■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
アルケミスト・クリエイター情報交換スレ第75巻
- 1 名前:どり ★ 投稿日:06/05/05 13:26 ID:???
- アルケミストやクリエイターまたはアルケミ志望商人について語り合うスレです。
ブラックスミス/ホワイトスミスや永久の商人等の話題は専用スレの方へどうぞ。
■アルケミスレテンプレサイト
http://cgi.f31.aaacafe.ne.jp/~alchemi/pukiwiki.php?
前スレ
アルケミスト・クリエイター情報交換スレ第74巻
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1145961114/l50
■ホムステ晒し
誕生したホムの種類、ステを報告するスレ part4
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1145765049/l50
■ホムAI
ホムンクルスのAIを語るスレ その4
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1143193717/l50
ホムンクルスAIについての雑談・要望スレ その2
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1146584661/l50
■商人系関連スレ
$商人スレ Lv23$
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1115475327/l50
ブラックスミス・ホワイトスミス(BS,WS)スレ Lv89
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1145036867/l50
次スレは>>950が依頼をお願いします。
- 2 名前:どり ★ 投稿日:06/05/05 13:26 ID:???
- ■過去スレ
アルケミテンプレサイト
http://cgi.f31.aaacafe.ne.jp/~alchemi/pukiwiki.php?
の「過去ログ」リンクから参照してください。
■自ステUP板
アルケミスト公開所 :http://alc.mints.ne.jp/st/index.htm
■各種シミュレータ
わむてるらぶ(スキルシミュレータ) :http://uniuni.dfz.jp/
みすとれ巣(総合シミュレータ) :http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
ROratorio(RO計算機) :http://roratorio.2-d.jp/ro/
ヴァル工房(製造検証+計算機) :http://osaka.cool.ne.jp/atelier-val/
なんめり倶楽部(製造原価計算機) :http://youie1968.hp.infoseek.co.jp/
2項分布:pの推定値と誤差(成功誤差計算機) :http://bei-hp.hp.infoseek.co.jp/content02.htm
■各種情報
RagnarokOnlineMAP :http://ro.deny.jp/
■アルケミスト情報他
AlchemyNotes(全般) :http://www15t.sakura.ne.jp/~privatemoon/alc/
りとる りとる うぃっち (萌え+全般) :http://serio.ne.jp/~little-witch/
■ホムンクルス基礎知識
PrivateMoon :ttp://privatemoon.sakura.ne.jp/alc/hom_100.html
Chemical Company :ttp://blog.livedoor.jp/meta_mor/archives/50073961.html
ヘヘ
| ̄ ̄ ̄|
..∠|_( ゚Д゚)ゝ <1000回読め
■萌え
【いくら】♀アルケミたんに萌えるスレ【ひまわり】:
http://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/test/read.cgi/ROMoe/1075016762/l50
- 3 名前:どり ★ 投稿日:06/05/05 13:26 ID:???
- ★煽り、荒らし、妬みなどは放置しましょう。
★過剰なトレインなどのノーマナー行為を体験した場合は、当事者同士で解決して下さい。
ゲーム内のアルケミスト全てがこのスレッドを見ているわけではありません。
ラーニングポーション・ポーションピッチャーについて
■普通に使用したときの公式
基本回復量×{1+(vit×0.02)+(HPR×0.1)}×(1+LP×0.05)
■PPの回復量の公式(通常フィールドでの検証結果)
{基本回復量×(1+(投げた人のPPのSLv)×0.1+(投げた人のLPのSLv)×0.05)×(1+受ける人のVit×0.02)}×(1+受ける人のHPR×0.1)
・LP10なら、Vit50↑で普通に回復剤を使う分には最も回復効率が良い職になる
・アルケミがPPを受けた場合、受けた人のLP、PPは無視される
・騎士がPPを受けた場合、HP回復向上10によって回復量が2倍になる>PPで最も回復する職となる
ファーマシーについて
成功率=LP×1+Pha×3+JobLv×0.2+(Dex+Luk+Int/2)×0.1+アイテム係数α(%)
アイテム係数α:
赤&黄&白P=20
アルコール=10
塩酸・花・イクラ・火炎瓶=0
青P=-5
スリム赤P=-5
スリム黄P=-8
スリム白P=-10
コーティング=-10
アロエベラ、アンティペイメントについては下URLを参照
http://www.geocities.jp/vctomoyo_ro/aloe.html
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 13:30 ID:DJ9m+VPU
- 4ゲット
スレ立て乙ー
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 13:42 ID:SJCklwuj
- 今日は5月5日!
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 13:48 ID:wNb/32H0
- ゴム
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 14:45 ID:yUb0+JFZ
- 7連続ホワイトスリムポーションの作成に成功!
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 15:24 ID:LN1S698F
- 8げとー
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 15:39 ID:4BddxNd+
- 9
- 10 名前:469 投稿日:06/05/05 15:48 ID:zUoDhlG2
- 1010(店頭)に並べられたエンブリオ
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 15:49 ID:zUoDhlG2
- 名前がが・・・、11(いちいち)間違えるな俺
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 17:56 ID:s6lNpbQa
- >>前1000
麻呂スレから持ってくんなw
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 18:43 ID:yofQGijJ
- ホムに敵を殴らせてるんだが
こっちのJOB経験値がまったく入ってこない
ナズゥエダ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 18:44 ID:L+N92JCU
- >>13
仕様
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 18:45 ID:m7qACSSV
- ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか?
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 18:49 ID:L+N92JCU
- >>15
バグっていうか重力のプログラマーの無能っぷりの露呈とも言う
ホム関係のバグ多すぎorz
CIとかCVとかOvSとか
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 18:54 ID:s6HTBhTp
- バニルと共闘してて気付いたんだが、
mob倒しても自分が与えた分しかEXPは行って来ない時ない?
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 19:15 ID:LN1S698F
- >>17
途中で、コールホムやリザホムとかしてないか?>これしか思い付かん
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 19:37 ID:s6HTBhTp
- 1時間狩りの後とかでの時給確認だから細かいところまではわからないんだよなぁ。
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 20:28 ID:IeZrITdu
- そういえばホムの共闘の付くタイミングがどこか曖昧なんだが
A:ホムはタゲられてるが被ダメ0、与ダメ0
B:ホムは殴られてるが、与ダメ0
C:ホムも攻撃に参加したが途中で死亡、そのまま生き返らせずに主人一人で撃破
この例で共闘が付くのってある?
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 20:46 ID:3Lpy708L
- 流れをぶった切って質問です
ジプシーやクラウンに、マリオネットコントロールしてもらって製薬してる人いますか?
JOBが50になって、知り合いを集って製薬をしているのですが
MC無しでホワイトスリム65%前後なのですが
MC有でもホワイトスリム65%前後なのです。
MC無しで3K前後。MCありで1K前後試行しているので%の偏りてことはないと思うのですが。
製薬に、MCってのらないのでしょうか?
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 20:47 ID:Tccf5d26
- Bは付くと思う
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 20:53 ID:fOggiWh7
- 装備のしなおしとかまったくしないで、そのままマリコンもらってない?
それだとDEX次第ではさほど効果ないよ。マリコンなりファーマシーのページ読んでみましょう。
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 20:58 ID:RC6DyznR
- >>21
とりあえずどういうスキルかわかってる上での質問なんだよな?
DEX99いってるキャラにDEXの上乗せとかは出来ないぞ
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 21:17 ID:LN1S698F
- そういえば、ホムが敵に攻撃して画面外から離れた場合って、
PTの公平時みたいに経験値は、入ってるのかな?
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 22:03 ID:Tccf5d26
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/05/04 13:34 ID:4UPs8e0S
ジプシーもちの人にお聞きしたいのですが
私は製薬ケミをやっていて
臨時広場あたりでマリコン支援募集しようと思うのですが
2,3時間製薬を続けたとして報酬はどのくらいが妥当だと思いますか?
聞かせていただけたら幸いです
615 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/05/05 14:28 ID:fcwQGVlw
ケミがマリコン支援を募集していたので手伝う事に
終了後にステ聞いたら素DEX99との事
マリコン意味ないって気づいてるかな・・・・
>>578
クラウンがマリコン使えるの知らなかったと書いてるので不安だけど
仕様は理解してから頼んだほうがいいよ
高DEXの製薬ケミだと一般的な型のマリコンはほとんどが効果ない
丁度雷鳥スレ見てたらこんなレスが。
……まさかな。
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 22:10 ID:3Lpy708L
- 23番さんの指摘道理かも。orz
装備しなおしして報告にきます。
現在80/50
でS1+5 A1+6 V1+3 I45+7 D62+9 L81+10です
手持ち装備がガラス靴2 幸運剣 QLナイフ ロザ4 ヤリンゴ2 プラスティックロド ラッキアドベ
ってかんじです
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 22:42 ID:NJyBdxgA
- 究極の製薬率になっても
ケミランカーに入っても
アシデモTUEEEE出来ても
一向に夢が見えてこないのは何故なんだろう…
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 22:44 ID:BCAg4Kvn
- 向いていないんじゃないか?
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 22:48 ID:Tccf5d26
- 愛が足りない
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 22:50 ID:tFF+QrBy
- いや、夢が次々とかなっているからだろう
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 22:50 ID:FXDTvQK+
- ゲームクリアおめでとう
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 22:56 ID:a47nEDGX
- mob倒したときに取得EXPが表示されるゴニョゴニョなツール入れてやってみた。
確かに時々本体のEXPが妙に少ない。
食いかけのmobだったとかそういうことは無し。mobHPも出るし。
で、わかったことはホムが戦闘貢献度上でドロップ権がケミに無い時に限りそういう現象が起こるっぽい。
でもドロップ権が無い時確実にホム取得EXP分がケミに還元されないというわけでもなく、
この現象は起きたり起こらなかったりでまちまち。トリガーが解らん。
しかしこのツール、ホムだけでmob倒してもJob入ってるように表示されるんだが、正確なのか?
自分がJobカンストしてるせいなのかも知れんけど。
とりあえず共闘時そういう現象が起こることはあるっぽい。
単にこのツールがおかしいだけで、>>17が同じツール入れてるだけって可能性もあるけど。
ツールの是非については勘弁して下さい
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 22:59 ID:F2Xhbzbk
- ゴニョゴニョなんぞなくともホムありとなしの状態で同じMOBを倒してキャラセレ画面でみればベースだけはわかるな。
今は露店オンラインで確かめるわけにはいかない。
興味のある奴だけ確かめてはどうか?
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 23:19 ID:4Kel31VU
- 今ケミのLv92
85からホムの壁しかしてないよ
当然ドロップ権は毎回無し
倒すごとの経験値なんてツールで見てるだろうから同じ不具合じゃない?
バグのせいでホントは93ケミだったって可能性もあるけど
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 23:27 ID:dOpPzLdQ
- あのツールは先に本体で叩かないと、ホムが叩いた分のEXPは削られて表示される。
. ∩ ∩
| | | |
( ゚ω゚) <ツールのわだい ここまで
。ノДヽ。
bb
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 23:33 ID:a47nEDGX
- いや、普通にホムだけで倒す、ケミだけで倒す、一発殴って壁、共闘と色々試してる。
で、共闘で戦闘貢献度が近ければ近いほど起こりやすい気がする。
ぎりぎりでドロップ権が移ったって感じのが。
壁だと殆ど起きなかった。
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 23:37 ID:4Kel31VU
- 共闘の報告見て間違いなくケミソロより効率アップしてるし
時々ホムがちょろまかしてるって事にしておこう
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 23:40 ID:ER886XH4
- 荒れそうなスレに簡易フィーリル さんじょー
ヾ( ゚д゚)ノ゛
ゞゞ
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 23:41 ID:a47nEDGX
- 検証に使った手段が手段だし仕方ないのかも知らんが、皆興味無さそうだな…
ある程度成長したホムと完全共闘するつもりなら結構問題だと思って検証してみたんだが…
正直スマンカッタ
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 23:42 ID:RNjkiu1V
- いや、参考にはなった
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/05 23:43 ID:FXDTvQK+
- Lv1 心 心 心 心 心
Lv2 畄 畄 畄 畄
Lv3 早 早 早
Lv4 俎 俎
Lv5 申
流れをぶった切ってBPで一休み
さあ好きな植物を選ぶんだ!!!111
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 00:04 ID:PuTFBHGK
-
_○
Ω /\ノ
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 00:08 ID:Zmf6+2ta
- _苗_
」 ・ω・| …
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 00:21 ID:rZe9oKnm
- (○)
_ヽ|〃_ _○ ねえさん、うちのばにるが進化しました・・・
」 ゚ω 。| アヒャ /\ノ
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 01:00 ID:ZPINsdjW
- せっかくだからこの赤い茸を選ぶz
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 01:38 ID:E+k3nJuZ
- 人 畄 畄 畄 畄 畄←ペノメナ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 01:41 ID:sisBMbhk
- >>40
ROのプログラムの不具合として起きてることなのか、
それともそのツールの不具合なのかどっちかがわからないから何とも言えない。
ツールが完全である保証があるのなら検証する価値はありそうだけど、
ツールの方に不完全さがあるとすればこの件にはそれほど魅力を感じない。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 01:44 ID:4Oc5L556
- しつこい。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 01:49 ID:4WWlwsAD
- Gvで通路にペノメナが沸いてたら驚くぜ・・・
そうか「ペノメナ」さんが召喚したヒドラは!!
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 01:50 ID:sisBMbhk
- その発想はなかったわ
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 01:56 ID:5SW3/VPh
- >>50
お前頭いいな
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 02:22 ID:6/Qz8SfI
- やべぇその名前のケミ作りたくなってきた
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 02:26 ID:+/RLNVFL
- 名前よりグラフィックで直ぐわかってしまうと思うがな
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 02:29 ID:E+k3nJuZ
- ペノメナの色の毒々しさは極まってるからな…色違いとしちゃ最上等だ
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 02:29 ID:6ycqvWgv
- Cが出るような確率でごくまれに突然変異としてペノが出るとかになったらたしかに面白いw
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 02:31 ID:G/1/rPGL
- っ[インベクリップ]
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 02:34 ID:E+k3nJuZ
- 魚介だけどなww
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 03:12 ID:3OMFocdR
- >>40(>>17 >>33)
何を使ってるのかは知らんが、はっきり言って計測ツール側の問題。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 03:16 ID:Go+kgFF9
- しつこい。
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 05:05 ID:P4SLLpn5
- なんだか、窓手BOTの近くに座っていたため、BOTと
公平PTと思われているようだ。
わたしのークリエはースティングをメマー2+通常1で狩れるーSTR型だー!
(フル支援でだけど)
全員が全員アシデモステだと思うなよばーか!
何がむかつくって、ソレを私の仲のいい人に吹き込んだのがむかつく。
そんなチラシ裏☆
スティング狩りうめーなー…
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 05:05 ID:+iPtpFkW
- あーもうCIとCVのバグ早く直せよ!
それと明らかにCVの確率おかしいだろ!
Lv5の敵:ホム:ケミ、33:34:33なのに敵いない時にしたら
ホムばっかってのはどういうことよ?
それじゃあLv3におとして25:25:50でどうだ!とか思ったら
それでも体感ホム:ケミ、60:40(敵いないとき)って・・・orz
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 05:14 ID:47QHnepH
- アイテム拾えないバグも直してほしいよなぁ・・・。
BOTにカード取られるの二回目・・・
黒蛇cがぁーーーーーーーーーーーー!!ヽ(`Д´)ノ
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 07:22 ID:Vr4hbzh/
- >>62
CVは敵いないときは敵確率分ホムのほうに上乗せじゃないっけ?
故に敵いないときはホム:主人=67:33
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 07:27 ID:2aVpw6RJ
- でもCV3とCV5のヒール発動比率って何か同じっぽくね?
ちゃんと検証とかしてねけど。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 07:28 ID:JFxImVYT
- たしかにCV3はおかしい
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 09:45 ID:E+k3nJuZ
- 癌にCVバグ直せって送ってもホムは皆で話し合って〜てテンプレで帰ってくるのはいつまで仕様なんだ?
このちぐはぐすぎる応答をネタに癌崩のいい加減な態度〜とかで取り上げられないか
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 09:47 ID:Fi+li3sC
- ガンホがいい加減な態度なのは皆知ってるのでネタにもなりません
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 10:05 ID:7xdAoyGX
- とりあえず前スレより下がってるので上げ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 10:47 ID:q8KemWV7
- 過去にCV実験した人がいてほぼ期待値どおりだった筈。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 11:07 ID:dVziHUmm
- 相棒のホムが鳥なんだ
……で、そもそもホムっていったいなんなんだ?
歩くフローラって認識でOK?
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 11:12 ID:RacDQL4X
- >>71
ケミと一緒に戦うキューペットシステム
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 11:24 ID:bLR8Z8dW
- >>71
例えばMHがあるとするだろ?
そこにケミが侵入したらちょっとただではすまないわけだ。
そこにホムを滑り込ませてmobを引きつけケミは素通り。そしてリザホム。
或いはmobの強烈な一撃をホムで受け止めてメマーで屠りすぐリザホム。
或いはホムの残HPが心許ないと感じたらmobに食わせて即リザホム。
そういった事がためらいなくできるようになれば生命倫理10習得。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 11:26 ID:E+k3nJuZ
- 俺は生命論理10を獲得済み
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 11:43 ID:CZB4QiEl
- ものすごい高性能な上にモンスターの経験値が25%増えて維持費がちょっとかかるプパカードだよ
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 11:51 ID:dVziHUmm
- つまり「ケミのおまけにスパノビがついてくる!」みたなものか!
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 11:53 ID:bLR8Z8dW
- どんなに遠くで死なせてもリザホムすれば手元に戻ってくるという事が実は脅威の高性能。
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 12:00 ID:2uafm8gm
- そりゃホムはケミセーブだからなぁ
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 12:10 ID:ba54n2zT
- 俺、ホムをMHに滑り込みさせて、ジオ召喚→リザホム、
黄ポのPPとジオで耐えながら、殲滅して貰ってるwww
身動きが取れないときは、こっちの方が有効かも。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 12:27 ID:dVziHUmm
- ホムにスキルかけられないんだがどうしたらいいんだー!
PT時のホムて、見なかったことにして放置しちゃっていいのかな?
あと、死んだ鳥をアイテムと見間違えます
これはノーマナーです、慰謝料950zを要求します
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 12:35 ID:ZGKSMR1s
- >>80
ブレスとかのことならかけられないのが仕様
PT時はデコイとでも見ておいてください
あんまりすぐ死ぬようなら引っ込めるよう言ってあげた方が戦いやすいと思います
鳥は滅びん、何度でも蘇るさ!それがケミ達の夢だからだ!
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 12:53 ID:E+k3nJuZ
- そろそろ死ぬなーと思ってリザホム詠唱して
ギリギリ死なないでスキル失敗すると色々と気まずい
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 13:19 ID:FnOh971b
- >>82
リザ1の私にはとても縁遠い話だ
個人的にPPの回復量が高いバニルは結構使いやすいなーと思ったり
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 13:23 ID:+pCIBUqD
- 弓オクのアンクルに引っ掛かって、遠くから撃たれている主人のかわりに、
必死に殴りに行って倒してくれたとき、凄くホムが頼もしく思えた。
自分がケミだから良いけど、ケミ持っていなかったら、もの凄く羨ましいよ、ホム。
と言うか、主人より余裕で強くなりそう(^^;;;;;
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 13:34 ID:Pl+sqRpt
- ^^;;;;
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 14:19 ID:gldl5GQ1
- >>84
全米が泣いた。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 15:21 ID:mE7RjgUE
- すみませんが質問です。
ホムの満腹度のことなのです。
満腹度25%をきってから餌を与えると新密度の上がり方が大きいと聞き
ここしばらくはそのようにしているのですが、調べ物をしたりして
別画面に夢中になっている間におなかをすかせてしまっていることが
なんどかありました。
幸いすぐに気がついたので大事にはなりませんでしたが…
安全を考えると70%↑まで餌をあげておくほうが良いのではないでしょうか?
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 15:24 ID:CK8fQqo1
- >>87
君が忘れっぽいならそれでいいんじゃない?
テンプレ読んで仕様を理解して、自分にあった方法をとればいい。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 15:24 ID:Pl+sqRpt
- 良いと思ったらそうすれば良いよ。
的確に餌あげられるなら25%をきってからが良いだけ。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 15:32 ID:rv9O94Hj
- ぶっちゃけ25%で餌なんて上げてたら1週間に1回くらいうっかり放置して
親密度下がり70%で餌やるより結果的にだめという結論が俺の中で出ますた。
どうせ親密度なんて戦闘に関係あるわけじゃないんだしゆっくり上げていけばいいんだよ。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 15:44 ID:2uafm8gm
- 進化あるし、少なくともうちのホムは今54で普通だが進化実装時に極めて親しいになってる自信はないな
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 15:48 ID:CK8fQqo1
- >>91
一番長いのが普通だから、そのまま続ければ極めて親しいになるんじゃないか?
進化実装がいつかわからんから、なんともいえんが。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 15:49 ID:ba54n2zT
- 俺は、いつも50〜60%当たりでしてるな。
つか、大体ホムを逃がす奴って、10%ぎりぎりとかまで放置してる奴が多くないか?
まあ、早めに上げておけば、餌忘れ防止とかにもなるからいいぞ。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 15:49 ID:E+k3nJuZ
- 俺は74%割ったらすぐあげてる
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 15:57 ID:EawiowYP
- 新密度MAXにしておくと主人が危ないときに僕らはみんな生きている〜♪と歌いながらAIを無視して突撃自爆してくれる
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:06 ID:G/1/rPGL
- >>95
ホムがかわいそうで、危険な狩場にいけなくなっちゃうじゃないか!
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:16 ID:1bgkujuY
- >>73-79
今更だが
お前らの血は何色だあああ
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:16 ID:6Le4r5HT
- ALLメマー狩りができて、特化も作れるとして、
Lv90から転生まで最短でいけるステ&狩場ってなんでしょう?
自分としては極Strで廃屋か婆でメマー2確狩りかなと思っているのですが。。。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:19 ID:sbdB+ZrK
- >>71
リーフ:たいした支援もできないくせに高額請求してくる欲張り支援アコ
羊:装備を一切しないで素っ裸で戦場にやってくる超貧乏なVIT剣士
鳥:高いFleeをもった属性矢の存在を知らない初心者DSアーチャー
ゼリー:適当なステ振りで適当にボルトを撃つ万能型マジ
こんな感じです。
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:27 ID:917PwgGY
- >>95
それ何て人工衛星落し?
好みのが召喚されなくて消しちゃうときは赤い靴〜 は〜いてた〜♪とか歌っちゃったりもするんだろうな
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:28 ID:450a4Pyw
- >>99
的確すぎw
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:29 ID:rZe9oKnm
- >>95のホム
i´  ̄ `i
|○ ̄/⌒゙ヽ
l__ ((_)__,,(∴)
/))_;(∩) ⊃⊃
し' ∪ ヽ)
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:36 ID:EawiowYP
- >>102
座席にはたっぷりとバニルミルトが詰まってます。
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:42 ID:XCuatUcM
- >>98
廃屋メマー一撃でよくね?
付与とか特化とか垂れ人形とかサインとかSTRカンストクラスとか斧10とか必要だけどな。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:48 ID:BhxhXS88
- 親密度が高くても現状だと進化実装するまで無意味だから、
75%以下なら即エサやりするのがエサやり忘れた時対策にもなって良い
普通の期間長いから進化実装しても〜とか言うけど、次の大規模パッチ実装なんてまだまだ告知すら無いじゃないか
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:48 ID:HNaA+moi
- カートの中身をつめたまま
カートをはずして転生しても
カートの中身はなくならないでしょうか?
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:49 ID:dV4ri2zs
- なくなりません
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:51 ID:71vZgoOT
- バニルとかならLV80超えたあたりから中級狩場では主になれるな。
GDとかならMAP全ての敵が束になってかかって来てもびくともしない。
DOPも物凄い勢いで突っ込んでくるのはご愛嬌。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:53 ID:ba54n2zT
- リーフ、ジオでいいじゃんって思ったの俺だけw?
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:57 ID:BtIXc8cH
- >109
少なくともいちいちそんなことをここで言うのは君だけ。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:58 ID:dV4ri2zs
- 能力目当てで羊と白菜つかってるやつなんていねーって
白菜はMC期待で少しはいるかも知れんが
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 16:59 ID:4Oc5L556
- というかリフは回復用ってよりは移動用だよね
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 17:10 ID:twQ8kaad
- >>112
MAP1でLv20になるハゲじじい思い出す
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 17:23 ID:mE7RjgUE
- きずぐすり?
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 17:41 ID:9Oiae68w
- 廃屋などのMHにぶちあたったときはジオ+治癒の手便りのCR連打で凌いでる私はリーフで不満は無い。
ただ緊急回避のディレイでヒールでないのは…な_| ̄|○
自給自足の自作赤スリムも大量にあるので費用効果などは考えていない。
そこ、治癒の手はすずめの涙とかいっちゃだめ。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 17:58 ID:+/RLNVFL
- 治癒の手はすずめの涙だろw
……ハッ!?
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 18:14 ID:Exi5/f7i
- なあうちの鳥ホムが毒沼やHDにかかんないのは飛んでるから?
鳥かわいいよ鳥(*´∀`*)
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 18:21 ID:l+zDqutL
- リーフのヒールは最大でレベル5とはいえINT高いんでまあそれなりには回復する。
PPと違って使えばすぐ発動するし。
なんで緊急回避のディレイで治癒の手まで使えないんだ_| ̄|○
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 18:26 ID:9Oiae68w
- >>117
そういや婆園でJKのHD食らわなかったMyリーフ。
座標がずれていただけなのかと勝手に解釈したんだが、ホムには無効なのかな?
それとも飛んでいるから…なわけないよな。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 18:28 ID:lm7f4c8a
- ホムに範囲指定スキルは当たらないとかだったような
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 18:32 ID:71vZgoOT
- バニルでもHDやHFやVDは当たらないから、ホムには無効なんでしょう。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 18:59 ID:G/1/rPGL
- 唯一、自爆系(イクラ・鉱山Dのガス、クレイモアトラップなど)だけは喰らうんだよな・・・。
どういう判定になっているのやら。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 19:38 ID:sbdB+ZrK
- 嵐騎士のSGも喰らった気がする
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 19:39 ID:dV4ri2zs
- 自爆とクレイモアに共通してるのは他のMobも巻き込むということだが
それだけだとSG食らうのが説明つかないんだよなー
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 19:40 ID:dVziHUmm
- サンクにのって延々と777回復もしていた
その後生体アチャに撃ち落とされてた
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 19:42 ID:dV4ri2zs
- サンクは定員消費するくせに回復しないという糞仕様
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 20:07 ID:+/RLNVFL
- サンクで回復したよ、ウチのホム
その後空間転送で他の町行ったらエラーで落ちて、
ログインしたらホムのHPがサンク貰う前に元通り
まぁ回復しないということで。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 20:30 ID:1bgkujuY
- 一応、支援コピペしとこう
【第二回ホム祭り開催】
▽全鯖同時開催−▽
〜進化の実装はいつになる?!〜
■ 開.催.鯖 ■:全鯖
■開催日時■:5月6日(土)21時〜
■集合場所■:プロンテラ↓マップ(prt_fild08):210.320
■参加資格■
ホムンクルスを持っているアルケミストとクリエイターのみ
他職さんの見学は歓迎いたします。ただ、公平PTや清算などには参加できません。そこをご了承の上にご参加ください。
■大まかな流れ■
イベント内容:21:00〜21:30まで雑談タイム(ホムやケミの情報交換等ヶ
21:30から狩りの行き先を集まった人で決めます。
狩りの行き先が決まったら記念撮影をします(途中で落ちる人のタメ
22:00までにPTを組ます。
22:00に狩りに出かけます。公平PT非公平PTは集まったメンバー次第です。
00:00に終了です。帰還後に清算等をすませましょう。
そのあとは雑談や、仲良くなった人との狩り、2次会などは残ったメンバーで。
■注意主:催者はいません。参加者皆様が主催者です。
回復剤、ポーションピッチャー用のPOTなどの経費は各自負担でお願いします。
※ホムのAIはノンアクティブ行動(先制攻撃ナシ)にしたAI等を利用してください、でないと狩りのときに横殴り大会になる恐れがあります。
Alchemist_Template→ホムAI研究室→応急処置AIファイル、を参照してください。とりあえずは先制攻撃なしにできます。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 22:03 ID:NQk4LvZb
- >>104
>付与とか特化とか垂れ人形とかサインとかSTRカンストクラスとか斧10とか必要だけどな。
片手剣でも1確になるって前に書いてなかったっけ?
斧よりもASPD面からブレイドで特化作ったほうが効率出るのは明らか
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 22:21 ID:BEn+VdKR
- ブレイドだとブレスか垂れ人形が必須になってくる
バトルアックスならどっちもいらなくなる
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 22:24 ID:VKdO/QD3
- 美女鯖もう出発した?
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 23:28 ID:XaXfuceT
- あれ、ケミ祭りは明日の昼もあるんだよね?
今日もあったなんて、知らなかったorz
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 23:30 ID:6/Qz8SfI
- 今日はホム祭り
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 23:34 ID:JHv7pY1T
- >>132
今日のはケミ祭りとは何の関連もない個人主催のホム祭り
主催のアドレスも貼っておいたほうがいいんじゃ…
いちおう。
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~suzuto/ibent/ibento.htm
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/06 23:35 ID:KHSEzGTQ
- ibento.htmlに KURAUDOみたいなサムシングを感じた
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 00:13 ID:C/6y/AIC
- うーん、未だにちと不安なんですが
ホムってわざと殺しまくってもステ上昇に問題ってないのかな?
最近ちょっとレベルの高い狩場にいっててホムがしにまくって、
INT停滞することがあったので・・・;;
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 00:14 ID:GK50WXPd
- うちのにこごりはえらくATKが高い
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 00:26 ID:8qJaTfb6
- うちのやきとり(Lv55)はMATKが高い。
INTが高めらしいのだが、MSPが多いわけでもない。むしろ平均より低い。
MATK:130→INT:49 MSP:255
投稿によると同Lvの平均MSPは270だそうだが、なにが悪いかなあ。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 00:40 ID:yfrrmh0/
- それ言うたらうちのバニルレベル71にして未だMSP218だよ。
SPR20あるから問題ねけど。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 00:41 ID:WUJ4ssx2
- 殺しまくりだが普通にAGI>INTで育ってる
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 00:42 ID:VcTVtA04
- >>136
気のせい。
殺しても全ステ1~2上がる事もあるし殺さなくてもALL0とかある。
>>138
運が悪い。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 02:15 ID:9UTbnYJX
- >>136
全然関係ない、消す→死なせずメタリンで20まで→消す を数セットやればわかる
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 02:59 ID:UpsWepra
- やったからいってるのかしら
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 03:10 ID:9UTbnYJX
- うん、何度も作り直してるからな
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 05:20 ID:rU3R7LH2
- んじゃデータだしてよ
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 05:20 ID:fLCH8ca+
- なぜいちいち絡むんだろう?
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 05:28 ID:/YOhnMWt
- 彼の説は仮説でありながらも絶対だから
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 05:29 ID:rU3R7LH2
-
142 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 06/05/07 02:15 ID:9UTbnYJX
>>136
全然関係ない、消す→死なせずメタリンで20まで→消す を数セットやればわかる
↑こいつ断言してるじゃん
こういったことが本当であるのなら
きちんとデータとってるはず
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 05:35 ID:1zyQs1PJ
- >>148
> こういったことが本当であるのなら
> きちんとデータとってるはず
俺なら、全然関係ないと感じられたら
もうデータは用済みなのでさっさと消去するね
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 05:37 ID:yaHGq+tj
- >>148
言いたいことはわかるが口のききかたがなってないな
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 07:56 ID:FvIOWNYS
- rU3R7LH2は最近BBSデビューなんだろ
ちょっと煽り口調で俺カッコヨクネ?と、新人にはよくある勘違い
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 09:16 ID:8THkqfKz
- つまり、データは取ってないと
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 09:20 ID:PeX6hPP6
- 結果が出たらデータは消すな。
これに関しては、死にまくりでも高めのステの人がいるってのが
何よりの証拠であり根拠だし。
否定したいなら自分でデータとれば?
