■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

▼オフィシャル公知に速攻で突っ込むスレ98▼
1 名前:L ★ 投稿日:06/06/03 17:09 ID:???
ここはRagnarok Onlineの公式告知及びそれに関連する話題について語るスレッドです。
公式HPの公知を速攻で書き写すスレ』などを見て突っ込みどころ満載な公知が掲載された時や、
RagnarokOnlineに関連するマスコミ記事が掲載された時などに、ここで思う存分吐き出しましょう。

次スレは>>950を踏んだ方が作成依頼をお願いいたします。
反応が無かったり、依頼される気配が無い時には気が付いた方が依頼をして下さい。

【公式】
RagnarokOnline日本公式サイト
http://www.ragnarokonline.jp/
GungHo公式サイト
http://www.gungho.jp/

【関連】
■公式HPの公知を速攻で書き写すスレその6■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1130858250/
【直前】
▼オフィシャルの公知に速攻で突っ込むスレ97▼
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1148658940/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 17:11 ID:PyGTg/eO
まさかの4様

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 17:14 ID:od5FpJGl
3どぼん。

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 17:17 ID:owSEg/Dr
癌呆は4面楚歌

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 17:42 ID:VuLkTP56
BOTのみBANするのなんかメッチャ簡単だぜ
特定のMAPにいるキャラ全てを尋問室に連行
GMの質問に答えられたキャラのみ開放
これを毎日ランダムな時間に行えばヨロシ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 17:46 ID:GoDpC6g4
相手の弱点を攻めるのは戦いの基本中の基本だぞ。
今回はわざわざ癌の方からデモはまずいからやめてくれって言ってきたんだから、
そら追い討ちしないといかん。弱点攻めるのに文句言う方が馬鹿扱いだ。

癌は心底馬鹿なのか?自分から「今の(デモ)効いたァァ〜〜!!」なんて言い出すなんて。
プロレスじゃないんだから誘いで効いてるフリする意味もないしな。

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 17:48 ID:XfuS6dr/
>>5
お座りも全滅するな。
それはそれで歓迎したい人もいるだろうが…。

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 17:50 ID:Mu2f0euV
>>7
居るキャラを活動しているキャラに変えればおk

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 17:57 ID:PyGTg/eO
適当にBANしても半分くらい当たってるからそれでいいよ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 18:07 ID:ALejOVhQ
>>9
そうなっても絶対に自分だけは冤罪を喰らわないという圧倒的な自信が見事です

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 18:10 ID:T9NELycE
返事くらいできるだろうからなぁ

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 18:21 ID:CPA/quZ1
騒いでも阿呆は「嫌なら辞めろ、BAMするぞ」しかないわけだし
続けるなら無料垢・虚無情報で

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 18:27 ID:frX8/xHN
>>12
虚偽情報など一切使っておらず、
咎められる点が一切ないアカウントでやった方が効果的だと思うぞ。

もしそれでデモ活動などをしただけでBANされた場合、
冗談抜きで祭りの火種になるからな。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 18:31 ID:CQUg4RQj
>>6
饅頭怖い、お茶怖い。を思い出した。
つまり、癌崩はデモが行われることを望んで…


(゚∀。)アリ?

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 18:32 ID:CPA/quZ1
それは、理想だと認めるけど
斜め上行きゃ、抗議起こしてた者に癌が営業妨害の名の下に訴訟起こす可能性もあるわけで
祭りにはなるけど祭られた者の事も考えて、保険で虚無にしたの

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 18:59 ID:75RtmQss
昨日は1桁前半まで減っていたBOTが今日は2桁に超えた・・・
癌が追加対策しないでBOTが増えていくの放置したままだとあと2〜3日で狩も出来ない魔境に戻ってしまうな

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 19:11 ID:JwqdC5KI
メンテ日ごとに生産されて出荷されるんだからなにもかわらんよ。
ガス抜きしただけ。

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 19:37 ID:v8m5qmZx
癌はなにもかわっていない。
ただただ株の行方をどうにかしたいと必死なのは確かだな。

そろそろレクイエムでも流してやらないと。
それとも葬送行進曲のほうがいいか。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 19:43 ID:JwqdC5KI
関係者が売り抜けたら計画倒産させるだけだろうけどな。SBはいつもそうだ

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 19:46 ID:Mp381G9v
>>18
なんで癌の魂を鎮めてやらなければならないんだ!

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 19:52 ID:v8m5qmZx
おおそうか、ではアルプスの少女ハイジ(野沢直子編)で見送ってやろうじゃないか

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 19:56 ID:75RtmQss
そろそろウルドでPVPイベント始まるな
そんなことやってる暇あるならBOTの対処でもやってほしいいな

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 20:49 ID:Mu2f0euV
>>15
癌の常套句だけどそのまま返す。「訴訟起こしたいなら起こせば?」
虚偽の証言が出来ない法廷の被告陳述で
洗いざらい今までの所業をブチ撒けられるだけだがな。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 21:31 ID:K4RWF2tj
「ラグナロクオンライン150万ID突破記念キャンペーン」を実施いたします。
ゲーム内の経験値が1.5倍になるキャンペーンや、
ゲーム内のアイデアを募集するキャンペーンなど、
ユーザーの皆様にお楽しみいただける企画をさまざま実施する予定です。
http://www.gungho.jp/press/077.asp

2006年5月22日プレスリリースだから10日以上は経過したわけだが

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 21:38 ID:cohEDvjx
>>24
 株価対策に決まってるだろ!
 それでも、なるべく金がかからず金を分捕るイベントは計画するかもしれんが……

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 21:43 ID:frX8/xHN
>>24
一応それに関してのイベント第一弾として、今Urdでイベントやってるだろ。

まぁ、それ以外のイベントも色々やる気があるならとっとと発表しろ!とは思うが。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 21:50 ID:O+N1bN32
今クライアント起動したら「不正対策の更新〜」が出た
ほとぼり冷めたと判断してBOT解放かな

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 22:03 ID:v8m5qmZx
癌のほとぼり冷めるまでの期間は恐ろしく短いよな。
対策は年単位の待機期間なのに。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 22:12 ID:K4RWF2tj
>>26
>一応それに関してのイベント第一弾として、今Urdでイベントやってるだろ。

「ラグナロクオンライン150万ID突破記念キャンペーン」と
どこかに書いてあったか?

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 22:15 ID:PyGTg/eO
妨害陣営はまさに妨害
妨害GMも妨害エンブのやつに倒され、あとはひたすら同士撃ちをしてた
攻撃対象がいなくなると散策して見つけた敵(陣営関係なし)をひたすら攻撃

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 22:15 ID:PyGTg/eO
誤爆orz

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 22:18 ID:O+N1bN32
( ´∀`)σ)´д`) プニプニ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 22:32 ID:22r9XqZY
>>30
いや・・詳しく頼む

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 22:42 ID:22r9XqZY
おっと、専用イベントスレがあったんだな
忘れてたよ〜ごめごめ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 22:46 ID:6RNxn8nl
某所でBOT配布が始まったみたいだ。
釣りじゃなければ、また対策しないと終わるな。
癌はどうでるだろう。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 22:51 ID:LakQ55O/
>>35
何回目の終わりでしょうか

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 22:55 ID:6RNxn8nl
>>36
> >>35
> 何回目の終わりでしょうか
あ、そうだね、本当にw
適当に書いてしまった。スマン。

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/03 23:43 ID:du5iIkKf
あちこちの掲示板に涙キラへのリンクがはられまくってるな・・・
にゅ缶やLiveRoにはまだ飛んできてないみたいだが

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 00:21 ID:AeinLehU
さっそくDLしてガンホーに送ってきた
これで屑BOTer共ももう終わりだなw

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 00:25 ID:YeqCuoX7
>>39
マジレスすると、今流通してるのはテスト版
タナトス実装時に公式でBOTも売り出すから、それの実験の為にわざと流してる

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 00:25 ID:4NogWhkG
>>39
馬鹿おまえ来週のメンテでパッチに導入されるぞ…

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 00:29 ID:tUGwnF1k
ID抜き罠入り拾った奴おめ

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 01:11 ID:2fTJMVWj
■ガンホーのIDが流出しました。

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 02:09 ID:/mQQMrXD
癌垢ないから問題ない

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 02:47 ID:bjXY/Qyd
>>35,36
事あるごとに掲示板上で、ROの終わりを目にするがまだ続いている。
だけど先月末から、ゲーム内でROの終わりを感じるようになってきた。

減っていく露天の密度と、変わらないBOT露天の数とかな。
久しぶりに露天巡りをして大規模テロの後かと思ったが、
そうではなく、これが今の普通みたいだった。

ギルメンも2割くらい休止に入った。
チケット切れるのを機に継続止めた奴も多いが、1ヶ月もすれば戻ってこなくなるさ。
続けているから惰性や未練は生まれるが、
辞めてしまえばそういったモノも無くなるし、代わりの暇つぶしなんて幾等でもあるしな。

まだ残ってる人も多いから、昨日の今日で終わりなんて来ないだろう。
だけどガンホーの管理に愛想つかして、確実に人は減りつづけている。
終わりに繋がる要素を、ガンホーも増やしているのは確かだな。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 04:10 ID:ghHQeEte
>45
はぁそうですか。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 04:57 ID:Z37BVUrt
>>45
これほど酷い“運営”(自称)を3年も続けられたら、そりゃ人は逃げていく。
βから続けてきた身としては正直寂しいけどな…。

略奪農業そのもののビジネスを続ける癌、そしてSBがこの国で何時まで許容され続けるか、
行く末がとても興味深いぜ。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 05:48 ID:4NogWhkG
>>47
昨夜親父とニュース見てたとき、村上ファンドの話から禿の話になってな。
「柔銀に都合悪くなると捜査されるよな」と。
禿癒着酷すぎ。このまま逮捕されずに政治面まで名前が出たら国外脱出も検討に入れんとならんか。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 07:23 ID:zrQu0fwX
デモ禁止って、告知の内容おかしくないですか?って旨の質問を何度か送ったが
返答は全て「告知以上のことはお答えできません」
これって消費者基本法の、消費者に対し必要な情報を明確かつ平易に提供すること
消費者との間に生じた苦情を適切かつ迅速に処理するために必要な体制の整備等に努め、当該苦情を適切に処理すること
事業者は、その供給する商品及び役務に関し環境の保全に配慮するとともに、
当該商品及び役務について品質等を向上させ、その事業活動に関し自らが遵守すべき基準を作成すること等により
消費者の信頼を確保するよう努めなければならない。
このへんに違反してない?

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 07:56 ID:hDZvCt3M
>>49
癌の本拠地はじつわ竹島なので日本の法律には該当しないニダー


何を言っても、他所から何を言われてもブッチギりだと思うけど・・・
きっと法律で何をいっても天麩羅回答なんだろうな

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 07:59 ID:7b5tNUQA
癌の対応ではそれが普通
元々答える気がないからな

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 08:29 ID:z/41c8xX
そんじゃま今日もケイオス噴水前で抗議チャットでも立てますかね

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 08:38 ID:BMfZqlpG
癌がBANするならそれはそれでいいんだよ。
BOTより優先してユーザーを排除するって決定を見せてくれるんだからな。
だから無料垢を利用してガンガン活動したらいい。
何も恐れる事はない。

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 10:15 ID:hjHxtjle
そりゃそうだね
普通に街でチャット立てるだけならプレイヤーに何の迷惑もかからない

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 10:30 ID:rD9/T/IP
本垢でデモしてBANされたらされたで別にいいさ。
RMTで生活かかってるBOTerと違って、BANされたらそのまま戻ってこなくなる
可能性が非常に高いからな。その分実収入が減る。

BANしても即時復活して納金する可能性のあるBOTerと、BANしたら永久に納金
する可能性が無くなる正規ユーザー。天秤にかけるまでもないはずなんだが。
もちろん正規ユーザーBANはそれ自体が評価下げる話題にもなるし。

不正者の味方をして正規ユーザーをBANは癌にとってデメリットしかないんだが、
脳味噌の無い癌ではそれに気づくわけもなく。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 12:04 ID:4mfedjwM
癌を擁護するわけじゃないが、ゲーム内での運営会社の批判行動は、
どのMMOでも垢版対象になるよ。

法律上どうかは別として。

57 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 12:22 ID:lLvXXVuf
>>56
それが中傷ならわかるが、批判でBANは普通しないだろう。
ガンホーならやりかねんとか、そういうのはまた別の話。

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 14:48 ID:s90Ek9Dr
今はどうか知らんけどガンホーID規約で
運営に対抗しうる組織なんかは禁止してたな。
なんとか委員会とか直撃だろ。
規約とかは丸々どっかからの借り物で幹部社員も理解してない可能性もあるが。

ガンホーが借りてきた規約は管理することが前提になってるから
こういう悪質な管理会社の場合はプレイヤー組合みたいなのが必要なのかなと
前々から思うことはあったので実現したのはめでたいことだ。
でも一斉ストライキなりまでこじつけられなければ
結局癌蓄で終わるな。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 16:03 ID:eTDzPbnh
マスコミにイメージ悪くさせることを吹き込めるかが問題であって、ストライキそのものはどうでもいい。
食いつかせられるかが勝負。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 16:28 ID:jY9081t9
>>54
立てる位置によっては邪魔だけどな。カプラにかぶせるとか
マップ移動してすぐのとこにたってるとか

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 16:42 ID:8AcvWIHk
癌崩は少しソニーを見習った方がいいよ^^
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1149346030498.jpg

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 16:44 ID:sL8N/6rV
癌砲もこれぐらい言い放ったら逆に・・・・ないな。それも手遅れだw
で、アンチソニーか?それなりに面白い画像だがw

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 16:45 ID:ghHQeEte
これだけは言える
任天堂>>>>>>>>>>>癌砲>>>>>>>>>>クソニー(の久多良木)

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 16:45 ID:jNi5RiJA
>>64
それは任天堂に失礼だ

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 16:59 ID:Z+rCaaxE
>732 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/06/02 18:31 ID:srjWQcIZ
>デモ1回で7500BAN、10回やれば75000
>ガンホーの頑張りを実感する為には100回デモをして750000垢BANさせないといけない

750000も不正垢ねーよww

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 17:01 ID:oGztxD7k
確かに75万も不正はないだろうが75万くらいは削除しても構わない垢あるだろうな

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 17:03 ID:ghHQeEte
7500の不正アカをBANしても1日後にはまた新しく7500の不正アカが作られるから
75万どころか何億、何兆BANしてもたりねー

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 17:35 ID:jSo69Eih
任天堂>>>>>[越えたら世界が滅ぶ壁]>>>>>癌砲>>>>>>>>>>クソニー(の久多良木)

↑このぐらいでいいんじゃねww

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 18:05 ID:fNBhXLXc
というか…「俺等がデモしたから7500垢がBANされたんだ!」とか考えてる奴がいる…のか?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 18:12 ID:fQsnQP5J
つーか本当に7500BANしたかすら定かじゃない

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 18:13 ID:zrQu0fwX
せめて毎週やってくれれば撤退する中華もいるだろうに。
癌には期待できないが。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 18:43 ID:Yl+W0VvI
任天堂が凄いのは新ハードを出した後も
ソフト面でハードの後押しをすること
糞ニーは新ハードを出したら投げっぱなし
ソフトは完全に他任せ
俺等はこんなに凄くて美しいハードを出したんだから
後はお前らが超頑張れ馬鹿って感じ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 19:25 ID:XgrHfVJG
>71
措置を適用、というのがBANでない可能性もあるからね
一月後にはみんな帰ってきたりして

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 19:27 ID:6GDFzQB0
わかったから癌の話しをしような任天堂信者さん

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 20:01 ID:DJykIIFb
とりあえず癌がますますダメなのはかわらない。

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 22:19 ID:FiBld0Hq
結局さ、誰が許せないの君たちは?

1:Ganghoという会社
2:不正を働いたユーザー
3:株で儲けた森下
4:株で儲けた堀
5:ソフトバンク
6:癌株のホルダー
7:その他

ここで全部って答えた人は真剣に課金を一時停止しな。
な、精神状態が本当に危ないから。
半歩で十分だから依存症から抜け出す勇気を出して。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 22:20 ID:HR/EktbA
癌にたくさん金払ってこれからも運営を続けてもらいます。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 22:22 ID:YVVk3zFd
普通に1だけだろ
1がいなければ2もいないし、他はどうでもいい

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 22:22 ID:BMfZqlpG
>>70
デモに焦ってなんか7500とかいう怪しげな数字を持ち出してきたと思ってる人が大半だろうな。
癌自身が告知で慌てっぷりを見せてるのでデモの影響が無いなんて事は無い。
また、7500を信頼してるやつらもいない。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 22:39 ID:9toZhPYQ
>>77
そもそも選択肢が偏ってたりずれてる気がするわけだが。
癌>実際の仕事ぶりが数々の発表とはかけ離れた結果に終わってる事が多い。許せないという人も多いだろう。
   どーでもいいがGanghoじゃなくてGunghoだ。
不正ユーザー
  >人によって解釈の幅がありすぎる。
   多くはBoterやチーターを指し、これらを許せる人の方が少ないだろう。
   広く取れば住所を各々の思惑から偽っているモノや、デモなどの活動を行うものすら、その様に取れなくもない。
株で儲けた森下・堀
  >なんでこれが選択肢に入るか不明。両者は癌のTOPであり、
   癌を許せない奴は彼らを許すことは無いだろうが、それは株がどうこうは関係ない。癌のTOPだから許せないわけで。
ソフトバンク
  >なんで選択肢に入るのか不明、その2。
    癌の運営が親会社であるソフバン商法そのままなので、まとめて叩く人はいるだろうが、
    ぶっちゃけ直接ソフバンを批判対象として考えるのは無意味なわけで
癌株ホルダー
   >なんで選択肢に入るのか不明、その3。
    えーと、どこを見たら、癌株ホルダー叩いてる書き込みがあるんですか?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 22:46 ID:zrQu0fwX
俺的予想
7月終わりごろからすさまじいKIAIでBOT駆除始める
8月、「BOTいないですよ!癌胞がんばってます!」で契約更新
以降増え続けるBOT

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 22:49 ID:jY9081t9
俺的予想
7月:ノーグハルトアップデート
8月:ロイヤリティ引き下げで契約更新
10月:フューゲル・フィゲルアップデート

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 23:28 ID:4O3xUDa5
俺的予想
7月:癌「BOT対策します。デモやめてください」>BOT減らず
8月:癌「BOT対策します。デモやめてください」>BOT減らない

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 23:31 ID:fQsnQP5J
>>81
ホルダーは自業自得だけど被害者だよな。
まぁ、最大のホルダーはソフバンなので叩いてるっちゃ叩いてる。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 23:34 ID:fQsnQP5J
>>84
なんかBOTニュース見た限り、デモは中止で課金停止になったんだろ。
一番うるさい奴らが自分から止めてくれるんだからある意味癌の思うつぼ。
大した人数じゃなく、止められない含蓄からアイテム課金で搾り取れるから全然被害ないよね

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 23:36 ID:YTqbt7Rz
よかったな。うざいデモ隊が消えるおかげで癌砲も安泰。
ROがすべてのプレイヤーもBOTerもRMTerも癌砲の元でのびのびとROを楽しめますね^w^

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 23:42 ID:yvMJgzXR
今日は昨日居たBOTが居なくなっていて新しいのは少し増えていたけど全体の数は少なくなっていたな
GV日だし癌が仕事しているのかBOTが本垢起動しているだけなのかわからないけど

これ以上BOTの数が増えないようにBANしていってくれないと横殴り天国で狩り出来なくなるな
毎日1時間でも狩していればBOTが増えているのか減っているのかすぐ分かるわけだから
BOT対策に力を入れているなら結果を見せて欲しいところですね

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 23:45 ID:jY9081t9
BOTのいない狩場で狩ってる人は、毎日1時間狩りしてても分からないよな。

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 23:50 ID:YTqbt7Rz
全然わからないよね、ほんと^^
ttp://yonketa.orz.hm/bot1.wmv

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/04 23:53 ID:csNIk8wi
デモ隊っつーか正規PLが消えれば「RM使ってまで俺TUEEEEを見せつける他人」
がいなくなるわけで、「RM使ってまで俺TUEEEEを見せつけたい」奴が自慢する
相手がいなくなって消えれば、「BOT使ってRMTするやつ」の商売相手がいなく
な書くのが面倒になってきたからもういいや

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 00:05 ID:xyrPEu0K
BOTもRMTもしないイパーン人が消える→RMTerも俺つええできなくなって消える→BOTきえる
→BOTとRMTerきえたのでイパーン人戻ってくる→RMter戻ってくる→BOT戻ってくる→イパーン人消える

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 00:10 ID:Q/jnHw9x
BOTは搾り取れる限り居続ける(ことが可能なぐらいROのBOTは敷居が低い)から、BOT消えるはありえない。

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 00:25 ID:8V4F9dN2
>>88
ちょっとまてw
ペコ卵とか低級狩場に行ってみるんだ^^;

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 00:34 ID:CtwY3BgZ
中華も日本人も絶賛育成中なだ。

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 00:35 ID:8V4F9dN2
P.S. ミヂンコな方々が、呆れるほどらしい

238 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 18:39:52 ID:???
今日の低級狩場はまさに地獄絵図www
非BOTerには目に毒だな

315 名前:ネトゲ廃人@名無し[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 20:06:31 ID:???
どんなものかとおもって、初級狩場見てきた
もうだめだ

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 00:42 ID:gTUMZUY9
うちの鯖ではノビ(シフ)に混じってオーラシフが延々と狩りつづけているのだが
飼い主死んでじゃないかともっぱらの噂だ。

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 01:01 ID:aArfSbdX
BANされたBOTの代わりを今低級狩場で育て中だから
育ったら中級上級狩場に沢山沸いてくるってことなのか・・・

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 01:04 ID:a5fYAd2m
某ニュースみたらミジンコでも使えるBOT配布中なのな。
上級狩場もまた横殴りでまともに狩りできなくなるのか。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 01:39 ID:Hjd+4aDD
▽:RO Eir廃スレ42

> 937 名前:和風 ◆8q/52IxkM6 本日のレス 投稿日:2006/06/04(日) 19:03:02 pj39sCSt
>こんばんわ、EIRのみなさん
>GVG後より大量BOTまきをはじめます。
>全盛期BOT量を上回る量を巻くので皆さんふるって引退してください
>では(ノシ

> 939 名前:和風 ◆8q/52IxkM6 本日のレス 投稿日:2006/06/04(日) 19:09:19 pj39sCSt
>とりあえず初心者用マップに50対巻こうと思ってます
>育ったら次のMAPに進出し、ローグ帝国を作ってから次を考えます

>4pcフル稼働でいくので引退の準備を考えてる方はおはやめに(はーと

こんな奴がのさばってるのか

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 01:45 ID:eRTh/7ON
某涙キラがkoreを無料で配布したんで、koreを販売してる業者が営業妨害だと怒ってるそうな。
涙閉鎖キター?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 01:46 ID:Q/jnHw9x
いいんじゃね?BOTで崩壊してからじゃないと「デモ邪魔」とか血迷ってる奴にはわからんだろうし。
俺はもうこのさいBOTerがはびこるぐらいでいいとおもうぞ。
癌がBOTを駆除しないなら、BOTで癌が滅べばいいわ。

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 01:46 ID:hMckJfFU
>>101
それぐらいで閉鎖するなら、ねらーとして失格。

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 01:49 ID:F0cA4o8L
>>100
今のガンホーならそんな奴すぐIPBANされて終わりだろw
どんな風にファビョってくれるかwktk

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 01:51 ID:gTUMZUY9
>>104
日本語でおk

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 01:52 ID:9sc10VIa
癌がそんなことする訳ないだろ

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 01:53 ID:a5fYAd2m
>>104
いっぱい垢取ってくれる上得意様をBANする訳がねぇwww
オーラBOTが何年も放置してるような運営会社様だぜ?www

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 02:04 ID:F0cA4o8L
あれ?書き込めね

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 02:05 ID:F0cA4o8L
放置されてるのなんて特定が困難な一部のBOTだけだろ
あからさまなBOTとかは特定次第BANされてるかと

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 02:05 ID:F0cA4o8L
有名どころだとグレイスなんかもうBANされて見なくなったよな

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 02:06 ID:F0cA4o8L
^-^^-^

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 02:06 ID:F0cA4o8L
^-^でグレイス囲むと書き込めないみたいだ・・なぜだ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 02:06 ID:eRTh/7ON
^_^; ^_^;

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 02:14 ID:hMckJfFU
>>112
^-^ グレイス ^-^

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 02:14 ID:F0cA4o8L
200体放つとか公言してる馬鹿を放っておくわけがないw
100Mかけてもいいぜ、和風はBANされる
これだけ大量だともしかしたらリアルBANにまで発展するかもな^^

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 02:15 ID:F0cA4o8L
^-^ グレイス ^-^ できるかな?

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 02:15 ID:F0cA4o8L
でけた^−^

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 02:19 ID:eRTh/7ON
test

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 02:22 ID:a5fYAd2m
俺は絶対放置されるに1Gかけてもいいなw

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 02:33 ID:bHfu/PJq
むしろ癌から護ってもらうに1ビタタ

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 02:39 ID:F0cA4o8L
もっと現実を見ろよ
BOTRMTなんてしてないで真面目に働けよ

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 02:44 ID:9Tdu1ZIi
F0cA4o8Lはとりあえず落ち着け^−^

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 02:44 ID:Hjd+4aDD
ID:F0cA4o8Lの癌への信頼はどっから沸いてくるんだろう

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 02:44 ID:DjMXObW9
引きこもってネトゲに熱中してるヤツよりは「ある意味」現実的ではあるな
いいか悪いかは3光年くらい隣に置いといて

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 03:07 ID:Q/jnHw9x
目の前のローフBOTもBANしない癌がなんで接続情報からBANできるのか根拠が知りたい。
ちなみにROのBANはGMクライアントで右クリックか、異常パケ検知の2つのようだが。


あー、癌にクレーム送り続けるとBANとかBOT隔離したキャラをBANとか忘れてました^^^^^^;;;;;;

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 06:58 ID:YGBWv+iE
BANしてやるから、俺の目の前に「ローフ」BOT連れて来い。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 07:31 ID:Xd/9GhS4
一休さんの屏風の虎退治ですかっ(笑

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 07:43 ID:9sc10VIa
まあ100歩譲って和風はBANしても他の中華BOTは放置に100M

これが癌呆クオリティ

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 07:47 ID:CPWQAy3o
流れぶった切って洋風に
春のキャンペーンでサークルKサンクスのチケットあったじゃん?
あれって5月下旬にメールにて当選者発表だったらしいんだが
メールきた人居る?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 07:56 ID:qYth7oSR
そういえばさー






1.5倍セールマダー

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 08:00 ID:9sc10VIa
  _、_
 ( く_,` )     n
 ̄    \   ( E) 弊社の契約更新が確定次第やらせて頂きますっ
フ    /ヽ ヽ_//

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 08:13 ID:CPWQAy3o
今はそれどころじゃないってかぃ?!
そういえば8月に契約がどうこうってきいたことあるけど
その為にいま必死で7.5kBANとか真偽謎なアピール活動してるの?

