■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

質問スレッド その60
1 名前:T ★ 投稿日:06/06/08 05:47 ID:???
テンプレを読んでいない人の質問には回答しません。
このスレッドで議論、暴言は禁止です(スレッドの運営についての議論は除く)

各種専門職・各サーバ毎の相場・特殊なトラブル・イベント等に関しては
スレ一覧で専門のスレを検索して、そちらで質問してください。

【スレ一覧】 http://gemma.mmobbs.com/ragnarok/subback.html

■質問する人への注意点

○質問する前に
  1.同種の質問が現行スレで既出かどうか、必ず現行スレを
   検索(Win「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」)して確認すること。
  2.テンプレに掲載してあるサイトを読み、回答がないか確認すること。FAQを読むこと。(>>5-7)
  3.削除ガイドライン(http://www.mmobbs.com/delguide.html)を確認し、
   質問内容が禁止事項に当てはまらないかどうか確認すること。
  4. 関連スレに行った方がいい場合もあります。簡単な説明がありますので自分で判断を。(>>3
○支援ツールの類の使用は運営側によって禁止されています。
 また、RO板@MMOBBSでも禁止内容となっていますので、RO板@MMOBBSでは話題にださないこと。
○複数の掲示板、スレに同時に質問しないこと。
 誘導された場合はその旨を示せばこの限りでない。
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○未実装な事柄は、韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。
 どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。
 将来は誰にもわからない、これらを踏まえてあたりまえの質問はしないように。(>>3
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。
○質問する際はageましょう。
>>980の人は次スレの依頼をお願いします。

■前スレ

質問スレッド その59
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1145431256/

2 名前:T ★ 投稿日:06/06/08 05:47 ID:???
■質問に答える人への注意点

○嘘・デマは教えないこと。もし見つけたらレスへリンクを貼って警告を。
○未確認、うろ覚えの場合はそのように前置きを。
○スレ違いの質問だと思ったら簡潔に理由を示して下さい。他スレ参照の場合は、リンクを貼ってきっちり誘導。
○回答が複数存在するかは質問者にはわからないかもしれません。アンケートに答えてしまった人がいたら冷静に指摘、煽らない。
○過去ログやテンプレにに答えがある場合は、なるべくリンクを貼ってあげてください。
○スレの進行次第でリンクが死ぬ場合もありますのでご注意を。
○このスレで議論をするのはやめましょう。ほかの質問者に迷惑です。

関連スレは>>3、関連サイト、過去ログは>>4よくある質問は>>5-9を参照のこと。
職業別スレは流れが速いのでスレ一覧から検索して探してください。

3 名前:T ★ 投稿日:06/06/08 05:47 ID:???
■関連スレ

いろんなエラーに悩まされてる人の相談室 その17
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1141881857/
初心者集まれ!初心者の質問スレその35
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1148907674/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレLv39
(アンケートなど、ここの質問スレにそぐわない物はこちらへ。LivoRO板。)
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1149172119/

■頻出質問参照先

未実装システム情報スレ190
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1149576302/
【貧すれど】貧乏に胸を張れ32【鈍せず】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1147090072/
■ラグナロクのスキン vol.9 〜集えスキンの神〜■
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1125932285/
恋愛スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/5919/
Ragnarok online 萌え専用板
ttp://www.ragnarokonlinejpportal.net/bbs2/ROMoe/

4 名前:T ★ 投稿日:06/06/08 05:47 ID:???
■関連サイト

□FAQ
−【初心者へのRAGNAROK ONLINE JPβ3 FAQ集】 ttp://blue.ribbon.to/~akemino/faq/
−【質問系スレFAQ】 ttp://www.wikihouse.com/NamAri/
□情報サイト
−【R.O.M 776】 ttp://776.netgamers.jp/ro/
−【Rag.D Project】 ttp://www.ragd.net/
−【OWN RAGNAROK】韓サクライの情報はここが早いかも。 ttp://yokaichi.com/ro/
−【【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online. 】MAP別Mob数、Dropリスト。 ttp://ro.silk.to/
−【RagnarokOnlineMAP】 ttp://ro.deny.jp/
−【狩場情報】(閉鎖後のミラー) ttp://huntinfo.hp.infoseek.co.jp/
□まとめサイト
−【ROクエスト案内所】 ttp://roq.tm.land.to/
−【パッチの変更点まとめWiki】 ttp://glastheim.us/wiki/wiki.cgi/patch
−【RO未実装システム情報Wiki】 ttp://rofuture.s86.xrea.com/
□キャラクターシミュレーター
−【らぐなの何か。】時計・迷宮の森のワープポイントも載ってます。
   ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/9230/
−【iRO Character Simulator】全方向、立ち座り歩き対応。 ttp://www.ragnarokcs.com/
□育成計画、戦闘計算、精錬計算
−【みすとれ巣】豆情報が簡潔で秀逸。 ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/
−【ROratorio(RO計算機)】ウンバラ以降のMob対応。 ttp://roratorio.2-d.jp/ro/
−【わむてるらぶ】スキル所得計画。 ttp://uniuni.dfz.jp/
□jRO公式関連
−【GungHo アトラクションセンター】 https://member.gungho.jp/front/guest/Login.aspx?ReturnUrl=/front/member/Portfolio.aspx
−【RO日本公式 FAQ】 https://secure.gungho.jp/faq/faqtop.aspx
−【RO日本公式 ヘルプデスク】 https://secure.gungho.jp/webhelpdesk/webhelpdesk.aspx
□MMOBBS関連
−【MMOBBS過去ログ倉庫】 http://akemino.shiftweb.net/ragnarok/kako/
−【LiveRO板@MMOBBS】 http://enif.mmobbs.com/livero/
−【MMOBBSあぷろだ】 http://www5e.biglobe.ne.jp/~akemino/upload/mmobbs/

5 名前:T ★ 投稿日:06/06/08 05:47 ID:???
■よくある質問

Q00-01.○○ってなんですか?
 A00-01.一度、googleなどの検索サイトで検索してみてください。
Q00-02.○○が実装されると△△になるってホント?
 A00-02.>>1 韓国の変更点が日本にそのまま来るとは限らない。どの変更がいつ来るかは運営者にしか分からない。将来は誰にもわからない。

□公式見解・アカウント管理

Q01-01.2アカウントを1台のPCで同時に起動できますか?[複数アカ 2垢 複数垢]
 A01-01.現状での公式見解は「同時起動可、ただし保証外」です。しかし現在はXPでも同時起動不可。
Q01-02.今日チケットを購入したら、明日からしかプレイできない?[課金]
 A01-02.チケット有効日数は翌日からカウントされますが、チケット購入当日もプレイできます。
       (公式にサービスでプレイできると書いてあります。)
Q01-03.数ヶ月間チケットを購入してないけど、前のキャラデータ残っていますか?
 A01-03.チケットが失効した日から180日以内なら残っています。それ以上なら普通消えるが、消えていない場合もあります。
       心配なら1Dayでの保守をお勧めします。
Q01-04.ガンガチャって何よ?
 A01-04.GungHoのアトラクション購入するともらえることがあります。
       公式によると「現在は未開封ですが、中から何が出るかは今後のお楽しみです」。レアカラーもあるそうです。
Q01-05.MVPボスの横殴りはノーマナー?[BOSS]
 A01-05.公式見解は「共闘扱いなのでOK」だそうです。

□システム・クライアント関連

Q02-01.ゲーム内のウィンドウがスナップしなくなったんだけど?[くっつく 吸い付く]
 A02-01./window または /wiでスナップのON/OFF。
       コマンド入力後、リログするか一度全ウィンドウを閉じれば適用されます。また、起動するたびにOFFに設定されます。
Q02-02.ROインストールフォルダのごみは消していいの?
 A02-02.〜.gpfはパッチ適用後なら消しても問題ありません。他は消さないほうが吉。
Q02-03.「No MSG」と出てログインできません。
 A02-03.他のワールドグループにログイン情報が残っています。他のワールドグループに一度ログインした後に正常ログアウトしてください。
Q02-04._tmpEmblemフォルダの中身を消したらエンブレムが見えなくなったのですが・・・
 A02-04.しばらくしたら見えるようになります。ただし、ギルマスがエンブレムを再設定しない限り表示されないことも。

6 名前:T ★ 投稿日:06/06/08 05:48 ID:???
□あれは何ですか?・○○って何ですか?

Q03-01.☆入り武器、星入り武器って何?
 A03-01.BSが武器製造をする際にアイテム「星の欠片」を入れて作った武器のこと。☆ぷち強い、☆☆強い、☆☆☆超強い。
       ☆1個につき必中ダメージ+5。高FleeのMobを相手に確実にタゲを取るのに使います。
Q03-02.兄貴(オークウォリアー)が立ち止まって3ずつダメージ受けてるのは何?
 A03-02.「喫煙」というスキルです。喫煙は体に良くありません。
Q03-03.窓手って何?
 A03-03.モンスターのスティング。某RPGのモンスター、マドハンドに見た目が似ているため。「マドハンド」→「窓ハンド」→「窓手」。
Q03-04.ガチャガチャとか〜クジって何?
 A03-04.お金を渡すと変わりにアイテムをもらえます。ギャンブルなので自己責任で。
Q03-05.ゼロスティって何ですか?[零スティ]
 A03-05.スティルの仕様を利用した特殊な行為です。そのものは違反や迷惑行為ではないのですが、
       Mob独占や溜め込みを誘発しやすい等の理由で好まれません。自分で調べ自己責任で行ってください。
Q03-06.ADってどこのダンジョン?
 A03-06.ギルド戦で砦を取ったら入れるようになるギルドダンジョン(アジトダンジョン)
Q03-07.オーラって何?
 A03-07.ベースLvを99まであげると、キャラの足元からでる光のこと。またはその光を出してるキャラ自体。
Q03-08.マイグレ、マイグレーションって何?
 A03-08.古くから存在するサーバの住人数が多くなりすぎたんで、新しいサーバを新規に追加して希望者を移住させること。
Q03-09.ゲーム中の会話でスペース発言をする人がいるけど、あれって何?
 A03-09.頭上の文字を消すため→暗に「突っ込みどころだぞ」と主張していることが多いです。
Q03-10.FAって何?
 A03-10.議論中に「〜は〜でFA」のような使われ方をしたならファイナルアンサー≒これで結論。
       Mobのタゲの話ならファーストアタック=最初に攻撃を当てること。どちらかは文脈で判断。
Q03-11. TOMって何ですか?
 A03-11. 「夢から覚めなさい〜」or「そんなの微妙過ぎ〜」元ネタが成人向けなので詳細は略。弓スレのテンプレでも見てください。
Q03-12.香具師ってどういう意味?
 A03-12.奴→ヤツ→ヤシ→香具師(やしで変換できます)。奴、とか輩、とかと同義。あまりいい意味では使われません。
Q03-13./wって何か特別な意味があるの?
 A03-13.ゲーム中で /チネと入力すると /wと同様の効果が得られます。死ね=氏ね= /チネ= /w。当然いい意味では使われません。
Q03-14.Gvでの砦陥落メッセージに少し違うものが混ざるのですけどあれって何ですか?
 A03-14.ギルド名に特定の文字を入れるとその文字以降のメッセージは表示されないようです。
       例えばギルド名を「××] ギルドが窓から投げ捨てました[特定文字]」とすると
       「砦 [○○]を [××] ギルドが窓から投げ捨てました[特定文字]] ギルドが占領しました」とならずに
       「砦 [○○]を [××] ギルドが窓から投げ捨てました」となります。
Q03-15.IMEパッドを出ないようにするにはどうすればいいでしょうか?
 A03-15.IMEのプロパティ→全般→右上の「設定」→キー設定。
       F5にIMEパッドの機能が割り当てられているので、項目を削除するなり違うキーに割り当てるなりしてください

7 名前:T ★ 投稿日:06/06/08 05:48 ID:???
□その他

Q04-01.鯖ごとの違いを教えてください。
 A04-01.どこもたいして変わりません。軽いのがいいなら、人数の少ない鯖を選ぶべし。
       初心者スレのテンプレにもう少し詳しい解説があります>>3
Q04-02.どの職が最強?
 A04-02.狩場や状況によって違うので決められない。どの職も頑張れば強くなる。
Q04-03.お金を稼ぐにはどうすればいいですか?
 A04-03.>>3 貧乏スレ、お金稼ぎスレ
Q04-04.臨時精算でレアをPTメンバーが買い取ったとして、分配方法は
       1:買取値段÷買い取った人を除いたPTメンバー
       2:買取値段÷買い取った人も含めたPTメンバー
       どちらが一般的?
 A04-04.2が一般的。
Q04-05.「Def○○+△△って前と後ろどう違うんですか?」
 A04-05.「○○は乗算Def、装備によって決まりダメージを割合で減らします。
       △△は減算Def、Vitによって決まりダメージを引き算で減らします
       一般に単にDefと言う場合は○○の部分だけを指します。詳しい計算は>>4 みすとれ巣
Q04-06.武具(武器防具)が装備できなくなりました。どうすればいいですか?
 A04-06.武具を右クリックして名前が赤黒く表示されていれば装備破壊の状態です。精錬所にいるNPCが直してくれます。
Q04-07.バースリーCで敵のHP吸収攻撃や状態異常の暗黒、呪いを防げる?
 A04-07.闇属性攻撃、闇属性攻撃に付随する状態変化ならなら防げます。
Q04-08.青箱や紫箱は開ける前から結果は決まってる?
 A04-08.空けた瞬間に結果が決まります。
Q04-09.魔剣って本当に作れるの?
 A04-09.作れます。効果も実装されてます。
Q04-10.迷宮の森の入り口がわからない
 A04-10.プロンテラギルドMAPの↑(プロ↑↑)の北側真ん中よりちょっと左。内部MAPは>>4 らぐなの何か。
Q04-11.久々にROに復帰したいが、何か変わった?
 A04-11.ポイントを絞って質問されるならともかく、全般的には一言じゃ言えないくらい変わった。
       過剰精錬失敗したら武具が消滅するから気をつけろ。それ以外は情報サイトを漁るか、実体験するかして確かめるように。
Q04-12.経験値UPする靴について
 A04-12.ダメージを与えた、くらったなど一切関係なく、Base、Job共に自分が貰える経験値のみ増えます。

8 名前:T ★ 投稿日:06/06/08 05:48 ID:???
□FAQ Extra
Q05-01. SP回復するレモンってどこで買える?
 A05-01. アユタヤクエストの途中で買えます。クエストを完遂するとそのキャラでは買えなくなるので注意。
Q05-02. 街中にワイルドローズが突然湧いたんだけど、あれはなに?枝?BOSSの取り巻き?
 A05-02. 野良猫です。 時間沸きで各街に出現します。
Q05-03. ギルドが作れない、解体できない。なんで?
 A05-03. 作りたい(解体したい)ギルドの名前にスペースが入ってるときは「"」でくくること。PT作るときも同じ。
       例)ギルド名「Ragnarok Online」→ /guild "Ragnarok Online"
Q05-04. ギルドを抜けた時、これまで上納してたEXPはどうなるの?
 A05-04. 減りませんが誰が上納したのかわからなくなります。もう一度ギルドに入った場合、そのキャラの上納%は0%からやり直しになります。
Q05-05. 幻惑を食らうと重くて動けないんですが、何か対策はありますか?
 A05-05. 万能薬で回復します。または/effectを切ることで画面の揺れが表示されなくなります。
Q05-06. 養子にしたキャラを削除すれば、親はもう一度別なキャラを養子に出来ますか?
 A05-06. 無理です。養子を一度取ったら親キャラを削除して作り直さない限り、新しい養子はとれません。
Q05-07. 魔王の嘆き、signはクエストをしてなくても使えますか? /signがカートに移せません。
 A05-07. 所持していれば使えます。現在、移動は倉庫経由のみです。カートに入れることはできなくなりました。
Q06-08. ○○は紫、青箱からでますか?
 A05-08. でることは証明できても、でないことは証明できません。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 06:12 ID:/d2PY7nE
ひどい自演を見た

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 08:19 ID:tnug5G7J
自演乙

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 10:21 ID:1uDExPTj
前スレの最後に酷い自演を見た気がする

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 10:24 ID:Ve1dH2pg
俺も俺も

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 10:45 ID:A09AVt+N
奇遇だな、オレもだよ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 11:14 ID:xoGUZ/q1
以上、自演てんぷれでした。

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 12:42 ID:z2jd7Mrm
初めてにゅ缶で和んだ。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 16:35 ID:I4tb1RX5
てんぷれ肥えたな

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 18:12 ID:OFmLb6FH
セージの技能のランドプロテクターは、他の術者が展開したLPに重ねて
LPを展開すると、LP同士が重なったセルのLPオブジェクトが相殺されて消滅する。

とのことですが、自分の張ったLPに重ねてLPを張った場合どうなるのでしょうか?
かけるのに失敗するか、それとも上書き(持続時間とか範囲)となるのですか?

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:34 ID:+Yn1FOwg
最大SP2500のプリが最大SP400の騎士に結婚スキルのあなたに尽くしますを
使った場合、騎士の受け取るSPは250でしょうか40でしょうか?
あと、ぶっちゃけ使えますか?

レモン使うのと負担は痛いけどスキル使うのとどっちがいいのか迷ってます・・・

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:39 ID:a3jxYZ6A
>>17
LPを既に展開している時点でLPを展開すると
1.既に張られているLPが消滅する。
2.LPが展開される。
という処理のため、質問者が予想しているようなことは起こらない。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:42 ID:lLVSGEwB
>>18
40
プリがDexじゃなくてVitだったら詠唱にイラついてレモン叩くかもしれん

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/08 23:48 ID:+Yn1FOwg
>20
VITです (´;ω;`)ウッ…
レモンが安い今だと微妙でしょうか。ありがとうございます。
貧乏なんでもう少し考えてみます。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 00:33 ID:yi4Y51e7
>>21
貧乏でも愛があればスキルでいいと思うよ。

なに?SP目的の結婚?じゃあシラネ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 01:33 ID:4AkgkEeP
>>19
レスありがとうございます。
ただ疑問に思ったのですが、「既に張られているLPが消滅する」「LPが展開される」っていうのは

最初張られていたLPが消えてなくなり、新しく張ったLPが持続時間MAXで張られる
という動きになると思うのですが...解釈まちがってますでしょうか?

つまり、持続時間内にLP張りなおし続ければ、永久にLP維持できるのかなーと
考えまして、それができるのか知りたいのです。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 01:40 ID:gjUZIXgG
ジェム活性化のことが聞きたいのなら答えはno
最初に貼ったLPの時間内だけジェムなしで撃てる。

単にLPに途切れて欲しくないだけなら答えはyes
ただし貼りなおすたびに不発、セル欠けのリスクはあるぞ。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:09 ID:fYXjo/4l
>22
しかし結婚には金がかかる罠!

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:41 ID:XFdTfANO
最近、武器に装着スケルワーカーカードを手に入れた上でひとつ疑問ができました。
スケルワーカーなどに付いている特定のモンスターへのダメージ増加や、
対属性にダメージが追加されるカードの効果や、
ドラキュラカードの吸収効果などは、魔法にも適用されるのでしょうか?

当方魔法師をやっておりますので、適用されるのであればそのまま使って、
適用されないようであれば露店で売ろうかなと考えてます。

駄文すみません。よろしくお願いします。

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:46 ID:cmtDHV1N
魔法師ってのがマジ、ウィズ、セージなら適用されない。

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 02:48 ID:s0lwIDy8
物理攻撃の時のみ適用されます。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 03:16 ID:XFdTfANO
>>27-28
ありがとうございます〜

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 09:46 ID:PYE8caRL
物理攻撃のジョブをやればいいじゃない―

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 11:31 ID:seMNghGW
>>30
はいはい。FFに帰ろうね(^-^)

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:16 ID:ow2WGxFe
いや、職の事をジョブと呼ぶアメリカンなダンディーかもしれないぞ?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:22 ID:bCbDSod+
ジョブレベルジョブレベルと連呼しながら
「ジョブ」といわれると真っ先にFF

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:25 ID:4QTSWe0r
>33
「ジョブレベルジョブレベル」が「ジョジョ」に見えた(1/20)

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 12:44 ID:U5StKQOc
>24
LPに活性化はないぞ。属性場だけ。

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:51 ID:mjJBOs/S
ジュエルクラウンや男キャラのサークレット等は外見変化するようになったみたいですが
ジュエルヘルムは今どうですか?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:54 ID:ApOS2auE
相変わらずの未実装

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 13:55 ID:mjJBOs/S
(・∀・)サンコス

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 14:16 ID:1wqsHM9s
インジャスティスcのソニックブローは
cの枚数を増やせば発動確率も増えるでしょうか?

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 14:18 ID:U5StKQOc
増えない。
他の複数挿せるAS系カードも同じ。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 14:21 ID:1wqsHM9s
素早い回答感謝!!

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:48 ID:4Lafj1mw
半年で垢消滅というのは癌ID単位なんでしょうか?
それともアトラクションID単位なんでしょうか?
レモン垢を作ろうと思ってるんですが、半年課金しなければレモン垢が消えてしまうのか知りたいです

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/09 18:52 ID:fU18d76A
アトラクです

44 名前:42 投稿日:06/06/09 20:56 ID:FRQ0R3jx
回答ありがとうございます
垢保持に1DAY使わないといけないのか…

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 00:53 ID:paEHeU33
>>44
7月最初の週にレモン仕入れて、正月に餅仕入れ

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 01:21 ID:8EPg0wQt
来週からの1.5倍で復帰した者ですがインテリマウス4.0を使用しており休止前までは
5ボタンにファンクションキーを割り当てておりそれでアクセの持ち替えをしておりました。
今日ログインしてみるとその割り当てが反応しません。休止中に一度OSの入れ替えしたのですが
普通にF5などを割り当ててネットで確認するとちゃんと更新されます。
何か情報ありましたらよろしくお願いいたします。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 01:40 ID:RtEp6g7K
BOTerはよく少ないけどBANはされてるとか聞きますがRMTerはどうなんでしょう?
BOT使うのは結局RMTのためだろうしRMTが横行するのは買う人がいるからでしょうし
悪の元凶というか、いわばずるをしている買っている人は実際BANされているんでしょうか?
私は某鯖のかなり大手のGvGギルドに所属しているのですが
RMTしているとギルチャで堂々といってた人がいたので
(実際通常のトレインPT狩りでいつもイグ実使っていてソロで稼いでいる様子もなかったのでおかしいとは感じていました
会話ログのSSと一緒に月に数度通報していたのですが
かれこれ8ヶ月その人は今でもGvで活躍して高レベルの人としてかなり有名です
会話ログ証拠SS付で頑張って報告しているのに本当にBANされているのか疑わしいです
こんなところで質問しているのはただ単に自分のしていることが無駄だと思いたくないだけなのかもしれませんが…

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 01:52 ID:AHerQIJw
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。


次から>>1
開発元や管理会社しかわからない質問はしないように

って追加しとけ。

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 02:06 ID:KN80o410
>46
exeやプロセスを指定するタイプだと、ROのプロセスが隠れるようになったので効かなくなったよ
アプリごとじゃなくてデフォルトで動作するように設定すればできるはず。ほかでもその設定になっちゃうけどな

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 02:09 ID:TiQhuQud
>>47
言い逃れの出来ないレベルのSSを集めまくって、鯖の廃スレに投下して来い

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 03:17 ID:umnP4lsh
私怨乙

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 03:34 ID:paEHeU33
>>47
同じ穴の狢乙
G脱退すれば?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 03:45 ID:HMD0pEiB
沈静化したい関係者が居るな
>>47 ガンバレ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 05:06 ID:yBhR/fVa
>>47
ぶっちゃけた話BOTですらBANされることが稀なのに
RMTやってるくらいで弾かれるワケないと思うが

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 05:29 ID:paEHeU33
>>47
Gチャで堂々と発言するくらいなんだから、G全体がRMT容認だろうな。
ただ、そのGに8ヶ月も藻前さんは残り続けているのか?
結局、砦資産ウマウマとか、神器借りられなくなるとか、柵から抜け切れていないようにも読み取れるのだが。

56 名前:46 投稿日:06/06/10 08:35 ID:8EPg0wQt
>>49
ご親切にありがとうございます。コンパネからマウス→普通にボタンの設定で
変えているだけなのですが...orz 「特有の割り当て」も使ってないんです。
やっぱりnProとかが邪魔してるのかなぁ。

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 10:08 ID:G9lXXliQ
RMTは、もう暗黙の了解されてるから、
ガンガンしちゃっても問題ないぞ。

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 10:28 ID:BDFhZ4Qj
ROを起動しながらタスクマネージャーを起動して終了
再びROに戻ると、音は聞こえるのですが、ROの画面全体が真っ白になります。
これってROを再起動するしかないのでしょうか?

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:39 ID:UsVVn4hL
>>56
X Wheel NTとか併用するといい。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 12:58 ID:rfj5SrBi
>>47
鯖板に晒せ。

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 14:34 ID:4j4PrbkI
マジックアイズなどの詠唱時間-α%や詠唱速度+α%やらは
α/150といったDEX分ですか?
それとも[DEX/150]*αといったサフラ的なものですか?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 14:36 ID:Xap2b8Yt
後者。
よって,DEX120以上ならヤリンゴがいいという回答がなりたつ。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 14:39 ID:4j4PrbkI
即答ありがとうございます。

64 名前:46 投稿日:06/06/10 15:43 ID:8EPg0wQt
>>59
無事RO内で持ち替えることができるようになりました。
本当にありがとうございました。

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 17:52 ID:lu1j/K0F
質問なのですが
レベル4武器のニブルクエストが詳しく載ってるサイトってどこかありませんか?