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 09:32 ID:6Bbr6LFf
- アフリカではよくあること
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 09:50 ID:Wre8oNNp
- てか、結果報告が信用できないなら過程データを出しても信用できない予感。
なにもかもSSで証明、てのは理想だけど、雑談の範囲の情報交換なら相手を信じるしか。
ちなみに私からの経験例
・メタリンで超安全狩り→なんかステの上がりが1とかしょぼい気がする
・玩具とか廃坑で死にまくり→なんかステの上がりが3とか景気良い気がする
逆の感慨の人がいるなら、やはり運次第で気のせいということだ。
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 09:58 ID:zwLUnv4j
- LiveROのホムステスレだかで4回くらい作り直してとったデータがなかったっけ。
目的は「死んだ回数がホムの成長に影響するか」じゃなかったとは思うが。
正直死亡回数とか無駄な数値を鯖で保存したりするか?ってことだよな。
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 09:58 ID:6Bbr6LFf
- >>155
メタリンでバニルミルトを育ててるけどATKだけはバリバリ上がっていくよ。
その他のステは平均前後だけど。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 10:10 ID:7eQshj2D
- 細かく検証して正確な値を出すのは良い事だと思う
今の所支持されてる「死んでも何も変わらない」を否定したい子は、
同じホムでLv1→Lv31*100セット*2パターン(LvUP前に毎回死なせるのと一切死なせない)くらい頑張るんだよな!?
結果はどうあれ期待してるぜ!!
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 11:14 ID:yx75A2pO
- 鳥で、ATKしか見てないけど、最近は毎LvUPごとにATK4づつ増えてる。
亀地上でガンガン死なせまくりながら育ててる。
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 11:36 ID:74a7HUJ5
- ATKが4増加っておかしくね?
STR+1ならATK+3,STR+2ならATK+5だ
中間ってあるんかね?
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 11:45 ID:pGWet/nc
- LUKとかDEXとかATKに影響しなかったっけ?
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 11:57 ID:Hi+bKBwg
- ホムのAtkはLvとStrだけだな
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 12:10 ID:5gNLapZp
- >>155
生体で殺しまくってるけど、5レベル連続でSTRあがらんうちの鳥とかもいるよ。
スパルタはまずいのかとちょっと思い始めていたところだ。
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 12:13 ID:ZTe4kcI2
- 低Lvリーフなら有り得る現象だけど・・・
亀行けるような鳥で起こるとは思えん。
見間違いか、FM込みの数値なんじゃないかね。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 12:40 ID:Wre8oNNp
- 当日のため支援貼り
▽全鯖同時開催−第16回アルケミスト祭▽
〜ホムって呼ぶな!ケミが本体!〜
■ 開.催.鯖 ■:全鯖
■開催日時■:〔昼の部〕5/7(日)13:00〜
■集合場所■モロク↑フィールド(左下 座標140.30 近辺)
■参加資格■
アルケミスト、クリエーター、もしくは志望の商人Job40以上
転生職の参加は自己判断とする
■大まかな流れ■
早めに集合してチャット立てたり宣伝活動したりとか歓迎。
(13:00)自己紹介&雑談
(13:30)狩りの行き先相談&精算(レア含む)に関しての前決め
++人数が多い場合は2PTに分かれて別の狩り場へ行くことも検討してください++
(14:00)狩りへ出発
++先走って暴走しないこと・CR連打は控えめに・まま〜り進行!++
(16:30) ***この時間を目安に帰還してください***
雑談のみの参加も大歓迎!
2次会などはご自由にどうぞ
■注意■
主催者はいません、参加者全員が主催者です。
なお、公平で組むか、非公平で組むかはその時のメンバーで考えてください。
回復剤、ポーションピッチャー用のPOTなどの経費は各自負担でお願いします。
行き先にクエストが必要な場合は、イベントの一環として団体でお願いします。(アマツ、亀島など)
ホムは非アクティブAI推奨。狩場での使用は各自の判断で。
※ホムAIの非アクティブ化は、Alchemist Template→ホムAI研究室→応急処置AIファイルを参照
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 13:34 ID:qiAi693a
- 974 :とあるアルケミストの話 :06/05/07 11:20 ID:kiJ1zfxv
長い間待ちに待っていたホムンクルス実装。
最初に作ってでてきたホムンクルスがリーフでした。この子を育てようと決めました。
レベルも低く能力的にも弱いもののそんなことは気にならず、親密度は少しずつ上がっていました。
ホムというのは、連れてる状態で自分がAFKや放置をしてしまうとお腹が空いて泣いてしまいます。
以前より寝落ちが多い彼女は、何度もそれを繰り返してしまいます。
その度に泣いているホムンクルスを助ける有志の人々に助けてもらっています。
しかし、彼女は別のホムンクルスを育てたいと思いはじめました。
今のリーフには思い出があります。消そうとしても決心がつかない。
でも何度も泣いている状態を街の中で晒してしまっているので連れて歩きづらいです。
悪いのは自分なのですが過ぎたことは変えられません。
連れるホムンクルスを変えると倫理的問題から周りからの目も気になります。
それでも自分の中で「今のリーフの意志は次のホムンクルスに引き継がせる。作り直そう。」と決めました。
「決して君が嫌いになったんじゃない…、私のせいなんだよ…私の身勝手…。」
「今まで結構楽しかったよ。ありがとう…。」
色々な感情が渦巻く中で削除ボタンを…。
現在、彼女は新しくアルケミストを作ってしまおうと考えています。今やりたいホムンクルスはそのキャラでと思っています。
色々と気になることはあるみたいですが、どうしても消せなかったようでした。
「新しくアルケミスト作るの疲れそうだなぁ。」
溜め息をつきながらの愚痴でした。
とあるアルケミストの話です。
文章のまとめ方というか書き方がわからず読みづらいかもしれません。すいません。
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 14:04 ID:GRWbr07+
- >>166
毎度ご利用有り難うございます。今後ともご贔屓に。
できたら露店にイクラを置いといて下さい。(イエア
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 15:15 ID:5x08iotr
- >>166
何かを得るためには何かを捨てなければならない。
逆に言えば、それに必要な代価を払うことさえ恐れなければ
何者にも束縛されない自由な選択ができる。
それを伝えるのがアルケミストたる役目。なんちゃって。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 15:17 ID:a8WHFdTH
- というか何故寝落ちするのか不思議でならない。
あれか?ベッドに寝転んだ体勢でプレイしてるのか?
駄目人間にも程がある。
というか眠くなったら寝ろよ。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 15:33 ID:GZKK80lS
- 露店出して別作業、一休みしてマンガや本に手をつける
そして、眠くなったら寝ると…(゚∀。)アレ?
となる
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 15:34 ID:xfvLNvJZ
- 遊ぶ時間取ろうと思ったら睡眠時間が犠牲になるしねぇ
さすがにPT狩り中は限界言って寝るけど
あと、すぐ寝ちゃえる姿勢でやってる人とか危ないかも
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 15:37 ID:Vo7fI32C
- >>169
7-8年前はデスクトップ使ってて
そのままキーボードに卒倒して眠り込んだってのは何度かあったな。
今じゃそこまでの体力がそもそもないわ
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 15:52 ID:rlKaXBN6
- 流石にソロ狩り中に寝たことは無いが、
休んでギルド員の会話を眺めてた時に、うたたねした事はある。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 15:58 ID:8qJaTfb6
- 寝落ち寝落ち言うけど、本当に寝落ちしてるひとはごく一部でしょ。
ィェァの対象になる人のほとんどは「ちょっとAFKするつもりだった」とか「うっかり安息し忘れた」とかだと思う。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:05 ID:/SaKi2ks
- 相方ケミとペア狩りしたのだが
90代前後でおすすめの場所ってどこだー!
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:08 ID:TW+IErAA
- >>175
型と装備と予算とホムの有無とその種類とレベルぐらいは教えてくれても良くないか?
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:09 ID:2ahcIAVn
- いまさらだけど
途中で反応が明らかに途切れてるし、単発オンリーの擁護になっているから
>>142 >>144 >>146 >>147 >>149 >>150 >>151 >>153
もの凄い自演おつwww
お前みたいにデータもとってないくせに仮説で断言するバカがいるから荒れるんだろ
「ウソでした。実は検証してません。すみません」と素直にあやまれよゴミ
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:09 ID:EV1Gg6Av
- >>1
それ以上を求めるならせめてステ職装備くらいは書こうぜ。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:11 ID:gtdQVK7l
- >>177
ああ、単発だね
- 180 名前:153 投稿日:06/05/07 16:11 ID:gtdQVK7l
- あ、ID変わってたw
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:14 ID:f+jcwstg
- まぁ深夜に急に単発IDが短時間に湧くのは自演確定でしょうな。
結果がでたらデータを絶対に消す、ていう根拠も意味不明だし
どう考えてもデータ出せない奴が悪いに決まってるわ
だいたい俺ならLv20のホム消しまくりなら金もかかるし時間もかかるから
普通はデータ残して置くのが普通と思うなぁ
まぁ検証なんか元からしてなくて適当に言ってるに一票
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:15 ID:84vPSI2e
- 過疎鯖の特権なのかもしれないけど89VITケミと71INTバニルの共闘狩りで
西兄貴で時給1M↑維持できるようになった。
金銭効率とホム時給は良くないけど終盤狩場としても十分通用すると思う。
非常にヌルいので気楽に行けるのが良い。
というか生体1はバニルがあっというまに死にすぎる。亀島は湧きに押しつぶされる。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:16 ID:xfvLNvJZ
- 序盤はメタリン多いしあんまり死んでないんじゃ?
そのステが同じかどうかで大体わかりそうなもんだが
むしろ何度も作り直して検証してる人がいたら神棚に祭るな・・・
>>175
ペアってプリと?
亀とかアユ2とかよかったかなぁ
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:17 ID:84vPSI2e
- >>177はちょっと自分を見つめなおしたほうが良いとおもう。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:19 ID:9UTbnYJX
- ID変わってるけど俺が9UTbnYJXな >>142 >>144 以外は全て別人だ
- 186 名前:178 投稿日:06/05/07 16:19 ID:EV1Gg6Av
- 178は175宛てでした。
>>176
大聖堂でまってるわ。
、、 _
ミ ソ </´。 ´`、 自演の話題ここまで
゙ゝ〜{ 々 ゚l>
( _ /
∪∪ ∪∪
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:19 ID:84vPSI2e
- いや、変わってない変わってない
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:20 ID:9UTbnYJX
- ID変わってなかったか??まぁその方がいいんだけど
あとageちゃってすまん
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:23 ID:TkLz3tgm
- はよ
作り直しの検証結果をだせ
出せないのなら荒れるだけだから失せろ
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:25 ID:7aXY+qh1
- 失せる必要があるのはお前だけだ。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:26 ID:tzGnIy90
- 死なせて成長が変わろうが変わるまいがどっちでもいいけど
>177はちょっとかお真っ赤すぎだw
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:28 ID:xfvLNvJZ
- でもせっかくだからホムのステ報告スレに項目追加しててもいいんじゃない?
例えば40くらいまで死んだ事があるかないかとか
関係ないと思うけど検証して損は無いし
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:32 ID:TkLz3tgm
- で、わざわざ ID:9UTbnYJXが自演してないと主張しにきたのに
それだけなのか?
データもだせないのなら、わざと荒れるように仕向けてるために再登場下としか思えない
ID:9UTbnYJXは何がやりたいの?
>>190も自演なのかしら
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:35 ID:tiIACLPn
- まぁGWも今日で終わりだし、かわいそうな子を生暖かく見守ろうか。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:35 ID:gIp3/+Hs
- しかし重力がそんな面倒なシステムにするとは思えんけどなあ。
被ダメ率や死亡回数等の戦闘傾向のログを何処かに保存してあって
Sれを元にLvアップ時の成長率を決定してる?
・・・考えれば考えるほど無さそう。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:36 ID:M834yZmj
- 証拠を出せない奴が叩かれるのは当然
竹島問題しかり、永田議員問題しかり。
証拠を出さないどころか、証拠を出す出さないも言えない奴は論外
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:39 ID:M834yZmj
- >>194
GWだなぁ厨 【ごーるでんうぃーくだなぁちゅう】
黄金厨が出没すると放置ができず「GWだなぁ」と言い出し
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。
【特徴】
・とにかく文中に「GWだなぁ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は黄金厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・黄金厨に反応している時点で黄金厨と同類であることに気づいていない
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:40 ID:3d0Zz3Qm
- ホムステスレを1ヶ月以上眺めてきた身としては
被ダメや死亡でステがうんぬんなんて未だに言ってる人いるんだな、って感じなんだが・・・
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:41 ID:tiIACLPn
- 顔真っ赤にして反論か
黄金中に反応している人に反応している時点で同類ですよw
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:42 ID:M834yZmj
- ただのコピペに過剰反応してる奴はどうしようもないんだなぁ
ただの定型AAコピペにキレだしているバカなやつを思い出したw
それと同レベル
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:43 ID:xfvLNvJZ
- そうさ
皆同類同職アルケミストじゃないか
仲良くやろうぜ
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:43 ID:GZKK80lS
- 大体、先に言い出した>>136自体がアレなんだから検証する必要は無いな
自分の手元で試した限り、コレコレこういうデータが出たが
データ不足なのでこういうほうほうで検証できないか?
と持ち出すのがスジだろう
だから>>189みたいに煽るのは全くの見当違いの馬鹿w
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:44 ID:tiIACLPn
- うわー、マジで顔真っ赤みたいだねぇ・・・w
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:44 ID:tiIACLPn
- ところでかわいそうな ID:TkLz3tgmはどこにいったの?
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:45 ID:Jv4krlby
- ID:9UTbnYJX=ID:tiIACLPn だよね?
>>185で突如、出てきた意味がわからない
そのあと音沙汰がなくて、
明らかに荒れる原因な行動をとっているID:9UTbnYJXを擁護する変なやつが現れるし
ID:9UTbnYJXは一体どこにいった?
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:46 ID:RleP/Gh9
- >>196
竹島は韓国が国際法廷に立つのを拒んでるだけだ。
証拠はあるよ。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:46 ID:kES57X24
- 俺も最初死なせまくりでLV上がった時にステ上がらず、「死にまくると上がらない」の噂を信じかけた時期がある。
今はまだLV67までしか育ってないが、そこまで育てて「あの噂はガセビアだな」と思った。
詳細なデータは取ってないので証拠は出せないが、体感としては関係ないなーと思う。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:46 ID:YC8mKm66
- >>203-204
必死すぎ
連カキコは見苦しいですよw
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:47 ID:tiIACLPn
- >>205
ごめん、吹いたwww
LiveROのほうで何回か書き込みしてるし、向こうのID示して、向こうのIDで本人ですって書き込んで見せようか?
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:47 ID:dpAmBCZH
- >>206
はぁ?チョンは失せろ
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:47 ID:tiIACLPn
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/05/07(日) 16:36 ID:M834yZmj
証拠を出せない奴が叩かれるのは当然
竹島問題しかり、永田議員問題しかり。
証拠を出さないどころか、証拠を出す出さないも言えない奴は論外
197 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/05/07(日) 16:39 ID:M834yZmj
>>194
連カキコは見苦しいですよw
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:48 ID:9UTbnYJX
- >>ID:9UTbnYJX=ID:tiIACLPn
違うよ、何言ってるんだw
なんか笑いが堪えきれないなwにゅ缶歴長いがこれは久々の大物という感じ
もうちょっとニヤニヤしながら見守るか
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:48 ID:Vw8LUjqI
- >>209
ごめん、吹いたwww
プロバイダ2個つかったり、串つかえばそんなこと関係ないですよ
わかってていってる?
きみみたいな小学生的な知識をもってる人はもう喋らないほうがいいよ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:48 ID:84vPSI2e
- 駄目だこりゃ
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:48 ID:RleP/Gh9
- >>210
ちょっおまっ、日本擁護したのにチョン扱いかよ・・・orz
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:49 ID:eJ4447qP
-
194 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 06/05/07 16:35 ID:tiIACLPn
まぁGWも今日で終わりだし、かわいそうな子を生暖かく見守ろうか。
199 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 06/05/07 16:41 ID:tiIACLPn
顔真っ赤にして反論か
黄金中に反応している人に反応している時点で同類ですよw
203 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 06/05/07 16:44 ID:tiIACLPn
うわー、マジで顔真っ赤みたいだねぇ・・・w
204 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 06/05/07 16:44 ID:tiIACLPn
ところでかわいそうな ID:TkLz3tgmはどこにいったの?
209 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 06/05/07 16:47 ID:tiIACLPn
>>205
ごめん、吹いたwww
LiveROのほうで何回か書き込みしてるし、向こうのID示して、向こうのIDで本人ですって書き込んで見せようか?
211 (^ー^*)ノ〜さん sage New! 06/05/07 16:47 ID:tiIACLPn
196 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/05/07(日) 16:36 ID:M834yZmj
証拠を出せない奴が叩かれるのは当然
竹島問題しかり、永田議員問題しかり。
証拠を出さないどころか、証拠を出す出さないも言えない奴は論外
197 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/05/07(日) 16:39 ID:M834yZmj
>>194
連カキコは見苦しいですよw
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:49 ID:Eferbh/v
- >>209
はやく「本人IDです」ってかいてこい屑
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:50 ID:3d0Zz3Qm
- こっから50レスくらいは真っ赤な人たちのレスが続きます
ヘヘ
| ̄ ̄ ̄|
..∠|_( ゚Д゚)ゝ <>>3を1000回読め
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:50 ID:Sqqa2oN7
- ____
/ ./ /| !
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ ∧∧
/ |_____.|/ / (・ω・ ) 誰だ!!
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄ _| ⊃/(__
し⌒ J / └-(____/
____
/ ./ /| ?
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ ∧∧
/ |_____.|/ / ( ) 気のせいか・・・
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄ _| /(__
し⌒ J / └-(____/
____
/ ./ /| こちらスネーク
_|  ̄ ̄ ̄ ̄.| |___ 荒れたスレへの侵入に成功した
/ |_____.|/ /
 ̄ ̄~ |し |  ̄ ̄
し⌒ J
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:50 ID:tiIACLPn
- さすがに、否定派が自演くさいな。
自演って言葉使うの好きじゃないんだが。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1143512631/453
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:50 ID:8SMzcUCq
- >>212
>>212
>>212
>>212
>>212
>>212
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:51 ID:Y+LqZBT6
- >>212
で、お前なにしにきてるの?
データ出すのか、出せないのか
早くいってほしいわけだが。お前があやふやな態度とってるから長引いてるのだろう?
そんなことをやってるのなら、お前が荒らしであるのと変わらない
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:55 ID:RleP/Gh9
- まあなんだ、お前らこのホムンクルスでも見てモチツケ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/files/3134.jpg
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:56 ID:h8RFoM9l
- 9UTbnYJXが>>212で釣り宣言している以上
自演してることも否定はできないな
結論として、検証はしてない。
データをみせろといわれたから必死に反論っしちゃっただけ
これが答えだと思うねぇ。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:56 ID:C4bmZf47
- 落ち着くならこっちのほうがいいって^^
http://www.takamagahara.com/printin/index.html
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 16:59 ID:5u55P47F
- 最古鯖のOD2に主人死んでるのに
戦い続けてるゼリーがいたよ。
骨兄貴に囲まれようが弓兄貴が来ようが
元気に戦い続けていた。
人のタゲだろうが容赦なく・・・
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 17:00 ID:6kdcVUGz
- 自演の軌跡
>>177
>>181
>>189
>>193
>>196
>>197
>>200
>>205
>>208
>>213
>>216
>>217
>>221
>>222
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 17:00 ID:8qJaTfb6
- >>223
ワクワクして見に行ったのに、ホムじゃなくてワイルドローズじゃないかぁぁぁあ!
当然お持ち帰りしたけどな。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 17:01 ID:tzGnIy90
- つーか、煽ってるやつ単発多すぎね?
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 17:02 ID:sa3EQDC/
- えーと、レベル15くらいまでポポリンで壁した後は60台ケミと同じ狩場に
連れ歩き、狩りでは平均10分に1回死なせまくりオンラインで現在50の鳥がいますが、
平均よりすこしATK低め、FLEE高めで元気に育ってます。
ところで死ぬ頻度って、出してる時間に対する頻度?狩り中の頻度?
街にいる時も出してるので、前者ならよく分からないが。
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 17:03 ID:kES57X24
- 放置狩りはメタリン溜め込み並に迷惑だな。
特にあそこだとゼノークがアイテムに群がるくせに拾いもしないからものすごい撒き餌。
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 17:05 ID:3/chaNAI
- せっかくみんなが流れをかえようと話題をだしているのに
>>229は空気がよめないのかしら?
理解できたのなら、もうその話題はとめるように
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 17:21 ID:5u55P47F
- 撒き餌くらいなら目を瞑るけどな。
放置するなら、せめて横殴り防止くらい入れとけと。
索敵範囲もMAXのままだから、主人が端に見えるところでも
魔法が飛んでくるしもうね。
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 17:23 ID:EV1Gg6Av
- ギンヌンガガップの値段とATKをみて思ったんだが、
これキュアクリップか緑ぽもって行けば、
序盤にクッキーやメタリンを狩る武器としては結構いいんじゃなかろか。
TBhグラかサーベルでもあればそっちのほうがいいけど、
DKダマあたりよりはいい気がするけどどうでしょう?
目隠しやデビルチで暗闇防御ができるならかなりの高性能だけど、
さすがにそこまでできたらもうちょっと高いよなぁ…
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 17:27 ID:oavT9WDT
- >>231
ケミ以上の殲滅力を持つホムならOKなの?
溜め込まないしな
ケミが叩いてればそれ以下でもOKなの?
溜め込むけどな
どっちよ?
あと、撒き餌
餌をまいて与えること
WIZがSG発動直前にアイテム落とすのは撒き餌
アイテムを拾わないのは放置
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 17:44 ID:kES57X24
- >>235
メタリン溜めこみだろうがオークD放置だろうが、、迷惑に思ったり不快に思う他人がいるって事を知れって事だ。
Wizのアイテム放置も不快だが、大体アイテム放置にしてもその場を離れるから後から来た人が狩れる。
放置ケミはアイテムばら撒いた状態でずっとそこにいるから結果的に撒き餌と変わって無い。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 17:46 ID:06LXPYwC
- OD2でアイテム放置が不快って…
あんなところでアイテム拾ってたらすぐに重量オーバーになるぞ
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 17:55 ID:4jerqolu
- ・とにかく普段の人数に対して、イザという時のIDの数が異常
・「基本的に」IDを元に戻せない
・よって言い返したいレスは違うIDからの横槍になる
・自分と違う意見の存在そのものが許せない
・よって意見を攻撃せず、IDなどの名指しで個人を叩く
・当然自演に張りつかれたスレは住人数が激減する
・過疎をごまかす為に時折つまらないネタを出していつまでも引っ張る
・自演を指摘されると自分の攻撃対象にすりかえて隠れようとする
・なぜか攻撃中はAA荒らしが止む
・突然レス時間が集中する
・釣られた薪があれば明け方など人がほとんどいない時間でもお構いなし
・常に火にくべる薪は他人なので自分へのレスはしない、しても批判はしない
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 17:56 ID:Sqqa2oN7
- >>236は律儀に全部拾ってるのかよwwwww
ROはアホみたいにマナー厨が多いが本当に加減ってものを知らんな。
この程度で不快って器量の程が知れるわ。
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 17:56 ID:AwAu3QIa
- 自分以外うざいってのと何ら変わらぬ主張だな
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 17:57 ID:3/chaNAI
- >>238
>>232
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 18:05 ID:9o/PRAm+
- なんか急に書き込みが50くらいあってびっくりた。
一気にここまでスクロールした。
ちらしが見当たらないならブログにでもクダ撒いとけよ…
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 18:23 ID:PLORKdrX
- さて、芳しい流れですが、ここで一つ思い出しましょう。
レスは丁寧に、言葉遣いに気を使いましょう。人格非難はよそでやりましょう。
クズとか馬鹿とか、そう言った事を言ってはいけませんね。
さ、最低限のネチケットを守って楽しくケミケミいたしましょう。
ところで、年中金欠な私は、OD2で必死にアイテムを全て拾っています。
今日もお金がないよ、所持金3kのケミより。
それから、今日のケミ祭りはとても楽しかったです。
ジュビロス3階いけるとは思いませんでした。Tyrケミの方々ありがとう〜。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 18:27 ID:OT7Y/Noy
- み ん な 仲 良 く ま っ た り 行 こ う よ
そんな俺も単発ID
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 18:30 ID:kES57X24
- >>239
律儀に全部拾ってます。
ケミスレでもここまで放置狩りだろうが撒き餌だろうが容認する、
むしろそっちを擁護するような状態になっていた事に驚いた。
かつてそういう行為を嫌っていたような気のいい人達はもう居ないんだなぁと痛感。
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 18:36 ID:1oO/Oq9j
- 昔からここは変わってないよ。思い出を美化しすぎだよ。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 18:38 ID:6nruRgLL
- 律儀に全部拾ってるなら拾ってる証拠出せよな
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 18:48 ID:uVYsQjAo
- >メタリン溜めこみだろうがオークD放置だろうが、
>迷惑に思ったり不快に思う他人がいるって事を知れって事だ。
俺ルールを他人にも強要したり
他人のプレイスタイルを見下す事を
不快に思う他人がいる事も知っているかい?
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 18:48 ID:C4bmZf47
- 円周率が無理数なのを証明してから出直してこい^^
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 18:52 ID:KnDuqI07
- >>247
ものすごい笑わせてもらった。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 18:57 ID:tzGnIy90
- >>247
その一言にいろんなものが凝縮されてる気がするなw
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 19:01 ID:/SaKi2ks
- 178ですが参上仕りました、ズレてたら植物の茎10個で許してくれ
俺(プリ) 相棒(ケミ)
ステ DEX-INT型 STR=VIT型
スキル MEだよ 鳥連れてた
装備 All+4〜6くらい +5〜+7?
レベルは共に90ほど、予算は全マメーとかじゃなければ平気、全MEは平気
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 19:18 ID:p/czLtiL
- 思いつくのは監獄1、BAD、CADあたりかなぁ。
ケミがAGIなら時計4も楽しそうかも。
錐or全メマできるならニブル谷も良いかもしれない。
できないとマダがきついと思う。
後は、いつものME狩場にケミくっつけて共闘とる位じゃないかね
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 19:19 ID:UFA99ibV
- >>252
鳥を活かせないけど、時計地下廃屋、SD4〜5Fとかどうだろう。
ケミか所持している武器によりけりだけど…。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 19:46 ID:8THkqfKz
- OD2、アイテム拾うだけで監獄1F並みに稼げるんだけどな。
1時間で、100kz↑ぐらいか?
回復に使った分の元は、十分取れるぞ。
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 19:58 ID:LwD6JIyd
- >>252
うちの相方はHiMEなAGIクリエなんだが、ニブル村マラソンとかどうだろう。
二人でひたすらダッシュ>ケミが運剣ヨヨ2でCRタゲとり+共闘>ME狩り
人いない時間なら1.3Mくらいまではでてた。アスムありでホムない時代だが。
鳥のAI設定次第じゃ共闘用に連れるのもアリか。
囲まれてもFLEE減少しないからヘタすりゃ本体より優秀な壁になるかも。
ただし通報されても文句は言わない。
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 20:00 ID:BwgLD520
- OD2のゼノは製薬材料を落とすから
それを製造型の人に売れば利益出そうですね。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 20:01 ID:oSmAFBsm
- >>257
製薬でも行けて、尚且つ一番材料調達に苦労しない品物なので実は自給自足の人が多い
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 20:06 ID:pGWet/nc
- Bd武器でCR振り回すだけで大量に手に入るからな
製薬の狩場でもあるし、ゼノ牙はOC価格でも売れるかどうかは微妙な気がする
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 20:43 ID:06LXPYwC
- OD2でホムを育てるならアイテム拾わないほうが経験値効率はいい
OD2で金を稼ぐなら青/P箱ドロップ装備でテレポCR狩りしてたほうが金銭効率的がいい
ドロップ系アイテム持ってる人間からすれば、OD2でアイテム拾っても荷物になるだけなんだよな
監獄で足枷をちゃんと拾えと言われても嫌に決まってる。それと同じ
放置アイテムでも売れば金になると主張する人は、それを拾ってウマーしてればいい
文句は言わんよ
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 21:10 ID:8THkqfKz
- 金いらねぇって奴は、RMTer乙って事だな。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 21:14 ID:AwAu3QIa
- 金欲しい奴は崑崙かキノコ狩りか草刈でもしてろ
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 21:15 ID:oSmAFBsm
- >>262
だが俺は(ローグで)アイン2Fを選ぶぜ!
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 21:39 ID:pGufWmLm
- >ローグで
それはなんとも本末転倒な。
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 21:39 ID:oSmAFBsm
- >>264
90台のやつ持ってるんだからいいじゃまいか
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 21:41 ID:8qJaTfb6
- >>256
ダッシュするならホムつれない方がよくない?操作が大変だし。
そもそも、鳥であそこの敵を避けるのはかなり高Lvになってからだと思う。
鳥のLv書いてないからどんなもんか分からないけどね。
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 22:17 ID:djElQkql
- 鳥26になったんでおもちゃ2Fに行ったんですがクルーザーが来るたびに
安息コルホムしてたらすぐSPが切れてしまいます。あれはSP回復剤使うのが
前提ですか。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 22:24 ID:oSmAFBsm
- >>267
SPRはいくつ?俺は12あるけど全然切れないよ
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 22:24 ID:KyUGZS4A
- >>267
クルーザーに出会う度に安息コルやってたら絶対持たない
MSP600、SP回復量14あるぷちINT戦闘型でも余裕で無理だったので
・ホムを物陰に隠れさせるなどして可能な限りケミにタゲを移せるようにする
・ホムがある程度距離を置くAIを組む(りとるうぃっちさんの雑記にあったやり方みたいなの)
・涙を飲んで数回は死んで貰う。またはPP
このへんをやって節約できるようにするべし
- 270 名前:269 投稿日:06/05/07 22:25 ID:KyUGZS4A
- って>>268氏と食い違ってるな・・・
自分の場合インベ・自ヒールとかもやってるからSP枯れやすいのか
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 22:27 ID:djElQkql
- ありがとうございます。ドキドキAI入れてますがおすすめのサイトを見てみようと
思います。ちなみにInt1><。これから上げます。
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 22:29 ID:hliCS9Lk
- >234
だれも答えていないので私が一言。
あの武器、要求Lvが70あるんです。
おかげでリヒ実装直後に出たのはいいが、未だに不良在庫としてカートの中…orz
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 22:29 ID:oSmAFBsm
- >>270
ああ、俺も極力物陰に隠れさせられる場合はやってる。
リザは1なので死なせるとアブないかな
ちなみにハティベビーに遭ったら殺しておくのでSP切れは確実orz
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 22:31 ID:3sSvVLGO
- それ以前にホムのLvが低いと思った
玩具で安定して狩りたいなら、鳥の場合Lv40は必須だと思う
そりゃ無理すりゃ低Lvでもいけるけどさ、それならメタリンの方が…
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 23:10 ID:dUSjDDPn
- 安息の為だけにINTを上げるのは勿体ないよ。
後々滅多に使わないスキルになるのだから。
安息コルでクルーザー対策をする場合も、メタリンで30Lvまでホムを育ててからやると、
それだけでも結構楽になるよ。
ホムが弱い内はアイン↓とかのメタリンで頑張った方が良いと思うよ。
後は、クルーザーにホムがタゲられたら、ホムを物陰に隠して、ケミにタゲを移すとか。
ホムをクルーザーと反対方向に走らせて、攻撃される前にケミで叩いてタゲを移すとか。
この辺はPスキルを磨くしかないかも。
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/07 23:51 ID:CdjLv/yD
- >>219
_
/´ `フ
, '' ` ` / ,!
