■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

回復・消耗アイテム検証スレ その7
1 名前:T ★ 投稿日:06/06/05 11:12 ID:???
新たに追加されたアイテム、パッチの度に調整されるアイテムの回復量・価格などを検証していきましょう。
関連の話題等出ましたら誘導お願いします。
次スレは>>980を踏んだ方が作成依頼をお願いいたします。

■前スレ
 -【アイテムの回復量検証スレ その6】
   ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1136889670/

■関連サイト
 -【RO計算機置き場】
   ttp://poring.s59.xrea.com/

HP実回復量=基本回復量×(1+VIT/50+HP回復力向上Lv/10)
SP実回復量=基本回復量×(1+INT/50+SP回復力向上Lv/10)

2 名前:T ★ 投稿日:06/06/05 11:12 ID:???
【HPアイテム回復量まとめ】 (参考:RO計算機置き場、みすとれ巣、とよ、過去ログ)

アイテム名    価格    重量    HP回復量    価格効率     重量効率
カボチャ        11      2.    19.0 (19-19)    1.73         9.50
ミルク.       19      3.    31.5 (27-36)    1.66.        10.50
赤ポ        38..     7.    54.5 (45-64)    1.43→1.91.       7.79→10.38
にく.          38       15.    84.5 (70-99)    2.22         5.63
化け餌..      45       15.    89.5 (72-107).   1.99         5.97
アイス        100..     8..   124.5 (105-144)  1.25.        15.56
紅ポ.       152       10..   124.5 (105-144)  0.82→1.09      12.45→16.60
黄ポ.       418       13..   204.5 (175-234)  0.49→0.65      15.73→20.97
白ポ.       912       15..   364.5 (325-404)  0.40→0.53      24.30→32.40
ペットフード.    760..     1.    69.5 (50-89)    0.09.        69.50
おさしみ        35..     3.    42.0 (25-59)    1.20.        14.00
お寿司..      70..     5.    54.5 (50-59)    0.78.        10.90
エビ..       550..     4..   156.0 (116-190)  0.28.        39.00
デラックスピザ. 1000.     15..   408.5 (375-442)   0.41         27.2
お米のお菓子.         1.    12.0 (10-14).               12.00
小包子              5.    52.0 (35-69).               10.40
おいしい焼き芋         8.    74.5 (50-99)                9.31
ひなあられ.            1..   364.5 (325-404)            364.50
菱餅                1..   364.5 (325-404)            364.50
初心者ポ.              1.    27.5 (23-32).               27.50 
ヒナレの葉.            1..   204.5 (175-234)            204.50
アロエの葉.             2..   364.5 (325-404)            182.25
マステラの実           3..   499.5 (400-599)            166.50
キャンディ.            3.    54.5 (45-64).               18.17
スティックキャンディ          4..   124.5 (105-144).             31.13
クッキー               3..   179.5 (160-199).             59.83
ケーキ..             10..   299.5 (270-329).             29.95
赤ハーブ.            3.    22.5 (18-27)                7.50
黄ハーブ.            5.    47.5 (38-57)                9.50
白ハーブ.            7.    94.5 (75-114)              13.50
赤スリム..            2.    54.5 (45-64).               27.25
黄スリム..            3..   204.5 (175-234).             68.17
白スリム..            5..   364.5 (325-404).             72.90
ハチ蜜               10.    84.5 (70-99)                8.45
ローヤルゼリー.         15..   364.5 (325-404).             24.30

3 名前:T ★ 投稿日:06/06/05 11:12 ID:???
【SPアイテム回復量まとめ】
アイテム名        重量   SP回復量    重量効率
ブドウ            2   12.0 (10-14)    6.00
ブドウジュース        4   19.5 (15-24)    4.88
レモン              4   14.5 (10-19)    3.63
おもち              8   22.0 (20-24)    2.75
青ハーブ.            7   22.0 (15-29)    3.14
青ポ.              15   49.5 (40-59)    3.30→4.40
ハチ蜜.            10   29.5 (20-39)    2.95
ローヤルゼリー      15   49.5 (40-59)    3.30
チーズ..           5   12.0 (10-14)    2.40       OC10で1736zで売れる
手作りチョコ.         8   50.0 (50-50)    6.25
チョコレートドリンク     15   59.5 (56-63)    3.97

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 11:20 ID:mUs7oQna
▼公式イベントスレッド23 始まらないパーティー▼
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1131079302/

かえってきたおもち
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1148692489/

もちレモンイベントの話題はこちら

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 11:28 ID:Ycbk9s23
>>1
おつでありますヾ( ゚д゚)ノ"

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 13:15 ID:wnen8lQX
限りなくひたすらに乙

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 13:18 ID:JKVRctwC
あーまた1に>>2-3の誘導が入ってないな

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 13:24 ID:nRCKk9FW
イチゴとかの韓鯖実装済みアイテムの回復力はもう判ってるんだっけ?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 13:27 ID:mUs7oQna
>>7
実は前スレ648だがすっかり忘れていた。ギリギリだったし……。
スレタイ独断も含めて1mmくらい反省しておく。

>>8
まだだとおもう。
最近おいしい魚がショトカに入ってるって話題になってたから、店売り料理材料でいろいろとやることありそうだ。

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 14:15 ID:kQ2oO+In
■回復量50%UPカード×2装備時回復量
【HPアイテム】
アイテム名             価格    重量    HP回復量    価格効率    重量効率
にく(兎×2).              38       15.   169.0 (140-198)    4.44       11.27
化け餌(兎×2)..          45       15.   179.0 (142-214)    3.98       11.93
おさしみ(シーオッター×2).    35..     3    84.0 (50-118).     2.40       28.00
お寿司(シーオッター×2)     70..     5.   109.0 (100-118)    1.56       21.80
キャンディ(団子童子×2)            3.    109.0 (90-128).               36.33
スティックキャンディ(団子童子×2)          4..   249.0 (210-288).             62.25
赤ハーブ(老人参×2).            3.    45.0 (36-54)                15.00
黄ハーブ(老人参×2).            5.    95.0 (76-114)                19.00
白ハーブ(老人参×2).            7.    189.0 (150-228)              27.00

【SPアイテム】
アイテム名             重量   SP回復量    重量効率
ブドウジュース(ガラパゴ×2)        4   39.0 (30-48)    9.75
青ハーブ(老人参×2).            7   44.0 (30-58)    6.29

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 14:19 ID:7DRZoY+5
>10
あれ?SP回復にはカード効果ないんじゃなかったっけか

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 14:26 ID:kQ2oO+In
>>11
あれ、そうだったっけ?

申し訳ない、SPアイテムの欄は忘れてください。m(_ _)m

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 14:28 ID:H0oHrn3d
ウサギCとかはLPと加算だからLP10のケミには1.5倍ではなく1.33倍になる
2枚だと2倍ではなく1.67倍
そこは注意

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 14:43 ID:glWb2ayr
SP回復って固定じゃなかったん?

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 15:28 ID:YFNPMHI8
名声とかもテンプレに乗っけてくれるとうれしいな
がたがたになってうまくできねぇ

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 20:06 ID:vBI3H/mK
前スレ>>998-1000の連携っぷりに吹いた

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/05 20:17 ID:moDHUf7E
IDをよく見るんだ

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 10:52 ID:HmgTCGxF
>名声黄スリム..            3..   約306             68.17
>スティックキャンディ(団子童子×2)       4..    249.0 (210-288).           62.25

Σ( д) ゜ ゜
アクセが埋まってかまわないなら結構いいカンジだなぁ、大量に用意できさえすれば…
ところで、重量/価格効率の矢印の先って何を表してるんだっけ?

>>13
あれ、LP持ってると劣化しちゃうんだ?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 11:03 ID:zibxL9Pl
ジュノーパッチのころの回復量調整パッチの名残じゃね?
確かあれでそれまで重量も値段もきつかったPOT類がだいぶマシになったと思ったし

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 11:10 ID:2IeRR19s
矢印右側はPPで投げたときの重量・価格効率。

>>13はどういう計算で1.33倍/1.67倍になってるんだ

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 11:14 ID:FRvDBo7O
→はPPだな
しかもPP5LP10のケミがLP10のケミ(自分含む)に投げた時限定

LP10ケミが通常使用で1.5倍
PP5LP10ケミが投げると2倍
この差1.33倍を矢印が表してる

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 11:17 ID:FRvDBo7O
>>20
LP10で1.5倍を基本とすると
LP10ウサギ1枚で2倍→2/1.5≒1.33
LP10ウサギ2枚で2.5倍→2.5/1.5≒1.67
かな

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 11:19 ID:ivuZ8UCW
一応矢印と13は別の話だが、
LP10ケミの回復量を100%としたときの兎クリップ装備の倍率。
150% : 200% = 1 : 1.33。

24 名前:20 投稿日:06/06/06 11:41 ID:2IeRR19s
矢印と>>13が別な話なのはわかってた、書き方悪くてごめん

>>21-23
理解した、
>>13の意味は全て加算するのに比べると1.33/1.67倍ってことね
兎クリップの効果が純粋に1.5倍→1.33倍になるのかと思った

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:05 ID:d3ROt62w
レオン300z

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:11 ID:0j83gpVV
レモン販売だから一応ageておくな

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:14 ID:rVIRUEHE
300zで一度に100個買えるage

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:15 ID:rVIRUEHE
ageてなかったが私は謝らない!

買える個数が決まってて
1個、10個、50個、100個

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:17 ID:0j83gpVV
>>27-28
一人ボケツッコミちょっと笑わせてもらった

レモン、100個ずつ買えば3万個買うのもそんなに苦じゃないし
倉庫いっぱいまで貯め込む人多そうだな。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:18 ID:+wVW+EMd
正月のもちほどじゃないが十分安いな、通常NPC販売だったら1000でも良かったんだけど
とりあえず垢*倉庫一杯は間違いなく買う

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:20 ID:MxU/5dbk
アユタヤNPCに影響ないか確認してきた。
従来通り10個で10,000z。11回(100個)買ったところでやめた。購入制限はなさそう?
エフェクトなし。回復量もSPR無いint3の10個使用でSP152回復と、>3のままだと思われる。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:22 ID:rVIRUEHE
>31
地味に重要な検証乙

一垢3万個買って9Mか…
俺は6垢分買っとくわ

33 名前:31 投稿日:06/06/06 15:26 ID:MxU/5dbk
あ、何やってんだ俺…2行目のところ、11回(110個)な

(´-`)。o(100個も買えばいいよね、でも一応もう1回買ってみよう)
が混じったorz

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:31 ID:ZAnIGtAR
>>33
来年の正月にはまた餅が出るのに6アカも買うのか?!
18万個って転売目的か?w
かくいう俺はいくつ買うかなぁ。
100M分位買っておきますかなぁ(@_@)y

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:36 ID:LDxvR9fe
>>34
料理の材料になるから無駄にはならんでしょ

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:40 ID:HmgTCGxF
タナトスパッチで、レモン購入制限来た場合にウハウハを目論んでるんじゃまいか
みんな貯め込んでるから結局値下げ競争になるだけだと思うが。

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:40 ID:JJnHPqPS
レモンってNPC販売されなくなると聞いたが・・・

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:42 ID:FjOOFQjb
例え調整パッチが来て
回復量が減ったとしても
300z以下になることは
ありえないだろうから
安心して買いだめられる。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:47 ID:FjEkSEE/
>>34
100M分(333k個)買っておいて転売利益出すのにいくつさばかなきゃいけないかわかるかね?w
1日500zで5k個売ったとして元とるのにも4ヵ月弱はレモン三昧だなwww仕様変更くる可能性考えるとこわすwww
販売終わって1ヵ月くらいは売れないと仮定するとどうあがいても正月になってます、本当にありが(ry

ってかレモン販売終わったら第2弾もちvsレモンとかほざかないよな?www

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:50 ID:M86mXpP3
販売終わって一ヶ月経ってようやく高く売れそうになった頃に第2弾されると吊るなw

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:51 ID:FjEkSEE/
あー>>39だがなんかレモン販売うれしくて計算くるってたww
2ヵ月弱もすれば元とれるな、1日5k売れるかあやしいとこだがw

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:56 ID:rVIRUEHE
まあ身の丈にあった量を買えばいいよ
6垢分買うと当分の間は54M分動かせなくなるわけだけど
俺はそれくらいなら別に困らんから買うわけだし
100Mでも平気な人は100M買えばいいんじゃね

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 15:57 ID:M86mXpP3
餅の前例あるから必要な奴は相当買い込むだろうしなぁ
100個単位で買いやすくなってるし
餅ですら相当在庫残ってるんだし
レモンも数ヶ月は在庫無くならないだろ
下手すると売れ行き悪いまま正月来て餅再販か?

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:12 ID:sc+WXvMO
年末年始見たいに、特別忙しい人が多い訳でもないし
餅が腐るんじゃないかとかで、買い控えした人は
悔しい思いで2k露店で餅買ってただろうから
一ヶ月も期間有るのも手伝って買い溜めする人多いだろうなー

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:14 ID:PIwgaRsm
1垢分30K(9Mz)あれば、
1時間に100個つかっても300時間は持つ。50個なら600時間。
1ヶ月100時間やっても1垢でも無くなるまでに3ヶ月〜6ヶ月は掛かる。

さすがに、転売屋が増えたら一層微妙になるかもな。

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:20 ID:rZ6ybtnv
300zとは、冗談が本当になったか

これだとレモンの価格効率は
前(1000z) 0.0145
後(300z).  0.0483 仮に500zで露店に出されたとしても、0.029

これに餅(SP回復のみ)をあわせると、760z↓の価格になるな
SP回復剤の大幅値下げに繋がることは間違いない

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:30 ID:ug/t6Hia
これはもう完全にバランスブレイクしたな。
餅の時は消えるかもしれない、ってんでギャンブル性があって手出し控える人も多かったが、
今回はそういう心配一切無いからな。

名声POTやローヤルだってさすがにこの値段でレモンが莫大に蓄積されると
ある程度値下げせざるを得ないだろうし。

なんにせよ、これでパッシブスキルメインの職業はJROでは死に職業。
日本独自展開をお楽しみください。

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:34 ID:P/fDRuej
瞬発力に欠けるから用途は違うと思われるが

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:36 ID:rVIRUEHE
1時間100個って結構抑えてないか、30kz程度だし。
職にもよるけど普通に200個とか300個とか使うと思う
300個使っても100kz以下なんだよなー原価なら

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:37 ID:d3ROt62w
普通の狩りならレモンでいいが
ブラギでスキル使いまくったり、SPに関する攻撃の激しい対人ではレモンじゃきついな

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:37 ID:rVIRUEHE
青とローヤルはもう別物
どちらかというとイグ種イグ実に近い存在

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:43 ID:u/fwm6vq
移動索敵中に連打するならレモンでいいけど、
緊急時はチマチマ回復してたら間に合わないからな

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:43 ID:M86mXpP3
>>49
生体3へソロで行ってる阿修羅なら400個↑は使うな

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:49 ID:AvcO+Dge
@1000zで買い込んだレモンが腐ったな

とりあえずナンピン買いで@500zになるまで買い増すか

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:49 ID:PIwgaRsm
>>49
大半の人は散財狩りというより狩りの補助として使う程度だろうから
安くなったとして1時間100個くらいじゃないか?

流石に1時間に200〜300使う人は複数垢で買うだろうし。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:53 ID:P/fDRuej
おもち 重量8 HP回復量124.5 SP回復量 22.0
レモン 重量4 SP回復量 14.5  価格300(露店500z)
白ポ  重量15HP回復量 364.5 価格912

おもちはレモン約1.52個分SP回復量、白ポ約0.35個分のHP回復量

重量
おもち 8>レモン+白POT 11.33
値段
レモン+白POT 775.2(1079.2) > おもち 2000前後

重量効率のバランスを考えるとおもちは1100z〜1530zぐらいで性能的に妥当ぐらいになるのかな
狩場での滞在時間重視すればおもちで金銭効率をちょっとでも考える人はレモン+白POT

レモンは瞬発力ないから狩り用&GvGのときの前衛用に留まるだろうが
もちも対人のときには使い勝手悪いから対人に直接与える影響はそこまで大きくないのかな

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 16:56 ID:P/fDRuej
やっぱり餅100zで売り出した癌は馬鹿なんだなと思いました

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 17:01 ID:rVIRUEHE
>55
安くなったら補助以上の使い方をする人も増えるよ
餅100zのころは餅でHP回復するついでに常時SP満タンなんてのが普通にできた
さすがにそこまで行かなくてもレモン300zはだいぶインパクトでかい

もちろん職によるわけだが

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 17:14 ID:bsPq1UYr
ユーザーの大半は1Dayを買ってまでは溜めないだろうしチケットを買えない地域の人もいる。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 17:23 ID:U7HWO+HH
たった100円でレモン30Kを半年間保管してくれるんだから
相当安いな

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 17:26 ID:WTI5vW+A
30K買ってもたった9Mで済むんだぞ?しかも100個ずつ買えるから楽

俺の知り合いは10垢溜め込むって言ってるし俺もそれぐらい溜め込むよ
散財狩りしてもいいし売ってもよし

もしアユタヤ価格の1kで売れたとしたら300K分で210Mの儲けになる

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 17:28 ID:WTI5vW+A
まあ1kなんかで売れる見込みはもうゼロだろうけどな…
廃人連中は10垢じゃ済まんだろ。余った資産は全部レモン変えても後悔する物じゃないし

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 17:32 ID:PIwgaRsm
>>58
確かに使うのは増えるの間違いないけどね。
とはいえ大半の奴は補助程度だろうとおもうが。
流石に30Kz分なら気兼ねなく使えても、1時間60k、90Kとなると。
急いで上げたいとかじゃなければ一部じゃないか。

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 17:40 ID:rwH5U5P0
90k=2kのおもち45個だぞ?
生体は別次元だが廃屋などでも人によってその数倍消費する

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 17:40 ID:9hXJfdkD
SP剤を使わないと効率が出ない狩場があるじゃないか
急いで上げる、とかじゃなくてそこでないと中々上がらないという感覚になりそうだ

とりあえず300zとなると…値段対効率が破格だな本当に

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 17:45 ID:WTI5vW+A
販売期間一週間のメンテまでかと思ったら

販売期間:6月6日(火)メンテナンス終了後〜7月4日(火)メンテナンス開始まで


癌呆は狂ってるのか?こんなにあるんだったら生体でオーラ続出どころか
一部の職はオーラで当たり前の時代が来るぞ
溜め込みの量も10垢って言ったけどこんだけ期間あるならその間に金増えるし
20、30垢もありえる。廃人は言わずもがな

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 17:50 ID:u/fwm6vq
>癌呆は狂ってるのか?

残念ながらこやつらは最初から正気ではございませぬ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 17:51 ID:2Elrjm/z
ものすごい飴ですね。BOTのうざさも効率を与えることでカバー。癌畜にはたまらないな^^

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 18:20 ID:JJnHPqPS
モンクが1ヶ月で光れそうだ
あと魔法職以外のINTあげってのが微妙になる
回復に一切頼らずLKなんかはINT1にしてほかに回したほうが強くなるなw

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 18:21 ID:9hXJfdkD
もし餅が勝ってもこれと同等かそれ以上の評価になっただろうことは想像に難くない
パッシブ職やWIZ、プリなんかは効率が然程変わるわけではないが
スキルメインの職にはこれ以上無いぐらいの飴だな

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 18:47 ID:Gz2Z5MdF
弓職とかでもSP効率のためにINT上げるより
STRで蓄積量上げたほうがいい とかなるんかな
STR30で所持量450(900)UP レモン100個以上もてるのか

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 18:51 ID:u/fwm6vq
それならいっそStrもIntも全切りで89%の方が良さそうだね。

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 18:51 ID:oAq9lPAg
転生前なら十分それも選択肢になる。期間中レモン使い放題の環境が用意できるなら
今からノビで始めても接続時間によっては一人や二人オーラに出来るよ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 18:52 ID:ug/t6Hia
INT30上げると回復量30%増えると考える。
元々回復剤に割ける容量が450あったとして、450増えたことによる増加は50%
SP自然回復量の上昇を考えるとまぁ微妙なところかもね。

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 18:54 ID:P7ynBjvX
10垢って…。それでまたID○○○万キャンペーンの糧となるのか。
なんか踊らされてるなぁ。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 18:54 ID:rwH5U5P0
INT1でレモン1個あたりSP回復量が0.29増える
STR1でレモン3.75個多く持てる、総SP回復量が54.375増える
54.375÷0.29=187.5個以上ならINT、それ以下ならSTR

ただしこれは自然回復を除いた数字
弓職のようにSTRを上げてもあまり意味がない場合は素直にINT上げた方がよさそう
積載量を増やすためにある程度振るのは悪くないとは思う

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:05 ID:oAq9lPAg
>>75
そんな金にならないプライドよりも目先の金
アユタヤのレモン発売停止も近いうち来るだろうし寝かせるだけ寝かせて
10垢1kで売れれば210Mだぞ

あまり考えたくないがRMTの売り考えれば金欲しい中華やBOTERすらも食いつく大物の餌だよ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:18 ID:U7HWO+HH
>>77
レモン発売停止はなにかソースがあるのか?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:25 ID:BI+lbIRZ
韓国本鯖でアユタヤのレモンNPCはイベントで買う以外の販売しなくなってる

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:49 ID:4yuyza+q
…正直な話レモンで金儲けは出来ないだろうね
誰もが知ってるなら誰もがやる、そんな状況下の中一体誰が得できるんだ。
アイス10個と違って100個買える。露店で売るにしてもせいぜい+5か+10くらいなもんだろ
それなら時計前でハエの羽売った方がまだいいんじゃないのか?

ま、パッチが当たって…買い込んだ奴のレモンストックが切れて…
一年かね?それくらいたったなら一個1,5kくらいで売れるかもな

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:51 ID:GR00dwIA
>>77

中華も買いだめするんじゃない?
スクリプト組んで自動で垢取得して。

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:51 ID:ug/t6Hia
どうせ正月にはまた餅100zが来るぜw

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:52 ID:PNEmL7DP
つまりレモン売る側が全員2kに統一すればいいわけだな

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 19:54 ID:4yuyza+q
ま、>>82みたいに売れるときになる前にそれを凌ぐアイテムが出るでFAだろ
今やってるのはハエの羽の買い溜めとそう変わらないってこった

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 20:00 ID:221gu61F
やべ!レモン300z販売が不具合らしい

20:10から緊急メンテらしい

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 20:02 ID:S12WXcDt
在庫切れとかか。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 20:04 ID:ubrxQZ3a
>>レモン300z
Lv3↑のヒールが使える職はあれか、緊急以外の時はレモン叩いてヒールした方が、
白ポ叩くより回復効率と価格効率自体はいいのか。(ヒールの手間の分時間効率は下がるが)

え?そんな面倒な事する奴いないって?
…ごめん、パッシブ・近接型のスパノビでなんとかレモンを有効活用したかったんだ…。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 20:05 ID:mA5dbjaq
恐らくだが
SP剤が無くなってパッシブ時代に戻ったりしたら(極端だが)
やる気無くしてユーザー離れ起きると踏んだんだろう、その通りだとも思うが
文句いいつつSP剤使いまくれる事に不満言う奴は居ないわけで
相場を楽しむ人間が文句少し言うけど一般人ですらそこは黙殺
癌も癌だがユーザーもユーザーってことだ

んで、今回レモン着たことで一番でかいのは
SP剤今後も定期的に配るってことだ、分かりやすいのは正月の餅
SP剤関連は今後頭打ち

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 20:15 ID:v/MRVRL1
別に飴をもらったからと言って抗議をやめなきゃいけない理由は無いと思うが
飴は飴でウマーしつつ継続して癌は叩く、これ最強

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 20:18 ID:nCOmiyOv
生体であっというまにモンク光るとか言ってる奴。
常人は生体入れる95まで上げるのすら大変だ。

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 20:25 ID:v/MRVRL1
つか別にSP回復剤が無限にあったって狩らなきゃいけない時間は変わらないしな
zはないけど時間だけはいくらでもあるぜ!てな奴くらいじゃないの

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 20:31 ID:dk/C5XCQ
飴じゃないよこんなの('A`)
万人がレモン連打してスキル狩りするようになるんだろ?うんざりだ

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 20:37 ID:bBSFRmrn
臨時にレモン必須だな
これだけ簡単に手に入るものを持ってこないで
休憩とかいわれると萎えるw

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 20:42 ID:ug/t6Hia
>>90
これだけ安くなると亀ソロでも気軽に使えるからねぇ…

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 20:44 ID:xSpi53uy
>>86
ふいたw

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 20:59 ID:CCO4ja9V
俺某古鯖だけど、メンテ終了後お餅2.5kで800個露店に並べて
今帰宅したんだが、普通に売り切れてたぞ?

やっぱ阿修羅や槍騎士じゃ生体3はレモンじゃきついのかもしれないな。
明日からも1日1k個ずつ、価格2.5kで並べてみよう。
まだ在庫が50k個あるわ・・

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 21:14 ID:NFZsy9oT
レモンってだれでも300zで買えないのか?

310〜305zって露天が即売してるんだが?

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 21:15 ID:LYXyWdU3
だれでも300zで買えますよ。ただし一回に100個まで。
ちまちま買うのが面倒な人は露店で買ってしまうかもね。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 21:25 ID:6uCAKueM
100個づつ買う時間を短縮してその分狩で稼いだほうがいいって廃もいるってことさ

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 21:36 ID:v/MRVRL1
30k個買っても300kしか変わらないならカプラ付近で売ってるのを買うかな

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 21:52 ID:pfaOe63f
プロのどこで売ってるかしらんが
商人系居ない垢だと倉庫開けながら露店から
+5zぐらいで買うほうが楽そうだ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 21:53 ID:NFZsy9oT
なるほど
そういった人も居るのね

せわしないROになったもんですね
みなさん、ありがとうございました

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 21:54 ID:dk/C5XCQ
レモン買わずに座って回復してればいいんじゃね

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 22:04 ID:foV2U1hX
お前頭いいな


と言いたいが、狩りせずにチャットしてればいいんじゃね?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 22:11 ID:LYXyWdU3
>>101
中央の噴水の前。ピザNPCと同じかな。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 22:35 ID:ug/t6Hia
>>102
金持ち相手にそうやって手数料を取るサービスが成立することで
所得格差のある世界の経済は上手く回る。

まぁ、この壊れた経済状態でそれを言ってもしょうがないけどw

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 22:54 ID:bBSFRmrn
ガンホーは配置場所考えろや
5時の旧剣士転職所前とかガラガラやん
なんで露店集中する噴水付近にレモンNPC配置したり
混み混みの十字路に投票NPC置くんだよ

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 22:55 ID:U7HWO+HH
カートの限界の2000個を320zで売り切っても +40K
悲しい商売だな

しかし芋と赤ポを+1zで毎日露店に並べてた頃を思い出したよ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 23:16 ID:OBlmBPZN
>>107
あなたの鯖じゃ5時はガラガラかもしれないが
うちの鯖はあそこは臨時広場だから
あんなところにNPC置かれたらたまったもんじゃない

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 23:16 ID:UhkRzcBh
たかが40k、されど40k
ミルクを21zで2600個売ったとすると5,2kにしかならない
狩りと比べれば利益は落ちるが余った販売枠に置く分には優秀な品だと思う
問題は富裕層の買いだめが終わると一気に捌きがたくなるってことだがな

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 23:25 ID:NFZsy9oT
3度やってみた
1500個のレモンが1分ほどで310zでうれた
利益はともかく、売れるってことがちょっと楽しい

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 23:48 ID:UhkRzcBh
1分で1500個・・・補給などをあわせて3分に310zで1500売れたとすると1時間なら
1500*10*60/3=300k
うーむ・・・カート一杯の2000個でも400kか
元手450k〜600kあって崑崙いけないようなレベルなら十分な収入かねぇ
ただ順調に売れてこの金額だから売れ行き悪くなれば一気に収入下がるな

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 23:56 ID:0WKSXwtk
とりあえず9000個購入。
ハイアコからプリになってまにぴとるまでは持つかな?