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:19 ID:irn4VNbK
>>65
http://rofuture.s86.xrea.com/index.php?Lv4%C9%F0%B4%EF

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:20 ID:bzuliCVC
既出かもしれず申し訳ないのですが…。


今日初めて飛行船に乗り、初めてリヒタルゼンの町に行こうとして
リヒタルゼン到着のアナウンス後に出口のWPに乗ったら
エラーが表示され、落とされました…。

その後、同じキャラでログインしようとしても
やはり同じエラーメッセージが出て、ゲームが始められません。


解決方法を知っている方がいらっしゃったら、
ぜひ教えてください。お願いします…。

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:26 ID:43dhO/VZ
>>67
正常にパッチが当たっていない可能性がある。
クライアントの再インストールは試してみたかい?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:30 ID:irn4VNbK
>67
そこはWPが2つもあるから重い
エフェクト切ってみるとどうだろ

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 18:32 ID:K0QkmUJw
>>67
前に似たような事があった。
たぶんリヒタルゼンのマップ部分のファイルが壊れてる。パッチ当てるのに失敗したんだろう。
なので、クライアントをインストールしなおすことになる。
で、キャラのほうはガンホーに、キャラがスタックして困っていると問い合わせる。
キャラのスタックは自分の時はその日のうちに直してくれた。

再インストールだけで解決しそうだが、リヒタルゼンに行くのは後回しで、
とりあえずキャラを動かしたいなら、ヘルプデスクに問い合わせるといい。手近の街に送ってくれる。

71 名前:67 投稿日:06/06/10 20:27 ID:bzuliCVC
>>68-70
素早いレスありがとうございます。

早速クライアントの再インストールをしてみたのですが、
症状が改善されない…orz
同アカウントの別キャラは普通に動かせる(プロにいた)から
パッチ当て失敗くらいしか原因が思いつかないんですが…。


とりあえずヘルプデスクに報告してきます。

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 20:32 ID:lu1j/K0F
>>66
ありがとうございます^^

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 21:25 ID:OvOdPCr0
敵からの魔法スキルのダメージ計算は、キャラクターから敵への魔法ダメ計算と同じですか?
また、違うのであればどのような計算になるのか教えて欲しいです。
カトリに耐えうるINTVITを計算したいので(´・ω・)

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 21:46 ID:pA2pHbf2
同じだよ。
でも減算で耐えるなんて夢からさめなさーい

あと敵スキルはLv10以上ある場合があるから予測でしか計算できないものもある

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/10 22:19 ID:paEHeU33
>>71
サーバ上での、キャラクターの現在位置が想定外の座標になっている状態(これがスタック)は、基本的に
ヘルプデスク経由で管理側に解決して貰うしかないよ。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 05:40 ID:O1jzIrMS
転生オーラになったらその次のクラスチェンジ実装の予定はあるのでしょうか?

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 11:54 ID:V730sLmR
>>76
考えてはいるらしいが、韓国でも実装どころか具体的な職の詳細すら決まってない模様。
いつごろ実装されるかは運営者にすら分からない。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 12:16 ID:QXBMpt8G
面倒だから習得スキルそのままの素ノビに転生でいいじゃない。
で、どの職にも転職可能。

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 12:47 ID:mDzwVUZd
>>78
凶悪すぎ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:30 ID:1LUrOhPb
魔剣エクスキューショナーを作るためにエクス狩りをしてます。
でも血に染まった刃を全然落とさないんです。
100体は倒してるはずなのに1個も落とさないんです。
そこで質問なのですが血に染まった刃のDROP率ってCなみに低いのでしか?

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 17:33 ID:MnWp57H1
>>80
RO2の古い情報ならカードの3倍のドロップ率

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:09 ID:5eoDq3Nj
ステータス表示の
名前以外(HP ○○ SP○○ ○○z BaseLV○○・・・etc.)
が気がついたら全部斜体字になってました。

入力文字は普通で今のところ実害は無いのですが、
気味が悪いので直したいのですが、原因、対処法ともにわかりません。
どうしたらいいでしょうか。

83 名前:82  投稿日:06/06/11 18:10 ID:5eoDq3Nj
ステータス表示じゃなくて基本表示。
あと、ステータスウインドウの数字も全て斜体になってました。

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:44 ID:6eHM5+lk
初心者がよく使うセリフだが「何もしてない」ということは絶対にない。
いつからその症状が起きたのか、その直前に何をしたのかくらい思い出して書け。

あと質問するときはスペックも書こうな。

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:49 ID:bx03RSrH
>>82
ROじゃなくてそのPCで使うフォント自体が変更されてる、ってことはない?

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 18:51 ID:nlLkEJDw
エラーか何かでPC落ちて、フォント系のファイルが壊れたり
設定が変わったという可能性もあるよ。
(能動的には何もしていなくても、何かは起きてるはずだが)

OSがXP系なら、とりあえZYc:\windows\system32\fntcache.datを削除して再起動してみれ。
それでもダメならRO再インストール。

87 名前:86 投稿日:06/06/11 18:52 ID:nlLkEJDw
↑ とりあえZYc:\windows\system32\fntcache.datを削除

とりあえず、ね。

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:49 ID:NjqBZBW0
>>4
「RO2」、「ROMAP」、「狩場情報」以外で、
マップとモンスターのデータを調べられるサイトが
あれば教えてください。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 19:52 ID:o2YP7IN5
ガンホーはどこの組織に属する会社ですか

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 20:17 ID:frKmjdS0
>89
日本語でおk

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 20:25 ID:MnWp57H1
>>89
日本以外でおk

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 20:35 ID:IMzAo7Nk
ファーストアタックでルート権が30%有利というのは
当然攻撃した場合で、被ダメだけじゃ発生しないものなのでしょうか?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:21 ID:AcuhmPwE
騎士の速度がかかってるのと同じ
もしくはそれより早いくらいの速度で歩くアサクロが居たんですが
どんな状態だとそんな速度が出るんでしょうか・・・?

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 21:24 ID:dUJC30/m
スキル使用後のディレイがAgiで減少されるらしいんですが、
どの程度のAgiでどの程度ディレイが減少するんでしょうか。
ディレイを減らすためにAgiを上げるのもあり??

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 22:31 ID:NjqBZBW0
>92
しない
>93
特定のアイテムの効果
>94
AGIを上げてもスキルディレイは減りません
スキル使用時のキャラの動き(スキルモーション)はASPDによって早くなります

96 名前:82 投稿日:06/06/11 22:35 ID:5eoDq3Nj
>85様。
googleで検索してみたりはしたのですが、検索方法が悪かったか、
フォントが変更されているかどうか調べる方法が分かりませんでした。
如何すれば調べられるでしょうか、また変更できるでしょうか。

>86様
フォントキャッシュ削除から再起動かけてみましたが状況は改善されませんでした。
ありがとうございました。

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/11 23:36 ID:8cpMUle5
>>88
RAGtime [ ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/ ]

>>93
速度変化ポーション使ってたとか?

98 名前:85 投稿日:06/06/11 23:46 ID:bx03RSrH
>>96
非常に申し訳ないが、昔自分がフォント変更した時ってツール使ってたの思い出した。
そういう環境がありうるかどうかと、誘導するくらいしか自分には出来ない、スマン。
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その17
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1141881857/

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:06 ID:My+F8iCb
こっちな
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その18
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1149946920/

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:26 ID:OdEI+lwb
質問とは少し違うんですが
どなたかRagnarokOnlineMAPをローカル保存してる方いらっしゃいましたら
UPしていただけませんか?
いつの間にか閉鎖しちゃったみたいで困ってます・・・
他のサイトもあるんですが、重かったりROMAPで慣れてたので
どなたか保存してる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします
一応、ageさせていただきますね

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:31 ID:pnBZCzEc
>>100
跡地に表示されてる文読んだ?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:32 ID:DcPhV1nT
>>100
見に行った。
文字化けして出たが、以下TOPのソース。

RagnarokOnlineMAP
ttp://ro.deny.jp/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<html>
<head>
</head>
<body>
閉鎖するという告知を出してから、ダウンローダーで全てのページをダウンロードされてる方が多数いらっしゃってるようですので、6月12日までこの代替ページを代わりとさせて頂きます。
</body>
</html>

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
つーか、ダウンローダーでゴリゴリ落とされて嫌がってるわけだが…

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:36 ID:IA7jdbmD
オートスペルってSP使う?
カードでキリエとかSBとかオートスペルで出るみたいだけど
SP減らないよね?

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:37 ID:7h/HO0vJ
管理人さんまとめてUPとかしてくれないかな…
あそこ一覧とか好きなように変えれて好きだった。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:43 ID:My+F8iCb
>>103
はい、減りません。

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:45 ID:Ss6GQ0QB
この場でurl張って良いのかわからんので
キーワード:ひっそり RODB2

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:50 ID:IA7jdbmD
>>105
サントス

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:52 ID:UAYN5LFE
>>102
落とし終わったやつにUPしてくれって頼んでるんじゃないのか?
そこの管理人とは関係ないと思う

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 00:56 ID:QH4DI+Vi
空デリcなんですが、回復判定があるのはとどめをさしたときだけでしょうか?

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 01:07 ID:UAYN5LFE
soudesu

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 01:15 ID:pnBZCzEc
>103
本家セージのASなら減る

>108
まぁ再配布許可については察せということで

はい次

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 01:21 ID:kMnriwtw
>>106
わからん・・・もう少しヒントplz

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 01:22 ID:IA7jdbmD
EuROで遊ぶ方法ってある?
合法でお願い

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 01:50 ID:4sJBBXAa
>>113
まずは
ttp://www.euro-ro.net/
に書いてあることが理解できること。
↓も参考に。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B0%E3%83%8A%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3#.E3.83.A8.E3.83.BC.E3.83.AD.E3.83.83.E3.83.91_.28euRO.29

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 03:59 ID:IV+2c7yb
ついさっきのことで混乱してるんですがどうしても納得できないんで
ちょっと質問させてほしいです
狩場で拾ったカードが町に戻ってみたらなくなってたんですが
考えられる理由ってなんでしょう
流れを説明すると
1.イズDでソードフィッシュc拾う
2.その後1時間ほどそこで狩る
3.蝶で戻り拾ったアイテムを商人のいる垢に渡そうとしたとき
ソードフィッシュcだけないのに気づく

普通そんなことありえないとは思うんですが、
探せる場所は全部探したけど見つからず・・・orz

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 06:36 ID:MBUavemx
>>115
収集品と見間違えた
拾うのを忘れた
挿しちゃった
NPCに売っちゃった
間違えて落とした

データ破損かなんかで消滅した

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 07:26 ID:BYJ77iVL
ソードフィッシュcを拾った という夢

SSとかチャットログとか保存してるなら別だけど。

118 名前:115 投稿日:06/06/12 07:45 ID:IV+2c7yb
カードの絵柄を見てるので拾ったのは間違いないですね
ギルメンにも拾ったーってなこと言ってるので夢ってことはないと思いますが
カード挿せる装備も持ってないですし売買NPCにも話しかけてません

・・・落としたぐらいしか可能性が・・・
とりあえず諦めるしかないですよね。すいませんでした。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 09:05 ID:4PMBptXo
オレこないだゴスリン落とした













それ以前にかえねーよ ばか

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 11:31 ID:E5mCDnrI
>>118
俺もたまに夢でROしてて、レア拾って喜んだ夢を見た覚えがある。
で、次の日にRO入ってみたらそのレアがどこにもないって落ちwww
凄いリアルな夢だったからなあ。

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 12:38 ID:Zi8V0mkm
ドラ狩ってて、弓が出たので拾ったと思ってたら、近くにいたPTのアコが
拾おうとしていた時に近寄ってきたのを思い出した。ああ、FAとられてたのね。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 14:59 ID:IUFXORHk
質問なんですが
Print Screenキーなどでssを撮る時に画面を止まらなくする方法ってありますか?

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 15:11 ID:9i7AfSvG
>>122
止まるのを軽減する方法は無いことは無いが、
完全に無くする方法は無い。

ちなみに軽減する方法としては
・SSフォルダ内を整理する
・フレームスキップを入れる
とかがある

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 16:09 ID:IUFXORHk
SSフォルダの整理で軽くなるのですね。ありがとうございます。

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 18:02 ID:VpnRw4bJ
どうして運営の人たちは日本人でなく韓国人を庇うの?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 18:23 ID:My+F8iCb
>>125
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 19:25 ID:si2pqfr7
>>115
それPTで狩りしてなかったか?

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/12 19:38 ID:kqDwHZDT
>127
絵柄見てるんだから自分のアイテムウインドウには入ってたんじゃね?

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 01:23 ID:bQ0PLfrv
きゃらくえに情報を載せられてしまうのを回避するには、
ログインしない以外に何か方法はありますか?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 01:44 ID:Pq36O649
キャラクター削除
アカウント削除
癌ID削除

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 01:45 ID:HMZ3aW+d
・ツールを使って一部のユーザー自らがキャラの情報収集してる。
・それを見抜いたり、そのツールの効果を回避する術はない。

その情報収集者がどのMAPに出入りしているかはわからないので、厳密に言うと回避する術はない。

過疎MAPに行けば可能性を減らす事はできる。

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 01:50 ID:9En/tYQz
きゃらくえのない鯖に移動する
きゃらくえがない鯖があるかどうかはしらねーが

まぁログインしない以外に確実な方法はないやね

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 03:52 ID:Fd4OgFmM
全鯖対応してるとこあるしね。
ただ、データの改ざんができるから報告数が多くないと信用度は低い。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 14:20 ID:Z08NLUEd
たしか死亡時に自動蘇生させてくれるアイテムか装備品があったと
思うんだけど、教えて下さい。
オシリスcでは無いです。

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 14:39 ID:2giHNQat
未実装アイテムのサクリファイスリングかな

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 14:45 ID:Z08NLUEd
ありがとうw

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 15:06 ID:YBvvvRnr
135の回答が何か面白かったのかねこいつは・・・

138 名前:137の母 投稿日:06/06/13 16:09 ID:KvQk7v0L
このたびは、息子が大変ご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
137は「w」を見ると怒り出す心の病に犯されており、手のつけられない
有様なのです。

139 名前:136=138の主治医 投稿日:06/06/13 16:10 ID:n6Zu4qsb
このたびは(ry

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 16:11 ID:3fBJ8Lfp
キャラクエのはプロに入らなければおkwww

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 16:17 ID:N7mwQXzh
>140
プロに一度も行ったことのないキャラが登録されてるので、ソレは間違い
プロに行くと登録されやすいが正解

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 22:26 ID:9RZijzbZ
▼オフィシャル公知に速攻で突っ込むスレ98▼の次のスレが見当たらないですが
よかったらURL教えていただけませんか?

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 22:35 ID:Lpkv/QEk
>>142
まだ次スレが立ってないようです。
スレ立て人さんが立ててくれるのを待ちましょう。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/13 22:36 ID:9RZijzbZ
ありがとうございました。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 09:26 ID:RhDxNe5U
鎧に挿す新カードで、「物理ダメージを受けたとき一定確率で敵を○○状態にする」っていうのがありますが
状態異常ごとにその確率は違うんでしょうか?
それと、同じ状態異常でも、「○○が77以上のとき更に高確率で〜」というのがついてないのとあるのとありますか
どっちかが上位互換なんでしょうか、それともどっちもどっちなんでしょうか

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/14 09:53 ID:wZDXPWgn
>>145
発動率自体は変わらないと思う。
77未満c<単独c<77以上cで、確率は10%:20%:30%といわれてる。

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 07:29 ID:SnTU4Q8c
5%/10%/15%くらいだって死んだばっちゃが言ってた

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 19:11 ID:BZAjDPbu
真っ赤な袋を使うと、クリスマス期間じゃなくても変身できるでしょうか?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 19:12 ID:YA5mEWN5
>148
ムリ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 20:55 ID:xHNQqLjb
ageてもいいですか?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/15 20:58 ID:2OsOLNKZ
沈みすぎてるときとか質問するときならな

152 名前:148 投稿日:06/06/16 01:41 ID:NNFYtckY
>>149
素早い回答ありがとうございました。
あと半年倉庫に寝かせておきます・・・。

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 02:48 ID:O7KcQIXs
例えば BS テンプレに
「特化を作る基準として(中略)確殺数が変わらないのであれば、わざわざ特定環境特化を作る必要はない 」
などとあるように、確殺数が云々という議論をしばしば目にします。
しかし、アサや BS のような手数勝負の職で効率のことを言うのであれば、
確殺よりも平均攻撃回数の方が重要であるように思われます。
なんで確殺を重視するのですか?

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 02:59 ID:RgeJhFeS
>>153
別に確殺を重視してるんじゃなくて
「平均どころか確殺数すら変わらないのであれば特化を作る必要性が皆無」と読むんだ

あとBSだってスキル狩りくらいする

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 03:06 ID:O7KcQIXs
>>154
ありがとう。よくわかった。

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 03:09 ID:qDcFWWTm
>>153
汎用のサイズ武器を使って4発で死ぬ敵がいたとする。
より強くするために種族特化にしました!でも確殺は変わらず4発です!
これってわざわざ特化作る必要あったと思う?そういうこと。

ところでオウルバロンcのLA発動確率ってどっかに載ってないだろうか。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 03:27 ID:Z/3dLLG6
>>156
微妙に>>153の聞きたい事とズレてる
お前は雑誌の書評とかを自分の意見として語るタイプだろ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 12:28 ID:CKyD/J0C
>>153
確殺重視は、アサの場合、SBとかのスキル攻撃中心で戦う場合だな。
ただ殴ってるだけだと、気にしなくていいが、
SB1発=消費SP34
SB4発=消費SP136
1匹に対してSP100↑も使ってると、すぐSP枯渇して狩りにならない。
今はレモンがあるから、気にしないってことか?

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 13:15 ID:PMqeizDr
取引要請の時に出るウインドウに
名前と一緒に変な数字やアルファベットみたいなのが出ますよね。

あれって同垢のキャラで一致してるんですか?
ぶっちゃけあれで同垢のキャラかどうか判断できるものですか?

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 13:28 ID:RgeJhFeS
>>159
いんや、同垢の別キャラでも異なる文字列になるぞ。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 13:50 ID:PMqeizDr
(゚∀゚)サンクス!

これでまだしばらくはギルメンに内緒で作ったネタキャラで
溜り場の痴態を眺めてニヤニヤできそうです。

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 15:25 ID:sZWNUQR/
その痴態についてkwsk

しなくていいや

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 17:50 ID:OyaEYWd9
ホムのAIを配布サイトから落として使用しるといつも落ちます。何か対処はないでしょうか?

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 18:13 ID:MWwt8IBS
>>163
このスレにはエスパーがいない可能性が高いので、もう少し詳しくお願いします。

・落ちるときの状況
・何というIAか
・配布元の導入手順には従ったのか

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 18:15 ID:AXXu8f1n
>>163
確実にAIが原因で落ちてると確認できてるなら、
つまり、ホム出してない状態とか、ケミ以外のキャラの時とか、他のAIの時とか
は落ちないなら、
ここよりその配布サイトで聞くのが手っ取り早いと思うが。

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 19:22 ID:QDz7yDho
愚質問申し訳ないです。
経験地UPカードはJobに適用されるのか否か、気になっているんですけども・・・。
当方支援灰アコでして、アユタヤ2で葉猫を食べているんですが
Baseのみ適用されているんでしたら全く意味ないな、と思いまして。
どちらなのかお答えを頂けると幸いですm(*_ _)m

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 19:24 ID:slmeGLW4
>>166
>>7

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 19:31 ID:QDz7yDho
あああああ!
すっかり見過ごしていました・・・OTZ
今度から再度、確認してからご質問をさせて頂きます(_ _;
ご丁寧な回答ありがとうございました。板汚し申し訳ないです

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 19:50 ID:XeC/fkA0
直接あいてに会わずに、友達登録を要請する方法ってありますか?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 20:10 ID:Dd8hc0PX
課金切れ後、exp1.5倍につられて2週間ぶりに課金。
ゲーム開始、というかログイン画面表示後、数秒で何もエラーを吐かず落ちてしまいます。
(パッチクライアントは平気。)
今月の4日までは普通に動いてますた。
再インストールしてみたけど変わらず。変なアプリとか支援ツールは未使用。
誰かタスケテ。・゚・(ノД`)・゚・。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/16 20:42 ID:slmeGLW4
>>169
ない
>>170
>>3

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 00:17 ID:699KT7fH
>>169
直接会うの定義が分からんが
少なくとも相手を画面内に入れて右クリックできる距離まで近づかないと
友達登録(の要請)は出来ない

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 01:28 ID:W80G6bxx
>>169
Alt+iで開く友達設定で上二つの片方か両方にチェックし、チャット欄からwisする
すると1:1のwis窓が開くので、「With ○○」(○○は相手の名前)という部分を右クリック
それで「友達に登録する」の選択肢がでるはずなのでクリックすれば、
相手側に友達登録を了承するかどうかの窓がでる。

この方法なら相手が画面外でも登録は可能
だが友達登録には相手の了承が必要なので、相手がログインしてることが前提な

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 01:51 ID:dTVzeikz
多分その方法では何も起こらないと思う
友達登録が鯖側保存に切り替わった時、インタフェースがそのままで放置されてるだけ

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 03:20 ID:ZhMd/gKP
BOTはどこのページで通報すればいいのですか?

出来れば詳しく教えてください。

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 04:00 ID:MlAUAohS
質問です。
MVPを取得したときに貰えるMVP経験値は共闘で増えるのでしょうか?
また、この経験値はランダムでしょうか?

>>175
ラグナロクオンラインのオフィシャルサイトから
サポート>Webヘルプデスク
別ウインドウが開くので「目的にあった投稿フォームを探す」の中から
ラグナロクオンラインの「報告する」
遷移先の画面で「不正ツール使用キャラクターを報告する」

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 08:17 ID:RikrjiTM
>>174
同じマップ内に居れば、その方法で出来ると聞いたことあるな。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 08:25 ID:Ou1qumn+
MVPEXPの基本は固定、そこに共闘やらなにやらが乗る。
ただ、Boss倒した時に生きてMAPに居た人間分の共闘しか計算されないはずだから、
10人轢き殺して共闘ウハウハwwwってのは無理。

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 08:44 ID:MPCxsJJE
パッチサーバーを飛ばして起動する方法はありませんか?

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 09:09 ID:NJaLUqnj
・しばらくそのまま待ってみる。
・起動オプション「1rag1」をつけてみる。

どっちでも好きなほうを。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 09:30 ID:699KT7fH
んな事ここで答えるなよ
質問するなよ

182 名前:176 投稿日:06/06/17 12:34 ID:MlAUAohS
>>178
解答ありがとうございます。

更に質問ですが、そのMVPEXPは通常倒したときに貰える経験値と同じでしょうか?

例えば、MVPセシルを共闘12人+ニヨ+1.5倍期間にダメージを一人で全て与えて倒すと
通常の経験値約39M+MVPEXP約39M貰えるのでしょうか?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 13:43 ID:wQefKGc1
>>182
NO、MVP経験値は別の数値で設定されている

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 14:22 ID:dH9ixI6N
かわいいリボンの『アンデッド・悪魔形からの攻撃耐性+5%』の『アンデッド』ちゅうのは
やっぱ不死種族?それともMEみたいに不死属性MOB?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 14:24 ID:zv6rqwQ7
アンデッド・悪魔「型」だから、種族

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 14:29 ID:obPta/Ri
植物の茎が異常に値上がっている気がするけどどうして?
350zくらいだと記憶してたけど2k超えてる

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 14:37 ID:NVFwj9ZU
アシデモの為にアルコールを大量生産する必要があるから

需要が急速に増大しているので、値段が上がっている

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 14:48 ID:obPta/Ri
そうだったのか
茎取りに行って大もうけできそうだね

189 名前:初心者スレに誤爆しました 投稿日:06/06/17 17:48 ID:sTReuum8
ボス狩りのドロップ権について質問です。
FAは考えないとして、

ソロ「A」とPT「BとC」が居た場合
Aが4割、Bが3割、Cが3割ダメージを与えたら

ドロップ権一位なのは
個別で一番与えたAですか?
それともPT合わせて6割与えたB&Cが一位ですか?

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 17:48 ID:vKrVVqH2
A

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 17:54 ID:sTReuum8
ありがとございます

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 19:42 ID:MlAUAohS
質問です。

ホルンCとロングメイスとアリゲーターCは全て乗算ですか?
それとも"あれ"+タラのように加算になる組み合わせはありますか?

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 20:34 ID:5MKwkqf1
>>192
確かめたわけではないから間違っているかもしれないが、
「同じ効果のもの同士は加算、違う効果のもの同士は乗算」というのが
基本だから、加算になりそうな気がする。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/17 23:58 ID:jVwd75Zs
アトラクションIDが残存していれば、その中にあるキャラデータも生存してると考えてOK?

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 00:07 ID:ba89iz4o
OK

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 00:12 ID:XYq7O3Re
BMって、メモリリーク直ってます?
あと、前スレのBM参考サイトがいま繋がらないんですが、
ほかにBM系が整理されているサイトってないでしょか。

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 00:15 ID:+ercj4Gf
メモリークは直ってる。

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 00:16 ID:GsuS9/t0
錐とかヘルファイアとか作れるクエストって神器作る人が現れてくれないと作れないのですか?

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 00:17 ID:ePeRiKHu
はい。

200 名前:194 投稿日:06/06/18 00:19 ID:augCUTnc
>>195
thx!!

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 04:50 ID:d9lqaGMR
サインクエストを完了したキャラを削除すると、TheSignも消えてしまいますか?

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 04:58 ID:Qfx3w05A
>>201
消す時に、サイン持たせたまま消さなければ消えない

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 05:13 ID:TzBYpyZm
質問です。
敵のHPも自然回復するんでしょうか?

例えばゴスリンをあとちょっとで倒せるというところでにげられた場合、
10分後に再度出会えたときはHP完全回復してるのでしょうか?
それとも弱ったままなのでしょうか?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 06:30 ID:oyXKCqcB
弱まったまま
だが稀に自分にヒールor自分以外のmobにヒールするmobがいる

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 08:41 ID:TYjFWOcw
>>198

神器作成
 ↓
一次(スレイプニールの封印)クエスト開始可能になる
 ↓
一次クエストを50人がクリア
 ↓
二次(メギンギョルドの封印)クエスト開始可能になる
 ↓
二次クエストを50人がクリア
 ↓
三次(ブリーシガメンの封印)クエスト開始可能になる
 ↓
三次クエストを50人がクリア
 ↓
四次(ミョルニールの封印)クエスト開始可能になる

という流れ。
各クエストをクリアできるのは100人まで。
クリア人数が100に達すると
「◆◆○○の封印が解かれました◆◆」
というアナウンスが黄文字で流れ、
まだ途中の人はその時点で中断となってしまう。
ただし、次にそのクエストが開始されたときに
中断されたところから再開することはできる。
四次クエストはかなりの人数が途中待機しているので、
自分の鯖の場合いつも15分ほどで終わってしまう。
四次の最初から参加する場合、事前の準備がかなり必要。というか必須。
がんがれ。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 19:50 ID:znF4f5a3
PTの最大人数って何人ですか?

