■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
ソウルリンカー情報交換スレ LINK-3
- 1 名前:L ★ 投稿日:06/07/09 22:28 ID:???
- ソウルリンカー、およびリンカー志望テコンキッドの情報交換を目的としたスレッドです。
積極的な情報収集、意見交換で盛り上げて行きましょう。
■お約束
sage進行です。メール欄にsageと入力(半角小文字)
次スレは原則>>950が依頼、反応が無ければ10レス間隔程度を目安に随時。
大型パッチ直後はレスの加速が考えられる為、>>900あたりから警戒しましょう。
※質問相談をする前にテンプレwiki、現行スレを検索してみましょう
※狩場報告、質問相談は情報公開用テンプレを参考に他者が参照しやすいように
■前スレッド
ソウルリンカー情報交換 LINK-2
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1152185857/
関連サイト、関連スレ、情報公開用テンプレ等は>>2-3
- 2 名前:L ★ 投稿日:06/07/09 22:28 ID:???
- ■関連サイト
【ソウルリンカーWiki】 http://www.nike-net.com/linker_wiki/
【ROratorio(RO計算機)】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
【わむてるらぶ(スキルシミュレータ)】 http://uniuni.dfz.jp/
■関係スレッド
テコン・拳聖情報交換スレ2
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1152287580/
■情報公開用テンプレ
【狩場、装備相談用】
SoulLinker@[ ]鯖/Base[ ]/Job[ ]
エスマ[ ] エスタン[ ] エスティン[ ] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[ ] カイゼル[ ] カアヒ[ ]
Str[ ]/Agi[ ]/Vit[ ]/Int[ ]/Dex[ ]/Luk[ ]
Flee[ ]/Hit[ ]/Cri[ ]/実Def[ ]
使用武器:[ ](持っている武器を記入)
三減盾 :[ ](カード刺しなど特殊な盾がある場合記入)
特殊装備:[ ](アクセサリ、靴&外套カードを書きます)
コメント:
(現在の狩場、効率。Base/Job/Zeny効率の要求優先度。
将来のステ予定、目標、ソロ/PT狩りの比率、Pv/Gv予定。など詳細に)
【狩場情報公開用】
SoulLinker@[ ]鯖/Base[ ]/Job[ ]
エスマ[ ] エスタン[ ] エスティン[ ] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[ ] カイゼル[ ] カアヒ[ ]
Str[ ]/Agi[ ]/Vit[ ]/Int[ ]/Dex[ ]/Luk[ ]
Flee[ ]/Hit[ ]/Cri[ ]/実Def[ ]
狩場 :(/whereで出るMAP名も書くとベター)
使用武器:
使用防具:
経験効率:Base[ ]k/h:Job[ ]k/h
回復資材:(回復アイテム、積載量)
滞在時間:(滞在時間、狩り場に居た時間帯)
狩り方式:(移動狩り、定点狩りなど)
コメント:
- 3 名前:L ★ 投稿日:06/07/09 22:28 ID:???
- ■リンカースキル簡略説明(魂系列はwiki参照)
○エス系列
対Mob専用スキル 攻撃スキルはMATK依存で属性はテコンスキル【暖かい風】依存
【エスマ】メイン攻撃スキル 使用条件有り
【エスウ】Mobの移動速度を大幅に減少させ、見た目を小さくする
【エスティン】攻撃スキル 小ダメージ+ノックバック2セル(Lv7使用時エスマ使用可能)
【エストン】攻撃スキル 小ダメージ+中型Mobを2秒スタン(Lv7使用時エスマ使用可能)
【エスク】Mobの攻撃力4倍、防御力1/2 (使用後エスマ使用可能)
【エスカ】MobのDEF、MDEFを増加させる
○カ系列
リンカー、家族(結婚相手、養子)を対象にするスキル
※リンカーの魂を受けている場合その他の人にも使用可能に
【カイゼル】死亡時リザなしで復活可能 Gvで使用不可(デスペナは有り)
【カウフ】1回のみ確率で敵の全ての攻撃を回避する(スキル、魔法も回避)
【カイト】攻撃魔法、ヒールを反射する(本来受けるダメージをそのまま反射)
【カアヒ】被攻撃時(スキルは不可、回避しても発動)SPを消費してHPを回復する、HP最大時は発動しない
【カイナ】パッシブスキル。MSP増加、攻撃魔法3種の消費SP減少(他人への使用不可)
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:05 ID:jkp6fHtK
- 4get
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:05 ID:bnV39rKN
- スレ立て乙です
4げっと?
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:05 ID:/uxJ27Oo
- 5555
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:07 ID:Qt0hBrXX
- 傷ついた日々の向こうに〜何が待つのか〜♪
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:07 ID:bnV39rKN
- どうみても5です。本当に(
INTリンカーでレース走ってみたら一番初めに到着するもののやることがぜんぜんなかった・・・
できることはEMCの妨害くらいだったかな・・・エンペ叩いても126ダメじゃどうにもならず
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:19 ID:dePq9S23
- カアヒが意外と役立った
カイトでヒール期待できないから自分で回復するしかないんだけど、自動ってのがいいね
カウプもそれなりに役立ってくれた
ただカイトの詠唱と消費SPがキツかった
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:33 ID:sDIBuww/
- ESスクロールlv5って何が出すんだ?
前は酒天狗だったが今1h狩りで0個
テーブル変わった?
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:36 ID:Sz6uIwuh
- 1hで0個は普通。確率はro2参照の事。まああれも100%確実なデータではないが..
まあ、天狗は料理系アイテモが追加されたので下手をするとドロップ削除されている可能性もないわけじゃないね
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:38 ID:sDIBuww/
- そっか、まぁ怨霊2週目まちながらサンプル数増やします
>>11THX
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:40 ID:5EHZeYdd
- エストンのあとにスタンが解けても敵が止まったままになる時があるのがよく解らない。
前スレだと距離があると〜とも書いてあるが近くても動いたり止まったりする時もあるしなんとも?
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:42 ID:LIbWifH/
- >>13
それ単にノンアクMOBがスタンでタゲがリセットされてるだけと思われ
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:43 ID:DtPCqhVC
- >>10
ターボトラックの景品でもらえば?
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:43 ID:ZGTi3gRy
- なんかうちの鯖でアーススパイクの高価買取が結構たってるんだが、これってやっぱリンカー育成の為?