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/06 23:58 ID:OS84hh6l
これがせめて800zぐらいなら相場大荒れにはならなかっただろうに

本当に癌呆はロクなことしませんね

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 00:07 ID:1wYZeIDZ
>>114
餅不良在庫者乙

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 00:31 ID:vjJuVMt8
レモンはミルク感覚で使うからな
餅は餅で別の使い方だ、白POTと黄POTの中間くらいかね

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 00:33 ID:Yfuofrul
大荒れにもなってないと思うけどな。
餅なんか元々は100zのものだし、ローヤルには利点が複数あるし
ハチ蜜もブドウも料理材料、青pはPPで使える、ランカ青は1クリック回復量最大。

うちの鯖だと夕方の段階でローヤル6k、ランカ青8.4kで完売したし
餅が売れなくなった点しか変化が無い。

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 00:38 ID:/1JnuGyW
アイテム名        重量   SP回復量    重量効率
レモン              4   14.5 (10-19)    3.63

回復・消耗アイテム検証スレ その7 より。
ここからSP回復力向上1Lvにつき10%、Int1につき2%、上昇する。

冷静にみると、回復量も大したことないよね
重量400+30,000zと引き換えでSPがわずか1450増えるってだけのことか
倉庫に戻る手間を考えると、これでスキル連射ってのも夢見すぎな気も
でも空デリBSとかがレモン満載でトレインCRとかは増えそうな予感

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 00:38 ID:/V7b+NoH
レモンが300zだと?

昨日無駄遣いして所持金300kの俺に買いだめできるわけないだろう
おのれ・・・俺の冒険はここで終わる

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 00:39 ID:aIOXnt/M
実際に今回の大安売りで、嘆いているのは在庫抱えた先行投資者だけだろう

スキル連打でバランス崩壊とか、そんなの去年のレモン実装から言われてたことだし
年始の餅販売時でも言われてた。実際にはこのレモンがオーララッシュの引き金にはならんでしょ
ソロ傾向が安定するから、その影響は考えられるかな

全体的にSP回復剤の値段は下がると思うけど、住み分けがされてる分は影響少なそうだなぁ
ローヤル、名声青POTは安定かな
餅、無名青POTは値段下方修正かな。ブドウは、ジュースにする価値はないかもしれん

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 00:42 ID:gQ5s2w1R
 ソロならおもちの方が良いね。
 ペア狩りのSP休憩を減らすにはレモンの方が良いでしょ。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 00:46 ID:XYO4Vd1W
GXな漏れにはレモンは神…かと思ったが、もちがまだ20k個あるんだ
自分で買って自分で使ってるから原価はもちのが安上がり
重量効率はHP分入れると並ぶくらいか

資産的に目減りしてるけど、目の色変えるほどではないか

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 00:54 ID:/1JnuGyW
思えばBSのARが鈍器にしか適用されなくなったあたりからソロゲー傾向は
きていたけど、これで完全にROの狩りはソロゲーになったわけですね
昔はどのダンジョンでも大人数PT主流で楽しかったのに、なんでこんな
クソゲーになっちゃったんだろ

これだけだとスレ違いなので、さっきBSでレモンをワンクリック
したらSPが36回復しました

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 00:59 ID:6fD6cKaa
昔に戻ったつもりで、lv40とか50くらいのアコとかで
ゲフェンやオークダンジョンへの大人数臨時へ行くんだ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 01:04 ID:SqFwkkAW
別に効率気にしなければ今でも大PT楽しいだろ
結局のところ効率を気にするで、自分で楽しくなくしてるだけじゃん

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 01:18 ID:Fsy/0f/G
>>119
来月の初めまでに金貯めろ。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 01:25 ID:aIzc29uw
そこそこ高Lvでもゲフェニアとか面白いっちゃ面白いよなぁ・・・
ただやっぱ特定のスキル1発で片付いてしまうのがネックだが。

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 02:12 ID:gkqqqGjj
『料理の材料になる、NPC売り廃止されたレモンを転売して儲けよう』
と、考える人が多すぎて結局大幅な利益は見込めないかも知れん。
レモンを使う料理の、他の材料を集めた方が賢そうだ。

さて、アルコールと各種ハーブが取れるマップは、と…

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 02:39 ID:aIOXnt/M
料理材料のためにレモン転売見込む奴はいねーだろ

レモン使う料理で一番量使うのは、チリ海老グラタン(AGI+6)で20個だが、AGI系は料理お察しだろ
後はINT+10のカクテル竜の息遣いで5個。これに挑戦する人がどれだけいるかだな
個人的に一番使いやすそうな、STR+4のハーブ味付けカルビで1個かな

つーか料理の材料で転売はリスク高杉

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 03:02 ID:m9uTpH4n
餅もあれだけ今回は大勢が買い込むから値段はあまり上がらないと言われてたのに
2.5kzまで上がったんだし、レモンも販売が終わったらそれなりの値段になると思うぞ。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 03:07 ID:3MElSGdW
300z以下にはなることはありえない
販売終わって600z以下なら即売れは確実。そうすれば買った数×3倍の儲けだ
待てばもっと上がることも期待できる

もし今度の正月から餅が売られなくなった場合。もしくは正月で腐るようになって消える場合
どうなるか。想像してみたらいい。
韓鯖の事情をみれば絶対ありえない話ではない

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 03:22 ID:F3XBi8et
そもそも 回復量がモチ>レモン だから 消費の速度もレモンのほうが速い というのもあるな

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 03:24 ID:ybqT5OQg
もちは腐る可能性を考えて買わない人も多かったが今回は違うからなぁ…
とは言え、販売終了すれば在庫は減る一方になるしあまり買えなかった人などが後から買うかもしれん。
現在の300z以下にはならんだろうから今めいっぱい買っといても、お金なくなったら売れば戻ってくるし。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 03:39 ID:aIOXnt/M
転売云々もあるが、SP回復剤として長期見越して確保しておくのも十分ありだな
俺の中では、SP回復はレモン一統で考えている

正月に餅は来るが、レモンが300z↓になることはない。そして餅を買って売るだけだ
癌が餅vsレモンイベントをまたやるかもしれんが、300z以下で売られない限り損はしない

とりあえず月末まで金策して、最低3垢分はおさえたいな

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 03:40 ID:3MElSGdW
銀行みたいなものだな。余った金をレモンに替えて預けておく
利子も入ってきていいこと尽くめ。換金に手間がかかるのと複垢取らないといけないのは難点だが

136 名前:787 投稿日:06/06/07 07:56 ID:Iaa/8PUy
>>123
ひょっとしてレモンってダブルクリックしなくても使える?

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 08:12 ID:gkqqqGjj
レモン(を入れたSCを)をワンクリックしたら〜、だと思う。
それをワンクリックって言うのかは知らないが。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 08:18 ID:gkqqqGjj
をが一個余計だったorz

>>129
INT+4、+5でもレモン使うが…まぁ、数万個軽くストックできるから使う予定の人は
自分で貯めておくので、レモン転売は成立しないかな。

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 08:51 ID:UQJhOCAb
廃は大抵がSP剤をドカ食いする職持ってるから、
転売ウマーできればよし、できなくても自分のキャラでスキル狩りすれば無問題。
どうせ1垢あたりたった9Mだろ?って思ってる希ガス。

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 09:26 ID:FYfRC8NL
9M出費地味に痛いんだが

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 09:27 ID:HsdnV7EG
餅もレモンも互いに苦手な層がいる限り両方に購買層は存在する。

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 12:04 ID:QFKjvuhE
>>140
9M程度で痛いんじゃどうしようもないよ。そういう人はSPがぶ飲みも出来る環境じゃないだろうし

まあ少しでも買っとけばそういう人でも儲けられるチャンスなんだからやるにこしたことはないとおもうけど

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 12:38 ID:bC4XFWT1
なんだかんだ言っても餅の3倍だからねえ

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 12:41 ID:XF/mjHtF
3倍なのはまだ100zで買った餅を持ってる人間にとってだけだろ?
つかうちの鯖の相場ならレモンでいい職なら餅売ってレモン買ったほうが断然いい

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 13:02 ID:UMj2/p/J
SP使うことで効率を一気に出せる職だったら、がぶ食いしても赤字にならんよ。
具体的に言うと、剣士系・弓手系・モンクチャンプ・アサクロとかか。
とりあえずint1として、100z=5SPと考えていいから、確殺に必要なSPと、その
mobが落とすアイテムの期待金額を天秤にかけてみな。

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 13:05 ID:m1EsHhJB
どんな鯖だろうと今餅を売る奴は勿体無いと思うわ
正月100zで買った奴ならまだしも最近の相場値段で買ったのなら売っただけ損だぞ
しばらく待てばわずかでも値段があがるから今餅売るのは我慢しとけ
ただし待ちすぎると正月になるがな

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 13:19 ID:9dLLDFu+
wizやプリのSPが多いというアドバンテージはどこへ・・・

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 13:25 ID:XF/mjHtF
金とSC連打の手間がかからない、というアドバンテージじゃないか
別にレモンの安値販売があろうと無かろうと程度の差こそあれそれに変わりはない

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 13:45 ID:zijiNNOM
そんなアドバンテージは、とっくの昔に消えてるだろ
パッシブ職冷遇は亀島実装された頃から始まってたし

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 13:47 ID:YgRDuiFM
>>147
WIZ側はペアならSP切れる状況がまず無いな。 根本的に回復剤が要らん
プリもGXくらいじゃね?

まぁ、そういうアドバンテージが欲しければ癌以外の運営の鯖行きなさいってことだろ
韓鯖じゃSP回復剤の補給は厳しめで行くらしいし
日本人のバンシング感覚も「HPSPは一瞬で枯渇しない限りいくらでもリカバリ可能」がいまや当たり前だし

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 14:11 ID:aIOXnt/M
>>138
料理のためにレモンを確保してる人は、いないと思える
自分で食うor転売用に買うだろう。料理で使うなら、そのついでで使うだろう

料理する際に使ったレモンの価値=そのときの相場
安い300zのときに買っても、消費するとき価値が上がってれば、そのときの価値で原価は計算するもの
つまり、いま確保して後で使おうが、あとで確保して使おうが、料理の原価は変らない
支払う金の絶対量は変るけどね

なぜか料理材料にこだわっているけど、レモンをそのまま転売するか、できた料理を売るかの違いで
得られる利益は同じになる。「レモンの転売は利益を得られるか」を考えて行動するのがいいと思う

あとはレモンを使う料理で何が需要ありそうかだな
INT+4、+5はアルコールを2本も使うので、費用対効果が低いと思い、あえて無視した
うちの鯖じゃ、アルコールだけで+7のローヤルハーブティの材料を超える。成功率の差を考えても、需要薄いかと


>>149
今はパッシブ職なんて言葉はほぼなく、スキルを使ったより効率の良い狩りが全職にあるだろう
それをやるかやらないかは人それぞれで、それも全職にいえることだろ

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 14:51 ID:kay8JmqR
自分で作った料理を自分で使うというのが想定されてないのが気になったけど
まあ、買う理由なんてそれぞれなんだからどうでもいいし、商売の話はそろそろ
切り上げてもいいんじゃないかな。

このスレ的には、↓みたいなアイテムを話題に…と思ったけど情報があまり出てないんだよね。

穀食 淡泊な味がする食用農作物で、取り扱い及び長期保存が容易で一番重要な食糧として広く愛用された。
少量の HPを回復 させてくれる。

イチゴ  甘酸っぱい味で人気ある赤い実。
少量の SPを回復 させてくれる。

おいしい魚  料理方法によって多様な食べ物に変わる食べる魚。白い肉と青いものに仕分けされたりする。
少量の HPを回復 させてくれる。

パン  良い色で適度に焼かれたパン。おいしそうなにおいがする。
少量の HPを回復 させてくれる。

食用キノコ  種類も多様で種類によって味も多様なきのこ。料理に添加したりそのまま焼いて食べたりする。
少量の HPを回復 させてくれる。

オレンジ  朱色の丸い実でさわやかな味と香でそのまま飲むとかジュース、ジャムなどに利用したりする。
少量の HPと SPを回復 させてくれる。

いずれも重量2。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 15:00 ID:X0Yokr2T
>152
これNPC販売だっけ?
レモンもなにも関係ないレベルの恒常SP回復材店売りになりそうなのかな。

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 15:02 ID:ny+woCll
イチゴオレンジはdropのみのはず
韓桜井のSS見るとおいしい魚がSCに入ってるのよく見るし回復効率良さそうだな。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 15:08 ID:27AgADUd
k桜井情報でもかまわんので欲しいところだな

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 15:11 ID:b4DkT0e5
>>151
アサシン(notクロス)もたまには思い出してあげてください(´・ω・)

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 15:12 ID:mo3+FJpl
>>153
キノコ     40zっぽい
パン.     150z
穀物     200z
おいしい魚. 250z

使われてるのが魚というところからも、多分回復量もこの順なんじゃないかな。

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 15:12 ID:aIOXnt/M
>>152
自分で作って自分で使っても、料理の価値は変らないだろ?
餅を100zで買っていたとしても、いまその餅は100zの価値じゃないんだからさ
売れば2000zの価値あるものを食べて消費する、が正しいんじゃね?

調味料はNPC販売だったかな。>>152で上げられてるのがNPC販売ってソースは見たことないなぁ
重力はSP回復剤の店売りに否定的のようだ、くらいしか予想の材料がないなぁ

個人的にはイチゴとオレンジに期待はしてた。ブドウと同じくらいだろうって
でもレモン特売で微妙になった。もし店売りされるようなら、SP回復剤の価格基準になるな

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 15:15 ID:m9uTpH4n
SP回復剤のNPC販売は重力的にはNGになったみたいだから店売りはないだろうね。

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 15:17 ID:27AgADUd
だ が 癌 が 日 本 独 自 仕 様 で売り出す可能性が有るんだよな

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 15:20 ID:aIOXnt/M
>>156
グリム狩りがあるだろ。生体グリム狩りは非常に高効率だ
スティルだってSPは使う。重量気にすればハエよりテレポ使うかもしれない
やるかやらないかは人それぞれだけどさ、アサシンだってSPを多く使えて悪い話はないだろ

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 15:25 ID:YgRDuiFM
SP回復剤の供給が限られてる前提でバランスとってるんだから
今の状況はコンシューマでPAR使ってるのと変わらんね

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 15:25 ID:47l2LQ41
なぁ、最近臨時に行くとみんな酸っぱい顔してるんだけどなんで?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 15:26 ID:0lMh+Q5g
>>162
そんなこといったら、韓国くらいの人数のROでバランスとってるんだから
その10倍くらい人がいる鯖で同じ仕様が通じるかというと怪しい
国ごとに変えるのはいいことだと思うよ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 15:31 ID:pKFyXli+
>>163の体臭が臭いからさ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/07 15:31 ID:XF/mjHtF
そもそもBOTなんていない前提d(ry

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 01:50 ID:CgQbBTkX
きのこきのこ食用きのこー

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 01:52 ID:1t8cOyJH
BOTをBANしたらしたで文句言うやつもいるしどうしようもない

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 06:20 ID:L537wvJd
BOTer乙

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:17 ID:avue/XkW
金銭効率として

レモン平均回復14.5として
300z(0.0483333)定価
659z(0.0220030)
1000z(0.0145000)定価
餅 平均回復22として
100z(0.2200000)定価
1000z(0.0220000)
1517z(0.0145023)
1518z(0.0144928)
であってる?

10垢とかはともかく2垢くらいならいいのでは?1垢分は無料キャンペーン
使えばOKおかげ様で300万ID突破とか我が社の管理が良いからユーザーが
増えています。継続契約よろwダメポ

レモン333zでミルク18z仕入れ20z販売と利益率は等価

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 19:31 ID:uLNlTRiw
金があるなら10垢でも100垢でもやるべきだと思うよ
あるならね

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 21:37 ID:Chh+jji1
自分で使い切れない量を買ってもリスクが増えるばっかりだ。
すでに延命モードに入ってるからちびちびと飴はくるだろうよ。

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 22:48 ID:A5PO5Zkt
飴はいらないから餅を下さい

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:17 ID:U7gSc6yg
100垢はどうかと思うが
SP剤は廃が垂れ流し続けるし
なんちゃって廃層もSP剤狩りに慣れ切っちゃって
垂れ流すまでは行かなくても、ダル過ぎて座ってらんね、状態になりつつあるから
手持ちに余裕を残しながら、買えるだけ買うのが得策だろ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 08:42 ID:FxWtBf9C
>>174
いや、それは餅の存在を忘れてる。
年始に餅が来ない可能性は0ではないけど、今の状況だと正規プレイヤーの大量アカウント取得が望める
餅売りが来ない可能性は低そうだし。

餅が日本独自仕様で腐って消えないことが約束された今、大量に抱えるのはそれなりにリスクだよ。
とは言え、餅の状態異常を嫌ったり、HP回復しないことがメリットだったり、緊急回復剤としての重量効率を
求める層に少なからずの需要はあるだろうから、買えるだけというか、普段使うアカウント倉庫分買う程度なら
有りとは思うけれども。
わざわざ新垢つくって、1day使って取り出すほどのものかは・・・

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 09:05 ID:lJ3p4lh/
どうせ販売終了と同時に効果無くなるんだから買わないほうがいい

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 11:35 ID:PufWjoUQ
>>175
餅は来るだろうけど今度はこう書くかもしれない
-おもちは正月で消滅します。もしくはSP回復しなくなります

こう書けばクレームが来ても事前に説明してるんだから問題ないことになる
レモンは消える可能性や効果変更可能性が無いのが強い

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:59 ID:U7gSc6yg
もう一つ、また100zで来るかどうかだな
それと全財産ぶっこめといってる訳じゃなく
有る程度の資金を残そうねとも書いたし
何より100zで、また餅販売来るようなら
30kで3Mだし、今回のレモンと合わせて300zでも9Mだから
今回買ったレモンを細々と売りながら、正月まで狩りしてれば
餅1-3垢の倉庫を埋める分位のお金は稼げるだろ

餅とレモンはSP回復量は近いけど
用途が明確に違う職業が有るから一定の需要は有り続けるしね

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 14:02 ID:cq+nx2aX
たとえ来年も餅100z販売があったとしても
販売終わった直後からすぐに相応の価格に上がるだろう
レモン大量に持ってても、餅販売期間だけ我慢してればいい

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 14:20 ID:qReymf0q
こんなに豊富にSP回復アイテムばらまかれるから
スキルメインの阿修羅チャンプや騎士が強くなるから人気でるんだな。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 01:00 ID:zB1bBH1B
正月頃にまた飴出さないとユーザーが離れるから餅安定。
秋にまたスキル再振りあたりの飴がくると予想

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 02:37 ID:wiccIA6+
>>180
釣りにマジレスもなんだが
その2職はもともと人気あるし
プリと魔法系以外には総じて効果高いんじゃないかね
パッシブ型は南無

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 07:56 ID:/BCYVOkr
パッシブ型だって、ヒルクリのSPをレモンで賄えば永久機関出来ていいじゃない。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 08:01 ID:FCokIX4D
レモン減ってるから永久機関いわないしwwwwww

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 09:16 ID:GLYNZFqB
なんか、どうでもよくなってきたらから
イグ実を100zでNPC販売してくれないかな・・・

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 09:36 ID:hob4kDZT
ヒルクリにレモンつかうよりふつうにアイスなり何なり食ったほうがよくないか・・・?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 09:37 ID:owRfj2ux
それは無理だな。 恩恵を受ける職が多すぎる

現状の餅レモン無限状態も>>183みたいに全職が恩恵受けてることに
したい人もいるみたいだがなー

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 09:44 ID:TiowlT3z
恩恵を受けることは可能だろう。
ただその恩恵の度合いが極端に開いているがな。
恩恵は受けているぞ。どの職も。

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 09:50 ID:owRfj2ux
なんというか、恩恵と気休めと持たないほうがマシはそれぞれ別物ではないかと……

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:18 ID:yESPN28K
なんか、どうでもよくなってきたから
支援スパノビを100kでNPC販売してくれないかな……

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:21 ID:Egg/5NhK
不満を持つ人よりも便利と思う人が多いのは事実

GXクルセの俺にとっちゃこのレモンと1.5倍期間は虫歯上等の飴

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 14:07 ID:LcoE+aDl
>>191
1.5倍期間っていつごろだっけ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 14:12 ID:K0QkmUJw
>>192
今度のメンテ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 14:12 ID:IfFrIKIq
返答待つくらいなら公式見たほうが早いとは思わんのかね

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 15:11 ID:oRG2OVG3
レモンが来て値下がるかと思ったら、もちまだ値段下がらないのね

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 15:28 ID:w2jLjCI0
そんなの鯖による
うちの鯖じゃもう下がってる

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 19:53 ID:T5wPPNW/
レモンと餅じゃ種類が違うからな
レモンはミルク感覚、餅は…白とはいかんな、黄くらいかね

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 20:06 ID:TiowlT3z
もちだとHP回復量とSP回復量のバランスが微妙なので嫌い。
HP減ってるんだけどSPは満タンなんて時に叩けない俺がいる。
まあ回復+もちでいけばいいんだが、そうするとSP減ってるけどHPが(略
となってやはり叩くのが勿体無いと感じてしまう俺。

だから断然レモンだなぁ。
しかしレモンはエフェクトがなくて叩き過ぎることがある。

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 20:10 ID:aajrkK/w
エフェクトが無いからクローク中に重宝してたんだが
狩りで連打しだすとやっぱりエフェクトが欲しくなるな

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 21:11 ID:PPtQrnwE
好みの問題だ。
好きなのを喰え。

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 05:31 ID:uNDsyTMi
HPRって10だと回復量がないより2倍になるけど
SPRって10あると同じINTでもレモン食ったときの回復量って2倍?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 05:35 ID:+BFZtlHU
>>1

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 14:18 ID:k3ufzPt+
>>202
わざわざ>>1って書くよりも
yかnかを書いたほうが文字数も少ないし情報量も多い

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 14:30 ID:O+JojEDK
>>203
どうみても>>1の方が情報量多いし
くだらない事で文字数使うんなら答えてやれよ

>>201
倍だよ倍

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 15:35 ID:0mO0lji+
いや倍じゃないし
結局は>>1

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 15:38 ID:Fnr44kez
>>1すら読まないんだから何言ったところで同じだろ
「100倍になります><><><><><」とでも言っておけ
結局後で
「INTの違いによるSP回復量への違いが実感できません」
なんて言ってくるのが予想できるし

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 01:56 ID:7YEU11zc
INTでSP回復量が増えるのは青PPされた時

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 12:28 ID:Rm9EAeCb
HP減ってないけどSPが無いよ!→モチ喰わずにがまんして通常攻撃
SPが無いと攻撃に支障をきたすような職ステタイプの場合は問答無用でモチ連打

HP減ってるしSPも減ってるよ→わかったからモチ喰え

HP減ってるけどSPがマンタンだよ!→ヒルクリ使うかマリシャス持ってスキル攻撃しろ

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 12:27 ID:Z+rBdxZO
おまいらたまにでいいからハチ蜜のことも思い出してあげてください。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 12:35 ID:xPoNW4Gf
ハチ蜜は料理で需要出ると思うよ

211 名前:バフォ.jr 投稿日:06/06/13 17:58 ID:e7qbcpMj
......................

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 18:26 ID:GrTkcWjc
本日は、ハチ蜜で丸々と太ったヤギの肉を用いた料理の紹介です

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 07:28 ID:SnTU4Q8c
【神仙丹・雑煮・トムヤムクン・トゲの実・エビ】

どうしてもこの私を(ビリビリry

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 15:19 ID:iJINTvfE
レモン一時間で100個とか200個とか言うから唾液が凄いことになったじゃないか

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 20:23 ID:QZZyFywL
レモン販売っていつまでだっけ

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 22:12 ID:Q3Uhnprf
インディペンデンス・デイまで

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 22:26 ID:q4fUYnJv
つまり、癌からの独立

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 17:20 ID:57UqsAkL
来年の餅高くなってたらやだな

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 19:04 ID:Wfms2rCt
むしろ売り出されないほうがいい

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 03:45 ID:pfpCfpK7
売ってもいいけどもっと高くしろとは思う。
どうせバランス崩すならせめて市場資金吸い上げれば?

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 05:05 ID:fDPl2TbY
2週間で既存の餅含めてすべて腐れば問題ない。
あぁ無論事後告知でな。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 06:01 ID:xuoXwcEF
市場の資金を吸収したBOTをBANしたから貨幣の量はかなり減ったよ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 13:07 ID:8iC7yi2d
働き蜂を根こそぎはらったところで、巣箱にはたっぷり蜜がのこってるだろ

うちの鯖だと、レモン特売後、餅はそこそこ相場が落ち着いた感じ
蜂蜜が、料理実装後を見込んだ価格とレモン特売にあわせた値段が雑じってて不安定
ブドウジュースの安定して値落ちしないのが少し不思議。買う人いないから?

個人的には、レモンジュースとか出してくれんかねと思う

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 23:27 ID:9nnryY9U
ブドウも料理で消費されるだろな

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 01:14 ID:4Q0m604X
もち買いすぎて消費し切れん

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 06:21 ID:QQ4YtZXG
おもちスレで言ったら定番のAA貼られるだろうから、行くのも良いんじゃね?

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 02:44 ID:fFFL7Fme
とりあえず

大型パッチでアユタヤのレモン連続購入が不可になる
 ↑
レモンNPCで大量購入
 ↑
「レモンか?おもちか?」←結果の見えてた出来レース

ってことだよな

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 03:58 ID:pyq7eZVk
レモンはとりあえず買っておけと

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/28 13:18 ID:2cJ6Hdk7
さーて来週には色々食い物出てくるから検証に忙しそうですな。
とりあえずはやはり注目のおいしい魚か。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/28 16:32 ID:jkCzraWp
そういや、料理の成功確率もここでいいのかな?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/28 17:21 ID:tLooBvSp
料理の回復量は確かOWNあたりに書いてあったな。
それを検証するのが忙しいんだが。

クリップ オブフードドロップが火を吹く・・・か?

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/29 08:08 ID:nk6xVvBd
料理の回復量は%固定だから、独自仕様にならない限り調査する意味がないな。
むしろ材料単位の個別の回復量調査が手間がかかる。
入手先とドロップ率および成功率はパッチ変更点スレか新規スレでやるべきと思う。

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/29 09:36 ID:2DU9Db6r
料理って作るのにコック帽とか必要?

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/29 09:47 ID:biZ3vWju
レシピを手に入れるクエストで必要。料理自体には不要。
未実装スレテンプレくらい見ろ。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/29 09:48 ID:2DU9Db6r
サンクス

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 09:53 ID:ou6WvmXh
レモン300k買ってみたけどみんなはいくつ買った?