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/18 19:52 ID:Inl3Jh50
12人

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 01:26 ID:hzB7sSj3
Freya鯖にて神器クエストがはじまったみたいですが、今どのあたりまで進んでるのでしょうか?
1次?2次?3次?4次?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 01:44 ID:g6GMTTiA
>>208
神器クエストを報告するスレ 其の九
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1146756137/
二次らしい

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 02:29 ID:s4s7M7A1
生体D1・2FのmobのDEX(hit)が、どうもOWNなどで発表されている値より高めに感じます。
気のせい?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 02:29 ID:n64q0kLq
質問なんだけど
神器の二次クエの怪しい男の所で
メギンギョルド!!!!を押しちゃったんだけどもぅ二度と出来ないの?
出てけとしか言われなくなった;;

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 02:49 ID:5a2Db32P
>211
モロクの宿屋からやり直し

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 02:50 ID:5a2Db32P
>211
モロクの宿屋からやり直し

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 02:53 ID:5a2Db32P
多重スマンorz

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 03:47 ID:n64q0kLq
>>212有難う
無事出来ました。

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 04:12 ID:WeRefsCF
当方ノートでSSを撮影するボタンがないのですが
他に方法がありますか?

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 04:25 ID:/NRgR2Lg
質問です
生体のイグニゼム=セニアと神器クエ2次に出てくるニブルに居るイグニゼム
同じく生体のヒュッケバイン=トリスとモロクNPCのヒュッケとは何か関連はあるんですか?
単に名前が同じだったり似てるだけ?

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 04:28 ID:i8MTxeFJ
>>216
ノートの場合、「Fn」+「PrtScn」だったりしないか?

RemapKeyでキーボード配列を変えて
普段使っていないキーにPrintScreenを割り当てる方法もあったりするけどな。
レジストリ弄るからかなり危険。やるなら自己責任で方法調べてくれ。
何かあっても知らん

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 07:32 ID:cev2sO7H
ギルドを脱退するときのコメントは
その時繋いでないメンバーにも後でログインしたときに伝わったりするのでしょうか
(他のメンバーから聞くとかでなく)

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 07:59 ID:OucNztWN
>>217
生体DのいわゆるDOPは、その職業に関連するNPCの名前繋ぎ合わせで命名されている模様。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 09:22 ID:FTh0HTvX
BOTが少なくなったと聞きましたが本当でしょうか?
もし本当なら一年ぶりにやろうかと思っています。
ちなみにSES鯖です。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 09:52 ID:1wS9+S0h
BOTが少なくなったって?
HAHAHAそれは何かのジョークかいマイケル

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 10:11 ID:8+3ICYF9
seだけど一年前よりは減ったよ。最近の対策が多少は効いてる。

とは言え、未だにいたちごっこ。

BANもされてるようだけど復活組は必ずいるので、BOT多めの
狩り場行きで、かつBOTがイヤで辞めた口ならお勧めしない。

とりあえず昨日は騎士団のTUBOTとスティBOTは見なかった。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 10:46 ID:MP5FcdR1
>>219

見れないと思われ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 10:50 ID:BewteOey
>>219
脱退時にログインしているメンバーにしかメッセージは送信されない。

>>221
今は一時的に減っている。
理由はオフミと癌呆のRO運営ライセンス継続の影響という説が濃厚。
オフミ前に、癌張ってます!とBOT対策とアピールをするのは恒例行事なので、
誰も現状のBOT対策が継続されるとは思っていない。
アピールの一環でBOT対策GMという一時は撤廃されたGM制度が復活して、
BOT対策癌張ってます!とアピールをしているが、
そのGM構成は他のネトゲ掛け持ちを含む21名という少なさ。
この制度も対外的なアピールとしての意味でしかなく、
有名無実化していくだろうという見解が強い。

まあ、BOTに嫌気を差して引退したのなら戻ってこない方がいい。
BOT対策をやっている現状ですらBOTとBOT露店が乱立する現状では、
(今更期待している人も居ないだろうが)継続的なBOT対策には期待するだけ無駄だろう。
BOT対策がされててこれなのに、BOT放置されて元通りになる可能性も高い。

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 11:01 ID:EDD8mdJz
昨日猫MAP通りかかった時は人っ子一人居なかったねぇ
今は減ってはいるね、今は

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 12:07 ID:CsId4oEN
観たいならば最古鯖にいらっしゃい〜

街中に沢山いるYO!!

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 12:10 ID:bnEIK04e
ウンゴリアントは、ドラゴンウィングをドロップするのでしょうか?

【RO2】やRaginfoなどのサイトで、書いてあるドロップ情報が
一致してないのですが...

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 12:29 ID:IAYji4nC
>>228
前情報ではドラゴンウィングを落とすとなっていたが、
実装されてからあげられた報告ではアンホーリータッチをドロップしたと言う報告がある。
もっとも、確定的なレベルでの報告は上がっていないんだが。
ドラゴンウィング・アンホーリータッチの両方を落とす訳ではないのだけは確かだ。
(ウンゴリアントのドロップテープルが9種以上ない限り)

あとRO2は最近は更新されてないからあまりアテにならないぞ。
ドラゴンウィングどころか、かんらん石すら乗ってないからな。

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 12:36 ID:8paxKcHZ
次のスキル再分配実施の時期ってもうわかってるんでしょうか?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 12:38 ID:RAr/F+rw
わかってません。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 12:43 ID:NV0m9TC4
>>225
関係者乙

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 13:49 ID:/NRgR2Lg
>>220
なるほど
何かの設定で関連があると思ってました
他の名前の元のNPCも探してみようと思います
ありがとうございました

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 14:11 ID:IAYji4nC
そういえば騎士ギルドにウィンザーさんも居たっけな。

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 14:45 ID:U5GdUUkI
言われてみれば、ゲフェンタワーにカトリーヌさんとラウレルさんが居たような。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 15:33 ID:gWA5QCQc
時々、オートバーサクしてるからヒールは迷惑だ!
と怒られることがあるのですけど、

スキル仕様をみても、どう迷惑なのかさっぱりわかりません。
(HPが25%越えて解除されても、ダメージ貰って25%以下までいずれ戻るでしょうし)
(回復アイテムの使用数も減っていいんじゃないのかな?と思うのですが)

どういった理由で迷惑になるんでしょうか?

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 15:43 ID:cVlc9OXc
騎士もってないが聞いた覚えでは確か
HP25%以上になるとダメージが減る→敵がたまる→特にagiは再びバーサクなるころにはアーーッ!
単純にバーサクになるまでの間効率が下がるだろということもあるでしょうが
ちなみにオートバーサク維持する場合は所持を50%-89%に維持してあえて自動回復もしないようにしているのが普通かと

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 15:49 ID:gNCl2fsj
ヒールされてオートバサク解除→攻撃力下がる
→攻撃スキル使用回数が増えてSP効率マズー
=SP回復アイテム使用回数はかえって増える可能性がある
ついでに経験値効率もマズー

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 15:51 ID:bnEIK04e
>>229
情報ありがとうございます。
落とす可能性がゼロでないことに希望を託して、ウンゴリアント狩ってみます。

あと、どうやら昨日【RO2】のデータベースが更新されてたらしく、
それによるとDROPするみたいです。

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 15:52 ID:wz23mI7M
>HPが25%越えて解除されても、ダメージ貰って25%以下までいずれ戻るでしょうし

いずれ、じゃ困るっていうのがAB使い。
基本的に常に25%以下を保って、常時AB状態で狩りするのがAB使いの狩り方なので、
解除→いずれ の間の攻撃力減らされた状態がきついのですよ。

241 名前:240 投稿日:06/06/19 15:54 ID:582xrAwJ
途中でおくっちった…


そもそも、25%状態にするための調整も結構面倒だからね。
ちょ、折角AB状態まで持ってったのに、何してんの!?っていう感情もうまれるわけ。
回復アイテム〜も、Mob1体にかかる時間を考えると、一概に減るとはいえない。

てことで、AB使いにヒールは嫌われるのです。

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 15:55 ID:vUhtAnI3
>236
ABの攻撃力アップを見越して確殺数を減らしている場合が多々ある。
AB状態で2確してたのに解除されて3確になればSP消費量は1.5倍になるし、戦闘時間が増えてダメも増加するかもしれない。
ペース配分考えてHP回復剤とSP回復剤持ってきているのに、乱されれば不機嫌にもなろう。

まあどうしても支援がしたければ、剣士系にはヒール以外の支援だけにしておくのが吉。
他職でも塩が仇になることもあるから注意な。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 16:02 ID:gWA5QCQc
答えてくれた方ありがとうございます。

つまり、
攻撃力が落ちるので、倒すまで余計に手数が必要となる。
手数がかかるから、溜め込みやすくなる。
溜め込むと、囲まれ補正で死ぬ。
結果、経験値効率も良くない。

基本的にPTやギルド外の人には手を出さない方が良さそうなのですね。
了解いたしました。

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 18:28 ID:19azHcBt
>243
>攻撃力が落ちるので、倒すまで余計に手数が必要となる。
>手数がかかるから、溜め込みやすくなる。
>溜め込むと、囲まれ補正で死ぬ。
>結果、経験値効率も良くない。

いや、ちゃんと読めよ…↑の2・3行目はダレもそんなこと言ってないって
手数が増えるから攻撃回数が減って効率が下がる、つってんの

ABの有無で死ぬような性能のヤツはそもそもABしないから

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 18:29 ID:19azHcBt
攻撃回数が増えて、だった

AB解除されたぐらいで溜め込みになって死ぬような性能だと、そもそもABなんて怖くてできないアルよ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 19:11 ID:m8Vdb+xI
辻ヒールしたら文句言われたのでぶち切れちゃったんだろ

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 19:13 ID:vBArjRz2
まあ>1読めって感じの質問だが…
AB狩りする奴はHPにゃ困ってねえんだから、
別に嬉しくもねえヒールで攻撃力下げられりゃそりゃ怒るわな。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 19:32 ID:kFpkxVFO
…装備外してまたすぐ25%以下まで下げればええんでないの?
とりあえず辻支援はガンガンしてくれ。
つかAB解除程度で余裕なさすぎ。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 19:59 ID:EDD8mdJz
>>248
またまたご冗談を

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 20:08 ID:t45SjxbI
タブレットで操作したいのですが方法がわからないのでご教授ください。
googleで調べてragnaroksquareさんに行き着いたのですが、該当ページが見つからず
行き詰まっております

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 21:24 ID:dRkJsGoB
ギルドについて質問です。

今まで入っていたギルドが解散(マスターが引退)したのですが
ギルド名を引き継いで残った人とギルドを新しく同じ名前で作りたいのですが
マスターのキャラは引退していてもギルドは壊していないようなのです。

この場合同じギルド名を使用できるようになるのはいつごろでしょうか?
それとも永久に使えないのでしょうか?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 21:40 ID:vUhtAnI3
>251
元ギルマスのアカウントが消えてから次のメンテが来るまでは消えない。
アカウントを消していなければ、使用権が切れてから180日までは保証されてるからそれまで消えない。
なお、180日経てば消えるとも限らない。

そのギルマスが、同アカウントで別鯖デビューしてたりしたらまず消えない。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 22:12 ID:gNCl2fsj
マスターがキャラデリしていれば、あしたのメンテ以降に
いまあるギルドは消えるはず。
キャラデリしていなければ>>252のとおり。

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 22:36 ID:/AXcqSy4
久しぶりにROM776見てみたらフリルドラがいつのまにかクロークlv1ってなってるんだけど・・
アサクロcがクロークlv3だからフリルドラを下げた形ですか?
それでもフリルドラ10M近くしてるみたいだけどみんなLv1でも使ってるんですか?
それともまだ実装してないとか?

255 名前:251 投稿日:06/06/19 22:46 ID:dRkJsGoB
252さん、253さん有難う御座いました。

もうひとつこの関係でお聞きしたいのですが
一応マスターは今いる鯖を引退して他の鯖で活動するらしいです。
ですが新しいアカウントで始めるようなのです(性別を変えるため)
キャラクターとギルドはまだ存在しているのでデリートしてないと思います。

180日の保証期間はアトラクションIDに適応というように思っているですが
もしかしてガンホーIDの方なのでしょうか?

だとしたら同じガンホーIDで男と女両方登録していたら
マスターが本当にROを止めるまで同じ名前のギルドが取れない事に・・・?

変な質問ばかりですみません。

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 22:47 ID:Z2YAEn5v
脱衣、プロボ、シグナム等の複数のDEF減スキルって、効果は重複する?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 22:55 ID:cwe+HnGO
>>254
フリルドラCはかなり前からLv1。
鯖によって値段が違うから、10M程度かどうかは知らんが、
みんなLv1で使ってる。

・・・うちの鯖なんて30Mするよ・・・

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 22:56 ID:cwe+HnGO
>>255
だから、ガンホーIDじゃなくてアトラクションID。

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 23:06 ID:/AXcqSy4
>>257
どもでっす
lv1なのに30Mも使うのか・・・・

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 23:34 ID:zCCXD8/F
>254
使う場所が生体3だったりするから高額でも買う人はいる

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/19 23:41 ID:EDD8mdJz
Gvでも需要あるしな

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 00:25 ID:YLbn5DpD
すいません、質問させていただきます

ペットステータスを短縮キーでひらく方法はどうやるのですか?
ハエとかで飛ぶと消えてしまうのでまたわざわざ右クリックして開くのが難でして・・・
宜しくお願いしますm(_ _)m

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 00:30 ID:/v72Xi+Y
ALT+J

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 03:53 ID:WF6qeN8n
何かログインしようとパス入れるとパスワードかIDが違うって言われてその後サーバーとの接続に失敗しましたと出てしまうんですが理由がわかりません;;;

先日までは入れたのに何で今日は駄目なんでしょう(汗)

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 03:59 ID:pNgRpUiJ
テス

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 04:19 ID:mCOB1YDE
逆にフリルドラc出して一山当てようと狩りに行ったら
常時ハイドしてるうえにノンアクティブだから索敵がしんどすぎる
ン10Mは妥当な値段だと思った

>>264
ただ単にIDかパスワードの入力を間違えたというオチではなかろうか
確かめた上で何度やっても失敗するなら
ガンホのページからサービスフロント→パスワードの再発行
「サーバーとの接続に〜」はよく出るものだからあんまり気にしなくていい

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 06:35 ID:XhxibYXW
>>264
パスワード入力のとき、IMEがON(日本語入力)になってたりしないよね。

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 07:18 ID:L54BbN9t
パスワード間違えまくると一時的にはじかれるようになったはず。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 07:37 ID:egQ6hS4n
一時的にはじかれるようになったらクライアントいちど終わらせるといいよ
鯖じゃなくてクライアントでなにいれてもはじくように
してるだけだから(そのモードになると正しくいれてもはじく)

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 07:39 ID:EUnZmjnY
2年前以来やってみたんだが空きビン500zって・・・・
2年の間になにがあったの><

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 08:53 ID:IS2ojvzY
うちの鯖だと700z未満は見ないけどな
2年前なんかと比べると用途が増えて需要が増えただけだよ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 09:32 ID:kssnkWg2
これまでずっとソロで育ってきたのですが
一次職でGD臨時くらいなら装備も揃ってるし…と
あらたにシーフを育て始めました。

しかし調べてみると、GD3の要求Fleeが意外と高く、困惑しています。
シミュでは、狐肩装備のAGI全振り回避10で168Fleeを確保した時点でベース47でした。
☆武器と、カリツ闇服はあるので、タゲ取り・即死防止は何とかなると思うのですが
(殲滅は後衛さんまかせでいいのですよね?)
やはりFlee不足が気になるところです。
前置きが長くなりました。
GD臨時でシーフが役に立つため心がけるべきこと、
またFleeいくつあたりから参加していいものかご教授いただけませんでしょうか。
よろしくお願いしますm<(_ _)>m

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 09:44 ID:Yt4nwiTm
たかだか47でGD3なんぞ行って
仮に「前衛の、タイマンでの95%回避FLEE」だけが足りたとしても
その他のの全ての要素が間に合わないだろ

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 09:59 ID:WF6qeN8n
264です。
あの後無事いつものIDとパスワードでログインする事が出来ました、ネカフェからの1Dayだったので入れ無かったら空いた時間どうしようと思ってました;

理由はわからないままですがパッチ鯖が炎上とかというのが書いてあったのでそれが原因だったのかなぁと;

色々教えて下さった方々ありがとうございました、また長文乱文失礼しました。

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 10:01 ID:IS2ojvzY
47程度のレベルだと後衛にFW持ちのマジが居ても極DEXのアチャがいても
殲滅普通に間に合わないと思われ。よほど過疎ってて敵が回転してないならいいのかもしれんが。
そのレベルだとGD2Fで十分すぎる沸きだと思うが。そもそもなんで3F行きたいの?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 10:10 ID:gdP5quNA
>>272
レベル上げろ。

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 10:12 ID:lYPu3kvL
>>272
47くらいならGD2でも行けるかどうか・・・。Flee168だと馬の回避もできてないし。
かなり無茶したいあたり、俺TUEEしたいだけな気がするなぁ。
二度と臨時に行きたくない想い出を作りたくないならおすすめしない。
参考
GD臨時でありがちなこと
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1141880153/

278 名前:272 投稿日:06/06/20 10:17 ID:kssnkWg2
>273
「殲滅は後衛にまかせてタゲとって確保」がシーフの仕事だと聞いたため
FLEE最優先で考えていました。

>275>276
見に行ったとき募集がたいてい「3F行き50±」なことが多かったものですから。
経験もないのに自分で募集、というのはさすがに怖いです。

なんか見当ハズレな質問だったようで申し訳ありませんでした。
準備の段階でこれでは…先が思いやられますね。
せっかくご意見いただけたのに申し訳ありません。やはりメインキャラでソロを続けます。
スレ汚し本当にすみませんでした。

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 10:34 ID:QJHY2ofF
>>272
シーフのHPで闇服着たら、馬の念属性攻撃で転がると思われ。
よほどプパ服の方がいいぞ。
あと、GD2臨時の場合、後衛に向かっていった蝙蝠の引き剥がしも重要になる。石投げで十分だが。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 10:40 ID:IS2ojvzY
属性攻撃が闇着たまんまだとモッキンの相乗効果ですげー痛いんだよな

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 11:01 ID:FmALKeDH
つうか272の時点で臨時に行きたくて
そのためのシーフを育成中ってことじゃないのか?
質問に答えずレベル上げろだの俺TUEEしたいだけだろとか言うだけ言って
質問者へこませて何がしたかったんだお前ら。

ここは質問者を肴に雑談するスレじゃなくて質問スレなんだろ。
思ったことを気軽に書き込むのはいいが、質問を無視するのはやめないか。


>272
なんでシーフを選んだのかわからんが
臨時に行くためのキャラなら後衛か、装備あるならアコの方がいいかもしれない。
GD臨時において前衛の役どころは結構微妙。
※タゲとって耐えるならイミュンカリツ+DPがあったりするアコで間に合うことも多いため。
シーフで行くなら>279かな。

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 11:35 ID:lYPu3kvL
>>281
「3F行き50±」てのは後出しだが、これを初めに書いてたらなおさら俺TUEEだと言ってるな。
LV54でFLEE188達成するので一匹なら馬でも95%回避になる。
(↑を書けばいいだろ、といわれれば確かにそうだな。スマン)
それを下限近くで計算する事に意味があるなら、俺はやはりそう判断するし、
行く事をすすめるだけが回答ではないと思ってる。

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 11:42 ID:U9DQIk5q
3F行きって時点で馬よりデビルチや赤ハエをどう処理するんだと思ったんだが・・・
呪いブレスに頼りっぱじゃレモンかじったところでSP速攻切れるし、しかも相当に
湧きがいいんだが・・・

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 11:48 ID:UMuYacZJ
そもそも47ってレベルが仮定に見えるんだが。

なんかわからんが47で実用キリギリと判断したんじゃないの。
または「47で168が精一杯。50±のうちになんとかなるのか」って意味に見えた。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 13:40 ID:g6v4z8BH
馬は必中HITも結構高いからDEXもある程度無いときついかと
殱滅は後衛まかせといっても限度はあるから
せめて1対1になっても戦えるくらいにはした方がいいよ

50±だと転職してる人もいるから構成によってはGD3も不可能ではない…のかな?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 13:57 ID:l3LR24qI
HITに関しては星武器持てばいいだけだから考えなくてもいいとしても…

>278
その臨時の場合、前衛は上限ぎりぎりを求められる可能性があるので注意
ついでに言うと装備やステも当然だが、ヒールは飛んでこないものと考えて回復剤を大量に積んでいかないと、経験値がマイナスになることが十分に考えられる

とりあえずシーフは星武器もってタゲ取りまくるだけ。ソレができるかどうかは最後はPTのバランスによるがね

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 13:58 ID:ODEV1iUM
50台ではほとんど回避も殲滅も前衛には期待しない方が良いので
無理のない程度に後衛に流れそうな敵優先でタゲを取るのが良いであろう
星武器やランカー武器など必中出来る武器で殴ると良し
石投げも必中ではあるが念には効かないので微妙

3Fは構成によっちゃいけなくはないが行かない方が無難
一次職PT見てると大抵全滅して帰還になってるしな
行くなら50台で2次職混じりで、Wizが居た方がさらに良し

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 14:14 ID:ghbJsBiy
VIT77以上で確率アップなどの効果の必要ステ数値は素ステでですか?
それとも補正込みでという事なのでしょうか?

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 14:19 ID:lo/iKr+Q
素。
そろそろこれもテンプレいr

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 14:25 ID:ghbJsBiy
289ありがと
こういった質問をテンプレにいれてもらうと初めたばかりの人間には助かる

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 14:32 ID:dxwaIaae
50±のGD3臨時、47の時点でflee168なら、
上限に近い54ぐらいでシーフなら40転職で問題ないのでさっさと
アサかローグに転職可能。54でflee188にできると上の人がいっているが
実際は転職してflee190↑…だいたい200近くを確保可能。つまり余裕。
ただGD3はルチ以外石投げでタゲ取れないし、
必中武器持っててもDA出るとタゲ取れないから鬼門。
監獄はカリツがあってもSBで転がれる程度のHPだったりする。

ついでにいうとどちらもある程度のlv延々と、今まで以上にソロの道を歩むことになる。

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 14:47 ID:QJHY2ofF
>>291
DA発動時にタゲ取りできない(特にシャア)のが難関だな。
アサ転職後なら、左手にだけ武器装備で対処出来るが、シーフ時代は困難。
GDなら一部を除いてタゲが流れないことを利用して、グリム連打で対応という手段もある。

あとは、シーフ系の場合、剣士系と違って、耐久力の代わりに金銭面での貢献も要求され易い。
馬へのスティ、あとは、抱え切れない時のバックステップによるサークルトレインなど、やることは多い。

それと、95以降で生体3狩りを視野に入れた場合、高Lvハイドの為にJob40で即転職しない考え方もある。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 14:57 ID:G3CbVLjk
「植物の茎」と「毒の胞子」の値段が上がりまくってるのは
クリエーターのスキル「アシッドデーモンストレーション」に必要な
「アルコール」を作るためですか?

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 15:00 ID:TGSIcGkP
>>293
Yes

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 19:16 ID:XkL1uX4n
山羊の角って
何に使うアイテムですか?

高価な物ですか?

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 19:26 ID:QgDPdin5
なんかの武器製造と鹿の角作成くらいだった気がする
入手経路は少ないけど別に高価でもない

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 19:30 ID:ODEV1iUM
>>296
それ悪魔の角、バフォやバフォjrから入手可能
>>295
山羊の角はゴートの落とす収集品、今のところ売るしかないただの収集品

298 名前:296 投稿日:06/06/20 19:40 ID:QgDPdin5
>>297
Σ(゚д゚ )
ちょっと吊ってくる

299 名前:295 投稿日:06/06/20 20:45 ID:XkL1uX4n
ありがd

青箱から変わった物が出たから
高価な物かなぁ
と思ったんだけどw
残念でした

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 22:35 ID:/DWh2HHr
すまんが質問、
彷徨うものc、+5フード、+5マフラー、どっちに挿したほうがいい?
ちなみに使うのはローグ。

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 22:43 ID:6ZmsbZtG
>>300
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 22:48 ID:MlVab++f
>>300
ノビがいる(又はノビ持ちに売りたい)、その予定があるならフード
それ以外ならマフラー一択
クローキングなら色々迷うだろいが

303 名前:300 投稿日:06/06/20 22:53 ID:/DWh2HHr
>>301
・・・二択のつもりだったんだがな・・・。
>>302
あんがと、ソヒー狩って来るよ。+5トンボフードはつくったからw

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/20 23:01 ID:lYPu3kvL
>>303
二択でも複数。
思いとどまって結局こうしてレスつけてるけど、俺ならフードをすすめる所だったし。
DEF1しか変わらないし、元が高いCでもないし、処分に苦労するのが目に見えてるから。
正直セットでもない限り作るのもおすすめしないが。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 08:24 ID:sGIvk+h+
選択肢の数の問題じゃなくて。

そのどちらを選ぶかの理由が2つ以上あり(人によって違うため)、明白な正解が
ない質問だから>>301と言われる。

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 11:25 ID:8CMSPtPz
・・・なら、ついでに誘導してあげればよかったのに。。。

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 17:20 ID:eK7ZLp0a
インキュバスカードって阿修羅モンク・チャンプ以外じゃゴミ?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 17:20 ID:OLW8X9DL
モブ毎に凍結時間をシミュレートできる計算機ってありますか?
SG10からTS10で氷割りに間に合わせるならDEXいくつ必要とか計算したくて・・・

309 名前:ゴスリン 投稿日:06/06/21 18:03 ID:z5kW8v9T
みんなが僕を狙ってきます!
砂糖に群がる蟻のように・・・

どうにかなりませんか?

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 18:04 ID:z5kW8v9T
ごばったー

吊ってくる orz

311 名前:ゴブリン 投稿日:06/06/21 18:19 ID:7N+1n2Vp
>>309
取り巻きださずノンアクティブでクロークずっとしてれば大部平穏な日々をおくれると思うよ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/21 19:30 ID:5QFjE8KZ
>>308
http://artifice.at.infoseek.co.jp/scripts/dmg.html
これぐらいしかしらん。

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 01:07 ID:eKYBEwvz
かんらん石や薔薇水晶などの、レベル4武器のクエスト用アイテムを
集めようと思ってるのですが、これらはプレ箱からは出ないのでしょうか?

あと、敵のmob配置やドロップテーブルなどが、情報サイトごとにまちまちなようなのですが、
比較的に他より、信頼できる情報が載ってるサイトはないでしょうか?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 02:02 ID:0yKSX0Tt
>>8
Q06-08. ○○は紫、青箱、プレ箱からでますか?
 A05-08. でることは証明できても、でないことは証明できません。

に次から訂正しておいて。
>>313
ない。信頼できるデータがほしいならこれを買え
ttp://www.ragnarokonline.jp/news/information/goods/item/7221

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 03:11 ID:/cdimO1d
癌の公式本ほど信用ならないものは無いと聞いたが
最近は違うのか?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 03:29 ID:2extl28B
>>312のって凍結時間わかる?