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 08:36 ID:HnmB7wVz
7.5kもBANできるほど放置して呆れられてないと本気で思ってるのが癌

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 09:02 ID:OtAWQApn
すいません、まじでBOTだらけで狩りにならないんで、
7500じゃなくて750000BANするか金かえしてください

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 09:12 ID:82wVlXJL
ぶっちゃけ100万IDBANしても接続数は変わらないだろう

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 10:00 ID:Zxd3JpmK
100万IDBANしても、対策無しだと翌週には200万体のBOTが!

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 10:41 ID:EKsHb/9N
>>136
そして癌が350万ID突破しました!
癌呆癌張ってますっ!と宣伝するわけだな

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 11:54 ID:46wWhan+
BANされないからBOTしてもOK

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 12:37 ID:gHekWxBl
ttp://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?n=NN002Y628%2002062006
(前略)
>ゲーム内で使う仮想通貨などを実際のお金でやりとりする「リアル・マネー・トレード(RMT)」に
>関する運営方針を、利用者に明確に伝える必要があるとしている。
(中略)
>ガイドラインは同フォーラムに参加するガンホー・オンライン・エンターテイメントなどゲーム運営大手
>15社が賛同した。

はぁ?
つまりRMTガンガンやってください。ウチはBOTRMT使用を保護推奨してますって
明確にユーザー側に伝えなきゃならんってことか?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 12:54 ID:tOyk+IQM
>139で決められたっつーオンラインゲームガイドラインの中身
ttp://www.onlinegameforum.org/guideline060605.pdf

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 12:55 ID:HBqhN2XO
契約更新アピールのために大型パッチを7月にあてて
休止者呼び寄せアクティブなアカウント増やす作戦か…。

どうせ納金するなら8月だな。
ささやかな嫌がらせしたろ。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 13:23 ID:d32ffrYx
>>139-140を読んだ。
いや、署名してくれないと困るから、署名する自体はいい。
だが、署名した会社の筆頭がガイドラインのほとんどの要素で思いっきり抵触する有様な管理なあたり、
それはギャグでいってるのか(AA略 としか思えない。

ちなみに署名したメーカーは
エヌ・シー・ジャパン株式会社 エレクトロニック・アーツ株式会社
株式会社ガイアックス 株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント

ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

株式会社ゲームオン 株式会社ゲームポット 株式会社ゴンゾロッソオンライン
株式会社ジークレスト シグナルトーク・コーポレーション 株式会社デックスエンタテインメント
株式会社ネクソンジャパン CJインターネットジャパン株式会社 NHN Japan株式会社 SeedC株式会社

こんだけ。署名した以上、ガイドラインに則った管理をしていただきたい物だな。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 13:38 ID:od7JuEiJ
そんなガイドライン作ったって「はいはいわろすわろす」って感じだ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 13:44 ID:cKxYs8RJ



あれ、スクエニは?

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 13:49 ID:VQ7LPl8C
>>129
>>サークルKサンクス・春のキャンペーン
うちには来てない(´・ω・`)ノ
この話題、たまに見かけるけど『当たった』、『発表された』ってレスは見たことないな。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 13:52 ID:d32ffrYx
>>143
ま、ガイドライン見るとこのガイドラインを”基本とし”更なるサービス向上を・・・とあるから、
逆に言うと、ここに書いてある内容以下の署名した会社はがんがん叩いておーけーってことだ(w

>>144
今後参加する可能性はあるが、
現状はオンラインゲーム開発・運営を専門に行う会社だけなんじゃないかと。
KOEIもないし。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 13:53 ID:d2BgKIgH
>>142
PDFの「5.RMTについて」の運営ポリシーに則った管理をしたからこその、
この前のアサギルド中華開放や抗議集会ウザイからやめてね告知なんだろう。
つまり、我が社(癌)はRMT側の味方だっていう明確な考えをユーザー側に示した。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 14:10 ID:svT+C2x7
このガイドラインは小学生に向けて書かれたものですか?
株式会社が集って書くような文章じゃないと思うが
スクエニやコーエーが参加しなかったのは「あまりに低レベル過ぎる」の一言に尽きるかと

しっかしRMTに関しては完全に自己責任ですよと取れる内容だな 絶対禁止とはどこにも書いてない
署名した会社は全部RMT黙認か

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 14:10 ID:pVkFwe3D
サークルKの奴は
776でキャンディ当たったとの書き込みはあるね

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 14:12 ID:eO0KbJig
おなかいっぱいBOTいっぱい夢いっぱい

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 14:26 ID:d32ffrYx
>>148
ガイドラインとは、それに賛同した団体が活動する上での最低限の基準にすぎない。

今現在の多くのMMOはRMTは考慮に入ってないから運営団体毎に禁止にしてる現状だが、
今後はRMTも視野に入れたゲームも出てくるかもしれないし、
ガイドラインの存在ゆえにそういったゲームの開発・日本への進出ができないとなったらそれはそれで問題。

また、RMTが問題視されるのは、BOTなどがいるからであって、
BOTさえいなければたいした問題でもなかったりする。
例えば、ROでBOT無しでRMTをやった場合、アイテムをRMで売り捌く行為は、そのまま直結してゲーム内の弱体につながる。
結果として売り手のほとんどは引退売りくらいになり、要するに、売り物件そのものががくんと減る。
BOTみたいなのがあって、金やアイテムを大量に生産し、売ります、買いますが容易に出来る状態にならない限りは
ゲーム内全体で見回すと大した差にならないわけだ。

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 14:50 ID:MuyK7I7X
BOTでなくても
遊びではない異常なプレイヤー=RMTer
が問題になる事もあるぞ〜

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 14:54 ID:eRTh/7ON
強い装備がなきゃ、Lvが高くなきゃ最大限に楽しめないゲームではRMTは問題になるな。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 14:54 ID:Ll1bJiIY
>>151
しかしレアが公に現金になるとすると、
ゲーム内の現状はまた大きく変わるに決まってる。

中高生が小遣い稼ぎに目がくらんで云々とか。。。色々ありそう。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 15:04 ID:+3yGsQSH
>>154
それはRMTが問題じゃなく、それが元で派生する事件を取り締まれるかが問題になると思う。
詐欺とか不正アクセスとか。

現状BOTが無くて、ゲーム内で限りあるアイテムをやり取りするのなら
RMTってのはそこまで問題じゃないんだろうな。
そうじゃなかったらアイテム課金制のMMOなんて存在出来ないし。

まぁここまでBOTゼニーが蔓延してるROで何言ってるんだ?って話題ではあるが。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 15:21 ID:lmXGdOTI
いや、光栄とスクエニがいないと言うより
署名してる連中は韓国、中国が経営に絡んでる所ばかりじゃないか?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 15:27 ID:SH3CPonO
OK、ネトゲが信じられなくなってきた

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 15:34 ID:FlEa7gnd
KOEIやスクエニあたりのMMOは、
以前自社がコンシューマ機で出したゲームのタイトルや世界観を使ってるのが多いのもあるんかね
RMTだの不正者だの延々と問題が沸き続けるネトゲより、
発売すればとりあえずは一安心な(その後の評価とかはともかく)コンシューマに専念した方が良いってのもあるだろうし

159 名前:和風 ◆8q/52IxkM6 投稿日:06/06/05 15:37 ID:ieEHSDKg
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 15:39 ID:eRTh/7ON
俺はOdinとChaosとIdunしかキャラいないから和風Eirなんかどうでもいいや。

161 名前:151 投稿日:06/06/05 15:43 ID:d32ffrYx
つーか、言いたい一番肝心な内容組み込んでないしOTZ

ガイドラインはあくまでもガイドライン。
ガイドラインを基準に、各運営団体がゲームに併せたカスタマイズをしたのがそのゲーム用の基準。
RMT規制がガイドラインに載ってなかったとしても、各々のゲーム用の規約でRMT規制をかければ同じ事。
RMT禁止をゲーム規約で掲げ、運営側がそれを守らない場合、
ガイドラインの他の規定に引っかかるだろう。要するに、劣悪な管理をしてるって事になる。

>>152-153
たしかに、個人レベルや十数人では大きく激変する人はいるだろうが、
例え神器レベルのアイテムの数々がRMTによりAさんからBさんの手に渡ったとして
プレーヤーからすれば特にこのBさんがまったくの無名の新人だとしたら
ふざけんな、この野郎!っておもうのは当然だわな。俺もそう思うし。

でも運営からすれば、そんなのはある意味どうでもよく、
ゲームのTOPLvプレーヤーの座がAさんからBさんに移行した、それだけ。

>>156
少なくとも、現状のネトゲ業界と、韓国産MMOは切っても切れない関係。
韓国との関連がない会社は、日本だと自社で開発したゲームのみを扱うスクエニ・光栄・コナミくらいかと。
そして、韓国は、中国とは深い結びつきがあるわけで・・・
ちなみにUO扱ってるエレクトロニック・アーツ社は署名してるな。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 15:53 ID:SH3CPonO
光栄は真・三国無双オンラインの提供で禿と独占提携した
まー、ネット事情じゃ中韓のが歴史長いからな

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 15:55 ID:eRTh/7ON
>161
>でも運営からすれば、そんなのはある意味どうでもよく

これから癌は自分でアイテム販売(タレ人形など)することも多くなってくるだろうしそうでもないかもしれん。
本来自分が得ることが利益が減少し、ユーザーが儲けることにもなりかねん。

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 16:23 ID:d32ffrYx
>>163
思いっきり話を取り違えてるぞ。
俺が言ってるのは、RMTを規約で禁止してない場合の、ユーザー間アイテムのやり取りを運営側から見たときの話な。

判り易く、例を挙げると。

AさんはBさんに心底惚れ込んでいて、
ゲットしたアイテムや銭を全部Bさんに貢いでおり、Bさんもこれを喜んで受け取っている、
と、いう状態と、
CさんはDさんは特に接点はなかったが、
Cさんは入手したアイテム・銭を全てDさんに与え、代償としてDさんからRMを得た。

この2つの組み合わせにおけるアイテムや銭の移動は、運営からみれば同じに見えるって事。

ゲーム上において、ゲーム内で+にならない形で
アイテムを手放すと言う行為は、結果としてその人がゲームを続けてく上では不利をこうむる。
結局RMTでアイテムを売れるのは、引退する時の装備処分か、
ゲーム内でとんでもない富を抱え、多少手放した程度ではちっとも痛手にならない奴か
必要最低限の装備でも問題なくプレー続けていけるBOTくらいなもん。

BOTが居なくなれば、上二つは極端に件数があるわけでもなく、さして問題にはならないだろうと。

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 16:28 ID:Mw7732Ae
運営から見ても違うだろ。
前者は商売として狙えないが後者は商売として狙える。
運営からすればビジネスチャンスを横取りされてる状態。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 16:34 ID:/xSGK6W7
例え話は読み飛ばせって知り合いが言ってた

従っときゃよかった

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 16:35 ID:d32ffrYx
>>165
それは、運営がRMTを許可しつつ、
運営側もまたアイテムを売り出す意思があるなら、な。

運営側がアイテムを売り出す(=アイテム課金制、ないし、ROのような日時課金制+アイテムRM販売)つもりなら、
普通ユーザー間のRMTを禁止するだろう。

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 16:42 ID:eRTh/7ON
禁止してもRMTは実際は大規模な業者が絡んでるとかじゃない限り取り締まりにくいよな。
個人レベルのRMT規制は無理ぽ。

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 16:42 ID:H6qwYs0h
>>163
それはあまり心配することでもないんじゃないかな?
たれ人形などの「癌の見えざる手の介入がなければ絶対に手に入らないアイテム」は
癌が販売しないことには手に入らないし、
正規の手段で手に入れたプレイヤーが他のプレイヤーに転売するのは
癌からすれば「お好きにどうぞ」ってなもんだろう。

…まぁ、問題は天使HB・錐などの
「入手は困難だがゲーム内でも生産・産出可能なアイテム」を餌にしての
公式RMT(癌くじ)の存在か。
これに関して言えば個人間RMTが行われると確かに癌にとっては
(それが大した数でないにしても)マイナスになるな。

なんにせよ「あくまでBOTがいない、もしくは極めて少ない」という
現状の癌管理のROにおいてはありえない仮定での話だから
まぁ、虚しい話題だわなorz

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 17:32 ID:Z660sVT7
PCやセキュリティの会社に、BOTやマクロ関係のツール監視を頼んでさ、
見つかったから起動できなくとかさして貰えればいいんじゃね?
ウィニーが可能なら、出来ると思った。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 17:37 ID:Ow6lqS0m
RMT売り手側はBOTと言う重大な問題があるので、現状ひっじょーに問題だが
もしBOTが無ければ、RMTは必死だなpgrくらいで済ます人はかなり多いだろう。

だが、ちょっと待ってくれ。
例えBOTが無くとも、RMTの売り手はゲームをプレイする人なら誰でも出来る。
小中学生でもゲームで小遣い稼ぎが出来てしまう。
RMTを語る時には、このとんでもない問題を心の片隅においておいてくれ。

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 17:41 ID:MJWMZuQO
ちなみにEAはRMT禁止してないぞ

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 17:45 ID:hMckJfFU
>>171
遊戯王などのカードをRMTするのはよくて
オンラインゲームのRMTがよくない理由は分かりませんが。

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 17:47 ID:Mw7732Ae
>>167
許可しようが禁止しようが、
公式より安く売ります、育成済みキャラ売ります、
ユーザー間のゲーム外取引需要なんていくらでも出てくるわけで、
運営会社にしてみれば「そういう商売は俺を通せ」ってのが本音。
リスクだけは運営会社に返ってくるのにどうでもいいわけがない。

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 17:48 ID:gTUMZUY9
>>171
意図がよく分からんが、合法の範囲内で規約でも禁止されてないという条件なら
別にいいんじゃないの?
小中学生が稼ぐなんてけしからん!ってこと?
アホな俺に懇切丁寧に教えてくれ。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 17:50 ID:tYueGCpW
RMTはルールで禁止されてるからいけないんだけど、
今まで禁止されてたのが今更許可されるとそれはそれで問題になりそう

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 17:57 ID:0n+Llo+8
>>171
所得だの未成年の労働だので引っ掛かるとは思えないし
「子供なのにしかも実際に働かないのに稼げるなんて〜」とか言ったら株のデイトレーダーとかはどうなんだって話だし

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 17:58 ID:FlEa7gnd
「とか」多いなorz

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 18:05 ID:938EdE37
>>173
カードにしてもRMT自体を規制することは出来ない、が例えばKONAMIが
・カードを直販制などにしてRMTした人にはカードを売らない
・RMTした人は大会の参加資格を与えない
と言った規則を作ることは可能だろう。ただRMTした人ってのを
特定するのが困難なので実際にやるのは非現実的だが

癌のRMTにしても、規制できるのは
・RMTした人はROのプレイ権を剥奪しますよ
といった部分まで

結局ROとカードに関してのこの部分の良い悪いは、倫理的な問題というよりかは
契約上我々がそれをしないことに同意しているかしていないかの違いにしか過ぎないかと

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 18:14 ID:Z660sVT7
遊戯王オンラインで、トレードするときにWM要求する業者とか、出そうだな。
まあ、あっちの場合はBOTできんから、わざわざ勝負しないといけないしな。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 18:16 ID:hMckJfFU
>>179
あーごめん。単語足りなかった。

子供が遊戯王などのカードをRMTするのはよくて
オンラインゲームのRMTがよくない理由は分かりませんが。

って言いたかった。ただそれだけ。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 18:24 ID:pVkFwe3D
結局は>>174でしょ
規約で禁止しとけば
当事者間でトラブルが有った時に
運営会社に泣き付く奴や文句をつける様なた奴が居たり
韓国のRMTトラブルクラスの大事になった時の逃げ口上にもなるしね

>>173>>181
余りおおごとになってないから、騒ぎが少ないだけじゃない?
ポケモンカードのギャンブル性がアメリカで話題になったことも有るし
俺が住んでる地域では、遊戯王カード全盛期の時に一回問題になった
子供が遊戯王カード買うからと言うから、300円上げただけなのに
遊戯王カードのレア引いたら、それを中古ショップで転がして
数千円分の物を買ってきたりして問題になった
結局PTAから吊るし上げ食らって、その店は中学生以下からの中古買取は完全禁止になった

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 18:31 ID:2N8TjykI
やべー、BOT増えすぎ
軽く数えてみたら、いつもの5倍近くBOTが増えてます。
大変なことになりましたな。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 18:32 ID:hMckJfFU
>>182
つまり>>171は、PTA関連の人かプロ市民ってことか。
それなら、納得。

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 19:08 ID:KXb/rC5m
遊戯王カードに限らず、トレカやゲームの買取は大抵「身分証明書か親の許可証」が必要っしょ
なんでダメなん?って部分は、小中学生の保護者になれば分かるよ…

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 19:38 ID:Z660sVT7
つか、最近の小学生は金持ちすぎなんだよ。
ネカフェとかにも進出してたしな。
お金とか、最近の親は甘い気がする。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 19:39 ID:awEIKg/x
初心者向けの装備そろえる手段に、ある程度資金たまったら面倒くさいの
がまんしてレモン売るって手があったけど、よけいなイベントでそれさえ
つぶしてくれました

どこまで鬼ですか 管理会社様は…

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 19:40 ID:pVkFwe3D
この辺の問題は、ブックオフに万引きした本売って金稼ぐ子供のが
カードゲームのRMTよりも、問題的に近いかもね

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 19:42 ID:eRTh/7ON
>187これ思い出した

やってくれましたね、管理会社さん…
よくわたしのレモン転売への夢を見事に打ち砕いてくれました…
レモン購入者の反応がありませんね…あなたたちが殺したんですか?
どうやったのかは知りませんが、これはちょっと意外でしたよ…
それにしても、あと一息のところでレモンが安物になってしまうとは…
餅転売erさんには残念でしたが、わたしはもっとでしょうか…

はじめてですよ…
このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は……
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした…

ゆ…
ゆるさん…

ぜったいゆるさんぞ管理会社ども!!!!!
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!!!!!
ひとりたりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 19:44 ID:1Nt7Q3xa
レモンはSP回復材のバーゲンは問題だって日本に実装されてから
ようやく気が付いた動のせいだぞ。結構前に韓国では廃止されたんだし。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 19:49 ID:a5DBLT8E
なぜ問題なのをイベントで販売するんだ?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 19:53 ID:G2M3qqRQ
誤爆ゴメンナサイ ついでに答えておくよ。
>そもそも選択肢が偏ってたりずれてる気がするわけだが
それは知らんなあ、ここから抽出しただけだしw

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 19:54 ID:MPR6n7mr
夕方5時から7時までフェイヨンDで狩っていたんだけど
もう2F〜4Fまで、ノビデフォ髪の♀ローグで占拠されていた
ていうかあのダンジョン、BOTしかいねーぞ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 19:57 ID:gTUMZUY9
>>193
BOter氏ね

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 19:57 ID:a5DBLT8E
それは前からだろ

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 19:59 ID:KIZxEy9L
ピラ1にシーフBOTが10匹以上いて射精した

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 19:59 ID:1Nt7Q3xa
>>191
イベントで一ヶ月特別販売ぐらいは管理会社の裁量のうちだろうに。
ずっと売ると言うわけじゃないんだから。まあみんな買い込むだろうな
特にBOT。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 20:11 ID:Ow6lqS0m
何人も答えてくれているけど、何故子供にRMTがダメなのか。

ゲームで小遣いを稼げると言う事に子供の内から慣れ親しんだ場合、
ゲームさえしていればそれで良いと言う状態に囚われやすいからです。

一番良く使う説明は、「子供にパチンコをさせるのか」ですね。

そして、RMTと言うか、ネットの恐ろしいところは、パチンコなどであれば、
人の目があり、簡単に出来ませんが、RMTは子供でも簡単に出来てしまう点です。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 20:14 ID:gTUMZUY9
>>198の人気に嫉妬」は禁止

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 20:18 ID:Z660sVT7
>>198結婚してくr

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 20:18 ID:eRTh/7ON
なんで円高/円安が起こるのかとかインフレ/デフレとは何かとかちょっとした経済の勉強にはなると思うよ

それが良いか悪いかは知らんが

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 20:19 ID:KIZxEy9L
RMT公認されても親の同意が必要なんじゃねーの?

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 20:23 ID:a5DBLT8E
契約が必要な時点で親の同意が必要だな

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 20:25 ID:V85/p+mI
>>202
未成年の契約について憲法か他のか忘れたがその辺触れてたな

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 20:27 ID:16V/Q0CI
ザーボンさんが言ってた
BOT1体1体は、大したことは無いが、徒党を組むと凄いことになる、と…。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 20:40 ID:Z660sVT7
BOTが8体集まって・・・

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 20:50 ID:eF/G6sNi
BOT戦士!^^

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 22:50 ID:um5P0urL
オフミまであと1ヶ月か。
それまで一時的にでも駆除できるとはおもえないがな。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 22:59 ID:zhG2sNJ+
ねーねー、紫青セットをさ。
予約してそれを店にきてから予約解除したら少しは癌にダメージ行くかな?
3000人位で。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 23:04 ID:3IndgsgU
>>209
店に損害分の補填させると予想

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 23:06 ID:dF9lnzZ5
再販するだけ

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 23:24 ID:CPWQAy3o
オフミもそうだけど今回の8月のXデー 
こういうときだけ不正者対策する癌のやりかた
いつまで続くと思っているんだろう
もぅいいや、辞めた。辞め辞め。
バカすぎる。9月にwktkしつつ
この掲示板に帰ってくる!
ニヨニヨな俺がいるか
癌の劇的フィナーレを皆を共有できなかったことに
ショボーンとする俺がいるかそれが問題だ!

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 23:39 ID:snmJOdr7
[不正ツール対策更新のお知らせ] 6月5日

本日6月5日(月)に不正対策の更新を実施いたしました。
今回の更新も、ユーザーの皆様からお寄せいただいた情報や
運営チームで確認した内容に基づき、不正対策の回避を試みる
様々な手段への対応を強化した対策となっております。

今後とも運営チームによる監視体制を継続してまいりますので、
ユーザーの皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

※この度の更新において、ユーザーの皆様に行っていただく
作業は特にございません。

なお、本更新に伴い「ゲームクライアントが起動しない」、
「ゲームサーバーへの接続が行えない」などの現象が
発生する場合がございます。
その場合には、下記告知の項目について
確認をいただけますよう、お願い申し上げます。

<不正対策導入に伴う注意事項>
http://www.ragnarokonline.jp/support/
efforts.html#attention

今後とも運営チームによる監視体制を継続し、
様々な対策を行ってまいりますので、
ユーザーの皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

nProの更新かね?

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 23:41 ID:9sc10VIa
>>213
手遅れ乙

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 23:49 ID:7Sjhty1H
BOT対策ではないだろうな

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 23:55 ID:a5DBLT8E
BOT妨害対策とか例の抗議ギルドの強制解体とかじゃないの

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 23:55 ID:Hjd+4aDD
時期的にBOTじゃないとヤバイ訳だが。

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 00:00 ID:FcLyd1x+
某所で配布されてたBOT対策じゃないかね
(体面上は)24時間以内に対処するって話だったし

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 00:06 ID:dzEtUvyP
>>217
いま対策すると突破されてしまうから、オフミ前日に対策して社員総出で隔離しまくり
これでオフミ出席者には言い訳可能

もちろんオフミ終了と同時に全部解放な

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 00:17 ID:QwWe2QfO
もう癌には期待してねぇよ!皆今までお疲れ

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 00:31 ID:EtyDcQ+a
>>205 ワロス

MMOはもう駄目だな。どうあがいてもBOTは消えない。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 01:54 ID:p/bY4THy
今回の「不正対策」…今回は「プレイ情報」ではなく「メンテナンス」なのだが、何か違いがあるのか?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 01:57 ID:buS0HDz6
バイト君が間違えたんだろ
ここでつっこみがはいったらきっと明日中には戻ってるよ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 03:11 ID:V/XOj4RR
今日は又1〜2匹くらいBOTが追加されていて全部で十数匹いて昨日より順調に増えているね

BOTの横殴りで狩りしなくなって1Dayに変えてイベントだけにしようかな思っていたところで
BOTの対処があって最近1時間程度は狩りするようになったけど増えていくBOTにあと何日我慢できるかな

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 05:02 ID:Vde6bFWb
>>224
逆にROを何日我慢できるかなにならないように

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 05:03 ID:Vde6bFWb
ついでにage

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 09:32 ID:C4XOCJlh
癌になに期待してんだよw
しょうこりもなく場当たり的なBOT対策なんか出したところで
ネタにもならないぜ・・

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 09:44 ID:iLzi5Tr+
"涙がキラリ☆"でBOTが配布されてから、およそ2日と9時間、ついにnProが動いた。
配布されたBOTに含まれるnProを回避し多重起動を可能にするツール"Mistica.exe"を
直に狙った対策らしい。ミジンコは全滅するだろうが開発者はすでに対応を完了している

ああ、特定ツール防いだだけで構造的には対策できてないのか

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 10:25 ID:uqIYGkha
つまり効果なしと

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 11:35 ID:HmgTCGxF
ROM776様から転載

2006/06/05 Mon.
■ラグナロク関連(グラヴィティ・ガンホー関連含む)
▼ラグナロクオンライン公式ガイド 2006 SUMMER上・下巻予約開始!!(ラグナロクショップ) アユタヤ・アインブロック・リヒタルゼンの情報を追加!スキル紹介もアップデート!
上巻はシステム編・・・ゲームシステム、職業、スキルについて紹介☆

【上巻詳細】
●第1章 ゲームシステムガイド--操作方法とゲームシステムの解説
●第2章 キャラクター&職業ガイド--職業紹介と転職方法
●第3章 スキルガイド--スキルチャートと職業別スキル解説

【下巻詳細】
●第4章 マップガイド--街紹介、ワールドマップ、フィールド&ダンジョンマップ
●第5章 データ--アイテム、モンスター、カードデータ、合成アイテム一覧
ラグナロクショップにて、公式ガイド2006年版の予約が始まっています。販売価格は上下巻とも1,575円、発売日は6月29日になっていますね。セットで買っても特典アイテムとかは付かないようです。


…、…、ちょーっと待てよ糞癌。
またまたまた発刊直後に時代遅れになる公式餓威毒ですかぁ?

