf
- 恋の予感
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 09:21 ID:1721Wc2r
- そう、操作感覚が欲しいから、俺の車はいつもMT車。
メカの操縦感覚が欲しいんだよ!!
人型ロボットが操縦できる職場があれば転職したいぜ。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 09:28 ID:3xh+YFTx
- 部屋でケータイいじりながらTV見てたら、
「あにき…」
って風呂上りでバスタオル一枚の妹が、にやにやしながら部屋に入ってきた。
妹とは言えドキッとするんだけど、この手の悪戯は前もされててさ、
下にはちゃんと水着とか着てる。
またかよ芸がねぇな…とか思ったけど、コッチもふざけてやろうって気持ちに
なったわけ。
「うらっ」
って感じでバスタオル剥ぎ取ったら何も着てない、全裸の、まっぱの妹。
「きゃ!」
妹も俺がいきなりバスタオル剥ぎ取るとは思ってなかったみたいで、
手で体隠して、顔真っ赤にしながら俺に突っ込んできた。
妹も混乱してたんだろうけど、俺もパニクってたから妹を受け止め切れなくて、
もつれ合うように後ろにあったベッドに倒れた。
鼻先10cmくらいのところに妹のびっくりしてる赤い顔。
ベッドの上では俺が妹を押し倒してるような状態で、間近で見詰め合ってる。
動くに動けない、というかパニック続行中だから、頭真っ白。
びっくりしてる顔って新鮮だな…とか感がえちゃってる。
そしたら何考えたのか「ん…」とか言って、妹が目を閉じちゃったのよ。
そうなっちゃうと俺も自然に頭が降りていって、妹の唇に重なるように俺の唇が
長くなりそうなんで続きはこっちで↓
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1146989810/
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 09:36 ID:dnDP4cHf
- ん〜こういうの嫌いじゃないけど、誤字が気になる。。。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 09:39 ID:oTUgSKva
- 何このキモオタ
ここは社会人スレだ。帰れ。MTは確かに操作は楽しいんだけど彼女(奥さん)とか免許持っててAT限定でMT乗るつもりないとか言われたらATにしちゃうよ(ノ∀`)
昔のシンクロ無い時代の車でダブルクラッチとか練習したの懐かしいなぁ…
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 10:00 ID:gUHuvIAV
- 趣味道楽も兼ねて車選んでるかどうかの違いだけだな
家庭の事情もあるけど
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 10:10 ID:FfhJH+EG
- >>853
リコール隠しするより全然マシだと思うよ。
ちゃんとタダで直してくれるんだし。
三菱なんてリコール隠しをした挙句、リコール対象的不具合の修理に来た客から
金まで取っていたなんて話聞くし。
全部のディラが悪だったわけじゃないけど・・・会社の看板が持つ印象って大事だよな。
・・・GDIリコールのハガキ、今年も来るんだろうなーorz
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 10:10 ID:pSs+6dcz
- 夫がペーパードライバーでMT乗るの怖いとか言ってたのを
「若いうちにMT乗っておくと楽よ」「田舎の山道はMTのが(・∀・)イイ!よ」
と無理やり言いくるめて結婚時にMT買ったよウフフ
納車まで1ヶ月もかかっちゃったし、上のグレードのしかMT車が無かったので予算オーバーしたけど
後悔してない(ちなみに車種はFitです)
それから7ヶ月、周囲が恐れおののく中みっちり鍛えたので、今や夫も立派なMT乗りさフハハハー
今ではすっかりMTが大好きになりましたとさ。教育成功したお
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 10:27 ID:zW/G9E3Q
- とりあえずMTで免許取っておけばATも乗れる
そう思っていた時期もありました・・・
一度買うタイミングあったんだけど、先立つものがなくなったから
車ない生活に慣れちゃったのよね
欲しい気はあるけどとにかくお金が・・・
今頑張って貯めてる最中
ってことでちゃりんこいいよちゃりんこ(キコキコ
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 10:48 ID:MMM+dok/
- ちゃりんこはいいよちゃりんこは
オレ車乗るようになってからこの3年で10kg太った。
運動嫌いで仕事もデスクワークばっかだからだけど
車乗るようになってからみるみる太りだしたよ。
土日の移動をチャリに戻してからは落ち着いたけど
いやはや年取ると一気にくるな、怖いわ。
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 10:53 ID:s3xvYikf
- オレ某カーショップで働いているんだけどさ。
最近の客はツンデレがおおい 特に若い女。
話しかけても無愛想でいつもツンツンしてる('A`)
さっき「照れんなよ、ホントは好きなんだろ?」と問い詰めると「きんもー☆」と言われた(゚∀゚ )
どうやら重度のツンデレらしいです(´▽`)
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 11:16 ID:bk7pyGQt
- クルマは安いのがいいね、高級車は運転してて疲れる。
外界の情報がぜんぜん入ってこないから、余計に神経とがらせて
運転しちゃうから。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 12:27 ID:uXZm7PJB
- それはダメな高級車だw
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 12:29 ID:0v7Feces
- 違う、安車に馴染みきっちゃってるだけ
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 12:46 ID:JmL5vfzK
- 「AT車なんておもちゃwwwwwwwあんなの乗るのはヘ・タ・レだけ(はーと)」
ギルメンの大学生がこんなだな
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 14:22 ID:xmVR7djX
- そういう奴がGWや盆の事故渋滞引き起こす核なんだろな
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 14:24 ID:UWGrch87
- だが渋滞の先頭部分は詰まることなく普通に走ってる罠
ああいうのは自然渋滞なので諦めるよろし