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 05:55 ID:PZ84Czlu
凍結時間自体は小学生レベルの算数が出来ればすぐに計算できるが
SGの凍結時間が分かったところでそううまくいかんぞ?

SG発生から何秒後にmobが凍るのか、条件が確定できるのならば話は別だがな

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 08:26 ID:lviLXCWi
>>313
それは各種情報サイト運営者に失礼な発言だとは思わんか?
しょせん正確な情報なんて開発元でもないと分からないし
あくまで有志による実測だから差が出るのも当たり前。

RO初心者以前にネット初心者としか思えない
ネット利用する際に自分で情報の取捨選択ができないなら離れたほうがいい

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 09:14 ID:UeT2WCCn
ゴスリンって、たまにテレポされてからMAP中を歩き検索して
回っても一向に見つからない場合があるのがムカツク。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 09:52 ID:x1FJM8k3
この1.5倍期間中はクエストの経験値も1.5倍になったりするのでしょうか?
それとも固定でしょうか?やってみた方が居ましたらお答えお願いします。

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 10:14 ID:/B1SQxgD
>>320
昨日リヒの通行証クエをやってみて、82プリが73%→92%(下一桁がちょとアヤフヤ)
OWNのデータによるとこのクエで800k程度となってるから、このデータを信頼すると増えてない。

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 10:23 ID:x1FJM8k3
>>321
ありがとうございます。
1.5倍期間が終了してからやった方が良さそうですね。
それまでは狩りに専念します。

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 11:42 ID:NOJ8Ydhu
クエスト経験値はUrdrだろうが割増期間中だろうが、設定された数値で固定。
BaseLvによる変動はあるが。

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 14:33 ID:ue5+Ew8N
シグナム持ちとして答えておくぜ!

>256
全部重複してものすごくモロくなる。

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 16:21 ID:VuWl9bjm
所持増加5持ちケミですが(現在最大所持5320)
肉カードはクリップとベルトどちらにつけるべきでしょうか?
クリップ500k台、肉カード300k前後の鯖です。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 16:24 ID:VuWl9bjm
アンケートに該当しそうなので物凄いスレに行ってきますorz

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 16:26 ID:/B1SQxgD
>>325
アンケってほど選択肢無いけどな。
ケミならカートの存在からベルト二つくらい増えても十分戦えると思う。
そのかわり肉アクセはつけちゃうと外すのめんどくさくなる呪いが掛かってるから
金に余裕があるならクリップ推奨。ベルトとクリップの差は肉8個分ほど。

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 20:40 ID:uep3Gp6P
>>327
>>305

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 21:15 ID:kwZkEygS
>>317
その小学生でも計算できる数式を教えてくれ
MDEFで除算とか減算とかかもしれんが詳しいやつを頼む

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 21:31 ID:+L3ZeQ5f
凍結時間=基本時間*(1-Mdef(%)/100)

基本時間はSGの場合Lvによらず13秒。FDはLv*3秒、FNはLv*1.5秒。
SGのヒットディレイが450ms=3Hit凍結までは最短でも0.9秒。
一度でも効果範囲から出ればMobの足の速さによって多少ずれるがもう少し遅くなる。
ディレイ5秒なのでディレイ終了直後に詠唱する場合
4秒間+詠唱時間+ディレイ→詠唱までのタイムロス>凍結時間ならば間に合う。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/22 22:55 ID:sLTQNzSd
>>324
らじゃー。おけー。その解を待っていた。
シグナム10突き進むぜー。さんくす!

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 00:43 ID:RVKL0YC0
相場が無いのは解るんですけど始めての高額精練で相場(2Mの風ダマ)+7にできたんですけど
二回リスクを伴った場合の精練は皆さん何倍くらいの値が妥当だと思いますか?
参考にさせてください。

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 00:45 ID:wrHVg1e9
>>332
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/7972/jRO/seiren2.html

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 01:00 ID:fyAFzsDk
ちなみにBSが装備できるものの精錬は、当然武器研究10有での確率で相場が決まる

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 05:39 ID:fYmX8jR3
>>332
アンケートではなく、純然たるデータでの答えならば用意しよう

ダマスカスはBSが装備できるので、安全圏から+7までの成功率は42%
オリデオコンを1個45kと仮定すると、2Mの属性ダマスカスを+7まで精錬するコストの期待値は
5,878,571zとなる。

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 08:09 ID:/ux0Hk4H
>>332
>>4のROratorioの精錬計算機を使うと>>335のような計算が自分で出来る。
実際の相場は精錬計算機より安めが多いような感じなので、計算結果をふまえて
相場サイト(価格調査隊、ろ。)や、露店巡りして見た値段も参考にして値を決める。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 09:46 ID:pAYQAuIb
スクリーンショットを撮ると自動的にJPEGで保存されてしまうのですが、
PNG形式で保存するにはどうすればいいのでしょうか。

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 10:02 ID:XHHZUEMx
>>337
pngじゃなくてBMP
ctrl+PrintScreen

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 10:16 ID:huAgwN+O
Alt+PrintScreenでPNG保存された気がするが・・・

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 11:59 ID:M4n97QvL
ctrl+alt+deleteでたしか

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 12:06 ID:YgDUY0RE
ラグの優先度を最優先にする

気持ち変わるかも。不安定になったらしらね

342 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 13:11 ID:MCbAhzCy
この間、臨時で一緒になった人が
「IP抜いて垢消してやったwwwww」
「いままで何十人もの(他人の)垢消してるwwww」
と言ってたのですが、そんなことが可能なのでしょうか?
私はPC関係に疎くて、IPの意味もよくわからないもので…

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 13:16 ID:pLVXjDEG
出来たら大事件ですね

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 13:26 ID:/8gNnR8L
そのIPというものが何なのかが気になる。

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 13:29 ID:43gEilxU
>343
IPアドレスからアカウントを特定すること自体、普通は不可能。
例外として、ガンホー関係者が手元の接続ログを元に確認すれば大雑把な調査は可能。
あくまで大雑把だが。

また、現行法に抵触する犯罪行為が絡めば、警察によるIPアドレスの厳密な調査が可能。
でも、この場合はガンホーにおけるアカウントがどうとかは関係ない。

ただし、ID抜きのツールを使えばログインIDは抜けるため、
パスワードが簡単なもの(IDと同じ文字列とか)なら
アカウントハック→のっとったアカウントで不正行為→BANならありうる
しかしこれは、不正アクセス禁止法に抵触するれっきとした犯罪行為。

ようするに、単なる「俺、スーパーハッカー、お前の住所とか一発でわかっちゃうぜ!」っていうバカか、
いまどき流行らないが、自分でそーいうのが面白いジョークだと思ってる手合いのいずれかだから、
二度と近寄らないようにしる。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 13:29 ID:AhI5/y0V
垢すり嬢なのかな?

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 13:30 ID:oDopqTR1
>>343
IPは正しくはIPアドレスと言って、ネット上で一意に振られた番号のこと。
これを辿ると、個人のPCにも行き着くことができるが、ROではプレイヤーの
通信が他のプレイヤーに届くことはないから、ROで会った誰かのIPアドレスを
知るためには、ガンホーのサーバに侵入する必要がある。これは相当困難。
もちろん個人のPCに辿り着いたとして、そこに侵入するのもこれまた困難。
この時点でほぼ無理と言ってもいいんだが、ガンホーのサーバに
侵入した時点で個人のPCを辿るまでもなくそこで垢削除はできるはず。
だから「IPを抜いて垢を消した」は100%嘘。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 13:35 ID:cWh7WREP
>>346
ID抜きのツールってのが、ゲーム内でのキャラIDを
抜くことを言ってるのであれば、ログイン時に入力する
アカウントIDとは完全に別物なんで、そこからハックは無理かと。

トロイ仕込んであるツールとかのことを言ってるなら、
IDと一緒にパスも抜かれるから、どんなパスでも関係ないよね。

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 13:37 ID:oaBSKs4A
>>346
ID抜きで抜けるIDとログインする時に入力するIDは全然別もんだぞ。
でたらめは教えちゃいかん。

351 名前:346 投稿日:06/06/23 13:38 ID:43gEilxU
>349
別なのか。
なんか前そんなんだったような気がしたが、
変わったか、俺の勘違いかどっちかだな。スマン

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 13:48 ID:EgtrKEpn
ツール惣明期に噂で聞いた奴が勘違いしただけ

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 14:48 ID:X29IYjM7
>352
×惣明期(そうめいき?)
○黎明期(れいめいき。物事の初期のこと)

変換できなかったときにおかしいなと思わなかったのか

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 14:55 ID:fYmX8jR3
黎明期って言葉を知ってる奴自体、最近は少なそうだな

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 14:57 ID:pLVXjDEG
創世記とごっちゃになったか

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 15:08 ID:EgtrKEpn
('A`)スマン
素で勘違いしてた(*ノAノ)

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 15:17 ID:3sx3qwG/
レイメイと言ったら文具の老舗だけどな。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 15:29 ID:DwcYovzc
ゲームキャラのID抜きで垢ハックは限りなく不可能に近いが、偶然または故意に
キャラIDをログインID&パスにした場合に可能となる。
前者の確率は0に近いし、後者はワザとだけど。

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 15:56 ID:br1HDIuy
モンク初心者です。
というか、現在アコで転職試験中なのですが、途中のキノコ狩りを選択したら
どうも他に誰か人が来るまで先に進まないみたいなんですけど…
これ、途中からマラソンに変更する事は出来ませんか?
誰かご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 16:12 ID:wrHVg1e9
>>359
そんなことはない

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 16:18 ID:br1HDIuy
>>360
え?!ホントですか?!
ずっと「人が大勢いると探すのが大変になるけど喧嘩しない様に」みたいな事言ってるんですけど。
普通に寺院の外にも出られますし、NPCも普通にいますし…
とりあえずメンテが明けたらもう一度行ってみます。
ありがとうございます。

362 名前:359 投稿日:06/06/23 16:26 ID:br1HDIuy
あ!!1人会ってなかった!!
すいません、解決しました><;
スレ汚しすいませんでした。

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 20:23 ID:2jKDh6aD
風幽霊のショックウェーブトラップは風服で防げますか?

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 20:29 ID:huAgwN+O
>>363
夢から(ry

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 20:46 ID:2jKDh6aD
>>364
orz
あれさえなんとかなれば階段Dウマーなのになー…orz

ありがとうございました

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/23 23:45 ID:c4Kog3KU
むしろあんなの誰も踏まないと思うんだが…(;´□`)

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 00:22 ID:pfUnDfoy
>366

テレポした先の足元に罠があるなんてこともあるからね。

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 00:38 ID:Z8V01DQN
エフェクト切っててそばを通りかかって・・・とかもね。

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 10:44 ID:gOtO3s99
質問。
状態異常鎧は、それぞれ以下のどの場合に効果を発揮する?
・近接攻撃を受けたとき
・遠距離攻撃を受けたとき
・スキル攻撃を受けたとき
・魔法攻撃を受けたとき
・Agiで回避したとき
・Lukで回避したとき
・キリエで回避したとき
・SWで回避したとき

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 11:57 ID:TVofKKlo
久しぶりにROやるんだけど、生体D3FのMVPBOSSはコンスタントに倒せてるの?
最初のころって絶対倒せないよとか言ってなかったっけ?
生体Dきたあたりでやめてたらからそこら辺からの情報乏しいの。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 12:04 ID:CXbiK7KR
>>370
うちの鯖だと普通に倒されてる
生体D3Fに常時5PTくらいいる現状だしね

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 12:31 ID:TVofKKlo
>>371
すげーなほんとw

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 13:02 ID:Z8V01DQN
>>369
とりあえず、
・近接攻撃を受けたとき
・遠距離攻撃を受けたとき
・スキル攻撃(物理)を受けたとき
・キリエで回避したとき
・SWで回避したとき
では発動する。

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 13:27 ID:goEB3V59
キリエとか完全回避で発動したっけ?
キメラ鎧のアサクロとペアした時、ほぼキリエ維持してたせいかろくに毒にならなかったよ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 13:28 ID:goEB3V59
追記
状態異常「武器」で攻撃した場合はニューマやキリエ、SWで防いでも発動する

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 14:21 ID:CXbiK7KR
キリエでは発動しない気がするするるr

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/24 18:42 ID:goEB3V59
ああゴメン
「元々状態異常を起こす効果のついた武器」だとキリエetcで防いでもかかる
C効果だと無理、だった

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 00:24 ID:cGDajt3t
ミミックカードの青箱ポロリは弓でもでる?
ローグで狩ってるときには一時間に一個ぐらいは出るんだけど
ハンターでは一個もでないんだよね。

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 01:33 ID:1Za5jSA8
弓でもスキルでも魔法でも出る

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 01:36 ID:0ZPOUa3+
>>377
状態異常c挿しの武器ならニュマとSWあっても発動したはず
キリエは持ってないから試してない。
その言い方だとcは全部無理なように聞こえたので
最近試したわけじゃないし、パッチ当たって無理になったのならスマソ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 02:42 ID:cGDajt3t
>>379さん
ということは乱数の偏りなんですかね。
気合いを入れて狩ってみます。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 09:31 ID:lVhws4J3
騎士などが装備できる武器で、略称で「串」と呼ばれるものがある
ようなのですが、正式名称は何なんでしょうか?

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 09:31 ID:cxy3xkp9
正式名称が「串」
Def無視、無属性Mobに15%追加ダメ、の片手槍。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 10:17 ID:C/W8bZs1
先週のメンテ延長で1DAYチケットが補償配布されたという話を聞いたのですが
それはどこで受け取ることが出来ますか?

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 10:29 ID:m38EKY9n
>384
ガンホーから、アカウントごとに順次配布。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 10:34 ID:C/W8bZs1
投稿確認で受け取れたことを思い出しました
ありがとうございました

387 名前:382 投稿日:06/06/25 11:29 ID:lVhws4J3
>>383
「串」が正式名称だったのですか・・!
ありがとうございましたーー

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 11:54 ID:jeJVVIAg
>>367
Wテレポ推奨もしくは蠅
テレポで踏んでも数秒以内に予約テレポ発動、蠅で罠は発動しないと思った

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 17:33 ID:jz+Js/7t
チャンプの転職は無涯長老に話しかけるだけじゃだめ?
最初話したときポイントを振れと言われて、振った後話すとここは相談所じゃないと言われるのですが。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 17:49 ID:FRlJGf/t
>>389
転生二次は全て転生したところ(ヴァルキリーの手前)で転職
モンクは忘れた

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 17:51 ID:jz+Js/7t
>>390
ズガ━━━━( ゚Д゚)━━━━ンッ!!
転生2キャラ目だめどすっかり忘れていました
ありがとう

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/25 22:32 ID:RszVPfnN
アモンのMSもハイドで避けれるみたいですが、
BOSSのSGを近距離SWに乗った状態でハイドしたら
SGでSWを削られなくなりますか?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/26 16:21 ID:0pcbZRsj
もの凄いスレでスルーされたのでこちら質問させていただきますが
ウンバラで塊を分解しているとクラを落とされるのですが原因は何でしょうか
ただ手動でグレチャをライブに分解しているだけなのですが連続で沢山砕くと
いきなりクライアントが落ちてしまいます。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/26 16:24 ID:DEhO783h
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その18
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1149946920/

たらいまわしで申し訳ないがここで聞くのが一番だと思う。

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/26 17:14 ID:tKOmYNbQ
>>392
BOSSの魔法はハイドで避けれないよ

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/26 18:04 ID:HVfeArbn
2点質問させてください。

1)自力でカリツCを出したのですが、過剰精錬盾を買うお金がありません。
 1回自分で挑戦してみたものの見事にクホってさらに資金難です。
 この場合+4盾に挿す or C売って+7の完成品を買えるまで我慢のどちらがいいでしょうか?
 +4カリツ挿し盾を露店で見かけたことがないのですが、
 将来的に売却する際需要はありますか? 鯖はloki、メインはプリです。

2)X wheel NTでのキー割り当がRagexe.exe、Ragnarok.exe、Setup.exeともに有効になりません。
 ここで聞くことではないかもしれませんが、何か解決策はないでしょうか?
 OSはWinXP HE SP2です。

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/26 18:31 ID:sNuxb7cN
>>396
1)に関して

Cを売って+7の完成品を買う>+7ガードを買って挿す>+4を自力で作って挿す

+4でも普通に使えるけど、売るときは最低でも原価の3割減は覚悟するべき
一生売らずに+4で通すつもりなら挿してしまってもいいが・・・Agiプリでもない限りお勧めしない

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/26 20:03 ID:UhYxycqU
>396
2)に関して

不正対策で使えません
デフォルトで動作に登録すればできますが、その場合RO使わないときはX wheel NTを停止させないとならない可能性もありますがね

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/26 21:18 ID:NuNt5H2Y
>>392を見て思ったんだがハイドすれば範囲魔法防げるの?
JT等単体対象魔法はハイドで防げるのは知ってるが

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/26 21:27 ID:9RhNNYiT
地属性とサイト・ルアフ以外の魔法は全てハイドで避けられるよ。

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/26 21:32 ID:yJquQmHb
ボス属性以外のね
アモンのFPにトンドルで突っ込むと爆死するそうな

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/26 23:01 ID:OkaaHL/C
ボス属性というよりハイド無効の奴のが防げないんじゃないか?
悪魔・昆虫で範囲魔法使う奴が思いつかないが、ハイドしててもロリから魔法普通に喰らうし

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/26 23:23 ID:ycud0LP4
>393
カプラ倉庫にアイテムを移すときに早いペースでドラッグしてると処理が間に合わずに落ちることがある。
それと同じことじゃないのかな?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/27 00:28 ID:dI7mFDL4
カプラ倉庫のやつは
ラグ等で一つ前のアイテム移動処理が遅延しているときに
次のアイテム移動を行おうとすると落ちると言う仕様。
DUPE関係の不正を防ぐための仕掛け。

ウンバラでの属性石分解はしたこと無いんやけど
これも↑に当てはまるのか?

405 名前:393 投稿日:06/06/27 01:16 ID:lAoEncxh
んー、違います。カプラ倉庫は「サーバーとの接続が」って出て
クラ自体は終了にならない(pass入れたり出来る)のですが
ウンバラ分解は何か一瞬エラーかなにかの表示が出て、強制終了という感じです
不正対策の一種のような気がしますが、誤BANとかされると怖いな、と思いまして・・

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/27 02:25 ID:AiyzRhAz
ジョンダ転送のGH行きが消えてるんだけど変更でもあった?

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/27 02:39 ID:zcyr1hjz
ジョンダのGH、カプラのノーグ2は、「前回負けていた場合のみ」追加される。
逆に言うと連勝すると消える。

408 名前:396 投稿日:06/06/27 07:29 ID:ery6qiPi
>397,398
回答ありがとうございます。

悪魔属性のいる狩場へ行くことが多くなってきたので
PTMに迷惑をかけないよう早めに欲しかったのですが
おとなしく+7盾の資金を貯めつつ
X Wheelの設定をいじってみます。
(ログにX Wheelについて記述があった為てっきりそのまま使えるのかと;)

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/27 11:28 ID:4LUN3KGC
ジャガーは無理だけど北斗ならいけるな

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/27 11:57 ID:baBrJ+Rx
>>396
来週までレモンが販売中だ。
レモン転売を利用して盾分を一気に稼ぐんだ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/28 02:31 ID:ZMber9nf
ローディング画面が('A`)ウボァーでやる気がダウンするんですが
grfを触らずに入れ替える事は出きるんでしょうか?
カプラ職員の絵は、ファイル名を変えると、他のに入れ替えれると聞いたので・・・

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/28 07:10 ID:pc8iXB8+
>>411

可能。
「RO」「ローディング画面」辺りキーワードにして、googleに行ってらっしゃい。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/28 11:00 ID:PSnoP/oM
パッチ変更スレいきゃあらかた書いてあるよ

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/28 12:38 ID:3Wc8Dm5S
養子のキャラって削除したら
同じ両親でまた別の養子をとれるのかな?

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/28 12:39 ID:wwvTw1S9
>>414
不可能
一度養子を取ったキャラで再び養子を取ることは出来ない

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/28 14:40 ID:iVrIq+o0
>>414
>>8

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/28 14:47 ID:FLTnITnD
>>400-402
ありがとう
早速ハイド買ってくるわ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/28 21:03 ID:diPu1LMY
いち早くきゃらくえに登録されたいのですが
プロンテラ街中をうろうろする他にいい手段はありますか?

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/28 21:35 ID:y7WO1soX
>418
自分で登録する。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/28 21:42 ID:Ji8hwHR2
今スクロールの買取がはやってるみたいだけど、なんでそんなことになってるの?

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/28 22:11 ID:6K5xZQTH
>>420
巻物使う事で、事前に使ったスキルのディレイの上書きができる。

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/28 22:29 ID:eZ1u0nxA
7/4に実装されるノーグハルトパッチで、新職業の「テコンキッド」と、その二次職の「ソウルリンカー」と「拳聖」が実装されるのだが、テコンが前衛なのに対して、ソウルリンカーはテコンのスキルがほぼ使えない上に攻撃スキルが魔法という謎仕様なので、転職後の為にテコン時代は
「攻撃スキルなし、攻撃ステなし、さらにはテコンは武器の装備も出来ないので、武器無し」でjobを40まで上げることになる。

これのためだと思われ。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/28 22:46 ID:Xw6Dypb5
テコン時代には攻撃スキルあるにはあるだろ。
スキルポイント使い切らないと転職できないし。
ただ、STRが低いだろうから
攻撃スキルでのレベル上げは難しそうだけど
(だからスクロールは必要)。

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/28 23:09 ID:6K5xZQTH
今そんなことになってたのか・・・。
そんな予想はしてなかったよ、ゴメンね。

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/28 23:52 ID:PSnoP/oM
いや、ディレイ上書きで使ってる人も居るぞ

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/29 00:11 ID:HubAxMud
>>425
>>421に既に書いてあるぞ?

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/29 00:54 ID:hdWf8OMN
>>426
>>425は ID:6K5xZQTH氏に対するフォローだろ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/29 10:13 ID:qvTEfaFQ
7/3までにROお試しID取得、レモン30kを倉庫に→7/12までにお試しIDを正式登録。
→来年1/12までにNEW ACCOUNTチケット利用でレモン引き出し、餅の再販があれば投入。

これで、180日ルールで倉庫の中身を維持しつつ、課金の発生しない状態で引っ張ることは可能でしょうか。
今まで、ステータスが「未払い」の状況かつ、キャラクターが存在している状態というのはβ2移行期くらいしか
なかった筈なので。

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/29 10:22 ID:F9y1UfKT
180日ルールはええけど

>NEW ACCOUNTチケット利用
文字通りNEWなアカウントにしか使えんぞ

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/29 15:29 ID:D/ARBbMS
ニューアカウント用チケットがお試しIDに使えるか自分でやれば直ぐに答えが出せるんじゃね?

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/29 17:35 ID:43ViRwkD
先々週の時点で

「お試しIDでつくったキャラ」に、有効期限切れ後
「NEW ACCOUNT5DAYチケット」を使用し課金することは
可能でした

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/29 18:18 ID:ljWgmz48
そもそも、ステータス未払いとか、まったく関係ないだろう。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/29 19:56 ID:8jwx0cXm
ガンホーの説明に、お試しIDの後でニューアカウント用チケットが使えると書いてある。

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/29 20:00 ID:qvTEfaFQ
今のところ、答えを知るのは運営サイドのみ、てとこかな。
お試しIDの正式登録後、NEW ACCOUNTチケットが利用可能なのは、公式に書いてあるとおりなのだけど。
アカウント整理のルールが、正式なアカウントでの課金履歴が無い場合について、公式FAQを探しても見つからず。
今のところは、規約の穴のような状況なのかもな。

ひとまず、レモン倉庫として、人柱にするかな。
引き出す時も、1dayの残り半券を使えば、手間が省けそうだし。

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/29 23:04 ID:S6XKiC+c
更新継続してる良い狩場情報のサイトありますかね?
私がが見てた所はいつの間にか閉鎖しちゃってました・・・
軽く検索してみても、案外なかったりしたので。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/29 23:56 ID:B+DXpMyT
>>436
自分で作るのはどうだろう?
閲覧しやすく見た目もよくできて、データもちゃんと整えれば信頼できるし
更新継続も期待できますよ。というかそうやってくれるとうれしい

↑本音
↓建前

弓手スレ212
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1150473014/
の400-410で狩場情報サイトについて話題にあがってるから
そのへん参照してみるいいかもしれない。

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/29 23:57 ID:B+DXpMyT
>>436じゃなくて>>435でした。スマソ

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 00:05 ID:kt3jH/tm
>>435
>>88,97

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 01:31 ID:bTrDlyHj
質問なのですが、串はMVPにも防御無視攻撃になるのでしょうか?

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 01:33 ID:4w30Us8h
ならない

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 01:39 ID:bTrDlyHj
>>440 thx

買おうか迷ってたけど、それならもう少し様子をみてみるか。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 05:12 ID:5Zhrfi0R
オットーの属性攻撃は水属性でいいのでしょうか。
また何属性であってもそれに対応したカードを挿した鎧を装備すれば防げますか。

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 07:44 ID:kt3jH/tm
>>442
オットーの属性攻撃は水属性であっている。
属性攻撃は、その属性を軽減できる属性の鎧ならOK。
ただし、敵の属性とは一致しない事があるので注意。
また、土属性攻撃は土鎧では軽減で気無いので注意。

ROM776辺りで属性表を見てみるといいと思うよ。
属性鎧は属性Lv1ね。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 10:10 ID:mH5XRPLD
>>442
鎧用のcだけでなく、肩にかけるもの用のcにも属性攻撃を軽減できるものがある

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 14:25 ID:pAl/l0rv
茶菓子、揚げ菓子ってどこで手に入りますか?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 15:04 ID:KvF7Md83
リビ男のSBですが、レベルは10、攻撃力800%であってますか?

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 15:06 ID:J3HPOvnh
>>445
2005年クリスマスイベントアイテム「菓子包み」を使用することで入手の可能性がある
チョコやキャンディなどのお菓子系アイテムの中からランダム3個なので運が悪いと得られない
菓子包み若しくは現物を譲り受けるしか現在入手手段無し

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 16:02 ID:sZXVfWJ1
質問なんですが、Sineクエをこれからやろうと考えてるのですが、The Sineの装備は両手でも可能でしょうか?
あとこのクエは別キャラで1回づつやって2個得るのは可能でしょうか?
その際The Sineのアイテムは違うキャラ(同一垢で倉庫経由)での装備は可能でしょうか?