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:45 ID:KcYFzJ6W
- 買取までするなら、非公平弓プリ雇うわw
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:46 ID:oDp8Rz4O
- 雇って非公平で弓か
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:48 ID:KcYFzJ6W
- まぁ察せwww
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:50 ID:5EHZeYdd
- >>14
いや、アクティブでもスタンがとけた後にしばらくボケーっとしている事がそこそこあるの。
あれが故意的に出せるのであれば色々な狩場回れそうなんだけど・・
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/09 23:56 ID:DpYsVnEn
- まだ育成始めたばかりだからなのか、それともたまたま幸運だったのか
リンカーが激しく柔らかくて格好の的と化してた
しかも、リンカー最強みたいな前評判もあったから余計に狙われてたしね
そのセイで味方も敵もリンカーが活躍してるという感じはせず、いつもどおりのGcだった
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 00:02 ID:OVECDAiY
- Gcってなんだよ俺……orz
Gvと脳内変換よろしく
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 00:06 ID:chagNVZJ
- Gvで別同盟の人にカイトかけることができたんだけど、
カアヒもかけられるか試した人いる?
カアヒとってないので検証できないんだけど、
LvMAXカアヒかけて、殴れば相手のSP0にできないかな
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 00:06 ID:TaUlxJsu
- 買)アーススパイクスクロール Lv3 10k Lv5 20k
こういう良心的な買取屋さんを晒したい^^
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 00:08 ID:nexZjaKS
- リンカー魂もらうかリンカーにかければいいんじゃないか?
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 00:18 ID:VFQIcz2n
- >>8
何でエンペに与えるダメージわかるんだ?w
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 00:18 ID:yJo4O5WE
- >>23
面白い発想だと思うけど、通常攻撃でしか発動しないし、
一撃1400回復されるのは鬱陶しいと思う。
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 00:21 ID:fwZErNYs
- >>26
ヒント タイリギ 暖かい風
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 00:22 ID:0TnG52Jd
- >>26
低STRスパート闇温風で126固定
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 00:26 ID:c1lnRXsW
- >>10
天下大将軍が0.5%でESLv3(Ro2参照)
酒天狗が0.8%でESLv5(Ro2)
共に自分でドロップしたので間違いない。
天狗は3匹目で運よく1個おとしたのだが、そのあと1時間狩っても0でした。
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 00:27 ID:fwZErNYs
- アルデのターボトラックでスクロールもらえたりしないものだろうか…
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 00:29 ID:chagNVZJ
- >>27
SP0にして、演奏系とめるのに使えないかな
ロキペアにかければ、支援系だからリンカー死んでも切れないだろうから
後は、アサがぺちぺちやってくれればOKじゃない?
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 00:30 ID:B2lrtP4K
- カアヒ1で上書きしちゃえば、5しか減らないんじゃない?
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 00:43 ID:V8GdlZXp
- >32
HP減ってないと発動しないのは確認したから
そこまでSP減らすには
それだけの回数のHP減少が発生していないといけない
それほどの回数HP削れるなら
ロキ役は殺せてると思う
- 35 名前:8 投稿日:06/07/10 00:44 ID:3CvUuu2y
- >>26
いろいろヒントでてるけど自分のSTRじゃどうせ1だろうからタイリギ10の闇倍率125%で125+1=126って書いた
もしかするともう少し出てたのかもしれないけど期待はしてないから126だと思ってる
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 00:51 ID:chagNVZJ
- >>34
やっぱ実用的じゃないのか。
ひとつ質問が、回復量以上のHPが減らないと発動しないの?
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 00:59 ID:V8GdlZXp
- HPが1でも減少していれば発動する
回復量がたとえ1であろうと
消費SPは使用したカアヒのレベルに準じる
HPが満タンの時には発動しない
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:01 ID:x52eEJly
- 質問なんですが室内でリンカーをお座りさせておそらく3PCを一人で操作している人がいたのですが
その人が本が邪魔なのか、雑魚に変化させ放置、私は本も食っているのでそれを倒したのですが
するとふざけるなとうの言葉をOPENでいただいたのですが何か間違っていたのでしょうか?
それはマナーとして間違っていたのかお教えいただけるとありがたいです。
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:01 ID:S9G31+W3
- なのにAGI型が「避けても発動するから使えない><」って言ってるのが
どうも不思議に思える78歳VITリンカー。
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:03 ID:9u0akEm+
- >>38
相手が厨なだけ、お前さんは悪くない
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:04 ID:S9G31+W3
- >>38
倒していけないルールは無い。
変化させた本を倒されたからって文句をいうのはただの我侭。
ただ、他の部屋に行くなり、本を倒しても構わないか訊くなりする人の方が、
誠意的な人という印象を当然受けるとは思うけど……。
ここで問題ないよって返答を貰っても、食って掛かってきた人の気が収まる訳じゃないし
リンカースレで倒していいって言われた!なんてのを行動の根拠にされても困る。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:06 ID:x1AKL7ME
- 調子に乗ってERから出て来たアサにJT撃ったら反射で死んだ俺が来ましたよ。
SGの反射で即死はなかったが、場合によっては白ポ飲みながら耐えなきゃならなくて、
カイトいやらしいと思ったよ。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:07 ID:bwOHRLGp
- 前スレにタイリギはヒットストップ無視って話があったが
Gvじゃ無視されなくなかったか?
- 44 名前:38 投稿日:06/07/10 01:08 ID:x52eEJly
- 38です まずすれ違いなことを聴いてしまいすいません。先にお詫び申し上げます
ここでいわれたのでどうとかする気はまったくありませんので
確かに聞いたほうがよかったのですがそこまで気が回りませんでした。
ご意見ありがとうございます。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:13 ID:3CvUuu2y
- >>43
通常フィールドでもヒットストップしてる気がする。
ただヒットストップの位置ずれが発生しないからあっさり振り切ってヒットストップしてないように感じるだけじゃないだろうか
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:13 ID:yJo4O5WE
- 上げてる時点で職叩きにしか見えない自分は心が汚れてしまってるんだろうか。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:14 ID:TgztX+qb
- wikiではソウルリンカーINT=DEX型って書いてあったけどこの場合のDEXってどういう効果を狙ってるの?
詠唱速度?