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 17:32 ID:7PAlQ9Lf
- MTは趣味でATは実用って思ってるなぁ
今や大型トラックや戦車すらATだしな
とはいえ俺はMT大好きだ、原付すらMT車だ、ロータリーだがな
ATのってた時もセレクトレバーガシガシしてたし
やっぱMT・AT問わず運転してて楽しい方がいいしな
でもあと50年もすれば、チューブの中を丸っこい乗り物が走りまくる世の中になるはずだから
今のうちに車・バイクに乗りまくっておいた方が良いぞ、と思う
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 17:41 ID:89Q+nBD/
- >>876
俺がガキの頃雑誌で見ていた未来予想図ではとっくにそうなってるはずなんだが
おかしいな
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 18:44 ID:/IHZi7x8
- 漏れの手元にある有名な予言書によれば
2008年 タイムマシン実用化
2045年 ペットツチノコブーム
2112年 猫型子守ロボ製品化
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 21:45 ID:AW2z8WJj
- 今やMTをラインナップしてない車のが多い位だものなぁ…=x=;
ロクに数を裁けないなら、初めから用意しない方がコスト的にお得って事なんだろうけどね。
なんて言うか、折角人間が制御出来る領分を機械に預けてしまうのがもったいないなーと
そう思ってしまう自分は既にマイノリティーなのよね(´・ω・`)
ただ、MTに慣れてしまっているせいかAT車に乗ると眠くなっちまう。
みんな、お奨めの"運転中の眠気対策"でいい方法があったら伝授してくれorz
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 22:13 ID:7PAlQ9Lf
- 俺は運転中に眠くなることは滅多にないからなぁ、運転中は逆に目が覚める
昔スタンドでバイトしてた時にそういう話が出ることがあるんだけど
結構歌ってる人って多いのかも、あと運転を実況したりとか
基本的に声出すのが良いようですな
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/31 23:03 ID:JpPe6KF2
- >>879
左足ブレーキの練習だな
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 01:26 ID:ZLAXjRqN
- 俺も眠かったら無理せず寝るなぁ…この間もコンビニの店員さんに「限界なんで少し駐車場借りていいっすか?」って言ったら快く貸してくれたw
多分目のクマがかなりやばかったし察してくれたんだと思うorzちなみに午前2時過ぎ。寝てる間なにされるかわからんから空調外気にして鍵かけてぐっすり眠れた。起きたら7時過ぎでお礼にならんだろうが、弁当・お茶・菓子パン・タバコとありきたりな物買ってみた。
別れ際に「お気をつけて〜」って手を振ってもらった(ノ∀`)
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 06:59 ID:Z8rJoe+n
- 今日からコンビニ休憩車増えるんだろーなー。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 09:01 ID:XNA40VaP
- >>879
下半身丸出し
いやマジで
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 09:47 ID:PAcQjpvv
- そこに快感を感じ始めるわけだな
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 09:48 ID:8UZ50SfF
- >>879
そういう思考だとテレビのリモコンとかいらなくなっちゃうからw
眠気覚ましは>>884まじオススメ
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 10:01 ID:NOfhdIsu
- でも未来辞典だと車も全自動で動いて人間は座ってるだけになるんだって?
いずれ「はたらく○るまin2200」とか出そうな気がする
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 10:19 ID:rdWgiD0c
- >883
今日からだっけ、駐車違反取締りの外部委託開始って。
厳しくなるとは言われてるけど、どうなんだろうねぇ。
まぁ路上駐車するやつが悪いんだけどねぇ。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 11:34 ID:WEkx3qsL
- >888
重点地域ではどんなに交通量の少ない脇道で自販機で物を買いに、とか宅配便を届けに行く為に車停めても違反キップ切られる。
馬鹿な法が罷り通ったもんよ。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 11:57 ID:g9vsuJrz
- 『短時間ならいいだろう』ってのは駐車する人間の勝手な思い込み
走行中の車や通行者にとっては
『路上駐車された車が長時間の駐車なのか短時間なのか』なんて関係ない
その車がその瞬間そこに駐車されていて通行の妨げになることを迷惑と感じている
重点地域は駅前の商店街とかそういう場所が指定されてるはず
5分駐車する車が12台いれば、路上駐車が1時間その道路にいることになる
駅前の通行者や商店街の経営者にしてみたら迷惑なもんさね
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 12:05 ID:uQyoRgA4
- 自販機云々は当然だと思うが、宅配業や介護関係は同意。
許可制度とかも同時に作ればよかったのにね。
最大何分までOKとか、悪用したら罰金増&認可取り消しとか。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 12:05 ID:G4fNW73u
- 駐車違反云々もそうなんだが、
自転車に乗りながら携帯使っているのも厳しく取り締まってくれないものだろうか。
一回上記の相手と事故りかけたことあるんですが、
相手が誤りながら携帯の画面見ていてもうね(ry
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 13:55 ID:mTUW0/JQ
- >>892
たしかに携帯やりながら運転している人を見ていると
見ているこっちが怖いな。
車運転中は基本的に電話を取らない、やむを得ず連絡するときは
路肩に止めてから電話するなりする、というのを自分は徹底している。
次の車を何にしようか考えてるところの俺。
次期愛車も5ドアの車にしようかな?