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 11:31 ID:w2CFoO6t
10アカ分で90Mかよ!
でも例えば販売終わってから330zとかで露店出しても売れそうだし、
買うだけお得かね

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 11:33 ID:P2nOyQg1
このときはまさかあんな事になるとは夢にも思わなかったのです・・・

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 11:52 ID:MWOjuTPv
2000個ずつ売っても150回露店出さなきゃいけないけどな>300k個

120kぐらいは買いたいがお金が…
来年も餅来るんかな

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 12:12 ID:JR61A8Go
なんか株やってるみたいだな

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 12:48 ID:W3DX4hld
俺は6垢分買った
単に、商人のいる垢が6個しかないってことだけどな
(そのうち2個は今年の餅のときとった無料新垢)
商人育ててまでさらに買う気にはならなかったから6垢どまり

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 13:12 ID:JW87cAZe
新規で幾らでも詰められるけど、取り出すのに1day使うのもアホらしいので2垢のみ
自分で使う分だけ最低あればいいや

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 13:22 ID:ou6WvmXh
>>239
露店は大変だからRMC使うつもり

>>242
ところがどっこいその1dayはガンホーがくれたのだ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 14:02 ID:6zVBX2IE
お試し期間垢で30k個突っ込んで
新規1Dayで取り出すで、少なくとも今現在は
無料で倉庫使えるんじゃなかったっけ?
めんどくせーけど

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 16:36 ID:MxZNZyEy
ttp://www.gpara.com/special/interview/ro/060701/index.htm
2ページ目の料理システムより
>なお、成功率はキャラクターのステータスは影響せず、調理器具のランクのみで判定されるとのことだ。

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 17:58 ID:12YIxJOa
調理器具は消耗品かよ・・・クソ高い料理ができそうだなぁ

いい料理を作りたければ、いい道具をそろえなさい、てとだな

なんだこの投げやりな料理評論家みたいなシステム

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 18:45 ID:IWvC5AEH
調理器具が消耗品なのは未実装スレWikiで検証済みだな
ステ依存が無いってのは変更点かも知れないが……
ただ、韓国では「ステで変化がある事を知らなかった」PLが多かったらしいから、
実は差があるのかも知れん。
そこら辺は検証してみたら判ると思うぜよ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 18:59 ID:W3DX4hld
検証に一番大事なのは
「公式の言うことを信用しない」
ということだ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 22:52 ID:12YIxJOa
>>245
そのページの一番最後に奴が出てきたので、急に信憑性が薄くなった

なんか、パンドラの箱で最後に希望がでてきた、そんな気分になった

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 02:24 ID:fFEySLyt
>>244
ttp://www.gungho.jp/important/2006_06_28.asp

>お試しIDの新規登録、および正式登録について
>2006年7月12日(水)12:00をもちまして、弊社が運営する全てのアトラクションの、お試しIDの
>新規登録およびお試しIDから正式登録への移行が終了となります。
>お試しIDからの正式登録をご希望で、まだ登録がお済みでない方は、お早めに正式登録を行っていただけますようお願いいたします。

正式登録しないとここでお試し垢は消される。
チケット使わずに癌IDに組み込んでおけばいけると思うけど。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 07:16 ID:wNMZd9Kw
なんか日付的に意図的なものを感じる
これ知らずにレモン大量に倉庫つっこんだお試しアカ消えるやつがいそうだ
ちょっとしたゼニー回収になるな

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 08:33 ID:tDr4hdpx
意図的っていうか、何十アカにも渡ってレモン貯めるやつが出てきて
将来かなりの長期間にわたってSP剤が溢れるという事態に
遅まきながら気付いて青くなった、という可能性は十分考えられるな。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 12:39 ID:Dvw8n/Pm
その程度で癌が青くなってくれるなら
とっくの大昔にもっとマシな運営してるだろ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 14:21 ID:ZnvqzOL6
お試しIDって携帯からのみ取得できるの?

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 14:49 ID:iLlX5+jQ
癌公式からいくらでも取れる

しかしそんなもの使わんでもベクターで新規無料5dayが無限に手に入るし
1dayには嫌でも無料1dayがついてくる

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 03:36 ID:9SV99MAC
正式登録って何を持ってして正式登録になるんだっけ?
1Dayでも30日でも、1回でもチケつかったらいいんだっけ?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 03:56 ID:EQaJg1Ik
何回正式登録しなきゃならんのだ・・・

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 11:53 ID:5Nf9IaY+
回復でも消耗でもない話題が続いておりますが

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 12:59 ID:h0//RbWU
お試しIDは消耗品です

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 00:20 ID:rlfgYaZW
レモン前の人だかりがすごい

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 01:34 ID:XPpv9U56
>>252
お試しIDはノーカウント。正式登録でID数カウントされる
つまり、ID数増やしたい癌がケツ叩いてるだけ

ところで明日料理がくるわけだが、料理の成功率報告はここでもいいのかな

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 01:44 ID:rlfgYaZW
流れがわからないけど150万ID記念の時のニュースより
>なお登録ID数は、正式プレイの「アトラクションID」と試遊プレイ「お試しID」のユニーク登録IDの合計数となる。

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 01:53 ID:3GIrzdIg
1Dayに付いてる新規IDだとお試し扱い?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 12:09 ID:Wnq2rMrR
レモン買いだめするの忘れてたorz

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 16:04 ID:xWP9ojRT
闇水作り溜めするの忘れてた……。
たぶん今日からブリガン来るよね?

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 16:58 ID:YlxFxXth
うちのギルドは阿修羅5人がGVでレモンを2時間で一人2k以上くらい普通に食いつくしてて、
レモンで間に合わないときはイグ実食ってても、経費現物支給用に毎週10kずつレモンの在庫が減っていく。
あと生体3Fに入れるようになったんで、知り合いのオーラチャンプにお座りさせてもらってるんだが、
阿修羅1発にレモン40〜50個くらい消費で、LKDOP落とすときはSP全快じゃないと無理らしく
もう少し食べることもあるみたいだが、1時間に1kずつくらいレモンが消えていく。
俺が2〜3LV上がるまで1垢分の30kは無くなりそうだ。
3垢分は買い貯めしたけど正月まで手持ちの在庫だけじゃ乗り切れそうにないなあ。

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 17:04 ID:M1hXY8Er
ノーグハルトパッチ用メモ

回復量検証
・穀食 少量の HPを回復 させてくれる。
・イチゴ  少量の SPを回復 させてくれる。
・おいしい魚  少量の HPを回復 させてくれる。
・パン  少量の HPを回復 させてくれる。
・食用キノコ 少量の HPを回復 させてくれる。
・オレンジ 少量の HPと SPを回復 させてくれる。

アユタヤのレモン爺さんの存亡
料理成功率

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 17:05 ID:TUYL3BTy
10個でも苺(゚∀゚)

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 17:22 ID:fqW21b4w
「おいしい魚」と「パン」はNPCから普通に買える様だから結構重要だね

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 18:51 ID:Ru2us/Qq
気になるおいしい魚、190zで重量2で、VIT1+3のキャラで170〜240ほど回復する。

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 18:54 ID:Ru2us/Qq
回復量アイスとどっこいくらいで凍結せず、まとめ買いできて重量2とかなり強烈。エフェクトは無し。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 18:55 ID:B+HxrcC5
スポアからイチゴでたんだけどドロップ報告はどこにすりゃいいの?

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 18:57 ID:xWP9ojRT
肉とどっちが価格効率上かな

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 19:07 ID:Ru2us/Qq
ごめんLPあるキャラでやってた…なのでVIT1のキャラで食ってきた。
回復量は120〜150くらいだった。紅ぽやアイスとどっこいくらいなのは一緒。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 19:09 ID:TUYL3BTy
食い終わったらアイスから乗り換えるかな

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 19:10 ID:PK6a9aJ7
int23+3 たまたま獲得したので報告
いちご:39
レモン:28

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 19:14 ID:Wnq2rMrR
価格効率は良くないな、紅ポとかわらんぐらいだがNPC販売の癖に重量効率がしゃれにならんぞ。
重量効率的にはペットフードや無印の白&黄スリムとほぼ同じ、優秀すぎないか?
この性能ならそりゃみんな使うだろ

所で、この値段190zってOC10使用?

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 19:17 ID:Ru2us/Qq
OC10です。重量効率が鬼。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 19:19 ID:Ru2us/Qq
あ、場所はアルベルタの168, 135にオッサンが居ます。沈没船行くNPCのすぐ←あたりです。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 19:25 ID:WpjSn3uW
Blv70 J40 DEX60の戦闘ケミ
家庭用調理器具でLv1でも正直成功率低いorz
50%下回ってる気がする

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 19:35 ID:Z0+XbAUR
>>280
4亀のインタビューによると
成功率は調理器具のランクで決定して
調理者のステータスは関係ないらしいよ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 19:39 ID:4DIauQ7h
ベース96・DEXは135あたりのLUKは1+補正の鳥が家庭用調理器具でINT+1のやつ作った結果ー
28/39 だったから結構DEX関係あるのかも、と予想してみる。LUK高い人検証求む。
今からSTRのLv5料理作ってみる。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 19:46 ID:iLa5xDzj
一応STR+5料理作成の結果な
BASE94
補正込みDEX131LUK7
家庭用料理器具使用
100個作ってみて
36/100
だった。

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 19:47 ID:WpjSn3uW
280の戦闘ケミ家庭用調理器使用。STRのLv2の結果。
7個中2個orz

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 19:54 ID:4DIauQ7h
282の鳥INT+5の成功確立。今度はDEX147・LUK10で挑戦。
数は少ないが7/10と高確率にー

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 21:01 ID:PW/8dLLl
Lv95 DEX96+77 LUK94+39 INT1+12のBSでSTR+5料理30/50でした。

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 21:02 ID:PW/8dLLl
書き忘れ。家庭用調理器具です。

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 21:15 ID:rlfgYaZW
ステ関係してそうだなあ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 21:17 ID:VVXYX/5p
早速おいしい魚仕入れてみたが、白ポは売れても魚は売れない(´・ω・`)

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 21:19 ID:ses9+Kvh
Base80 Blacksmith DEX21+13 LUK1+2
Lv1:6/13(野外用)
Lv5:2/10(家庭用)

ステ関係してると信じたい
スナイパー持ってるのでそっちでも実践してみます

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 21:20 ID:5V9euwtx
フェイヨンで料理クエ関連のNPCがおはぎ200zで売ってる
SPは回復しなかった、HPは未確認です。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 21:37 ID:TQUUMVJL
>>289
根本的に知られてないだけだと思う
それ故にローヤルがゴミ扱いされてた時代だってあったわけだし

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 21:44 ID:TPTUSggw
菓子包み空けたら名前のないお菓子3つ
(説明欄から幸運のキャンディー、幸運のスティックキャンディー、幸運のクッキーだと思う)
とおにぎりが出るようになってますが回復値・効果不明

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 21:45 ID:PwRgVjXK
首都噴水真上にパンが150zで売っていて、それも回復量が魚と一緒くらいだけど
実際は魚とパンとどちらが上なのかな

ちなみに、ニブルの食用キノコは40zで重量2
感覚的には軽くなったけど値段の上がったミルクでした

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 21:47 ID:5V9euwtx
同じく穀物もHP回復アイテム、重量2

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 21:48 ID:PwRgVjXK
重量、仕入れ、値段の点からいうとパンが最善の予感
VIT30ほどですが、100-150程度回復
……アイス南無?

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 21:49 ID:KcNoBZTL
魚が一番いい

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 00:01 ID:bt3lGh/n
パンより魚の方が回復量が多い気がする。

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 00:03 ID:ZY0B5kQC
魚、すさまじいね。
狩りで紅ポを常用する層もいることを考えると価格効率も悪いというほどじゃないし。

実はバグで来週のメンテで修正されるじゃないかとすら思えてきた。

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 00:05 ID:bt3lGh/n
あ、でもパンの方が安いので価格効率だともしかしたら…?
重量面では回復量の関係で魚のほうが上ですね。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 00:09 ID:fmc2KtBl
ひとまず大量に作ってみた結果報告
BASE96 DEX147 LUK10 職鳥
STR+4 138/234
STR+5 196/414
INT+1 65/75
INT+3 20/29
って結果になった。
Lv順に成功率が下がるのは確実として、俺のステだとLv5と4が大体50%位で作れましたよっと言う報告。
結局DEXとか関係あんのかな…これ。純製造や普通の戦闘ステで沢山やった結果があればある程度予想は出来そうだが…

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 00:39 ID:L7n/RsG0
>>301
lv5〜7でどれだけ成功率が変わるのかで売れ筋が決まりそうね
Intだと材料費が 5>4>7≧6 で7の料理本がj産だから
7の成功率20%ちょいなら5より7のが露店に並べやすそうだわ

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 01:17 ID:bt3lGh/n
VIT2のWizでパンを魚を200ずつ食ってみた。

パン  一個114z  回復量 56〜98
魚   一個190z   回復量113〜163

回復量も値段も1.7〜1.8倍程度なので、やはり重量が同じ2の魚のほうに軍配が上がりそう。
個人的に生臭い魚を生でかじりまくる冒険者軍団はきついのでパンを食わせたい所だが仕方が無い。
他の食い物はまだ見てません。

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 01:25 ID:bt3lGh/n
穀物もやってみた。

穀物  一個150z  回復量 67〜77         orz

ミッドガルツが生臭くなるのは免れないようです。

305 名前:286 投稿日:06/07/05 01:35 ID:cKO4wtj8
同条件で50セット追加してみました。33/50。前回のと合算で63/100です。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 01:35 ID:CQtUvNqS
一日目では表完成しませんでしたね
報告する時はVitと最低回復量と最高回復量を書けば良いのかな?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 01:48 ID:KX0bGg+J
パン検証@騎士Lv65 Vit1+8 HP回復力向上10 In Iris

はじめ189
321        +132
475        +154
662        +187
851        +189
990        +139
1157       +167
1285       +128
1441       +156
1582       +141
1776       +194
1946       +170
2098       +152
2226       +128

回復量128〜194
大まか過ぎるけど回復力向上が効いてる?ってことが分かれば細かいのは他人任せ
それと重量2って良いなあ・・・

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 02:51 ID:oXdIa7Ef
料理クエの関係で2セット分、BASE88I>D廃WIZでレベル1料理を作ってみた。
VITは補正込みで5しかない。

結果
かにニッパの煮物(VIT1) 2/8
それ以外の料理5種  ALL 2/2

これでステが関係してなかったら笑う・・・

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 03:00 ID:Neze9BGv
ドロップ系c試しついでにスポアも狩って来た結果
スポアからのイチゴドロップ率5%はあるかと思われ
数が少ないからデータとしては微妙だが
食材系はドロップ率割と高めな気がする

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 03:11 ID:FJMbOZVO
追加スキルのついでにヨーヨー狩ってきたけど
尻尾15に対してイチゴ2つだった

割と高めだったとしても経験値にならないMOB狩るのはキツイやね

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 03:33 ID:ByF6ljmT
クリップオブフィッシュスメル装備して生臭い魚を食べてみたけど
回復量は変わりませんでした
まぁ当然ですがw

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 04:00 ID:R1H6lqEX
パッチスレより。

195 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:06/07/05(水) 02:09 ID:z7kGPtUJ
Lv98ハンター Dex99+41 Agi97+18 Int9+6 他1+ジョブ補正
Dex+3料理 2/3
Int+3料理 14/30
どっちも1kzの方の調理器具使用

試行回数少ないけど参考までに

----
にしても、回復アイテムはともかく、料理は試行回数少ないだろうから
正確な式割り出すのかなり後になりそうだ・・・。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 04:11 ID:rQDSQaij
料理作ってみました。すべて家庭用調理器具を使用。
WS Lv87 INT1+5  DEX18+8  LUK1+6  STR+4 9/100
ケミ Lv80 INT43+17 DEX40+28 LUK94+42 STR+4 42/100
プリ Lv98 INT97+23 DEX99+14 LUK9+39  STR+4 34/100

参考にどうぞ。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 04:28 ID:jtAEpSq6
家庭器具使用、やればやるほど成功率が上がっていく、NPCのセリフは本当なのか

Lv2すべすべ麺 93/59 込みdex99 Luk65 素 s62 a96 v18 i18 d46 l26
試行/成功 21?/85 200/106 200/122 100/60 100/61 100/66 100/77 100/65 200/146

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 04:55 ID:4wotDtZQ
製造BS BASE76 JOB47
STR9+17 AGI1+2 VIT1+5 INT1+12 DEX83+35 LUK69+40(支援込み)
家庭用調理器具使用 STR+5料理 40/100

最初の50回は15/50、残りの50回が25/50でした。
試行回数少ないですが参考までにどうぞ。

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 05:19 ID:S94yd3NI
>>311
なにー!
俺も期待してたのに
ちぇっ、つまんねえの・・・

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 07:10 ID:lIV5dxc1
WS Lv94/61
家庭用調理器具使用
INT 1+6 DEX95+19 LUK99+22
STR+1料理 256/339 … 75.52%

てな感じになりました。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 07:30 ID:pskv/vje
今回のパッチで追加された消耗品、「ヴァミリオンザビーチ」と「トロピカル・ソグラト」試してみました。

ヴァミリオンザビーチ→HP/SP回復なし 暗黒/スタン状態になる。
トロピカルソグラト→HP/SP回復なし 呪い状態になる。

少しくらいは回復すると期待してたのに・・・!

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 07:58 ID:Okw7aLxI
もしかしたら成功率は上がっていくのかもしれんな…
301のステでやった時は
30個ずつの成功量 STR+5 9 10 13 14 13 12 13 19 12 14 18 22 14
20個ずつの成功量 STR+4 12 10 9 12 9 12 11 12 15 15 12 9
と、いう感じだった。
増えてるといえば後半なんとなく増えてるような…けど試行回数400回と200回じゃまだ少なくて解らんわな。
今の所LUKDEXに関係がありそう(弓手と純製造の成功率が高いため
弓手系と純製造が料理では有利な感じなのかな。
本当はもっと数試したいがステ+10増加とかなら使いやすいが1〜5だと中々売れ行きが悪くて作るに作れない…
大体皆STRは10の倍数に、INTは5・7の倍数か120超えるように今は調整して振ってあるせいか売れてもせいぜい1〜5個。
後1個50とかやたら重いから消耗品のくせに露店に並べられる数も大分制限される。
正直売れ行き考えると商売にしてもそこまで儲けは…って感じだな。
材料が簡単に手に入り、需要ありそうなのはSTR+1+4+5・INT+1+2+3+5・DEX+1あたりだろうか。
Lv1〜5の感想を書いてみる。
STR 比較的安めに作成出来る。自分で作成出来るなら1時間50〜100k以下のコストで維持出来そう。
INT アルコールを使用する物が多く4・5は値は張るが5は材料自体は街に売ってるのでBOSS用には有効。常用は1〜3あたりか。
DEX 1以外だと辺境のドロップや新ドロップのアイテムを使う為作成しにくい。
その他3種 値段と価値が見合って無い気がする。GvでVITを使って100到達させる以外使い道が思いつかない。
と、個人的にまとめてみる。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 08:18 ID:mP1y/tOn
アユタヤのレモン爺さんはどうなったかな?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 08:36 ID:fdtzhv4O
今日もせっせとレモンの木に水やってたよ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 08:38 ID:mP1y/tOn
>>320
自己レス
爺さん元気でしたw

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 10:16 ID:spwB1izE
フェイヨン南カプラ→でNPCより1個づつ販売のおはぎを試してみました。
DC不可1個200z、重量2

VIT1+6のBSで重量50%オーバー状態、MHPは4321で死に戻り後
31個でHPが全快、平均だと約140かな。詳しくは見てませんが120〜160程度

おいしい魚とほぼ同程度の回復量で重量も同じですが
1個づつNPC会話で買わなければいけないため、量を仕入れるのが激しくメンドクサイ。
おもち方式または首都のレモン販売方式なら垢にDC10商人が居ない人との住み分けが出来そうなんだけど・・・

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 11:15 ID:hLZOd9nU
おはぎは中に針が入ってそうで怖いからなぁ。。。
くけけけけけけけけけけけけけけけけけ

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 11:37 ID:odR4dQKh
仲間を信じろよ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 11:45 ID:90LJKatQ
信じた仲間に裏切られた

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 12:09 ID:SWBcxz8B
おはぎはクエスト終らせると買えなくなるけど、途中で止めても問題なさそうだな

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 12:09 ID:SWBcxz8B
途中で止めても→途中で止めなくても

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 12:13 ID:jIbaU+Wm
料理の成功率検証やってるみたいなので投下
作成キャラ スナイパー ベース91 DEX162 LUK42
STR+5 465/1000
AGI+2 1214/2000
INT+7 41/228
INT+7結構きつい
うちの鯖での材料の相場が60kで成功率20%だとすると原価300kとか
あとステが成功率に関係あるか調べるなら
AGI+2料理の材料が全部店売り品なのでいいと思う

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 12:55 ID:V37yMZ5s
一般的には料理システムがこんなに早く来るとは思われてなかったよな。
だから、STRなんかも料理なしで100とか110とかに合わせている人がほとんどだろう。
しかし今後は、STR+4/+5を使って110とか120とかに合わせる人も増えると思われ、
それに伴って需要も伸びてくるんだろう。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 13:29 ID:wPQCtVIo
AGI+2料理、INT97+19、DEX60+18、LUC1+33のハイプリで
100回で41個出来た。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 14:21 ID:Jdw7sB+r
パッチスレより記載
256 :(○口○*)さん :06/07/05 13:38 ID:MBrozgc0
料理クエが終わりレベル5本が借りられたので
レベル5料理を作ってみた、調理器具は家庭用調理器具を使用
試行回数600回
うちチャンピオン300個、製造ケミ300個
ケミはベース72   STR1,AGI1,VIT1,INT48,DEX76,LUk72
チャンプはベース88 STR96,AGI1.INT57,DEX59,LUk4,VIT30
100回ずつやって
チャンプは1回目21個、2回目22個、3回目24個
ケミでは1回目31個、2回目22個、3回目17個

になった大体20%前後の確率でつくれたので
たぶん20%前後だと思う。まだ試行回数多くないので
正確には分からないけどね
それと作るときのステはたぶん関係ないかも?



274 :256 :06/07/05 14:14 ID:MBrozgc0
追加で今度はDEX113のWIZで300回やってきた
家庭用調理器具使用
1回目27個、2回目27個、3回目31個になった

前記のチャンプとケミより成功しやすいと思った
未実装スレの料理のところをみるとDEXが関係あるようなこと
かいてあったので
もしかしてDEXが関係あるのかもしれない
体感だからなんともいえないけどな
今度はDEX150のジプシーに頼んで300回作ってもらおう

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 14:22 ID:Qx+zJ7G5
今更だが、昨日アユタヤクエやってないBSで試してみた

レモン爺、レモン何度も売ってくれた

とりあえず溜め込んだレモンは800位になるまで待つかな

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 14:23 ID:7hCajdcM
ステ関係ないとか嘘だろこれ。
レベル96/67HiWiz Int99+16 Dex97+24 Luk1+10
レベル87/50ケミ  Int71+7  Dex36+9  Luk1
でAgi+2を作り比べてみた。

HiWizは213/400→53.25%
ケミは96/350→27.43%

おまけにStr+5も作ってみたが
HiWiz13/50、ケミ10/100とかいう結果になった。

どうみてもステが影響してるとしか思えん。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 14:27 ID:7hCajdcM
あ、悪い。これ正確な数字じゃない。
HiWizでAgi+2作ってたときは途中でブレスが1回入った。150個くらいブレス入り。
Str+5作ったときはDex装備とかしてなかった。
ケミは確か変化なしだったと思う。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 14:27 ID:Jdw7sB+r
DEXとLUkが関係あるっぽいから
DEX1と99のキャラで比べられればいいのだが
あいにくDEX1のキャラはいねーな
DEX99のハンターはいるんだけどな

337 名前:333 投稿日:06/07/05 14:35 ID:Qx+zJ7G5
少し上くらい見落とすなよ俺・・・すまんかった

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 14:36 ID:Y4KS6pd+
DEX1ならノビでさくっとつくればいいじゃないか

そんなオレはクリLK。LUKあるからマリコンでDEX補強すればDEXもLUKも十分だから、
と期待してたらガンホーのステ関係なし発表でがっかりしてたんだけど、
このスレみてちょっと元気が沸いてきた

とりあえず夜あたり帰ったら調べてみるつもり。

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 14:49 ID:7hCajdcM
Agi+2の材料費
穀物           152
カボチャの頭284*5=1420
にんじん    12*3=  36
淡白なソース     532
家庭用調理器具  1000
合計3140

成功率5割で6280、6割で5233。
手間賃のせて7、8kくらいで売れるかしら。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 14:52 ID:2hQnQGIH
何より俺には>>329の材料全部店売りの品があることが衝撃だ。
AGI職持ちだし、常用する気で数作ってみっかな。
新要素が使えるってだけでちょっと楽しい気分だ。

費用対効果、非店売りの材料の数からだとSTR+5も狙い目?

重量効率のおいしい魚も良さそうだし、
色々期待してなかったけど、オラちょっとわくわくしてきたぞ。

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 15:04 ID:Iymv9uN5
料理に挑戦した回数(あるいは成功した回数)によって
成功率が変わるかもしれない以上、
単に「どういうステのキャラで何回やって何回成功した」じゃなくて
「どういうステでいままで何回挑戦したキャラで何回やって何回成功した」じゃないと
データとして満足いくものにはならない気がする

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 15:09 ID:7hCajdcM
ホムの成長とかでもイロイロあったけど、そういった妙なデータを保存するとは思えない。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 15:16 ID:yb+neIMu
料理ということでアカウント登録情報の性別によって
成功率が変わるかもしれない以上、(中略)
データとして満足いくものにはならない気がする
参考に既婚歴とスリーサイズも記すべき

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 15:42 ID:fmc2KtBl
少し見てて気付いたんだけど301と329のSTR+5料理の成功確立がほぼ同じだな。
45%前後で似通ってる。
差にするとDEX15・LUK32の差ができている。
これを大きいと見るか小さいと見るか…

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 16:08 ID:CQtUvNqS
1000単位のデータ投入予定、材料集め中


3 ヶ 月 待 て。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 16:56 ID:SWBcxz8B
料理はVitとLukがかなり厳しいな

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 17:14 ID:Fo+WWn0i
DEXも相当厳しいと思う
STRは楽だな

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 17:16 ID:AAc21K8U
だがその厳しいステ2つは、取り立ててきっちりした数値が必要と言うわけじゃない。
高ければ高いほど良いって事だから高レベル料理が欲しくはなってくるが…。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 17:38 ID:LwIyocN+
>>346
VitとLukは重要なステータスだから上げづらくしてあるんだよ、きっと

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 17:41 ID:5fxBDd6M
しかしLUK+10に大金払う気はしないな
VIT+10なら結構高くてもそれだけの価値はあるだろうけど・・・

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 18:36 ID:lAHNS9FD
そんな事よりもだ。
Lv1料理を全種集めてくる時の見習い料理人との会話の選択肢を見て
ヤマジュンを連想して吹いた俺はどうすればいい?

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 18:59 ID:hLZOd9nU
>>351
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 19:09 ID:h+a44mv8
最近、一行TOMと、一行やらないかの区別がつかなくなってきた

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 20:45 ID:3h3UszUY
これまでの製造はジョブレベルが重要だと言われていたわけだし
検証データにジョブレベルが書いてあるといいと思うのだが
ステの差でベースの差もなんとなく見えるし
ジョブレベルが高いほうが成功しているように見えたんだが

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 20:46 ID:JLo1a61K
オレンジや苺の回復量マダー?

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 21:50 ID:78e6V4fn
ちょっと狩場から戻ったら手元に1個苺があったからINT19+13のLP10MYケミで試したんだが
SPが0→61になった。
同じ条件でレモンも食ってみたんだが回復量36…
重量半分で回復倍近くかよ。

まあ結局1個しか食ってないから数値のばらつきも分からんし微妙なところではあるな…

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 21:52 ID:nEbjSSBC
料理作成したのでー

90/50はんたー支援混みです

D130L73I52 コック帽なし
Agi2料理 46/100

D127L73I52 コック帽あり
Agi2料理 55/100

コック帽子関係ないですかね?

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 21:55 ID:ZY0B5kQC
>>340
と言うか、全部店売りで数を作らせた方が鯖のZeny吸収にいいんだよね。
むしろ、他の能力値の料理にも低レベルで一種ずつ位は全店売りの料理があった方がよかったかも。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 21:57 ID:Oz/5fF2/
収集品がNPC売りされないところで、
Zenyが新たに生み出されるのを軽減してるってことだと思う。

時間できたら料理の成功率検証してみようと思うけど、
ステ・JOB・何回目の料理かに気をつけてみればいいのかな。
コック帽も???