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:16 ID:SSALWPFn
- 詠唱速度以外にリンカーでDEX上げる意味はないと思うの
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:16 ID:pbACxvN3
- 今日の感想:Gvはカイト必須になる
カイトは7じゃないときつかった
相方のスキルの取り方にもよるけど
WIZ魂
リンカー魂
は欲しいね
リンカーの数に余裕があればBSの魂
攻めじゃカイトをかけ回すくらいしかやる事なかったが
防衛だとものすごい忙しいしSPカツカツで泣きそうだった
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:16 ID:YRzBiMYa
- それ以外無くね?
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:18 ID:sjwZW2E0
- 何を今更。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:22 ID:jsPAZZUs
- wikiの殴り型解説、カアヒが3〜4で奨められてたけど
SP辺りの回復量は全く同じなんだし、避けても発動するんだから
1にしといた方がスキルP的に優しいんじゃないだろうか
と言う突っ込みはスレにすべきなのか、wikiに突っ込み枠を作ってしまっていいのか。どうなんだ。
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:23 ID:6W+ok4oX
- >>49
っ教授
BSの魂によってGvでのBS/WSの需要(・・・といっても1人いれば十分だが)
が出るのはその職にとって良い事じゃないか。
そういえば、雷鳥の魂はどうだったのだろう?
セルフブラギとか等速忘れないで、が以前出ていたような気がしたが・・・
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:26 ID:x52eEJly
- >>52
カアヒはレベル調節ができるので運悪く連続で被弾した場合に一時的に高レベル
カアヒで一気に回復という手段も取れるので3〜4ぐらい取るのも
ありなのではないでしょうか。
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:26 ID:YRzBiMYa
- >>53
鳥はダンスの練習を、踊は楽器の練習を覚えられないことによる悲劇
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:28 ID:nexZjaKS
- どうでもいいけどカアヒ3で騎士団ソロで遊ぶ俺極INTエスマ70歳
スキル攻撃だと反応しないんで連続でくると死ぬからできれば4か5ほしいところ
まぁSP消費はお察しください
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:29 ID:jsPAZZUs
- 白ぽを飲むという選択肢を忘れていないか
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:30 ID:jIz6/auM
- >>54
そういう時は普通に回復剤連打した方がいいんじゃないか?
連続で被弾するぐらいだからMOBの数もそれなりに居るだろうし
回復にSP費やす前に距離置くなりした方が良いと思うが
カアヒに3-4を推奨するのはどうかと思うぞ?
自分がそのステ取ったからって確証が欲しくて人に薦めるもんでない
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:30 ID:Ji5DYGnV
- カアヒって高レベル→低レベルの上書き可能なのかな?
ブレスは無理だよね。
検証したいんだけど、うちのリン娘はカアヒ1なんで。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:32 ID:PoOLlDRz
- どっかのスレでGvリンカーならV=D型が最高とか言ってる輩がいたのね
昨日のGv頻繁にソウルチェンジしてもらったけどSPきつかったのね
これからINT強化しようと思うのね
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:39 ID:yJo4O5WE
- V=Dじゃ魂スキルはLvAll5、カイトは7でもSPきつそうだなw
リンカーの数自体を増やしてもらえるなら別だけど・・・
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:40 ID:3CvUuu2y
- >>59
可能
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:41 ID:x52eEJly
- >>54
距離おくとうは当然としてのちの高レベル狩場だと1発で200↑は軽く出るので
選択肢というてんではありではないかと考えその考えはありだと思うと
いっただけであり、確証がほしくて言ったわけではありません。
なおついでに今検証してきましたが高レベルから低レベル
低レベルから高レベルともにカアヒは上書き可能でした。
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:42 ID:Ji5DYGnV
- >>62
thx
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:42 ID:Ed4cbAXs
- VIT100 DEX100 残りINTって感じなんだろか?
マジ系みたいにSPR無いからSPきついのは余計にあるのかもね・・・
リンカーはそこまでDEX必要なものかなぁと今日のGvで思いました。
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:42 ID:SSALWPFn
- >>56
騎士団仲間。狩り情報ってここに書いていいのか迷いつつ書き込み。
79/46のINT119+Sign>DEX62(補正込み)の
リンカーソロで騎士団1F行ってみた。
狩りに影響ある装備はレイドマフラーくらい。
取得スキルはエスマ10/カアヒ2/カウプ3/カイゼル1
結論から言うと、プリ付PTじゃないとこのLvで狩りはツライ。
具体的に書くと、暖かい風は常時聖で
レイド…1セット+エスマLv3くらい。半分くらいは1セットで落ちる
弓……1セット。
本……カアヒで回復しつつ2セット。たまに残るのでさらにエスマLv5。
カリツ…これが一番の問題。2〜3セットで落ちはするんだが
グリムで1kくらい食らうため、回復アイテムが必要になる。
深淵…馬の声きこえたら逃げる。
でかうぃすぱ…1セット。
で、回復は白ぽ持って行ったんだが30minくらいで大体白が切れる。
落法常時ONなので、グリムに運良く毎回反応してくれるともっと長居できる感じ。
- 67 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:45 ID:D3JLymMz
- >>65
むしろ、突撃しないならVITいらないんじゃね?、って方が考慮に値すると思うんだが
防衛時にしたって、スタンしたら魂の効果がなくなる訳じゃないんだし
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:47 ID:PoOLlDRz
- 教授がいれば大丈夫なのかと馬鹿正直に厨お勧めのV=Dにした俺が馬鹿だったよ
60人くらいの同盟内で4人しかリンカーいなかったんだが
魂はほぼLv4で取ったが他のINT振ったリンカーの支援能力より激しく劣る(全員にカウプかけの時とか)
てかリンカーが教授頼ってはいけないと思った。教授は他の職にSPやらないといけないからさ('A`)
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:52 ID:yJo4O5WE
- 1PTに1リンカーくらい欲しいよね。
と言うのは贅沢だろうか。
既存のメンバーをリンカーに回すと戦力が落ちるから、
新規で捕まえてくるしかないかな。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:52 ID:827aApF9
- >>66
エスウとってれば楽だったろうに
高DEXなら深遠もソロでいけるとエスウ7とって思った。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:54 ID:BBedzbBD
- >69
自分の財布&ギルド財政状況相談しないと
D=VとかD>Vでつくってる奴はGG二時間フルSP剤連打出来る人達だろ
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:55 ID:QicCoS37
- >>69
そりゃお前さんの同盟に教授が足りないだけじゃ?