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 16:07 ID:o6UXfHdn
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 16:08 ID:8TtSo815
>>448
Exactly!!

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 16:08 ID:qkrLZ84y
>>448
全部Yes

でもスペルは間違ってるぞ

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 16:08 ID:dQ2711RM
>>448
>両手でも〜
の意味がわからないが、The Signはアクセで、2つ同時装備は可能。

>別キャラで1回づつやって2個〜
可能。
と言うか、1キャラ1回しか出来ないクエなので、2つ装備したいならばこの方法以外では不可能

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 17:13 ID:pcX7w/t3
>>443-444
お礼が遅れてすみません。
どうもありがとう。

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 20:36 ID:V4Ekx3pU
>>451
改めて読み直したら紅茶ふきだした
The しねってあんた

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 20:57 ID:4vfUOB4a
誤爆線おいておきますね


しぐんしねしぐんしねしぐんしねしぐんしねしぐんしねしぐんしねしぐんしね

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 21:19 ID:LLpx2prf
1PCで2垢同時起動ってできないですかね?

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 21:38 ID:mQSA8U2H
できません。
出来ないことは無いけど、最悪リアルで手が後ろに回るのを覚悟しないといけない事を
しなきゃ出来ないので実質不可能です。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/06/30 22:23 ID:o6UXfHdn
>>456
ゲフォ系のグラボ積んでたらVMWareで出来るってどっかのスレに書いてたよ

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 00:26 ID:w2CFoO6t
アクセサリを指輪としてみれば、両手という表現も間違ってないね

>>448はDiablo2経験者かもしれない

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 00:43 ID:iSP8CMsN
指輪は片手に複数装備できるので、腕輪にたとえたほうがわかりやすいかもしれない

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 01:00 ID:OGddKfNf
以下、意味不明な例え禁止

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 04:09 ID:sX9RQez7
耳にはめりゃいいだろ!

463 名前:ミノタウロス 投稿日:06/07/01 09:33 ID:aZBIKaa5
鼻だろ、鼻!

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 12:48 ID:MaA6lKzz
>>463
お前こんな所に居たのか
さあ早くAGI型をスタンさせる作業に戻るんだ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 19:04 ID:OoCQCqpf
モンスターの使ってくるクリティカル攻撃ってLUKで確率軽減ってできないですよね?

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 19:07 ID:jCO/MyXI
あれはプレイヤーの攻撃のクリティカルとはエフェクトが同じだけの別物で、
必中Def無視固定ダメのスキル攻撃。
Lucは無関係。

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 21:15 ID:LwsSmeVb
結婚して結婚衣装状態でアイテムは使えますか?(蝶やハエなど)

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 22:06 ID:/kpXZ63b
2つ質問です。
1つ目
アイテムを拾った時、画面上部に小さいアイテムの絵と名前が出ますよね?
狼の爪を拾った時、文字が枠の上の方にずれているのですが、
以前からこのような状況だったのでしょうか?
SSを見たところ、他にもエンペリウム、水晶鏡、黄ポーションがずれていました。

2つ目
29日から敵を通常攻撃する時のカーソルがスキルのターゲット指定の様に
ある程度モンスターにカーソルが近づくとモンスターの中心にカーソルが固定される
ようになっているのですが(表現が微妙ですみませんorz)
これは仕様でしょうか?
パッチの変更点まとめWikiには書かれてありませんでした。
知っている方よろしくお願いします。

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 22:09 ID:SZmaQ4st
>>468
二つ目。Alt+Oでの設定のスナップのattack欄にチェックが入ってないか?

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 22:27 ID:Rpfh1ZMW
>>468
1つ目
年単位でさかのぼるぐらい昔に何故かそうなった
他にも鉄鉱石なども文字が上にずれるけど、原因はよく分からない

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 22:30 ID:/kpXZ63b
>>469
なぜか入っていました…
外したところ以前の様になりました。
ありがとうございます。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/01 22:34 ID:/kpXZ63b
>>470
原因不明ですか…
特に害もなさそうなので気にしないことにします。
返答ありがとうございました。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 00:39 ID:NRsLhoqZ
モンスターが落とすアイテム類の
ドロップ率が分かるサイトってありますか?

色々周ってみましたが見つかりませんでしたので
もしあるのでしたら教えて貰えないでしょうか。

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 01:12 ID:SDtAxPxT
RO2

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 01:27 ID:NRsLhoqZ
素早い回答感謝!
本当にありがとうございました

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 07:34 ID:vtm/WHt2
生体3でアンフロ壊されて、凍った状態で飛んだものの結局死んだorz
攻撃されるタイミングと割れて動けるようになるタイミングに一瞬ずれがあるので
ハエ連打してても飛べないんだよねえ
で、質問なんだけどリヒって修理所有るのかな?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 08:26 ID:gRA1OVua
リヒには修理工居ないのに修理用BSを連れて行かないなんて絶対に許さないよ

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 09:24 ID:lEnQQr6L
ダークフレームcと、Int77↑満たしていないペストcって石化確率ってどっちも同じですか?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 09:31 ID:mIi8ypgk
INT77↑ペスト>ダークフレーム>INT77未満ペスト

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 10:51 ID:6IgsGnlU
久々に復帰したんだけど、アイテムの挿絵がショボくなってね?
記憶違いか?

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 11:05 ID:Z+GMwsi7
>>480
いつぞやのパッチで、アイテムグラが代わった
全体的に淡い色調になった感じ

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 11:05 ID:KiI7V0n1
>>480
しょぼいかどうかはともかく、変化したのは確かです。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 11:05 ID:gRA1OVua
>>480
ショボいかどうかは個人の感覚によるものなので何とも言えんが、
リヒタルゼンパッチかそこらで大半のアイテムの挿絵が変更されてはいる。
(もちろん変更されていないアイテムもあるが)

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 11:56 ID:0zzhhYvr
アイテムの絵は前のほうがよかったよな
今の絵ってなんかチャチいっていうか同人っぽくなった気がする

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 12:14 ID:/hh8Ohkm
タイツだけはガチ。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 13:17 ID:qptgVpsG
アカウントをハックするウィルスについて質問です
>Win2000の場合(CドライブにWindows入れたと仮定)
>C:\WinNT\rundll132.exeとC:\WinNT\system32\rodll.dllが存在しなければOK。
>WinXPの場合(ry)
>C:\Windows\rundll132.exeとC:\Windows\system32\rodll.dllが存在しなければOK。
>他は知りません。

とありますがOSは2000で
C:\WinNT\system32\にrundll32.exeがあるのは通常なのでしょうか

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 13:30 ID:P+LqMYrt
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=rundll32.exe&lr=lang_ja

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 13:41 ID:rUn7me9A
カプラとジョンダの商圏投票って
次のアップデート(タナトスアビス)後でも続きますかね?

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 14:52 ID:epYByjLa
むしろなんで続かないとおもうのか問いたい。

期間限定イベントとの標記もまったくないし,
完全にROのシステムの一部とおもうので,意図的にNPC撤去とか
しない限りは続く・・・・ハズ。

どのみち「どうなりますか?」系の質問はここで明確に答えられるヒトはいないので
>>1

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 18:23 ID:P2ngOZ4Q
/e19のサイコロエモは完全にランダムなのでしょうか?
もしそうなら、サイコロくじとかサイコロ勝ち抜き戦を
企画しようかと思うのですが

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 18:55 ID:ZnvqzOL6
>490
とりあえず1900回試行してほぼ1/6の確率だったんだが、
チートが可能だっていう話があった。

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 18:57 ID:kQ3KrFk1
ID収集罠とか他の板で言ってるんですが、どんなものですか。
検索ってことはどこかのページなんですか。
ぐぐっても分からなくて。
あと、BOTにsitとかdealとかwisするとコマンド入力みたいになる
て書いてあるとこ有ったんですがそれっていいんですか。
不正にはならないんですか。

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 19:23 ID:P2ngOZ4Q
>491
アリガd
BOTギルドとかはお断りで、
「@が出たら当たり」とか「多いほうが勝ち」で
イベントしてみようかと思います

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 19:25 ID:nFhywMZl
>>490
loki鯖プロ南には枝くじやアイスくじに混じってサイコロくじ屋がいるよ
とりあえずノビでも作って見学に行くといいかと

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/02 23:51 ID:6IgsGnlU
>>481-483
やっぱり変わったんだな。
あと、以前に比べて視点を低くできなくなってるね・・・大ショックだ(つД`)

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 00:12 ID:eP9lqT3+
>>495
CTRL+SHIFT+上下にドラッグ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 02:26 ID:YI4XHtuK
一部のスキルでクリティカル扱いのやつあったと思ったんだけどなんだっけ

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 02:27 ID:wIO7h7jC
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。
○回答する人が答えやすいように質問文を推敲すること。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 04:55 ID:8MWO4AAI
ふとタスクマネージャを開くとRagexe.exeが表示されていたのですが、
nProtectの動作が変わったのでしょうか。
それとも、うっかり回避してしまっているのでしょうか。

OSはWindows xp SP2、
ツール類はROに関係ないキー割当変更ツールなども含めて一切使用せず、
スパイウェア対策ソフトの類はWindows Defenderのみです。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 06:37 ID:b74KSS6E
>>499
nProの動作が変わっただけなのでご心配なく。

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 06:46 ID:8MWO4AAI
おお、そうでしたか。
安心しました。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 07:20 ID:TwksQNIO
窓弓って何cが何枚刺してあるコンポジの事を言うんでしょうか?
窓狩るなら買った方が良い言われたんですが
肝心のcが良く分からないのでお願いします○| ̄|_

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 07:36 ID:PWl5kGD3
ステ(補正混みDex)地下水路3か最下層かでちがうけど
カホ2ペコ卵2
カホ2ペコ卵1中型1

の、どちらかがよくつかわれる
最適回答はシミュってくれ
ポイントは窓以外の敵をうまく料理すること

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 07:59 ID:S6i3IazW
商圏投票はどうすれば投票できるのでしょうか?

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 08:28 ID:vusX7HDk
>>503
カホ2中型2もあるぞ
ってかカホ2ペコ卵2って窓しか狙わないBO(ry

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 08:46 ID:ITgUTk1Y
>>504
大統領クエストをこなせばいいはず

凄いスレで華麗にスルーされたのでこっちで聞いてみる
スタッフオブウィングや鯖杖に固有グラフィックはありますか?

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 08:54 ID:LsAl8GEM
>>505
つーかカホ2若2だとただの劣化なきがするが…
あとカホ2ペコ2もカホ2ペコ1若1も両方とも桃木で使える事も言っとく。

と書いたがこれは他mobのこと考えてのものなのかな。
いつもごり押ししてるから良くワカンネ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 08:58 ID:bzD774mY
>>505
クロックのことも忘れないでください

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 09:23 ID:xFo8GlZH
ホムについて質問
ホム育成後キャラ消して、またケミになったら
育ったホムが出てきますか?

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 09:42 ID:B/bOFn7w
(;´Д`)

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 09:46 ID:BWIqabn6
BOT通報しようとWebヘルプデスクいったんですけど
アトラクションIDまたはパスワードが違いますってでるんですが・・・。
ガンホーID、ROのID両方試しましたし、パスも間違ってはいません。
これはついに癌がBOT通報禁止でもしたんでしょうか?
何分通報は初めてなものなので・・・。

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 09:47 ID:SXrm9jPB
白連玉c等の状態異常cは2枚以上刺させば発動確立はあがりますか?

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 09:49 ID:/ddbH0Wt
>>506
鯖杖はプリには固有グラはなかった。
SOWはわからないけど、固有グラが前に実装された以後の武器はないかもしれない…

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 09:52 ID:heFBMmI3
>>511
アトラクションIDの末尾が小文字になってないか?
ABCDE1234roではなく、ABCDE1234ROだ。
ROにはどっちでもログインできるけど、投稿とかのときは区別されるらしい。

>>512
確率は上がります。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 09:52 ID:bzD774mY
>>509
キャラを消したら全て1からやりなおし。

>>511
ゲームにログインする時は大文字小文字の区別がないけど、
ヘルプデスクだと区別される。
最後のROを小文字にしてないかな?

>>512
あがる

516 名前:509 投稿日:06/07/03 09:57 ID:xFo8GlZH
ありがとうございました。m(_)m

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 10:02 ID:BWIqabn6
>>514>>515

うわぁぁぁごめんなさいorz
ROのほうは大文字だったのですが、その前の英数4文字の1つを小文字にしてました。
今までずっと勘違いしてました・・・。
お二人ともありがとうございました。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 12:19 ID:MoW+BY6e
>>513
レスありがとうございました☆

519 名前:512 投稿日:06/07/03 14:03 ID:K7TUTnKq
ありがとうございます

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 14:42 ID:YupXQXPr
>>505
スリーパーも愛して

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 17:32 ID:jyv09Mro
ミミックCなどの撃破時ドロップ系のCは
共闘している場合はどうなるんでしょうか?

1.装備した人が、最終ダメージを与えた(撃破した)場合にドロップの権利発生
2.装備した人が、与ダメが一番多い場合にドロップの権利発生
3.装備した人が、一回でも殴ってれば(ダメージを与えてれば)ドロップの権利発生

どなたかよろしくお願いします。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 17:38 ID:F4yinwM0
ちょっと聞きたいのですが
テコンキッドの転職試験はノービスのレベルをあげてこいらしいのですが
それは今のレベルからあげろってことですかね?
どなたか知ってる方回答お願いいたします

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 17:42 ID:zu0y/ziY
ちょっと場違いかもしれませんが質問です

当方XPにてウィンドウモードでROをしているのですが
ウィンドウモードでROをしていると当然ROの外にはカーソルは出て行かないのですが
見えないだけで画面上ではROの外にもカーソル判定(?)があるらしく
たとえばカーソルを左下のほうに持っていくとスタートボタンのところに
「このボタンから始めます」とかポップアップヒントが出たりします

ここから本題なのですが、RO中にこれらのポップアップヒントが出ると
その瞬間、ROが重くなるのでポップアップヒントを出なくさせたいのです
いろいろぐぐってみても方法がわからないので
どなたかPCに詳しい人ご教授お願いできないでしょうか

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 17:49 ID:IvBJ2iwJ
>>523
コントロールパネル→フォルダオプションの
[フォルダとデスクトップの項目の説明をポップアップで表示する]
のチェックをはずしてみて。

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 18:14 ID:YupXQXPr
>>522実装されんとなんともいえん>>1読むよろし
火曜日まで待てばいいだろう。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 19:56 ID:LjgurjZr
>>521
権利発生の意味が分からんが
ドロップ系のカードはどれも装備者がmobに止めを刺した場合にのみ
それぞれのカードのドロップ確率に従ってドロップ判定が行われる

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 20:19 ID:YOUT1ELP
テコン転職にポリンcが100要るってうわさが流れてきました
どうなのでしょうか?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 20:24 ID:aY24yV5e
その通り。集めておけ

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 23:39 ID:AxhaLp4Z
未実装Wikiの情報だが
「転職試験はいくつかの質問に答えるだけだが、その前に
ノービスのままBaseレベルアップしてくることを要求されることがある模様」
というだけで、ポリンcに関する記述はないな。
ttp://sample.s112.xrea.com/index.php?%A5%C6%A5%B3%A5%F3%A5%AD%A5%C3%A5%C9#h4805448

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/03 23:46 ID:C45c0JoH
>>526
サンクス!そういう意味合いです。
権利じゃなくて判定ですたね(ノ∀`)

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 04:06 ID:6907O4pf
CRIから敵のLUKに応じて減算されクリ率が決まるというのは聞いたのですが
詳しい計算式はどうなってるんでしょうか?

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 08:58 ID:pfzr7PNQ
>>531
表示Cri率−敵Luk*0.2=実Cri率

例えばクリ率80でLUKが50あるmobを殴った場合、70%の確率でクリが出ると言うこと

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 09:44 ID:tSH1OV4m
初心者なわけじゃないのだが質問・・・聞くのが恥ずかしい・・・
カプラポイントの使い方ををしえて!
いや・・知り合いが23万ポイント貯めてこれ以上貯めれないから倉庫・転送をできないと言われたらしいんだ
俺ももうすぐ溜まりそうなだけに激しく怖い・・・・

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 09:51 ID:9wjycqIr
>>533
カプラ本社でクジ引きをするしかない

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 09:56 ID:Q0X4RY0a
カプラポイント溜まりすぎで倉庫や転送出来ないなんて、
聞いたことないなぁ。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 09:59 ID:tSH1OV4m
>>534
即レスありがとう 今すぐカプラ本社いってきます!確かアルデだったな・・・


>>536
志村ーメンテメンテ

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 10:42 ID:i4ghC3k6
結婚すると、Lv差が11以上あっても公平できると聞いたのですが、情報サイトの結婚部分
をみても、そんなことが書いてありません

結婚してる方、ほんとうに公平できるのかどうか、お答えくだされorz

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 10:43 ID:Q0X4RY0a
両親共にレベル70以上の状態で、
養子を含むPTにすれば可能だ。
当然ながら養子がいないペアだと不可。

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 10:45 ID:tSH1OV4m
>>537
養子が居ないと無理
やり方は 親2人と養子でPTを組んで 
狩場で養子を殺して放置 そうすれば夫婦でLV無視(両方70↑必須)公平になる

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 10:47 ID:i4ghC3k6
>>537.538さん お答えいただきありがとうございます

3PCでキャラ育成がんばります(ノ∀`)

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 12:35 ID:R1iPJ7cz
>>535
知人がなった。2回も。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 12:38 ID:zWBMvqHm
養子を解除したいのですが、キャラを消したりすれば夫と妻のスキル欄から消えたりしないですかね・・・

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 12:46 ID:R1iPJ7cz
>>542
養子縁組をした、というフラグは養子をキャラデリしても消せません。
どうしても解消したいなら、親の側がキャラデリするしかないです。
http://www.ragnarokonline.jp/gamedata/episode/050712/adopt.html

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 15:03 ID:YlxFxXth
養子をもらったあと親が転生した場合にも、狩場で3人でPT組んで養子を殺しておけば
転生1次職をお座り育成とかできますか?

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 15:06 ID:zBMntE7R
両親がともに70以上ならな。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 15:36 ID:vWpRzXMe
今朝、カブキ忍者カードを手に入れたのですが、これってクローキングを覚えてないと物理攻撃を食らった時にクローキングが発動しないんですよね。
ハンターで装備して通常攻撃食らったら「スキル発動失敗」というログが出てきたんですが、これってクローキングが発動しようとしてるんでしょうか…

バグであればバグ利用でBANされそうで怖くてそれ以来装備していません…。
過去ログ探してみたんですが、該当記事が見つからなかったので質問させて頂きます。

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 15:41 ID:fIO1cleB
>>546
ttp://www.ragnarokonline.jp/gamedata/episode/051025/card.html

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 15:52 ID:KWN1SETE
アモンラーcについての使用感、どの職向き等の意見いただけないでしょうか。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 15:54 ID:fIO1cleB
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 15:56 ID:MOXmj+nM
>>546
>クローキングを習得しているキャラクターが〜
ってのは、クローキングを持っている場合はLv5が発動しますよ。そうじゃない場合はLv1?がでますよ。
って言うのが略されてるって言う説。

むこうのサクライで、
クローキングスキル3以上を習得しないで装備した場合、壁についていれば発動が可能です。
っていう一文が追加されてるから、そのままならそういう事なんだろう。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 16:05 ID:z5ZsnXmd
って、すまん。
普通に本鯖でも修正かかってたな。

てことで、韓国ではバグじゃない。
日鯖はしらないけど、まぁそのうち説明文直すんじゃね?

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 16:15 ID:3KNsw/tY
>>544に関連して質問しますが、
親が転生して転生1次職になり、転生1次の親と養子の二人でPTを
組めば、親のレベルに関係なく公平はできるのでしょうか?
(養子キャラで親を引っ張ることを想定しています。)

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 16:20 ID:bzEg1pnP
養子関係で質問してくる連中は
日本語が理解できないのだろうか

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 16:23 ID:b/qqG3TQ
ハイローゾイストカードの効果は2個装備すればアップするんですか?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 16:35 ID:Tgg1qyGJ
多分なるはず。
でも深淵とかにもなるから着けない方が良いと思うよ。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 16:37 ID:zBMntE7R
カードスレで検証された限りでは、確率は増加するという結論のようだ。

>555
変化させる事が目的な事もあるじゃないか。

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 16:41 ID:b/qqG3TQ
お答えありがとうございます。
これでクソBOTどもに鉄槌を食らわせることが出来ます。

558 名前:546 投稿日:06/07/04 17:06 ID:vWpRzXMe
>>550-551
レスありがとうございます。
装備することがあれば壁から離れてすることにします。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 17:30 ID:/cGMNeUM
>552
>545

前後のレスぐらい読めよな

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 20:33 ID:pQuGxz3Y
ゾイストや枝でBOTが死ぬと思っている奴は素人

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 21:44 ID:Tgg1qyGJ
人形は倒せないと判ると飛んで逃げる。

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 22:13 ID:6907O4pf
モンスターの使ってくるターゲットマーク付きの攻撃はよく「必中攻撃」と言われていますが
実は必中ではなくHIT補正が高い攻撃だと聞いたことがあるんですが
どれくらいの補正が乗ってるんでしょうか?

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/04 23:10 ID:gtA1hysb
低級狩場にアゾートや枝で出されたMOBに殺されるのは
BOTじゃなくてハエを無駄遣いできない初心者。
一次職時代にプロ東で何度殺されたことか。
BOTを倒すとか言ってるやつは正義感の方向性が間違ってるんだよ。

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 02:00 ID:y5oMXo9P
>>562
桃木辺りだと細かく検証されてたが数字はわからん
少なくともターゲッティングだけでは必中攻撃にはなってない

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 02:14 ID:JVZgI4EH
ターゲッティング攻撃自体はAGなどでの回避除いて必中の気がする
その後のhit上昇状態は普通に回避可能だが

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 02:33 ID:+l2wH1/5
ギルド告知に複数行の連絡事項を入力しても
入力の通りに表示されず一行に繋がってしまいます。

どのようにしたら複数行の表示ができるのでしょうか?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 02:52 ID:JfRdkt7L
半角スペース入れつつ調節しれ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 03:09 ID:XrOayfJZ
>>539
PTに養子いれてあれば養子がログインしていない状態でもできる

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 06:10 ID:xEXpooaF
>>565
それは属性攻撃が必中だと言っているのと同じ。

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 10:44 ID:4vR3ciq5
ソニックブローみたいに命中に関係なくエフェクトが出るとわかりやすいんだけどねぇ。
桃木の詠唱攻撃をよけただけじゃ何を避けたかわからんもんなぁ。

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 13:08 ID:p9c1lf6T
ニンブルヘイムって歩いていくしか道はないのですか・・・。
いやいや、簡単な行き方はもちろんありますよねー?

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 13:11 ID:hLZOd9nU
>>571
歩いていく以外の方法もあります
あるかないかという質問のようですので詳細は自分で調べてください

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 13:17 ID:NqUCa5+s
>>571
っウンバラで飛び降り自殺

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 13:17 ID:p9c1lf6T
>>572
そんないじわるしないで簡単に行く方法教えて♪

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 13:19 ID:OA2Ojx8c
バンジージャーンプ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 13:21 ID:TE23Qk97
>>574
キモイ。
質問する姿勢からやり直してこい。

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 13:21 ID:p9c1lf6T
バンジーで行けるですね。あとは調べまーす。ありがと

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 13:23 ID:QZLRhnr9
ゆとり教育がいるスレはここですか?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 13:38 ID:tF+Nbr3m
アサスレで錐がゴミ武器になったとさかんに騒がれていますが、
仕様変更もないようだし、なぜこんなことが書かれているのでしょう?
その場で聞いても無視されたりここに書けと以前いわれたので、質問させて
いただきます。

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 13:42 ID:QZLRhnr9
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

質問する前にテンプレぐらいよめ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 13:44 ID:PlidfYlQ
安くなる前に早く売り捌いたほうがいいよ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 16:28 ID:pVuJGbwK
セージが作るコンバータとは消耗品なのでしょうか?
使うと自分に属性付与みたいなセージ無しで付与が可能という物でしょうか?

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 16:33 ID:JNcimTpk
>>582
消耗品
認識はそれであってる
あとセージスキルで敵に使うと敵の属性が変えられる

584 名前:582 投稿日:06/07/05 16:57 ID:pVuJGbwK
>>583
なるほどですね。
素早いレスありがとうございました。

現在2PC用付与セージがいるのですが、たまにしか付与して狩りしないので
消してソウルリンカーを作ろうと思ってました。
コンバータが露店に並ぶようになると、Lv3付与(20分)しかもってないセージは
ますます使わなくなりそうですしね・・・

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 18:44 ID:hLZOd9nU
>>584
もう見てないかもしれないけど、セージ消すなら消す前にコンバーターつくれるだけつくっといた方がいい
あと、効果時間とコスト考えるとよほどZeny余ってるとかでない限り常時付与狩りは懐に優しくないぞ
自前で材料拾ってくればいいんだろうが、そんなことしてる暇あったら普通に狩りしてた方が効率出るしな

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 19:12 ID:reQdFb2P
初歩的な質問なのですが、、、、
うちのモデムが最近調子悪くて、ノーグハルトのアップデートができません。
モデムの通信量だと大体2時間くらいかかりますが、途中で回線が切れたり、
通信が止まったりで、もう20時間近く挑戦してますがうまくいきません。
そこで別のPCで分割パッチをCDに落とし、直接インストールして
やろうと思ったのですが、どういうわけかこれも上手くいきません。
以前、ラグナロクのクライアントをCDに落としたことがあり、その時は
上手くいったのですが、何故か分割パッチをCDに落とせないのです。
どなたか うまくいかない原因、あるいは別の方法など心当たりのある方
いらっしゃいますか?
通信手段を変える、という選択肢は、多分難しいと思います。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 19:23 ID:hLZOd9nU
それはここ↓向きの質問だと思うので、ここから誘導されてきたと言って聞いてみてごらん
聞く前に>1とか読んで詳しい状況とか書くようにね

ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1141174846/l50

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 19:26 ID:NqUCa5+s
通信方法を変えるに一票。公衆電話からISDNに…
ちゃんと決まったところにパッチあててるかい?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/05 19:28 ID:reQdFb2P
誘導ありがとうございます。スレ違いっぽい質問でしたね。すみません。
早速聞いてみます!