スイフトスポーツとかアクセラスポーツとかモロツボですよ。
あとは財布と相談だな…
ォゥィェ!!
ノwWw
(゚д゚) 今日も暑いけど元気はつらつで行こうぜ!
( (7
<⌒ヽ
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 14:16 ID:1xziYq4B
- >>892と>>893はかみあってない気配
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 15:17 ID:9ayk/7X8
- やっぱり、駐車違反で一番の問題点は時間かね。
どちらの言い分も分かる。
しかし、もう民間委託とは早計な気が・・・・
>>892
もうね、自転車は早く免許制にしたほうがいい。
携帯いじりながら自転車乗り回す奴や、
人通りの多い商店街をカッ飛ばす奴をなんとかしてくれ。
自動車と同じ車両扱いだって知らない人が多すぎる。
近所じゃお年寄りの死亡事故まで起こってしまった・・・
>>893
今後は路肩にも止められない不条理さ。
電源切っておく以外に方法がないわけで。
営業の人、大丈夫?
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 15:26 ID:yeLmQvJa
- 自転車の2人乗りで違反キップ切られたよね。
自転車はグレーゾーンだったけど取り締まりをするようになったんじゃね?
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 16:13 ID:kULTr/tT
- ていうか今度の法律、過剰解釈が多くなりそうなんだよな。
たとえばハザード出してエンジンかけっぱで自販機にジュース買いに行く、なんてのは停車に入る行為なのだが。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 18:41 ID:PAcQjpvv
- うちの地域でんなことやったら盗んでくれと言ってるようなもんだな
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 18:54 ID:2kDOi4lK
- >>891
警察署に届け出てれば許可をもらえる仕組みはあるよ。
もっとも、どんな運用されてるかしらんけどね。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 19:27 ID:HD9eEDan
- 社会人スレッドっていうより車好きスレになってるよなここ。
免許のないOLは去りますね。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 19:52 ID:PAcQjpvv
- 自分でネタ振ればいいじゃん
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 19:56 ID:sU3byGGd
- ガンダムか鉄道のネタふればいいと思うよ
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 20:19 ID:jkq7I6Gw
- 駐車じゃなく停車もダメな訳?
1人でも乗っていて即移動出来るのならOKと聞いたが。
自転車の違反はウザイな。
2人乗りで携帯使ってるやつがババア(歩行者)と衝突してたw
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 20:31 ID:BIlvw+OK
- 駐禁場所と駐停車禁止の場所があるからな
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 20:39 ID:r2Ctbkpv
- まず5月18日
二人乗りの女子高生に警察が注意。しかし無視をして警官が追い掛けて、全国初の「赤キップ」が切られました。
日にちはぶっちゃけ怪しいw新聞に載ってたのそのまま記載。
で、今日都内某所にて車を置いてトイレ駆け込んだ。戻ると変なおじさんと警官がいてやべっと思いダッシュ。写真撮影前でセーフだった(;´Д`)
地域によって違うか知らないけど、警官が言うには撮影してシール貼られた時点でOutらしい。注意してねって言われた。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 21:52 ID:sqx40zRb
- カカオ99%チョコを食べてみた
ちょっと後悔した
原付乗りの俺としては、駐輪場さえある程度確保されてれば、まぁ文句は言わないよ
ちょっと位歩いてやるさ
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 22:09 ID:pGsTpAiu
- まあ何だ、免許さえ持っていない俺が言うのもなんだが、
もう少し駐車場増やしてやれよとは思う。一方で、駐車したい
気持ちもわからんでもないが、バス道や駅前に停めるのは
勘弁してくれ。バスが通れずに何度か列車に乗り遅れると
さすがに腹が立つ。
自転車に関しては、マナーが悪いというのを超えてるな。
特に夜間の無灯火と、信号無視がひどい。左折する自転車に
多く見られるんだが、直進すれば赤の状態で、青の横断歩道に
平然と突っ込んでくる。今日も交番の前で轢かれそうになった。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 22:34 ID:cUCgW4r8
- 無灯火の自転車が脇を走ると、ついインディ父みたいに
車輪の中に傘を突っ込みたくなる。
俺もう抑えきれないよっ…!!!11!!