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 01:55 ID:Yee1Kjf/
- 流れ読まずに
ジオいくのめんどかったからちょっと西オーク逝ってみた
暇だしウルトラ適当に書いてみた。反省ってなんですか?
SoulLinker@[井戸]鯖/Base[62]/Job[32]
エスマ[MAX] エスタン[MAX] エスティン[MAX] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[ ] カイゼル[ ] カアヒ[2]
Str[1]/Agi[9]/Vit[1+6]/Int[85+20]/Dex[30]/Luk[1]
Flee[71+1]/Hit[92]/Cri[1]/Def[31+7]
狩場 :西オーク村
使用武器:骸骨
使用防具:イミュンマフラ・プパロング・ソヒ靴・リジットガード・とんがり・イヤリング・フェンクリ
精錬値はALL4
経験効率:Base約130k:Job49.3%→88.1%
滞在時間:30分
回復資材:なし
狩り方式:
・落法、カアヒ、水風→移動狩り→SPが300切ったら座りの繰り返し
・弓相手の時にのみ火風に切り替え
コメント
装備適当だったからこんなもんかなぁと
装備とSP回復材があったらこれの2〜4倍は効率上がるんじゃないかと
参考程度に
廃オーク:水風エスマ10×1発で8割方沈む
弓オーク:火風エスマ10+エスマ3〜4
- 75 名前:47 投稿日:06/07/10 02:01 ID:TgztX+qb
- ではテコン時の育成で命中目的でDEX上げるのもありってことですな。
ありがとうございました。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 02:17 ID:tJUksuTW
- INT>AGI>STRのサマルリンカーとか作ろうと思ってるんだけどTOM?
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 02:17 ID:PoOLlDRz
- 60人に教授3人ってやっぱり少ないかな・・・(´・ω・`)
LKはBDSアサクロはMA連射してたようでそっちにSP変換してたみたいだけど
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 02:19 ID:jIz6/auM
- >>71
だから思った程度で書くんじゃねっつの。
実際に高DEXで深淵狩ってから語れ。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 02:22 ID:yJo4O5WE
- >>77
そりゃSP膨大に食う職が増えたんだから、
教授をあてにするなら教授も一緒に増やさなきゃいけないでしょ。
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 02:26 ID:x1AKL7ME
- >>76
俺はINT>AGI>DEXのサマルリンカー目指してAGI先行でテコン育ててるけど、
テコン時代はアイテムほとんど使わないでポルセリオとかノクシャス倒せるんでかなり楽。
(ちなみに素AGI51にしてから、のこりはINTに降ってる
リンカーになった後はSP不足に悩まされると思うけど、テコン時代からサマル気分を味わいたかったのよ。
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 02:28 ID:SSALWPFn
- >>71
66で書いたとおり、エスウはないんだけど
カリツと深淵以外は問題なく狩れるんだ。
エスウって確か移動速度落とすヤツだったと思うんだけど
カリツのグリムとか深淵のスタブとか
あの辺の遠距離スキルも使わなくなるの?
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 02:31 ID:XWh1b5R6
- Intリンカー作ろうとしてるんだけど、スキルの取得順でオススメある?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10wN3ffrHqn96k
予定はこんな感じで、いまはタイリギを7までとって他は保留。
んで暖かい風を取りに行こうと思ってたんだけど、メタリンや葉猫を狩るなら先にティオアプチャギ取ったほうがいいんだろうか?
風を使って狩るとしたらポルセリオ、エギラ、エルダウィロくらいかな。
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 02:41 ID:yJf25gru
- >>54
連続で被弾した場合よりも、時計地下4階の魔剣みたいにATKの高い敵と遭遇したときに便利だと思う
カウンターダガーあればSignクエストのDIも楽に倒せるし
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 02:45 ID:yJo4O5WE
- >>82
跳び蹴りは連射性能が異常だから使えるには使えるけど、
スキルLv7まで上げてもテコン時のSPや回復量じゃとても追いつかない。
SP回復アイテムがんがん使うとか、のんびり休憩しながらってなら別だけどね。
風か跳び蹴りかって言うなら個人的には風を先に火属性まで取った方がいいと思う。
ポルセリオをコンスタントに倒せるようになると、アインの効率はかなり上がるよ。
あと鯖にもよるけど、アイン↓にはテコンPTがあったりするから、
混ざれるようならそれまでにファイトを5まで上げておく事をお勧めする。
ちなみに、風使って狩る敵としてホロンもおいしいらしい。
自分は最後までメタリン監禁だったが・・・
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 02:48 ID:sVLYwBZx
- 前スレで、Gvでリンカーのみ抜けてもやること無いと言ってるが、あるじゃないか
っ「エンペ割り」
他と違い短剣装備できるから、カウンターダガーに闇付与でエンペ殴ろうと模索してるリンカー62歳
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 02:57 ID:J4aCbwJW
- INTリンカーの先輩方に質問です。
INTエスマ型リンカー志望なのですが装備はどういったものを
使っていらっしゃいますか?
簡単で結構ですので教えていただけると助かりますm(__)m
ちなみに狩り装備でお願いいたします。
ソロでもペアでもかまいません。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 03:01 ID:hpPu3GQz
- ところで魂状態もらったときに
ときたま起きる真っ白画面のバグはいったい何?
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 03:07 ID:eK8PHf0Y
- >>85
| / ,,‐- -‐
| i ,-、 _, |
,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
| 、` l `ー ヽ´`i
.| ) ヽ|
ヽ ` _ ゙ー-、_ )
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 03:28 ID:3t5oE6F0
- >>78
エスウ7もってるけど、深淵の出会い頭の遠距離攻撃に
100%もってかれて即死した漏れがきましたよ…。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 03:30 ID:2EBqdVFa
- CAで死ぬようじゃLvも装備も足りてないと思うのだが
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 03:31 ID:9GOGA6PG
- すみません
ソウルリンカーでしたらタイリギって7あれば十分ですよね?
