■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

騎士情報交換スレ138
1 名前:T ★ 投稿日:06/04/21 05:23 ID:???
ここは騎士及び、騎士を目指す剣士の情報交換の場です。
生涯剣士を貫こうとしている方やロードナイトの方もこちらでどうぞ。
お約束・過去ログ・質問テンプレは>>2を参照。

■心得■
・礼節、目標、意思、判断、敬愛、マターリを心掛ける事。
・全てに於て最適な育て方、最強のタイプや武器などは在りません。
・教えて君や自己完結君は当スレには不相応です。出来る限り自分で調べて下さい。
・Ctrl+Fでスレ内の検索を推奨します。過去スレと現行スレくらいは検索しましょう。
・それでも分からない場合は、>>2のテンプレに則って質問をして下さい。
・テンプレを無視した質問については、放置されても仕方がありません。
・煽り、荒らし、妬み、叩き、マナー等に関する話題はスレ違いなので徹底放置を厳守。

【前スレ】騎士情報交換スレ 137
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1144572317/
【関連スレ】クルセイダー・パラディン情報交換スレッド69
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1143999018/l50
■騎士スレテンプレ -騎士Wiki-■
 http://roknight.netgamers.jp/
■剣士系避難所■
 http://yy14.kakiko.com/sword/

-転生パッチ・ロードナイト関係まとめ-
http://roknight.netgamers.jp/index.php?update050215

■情報サイト■
−【ROAD】          −剣士系基本         http://beh.s8.xrea.com/road/
−【RagnarokOnlineMAP】 −MAPとmobデータ     http://ro.deny.jp/
−【RO2】          −MAPとmobデータ       http://ro.silk.to/
−【みすとれ巣】      −戦闘データ計算機      http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROラトリオ】       −戦闘データ計算機      http://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】    −スキル取得のシミュレート http://uniuni.dfz.jp/

2 名前:T ★ 投稿日:06/04/21 05:23 ID:???
■お約束■
・メール欄はsage推奨です。
・新スレは>>950が依頼。反応無ければ気づいた人がお願いします。
 次スレが立つまで、>>950以降に書き込むのは自粛しましょう。

■過去ログ倉庫■
−【〜Lv30】   -
−【Lv31〜】   http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/

■剣士騎士ロードナイトステUP掲示板■(装備やステのSSを見せたい時に)
http://simcity.s14.xrea.com/knight/joyful.cgi

質問者は http://roknight.netgamers.jp/kisi.html を参照した上で、
以下のフォームやテンプレを利用して質問して下さい。

■質問用フォーム■
http://f16.aaa.livedoor.jp/~prass/si.html

■質問用テンプレ■
Knight(Swordman)@*****鯖 Base**/Job**
スキル : *** (修得したスキル、スキルレベルを書きます)
Str** Agi** Vit** Int** Dex** Luk** Flee*** Cri** Def**(装備DEF合計)+ **(精錬値合計)

属性武器 : *** (持っている属性武器を書きます)
特化武器 : *** (持っている特化装備を書きます)
三減盾  : *** (特殊な盾がある場合使用します)
特殊装備 : *** (持っている特殊なアクセサリ、靴&外套カードを書きます)
所持金  : ***

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 05:36 ID:rdoGOZi3
3げと

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 07:16 ID:UPzInf8J
vit型ヨン様が4ゲット

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 08:56 ID:etBxNekH
五萬ラストショット

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 09:12 ID:75874u9X
6get

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 09:49 ID:mL1lfr6y
7get

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 10:41 ID:GjGVOEgS
8らないか

9 名前:('A`*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 11:44 ID:etBxNekH
9ホホ!!

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 12:46 ID:XhdJJSL5
生まれて初めて10GET!

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 12:47 ID:B6WdDWts
BB11の漏れ様後輪wwwwww

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 13:08 ID:Ca2nq8q5
僕12歳なんです^^

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 15:26 ID:VinpL/bM
13日の金曜日

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 15:47 ID:OGGV7+Ua
14日の土曜日

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 16:35 ID:XMfrfyvM
15だミュ☆ミ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 16:59 ID:myn0Yx0d
77/47槍騎士
STR101(ピッキマンクリ補正込) VIT49 DEX43 DEF61
ステポイント18保留中
装備はカリツ ハロウド以外は騎士狩場装備大体揃ってる状態です
そこでステについての質問なのですが
今は西兄貴ソロで、これからPTデビューに際して
STRを込み110一直線に伸ばすかどうか迷っています
110完成がLv83になりそうなのですが、皆さんのSTR完成レベル
はどれ位だったしょうか?
又、所持金12Mあり、カリツ、ハロウド貯金するか、最近安くなってきた
ミス冠買うかも迷っています。(+4で10切っています
今はウイロウ装備なのですが、INT+2とSP+20もかなり魅力的です。
皆さんの経験、アドバイスを頂きたいです。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 17:02 ID:llxpDP/S
騎士スレオワタ\(^o^)/

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 17:17 ID:sH/uMZwl
18禁といえばRO

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 17:18 ID:HtM/cvoN
>>16
JOB補正がJOB47で終ってるから、出来るだけ早くSTR完成させた方が良い。
STR92+8にしてサイン2個の方がアクセ自由になって楽そうだが。

あとハロウドもミス冠も安くなってるから、買いたいほうを先に買っていいんじゃね?
どうせ直ぐ両方買えるだろ。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 17:36 ID:zXLYmjs+
>>16
カリツ・ハロウド共にきっと使い道少ないからミス冠でいいんじゃないか?
とんでもない過疎鯖でニブル2〜3ペアしかいないとか、
火山付与するぜ!じゃないかぎり両方とも必要ない

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 17:38 ID:sH/uMZwl
>>16
俺の場合はLv98で補正込みSTR100完成だった。
サンタポc挿しは正直ほとんど使い道が無い。(ニブル,騎士団どちらもQTiで楽勝)
ミストレスの王冠はPT時のみに使って、ソロではウィロc挿し頭装備使うってならイイと思う。
('A`)?ウイロウって何だ?INT+2,SP+20のCなんてあったっけ?
騎士においてのMSPの最大の利点は,MSPが100の倍数を超えた時SPRが+1されるのがウマァなぐらいだぞ

んでステの質問だったね(´ω`)
Lv83までSP消耗に困らないと思うならそのままSTRでいい
ただ、Lv上がる毎に狩り効率の上昇でSP消耗が激しくなる。
PTだと常時ブレス,マグニ貰ってる状態でも,現状のソロ狩りよりSP消耗が激しいと思う。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 17:43 ID:MQvWRM5c
ウィロとミストレスの比較において、という意味かな?
本人じゃないからなんともいえないけれども

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 17:46 ID:yWdtiTwa
もし12人PTがかりで一人の騎士を必死に壁育成するとして、何日オーラまでかかると思う?

一回うちのギルメン12人ぐるみでWiz非公平したら24時間以内でノビからオーラ達成したんだ

90超えてからは時給30Mとかでてたよ。

そう考えるとだね。
12人がかりで協力すれば48時間でどんなキャラでもオーラになれる訳だ。

12人がみんな好きなキャラを順番にオーラにするとして

48時間×12 だから就寝時間も含めて2ヶ月あれば余裕で作れるという訳なんだ。

そしてオーラWizも12体も追加で出来る。

これって凄く効率的じゃないかな?
どんな対人ステでも2ヶ月で出来るんだ。

で、調べてみるとこれはアダムスミスが提唱してる「分業」ってのにあてはまる。

一人で押しピンを作るとしても一日数個出来ればいい方
だが10人以上で分業すれば日48000本も作れるらしいんだ。

この効率はすごいだろう?
分業についてはアダムスミスが書いた諸国民の富という本に記載されている。

暇な諸君は読んでみるといいだろう。

長々とはなしたが僕はこの分業を一緒にするメンバーを探してるんだ。

興味のある人は直接僕に連絡してくれ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 17:53 ID:/MoAb4DX
Lv90超えてから時給30M出てたとしてもLv90→99になるには11時間必要なわけだが・・・
毎日11時間、二ヶ月でLv99?フーン・・・

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 17:57 ID:A6KX8zTr
>>24
いや別におかしくねーんじゃね?
24時間でLv99にしたってんなら、90→99で11時間ならむしろ短い気もするんだが。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 18:01 ID:/MoAb4DX
>25
おかしいとはイワンが、一日に10時間近くもプレイするのはニート以外じゃ非現実的だろ。
たとえば48時間×12だから二ヶ月あれば余裕でLv99が12個できる・・・
48*12時間を二ヶ月の日数60で割ると→一日9.6時間。
二ヶ月あれば余裕でできるってどんなニート様ですかね^^;

27 名前:16 投稿日:06/04/21 18:03 ID:myn0Yx0d
レス感謝します
やはりSTR完成がいいようですね。
INT20なので(ブレスで30)ミス冠補正でSPR繰り上がるようにINT振って
STRを完成したいと思います。
確殺減ればそれだけSP消費が減るってことですからね。

INT+2、SP+20はウイロウとの比較です。
これによりSPRが2ほ上がりそうなのでミス冠買おうと思います。
ありがとうございました

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 18:04 ID:m5iPyYzC
ノビからオーラに必要な経験値は405M
時給が安定するのをレベル80として、そこまで30M
2PCなら40時間かからないだろう。
そこから時給2,5Mを出し続けるとして残り375Mを稼ぐと150時間が必要。
つまり合計190時間ほどで発光出来る。
NEETが寝るか食うかROの生活を送れば1日16時間狩りが出来るとして12日。

騎士はわざわざ養殖する必要ないな。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 18:06 ID:A6KX8zTr
>>26
ああ、それをやり続ける事の難しさか。
確かにニート以外無理だなw

多分元の文はコピペだろうけど、一応理には適ってると思うよ。
あと無理に12人集める事ないだろうし、最適化は可能だと思う。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 18:13 ID:raXC4y1V
理論的には可能なんですよ!スレかとオモタ

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 18:15 ID:qERbe7JS
ニートも廃人も真っ青で人海戦術が得意な組織といえば中華。
奴らがそれやりはじめたらどうなるだろう

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 18:19 ID:/MoAb4DX
BOTでLvあげるから無意味

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 18:24 ID:qERbe7JS
狩場占拠
高火力キャラで横殴り
レアだけルート
Gvキャラ量産
材料系アイテム買い占め・値段吊り上げ


確かに今の状況とあまり変わんないや('∀`)'`,、

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 19:05 ID:34t1c6WR
12人集めて ってのが 
12人同時にログインして じゃないなら
4人ずつの3交代制でやるだけで良い希ガス。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 19:38 ID:Z0uvabEj
やっとLV70になった騎士です。Agiの両手剣タイプなのですが、属クレを何本か揃えようと考えてます。一番使用度の高い属性武器はなんですか?
あと槍も一本か2本は用意しといた方がいいですか?
無属の+7のツーハンドも所有はしてます。
先々使える装備を教えてください。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 19:41 ID:Uzc/IP99
付与するから属性武器は買わなくていいよ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 19:42 ID:OfMX3NO1
地があればあとはいらん

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 19:44 ID:I/5VFcth
>>36
属武器は要らないんですか?今の無属で十分?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 19:46 ID:qERbe7JS
エクスキューショナーと錐でいいお

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 19:48 ID:/MoAb4DX
>>35が見るべきもの

>>1 騎士スレテンプレ
GoogleでB2HSを検索

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 19:48 ID:40EsB1JR
村正だけあればおk

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 19:52 ID:xAFOxBNy
>>35
真面目に答えると将来一番使うのは牛狩りで水じゃないかな
だけど今の段階では風使って伊豆4とかでもよさそうだ
フェンcでも出れば全色そろうんじゃないか?

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 19:53 ID:Tnl53MLa
>>35
どこの狩場に篭ってるかとかSTRやDEXどれ位なのかとかでも武器は変わって来る。
それと新MAPが増えたりで、AGI騎士にとってどこに篭るのが一番良いのかも
よくワカラン。
色々自分で行くのが一番良いかもしれない。

昔ならそのレベルだったら、ピラ地下2でミノ&水クレ一択だったんだがな…。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 19:53 ID:yPgO9tDV
携帯から失礼します
自分がやってる鯖で今日明日とイベントがあるので
まとまった金が今すぐ欲しいと考えているのですが
90過ぎた量産槍騎士がジオグラや黒蛇を狩るのはノーマナーでしょうか?

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 19:54 ID:JsrVP/Lu
そもそもまとまった金が欲しいのなら
そんなところ行かずに崑崙行け

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 19:55 ID:jGq+qGAH
風クレもって伊豆D
マジオススメ…できない

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 19:56 ID:40EsB1JR
>>44
多分同じ鯖ではないかと思うが果たして。
90過ぎたAgiだけど普通に狩ってました。
常識の範囲内(過度のトレインはしない)であればいいんじゃないでしょうか。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 19:56 ID:OJdsCRIm
火モアと水モアで西兄貴→廃屋だろ。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 20:03 ID:m5iPyYzC
どんなレベルのやつがどんな狩場で狩りをしようと、トレインや溜め込みをしないならノーマナーにはなり得ない。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 20:07 ID:qERbe7JS
むしろROの中では
どんな事をしても問題ない。

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 20:38 ID:D7Zk5Nwz
>>50
自分ではうまいこと言ったつもりでいるだろ

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 21:08 ID:qERbe7JS
どのへんがうまいことかわからんが
今の状況見たらそうだろ

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 22:17 ID:YOh+e1FV
今と言うか昔からじゃね?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 22:35 ID:RmdAleRF
>>50
釣られてる廃屋の群れに水付与BDS一発当ててEXP8割吸ってからハエ逃げなんて事俺にはちょっとしか出来ません

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/21 23:06 ID:2LRKNyLk
>>54
釣られてる廃屋の群れに水付与BB一発当ててEXP10割吸ってからハエ逃げなんて事俺には出来ません

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 00:10 ID:UjM8L+1K
死んでる以上逃げる事はできんわな

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 00:14 ID:sxP+yacR
釣られてる廃屋の群れに水付与BB一発当てようとしてガーターで不発してEXP0.1割吸われてからカプラのところへ逃げなんて事俺には出来ます

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 00:18 ID:7eehdKQa
水付与BDSで1確できない54南無

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 00:21 ID:0u36zULl
釣られてる廃屋の群れに水付与BB一発当てようとしてWizだったことに気づいてEXP0.1割吸われてからカプラのところへ逃げなんて事俺には出来ます

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 02:29 ID:pvMfc8wx
釣られてるおまい達を見てニヤニヤするくらいなら出来ます。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 04:05 ID:Ypuif45Z
Lv93/61なLK

前スレでの流れでインデュアとプロボのことで悩み始めたんだが
廃剣士を43で転職したため
プロボ10・インデュア1で転職しました。
スキル再フリでプロボ5・インデュア6にして
LKでのスキルPをつかってインデュア10にするほど
インデュアの恩恵が高いかが気になったのでアドバイスおねがいします。

http://uniuni.dfz.jp/skill3/lkt.html?10JkrBqnHXexrsbneAaY

こんな感じの完成予定です。
錐はあるがポールはまだないです。
相方(廃プリ)と生体3Fいけるようになるのが夢なのです。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 04:14 ID:xJ7/kA2q
相方がSW持ってるかどうか、それが問題

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 04:37 ID:Ypuif45Z
相方はD≧I≧Vバランスの廃MEでSWは最終的に10の予定です。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 06:57 ID:QcTzDGXL
10にする必要性はあんまないんじゃないかな
SW持ってる人に聞くと大抵7みたいだし
生体3Fについては・・・当方雑魚LK(84)なんで答えられませんorz

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 08:12 ID:S9bFCROl
Knight@surt鯖 Base85/Job50
スキル : 剣修練1両手剣修練10HP回復向上10バッシュ10ブロボ10MB3槍修練10ピアース102hs10AC5BB9移動時回復、急所攻撃1
Str94+11 Agi9+3 Vit48+10 Int18 Dex44+8 Luk1+4 Flee97+1 Cri2 Def27+58+ 25

属性武器 : +7火水風土パイク
特化武器 : +5中型特化トライ、+9トリプルハロウドパイク
三減盾  : +4人間ミラー、+4動物シールド
特殊装備 : マンティスクリップ、グローブ、マタ靴、肩はカードまだ無し
所持金  : 別キャラ含めて8Mほど
手っ取り早く90までいかすにはもち&白ぽが手っ取り早いのでしょうか?良ければ教えて下さい。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 08:19 ID:rnKVQsAN
>>+9トリプルハロウドパイク

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 08:24 ID:aMQGeEQR
>>61
LKとWSとアサクロと砂はクロキンで逃げ回れば問題ない。なぜ食えないかは過去ログ参照。
カトリマガレメインになるからインデュアは高いほうがいい。
廃Wiz一人入れるだけで地獄から天国へ行けるがな。
すぐ切れるSWは一瞬の時間稼ぎ用。ペア狩りでは気休めにしかならない。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 08:43 ID:S9bFCROl
>>66
今はレイドC用に金ためてるので、最後の1枚はプレ箱で出すつもりです。(ミスケCあるので)

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 09:01 ID:M9eca5Z3
>>67
おいおい嘘ばっかり教えるなよ。

過去ログに砂以外のペア狩り報告でてるが?

あとカトリマガレ相手に、廃プリペアでインデュア何ぞいらん。
アスムあれば即死することなんてないし、SWで全部防げる。

廃Wiz一人いれるだけで天と地の差があるのは同意。

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 09:05 ID:Xcfo9EIQ
とりあえずレイド買えよって思ったら追記があった・・・。
鯖の相場知らないけど8Mで買えないのか・・・。
Lv上げるなら餅白ポでガンガン狩って行くのが早いと思うけど
スキルに激しく疑問が。
剣士40転職で騎士のポイント5を剣士スキルにつぎ込んでインデュアとペコ無し?
余計なお世話かも知れんけど、スキル再振りしてはどうだろうか。
VITのBB槍だし両手剣修練5と槍修練7にしてインデュア1とペコセット+BB10にしたほうが良さそうに思えるんだけどいかが?
槍修練は確殺考えると痛い事もあるけど徒歩の修練10で+40とペコの修練7で28+7の35の違いがどう出るか・・・

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 09:06 ID:UvzDO7oi
>>65
スキル振りなおしてペコセット取って、ピアース10、BB10にする
レベル上げだけ考えるんなら両手剣修練は1でいい
あとは特化武器売ってレイドと餅でも買えばいいんじゃない

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 09:08 ID:qiSESBtu
両手修練1じゃBB取得できないだろ。
70でいいと思う

73 名前:71 投稿日:06/04/22 09:09 ID:UvzDO7oi
リロードしてない上に両手1じゃBBとれねぇ・・・
吊ってくる

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 09:11 ID:YOoddqYZ
餅1k個ぐらいうってレイド買ったほうがよくね?

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 09:11 ID:M9eca5Z3
書き忘れたが、ディヴィーナきまれば、SW切れようが問題なし。


あと話は変わるが、
もうインデュアは砦内では、今後も使用不可と考えたほうがいいかな?
そうなると、コンセある以上インデュアはもはや不要だと思うんだが・・・
MDEF目的も、被弾7回で切れるからVit槍は一瞬で切れるしな。

最近は錐使う場面も多いので、修練にでもまわそうと思っている。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 10:05 ID:g6IzVCMD
生体3Fは組む相手で狩り方が変わる。
自分が経験したPTなど。同じ文の繰り返しみたいでスマソ。

>LKソロ
闇付与sppによる狩り。階段などでタイマンに持ち込み
敵のSWをのっとりつつ廃プリと廃Wizだけ食べる。
要高MDEF、ポールアクス。バーサクで強引に斬る猛者もいたが・・・。

>LK&廃プリ
廃プリがアスムSW持ちであること。上記のソロの狩りを安定させる感じ。
SWを貰いながら魔法を無効化しての狩り、
廃Wizと廃プリ以外はリスクが高く狩れないと思ったほうが良い。

>LK&廃プリ&砂
LKは基本釣り役で廃プリ、廃Wiz、砂は壁役となる。
WSとLK、AXはアンクル+プロボックで属性矢DS、FA。

>LK&廃プリ&Wiz
LKは基本釣り役で廃プリ、廃Wiz、砂は壁役となる。
WSとLK、AXはFW〜SG、凍結をsppで割る等。

>LK&廃プリ&モンクorチャンプ(+教授)
LKは基本釣り役で廃プリ、廃Wiz、砂は壁役となる。
WSとLK、AXはハイドでタゲ移し白羽から共闘後LA阿修羅。

>LK&廃プリ&Wiz&モンク
LKは基本釣り役で廃プリ、廃Wiz、砂は壁役となる。
WSとLK、AXはハイドでタゲ移し白羽から共闘後SG各種ボルト、阿修羅等。

>大PT
LKは基本釣り役で廃Wizと砂は壁役となる。
WS、LK、AX、廃プリはブラギSGの中に引き込み凍結、
S4U強化の阿修羅で殲滅、教授でSP装填。
敵オーラも教授のスパイダー+遠距離攻撃で飛ばし回避可。

ここの住人はソロやペアがほとんどなのかね?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 10:45 ID:sxP+yacR
素プリとLKペアで時給3M/3Mでた。
それにしても、カトリーヌってデビーナなかなかきかないのな・・・

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 10:53 ID:9kUiGzl7
>>76のまとめいい感じだな。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 12:36 ID:gyoR/NvE
>>76
まとまってていい感じだけど「LK&廃プリ&Wiz」の場合、対廃プリ廃WizはLKが殲滅役になるんじゃない?

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 12:49 ID:fr9vKlDe
LKソロの場合、高MDEFやポールなくてもOK。
バッシュやピアースごり押しも可能。

カトリはスタンバッシュで完封できる場合もある。
マガレは極MDEF装備だとLA聖属性攻撃であっさり死ぬことも。
LA聖属性には銃靴やアレの効果は大きい。
当たりづらいからコンセも必要だしね。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 13:07 ID:hq//eqeJ
>>80
マガレオンリーならMDEFなくてもいいが、カトリはMDEF無いと無理もしくは相当キツイだろ。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 14:15 ID:M9eca5Z3
ガチでやると無理ってことはないが当然きつい。

しかし風装備やハイドで、いくらでも楽になる。
スパイラルはディレイが長く、機敏な動きはできないが、
バッシュならJTやTSにあわせてハイドもできるし、
スタンによってSWが長持ちするし、次の行動に余裕が持てる。

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 14:25 ID:xJ7/kA2q
バッシュの何が困るって
スタンと詠唱し始めが重なって詠唱がキャンセルされて
次の魔法が思ってるのと違ったのが来る事がある事

あと沈黙槍でも狩ってみたけど、確かに白ポと餅適当に叩いて狩れるけど
白ぽの消費が結構多い気がす、あと餅も殲滅力落ちる分普通に使うし微妙
SWパクってQblで戦った方がいい気もする

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 14:43 ID:IAGRjVd9
SpPは遠距離なんでソウルゲイン系カードはダメですよね?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 16:27 ID:mltsMOwd
なぁGvでBB打つと
550%*0.6が一発と、
二発目は補正受けないで550%が当たるんだよな?
合計は550*0.6+550%だよな?

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 16:36 ID:IAGRjVd9
なんだよ臨時から帰ってきたのにまだ回答ねーのかよ
さっさと答えろやカス共。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 16:36 ID:919l+QTQ
550ってどこから出た数字だよ

2発ともシーズ補正受ける上に500だ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 16:39 ID:5jv6b55L
ごり押しやるとひっくり返るからテクニックがいるな(ソロの際)俺の場合は

・香取
密着するまでハイドを多用して魔法を避ける、密着させたらまずはバッシュでSWを誘発し
使ったらそれをのっとる。後はsppで頂く

・マガレ
香取に類似。バッシュでSWを誘ってのっとった後でspp。最初からsppやるとニュマされる
恐れがある。ハイドしないで良い分こっちのが楽だが密着後はSWのるまで油断できない。
うっかりLA聖攻撃を受けると一気にデッドラインに近づく。ちなみに逆の考えで、SBやsppで
ニュマを誘ってピアスやバッシュ、BBでごり押すという手もあり。こちらのが殲滅は早いが
その分LAからの絡みが怖い


殲滅
spp:やはり一発でマガレに10k以上でるのは中々にスカッとするものがある。後何発撃ったら
倒せると計算しやすいのと連打しなくて良い分気楽、持ち替えも不要。だが機敏に動けないのが
欠点でありディレイ中に事故死しないようMHPには気を配る必要アリ

バッシュ:スタンが強力。SP消費こそ荒いが殲滅速度はsppを上回り被弾も減らせるが
SWに邪魔されるのが欠点

ピアス:燃費が良く餅負担を減らせる。また殲滅速度も↑3つの中で一番早い。ただし
正面切ったガチで攻撃回数も多いので何の拍子でSWやスキルを誘うかわからず不安定

BB:殲滅速度は最も手早く、バッシュと絡める事で香取に何もさせず殺す事さえ可能。ただし
ガーターに入ると悲惨なのと座標ズレが厳しい。sp消費も荒く毎回敵が移動する為スキルを
誘発させまくる。こっちの物資切れもすぐ起こす為、PT向け

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 17:02 ID:QbOUywog
2HIT目はシーズ補正乗らないんじゃなかったっけ
純槍なのでよく覚えてないが

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 17:57 ID:mltsMOwd
>>87
まじで?
βの600%から告知無しで550%に下がったのは知ってたけど
今500%になってんの??

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 18:09 ID:b03CZMRs
550%の時代なんてあったかね
あと2HIT目にシーズ補正乗らないって話はよく聞くけど出所はどこなんだ

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 18:10 ID:Wnr/0P4u
>>88
BBが使いこなせてないだけでは?
ソロ何だからガーター入ったら移動すればいいだけだし
座標ずれ何てBBの仕様分かってないだけじゃ・・・

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 18:57 ID:MyyKcMMj
生体でソロでホイホイ動けるスペースがどれだけあると思ってんだ?
どこかの西兄貴とか婆園とは違うんだよ?行ったことある?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 19:02 ID:VY0wvrRx
ないんだろ、生体でBB使うとSWの中とか入ってきてつかいにくいぜ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 19:15 ID:SHgu2ED4
今更気づいた。なんでスレタイの数字が全角なんだ!依頼者は腹を切って死ぬべきだ以下略

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 19:35 ID:Wnr/0P4u
>>93-94
だからBBの仕様理解してないって言ってんだろ
後ろ5セルも下がれないようなら既に摘み。Sppだろうがなんだろうが死ぬ
BB使ってSW中入ってくる?意味不明だな
BBの仕様理解してないだけとしか思えん

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:01 ID:yYU/DQYN
>>96
?('A`)

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:05 ID:grezlFNH
>>96
俺はおまえの言ってることのがわかんねーよ('A`)

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:08 ID:5jv6b55L
>>96
そりゃ毎回敵が左下にdで行ってくれるなら苦労はしないよ。その場から動かずBBやってみろ。
↑とか右下とか関係ない方向に飛んでいくから動かないと2HITしなくなる事がラインの位置によっては
あるわけだ。また敵が飛ぶという事はまた移動を行うわけだからその際にスキルを使われたりSW
張られたりとウザイんだよ

納得できないなら生体3の階段にでも香取引き込んでBBやってみろ。SWに阻害されずに倒すなんて無理だから。
まさか罵る事しかできないわけでもあるまい?仕様を理解したところで生体3で理論どおりの狩りはできない。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:09 ID:tspzysgS
LABBだと10000%+500%ですか?
それとも1000%+1000%ですか?