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 23:13 ID:G+y1pGX0
- >>908 GO
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/01 23:26 ID:IVohajfQ
- 流れぶったぎりで。
もう6月になったのね。おまい様方の1/4期の業績ってどう?
うちはかなり厳しい状況。2002年と同じなんだよなぁ。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 09:17 ID:hmVphOE4
- >>900
童貞はすっこんでろwww
>>901
まったくだwww
>>902
キモオタ死ねwww
>>903
ざまあみろwww
>>904
あっそwww
>>905
自転車マジ(`皿´)ウゼーwww
>>906
椰子の油で延ばしたチョコは詐欺だよなwww
>>907
お前が土地を提供しろよwww
>>908
それやったことあるwww
前転してわき道に落ちていったwww
>>909
GOwww
>>910
空気読めよwww
お前の会社なんかどうでもいいよwww
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 09:38 ID:ivE2G7IR
- 〜スルー〜
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 10:13 ID:3ywszJHk
- 今日、車上荒らしに遭いました(;´Д⊂)
盗まれたのはナビ一式とCD,DVD類。
警察・保険屋との交渉のため今日は会社を休みました(´・ω・`)
同じ駐車場の他の車もやられたらしく
窓ガラスが割られて荒らされている車や
ドアがボコボコにされた車やらが数台ありました。
車上荒らしする糞ガキや外人は死ねばいいと思います。
あーむかつくー。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 10:50 ID:ivE2G7IR
- >913
っ「愚痴スレ」
っ「便所の壁」
〜スルー〜
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 11:01 ID:FaZanxZc
- / /\ __ /\ \
| .| | | __o
i⌒ヽ | | | .| | 二|二'' ___
|⌒ |⌒ | ヽ_ノ| .| ノ__ヽ | ノ | ヤ ッ
| | | ヽ_ノ .\ . l l /
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 12:43 ID:eDDdklS5
- 一瞬国センスレかと思った。ROやってる社会人減ったのかな・・・
>>913
ご愁傷様です。
しかし派手な車上荒らしですね。恐らくやった人は
外国人じゃなくて精神年齢が厨なんじゃないかな、
と思ったり。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 17:07 ID:8Dcp2/R8
- ご愁傷様(ノω`)俺も昔DVDナビやられてから怖くて付けられないよ…。なんせ駐車場に12時間放置なんで…(仕事の関係でしょうがないけど)
今は取り外しが簡単に出来るストラーダ付けてるんだけど機能がしょぼいんだよね。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 17:54 ID:9dQ63DQ5
- 取り外しが簡単に出来るストラーダがアスラーダに見えた件について
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 19:28 ID:Zh0b3a4W
- >>910は癌社員
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/02 21:53 ID:kCmWl+oU
- >>918
ナツカシスw
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 09:26 ID:RvG+m1Hn
- さて土曜出勤です…
DVDナビいいよなぁ(ノ∀`;)
放置したら絶対やられるし(´・ω・`)
- 922 名前:K.I.T.T 投稿日:06/06/03 21:04 ID:xOQw9EEj
- >918
私の事も忘れないでください
リアルナイト2000作ってる人いるのな
ホームページみて感動した
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 21:12 ID:RZnkZHBk
- それは以前此処であがってたヤツじゃなかろうか。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 10:39 ID:82/dajgg
- ヌコ可愛いよヌコ
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Guufs3mdgg&search=ford%20ka
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 11:04 ID:io12XVb2
- >>924
一応マジレスしとくけど、見ないほうが良いよ
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 10:36 ID:kbJcGpzt
- おじさんたちはなんでゲームやってるの?
ぼくのお父さんや近所の大人はゲームなんてやってないよ。
そんなに暇なの?やってて楽しいと感じるの?
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 11:11 ID:2UiaI7IM
- おまいら(ノ゚Д゚)もはよう
来月からだと思ってたら今月からクールビズ実装されてたうちの職場
広報くらいしてくれよ・・・気づかないジャマイカ
でも上着着てないだけでもずいぶんと気分が楽になるね
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 11:15 ID:u7RBGgy2
- 逆に上着必須というのが結構キビシイとこなんだな…とか思ってしまう。
うちはクールビズ導入されて、ノーネクが推奨(ってほどでもないが)されるようになった。
ただしそもそもビジネスカジュアルOKなのと、スーツでノーネクタイってダサいと思ってるんで、
スーツ着てる日はネクタイ必ずしてるよ。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 11:24 ID:Hsn2SCsR
- >926
プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
\ ププププギャプギャププギャプギャ /
♪ (^Д^) ♪
_m9 )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
<(^ω^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ヽ(^ω^)ノ
) ) | |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) <(^ω^)9m ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 12:32 ID:u7RBGgy2
- 最近の住民は釣られすぎって愚痴…。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 12:49 ID:I4J2Od3p
- ウケたw
で?926はピザデブってオチですか^^;
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 15:01 ID:LEbpVzXl
- >>927
普段、上着の内ポケットに財布やら鍵やら定期やらいれてないかい?