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 03:34 ID:3t5oE6F0
- >>90
LV76、I-D型。
元々窓手行こうとしてたら、庭で出くわしたんで
装備はINT120用だった…盾はメモライズだし('A`)
まぁ即死しないにしてもスタブやグリムがある以上
正直、深淵ソロ狩りはTOMだと思う…。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 03:56 ID:XWh1b5R6
- >>84
レスThx
先に風を取ってメタリンデビューしてみる事にするよ
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 04:22 ID:Se4Zm67m
- >>86
Wiz装備を流用
>>38
ライドワードをノンアク変化させて放置してる立場から言わせてもらうと
「本を」倒したいんなら本部屋か騎士団の図書室でも行ってくれ
本も経験値うまーじゃん、とか思ってるんなら間違い
本の居ない状態で他PTにガンガン狩らせて回転上げるほうが結果的に効率は上
室内来るってことはJobexpが欲しくて来てるんだろう?
多分職は本が苦にならないアサクロかスナあたりだと思うが
お前がやってるのはソロAgi型がよくやる典型的な木を見て森を見ない行動だ
目の前の敵だけじゃなくてマップ全体のmobとPCの流れを判断しろ
どうしても「室内で」本も狩りたいなら右上か左下の部屋へ行ってくれ
と、俺は思うけどさすがにオープンで罵声浴びせたりはしないな
そっちにはそっちの思惑もあるだろうし、好きにすればいいさ
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 04:30 ID:FBkH79M0
- 散々出てるけど2時間リンカーで出ての感想(攻め)
SoulLinker@[古]鯖/Base[70]/Job[40]
カイト[7] カウプ[3] Wiz[1] リンカ [5] 雷鳥[5]
Str[1]/Agi[9]/Vit[85]/Int[9]/Dex[50]/Luk[1]
使用武器:[素手,Qバイタル]
特殊装備:[+9HiLvリボン,ソヒー]
ハイドクリップ他
ステは素ステ、頭と靴はSP装備、近接スパート落法用に素手
カイトを回すだけでSPはカツカツ、魂はリンカーくらいしか使えませんでした
全体にカイト回すなら複数人が使える必要がある
もし、リンカー複数が見込めないならINTは必須かも。
逆にDEXはこの程度で良いと思えた、V>I=Dくらいにしようかな
リンカー魂自体は攻めギルドどうしが掛け合う場面も見え、あまり不自由は無かった
攻めだけならカイトカウプローグアルケミ(と、雷鳥)くらいしか使わないので
Gv特化のスキル悩まなくて良さそう
落法も必須、避けすぎて笑えます
それにしても復帰の早さが鬼ですね、テコン系は
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 04:34 ID:S7Pdl7KR
- >>75=47
エスマ狩りリンカーを作るのに、テコン時代にDexに振りすぎて後悔してる俺が来ましたよ。
確かにテコン時代はホロンや調印族、土精等にも攻撃が当たって楽になるが、
HP回復剤で散財するか、壁できる環境がないと結局攻撃当たってAtk僅かばかり増えただけの存在。
エスマ撃ってるとすぐSP枯渇するし、そもそもエスマの威力自体がInt全振りの人に比べるとかなり低くなる。
別にレモン連打しながらエスマ撃つからいいよとかだったら止めない。
>>91
お前さんが何型のソウルリンカーを作ろうとしてるのか分からんから一概には言えんが、
Int型だったらタイリギによる与ダメ向上に期待して高レベルまで取った方がテコン時代は楽。
ただ、10まで振ったら転職が激しく遅くなるとかでテコン時代辛くなることが目に見えてるなら7でも良いかと。
Int型エスマであれば、エスマ覚えれば素手殴りする場面はそれほどないと思う。
ちなみに、うちのリンカーはタイリギ9。移動にタイリギを多用するなら、7だと地味にSPに痛い。
>>95
>攻めだけならカイトカウプローグアルケミ(と、雷鳥)くらいしか使わないので
BSはー?
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 04:47 ID:WAIOaOvK
- まぁ
「ライドワードを主食」って言葉は絶対にありえないw
あれはベースEXPよりJOBEXPが高いから
JOBがうまいMOBと錯覚がおきてるわけで
よくよく考えると「ただのまずいMOB」
よって本は居ないほうが美味い
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 04:50 ID:33V5BxrO
- だからって倒して罵声あびせるのは基地外だけどなwww
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 04:50 ID:9ZKbixnu
- 思うのは自由だが
罵声はいかんよな
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 05:13 ID:HKBXFE6Y
- エス系魔法にサインの効果はのりますかね?
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 05:22 ID:TgztX+qb
- >>96
なるほど。
INTは早めに完成させたほうがいいんですね。
分かりました!
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 05:56 ID:FSURbeT4
- カイトについて質問なのですが、
GX:反射可能
SBr:反射不可
いくら:いくら使用者に反射可能
で、あってますか?
- 103 名前:前スレ970 投稿日:06/07/10 06:00 ID:S7Pdl7KR
- >>前スレ963
今確認してきたら確かに174だった。
どうやら3回ぐらいは確認して間違った値を書き込んだらしい…orz
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 06:08 ID:fAg29gVj
- MBクリ使うと、タイリギ分威力あがるんだろうか…。
- 105 名前:95 投稿日:06/07/10 07:30 ID:FBkH79M0
- >>96
>BSはー?
うちの同盟、BSWSで参加してる人居ないんだ、、、
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 07:39 ID:TgztX+qb
- タイリギ飛びげり面白いな。
リンカー志望だが拳聖も興味出てきた。
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 08:25 ID:jIz6/auM
- しかしカアヒごときに4〜7Lvも上げてしまい不要なクルセイダーの魂まで取ってしまった
ムダリンカーが必死にカアヒの実用性を訴えているなwwwwwwww
そんなに不安なら最初から取らなきゃいいのにバカダネー他に取るべきスキルはあるだろうに
取れる魂も取れなくなり永遠にソロリストなムダリンカーかなしすwwwwwww
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 08:36 ID:CCwJe173
- DEX110>VIT60>INT54のリンカーなんだが、やはりGvで一番大事だと
思ったのはVITだったな。次にINT。DEXはそんなにGvではいらない。
ただ、高速で魂やカー系ができるし、幅跳びもかなり早くできるようになるから
ロマンを求める人にはお勧めかも。
そんな俺はDEX130目指してますよっと。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 08:53 ID:qKzynvlE
- ふと疑問に思った。
神器クエストでソウルリンカーは何を貰えるんだろう?
