■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

++アコライト・プリースト情報交換スレ#135++
1 名前:どり ★ 投稿日:06/04/12 20:41 ID:???
□前スレ□ ++アコライト・プリースト情報交換スレ#134++
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1142317276/

□テンプレ□
・あこすれてんぷら http://applepie.leminx.com/
・ME Priest Template  http://mepriest.s148.xrea.com/
・殴りアコプリテンプレ http://neun.under.jp/wiki/

□お約束□
>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。反応なければ気がついた人が率先的に。
・質問の前に関連サイト(>>2)、前スレ、テンプレサイトに必ず目を通しましょう。
・質問を振るときは>>3のテンプレを使うと答える気力50%UP。
・ヽ(`Д)ノ† バジリカー! シグナムー! スロポー!聖体ー!

□他職の方へ□
・ここはアコプリの行動を管理する所ではありません。問題行動をする人は、どの職業にもいます。
 体験したノーマナーはここに持ち込めばスレは賑わいますが、意味はないので、
 なるべく本人同士で解決してください。
・スレ違いの書き込みは「釣り?」との愉快な一言レスがもらえます。
・スタラクタイトcの固定は程々に

2 名前:どり ★ 投稿日:06/04/12 20:42 ID:???
□関連サイト・スレッド□
■モンク
モンク・チャンピオン情報交換スレ 71段目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1143632079

■ステスキル解説
+ Acolyte Maniax +
http://acolyte.s26.xrea.com/
スキル実用レベル表
http://acopri.kt.fc2.com/
■アコ系専用掲示板
Apricot Cafe
http://jbbs.livedoor.jp/game/4291/
■各種シミュレータ
ROratorio
http://roratorio.2-d.jp/ro/
スキルシミュレータ
http://uniuni.dfz.jp/
■狩場情報
狩場情報投稿所
http://amikus.s58.xrea.com/kariba/

3 名前:どり ★ 投稿日:06/04/12 20:42 ID:???
<スキルステ相談テンプレ>
* 典型的な支援プリのスキル、ステ振りなどはテンプレ、過去ログなどに大抵載っています。
 それらを読んだ上でまだ質問したいことがあった場合にご使用ください。
 また回答は回答者の個人的意見であることに留意してください

【現在の自分のLvとステータス】
【目標とするステータス、型】(補正、ブレス込みの方が分かりやすいです)
【取得済みスキル】
【取得予定スキル】(シミュレータ使用可)
【大体の装備と予算】
【Lvの上げ方】(臨時メイン、相方、ソロ等々)
【相方の有無と職】
【現在の狩場】
【質問内容】
例;○○の相方に最適なスキル振りが知りたい、
  ××というコンセプトでこんなスキル取りを計画しているのですが、
  同じようなスキル取りの方の意見を聞きたい等々
【その他特にこだわりとか目標とか】
例:GvGに参加したいのでサンクは絶対取りたいです、
  ロマンヒールをしたいのでメディタ10は譲れません等々


【廃プリのIntについて】
メディタティオというスキルによりSP回復量が素プリに比べて十分に確保することができます
また、SP回復量はそれぞれの環境、好みなどにより様々です
自分の主観に沿わない意見が出てもそれを叩くなどの行為はやめましょう
IM、アンゼなどのスキルについても同様です

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 20:45 ID:eWWypCcd
殿ハイプリLv92(D99>V77>I41)

生体3面白いな。
PTの意思統一が取れてないと直ぐ死ぬ。
ほぼ固定面子で慣れてくるとかなり稼げる。
ステはD99>V77>I41メディタ8で問題なかった。
ブラギ上のD=V>I教授とかSP速攻回復するから、SPには困らない。
MVPやオーラ狩る気がないならSWも必要ないな。

複数の敵が沸いたときWizとスナにLD決めることが重要。
アスム切れに気付く為に普段はエフェクトオンで、
混戦でSGで見えなくなった時のみエフェクトオフ。

装備はドケビメインで、WizにタゲられたらFDのみアンフロ持ち替え。
JTはハイドでかわした方がいいかもしれん。
混戦でFDJT来ると死ぬけど、今のところ対策なし。
Mdefアンフロ装備の選択肢もあるけど、爆裂スナの通常攻撃が痛いから
ドケビDef装備にしてる。

ロングメイスと頭スタラクタイトゴーレム固定で実Def50もあれば大分楽だけど、爆裂スナ2体に撃たれてると
CAで飛ばされて座標ずれでニュマ分からなくて死亡しそうになる。
アクセはロザリー。アリゲーター挿しロザリオは高いから買えね。

これからはタナトス来るまでステポイントは貯める予定。
どうせ上がりにくいけどね。

まぁ、参考にしてくれ。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:18 ID:YUyLSIf0
(;´Д`)

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:18 ID:VppwgNlR
>>4
生体3面白いな、とまで読んだ。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 21:28 ID:0NLx9Yu4
>>4
部屋に妹の下着が、まで読んだ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/12 22:54 ID:R7Rd8QL5
つ 妹の寝顔
ttp://violet.homeip.net/noticeboard/incoming/2006/04/12/20060412200913-26246-0-L.jpg

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 02:05 ID:Bs42NeTp
どんな精神的ブラクラかと思ったら普通に可愛いので拍子抜けした

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 03:14 ID:WDf9JxBl
これ俺の生き別れた妹とそっくりなんだが

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 03:51 ID:F1d3oaDj
>>7
わっふるわっふる

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 06:58 ID:7TNxNA34
>>8は実は男

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 11:21 ID:6EUw104n
>>4
氏ね

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 11:39 ID:1HJ+xDLN
4は正直うざい
他人が嫌がる事をやって、その反応を見て楽しむ変人のケがあるな
こういう奴が、セクハラで訴えられたり
ストーカーして、警告されたりするんだよな

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 11:42 ID:JgZK2jp5
気持ちは分かるがにゅ缶全体が14を見てニヤニヤする人種の集まりだから無駄だ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 11:53 ID:tLMxavT7
>>14
見たくないなら、NGワードに登録するよろし
ウザイ・貼るなと書いたところで貼る奴は貼る。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 11:55 ID:GQe5X+3Y
生真面目に怒るより、「ヒドスwwww」とネタで煽る方が魅力的でござる^^

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 12:06 ID:tLMxavT7
前スレが埋まったのでage

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 13:14 ID:Xw3fnhCa
>>14
いわゆるよくある構って君だろ
>>15の言う通りにゅ缶によくいるタイプだな

まあ、4はテンプレだからしょうがないけどな

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 13:34 ID:cFy1Z5uL
にるぽ

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 13:54 ID:lxbv65NQ
ステータスリセットNPCはまだですか?

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 14:06 ID:24be3W86
>>前950
クマクマはないと思うぜ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 14:07 ID:99AfaghD
>21
ステリセは5000RMになります。
課金は癌サイトにログインしてステリセしたいアカウントの「ステータスをリセットする」を選び次に進んで下さい
課金後ジュノーに配置されたステータスリセットNPCにてステータスがリセット出来るようになります


注意
・ステータスをリセットする際はアイテムを全て倉庫に預けた状態でステータスリセットNPCにてステータスに話しかけて下さい
・5000RMにつき指定したワールドの1キャラのみステータスリセットが出来ます
・間違って自分がリセットを希望しているキャラと違うキャラをリセットしてしまっても
 返金等は出来ません。ステータスリセットは十分に気をつけて行って下さい


in nounai鯖

まあステータスリセット出来るなら普通にリアルマネー払いそうだと思った。
最初3kヒールの夢を求めてINT振りすぎて今かなり後悔してる・・・

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 14:09 ID:F+vJPBr9
【現在の自分のLvとステータス】
61/46なアコです
INT70
VIT20
DEX41
修正無しのステです

【目標とするステータス、型】
7-7型のDEX>INT>VITな方向で
早熟したいですorz

【取得済みスキル】
ヒール10IA10ブレス10

【大体の装備と予算】
QDロッド
QBロッド
+5レイドマフラー
+7ペコシルクローブ
+6S無しバックラー
矢りんご
S無しグローブ1
看護帽子
アクワン

【Lvの上げ方】
ひたすらソロで階段に篭ってます

【相方の有無と職】
相方は居ませんorz

【質問内容】
高速詠唱のME志望アコなのですが
ステータスに関しては全く無知なので
今後の振り分けをご教授願いたく
書き込みしました。
あと、プリに転職後のスキルの振り方など
教えていただきたいと思います。orz

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 14:22 ID:tpSgI2Hq
ステリセはともかく、一度転生したキャラを上位2次からスタートはあってもいいよな

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 14:44 ID:p0EQUh1Z
>>25
ステリセも、転生キャラの2次職からの再開も、どっちもどっち

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:09 ID:fyu/5Elv
>>21
そのキャラ消して同じ名前で作ればいいよ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:20 ID:Fcv/J+c9
あるとしたらこれだな。つ[転生職スターターパック]

アコライトハイパック
15000円
新規アコライトハイアカウント/30日チケット付き
※ハイプリーストへ転職します
・スプリットスタッフ
・+7ウィズダムビレタ
・+7祝福のセイントローブ
・+7オートヒーリングバックラー
・チャンスクリップ

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:24 ID:pjhywByd
>>24
MEならまずはINT105(補正込み)次にDEX99
あとはお好みでOKだと思う。

転職後はサンク3ME5をまず取得
装備あればここからピラ2あたりで狩になりますが
効率は天津よりはましな程度です。
ME7↑あればGD3
サンク7ME10でニブルデビュー

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:27 ID:63FXZEFK
>>24
MEは装備job補正ブレス込みでINT105が基本になる最低ライン。
作り直しをしないなら、しばらくINTに全振りして素87〜88までは上げる。
INTが上がったらDEXを気が済むまで振る。カンストしてもいい。
まともにMEを撃つならDEXは色々込み120↑欲しくなる。
高速MEと言えるのはDEX125↑辺りからかと。
VITはINTとDEXが完成するまでおあずけ。
スキルはME10がjob50で取れるようにしていくくらいでいい。
ME優先で取ったって、詠唱遅くて使えたもんじゃないです。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:29 ID:F+vJPBr9
24です
>>29さん
INT105(修正込み)はブレスやら装備ありで105にすればよいのでしょうか?
それと、よろしければオススメの装備などありましたら
教えていただけないでしょうか?

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:48 ID:63FXZEFK
MEプリで使う装備
頭上段:矢リンゴ(DEX低いうちはマジックアイズも有)・アユタヤ行くならマルデュークも
頭中段:def1かdef2ので適当に、あるなら使う程度
かける物:レイド
服:低HP時用プパ・HP上がってきたらバースリー
右手:ステに合わせてDDアクワン・TDスタッフ・QDロッド等
左手:カリツ盾
足:低HP時用マタorベリット・INT回復優先ならエギラ
この他、お金が沢山あってニブル監禁ならアコセットとAW靴

MEソロ出来るLvになるまでは臨時で支援したりするだろうし、イヤリングとか骸骨杖とか
エルダーウィローなどのINT装備もあると幸せ
支援役として騎士団や城に行くならタラ盾、モンクと亀Dに行くなら動物盾も

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:51 ID:pjhywByd
>>31
ブレス装備込みです。
装備はお勧めというかほとんどみんな同じだと思いますが
必須はプパ服、フェン、イミューン、カリツ盾
杖はINTと相談で低lvから狩りたいならアクワンファブルがお勧め
靴はベリット、頭は魔目
カリツが高いけどあるとぜんぜん違います。

上にあげた狩場は私が実際体験した時の事
装備はall6くらいで収入も赤字になる事はなかったです。

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:53 ID:63FXZEFK
フェン書くの忘れてたorz
これないとME狩りは出来ません。
後はグローブ、ニンブルグローブ。

それと大事なのが
[青ジェムを惜しまない心]

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:53 ID:F+vJPBr9
>>32さん
>>33さん
ありがとうですm(__)m
装備類についても無知だったので
すっごくたすかりましたm(__)m
これを教訓に日々狩りに勤しんでいきます。m(__)m

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:55 ID:qIOc6NgV
>>24
エルダビレタ(or本c)と矢林檎あとドロップス挿しのスタッフかアクワンを用意する
それからMEの時点で早熟はありません
base80/job50くらいまで我慢しましょう

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 15:56 ID:F+vJPBr9
>>34さん
>>36さん
ありがとうございますm(__)m
MEプリってすっごく奥が深いのですね・・・

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:04 ID:cb6GWKwv
質問です。
いつも低レベルキャラでGD3に行った時、DOPに轢かれるのが悔しくて
いつか倒してやろうと思い、ギルメンにMEプリが多いのもあってHF対策に
VITプリを作りましたが、DOPのHFでスタンにならないorすぐ直る(気にならない)
VIT値はいくつぐらいでしょう?

今レベルが72で、VITが補正込みで74残りINTにしてるため、ヒールの回復量の低さ
と詠唱の遅さが気になっていて、できればVIT値をぎりぎりに抑えたいなと思っています。
ちなみにGVをする予定はありません。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:15 ID:dORnjukM
ボスの壁するならVIT100推奨だ
カリツ盾も買っておけよ
鎧もすぐ壊されるから予備にイモータル持っとけ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:31 ID:6FwOqs8Y
スタン耐性だけで考えたら補正込み80程度。
セルフリカバー慣れればHFは周期があるから素VIT1でもどうにかならないことはない。
壁するならカリツにHRコートでバックサンクヒールしてればOk

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:38 ID:99AfaghD
>39
ボス壁ならVIT80+アスム+属性+盾あれば余裕

DOP・BAPぐらいなら取り巻き付きイモータル固定で耐えれる(BAPはBDSミスの位置移動推奨)
船長は水服+コートでミスって取り巻きデッドリー出たとしても耐えれる
道は火服+タラ盾コートで余裕
嵐もフレームガード盾+アンフロで爆裂後も余裕
DLは本体取り巻きわけて本体or取り巻きどっちかだけ持つならカリツ+火服で回復押せばいける
他も属性+盾あればどうにかなるな

唯一きついのはディスペルしてくるヤファぐらい。

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 16:40 ID:99AfaghD
ごめん、普通のプリの話か・・・
ならHP低いから出来るだけVITはカンスト近くのほうがいいな…

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 17:05 ID:iumAa3XU
>>28
RMは余りまくってるが時間がない者としてはそれ30kでも買いそう・・・

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 17:07 ID:8kSTj69i
>>41
当方INT96DEX90VIT80(補正込み)、カーリッツあり、イモータル、アスムでDOP壁したんだけど、
殲滅役がMEプリさんで、
どうしてもリカバリーしないとだめだったんだ。
で2HQモード入ったら耐え切れずに決壊しまくったんだけど・・・
当方のPスキル不足なんでしょうかorz
一応バックサンクを使ってはいたのですが、なにぶんまだサンクが4なので焼け石に水でした・・・

45 名前:39 投稿日:06/04/13 17:08 ID:cb6GWKwv
いろいろ参考になるご意見ありがとうございました。

特にボス狩りをガンガンやりたいわけではないので
(たまに大人数が集まって盛り上がったら行きたいなぐらい^^;)、
VITはスタンがあまり気にならなくなりそうな80で止めて様子を
みようかと思います。
DEXも多少振りたいと思うのですが、中途半端だと逆にもったいない
ですよね・・・。詠唱遅いのは我慢します・・・orz

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 17:08 ID:6FwOqs8Y
アスムありでマステラ食って死ぬってのはよっぽど何かに問題があるとしか思えないなぁ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 17:13 ID:7TNxNA34
>>44
サンク補助に使うんなら最低7まで上げようぜ…

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 17:18 ID:8kSTj69i
>>46
マステラはもったいなくて使う気になれなかったのですが、
それが前提なのでしょうか。
一応白ぽ30+青ジェム50つんで挑んだのですが。

>>47
当然サンク7を目指してますが、なにぶんまだJOB58ぐらいで7に到達するのがJOB61なもので・・・

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 18:00 ID:tLMxavT7
>>44
精錬値と狩る時の人数はどうなんよ?
素プリ(補正込みVIT85+アスム+カーリッツ+ALL+7)で普通に耐えられたぞ?
回復剤も一切叩いてないし、鎧も壊れたままだったけどね
3人で狩っていたからかな

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 18:14 ID:3zxLyU4c
>>44
MEさんはサンク7持ってないのかな。
V70前後の支援廃プリ+サンク7持ちMEさんでペア狩りしてたことあったけど、
MEさんにバックサンク7打ってもらえば、ほぼ回復剤使うことなく狩れてたよ。
適当にサフラ挟みつつ、サンク→ME→ME→サンク→て感じでやってたかな。
サンク7あると、余裕もってリカバ出来るんよね。

もしMEさんもサンク7無いんだったら、もっと白ぽ多めに持ってくとか。
白ぽ連打するのが勿体無いと思うなら、大人しくサンク7取るまでガマンするとか。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 18:36 ID:mdHvF5YH
>>44
マステラor白スリム50持ってMEプリがスタンしてリカバリーする時だけ回復薬飲んで他はヒールで余裕なはず。
MEプリの詠唱が遅かったりだと話にならないけどね。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 19:04 ID:6FwOqs8Y
>>48
狩りでも自分はマスとか白飲んでヒールするとかしないかい?
リカバーのときヒールできないなら、その時は普通なんかしら手は打つと思うんだ

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 22:26 ID:un/s5zC/
>>48
そのMEさんにセルフリカバリさせればいいんじゃないか?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 22:35 ID:wrq3d9jd
>>48
俺みたいに超グラス使えばいいじゃない^^

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 23:02 ID:tCXIW5Fi
>>41
最近BOSS行ってないんでわかんないんだが狐って強くなったの?
BAP・道・Dレイス付き船長>>>>狐のイメージなんだが

爆裂BAP+取り巻きをVIT80でHRもなしで持って余裕ってのはすごいな・・・

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 23:09 ID:0jZiH6+P
ヤファで痛いのは爆裂メマーだな
転生実装前とかじゃVIT騎士でも即死かどうかのレベルだった
アスムあってもプリじゃDefとHPによっちゃ即死するかもな

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 23:38 ID:tCXIW5Fi
ほぉ・・・
サンクス


自分がやってたころは狐って修羅1発とかSG余裕なイメージで
しかしBAPが弱体化したのか狐が強くなったのか・・・知らない間にずいぶんと変わってますね

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/13 23:48 ID:pm0HqEpW
アスムが強力、ただそれだけ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 00:04 ID:R8eolIMU
アスム関係なしで
狐>HRなし爆裂BAP+取り巻き
ってことだろ


>>48
Base85↑MEとVITプリなら転生前でも余裕でDOPなら狩れると思うよ
アスムなんてなくてもね
VITプリがセルフヒール・LA・リカバ(サフラ) MEがMEとLA・たまにヒールマグニで

VITプリ側が芋カリッツならMEは好きな装備でもいいと思う。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 00:17 ID:xQQgmIMb
>55
スナペアでBAP狩ってたから爆裂になったあとDSで倒すぐらいの時間耐えるのは結構余裕だったよ
BDSミスの位置に立つのが前提だけど、位置合わせられなくても直撃さえ喰らわなければBDS来たときにマス喰えば死なない

ヤファの何が痛いって、ディスペルメマーコンボ&取り巻きと本体属性違う上に取り巻き狐の攻撃が痛いのかな

対抗居なければ阿修羅と一緒にいって本体のみ阿修羅にパスして阿修羅一発で終わりだけど
対抗いて拉致されて位置分からなくなったらその分時間遅れるから対策にタゲ取ってるとヤファが一番事故死がおおい気がした

コーマ使ってくる敵(王・DL)除くと他のボスは即死する可能性ほぼ無い=回復剤でどうにでもなるけど
ヤファはディスペル後の攻撃でHPかなり高めに保ってないと即死の可能性ある=回復剤じゃどうにもならない

ってかんじでヤファがちょっと苦手だ・・・

ちなみに新ボスでは
・生体3FMVP=無理
・生体2ボス=火鎧タラアスムで耐えれる
・ヴェスパー=そんないってないけどクリ痛すぎでプリじゃきついかも
・ペクソジン=水鎧で余裕
ってかんじだった

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 00:43 ID:oUTMSVS0
>>28
それで教授とかあったらめちゃ欲しいわww

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 00:44 ID:xQQgmIMb
ちなみにそんな廃DEFってわけでもない
属性服(イモータル含む)+3減しっかり用意しておけばあとは回復剤押すタイミングと回復剤をケチらないで押すことに気をつければ
普通に耐えれると思う

>59
アスムが強いって事だね。ヤファの時もディスペルされずにアスムがついてる状態なら余裕だけど
ディスペル+メマー+取り巻き攻撃のコンボがやばい
あとディスペル来たら即アスム1でかけ直してるがその間マス連打&一瞬でも気を抜くと死ぬから
回復剤消費も馬鹿にならないし、死なないようにするのに神経使う

他のボスなら倒すまで多くてマス15個前後・うまくいけば回復押さないで倒せる上に、
HP管理にそこまで集中しなくても耐えれるけど、ヤファはディス+HFで阿修羅スタンで再充填とか重なると
一回でマス50個↑とか食うときある


まあスレ違いだと思うのでこの辺で・・・スレ汚しすまん

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 03:11 ID:Ft3JfKgv
SRとヨヨクリに関して質問です。
ヨヨクリは2つ(+ルナ杖)ではないと恩恵が受けられないのでしょうか。
現在、杖はロングメイス、アクセサリはMBとフェンの持ち替えで、
古代アクセサリはまだ装備出来ないので、
わたしのPSではアクセ3つ持ち替えは不可能です(汗)
(靴も履き替えています。)
古代アクセなら、まだ出来そうなのですが・・・
ヨヨクリ1つだけでは効果が発揮されないようなら、
SRを購入しようかと、考えています。
スペックは80台廃プリでDEFは表示67です。
ヨヨクリの完全回避を使われている方の意見を参考にしたいです。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 04:15 ID:R8eolIMU
1個でも効果はあります

天麩羅or過去ログにも詳しいことは載っていますが、結論から申しますと好み・・・です

自分的には幸運剣・ヨヨ+αで生きてくると思いますが、廃屋などだとヨヨ+ルナ武器などで行きますね
廃プリでもキリエを使う狩場はヨヨの効果が高いとこかと個人的には思います

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 05:27 ID:qNySqjpB
>>63
狩場によるかと思われ。
囲まれるのならヨヨで、そうでないのならSR

ただヨヨ1つだけしか付けれないのなら、
気持ち完全回避が上昇する程度なので、そこら辺は>>64氏と同じく好みの問題かと。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 06:29 ID:oqxsm7RQ
つーか表示67ってほぼ+9か…すげーな

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 08:00 ID:/rWGqtry
相手の皮の中に自分の皮を剥いたやつを入れる

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 08:01 ID:/rWGqtry
スマソ

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 10:19 ID:BxCWe2HE
>>67
…?!

70 名前:44 投稿日:06/04/14 10:54 ID:LyNlRuIz
すみません、仕事に出て今帰ってきましたorz
数多くのレスありがとうございました。

ちなみに自分は表示DEF53で、レベル90。
MEさんは82でDEX補正込み100弱だったっけな。
ペアでやってました。

2HQモードになるまでは余裕だったのですが、2HQモードになったとたん、
自分がヒールで手一杯→リカバリーできない→MEダメ通らない→
馬も倒せずに囲まれてやられだす→ごろん

という流れでした。
白ぽ(通常)を40個全部飲み干してがんばったのですが、だめでしたorz
今度はマステラかスリム白、そしてMEさんにもサンクうってもらうように計画していってみます。
ありがとうございました。

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 12:07 ID:W7/l2VSo
>>66
表示DEF67ってALL+8でも達成できるよ

+8(#/鉄ハエセイントorソリッド亀/バックラ/シューズ/マフラー)+SR1
+8(グランペコビレタ/ペコセイント/バックラー/シューズ/マフラー)+SR1+マタ首輪

なんで知っているかって?
俺もDEF67あるんだもーんw

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 12:10 ID:W7/l2VSo
>>70
MEに言ってやれ。
「スタラクタイトゴーレムcって知ってるか?」ってwwwwwwwww

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 12:27 ID:wGoeGA6n
>>38
スタンするかしないかだけの話なら、DOPのHFはスタン基本値100なんていう代物なんで
VIT100ないとスタンすると思っていい。
初期ステでLUKに振ってればVIT99くらいでも大丈夫だけど、まぁバックサンクとか
手段はあるから拘る必要は無いと思う。

74 名前:63 投稿日:06/04/14 12:57 ID:Ucm3vk45
ありがとうございます。
亀島ではSR、城2F、廃屋ではヨヨクリがベストなようですね。
今後リザ4を習得したら、ヒット&ストップ防止のため、キリエも習得したいのですが、
天使鎧のないGX、ジュペロストリオだと、名声青Pを飲んで、手動マニピを行ってもSP枯渇するので、
メディタも上げようかと考えています。
現在のスキル構成は、
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20gX1CKdAhFbnjOqnqBxAjSbnJy
ステータスは巣の状態でD84V65I61です。
キリエの実用レベルはSP効率から考えれば9がいいと思いますが、
それだと完成Lvが・・・orz
禿げのインティミについてはMBで射程を強制的に2にするので、
誘拐の恐れはありません。(組む方次第ですが・・・)
キリエが低レベル(4くらいでしょうか)でも使い道があるのなら、
期間内だけSW削ろうかな、と思います。
やはりまとめて倒すタイプだと、キリエは高レベルの方がいいのでしょうか。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 14:18 ID:P1VzsuAA
ジュピ1はSP減りすぎだよなー
こんなきつい狩場が増えてくるなら中〜高INT高メディタも良さそう

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 14:39 ID:Kp6x8awM
チャンスクリップ(クッキーc挿しクリップ)は、アコセットの一部という以外に価値はありませんか
単品使用はTOM?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 14:44 ID:RDUfKJcS
激しくTOM
あえていうならニンクリ持たない製造BSにでも貸してやれ。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 14:52 ID:9wDXPeBa
TOMでないチャンスクリップの使い方はアコ・廃アコの天津篭りで使う程度かね。
1個でもSP節約に繋がるが、2個装備すれば結構違う。

まあ、その程度。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 14:59 ID:ZAVL1UUs
>>77
いやロザリーでいいだろ・・・LUK+2で店売りだってば。
高INT、低DEXでHL火力に使いたいなら使い道あるんじゃないかな?
そんな状態でHL火力にする状況ってアコ転職追い込みぐらいだと思うけど。
もしくはINT-VITプリで気ままにソロるぐらい?
まあ価格考えたら激しくTOM。

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 15:50 ID:pBKwv72x
>>70
まて、それはMEのLVが低すぎる
DEX120かINT112(出来れば119)くらい欲しい。サンク7もなけりゃ勝てる訳がない
LVをもう少し上げないと勝ち目は0に近いと思う
あとはヨヨ、ルナ辺り持ち替え出来るならオススメ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 17:21 ID:P1VzsuAA
ソウルリンカー来たらちょっとはいいかもね

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 17:36 ID:8ca11oWR
リンカープリ2人で騎士団ぐらいしか思い浮かばないんだが
他にどこかうまそうな所はあるかな?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 18:02 ID:27HBdhvj
そこでソウルリンカーの登場ですよ!



やぁT(ry

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 18:02 ID:27HBdhvj
かぶりすぎた('A`)

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 18:21 ID:oedXnqim
以前に未実装スレでリンカプリペアの話が出てたね
NHペアはさすがにキツいんかな




あぁ、死んだ外人がNHから呼んでいるからこんな事を書いちまったんだな。オイコラ!外人は出てくんな!

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 18:23 ID:lpNI5CcP
2垢でAgiリンカーをつれて歩いて簡易盾に

しまった、外人召還に一役買ってしまいそうだ

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 19:06 ID:45UMEMmi
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` <外人は死なぬ、何度でも蘇るさ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 19:16 ID:qkV0lTth
鯖にもよるだろうがクッキーcってそんなに高いの?
最近携帯からここを覗くだけで満足するようになってしまった

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 19:19 ID:P1VzsuAA
リンカーはどっかに置いてテレポ狩りだな

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 19:37 ID:OwCArTxw
大体8〜12MinLOKI
今育ててるアコ用にクリップでも作りたいのに、出品自体が少な過ぎて中々買えないよ。
クリップも1M位だしなー

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 19:55 ID:ygP7OrDR
>>90
サンクス
10Mくらいのレアなのね。効果だけならせいぜい2Mくらいだろうな

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 20:01 ID:RDUfKJcS
人形が走ってた時でも4Mしてたけどな in 井戸

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:18 ID:Eht7r7pD
じゃあ、あと1,2ヶ月もすれば
安くなりますね
ハイプリになる頃安くなってると良いなぁ

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:46 ID:CTcdIN21
ハイプリの方に質問なんですが、低INT高メディタの場合ってメディタ10はいつぐらいにとってますか?
まだハイアコでシミュってる段階なんですが、
メディタ10だけでも結構スキル食っちゃうんで5あたりで止めて後回しにして支援とるかどうか迷ってます…

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/14 23:51 ID:ruQbhBG0
2極の騎士団ソロなら無いよりはいいんじゃ?
でも普段DEX120としてゼロム分のDEX3減れば威力も詠唱も1割アップだから微妙か
まあいまは再振り期間だし、生体1も出来た事だし、晒されるリスクをおかしてまで騎士団ソロする事自体微妙か…

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 00:06 ID:lckS93ll
>>94

>>4

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 00:07 ID:60HxC0m8
>>74
Def50もあればヨヨクリよりSRの方が強いよ。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 00:17 ID:nKswJ8c0
>>94
ネタレス>>4

マジレス
周りに理解があるならINT1-21メディタなしでもいける
てか低INTでメディタとか意味なさ杉

低INTで行くならメディタきったほうがいいと思うし、中〜高INTだとリヒ・BOSSでは特にメディタの恩恵は大きい

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 00:19 ID:dwlBCdnP
>>94
とりあえずメディタ5まで振ってみて
足りないようだったら伸ばせばいいだけじゃないかな?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 00:23 ID:DhAIg0No
>>94
どの程度のIntかにもよるんじゃないか
Int40だとメディタ10あると70〜80台が楽、90台だと転生前よりSPR増えるから
それ以上が余剰だと思うなら5〜8くらいでもいいかもしれない
ステシミュ系で色々試してみるといいと思うよ

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 00:28 ID:qQzboL3A
>>94
メディタ5で止めて後回しにできるINTならそのまま5でいけると思う

102 名前:94 投稿日:06/04/15 01:04 ID:ZZqavb4D
すみません、int60止めしてるんで中intってとこでした。
とりあえず5で様子見してみます

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 03:19 ID:nKswJ8c0
>>94
特に強い理由がなければ自分はINT77はあって後悔しないと思うがね

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 03:57 ID:/laFJ8Ow
ペスト鎧が結構優秀だからなー
INT77まで上げて、他のステ圧迫しなきゃ81まで上げてもいいんでない。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 13:07 ID:rwVlYUKD
INT77あるとメディタ削って他にまわせていいかもね
タナトスもSPきついなら5↑でもいいのかもしれないが

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 13:33 ID:pMXiufUB
高INT低メディタ型の俺が来ましたよ

INT素90でスキル今こんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20kkdAsXdAhEbnsBqnqEInjSaAJy

メディタ切れる分スキルとりまくれるぜ!



まあ実際自分でやっててINT81止めでDEX回した方がよかったとかなり後悔してる

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 13:39 ID:DhAIg0No
まだ修正効くレベルなんだけど、低Intでアコ頑張ったから
今更上げるのがちょっと…って思ってしまう。
でもメディタ削ってスキル取れるのっていいよなぁ…

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 13:44 ID:Mpyt/9gB
トレードオフの関係だから
メリットだけ見てもしょうがないっしょ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 14:22 ID:pMXiufUB
今計算したら、適当にだけど
転生前プリINT120(+9ジェスター付き)+9ハイレベル靴でSP回復量46を基準として

転生後だとBASE95/JOB61(JOB61でINT補正付くため)・装備は+9ハイレベル靴のみとして
素INT90=メディタ4で MSP2302/SP回復量47/ヒール10=2268
素INT81=メディタ6で MSP2242/SP回復量46/ヒール10=2257
素INT77=メディタ7で MSP2217/SP回復量47/ヒール10=2298
素INT71=メディタ9で MSP2186/SP回復量46/ヒール10=2279
素INT61=メディタ10でMSP2023/SP回復量44/ヒール10=2217

MSP&SP回復量&ヒール量だけ見るとこんな感じか

ただ、INT高くすれば高くするほどステポイントの効率悪くなっていくから最後は>108の言うとおり
ステポイントに余裕持たせたいかスキルポイントに余裕持たせたいかのバランスだな

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 19:17 ID:6625tvoz
せっかく転生したのだから、
転生前よりはsp回復量もあったほうがいいきがする。
これからのリヒ以降のダンジョン+効率を考えると
sp回復量50は欲しくないか?

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 20:16 ID:IUE5ivtx
ゲフェンADでのアスム前提アコセットのことなのですが。
INT120だと、セイントだけでミニデモJTミスにできるのですが
シルクとかMDEFをあげていって、どこまで素INTを下げれるか‥というのを調べるにはどうすればいいでしょうか?
情報サイトなどではミニデモのINT55となっておりますが、計算機かけてもどうも‥

つまり支援HiPriでJTで飛ばないようにどこまでINT下げるか知りたいのでした!

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 20:26 ID:UtJyLpG4
>>111
日本語でおk!


ってかシミュレーションというものが世の中にはあってですね

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 20:35 ID:UtJyLpG4
途中失敬

計算機なんか使わなくても
ミニデモの MATK116〜176
ダークサンダー倍率 MATK*1.0 闇属性

ここから除算MDEFと減算MDEFを使ってダメージ1確定ステを割り出すことができます

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 20:47 ID:IUE5ivtx
日本語おかしいですかすみません;;

1以下じゃないと飛ぶってことはないですかね?1*nで飛んでることが良くあるので。
MATK176で計算してきますが、おすすめはありますか?らとりおくらいしか知らないもので;;

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 21:15 ID:UtJyLpG4
アスム前提ならアスム無しの状態1ダメで小数点以下になってミスになるでしょう

アコセットの不死悪魔三減含めた被ダメがINT減算以下になればそれでいいです
計算機を使わなくてもこれぐらいは…出来ない?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/15 21:49 ID:IUE5ivtx
マジスレテンプレよりMATK計算方式
((MATK * (バゼラルド補正 + The Sign補正 + マジシャンセット補正) + MATK上昇アイテム補正) *
杖補正 * AMP補正 * スキルMATK倍率 * (1-MDEF(%)/100) - MDEF(-)) * 属性補正 * スキルダメージ倍率
MOBなので簡単にして


((MATK176 * (1-MDEF(%)/100) - MDEF(-))
スキルダメージ倍率備考: MDEF(-) = INT + VIT/2

アコセットをシルクのMDEF10、VIT100と仮定すると
176*0.9=158.4 158.4-VIT分の50=108.4
108.4を3で割って1以下になればいいとすれば、INT106で飛ばないことに!