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:11 ID:gyoR/NvE
3F行った事なくて既存Dと同じに考えてるんだろ。

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:12 ID:IAGRjVd9
脳内雑魚騎士ばっかでマジウケル

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:13 ID:I6WAZW0K
1万%とはトグロもびっくりだな。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:15 ID:Wnr/0P4u
>>99
自分の無知露呈して楽しいですか?
BBの仕様理解できてないって自分から言ってるじゃないですか^^;;;

BBはキャラが向いている場所には関係無く、バックステップと同じですが。
これ説明するのは難しいから理解してね^^;
それとBBはノックバック→ダメージって判定してるからSW乗ってても当たりますよ^^;;
ノックバックしないと2Hitしないから/bangbangや/bingbingで方向転換するのは基本ですよね^^;

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:16 ID:Wnr/0P4u
連投スマソ
>>100
前者

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:21 ID:mltsMOwd
SW上でもBB当たるってマジ?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:24 ID:Wnr/0P4u
>>106
ノックバック後のセルにSW無ければ。
Pv行って試してみると分かりやすい

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:30 ID:g+atP+7I
ID:Wnr/0P4uは全然わかってないと思った。
BBの仕様がどうこういう問題じゃないんだよ。

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:31 ID:jyc0kBwk
BBの仕様うんぬんはどうでもいいが、問題は生体3でBBがどうかってところだろ
DEF減、ノックバック、敵スキルの誘発、これがあるからイマイチ

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:32 ID:g+atP+7I
あと、「座標ズレ」って言葉(現象)の意味もわかってないと思った。

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:34 ID:vhTkkg9G
思っただけでは意味がないと思った

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:34 ID:iQ51dAVD
ID:Wnr/0P4uの人気に嫉妬

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:50 ID:mltsMOwd
>>107
そういう事か。GvならSWで防げるんだな

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 20:56 ID:s3bFXMsC
SW乗っ取り&接敵してスキルをSWで無効化
という戦法を取ってる以上、BBみたいに吹っ飛ばすスキルは都合が悪い。

自分がSWに留まるためにはBBで吹っ飛ばしたのが再度接敵するまで待たないといけないし、
そんな悠長なことをしてると遠距離から魔法がすっとんでくる。
また敵が遠距離スキルを頻発すると位置バグが起きる可能性があり、
サーバー側では接敵してるのにクライアント側では離れたままになってるので、
そのまま攻撃しようとするとSWから移動することになる。

ガーターうんぬんは確かに移動すれば済む話だが、
いちいち移動する余裕があるかというとはっきりいってない。
MAP構造も併せて考えると、ガーター意識しなければいけない分だけ
不利なのは当然。

よって生体3FでBB狩りは不可能ではないがきつい。
BBが使いこなせるというのと、狩りがスムーズにできるというのは話が別。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 21:14 ID:NwpOSTBZ
うちの素騎士はBBだとマガレに当たらないお

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 21:22 ID:i7RazvTS
バッシュの良さ再認識

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 22:18 ID:A6hulmXQ
>>114
BBで吹っ飛ばすってさ

ガーターゾーン以外では1マスしかノックバックしないんだけど
2マス以上吹っ飛んでる時点でどうみてもガーターです

ガーターゾーン把握できてないのにBB打つとかあほすぎだよな?
もしくは仕様理解できてないのかな?

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 22:48 ID:aMQGeEQR
ガーターの仕様を把握してるかしてないかってレベルの問題じゃ無いって散々言われてるのに。
ID変えて乙ですか?

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 22:56 ID:rnKVQsAN
( ゚∀゚)<プップー

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 23:03 ID:Wnr/0P4u
ん?俺は>>117じゃないぞ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 23:07 ID:mltsMOwd
いい加減ウザイ

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 23:11 ID:lDUPYFoA
ちょっと気になったんだが
ギロチン持ってバーサークって使えるのかな?
もちろん、AR前提で。

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 23:18 ID:UjM8L+1K
前にスキルで相談したSTRバランスLKです。

今後は槍修練7ピアース10パリィ10で行こうと思ってたんだけど、
パリィを2にしてスパイラルピアースも取れたりするのがわかりました。
(SPp5になるのがジョブ68とTOMいですが)
ポールは買えそうですし生体ソロやGvで使えそうなので興味はあります。

そこで槍修練7ピアース10パリィ10と槍修練10SPp5パリィ2という選択肢だと皆さんならどちらを選ぶでしょうか?

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 23:29 ID:mltsMOwd
ウザいけど
生体でBB狩りが有効なのか否か結論出しとくべきだと思うが?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 23:34 ID:7eehdKQa
あえてピアース5パリィ7SpP5修練10だ
とまぁ冗談はおいといて
俺なら後者かな
生体3でソロするのにSpPないのはだるいよ・・・
生体でソロできるならジョブカンストも夢じゃないしな

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 23:40 ID:mU6ZdRRP
ようやくポールを買えたんだが、
ポールに刺すCは生態を目指すならヒドラ
そうでないならスケワカでいいのだろうか・・・

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 23:43 ID:mltsMOwd
対人でもヒドラなんで、
ヒドラ1択だと思われます

スケワカだとLA亀出来るくらいかな。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 23:43 ID:9kUiGzl7
付与窓はどうなんだろう。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 23:44 ID:mU6ZdRRP
ならヒドラを刺そうかな。ありがとうございます。

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 23:48 ID:W1LmYG+G
たしかにBBのほうがSpPより秒間ダメ高いから香取とマガレすぐ倒せるんだけど
スタンさせた後にBB撃ってるとテレポするから俺はSpP使ってる。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 23:54 ID:mltsMOwd
>>128
バードのDS狩りの効率と同じくらいっす。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/22 23:55 ID:SHgu2ED4
>>117
カトリの詠唱はそれなりにあるし、BB→ノックバック先で詠唱開始→BBで2マス離れることは多々ありそうだが。
さらにそこでBB撃つのはアレだけど。対策としてはプロボで引き戻すとかかな?

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 00:07 ID:UPHi4Fbs
生体3FでBB? 少なくとも俺は使ってるやつみたことねえな・・

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 00:14 ID:ETKQMYri
BBはSWから追い出す目的で使えば便利じゃない?

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 00:16 ID:5dMErQgb
ポールは精錬したほうがいいのかな

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 00:19 ID:ETKQMYri
>>135
お前さんは、>>1をよく読むことをお勧めする。


SpPでも武器精錬しとけばほんの少しだけなら威力あがるぞ。

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 00:20 ID:S1ab3CBN
ポールは対人用だぜ → 未精錬ヒドラ
狩りでも少しは使いたいぜ →ヒドラ,若,+0〜+5で使いたい狩場でラトリオいってら
対人なんて二の次だぜ →+5若

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 00:23 ID:+DlBw0Ya
少なくともカトリとマガレ以外の4種から逃げ回らないといけない上に
複数相手にするような状況は回避しないといけない中で
ガーターゾーン避けながら戦うとかいうのがTOM。
そりゃSPPとかより殲滅力は高いんだろうけど、状況限定されすぎで
他の倒し方より安定して戦闘できる機会が少なくなる分効率は落ちる。

生体に限って言えば、「ガーターさえ避ければ強い」んじゃなくて
「ガーター避けなければいけないから弱い」。通常狩りの逆。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 00:44 ID:8QDL+ih1
>>128
窓MAP行けば10秒もしないで答えがわかるぞ

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 01:55 ID:nzW4Ld+1
生体3Fなんて
ぱりぃ10とAC5だけで十分

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 02:02 ID:o9JxzzhF
>>123
パリィはそれなりに使える
たとえばバーサークと混ぜるといい感じ
だけど生体来た今SpPもいいと思う
パリィとるならば10まで、SpPいくならパリィはばっさり切っちゃったほうがいいと思う

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 02:08 ID:UPHi4Fbs
昔は使えねえだのなんだの言われてきたSpPだが、
生体3Fやジュピ最深部の登場で、一気に有力スキルになった感があるな。

ブラギ鳥や教授がPTに必要とされ、SpPはその2職で化けることも大きい。
今後出てくるダンジョンもしかり。

しかしまぁそれ自体はいいことなんだが、
だからといって今までSpPイラネと言っていたBB使い達が、
簡単にSpPとれない問題が出てくる。

BBとSpPを両方とろうと思うと、ピアース等をきらない限りjob67になる。
バーサークもとるとjob68
オラブレやSBも中途半端にしか取れない。

そもそも、生体がきたとはいえまだjob68は厳しいレベルだろう。


と、前置きが長くなったけど、スキル再振り期間もあとわずか。
ここにいるBB槍LK達は、どんなスキル振りで纏めるつもりですか?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 02:11 ID:0wtJgCcA
目的をBBとSpPに絞るなら、オラブレを切ってしまってもいいと思うがどうだろう。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 02:18 ID:Txxdo03f
ちと遅くなったが67から>>69

ペア狩りの報告が無いって意味じゃなくて、○○すればペア狩り可能ってレスから
自分に何が足りないか読み取って欲しいって意味だったんだよ。
元のレス主(>>61)は『スパイラル有ってもポールがない、錐あってもBdS型』なんだよ…
ヒドラ槍や錐バッシュでLKや爆裂WSや超Fleeアサクロはきついと思って、逃げるべきと思ったんだ。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 02:18 ID:VYFuQWuK
BB SpPにしたいのに過疎鯖なもんで
バーサークオラブレがすさまじく重要。

どうすれば('A`)

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 02:23 ID:JioTGX/J
LK2匹作ればいいじゃん

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 02:24 ID:o9JxzzhF
BBSpPにコンセペコだけでジョブ62になってしまうな
これにバーサークオラブレ取れなくもないがジョブ70近い

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 02:25 ID:hCP6fxql
>>126
カード刺さってない状態でPvで一発かまして、それに1・15と1・2をそれぞれ掛けてみれば違いが
わかる。そしてその違いを大きいと見るか小さいと見るか、だ

汎用的に使いたいなら若刺しとけばいい。ジュピ最深部、窓、亀、僅かに性能低いが人系と
5%の威力をを捨てれば汎用性は凄まじく広がる

ただし、spp狩りが効率でるかと言われるとNOとしか言えない。使いたい時に使えるか、その使いたい時が
お前さんにとっていつなのか、それを考えてc刺すとヨロシ。
精錬の有無も同じ、25前後の威力とスカッた際のLA消しが決め手だ。
LA消すとは言えヒットストップを誘発できるから対人で完全に駄作というわけでもない。
どっちが有益かお前さん次第

と、無駄に長く書いたが所詮は0・05%の違いなんて自己満足の領域だから好きなほうさせば良い。
どうしても悩んで決めれないなら若刺しとけ。精錬は0の方がプリの負担が減るしショボイダメージで
げんなりしなくて済む。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 02:31 ID:n4L7y2vh
>142
>昔は使えねえだのなんだの言われてきたSpPだが
んなこたーない。
ブラギがあれば中型小型に対してはピアース以上のかなりの高火力になることは前から言われてた。
モチの登場で消費SPも問題にならなくなったし。
消費SP30でHIT補正なしなので、スパイラルピアース討つくらいならピアース4発撃ったほうがSP的に効率よかった。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 03:11 ID:0wtJgCcA
やっぱバーサク狩りの時にオラブレって必須かな?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 03:21 ID:M7AfDnSB
ちいと計算してみた。STRは100未精錬ポールspp。
若7355ヒドラ7655差320。
対人ならタラでダメージ差224、タラアレで192、タラアレレイドで153。

+5精錬で若で+160、ヒドラで+165。
精錬のデメリットはミスの場合カスダメでLAを消してしまう事。
メリットは確殺が変わる場合sppのレベルを下げられる事。
対人等で必中できない相手にspp連打でほぼ行動不能にさせられる事。

一本しか買わない人はここらへんの情報から好みで決めろって事で。
でも対人において精錬はほぼ無意味な気がするなぁ。
避ける相手って大体シーフ系でバクステあるし。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 03:30 ID:JioTGX/J
>>150
1発400近くダメが上昇するのがでかいよ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 03:53 ID:5peJDDH0
>>148
0.05%なのか?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 04:07 ID:0wtJgCcA
>>152
やっぱそうかあ。
BB SpP型で、なおかつバーサク狩りも、ってのは欲張りすぎか。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 04:19 ID:ByHC/z4z
明日でLKの仲間入りが出来そうなBBSPP志望廃剣士66歳。

生体3ソロのためにインデュアか、BBのために剣修練か。
そもそもSPP完成がJOB68の時点で生体3ソロは厳しいかどうかは置いといて

剣士スキルが決まらず、これじゃ明日転職出来なさそうだ。
諸兄等よ、どうか俺に知恵を・・・。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 04:27 ID:UpDEzQ0g
>>155
LK転職→適当に育てる→再振りNPCでリセット→スキルなしLKのまま悩む。
見た目LK、実質片手剣士のまま育てることもできる。マゾオススメ

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 06:30 ID:h6UT4Auw
>>155
夢を壊すようで悪いけどSPPは万能じゃない。
しかもオラブレかコンセを切らなきゃ無理な話だから弱くなる。
ぶっちゃけピアス10,オラブレコンセ5,BB10これでも十分強い。

生体D3Fなんて神経マゾの狩場でどうしてもSPPソロしたいんなら
BB諦めてBDS,SPP型に汁
そんな俺は再振りで一度BB型試してSP消耗が激しすぎるのに耐えられなくて
やっぱりBDSに戻したLK組

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 07:15 ID:+fT/K6qy
だからBBからBDSに戻したとか
そういうつまらん報告しなくていいってwww
雑魚にはBB使いこなせねーんだよ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 07:21 ID:o9JxzzhF
余計な煽りのほうがつまらんな

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 07:41 ID:h6UT4Auw
>>158
つまらん報告つーか余談のつもりだったが失敬('A`)
仕様っていえば仕様だが通常じゃ考えられないようなBBのガータゾーンって概念の
欠点を埋めるためにわざわざガータゾーン覚えるまでゲームの腐った仕様に囚われたくネェンダヨ
まぁその考えが雑魚クセェがBBなんて使いこなせてもキメェだけだ罠
まだミニMAPガータエリア表示ツール使ってるヤツラのほうが利口だと思えてくる

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 07:58 ID:UsCdSX23
文章後半からBB使いこなせなくてコンプレックスになってるのはわかった
とりあえず他のBB使いをキモイだのツール使えだの言うのはいかがなものか

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 08:12 ID:ZG6LJYs0
まぁ正直自分でBB使いこなせてると思い込んでる>>158みたいな奴はほんとにキモイと思うけどな。

163 名前:117 投稿日:06/04/23 08:52 ID:+VQ0J5Nc
男なBBゾーン簡単把握方法(保険)

透明な薄いプラを買ってくる

モニタ右上にマップにかぶるように固定
(モニタをはさめる力の弱い大き目クリップで 右 上 で固定しても良し)

プロ北行く

プロ北の一部屋区切ってる黒い部分を 白いマーカーで塗りつぶす

これであなたもガーターゾーンとはおさらば



俺はやらないけどなw

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 09:03 ID:O+TQnCdD
んなめんどい事しなくてもまぷーBBの画像Webタブから登録して
デスクトップ上のRO窓右にでも縮小表示させてりゃええやん
クリーンヒットする場所覚えたら登録解除して表示消すだけ済むし

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 09:12 ID:lFPnnmA7
終った話題っぽいけど生体でBB使ってるの金ゴキ持ちしか見たことない。
1撃7k近くのが2Hitするんだけど何使ってるんだろ・・・

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 09:29 ID:UsCdSX23
>>165
メギンふたつ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 09:46 ID:UPdk78jP
>>163
マップサイズが全部一緒なら良いが、殆ど合わないだろ。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 09:50 ID:+fT/K6qy
>>162
俺ずっとBdS使ってるお
どうせBBに変更した奴って使いこなせないで
BdSに戻すし、BB型で続行する人間なんて一握りしかいないべ
やっぱりBdSに戻した('A`)
みたいな書き込みなんかしなくていいよって言いたかった

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 10:05 ID:YBEa5UMe
コンセSPP詠唱中に装備持ち替えすると
そのSPPのHitってコンセ乗ってる?

170 名前:61 投稿日:06/04/23 10:08 ID:ThUMgOuL
遅くなりましたが61です
>>67
レスありがとうございます。
もともとペアでいったときはマガレ・カトリのみを狙おうと考えていました。
他の人とペアいったときにLKやWSもガチンコしたんですが
SWきれたときにあっさり死ねたのできついとおもっていました。

そして一番聞きたかったのは
プロボ10・インデュア1と
プロボ5でLKのスキルPつかってインデュア10にすることに
意味があるのかどうかを聞いてみたいのですが実際どうでしょうか?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 10:11 ID:MQo0c+bc
BB使い込んできたなら出来て当然だと思ってる。
当然、他の人も使い込めば出来るようになる。
出来ない人はまだ出来ないだけで、卑下するような事じゃない。
BB使いに自信があるならBBを普及させようや。
俺?騎士実装から両手BBの一本道だ。
ガーターでデスペナ食らってもこれぞBBの醍醐味だと、笑って死ねる仲だぜ!

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 10:22 ID:UPHi4Fbs
俺はインデュアは全くいらんな。
7回被弾で消えるから、Vit型だと一瞬できえるのよ。

Vsカトリに関しても、魔法だけでなく通常攻撃もわりとしてくるしな。
MDEF10へったところで、ごろんするようじゃ話にならないし、
何回もインデュアしてる暇あったら攻撃なりハイドなりするな。


てことで俺は、インデュア1でプロボ5〜10、他修練を奨める。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 10:43 ID:FkjOr3lB
>>123です
やっぱBBSpPでジョブ68はTOMいよなぁ……。


素直にパリィとピアースを10にしますか。
ピアースは10じゃなきゃ使えないからパリィ5→ピアース10→パリィ10でいいかな。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 10:51 ID:sNbJSccK
BDSはミスが少ない安定性重視(セルとセル間の踏み位置により穴が出来る程度)の連打推奨スキル
BBはミス率が上がるが威力はBDSの2倍近い雑魚確殺スキルでいいんじゃない?
俺はBB使った事ないBDS派。ミス嫌いなので

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 11:20 ID:4g3enB4q
LKでBBはいいが、騎士でBBはAGI騎士以外じゃ微妙じゃないか?
最近廃屋にいた騎士がほとんどBDS→BBになってたけど、あれぐらいの沸きだと
ハエ→MH→ガーター→インデュア!→ガーター外まで出せずにハエ になりそうで

コンセで強引にガーター外までひっぱれるのは結構デカイ

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 11:49 ID:wgZhIgM0
ガーターする事からもうつまづいてる。
×ガーター後インデュアしてBB
○ガーターゾーンから出してBB
効率出すならゾーン覚える事必須。

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 12:01 ID:X9hMfznQ
BBだと一部の砦で役立たずになるからな…

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 12:06 ID:lKjZNZiE
>>177
逆に言うと一部の砦以外じゃヤバイ

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 12:07 ID:54rKHe+S
失礼します。
当方Lv80でStr110、Vit50、Dex50(補正込み)のLKなんですが、
SPPで窓手を狩ろうと思っています。
Signは一つ、武器はボーンドポールアクス(未精錬)を所持しており、
火付与も出来る環境です。

計算するとSPP3で窓手が一確できるんですが、いざ狩ってみると
敵の攻撃を2〜3発喰らってしまいます。
持ってくる回復アイテムのことを考えるとあまり長時間滞在出来ないのです。(1h程度)

これは単にDexが低いため、詠唱が遅く攻撃を喰らってしまうんでしょうか?
それとも被弾前提の狩場なんでしょうか?
皆様どうなさってるんでしょうか。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 12:11 ID:jQnrlxUS
BBは範囲が安定しないからGvではBDSに劣るって数スレ前でFA出てた希ガス

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 12:12 ID:uBKfqlbA
うまくモーションキャンセルして被弾を減らす
商人系に回復満載してがんばる

182 名前:179 投稿日:06/04/23 12:26 ID:54rKHe+S
返答ありがとうございます。モーションキャンセルですかー。
練習してみます。

ちなみに、ダブルSignにして+5精錬するとSPP2で狩れるようなんですが、
やっぱりSkillLv下げて詠唱とか早いにこしたことはないですよね?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 12:28 ID:lKjZNZiE
>>180
範囲が安定しないって自分が向いてる方向も分からないのか?

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 12:46 ID:n4L7y2vh
BDSは威力スキルじゃないからな。
いくら安定してるとはいえ、威力があまりにもカスすぎる・・・
威力よりも別の目的で使うスキルだな。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 12:48 ID:vIny8iwp
BBをうまく使えない騎士が愚痴るスレはここですか?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 12:50 ID:xJz9l5t+
wizやhunやピク落とすには十分すぎる威力だろ
逆に言えばBBでもBDSでもwizやhunやピク以外落ちんぞ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 12:55 ID:xJz9l5t+
要するに1人よがりで俺TUEEEしたい奴はBBにすれば
ギルメンとかPTでチームワーク考えてやるならBDSにしろってこった

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 12:59 ID:gKvzFG6/
テンプレ通りにひたすら電車→BDSだけしてた粗大ゴミがBB取ったって使いこなせないのは当然
電車→BBがちゃんとできるようになったら使いこなせてるって言うんだろうけどな

ただBDSからBBに乗り換えても今までの狩場じゃオーバーキル気味になるわSPもたんわで
威力だけに注目してると後々で吊ることになる

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 13:06 ID:bBBG2TVf
BBは連鎖後の判定の飛び方がランダムなので
相手が1マス開け程度にちょっとばらけてるだけで
まったく連鎖しなかったりする
メギンとか持ってないなら対人はBDS安定
特に対人型だと前提の2HQやACが無駄でもったいない

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 13:27 ID:ItFe/Lwl
対人だと相手のラインによっちゃBBがゴミスキルになるからな
使いこなす云々以前の問題だ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 13:29 ID:QOqMk3Hy
まぁあれだな

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 13:36 ID:lnwtUTiy
>>163
透明な薄いブラ、に見えた

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 13:50 ID:0wtJgCcA
つーか、「BB使うならガーター覚えろ」って人多いけど、ほんとにみんな覚えてるの?

俺もBB使いだが、正直ソロ狩りはハエ飛び→即ピアースorBBって狩り方してるから、
自分がどこにいるのか全然把握してない。すっとんだら「ああガーターだったんだ」
くらいのやり方。
みんなハエ狩りしててもガーター確認なんかしてるの?
それ時間かかんね?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 14:03 ID:ueO5iBux
>>182
今窓MAPに行けばその悩みがどれほど無意味なことかがよくわかるよ

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 14:05 ID:DD59/qI5
>>193
常駐してる狩場だったら感覚かな。
たまに勘違いでガーターになるから、
「ガーターしたら死ぬか相当痛いな」くらいの場合なら核心が限り一応確認はする程度。
あと新しい狩場を開拓中の時はHP・SPに余裕なければほぼ確認してる。

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 14:15 ID:u+KN+WoT
>>193
完全に把握するのはマプーBBでも使わんと無理だと思う。
大体ここらへんの角っこで撃つとガーターになったからこっちに動くかって覚えるくらい
ピンポイントで確実に大丈夫なエリアをいくつか覚えるだけだな俺は

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 14:20 ID:IBvo3Ctl
BBつかうときは心の中で「まじんぎり!!」と叫ぶとどこか納得できる。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 14:20 ID:l2UxBcNX
BBは錐持ってボス狩りが一番活かせる。
PvだとBBもBDSも言わずもがなだろう。
Gvでは鯖による。
過疎鯖なら1人でライン崩せたり、かなり有効とよく聞く。
古鯖の場合、俺がそうなんだがBBでもBDSでも個人では変わるかもしれんが集団単位で見るとどっちでもいい。
こなす役目は同じ。HITストップ範囲かけやすい分防衛でややBDS有利かもしれん。
攻めの場合、一見BBは崖崩しで有効そうだが結局沈黙スタン範囲で黙らせてWPから制圧しろって話。
ただメギンあったりで前衛も潰せるんならBB最強。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 14:22 ID:dJ5xqmXG
まぁ、今回の>92=ID:Wnr/0P4uのは
生体3がノックバックスキル御法度ってのがわかってないからだろ
どう考えても生体いったことなさそうだし

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 14:23 ID:ZiW3CiHg
生体もいけてボスもそこそこいけるGVGタイプのLKのステ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/lkt.html?10JksSrKbsdxsNboeAcL
こんなんでましたけど、どうでしょうか?
明日で再振り最後なので考え抜いた結果です。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 14:26 ID:lKjZNZiE
スキル来るって分かってるならハイドすればいいじゃない

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 14:29 ID:Uq2jT62B
>>201がROやったこと無い人の意見に見えた

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 15:16 ID:O2Y2a4rW
>>200
オラブレとらないのにMB5なのはなんでよ?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 15:19 ID:eyf2BI9N
相手がタラあれレイドDEF35だとして、GvのストライクBBの秒間ダメージ

STR120AGI20VIT100DEX50、+7DBlBdサーベル、コンセオラブレ修練10で大体1350
STR120AGI30VIT80DEX80、+7DBlBdサーベル、コンセオラブレ修練10で大体1750
STR120AGI100VIT40DEX60、+7DBlBdサーベル、コンセオラブレ修練10で大体1900

これに付与、sign*2、たれ人形で強化すると上記ダメージの約1.5倍になって差がでかくなりそうだ。
あとBDSLK、BB騎士は大体これの半分の秒間ダメージ。

ブラギと後来る1HQで更に1.5、6倍になる。量産VITLKの好条件で秒間4200。すげぇワクワクしてきた。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 15:20 ID:ZiW3CiHg
>>203
ミスった・・・
HP回復向上5にして剣修練10にするよ。
というか、スキル再振りNPC撤去されなきゃこんなに悩まないのになぁ。
もう別キャラ作って色々な型を楽しむ気力ないし。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 15:21 ID:4zluHUcn
分間ダメージの間違いだよな?

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 15:21 ID:JioTGX/J
HPR10以外なんてありえねーだろ

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 15:23 ID:gKvzFG6/
>>205
剣修練10って錐もってバサークか?
そもそもピアース5でBOSS狩り?