エラッタがボロボロだったらマジで役に立たん、ちり紙以下の予感hage

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 11:37 ID:S12WXcDt
つか今時こんなのかうやついるの?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 11:37 ID:qc7D5Tgz
いつものこと。
tuka買う奴って何

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 11:48 ID:KpUK4jtd
俺毎回買ってる。
単に攻略本が好きなだけ。

ROに限らず、今はゲームの攻略って
ユーザーサイトのほうが情報量も正確さも圧倒的に上なんだよね。
でもやっぱり本になってるとトイレとかで何気なく眺めるのにいい。

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 11:50 ID:O/nJbMJ1
情報サイトを印刷しろ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 11:57 ID:1cACLAgf
233じゃないけど布団の中で眺めたりするのに「本」の形になってると便利なんだよね。
まあ、大型パッチきてから一昔古い情報を出してくるのは普通におかしいと思うけどね。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 12:02 ID:TQPcSxlY
必要な情報なんて、A4数枚印刷してホッチキス止めするくらいで充分じゃん。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 12:05 ID:KpUK4jtd
いや逆。
必要ないどうでもいい情報を見る。

必要な情報はたいてい頭に入ってるでしょ?

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 12:37 ID:+dxwJf5n
最近、ボケが進行してきて入ってないよ?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 12:54 ID:UMfRervW
3つ以上のことを記憶できないスタンド攻撃喰らってる。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 13:07 ID:C4XOCJlh
この火曜のメンテ、何もしないんだろうな>BOT関連の対策
昨日の夜頑張っちゃったから、今日は特に更新はナシですミャハ☆ミ・・・・みたいな('A`)

上でも書かれているように、やって当たり前の事をしなさ過ぎ
やったらまるで「神GJ」みたいに言うアホなプレイヤーが哀れすぎる
どうせオフミ前だからだろう?
これでまんまと騙されるのが癌畜
これに騙されないのが良く訓練された癌畜(AA略

株値さらに落ちればいい
でも活動ももっとハデになればいい

癌が泣き目を見ればもっといい

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:03 ID:7ZLy8uWh
新要素と同時に攻略本出されてもアップデートの価値をなくすだけだがな。

理想は、ユーザが調べつくして、ネットでの情報が落ち着いたあたりで攻略本を発表、
出すことなんだろうけどな。
情報としては有用な時期に、ネットを調べながらプレイする手間は省ける。
それでいて、調べたいユーザの欲求も満たすことも出来る。

「どうせ攻略本が出るから調べる意味がない」と言わせるには、間が空きすぎ、
「今更出たって役に立たない」といわれるよりは早く。
そんな匙加減を期待するだけ無駄か…orz

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:09 ID:snNssjvz
>>240
ほら、ダメな子に「なんでお前はダメなんだ」と言うより、
ちょっとでも良いことしたら褒めてやるとやる気が出るって言うじゃないか

ただ癌は褒められたら、調子に乗って斜め上でなにもやらない子なんだよ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:12 ID:7j8tq4Di
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/notice/item/7169

オフミ前だといつもこうだな。オフミ月一回で毎月やってたほうがいいんじゃね?って感じだな。

夏休みの宿題を最終日までとっとく子だな。マッタク。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:16 ID:/S/MtXXX
2300…すくねぇなwwwww

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:17 ID:7YadFk5k
なんで突然
その結果得られた情報により、運営チームでは本日約2,300のアカウントに対する
一斉措置適用を実施いたしました。

とか言うようになったんだ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:17 ID:JqL4t40g
>>245
ヒント:8月

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:21 ID:7YadFk5k
あー夏休みに向けてガンホー頑張ってます。
学生さん来てください。キャンペーンか。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:23 ID:/S/MtXXX
|ω・`)チガウヨ…

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:24 ID:xogNzR55
前回の7500も、あえてまとめてやらず小出しにしてたって感じだし
これから8月までちょくちょく2500措置くらいするんじゃね?
8月で契約更新したらBOT天国

そううまくいくかよ(´・ω・`)

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:24 ID:xogNzR55
>>248
IDいいね

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:31 ID:TQPcSxlY
>>249
8月よりも前に7/2に第4回オフミだ。
まあ高々2300程度措置したところで次の日には2300ID増えてるんだけどな。

ていうか何の措置したかは書いてないのか。
これ自体をもうテンプレ文章として確立させるつもりか。

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:33 ID:gIdyVFDI
前回の7500で大半消えたんだから2300しか残ってなかったんだろう

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:36 ID:JqL4t40g
でも公認BOTは10000体くらいいたりしてな^^

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:38 ID:RK33p6rE
月1でもいいからちょくちょくBANしてくれるといいんだが
やっぱりオフミまでだよなー

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:40 ID:kH9wOJdZ
この時期のBANの理由
・オフミ前
・契約更新前
・連日のDDoSによる鯖陥落の後
この3つが重なっただけだろう。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:41 ID:kUDpEKo9
もうなんかヤケクソ感が漂ってるなw
当たり前だけど7500とか言ってた時も全然BOT減って無かったですよw
むしろ増えてたか

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:44 ID:iLzi5Tr+
>>256
一応減ってる鯖もあった
増えてる?って思うような鯖もあったらしいが

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:45 ID:2ZUQobDi
株価も影響してるじゃね?

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:48 ID:LZxa7jRj
1.5倍きたか・・・・・

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:56 ID:fGsmrdhy
$ diff 7156 7169
10c10
< その結果得られた情報により、運営チームでは本日約7,500のアカウントに対する
---
> その結果得られた情報により、運営チームでは本日約2,300のアカウントに対する

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:56 ID:S12WXcDt
夏休みこないと1.5倍こないだろ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 14:58 ID:BvfX9Qly
1.5倍てあんな早くに言うだけ言ってそれ以降音沙汰無しって辺り流石だよな

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:00 ID:goLsVXzE
レモンきたわけだが

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:00 ID:KpUK4jtd
そんなの定型文でよくね?
っていうかむしろ定型文にするべき。
差分とる意味がよく分からない。

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:02 ID:goLsVXzE
餅暴落確定だな

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:03 ID:d3ROt62w
Urdrワールドにて開催されましたイベント
「おもちか、レモンか、それが問題なんだ」におきまして、
レモン陣営が勝利したため、本日よりプロンテラにて
アイテム「レモン」の販売が行われます。

販売期間:6月6日(火)メンテナンス終了後〜7月4日(火)メンテナンス開始まで

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:03 ID:7YadFk5k
300Zたかすぎ

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:03 ID:+bp4TIaf
狩場で飛び回ってるのじゃなくて、
レアやzeny溜め込んでる商人キャラを集中攻撃なら
少数づつでも効果はあるんだろうが…。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:04 ID:7YadFk5k
プロ噴水前で1個あたり300z

1個 10個 50個 100個 単位で販売

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:06 ID:eEw3yee3
もちおわた(*'ω'*)

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:16 ID:Tzu2+4PS
なぁ、聞きたいんだが…

http://www.ragnarokonline.jp/news/play/patch/item/7170

では、7/4メンテ時までなのに

http://www.ragnarokonline.jp/news/event/gm060603/story02.html

では7/6(木)まで販売とか書いてるわけだがどっちだよ('A`)

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:19 ID:AFtZDMR6
>>267
いまだに餅100zで考えてるならそりゃ高いだろうな

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:31 ID:EtyDcQ+a
正月まで餅持ちそうな俺には少々たかいw

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:41 ID:nu0Cdh/6
レモン売り切れなくて在庫もってた気がする件について(涙

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:43 ID:AFtZDMR6
レモン販売員の隣りで310zでおけばすぐはけるかもしれ・・・・ない

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:44 ID:44igGpay
>>274
俺も4k個の在庫。700×4k=2.8Mの損失だぜ。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:46 ID:M86mXpP3
一ヶ月後にNPC販売終了すれば元の価格に戻るから安心しろ

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:48 ID:zpyuIuCC
最初に告知出た時にレモンを売り切った俺勝ち組
>>274
レモン販売が終了すれば高騰するだろうさ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:50 ID:gIdyVFDI
おれ50k↑在庫あるわ
700*50k=35Mか・・・

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:52 ID:3WhiW1Pv
腐る心配がないから買い溜めしまくりだな…
余剰SPでヒールすればHP回復量も餅以上だし
ゲームバランスボロボロだ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:55 ID:PIwgaRsm
>>278
同じくといっても10K分の在庫だったから掃けるまではすぐだったが。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:59 ID:MCbldGW2
値段1kでよかったのにな…買う手間が減るだけでも利用する人はいるはずだし
何よりzeny回収できたのに

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:20 ID:agiPNMI3
これでまたID登録数増えるんだろうな
もしかしたら200万IDいくんじゃないかw

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:28 ID:/BKJMF8j
でもすぐ正月になる希ガス
それで餅100zだったら微妙に損する

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:30 ID:iLzi5Tr+
うーん、スレがレモン一色になってるの見ると癌は安泰だと思った。





この癌畜めぃ!

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:34 ID:qc7D5Tgz
オンラインゲーム:「1時間に15分の休憩を」メーカー15社がガイドライン
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20060605org00m300106000c.html

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:37 ID:Ua1EJKsY
24時間不眠不休なお客様の方が嬉しいくせに…

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:37 ID:eYTQ1XCS
さすがはがんほうさま
これからもずっとついていきます

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:38 ID:lF1ZuZ9k
>1時間に15分の休憩を
24時間無休な方たちを放置しておいていまさらなにをpgr

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:41 ID:XpP2CWh+
このイベント・・
余剰ゼニー回収も兼ねていると思ったのに・・
なにこの斜め上の値段?

癌は馬鹿というか
社員がモチの在庫なくなったからsp回復アイテム補充しようぜー
でもモチだと自分達が知らない間に(笑)効果がなくなるかもしれないからレモンでがまんするか〜
という内部事情が見えるな

クズめ・・・

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:45 ID:bs7mvCr5
BOT垢にも買い溜め→最近一時的だろうけど癌ばってるからBANが怖くなる→その垢分のレモン捌ききるまでBOT停止



なんて夢見てた時期が僕にもありました

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:45 ID:IwLpdO4l
今回はほぼ全員が買い溜めするから転売は見込めそうにないな
需要出る頃には正月だろうし

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:46 ID:OBlmBPZN
別に転売できなくても
そのまま自分で使ってもおいしいからな

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:52 ID:BvfX9Qly
別に癌の肩を持つ訳じゃないんだが
>>290みたいなのも居ると思うと管理会社って大変だなぁ。
何しても叩かれるし。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 17:00 ID:KbHv3FH2
まぁ神器すらあっさり用意できる立場の人間が
一般プレイヤーと同じ制限を受けてるはず
と思い込んでる様子は面白いな

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 17:01 ID:Kvwn9GOw
そこでキレたら管理会社として失格なんだけどな

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 17:29 ID:NltWThcM
そんな事よりBOTがもう飛び回ってるんだが
inThor SD2

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 17:42 ID:O611KUIs
chaosのFD4もいる…が、比べるべくも無く減ってる。

まぁまだメンテあけたばっかりでログインしてないだけかもしれんので、様子見。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 18:16 ID:2ZUQobDi
この前の7500人ほどの垢を措置したのになんで4亀に書かれてないんだ?

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 18:16 ID:RbgKRvLr
BOT対策はもう破られてるしアカウントハックはスルーですか

支援プリなんでレモンなんか安くなったって全然うれしくねーし
臨時に騎士来なくなるだろうしで踏んだり蹴ったりなんですが
ふざけてんの?

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 18:21 ID:w+P9TERj
使うスキルの少ないアサも相対的に弱体化
生体行くやつ(行けるやつ)除く

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 18:21 ID:jKALPQ6x
昔はSP回復の計算式が違ってヒィコラ言ってたのに
今の支援プリは優遇されすぎ。

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 18:24 ID:S12WXcDt
皆が皆お金持っててレモンを買いあさるわけではない。
臨時に来る人はソロじゃいけない狩場に行くためだったり気分転換だったり色々だ。
今までだってSP回復アイテムはあったわけだし。
要するにそんなきにすることねーってこと。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 18:26 ID:XpP2CWh+
ほら社員はゲームなんかより自分のことしか考えられないから・・・
MMOとしてはソロを優遇・推奨しすぎるのはマズイというのに
しかも騎士・弓・モンクとかの強スキル持ちがさらに強化されるだけなところが余計ダメだ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 18:55 ID:RK33p6rE
>>300
自己中すぎw

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 18:56 ID:TsBCgC1+
 ま た プ リ か !

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:25 ID:iLzi5Tr+
うーん。煽りか社員かは知らんけどKoreスレとか覗くとBANされてるとか話題になってたりはするな
本垢やられたとかが本当なら喜ばしいが

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:26 ID:S12WXcDt
微妙に中華露店が少ないような気はする。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:28 ID:iLzi5Tr+
767 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 2006/06/06(火) 18:54:56 ID:???
731 :売り子ちゃん ◆poST8zp8Jw [sage] :2006/06/06(火) 18:34:27 ID:???
いやぁーまじでどうすかなぁwwwwww

60アカウント+メイン金庫5アカウント全部逝ったな
損害は、12Gほど・・・・w
120万だぞ・・・120万・・・・w
売っとくべきだったぁぁwwwwww
768 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 2006/06/06(火) 18:55:20 ID:???
NECの鯖が30kで買えるぞ
769 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 2006/06/06(火) 18:55:34 ID:???
BOTしてない金庫が逝ったってマジなの?

770 名前: 売り子ちゃん ◆poST8zp8Jw [sage] 投稿日: 2006/06/06(火) 18:55:40 ID:???
ほらよ・・・wwwwww
65アカウント分出せとかアホな事いうなよwwww

http://soukutu.ddo.jp/~koba/cgi-bin/upload/files/RAG1877.jpg

くそぉー・・・・
先々週、暴れすぎてGM飼ってる解析チームに絶縁されたのが痛かった
仮想IP処理を導入したと噂で聞いてたが、こういう事だったのか
あぁ・・・・どうすんかねぇ・・・・

これが本当ならスカッとするが聞き捨てならない単語が

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:31 ID:C4XOCJlh
>IPでBAN

1.社員の自演で実はBANしていない
2.BANされたのは和製BOTだけで中華は保護
3.オフミへのポーズ

どれがいい?

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:33 ID:xogNzR55
>>286
1日2回くらい強制的に鯖落とせばいいんじゃね(´・ω・`)

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:36 ID:iLzi5Tr+
>>310
1と3か、2と3の複合

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:41 ID:EUBdNtbM
>>309
これだな!

>768 名前: ネトゲ廃人@名無し [sage] 投稿日: 2006/06/06(火) 18:55:20 ID:???
>NECの鯖が30kで買えるぞ

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:49 ID:M86mXpP3
GM飼ってる解析チームってあるんだ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 20:11 ID:v/oFMaN7
ギルメンじゃね

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 20:27 ID:yBWPmFUo
流石に批判が怖くなって微妙に値段下げたか。
でも300zってこれまた微妙だな。
元々誰もが100zと想像する餅とレモンを比べたのがアホだったんだがなw

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 20:33 ID:KpUK4jtd
餅が100でレモンが1000だなんて思ってたバカは少数だろう

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 20:39 ID:OBlmBPZN
だろうな

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 21:57 ID:buS0HDz6
300Zでしかも1回で100個も購入可能・・・
3万個倉庫に放り込めとでも言うのか
で1.5倍の時に全スキル狩りかよwww

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 22:01 ID:dzEtUvyP
これでNPC撤去と同時にレモンの効果もなくなったりしたら楽しいことに

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 22:15 ID:ri8wIMOt
>>320
消えても抗議すれば復活っていう前例が餅であるから

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 22:50 ID:Ht2ymNZM
>>321
ありゃあ事前予告無しで消してしまって、引退する引退するってみんなゴネたから、
ご機嫌取りのつもりで効果復活させたんじゃなかったっけか。
今度は効果消す1日前に告知でも出すんじゃね?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 23:30 ID:9Sp2LgLK
SP回復効果がなくなっても
いずれSTR+4する料理の材料になるから無問題。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 23:33 ID:/HTNku7/
かつてGv中止と同時に告知だしたときみたいに、

「告知しましたとおりレモンは…」とアナウンス

メンテ

削除

告知掲載

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 23:39 ID:8NwsUdSW
>>324
悪夢再来だな

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 01:18 ID:uiaD5xyt
今日は奇跡的にBOTが1匹も追加されていなかったよ
通報しても消えないのが十数匹元気に飛び回っていたけど・・・

JROは他国と違ってSP回復剤配りまくるつもりなのかね
定期的にSP回復剤の大安売りをしてくれるようになるのなら
それ前提のスキルステータス振りしたくなってくるな

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 02:08 ID:ySyrwmib
レモンなんて葉猫狩ってりゃどんどん貯まってくんだYO!

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 04:49 ID:FZnhB7/I
>>320
レモンは、今後も効果は変更されないと思われる。
むしろ餅の効果変更のほうが異例だっただけ。

>>321-322
餅の効果変更のほうが癌のミス。ごねるごねないは関係なし。
そもそもその程度で癌が動くなら
少なくともオーラBOTが誕生するほどBOTが放置される事はなくなっている筈だ。
あるいは、BOT公認の公知が出てる、とかな。

>>327
その理屈がまかり通るなら、
マステラ収拾>売り払いでそれなりの財産がなせる事の説明にならない。
消耗品はたまってくはしから消えるからこそ安定収入源になるわけで。

ネタでいってるつもりならつまらんぞ。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 08:48 ID:0lMh+Q5g
ゲーム内の仕様とBOTを同レベルで考えてるあたり
ネタでいってるつもりならつまらんぞ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 08:55 ID:gkqqqGjj
>>320
30k個、9M分ならパーになってもそれほど痛手ではないかな。
100分あれば挽回できるし。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 08:58 ID:AoPRyONH
>>329
一部ユーザーが少しごねたくらいでゲームの仕様変更がまかり通るほど癌の聞き分けよければ
一般ユーザーの大半が数年にわたってごね続けてるんだから、
BOT対策真面目にするくらい、会社の仕様を変更するだろ。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 10:01 ID:qT4Ofgxb
ヒント:利益増減に直結するか否か

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 10:26 ID:VgZPlm7/
今日ロキで抗議活動らしいな

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 11:17 ID:B3IG4FG1
>>333
やめたんじゃなかったの?

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 11:20 ID:qT4Ofgxb
と、社員が聞いております

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 11:21 ID:VgZPlm7/
>>334
http://rodemo.web.fc2.com/

今週日曜、6月7日のデモはLoki鯖にて行います
        ↑今日

予定、とはついてるが「やめる」とは言ってない

やめるってどこで言ってたの?

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 11:32 ID:1u8kxIwi
日曜って書いてるじゃん

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 11:37 ID:Ht8z6/Vt
>>337
よく読め。というか









しねよ

てめえは

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 12:05 ID:z83lxt9Y
なんでそんなにイライラしてるの?
アンリアルトーナメントにつながらないの?

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 12:29 ID:cmZ2MC9Q
>>339
ボケにはツッコミがないとな
放置じゃ可哀想だろう

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 12:38 ID:wrbvY5p0
時代はunrealよりHarflife

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 12:57 ID:TcAZe1YX
>>341のボケは放置していいんだよな?

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 14:06 ID:qT4Ofgxb
>>309
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1149548402/923,929,938

なるほどね

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 15:36 ID:VgZPlm7/
今日のLoki鯖抗議活動どうなるのかねえ

俺は暇なんで見に行くつもり

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 17:02 ID:DsLRVGtC
lokiのデモは時間も場所も書いてないんだがchaosと同じでいいのか?
この時点でも詳細を書いてないのは中止もありえそうな気もするが

個人的に最初はプロンテラでデモのがいいと思うがchaosでの話を聞くとすごいことなるんだろね
だが少しくらい迷惑かかっても目に付く話題になることは大きいと思う
迷惑がかかるのばかりに気が行くと目に付かない地味なショボイものに成り下がったりするからな
本末転倒だ

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 17:14 ID:HRkixQ6l
そもそも枝がどういうアイテムかなんてプレイヤーは把握済みなのにな
寝言言ってる奴には枕投げてやれ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 17:29 ID:9dLLDFu+
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/goods/item/7168
またですか・・・。
アイテムはおとなしめだがな。

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 18:14 ID:MzTh4sN/
BOTが減らず増え続けてる件について

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 18:16 ID:eOSdaLb0
普通のリボンの色かえただけか?
こんなの作る前に染色NPC実装してほしい

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 18:24 ID:qScIG+TB
染色NPC利用アイテムが販売されるかもな

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 18:32 ID:cGpyS1Ek
白リボンの話題は未実装スレで行われてる

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 18:42 ID:PgS6A2xS
さらっとカスアイテムってことで流されたけどな。

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 19:43 ID:TVbS9xXN
今は白リボンより穴開けNPCの方が興味大だろうしね。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 20:00 ID:gUldKp2j
つーかCDの特典っつってるのにそれには目もくれず
性能が糞だとか完全にアイテムにしか目がいってないのは
さすがに癌畜すぎだと思った
オマケアイテムなんて赤ハーブでもいいくらいなのに
いつからこんなにアイテム課金マンセーになったんだ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 20:04 ID:ZWoMfCUw
といっても未実装システムについて語るスレだからなぁ
CDも発売前で未実装と言えば無理矢理未実装ということにもできるけど

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 20:04 ID:qScIG+TB
価格の内訳がCD本体100円、その他2900円だからだろう

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 20:07 ID:tBuzrHyY
※同梱されるゲーム内アイテム「リボン(白)」は、2006年8月中旬に実装を予定しております。

8月中旬か、まぁいいけどよ

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 20:07 ID:e7Yoc4oy
>>354
やっべw、このCD最高ー!マジほしい!!!!


とでも言えば満足か?w

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 20:10 ID:ZzqbNzZm
>>347
何だよこのキモイアコはwww

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 20:11 ID:QwEPuo8f
これはよく調教されてますね

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 20:16 ID:KYNMtSIZ
>>359
♀は美化されてる(というか別人)が
♂は(まぁまぁ)似てる

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 20:34 ID:RBYo/Z2m
CDならCDだけ売りゃいいのに
アイテムで釣ろうとなんかすっから叩かれるんだよ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 20:34 ID:ZZDqPVd0
>>354
おまけが赤ハーブでも欲しいと思う程CDに魅力感じるとも読み取れるんだよ、お前さんの言い分は。
癌蓄はどっちかな?w

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 20:39 ID:O3X0y33r
それは曲解が文盲かどっちかだが

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 20:51 ID:ab7jf0cK
こんな糞CDオマケ無しで買う奴なんて、癌畜の鏡だがな。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 20:51 ID:ZWoMfCUw
煽り煽られ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:00 ID:fiRuGgXK
てか、実際CDの内容だけみたとき、買いたいユーザーいるか?
CD音質なサントラとかそういうんじゃなくて、マジでゲームに直接関係ないCDだぞ。
しかもデータCDでMP3とWMVときたもんだ。
CD製作コスト最小限ダナ。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:00 ID:mzM9bM35
でも正直、この程度なら
アイテムの性能面で釣ってる感じでもなく、問題ないと思う。

…というか、アイテムメインだった(と言い切るw)アニバーサリーパック以外で
えげつない性能のアイテムってあったっけか?
まぁ、見た目を変えられるという点にどれだけの価値を見出すかどうか、だな。
俺自身は買うつもりはないが、買った人がいたとして
「へぇ、買ったんだ。」ですませるかな。
CDの内容には興味ないから
白リボンが似合うとか似合わないとかでその日の話題にはなるぐらいじゃないかな。

しかし、既存のリボンと色を違えるぐらいなのかね、やっぱり(笑)。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:01 ID:9KYpIH7/
アルバムが3000円って至って普通に思うが
共有が日常の昨今の感覚じゃ高いのか

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:05 ID:/pZyTTGH
問題は価格に見合った内容かどうかって点だ。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:07 ID:qScIG+TB
>>369
もしかして旧ROサントラを普通に買った人ですか?

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:09 ID:MV+ujqC9
普通価格ってのは内容じゃなく収録時間とかで決まるんだぜ

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:13 ID:ZfZ76VD0
何で価格設定とかが製作者側の視点で語られてるんだろう。社員?

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:20 ID:ZWoMfCUw
正直価格とかどうでもいいよ・・・
アイテムで釣ろうとする根性が気に入らないけど、見た目だけならどうでもいいか

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:20 ID:a4n27dag
とりあえず日本の歌謡曲CDが割高なのは常識だな
だから逆輸入して買う奴もいたし、販売元は日本の値段で売りたいから逆輸入させないように動いたわけで

で、ROのサントラはどうかって話だが
コミケとか行くと、アレンジ版だのなんだのって普通にその位で売られてるよな
公式同人サントラと考えればおk

要らないけど

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 21:31 ID:DsLRVGtC
loki反癌デモとやらは伊豆かららしいな
ノビが集まってきてる

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 23:20 ID:fIzTpPCF
おいおい、またミジンコ復活してるぞ
起動方法書かれたらしい

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 00:34 ID:Vw2XwyLA
で、CDに収録されるファイルは高ビットレートの高音質ファイルなんだよね?
インターネットラジオって結構低ビットレートで音質悪いんだけど、
わ ざ わ ざ CDにするくらいだし、ちゃんと元ソースファイルから
エンコードしなおしだよね?

まさか22kHz,20kbps,monoのまま放り込むとか、放送したファイルを
リサンプリングして膨らませただけとかなんて、そんな酷いCD作る企業
なんて無いよね?('∀`)

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 00:38 ID:xZRr6Dq1
それなんてラグナロク・オンライン オリジナル・サウンドトラック?

#まだamazonで\227〜で売ってるんだな

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 00:57 ID:5U8kYKhn
>>377
早いな。
垢BANした奴も文句言えば簡単に解除っぽいし・・・まいっか停止中だしこのままフェイドアウトしよう

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 02:08 ID:UFeP6fKk
>>378
まるであれが癌呆の仕事だったとでも言い出しそうなはしゃぎっぷりだな

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 02:21 ID:otof67b9
癌の斜め上を君たち予想できたことなんて数えるほどしかないだろ?
つまりそういうことだ。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 02:31 ID:LLNUHGsd
382が何も知らないらしい事はわかった

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 02:36 ID:rd/iaFgU
今日もBOTが1〜2匹増えて十数匹元気に飛び回ってるね
横殴り仕様の鬱陶しいのが少ない事が救いだけど現状維持で改善さるる様な感じじゃないね
ギルド付きでBOTしている奴は本垢でBOTしているのかね
最近通報ページが異様に重くて時間が掛かるのは通報しにくくするための嫌がらせなのかね

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 03:15 ID:z2jd7Mrm
>>378
今回は、重力管轄のCD発売だから大丈夫

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 06:01 ID:X/+CqAc7
とりあえずそれのことじゃない

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 07:19 ID:v7+IPUFv
RO\(^o^)/オワタ

391 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/06/08(木) 02:33 ID:112BoK7f
まあ俺もツール使ってるけど、BANされたらギルメンには冤罪だっていうと思う・・・

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 07:35 ID:iE3ywTjD
引退とかいって課金停止してもキャラや癌IDは残るし無意味ですな




・・・たま〜にやりたくなる自分がいる・・・lll!orz

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 09:03 ID:7gWYBNED
まさに癌蓄!