合ってるでしょうか‥計算機ばっかに頼ってないで、自分で計算してみましたが不安です;;

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 03:25 ID:ScRo0ipT
手間かかるけど、相手に闇ブレスすれば飛ばなくなる。
不死悪魔限定だけどね。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 15:33 ID:8397KuP2
初めてアコを作り始めたのですが、テンプレにある
>HLはモーションキャンセルを覚えると素早く連射できます。
とはどのような事をすればできるのですか?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 16:06 ID:ScRo0ipT
HLショートカットキーと敵クリックを連打。
これだけだと思うんだが。

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 16:09 ID:UbpT/enM
>>118
詠唱が終わる0.1秒くらい前にHLを入力。

理論より慣れだ。
草相手に練習あるのみ。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 19:12 ID:NcStq3wU
>>120はVIT型なんだろうな
0.1秒前に入力じゃ遅い
草は反撃してこないから練習にならない

>>119の方法がいいと思う
HLの詠唱ゲージが半分くらいの時にHL入力(クリック)
ただし、ダメージ受けると入力した前押しHLはキャンセルされる
だから>119が言うように最初は連打の方が良いかも知れん

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 20:05 ID:z+FfZG8K
>>121
>>120はVIT型なんだろうな
>0.1秒前に入力じゃ遅い

質問者はアコなんですけどね

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 20:17 ID:rH+lXy9t
ゲージ半分 0.1秒前 DEX135
後は自分で考えろ。

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 22:40 ID:UbpT/enM
ついでに補足

あくまで漏れの体感なんだが、
モーションキャンセルを連発していると、
「詠唱が終わる直前での入力」のタイミングが、
どんどん前に(早めに)ズレていってるような気がする。

(素dex10前後と仮定して)
1発目は詠唱バー9割のとこで入力すればおkだったのが、
2発目の場合は7割のとこで入力しなくちゃキャンセルにならなかったり。

DEX上がりきれば何も考えずに連打でおkになる。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/16 23:03 ID:ymh2Rrpc
DEX150にすれば問題ないな

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 00:54 ID:sYY7ue6h
頭+9でジェスター中段装備するとSP150乗るかどうか知ってる人居る?
日本鯖で。
外国の鯖ではSP無限増殖って話しもあったらしいけど、日本の現状はどうなんだろう。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 05:30 ID:DUzT53F+
今んとこ日本と韓国は乗るらしいな
それ以外の国では修正されてるみたいだからいつなくなっても文句は言えない

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 05:56 ID:r8xUS+c8
高速詠唱と列車出来ない雑魚ME様はさっさと巣に帰ってね^^

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 06:43 ID:c/Dq6MwV
列車で効率が出るのは低速詠唱だけだ
脳内ME乙

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 07:10 ID:rBGhTO0M
あーTUが不死、悪魔種族対象にならないかなー

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 08:48 ID:FtgW+IcC
すでにIDに突っ込まれてる>>130
てかターンアンデットなんだから無理だろう・・・
ターンデーモンでも実装されれば出来るんだろうが。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 09:58 ID:hO04JD+J
悪魔への一撃必殺の場合は、
(悪魔界へ)返す、還す、戻すとかいう意味合いの単語のほうがいくないか?
「return daemon」とか「go back daemon world」とか。
「turn undead」のturnは、おそらく不死を跳ね除ける、追い払うという意味で使われてると思うんだ。
昔やったゲームで、悪魔への一撃必殺系の魔法でウマいネーミングのがあったんだが思い出せない・・・

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 10:07 ID:uDXR/cIl
ジエンド

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 12:20 ID:yqiUXffS
ニルヴァーシュ

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 12:39 ID:0foHfxiK
転生前3人で生体3F行ったけど、かなり面白いね。
99Wizプリ97騎士で一匹ずつ狩る感じなんだけど
一匹ごとにかなり緊張が走るのがなんともw

結局2時間でかなりの回数死んだもののペナ抜きで2Mとか稼げるのが恐ろしいと思った。
今度は転生して行きたいと思える狩場ってのはいいね〜

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 12:55 ID:DqIufY0V
アストラルゲート

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 13:51 ID:Z1KWZU1k
ソロで10M出せるモンク様やアサシン様に転生してまた行くといいね

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 14:01 ID:aWu1f8Mb
ペナ抜きで時給1Mでいいのかな?

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 14:19 ID:0foHfxiK
>>138
YES!!
普通に狩っている人からしたら、「ハァ?すくなくね?」とか言われそうだけどorz

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 15:12 ID:yQWiDYy/
転生したいんですけど

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 15:12 ID:VnJ1/Je8
楽しくてEXPマイナスになってなけりゃ全然okなんじゃね?

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 16:13 ID:+Zw6LCwj
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/  
  .|   ヽ          |   
  |   / ,,‐-     -‐   
  |   i    ,-、     _, |  
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o` 
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  |  <>>137ヨビマシタカー?
  /.|         `ヽ/   | 
    |       -   ノ
 丶   `ヽ __  , , -' ' |ー、  
  ヾ   \     /   |  \

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/17 17:10 ID:DZgAecaQ
>>142
TU!!!!

144 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 00:35 ID:WqVmolkO
>>139
楽しいと思えるのは幸せだと思うよ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 01:07 ID:z6fqffg4
>>132
経験値ドロップ無しでもよければどうぞ
ヽ(`Д)ノ† ニフラムー! ニフラムー!

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 01:25 ID:8Dr2t7TC
OWNはここで翻訳されるの待ちかw

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 01:25 ID:8Dr2t7TC
未実装スレと間違えt

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 07:41 ID:yZHUUuwf
>>139
マジレスすると多人数生体は全滅しに行くところ、ソロ生体はBASE捨てに行くところ。
多人数生体でもソロ生体でも稼げる廃人にとっては、生体とはリアル捨てに行くところ。
だから存分に楽しんだ上に時給まで得たあなたは十分勝ち組。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 13:02 ID:gdrWsf2O
まぁグリムとクローキングの恩恵でアサソロ時給6Mとかみたいだけど、
ミスると一撃で死ぬからそんなに甘くはないよ。デスペナ低いうちは一気にレベル上げられるだけで。

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 13:18 ID:vMF/FIlB
転生後、エンジェラス10習得された先輩方はどのくらいいるのでしょうか。
実用面において、過去スレなどを拝見すると、
キリエ>>>エンジェラス
なのは、分かっているのですが、
先日、レイドからの被ダメ70、弓レイドからの被ダメ1の廃プリさんを見掛けまして、
わたしもそれくらい硬くなれたらいいな、と思いまして・・・
防具に関しては+10は無理ですが、+9までなら何とかなる範囲です。
やはり廃プリになった後、浪漫を追いかけるのはTOMなのでしょうか。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 13:39 ID:PMUGW+5L
レイドからの被ダメ70はともかく、弓レイドからの被ダメ1がちょっとわからないな。
誰かラトリオで計算してみてくれ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 13:43 ID:7iMtqKtk
あすむぷてぃお

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 13:50 ID:D5fVpOtH
逆逆
アチャからの否ダメ1はあるがレイドから1がない
アスムに気付かないってのはありえないし・・・

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 13:51 ID:6EPr4rG2
ラトリオで計算したらALLMISSになったぞwwww

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 14:03 ID:49Q8Wfci
世の中には+10足鎖を作るぐらいの浪漫野郎もいるからTOMでも何でも納得いくまでやるがいいさ
それで後悔する結果になっても、そんなにショックは受けないと俺は思う

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 14:07 ID:6Oi8vvEN
>>151
ロマンを追いかけるからTOMなんだよ。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 14:17 ID:3JHgOBR0
カリツ、デ ビ リ ン cじゃないか

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 14:51 ID:mGYzJPd0
ロングメイスじゃないかな

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 16:27 ID:hGtRXwGS
ロングメイスだけはガチ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 16:34 ID:EZss+kPh
>>151
OK、おまいさんの求めるステと装備を某テンプレ風に書いてみる。

ハイプリ96/63。アンゼは10必須
実DEFは62あり、アスム+カリツ盾でもレイドから47〜90。
レイドアチャからも1〜4しか食らわなかった。
+9装備とSRの金の方がダメージがデカい。
#は箱、9回叩いて一発成功なのでホクホク。高いカードは貢がせれる。

VITは99。非ダメもっと小さくしたいけど既にカンストだからもうムリ。

DEXは100。支援の詠唱時間にストレスがなくなった。
天使HB装備すれば直結+池沼で100人寄ってくる。
服は鉄ハエセイント固定。漢なら、MHP増やす装備は論外。
アクセはSR。ブリシンガメンは高いから買えね。
常時、アスム・アンゼ10。100s毎に2.5sは支援はムリ。その間はバジリカしてくれ。

これからはブリシンガメン買うまで金貯めるつもり。
どうせ貯まりにくいけどね。

まぁ、参考にしてくれ。

結論:
+9#、オペラ、+9鉄ハエ、+9カリツ、+9レイド、+9銃靴、SR*2、QVロッド
Lv96/63 VIT109、アンゼ10、アスム5、DP7で達成できる。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 16:36 ID:uXnjwun8
実DEF60 DP10 VIT100 アンゼ10で余裕だな

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 16:48 ID:J002pfh6
>>161
天使HB装備の漢ハイプリで直結ウホッ?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 17:44 ID:mGYzJPd0
うほっ 今流行のサバイバルロッドとかはだめなん?

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 17:58 ID:hGtRXwGS
>>164
VIT上がらないし

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 18:59 ID:WmW0xaD3
まあアンゼ10にしてどのスキルを捨てるかによるな。
キリエSW無しにしてアンゼDP10で硬さを追い求めたいなら
Gvと生体では役立たずになることを覚悟しとけ。
+10足枷の人はレイドアチャからの被ダメは1だが
生体では全く役立たずだと自分で言ってる。

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 20:57 ID:qh2Fkzt9
装備の質問をさせてください。
Lv91/50素プリ、ステはブレ速度込みで上から
1+15、1+16、44+5、99+15、64+14、9+7です。
催眠術師でMEスキルを取りました。
何故かサンク10取得型です。
・・・で肝心な装備なのですが現在骸骨杖を使ってint120調整で
ニブル村でそこそこ狩ってました。
しかし折角だからアコセットを使って狩ることを思い立ったのですが
セイント&ビレタ&バクラは決まったのですが残りの2種で迷っています。
具体的にはオットーCを挿す杖、それとクッキーCを挿すアクセです。
前者はINT鯖杖(DEX鯖杖は金銭的に無理)かTDオットーロッドか。
後者はグローブに挿すか転生後のことを考えて無難にクリップにするか。
以上の二点で御意見お願いします。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 21:10 ID:hGtRXwGS
>>167
ゼニーが有り余ってるならS3スタッフとニンブルイヤリング、フェンイヤリングで
素プリはINT120ちょうどになるから杖はS3スタッフでいいんじゃね?
アクセはSイヤリング無理ならニングロとフェングロだろうなぁ

169 名前:168 投稿日:06/04/18 21:13 ID:hGtRXwGS
あーアコセットだとするとアクセはチャンスグローブかチャンスイヤリングになるか…
どうせプリでしか使わないんだしできればチャンスイヤリングがいいんだけど
金銭的に無理だとするとチャンスグローブか…

170 名前:167 投稿日:06/04/18 21:20 ID:qh2Fkzt9
どもです。
Sイヤの存在をすっぱり忘れ去ってました。
INT鯖杖&チャンイヤ、フェングロニングロのトグルでINT120問題を解決
するのが最適解っぽいですね。
DEX3とHP400どっちが大きいかばっかりに頭が行っててINT120はハナから無理だと
決め付けてました。
ではでは、露店回ってきます。ありがとうございました。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 21:35 ID:/Ar6+qcm
クッキーcはクリップでも良さそうな気はするけどね。
転生後のアマツでも使えるし。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/18 21:51 ID:hGtRXwGS
俺はイヤリングとクリップ両方作ったなー
セット効果だから多分一生使うだろうし別垢でも使いまわせるし。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 09:46 ID:VxTsrnyy
新規カード情報見たけど、あのまま実装されると
ただでさえお察しすぎる聖体降福がさらにお察し状態に。
ネタとして取ってるから覚悟はできてますけどね。
 
(´・ω・)<聖体にも愛をください!

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 10:27 ID:917gEkhc
聖体もそうだがバジリカにも愛が欲しい所。
発動制限が激しすぎて使えない。

そういえば今後追加される予定のレディムって

・詠唱4秒固定の範囲魔法
・被術者はHP50%で回復、ペナ20%(*被術者人数分で最大*5)回復
・術者のEXPが1%未満では発動しない

ここまでは間違ってないと思うだが

・術者はHPSP1になる
・術者はEXPが-1%

これ、どちらだっけ?
それとも両方?

うまく使えば生体3FでのWP防衛を崩した後に、ペナ無しで全員復活とか
出来るんじゃないか、と妄想してるんだが……


……某スレに誤爆してしまった……orz

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 10:27 ID:qTqR/UQo
聖体取る人って、ネタ度が上がれば上がるほど
喜ぶ人だと思ってたけど違うのかな。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 10:37 ID:VxTsrnyy
>>175
無論、たとえSP吸い取りテロといわれようと隙あらば聖体がポリシーですよ。ネタ万歳。
それでもやっぱり聖体SUGEEEEEEEEEEEEEと一度でいいから言われてみたいもんです。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 10:45 ID:m5SxrzEC
>>174
術者は死んでSP1、経験値-1%。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 10:51 ID:6k0awU/e
聖体はGvゴス用だろう?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 11:18 ID:6UIzE9gF
聖体はこの間攻めが使ってきたな。
WP前で2PCクローク監視してるギルメンから「聖体してる。突入来るぞ」の通達。
迎え撃つ俺ら。
突入キター
そしてその目に映った光景は・・・氷柱氷柱・・・また氷柱・・・

おまいらなにがしたいんだ・・・(つ△T)

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 12:10 ID:O8y/rJec
ちょwwwww
聖体までやってアンフロじゃないのかよw

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 12:25 ID:lemU3nbD
ゆぴてる☆さんだぁ♪

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 12:49 ID:HqTpGgMg
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すいませんすぐ片付けますんで。
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←181
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

らいぶろに帰るぞ!

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 13:53 ID:/QjtVPCS
そんな事どうでも良いから今のうちにレイド売っておこうぜ。

減算0、ATK1000固定で考える。
プリ系ALL7(ビレタ、セイント、シューズ、バックラ)で実DEF35.6、
+7イミュンマフラ→実DEF42.5、無属性20%減少→460
+4ノクシャス天女→実DEF41.4、無属性25%減少→439.5

プリ系ALL9だとすると、
+9イミュンマフラ→実DEF49.5、無属性20%減少→404
+4ノクシャス天女→実DEF47、無属性25%減少→397.5

剣士系ALL7(キャップ、メイル、シールド、ブーツ)
+7イミュンマント→実DEF50.5、無属性20%減少→396
+4ノクシャスポール→実DEF49.4、無属性25%減少→379.5

剣士系ALL9
+9イミュンマント→実DEF57.5、無属性20%減少→340
+4ノクシャスポール→実DEF55、無属性25%減少→337.5

剣士系ALL10
+10イミュン→実DEF61→312
+4ノクシャスポール→実DEF57.8→316.5

VitDex問わずレイドゴミです。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 14:01 ID:HqTpGgMg
マルチウザス

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 14:19 ID:YG8Vpwj1
   _    
__'´   ヽ  
、ヽノノ))))〉 
10)!´ヮ`ノ   
 ,<´f]つ!つ   
 じ| ̄ ̄ ̄|
  | (,,゚Д゚).|
  (ノPOST|つ
  |  〒  |
  |___|
   ∪∪

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 19:04 ID:qeynOYml
>>174
>・被術者はHP50%で回復、ペナ20%(*被術者人数分で最大*5)回復
これ間違ってない?
被術者のペナが回復するってのは初耳

俺が知ってる限りのレディムの仕様は、
・範囲15*15のPTMにのみ影響、消費SP400、詠唱4秒固定
・術者のHPとSPを1にし、発動コストとしてEXP-1%(死ぬわけではなく、EXPが1%未満の時は使用不可)
・術者は1人蘇生毎にEXP0.2%のコスト免除=5人以上まとめて蘇生すれば-1%のコスト無効
・被術者はHP50%で復活(デスペナは通常通りもらったまま)
・街中で使用しても術者のEXP-1%は適応(デスペナではなく発動コストであるから)
こんな感じだと思ってるんだけど

もしこれであってるなら、生体3でペナ無効で復活〜ってのは無理じゃないかな

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 19:39 ID:9JDtWJ9T
未実装wikiより

レディムプティオ(Redemptio)
系列:アクティブ
消費SP : 400
最大レベル : 1
取得条件 : リザレクションLv1以上、クエストスキル
内容 : 自らの命と経験値を犠牲にして、15×15セル内のパーティーメンバー全員を生き返らせる。
生き返ったプレイヤーのHPは50%回復する(SPは回復しない)。1人生き返らせるごとに経験値の
ペナルティーが0.2%ずつ減少し、5人以上生き返らせることでペナルティーは0となる。
スキル使用後は詠唱者のHPとSPが1になる。
詠唱時間はDEXに影響されず4秒固定。詠唱はキャンセルされることがない。
プリーストの経験値が 1%未満の時はスキルを使用できない。

>>186の通りだね

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 21:06 ID:m5SxrzEC
> 自らの命と経験値を犠牲にして

死ぬんじゃないの?

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 21:11 ID:Kl1yqI3Z
ちょwwなにそのメガザル

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 22:34 ID:13d53mhH
> プリーストの経験値が 1%未満の時はスキルを使用できない
オーラ吹いたら出来ないのかな?

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 22:44 ID:gkJXfe/9
>>190はオーラ出たことないんだろうね…

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 22:47 ID:4Dgw0sdC
>>191
そうかも知れんがオーラ吹いたら出来ないとか普通にありそうじゃないか?
要は減るEXPが無いとダメとか。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 22:52 ID:EdwuibBg
今はオーラになっても経験値は溜まっていく。
勿論%で確認できはしないけど。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/19 22:58 ID:13d53mhH
%計算の出来ないレベルカンストでどう判定するんだろうな。
オーラだと出来ないなんてことさすがにしないと思うが・・・
重力だしな。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 00:11 ID:rIZ4zaO6
レディムは
>自らの命と経験値を犠牲にして、
>スキル使用後は詠唱者のHPとSPが1になる
ここから考えると>186の考え方が一番妥当だと思う。

で、オーラプリでもEXPは入ってるんだが「1%」消費というのが
かなり問題。
設定されてるNEXT から見て1%=10Mだったはず。
さらに実質デスペナが無いからと無茶出来るから死亡回数も多いだろうし
残ってるEXPが1%に満たない事も多い。
さらに、1%に当たるEXPが莫大な量のため、貯め込んでる人でも数回
使えば1%以下になる。
つまりオーラプリでは実質使えないに等しい。

さて、日鯖実装時にどうなってる事やら……

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 00:28 ID:eCFnoTIj
らーげに載ってなかったかい?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 01:23 ID:IMA+332i
流れ切って悪いんだが
ブレスって石化解除できないよな?
ブレの説明を見ると・・・

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 01:26 ID:4evZalVq
>>183見て思ったんだけど、実DEF小数点って何?
実DEFって精錬値+1が0.7相当として、合計の小数点以下は切り捨てられるもんじゃないの?

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 01:31 ID:hIUeAUHj
>>197
石化中はリカバリー、石化後はブレスかリカバリー

>>198
切り上げ

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 02:02 ID:4VPvkl9l
>>199
四捨五入だとずっと思ってた

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 02:23 ID:DzINv2hP
四捨五入だとおもってた

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 02:25 ID:SwxA7IsP
四捨五入で合ってる

203 名前:199 投稿日:06/04/20 02:30 ID:hIUeAUHj
>>200
オレも最初は四捨五入だと思ってて、その後どっかで切り捨てってのを読んで
んで、1年位前に見た検証サイトの結果が切り上げだった。
そんなに難しくないから自分で検証するのが一番いいよ。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 02:57 ID:AM9Vb1fm
切り上げって、4.1→5ってこと? 初めて聞いたんだが

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 02:57 ID:4VPvkl9l
それが本当ならなかなかいい情報だなー。
お金貯まり次第気軽に精錬値上げていける。
今の状態からだと2つ同時に買い換えないと四捨五入で繰り上がらないから
大変だなぁ・・・と思ってたからさ。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 03:39 ID:O7NZbCfn
>>205
切り上げでも4.1→4.8になっても意味ないだろ?

まあ検証で四捨五入という結論が出てた気がしたんだが。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 04:45 ID:u1AexWOA
>>206
切り上げなら4.1=4.8=実def(以下 実)5、四捨五入なら4.1=4、4.8=実5

205の状態はALL+5で17.5=実18。(精錬値はALL+7他かもしれんが)
切り上げなら18.2=実19、四捨五入なら18.8=実19まであげないと行けない
ってことじゃないか?四捨五入でFAだったと思うが

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 07:09 ID:y2iKxnqe
どうせどっかの厨サイトのろくでもない検証でも見たんだろうな

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 10:16 ID:4evZalVq
うーん・・・
今ラトリオで計算したらこうなったんだが。
サンプル:バックラー(未精錬DEF4)のみ装備、あとは裸。

+1 4+0.7×1=4.7 実DEF5
+2 4+0.7×2=5.4 実DEF5
+3 4+0.7×3=6.1 実DEF6
+4 4+0.7×4=6.8 実DEF7
+5 4+0.7×5=7.5 実DEF8
+6 4+0.7×6=8.2 実DEF8
+7 4+0.7×7=8.9 実DEF9
+8 4+0.7×8=9.6 実DEF10
+9 4+0.7×9=10.3 実DEF10

ラトリオが全てに於いて正しいとなると四捨五入が有力?

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 10:21 ID:qQItYEh9
Pv行って盾持って拳で殴りあえばわかるな。全裸で。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 11:38 ID:AM9Vb1fm
>209 ROの一般常識では四捨五入ということになってるから、
ラトリオでもそれが採用されているだけ。ラトリオも間違うこともある。
それなりに情報が寄せられて検証されるから、そこそこ信用できるとは思うけど。

一般的な目標とされるALL7が、精練DEF35=精練実DEF24.5=四捨五入して25。
そこから+8装備を一箇所追加したとしても、精練DEF36→精練実DEF25.2で、
四捨五入の考え方だと精練実DEFはALL7のときと同じ25にしかならない。
2箇所+8装備にしてやっと精練DEF37→精練実DEF25.9=四捨五入して26になり、
やっと繰り上がるので、ALL7にした後、+8装備を混ぜるなら2箇所入れないと意味が無い。

これが今までの一般的考え方なわけで、切り上げの考え方が正しかったら、
一箇所+8にするのに意味が出てくる。(そのかわり2箇所+8にしても同じってことになるけど)

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 12:23 ID:98R7zrtz
>>210
なんか違う物が分かりそうというか芽生えそうだな。全裸で

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 12:43 ID:9Niillzu
そいや前から疑問だったんだけど・・・
たまにGvPvでサイトしてるプリを見かけるんだけどルアフ持ってないのかな?
それとも何か別の理由が?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 12:46 ID:IrJbeYtF
ルアフの範囲が狭すぎて使い物にならないからうちもサイト焚いてる
ルアフだとダメージ発生しちゃってLAが抜けるってのもあるけど
これはPvよりの考え方だね。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 12:48 ID:9Niillzu
ルアフとサイトって範囲に差があったのか・・・一つ勉強になった。
大昔の超範囲のルアフとサイトが懐かしいな。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 13:30 ID:uG1HPlFe
助けてください・・・86のTUプリですが、もうAマミー狩るの飽きたんです。でもうまいんです・・・。うああああああああ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 13:32 ID:tKU5PZ1f
>>216
転生まで頑張れ。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 13:45 ID:v37F12rj
>>216
日々生えている草の数を数えたり、おしっこがどこまで飛ぶかを
楽しめるくらいでないと偉い人となれないぞ。

最近凝ってるのはドライブ(ry

219 名前:216 投稿日:06/04/20 15:08 ID:MlACZ6q3
あまりにワンパターンな狩りで、すごく辛いです(´・ω・`)狩場に長くこもれるいい方法ってないですかね・・・

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 15:21 ID:qQItYEh9
結論からいうと「ない」。Aマミが単調で飽きやすい事など周知、自分で選んだろ、甘えるな

数値目標を決めてタイムトライアルする、通りすがりの人に華麗に支援、犬虫箱も倒す、
修道院やカタコンに出張して気分転換、臨時や身内狩り、いっそ他のキャラやる、思い切って引退・・・
それにしても転生は遠いなあと思う支援兼TU、九十六の春であった。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 15:24 ID:2/encIMt
TU(LUK)プリに朗報だ、LUK77超えてアクエンcを装備すれば
プリでもINT次第でINT極メディ10廃プリよりもSPR高い。
完全支援としてはありかもしれないなと思った。

TOMだけどね。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 15:33 ID:qJnkbZsR
飽きたならテレビとか映画みながらやるのがおすすめ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 15:34 ID:skGQxawV
>>216
[゚Д゚]<アイシテ!!

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 15:34 ID:skGQxawV
>>216
[゚Д゚]<アイシテ!!

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 16:22 ID:zbd/ZRSM
>>216
スキル再分配期間中に適当に支援スキルを切り、
SW7以上、TU10を併せ持ったタイプの支援プリに変更。

とりあえず95まで頑張りつつ、フリルドラマフラーを作成。

餅代は折半にするからと言葉巧みにフリルドラ持ちの阿修羅チャンプを垂らし込む。

生体で99まで頑張る。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 16:27 ID:SSjLbbcx
付与セージ作って付与なし1PCのタケノコ族でもいいんじゃね?
餅代折半でも阿修羅より餅食わないだろうし

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 17:06 ID:7V6pd3Qs
>>216
[゚д゚]<アイシテ!!

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 19:00 ID:zV88jma7
今が旬のスキルはやはりSWでしょうか?とってみようかな

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 19:12 ID:VWK1PG2C
だいたい支援職をソロであげようっていうのがそもそも
頭がおかしい・・・。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 19:18 ID:IUfklY9I
>>229
過疎鯖の臨時広場に座ってみるべし。一時間ほど誰も落ちないのを見て愕然とし、そして君の世界は変わる。

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 19:41 ID:7V6pd3Qs
まぁソロオンリーなのに支援職やってる俺みたいなのもいるわけで

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 19:41 ID:mCDZ1ZHg
>>228
質問スレじゃないからわざわざageる必要ないぞ
ちなみにその程度の気持ちならSW取らない方がまし
ちなみに旬じゃないよ
ただお金をどぶに捨てる覚悟があるならスキルリセットで
SW試すってのはあるかもしれない。8割以上実らないけど

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 19:58 ID:ySKSBhuJ
>>228
正義とは、何のためにそれをするのかを、立ち止まって良く考えることなのです、
ってイリーナおかあさまが言ってまちた!!

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 20:03 ID:1LPtWmOO
>>230
誰かが落ちるのを待つんじゃなくて自分で募集をかける努力位しようぜ
自分も過疎在住だが、募集すれば大抵誰かが来てくれるし
臨時人口が少ない反面、一度組んだ相手と狩友になりやすいと思う
また過疎鯖では支援が少ないのか、支援特化ハイプリだと
大手Gや廃人のコミュニティから勧誘うけまくる機会も多いぞ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 20:05 ID:3EefDSJt
だよな。誰もいないからって皆募集かけなくなったり行かなくなったりしたらいつまでたっても人は増えない。
自分からでも募集かけたりする努力をすれば、しないよりは人が増える可能性がある。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 20:15 ID:nF0OZ2u2
今現在おすすめなスキル振りってなんですか?
スキルリセットそろそろ締め切りなので、もう一度jkぁsdklじゃsdふぁsdふぁsdふぁsdfbhkdfsbhかsdfn

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 20:27 ID:7V6pd3Qs
>>236
スロポ5、聖体5、シグナム10取ってればあとは何でもいい

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 20:39 ID:iL96w+HP
>>234-235
それは全くそうだが、というか色々募集を工夫したり時間帯合うギルドを探したり、
過疎鯖で支援プリやるからには色々な努力が必要なのは論を待たない。
問題は、>>230>>229へのレスであって何をどうやっても>>229のソロ不要論は正当化されないということ。

そもそも、過密鯖でも、純支援がギルメンとレベルを合わせるには、ある程度ソロしないと辛いぞ。
臨時にしろギルド狩りにしろそれなりにまとまった時間が必要だが、
戦闘職は多少の空き時間でソロしてレベルを上げられるのだから。

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 20:44 ID:0jZm+4ic
>236
ステも何やりたいのかも、素プリなのか廃プリなのかも分からないと答えようがない

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 20:55 ID:AUjTnYrG
今のお勧めはLuk-Dex>>>Intだよ!

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 21:10 ID:pTUJO7Ez
ハイプリならバジリカとマナリは無いと駄目だな。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 21:33 ID:K7A5/XSa
ハイプリならヒール3止めだな

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 21:52 ID:QZerYLeU
そもそも過疎鯖には臨時広場自体無い

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 22:12 ID:vfVtBlwM
>>243
それが当たり前だと思ってた…少し前にちょっと最古鯖覗いてみたら、
プロの露店の多さと臨公広場の賑わいを見てびっくりした。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 22:37 ID:R4MG/IxW
オラの村には電気がねぇ!

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 22:51 ID:/lODUa2q
田舎で暮らそう!

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 23:00 ID:DxD1Ha2U
すろぽって4までじゃなかったっけ。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/20 23:23 ID:DzINv2hP
>>236
一応スキルリセット3回下後の俺の結論。マジオススメ。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhEbbmbqnqBEajV

ただし使いこなせるかどうかは練習次第。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 00:36 ID:Ge8IjjmZ
支援がソロでも上げる努力をというのは同意
TU1だけでもあれば、ソロでもそこそこ稼げるのに
PTだけしかやらず、既にG内で支援足りていてPTにありつけないと
どうせ素プリは・・・と愚痴り続ける人は例え転生してても組みたくない
本気で転生したいのなら、ちょっとは自分1人で出来るソロ上げもするべき

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 00:54 ID:9dAvoKOc
みてくれ・・・とうとう究極のスキル振りができた・・・
ソロもできるし、支援もできる・・・まさにオールマイティ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gX1sXdAhFbdlbqnqE1mx

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 01:01 ID:LDe59/MV
>>250

というかそれ俺とほとんど同じだ…
アスペ4のキリエ6以外は全部同じ。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 01:09 ID:SP4en7LE
>>250
俺はそれで転生したよ。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 01:11 ID:iNSMVGYg
>249
DEX型ならいいかもしれんがVIT型でTU1とか苦行以外のなにものでもない気がするんだが
プレイ時間多く取れればそれでもいいんだろうけど

>250
キリエ5にするくらいならグロきったほうがいくない?

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 01:25 ID:ZOX3rF+o
TUに使うんでしょ

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 01:25 ID:0N4m36cp
TUだからじゃない? > グロ
キリエ4と5じゃ2%しか変わらないみたいだし、キリ4グロ4のがイイ気もする。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 01:27 ID:SP4en7LE
TUやった事あるなら解かると思うが、
グロ使わないほうが効率は出るな。

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 01:31 ID:sWqHgPAh
生体きたんだし、生体1Fでリムーバをヒールボム狩りしてればいいんじゃね?
そすればTU分のスキルp浮くし、結構銭になるアイテム落とすし。
ただ不死2(聖175%)なんで少しヒール威力落ちるが。

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 01:48 ID:ZCVqlBV+
リムーバのHP考えろよ
EXPは確かにいいかもしれないが、HP高すぎだろ
あれをいちいちヒール砲で狩ってたらいくらSPあっても足らない
それならTU1とってAマミーやったほうが効率出る可能性が高い気がする

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 02:25 ID:SP4en7LE
リムーバは、ArVで一撃だからTUやってて悲しくなるよ。

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 02:48 ID:hVmoS5A7
リムーバーはHPの割りに経験は多いと思う。
まあしかし、そこまでするよりTU1取った方が楽だ。
リザ切りタイプで無い限り、1ポイント多く必要になるだけだしな。

>>253
VIT型とDEX型とじゃ明らかにDEX型のがきついと思うんだが。
VIT型とAGI型ならAGI型が断然有利だけど。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 03:07 ID:F+nWSY33
AマミーTUはDEX型にはなかなかきついな
リムーバヒール砲は悪くないがそれするくらいなら天津2FでUP靴履いて銃テレポ狩りの方が楽かもしれん
プパ着てたらたまにくる属性とバッシュが痛くて泣きそうになる

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 03:29 ID:5WCI5NRA
>>255
グロありとなしじゃ3%しか違わない。いや、余裕あればやるけど忘れてても差を感じないよな。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 03:45 ID:apet8exz
>>249
MEにキャラ育てなおして、転生させた方がいいと思う。
97とか98じゃないんだったら、そっち(ソロME)の方が早いシナー

ただ、PTしかやらず、プリがあぶれて愚痴る人は、ほんとソロやらねえんだよな…
つまらない〜そんな時間がない〜とかとか、本気で転生したいとは思えねえwww

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 04:30 ID:CXcR2Ej/
グロはテレポ窓出してグロ>Enter>グロディレイ中に策敵。コレ。
Aマミと交戦中にグロが切れたからかけなおすなんてのは言語道断だと思うのですよ。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 06:19 ID:Qujzpz2y
>>251-253
>ソロもできるし、支援もできる・・・まさにオールマイティ

支援で使うんだろう。

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 07:54 ID:5WCI5NRA
>>263
まあ、元の相談者(>>216)が本当にTUソロオンリーで、転生希望で、
かつLV86で既に投げ出しそうだったらその方がいいのかもねえ。
ただLV86で折れそうな奴ではMEに作り直してもたぶん転生前にくじけそうだけど。

一般には相方やらギルメンやら支援職には色々人間関係があるから、今持ってるサフラ切ったり最初から作り直したりは辛い。
ほぼ支援のみでやってけるならTU1でたまにソロ、しばしば接続時間が合わずにソロするなら高TUってとこなのかな。
社会人ギルドあたりだと時間もなければ接続も合わず、だが仲は良かったりで苦労するんだよなぁ。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 08:02 ID:7jjZmHN5
とりあえず俺はソロオンリーTU1で70〜95まできたよ。
あと精神的に疲れないように半年かけてマッタリ転生させようと思ってる。
Aマミにお人形さん増えて少し挫けそうだけどねorz

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 09:10 ID:TNgkzm6U
MEに作り直したって86じゃ装備なきゃニブルは無理だし、MEで高効率なんて95↑の話
なんだから挫折するだけだと思われ。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 09:21 ID:TNgkzm6U
>>250
ちなみにうちのMEはこれ。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdAwkdAhEbclbqxkbeakK
ソロも支援も出来るタイプ。MEデビューは遅いけどね。
もうLV98だけど、装備次第でVIT45にはなるので、Wizペアもそこそこ可能。
ME実用LvまではDEX支援として臨時通い。
TUも前提で3あるからAマミにも行けなくはない。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 09:48 ID:D21/jQSh
>>221
やはりLUKにはロマンがあるな

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 10:05 ID:SP4en7LE
>>グロリアTU
ソロTU狩りするなら、どんなやり方だろうとグロしない方が効率出る。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 10:20 ID:QnaeYEgb
根拠は

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 10:27 ID:kIM8tx3z
>>271
そうなのかもしれないが、そう結論したければちゃんとデータ分析して論拠よろ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 10:43 ID:7jjZmHN5
TUでの効率は所詮リアルラック次第。
グロして効率出るときもあればグロしなくても出るときもある。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 11:05 ID:ENJbC5dr
>>268
そのレベルなら1.5Mくらいは出るし、そんだけ出れば十分じゃないかなあ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 11:41 ID:TNgkzm6U
>>275
1.5出るようになるのが95〜くらいなので、それまでに挫折するのではないかということです。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 11:54 ID:kIM8tx3z
このスレで質問する人は、MEでもTUでも80代で1Mなんてなかなか出せないと思うんだ・・・
腕も装備もいいなら、普通はそれだけの知識もあるだろうし。

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 11:56 ID:TlqoO7Tt
>>273
グロリアで増える成功確率は3%
Lv5だとしても持続時間は30s
TUの詠唱無視してもディレイ3秒あるので30%のTU成功確率増加

ベース86のInt120だとしてTU10だと約40%の成功確率

グロのディレイが2sでTUよりも1s短いけどこれは上で無視したTUの詠唱と相殺ってとこだと思う
それにグロの効果中に倒したとすると索敵の時間もかかるわけで、さらに効果は薄くなる

271じゃないがこんな感じじゃないだろうか

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 11:59 ID:kj7VFMO8
テレポじゃなくハエ策敵ならグロのディレイを理論上相殺できるけど、
ハエでわざわざ行く人もいるわけなく。
グロ使ってる間にもう一回TU入れた方がトータル上にはなりそうだ。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 12:27 ID:LDe59/MV
エンマミ狩りはBOTと区別つかないくらいにWテレポ。

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 12:42 ID:sKEhomNS
ちょっと質問なんだがアスム3マニピ3からスキル2だけ触れる場合はどっちを5にしたほうがいいと思う?
ステスキルタイプはI>D>V純支援。SW取るとどうしても両方5がきついからどっちか後回しにしたいんだ…

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 13:21 ID:JsrVP/Lu
別々にかけなくちゃいけないのと一回で全員にかかるのを考えたら
別々にかけなくちゃいけないアスムを上げたほうが手間は減るだろうなぁ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 13:39 ID:IaUoQOs2
アスムを先にすればいいと思うが、Lv5は詠唱時間が長いため
DEX次第・人数次第ではもたつく可能性もある。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 14:06 ID:ENJbC5dr
>>276
俺は80くらいで1.3〜1.4程度がコンスタントに出てたんだが……

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 14:17 ID:CXcR2Ej/
だからさ、テレポグロエンター策敵
これ以外はかけないでいいじゃん。おまいら馬鹿ですか?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 14:32 ID:kj7VFMO8
普通Aマミの隣に出るまでテレポ続けるもんだとおもうが。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 14:34 ID:kIM8tx3z
>>285
そう結論したければちゃんと>>278ー279等を分析して時間配分案を作成し、
説得力ある反論よろしく。今のところ>>278-279の方が説得力がある。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 14:35 ID:MDQNu9m8
効果時間中はそのまま飛べばいいだろ。
グロ使いたくない奴は使わなければいい。
ディレイあるといっても飛び回るのなら予約テレポ後にグロすればいいだけだし、
一応成功率上がるからグロをマメに使うのが面倒って以外は否定する要素ないだろ。

どうせテレポ窓開きっぱなしなんだからな。
使いたい奴だけ使えばいい、効率上がるかはTUの時点で運だしな。

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 14:51 ID:UwPnIHTK
>>287
一々触ってやる必要ないだろう?
グロTUをするかしないかなんて個人差。各々好きにやればいい

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 15:08 ID:Pj5+7PVO
テレポグロエンターでも、飛んだ先でディレイ残って意味ないな。
3%がでかいと思うなら、どのタイミングでかけてもいいと思うが

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 18:24 ID:I/5VFcth
まだやってるのか・・・。
ソロで狩るよりPTの方が4倍くらいは早いぞ?
人望得られないヤツはプリむいてない。
他職やった方がいいぞ?