通常のLKより散在する覚悟があるなら別にいいけどな
なんでもかんでも1キャラで済ませようとするとこが甘ったれ

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 15:26 ID:WfT2PPP4
>>204
過密鯖なら、秒間ダメージって時点でTOM
過疎鯖なら、別にそこまでしなくても砦は落とせる気がするが、俺TSUEEEE頑張れ

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 15:27 ID:ZiW3CiHg
>>208
君みたいに時間に余裕がないしなぁ。
1キャラで色々楽しみたいと思うのが人の常。

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 15:29 ID:n4L7y2vh
>210
釣りに反応するな

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 15:48 ID:rb8Kv+i3
現状LKが狩れるBossはたいてい錐BBでいいが
今後追加されるMOBとかコンセ混みでも当たるか怪しいし結局二流なんだよな

超Fleeは話にならんし、壁すら出来そうにない高ATK
IW遮断+遠距離やLA阿修羅が今以上にデフォになったりしたら
どんな型でも完全に出番無くなるよな

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 15:59 ID:jQnrlxUS
BBは威力は高いが、騎士系に突破されたら離れようと動くからどうしても当たる数が減りやすい
過疎鯖でWIZが数人ならそれでもいいが、普通はBDSでスタンや沈黙を狙った方が後続が続きやすいため効果は高い
防衛では大魔法が強いのでBDSできっちり当てて呪いや睡眠で足を止めた方がずっといい
騎士系に殺すことを求められる場面はあまりないからGvではBDS>BB

>>212
現状のボスはLKが全般的に有利なわけだしこれ以上増やしてもなぁ
LKで出番がなくなったら他の職を出せばいいと思う

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 16:07 ID:4zluHUcn
これからのBOSS(生体含)は今までのBOSSとは毛色が違うっぽいからなぁ。
それぞれの分野で長けた職は需要があるキガス。

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 16:16 ID:l2UxBcNX
要は、
敵を倒したい→個人技タイプ(BB)
サポートしたい→組織プレイタイプ(BDS)

サッカーでいうと南米がBB、欧州がBDS

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 16:23 ID:Ry3KtLIV
つうか、BB持ってるなら前提の2HQでエンペ叩きゃいいんちゃうん?確保したときにね。
BBの利点は武器選ばないことだとおもうけど。

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 16:27 ID:4zluHUcn
Gvで武器選ばない事の利点って何かあるっけ?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 16:33 ID:/8FgiMNA
錐やコンバットが使える、状態異常が2HITする。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 16:34 ID:6bpgSIhH
ブレイカーが持てる
もっとも、しっかりコートされてるようじゃ出番ないけど

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 16:38 ID:NPF8sDEa
>>214
今後のBOSSは安息LPIWADSハメが続くだけだから分野に長けたとか以前の世界だよw
阿修羅様ですら首吊りだぜ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 16:39 ID:SVo6xuxq
ギロチンBBが打てる

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 16:49 ID:4zluHUcn
>>218
錐はメインで狙うのって後衛だろうし逆にダメージ下がりそうなんだが、意味あるかねぇ?
コンバットはいいな。手に入れるの厳しそうだが・・・。
異常はASPDがほぼ無意味な現状、武器選ばないは特に関係無いような。

>>219
ブレイカーか。二回乗るっぽいし悪くないね。

>>220
安息は修正され・・・るわけないか。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 16:54 ID:lUTgRpOR
>>222
ASPDがほぼ無意味な現状だからこそ一粒で二度おいしいとは思わない?
それと、BBは前衛に対してもそれなりのダメージソースになるし
後衛なんかには錐BBじゃなくて普通に対人武器で撃つでしょ
ていうかMDEF装備の前衛に対しても対人武器>錐だし

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 17:02 ID:x00WufC9
そもそも、騎士系に「ギロチン」って使う要素あるの?

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 17:13 ID:l2UxBcNX
状態異常も「範囲は狭いが2回乗る」のを良しとみるか、「1回しか乗らないが範囲が広い」を良しとするかだな。
完全にBBしかできない利点はブレイカーを使える事が大きいな。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 17:16 ID:zIVTuJTy
ギロチンって響きがレトロでいいよな

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 17:20 ID:4zluHUcn
>>223
状態異常が二回乗るのが強力な事くらい解ってるけど、武器選ばない利点ではないよね。
錐BBは前衛にBB打つ事が最優先な状況になる事って滅多にないんじゃないかな?と思ったんですよね。

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 17:21 ID:S2T/V7cx
Gvでも狩りでも、状況や求められる役割によって優位はかわるのに
自分が有利な状況だけ想定してグダグダしてるおまえらにドキがムネムネする

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 17:24 ID:i4Qb44yJ
そんなに力説するなら防衛ラインでBBうつなり、ダブルメギン金ゴスでBDSうてばいいじゃない。

適材適所。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 17:27 ID:UHY/EWax
脱がされても素手BBなりMBできるしな

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 17:29 ID:lUTgRpOR
>>227
>219とかぶるけど状態異常の部分にソドブレとかの特殊武器も入れてるからなぁ
そういうのはBDSじゃ無理なわけでBBでしか撃てないから十分な武器を選ばない利点になると思うんだけど

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 17:40 ID:/8FgiMNA
ま、実際にはBDS、BBどっちでも良いってのが結論だと思うよ。
ブレイカーなんかは、自分が使ってる感じだと狙ったキャラを中心に
もし周囲も撒き込む事ができればいいなって事でBB撃ってるけど、
狙ったキャラだけなら通常攻撃の方が単位時間あたりの回数多かったり。

錐に関しては、Wiz陣は当然対人武器だけど、VITプリあたりを攻撃するにはいい。
WP前で溜まってる敵に逆攻めかける時もロキ無かったら付与錐BBが強い。
今はADSあるし、LKが攻撃力を求められる事は稀だけどね。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 17:47 ID:jQnrlxUS
状態異常は2HITしても意味がない場合があるためBDSでより多い人数に撒いた方が効果的な場合が多い
またヒットストップや詠唱妨害もBDSの方が効果は高い
ブレイカーを使えることとコンバットを持ったままBBが使えるのは大きいな
というかコンバットはBBじゃないと活かせない
またメギン持ちなどもBBの方が活かせるだろうな

>>232
PCは減算DEFの計算がmobと違うため錐はあまり効果的ではない
VIT100もあると確かにダメージに差が出てくるけどな

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 17:52 ID:lKjZNZiE
>>233
ATKもろもろ*(除DEF+減DEF)+(*)他
これはMobだろうと変わらないが

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 17:53 ID:lKjZNZiE

Mobに比べて効果的でないってのはMobが超DEFor超VITだから。な

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 17:58 ID:l2UxBcNX
さすがにコンバットとか希少なもの出すのはどうかと思うぞ。
錐でもすでにあれだが。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 18:01 ID:jQnrlxUS
>>234
mobの減算DEFは
VIT〜VIT+VITボーナス(VITを20で割って切り捨てしたのを二乗して1引いた値)

それに対してPCの減算DEFは
最小減算物理防御=[Vit×0.5]+[Vit×0.3]
最大減算物理防御=[Vit×0.5]+[Vit^2÷150]−1
但し最大<最小の場合、最大=最小

例えばVIT80の場合mobの減算DEFは80〜96だが、PCの減算DEFは64〜81となる

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 18:13 ID:jQnrlxUS
間違えた
VIT80mobの減算DEFは80〜95だった

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 18:37 ID:eyf2BI9N
mobに攻撃したよりダメージが劣るからって効果的じゃないってことはない。
実際錐で高VITを攻撃したら大抵の武器の時より強いわけだしな。

問題は錐BBを使う場面な気がする。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 18:37 ID:hCP6fxql
ADSはどちらかと言うと切り札だと思うが。一発下手すりゃ100k弱は飛ぶ以上そんなLKが
特攻してBDSワヒャーするみたいに撒き散らしたりはできないだろう。自腹Pvならともかく経費Gvで
後先省みずぶち撒くクリエはお咎めくると思われ。毎回教授にお世話になれるとは限らない阿修羅も
似たようなもんだがな

後、Gv視点ではBDSは攻撃範囲が広い、というのも1つの利点。最大攻撃範囲だけ見りゃ
たしかにBBとそう変わらんが自身の前方を大きく巻き込めるのと付近9セルしか
叩けないのとは違う。BDSは足止めを広く狙え、BBは殲滅を担うとも取れる。
STR130で殺人槍をぶん回してるような人はBBでHP削りも十分すぎる火力はあるわけだし
ロキ地帯後半でもがいてる敵前衛に範囲外からBDSで異常槍でちょっかいだせるBDSも決して
侮れない

ただどっちにせよ言えるのが一人の活躍なんてたかが知れてるって事。個人の質がいくら高まっても
それを活かせる仲間との連携力が磨かれてなきゃ単機性能はそんな上がらない。勇者気取りたいなら
メギン2個つけてSTR210で殺人BBを主砲、ゴス金ゴキで防御もこなせるLK様に
なるくらいじゃないとな。見栄っ張りが悪いとは言わん。だが一人で必死にVITプリにサーベルバッシュ
やってるLK見るとアホらしくなってくる

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 18:43 ID:xJz9l5t+
とりあえずメギン持ち以外は状態異常BDSしてくれマジで。というのがここ見たギルメンの感想だったな。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 18:58 ID:ETKQMYri
元AGI両手の虐げられてきた騎士ならBBを使いこなせてる。知識もある

元槍で俺TUEEEしてた連中にはそういう知識の欠片もないんだろうよw

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 18:59 ID:ETKQMYri
>>241
技術がないんだから時代遅れの呪いBDSで十分だろw

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 18:59 ID:gKvzFG6/
俺SUGEEEEEとギルメンが求めるSUGEEEEは違うってことだな

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 19:01 ID:i4Qb44yJ
Gvのラグの中でLkが何をできるんだよ。
バーサクエンペ割りとダブルメギンBB以外は全部同じだよ。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 19:06 ID:NPF8sDEa
>>240
長文乙
100k飛んでも痛くも痒くもないのがいっぱいいるゲームだ

んで、結論はどうでもいいじゃないかな
BBとってようがBDSとってようが戦局がそれで変わるわけではないから勝手にしとれと。
それより人数集めまくった方が強いだろ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 19:17 ID:eyf2BI9N
>>241
自分のとこはBB−BDSにしろって感じだったな。両方あったほうが幅広く使えるからだそうだ。
片方とるより正解に近い気がするけど、Gv限定ってのがなぁ・・・。BB−BDS型だと他削らないと完成しない
こともあるしな。

最後に実際LKでBB、BDSの両方使わないとわからないじゃねーの?とか自分で聞いといて突っ込みたくなった。
つまり、他から聞くのはあんまり当てにならんぜ。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 19:22 ID:ETKQMYri
BB、BDSなんて聞いた事無い。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 19:38 ID:aPdyDLLv
>>240
うちの鯖にはまったくそのとおりのLK様が暴れまわっておいでです

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 19:41 ID:Uq2jT62B
BBとBdsどっちがいいかなんて装備や資産やギルメンや鯖やなんやらで変わるのに、
しっかりアドバイスできるなんて、他人の事を気にかける優しいヤツらばっかりなんだなぁ
とオモタ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 19:45 ID:vDS3Vj5I
>>249
それ何て餃子鯖?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 20:33 ID:oGcSd1S/
もともとはどっちが上とかって話しじゃなくてBBは武器選ばないのが利点だよって話しじゃなかったっけ

それはみんなが知ってるところだと思ってたら
武器選ばないことにメリットなんてあるの?っていう人いたからみんなが説明してたんだと思った

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 20:39 ID:ETKQMYri
武器選ばないのも利点の1つだけど、
BBとBDS比べてるんだから、それだけじゃないでしょ。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 22:17 ID:l2UxBcNX
もうBBとBDS対人だと用途が違うから比べてもしょうがない気がしてきた

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 22:19 ID:fMNBaTFl
なぁ、騎士のGv経費幾ら位だ?
以前は激戦で白ポ500個とか使っても経費600kくらいで収まってたんだが(店白ポ
最近の餅2kってのが響いて、上記に+すると経費で1M近いんだよな
元々餅が安かったから経費納まってただけって事でいいんだろうか
ランク白スリムとか使ってる奴は平気でもっと経費貰ってる?

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 22:26 ID:+fT/K6qy
俺200k程度だ

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 22:28 ID:WfT2PPP4
餅がなかった頃はローヤルとか青ポとか使ってたんじゃないのか?
その頃と比べて大幅に経費が増えてるなら、きっとアイテムの使い方が荒くなったんだろう

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 22:44 ID:ETKQMYri
攻撃力に自信があるなら、BBで
威力に自信ないならBDSで足止めやってろって事だろ?

中途半端に威力と足止めが欲しいなら、対人槍でBDS
足止め特化になりたいなら状態異常槍でBDS

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/23 22:57 ID:ZX6t/soO
>>258
それは防衛での話?
防衛でBBLKなんてMbrAMP大魔法に比べればあってないような総ダメージ
それならばBDSでヒットストップや状態異常狙う方がいい
攻めでは相手を倒す場面ではBB、詠唱を止めたり相手の行動を妨害する場合はBDS
過疎鯖でWIZが1桁前半なんて場合にはBBの方がよくなるだろうな
あとBBは崖撃ちしても威力が落ちないため対人武器で撃つと倒せたりする

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 00:37 ID:Uq4Bksh4
防衛じゃ呪いBDSが一番いいと思ってたころが私にもありました。



過疎鯖、下位同盟だと魔法が頻繁に止まったりDblDbdパイクのBDSで人が殺せるのでむしろそっちのが良かったりする('A`)
お祭り同盟や珍しく動員人数が多いときは呪い持ち歩いてて良かったと思うけどね。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 00:55 ID:WhpR3Ti0
GvにおけるBBの性能は優秀だよ。
このスキルが雑魚っていうならもはやDEFをあげるメリットがない

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 00:57 ID:JEaOb8vv
BDS or BBは、各々の状況や何がしたいかで決めればいいだろ。

俺は中期鯖の大手で、防衛時hitストップが仕事だからBDS。
BOSSは対抗いなくて暇なときしかやらないから、BB必須でもない。

万が一にも無いが、ダブルメギンなんぞ手に入れた日には、
ぶっちゃけもう1匹LK作るわ・・・

あと、BOSSも本気でやりたくなったらチャンプかクリエつくる。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 01:17 ID:EXhl73GT
>>259
MDEF特化の相手にダメージを計算してからものを言え

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 01:21 ID:EXhl73GT
っと頭ごなしに食いついても悪いな
>防衛でBBLKなんてMbrAMP大魔法に比べればあってないような総ダメージ
総ダメージで見るなら一切スタンせず
Shiftクリ有りでコンセBB連打するLKもかなりのダメージが出るはずだ


ちなみに俺はBdSだけどなー

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 02:30 ID:ACejC/18
いきなりの質問ですいません、今一番過疎ってる鯖ってどこでしょうかね?
対抗なしでBOSSやってみたいもので^^;

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 02:33 ID:py8yncSN
ゴールデンタイムに1つ1つの鯖調べてみれ
あと接続人数を書き込むスレってのがどっかにあったはず

ただし過疎ってて装備揃わNEEEEEEってことになってもシラネ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 02:34 ID:ot9qHvUX
>265
emuへGO!!

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 05:56 ID:nbGi5Jwd
ちょっと質問なんだけど、TRとってる人いる?
俺はとってるんだけど、使う機会が無いんだが。
TRとってる人はどういう時に使ってますか?

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 07:04 ID:tnHk8D1v
回復剤ケチってHP回復したい時しか使い道ないだろw

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 08:47 ID:Vck43ZeG
>>268
signクエの時大活躍だったな。
バンジー後の回復ね。

あと回復抑えてでも長時間こもるようなアクセス悪い所なら使えなくもない。
例えばsignクエの最下層とか。

signクエばっかでスマソ。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 09:50 ID:rRQXIQEf
TRで1分程度待てばHP全快
白ポ十数個叩けばHP全快
2PCプリでヒール数回すれば全快

好きなのを選べ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 10:10 ID:WFKV5q24
Wメギンなんか大ダメージスキルがないLKで使うとか宝の持ち腐れじゃねぇの?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 10:36 ID:gBCY9mja
そりゃぁ手に入ったら他人に渡すよりも自分で使うよな

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 10:43 ID:r6MUfSpK
>>268
俺は使ってるぜ、Agi両手だからってのもあるけど。
餅とかの回復剤使わないタイプだから、休憩の合間に座れば全快とかマジ便利。
ただどう見てもソロ用なので>>271氏のように複数の場合はイラネ。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 10:53 ID:XY2k1i0Z
>>268
バランス両手な俺も使ってる
スキルばりばり使って補給に頻繁に戻るのも苦にならないorPTがほとんどならいらない
座り回復使いつつまったり狩りで補給に戻るのが面倒なタイプなら使える
俺は前者は性にものでな合わなかった

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 10:54 ID:zHyVT3cf
騎士スレより騎士ネタで盛り上がってる雑魚クルセをどうにかできないもんか

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 10:55 ID:XY2k1i0Z
最後
俺は前者は性に合わなかったものでな
だorz

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 11:36 ID:eycXuNMW
>>251
餃子にWメギン持ってる奴は居ないと思ったが。

279 名前:268 投稿日:06/04/24 11:44 ID:CF6/wYSY
みんなレスthx
スキル再振りがそろそろ終わるから切ろうか迷ってたんだよね。
いつも白P連打しちゃうからなぁ・・・・
もっとTRを有効に使ってみるわ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 11:52 ID:2LNhrENl
SPはゲインで賄えて、HPの方が足りなくなる狩場なら使える
型によって違うだろうがプロ北は当てはまるだろう

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 12:31 ID:es0JhzSi
>>278
お前が無知なだけ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 12:49 ID:PuQarHwn
ちょっと質問なんですが、STR130&メギン*2でSTR210ってあったけどLKの場合どんなステ?

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 12:59 ID:cOZahGPf
ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/2/1145851757464.jpg
こいつがWメギン金ゴキゴスね
生体3BB狩りで半月で95〜99/70になったって日記に書いてあった
その間デスペナは70回くらいだったかな

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 13:12 ID:GPyF59CD
>>278
ギルド間で貸し借りしてるから
金ゴス超メギン×2の装備できるぽい

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 13:14 ID:ot9qHvUX
95→99だと必要Exp770M
半月=15日で行くには毎日50M必要
Wメギン金ゴキだと時給20Mとしてそのくらいなら稼げそうではあるな

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 13:24 ID:j+XY70HL
そりゃ範囲阿修羅をぶち撒いてる感じだから普通にやっちゃいそうだな。
隅の部屋にありがちな10体以上ひしめくMHにBBを二回かませばそれだけで1M↑の
経験値を得られるわけだし。共闘入ってりゃ部屋1つで2Mオーバー。恐ろしいもんだ


ところで生体ソロ(まっとうにな、↑みたいな化け物は別)やってる同士達は香取対処時
付け替え対処とハイドのどっちで相手してる?俺はアンフロとゼピュの付け替えだがソロしてる
他のLKはハイドでJTを避けてたりするからどっちがいいのか気になって

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 13:46 ID:FwHN1Jee
なんつーか、Wメギン金ゴスで一騎当千とかのレベルになると、憧れというか尊敬してしまう雑兵な漏れ。
RO終了までやっても到達できないから、シミュと妄想で我慢するわ。

>>286
詠唱見極めてハイドのほうが楽かな。
SW乗っ取る狩りかただからかもしれないけど。
移動も兼ねてハイド固定にしてる。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 14:07 ID:uz4uAWm1
そのWメギン金ゴキゴスLKの日記を読んでみたいんだけど
どうやってググればいい?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 14:21 ID:GPyF59CD
mixiだよ確か
>>287
頂点に立つ=人生を犠牲にしてる人だから大いに尊敬したまへ

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 14:29 ID:ot9qHvUX
別に俺は金ゴキもってようが何Gもってようがメギンいくら持ってようが尊敬もしないし、軽蔑もしない、それはすごいねぇくらいにしか思わないが
頂点に立つ=人生捨ててるとか勝手に決め付けてるやつよりは尊敬できるかな。

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 14:36 ID:uz4uAWm1
>>289
thx
しかしmixiか…orz

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 14:55 ID:Foa9dttt
釣り針ついてすらないになんか釣れてる290の才能に嫉妬

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 15:28 ID:9/q9j9TM
雑兵な君でも80万円程用意出来れば金ゴキゴスメギンメギンになれるだろう。
例えば年俸3億円稼ぐプロ野球選手、
彼は実に年3000GものZenyを稼いでいるのだ。
月40万の一般リーマンでも月4Gも稼いでいるのだ。









悲しくなってきた。

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 15:30 ID:5o/goaiq
メギンをもとめ、銀行へ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 15:38 ID:GPyF59CD
>>290
俺を天秤にかけてどうすんだw

78LK
ピラ地下、ミノ1確で狩ってきたけど全然うまくなかった
30分で20%だから1.1M
餅180白ポ20ハエ250枚消費
人は2~3人いたかな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 15:47 ID:WFKV5q24
つーかバイトでも1年そこらで100万近く稼げるから
在庫さえあればなろうと思えば誰でも金ゴスメギンになれるわなw

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 15:48 ID:WFKV5q24
普通の人は100万あれば車や家の足しにするがな

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 15:53 ID:R2bpLzHS
>メギンをもとめ、銀行へ
なんかうけるなこのフレーズ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 16:18 ID:2Qf2bACa
1st騎士で非転生のくせにBAP帽やら特化槍がガンガン増えていってるギルメン見て萎えるぜ
そいつ曰く姉貴cの出方が半端無いんだとさ…
ホント呆れるわ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 16:32 ID:RRarlck5
>>300
BOTかRMTです

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 16:34 ID:C4BUzua0
>>300

早速通報しました

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 16:48 ID:Vdk0pIG8
>>295
ピラ地下じゃそんなもんだ。
でもそんなもんで満足している俺。
餅食い過ぎだと思うけどINT1なんかな?
俺は支援込みでINT24だかだけど30分で餅5、ミルク400、ハエ170ぐらいの消費だ。

>300
バロスwWw

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 17:03 ID:EikcwU7L
神器だの何だのに拘って給料が何Gだとか・・・
バイトなり就職なりしろよ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 17:25 ID:nf5j3ZOS
ラグナロク メギンをもとめ 銀行へ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 17:26 ID:0PAtyuyy
騎士スレで禁句を言ってしまった>>303さんも通報しておきましt(ry

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 17:38 ID:bA9Ighzf
>>286
流石に10↑のMHとか無理だろう。
つかそんな装備あってもマガレとカトリ以外相手にしない(できない)と思うが。

タゲ固定したらハイドできなさそうだしどちらか片方なら着替えの方が安定する気がする。
遠距離時はハイド、タゲ固定したら着替えってのが一番いいと思う。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 17:42 ID:oRxWYhTc
先輩方にお聞きしたいんだがフリルドラcって持ってる?
ちなみに持ってる人はどういう使い方してるんだろ
生体3とかで必須なら購入を考えようかと思ってるんだよねー

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 17:49 ID:0PAtyuyy
ガードマフラ持ってるけど半年以上前から2PC付与セージの肩装備として使ってる
参考ニナラネェλ...

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 17:59 ID:bA9Ighzf
>>307
生体3でPTの時、オーラ捨ててきたりした後の合流に便利というか必須?
ソロしかしないなら個人的には持ち替え面倒だし蝿テレポで十分と思う。
2F抜ける時もあったら便利といえば便利。

他は強いて言うなら時計B3の移動くらい・・・?
カプラが勝ってたら必要ないけどなー。

1回誰かに借りて生体3いってみて買う価値あると思えば買うのがいいかな。

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 18:02 ID:D9Eo6OYW
>>307
生体行くならPTはわからんがソロならまじ必須
ないと即沸きポイントの階段までいけないし
Mob釣るのも一苦労だ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 18:18 ID:KkkxWQYn
   _..                ,,.-'ヽ 
   ヽ "゙ー-、、         / : :!
    i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
     i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
     ヾ_:::,:'           -,ノ
     ヾ;.              、;, 
       ;;   ● , ... 、, ● ;:   お金を借りたい人がいると聞いて来ました
       `;.       ●  ,; '
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、  
      ;'            ;:   
       ;:            ';;

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 18:21 ID:AL1OJ2Qd
お前さんトコは営業停止食らってるだろ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 18:27 ID:Dh87rYKR
SPPについて詳しくかいてある所ありませんか?
剣士wikiだと後記となっているだけで一向に更新されてないです。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 18:43 ID:tZ+yjc8q
普通にテンプレサイトに載ってるが?

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 19:00 ID:cZL4jzWS
AGI両手剣タイプ騎士です。
転生まで必要な装備類を教えて下さい。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 19:04 ID:WcTd6uY7
村正でおk

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 19:05 ID:y8ralB7K
ナイフ コットンシャツ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 19:16 ID:DPRJHFgM
プロ北BBについて教えてほしいんですが
当方素騎士
Str110 Vit40 Dex60
で、一応小型槍を買えばキラーマンティス以外全部BB2確です。
過去スレをプロ北で検索したんですけど、効率についてあまり触れられてなかったので
回復剤節約した場合と、白餅ハエ連打する場合とでは
効率どのくらい出るものなのでしょうか?

小型槍自体まったく見ないので自作しないといけない+たぶん作っちゃったら売れないと思うので
どのくらいでるのかが知りたいです。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 19:18 ID:sR6LBLNa
自分でやってこいよボケ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 19:20 ID:ZIF84eNT
プロ北は特化作成を躊躇してる時点で効率出せんよ

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 19:22 ID:gBCY9mja
効率出したいなら金かけな

効率報告はいくつか上がってた
ただ単に検索の仕方が悪いだけ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 19:35 ID:2LNhrENl
相方SW持ちなんだけど、生体3Fバーサクで2匹くらい狩れないかな?
もし出来そうだとして、村正とQbl刀とどっちがいんだろか

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 19:41 ID:gBCY9mja
韓国のSSにゃ入り組んだ階段のとこで
バサークで待ち軍人狩りしてたな

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 19:46 ID:ZIF84eNT
妄想たっぷりだけど

砂はクリ頼みで押すには時間がかかりすぎる
アサクロも似たような感じか?
WSは超ASPDでSWが一瞬で剥げる上に武器破壊が怖い
カトリとマガレはそんなことしなくても普通に狩れる
・・・狙うならLKか?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 19:51 ID:yTSomJp+
>>318
プロ北貸し切り状態散在狩りで時給2〜2.5Mくらい。
頑張れば(というか蝿運)3M狙えるかも?程度じゃないかな。
ミストケミミック装備でレア分が浮く感じ。無けりゃ普通に赤字じゃね?
JOBがイマイチだから俺は足洗った。昔に比べて人増えた為効率出なくなったのもあるが。
一昔前は騎士ソロ、プリWIZペアくらいだったが最近プリセージペアとかBBローグソロ(全て転生含む)まで
来るようになって貸し切り状態が全くねぇよ。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 19:55 ID:E2KNJ901
地デリってBBやBDSでも回復するのかな?
ログ調べたけど確認できなかった

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 19:56 ID:8HPZ1vw/
BBはするのは確認してる。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 20:01 ID:E2KNJ901
まじっすか。
こりゃ買うしかないですかね
参考になりました

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 20:20 ID:obayYPSc
地デリをもとめ 銀行へ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 20:24 ID:3Jt+qi3v
銀行スレになってきたな

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 20:56 ID:5r3LDRa3
これから素プリとペアで生体3いってくる!!狩りになったられぽするぜ〜

332 名前:318 投稿日:06/04/24 20:57 ID:DPRJHFgM
なるほど、ありがとうございます。
比較的過疎鯖なんで時間を選べば貸切にはできそうです。
親デザcをまったく見ないのでD親デザDサンタポで作ってみようかな…

B4よりはアクセス楽そうですし、BBだとバースリーのネットがまずいので
オーラ用の武器と割り切ってプロ北特化作ってみます。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 21:24 ID:j+XY70HL
>>331
そしてガイルの超FLEEに泣く、と。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 21:36 ID:a5Omcv64
>>318
BBならサーベルかグラで作った方がいいぞ
あと確殺変らないならギグc混ぜるとSP剤の消費がかなり抑えられる

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 22:02 ID:cZL4jzWS
>>331
^^;

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 22:33 ID:5o/goaiq
リヒ3Fは廃プリとペアならPスキルの無いバカでもできるからな。
素プリのほうが緊張感あっていいかもしれん。俺はしないが。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 22:36 ID:fqPkNJxy
Pスキルでは超えられない壁もあるよ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 22:55 ID:bzktzyDV
アスムの前にはPスキルなんてクソも同然

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 23:03 ID:HdPfh2ar
いよいよ、再振り期間終了まであと僅かですね。
そこでちょっと皆さんにお聞きしたいんですが。

仮定:STR120>VIT100>DEX50 錐 or コンバットBB/ポールSPP型

@ずばり、スピアブーメラン(以下SB)は必要か?
Aもしくは、「オラブレ」と「SB」切るならどっち?
BVIT100型にパリィは必要か?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 23:04 ID:CojJDAk6
BBガーターmapは
少し前に一瞬現れた方がアップしてくれた
専用スキンで把握できますね
ピラ地下だけですが

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 23:05 ID:nNUzgJNS
転生までして人に聞くな
好きにしろ

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 23:13 ID:h3fEQU8k
>>341

だから、最近の高Lv騎士やLKで、極基本的な事やステ振り・スキル取りについて
自分の考えも無く他人に聞いてくるのは垢買いだと何度言ったら…

こんな事書いたら、顔真っ赤になった騎士殿・LK殿がたくさん釣れそうな股間

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 23:14 ID:Uq4Bksh4
ひーこら言いながら作り上げた転生キャラともなると自分で判断出来ても不安になって人に聞きたくもなるだろう

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 23:17 ID:JZJrTTAb
そうだねー、ヘッドクラッシュ5・ジョイントビート10なんか、個性的でいいんじゃない?