気になって調べてみたら、拳聖スレでも、ネタが上がっていたようだが
人柱が無念の敗北を喫したようなので・・・
プリは神器クエストレベル4武器は賢者の日記になったらしいねー
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 08:55 ID:aGNvSqdj
- クルセ魂めさ強いんだが…
必中500%遠距離攻撃が凄まじい速度で飛んでくるぞ。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 09:08 ID:qKzynvlE
- >>110
問題は現在いるクルセイダー、パラディンがSdB5を取っているかどうかだな
今までは、前提スキル、氷割り用、タゲ取用としか思われてなかったから
MAX取得してるクルセパラは少ないと思う。
今後に期待かな?
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 09:10 ID:qKzynvlE
- と、思ってたが、SdCの前提が5だったか・・・
SdCに変わるメインスキルになるかな?w
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 09:16 ID:aGNvSqdj
- >109
賢者の日記はガセネタ。
>111
パラはシールドチェインの前提がブメラーン5なんで取ってる人多い。
クルセでもRSの前提が3なんで、魂を期待出来る人なら
余分に2ポイント使う気になる…かも。
プリペアと違って属性を選ばず特化も効くんで、リンカーのペア相手としても良い。SPは大変だがな!
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 09:55 ID:AkcgkOWT
- ライドってJOB高いMOBに見えるけどクロックとかダークフレームとあまり変わらないんだよね。
ベースEXPがアクラウスみたいな感じにされてるだけでJOBが高いMobと錯覚しやすい。
あの強さならベース4kに今のJOBでもいいくらいで…
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 10:02 ID:aLRCXD0R
- まあ正直パラとペアするくらいなら
他を探すかな、ってところだけど。
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 10:05 ID:Ykwr6DY3
- ギルメンのパラに壁魂かけたがかなりイカススキルになっていぞ。
長射程&高速連射でダメージ及第点だからGVとかじゃかなり強いはず。
魂状態でブラギの上にのったらどうなることやら・・・
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 10:19 ID:nei6lW3Y
- 38ですが時間開いて反応あったのでつられて見ます 私の書き込み見てもらえばわかりますが
本も食べるであって主食とはいっておりません。
さらに一人で操作していたので倒せるキャラのところまで
ハイプリでトレインされていたのでそもそも敵の出回りが微妙でしたので
そうさせていただいたしだいです。部屋に関してはその部屋がわくときに連続して
沸いてくれるのでそこで狩りをしていただけですので、横道そらしてしまいましたので
ここで流れ切ってまたリンカーの情報交換をお願いします
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 10:29 ID:Ykwr6DY3
- >>117
少なくともお前さんは誰にも迷惑かけていないのだから気にしないでいいだろう。
本を倒すなっていう奴らのほうが余程おかしいだろう。
ノンアクならともかくアクティブのモンスターを倒したことで文句いわれる筋合いはないわな。
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 10:39 ID:9GOGA6PG
- I>Dのソウルリンカー志望テコンです
タイリギ7で風は火まで取っています
現在40/30なのですがどこでソロ狩りしたらいいでしょうか?
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 10:42 ID:pykrp5OS
- >>102
GX反射可能
SBrは反射不可であってる
イクラは・・・わからなかったので伊豆Dで検証してみたらイクラ自身に反射した
過去ログに無いようなら後でケミさん見つけてPv行って検証して来ようと思う。
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 10:51 ID:zidSjYEl
- 非常にどうでもいいことだが魂Lv5とったので遊んでたらHL並みに連射できた。
ディレイないか、あってもかなり短いと思われる。まぁ連射する状況なんてないがなー
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 10:52 ID:3CvUuu2y
- ちょっとマインボトルが1つしかなかったため検証としては微妙かもしれないけど
イクラは跳ね返せてダメージがイクラ自身にいった。
ケミ、リンカーともにダメージなし。
跳ね返すことによってイクラのダメージ軽減があるかどうかはわからないけど計算の順序的にないと思う。
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 10:59 ID:Fnw5DQXn
- >>119
俺は41/31でタイリギ10だが、アイン↓→→でポルセリオ狩ってる。
スパートあり火風で与ダメが216ほど。
敵がキモいし、町から遠くて他に人がいないけど、のんびり狩るならおすすめ。
ただし、タイラギ7と10じゃ30ほどダメージに差があるので、戦闘に時間がかかるかもしれん。
倒しにくいと感じたら、素直にエルダーウィロー篭る方が財布にも優しいかもしれない。
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 11:11 ID:TgztX+qb
- 無理にアインいって休み休み狩るよりもエルダやエギラガンガン狩ったほうが経験効率も金銭効率もいいんじゃないかな?