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 15:35 ID:f5EW8Klr
- >>924
開いて無いけど。一番最後のford%20kaで気付いた。
それって大マジでフォードがCM作成依頼して作られたCM案なんだよなwww
見ないほうがいいのは事実だ。俺は平気だけど。平気だってば。うぼあ
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 15:36 ID:JvJcgO/0
- 1.パーカー、フリースをアウターにして町を歩ける
2.冬にコンバースのキャンバススニーカーを履いても平気
3.パンツはジーンズしか持ってない
4.スポーツメーカーのロゴ入りの服はかっこいいと思う
5.鞄はリュックに限る
6.シャツはチェック柄が多い
7.靴下は清潔感と若々しさを出すため白だ
8.アンダーパンツは白ブリーフでなければ何でもいいと思う
9.下着がシャツの胸元から見えても気にしない
10.筋肉をつけても服を着れば見えないから意味がないと思う
1つでもこれにあてはまる奴はキモオタ
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 15:46 ID:MJJxOKh8
- >>933
fordのkaを見て「SWEET HEART〜♪ 変わらずに〜いて♪」と
脳内に某3人(4人)組ユニットが浮かんだ俺グロヲタ
どうでもいいが路駐取り締まりが厳しくなってから
ちょっとした用事がある時でもすぐにパーキングどこかと探してしまうアテクシはチキンでしょうか
正直やり過ぎな感もあるね
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 17:40 ID:QnxjVV/F
- >935
改正法は、全面禁止にするのではなくて、
常識で考えるならば禁止区域を設定して、
そこでの違反は今回のやり方で取り締まれば何の問題もない。
が、PSE法もそうだが法律を考える人たちの質が低下しているせいで
そういった小回りのきかせられる法案を生み出せず、
なんでもかんでも「例外無し」でやろうとするからおかしなことになる。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 17:42 ID:f5EW8Klr
- 考えてみれば赤信号でさえ
「いついかなるとき、場合においても進行してはならない」
なんていうアホなことは言わないんだよな。
>>936の言うことを見てようやく納得できた。
例外規定がおかしいのか。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 18:24 ID:IVDuqjFl
- 抜け道を用意しておくと屁理屈をこねて逃れようとするのがいるのも事実。
結局は「判断する手間」を省こうとして無茶な法になるんだよな。
赤信号だって警察の判断で見逃されることも有るだろうしな。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 19:02 ID:hVfeub/a
- 業務上路上駐車が必要な業種だけでも許可制にしたほうがいいと思う。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 20:42 ID:P+5HTyRm
- 実際、業務用の車って場所とるの多いんだよね
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 21:48 ID:dSjuLdQM
- >>396
実際は最重要地域とか最重要路線とか決まってて、
それ以外の場所は通報とかによる。
いままでの駐禁にしても、切られやすい所とそうでないところがあっただろ?
だから大きくは変わってない。
ただ、見つかると猶予無く切られるだけ。
今週、恵比寿とかで荷下ろししたが、1度も遭遇しなかったしな。
それよりも、都内のバイクでかなりの数がチェーンぶら下げて走ってる方が問題じゃないのか?
とも思う・・・
- 942 名前:491 投稿日:06/06/05 21:50 ID:dSjuLdQM
- どこにアンカーしてるんだorz
もちつけ俺
>>936でよろ
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 22:00 ID:IVDuqjFl
- >942
もう少し落ち着け
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 22:52 ID:8VMDzY7e
- >>943
でも何が言いたいかは分かった気がするw
今回の駐禁うんぬんってちょっと前の飲酒運転の罰金大増額と似たようなものじゃね?
要は停めなきゃいいって事。
でも配達とかやってる人は大変だよなぁとか思ってしまう。
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 23:07 ID:gjjg874Q
- ここは小学生並みの知能を持つ大人達の溜まり場ですね^^
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 09:23 ID:JnY2a+jP
- 停めなきゃいいで住む話しでもなくて、
停めなきゃ仕事にならない業種が存在するのに、
”ゆうパック”だけ駐車を認められているこんな世の中じゃ
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 09:57 ID:JnY2a+jP
- ポイズン
5ヵ月前の発注ミスを昨日発見したので
今から報告へ行ってきます。
昨日の夜は胃が痛かったよママン。
じゃあみんな、今までありがとう。元気でな。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 11:25 ID:svwWaSV9
- >>946
それはそれでまた別問題なのに、一緒にするから話がややこしく
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 12:12 ID:e5UIE9G2
- お前郵政勤務だろ
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 13:53 ID:NiV9tuOX
- >>946
おまえのようなやつらが多いから
路上は駐車違反であふれているんだろ、馬鹿。
道路交通法も守れないカスは死ねよ。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:10 ID:4gnRss1r
- >>950
まぁ、落ち着いて次スレの依頼に行ってきてくれ
これぐらいのルールは守れるよな?