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 22:02 ID:IzVc8w7Q
料理だけど、材料集めるの大変だからなあ・・

大成功・・・2個できる
成功・・・1個できる
失敗・・・失敗

みたいにしてくれりゃいいのにな。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 22:32 ID:wANfti6o
それなんてTOEO?

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 22:44 ID:nEbjSSBC
357です

同条件コック帽のほうでInt+3料理100個つくりましたー

Dex127Luk73Int52 90/50はんたー

Int3料理 64/100

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 23:23 ID:ow2bYN9V
魚の価格効率はどんなもんなんだ?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 23:27 ID:hLZOd9nU
>>363
自分で計算しろ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 23:27 ID:78e6V4fn
356です、ちょっと自分でも気になってきたから20個ほど狩ってきた。
今回ブレス貰えなかったからINT13+9のLP10の条件になっちまったけどとりあえず指標として。


回復量:34 42 40 57 37 55 51 40 37 57
    42 51 55 36 45 40 46 55 55 55(20回)

min 34
MAX 57
平均 46.5

ってな感じに。
>>1からの計算機使って同じ状況のレモン見たところ21〜40だから確実に回復量は上。
でもって重量は半分、と…

数字だけ見ればウホッ、いいイチゴ・・・ だけども問題は20個集めるのに1時間掛かった事。
こりゃ販売NPC消えた直後でまだまだ大量に流通量があるレモンの方がいいわな。

個人的には狩場に出てドロップしたら溜め込みたい所zzz

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 23:31 ID:ow2bYN9V
>>364
自分で計算してたらこんなスレこねーよボケ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 23:53 ID:jJY5LshG
そうか
ならば死ね

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 00:25 ID:/4Pj98uV
自分で計算しないやつはこのスレくんなボケ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 00:30 ID:mHfjXXxe
ID:ow2bYN9V は小学生以下の計算も出来ないお子さまでFA

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 00:41 ID:4s9CX3fc
>>311,316
仲間が…カード挿す前にスレ読めば良かったぜorz

>>289
紅ポの約5倍、白ポの2倍って重量効率は魅力なんだけど、ミルクや肉並みに
バリア張るには少し高いし、生体とかの上級狩場には瞬発力が足りないからな

--------閑話休題--------

つーわけで重量50%超えさせてウンバラの肉くれ少年でHP削りつつ計測。
おいしい魚40個、被験者vit94チェイサ、回復量288〜420。
数少ないけど基本回復量100〜146

装備でvit100にしてもうチョイ数やってくることにする。
他サンプルは>270,>303か…270が随分高いのはVit補正からしてケミでLP効果かね?

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 01:09 ID:+twKw8TB
>>370
ハイ、その両方の人物です。
>>270はケミでLPが効いてる事に後で気付きました。
なので>303はVIT1+1のWizで改めてやってみた結果です。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 01:37 ID:AIWTh78L
まぁステオール1のノービスと
製造BSかケミで料理つくって
歴然な結果がでれば納得するかもな

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 01:43 ID:nILzv7PP
フィッシュスメルC挿し装備は
天津の刺身包丁クエストで苦労してる人に渡せば喜ばれるよ

_no あと1回の心臓要求が来ねぇ……
刺身1k&寿司2kは消費マンドクセ('A`)

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 02:00 ID:QeTiMWd8
ステALL1のノビか
まだ存在するのかね

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 02:03 ID:kxETbV6i
転生ノビならALL1だなw

βノビはさすがにもう絶滅してる気がする。

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 02:08 ID:+twKw8TB
ステ未振りで未だに旧大聖堂の小部屋にいて出られなくなってるアコならもってるがw

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 02:42 ID:mQG5K8l+
報告して出して貰えよw

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 02:44 ID:Z4wsA0G6
そこまでいくと逆に勿体無くて出せないんだろw

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 03:36 ID:cbUY1yOl
料理報告

Lv97スナイパ Int28 Dex166 Luk13
Lv1料理(7/10) 野外調理器具
Lv5料理(2/7) 家庭用調理器具

Lv1のほうはクエスト中の奴なので種類はばらばら、Lv5は全てDex料理です。

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 04:24 ID:Eyd8qwhb
サンプル数少ないですがとりあえず
92/50BS STR10+17 AGI26+2 VIT1+6 INT4+12 DEX88+33 LUK88+44
家庭用調理器具使用でSTR+5を作成30回、10回ずつ順番に

2/10 4/10 5/10 計11個成功

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 05:01 ID:7aIyBJ6q
VIT23+4 LPHPR無しでおいしい魚を100回計測。
確認できた最大の回復量は229、最小の回復量は154。
100回の平均回復量は193.34。

最大と最小から基本の回復量を求めると、
基本最大回復量は149以上、基本最小回復量は100以下となる。
つまり、基本平均回復量は124.5。
ここから、価格効率は0.665、重量効率は62.25。
(価格効率は白ぽの1.11倍、重量効率は白ぽの1.7倍)

ちなみに平均回復量から基本の平均回復量を求めると、125.5になった。
どちらを採るかは他の人に任せる。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 05:59 ID:5U1NUdj5
キャラは92/60アサクロ。
ステータスはSTR90 AGI90 VIT1+6 INT9 DEX61 LUK15(補正込み)。
家庭用調理器具でSTR+5料理、コック帽なしで3/20。
試行回数少ないけど、データの足しになればって事で。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 08:23 ID:Mk6ZcFzm
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |    ______________
   |  ( ~         _)  |   / 1週間待てっ!
    |   |      ,―――. l   < 俺が本当の特大九尾狐尻尾料理を
    l .|ヽ    ー――' /    \ 食わせてやるっ!
    ヾ |  \____ノ      \______________
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 09:06 ID:kxETbV6i
料理の成功率の検証は独立したスレ立ててやった方がいいかもしれんね

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 09:12 ID:vxxwcRFZ
>381
乙といいたいところなんだが
>2の白ポの価格効率や重量効率とは違うみたいなんだが白ポ変わったのか?
>2で計算すると価格効率が1.66倍、重量効率2.56倍となったんだが俺計算の仕方間違ってるのか?

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 09:19 ID:/4Pj98uV
価格効率も0.655だな

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 10:42 ID:csDrfMuM
>料理成功率
検証スレだしここでやってもいい気がする


自分なりに検証項目を考えてみたのだが

成功率のステ関与
DEX:おそらく影響(詳細不明)  INT:不明  LUK:不明  STR・AGI・VIT:不明
BaseLV:不明  JobLv:不明

成功率のアイテム関与
使用器具:影響(公式、詳細不明)  装備:不明(コック帽の関連あり?)
#他にも包丁とか気になる装備も。逆に価格操作乙の可能性もあり。

成功率の作成回数関与
沢山作ると成功率は上昇するのか?:不明
#料理の試行回数が関与するのか、成功した料理種類が関与するのか?etc


おまけ:検証に便利な料理(材料がすべて店売り)
AGI+2料理「すべすべうどん」
穀物×1(アユタヤカプラ付近、ルティエピエロ付近、ウンバラカプラ付近)
淡白なソース×1(プロンテラ噴水↑、ほか)
カボチャの頭×5(ニブルヘイム道具屋)
ニンンジン×3(プロンテラ←↓ほか)

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 11:24 ID:ww1Q7fPf
料理の報告は最低50 なるべく100単位がいいなー・・・
高級料理ならいいんだが+5以下で10個作って報告されても
1個の誤差で成功率が変わりすぎる

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 12:08 ID:3tQVltoe
ちょっと今、自分のGに自分のローグとまったく逆のdex、lukのアサクロがいたんで比較してみる。
すべすべ麺作るけど、200くらいで平気?

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 13:28 ID:3tQVltoe
いまやってきた。
アサクロのほうが時間なかったのでアサクロは100のみ。

ステの方が

83 アサクロ :82+10 54+14 (int失念) 47+2 1+5 42+8
88 ローグ  :69+6 92+7 1+6 2+4 43+7 1+5

成功率がアサクロ:29/100
       ローグ:36/100
 ローグ2セット目:41/100

全て家庭用調理器具を使用。
全く同じステで5のばらつきがあるということは、この環境?では30を割る可能性もあるかもしれない。
と、いうことはステが関係するとした場合、dexとlukには余り差がないのかも・・・?

ちなみにこの検証に使用したキャラは両方ともクエスト未経験、料理経験無し。

同じような感じのステの方、情報お願いします。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 13:29 ID:3tQVltoe
ごめん、よく見たらアサクロのint書いてた。
(int失念)は無かったことに。

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 13:52 ID:6G21M+AI
>>388
↑こういう奴ほど検証に参加しない件について。
自分でも結果だしとけ、ゴミ虫。

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 13:55 ID:6+9ecz3U
統計として役に立たないのも事実だからなあ
でも調べようとする人が増えて活気付くのは良いことだな

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 13:58 ID:vCZEc+ui
Lv99dex99+25のプリでstr+5料理を2000回作成しました。
500回ずつ4回に分けた結果、以下のようになりました。
@241/500(48.2%)
A285/500(57.0%)
B290/500(58.0%)
C293/500(58.6%)
総計 1109/2000(55.4%)

なお、家庭用調理器具使用・料理クエ終了済みです。
参考になるかわりませんが、感じた事を。
・コック帽装備では特に変化は感じられませんでした
・作成回数200回を越えたあたりから急に成功率が上昇しました
(その後は1000回を越えても目だった上昇はなかったかと)
・Lv96dex40のケミで成功率が大体2割でしたので、dexは関係すると思います
(ケミのほうでの大量のデータはとってません、すみません)

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 13:59 ID:+twKw8TB
魚は重量効率のトチ狂い方から、カートの重さが戦闘力に関わるカート職にはすごくオススメ。
自分はメインがケミなので緊急時の白ぽ多少とホムピッチャー用の紅ぽちょっとと魚超大量。
魚食っても収集品2個入れれば戻るので魚オススメ。俺もうなんか魚の使者みたいになっている。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 14:10 ID:Q951cziC
Lv99-50ハンター Str1+4 Agi97+18 Vit1+2 Int9+4 Dex99+42 Luk1+4 コック帽装備
上記のステと家庭用調理器具でAgi+2料理を100回作成
結果は58/100

Lv69-39アルケミ Str1+4 Agi1+2 Vit1+3 Int87+7 Dex9+10 Luk44+15 コック帽装備
こちらも上記のステと家庭用調理器具でAgi+2料理を100回作成
結果は28/100

コック帽は関係ないという書き込みをみましたが、地味に制作費用かかるから、コック帽未装備を検証するのはちと厳しいです

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 14:26 ID:8Eka3mGR
尻尾集めにヨーヨー狩りいってきた
尻尾161個拾う間にイチゴ27個。所要時間忘れたけど20分くらいか?
ルートしてるのもあるだろうけどドロップ率は1/10くらいかね
韓鯖なら主流になりえるとは思った

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 15:11 ID:VcO6Q3tf
韓サクではSP財も店売りなんで、こっちでレモンを使う感覚でイチゴらしい。
それで生体ソロ阿修羅狩りの報告はあったけど、その報告者も店売りがあるから成り立つようなものだ。と言ってた。

リヒ実装前後の未実装スレか生体スレにあったはず。

まぁつまり、よっぽどの回復量があり、落とす敵の経験値もそこそこでないと入手がドロップのみじゃそこまで使われないってことだな…

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 15:44 ID:G+1lH231
狩られる数が全然違うがな

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 16:42 ID:GdGext9G
さかなが目立ちまくりで影薄いパンを25個食ってみた
VIT1+6、HPR10のロードナイト
回復量:109-190、通常価格:150z、DC10価格:114z

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 16:47 ID:rRtSPTUd
Lv95 狩人の報告
集中こみDex140 (支援無)で作成の結果
作成時間は22時頃

int+3料理 60/100  20個ずつ作成の計100個 6割の成功
str+5料理 20/100  20個ずつ作成の計100個 2割の成功

402 名前:401 投稿日:06/07/06 16:49 ID:rRtSPTUd
401のデータ
器具は家庭用調理器具でコック帽無です

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 16:54 ID:HJbZMM8k
サンプル少なくて申し訳ない
LK MSP515 INT15+5 HPR10でイチゴ3個使用
45 44 41回復を確認

回数少ないので正確じゃ無さそうだけどハチ蜜と同程度のSP回復量?
コレも重量効率がはんぱない。量さえそろえられれば神アイテム

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 17:06 ID:mQG5K8l+
>>394
INTとLUKの値も知りたい

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 18:15 ID:yfQZGel6
>>384
LiveROに報告検証スレ立てようとしたらホスト規制と言って弾かれた_no
専用スレ希望する方が他にも居たらスレ立てお願いしまふ。

↓↓↓スレ立て用テンプレ案↓↓↓
料理システムに関する報告と検証を行うスレです

■関連スレ
【回復・消耗アイテム検証スレ その7】
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1149473535/l50

■参考サイト
【OWN RAGNAROK 料理関連ページ】
ttp://mmo.jpn.org/2006/0704/quest1.htm

●要検証項目
 ・成功率に関連するキャラクター要素(Base/Job/ステ等)
 ・成功率に関連するアイテム要素(調理器具/コック帽?等)

成功率報告テンプレはこんな感じ?

【使用キャラ】Base/Job/職
【ステータス】Str/Agi/Vit/Int/Dex/Luk(支援等コミで)
 【作成料理】例)Str+1料理
 【使用器具】例)野外用調理器具
 【コック帽】装備した/装備せず
 【作成結果】成功数/試行回数
↑↑↑テンプレ案ここまで↑↑↑

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 18:18 ID:Xm0uHkbm
正直、このスレ普段は大して話題ない(進行遅い)からここでいいと思うんだけど。だめ?

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 18:23 ID:rq80hg++
普段動いてないせいであまり存在を知られてないってのがあるから、
広く情報集めるなら専用スレ立てるのもひとつの手かもしれない。

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 18:26 ID:5TB2DENC
料理は多分ステは関係ないと思う。
300程度作れば成功率がかなり高くなるだけかと

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 18:26 ID:qOpYgXcq
料理とともに料理材料も結構きてるし(魚でFAぽいが)
しばらく分けてもよさそうな気もする

410 名前:381 投稿日:06/07/06 18:27 ID:7aIyBJ6q
>>385,386
うへ、ミスばっかだ。
白ぽとの比較は、白ぽはLPPPありで計算してました_| ̄|○
価格効率は0.655、白ぽと比較して価格効率は1.66倍、重量効率は2.56倍ですね。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 19:17 ID:uRCtLY6k
料理表・材料のDropリスト作ってみたので、良ければどうぞ
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/455.zip

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 19:26 ID:5HFflhkZ
>>394
DEXの割に成功率高いなあ。
他ステが気になる

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 19:38 ID:uBbe47i/
素ステしか関係ないとか?

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 20:08 ID:ud0hEz1+
・同じステの料理は食べても重複しない
・違うステの料理は食べても重複する

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 20:10 ID:5nlGNWh0
>>394
> ・作成回数200回を越えたあたりから急に成功率が上昇しました

これが正しいとするとABCから考えて平均成功率は58%くらい。
@の200回目から500回目までの成功数は174回くらいということになり、
最初の200回での成功数は67回くらい。
成功率は33.5%程度と言うことになる。
ひょっとしたら最初の100回に限ればもっと低いかもしれない。
だとすると、

> ・Lv96dex40のケミで成功率が大体2割でしたので、dexは関係すると思います

もしこれの試行回数が100回くらいなら、20%程度になるのはありえない話ではない。
そのケミでの情報がもう少し欲しいかも。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 20:15 ID:PV9pcYMT
レベルも関係するんだし
たった3の差だがどれだけ影響するかまだわかってないからな

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 20:28 ID:Eyd8qwhb
テンプレにこれも追加してみたらどうだろ

 【累計調理数】 同レベル同種/同レベル/総調理数 ※今回の検証開始直前時点での数値

418 名前:401 投稿日:06/07/06 20:53 ID:rRtSPTUd
Lv6本を手に入れたのでLv95 狩人の報告
集中こみDex140 (支援無)で作成の結果
作成時間は20時頃
家庭用調理器具使用
コック帽無

agi+6料理 41/100  10個ずつ作成の計100個
でした

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 22:48 ID:IuiPm97o
>>405の結構まともなテンプレ無視して立ってた
【突撃!】 料理情報交換スレ 【隣の晩御飯】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1152182372/l50

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 23:00 ID:jDy6LhqE
突撃!隣の晩御飯って番組あった気がする

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 23:06 ID:nLcqtQKt
気がするも何も…まぁ、あったけどさ。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 23:20 ID:XdRqrzZd
>>419
ヨネスケ乙

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 23:25 ID:3fkZDV9s
似たスレができちゃったな。
まあ、こっちが本家というべきなのでこちらに投稿。

【使用キャラ】Base90/Job58/戦闘ホワイトスミス
【ステータス】Int1+5/Dex20+10/Luk1+6(支援等コミで)
 【作成料理】AGI+2料理
 【使用器具】家庭用調理器具
 【コック帽】装備せず
 【作成結果】29/100 27/100 37/100
【累計調理数】今回がはじめて

【使用キャラ】Base70代/Job40代/半製造ブラックスミス
【ステータス】Int14+12/Dex46+33/Luk36+37(支援等コミで)
 【作成料理】AGI+2料理
 【使用器具】家庭用調理器具
 【コック帽】装備せず
 【作成結果】50/100 52/100 57/100
【累計調理数】今回がはじめて

検証しやすいツルツルそばで、ステの影響を計測してみました。
はじめはI,D,Lのひくいキャラで、次は友人の半製造キャラで。
これによって予想されることは、次のような内容。

・ベースレベル、ジョブレベルは関係しない
・ステはInt,Dex,Lukのどれか(複数かも)が影響する
・作成が200回を超えたら、成功率があがる

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 23:46 ID:10wjVWtm
本家っちゅうか、せっかく専用スレができたんだから移動しようよ
で、ある程度まとまったらこっちのテンプレに追加でいいんじゃないか?

425 名前:394 投稿日:06/07/07 01:07 ID:MltkhQiH
レスなので料理関連ですが一応こちらに。

ステですが、Str1+15/Agi+4/Vit1+5/Int99+17/Dex99+25/Luk9+7です。
グロはもっていないのでかかっていません。

<<415
ケミでの作成結果は7/30で、ステ関係なしという記事をそのまま信じて
いたので装備とか適当でよく憶えていません・・・

参考までに最初の500回作成時の推移は以下の通りです。
(重量の関係で30個ずつ作っていました)
11/30 10/30 11/30 12/30 9/30 10/30 12/30 18/30 14/30
13/30 15/30 15/30 16/30 18/30 23/30 20/30 14/20
はじめの200個に関して、
<成功率は33.5%程度と言うことになる
という考察は近いのかもしれません。

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 01:15 ID:zuw05O3y
スレ分けるとグダグダになるだけだろ

メモ取ってないから丸っきり参考にならなくて申し訳ないけど
600個作って、最初の500個はブレスだけ貰って
INT1+2 DEX35+27 LUK2+14 で100個中30-40位だったのが
最後の100個は、ジプシーの知り合いが来たので
マリオネットコントロール貰って、つるつるそば作ったら
54個と一気に10個以上跳ね上がったから
何らかのステは確実に影響してると思う

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 01:29 ID:thJwhk88
LiveROのスレにそば6000回チヂミ1900回の報告が…(;゚д゚)
それ見た感じだと
・500回あたりで成功率上昇は打ち止め
・コック帽は意味なし
・ステ関係ないというGパラの記事は大嘘

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 02:15 ID:z5X4IYSn
どっちでもいいから統一したいなあ。
ログ残る点で、こちらのほうがいいと個人的には思うが…

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 02:22 ID:z5X4IYSn
あと、週末に検証したいと思ってるんだが、
メモしておくポイントは、>405氏のでOKですか?

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 02:29 ID:f/blvdw6
とりあえず、1/1のステオール5のノビと極ステのキャラで比較してみないか?
その結果で器具のみなのか、ステやその他が関係するのかははっきりするだろう。

俺は今出先なんでプレイできないんで誰か頼む…

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 02:58 ID:OgnqBJE8
>411
見やすい thx!
ドロップ残すときの参考にもなるよ
太っているミミズなんて大昔投げ売りしちゃったなぁ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 03:19 ID:cqVaduga
すべすべうどんやってきた
97ローグ料理経験は50回程度
家庭用料理器具使用
コック帽+包丁のInt18/Dex67/Lul1
1セット目22/50 37/100
2セット目16/50 38/100
3セット目20/50 35/100

装備変えて矢リンゴ+QDマインでInt18/Dex73/Lul1
1セット目19/50 44/100

やった感想としてコックも包丁も成長率も関係無しで
DexLukに影響する気がする

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 03:44 ID:9quD68Pi
俺、↑のほうのレスで、DEX6 luk50のアサクロとDEXとlukの比較をしたdex50 luk6ローグだけど、100個を2セットやって、36/100、41/100だったんだ。


>>432とdex23、int12の差があるのに、ここまで変わらないのだろうか…

とりあえず極int、極dexあたりのキャラを持ってる人いないか?
出来ればカンスト直前、ほかのステ低めが理想なんだが…

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 04:22 ID:I8zn9mUP
ここは本来回復量の検証スレだからなぁ。
大量に追加された回復アイテムの回復量も検証しなきゃならんのに
計算式策定まで長大な時間のかかる料理の製造確率まで検証するのはどうかと。

ログ消えるのがアレなら、正式に料理スレを立ててもらえばいいんじゃないの?
ある意味職スレに近いだけの価値があるちゃんとしたものになると思うが。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 04:23 ID:I8zn9mUP
策定ってなんだ。確定ね。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 04:58 ID:LBJh8on1
Dex131 Luk73 Int52 90/50はんたーまたもや作成報告です

Str5 30/50 29/50 30/50 24/50 (113/200)
Str4 15/20 14/20 13/20 13/20 12/20 (67/100)

Int3 20/25 22/25 19/25 20/25 21/25 17/25 18/25 19/25 (156/200)

Agi2 76/100 75/100 (151/200)

作成順は
>>357 >>362 今回です
見ると最初は成功率低い気もしますね。
コック帽子は最初だけかぶってなかったのでそう見えただけなのかも…

それと、分母が違うのは重量の関係です
Agi2料理は非力キャラにやさしい(´ω`)

437 名前:317 投稿日:06/07/07 06:22 ID:pNFBkftd
「作るほど成功確率が上がる」とのとこなので
再びSTR+1料理を追加作成してきました。

【使用キャラ】Base94/Job61/ホワイトスミス
【ステータス】Str1+7/Agi1+6/Vit1+5/Int1+6/Dex95+19/Luk99+22
 【作成料理】Str+1料理
 【使用器具】家庭用調理器具
 【コック帽】装備せず
 【作成結果】191/215

前回の>>317では256/339の75.52%だったのに対し、今回は191/215の80.68%。
成功率が上がってると言われれば上がってます。
しかし誤差の可能性もまだ捨て切れない、というところです。

もし調理回数によって成功率が変わるとしたら
「AGI+2料理を大量に作れば、他の料理の成功率へも響いてるのか」とか
そういったことも気になる限り。

438 名前:317 投稿日:06/07/07 06:49 ID:pNFBkftd
× 前回の>>317では256/339の75.52%だったのに対し、今回は191/215の80.68%。
○ 前回の>>317では256/339の75.52%だったのに対し、今回は191/215の88.84%。

80.68%は両方の合計、すなわち447/554の値でした。

439 名前:329 投稿日:06/07/07 09:08 ID:H3g7bKhU
なんか微妙に投下したデータよりも
AGI+2料理が店売り品オンリーで作れるという情報のほうが役に立ってるようなので
スレ見てると気がついてる人も多そうだけど
なんかでてないNPCからだけで作れる料理情報
AGI+6料理がエビ、レモン、レッドチリ、とアユタヤトムヤンクンクエストで
1キャラずつそこでとめてアイテムを買うようにすればNPCから買うだけでつくれます
まあ、こっちは原価がかかるのと本がレアアイテムなので数作るには微妙
レベル6料理の成功率を調べるのに使うくらいだろうか?
てか、レベル6料理本がほしい・・・
データ投下はアイテム売り切るまでお金がないのでしばらく手伝えませんorz

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 10:19 ID:bNj3dpQx
やべ、Lv6料理本と高級調理器具、両方とも500kで露天に出しちまった。
そんなレアだったのか・・・orz

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 10:24 ID:CoHqdlsC
高級調理器具はヴェナートがそこそこ落とすっぽいので500kでも高い気がするくらいだが

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 10:31 ID:z5X4IYSn
西兄貴に篭ってる人が多いためかLv6料理本も既にちらほら露店で見かけるように。
料理自体の敷居が高いのもあって2Mで売れ残ってたし、1冊あればことたりるんで
早めに売り抜けてヨカッタと思っておけばいいじゃない。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 10:53 ID:KHBQkib8
らいぶろにスレがあったので誘導
【突撃!】 料理情報交換スレ 【隣の晩御飯】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1152182372/

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 11:02 ID:z5X4IYSn
やっぱgdgdだな…

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 11:42 ID:ZO5OvY+Y
テコン育成中にスネークからイチゴドロップを確認しました。
未実装wikiにおいてROMAPで確認不能だったものなので、参考までにご報告します。

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 11:45 ID:ZO5OvY+Y
連投失礼します。
スポアおよびウルフからもイチゴのドロップを確認しています。

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 12:08 ID:jIObhAAa
とりあえずOWNの「料理材料販売NPCとドロップ情報」を見てくるといい。

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 12:14 ID:9qxTqaLV
むしろ毎回消費するものに500kも出す奴は実装直後にしかいないだろ。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 12:20 ID:aOZB82Ph
実装直後でもいるかどうか

要するに一つ作るのに材料だけで500k以上する物を作る時に使うんだろうけど
そんなの極一部でしかもそのくらいのレベル料理になると高級じゃ性能足りず
宮中か幻想でも無いと厳しいわけで

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 13:43 ID:thJwhk88
>439の情報を受けてAGI+6料理の原価計算してみた
材料1セット=13866z+レモン20個
レモン300z換算だと19866z。まあ20kってところか。
価格のほうは成功率によるけど。

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 14:38 ID:WK5ONw8z
>>450
STR+5と違って需要も薄そうだしなぁ。
検証したあとが大変だ。


えーと、400回試行して200個ほどできたわけですが、どうしようこのエビチリグラタンの山。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 14:41 ID:M1M5SdLv
AGI料理の中では現時点で一番手に入りやすい最強だろうから
買う奴は買うんじゃない?AGI+2が作りやすい分価値は落ちるが

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 14:51 ID:SI6sajDN
ドカ食いすると気持ちいいかもしれんね

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 14:57 ID:RghvFtSW
リアルで食いてぇ('A`)

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 15:15 ID:zZCyYS2B
>>411
遅レスだけど、とても助かってますありがとう


で、料理の新スレの方は以前依頼スレで見事にスルーされてるようだけど…
やっぱり明確に料理作成の確率等についてはスレ分けたほうがいいと思う
正直いろんな情報が錯綜してぐだぐだで見難い

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 16:44 ID:jIObhAAa
>>450
えび20個11k
チリ30個2k→20個1333
甘口ソース700→532z
レモン300*20→6k
合計18,865z

だと思うんだが。

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 16:46 ID:jIObhAAa
ゴメン家庭用調理器1k足して端数切り上げか('A`)

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 17:14 ID:tznRK4jq
レモンは既に300zでは買えないから300zで計算するのはどうかと思うんだが

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 17:43 ID:iwauHqFH
書く場所間違えたorz…簡潔に。
アサ90/50 43+21/99+31/2+9/2+14/2+19/62
コック帽あり+ブレス速度で作成、クエスト分の調理経験はあり。

・家庭用
1531 2950

・野外
429 1000

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 18:05 ID:JyV3BsjE
ここって回復アイテムの回復量・価格・重量効率を検証するスレだと思ってたよ('A`)

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 18:06 ID:SGE3r4ld
>>459
簡潔なのはいいが、何を作ったのか書いてないように見えるのは気のせいかな。
ともあれ、3000セットもお疲れでした。

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 18:07 ID:3TnPvolb
あっちのスレ見る限りツルツルそばか
まぁお疲れ

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 18:27 ID:jIObhAAa
俺は回復アイテムにまつわる諸々を包括したスレだと思ってた。
だから回復量検証だけじゃなく相場も料理製造も有りな側。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 18:28 ID:BM1S7R5a
>>460
それだけだとスレほとんど進まないから別にいいんじゃね

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 18:28 ID:i0yVzpr/
そのためにスレタイ変えたんじゃないのか?