. , ' レ _, rミ,
; `ミ __,xノ゙、
i ミ ; ,、、、、 ヽ、 大佐!動けない!
,.-‐! ミ i `ヽ.._,,)__ 支持をくれ、大佐!
//´``、 ミ ヽ / / /l
. | l ` ーー -‐''ゝ、,,)) | ̄ ̄ ̄ ̄| .| ))
ヽ.ー─'´) ((.| みかん.|/
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 00:08 ID:/P/O+DH1
- 鳥がオーラ吹いたんだけど、婆園は共闘狩場としてはいまいちなようだ…。
DEF低めでHPはある程度高めでもOK、要FLEE240以下で旨いところってどこかないかなぁ。
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 00:15 ID:weIYoe0B
- 共闘狩場で婆園以上のうまいとこなんかある訳ねえだろ
共闘でもっと経験値欲しかったらスキル使いまくってホムに青投げまくればいい
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 00:18 ID:DfZsc+7m
- ここはオーラ鳥で亀地放置狩りのレポーt
西兄貴必死ハエ狩りとか
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 00:33 ID:YLR9Zev/
- 主人のレベル上げも兼ねてるのなら話は変わるが
メタリン一発殴りホム任せの効率をおもちゃで抜くのはホムのhit90はないときついと思う
うちのバニルだとLV40前後でやっとおもちゃがメタリンを抜くぐらいになった。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 00:38 ID:/RZRbgHs
- >>277
やっぱ婆で光ったの?
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 01:01 ID:twz3W1aa
- OD2は初めて行ったけど、30分で100kくらい稼げたのが意外だった。
撒き餌が何が不快かって、ここはおれのテリトリーですよって言ってるようなもんじゃん。
え、もう終わってる?
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 01:02 ID:SaW8eTQh
- >>260
ルートmobのいない監獄とルートmobだらけのODを同列で比較してる時点で終わってる。
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 01:04 ID:uk+vHB9b
- >>282
もう終わってると思われ。
「ねんがんの+7THグラを てにいれたぞ!」
コイツのおかげで、ようやくおもちゃ2Fで楽できそうな気がする。
ホム?クリスマスパッチまでには召喚してみるよ。
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 01:10 ID:vXed0rxd
- 今日、うちの幼女が「きわめて親しい」になったのだが
やっぱペットみたくしゃべったりはしないんだね・・・
パフォーマンスも無いしちょっとセツナス
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 01:38 ID:iAEbeH4X
- ってかOD2の撒き餌なんてあっというまに拾い尽されると思うんだけどね
拾い尽してうろついてるゼノが欲しいならステチョンでも連れてきて倒せばパックリ頂きじゃない
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 01:59 ID:nTUoq/eU
- 非常に今更で申し訳ないのですが、バニルミのチェンジインストラクションにバグがあり、成長の妨げになると聞きました。
回避する方法があると聞いたのですが、詳しく教えていただけないでしょうか。
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 02:11 ID:W0K6nc5X
- wikiを見ろ
Lvアップ後ログアウトしない・テレポもしない・死なない・安息もしない・MAP移動しない
これくらい厳しいのであまり気にしないほうがいいと思う
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 02:13 ID:BAuzteNN
- 成長の妨げになるなんて初耳です。
STRのプラス値が正常に機能しないっていうのなら知ってますが。
きっと何か勘違いしてるんだと思いますよ。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 03:03 ID:OEUmSv/5
- バニルミが本来の強さより少し弱くなる
それぐらい
それがものすごい重要なんだとか言わない
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 03:05 ID:i6j2xKn9
- あれって単に表示できてないだけで
実質の値としてはちゃんと適用されてんじゃなかったっけか?
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 03:20 ID:uIIWgyPY
- intだけな
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 03:22 ID:JWwTpz53
- INT>DEXのアシデモクリエでメマーは必要とおもいますか?
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 03:24 ID:LrDYpPL4
- おもいません
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 03:27 ID:HkSmyUHY
- メマーとらないやつは負け組
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 03:30 ID:ThwD1nRj
- ADSクリエだけど、グレイトアックス用にメマー1の俺は超勝ち組ってことか
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 03:31 ID:KHknWenc
- >>296
天才だな
メマー1はないとダメだな
- 298 名前:146 投稿日:06/05/08 03:37 ID:oJx3rkga
- なに、この流れ…
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 06:20 ID:JNR3x0eh
- 昨日のケミ祭りでこんなバグが起きたin Iris
リーフがヨーヨーに化けた。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 06:35 ID:HBIBDgTk
- 2PCもちです。
表で狩りしながら、裏では露天放置でホムの親密度あげ
ちゃんと25前後で、えさあげしてたのに。
いきなりボム。と聞きなれた音が。ログを見ると
「ィェァ」
の一言。泣いてるかどうかきちんとミレーヽ(`Д´)ノ
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 07:31 ID:/P/O+DH1
- >>281
婆で光りました。
ゴツミノとか旨そうなんだけど、付与ないと微妙だよね…。
やはり転生までは廃屋か婆園で安定なのかなぁ。
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 08:06 ID:ynThj130
- >>300
鯖名添えてボンバーマンスレにそのあたり書いておくよろし。
本人に直接wisが一番だが。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 09:01 ID:NkS+P1dj
- 誤爆かな、イエアスレでのホム報告は場所が曖昧なのもあるから
「噴水近くの鳥ホム泣いてます。時間不明なので急いで!」とか言われたら誤爆多いかも
泣いてるのを確認しないでジェノサイドする人もいるから、注意した方がいいな
それとはまったく関係ないが
バフォJr連れてプロの露店めぐり。材料ないか、安いのないか東西南北隅々まで
気がついたらJrがいなかった・・・。餌やり忘れてるよ
なんか、買い物夢中で子供ほったらかしの母親とか思い出し自己嫌悪
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 09:47 ID:ynThj130
- >>303
ケミ祭り中に誰かが「ホムが泣いてる」と騒いで、自分も「なに!なんて親だ!」と話してたら、
よく見たら自分のホムだった、なんてことがあった…
ペットもよく逃げられますorz
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 10:00 ID:VzJW/p8c
- >>287
データ取りながら数字と睨めっこしているけど、一時的に下がって見えるだけで
問題は無いみたいだよ。
例えば、CI込みで255だとして、リログ後247に成るとする。
それで、Lvupしたら258に成ってて、リログ後250と言う感じ。
ステ計算機に入れてみると、レベルアップ直後とリログ後の数値はCI分の差があって、
リログ前と、リログ後の数値はそれぞれレベルアップしたときに、同じ分STRが増加していた。
えーと、そう言う意味じゃなくて、純粋に成長率に響いてくるかどうかは知らないです。
>>299
ハイローゾイストcかアゾートじゃないのかな?
こっちの鯖でも急にコボリーダーとか面白かったよw
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 11:38 ID:sTZCqXW5
- >>300
近くに別のホムが泣いてて、そっちの爆破に巻き込まれたってこともあるんじゃない?
ィェァの範囲って結構広いからね。
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 12:01 ID:NkS+P1dj
- 一応イエアスレでも、「本人WIS」→「OPで避難勧告」→イエア という手順が推奨されている
邪推すると、手に入れたイクラの威力を試してみたかった、辻ボムとかも考えられる
>>305
ハイロゾcやアゾートで、ホムが変化するのか?
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 13:21 ID:JNR3x0eh
- >>305
どうやら狩りの間にヨーヨーに化けていたらしく、
狩りが終わって会場に戻ったところでヨーヨーの足音がしたので
枝かと思ったら元ホムだったという。ステータスもヨーヨーに変わっていたそうな。
その時点で親密度が「大嫌い」だったようで消滅してしまったようです。
コルホム、リザホム、リログ、クライアント再起動をダメだったそうです。
そもケミさん本人じゃないけどこんなバグでした
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 13:22 ID:JNR3x0eh
- 誤字多すぎてすいませんorz
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 13:55 ID:nLzn4FQ5
- ちょっとあってるか質問。
経験値UPカードって、ホムが叩いた分は増えないってのは、
ケミ60%、ホム40%攻撃をあたえたとして経験値UPカードが適用されるのは
ケミのあたえた60%ってことであってる?
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 13:55 ID:qUo5FSwA
- 鳥30になったんで再びおもちゃ行きましたがクルーザーに攻撃されると鳥が反撃して
物陰に隠すなんかできません。ドキドキAIだとだめなんかな。別に40までメタリンでも
いいけどその先が・・。
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 14:08 ID:Dvr97sDp
- いやあ、自分で隠せよ。
ALT+右の命令くらい聞くだろ。
ドキドキ使ってないから知らんけど。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 14:11 ID:/RZRbgHs
- 隠すのは手動だね
AIによっては戻ってこようとするけどタゲ移るまで影でうろつけばOK
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 14:39 ID:qUo5FSwA
- ALT+右で隠せました。それにしてもまだ疎疎しいなんだけどこんなにあがりにくいですか?
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 14:40 ID:xHQBLD00
- モンスターに変化したホムを使役できたら超→たのしいだろうなあ…
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 15:09 ID:VzJW/p8c
- >>308
あー、ごめんフェアリーフの事かと思った。白菜のほうなのね。
そう言えば、OWNのホムスレの方にもポポに変わったとか言う話しが。
もしかして、イクラにハイロcとか掛かることあるのかな?
>>310
合っているらしいけど、俺は計った事無い。
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 15:25 ID:txPSxz1M
- イクラにアゾートやハイロcは乗るっぽいが、
ホムに有効かどうかはわからんね。
試す勇気も無いが……。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 15:27 ID:41LxCune
- 隠すって言ってもヒットストップと位置ラグでどうしようもない状況のほうが多い
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 15:32 ID:Dvr97sDp
- >>317
早急に確認したほうがいかもしれんが、俺もできんなぁ。
イクラで死なない程度のレベルのホムが必要になるだろうし。
もしホムにアゾートが有効なら、イエアスレでも注意を呼びかけないといかん品。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 15:35 ID:41LxCune
- わざと狙ってくるやつも出てくるかもシレンね
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 15:37 ID:ENPkf0sN
- >>319
MOB変化はオーバーキルした敵にも効果ありだから検証だけならすぐにできるが
自分の育てたホムではとてもできない…。
実験用ホム作れないとなあ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 15:38 ID:X/wwQdw4
- >>319
致死ダメージでも変化するからLv1ホムでも試せるはず
リザホムのSPが大変だけど
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 15:39 ID:wT/O/8jl
- アゾートイクラ変換がホムに有効で安息コールリログきかないって・・・
さすがにそれは致命的なような・・・
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 15:40 ID:Dvr97sDp
- なら、まだホム育ててない人に頼めばいいのか。
俺はできないが、同じ鯖で検証する人がいれば、できる限り援助するよ。
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 15:50 ID:41LxCune
- Pvじゃ変化しないのか
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 16:10 ID:ENPkf0sN
- PVでできるならアゾート装備のヒドラで検証できるな。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 16:15 ID:41LxCune
- グリフォンとかに変化させてえ
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 16:19 ID:P3r3sQNA
- 変化させて安息コールしたら、変化したMOBのレベルが適用されたままだったりしてなw
まぁ妄想だが…。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 16:39 ID:ddUyRdon
- 変化したモンスターが使えたとしても
エサが与えられずに終わるだろうな
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 17:03 ID:pgKgG9Wm
- 質問ですが、ホムがスタンして死んだのでリザホムしたらハイドしつつ呪われた挙句の果てにルアフ焚いてる状態で起きたんですけど何でだかわかります?&既出?
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 17:07 ID:nZXrNYOK
- ありがちなバグ
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 17:08 ID:ls4BT+p3
- 既出なんだけど、みんな呪いとルアフ同時にでてるんだな。
うちの場合、初めて発生したときはウンコアリにやられて、リザホム時に呪いエフェクトのみで、ホム本体の姿は無し。
2回目はルアフ焚いたホムが出で普通に行動できた。
3回目はストラウフにFD喰らって凍ったまま安息→コールしたら、1回目と同じ状態になったな。
たぶん呪いエフェクトは状態異常時に呼ぶとなるんだと思われる。
ルアフはよくわからんが。
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 17:11 ID:BeZNZ5br
- ありがちなバグ、で片づけていいのかそれ('A`)
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 17:13 ID:iXOEG6vH
- うちの場合はGvで本体がスタンしてる間に阿修羅でやられて
セーブポイントに戻ってコールしたら呪われてルアフしながら出て来たよ。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 17:14 ID:JLIWi5V3
- 魂が抜けかけてるんだよ
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 17:15 ID:ls4BT+p3
- 状態異常=呪い は間違いなさそうだね。
ルアフの条件がようわからん。
呪い無しでルアフだけでホムが出たときは、そのまま普通に戦闘できた。
結構な回数死なせてるが、ルアフを見たのは一度だけだな。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 17:15 ID:ynThj130
- >>308
>コルホム、リザホム、リログ、クライアント再起動をダメだったそうです。
これは消滅してからの話?
消滅前からエサやりや安息も使えなかったのかな…だとしたら大問題。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 17:52 ID:M4a55grf
- リザホムもダメってのは、再殺してからリザホムしても
ヨーヨーのまま生き返っちゃうってこと?
だとしたら対処法無い気がする・・・。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 17:59 ID:VL3b8eXi
- 書いてある順番からすると、完全消滅した後に試したんだろうけど、
変化する事自体が大問題だよな。
まさかホムへスティルで、リンゴとれたりせんよなw
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 17:59 ID:JB7d2qJE
- 石化の、スキル使わないと解けないってバグ?って
あったような覚えあるんだが、それがホムになった
らどうなるのかなと。
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 18:01 ID:wT/O/8jl
- ホム変化でステータスもヨーヨに変わってたってあるんだけど、ホムウィンドウで変わってたのが見れたのだろうか・・・
気になるけど試せない・・・(汗
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 18:09 ID:VL3b8eXi
- 状態異常にかかった時に、鯖移動すると直らなくなるバグは修正されたような。
リログとかも含んだけど、支援スキルが鯖移動で切れなくなった時に直ったはず。
プレイヤーではなく、ホムならどうよってまでは知らんが・・
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 18:09 ID:ENPkf0sN
- こればかりは育てたホムを消すわけにはいかないからな…
これからホムを作ろうとしてる人に協力してもらうしかないな。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 18:11 ID:v/lzzjxR
- ヨーヨーとポポって両方ともペットだよな?
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 18:14 ID:6fU7s+J1
- ちょっと遅いが
呪いと、ルアフじゃなくてサイトじゃね?
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 18:18 ID:OyZ6qn/o
- ヨーヨーは言うこと聞かないただの野良ヨーヨーになってんのかな?
言うこと聞くなら血騎士とかに変化すれb…
冗談は置いといてまじでなるなら超絶にやばいバグだな…
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 18:22 ID:ThwD1nRj
- 検証ならLv1羊あたりが役に立ってくれそうだね
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 18:28 ID:nZXrNYOK
- いくつかのケースを想定して
1.ホムはmobに変化し、殺してもmobとして復活し、更に自由に操れる場合
→血騎士等に変化させれば超戦力、1分以上連続して動かさないことにより制限時間が無くなる
2.ホムはmobに変化し、殺してもmobとして復活し、敵として動き操ることは出来ない場合
→レアmobのドロップ永久回収、またテロやMPKとしての自由召喚、1分に気をつければ永久稼動なのは同じ
3.ホムはmobに変化するが殺してリザホムすれば元のホムとして復活or一部バグを残して復活
→前者なら特に問題無し、後者なら死活問題になるかもしれない
4.そんなバグは存在しない
→これが一番ありえそう
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 18:37 ID:f0cxvcxc
- ホム祭りスレにはホムが変化した、なんて報告まったく出てない
Irisなら参加した人もたくさんいたはずなのにな
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 18:37 ID:vLkq1Kgt
- ガンホーではよくあること
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 18:44 ID:JNR3x0eh
- 祭りスレにはただ報告してないだけなんだけどね。本人じゃないんでどうも。
ステータス見たら、ペットのステ表示になってた感じだった。
元は極めて親しいのリーフだったそうだよ
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 18:52 ID:s73JfR/S
- >>344 の発言見てちょっとオモッタ
変化する時にペットになるmobに変化したら(ポリンとか)
それがあらわれるんじゃないだろうか
ペットにならないmob → ホム無変化
ペットmob → ホム変化
こんな感じ
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 18:53 ID:qci2BPT4
- アゾート持ちとしては検証してみたいが本気ホム持ちしか回りに居ないぜ…(;´Д`)
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 18:56 ID:qDKvLRE7
- ホム2待ちでいくらでも実験できるけど、アゾートがない
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 18:57 ID:JNR3x0eh
- 毛布じゃだめなのかな
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 18:59 ID:XrfeFUtd
- そもそもバグですらないような気がする。
アゾート持ちのイクラでMOBが変化するのは仕様だし、
イクラがホムに当たるのもまた仕様。
ホムはいろんなところでMOBと同じ扱いになってるから、
アゾート持ちのイクラでホムが変化するのはある意味必然の事象かも知れない。
いやまぁ、バグなのか仕様なのかなんてのはどうでもいいことなんだけどね。
本当に起こることなら修正してもらわないことには怖くてホム出せなくなりそう・・・。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 19:05 ID:aXeaRI/1
- どうでもいいけどオーラ出した人SSみせてくれない?
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 19:09 ID:1biwaoXV
- どうでもいいと言われることに労力かけるお人好しはそうそう居ないな。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 19:11 ID:qci2BPT4
- Irisの本人にエンブリオ渡して検証、がベストだな。
釣りなら再召喚できないしマジなら持ちホム居ないわけだから何も考えず出来る!
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 19:13 ID:ThwD1nRj
- 変換しても死ぬor安息で元に戻った、とかいう可能性はないの?
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 19:23 ID:/P/O+DH1
- >>357
ファイアブランドかFB3スクロール20k個くれるならノーカットSS出してやる。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 19:23 ID:JB7d2qJE
- その変化したSSってあるの?
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 19:31 ID:JLIWi5V3
- 今日ケミなりたての俺でよければ検証に付き合うよ。
まだリヒクエ終わってないが。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 19:52 ID:VqW8rKWE
- >>361
ファイアブレイドとアイスファルシオンじゃだめ?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 20:04 ID:94+TITmR
- アゾートもポリモーフ*2もイクラ5もプラント5もあるので実験するならお手伝いしたいのですが、
うちの可愛い子はいくら金を積まれても実験台には出来ません。
実験台になって頂ける方が居ればお手伝い出来ますが。。
- 366 名前:363 投稿日:06/05/08 20:07 ID:JLIWi5V3
- Iris鯖です。
次回のケミ祭りでもよさそうですがとりあえずホムだけとってきときます。
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 21:08 ID:OjgcT+/9
- IRIS祭り参加してた者です。
問題のホムですが、狩場でホムが死んだ状態で狩りから戻った後にリザホムし、
ヨーヨーが現れ、ペットのようにケミについて回ってました。
攻撃などはしてないので、枝という可能性はありません。
そのままホムは消滅してしまったようです。
コールやリザでも反応しないホムを持ってない状態と同じになったようです。
狩り時間も短く、親密度が極めて親しいなので、空腹で消滅ありえないと思います。
釣りではないですが、本人もその消えたホムに愛着をもっているし、救済措置を出したようなので、
エンブリオから再召還は、きびしいかもしれません。
原因についてはわかってませんが、念のためイクラ使用時アゾートやハイロゾ使うのは、
注意したほうがいいかも知れませんね。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 21:11 ID:G12kutTM
- そのヨーヨーをどうしたの?
どのタイミングで消滅したと判断してるのかがわからん
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 21:32 ID:WtOXigJ0
- こういうのはネタっぽいからこそ検証plz。
SP50で生物生成→神器で化け物に変化(実質消費したのは自SPのみ…)
きのこの実用性には敵わないが、それより錬金術師っぽくっていいかも。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 21:38 ID:2XuP5duh
- エンブリオって全ての生命の源みたいなもんでしょ。
遺伝子(?)のちょっとした変化で何が生まれてもおかしくないと思うが・・・。
ましてや、街中で創造なんかしたら微生物や塵などの不純物が混じって
どんな変化を起こすかなんて想像できないよ。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 21:56 ID:0oZkj70Q
- ホム変換検証するなら枝を何本か用意して
ホムと同時に枝モブを爆破したら
変換するか否かが分かるんじゃないかと無責任なことを言ってみる
周りに実験が出来るような人居ないしなぁ
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 21:56 ID:35af/HBC
- 検証実験台用にホム提供してもいいんだけど
過疎鯖な人なんで>>363さんにお願いするのがよさそうかな…。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 22:04 ID:twz3W1aa
- >>そのままホムは消滅してしまったようです。
つまりヨーヨーがでたその瞬間、ホムが消滅した状態になったってことでいいよね。
で、>>368が言うようにそのヨーヨーはどうなったの?
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 22:06 ID:yJSZldwL
- つか本人降臨してないのによく付き合うな、お前ら。
釣りじゃねーの?検証難しいしホムスレでもこんな不具合一度も
でてねーぞ。
せめてSSなり本人なり出てこないと本気になれん。
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 22:08 ID:uJOd1DhA
- >>本人降臨してない
漏れもそれ激しく気になってたw
本人でてくりゃいーのにな
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 22:09 ID:ThwD1nRj
- アゾート、ハイゾロ実装からどれだけたってからイクラで変換することが分かっただろうか。
分かったのは、スレで報告されたのはつい最近だろう。
ペットであるmobにしか変化しないという仮説が正しいなら、より確率は低いわけだし、現状まで明らかになってなかったのも分かる。
勿論、アゾートを所持したままホムを爆破する人も少なかっただろうしね。
問題は今までに一度も出て無かったから釣りだ、とか騒ぐ前に検証するほうが先だろう。
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 22:13 ID:jvhRWVq5
- ホムとMobの判定似てるからなー
案外マジかもしれんし
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 22:19 ID:R1h4vPxG
- Lv1のホムがジル様かアリスになったらウハウハだな
どのくらいの確率かは知らんが
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 22:19 ID:VL3b8eXi
- >>229,305,308,367
ざっと斜め読みしたけど、変化した所に居合わせたらしい証言はこれくらい?
見落としてたらスマン。
PVで枝mobが変化して、プレイヤーがホムを殴れるなら、
検証するのにイクラである必要はないんじゃないかな。
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 22:21 ID:VL3b8eXi
- ごめん、229ではなくて>>299だった。
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 22:24 ID:6fU7s+J1
- めんどくせーからポップアップできるようにしようぜ!
>>299, >>305, >>308, >>367
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 22:27 ID:NkS+P1dj
- 釣りだろうが事実だろうが、研究ネタとしては非常に興味がある
いま持ってるホムでは検証できないが、いま育てている商人がケミになったとき検証してみたい
アゾートは買えん、金がない。ハイロゾcだけでの確率はどれくらいなんだ?
PVで検証できるのなら、比較的安上がりで済みそうだ
まったく、ホムはいつも我々の想像を斜め上で通過する
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 22:34 ID:G12kutTM
- 俺はかなりどうでもよくなってきた
最近ホムばかりに構ってて本体に夢が無くなった気がする
さっさと転生しろってことなのかね
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 22:36 ID:/RZRbgHs
- というかホムのお陰で転生が見えてきたなぁ
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 22:42 ID:uJOd1DhA
- ハイロゾcは結構むらがあるな
変化するときはちょくちょくするがしないときは全く。。。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 23:03 ID:94+TITmR
- >>382
今さっき何度か検証
アゾートのみ
32、28、12、32回目で変化
ハイロゾのみ(2枚)
102、101回目で変化
両方装備
6、22、8、4、3回目で変化
ハイロゾは1枚で1/200、アゾートは1/30くらいかな?
ハイロゾ2枚より遙かにアゾートの方が確率は高いけど、値段が高いからね
メイン装備売ってアゾート買った私に幸あれ!!
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 23:17 ID:twz3W1aa
- 自分は初アゾートを100Mで売ったけどね。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 23:23 ID:/RZRbgHs
- それ買ったの俺かもしれないorz
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 23:29 ID:bx0PgvPZ
- 最近アゾート安いよな
- 390 名前:367 投稿日:06/05/08 23:31 ID:OjgcT+/9
- 本人は多分ここ見てないと思います。
どのタイミングで消滅したか、そこの所が詳しくわからないので、
消滅したとしか書けませんでした。
推測としては、>>351にあるようにリザホムしてヨーヨーが出たときには、
ホムのステータス欄にヨーヨーが出てたんだと思います。
そして、>>308の記述どおり親密度が大嫌いの状態でヨーヨーが消え、
その後リザホムもコールも出来なくなったと思います。
その少し前に、ヨーヨーのいない狩場で、狩り中にヨーヨーの姿が1度見えたので、
それも関係があるとは思います。
電子の世界とはいえ、可愛がっていたものがいなくなってしまって、
その原因になりそうな事や詳しい状況は触れずにそっとして置きたいので・・・。
本人もよくわかってないようですし。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 23:32 ID:Ww9kFVBe
- >>386
操作乙とでも言って欲しいか?
1000回とは言わないから、100回くらい試行しろと言って欲しいか?
わかりません。
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 23:35 ID:G12kutTM
- よくmob変化で遊ぶけど大体そんなもんで合ってるよ、と言ってみる
多分アゾートが安いのはポリモーフのせいと見て間違いなし
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 23:40 ID:WNETMpMe
- 親密度がきわめて親しいだったのに、短時間で消えてしまった。
しかしリザして即座に消えたわけではない。
この二点から推論を出してみた。
通常MOBには親密度や満腹度という概念が存在しない。
そのため、ホムが通常MOBに変化した時点で、親密度と満腹度がゼロ扱いになってしまう。
満腹度がゼロなので、時間が起てば当然親密度が減少する。
しかし親密度もまたゼロのため、親密度が減少すればホムは消えてしまう。
と、推論を出してはみたものの、残念ながら自分では検証できないのでありました。
これから検証してみるという方、もしよければ
・変化してからホムが消えるまでにかかる時間
・定期的にテレポすることで生き長らえることができるか
についても検証していただれば感謝の極みであります。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 23:41 ID:94+TITmR
- >>391
何の操作ですか?
1000行とは言わないから、100行くらいでまとめて説明して下さい。
わかりません。
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 23:41 ID:mukWrc6E
- ホムがヨーヨーに変化するといわれたら
ペットのヨーヨーと何かごっちゃになって消えたとしか
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 23:41 ID:1MX/Z7b6
- もし変化するのならそれが消える一番の原因かもな
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 23:41 ID:748qsOpa
- >>390
つまり
・何時どのような状況でホムが消滅したか分からない
・何故「ヨーヨーのステに変わっている」か分かったのか詳しく分からない
・そのヨーヨーが何故消えたのか詳しく分からない
・本人を降臨させる気は無い
・本人もよく分かってない
ってこと?話にならないような。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 23:42 ID:mhljOgGn
- 確率厨キタコレ(((゜д゜;)))
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/08 23:59 ID:JNR3x0eh
- ・何時どのような状況でホムが消滅したか分からない
・そのヨーヨーが何故消えたのか詳しく分からない
狩りの途中でヨーヨーに変わったようだ。行く前はちゃんとホムだった
狩りから戻った時に大嫌い状態だったのでそのまま消滅
・何故「ヨーヨーのステに変わっている」か分かったのか詳しく分からない
本人が変わってると言っていた
・本人を降臨させる気は無い
・本人もよく分かってない
ケミ祭りで会った人なのでどこを溜まり場にしている人か分らない
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 00:00 ID:maMvT3vd
- ってかアゾートとハイロの確率なんて散々既出だよね。
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 00:04 ID:vSC0ORos
- 大体把握した
検証してみたくなった、釣られた時は盛大に笑ってくれ
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 00:09 ID:HHm0UP2M
- ネタでホムのかわりにペットのヨーヨー出したんじゃね?祭りだし。
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 00:18 ID:0dXJqFmo
- 大体読めてきた。
1:ホムとヨーヨーを一緒に連れていた
2:狩りに夢中で、ホムが泣いている事に気づかない
3:ヨーヨーにエサ上げで夢中で忘れていた?
4:ホム死去
5:Pvでヨーヨーしかいない事に気づき
6:誰かが敵に変化させたと勝手に思い込み、本人がファビョる
これでおk?
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 00:19 ID:vSC0ORos
- ヨーヨーがペットだとは一言も書かれてない気がするが、そいつがペット持ってたのかどうかは気になるな
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 00:19 ID:fjpwZTi0
- 記憶の捏造とはチョンみたいなやつだな
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 00:20 ID:vSC0ORos
- つーか満腹度1→0でも極めて親しいから消滅までは数時間かかるだろう
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 00:29 ID:VOEoyPkN
- とりあえずアゾートはいらん
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 00:33 ID:0/4Vu2Gl
- まぁ一部の人間は検証する気になってるようだから任せておくか。
俺は↑でも言ったが現状ではやる気おきん。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 00:42 ID:Grbh/o7q
- いちいちんな事言わんでもええがな。
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 00:42 ID:JK/cXDfU
- 言いたいお年頃
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 00:58 ID:KCxiS27U
- 正直ネタならネタであってくれた方がなんぼかマシ。
「あー釣られちゃったよハハハ」で済むからね。
でも本当に起きることなら大問題。
検証は必要だと思うよ。
手伝えないのが残念なくらいですよ。
とりあえず気が向いたらでいいんで>>393も検証していただけると光栄の至りであります。
- 412 名前:本人 投稿日:06/05/09 01:28 ID:K/8WgCPF
- こちらにて今回のホムンクルス消失についての話題が挙がっているとの事を、
溜まり場にてNo367の方より伺い。
参考までになればと書き込み致します。
まずレス全てに目を通していないので質問に答える形式という形で
回答したいと思います。ので、
今回のホムンクルス消失に関して疑問のある点を挙げて頂ければ幸いです。
また、私の確認不足より本人のいない間皆様に余計な不安
及びご迷惑をお掛けした旨、平にお詫び申し上げます。
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 01:31 ID:y3+VkFxv
- そうだね。
自分で試そうにも試したくないし、
釣りだったとしても、もしかしたらって不安が拭えるのは大きい。
マジで変化するようなら不具合として報告できるだろうし、
検証してくれる人を笑うなんて俺にはできんな。
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 01:45 ID:IUBY5V/T
- >>412
本人とのことでいくつか質問です
1.ヨーヨーをペットにしてました?
2.ヨーヨーに変化した後にステがヨーヨーだと判断した理由は?
3.変化してから消えるまでどの程度かかりましたか?
4.変化後リザホム等はできましたか?