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 18:32 ID:BOrWOPBx
その話は朝までに終わってる。
もしかしたら数年前に終わってるかもしれないけどそれはそれで。

ギルメンのハッケイモンクと亀D1行くとき用に水鎧買おうかと思ってるんだけど、
亀1以外にプリが水鎧着る場面ってある?
むしろプリ以外の職込みで亀島オットー以外に水鎧着ていく場面ってある?(対人なしで)
セイントじゃなくてロンコに挿せばいいか〜と思ってるんだけど。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 18:58 ID:7cGYiNX3
>>292
ある。
伊豆とか。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 19:18 ID:ojKNxtvD
GvでWP突入班の時、ドレイク、亀将軍、火山で火鎧が買えない時に使う

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 19:29 ID:uha0krq0
ワニの水属性にもミュータンのMBにも耐えたいときに

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 19:48 ID:BOrWOPBx
伊豆は水の中のDなのに素で忘れてました。
対人しないのと、パサナはもっているのであとはワニ&ミュータンですか。
あまり行く機会が無さそうだしロンコにしておこうかな。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 20:00 ID:Stosfr18
ちょっと気になったので実際に計測してみた。
今回使用するサンプルは素INT70素DEX80素VIT70そのほか素1のフラットハイプリ。レベルは90/56。
TU10取得。場所はピラ地下Aマミーで検証。
何十時間も狩るのは無理なのでグロあり、グロなしでそれぞれ3hずつ計測してみた。
ちなみにマニピは不要なので一切かけてない。IAブレスアスム(+グロ)のみ。
装備はスラッシュ+アンデッドバスターで取得経験値15%増し。
ちなみに過疎鯖なので基本的に同職は1〜2人いればいい方で、ややローグBOTがいるので共闘が入ってる感じもする。
ベリットは無視。

グロ5ありの場合
1h効率……1.62M、1.78M、1.75M
狩りかたはグロをかけてディレイ中に予約テレポで飛ぶ。
怖いけどボス放置中でもディレイ飛びしてみた。幸い踏まなかったからよかったけど。

グロなしの場合
1h効率……1.84M、1.79M、1.91M
グロありの場合となしの場合の成功率の差は(例の式が合ってれば)3%なんだろうけど、『グロがあるほうが成功しやすいな』って少しだけ体感できる
それでもテンポが落ちることは間違いなく、基本的にグロなしのほうが気が楽。効率の差は微々たるもんだし、俺自身グロありの狩りかたに慣れてなかったのもあるから過信はしないで欲しい
とりあえずハイプリならグロ取らない人も多いと思うから、無理にグロ5を取りに行くことはないと思う
素プリはハイプリと違ってアスムがない分より短期決戦向きだと思うのでグロで少しでも成功率をあげたほうが安定するかもね。
素プリでキリエ取らない人は少ないだろうし、他の支援スキルを切り捨てる覚悟があればグロ5取っていってもいいかもしれない。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 21:50 ID:vx8RbxY1
漏れが素プリでTUオンラインしてた時の話だけど
素プリはグロリア有のほうが効率良かった
廃プリだとアスムあるから、ミミックと蟲が大量に要るところのマミーも倒せるけど
素プリはTU詠唱完了確認と同時に飛ばないと死ねる、って所もあるから
グロリアで少しでも確率上げた方が効率良かった
そういうところでは、共闘EXPとかついてて、一匹で50K↑とかEXP持ってるのも結構いたし

でも、今はまったくわからない、Bot共闘がばかにならない数字だったし
いまでもBotいるのか不明だし。。

自分で上納1%かけて効率はかったほうがいいとおもう

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 22:04 ID:NIZY2jE0
TUはもういいよ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 22:15 ID:7jjZmHN5
>>298
Idunでの話で悪いがピラB3にはうじゃうじゃBOT沸いてるぞ…
ぶっちゃけnPro導入以前とまったく変わらん状況に戻ってる…

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 22:35 ID:vx8RbxY1
>>300
あぁそうなのかBotいない狩場にいるからぜんぜん知らなかった

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 22:43 ID:R69gIxqd
BOT完全に復活したね
ピラ地下オンラインでBOTが拾わない
ミミックドロップのエル原石拾えるし
共闘入るからオレは居ても平気だが

BOT居ると時給100〜200K/hくらい増えるね

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 23:57 ID:EGe607nG
局地的だよなー
昔酷かった修道院とか騎士団とか全然無事だし

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 00:26 ID:7eeAZpx4
>>284
狩り方がわかった。
そのDEXでその時給出すにはどうするのか。

ニブル村は無法地帯ではないんですよ。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 01:43 ID:XmXeuuXo
正直BOTかどうかといってもよくわかんないなあ。
確かに凄い人数のプリが飛び回っているけど、
こっちが苦戦していると丁寧に支援してから飛んでいったりするし、
大概が肉入りなんだろうなという想像は付くけど。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 01:45 ID:Ab2te8la
>>304
廃装備と過疎が組み合わされば可能じゃないか?
今はアコセット&10%靴の恩恵も受けれるしなー
どうだっていいけどね。
一般的に80で1.3Mの時給はきついと思う。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 01:46 ID:7eeAZpx4
BOTは少ない…というか、多分ほぼ皆無。湧きが激しいですから。
高DEXならテレポ即MEで高効率が狙えるところ、低DEXで効率出すにはトレイン→サンク
→MEというステップが必要なんです。

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 01:47 ID:Ab2te8la
>>305
BOTは基本的にローグだよ。ミミックの箱&カード狙い。
金にならないピラでTU狩り転生させなくても騎士団、修道院で
レアざくざく拾いながら転生できるんだから。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 02:05 ID:XmXeuuXo
>>308
じゃあ、みないな。ローグはプリペアで二〜三見る程度。
こっちがミミックに絡まれてるのを見て
「倒しますか?」と言って頷いたらタゲ奪って倒していった奴がいたけど、
プリペアだったしどうみてもBOTに見えない。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 02:24 ID:FVTwU35I
>>306
+廃狩りな

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 02:54 ID:pfxQCfzk
>>304
アユタヤですが。

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 03:59 ID:Ab2te8la
アユタヤで1.3〜1.4はもっときついと思うんだが。
クラベンが邪魔過ぎるし。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 07:53 ID:XmXeuuXo
どのみち>>277だから自分が出せる時給を基準にしてもしょうがないとは思うな。
半分から三分の一ぐらいに割り引いてもいいと思う。
ちなみに俺のTU狩りの時給は500k前後、
ギルメンだとVIT騎士はSD4で600k、Wizが監獄で700k、これぞ庶民の80代。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 08:38 ID:SMLT++Bg
60代の間違いじゃないのか?
ギルメンだとSTR騎士は宿屋往復西兄貴狩りで800k、wizは時計3で700k、カタコンTU600kだから分かるが
80台って狂気飲めてきたりするレベル帯なのに、600kは手抜きだと思うんだが・・・

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 08:39 ID:SMLT++Bg
分かると思うけど例に出したのは60台の時の効率ね

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 08:54 ID:chguXkRW
「庶民の80代」って言ってるのにわざわざ宿屋往復の散財狩りと
比較して少ないとかバカですか。

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 08:58 ID:8i8bU1Iu
触っちゃダメです

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 09:11 ID:SMLT++Bg
宿屋往復狩りは十分庶民。お餅連打とかじゃない
+5水ランス+9火パイクとプリ装備のALL5程度に化け餌だよ。
80くらいまで上がらないとお金稼ぐとかは厳しいから、
60台は収集品≒経費でレア期待でに狩りするのも十分普通だと思うんだが・・・

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 09:18 ID:pGy30et7
宿屋往復狩りが庶民とか。まぁそうなのかもしれないけどね。
庶民って言い方が悪かったんじゃないかね。

きままにゆったり狩ってるのが庶民的って話でしょ
色々テクを上げたり、狩場に適した装備を考えたり、うまく使い切って宿屋往復したり、
効率のいい狩り方を目指したり(SPやディレイの使い方、策敵・敵のまとめ方・持ち替え等を上手くする、等)
高効率出す人はこういうことを無意識にでもしてる。
そういうことをしないのは、別に手抜きってわけじゃないと思う。
単に好きなように狩りしてるだけでしょ。

そして、こういうことが自分でやってたり、周りを見て学んだりしてる人は、あまりここに初歩的な質問しになど来ない。
好きなように狩りして高効率出せる人もいるけど、そうじゃない人も多いってことを理解できるようにしよう。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 09:57 ID:XmXeuuXo
>>314
60代ってみんな200k前後でやってたなあ。西兄貴はまだ騎士ソロが辛いからペアで行ってたよ。
騎士は廃鉱か東兄貴、wizは土星か赤芋、俺はアマツだったかな。
そりゃ宿屋使ったり収集品=経費なんて狩りができればEXP増えるだろうけど、
そんなことやってたら三減盾なんて永遠に買えないし。
まあ、質問者の時給レベル等は結構低いケースもあるんだよってことでご参考までに。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 10:11 ID:SjH+KsB9
60台WIZで時計3はヒルクリテレクリ防具もそれなりに揃っていないとダメだな

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 11:37 ID:QdfjVjfI
初心を忘れてる人が多いみたいだが
初めてROをやった頃は、収集品の額に一喜一憂しなかったか?
1zでも安い赤Pやミルク、芋、ニンジンを露天で探さなかったか?

ここでの質問も大分変わってきたけど、散財かどうかの基準は人によるだろう
庶民って基準がどうにも曖昧なので良く分からんが
これがもし「RO初心者」という表現だと収集品≒経費は赤字狩りと同列だと思う

そういえばポタ屋なくなっちまったなぁ
代わりにGvでのポタ子が増えたか

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 12:54 ID:D2EYGpX+
貧乏スレかと思った

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 13:02 ID:SMLT++Bg
さすがにRO初心者はexp効率云々って物差しはあまり使わないと思うんだよなぁ。
欲しいものが多すぎでExp<<Zenyって状況だろうし。
定番狩場ってある程度装備orスキルあるからの定番なわけだし、
AマミーTU狩りとか質問してくる人が3盾0でイミュンもなしって想像は俺にはできない

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 13:30 ID:ufYCu9Bx
60台なら3盾0でイミュンもなしだろうね、っていうか虫盾とイミュンがなんとかある程度で
Aマミーなんか行ったら箱虫から逃げ回ることになるのは確定。60台じゃ防御ステないんだから。

現在イミュンと人虫動盾、ALL4ぐらいの素85だけど、Aマミーは600kぐらいかな。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 15:13 ID:1yDd7rwh
質問です。

現在95/62 Dex98/Int92/Vit25 のHiME。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20gXdnzxdAhEbckOqxqBxAkF1Jy

SW7を取ったので、機会があれば生体3へ行きたいと思っています。
そこで、次から取っていくスキルはリザ4、サンク7、SW10の
どれを優先していけばいいでしょうか?
よろしくご教授お願いします。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 15:16 ID:DiMdDVow
りざ4

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 15:24 ID:IO0ddMY6
どの順番、と言われるならリザ4→サンク7→SW10の順しかないと思う。
が、そのスキル構成からリザ4・サンク7・SW10にすると完成がJOB72に見えるんだが……

自分なら再割り振りつかってマグニ5→3、グロ2→1にしてリザ4までは押さえる。
サンク取るならKEごと切って突っ込む。

なんにせよ、サフラはともかくHiMEでSW/サンク/リザ4を押さえた上KEグロリア取りはTOMすぎ。
スキル構成・計画自体をを見直した方がいいと思う。

329 名前:326 投稿日:06/04/22 15:58 ID:1yDd7rwh
説明不足ですみません。生体3で必要になるであろうスキルを
3つあげただけで、すべて取れないことは分かっています。

リザ4がそんなに重要だとは思ってもみませんでした。
再振りも考慮に入れつつ、リザ4優先でとっていこうと思います。

グロは切れないので、サンク切りか、77になると思います。

お答えいただき、ありがとうございました。

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 16:08 ID:GXaWElrT
>>322
重力の陰謀でポタの仕様を変更されたからな。
狩場直行便がなくなってからだんだんポタ殺が廃れていったのを覚えている。
コモド時代は俺もまだアコでポタ屋やって一生懸命稼いでいたなぁ…

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 16:40 ID:Vi5QWp4B
>>322 >>329
古鯖だと、たまにまだ臨公広場あたりで、ポタ屋開いてる人いる。
そういう俺もたまに開いてる。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 16:46 ID:vLP7go4L
リヒタルゼンで街ポタ屋開いてたらソロ職に喜ばれるかもしれないぜ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 17:21 ID:WNUt68Hf
97歳素プリ
INT102VIT92DEX75(補正ブレス込み)
相方とのペア中心なんですが相方がいない時もあり、ソロしようとTU10取得。
ピラ地下Aマミー狩りしてきたのですが、装備何がいいのか疑問に思って相談しにきました。

過去ログ見ると
鎧はAマミーの属性が痛いから婆鎧
盾は虫盾がいいとありますが

鎧を状態異常カウンター系にして
盾を桃木盾にするのはTOMでしょうか?
この装備の目的はMHでTUに専念出来ればいいなーってのがあるんですが・・・

石化鎧を試してみた所、虫は固まるのですがミミックがさっぱりダメだったので
虫と箱のVITが低いのでスタンか暗闇鎧がいいのかなーとか考えたんですが、
スタン解除までが短いかなとかも考えたり。大人しく闇着たほうがいいんでしょうか・・・?

盾も、虫盾持ってないのですが、ピラ地下以外で虫と戦う予定がなくて
どっちか一個今から作るとしてもやっぱり虫>>桃木なのかなと迷ってます。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 17:26 ID:5OZAKiu6
>333
桃木盾装備するってことは、ディレイ中に殴るの・・・?

わたしはアコセットにゾンビプリ靴はいてます。

それまではスケルトンの睡眠セットでした。

ミミックは眠ってくれませんねぃ。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 17:29 ID:GXaWElrT
>>334
俺もアコセットにゾンプリ靴('A`)人('A`)
どうせ蟲と[゚д゚]は相手にしないんだしねぇ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 17:30 ID:IO0ddMY6
桃木のASは魔法には乗らなくなってるし、乗ってたときでもTOMすぎる。
アコセットとして使うならともかく、単体だと意味が無い。
虫と桃木と、どちらかを作るというなら虫盾。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 17:45 ID:c786KvE/
>>333
[゚д゚]はVIT低いけどLUKが妙に高いから状態異常はほとんど効かない
AS系はディレイが邪魔になることあるからあまりお勧めできない
素直に闇鎧虫盾、もしくはアコセットが良いね

338 名前:333 投稿日:06/04/22 17:47 ID:WNUt68Hf
早いレス感謝。
>>334-336
うあ、桃木盾は勘違いしてました・・・
与ダメ発動なんですねアレ・・・。非ダメだと思ってました。非ダメはなんだっけ・・・ロリ鎧?
そんなわけで勘違いですorz 大人しく虫盾買ってきまーす。

>>334
睡眠セットでAマミーって眠ってくれますか?INT21あるみたいなんでどうなんだろう・・・
ミミックのMDEFとINT高すぎ修正汁。
もし眠るなら睡眠セットで眠らないならスタン鎧買ってみよっかなぁ。
・・・スタン時間って結構短かったりします?

飽きるの早そうですがAマミーTU狩り楽しいっすね。一撃必殺うはwwおkww
しかしタイマンだとボカスカ決まるTUが
MHだと5連続失敗とかよくあるのは仕様ですか。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 18:27 ID:GXaWElrT
>>338
そんな時のためにサンクorSWを7↑取っておくともっと楽になるのさ。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 18:59 ID:aQyPtH+w
リヒでHIMEタイプはSW10を推奨するけどな
生き延びれる確立がかなりあがる

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 19:21 ID:0svmIpgG
バトルアクス連金を防いだと言われるアサギルドポタってどーやってメモするんです?

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 19:41 ID:pGy30et7
サンクって生体で必要ですか?あれば使える程度かな?
構成にもよると思うけど…
他の狩場で楽しみたいので、自分もグロやキリエなど欲しいタイプなので迷ってます

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 21:22 ID:iU5MWMvy
>>341
BOTを飛ばしてあげるスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1144462450/

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 22:48 ID:CkQh1fG8
流れきって質問

VIT99 DEX99 INT25 の廃プリやってる人いる?
もしいたらSPどんな感じか教えてくれorz

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 23:05 ID:4ULhVQLy
^^;

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 00:33 ID:Iu5WYQyP
>>344
それでもメディ10のInt装備にしたらSPR42になった。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 02:08 ID:6ADOXRSJ
>>344 知り合いがDex99 Int25 残りVit ってステやってる(99じゃないのでまだVit未カンスト)
AD4人PT支援でInt装備・メディ10でもかなり大変らしい。PTに教授がいればかなり楽だとか。
Dexはともかく、Vitカンストはそこまでメリットないので浪漫追求になるっぽい。
91か92で止めてIntに振るほうがポイント的にも楽だと言っていた。
サンク7とSW10連打は鬼。献身無しでも潰されずに詠唱通せるのは頼りになる。
が、本人はSPきついらしい。Gv中教授のSP付与をかなり貰ってる。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 02:20 ID:tP+CLNB0
完成が99になるけど、Int40までならDexカンスト、
VitはJob補正入れて100に出来るからInt40っていう手もあるね

計算間違ってないよね…?

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 02:52 ID:mObyYWQE
そこまでしてDEXもVITもいらないしなあ・・
50~60で十分

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 03:35 ID:9HKrZ6Bx
DEXとVITが欲しいのは、GGをやる場合と、キリエを使う場合。
それ以外ならいらんね。この二つだと、10位でも上がるごとにかなり違いが実感できた。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 04:31 ID:u6wh5Qij
>>338
マミーが来たら着替えてるの?そうならいいけど違うなら
アコセットか闇の2択、これ以外まずありえないと考えてよろしいかと。
闇を使わなければ結構な確率で属性攻撃2kが飛んで来るんだぞ。
ハイプリならともかく、素プリではこの2択以外きついと思う。
MHは素直にTU撃って飛んどけ。

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 05:01 ID:3FR9WH83
>>350
ハイプリの話でしょ、もともとは。
アスムはDex高くないととにかくかったるい。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 05:17 ID:9HKrZ6Bx
>>352
? ハイプリの話で言ったんだけど。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 05:18 ID:9HKrZ6Bx
ああ、まぁいらないってことはないか。アスムにもある程度のDEXはあったほうがいいね。

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 05:50 ID:6Fv4XjKU
アスム5はDEX120でやっと快適になってきたな

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 06:21 ID:ZVcua7cL
ソロもできて流行の生体にもいけて他の狩場も満遍なくいけるスキル振りを開発してみた。
(´・ω・)っ【ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhEbakOqnqBxAfV】

95↑になるとサフラの恩恵が少なくなるので思い切って1にしたのとリザも1なのが少し気になる所だけど個人的には満足してる。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 06:48 ID:3FR9WH83
>>353
いやぁ、アスムじゃなくキリエを使う場合って言ってるからさ。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 07:59 ID:5FWp818c
>>357
GvだとアスムはEMC突入の時しか使わないから平時はキリエを使う

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 08:22 ID:9HKrZ6Bx
いや、キリエは狩場によってはアスムより使えるってのも散々既出だろ…?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 09:19 ID:AO4UVk/y
質問させてください

【現在の自分のLvとステータス】
72/42プリです INT99 DEX30 VIT8 補正無しです

【目標とするステータス、型】
INT>DEX≧VIT な型の支援プリにするつもりです

【取得済みスキル】
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhEbdsbqnqB1jV
で2ポイント残しています

【取得予定スキル】
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhEbdlBqnqBxAki

【大体の装備と予算】
TVスタッフ 骸骨の杖
+7レイドマフラー
+4エリュダイトサークレット
+7シューズオブウィッチ
+4クラニアルバックラー
+7ハードセイントローブ
店売りビレタ

【Lvの上げ方】
ひたすら臨時であげてます
生体3は素プリなんで行く予定はないです

【相方の有無と職】
いたら苦労してません


【質問内容】
スキルリセットで上のスキル構成にするつもりなんですけど、TU1ってソロで
使えますか?使えないならリザごと切ってhttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhEadmoqnqAHnjV
しようと思ってます。
あと取るつもりはないんですけどリザ4って必要ですか?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 09:39 ID:tP+CLNB0
>>360
リザは生半可なDexで取るなら4推奨なのは散々言われていること
1止めなら切っちゃっていいと思う
TUはソロで使えるというか、ソロをしようとすれば使うものだと思う

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 10:39 ID:34i32bo/
一応ソロもできるという感じ。
あくまでも臨時の少ない時間帯につないだ場合にそれなりにEXPを稼ぐ手段。
あまり臨時時間待ちが多いからソロを考えているというなら、
いっそのことMEや高TUを取るという選択肢もある。
TU1の具体的な成功率は↓にならって計算できると思う。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1142317276/850

363 名前:360 投稿日:06/04/23 11:35 ID:AO4UVk/y
>>361-362
レスありがとうございます。
臨時で結構早めに拾ってくれたりする人がいるんですけど、
なんか2時間とかずっとやっていないといけないような気がして、
2時間も時間が空いてる日が殆どなく、週に3回も臨時に行けないんでTU1だけでも取って
ピラ地下で経験地稼ごうかなぁと。
リザ1だったらやっぱりイグ葉で代用の方がいいんですかねぇ?
ナンデTUノゼンテイガリザナンダorz

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 12:24 ID:c5XYa88I
質問を。

当方90台のI>D=V型なのですが、状態異常服を作ろうかと思っています。
臨時メインで相方はおらず、特に決まった狩場もなく様々な場所へ通っております。

そこで状態異常服を使っている方、その種類や使用している狩場、使用感など教えて頂けないでしょうか。
ペストcが優秀とのことなのでそれに心が傾いていますが。

また、INTはカンストしており、DEXとVITは共に77到達していません。

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 12:55 ID:wivztErQ
催眠鎧セットで生体2Fまじオススメ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 13:29 ID:c4ZkD/6G
>>363
リザ1での代用は微妙。イグ葉はもっと微妙。リザ4で代用してる人はいるかなって感じ
リザ1だと基本詠唱6秒+ディレイ3秒、イグ葉代用はブルジョワな方が壁育成するときくらいかな
いま携帯なんてスキル見えないけど臨時<ソロの割合ならTU6くらい取ってもいいかも
足りなきゃキリエとかアスペとか削ればいいし

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 13:44 ID:yaC7G+Mh
時期や職が違うので参考にはならないかもしれんが一応。

Lv95プリ TU1 グロリア3 A真美で800k/h 半年以上前なのでゾンプリ靴なし
Lv90ハイプリ TU10 グロリア5 A真美で1.5M/h BADで2.2M/h ゾンプリ靴あり
ステ振りは両方バランス。グロリアはテレポ前にだけする感じ。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 13:50 ID:ggnmgCoP
>>366
おいおい、リザ1にディレイなんてありゃしねーぞ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 13:58 ID:Cw++05rd
リザ1をリザとして使うとディレイ無しだけど
TUとして使うと詠唱もディレイも発生するんじゃないっけ?

やったことないので詳細分からんが;

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 13:58 ID:9XiDKzOe
>>368
実際に試した上で言ってる?
不死にリザ使うとリザの詠唱時間+TUのディレイが適用される。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 14:00 ID:lnwtUTiy
リザ1って単語だけ見て脊髄反射したんだろ

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 14:11 ID:1enZyhpr
>>364
自分が壁になる場合は行動停止系(睡眠石化スタン)だとタゲが変わっちゃう恐れがあるから
俺は呪い鎧を使っている
発動率も良くてなかなか使えるぞ

壁にならない場合だったら睡眠石化でもいい気がするが、
呪いでも十分効果があるので作る気にはなれないな

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 15:04 ID:ww2y5JFA
反撃睡眠は密着してれば殴って起こした場合、1発だけ反撃鎧装備者を攻撃した後に起こしたPCにタゲが行く
すれ違った人にタゲが飛んでいく事はない
遠距離やノンアクの動きは確認してない

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 15:28 ID:qnOUlBy4
イグハについてはTUとしてじゃなくてリザとしてってはなしてるんじゃないの。

375 名前:366 投稿日:06/04/23 17:07 ID:sxvYrAI7
携帯からなんてID違うかも
>>363はTU狩りの話してたんでTUの変わりにリザ使うのかと思ってた
TUとリザ切ってPTではイグ葉代用は使えると思う
つい早ガテンしてスマソ

376 名前:360 投稿日:06/04/23 18:13 ID:AO4UVk/y
みなさんレスどうもです。とりあえずスキリセしてきました。今TU取るか取らないか悩んでいるところで。
そのあと臨時やってきたんですけど2時間兄貴村で20%も上がらなかったorz
やっぱりTU取った方が・・・・。ちなみにイグ葉はリザのかわりです。

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 18:33 ID:u6wh5Qij
>>376
TUにあまり夢を見すぎてもいけない。
人によっては速攻飽きて使わなくなるスキル。
自分の根気に自信があるなら取ってみるのもいいだろう。
ハイプリで60後半からのTU1狩りで74に(この間800k前後)。
リセットでTU10にして効率1.7M↑で90まで上げたがそこで力尽きた。
TU1で上げるのはかなりマゾいことになる。
てか72というレベルで闇服もなしじゃエンシェントマミーはきつすぎるぞ。
VIT8でINT>DEXということはAGIもないんだろう。
これでTU1なんてTOMが来ると思うんだが。
イビルドルイドあたりなら余裕だろうけど金にはなるがあまりうまくない。

まあTU1なんてスキルそれほど圧迫しないから取って使ってみる。
それが一番いい。百聞は一見にしかずだ。

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 18:43 ID:+gY6JJ7r
>>377
でも転生後でドルTU狩りならBaseとJobのバランス取れてていいと俺は思うぞ。
おまけに遭遇できればだけどDIcも狙えるしな。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 19:30 ID:AO4UVk/y
>>377
夢の見すぎなんですねorz
TU取るにはリザが必要で、リザ取るとキリエ7 SW7にしなきゃならないんで
リザ1なら取らない方がいいと思って、
TU1が使えないならリザごと切ろうと思ったんです。
あと376の最後が分かりにくくてスイマセン。イグ葉とかリザをTUの代わりに
使うつもりはありません。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 19:57 ID:u6wh5Qij
>>379
DEX型なら殴っちまえ。
土武器持って階段Dでウィンドゴースト殴り倒し、
レイドアチャHL狩りは結構うまかったような気がする。
そのレベルで素プリならヒール&HLで天津畳や2F必死狩りでも
TU1狩りでも効率は大差ないと思うよ。
効率が欲しいならTU10。
TU1(ハイプリ時代)の効率メモしてあったので貼り付けとく。
アスム+アコセット+不死10%UP靴でほぼ+7装備で固めて過疎鯖で他無視必死狩り。
ベース78、INT50、VIT40、LUK20ぐらいでグロリアありだが1。
・GH修道院 474k/292k
・ピラ地下 948k/413k
素プリでアコセットなしなら半分〜2/3ぐらいになるんじゃなかろうか。

ちなみにキリエ7、SW7でもあまり困らないと思う。
削ってリザ4取れるならリザ4取ってもいいんじゃないかと。
よく死ぬ狩場やよく死ぬペアするならリザ4は高DEX型でも1よりはるかに便利。
ただバタバタ死ぬようなことしなければ使うことがないけどな。
何がしたいかによるので何とも言えない。

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 20:21 ID:ExxwuOri
なんだかんだ言ってTU10取っても、ダチの騎士やwizが就寝前の運動程度の時間で猛スピードでレベルを上げる中、
何とか公平できるように追いつくために無理にソロしてたって感じはあるね。経験上。
二時間の公平狩りできなくてもLVは上がるけど、やはり超効率職のLVアップには追いつくのがやっとだし、、
何より支援に比べて退屈な狩りになるのは覚悟せざるを得ない。ご利用は計画的に。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 23:40 ID:3xn1GmvX
流れを読まずに質問。
当方INT>DEX支援プリなnだけど、このスキル振りってどうかな?

http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhFbdlbqnqBHnjV

前はTUだったんだけど、VIT1だとすぐ死ぬんで支援に転向してみようかと。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 23:42 ID:x7vPt4mx
よく組む職と狩場をry

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 23:50 ID:3xn1GmvX
これは失礼。
よく組む人は、モンク、騎士、ウィズ、チャンプ、ローグ、チェイサー、ハンター、アサクロ
狩場は亀F、亀D、ニブル、ゲフェンAD、監獄、城2、生体etc.
臨時もしょっちゅう行きます。
囲まれたらキリエやヒールで間に合わないことあるんで、同じ青ジェム使うならリザよりSWのほうがデスペナなくていいかなと。
どうでしょ?

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 23:55 ID:tP+CLNB0
聖体取らないならアスペは4でいいんじゃ…よく使うなら5もありかもだけど
リザはDex高くても取るなら3以上を薦める、1で止めるなら取らない方がいいかも
リザ上げないとしたら、自分ならSPRごとばっさり切ってサンクやらキリエを上げるかな

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 00:04 ID:UflCSfEC
初ME作ったけどニブルで死にまくりんぐ。
バンクサンク、ノンバックして位置が上手くつかめない。
持ち替えなんか失敗するから常時フェン、激遅ME。
7−7型っていわれるタイプにしたんだ。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 00:16 ID:JThkp7hE
そもそもヒールが間に合わないほど囲まれてたらSWなんて役にたたねー

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 00:16 ID:FdhF/2re
>386
最初はそんなもんだ。

1つアドバイスすると、バックサンクを展開する位置は1,2セル遠目に
設置してサンクの外周に自分から歩いて辿り着くようにする。
回復しだしたら、落ち着いてフェン持ち替え。
その時にSW使うでもいい。

慣れりゃズレもなんとなく判るから、そこまで考えなくても
自然と対応できる。
持ち替えも、やってるうちに慣れるもんだ。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 00:25 ID:UflCSfEC
WIZでフェンの持ち替え余裕だったからなめてた。
被弾しながら持ち替え、出来ん。
というか、SW使ってもすぐ消えるし、サンク以外使わないのだが。
あとキューブがやたら石化して泣ける。
あそこはカリッツかと思ったけどメデューサの方がいいのか。
そんな資金ねぇーぞ、コラ。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 01:37 ID:QxS+br2x
>>389
キューブは殴ったら石化攻撃してくるようになる。
というか基本殴らずにまとめるなりトレインするなりだと思うが
キューブ殴ってまで人とすれ違ったりしてるのか?

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 01:41 ID:UNXqUJi4
つかいきなりニブルいってんじゃねーよと。
アユタヤやGDで慣れてからニブルいけと。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 01:57 ID:Lav01Ps2
いやよ!

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 03:00 ID:22T7fpWG
どうせMEとか遅すぎるのでPD2でHL狩りしてる俺が来ましたよ。ほんと90代までがまんだねえ。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 03:02 ID:EOm+UD7Z
>>389
Wiz持ってるならSWの性質くらい知ってるだろうに、
SWがすぐ消えるとか言われても当たり前だとしか言えんぞ
ちなみにMEの狩場には基本的にASPD高い敵が配置されているので、
SWを防御魔法にするなんて基本的に低DEXじゃ無理
フェンSW→付け替えMEでタコ状態から付け替えを成功させるのがメイン用途。あとはボス戦くらい

ソロME狩りじゃSWなんてSCからはずして白P入れた方が低LVでも高LVでも楽

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 03:43 ID:obayYPSc
>>389
メドゥーサって石化100%防御ってまだ未実装じゃ?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 04:29 ID:TTSaiWnL
>>395
いつの話だ、とっくに修正されて完全石化耐性付いてるぞ

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 05:45 ID:pSrvPhAZ
遅レスだけど
>>195
オーラになるとデスペナ発生しない。見かけ上も、蓄積量も。
昔はちゃんとあったけどなくなった。
JOBのほうもJOBカンストするとJOBペナなくなる。

つまりカンスト後の余剰EXPは蓄積され続ける

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 07:33 ID:0V3jOXMP
あれ?転生実装直前の時はオーラでもデスペナあったの確認したけど
なくなったの?
確かレディムはそのデスペナ分消費だった気がした

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 07:43 ID:E18eDIDz
アユタヤあたりでなくなった。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 09:51 ID:ougjvo2D
キューブの石化を喰らう理由
・殴ってタゲ取りしてる
・サンクに進入された
・食いかけニューブだった
・INT不足で焼ききれず

低Lv時によくあるパターンがmobのサンク進入かね。
>388がいう、離れたところに展開して自分からサンクに入るってのは
それを防ぐことが出来るのも利点。
バックサンクを華麗に決めようとしてミスってmobに当てると、石化を
喰らう事になる。

というかME覚えてすぐにNHってのは甘すぎ。
ピラ2やピラ4、GD2で練習した後にGD3・鮎・NHってコースが普通。

キューブの石化に悩まされるLvだとNHはまだ早いとしか言いようが無い。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 09:55 ID:ougjvo2D
あと流れと全く関係ない話だが……

再割り振りの期限は明日のメンテまでで、一般人だと実質今夜中がリミット。

前回の再割り振りの時にネタスキル満載にして再割り振り期限が来てしまった
悲惨な人も居たはずなので、ご注意を……

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 10:04 ID:7FrM26Aq
高レベル7↑のキリエ持ってても通常狩りに使わない人ってどれくらいいる?
I=V>Dな俺は全く使わなかったからグロ前提とってTU10にリセットしちまったよ
弓アチャのCA飛ばなくなるくらいしか有用な使い道が思いつかなくて、
飛ばされないように壁にトレインしてるMOBもってて倒した後に弓処理すれば良いだけだし
TUはソロもできて、ペア中にカリツに撃ったりとか、ニブルで塩振った後の暇時間にディラハンに撃ったりとかできて
暇支援にちょっと潤いが出た気がした

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 10:09 ID:rHhpJhg3
不死はヒール砲のが安定して狩れる気がする

どうせPTだったらすぐ倒せるわけだし

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 10:18 ID:tSYOzPUZ
>386
どうせ顰蹙買ってるのにも気付かずため込んでるんだろ。
キャラデリしてやり直せ。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 11:01 ID:iqsi1pnT
I>V>Dだと、ペアなら大して使わんな。DEX高くないと使い勝手が悪い

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 11:05 ID:oF4B/o/H
I≧D>Vな俺はキリエ常用してるけどね。
ピラB3でドロップ拾いたいのに蟲や[゚д゚]が邪魔で拾えない時とか重宝してる。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 11:18 ID:vogM0V7/
再振りで取るかどうか悩んでますが
VIT型にアンゼ10って、まだ有効なスキルですか?

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 11:50 ID:bzktzyDV
まだっつーかアンゼ10なんてβ1のときしか有効な期間ってなかったぞ?

キリエは組む職にも夜から一概には言えないが、
確かに移動狩りだとちょっと使いにくいね
使う暇があったら進むって感じだ
詠唱自体はあまり気にならないから固定狩りでは釣り役にでもバンバン使うけど

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 12:26 ID:oF4B/o/H
そう言えば再振りって明日のメンテ前までなんだよな。
スキル変更したい香具師は出来るだけ今日中にしとけよー。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 12:29 ID:fwDlAyAQ
アンゼはVIT高いやつが被ダメをさらに減らしてウットリするためのスキルだ
装備そこそこでもアスム+アンゼでレイドリックから二桁ダメージになって
やっべオレマジ硬いんですけど?
とか思っちゃってやっぱりVITって最高もうこれ以外ステータスマジ要らない
とか思っちゃう感じだからアンゼは取るほうがいいと思う

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 12:41 ID:UH93K4F+
アンゼは俺TUEE用だな、有効と言われれば違うって答えるかな。
囲まれたり高ATKMobにはほとんど効果なるから、死ぬような場面では
アンゼがあってもなくても同じ。
二桁のダメージが一桁になったり、3桁のダメージが2桁になったり、
結構面白いから他にとるものなければとればいいと思う

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 12:45 ID:obayYPSc
アコライトマニアックスに載ってる、
毒状態に対してLD>キュアすれば直るって裏技チックなのってまだできる?
PVで試したらできませんでした。シーズ以外ならできる?