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 23:17 ID:AL1OJ2Qd
とりあえず西兄貴な→まだ装備ないし西兄貴だよ→VIT騎士は西兄貴しか狩場無いよ

ギルメンの言葉を信じて98の80%を超えてもQBl+他職装備で西兄貴の俺様に一言

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 23:19 ID:jAAuPI7F
もしかしたら、自分じゃもうスキル決めていても
誰かの後押しがほしいときもある。
>>339はそういう雰囲気を感じるけどね。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 23:22 ID:JZJrTTAb
>>345
牛とか婆も平気だよ!

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 23:30 ID:RgnI+ybw
転生まで西兄貴って
悟りが開けそうなくらい辛いな

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 23:31 ID:ndDT9IF4
http://www.gungho.jp/campaign/shop/lineup_RO.html
360daysのナイトパックだけどさ。

ヘルム[1] / パイク[4] / マフラー[1] / プレート[1] / ブーツ[1]

SヘルムはSプレートってなかなか手に入らないアイテムじゃない?
もしもの話だけど、これ手に入ったらどんなカード挿したい?

Sヘルムはやっぱエリュダイトかな。
それともデビルチがいいんだろうか。
Sプレートにはなんだろう。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 23:32 ID:FwfgCctN
>>345
全米と俺が泣いた

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 23:37 ID:WcTd6uY7
>>349
武器はパイクってとこからも癌は槍を推奨(優遇)してるのがわかるな

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 23:39 ID:Nonb0f5i
先輩方にお一つ質問を。
Gvの防衛を想定して、味方にshiftクリックしながらBBを打つとすると
対象者を中心に3*3の範囲攻撃になる。これであってるんでしょうか
BBの威力とBdsの範囲の良さで迷っているもので・・・、愚質問申し訳ないです

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/24 23:57 ID:ssEBCTg7
>>352
そんなデマ情報どっからしいれてきたか言えよアホ。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 00:01 ID:bG8ERn3B
>>349
30日チケで1年続けるよりは安上がりだし
特典の内容もそれなり・・・悪くないかも


と思った自分がちょっと情けねえ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 00:03 ID:T3AC4J4m
>>345
(´・ω・`)(2/20)

といってもまだ96だが・・・。牛は西兄貴より効率でなくて婆は電車が常時何本も通っていて
まずかった。
今まで出たのが廃屋c5枚、オクアチャc2枚、兄貴c2枚、姉貴c0枚で萎える・・・orz

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 00:06 ID:9nY5UOpI
>>349
この状況下で一年先払いとかはしたくないな…

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 00:07 ID:hNtYbROX
sヘルム:零スティでもやってろ
sプレート:火山篭ってろ

どうでもいいが癌くじといい↑のセットといい
癌チネとか言ってる人間ほど買うんだよな

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 00:12 ID:+tB1onWQ
一年パックがある程度売れた?(やめるにやめられない人が増えた)おかげで
BOT駆除における手抜きが激しくなった気がする

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 00:16 ID:qFPRi1fl
牛はドロップ確認しないで狩ってるのがたくさんいる場合、ベリットによる金銭効率がよくなるから
結構好き。塩酸の材料も落とすしね。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 00:20 ID:eKhtKgUS
RMTで何万かけたり、AD生体リヒD24時間篭ってる人間が
Ro終了でどうなるのか見てみたいw

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 00:21 ID:lGk/alm3
ナチュラルに別のネトゲに移行すると思われる

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 00:25 ID:qt1BazJa
>352
Gv中のBBは「ノックバックが無いけど連鎖判定だけは飛んでいく」攻撃。
また、「連鎖開始の基点となる対象に対する単体攻撃」から連鎖が広がっていくので
範囲攻撃でない=攻撃オブジェクトが発生しないので、重いときに欠けたりしない。
…気がする。

ときにBdSも重いときに不発してる様子無いけど、あれも攻撃オブジェクトは発生しないのかな?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 00:38 ID:W/YQfKgU
BdSもBBもオブジェクト設置じゃないから不発はしないよ
相手が密集してるとこにBB撃つと思わぬ位置にいるやつまで当たったりするよなw

詳細は過去ログ
ttp://gemma.mmobbs.com/ragnarok/kako/111/1111460215.html.gz

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 02:43 ID:S3e5J2KX
ちょいとチラ裏兼質問を。

騎士時代BDS型で、錐が手に入ったのでLKでBB型に変更。
騎士時代には行ってなかった火山1Fで狩りをしているが、
なんとかBBガーターラインを覚えてきて、それなりに狩れている状況。

Gvでガーディアンや前衛を多少落とせるようになったのは激しく嬉しいんだが、
突入したとき射程の関係か古鯖で劇重なのが問題かはわからんが、BBがめっちゃ出にくいわけよ。
しかもライン防衛の時にShift打ちしてるとSPが半端なく減るので、BDSに戻してみようかと思うんだ。

ここで問題なのは火山のブレイザーって攻撃射程のでBDSだと低ダメしか出ないような気がするんだが、
BDSで火山行ってる人、どんな感じか教えてもらえれば嬉しい。
BDSのノックバック中だと更に低ダメになって打つ回数増えたりしない?

再振り費用がもったいなくて試せない私が情けない(´・ω・`)

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 02:44 ID:Vlt56hq/
>>361
なんかネトゲが怖くなった

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 02:49 ID:ItpLpGTc
>>364
可能なら壁に押し付ける位置でBDSするor2発目は移動して撃つ
単体ならフロボピアースかな

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 03:40 ID:oPast55I
>>345
転生しても兄貴狩り続けてる俺もいるし大丈夫

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 04:29 ID:+TwtN43W
まあ槍は装備なくても西兄貴、装備あったら西兄貴って感じだな。
正直ある程度の資産があれば剣士時代から行ける。そしてLKになっても
十分効率が出る。幅の広い狩場だよな。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 07:09 ID:eBwjmdy1
ぅぉぉぉぉ・・・BB型にするかBDS型に戻るか悩むょぅ
@数時間ですヨ?

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 07:13 ID:p0kLEiLK
両方取ればいいジャマイカ
Gv型の理想だぜ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 07:20 ID:YrujqX1d
迷うようならBdSにしとけ
どうせ高Flee相手にはBBなんか当たらないし
最悪、錐バッシュでも戦えるさ・・・

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 07:26 ID:fIobStcA
JOB低いからSピアス必須なオレはBDSしか選択肢がないお

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 07:36 ID:YrujqX1d
>>372
生体3行ければ心配しなくてもJOBなんかすぐ上がる
SpPメインで狩るならペノ池→生体3の流れが美味しいぞ
現状で範囲攻撃も欲しいというならピアース後回しでもいいし

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 07:48 ID:fIobStcA
>>373
生体3は行く構成も限られるし接続時常時狩りが可能なわけでもない
LKソロじゃ金のないたかが知れてるし、普通にBDSで狩りしてたほうがいい場合がほとんど
オラブレコンセも込みだとBB−SPP完成はJOB67になるしオレは割りと凡人なので諦めてます

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 07:53 ID:USpgVbw2
金あるないとか凡人とか2PCとか関係なくリヒ3Fはかせげるけどな。
もちろんタラとかハイドとか特化剣orポールとか最低限程度の装備は必要だけども。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 08:48 ID:gUrfukLA
>>369
スキルリセットしてふらなきゃいいんじゃね?

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 09:27 ID:IyxrAmAw
スキルリセットだけして
エミュ鯖で実際使ってみてシミュれ

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 09:55 ID:QnpVucDT
>>364
数少ないならピアース打つし、
数多いならPOT連打して耐えて寄ってきた所に再びBDS

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 10:13 ID:x5smO51K
生体3Fはデスペナ怖いという人もいるが・・・
魔法のハイド回避、セシルスキル外射程壁、SWニュマ対応速度、
横沸きMOBのタゲ取り星武器スタブ、
オーラの飛ばし技/タゲ取り逃がし対応、
階段狩りでは固定即沸きMOB/固定2分沸きMOBの把握、etc。
PTメンバーが体で覚えるて身につけることも多いけど、
覚えてしまえばその後十分なプラス狩りが待っている。
WizのJTを受けても死なないだけの装備は必須となるだろうけど。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 10:41 ID:8qXkYvUc
BBだとペアでジュぺ1F狩りできるのが結構大きいと思うんだが
BDSは便利だけど威力が微妙と騎士団は飽きてしまったので
ジュぺ厨になろうとBBにした93歳LK

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 10:54 ID:ny44YvRM
雑魚乙

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 10:56 ID:I7idtWps
と神LKはがおっしゃっております。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 11:24 ID:LH+FWlM/
ジュペロスってどの程度効率でるの?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 11:37 ID:bSjssjXd
アスムあるとペア1.5ぐらい。
これ以上は俺はSPがたらん

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 12:08 ID:USpgVbw2
ジュピ1Fのモンスター(ヴェナート)はハイオークやスティングや亀たちと大差ないからなー。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 12:38 ID:Lu40AZ2V
BDS-SPP型でしたが再振りでBB-SPP型にしたSTR-VITLKです。
非常に悩んでスキルリセットして一度はBDS型に戻そうとしました。
悩んだ結果やはりGvでの威力に優れるBB型に再びしました。
現在JOB65で生体でPT用にSB5が取りたいんですがそれだとバーサク切ってもJOB67
JOB67は無理とまではいきませんが時間がかかりそうなので先にSB5を取得。
おかげでBB8SPP5SB5という微妙なスキルになってしまいましたが生体でJOB67~8目指して頑張ろうと思います。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 12:55 ID:ogxd5KJD
ペア狩りだとBBのがいいんだよなぁ。
やっぱピアス切りのBB-Sppかな。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 13:52 ID:XkqIoc0r
>>380
ジュピ狩りの詳細キボン

敵の速度増加で攻撃あたらなくなったりしない?
マミ武器つかったりしてんのかね

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 13:55 ID:5vsRXJrl
悩みに悩むおまいさん達にお勧めの切捨てスキルがあるぞ。その名も


ライディング&騎兵修練

これらをきるだけで何と6PもスキルPに余裕ができる。BBはペコに乗っていなくても
使えるから爆発力は問題なし。さらに徒歩なので他職と移動速度が同じなので歩調を
あわせて行動しやすく、♀垢の人なら脚線美を眺めながら狩る事もできる。普段見ることが
少ない徒歩での槍騎士だけにPTMの話の種もできて良い事だらけだぜ!



現実
最大搭載量が1000も下がる。槍修練の効果が落ちる。サイズ補正が中型に及ぶ。
魅力点であるペコ高速移動が無くなる。そもそも再振りはもうオhル

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:01 ID:6ujevSvX
>Gvの防衛を想定して、味方にshiftクリックしながらBBを打つとすると
>対象者を中心に3*3の範囲攻撃になる。これであってるんでしょうか
>BBの威力とBdsの範囲の良さで迷っているもので・・・、愚質問申し訳ないです

ノックバックはしませんが砦内部にもちゃんとガーターセルがあり連鎖しますよ。
狩りではBDS、GvではBBが良いと思っています。
ガーターセルなれば連鎖して範囲がよければ大規模連鎖します(得にエンペ周辺
詳しいはマプーBBをみてください。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:06 ID:JQpvtX81
>狩りではBDS、GvではBBが良いと思っています
なんでやねん

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:17 ID:GQ3Ch5wN
>>389
あの、座った時の見えそうで見えないのがいいよなWWW

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:19 ID:IaLfBQVO
>>389
ライディング切ったらコンセとれねー。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:22 ID:TIULE0vk
なんでも取るってわけにはいかないんだよなー…
個人的には、BB-SpP型でピアース10オラブレコンセありと一通りやりたいんだが、
難しい…

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:34 ID:Ikww5XDJ
BBはやめておいた方がいいよ。
BB持ちの人は知ってると思うけど、アイテムドロップ率低下という重大な欠点がある。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:36 ID:USpgVbw2
>395
釣りはいいから

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:37 ID:Ta4+fzX+
流れをぶったぎるが昨日久しぶりにLKでプレイしてみたのだが
狩り中インディアのアイコンが出ているときMDEFがあがっとるんだが
これいつからだろう ちなみにMyLKはインディア10なので
MDEF10あがってました

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:38 ID:0IanE5zC
お前は何をいっているんだ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:39 ID:I7idtWps
本当に何をいってるんだろう。
テンプレ嫁という気すら起きない。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:44 ID:MBI2Xd0b
鯖あいた

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:44 ID:oAK5AxWo
なんでこんなに釣り針が垂れ下がってるんだw

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 14:45 ID:CT++Ry7w
しょうがないだろ
アッガイとBOTerばっかなんだから

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 15:27 ID:8MPD2hMO
GvでBBが良いって言ってる奴は何が良いのか教えて欲しいもんだ。
錐前提で放してるのかねぇ。
狩りでもBB騎士とBDSLK両方持ってるけどSP効率無視してもBDS>BBだな。
火山とかの重要な道がガーターラインだと効率以前に話になんね。
別にBDSもキャンセル2連すれば全く困らないし。
あぁ忘れてた、窓手が1確しやすいのは羨ましいか。
GvでBB+BDS型が優秀って言ってる奴は勇者様思考っぽい馬鹿だから放置している97歳LK。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 15:37 ID:USpgVbw2
放置しているとか言って放置できてない神聖釣り氏

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 15:48 ID:5MVikJUs
GGにおいてBBが勝るのは火力っしょ
コンセオラブレが使えるLKに限るが
自分は小規模が舞台なので殴り殺した方が早いし
付与や属性場を戦術に取り入れてる同盟なので余計に恩恵があるんだけどね
ガーター云々は座標調べて使えば良いだけの話だし
まあ大手所属だったりしたらBDSのが良いと思うが

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 15:53 ID:jQSpftOx
BOSS狩るならBB
Gvは普通はLKとか等しくゴミだからどうでもよい
仮にWメギョン金ゴスするならBB
レベリングはBBで窓食って生体3行ってデスペナきつくなったらjob比率見ながら窓と廃屋だからBB

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 15:55 ID:HnJ9TaJY
>>395
同時に敵を倒すとドロップ率が悪くなるって話が本当でも、
BBでもBDSでも同時に複数倒すことには変わらんて。

まぁ、実際まとめて倒すと悪い気がしなくもないけどね。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 16:08 ID:DIsoT81I
>>403
ブレイカーBBも地味だが状況によっては役立つ
相手後衛を沈めるなら間違えなくBB>>>>>BDS
防衛突破されてEmCされても数秒動けないうちにBBしたらVIT職以外は落ちる
偶然居合わせたらの話だけどね

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 16:11 ID:K8shpgI0
防衛側騎士子数人に囲まれてEmC発動の瞬間にBBの嵐を食らう攻め軍団を想像した

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 16:36 ID:n4tEPuSV
Gvなんだから自分1人でいろいろやろうとするなよ。
GvギルドならBDSのが体感で多いし、BBLKが数名いると戦略の幅も広がってくる。

狩りにおいてもゲインや地デリの実装、餅でBBの燃費の悪さがあまり気にならなくなってきたしな。
ただ、ずっと同じ狩場にいるとしても使いこなすにはそれなりに時間がかかる
まぷーBBの画像を参照しながら、ここはガーターしないという安全地帯をどんどん開拓していくのがコツ(?

Gvの話に戻すと、防衛のとき前にでて状態異常をばらまく、足止めするというのはBDS
大魔法ライン手前あたりでBB連打orピンポイントでSB等はBB
後ろにカプラがあるorEMC前など外にでて撹乱するのはBB

これを踏まえて自分のギルドの構成や役割で決めるべき

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 16:36 ID:zdFXWUu5
>>408
突破されてEmCされるような位置になんでLKがいるんだ

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 16:36 ID:FfyVsj+L
>>410
それができないのが勇者様クオリティ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 16:40 ID:pbHnowL0
395で出てるアイテムドロップ率低下って1セルに固まってるmobを一気に倒すと処理が遅れて本来ドロップするものをしないやつだよな?
本当にそういうことがあるのか知らんがあると仮定してもBBは 吹っ飛ばし→ダメージ って流れだからアイテムドロップ率の低下というかドロップなしになるのは無いんじゃないか?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:04 ID:i7ZntExN
マジレスイクナイ

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:09 ID:eKhtKgUS
それで正解、だからBdSのほうがいい

416 名前:>>390 投稿日:06/04/25 17:12 ID:6ujevSvX
>>391
なんでやねんと返答があったのでお答えします

過去ログを見てもらえばわかりますし>>410さんも纏めてくれましたが、個人的に纏めると

・BDS(Lv10
メリット:範囲内のMOBを確実に当てることができる、消費SP12と少なくて良い
デメリット:BBより火力が劣る、アイテムドロップ率低下?
攻撃力:300%
収束攻撃力:562.5%
範囲:4

・BB(Lv10
メリット:2HIT大ダメージと大規模連鎖、高火力
デメリット:ガーターライン上だと1HIT、消費SP22とBDSより10多い
攻撃力:500%+500%
ノックバック:6
最大連鎖数:10

自分はエンペリウム周辺を守る役なのでBBです

>>413
そうなりますよ、BBはストライクになるとMOBばらけますのでアイテムドロップ低下は無いです

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:19 ID:5vsRXJrl
というよりはWIZのSGと同じで壁にのめりこませるようにBDSやBBやると壁の中に
ドロップが落ちる扱いになる=ノンドロップ、というような奴じゃね?実際の所
確かな根拠がないからなんとも言えないんだけどさ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:21 ID:I7idtWps
ドロップ率5割の何かでスキルいろいろ壁の場所いろいろで検証すればいんでね?
壁めりこみ説が確定すると氷割りを北壁MBでやるっていうのは却下になるな。

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:21 ID:Vlt56hq/
てか長い時間狩ってるとなんだかんだでドロップは普通の数になってる気がする

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:25 ID:XJcqAPmF
信じない奴に何いっても無駄だろ
むかーし俺がその手の事話した時も妄想乙で終わったしな

確かに検証できなきゃどっち信じるかは人それぞれだし
この話はあれこれ言い合っても無駄なんだよ

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:29 ID:I7idtWps
実地で検証するのが一番だろう。
ポリン島ならゼロピもあるし比較的実験しやすいんではないか?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:29 ID:j23IjiJX
BDSは汎用、BBは特化ってとこだな


んでドロップのお話だけど
BSスレで以前ピラ地下の一番西の壁にCRでめりこませると
ドロップが全然落ちないって話があがった
CRの特性上西壁はどうしても必要だしな

ま、参考までに

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:33 ID:kkKcL1K6
ドロップの話はこないだ出て流れをグダグダにしたばかりだぞ…
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1143490749/727-741

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:34 ID:ItpLpGTc
ドロップ拾わないしどうでもいい

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:39 ID:kkKcL1K6
>741 :(^ー^*)ノ〜さん :06/04/06 02:32 ID:wGd8fMgP
>誰だって体感で少ないと感じる事はあるが、それをあくまで主観的視点であると理解した上で、
>一般的・客観的に物を言ってるって気付け。
>それと、この話はいい加減スレ違いだ

で、結局はコイツが結論だとオモタ

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:41 ID:I7idtWps
検証しないで結論出るのが騎士スレクオリティだな

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:44 ID:QODPhFBa
>>422
ピラ地下のそれも有名な話だと思うけど、
壁とか関係なかったような。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:49 ID:TIULE0vk
BBにしたいが…オラブレコンセピアースバーサク等取りたいスキルを指折り数えると、
BdSにせざるを得ない感じ…。

ただ、地デリ持ちなので、BdSでまとめて倒せるのならその方がいいかも、とか思ってる。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:49 ID:Vlt56hq/
てか今思い出したが
ドロップ2倍の時に100%ドロップのもので検証されたような

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:50 ID:kkKcL1K6
>>426
「共通のシステム的なネタだから騎士じゃなくて別スレでやっとけ」って話だろ…?

んなとこにつっかかってくんなよ、むしろお前が騎士スレクオリティ下げてるぞ…(;'д`)

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 17:54 ID:I7idtWps
いや壁かどうかおいといてBBとBDSの話じゃなかったんか?
まー騎士はドロップ拾わない率ダントツだからどうでもいいんだろうが。

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 18:08 ID:+tB1onWQ
もう再振り終わってるだろ
前にBB+BDSがいいとか言ってる奴いたが、つられてそのままにして再振り期間
終了した奴はいないよな?

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 18:10 ID:kkKcL1K6
>いや壁かどうかおいといてBBとBDSの話じゃなかったんか?

BBorBDSの流れから脱線してきてドロップ率ネタをここぞとばかりに俺も、俺もと挙げていく流れじゃなかったんか?
この話は結局ループしちゃって、>>429みたいな検証でも貼られないと収拾つかないから、>425のつもりだったんだが。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 18:49 ID:OjMzUC88
ホロンの火矢は100%ドロップだからいっぱい掻き集めて倒してみたらわかるね
俺はこれから彼氏とデートだから検証できないけどひっぱる時はエフェクト切っといてね

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 18:54 ID:SP/rkp/H
>>434




436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:02 ID:T3AC4J4m
いや>>434が♀という場合もある。
なんにせようらやましい限りだorz

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:10 ID:XJcqAPmF
>なんにせようらやましい限りだorz

つまり うほっ OKて事かw

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:11 ID:+tB1onWQ
>>436が♀だったらそれもありうるな

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:20 ID:t4oaNHwq
薔薇族あげ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:23 ID:LH+FWlM/
ガーターライン分かる人はBBで
場初気にしないで範囲打ちまくりたい人はBdSでいいじゃない

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:36 ID:li0GiJ3C
>>436
目を覚ませ、俺女や僕女は痛い奴ばかりだぞ。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:41 ID:I7idtWps
いまだかつてそんなやつみたことない。
全部私だった。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:44 ID:oAK5AxWo
>>441
母さんと妹が俺女な俺(長男)は一体……OTL

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:45 ID:XJcqAPmF
僕おんなは一度だけいた
それなり可愛く、巨乳だった
僕好きな奴ならそれだけで逝っちまうんだろうなと思った、スレ違いすぎだw

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:46 ID:Pfeqd8oH
武蔵丸みたいな僕女は知ってるが

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:49 ID:i7ZntExN
次はネカマスレの流れか

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:57 ID:Mta0KSVw
DROPが無くなるってのは火山でMHをBBで潰した時
燃えてる心臓1個しかでなかったりすることあったからあるんだろうね

BdSでは一度もないが

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 19:58 ID:DIsoT81I
これが騎士スレクオリティ



すまん言ってみたかっただけだ・・・

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 20:37 ID:TIULE0vk
ガーターに関しては、「覚えればいい」ってもんでもないと思う。
ハエテレポ狩りしてる時に、着地点がどこなのかとっさに分からない事が多いし、
それに射程1じゃない敵の場合は、ガーター以外に引っ張り出せばいいって話でもなくなる。
こないだも生体3の話で、やっぱり「ガーター覚えればいいじゃん」って奴もいたけどね。

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 20:38 ID:i7ZntExN
急に何を

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 20:41 ID:CT++Ry7w
「覚えればいいじゃん」じゃなくて「覚えるのが前提」だろ?
射程だなんだなんてのは二の次だ

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 20:52 ID:DATjitx4
>>447
BDSで火山MH潰した時にノンドロップだった事あるぞ
その次のMHでエル原同時に4つ出たがな
所詮は体感ってこった

>>449
ずーっと同じ狩場にBBで籠もってれば余程物覚え悪く無い限りガーターラインなんて頭に入る
そういう場所じゃ着地点でもパッとどこでBB打てばガーターしないかって浮かんでくるぞ

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 20:56 ID:I7idtWps
BS系も籠もってれば使える西壁を覚える。
Wizもずっとやってれば射線が通ってない場所を覚える。
騎士は逆毛だからうはwwwwwwガーターwwwwwっをkwwwwww

ってことだな。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 20:57 ID:T7NkXKng
だって画面見て分からないんだぜ・・・<ガーターゾーン

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 21:06 ID:FhWKhtzW
ならBB使わなければいいじゃない

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 21:08 ID:eKhtKgUS
クオリティを求め 銀行へ

457 名前:331 投稿日:06/04/25 21:11 ID:PJ99RFQ9
生体3報告

無理だった!!20回近く死んだぜ!!!

急造のSWキリエプリだったもんでスキル誤爆するわ、再振り終了まえで
生体3の説明もまともに出来なかったのもあってプリテンパってニュマの所をswとか
交戦中にLDのディレイで俺が寝るとかだめだった

一応持ってった装備
若ポール +5火・水クレイモア +4村正 +10DblDbdパイク +5プチ強土フラン

+4スタンプレート +8アンフロシルク +7風シルク +7石化シルク +4ガードマフ +4風マフ sign*2 コボロザ*2 +7ガラス +9Hiブーツ
うんこ たれ猫

まあ、慣れた廃プリとじゃないと無理だわ・・・


それかハム太郎かWIZ入れるとかしないとね・・・
Lkいらねってなりそうだがorz  

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 21:13 ID:USpgVbw2
プリのミス多すぎるな。はじめての即席プリじゃさすがにリヒ3は無理だろー

459 名前:331 投稿日:06/04/25 21:14 ID:PJ99RFQ9
追記

主なスキルは バッシュ10 両手10 オラブレコンセ5 パリイ10 バーサク 2HQ3 SPP5
範囲無し・ピアースもいくつだったかな。。。実用Lvにはしてない
まあ無理でした!!