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 01:03 ID:iCZg8Eo4
クエストで貰える経験値はレベルで変わりますか?
その場合、Lvの区切りはどのような感じになっているか分かりますでしょうか

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 01:20 ID:b/fjCQrt
血枝から出るMOBは、ボス属性のMOBですか?
例えば、トードが出る可能性も、ダークロードが出る可能性もあるんでしょうか。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 01:50 ID:q9c7Tw9j
わかる分だけ
>>590
Signは変わります。
鉱石クエストも変わります。
Lv別のはっきりとしたデータは出てないはず。


自分と友人が意見、要望の公式ヘルプデスクに投稿できないんだけど他の人はできますか?
癌ID(チケ買うの)とログインIDどちらも試したがだめだった
Firefox、IEを変えても投稿できず

なんでだろ。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 01:57 ID:70eOOhoE
>>592
二時間前には出来たよ。

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 01:58 ID:yIp7FpRa
>592
「アトラクIDは大文字小文字を識別します」とあるがコレは大丈夫?
アトラクIDのROは大文字だよ

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 02:03 ID:q9c7Tw9j
>>593>>594
ありがとー。
無事投稿できました。
>>594さんの指摘通り小文字で打ってました。
感謝感謝。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 02:17 ID:iCZg8Eo4
>>592
なるほど、了解です
ありがとうございました

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 03:43 ID:GveBcrHW
タナトスタワーの数字あわせがわかりません。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 03:58 ID:ySdU9udy
>597
まず適当に3ケタ入力
あとはヒントにしたがって数字を推測していくゲーム

あのヒントで解き方がわからないようならあきらめるべし

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 04:24 ID:GveBcrHW
桁があってる…場所があってる
数字だけあってる…あってる数字が含まれてるけど桁が違う

っていう意味じゃないの?

123っていれて桁0数字0って言われて入れ替えまくっても桁が合わない。
456っていれて桁0数字0って言われて789で試した後
もう一度456っていれたら今度は桁0数字1とか言われてわけ分からん。

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 04:25 ID:GveBcrHW
123っていれて桁0数字0って言われて→桁0数字1の間違いです

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 09:32 ID:saEJXpHa
タナトスのはやったことないけど、見た感じコードブレイカーかね?
「コードブレイカー」ぐぐるとまんまそれがあるので何度かやってみたら分かりやすいんじゃないかな

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 09:38 ID:sP66GvDF
んむ、1〜9で3桁のコードブレイカーだお。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 12:51 ID:HGizYy4j
古畑の何話かに同じようなのがでてくるよな。ワンヒットワンボールとか。

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 13:51 ID:vxxwcRFZ
タナトスは見てないがゲフェに同じようなNPCが南側階段付近にいるな。
記録モードとかあるが特に何ももらえないらしい

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 14:34 ID:Z/v+RH+I
やってみたが、3桁だったらどんなにINTとLUKが低くても10もやれば確定できるだろ。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 16:24 ID:UYgAYGVa
時期ハズレの質問で申し訳ないのですが
アユタヤダンジョンへ行く為に作った
「神聖な糸巻き」「強化された神聖な糸巻き」は
処分すると入れないのでしょうか?
それともフラグだけで、持っていなくても入れるのでしょうか?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 16:39 ID:4y7HFfoS
持ってないと入れないが、再作成可能なので、頑張れ。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 16:57 ID:Jot7/nhV
武器製造の中でリンカーがつけれる一番強い短剣はなんですか?

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/06 18:17 ID:fB9TPAZF
Wizと同じだからダマスカスも持てるだろ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 00:15 ID:9xNSZ/oN
今サンタを使うと、不具合で長い間戻らなくなるって話だけど
逆に長い間戻らなくなる条件を知ってる人はいないかな

マスコット用キャラにしばらく着せたいだけなんだけどね

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 00:16 ID:4In9O9v5
不具合って知ってて聞くなよタコ

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 00:49 ID:qciyTzj4
>>610
名前教えてくれたら俺が通報しとくから、長い間戻らなくなるよ、ROに。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 10:36 ID:2Lr9k8YO
被ダメ計算機ってないですか?
モブのスキル攻撃や属性攻撃の被ダメを計算できる奴がほしいんですが。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 11:24 ID:XAsd3yod
レッドチリの入手方法を教えていただきたい
どっかで買えると聞いたような気がしたのだがわからない

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 11:36 ID:ADeox9UP
>>614
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009OAUI4/249-7678267-9708346

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 16:15 ID:gPvTgbXJ
>>614
アユタヤのトムヤムクンクエスト途中で購入もしくはクラベンDROP
購入は個数限定&1キャラ1回でクラベンDROP率はそう高くない
それでもキャラ代えてクエスト何回もするよりはクラベン狩る方がマシと思う

クラベン押し付けられまくってた俺みたいに結構貯め込んでるの居るかもよ?
今は使い道が出来たお陰で買いチャも成果が出難いかもしれないけどね

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 17:45 ID:8dPS8ymB
 1年ぶりに復帰した者です。(最古さば)
物価の変わりように驚いていますが、中でも一番驚いたのが
サンタポリンカードの値段の暴落です。

 なぜサンタポリンカードの価値が下がったんでしょうか?
代わりの武器が手に入るようになったから?
狩場が増えて、闇属性モンスターを相手にしなくてもよくなったから?
不思議です。

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 17:49 ID:QcHOKWqp
プレ箱を落とすカードが実装されて、プレ箱がたくさん出るようになった。
→サンタポcも増えた。

と言うわけです。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 17:50 ID:i0yVzpr/
>617
物凄い質問スレに行け…と言いたいが、こればっかりはほとんどはっきりした原因があるから良いか。
ミストケースC(撃破時に一定確率でプレゼントボックスドロップ)が実装された事で
プレ箱が大量生産される事になり、当然サンタポCも大量に供給される事になって暴落した。
闇一色の狩場が減った事もあると思うが、主因は↑これ。

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 17:51 ID:wc64J1jL
>>617
ミストケースC(敵を倒した時、約0.3%の確率でプレゼントBOXをドロップ)が実装され、
プレ箱大量生産>同時にサンタポCも大量生産の流れで値下がりました
別に闇特化の需要が落ちたわけじゃないです。他の特化Cと同程度の価値になったと言うべきかも

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 17:51 ID:0jMB6z7S
>>617
サンタポcは以前はクリスマスの期間限定でしか手に入らない超レアだったが
今は>>618の言うようにいつでもプレ箱を手に入れられるので
必然的にサンタポcが余るようになってきて値下がりと言うわけだ

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 17:51 ID:i0yVzpr/
って、狩場は減らないな…
新しく実装された狩場に闇一辺倒の傾向がなくなった、と読んでくれ。

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 17:52 ID:8dPS8ymB
>>618さん、ありがとうございます。

 サンタポリンcってたくさん出るんですねぇ(´ー`*) イイコトダ

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 17:52 ID:djPMa9QX
おまいらモチツケ

625 名前:617 投稿日:06/07/07 17:54 ID:8dPS8ymB
 みなさんありがとう(*´ー`)

 このスレの半分はやさしさで出来ているようです。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 17:55 ID:wc64J1jL
さて結婚式はニブルヘイムで行おうか・・・orz

しかし今年のクリスマスはイベントどうするんだろうな

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 19:58 ID:LLdmOutv
質問です。
ハーピーの羽が露店で30k近い値段で売られてるのですが何かの材料になったんでしょうか?
お気に入りに登録してある情報サイトで調べても載ってないのです(つдT)

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 20:35 ID:vL0Vf/WP
>>627
新スキル ハンター

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 21:11 ID:la+TwDRP
ただ、リアルにブロークン・ファンタズムw

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 22:10 ID:cfUlUWxT
キャプチャーソフト使うとss撮るとき止まらないて聞いたんですが
フリーでなるべく綺麗なのはどんなのが有りますか?

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 22:23 ID:o0UzwIpQ
>>630
自分で試してみたら?
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/graphics/saver/index.html

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 22:39 ID:cfUlUWxT
>>631
わかりました。沢山有っても自分に合うやつ探します。
誘導サンクス

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 22:42 ID:o0UzwIpQ
>>632
たくさんあるから「回答が複数存在するような質問」になっちゃうんだよ。
どれがいちばんいいかなんて、人によって違うだろうし。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 23:27 ID:7MNOikr6
ROMAP閉鎖してますが、他にマップ情報のあるサイトってありません?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 23:54 ID:/Uf5KyiG
>>627

OWNのノーグハルトでの実装されたクエストやら料理システムの材料を
一通りみてくることをオススメする。

従来にくらべると格段に材料となる消耗品がふえたので説明しきらん。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/07 23:56 ID:yTVcGcQj
>>634
ttp://www.google.co.jp
マジお勧め。

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 02:46 ID:LO4Vshd2
>>636
どうせ進めるなら↓こっちを薦めようぜ
http://maps.google.co.jp/

>>634
>>88,97

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 02:49 ID:HZbUnI6k
自分で敵(相手)のステータスを入力できるような戦闘計算機のアプリ、
もしくはWEBサイトの情報はないでしょうか?
Roratorio様は現在新Mob対応中のようなので、その間に新Mobの戦闘計算が出来ればと。

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 03:23 ID:cvcg/4Qh
ブレイザーcは実装されていますか?

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 04:22 ID:Z3EavtZc
>>638
単純な与ダメ計算はDefMdefと自StrDex武器種類特化情報と電卓1個にメモ用紙あればできる
パッチでて間もないのにまだ更新されてないけど早く計算したいんだよとかね
未実装wikiの内容も日本に来たときと差があることが多いからわざわざ実測データを探してくれてるのに
相手のステやら確実な値が分かるなら報告してあげなさい
そうじゃないなら計算結果が無駄になるだけだから待ちなさいと

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 07:10 ID:z5OQ1jmk
乙女のツインリボンのSP回復力+5%が、説明書きには載ってないのですが
効果があるかどうか分かる人いませんでしょうか

642 名前:641 投稿日:06/07/08 08:55 ID:z5OQ1jmk
解決しました

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 09:43 ID:Ojm2Xfd0
コック帽子を作りたいのですがドラゴンの鱗が450個…。
さすがに引きつつも頑張って集めたいので何処のMAPが一番よく集められるでしょうか?
因みに狩りにいくキャラはLV85のAGI>STRアルケミです。

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 09:56 ID:Z5Shy81Q
アビスレイク

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 10:06 ID:Ojm2Xfd0
私自身調べた結果アビスという…orz
ノーバス等相手に狩りになるかわかりませんが一度倒しにいってみます!

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 11:21 ID:+jzs3aYT
>641
結果を教えてくれると嬉しいキモチ

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 11:42 ID:QweIV760
>643
狩れるとしたら空プティくらいだろうから炭鉱→しかないんじゃない?
空プティに当たらないとかなら別キャラでWizとか作って狩るしか

いちおう小龍舞も落とすけどプティに比べると数でないのと狩りに行き辛いから

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 11:45 ID:z5OQ1jmk
>>646
書いてないけど効果はちゃんと付いてたよ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 12:29 ID:Lq5kwIS2
初めてソロでカードを入手しました。フェアリーフカードです。

嬉しいので自分でつかおうと思うのですが↓の中では誰が一番効果的に使えるでしょうか。教えてください。
A>S>Dナイト
I>Dマジシャン
I>V>D=クルセイダー

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 12:35 ID:02ENTPnS
マジシャンセットとして使うのでなければ微妙。
単体使用では、三減盾に勝る効果はない。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 12:42 ID:02ENTPnS
>>643
GH前もそこそこ集まるよ。
空プティと地プティとマンティスとポポリンしかいないし。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 12:47 ID:Ojm2Xfd0
>>647
そういえば炭鉱前も空プティいましたね、今から行ってみたいと思います!

>>643
GH前で狩ってみたのですが…空プティの数が…orz
あまりに遭遇率が低かったので泣けてきます。


因みにノーバス戦の結果は見事惨敗。
黄ノーバス相手なら倒せるんですが、赤ノーバスは披ダメが痛くて痛くて。
あ、あとウィレスってうざいですね…。

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 13:03 ID:02ENTPnS
炭鉱前にいるのは地プティじゃ?
647が言ってるのは炭鉱→(ミョルニール山脈03)。
ウィレスはインベクリで処理するとラク。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 13:23 ID:rGNueuPT
>651
・GH前の地プティ削除、空プティ減少
OWNから転載、実際は見に行って無いから知らん

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 13:45 ID:+jzs3aYT
>648
おお、ありがとう

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 14:13 ID:xz/xwWcZ
アビスレイクでギルド狩りしようと思うんですが入り口には徒歩で行けるんでしょうか?
それとも柱から移動のみですか?
もしそうなら一人につき1セット必要という事で合ってるでしょうか

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 14:23 ID:wZlHFQAe
騎士でデビルリングを狩りたいのですが、デビルチもいるわ闇だわはで大変です。
バースリー鎧でももってけばOKでしょうか?

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 14:26 ID:4P9qo4x5
大分楽になるはず

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 14:37 ID:ezRQjtDv
>>654
地プティはいなくなった。空プティは少数。
コボルドがメインになった感じ。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 14:47 ID:wZlHFQAe
>>658
いまさらだけど属性って大事だなー

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 14:48 ID:LcTI8M+z
>>657
デビルチ一匹だけだしデビルチだけ倒してしまえばマーリンが数匹減るまで再召喚しないから大分楽になる
あとは闇鎧つけてのんびり殴るが良い

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 15:30 ID:Z5Shy81Q
>>657ダークストライクばっかりしてくるけど被ダメ低いから属性鎧無くてもいいよ。
騎士ならブリューナクが有ればベスト

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 18:02 ID:GU6uDIGN
属性鎧の有用性を理解し始めたばかりの相手に対してソレは無茶だろう…

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 18:27 ID:Z5Shy81Q
今思い出したが、マリン12ルチ2になったこともあるから低Lvのうちは要注意
>>663なら+10リベレーションハロウドボーンドディカーセイトパイク(アスペ付き)でどうだ!
俺はこんな廃装備持ってないがな。てか騎士持ってない。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 18:51 ID:XHyz9n0u
タナトスで拡張された分まで含めてマップとその繋がり載せてるサイトあるかな
RO2さんみたいに配置数までとは言わないが、配置と敵データがのってると嬉しい

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 19:25 ID:02ENTPnS
>>665
マジスレテンプレの関連リンクに載ってるとこはどうですか

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 23:35 ID:kNVE9qKo
毬コボがFW喰うようになったのは最近?
空プティと一緒に来られたら厳しい。

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/08 23:44 ID:BlMAeT/N
>>667
奴の属性は昔から火2。これがどういう事か分かるな?

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 12:59 ID:jlwwBe3b
今まではMATK低すぎて、ダメが通らなかったんだろ

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 13:48 ID:OncPXOjv
は?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 16:18 ID:C1prQVtl
>>667
>>668の言う様に毬コボは火2Mob
つまり火属性攻撃は効かない。だが、HitはするのでFW消耗。
多少Lvが高いWIZであれば、QM→FDかCB低Lvでコボ処理してからプティ始末がいいと思う
90台のDexWIZならQM→ちょっと走ってSG1でOK

>>669
マジスレテンプレの属性相性を見てみるときっと幸せになるぞ

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 21:05 ID:sWAJxfPJ
ROを再パッキングするとエラーになっちゃうんですが
再パッキングするには再インストからやりなおすしかないんでしょうか?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:47 ID:1e88RjLJ
PCを新調したので新たにクライナトをDLしようと思っているのですが、
OHPのクライナトがあまりにも重く、転送率30k/推定残り時間10時間とか出るのですが、
どこかにミラーみたいのがないのでしょうか。

もしくは他になにかやり方ありませんか?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:48 ID:7XPSZQ9Z
>>673
「ん」をローマ字入力するときは「nn」と入力するんだっ!!!

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:57 ID:1e88RjLJ
クライアントorz

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:44 ID:jSPaGfbb
プロ南でのポータルの使用中、あるいは
フィールド間での行き来中、ごくたまにフリーズすることがある。
もちろんESCキーでの操作もきかない。
こうした状況に陥った場合、PCの再起動ボタンを押す以外に、
対処方法はないのだろうか。
もしショートカットキーでの強制終了の方法があるようなら、
お教え願いたい。

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:49 ID:KvczLiAB
PC自体が完全にフリーズしてるならそれしかない。
ROだけなら、Alt+F4なり、Alt+Tabとかで抜けてから×押すなり、タスクマネジャーで強制終了するなり。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:00 ID:jSPaGfbb
即レス感謝。フリーズはROクライアントのみです。
ご教授された操作方法覚えておきます。
タスクマネージャー→プロセスの終了ね。
タスクの存在自体を忘れてました。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:04 ID:jUvVjHad
くれぐれも間違って関係のないプロセスを終了すんなよ

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:07 ID:X/6VI2ut
>674
ていうか、問題はそこじゃなくて入力の順番だと思うんだが
kuraiantoと入力していれば、絶対クライアントになるわけで
アとンを逆に入力してただけだと思う

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:28 ID:zZTLOlS1
nPro様がお怒りになって蔵が落ちるorz
変なのが入ってるかと思ってOSまで再インスコしたんだが、結局同じ
すぐ落ちる訳じゃなく、ログイン後不定期に落ちる
前からツール類は入れてなかったんだが、意味不明…
変なプロセスが上がってて感知してるとかでしょうか?
ご意見お待ちしてます

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:30 ID:OHDL9WoE
そもそも誰も>>673が本当に聞きたかったことに
答えていないジャマイカ。

かなり昔はクライアントのミラーをしていたサイトもあったけど
いまはもうないと思う。
Irvineなどのダウンロード支援ソフトを使ってみてはどうだろう。

あとはパッケージいろいろ出てるからそれを買うとか。
はじめてのラグナロクオンラインが一番安いのかな?

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:33 ID:OHDL9WoE
と思ったらマルチだったのか…orz

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:34 ID:KvczLiAB
>>673が物凄いの方にも書いててそっちで結論出してるって話。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:55 ID:c2pfgPOO
>>682
ありがとう。
結局めんどいからリアル青箱パック買ってきて付属のクライアントディスクからインスコしました。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 02:04 ID:5mSXqc5o
お菓子袋を開けたら
名前なし(スペース1個だけ) グラフィックはスティックキャンディ 重量4 説明文:幸運のスティックキャンディ
という見たことないアイテムが出ました。この説明文は普通のスティックキャンディのものと別です。
これは存在自体がバグでしょうか?

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 02:06 ID:HIetG6ha
>>686
重力と癌の存在自体がバグなので気にしないで下さい

マジレスすると未実装アイテム臭い
しばらく寝かせとけ

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:49 ID:5mSXqc5o
>>687
未実装アイテムですか、なるほど。
ありがとうございます。取っておくことにします。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 19:53 ID:JPKPKJxs
レイドリックアーチャーCって実装されたのでしょうか?
また、性能はどんな効果なのでしょうか?(特定ドロップって?確立は??)

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:19 ID:Utl9loU2
>689

レイドアチャ、オークアチャ、レイスなどのカードは実装されてますよ。
ちなみにレイドアチャは「恨みの箱」。一分間攻撃力を20増加させる効果があります。あまり使えるものではありませんが、なんとなく嬉しいので個人的には狩りのモチベ維持に使ってます。ちなみにドロップ率はミストケースcと同じくらいかな。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:24 ID:Q7VGo0bp
たしかに確率はミミクリやミストケース帽子と同じぐらいらしい。

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:36 ID:ww6vf5y1
ただし新箱系は各カードによって出す種族が決まってるので注意な

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:53 ID:5H2ylSS8
昔やってて最近またやってみようと思うんですが

昔はハンターとBSが最強だったんだけど、今は何がつええ?

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:54 ID:O9mo2W8X
>>693
>○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 21:02 ID:8Gm5eF1z
>693
廃NEET

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 21:13 ID:qBi9iGag
闇属性攻撃にはバースリーcが有効ですがどの状態変化を防ぐことができますか?
個人的にはHP吸収、暗闇、呪い攻撃は防げると思っていたんですが・・・

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 21:18 ID:6buI3OBo
>>696
「闇属性を持った状態異常攻撃」ならばバースリー鎧で防げます
696の例は闇属性のことが多いのでそういうものは防げます

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 21:25 ID:KGhwmArI
バースリーcで防げるのは、闇と不死属性の攻撃と、それらに付随する状態異常です

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 21:29 ID:ev6PHQ2X
質問です。マミーカードとエンシェントマミーカードのセットボーナスで
必中攻撃が発動するらしいですが、これはピアースやボーリングバッシュ
などのスキルでも発動するのでしょうか?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 21:36 ID:W9QOvMIp
昨日までは普通に起動できていたのですが、
今日Ragnarok.exeを起動すると、パッチが当たった後に「ゲーム開始」ボタンを押しても、
クライアントが起動しなくなりました。
再インストールも行いましたが、起動できませんでした。DirectXも最新のものです。
RagnarokUrdr.exeは普通に起動できるのですが、解決方法ご存知の方いますか?

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 21:51 ID:qBi9iGag
>697,698氏
返答ありがとうございます。闇属性攻撃=それらの状態異常、とは限らないんですね
極端な話だと火属性攻撃で呪いもあり・・・ということなんですね

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 22:12 ID:CQ9nXFBb
料理ってどうやって作るんですか?

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 22:44 ID:nkEygAvs
料理本、材料、調理器具を持って
調理器具を使えばいい

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 01:29 ID:oh485FuF
ミストケースc拾いました!
自分で使うけど(プリか商人)、刺すのは何がいいですかね?
…りぼんかなぁ〜?
皆さんは、何に刺して使うか教えて下さいヽ(゚ー゚*)

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 01:38 ID:86s3gts8
まず>>1を20回は音読しろ

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 01:47 ID:fZG70BKY
>>704
>>694

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 09:37 ID:lTnSRwG7
使いまわせる「全ての職業が装備可能」な装備品

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 09:58 ID:Bz527VAb
探偵帽おすすめ。

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 10:36 ID:2HJU7DQb
アクティブモンスで近接で殴るだけではタゲを奪えない敵って居ますか?
居たとしたら代表的なモンスターは?

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 10:39 ID:DMa5uBmP
>>709
遠距離攻撃系

それ以外は殴ってりゃタゲ変わる。

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 10:40 ID:86s3gts8
1発や2発殴っただけではタゲを奪いづらい

って言う奴なら腐るほど居るが、
どれだけ殴っても全くタゲが変わらないなんて奴は
俺が知る限りではアクティブmobには1匹も居ない

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 10:40 ID:86s3gts8
遠距離mobがいたか・・orz

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 10:48 ID:2HJU7DQb
(・∀・)さんこす

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 13:27 ID:EyFxN44A
>>704
まぁ、やわ帽。 あとその質問は『すごい勢いスレ』あたりがよいかと。

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 16:00 ID:R3i6JeCO
まぁビレタでもたれ人形でも好きなのに挿せばいいかと
ちなみにわたしはかわいいリボン

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:35 ID:pjFs1qvU
既出だったらすいません。アユタヤに送ってくれる「アイバックティン」のネーミングの由来は映画「マッハ!!」の主人公のアイバックティムからでしょうか?

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:50 ID:aH52iuy+
>>716
アイバックティンと似た名前が他に1人もいないならそうなんじゃない

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 21:34 ID:9h3BhuLt
劇中にムエタイの試合の舞台として、アユタヤ村がでてくるからそうなんじゃね?
マッハの続編の原題はそういや「トムヤムクン」だっだな

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 22:39 ID:4E7UBDlY
トムヤムクンは象を取り返しに行くんだっけ

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 02:45 ID:Zx1YslhY
質問ですよろしくお願いします。
RO2とかでも調べたのですがグリフォンって鯖毎に2対いるはずですよね?
昨日は(今朝も)サンダルマンにはいたのですが沼の方にはいなく、先ほど2時間ばかり探してみてるのですが、
沼にはいたのですがサンダルマンにはいませんでした。

もしかして鯖毎に1対でメンテ後に生息地が入れ替わるということなのでしょうか?それともただ探し方が足らなくて他の方に採られてしまったと考えるべきでしょうか…。
テレポで索敵していたのですが少なくともこの二時間自分以外人に会っていないのですが狩られた可能性は低いと思うのですがどうなのでしょう?

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 02:56 ID:/frqQ6un
他人に狩られたか見逃したかだね。
例えば動物パイクにコンバータで地付与したら、ピアース6発とかで終わりかねない。

約1時間湧きだから、運悪く倒された直後にマップ入ったりすると、2時間足らずの索敵の場合
かち合うのは1回とかになる。
2マップを行ったりきたりして2時間、なら取り逃がす可能性はさらに大きくなる。
地形次第では見逃してしまう事もあるだろう。

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 05:48 ID:Zx1YslhY
721さん回答ありがとうございました。
今朝も頑張って探してみます。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 09:23 ID:9p32EiMX
グリフォンは微妙に人気があるから、沸き時間をチェックして
粘着してる人がいてもおかしくないからなぁ

まぁ、タイミングと運だよね

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 23:14 ID:9J2/zP7O
該当するスレ無いからハードの質問ここでいいかな?

「ローディングがやたら遅い件について」

OS: Winxp sp2
基盤: 850E
メモリ: 128x4=512MB(RIMM)
グラボ: 無印GT6600
電源: 350W
HDD: 110G+40G

上記の構成でゲームすると、もっさりした感じがある
それにローディング後よく死んでたりする

んで以前使用してたTi4200の方が読み込み早いような気がする
気のせいでしょうか?
3Dベンチでは6600が早いけど
古めのゲーム(RO含む)では4200の方が
総合的に早いのでしょうか?
質問だからageるね

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 00:11 ID:Ws4hwaWB
>>724
いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その18
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1149946920/

726 名前:724 投稿日:06/07/14 00:17 ID:595QKe8m
移動しました
お騒がせしました

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 00:31 ID:qcY/kBT+
公式コイン購入画面の決済種類で、1dayチケって何になるんだっけ。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 00:47 ID:qcY/kBT+
さげてた。
web-moneyかと思ったけど違うって言われるんですけど

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 00:55 ID:Riv1+27h
webMoneyはwebMoneyだと思う。
チケットのところじゃない?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 00:58 ID:qcY/kBT+
見方が悪いのか、チケットのところっていうのがわからない。。
前はチケット用に枠がわかれてたんだけど・・

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 01:01 ID:qcY/kBT+
あ、わかりました。
どもでした〜

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 09:10 ID:rMNw3vsX
どう解決したのかも自分と同じ悩みを持つ人のためにかいてあげるといいよ

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 13:02 ID:nT03EnY3
チケット使用のボタンで、1DayもアイテムもOK、こうですかわかりませんw

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 17:43 ID:TcsPLPzX
オープンチャットを非表示にするコマンドがあれば教えてください。

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 17:47 ID:MToxcTCP
/notalkmsg

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 17:58 ID:TcsPLPzX
>>735
ちゃんと非表示になりました。ありがとうございます。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 20:33 ID:v90iHXEv
/nmでもOK
キーが隣だから楽だよ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:06 ID:y4B2Lrvv
ルティエのカプラってありますか?
探したんですがわからなかったので。

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:11 ID:Eo69FdqB
アルデバランでセーブして、サンタ経由で行くしかないんじゃないか

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:12 ID:GMfRdJZ3
>>738
ルティエにはカプラ職員はいません。
ポタメモを取ることはできます。
ttp://www.ragd.net/map/town/lutie.html

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:21 ID:Vq/fqBup
ガンホーのサイトが色々変わっているようですね。
1DAYチケットを使おうと思っているのですが、
昔のように2日間遊べるんでしょうか?