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 11:14 ID:B/rsqyoC
- 一応GV報告
GVリンカーで参加。攻め、守り両方
95と殆ど同じようなステだな
SoulLinker@[古マイグレ]鯖/Base[68]/Job[43]
カイト[5] カウプ[3] エスク[3] カアヒ[3]
Wiz[5]雷鳥[5] BS[5] リンカ [3] 他魂大体1
Str[1]/Agi[9]/Vit[80]/Int[9]/Dex[50]/Luk[1]
使用武器:[素手,月光剣,DVアクワン]
特殊装備:[WIZ帽,あれ,エギラ]
素ステ、SP装備、基本的には素手スパート落法で、暇なときは月光剣でSPUPして回復
30ほどの同盟にリンカー2人
が、片方はリンカ魂用の2PCだったので
メインは俺一人(д)
SPは常にカツカツです。
同じくDEXはもういいと思った。INTがほしい。
VITはやっぱり重要
攻めの時、前衛にカイトかけながら前線ラインを押し出すとかの場合
前衛のすぐ後ろについていって一緒に進軍する場面とかあったのでなかなか狙われるし。
落法もいい感じに出るので素手スパートのほうがいいかも。
カウプが非常に使えた。Sピーアース、阿修羅、アシデモ、EDPSBなど即死スキル回避できるのがいい。
カウプ→アシデモ→カウプ→アシデモ→カウプ→アシデモとか笑える場面があった
カウプ連打ならDEX50でも十分いけそ。
既出だけど思ったよりクルセ魂を使う場面が多かった
というかクルセパラが多かったので。
傍目から見ても結構魂ブーメランは有用にみえたのでちとあげてもいいかも。
後リンカーのスキルの認知度が結構低く魂もらって何が出来るかわからなかったりとか
突入時カイトかける時間の考慮無いまま突入とか中々大変でした。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 11:21 ID:yTrfvLpT
- 一昨日リンカーに転職しました。
Intエスマ型です。
転職試験簡単すぎませんか?・・・
そんな私からレス。
>>82
タイリギ取ったらすぐに風コース。
風があると無いじゃテコン時代の狩りが全然違います。
後回しにして泣いてる人も多かったです。
ATK低いからインベしても1撃200行かなかったので葉猫は行きませんでした。
それとノピは1取ってから気付いたんですが、このスキル使わないです・・
ノピ切ってタイリギ9で転職でもいいような気がします。
>>86
テコン時代は
ミスト箱リボン、蛙アドベ、ゴキ卵ガード、ソヒーサンダル、レイドフード、ヒルクリ、ミミクリ
リンカーになってから
ミスト箱リボン、プパ銀衣、ゴキ卵ガード、エギラサンダル、レイドフード、ヒルクリ、ミミクリ
基本的にソロ狩り装備です。
ミスト箱とミミクリで回復剤の出費を取り戻せました。
テコン時にペアはやったことありません。
テコンばっかり10人くらいでOD2は行きましたが。
その時の役目は主にヒール役と共闘目的の攻撃でした。
>>119
その頃はまだアイン↓でメタリン狩りでした。
job35あたりからアイン↓→→に行ってポルセルオを狩りました。
でもIntリンカー志望テコンの狩りは、テコン同士で公平狩りするのをお薦めします。
Intを活かしたヒールが他メンバーに重宝されます。
ヒルクリ持ち前提の情報なので参考にならないかもしれませんが・・・
ソロ狩りでヒルクリ無しならば、ファイトも効かないのでフェイ↓→でエギラでしょうか。
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 11:26 ID:1Db1eaf2
- 対人でintが中途半端にあっても結局はSP足りなくなるから、
dex-vit>intもありだと思った。
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 11:27 ID:8Da9uQmM
- INTカンストしたって突入前のカイト支援はSP足りなくなるし
D-Vが一番無難だな
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 11:29 ID:+PYHOKY8
- AGI-LUK最強
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 11:44 ID:rF2j29Ld
- 現在Lv67のGv×INT極エスマ型からの体感レポート
魂取得スキルは1〜2くらいでかなり何とかなる。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 11:44 ID:J4O6SR3/
- >>126
ノピは最悪2(薄い壁)、できれば5無いとただの垂直ジャンプだぞ
SP50も使うし、役立てられるとしたらリンカーしかいないんじゃないか
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 11:52 ID:yTrfvLpT
- 狩りリンカーでノピの使いどころってどんなとこがあるんでしょうか。
私はハエとタイリギがあれば移動には十分と思いまして。
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 11:55 ID:MN62TkwF
- イクラ反射できたのか!
ということはだ…某ホムの自爆も反射できそう。
ただし実験に付き合ってもらおうにも自爆してくれるイクラはいない。
親密度があぼーんしちゃうからな!
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 11:57 ID:KvczLiAB
- ぬるい風。
聖だけアスペ流用してるせいで、持ち替えで切れるのな。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 11:59 ID:aGNvSqdj
- とりあえず障害物を超えられるってだけでもうたまらん
…は置いといて、ハエでは索敵効率の悪い、細かく区切られたMAPや
狩り場に行くまでの近道が出来る場所があるMAP、
あとはアクティブから逃げる時にも良いな。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:00 ID:KvczLiAB
- >>132
アユとか、山とか段差飛び降りたり出来るぞ。
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:06 ID:H2FSrhAK
- 自分はGv2PCで参加してるため常に全員にカイト等無理
必要なときだけ支援してあとは
楽 し い 休 息 用 リ ン カ ー
としてつったっています
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:09 ID:3CvUuu2y
- >>137
座ってようよ
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:10 ID:9ZKbixnu
- 138とケコンしかけた
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:13 ID:qds5ix35
- かぶるところだった…
>137
リンカー自身がスキル把握してないようじゃ、カ系と魂を理解してるギルメンどれだけいるんだ?
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:17 ID:VyBtviXT
- Gv出ないリンカーでノピティギ5あってよかった場面ってある?
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:20 ID:qbQgdUnA
- シーズ中って重くてなのかスパーク状態なれなくね?
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:21 ID:H2FSrhAK
- >>141
ダンジョン進むのが楽ですよ〜
あと敵と交戦したくないときに避けるのにも使えます
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:29 ID:/jN4Gocj
- >>141
非AGIだと、敵に張り付かれた時の緊急回避に便利
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:30 ID:3cLaBSEJ
- ノピティギってLv5必須?
Lv2じゃ意味ないですか?
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:33 ID:m4xMj6E0
- 5必須では無いが上げれるだけ上げたほうが使い勝手は向上する。
距離も伸びるし詠唱も減るからね
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:51 ID:ymvEsams
- wikiの狩場情報って勝手に書いてもOK?
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:55 ID:aGNvSqdj
- >147
めいめいが勝手に書いて、問題があると思えば誰かが勝手に直すのがWikiだ。
自由に書きまくってくれ、その分Wikiが充実することになる
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:58 ID:9+OSGaAa
- 流れきって悪いけど、狩用のスキル振りってどんな風にしてる?
これから転職するんでかなり迷ってるんだが、教えて貰えると嬉しいです。
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 12:59 ID:ymvEsams
- >148 thx
おっけー(`・ω・´)っていうかもう書いちゃったんだけどね
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 13:04 ID:L7YJi+hC
- SP足りなくなるとはいえ、DEXそこまであってもなぁという感じがしたので
俺はV=I>Dにしようかと
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 13:12 ID:0I1vP1Qd
- 今後、飛び蹴り拳聖やチェイサーが普及してくると素早くかけ直す必要も出てきそう
ある程度変更出来るようなステにしておくのが無難だな
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 13:13 ID:Kq/XLCHu
- >>151
INT型ならエスマ・カウプ・カイナをMAXレベルまで上げて
後はお好みでカイゼル・カアヒ・カイナから好きなの取ればいいんじゃない?