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:42 ID:1tfDSAro
- >>950は立てる気が無いと思うので依頼してきた
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:47 ID:8QhtGfJ/
- ++社会人マターリスレその25++
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1149576339/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1149576339&ls=50
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:51 ID:5//wOtfQ
- このペースならさぁ。次スレ970でもいんでね?
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 17:43 ID:0k3kYiBW
- 今の仕事、9Eに終わるかなぁと思いつつ梅age
- 956 名前:946 投稿日:06/06/06 18:31 ID:JnY2a+jP
- >950
いや、おれはゆうパックばかり優遇されて
ヤマトや佐川のお兄さんが可哀想だと言いたかったんだが、
まあいいや、とりあえずしんでくる。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:44 ID:iSS8sNmZ
- 950は文をしっかり見て書けよ。
>>停めなきゃ仕事にならない業種が存在するのに、
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 20:37 ID:zV3/XePM
- 950は害虫
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 21:10 ID:1rugiKHx
- 950の人気に(ry
季節の変わり目なのか最近つかれやすくて仕方ない。
なんか美味いものでもたべてスタミナつけないとなあ。明日の昼食はうなぎかレバニラ炒めにしよう。
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 21:24 ID:lDjROgYk
- まぁ、立派な950みたいなのが案外
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20060606/20060606-00000033-ann-soci.html
こんな事件起こしたりするんだろうな
簡単に人に死ねとか言うもんじゃないよ
ってことで、また〜りまた〜り
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 22:27 ID:C1e29JNj
- それじゃ今日の感想をひとつ
噂のコーヒー入り炭酸飲料「Sparkling cafe」を買って飲んでみたんだ
ハマる人はハマるらしいが、とりあえず今後買うことはないと思った
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 23:04 ID:d4JucZ7z
- ROするよりハルヒみたほうがイイヨー(・∀・)
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 23:39 ID:qplmFmT3
- >>961
確かにSparklingCafeはいまいちだったなー。
自分も二度と買うことはないだろうね。
ネタとしても中途半端すぎ。やるならもっと突き抜けてもらいたいな。
>>962
ハルヒ面白いね。
どっちのハルヒか知らんけど。
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 08:48 ID:2Yli6n07
- >>961
ルートビア、Vシナモンを飲んだ身としては確かに
SparklingCafeのインパクトは今ひとつだった
……そーゆー評価じゃなくて?
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 09:32 ID:1fL/bzCB
- コーヒー、タバコは歯が黄色くなりやすいので注意。
1日3回歯磨き必須だな。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 10:26 ID:EaOXhSaW
- >960の容疑者は見せしめに起訴されそうだな
公務執行妨害は、三年以下の懲役又は禁錮しかないから
へたすりゃ監獄行きっと
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 10:35 ID:/6OY35SL
- 民間委託マンセー。
道路がスッキリして(・∀・)イイ!!ね。
食事なのに「業務」、地裁職員ら「駐禁除外」不正使用
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060607i401.htm
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 11:05 ID:9BcJOOTL
- 1:単に路上に停めている車は邪魔
2:業務上必要であれば停めざるを得ない
どちらも問題なわけで、どちらかをおろそかにしちゃいかんってことだな。
車乗らない人間は1、乗る人間は2を根拠にして今回の法案についてぐだぐだ言うがね。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 11:09 ID:f1TNGUK4
- お上も法律作るはいいが作ったら作ったでアフターケアがないしなぁ
黒ネコの人とかふんどしの人とか業務上どうしても車停めなきゃならない職種には
そういう停車許可証みたいなの発行すればいいのにね
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 11:15 ID:KLNVzfzb
- 駐車禁止の場所に停めなきゃならない業務形態が異常だったと思うんだが
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 11:20 ID:EaOXhSaW
- 業務で駐停車が必要なのはその会社の都合じゃないの?
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 11:22 ID:c6o3kV7a
- K察車両もパトランプ回して営業中でなければ駐禁だよねw
その辺りはハッキリ取り締まるのだろうか。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 12:09 ID:h+KncWT2
- >>970,971
デイサービスとか福祉関係の車が、送迎とかでその場所に止めないとならない場合も会社の都合や、業務形態が異常だと言える?