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 10:05 ID:iE3ywTjD
変な宗教にはまってTOP逮捕されても離れられない人もこんな感じなんだろうな〜
暇な時間にやることがなくて変なことを考えて生きてるのが厳しく・・・

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 14:02 ID:fYMqjo/a
>>367
普通にラジオドラマCD化したCDや、アニメの番外編的な形で
オリジナルストーリーを音声だけでCD化したものとかだったら
山ほど出ているわけだが…
普通にCD化したら74分しか当然入らないわけで、例えば
ツインビーパラダイスなんかは鬼のような枚数のCDが出てるわけで
MP3化する事で枚数抑えてるのは有る意味良心的だとも言えるかと思う
#MP3化して1ヶ月遅れぐらいで無償でDLとかがより良心的だとは思うが

で、漏れは要らないが、そういうCDがたくさん出ている以上は
需要は有るんだろう、もっとも中古アニメCD屋に行ってどの店でも
共通して売れ残ってるな〜って思うのは大概この手のCDだが

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 14:05 ID:os64CWs8
>>391
日本には「初回特典」というものがあってな
まぁ、中古屋に鬼のように並んでるCDはそれの副産物だ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 14:46 ID:MMDJJvVQ
初回特典も有るけど
声優ファンが、好きな声優が出てれば
兎に角なんでも買って、飽きたら大量処分ってパターンも多いだろうな
声優の○○が出ていれば、何のCDなのかとか、CDの内容とか2の次って人多いし

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 15:35 ID:87c6w2YU
コモ北行ったら以前よりBOT増えてた、7500、2300、・・・
と告知で駆除対策垢数を適当に言っているのかと思った。

新パッチでの対応なら一般ユーザも起動時に、なんらかの対応が行われたのに
気づくが、垢駆除は本当に実施されたのか、またその数が正しいのかまったく不透明

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 15:40 ID:z35c6eTJ
実際にBOTがBANされたのは間違いない。
少なくとも多少の実感はあった。

ただ、BANされた=BOTERやらが諦めるってわけじゃないからな。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 15:43 ID:12RxO7A5
BANされたのは事実だろうが
その日のうちに同数+損害補填用のBOTがばら撒かれるからな。
2~3日もあれば中級狩場くらい戻れるし。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 15:51 ID:LQgUdFg+
窓手最下層なんかメンテ直後からオーラ鳥が飛んでたけどな。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 15:55 ID:XvXNaEhK
アピールで少々BANしたとしても何の意味があるのかと
そもそも、BANでは無く一時凍結でBOT解放するかもしれん

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 16:53 ID:3VJEbdfW
>>391
いや、そんなに目新しい情報がばんばん公開されるわけでもなく、
パーソナリティが超絶人気な声優さんだったり、
神がかった素敵話術・進行で聞いてるだけでも楽しくなれる内容というわけでもなく、
ただ、のんべんだらりとROについてのくっだんねー話題が話されてるだけの
癌主催のネトラジのCD、誰が買うんだ?て話。

ひどい例だが、まだ以前出たROニメのドラマ集の方が
売り上げよかった、て結果になるんじゃないか?
アレ、本編内容はともかくとして、声優陣はめちゃくちゃ豪華だったし。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:05 ID:iBwPbPIX
脚本:三谷幸喜
でよろ

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:32 ID:JrLR3Q78
ttp://www.ragnarokonline.jp/playguide/gm/index.html

GM公開してるけど、数すっくな・・・!
せめて鯖数は欲しいと思うのだがorz

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:43 ID:fYMqjo/a
>>401
21名か。鯖はいくつあるんだったっけ?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:45 ID:Ve1dH2pg
>>401
量産しといた


    凸)/      凸)/      凸)/      凸)/
  「∃凵ΕL ワ  「∃凵ΕL ワ 「∃凵ΕL ワ  「∃凵ΕL ワ
    トΠ― | |   トΠ― | |   トΠ― | |    トΠ― | |
  | □□□ |__|   | □□□ |_| | □□□ |__|   | □□□ |_|
  m| | | | m    m| | | | m  m| | | | m    m| | | | m
   冖0 冖0      冖0 冖0     冖0 冖0      冖0 冖0
   | ) | )     | ) |  )     | ) |  )     | ) |  )
   | 0 |__0      | 0 |__0|      | 0 |__0      | 0 |__0
  ∠ ̄∠ ̄_|    ∠ ̄∠ ̄_|   ∠ ̄∠ ̄_|    ∠ ̄∠ ̄_|

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:46 ID:FzvUfll7
24カナ?
つか本気で取り締まるんなら、常時四人/鯖くらいが24時間8時間3ローテ
ぐらいしないとどうにもならんだろうなぁ
人件費だけで物凄いな、こりゃ

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:46 ID:Z7V7SlFO
>>401
あれ?粘着WISがくるとウザイからGM名公開はしない(意訳)とかいってたような気がしたんだが、
どういう風の吹き回しだ?
オフミ前だったり、ここ数日の株価下落が耐えられなくなって急遽公開したとしか考えられないんだが。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:50 ID:ih3kjYJJ
Gatooとかって昔の話なんだな、と思った

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:52 ID:dlBSnFz9
イベントの時以外ログインしないから関係ないんだろ。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 17:52 ID:NfnE8/2w
GM.SIONがいねーぞw

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:05 ID:CgQbBTkX
パトロールだけでなんもしないんだろ。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:11 ID:umFmXtv+
いくら株価が下がってるからって癌も必死だなwwwwwwwww

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:14 ID:bKo5NYDD
これが俗に言う「ドロ縄」ってやつだな

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:33 ID:LmiFY73B
明日は何してくれるのかな。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:33 ID:VfP115EX
7500、2300使用してない垢だけ消したのなら「働いてません!」って
逆にアピールしてしまうし、また本当に7500、2300BOTBANだと
「課金してくれるBOT様は神様です」癌には痛手。

どちらもほどほどに混ぜてるのが企業ってモンよ。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:40 ID:PQOXjikF
普段から適度にBANやってりゃ体面は保てるんだがなぁ。

BOTが減ってないという苦情も、取り締まりはいたちごっこだから仕方が無い、と
言い訳が立つ。
適度なBANだったらBOTer様も運が悪かっただけ、と新たな垢に金突っ込む。
つまり普段からやってりゃ何の問題もなかった。

0か1かで処理をしようとするから破綻するんだよな。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:50 ID:/dslDrdq
本当に癌だな。
生きるか死ぬか、0か1しかないのかよ。
やることなすこと、全てが遅いよ。
テスト前日まで勉強しなかった学生みたいだな。
今更やっても良い点数は取れないよ…。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:51 ID:wHzMpbbj
たとえるなら
テスト開始5分前に教科書を丸暗記している学生、だな

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:55 ID:0b0uDJDE
でも今やらないと、赤点になって最悪留年(癌サヨナラ)になっちゃうからな。
頑張っても、ユーザー満足度は100点中、40点ぐらいが限界か?

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:56 ID:Z7V7SlFO
期末試験=オフミ
受験=契約更新

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:57 ID:7LNN2qJp
株価が下がった。
このままではマズイから、仕方なく動くって感じだ。
その動きでさえ、普段から続けて当然の事をやっとだしな。
どうせ長続きしないさw

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:57 ID:3QLfD36n
これでゲーム内GMコールに対応してくれれば80点位はいくんだけどな

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:01 ID:CgQbBTkX
>>420
コールされたユーザー様には会話で対応します!
しかしその後の不正対処などの対応は致しません!

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:02 ID:XcX9qi0s
GM.ROCKかと思ったらGM.BOCKだった

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:04 ID:FzvUfll7
ビールの名前?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:06 ID:2b+yR0pG
癌 必 死 だ な

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:11 ID:umFmXtv+
そもそも今からユーザーからの声にガチ対応したら
あまりのネガwisの連発に堪えきれずGM辞めまくりだろw

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:14 ID:CgQbBTkX
良心が痛んだGMから辞めていくとよく言われているな。

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:14 ID:3QLfD36n
それはそれでユーザー側には悪い話では無いと思うけど
自業自得だし

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:17 ID:umFmXtv+
つまりガチ対応なんかしないって事さ

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:17 ID:8lUZEeBe
今年の2月にGM部門廃止したっつーのはどうなったんだ・・?

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:25 ID:woN6l7od
言ってることがコロコロ変わる奴って信用されないよな

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:26 ID:lfcyQB1h
狼少年を地でいってるな、癌は

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:28 ID:y/Le+AUk
「俺の名はアレス」も過去ネタなのかもう

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:29 ID:DM0ucykO
前のオフミで鯖あたり0.7人だった気がするが
さらに半減したか。
しかもこいつらRO専属じゃないんだよな。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:48 ID:DM0ucykO
てキャラ名だけで従業員数じゃねえじゃん。
中の人全部掘だな。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 20:01 ID:oPfYkNNt
今回は怒り狂ったユーザーが株板に突撃されるのを嫌がったからじゃね?

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 20:01 ID:ALQxh+vn
まぁアカウントというかキャラ名として作ってあるだけで
これが動いてますともなんとも書いてないんだけどな。
動いてるんなら更に悪化の一途を辿って
ついにはサイト閲覧だけで垢ハックされる現状というか
どう見ても中華露店の駆除マダー?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 20:03 ID:UmjjdLuu
アホルダーが苦情の電話かけまくってるらしいよ。

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 20:11 ID:LrjQVO1W
>>437
やっぱりユーザーなんかよりそっち方面から突き上げてくれないと動かないんだな・・・

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 20:14 ID:71u5qx+9
>>401
こいつら抗議デモ集会を取り締まるためのパトローラーだろ?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 20:16 ID:ALQxh+vn
そういや堀のキモ入りで作ったはずの
バーチャルGMなんとかって眼鏡っ娘GMの名前は無いんだな。

むしろ他のGMの存在そのものがバーチャルだけどな。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 20:30 ID:4MHZHgib
もう「癌必死だな」という言葉しかでてこないな

株価がここ数日で200万から80万まで大暴落したら急にこれかよ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 20:47 ID:JBqXahPE
つーかさ全然BOT減ってねー、むしろ増えてるやん

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 20:49 ID:MMDJJvVQ
>>429
廃止じゃなくて、今回発表したのと同じような形態にしたと言っただけ
GM部門って呼び名を廃止して、ガーディアン(当時も同じかは覚えてね)とかの名前にしたよーと言ったら
GM部門廃止ふざけんなとか、かん違いした叩きが巻き起こって
今回はGM部門のガーディアンとかに改めて言い直しただけだろ

この形態自体は、他所で昔からGMやってた人が、GMって業種でキャリアを積み易くする為に
との事で提唱してた事を真似ただけ・・・
なんだけどガンホーが提唱しました、見たいな言い方してる

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 20:50 ID:ALQxh+vn
>>443
そっちじゃなくて、GM業務を委託業務にした事じゃないのか?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:00 ID:DM0ucykO
GMコールないんだろ?
委託したって自慢できる規模じゃないだろーな。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:09 ID:v2WB/ktk
>>406
死神ガトーたん懐かしす

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:21 ID:y/Le+AUk
ガトーが名GMと呼ばれるようになったのは最近のことだろ
昔はアレスもロックもカヤもガトーも全部一まとめで役立たずの称号を貰ってたはずだが。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:23 ID:L+BL7+rw
委託なのはあくまでも顧客との直接的対応だろ。
アカウント処分などのGM業務は社員がやるよ。

昔は料金に関する対応のみ外注のサポートセンター。
プレイに関するものはすべてGMの管轄。
「BOTなんとかしてくれ」ってメールはGMが読んでGMが対応してた(または放置してた)。

これが業務分掌によって
料金サポートだけでなくゲームサポートも外注にやらせるようにして、
「BOTなんとかしてくれ」ってメールは外注が読んで謝って整理してガーディアン行き、
それをガーディアンが対応する(または放置する)仕組みになった。
パトロールするのもガーディアンだしBANするのもガーディアン。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:39 ID:y/Le+AUk
今癌メール来たが、A3アイテム課金化だとよ
やっぱRO以外はやばいんだろうな

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:41 ID:rd/iaFgU
今回の告知「キャストキャラクター」のGMはイベント専用なんだから
イベント中に抗議とかして邪魔するなよって逆切れされたようにしか見えない・・・

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:45 ID:v2WB/ktk
>>447
当時より更に底辺見せられると
昔は、まだ良かったって思うのかねえ・・・

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:18 ID:u2gNdHv8
癌必死すぎ。
もうお前らナニもしなくていいよ。
とっとと地獄に落ちろ。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:27 ID:WUTQwKQZ
\\ ドンドコ ドンドコ!!
       ドンドコ ドンドコ!!//
    ∧ ∧   ,,──,−、  ノし
    (*゚∀゚)/ ((G M祭))) て
     |つ/つ  `ー─``ー' v'(⌒                 
   〜|  |   ┣━━┫┨           
    U U   ┠┤  ┣┫

   
        ∧∧  ♪           
       ('(゚∀゚('ヽ GM GM〜  ♪               
   ♪  ('ヾ,  ` )
       ` 、,, /
         (_,/  アソレソレ

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:30 ID:z2jd7Mrm
GMの数字やめたのか。

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:30 ID:yZY9UCw/
サポートにBOT報告しても現在進行形で消えたことが無い現実。
これが覆らない限り、GMがどんな体制だろうと関係ない。
株価も信用も下落しっぱなしなのに
これといって大掛かりな対策も打ち出さない癌

終わってるとしか見えない…

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:32 ID:L+BL7+rw
昔のほうが良かったと思うのはGMが変わったというよりBOT環境が著しく変わったからだろう。
ROが完全にぶっ壊れたのはいわゆる窓手BOTの爆発的普及で
金銭狩場から経験値狩場までほぼすべてのマップがBOT率9割10割になってから。
BOTだけじゃなくAreも同様。

結局そうなったのは昔のGMが仕事しないで完全に舐められてたからなわけで。
GM自体は今も昔も変わらずクソ。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:40 ID:ky0VSoGy
最近癌メールの攻勢が激しくなってきましたな
必死で顧客を呼び戻そうとするその姿にm9(^Д^)プギャーッ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:43 ID:xZRr6Dq1
>>455
役員はもう株を全部売り払ってるし
計画倒産の準備で忙しいんだろ

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:51 ID:Q0TwZ3TM
ってかいい加減にHTMLメールやめてほしい

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:52 ID:qrmyh9e9
>>401
ガーディアンキャラクター
GM.連ジ
まで読んだ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:54 ID:HZtkWlI0
株価がどうなろうと、森下くらいの立場になると痛くも痒くもないんじゃね?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:56 ID:z2jd7Mrm
株価など、今までが高すぎただけだと思うんだがな。
RO一本であそこまでつりあがる方がおかしいし。


>>459
どこの会社のhtmlメールだい?
該当する企業がありすぎてわかんね

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:17 ID:HR8CzdwR
癌はROの儲けを無駄に使いすぎだなw
ROも勢いある時に鯖強化とかBOT対策とかしっかりやっておけば
ユーザー信用もここまで落ちねーのにw

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:07 ID:1zlpyDBG
一応最大のホルダーは親会社の柔銀だし潰れりゃ最大の被害被るのは柔銀。

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:07 ID:33+MQfba
課金直後にGMの人とか顔つきで紹介されてたけどあの頃GMやってた人は
全員やめたんだよな?
何人の人が意気込んで癌にはいって打ち砕かれた事やら

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:08 ID:vZvF0fgy
β2含めてもう4年近いけど、この4年間やってきた不誠実を8月の契約更新までの
2ヶ月ちょっとで清算できると思ってるのかね。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:11 ID:YEJ2Zbgl
>>461
「森下くらいの立場になると」というよりも、森下ら癌上層部は株価が高値のうちに売り抜けてるから痛くはない罠。
持分比率でそれが完全にミエミエだったときには、てっきりいよいよ(それまでにも何度も言われていた)癌計画倒産
夜逃げかと思ったものだ。
未だに癌崩という会社に、そしてMMO事業に(そして主にROに)固執してるところを見ると、他に何もないんだろうな。
自社開発MMOとかどうなったのやら…

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:11 ID:cyVmbYsd
>何人の人が意気込んで
そんな奴いたのかね?

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:24 ID:YEJ2Zbgl
>>468
真偽は定かではないが、「ネトゲのGMだけど何か質問ある?」的なスレで、ROのGMと推定される(明言はしてなか
ったが状況からしてその線が濃厚。ただし例によって真偽は定かではない)人物がいろいろ語っていたな。
いわく、BOTを頑張って取り締まっていたら文句言われて取り締まり数少なくさせられた、等々。

癌崩は基本的にROプレイヤーを楽しませようって意識はないようだし(イベントは大半がGMオレ様強えぇ系)、ソフバ
ン系のユーザーサポート全般にも見られるように、およそ顧客利益とかサービス精神といったところとは極北に位置
する経営方針だしなぁ。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:24 ID:dbRQMbuV
4亀に載るぐらいBANをして欲しいわ

この前の7500のは記事にされてないし

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:27 ID:Zqr2r9zl
\\ ドンドコ ドンドコ!!
       ドンドコ ドンドコ!!//
    ∧ ∧   ,,──,−、  ノし
    (*゚∀゚)/ ((G M祭))) て
     |つ/つ  `ー─``ー' v'(⌒                 
   〜|  |   ┣━━┫┨           
    U U   ┠┤  ┣┫

   
        ∧∧  ♪           
       ('(゚∀゚('ヽ GM GM〜  ♪               
   ♪  ('ヾ,  ` )
       ` 、,, /
         (_,/  アソレソレ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:28 ID:U7gSc6yg
亀さんも、今のRoじゃ7500+2000位のBANじゃ
何も変わらないと思ってるから、記事に出来ないんだろ
クリティカルなシステム変更でも無いから
直ぐにノビがわらわら沸いて元に戻るだけだし
そいつらBANしてもノビがまたわらわら湧くだけだ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:31 ID:s0lwIDy8
重力社とガンホー社間の契約に第3者がでてくるスレッドはここですか?

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:34 ID:GTN/9wn2
明日の昼に保守作業って何だよ
そんなもん火曜にやれ、火曜に

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:44 ID:fHySvXdF
保守作業って癌がどうこうできるものじゃないんじゃに?

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:45 ID:A0Ne45/L
>>465
うはw それGM006.Aresだよな?
スケボーやっててこれが俺のスタイル!とかやってたゴボウ男だよな?
テラ懐カシス

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:45 ID:BIBF1rXu
ゲームマスター(GM)
このゲームでは、3種類のGMを配置している。
監視や不正行為者の処罰を主業務とする「Inspector(インスペクター)」、
サポートを主業務とする「Saver(セイヴァー)」、
イベントの運営を主業務とする「Amuse(アミューズ)」である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Master_of_Epic_-The_ResonanceAge_Universe-

MoEのパクリじゃんw

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:48 ID:2vWFcecA
癌にゲストとかエアロゲイターとか命名するだけのパクリ根性…もといセンスが有ればな

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:49 ID:lspMm3w6
>>469
あのスレ、リアルタイムで見てたが、Roやってる人間なら誰でも語れる程度の話しかしてなかった記憶がある
ホントのGMだったかも怪しい

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:53 ID:Qsvty6VJ
>>476
奴の迷言は「それが俺のマイスタイル」だ。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:56 ID:1zlpyDBG
最近は頑張ってますよーーーってアピールが激しいよな。
今までみたくだんまり決め込むよりはマシだが、効果が見えない&目的はミエミエなのがなぁ。
まぁ、効果が出るんなら別に構わんが

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 01:06 ID:flGW6Amj
でるわけねえだろ。あわよくば外注GMのせいにして
時間稼ぎたいくらいにしか考えてない。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 01:11 ID:gio1r1h1
>>480
どこで伝言ゲームされてきたんだおまいは。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 01:22 ID:0JiDhxZW
ttp://lovelove.rabi-en-rose.net/temp/20021102hage.zip

アレスの動画まだ残ってるな

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 01:35 ID:flGW6Amj
ちなみにな、昔はBOTっていうのは
ピラ2に5匹、コボマップに5匹とかそれくらいしかいなかった。
十分ウザかったけどな。
その頃からBOTは放置でガンホーは糞といわれてたぞ。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 01:36 ID:Bc0Dmy3e
>>484
ぶはナツカシス
また見れるとは思わなんだwww

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 01:56 ID:2UeOvf2Q
昔のBOTは壁にそって歩いて横殴りとルート全開で、
それでもBANされずに、通報して居なくなったかと思えば狩場変えただけとか。
下手したら、当時から生き延びてるBOTも居そうだよな。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 01:59 ID:DsWhLzpb
最後の晩餐って言葉が似合うスレはここですか?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:09 ID:lspMm3w6
ムシャムシャ

勿体ないから食べてるだけだからね!!

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:09 ID:+Ceyulmw
>>489
誰がツンでデレといった。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:13 ID:kZNk4ICX
実際、BOTの性能が格段に向上したのは、亀島実装から少し後。
日鯖に亀島が実装される少し前に鯖プログラムが流出し、これでROの仕組みが大体把握された。
BOTの性能が大幅に向上したので、結果的に数もどんどん増えて行った。
それ以前は>>487の様に移動は壁沿いだったりしたし、またNPCを利用できなかったりと、
今からすれば昨日も不十分すぎだった。この頃からしっかり取り締まってれば・・・。

で、それが爆発的に増えたのが転生パッチ前後。
それまではまだ配布も基本有料、後はロダにあげられる形でばら撒かれる形式だったんだが、
転生前後の頃になると、ブログや個人サイトで堂々と使い方の解説と一緒にBOTが配布されるようになった。

ここで、一石を投じたのがnPro。
これの投入により、ほぼ従来のBotは使えなくなった。
だが、長年の放置で培われたノウハウで、あっという間に対策BOTが作られてしまったと。
そして現在に至る。

そもそも、この手のいたちごっこの究極的な勝利方は、相手に諦めさせる事。
この場合初期のBOTが低レベルなうちにBOT開発を諦めされていれば、今の様な惨状になることすら防げた。

まぁ、たらればの話をしてもしょうがないんだがな。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:19 ID:GTN/9wn2
転生+ステルスで大半が金稼ぎだったBOTに俺TU(略)まで混じって爆発的に増えたんだよな……

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:27 ID:Z59B/WS9
転生やステルスよりもGvの方がでかかったな

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:28 ID:4Sq5k0bx
いやいや転生職を即Gvで出せるようにするのにステルスが必要だったんじゃないか
奴らの目的を履き違えるなよ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:49 ID:r7brFIG2
BOTを語るスレはここですか?
昔からBOTがいたのは事実
だって正式サービスへ向けてのインタビューで森下が誇大妄想を語っていたから・・・
不正対策は万全?
万全?
万全!?
GVGとPVPと上級レアと転生職を削除したらBOTも激減するだろうけど廃も減るねw

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:59 ID:VN0Hdt0V
>>401-404
ふむ、GMの数は21か…
謎は全て解けた!21、つまり3の倍数というのがミソだったんだよ!

どういうことだキバヤシ少年!

ログイン画面を見てくれ。キャラスロットは3つあるだろう。
つまり…GMは7アカウント21キャラクターだったんだ。
じっちゃんの名にかけて、同時起動できるのは7人までなんだよ!!

な・なんだってー(ry

〜未来少年探偵コナン・ザ・バーバリアン〜つづく

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 03:07 ID:MQtWXe6I
つまんねしね

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 03:28 ID:Qru4OIfu
BOTが大量BANされたって嘘ですよね
まったく常連BOTが減ってないんですけど先生!

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 03:30 ID:Bc0Dmy3e
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <嘘です
      |(ノ  |つ    
      |.先生.|
      ヽ _ノ
       U"U

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 03:30 ID:HCR1s9hR
目には見えないBOTをBANしました

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 03:35 ID:A0Ne45/L
それはバカには見えないBOTか

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 03:36 ID:Z59B/WS9
減ってるよ
俺はBANされてはいないけど怖いから10垢減らした

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 04:41 ID:vZvF0fgy
>>501
馬鹿にしか見えない空想上のBOTをBAN。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 05:08 ID:8uV3/d1i
GMリストが公開されたと聞いて
supporterを探した俺はアフォですか?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 05:25 ID:ZIDUpNJO
(7500+2300)BAN?
各鯖、約400BAN。
各鯖、GM1名以下?

俺のメイン鯖だと、まだオーラBOTが3匹ほど、桃木マップで狩りしてるけど、目立ちすぎじゃね?
アルギオペマップにも、まだいて目立ちすぎじゃね?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 05:34 ID:qmI42VUw
ふみゅ〜ボキwwwwwwwwwww

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 05:35 ID:qmI42VUw
悪い、誤爆だ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 05:37 ID:/tIGqAVo
7500アリーナでそのうち2300だけ停止措置であと放流ってオチじゃないよね?

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 06:40 ID:35nBfGgy
GMの数が足りてないのは無駄に鯖増やした癌のせいだな。
過疎鯖とかマジ統合してくれよ…そんで古鯖の鯖数増やしてくれ
狼とか他より1つ少ねーしな

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 07:08 ID:+ZiLqFWE
重いのは鯖が貧弱なのもあるだろうが、それよりもbotが大量にいるせいだろ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 07:31 ID:Zqr2r9zl
>>501-503
馬鹿には見えないGMも実装されているよ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 07:40 ID:fsalhG/6
きちがいが妄想したGMもいるけどな

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 07:43 ID:3gYdkBW6
今日は朝狩りしてみた新規BOTは居なかったですが
相変わらずBOT数は現状維持みたいですね

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 08:24 ID:ecBhKF00
保守作業?
火曜日にやれない理由があるってこと?
火曜日までに人がいなくなるのが恐くなって
緊急で何らかの対策をするのか?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 08:32 ID:8LtacEtP
今まで放置してきたツケだろうな
堀江→村上→森下の順番だと思う(?

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 08:46 ID:dOSw238w
>>515
それを言うなら森↓じゃなく糞禿だろう。
いくらなんでも堀江や村上と森↓を一緒にするなんて
前の2人に失礼だ。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 09:27 ID:q2luAwSu
前2人は犯罪者。
どう見てもUNKOです。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 09:56 ID:CdZUdQcM
前者は悪人でもルパンやラディンだとすれば森下や禿弟は置き引きや居直り強盗だろ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 10:08 ID:q2luAwSu
そうだな。
何千人もの命を奪ったり何億もの窃盗を働いて多くの人の人生狂わせたり
悪いやつらだよな。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 10:12 ID:qReymf0q
>前者は悪人でもルパンやラディン

何言ってるんだか^^;
ただの金の亡者でカス犯罪者なだけのクソ堀や村上がルパンやラディンか・・・

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 10:15 ID:fgX+/DlW
前二人は(正しい意味の)確信犯って事じゃないの?
森下氏はその辺りも浅いと言いたいんじゃないのか

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 10:18 ID:hYxuRfBp
少なくとも森下に自分で悪事をプランニングできるほどの能力があるとは思えないな。

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 10:40 ID:VN0Hdt0V
せいぜい、駅の階段を昇る女子校生のスカートの中を、
下から覗くくらいだろうな。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:10 ID:1BA7H5Po
>>514
火曜のソフトウェア再起動じゃなくって
アバブ(だっけ?)のハードウェア点検と予想

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:14 ID:GTN/9wn2
>>524
今日のメンテは13:00〜15:00まで
通常のメンテは10:00〜15:00まで
その差3時間
再起動に3時間もかかるんだろうかと考えるとおのずと答えがッ!