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:25 ID:GMfRdJZ3
>>741
https://secure.gungho.jp/faq/faqdetail.aspx?id=ed201d45-a980-4cb8-81e8-29f437b8a85c

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:28 ID:Vq/fqBup
ありがとうございます。
FAQにあったんですね。1DAYで検索してました^^;
これから遊んできます。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:30 ID:JlGRSt1R
モロク失踪クエで手に入れた赤のカギと黄のカギ
クエが終わったので倉庫に入れようとしたら出来なかったんですが
もしかしてコレってアイテム欄から移動できないアイテムなのですか?
邪魔で邪魔でしょうがないのですが・・・

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:35 ID:r2hEsuU0
>744
NPCに売れ、どうせ何度でも取れるから問題ない

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:35 ID:GMfRdJZ3
>>744
売れば?

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:54 ID:gxkPxSjL
課金って日付変わってから即有効になります?

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 00:59 ID:i1TeVzZo
日付変わってからの日付で課金されますから大丈夫ですよ〜
自分それ使っていつもやっておりますので!(*゜゜)

749 名前:747 投稿日:06/07/15 01:10 ID:gxkPxSjL
>>748
ありがとうございます。
もう1つ質問なんですが、知り合いが14日に課金したにも関わらず、
日付変わって15日になってもログインできないんですが、
原因が分かる方っていらっしゃいますか?

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 01:14 ID:Eo69FdqB
どういう理由でログインできないのかが分からないと
答えようもない。

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 01:15 ID:Eo69FdqB
理由というか、どういうエラーメッセージがでるのか、とか。

752 名前:747 投稿日:06/07/15 01:31 ID:gxkPxSjL
>>751,752
知り合いの話ですと、
14日に課金して翌日の15日から課金は有効って
ガンホーのサイトのほうでメッセージがあったそうで、
15日になってからログインしようとしたら、
ROのログイン画面のところで、料金未払いというメッセージが出てるそうです。
ちなみに、料金チャージのほうは30日分満タンになっているようです。
乱文ですが、原因分かる方おねがいします。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 01:34 ID:3LfUIJ0I
747氏の知人と同じかもしれない理由でログインできてません
14日0:30頃課金をして、ROアカウントを立ち上げてログインしようとした所
「ゲーム料金が未払いか利用期間切れです、簡単登録の方は正式登録をお済ませください」
と表示されて14日はログインできず、日付が変わった今も同じメッセージがでてログイン
できてません

他にも同じ現象おきてるひとがいるのでしょうか?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 01:36 ID:FVCIR0Db
課金しても繋げない

それがリニューアル of 癌クオリティ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 02:11 ID:guhm/GeK
とりあえず癌に問い合わせるのが先だと思うのだが

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 02:16 ID:Zo7rAasX
>>753
14日に期限切れだったからその時間にwebマネーでコイン買って30日チケット買ったが何とも無かったな
15日からチャージになっていたがいつも通り払ったすぐ後から普通に即繋げてプレイできた
とりあえず癌に問い合わせてみるがよろし

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 02:56 ID:Eo69FdqB
>>752-753

未払いでないのなら正式登録されてないとかではないのかね
まぁganghoに聞いて見るといいんだろうけど、
一応アバターの登録とか全部終ってるかどうか見てくるといいのでは

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 03:17 ID:D+yQqxD6
どこで調べたらいいかわからず質問させていただきたいのですが
料理の成功率は何依存なんでしょうか?
又、料理の練習なる言葉を聞いたのですが
これは回数をこなす度に成功率が上がっていくようなものなのでしょうか?

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 03:33 ID:ojLbcVgy
>758
実装されたばかりだから不明 現在検証中
とりあえずLiveRoの料理情報交換スレでも覗いて見れ

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 03:34 ID:I8SjFwA3
>>758
結論から言えば、答えは誰も知らない。

他人に頼らず自分でも検証してくださいってことだ。

761 名前:753 投稿日:06/07/15 04:05 ID:3LfUIJ0I
ガンホーIDでログインしてるぶんには正式登録と書かれてました、
アバター登録は全部終わらせてます、
不具合報告してから27時間、本日仕事終わった後、WEBヘルプディスクの投稿に
返答がこなかったらサポートセンターに電話することにします
まともな応対してくれるといいんだが・・・

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 06:41 ID:b4GCsEXz
最近、「スキルリセットで○○を切って××を取る」
といった会話をよく耳にするんですが、
またスキルリセットが実施されるのですか?
またその場合、具体的な日付も決まっているのでしょうか?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 06:48 ID:AmxR/GYD
お試しIDをこの前とったんですが

お試しID廃止になったから、もう正式登録はできないのでしょうか?

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 07:02 ID:G0Nji+Z9
>>762決まってないと思う。未実装スキルが入る予定も無いし。
何よりも癌が決まった時に実装するなんてほとんど無いから具体的には日付は決まってない。

>>763廃止って期間が切れたって事?
それなら継続手続きをすればいいんじゃない?

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 07:58 ID:QFPmWlvS
料理作成したいためにまずはコック帽作ろうと思ったんだ
GH手前MAP行ったらプティが減ってコボルトがいたよ・・・
竜鱗が集まりやすいプティMAPはないかね?
できればGH手前MAPにいたあの2種類希望
他の竜は強いから・・・・

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 08:03 ID:JIiFYl7B
>>4

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 08:08 ID:MqlgBwRa
>>765
旧キャラメル山
ゲフェン→↑→↑(出先なのでちと確認できんからちと不安)
ちなみに鱗出すのは空プティのみな

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 08:18 ID:UND95Yz9
>765
炭鉱→だな、まぁ767と同じ場所のことなんだがw
空プティってこことGH前ぐらいしかいないのな

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 09:47 ID:y4B2Lrvv
>>741 >>742 ありがとうございました。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 10:57 ID:+Q3psZpo
>>763
オタ飯で作ったキャラとかの引継ぎ期間はすでに過ぎちゃったので
別のIDで正式登録しなおすしかないとおもう

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 11:04 ID:uredGl75
がんくじってどこにあります?
リニューアルして分からなくなったんだけど

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 11:50 ID:aGvNorgl
拳聖のスキルの太陽と月と星の奇跡が
鯖移動しなければ時間まで切れないと拳聖スレで見たのですが
鯖移動ということについて
prt_fild08からprt_fild07→鯖移動してない
prt_fild08からmoc_fild01→鯖移動している
であってるでしょか。

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 11:57 ID:r2hEsuU0
>753
おそらく癌HPリニューアルによるバグだと思うな…
本当だとすれば、さすがにコレは保証がないとイカンレベルになる(詐欺だよ

電話するときも、問題が解決されない場合にきっちり法的な対応をしてもらうみたいに多少脅し含めたほうがいいかも
支払ったのにサービス受けられないなんて無茶苦茶もいいところだ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 12:09 ID:YpyxLokI
>>771
ダウンロード販売は6月30日(金)20時にて終了となります。この機会をお見逃しなく!!
http://www.ragnarokonline.jp/news/information/goods/item/7177

このページだとガンくじ2もひとまとまりになってるけど,ガンくじ2が
ダウンロード販売とよべるかはビミョウだよなぁ。

まぁ,リニューアル買える方法がなくなったのは確かだとおもう。
ガンホーサイト内検索でヒットしなかったし。

3になって,ちったぁマシなアイテムいれて復活してくれることをいのる。

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 12:48 ID:oYyQnxtL
料理を作るときに必要な、料理器具は消耗品なのでしょうか?
1回毎に消耗しないならクエストやろうかとおもったのですが…

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 12:51 ID:YpyxLokI
器具は消耗品。料理本は消えない。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 13:00 ID:kfI+SYAY
質問です
アインブロックの街の真ん中に歩けそうな場所があるのですが
どこからか入れるのでしょうか?

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 13:03 ID:kfI+SYAY
すみません入れました;
ワープポイントではなくて人と話して入れてもらうんですね

779 名前:758 投稿日:06/07/15 14:02 ID:npRUTVq3
なるほど、まだ不明確だったのか
回答ありがとうございます
料理作成時のデータを取って検証に役立たせたいと思います
ちなみにLiveROって携帯からでも見れますか?

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 15:10 ID:jWa7Sgow
ずっと気になってたんだけど、ALL9とかALL7とかって聞くけど、
メインの狩場の装備だけでも揃えばALL7って言うもの?
それとも、三減+属性鎧+頭装備+靴・・・などほとんどの装備もそろってから?

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 15:12 ID:sISBFMIj
>>4

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 17:21 ID:1Rh3OKK6
>>776
ってことは幻の調理器具も一回使ったらすぐ消えるんだよね?

高いのは何故?

783 名前:753 投稿日:06/07/15 17:42 ID:3LfUIJ0I
仕事から帰還してWEBヘルプディスク確認したら13時に確認中になったらしい
で、メンテ前に接続しても同じ・・・
ガンホーコールセンターに電話したら
WEBヘルプディスクの返答は
24時間以内ですのでもう少しお待ちください、
だそうだ
明日以降も接続できなかったら法的対処も視野に入れて戦うことにするよ

今更だが、私はスレ違いだったりしますかね?

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 17:47 ID:UADiyiaW
サインクエで質問なんですが、セリンが出すMOBと戦うことができなくて
困っています。
流れとしては
1.魔女から「魔女の水薬」と「魔女の印」を貰う
2.ソロで試してみるが、無理だったのでリログでその場から逃げる
3.時間を置いて4人PTで再び挑戦(印は自分を含めて1人1個所持)
4.セリンとの会話が2.のソロのときと違い(選択肢はでなかった)
  会話終了後、ニブル村入り口のWPまで飛ばされる(PT全員)
5.再び挑戦するが、セリンの会話が「・・・」としか出てこない

4の時点で、魔女の水薬がないのに気がつきました。
これは、バッドエンドということなんでしょうか。。。?
もしご存知の方がおられたら、教えていただけないでしょうか?

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 17:53 ID:2jRndBnT
>>782
供給がまだ少なすぎるから

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:02 ID:guhm/GeK
>>782
レアアイテムなので売り手がボッタクリ値段つけてるだけ
今の値段で買う人はまずいないはず
供給が少ないのでまだ相場とか定まってないし、しばらくしたら相応の値段に落ち着くはず

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:06 ID:guhm/GeK
>>784
こちらのスレ↓のほうが相応しいと思うので誘導

クエスト検証スレ
ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1147706018/l50

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:47 ID:rtxddnVB
>>785
>>786
ありがとうございます

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 18:55 ID:OlDc8+/m
>>787
いや、そこ質問に答えるスレじゃないから・・・
質問の誘導に使われても困るのよ。

790 名前:sage 投稿日:06/07/15 19:24 ID:UADiyiaW
>>784
実はそちらに書き込もうと思ったのですが、「検証」と名がついているため
こちらの方に質問させていただきました。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 19:27 ID:guhm/GeK
>>789-790
>新規・既知問わず、クエストに必要なアイテムやクエストの発生確率などを検証していきましょう。
>と言うのは建前で実際はThe Signクエストの質疑応答の場所です。
質疑応答の場と書いてあるが?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 19:33 ID:nE+a2ugP
>>791
それはSign実装後、しばらくSignクエによる質問が繰りかえされたことによる皮肉だと思ってたのだが。

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 19:50 ID:UADiyiaW
784です。
今しがた再びソロで魔女の印を5個持った状態で魔女に話しかけると、
「よくやってくれました」といった類の話しになりました。
そして、ヴァルキリーからThe Signを受け取るまで至りました。

結局、MOBを全滅させるという条件を達せぬまま、話しが進むという状況に
なってしまい、本人も困惑する限りです。

こんな形で質問が収束してしまい、申し訳ありませんでした。

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 19:57 ID:2Ns/y4Xy
>>779
みれるよ。普通にLIVEROのスレのURLでもいれれば、
おそらく携帯用表示アドレスに自動変換してくれる

>>780
ハットだろうがコットンシャツだろうが、今身につけてる防具がすべて
+7を越えてればALL7って言うものだと思ってた。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 23:14 ID:8mj4ay2F
血のついた枝って実装されてますか?

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/15 23:15 ID:OOuEa99Y
実装されてるかされてないかだけなら、実装されてる

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 00:01 ID:3rqJJgaL
サインは違うアカウントのキャラに渡すことは可能でしょうか?

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 00:06 ID:+ao5d/Tz
無理

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 00:10 ID:3rqJJgaL
ちなみに同じアカウントならOKだよね?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 00:11 ID:rxZSj38C
倉庫経由でok

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 00:11 ID:iiayYkOl
>>797
サイン露店売り修正の前に、
あらかじめカートに入れてた人からなら買える
しかしそんな人は希少すぎるし
今頃売り出そうと思う奴なら大体99Mをつけると思う

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 00:18 ID:3rqJJgaL
確認してよかったです。
ダブルサインやりたいのに違うアカウントで作るとこでしたw

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 02:28 ID:8/IGHh9s
SP回復系カード(ネレイド、ギグなど)は複数枚指すことで、効果は重複するのでしょうか?
(ネレイドx2で、動物を倒すとSP10回復するのでしょぅか?)

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 02:52 ID:Iv2ktSuD
するよ。ついでにデリータカードも重複する(ネレイド一枚デリータで一匹倒すと+15)
武器変更するときのデメリットも+5→+10→+15になってく

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 03:13 ID:8/IGHh9s
なるほどTHX♪
これならやっぱり思い切って3枚か4枚か買おう。

で、問題は、3枚(グラ)にするか4枚(マイン)にするか・・・・・(´・ω・`)

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 09:05 ID:UdDq/qfm
>805
止めをさすときに持ち替えるなら4枚挿しかねぇ。
持ちっぱなしならステと相談して決めるよろし。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 12:05 ID:A1grqu54
>>806
>武器変更するときのデメリットも+5→+10→+15になってく

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:04 ID:Zch9Cj3W
どなたかエンシェントマミーc刺し鎧を使ってる方居ませんか?
>>物理ダメージを受けた時、一定確率でシグナムクルシスLv5が発動する。
>>マミーカードと共に装備すると、必中攻撃+20%。

マミーcと一緒に付けた時の必中攻撃+20%の効果が分かる人居ませんか?
普通にHIT数の20%増えるだけなのでしょうか?
高い品じゃないので自分で考察しよと思ったのですが全然売ってなくてorz
値段からして効果が微妙?な予感が・・・・

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:10 ID:Zch9Cj3W
過去に質問でてましたねorz
買取して自分で考察してみます

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:37 ID:Jj3BGR4h
まて
そもそも
鎧じゃねぇ

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/16 19:43 ID:hmfjti2i
質問です。
ボスのドロップ件が他人にあるとして
そのドロップ権時間が切れる(誰でも取れる状態)のに必要な時間は何秒でしょうか?
また、ボスと通常モンスターのドロップ権時間に違いがあったりするのでしょうか?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 04:15 ID:KXpoLtiZ
識者の方々にお聞きしたい事が。過去ログ見てみたけど見つからなかったので…
結婚スキルのSP譲渡ありますよね。
あれって現在は、使用者の消費SP分相手が回復するんでしょうか?
それとも使用者は自分のMSPの20%を消費、相手は自分のSMPの20%を回復、なのでしょうか。
気になって夜はぐっすりです。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 05:26 ID:BTdhrxkE
>>812
後者です。

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 05:27 ID:t0uZLkRl
ぐっすりならなんでこんな時間にレスしてんだ?
まあそれはそれとして後者が正解。
ただMSPの10%だったと思うのだが。

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 05:28 ID:t0uZLkRl
そしてこんな時間にかぶるオレ/w

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 09:25 ID:sHZMhp48
>>811
そんな事を気にする状況って何?

ルートしてやるぜUeHEHEHEHE!!って気満々にしか見えないんだが。

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 12:01 ID:tBnw32mn
>>811
1秒毎に2位以下に順番で権利者が増えていき、
5秒で誰でもOK、だった気がする。
BOSSと一般Mobに違いは無い。

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 15:20 ID:nMsh6Kv7
なぁ、レモンってもうアユタヤで売ってないの?

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 15:52 ID:unkbUOnI
>>818
それくらい見てこようぜ(;′д`)
まだ売ってるよ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 15:59 ID:nMsh6Kv7
>819
サンクス、露天でやたらとレモンが高かったから気になってたんだよ。
新規で復帰したからアユタヤ遠いよアユタヤ・・・

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 16:10 ID:unkbUOnI
>>820
やたら高いっていくらだ…
アユタヤのレモンは1000zだぞ?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 16:59 ID:XlQ2XBgK
ついでに鮎で買えるレモンは個数制限がこの間のプロ販売のときより厳しいぞ

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 17:14 ID:nMsh6Kv7
自分の記憶にあるのはアユNPCでレモン10個1000z、大体露天で1個110前後売られていた。

復帰後露天で見かけるレモン→250z〜700z
値上がりしてたからてっきりNPC販売無くなったのかと思ってました。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 17:19 ID:DmleMdzR
どこの鯖だよ。そんな意味不明相場

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 17:21 ID:ZkKkxsGA
>自分の記憶にあるのはアユNPCでレモン10個1000z、大体露天で1個110前後売られていた。
これをそのまま十倍するんだ

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 17:24 ID:+4mUiXc9
レモンはアユタヤだと10個10000zのセット販売 単価は1000z+利益だぞ
もちと記憶が混ざってないか?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 17:25 ID:ojFMUmES
>>823
現在の相場はアユNPCより値上がりじゃなく値下がり
アユタヤは昔から10個10000z、つまり一個1000z
この間までイベントNPCでレモン一個300zで売られていたため現在は格安のこの値段

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 17:25 ID:TX8ARLHL
記憶って美化されがちだよね。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 17:28 ID:nMsh6Kv7
記憶違いかorz....
吊って来る

830 名前:812 投稿日:06/07/17 17:48 ID:KXpoLtiZ
>>812 SMPってなんだ…マルチCPUじゃないんだし。

>>813 >>814
回答ありがとうございます。相手の消費SP分だったら、エギラでも(゚∀゚)かと思ったのですけれど
10%でしかも自MSPの10%回復だと少し微妙になっちゃいますね。
…で、オマイラもケコーン汁('A`)ノ

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 20:42 ID:ZSdOWQKC
The Sign について質問です。
1.クエストを終了すると全部で3つのSignがゲットできるんですか?
2.だいたい全部で所要時間どれくらいかかりますか?

よろしくです

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 20:50 ID:unkbUOnI
>>812
スキルが男女別だった頃は自消費分だったんだけどね
プリから騎士がSP貰って偉いコトになってた。

>>831
1.1キャラに付き1回しかSignクエは行えない
2.最短で3時間くらい?シラネ
OWNあたり行って詳細調べた方が早いよ、絶対に。

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 20:51 ID:KXpoLtiZ
クエストは、1キャラやったらSign一個。3キャラ全部でやったらSign3個。
例は少ないけどクエスト失敗してSignもらえなくなる事もあるので注意。

時間は…材料が既に揃ってて、慣れてて、かつ、アコ系かペコ系かあるいは馬牌も惜しまないなら
待機時間含まず6時間以内に終わるんじゃ?
とりあえずクエスト内容を調べる事をお勧め。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 20:51 ID:fukyj2Nh
>>831
最終的に入手できるSignは1キャラにつきひとつ。
なぜ3つと思ったんですか?
時間は人によるとしか。数時間では終わらないことだけは確か。

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 20:53 ID:fukyj2Nh
834補足。数時間では終わらない、というのは
途中で時間指定イベントがあるので、
その待機時間も含めての話です。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 21:27 ID:ZSdOWQKC
迅速な解答ありがとうございます。
OWNをみてたら、「The Sign取得」という場面が3回あったので、そう思いました。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 23:00 ID:Wmn3QHKw
もらったサインを装備できるようにしてもらうのさ。

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 23:09 ID:ziCyU69l
タスクマネージャに今まで出ていなかったRAGEXEが表示されるようになったのですが
何か変更があったのでしょうか?

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/17 23:53 ID:XlQ2XBgK
nProのやる気がなくなっただけ

840 名前:811 投稿日:06/07/18 00:38 ID:JSGaGDRX
>>816

必死さが垣間見えている書き込みでしたね、御気に障りましたら申し訳ありません。

BOSSが飛んで対抗が来る前に倒したのですが
直後に対抗が来てドロップを持っていかれたので残念だったと言うとPTメンバーの1人が
「FAじゃない人のドロップ権は10秒〜以上あるから連打しても無駄」と言われまして。
10秒以上?そんなわけないだろうと思ってググったのですが
検索条件がまずいのかわかりませんでしたので、こちらに御伺いに参りました。


>>817

5秒ですか、ROM776で見た情報(FA以下20秒→30秒→40秒)よりは現実味のある回答を頂けたので納得です。
貴重な情報、ありがとうございました。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 01:31 ID:PIdauXMW
エレメンタルコンバーターの効果なくなってない?
何回使っても属性付与されないんだが。

842 名前:841 投稿日:06/07/18 01:38 ID:PIdauXMW
すまん、勘違いだった。
特化武器装備したないのが原因だった。
エレメンタルコンバーターの効果は正常にありますorz

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 08:30 ID:SBnTsueg
ガンホー公式のサルがコマーサルに似ているのですがインスパイアですか?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 09:34 ID:IAdxrCR8
しかし、CMのCMって本末転倒だよな。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 09:41 ID:C36ALxbn
修正を修正とか意味不明だよな

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 12:55 ID:K+d2LXco
そろそろ発光式なのですが、オーラエフェクトは
1、Lv99になった直後から自分、他人から見える
2、Lv99になってから自分がリログ、または他人がリログすることで(した他人には)見える

の、どちらでしょうか。また、/effectは今回関係するのでしょうか


レベルアップ時の天使エフェクトとオーラエフェクトを同時にSSに撮れないのでしょうか?

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 12:58 ID:nXrrjKSv
>>846
2。
レベルアップエフェクトとオーラを同時にSSに取るのは不可能。

オーラを消すのは/effectではなく/aura
なお、噴出する光のみが消えて、舞い散る光点は消えない

848 名前:846 投稿日:06/07/18 13:02 ID:K+d2LXco
ありがとうございました。

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 13:05 ID:xnybMXjr
実際は1でも2でもないよ

LvUPして99になると、自分はリログしないとオーラが見えないが
1歩でも動けば他人からオーラは見える。

故にLvUP天使とオーラは”他人なら”同時にSSに写る
証拠いるなら連れの発光時の天使&オーラのSSUPするが

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 13:06 ID:IAdxrCR8
オーラ後、自分自身がオーラを見るにはリログもしくはWP移動する必要が
あるが、オーラ吹いた後に数セル移動すれば他人からは見えるようになる。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 16:51 ID:DFSDTeOR
昔使っていたバトルモード(以下BM)を最近また使い始めたのですが、
前はBMでF1〜F9とQ〜OとA〜Lを使っていて、今度も同じように使おうとしたら
F1〜F9以外のBMで割り振りされているキーを押した後、F7〜F9が押せなくなります。
RO再起動(キャラセレいって戻るでは無理)かスペースを押すかBM解除後発言するかしないとF7〜F9は押せません。
何が原因かわかりますか?

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 20:55 ID:dSeVaoFa
癌と動

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 21:26 ID:VqfZgknm
F7〜F9の範囲ならNumlockじゃねーの?

数字789
英字UIO
英字JKL
英字M<>

は,Numlockはいってると入力できないぞ。
(789は789だが,テンキーの789になる)

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 22:24 ID:0J4Bq6CH
ギルドスキルについて質問です。
臨戦態勢、緊急招集などのアクティブスキルは砦内でのみ使えるのはわかったのですが、
鋭い視線などのパッシブスキルも砦内でしか効果がないのでしょうか?
通常狩場でも効果があるなら取ろうとおもいまして・・・

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 22:25 ID:YrcvMwQw
パ○マで話題になってるけど、一酸化炭素ってどのような状況を言うのですか?
化学式は解るけど・・・、二酸化炭素って燃焼すると出るじゃん、不完全燃焼ってのだと一酸化炭素がでるの?だとしたら・・・
不完全燃焼ってのは、どのような状況?
ラグナより気になるよ〜誰か解りやすい説明して。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 22:51 ID:e98ahGRP
>>855
スレ違い
学校で先生に教えてもらってください

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 23:28 ID:sW2PqFrg
>>854
説明文に書いてなかったっけ?
狩りでも効果があるパッシブスキルだ とかなんとか

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 23:38 ID:4osW1Zxh
>>855
LiveROの物凄いスレなら、ヒマジンが居れば答えてくれるぞ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/18 23:45 ID:kaVuGuBS
>>855
消防乙

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 00:20 ID:J1XkC2nz
>855
>一酸化炭素ってどのような状況を言うのですか?

日本語でおk

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 00:23 ID:H2WK0o76
ちょっと質問
ゲームで30日チケット購入すると切手時間的には
今くらい(日付かわった0時〜1時ごろ)が一番時間が長いよね?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 00:26 ID:1ErnCVea
yes

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 08:12 ID:14ZPfJUa
>>855しかたない教えてやろう。
炭素を空気中で燃やすと炭素と酸素が結合する。
炭素原子1個に酸素原子が2個結合した物が二酸化炭素。
炭素原子1個に酸素原子が1個結合した物が一酸化炭素。
最初に二酸化炭素が発生し、酸素が足りなくなると一酸化炭素になる。
構造式で考えると炭素は他の原子と結合するためのが4本。酸素は2本。
 ↑   
←C→  ←O→
 ↓
酸素原子が一つしかないと炭素を使いきれない。
 ↑
←C=O      O=C=O
一酸化炭素     二酸化炭素

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 12:48 ID:gNtV/Fh9
つまりパロママンクルポーってこと?