福祉系統のサービスを始め、緩和をすべき部分もあるのではないかと思うんだけど。
運送会社も確かに今まで止めてはならないところに止めたりしてたけど、そういう風に仕事が回らないと流通という意味での弊害になると思う。
民営っていうなら郵政公社だけ緩和してるっていうのも変な話。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 12:24 ID:+mBZFu1l
- >>972
駐車禁止取締除外指定車両証明書……とかそんな感じで正式名称忘れたが
「駐車禁止のところに止めてもいいですよー」って許可証は警察が発行してる
ただ、めったなことじゃ許可おりねーけども
警察車両なら当然自分のところで許可出してるだろうし取締らないと思うぞ
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 12:47 ID:EaOXhSaW
- >973
>福祉系統のサービスを始め
訪問介護なりを優遇している現状それは同意する
福祉系の事は忘れてた
訪問介護などの車輌は>974みたいな物を簡単に取れるようになるといいな
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 13:16 ID:CS0rYoeQ
- 福祉ではないが、それに近いところにいる俺が。
俺は病院に紙オムツを納入してるのだが、そこの病院の駐車場は8台しか入れない。
そして業者は使用禁止ということになっている。
しかたないので今までは駐車禁止場所に停めて、その上で大急ぎで納入してたのだが…
法が変わってそういうことが出来なくなってしまった。
とはいえ病院はまだ業者は駐車禁止というスタンスを崩してない。
俺は何処に停めればいいんだ?ということに。
しかたないから駐車禁止の場所に停車して、荷物だけ下ろして、その後にコインパーキングに停めて搬入してる。
正直、盗まれる心配や放火される心配もあって非常に怖い。
紙おむつ系だって「人間の尊厳を守る物」とされているものだし、配達関係の車には短時間の駐車を認めるようなものが欲しいと思う。
まぁ>>974は現状、ほとんど身体障害者専用みたいな許可証だけどな。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 17:54 ID:z4sCn0IE
- >>976みたいな業者が多いから
道路に駐車違反が溢れて民間委託になったんだろうな。
しかたないから、で道交法違反ですか?
法律に文句を言う前に病院に文句言ったほうが良いですよ。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 17:57 ID:c6o3kV7a
- >>974
許可を出してても許可証を掲示してなければ取り締まるはず。
パトランプを回してないと営業中とは見なされず、一般扱いだと思った。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 17:58 ID:c6o3kV7a
- 因みに・・・パトランプ回してないときの取り締まりは無効だったかも…。
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 17:59 ID:R7luMAeU
- パトランプをまわしていない時のパトカーは
速度違反で捕まるしな
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 18:00 ID:c6o3kV7a
- 無効じゃないかも・・・パトランプを回す事が規則になっていたから
取り締まり方法に対してクレーム入れられたはず・・・だな。
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 20:06 ID:iUoY2KXp
- >>947
どうなった?
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 22:57 ID:qk6k9Fwp
- 車はポイポイカプセルで持ち運ぶから、路上駐車はしないなぁ。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 01:17 ID:KhGHfa2o
- ホイポイカプセル
だ!
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 09:32 ID:o6Ah70M1
- 纏めの人来なかった…
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 09:34 ID:SmqCjyVD
- >>983-984
それなんてエロゲ?
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 10:03 ID:isLa6Z5n
- 昨夜寝ているときにガサガサという音がしたんだ。
その時は隣部屋の住民が何かしてるのかと思ってそのまま寝たんだ。
そのうちボコっと壁に穴があいたような音がした。
隣の馬鹿は何やってんだ、と思い無理して寝ようとしたが
ガサガサという音が近くなっていることに気づいた。
5分ほど我慢したが気になって電気をつけたら
部屋中にゴキブリがびっしり這っていた。
怖くなって部屋から逃げようとしたらゴキブリが襲ってきて
目・鼻・口・耳など穴という穴から入(ry
書いてるうちに気持ち悪くなったので書くのやめた('A`)
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 10:22 ID:Ve1dH2pg
- 書き込みボタンを押すのも止めろヴぉけ
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 10:49 ID:fgxEv9nr
- 最近、このスレには
・あらしをしたがる小学生
・リアル愚痴を書くスレと勘違いした池沼
・馬鹿
が沸くな。
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 10:57 ID:GHoOs/hM
- 触るバカ
も追加しておいてくれ
半年くらい前までだったら、いくら嵐が湧いても
完全封殺スルーが暗黙の了解で徹底されてて
波風一つたたなかったんだがなぁ
- 991 名前:946 投稿日:06/06/08 11:01 ID:1iVhIspE
- >982
お星様になりました
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 11:40 ID:h8hI01jj
- このスレの4割が私の自作自演でした、ごめんなさい。
これからドイツ行ってくるヨ(・∀・)
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 11:55 ID:1iVhIspE
- >992
日本戦応援するときは、是非メキシコの旗も一緒に振ってください。
メキシコがアメリカに勝ってくれなかったら日本の進出は
ありえなかったのだから。
え?Wなんとかでしょ?
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 12:30 ID:4Ma259qa
- >>989
リアル愚痴は別にいいんじゃないの?