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:26 ID:Qe+DfTYQ
BANじゃなくて警告するだけの措置だろ@p@

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:04 ID:r7brFIG2
×:アカウント削除
○アカウント(一時)停止

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:39 ID:4Sq5k0bx
ところでスパイウェアドクター入れたらROを起動する度に警告が出て煩いんだが==;

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 14:55 ID:2e1hVikn
全ワールドで15:15〜16:15に緊急メンテとゲーム内で告知@iris
メンテまでログアウトしろってさ〜

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 14:56 ID:LQu96aB7
せっかく久しぶりの休みでたまにはBSのLV上げと思ったら
全鯖メンテ
やる気を返してくれ

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 14:59 ID:1zlpyDBG
1時間って癌じゃ再起動しか出来ないじゃないか。

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:00 ID:1zlpyDBG
>>528
RO止めるかドクター外すか警告我慢しろ。
個人的には前者を推奨する

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:00 ID:kZNk4ICX
2006/06/09 [14:48]全ワールド緊急メンテナンスのお知らせ
本日6月9日(金)15:15より、全ワールドにて
緊急メンテナンスを行わせて頂きます。

▼対象ワールド
 全ワールド

▼作業予定時刻
 6月9日(金) 15:15〜16:15

ユーザーの皆様に大変ご迷惑をおかけいたしますが、
データ保護の為メンテナンス開始時刻前に
ログアウトしていただけますようお願い申し上げます。

・・・3時まで、メンテでラグとかもあるだろうと待った上でのこの仕打ちか・・・OTZ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:02 ID:hngWZNgl
1時からやってた機器調整が終わったから再起動かけるだけだな。
どうせ5分程度で終わるんじゃないの?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:02 ID:kZNk4ICX
>>528
そのソフトの使い方くらいよく読め。
普通、例外指定くらい出来るようになってるはずだから、それでRO指定すればおけ。

無理だったら>>532

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:04 ID:s0lwIDy8
>>534のような患者相手にしてるんだから、ガンホーも大変だよな

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:04 ID:1zlpyDBG
調整後のメンテなんだからなにか新しいことやってくれるんだろうな。
1時間って短時間(癌にしては)が気になるが。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:06 ID:u/cn4eFA
何か穴でも見つかったのかね?

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:08 ID:kZNk4ICX
>>536
擁護も大変ですな。癌ゲートキーパー殿

先日の7500人措置の時、緊急メンテと銘打って3時間掛かると告知し、
実際のところ30分も掛からなかったというケースもある。
また、今日、3時間メンテ時間をあらかじめとっておいて、予定時間15分経過後、また1時間メンテ追加。

4年も同じゲーム管理してて最近の思いつくケースだけでもこの有様なんだから、
癌の発表する時間なんて、あてにならないって話ですよ。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:09 ID:R6Cr+Wsn
株が上がってきたし、BOT駆除でもしてくれんのかなぁ?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:12 ID:EDpnPNYw
本命:機器の不良等が見つかって慌てて交換
対抗:不正対策ソフトを更新したところ、社員BOTerが気付いて慌てて解除中
大穴:不正ツール使用者をさらにBANして癌張ってますのアピール行動のため

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:12 ID:fX3Yl+KA
あいつのことか ああ知っている話せば長い そう 古い話だ
知ってるか?GMは3つに分けられる
俺TueeeeBOTする奴 キムチパーティする奴 癌に絶望する奴
この3つだ あいつは――

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:13 ID:4yo+yaRR
15時までにメンテナンスが終わらず、
延長と出すと騒がれるので緊急メンテナンスと告知しておく
こう予想してみる。

>>540
株価上がっているなら寧ろ解禁の予感

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:16 ID:s0lwIDy8
>>539
ピントがずれてるってよく言われるだろ。お前。
俺以上にピントがずれてるのは致命的だぞ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:16 ID:hngWZNgl
>>541
本命:形だけのメンテをやって癌張ってますのアピール行動
これだな

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:39 ID:AR44Gbf7
垢ハク対策か?まさかな・・
でも最近癌ばってるからなー
結局癌ばりは長くは続かないんけどなw

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:43 ID:1zlpyDBG
結果はどうあれ動いてはいるな

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:45 ID:m2RAIgi3
その結果得られた情報により、運営チームでは本日約1,600件のアカウントに対する
一斉措置適用を実施いたしました。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:50 ID:WjSWlmOl
BOTer様の使い捨てた休眠アカウントは一体何万に及ぶのか、検討もつかない
この先、いくらでも同様のアナウンスが可能ですな
素敵です癌呆様

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:50 ID:uc8MXcs4
しかし、7500+2300+1600=11400か…。
やっぱり内容がわからないと、どうにも評しようが無いな。
株価対策で数字重ねてるようにしか見えん。今までが今までなだけに。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:54 ID:m2RAIgi3
むしろ、どんどん減ってるのが笑えるな

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:54 ID:fez5qgpD
夢を見続ける事が俺のファンタジー

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:55 ID:c0gbyR/b
スレ違いなんだけどさ、ここ最近各所で出てる株価厨は一体何なの?
まさか不正対策とかしないから株価が下げてるんだと本気で考えているのか?

正直、どこまでネタで言ってるのかわからねえ……釣りなのか?俺吊られてるのか?

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:57 ID:q2luAwSu
半分以上はガチで言ってると思う

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:57 ID:Y5Mi+qk+
メンテ終了

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:59 ID:Edf/DUur
>>553
ageてる時点でお前が釣り

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:59 ID:KMNFJxDP
実際どうなのかはしらんが、まあでも、どう見てもBOT露店ですっていうのは減った。
減ったとはいえ、まだ「あの有名BOT露店がまだあるよ…」という状態ではある。

少なくともうちの鯖はプロの露店の数が激減した。
中央通りの車道から歩道に上がった1マス目がほぼ埋まっていたのに、いまは開いてるとこがいっぱいある。
通りの真ん中にガンガン建ってた中華露店もかなり減った。(まだいるけど)

減った=撤退した とは言えないだろうなと思っているが。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 15:59 ID:laKaox6M
不正対策しないから株価が下がるとうれしい
不正対策しても株価が下がるとうれしい
市場全体が上昇傾向になっても株価が下がるとうれしい

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:01 ID:m2RAIgi3
>>553
俺もわかんね。
株価厨の他にガンホー叩き厨といいどこまでネタかわかんね。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:02 ID:1zlpyDBG
たいして減ってないのに駆除数は減っていく。

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:07 ID:SWpgKWrH
違反者は減ったって思わせないといけないからねぇ、ここで一気に10k措置とかだったら余計と不味いっしょ。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:08 ID:LU3x3FSp
BOTの数は減ってはいると思う
ただ元々キチガイのような数がいるから
少々駆除したくらいじゃ綺麗にならないんだろうな

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:10 ID:F6X9AXgO
ゴキブリを1匹2匹倒してもまだまだ潜んでるもんな

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:10 ID:QSafPiG5
新規無料チケットで増える分と措置する分の釣り合いが取れて
1500くらいが底だと思う

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:11 ID:RYWIB8hb
つーか何をやっても手遅れ過ぎだな…
1年前ならまだ無邪気に喜んだ気がするけど
今はもうなんの感慨も湧かない

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:16 ID:q2luAwSu
だよな。
窓手用BOTとかの大量配布前だったら違った反応になりそう。
毒づきつつも喜んだと思うわ。

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:19 ID:tUCquOWm
お、またBANしたのか
最近がんばるな

まあこんな事でガンホーの事を見直すような奴らは
もうすでにROにはいないと思うが

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:19 ID:ke4tZHis
もう何をされても今更って感じだよなー
手遅れにも程がある
散々ユーザーを裏切ってきて今更対策だの何だのされても感謝の気持ちが沸かない

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:19 ID:HLYrAZyy
> 不正ツール利用者対策の報告 [2006/06/09]

って、公式に出たけどさ。見ようとしたらさ

>ただいまメンテナンス中です。
    >ご不便をおかけし申し訳ございません。
    >ただいま、ニュースおよびグッズコンテンツについては、メンテナンス中です。
    >その他のコンテンツを閲覧される場合は、上部のメニューからお試しください。

なんの報告にもなってないぞ? ん? これ、普通なのか?
中身ないなら、報告じゃないよな??

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:19 ID:R/rGBi4Y
6/1 約7,500のアカウントに対する一斉措置適用
6/4 某BOTツール配布サイトで配布再開
6/6 約2,300のアカウントに対する一斉措置適用
6/9 約1,600のアカウントに対する一斉措置適用

6/4のBOTツール配布で復活しだした感があったんだが・・・順調に措置数が減ってるのがなぁ
ユーザー報告は無視されてるのかねぇ。

ついでに暇だったんでBOT解放GMのログをBOTNEWSで漁ってみた
LokiはGM132.ra■■u(おそらくGM.rasetu)
ChaosはGM■9.K■u(おそらくGM.Kaku)
・・・あれ、
「GM.(GM+ピリオド)」と固有名称の組み合わせで構成されています(例)「GM.xxx」
公式ページのこれって嘘になる?(・ω・`)

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:19 ID:gn4ku82P
不正ツール利用者対策の報告 [2006/06/09]

ラグナロクオンライン運営チームです。

昨年末より実施しているプログラム対策にとどまらず、不正ツール利用者対策を
より一層強化するべく、運営チームでは不正ツール利用者のゲームサーバーへの
接続やゲーム内のプレイ状況などの様々な情報を、上記プログラムと平行して
調査・分析してまいりました。

その結果得られた情報により、運営チームでは本日約1,600件のアカウントに対する
一斉措置適用を実施いたしました。

なお、運営チームでは、今後とも様々な対策を講じ、監視体制の維持と
強化に努めることにより不正行為者を排除し、ユーザーの皆様がより快適に
安心してプレイできる環境の実現をめざしてまいります。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:21 ID:8SwoNWES
とりあえず1ヶ月くらい無料チケット配布停止して、
それと同時進行で作業進めるとか、もう少し知恵働かせられないもんかねえ。

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:21 ID:HLYrAZyy
あー、今もう一回見直したら、報告あがった。
ひょっとして、メンテって今日やってた1515〜1615のやつか。
勘違い、スレ汚しスマン

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:22 ID:4Sq5k0bx
まあいくら措置適用したところで直営RMTer御用達BOTは永遠にBANされませんけどね==;

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:23 ID:lATqKnGf
>>570
昔からROのGMは G M 000 . 名前だ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:23 ID:m2RAIgi3
>>570
告知前のキャラに嘘も糞もあるか。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:24 ID:EYNNe5lF
シンドラー社のように死者が出ると国交相が出てくるような重大事件だが
やっぱガンホー社のような仮想空間の管理だと何やっても許されるんだね

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:25 ID:RQvjjeW/
ハック対策はまだですか?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:26 ID:0XzjtHnh
もうプロの中央カプラ周辺がBOT露天だらけなんですけど
いったい何をしましたか癌呆さん

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:30 ID:m2RAIgi3
トップページ以外は、普通に見れるんだが

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:33 ID:4Sq5k0bx
ゆーだけゆーだけアハハ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:37 ID:yc0yLNbW
1600て1鯖1マップ当たり数匹っしょ
今まで何度かBANがあったけど、名前を覚えてる狩り場のBOTが消えたこと無いしなぁ

実際BANしたかすら怪しいんですけどねhahaha

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:47 ID:sUmHxzEh
どうせ嘘つくんなら、14386件に〜とかって1桁目まで言えば良いのにな

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:49 ID:c0gbyR/b
おまいら懐疑的だな。
俺は素直にその調子でがんばれと言っておくよ。

継続してくれないと意味ないけどな。

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:53 ID:EDpnPNYw
とりあえずオフミまでは続けるだろ。
それまでに重力との契約更新が出来ていなければ、契約更新までは対外的ポーズとして
続けるだろう。
こんなに頑張って運営してます、ってな。

でもそれを乗り切ったら以前と同じ放置体制に戻ると予想する人が多いわけで。
過去の実績がデカすぎるんだよ。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:55 ID:zCZ75WhI
>>579
RMT目当ての複数垢保持の場合、BOTer商人は非常に取り締まり難しいんじゃないかと思うな

ヒュンヒュン飛び回るローグ垢なら、パケットや接続状況から意外と簡単に割り出せるかもしれないが、
複数のローグ垢からアイテムをあつめて、ただ売るだけの商人垢だと、割り出すのが非常に難しそうな気がする。
ローグ垢と違って、ツールやプログラムを走らせることもせずに、ただ普通に接続しているだけの垢なのだから商人垢は難しそうだ

BOT垢と取引したから措置だ!とかだけじゃ、どう考えてもやばいことなるしね・・・・

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:56 ID:pxOx0xsH
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/goods/item/7177
ttp://www.rbbtoday.com/news/20060609/31442.html

なんかイロイロとやるみたい

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 16:58 ID:ABaM+aGZ
・垢ハック(と被害者)に対して何もしないこと
・オフミ前のパフォーマンスであること
・Boterは絶対に諦めないこと

これらがある限り到底希望はもてない。
koreスレ見た限りSS付きのBAN報告はあったけどな。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:01 ID:q2luAwSu
新しいくじ、
ソヒープパアンドレという意味不明なBOTカードは消したんだな

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:12 ID:0uejROI2
BOTBANは緊急メンテでするような内容じゃねーだろ('A`)
火曜のメンテでやれよ糞癌そして氏ね

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:22 ID:AvWp3k0e
>>590
BOTer乙

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:24 ID:f01Tyg1z
新しいくじか・・・うさみみとかポリン帽とかまた値下がりするなぁ・・・

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:25 ID:35nBfGgy
口を開けば嘘をつく奴が、少し本当の事を言ったからって誰も信用しねーよな
糞癌氏ねよマジで

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:25 ID:1GVc7E5F
しかし不正垢BANするために緊急メンテって聞いたことねーぞ。
するのが当たり前としても、1時間もやってたった約1600件削除とかどれだけ無能なバイト君に任せてるんだか。

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:25 ID:l5d0N1MV
いまさらクラウンやティアラなんていらねーだろ・・・

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:27 ID:e5SsoO3f
>>592
いやその辺はどうでもいいが
ただ重力は必死にzenyやアイテムを消化させようとしてるのに
逆にアイテムばらまいてる癌呆はやっぱ違うなとは思う

597 名前:590 投稿日:06/06/09 17:28 ID:0uejROI2
下げ忘れスマソ('A`)
ついでに
>>591
臨時入ったとたん糞みたいな理由の緊急メンテで即解散になってうざかっただけですがなにか?
いきなりBOTer乙とか頭悪いんですね。あ、癌社員の方でしたか^^;

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:30 ID:laKaox6M
肉入りBOTer乙

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:31 ID:ikiI6/f0
1日に7500、6日に2300、それから3日間で1600ってことは、
1日に垢凍結させたIPを重点的にマークしてて、
同じIPで垢作成した奴を検査→少しでも不審なら凍結
って感じなんかね。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:32 ID:e5SsoO3f
垢BANはキャラデリではないから
いったんログアウトさせないといけないんだろ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:35 ID:D62wi5A2
まるで夏休みの宿題を一切やらずに提出日ぎりぎりになって
徹夜で片付けるかのごとしだ。
コツコツやる姿勢が身についてなかったら絶対また繰り返す。
期待なんかできねーよ。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:36 ID:0lknsgQJ
1.5倍か。また必死狩りが増えるんだな

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:37 ID:EsSiLrHQ
>>594
もうひとつ有るぞ
今日は1時間で1600、さて今までは1ヶ月かけて何件に処分を下してるっけ…ってのがな

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:38 ID:gmgLbU8p
>>477
GM業務のアウトソースについて、GRO社との契約を締結しました。
とかこの先発表されたらどうしよう。

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:39 ID:laKaox6M
「目指せ200万ID! 新規無料体験期間増量キャンペーン」
これでもうBANも怖くないですよ
心置きなくBOTを使おうo(^-^)o

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 17:40 ID:Bc0Dmy3e
>●「目指せBOTで200万ID! 新規無料体験期間増量キャンペーン」
>携帯サイト「ラグナロクオンラインモバイル」から申し込むと
>新規BOT用「NEW ACCOUNT 14DAYSチケットID」がプレゼントされる。

BOTをBANする → 新垢取得 → 200万ID\(^o^)/

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:02 ID:zlDGnWpz
>596
インフレ対策に大事なのはNPC行きになるZenyを増やすことだけだから、
レア類増やす分には影響出ないよ。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:03 ID:l5d0N1MV
なぁ・・・レモン使い放題で経験値1.5倍って・・・チャンプオーラ増えまくりだろ・・・

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:04 ID:59lpZ94e
いいんじゃねーの
それでチャンプ増えまくって阿修羅弱体化きたら
めでたしめでたしよ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:05 ID:Kcssip/L
1.5倍来週からか
タナトスまで休止しようかと思ってたんだけど復帰するかのぉ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:05 ID:K5f5Nypz
むしろs防具出しまくってホルに吸収させたほうがいいな

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:11 ID:l5d0N1MV
ウルドのマーダラーがちゃんと経験値6倍になるのか気になるな

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:12 ID:S5x3HEj1
気にはならねーよw

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:15 ID:EpqRLtoG
新癌くじ、しょぼすwwwww いらNEEEEEEEEEEEEEEE
仮にRMTしたとしたら、当たり賞品が確実にGetできてお釣来るぞw

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:23 ID:m18qRoDI
株価の方も、さすがに90万割ったから介入したっぽいな
Gモードに期待出来るはずも無いし

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:27 ID:q2luAwSu
上のほうにもあるけどこういうのってマジで言ってるのかな?

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:38 ID:Pvh5Vofk
マジだと思われたら困るのか?
物事の真偽が自分で判断しろ。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:39 ID:2en0fMNi
日本語でお願いします!

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:39 ID:K5f5Nypz
ニホンゴオカシイデスネ

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:57 ID:Tnfa4l8/
トゥルーだとシンクされたらノーグッドですカー?
シングのトゥルーオアナットはマイセルフでディサイドですヨー

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:58 ID:RsPfUQzq
新規垢でレモンを何万個も買い溜めさせて、ゼニー回収は良い手じゃね。インフレ抑制にはなる。

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:00 ID:W8yxQOEf
>>620
テキサスマックのパイロットを思い出した

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:00 ID:t4xw8d72
>>620
ちょw「されたら」じゃねーw

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:02 ID:ikiI6/f0
  ヽ `     _   ゙ー-、_ )
   ̄i    |   、―ー  | 
  /.|         `ヽ/   | 

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:04 ID:YfJfCPSK
三回のBANで鯖から何ギガ消えたのか気になる。Koreスレみると倉庫垢やられてる奴多い。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:05 ID:w85yRHcX
iROの某板からおもしろい記事を転載。

310 2006/06/09(金) 03:56:29
Man_Cool_Poo(sage)

ちょっと興味があったので、月・鯖ごとの
"3rd Party Program" 関係でのアカウント停止件数を数えてみた。
5 月 19 日発表分まで。

年月   Chaos   Loki   Iris   Sakray
2003-8 133 130 0 1
-----行が多いERRORのため省略-----
2004-1 382 303 0 57
-----行が多いERRORのため省略-----
2005-1 776 483 504 71
-----行が多いERRORのため省略-----
2006-1 3247 3610 444 89
2006-2 2912 3477 657 56
2006-3 2134 3870 1759 13
2006-4 3067 4817 4931 26
2006-5 1152 914 1171 24

うはw7500とか2300とかどこの雑魚会社の戯言ですかwww

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:17 ID:PAtLWXqn
そういえば、
6時の時点で1000人以下って、久々にみた気がするんだが。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:18 ID:TTEGD9O+
だからなに

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:18 ID:HVdJ+D/C
メンテ明けなだけ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:20 ID:+Ceyulmw
逆にいえばすぐに接続したキャラのうち半数以上は確実にBOT。
予測では7〜8割までありえるだろうか。
時間帯的にまだ夜ではなく食事前の時間なので、正規で入り直す人は少ない時間だ。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:34 ID:fgX+/DlW
ま、何もやらないよりゃまし

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:40 ID:ylwXDbkA
>>625
俺の知り合いが今日ので商人垢BANされた。
約100万RM分ほど吹っ飛んだって。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:51 ID:hMoxXl/O
>632
ざまあみろと伝えてくれ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:51 ID:q2luAwSu
>>632
プギャーと伝えてくれ

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:52 ID:qReymf0q
>632
他人の不幸は蜜の味と伝えてくれ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 19:54 ID:+Ceyulmw
癌の鯖を信用したのが悪かったなと伝えてくれ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:05 ID:KFxT6Z+h
どう考えてもBotterです。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:06 ID:KV26SsYu
>>632
ついでにお前も吊ってくれ

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:15 ID:ylwXDbkA
>>638
俺もBANされたから吊ってくるよ。
まぁBOTもTOOLも持ってないけどな。

癌に問い合わせたら「お前BOT臭いからアカウント一時的に凍結ね」
っていうテンプレ回答がきた。

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:20 ID:5BFV/I7M
自分のことだったかwww

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:32 ID:uu52O5SP
相談の「友人」は8割くらい本人のこと。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:35 ID:aPTetTE2
>>586
>BOT垢と取引したから措置だ!とかだけじゃ、どう考えてもやばいことなるしね・・・・
複数のBOT垢と恒常的に大量のアイテムを取引するような垢なんて黒に決まってるだろw

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:37 ID:q2luAwSu
何10体もぞろぞろやってくるしな

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:40 ID:vuzdXQQA
>>626
癌がいかにBOT放置してるかよくわかる数字だな。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:47 ID:P13pBrFO
つか鯖数が多いから同じ人数でも効率悪いだろうに、癌はどう考えても人手をかけてないからな。

そろそろ鯖統合もありだろw

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:51 ID:zCZ75WhI
ではそのBOT商人が、BOTでためたお金で一般プレイヤーからアイテムを買ったとしよう。
取引情報でBOT商人かどうかを判断していると、この一般プレイヤーまでBOT判定でBANの恐れまで出てきてしまうのが現実さ・・・・

こいつはBOTだ!と断定できるデータがないとBANしないのは管理会社として正しい判断。
こいつはBOTくさいぜ!でBANするようだったら、BANなんてしないほうがまだましな時代になると思うな。
BOT使用者と知らずに取引しちゃっただけでBANされちゃったらどうするんだよ・・・

昔の○M以上取引した人は、チート使用とみなして全員BANします!がまた来たらどうするんだよ。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:56 ID:HlZ5exo0
>恒常的に大量のアイテムを取引する
これの意味が判りますか?

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 20:58 ID:/lzN5kth
>>647
きくまでも なかろうよ!

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:00 ID:r7brFIG2
色々と批判の多い新規向け無料チケットを今の時期に強化するとは・・・
おまけに経験値まで1.5倍かよ!
駄目だー
俺にはBOT救済のための措置としかw
150万も大半はBOT用だろうし200万もBOT御用達で目指すんだろうな

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:11 ID:Pxz04cTb
垢ハック対策だってよ
http://www.ragnarokonline.jp/support/accounthacking.html

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:18 ID:yc0yLNbW
あれ、クライアントの具体的な補強は?