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 12:50 ID:vogM0V7/
アンゼ10に関して答えてくださった方、ありがとうございます
良く組む騎士でVIT60の人がいるのですが、熱望していましたので、
取るかどうか悩んだ次第であります。

とりあえず取ってみて、どうしようもないようなら、
次のスキルリセットで再度リセットしようかと思います。
ありがとうございました。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 12:56 ID:HQvEq3kk
VIT60程度じゃアンゼ10あってもほとんどかわらない
あれは極VIT用だ
騎士が俺KATEEEEしたいだけな気がする
後HIプリになってアスムがあるとアンゼの効果も半分になるからHIプリだとばっさりが正解

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 13:03 ID:xMeGTaDa
なんか他職はやたらアンゼ信仰してるのがいるよな
大して被ダメ変わらんのに

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 13:24 ID:jAAuPI7F
話し変わるけど、重力の考えるプリのデザインってどんな感じだったんだろうと思う。
今までは後方支援する職って幹事のデザインと思っていたけど、
ニブルで3匹くらいに囲まれながら1kダメージ出してる殴り見たら十分殴りも視野に入ってるっぽいし。
どういう感じのキャラがプリ、ハイプリ像なのか気になる。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 13:26 ID:lfcfSPH/
敵のatkが高くなるにつれアンゼがゴミ化していくしな

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 13:35 ID:bzktzyDV
>>413
次っていつになるか分からんぞ……
俺ならその騎士とやらを殴ってでも(?)取らないけどな

>>416
ROの仕様上STRと武器があればどの職もそれなりのダメは出るわけで、
それはキャラの育成の自由さと捉えるのがいいんじゃないの?

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 13:36 ID:bzktzyDV
無論、JOB補正やスキル、装備品からそれなりの方向性を探ることはできるけどね

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 13:44 ID:h8C4fEJW
>>416
ジョブ補正で考えてみるといいんでない?
基本は支援で適度に耐えてつつ殴って避けるがコンセプト

書いててうそ臭いと思った。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 14:35 ID:iqsi1pnT
最初のイメージとしては、支援魔法を扱える戦闘員(特対不死悪魔)って感じだったんじゃないか?
ジョブ補正もそんな感じだし、殴りスキルもあるし、後衛魔法のMEもあるし、公式のイラストも戦闘タイプだし

最近は敵も味方もインフレしすぎてこんなイメージなんて遥か彼方だけどな

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 14:43 ID:3X6EV6na
だが癌のアコセットはアクワンでもロッドでもなくソドメな罠
そしてスキルであるのはメイス修練
おk?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 15:10 ID:E9XuPLAg
>>413
とりあえず次のスキルリセットが来たら取ればいいんじゃね
VIT60程度じゃアンゼなんて無駄

>>415
効果じゃなくて支援してる感じがいいんじゃない?
このプリさんはアンゼまでしてくれるみたいな
知り合いのアンゼ持ちのプリさんはそういってました。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 17:16 ID:6lBl47EG
ぶっちゃけ騎士からしたらアンゼするぐらいならその時間でLAしてくれって感もあるがな。
移動索敵中にアンゼするのが正しいアンゼのかけ方だっけか?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 17:23 ID:gV+IfHjj
なんでアンゼとかの流れになってるんだろ。
アンゼ10とかプリでも廃プリでも勿体無いだけだし。
キリエ前提のアンゼ2程度なら効果時間も含めて一切意味が無い。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 18:11 ID:oF4B/o/H
乗算DEFだったら使えるんだがなー

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 19:33 ID:7W/R4IUs
これからは敵の高ATKが目立ってくるから
アンゼはちょっと辛いかもしれんな

428 名前:386 投稿日:06/04/24 21:17 ID:UflCSfEC
NH、死にまくってたらバックサンク修練10に到達した。
やはり死ななきゃ覚えんな、こういうもんは。
なんだかんだで79から84に2日でLVUP、ME育つのはぇー。
うちの鯖だと臨時過疎りまくりで純粋支援ダメぽ。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 21:28 ID:6I8iXXtK
ここはお前の日記じゃねぇ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 21:31 ID:UflCSfEC
>>429
堅いこというなよ、硬くしていいのはココ(股間)だけよ〜♪

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 21:32 ID:oF4B/o/H
このスレで下ネタは勘弁

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 21:48 ID:UNXqUJi4
バックサンクなんて死ぬこともなく覚えたが、GDだと飛ばされすぎてダメぽ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 22:59 ID:LFSxBZve
生MEしかしないので、未だにソロじゃバックサンク使えないHiME。
他人へのバックサンクは出来るんだが…

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 00:19 ID:p2ZJigiq
  _、_
 ( く_,` )     n   そんなあなたは360Dayパックを買いましょう!
 ̄    \   ( E)   パックに付いてるsセイントにバースリーcを差して
フ  癌  /ヽ ヽ_//   見ては如何でしょうか!?

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 00:24 ID:bRaKxfzf
テンプレを見てもわからなかったのですが
LDはLvを上げるごとにスキル成功率は上がるのでしょうか

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 00:29 ID:QIExS0rD
成功率は上がらないという説が一般的

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 00:46 ID:bRaKxfzf
>>435
ありがとうございます
よく検証されていないということでしょうか
生体用にLD10にでもしようか悩む・・・

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 00:46 ID:bRaKxfzf
うへ・・・自己レス
>>436でした

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 00:53 ID:GTaBpD+l
>>437
検証はされたがLVによって差異があまりみられなかった
と考えた方が正しいかも
差異があったのは消費SPくらい

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 03:50 ID:SsaKysqD
【現在の自分のLvとステータス】
BASELV85・JOBLV52
【目標とするステータス、型】
DEX91↑>残りVIT>INT61固定型
【取得済みスキル】
http://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20gX1CKdAhEbnjOqnqExAjSbnJy
【取得予定スキル】
【大体の装備と予算】
表示DEF68
【Lvの上げ方】
臨時
【相方の有無と職】
LV80廃WIZ
【現在の狩場】
城2階
【質問内容】
今後のスキル振りに関して質問です。
この後、
1.TU10
2.キリエ9or10
どちらスキルを習得しようか悩んでいます。
1.は中々時間が合わないので、ソロで古代マミで経験値を稼ぐ。
2.は弓レイドのヒット&ストップを防ぐ。
また、どうしても射程範囲外に出来ない禿げからの誘拐を防ぐ。

スキル振り終了後もTUを残される型は多いのでしょうか。
それとも、転生後TUに振るのは勿体ないのでしょうか・・・?

将来は生体3Fにもチャレンジしてみたいと考えています。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 04:06 ID:3RlJYy0w
ソロするならTU残す、ソロしないならTU全部切る。
俺はTU1すら取らずリザ4取った。
もう完全支援型。
INT65ぐらいだがメディタ4でSP減って行く。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 05:46 ID:PI0BB0Zo
ソロならTU欲しいね。
キリエは趣味って感じがしないでもない。
大人数で生体行くならサンク7↑って手もある。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 09:37 ID:CDXYC5eK
>>440
ステもスキルも俺とほぼ一緒だな。表示DEFが10違うけど(´・ω・`)
俺はそっからメディタ10SW10サンク7キリエ1くらい。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 10:14 ID:Fuw3vxlC
支援プリでWIZと組む事が多いんですが
INT99+21、VIT80+10、DEX上げれるだけ振る予定
これだと靴のcは何刺した方が良いんでしょうか?
引退した人に+7シューズ折角もらったので使おうと思うんですがエギラかマーターかベリットか悩んでいて・・・

助言お願いします

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 10:18 ID:b3caEqfa
言うまでもなく銃奇兵。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 10:25 ID:Dl48dklO
>>444
Wizペアだけならマーターかな。
INTカンストならGX以外のペアじゃSP切れないのでMHPを伸ばすのがいいと思う。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 10:26 ID:I7idtWps
自分はマーターだけどベリットでもいいかなーとおもう。
AGIにメリットがないからね。好みだけど。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 10:27 ID:fDOpD6/+
>>444
Wizと組むこと多いならマーターでいいよ。
INT120あればSP切れることまずない。
逆にGXとかと組むならエギラがいい。
ベリットは悪くはないんだけど中途半端。マーターと悩むことは悩むけどね。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 10:30 ID:QODPhFBa
+7って言ってるだろう。WIZとならベリット!

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 10:32 ID:E0zUddAN
>>444
+7ならベリットかなぁ
INT120あればほとんどspに困ることないからねぇ

でも、+7シューズを売って、露店で完成品のベリットシューズを
買った方が安くすみますよ

451 名前:444 投稿日:06/04/25 10:49 ID:Fuw3vxlC
おお!こんなたくさん助言頂いてサンクスです
マーターとベリットだとベリットを勧めてくれる方が多いですね
INT120あれば確かにSPは困りませんしね
ベリットにしてみようと思います、みなさんありがとうございました!


>>450
>でも、+7シューズを売って、露店で完成品のベリットシューズを
>買った方が安くすみますよ

この選択肢も良いかもしれませんねw

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 10:51 ID:gaC2mXiZ
ベリットは+9銃奇兵登場で一気に値段下がったね。
うちの鯖だと、+7未挿しsシューズ=+8ベリットシューズか、
下手すると未挿しの方が高いくらいだ。

INT120あるなら、余程でない限りマタだと思う。
恐らくマタシューズも未挿し売れば+7マタシューズ買えて、
お釣りが来るんじゃないかな?

マタ、ベリットの差はAGIのメリット以前に+2%の重みのほうが
大きいな。
HP100ちょいくらいしか変わらないと言え、切れないSPに
まわすより、このHPで生き残れた時の喜びを推すぜ。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 10:53 ID:gaC2mXiZ
リログしろ、俺。
結論出たなら仕方ないかw

生体でMAXHPの重さを嫌になるほど思い知ったので・・・

454 名前:444 投稿日:06/04/25 10:57 ID:Fuw3vxlC
>>453
いえいえ、わざわざありがとうございます
HP+2%は確かにVIT上がったりレベル上がるにつれて大きいかもしれませんね

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 10:59 ID:QODPhFBa

              リ ロ グ し ろ 、 俺 。

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:38 ID:Vlt56hq/
HP重視ならマタでSP重視ならエギラはく俺には未だにベリットの価値がいまいち分からん

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:49 ID:f76oaLyj
【現在の自分のLvとステータス】Base98Job67
【取得済みスキル】ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/hpr.html?10gX1sXdAhEbnmoqnqDFajSbx
【取得予定スキル】減少1、SW10、リザ4
【大体の装備と予算】頭以外+8程度(各種減盾有)、300M程度
【Lvの上げ方】(臨時メイン、ギルド内)
【相方の有無と職】特になし
【現在の狩場】生体3F、城、室内、窓、ジュピロス等
【質問内容】このスキルの長所と短所について客観的な意見をお願い致します。
・今後、もしJobが上がる事がありましたらその3つを予定しております。
それについての御意見を頂きたいと考えております。
・減少1はGvGでの使用を期待しております。
・VIT-DEX-INT型で素INT70です。
※ 自分で考えたステとスキルでここまで来ました。
仕上げにこのステの長所と短所を確認して頂きたく書き込みました。
宜しくお願い致します。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:51 ID:0NcDW8JF
普通。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 15:14 ID:34jJIsct
長所:VIT型より詠唱早くてDEX型より耐える。オールマイティ。
短所:VIT型より脆くてDEX型よりとろい。器用貧乏。

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 15:24 ID:LDqhdX5Z
よくわからんが装備自慢乙でいいのか?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 15:48 ID:5Dcn4tLK
装備はレベルとか考えれば普通の範囲におさまると思うけど。

ステもスキルもオールマイティタイプで普通。
普通だから苦手もないけど、突出したとこもないから○○極の人と比較した時に、
劣ってるところを見て凹むかもしれないけどそれは汎用性の裏返しだし。

オールマイティ目指すならグロも取って製造支援も完璧です!みたいなのでもいいかも。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 16:06 ID:1YwEGeEn
ここまで上げられるのにどうしてアコ時代をサボったのか悔やまれる
懸案の減少1はアコ時代に取れたはずだし、欲を言えばキュアも取れたか

現状別に長所も短所も無い、SWを取った形の極普通の支援フラットだと思いますが
生体が主体になるなら先にリザを4にしてしまったほうがいいんじゃないですかね
Gv主体なら残り二つをお好きな順位で

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 16:13 ID:0NcDW8JF
俺も47転職して、現在ハイプリ96の口だ。
なぜアコ時代サボったのかは、アコはつまらないからだ。ただの苦痛なレベル上げだった。
プリは楽しいので、レベル上げをしているという感覚がほとんどないままこのレベルになっただけのこと。
後悔することは承知の上だったな。

464 名前:457 投稿日:06/04/25 16:27 ID:f76oaLyj
たくさんの回答ありがとうございます。

>>459
器用貧乏。まさしく私の生き方そのものかもしれません。
残存ポイント24あるのでINTを1振り、昔の相方の形見でヒールポイント調整をしました。
>>461
ここでグロ1とか考えませんでした。今後の参考にさせて頂きます。
理論上減少1、リザ4まで行けますしね。SW10については諦める方向で。
Job70とか外人さん出てきそうですが。
>>462
すみません。それスキルの再現ミスです。本当はアンゼ5です。
少し前の再振りでアンゼ10→アンゼ5にしてSW分のスキルを出しました。
たまにギルドの人達とボス狩りもしているのでリザ4が欲しいとは感じています。
減少1と秤にかけてる状態です。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 16:30 ID:LRvgesRS
何故にアンゼ5・・・?
(´・ω・`)

466 名前:457 投稿日:06/04/25 16:37 ID:f76oaLyj
>>465
あー昨日相談すれば良かったです。
言われるまで気付きませんでした・・・。
アンゼ3にしておけばキュアも減少1も取れたのに。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 16:42 ID:0NcDW8JF
>>464
ミスかよwww俺の立場は;;

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:25 ID:I1XEVatN
何故にアンゼ3・・・?
(´・ω・`)

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:38 ID:QODPhFBa
JOB50でキュア減少とって残りアンゼにつぎこんだんじゃねーの?

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:42 ID:YhkYSFLs
50転職でアコ基本セットにアンゼ2DAキュアとったら1P余るから
アンゼに振るか、っていう考えでは

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:44 ID:0NcDW8JF
アンゼ2と3って変わらんしそれくらいならDPらへんじゃないの?せめて減速のがまだマシ。
>>468は言いたかったんじゃ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:46 ID:q8dO1qLN
だね。こういう場合アンゼにつっこんでも結局使わない場合が多いだろうし、
DP(パッシブスキル)かDA(Gvで使うという目的がある)とこにつっこむほうがいいような気がする。

もしもまた再振り来たらその時変えればいいのさ。
(最近の癌の雰囲気だとレディムプティオとか来るあたりで再振りまたくるかもしれないし)

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:54 ID:Vlt56hq/
レディムはクエストスキルじゃなかったっけ?
あまり再振りは期待できないな

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 18:11 ID:1YwEGeEn
クエストスキルなら取るだけ取るかー→砂まきより低い使用頻度の扱いに

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 18:11 ID:U4P0F64n
俺も47転職だなあ・・キリエとる人は48で十分。
DPとか変わらないし、DAも1で十分だし。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 18:17 ID:3W9bh0qT
今回はホム実装のためだが、前回は何の前触れもなく突発で実施したような。
だから無いとは言い切れないが、それを期待するのはTOMだろうな。

ところでレディムって、仮に戦闘終了時に5名以上PTMが転がってるとしても
使うとHPSP1になるわけで。
もう一人プリが居ないことにはイグ種・イグ実使用が前提となるし、そもそも
詠唱時間固定だから使用時に危険が伴うし。

悠長に詠唱してる余裕があるならリザで起こした方が手っ取り早くて
結局バジリカ並の扱いになる気がするんだが……

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 18:22 ID:q8dO1qLN
いやまあ、確かにクエストスキルだし、再振り来るかどうかは分からないけど、
リザが前提スキルだからもしかしたら〜ってだけね。

レディムそのものは…「私が皆のために犠牲になるわっ!」みたいな人にはいいかもしれないね。

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 18:43 ID:QODPhFBa
(゚Д゚)メガンテ!

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 18:47 ID:6GENNH4K
[゚д゚]<メガザル!

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:00 ID:gWcUWDXn
479の勝ち。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:03 ID:k81+Iw5s
もしブラギがあるならリザ4連打の方が優秀だしな。
このままだとネタスキルっぽいな。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:57 ID:UEya1OPu
余りにも亀すぎて恐縮ですがレスありがとうございます。

なるほど、行動不能系の状態異常だとタゲが不安定になりますね。ニブル型やノンアクのAIだと特に。
石化や凍結は属性の変動もありますし。

>>372さんの言う通り、呪い服を作ろうと思います。
移動速度のとATKの低下と、高MDefの敵にも効果有りなのが魅力に思えました。
高Vitだと持続時間は短いようですが・・・。

デッドリーレイスcで作る予定ですが、実際の使い勝手や発動率見た上で、
ペストc服も検討してみるつもりです。ありがとうございました。

483 名前:364 投稿日:06/04/25 19:58 ID:UEya1OPu
書き忘れた・・・。482です。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 23:43 ID:bSjssjXd
呪いは一度かかった相手にはかからなくなる(LUK0だけ倒すまで持続)から睡眠のほうがまだ使いやすいと思う。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 00:49 ID:oQ1F8SPA
LUK0だからクリティカルが出やすくなってお得!?

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 02:02 ID:UQZZThdZ
>>485
クリが出にくい高Lukの敵は、呪われにくいって構造的欠陥に目をつぶればお徳かもね

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 02:03 ID:k6k2uBIK
すいません、いきなりですが、ピラ地下でソロ狩りしてるプリさんに質問です。

当方97素支援プリでアコセット+ゾンプリ靴でリザ砲でEマミ狩りをしたのですが、
時給650k〜700kほどでした。
鯖によって違いますが、これぐらいなのでしょうか?
狩り方がへたくそなのでしょうか?
上手い狩り方があれば、ご教授お願いします。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 02:04 ID:UQZZThdZ
IDがThdキタコレ。殴りプリ最高、殴りプリ万歳ヽ(`Д´)ノ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 02:12 ID:UQZZThdZ
>>487
他鯖はなんとも言えないが、リザ4でももうちょっと出るかな。

まず予約テレポする癖をつけよう。リザのディレイ中にエンターで飛べるようになる。
あとMAPにいる人数を把握できるようにしよう。
テレポ頻度が高い人と低い人で考えて、テレポ頻度が低い人に注目。
そうするとある程度たまりやすい場所が見えてくるから、
テレポと徒歩を組み合わせて索敵する。超混んでたらテレポだけでOK。
アレコレ難しく考えずに慣れてくれば、そのうち自給伸びるよ。
とりあえず10回くらい通うといいんじゃないかな?

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 02:17 ID:xX+CKZa+
全部、店売り装備でとりあえず先ほどプリになったんですが、装備を少しずつでも整えようと思うんですが、
最初に揃えておくといいものってなんでしょう…?

やっぱり、プパ服とかイミュンでしょうか?
どちらにせよ、今買うには足りませんが目標にして頑張りたいもので(´・ω・`)

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 02:44 ID:kbJWtrGS
>>490
まずはプパ、あるとないとじゃずいぶん変わる
後は・ファブル差しスタッフ(これはあればいいな程度)
・エルダハット(いずれはビレタに)
・マーター靴かエギラ靴くらいかな。SシューズはFD3に篭って自力で取ってもいい
順不同で
それでしばらく頑張ってレイドマフラーかタラ盾かな
レイド早めに欲しいけど高いからあと回しでいい
エルダcはそんなに高くないと思うけど最終的にはビレタかサクレがいいので
ハット挿しは無駄になるけどね

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 02:49 ID:ogtG1O80
追伸
レイドマフラーはエルダビレタ、プパセイント、エギラorマタシューズが+4にしてからの方がいいよ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 03:20 ID:xX+CKZa+
>>491-492
ありがとうございます
レイドはもっと後なんですね〜…先に揃えるものだとばかり思ってました。
とりあえず+4プパセイントあたりを最初の目標に頑張ります〜。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 03:24 ID:a0EdhKI2
レイドC相場は鯖によって3倍近く差が有ったりするから、安い鯖なら優先してもいいかもしれない。
俺の居る鯖だとファブルC1.5枚、プパC1.3枚分でレイドC買えちゃうからな・・

レイド、各種3減系盾C、またプパCは刺さっていることが重要なので
中古の装備が安値で出てれば購入するのも吉かと。

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 03:39 ID:QnRd11mB
うちの鯖はファブルよりレイドのほうが安いなあ
しかも、+4精錬費とエル代でレイドCと同じくらいなんだが…
そんな感じで、安いところだったらレイド先でいいんじゃないかな

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 04:36 ID:xX+CKZa+
>>494-495
値段次第ですか〜…
お金貯めつつ露店回ってリサーチしてみます(`・ω・´)
どうもありがとうございます〜、参考にさせていただきます。

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 04:47 ID:UNTQg22f
>>490
家の鯖だと金額的にプパ>ファブル>レイドだからなぁ
まずレイドこれで被だめが減って相対的にMHPが大体20%あがる
↓コース別
亀Dコース(金銭△,経験◎)
兄貴盾>アンフロor水服or風服>本ビレタ=エギラ靴>他装備
ニブルコース(金銭○,経験○)
闇服>カリツorタラ盾>エギラ・本ビレタ>他装備
orアコセット一式
GHコース(金銭◎,経験○)
タラ盾=闇服or火服=エギラ>本ビレタ>他装備
農具コース(金銭◎,経験◎)
火服>本ビレタ=エギラ靴>他装備
廃屋コース(金銭×,経験◎)
虫盾orタラ盾>火服>本ビレタ=エギラ靴>他装備
こんな感じかね、亀D収集品ちゃんと拾えばそれなりに稼げるよ、拾ってくれればね・・・

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 06:54 ID:bhFxk+NW
廃屋も収集品拾えばなかなかの収入になるよ。普通はより稼げる経験を重視しちゃうけど。
その昔BSウィズトリオで廃屋に行った。プリとウィズが必死に収集品を拾ってホクホク。
ちょうどそのころ、BSがはるか前方で兄貴と虫の群れに囲まれてノックアウト。
ア、アレレ?!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 07:38 ID:otr35b9u
今ファブルCが高いから
HP増加だけを考えるなら
店売りINTサバイバルロッドで充分だと思う

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 09:32 ID:tI4bfnSA
>>333
ちょっと遅レスだけど転生前は殆ど同じステだった者から
それだけDEXあるなら状態異常狙うのはQスタンとQ睡眠武器持ってTU中のディレイに叩くと良いよ

Aマミはスタン睡眠共に効く
睡眠時間は30秒くらいで睡眠推奨

虫はスタン睡眠共に効く
睡眠時間は30秒くらいで睡眠推奨

ミミックはスタンのみ効く(睡眠は物凄く低確率で寝るし起きるのも速い)
スタン時間は10秒くらいかな
スタン成功>画面外に逃げるくらいの時間は稼げる

あとは他の同職がやってたのは呪い使いが居たと思うけど自分は完全無力化させる
睡眠スタンでやってた
Q睡眠杖だけでもあるとそこそこの数いた時に違うからマジオススメ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 12:32 ID:MW9v3bqL
Agi振ってないってことはボコられ前提だと思うんだけど

mob抱えながら、TU撃つかヒールするか逃げなきゃヤバイかって判断はHPゲージの減り速度から考える
一定のペースで減っていってくれれば判断しやすい
だからペースを一気に変えるような属性攻撃はどうしても防がなきゃならない(たまに2連打とかある)
つまり婆固定であり状態異常とかアリエナイ

と思ってたんだが違うの?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 12:48 ID:qy1QaEuW
>>501
そういう場合はヒールするポイントががつんと減って死なないHPまで上がるだけ。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 17:42 ID:oQ1F8SPA
わざわざ買い揃えるほど効果が出るとは思えない。
Q睡眠、Qスタン杖orメイスなんて作っても売れないわカード高いわで散々だと思う。
うちの鯖じゃQ睡眠杖で10M↑かかるぞ・・・。
10M↑じゃ買う奴なんていないから処分するなら4M↓になっちまうし。
アコセット+靴のExp15%UPもしくは闇でいいと思うぞ。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 21:20 ID:NrSL7jUr
カウンター状態異常について質問です。
沈黙状態の対象にLDを掛けると沈黙が解除されますが、
ブリライトcやディスガイズcの沈黙鎧装備時に敵の沈黙中に重ねて
鎧c効果が発動すると、その時点で沈黙も解除されてしまうのでしょうか?

活用例をなかなか探せず困っている次第です。宜しくお願いします

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 21:33 ID:k6k2uBIK
>>489
アドバイスありがとうございます!
なるほど、人の込み具合、沸きポイント重要ですね!

ピラ地下ソロ狩り最効率を目指して頑張ります!

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 23:59 ID:tos+C7jE
ロヤルがぶのみでアコ時代を過ごす場合、カタコン、階段、天津だとどこが一番おすすめでしょうか?
転職後すぐにヒール1とニューマをとってから篭ろうと思ってます。
装備はアコセットの予定ですが、育成開始までに全て揃うかどうかは微妙な感じです。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 00:25 ID:4BcObrEB
アコセットだとどこ行くにしてもMHP足りなくね?
それは置いといても、カタコンはニュマじゃ攻撃防げないし
階段のレイスも同様。
てことは少なくとも最初は天津しか選択肢なくね?

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 01:23 ID:/g0pH09P
そもそもヒール1ではローヤルがあっても何もできない予感。
30くらいまでは殴ってたほうが早い気がする。

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 01:23 ID:1ruaGYyn
がぶのみならニュマ後回しでいいからヒール取れよ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 01:31 ID:fEeKz4oX
転職後すぐはどこも厳しいと思います。
装備はプパ鎧が必須だと思います。
FD1とかでヒール10とニュマまでとったら天津でいいと思います。
階段はレイドアチャを倒すのにHLがいるので。(レイス崖ウチはまだできるのかな)

ついでに、銃奇兵のHPは3800くらい
銃奇兵へのヒール砲のダメージ: 回復量*0.875 (不死2なので)

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 01:40 ID:qzU5Ccsy
銃器も良いけど、畳の索敵面倒だしな
俺は火スタナーもって鮎インベナム狩りを薦める

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 01:42 ID:SHeGlo6O
レベル70のagi型TUプリをしている者です。
現在job38でこういうスキル取りなのですが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?10gX1sXdAhDbdkNjNkbbNbx
39以降どのスキルを上げるかで悩んでいます。
低intのagi型なので、カタコンやピラ地下の虫は殴って処理することが多く、とりあえずIM5は決めました
・TUを10にするか5のまま育てるか
・LAは取るか(LAかけながら殴るのもよさそう)
・マニピ、キリエ、SPRをそれぞれどこまで上げるか(もしくはそれを削って何に費やすか)
正直どの組み合わせも魅力的なので決めかねています。
現在ソロTUメインですが、agi職とのペア狩りも視野に入れています。
なにかアドバイスがあればよろしくおねがいしますー。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 01:59 ID:/g0pH09P
>>512
・TUプリというくらいならTU10取るべきだと思う。
・プリが自分で殴る用としてはLAはまったく使えない。
・ペア狩り視野ならマニピ(とLA)。
てことでこのあたりでどうだろう。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?10gX1sXdAhDbdroqnqBbNcK

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 02:19 ID:qzU5Ccsy
TUプリならメインで使うTUは10は必須だと思う効率に直結するし
http://uniuni.dfz.jp/skill2/pri.html?10gX1sXdAhDbfkNjNkbbNcK
↑が雛型で組むAGI職が分からんから5ポイント保留
無難にマニビとLAににふるかAGIWIZならサフラとLAか
個人の環境でどうぞ
IM3→5はダメ10しか増えないしシュミの領域だと思う
スキルポイントもったえないから必中で+45つくインベナム連打のが良いと思う

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 02:29 ID:do6Gk0qq
>>504
LDの効果だと思うんだが…

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 06:52 ID:9zX9y3b0
>>511
インベ狩りなら「火」スタナーじゃなくてもいいな
名声・・・は厳しいから、過剰精錬スタナーがいいかな?

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 07:45 ID:do6Gk0qq
>>516
SPもたなくないか?

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 08:19 ID:qzU5Ccsy
>>516
スタンした時は火スタナーで通常攻撃でSP節約のがいいかと思ったんだけどね
がぶ飲みって言っても限度がry

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 09:39 ID:fGjFmBv3
>>518
がぶ飲みと言ってくる人は限度無しと思って間違いない。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 09:41 ID:azD9Bb3f
イグミを100個ほどもっていけば転職までこもれる



かとおもったけど微妙な気がしてきた。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 09:52 ID:Lp+9Fghy
>>520
殴りならなんとかなるんじゃないか?

まぁ微妙ってより無理だな。散財だと餅とかレモンが10kレベルで減るみたいだし

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 10:17 ID:+Epr2sCc
俺はハイアコ55/40→63/50までアユタヤで全インベ狩したんだが、
対人武器と対動物武器持って、おもち12000個くらい使った。
素アコならこの半分くらいじゃね?

ステはD>I>V。アマツでヒールボムよりはSP効率↑。
JOB時給200〜250K。1時間でおもち600くらい使う。


問題なのは手が痛くなること。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 11:02 ID:gEZ8n1/g
>>506
ロヤルを使うのが条件なのか?売って餅買ったほうがいいと思うんだが…
転生前ならINT高くするだろうから天津。転生後でもフラットとか高INT型なら天津だと思う。

俺がやっていたのは、ブレなしでヒール砲3発で銃を落とせるINTを確保して支援は速度のみ。餅は当然89%積み。
ハイノビとヒール10覚えるまでは壁してもらったが、
それ以降はジョブ50になるまでひたすらソロで畳だった。

装備あるなら、ニューマは後回しで大丈夫。
餅でHPがほとんど回復しきるから

素INT80で餅は約12k使用。日数は5日(一日あたり3時間程度)
転生前アコならもっと早いはず。
その気になれば1日で50転職できると思う。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 11:54 ID:bZc88cCE
アコ育成で良く天津の畳の話を聞くが、実際畳の先のMAPに行った方が楽ではないかと思う。
あそこは一反とカブキ出るがテレポ可能だし。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 12:04 ID:lERA/Rh8
SP薬がぶ飲みできる財力があるなら天津ではニューマ不要。
All+4装備程度でもホルン盾あれば銃器兵の攻撃は痛くない。
HP回復も兼ねて回復材は餅や蜂蜜をお勧め。

あとこれ個人的に超重要だったこと。
天津1Fはテレポ不可・見た目変わりにくい迷路になっているので、
徒歩索敵がだるい・マップ覚えられなくて苛立つ、という人は
天津2Fでのテレポ狩りをおすすめ。

はじめての天津1Fで必死狩りをするときっとストレスがたまると思う。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 12:57 ID:Leo1JwmX
2Fは言うほど時給伸びない気がするんだけどなぁ。
畳を通過する必要はあるし、テレポ狩りしてたらそれに使うSPに圧迫されて
補給のカプラ戻りが増えるだけで、移動時間考えたらチャラ。

1Fで頑張ってたら辻支援も一杯貰えるし、カブキもハイドクリップあればまず死なない。
持って無くてもきちんと逃げればカブキは撒けるし、逃げてるときプリに出会って
助けてくれたりとRO狩場中数少ない交流狩場を楽しもうぜ。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 14:47 ID:u4EzT3mm
つい最近プリに転職出来た廃アコだけど、ベース45ぐらいまで手伝って貰って、
その後ソロ畳でint81に89%(220個程度)餅積んで、ヒール三確狩り
17k程使ったところでJOB50(ベース67)になったなぁ。

日数は狩り時間によるからいいんだが、>>523との餅の消費量の差が気になるぜ
アコセット+ゾンプリでも使ってたのかな?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 14:50 ID:BV42vtEE
餅狩り前提だけど。
廃アコ時代はヒール3速度3ニュマの順に取った(テンプレのソロ育成を参照)。
その間はFD2Fでソルスケスケアチャをヒール狩り。

で、上記を取ったら(ヒール3のまま)天津1F特攻。ヒール3で銃は普通なら無謀だが
餅のおかげで狩りになる。ここはジョブの上がりがすさまじいのですぐにヒール10になれる。
それから転職までずっとここで狩りしてた。消費餅量10000個くらいか(ゾンプリ靴使用)。

餅あったらニュマ要らないという意見もあるが、私はあったほうがいいと思う。ヒールレベル上げるより先にニュマ推奨。
行き止まりの小部屋なんかで一度に10匹以上に囲まれたことあるし。深夜帯に狩るならその頻度は結構高い。
天津は妙に反応鈍いので、移動中にMHに気づいて引き返そうとしてもそのまま突っ込むこと多々あり。
ニュマあればウマー。無ければその場から退避しようとしてヨーヨーになって逃げ遅れるだけ。
まあそこまで居なくても、2匹から同時に属性攻撃が来ようものならHP満タンでも多分死ぬ。

欠点は、混む時間は全く狩りにならない。一往復で5匹しか倒せなかったり。
人とは時間をずらせる人向けだとは思う。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 17:08 ID:JlKKAnZa
ソロ追い込み多いね。
手間でもアチャ捕まえてコンロン行った方が効率出ると思うけど。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 17:25 ID:SkTbAXnG
>>529
鯖によっては募集出してもなかなか拾われないし
崑崙ペア募集してくる弓に変なのも多いから、時間+リスクを考えると
ソロのがいいということに。

餅前提の人とか、ソロ時給BASE400k/Job300k↑前提で話してると思う。
これをLv74位↓弓でLA無しで越えるのは結構きついんじゃなかろうか。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 17:28 ID:fGjFmBv3
>>530
それができる弓は臨時に来ない

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 17:28 ID:Zil4UIuB
itアコの餅アマツ1はソロ1次職1.2を争う高効率だからな

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 17:32 ID:lERA/Rh8
協力してくれる仲間やバイト報酬を惜しまないのであれば、
公平弓職(40or41で転職)と壁プリがいれば室内で1M/h出るよ。
ソロで食べる予定のSP薬は全部弓職のDS代に化けるけど
人が確保できるならソロより断然早い。

ただ、ギルドぐるみで手伝ってくれない限り人集めに時間取るよりは
ソロ狩りした方がまし、という人が多いのだと思う。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 17:35 ID:EXm9+Rxc
まあ、集中力が切れるのが難点かな。
JOB42あたりからもう苦役にしかならなくて臨時に通いまくっていた気がする。
一般に一次職臨時ではアコは引っ張りだこだからね。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 17:36 ID:SkTbAXnG
INTをしっかり上げる人なら餅無しでも時間帯ではBASE200〜300kくらいでるかな?
殆ど貸切だったとき餅連打してたらBASE600kを越える勢いで%上がってたし。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 17:41 ID:SkTbAXnG
>>533
ギルドぐるみなら朝から始めて昼前には50転職してたけど・・・
余程のケースだから例としてあげなかったのにw

537 名前:523 投稿日:06/04/27 17:53 ID:gEZ8n1/g
>>527
転生する前にジャスト15k用意してあって、
ハイプリに転生した時に2.7k近く残っていたので間違いはないです。
アコセットは使いどころ限られているって話を聞いているので持ってません。
ゾンプリも被ダメ大きくなるので使ってないですよー。(買ってはいたんだけどね)

考えられる要素としたらなんだろ…
やっていたことは

・ブレは重量49%を切るまでは使用していない(ブレなしヒール3確殺だし、自然回復しないから)
・速度はずっと5
・ニューマは5匹以上に囲まれたときだけ
・自ヒールはカブキ以外ではほとんどしていない

こんな感じ。
餅の補充は大体2往復くらい。夜中とかだと1往復で尽きたときもあったけどね
念の為聞いておくけど素INT81だよね?
それって以前に素INT51くらいの人と同じくらいの消費だと思うんだが・・・

538 名前:528 投稿日:06/04/27 17:58 ID:BV42vtEE
鯖に寄るのかね。私の場合、混んでない天津餅ソロと崑崙弓ローグ(DS)ペアで
経験値は同じくらい。まあ天津でも鉄とかゼロピとかのドロップは全部拾ってるからかもしれんけど。

経験値同じで餅消費orマステラローヤルゲットのどちらかなので、そりゃ崑崙行きたいわけだが、
私は接続するのが夜12時以降で1時2時がザラなのでなかなか組めないんだよね…。

転生前ならInt振ってたから階段とかカタコンも良かったんだけど、転生後はInt低めが一般的なので
ソロの場合はむしろ狩場は狭くなってしまうよね、やっぱ。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 18:00 ID:gEZ8n1/g
何も考えないで打っていたからへんな文章にorz
↓から3行目は畳入り口⇒2F前⇒畳入り口で一往復の事ね

>それって以前に素INT51くらいの人と同じくらいの消費だと思うんだが・・・
以前にこのスレで素INT51の人がどれくらい消費したか書いてあったのと
同じくらい消費しているって意味ねorz

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 18:16 ID:6nRRhC1f
素INTアコ
Base14まで超マインで適当に(ノビ)
ブレス10ヒール10まで対毒チェインでポイスポ(倉庫にあったので)
レモン49%で畳、天津2、カタコンうろちょろしてBase50         ←レモン消費1.5k個で今ここ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 18:51 ID:AJo3bQGs
初カキコ失礼
アコ系を作るのは初めてなのですが
多少高レベルでもいいのでベノメナをソロで狩れるようなプリかモンクを作りたいのですが
可能でしょうか?可能ならばどのタイプのプリあるいはモンクが一番効率をだせるでしょうか?