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 21:17 ID:TIULE0vk
いやだから覚える覚えないが問題じゃなくて、まずハエ狩りの時にいちいち場所確認を
しないといけない事と、射程のある敵に対しては引っ張るのが難しいため、実効性が
下がるという事を言いたい。

別に俺がBdS派で、BB派市ねとかそういう話じゃないぞ。俺もBBだし。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 21:25 ID:oAK5AxWo
もういいじゃん。
どっちも一長一短なんだから好きなほう使えば。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 21:56 ID:fTqBPik+
>331
2人ともガードマフラを持っていれば
階段あたりでSWだけでカトリ・マガレ食えるし
素プリでも全然余裕だと思うんだけど。
どっちか失敗したら即飛べばいいし,
倒せる敵がいなければクロークで別の階段に移動すればOKだし。
VIT次第だけどLDあればガイルも食えるはず。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 22:15 ID:v62zmRmk
あの…
生体ってどこですか?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 22:21 ID:LkkCqRli
釣り師としてはいまいちやの

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 22:22 ID:Ic6BL8pU
ラグナロク 釣りをするなら 騎士スレへ

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 22:27 ID:QuFHXowv
本当に生体ってどこかわからないんですw
釣りじゃないです。。。
ついでに略してるDや狩場の地名等も教えて下さい。
当方RO暦一ヵ月と7日目ですw

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 22:36 ID:T7NkXKng
>>466
とりあえずメール欄にsageって入れるんだ。
ここは>>1やテンプレをきちんと読まない初心者に
一から丁寧に教えてあげる掲示板ではないから、
他の初心者向けのサイトやスレやGoogle先生に聞いて見るといい。

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 22:40 ID:pmMHnx8y
>>466
自分も最初書き込んだ時は「なんだ?釣りか、春だな」とか言われたなぁ・・・

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 22:41 ID:WP23lHX3
ID変えてるってのはさすがにどうかなぁ・・・
とは思うけどな

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 22:41 ID:XaOi9g/t
俺なんか最初にノビでポリン叩いてたらBOT扱いされて通報までされたぞ・・・

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 22:43 ID:nyHfsQIP
>>470
良くやってこれたな・・・

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 22:43 ID:T7NkXKng
でもフツー初心者はこのスレ辿りつかないだろ、とは思う。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 22:45 ID:0IanE5zC
俺なんて全裸で街歩いてたら変態扱いされて逮捕までされたぞ・・・

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 22:50 ID:1woFH537
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ID:0IanE5zCは  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ じ  つ   に  ノ:::::::::::
:::::::::::/ ( ゚∀゚)<プップー イ:::::::::::::
:::::  |  だ  な。   ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

475 名前:sage 投稿日:06/04/25 23:12 ID:v62zmRmk
釣りでも、IPアドも変えてないけど…
とりあえずググってみます。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/25 23:44 ID:iCNxe/9V
BBはガーターゾーンを覚えるんじゃなくて、
最初は打てるところを、覚えた方がいいかもな、

そして長く篭ってる間に、打てるところが増えていって、
結果として、ガーターゾーンを把握したよ。

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 00:04 ID:AKR0sdf5
ステ、装備は全く同じと仮定して、@BASE50で騎士になって99にした時と
ABASE60で騎士になって99にした時、@とAのMHPに違いって出る?

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 00:06 ID:Ekv1ncUe
>>472
MMO初心者ならこういう掲示板の存在は知らんだろうが他MMO体験したRO初心者ならたどり着くだろう
まあ他MMOを深くやってるやつなら質問せずに調べたほうが早いとわかってるから
>>468はMMO初心者か釣りなんだろ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 00:09 ID:sCGRAPCy
>>477
出ない

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 00:10 ID:sCGRAPCy
ちなみにHPはレベルとVITと職(とスキル)で決まるから
結果的にすべて同じなら通ってきた道がどうであろうと一緒

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 00:54 ID:NDjND6nE
>>478
俺は適当にRO関連のこと検索したら引っかかったな

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:00 ID:1flLTCL2
一番威力がでるのはSTR130ですか、それとも130未満+サイン2個ですか?
騎士の補正だとSリングにしないと達成できないようなんですが、
うちの鯖では20M↑と高額なので、特化パイクや防具とどちらが先か悩んでいます。

現在STRはカンスト済です。大型・ミノ・ニブル・JK用と4色ぷち強パイクがあるので
小型や虫槍を用意してプロ北へ行こうか、プリと共有装備なので騎士用を用意すべきか…。
Sリングにする価値が体感できるほどだったり、
高威力でロマンを感じられるなら貯金をがんばろうと思います。

お時間ありましたらよろしくお願いします。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:03 ID:kZ2rklVH
ろらとりお

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:04 ID:pACR8R++
計算してみると、STR130とSTR120+Signx2はそんなに変わらなかった。
わずかにSTR130のが上の場面があるという程度。
もしすでにSignを2つ持ってるなら、パワリン後回しにして武器防具をそろえるのを
おすすめする。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:14 ID:bj4kgo7/
低レベルな質問すみません

現在LV70
ステはSTR10 AGI85 VIT10 INT12 DEX44 LIK1(補正抜き)
装備は木琴マフラ、ゴキ靴、闇・水・毒アーマー、ニンクリ×2
精錬は平均+5辺り
武器は火・水モア
資産は3M弱
持ちキャラは上記AGI騎士とお抱え商人

転職してからずっと、火クレで炭鉱に篭っていましたが、
凄く飽きました。
水モアがあるのでピラ地下でミノタウロスを試しに狩りましたが
即アボーン×6回
どなたか、狩場のご教授お願いできないでしょうか?

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:15 ID:Xgh4R088
風モアで伊豆2〜4

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:29 ID:QgtTI+Vt
サインがクソ強すぎるからベスパーコア2の立場が無い

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:40 ID:lssWbUvL
ジョブ69まではパワリンで70になってコア2にする

予定

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:41 ID:F7TWL9JF
>>485
出来れば大型剣あるといいけど、なければ火クレだけ持ってアルギオペ。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:44 ID:MSf4mr71
階段が安全とかってのは過疎鯖?
ゴールデンタイムじゃ階段すら横脇頻発で安全地帯とは言いがたい
他に比べればマシってだけ
結局ペアするなら廃プリのSW持ち、って条件が敷居だと思う

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:46 ID:YQlUGPPi
>>485
ちょっとミノは早い気がするなぁ
STR低いからプロボ入れないとまともにダメが通らない気がするし
486の言うように伊豆が無難かもしれん
西兄貴はSP回復材があるなら行って見てもいいかもしれない

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:47 ID:iYijHz06
>>485
OD2Fでいいんじゃないか

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:48 ID:QgtTI+Vt
そりゃまぁハイプリのほうが素プリよりも効率だせるからな。
ペアするならわざわざハイプリより素プリを選ぶ必要はないわな。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:48 ID:AShKRrGy
70程度で飽きたんならAGI騎士は辞めたほうがいい

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:51 ID:pACR8R++
ずっと炭鉱なのが飽きた、ってだけでしょ。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:52 ID:gXChfZcN
惰性で毎日1時間狩りしてりゃいつかは光れるからなー

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:55 ID:6XtWhZ52
BB&BDS型LKですが何か質問あるかね( ´∀`)

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:56 ID:VmHJqeFR
>>497
ASで飛ばすことができるスキルを全て教えてくだしあ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 01:57 ID:6XtWhZ52
>>498
知らん( ´∀`)

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 02:00 ID:s4Jw7D6z
狩りに諦めがついた時、オーラにできる人種かそうでない人種で楽しむかが決まる。
2年目にしてやっと、チャットROから狩りROへとなったよ。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 02:00 ID:QgtTI+Vt
>497
ラーメンは何味が好きですか?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 02:03 ID:6XtWhZ52
>>501
近所のラーメン屋だと味噌を頼む傾向が強い模様です
カップヌードルはカレーに操を立てます( ´∀`)

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 02:09 ID:+X5DEKqM
>>497
初めてのHはどこでしましたか?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 02:12 ID:pACR8R++
>>497
水門の鍵を盗んだラゴスが見つかりません!
どこにいるんですか?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 02:16 ID:WbowKMVB
>>490
生体3Fのゴールデンタイムはたしかに横沸きが多く危険、
しかし階段で横沸きしてるのがWizかスナなら固定沸きMOBだ。
即沸きWizとスナはかなり有名になったが、
実は各階段周辺に2分沸きのWizとスナもいる。
少し前に倒して横沸きしたら疑って、また倒して2分計るといい。
スナの即や2分固定沸きなら倒さず放置が安全。
☆スタブなどでとばしてハイドやクロークでやりすごし、
階段から追い出すのが良い。

ゴールデンだとこの固定沸きスナ狙いのグリムAXが良くいるので、
階段上などでグリム狩りしはじめたら横沸きを警戒すること。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 02:43 ID:mwwG6yai
ちょっと話がそれるけども。
フィールドマップなんかでも2分湧きの配置って多いんだな。
中ボス扱いとかじゃなく、普通にそのマップに大量にいるようなモンスターの数割が
場所固定2分湧きになっているぽい。

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 02:46 ID:6XtWhZ52
>>503
初めてのHは自分の家のおかんの布団の上( ´∀`)

>>504
ペルポイの町の右上の牢屋の右側に壁のまん中らしいよ( ´∀`)

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 03:25 ID:pACR8R++
ありがとう! 行ってくる!

[求)ペルポタ 出)福引券]

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 03:55 ID:dJQXSBUK
VITを100にしようか量産型の80で止めようか悩んでます。
状態異常でどれくらい差がありますか?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 04:08 ID:KjueUTro
>>509
その程度の質問であれば検索サイトでも出るんじゃねーの?
sageもシラナイ人に正確な返答がくるか判らんけど
少なくとも RO VIT 100 80 状態異常 差
をキーワードに検索すればなんかひっかかるだろ('A`)

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 04:25 ID:Jy472lcO
知らないならいちいち煽らなくていいよ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 04:42 ID:rPG8sZWN
生体3ソロしてたんだが、階段付近でペア狩りしてるハイプリとLKを見た。
ちょうどスナDOPが沸いたところで、どうやって狩るんだろうと見ていたら、ニューマを置いて、スナDOPにLDして、オートカウンターで狩っていた。
やっぱ、超フリーになるやつらはHITを上げて当てるより、ACで狩ったほうがいいのかもね。
2体以上沸いたら詰みになるが。

>>509
V100にすると、Gv中まったく万能薬を飲まなくなる。
ウマ帽子かぶって、ドル着てれば、かかる状態異常は暗闇だけになるし。
その暗闇も気になるなら目隠し装備すればいいだけだしね。
V80とV100で一番差がでるのは、呪いに掛かるか掛からないかだと思う。
V80もあれば、スタンはあまり気にならないと思うしね。


ただ、やっぱり狩りとかでは量産のほうが強いと思う。
狩りでは、闇鎧着れば呪いに掛からなくなるし。

まぁ、V80で一回止めて試して、いろいろ気になるならV100目指すのがいいんじゃないか。

以上、V100の94LKでした。
俺の周りでV100あるLKは少ないけどね。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 04:53 ID:UNTQg22f
V100だと睡眠と暗闇も0秒じゃなかった?
Vでどうしようもないの氷結と石化だけだと思ってたが、変わった?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 05:03 ID:y7zgAoTu
安い釣り針だな

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 05:52 ID:bj4kgo7/
ふと思ったけど、これからのLKではVIT100が量産型と呼ばれるようになるのではないだろうか。
俺の周りには逆にVIT100じゃないLKのほうが少ないように見える。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 06:08 ID:n2UrAn62
生体行くなら高VIT必須だしな

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 06:11 ID:xIyu6Yek
Gv量産型としてならまだ判るが
ADSの登場でその名が薄れてきただけだろ(色々対応策はあるけど)
狩りにおいてVIT100なんて無意味だしな

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 06:21 ID:B+dBbrxC
ADSあるからVit抑える意味が薄れるとかアホか

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 06:22 ID:B+dBbrxC
Vit抑えるとか意味が薄れるとか、と脳内修正ヨロ
正直すまんかったアホは俺だ罵れ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 06:36 ID:NacJBjQ8
昔はVIT槍量産=STR110VIT80DEX60くらいだったからな
LKになってもそれがそのまま適用されてる気がする
俺の鯖だと質が高いと言われるところはVIT100の割合の方が高いが、
それ以外のところはやはり量産型が大半を占めるな

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 07:02 ID:uE05NwTA
>>517
ADSのMHPに対するダメージはVIT80でも100でもほとんど変わらん。
他の攻撃に対する余裕が全く違うから、
ADSクリエと発勁チャンプしかいない等の極めて特殊な防衛でない限りVIT100の方が有利。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 07:03 ID:TbjzJWB8
狩りで求められるのは火力なのでSTR130型が多い≒VIT100無理
Gvで求められるのは耐久力なので高HP型≒VIT100型
PvではADSの登場でますます出番無し

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 07:22 ID:gXChfZcN
0と5くらい違う

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 07:48 ID:EHxxAIa1
狩場報告:時計ペノMAP
3期鯖/狩り時間AM4:00-6:00
Base Lv84/Job Lv50
スキル : バーサク コンセ5 オラブレ5 2HQ4 
Str89+11 Agi1+7 Vit78+6 Int1+1 Dex28+8 Luk1+3
Flee91+1 Hit120 Cri2
武器 : アナコンダク2枚ビートル カタナ
所持防具 : +7地デリメイル
特殊装備 : +4ミストケースリボン ミミッククリップ×2
回復アイテム:もち400個

狩場MAP:時計ペノマップ
Exp効率:base1.6/job1.2
Zeny効率:500k/h(さんご2kz)あとはペノメナcに期待
滞在時間:2h
狩り方のコツ:オラブレ+2HQして、バーサク狩りでひたすら狩りまくりました。
SPに余裕あったらコンセもします。
PB、青箱は30分で1個ずつ出る感じ。
運がいいと、2個とか3個、ポロポロ出ます。

武器は、もう一枚何をさそうか迷い中・・・。ネレイドcもう一枚させばSPには不自由しなさそう。
バサクPOTがまだ飲めないので、飲めるようになったらもうちょっといきそう。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 08:26 ID:MBzflw6P
ADS対策より錐SBr対策でVIT80に抑えるのはアリかもしれんぞ
ゴス着てる時の死因の大半がブラギ錐SBr集中砲火なのが悲しい(゚Д゚)

突入時でもPOT出るなら100のがいいとは思うけどな・・

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 08:38 ID:XANjVIR4
別に狩りでSTR130いらんだろ。
120ダブルサインで十分だと思うな。

そうなると、VIT100は割りと楽。

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 09:08 ID:NacJBjQ8
>>525
ゴス着る場所まで行った時点でロキはなさそうだしコンセじゃだめか?
VIT下げるとPOTの回復量落ちるからなぁ

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 10:13 ID:5kRWaRGR
AGI両手騎士が転生して転生STR剣士で頑張ってるのですが
LV90まで頑張って生体D3Fで一気に・・・、って考えてるのですが
生体耐えれるLKとしてはVITいくつぐらい上げればいいでしょう?
現状では廃LV+9ブーツに他+7装備です。
スキルは転生前とガラッと変わって、両手スキルは切って
BDSにペコの槍スキル全般取るつもりです。
転生しても思ったよりはサクサクあがりますね (゚∀゚)廃剣士だけどなぁ

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 10:24 ID:5dOrUqeI
赤貝乙

生体耐えれるViTなんぞいくらあっても足りねーよ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 10:31 ID:gXChfZcN
VIT1000くらいあれば耐えれるんじゃないかな

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 10:31 ID:ElUF5p1Q
生体耐えたいならどう考えてもSWです

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 10:34 ID:NacJBjQ8
金ゴキと天使鎧があれば生体3Fで一気に上げられるようです
持っていないならあきらめて廃屋あたりへ行きましょう

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 10:42 ID:9BQ4pxno
VIT80ぐらいでイグ実連打で行けるんじゃね。
その鯖のイグ実が枯渇高騰すっけど。

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 10:51 ID:dJ08H7lE
イグ実が枯渇したならイグ種を食べればいいではないか

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 10:58 ID:ug+V6y5g
実も種も無くなったら葉を使ってもらえばいいじゃない

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 10:59 ID:gXChfZcN
ぷりの青J尽きるまで耐えれますね

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 11:29 ID:+X5DEKqM
いっそ新婚の思い出でタキシード仮面参上!
っていうネタはどうですか?だめですか。そうですよね。失礼しました

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 12:12 ID:QgtTI+Vt
美少女戦士 セーラーハネムーン!

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 12:45 ID:pwSBE6DA
生理なんでこういうのイライラします^^;

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 12:54 ID:a6Gl8A5/
睡眠薬でも大量に飲んで寝てろ

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 13:38 ID:2dP7oWud
お前等ほんとにダメ騎士だな
くだらない話してないでROBBNAVIの使い方教えろよ
どうかお願いします

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 13:49 ID:EbxERsI3
>>541
氏ね

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 14:01 ID:q+vB4SSu
>>539
童貞乙

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 14:20 ID:F7TWL9JF
STR槍騎士が転生して転生両手LKで頑張ってるのですが
LV90まで頑張って生体D3Fで一気に・・・、って考えてるのですが
生体耐えれるLKとしてはAGITいくつぐらい上げればいいでしょう?
現状では廃LV+9ブーツに他+7装備です。
スキルは転生前とガラッと変わって、槍スキルは切って
TRにMB10、2HQ全般取るつもりです。
転生しても思ったよりはサクサクあがりますね (゚∀゚)廃剣士だけどなぁ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 14:20 ID:LlAUlQTj
>>528
生体ソロなら
廃WizメインのみステはS120>A-V60>D40くらいで
バッシュ→ピアースの繰り返しで詠唱反応で鎧付け替えできるPスキルがあれば
即沸き地点を抑えれば自給5〜6M出る。もちろん89%搭載な。
ちなみに89%搭載でも30分も経たないうちにカプラに戻ることになる。

廃プリ&廃Wiz両方狩るならS120>V90>D50程度欲しいな
廃プリのLA→聖属性攻撃は"あれ・タラ"で16k〜20k前後出るのでVIT90と銃靴がないと即死級
ちなみにVIT90でも頻繁に沈黙とスタンにかかる(時間は短いが成功率が高い)
VIT60程度じゃLA→聖属性攻撃が来ないことを祈りながら狩ることになる運狩りなので安定しない
天使服があれば問題ないけどね

PT狩りも廃プリ&廃Wiz狩りのステと同じで活躍できる。一番肝心なのはPスキルだけどね。
生体で万能にプレイしたければVIT100槍型をお勧めするよ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 14:32 ID:QgtTI+Vt
>544
ハイプリだけならAGI両手LKでも余裕。
MDEF装備しとけば、ハイWizは片手剣バッシュで。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 14:47 ID:lkQBkpj0
>>532
銀行行けばいいじゃない

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 15:39 ID:yvc8qTba
ウンコー

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 15:46 ID:BQLN2IpN
実装当初からずっと疑問に思ってたんだけどさ
転生影プリの聖属性攻撃って、アレよりも魂のリングの方が良くない?

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 15:52 ID:ZBK8+8bx
転生廃プリの聖属性攻撃だけがきになるってんならそっちでいいんじゃない

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 15:59 ID:RJ3bdsy8
>>549
unk着けてもLA属性で即死するようなら大いにアリかもしれん
正直そんなものの存在はすっかり忘れてたぜ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 16:05 ID:NacJBjQ8
魂のリング:聖属性に15%耐性
unk:人間種族の攻撃に10%耐性

タラ+unk装備時:マガレの聖属性攻撃60%、通常攻撃60%
タラ+魂リン装備時:マガレの聖属性攻撃70%*85%で59.5%、通常攻撃70%

0.5%の差が生死を分けるとは到底思えん

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 16:10 ID:3ks8W7D5
なぁに、かつてのスト2だってゲージ真っ赤なのに生きてたことだってあるんだぜ?

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 16:13 ID:WjqbCzvI
属性攻撃は来るのがわからんからなあ…。付け替えとか出来ないのならアレ固定が
やはりベストかもしれん。

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 16:25 ID:NWcC83aK
DEFじゃ属性攻撃は軽減できないのか?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 16:28 ID:B5fawp1z
三日月だろうな、だけ考えるなら。
噂に聞くHLモドキってのはどうなったんだ?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 16:30 ID:3ZLOJDc9
DEFで軽減できるが属性攻撃の倍率が通常攻撃の600%とかだから焼け石に水

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 16:33 ID:QgtTI+Vt
通常攻撃の600%とかだからDEFの影響が大きい。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 16:42 ID:NacJBjQ8
マガレのみ考えるなら過剰三日月がおそらくベスト
頭のみDEF装備にしてもあまり意味がないので、DEF装備にするなら全身換装する必要がある

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 16:47 ID:caT9cMuz
2get

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 16:56 ID:Ekv1ncUe
属性攻撃はDEF無視だ。軽減系のみ有効。
じゃなきゃ3FなんてSW無しでも金剛で余裕になるだろ・・・

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 17:06 ID:8tb1lkaZ
>>561
                        /
                 ぷちっ   /
         ∩___∩  .   从 /
         | ノ       ヽ      /
        /  ●   ● |  (=)ヽし
        |    ( _●_)  ミ/ ` ノ
       彡、   |∪|  ノ   /
         /   ヽノ     /  ノノ
         /         /
        /        /

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 17:26 ID:2cjoBjvn
クマかわいいよクマ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 17:41 ID:+d0iYeGN
しょうがないから俺のブクマ登録してある
生体3行ってるLKのサイトを教えてあげよう。
http://shun5.blog8.fc2.com/
http://akiuta.exblog.jp/

どうやらハイプリを安全に倒すにはSWに乗る、
それかLAされたら飛ぶ、天使鎧切るしかないみたいだね。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 17:53 ID:NxjH5Kte
高VITだとLA入ってもHPを最大付近にしておけば死ぬことはないわけだが


LA→HL→LK横沸き→ハエ押す間もなく死亡はあったけど('A`)

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 18:10 ID:AKR0sdf5
>552
たまりん信者じゃないけど
unkは加算、たまりんは乗算なの?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 18:18 ID:C68VjUN9
Unとかタラは人型に対する耐性〜〜%。
魂リングは聖属性に対する耐性〜〜%
同じ種類の耐性は加算、他のは乗算。武器とかと同じだよ。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 18:19 ID:B4lwSNn8
武器も同じだろうに
Q○○とD○○D□□

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 18:52 ID:hDReHrwe
ですね。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 19:03 ID:0tXfREs2
ちなみにLAってリログすると消える?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 19:10 ID:zNkhEllP
したら分かるだろ馬鹿

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 19:10 ID:ES03M8eZ
知り合いが処刑剣出したんで借りて使ってみました。

BB最強すぎ。
2HQBBで連打出来るし火力は文句なし。

でも正直、今の対人で盾もてないのは致命的。
2HQなんてしてたら盾ないのバレバレで真っ先に狙われるしね。

処刑剣で特攻するよりも、盾もって錐BBしてた方がよっぽどマシな
戦いが出来た。確かにあの火力は病みつきになりそうだけど、自分の中では

錐>>処刑剣

物が物だけにこんな事かいたら価格操作になって、出した知り合いに
悪いかなと思ったけど、売れたらしいのでもういいや!

あくまで個人的な感想なので参考までにどうぞ。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 19:11 ID:lssWbUvL
UNKタラコンバット蝶仮面で生体バッシュ狩りはTOMでしょうか

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 19:14 ID:hDReHrwe
処刑剣はバーサクで使う事前提の武器だから、比べる物がちゃうよ

処刑剣>>+10人特化カタナ

こういう事。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 19:16 ID:hDReHrwe
>>573
回復財効率、経験地効率を考えたら、防御より攻め特化にしたほうがいいよ。
ウンコからたれ人形に変更して。SpPのが安定するけどバッシュ狩りも難しくないぜ。
てか、コンバットいいなぁ・・・

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 19:17 ID:iqTEwOzV
PvPで処刑剣BBとかすると2500×2とか出るので普通にWIZが一発で消し飛ぶ威力が出る。
連射すればほとんどの職を落とせる。 ただしあくまでソロテロ俺TUEEのオナニー用。
盾なんか外したらLA錐SBrで20000食らって死ぬ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 19:22 ID:NacJBjQ8
>>576
盾外してる&コンセしてるから錐じゃ大したダメージ出ない希ガス
ディスペルLASBrのコンボされたら確かに痛そうではある

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 19:24 ID:KMvzlscc
いや、盾あっても錐なら死ぬから。むしろダメ上がるから。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 19:29 ID:VRbxdIC+
PvPで錐BBとかまだいってんのかw
DEF装備なんて何年前の話だよwww

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 19:29 ID:pjUtrpqB
ハイドしてればいいんじゃね?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 19:32 ID:B4lwSNn8
処刑って人耐性-10%とか無かったっけ?

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 19:34 ID:WILCZ8JD
アンフロ、不死鎧がデフォのPVPで処刑剣はイラネ?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 19:38 ID:hDReHrwe
ほんと、DEF必要ない時代になったな・・・
精錬値あげるのも銃cの為だけだし
SpP SBr FA ADS SG 状態異常もDEF関係ないし
狩りもそこまでDEFいらねぇしな。

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 19:39 ID:hDReHrwe
>>582
Pvの規模にもよるだろう。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 19:45 ID:r3kh676F
処刑剣でバーサク狩りってどこでするの?

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 19:50 ID:QgtTI+Vt
>583
バカATKに対してはDEFあげようがどうしようもないしなぁ。
コンセつかったらどうせDEF下がっちゃうから狩りでも微妙。

DEFをあげる意味が薄れた今だからこそDEFを上げる価値があるのかもしれん。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 20:06 ID:hDReHrwe
>>585
ロキ破壊とか。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 21:30 ID:WILCZ8JD
最近PVP行っても逝くだけ。
ブラギスクリーム+ADSでVIT100でシボーン。
ゴスあろうがアンフロだろうがPVPでLKだとやることなくなったぜ〜ヽ('ー`*)ノ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 21:44 ID:2cjoBjvn
RJC見ればわかる。LKを入れてるチームは勝てない。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 21:47 ID:WILCZ8JD
>>589
まだクルパラの方が入る余地あるみたいだが、
ほぼ騎士系イラネ状態だな。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 21:50 ID:pMgQU4KY
そりゃRJCはノックバック無効だから、スタブできないLKなんて入れる必要まったくないよな
PvPは装備(ゴス)と中身次第

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 21:50 ID:2cjoBjvn
もちろん数に制限なくて
・アシデモクリエ ソロ vs LK*12
とかだったら別だがなw

それでも戦いようによっちゃあやしい。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 22:04 ID:WILCZ8JD
VITあげて耐久力上げたつもりが徒となった。
アシデモクリエ作るほどもうROに情熱と時間かけれないし、
LKでPVPはすっぱりと諦めるべきか。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 22:13 ID:iqTEwOzV
敵陣突っ込んでSpP撃てるだけ撃って勝手に死んでくれって感じ?
騎士でPvPってのがもはや有り得ないっつの

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 22:18 ID:QgtTI+Vt
最大HPの多いLKはまだマシだな。
他の職は最大HPが低いからアシデモはLK以上に痛く、VIT下げたらスタンやらなにやらで役立たず。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 22:20 ID:hcpPHacc
最悪切り込み隊長の座を降りて参謀になるべきかもしれないな。例えばニュマに
はいって異常SB放り投げて嫌がらせ、ムカついて前出てきた相手にスタンバッシュ乱打や
LAspp等。敵PT後ろに回ってスタブでWIZを自陣に放り出せたら悲願達成と思うべきかも
しれねえ。

と、ネガティブ思考になっても仕方ないので。ぶっちゃけVIT下げても他の攻撃で死ぬ可能性が
増えるだけだしどっちもどっちだと思うよ。LKたるものが同職のsppで死んだりしたら
かっこ悪いし。むしろアシデモでしか落とせない、と考えさせてるならそれもまた良しじゃね?
実際の所エンジンである自軍の教授や鳥冠がアシデモ受けたらキツイわけだし。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 23:22 ID:tF8d5grI
そもそもあの距離で瞬殺されたら切り込みって概念そのものがなりたたんだろ
遠距離で、アシデモの射程に極力入らないように動いて逆に敵にアシデモの射程に入ってこさせる戦いになってるだろ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/26 23:29 ID:hDReHrwe
ADS以外は別に怖くないんだし。
いいだろ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 01:49 ID:xCf8kN51
BossもPvも阿修羅ゲーの次は遠距離ゲー
もう俺らの出番ないからキニシナイ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 02:10 ID:eh3fN6cp
ADS恐れてるようじゃ誰が突破口開くんだよ。
ADSは確かに強い、だけど経費でかなりのリスク背負ってるから連発で使う事はあまりないと思う。
2週間前に自分の鯖で上位同盟ギルドの某ギルドのADS経費が24M出たという話をそのギルドの方から聞いた。
ADS使うのはロキやエンペボコボコ殴られてやばいって時に使うくらいじゃないかな、それ以外は塩酸かも。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 02:18 ID:xCf8kN51
中国語喋る妖精さんが茎やらカルボせっせと集めてるから困る

うちの鯖もうカルボ以前の半額になちまったーよ('∀`)

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 02:19 ID:xCf8kN51
あ、カルボはEDP使い放題の話な('∀`)

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 03:31 ID:71rupDGm
新鯖にプチ移住してから
収入源だったのに厳しい時代だぜ…

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 03:32 ID:ci69dmYa
pvスレとか随分前にADSゲーでオワタムードだったな

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 04:17 ID:i36qwEl9
そもそも超中段ってかスタン耐性100%のCが
もっと手に入りやすければこんなこと考えずに済んだのにな('A`)

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 04:23 ID:71rupDGm
むしろ
スタン以外の耐性100%系カードの乱発と
バカATKスキル群がバランスを崩壊させてる

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 04:51 ID:Wi3EmpYU
剣士のレベルあげまじでだるい

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 06:17 ID:Wi3EmpYU
剣士のレベルあげまじだりい

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 06:26 ID:71rupDGm
リアル俺のJOBレベル上げマジでだるい…

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 06:31 ID:Wi3EmpYU
40転職すればいいじゃん

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 08:19 ID:fEx6SWnv
まさに雑魚乙

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 08:35 ID:Wi3EmpYU
kimoi

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 09:38 ID:PdGGqpXK
話をぶったぎって誰か助けてくれ・・・
亀将軍での鎧の選択のことなんだが、俺は今までWB対策に水シルクがいいと思ってたんだ・・
ところがアスムをもらえない環境で戦ってみたら3戦3敗という切ない状況。
ひょっとして、みんなは水メイルや地メイルを使ってたりするんだろうか。

VITは50ちょっとでHPは16k。この程度でアスムなしで戦うんじゃね!ってオチだったらごめん。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 09:39 ID:azD9Bb3f
取り巻きを確実に排除しつつSW連打してもらう。
普段は火、WBの詠唱みたら水。
SWないなら回復剤大量投与してもあぶない。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 10:15 ID:PdGGqpXK
そんなリスキーな持ち替えしてるのか・・・
とりあえずSW連打してもらって再挑戦してくる!