- 415 名前:本人 投稿日:06/05/09 01:51 ID:K/8WgCPF
- >>412
回答致します。
1.過去にヨーヨーをペットにした事はありません。
また、人から譲り受けた事、テイムアイテムを手にした事もありません。
2.変化に驚き直ぐにalt+rにて確認をしたからです。
その際、名前ヨーヨー、レベル19、次レベルまでの経験値表示
(記憶が曖昧ですが130k程度だったと思います)
親密度大嫌い、満腹度1の状態であったかと記憶しております。
3.変化に気付いたのがリザレクションホムンクルス直後ですので
それより数秒後であったかと思います。ステータスを確認した
少し後に自然消滅した感がありました。
4.変化後ですが、直ぐにコールホム・安息・リザホムを使用しましたが
すべて使用失敗に終わり。リログ・クライアント再起動を行い
どちらともで上記三つのスキルを試しましたが受け付けず。
またその後も定期的に試していますが、現在も全く受け付けておりません。
- 416 名前:本人 投稿日:06/05/09 01:53 ID:K/8WgCPF
- 上記>>412のリンクは間違いです。
正しくは>>414への回答になります
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 01:56 ID:uUqMqf8T
- 聞く限り>>393の説が正しいような気がしてきた
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:20 ID:9U94q0qE
- >>415
1:ホム(リーフ)をつれていた(新密度きわめて親しい)
↓
2:アゾ持ちのイクラでホムが死ぬ
↓
3:リザホム。見た目ヨーヨーの生物が出現
↓
4:ステを見ると、ヨーヨーらしき内容(新密度大嫌い)
↓
5:直ぐにコールホム・安息・リザホム、リログ・蔵再起動試すも、ヨーヨーのまま。
↓
6:その後すぐにヨーヨー消滅。以後、ホム関連スキルはすべて失敗扱い。復活不能。
こんな感じの流れと見てよいのでしょうか?
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:26 ID:6T0u43zc
- なんでSSがないの?
普通そんなバグに出くわしたら、まずSS取るでしょ
周りに人がいるなら、なおさら誰かが取ると思うんだが
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:27 ID:1NzgBgdv
- そんなん言われても知らんがな
- 421 名前:412 投稿日:06/05/09 02:27 ID:IUBY5V/T
- >>415
回答ありがとうございます
どうも>>393の説が可能性が高そうですね
ホムとMOBが入れ替わっていなくなり、いなくなった後は
ホムがいなくなったのと同じなのでリザホムもできない
救済措置でホムが元通りに帰ってることを。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:27 ID:ZrxXLNLn
- 致命的だ。
成長するホムのLostは、PCキャラ消失に準じる。
それが故意に起こせるのだから。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:27 ID:ylps6s3S
- エンブリオ持ってコルホムして新しいホムが出てきたら
393の説でいいかもしれないと思ったりする。
新しいの出てきたら消滅ってことだろうなあ・・・
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:29 ID:xWfBEORY
- >>419
↑なにこいつ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:29 ID:IUBY5V/T
- >>419
数秒で消えたなら本人はSS取る余裕ないでしょ
数秒は短いよ
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:30 ID:VOEoyPkN
- バグがあったら普通SSを取る、この前提がまずおかしい。
大切に育てたホムが変なのになってたらリログとか色々やっちゃうだろうがあああ!
- 427 名前:本人 投稿日:06/05/09 02:30 ID:K/8WgCPF
- >>418
回答致します。
まず1については正しいです。
ただ2が異なっています。
リーフが死んでしまったのは通常戦闘での事です。
その時は深奥の森林であったと思いますが、
モブの攻撃から悲しくも散ってしまったのを憶えています。
(余談ですがアゾート・ハイロゾカードの使用を
禁止していた為、アゾート等に寄る変化は基本的には
ないものと考えています(実際に誰も装備していなかったか、
については私の知るところではありませんが)
3についてもその通りです。4についても間違いはありません。
5が異なっていますが、こちらは私の前回の回答が悪く
勘違いを与えてしまったようです。
こちらについて答えると、ステータスを確認してから
消えてしまうまでスキルは使用していません。
もっとも、確認しつつも混乱している中数秒で消えてしまった為
スキルを使用する間もなかったという事ですが。
消滅後、スキルを試しリログ・クライアント再起動を試した次第です。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:36 ID:ZrxXLNLn
- つまり、ホムがLostする原因は不詳か…余計に悪い。
エンブリオでのコルホムは待った方が良いと思う。
ホムLost後にも鯖にホムの情報が残っている場合、上書きされてしまうかもしれない。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:37 ID:uUqMqf8T
- 何?アゾートやポリモフは使ってないってこと?
なんかもうよくわからんくなってきた
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:38 ID:k56haAKl
- 俺等がオーバーキルや状態異常うけて死んだときに
呪いエフェクトやハイドエフェクト、ルアフエフェクトに通じるバグじゃないの?
もしかしたら低確率でMOB変化ってのがあるかもしれない
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:38 ID:C8D5ZxOY
- 深奥の森林ってどこ?
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:39 ID:9U94q0qE
- >>427
回答ありがとうです。詳細な解説助かります。
修正してみました。
1:ホム(リーフ)をつれていた(新密度きわめて親しい)
↓
2:通常戦闘でホム死亡。アゾ・ハイロゾの可能性極低。
↓
3:リザホム。見た目ヨーヨーの生物が出現
↓
4:ステを見ると、ヨーヨーらしき内容(新密度大嫌い)
↓
5:その後すぐにヨーヨー消滅。
↓
6:以後、ホム関連スキルはすべて失敗扱い。リログ・蔵再起動も変化なし。復活不能。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:39 ID:pRfC2nyT
- むしろ低確率でペット変化、かも知れない、ホムの仕様的に
とにかく再現が難しい以上迷宮入りになってしまいそう
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:42 ID:0dXJqFmo
- ここで眠りの探偵が登場ですy
- 435 名前:本人 投稿日:06/05/09 02:43 ID:K/8WgCPF
- 訂正を・・・。
深奥の森林ではなく、ウンバラD「深奥の密林」でした。
消失までの流れについては>>432の方のもので間違いないかと思います。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:43 ID:8HWw/6bM
- 仮説1
@ホムはリザホムやコルホムで呼び出すごとにモンスターIDが変わる
A当時はホム祭りでマップ内にホムがいっぱいだった
これからの結果から、
ホムがマップ内に多すぎて何らかのIDの失敗が起きた
1.他のホムとのモンスターIDが重なってバグった
2.モンスターIDがなぜかヨーヨーのものにズレた
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:48 ID:8HWw/6bM
- 3.ペットのヨーヨーのIDにズレた
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:53 ID:17jsAssV
- そういえば生体でホムが倒された時、オーバーキルのせいかリザ5使っても
ホムの体力が全然回復してない時がありました
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:54 ID:0dXJqFmo
- >>438
仕様
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:55 ID:eXsze9Rn
- 以前こういう不具合が報告されてたけど、結局どうなったんだろうね
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1142335490/638,675n
今回の現象とは何か関係あるのか不明ですが・・・
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:56 ID:P0T58vTV
- おっそろしいなあ
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 02:58 ID:pRfC2nyT
- 急にホム育てるのが不安になってきた
誰かバグの類を纏めて癌に送りつけて来てくれ
- 443 名前:367 投稿日:06/05/09 03:04 ID:3eHHxaNc
- 被害にあった方の知り合いですが、みなさんの検証の役立つ可能性も考え、こちらで質問。
1.狩りの途中でWPに入った瞬間一瞬見たヨーヨーは何だったのか、どうして出たのか。
2.アゾートやハイロゾCのMOB変化を使用禁止したのは途中からで、
それまでは使ってた人もいたようですし、それ以前にとの可能性は。
原因となることがさっぱりわからないですね・・・。
狩りにでるだけで不安になります・・・。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 03:05 ID:QU0I/Znj
- ああ、まだ出てない情報があるよ、AIをカスタマイズしていたかどうか
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 03:07 ID:BefMgiQv
- >>443
禁止される前使ってた人。(1/20)
イクラはとってないから使ってないけど。
どこのPTに居ました?
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 03:08 ID:0dXJqFmo
- そういえば、たまに敵にカーソル合わせると、
他の敵の名前になってることがあるんだが、
それと同じような類で名前変わる→ホム変化?
- 447 名前:本人 投稿日:06/05/09 03:10 ID:K/8WgCPF
- >>443 (367様)
回答致します。
1.狩りの途中で出現したヨーヨーについてですが一切が不明です。
私からも凡そ2秒ないし1秒程度しか確認出来ず。
確認出来たのも歩く音があったお陰でした。今回の変化後のヨーヨーとの
関連については完全に不明な為、回答しかねます。
2.アゾート等を使用していたうちはまだホムンクルスを連れていた
記憶もありますが、なにぶん不確かですのでそれ以前に連れない状態
にしていた可能性もあります。
ただここで言われているようにスフィアーマインによる爆破ではなく
あくでも通常モブの攻撃により死亡したのを確認しておりますので、
やはりアゾート等による変化とは考えにくいものがあります。
- 448 名前:本人 投稿日:06/05/09 03:12 ID:K/8WgCPF
- >>444
回答致します。
AIについてはカスタマイズしたものを使用していました。
雛形は通称どきどきAIと呼ばれているもの。そこに自分が操作しやすいよう
他配布AI等を参考に追記、変更などを行ったものになります。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 03:20 ID:Ykg5fM8i
- つまり普通に戦闘して普通に死んだホムにリザしたらヨーヨーが出て来た、と
アゾートハイロゾの変化も別件として検証する価値はあるかもしれないが、これはなんとも
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 03:24 ID:rXV9DajA
- アゾートでMOBを攻撃
↓
MOBがホムを攻撃
↓
アゾートの攻撃によるダメージでMOB死亡判定
↓
アゾートの効果発動
↓
MOBによる攻撃でホムが死亡判定
↓
ここまでが非常に短時間で起き、ホムとMOBが同一セルで戦っていたなどで
MOBへのアゾート判定がホムへ誤認されてしまった
無理があるか・・・
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 03:31 ID:maMvT3vd
- 無いな。セルでの判定はまず無い。
あるとしたらIDの混線だと思う。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 03:33 ID:3eHHxaNc
- 回答ありがとうございます。
>>445
被害者と同じPTですね。
私が単独行動をしていて、別PTを見つけた際、MOB変化を確認したので、
私が使用していいか確認をとった形です。
同PTでMOB変化は確認していないため、アゾート等の使用の可能性はないとは言えませんが、
極めて低いと思います。
>>447の本人様の言うとおり、やはりMOB変化とは無関係なのが濃厚ですね・・・。
ウンバラ2Fの特色である同MAP間のWP移動が多いことが原因とも考えましたが、
時計地下4Fや鉱山2Fでの狩りも多く報告されているので、それも関係なさそうですね。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 03:45 ID:opzqZ3Gt
- 狩りの途中で出現したヨーヨーに関しては、単に誰かのペットだった可能性もあるのでは?
通常ペットは歩行音を出しませんが、画面に登場したその瞬間だけは音を出すことがあります。
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 03:45 ID:y3+VkFxv
- >>440のリンク先も、SS消えてるけど死んだ後になったみたいだし。
死んだ後に呪いエフェクトやルアフサイト状態など、不可解な状態になるのは確かだよね。
死んだ時にオーバーキルやら状態異常とか色々言われてるけど、
それを再現できれば、mob変化に繋がる条件も見えてこないかね・・
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 03:46 ID:SfgrgKgX
- >MOB変化とは無関係なのが濃厚
これはまだ判らないと思う
別の場所で殴ってた人がいたがMOBは変化せず、変わりに別の場所でホムが変化してしまった可能性もあるので
んでこっからは自分の推測だが
頻繁にIDの書き換えが起こるせいでIDがおかしくなったという可能性が高いと思う
サーバー側では大量のプレイヤー・MOB・ホム・アゾートの変化MOBのIDがごっちゃになってただろうから
>>451氏が言うようにIDの混線が起きたのではないかと
ヨーヨーの足音についてはペットを連れた状態でMAP移動するとエフェクト音が出るのでそれではないかと思われます
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 03:52 ID:pardnv7a
- このままだとケミ祭りの存続があやういな
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 04:07 ID:MnRNVhwN
- IDの混線なんてあるわけないだろって書こうと思ったのだが、
過去に他人のキャラでログインできてしまう不具合があったの思い出して凹んだ。
致命的な前科あったな。。。
それよりもリザホムの処理に不具合があるというのが正解な気がする。
公式では、
>戦闘不能状態のホムンクルスを回復させる。レベルを上げると消費SPが減少する。
としか書いてないから、HPが回復しないのは仕様なのかバグなのかは不明。
しかし、リザホムしてもなお”戦闘不能状態”のまま生き返ることがあるため、
これは明らかなバグ。安息コールホムで治るが戦闘不能状態から回復してない。
このバグで新たな類型が現れたっていう線の方が納得できる。結論にはならないけど。
ID混線ってのは、起きるとすればもうちょっと再現性あると思う。
- 458 名前:本人 投稿日:06/05/09 04:08 ID:K/8WgCPF
- 質問・回答の最中大変申し訳ありませんが。
私は今日はこれで就寝したいと思います。
次回、回答等については起床してからもしくは仕事が終わってからになるかと思います。
皆様の方でこの件について議論されるかと思いますが、
私の回答は一旦ここで途切れます。
また書き込みの出来る状態になり次第質問・状況説明等には
回答していきたいと思います。
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 04:10 ID:Ykg5fM8i
- おつかれさま
>>457
なるほどね、それもあるかもしれんね
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 04:12 ID:P0T58vTV
- (やべー今更商人セット使ってたなんていえねー・・・)
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 04:41 ID:wbxM6Wd5
- >通常ペットは歩行音を出しませんが、画面に登場したその瞬間だけは音を出すことがあります。
そうそう、元ホムヨーヨーの歩く音は通常mobのようにずっと聞えてたよ
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 04:51 ID:rXV9DajA
- なんにせよ、本人さんが出現してくれたのは助かった
おつかれさまでした
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 04:57 ID:3eHHxaNc
- >>453
こんな事になるとは思ってもなかったのと、その後のごたごたで確認は取れていないものの、
ペットを出していた人はいなかったように思います。
ヨーヨーの姿は確認しています。
その後すぐいなくなったんですが、そのときはちょっとしたMHで処理に必死でまとめてCRしてたので、
処理されたためと思っていました。
このマップにもヨーヨーいるのか程度にしか思ってませんでしたし。
やはり関連性があるのかないのかはわかりませんが。
普段の狩りとは違っていたことは、同マップにケミ(とホム)が多かったことと、テレポ禁止、
MOB変化の多かったこと、くらいですかね。
クライアントのことはよくわかりませんが、確かにID等の処理の量がすごそうですね。
ただその場合の検証は難しそうですね・・・。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 05:18 ID:Cv+LVxxe
- >>457の線が濃厚な気がするけども例が少なすぎてなんとも言えんな。
上の方でちらっと話に出てたけどOWNでポポに変化したって言ってた人ってのが来てくれんかね?
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 05:28 ID:LabnN0RA
- とりあえずだ
誰かアゾート+ポリモーフ装備してPvでホムを200回ぐらい叩いて来てみてくれ
あとペットのヨーヨーって最初に卵から孵化させた時の満腹度と新密度の状態ってどんなだっけ?
大抵のペットは孵化させたら、すぐに餌与えないと数分で逃げたよね
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 08:46 ID:SR7YI/d5
- >>457
他人のキャラでログインってのは数ヶ月前に経験したなー。
ログインゲーの時で、即座に鯖キャンされたけど。
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 10:51 ID:mZWgQC6f
- 明らかにログイン鯖の限界を超えるとおこるみたいだね。
β2の頃は日常茶飯事だったな。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 11:11 ID:Yranm/il
- しかし不具合を修正して高負荷状態でも他人キャラログインは起こらなくなったと重力の中の人は言ってたはず。
彼らの言うことを真に受けるなって?
βで思い出したけど、β時代のスキルロストに似てる気もしてきたな。
あの現象はたしか、鯖キャンされてデータが鯖に残ってる状態で別キャラログインすると、
後から入ったキャラのスキルのうち、前に残っていたキャラと重複しないスキルが消えるんだったか。
たとえばプリで鯖キャンくらってWizでログインしたらSWとSPR以外のスキルが全部消えてたりとか。
IDが混乱したあげくにデータの整合性が取れない部分は全部消失、みたいな。
整理してみたらたいして似てないような気もしてきた。聞き流してくれ。
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 11:20 ID:SfgrgKgX
- >不具合を修正して高負荷状態でも他人キャラログインは起こらなくなったと重力の中の人は言ってたはず。
つい先月、俺のギルメンがログインした時に、騎士でログインしたのにグラフィックが横のスロットのアサシンになった事件があったよ
SSも取っていたのでまだあれば張れると思うが、キャラバレになるので本人に確認とって見るよ
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 11:25 ID:9OWOAobr
- 俺も狩り中に顔だけオークになったぞ!
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 11:27 ID:xKj09duC
- >>469
キャラ選択した直後くらいの微妙なタイミングでキーボードの左右押して
選択キャラをぎりぎりで変えるとグラフィック混ざったりするはず。
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 12:31 ID:HAgUPw2Y
- >>470
俺もクリスマスの時に体だけサンタ服になったことあるぞ!
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 12:40 ID:SfgrgKgX
- >>471
マジッスカ
毎度の事ながら恐ろしいプログラムだなあ
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 12:49 ID:Yranm/il
- >>469のは>>471の言ってる現象っぽいね。ここで言ってるのは、
「自分のアカウント・パスワードを打ち込んでログインしたのに、他人のアカウントに繋がる」って現象。そのままプレイもできた。
一時期これが高負荷時に頻発し、装備を撒かれたり盗まれたりする被害が出た。
まあ>>466が経験した言ってるから、やっぱ直ってなかったかーって感じだな。
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 13:06 ID:5phD0d8B
- >>465
お前様のホムを叩いて良いなら参加するぞ
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 13:23 ID:xDEsuXTJ
- ホムを石化進行中に安息>コールすると
ハイド呪い沈黙ホムができる、動けない。安息、コールで元に戻る
これもバグって言えばバグ。ネタとしてはいいかもだがな
特殊状態で安息>コールすると変な風になるから
その類もかんがえられないか?例えば状態以上攻撃をくらい、特殊モーションで死んだとかな
ホムは想定されない事態はいっぱい有ると思う
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 13:24 ID:8HWw/6bM
-
-「/shopping」命令コマンドが追加されます。
露店でショッピングする時、クリック一度で露店を開けて
露店の名前を右側クリックして露店を閉じられるようになります。
-「/loginout」命令コマンドがギルド告知も表明しないようになります。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 13:29 ID:RdFv/xdt
- >>499
オニギリでも食ってろ!ボケ
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 13:30 ID:VOEoyPkN
- ( ゚д゚)
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 13:33 ID:DaZdL/WO
- β時代のキャラチェン問題と、根の部分は同じかも知れないな。
ただ、キャラチェンに関しては、ワールド追加、分割等により負荷が軽減された事と、クライアント-ログイン鯖間の
通信に限定されるわけだが、ホム関連の場合は、クライアント-MAP鯖(-キャラ鯖)の、明らかに高負荷の部分を
経由している訳で。
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 13:35 ID:ylps6s3S
- 499に期待!
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 16:29 ID:K9+A+FrQ
- そのID混線はどのモンスターのも変化するって可能性あるのか?
ヨーヨーとポポリンは近いとか。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 16:42 ID:M8Ru+AtT
- 思うに、ポポリン(植物)とヨーヨー(ほ乳類)を混ぜることでリーフが生まry
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 17:47 ID:0/4Vu2Gl
- >>483
な、なんだってー!?
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 17:47 ID:WJWy9q4B
- 被害者さんには申し訳ないけど、ID混線?だとしたら
(滅多に起こらないとされる)アイテムロスト、キャラロストに近い症状なのかな?
我々には防ぎようも無い。て事は、心配しすぎてホムつかえねー なんて言わずに、
割り切って今まで通り暮らしていくしかないと。
なんにせよデータ集めだね
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 18:03 ID:/Ap7fpU4
- 2年か3年ROやったけどアイテムロストは2、3回あったな
後、クリアした筈のクエストフラグが消失が2度(鍵盤と手形をもう1回やらされた)
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 18:16 ID:ld66rf9x
- 婆でホムメインであげてる人って武器なにつかってんだ
毒ナイフ、運剣あたり?
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 18:22 ID:k7TOz2Ob
- 焚き火ってアゾートの効果乗ったっけ?
とりあえず、アゾート装備でデモンストレーションLv1で8回(320秒分)
自分のホムを焼いてきましたが、変化はおこりませんでした。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 18:25 ID:ovGHEg62
- >>487
あとマミ武器な。
ホム90までは緊急用に人武器も持ってたが、それ以降はカートの重りになった。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 18:26 ID:K9+A+FrQ
- モンスターに倒されたときなんかスキル使われてたとか。
まずどのもんすたーにどうやって倒されたとかも知っておきたい。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 18:30 ID:MZH2OYcV
- ウンバラDに篭った経験がある俺から言うと
あそこでもっともなる確率の高い状態異常は暗闇
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 18:32 ID:HAgUPw2Y
- 緑PPマダー?
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 18:42 ID:x5Yjh1BB
- 凍った状態で安息コールすると見た目は凍ってないのに行動不能になるな。
再度安息コールしても変わらずおそらく氷が解ける分の時間が経過しないと直らない。
とりえあえずヨーヨーの人はバグ報告はしておこう。
ログたどって救済措置してくれる可能性も1%くらいは・・・。
>>487
運剣とマミ武器のみ。
最近はジョカも全部ホムに倒させてるからほとんど運剣一本。
婆のDEFは誤差みたいなもんだし本体がVITだと毒ナイフはいらんね。
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 18:44 ID:UmixXBMp
- 報告と言えば皆バグ報告はしてるの?
俺は効果未実装スキルのはしたけど
数も必要だろうから出来る人はして欲しいなぁ
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 18:50 ID:B9fNcJrA
- PPもクエストスキル作って投げれるの増やして欲しいね、緑Pとスピポ系?
でも、シフトで辻PP可能とかのがもっと欲しいかorz
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 18:59 ID:RxI3nB0Y
- こんな例もある。
ミミックをホムONLYで倒したら、ミミックが居た座標にホムのグラフィックがずっと残った。
分裂したように見えてびっくりしたが、特に問題なさそうなのでそのまま狩りを続行した。
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 19:00 ID:K9+A+FrQ
- しかし、バランスも考えんと。金かければ何でもできるようになってしまう。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 19:04 ID:LabnN0RA
- >>494
毒ナイフは毒化させる事によって敵のHPを減少させる効果もある
婆園じゃこっちの効果の方がDEF減少より有効
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 19:06 ID:K9+A+FrQ
- 梅干をおいしく食べる方法を教えてください。
と冗談はおいといて、ヨーヨーの本人まだかな?と言ってももう聞くこともないような・・・
ポポリンの方に出てきてほしい
>>498
出血はジョーカーに聞くのかな?
- 500 名前:本人 投稿日:06/05/09 19:11 ID:K/8WgCPF
- ただいま戻りました。
この時間からまた再度質問など受け付けたいと思います。
現状新しい質問等は発生しているでしょうか?
あれば答えられる範囲でお答え申し上げます。
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 19:12 ID:awlUAaDe
- …バグといえば…いまいち良くわかんなかったことがあったな。
確かホム実装されて一週間ぐらいの頃だと思う。
友人のケミと一緒にPT組んで座り込んで話してて、少し経って歩き始めると…
俺のホムがついてこないorz
そして友人についていくorz
つまり友人はホム2体所持みたいな形になってた。
でももちろんALT+系のコマンドはちゃんと聞くしウインドウだってこちらには表示されてた。
でも歩き出すと後を追うのは友人のほうで…。
安息コールしたら直ったけどなんだったんだろ…。
2回ほどあったんだけど、これもバグかね?
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 19:17 ID:qIcFLjKI
- >>501
それは多分AIの処理がちょっとおかしくなっただけじゃないかと
要するに主人のIDと友人のIDを取り違えてしまった、というクライアント側の問題では?
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 19:21 ID:KWtYw5RA
- 工体AIにそういう機能が有るということにさらりと触れておくか
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 19:29 ID:maMvT3vd
- >>501
その友人にShift+CRで挨拶したりしなかったかね。
PCをターゲットすると敵と勘違いして追跡することもあるよ。
他にも騎士にShift+BBされると反撃しようとして追跡したりね。
でも結局相手がPCだから攻撃できず、追跡しかしない。
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 19:31 ID:UZ1ytntS
- まあ、数報告すると、営業妨害で垢BANされる場合もあるが。
>>501
他PCが、CRとかを自分にされたとき、なぜかホムがそのPC
に付いてきたってことならよくあったが。
それは単に、AIだな。俺も、それらしいAIのプログラムを見つけたんで、
自分でちょっと変更したら解決した。
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 19:33 ID:hVCV6rIr
- >>504
ダメージやエフェクトは出ないがスキルは使うぞ。SPが減る。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 19:49 ID:0WvCmsPA
- >>500
ホムに名前はつけていたかどうかを聞きたい
- 508 名前:本人 投稿日:06/05/09 19:58 ID:K/8WgCPF
- >>507
回答致します。
名前は付けていました。
付けたのが初回コールホムンクルスを実行した当日なので
かなり長い間その名前でいた事になります。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 19:59 ID:DJc0L+Ls
- >>501
それは私もあったなぁ
友達のケミと2人PTで両方鳥所持
友達の鳥にPPしたら、その鳥が以後ついてきて、自分の鳥がついてこなくなった。
>>504を見てから思い直してみたら、
お互いが相手のホムにPPして遊んでたから、敵と勘違いして追跡してただけなのかな?
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 20:18 ID:DaZdL/WO
- >>495
つ [バーサークピッチャー]
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 20:19 ID:hVCV6rIr
- くまーAIでの話だが、アタックモーションを見て敵と認識する(らしい)。
BBで釣れるが、CRはスキルモーションなので釣れない。
どういう基準で敵と判断するかはAIに寄るってこった。
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 20:24 ID:vgoVjwxN
- ホムが変化して消滅してしまうという重大なバグの話題の最中、長文失礼いたします。
CIバグによって表示されるホム(ばにるみー)のATKが下がりますが、
実際に与えているダメージはどうなのか?を簡単に検証してきました。
結論は「表示されているものが下がっているだけであり、実際のダメージまで下がってはいない」です。
完全な検証は非常に面倒かつダルいので(すべてのダメージ値を確認する必要がある)、
”CIバグで実際のダメージまで下がっている”事の反証を探すことにします。
つまり、
「CIバグ込みATKからの最大ダメージ<実際のダメージ値≦CIバグ抜きATKからの最大ダメージ」の観測
を目指します。
検証に際しての仮定は
●対象のサイズに関わらずATKのサイズ補正は100%(プレイヤーの素手と同じ)
●ホムの直接攻撃は属性なし(属性相性によって増減しない)
●ダメージ計算式は「ホムATK×(100%−MOB乗算DEF(%))−MOB減算DEF」
検証に際して使用するばにるみーのステータスは
レベル:52(CI:5)、ATK:259(CIバグで下がると251、STR:75+4)、HIT:115(DEX:63)
検証の対象となるモンスターはマルス(水属性2、小型、DEF:0+25)とします。
テンプレにあるステータス計算式からATKを計算すると
(今回は最大値がわかればいい、つまり表示されているので計算の必要はありませんが確認の為)
○CIバグ抜き(STR:75+4、DEX:63)
最大ATK=レベル52+STR79×2+STRボーナス49=259
最小ATK=DEX63+STR79+STRボーナス49=191
○CIバグ適用(STR:75、DEX:63)
最大ATK=レベル52+STR75×2+STRボーナス49=251
最小ATK=DEX63+STR75+STRボーナス49=187
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 20:25 ID:vgoVjwxN
- マルスに与える推定ダメージは
○CIバグ抜き
最大ダメージ=259×乗算DEF(100%−0%)−減算DEF25=234
最小ダメージ=191×乗算DEF(100%−0%)−減算DEF25=166
○CIバグ適用
最大ダメージ=251×乗算DEF(100%−0%)−減算DEF25=226
最小ダメージ=187×乗算DEF(100%−0%)−減算DEF25=162
CIバグ抜き:166〜234、CIバグ込み:162〜226、となるので
実際与えるダメージが227〜234のものがあるかどうかを探します。
以下↓の画像を参考にしてください。
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/231.jpg
観測されたCIバグ以上となるダメージ:229(2回)、230(3回)
最低ダメージ付近の検証がされていない事、227〜234においても全ての数値が確認されていない事、など
不完全な部分もありますが、現状判っている範囲のデータ(ホムのステータス計算、MOBのDEF)からすると
「CIバグなんて無かったんだ。ステータスは変な表示されてるけど」という結論で構わないかと思います。
「それはおかしいんじゃねぇ?」等の突っ込みどころがありましたら、是非ご教授願います。
ホムかわいいよホム( ・ω・) _|・ω・。|_.
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 20:33 ID:MZH2OYcV
- STRがボーナスで繰り上がる状態で志向できないか?
STR76+4とかの状態で、CIあるなしでATKが大きく変わるような状態で試して欲しい
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 20:35 ID:72dKNS2O
- >>511
それは詠唱反応じゃないか?
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 20:36 ID:XLypsshO
- MOBも減算DEFって0.8掛けじゃないのかな?
だとしたら減算DEF25*0.8=20で231まで出るから、バグ適用の範囲だと思うんだけど
違ったら申し訳ない
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 20:36 ID:icth4Tp0
- >>513
SSも確証も出せないが俺はSTRがCIで繰り上がってる時とリログした後に差を感じた
514と同じようにその場合でも検証頼みたい
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 20:40 ID:hVCV6rIr
- >>515
ただの詠唱反応なら魔法でも釣れる。魔法では無理だった。
とにかくAIに寄るってこった。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 20:57 ID:jstBIWtt
- >299
私も同じようなバグがおきました。
私のホムンクルスはポポリンになってしまいました・・・。
死んだホムを生き返らせたらこんな事態に・・・
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 21:00 ID:vgoVjwxN
- >>514,515
繰り上がりはすぐには検証できないので、レベルアップを待ってもらうしかないですね
丁度STRが上がるかどうかわかりませんけど(´Д`)
>>516
ホムとプレイヤーのダメージ計算があまりにもかけ離れたものでない限り
そのままの数字を適用することでも問題は起きないはずです。
以前も何回か検証ネタをやったことがあるのですが、ROMAPなどの
データサイトの減算DEFそのままの数字を使っても理論値と実測値が
ずれることはありませんでした。
(使ったことのあるMOBはエギラ、エルダーウィロー、ポリン、ゼノーク、オークゾンビ、オークスケルトン)
プレイヤーとホムの計算が変わらないと仮定するならば素手で確認できますし。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 21:07 ID:JK/cXDfU
- 禿だと思うけど
プラントにアゾート、ポリモーフ乗らなくなったね
そうだとするとイクラにも乗らないのかな?
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 21:11 ID:HkXmPVNF
- ギルメンにPP
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 21:43 ID:MqeIhwuJ
- >>517
俺も体感でしか発言できないが
メタリンで狩ってるときにLVアップしてから出てたダメが
リログしたあとで出なかった記憶がある
- 524 名前:ホムがポポリンに 投稿日:06/05/09 21:44 ID:jstBIWtt
- 時計地下でホムを育成していたのですが・・・
生き返らせたらポポリンに変化したまま戻らなくなりました。
ステータスもバグってしまい、エサもあげられません。
一体どうしてこんなことに・・・
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 21:47 ID:syEnBXPF
- >>524
えーと、あなたのホムはまだ消滅していないのでしょうか?
ヨーヨーになった方はすぐに消えてしまったようですが。
- 526 名前:ホムがポポリンに 投稿日:06/05/09 21:50 ID:jstBIWtt
- まだ残っています。
ステータス画面はバグってしまっていて、
満腹度の表示が「24079/100」
親密度:大嫌い
と表示されていています・・・。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 21:52 ID:JK/cXDfU
- スクリーンショットを撮って見せて頂けませんか?
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 21:52 ID:x5Yjh1BB
- 俺も体感すまんがでATK繰り上がるときとか明らかに違うと思った。
ホムのATKが350の時250~330くらいだったのがレベルうpCI反映ATK380で200台が明らかに減って350↑のダメージが出るようになった。
リログしたら元通り。
まぁ所詮体感にすぎないので、レベルアップCI込みでSTRが繰り上がる人試してくれるとありがたいな・・・。
STR繰り上がったばっかだよ。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 21:54 ID:4lABpv1F
- もしかしたら最近出てきたバグなのかも知らんね←ホムMOB変化バク
しかも結構頻度が高いのかも・・・危険だ
>>526
釣りと言われないうちにSS!!スクリーンショットを取るんだ!大至急!