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:20 ID:yNLaswE4
Q.警察機関などへ通報したら、必ず捜査を行ってもらえるのでしょうか。
A.捜査が実施されない場合もあります><

Q.「疑わしい接続があった」ことが確認されているのに、「犯罪行為」だと断定できないのですか。
A.「お客様より」警察機関などへ直接相談していただくことをおすすめしています><

Q.、どのようにして警察機関などの捜査に協力しているのですか。
A.状況により異なります(早い話気まぐれです><)。

Q.運営チームから警察機関などへ被害届を提出しないのですか。
A.「不正アクセス禁止法に違反する犯罪行為かどうか」を調査、判断していますので
  それ以外は知ったこっちゃありません><

Q.犯人が検挙されるまで、どのくらいの期間がかかりますか。
A.一概にはお答えできません><

Q.警察機関などの捜査状況を教えてもらうことはできますか。
A.お前が警察に聞きに行けバーカ^^;

Q.加害者のアカウントは停止されるのですか。
A.警察機関などによる捜査の結果、加害者が検挙されたことを運営チームにて確認でき次第、
  加害者に対してアカウント停止措置を適用いたします。
  (というわけでお前らが警察に聞きに行って、検挙されたって話を聞けたら停止してやるよ^^;
  まぁ教えてくれるはずもないけどな^^;)

どこまでも客をコケにする企業だな

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:21 ID:ESJjMGt/
>お客様からの通報により犯罪行為者を検挙するために警察機関の要請に応じて、調査結果を提出し、捜査にも協力しております。

はい、ダウト!基本的に通報するのは管理会社である必要があります。
お客様から警察にいって警察から言われたときだけしぶしぶ提供するかも知れないのは×。

本来ならユーザーからの被害報告を元に報告サイトの確認を行い、それを元に警察に管理会社が
通報してそこからISP等からの割り出し協力が求められます。これが普通の会社。

癌やる気未だになし。批判が高まったのでやってるツモリを文字で書いてみただけだな。

ROでアカウントハックがこれほど流行るのは管理会社が味方みたいなものだと思われてるからだ。
アカウントハックして手に入れる不正蓄財が安全に確保出来るからこそハックに躍起になる。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:21 ID:qmI42VUw
予言

癌「警察に相談したところ犯罪行為があったと言えないので対応できません!」

警察がそんな調査内容は依頼されていなかったことが判明

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:22 ID:+Ceyulmw
>>652
んなことないよ。

Q.運営チームへ報告したら、どのようなことを調査してもらえるのですか?
A.No

以下全てフラグが立ちませんでした。




垢ハックの被害者に一人でも救済されたという話があったら信じてやったがなwwwww
残念ながらこれだけ話題になりながら、一人も救済されておりませんwwwwwwww

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:27 ID:ESJjMGt/
ちなみに他の会社の場合

アカウントハッキングの報告→ユーザーに思い当たるハッキングツールやURLをチェックしてもらう。
それと同時にIDのログイン記録を調べて普段と違う接続経路があったかをチェック。
ハッキングツールや普段と違う接続経路が使われている場合、追跡調査開始。

追跡調査
ハッキングツールやURLを確認したら警察に被害届を出す(管理会社が)
特定URLなどの場合はそちらへ削除協力を依頼
アイテムの授受等で他キャラの関与を割り出して犯人グループを探す
被害者のキャラクターの資産を可能な限り遡って返却して救済

こういう流れになるのでハッキング被害はすぐに判断出来るし、グループ犯もやり辛いし、
警察に即通報が行く。

Q.加害者のアカウントは停止されるのですか。
A.警察機関などによる捜査の結果、加害者が検挙されたことを運営チームにて確認でき次第、
  加害者に対してアカウント停止措置を適用いたします。

 普通、加害者のアカウントは接続IPで推定され、緊急停止される。警察の捜査云々を待つ事は無い。
そもそも警察とアカウント停止は関係無い。警察が云々言ってるという事はガンホーは加害者が
分かってもそれを止めるツモリが無いという事。規約であれだけ身勝手なBANを好き勝手にやると言いつつ、
こんな実刑確定犯に打つ手が無いなんて言い訳はアリエナイ。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:31 ID:G8eKOwKE
>>539 3時間メンテ?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:31 ID:Qru4OIfu
これ取り組みでもなんでもないな

ようするに警察に通報して癌崩に圧力をかけ自力でなんとかして下さいって遠まわしに言ってるだけだね

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:34 ID:+Ceyulmw
普通はたとえ形式上でも、「ご迷惑をおかけしております」とか「申し訳ありません」とか来るのが普通だろ。
こんな自分の責任を一切放棄した言い訳宣言見たこと無い。

あとはすまんが法律方面から詳しい人が叩いてくれ。
法律素人の俺でも、他社や他のサービスの対応から考えて、
この告知は企業としてありえないことはわかる。

いいかげんふざけんなよお前ら?>癌の馬鹿重役共

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:34 ID:3gYdkBW6
今狩場行ったら今朝の朝狩りで十数匹みかけたBOTが居なくなっていたよ
めずらしく癌GJ
今回限りで終わらないで継続してくれるといいな

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:37 ID:59lpZ94e
むしろボッターの本音は
俺以外のBOTをBANしろや。
だからな。

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:40 ID:q2luAwSu
ユーザーが勝手にトロイ踏んで自爆した場合でも運営に指導が行くでしょ。
多発してるならちゃんと案内しろって。
その辺の都合で形式上、半ば強制的に出させられたんだろうね。

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:43 ID:ESJjMGt/
ちなみに他の会社の場合、ハッキングでもなんでもなく、単に他人にIDを教えてもらって
ネカフェから接続したってダケで何もしてなくても捕まってる。
他の人のIDで許可無くログインした時点で既に犯罪なのでアウト。
特定も普段とは全然違う地域からログインしてるのが丸分かりなので兄弟が犯人とかでもない限り
一発で分かる。

他人がログインしたのかどうかすら分かりませんとか言ってるのはガンホーだけ。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:51 ID:yc0yLNbW
>>663
一瞬「ガンホー」って何だっけと真剣に考えてしまった

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:52 ID:LpBf3CK9
要は垢の管理は自己責任なんで癌としての責任はねーよ
ってことか
理屈は間違ってないが
癌よ、おめーらそれで商売してんだろうが
保身することは一概に否定しないが
やり方が客商売として完全に逆方向だろ

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:55 ID:qReymf0q
結局、割れ窓だな。
トレインや横殴りという非常に小さな不正を放置したためBOTという不正がのさばり
さらにそれで調子に乗ったやつらがアカウントハックを始めた。
結局、癌は自分で自分の首を絞めてる

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 21:56 ID:yc0yLNbW
そうか、現状明らかな違法行為がRO上で堂々と行われてるのか

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:00 ID:G8eKOwKE
>>644
なんでそうなるんだw
ガンホーのBOT取締りによってiROよりはるかにBOTが少ないってことだろ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:01 ID:ESJjMGt/
>>665
間違ってる。銀行のキャッシュカードの暗証番号はお客様の責任とか言っても通らない。
それと同じ様にゲームデータを有料で管理しているゲーム管理会社はデータ保持が義務。
だから他の会社はちゃんと被害届を出すし救済する訳。
これをやってないのに大手を名乗ってしかもやらないのが当然!とHPで恥じばら撒いてるのは
癌くらいだろう。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:03 ID:4Sq5k0bx
>>668
社員乙^^^^;;;;;

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:04 ID:ESJjMGt/
ROは既にユーザーを獲得しているからまだ良いが、これから始まる全てのゲームで
ガンホーはユーザーデータを保持しないしハッキングに対処しないと言い切ったも同然。
まあ、未来を売り渡して現状の小さな安楽を求めているって事だな。
こういうユーザー軽視の姿勢打ち出しは株等ではマイナス要因になりかねないと思うが。
癌社員は全く分かってないんだろうな。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:04 ID:+Ceyulmw
適当にぐぐったところで、ちゃんとキーワードが入ってるセキュリティの告知を拾ってきた。
特にゲーム関連というわけではない。

参考資料のひとつにでもどうぞ。
http://www.nime.ac.jp/policy/index.html

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:07 ID:TEqWfTdw
ユーザー軽視じゃなくて
ユーザー敵視。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:09 ID:LpBf3CK9
癌、これまじで会社たたむ気なんじゃねぇか?

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:09 ID:c0gbyR/b
敵視はしてないだろ。蔑視はしてるだろうが。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:10 ID:yNLaswE4
アホー掲示板見に行ったらにぎやかだった
…で、書き込んだ奴手を挙げろ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:12 ID:Pqylc27a
癌憎しはわかるが、あまりに頭悪い法律論並べられると笑っちゃう

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:17 ID:fX3Yl+KA
癌はいつも言葉並べるだけで、それを実行した試しが無い物な

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:19 ID:4Sq5k0bx
救済された報告が2、3件でもあがってればねえ^^^^;;;;;

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:22 ID:+Ceyulmw
>>679
まったく俺もそう思う。
そこまで癌の頭がまわってれば、少しは効果もあっただろうにな。

で、癌のセキュリティに質問してもテンプレ回答で運営上の秘匿といわれたが。
どう考えてもオープンに出すべき話のはずで。





癌/w

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:22 ID:vZvF0fgy
3日間で1600件BANできる能力がありながら、4月の不正ツール使用でのBANは362件か。
どんだけサボってんだよ。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:24 ID:yNLaswE4
>>680
こらこらそんな事をいったら
OWNに「ボクは私は救済されたニダ」ってスレが乱立しちゃうでしょ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:26 ID:HlZ5exo0
>>681
きっとスーパーハカーでも雇ったんだよ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:27 ID:Bc0Dmy3e
>>683
1ヶ月契約だけどな!

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:27 ID:G8eKOwKE
3日間で1600と考えるのが間違ってる
以前から調査していながら前回までで特定に至らなかったアカウント
前回までの措置アカウントから同一IPによりすばやく特定できたアカウント
こういうのがほとんどかと

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:30 ID:yge9tmd2
[World group4 ログインサーバー接続障害に関して] 6月9日

本日 17:37頃より、World group4の
ログインサーバーに障害が発生し、
キャラクター選択画面へ移動できない状態を確認したため、
緊急のメンテナンスを行わせていただき、17:39をもちまして
メンテナンスが終了しましたことをお知らせ致します。

ユーザーの皆様にご迷惑をお掛けいたしました事を
お詫び申し上げます。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:33 ID:+Ceyulmw
やっぱりBOTと連動してるのだけは間違いないな。
いいかげんゲートウェイに何らかのQoS対策用の装置を導入すべきだとおもうがね・・・
BOT対策なんか永久にできないんだろうし。
癌がつぶれるほうが早いかね。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:37 ID:7F5NFsCP
癌株は90万切ったらしいしな
本気で必死になってるみたいだが斜め上すぎ

ライセンス更新について何も発表がないのはどういうことなのかな

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:38 ID:ESJjMGt/
法律的に言うと分かりやすいね

1.被害届を出せるのも被害特定出来るのも管理会社だけ。
2.ユーザーが警察に届けても参考記載されるだけで正式受理されない。
  (なぜなら管理データは管理会社の管轄な上、届出に必要な犯罪痕跡(IPデータ等)も足りない)

要するに管理会社が訴えないと警察が本気で動かないので警察から言われるなんてのは
よほどの事が無い限りない、つまりアリエナイってことだな。

ユーザー管理会社へいく→癌「警察へ行ってください」
ユーザー警察へ行く→警察「管理会社からしか被害届は出せません」
永遠のループっていうか悪いのは癌だけだが。

これらを総合すると今回の癌の声明は「アカウントハッキングに対する無防備宣言」に等しいって事。
唯一、警察に被害を訴えられる管理会社が自ら訴えない事を明文化したんだからな。

癌としては馬鹿なユーザーがこれで諦めてくれる事を期待しているんだろうけど逆効果だな。
火に油を注いだ格好になるかも知れない。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:40 ID:j2J/rvGm
>>688
そんなことしたら癌にとっては火の車に油を注ぐことになる
株主が「もうダメだね」って諦めを加速させるだけ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:41 ID:r7brFIG2
>>686
まさにラグナロク・・・
昔BOTツールが高速ログインアタックをしてサーバーが落ちたのを思い出した

ガンホーのセキュリティと聞くとFTPサーバーの1件を思い出す
騒いだ割には今も音沙汰がない
対外向けのアピールだけは癌張ってます!

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:44 ID:DqahBoJS
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/314.jpg
GM名公表しても居ないんじゃ意味ねーなw

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:49 ID:j2J/rvGm
>>691
割れ物がうpされてたアレだろ?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:50 ID:53dtFQHx
>>691
むしろあの時は、堂々と公知で法的制裁を検討しているなんて言っておいて
いまだに告訴はおろか、詳細すら発表されてない有様だからな。
ある意味、恐喝罪になりそうな気がかなりしないでもない。

ところでうちの鯖の騎士団も修道院も窓も城もペノ池も
全然BOTが減ってないんだが、いったいどういうことですかねぇ。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:50 ID:7dGfx8vE
昔みた名前も残ってるようだから
タブンGM+3桁数字+名称のままだと思うしな
どう見ても張子の虎です本当にありがとうございました

って虎ですらないなw

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:52 ID:u1i/sW37
ID:ESJjMGt/ ってなんでこんなに馬鹿なの?

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 22:53 ID:+Ceyulmw
>>694

大陸のRMT業者が

国内のレオパレス内にある中継サーバーを通じて

自動ツールで操作されるキャラクターが大量にログインしている。



ということですよ?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:34 ID:fwco61AV
何やっても文句言われる癌ちゃん
何したら100%満足してもらえるのかねぇ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:35 ID:ruew1ftA
>>663
うわ俺露店AFKして仕事行って
帰りにネカフェで繋いだことあるよ・・・
癌だから助かったけど本来いけないことなんかな

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:35 ID:53dtFQHx
>>698
今すぐ倒産
社員全員首吊り、これ

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:36 ID:/nhGixJr
>>698
とりあえず倒産、
それと身内以外の株主全員に賠償

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:36 ID:r7brFIG2
何か利用者が評価する事を継続したら評価される
今までの慣例から予想すると今の頑張ってますモードは1ヶ月も続かない

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:37 ID:A0Ne45/L
ガンホーはサイバーノーガード戦法を先駆けて実施しているとのことですが
それは本当ですか?

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:42 ID:HlZ5exo0
オフミが7月2日だから、きっと7月1日までは癌張るな

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:42 ID:42U9Aqfg
>>699
他の人のIDで、ならイクナイ
自分のなら何の問題もないだろ

むしろそのネカフェのPCにキーロガーが仕込まれてないことを祈ろう。

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:44 ID:ESJjMGt/
>>698
自分からは警察に届けません。特定なんか出来ませんって言ってる限りは無理だろう。
何をやってもっていう程何かをやった訳でもあるまいし。
つーか、アカウントハックにいたっては何もやらない宣言だ。

ISPが捜査協力求められるならいざ知らず、管理会社が警察に言われるまで何もしない宣言って
初めて聞いたよ。

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 23:45 ID:ESJjMGt/
>>699
ID持ってる本人への許可なしに勝手に接続だから本人が捕まる訳なかろう。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 00:01 ID:BLjUqJ+/
1人でいいから、垢ハックされた人の調査をして犯人を吊し上げれば癌の評価大幅アップ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 00:07 ID:A0he7uBD
今更やったところで
ばーか
って感じ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 00:25 ID:rqjjwPsF
実際ハッキング救済された人が居たとしても
それ報告したら、ここでもOWNでも「社員乙」
と総出で言われるだけだからな
癌が今まで何もしなかったせいだから仕方ないんだけどな

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 00:34 ID:sHocR6bi
ハッキングされた人はかなりの人数に上るだろうし、1人ならまだしも3人4人報告があればそんなこともないと思うけど。
でもまだ一人も報告ないよね。

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 00:42 ID:1hOh8EoH
癌が信用取り戻すとしたら
・全ての癌IDに対し虚偽記載のチェックを行う
・DUPEによって作られた不正な全てのzenyの回収
・GM増員による、全鯖24時間パトロール体制

まぁ、プログラムに頼らない人海戦術に相当するが癌が放置してきた4年間
の宿題はこれくらいになったということだ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 00:46 ID:/G2rDEAy
>>699
さっさと自宅に帰れよ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 00:52 ID:xVLdl5j1
>>713
出先かもしれないんじゃないか?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 01:44 ID:A0he7uBD
あとあれだ
開発元にプログラム改良するように働きかけてついでに要望とかも加えて
さらに実際改良される。
これくらいやったら信用もかなり取り戻せるかもしれない

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 01:46 ID:VpiYpRGZ
くっ・・・
TOM、TOMはまだか!

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 01:49 ID:XYudj3Ko
TOMはもういない……
いないんだ……

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 01:52 ID:sEAwKJYI
ぶっちゃけTOMは死んだとかそういうレベルじゃなくて
呆れはててるんじゃないかと思うんだ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 01:57 ID:LSqVcild
実はTOMはみんなの願望が生み出した仮想人格だったんだ
だから最初から存在なんてしていなかったんだよ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 02:02 ID:OOK9/7Rr
全て終わった・・・
結局機械化TOMなど最初から居はしなかった

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 02:57 ID:BLjUqJ+/
おーい、誰かTOMの行方を知らんか?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 03:01 ID:UADGO0Hu
>>712
>・全ての癌IDに対し虚偽記載のチェックを行う
>・DUPEによって作られた不正な全てのzenyの回収
>・GM増員による、全鯖24時間パトロール体制

さすがに、第2項は難しいとは思うが、BOTを倉庫垢ごとBANできれば、相当の不正Zenyは闇に葬りされる。
まぁ、1項・3項が実行されたら、当然その先にあるBANもやるのは当たり前だろうが、
でも、相手は癌。書かないとチェックしました!パトロールしました!で終わりそうだ。よって、項目追加。

・不正ユーザーのBAN。(BANされたキャラネームは公表。)

また、Boterが無限に沸いてくる原因のひとつとなっているので、これはやらねばならないだろう。

・無料チケットの一時停止。
(新規ユーザー獲得は、無料で釣るよりも、
 最初から1500円でプレーすれば、最初の入金のみ45日プレーできるとか、そう言う方向での優遇をした方がいいと思う)

そして、何よりコレが最大の重要要素なのだが、

・現状の体制を徹底的に改善し、目を見張る成果を上げた上、最低半年以上その状態が続く。

コレが達成した場合のみ、癌の運営がよいものに変わったと言える様になるだろう。
もちろん半年後、元にもどったらそれは所詮癌ってこと。
半年続き、猶その体制が継続するなら、”ナニをやっても叩かれる”という現状はなくなるだろう。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 03:07 ID:icnxQNOL
>最初から1500円でプレーすれば、最初の入金のみ45日プレーできるとか
これは意味ないな。
こういうのは最初の1回をいかに払わせるかだから無料期間中にのめり込まさせるのが重要。

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 03:10 ID:TiQhuQud
妄想は他所でやって欲しい

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 03:26 ID:cLfuWUDO
おいおい、炭鉱相変わらずBOTが縦横無尽に闊歩してるですけど〜
BOT対策しましたとか嘘八百ならべないで下さいよ癌呆さん!
   ___◎_r‐ロユ
  └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
      /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
     </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                           ̄

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 03:46 ID:HMD0pEiB
癌呆がBOT対策なんかするわけないだろ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 03:56 ID:VNQg2vgw
株価対策ならするけどな

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 04:16 ID:un2/jeJz
>>700-701
それROユーザーにとって最悪のケースじゃん・・・

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 04:17 ID:/BCYVOkr
>>721
一旦は過労で死んだが、やぁドク(ryがデロリアンで、元気だった時代から引っ張ってきたらしい。

>>726-727
自分の飼い犬だけ動ける対策はするんじゃない?

ところでさらりと流されてるけど
>>496の、パトロールGM21人=7アカウント21キャラ=同時活動7人限界説って
案外ありそうじゃない?
「GMアカウント」の仕様良く知らないけど。

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 05:21 ID:paEHeU33
>>697
最近は、VPNによる中継鯖方式よりも、VNCやリモートデスクトップによる遠隔操作方式が主流に
なりつつあるらしい。
起動と定時監視だけなら、データ送受信量が少なくなるから、日本国内IXの対.cn帯域規制表明に
よる動きかも知れないが。

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 06:52 ID:xruBrJDH
垢ハック

1.面倒だから文句があるなら警察へ行け
2.警察から具体的な協力要請があれば動きます
3.措置を指示されない場合は動きません
4.それでも倉庫パスは導入しません

bot
1.大切なお客様です
2.無料チケ利用者(およびその倉庫)を優先的にBANします
3.そのかわりbot用無料チケは随時配布します
4.総アカウント数増えてウマー
5.30dayBOTは警告や一時停止のみ行います BANしません
6.中華IP規制も同様です 無料チケのみ対処します

でok?

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 06:56 ID:Q7nLBOnf
>>729
GMアカウントは5キャラ作れるから実際は5人程度だよ。

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 09:27 ID:8UzGDHBF
垢停止処分受けたら最低三ヶ月は新規垢取得できないようにすれば
多少は減るかもしれないのにな

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 09:34 ID:XcTjlAgl
>>733
新規垢を取ろうとしているユーザーが以前に垢停止処分を受けたかどうか判断するにはどうしたらいいと思う?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 09:35 ID:KG6DzbgW
アカウントIDの取得を容易に、ガンホーIDの取得を厳格に

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 09:38 ID:xej9E1FG
というか、大昔癌がROの運営権を買い取った頃
禿弟だったか森下だったか忘れたが
堂々と運営に対しての意気込みを取材に語ったときに
他のゲームによくある、無料お試しはやりませんとかなんとか豪語したんじゃなかったっけか。
それが今じゃ・・・。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 09:47 ID:FCokIX4D
>>736
A3の時のβテストに付いてじゃなかったっけそれ?

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 10:53 ID:PblXjTdj
>>728
癌が消えてもROが消えるわけではない
最近だと

EverQuest2 スクエニ -> ソニー
Master of Epic   ハドソン -> ゴンゾロッソ

みたいに、運営が移管することは普通にありえる話

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 10:58 ID:tDz2QBs9
そして運営は悪化する…

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 11:20 ID:4Uem9250
癌もポトリスをデータそのままで引き継いだしな

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 11:29 ID:EsAFPuf8
>>739
社員乙

運営が悪化する危険性があっても、まずダメな運営会社に滅んでもらわなきゃね

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 11:30 ID:QlwwZ6M+
やっぱり悪じゃん。
悪はちゃーんと滅ぼさないとね。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:07 ID:G9lXXliQ
ログインするとき、
毎回ランダムでパスワードが変わる仕様にすればいんじゃねw?
ログインパスをメールに送って入力してもらうとかさ。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:23 ID:LSqVcild
それはメールサーバー障害とかで遅配・未配が発生するとログイン不能に

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:32 ID:KYE+H7sE
いや、癌なら他人のIDとパスを送りつけてくるはずだ

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:41 ID:t5duiM6N
めんどうくせえからなんにもやらねぇ
報道されると株価が下がるから被害届けはだsない

そうとしかよめない告知をどうにかしてくんないかね

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:48 ID:eJdNMvDx
結局緊急メンテナンスを金曜にやった理由がわからない・・・・・・

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:50 ID:EsAFPuf8
対外的に何かやったフリをするポーズ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:52 ID:VpiYpRGZ
>>732
そういやキャラスロットの追加と言う手段を残したままだな

>>747
株価対策
休日に向けての活動宣伝(デモ対策)

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 13:17 ID:WCjbDT7B
>>723
確かに言うとおり、初心者引き込みは無料チケットが上策なのは事実。
だが、一方無料垢ばら撒きは、現状初心者獲得よりもBoterの初期稼動用にしか使われてないのが現状。

その現状と併せると、今後も無料チケットばら撒きを続けるのは”現状のROでは”上策ではありえないわけだ。
少なくとも悪用する輩の方が深刻である以上、無料チケットはとめた方がいいし、
かといって初心者優遇をまったくしないというのは癌にとってもよろしくないだろう。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 13:27 ID:LrCqQR+t
しかし被害届を出さないんじゃなくて出せないんじゃないか?と勘ぐられるとヤバイんだが。
ここまで表に出てきてるのに会社側が何の対策も打ち出さず、警察にも行かない。
なんかヤバイ雰囲気と取られても可笑しくは無い。

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 13:29 ID:G9lXXliQ
もう携帯のバーコード認証でログインはいいよ。
携帯持ってない奴は知らん。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 13:42 ID:QlwwZ6M+
本当もおもろおかしい会社だよな。
さんざんっぱらユーザーから苦情、問い合わせがでても微動だにしないくせに
株価ダウンやオフミ前だけ口先だけの行動を見せる。
実際のところ、数字なんてもんはいくらでも捏造できるわけだから
現場にいるユーザーが体感できるほどの対応をしてみろというんだよな。

名前だけ載せたGMリストとか。
たしか糞堀、前のオフミでGMはもういないとかぬかしたんだろ?
なんでそう毎回毎回言うことがかわるわけ?
実のないその場しのぎの思いつきばかりしてるからだろ。

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 13:45 ID:N+DCf+j6
無料チケットは、期間を制限するのじゃなくて、
継続で課金しないとBlv40までしか上がらない事にしてほしいぜ。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 14:03 ID:e6SwOlKt
>>754
倉庫が使えない、露店で物を売れない、他人とトレードできない、アイテムを地面に落とせない
あたりも含めないとペコ卵Cあたり量産するだけだ。
B40とか普通に金稼げるレベルだ。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 14:05 ID:w2jLjCI0
Lv40までは無料とか、BOT大喜びだな

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 15:36 ID:paEHeU33
それなんてNEXON?て具合だな
(今のような完全アイテム課金になる以前)
ROSEあたりの課金モデルは、参考になるが。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 15:43 ID:AEJdnFim
TW初期のような課金してなくても街の移動と会話だけはできるってシステムは面白かった。
今のROでこのシステム採用したらほとんどの奴が課金停止しそう

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 15:47 ID:Vx2g8Pqj
BOTerの露店専用に最適だな

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 15:48 ID:hxl7rIAu
移動と会話だけなら露店(スキル)は無理じゃね?

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 15:53 ID:Vx2g8Pqj
なるほど、失礼した

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 15:57 ID:G9lXXliQ
それなんてチャット?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 16:02 ID:LSqVcild
ゲームが正常に動作するかの確認とか雰囲気を見るだけならそれでも問題ないんだよな

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 16:18 ID:fgiOct17
まぁ某ときめき思い出オンラインは
末期状態だな。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 16:29 ID:3FrzheCd
やっぱときめものおもしろさを勘違いしてるってのがあるよな
基本は主人公育成ゲー
で、対価として異性にもてるということ。
もてすぎてもしっぺ返しをくらうという絶妙なゲームバランスのもとにあった。
擬似恋愛、擬似デート、隠しイベントなんかはオマケの部類に入ると思う

まだ「みつめてナイト」の方がMMOとしてなりたちやすいんじゃないか?
(タイトルとゲーム画面しかしらないけどなw)

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 16:45 ID:UM03CThD
荒れてるんだな、このスレ liveでやればいいような・・・
サッと読んでみたが、株価株価言ってる奴が多いのは何故なんだぜ?
不正対策をしない→株価減少 とか思ってるわけ?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 16:51 ID:EsAFPuf8
違う

株価が下がれば癌の終わりも近づく。癌の終焉にみんなwktkしてる訳
あと株価が下がった瞬間対外的なポーズを取り出す癌をプギャーしたりとかなw

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:05 ID:paEHeU33
公開株式である以上、保有資産(厳密には債権だが)として計上される。
去年は高値で安定していた時期が長かったから、設備投資が出来たともいえる。
LDショックがもっと早く訪れていたら、nPro導入もあり得なかったかもしれない。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:06 ID:k0npZSUZ
>>767
不正対策の有無が株価に影響すると思ってるわけ?

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:09 ID:LSqVcild
>>769
株主総会が近いことは知ってるかな?

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:10 ID:6MVpF+yD
こっちでどうぞ
【2】ガンホーの株価を生暖かく見送るスレ【2】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1149814060/

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:12 ID:jlU9kEx0
でもさ、本当は不正対策の有無で株価に影響ないとダメだよな。
運営会社なんだしさ。
対策の有無は影響ないってガンホーはまともじゃないってことだぜ。
これも株主に説明したれ。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:14 ID:rx6t0U/I
不正を根絶するまでユーザーの皆様への課金を一時停止させていただきます

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:19 ID:G9lXXliQ
>>773逆かよwww

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:20 ID:paEHeU33
不正を根絶するまでユーザーの皆様へのゲームサーバ接続を一時停止させていただきます

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:21 ID:o5D8DoMG
>>747
ラグくじ再販売を急いで、NPCの景品交換のために鯖落としたんだと思われる。
停止措置とかはおまけ。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:23 ID:WmzNSK+y
昨日BOTが一斉に消えた狩場、今日は数匹の新人BOTが飛び回っていたよ
癌がBOT対処継続して行わなかったら狩場すぐに元に戻りそうだね
せっかく癌がやる気出しているんだからBOT見つけたら通報しておこう

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:35 ID:EsAFPuf8
>>769
不正対策はあーやってデモを起こされて対外的に体面を保てないからやってるだけ
でもあくまで対外的なポーズだけで、全く現状が変わってないからデモは止まらない
そこでまたワロスという訳

分かった?ゲートキーパーさん?

最近急に湧き出たゲートキーパー見てると、朝銀で前任者の焼畑農業のツケを払わされてる
新任者の話を思い出すなwwww

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:38 ID:nYRy2xDi
というかユーザーの多くが不満を抱え企業に抗議活動までしてるって事実があり
それに対応するか否かが企業価値と直結しないと考える方がどうかしてる

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:48 ID:jlU9kEx0
いやでも現実にガンホーは企業価値と株価直結してないしww

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:49 ID:un2/jeJz
多くねぇよ
抗議活動うぜぇって思ってる方が多い

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:50 ID:KYE+H7sE
>>778
てめえ癌社員ごときをソニー様のGKと一緒にするんじゃねえ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:51 ID:EsAFPuf8
>>780
実際にどうかは知らないが、少なくともデモが癌にダメージを与えてると思わせてるのは間違いない

自社利益以外のことには指一本箸一本動かさない癌が速攻対応したのがいい証拠wwwwwwww

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:02 ID:1CKx3DIW
関係ないけど、今ゲートキーパーってソニー工作員のみを示す言葉じゃあなく
企業工作員全般を示す言葉になってるの?