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 10:17 ID:PdGGqpXK
お礼言うの忘れてた・・・
614ありがとう〜

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 10:17 ID:gRrZ5lID
Lv70台で亀3fに行っててついでに将軍を倒してる俺様が来ましたよ
俺の場合は風シルク固定で錐BBしてるで狩ってるが
アスム前提だから参考にならないな
BBなら取り巻きごと倒せるから関係ないが
ピアースで狩っているのなら忍者亀だけ倒してるよな?

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 10:57 ID:fWixTlpO
火付与(火パイク)で延々BDSして取り巻き火亀だけにすると余裕

↑は妄想(多分SP回復がえらいことになる)だけど亀やるなら
WIZいるとアスム無くても安定する
SGでそのうち水亀しか残らなくなるし超FLEEも安心
それでも火水着替えとSB外しは必須だと思うけどな

そういや亀の超FLEEはBAPピアース必中ステでも当たらないんだが
>>617はどうやってるのか参考までに聞いてみたい
3F通常狩りなら禿用QAあたり持ち込んでるのか?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 11:49 ID:71rupDGm
70台3Fでソロ・ペアは考えにくいから
Wiz込みだと思う

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 12:00 ID:KiZKaOcP
亀将軍の超Fleeはかなり低かったはず
風鎧だと本体の属性が痛い
天使ガイアスが安定

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 12:25 ID:kAxVe8qr
プリがいるなら後ろサンクやってもらうだけで全然負担が違ってくるからやってもらうと
良い。鎧は俺はアクアだなぁ。たしかにアサルトの風がちょっと負荷大きいがSBに比べたら
それでも弱いので。ただ火亀が多いとMBでぶっとぶからサンク時は壁に対して斜めに亀を
背負うとか工夫はいるがな

武器はゴレム1ゴブリン3で普段やってFLEE後はTATi(超昔嵐に使った記憶が)で刺してる。
それと、負担が大きすぎると感じたらコンセをきるのが良い。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 14:13 ID:L/mwvx3j
ソロで将軍はキツいけど、
PT組めば楽勝だよ。
俺の97歳AGIカンスト「騎士」でも倒せた。
みんなで倒したから、俺が倒したとは言いにくいんだが・・・

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 14:52 ID:MHVd48Lw
PT組んだ誰でもいけるだろ・・・・。
俺が倒したと言いにくいんじゃなくて言えない。PTでだろ。

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 14:54 ID:Hr512BG+
つかソロ70台で将軍イケるか?LKでもキツいぞ。

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 14:57 ID:2DieKs5Q
>>623
たぶんその時のメンバー、みんな思ってたぞ
「別に623いらなかったな」って

煽りでも何でもなしに、禿や忍者亀の単体で死ぬようなAgiなんて不要
取り分だけ減らしてくれるゴミのような存在だな

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 14:58 ID:/UEkNj7u
622だったわ、623すまん

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 15:08 ID:RU9THegD
あー、取り巻き倒しまくって火や水亀だけにするって手あったか
全然考えなくてあほだった
すぐ召還するから2匹(アサ亀と緑亀)だけ倒してガチってたな
でも将軍ソロは結局の所回復ゲーでしかなくないか?
一度の白ポ積載で足りるかどうかってだけな気が
そしとDROPまずすぎ

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 15:19 ID:azD9Bb3f
カードが乗らないスキル増えたし亀将軍Cが出れば!


外人さんは間に合ってます。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 15:40 ID:71rupDGm
AGIを極めて運剣ハイドすれば!


外人さんは間に合ってます。

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 15:41 ID:ia3qtc0P
>>622
ボスでカンスト騎士は邪魔なだけ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 15:48 ID:D57/RKyw
亀将軍ってポール1/1000なのは本当っぽいが無形剣はもうちょっと出ることない?
RO2の1/5000ってのは実測してないけどとりあえず出るから1/5000って載せてるだけだよな?
くわしく測ってなくて正確じゃないが100匹以内で出たんだがラッキーなだけ?

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 16:14 ID:nkWqRDIh
ラッキーなだけだろ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 16:14 ID:RhxYfE+7
>>631
10万回くらい倒してから報告してくれ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 16:15 ID:eh3fN6cp
同じ騎士なのにこのAgiの扱いはなんだろうね・・・

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 16:19 ID:H0O5vEdw
AGI騎士LKは槍とちがってCTRL+クリックでモンスター倒せるから
横着な人むけ。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 16:24 ID:azD9Bb3f
>>634
ROが人生のすべてな奴とそうでない奴の違い

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 16:39 ID:RU9THegD
bossの話だからAGIの扱いが酷いのは致し方ない

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 16:53 ID:yWkbtD7x
TSモドキで更に風当たり悪化する予感
ボスタイマーTS芋その他と、ボス狩りはツール全開な人多いし

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 17:13 ID:qlEEv4q6
AGIカンストLKだが普通にボスやってるぜ?
そもそも不要論唱えはじめたら一部ボス以外はLKだって不要だろ。

それと亀将軍のWBはそれほど威力無いのでがちがちのDEF装備に
回復剤積み込めば水鎧無くてもいける。
Wiz居ないと面倒だが、かわりに罠ハンターでもいれば楽に倒せるな。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 17:13 ID:or/boP2j
>>635
AGIは全然横着じゃないぞ。
少しでも殲滅時間を短縮するために各MOBの確殺数を把握して、
ぶつぶつ数えながら狩りしてるんだぞ。
囲まれてる時に限り確殺2つ前ぐらいで次のMOBをクリックすると、
ディレイ発生しないで次のが殴り始められるんだ。



そんなのやってるの俺だけか。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 17:16 ID:h0caDUzJ
>ぶつぶつ数えながら狩りしてるんだぞ。
これはちょっとキモイと思った。ゴメンねゴメンね

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 17:22 ID:Ap7X5SbS
>>635
それはVIT槍はAGIと違ってトレイン+BDSだけでモンスター倒せるから横着な人向け
って返されたいのか?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 17:48 ID:mt7cNwZ+
635だけど。
>>641
正確には頭の中で数えてるからな。
キモイって言わないで(*´∀`)

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 18:11 ID:TSK2FK1+
>>640
阿修羅モンク育成でニューマ中に殴れる回数数えてやったのを思い出した。
あれはつらい。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 18:14 ID:w8ganh+5
もうすぐ転生予定の槍ナイトです。
LKのスキルはBDS-SPP型と決めているんですが、
すこし不安が。

ボス狩りをしてみたいと思うのですが錐BB必須でしょうか?
再振り期間にBB試みてみたものの、まったく当たらずで自分には無理だと・・・

そこで錐バッシュでと考えてるんですが、それでボス狩ってる人はいますか?
または可能ですか?

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 18:20 ID:/TrAuVPD
ぶっちゃけピアースだけでいい

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 18:21 ID:Wi3EmpYU
TOM

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 18:36 ID:H0O5vEdw
ボス狩りでBDS-SPPは向いてないような気がするが。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 18:39 ID:v7DXgSQs
BOSSはBB必須じゃね?今更だが。

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 18:41 ID:u4v6/sif
>>645
対抗がいて勝ちたいならばBB必須
勝てなくてもいいならなくてもいい
そして独占だったらBBもピアースも変わらん

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 18:45 ID:ud5lDb4y
ボス狩りっていうかそれはゴス狩り専用だよな

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 18:54 ID:SMVj4kAh
BOSS型LKでちまちまバッシュなんて遅くてやってられんので問題外

653 名前:645 投稿日:06/04/27 18:58 ID:w8ganh+5
たくさんのレスありがとうございます。

対抗に勝ちたいとかは全くなく、ただ倒せればいいくらいにしか考えてません。
ピアースでも十分いけるようなのでがんばってみます。
錐バッシュよりもピアースのほうがいいんですね。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 19:35 ID:M3kPLh+y
ピアスと錐バッシュがあればLKソロまたはペアで倒せるボスはほとんどいける
唯一BBないときついのがヤファをソロで倒す時だけだな
対抗がいた場合はBBがないときついボスもいる

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 19:42 ID:DX3Kvew+
BOSS狩りしたことないから単なる想像なんだけど
BBが普及したらBOSSをガーターゾーンで狩るようになったりしないかな?

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 19:46 ID:CRbO5XNB
ガーターゾーンでBOSS狩るような雑魚はいりません

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 20:00 ID:K/ephELK
錐バッシュは道くらいでしか使えないし、SP効率悪いから微妙かなぁ・・・。
狐ソロはそこらへんのホロン巻き込んでBDS連打すれば本体にヒールいかないのでBBじゃなくても狩ることはできますよ。
それとBBはコンセ前提で当てるから素騎士とLKじゃ感覚違うと思います。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 20:13 ID:4WcA/gYa
>>656
655をもう少し深く読んでみよう。
PvでBB連打しかしてこないような騎士がいたらガーターゾーン行くのと同じ要領でねb

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 20:14 ID:Kk+loj0t
>>656
おまえ文章理解力ないって言われるだろ

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 20:15 ID:ggEDo6B0
>>658
BOSSが勝手にガーターゾーン行くってことか?

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 20:20 ID:eq6mXj0K
さすがリアルint1が多いなw

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 20:24 ID:8LS0nn1m
教えてください勇者様^^;;

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 20:24 ID:pc9Y5aN9
>>660
バロスwwwww

対抗=BBLKなときガーターゾーンでBOSSとやりあってりゃ2HIT目がでねーからそれ狙う、ってことだと思うが

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 20:34 ID:pc9Y5aN9
訂正・・・
BOSSとやりあってりゃBBの2HIT目がでねーからに変換よろ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 20:40 ID:Hr512BG+


666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 20:41 ID:Hr512BG+
BOSSはAGIないと殲滅遅すぎるぞ
STR>AGI=DEX>VIT
このくらいで高速ピアスすればOK。
STR>VITとかでBOSSやろうってのは無理すぎ。ライバルにかなわんよ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 20:49 ID:V/oYadpz
ここは日本語理解できないイケヌマが多いですね

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 20:50 ID:ia3qtc0P
質問です村正は強いんだぜ?

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 20:53 ID:La5BIpBP
弱い

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 20:54 ID:Hr512BG+
強い

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 20:56 ID:H0O5vEdw
つよわい

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 21:03 ID:Mv8tCkCV
>>663
何言ってるのか判らないぐらい馬鹿げた理論だってことだ。
当然、鯖にもよるけどな。

ガーターに連れ込む余裕があるのは
自分WSで対抗LK、さらにFAがほぼ同時か考慮しなくていい状況ぐらい。
チャンプやクリエの場合はまずLKが貼り付いてるとガーターに移動させるのが一苦労。
また、ガーターであったとしても与ダメは秒間10kも減らない。
移動させる時間の事も考えると一発でも多く阿修羅なりADSなりを叩き込んだ方がマシ。
ダメージレースになったら一撃必殺組は一発撃てるか撃てないかの差が非常に大きくなる。
自分がFA取ってるなら尚更さっさと終わらせるか引っくり返せない状況に持っていくのがベター。

これぐらい説明すれば判ってもらえるか?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 21:09 ID:ofhYK/Tg
おまえが脳内理論全開なの判った

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 21:17 ID:K/ephELK
>ダメージレースになったら一撃必殺組は一発撃てるか撃てないかの差が非常に大きくなる。
>自分がFA取ってるなら尚更さっさと終わらせるか引っくり返せない状況に持っていくのがベター。

これはその通りだと思うけど、
錐BBだと並の阿修羅チャンプに匹敵するくらいの火力になるから、
自分ピアースLKで相手BBLKなんかのときにはありじゃないかな。
2HITしてれば、ピアースLK相手ならFAまくれる。
まあ、ボスでガーターゾーン把握するのが大変だとは思うけどね・・・
再振りでBBとってるけど、一部の注意ポイント以外は覚えてないや。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 21:24 ID:Igjv1Oqh
ぅお

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 21:26 ID:eZ2GaO/K
流れぶったぎって質問。

生体3Fソロで、無形剣BBでカトリくってるやついないか?
シミュしただけだが、キャンセルいれればかなりの速さで倒せる気がするが。

まぷびーびーみたところ、即沸きポイントはガーターあわせやすい場所にあるし。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 21:30 ID:ydayTb/X
SWに乗りつつマガレ食ってたら長期ラグ落ち確実に死んでるぜ・・・

データ保守だか知らんが勘弁してくれ・・

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 21:31 ID:eq6mXj0K
BBだとSWの中にカトリがはいったりしてすごいやりにくいぞ

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 22:19 ID:tk4aaRWh
実装から1ヶ月以上時間が経って、
生体3Fにもだいぶ慣れてきた。
今なら出来る気がする。

(`・ω・´)ノ「信長式」

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 22:41 ID:/7AKBejr
実装から1ヶ月以上時間が経って、
生体3Fにもだいぶ慣れてきた。
今なら出来る気がする。

(`・ω・´)ノ「引退」

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 22:59 ID:v7DXgSQs
LkになったことだしPvいってみようとおもうんだが
どこかPvの基本が乗ってるサイトあるかな?
Pvテンプレみたいなの使い方いまいちわかんない・・・
考察してるブログもあったんだがいまいちわからなくてね・・・

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 23:02 ID:1wL5z6RJ
>>681
特に何も必要はないんだが

突然無言で殺されて、話しかけて無視されて
自分以外のPTも組んでない者同士だけ仲良くて、虚無感を味わったとしても

ムカつかない度量だけはガチで必要

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 23:41 ID:mBSPIIch
うちの鯖の錐の値段が結構下がってきたんだがどうしてだろう?
アビスのドラゴン系にはあると鬼に金棒な気がするんだが

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 23:49 ID:H0O5vEdw
アビスのドラゴンに錐?冗談もほどほどに。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 23:51 ID:eZ2GaO/K
アビスのドラゴンたちは乗算DEF低いから別に錐じゃなくてもいいな。
DEF高いのは大型ばかりだし。

まぁなによりも、レアもないしEXPまずいからすぐ過疎りそうだ・・・

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/27 23:54 ID:M3kPLh+y
鯖の人数に対して神器クエストの回数が多いとかじゃないかな
LKでもBBがないと錐があっても狩りでは使えないし
アビスの竜は必中が高い場合は錐よりゲイボルグの方が使える可能性もあるしプロボ特化槍で十分かもしれない
馬鹿ATKっぽいからプロボは危険かもしれないけど・・・
LKでも持っているとできる選択肢が広がるから持っておいても損はないと思うけどね

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 00:00 ID:kDL4+I8T
>>681
>>682のこと+明らかに頭逝っちゃってる人が普通にいるのでそれに耐えれることも大事。
更に鯖によっちゃ過去に不正が発覚したのに何の処分もなくスルーした黒いギルドとかが当たり前に根をはってたりもする。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 00:49 ID:+0N54m5F
>>681
技術面で言えば敵LP上に突っ込んでスタブしまくる ぐらいだな
Sピアスで倒す というより、スタブで相手の連携を阻止 って感じの動きメインで。

Sピアスしかしない いわゆるSピアス厨にならないようにな。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 00:57 ID:QHyT0wqf
Sピアスもポールが無いんじゃ無駄スキルだな

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 01:09 ID:ItGwBEPq
そりゃそうだ。
ポール無しスパイラルの利点は崑崙で1PC低STRでもヘルファイアでローグ以上に稼げることと、スティング一発できることくらいか・・・

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 01:25 ID:TpDgONkp
>>681
古鯖で今からLKで参加するのはきついかもしれない。
それ以外の鯖なら大丈夫と思うけど。
動きは単純で異常SBで牽制しつつ突っ込んでスタブやらでかき回す。
役割的にゴスがないと動きがかなり制限されてキツイ、が腕次第でなんとかな・・・るよ・・・な?
sppは例外もあるがPT戦なら基本的にほとんど出番は無いと思っていい。
残党狩りくらいかな。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 01:43 ID:x6UX78WY
火付与されてて後衛がクモ糸にかかってLA入った時に撃つ位はしてもいいと思うが

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 01:57 ID:VvssSFAx
火付与=ポール固定ってことじゃ・・・
まあポールでもスタブもSBもできるが・・・

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 02:30 ID:TpDgONkp
狙うにしても蜘蛛自体がダメ押しスキルになってるし、ポール固定になっちゃうしディスで付与維持する事自体難しいしね。
まぁ前提として標準的なLPゲーなら、の話だけど。
鳥や教授や阿修羅等欠け職が出るような状況だと最適行動をその場の構成似合わせて自分で選択しろとしか言えないな・・・。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 02:58 ID:DV3e62sV
>>676
フツーにバッシュ連打してスタンさせた方が楽だよ

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 05:21 ID:D1Jo5FbE
ADSの導入でシューティングゲーになった今のPvでLKの入り込む余地は・・・

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 07:25 ID:l1KPGno3
某大手戦のPv動画も全部で24人いたと思うがLK一人もいなかったように見えたな・・・
弱火力でただ単にMHPが多いだけのLKじゃマステラ名声P連打前提の大手戦はマジに出番ないな・・・
今のPvで活躍しようと思うなら威力型SBRかちょっと頑張ってADS作るしかないな。

698 名前:617 投稿日:06/04/28 08:10 ID:68PdBaYW
>>619
LK・Hipri・教授のトリオです
>>618
すごい亀レスだけど妄想とか言われてるからあえて言わせて貰う
暗闇にすればマミ2枚コンセ5で禿必中ですよと
超Fleeがとけるまで待つという考えはないですか?

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 08:11 ID:ouoRyFNF
暗闇(笑

700 名前:617 投稿日:06/04/28 08:23 ID:68PdBaYW
前までは石化にして狩ってたんだぞ(。Д。)
あるとき暗闇にすれば必中下がると気づいてそれからは楽な暗闇にしてるだけ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 08:28 ID:YSDG/VSB
いや、妄想っつーのは火亀だけにするって奴だろ…
それに禿を暗闇にしてってのはたいして問題ない。
ACするか、教授とプリに処理してもらうが良いと思うがな。
教授が高INTなら超FleeはACとボルトでも十分ダメ稼げるぞ。
将軍の超Fleeは時間短いから適当に時間稼ぐだけですぐ解けるしな。

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 09:52 ID:VvssSFAx
つーか亀将軍の超FleeはAGI低いから特化槍でも十分当たる
超Flee時の必中HITが252だし教授いるなら火付与解除して蜘蛛使えば余裕で当たるだろう
取り巻きがATK高いのと本体もそこそこ高ATKだからSBが怖いが、それ以外は大したことないぞ

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 10:06 ID:7TOXLvrl
結局亀将軍での鎧の持ち替えは火と風がベストってことでいいんだろうか?
取り巻きは忍者だけ倒して後はピアスすることにしました。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 10:21 ID:1uFtDGuU
loki鯖ポール39Mかよ
ゼロやりすぎだろwwwwwwwwww

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 10:24 ID:kDL4+I8T
>>704
Idunは最も安いときで30Mだったぜ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 10:35 ID:cacoRmSH
eirは現在進行形で40Mだぜ。当然のように売れていない。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 10:58 ID:H5224G6C
だいたいスパイラルピアースとかどこの橘かっつーのwwwww

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 11:01 ID:c6VizeS1
亀将軍は鎧もさることながら、ガイアス挿しヘルムオススm

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 11:05 ID:CT384w5j
>>617
妄想〜は火亀云々の話だ 紛らわしかったかな

>>702
BAP必中ステで結構ミス出るんだけどな

>>703
火と水 風は土属性攻撃が痛いと思う
WB中に確定で属性来ないなら風でもいいけどどうなんだろ

710 名前:681 投稿日:06/04/28 11:28 ID:uZbHOJPs
古鯖ではないです。PPイベントとかはないです。
SB、スタブを軸として状況に応じてsppって感じですか。
ポール買う金ないので状態異常だけでなんとかやってみます。
一応スタンと沈黙はあるのでこの2本でいってみようと思います。
みんなありがとう!また相談させてください。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 11:49 ID:cLHGipAi
ちょっと、兄貴たち。
いまさらだけど、確スキルorSTRにつき
STR毎の有意義性をWikiに追加していかないか?

騎士団ではSTR○○が西京とか言うだけではなく。
具体的に数字を出さないか?

例えばバッシュに付いてなら
STR30↑=特化グラorサーベル装備時 ABバッシュメタリン1確
とか、具体的なメリットを表記していくと色々な面で充実すると思う。


STR100 STR110 STR120
付加装備(たれ人形 青い魚 サインなどなど)
そして目安DEX等をまとめてあればなお良いと思うのだがどうだろう?


「何をいまさら?」って意見と「追加した方がいい」って意見どっちが多いか不安なのだが
どうだろう?
           ピアース
______________________________
  |  通常  |   AB  |  付与   | 付与AB  |
  |STR〜〜〜STR| STR〜〜〜STR|STR〜〜〜STR |STR〜〜〜STR |
敵 |5確  3確| 4確   2確|4確  2確 |3確  1確 |
______________________________
個人的にはこんなの予想してる。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 11:50 ID:cLHGipAi
めっさずれてるね。ごめんよ・・・orz

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 11:52 ID:ItGwBEPq
俺はめんどくせーからやらんが>711にまかせる。
自分は何もせず他人を利用して生きるのが俺のやりかたw

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 11:57 ID:H5224G6C
そんな二人を生暖かく見守るのが俺の生きがい

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 11:59 ID:47f9XblQ
自らが生きるだけのブタだってことを、誇らしげに書くクズっているよな
もうGWか

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:02 ID:Z+fyyB6w
豚は豚でちゃんと食料になるだろ?
ただ生きてるなんてゴキブリとかその類の存在

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:04 ID:ItGwBEPq
お前らみたいなROしかやてないヒキコモリーのニーーーィィトオオよりましですよ^w^(プゲラ(ぁ(ぉ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:08 ID:cLHGipAi
(;´Д`)争わないでくれ兄貴たち
こんな話題投げかけてごめんよ・・・orz

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:11 ID:ItGwBEPq
>718
なんでおまえが謝るんだw意味不明w
まぁ、このスレの連中はがんばってWIKIに追加してくれ。
俺は何もせず利益だけを貪る。このスレの連中は無償で情報を提供してくれる。
実に良い。

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:13 ID:W7HjdbPU
俺もマンドクセ
他のヤツ任せた

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:21 ID:VvssSFAx
言いだしっぺの法則>>711がんがれ
VIT量産型スキルをまとめた時もここで原案を出して突っ込みをまとめてwikiに移植したから原案を出せばできると思われ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:22 ID:cLHGipAi
こういうのってまとめる時
体感で書くのはまずいよな?

全部計算機叩くべきか|ω・)・・・

723 名前:DEX 投稿日:06/04/28 12:23 ID:91Sw2D3n
(・ω・)

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:23 ID:H5224G6C
STR99がデフォルトな俺には関係ないぜ。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:24 ID:cLHGipAi
君忘れてた(・ω・)DEXの表記どうしよ。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:24 ID:WeYwKabh
こうしてwikiを編集する者は去り、>719-720
だけが残ったのであった…

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:29 ID:cLHGipAi
またーり進行でよければ、まとめるよ。
けどWikiの編集の仕方がわからないから、まとめた奴どこかにエクセルか何かでUPするから
Wikiに反映してくれる兄貴の力がほしい。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:31 ID:ItGwBEPq
>727
Excelのほうが表見やすくてわかりやすいからいちいちWIKIに直さなくてもいいけどね。
どっちでもいいけどさ。俺は何も苦労しないし。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:38 ID:cLHGipAi
エクセルだとインストールしてない人見れなくね?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:45 ID:ueK82poX
標準的なフォーマットで保存されていればフリーの表計算ソフトで見られるから大丈夫

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:49 ID:91Sw2D3n
STR・DEX・武器の種類・敵・使うスキル+Sign・ABなどなど?
大変そうだ

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 12:50 ID:wFMfOPOz
というかwiki向けじゃない情報なんだよな
str完成してない人しか必要じゃないし計算機で確かめられるし
試行回数が必要なものならみんなで協力してってなるけど
計算めんどくさいからまとめておこうって情報だとがんばってねとなるのも当然

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 13:01 ID:ZbP/5nfx
エクセルはエクセルの機能でHTMLにできたと思うんだけど・・・。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 13:07 ID:75z5QrAV
諸君質問

今までのGv装備が
タレ猫 シルク ミラー ガラス靴 ぼろorジニー ロザリー2(他クリップ付け替え

って感じだったんだ、多分ロザリー2でMDEF55?だと思うんだが
四葉ロザ2個借りてみたんだけど、MDEF55とMDEF51+四葉効果は誤差程度?
ハイドやサイトロザと付け替え出来るから多少効果あればいいかなぁと思ってるだけど
要らない子なのかな?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 13:10 ID:ngla7xg5
>>734
四葉あるなら明らかに四葉のが良い
阿修羅以外で痛いスキル攻撃を殆ど軽減出来るからな
ただ鯖によっちゃ無駄に高いから値段分の効果があるかって言うと微妙かも

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 13:11 ID:YKPU6OjL
防御無視の転生スキルのダメを減らせるのはでかいぜ

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 13:21 ID:s1qZ/oJQ
>>711
まとめる事が多すぎるな
とりあえず
騎士:Dex40、44
LK:Dex31、51、81
とか分類わけが大変そうだから
騎士ならDex44LKならDex31を想定して考えればいいのか?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 14:23 ID:DHC6SSev
てか、全部まとめなくても
取り合えず、育成中大半の人が狩るであろう
人気Mobだけ一通り纏めて反応見る感じで良いのでは?