残念だがそのホムを助ける術が分からないのが現状です、何とか情報を集めて再発防止になれば・・・
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 21:55 ID:HkXmPVNF
- ペットの名前は鯖に同じものを2個以上つけられない
ホムの名前は鯖に同じものを2個以上つけられない
これが示すもの
鯖にペットとホムが同じ名前が存在していれば
一定条件でバグる
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 21:55 ID:fKTTu85o
- ttp://own.jp/cgi-bin/ss/file/d000.jpg
これじゃないか?
ownのss板に同じ投稿があったが
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 21:57 ID:MqeIhwuJ
- >>530
同じ名前つけれるぞ?
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 21:58 ID:Grbh/o7q
- 餌は食わない?
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 21:58 ID:Grbh/o7q
- ていうかゲージが狂ってるな…
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 22:00 ID:syEnBXPF
- ポポリンの方、回答ありがとうございます。
そういえば、今は出しっ放しの状態なのでしょうか?
空腹度がバグっているようですが、親密度「大嫌い」の状態で出しっ放しは危険なような。
とはいえ、迂闊なことすると取り返しがつかなくなりそうですし・・・悩ましいですね。
- 536 名前:ホムがポポリンに 投稿日:06/05/09 22:02 ID:jstBIWtt
- ownのss板に載せました。
エサはあげられないですね・・・。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 22:03 ID:bpNSA0zP
- ホムに「ヨーヨー」という名前をつけてる自分は
仮にホムが本物のヨーヨーになったとしても
しばらく気づかないかもしれないorz
- 538 名前:ホムがポポリンに 投稿日:06/05/09 22:04 ID:jstBIWtt
- 今はしまってあります・・・。
出してはひっこめしてます(TT
リザホムしても安息しても、何しても元には戻りませんね・・・
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 22:05 ID:Z0G3k2FY
- そのポポリンにカバンつけれます?
つけれたら…もうダメポ。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 22:11 ID:syEnBXPF
- 安息とコールはできるんですね。
リザホムしてもっていうことは、一度殺してみたのでしょうか?
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 22:13 ID:ePnAwmOm
- 緑ハーブ食べたりして。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 22:19 ID:4lABpv1F
- ステがmobポポリンとほぼ同じだな・・・DefとMdefが少し違うだけか?
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 22:20 ID:x5Yjh1BB
- 緑ハーブあげられたらポポリンのまま普通に育てられたりして。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 22:20 ID:maMvT3vd
- オーラポポリンが完成
- 545 名前:ホムがポポリンに 投稿日:06/05/09 22:21 ID:jstBIWtt
- 何度か試しましたが、殺して生き帰してもポポリンのままでした。
ちなみに、同垢にもう一体ケミがいるのですが、
こちらのホムは召還しても何もおこらなくなっています・・・。
ガンホーからの返信では、垢固有の現象では?
と未だ原因不明とのことです・・・。
気になったことは・・・時計で狩りをしていたときに、
ハイゾロcやアゾートを使用している方がいたようです。
無関係かもしれませんが、用心に越したことはないと思います。
ホム使いの方は注意してみてください。
他にこのような現象が起こっている方はいるのでしょうか?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 22:21 ID:tfSccTwV
- とりあえず、どういう状況でなったのか詳しく教えていただけませんか?
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 22:22 ID:tfSccTwV
- って書いてる間に(゚∇゚ ;)
- 548 名前:リーフ>>ヨーヨー 投稿日:06/05/09 22:24 ID:K/8WgCPF
- ホムンクルスがモブに姿を変えてしまわれた方が別方いらっしゃるとの事なので
こちらにて状況的に似通った点があったかどうか確認をしたいと思いますが。
まずよろしければ接続されているサーバーについてお教え頂きたいです。
どちらのサーバーにてキャラクターをお持ちでいらっしゃいますか?
>>ポポリンの方
- 549 名前:ホムがポポリンに 投稿日:06/05/09 22:29 ID:jstBIWtt
- ヘイムダルサーバーです(TT
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 22:36 ID:ftTpU7iv
- 2人とも変化前ホムのレベルいくつくらいだったのさ
- 551 名前:& ◆xTwoYEuCC. 投稿日:06/05/09 22:42 ID:K/8WgCPF
- Heimdalですね、畏まりました。
よろしければ「田中(仮名)」←[()のカッコは全角「」は不要]というキャラにご本人証明になるであろうSS等の
URL等を転記してwis頂けませんでしょうか。
SSを確認し次第再度こちらよりご連絡申し上げます。
Heimdalはメインサーバーではありませんが唯一既存のキャラがおりましたので。
掲示板での話し合いというのはなにぶん不得手なものですので、
早急なお話をしたくキャラクターの名前を出す事を決めてのお願いになります。
もちろんポポリンの方が出来かねるとの事であればこちらにて
お話をさせて頂きますがいかがでしょうか?
- 552 名前:リーフ>>ヨーヨー ◆Z2KySTSpOo 投稿日:06/05/09 22:45 ID:K/8WgCPF
- >>550
回答致します。
変化前のホムンクルスのレベルは37経験値が21%程度。
変化後はレベル19経験値はほぼ0(数字までは確認できませんでした)
であったと記憶しております。
- 553 名前:ホムがポポリンに 投稿日:06/05/09 22:47 ID:jstBIWtt
- 私のホムは68でした(TT
親密度は普通でした。
そういえば、異常に気づいたのは、
狩から帰ってきてリザホムしたときなのです・・・。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 22:55 ID:lzV6DZpo
- ジルタスになれば最強じゃね?
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 22:57 ID:UmixXBMp
- >>521
それ今日試したの?
昨日は乗ったけど。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 22:59 ID:0/4Vu2Gl
- >>554
いやいや、サキュバスがいい。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 23:00 ID:pCmBN66G
- ホム変わっても攻撃しないよ
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 23:04 ID:3eHHxaNc
- 両者とも狩りから戻りリザホムしたとき変わってしまったというのが同じようですね。
ポポリンになってしまった方のが消えないのは、満腹度の差かもしれません。
(ヨーヨーの方のは満腹度が1だったようです。)
2人が話し合えばどんな状況下で変化するのかわかるかもしれませんね。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 23:06 ID:PVbiOKOF
- 道理で↑の方にあるポポリンのssも経験値0な訳だ
ん・・・ちょっと待てよ?
ポポリン専用のAIとかあればポポリン攻撃するんじゃないだろうな?w
そして普通のペットの攻撃が実そ・・・鯖缶
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 23:07 ID:K9+A+FrQ
- その満腹度は減ってくるんだろうか?
- 561 名前:521 投稿日:06/05/09 23:10 ID:JK/cXDfU
- >>555
アゾート+ポリモーフ*2でマンドラゴラ*5で
HP4000くらいの敵を倒すまで殴り殴り続けたんだけど一度も変化なし…
2000回近く殴ったはずだから変化するはずだよね、って思ったんだけど。
もう一度別の敵で試してみた所、プラントで普通に変化…
更に別の敵で試した所、2000回殴らせても変化なし
どう見ても変化が起きないmobを殴ってます。
本当にありがとうございました。
雑魚の取り巻きもボスと同じ扱いになったのね(*'ω'*)
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 23:10 ID:MZH2OYcV
- 俺しばらくホム育成封印するわ…怖くてできねぇ
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 23:11 ID:MZH2OYcV
- ホム…ヨーヨー…ペットと関係あると見て間違いねぇなこれは…
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 23:19 ID:3eHHxaNc
- ホムを死なせ、その状態のまま放置やサーバを移動で、その後リザホムするのが、
原因の可能性も考えられますね・・・。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 23:24 ID:XLypsshO
- リザホムがマイナス蘇生時にバグ有って何度か書かれてるけど、変化してしまった二人のリザホムはいくつなんだろう?
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 23:25 ID:/RC/TcDj
- >>564
参考に成らないかも知れないけど、そう言う状況なら何十回も有ったよ。
でも、俺のホムはときたま呪いハイドルアフするだけだった。
とにかく今は、ポポリンを逃がしてデータ上消してしまったらアイテムロストと同じ扱いをされそうで怖いね。
逃がさない限り、ガンホーはそれなりの対処を迫られるから、今できる事はポポを救済まで
静かにしまっておくしか無いのかも知れない。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 23:25 ID:Z0G3k2FY
- ↑でも書いたけど、ポポリンにアクセ付けれません?
もしつけれたら…つけれたら…ぉぅぃぇ。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 23:32 ID:CmQ4YSWQ
- 予想を越えてすごい事になってきたな
ペットの種類だけバグがあるってことか
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/09 23:34 ID:3eHHxaNc
- >>565
ヨーヨーの方のはリザホムのスキルレベルは1なようです。
今回のこともオーバーキルによる呪いサイト等とも関係しているのかもしれませんね。
2人とも今話し合っていると思いますから、スキルレベル等詳しいことは報告待ちですかね・・・。
- 570 名前:512-513 投稿日:06/05/10 00:00 ID:okejumgA
- あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『レベルが上がってSTRが繰り上がり付近になったので再検証に行ったら、
”CIバグ込みATKからの最大ダメージ<実際のダメージ値<CIバグ抜きATKからの最大ダメージ”の観測は出来たが、
”CIバグ込みATKからの最小ダメージ<実際のダメージ値<CIバグ抜きATKからの最小ダメージ”の観測も出来てしまった』
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
そこで問題だ!この状況をどうやって解決するか?
3択−一つだけ選びなさい
答え@ハンサムのアルケミストは突如アイデアがひらめく
答えAケミスレの仲間がきて助けてくれる
答えB結局よく判らない。現実は非情である。
状況がうまく説明できるようにまとめてきます (((っ'-')っ
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 00:05 ID:0eAYjqGm
- ホムのATKと敵の減産VITはランダム、現実は非常である。
かな?
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 00:08 ID:g9O3jq1M
- アクセつけろとか言ってるやついるが、バグの最中にいらんことすると
もし補填があっても補填対象外になったりすることもあるんだから
あまり薦めるなよ
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 00:12 ID:1835T3eY
- そういえばALT右クリで操作は出来るかは質問してたっけ
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 00:15 ID:0i5MOz6Q
- ホムAIでGetV(V_HOMUNTYPE, id)使ったらホムかペットか何か判らないかな?
・・・AI動いてなかったらスマン
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 00:20 ID:BcgvqFfW
- しかしIDの混線だとすると…リザホムじゃなくても普通にコールして呼び出すだけでも変わる恐れあるのかな?
その辺の仕様がわからないんで何ともだけど…。
出しっぱなしでログアウトだと上手くログアウト処理が行われずしばらくそのままでホム逃走の恐れ。
用心で安息してログアウト、出すたびに変化の恐怖に怯える。
なんとかならんものかorz
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 00:34 ID:YFvCk1hr
- あくまで推測だが、リザホムの報告しか現状無いし
回数は コール>リザ だろうから、コールはリザに比べればまだ安全かもしれない
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 00:40 ID:03ooIpyF
- 仮にだが
ここまでやってネタなら昔のローグスレを騒然とさせたQM盗作なみに見事だ。
願わくば 「良かった。病気の女の子はいないんだ」 的な結末を…
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 00:41 ID:tBP49oRd
- チョン国じゃこんなの無かったのかな
向こうじゃケミのサンプルが少なすぎか
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 00:42 ID:FsHGk+NY
- >>570
レベルUP直後のCI適用中の最低ダメ最高ダメと
+表記消失後の最低ダメ最高ダメのデータ比較ありますか?
体感ではレベルUP直後の方がダメでかいと思うんで
計算式が異なるっていう可能性が一番高いと思います
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 01:07 ID:UimGVBdt
- 話の流れからすると、アゾート、ハイロは関係なさそうですが、一応確認してきました。
・崑崙闘技場でアゾート装備でデモンストレーション使用(殴りなし)→Mob変化(変化したものも更に変化確認)
・Pvにて自分のホムをデモンストレーションで焼く→320秒やって変化なし
でした。
祭りの時に巻き込まれるとすれば、イクラでしょうが、そちらは確認出来ていません。
さすがに数が間に合わないorz
直接殴ってもみたいのですが、知り合いのケミがおりませぬ。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 01:10 ID:YFvCk1hr
- 乙。やはりリザホムかね
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 01:17 ID:w2eu8hXw
- 一番怖いのは、バグ発生条件が判明したときに
故意に他人が起こせる物だった時かな…
ホムケミ嫌いな人も居るからそう言う人が悪意持って使用してきたら
ホムを狩場で出せなくなっちゃうかと。
癌ほーじゃバグ修正されるのいつになるかわからないし・・・
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 01:20 ID:YpqN+svO
- QM盗作ってなんすか?
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 01:21 ID:qW2+Fjla
- >>583
バグ
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 01:23 ID:IZzh59Ko
- ダメージ過剰で死んだときにリザホム1とかかね・・・
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 01:23 ID:+7lmME0N
- >>577
懐かしいな。
エミュ鯖のSSと自演を繰り返して多数の人が信じたな・・・。
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 01:25 ID:2sNPWYYR
- こんなん続出したら怖くてケミ使えねえよ・・・
元のホムが復活するように祈ります
- 588 名前:ホムがポポリンに 投稿日:06/05/10 01:34 ID:GCTWR8hq
- 相談に応じていただきありがとうございます。
今回の件について、同じ現象に遭ってしまった方と会談したところ、
気になった点がありましたので、報告させていただきます。
両者の話の共通点は、
・狩場が混雑していた
・アゾート・ハイゾロを使用している方が同マップ内にいた。
・狩り前に大量の枝の被害にあった
上記による仮説
●アゾート・ハイゾロによるIDナンバーの変化
どうやらこのアイテムは、
敵が消滅して新しいIDナンバーの敵が出てくる仕組み
になっているようですが、
ホムリザ→IDの混雑→データが存在するキューペットのデータが出る
・・・といった説。
ヨーヨー・ポポリンともに変化時、狩場が混雑していたことも気になるところです。
ID変更の際の消失でそこにID変更の情報が入り込んでしまった場合も考えられます。
まだ被害者が聞いたところ3人ほどのようで、極めて低い確率ではあると思いますが、
もし、万が一起こった場合、バグホムはすぐ逃げる可能性が高いので
証拠SSを取ってすぐしまうようにしましょう。
これ以上被害が大きくならないことを願います。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 01:37 ID:IZzh59Ko
- 稀に敵が死ぬ瞬間に違う名前になることもあるから
死んだ瞬間にいろいろ処理してるだろうしね
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 01:37 ID:okejumgA
- リザホムがトリガーだったとしたら、迂闊にホム殺すのも躊躇われちゃうね…。
>>579
伊豆で撮ったSSを見返してたら気付いたので、残念ながらそういうデータは取っていません。
レベル上げに行ったのはおもちゃ工場でしたし。
正確な数は測っていませんが、そこそこマルス叩いたのにCIバグ抜き最大ダメージ付近の
ダメージ値は観測できていませんし、おっしゃる通りダメージ計算式自体がプレイヤーのものとは
異なる可能性もあります。
あと、最小ダメージ=STR+DEX+STRボーナスで求めましたが、それも正確な式ではない
という可能性も…。
現在過去ログ漁り中であります。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 01:41 ID:R41HHaxX
- つまりリザホムでポーション代浮かそうとするなって事か
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 01:41 ID:jCOjhZcr
- やっぱトリガーは
マップにホムが多すぎる状態といったことかと
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 02:25 ID:V/aCsd3g
- ケミ祭り、ホム祭りしづらい事になっちゃうねェ
ホムのお陰で盛り上がってきたケミ祭りなのに困った困った;
これからって時にこんな不具合が出てくるとは
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 03:50 ID:Gse9dNOj
- QM盗作ってどういうでっち上げバグだったの?
ちょっと気になる
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 04:00 ID:03ooIpyF
- >>594
バグじゃなくて捏造
QM盗作デキター!!ってローグスレに書かれて
SSもあった(エミュ鯖ではなく、キャラグラバグ時に思いついたネタと思われる)
ローグスレの体質か、大勢で悪乗り。画像コラから虚偽報告までなんでもあり。
そのうち信じちゃって本気でやり方聞くやつ続出。
必死でやり方聞くやつ、2chなどの他板で聞いたりしてちょっとした都市伝説に。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 04:38 ID:QULL4/gC
- アゾートとかで死んだMOBの変化がおきるとき、MOB-IDが決定出現するんだよね?
もしかしてそのタイミングに同マップで寸分の狂いもなくリザホムが同時に行われたら、変換されてしまうのでは?
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 05:00 ID:DMgWF3WY
- たしかペットシステムってホム作る時の過程でできたとか聞いたけど。
その名残のせいかもしれないねえ、今回のバグ。
- 598 名前:リーフ>>ヨーヨー 投稿日:06/05/10 05:24 ID:XKYagvp+
- ご報告。
本日別アカウントにて新規アルケミストとホムンクルスを作成し、
今回のバグの検証に当たってみました。
ただなにぶん遅くまでの作業となってしまった為睡魔に襲われています。
起きた後に体力があれば再度検証を続けつつ、今晩の検証結果を報告に参ります。
それでは遅くなりましたが今晩はこれで失礼します。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 06:11 ID:yN5+THJf
- ホムのシステムは、基本的にペットの使い回し(ペットの拡張)で
プログラムが組まれてるから、そのへんのバグじゃなかろうか。
仮に、リーフは必ずヨーヨーに化けるとか、
そういう固定的な法則性が確認されたりしたら、
確実にそうだと言えるんだが。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 06:14 ID:yN5+THJf
- >>597
それは、昔、ペットをホムにすると発表があったのを
勘違いしてるのでは?
ペットが実装された頃は、ケミ自体、影も形もなかったわけで。
(ドット絵とかは発表されてたけどね)
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 06:28 ID:1EzXJQFX
- ホム多過ぎが問題なのか、mob多過ぎでもバグるのか、
人多すぎでも引っかかるのか、単にオブジェクト多過ぎでも危険なのか…その辺調べて欲しい
調べれるような物なのか分らないけど
オブジェクト多過ぎでも危険ならGv時のホム召喚厳禁とかになりそう
mobとかにも地面オブジェクト設置型魔法のセル欠けみたいな現象あるの?
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 06:53 ID:gJQQBsko
- この件、BOTNEWSに取り上げられてるね
これで広まって癌に報告数ふえりゃいいんだが。
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 08:23 ID:bE27RhE2
- 現状では
・ホムをなるべく殺さない
・死んだら鯖移動せず蘇生
・混んでいるMAPを避ける
・リザホムは高Lv推奨
効果あるかはわからないけどこれくらいが対策かねぇ
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 08:51 ID:rrffZGDB
- ほんとだ、BOTNEWSに載ってる
自分の誤字書き込みが…orz
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 09:19 ID:uxMJqngd
- 最下層屑職が調子こいて天下のLK様に歯向かったりするから、罰があたったんだよ!
ガンホー久々のグッドジョブだな。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 09:43 ID:k151xcoG
- >・ホムをなるべく殺さない
もっとこれを励行しようよ!
みんな生命倫理なさすぎ!
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 10:40 ID:SSquNCX/
- そんなん言うなら、ノンアクモンスターはほっといてやろうぜ
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 10:50 ID:n0SzrW1+
- アクティブmobだって縄張りを侵さなければ襲ってくる事はないぜ
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 10:56 ID://G649El
- ささやき えいしょう いのり りざほむ!
・
・・
・・・
・・・・
* おおっと *
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 11:06 ID:9xHonI0G
- >>772
ならない。残念ながらキミの予想は大ハズレ
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 11:10 ID:ir7PVvdm
- >>772
もう少しだったとは思うぜ。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 11:14 ID:XpF8qG5j
- >>772
考察が足りない
半年ROMれ
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 11:18 ID:QULL4/gC
- >>772
まだまだだね
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 11:30 ID:rrffZGDB
- >>606
アクティブmobがホムまっしぐらになるような仕様にした動が生命倫理ないんだ!
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 11:35 ID:WONR+5M1
- >>772 イ`
- 616 名前:& ◆xTwoYEuCC. 投稿日:06/05/10 11:43 ID:XKYagvp+
- おはようございます。
昨晩の検証のご報告を挙げさせて頂きたいと思います。
検証1.ハイロゾ*2(アゾートは所持キャラがいなかった為断念)による
ホムンクルスのモブ変化。
検証回数:1000回。結果:変化なし
こちらについては全く変化しない形で終了しました。
検証2.オーバーキル。
検証回数:10回。結果:変化なし
検証2以降は時間の関係から非常に検証回数が少なくなっていますが
これからも検証回数を重ねていく所存です。
検証3.状態異常→安息→コール
検証回数:8回。結果:凡そ任意に特定のバグ発生。
こちらの検証に利用した状態異常は今回はスタン・毒・石化の三種です。
確認出来たバグがスタン・石化のふたつでした。以下バグ詳細
スタン→安息→コール:コール時点からホムが全く動かず
数秒後ハイド・呪いエフェクト・サイトが同時発動。
呪いエフェクトは数秒で消え、ハイド・サイトの状態が続く
この状態でもホム側のHPの回復はあり。サイト状態は再度安息→コールをするまで残るが
効果はなし。
石化→安息→コール:コール後サイト展開。
数秒後石化解除のエフェクトあり、その後行動可能状態に。
サイトは前記と同じく再度安息→コールまで放置しても消えず、効果はない。
検証4.状態異常→オーバーキル→場所を移動してのリザホム
検証回数:1回。結果:検証3.にて認められた任意のバグ
検証3.にて変化の見込めたスタンにて再度検証。
スタン状態→オーバーキル→街に戻ってのリザの流れでしたが、
リザホム後、ハイド・呪いエフェクト・サイトの三種類が同時発動しただけで
モブへの変化は確認できませんでした。
今回は以上をPvモードでの検証とさせて頂きました。
今後は再度Pvモードでの再検証に合わせ実際のフィールド・ダンジョンでも検証を
行いたいと思います。
- 617 名前:リーフ>>ヨーヨー 投稿日:06/05/10 11:44 ID:XKYagvp+
- 書き込み名が・・・申し訳ありません。
ホムンクルス→モブ変化の本人です。
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 11:51 ID:VpBPv5ei
- nProが当たってから色々と変なんだけどね・・・
重くなる時間帯で婆園でCRすると婆3匹程度でガスガスと喰らうし・・・AGIケミでね・・・
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 12:08 ID:QqOx5Ibh
- それは・・・敵三匹から囲まれ補正で
FLEE下がっちゃうからじゃないの・・・?
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 12:09 ID:NmjiKFsd
- >>772の人気に嫉妬
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 12:25 ID:HGyp9QYz
- ていうか、ポポリンになった人は
狩りから帰ってからリザホムして気がついたんだろ?
ということはID混線とは関係ないような気が・・・
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 12:47 ID:TmNXdcSx
- >>618
ヒント:気のせい
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 12:51 ID:No3ppqLW
- リザホムだけじゃなくコールやテレポでも変化するのかな
ID再取得してるわけだし・・・
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 12:52 ID:+UCbR7oA
- 逆に、ペット出したらホムになる事もあったりして
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 12:57 ID:9FU/pX5N
- mobしか使ってこない状態異常ってあるよね。
幻視くらいしか思い出せないけど、そういう状態でリザや安息しても同じなのかな?
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 13:08 ID:bE27RhE2
- 時計地下4、ウンバラD2で共通なスキルといえばスパイダーウェブ
もしかしたらこれも鍵を握ってるかも
- 627 名前:教授 投稿日:06/05/10 13:12 ID:F52pjI+A
- 私はMOBじゃないぞ
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 13:14 ID:6l5zBgGt
- >>621
リザホムして気づいた、と言うだけなら
死亡した瞬間や死亡状態の間に変化した可能性は
まだ捨てられないと思います。
>>616の検証を手伝ったものですが、
抜けてることがあるので追記させていただきます。
どうも変化したホムンクルスにカーソルを合わせると
アイコンが攻撃アイコン(剣の奴)に変化するらしく、
内部処理ではキューペットというよりモンスターに近いようです。
またステータス異常でのコルホムについては、
毒では発動せず、また凍結状態での発動例も報告されている点などを見る限り
ホムの身動きが取れなくなるステータス異常のときにコールやリザで復帰させた場合に
100%発生するバグであると見られます。
>>626
スパイダーウェブは確かに言われてみると気になりますね。
今夜本人とともに検証してみようかと思います。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 13:21 ID:Hlrx26M+
- 現状でホム>ペット?(Mob)変化の事例が少なすぎてなんともいえませんね…
自分もThorでのケミ祭り夜の部に参加しましたが
迷いの森にて10回ほどホム(リーフ)が死亡、MAP移動後に気づいてリザホム3回
リザホム不能に陥りコールホムも無理になったのでリログ>コールホムを1回しましたが
特に異常は出ませんでした。
サーバ固有の問題という可能性はあるんでしょうかね?
混雑している環境下で・・・という話になると首都街中や最古鯖であるケイオスでの事例報告がないのが気になります。
もし報告されていない事例があるなら話はまた別になりますが。
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 13:22 ID:yS5DLkeX
- ホム死亡させたままマップ移動がダメって話は
ホムと主人両方死亡した場合とか、意図しなくても結構ありそうなだけに怖いね。
変化したホムの主人さんガンバ。
- 631 名前:629 投稿日:06/05/10 13:23 ID:Hlrx26M+
- すいませんミスりました
参加したのは昼の部(5月7日日曜日13時〜)です
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 13:28 ID:2iM6C4Py
- そういえばIrisもHeimdalもWG4だなー
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 13:39 ID:Hlrx26M+
- >>632
WG配置時に散らされているようなのでWG4=どうじきに作られた訳ではないですが
WG4内で何かが起きてる可能性も?
WG1〜3で同様の事例が今後出てこなく、4での事例が増えるようなら要注意ですね
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 13:53 ID:k8mCnduc
- ここでまた IRISか と。
枝折ったときの情報でどっかが狂ったとかあるのかな・・
>>616氏が枝云々をしていないので気になっただけですが・・
とりあえず自分もホムケミなので気をつけるようにしてみるか
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 14:20 ID:dPal8UaD
- ROに復帰したら、ホムが実装されたていたので早速製造
…羊5連続orz
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 14:31 ID:tTItaOQl
- ・・・orzをつければ日記書いても許されますねorz
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 14:40 ID:3d6QUESo
- チラシの裏とかもな
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 14:51 ID:TBVGBngG
- 例のSS見てみました。
流れと関係ないですが、ポポリンのステが
ホムのステ計算式で計算されたものになってますね。
CriとかDEFとかMDEFとか。
ATKが微妙に合わないのは、実はSTRは0じゃなくて1ってことなのかな。
あるいは他に何か特殊な理由があるのか。
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 14:53 ID:/tP/VR3M
- ttp://www.famitsu.com/sp/060428_rjc/rg060428_1/index.html
> RJC2006でクリエイターの新スキル"アシッドデモンストレーション"が追加されたことで、攻撃役としてクリエイターを選ぶギルドが続出。
> トーナメント決勝戦では惜しげもなくボトルを投げまくり、防御力を無視する大ダメージを与えて相手を倒すシーンが多く見られたのだ。
最('A`)強
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 14:55 ID:1835T3eY
- ならクリエを倒した人が最強だねw
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 14:59 ID:IT21GVKW
- アシデモは後方から投げられるからなぁ
阿修羅は接近するリスクがあるけど
Gv行くとなんだかわからんうちに画面暗転している事がある
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 15:00 ID:0eAYjqGm
- 一発メマー50発以上の金掛かるけどね。
材料から自分で作っても異常なまでに手間が掛かる
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 15:01 ID:1835T3eY
- 予選の動画とやらを見ようと思ったら公式繋がらないね・・・
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 15:03 ID:fH3lRMsW
- まさにぼにゅが言ってたように早押し大会となったようだな
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 15:05 ID:X9jwp5Yw
- 阿修羅が錬気→爆裂→接近→阿修羅だからある程度前からやばいってのがわかるけど
アシデモは投げるだけでほぼ予備動作がないからな
アシデモクリエ自体があまり認知されてないから咄嗟に対処法が思いつかないってのも
あるのかもしれないけど
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 15:07 ID:1835T3eY
- やたら重いと思ったら公式リニューアルしてたわ
予選の動画無いのかな〜
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 15:10 ID:rN9foQXw
- 完全にクリック早いほうが勝ちって感じだねぇ
費用かかるとはいえ、予備動作無&遠距離で即死級ダメは…
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 15:13 ID:pJYKeOWW
- Gvだとあんま費用関係ないからねぇ
もちろん無差別に打ちまくるのはアレだが
味方の攻撃まで防ぐからニュマ置きまくるわけにもいかんし
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 15:18 ID:TmNXdcSx
- 適当に撃ってても強いがな>アシデモ
今年のRJC決勝は近年稀に見る低レベルな戦いになりそうだ。
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 15:23 ID:XpF8qG5j
- まるで雪合戦だな
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 15:25 ID:pVB1pCNg
- 中に石が入ったプロ野球選手同士の雪合戦
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 15:27 ID:Ozwk/+AV
- ニューマしたのに大量のイクラが迫ってきてガクブル
でもあれだな、アシデモ軍団の対戦相手がスナイパ軍団だと一回戦で負けそう
リーグ戦にしないと真の強さは測れないってことだろうな
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 15:29 ID:fH3lRMsW
- >>652
ルールしらないのかわからんが同職不可
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 15:31 ID:RpkR7pjl
- 高Dexにでもしないかぎり弓で牽制されたらやりにくいっちゃやりにくいな。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 15:32 ID:d7TRsJmU
- なんかRO公式のラグナロクファン→コミュニティで出てくるクリエ絵、背景の大量のイクラがキモい・・・
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 15:59 ID:eLgewyMc
- >>653
先にクリエ倒したほうが勝ちってことっすか
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 16:04 ID:RY8DCMLJ
- ADSなしで勝ってるギルドもあるってば。
予選Aブロック決勝とか、ADSなし編成同士の対決だったはずだし。
当然、それまでにADS含む編成のギルドを倒して勝ちあがってる。
ADS強いってのは間違いないとは思うが、あのルールなら対抗手段はあるってことさ。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 16:05 ID:1835T3eY
- >>656
「軍団」って所じゃない?
多分同職って意味じゃないと思うけどね
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 16:10 ID:ZbjKVeEj
- >>655
蟲師に出てきそうな、良いイクラですね。
えっと、右巻きと左巻きどっちがどっちだっけ?
ところで、次回はホムもRJCに連れて行けるのかな?
アシデモの発動に合わせてオーラバニルがCA撃つAIがデフォになるのかな。
まぁ、俺はPv興味無いのだけどね。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 16:12 ID:u5T0HaTu
- なんだこれは!!
>>655の発言を見てRO公式いったら
ガラリと変わっているじゃないか!!1!(遅
最近鳥人間のAA見てないなぁ・・・
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 16:13 ID:5jzCylae
- これか
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/naomikan/blog/photo/051002_kewpie02.jpg
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 16:15 ID:pnjQQ+f3
- ・・・別雲剣ってケミ的には結構強くね?
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 16:16 ID:u5T0HaTu
- ちげえええええ、こっち見んな!w
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 16:17 ID:0eAYjqGm
- ぶっちゃけゴミ
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 16:18 ID:jruh/6Qm
- たーらこーたーらこー
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 16:22 ID:IZzh59Ko
- たーっぷりたーらこー
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 16:44 ID:oOOA/kV+
- ぐぐるのイメージ検索でたらこ検索したら凄かった
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 16:50 ID:xUH09SIT
- ポポリンのスキルが気になる人(1/20)
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 16:51 ID:qQcKgKBj
- 解毒Lv10
- 670 名前:ポポリソ 投稿日:06/05/10 17:01 ID:ZnhOhx/G
- そーいやぁ、ホム化けポポリンのエサってナニー?