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 19:11 ID:+LHYEckQ
ローグ作って盗作10にしてヒール盗作するといいお^^

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 19:17 ID:UHFB8qPw
V=D>Iの支援ハイプリ志望廃アコなんですが、
ブレス&補正こみInt84でメディタティオ5って無謀なんでしょうか。
ペア〜トリオ中心で狩りしたいと思ってるんですが…。

高Intプリしかしたことないものでよく分からないorz

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 19:21 ID:bZc88cCE
補正込み84をいつの前提にしてるか次第。
それを最終形で考えているのなら無謀 という訳でもない。
3人支援でエギラが欲しくなりそうな感じにはなるが。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 19:23 ID:PMUdVUK7
自分がやってた高INTプリとのSPRを比べて見てみるといいんじゃない?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 19:26 ID:lERA/Rh8
>>543
俺はLv90まで素INT70(補正込み91)のメディタ5でやっていたが、
ペアやトリオは修羅場でヒール連発する場面でしか酸欠にならなかった。
レベルや靴によるけどSP回復量40前後あるからGXと組まないなら問題ないと思うよ。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 19:40 ID:EXm9+Rxc
>>541
効率とかいうならたぶんモンクでしょうか?
殴りプリでも結構行けるとは思いますが、塩ブーストとかが効かないのでイマイチのような。
そういうわけで、↓のモンクスレでどんなモンクが向いているのか聞いてみてはどうかと。
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1144842337/l50

支援プリの分際で僭越ではありますが、答えてしまいました。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 20:19 ID:+7SHls/t
>>541
効率関係無しにペノメナをソロで狩るならニューマありゃアコでも狩れる
まぁ接近してるとニューマ貫通する属性攻撃や多段攻撃や吸収攻撃があるけど闇鎧や毒鎧あれば良し

ペノメナはそれで良いとして問題はMAPに一緒に居るMobダネ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 20:54 ID:t17vO9xi
>>530
転生実装直後に一緒に転生した廃アチャとコンロンで狩ってたときは330k/230kぐらいが
最大だったかな、共闘あり、SP回復剤の使用は無しでの数値
当時はBOTだらけだったので今ならもう少し出るかもね

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 21:01 ID:HWyqsh8N
>>541

STR=DEX型で、ニュマ張って指弾で1〜2確可

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 21:16 ID:oaZJBl64
うちの殴りだとペノ池600kくらいだ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 23:50 ID:Uper+2w1
EXP求めるなら、崑崙ペアよりジオペアじゃないかな。
即湧き場に来られると邪魔だけどね。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 23:52 ID:3oSn6fL+
こんばんわ
生体でぼっこぼこにされた支援プリですがちょっと質問が。
アサクロDOPのLD5をした時の沈黙してる時間って大体どのぐらいかわかりますでしょうか
いつも数えてる間に邪魔が入っていつのまにか解けてるというもので・・・

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 00:27 ID:nn4g6KW7
うちの90後半殴りは人の少ない時間帯だと、経験値up靴ありで1〜1.1M/hくらい
ニュマ持ちAGIモンクも持ってるけど、こっちはSPがきつくてちょっとつらい
指弾モンクの方をペノ池で良く見るので、モンクだと指弾の方が良さそうなのかなーと思う

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 01:25 ID:1sXwH1Ol
>541
指弾モンクはSTR90DEX78で、+8TEvチェインがあればLv5指弾で確殺可能。
ニュマがあるので防御は問題ないけど、実はクランプが痛い。
クランプは、Agi型には95%回避は問題なくても、100%HITが161なので厳しいかもしれない。
殴りはまだアコなので、わかりません。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 01:36 ID:HRO1lNz8
クランプに100%HitできないようなDEXで指弾をやるのは辛いと思う。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 01:39 ID:yhiqyenC
Agi型にはクランプの要hit161は大変かも、て話じゃね?

ペノ狩りメインで生きるなら俺も指弾のほうがいいと思う。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 04:35 ID:Tm/N6LvF
>>553
持続時間(秒) = 基本持続時間 × [(100 - 敵Vit) / 100)]
LD5の基本持続時間が50秒
アサクロのVitが31
データサイトの式と敵Vitが合ってるならこれで計算できる。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 06:54 ID:gE1UZgjt
ヒール押しの殴りアコなんだがこの型の場合葉猫狩りの適正レベルはどのくらいなんだろうか
様子見でベース40で行ったら当然ながら秒殺されたワケなんだが……
一発につき300近くでドカドカ殴り殺された

見た感じこのまま成長させても狩りに出来そうって気がしなくって……ちょっと痛すぎる
そもそもこの型では狩場自体が向かないのだろうか
テンプレ読んだのだけどいまひとつピンと来なかったので良ければ教授願いたい

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 07:22 ID:74gpjQdL
葉猫ってjob40くらいから装備揃ってる人が狩るもんじゃないんだろうか。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 07:24 ID:/joihqaU
うちのAgi61Dex41Str41(素)アコは、Job49の時に忍者に殺されまくって
気分転換にアユ(遺跡1)行ったら、混んでる天津より旨かったな。

それ以前はHitもFleeも足りないだろうし、ニュマあるなら天津のがいいと思う。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 07:37 ID:6rUPDb5J
葉猫は動物盾とイミュン、必中に近いHit確保
装備整っててbase40後半、出来ればbase50以上からくらいにならんと辛いよ
フィールドだとビートルやファイターがなかなか強いし
ダンジョン内部でもグールが以外に強いしな、クラベンは論外だし

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 07:42 ID:cWPJ96n7
>>560-562
なるほど、参考になりました
どうもありがとう

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 09:10 ID:bxcW8lkt
>>552
ジオもなにげに硬いし、連中のヒール回復もウザイしで弓側がSP回復剤連打で
DS撃ちまくる意気込みでもなければいまいち。
臨時レベルで求める世界じゃないね。
見知らぬ人に回復剤を渡す気ににもならんし。

身内Lvでの話なら有りかな。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 10:28 ID:bBnkzPiA
>>557
AGIパッシブモンクもちの自分がきましたよ。
気弾あれば一応当たるし、高ASPDでとにかく殴ってれば潰せるので
クランプそんなに大変でもなかったよ
(武器は+8TEvナックルダスター)。

ただ、ペノメインで生きるとなると、指弾のほうがやりやすい気はします。
ペノに近接して殴ってるときに周囲に複数湧かれると、
ニュマの切れ目に死ぬことがよくあったので…。
中の人の立ち回り次第でどうにでもなることかもしれませんが。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 11:16 ID:lVEkznKS
>>552
ジオは別にアコなんて居なくても十分狩れる事が最大の壁じゃないかな?
マグニでDSが倍撃てるようになるわけでもないし、並んで沸いた時の
邪魔なジオのヒールをLDで黙らせることが出来るわけでもないし、もちろんニュマ
なんて無くても全然問題はないし…

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:16 ID:o8XtNNJx
アマツ畳はプリか餅食いアコに専攻されるとぺんぺん草も残らなくて散々な流れになるな

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:32 ID:5fx/phw5
アコスレっていつまでたっても進歩ないよな。
生体の話とか出ても一瞬で終わるし。
スレタイ「アコプリ初心者質問スレ」でいいんじゃね?

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:38 ID:o8XtNNJx
生体3の取って置きの話でもあるならすればいいじゃん

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:41 ID:DwSAZavN
テンプレ見たんだけど殴り以外の2つのテンプレにはJOB補正書いてないんだね

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:41 ID:1cZpIy+R
他職の生体話なんかソロばっか。
それが現状を物語ってるよ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:43 ID:YsjCCFvQ
生体3Fは行くまでにも敷居が高すぎるんだよ。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:45 ID:rsWTDIah
1次職時代の効率の話が出てるけど、>532のようにIntあこが高効率職だとおもうのは早計。
同じく餅連打ならば純攻撃スキルにまわせる職にはかなわんよ。
弓手のDSは火を見るより明らか、、商人のメマーやマジの窓手狩りにもかなわないんじゃないかな。
アインフィールドのせいで弓手なんて餅がなくても高効率だしな。あこで臨時は需要薄。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:49 ID:yueRlzrn
大抵のプリなんていたってお荷物なんだから、ソロのがいいだろ?
いるだけ邪魔な支援できないプリの多いこと。

なんて言われるからちゃんとアコから支援やってくれ。
アマツあがりのプリはほとんど下手。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:53 ID:DE53I2RS
上手い支援ってやはり複数人でも支援を欠かさない事か?
支援歴そこそこだが支援欠かさないのは3人が限界だ
今はブレス速度の他にアスムが必要なので4人となると結構欠けてしまう

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:57 ID:bBnkzPiA
最悪なプリになるとペアでも支援切らすぞ。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:58 ID:aNIwIcQY
上手いってのは、立ち回りじゃない?
支援くらい、たまに切らしたり、ちょっと切れたりするのは上手い人でもあることだし。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 13:03 ID:yueRlzrn
個人的にそれ以前のプリが多い。
MH入ってヒールもなくマニピ、前衛がいるのにプリが先をいく、横から不必要に大量の敵を持ってくる etc
細かい効率以前のプリは多いぞ。

いっぱいいっぱいとかじゃなく、何してんの?みたいなことする。
それにブレスはともかく、速度切れてる人なんかアコで支援やってればわかるようになるはず。
速度ブレスヒールニューマしかないころにさぼるから、プリでわけわかんなくなる。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 13:07 ID:aNIwIcQY
立ち回り、判断力、反応速度、スキルの使い方とかかね。
確かにアコでもPTやってればある程度伸びるが、
プリとは手数も違いすぎるし、普通は経験積むのもプリになってからが大半だと思うけど。
80付近のプリで、だめだめな人なら、アコ時代からPTやってても多分だめだよ。
まぁ最低数回は中人数PTとかやっといて欲しい感はあるね。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 13:13 ID:DE53I2RS
>>578
前衛がいるのに って それはプリの方がDef高い場合とかでは?
MH入ってマニピは普通では?
ヒールもなくっていうのはそのプリが考えてる相手の敷居が高いだけだと思う。

おまいの職はなに?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 13:17 ID:VSEutSJh
>>580
スパノビ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 13:18 ID:q5rgXILn
>>581
御見それしました。

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 13:24 ID:yueRlzrn
職はいろいろだがな。
支援プリの他、D>I>Aブラギ鳥、戦闘BS(現WS)、DEXカンストWiz。

そうか、俺がへたれすぎただけらしい。悪かった。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 13:26 ID:0o+uT2yy
文意が読めず例に一つ一つ噛み付く>580きもい

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 13:29 ID:DE53I2RS
>>583
支援プリ持ちならこうすればいいよ とか
教えて上げたら相手が向上するのではないの?
漏れは対して上手いプリ持ちではないがプリやってると壁があるような
それが越えられる壁か越えられない壁かは相手次第だと思うんだが

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 13:33 ID:i3rJmygF
>580
>MH入ってマニピは普通では?
普通か?

MH入った場合は基本はヒール待機。
MH以外で交戦した場合は他支援。
詠唱とディレイがあるスキルは使う余裕があると判断したときだけ。

こういうのが普通だと思うんだが。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 13:34 ID:gRvkotj3
AGIペア歴が長いと、どうしても前行きたくなる。
MHというか通路から広い所に出るだけでヒヤヒヤする。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 13:34 ID:cCi1ZKcZ
下手な支援を活かす前・後衛は在るが、
下手な前・後衛を活かす支援は無い。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 13:36 ID:yueRlzrn
>>586
いやよく考えたら普通だよ。
タゲもってる前衛が信用できない、歩きながらマニピは効率が悪い。

だからAGI前衛型との臨時はない。
つまりAGI型はプリと組むなと>>580は言ってるわけ。
>>580が言いたいのは騎士団ペアLK以外くんなってこと。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 14:11 ID:i3rJmygF
>589
交戦開始時にマグニを掛けて平気なだけの余裕があるなら掛けても問題ない。
普通の戦闘で低DEXを補うためにマグニするのは別に異常でもなんでもない。
が、MHと表現する状況で「何も考えずに」マグニするのは問題があるだろ。

連続して交戦しててSP枯渇気味とか、そういう場合はマグニ入れることもあるが
あの文章ではそういうケースではないように見える。
それに掛けなおしてる最中に沈まれた場合、どう考えてもプリの判断ミスになる。

MHでマグニってのは、状況にも寄るが、判断力が無いと指摘されても仕方ない一面が
あると思うぞ。

あと、どこからAGI型前衛の話が出てきた?

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 14:11 ID:3rMhHBe7
MHではD130クラスとかなら分かるが、普通のプリはマニなんてやっていたら死なないか?
モンスターハウスですよ?

「前衛いるのに〜」は俺はどうかなとは思う。
例えば

V前衛で被ダメ500喰らうが、プリは同じ敵から180しか喰らわなかったり、たらたら進んでいる前衛

前に出てもいいとは思うんだがな・・・

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 14:13 ID:ygn6xJ3u
MHって言うか、前衛が殲滅に時間かかりそうだけど
別に危なくないなって時にマニピ、ていうニュアンスなんだろうな。
歩きながらだと途中止まっちゃうしな。一般的に言われてる、戦闘終了直前にかける
ってのと似たような意味なんだろう。
血柱上げてHPがガスガス減るのが予想される場面ではそりゃヒール待機だが。

そして>>589はわざわざ出てこなくていいよ。ひっこんでれば?

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 14:13 ID:yueRlzrn
>>590
>>580の行間

ちなみに俺>>578ね。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 14:26 ID:aNIwIcQY
>>578の文だけじゃなんとも言えないよなぁ
MH入ってマニピは別に普通だ。マニピ詠唱のせいで潰れるとかなら別だが。
「マニピ切れるし、マニピ終わってからでもヒール間に合う」と判断したらヒールより先にマニピのほうがいい。
他のときに詠唱しづらいなら尚更。

前衛って言うなら後衛もいるんだろうし、前衛が集め方下手だったり、トロかったりしたらプリが行く方がいい場合もあるしな。
AGIだからだめってわけじゃないだろ。>>589みたいな言い方はウザいだけ。卑屈になるな。
>>578の言い方だと、それでも別に普通な状況も多いぞってことなだけだ。

たとえば>>580への返しとして
「前衛がちゃんと仕事をしてて、プリより前衛が行ったほうがいいと思われる場合なのに、プリが前に出る」
「MHに遭遇して、マニピ詠唱してたら明らかに死ぬのにマニピ使い出すやつ。しかも回復叩かせといて反省しないやつ」
とかな。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 14:36 ID:rsWTDIah
なぁおまいら、マジレスとネタレスはちゃんと見分けろよ?
その辺が拙いからあこぷり板は痛いっていわれるんだよ…。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 14:41 ID:PAyPymTz
痛いのは拙いからじゃなくて
そういう発言で免罪符を得ようとするからだと思うが

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 14:59 ID:UY3LHHX9
拙い、下手、は問題ない。経験積んで上達すればいいんだ。
しかし性根の歪みはどうしようもない。
そういう生き物になっちまってるからな。
必死に頑張ってるやつが失敗したって馬鹿にはせんよ。
それを馬鹿にするような奴こそ痛いだろ。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 15:00 ID:g9l5thw6
進行ルートを何も考えずただ進むような前衛と組むと前に出たくなる。
今通ってきたばっかりの道をまた引き返してみたり、目の前を他のPTが先行してるのに
そのままずっと後付いていったり、この先行き止まりとわかってる通路から他PTが出て
きたのにすれ違って行き止まりまでとりあえず進んでみたり。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 15:16 ID:S0qdJFGR
共闘目的で敢えて先行して被弾する場合もあり得るしな

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 15:25 ID:6PmbxxT8
流れ追って読んでみたが、結局は>>594が正論だと思う。
所でプリ持ちも目で上手い支援と下手な支援ってどこらへんなんだろ?

俺は基本はPT組んでいる人を死なせない支援を心がけてる。
例え足を止めてでもマニもアスムもするし、
少しでも死にづらい状況にするようにアンゼ使ったりしているんだが、
あんまり良く思われてないのかな?
PTメンバーは死なないけど、代わりに俺が死ぬorz

601 名前:600 投稿日:06/04/28 15:29 ID:6PmbxxT8
>所でプリ持ちも目で上手い支援と下手な支援ってどこらへんなんだろ? ×
ところでプリ持ちの目から見て、上手い支援と下手な支援は具体的にどこらへんなんだ ○

個人意見でいいので聞いてみたいかも。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 15:34 ID:yd0q9Hf+
永遠に答えの出ない基準をここでFA出すことに意義があるのだろうか

上手い下手じゃなくて基本ができてるか出来てないか
それでも基本の基準は人それぞれだろうし、それも不毛だと思うけどな…

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 15:49 ID:aNIwIcQY
だから個人意見って書いてあるじゃん…
俺個人的には.>579の4つね。効果的かつロスの少ないスキルの使うタイミング、順番、モーションキャンセル。
あと追加で索敵の上手さかな。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 16:09 ID:rRZtgbHr
ピンチで冷静な人は上手いと思う俺。
印象の差なのかもしれないけど通常効率よりピンチの時の対処がいい人が上手く見える。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 16:22 ID:yd0q9Hf+
>>603
個人的って書いてても不毛になるのは見えてるんだけどな

まぁ先も書いたが上手い下手のラインは、基本支援が出来ているかどうかだと自分は思う
ブレスIAヒールマニピ Wizにはサフラ、前衛と弓にはグロ
ダメージを見てアスペが切れてないかどうか

まだどんどん出てくる、やめときゃよかった

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 16:38 ID:VSEutSJh
言い出したらきりがないぞ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 17:01 ID:FNLpRQ08
書く意義もあるんじゃない

FAというよりココで書かれているものを参考にして今より上達したいって思う人達に
情報を出す程度に思えばいいと思う(ちょっと恩着せがましいけどね)
私は基本支援とMHでも焦らずに切り抜けられるように立ち回りをしてくれる人かな
しゃべりも上手ければ100点中130点

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 20:05 ID:Tm/N6LvF
生体3、ハイプリで結婚モンクとペアやってるけど、
たまに見るハイウィズとペアやってるハイプリは上手いと思う。
カトリはクローク足元SWか、壁で視線切りLDやるんだろうけど、
ミスったら即死のプレッシャーの中で頑張ってるな。

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 20:37 ID:jtzzRIlK
>608
出来ない、耐えられない香具師は排除されてくからな。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 23:24 ID:Z4oCMln4
たまたま歩いていると囲まれてて大変そうなソロの人を発見
すかさず支援。
礼はいらねぇぜとばかりにピンチを脱したあたりでテレポ
画面内に登場。
ちょっとハズカシス。

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 23:50 ID:YKPU6OjL
リヒ実装直後は城が過疎ってたのにもう元に戻ったからなぁ
戻ってきた奴は生体Dで狩れない負け組みってわけですね
俺のように・・・

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 00:19 ID:S553c8q6
>>604
冷静に前衛を見殺しにします

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 04:02 ID:BPD2ee0L
前衛はプリが後衛起こすまでの時間稼ぎをするのが仕事

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 04:53 ID:RR9IjrxV
上手下手には主観がかなり入ってくるので絶対っていう答えは出ないと思ってる。
状況判断と何を優先するか(安定&安全優先か、リスク高くても高効率優先かとか)で色々違ってくるし。

んで、最近そういうのをよく感じるのが、知り合いのモンクと亀Dでハッケイ狩り。
死ぬことも無いし高効率なのも確かなんだけど、LAのディレイとタゲ取りと支援かけなおしのタイミングが
ものすごいシビアだと思った。

マニピもうすぐ切れるよってときに目の前に亀が2匹いて、「タゲ取り→LA」を2セットやってると
マニピ切れなるよな〜・・・倒したあとはすぐに索敵に入るよな・・・マニピいつかけなおそうかな_| ̄|○
とか、これがマニピじゃなくて速度だったりとか、いわゆる「基本支援」を切れされる状況にしてでも
タゲ取り→LAするかどうかとか、ディレイと索敵ルートの先読みへの要求がシビアだなーと思った。

PTメンバーの志向と、自分の志向が食い違ってると、「なにこのプリ(戦闘職)」ってことになるのかも?

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 05:40 ID:2PuXdGeL
>>608
さつき……?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 06:23 ID:8l4iKAZ9
上手下手の分かれ道は
上手:見方が死んだときに自分が逃げられる、その後の立て直しができる
下手:その時いっしょに寝る、通りすがりに起こしてもらう
初級:IAブレスを切らさずできる
中級:初級+マニビ+組んだ職に合わせた支援スキル
上級:中級+WIZやAGI職が死んでも仕方ないで済ませられる心
俺の偏見だとこうだな

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 06:24 ID:8l4iKAZ9
見方×
味方○
(つω;)

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 06:41 ID:yMMj1RPr
(つω;)

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 08:11 ID:Y1QxMwpL
>>616
まにびー?
(つω;)

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 10:32 ID:cYKfJKA9
こんなことを言うのもなんだが、恋をするとしたら>>616さんのような人がいいと思います

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 12:15 ID:T0jroFNW
そして時は動き出す

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 12:51 ID:VTqmQxtu
>>621
テメーは俺を怒らせた、ターンアンデット!!

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 14:14 ID:vuW/F7Xe
ほとんど未精錬装備でイミュンもプパもなしで
臨時はやっぱり迷惑かけちゃいますかね…?
ソロ飽きたよ…(´・ω・`)

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 14:24 ID:uM4bMlmw
>>623
最初に 装備無いんです っつっときゃ問題ないでしょ
ぶっちゃけヒールブレス速度、狩り場次第でニュマと、プリならマニピがあれば十分だよ

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 14:26 ID:cYKfJKA9
素アコ
LV35-45のOD・・・店売りサバイバル杖だけで十分
LV45-65のGD・・・プパが買えないならさらにアラームか氷ガメ靴あたりを。無論プパあれば最良。

素プリ
ー80までの監獄、ニブル、火山など多人数・・・上に同様
80-orペア・・・イミュンと+4精錬ぐらいしよう。話はそれからだ。

俺の旧鯖でのとってもアバウトな目安でよければ以上。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 14:30 ID:vuW/F7Xe
>>624-625
そうですか…とりあえず勇気出していってみます(`・ω・´)

アラームも氷亀ももってないけど(´・ω:;.:... サラサラ

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 14:32 ID:LvhuoQQI
鯖にもよるんじゃない?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 14:52 ID:vuW/F7Xe
鯖次第ですか…
昔やってて3年弱ぶりで復帰したんで旧鯖だったりします。
流石にペアで行くのは危険だと思うので多人数にチャレンジしてみますー。
どうもありがとうございます(人´∀`)

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 14:52 ID:S6z/Cwt7
鯖にもよるし、相手にもよる。
装備ないことをチャットに書いて、自分から落ちてみるという手もある。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 16:27 ID:HDA88DRD
>>597でもでてるけど、また組みたいかどうかは
腕前よりも人格だよな。

勇者様はどんな立ち回りしてもカバーしきれないように、
気持ちよく戦わせてくれるというのは、どんなスキルをも上回ると思う。

つまり「ヒールとあわわ7:3」というのは、立ち回りばかりに囚われず、
メンタル面でのケアにも気を回しなさい、という教えなんだよ。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 17:16 ID:IAlao4lt
いちいち発言や書き込みに顔文字つけなきゃ気がすまない厨のようだからきっと叩かれるだけだなwwwwwwwwwwwwwwwww

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 17:52 ID:vuW/F7Xe
>>631には申し訳ないが残念ながら無事終わりました。
初めてだったんで迷惑かけてるかなーとは思いつつ死人は出なくてよかった…。
掲示板ずっと見てるけど書き込むの初めてなんでちょっと緊張してただけだ!気にしないでくれ…。

>>629-630
参考にさせていただきます。
thx〜。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 23:55 ID:UuTc0rfb
>>630
>ヒールとあわわ7:3
懐かしすぎ。思わずにやっとしちまった。

これだけじゃあれなんで、スキルによってモーションディレイをキャンセルできるのと
そうでないスキルがある。

キャンセルできるスキル、例えばSWは連打すると素手の方が圧倒的に早い。
足元にニュマ置いてからその上にSW連打してみると青石消費しなくてお得。

キャンセルできないスキル、例えばブレスはAspdに依存しない。
ただし、ブレスを歩きキャンセルした場合、Aspdが高い方が連打性能が高い。(体感)
後、被ダメでのキャンセルもAspd発揮できるので、素手スピポ夕陽アサクロブラギ状態で
蟻10匹くらいに殴られながらヒール連打するとめっちゃ早い。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 00:02 ID:YO1vbgLo
ハイアコ育成中なんですが、おもちが高い・・・(2.7kくらい)
そろそろ財布が厳しくなってきました、ハイプリまだ遠いよママン
レモンとどっちがいいんだろう
レモン使った(使ってる)人とかいるんだろうか?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 00:19 ID:vcXMeyhF
おもち2.7kならレモン
値段次第でハチミツもあり

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 00:22 ID:XAzf6YkY
>>634
あんたの鯖のレモンがいくらか知らんが
sp回復量だけで言えば1200zのレモンで1800zのおもち並み
おもちで紅ぽぐらいのHPが回復するとしてもおもち2700は割りにあわんな

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 00:24 ID:etzurXOj
餅とレモンの回復量と重量と値段を考えれば、自然と答えが出るわけで。

SP回復剤として使う場合は餅が1500z以上だとレモンの方がいい。
ただし餅はHPも回復するのでそれをどう見るかだが、それでも2kの
価値はないと思ってる。

今餅狩りしてる追い込みアコ・廃アコはNPC売りの時に買い込んだ人が
殆どじゃないの?

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 00:29 ID:etzurXOj
ついでに言うとレモンの原価は1k。
あのクリックの労力考えると1200z露店でも妥当だとは思うが
自分で買いに行った方が得。

って、何処の鯖で2700zもするんだ?
最古鯖ですら2200zぐらいなのに……

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 01:08 ID:YO1vbgLo
634です、皆様レスありがとうございます
鯖はLydiaです
やはり2.7kは割に合わないようですね・・・貴重なご意見ありがとうございます
2.5kを超え始めた辺りから、どちらがいいのか迷っておりまして。
今後はレモンに切り替えようと思います
計算や考察が得意な方に甘えてしまいました・・・申し訳ない

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 01:10 ID:BmJI0how
【現在の自分のLvとステータス】
Lv96のI>V>Dのプリースト
【取得済みスキル】
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhEbdsbqnqEbNjV
支援型にサンク7がくっついてる位(;´_`)
【大体の装備と予算】
3減+カリツ イミュン 属性服一式
基本的な物は揃っています。
【Lvの上げ方・相方】
ソロ・相方ナシ
【質問内容】
現在ソロでのレベル上げ場所に困っています。
サンク・リザ使用で効率目的のソロができれば…と思っているのですが
何処かオススメの場所はございませんでしょうか。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 01:19 ID:SGVJfhyV
>>640
青石100個ぐらい持ってピラ地下3でも篭りなさい

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 02:39 ID:dnK5S1bN
既出かと思いますが、
DEXプリでのジョーカーCの使用感を教えていただきたいです。

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 02:42 ID:SiZ1Oh5W
暇つぶし or 材料収集

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 03:46 ID:YUJ1ZOAu
現在レベル88 Int91 Vit65 Dex48(補正なし)の完全支援プリです。
Gvに出るためにVit支援を目指してましたが、詠唱の遅さに耐え切れなくなって
Dexにもふってしまいバランスよりのステータスになってしまいました。
でも今のところ詠唱速度が特別早くなったようにも感じられず
ここからはVitのみに振ろうかと考えています。
ところがVit補正込み100を確保しようとするとIntにこれ以上ふれません。

周りに相談してみたところGXクルセと組むにはInt99でもSPが枯渇するとのこと。
91で止めるのはやめたほうがいいとの意見が多いです。
相方は弓ローグですがGvでは多くの人に支援をまわさなければいけませんし、
G狩りなどではプリ不足のためかなりSPきついのが現状です。
レベル90台でGvに参加されていてInt91止めの方の意見を聞かせてください。
またIntカンストした場合でVitが補正込み90程度の場合、
ボス狩りやスタン耐性などの具合はどうでしょうか?
IntをとるべきかVitをとるべきか非常に悩んでいます。
ちなみにプリははじめてです。

645 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 04:38 ID:pii5KO3f
素INT91止め(装備補正でINT114調整)でGxと80代中盤〜90代前半まで組んでいた素プリ。
現在Lv95で素Int94、Dex57、Vit68(補正抜き)。

相方GxがDex低めVit高めALL+7〜8くらいの装備。
私は装備補正で、INT114に調節して、城2でのまったり狩り(ドロップ拾うしほぼ常時キリエ時給1.2M程度)の場合、
天使鎧が無かった頃は30分に1回くらい休憩、天使鎧有りになってからはほぼ休憩なし。

ただし、GxがDex高めで、ドロップ無視、休憩なし、時給1.6M代目指すならもっと枯渇する。
そういう狩りかたするならInt120でも枯渇する。
個人的には、城2でGxと組むなら30〜60分に1個イグ種かじるくらいの気概でやったほうが、
ステポイント的にはお得だと思う。

イグ種なんてもったいないと思うかもしれないけど、城2ならエル1個でイグ種ペイする。
SP回復アイテムはZenyで買えるけど、ステポイントはZenyじゃ買えない。
必死狩りするならヒールに頼り切らず、クルセ側がHP回復アイテムを使う場合もあるだろうし。

支援プリの場合に、Intを上げる目的がSP回復量の確保であってMATAKとか気にしないし、
ヒール量も91止めと99までで「劇的」に変わるわけでもない。ぶっちゃけSPはお金で買える。
ただし、このへんは個々の価値観で変わってくるので、自分の価値観のフィルタ通してどうするか決めるといいと思う。

私の価値観では、Gxや大人数支援のためにINTカンストはもったいないと思う。
でもどうしてもというなら、装備をフルINT装備(s無イヤリング1〜2個+骸骨の杖+エルダ上段)で
120にもっていけるくらいまで上げてみれば、120にした時のイメージが掴めるのでよいかもしれない。

私が素INT94まで上げてるのは、Dex装備にしてINT114キープするため。
s無しイヤリングをつけるより、INTを2上げてニングロつけるほうがお得とか、そいういう理由。

あと、将来的に実装される見込みの料理システムとかも見ておくといいかも。
対人とボスはやらないので他の人にまかせる。通常狩りでMOBのスタンに悩むことは現状無い。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 05:37 ID:rcU4F3ug
INT120とそれ未満の差は狩りで体感できるくらいはあります。

INT120未満だとSP減っていきますが、INT120だとMAX付近を維持できます。
突然のMHとかにPTで突っ込んで耐えている時にその差が感じられます。


VITは補正込みで80超えるあたりからスタンが気にならなくなります。
補正装備コミで90まで行くと殆どの状態異常が気になりません。
VITは100にならないならVIT99もVIT90も変わらないですね。

素プリの場合はSP厳しいのを我慢してまでINT削る恩恵は少ないと思うので
装備と相談で120達成できるに越した事は無いと思います。

>644さんの場合は
素でINT95にすればS中段鎧抜き装備でINT120達成出来ます。
その後にVIT振り続ければ装備でVIT100達成出来ます。

INT120とVIT100は付け替えが必要ですが、今からでも現実的な装備で達成できますね。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 06:01 ID:gzqfx0Gp
>>644
DEXうんぬんの話は個人の体感の問題だからなんとも言えんが
INTカンストVITJOB混み90の場合通常狩りでVIT90もあれば十分だけど
確かに一瞬とはいえ状態異常に掛かるのはだるい
そこで逆に考えてみた素85+JOBの5+QVロッドの4+スポアネックレス*2の6でVIT100
この場合息JOB補正混みでINT114+ミストレス冠でSPRは43
同ステ杖アクセとINT装備した場合INT124になりSPRは52
靴はどちらもエギラ1時間辺りで4050のSP回復力に差が出ることになる
この差をどう埋めるかでステ考えれば良いんじゃないかな?休憩か回復財かで

ボスの場合画面全体スクリームやってくるならVIT97↑推奨
他のボスは取り巻き耐えれるだけのHPと装備があればどうでもいい
プリでボス支援する上で一番重要なのはいかにタゲられずにヒール・キュア・リカバ・SW連打するかだけだな

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 06:20 ID:gzqfx0Gp
書き忘れ
INT124でもGXペアはSP切れるときは切れるから妥協も肝心
ついでだから
GvはER前集合とか防衛中とかEMC前とか座れる時に座ればINT105で12人支援してもなかなか持つ
Gvで12人支援するからといって極INTにするくらいなら、マスタにプリ不足を訴えるとか青P経費で落とすなりした方がいいと思う
あと速度10切れる前に死に戻りなんてときは3とか5くらいにしてSPの節約も重要
ちなみに俺はINT105で大手所属だが防衛モードに入ったらSP余裕で攻め中でSP足りない時は青P飲みながらやってます
もちろん経費で落とす、つーかショックウェーヴとか踏むから結局青P経費が俺のFA

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 10:25 ID:UGznYMA5
アコセット前提でDEX型の意見を聞きたい。
今Base96の素DEX86なんだけど詠唱時間が
DEX寄りセット10%カット<フルDEX装備
になるのってどのくらいの値から?
あと5上げてDEX110にするかそのままVITに振るか少し悩んでるんだ。
ちなみにME型じゃないけどバックサンクとかは頻繁に使う。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 11:23 ID:5WSCfBWj
DEXより先にリアルINTと調べ物修練あげれ
150の10%は幾つだ

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 11:28 ID:oJVfbtNc
4ヶ月ぶりに復帰した91歳のI>D支援です。
最近の臨時の傾向はどのような感じでしょうか?
今更ですが、新Dの注意点・装備などをご教授ください。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 11:41 ID:v334vJjf
>650
同じ10%減少装備の魔眼と矢林檎の比較がMEテンプレのQ&Aに載ってるので参考にするがよろし。
http://mepriest.s148.xrea.com/index.php?cmd=read&page=QandA%2FItem#pbe2cc2e

アコセットも基本は同じだが、杖とアクセで補正が変わるから微妙に変わる。
(TDオットーなのか他の杖なのか、Sグロなのか他アクセなのか、等)
なので自分で計算した方がいい。

フルDEX装備時:基本詠唱時間 * (150 - フルDEX装備時のDEX) / 150
10%減少装備時:基本詠唱時間 * (150 - 10%減少装備時のDEX) / 150 * 0.9
これで求まる。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 11:51 ID:xx3cTAla
ちょっと体感で良いので聞きたんです。
ME型だけど臨時もしたい、と思ってサフラ習得を考えてるんですがME使用時にキリエってどれ位有効な物なんでしょうか?
サンク7マニピ3で止めてサフラ3を習得するとキリエに振れるポイントは3。
1だけだとさすがに頼りなさすぎるんですが3→6って体感どれ位効果が変わるんだろうか…
もし低レベルキリエを使ってる人が居たら少し使用感を教えてもらえませんか?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 12:02 ID:cxpAZENc
>651
150の10%を求めた所で、詠唱時間短縮とはなんら関係しないんだが……
おまいもリアルINTと調べ物修練をあげた方がいいと思われ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 12:15 ID:UGznYMA5
>>653
dクス。参考にしてみま。

>>651が算数苦手って事だけはわかった。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 12:51 ID:oPGgMBHw
ID:5WSCfBWj の人気に嫉妬

658 名前:952 投稿日:06/04/30 13:12 ID:lEADWOck
キリエ4でしたけど、かけてもすぐ切れてしまう感じで俺としては微妙でしたねー
即死スキルがあるMOBとの先頭の時は掛けたりしますが、普段はVIT型にIM掛ける並の稀な頻度

最振りでキリエ8にしてからは全然使えるスキルになったんで積極的に使ってますけど
単にレベル上がってきてからでMHPの関係で使えるスキルになったと感じてるのかもしれない


MHP3kの人にキリエ3掛けても500もダメージ防がないからね

659 名前:658 投稿日:06/04/30 13:13 ID:lEADWOck
952じゃねーし
安価つけてねぇ
>>654さんにです

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 13:15 ID:CazwIuOz
>>654
キリエは2PC支援即席プリ用
フェンの持ち替えが下手くそなwiz用
廃屋などのトレイン用のスキル
なくても困らないから他のスキル取ったほうがいいぞ

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 14:08 ID:Lw0YTAPl
キリエは10持ってるけどトレイン用に遊ぶくらい。
高Defと高HPがないと意味なし。

662 名前:644 投稿日:06/04/30 14:43 ID:YUJ1ZOAu
ご意見ありがとうございました。
Intは99にこだわっていましたが95でとめる選択肢もあったのですね。
フェン、MBクリップとの兼ね合いもありますので難しそうですが、
今BM練習中なので持ち替えしてがんばってみることにします。
ありがとうございました!