まああまりに酷いのは困るけど。
>1見た限りではそう言うのもありなスレだし。
荒らしはスルーでまったりと会話したいものです。
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 13:12 ID:oYisiHsC
- 嵐スルーは同意。
最近みんな沸点ひくいよー
そんな僕は今ときめいてます。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 13:59 ID:uOKgM1vX
- >>994
リアル愚痴を装った荒らしなんだがな
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 15:42 ID:cEQxCWs1
- よーしぼくうめちゃうぞー
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 15:43 ID:cEQxCWs1
- _, r─===-- 、_
_, ‐''´ 、 丶、 `丶、
, '´, , \ \ \ っ
/ / / , / i ヽ. ヽ 丶 ⊃
/ ,.イ / / | | Y ヽ ヘ ヽ ⊃
// / / /! l ! l i │i ', っ
′i イ i7⌒Y ト ヽ ─-、j | │| i
| / || ト ,r=ュ、j 、\ ハヽ/ / j │ うめうめ
|' ヾ. { f'み'ク ヽ u\ 示ミュイ / / !
! \ハ じル ヒ ル ハj / / j
.‐‐亠‐ ̄`''''''‐- :;_ | `i ` ´ ' 辷ン ノィ /.イヽ l
. ヽ `''-、_. j 、// 「` ¬ /// / ´ {リ , l
. '.、 ^ヽ,. ノ 丶 ヽ _ ノ u / l / l
' ,. ゙ヽ ィ´ / 丶 _, -‐' 7 j / ',
' , ヾ . / _,厶イ / / ,' 、
、 l / ̄ , -┘ / /ヽi | ヽ
' , .l /,' 厶二 `\f // >、| ヽ
、 l. N 厶-、 \,イ イ´ /´ >、 ヘ
; _ ノ.// / ヽ/ l / / , -‐' ¬ 、 l
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 15:44 ID:cEQxCWs1
- __
,.ィ,´-‐ ¬、. ,. ‐==‐ 、
ィ/ ∨ ヽヽ
〃 , - '´ ̄ ̄ フ´ ̄ ``ヽ } }
li / /´ / jメ、
,{{′ / 〃! ! \ ' \
. , ',ヘ!_,ィ' // i i \ ヽ ヽヽ.
//' / /,小.ハ ヽ ヽ ヽヽ ヽ ヽ. 、
/7 / / ' i| !Nヽ. \ i} N. ヽ ヽ い.
. 〃l ,1 ,'i !,ム-i-l、 \_ヽl-┼l、i N i ヽ. i i}
′{ /l l i l l { ヽ!ハ.ヽ. V丁/jノl| i l i iヘ }ノ
{ l l | l ! !,小.ヽ、 ヽヽ}ハノ 〃/ ハ. l斗i !l V|
l | ! !‖Nハ ,===、 ,.===、j ノ' }ハ.l l ll
乂ヘNl小. ゝ ィ_,ィ!M乂 ノ
ヽi从ハTヘ. ┌´┐ ,.イl|ル' jノ うめうめー♪
ヽトヽ> ._、__ノ,. ィ/レソ
} V`又ヽ/〈_
_,. -┬r一チ<こ、__j_,ィヽ ̄ジTT¬ァ
/\ l l Y乙ィメ〈 〉<⌒ ゝ/ l | /ハ
i . V!/} ̄`` <人>'´ ̄ ̄ V/,リi |
. | ヽi 〉|i `i{ }l`く,' |
| く/7¬=、 ハ. ==¬V{ |
| / / ' `ヾ、| |_ィ´ ヽ. r|
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 15:46 ID:cEQxCWs1
- ______. ,.. --──-- .._ _.. -──‐-、
i'::::::::::::::::::::::::::>' `<::::::::::::::::::::::::/
. ! :::::::::::::::::::::/ `、:::::::::::::::::/
丶:::::::::::::::::/ ,.__ 丶:::::::::::/
`、:::::::::::/ ,.r '"´ ```ヽ、 `、:::::/
丶::: / /:,.、::::;、:::::,.、;、:::、::ヽ. V
V ,.,..'::'::/⊥V lノ ,⊥ヽ:l::!,::ヽ. `、
,' /,'::/;ィ'{l;;:::i} {l;;::i} リリ !:l/ /
.{ { l:::i'_{ ,,ー‐' . ー' ノ‐'_.l:|/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ヾニl:::ト->‐─--.._,.-‐  ̄`\l:l < http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1149576339/
___ !::l/::::::::::::::::::::|:::::::::::::::_,.-iリ \_____________________________
. ,'´::::`i ヽiT ‐、_, -‐-.!、_,.-‐'´ }
. ! ::::::: { `ゝ_ _ _ _/
`、::::::::`、 ,.' ̄  ̄ ヽ、
`、 :::::::ヽ/ -‐_"./ \
ゝ.::/ _ ヽ、_
,r'" _.. ‐、, '´)_,..( `i'´ヽ、_.-‐'
`ー---∠._:::::::`ー'::::::::::`":;;;..-‐'
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
272 KB [ MMOBBS ]