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:03 ID:Xg2fwg4A
患者は馬鹿ばっかです

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:24 ID:b2Mbep8H
ゲートをキープしてりゃいいんだろ。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:28 ID:UpNgp0cH
言葉は常に変化している
相手に意図が伝わっているのだからこの場合おk

これが在日クオリティか・・

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:53 ID:paEHeU33
元々のGateKeeperは、Borlandのproxy製品から来ているのだと思う。
それをhostnameにふったS@NY→企業のproxy越しに書き込む(ry といった変遷かと思われ。

ttp://info.borland.com/techpubs/bes/v65/html_books_ja/vb_gate/gatekeeper.html

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 19:09 ID:4qhv36QI
でもどっかで見たが、今ってネットでの企業に対する誹謗中傷を緩和しようとする
「企業専門のBBS戦士会社」があるんだよな
名前は忘れたが癌も顧客リストに上がってた気がする
そこからの出張戦士がここにもいるんじゃない?

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 19:13 ID:LSqVcild
そんな工作をしたら逆に炎上しそうな気がするんだけどな

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 19:21 ID:0t0ou+oc
削除要請はしないまでもownみたいに
社員が関わってるだろう既に

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 19:24 ID:QlwwZ6M+
なんか社員レス多くない?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 19:25 ID:KG6DzbgW
そういう企業は基本的に監視して通達するだけ。
ちょっと考えれば分かるだろうが実際に戦士になってしまうとリスクはかえって膨らむ。
あとその特性上顧客は当然非公開になる。
リストを見たんじゃなくて「ガンホーあたりは契約してそうだ」とかいう書き込みを見たんだろう。


という具合に操作するのかな。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 19:37 ID:4qhv36QI
>>793
たぶんそんな感じだなw

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 20:15 ID:EsAFPuf8
>>790
公知が原因になって既にあちこちで炎上してるじゃねーかw

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 21:00 ID:VpiYpRGZ
実は社員しかいないんじゃないか?

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 21:22 ID:/BCYVOkr
>>734
BANされたIPアドレスを参照するとかどう?
すぐ偽装されて乙りそうだけど。

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 23:20 ID:n7wQNo03
>>793を真面目に読んでて最後の一文で、危うく飲んでた水をリアルに吹きそうになったwwww

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:20 ID:k6k3yYdb
>>733-734
その為に、住所チェックを厳密にやる必要がある。

まぁ、結局郵送頼りの手段なんだが、例えばこんな方法がある。

最低限、ID作成終了後、確認の封書を送るようにし、封書には専用のチェックコードを記載しておく。
このチェックコードをアカウントセンターにて入力することでアカウントは正式登録終了。
コードを入力しないと、アカウント作成から一定期間が過ぎた時点でコードが入力されるまで、アカウントは強制的に凍結される。
もし、癌IDに記入した住所が間違っており(あるいは虚偽報告をしており)癌からの手紙が届かない場合は、
癌から、住所を直せの催促のメールが届くようにする。
また、郵便事故で手紙が届かなかった場合もユーザーが訴えれば再度癌から封書が発送される。

チェックコードが記載された癌からの郵送物は、
住所変更した際にも送られる様にすれば、一度正規の住所で登録した後、
偽住所に後で直すような奴でも安心だ。

こうする事で登録住所に偽住所を使うことは難しくなる。
結果、過去に垢BAN記録のあるユーザーは、登録住所を利用して新規アカウントの習得を跳ねることができる。

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:22 ID:MvqwddT4
郵便局に行って○○に来たら私書箱行きにしてください。
にすれば解決だな。

私書箱を借りる必要があるが。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:30 ID:mnFpYAfh
郵便局の私書箱は数が少ないからそう簡単に借りれない

が、民間の私書箱サービスは何でもありだから簡単に偽装できるな

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:56 ID:k6k3yYdb
>>800-801
郵便局にしろ、施設サービスにしろ、
私書箱って、癌が、私書箱に郵便物を送る、と指定する必要があるんじゃないのか?
要するに、アカウント取るとき、私書箱を住所として指定する必要があるだろうと。

で、私書箱サービスの住所くらい、調べればすぐわかるだろ。
発覚した時点で虚偽住所ということでBANできるんじゃないか?

・・・いや、真面目に癌が管理するならというありえない仮定の話だが。

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 01:58 ID:gR23tTaB
妄想は他所でやってくれ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 06:38 ID:vdo/xP8T
癌が自称150万アカウントに郵送するなんてありえない。
そんなことをするならポリン音頭2の作曲でも依頼する。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 09:11 ID:WuIJK5jI
ところで、減っている狩り場ってどこなんだ?
修道院とか窓とか、横殴りハエ飛びの嵐で
もうずっと通報し続けてる連中も相変わらずなんだが。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 09:30 ID:vo9dhoXS
サーバーにもよるでしょ。
うちは修道院のTUプリBOT軍団が全滅してオーラローグが1匹だけになってるよ。

通報を元にBANしてるんじゃなくて
特定のBOTの特定の痕跡を元にBANしてる気がする。
痕跡を見出せない奴は永久にBANしないんじゃないかね。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 09:31 ID:LcPLbOHC
高レベル狩場は減ってないのは当然のようだが
低級狩場も人感知しないで横殴り全開でひどすぎる。
ほんとにどこ減ってるんだろうな。

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 09:55 ID:Ayv1SAWF
>>807
低級狩り場だと新規に追加された奴じゃないのか?
減らしても減らしても新規に追加されていくからなぁ
金庫垢BANをガンガンしてBOTerのやる気をそいでいくしかないだろうな

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:08 ID:WuIJK5jI
>806
うちの修道院はBOTローグの巣状態が相変わらず。
ミミック相手に横殴り、横スティは当たり前で
今も昔も光の柱立ちまくり。
これで計1万以上処分(笑)しましたなんて言われても、信じろと言う方が無理。

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:16 ID:rqUAwwYK
低級狩場のが、減っては追加され減っては追加されを繰り返してるんじゃないかな
BOTみないなと思ったら転職場見るといっぱいいて、次の日にはすでに戻ってたりする

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:45 ID:vdo/xP8T
100%とはいかなくてもほぼ8割はBOTの横行するMAPにいけば
事足りるのにな。
でも癌の下っ端も気づくだろ、そもそも無料チケがある限り
自分たちのやってることは自分で掘った穴をまた埋めるような
繰り返しの不毛な作業だってことに。

しかも堀やら上層部はそれをせいぜい一週間もやれば上出来と思ってるし。
てめえらがBANされろってんだ。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 10:57 ID:ofHkZdMP
鯖名かけよ
とりあえずLokiの炭鉱はBOT最盛期の横殴り前回ローグハンターはしばらく消えてる
曖昧なタゲでもさっさと飛ぶBOTが5,6匹くらいか

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:03 ID:WuIJK5jI
>>812
OK、フェンリルだ。
修道院や騎士団、窓手はBOT確認してる。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:27 ID:jQTYqBwT
BOT垢:不正ツール使用。ナメック星など登録虚偽も?措置対象でBANできる
      ↑
二つの垢の持ち主は登録上"まったくの別の人"。取引要請でやり取りしただけの関係。
      ↓
商人垢:不正ツール不使用。住所などしっかり登録さえすれば、何一つ規約に引っかかることはしていないアカウント。
      ↑
二つの垢の持ち主は登録上"まったくの別の人"。取引要請でやり取りしただけの関係。
      ↓
RMTトレード用アカウント:RMTという規約違反。BANの対象

商人垢何とかしない限りBOTなんて減らないだろうけど、商人垢は今の規約じゃ措置の対象などにはならないし、
いっそ”不正ツール使用者、または規約違反とみられるアカウントと取引を行ったアカウントは措置対象”とか新たな規約を・・・・

・・・・・いや、こんな規約できたらすさまじくやばいことになるな・・・

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:34 ID:sFbv6WIx
150万IDに送る必要はなく、新規に癌IDを取得した人のみを対象にすればいいと思う
既存のIDについては、少しずつ処理していけばいいだけだし
新規の方を抑制できるだけで効果はあると思う

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:42 ID:q6TXpCJ3
1度目の対応の時100%横殴りのローグBOTの大群が居なくなった。

近くに跳んで来た時だけ横殴るBOTが増え始める

2度目の対応の時は何も変化せず

近くに跳んで来た時だけ横殴るBOTが十数匹跳び回る

3度目の対応の時に近くに跳んで来た時だけ横殴るローグBOTの大群が居なくなる。

近くに飛んできた時だけ横殴るBOTがもう数匹増えている

癌が仕事をしなくなったら1週間で元のBOT狩場に戻りそうだな
癌が仕事しやすいように沸いたBOTの通報はしよう

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 12:22 ID:WfON7mIV
社員乙

通報なんかしなくたって主要狩場張りこんでるだけで大半のBOTは駆逐できる

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 12:38 ID:ZJA0Famz
糞癌が社会的にBANされる日はまだですか?
8月までまだまだ遠いな〜〜〜

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 13:56 ID:pLycMCyA
ナメック星やM78星雲の垢を消去
1dayは購入したネカフェでのみ使えるように改良
癌チケWM課金廃止し、クレカ課金のみに
ベクターその他で配ってる無料チケ完全廃止

これくらいやらんと堂々巡りじゃろ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 14:26 ID:2kvnzdum
>>819
住所がアホな事なってるのは速攻BANでいいとしてワンデイ自宅で使えないとかはすっげー痛い気がする
癌チケとWM課金廃止でクレジットのみってなると中高から大学生あたり軒並み払えなくなるから癌もそれはしねぇと思うぞ
無料チケ完全廃止は同意すっけどさ
つかさっさと課金切れたらログアウトするシステム付けろよ糞癌
サービス始まったのは早いのになんでそういう基本システムが後発に負けてるんだかオレは理解に苦しむね

糞堀もハゲもさっさとBANされないかね?

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 14:30 ID:hVEQJGRq
多分これが最強コンボ

柔銀が癌株売り抜ける。

重力(柔銀系列)の意向で運営会社が変わる。

新運営会社(柔銀系列)の株暴騰で禿ウマー。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 15:15 ID:eecxRlbV
明日の癌株に期待。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 15:31 ID:Fnr44kez
>>821

重力株主からのインサイダー取引通報で禿逮捕

になってくれないかなぁ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 15:35 ID:tvIHBP/X
ぎんこう城で癌株99株購入

ぎんこう城で癌株更に99株購入

ROエリアに999G増資

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 16:13 ID:WqwWS0Ne
>>819-820
1dayチケットが無くても、契約ネカフェからは課金切れ状態でも接続可能で十分。
PSOBBとか、チケット制からこちらに移行した。

動作チェックの名目で無料期間が必要だというなら、ROSEや(以前の)NEXONゲームのように、チャットや
移動だけなら課金不要とか、低レベルのうちは無料とかで十分な希ガス。

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 16:48 ID:eecxRlbV
禿が逮捕されてもたぶん癌の体質って変わらないよな。

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:05 ID:7k7qQuwH
郵送確認も150万なんて送らなくてもOKでしょ
現時点でアカウント保持期限残ってる垢だけに送ればいいだけだし

無料垢の方もちゃんと時限装置とかLv30までは出来るけど、
それ以降は癌に継続しますって申請出して住所確認とれたら本垢に変更とかね。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:23 ID:QT6Y9/MV
そんなめんどくさいことはいいから、毎日ちゃんと見回りしてBANしてくれ。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:52 ID:1wY0uQRc
今日買い置きしてた1DAYで入ろうとしたら入れなかったんだが、まさかな?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:53 ID:2s9bMb0I
n?
kwsk!

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:53 ID:mnFpYAfh
有効期限が切れてるだけじゃないの?

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:57 ID:eopVot/W
BOTが24時間狩り続けるのが問題なんだから
ログイン時間を制限すればいい。韓国みたいにね
日本は一日2時間までですとかにするのが良いだろう。
これでBOTはいなくなる。やっても2時間じゃ稼ぎは知れているし
ゲーム寿命も延びる。botが複数垢で狩ってもzの値段が上がりすぎて
買う奴激減。そしてbotのいないクリーンな世界に。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:59 ID:KOiY8X8T
>832
働いて忙しいくせにニート乙w

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:04 ID:i5DPMr5p
日本語でok

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:05 ID:mnFpYAfh
>>832
2時間ローテーションのBOTが発生するだけ

ついでに普通の人まで2時間しか狩れなくなるから相対的にレアの価値が上がって
ますますBOT・RMTが増加するだけ

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:13 ID:eopVot/W
レアの価値は上がらない。収集品の換金量が減りzの供給も減るから。
相対的に見て。変化なし。

ローテさせても1体当たりぜんぜん稼げなくなる。場合によっては−収支になるでしょ

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:17 ID:rqUAwwYK
価値=価格じゃないぞ
プレイヤーの数がそのままでBOTだけ減ったら
価値が上がるのはまず間違いない

838 名前:832 投稿日:06/06/11 18:22 ID:eopVot/W
価値は価格で表されるものでは?

価格は一時的に上がるがすぐ元に戻る。npro入った時〜bot出るまでがそうだった。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:24 ID:rGUff4AO
告知にもない妄想を前提に話すなら
ふさわしいスレに移動したらいかが

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:32 ID:WfON7mIV
実際に価格が戻ったのはミジンコが大爆発したあたりだがな
んでもって誰もレア狩場とか狩り行かないし




そんなことよりまずデモだ
ラグナロク監査委員会の手助けにもなるしな

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:34 ID:tEyW37JC
ニート・廃人の社会人やライト層に対する時間的アドヴァンテージがなくなる
→廃人が俺TUEEEEできなくなる
→そんなゲームに意味などないので、コアな層から続々止めていく
→今のROに残っているまったり派などたかが知れているので、採算割れてRO終了

積み立て型MMOがなぜ客を集めているか全く理解できてないな。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:48 ID:WqwWS0Ne
そうした意味では、NEXONの方針は政治的には正しい。
時間的余裕が無い層には、サクサクチケットなどの形で不満を和らげる。
アドバンスドアイテムのような、僅かな時間でも継続する事による実の入り。
ターゲット層として、狙い撃ちにしたユーザーから多くの収益を得るモデルだから、単純比較は出来ないが。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 20:28 ID:jQTYqBwT
ラグナロクの売りはお手軽でダラダラできるだからなぁ・・・・

2時間制限とかかけたら、
最新のネットゲームバリバリ動くぐらいのPC買うほどゲームすきでもないし、
わざわざメッセで打ち合わせして狩行くなんてめんどくさいことしたくないし、
かといってネットゲームってなんだか面白くてついついやっちゃう
みたいなライトユーザー層は一気にいなくなって、
ログイン前に事前にどこへ行くのか、
何を狩るのかをメッセで話し合いログインするような狩りギルドくらいしかユーザー残らずに採算とれずに終了だな

二時間制限なんてもしかけたら、アサ、ローグ、ハンタ、狩りステモンクと殴りプリ等のソロ職が爆発的に増えて、
プリやV騎士等のPT職が全滅に近くなるだろうな。臨時公平なんてシステム成り立たなくなるだろうし。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:21 ID:+iZoHeMt
臨時はシステムじゃなくてユーザー間で勝手に根付いた文化だからなあ。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 22:43 ID:KOiY8X8T
重力の想定はROって見知らぬ人と狩りするゲームじゃなくて
仲の良い知り合いと一緒に狩りするゲームなのかもね

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 23:10 ID:htumJJII
もう、あれだ
癌潰し、RO鯖全リセット
アカウント情報リセットで、今度こそ虚偽記載全て弾けば
RMT業者&中華に大打撃

ついでにRO廃人の社会復帰もできると一石三鳥四鳥にもなるz

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 23:18 ID:i2TynNg2
>>846
リセット後に1ヶ月ぐらい経験値が2倍になるなら
私は一向にかまわん!

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 23:27 ID:eopVot/W
>>846
全リセットしてまたboterがリアル¥稼げるようにするわけですか。
RO廃人はまた1から同じことを繰り返すから余計に無駄に時間を消費するだけ。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 23:33 ID:pLycMCyA
>>848
なぜ絶望しかできないんだお前は

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:15 ID:E5RuQIF1
>>846
ROサービス終了すればRMT&中華に大打撃w

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:16 ID:zVF3O4Vq
全リセしたらBOTer大喜びだろうな
RMTの相場もレアの相場も跳ね上がるし

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:23 ID:b9hejnGg
まあまずは癌が潰れてくれないことには話にならんな

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:48 ID:NDIks8+c
>>848
なぜそんなに楽観的なんだ?
普通はリセットの結果起こりうる可能性として>>851を考える。

854 名前:853 投稿日:06/06/12 00:48 ID:NDIks8+c
>>848じゃなくて>>849

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:53 ID:aQEkPM4G
仮に全リセットしたとしたら、どのくらい人数(中身無しも含む)が残るのかねー

別ゲームに行っててGvだけとか偶にしかログインしないのは、間違いなく止めるだろうし

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:58 ID:993jrLtF
装備・資金あれば1Mためるのは訳ないけど、なしで1Mためるのはかなりしんどい
まず大半がやめるだろうね。韓国みたいに3桁になるんじゃない?

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 01:00 ID:tYI/u1MK
つまり全リセットは少ない一般プレイヤーを絶望させて、
残りは中華とBOTとRMTのみになって、
ガンホーはクレームがなくなってウハウハ・・・・・

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 01:03 ID:QlXLs09l
新鯖だったら1Mという現金自体の価値が変わるから、それは論点が違うな。
新鯖の物の無さに耐えられるかどうかが問題だろう。
仮にBOT完全撲滅状態だったら、みんながまずプパC出るまで狩ることになる。

ゲームが出た当初なら全てが新鮮だからいいけど、廃レベルを経験したゲームでそこからやるのは厳しい。
コンシューマーみたいにクリアまで数日とかならともかく、終わりもないゲームで1からやり直すのは精神的にきつい。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 01:12 ID:lzzCd4GQ
そもそも、リセットされたらROを続ける理由がないからな。

今まで築いてきた俺TUEEEキャラ&財産で持ってるような奴は、
リセットされたら他ゲーとROでの単純なゲーム性・サービス品質比較をする。
そうなったら癌ROが勝てる要素はほぼ皆無。

友人やギルドで繋がっている奴は、友人にどんどん移住・脱落者が出れば、
連鎖的に脱落していくし、IRCやメッセで繋がっている交友関係なら、
リセットを契機に集団移住することも可能。

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 01:47 ID:u3g2Y925
要するニダ…癌mg(^Д^)プギャー

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 02:09 ID:iqYjG5Uk
また妄想か

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 02:21 ID:F6JiyBW+
毎日1回定時に不正者BAN、サーバ落としとかでいいと思うけどね。
時間の設定は考えないといけないけど、困る人なんていないよね…

それにしてもユーザーにこんなことまで考えさせる
癌の運営方針ってほんとにプギャーですね…

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 03:22 ID:qjBpZ0Dg
にしても相変わらずスゲーBOTの数だな
不正者BANしたとか笑えねー嘘を堂々とつく癌呆は流石だ。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 03:46 ID:vqtnJmsj
次の目標は200万(BOT)アカウントだー!が目標だからな。
株主側から「アカウント数が増えているのに支払いユーザーが増えないのは何故だ?」
と突っ込まれない限りこれが通用すると思いつづけるだろう。
というか、利益落ちつづけてるのを誤魔化してるだけだからすぐ突っ込まれる&株価落ちるけど。
100万が150万になって200万になったのに利益落ちるってありえないだろw
既に怪しまれてる。それが200万なんてなったら余計目立つってのにそれに気付かない癌社員は
アホ揃いなんだよ。

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 04:16 ID:lD00//Xe
>>853
すでに、ベル鯖やUrd鯖(どっちも0からのスタート)でスタードダッシュでBOT大反乱!
そう言う状況になったという実例があるので。

そりゃ、癌が心を入れ替えてきっちりBAN使用とするかもしれないし、
住所チェックなどはきっちり行うかもしれないが、
全鯖一斉リセットじゃ、1鯖辺りにかけられる労力なんて、過日のベル・ウルドより少しマシな程度。
ちゃんと目が行き届くくらいなら、今現在のBOT駆除が緊急メンテをはさんでの1万程度で済むはずがないよ。

癌GMの目をすり抜けて影でBotを上手に使いこなした奴ばかりが鯖TOPに君臨する新しいRO。
今までBOTなど使わず真面目にやってきた奴は馬鹿を見るだけだし、
今現在勝ち組になってる奴らなんてみな不正を働いてるにきまってるんだ!とか言う視点で見ても、
結局同じ結果になるというだけで、真面目にやってる奴らからすればリセット損なのは変わらんな。

仮にリセットするなら、基幹システム完全リニューアルなどを行い
一切のBOTが存在しえない状況が確立してから。そうでなければ、無意味。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 04:18 ID:0FB1c1iZ
>>865
リセットするのって他社に権利回ったこと前提じゃないの?

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 04:29 ID:ltL+URqi
ところでGM公開されたけど、見た事ある奴いる?

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 05:21 ID:b9hejnGg
>>865
ツッコミどころありすぎてもうこれしか言えねえ



社員乙

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 06:23 ID:Xj/RyQOY
とりあえず突っ込みよろしく!

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 06:41 ID:t7COCMvd
まぁ、絶対にBOT升不可って前提なら全リセもアリかもしれんけど……
ンな保障ないしなぁ。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 07:06 ID:vp4xFXXO
管理会社変わるとBOT対策もゼロからだろうし
やっぱりBOT激増しそうだよねえ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 07:17 ID:ZiyQj14L
癌よりまマシだと思うが。
「激増しそうだよねえ」の根拠が薄すぎ。

癌よりはまず間違いなくマシ。
※SB系でなければの条件付

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 07:37 ID:b9hejnGg
同じSB系だってネクソンのがマシだろ

まあ絶対評価で言えばあそこもダメなんだが

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 07:39 ID:lzzCd4GQ
結局のところ推測、憶測でしかないのに自信たっぷりなのがスゲエ。
ROしかやってないからこういうことになるんだよな。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 07:44 ID:b9hejnGg
次の管理会社がどうだろうがまず癌を潰す(手助けをする)方が先
次の管理会社がダメならそこも潰せばいい

そのうち動直営になれば少なくとも通報すればBANされるし

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 08:09 ID:/uP3iv6x
加えて全リセしてほしいね。
自分のキャラや資産が消えるのは嫌だけど、
すでにBOTで育成したり金貯めたりしたやつが多すぎる現状よりマシだ。
それで引退者増えて収益減るならROもそれまでじゃね。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 08:19 ID:0Kc/FWGC
管理会社変わったとしても、要求されるのは
「癌がサボって&嘘ついてやらなかった事」だしなぁ
外国語版規約のミスを突かれて放置しちゃった所なんてのもあるけど、
ここまではっきり不正者擁護・客への責任転嫁の姿勢を打ち出してる所は無いだろうし

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 09:19 ID:qo4vd3m1
GVも全体的に人が減って廃人が多いところが軒並み強くなっててめちゃくちゃつまんね

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 09:40 ID:f5bp/ni9
リセットしても残る人ってどれくらい居るんだろうなぁ
チャットメイン化してる人なら良いけど、ひたすら狩ってたりする高Lv層はやめそうだよな・・・

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 09:44 ID:95yaFaPX
UOやSealなんかだと管理会社変わってもデーターそのままだったけどな

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 10:00 ID:/681Hq0S
>>880
MOEもそのままだったんじゃ? リセットされたって話は聞かないし。
なのになんでROだと管理会社変わる=全リセと決め付けられるんだろう?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 10:05 ID:YuVroWm6
リセットを望む声が多いだけでしょ。

しばしば出る話題だけど
毎回希望が挙がったあと「もし・・・」の話がされてるだけで、
決め付けられてはいないよ。

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 10:10 ID:+Naj6lQV
もしもリセットが着たらどれぐらいの人数が減るんだろうなw

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 10:28 ID:aosQv06U
ぶっちゃけリセかけてもbotterは消えないよ。やる事が前と変わらない。むしろbotterの天下になるんじゃまいか?