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 17:02 ID:BCjkEZHS
- 緑ハーブじゃね?
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 17:02 ID:0NIpwmQm
- ポポリン
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 17:04 ID:eryxYt2F
- >>536
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 17:11 ID:f518qkZD
- そもそも餌あげれたとしても
満腹度75超えてるから、親密度現象→消滅とかなりそうな
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 17:19 ID:Ug2/kvEA
- モンハウ
ターラコー ターラコー タープリ ターラコー
⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽγ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚) l (゚д゚)l (゚д゚) l (゚д゚)l (゚д゚) l (゚д゚)
γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ γ⌒ヽ
l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚) l (゚д゚)
l ( l ( l ( l ( l ( l (
ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ ヽ_,,ノ
,、_,、 。
゚ (゚jコ゚)っ ゚
(っノ
`J
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 17:21 ID:TP1d3YXJ
- 今回の新たな試みで不正ツール対策が終わるわけではありません。
また新たな不正ツールが現れることも想定し、両社では経過の監視と対応策の検討を続けてまいります。
・
・
・
監視と検討だけで、対策の実行がなされていないのでは・・
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 18:37 ID:CZexppTm
- >>655
確かにキモイ……が、それ以上に1匹殴って連鎖爆発させたい
うずうずした感情を抑えきれない漏れだけじゃないはずだ…。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 18:43 ID:Rlo/fLW7
- 見逃してるかもしれないんだが
CIによりSTRが10の倍数を超える場合の検証ってでないよね?
バニル51
LVUP直後
表示ATK242 (STR67+4)
・ゼノクに最大227ダメ確認
・200台のダメはぽこぽこ出る
リログ後
ATK221 (STR67)
・200台のダメはたまにしか出ない
・最大でも207までしか確認できなかった
ってことでCIバグは表示だけではないで良いんじゃなかろうか
普段はLVあがる直前で狩りをやめて
次の狩りを少しだけ有利にしてたんだが
検証のために少し損した気分 orz
- 679 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 19:26 ID:pGmmGOUd
- やはりCIバグは存在するんだねぇ。
いままでよくわからなかったからレベルアップ直後でもハエでぶっとんだりとか普通にやってたけど今後やめよぅ。
- 681 名前:512-513 投稿日:06/05/10 20:17 ID:okejumgA
- >>678氏に先手を打たれた感がありますが、>>514氏>>516氏>>517氏>>528氏により提起された疑問も踏まえて
再検証を行ってきました。
再検証、および知人のアイデアによりチェンジインストラクションのバグに関して
新しい仮説を立てました。
「チェンジインストラクション(CI)はレベルアップ直後は正しく機能(STRがレベルに応じて上昇)しているが、
再度マップ内にホムンクルスを生成させた時、
最大ATK=レベル+STR(CI抜き)×2+STRボーナス(CI抜き)+CIでのSTR上昇値
最小ATK=DEX+STR(CI抜き)+STRボーナス(CI抜き)
となっている可能性が高い」
つまりレベル53、STR77+4(CI5)であるバニルの本来の最大ATKは279、バニル再生成後表示ATKは256、
しかし再生成後の実際の最大ATKは256+4で260となっている、という事です。
ここでのホムンクルスの再生成とは「リザホムによる蘇生時」「テレポ・ハエによる再読み込み時」
「マップ移動による再読み込み時」「コールホムンクルス時」「ホムを出したままでのログイン時」
においてホムが出現する事を言います。
○結論に至る経緯
レベルが上がりSTRが77+4となったバニルで、前回(>>512-513)と同じ手法を使いCIバグの検証を行おうとしました。
”CIバグ込みATKからの最大ダメージ<実際のダメージ値<CIバグ抜きATKからの最大ダメージ”の観測は出来たのですが、
”CIバグ込みATKからの最小ダメージ<実際のダメージ値<CIバグ抜きATKからの最小ダメージ”の観測も出来てしまっていました。
(撮ったSSを見返していて気付きました)
またCIバグ込み(ホムを再生成して表示される)ATKよりは大きいダメージではあるものの、
本来の(レベルアップ直後に表示される)ATK付近のダメージが試行数約1400回のうち1回も出ないのも不思議に思いました。
CIバグ込み・抜き、どちらとも言えないダメージ値、最大値付近の空白、
この二つから上記仮説に至りました。
○参考画像
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/236.jpg
- 682 名前:512-513 投稿日:06/05/10 20:17 ID:okejumgA
- ○予想と実測
検証に際しての仮定は前回と同じく、
●対象のサイズに関わらずATKのサイズ補正は100%(プレイヤーの素手と同じ)
●ホムの直接攻撃は属性なし(属性相性によって増減しない)
●ダメージ計算式は「ホムATK×(100%−MOB乗算DEF(%))−MOB減算DEF」
●ホムの最大ATKは「レベル+STR×2+STRボーナス」
●ホムの最小ATKは「DEX+STR+STRボーナス」
検証に際して使用するばにるみーのステータスは
レベル:53(CI:5)、ATK:279(再生成で下がると256、STR:77+4)、HIT:116(DEX:63)
検証の対象となるモンスターはマルス(水属性2、小型、DEF:0+25)
●CIバグ抜き
最大ダメージ=279×乗算DEF(100%−0%)−減算DEF25=254
最小ダメージ=208×乗算DEF(100%−0%)−減算DEF25=183
●CIバグ適用
最大ダメージ=256×乗算DEF(100%−0%)−減算DEF25=231
最小ダメージ=189×乗算DEF(100%−0%)−減算DEF25=164
CIバグ抜き:183〜254、CIバグ込み:164〜231、となるので
実際与えるダメージが232〜254のものがあるかどうかを探しました。
実際に与えたダメージ値(一部):
164、165、166、167、168、169、170、171、172、173、174、175、176、177、178、179、180、181、182、
232、233、234、235
これらのダメージ値から言えることは、
・CIバグ抜き(本来)のATKならば観測できる、231<ダメージ値≦254に収まるダメージ値がある。
・しかし231<ダメージ値<254は観測できたが、235を超えるダメージは確認できていない。
・CIバグ抜き(本来)の値しか出ないのなら164≦ダメージ値<183が観測できるのはおかしい。
つまり、CIバグ抜きともCIバグ有りとも統一して言うことの出来ないダメージ値がある事になります。
- 683 名前:512-513 投稿日:06/05/10 20:17 ID:okejumgA
- ○235を超えるダメージは存在するか
収集品から逆算してホムで倒したマルスがおよそ70体、1体倒すのにだいたい20回ほどホムが叩いているので
試行数自体は1400回程度です。
最小ATK〜最大ATKの値が一様に発生するとするならば、236〜254の値が1回も出ていないのは
「余程運が悪かったから」か「観測できない値」かの2つになります。
最小〜最大の区間で2割の領域を占める236〜254がさっぱり出ないのは、観測できない値ではないか、と。
余程運が悪いというのは(1/5)の1400乗のオーダーでの話なので、限りなく0に近い確率と言って
差し支えないと思います。
とはいえ、その「余程運が悪かったことが起きた」のも否定しきれませんが、
「観測できない=存在しない」として仮説を立てます。
○仮説
最大値=235=231+4(CIレベル5の時のSTR上昇値)
最小値=164=CIバグ時のステータスから求められる最小値
これに尽きます。
MOB減算DEFの0.8掛け、ダメージ計算式自体の変更なども考えてみましたが、
上記の式が一番しっくりきました。
そうなると、再生成後のバニルのATKは
最大ATK=レベル+STR(CI抜き)×2+STRボーナス(CI抜き)+CIでのSTR上昇値
最小ATK=DEX+STR(CI抜き)+STRボーナス(CI抜き)
と書き下すことができ、
検証に使用したバニルに関しては
最大ATK=レベル53+STR77×2+STRボーナス49+CI上昇値4=260
最小ATK=DEX63+STR77+STRボーナス49=189
最大ダメージ=260×乗算DEF(100%−0%)−減算DEF25=235
最小ダメージ=189×乗算DEF(100%−0%)−減算DEF25=164
となり、164≦ダメージ値≦235に今回観測できたダメージ値がすべて含まれることになります。
>>512-513で行った検証(レベル:52(CI:5)、STR:75+4、DEX:63)においても
最大ATK=レベル52+STR75×2+STRボーナス49+4=255
最大ダメージ=255×乗算DEF(100%−0%)−減算DEF25=230
となり、実測値230はこの仮説の上でも問題なく存在して良いことになります。
- 684 名前:512-513 投稿日:06/05/10 20:18 ID:okejumgA
- ○結論
以上より、結論は
「チェンジインストラクションのバグは存在し、実際与えるダメージに影響している可能性が高い」
「チェンジインストラクションはレベルアップ直後は正しく機能(STRがレベルに応じて上昇)しているが、
再度マップ内にホムンクルスを生成させた時、
最大ATK=レベル+STR(CI抜き)×2+STRボーナス(CI抜き)+CIでのSTR上昇値
最小ATK=DEX+STR(CI抜き)+STRボーナス(CI抜き)
となっている可能性が高い」
…という事になりました。
この検証の瑕疵は、統計的に十分に確からしいと言えるのかどうかという点、CIが5未満のバニルについて検証されていない点、
再生成される前の本来のATKに関する検証の三点です。
後者は折を見てやろうかとも思っていますが、CI5未満のバニルに関しては他の方に頼りたい所存です。
突っ込みどころ・ご意見がありましたら、是非ともご教授願います。
長文失礼いたしました。
ホムかわいいよホム( ・ω・) _|・ω・。|_.
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 20:35 ID:hpslvhZf
- バカな俺なりに読んでみた
「リログ等するとCIがSTRボーナスに関与しなくなる」ってコトか?
スキルの読み込み・適用がホム読み込んだ後に行われてるんだろな
何かずいぶん昔にPCでも似たようなことがあった気がする・・
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 20:43 ID:aW/rl7BN
- 今まで言われてたのとどこが違うんだい?
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 20:45 ID:8y8vlkGp
- ちゃんと確認したというのが重要なんじゃなかろうか。
お疲れさま。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 20:50 ID:FI27FQnr
- ○○のような希ガスー>○○であるの間には大きな差があるとおもうぞ。
とりあえず、お疲れさん、ついでにガンホーに修正依頼を出してくれ(笑)
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 20:54 ID:okejumgA
- 今までの通説との違いは
「バグで下がるんだけど、下がり方が表示そのままじゃなくて予想斜め上(下?)を行ってる」
って感じでしょうか。
下がることには変わりないんですけど。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 20:59 ID:0K+5kP9e
- 重力からパッチが来る
↓
癌がパッチを当てる
↓
実装が不適切でバグが出る ←後3年ぐらいここ
↓
バグ修正
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 21:17 ID:XpF8qG5j
- 修正まで幾月か掛かるのもいつものことだがな・・・
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 22:17 ID:10oC+zMK
- あとテレポや蝿、リログしても腹が減るように修正しないと
現状だと寝マクロで一定感覚でテレポさせとけば簡易BOTだな
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 22:28 ID:SgGNFgHA
- そーいやリヒ実装前のインタビューで、ホムの扱いもユーザーのモラルに任すが、
あんまり酷いとプレイマナーを定める事も考えざるをえないみたいなコメント言ってた事もあったな。
オークD放置ケミよりもっと酷い本物のBOTも散々放置してるから動かなそうだが。なんせ癌だし。
うちの鯖には本物のホム育成BOTも居るしな。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 22:36 ID:7+Jncihp
- しかしCR狩りとホムの相性の悪さを考えると、
OD2はもうケミの狩場としては微妙なんじゃないかと思った
昔は西兄貴=OD2=500k/h前後で安定してたんだが、
最近計測したら西兄貴はホム共闘のおかげか700kまで行ったに対して、
OD2は400kまで落ちてた…ゼノをCRで吹っ飛ばすと、ホムが共闘入れる前に倒しちゃったりするし
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 22:39 ID:1835T3eY
- >>693
よそ見してるだけかもしれないし放置って断定難しい
どっちにしろホムが倒さないとホムは育たないわけだしね
というか、絶対BOTだって言い切れるならイクラで潰せばいいじゃない
もし違ったらそれこそノーマナーだし晒されても文句言えないけど
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 22:41 ID:ZbjKVeEj
- >>693
それは、あれじゃないか・・・。
>あんまり酷いとプレイマナーを定める事も
定めるけど取り締まらないのは、今現在の状態なきがする・・・。
結局、定めてもプレイヤーのモラルに任せるで終わってる。
今の時代、モラルを求めるのは現実問題不可能だろうに・・・癌はすぐ客に責任を押しつける。
それにしても、ホムケミBOTまで出始めたのか・・・。
単純に考えれば、ホムはPHが倍の攻撃力上昇スキルだものな。
でも、モンクを超える能力を発揮できるのか疑問だけど・・・。
近頃の青箱の暴落具合を見ていると、BOTがホント増えてきたな・・・。
ガンホー仕事しる!
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 22:42 ID:SgGNFgHA
- >>695
超高速でビューンビューン→MOBがいると人が殴ってようがホム突撃倒したと同時にビューン
って感じ。DSBOTの矢の代わりにホムが飛んでくる感じ。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 22:49 ID:hFeH6245
- もはやなんでもあるだな
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 22:50 ID:1835T3eY
- メリットがさっぱりわからないけどね
どこの鯖で狩り場どこ?今からノビで見に行く
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 22:53 ID:yJyCeTu5
- 俺的にホムを有効に使うなら
戦闘系ケミ・・・ホムと共闘で本体効率UP
製薬系ケミ・・・強いホムを選んでホムから経験値をもらう
これが一番ホムを有効に使えると思うよ
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 22:58 ID:u+yI2oeR
- 露店専用ケミ+リーフの組み合わせも有効だな。
速度増加は重宝するし、マスコットとしてもいい感じだ。
欠点は餌代がダントツだってことか。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 23:00 ID:SgGNFgHA
- >>699
BOTerが噂のホム育ててみようと思う→なにこれめんどい→ビューンとかの流れじゃねぇかな…
Idunで炭鉱2・3とSD2、蛇狼砂漠で見たことがある。
- 703 名前:ホムがポポリンに 投稿日:06/05/10 23:55 ID:GWBEPm5e
- ホムがポポリンに変化してしまった件での、
ガンホーの対応と現状についてです。
「本件に関しましては開発元による直接の原因の修正とさせていただき、
補償が必要である場合には告知で皆様へのご案内をさせていただくこととなります。
この度の現象については、現時点でお力となれませんことを重ねてお詫び申し上げます。
どのような原因につきましても、
失われてしまったデータについては基本的に弊社では補償することができません。
このたびの件について、必ずしもお力となれるかは、現段階でお約束させていただけません事についても、
あわせて寛大なご理解をいただければ幸いでございます。」
「対応の可否や調査の期間についてのご案内も致しかねます。」
とのこと・・・。
現在も私のホムは相変わらずポポリンのままなあげく、
同垢のケミのホムは召還不可能です。
このような状態で放置され、原因不明のため補償できませんと・・・。
さすがに、このようなバグを残されたまま、
なんの補償もないまま、ただ報告を待てと言われても、
ゲームがストップしてしまっている間にも課金時間はすぎていくのに
その保障はなし。
というのはあんまりなので、
もう一度そのあたりの補償について交渉してみました・・・。
色よい返事がもらえるといいのですが。
BOTNEWSにも掲載されたことで、
ホムがこのような現象に巻き込まれる可能性があるということを多くの方に
知っていただけただけたと思います。
具体的な原因・対処方法は不明ですが、
何かしら、ガンホー社から返信がありましたら、
またご報告させていただきたいと思います。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/10 23:58 ID:aW/rl7BN
- さすがだな
まじがんばれ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 00:12 ID:M6gY53F6
- >色よい返事がもらえるといいのですが
酷なようだが、あきらめたほうがいい。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 00:18 ID:cmMnjGbB
- 今のところ変化したって人はリザホムした時の症状?
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 00:19 ID:14WA84xM
- ここは全ワールドのホムケミが団結して働きかけていくべきではないのか?
正直パッチ作る力が癌にないのは明白だから期待してなかったが
保障何にもない状態で放置とかおかしいだろ・・・
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 00:24 ID:GiIPa7n7
- もうこの際だから、ヘイムダルのケミが協力して同PTに入れてPPできるか
とか現状で出来る限りの検証をして欲しいところだが・・・。
まぁさすがにこればかりは本人の気持ちも有るからな。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 00:31 ID:uoREoKhA
- 外部のメディアに流すのも手だね。
ホムンクルスシステムに重大なバグがあるにも関わらず
ガンホーは対応せず。
とかで。
内々で動くことも重要だけど、マスメディアは強いよ。
こういう時意外と。
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 00:31 ID:4cC/3xHu
- ああああやべえよもう・・
もうホムケミ動かせねえよ・・・怖くて・・・
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 00:32 ID:FFMjy9n+
- むしろ、個別の質問扱いとしてまともに返事をしただけでも癌としてはすごいかと
ただ、どんなバグか明確にならないと癌は自分じゃ調査しなそうなのがな・・・
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 00:34 ID:4cC/3xHu
- ホムのデータ戻すには巻き戻ししかないのかな?
これは結構大きな事件になってきたな・・・
タイミングが気になるんだけど、これってやっぱ
今週のメンテ以降発生してるバグなんかな?
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 00:35 ID:6OMeLDO9
- 補填がないことに関しては多分現段階じゃどうしようも無い。
というか、さすがにガンホーもこればっかりはどうしていいかわからないと思う。
なんとかできるのは重力だけだろうし、バグも発見されてから日が浅い。
うまく重力が対応してくれればいいんだけど、だとしてもまだ少し時間がかかるだろう。
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 00:35 ID:pW7RuFPr
-
. ’ ’、 ′ γ´`ヽ
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・” _ゝ -''` ー- _
’、′・ ’、.・”; / ::::\
’、′ ’、(;;ノ;; (′‘・. ” / :::ヽ
’、′・ ( (´;^`⌒) ” ; ’、′・ ,′ ::::',
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、" ヽ ! , -────── 、::|
、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ; :) )、 ヽ | | ィェァ ィェァ|::|
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ | `───────'::| どうやら俺様の出番のようだな・・・
′‘: ;゜+°、::.::: 、⌒) ;;:::)::ノ | ::::|
`:::、 ...;:;_) ´...::ノ ソ r───‐┴─ァ ::::l
| :::/、 ..:::/\_
| ::| ヽ .:::/  ̄ ー- 、
| ::::ト、 ` 、 .::/、 `丶、
ヽ .:::| \ ` ー‐'ー'{_ ヽ ...::::`丶、
_∠ ̄ ヽ ::| ハ :::::ト、 | ....::::::::::::::::::::\
,、 ‐ '"´ ヽ ヽ\ ::| ∨ \ ::://∨ .......:::::::,、r "´  ̄ ̄
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 00:36 ID:cmMnjGbB
- 日曜?に起こったっぽいから先週のメンテからかも
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 00:39 ID:14WA84xM
- 癌がデータレベルで対応できないのはもうしょうがないが
せめて何らかの優遇措置をとってあげても良いのではないかと思う
少なくとも明確な証拠がある人に関してはどうにかすべきでしょう。
>712
その可能性は高いですね、癌が出来る事としたら。
単体のまき戻しはおそらく難しいでしょうね。
>709
確かにメディアは強い、でもメーカー側からの圧力に弱いのも事実
上手くいくかどうか・・・
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 00:39 ID:4cC/3xHu
- >>715
なるほど、ありがとう
こりゃひでぇなぁ・・・
時計B4知り合いの人達にも伝えてこよう・・・
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 00:43 ID:4cC/3xHu
- リロードしろ俺orz
>>716
巻き戻しすれば問題ないけど、
多大なる迷惑をかけることになるよね・・・
単体の巻き戻しができればなぁ・・・本人の意志で戻すことも可能だろうけど
やっぱ単体は難しいんだろうなぁ・・・orz
連カキコすみません
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 00:51 ID:JCl77s+7
- たかがホムごときで巻き戻りする訳ないだろ
一般から見てホム育成してる奴が減ってよかった
もうホムシステムは削除でいいよ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 00:54 ID:aO3pF47t
- た
ー
も
(´∀`)ターモ
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 00:56 ID:HxXxa3cj
- 「一」使ってるから中華だな
(´∀`)ターモ
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:03 ID:IbghO/PN
- <丶`∀´>ターモ
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:07 ID:Kkmend15
- <丶`∀´>ターモ
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:08 ID:GiIPa7n7
- そういえばついでにホムの状態異常バグ、ちょっとやってみたんだが・・・。
スタン時安息→コールの際にでるサイトとハイド、硬化時間が無限なのは
既出だよな。
でWIZさんとか居たんで色々試して見たんだが・・・。
サイトラッシャー無効、FW無効、アローシャワー無効。
唯一聞いたのがHD。つまり普通のハイドってことだ。効果時間無限の。
しかし驚いたのが・・・。
「 ホ ム ス キ ル 使 用 可 能 」ってことだ・・・。
AIも動作してるのか、俺に殴りかかってきたプリ氏にカプリス連打してた。
そして、キャラチェン・MAP移動どちらもしたが安息状態にしてれば次の
コール時には確実になるってこと。
これらを利用すると・・・。
「狩場でスタンホム召還。タゲ貰わずに延々と狩が出来てしまう」
ということに成る。
色々やべーよ、ホム。(;´Д`)
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:11 ID:px4HPI/I
- ルアフはどうなったんだ
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:13 ID:GiIPa7n7
- >>725
あぁ、普通のサイトと書きながらそれを忘れてたな。
ルアフ、サイトも無効化してた。つまり他PCにあぶりだされる可能性も0。
バグ多いな・・・ホム。
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:14 ID:cmMnjGbB
- 気になるのは使用AIか
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:15 ID:GiIPa7n7
- >普通のサイト
ごめん、ボケてる。普通のハイドに変換ヨロ
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:17 ID:1AtpQqSO
- でもそれ便利なの壁が必要なくらい弱い時くらいかな
そんな時にスキルだけで倒すって微妙だよな
青PPも使えないし
まあバグの使い道考えてちゃ駄目だが
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:18 ID:f1esaW3N
- >>638
遅レスだけど計算式に当てはめると合ってますよ
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:22 ID:GiIPa7n7
- >>729
つ[生体3ホム狩り]
クロークがスキル使えるという性質を持っている以上これが出来てしまう可能性が・・・。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:25 ID:nj2obzHB
- いっそ悪影響が大きい使い方を広めたほうが、バグ潰しも即急にされるだろって思ってしまう。
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:27 ID:KDO7Sjcj
- 今回のホムのペット化の対処として、発生件数が少ない事もあるし、個別
アカウントの過去にバックアップしている鯖データから切り出して個別編集
してしまえばOKだと思うけど、かなり面倒で時間も手間もかかるから、きっと
癌は規約を盾に放置すると思うな。
そもそも癌には、そういった作業が出来る技術者はいない(笑)
無能な素人集団だからねぇ。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:27 ID:FFMjy9n+
- 悪影響すぎると、ホム自体が封印される可能性が
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:28 ID:pqP3LaDl
- 流れから言って、BOTNEWSが頼まなくても捕捉すると思われ。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:31 ID:1AtpQqSO
- >>731
MAP移動しても保存されてるの?
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:31 ID:14WA84xM
- 正直酷いようならアカウント更新ボイコットとかすると多少は効果ありそうだが・・・
企業の経営的にみてね。
でもコレは大多数の支持者がいないと無意味におわるからなぁ・・・
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:32 ID:GiIPa7n7
- あぁさらに補足。
ハイド状態のホムに餌をやることも可能だった。
満腹度も回復してたし、「♪」エモも出た。
逆に言えば満腹度が通常通りへっていくって事でもあるけどな。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:34 ID:GiIPa7n7
- >>736
されてる。というか話の流れ上分かると思うが、スタン食らったのはPvね。
で、通常MAPに戻ってきてからコールでも同じ状態に成った。
その前に他キャラにチェンジしてたし、MAP鯖移動でも保存されると見てよさげ。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:57 ID:2fqlAF+/
- 単体の巻き戻しってできないのか?
不可能だとは思えんが。
ぶっちゃけ報告例の少ないレアケースな上、原因まで不明。
不正行為による影響でもないんだろうから、個別に対応していくしかないと思うのだが。
ま、癌だからなw
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:58 ID:4cC/3xHu
- >>719
たかがホムごときって・・・
ホムを大切に育て上げた人にしかわからんよ、この気持ちは。
俺のホムもようやく80になったが、今消滅してしまったら
もうケミに手つけられないと思う
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 01:59 ID:6OMeLDO9
- たかがホムではないことは理解できるが、
たった2人のために残りのプレイヤー全員が巻き戻りを承諾しろというのも無理だろう。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 02:17 ID:14WA84xM
- >>742
それは正論だが、だからこそ個別に巻き戻すべきではないかという事でしょ
対応不可能ならまだしもログデータは残ってる訳で
個人のデータだけ巻き戻す作業はやろうと思えば出来る事
それをしない事は職務怠慢ではないかと思うけどねぇ俺は
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 02:18 ID:kCGWcJ9S
- >>730
つまりあのポポリンのSTRは1ってこと?
MOBのSTRは全部0のような気がするんだけどなぁ・・・
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 02:20 ID:6OMeLDO9
- 個人のみの巻き戻しって可能なの?
出来ないもんだと思ってた。
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 02:24 ID:HVqS/sHX
- 有り金全部友人に預けて巻き戻り、カネが戻ってきたところで預けた金を受け取って
所持金ドンさらに倍!
とかいうことができちゃうからしないとは思うけど。
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 02:25 ID:i3epai1e
- 仮にできたとしてもゼニーやアイテムのLOST/DUPEに繋がるな
やるならホムデータだけバックアップから拾ってきて上書きするくらいしかない
多分これをやる仕組みがないと思うが
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 02:25 ID:cmMnjGbB
- 無理に決まってるじゃん
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 02:27 ID:Ipyg9GbK
- >>740
単体の巻き戻りに関しては、人に金やアイテム渡したりできる以上、絶対やらないはず。
故意じゃないにしろBOSSカード1枚増えたりする可能性もあるからな。
渡した金やアイテムまで追跡して戻すのは不可能だろうし。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 02:28 ID:qw3Lgi7T
- 脱線しすぎ。
言い負かしたいだけかい?
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 02:29 ID:Ipyg9GbK
- リロードしろよ俺orz
正直すまんかった
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 02:31 ID:QEA8S7yA
- ・消滅時と同じLvのホムを出してくれる。ステはランダム。
・何日かのチケット保障
・重力の開発がいけないんです。保証はありません><
これのどれかだな。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 02:33 ID:Rlx5cImY
- 2人のためにコストかけるのが嫌だと癌は思ってるに1票
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 02:33 ID:i3epai1e
- 答え3
答え3
答え3
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 02:34 ID:6OMeLDO9
- ホムデータのログは読めても、
ホムデータだけを追加するやり方がわからないとかもありそうだな。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 02:40 ID:Hyvjnpg8
- AIいじってたら対象外ですって
さも当然に言いそうだね(´・ω・`)
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 02:42 ID:vOgH4gMq
- 答え
何事もなかったかのようにスルー
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 02:50 ID:14WA84xM
- 普通に考えてホムデータだけの巻きもどしは理論上可能。
癌に技術者がいないから無理かもしれないがそんなもの外注で頼めと。
それが出来ないならMMO管理会社として失格だな。
正直>>752の答え1でもいいと思うが
2、3でも当事者だった場合納得できないだろうなぁ、少なくとも俺は。
別に金が帰ってきてほしいわけじゃない、ホムが戻ってきてほしいというのが一番だろうしね。
確かに今までの対応見てると絶望かも知れんが、だからといって何もしなければ永久に変わらない
だったら何かすべきじゃないかと思うんだけど。
今回の件は誰にでも起こりうることでホムケミ全員に関係する内容なんだから
たった二人だけの問題として片付けるのは疑問に思うんだが。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 03:05 ID:/JbH+r8M
- そろそろLiveROで専用スレあたりを立ててやって欲しいところ
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 03:07 ID:EfJAuWgA
- >>731
長距離月光設定の鳥を設置して
物陰でガシガシ狩れたんだが・・
晒されそうなんでお試しだけにしといた
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 03:16 ID:SxJKIE+R
- 巻き戻しがあろうとなかろうと原因が今のところ不明ってことは
何度でも起きうるわけだから1人2人のためにやってしまうと
その後もやらなきゃならなくなるから難しいな
mob変化や枝によるID重複が想定されてたけど
あれらのIDってどういう風に変化してんだろうか
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 03:31 ID:mPCcnpTa
- 個別ロールバックは技術駅に可能かどうかという点についてのみ
iROの話ですが
『個別ロールバック対応を行った事実がある』
という事だけ置いておきますね。
海外の話、しかもかなり前(おそらく2年以上前?)の事なので
現在の仕様やJROの管理状態で可能かは別の話ですが・・・
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 03:38 ID:Ef5mcouN
- >>761
枝はともかく、mob変化ではIDの変化は起こらないらしい。
私もID変化すると思い込んでて、システムに詳しい人に指摘されたんだが、
コントロールクリックでの自動攻撃がアゾートやらによる変化後にも続行することから
コントロールクリックで取得した敵のIDが、変化後もそのまま生きている証拠であるとのこと。
だから、ここまでの検証結果と併せてみた限りでは、ホム変化にアゾートが絡んでいるという
可能性は薄いと思う。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 03:56 ID:i3epai1e
- IDの割り当てにバグがあるんじゃなくてDBにバグがあるんだろう
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 04:49 ID:I8aFKirb
- JROでの話。
今年の1月か2月くらいに、友達のセージがスキルロストしてエナジーコートしか使えない状態になったんだ。
で、2週間くらい放置されてたけど無事元に戻ってた。
そのとき、全ポイント振ってない状態じゃなくて、ロスト前のスキル状態になってたらしい。
所持アイテムとか装備とか経験値はよくわからないが
キャラクターorアカウント単位での巻き戻しはできるのは間違いない。
ちなみにそのときは、ヘルプデスクとかメールとかで「戻しましたよ」みたいな通知はなかったそうで。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 04:55 ID:I8aFKirb
- 本人に確認したので訂正。
×キャラクターorアカウント単位での巻き戻しはできるのは間違いない。
○キャラクター単位で、スキルなどデータの一部のみを巻き戻せるのは間違いない。
同アカウント別キャラの経験値は変動なし。
該当キャラのZeny、アイテム類は直前ログイン時から変わらなかったそうで。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 05:11 ID:cmMnjGbB
- やればできるんじゃねーか
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 05:23 ID:SsZdC57A
- 「出来る/出来ない」以前に、現時点では「しないし、するべきで無い」んだよね。
原因もなにもかもが不明な状態では、
本当にそのバグが起こったのか、仮に起きるとしても本当にそのバクでホムが消えたのか、
その全てが不明。
こんな曖昧な状態で保障なんか出来るわけがない。
同垢のケミがコルホム不能ってのは確認でるかも知れないが、
それとホムが消えた事との因果関係も不明だしな。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 05:26 ID:cYoO/bwH
- そんなこと言っててバグ遭遇者は泣き寝入りですか?