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 14:51 ID:HtiFsbYn
>>644
支援プリにフェンは不要ですよ
詠唱遅くなるだけのゴミと化すry

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 15:29 ID:Jp3mTgnl
>>663
お前にはもちかえって発想もないのか(;´Д`)
囲まれたときアスム1とかフェンなきゃ難しい。

なきゃないなりの立ち回りすればなんとでもなるとはいえ
ないよりあったほうがいいのは間違いない。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 15:29 ID:XAzf6YkY
前衛いるPTとかでまーったり狩るんならフェンはいらないね
そこそこ必死に敵のタゲ貰いながらマニピ他の詠唱通したり少しでも効率あげるつもりなら必須

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 15:55 ID:oPGgMBHw
デフォでフェンつき。
持ち替えミスって死ぬぐらいならはじめからフェン前提。
SWを速攻で出すのが最近のMH対策。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 16:14 ID:yor/JTNv
フェン付け替えでアスム1出すなら
味方にヒール連打しつつ白P飲む方が安定する
俺に言わせればMH処理中で詠唱スキルとかありえんし
95回避保てるくらいになるまではヒールが最優先が普通だろ

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 16:28 ID:7tJEczjh
>>667
俺と全くすごい離れたプレイスタイルだな…
俺にとって、ヒールは基本的には歩いてる途中にかけるものだ
交戦中は死なない支障が出ない程度に我慢できるだけ我慢して他の事をする

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 16:28 ID:CVUmek2A
前衛ペアでもHL共闘取りに行くときはフェンないと辛いね。
MHでも最初はヒール中心だけど、
だいたい殲滅できた後半となると必要ならフェン使いつつ支援かけなおし中心になる。
完全に敵がいなくなってから支援かけ直しを始めるのは何とも申し訳ない俺ガイル。
あとは、リザ4ない場合は事故死に備えてフェンを用意したほうがいい。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 16:30 ID:SiZ1Oh5W
>>667
95回避ってどういう状況を想定してるんだ?
相方弓ローグがD-AかD-Vかわからないのに
あんまり自分の都合のいいように設定作らないほうがいい

もともとの質問者は素プリだからアスムも少し話からずれてる
囲まれてアスム1はキリエ兼用とか持続時間ギリギリの時に囲まれたりしたか
これもいつのまにか都合のいいように状況設定されてるな

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 16:33 ID:7tJEczjh
確かに俺も、支援素プリ時代はリザ4あったしほとんどフェンは使わなかったなぁ
実際に使ってみて、慣れるまで頑張ろうと思うか思わないかでいいんじゃないかね
慣れても使わなくていいやってこともあるだろうし。プリのフェン持ち替えはは好みの部分が大きそう

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 16:35 ID:C9GZAbr8
なるほど、キリエは高レベルを習得するか自分自身によほど耐久力が無いと使い辛そうですね。
サフラとってWIZと遊んできま〜す。
ありがとうございました〜

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 16:38 ID:XAzf6YkY
つかヒールで持つようなMHならアスム1なんてかける必要ない。
ヒールだけじゃ持たないMHの出会い頭や処理中に切れた時に使うもんだろ

俺だけかも知れんがプリでフェン持ち替えってテクニカルなイメージがあるんだよな
wizでフェン持ち替えなんて常識なんだけども・・
普通に狩るにも持ち替え必須ってわけでもないし車でいうMTとATみたいなもんか

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 16:38 ID:XAzf6YkY
ageてすまねええ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 17:01 ID:h/nmicoU
MEで鍛えてからは10匹↑に囲まれてても持ち替えできるようになった

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 17:17 ID:/8chwQYM
例えば廃屋とかで

マグニが切れてる場合
MH→サフラ→
WIZ:SG詠唱開始
プリ:フェン持ち替えマグニ詠唱開始
マグニ詠唱完了→SG発動と→さくっと次に進む とか

全支援がかかってる状態でも
MH→サフラ→
WIZ:SG詠唱開始
プリ:遅らせてからキリエ詠唱開始
SG発動〜SG2HIT目あたりでキリエ詠唱完了でさくっと次へーとか

SG詠唱中に支援回して、WIZの待ち時間を極力減らす為にはフェンあるといい。
別にSGで殲滅終わって安全になった時にマグニとかの支援してもいいけども、
それだとWIZ待たせるしテンポ悪い。狩りは成り立つけど。
後VITプリがマグニアスム詠唱してる時に敵が横沸きして詠唱切れると凄く切ない。

要は組む相手が前衛でこっちにタゲ殆ど来ない場合は確かにフェンいらね。
こっちが前衛になる場合はフェンあるとかなり支援がスムーズにいける。必須ではないけど効率は上がる。
耐久力に自信があるならフェンあると行動の幅が広がっていいですよ。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 17:20 ID:BdAyJ43j
>>654
>>1からMEテンプレとそこからいけるMEスレも参考にするといい
結論から言えば高LVになればキリエはかなり有効
ソロメインでたまに臨時ならサフラ切ってサンク7キリエ6の76型がいい
臨時メインでたまにソロならサンク切ってサフラ3残りキリエかな
ソロと臨時が五分五分なら前者の76型がいい
MEプリはその性質から高DEXになるからPT組みたいなら高LVキリエあって損はないよ

最後に確認、臨時だよな?ギルドの誰かとPT組みたいとかならWIZが相方だとかなら話は微妙に変わってくるが…

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 18:24 ID:R1O/q2fD
>>667
けーすばいけーす

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 19:30 ID:eQHtN4h3
狩り最中に寝落ちして
ニブル臨時のクリアサの人を死なせてしもた・・・_| ̄|〇


朝起きたら悲痛なチャットの残りと、倒れている自分のキャラが(;´Д`)スマン

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 22:33 ID:S9W7t5aV
>>679
しね

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 22:37 ID:7tJEczjh
どんまい

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 23:39 ID:HAkvKchd
ちょっと話変わるかもしれんが質問。
賢者の日記をダイヤから手に入れたわけだが、Cはオットー挿したほうがやっぱりいいんだろうか。。
MEで使えそうなら売らずにオットー挿して使ってみようかと思うんだけどどうかな?
何方かアドバイス求む。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 23:44 ID:oPGgMBHw
セージに売ってあげてください・・・

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 23:46 ID:NyPgXhFy
計算して確殺に絡むなら使う価値あるかもしらん
そうでないなら色々カード挿せる杖の方がいいんじゃないか
賢者の日記はStrもIntもあるセージか殴りプリが使うものな気がする。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 23:46 ID:NyPgXhFy
殴りプリにはMatkあまり意味なかったな、やっぱりセージ用だ

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 23:49 ID:HAkvKchd
>>685
ああ一応STR50以上でASPD5%UP効果もあるんだ

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 23:53 ID:0jnFA39T
メイス修練と過剰バイブルという存在もあるし…
使いこなせるのはME殴りくらいじゃなかろうか。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 00:30 ID:2d0/q/vd
>>682
そうだな、一言いうならMEスレで賢者の日記についてのレスは見掛けた覚えがないな
見逃した可能性もあるが、まぁその程度
セージが心待ちにしています

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 00:38 ID:6OsBKFQ7
Matk5%で劇的に変わるんならみんなサインつけてると思う
サイン+賢者で10%上げたら1Hit分くらい浮くかもしらん

690 名前:688 投稿日:06/05/01 00:45 ID:vbTyz9CD
携帯からなんでID変わってるかも688です
一応MEの過去ログ探してみたら賢者の日記は考察済みでした
MEテンプレに賢者の日記が乗ってなかったのには驚いたけど
賢者の日記を装備して火力が1ランクUP(確殺が変わる)なら使えるかも
ってくらいで実用的ではないっぽい
日記(+5%)+サイン(+5%)はよく分からない結末に
細かいことはログ探るなり調べてみて下さい

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 00:58 ID:dzR9mwP9
うちの鯖にはDC賢者とか作った上に売出した奴がいるんだが。
賢者には全く興味ないが、はっ倒してやりたかった。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 01:41 ID:nSWESzuz
またIRISかよ!

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 05:47 ID:iDYC3Z0E
TUプリを作ってみたのですが、これからの育成について質問です。

現状
Lv:64/29
STR/VIT/AGI:1、INT:96、DEX:9、LUK:9
ピラB3装備
+4エリュダイトサクレ、Qバイタルアクワン、+4虫バクラ+4婆ロンコ、+7イミュン、+4エギラ靴、フェンクリ・ワムテベルト付けっぱ
現スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gX1sXdAhAbcbaqnkb1cK

まずステについて。
TUプリということで、INTカンストの後は当面LUK全振りでいいのでしょうか?
Lvの低い現状はともかく、防御ステ無いと今後もソロAマミしか相手に出来ず、虫箱PTきつい予感…
所詮LUK10上げても1%分と割り切って、LUK途中止めでVIT振りもアリでしょうか?

次にスキル。
最初はSW10取ろうかとか考えてたのだけど、これで虫箱耐えようというのはTOM?
SW取るくらいならキリエとグロ伸ばした方が現実的でしょうか…

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 06:01 ID:epc3EZdW
>>693
蟲[゚д゚]耐性つけたいんならAGIに振った方がいいんじゃね?
完成するまでがきついだろうがその分折り返し以降の事故死が超MHでもなければ
そうそう倒れる事もなくなるし。
ただAGIに振ることを考えないんならDEXに40くらい振って残りVITにしたほうがいいかもしれん。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 06:16 ID:CEqBCUWj
>693
「2ちゃんねるプラウザ」と「検索」について勉強して来い。話はそれからだ。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 06:29 ID:vbTyz9CD
>>1-をクリックしてctrl+F、TUプリ、ENTERってやるだけでもかなり情報が手に入るよ
SWに関してTOMです。理由は一秒や二秒耐えたところで敵の数が変わらないから
MEプリなら二秒耐えしのぐことが出来れば戦況は好転することがよくあるがTU狩りはない

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 07:14 ID:WmvVaoLt
虫箱をステで何とかしようというのなら、VITかAGI
スキルならSWじゃなくてサンク7↑でバックサンク
囲まれたらキリエもSWもほぼ意味が無いよ

698 名前:693 投稿日:06/05/01 07:40 ID:iDYC3Z0E
みなさん情報さんくすです

一応、専ブラについては、普段からLive2chで見てるのでログ検索は事前にしてありました。

ただ、このスレの情報だと、SWもグロ5もTOMということで、
被ダメを考えると、効果的なはずのキリエも無いよりマシくらいな感もあり、
そうなると残りのスキルポイントを何に振るのが現実的かなー、と思いまして。
SWへの憧れというのもあるものの…確かにMEと違ってTUだと頼れないぽいですね

ステについては、AGIは盲点でした。
手っ取り早くなら、VIT振りで状況次第でサンク活用で安定できそうですね。
AGIは晩成だけど、65も振れば木琴なしでも虫50%回避くらいにはなれるんですね…。
TU後のディレイとか狩りのモチベーションを考えて、被弾前提のVIT振りにしてみようかと思います。
LUKとDEXをどうするか悩みますが…

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 07:48 ID:6bElTMNl
素AGI65も振ったらQオットーと木琴で虫もほぼ避けるし、
闇ブレス入れれば無論Aマミーも避ける。
モチベーションは知らんがTUディレイ考えたらダメージを押さえ込めるAGIのほうが楽。
ヒールも1秒ディレイあるから全被弾はそこでロスが出る。

700 名前:693 投稿日:06/05/01 08:01 ID:iDYC3Z0E
>>699
なるほど、闇ブレスとか忘れてた。
そう考えるとAGIのが良さそうです…

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 08:07 ID:y8XEf0ij
ヒットストップもあるからAGIはマジでお勧め

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 08:21 ID:epc3EZdW
>>698
Luk振るならTU成功率目的よりも完全回避目的で振ると考えた方がいい(俺の意見)
DEXはサンクの展開速度にも関わるしTUは詠唱もディレイも長いから少しでも速くするに越した事はない。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 08:28 ID:6bElTMNl
DEXはあんまいらんよ。サンクで無理して食べると自給は基本的に下がる。
TU成功すれば予約テレポで飛べるから
TU成功までヒール挟まずいけるかどうかが効率の鍵。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 08:59 ID:2DjKCOjY
サンクを展開する時点で結構追い込まれているからねえ。
防御ステに余裕がないからサンクで補うわけで、
最初っからAGIやVITを削ってまでDEXを伸ばすのはTU特化としてはどうかなと。
まあ、IAマニピやTU自体の詠唱も確かにあるから、VITより量産支援なみのDEXはあっても良いかもしれないね。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 09:40 ID:KbplbrWL
少々、ご意見をお聞かせください。

現状で
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhAbfcA1qE2k
な素プリなのですけど、

残りのポイントを、どうするか方向性を決めかねています。
素直に行くなら、アスペとサフラ、LAを取得して、なんでもできますよ〜
となるべきなのでしょうけど、

http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhEbfmn1qEHnak

防御戦に特化ということで、こういうのもありかな〜と思ってみたりしてますが
素プリにSWは微妙でしょうか?

それとも、LAとサフラが無いと要らない子、確定でしょうか?
(アスペはないと要らない子確定とはいわれましたが・・・)

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 09:48 ID:fZZN4NH4
臨時で生きていくのかそうじゃないのかとかの情報をもっと詳細に書くと良いと思う

あえていうなら自分の中で下のスキル振りで何をしたいのか明確に決まっているなら
そういうスキル振りにすればいいんじゃないかな

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 09:51 ID:sZQXt+Bk
>>705
とりあえず大雑把なステとレベルと何がしたいかは書こう。

とりあえず後者は微妙だと思う。
LAサフラがなく臨時は行きづらいし、防御戦特化というわりにサンクもないし…
Gvや生体狙いにしてもサンク7↑や速度減少1とったほうがいいのでは。

個人的に無難にいくならこんな感じ。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhDbfmoqnqEbNax

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 09:59 ID:1q6Q0k7T
防御戦というのが何のことかわからないが、SW10は生体とボスと攻城戦でしか使わない。
なんとなく使ってみたい程度なら7で十分だが、ほとんどの狩り場で無くても問題ない。
あとは組む相手次第かな。
サフラLA切るのならwiz・八景モンク・DS師と組むのは諦める。

709 名前:705 投稿日:06/05/01 10:04 ID:KbplbrWL
失礼しました。

ベースは70で、DEXが20のあとはINT全振りです。

とりあえず、臨時に行くつもりは無く、ギルド内での活動が中心です。
Gz,Pv等にも縁はありません。

サンク等を本気で使うなら、もっとDEX欲しいでしょうし、
最も詠唱が長いものがマニピ程度なら、DEXはそんなに要らないと思いますので、
VIT振ったりできるかなと。
そういった意味で、方針確定の岐路に立っていますが、
やっぱり無難路線の方が、安全ではありますね。

ギルド内にサンク使いがいますので、
個人色を出そうとして、自爆してるのかも知れません・・・

もうちょっと考えてみます

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 10:09 ID:VObBytAF
個人的にアスペよりサフラLA優先したほうがいい
全部とるのが1番だけどな−

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 10:12 ID:2DjKCOjY
GzというのがGvのことだとすると、結局彼の言う「防御戦」とは何を意味しているのか謎・・・
ギルド狩り特化ということなのか、Gvでの防御側に特化ということなのか
前者なんだろうけど、だとすると、どんな職業の何人ぐらいと組むのか、その辺が分からないと何とも

712 名前:705 投稿日:06/05/01 10:23 ID:KbplbrWL
ぐぅ・・・Gz=Gvです。

組むのは、騎士、Wiz、アルケミなどなどまんべんなくです。
いたらないとこがあって、わりとPTメンバ(自分含み)殺してしまうことがあるので
それ対策になるかな〜と。

皆さんの反応見てると、あんまりとんがったスキル振りはしない方が
良さそうな印象は受けます。

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 10:24 ID:sZQXt+Bk
ギルドにAGI剣士系や弓系、2極弓系が多いギルドなのかな?
(グロ5にしてる&アスペ必須ってあたりで)

臨時に興味がなく、ギルドにWizがいないならサフラは切ってもいいと思う。
でもLAは確殺狩り以外でも使いどころはあるから取得おすすめ。

DEX高めのサンク持ちプリとの住み分けで、Vit高めにするのは
全然問題ないと思いますが、スキルまでかぶらないようにするのはお勧めしません。
VITがあればこそ、白叩きながらサンクを通せるケースもありますし。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 10:37 ID:EL9iQGKu
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdNsXdAhFrsmndnqEaeai
これで良いじゃん
敵突入前に聖体でアンフロ聖属性
猛毒喰らってもスロポ
足止めの速度減少
Gvで立ち位置によるけどSW10は使わないな、それよりニュマ張って崖撃ちに備えたほうがいい

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 10:49 ID:epc3EZdW
>>714
>猛毒喰らってもスロポ
緑ポでいいんじゃまいか?なおせないなら知らないが。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 11:20 ID:W7IjZ0IT
治せない

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 11:57 ID:2Z6kcC0k
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhFesmoqnqEabkk
こうすると、自分の転生前とほとんど同じになったり。
サンクSWは普通の支援をする限りは必要なく、
およそどんな職とも組める汎用性+ネタスキルも完備できる。
ある状況に特化もいいが、支援に求められるのは状況に合わせた柔軟性。
いろいろな職と組む分だけ、あんまり突飛な事はしないほうがいいな。
そして、味方が毒を喰らったり、プリ二人が1マス開けて座っているときを見逃さず、
ここぞとばかりに宴会芸をして場を和ますことも忘れずに。

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 12:14 ID:GiNLh9fV
ちょっと遅いかもしれないが、TUについての情報。

スキル変更できた期間に計測したときのデーターです。
LV91VIT91 INT81 残りDEXプリとLV85INTカンストAGI50残りDEXプリ所有。

AGIプリにフルAGI装備+闇服で平均1.3Mほど出ました。

VIT型は表示DEF55有るんですが、それでも結構痛くて、INTの低いのも
合わさって平均時給1Mほどしか出ませんでした。

知り合いに廃装備貸してもらって表示DEF70でVIT型でやってみたところ
時給が1割りほど増えたので、VIT型で時給を出すのは敷居が高いという感じです。

ただAGIプリは囲まれすぎたときに脆いので、TUプリはINT>AGI>VIT>LUK(完全回避が
あがる数ポイント分だけ)がいいのではないかと思います。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 12:23 ID:epc3EZdW
Agi型TUだとアクセにヨヨ付ければ完全回避の分更に余裕が持てるしね。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 12:39 ID:04yrL7ZO
>>705
素プリでINT70じゃパッシブスキルメインのAGI職とくらしか組めないきがする

組むのは、騎士、Wiz、アルケミなどなどまんべんなくです。
いたらないとこがあって、わりとPTメンバ(自分含み)殺してしまうことがあるので
それ対策になるかな〜と。

ケミはともかく前者2職はLA・サフラを持ってないと他のプリが現れた時お前さんから離れていくだろう
GVG目的だけならそれでもいいかも知れないが、普段狩りをするならもう少し考えた方がいいだろう
後、ADなどの複数プリPTとなった時にハイプリが混じるとキリエはほぼ無用のスキルと化す事もあるだろう

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 12:57 ID:AsAWIw/w
>>705
狩りで死ぬ要因はいろいろあると思いますが
まめにキリエかけるとか
MHでは自分も含め全員に危険時は回復剤使ってもらう
またはエモ合図でテレポとか
打ち合わせをしておくといくらかマシになる思いますよ

スキルは通常狩りメインならやっぱLAサフラは欲しいですね
特に効率を気にしないとしてもテンポが上がるし、やることが増えるので
支援にもやりがいが増えますしね

遊び心をいれるなら聖体とってみるとか
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhFessOqnqE1jX

どうしてもSW欲しいならSW10→7にしてサフラ3とって
LAは諦めるのもありかと
LAないとスキル職と組む場合色々問題が多そうですが・・・

>>720
70ってINTじゃなくてBaseでは?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 13:13 ID:04yrL7ZO
>>721
読み間違えたぜ、GWボケって奴だな

サフラは高レベルWizとかになると使用頻度は下がるが
あるのと無いのとでは、口には出さないが組んでるWizの心象は変わるはずだ
ただLAを切るのは早計だと思うな、LAは基本SPの少ない職の効率を左右する為
これを切る事は、アクティブスキルを使う職とは必然的に組む機会が減るだろう
かといって、Wizと組もうにもサフラが無い為、
口は無くても困らないといいつつも、Wizから避けられるのは明白
支援プリとして何がしたいのかよく考えてみるといいだろう

723 名前:640 投稿日:06/05/01 13:16 ID:BbuuWMhh
>>641
OK、青石積んで行ってくる!ありがとうー

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 13:29 ID:/ytF91Hw
ギルド内オンリーでも、サフラLA塩はほしい。

支援プリですと名乗ったときに他職から期待される代表スキル。
まんべんなく支援したいなら取っておく。
これを取らないというのは個性では無いと思う。
どう使っていくかで個性を出すほうが建設的。

ギルド内での活動が主なようなので、SWは取ったら積極的に使っていくと、
そのうちギルメンもSWに慣れて有効に使える場面が出てくると思う。
サンクプリの置いたバックサンクのタイミングにSWを合わせて使っていったり
するのはちょっとカッコイイかもしれない。(でも必須な場面って限られてるけど)

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 13:32 ID:HQ6TDT0e
賢者日記はINTあがる料理食べて装備すればセット回数減らせそ


まあ、いつ来るかは知らんが

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 13:36 ID:2Zglfuuf
初めまして。GW明けに転生が見えてきた98支援プリです

転生後のステはbase90job60時点で装備補正込み
DEX(120)>INT(110)>VIT(30)前後を予定しています。
(上記達成後はひたすらDEXに極振り予定)

ステはほぼ決まったのですが、スキルについて悩んでいます。
予定では
http://uniuni.dfz.jp/skill2/hpr.html?10gXdAwkdAhFbqlbqnqBxAafcK
を考えているのですが、狩場で実際SWを使っているハイプリさんを見かけません。
使わないスキルならば↑のSWを切ってキリエとバジリカ(ネタ)に回そうかと
思っていますが、やはりSWの方がいいでしょうか。
また、高INT高メディタの方はどのタイミングでメディタを10に持っていきましたか?
マグニ→アスム→塩・LA→キリエ(グロ)コースで取って行こうと思うのですが
メディタはどこに挿入するのがオススメでしょうか。

なお、拘りでメディタ10は欠かせません。(90時に2500↑ヒールをする為)
サフラは切る方向です。(プリ時代でもwizと組んだのが5回程度だった為)
BOSS・Gv・Pvは考えていません。
相方は現在休止中の槍騎士が一人。
ほかによく組む職はGX・アサ・ローグ・BS・ハンタです。
宜しくお願いします。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 13:47 ID:krhT7hDJ
狩場でSWなんて使うことがあるわけがない。
あれはBOSSや生体みたいな痛すぎる敵相手にしか使わないor使えない。
あとSW7取らないならリザ4取ったほうがいいかも知れない。

塩3、アスム3、LA、グロ2、マグニ3と基本支援取って足りない分を補い
余裕が出来てからメディタ取ればいいと思うよ。
INT結構上げるみたいだからメディタ最後にしても十分やれると思う。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 13:48 ID:04yrL7ZO
>>726
キリエ5の意味がわからん、グロ目的なら4で充分じゃないのか?
対人戦闘しないならアスムオンリーになる気がするが
SWは生体3Fに行かないのであればもはや修得する必要性は低いと思う
今後生体3Fに行きたいと考えるのであれば覚えておいて損は無いスキルのはずだ
再振りが出来ない現状でサフラを切る事はお勧め出来ない
サフラは低レベルでこそ生きてくるスキルだからな
特にお前さんの場合は相方が休止中のようだか
ら必然的に臨時PT等の不特定多数の職と組む機会が増えると思うから、
Wizしか組む相手が居ない状況もありえる可能性もあるだろう

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 14:19 ID:CEqBCUWj
>728
キリエ5はJob61以降に伸ばしていくってことなのかな? 
その頃からキリエを無理やり使う必要もないきもしますが。
メディ10前提だと>727が示している基本支援に加えるとしたら

サンク7、SW7、キリエ9or10、リザ4&サフラ3、TU

これらから2種(あるいは3種)を組み合わせることになると思う。
選ぶ基準はリヒ3Fにいくか否か、BOSSも多少は狩るか。
リヒに行くならばSWは7以上を推奨します。低VitのようですのでむしろSWがなければ行くことはできないでしょう。
BOSSのほうもアスムがあるとかなり楽に狩れるようになるため、周りの友人を含め将来的に欲が出てくるかもしれません。

以上を踏まえ、メディは初期に3〜5までふった後、徐々に加えていくことをオススメします。
よく組む職を見る限り728さんは普段敵のタゲを持つ場面が少ないとお察ししますが、
正直、今後の追加ダンジョンなどを見据えると防御面に不安を感じます。
高ヒールにこだわるか、可能性に備えるか。結論は急がず転生後も育てながら悩んでみてはいかがでしょう。
長文失礼しました。

730 名前:693 投稿日:06/05/01 14:33 ID:iDYC3Z0E
>>718
情報感謝。データすごく助かりました。
それを参考にAGIプリとして計算してみます。

731 名前:726 投稿日:06/05/01 14:41 ID:2Zglfuuf
ありがとうございます。

生体3は今現在では考えていませんでした。
行けるようならば行ってみたいですが、VIT30程度で狩が成り立つでしょうか。
生体3のために肝心のINTやDEXを削ってVITを上げるのでは本末転倒なので。
SWがあれば低VITでも行けるなら取りたいと思います。

メディタは初期に3前後で残りはジョブ60までの最後でも問題ないようですね。
これだと先に支援スキルが取れるので、NHや騎士団へ早くから行けそうです。
とても参考になりました。

個人的には2度と育成できないハイプリなら素プリにはできないことを楽しみたいので、
高INT高メディタで2500以上のヒールには拘りたいです。
追加ダンジョンを考えるならDEXを多少削ってVITに回すしかなさそうですね。

>>728
キリエが5なのは60時点での5で、その後は取れるだけキリエを取得します。
それとすみませんが、サフラは取る予定は一切ありません。
(今も持っていません)

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 15:03 ID:krhT7hDJ
過疎鯖じゃ臨時そのものが無いしね。
サフラ取るぐらいならTU取る方がレベル上げやすかったりするぐらい。
あと追加ダンジョンに高INT、高メディタは需要あるかも知れない。
ジュピロスみたいな場所だとSP足りなくなるからね。
支援込みINT90、メディタ4だけど、休憩なしじゃジュピロスはSPがきつい。
無形盾ないのも原因だけど。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 15:10 ID:04yrL7ZO
質問ついでになんだが、
キリエ10って対人しない奴でも頻繁に使うスキルなのか?
狩りしかしない奴が
後半で上げていくようなスキルでは無いとは思うんだが?

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 15:29 ID:zcreXrf9
>>726
低VITでも高VITでも生体3Fは死ねる。
ただ、即死か飛ぶまでの多少時間を稼げるかくらいの差だと思う。
オーラになったら様子見に行ってみるといいよ。

サフラについては取れと言っているわけではないのでは?
>>728はあると支援できる範囲が広がるよって話だと思うので
RO生涯絶対、Wiiiiiiiiiiiiiiiiiz様なんか支援してやんねってなら切ってもいいかと。
俺はGXでもサフラ使っているけどな。

メディは3より5くらい確保した方がいいかも。
素INT81でメディ5取るまではトリオでSPかつかつだった。
5以降は支援スキル充実でJOB60でメディ10でいいと思うよ。

キリエは転生前と同じで自身には効果薄いんじゃない?
生体も見越してスキル振り考えるならサンク7とSW7・リザ4は欲しいかと

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 16:18 ID:3USokOUP
>>733
城とか廃屋はキリエ使ったなーたいして痛くないし
生体きてから完全に切ったけどね

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 16:23 ID:QnWFM13s
生体しかいかねーのかよw
俺はキリエ使ってるよ。後半にDEXとHPが完成してからこそ力を発揮するスキル。

737 名前:726 投稿日:06/05/01 16:43 ID:2Zglfuuf
>>734
具体的な数字をありがとうございます。
私の場合は素INTで90近くまで上げることになりますが、やはりSPがきつくなるでしょうか。
INT110は現在の素プリと同じなのでメディタ3でも今より楽になるかと思っているのですが…。
ちなみに育て方はまずINTを目標値まで上げ、VITを目標値まで、その後DEXに振り続ける
つもりです。

>>733
現在の素プリ(DEX110)では戦闘毎にキリエ10。歩きながらキリエ10。常にキリエ10。
前衛ペアが多いので重宝しています。
DEXが上がるにつれて快適で使いやすくなっています。

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 17:01 ID:3Dprg8SF
>>736に同意。
キリエは高D高Vが両立できる廃プリでこそ活かせるスキルだと思う。
ADや生体だと出番ないけどね。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 17:15 ID:epc3EZdW
>>738
高D高Vが両立できるならアスム5でいいじゃなーい

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 17:16 ID:1q6Q0k7T
AGIペアや城ペアではキリエの方が使えることが多いね。
囲まれたらアスムにかえれば済むし、ヒットストップ防げるのは大きい。

SP計算してみたが、素INT90ならメディタ3で十分ぽい。
俺の素INT70メディタ8と回復量ほぼ同じっぽい。
GXや多人数支援のときにちょっときつくなるくらいだと思う。

741 名前:734 投稿日:06/05/01 17:31 ID:zcreXrf9
>>737
転職前〜今でも素INT81で最終値90予定。
INTを最後に振っていってヒール量が上がったのを見て楽しみたいw

最初に90まであげるのか〜。それだったらもうちょい楽かもね
メディは様子見ながらあげるといいよ。
INT90なら3でも間に合うかもね。
私はマニ5・アスム5取ったら
トリオですぐ城とか時計4(主に本部屋)とかだったからかなりきつかったよ。
最初メディ3で止めようかとも思ったけど、
実際にメディ3にしてみたら足りず、5まで上げた感じ。
メディ5だと騎士WizトリオでもLKスナイパー城トリオでも
ほとんどSP切れになることはなくなったかな。
GXでもかなり楽になったのを覚えている。

DEXについてだけど、ある程度早めにあげておくと
アスムとか楽にかけなおしできていい感じよ?
素DEX50+QDロッド+魔眼あっても私は全然遅く感じるくらい。
VIT30くらいならある程度早く詠唱できるようになってからでも遅くはないと思うよ。

最後に私が上げていったステの順番だけ、
INT81⇒DEX30⇒VIT30⇒DEX50⇒VIT50⇒DEX69⇒VIT74
タイプが違うからあんまり参考にはならないと思うけど
I81/D50/V50で耐久度はアスムと装備あるので余裕で転生前以上に
DEX69になってQDロッド+ニングロ*2で物凄い早くなった感じがした。

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 17:52 ID:04yrL7ZO
キリエが後半で生きてくるのは解ったが・・・・
それなら、なんでハイプリはキリエ持ちが少ないんだ?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 17:54 ID:QnWFM13s
好みの問題

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 17:54 ID:NS0L1yVW
そりゃあアスムのおかげだろ・・・。
PT全滅の理由がアスムの切れ目でしたってくらいトレイン量を麻痺させれるからな。

あとGVGにでるような廃プリならキリエも取ってると思うぞ。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 17:55 ID:6bElTMNl
あくまでキリエがあれば便利なくても困らないといった位置づけのスキルだから。
JOB67とかまで行った支援はそれなりにキリエ持ってるよ。
MEはキリエルート取らない人が多いから、ハイプリってくくりで見ると少なくなるだろうね

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 18:09 ID:Zyejqj0p
>>742
生きてくるのが後半であり後回しになるから、そのように見える。
90代後半のの非MEだけ見れば、少ないとは思えないだろうな。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 18:20 ID:Kjt3J3Bn
支援される側としても
キリエでゴチャゴチャ小細工されるよりは
素直にアスムかけて貰った方が安心できるしな

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 18:35 ID:/ytF91Hw
高レベルになると高速キリエでサササっとトレインするのが快適になる。でもなくても困らない。
アスムは無いと廃プリじゃないって扱いだから初期に取る。

別キャラAgiキャラやってる時はMHでもなければアスムよりキリエかけてくれるほうが
動きやすいし好きなんだけど、廃プリにキリエ要求したら悪い気がして言い出せない。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 18:37 ID:epc3EZdW
むしろAGIと組む場合はアスムよりキリエ優先してるけどな。
MHに出くわした時にアスム上書きするくらいか。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 18:39 ID:3USokOUP
リザ4サンク7SW10でキリエ取る余裕がないんだよな
対人しないなら取る必要もないと思うけどね

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 18:59 ID:1q6Q0k7T
ロリから4桁喰らったりマーダーやリビオのSBで即死/瀕死になるやつには
キリエ要求されても断って常時アスムにしてる。
95%回避できるとはいえ心臓に悪すぎる・・・。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 19:03 ID:XNdUDEYq
そらアスムあるならアスムのがいいだろ・・・

細かいダメージを散発的に受ける>キリエ
大きい(まとまった)ダメージを一度に受ける>アスム

ケースバイケースで互換性はあまりない。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 19:31 ID:04yrL7ZO
言いたい事は解るがな・・・・・
現状廃ME等がキリエを用いずアスムを使う事からも
キリエのほうがいいと言われても信憑性が無いと思うぞ
対人やら無い奴ほどキリエ切りは珍しくない
俺としては回数で消滅してしまう目視出来ないキリエよりは
目視で確認の取れるアスムの方がする側もされる側も安心だと思うんだがな

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 19:39 ID:QnWFM13s
まぁ使ってみりゃわかる。合わないやつには合わないだろうが。
実際に俺はキリエがやりやすいんだから、その感想を一応出してるだけだ。
ちなみに俺の場合、かけるのは自分だけだ。相手は要望もらったとき以外アスム。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 19:42 ID:/ytF91Hw
安心とか有用とかは個々の価値観もあるわけで、
アスムのほうがいいと思うなら別にキリエ使わなくていいと思う。

ただ廃MEがキリエじゃなくてアスム使うからキリエは意味ないんじゃないかってのは
かなり違うと思うが…
詠唱中無防備なMEなら俺だってアスムだと思うよ…(AgiMEって分野もあるらしいが)

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 19:43 ID:3Dprg8SF
高D高Vならではと言ってるのに何故低VのHiMEの話が出てくるんだ。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 19:43 ID:xBBQr/Xs
定期的に出るなこの話題<廃プリに於けるキリエ

両方にメリットデメリットあるんだから
こっちが優れている、あっちは不要なんて話はナンセンス。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 19:54 ID:re76WY3h
生体で頑張ってる方にちょっと質問です。
リヒパッチ日以来の生体3Fに、再び足を踏み入れようかと思ってるんですが
当方90↑廃プリ(VIT90)、3F用の装備は
・ドケビ鎧(ゼピュロス)
・マルク鎧(アンフロ)
・ダスティネス肩(ワームス)
・ハイドアクセ
だけで、いけるのでしょうかね。
(腕と慣れ・スキルやメンバー構成を除く)
また、肩はレイドでなくワームスで常時OKなのか、
それとも持ち変え必須なのでしょうか?

プリーストとしてどんな装備で行けば、とりあえず数秒でも
持ちこたえられるかなあ、と思いまして。
参考までに、教えて頂きたいです。

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 20:10 ID:1q6Q0k7T
>>758
ガードマフラー。
釣り役するときやテレポ逃げした後の合流に役立つ。
高騰中の値段に見合うかどうかはPT構成次第。

フェンアクセ。
VIT型なら殴られながら足下にSWをする方がヒール連打より確実。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 20:16 ID:3USokOUP
慣れがでかいな、30回は死んで慣れたほうがいい

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 20:24 ID:VcOgJxeh
>758
MHPと装備にもよるけど、HP10kぐらいあれば体アンフロ&ゼピュ持ち替えで廃wizは余裕。
肩はそこまで重要じゃないかも

持ち替えミスって廃wizFDで凍ったときにワームスに付け替えれば凍結JT耐えれるかも&
肩イミュンじゃないとLKWS来たときに瞬殺される可能性あるし、爆裂後スナ相手の時もASでニュマからずらされて
攻撃喰らってたらレイド無しだとかなり痛いから、基本体持ち替え肩イミュン固定・凍結時だけワームスのがいいかも

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 20:32 ID:3Dprg8SF
たれ猫
ロングメイス
タラバックラー
アンフロシルク
レイドマフラー
銃器靴
フェングローブ(支援かけ直し時ニンブルグローブ)
ハイドクリップ

こんないいかげんな装備で行ってる97歳V99(HP11206)廃プリ。
着替えミスって凍ると詰むため、アンフロ固定でJT耐える方向性。

そろそろ真面目に装備を用意しようと思っているが、
何を買おうか迷い中。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 20:39 ID:3USokOUP
フェンロザとハイドロザでしょ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 21:47 ID:3Dprg8SF
>>763
その辺は買う予定だけど、タイミング悪いのか露店でさっぱり見かけない・・・

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 22:40 ID:sWo5s0eJ
完成品は滅多に売ってないよ、うちの鯖じゃね。
作ったほうが楽だし値段も大して変わらない。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 23:01 ID:bSd935dO
アコセットについて

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 23:25 ID:fL4+aokF
>>766
どうしろと?
印象を語れと?
それとも値段の高さを愚痴れと?