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 15:15 ID:DpnaNUll
そうだね、アサスレのテンプレなんかも住人の努力であそこまで充実したし物になったしね。
って事でみんな頑張れ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 15:17 ID:CINzQ34O
オレのIDデスペナヌルポ

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 15:26 ID:68PdBaYW
ok
がんばるから候補をあげてくれ
俺は将軍様→ミノ→ごっついミノで発光したから何が人気なのか知らん
騎士団MOB、SDMOB、ミノ、ごっつミノ、婆、NH、後何かあるかい?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 15:33 ID:nziU6q7m
例えばハイオークなら

QBldパイク、Q姉貴パイク、T姉貴Bldパイク、またはサーベル
付与の有無、STRとDEXの上下

これだけの選択肢を書くの?

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 15:33 ID:dE6Yz1+4
騎士Wikiは、他職テンプレに比べて新しい情報少ないよな。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 15:39 ID:DqDjAOh3
火山1Fを追加してみてくれ。
ラバゴと多分グリズリーはどんなにがんばっても1確は無理っぽい気がするのだが。
グリズリーはSTR130 AB状態のBBでいけたりするんだろうかね

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 15:47 ID:ouoRyFNF
とりあえず
スキルだけでも ピアース Bds BBとあるわけで。
確かSTR120 DEX70 +10DフレームDクレーマロウスパイク AB水付与でミノ1確だった気がする

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 15:57 ID:ouoRyFNF
あげてスマン(;´д`)

表は
80%と
40%*40%と
その他で作ればいいんでないかね
40%*40%
┌─────┬────┬────────────────────┐
│ 名  前  │ A   B │ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 │
├─────┼──┬─┼────────────────────┤
│        │S  │S │
│ミノタウロス ├──┴─┼
│        │P1 BD2 BB1

こんな感じか
最後の方適当だから勘弁

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 16:28 ID:b+rhkaST
>>742
Q姉貴パイクは書く必要ないんじゃないか?

やっちゃった武器のフォローなんてしてらんねー気がする

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 16:29 ID:da5wY/EN
書くならD姉貴blソウルゲインかねぇ。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 17:04 ID:exOQdqxF
もう面倒だから出来る人は自分のステ・装備と狩ってるMOBを書き連ねればいいんじゃない?
それに際してちゃんと計算機でやるかどうかは編集者にお任せ、という形。

STR100・DEX41に支援もらって、QTi・ダブルsignでレイドLA1確。
ボーンドポールで火亀がLASpP4、他亀がLASpP2。
憶えてる数字ってこれくらいだなぁ。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 17:19 ID:kDL4+I8T
良くわからないけど俺もこれ置いとく
STR120 ダブルsign +5Bdポール 火付与 SPP2で一確

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 17:22 ID:B3RfqUKu
ポールは現状20Mくらいが妥当かな。
もう新規で購入する奴もすくないし、自分でゼロスティやった方が楽だしなー

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 17:33 ID:75z5QrAV
>>735-736
ありがとう、四葉+その他ロザリオ付け替えで生きていくよ
あと過去ログで誰か、他人を右クリックして後は回復押すだけとかって人いたね
先週一度それ試したらすげえええ楽だった
ヒットストップもあるし、焦ってスキル使おうとするよりもこれで完全に抜けて動いた方がよかったよ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 17:37 ID:POfJeQjx
そのうちポール10Mを下回る日もくるんじゃね

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 17:44 ID:iXuXzvzf
過剰してもほとんど意味ないから減らないしな

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 18:13 ID:1zuNwft0
昔はポール数百Mしてたんだよな
もう再振りも終わったから新規のSpPLKも増えないし下がる一方だわな

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 18:21 ID:yueRlzrn
あまりガチガチに網羅するのも厳しいだろう。
モンクの発頸確殺表みたいに代表装備にしぼっていいんじゃないかな。
AB * 付与 * (BB or BDS or ピアース) で 12通り。
その12通りそれぞれに一般的な特化装備での1確と2確の条件を書く、ぐらいでいいとおもうけどな。

もっといえば狩場ごとに分けるといいかもしれない。
たとえば「火山1で〜〜の条件ならばラーヴァ以外すべて2確」とか。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 18:40 ID:DHC6SSev
ソウルゲイン混ぜとかD○○D○○パイクとかの
完全特化までは要らないだろ
初心者向けのQ○○系や兄貴牛辺りで使われるだろう属性パイクだけで十分だと思うぞ
後はカードの加算乗算の説明を目立つ所に目立つように書いて置いて
完全特化やソウルゲイン混ぜパイクを作れる位の
知識と資金が有るならRoラトリオ行って自分で計算してくれで良いだろ

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 19:58 ID:ItGwBEPq
「RJC2006記念ラグくじ」
オンラインにて好評発売中の「ラグくじ」を、「RJC2006」特別仕様にして、くじチケットを販売いたします。
販売価格:315円(税込) / 1枚
内容:ラグナロクオンラインの素敵なアイテムが当たるくじチケットです。
1回の抽選で1個のアイテムが当たります。(空くじなし)
今回は、おなじみの「古いカード帖」、「古い紫色の箱」の他にもRJC2006特別販売として、
レアアイテム「ゴーストリングカード」や「エンジェリングカード」、「錐」なども入っております。

ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.04/20060428171143detail.html

どんどん癌砲公式RMTが加速してますよ。
おまえら315円でゴーストリングカードもらえるかもよ?

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 20:22 ID:iyk8MzvZ
>>711
作るなら付与の有無オラブレコンセも必須かと
後、槍修練のレベルも1と5と10は明記してないとダメかと思う

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 20:39 ID:ObdibUuH
>>758
2ndPCのHDD逝っちゃったよ

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 20:40 ID:EY4Y99mN
カード系はまだわかるが、錐ってどう考えてもおかしいよな

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 20:46 ID:68PdBaYW
>>758
いちおう言っておくとそれオフライン限定販売ね
RJCの入場者数を増やすためだと思うが

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 21:11 ID:CSd+vu/L
チ ケ ッ ト を 買 う た め に ピ ザ オ タ 共 が
P v P す る の を 見 に 行 け っ て ?

俺は嫌です

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 21:18 ID:B3RfqUKu
>>763
みんな嫌だよ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 21:24 ID:yueRlzrn
>>762
いちおう言っておくとそれ先行販売ね
癌砲の最後の金儲けのためだと思うが

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 21:41 ID:bvAjpxq+
>>765
いちおう言っておくと先行販売なのはサントラとアクセね

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 21:48 ID:36ZO/EZs
いちおう言っておくとゴスcや天使c、錐は初めから入ってないからね

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 22:00 ID:h1pUM/on
そんなもん社員やらぐなろ娘が実体験!とか言って試しにやったら錐出ましたとか
書いたら売れるだろうしな。百歩譲っても客離れ阻止とみるしかできねえ

真っ先に何が見えたって?聞かずともわかるだろう

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 22:12 ID:B3RfqUKu
錐とか2万円くらいで手に入る。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 22:12 ID:aQJqPqXw
ちょっとここの先輩にお聞きしたいのですが
当方、素槍騎士、L85 S100 V40 D50 (補正込み) 防具はALL7程度
なのですがこれで城2の前衛はできますでしょうか?

また、どんな武器がお勧めが教えていただけると助かります。
禿がいるのでQAかなとも思うのですが、それだと禿以外が微妙ですし、
持ち替えありでアスペなしが普通なんでしょうか?

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 22:15 ID:lF/sMTKu
>>769
職人さんの手作りですか

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 22:27 ID:+zhTvKnk
>>770
殲滅役はWizなんだからいけるっしょ。
ハゲ用に星入り土パイクでもいいかと。
基本アスペなしでひたすらかき集め&SG展開まで耐える
もしくはACで流す。
大型パイクももっていって深淵戦だけ持ち替え>アスペとしてもらう。
そのあたりプリとかPTメンバと事前に話し合うが吉。

ペアとかで考えてるなら・・・シラネw

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 23:44 ID:6FmJL4T+
>>710
安くて強力な混乱お勧め。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 23:52 ID:aQJqPqXw
>>772
なるほど、星入りパイクと大型ですか。
基本的にアスペはなしなんですね。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/28 23:55 ID:YKPU6OjL
俺は運剣ヨヨだ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 00:11 ID:onU3y+Sh
ALL7もの装備もってる奴が
騎士じゃなくても城行ったことないのかと。
トレインしないなら前衛なんて出来るに決まってんじゃん。

禿げは☆武器でタゲだけとりゃ後はWizなりハンターなりが倒してくれる。
ペアなら諦めて騎士団にでも行っとけ。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 00:24 ID:qhU9A75Q
城通ってる奴からすると、「行った事ないのはおかしい」と思うかも知れないが、
世の中色んな狩場に行くというスタイルじゃない奴もいるんだぞ。

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 00:40 ID:AFMMOro9
加えて言うと、禿やジョカの様に「そばの誰にでもタゲが移るMOB」を良く理解してない人も割と多い

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 00:43 ID:lcTkg7J8
>>777
>色んな狩場に行くというスタイルじゃない奴
それを、おかしい奴 と呼ぶわけだが。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 00:44 ID:b+wRzWgN
別におかしくない。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 00:47 ID:u2w4onv4
>>779
おかしい奴ってのはつまりマイノリティを指すわけだろ?何の根拠もなく主観だけで決め付けるのは違うと思うけどね。

そういう俺も転生してからはたまに城行くようになったけど、それまで2年くらいROやってて2,3回しか行った事なかった。
騎士は職業柄こういうやつも珍しくないんじゃないかと思うんだがどうなんだろうか

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 00:48 ID:u2w4onv4
マイノリティの前に「極端な」が抜けた。。駄レスすまそ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 00:48 ID:LGaMlVBV
下水→西兄貴→廃屋な俺がきましたよ

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 00:50 ID:QxgaJTt2
>>776
行った事はありますよ〜。
ソロか遊行、プリで数回あり。
ソロはぜんぜんダメな上にAGI職、遊行では良く解らないし
プリはvit槍騎士と行った事はありません。
初めて行ったのは2年半前だけど、即効で死にましたw
それから1年くらいは一度もいかなかったです。

付け加えると槍騎士では一度も行ったことないです。
装備はアサやBS、武器は過去に作ったagi槍の物です。
どのキャラでも一度も行ったことないのは龍之城Dくらいです。

ペアではなくトリオ希望です。

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 00:52 ID:onU3y+Sh
>>783
毎日崑崙ローグ動かして莫大な資金用意してからやったのか?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 00:55 ID:qhU9A75Q
>>785
別に莫大な資金なんかいらんだろ・・・

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 00:58 ID:D7gnkPDY
>>784
トリオなら火力は他に任せればいいと思うよ
禿のタゲ取りが重要じゃないかな
wizとならプロボ連打で氷割りとか

失敗するようになってから、高レベルプロボいるから少しやりにくくなったけどね・・・

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 01:03 ID:onU3y+Sh
>>786
下水⇒西兄貴⇒廃屋
なんて転生してもALL7どころか槍すら
兄貴用の+9槍くらいしか買えないだろ。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 01:09 ID:qhU9A75Q
>>788
いや、だから何?
西兄貴や廃屋に、金目当てで行ってると思ってるの?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 01:12 ID:fTplMky9
( ゚∀゚)<プップー

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 01:20 ID:g8xRBfC+
WIZと狩りに行くなら、殲滅は考えなくていいぞ。
耐える→SG→プロボ(場合によってはBDS)

殲滅するのは、通路で他PT人が邪魔になった場合LKが全力でぬッ殺すくらいかな
基本的に釣りまくって耐えるのがLKの役目。
殲滅のためにQA武器なんて絶対必要ないです

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 01:20 ID:b+wRzWgN
このおかしな流れワラタ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 01:24 ID:QxgaJTt2
>>787
火力としては期待されないって事ですね。
壁と氷割りとして徹底してればいいのなら、少し気が楽になりました。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 01:25 ID:onU3y+Sh
>>789
廃屋篭る資金はどっから出てんだよ。
あんな経験値しかない狩場。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 01:32 ID:QxgaJTt2
>>791
レス有難うございます^^
当方、LKではなくだだのKで御座います。
武器をどうすればいいのか悩んでおりましたが
撲滅は後衛まかせでいいみたいで安心しました。

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 01:35 ID:BNSsH2rK
下水→GD2F→船→ここでβ1終了
下水→SD3F→ここでβ2終了
GD2F→SD3F→ここでコモド
作り直しで力士→2PCパワーレベリング→水付与廃屋→配置変更
婆園で発光
もう一匹欲しくなって2PCパワーレベリング→水付与SD5F→発光
城なんて観光で行ったの含めて10時間に満たないなぁ
みんなはどうよ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 01:49 ID:QxgaJTt2
>>796
ソロばかりだとほとんど行かないですよね。
臨時とか一度も行った事ない頃は、騎士団行くのが夢でしたよ〜w

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 01:58 ID:qhU9A75Q
>>794
だからなんでそんなに資金がいるんだよw

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 02:11 ID:Mw1hbF26
>>796
β1のはGD2FじゃなくてGD1Fの間違いだよな、と突っ込んでみる。
城10時間どころか4年間でのPT狩り全部合わせて10時間くらいだ俺は。
初めてソロ観光に行ったのが禿のatkそのまま移動・攻撃速度が上がった(らしい)メンテ日で、
それ以来俺の中で城2は未実装マップになったぜ...

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 02:12 ID:Y7km1vw6
俺の場合
転生前AGI両手
旧兄貴村→SD3→SD4→時計4→発光
転生後バランススイッチ
大将軍→GH下水ガゴ→ピラB2→
ほとんどソロで、城は転生前わずかにギルド狩りで行ってACしてた記憶しかないなw

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 02:17 ID:BNSsH2rK
>>799
あ、うん、その通りだGD1Fの間違え
ウニー!!ウニー!!って凄かったよな

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 02:27 ID:K0Ym1hA3
騎士って禿やエルメスとかの超fleeMOBが苦手な職だよね
結構戦っててめんどい

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 02:32 ID:b+wRzWgN
LKとWSは必中スキルないからな。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 02:47 ID:o/3g7UYl
必中スキルあるだろうが

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 02:50 ID:2CFwJ/H7
俺の1stAGIは、
下水→覚えてない→OD→GD→SD3→SD4→亀→発光
転生→下水→砂男→PD5→転職→OD→牛→時計3→2PCに→火山1
2ndのSTR槍が、
下水→メタリン→牛→たまにペアで窓かゴツ→牛→発光
転生→下水→メタリン→牛
付与ができる様になってから狩場固定だなぁ。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 02:56 ID:qhU9A75Q
結局禿もエレメスもその必中スキルで頑張ることになるな。
騎士が殲滅なら。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 03:04 ID:Kjl71fYH
頭の悪いID:onU3y+Shがいると聞いてやってきますた!

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 04:14 ID:/y3LOIM6
質問なんですが生体3で狩りするときマーガレッタにうまくSW出させる方法ってないでしょうか?
カトリーヌのほうは全部の魔法打ち終わると大体SW出すので楽に食べれるようになったんですが
マーガレッタのSWの出させ方が分からないで苦しんでます

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 04:38 ID:eouglxNX
ヒント:近接物理攻撃

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 04:39 ID:/y3LOIM6
バッシュ連打してもなかなか出してくれなくて(´・ω・`)
もうちょっとたくさん打ってみますね

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 05:15 ID:2IaF/JvS
ウニー!!ウニー!!

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 07:06 ID:chKnZ91G
AGI両手
下水→炭鉱1F→アルギオペ→転職→炭鉱→時計B3→飽きてキャラデリ

量産槍
下水→転職→西→婆→転生→西→婆

AGI両手はかなり色々行ったが量産槍はほとんど同じ狩場にこもりっぱなしだったな
おかげで魔女砂が100kこえてランク実装した時にはギルドのケミさんに喜ばれた

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 07:21 ID:YoxZS2DS
婆しかこもれないのに、所属ギルド&同盟から
「魔女粉OC売りの値段で売ってくれるよね?><」


メタリン→西→転職→西→婆→ギルド脱退→転生

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 07:32 ID:/y3LOIM6
うちの鯖だと3k買いとかあるからOC売りは無理だよな・・・

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 07:59 ID:chKnZ91G
俺の場合ポイントを手数料代わりにして作ってもらったな
アインパッチ前に準備していなかったから出遅れてやばかったらしい

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 07:59 ID:WWekdnoX
AGI両手だが
ポリン島→クワガタ湖→おもちゃ1→おもちゃ2→炭鉱3→ピラB2→崑崙D1→SDB4→今現在
ってとこだな、今は好奇心まかせに色々回ってます。はやく転生したいなあ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 08:07 ID:T7zlarHS
魔女砂100kて
1個1kで叩き売っても100M確定じゃん。
そら喜ぶわな…

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 08:29 ID:iBvjGlw8
100Kあるってことは3垢以上確定な訳で・・・

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 08:30 ID:8d5sH9C7
うちの騎士はノビ時代ピラ1でポポの攻撃耐えれるまでファミリア食べて、
転職、バッシュ覚えるまでポポ。 バッシュ覚えたら付与兄貴村。
そこそこのSTRとDex確保したら水付与西兄貴で転職、ピアース、Bds覚えたら
即時計地下廃屋。発光後同じ道のりで3ヶ月で92LK。倒したmobは99%ハイオーク、残りファミリア、ポポ、兄貴、姉貴、ドレインリア。
ソロ飽きないかつお察し平気な人しかできないが育つよ。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 09:03 ID:i5hZQF81
騎士以外全員カートに魔女粉8000個搭載のSTRカンストBS5匹なら2垢でも100K貯められる

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 10:16 ID:7AzDurSC
onU3y+Sh
お前の言いたい事は分かっているからきにするな
俺からしたらお前の立場でどうやって金稼いだんだよと思うしな

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 10:44 ID:B9bgR3x/
bossで稼げるじゃん

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 12:04 ID:uLztjyvO
AGI両手騎士で最近亀島デビューしたのですが30分で白ポ40個くらい消費するのですが、まだ早いのでしょうか。
95%回避 100%HIT確保してSTRが70です。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 12:06 ID:qhU9A75Q
だからそもそも、狩場こもるのに完全特化武器&防具&ピアース一確&餅崑崙連打を
想定するから、どこそこ行くのに金かかるって考えになるんだろ。
世の中座りながらのんびり狩る人もいるだろ。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 12:15 ID:w43xq83s
新規5dayとか垢取るだけなら金かからないよ
で、好きなときに1day使ってアイテム移動

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 12:20 ID:Oy9vKkXT
装備ないのは自業自得だし

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 12:38 ID:RT15AjsD
>>824
こっちも両手AGIで亀地上行ってるけど、結構使う。
HPRとか利用しながらやってるんだけど、沸きがいいから囲まれると被弾しがち。
結局5%は当たる訳だし、こまめにアイテム拾って白ポ台にするといいかと思う。

828 名前:827 投稿日:06/04/29 12:40 ID:RT15AjsD
間違えた・・・823だった。すまん・・・

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 12:45 ID:8gXxmNN6
亀島の消費を抑えるには

・兎や亀はプロポで呼び寄せてHPRを利用
・半固定狩りくらいの感じでやる
・最優先でペストをヌッコロ
・緑亀が居るところにはなるたけ長期滞在しない。戦闘時間がムダに長引く
・MHに遭遇したら、退いて少しずつおびき出して殲滅する
・スタンバッシュを有効活用する(但し自分が居たのはBB500%時代なので、今は事情違うかも)

まぁ当たり前の事だけどこんなとこ?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 12:54 ID:u2w4onv4
Vit型から見れば30分で白40くらい当たり前だなw

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 13:33 ID:wo4tiH7e
Agiだと回復叩きまくる狩りが嫌いな人多いぜ。
無論ソロ狩りの時の話だけどな。

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 13:55 ID:pvNu2EDn
>>823
AGI騎士なら回避が90%以上ならミルクでもOKよ。
95%ならミルク300〜350くらいもってけば1時間は篭れる。
回復叩く回数が増えるが。

あとは、BB3確くらいなら周りに人がいない場合は5〜6匹来たらハエで飛んだ方が回復叩く量が減る。
沸きを考えても、トンボのMHを避けても効率は余り落ちないからな。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 14:10 ID:b+wRzWgN
AGI騎士で亀島って・・・火山のほうがうまくね?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 14:24 ID:pvNu2EDn
AGI騎士だから亀なんだがな。
付与・支援なければ持ち替えアリで亀の方が色々安定するし経験も良い

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 14:28 ID:pXpi/I8F
兎cアクセ装備して亀島篭ったら永久機関可能かもしらんと妄想

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 14:31 ID:b+wRzWgN
そうなんだー。
火山や西兄より亀島のほうがおいしいのか。
95%と100%HITの敷居が高く、睡眠とかうざい攻撃が多いから敬遠してたのだが・・・

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 14:43 ID:AFMMOro9
A>VなLK持ちだが回復は行った事が無い狩り場以外、ソロでは基本持たない。

狂気Pたくさん・テレポブロチ・帰りの分の蝶のみ。
狩り場に待機させている付与キャラで付与して、重量超えたら帰還。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 14:45 ID:LHHwZI0r
>>836
その分火山より敵脆いし西兄貴より主食の数多いからな。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 15:01 ID:pvNu2EDn
>>836
睡眠攻撃は30分に2〜3度食らうがダメージ受けても1発
95%は一番高い兎でFLEE210と廃兄貴並でしかもアクティブじゃないから直ぐに囲まれる心配もない。
確かにHITは高いが90台には入れば素DEXが40あればAGI両手なら手数で押せるからHITが135前後くらいで十分やれる。

ただDROPが非常にまずいわけでシロポ叩いてるとほぼ赤字。

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 15:21 ID:BDnJmJYp
STR型から見れば30分で白120くらい当たり前だなw


いや、流石に76のDEX47、コンセ1でSD4は付加あってもきついと思う。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 15:46 ID:B9bgR3x/
前は廃屋常時ABで30分に白ポ120使ってたけどAB止めて
支援毎にヒールで回復するようにしたら
200kぐらい効率落ちたけど紅200で行ける様になった

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 15:53 ID:oKq4t4I9
+7装備にヒドラ槍で白Pなんて使わず座り回復しまくりで西兄貴転生した俺様が来ましたよ

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 16:01 ID:Y+QpbERz
そんな貧乏亀騎士にラビットcでw

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 17:27 ID:sWNPWoF8


845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 17:30 ID:UmpSBklD
ww

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 17:33 ID:Ko2Til7W
応援よろしくお願いします^^

ロードナイト総合絶望スレReturns
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1146252180/

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 17:36 ID:iYufGuJ0
乗り遅れた感があるけど96Agi両手素騎士で
亀:1,25M/h、火山:1,3〜4/hくらいだ
亀のいいところはダラダラ狩っててもそれなりに経験値が入る
火山は白ポ自給自足できて金銭も上、死ぬ可能性は亀より大きい
最近はカホを持ってかれるから金銭落ち気味だけどな('A`)

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 17:46 ID:g8xRBfC+
火山は火特化剣に水付与するだけでいいから、一気に上げたいときとか最強かな。
俺はテレビとか見ながら亀定点でまったり狩るのが好きだけどw

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 17:55 ID:u2w4onv4
さっき転職直後のモンクで狩りをしてたらアクエンを発見したのでBDS-SpPLKで狩ってみた。
BDSで取り巻きにダメージ与えてから闇SpPすれば狩れた。以前スレではBBないと〜とか言われてた気がするけどいけるもんだね。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 21:17 ID:aj0jTj6p
LKでソロった事ないけど
パンク1匹つれて来て同士討ちさせてから狩った方が非常に楽じゃないか?

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 21:40 ID:dmCaMkfF
そしてデモパンにインティミして飛んでゆくと

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 22:24 ID:wKBFzDPo
槍BB型のスキルってこんな風でしょうか?
槍修練10取れないのがちょっと気になりました。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/knt.html?10JkmorKbxdvcK

テンプレってステタイプはあってもスキル構成の例はないのですね。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 22:52 ID:goxCCHEr
>>852
槍1下げてスタブ取る方と2択言われてるな。
どっか載ってなかったっけ・・・?

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 23:24 ID:Yamg22Yj
>>849
闇水実装前は錐BBでないとキツかったから
その頃の話じゃないかな

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/29 23:43 ID:r13ELNwt
http://roknight.netgamers.jp/index.php?Job_Lordknight#n90e7c97
載ってね?

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 01:31 ID:JKJ+BR/q
>>855
それLK用だし とつられてみる
とはいえ>>852もこれを参考に考えればいいのにな

スキル主体で頑張る&槍修練とりたい!ってのなら
ペコ修練適度に削ればいいさ 色々弊害あるけどねぇ〜

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 03:11 ID:4QE/9KGL
ピアースを削るのも手

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 04:18 ID:kQ1BFtU1
全弾BBならいいけど
ピアス削るくらい修練削るのがいい気がする
最終狩場と計算機を睨めながらサインとか考慮するのがたぶん正解

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 04:32 ID:Au9a6C2h
いいからごちゃごちゃ言ってねーで正解のスキル構成出せ

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 04:34 ID:B26D76ei
これはひどい

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 05:24 ID:eZDYiqxT
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/knt.html?10IhvhyfrgegsX

これは案外盲点だと思う。

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 06:14 ID:xaTVjWJV
つまり2HQとバッシュだけで戦えと

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 06:15 ID:/kaMygZ+
槍でBBやろうってのがまずオカシイ話なんだし、
ピアース完全に諦めて
槍修練10
ピアース3
ブーメラン5

でいいと思うよ。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 06:23 ID:eZDYiqxT
>>862
んー、騎兵3だから2HQだけで戦うのは微妙かと。
状況に合わせて色々使い分けるのが>>861型の戦い方では!

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 06:24 ID:4QE/9KGL
いいから短剣修練とBB10にして小型グラでプロ北篭ってさっさと転生しとけ

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 06:29 ID:ehqSFC0K
騎兵3だとモーションディレイが酷いとだけ言っておく
元騎兵0のBB型LK
再振合って助かった。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 06:33 ID:8wLwFW7L
BB10ピアス10騎兵5
PTプレイをするなら修練1減らしてスタブ1
Gvなどで遠距離攻撃が欲しいと思ったら修練5減らしてSB5
この程度の選択肢しかないと思われ
ピアス切るのは時間が余計かかるだけだからおすすめしない

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 08:10 ID:S21eOJRl
ペコを丸ごと切って太ももを楽しむのが最も正解に近い。
中型に弱くなっても泣かない。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 08:22 ID:/kaMygZ+
重量制限と移動速度
両方、狩りと対人で重要だったりする!!