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 18:37 ID:z5X4IYSn
料理の成功率に関してもここでいいよねっていう話でスレタイ変えたんだよ。
前スレの最後のほう読んでれば経緯は分かるだろう。

個人的にはどうせ進行遅いスレだし、別にここでかまわないと思う。

ただし、ここでは見づらい、でもLiveだとログ保管されないのが困るっていう意見が多いようなら
こちらの板に、料理アイテム製造法則の検証スレでも立ててもらったらいいと思う。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 19:00 ID:zuw05O3y
ちょっと個人的に違和感があるから
とかの理由でスレ建てまくっても
過疎スレ乱立するだけだし、肝心の検証自体がグダグダになりかねないし
運営側の手間が増えるだけかと
検証が一段落すれば、またマッタリな流れに戻るだろうから
今違和感感じてる人も少しの間ちょこっと我慢すれば良いだけかと

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 19:49 ID:W42ifiVC
どう考えても成功率なんて答え出るまでの一過性の話題だしな

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 20:31 ID:thJwhk88
ここはもともとそういう答えを出すまでのスレだし。

ノーグハルト後は料理の話題だけだろうと思ってたら
意外にも新回復アイテムもけっこう来たので当初の予定と少々食い違って
そこで意見が割れた

喋りたいだけの人がやれ一本化だの分裂だのといくら言おうが
報告しようとする人はいずれかの場所に報告するし
それを見たい人は知りたい情報があるところを黙ってくまなくチェックするだけ

一番いらないのは俺みたいに喋りたいだけの奴。

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 20:47 ID:aK8oE8/n
Lv1のフラットノビ作ってデータとったら役に立つかね?
倉庫も開けないし激しく面倒そうだけど。

あとは試すとして、みんなと同じ料理を作ってみてステ比較する方がいいのか?
その場合は店売り材料で作れて、かつコストの安いAGI+2辺りが適当か。

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 21:14 ID:thJwhk88
かなり貴重なデータになると思うんだけど大変そうだなー…

あとALL1でなくても、
INTもDEXもLUKも低めな高レベルキャラでの検証があれば
ノビのほうも同じINTDEXLUKまで上げてからやると
Base・Job・STR・AGI・VITが影響0かどうかがはっきりして良いと思う
このスレだと>313とか>432とか?
はっきりした後なら、高DEXキャラや高INTキャラとの比較もやりやすいだろう

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 21:16 ID:thJwhk88
>432はちょっとDEX高すぎか
>423の間違い。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 23:49 ID:f9Z/tr7c
ツルツルそば
【材料】
穀物1
淡泊なソース1
カボチャの頭5 ←これって店売りだっけ?
ニンジン3

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 23:50 ID:RghvFtSW
ニブルで売ってま

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 23:54 ID:f9Z/tr7c
>>474
ありがとうございますた

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 01:02 ID:eXUl6ApJ
ニブルいって道具屋でカボチャ頭買って
カプラ倉庫開けてたら近くにキューブが沸いた
キューブか はっ!と余裕ぶっこいて放置してたら死んだ

バンジーでHP真っ黒だったの忘れてたorz

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 01:15 ID:EGrZsAhL
ゲッコ族のゲラハだぎゃ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 02:09 ID:Rc63DzFG
Lv88J50 S72A91V1I1D41L1コック帽家庭用でツルツルそばチャレンジ
101/300、材料調達が楽とは言えこれでは商売にならないな

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 02:17 ID:KRkKHEZA
>>476
俺がニブルでカプラ開くと高確率でLODが沸く

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 08:43 ID:K0yiWjl9
料理クエしてきたんだけど、NPCのセリフに回数をこなす事で上達するってのがあるね。

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 09:00 ID:MtgnwAjG
おいしい魚、回復量は紅ポ、アイスといっしょかな
価格効率は劣るけど、大量に買える&重量効率が神で使い勝手はいいね

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 13:41 ID:Dp+M22s+
AGI+2 2000個→STR+5 1500個→AGI+6 1000個 と作成したので報告
79/50BSで支援はブレスのみ 支援込みDEX87+31/LUK71+14 コック帽なし 家庭用使用


AGI+2
152/250 165/250 195/250 182/250 203/250 183/250 190/250 181/250
1451/2000

STR+5
117/200 127/200 107/200 112/200 129/200 116/200 107/200 58/100
873/1500

AGI+6
39/65 38/65 43/65 36/65 37/65 36/65 41/65 39/65 34/65 37/65 32/65 32/65 43/65 46/65 42/65 16/25 
591/1000

AGI+2の最初の数百個が明らかに成功率悪いですね

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 19:00 ID:Rc63DzFG
確かにNPCが上達云々って言ってるんだけどさー
果たして本当?って疑問が残るんだが検証しがいがあるって考えるべきかね
例えばLv1成功で1P、Lv2で2P、累積Pが一定値に達すると基本成功率に補正追加とか?
キャラDBにそんな項目追加されてるとも考え難くて試行回数が保存されるかも気になる
リログやログアウトで回数チャラって可能性が高いんじゃないかと思う
とにかく仕様の見当がつかねーことには検証方法もわからーん

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 19:17 ID:fo1xrDoY
LiveROのほうでそば6000個の報告したものですが
実は途中で場所変えてました(プロンテラ→アルベルタ)
その前後で成功率が変わったようには思えないです

1キャラにつき数百回しか検証できないので
細かいところを詰めるのは大変そうですね…

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 19:42 ID:m+Rl2cfy
アルケミやBSのランキングがあるし試行or成功回数のデータが保存される可能性は低くない
実際試行回数増えるたびに成功率上がってるしなあ…

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 19:56 ID:1hMlaBnd
ケミ方式で連続成功でポイントが溜まっていって、
そのポイントが成功率に有利な補正として計算に加わるだとか
そんな感じかもしれない、かな?

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 20:11 ID:MtgnwAjG
うーん、重力がそこまで複雑なことするだろうか?
これまでの報告から、200個くらいで成功率が上乗せされるのかも

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 20:38 ID:4WUGzvM9
>>486
もしそうだったとしたら検証が至難極めるな・・
まぁ成功でなんらかのポイントが加算されて成功率が〜っていうのも
200回前後で成功率上乗せっていうのも
どこかにデータが残って処理されてるとしか考えられないだろ

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 20:46 ID:4z+aPeWC
>うーん、重力がそこまで複雑なことするだろうか?
新たな生産システムだから、変なこだわりを持っているかもしれない。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 23:41 ID:b/nKZIu+
パンとおいしい魚って、価格効率ではどちらが勝ってるのかな。

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 01:19 ID:ENqiodQ8


492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 01:22 ID:ENqiodQ8
って価格効率か。パンかもしれないなぁ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 01:46 ID:xCBInIis
報告が上の方の1つしかないけどおそらくパンの回復量は肉、魚の回復量はアイスとおもわれる
そうだと仮定した場合パンの価格効率はDC10で0.74、魚の価格効率がDC10で0.65(共に少数第三位以下切捨て

ということで価格は若干パンのほうがいい・・・けど重量効率が圧倒的だしなぁ

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 02:58 ID:+5HheBX9
パンは微妙だなぁ。重量効率なら魚、価格効率なら紅ポでもいいし

重量優先で少しでも価格抑えたい人向けだな
カプラ近い狩場なら、紅ポの方が使いやすかった

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 07:10 ID:RUtDnjfq
累積成功回数を気にするなら、職により得意不得意な料理の系統があるかどうかも
気になってくるな。
たとえば弓手系はDEX料理が成功しやすい、とか。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 08:11 ID:6ICmV+1I
STR料理はSTR依存、AGI料理はAGI依存とかあったりしてな

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 14:09 ID:zCQ3xz8A
STR+5料理 家庭用調理器具+コック帽あり
94/50プリ ステは上から15+15/10+16/55+5/93+21/67+15/1+7
料理経歴はSTR+5が以前200回、その他30回くらい
場所はプロ野菜商人前、かなりの連打ペースで作りました。

50回ごとに、
8/11/11/18/13/16/10/14/14/11

たぶん126/500

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 14:18 ID:sV8pg/+g
料理クエストを済ませているか否かっていうのは影響しないかな…

499 名前:423 投稿日:06/07/09 15:27 ID:F4KC8N3F
以前投稿した者です。
I=L=1 D=20キャラ クエスト完了済み:約3割
I14+12 D46+33 L36+37キャラ クエスト未完了:約5割
だったため、料理クエストの有無は関係せず、ステ依存だと思う。

ちなみに、補正込みでI120 D40 L30くらいのプリで、料理クエストLv1品を作る際、
バッタ料理を8回連続でクホりました…
試行回数少ないのでなんともいえないのですが、Intは関係しないように感じました。
製造BSと同じく、DexとLuk依存だと思います。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 18:12 ID:Cqq3fba6
累積成功率あるとしたら、名声バグのある我がウルド鯖はどうなんだろう

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 18:30 ID:kgM3Xwh6
あ、自分バグをモロに受けてるアルケミだ。
不安になってきた……。

502 名前:423 投稿日:06/07/09 20:19 ID:F4KC8N3F
料理の材料と入手のしやすさ
NPC売りアイテムの場所と値段
店売り料理作成費と成功率による単価
作りやすいに料理ついての考察記事

以上をまとめたブログ記事と表をつくりました。
よろしければ参考にしてくださいませ。

ttp://f42.aaa.livedoor.jp/~kaitori/ryourizairyou.htm

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 20:20 ID:vdZp0TjI
累積成功率があったとしても、際限無く成功率が上がったら不味いだろうし
どっかで打ち止めはあるだろうな、てか無いとヤバイ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 22:23 ID:gk9oYArH
500回あたりっぽいよ

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:28 ID:ENqiodQ8
>>323
クエスト終えてて買えなかったんだけど。
今話してみたらなんか買えた。
なんでかは分からないけれどとりあえずクエスト終えても買えるみたい。
けど所詮おはぎ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:48 ID:fUGtHZzP
>>502
GJ
いちごはそこそこ集めやすくないかな
低Lvmob以外にもアビスで拾えてた気がするし
まぁ、数集めるのはそこそこだるいか…
韓サクだとNPC販売だったんだっけ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:50 ID:/xR7dgN+
本来なら各調理器具は
レベル1,2=野外
レベル3,4=家庭
レベル5,6=高級
レベル7.8=宮廷
レベル9,10=幻

用なんだろうけど産出量で考えるとこれは無理で実際は
レベル1,2,3,4=家庭
レベル5,6,7=高級
レベル7,8,9=宮廷
レベル10=幻

こんなもんだな。これを考えると鯖によって多少の違いはあるが
材料費から考えて器具の相場
高級=10k〜30k
宮廷=50k〜100k
幻=300k〜

これぐらいになるのかな?幻の相場で+10料理の相場も決まりそう
具体的に器具の効果差がわかってない以上これも予想でしかないけど

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:51 ID:/xR7dgN+
幻はドロップ率から考えて全ての料理が100%成功するとかじゃないと割りに合わないね

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 00:38 ID:jXjKkLR9
同じステの料理→高い方の効果が出る
違うステの料理→両方の効果が出る

>>507
AGI+6のように量産可能なら家庭用じゃないと追いつかないと思います
調理器具の数と料理を作る数によって決まってくるんじゃないでしょうか

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 00:55 ID:0FG1eWiL
調理器具、使い終わったら洗えよなと言いたい

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:00 ID:XOpNdWuV
料理番組とか見てみろ
一流の料理人は、道具を洗わないもんだ!!

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:12 ID:Onkxm+uL
>>502
レアドロップではない収集品は入手が非常に困難とは言わないと思うぞ。
まあ思ったのはそれくらいで後はGJ

513 名前:502 投稿日:06/07/10 01:33 ID:dFhZelha
>>506 >>512

感想サンクス。
微妙に入手のしやすさの当たりを直しておきました。
もちキャラによって、各アイテムの入手のしやすさは異なるので、こちらにのせた評価は参考程度、ってことでよろしくです。

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 03:36 ID:TaUlxJsu
料理の効果時間って何分ほどですか?

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 03:37 ID:3CnWIB6G
20

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 03:37 ID:uUQgcpp8
今日から肉クリップ売り払って
肉から魚に乗り換えました
やっぱ魚はヘルシーやね

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 06:26 ID:wkdfa8j3
>>502
ブログ読んでたら一部の記事に晒し行為と取れるような記事があるんだが
ガイドラインに触れるかどうかは微妙だが、そんなサイトを貼らないでくれ

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 06:35 ID:Wd7LGKK0
ああ、このブログか…
いろいろ批判するわりには思いっきり主観的で
客観的に物事を見てから意見をいえてないんだよな…

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 06:47 ID:RICmFtc2
検証もしないまとめもしない他力本願の脳足りんは、がたがた抜かさんとすっこんでてくれ。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 06:51 ID:YiHHxImB
釣りは他スレでやってください

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 07:47 ID:z2jb6NIF
>>477
うわーかえるださよなら

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 07:49 ID:z2jb6NIF
とかげだったorz

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 08:25 ID:C5WAtNWE
はちゅうるいのともだちもわるくないな

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 08:53 ID:UxrHB+y0
ちょいとスレとは違うかもだけど料理絡みで質問。

みんなはどれくらい料理本持ってる?

自分は1〜5まで5キャラ使ってクエで入手、7と9をそれぞれ5Mで購入して、あと6、8、10で揃う。

8と10はともかく、6を出してる露天にはレクc12個とか並んでて、どうみても(ry

自力でとりあえず6は入手したいんだけど、自力で出した人、体感で確率どれくらいだった?

自分はSD2Fに3時間、オーク村に1時間とギルメンを2時間篭らせて未だに出ないorz

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 08:54 ID:VU0ixhua
カードくらいじゃないの

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 08:58 ID:VSTAgi3p
c並か…
即レスありがとう。
もう少し頑張ってみるよ…

ちなみにみんなの鯖ではいくらくらい?

うちは実装初日にギルメンが5Mで7本が売れ残り、9本も5Mで露店に並んでた。

BO(ry露店に5Mで数10個の6本…

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 09:03 ID:iw+JAWqP
テコン時代を東オーク村で駆け抜ければ出る。
これでも多分だが、何もしないよりは新職を体験するという意味でおすすめだ。

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 10:53 ID:2hdfq3c6
>>502
AGI+9料理の若芽もラフレシアメインに食べれば簡単に産出できますよ。
崑崙とラフレシアMAP通った人にとってはAGI+9も作りやすそうですね、
ローヤルあるから材料費高いけど・・・。

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 11:03 ID:/Qe2Q9tj
RO2によるとラフレシアからの若芽のドロップ率は5.51%だから、20個集めるのに363体。
料理の成功率が仮に3〜4割だとしても、1個作るのにラフレシア1000体。ちょっと厳しいと思う。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 11:09 ID:2hdfq3c6
>>529
案外ドロップしないんですね、
ジュノー↓↑昔の強いMOBがいた頃から丁寧に食べてたら
すぐ200個とかゲットできてたけど気のせいか・・・。

今ならラフレシア無数にいてしかも他の敵も弱いのばっかりだから、
集めるの簡単だと思ってたよ。

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 11:38 ID:3CnWIB6G
若芽はともかく、ローヤル5と白ハーブ10で高いな。
AGI+9なんか作るくらいなら材料のローヤルと白ハブ売ってAGI+6作りまくったほうが効率良いだろうな。

532 名前:526 投稿日:06/07/10 11:46 ID:Z4iDAh75
なんとなく、今オーク村行って来たんだ。

うちのテコン、今までローグがメインだったから、装備もロクなのなくて、ミスケリボン付けていたのさ。
レディ倒す→茶色い物出る→(プレ箱出るのはいいけど、そろそろまともな装備買うかな…)→カーソル合わせる→レベル6料理本→( ゚Д゚ )

15分で出たよ…

レアが出るスレじゃないけど、とりあえず書いたら出たんでお礼。ありがとう。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:34 ID:dFhZelha
>>532
おめでd
露店で800kくらいでおいてあるのを見つけ、即買いした俺は勝ち組かな?

Lv6AGI料理、知り合いの70代製造BSさんに頼んで作ってもらったら、46/150だった。
(詳しいステは聞かなかったので検証スレへの投稿はしないでおく)
レモンを300zとしても、単価65kzくらい。
常時利用しようとしたら、1時間約200kzくらいかかる。

うーん、常時利用はLv2のソバで済ました方がいいかなぁ…

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:40 ID:1iOJVeYW
おいしい魚はどこに売っているんでしょうか?
スレ内検索で見つかりませんでした。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:42 ID:3CnWIB6G
アルベルタの船からちょっと左下

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:44 ID:ZAnRbzN9
>>534
次回はこっちとかで聞くほうがいいね、調べたのはグッドだけどなー
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv42
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1152002639/

アルベルタの船のやや左下で売ってるよ。DC可で250z

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:58 ID:1iOJVeYW
>>535,536
ありがとうございます

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 13:00 ID:uxuGVbFK
>>423
舌は監獄で嫌というほど出る.

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 13:45 ID:YiHHxImB
カード並に出ないもんなのか?
うちの鯖じゃLv6料理本2桁置いてる露店が複数あって、1Mじゃ売れないって感じなんだが。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 13:49 ID:3JYDas4X
その露店にはレクCや青箱がわんさか置いてないか?

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:01 ID:+hfYkzMa
若芽欲しかったらフベルの泉で赤草集中狩りなんてのはどうだろうか。
赤草好んで狩る人はいないだろうし、メントもたまにでるし。

まぁフェアリーフ素直に狩りなさいってこった。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:34 ID:DFXxBHAe
料理の話はこっちでしたほうが良いと思うんだが

【突撃!】 料理情報交換スレ 【隣の晩御飯】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1152182372/

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:35 ID:dHu5Nkbu
いやほんともうループ勘弁してくれ

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:46 ID:lDZiJjpr
>542 前スレの後半半分〜スレ全部まで目を通してからもう一度言ってください。

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:49 ID:lDZiJjpr
ageたうえに、日本語おかしかったorz ごめん
前スレの後半と、今スレの全てに目を通してから で。

それについて議論するのもったいないし、関心ある人は両方見てる。
検証である程度結果が出てくれば落ち着くからもうこのままでいいだろう。

ALL5フラットのまっさらノビでの検証って需要ある?

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:53 ID:KcYrKVo0
需要あると思う
データがない事には傾向もなにも分からないし

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:57 ID:1qcOg85K
んで、これって誰か集計してる系?

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:05 ID:Meult/Zd
>>541
フェアリーフは罠だぞ
30分で1つも出なかった
しかたなく草刈りしたが10個集めるのに20分ほどかかった
ちなみに独占状態、スティ込み。

ラフレシアが一番かと

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:23 ID:G2PwrLMq
若芽はフベル泉…に籠もってる阿修羅チャンプやらプリやらローグから買い取るのが一番だと思う
なんだかんだで倉庫に残ってる事が多い

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:26 ID:jFe95apW
>>526
うちの鯖では結構高値でおいてあるの見るけど、殆ど同じ人がずっと
置いてあるので売れてるのかどうかは不明。

そもそも高級調理器具自体数出てない時点でLV6↑のアイテムは常用が
ほぼ無理と思ってる。そのために数Mだして本を買うのも割に合わない
気がするのでM以下になるまでは様子見。

6はギリギリ家庭用でも無理すればいけなくはないかなと思うけど、5種類
あるっていうことは>>507のように使い方を想定して設定してあるんだろうし、
店売りで揃うAGI+6以外はもったいなくて作れない気がするなぁ。

これだけじゃなんなので、知り合いからの依頼でAGI+6 100セット作った報告。

途中でブレス入れられたりグロ入ったりIMきたり塩もらったりで正確なステは
いえないんでテンプレ報告じゃないんだけど、ステはLV96DEX=LUK製造BS
普通の製造装備で、36/100。家庭調理器具使用。

STR+5の料理が46/100、44/100、48/100だったので平均で1割成功が少ない。
LVが1変わるごとに-10%なのかな?

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:03 ID:7OD9F3jW
需要があるとすればむしろ本来の目的である回復量の検証だろうに。
そっちはスルーで料理の確率ばっかり重複しながら話されちゃなぁ。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:09 ID:1qcOg85K
>>551
韓国仕様のまんまか確認するのか?

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:14 ID:7OD9F3jW
それがこのスレの本来の意義だろうが

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:16 ID:G2PwrLMq
料理に限っては回復量よりも効果の方が重要だと思うけどなぁ
そもそも回復材として持ち歩ける重さじゃないし、
成功率が分かってくれば相場価格の参考にもなるし

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:44 ID:OxJSBit2
とりあえず、料理より気になるのは素材の正確な回復量なんだよな。
下手すればレモン買ったヤツ乙wwwwwになるくらいのどんでん返しがあるやもしれん。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:45 ID:aCBdupSV
流れをぶった切って。

おいしい魚良いね〜
重量軽いのが最高だわ!!

紅ぽ常用組みだと価格効率は落ちるだろうけど、
しろぽを愛用している俺にとっては価格効率も重量効率も大幅に上回る!

スキル再振りでDC3に戻してしまったのが痛い。。。
まあ、それでも優秀だけどな!!

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:50 ID:i/G/xbxX
 騎士のAB狩りにちょうど良い感じ。凍らないし。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:59 ID:dHu5Nkbu
DC7以下なら一応魚と同等の効果重量を持つ200zのおはぎという手が。
買うのくそめんどうだけどなw

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:00 ID:7THGFeZA
余りの使用感に4日で30k個食い尽くした、あと左手痛いw
俺も白ポ常用派だから価格効率は全然気にならないね

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:01 ID:htZ6hC1o
ID:7OD9F3jWはどうしてこのスレになってスレタイが変わったのか理解してないみたいだな

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:04 ID:dHu5Nkbu
い8だよるーぷなんて

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:07 ID:7OD9F3jW
>>560
相場とかの話も取り扱うようになったからだろう?
とはいえ、メインがあくまでも回復用消耗品の話であるべきなのは変わりないだろうし
であるならば>>555の言うとおりまず大事なのは新アイテムの回復量検証だろうに。

他にスレがないのならばこのスレで料理の確率も小さく取り扱うのはいいだろうが、
ちゃんと誘導まで張られてるってのに…

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:14 ID:G2PwrLMq
またこの流れか('A`)

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:16 ID:htZ6hC1o
>>562
せめて前スレの>>1くらい確認してからレスしような
価格については以前からの話題だ
あと他人にあれしろこれしろと言う前に自分がまず何かやろうとは思わんのか?

他人が回復量の検証しないのは許せません
料理の作成確率のデータばかりでスレが埋まるのも許せません
でも自分はなにもデータ出しません
これじゃあ誰も納得しない

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:25 ID:7OD9F3jW
>>564

前スレの最後の流れを見直してみろ。
スレタイが変わったのは価格効率の計算上不可避な「相場」の話を盛り込むようになったことで
スレタイ変更の議論があって、依頼した奴が独断で変更したんだが。

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:25 ID:Cf1gM5tO
検証しろよ言うんじゃなくて検証してくれ
よく考えろ。こんな言い争いしてるよりもまだ料理レスが有意義だと思うだろ
スレ読むのがめんどくさい?何でもめんどくさい言うなバカ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:27 ID:7OU3tZZ/
>>565
とりあえず興味ないレスは飛ばせよ。
元々レス数の多いスレじゃねーんだからさ。
料理レスに圧迫されて、本来の回復アイテムの検証をしたい人が出来ないって
状態じゃねーだろ。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:36 ID:k30ZmaXz
普通に分ければいいだけじゃん…料理スレあるのに…

料理は情報量が多いから、料理でスレ検索する人のが多いだろうし、
専用スレ立ってるのに、こっちで引きずる理由がわかんない。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:38 ID:7OU3tZZ/
料理で検索しても貧乏スレしかひっかかんないぞ。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:38 ID:v6nuu05J
>>469辺りを読めば幸せになれるかもな
出来るなら分かれた方がgdgd言わずに済むんだろうが。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:40 ID:1qcOg85K
ID:7OU3tZZ/がさっさと検証して報告すればいいんじゃないのか?w

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:46 ID:G2PwrLMq
>>569を見る限りだと、ID:7OU3tZZ/はこのスレ・前スレともに読んでないんだろうな

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:49 ID:2wH/n/HM
>>559
回復材は『/q2』をオンにして、ホイールをグリグリ回すと楽だぞ。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:53 ID:dHu5Nkbu
7OD9F3jWと7OU3tZZ/がゴッチャになってる件

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:00 ID:mpyQVYmB
そこで俺のIDを見てみろ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:12 ID:t1KyVH2K
>>575
すごく・・・関係ないです・・・・・・

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:22 ID:7OU3tZZ/
うむw
お前ら「7O」までしか見てないだろw

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:26 ID:G2PwrLMq
ちがわいちがわい
紛らわしいお前らが悪いんだい

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:27 ID:1qcOg85K
ごめん。。。。IDが似てるほうが悪いニダ!謝罪と賠償を求めるニダ!

そろそろスレ違いだから、いちごをたくさんとってくるよ・・・

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 23:11 ID:IvbOfnQ7
>>579
そこでアビス1Fマジオヌヌメ
2Fに行けばオレンジも取れるよ!

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 23:17 ID:XQLAisN/
>>580
>>579じゃないけどいっぱい取ってくるよ、サンクス。
でもイチゴに何か淡い愛情が湧いてきてるおかしな俺。
倉庫に溜め込んでニヤニヤ。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 01:15 ID:zh3FDwMH
お前は俺か

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 01:35 ID:fDSlTC47
いま起こった事をありのまま話すぜ!

「オレンジをまとめてジュース作成NPCに持って行っても選択肢に出なかった」

な…何を言ってるかわからねぇと思うが俺も頭がどうにかなりそうだった…
設定し忘れとかテイムと混ざるとかそんなチャチなモノとは断じて違う
もっと恐ろしいTOMの片鱗を味わったぜ…


材料楽勝と思われたDEX+6料理が成層圏をぶっちぎって飛んでいった瞬間だった

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 01:38 ID:8DZe+D6C
テイムと混ざる、っつーかテイム品なんだろうな必要なのは
他にもテイム品が材料の料理とかあるし

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 01:42 ID:P0f9NjdU
>>583
自分も同じ事やった。
まさかLv6にテイムアイテム5個も使わんだろうと思って、新しいオレンジジュースが追加されてるのかと思ってな。
オレンジの説明文にもジュースやジャムって書いてあったし・・・。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 01:44 ID:8DZe+D6C
LUKなんて+2のくせにオレンジジュース2個とか使うし…

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 01:57 ID:p/gc67qL
オレンジの回復量検証はまだ出てないのかな…
期待してみるテスト

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 02:32 ID:Msghlwf+
とりあえず、料理もHPやSP回復するから、まるっきりこのスレタイの趣旨に反してる訳じゃないと懸命に宣言してみる。

ところで、料理の「200個〜500個まで成功率が上がる」と言う確からしい話の
ある程度確かな検証ってどこかで纏まってたっけ?流石に1000例出せとは言わないが、
どっかのまとめサイトにそれ用のテンプレが欲しくなってしまった。

ある程度落ち着いたらAgi+2料理で挑戦してみる積もりだが。

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 02:52 ID:+ZqBrLjj
>>587
まぁ〜たった2回だけど
HPだいたい19
SPだいたい20

ブドウジュースとカボチャがまじった感じ?