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 14:00 ID:qH9G3bFi
化学式が分かるなら、初歩の初歩である863程度のことは習ってるはずなんだけどな。
「O2は吸っても大丈夫だけど、03は何で駄目なの?同じ酸素じゃん」とか言ってそうだ。

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 15:27 ID:Qd2TTh35
一酸化炭素を多量に吸い込むと血中の酸素を吸収しまくるので
酸欠になる
そのまま昏倒→眠るように死ぬ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 15:30 ID:x58kXcA7
お前ら何だかんだ言って回答してるんだな

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 15:37 ID:oQrelrei
>>866
嘘言ってるんじゃね。
一酸化炭素はヘモグロビンと強力に結びつくから赤血球が酸素を取り込めなくなって酸欠で死ぬ、だ。
血液中で酸化するわけじゃねえぞ。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 16:02 ID:qH9G3bFi
855も866もゆとりky(ry

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 20:30 ID:l5Gyhra8
+7強い火マインを売ろうとしてカートから露天リストにドラッグしたら
アイテム名がマインゴーシュとしか表示されなくなった。
キャンセルしたら元に戻ったんだけど、このまま売って大丈夫なのかな?

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 20:36 ID:wPzNSROh
>>870
だいじょーぶだ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 21:04 ID:k/w57P2A
ハイシーフでDAとったところ9以上あげられなくなりました
リログしてもなおりません
だれか対処法ごぞんじないですかい?

873 名前:872 投稿日:06/07/19 21:05 ID:k/w57P2A
アゲごめんなさいorz

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 21:08 ID:vlxokkRq
>>872
マルチ乙

875 名前:870 投稿日:06/07/19 21:09 ID:l5Gyhra8
>>871
さんくす

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/19 23:02 ID:J1XkC2nz
>872
ガンホーに連絡w

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 03:10 ID:IQB4cnY5
蛾の羽粉を最近露天でよく見るんですが、なにか用途がありましたっけ?

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 05:16 ID:H03Uvs6I
>>877
ケミ系追加クエストスキルレジストポーションのひとつ耐風ポット
レジストサンダーポーション: 蛾の羽粉 3個 + ブルージェムストーン 1個 + 空のポーション瓶 1個

879 名前:↑訂正 投稿日:06/07/20 05:20 ID:H03Uvs6I
レジストウインドポーション

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 05:26 ID:Lr5Dc3BT
質問ですが、特化と属性付与はどちらが強いのですか?例をあげると対ミノの時に大型4枚挿しマインと☆付き水マインの場合はどちらがダメが大きいのでしょうか?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 06:19 ID:KaLbNpdB
>>872
まさか、ジョブポイントを使い切ってたとかじゃないよな?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 06:38 ID:KqndexT2
>>880
>>4のROratorioあたりで計算してみれば分かると思うが
大型4枚なら1+0.15+0.15+0.15+0.15=1.6倍のダメージ
水武器ならミノ(火2)なら1.75倍ダメージ
対火4枚なら1+0.2+0.2+0.2+0.2=1.8倍のダメージ
対火2枚動物2枚なら(1+0.2+0.2)×(1+0.2+0.2)=1.96倍のダメージ
これを見るとほとんど違いがないように見えるが
特化武器の本領はそこに属性付与をすること
(アスペ、セージの属性付与、矢、2刀など)
ついでに対大型武器は特化じゃなく汎用だと思う

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 07:08 ID:3QLo/laq
>>880ただしMBや発頸みたいな属性が決まってるスキルは特化武器で。
魔法にもカードの効果は乗らない。

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 10:48 ID:EWQdqprm
答えが出なさそうな質問なんですが、神器4次クエにおいて
スドリとの戦闘にどうしても勝つことができません。
なにか勝つためのコツみたいなのがあるんでしょうか?
最初にカウンター決めれば勝ちやすいとは聞きますが・・・

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 11:04 ID:h7JsrnIa
>884
スドリは初期値でHPが自分の倍なので、仮に自分のターンで確実に
ダメージが与えられたとしても、同じようにこちらもダメージを受けて
いたら負けるのは必至。

カウンターが有利なのは、スドリの攻撃ターンにダメージを受けずに
攻撃を当てる事が可能だからなので、1回でもカウンターが決まれば
それだけこっちの手数が増える事になる。

よって、開始時にカウンターを成功させてから進めれば、勝てる可能性は
比較的高くなるが、こっちの攻撃が避けられる事はどうしようもないので
結局は運に頼るしかない。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 11:05 ID:S3RKupNE
>>884
出だしに攻撃を連続で外したりすると著しく不利になり
そこから勝つのはほぼ不可能な状態になるが、
そんな時にまでバカ正直に最後まで付き合う必要は無い。
時間の無駄だから途中でキャンセルしてしまえばいい。

つまり、最初の方はカウンター多めに狙って
「連続でこちらの攻撃だけが一方的にHIT」と言うラッキーが出るまで
リセットを繰り返していく。そうして激しく有利な状況を作り出した上で
そこからスドリとのガチンコを始める。そうすればまともにガチするよりだいぶマシだ。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 13:58 ID:kP7nb2u8
血のついた木の枝って、
箱限定で手に入るんでしょうか?
露天に並んでるのを見たこと無いので、
実装されてるだけですかね?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:02 ID:S3RKupNE
タナトスタワー最上階のMVPボス・魔剣士タナトスの思念体のドロップ品の中に一応ある。
箱から出るのかどうかは知らない。

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 14:03 ID:TYUsbWpS
>>887
Ragtimeによれば「魔剣士タナトスの思念体」のDROP
露店売りは見てないが、チャット売りなら見た(In おでん)

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 15:19 ID:FncKmdrU
祭り

【社会】ガンホー社員、ネットゲーム不正で逮捕 ゲーム内仮想通貨をRMT業者に売却
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153373973/l50

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 15:22 ID:x+FlXx0x
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。←>>890
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││
ここは質問スレですよっ!
スレが荒れるので該当スレにお帰りくださいっ!

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 15:55 ID:gwP+DRE7
茶菓子とか揚げ菓子の効果時間って何分ですか?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 16:11 ID:Hl30Vnoq
アイテムの説明をよく読んでください。

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 16:11 ID:Hl30Vnoq
ってよく見たら書いてなかった
俺アフォス

3分です。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 16:12 ID:KGGQWyOU
>>892
3分

揚げ菓子 効果時間でぐぐればすぐにわかるんだけどね

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 20:21 ID:0LoOOoq1
>>700
エミュサバやってたりするとなるって聞いたけど。
再インストで治るらしい

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/20 21:15 ID:3QLo/laq
>>896再インスコしたと書いてあるじゃまいか

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 14:56 ID:yySqt5fu
箱Cと霧箱Cの青箱とプレ箱のドロップ率を
オシエテクダサイマセ[゚д゚]

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 15:41 ID:tmmufyJx
>>898
ミストケースcの方は0.31%
ミミックcの方は0.11%だ。
ちなみにミミックcを二つ装備したときに0.21%になるか0.22%になるかは知らない。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 16:18 ID:yySqt5fu
>>899
ドウモデス
うちの鯖だと箱C20Mで青箱250kくらいなので
約0.1%とすると1000匹に1個
で、20000を250で割って80だから80k匹
殲滅に一匹5秒とすると400ks=約111h
敵を探すとか補給もくわえると・・・・
1からLv95まであがりそうですね

[゚д゚]<・・・・ハコモアイシテ!!!

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 16:24 ID:d5Jwe5g8
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  [゚д゚]           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││
とりあえず箱は打つっっ!!

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 22:27 ID:lYwM9LLE0
すいません、今転生しようとしているのですが迷路の抜け方がまったく
わかりません・・・。
OWNの質問板過去ログもさがしてみたのですがみつけきれなくて(ノω・。)
あそこってランダムワープとかじゃなく、リヒのキューブルームのようなかんじ
でちゃんと道があるとおもうのですが、どなたかおしえていただけませんか?

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/21 22:35 ID:lYwM9LLE0
すいません、特設板みてませんでした。
自己解決しました

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 02:02 ID:Si5LCien0
ウィンドゴーストcってどの辺り(職・ステタイプ)に需要あるか(もしくはあると思うか)
オシエテクダサイマセ ノ|゚д゚|ヒ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 02:07 ID:0tnqf1f60
質問させてください。
マヤパープルcの効果は
「ハイディングやクローキングをしているモンスターが見える」、とのことですが
これにより見えた敵に対して、単体魔法や通常攻撃などはできるのでしょうか?
それとも見えるだけで、ハイディングやクローキングを破らないと攻撃できないのでしょうか?

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 04:01 ID:ChrLVIhXO
>>904
宝剣系

>>905
後者

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 09:32 ID:cYxzNXlL0
アルケミストのホムンクルスってAIとかよくわからないんだけど
プレイヤーは画面見て無くても放置して勝手にLv上げるようなことできるの?

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 09:54 ID:Si5LCien0
>>906
thx
宝剣系ってことはInt商人とかが火宝剣と併用するって形なのかな。

ノ|゚д゚|ヒ<・・・・カゼユウレイモアイシテ!!!

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 09:57 ID:EarCmIyk0
エサだけは数十分間隔であげないといけない。AIにはエサをあげる機能と、
おなかの減り具合を知るための機能がないから。

>>907がどのような意図で書き込まれたかわからないので深くは言及しないが、
放置狩りはあまり推奨されていない。

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 10:37 ID:9HSmz2IG0
質問、修道院のミミック部屋って具体的に何処ですか?
座標とかで教えて欲しいです

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 10:44 ID:EarCmIyk0
修道院↓の入り口入ってすぐから、上に歩いて突き当たるくらいまでのとこ

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 10:44 ID:IEiJScwj0
>907
ケミとホム自身のHP回復を、セルフでまかなえるホムならば
飼い主はときどきエサやるために画面の前に戻るだけで放置狩りが可能

ただし殆どのケミはトレインMEプリ並みに放置狩りを嫌ってる

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 11:17 ID:0tnqf1f60
>>906
情報ありがとうございます。
見えるだけってことは、結局サイトとか要るわけですね..
フリルドラとか狩るのに便利かな〜って期待してたのに (´・ω・`)ショボーン

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 11:21 ID:z36GqFkV0
待て!マヤパcはフリルドラcより圧倒的に高いぞ!

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 12:07 ID:1dbiFxuJ0
金ゴキ・ハイド以外で速度減少を防ぐ方法ってありますか?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 13:12 ID:FvuG4Gx+0
よくグレイトネイチャを地原石に分解して売ってるんですが
1k個おいても200個、300個単位で売れていきます。
付与にそんなに使うとも思えないし、
買っていく人は地原石を何に使ってるんでしょうか?

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 13:16 ID:DDruHP/K0
>>916
矢にするんだよ。
亀地上とか土矢の需要は低くない

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 13:20 ID:N1noRNYR0
装飾ジオとロリルリのASヒールの確率は重複せず
クランプCとゼニーナイフの関係の如く
後に装備した方の効果になるという話を聞いたのですが
検証した方はおられませんでしょうか?

両方つけて被弾時ヒール10%ならFCASセージで
結構使えるのではないかと思ったのですが……。

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 13:40 ID:FvuG4Gx+0
>>917
なるほど〜。矢にできるとは知らなかった・・orz
疑問が解けました。ありがとうございます。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 15:41 ID:B4vMSUpv0
タナトスタワー1Fの受付嬢にアイテムを渡すと
1000zと2000Expがもらえるって書いてあったんですけど
JobExpももらえますか?

921 名前:920 投稿日:06/07/22 17:12 ID:B4vMSUpv0
解決しました

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 17:24 ID:EarCmIyk0
で、もらえるの?

923 名前:920 投稿日:06/07/22 17:32 ID:B4vMSUpv0
もらえませんでした

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 21:41 ID:WUp326od0
Lv4武器クエストで基本材料の次の必要材料が希望のものと違った場合どうすればもう1つの必要材料に変更できるのでしょうか。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 22:25 ID:Rf8F5tiG0
>>920
どこに書いてあるんですか?
そのイベントの詳細を聞かせてください。
何度でも経験はもらえるんですかねえ?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 22:36 ID:xedmVYd20
>925
タナトスのモンスターが落とす特定アイテムを1Fの受付に持っていくとEXPとZENYをもらえるというもの
・金の腕輪
・赤い羽毛
・青い羽毛
・呪われた印
(1つにつき、1000zと2000exp?)

まぁ天使が落とすアイテムなんで注意

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 23:21 ID:aaJqGhokO
>>924
強制終了すればなんとかなるとかならないとか
まぁ今でも出来るかどうか分からないけど

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/22 23:33 ID:WUp326od0
>924さん
ありがとうございます。試してみます。

929 名前:924 投稿日:06/07/22 23:34 ID:WUp326od0
間違えました。927さんありがとうございます。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 09:04 ID:xeAHfd4E0
「伝説の吟遊詩人の帽子」のアイテムチケットには使用開始日は
何日か判る方いらっしゃいませんか?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 12:33 ID:xRdTIy130
>930
ガンホーに聞け。公式じゃまだ7月下旬予定のままだが

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 13:28 ID:7cQ5KwyG0
>>930
まあ,メンテ毎がタイミングだろうから火曜日でねーの。
延期される可能性もあるわけだが。

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 13:54 ID:p07PVfPC0
>>915
速度減少は成功率100%だから、ステや防具などで防げない。
まともに考えて防ぐ方法は金ゴキくらいだったはず。
ただし馬牌使えば、速度減少を上書きで消せる。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 14:08 ID:aeu/sIZa0
※速度減少は成功率は100%ではありません
※速度減少はBaseLv差とMDEFによって成功率が減ります
※馬牌は移動速度低下+移動速度増加で相殺されるだけです。普通にAGI等は減ったままです

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 14:09 ID:ZK2HJV/p0
>>933
嘘だ!成功率100%なんて嘘だ!
ボスの使ってくる速度減少はAGI-50されるくらい高レベルだし失敗してるの見たこと無いがね
PCの使う速度減少にはちゃんと成功率あるぞ
速度減少1だと結構失敗する

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 15:29 ID:1f//WxE+0
金剛中に速度減少かかると速くなるて聞いたことがあるぜ

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 15:30 ID:hS/egd0P0
プロボックも成功率があるな
低レベルプロボだと失敗する確率も多いから剣士なら高レベル取るの推奨

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 15:33 ID:U09nSB5J0
いやいやいや
転職したての剣士で経験値4桁クラスの相手にプロボ1、
なんて事でもしない限り失敗せんよプロボは

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 15:34 ID:U09nSB5J0
ああ、高レベルプロボを取る事に対する否定意見じゃないからな念のため

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 16:50 ID:arjtD+uR0
プロボはBaseLv80ぐらいで亀とか行っても、Lv1はそこそこ失敗するよ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 17:34 ID:A5xfa9A/0
エルダ木への詠唱妨害目的のプロボ1。
ランス装備可能Lvギリギリでの大将軍狩り。
このあたりだと、スキル使用失敗も珍しくない程度には起こる。
剣士系でプロボ5↓に削ってまで取るべきスキルもなかったりもするけど。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 17:40 ID:qtEFY2FO0
 すいません、流れに乗って質問です。
プロボックなのですが、あれのスキル使用失敗は
Def減少効果についてだけで、詠唱妨害・ターゲッティング等には
有効だと何処かで聞いたのですが、私の気のせいなのでしょうか?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 17:48 ID:3NgYO31q0
>>942
有効だと思うよ。

例えば詠唱反応する敵にボルトを詠唱すると、タゲが来るし詠唱妨害出来る。
だけど詠唱完了前に敵に攻撃されて詠唱中断されて発動しなかったとしても、
タゲは取れてるし詠唱妨害も出来てるって事。

プロボも同じような感じだと思う

944 名前:933 投稿日:06/07/23 18:30 ID:p07PVfPC0
>>915
間違った情報書いてしまってすみませんでした。
調べてみたら、アコマニによると

>成功率はSkillLvと敵乗算MDEFに依存し、現在有力な説によると、
> 成功率 ≒ 50 + SkillLv * 3 + ( BaseLv + INT ) / 5 - 対象乗算MDEF [%]
>によって近似される。

とのことです。
んで馬牌使うと、移動速度低下と移動速度上昇が相殺されるのと、
速度減少の持続時間中でもツーハンドクイッケンとかが使用可能になります。

>ボスの使ってくる速度減少はAGI-50されるくらい高レベルだし失敗してるの見たこと無いがね
DOPからしか速度減少くらったことないから、成功率100%だと勝手に思ってました...orz

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 18:49 ID:77nmK8lb0
>>942-943
魔法版プロボックとでも言うべき教授のMbrのスキル失敗時は、
詠唱妨害も共闘ボーナスもタゲ取りも出来ないよ。

Mobの詠唱反応と詠唱妨害は別物かと。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 23:18 ID:OLIstllN0
養子にするキャラは、いくら3人でPTを組んでも、父母両方揃った状態じゃないとムリでしょうか?
夫と同じ垢内のキャラを養子にしたいのですがやっぱり無理?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 23:29 ID:aD/pGyFI0
ゲーム自体とは関係ないんだけど
サービス開始から今まで、1週間でトラブルの全く無かったことってありましたっけ?

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 23:37 ID:Ur3dQzJP0
>>947
コモドの語り部が〜ってあたりじゃない。
あの辺すごく早くメンテ終わってたし

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/23 23:46 ID:A5xfa9A/0
>>946
前提の、同アカウントのキャラを同一PTに組み入れることが不可能な希ガス。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 01:07 ID:plEvtEi80
んだね。養子とかLvとか関係なく、そのアカウントの別キャラがPTにいると
要請出せないか要請にOKしても加入できないかで、PT組めないはず

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 09:06 ID:i0U5y89T0
レクイエムcの混乱ってmobがなるとどんなことになるんですか

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 09:53 ID:8rIxjavH0
意図したところに移動できなくなる。
ポリンにパンボイスしてアイテム落とすと、♪エモ出しながら
明後日の方向に Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒( ・ω) していくよ。

戦闘中に使いたいんなら微妙すぎ。移動を阻害するだけなので
接敵されてたら意味無いしね。
(こっちが移動しても他人にタゲ移るかもしれないし)

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 10:47 ID:747KA64hO
昨日、菓子包みを開けた方から頂いた品に
おにぎり、幸運のキャンディ、幸運のクッキー、幸運のスティックキャンデイー
と言うアイテムを頂いたのですが
幸運物は名前が表記されてなく、また公式ガイドを確認した所
上記のアイテムは書かれてませんでした。
これらは、ノーグパッチで追加された物ですか?

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 11:19 ID:0oMOTxRRO
>>942
不死の敵に打ってタゲが取れるか試してみればいいかと
不死相手は必ず失敗するので

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 11:38 ID:LrkB/wp/0
折角なのでプロボ関連で質問でございます
バナナの皮装備したまま不死系を殴った場合、一度もプロボエフェクトが出ないのですが
プロボ失敗の時はエフェクトすら出ないのでありましょうか?

バナナの皮特有の現象かも知れないのでありますが

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 11:41 ID:+xIGdxmt0
>>955
俺の記憶ではエフェクトすら出ない。
SPも減らないならば
×「不死属性はプロボック無効」
○「不死属性にはプロボック使用不可」
になるな

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 11:48 ID:EZOPmIw80
>>953
幸運系のお菓子は未実装のものが菓子包みから出てしまってるらしい

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 12:51 ID:LrkB/wp/0
>>956
なるほどスティルの様にスキル使用不可のような物なのでありますか
thx、これで謎が解けました

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 12:56 ID:V3j1J/U90
>>954-956
剣士でプロボ5を、スケルトン相手に使用したところ、SP減らず使用失敗表示。
無論タゲも取れない。

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 13:09 ID:+xIGdxmt0
>>959
実験thx
ってことは対通常Mobにプロボ失敗時の挙動は不明なままか…
剣士アカ封印中だが、復帰したらLv1を乱射…
…Lv94で失敗しそうな相手って誰だ(汗

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 13:20 ID:KQmpLBv30
>>960
んなことせんでも剣士を新しく作ればええやん
転職してプロボ1だけ振ってLvの高いノンアクに試せばいい
ゴートとか土精とかグランペコとか

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 13:39 ID:+xIGdxmt0
>>961
OK、Vector行ってくる。

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 14:16 ID:1WstKa3o0
公式で明確な基準はないかもしれませんが、溜め込みっていうのは何匹からいうのでしょう・・・・
当方ホムケミでホムと交戦中メタリン以外に先行でもう1匹の
メタリンに毒いれるのはアウトでしょうか?

明確な答え微妙かとおもうのでみなさん個人としてでもいいのでご意見を聞かせてください。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 14:21 ID:Eej+kXzw0
まず、テンプレを読もうか
○アンケートや回答が複数存在するような質問、人によって解釈に幅のある質問等は他でお願いします。

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 14:23 ID:REQHJCV80
簡単にいうと、他人が思ったら。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 14:44 ID:i0U5y89T0
>>952さんくす。
レクイエムcを手に入れた。どうやら使い道はなさそうだ。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 15:45 ID:1WstKa3o0
>>964
失礼しました…テンプレをよく読んでいませんでしたね・・・・・・
わざわざご指摘いただきありがとうございました

>>965
ありがとうございます。スレ違いにもかかわらず答えていただき多謝

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 16:36 ID:WqJvdVr80
ノンアクティブと戦ってる間に、別のノンアクティブのタゲをとる行為は
溜め込みと考えられてもおかしくないだろうな。

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 16:44 ID:jeXzm2Lc0
ピラB2Fで叩いてたミノが突然テレポートしたように消えてしまったのですが
そんなスキル持ってましたっけ?
傍にローグもいませんでしたし、インティミ発動時のエフェクトも無かったのですが…

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 20:38 ID:bhbO4LlF0
テレポート持っているよ
HFやスタンバッシュ等でスタンさせると復帰後に飛ぶことが多い
そういうスキルやカード使ってなかったかな?

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/24 22:14 ID:wO0//Bok0
普通に叩いてても、数秒規模のラグが解けた時とかに飛ばれることはある
多分「PCに殴られていた判定」と「ダメージを受けた判定」のタイミングが大きくずれたせいで
牛は認識射程外から攻撃を受けたとみなして飛んでいくとかそんな感じだと思う

972 名前:969 投稿日:06/07/25 00:05 ID:ApHa+t790
>>970-971
なるほど、有難うございました。
スキル等は使ってなかったんですが、ちょっと重かったのでラグの所為ですかね。
今まで一度も飛ばれたこと無かったんで、びっくりしました。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 10:22 ID:kZdbVuJCO
遠距離メインでスリーパー狩りをしているんだが、
ときどき会った時から既にDF状態の奴がいる
こういうモンなのか?
HP減ったら発動とか、そんな感じのDF使用条件とかないの?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 10:52 ID:ksnPr+SZ0
スリーパーのDFって、普通にタゲって接近してくる時に使ってきたと思うから
他の誰かをタゲった時に使ってただけじゃないのかな。

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 12:18 ID:aULoxf9r0
とりあえずプロボの使用失敗ではタゲも取れんし共闘も入らん。
強引に例えるなら殴りかかったが当たらなかった時のようなもん。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 13:23 ID:GBu44JtD0
>>962
今更だが、別鯖に作ればいいのに。

977 名前:973 投稿日:06/07/25 16:02 ID:kZdbVuJCO
>>974
なるほど、ありがとう
誰かが食いかけ放置してるんじゃないかとか考えてしまったよ
俺も病んでるな…気分転換に狩場変えてみるか

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 22:51 ID:Jhsx29ON0
新規アカウントを作成したらチケットも使わないのに勝手に二日分チャージされていますが
これは正常なんでしょうか
これではBOT使いがつくり放題だと思うのですが

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 22:56 ID:7mBh7fit0
>>978
購入日当日はサービス
https://secure.gungho.jp/faq/faqdetail.aspx?id=ed201d45-a980-4cb8-81e8-29f437b8a85c

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 22:56 ID:3kaDXq7r0
正常です。
(もとから新規1DAYや5DAYなどくばりまくってつくり放題状態でしたよ)

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 22:57 ID:kHoyU4Sg0
>>980
次スレよろ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 23:36 ID:oJjBJhEbO
ガーディアンってバードの寒いジョークで凍りますか?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/25 23:42 ID:KtPycJDN0
凍ります
しかしMdefとかLukとか馬鹿みたいに高いので、寒いジョークで凍らせるのはあまり現実的ではありません

984 名前:980 投稿日:06/07/26 00:00 ID:7Z68cpMF0
依頼いってきた。

・関連スレのリンク更新,
・ガンホーHPリニューアルにともないWebヘルプデスクへはログインしてないと飛べなく
 なったので「サポートセンター」へのリンクに変更

 …っと,ここまでしてテンプレのアカウントの有効期限が180日から1年になったことを
変更しわすれた・・・。ちなみにガンホーコインの有効期限も1年っていうのも追加した
ほうがいいかな。

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 05:57 ID:NQtnkqGd0
>アカウントの有効期限が180日から1年になった
いつの間に・・・
どこを見れば確認できますか?

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 07:36 ID:gb2DKlPaO
どこって公式にきまってるやん
有効期限で検索するとガンホーコインしかかからないので
公式のFAQを休止で検索

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 11:44 ID:uI+21PKD0
そういや公式へのリンクがないね

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 11:58 ID:ceD1Uwhv0
次スレへのリンクは張っとく
質問スレッド その61
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1153853794/l50
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1153853794&ls=50

ついでにひとつ。
ガンホーゲームズへのリニューアル前後で、ガンホーIDのPASSが通らなくなった。
もちろんPASS変更などしていない。
メアドとIDから、PASS変更をしたら元通りログインできた。

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 13:48 ID:LqX0uceg0
クライアントがダウンロードできないのですが(´・ω・`)

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 13:55 ID:SLmJHjVM0
よかったな、糞ゲーやらずに済むぞ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 14:10 ID:UeKf3qRi0
なんでDL出来ないの?
DLが始まらないとか、途中で止まるとか書いてくれ。
てか癌に聞くのが良いと思う。

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 14:54 ID:aEtKLdjh0
武器挿し状態異常Cについて3点質問したいことがあります。
・魔法に状態異常効果は乗りますか?
・上記が発生しない場合、ハイウィザードスキル「マジッククラッシャー」ではどうでしょうか?
・(生体3Fのカトリ相手に)付与なしで「マジッククラッシャー」をミスした時でも状態異常効果は発生しますか?

よろしくお願いします。

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 16:06 ID:r5GeoSNJ0
魔法には状態異常はのりません。MCは知らんので他の人にパス

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 16:52 ID:dJwZHOTR0
>992
MCでは必中分のダメージ(星入りなど)に対して状態異常がのります。よってミスした場合はのりません。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 16:57 ID:rN16AhOD0
うめ

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 16:57 ID:rN16AhOD0
うめ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 16:57 ID:rN16AhOD0
うめ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 16:57 ID:rN16AhOD0
うめ

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 16:57 ID:rN16AhOD0
うめ

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/26 16:57 ID:B69mhDyl0
1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

232 KB  [ MMOBBS ]