ペコ効果でけええええええええええええ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 09:20 ID:wupXKN5D
まあ、槍BB型は両手スイッチ型が槍メインにしたようなもんだからなあ。
両手スイッチ型ならピアース使う対象のみに絞って確殺数で調整するだけだから楽なんだが。

とりあえずテンプレにのってる両手スイッチ型を調整するしかないんだが

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 09:35 ID:6Z/D8k76
この流れは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/lkt.html?10JksorKakdxsSbneAcL
このスキル振りの俺の出番か

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 09:50 ID:xZtZpSJh
太ももと強さを両立したい>>871が真の最強厨

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 09:58 ID:BGwq0nrq
つかスキル振りとかテンプレに載せない方がいいな
大体の型を書いて後は自分用に調整しなきゃつまらんだろ
十人十色とも言うし自分で考えろってこった

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 11:16 ID:PsrkTzYR
ヒント:自分で考えようとする人間は、掲示板で聞いたりしない

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 11:41 ID:K0mqmHcg
SpP型のLK考察してるサイトないかな
情報が少なすぎて困る

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 11:53 ID:8an9VXOe
SpP型ってなんだ?
ポール持ってVIT-DEX二極とかか?

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 11:56 ID:uBuWploe
INT型で発光したSpPLKのサイトがあったな

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 12:00 ID:H5oc09f+
SpP型自体がTOMだというのがむしろ散々語り尽くされたからな。

VIT-LUK型LKの考察サイトなんてないだろ?

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 12:05 ID:oPGgMBHw
デモパンひきこもりで発光したがのサイトがあったはず

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 12:28 ID:8an9VXOe
デモパンヒキコモリってすごいな・・・
そんなところで99まで上げるとかよく飽きないものだ。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 12:44 ID:4QE/9KGL
そりゃ飽きるけど意地で光らせたんだろ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 12:44 ID:Wn3ef1pG
大体LKでSpP狩りってSP持たないだろうがよー。
INTカンスト+支援のSBrアサだって普通に切れるのにそれより撃破の回転力が早くて
INTに振りにくいLKでどうやってSpPで永久狩りするんだ。
SpP3に抑えてもSP24も使うしウンコ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 12:50 ID:8an9VXOe
>882
モチつかえばいい

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 12:50 ID:Xurd7oGG
永久機関でなくていいんだが効率だそうとおもったら回復薬のみまくりだな。
亀D、窓手・・・。どうみても赤字です。

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 12:56 ID:xGKPVuiD
テンションリラックスだよ!

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 12:59 ID:WfmSbTxB
例のLKはさておき
30分で使いきったら休憩でいいじゃない。
30分→5分→30分…
急くならポタや新転送サービス、宿屋も活用とか。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 13:01 ID:8an9VXOe
世の中には俺の想像を超える人物がまだまだいるんだろうな・・・
デーモンパンクでLv99のほかに、ものすごくどうでもいいがすごいといえる自己満足な自慢があったら教えてくれ。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 13:05 ID:2LTS5A0c
転生前Lv52までポポリンで育った

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 13:23 ID:cybIJo36
うちの鯖は天使ゴスデビ監視用なのか沢山いたり

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 13:26 ID:Xurd7oGG
剣士転職直後のベース14から葉猫onlyで育てて35・40まで育てた。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 13:27 ID:SzlujBII
デモパンじゃなくて主食はゴートだ。
昔の話だからスリーパーやデモパンも居たが。
INTカンスト2PC付与支援あり。
餅とかは使ってなかったと思うぞ。

込みINT60で同じようなことしてみたけど、
マニピ切らさないようにしておけばエギラで済む。
たまに切れるけど青ハブが山ほど出るのでソレ使えばいい。
実質の消費は30分でクリブル一個とハエだけ。
青ハブとビンだけでも拾っておけば確実に黒字。

>>882
上記ステで切れないよ。
確殺SLv考えてLA待ってってやればな。
それで切れるのは手当たり次第にSpP打ち込んでるUNK。

INT多いのがUNKだというならそれも構わないが
INT無いくせにSpPに使われてる奴はもっとUNK。

>>884
効率出そうとしたらSpPとか関係なくアイテム使いまくりでは?
まぁ回収率が違ったりするわけだが。


SpPで永久機関したい!
そんなアナタにお薦めの逸品!
っ「スピリチャルポールアックス」

SES鯖に実在してる。
そこまでしてSpPしなくてもいいじゃんとか思うが。

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 13:36 ID:ydZ/eSi7
BIJOUには+7バフォアクワンなんつー
意味わかんねー武器が存在している

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 13:42 ID:Eva51Kja
それはSGで出来た氷像を割る為の武器だ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 13:49 ID:AFiNqg6a
もう一個スロット開いてるなら
サイズライクタクワンオブバーサーカーにすれば完璧だな

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 14:03 ID:nn0nzM8Q
俺はかなりSpPを狩りで使うことが多いが、INTは1だな。
SpPしか使わないような場所だと、SP回復満載で行ってるわ。

1〜2時間で切れることがほとんどだが、そんなにずっと狩りし続けないしな。

だいたいゲーム内通貨が溢れまくってるなかで、固定額のNPC売りSP回復財があるのに、
「INT無いくせにSpPに使われてる」ってなに?

DEX(Hit)無いくせにのほうがまだわかるな。
Int-DEX型ならいいんだが、量産型でINTあげまくるとDEXあげれなくて、
それこそ使われてる奴になる。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 14:09 ID:tjTKINWv
Chaosにもサイドライクバイタルアークワンドがあったはずだ。精錬値は忘れたが。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 14:16 ID:Q9SXjNf3
>サイドライク沢庵
なにその殴りWIZ・sage・プリの神器

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 14:37 ID:zQqQXIoZ
>>895
INTあげまくっても別にいいだろう。
ゲーム内通貨があふれまくってSP回復剤が売っていても、金ないやつ、SP剤使わないやつだっているんだ。
つーかゲーム内通貨が溢れまくっていてるから、って自分が金持ってる訳じゃないじゃん。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 14:57 ID:iuVGKUM4
>>898
馬鹿発見
ゲーム内通貨が溢れているとNPC固定額消耗品は相対価値が下がるんだよ
クリップが1Mで売れる世界と500kで売れる世界どっちがレモン食いやすいよ

で、Sピアースだっけ?
遠距離攻撃の癖に射程短すぎだね

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 15:03 ID:zQqQXIoZ
>>899
バカはお前
俺はレモン食わないから

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 15:04 ID:Js2c7HXU
金があったらって…安くなっても他に金使うだけじゃん。
ジョブカンストしたって余る程の金は手にはいらんよ。
回復剤の話に物価は意味無い。あくまでスタイルの問題。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 15:05 ID:wupXKN5D
>>899
さらにバカ発見だな。

そのクリップの差額が500Kでも、それでレモンや餅満載でINTが1なら2〜3時間分にしかならない。
相対的価値が下がるから食べやすいといっても、現在の状態じゃ金もってる奴だけのはなしだ。

あと、あえて言えば全体的に物価が高い状態にあるから装備を整えるだけで金がかかる上に、
物価高のお陰で収集品のNPC売りの対価が相当下がってるからレアでなきゃ金は貯めれない状況。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 15:14 ID:LVt2LRHH
クリップが高くなる→アラーム大人気→BOT集中→暴落
→クリップマズー→一部の金持ちが高い露店でレモン買う
→レモン高騰
冗談半分だが真理を含む。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 15:25 ID:PSi3Znp4
SP剤満載で狩りしてるのなんかALL+7防具に特化武器揃った、いわゆる金の使い道がない
という奴らだからそんな500kの差額うんぬん押し付けたって何言ってんだオメェとしか
思われないと思われ

買いたいものあるのにレモンなり餅なりドカ食いやって1hで200kも300kも経費使ってたら
そりゃ金溜まらんわ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 15:50 ID:bcS/V9wI
というかSP回復剤なんて食う習慣無いんだが。 
2PCできるから尚更食いたくない。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 16:01 ID:oPGgMBHw
一時的に(転職まで etc)とか非常用ならわかるけど、常時は勘弁だな。
元に戻れなくなるのが見えてるし。そんな宿屋ユーザー。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 16:39 ID:1cEsLjR0
SP回復財ドカ食いは、通貨量がどうとか言っても、
現時点では赤字狩りなのに変わりはないのだから、
ムチャクチャ通貨量が増えて、青箱一個2Mで売れるとかいう世界にでもならなきゃ
SPを完全にSP回復財に依存することは不可能だな。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 16:40 ID:67HFhGLC
>馬鹿発見
>バカはお前
>さらにバカ発見だな。

ここから、バカvsバカの子供喧嘩をお楽しみ下さい

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 16:44 ID:8an9VXOe
バーカバーカ^^

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 16:48 ID:/kaMygZ+
煽りあい大好きだなお前ら。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 17:01 ID:8wLwFW7L
おもちを60k90k買い込んだ人は背伸びして無駄遣いしない限り使い切るまでにほとんど完成すると思う
買い込まなかった人はSP剤に頼り切るのは財政的にかなり余裕のある人しか無理だから、
借金なり何なりで地デリ買って完成してから売却するとか、SP剤をあまり使わないように狩ることになる
またソウルゲインがかなり優秀だから定期的に2PCプリへ戻れば狩場によるがINT1でもSPは何とかなると思う

量産型LKならLvが完成してしまえばボスや時計地下4で稼げるので(武器は作る必要があるが簡単に元は取れる)、
かつかつの生活をしてでもLvを優先的に上げていった方がいいと思う

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 17:02 ID:aFRx8/x4
ALL+7防具と特化揃いが金満階級扱いなのはどうかと。
頭は全部Sヘルムで鎧はプレートとメイル両方で各種揃えたとかなら
そりゃ金満かもしれんけど。
ALL+7防具で+特化も10Qパイクで殆ど揃ってます位は
最近は普通じゃない?
転生してるメインなら大体持ってるでしょ。

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 17:09 ID:6PH4uYrm
餅30k買い込んでおくだけで40M超のZeny手に入ったのに。
鯖によっては60M超えるんだって?
今更お金ないとか、始めたばかりの初心者でもなきゃ
自身のミスとしか言い様が無い。

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 17:13 ID:IsHHx1qc
金儲けはある種才能だからな、BSスレでも言われてたけど目の付け所だから
3年やっててもにぶいのもいれば数ヶ月で嗅ぎ付けるのもいる
騎士なんて西→婆しか行ってない奴もいそうだから思ったより貧乏人多い気がする

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 17:41 ID:/kaMygZ+
西→婆 でも+7なら揃うと思うけど?
相当運悪いのかもしらんね。

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 17:45 ID:2LTS5A0c
転職直後から火、水パイク持って西→婆だったけどオーラ吹いたときは
ワイズキャップ、えら、ケイン、闇メイル、ベリットシューズ、レイドマフラ、+10Qblパイク、
パワクリ×2、タラバクラって貧弱装備だったな。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 17:46 ID:SiZ1Oh5W
姉貴Cもあるし、鯖によっては魔女砂がえらいことになってるからなぁ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 17:49 ID:WnhKxrgk
今でこそ姉貴も魔女粉も高く売れるが
それ以前は貧乏狩場の定番だったしな
西兄貴はレア出ないと今でも貧乏狩場だが

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 17:51 ID:8an9VXOe
ROって収集品の実用性がどんどん増えてるよな
料理がきたらもっと増えるんだろうな

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 17:53 ID:AFiNqg6a
ていうかこれくらいが普通な気がする。
意味の無い収集品が多すぎた

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 17:54 ID:oPGgMBHw
最初から何かの材料に成る方が普通じゃねぇの?

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 17:58 ID:8an9VXOe
ROで生み出される金は収集品がほとんどだろうから
収集品が銭を生み出す以外の目的で使われるのは間接的なインフレ防止になって良いな

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 17:58 ID:IsHHx1qc
mobが直接ゲーム通貨を落とすタイプのゲームは無駄なdropは少ないな
ROはゲーム通貨がアイテムとして存在しないからむだな収集品が多いのは仕方ない

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 18:16 ID:AFiNqg6a
いや通貨の代わりとして売られるために存在するのなら
色々な種類を作ったり地面に落とす必要はないわけで…

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 18:20 ID:/kaMygZ+
収集品って形でとりあえず、落としとけば
今のROみたいに、後々使い道が出来るだろ?w

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 18:20 ID:MD6jZ0Qy
収集品の種類が多すぎるのも正直、困る
何の材料なのか、無駄な収集品なのか判断に困るし
判断に困った物で倉庫を圧迫するorz

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 18:27 ID:H5oc09f+
収集品ななんだから収集しようぜ。売ったり使ったりするのはまた別だ。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 18:47 ID:OnbA3Env
亀とか篭ってて金ないとか言う奴が一番うぜー


当たり前だろ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 18:58 ID:1ndu0Ey1
ところで、流れぶった切って少し質問。
ヘッドクラッシュについてなんだけど、状態異常武器でやると乗るのは確認しました。

問題は、ソードブレイカー、メイルブレイカーの破壊効果が乗るかどうか判らないので
使ってる人が居たら教えて頂きたいです。
もし乗るようなら、ブレイカーの購入を検討しようかと思ってます。
今は睡眠武器と合わせて、出血+睡眠目的で使ってますが、そこそこ決まるので良い感じ。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 21:40 ID:Njddo1Ub
眠ってる間にHPがガリガリ減っていくのか、エグイなw

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 22:08 ID:dabKdfhD
出血の現象速度が10秒で200〜800程度だしなぁ。
相当弱ってないとそれだけじゃ落ちないぞ。
(落としやすそうなwizとか眠らんし)

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 22:29 ID:dGfOPHca
HCで相手が出血したかどうかって、どうやってわかるのん?

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 22:51 ID:t90OvCR1
LKだけど死に戻った後でも出血続くからヒールないとそのまま死ぬ事もある。

俺は突っ込んで死んで出血状態で集合場所に、
行ったときにセーブしようとカプラに話しかけた状態で死んだorz

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 23:00 ID:WnhKxrgk
昔デュラハンアイの効果が「デュラハンの毒を防ぐ」とか
デュラハンの毒が通常じゃ解除できないような説明あったよな
出血はそのデュラハンの毒の名残じゃね?

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 23:40 ID:sSYKmO8B
デュラハンアイって懐かしいな・・・
天気とか何処に行ったんだろうな〜。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/04/30 23:49 ID:U5mU1WCl
天候やら巨大3DMobやらはとっくの大昔にギブアップ宣言だしただろ
確か言い訳は
天候の方は鯖が重くなる
3DMobの方は、歩かせるにはMobスキルで
セルごとにリンクとってして、全セルを一斉のせ!で動けって言うスキルを使って
じゃないと動かす事が出来ないからって事で没になったはず
ようはシステムの作り直しが面倒臭かったんだろ
やる気になれば巨大な3Dドラゴン実装も今でも出来るんだろうけど
画面を占領してるのに頭1セルにだけ判定があります
勿論動きませんとかの間抜け仕様になるんだろうな

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 00:06 ID:U7lfTWvi
つーか3Dmobとかいらなくね。2Dの世界にそんなもん入れられても困る。
そういう意味では実装しないで正解だったのかも。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 00:10 ID:dP89eKBS
だから3DMobは実装済みだと何度言えば。
ガーディアンとエンペ見て来い

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 00:17 ID:/MPKiSX1
β1の頃エルニウムや家畜の血とか何に使うんだろ〜?
と思ってた事考えたら随分いろんなもの実装されてるな。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 00:25 ID:rcIEm0Vx
通常攻撃で300超え、バッシュで1k超え出して喜んでたのが今じゃ…
LV80位今じゃ育成中期だもんなぁ。

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 01:06 ID:n9meyirI
2次職に転職できただけでも幸せだったのに
今じゃ壁してもらって、ノビから4時間で2次職ですよ。

時代も変わったものだ・・・

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 01:15 ID:X4rblvNl
>>938
だから巨大3DMobと書いただろ
一回テスト中のグラフィックが出された
ドラゴンゾンビとかのでっかい奴だよ
ガーディアンとエンペは1セルだしな

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 02:01 ID:GEYOmxYJ
ドラゴンゾンビって画面に入っただけで鯖缶させるような西京MOBだっけか?

デュラハンアイはオシリスの毒な。
ヴェルゼブブやエクスキャリバー、アンドレ兵隊、幼虫
他にも色々β時代からあるのに放置ですよ(エクスはやっと実装されたが)。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 02:11 ID:GxS5hp31
ドラゴンゾンビってもし実装されたら種族はドラゴンだろうか、不死だろうか・・・
メガロドンが魚ではなく不死だから、やっぱ不死かなぁ。

まぁ実装されないだろうけど

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 02:11 ID:tiY/r3U8
>>937
ROって一応3Dの世界やん?
3Dの世界に2Dのキャラクターを乗っけてる感じ。

ところでお前らヘルプミー

ママンの騎士が転生したんだが、お勧めの狩場はどこだ。
腱鞘炎でRO引退したもんだから、狩場がさっぱりわからねぇ。

レベルは45で、すでにVITを25ほど振ってやがった。
属性武器はクレイモアだから転職まで装備できねっす。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 02:14 ID:GxS5hp31
オススメの狩場?
地デリ+ネレイド一枚ゴブ3枚パイクでも装備して付与してリーフキャット全バッシュで食っておけ。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 02:15 ID:XetNBeOS
追加・追加で今まで来ている仕様を見直して欲しいな・・・

追加するのは良いけど、それまでに在った部分とのバランスがメチャクチャ。
作る方(重力)もセンス無いけど、そういうシステム(RO)を買う方(癌)もナンセンス

そう文句言いつつ、いつまでもRO抜けられない俺だったけど今年は去年までと違う!
「来年こそ頑張る。」

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 02:17 ID:U7lfTWvi
まず
>>ママンの騎士
をマザーボードの騎士だと思った俺に解説よろ。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 02:18 ID:tiY/r3U8
>>946
リーフキャットうまーっすか。

地デリって価格調査隊に数字がでないってことは100M↑かYO!
ママンの流動資産は100Mしかないから無理ぽ。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 03:04 ID:+RoOqlsJ
ママンについてkwsk

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 03:08 ID:6MZBVi8Y
つまり赤貝

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 03:43 ID:6PCPKbzb
おふくろが操作していた騎士。
家族総出でROです。

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 04:19 ID:zY0McuZ2
>>950
そんなことより次スレよろ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 07:13 ID:4BvXW5jU
952
6台もPC使ってPKするなんてかっこよすぎてたまらんぜ☆

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 07:14 ID:b/5qzOBB
954
kimoi

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 07:45 ID:/MPKiSX1
>>945
ママンに聞けばいいだろ。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 07:55 ID:GxS5hp31
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。いまめーるしてます

(`Д)   うるさい死ね メールすんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめてめーるしたから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ、メールすんな

J( 'ー`)し お金ふりこんでおきました。たいせつにつかってね 食事はしていますか?

(`Д)   ママン!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)ママン.........
──┐ ∀  << )

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 08:07 ID:TkL2xPNC
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。ママンの騎士転生しました

(`Д)   うるさい死ね この廃が

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさん時間あるからROしかやることないの

(`Д)   うるさいくたばれ、お座りさせろ

J( 'ー`)し 腱鞘炎でRO引退します。ママンの垢あげますから大事に育ててね

(`Д)   ブチ殺すぞ!初期ステPで全部VIT振ってんじゃねーよ



こうですか?わかりません

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 08:18 ID:sunEn5zt
実はお店のママ

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 09:07 ID:mz3Wydm+
昨日のGvで、初めてGF食らったんだが、あれ地味に痛いな。
囲まれて動けないときに投下されたらどんどん削られる。
されたら避けるか、本体叩くしかないのか?

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 09:11 ID:B0GNPMpE
そのママンのスロットに天使orカプラorかわいいリボンetc+はなびら装備の
廃プリとかいたりはしないのか?
職位や名前に猫とか天使とか癒しとかうっかりとかまったりとか付いて。

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 09:15 ID:XSIGnRkU
いつみても泣ける

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 10:38 ID:zymuC9nT
>>960
そこで槍投げ

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 10:43 ID:vINI6/FL
槍投げって地味だが優秀なスキルだよな。
地味だが。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 10:54 ID:U7lfTWvi
LKになってまだまだ5に出来ないのが辛いぜ。
転生前は投げまくったもんだよ。ホントお世話になった。
地味だが。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 11:08 ID:sunEn5zt
今まさにクエスト収集品集めで役立ってる最中。
地味だが

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 11:09 ID:9hRTr+Ga
かゆい所に手が届く感じがいいよね、SB。
地味だけど。

平地で走りながら騎士に睡眠SBとか、
ちょっと届かないWIZハンタに沈黙とか。
まぁ、地味だけどね。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 11:25 ID:6LxKBRlv
婆に金縛り食らった時も重宝するよな。

地味だけど

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 11:35 ID:FRPzENj5
SB1でもないと地下4行く気しない
てことで転生してから2度いったが30分せずに帰ったな

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 11:39 ID:dzR9mwP9
スパイラルブーメラン実装希望。
取得条件はSB5SpP5。
射程はMAX11、詠唱無し、ディレイもSBと同じ。
威力はSpPと同じ。

こりゃもう地味じゃないな。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 11:42 ID:XNdUDEYq
TOMホークより優秀なんだからありがたく使えよ。
地味だが。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 12:07 ID:zymuC9nT
>>970
チャージアタックしてろwwwwwwww

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 12:17 ID:3WLIXNyx
とにかくSピアにコンセとオラブレのるように修正しろ;;

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 12:23 ID:U7lfTWvi
SpPは威力だって射程だってこのままでもいい

 必 中 に な っ て く れ れ ば


冗談はさておきGvでSBするとき槍何使ってる?
防衛のBDSと兼用で呪い?
沈黙も睡眠もすてがたいよねぇ
地味だが

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 12:37 ID:6LKlq4iP
スタンが効くならBlで落ちるだろうしなぁ。

俺は睡眠がいいと思うけど両手スイッチだから将来的にSB取れナス。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 13:26 ID:h1RpPZJL
両手スイッチでスタブ・ブーメラン1の俺が来ましたよ

1だと射程が短すぎてもう地味とかそんなレベルじゃなかった

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 13:36 ID:CP6LgscU
Gvならすくなくともプロボと同じ射程の4までは上げるべきだと思うよ地味だけど

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 13:59 ID:bXFHbXpp
地味な流れに吹いたw

俺LKなりたてLv75/43なんだけど、BDSコンセオラブレ2HQバーサークまでそろえると
JOB60くらい、そこからSBとるとJOB65か・・・
砂をLv91/61まであげたけど、LKをそこまで持っていける気がしないなぁ。

SBは便利だとは思うよ、地味だけど。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 14:17 ID:U7lfTWvi
>>978
俺も同じスキル構成っぽ。現在ジョブ61。
生体のジョブがうますぎるのでジョブ65なら時間はかかってもいけるかもと思ってる。
俺みたいにソロだと慣れるまで(むしろ慣れても)死にまくるけど・・・
でもこのレベルになってもSBっていう取りたいスキルがあるのは夢があっていいよ。そりゃ地味だけどさ。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 14:26 ID:lPK4sXmo
おまえら地味星地味国地味州地味市大字地味一丁目地味荘地味室の地味さんかっつーの

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 14:46 ID:pgEVdWSP
>>974
それ冗談で言ってる?
必中になっても当てる前に即死させられる時代ですよ
射程ないスキルはゴミだっつーの
だからてスポアブーメラン並にヘタレ威力でも話にならんがなー

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 14:51 ID:sIPsM0du
オレは高LvSBにステPさけないからPT狩り考慮してスタブ一択にしたわ

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 15:08 ID:eztkRbPl
>>945
ママンとか言いつつ垢買いなんだろ、どうせ
違うなら一番身近に騎士に詳しい奴が居るんじゃないのか?ん?
口まで腱鞘炎になったのか?あ?

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 15:11 ID:/4eZgZji
>>980
とんちんかんの天地くん思い出した

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 15:11 ID:Sh+pLSZ8
まさにこの手の質問は
・スレ全部読み返せ
・転生前と同じでOK(どうせある程度装備あるだろ?)
だな。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 15:14 ID:h1RpPZJL
SBが地味だ地味だと言うがな、昔は念属性がついてて…
そのまんまだったらゴス服対策になったろうになぁ

懐古スレ行きますね

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 15:28 ID:NgdA1bo0
ちと流れぶった切って76/44の両手LKの狩場について相談したいんだが。

ステはSTR90AGI68VIT26DEX47LUK1(だいたい補正込み)で
スキルは両手10バッシュ10インデュア1BB10オラブレ5コンセ2ペコセット
装備は+7火メイルと+9銃ブーツ、+7木琴レイドマント、後は各種特化カタナ。

今までは西兄貴で上げてたけど付加さげ作ったから狩場を変えようとしてる。
西兄貴は水付加しても廃屋しか火がいないからちと微妙。
ピラ地下はHF気をつければ安定はするけどぬるい、時給800kぐらい。
SD4はパサナが相当痛いけど旨い、けどABだからしんどい 時給1.4M。
火山は知り合いが両手じゃ微妙と言うので行ってない。

いずれもAB狩りで白ポ100個ぐらい使って30分ごとに戻る。
ピラ地下は一回しか行ってないけどちと美味しくないかなぁ。
SD4は旨いけどしんどさが割に合わない感じ。
楽な割に時給が高い狩場とか、
さらにきついけどさらに旨い狩場とかはないだろうか?

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 15:32 ID:PqFN7nNk
>西兄貴は水付加しても廃屋しか火がいないからちと微妙

この時点で読むのをやめた

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 15:33 ID:FRPzENj5
SpPってコンセのHIT分も増加しない?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 15:37 ID:bXFHbXpp
>西兄貴は水付加しても廃屋しか火がいないからちと微妙
これだけでかなりうまくなると思うけど・・・

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 15:39 ID:Oa4vmrkd
>>987
だったら火付与して廃兄貴無視で狩ればいいんじゃね?

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 15:40 ID:u1sw4LaQ
おまえまじ頭いいな

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 15:44 ID:zymuC9nT
>>987
火山

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 15:46 ID:6PCPKbzb
>>987
今まで騎士やってきてピンときた狩場なかったのかよ。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 15:46 ID:90EWAuuk
>>987
水付与廃屋BB

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 15:48 ID:Sh+pLSZ8
76/44って一番微妙に上がりにくく辛そうだな
両手ってAGIで回避型なのか?
そんなLvの頃俺は特化ハルバに付与して餅を食いながらオットーにSppだった
両手でオットーでも数微妙だしな
廃屋で十分じゃないか?

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 15:54 ID:GxS5hp31
両手剣はバーサークのめる85にならんとなー
ハイスピード+2HQとバーサーク+2HQだと9%くらい攻撃力上がる

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 16:02 ID:wyloYvSL
AGIにとって火山1は最終狩場候補なんだけどな・・・。
今のFleeだときついと思うけど。
94/61のSTR100、AGI110の両手LKだけど概ね30分で1Mちょい稼げるぞ。
エル石、オリ石もそこそこ出るから金銭面でもうまーだよ。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 16:06 ID:NgdA1bo0
SpPは覚えてないんだよね……。

>>988>>990
俺が狩る時間は比較的人が多い時間だからなぁ。
まぁずっと居たから飽きたのもある、ピラ地下よりはいいかな。

>>994
転生前は80後半までまったり狩りで
以降は+8水モアでSD4に篭りっぱなしだったから……。

>>995
それは試してないからやってみようかなぁ。

>>996
STRバランス。
単体が来てもモンハウが来ても安定して戦えるタイプなんだ(自称)

言い忘れてたけどINTは7でレモンも食いまくり。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/01 16:09 ID:6PCPKbzb
1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

220 KB  [ MMOBBS ]