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 02:55 ID:p/gc67qL
>>589
dくす!それでもレモンよりは回復量高い感じか。

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 02:56 ID:KE+w5iR7
>>582
ナカーマ(*`・ω・)ノ

>>583
激しくワロタ。…ごめん、そんなミスするの俺だけだと思って誰にも言えなかった。

普通のオレンジでいいなら回復量表出すけど、いるんだろうか?
倉庫に溜め込んだ500個程度。
イチゴはどうしても譲れんが、オレンジなら差し出すぜ…

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 02:59 ID:p/gc67qL
>>591
じゃあ、普通じゃないオレンジで頼む。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 04:40 ID:Ta0ihKTG
イチゴ、オレンジはそれだけでもレモンより重量効率良いのでオススメ

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 08:40 ID:dJRZ+mlt
重量も効果もライトになったおもちだな

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 09:45 ID:n2f73OBz
肉より効率よいのはなさそうだねー。
新垢の超貧乏人にはこれしか無さそうだ。
コンドルがオレンジ落とすからノビで数個拾えた。
露天レモンはおもちみたいには高く出来なさそう。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 09:49 ID:atchUFZr
供給がなくなった頃に値上がりするよ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 09:49 ID:n2f73OBz
噂は本当だった。
オレンジジュースがドロップスで出来ているなどとry>>583

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 10:10 ID:bL2V29ob
>>587
10個しか食べてないけど、Vit7Int28ほどで
HPが56〜98
SPが67〜77
くらい回復した

599 名前:598 投稿日:06/07/11 10:12 ID:bL2V29ob
すまん、他のデータと混ざってた
HPが10〜15で
SPが15〜29だ

ほんとごめん

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 10:22 ID:GVincM21
>>598
ちなみに、そのやけに高い回復量は何を使ったデータだ

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 13:37 ID:kngU5A8U
自然回復と混ざってるにオカレモン3個かける。

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:09 ID:p/gc67qL
>>598
おぬし、何か重要な回復アイテム情報を隠しているな!?

603 名前:598 投稿日:06/07/11 15:44 ID:PYf34zkt
パンと穀物のHP回復量だと思う

紙にメモを殴り書きしてたから色んな数値や式が隣接してたんだよぅ
(つдT)

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:21 ID:RMRQU36o
幻覚が万能薬で解除されないとかさorz
ニブルで死にかけたじゃないか

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:26 ID:ajG26Wjw
そこで最強のリログ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:38 ID:VPXGR2n+
そこで誤爆の・えっふぇct

ん?幻覚万能薬で直らなかったっけ?

607 名前:604 投稿日:06/07/11 16:45 ID:RMRQU36o
失礼、普通に万能薬で幻覚治った。

幻覚→ハエ→万能薬
と使ったら、万能薬だけ消費されて治らなかったっぽい

608 名前:545 投稿日:06/07/11 17:10 ID:niMhPrpg
BASE1/JOB1 ALL5のフラットノビで検証してきたよ…

【使用キャラ】 Base1/Job1/職:ノービス
【ステータス】 Str5/Agi5/Vit5/Int5/Dex5/Luk5(支援等コミで)
【作成料理】 AGI+2料理
【使用器具】 家庭用調理器具
【コック帽】  装備せず
【作成結果】 成功数/試行回数

14/100 8/100 11/100 12/100 12/100 7/100 16/100 13/100 9/100 6/100

トータル 108/1000

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 17:12 ID:OIeDjjW1
明らかに低いな…。やっぱステか、レベルか、何かが関係してるな。

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 17:18 ID:2uZMSWSs
>>608
よく最後までやりきったな
俺なら200個目の結果で絶望してぜったいやめる

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 17:27 ID:39t4adju
>>608
これ見ると200回超えても殆ど成功率が上がってないようだけど、
回数による成功率上昇は元の成功率に乗算で適応とかになってるのかな?

612 名前:545 投稿日:06/07/11 17:31 ID:niMhPrpg
>609
これで支援+マリオネットコントロール+ゴスペルとかもらって
ステ底上げして検証できたらBASEの影響しぐあいが分かるかな〜とか…

支援&マリコン&ゴスペル頼める知り合いいるけど、
こんなことに資金つぎこんでるとばれたら呆れられそうで言えないorz

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 17:55 ID:/NYbvRq0
>>612
逆に感謝されるね!

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 17:56 ID:dyh/xdka
1000回1セットあたり3Mちょい飛んでいくからなww
なにより超乙。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:05 ID:p/gc67qL
>>608
超乙。
あまりにも成功率上がってないし、
成功個数で確率上がる可能性が出てきたな。

そうしたら「200個超えたあたりから」「500個くらいから」とばらばらなのも納得行く…かも?

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:09 ID:H/QsIir+
成功個数だったらますますAGI+2が量産されるw

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:11 ID://KxNDRz
EXP蓄積型で一定以上になるとLvUPって方式かもな

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:15 ID://KxNDRz
>>616
蓄積型で、尚且つ料理の難易度ごとに獲得経験値が設定されていると仮定した場合
AGI+2を量産するより、Lv9あたりを数個作る方が上がり具合は良い、となるかもしれない

ポリン1000匹倒すのと、エレメス一匹倒すって感じで
まぁあくまで仮定だからここまで複雑なのかは解らんけど

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:45 ID:CHq3ETRn
>>608
検証乙、>>610さんと同様敬意を表するよ
確率が300回目以降も上がらなかったことに関して3点ほど仮説を考えてみた
ちなみに最初の200回は11%、後ろの800回は10.75%

1. 試行回数では無く成功数によって確率が上がっていく
 つまりまだ上がる段階に達してないという考え方

2. 確率の上がり方が+20%とかではなく製造最終成功率に×1.2倍とかで上がる
 例えば9%が1.2倍になっても10.8%しかないわけで、実際には成功率上がってるんだけど
 たまたま最初の200回はリアルラックの関係で本来よりかは若干高く出てただけみたいな

3. 能力値やレベルで成功率が上がるとして、最初のうちはその能力を十分に発揮出来ない
 値は適当だけど例えば、(BaseLv*2 +DEX+LUK) *0.1 * (0.5 + 試行回数*0.0005) {%]が
 成功率に上乗せされるみたいな感じ(最後の括弧内は1が上限)。
 これだと能力の高い人は1000回に近づけば近づくほど目に見えて成功率が上がるけど
 能力の低い人は実際には上がってるんだけど雀の涙程度で体感では解らないことになる

って事でどうだろ?

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 11:46 ID:xnYldb7o
イチゴってどこでよくドロップするんですか?
スポアからあまり出ないみたいなので。
あと、3人とも近接キャラだと、料理作りは無謀ですかね?

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 12:40 ID:Bq1CyVLH
>>620
イチゴはスネイクとウルフからもドロップするって話がどっかにあったから
アルベルタ←←でポポリン以外目に付くもの片端から倒せばいいんじゃね?

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 12:51 ID:TcprGp1M
イチゴは猿からチマチマ落ちてた気はする。
って言うても、尻尾の1/10も拾えなかった記憶があるが。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 12:54 ID:Y1+Y7235
>>620
イチゴは猿がよさそうな気がします
プロ→↑→(アコライト転職試験の牧師がいるマップ)の
ヨーヨーがお勧め、数も多いです

イチゴ集めも低Lv狩場に篭ることなるので、余裕あれば、頭ミストケース
ミミクリ・ステムワームクリとか装備してると楽しいかも
豪雨の箱は結構落ちますよ(ヨーヨーが動物モブ)

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 12:57 ID:yylNIDb7
イチゴはまわってみた感じヨーヨー狩りが一番よくでたかな
けど経験値稼ぎにはまったく向かないんで
経験値も一緒に稼ぎたいなら
モロク13で黒蛇退治しながら一緒にスネイクとアナコンダクも倒せば少しでる
ついでに輝く鱗もとっておけばSTR+6料理の材料になるし
毒の牙はアサクロの人にあげれば毒薬の材料になるから喜んでくれる
結構おすすめ
あと近接キャラでも露店の料理高いし、そこから買うより安く作れるようなら
自分で作ったほうがいいね
AGI+2料理を500個くらい作って
成功率が5割超えてたら十分自分で作っていいと思う

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 13:29 ID:NMWitz0y
イチゴ狩りしてきた。

ウルフとスネークはほとんど出なかった。
コーコーもサッパリ。
いまのところヨーヨーが一番よさそう。カカオと同じくらい拾えたから10%前後?

あとさりげなく老人参からもドロップを確認。しかし率はだいぶ低い。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 13:30 ID:0k91bAPl
AGI+2の成功率が5割程度じゃ無謀だと思うが。
特化ステに比べて4割近いディスアドバンテージがあるので、
+5料理なんかだと使用する材料数に倍以上の開きが出る。
成功率検証あたりを見てると、Lv90台の非Gv型弓職か製造キャラを持っていないと厳しい気がするな。

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 13:35 ID:JtyAiWgz
弓職は重量持てないのがな・・・
自分で使う分だけだからそれほど作る必要はないとはいえ
10個作るごとに補充は面倒だった

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 14:03 ID:uZEjk/+M
苺はチョコとさすらい狼殺してると2召喚で1個だいたい落ちる

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 14:31 ID:UN59yJ2H
そこでアビス1Fオヌヌメ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 16:54 ID:WMx8q7VT
チョコの再召喚待ってる暇あったら他のヨーヨー探したほうが早くね?

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 17:43 ID:drWSRCys
>>630
チョコの再召喚を待ちながらヨーヨー倒せばいいじゃない

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:14 ID:F7zavYq0
何その溜め込みプレイ。

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:23 ID:RzFYcwM6
どうでもいいがアインで石炭交換してくれるBSは料理人だったな
優秀な鍛冶屋は優秀な料理人って事なのか・・

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 21:09 ID:2Mda/SrQ
>>626
>非Gv型弓〜
V-D雷鳥あたりでも問題ないぜ。

詳しいステ聞いてないが、
STR+5料理頼んだら215/250だった。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 00:46 ID:KMXqfujM
オレンジって皆何から集めてる?、俺はペコペコなんだけどいまいち率が悪いような気がしてならない

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 00:51 ID:380wAE98
俺もペコペコ。殲滅の早さと湧き具合からよさげかなぁと

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 00:53 ID:eK6E+A5z
黄色いアシダス…。OTL

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 02:12 ID:bbNPhSNM
ペコからオレンジってのは、オレンジペコとかけてるんだろうか・・・

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 02:19 ID:ipLlAbDL
>608のノビで検証したものです。

>612に書いたように、知り合いに支援+ゴスペル+マリコンの協力要請を言い出そうと思いつつ、
羞恥心が邪魔をして言い出せないでいます。
ここで上記3職(プリ+パラ+クラウン)の協力者を募ってもいいものでしょうか。
鯖板のほうがよさそう?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 02:49 ID:TmJed7Mo
っ ジプシー

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 02:59 ID:ipLlAbDL
ああっ!ジプシーな方ごめんなさいごめんなさい。
親しくしているジプシーさんがいなくてつい…申し訳ないです。

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 03:09 ID:UmRGsXoC
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1152182372/162さんの
データコピペで、アイテム捨てる前チェック用。記入ミスあったらゴメン

643 名前:642 投稿日:06/07/13 03:19 ID:UmRGsXoC
貼り忘れorz
http://www.pureweb.jp/~sss/cook/cook.htm

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 11:21 ID:DFM2rq4W
>>643


645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:14 ID:P5/pEEGQ
【使用キャラ】 Base94/Job50/職:ハンター
【ステータス】Dex154,Lukは1+補正+グロ
【作成料理】 AGI+2料理
【使用器具】 家庭用調理器具
【コック帽】 装備せず
【作成結果】 クエスト用のみの状態から
55/100,65/100,67/100,68/100,71/100

たいした情報じゃありませんが
ほんの少しでもお役に立てば・・・

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:20 ID:KyvVyBLp
料理に関連したステにも依存してるって仮説があるからAGIの値もあった方がいいかも

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 17:18 ID:98TObVsT
たいした情報じゃなくても充分実用できるデータ
ただし、ちゃんと書いてさえあれば
まとめる人の身にもなって下さい

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 17:58 ID:380wAE98
日本(ry

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:15 ID:0Ei2CTWX
ちゃちゃちゃ

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:32 ID:QdTX3d3b
うまいこと言ったつもりか?

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 19:39 ID:98TObVsT
>>648
ああ、わかりにくかったな、ごめん

「断片的なデータはただのゴミ」

これでいいかな

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 19:41 ID:nrA0/0UP
おまえがその「まとめてる人」なら好きにしろ。
そうじゃないならひっこんでろ。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 19:42 ID:KyvVyBLp
ゴミだと思えば集計に入れなきゃいいだけじゃないの

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 19:44 ID:98TObVsT
なに当たり前のこと言っただけなのに怒ってるの?

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 19:51 ID:UPwl4jsJ
当たり前のことを言ってるだけだから怒ってるの
当たり前のことならイチイチ言わなくても分かってるし言うだけなら誰でもできるんだよ
集計結果でも出すなら別だけど文句だけ言って行動しないとかガキか

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 19:56 ID:380wAE98
>>652-653の言ってることも当たり前のことだと分かってる?

>>651
いやすまん何故か2行目と3行目続けて読んでしまってた。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 19:56 ID:380wAE98
ありゃアンカー抜けてた >>654

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 19:57 ID:Vx0J96Is
>98TObVsT
散々既出だから黙ってよ^^;

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 20:01 ID:Ajc01nGl
黙ってたらこれからも不十分なデータがでるかもしれないし
忠告するのはいいことだと思うよ

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 20:05 ID:KyvVyBLp
じゃあ俺も忠告

>>ID:98TObVsT
他人に何かお願いするときは言葉を選ぶようにしましょう

子供じゃなけりゃ最低限の口の利き方くらいはわかるよね??

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 20:08 ID:98TObVsT
おk、簡潔に。

>>645
せっかくとった貴重なデータなんだから、ステとかも全部記入して↓に書いた方がいいよ。
あっちのほうが報告やまとめ、考察なんかも充実してる。
【突撃!】 料理情報交換スレ 【隣の晩御飯】
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1152182372/

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 20:15 ID:KMXqfujM
人を誘導すんにゃ口巧くやんなきゃ

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 20:21 ID:380wAE98
結局料理は隔離?

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 21:27 ID:H7Phxd6x
料理の鉄人は隔離

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 01:37 ID:euxATLDr
隔離というか向こうでも似たような検証してるから、
こっちじゃ他の回復消耗アイテムと混ざる可能性あるし
データー取るなら向こうのほうが向いてるだろ。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 12:31 ID:diRWy0JC
そして検証結果だけを頂く。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 14:15 ID:LHgVkpUg
結局、おいしい魚の回復量検証結果は確定したのかな?

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 04:01 ID:X/yvGwFi
料理の効果はディスペルでは解除されません

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 16:52 ID:guhm/GeK
誘導した結果、見事に過疎ったな

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 16:59 ID:36Wk8oxt
俺が誘導したおかげなんです><
みたいな言い方ならもうちょっと受けたかもな

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 17:43 ID:in8X/kWQ
んじゃ、このスレの本来の姿(?)にそって
イチゴとオレンジってどの程度回復するの?
ちょっとしか報告がないんだが・・・

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 17:56 ID:GziGlSlG
不具合メンテで魚、パンの回復量修正されないことを祈る

>>671
今はレモンの在庫あるし、価格考えて食う奴そんないない気がする。
そもそも数が手に入らないから使用するには微妙なんだよなぁ。

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 17:58 ID:iUB9xcmO
検証は確かに必要だが
売ったほうがいいでFAになるだろうしな

674 名前:671 投稿日:06/07/15 22:31 ID:SlztU9ii
イチゴ狩りいってきた
およそ30分で11個 INT99+16 SPR3Sノビで
67 78 86 72 86 75 56 86 56 92 67
うん・・・レモンでいいねorz

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 23:59 ID:7HFYTUr2
魚&紅ぽ簡易検証
HP1706 / VIT1+1 Hunter(W.90%over)

魚 (148+105+149+118)/4=130
P.190z(OC10)
W.2
アルベルタ高速艇前にて販売

紅 (134+140+133+112)/4=129.75
P.152z(OC10)
W.10
大抵の街で販売

回復量は恐らく、紅=魚
価格効率は、紅>魚
重量効率は、紅<魚
長期滞在、重量の問題には魚が最適
補給近いなら紅ぽかなー

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 00:48 ID:+TIjMGJ3
もうどこ行くにも魚だよ
あの重量効率は異常
1時間経ってもカートにまったく手を付けずにいられるし
500個とか余裕で持てるから当然なんだがね

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 01:09 ID:14ESBN2v
回復減るより、拾ったドロップにより増える重量の方が多かったりするしね。
正直、アルベルタでしか買えないと言うのは、さほどのデメリットではないと思う。
カプラはやや遠いが、商人系ならカートに4000、手持ちに2000位は積めるんで、
倉庫に放り込むのが面倒と言うほどじゃない。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 02:04 ID:uhnpoDWf
一応、コモドとアマツでも売ってはいるがな
余計遠くなるがw

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 03:43 ID:PVRoiW/m
>>678

コモドで買う→オットー狩り→「すげぇ、あのBS魚くわえながら殴ってる」

こうですね

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 09:03 ID:XaiLD6l8
カプラまで歩くのがめんどくさい人用

アルベルタで買う→船員NPCで沈没船前MAPへ→沈没船前カプラ倉庫→アルベルタ戻る

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 09:13 ID:UdDq/qfm
炎矢と魚と気が向いたら万能薬を仕入れたら一層お得感が。
レモン相場が1kz超えたらアユタヤセーブ→アルベのコンボも。
やるな、港町。

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 09:54 ID:jp/YiILX
>>680
コモドいけよ。

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 10:52 ID:/xPsnnrZ
>>680
言われなくてもスタコラサッサーだぜぃ

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 12:10 ID:J7r0QY9Z
>>685
いいカートだな…少し借りるぞ

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 12:17 ID:A1grqu54
だが、断る

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 13:22 ID:Ibp5SUVc
ノービスがカートを引くなど・・・こんなもん通るか・・バカモン・・!

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 14:53 ID:mraYPU6P
コモドの場合、さすらいの吟遊詩人の2セル上に立って魚購入→左に2セル移動してカプラ使用→右に2セル戻って購入

これの繰り返しでOKかね。

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 17:07 ID:A1grqu54
お前らいいかげんスレ違いに気づこうぜ

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 17:27 ID:nLDnOVOf
もうスレタイ変えようぜ。スレ違い言われるのに飽きた
回復・消耗アイテムスレでいいよ

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 17:31 ID:/qqdno4d
買い方や利便性も価格決定の要因の一つ

とりあえず専ブラで「スレ違い」をNGワードに指定することにした。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 17:53 ID:A1grqu54
>>690
だったら料理の成功率も価格決定の要因の一つだろ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 17:57 ID:uwtYKcbV
>>688
ではどのスレが相応しかったのでしょうか?^^;

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 18:07 ID:uwtYKcbV
>>691
言ってることには同意だが。
ただ揚げ足取りたいだけに見える。
お前自身の意見はどれなんだ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 18:18 ID:zdd5sp3+
料理のおかげで一見さん増えたのか?
元々、>>681>>687とかの話題もここ語り合うネタだったし
料理の検証もここでやろうって事で、わざわざスレタイ変えた訳だし

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 18:23 ID:i5CtqE35
いちいちくだらん煽りに反応するなよ
検証とかもぼちぼちあがってるのにくだらんレスで流されてるじゃねーか

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 18:23 ID:uwtYKcbV
完全に向こうに誘導されちゃったけどね

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:08 ID:A1grqu54
>>693
回復アイテムの検証がメインだからと料理の成功率の検証を追い出したくせに魚の買い方でうだうだやってるから発言したんだが
そしたら>>690みたいな反論があったので>>691と発言した
自分の都合で気に入らないものは追い出してよくやるなぁとあきれている

>>692
それくらい自分で考えろ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:13 ID:W6W8blza
料理の検証は大量のデータを集める必要があったから
目に付きやすい専用スレを立てたんじゃないのか?
別に追い出したわけじゃないと思うぞ。

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:21 ID:IZC9SuoW
料理は専用スレがあったほうがいいってことで専用スレがたったが
当初は分散の懸念からここ一本がいいって方向になった
ただ、そのうち向こうの方が情報があつまりやすくなったから自然に移動していった

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:27 ID:uwtYKcbV
>>697
回復アイテムの検証がメインだからと料理の成功率の検証を追い出そうとしていた一部の人の意見が
このスレに書き込んでる人全員の意見だと思い込んじゃってたわけですね。

>それくらい自分で考えろ
だからこのスレだろ。
魚の買い方云々が気に入らないからと追い出そうとしてるのお前は何なんだ。
料理を誘導してる人等はまとめた方がいい等の理由があるのに
お前のはだだこねてるだけじゃないか。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:29 ID:JH2uC45C
料理は別に向こうで話すようになってもいいんだよ。強制するほど書いてこっちに欲しいわけじゃない
ただこっちに料理を書いてもいいよって話

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:30 ID:JH2uC45C
訂正
料理は別に向こうで話すようになってもいいんだよ。強制するほどこっちに書いて欲しいわけじゃない
ただこっちにも料理を書いてもいいよって話
向こうに書くかこっちに書くかは好きにすればいい

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:31 ID:T3yc/yoO
ケミスレからホムステスレが独立したようなものだろ
合わせたままだったら情報混雑してて見づらいわ、スレの流れ早いわ、って感じだったし

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:48 ID:uwtYKcbV
vit1テコンでおはぎ100個を魚100個と比較
おいしい魚 124.46(102-149)
おはぎ 125.2(108-146)


やっぱ同じだなぁ…

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 23:33 ID:7kIOQcWY
つまり、魚よりおはぎのほうが全てに於いて優秀ということかな?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 23:37 ID:7kIOQcWY
と思ってフェイヨンで販売NPC見つけたらOC効かなかった
OC10無い人にはおはぎは優秀って事かね
OC10あれば魚の方が安い

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 23:42 ID:uwtYKcbV
つまりおはぎは微妙で変わりないってことですたい
100個買うのも疲れる

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 00:12 ID:JXU0m77H
むこうは折角検証して貰ってもログに残らないからなぁ

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 00:41 ID:ndEpoMuG
それすら知らない人が結構いると思われ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 00:46 ID:WDK8lb+d
ごめん、言ってる意味は分かるので問題ないんだけど
何回も出てきてるのに誰も指摘しないのが気になってしょうがない

OC10(オーバーチャージ) …売る時に24%増し
DC10(ディスカウント)  …買う時に24%引き

よね?

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 00:54 ID:ndEpoMuG
気づかなかったぜ

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 01:58 ID:Jt4+5oqp
>>708
一番いいのはこっちに専用スレをつくってもらうことなんだけどな。
具体的な数値でるまで検証をしようとすると長くなるから専用スレを用意した方がいいし。

まあ、あちらはログは保存してテンプレを作ってもらうことになるんだろうが

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 02:05 ID:ETYEjrXo
向こうの検証結果をここで吸収してしまえば済むじゃない。

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 02:08 ID:Jt4+5oqp
そもそも、ログが残る以外でここでやる理由はあるのかにもよるけど?

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 02:10 ID:8D1vu6Dj
両方見てる人が多いから問題ないと思われ。
ログが残らないといってもまとめてる人は多いし、次はこっちで料理スレを立てるという話も出てる。
だから余計な心配はしないで回復アイテムの検証に専念しようじゃないか。


猿森||      λ=3  イチゴイチゴ!!

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 02:22 ID:9WZU/zbr
同意。計算式を求めようとまとめてくれてる人もいるしテンプレどおり投稿してくれる人も多い。
両方見てるから棲み分けされてたほうが見やすいかな

当初はここでもいいと思ったけど、想像以上に計算式で難航してて
こっちでやるとそのまま話題埋まりそうだったしね、ただ次スレは本板がいいな

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 05:01 ID:ko6Q7ev1
詰めるだけ魚買ったら余りの値段に驚いた貧乏人

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 05:04 ID:Zp5h5QJY
店売り回復剤としては破格の高性能だけど、
値段も店売りとしては高い方なのも確かだからね。
白Pより価格効率も優れてるとは言え、白Pは100,200と積むモンじゃないし。

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 05:31 ID:STJn7S/A
魚は高いので肉クリップ二個つけて肉でいいです 商人
連打が面倒なんで白ポかな 剣士
回復剤なんて使いません 聖職者
回復剤はそんなに使わないけど…持っていくならマステラかな 弓士
同じく余り使わない。重量も辛いしマステラで 魔術師
拙者はミルクで十分でござる 盗賊

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 05:45 ID:Zp5h5QJY
しかし、まじめな話をするなら時計前でマジ弓に飛ぶように売れるけどな>魚

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 06:24 ID:037Bf/dU
>>719
最後にワロタ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 06:30 ID:ko6Q7ev1
あーでも価格効率は0.657と0.49の黄ポ、0.4の白ポよりはいいのか。
重量効率は12.5の紅ポの5倍で62.5、黄ポの15.77、白ポの24.33(名声白ポ36.45)と比べて破格。
結局持てすぎるから高く感じるだけか。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 06:50 ID:fukyj2Nh
所持限界量によっては一気に数千個買えてしまうので
金額がとんでもないことになるw

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 06:53 ID:uuMBTDXO
重量効率を気にするなら魚一択だろな、白以上だし

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 08:17 ID:O3giZTmH
>>719
最後テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 08:46 ID:OQs64CGt
                               _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.除|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |草|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  ̄

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 09:04 ID:AAnbZfNV
>>725-726
ワロタウロス

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 09:44 ID:sx9s4DWf
Summerやねぇ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 10:51 ID:moNpGgv7
イチゴは重量2で基本30SP回復っぽいね。
レモンが重さ4で15回復なことを考えると優秀な回復アイテムっぽい

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 11:38 ID:HewqNyMv
あとは価格な

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 11:45 ID:ETYEjrXo
それと供給量だな

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 12:01 ID:BWQdhNwe
供給量はそこそこあると思うがあまり市場に出回らないな・・・

ヨヨ森で1時間狩って15~30個、
ポリンが食ってることが多くて微妙な気分になるが気にしないorz
アビスの赤い奴以外は低レベルMobばっかでイチゴ以外に目的がないと辛いぜ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 12:59 ID:yp8QZoAk
>719 魚に感謝してる弓手。

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 15:35 ID:2lQvyQuX
>>720
騙されて飛び魚を仕入れてないか?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 16:06 ID:NHl8lT3H
つるつるソバのSP回復量泣けるな・・・。
Lv60の商人で使ったら、SP1しか回復しなかったよ。

回復剤としては使えんか・・・。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 17:11 ID:ko6Q7ev1
オレは美味しい魚に感謝している 魚を詰まなければ重量オーバーになっていたから、グロテスク。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 17:14 ID:0OCXFs9V
KAIFUKUせよ KAIFUKUせよ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 18:41 ID:dqzUZxHy
>737 なんでこのスレにDMCネタをもってくるのか。

ところで、幸運のクッキーとかは回復量はどうなんだろうね。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 18:53 ID:ndEpoMuG
入手経路からお察し下さい

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 18:57 ID:Btpvb2BC
まさに盗賊なんだけど、貧乏な話題でスマソ
>2 を見ると→の右側で見たら、赤ポがミルクにかなりせまってるようなんだが
使うメリットってあり?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 19:00 ID:1ckyCGTe
カプラくじで大量に手に入ったときに使うとか?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 19:02 ID:Ju7RWr0n
→の数字はポーションピッチャー時の数字だったろ。
注釈がないせいで何なのか分からない人も1スレに1回は出てきちゃうから
次からは書き加えた方がいいな。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 19:04 ID:Btpvb2BC
>742
d
万年ソロでPPなんかもらえないから、おとなしくミルク飲んどきます

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 20:34 ID:GisTeMLF
ランカーPOTの値かと思ってた

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 21:02 ID:jJa/lz7z
まあ、ランカーPOTでも間違っちゃいない
つまり、何らかの方法で増えることがある、てことさ

今回のように、美味い話には理由があると覚えとけばいいんじゃね

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 21:22 ID:y+ocxVut
フェイヨン↓↓でスネークとウルフとスポアをうらうら狩ってたら
1時間で40個くらい出た。
出る感じウルフ>スポア>スネークな感じだった。

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 22:18 ID:NHl8lT3H
あとは剣士の回復向上とかでPOTの回復量が上がる。

>>746
イチゴの話?