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 05:44 ID:2ZBG7hrG
- ドラえもんじゃないんだから発見速解決ってわけには行かないね。
今回の癌は割と正しい対処だと思うよ。今後どうなるかは知らないけど。
不幸にも対象になってしまった人は、解決を待ちながら別キャラで遊ぶか、
もしこの状態でお金払うのに納得がいかなければ結果と補填が出るまで課金止めるのがいいと思う。
まぁ、声高に主張できるのは企業に対する客の特権なので主張しておくのは悪くないが、
「何か為される」と変に期待はしない方がいい。
スレとしての対策もあればいいんだけど、自体が特殊すぎて検証も難しいからなぁ。
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 06:47 ID:f3ULkDw0
- >>770
正しいわけねぇだろ。
二ヶ月せこせこと頑張った時間の結晶が会社の不手際で0。
で、返答がとりあえず待ってて。対応するかどうかわからないけど^^;じゃサービス会社として失格だろ。
せめてなんらかの解決策、もしくは補償を行うことを明言するのが会社としての筋だろ。
あと、現状打つ手がないなら、こういうバグがあるのでホムンクルスを使うのは控えて貰いたいというようなことを、公式で出しておくべきだろ。
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 06:48 ID:Osu42Yop
- たしかに調査のために現状を回復させる訳にはいかないのは同意
しかし、状態のコピーができログの確保が完了しコピー垢で症状か確認出来れば問題の垢は復帰できる
それが完了するまでは復帰できないが
それでも復帰させないのは癌でもありえない はずw
まあ、現在は癌ではわからないので韓国からの飛行機待ちじゃね?
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 06:54 ID:tT9ON5W+
- ポポリンの人、1回みんなの前で召喚してもらって
みんな自分のキャラも写ったSS撮ってそれで投稿したらどうだろう
本鯖じゃなくても協力したいとは思う
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 07:06 ID:2ZBG7hrG
- >>771
>せめてなんらかの解決策、もしくは補償を行うことを明言するのが会社としての筋だろ。
状況すら把握できてないのに「補填やります、対応出来ます」と明言する会社の方が自分はどうかと思うよ。つまり>>768氏に同意。
自分たちユーザー側からしたらたまったものではないので、感情的になるのは仕方ないかもしれんが
騒いだところでどうしようもないのは事実なのだから出来る事をしたら後は待つだけかと。
後、最後のニ行は同意。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 07:07 ID:+WozBpu1
- >>610
- 776 名前:& ◆xTwoYEuCC. 投稿日:06/05/11 07:21 ID:eMs5UFwF
- おはようございます。
昨晩検証を再度行うと申し上げておりましたが、
時間の関係上再度検証を行う事が出来なかった旨まず皆様に御詫び申し上げます。
今晩可能であれば検証を行いたいとは思いますが。
そちらに合わせましてポポリンの方にもう一度お会いし確めたい点がひとつ
浮かびましたので、もし宜しければ御本人様より可能なお時間等こちらで
伺えたらと思います。
尚、>>773の方が仰られているように大勢の前で召喚しSSを投稿の件に関してですが
個人のキャラの特定に繋がり無関係な方々にポポリンの方の所在等々が
分かってしまう事を考え、現状では難しいのではないかと個人的な意見では御座いますが
申し上げさせて頂きます。
(当人ではない私がこういった意見を申し上げるのは筋違いかとも思いますが)
それではまた今晩ご報告を出来たらと思います。
- 777 名前:リーフ>>ヨーヨー 投稿日:06/05/11 07:22 ID:eMs5UFwF
- また記号に変わってしまいましたね・・・。
前にも同じ事をしているので分かる方もいらっしゃるとは思いますが
ヨーヨーの本人です。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 07:30 ID:gPq+Q5dE
- トリップだけでもおkよ
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 07:42 ID:2fqlAF+/
- >何度でも起きうるわけだから1人2人のためにやってしまうと
>その後もやらなきゃならなくなるから難しいな
正直ここが大きな間違いだ罠。
やらなきゃいけない。
まず必要なのが、被害者に過失があるかどうかの検証。
で、バグが原因で起こったことなら、補償しなきゃいけない。
とりあえず俺は、癌が補償を一切行わないというスタンスを崩さないなら、
こことホム僕はスレ、AIスレなんかと連想して行動起こすべきだと思うね。
ホムは、最近のROの中ではもっとも大きなコミュニティを作ってると思うんで、
みんなで動けば効果あるはずだ。
泣き寝入りは、俺がなった時困る(´・ω・`)
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 07:45 ID:2fqlAF+/
- ホム僕はスレなどない
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 07:50 ID:gPq+Q5dE
- 特定AIで引き起こされるバグだったりしてな
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 08:41 ID:ngBgm95Z
- 補償が原因がハッキリしない以上、ガンホー側も動けないのだろうけど、
ガンホーの対応で腑に落ちないのは、対応を決定した後、補償があったら
告知を出すと言う所。
つまり、個別に連絡は貰えず、補償対象でなかったら告知すらしない。
それって、延々待ちぼうけ食らう可能性が有るんじゃないのか?
俺が知っている常識は、「対応が決まり次第ご連絡致します。」と言う一文が入ってて居て
当然だと思うのだけど、どんなもんだろうか?
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 09:08 ID:ThK1K3zT
- ホムが消えた俺がなったら困るから全員で動こうぜとか都合のいいことばっかりだよな。
BOT通報がんばろうぜって言ってもどうせBANされねーよwwwwwwwで終わるのに
自分に影響が及ぶかも知れないバグに関しては協力してくれってさ。
ほんと人間って都合いいよな。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 09:08 ID:14WA84xM
- >>779
確かにこのまま泣き寝入りしてたんじゃ癌の思う壺だと思う
現状のホム関連のネットワークが個々で生かされるべきだとは思うね。
もし何か行動起こすなら俺は賛同するよ(ただし法外な事でなければね)
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 09:10 ID:3CyLnfHs
- 利用できそうなもんは使っとけ
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 09:42 ID:uoREoKhA
- ココやその他のトコロで話題になっていて、動く気がない人は
“自分がその立場になっても文句は言わない、構わない”と言う事を
理解した上で黙認なんだろうね。
BOT通報を引き合いに出すのは筋違い。
あと、原因分からないから放置はサービス業として論外。
自社の恥を忍んででも告知して使用を控えて貰うなりの連絡徹底をすべきかと。
ドコゾの暖房器具回収のお知らせみたいにね。
動く際は私も協力しますよ。
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 10:07 ID:vtLc/HJx
- 久々に来たらこんなことがあったのか・・
キャラとかのデータの保存にデータベース使ってるらしいし、データベース扱える人が
一人いれば調査なんかすぐ出来るのにしないのは、技術者がいないってことだろね
SQL文ぐらいそんな難しいもんじゃないだろうし、tableの内容ちょっと調べればいいだけだろうに
(WikipediaにMSDE2000ってDB使ってるって書いてあったけど、使ったことないから詳しいことはわかんない
巻き戻しも重力が作ったツールでも使ってボタン1つでやることしか出来ないとかそんなのなら笑うしか。
なーんて思ってますが、行動起こすなら拙者も及ばずながら協力するでござるよ>w<
あと全然関係ないこと聞いていいですか
プロ北3Fで狩りしてるケミっています?
騎士で回復剤満載で狩ってるって話はよく聞くけど、ケミならCRで殲滅速度は遅いにしても、
カートにアイテム積める分とLPでやれないことはないと考えて、やってみようかと思ってるんだけど
先輩がいるならどんな感じか聞きたいなー、と
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 10:11 ID:nX65KME5
- >>786
あの場合は原因が確定してる&人命にかかわる場合もある、ということで
ちょっと違うんじゃないかな?
原因・影響範囲が確定してからのアナウンスだし。
うちのファンヒーターで事故がありました、
原因不明で影響範囲も不明です。原因判明するまで使わないでください。
それまではうちのファンヒーター全機種をお使いの方には、
無償で代替機提供or返金に応じます。松下がんばってます。
ではさすがにきついだろう。
(発生頻度が高ければアナウンスするだろうけど)
ガンホーの普段の姿勢がいいとは決して思わないが、
今の段階で公知を出すのは企業としては厳しい気がする。
まぁ原因判明してもアナウンスしない気はするが…
なので、個別保障+事後アナウンスあたりが落としどころな気がする。
問い合わせのあった被害者からロスト日時を聞きだして、
ログ調べてそのときのホムのレベル、ステータスに戻す+○ヶ月チケット
あたりを要望として出しておくつもり。
>>787
そのときにキャラやホムのデータはわかっても、
原因はプログラムを調べないとわからないし、
ちょっとおかしいからってすぐデータ修正ってわけにも行かない気がする。
>>788
社員乙
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 10:16 ID:ThK1K3zT
- > あと、原因分からないから放置はサービス業として論外。
BOTだらけな時点でサービス業として論外なんだが。
自社の恥を忍んででも告知して使用を控えて貰うなりの連絡徹底をすべきかと。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 10:17 ID:sGIyGGyj
- 無理じゃないか?
今までボイコットとかしてきて続いたことあったか?
みんながその気になってもほとんどが祭りか何かだと思って参加してすぐ飽きる
行動を起こすにはそれなりの準備と何より相手がこっちを無視できなくなるまで
一歩も引かない根気が要る、それだけのこと善意だけじゃどうにならないよ
得られるものといったら参加者の自分は抗議したという満足感ぐらいだろう
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 10:26 ID:vtLc/HJx
- >>787
データがあれば行動のログや何をしたかを本人から聞き出して、
テスト用の鯖であるSakrayで動かせば調査は出来ると思うよ
なった本人のデータが重要だといっても、コンピュータ上のデータなんだから複製できるしね
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 10:27 ID:vtLc/HJx
- (アンカーミスってるじゃん
>>788
あてです(´・ω・`)
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 10:36 ID:TqqQ1Miu
- 癌叩きもいいけどさ、釣りの可能性だってあるわけでして。大漁クマー
>>793
社員乙
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 11:07 ID:ae1g9tge
- 運営側にしてみれば本当にこの現象が起こり得るのかを確認してからでないと
告知出すにしても出せないだろ
それにホムを出さないように告知しろとか言ってる奴居るけど本当にそれで防げるのか?
どの状況で発生するか確定していないんだぞ?
リザホム云々ではなく全然関係ないタイミングで起きているのかもしれないし
リザ・コール関係なく召喚していない状態で既に変化している可能性もある
まああれだ
とりあえず騒いでる奴ら落ち着け
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 11:20 ID:VhhMOQ49
- BOTNEWSにOD2でBOTでホム育成していたという奴が出てるな。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 12:11 ID:SxJKIE+R
- >>779
仮に巻き戻してまた同じ症状になったらまた巻き戻すことになるわけだろう?
それが何人も何回も起きたら同じ数だけやれってことになる。
その他のプレイヤーにその都度我慢しろなんて無理通らない
個人個人にデータを修正するとしてもそれが何度も起きたら
やはり何度も同じプレイヤーに同じことを繰り返すことになる。
防げないまでも状態の再現や原因の特定まではできてないとイタチごっこになる。
癌は早急に対処すべきだけどすぐできることとできないこともあるのは理解しとかないといかん。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 12:16 ID:h1pUDG/u
- >>790
そんな否定的な考えがある限り何事も良くならないだろうな。
少しでも良くしようと努力してダメならダメで仕方ないかもしれないが
やる前から否定してかかっていては話にならん。
とりあえずすぐにどうこうするのは難しいのかもしれないが
だからこそここはみんなが団結して交渉していかねばならないのではないのか?
BOTに関しても愚痴るばかりで団結して行動を起こした事なんて殆ど無いのでは?
もう少しユーザー側にも企業を変えていく努力があっても良いと思う。
今後の出方次第では自分も協力しますよ。
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 12:24 ID:LS2imZSz
- 何度も言われてるけど、原因不確定で、しかも実例がこれだけ少ない状況で告知しろと言っても厳しいよ。
だってここやBOTNEWSを見てる人たち全てがケミ全てじゃないし、このバグを知らない人はまだ多い。
公式が下手に告知出せば、余計な混乱を招く可能性の方が高い。
それに現段階だと、日常的に起きてるアイテムロストとかと大して変わらない発生率だと思うんだよね。
「アイテムロストの可能性があるので、取引、倉庫の利用は控えてください」とか告知したらどうなるかな。
こっちは原因が多少わかってるけど、原因不明だったとしても頻発してなければ
告知出したりするほどでもない。ましてやホム持ちのケミがプレイヤー全てではないし。
何にせよ、ちょっと事を急いている人が多い気がするよ。
それと、一番声高に活動すべきはバグ被害者本人たちであって、
俺らがここで運営がどうあるべきかなんてことを議論したところで何も起きない。
報告と、対応を純粋に求めていくだけの姿勢である方がいいと思う。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 12:25 ID:vNLBsYtP
- その消えちまった奴らのホムを復元するくらいはして欲しいよな
そんな俺はホムの経験値分配の修正要望を送り続ける日々
これでケミ・クリの永久追放が、美女の奴と今回のヘイムの奴2人になったわけだな
実に嘆かわしい
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 12:37 ID:h1pUDG/u
- >>798
確かに常識で考えればそうだ。
でも被害者が誰の支持も得られていない状態で
声高に活動した所でどうせ大多数は他人事にしか捕らえないのではないか?
だから自分は動くならば協力すると協力姿勢を示したまで。
それに今回の件のみで考えれば確かに事は現在小さいのかもしれないが
コレをきっかけに癌の体制を少しでも改善していければユーザー全員の為にもなると思うのだが。
自分はヘイムにもイリスにもキャラはいないので鯖としての繋がりは無いが
同じホムケミユーザーとして今回の件は見過ごす事は出来ないですね。
ホムとただのアイテムを同一視するのもちょっと違う気がするし。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 12:40 ID:3r150Q+F
- 問題は協力姿勢だすのはいいけど、考えがあって現時点で協力姿勢見せない相手に
対して敵意ある文章書くことだと思うよ。いらだつのは分からないではないけど。
- 802 名前:ぽぽりんの人 投稿日:06/05/11 12:41 ID:jhyPF99n
- 報告された件数はまだ2件と少ないものの、
バグの存在が明らかとなった今
いつ自分の身にも同じバグが起こるかもしれないと思うと・・・
ホム育成による行動は自重せざるを得ない事態かと思います。
現在ガンホー側も調査中との返信をいただきましたが、
一刻も早い原因解明を求める要請を
多くの方がガンホーに送っていただければ、
早期解決に繋がるのではないかと思いますが・・・。
いかがでしょうか。
巻き戻りによる解決策は、
全プレイヤーに影響するため、
それは不可能との返答をもらいました。
>リーフ→ヨーヨーさん
仕事の都合上、ログイン時間が遅くなりますが、
本日5月11日 23時
はどうでしょう?遅い時間で申し訳ないです(TT
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 12:42 ID:LS2imZSz
- >>800
いや、協力しなくてもいいとは言ってないぞ。
「経営がどうあるべきか」をいくら語っても仕方ない、と言ってるだけで。
俺ら確かに客だからサービスに文句言えるかもしれないけど、言い方の問題っつか。
「企業としてこうあるべきなんじゃないですか?」という突きつけ方を
企業人でもない奴らや、だったとしても他社・他業界の奴らにされても
あくまで向こうがプロの立場なんだからさ、ってこと。
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 12:43 ID:n3TxENPp
- まぁ企業、会社としては未確認な情報でスイマセンとか言えないからな。
まずメーカーに確認取ってから行動するだろうし。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 12:45 ID:bshS34Vo
- >>799
経験値配分の修正って?
ジョブ貰えないのは仕様じゃないかな。
転生前にオーラホム作っておけばレベル上げが楽になりすぎるし。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 12:53 ID:vNLBsYtP
- PT配分も直って無いなら
ホム打撃分はPTにはベースすら分配されないと思ったが?
jobが必要な転生職にその仕様は酷だよな
転生を視野に入れたら羊・幼女・(ゼリー)
以外の支援系スキルの無い奴らは不憫すぎるぞ
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 12:55 ID:h1pUDG/u
- >>802
巻き戻りは無理ですか。
ホムデータだけでも上書きできないものでしょうかね…
>一刻も早い原因解明を求める要請を多くの方がガンホーに送っていただければ
及ばずながら自分も協力させていただきます。
1日でも早く解決できるといいですね。
>>803
スマン、少し熱くなりすぎたようだ。
しかし癌の体制にははやり前々から疑問を感じずにはいられない点が多いのは事実
まぁ自分の会社での経験からだから癌の経営体制自体の問題ならばそう簡単に改善できないのは仕方ないかもしれないが。
>>804
それはごもっとも、しかし必ずしも保障できるとは限りませんのでご理解ください
みたいな内容の回答を返す事自体には問題があると思う。
可能性として出来る限りの事をした後にどうしようもなかった時に事情を説明し謝罪するならわかるが。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 12:57 ID:i3epai1e
- >>806
修正されてるのに確認せずに送り続けてんのか?
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 13:08 ID:5FcnQf/T
- これを機に癌砲に体制を変えてもらって・・・というのは、不祥事が発覚するたびに言われるせりふ
そしていまだに直らない癌砲体制
困ったもんだうに>w<
とはいうものの、自分がこのホムバグにあったら笑えないし、何かやるなら手伝いますよ。
とりあえず、口でどうこう言う前に、まず行動すべきかと。
んで、この流れで普通の質問が流れるのも何なんで、返答
>>787
時たまプロ北3Fに行く95歳AGI=STR・微VITケミ。武器はTBdサーベルとTGグラ。鎧は闇メイル。
正直、まずいです
Jr避けきれないし、シャアは必中しないし、ステムワが射程2あるからCRで倒しにくいし
超モンハウやバフォ様で事故死もある
中ボスもいるし、レアはそこそこなんで時たま息抜きには行きますが、メイン狩場にはできません。
自給は400k程度。
亀地上の半分も自給はでず、回復財は亀地上よりも消費激しいです。
プロ北3は、BBガーターゾーンがないからこそなんですよねー
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 13:09 ID:vNLBsYtP
- >>808サンクス
修正されたようだな〜流石は癌だ、告知も無かよ
しかし俺は諦めないぜ
job問題を修正させて気軽にホムが使えるようになるその日まで
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 13:35 ID:QEA8S7yA
- Lv94STRバランス、プロ北狩り。ホムなし。
4〜5匹溜まってるところに出るまでテレポ。
TBdシャベルと土海東でCRCRCR。SP切れたら座る。
これで時給600kくらい。肉臭×2で1時間滞在ってところ。
Jrが痛いのでカリツ推奨。
ゴスリンはフェアリーフ出してサークルしてれば飛ばれないで倒せる。
時間かかる、時給下がる、万が一飛ばれたとき絶望するので自己判断。
TGグラ、餅、付与、高Lvホムがあればまだ上を目指せそうな感じ。
でも人が多い時間だと湧きに潰されるし、人のいない時間だと湧きが微妙すぎてオススメできない。
観光気分でドゾー
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 13:47 ID:dKUWdmLJ
- TBdシャベル…
工事現場を思い浮かべた。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 14:08 ID:bshS34Vo
- プロ北はMH潰しを楽しむためのところだが、思ったほど効率が出ない。
刺激はあるからモチベ維持にはいいんだけどね。
ステムが地味に射程2でめんどくさいのもあるし。
>>810
ジョブ貰えたら気軽どころかお任せモードになっちゃうだろ。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 14:12 ID:Y07m3+Vs
- しかし何でホムのIDは一定ではないのだろう
その部分は、プログラム弄って何とかならんのかな
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 14:22 ID:JupXKwZv
- つか今まで大切に育てたホムが返ってこないとケミやる気が〜とか言ってる奴いるけどさ
だったら育てるの止めろって話
死んで次生き返らせたらバグったってんなら
殺さなければいい話。個別の巻き戻りや全体の巻き戻りは結局鯖メンテで
ほかのプレイヤーに迷惑かかる。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 14:24 ID:7jRRsm0M
- 815の装備と銭ー、全部ロストしてしまえと思った俺エレメス=ガイル。
さすがにその言い草は不謹慎だろう。
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 14:25 ID:QxJPpJvT
- 馬鹿だから仕方がない
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 14:34 ID:1AtpQqSO
- あげてる時点であからさまに釣りじゃない
わかってて言ってるんだよ
まあBOSScとか出した人なら可能性低くても噛み付いてきそうだけどw
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 14:45 ID:CqWr6WTu
- 公式のサポート→不具合対応状況の欄
にさえ取り上げられてないってのは更新日が
2006/04/19なんだろうけど、公式リニュしても
こういう部分は更新してないってのは・・・
やっぱ1人2人の報告じゃ無理なのか ゜・。・゜(つД`) ゜・。・゜
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 14:46 ID:+610/Rjf
- これまでのやらた早い流れをざっと見たが
明らかな嵐がいるな
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 14:50 ID:CvYF5qAc
- . __
(・・・) ぼっとにゅーすが原因ダネ。どうせすぐ飽きるよ。
`V´
_|・ω・。|_.
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 14:59 ID:rm6z0e3P
- ホムをやすやす見殺しにするから悪いんだ
死んでいったホムたちの怒りだよ天罰だよ
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 15:06 ID:D+m3rPt+
- OD2はBOTしなくてもホムを満腹状態にして1時間置きに空腹チェックでも
してれば、ホムは自然と育つだろ。
アクティブは全てホムをタゲる仕様だし。
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 15:09 ID:C17dnhx6
- 生まれてすぐに消されたホム達の逆襲です。
目当てのホムじゃないからってひどいよ!!
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 16:01 ID:VhhMOQ49
- >>823
BOTNEWSのああいうのが出てきた以上、放置してるだけでもBOT扱いされかねないぞ。
実際応答しないから、周りから見れば見分けはつかない。
ほぼありえないが、もしGMが確認にきたとしても応答できない以上言い訳しにくいし。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 16:04 ID:1AtpQqSO
- 何の言い訳?
まあ動いてる時に応答しなければ駄目だけど
AFKしてる人が反応するわけないし
GM「応答無いのにホムが動いてるじゃないか!」
・・・なわけない
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 16:12 ID:SsZdC57A
- >822 >824
しかし、天罰を受けたのがLV30台のとて親リーフだったあたり、天罰の当たり所が斜め上ではあるなw
レベルからして主に街育ちでリザもあんまりしてないだろうし、最初のホムだって話だしな。
…このまま公式に、「リザホム時、低確率で失敗してホムが消滅・再作成不能になります」
とかいう仕様になったりして……
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 16:18 ID:VG98MLbD
- つーか、何で告知しろなんて話になってんの?
個別に巻き戻し処理しろっていってるだけっしょ。
全プレイヤーの巻き戻しをする必要もない。
基本的に個別の巻き戻しはしない?
どう考えたって例外的状況だろうと。
上記の対応ができないなら、告知して頂くしかないがなw
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 17:03 ID:4cC/3xHu
- 告知ぐらいはしておいたほうがいいだろうな・・・
混乱を招くとかいうが、更に被害者を増やすよりは良いと思うんだがなぁ。
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 17:09 ID:43RpKS+K
- といっても、詳細も予防策も全然ハッキリしてないんだし
告知したところで被害者を減らせるかどうかというと微妙。
しなかったから被害者が増加するかというともっと微妙。
告知を出すのはもうちょっと詳しいことがわかったときだと。
それより早く詳しいこと調べて、被害者への対応をしてあげてほしい。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 17:11 ID:nO8oNaGm
- 原因が判明しなければ、やはり不安を煽るだけだと思う。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 17:19 ID:ngBgm95Z
- >>808
PTに経験値を公平に分配がホム取得分経験値にも適応される様になったの?
今、公式のバグ情報見てきたけど、何処に載っているのか見つけられなかった。
・・・そもそも告知されずに、コッソリ修正された部類なのかな???
もし、PTにちゃんとホム取得分の経験値が回るとしたら、ホムを仕舞う必要性が減るのか。
これはもの凄く嬉しい。job経験値が入らないのは、バグなのか?仕様なのか?
なんか、ホム関連の仕様が俺にはよく分からない。スキルのバグも激しいし(−−;
>>828
その気持ちは一緒だけど、流れとしてはまだその段階じゃないよ。
対処を望むのは、ガンホーが原因を把握してからだよ。
把握して、バグを取り除いたのにホムを再生してくれないとかになったら、それは酷い話しだ。
そうなったとき、怒ろう。
今は、さっさとバグを確認するだけして、その存在を告知という形で公式に認めろと言う事です。
いつまでも無視されたり、おっとり刀でサボるなと発破をかける方向だと思うよ。
それにしても何よりも気にくわないのは、
「ゴメンね〜><!バグ確認するけど補償無くても怒らないでね!必要があったら告知するけど、
無いと思ったら何も知らせないけど、延々にお待ち下さ〜い♪」
な、態度の返信メールが腹立たしい。(注:過度な意訳が含まれているので、真に受けない様に。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 17:29 ID:4cC/3xHu
- うぅむ・・・皆の発言を見ていると、やっぱり
そう安易に告知は出せるものじゃないみたいだな・・・
現時点でリザホムが危ないのかな?
コールホムでもなってしまうならもう手つけられないなぁorz
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 17:33 ID:nO8oNaGm
- しかし、実装から早2ヶ月経とうとしてるわけだけれど、
その間に膨大な回数のリザホムコールホムが実行されていただろうに、
この時期になって急にバグが発覚したというのも何か引っかかるな。
もし最初からこのバグがあったなら、むしろもっと人数の多かった
ホム実装後初のケミ祭りあたりで既に発覚してもおかしくなかったはず。
何らかのパッチで加わったバグか、相当特殊な条件が要るか、たまたま本当に偶然か。
何にせよ、普通にプレイする分にはまず大丈夫だと思うけどなあ…。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 17:39 ID:h1pUDG/u
- >>834
もしパッチで加わったバグであるとするなら
思ってるほど頻度が低いわけでもない可能性もある。
またもし昨日出ていたように特定のサーバーでのみ起こっているならば
該当サーバー内での確立はもっとあがる事になるしね。
とはいえ、正直現時点ではCドロップより低確率と見ていいとは思う。
相当運が悪くない限り遭遇はしないと思うけれど、この状態で2ヶ月も3ヶ月も放置されるようではやはり困るね。
- 836 名前:815 投稿日:06/05/11 17:45 ID:cR/0uhBc
- 釣りであんなこと言う訳ないだろ。ホムが消えて育てる気なくした奴は
ホム実装後、ソレ目当てでケミにした奴位だろ。今までコツコツとケミ育ててきた人が、たかだか実装二ヵ月少ししか
育ってないホム(ホム一筋で育ててきて高Lvホムの人ゴメンナサイ)
が消えた位で上げる気なくすならケミを止めろってこと。
んで巻き戻りも、鯖全体に迷惑かけるんだからホムごときで〜って人もいる事を考えた上でほざけ
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 17:48 ID:KFSm6lQw
- 可能性としてはアゾートorハイローゾイストを装備した状態でイクラ爆弾で
殺された場合に変換されてしまうのではないでしょうか
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 17:50 ID:2b/3WQIw
- >>836
まずログよめよw
ついでに言えば、ホム待ちケミだった奴は腐るほどいる。
ほかにも突っ込み所はあるが一言。
消えろ。
>>837
ログ嫁。
可能性があることは真っ先に話されてる。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 17:52 ID:H9IZLKid
- つーか、釣りでしかあんな事いえねえw
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 17:53 ID:n3TxENPp
- ホムを育てるのが怖いならケミを育てればいいじゃない(マリー
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:01 ID:nO8oNaGm
- >>837
むしろ最初はそれかと思われてた。
でもそれに限定できるような感じは無いみたい。
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:01 ID:k7D2oGLW
- も り あ が っ て ま い り ま し た
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:02 ID:h1pUDG/u
- >>815
あんたの価値観はよくわかったがそれを全体の意思のように言うのは傲慢だね
誰も鯖全体の巻き戻しをしろとは言ってないという事も言われてるのに聞いてないし。
個人のデータを戻す作業ぐらい定期メンテの時間内で余裕で処理できます。
それにホムぐらいでと言ってるが、当初よりホム実装を心待ちにしていた人もいるだろうし
そんな事よりほざけとか攻撃的な文章の書き方どうにかした方がいいんじゃないですか?
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:02 ID:bshS34Vo
- >>832
PT公平のほうはこっそり直された。
ていうか、もう1ヶ月くらい前の話だと思うが。
Jobのほうは韓国でも何とも言われてないからおそらく仕様なんじゃないかな。
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:15 ID:kvRn5o1j
- >>843
さわんじゃね
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:26 ID:8Gc071tv
- バグがあった日まで全データ巻き戻して、課金中の人には一月分チケットサービスします><
なんてことを癌がやったら癌を見直す
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:29 ID:qpytSs5x
- jobの方もなんとかしてほしいなぁ、転生とか考慮するとねぇ
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:30 ID:jsY73C2x
- 見直さない。
たかだか1500円の為に何時間という狩時間をもっていかれたらたまらん。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:30 ID:nO8oNaGm
- ホムに興味の無い人のこと考えろよ?
1ヶ月延長されたところで同じ1ヶ月が送れるわけじゃないんだから。
気持ちはわかるが視野が狭いのは良くない。
こういう場合はホムに興味ない人の協力も得られるような
行動や提案をすることが大事だと思う。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:32 ID:dPjRHKJh
- ホムなんかよりリアルでペット飼おうぜ。フェレットとか可愛いぞ〜
>>849みたいな気持ち悪いやつに文句もいわれないし
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:36 ID:n3TxENPp
- ageか…
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:37 ID:nO8oNaGm
- ていうかそろそろ別スレ立ててもいいくらいの勢いだと思うんだけど、
これ以上LiveROにホムスレ立てるのもなぁ…。
ここでこの話題について語るのもダメとは思わないが、
さすがにここ最近この話題に偏重しすぎてる気がする。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:39 ID:8Gc071tv
- いやいや他の職の事を無視したわけではなく。
「ただでさえ評判悪いのに、他のユーザーから文句を言われまくるのを承知で
一部の被害者のために一銭の得にもならないことをする」
という男気のあることを癌がしたら〜、と言う意図で書いたんだ。言葉が足りん買ったな
まあスレ違いで妄想な上にチラシの裏だ。ごぬんね
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:42 ID:sW2L7p83
- 告知するな言ってる連中は情報公開の基本をまるで判っていないな。
こういう致命的な「何かが」あった場合、まず起きた事を知らせるのが
基本だよ。
運営元なりなんなりが細かい事実関係を把握するまで広報しないなんて
愚の骨頂。
社会出てないお子様かオールドタイプの危機管理能力が低い経営陣の
判断だな。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:45 ID:n3TxENPp
- この場合は訴訟とか抜きにしても、原因不明だが広報するってのは無くないか?
それによって信頼も下がるわけだし(情報開示したから男らしい!ってのは普通無い)
まずは確認しますって言うのが普通。
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:50 ID:0xavE8Xg
- >>855
普通はそんな悠長な事してると、
公知した時に「存在を知っていながら隠していた」って扱われて、
さらに信用なくすんだが
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:56 ID:DEQLMFDC
- だな。
考え方が古い。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:56 ID:i3epai1e
- 正解に近い対応はホム中止ってことだな
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 18:59 ID:cR/0uhBc
- ヒューザーがいい例だな
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 19:02 ID:QEA8S7yA
- なんでケミスレでガンホー談議してるの?
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 19:03 ID:uoREoKhA
- 白インゲンダイエットとかな
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 19:03 ID:n3TxENPp
- まぁウチの会社が古い体質だからそれに慣れたんだろう
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 19:13 ID:nO8oNaGm
- 古いとか新しいとかどうでもいいよ。
会社の方針はその会社が決めることだから。
俺らがやるべきことはガンホーが告知を出すべきかどうかについて語ることじゃないはずだ。
あと、告知すべきだと思う人は自分でも啓蒙活動したらどうだ?