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 10:29 ID:Bt8ZYbK/
むしろBOTTERは万々歳だろ。よっしゃー!相場が上がる!って。
RMT屋は在庫しぼんだろうが。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 10:37 ID:7Gu+56UM
そんなにリセットしたいなら
新規鯖作って貰えばいいんじゃない?
真面目に不正せずやってきた身としてはリセットで失う損害の方が大きい
人形で上がった人は分からんだろうがね。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 10:50 ID:pc60Eggx
こんだけクジ出しまくってリセットが、そもそもありえん。

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 10:55 ID:I53ORL5z
リセットは不正なしでリアル時間費やしたやつの方が被害でかいだろw
かといってリセットなしじゃROの9割9分の資産がBOT産と。

早い話がもう手遅れ。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 11:03 ID:TiFUXqQx
会社変更決定
→引き継ぎ時、腹いせに顧客データ分だけ別件と主張して法外な値段を要求
→当然突っぱねられる
→逆ギレして「個人情報保護のためなにもかも削除しました><」
→後日その個人情報が売却先の名前と一緒に、山田ウイルス込みでWinnyへ流出

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 11:30 ID:u2cBWDDe
>>888
正式サービス開始?の時の様にキャラが装備してる物とLv*○zだけしか残らないにしても
結局は無料ID取りまくって装備は無事に全部移動だし、なにやってもダメだよね。

累積ID数はリセットして欲しいが・・・

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 11:41 ID:qLCJ79nH
仮に無料封鎖したのちにやるとしても
サインどうするか?
たれ人形などは?結婚指輪は?
籤は?猫耳キャップに真理の目隠しなどは?
RJCの商品などは?とか回避できない問題もあるしな

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 12:04 ID:Y4SVv7DH
とはいえ、管理会社が変わるとなると幾らマトモナ管理会社に引き継がれる
にしても、最初はGM活動等できそうにないな。
癌がこれまでに蓄積してきたGMノウハウを引き継ぎ先に
渡すとは到底思えないしな。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 12:05 ID:6piDOInz
まともな管理会社に夢見るスレはここですか?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 12:10 ID:nKjWe+3W
社員乙。癌が3年半で蓄積してきたノウハウなんて
「マトモナ管理会社」なら3ヶ月で確立できるだろ。その期間だって手探り状態でも活動するんだから癌よりマシ。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 12:26 ID:DP/t+p3X
>>892
BOTを見てもスルーするノウハウなんて渡されるほうが迷惑だ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 12:26 ID:gO0IUall
なら現行課金制止めてアイテム課金制にしたらどうなる?
もうRO崩壊してるし大した事無いだろう。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 12:36 ID:zM8CxxlM
ROはアイテム課金のほうがいいだろ。
BOTerは自分の稼ぎなくなるかもしれんが
普通のプレイヤーはたった一つのレア求めるために何時間も狩場篭もってダリィだけの作業する必要なくなる。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 12:41 ID:OvIQc3T1
アイテム課金制のやり方にもよる

例えば、強力装備が全て現金で買えるとか、
(癌だし現金ガチャガチャでアイテムだろうけど)

それとも便利アイテムが現金販売されるとか
(未実装スレで言われているs追加とか)

どういうアイテム課金か仮説でもたてておかないと色んな考えがでまくるぞ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 12:41 ID:Bt8ZYbK/
つっこむスレじゃなくて妄想スレだな。病気。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 12:43 ID:OvIQc3T1
>>897
>普通のプレイヤーはたった一つのレア求めるために何時間も狩場篭もってダリィだけの作業する必要なくなる。
これがなくなると釣りとか着せ替えとかのその他楽しむ要素が少ない分終焉にニトロブーストされると思う

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 12:54 ID:b9hejnGg
おまいら社員にいいように揺さぶられてるんじゃないよ

全リセがあろうと引退者が続出しようと、全ては癌を引きずりおろしてから考えることだ
優先順位を見失ってんじゃね

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:05 ID:NDM0zncu
リセットリセットって、んなに1からやりたきゃエミュでもやりゃいいだろが。
この期に及んでエミュはダメです><とか言うなよ?
どうせBOT産のアイテムとか平気で買って荷担してんだろ?やっとall7装備揃った><とかさ、
拾い目で見りゃお前らもBoterと変わんねえよ。

知らなかったんだが明日から1.5倍なんだってな。しかも期間2.3日かと思ってたらめっちゃ長いしw
古鯖は連日接続5kなんだろうな。安泰だわ。
もしかしたら5スロちらつかせもしてくんじゃないかなあとか思ってみたりも。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:12 ID:rI0KkDRK
管理会社変更にせよ、癌の継続運営にせよ、全リセにせよ、アイテム課金にせよ
そういう情報や告知が出てからでよかろうに。

スレ違いな上、どれも今考える必要の無い事だと思うが。

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:31 ID:9Wul/5AC
どんなに管理会社がまともになろうと、現在のROの作りを踏襲する限り、
激増は言い過ぎにしても、激減もないように思える。ここで言うROの作りとは、
ゲームそのものの内容から、アカウト管理、料金支払い、サービスの提供形態等を
含む。

管理会社レベルでやれる唯一有効な手段は、プレイヤーの匿名性を規制すること…
つまり、何らかの身許証明のないプレイヤーは全て排除してしまうことだ。
ただ、それをやってしまって、商業的に成り立つかどうかは知らない。


ガンホーは最低の企業だが、仮に最高の企業であっても、BOTありで商業的に
成り立つROか、BOTなしで商業的に成り立たないROの二択だろうと思う。

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:38 ID:YuVroWm6
だよな。
悪いのは管理だけど
改善するために必要なのはシステムの改修。
悪い部分と直すべき部分は必ずしも一致しない。

それはそれとして管理会社は変わって欲しい。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:45 ID:IdTDqU/M
>>845
重力というより、韓国の全体的な主観だろう。
向こうでは、PC Bangは仲間内で集まってプレイする為の場所としての意味合いが大きい。

>>892
そこで、癌がGM業務を下請けする最悪のシナリオを

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 13:53 ID:vp4xFXXO
ガンホー以外の運営のROやりたいなら海外ROかエミュにでもいけよ
jROでまともにやってるプレイヤーの気持ち無視しないでくれ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 14:01 ID:7U7FLkO8
vp4xFXXOってID、何か見覚えがあると思ったらアイツか。

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 14:03 ID:b9hejnGg
癌の契約切れが迫り、株価が下がりまくってる時点で
このままいけば管理会社変更は必定

自社利益以外の事には指一本動かさなかった癌がこれだけ動いてるということは
相当ヤバイ状況になってるのは誰でも分かるわけだが

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 14:06 ID:MIwy/6qP
ROが無くなれば引き篭もる理由が無くなっちゃう><

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 14:21 ID:NDM0zncu
618 :536 :06/06/12 03:03 ID:vp4xFXXO
過程がどうであっても結果としてウィルスじゃなかったのに逮捕なんてされるわけが^^;
患者共はこんな簡単な事も理解できない頭してるのか
そりゃアカハックも広まるわけだwww

622 :536 :06/06/12 03:29 ID:vp4xFXXO
その例えはおかしいですねぇー私が振り回したのはただの風船みたいなものです^^;l

626 :536 :06/06/12 03:42 ID:vp4xFXXO
ねーよwww
存在しないURL踏んで精神的被害受けて訴えるとか笑われるわw
病院イテラー^^

636 :536 :06/06/12 04:01 ID:vp4xFXXO
必死ですね^^;
もう好きにしてくださいw恥をかくだけですよ^^

641 :536 :06/06/12 04:22 ID:vp4xFXXO
まあほんとは536とは別人なんだけどねw
馬鹿がいっぱい釣れた^^

まともにプレイしてんのかはともかく、まともなプレイヤーには見えんな。
ウィルスかもしれないURL踏まされる人の気持ちも無視しないでくださいね。

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 14:23 ID:Ujteu3t9
またファビョりだすから止めとけ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 14:23 ID:vp4xFXXO
このURLはアカハックかもしれないのですが大丈夫でしょうかと書いてるのに
何も考えず踏む人はいないでしょうw

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 14:31 ID:9YHeue+e
いいこと思いついた vp4xFXXO、俺のケツの中でションベンしろ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 14:32 ID:8ddD9uov
スロット追加の詳細
http:://

とか明らかな嘘書いてたじゃん
これで騙そうとしてないとか言えないよねえ

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 14:34 ID:EDMXaXOX
>>913
未実装スレに書いたのは明らかに罠じゃんwwwwwwwwwwww
都合の悪い記憶を勝手に脳内削除しないでくださいよwwwwwwww

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 15:13 ID:qLCJ79nH
午前3時に顔真っ赤にしながら掲示板に書き込んでる時点で

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 15:58 ID:Fs8tYvIE
>>904
>BOTありで商業的に成り立つROか、BOTなしで商業的に成り立たないROの二択だろうと思う。
BOT有りで商業的に成り立つと言う点は現在の癌が実証しているが、
BOT無しで商業的に成り立たないと言う点の実証はなされていない。

>>902の通り、BOTがある事により、ROの要素は重力の開発能力以上のペースで進んできた。
BOTが居なければ、ROのプレイヤー強化度はここまで上がっていなかった訳だ。
その結果、ROはシステム的な限界に早く近づき、利益を上げられる期間が短く太くなったわけだ。
逆に言えば、BOTが居なければ、多少売上は細くなっても、利益を上げられる期間が長くなるわけだ。
企業の営業的には、利益の面積が同じであれば、短期に大きな利益より、長期に利益を上げる方が
企業運営、税金、人員などあらゆる面で利点が多い。

上記をふまえ、BOTがいない場合、ROが成り立たないという根拠を示してくれ。
非常に興味がわいた。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 16:09 ID:IdTDqU/M
>>918
β1から今までBOTの絶滅したことのないROにとって、それは悪魔の証明にも等しいな。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 16:15 ID:Fs8tYvIE
>>919
>>904が先にそれを条件に言ってきたのだから、問題ないでしょう。
証明の責任は提出側にって奴ですね。

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 16:37 ID:G1w/JXaS
>>904は「現在のROを踏襲する限り」と書いてることから、
BOT無しの条件としては、ROを根本的に作り直す必要があると
いうことを好意的に見れば解釈できる。
現在BOT有りで商業的に成り立っているROを全く見た目が同じで
BOTだけが居ないROを一から作るというのビジネスモデルとしては
選択肢がない。といいたいのではないだろうか?

まあ>>919
BOTの居ないMMOという一般論なら話の広がる余地はあるかもしれないけど
BOTの居ないROは現状+今後も踏まえて考えないといけないんじゃないかな。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:16 ID:Fs8tYvIE
BOTを無くすためにはそれなりに手をかける必要があるだろうけど、完璧を
目指すのでなければ、完全に作り替える必要までは無いでしょう。

あくまでも一つの例えですが、無料垢では課金するまで、1次職への転職を
制限するだけで、無料垢でのBOTを大幅に削減できるはずです。
そして、課金された場合に限り、住所確認を行うわけですね。

そして、BOTが居ない時期の利益モデルであれば、昨年5月と12月の状況が
中期的には参考資料になるでしょう。
確かに、長期的にはUOぐらいしか参考となる比較対照が無く、難しい問題ですが、
中期的には十分にコストと利益、及びプレイヤーの成長が推測できると思いますよ。
まあ、プレイヤーの成長は、データで全体を見る事の出来る運営会社でないと推測しがたいですが。

少なくとも、BOTと共に繁栄するROと、BOT無しで滅亡するROの2択と言えるほどでは無いと思うのですよ。

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:21 ID:9Wul/5AC
>>918
根拠は>>904に既に書いた。

>管理会社レベルでやれる唯一有効な手段は、プレイヤーの匿名性を規制すること…
(中略)
>それをやってしまって、商業的に成り立つかどうかは知らない。

BOTをなくす為に必要な措置が、匿名性やプレイに必要な諸々の手続きの
簡易さを求めるプレイヤーの、許容限度を超えるのではないか、ということ。
>>919も言う通りで、過去このような措置が採られたことはなく、結果、
それで商業的にどうなるかも未知数なのだから、証明は当然出来ない。
だから「知らない」「思う」と書いた。

レスからは何やら、商業的に成り立たない=BOTからの売上が減るから、
という風にお考えのようにも見えるが、決してそういうことではないので。

>>921
根本的に作り直す必要があるのは、特にアカウント管理支払い関係だと
思っている。あとそれをゲームシステムで補強する形かな。

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:28 ID:/uP3iv6x
今さら何やっても手遅れっぽいよな。
データ引き継ぐなら結局今までBOT使ってたやつがいい思いするだけだし、
リセットすれば人数激減してサーバー半分くらい消すことになりそうだ。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:39 ID:uv3GC/cP
「俺たちは…遅すぎたんだ…」(キバヤシAA略)

↓(あきらめない! のAA)

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:44 ID:YuVroWm6
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  あも   .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  きう   .|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ら      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  め    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  た    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  ら    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、?    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 17:55 ID:0s4MiIJU
今更ROを買うとこが無い、ROに限らず全てのネトゲに不正が横行してる→終
せめて癌の息の根を止めるのが、こんな糞会社に大儲けさせたユーザーの責任だな。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 18:36 ID:ClPZlN0a
クズ社員が今日も必死に隠蔽カキコか
ウゼェから豚の鳴き声出すなら他でやれよキムチ野郎

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 18:43 ID:MAo2Ubo8
お前らの意見は激しく同意なんだが、とりあえず















しゃぶれよ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 18:56 ID:b9hejnGg
なんかパッチ鯖また落ちてね?

鯖ひとつまともに管理できねえ管理会社もめずらしいな

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 19:00 ID:ClPZlN0a
>>930
素人でもできる事を癌に期待しちゃダメだ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 20:16 ID:jMMrQp/G
nPro実装直後は「BOTのいないRO」に比較的近かった気もするな。
相場が上がったという不満の声もあったが、それは同時に自力でレアを出す楽しさでもあったし。
あの時点で、別に癌の経営が傾いた雰囲気もなかったしなー。
患者とか癌畜とか言われるかもしれんが「BOTが殆ど居なくなった」「残った奴も通報すればすぐBANされるようになった」と聞けば
ROに復帰する人間も結構居るんじゃないかねぇ。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 20:22 ID:L2LeCgZH
BOTerはBOTに有料チケットを使わない。
それでも癌がBOTを飼うのはヤクオクの手数料が入るから。
全ては親会社の意向なのだからしょうがない。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 20:25 ID:qBO+oyAC
nrPo直後もBOTのないROには当てはまらんよ
それまでにBOTが算出したゼニーの影響があからさまだった
相場上昇だってそれまでにBOTが居たからだからな

BOTがいない世界ならゼニーの価値が違う
ウルド鯖実装当初の商人用ノビ作成の錬金BOTだって
ゼニーとしての価値が他の鯖とは違うからあれほど発生したわけだし

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 20:37 ID:rPFBKaK0
ゼニーの価値もそうだが
狩場にいないってのが一番うれしいんだよ
窓手とかが狩場として機能しなくなるからな

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 21:25 ID:sJpyAeol
ALLリセットはちょっと不評だから
β→課金(笑)時の方式を採用したらどうだろう
キャラステータス→引継ぎ
装備アイテム→リセット
ゼニ→Lv*nで配布(上限設定有)

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 21:29 ID:YuVroWm6
てか正式サービス中なのに完全移行しない理由が無いんだけど。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 21:32 ID:IDW2YieQ
癌が潰れればデータトンでもいいお^^

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 22:05 ID:PITYKTWP
お前等別スレ立ててソッチでグダグダやれよ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 22:19 ID:IQnjteAK
ROが収入のほとんどを占めててROに生かされてるような会社なのにROと客を大事にしない会社

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 22:49 ID:oEqEBq+M
今日狩場は新人BOTが2匹追加されてた
通報したらその日のうちに調査くらいの勢いで対応してくれないと
BOTの追加ペースの方が速そうだな・・・

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 23:07 ID:Fs8tYvIE
>>923
OK
ユーザー登録が今より複雑になったらユーザーがついてくるとは考えられないから
2択だと思うと言う事ね。
あくまでも想像で判断の根拠となる条件は無いと言う事ね。
thx

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 23:36 ID:FXxgUmSM
>>940
大事にしなくても、今残ってるような客は止めないし
癌呆自体使い捨ての会社だからどうでもいいんじゃねぇの
堀とか森下辺りは株売り抜けてるし
癌呆が潰れた所で、BBGamesなり新会社なりに移るだけの話

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 23:43 ID:TX2h1Er5
俺はそうは思わないけどな
大事にしてないから確実にROの接続者数は減っていると思う
その穴を癌くじとかが埋めるだろうから利益には響かないだろうけどね

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 00:54 ID:8QBB0Vt1
次の管理会社がどうだろうがまず癌を潰す(手助けをする)方が先
次の管理会社がダメならそこも潰せばいい

動直営になれば通報すればBANされる環境になって
少なくとも横殴り系は激減するし、倉庫の暗証ロックも実装される

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 00:59 ID:Or5wuolX
確かに重力直営なら、
重力株も値上がりするし、
禿大満足。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 01:03 ID:fQ45/Ckx
倉庫の暗証番号などいらね
そんな邪魔な機能つけるなよ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 01:17 ID:zPGDTOIp
いまは癌よりも先に重力が潰れそうだけどな

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 01:26 ID:mbM94q4/
>>933
それ誤解。業者でも個人でも30日課金してるやつは腐るほどいる。
50垢で月に7.5万くらい、それで50万も60万も稼げりゃ手間かからなくて楽なんじゃね。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 01:31 ID:NkzhM8+E
>>936
おいおい公式RMTで買ったたれ人形とかが消えちまったら
買った奴キレるだろ

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 01:44 ID:3O2lERmA
勝手にキレさせとけばいいよ、あんなの。訴えるに十分な詐欺まがいだけどな。
電子データに金を出すというのは遅かれ早かれそういう運命。

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 01:51 ID:q+6JknMj
なにせ 「運営が規約を守る必要はない」 って断言した 「ありえない会社」 ですし
公式RMT後のワイプも、一年課金後の計画倒産も想定の範囲内

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 01:55 ID:Gc6/z+8l
患者の妄想スレでも誰か作ってくれよ
読み飛ばすのも面倒でかなわん

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 01:56 ID:K+k0Wfx2
今の重力は海外MMOの版権買い漁り状態だからな……

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 02:18 ID:BRtIVmsl
狩場BOTだらけだなオイ、どうにかしなくていいから潰れろや癌!

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 02:22 ID:cpeuA+LY
311 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2006/06/12(月) 20:36:39 ID:Lo7rDFBS
「FFXI」,RMTに関連した約250のアカウントをBAN。2500億以上のギルを回収
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.06/20060612193443detail.html

凄く効果的なBANだし、ギル数すら掴んでるのがスゲー。
つーか、一垢に付き約10億かよ。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 02:28 ID:3O2lERmA
さすがにそこは鯖のログ生成&保持能力の違いだろうな。
そこまで癌にクレームをつけるのは酷だが、
管理会社である以上は受けたクレームを元にして重力に改善提案をすべきところ。
ある程度の手動の調査もしたうえで原稿のシステムでは・・・と説明すれば抗議先は重力へ。


そんな手間にも人件費割きたくないんだろうがな。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 03:33 ID:MH7JDme4
まず、キャラリセは無い。

クローズでもあるまいし、オープンβから移行する場合でもキャラリセが
あるかどうかは希少な例。

ここでキャラリセキャラリセ言ってるのはキャラリセされる(かもしれない)という
脅しをかけてユーザーを癌の味方に引き込もうとしてるだけ。

転生キャラ複数持ってる様な廃がメインお客様なのにそんなことありえる訳ないだろ。
だからキャラリセ論争を始めるのは癌蓄の扇動に嵌ってるだけの事だろう。
ちなみにセーブデータは重力に主権利があるので勝手に消せない。
癌は期間限定で権利を預かっているだけに過ぎない。

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 05:49 ID:3L72py3J
>>958
そもそも管理会社が変わるかどうかも怪しいし、キャラリセはないとは思うんだが
BOTや升で汚れきったデータなんて、リセットされても構わないって考えはスルーか?
リセットを口にするのが癌の味方とか決め付けるんじゃねぇよ癌畜

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 05:58 ID:8QBB0Vt1
管理会社が変わりそうなのは下がる株価と(みせかけの)株価対策に追われる
癌を見れば一目瞭然

本人にそのつもりはなくても、自分でもないと思ってるリセットを口にする時点で
癌の手先と思われても仕方ない

リセット云々は癌が潰れてから考えることだし、癌を潰す手助けをする方が先だ

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 06:49 ID:WBa7fP4M
>>952
え、ちょっとまて、流石にそれはそうじゃあないのか?
プレイヤーのためのルールを運営側にも適用させてたら
ロクなイベントすら起こせないんじゃね?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 07:11 ID:3htTLeU+
リセットしないと薄汚いアカウントがわさわさ移動してくる。
BOTなどの不正対策を踏まえたリセットなら大歓迎。

しかし公式RMTをした手前、うかつに消せないのもあるが…
きっと癌は夜逃げやり逃げくらい平気でするだろうから…。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 07:46 ID:yKTJ5jos
癌による経営の最終日、片っ端から鯖にキムチをぶっかける社員の姿があった。
「原因不明の不具合で鯖が全部イカレました><復旧不能でデータの引き継ぎなんてのも無理><本当にありがとうございました><」

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 08:42 ID:3UhOu2Eq
ゴミクズ癌社員が血反吐を吐いて死ねばデータリセットだろうが何だろうがかまわんよ^^

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 08:58 ID:WJaHpm3H
むしろ癌社員そのものを世の中から抹消してほしいもんだ。

ところでやっぱり1.5倍期間は接続数上がるんだろうなぁ。
漏れは逆にここで接続したら糞癌を調子づかせると思って
一切ログインも1day課金もしないと誓ってるんだが
こういう生真面目タイプが損をするのか・・・。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 09:43 ID:R7FhIMlu
そこで明後日から出張で、来週火曜日に帰ってくる予定の私が来ましたよ。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 10:29 ID:iFsYGlvh
リセット云々抜きに何故ガンホー潰そうとするのか理解できね
RO嫌いならとっととやめてくれ

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 10:36 ID:EDfTWCDe
リセットあるにしても、
キャラと装備関連に関してはして欲しくないと思う俺廃人
倉庫の中も装備以外全部リセット。
ある程度の装備とか揃っている人とかはある程度で戻せそうだし。

>>967
癌砲が嫌い≠ROが嫌い

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 11:15 ID:h3o1QzcM
>>967
確率は低いにしてもJROの運営会社変更の話もあるわけだし
これまでのガンホー管理状況を知っている人間なら
潰れて欲しいと考えるのもしかたないと思う

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 11:42 ID:iFsYGlvh
言い方が悪かったか
ガンホー嫌いならjROするな

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 11:46 ID:AeV89lB+
>>967,970
よう、ネットパトローラー。
ttp://www.pit-crew.co.jp/service/
お前ら癌といくらで契約してんの?
んでお前はいくら貰ってここに書き込んでんの?

癌じゃなくてガンホーって表現してる時点で、ねえ?

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 11:49 ID:ZwVzDIMs
末期患者のID:AeV89lB+いるスレはここですか?

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 11:50 ID:BlKspmkj
癌射陰援護乙

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 11:58 ID:EDfTWCDe
速攻で突っ込んではいないんだが、
1.5倍キャンペーンについての告知を読んでいて気が付いた。

>「ラグナロクオンライン」を日ごろよりご愛顧いただきまして
>誠にありがとうございます。
>このたび、登録ID[*]が150万IDを突破いたしました。
>2005年4月に記録した100万IDから約1年で
>50万IDの増加となります。
>これからもユーザーの皆様に愛され続ける
>「ラグナロクオンライン」にすべく努力してまいります。

BOTアカウントが大半だろとか突っ込みたいのは分かるんだが、
俺がもっと突っ込みたいのは↓の方にある[*]の所の説明

>[*]登録ID数とは
>ラグナロクオンラインをプレイするための「アトラクションID」および、
>「お試しID」のユニーク登録ID合計数。
>150万996ID(集計期間:2002年12月1日〜2006年5月21日)

お試しIDは入れちゃイカンだろwww

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 12:06 ID:g3tlpHkm
ここにガンホーと書き込むものは、限られる。
ほとんどのユーザーは『癌崩(庖)』としか認識していないからw

>>970 iFsYGlvh
俺、癌倣嫌いだから、エミルやってないよw

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 12:10 ID:9AYufO0s
よく知らないんだがお試しIDって新規1Dayや5Dayの事?
それなら今更な気がするけど。

癌が累計数字のみを気にしていて稼動アカウントを数えないのは
今に始まったことじゃない。
そのうちROが衰退して全鯖合わせて1kとかの事態になったとしても
累計300万アカウントキャンペーンとかやってると思われ。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 12:13 ID:PRVlztFz
実稼動アカウントで数えないのは昔からだけど、それでも昔は
「1度でもRMが払われたアカウント」で数えてた時期があったはず。

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 12:25 ID:WJaHpm3H
むしろ今更のことだが
普通に考えればおかしいというか
恥も外聞もプライドも無い事であることは間違いないな

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 12:29 ID:EDfTWCDe
お試しID≠新規ID

ttp://www.ragnarokonline.jp/beginner/account.html
↑ここに書いてあるよ。
簡単に言うと正規の登録じゃないって話。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 12:32 ID:cAgeJZHp
「お試しID」が無限に取れるって事を隠してるからな、そりゃ増えるわ。
「ユニーク登録」なんて現状知ってれば笑えないジョークにも聞こえないよ。

そして、何故か去年の同時接続数を公式の数字として載せてる点でおかしすぎる。(現在GB時で70k程度?
これはまさに誇大広告じゃないのかな〜。

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 12:42 ID:+AfxFyKi
埋め

累計IDばかり増えてもなあ・・・
癌は最大接続数が何人になったらROに見切りをつけるのかねw
まさか韓国のように1000人になっても続ける気あるのか?

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 12:49 ID:QUCHsor0
癌の人件費なら1000人でも利益出るだろw

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:16 ID:S8BsQGc4
とりあえずスレ立て依頼行って来た。

新スレ出来るまで各自自粛を。

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:30 ID:iFsYGlvh
>>975
そりゃお前の周りだけだ
一般の良識あるユーザーはほとんど「ガンホー」という

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:37 ID:mbM94q4/
人件費抑えすぎなんだよな。
全リセして引退者続出、同時接続者数1000くらいになってもまだ利益出そうだ。
ほとんど管理しなくてよくなった分、癌運営の他ゲーに人を回す。
確実に長続きしないがある意味効率はいい。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:37 ID:EK3fRdcv
釣れますか?ここは良い漁場のようですね!

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:38 ID:Pb+OiopH
2006/06/13 [13:30]定期メンテナンス終了のお知らせ
本日10:00より行わせていただきました、定期メンテナンスについては
13:30をもちまして終了いたしました事をご報告いたします。

ご協力いただきましてありがとうございました。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:39 ID:Li/gqOgB
>>984
一般の良識あるユーザーなんて最近はとんと見かけないな
ゲーム内でもたいてい癌やら癌崩やら癌呆としか聞いたことがない

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:41 ID:EDfTWCDe
>>984
どこの脳内っすか?
あんまり言いたくないんだけど

社 員 乙 !!

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:41 ID:PRVlztFz
どっちかっつーと癌って言うほうが多いから、そっちが「一般」てことになるんじゃないか?

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:42 ID:S8BsQGc4
>>984
ガンホー の検索結果 約 1,250,000
ガンホー 癌 の検索結果 約 68,000
癌呆 の検索結果 約 64,300
癌崩 の検索結果 約 23,300

・・・以上、グーグルせんせーに質問した結果。
純粋にガンホーと読んでる方が少なそうだな。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:43 ID:EDfTWCDe
不正ツール利用者対策の報告

ラグナロクオンライン運営チームです。

昨年末より実施しているプログラム対策にとどまらず、不正ツール利用者対策を
より一層強化するべく、運営チームでは不正ツール利用者のゲームサーバーへの
接続やゲーム内のプレイ状況などの様々な情報を、上記プログラムと平行して
調査・分析してまいりました。

その結果得られた情報により、運営チームでは本日約650件のアカウントに対する
一斉措置適用を実施いたしました。

なお、運営チームでは、今後とも様々な対策を講じ、監視体制の維持と
強化に努めることにより不正行為者を排除し、ユーザーの皆様がより快適に
安心してプレイできる環境の実現をめざしてまいります。

ちょwwwwwwwwwwwwまた減ってるwwwwwwwww

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:50 ID:+hHUNrTG
まあ、理想だけをいえば、不正者が処理されていけば、
そのうち0に近づいていくから、1回当たりの処理数が
減るのはわからないでもない。

理想だけを言えば。
そして、母数がある程度よりも下がれば。

結局、報告が一定数以上たまったうち、何割かを処分してるんだろうな。
だから、現状一番多い、出戻りの下級狩場荒らしは対象外だし、
報告がたまっていない間は中級狩場でも暴れまわる。
報告がたまっても、くじに当たらなかったらいつまでも居残る。
そんなところなんだろう。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:56 ID:RwYbOrp8
措置って必ずしもBANじゃない

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:57 ID:6tBmADFh
>>994
一ヶ月後には「我々の不断の努力のかいあってBOTはほぼいなくなりました」になる。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:57 ID:6tBmADFh
まちがえた(´▽`;)>>992

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 13:58 ID:JZLBCYJG
不正ツールの措置は必ずBAN

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 14:07 ID:STRsC2F4
こりゃ間違いなく1回目の垢凍結したIPだけをマークしてるな。
1回目に運良くスルーされたBOTはそのまま臭い

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 14:11 ID:iw3TbddQ
うちの鯖だとnPro以後に出てきた中華BOTは死んだみたいなんだよね
代わりにnPro以前にいた奴が復活してきて、それとは別に新規ノビで大量に出てきてるんだが
少しは仕事したと思うんだが、垢取り放題で無力だからな・・・

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 14:11 ID:eTGZUVXv
1000だったら>>1-999全員BAN

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

225 KB  [ MMOBBS ]