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 22:36 ID:Zpu5/3JQ
>>747
出るモンスから見て、イチゴやね。報告乙。
俺も同じく1時間狩ってきたら38個だった。
集めるには結構いいマップかも。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 23:12 ID:+GAfzYto
肉クリップで気づいたけどシーオッターcで
魚も回復量上がりそうな感じだけど
別物なんだろうね。切り身にしないと回復しないというのか。
どっちにしろ買う金ないけど^^

>寿司や刺身を食べる時のHP回復量50%増加。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 23:15 ID:6SLazXW2
>>749
>>311

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 23:34 ID:mEzTjzNr
>>750
>>749

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 23:35 ID:ndEpoMuG
?

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 23:37 ID:+8mlmskg
つまり人類は滅亡する

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 23:54 ID:rH3CbYWc
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・

  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ____
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /, |・  |・ | ヽ_____ヽ
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /  `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  / ──  | ──ヽ|・   |・   |
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /..  ── | ── .|`─ 'っ - ´|
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、 |    ── | ── |.____) /
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ      /l \/\| \
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i━(t)━━l |      | |

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 01:18 ID:en7BvpLz
ドラとのびがやけに冷静だ・・・

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 02:46 ID:TIGrfP8k
>>751
>>750が誘導した>>311
シーオッターカード刺しクリップを装備しておいしい魚食べたけど
回復量増えなかったとの報告だから
>>749の疑問の答えその物だろ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 02:51 ID:Dq+q1tu/
まぁ、待て。
>>311 は生臭い魚と言ってるから、751は勘違いしたんだろう。
749は「おいしい魚」と言ってるのであって「生臭い魚」じゃねーよ、と。

まぁ、生臭い魚というのは311のジョークだろうけど。

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 03:05 ID:TIGrfP8k
どっかのサイトで「おいしい魚」を間違えて
「生臭い魚」と表記してた場所が有った気がするから
それに引っ掛けたジョークかな?

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 06:41 ID:lBtb9h1x
>>304-311

後はお察し下さい

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 08:01 ID:en7BvpLz
>>759
意味わからん

とりあえず、ラッコcでおいしい魚の回復量は増えない、と

ところでふと思ったんだが、ムカーcでは回復量増えるのかな
剣士系のHPRで増えるのなら、と思ったんだけど。露店でカードがみあたらなぇ
既出ならスマンが、結果分かる人教えてくれ

761 名前:嘘つき村から来た奴 投稿日:06/07/18 09:02 ID:x/PYz3+D
バリバリ増えたよ
ムカーCマジオヌヌメ

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 10:08 ID:lBtb9h1x
>>760
生臭い魚という表現はその時の流れの魚に対しての
皮肉的表現であって私のおじさんがぐれた初めてのキャンディ
それはヴェルタースオリジナルで私は甘くてクリーミーで
こんな素晴らしい飴ををもらえない私きっとおじいさん
なぜなら、彼もまた特別な洗剤だからです。

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 10:19 ID:ZVjZX+6w
>>762
ドイツ語でおk

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 10:33 ID:U4OpU++1






765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 11:35 ID:ZdWSRecO
>>763
 バームクーヘン

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 14:18 ID:pJC9VT4X
ベッケンバウアー

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 14:30 ID:q47ddzv0
ハイルヒットラー!

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 14:41 ID:hvmp94dG
>760
効果は乗らない
過去にBSWSスレで検証済みだ

769 名前:760 投稿日:06/07/18 16:42 ID:en7BvpLz
>>768
>>761に騙されて危ういところを助けていただき、ありがとうございます

もし、よろしければお名前を・・・
お礼に龍之城へご招待いたしましょう

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 23:13 ID:lBtb9h1x
vit40+1テコン
食用キノコ30z 30〜52
ミルク19z 49〜63

魚が軽いアイスなら
パンが軽い肉
キノコが軽いミルク
と理想としてたけど、そうもいかないみたいだ。

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 01:15 ID:+Y6StQn1
>>762
>>760

 肉
  は
   素晴らしい
         特別      です。

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 08:41 ID:mPZs4B6c

 肉
             で
   ○
       また           。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 09:09 ID:HcTbFogR
良スレage

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 11:23 ID:dgzsgUQ7
ぶっちゃけ、処理が面倒なんでぽしゃって店売り消耗品の値上げで対応するに1カプラ。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 11:24 ID:dgzsgUQ7
すまん、誤爆した。

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 15:19 ID:t+JT+smQ
半年 R.O.M 776

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 00:15 ID:bkKw2vK5
うちの鯖だけかな。各ランカーケミがすげー勢いでスリム白作りまくって、5位以下がほぼ横並び
上位も作りすぎてダブってきたのか、スリム白が先月の2/3以下の価格で売られてる
魔女砂の値段は上がってるんだがなぁ

正直マステラ買う必要がなくなってきたんだが、他の鯖の状況はどうよ

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 00:21 ID:UG3J+2t9
2/3まではいかないが値下がりは起きてきてるな
5位以下は激戦でいつ入れ替わってもおかしくないってのは一緒

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 00:22 ID:DZIeF5OG
うちの鯖も同じ。
トワイライトで作りまくってるんだろうね。
以前はいつ見ても売り切れ状態だったんだけど、今は価格が下がっているくせに露店に残ってる事が多い。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 03:18 ID:oiBANAG4
うちの鯖は上位に個人ランカー(=notお抱え)がいるくらいマッタリで、
ほぼ10位まで安定期(停滞期?)に入っている。
魔女砂の値段も横ばいでむしろ下がってる・・・

色んな意味で回転が凄まじく遅い。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 04:29 ID:ngjwk7W3
chaosの製薬ポイントは異常

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 07:25 ID:rilYcPP/
うちの鯖、魔女砂が現在3k、名声白スリムが6kで露天に溢れてる状況。

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 08:59 ID:52gmIOZ0
Iris、魔女砂2,5kぐらいで白スリム3.7k付近
そこら中にランカー白スリムが売ってる。順位の変動も激しいな

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 09:57 ID:THR1ilaT
スリムを大量に在庫かかえたままランク外に落ちると大打撃だから、
赤字になると分かってても、高い魔女砂を買って作るしかない。
そして、とにかく売らないことには再投資できないから、値下げしてでも無理やり売る。
製薬競争というより販売競争。つまり・・・

「作るのは簡単、問題はどうやって売り抜くか」

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 10:44 ID:kXjUUaPE
名声白の良さが実はあまり周知されてないんじゃないかなあ。
>1-3あたりにも載ってないし。

アイテム/HP回復量(平均)/重量/重量効率 (ケミWikiから一部転載)

普通のNPC白P/325〜404(364.5)/15/24.3 ※DC912 価格効率0.41
名声白スリム /487〜606(546.5)/5/109.3
マステラの実/400〜599(499.5)/3/166.5

回復量はマステラよりも優秀、重量効率が若干マステラには劣るものの、
他のポーションに比べたらあほみたいに優秀すぎ&入手も楽。
ランクの安定度だけがネックなので、そこだけ見極める必要がある。


とかいう宣伝を>1-4あたりにのっけとけばもう少しは周知される…かもしれない。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 10:58 ID:i6zPNOjf
NPCから買えない癖にランク外に落ちられたら一気に粗大ゴミになるデメリット抱えてるからなぁ

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 11:14 ID:fAVtEoIV
長期的に見た場合にいつランカーがランク落ちするか引退するかも判らずデメリットがあり…
使う分だけ買えばいいんだけど、
基本的にランカーが露店出してないと売ってないから使う度に購入するほど出回ってない…

つまり、各ランカーに渡りを付けて、常に複数のランカーの白スリムを安値で多量に購入し、
手数料加えて常に臨公広場前とか定位置で24h販売し続ける代理販売業が定着すれば…?

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 11:44 ID:oTocfmgH
正解は5位以上に食い込み、在庫処分できた時点で撤退。
ある程度までポイントが上がれば新規の参入は不可能になるし、
突き放されなければ、熱が冷めたころに再度参入できる。

いつでも追い抜ける分、競争の激しい鯖では白スリムを使うのはリスクがあるなぁ・・・。

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 11:47 ID:aoNWko1I
新規の参入は不可能なんだが
11位以下の点数が見えないから、実は10位のすぐしたに何人も既に上がってることがあるからな
知り合いの白スリムならいいんだが、露店品はやっぱり買い渋る

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 12:26 ID:YHpQbsNr
>>781
Chaosの1位は圏外から一気にTOPになってたような
大部分がGvギルドお抱えだったり
BOTだったりと生臭そうだけど

オレはお守りに10個持ち歩く程度だから
たまに露天で上位のを買えば事足りるな

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 12:31 ID:4Jpw6OBp
Chaosは5位以上なら安定に近いな
上位ランクケミはほぼ毎日トワイライトファーマシーで製薬し続けてるし
材料は買取、貧乏ギルメンや貧乏知り合い総出で魔女砂集め
露店は自身のみならず、これまた貧乏ギルメン&貧乏知り合いに
お友達価格で販売して、それを販売価格で露店に並べてもらうから
ほぼ常時TOP3のスリム白露店が出店してる

11位以下に動きがあったら、廃ネットで情報回って
知り合いの動かせる資産含めたチキンレーススタート
まず上位が落ちる事は無いね

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 13:04 ID:90Hr0z0r
Chaosの1位はかなり黒い 0スティもしまくってる有名なやつ
コイツは垢貸しから機械人形までなんでもやってると思ってる
2位から下は上位Gvギルド等お抱え

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 13:05 ID:hQd4Itlz
どこもそんなもんだろ・・・

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 13:09 ID:+LdEdmmm
そんなスレ違いの上にローカルな話は廃スレでやっててくれ。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:00 ID:YHpQbsNr
>>791
なんでそこまで貧乏ってつけるんだよw

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:30 ID:zVaBajTD
まあ残念だがランカーのほとんどはBOTerだろうな

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:52 ID:4Jpw6OBp
>>795
知ってる範囲では
金持ちチームはAD生体行きっぱなしだし
ランクポット販売手伝いをやってる人も少ないから

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 15:43 ID:EtWOYIrp
今はWSPが安くなってマステラの価値がだんだん落ちてきて
どっち使っても大差なく、後衛は軽いマステラ、前衛は安いWSPって感じ
マステラ店売りくればDCで6kちょっとだっけ?
OC売りが幾らか分からないけどマステラ価格は強制的に6kまで戻されるし
そうすると現在4k付近のWSPも5kくらいまで戻すんじゃないかな

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 16:22 ID:m7wHeOc/
>>798
最近は一発がデカイランク白スリムを使用することが多くなった廃WIZ
重量効率が劣っているとはいえ、パワーバランスが更に崩れているため
一撃から少しでも生存率を高める為だけど
ランク維持の為の製薬で、在庫処分の為値上がりは殆ど無いと思うけどどうよ?
ランク対抗意識が高いMy鯖の話だけど

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 21:20 ID:LcteeBVb0
うかうかしてると在庫が30kに達するほどの回転ならそうなんだろうな。
そうでなきゃ値上がったときにまとめ売りしたほうがいい。

もう「売らないと次の製薬代がない」とか言ってるやつじゃ生き残れない世界。

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 21:27 ID:rilYcPP/0
競争の激しい所だとそう遠くないうちに砂の値段>白スリムの値段になるよ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 22:51 ID:8rnoeaj00
トワイライトファーマシー実装から一気に稼ぐ奴が多くてな・・・
数百kポイントとか一気に稼いだ奴とか在庫どうやってんだろうかw

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 23:47 ID:Fww0gFtI0
ギルド総動員で集めて
作った分はギルドで配ってるんだと思うよ
ランカーなればGvでも使えるだろうし

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 23:55 ID:oTocfmgH0
GV直前にランク落ちしたらたまったもんじゃないけどな。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 00:36 ID:tCoOFSz70
STR職ならランカー白ポが一番使い勝手いいな。
うちの鯖だと1500zで安定供給されてるから非常に有り難い。
砂は時計B4の人力産出数がぶっ飛んでるから
確かに少し上がったが極端には値上がりしてないな。
白ハーブは・・修道院のBOTが以下略。

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 01:54 ID:ndePRXMA0
ランカースリム1500って糞安いな

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 01:57 ID:7ch9SEbE0
>>806
ランカースリムじゃなくてランカー白ポだよ
それでも1500で安定供給されてるのは羨ましいが

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 02:46 ID:ndePRXMA0
>>807
読み間違い失礼・・・
うちの鯖じゃノーマルなのはほとんど見ないな

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 02:48 ID:VCFV9YyS0
材料全持込でランカー白&青P作ってもらうためにリンカーでアルケミ魂取った俺。
こういう時GMにランカー居るとたのみやすい。

みんなで砂取りに行ったりギルドぐるみで支援してる

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 03:40 ID:DmLFSwtZ0
非ランカーもほんのちょっとでも性能向上すればなー

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 03:44 ID:08jBOO490
ところがどっこい
マステラ店売りで虐殺されます

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 03:51 ID:r8wTJuqv0
フィゲル実装なんていつになるんだ

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 03:57 ID:r8wTJuqv0
てか曖昧だったので調べ直したら
店売り8500z(DC10で6460z)で桃木がドロップしなくなるとかあるんだが・・・
むしろランカー有利じゃないのかこれは

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 05:10 ID:KY6YcQZY0
その頃には魔女砂4kとかになってるワールド続出だよw

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 07:25 ID:3/5wTp800
780だが、うちの鯖は恵まれてるのかもしれん。
原価4000〜4500(上位ランカー全てケミ、砂価格は逆算してくれ)、販売額が5000〜6000。
作れば利益が出るから、誰もポイントに執着していない。
11位以下の争いは結構熾烈みたいだけどな。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 08:50 ID:CougwtmyO
1位(引退した?)が400K後半で2位以下が200K半ばのうちの鯖。

7位以下が熾烈な争い。
8位の知り合いが日曜にランク落ちして、そこから3時間でスパノビ作ってトワイライト。
Gvには間に合ったが、なんというか安定供給ハイリスクを取るか不安定供給ノーリスクを取るかだよな…
(スリムとマステラ

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 11:30 ID:RC6pwHQt0
マステラ店売り+魔女砂4k↑になれば、90後半の製造ケミくらいじゃないと赤字確定。
自力で魔女砂入手しない限り、利益はでないだろうな。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 12:09 ID:SsRSM9hk0
加熱してる鯖なら相場の1.5倍で寝露店してても売れてそうな予感。

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 12:48 ID:xrsDfGc/0
loki鯖
10位まで安定
露店のランカーWSPは4200-4500位
魔女砂は1500-2500
マステラ5k
ローヤル5-5.5k

WSPよりマステラかおいしい魚使用している弓手。

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 13:10 ID:Jp+HbdPS0
名声WSPは一発の回復量が魅力的だな
倉庫の店売り白ポがなくなったら、代わりに使おうかと思ってる
主に生体3用
スリムじゃないのでもいいんだけどウッテネー

生体3以外だと魚で充分だ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 13:28 ID:7qCjM/rk0
おいしい魚の登場は、製薬ケミにとって大打撃だったな。
もうランク外スリムなんてゴミ扱い。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 13:40 ID:3/5wTp800
>>820
名声白ポ(notスリム)はハーブが砂以上に手に入りにくいから難しい。
露店に500個ちょいしか置けない上に、すずめの涙の儲けじゃあね・・・
ハーブ持込で支援とリンカー用意して手数料払うしかないかと。

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 14:32 ID:OYUIJgaT0
GVでおいしい魚の導入を提案したらボロクソ言われた
重量効率いいから、マステラ、名声スリムと使い分ければ十分使えるのに

実際、攻め時の突撃班や防衛時のロキ雷鳥以外、緊急回復なんて滅多にないと思うんだがなぁ

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 14:37 ID:oHnfja1x0
魚の重量効率とか価格効率は数値化されてないん?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 14:39 ID:2XbJjzoP0
おいしい魚使ってて死んだらアホみたいじゃん

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 14:40 ID:cYxzNXlL0
個人的には通常狩りでは
おいしい魚は重量・価格両方が非常にバランスとれた最優良アイテム。

金持ちはマステラやランカースリム使うんだろうけど

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 14:56 ID:EYjK8feF0
Gvの視点だと重量効率より1回の回復量を優先しがちだからなぁ
その理由でマステラより名声スリムのほうが好まれることが多い
経費削減案としてはあるかもしれないが…>おいしい魚併用

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 17:52 ID:Jp+HbdPS0
Gv時は重いんで回復アイテムが連打できない(したら落ちる)
そこでの最善手は名声WSPが不動。次点でスリムじゃない名声白
その下がマステラ、白ポ、以下略になる

魚持つような重量的余裕があったら代わりにひとつでも多くWSP持ったほうが良い
緊急じゃないならPTのプリに一言言えば済む。
まあプリも忙しいだろうけど緊急じゃないんでしょ?

全然重くなくて回復連打も余裕なGvができる鯖なら別

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 19:56 ID:lr2HmW2a0
>>817
砂4200zの仮定で成功率80%行かないと赤字。
80%はDEX+LUK+INT/2が400↑な。
90台後半の製造程度では全然足りない。
転生か神器かマリオゴス環境のうち2つ以上が必須。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 23:32 ID:e/tDYAjb0
>>817
> マステラ店売り+魔女砂4k↑になれば、90後半の製造ケミくらいじゃないと赤字確定。
> 自力で魔女砂入手しない限り、利益はでないだろうな。

自力で入手したなら、それを売り払ったほうが利益が出るのでは?

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 00:34 ID:0cgpRkXe0
前提が変だろw
粉が寝上がって原価上がれば総じてWSPが値上がりするだけだろ
それはどのランカーも同じ
そしてマステラが店売りしてるので値上がり上限決定
WSPの上限値が決まってるので一定値以上の粉は売れなくなる、よって粉も売れる値段まで値下がる
結局少し利益がでるかなー程度の粉の値段になるに決まってる
幾らかは計算面倒なんでしらん、鯖によって違うし

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 01:04 ID:JMTxRZTP0
そうなったらNPCから買えるマステラでいいじゃんって話だろ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 02:14 ID:M79u7tJC0
マステラより白スリムのほうが1回の回復量多いし
マステラに完全に置き換えることはできないよ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 02:30 ID:5uXCNWcz0
なんだか話が変な方向に行ってないか

フィゲルで一番変わるのは、マステラが今のスリム以上に安定供給されるということ。
Gv前に露店を探す必要もないし、相場変動も(恐らく)心配しなくていいから、
裕福層は手間を減らすために買い溜めもするだろう。

そうなった場合、わずかばかりの瞬発力で勝るスリムの立場は危なくなる。
今現在そうであるように、価格効率での勝負や常連囲いが必須になるかと。
マステラの値段に合わせてスリム・砂の値段が上がると考えるのは短絡的。

結局だらだら書いてしまったorz
まあ、あれだ、魚とかマステラとか軽くバランス崩壊してるアイテム気楽に販売するなと。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 02:53 ID:gsLFfuns0
魚は現状、お世話になってる身だが・・・なぜ、あんな回復量に設定したんだろうな。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 05:01 ID:o2se+P4A0
>粉が寝上がって原価上がれば総じてWSPが値上がりするだけだろ

この前提も時々崩れる。
原価割れ販売してでも資金回収する奴がいるから。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 07:48 ID:J8Q9rUsC0
ところで餅の状態異常率が上がったってうわさを聞いたんだがガセだよな?
自分では信頼できる回数の試行ができないんでどうにも…変わってる気しないし。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 07:49 ID:AZ9UM2+70
ぶっちゃけいちいち変えてないと思うけどな

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 07:56 ID:J8Q9rUsC0
俺もそう信じたい
ただ、最近餅がだいぶ下がっててな〜

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 08:44 ID:EsCRsBB90
だいぶっていくらだ…?
うちはレモン600もち1200ってところだな
特に仕様の変化を疑う要素はない

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 11:02 ID:o2se+P4A0
餅は下がったんじゃなくてレモンがあるうちは全く取引になってなかったのが
ようやく値がついた、って感じかな。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 11:55 ID:UOtTFEDW0
レモンが数百zで買えるのに餅を2kz↑で買うのは馬鹿らしいしね。
レモン相場の1.5-2倍で安定ってとこかな。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 21:39 ID:p1WpSZYE0
>>837
以前、韓国告知でそんな感じのを見た気がしたから調べてみたら、
ノーグハルトパッチと同時に修正されてた。

>9月27日定期点検案内
>-一部回復アイテムの状態異常確率が低く適用されたバグが修正されます。

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 23:39 ID:Tn0tbEyh0
レモン祭りからまだ3週間しかたってないのか
知り合いに安く譲ったりしてたら、あと1垢分しか残ってねーよ

年末まであと5ヶ月か、遠いな

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 02:48 ID:443Qir520
>>835
問題は回復量じゃなくて重量だと思うんだ。
回復量は紅ポ並み、重さは紅10アイス8 魚2

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 04:00 ID:SuwtcnVT0
や、回復量がミルク並だったらあの重量でも大丈夫だった、てことじゃね?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 07:46 ID:HjmVAd5D0
どっちでもいいけど、魚が非常に優秀なことは間違いない

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 11:59 ID:EZOPmIw80
せっかくアルケミのPPで喜んでたのに・・・

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 20:33 ID:6XQskAt/0
おいしい魚がGv経費申告CGIに載ってて驚いた。
これでもB常駐の大手だったりする。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 21:12 ID:NQQr7Kph0
別にB常駐だからってみんな金持ちってわけでもあるまい

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 21:19 ID:m43v9H4X0
大手だからこそ無駄な経費は削減せねば。

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 21:44 ID:tr0WDeDg0
重量効率は最高の部類だし、瞬発力も緊急時以外ならそれほど不満の無いレベル。
状況をしっかり選べば十分GvGでも使いどころのあるアイテムだよ。

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 23:03 ID:jYLQom0H0
VITが高い奴なら1個で300弱とか回復するんだろ
ちょくちょく押してれば問題ないレベルじゃね?
俺はGvは専門外だからさっぱりわからないけどな

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 23:09 ID:BZynB+ij0
そんな連打してたら鯖缶しちまうぜ、という鯖には無理
軽くて阿修羅もハイド避け可能なGv鯖なら魚連打もあり

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 00:05 ID:zYsB60xq0
白ポ叩いても使えない事があるような重さのうちの鯖では論外。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 10:47 ID:XlJUlW2K0
イチゴ狩りBOTが出てこないのが不思議なくらい性能いいな

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 10:52 ID:fbJZiJR60
そりゃ市場にレモン腐るほど余ってるから

つーか食うなよもったいねぇ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 11:56 ID:Ec6uQnpU0
確かに、ガーディアンにちょっと削られたHPとかを回復するのに
本番用のランカー白やマステラを叩くのは勿体無い。
そこで重量効率最高の魚を積んでおいて食べるといいのか。

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 12:21 ID:qvgjV9890
おいしい魚は紅Pと回復量は同じ
・VIT100のみ・・・回復量315〜432
・VIT100-HPR10持ち・・・回復量420〜576
・VIT100-LP10持ち・・・回復量472〜648

ターン制Gvには向かないけどね

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 12:42 ID:kRIz2Kwq0
まさかGvでメインの回復剤として使うわけではないぞ。
移動中にちょっとHP減っちゃったときとかに白マステラ節約にちょいちょいと使う程度だ。
攻防時にはもちろんPOTマステラ使う。

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 17:12 ID:cHMctAqd0
まぁ魚をSCに入れるのが勿体無いって話でもあるし
エスクもない野良ガーディアンにハイドも効かず延々殴られて死んでいく俺の鯖じゃ無理

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 07:06 ID:+wnYJhGR0
魚はちょびっと回復用だからSCに入れる必要はないだろう。
微々たるダメージを回復してMAXにしとくためなんだから道具利用でOK。
喰らってる最中に食べるもんではない。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 07:07 ID:IPiKj9lQ0
>>861
ハイド→ポカッ→ぎゃふん、ハイド→ゴスッ→ぎゃふんの繰り返しって事?