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 19:28 ID:qw3Lgi7T
- liveROでやってください^^; こんな感じの立ててさ
【緊急】ホムンクルス変化・消失バグ【事態】
○ホムンクルスが突然mobに変化するバグについて好きなだけ語り合う専用スレです。
○ガンホーに対する愚痴もどうぞ。議論好きな方も大歓迎です。
●本スレではバグ当事者の経過・検証報告、検証法の提案・実験などの有意義なレスを。
○それ以外はどんどんこちらに誘導してください。
本スレ
アルケミスト・クリエイター情報交換スレ第75巻
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1146803192/
_|・ω・...。
- 865 名前:& ◆xTwoYEuCC. 投稿日:06/05/11 19:30 ID:eMs5UFwF
- ただいま仕事から帰宅しました。
まずは、>>802ポポリンの方
その時間でOKです。まずはそちらに伺いますのでログインの方よろしくお願い致します。
さて、様々な意見が上げられているようで、中には被害者がもう少し声高に
というレスも見受けられたので一応お気持ちを汲ませて頂こうとは思います。
つきまして、なにか被害者である私共に出来る事があればご指示・ご教授頂きたい所存です。
皆様が仰られた意見に全てお答えできるものでは御座いませんが、
こちらとしても出来うる限り真摯に受け止め実行できる物は実行していきたいと
思っておりますので。
何卒ご容赦の程、お願い申し上げます。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 19:36 ID:ip70MT3x
- 起きたことは原因や詳細が解らなくても告知するべきだという考えは十分理解できる。
でも運営元から見たら今回のことは「起きたこと」じゃなくて「報告があったこと」にすぎない。
>>854の言うような告知をするなら、まず癌自身が現象を確認できないことには始まらない。
まあ一つの不具合に山のように報告が来たなら未確認ながらも告知も出すかもしれんが、2,3通でそれはなかろう。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 19:41 ID:SsZdC57A
- >866
だよなぁ。
再現性もじぇんじぇん無いから、確認も至難だろうし、告知なんかだせっこないわな。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 19:43 ID:px4HPI/I
- とりあえず治るまで金払う気が起きねぇ
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 19:45 ID:gAB7Cs8c
- 実際残ってる奴がいるんだからデータみれば一発で確認はとれる。
ついでにいえばログもデータも残ってる筈だから、消えてたって確認は取れる。
全く言い訳にならんよ。
何がためのテスト鯖か。
ああ、社員が遊ぶためでしたねw
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 19:54 ID:IsPXDtXc
- 現時点でポポリンになってるんでしょ?
確認も何も見れば一発じゃ
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 19:55 ID:n3TxENPp
- SSで判断しろというのは無理がある気が・・・
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 19:58 ID:IsPXDtXc
- いやSSじゃなくてもRO内でGMが見てもいいしDB見てもいいしさ
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 19:59 ID:gAB7Cs8c
- >>871
何を言ってるのかわからんが、
何故管理会社がSSだけで判断する必要がある?
現時点で残ってるんだから、データ参照すりゃいいだけだろ。
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 20:01 ID:LxZWTT9D
- GM権限で肝心のポポリンを見に行くことはできるだろうし現在のデータ見れば一発なんだから
SSで判断する必要なんてどこにもない。
そもそも当人が不具合報告して変化自体は確認済みであるのは過去ログからして間違いない。
だから運営側から見ても、これは完全に「起きたこと」だと思うぞ。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 20:01 ID:oes0074o
- 頭悪いにも程があるだろ。
癌社員か?
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 20:03 ID:fTzDu4nO
- まぁ癌だし収入が減るまで何も対策しないよ
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 20:03 ID:Cx1II4Ub
- まぁ落ち着けお前ら
敵はこのスレに書いてる奴らじゃなくてバグそのものだ
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 20:06 ID:IsPXDtXc
- >>877
その通りだね。
煽りあいしても何もならないからそれはやめよう。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 20:34 ID:rIVQeCtX
- 癌じゃなくて重力に言えばいいんじゃね?
癌に言っても重力に報告されてない気がするし
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 20:39 ID:/RFw8rTf
- 癌が早く動くのはGG絡みのバグだけだからな〜
しばらく様子見かね
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 21:01 ID:fFI/g9IY
- GMなんて、もういないよ。
イベント考案とかに分かれたらしいからね。
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 21:06 ID:f+lElJmu
- ということで第三者ではあるが、OWNにあげられたSSのURLとともに
グラビティにつたない英文ではあるが今回のホム→ぽぽりん化に関して
報告をしてみた。
サクライで起こっている現象ではないためどのような応答があるかわからないが
自分も少ないケミを育てているため、今回のガンホーの回答はすこし
頭をひねる内容だとは思います
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 21:22 ID:YnjmfuEv
- 細かいところを突いて申し訳ないのだが、
「頭をひねる」ではなく「首をひねる」ではなかろうか
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 21:49 ID:nX65KME5
- 流れを切って買い物相談です。
Lv70A>Sケミ Lv46バニルで、ソロと身内PTが3:7くらいです。
ソロ時は主にOD2、PTではGD3、カタコン、ニブル村などに行ってます。
武器:+5聖斧、+5火風海東、毒ナイフ、+5ガイアソード、(エクスキャリバー作成中)
+9TAチェイン、+10DHdモニング、+9DTiモニング、+7DG&DBdモニング
防具:+4ミスケリボン、+7プパセイント、+4水不死セイント、
+7タラ悪魔ペノ兄貴盾、+9Hiサンダル、+7木琴フード、
Sign*2、コボクリ*2、パワクリ*1
将来アインD2ソロ、というのも視野にいれて
とりあえず闇鎧とTBhかDBhAサーベルは買おうと思うのですが
PT用の装備で悩んでいます。
編成は、その場にいる人間が適当に行く感じですので、
プリ1前衛3とか、前衛1後衛2支援0とかバラバラです。
なので、いく狩場もばらばらで…
とりあえず候補として以下を考えていますが、
何かおすすめはありますでしょうか?
1.壁用に運剣
2.ジョーカーとか用にTA武器
3.無難に汎用のTBdサーベル
4.火鎧or風鎧
5.その他
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 21:51 ID:rC0Y/poL
- >>884
Aケミなら運剣はお勧めしないかな。
とりあえずTA武器かBdサーベルを推奨してみる
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 21:52 ID:6OMeLDO9
- すごい気になったんだけど
>+5ガイアソード、(エクスキャリバー作成中)
ガイアって例の鉱石出るの?
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 21:55 ID:Df4S13cT
- 材料費とステ記入して儲けいくら出るかみたいな計算機ほしいぜ
ポイント加算もあるとベター
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 21:57 ID:nX65KME5
- >>885
ご意見ありがとうございます。
運剣はやっぱり微妙ですかー。
TAはとりあえずチェインがありますし、バニルの魔法もあるので
若干優先度を下げるとして、Bdサーベル優先することにします。
>>886
書き方悪くてすみません。
まだレベル足りなくて装備できないですが、多分出ないと思います。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 21:57 ID:gvF+Mq9E
- >>884
「基本的な装備はある」「PTの行き先はバラバラ」との事だからアドバイスも難しいな…。
行く場所に合わせて装備を揃える段階にきているからね。鎧も盾も武器も。
>>885氏のオススメに加えて、レイドリックC挿しの肩にかけるものなんてどうだろう。
持ち替えを考慮するなら過剰フードかな。
避けられない、あるいは数多い敵を相手にするなら地味に有効。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:00 ID:rC0Y/poL
- 運剣がお勧め出来ないのは有効に使えるぐらいの数になってるとAGI型だと撃沈してる
というのもあるし鯖によっては10M後半しそうだからね。
そんなAD車掌をやっているVケミの戯言
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:00 ID:tT9ON5W+
- BOTNEWSみてきた
本体昔から人形だったかもだけど要は自動PP組めるからなAIで
その機能搭載のAI公開してる人もいるし
1時間か2時間に1回モニターみればいいしな
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:06 ID:VgWxI5KN
- 自動PP放置狩りしてる身としては穏やかじゃない話題だな
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:10 ID:MZGSLV8l
- 対JKのみならTAチェインでメマーもTAサーベルでメマーも大差無いんじゃなかったっけか?
TBdサーベルは確かに欲しいけどどっちかというとソロのためにだし一応DBdモニング持ってるらしいし
見た感じ書いてある行き先(PTでGD3,カタコン,ニブル)で欲しい装備といえば闇鎧やレイドぐらいだろうか
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:12 ID:1AtpQqSO
- 自動エサやりなんて聞いたことも無いけどあるんだ
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:13 ID:GiIPa7n7
- いや、餌やりは無いだろう
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:19 ID:1AtpQqSO
- BOTNEWS書いてたから俺が知らないだけかと
PPもエサやりもごっちゃにされてるのかな〜
使う人いるからさっさと修正してくれればいいのに
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:23 ID:tIwnbYUD
- エサをあげる命令も、満腹度を取得する命令もないからな。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:24 ID:uoREoKhA
- 餌はMAXまであげておけば一分ごとに1減るから90%減る迄の時間
つまり90分は放置しておける。
あとは回復ごっそりもっておけば自動PPでいけるんだろうな。
何やりたいのか分からないきもするが・・・
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:28 ID:GiIPa7n7
- 要は餌やりの部分をBOT化させてた、って言いたいんじゃないのか?
- 900 名前:ポポの人 投稿日:06/05/11 22:33 ID:DwwMQ+um
- 仕事の都合上11時には入れそうもないので12時でよろしいでしょうか・・・
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:36 ID:9i3RU3pY
- 自動PPの時点ですでに定点BOTとなにが違うんだ?って感じだけど
ホム=BOTでイメージ定着だろうね
同職からしても放置は見苦しいし
- 902 名前:リーフ>>ヨーヨー 投稿日:06/05/11 22:38 ID:eMs5UFwF
- 12時OKです。その時間でHeimに伺いますね。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:39 ID:6OMeLDO9
- 餌やりだけBOT化するくらいなら全行動BOTにして動かせばいいと思うんだが……。
まさに何がやりたいのかわからん。
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:41 ID:n3TxENPp
- あーーーーもううるせぇな!!!
勘違いしたくらいでガン社員とかおも¥まえらしねえw!!
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:42 ID:VgWxI5KN
- 多分だけど、本当はBOTなんか使ってなかったんじゃね
キーボードやマウスのマクロ使って自動エサやりしてたんだと思うよ
後は普通の放置狩り
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:45 ID:OP0c20ls
- うっかり鯖板と間違えて本人様ご案内とか書くところだった
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:51 ID:pw6EiFDf
- 件のクリエは過去BOTらしい晒しまできてるから
放置狩り云々より、ホムが横殴りしまくってます
どっちにしろ屑
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 22:54 ID:HetPp8ve
- 他ゲーだとテイマー系の放置狩りなんて普通なんだけどね
ROの場合だと自動狩り→BOTなイメージしかないからなあ・・・
自分は職特性だと思って放置狩りは何とも思わないが、横殴り設定はやめとけと
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 23:00 ID:Df4S13cT
- 放置狩りはいいけどさ、PPは違うでしょ
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 23:06 ID:YnjmfuEv
- 放置っていうか、ギルチャしながら観察ゲームしてたんだけれどさ
傍から見て大差ないから放置と思われたみたいで、悪態吐かれたんだが、
ホムだけで戦うってそれほど悪いことなんだろうか?
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 23:07 ID:OM7uByeG
- >>854とかアホだろ
デマの報告が挙がる度に告知出せってか?w
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 23:08 ID:/U+OruI7
- というかどんな狩り方でもいきなり悪態つくような奴の事は気にしないほうがいいとは思うのだが。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 23:09 ID:/RFw8rTf
- >>908
何のゲーム?>放置狩りが普通
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 23:16 ID:wiJbeENR
- 索敵範囲を5くらいにして、ゼノも食う設定にしとけば問題ないと思うんだが。
横殴り防止は当然だけどな。一次職できてるヤツよりよっぽど殲滅は速い。
あとPPがバグ利用だと癌が告知したわけではない。まずけりゃ対策されるだろ。
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 23:32 ID:sW2L7p83
- >>911
ちゃんとデータベースで確認取れるのに何を言ってるんだ?
しかも報告のみで告知出せなんて一言も言っていない。
脳内で決め付けるのはやめてくれないか。
あと俺の言っている事は現代社会において至極真っ当な情報管理だ。
疑わしいと思うならちゃんと調べるか、社会に出てから
出直しておいで。
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 23:34 ID:6OMeLDO9
- >>877を100回読め
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 23:34 ID:SxJKIE+R
- >ホムだけで戦うってそれほど悪いことなんだろうか?
さあねえ。
ROはBOTやツールに対する嫌悪がものすごいから
例え公式に認められているものであっても
それを連想させるだけで一緒くたにされたりする。
そのホムを操る俺らがどう言ったって納得はせんだろう。
グレーゾーンに対してもどこまでがOKってのも同様。
何しろ俺らはそのホム側のプレイヤーなんだし
文句言われたり横殴りしたら謝っておくくらいしかなかろう。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 23:35 ID:GiIPa7n7
- >>914
工体AIとかだと、「そもそも敵の何マス以内に人が居れば攻撃しない」
っていう設定もあるぞ。
その状態でOD置いておけばまず間違いなく横はしないでしょ。
アチャ系なんて居ないし、WIZが、SG詠唱中に効果範囲から横取りされた
とか言うのも横殴りとは別の事件の話だし。
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 23:40 ID:GiIPa7n7
- 色々書き間違えが目立つな・・・俺orz
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 23:53 ID:vtLc/HJx
- >>809 & >>811
情報ありがと!
メインがマジ系なもので、近接職で気分転換したいときにカプラから近めで刺激のある場所探してたので
気楽に行ってこようと思います。逝ってこようと思います。
癌にしろAIの構造知らない人にしろ、知識が足りてないと思う今日この頃(´・ω・`)
何か言うならシステムちょっとでも調べてからでもいいのに
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 23:59 ID:jVS3jnJU
- >>918
アチャ系いるよ…
クルセで行くとたまにみるよー
思いこみ良くない!
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/11 23:59 ID:k6IE/fqe
- 変化モンス倒せって強要してくる糞があり地獄に極たまに現われんだけど、にゅ缶住人?
あのさー、運営者でもないのに勝手にルール作ってんじゃねぇよ
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:02 ID:XT4Kc3SD
- そんな餌にこの俺がクマー
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:11 ID:7uNUaRwE
- なんかよく分かりませんが、グレーゾーンに手を出すからには
晒されようが粘着されようが自己責任であり自業自得。
でもそんなの気にしないぜー、と言うなら止めはしないよ。
しかし
グレー→黒じゃない→だから白
という思考回路な人がいそうなのが悩みの種さ。
あぁそうそう。
この流れ、次スレには持ち込まないでくれYO!
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:14 ID:uYFkC2JE
- 転生もホムもない頃のスレ
なにもかもが懐かしい
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:20 ID:TeyEF/1D
- >>921
まぁ鯖に拠るってことかね。
でもうちの鯖じゃほとんどアチャ系は見かけない。
それにどちらにしても、近くに人が居ないと判断してタゲがかぶったなら
お互い様。どちらかが悪いわけじゃないさ。
どれだけの範囲に人が居れば、ってのも設定できるしな。
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:20 ID:ou6yNymG
- >>922
本人に直接言えって>3に書いてあるのに、いちいちスレに報告してくるのが極たまに現れんだけど、にゅ缶住人?
あのさー、本人に直接言えないくせにこんなとこで吠えてんじゃねぇよ
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:27 ID:PgsIsgjr
- 放置狩りってだめなんか?俺はいいと思ってるんだが。(もちろん横殴りとかは駄目だが)
だって重力から配布されてるノーマルAIのゼリーと鳥はもともとアクティブじゃん
ってことは敵がいりゃ殴りに行くわけで、それをわざわざ横殴りしないようにして
使ってるんだから文句言われる必要ないと思うんだが。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:36 ID:nptMrTMS
- >>926
アチャ系いるかどうかは鯖によるんだねぇ
ただ、タゲかぶるのはお互い様でも放置してるとBOTと間違われて
危険かなあって思う
放置露天メインの商人で狩りしてるだけで、BOTと思われて横殴りされて&
収集品目の前に落として反応見られることがたまにあるから…
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:41 ID:VVEZAZYD
- >>927
真似してる無脳に言いたくないけど、直で言ってんに決まってんじゃん。
ローカル押し付ける馬鹿の全てが黒い噂されてる糞ギルドやつだし。
ローカルルールを流してる馬鹿がにゅ缶の患者だって話しだから書いてんだけど
特に反射レスしてる927はその馬鹿に当たってそうだが、当たってたらリアルで死んでくれ
ホムの育てでホムだけに攻撃させんのもノーマナーとか言い出す馬鹿がここにいるっても聞いたし
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:44 ID:qLtQBVZ/
- >>930
君に最適なスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1143960743/
続きはこっちでやって。
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:44 ID:9AfDk137
- >>928
いいと思うならここで確認しなくてもいいんじゃね?肯定してもらいたいの?
狩場で何がおきても自己責任で、ここで愚痴ることなく解決してくれ
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:46 ID:fpd2yvNC
- 最後1行の主張するのはLIVEROのホムケミ迷惑スレの一部の住人だね。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:49 ID:VVEZAZYD
- >>924
グレーゾーンじゃないんだけど、公式にかかれてないんだからさ
ローカルルール勝手に作る方がグレーだっつーの。
運営者でもないのにローカルルール勝手に押し付けんだからさ。
一歩間違えば運営者の騙りしてるのと一緒。騙りグレーっつか黒だけどなw
にゅ缶だかなんだかシラネぇけど、お前等何様よw
いちユーザーの分際で何しきろうとしてんの?公式で禁止されないものは全部白ですよ?
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:54 ID:W3g7EtCu
- >>934
>>931
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:56 ID:VVEZAZYD
- >>932
なに開き直ってんの?www
狩場でなに起きても自己責任なら、お前文句言うなよw
あーちなみに、馬鹿がなんかしてきても、敵ならハエで逃げるし、
やられたらウンザリするくらいの仕返ししてるから。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 00:58 ID:nptMrTMS
- >>934
結論が出てるみたいで良かったです
公式で禁止されないものはコミュニケーションも含めて白ですよね
ところで蟻地獄ってODよりおいしいですか?
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:00 ID:qLtQBVZ/
- 798 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/05/08 19:50 ID:8PXmN+P1
実際に黒だとか白だとかが問題なのではない。
「黒と取れる可能性が少しでもある」場合、それを黒と捉えて
鬼の首を取ったように叩きに来る人物が現れる可能性があるから
面倒を回避するために自粛すべきだって言ってるんだ。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:01 ID:DhZPrdSL
- >>936
他人へのツッコミにまで過剰に噛み付く必要はないんじゃないだろうか。
我々糞ギルドの保護者でもないしウンザリするくらいの仕返ししてるならここで改めて言うことじゃないと思うが。
ってことでこれをどうぞ
>>931
- 940 名前:884 投稿日:06/05/12 01:03 ID:1DLvKfPu
- >>889,893
そういえばレイドは考えてませんでした。
回避が足りなくても有効なケースがあるんですね。
囲まれてぼこぼこなときとかでしょうか?
とりあえず、Bd武器よりもレイドと闇鎧優先で、
その後は貯金しつつ必要に応じて武器を買うことにして、
当面は聖斧とガイアソードでがんばることにします。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:05 ID:DhZPrdSL
- ああ、それと
>ローカルルールを流してる馬鹿がにゅ缶の患者だって話しだから書いてんだけど
これも多分ローカルルールだと思うぞ。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:06 ID:biYxUS9o
- >>937
1Fはマヤパがほったらかしになってるし、2Fはテレポ不可。
そもそも敵のレベルが低すぎる。
美味しいわけがない。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:06 ID:Qr79FlkQ
- VVEZAZYDはモブ変化の放置云々の話だと思うのだけれど、
ホムケミ迷惑スレへの誘導は違くない?
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:07 ID:38vY6s17
- ODを超える放置狩場は中々無い、というか無い
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:08 ID:fpd2yvNC
- なぜか製薬の騒音問題とかもやってる。いつの間にかケミへの文句の総合スレぽくなってる。
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:10 ID:00qd/5KO
- VVEZAZYD様はOWN在住のオウンコです。
にゅ缶住人はオウンコの臭さには耐えられません。何せウンコですから^^;
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:11 ID:lPEjJJ5t
- あんだけ待ち望んだホムが実装された結果がこれかよ。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:12 ID:+/GdR4cW
- まぁADSでやられた腹いせみたいのもあるんでしょ
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:12 ID:Qr79FlkQ
- >>945
なるほど、そうだったのか。タイトルだけじゃなく中身も読むべきだった。有難う。
>>947
禍福はあざなえる縄の如し
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:12 ID:nptMrTMS
- >>942
そうなんですか
まだ東兄貴村やアユタヤ2で狩りしてるので、ステによっては将来の狩場候補に
蟻地獄もなるのかと思ったのですが…
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:15 ID:KE3HjB5M
- 放置してもいいよ別に
ただ本来ホムを動かすAIなのに本体を動かすって事だけ納得いかない
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:23 ID:gDUmheVH
- >>950
次スレ依頼よろ
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:25 ID:00qd/5KO
- マヤパ倒したけどブリガンしか出なかった
>>950
次スレ依頼よろ
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:25 ID:00qd/5KO
- サイファーだった
>>950
次スレ依頼よろ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:34 ID:38vY6s17
- いくら罵られようとも俺は今のケミクリエにかなり満足してるよ
アシデモTUEEEはホム可愛いわホム育てばソロ効率出るわで、ホムの妄想してた頃以上だ
欲を言えばノーコストスキルが欲しいけどそれはまた別のお話
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:43 ID:k9sPMKme
- ホムは友達
あの少年は友達を蹴飛ばすなんてなんて野蛮な!
ボール=イクラとしたらケミも野蛮ですか・・
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 01:53 ID:4UFURpVg
- ケミを可愛い愛娘だとすると、ホムは可愛い孫娘って感じかなあ・・・。
親バカから進歩したのかどうなんだか分からんな。
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 02:00 ID:oL930qWp
- 追加スキル:錬金術パッシブ
アルケミストが錬金し、メマーナイトの消費ゼニーがベースレベル%分低下します
また、メマーナイト使用時のSP消費が500%上昇します
妄想スレどこだっけ(゚∀。)?
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 02:01 ID:fpd2yvNC
- 3箇所あるけどどこがいい?
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 02:06 ID:1ZSgVeDT
- 俺あのショートの子の隣りがいい
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 02:14 ID:yIw/NF8H
- ショート(遊撃手)の隣はサード(三塁手)か
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 02:20 ID:XFYPDtjn
- 相変わらずたまに殺伐とするな、ここは
そんな脊髄反射のどうでもいい話はおいといて。
製薬ケミがまともにホムと一緒に狩りをしてみたんだけどさ
おもちゃイイナ!
本体&ホムの自給がいい感じで感動したケミ78ホム46
ちょっとハティべべにメマーが間に合わず今のとこ4戦4敗HAHAAaa…(;ω;)
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 02:29 ID:QLQte8YA
- >>914
狭すぎると弓兄貴にむっころされる
とだけ言っておこう
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 03:13 ID:PgsIsgjr
- 今廃屋で狩してて思ったこと。
進化後もあまり希望がなさそう(?)な
アミストルにブリライトのあの硬くなるスキルを
あげてやってほしいなと思った。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 03:20 ID:38vY6s17
- 例え移動不可攻撃不可でもホムタゲ優先の状況じゃ超壁だな
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 03:31 ID:qaVvDD5p
- PTで喜ばれそうだな
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 04:00 ID:ANKywAr+
- >>962
うちの製薬はそれくらいのレベルでは黒蛇いってたな。
つーか、81と54の今も黒蛇なんだが。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 04:02 ID:38vY6s17
- >>966
そこで斜め上、効果時間過ぎるまで自力解除不可能
一気にネタスキル化
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 04:15 ID:+o599KrV
- CIバグに関する考察というか推測というか妄想
モンスターにブレスや闇ブレスを使用しても、HITやMATKやMDEFには影響がでるけれど
ATKは変化しない。
モンスターのATKは能力値とは無関係に決められているから、能力値が変化しても
ATKは再計算されない仕様になっている。
モンスターは成長しない仕様だからそれで大きな問題はなかった。
ところがホムンクルスはモンスター扱いなのに成長してしまう。
この部分のすりあわせがうまくいっていないのがCIバグの根本になっている。
さて、現実にサーバー内部で起きているであろう現象の詳細だが。
ホムンクルスが出現(テレポートとかも含む)すると、まず能力値がデータベースから
サーバーに読み込まれる。
データベースにはレベルや各種能力値が格納されているが、能力値などから算出される
HITやATKやMATKは格納されていない。
なのでまず能力値を読み込んだらHITやATKやMATKが計算される。
ATKは攻撃ごとにランダム要素が入るため、サーバーの処理軽減のために計算できる
ところまでのみ計算される。
具体的には、基本ATKに相当する部分(Str + Strボーナス)と最小ATK差分(DEX)と
最大ATK差分(Lv + Str)など。
これは、通常のモンスターの基本ATK部分が固定なので、それにあわせて同じ
ダメージ計算プログラムを使用するために追加されたホムンクルス独自の仕様。
そこまで計算ができたら、次にデータベースからスキルが読み込まれる。
CIによってStrが上昇するが、「モンスターのATKは能力値とは無関係に決められている」
という仕様を引きずっているためATKは更新されない。
レベルアップしたときにはCIが読み込まれている状態から再計算をされるので、正常に
CIが計算に含まれる。
可変部分(最小ATK差分、最大ATK差分、MATK関係)は攻撃ごとに再計算されるので
結果的にCIの影響を正常に受ける。
このため、ATKの計算式は以下のようになる。
最大ATK=レベル+STR(CI込み)+STR(CI抜き)+STRボーナス(CI抜き)
最小ATK=DEX+STR(CI抜き)+STRボーナス(CI抜き)
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 05:15 ID:4T60GN8Z
- 1行目まで読んだ
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 05:36 ID:Ent12ySI
- どうでもええやんw
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 05:39 ID:Si3PO/FO
- 乙
だがバグな事には変わりねぇええええええええええええ! 早く直せ!
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 06:43 ID:uYFkC2JE
- 法にも条令にも公序良俗にも板のルールにもスレ内容にも反しないなら
何をレスしようとかまいはしない。
ところで>>969が結局何が言いたいのかわからない。
全部読んだが感想としては 「で?」 以上のものはない。
目的がわからない。憶測と演繹のみで導いた式ただ見せられても反応のしようがない。
という埋め。
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 07:05 ID:oOMYRTHb
- >>973
いや、次スレ立ってないのに埋めたらダメだろ・・・!
という訳で依頼イテクル。
これから仕事なんで誘導はだれかヨロ。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 08:01 ID:VVEZAZYD
- >>941
てか事実だし。
それに、ルールじゃないから見当違いの答えだな。
怪しいと思ったら公式に聞けよ、スルー&仕様は白なんだから、グレーとか言わないでよ
多数がみてるところでグレーって騒ぐと晒し行為とかする馬鹿絶対でてくるし
ちなみに、ノーマナーはユーザー同士勝手にどうぞって言われたから、トレインや横しまくっても
全然OKだってさ、まぁその後ユーザー同士で言い争い始まるけどなwwww
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 08:10 ID:nzr2vhUp
- ゴスペル込みで無詠唱型Gv用アシデモクリエを目指している方はいらっしゃいますか?
素INTをどれほどまで落とす予定なのかお聞きしたいです
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 09:05 ID:vmADuuAR
- >>975
根本的に、もうちょっと穏やかな表現で書き込みをしましょうね。ネチケット。
それと、MPK含む嫌がらせ行為全般はノーマナーとして公式に禁止されていますよ。
>ちなみに、ノーマナーはユーザー同士勝手にどうぞって言われたから、
↓公式抜粋
>>ユーザー様の行動について、ノーマナー行為であると運営チームで判断した場合は、「アカウント停止措置」を行う場合があります。
と言う様に、場合によってはペナルティー受けます。
そして、本来はこのようなペナルティーを科されなくても、常識有る行動を取る事が基本です。
その為に、迷惑行為及び禁止行為に含まれる可能性のあるもの(所謂グレーゾーン)も、
本来は回避すべき物にあたります。
禁止と知らなければ何をやって良いという理論は、子供じみており、その様な手前勝手な
事ばかりをしていては、トラブルの原因にしか成りません。
その為、そう言った事態を良しとしないからこそ、こうやって話しているのです。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 09:25 ID:JRTSwwf4
- >>975 カワイソス(´・ω・)
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 09:29 ID:P+gyiknP
- もうわけわかんね
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 09:38 ID:xs0v6But
- まだゴールデンウィークだったっけ
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 09:41 ID:Sr0MbrQl
- >>公式で禁止されないものは全部白ですよ?
へぇへぇへぇー
糞して寝ろ
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 09:56 ID:AiFTKkf8
- __________
<○√
‖ マナーの話はここまでだ!
くく これ以上は俺がつぶれてしまう!
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 10:22 ID:PDdM4o9K
- じゃあメマーの話をしよう。
錬金術(パッシブ)
メマーナイト使用時、消費zenyを増加させるかわりに
消費SPを減少させる。
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 10:43 ID:AWBEfrF8
- じゃぁホムの話するか。
>>975の親「>>975の育て方失敗したから削除しようかね」
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 10:44 ID:P+gyiknP
- おまえなあ・・・
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 11:20 ID:++3m7K+w
- うっふん
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 11:20 ID:++3m7K+w
- 誤爆(*ノノ)
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 11:22 ID:AiFTKkf8
- __________
<○√ <○√
‖ ‖ 一見話は変わったのにまだ重い!
くく くく 俺たちが動ける間になんとかしてくれ!
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 11:24 ID:AiFTKkf8
- __________
<○√<ちょ、笑ってないで手伝えよ!
‖ .. . .
くく _| ̄|○ <>>987…
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 11:46 ID:xs0v6But
- ∧ ∧
( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ´・ω・)
∪( ∪ ∪
と__) )
_________
<○√ <○√
‖ ‖
くく くく
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 12:43 ID:FksJB451
- >>976さん
埋めついでに今まだ育成中での妄想案なら…
B86J43↑
頭リンゴ
武器QD武器
鎧jシルク
アクセゼロムクリ2個
で、一応ゴス+20&支援でINT100(素65)、DEX150(素99)、ついでに素VIT37って妄想中
実際にはジョブも50付近になってるだろうから
無理やりつけてるQD武器林檎ゼロムクリ辺りを変える事も出来るだろうなー、と…
シルクもロドクロにしたほうが…などと突っ込みどころが多い妄想ですけどorz
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 12:51 ID:yVUlLMgf
- ホムのASPDちゃんと反映させるにはどうしたらよろしいか
186あたりが限界らしいけど、それ以前でもう変わって無いきがする
使用AI零マテ
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 12:53 ID:qLtQBVZ/
- AI雑談スレで聞いてくれ。
しかも今丁度その件について書かれてるぞ。
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 12:58 ID:VtqZshB1
- ちょ、ちょっとまって!
まだ次スレが立ってないから、立つまで書き込まないでくださいっ!
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 13:03 ID:budnkYy1
- わかった!かきこまぬっ!
- 996 名前:ぽぽりんの人 投稿日:06/05/12 13:04 ID:8EY3UcjU
- >リーフ→ヨーヨーさん
昨日はわざわざ訪問いただき、ありがとうございました!
昨晩は申し訳なかったです(TT
本日はこちらからお邪魔したいと思いますが・・・
ご都合のほうは大丈夫でしょうか?
恥ずかしながら、私はゲームプログラムなどの情報に乏しいので、
訪問の際、ご意見番&協力者を伴った訪問を希望しますが、
よろしいでしょうか?
現在ガンホーの調査待ちですが、
こちらも出来る範囲での検証・調査を行ってきたいと思います!
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 13:16 ID:Wn2rfRI2
- 助けてください!!早く次スレを!!2人が潰れてしまいます。
∧ ∧
( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ・∀・)
oノ∧つ⊂)
( ( ´・ω・)
∪( ∪ ∪
と__) )
_________
<○√ <○√
>> << 腰が・・・・・・
くく くく
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 13:51 ID:ZSL65L4i
- ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ うちのホムが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 13:55 ID:uZVlG8mt
- 気がついたらこんな時間
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/05/12 13:57 ID:t5wLfOpy
- 1000
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
263 KB [ MMOBBS ]