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 23:59 ID:RPA7PjyH
ばかあああああああああああああああああ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 00:58 ID:Y/9ftdMa
話聞いてると生体3は俺には関係ないなと思えてくるな。
装備アクセ以外も付け替えとか無理だしだるすぎるな。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 01:27 ID:TyBV+Iej
>>758
自分の場合は鎧付け替えには自信あるのでDef装備とLメイスで行っていたが、
それでも生体3では紙なので、少人数の場合はクローク固定にしてる。

大人数でどこから狙われるか分からない場合はアンフロダスティネスがいいんだろうけど、
JTの最大ダメージっていくつなんだろうね。
アンフロだけで耐えられるなら外したいんだがなぁ。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 01:45 ID:0F1mfYQd
階段とかでガン待ち戦法とって「これで本当に経験値増えてんの?」ってくらいちょっとづつやって覚えるんだお

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 06:23 ID:4bj6KjPr
>>770
たぶん計算はこんな感じ。

自キャラスペック
MDEF(%)25(たれ猫+シルク)
MDEF(-)119(INT70+VIT99/2)
タラ、ロングメイス

敵キャラスペック(ROratorio情報)
INT199
MATK983-1720

最大ダメージ
1720*0.75(MDEF%)=1290
1290-119(MDEF-)=1171
1171*0.7(タラ)=819
819*0.9(ロングメイス)=737
737/2(アスム)=368

最小ダメージ
983*0.75(MDEF%)=737
737-119(MDEF-)=618
618*0.7(タラ)=432
432*0.9(ロングメイス)=388
388/2(アスム)=194

194*30(5820)〜368*30(11040)

各計算のたびに小数点以下は切り捨てる。
一度461*30とか喰らって死んだが、アスム切れてた or 計算間違ってる or 敵INT間違ってるのどれか。

ロングメイスあたりの計算に自信ないので間違ってたらツッコミよろしく。

773 名前:758 投稿日:06/05/02 07:15 ID:qQ5kOqtT
レス下さった方ありがとう。
クローキングマフラーか・・・。
なんか付け替えが死ぬほど大変そうだけど、装備揃えて頑張ってみます。
刺す鎧はシルクかセイントにしたいけど、弓職との兼用なので
ロンコとかにしてしまいそう。
それとも、職毎に装備作るべきなのかなあ。
皆は他職との兼用にしてますか?

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 08:10 ID:1GNu1/S3
>>773
お金が余程ないならともかく
生体3F装備にけちったりしないほうがいいよ。
ゼピュロスはシルクにしたほうが絶対後悔しない。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 10:01 ID:pYrl3XBO
クローキングは解りやすいようにフードにしている。
隠れる場合、一瞬の判断が命取りになるし、おすすめ。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 11:41 ID:0wz4n9Xg
>774
ゼピュをシルクってことは、普段はアンフロ?
アンフロシルク+ゼピュセイントで普段はゼピュ・FD防御のみ
アンフロシルクにしようかと考えていたんだけど。

DEFもほしいしMDEFもほしいしどう組み合わせるか悩んでる。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 11:56 ID:UOT6daOq
頭:垂れ猫
鎧:ゼピュシルク(固定)
肩:イミュン
武器:QVロッド
靴:ガラス
アクセ:右ハイドロザ固定の左アリゲロザ+フェンロザ
こんなんで行ってるけど固定場所移動までのgdgd以外では滅多に死なないなあ。
弓も射程気をつけて、横沸きも状況見てハイドで避けるとか
フェンにもちかえて場所によってはSWロード引いてニヨまで引き込むか
(SG阿修羅狩りなので)相手とメンバーの威力次第でLAいれて、抱えてる敵教えて来てもらうか。
PT内で、固定位置メンバーの支援専念になるか前衛のサポートするかで
装備も変わってくると思うけどどうなんだろう?

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 13:19 ID:+9hemYJL
生体で盛り上がってるけど俺はまだ89の素プリ・・・
95まで一番効率のいい狩りかたなにかないかな??
生体で盛り上がってるの見ると・・・ちょっとくやしい(´・(ェ)・`)

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 13:41 ID:o8nD+UVK
リヒ3 Hpri95 HP10k
頭:unk
鎧:アンフロシルク(固定)
肩:イミュン
武器:Lメイス
靴:マタ
アクセ:右ハイドクリ固定 左:ニンブルクリ←→フェンクリ

ペアかトリオの少人数PTばっかり。
固定位置に行けばこれで不自由ないかな。もちろん常時SWだけど。
ゼピュも試したけどJTはSWはいってやり過ごすかハイドの方がいいと思った。
ディレイ中のWIZ横脇のFDで凍ったら終わるからアンフロにしてる。
WIZは落ち着いてSWに入ればまず死なないからマタ選択。横脇スナが一番きついなぁ。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 14:28 ID:eqsSbXHU
持ち替え箇所も使うスキルも多めになるから装備の種類変えるとSC大変な事になるとおもう

あと俺的には対LKWS対策にセイントも有りだと思うけどみんなは無しなのかな?
ゼピュアンフロどっちもシルク・セイント両方で持ってるけど普段セイント付けてる

ちなみに普段もってってるのは
クロキンマフラー・レイドマフラー・ワームスフード・アンフロ&ゼピュセイント・四つ葉ロザ×2
フェンロザ・QVロッドorロングメイス・ハイレベル靴・たれ猫

SCは
一枚目:ヒール マステラ ブレス 速度 リカバ ニュマ アスム SW LA
二枚目:マニピ リザ ルアフ ロザリオ セイント テレポ HL LD サンク
三枚目:マフラー フード クローキング サフラ
って感じで常時BM



今度シルクもって行ってみるかぁ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 14:46 ID:Y/9ftdMa
>>778
盛り上がってるのはほとんどハイプリだと思うぞ。
プリで行ける環境にある人がどれだけいるか怪しい。
さっさとレベル上げたいならTUやME取ってひたすらソロだが
今スキルリセットないしなぁ。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 14:55 ID:+pQwAZUI
>>778
同じ転生前と組んで生体2F臨時がお勧めだな
あそこはjobがほとんど無いから、
臨時では、よほど気のいいハイプリでもないと
ハイプリの需要は望めないからな、まさに転生前の為の狩場でもあるわけだ
あそこは平均的な金銭効率やレア遭遇率は優秀な部類の狩場だからな
1次DOPのjobの見直しでもされない限り安定した需要も望めるだろう
2Fは3Fへの練習になるしな

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 15:07 ID:1GNu1/S3
>>776
構成にもよるけどよくいく基本はこんな感じ。
頭:unk
鎧:アンフロセイント(常時)&ゼピュシルク(FDのあとやTSがSWで防げない状況のとき)
肩:イミュン
武器:QVロッド
靴:マタ
アクセ:左ハイドロザ&フェンロザ切り替え、右SR固定

>>778
アスムしてくれる廃プリが他にいるなら素プリでも構わないと自分は思うけどな。
SWやLDなら廃プリでなくてもいいしね。
素プリのみならさすがにちょっと厳しいかもしれない。

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 15:33 ID:+pQwAZUI
生体3Fに向かないと言われるプリ
・転生前のMEプリ、HP低いので、カトリ横沸きで転がります
・転生前の殴りプリ HP低いので、殴りの回避では避ける事は不可能、低INTなのでSP尽きます
・転生前の低INTプリ 低INTでSPが持ちません

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 15:50 ID:jInxxyW/
転生前だとアスム無きゃVITでも誤差だから、まず転生狙うべし。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 15:57 ID:8/ldZDkF
MEはまだ良いんじゃ無いか?大抵SWやサンクあるだろうから。耐久力低いが。
素プリじゃアスム無きゃすぐ転がる。属性やスキル攻撃喰らうと一撃死、安定はせんなぁ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 16:02 ID:OxIE0qv3
>>778
たぶん、素プリは盛り上がることと最大効率が一致しないのだと思うのだ。
最大効率はTUやMEソロ。盛り上がってないぞ、地味だぞ、とか言う奴には好きに言わせておけ。
でももっと盛り上がりたいのなら、生体2・ジュピ1・火山2等々。
この辺なんだかんだ言って死ぬので、最大効率とは言えない。
でも間違いなく盛り上がるし楽しい。
そんな俺は相方とデスペナ上等でうろうろ旅する快楽主義者。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 16:19 ID:YbD3Tg8/
廃プリBase98Job67
HP12k
頭:あれ
服:アンフロシルク固定
靴:マタシューズ
肩:イミューンマフラー固定
手:Qファブル杖
アクセ1:ハイドクリップ
アクセ2:フェンロザリオ

これでリヒ3に行ってます。
肩ワームスも試しましたがカトリ詠唱をハイド出来るようになり卒業しました。
横湧きハワードセイレン対策というより爆裂セシルの為レイド固定の方が生き残れる感じです。
少数の場合、横湧きカトリは一度全員でハイドが正解だと思います。
横湧きセシルはニュマ置きまくってLDが出来れば一番楽です。

789 名前:778 投稿日:06/05/02 16:32 ID:+9hemYJL
転生したいよパパン(´・ω・`)

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 16:33 ID:Y/9ftdMa
すればいいじゃない。
必死で狩りしてたらいつかはなれるよ。

791 名前:778 投稿日:06/05/02 16:35 ID:+9hemYJL
生体3Fでウマウマするのぉ!!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ_つ

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 16:41 ID:OxIE0qv3
>>789
いいかいボウヤ。ピラ地下3に肩まで浸かって、3億3千万数えるまで出てきては駄目だぞ(・∀・)

                         ・・・これでビビるならまあ諦めろwwwww

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 16:48 ID:Y/9ftdMa
生体3はプリ一人で成り立つ場所じゃあない。
89程度で止まってるような>>778には転生しても行くことがないかもな。
書き込む暇があったら鯖あいてるんだし狩りいって少しでもレベル上げるとか
必死狩りに付き合ってくれる相方でも探せ。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 16:53 ID:zydm8MKx
>778
時給1Mの狩りを1日2時間ほどやっていれば、Lv95は6月中旬。
毎日2時間コツコツやっていれば11月には
毎日3時間やっていれば9月にはオーラ出せるよ。がんばれ。
ご利用は計画的に(・ω・)っ ttp://yuna.dip.jp/py/cgi/exp/

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 16:55 ID:m4LjADze
時計4階での装備についての質問です。
+7サンドマンセイント、+7巨大蜂ビレタ、目隠し
上記の装備は固定なのですが、
盾を悪魔か無形、どちらにしようか悩んでいます。
MAP↓なら無形、↑なら悪魔(ただし、本部屋はのぞく。)
それか、アスムありならハイオーク盾もありかなとは思うのですが・・・
どちらの盾を持って行くのが多いのでしょうか。
また、ハイオーク盾をジュペロス以外で使う場所は何処かありますか。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 17:08 ID:HYVcW4JW
ハイ(^-^)/

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 18:04 ID:zw2RUtNU
質問です
2年ほど前に一度ROをやめてしまったんですが
最近暇になったので、またプリーストで遊ぼうと思ってます
PTプレイするのにいいサバありますか?
人数が多いサバのほうがいいんですかね

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 18:05 ID:2WYHAjkV
urdr

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 18:06 ID:ZZTE1VzV
>>797
現状人が一番多いのはやはり最古鯖ですな。
移住出戻り組なんかも出てるから3期、4期鯖は以前より多少減少してる。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 18:08 ID:Y/9ftdMa
>>797
過疎鯖だと臨時ないよ
人が多い鯖じゃないとPT組めない

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 18:08 ID:zw2RUtNU
>>798
ウルドってpkサバですよね
どっちかというとMobと戦いたいな

>>799
ケイオスロキアイリス辺りですか
臨時広場はにぎやかですか?

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 18:13 ID:2WYHAjkV
凄いにぎやかだよ。
臨時広場で色々なMobと戦えるよ。枝は常時売ってるしね。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 18:14 ID:f3tPPJkt
>>795
悩むくらいなら盾の付け替えくらいやればいいと思うよ
私は、基本無形盾、梟が無形より多くダメが、梟>無形
の場合悪魔盾
梟はMAP全体に沸くから↑で悪魔、↓で無形って分けるのは意味がいないはず
手抜きしたい時は、クロックの呪い対策に闇鎧と無形盾だけでも
全く問題なし
梟は通常攻撃もLBと同じように見えるから、ジャイアントホーネットc
の風属性体制10%はそんなに使えるとは思えないけど・・・・

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 18:19 ID:zw2RUtNU
>>802
GD3とか監獄に行きたいんですけど
6人くらいで

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 18:29 ID:0wz4n9Xg
時計あまり縁が無いので思いつきだけど、
無形盾+ホーリーローブとかはなし?
やっぱ闇のほうがいいか…

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 18:42 ID:lyqICNYI
>>795
いくつ抱えるつもりなのか分からないけど、
Vit振ってあればプパ鎧で無形・悪魔なしでも問題ないよ?

89歳素プリ
I99>V70>D50で、+7プパ聖服、+7タラバックラ、+7ベリットシューズ、+7レイドマフラー
頭は+4うさみみなのはご愛嬌

これでMHPが約8k、白ポ少々もってけば、攻撃役が殲滅するまでは
耐えられると思うよ〜。
個人的には、あるのならペノの方が良いと思います。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 19:11 ID:VTEeK+/9
>>795
防具だからWizペアと仮定して
盾はペノとタラ持ち替え
鎧は(プパorパサナ)と(アンフロorドル)持ち替え

梟はLBそれほどじゃないし、ASPD遅いから秒間ダメはそれほど受けない
事故死があるとしたら本部屋とクロックの地属性攻撃とエルダー絡みだけじゃね

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 19:19 ID:YPd4e0Eg
タラと持ち替えするくらいなら常時ペノにしろよ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 19:35 ID:7LgnUV7Q
なんでカリツじゃなくてタラなんだと思ったらエルダーか。
あと相談主が地セイント着てるけど、サンドマンじゃ地属性を防がないんじゃなかったっけ?
パサナで軽減だったような…記憶違いだったらすまん。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 19:37 ID:f3tPPJkt
サンタドマン鎧はたぶん、風属性対策、頭もそうだし

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 19:39 ID:ZZTE1VzV
アコセットでよくね?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 19:45 ID:7LgnUV7Q
あぁ、そういうことなのか。
たまに売りに出てる地セイントを
何に使うのか不思議に思って見てたけど
そういう目的だったんだ。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 19:48 ID:V870Ww27
ほとんど臨時も無くギルメンとの時間もなかなか合わないためソロ狩主体の素プリなんですが、
ピラ地下3Fでアコセットってどの程度有効でしょうか?闇聖+虫盾の時と比べて体感どんな感じかなと。
高額なので揃えようか迷っているのでよろしくお願いします。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 20:08 ID:ZZTE1VzV
>>813
ステ次第。
AGI型なら不要。ゾンプリ靴と併用してExp効率上げる為ならあり。
DEX型、LUK型ならどっちでもいい。HP低いからMHだと耐えるの厳しいし。
VIT型ならおすすめ。
STR型はユメカラサメナサーイ

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 20:39 ID:Y/9ftdMa
>>813
効率少しでも上げたいならセット。
安定を求めるなら闇+昆虫盾。
セットだと不死属性攻撃がめちゃくちゃ痛い。

ただアコセットはSP消費低下効果もあるので
ヒール狩りやHL狩りでSPがきつくなるような狩場でも使える。
地下3限定での効果を考えると、うーん。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 21:41 ID:V870Ww27
>>814-815
助言ありがとうございます!参考にします

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 22:14 ID:tw5tqt6o
>>787
>そんな俺は相方とデスペナ上等でうろうろ旅する快楽主義者。
チャエッチでもしてるがいいでござる

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/02 23:55 ID:RrAgzz9i
世界はこんなにも変わったのに、なぜスローポイズンは今でもスローポイズンなんだろう。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 00:13 ID:AKx7Ja5y
猛毒の出現で緑ぽより価値がある場面が。。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 00:31 ID:LsJA8D6U
昔リザ2以上が必要なかった
そう、スロポは今がそのときなんだ

ずっとそのままかもしれないけど

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 02:03 ID:80GwL8qR
>>817
「戦う前に一つ聞いておこう・・・お前、女はいるか?」

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 02:09 ID:8cSGN/7H
ウホッ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 03:06 ID:vwmlzqCA
>>801
最古ってのは普通chaosのみをさす言葉だと思うぞ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 05:08 ID:EgpaThhP
ゾンプリcが有効な狩り場ってどこだろ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 05:11 ID:9IDUiGLL
>>824
美味しい不死がいるところ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 07:32 ID:gQ2N+ZDt
>>795
そもそもあそこはクロックなんざ無視でいいんだが
騎士とペア組むにしろWIZとペア組むにしろMAP下半分は完全に度外視でアラームと梟だけ食ってりゃ充分美味しい
まぁそれでもあそこは無形盾推奨かな
特に廃WIZと組むと本以外AMP+SG10で一確だから殆ど深刻なダメージ貰わないし
気になるなら本部屋だけ無形で他は悪魔

>>813
VIT及びフラット型支援ならアコセット+ZP靴はかなり美味しいんじゃないかな
属性が痛いっていうのはそれなりにHPがあれば無視とはいかないまでも
気にしない程度にはなると思う

>>824
ニブル、監獄1、修道院、PD地下3あたりでしょ
アコセット併用、闇鎧併用のどちらがが前提だけどなー

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 07:41 ID:yZW9hBUT
>>797
最初にノビ作って自分がログインする時間帯の各鯖臨時広場を見て回ればOK
多分古鯖>過疎鯖は変わらないと思うけどね

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 10:07 ID:EgpaThhP

プリの先輩方に質問なんですが
INT99+21、VITを補正込みで80にする場合みなさんは何で調整してますか?
頭はエルダーウィローcにして
ファブル×3スタッフかファブル×2アクワンとかあるんですが
アクセでもできたり・・・
どれが効率良いとかあったらアドバイスなど下さいお願いします

ちなみに残りのステはDEX予定です

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 10:16 ID:k3CFtyBo
基本は頭と杖で調整してアクセはフリーにする。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 11:56 ID:Ek8GuOrL
少々スレ違いかもしれませんが、質問を投下。
当方94ハンターと84プリ持ちのものなんですが、このレベルのハンターはやっぱり拾いにくかったり拾わないものですか?
For鯖という過疎鯖なせいもあるのかもしれませんが、臨時に一時間落ちたりしていても拾われないので、プリな人からするとハンターとは組みにくいのでしょうか?そう思うと中々落ちてるプリさんが拾えなくて困っている状況です。
そこらへんどうなんでしょう?ちなみに私はあんまりハンターや砂と組んだことはありませんが、別に組みたくないとは思わないのですが。

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 14:32 ID:6CdtA/Pn
>>830
まずはハムタのタイプを書こう
まぁたぶん時間と鯖が問題な気がしますけどね
私もハムタと組むのは好きですよ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 14:38 ID:OV8hbqov
本日プリーストになりたての新米が質問です。

Vitを補正込みで100にしてInt91の残りDexでGvをしようと
思っているのですが。スキルにやたら悩んでます・・・・。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10kkdAsXdAhFadroqnqAInjX
こんな感じではいかがなのかとシュミレートしてみました。
Vit振るのでどうせならリヒ3FとかBossとかいきたいなー、と(´・ェ・`)
SWを取得してみたり・・・・。

なにかご意見があるかた、ご指摘お願いします。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 14:44 ID:L8koVwHK
リヒは転生してから考えよう

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 14:47 ID:Zfyi2Y1w
>>832
どっちもしたくてどっちも微妙になってるな…
GGやるのに低レベルキリエや、低Dexサンクはいただけない。
生体いくならリザ4が欲しい。

だから、一緒にGGしたり、生体行く他のプリさん等によるかな。
生体行くのに一番必要で重要なのはステでもスキルもそうだけど、何より相手だ。
それがいるなら、それに合わせた取り方をすればよい。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 15:06 ID:Vnx7Ol6A
ハンターと組むのでもなければグロ切りでもいい
IMは阿修羅で最高ダメ狙うとかのこだわりがないなら前提でいい
アスペもかけ直しの手間程度でスキルP食うくらいならSW前提の4でいい
生体行くつもりなら出来るだけリザ4欲しい。素プリなら尚更
とりあえず狩りがやりたいのかGvやりたいのかどっちかにした方がいい

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 15:18 ID:OV8hbqov
なるほどー。
やっぱ自分自身が迷ってるのが見え見えですね・・・。
とりあえずリザ4はとることにしました。
貧乏ですし (((´・ω・`)
そんでSWが8っていうきもちわるい型のプリになりそうです。
ギルメンにVit100の人が少なく、リカバリーしてくれる人がいるとうれしいそうなので
Vit100のままいくことにしました。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10kkdAsXdAhEbakOqnqEBNjX
(`・ω・´)こんなかんじっす。
どうもありがとうでしたー。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 16:02 ID:qNVUWgfj
正直弓職はめんどい。
ハッケイモンクくらいめんどい。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 16:17 ID:k3CFtyBo
>>830
臨時のハンターで装備が揃っていてかつまともな立ち回りできる人は見たことがない。
よく見るのが、

・避けられない耐えられない敵でもガチる
・必要な状況でもDS使わない
・罠使わない
・敵処理の優先順位を考えない

など。
よってハンターは避ける。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 16:24 ID:rCHbcrjc
自分はハンター好きだけどな〜。
Gvステ(?)のようなVIT上げまくりじゃないなら
レベルさえ合えば量産でも2極でも結構組むかも。

逆に、ハンターやる場合はやっぱり募集しても来にくいかな。
ちなみに、型は2極崩れのA>D>>L

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 16:27 ID:Zfyi2Y1w
パッシブハンタはアサやAgi騎士なんかと近い感覚だね

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 17:34 ID:NMf9w6N3
>>830
ヘタなハンターはこっちがいくらフォローしてもどうしようもないから嫌い
上手いハンターは上手すぎてこっちが支援切らさなければALL瞬殺モードですることない

ただ後ろで支援しながら上手い奴のプレイを見てるだけで楽しめる、
って性格のプリは結構いる。俺も好きだし
AGI騎士だのアサだのハンターだのはそういうプリに拾われてるんじゃないかね

能動的に動きたい人はWizを探す。これは特性や狩り方の問題だからどーしようもない

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 18:04 ID:80hdf800
弓は罠AS出来ないやつ=臨時で落ちてる奴だから拾わないなぁ

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 18:17 ID:XYi7BxAo
罠使えるハンタは落ちてちゃいかんの?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 18:20 ID:n3KCMmIy
ハンターやアサと組むプリ=立ち回りを考えられない、もしくは
面倒臭いプリ。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 18:23 ID:Zfyi2Y1w
=では無いと思う。
>>841の後半の表現が近いと思う。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 18:45 ID:mQdY7Sx2
クリアサと亀地下B1行くのが楽でいいね
ブレスと速度だけ双方にかけてシフト追跡にしてテレビみてれば勝手に稼いでくれる
漫画本片手にたまにグロだけやってもいい

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 18:49 ID:YRBxUfYN
病気で闘えないクリアサのために健気に亀を殴り倒していく殴りプリ萌えですね

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 18:50 ID:sw5FYFL0
萌えage

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 19:13 ID:80GwL8qR
スク水の妹と、逆毛のお兄ちゃん・・・?

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 19:13 ID:CPdPlRd7
「私(アサ、AGI騎士、ハンター)と組むの好きなのv」
といえば、勝手に舞い上がって後はこっちが半分寝てても稼いでくれるしな。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 19:26 ID:JhbTJMjA
>>850
きめぇwwwwwwwwwww

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 19:27 ID:CmqQLFR0
>>830
特定しますた(σ゚д゚)σ
過疎すぎだよな('A`)

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 19:30 ID:HHgi0/Kt
先程アコ(支援型)を誕生させました。アコテンプレも読んだんですがいまいちわかりにくいのでアドバイスお願いします。
最初の目標のスキル、ステ振り等を教えて下さい。
支援型でも色々あってわかりずらくて困ってます。
自分が考えてるのは、オールマイティーに支援出来るタイプを作りたいと考えてます。宜しくお願いします。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 19:36 ID:GhMDFaIg
>>853
テンプレ読んだのなら、
どこが、どのように判らない(または迷っている)かを
具体的に書いてくれないと、アドバイスも何も
できたものじゃないんだが。




面倒くさがってないでちゃんとテンプレ熟読してこい。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 19:40 ID:xehE2e4U
>>853
INT80~90推奨
補正込み105もあれば支援は回せる
必要ステポイントが高くなるINt80以降は1つ上げる度に余りポイントをサブステへ
様々な局面に合わせたいとの事でINT>VIT=DEXが>>853さんに合いそう

ちなみに私は素INT90DEX80VIT60のオールマイティ支援でした

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 19:49 ID:stj6LT73
>>853
最終ステ
I>D=V (Int99 Dex70 Vit70確か出来るハズ)
スキルはこんなかんじ。

http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdAwkdAhFbdmbqnqDbNjX
サンクチュアリは通常狩りでは使う事はほぼないが、Gvでポタ子やエンペ回復などにつかえる。
ついでにアルデバランカプラ前で辻サンクやってみたり。オールマイティ・・・?

http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdAwkdAhFbfsOqnqE1kk
恐らく完全支援型。自分の持てる全ての支援スキルを相手にかけるのが目標。
(イムポシティオマヌス・グロリア他通常支援スキル)
ターンアンデットの分は聖体降福(ネタ)にしてもいいかもね。
イムポシティオマヌスとかグロリアとか面倒で必要な職以外にかけたくないわボケーヽ(`Д´)ノ
というのならイムポシティオマヌスは前提分でよさげ。

http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10GXdAwkdAhFbdmbqnqC1jX
Vit型スキーはこちら。エンジュラスで被ダメ減少ウマーができる。
ただしそれ以外(Wiz、ハンター、Agi前衛)などには効果がうすい。

http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdAwkdAhEbcmbqnqC1mx
むしゃくしゃしてやった。後悔はしていない。
臨時がないときも大丈夫、そんなあなたにエンシェントマミーTU狩り。
ついでにローグさんに盗作もできて便利だぜイヤッホーゥ!
(注)ネタ的要素が多いと思われます。ご利用になる場合は十分取り扱いに注意してください。


俺が思いつくのはこのくらいかな。
独断と偏見でコメントつけたから間違っててもきにすんな!
何長々と書いてるんだ俺は・・・。暇だったのさ。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 19:56 ID:/u9Hq+Q7
>>853です。
>>854さん
アコスレ読んだんですが、INT=DEX型、INT>DEX型、
INT>VIT>DEX型など複数あって、どれがオールマイティーなんだかわかりませんでした。
最初の目標のステ振りや、スキルの取りかた等がわからず質問させていただきました。
>>855さん
アドバイス有難う御座います。とりあえず僕もそのステ振りでやってみます。
あとスキルの振りかた等も教えていただければ幸いです。考えてるのはJOB50転職と考えてますので宜しくお願い致します。

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 19:59 ID:80GwL8qR
>>853
オールマイティ支援ね。テンプレに量産I>V=Dって書いてあるはずだが。以上。

これだけでは何なので、できるだけ支援できる相手を増やすなら
・INTカンスト・・・GXと組むには外せない
・ある程度のVIT・・Wizや弓と組むために
・ある程度のDEX・・効率上げる基礎になる
ということでI99>V=D。
スキルはアコの47-48転職セット+マグニ5リザ4塩4サフラ3グロ3LAキリエ9
まあ、これぐらいとればほとんどの職と組んで文句は出ないだろう。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 20:02 ID:1mAfye5c
>>832
転生前のVITプリがキリエ無しはかなり無茶なスキル組みだと思うぞ
ハイプリはアスムがあるからキリエを抑えても仕方ないって風潮があるがな
ハイプリ・MEプリならキリエが低くても需要はあるだろうが、
正直転生前のVITプリでキリエ4なんて使えない部類になっちまうぞ
ハイプリがキリエを抑えたりしてるからキリエこそが転生前の出番だと思うがな
もう一度考え直せ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 20:17 ID:80GwL8qR
>>857
>>855はGXやVIT騎士と組むことはあまり想定していないステだから要注意な。
80代のVIT騎士GXペアをする時は、回復率の上がるINT120を達成しておかないと、SP切れ全滅がありうる。
臨時だと相手を事前に選べないから、いくらこっちが気をつけてもSPが切れる危険はある。覚えておくと良い。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 20:43 ID:Vnx7Ol6A
>>857
プリ初心者なら補正混みでInt120を薦める
素Int80-91でもまったり狩る程度ならsp切れも稀かも知れんが
それなりに効率を出す狩りなら高intの方じゃなきゃ絶対息切れする
GXペアしないとか緊急時にsp回復剤を惜しみなく使える環境なら少しInt控えめでもいいけどね

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 20:57 ID:1mAfye5c
最近転生前のINT抑えがはやっているようだが
ハイプリがINTを抑えれるのはメディターと言うスキルと
転生職の特典転生前よりも優れたHP/SP係数によるものなんだぞ、
同じINT70でも
ハイプリと転生前プリとではMaxSPに差がある当然ハイプリの方がMaxSPは多い
こういう違いがある為、ハイプリと混同してステを考えるのはタブだぞ

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 21:31 ID:Z2uJIGlv
支援初ならば素INT99がいい、あと装備にお金を幾らくらいかけられるかかいたほうがいいよ

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/03 21:33 ID:JhbTJMjA
アスムなきゃ大きくINT下げるとヒール量が落ちて耐久力落ちる問題もあるしな

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 01:36 ID:ReNcimFa
転生前ならDEXもいらん

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 02:22 ID:LjWgF49r
生体3Fでの支援が今まで一番難しいよ
PTメンバー死なせすぎたorz
横沸きなどで敵が二人以上くると焦ってボロボロだったし
上手くやってるプリ同様の動きができるのはいつになるやら…

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 02:55 ID:aQyDT9/T
転生前の97I>V>D支援だけどキリエ6でそんなに不自由してないな。
勿論あと3〜4あったら便利だとは思うけど、リザやSWのレベル下げる気にはならなかったから納得してる。

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 03:08 ID:cEC/DzzB
不自由してないと感じるのは自分の感想だから当てにはならないと思うぞ
組んでる相手からしたら低レベルキリエよりは高レベルキリエの方がいいはずだぞ
キリエ6で充分な効果が見込めるなら
普段狩りではアスム使用のハイプリが10・9を推奨レベル評価にしてる理由がなくなるわけだしな

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 03:22 ID:QbZLdnW4
>>868
そりゃ総耐久力が違うもん。キリエかけて突っ走って同じ数纏め上げても
廃プリ→アスムスイッチ殲滅待ちが可能
素プリ→キリエが消耗してるor消滅状態でヒールのみで殲滅待ち
同じことやろうとしたら潰れるに決まってる。

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 05:10 ID:u+LmNEZk
【現在の自分のLvとステータス】
B92/J50 
下の装備でブレス速度込み
STR 1+15
AGI 1+16
VIT 1+15
INT 88+20
DEX96+18
LUK9+9
【目標とするステータス、型】
7-7型のD=I志望狙いなんだが…
【取得済みスキル】 
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10ax1sXdAhEbajOqxkbyAaS
【取得予定スキル】
J50&スキル再振り終わったので省略
【大体の装備と予算】 
+4本c刺かわいいリボン
+7ジオセイント
+6イミュンマフラ
+7ベリットシューズ
デストロークスピリットアクワン
ニンクリ&フェンクリ+チャンスクリ
【Lvの上げ方】
基本的にME たまに友人と 臨時は入る勇気がない 
【相方の有無と職】 
プリではいない
【現在の狩場】 
ニブル村
【質問内容】
最初はINTとDEXの完全二極にしようかなと思ったんですが、
DEXカンスト後、INT振るよりVITのほうがいいのかな…とか思ってしまい、いろいろ意見聞いてみたく…
【その他特にこだわりとか目標とか】 
目標はやっぱり転生ですかね。
HiMEにしようか純支援にしようか迷い中ですけど。

…相談テンプレ使うまでもないような気がしたけど、
皆様の意見を聞かせてください〜

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 06:55 ID:EU73oqKo
キリエが無いので少し気になるが、アコセットあるなら2極でも問題無いと思う。
狩り方の違いと慣れが大きいが、更に安定性求めるなら補正込みで
INT112VIT20DEXカンスト辺りがお勧め。
ATK高い敵がデュラ以外にはいないので減算Defの効果が大きい。
必要経験値が増える96超えてもコロコロ転がるようなら考えてみてはどうかと思う。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 07:20 ID:EU73oqKo
盾記載が無かったけど桃木だよね?
あとは2極目指すならDEXカンストより先にINT119(INTカンスト)した方が良いってくらいかな。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 08:39 ID:EvCdSJLr
LUK9+9ならあと2上げて完全回避+1にするのもお勧め。
デスペナ減らしたい、安定して狩りしたいならVIT。
最大効率を追い求めるならINT。
INT上げたいけどHPも増やしたいなら、TVオットー杖作るのも手。
金に余裕があればオットー挿しサバイバルロッド(HP+300、INT+3)もあるが。

うちのMEはVIT上げた。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 09:17 ID:6ifdMnIv
うちの素MEは素INT91でDEXカンスト、残りVIT(現Lv98補正込み30)。
アコセットだと更にVIT上がるし、効果もあってズルズルトレインでもしなきゃ死ぬ気しない。
アコセット+ゾンプリでアイテムほぼ拾って、時間帯にもよるけど時給2.0〜2.2M/h。
2極とVITありの経験から、素プリならVIT20〜30ある方を薦めるかな。
MHに着地した時逃げなくていいのと、回復剤効果UPは結果的に効率に繋がると思う。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 09:44 ID:u+LmNEZk
>>871-872
あ、うっかり記載し忘れてた…
ええ、+7桃木バックラですね。まぁバックラと靴は借り物ですけど。
ちなみにキリエに関しては、作ったのが3月上旬あたりだったので、リヒの事とか考えてSW7優先にしたけど…
ニブルソロじゃ本当使いませんね、SWは…。

>>873
オットー挿しサバイバルロッド欲しいですねぇ…
でも借り物装備がある以上、ちょっとTOMっぽい(´・ω・)

>>874
基本的にトレインはしないほうですねー。ダブルテレポから、画面内にそこそこいたらちょいかき集めてMEとか。
…まぁMHに直撃で飛べばいいのに、頑張って転がることはしばしばありますがorz


と、御三方のお勧めがVITで一致してるみたいですねぇ…
転生目標だし、手堅くVIT上げる方向のほうがよさそうですね。
ありがとうございますー

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 09:53 ID:JM9gKp6Z
VIT20〜30は自分もお勧め
高INT高効率なのは認めるけど、発光に対するモチベーションは「いかに死なないか」にあると思う
VITがそこそこあれば多少の無茶は通るし、安定度は高い

自分、現在97素ME持ちだけどINTはブレス込み110、DEXは素で98、残りVITという悩みまくった後のあるステ
95あたりまでINT105だったんだけどアコセット揃えてINTが2上がったので112に上げようと途中変更した次第
アコセット揃える前は闇服、カリツでちょくちょく死んでたヘタレだったのでVIT21まで振ってます
アコセット揃ったらまず死ななくなったのでZP靴も検討に入れてる

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 17:49 ID:1Xl7/VuJ
>>862
別にハイプリと混同してINT抑える訳じゃないだろ。
GXと組む事考えなけりゃINT80付近で余裕だし。
まぁある程度の装備と知識が前提だから他人に聞くような人や初心者に進められるモノでは無いと思うけどな。

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 18:53 ID:cEC/DzzB
素プリINT80は支援側の技術もそうだが、
組む相手への要求レベルも相当なものが必要になるはずだぞ
初心者で支援目指すなら無難にINTはカンストさせておけ
・INT80は回復剤を湯水のごとく使える奴か
・固定ペア狩りの定番の奴
この2種見たいな奴ら出無いと成り立たないはずだからな
上は本当に初心者なら無理だろうし、その次は臨時とかを主眼にするなら無謀に近いしな

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 19:11 ID:kLozVK79
さすがに80でどんな場面でも余裕ですっていうのは無いけど、
90あたりで途中止めは現実路線だと思う。

組む相手次第で一概にはいえないのは当然だけど、ステポイントはINTを上げておいて、
その分INT装備外して、組む相手によってDex装備やVit装備つけて調節する方向でいくとか。

base97(JOB50)の素プリ 服C・盾Cフリー
頭:INT2上段 杖:TVスタッフ アクセ:ニングロ*2 で、

INT114※ = 95+19(JOB補正5+ブレス10+頭INT2+スタッフINT2) ※INT120に届かない場合の6の倍数
Vit80 = 72+8(JOB補正5+杖Vit3)
Dex80 = 58+22(JOB補正4+ブレス10+ニングロ2個8)

SP回復量 エギラ靴:41 マタ靴:36 +9↑銃奇兵:38
最大HP エギラ靴:7672 マタ靴(+9↑銃奇兵):8439

s無イヤリング2個と骸骨の杖に換装すれば120に届くので、SP回復量44までは上げられる。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 19:54 ID:1Xl7/VuJ
>>878
俺自身はINT81プリを臨時メインで上げてたよ。
70台までは装備無し初心者WIZやら未精錬騎士やら色々組んでたけどそんな辛かった記憶ないけど。
レモンは常に30程積んでいたけど使わない事の方が多かった。
スクワットは駆使してたけどね。
80↑になるとうちの鯖はペアやトリオが大半(というかそれしかないかも)だから70台よりもむしろ楽だった。
Iカンストプリを消して作ったんだが詠唱が低レベルのうちから早いからむしろ快適だった。GXだけは勘弁な。
何が言いたいかというと俺はその二種ではないが成り立ってるから思ってるよりは敷居低いと思うけどな。
もちろん先に言ってるがお勧めはしない。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/04 20:26 ID:6ifdMnIv
INT途中止めで辛いのは、プリになってからよりアコ時代かな。
プリになっちゃえば、INT80↑あればGX以外は何とかなるもんだ。
それでも初心者にはカンストを勧めるけど。

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 01:53 ID:NmgC4mC8
ゾンビプリズナーcって+4靴でも問題ないかな
+7は用意面倒だし、使ってる人どうですか?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 03:22 ID:Br7fk/Vu
DEF3程度の違いで死ぬようなら履くなと思う。
最初+4サンダルで作って狩りに支障は特になかった。
でも長い付き合いになるし、装備切り替えもしたいのでシューズを用意した。
もち+4シューズ。
余裕が出来たらランクアップしていく予定だが、もう履いてない。
そんな支援ハイプリ。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 04:14 ID:mW2u/CV2
当方Int91とめ、Vit35、表示Def59で三減イミュンあり程度な95素プリ。
Wizの相方がいるんですが、最近はその相方がGXクルセをやっています。
相方が天使持ちなためか、SPには困らなかったんですが、どうにもGXペアの動きがわかりません。
重ならないように範囲に誘導する、とかMBでずらしてきっちり当てる、とかの話は聞いたことはあるんですが
どうにもうまくいかず・・・
コツのようなものはあるでしょうか?