ガーディアンは昆虫種族だから、鯖問わずハイドでやり過ごせるわけがない。
相当奇異な目で見られてたんじゃないか、君。

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 07:14 ID:UR6XAfd60
>>863
昆虫種族はソルジャーガーディアンだけ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 07:15 ID:Dk7FKb8+0
ナイト、マスターは人だぞ。アチャもな。
まあ殴られてるのをかわすような状況はソルジャーが一番機会は多いけど。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 09:04 ID:jqicWBqi0
>>863
古鯖のラグはそんなぬるいもんじゃないぞ
回復も出ず抵抗もできないまま、ゆっくり殺されていくんだ・・・
ブチャラティの気持ちがよくわかるぜ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 12:31 ID:/KpJNATz0
>>856
苺BOTいるぞ@Sara

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 13:59 ID:uu9JYCzQ0
がーでぃあん「おれが時を止めた 9:55の時点でな」

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 17:57 ID:z8iwSbUXO
オレンジBOTもいるな

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 18:56 ID:5WhdBqwC0
おいしい魚の、Gvでの用途と言ったら、回復エフェクト無しによるHPのごまかしかと。
マステラに回復エフェクトが出るようになった現状では。

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 18:59 ID:3nlKvP+H0
おいしい魚じゃ全く回復おいつかん

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 19:06 ID:Ri7+w9R60
まともに防衛してるようなとこで防衛ラインに突入するなら追いつかんだろうが、
レース会場の妨害くらいなら魚で十分間に合うよ。
素WIZのSGとか単発のSbrとかくらいなら魚で十分間に合う

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 19:24 ID:lz/GIG6Z0
けど万が一にも死んだら困るって言う状況だし
なるべくHPは早く満タンにしたいと思うけどね

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/27 21:11 ID:drF8HP/O0
いや、だからそれは使い分けすればいいだけでしょ?
追加攻撃を受ける危険性がある状況なら白スリムやマステラ連打すればいいし、
そうで無い状況なら魚を使うのも一つの選択肢としては有り得る。

無限に金がある状況ならともかく、
GvGだって金銭効率をある程度考える必要はあるわけだから、
一概に「魚使うなんて考えられない」と断じるのは早計だと思うけどね。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 01:38 ID:FSc6bd8D0
レモン300zでNPC売りしてたときより今の方がもち値下がりしてるってのが不思議だ

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 01:46 ID:X5dYyceU0
あの頃は1.5倍があって生体での需要が激しかったからなぁ
レモンだと持たないんじゃね? と思いこんでたとか
1.5倍前よりも餅安いじゃん使うぜURYYYYとか

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 03:01 ID:DKvw91lC0
回復量・重量面で、【モチ≒レモン×1.5+おいしい魚】 になって、SP回復の
オマケながら、重量効率の良いHP回復って付加価値が消えたのもあるかな

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 13:42 ID:U34ICwEu0
レモンの再販は判らないけど、餅は来年また売りに出されるだろうしな。

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 13:43 ID:dq3Ej3XT0
もう餅いらんな・・・イチゴのほうがいい

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 14:06 ID:losbl2T10
イチゴは料理材料としての需要が高いからそれはないだろう。
1個2,3kならすぐ売れるし。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 14:08 ID:BDhgRqTk0
イチゴ、6k買取あります@loki
買取でみるのは、大きな葉、鋭い葉っぱ、くまの足の裏、蜂蜜、ブドウ、イチゴ、オレンジかな。
他の鯖はどんなアイテムが人気ですか

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 16:42 ID:xn+PnGtJ0
そういう意味じゃなくて、イチゴを量販して欲しいってことじゃ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 16:46 ID:8w+UXgS00
きっとクリスマスに…いやなんでもない

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 17:28 ID:b5WYCQOY0
SP剤の切り売りは勘弁して欲しい、俺教授・・・

   「生体・もち・レモン」

で逆にモチベ下がった人って周りにいない?
この職育てても意味ねーやみたいな…

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 17:33 ID:cxuq5kVg0
教授なら生体必須キャラなのでは・・・

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/28 18:12 ID:ov7EtTeX0
昔はプリは移動POTとか言ってた奴も居たが(無論、叩かれまくり)
教授は移動イグ実という認識になるのか。

タナトス狩りでは必須メンバーだけどね。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 01:52 ID:0U5SucUj0
HP、SP回復財は重量がある
プリ、教授には重量が無い
これが全て

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 03:14 ID:N3EeweBZ0
1ヶ月くらいたつけど、鯖内のレモンはどんだけ消費されたんだろ
未だに600〜800が売れ筋ってことはまだ1/5も消費されてないのだろうか

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 07:38 ID:Li+Sl+yu0
やっとこさ買い込んだ分の約0.025%を消費した。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 08:26 ID:rEWOvdhz0
生体阿修羅以外には一気に数十k消耗なんてまずないしな。
生体阿修羅も資産にゆとり有るモンク系がせいぜい10人もいないしな。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 09:25 ID:4QoPwEsR0
消滅のうわさもなく、みんな複数アカで30k個*n買いこんだとしたら
12月まで在庫が尽きないんじゃないかと思ってる俺ガイル
半年たてばどうせ餅だしなぁ

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 10:21 ID:yHxZQ6qT0
レモンは元値の1000zと比べた300zという破格だった事、腐ったりする心配が皆無な事
重量効率やら料理に使うやら、色んな角度から見て買い込み要素が盛り沢山
普段金に興味に無い人も30k個買った、と聞いた位だ

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 10:33 ID:n7GuEo2B0
1時間手間かけるだけで、600zに戻ったら9M儲け確定だからな

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 13:19 ID:JruttXtl0
>普段金に興味に無い人も30k個買った、と聞いた位だ
俺俺。

30K個買う手間も大したこと無かったし、
後で必ず値段が上がるから買っておいた、的な。
料理でぼちぼち使うし、いつでも換金できるのが強い。
うちの鯖ではモンクに限らず結構消費されてるようで、
600Zだと買取価格だなー。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 16:54 ID:N3EeweBZ0
回復量は少ないから、餅よりは消費ペース速いはずなんだけどなぁ
餅と比べると鯖内の購入量が桁外れってのがね

たしか餅は1ヶ月くらいで1k超えて3月頃には1500〜2000だったか
来年までレモンがこの値段ってことは無いだろうけど
夏休み終わる9月くらいまでは現状値段での消費かなぁ、早く終わって欲しい

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 19:46 ID:231+dw/O0
もちは来年の正月に売られたとしても、100zではないような気がするなぁ
500zとかなってるんじゃないかとおも。

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 20:26 ID:Y637V5nv0
俺もそんなきがする
でも300zとかなんじゃない?

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 22:07 ID:nuMLvyAB0
まあ、去年もそんなこと言われてたわけだが

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 22:39 ID:kZjZOiIu0
500zでも買うけどな

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/29 22:41 ID:u92gO2o50
どうせ2kになるからなしばらくたったら

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 04:34 ID:xfPRGHOC0
2垢合計で26k個もアユタヤ仕入れのレモンがあるから早く1kまで回復してほしいorz
お餅もまだほとんど手付かずで眠ってるし・・・

レモンを処分しないことには買い物もろくにできん。


これだけじゃ何なので、おいしい魚の回復量実験結果を。

消費数200個
VIT55+5 HPR0 BS
最小値220 最大値327

価格190 重量2
基本回復量124.5(100-149)
価格効率0.66 重量効率62.25

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 04:59 ID:PIVDrzTk0
>>887
プリや教授には「一人分」という重量があるぞ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 05:09 ID:Su34+lEb0
美味しい魚良いね
黒蛇砂漠MAPでの我が黒蛇全被弾型BS艦の滞在時間が肉のときは1時間半だったのに
魚に替えてから5時間になった、やはり日本人なら肉より魚を喰うべきだね

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 09:33 ID:wyjEV5pC0
>>888
それを消費するなんてとんでもない!

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 09:40 ID:iK+AfyYf0
5時間も篭れる精神力がうらやましい。
2時間篭ればお腹いっぱいだよ。

あれは回復アイテムの重量を押さえて数を減らすことで
89%まで所持せず、自然SP回復量を手に入れるためのものという認識。
おかげでレモン消費量が減るので魚で多少お金がかかっても気にならない。
アイス300個=重量2400が魚300個=重量600だからな・・・美味しすぎる。
かかる費用は実質倍近いから魚300個=アイス600個=60kzだが
レモン600zとしても100個で60k。
50個消費抑えれれば魚の方がお得になる。
あとは重量が気になる弓職、マジ系の回復アイテムにいいね。

>>901
レモン使用散財狩りすればいいじゃない
てかレモン1k計算でもステ、職、狩場次第で十分黒字出せるよ。
追い込み必死狩り、散財狩りだけのアイテムじゃない。
コンロンでマステラ1個出すまでにレモン5〜6個食べてもチャラ。
他にもハチ蜜、ローヤル、枝など色々あるからまず赤字にならない。
魚&レモンで弓職あたりが理想的かな?
火力があれば何でもいいけどね。
これでより換金しやすいアイテムに変えることで売りさばけばいい。
経験入るし、カード拾えばさらにお金になる。
SP使わない職でスロ埋まってるとかなら南無だが。

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 11:41 ID:HeeZ4uCR0
回復スレ住人に朗報
生体1マジオススメ、レモン使いながら適当に索敵で1M出るかも
レアもあるし瓶も溜まるしでマジオススメ

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 12:04 ID:/b/ht5Pr0
6さん、おつかれです。

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 13:22 ID:eAMnqC9f0
>>903
魚よりイグ実にすればもっと滞在時間延びるよ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 13:24 ID:+rE1MNTW0
魚の方が重量効率よさそうだから困る

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 13:42 ID:uPpGB3Cj0
まさかな

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 13:57 ID:+rE1MNTW0
うちのケミで魚回復量平均560
魚重量2、イグ実重量30
560*15=8400

さすがにイグ実か・・・

マステラ重量3回復量2247.5
2247.5*10=22475

マステラなら余裕で勝ちだった

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 14:47 ID:LdYzj4KbO
>>906
噴いたwwwwww
こんなところで6さん見れるとは思わんかった

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 19:43 ID:6NTTB/EE0
ところで、イチゴとオレンジの基本回復量ってでたの?
竜通いでそこそこ溜まってきたからどうしようかなとか考えてる

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 19:45 ID:eZLRUx600
市場価格を考えると売ったほうがよさそうだけど
人柱がいないと始まらないんよね

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/30 21:00 ID:1I4DcYnU0
素晴らしいな、貯まってきたから回復量の検証を始めようか検討してるのか
ぜひ頑張ってくれ、精神的にだけだけど応援する

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 00:09 ID:xEGMTJAI0
>>903
おれも全被弾型BSだが、肉クリップ2個併用で5時間籠もれてるぞ。
さすがに連続は中の人のSPが持たないんで1時間ごとに休憩入れてるけど。

これを魚にしたら…多分2時間で重量オーバーで帰還するはめになるかも…
まあCRの威力犠牲にしてもカートに空き作っとけば良いんだけどね。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 01:16 ID:U/fCmo+N0
重量オーバー捨てていくとなると、砂漠で魚を撒き散らしながら蛇を蹴散らすBSの完成だな

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 03:26 ID:WEzV5mXy0
上でレモンの話でてるけど1日で10k個ぐらい使うよ生体阿修羅
200k個買ったレモンもうなくなった…

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 04:08 ID:e5us1+CP0
マジかよ。使いすぎ…。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 04:38 ID:8OJSBQu/0
しかしそれであり得ないレベルの効率が出るのであれば
そのくらいの出費もやむを得ないんだろうなあ

イチゴとオレンジ俺も検証してみたいんだけど
1個1個が高すぎるから売ってレモン買いそう

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 06:39 ID:TYFuHZT80
モンク95→99、チャンプ90→99/70まで生体阿修羅するとレモン400kくらい使うはず
デスペナ考えると多分足りん

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 10:16 ID:jhUGcOCn0
恐ろしい消費量だな…
だがその分売り手側としては頼もしい事この上ない。
さあ、俺のレモンをガンガン買ってくれ!


……先生、俺も…効率狩りがしたいです……OTL

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 11:52 ID:b+z9XAkO0
レモン売って稼いだお金でレモンを買い漁って散財狩りするんだ!

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 11:55 ID:OycTEPlL0
太陽電池で電灯つけて太陽電t

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 11:57 ID:HWue4/yV0
>923-924
何かおかしくないですk

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 12:39 ID:W1DY15Uw0
Str1の弓職、一般狩場で一時間にレモン75消費ってところ。
2垢分、60K個買ったから当分はなくなりそうもない

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 13:32 ID:2bhyq6gA0
Str1の弓職。
ギルドの廃アコと公平引き上げのため、散在狩りで1時間で800個くらい。
(自分では持てないから人に持ってもらう)
これがあと20時間以上は続く予定。

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/31 17:32 ID:xmiF479U0
ttp://www.protein.osaka-u.ac.jp/physical/html/flashlight.html

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 06:39 ID:aZ4jf3qX0
おもちも愛して

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 06:51 ID:r79O8b7m0
正月に再販されりゃ嫌でも愛されるわ

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 06:55 ID:aZ4jf3qX0
いや、餅とレモンの価格並びそうだぞ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 06:55 ID:/rc2MAge0
遅くなったが

>>910
バードスレ行ってきなされ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 07:58 ID:/rc2MAge0
>>908-910
アンカーはこう引かないといkあんか。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 09:09 ID:UZqAY0pL0
モチは重量効率悪すぎ

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 14:44 ID:kO9xjCqg0
もちは
おいしい魚1個(重量2)+レモン1.5個(重量4*1.5=6)と考えれば
重量設定としては優秀でこそあれ重過ぎるとは思わない。

グダグダ言うならイチゴかイグ種orイグ実でも食っとけ。

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 15:03 ID:ZdV6uisw0
待て、イチゴは食わないでくれ。頼む。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 18:27 ID:OIRQGjk+0
OK、喰わないが売りもしない料理もしないで倉庫の肥やしにしてやる。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 18:39 ID:S1OHXz7A0
飛鳥井のケミが光ってたが、そのうち1位になるんだろうな・・・

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 18:39 ID:S1OHXz7A0
ごばk

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/01 22:36 ID:FXmQq/iu0
>>938
把握した。

941 名前:675 投稿日:06/08/03 19:54 ID:PfhHroei0
パン簡易検証
HP246 VIT1+1 Theif

X (60+62+66+75+54)/5=63.4
P.114(OC10)
W.2

参考にどうぞ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 07:40 ID:COQ1dtmn0
>>941
60前後の回復量ってことは肉より低い?
肉レベルなら魚より若干価格効率のいい回復アイテムだったんだけど
肉未満となると魚と価格効率が同等まで落ちるからゴミになるな・・・
買出しが楽なぐらいか?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 08:00 ID:+Hw2GRb10
パンは買出し楽だよね
ちょっとLVの足りないアサやログで崑崙行く時によくお世話になってます
パンの在庫切れたら魚も試してみるか・・

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/04 10:58 ID:COQ1dtmn0
VIT9+2で30個食べて回復量が
82 108 81 76 62 67 80 102 91 85 87 101 102 93 89 101 103 92 75 89 73
96 65 84 63 75 101 78 76 67だった。

やっぱり肉より低いかな・・・

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/06 09:32 ID:yuLFor8P0
次スレは950が立てるんだっけ
そろそろかな

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 16:24 ID:QIi/jt7H0
>916
っ石

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 17:30 ID:U4yKMvW/0
大型実装の予定もないし980でも十分じゃないか?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/07 22:43 ID:s9EiVj/60
>>1みようぜ。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 01:02 ID:Oubugzv20
リベロからどれくらい情報を引っぱってくるかが問題だ

↓以下、テンプレ修正案

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 06:54 ID:Z9B5c7XV0
・1のHPSP回復公式って古い奴だよね。LP入った奴に変える。
  HP実回復量=基本回復量*(1+VIT*0.02+HPR*0.1)*(1+LP*0.05)
  SP実回復量=基本回復量*(1+INT*0.02+SPR*0.1)*(1+LP*0.05)
  ケミスレから引っ張ってきたけど今の1の式のような表記にするかはお任せ。
    おまけでPP時式。こっちは入れる必要ないかな?
    HP=基本回復量*(1+VIT*0.02)*(1+LP*0.05+PP*0.1)*(1+HPR*0.1)
    SP=基本回復量*(1+INT*0.02)*(1+LP*0.05+PP*0.1)*(1+SPR*0.1)
・アイテムの回復量は>>2-3ってアンカーを1の中にいれる。
・2-3の→の数字の注釈。PP時の価格,重量効率であることを明記。

こんなところじゃね。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 13:13 ID:ai0Giofu0
SP回復にもLPって効くんだっけ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 13:31 ID:pIcFTz5y0
効く。
LPは一つでHP回復剤、SP回復剤両用できて優秀

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 15:43 ID:eeGX9pV00
1の形にするとこんな感じか

HP実回復量=基本回復量*(1+VIT/50+HPR/10)*(1+LP/20+0.5(名声POTの場合))
SP実回復量=基本回復量*(1+INT/50+SPR/10)*(1+LP/20+0.5(名声POTの場合))
 HPR=剣士スキルHP回復力向上
 SPR=マジスキルSP回復力向上
 LP=ケミスキルラーニングポーション

>>952
VIT50以上だと剣士系より回復量多いしな
名声だとVIT100で対等だけど

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 16:05 ID:ai0Giofu0
>>953
とすると肉クリップとかの特殊なアイテム限定の回復向上効果は
名声POTと同じ位置に加算される形かな

>>952-953
Thx、LP優秀だな

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/08 19:28 ID:eeGX9pV00
>>954
肉や魚クリップがあったな

HP実回復量=基本回復量*(1+VIT/50+HPR/10)*(1+LP/20+アイテム効果)
SP実回復量=基本回復量*(1+INT/50+SPR/10)*(1+LP/20+アイテム効果)
 HPR=剣士スキルHP回復力向上
 SPR=マジスキルSP回復力向上
 LP=ケミスキルラーニングポーション
 アイテム効果=名声効果(0.5)、特定アイテムの効果50%増加カード効果(0.5*枚数)

まとめるとこんな感じか
語句とかは適当だから直していってもらえるとありがたい

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 00:09 ID:mZtrTVgR0
>>950
テンプレに>>10も追加で。

>・2-3の→の数字の注釈。PP時の価格,重量効率であることを明記。
>>10のように「PP時POT効果」として別枠にまとめるのがいいと思う。

あとは新回復アイテムのデータだけど…お魚すら検証すすんでない予感orz

LiveRO料理スレへのリンク追加は迷いどころ。

>>955
HP実回復量 = 基本回復量 * (1 + VIT/50 + HPR/10) * (1 + LP/20 + 名声 + C効果)
SP実回復量 = 基本回復量 * (1 + INT/50 + SPR/10) * (1 + LP/20 + 名声)
 HPR:剣士スキル HP回復力向上Lv
 SPR:マジ・プリスキル SP回復力向上Lv
 LP:ケミスキル ラーニングポーションLv
 名声:名声POT効果(0.5)
 C効果:「〜を食べた時のHP回復量50%増加」カードの効果(0.5 * 装備枚数)

SP回復を増やすカードは無いはずだから変形。
名声も「名声/2」という形にしたかったけど、わかりにくそうなので没。

ところで名声+剣士セット効果の重複って検証されてたっけ?

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 03:18 ID:zz86Bszc0
追加されるアイテムも忘れずに。
特においしい魚とか。

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 03:53 ID:pcUZEq5v0
データが少なくて新アイテムはテンプレには追加できん。
かろうじて魚だけは予測値程度ならこれまでの情報から出るかも?

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 04:03 ID:MRvs0axM0
未検証は未検証として記しておけばいいんじゃないかな

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 04:43 ID:/FDnFjlp0
魚とパンくらいはイケるんでね?
値段重量流通を考えたらこの2種くらいだろうし

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 06:15 ID:KYcP0pAk0
にしても未検証な回復アイテム多いな
今回のパッチだけで適当に思いつく限り
オレンジ、イチゴ、穀物、食用キノコ、おにぎり

サンプル数が少しはあるけどデータとして見れるものなさすぎ
おにぎりは仕方ないとしてパンとおはぎは大体の値が出てるんだっけ?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 06:28 ID:rMvD3Ih90
おにぎりじゃなくておはぎじゃないか?

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 06:35 ID:IqxI/TSd0
お菓子袋からでる名前なんかが付いてなかった奴じゃね。
名前は修正されたけど。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 10:35 ID:H0KJRJe+0
10個程度使ってみての予測としては
オレンジ=レモン+ニンジンの効果とほぼ同等
イチゴ=SP回復量はハチ蜜とほぼ同じぐらい

イチゴもオレンジも料理材料として取り扱われているから
検証のためとはいえ大量に使うのは躊躇われる。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 15:42 ID:Bwl95lp10
>>381でおいしい魚は
価格効率は0.665、重量効率は62.25
とかちゃんと検証したんでいれてやってください・・・。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 16:26 ID:pcUZEq5v0
試行回数100回では参考データ扱いかなぁ。
それでも入れる価値は非常に大きいが。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 16:55 ID:5sksgLhb0
100回で少ないか?っていうのがひとつと、
>381,385,386,410を全部見ないと…

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/07/06 05:01 ID:7aIyBJ6q
VIT23+4 LPHPR無しでおいしい魚を100回計測。
確認できた最大の回復量は229、最小の回復量は154。
100回の平均回復量は193.34。

最大と最小から基本の回復量を求めると、
基本最大回復量は149以上、基本最小回復量は100以下となる。
つまり、基本平均回復量は124.5。
ここから、価格効率は0.665、重量効率は62.25。
(価格効率は白ぽの1.11倍、重量効率は白ぽの1.7倍)

ちなみに平均回復量から基本の平均回復量を求めると、125.5になった。
どちらを採るかは他の人に任せる。

▼ 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:06/07/06 09:12 ID:vxxwcRFZ
>381
乙といいたいところなんだが
>2の白ポの価格効率や重量効率とは違うみたいなんだが白ポ変わったのか?
>2で計算すると価格効率が1.66倍、重量効率2.56倍となったんだが俺計算の仕方間違ってるのか?

▼ 410 名前:381[sage] 投稿日:06/07/06 18:27 ID:7aIyBJ6q
>>385,386
うへ、ミスばっかだ。
白ぽとの比較は、白ぽはLPPPありで計算してました_| ̄|○
価格効率は0.655、白ぽと比較して価格効率は1.66倍、重量効率は2.56倍ですね。

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/09 20:55 ID:ARl22HdW0
何も書かれないよりは

>おいしい魚
>価格効率は0.665、重量効率は62.25(検証中)

とでも書いて書いてくれた方がアリガタス
違うとなったら修正すればいいんだし

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/10 00:04 ID:xpotw4Vg0
軽い紅ポで納得してたぜ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/11 18:30 ID:Wp7Xj3qf0
500個ぐらいパン食ったメモ取ったけど>>944で肉より効果低いのは確定したから消しちゃったよ。
VIT9+2で最低が62、最高が110だったかな。
回復量が肉より低いことで魚とパンの価格効率の差がほぼ同一にまで落ちたから
プロで購入が楽という以外にメリットがないんだよね。
魚も重量2だからまとめ買いも楽で多少遠くてもそれほど手間じゃないし。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 02:28 ID:0UuW4FDP0
>>962
おにぎりは枝限定Mobが落としたり、菓子包みから出る新アイテム。
おはぎはフェイヨンで買えるようになった別のアイテム。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/14 09:04 ID:C+2QkoD90
おにぎりってローカライズじゃなかったっけ、どっかの国の

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 21:47 ID:NTgOK/Hb0
おにぎりって日本じゃないのか・・・あれローカライズなのか

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 23:11 ID:S6KRNca80
おにぎりはマレーシア「ドラゴンボートイベント」での実装。本来はBoiled_Riceがドロップした。
Mobの絵、アイテムの絵を見る限り、日本の飯を握るものよりはチマキの方が近い。
チマキは東南アジアにもある。

とりあえず次スレテンプレは新アイテムの追加は無しで、スレ立ててもらってから
必要と思った、使えると思った参考データを住人で書き込んで検証再開にした方がいいと思う。
確定してないものをスレ立て人に一緒にテンプレに書いてもらうのは、なんかこう、スッキリしない。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/15 23:15 ID:aYy/BuNB0
要検証アイテムリストって程度か

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/16 09:31 ID:43ap1+mJ0
>テンプレ
おいしい魚とパンだけは、[検証中]とかの注釈付きでも記載しといた方がいいと思う。

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 11:52 ID:CVcvtfMl0
・検証対象アイテム
おいしい魚
パン
おはぎ
食用キノコ
穀食
イチゴ
オレンジ

・数を集めるのが難しいと思われる物
幸運のキャンディ
幸運のスティックキャンディ
幸運のクッキー
おにぎり
高レベル料理など

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 13:29 ID:fILzCcuJ0
念の為に注釈付けておくと、料理のHP/SP回復効果はパーセンテージで固定。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 22:04 ID:1/CnS3V30
RO計算機置き場の更新が止まってるようなので・・・
とりあえずこのスレのWiki設置してみた。内容はまだ何もないが
これから作っていくということで、ひとまず(工事中)を付けて
次スレテンプレの関連サイトに入れてもらうといいかも。

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/17 22:35 ID:1/CnS3V30
う・・・URL書き忘れた。結局自分で980を踏むことになったかorz
http://pot.gamedb.info/wiki/
依頼いってくる

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 01:23 ID:O84qeJ880
>>980
乙。
といいたいところだけど、ツッコミどころおおいな・・・。

http://nekodake.cats.st/Assassin/index.php?%A5%C7%A1%BC%A5%BF%2F%A5%AB%A1%BC%A5%C9%2F%A5%A2%A5%AF%A5%BB%A5%B5%A5%EA%A1%BC#gef67f5f
>この系統で言えることだが回復率アップはあくまでHP効能でSPへは影響しないので注意。
>そのためブドウ、ブドウジュース、青ハーブの回復率はアップしない。
それに>>2-3リンクもない。

あと、いくらwikiだからって、真っ白な状態で管理人のやる気が
(まだ)見えないモノをテンプレにねじ込むのはどうかと思う。

といってももう手遅れだしこれからガンガレ。
wiki運営もギルド運営も似たようなもの。
wikiが盛り上がるかどうかも、基本はマスターのやる気だ。

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 01:56 ID:XKYW99t/0
>>980についてるグーグルアドセンスは管理者がつけたもの?

983 名前:980 投稿日:06/08/18 03:42 ID:j5LTdiWh0
>>981
テンプレ修正案で>>10追加ってあったんで、10だけ見てそのままコピペしてしまった
>>11-12まで見てればSP回復アイテムの部分は削除したんだが・・
まあ間違いは次回に修正ってことで

>>982
無料レンタルWikiだから広告は自動的に挿入される

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 16:42 ID:j5LTdiWh0
回復・消耗アイテム検証スレ その8
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1155826513/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1155826513&ls=50

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 20:32 ID:MQLPGYeQ0
広告はページ内の単語に関連するやつが出るんだろうか。
その場合は「Ragnarok」「Online」「RO」といった単語を使わなければRMT広告は回避できそうだけど。
上記単語があるのは今のところTOPページだけみたいだから
TOPのコレ↓を
Ragnarok Online板@MMOBBS 回復・消耗アイテム検証スレのまとめWikiです。

こう↓してみるとか?
[[MMOBBS:http://www.mmobbs.com/]]内の[[ココ:http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/]]にある回復・消耗アイテム検証スレのまとめWikiです。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 20:48 ID:xmSVwzWKO
まわりくどいことせんでもそこはRMT広告禁止なんだから
管理側に報告するだけでOKだろ?

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 21:32 ID:j5LTdiWh0
その通り
そこを選んだのもRMT広告禁止っていうのが理由の一つだったわけで
既存のRMT業者はほぼシャットアウトされていると思うが
新手が現れたら報告すればいい
ttp://www.gamedb.info/adpolicy.html

てことで現行テンプレにある内容程度はWikiに入れられたと思うが
早くも手を加えてくれた人がいて嬉しいよ

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/18 23:27 ID:MQLPGYeQ0
なるほど、しょっぱなに操作ツールの広告に当たったんで無対策かと思い込んでしまいました。失礼をば。
それ系の広告もカットできないか要望を送ってみることにします。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 20:01 ID:nn1E6iDs0
埋めちゃおうぜ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/19 20:12 ID:Y4TsDzHh0
┌──────────────────┐
│┌────────────────┐│
││YUKI.N > 何この良スレ          ││
││                          ││
││                          ││
││                          ││
││                          ││
││                          ││
││                          ││
││                          ││
││                          ││
││                          ││
│└────────────────┘│
│          o o o o o              │
└──────┬────┬──────┘
          ┌─┴────┴─┐
          └────────┘

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 00:35 ID:rYh1lu0k0
埋め話題にリアル回復アイテムとか。

メロン…今年は糖度が足りないみたい? HP1回復 SP1回復

ソフトクリーム…花火見物の帰りにGET。久しぶりに食べたかも。少量のSP回復

とき卵ご飯…消化力維持の蛋白質補給を兼ねるお手軽朝食。
材料:ごはん、卵、醤油 成功率100% 少量のHP回復・夏バテ耐性+10%

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 03:59 ID:tGn3t07L0
埋め

ウィキペディアの卵かけご飯の記事は正直やりすぎだと思う。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 09:55 ID:x0PAwEkr0
>>991
残念。成功率は100%じゃないんだ。

と、どっかの教育TVの番組がいってた。

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 10:19 ID:VHDPQBpW0
昔TVで卵かけご飯作ろうとして卵わったら
ヒヨコがでてきてたな

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 10:46 ID:j5/OnYuM0
>>991
あと毒になる確率忘れてないか?
特に夏場の卵は危険だな

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 13:42 ID:7vnAJc3L0
>>991
成功率100%は嘘だろ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=kp7H3JJpN5Y

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 14:08 ID:Juz6+PyE0
ウィキペディアの卵かけご飯を見てたら食べたくなった。
食して戻ってきたら、>>996でフイタw
DexとLukとBaseLv依存、素ノビ1Lvで99%くらいか?

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 14:41 ID:0xIEK3TG0
これはひどい

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 17:37 ID:rYh1lu0k0
>>996
ちょw

ウチは先に茶碗の中で卵を溶いて醤油と合わせ、それからご飯を入れて仕上げるから大丈夫っ
ご飯が炊きたてだと余熱で卵がほどよく固まってGoodですよ?
ダシ入り醤油を使ったり、醤油を少なめにして醤油ごまを入れたりしても良し。

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/08/20 17:41 ID:PgrAhVtA0
回復・消耗アイテム検証スレ その8
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1155826513/

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

229 KB  [ MMOBBS ]