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 05:02 ID:SqPruWOE
>>884
クルセ先行、基本的にヒールと支援してればいい、余裕あればキリエ。
サフラは必要って言う人と、逆に邪魔って人がいるから相談。
本はLA、レイドや本のタゲがこっちきたらハイド。
MBで共闘狙うのもいいけど、テンポ悪くなるから俺はやらない。
アチャのCAは近くにいたらニュマでも防げないので、ニュマは必要ない。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 05:37 ID:YHfn0P6R
俺アサシンだが、クソハンターどもと一緒にすんじゃねえよww
あいつらなんかよりよっぽど敵滅力あるからwwww

で、>>844
俺らアサシンと組もうとするプリは利口なやつらだぜ
騎士やwizなんかと組むより絶対効率上がるし^^^;;

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 05:53 ID:Dork4uEu
>敵滅力
日本語でおk

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 07:03 ID:w4D7bsIO
まずは、餅つけ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 08:35 ID:s6lNpbQa
これは新しい

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 08:48 ID:08WZZRUq
GX支援するときは邪魔にならない程度に後ろに離れて、基本支援とヒール飛ばしてる。
ペアの息が合ってくればプリ先行って手もあるらしいけど、自分は臨時で組むだけなんで。

さてそして、長らく98で止めてた2人目のプリが発光してしまいましたよ。
他職差し置いてプリ2人発光させてどーするんだ自分w
1人目はほぼME特化。2人目は支援MEだ。ステも違うからいいのだ。
と言い訳がましいことを言いつつ、ハイアコでGDに行くのが楽しみ。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 08:52 ID:kbv5268n
>>886
ござる口調じゃないアサシンはアサシンじゃありません

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 09:28 ID:w4D7bsIO
ところで、騎士ペアで狩るってのも狩場がなかなか難しいところはあるなあ。
ニブルはぬるすぎ、騎士団はカリツの群れ+深淵でヒールが追いつかず死亡、
となるとどこに行ったらよいか困ったり。騎士テンプレには騎士団しか載ってないし。
人・闇・動物・対火槍、両者各種三減持ちの途方にくれた素90代コンビより。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 09:48 ID:DTyjuBcY
90台騎士って深淵3セットくらいなら同時に相手できるんじゃ・・・

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 09:57 ID:MUzhqXCq
>>893
そうだよな。
>>892
とりあえず騎士に白ポ持たせろ。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 09:59 ID:WOkFjQw2
素プリ96歳、INT81だけどWIZハンタペアならSPには困らないな。
よほど敵が湧き続ければたまに、というあたり。
組む相手が限られてもいいならカンストしなくてもいいじゃんと思う。

>>892
わらわらきたらちょっとタゲ引き受けたらどうか。
DEXプリならやめといたほうがいいだろうけど
深淵のお供のカリツのタゲもらえればだいぶ違うとは思う。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 10:07 ID:w4D7bsIO
>>893
深淵だけならどうってことないけど、カリツの数が多いと
2セットでヒールを上回って死んじゃう・・・

>>894
なるほど・・・やはり白ポ連打前提でみんなやってるのか

>>895
えー、前にそれやって死んだ記憶あるけど(I>D=V)、
今はタゲリセットも覚えたし闇鎧もあるのでもう一度試してみるよ。

やはり、騎士団から逃げることはできない、ってことね。サンクス!

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 10:26 ID:bEiGEUw9
>>892
カリツはMEで焼けばいい:)

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 10:44 ID:kbv5268n
カリツはサンクで自身にタゲ誘導しちゃえば楽:)

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 10:47 ID:w4D7bsIO
           _,,.. -──‐- .、.._
      ,. ‐''"´           ``'‐.、 >>897
     ,.‐´                 `‐.、. >MEで楽勝
  /                        \.
 .i´  r'"〈╋〉`!                 `:、
.,i   γノ/ノハミゝ                 ヽ
'    ツ∩ ゚Д゚)∩  アーアーきこえなーい    `:、
   ((「~トゝ__リ~フ                   'i
      しi, i;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄/              ':
 __ン ノ::/ バジリカ /__            `';,
     ̄\/____/

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 11:04 ID:G6XjiqKS
>>896
深遠複数はスピアスタブでお手玉しながら一匹づつピアス連打でおk
もしくはBDSでごり押し。深遠もカリツも移動速度は遅いのでBDS連打してるだけで全然被ダメが違う

味騎士は槍でも両手でもあまり騎士団には向いてないから監獄まじおすすm
マミー剣に塩固定でOK

ペア狩りなら素直に相手にチャットでペースコントロールしてもらうように頼んどけ。
それが一番早いし楽

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 11:32 ID:94DguR9/
別に狩場は騎士団だけじゃない。ゲフェニア遺跡とかGH最下層とかあるし・・・
だから騎士団からは逃げれる。
騎士団しか載ってないってこともないと思うけどなー・・・
まあ、あそこはどっちかというとソロ狩場ばかり載せてるからなー・・・
と、いくつになってもニブルばっかりいってるプリが戯言を言ってみる。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 11:41 ID:kbv5268n
>>901
いつもピラ地下オンリエンなプリより楽しそうではある。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 12:14 ID:hqIQiWu/
ペアの亀八景
ソロのピラ地下
どちらも最悪の楽しさと最高の時給が両立しているバランスのいい?狩場です

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 13:08 ID:CXVLjUoI
騎士とクルセはゴリ押ししか出来ない人の数が多いのかね。
単に職人口と中の人の傾向?
クルパラスレで騎士の話出た時も
深遠だけでイッパイッパイな時に他が湧くと、
BDSやピアスじゃ瞬殺出来ないから山積みになって終わる。
とか言い出すのいたし。
騎士は小型苦手とか、クルセが言っちゃうのはどうなのよと。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 16:25 ID:GqgbCm6y
ごり押しでいける性能だからな、
生体で凍結→JTでさえ耐えるのはLKだけだ。
クルセはGXが強力すぎてだな、
ダメージ判定に癖あるが闇属性なら20kクラスのダメージすぐに与えれるあたり。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 17:10 ID:yDhDhDbu
範囲攻撃が優秀だと逃げとか仕切りなおしというのが頭に浮かばないのは
割と職関係なく共通かと
Wizだけは自分が殴られてるっていう圧迫感がそれを上回ることがあるけど

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 18:43 ID:Dork4uEu
圧迫感というかSGが楽に仕切りなおしに持ち込めるスキルなだけだよ
例えば下手な人はどんなに危ない状況でもSG10しかしないしな

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 18:57 ID:kbv5268n
素プリで懸命にソロピラ地下オンラインやってるときに辻アスムを食らうと
屈辱を受けた感じになるのはきっと俺だけだろうな。
相手の目の前でキリエで上書きしてるけどぶっちゃけ辻アスム嬉しくない俺ガイル。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 18:59 ID:7ShlLwNO
>>908
俺がいるわ
だから辻アスムもしないようにしてる

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 19:21 ID:UI0ge0hS
>>905
失礼な、香取の凍結JTぐらいソロパラで毎日のように耐えてるぞ。
アスムあったら他の職でもいけるんじゃね?

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 19:42 ID:TZUc4gZT
辻アスム貰ってもつい癖でキリエ使って上書きしちまううち素ME(1/20)

殲滅完了したらマニピとキリエかけなおしてるもんだからつい上書きしてしまう
キリエの方がフェン持ち替えやりやすくて良い事には良いがな

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 19:45 ID:DTyjuBcY
完全MDEF装備で計算したらアスムなしでも最大8kちょいだな。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 19:48 ID:DTyjuBcY
あ、属性相性計算忘れた。
水1で125%だから10kちょい?

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 19:49 ID:+ABoS6rU
気世洗秋落覊鹽翻讎國義覇圏疆韈醒蠶躪闢觸靂觸靂
袢牡來夜鑠韈讎囮迥捗髟侠栓姙釶蜜轢鞴蠅蠶觸靂轆轆
况妙住濠醴麺卮勾才儿Ωヰ災中甸逹箪關鑼蠹闢觸轆轆靂
中佚桴殱翩奧抔Ζヒゅχで∋辷Н竏鴆暉醵韈蠅蠶轆轆觸靂
沿泊梧翻艤余ゴеスぇクqСゲΒ灯芝徽簾闇躑躪靂觸靂躪靂
古波軸躑靠泌РUСpеゎづどひ凵殳員軽黶幗韈蠅躅觸靂觸
丱鋒蟹靈茸台дらΡPΤヅ广Ьи行吽呈褄皹孅圜壘躪闢蠅靂
呼搗纒醫澹仔ξ♪N卞Э±кカ什払市良鯲崟厩賺藺闢觸蠶觸
鳫譖鹽覲投ぎす卞グウ≒Nグ‡力仕仗况戎煢薮鰓醫醒醒躪闢觸
麈矚輾陲粭叉かギサУ‖≡六ぉか匕お禾功拔寧盧圜蠹蠹靂轆靂
腰轎軅罌仙匕ΕЕネΖβやW禾佶未命功形岐販聲鹽觸靂觸靂轆
鰊鹽鞴薩恬芒浙悛衣今Еき柴頽憲卿敝種載耨麌輌羅靂觸靂觸轆
輌羅壘蠧懶篩乕郡褊珎込偐飃霾肅荼琵贓鹽鱧蟹國蠡蠅靂觸靂轆
屬醜躅韈轢躁嫖繭属狙尸綣墨鬟卓腰鱧蠡闔繩窯蜈圈蠹觸闢觸轆
團翻靂鞭聢渝鬥堽鯰狩今嚆腰培化估緋斐腎仲双宥賺躅靂蠅靂觸
釀韈觸椢炊正舮懷申谷Ξ駑胄凹并珱筏脊礼打許熾魑闢觸靂觸轆
轜鞴靂瀾冂ぁΒ⇔从мж魚秧中ひOエπ匸泱溺躾嬲蠅靂躪靂觸
譁軅觸蟯日爿Åн夲だポ峡泯沿∃ピヱКΦ向旆嫖釀蠶觸闢蠅蠶
韈闡輾躍矜工В九止Σめ捗濛夸びれн儿芥凋偶匯韈觸靂蠅蠶觸
鱧躑軅壘涙й幺め伐今土庇簓忌き父尓共液癌鰭蟶輾靂觸蠶躪靂
躑鱧靂觸楜矜文礼祉Ц似蟋濔虱ж斤庁究病嚼輌驢蠹觸靂躪靂蠅
鞴闢蠅靂蜀耗佑矛卆臥棚韈鱧墟允於咬刺鍾聲靄醴躅靂觸靂蠅蠶
軅蠅蠶觸躡繪吏毛分示蹇屬駟漲熱尿姙旁曉踝蠖圜躅觸靂觸蠶觸
蠅鹽壘闢鱧霆銃疑游芹絋菖鑠豐鷭哽粘晧錬欝顳繭躪靂觸靂觸靂
韈闡輾蠅靂畴級拷倉滂黛籍鯖襯誼赦祐硫岫弸鑒鱧闢觸靂觸靂觸
壘韈觸靂轆鹽戰有冷辺詒詭樋靼樟孤叟駒鵑擱靈躅蠅靂觸靂觸轆
蠹蠅靂觸轆轆繭狒迚茫抉酊絏熹蓼暗霆膈蠢轢躑醒靂觸靂觸靂轆
鱧蠶觸靂觸靂轆醴奥代Вざ市啾箍崕頼醋藺鹽鞴蠶轆靂轆靂觸靂
躑躪輾蠅蠶觸轆轆羈島矢注瘁髪蜿麗驢鱧鹽鱧輾觸轆觸轆轆

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 19:51 ID:yDhDhDbu
水って1でも風175%食らったよーな

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 19:53 ID:DTyjuBcY
うん、175%だ。

計算ボロボロだね(;´Д`)

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 20:09 ID:j6adTizJ
アコクエストについて質問です
現在13/2で、ヒール3を覚えて来いと言われています
課題クリアで1000/500の経験値をくれるとHPでみたんですが
このまま戻るとレベル1しかあがらないんですか?
β2あたりの記憶では、一度に上がるレベルが150%までだったと記憶しているんですが・・・
サバ1stなので経験値を無駄にしたくありません
よろしくお願いします

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 20:10 ID:j6adTizJ
sage忘れました
申し訳ありません

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 20:54 ID:XUXYwNoy
安心してください。獲得EXP分は上がります

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 23:44 ID:CffO1tt5
深淵を倒せる殴りプリになりたいのですが、
AgiカンストしてもDex50まであげても回避も必中もできないみたいで
どういうステがいいのかわかりません。
DexをあげすぎるとStrに振れなくなりダメージが通らなくなってしまうみたいです。
SWとサンク無しでは無理なのでしょうか?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 23:56 ID:+QDQMmsF
天下将軍cで気5個出してイグミ満載でBdsの穴に完璧に入れるなら勝てるんじゃね?

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 00:16 ID:UNEkXnnN
最近ME作りはじめて7−6目指してたMEなんですがうっかりマグニ5にしてしまってキリエが4しか取れない事に、
キリエ4でもやっていけるでしょうか?
一応装備はレイドと+7のアコセットがあります。
まだLvが82なので作り直しも考えているところですが4と6なら数字見る限りは大して違わないのかと思っています。
キリエ4で狩してる方がいたら感想を教えてもらえないでしょうか?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 00:24 ID:QYkLR4iC
LV4 バリア耐久度18% 回数制限7 消費SP 25
LV6 バリア耐久度22% 回数制限8 消費SP 25
MHPが3.5kだとすると、Lv4は630、Lv6は770。

MHPが低ければ大して変わらないと思う。マグニ5も無駄ではないし。
将来Vit振る予定があるとかなら結構違うかも。
試しにLv4を使って狩りしたことあるけど、体感ではそこまで変わらなかった(MHP6k)。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 00:29 ID:QYkLR4iC
>>920
ttp://ut1.shillest.net/ro/profile.htm

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 00:37 ID:6glcErsu
>>920
深遠はASPDが遅い。カリッツをTUかリザ4で処理してタイマンに持ち込む
あいつは馬鹿DEFだからグロリア+クリアクセで殴る。
BDSは斜めから深遠と戦うと桂馬の位置が穴になるから避けられる。
避ける自信がなかったらMHP5k↑になるようVIT入れて防具ALL7まで精錬でいいよ。

VITプリでもなきゃ芋鎧はヤメトケ。闇鎧2枚以上持っていけば深淵は倒せる!がんば

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 01:00 ID:uEwG9Dn5
>カトリJT
完全MDEF装備で凍結するとダメージ下がるんじゃなかったっけ。
凍結によるMDEF増加が属性倍率上回るとかなんとか。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 01:17 ID:p3hRTfBy
>>920
SWやサンクありゃ安定するがなくても十分倒せる
回避は考えない方が良い、Hitもどうせ深淵にAGあるから9割も当たれば十分かも

まず逃げながらカリッツTUなりリザなりで倒す
表示DEF40イミュンタラで属性攻撃とBDSが4k〜5k位喰らうからHP6k位欲しい
闇服沢山用意するか、壊されるのいやなら服外して戦うか芋服で
まぁ、闇→BDS(逆もあり)のコンボこなければ死ぬことはないかな
何回も戦ってて今のところそれをされたことないけど
LDは成功率も効果時間も短いから微妙
あとはアスペかけて殴る、クリ率高いと素敵、白ポやSP回復剤あると安定
騎士団などの場合は出来る限り追加mobが来ないような場所で祈りながら殴る
Hiプリでアスムあると楽勝、素だと90後半くらいで安定するかな

一番安全なのはINT上げて逃げ撃ちHL、殴りとしては邪道かもしれんが

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 01:37 ID:EJ+XKnol
ハイプリで生体行けるBase90になるころにはJOBはどれくらいまであがってるのかな?
JOB57でいちおSW7取得完了予定なんだけど・・・

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 01:53 ID:ygTKFpqA
90の57でしたよ
ただ途中リヒタルパッチがきてから、生体2へ通うようになり
JOBの上がり具合がかなり減りまして、
JOB効率を見ながらlvをあげていけば、可能だと思います

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 02:08 ID:iuqz6nh1
>>926
普通のプリが達成できる程度のMDefじゃ無理だな。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 03:12 ID:DkZKzW41
生体3はサンク7必須でしょうか。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/hpr.html?20gX1CKdAhEbnjOqnqExAjSbnJy
現在のスキル構成です。
今3P残しているのですが、
先にサンクを7まで上げようか、
キリエを10まで上げようか悩んでいます。

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 03:15 ID:GGkPPZr1
>928
狩り場による
亀の様なBASE:JOB=2:1の狩り場(他ADとか)だとだいたい90/55、
JOBの割合高めの城とかで90/57〜90/58あたりになるとおもう

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 06:09 ID:88eBRUaI
>>931
生体3ばかり言ってるギルメンによるとサンクの回復じゃとても間に合わず、
基本SW連打らしい。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 07:58 ID:sbbxZUjx
>>922
キリエ5で光りましたよ。4でも問題ないと思う。
アコセットあるなら、持ち替えの瞬間キリエがあれば楽でいいやくらいでOK。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 10:07 ID:GDrk0FJB
質問なんですが、アコプリテンプレも読んで、わむてるらぶのスキルの取るシュミレーションもやってみたのですが、どうしてもアコ、プリともにポイントオーバーしてしまいます…
私は完全支援型を考えてます。(INT>DEX=VIT)DEX先行型
転職も50転職を考えてます。宜しければ先輩プリの方、スキル取りを詳しく教えて下さい。
サイトを見ると何故か基本48転職しか書いてありません…
今私が取ったスキルは、
DP5、ブレッシング7
ヒール10、速度7、ルアフ、テレポ2、ワープ4のニューマになります。
支援型で必要なスキルは取れるだけ取りたいと考えてますので宜しくお願い致します。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 10:19 ID:sbbxZUjx
基本的な支援は大体この辺。後は調整しる。

http://uniuni.dfz.jp/skill3/pri.html?10gXdnsXdAhEbdmbqnqE1jX

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 10:33 ID:bqzl07GM
>>935
そのオーバーしたスキルを貼ってくれ。何を取りたくてどこにこだわるのかがわからん。
さもないとこっちから自分の使いやすいスキル案を提示することしかできない。
ちなみにアコの50転職についてはテンプレFAQに載っているので、もう一度確認宜しく。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 10:39 ID:H0TQnh9j
>>936の基本支援を取った後は速度減少くらいしか取るものが無い上に
速度減少も1あれば十分と言うスキルなので
50転職にこだわりが無いなら48(速度減少切り)か49で転職しちゃっていいと思う。

プリスキルは組む相方がいればその人にあわせた振り方になるけど
そうじゃなければとりあえず>>936の振り方で臨時は回せる。

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 12:05 ID:EJ+XKnol
やっぱ生体にSWは必要なんですね
生体に行く人数や構成によって違うのでしょうが
SP回復力はどれくらい必要ですかね
SP回復力を支援込みで43の予定です
みなさんSP回復力をどれくらいに合わせてます?

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 13:00 ID:gFpHPu8e
>>939
1.ページ最上部にある「全部」をクリック
2.Ctrl+Fを押して「生体」をキーワードに検索。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 13:13 ID:BIPf6GEN
SWとサンクは欲しい。
SPどうこうなんてのは問題じゃねぇ、足りなくなれば教授に貰え。
とにかくデスペナの1・2回は経費として一度で良いから行ってみろ。
既存の狩場とは違う、行かないと始まらない。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 13:58 ID:/4iMCePY
廃プリは仕事おおいからSWまでやるとけっこう大変だけどな。
教授もSW持ってる事もあるし、廃WIZはほとんどSWもってる。
でも、自分でSWできると安心感が違うのはおおきい。

SWのばすかどうかはかなり悩む。

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 14:35 ID:5M4dLG9I
生体行きメンバーってほんと厨率高いのが嫌なんだよな…
まあこんなこと言ったら俺も厨って言われるかもしれんから、俺が嫌いな厨が多い、としておくか。
そのせいで、誘われても嫌気が差してきて行かなくなった廃プリ96歳
不味くても好きなやつだけで遊んでたほうがよっぽどいいわ…

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 14:49 ID:dXmNgo9E
>>922
スキル再振りで7-7型→7-4型に振りなおした俺ガイル
アコセットあるならキリエ4でも全く問題ないかと
キリエ4と6で耐久力2発弱分くらいの差しかなかった気がする(村の話)
問題があるとすれば>>922のDEXかと
DEX110未満では村に来ない事推奨
悪魔盾あるならアユタヤ、無いならGDで狩る事をお勧め
おっと忘れるとこだった鮎は悪魔盾+L兜だったね

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 14:51 ID:5M4dLG9I
最近はマルジューサンって言うのか

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 15:06 ID:qKuNDCHJ
>>944はR兜と言いたいんだろうな

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 15:21 ID:KDEVTyDZ
Gvメインのプリを育ててるんだけど、INTVIT二極でFAですか?
ただVITカンストさせる意味はないってよく聞くから、補正込み80でとめて残りDEXっていうのも考えてます。
その場合はDEXはどのタイミングで振るのがいいのでしょうか?
やっぱり補正込み80を達成した後でいいのかな・・・。

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 15:26 ID:6ycqvWgv
自分だったらDEXを先に完成値まであげてからあとはひたすらVIT振り

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 15:30 ID:5M4dLG9I
VITを先→GGでできるだけ早いレベルから使えるようにする
DEXを先→狩りが幾分かスムーズになり、レベルを上げやすくなる
前者の利点の、できるだけ早く、っていうのも結局後者のほうが早くなる気がしなくもない。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 15:40 ID:KDEVTyDZ
なるほど、DEX先にしたほうが狩りやすさで結局完成が早くなりやすいんですね。
ありがとうございます、参考にさせてもらいます。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:00 ID:58l6lzlF
>>939
少人数で行くならSW7↑必須、大人数で行くならサンク7があると便利。
教授なし少人数の場合、SPRは37で行ってる。
そんなにハイペースで狩るわけじゃないから(約5M/h)今はこれで足りてるけど、
PT全体が慣れてきて、効率上がったら足りなくなるかも。
教授が居るならSPRは全く気にしないで行ってる。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:01 ID:TU414OyY
>>950
スレ作成依頼御願い

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 17:43 ID:J1I1EH72
今MEプリを育ててる途中なのですが
いつもフェン固定してバックサンク→MEで狩りしていたのです

で、つい先日MEテンプレでフェン持ち替えについて知ったのですが
やろうとしてもバックサンクからだとサンクでは持ち替えできるのですが
ME詠唱するときには殴られすぎててうまくできないのです
この場合はアスムやキリエで狩るならともかくサンクとだとうまくできないものなのでしょうか?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 17:50 ID:qKuNDCHJ
昨日の嫌辻アスム派な俺だが今日は最悪だったぜ。
辻アスム(相手)→キリエ(俺)→辻アスム(相手)→キリエ(俺)→辻アスム(相手)→テレポ(俺)
なんかすっげー悔しい…

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 18:31 ID:3GqzhcYL
心の狭い奴だな。

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 18:34 ID:wtjxsHb/
そうやってキリエ対アスムやってるうちに愛が芽生えたりするんだよきっと。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 18:42 ID:KtRlBJME
>>954
むしろ楽しそうなんだが。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 18:44 ID:ELDYxQ2l
>>953
慣れだよ。
なれればできるようになる。
Lv3ぐらい上がるまでできるだけ持ち替えするように頑張ってみ
タイミングがなんとなくわかるから。

・・・でもサンク張ったことないからな・・・・
おk 試してくるよー やれるかどうかのきちんとした報告は後でするねー ノシ

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 18:57 ID:/S8k/QJb
>>935です。
レス有難う御座いました。
そのスキル振りでやってみます。
あと基本アコセットってなんですか?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 19:20 ID:vJt1p7Bx
生体3のWIZペア報告とかある?

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 19:31 ID:y9Vz9WrQ
>935
「アコセット」といっても二通り考えられるなぁ。
一つはスキルとしての基本アコセット。支援だったら必要最低限のJOB47で取れるものを言う。
(ヒール・IA・ブレス・ポタセット・エンジェラス2・DP5・アクア)

もうひとつ思い当たるのは、アコ系セット効果のある装備cのことだが。MEテンプレ参照あれ
(・ω・)っミ ttp://mepriest.s148.xrea.com/index.php?Card%2FSet

>960
報告はあまり無いかと・・・私もよく玉砕しながらやってるのでレポあれば
すごく勉強になります。そもそも無茶な編成だから、あまり話題には上らないのかな。
安定した狩りができている人がいるならば、ぜひお聞きしたいです。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 19:53 ID:VO7GbYnP
VIT補正込みの場合素でどこまで振るんだろ
装備で調整する人多いのかな?

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 19:54 ID:aj87mXaP
++アコライト・プリースト情報交換スレ#136++
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1146912805/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1146912805&ls=50

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 19:56 ID:bqzl07GM
>>960-961
生体3WIZペアの人が、ちょうどマジスレに降臨している模様。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 19:57 ID:EQyezFd/
最近辻アスム嫌い派とか言ってる奴いるけど何が嫌なんかね?
辻アスムされる時は大抵殴られてる時だからキリエが上書きされる訳でも無いし…

もし自分が廃プリになっても使わないのかどうか聞きたい。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 19:59 ID:xK761EWh
>辻アスムされる時は大抵殴られてる時だから

うそつけ('A`)

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 20:06 ID:UZg/Iaop
テレポしてるやつにどうやってかけるんだ

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 20:11 ID:58l6lzlF
>>960
うちの鯖だとたまに見る。
一応全部食ってるな。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 20:58 ID:HJ5laHCn
廃屋みたいなキリエ>アスムの場所で辻アスムされても困るがな
辻というかうっかり押し付けてしまった時のお詫びとかだな

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 21:15 ID:yS0+07Fs
>>953
手順として
1、サンク→フェン→MEは出来るけど
2、サンク→フェン→持ち換え→ME→フェンが出来ないってことでいい?
私は2でやってるけど慣れれば出来るようになるよ。だけど後ろサンクがきっちりと
出来るなら1でも大丈夫。ME時の持ち換えは敵に接する前に打つ素MEの時にやるものだと思ってる
囲まれてる時はマシンのスペックや回線、鯖などのトラブルでラグが出る可能性もある
なので無理して2を挑戦しなくても1で充分だよ

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 21:29 ID:bfall14H
>>966
漏れもボコられている時しかかけられた事ありませんが?
それ以外で辻アスムされた事無いぞ。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 21:32 ID:qKuNDCHJ
ボコられてる時でも当然キリエで上書きします。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 21:33 ID:5M4dLG9I
>>971
お前はないかもしれんが、よくあるんだよ。察せ

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 21:44 ID:n/Ib0LI0
>>972
なんつーか、歓迎されてないのわかっててもアスムかけたくなるな。それは

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 21:46 ID:J1I1EH72
詠唱始まってからフェンつけても詠唱速度はフェンつけてないときのままとか
そういう常識っぽい知識ほとんどなかったので
普通に熟練したプリさんは囲まれているときでもフェン持ち替えをしっかりできているのかなーと思ったんです
でも何度やっても敵が4体↑くらいくるとかなり失敗するので無理しないほうがいいですね…

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 00:10 ID:KiUo8Ey2
>>975
フェン持ち換えを何故するかを考えると持ち換えをすることでMEを早く発動させ
結果的に防御能力を高め、「死ににくくする為」だ
なので>>970にも書いたが後ろサンクが出てるなら無理して持ち換えしない
熟練してても1のやり方でやる人が多いよ。その方が確実なので
もし後ろサンク出てるのにフェンMEが間に合わないなら、敵の量を見直した方がいい
ラグさえなければ5匹↑でも平気だが100%ではない

暇なら雅人形2体(耐えられなきゃ1体)相手にタゲとって素MEを
撃ったりマニピの時に持ち換えしたらどうでしょうか?
参考までに
素ME(キリエ含む)時、持ち換えする割合90%↑
SW→ME時、持ち換えする割合95%↑
サンク→ME時、持ち換えする割合40%↓
という感じだと思う。間違ってても恨まないでね

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 01:20 ID:qH7X64HI
かけられるアスムは何でももらいますw
というか、キリエなんてどうせすぐ切れるから、上書きされても気にしないからなあ。
廃プリに限らず素プリでもちょっと不利なプリ見つけると全力支援始めちまうよな、ピラB3。
気持ちは良くわかるよ。一日中TUやっていると、俺も他人を支援したくてしょうがなくなる・・orz

978 名前:922 投稿日:06/05/07 01:52 ID:cX8exLOm
レスありがとうございます。
ニブルがきついと思ってましたがやっぱりまだ早いみたいですね。
Rと悪魔盾もってないのでGDに行ってみようと思います。
闇JT大丈夫かしら

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 01:58 ID:j7UAW45A
もれは闇JTで吹っ飛ばされて
MHから吹き飛ばされて
モンスターたちがもう一回こっちに来るコンマ数秒に命を救われたことが何度もある。
気にせず楽に行こうw
頑張れ922さん

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 02:01 ID:Oze6IwCW
TUオンラインは飽きとの戦いだし、段々と交流の場になってくるからねぇ。
アモン処理してくれる人に支援したり、素プリさんにアスムかけたり、様子見つつ
邪魔な団子虫のタゲ取って連れ去って行ったり。
逆に素プリでアスム貰ってヒャッホゥしてるのに、癖でキリエかけ直してしまって
がっくりとかもたまにある(ノ∀`)
ニブルでは誤ヒールのようにカーソルがずれて、アスムかかってる廃プリさんに
キリエ上書きしそうになり慌てて地面クリックしたり。
辻アスム貰えたら普通に小躍りして喜んでます。

>978
無くても何とかなるけれど、飛ばされてストレス溜まるなら
(・ω・)っ[婆鎧]

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 02:28 ID:hRxUlDR1
辻アスムうぜー言ってるの素プリの妬たみだな

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 02:34 ID:KiUo8Ey2
>>980
悪魔盾ないのに婆c進めるなって、念攻撃で死にそう
>>978
壁際でうまく後ろサンクやるんだ。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 04:05 ID:QfLm8nd4
む、殴りの方のテンプレサイト繋がらないの私だけかな

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 04:47 ID:Z/c//gyS
>>983
だと思われる
いま確認してみたらちゃんと見れたよ
もし調べたいことがあるなら代わりに見てくるぜよ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 04:56 ID:QfLm8nd4
>>984
殴りアコでもやろうと育て方見ようと思ってたんだが
流石にそれ全部見てもらうのは申し訳ない
気持ちだけありがたく受け取るよ

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 05:19 ID:CEPX6ed0
キリエとアスムは根本が違うんだ。
だがそれ以前にピラ地下でのキリエvsアスムはコミュニケーションなんだ。


俺もコミュニケーションしたい…

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 05:21 ID:c0AHl6ZV
>>981
俺の場合その通りだけどな。
ソロ転生目指してTU特化型スキルにしてPT組まずにがんばってるところに辻アスムすんじゃねー
おめーら目標にがんばってんだから見せつけんじゃねーよって感じでキリエで上書きしてる

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 05:24 ID:yaHGq+tj
器の小さいやつだ

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 05:48 ID:c0AHl6ZV
ものの考え方なんて人それぞれだろ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 07:05 ID:GDadJn39
ペアしてるときにアスムはうざかったな@転生前
死ぬ心配の無いペアで、範囲攻撃でまとめる必要がある場合もありキリエが使い勝手は上だったから
アスム貰った直後に即キリエで上書きしてたが。
転生が出た直後の頃だったので、辻アスムうざいよキリエが優秀なのにって書いたら
すごい勢いでアスムのがいいだろwwwてなレスしかなかったな。
死なない狩場でノックバックあるアスムなんていらねーっての。

そんな過去もあってかアスムかける場合は相手の状況やスキルをよく見て使う。
キリエ使うプリがいたら基本アスムはかけず、囲まれている場合のみかけるなど。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 07:31 ID:7jRAW1p6
人と人が争う世界のラグナロクオンラインだから他人に関わらないのがベストだな
死にそうな人がいたら飛ぶ、もしくは決壊待ち
他人にかけるスキルなんてないよ

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 07:52 ID:CctHEpkI
>>990
アスムにノックバックなんか無いぞ
何処のエミュ鯖の話ししてるんだ?

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 07:52 ID:nfuLQVqb
ヒットストップの話しだろ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 07:58 ID:py04iESW
アスム以前に「辻」自体を嫌う人もいるからな。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 08:34 ID:D2Vpp3mq
辻より加護のほうがいいもんな

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 09:05 ID:T3q9doKR
埋め

>>995
これはひどい

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 09:20 ID:z5EW4ul1
そもそも、なかなか廃プリになれないプリにとって、アスムは羨ましい対象であり
大して必要も無いのに、辻でこれみよがしにかけられたら、妬みの気が出るのは自然なことだと思う。
確かにそれは器の大きい人間ではないとは思うが、人間臭くて俺は嫌いじゃない。
だから俺も、危なそうなときはアスムはできるだけ自重して、ヒール連打やキリエなどを先にしてる。
もちろん、辻アスムやるからって、そいつに非は無いがな。

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 09:56 ID:3NA7PZNO
別にいいじゃねぇか
ウチはMEだが、アスム貰うと嬉々として狩り続けるが
もっとも77型なのでキリエが無いというオチ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 10:03 ID:rjVZAs4i
アコで室内ペアの時、毎回辻アスムくれてた人にマジ感謝してる。
大体キリエが上回ることなんてほとんどないだろうがw
辻するってことは危ない場面だし、危ない場面でキリエなんてやってられないしな。
確かに死なない狩場ではキリエも優秀だけどな。
あとピラ地下はどう考えてもアスムのほうが優秀だろ。
キリエ切れるごとにかけなおしとか、効率馬鹿らしくてやってられん

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 10:17 ID:08qWMcSQ
1000ヾ( ゚д゚)ノ゛

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

293 KB  [ MMOBBS ]