殴り型は……わからん
>>150
というか質問する前に書いてるなw
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 13:14 ID:Kq/XLCHu
- おもいっきりまちがえた……orz
>>151じゃなくて>>149です
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 13:18 ID:jIz6/auM
- >>135
誰かコイツにノビ着地までの間アクティブにボコられることを教えてやってくれ
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 13:33 ID:Hd1C/i+A
- その前にノビじゃなくて、ノピティギじゃないのかと
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 13:42 ID:6W+ok4oX
- wikiの書き込み方が分からないので、こちらに書きます。
SoulLinker@[ses]鯖/Base[69]/Job[39]
エスマ[10] エスタン[7] エスティン[7] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[3] カイゼル[ ] カアヒ[3]
Str[1]/Agi[9]/Vit[1]/Int[99]/Dex[20]/Luk[1]
Flee[78]/Hit[90]/Cri[1]/実Def[45]
使用武器:[骸骨の杖](持っている武器を記入)
三減盾 :[タラガード](カード刺しなど特殊な盾がある場合記入)
特殊装備:[テレ&フェンクリ、エギラシューズ、レイドマフラー](アクセサリ、靴&外套カードを書きます)
狩場 :兄貴村東 gef_fild03
経験効率:base20%くらい jobは測っていません
回復資材:廃屋の落とした紅ポ と カアヒLv1
滞在時間:1時間
狩り方式:廃屋だけを狙ったテレポ狩り。猪や兄貴は放置。
コメント:超過疎なので多少の迷惑狩りも許容?
DEF45程度で被ダメ170〜180なのでカアヒLv1で十分。
廃兄貴は水エスマ10で1確 兄貴は水エスマ4で1確
貧乏症なのでSP尽きたら座って回復。ですが、1時間で座ったのは3回くらい。
廃屋の数がMAPに10体しかいないのでテレポ必須。手動マニピもやっていました。
vitが低いため廃屋のスタンが痛いですが、カアヒがかかっていればスタン中も回復します。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 13:43 ID:QbOC6vd6
- 今更だけどエスマ型でPT難しいのぉ。
エスティンエストンでタゲ移るのなんとかならんもんか・・・
上級狩場でエスクとかやってられないよね?
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 13:48 ID:nei6lW3Y
- ノピですね
で役に立たない私のスキルINTカンスト残りDEXでエスマセットMAX
カアヒ5カイナMAX魂は前提のプリ モンク セージ WIZ クルセに加えギルメン
との狩りで使うアサシンとナイトこれらを全て1とっています残りのPはケミ1
後はすでに取っている魂を2か3にのばす予定です。
- 160 名前:102 投稿日:06/07/10 13:51 ID:FSURbeT4
- >>120
>>122
検証までしてくれてありがとうございました。
これで心おきなく眠れます
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 13:52 ID:3CvUuu2y
- >>155
たしかに詠唱中はボコられるけどノピ5ならアクティブを振り切れないかというと十分振り切れると思うんだ。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:09 ID:aGNvSqdj
- >155
壁を超えて追って来るアクティブ居ないっしょ。
詠唱が間に合わないほど瞬殺されるような状況はノピティギ云々の話じゃないし、
高レベルノピなら余裕でしょ。
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:12 ID:klFOiBf8
- ちょいと退避したいって時に便利だな<ノピ
ぶっちぎるだけならダイキリでいいし
どうしようもないほどヤバイならハエ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:16 ID:KvczLiAB
- 単純にタイリギとノピでのヤマカシごっこが楽しい。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:19 ID:827aApF9
- >>81
遅レスだけど、グリムの射程は4〜5だからエスウすれば射程外から完封できる。
深遠のスタブもカウプ3あればなんとかならないか。
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:24 ID:Zegpa1ZW
- もしかして、、、風とってないとエスマって使いづらい?
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:28 ID:KvczLiAB
- >>166
風なし=常に無属性?
ってことで、使いづらいかはともかく、ありに比べたら威力は落ちるだろうな。
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:33 ID:Xs6mzLvm
- 風無しのエスマリンカーはブレスヒール無しプリの親戚みたいなもん
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:34 ID:3SOk54xx
- そもそも風なしってお前はどんなスキルを取ったんだとry
蹴りとか使えなくなるから取らなければスキルあまるはずなんだが
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:35 ID:zidSjYEl
- >>169
休息2種10で落法取るとk
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:38 ID:Zegpa1ZW
- 167:thx やはり無属性なんだろうなぁ。。。
エスマ取ろうとして、エストン7、エスティン5までとってから風が存在しないことが判明
アスぺで聖属性が乗るみたいなことが書いてあったけど、、、どうなのよ?
付与でも乗るってことなのかね?
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:38 ID:OuKZCT7l
- というかSP関係上連打するスキルでもないし、ないのは考えられない気が。
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:40 ID:54WlrnSR
- >>163はのんべえ
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:45 ID:AdmxLP20
- 風取得がデフォだから話にも上らないけど一応確認する意味あるのかな…
エスマに、BS製造・固有属性武器やセージ付与・コンバーター・呪水・アスペ・EP等の、
つまり暖かい風以外の属性がのるかどうかなんて。
そんな俺はエスマ切り殴り魂めざして風習得中テコンなんだが…転職が遠いぜorz
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:47 ID:zidSjYEl
- あら、カアヒってリログで切れるのね。
ということはHP減ってきたらor囲まれたら使って
戦闘終わったらリログすれば余計なSP食わないかな。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:48 ID:nexZjaKS
- >>167
同じことおもってたんでとりあえず簡単に検証してきた
不死MOBに骸骨の杖(闇属性に0%)で付与無しでエスマ撃ったところダメージあり
ということで風無しエスマは武器属性無視で強制無属性かと
ソロでやってきたんでセージの付与とか塩とかもらえなかったのでわからないから
他の人検証よろしく
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:52 ID:nexZjaKS
- あぁ、なんか間違えてる・・・
適当に属性関係脳内変換してくだs
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:52 ID:Kq/XLCHu
- 塩だけは効果ありそうだな(エスマ)
いままでの感じ的に聖属性の風と塩は内部処理が同じっぽいし
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:53 ID:6W+ok4oX
- >>176
その点は前から疑問に思ってたんだよなー。
str1の素手(非スパート)でポリン殴ったら倒してしまう。
str1+補正のマジ系とかアコ系で殴っても倒せないのに・・・・
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:54 ID:KvczLiAB
- >>179
タイリギ(非スパート)にも補正あるぞ、と。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 14:56 ID:6W+ok4oX
- >>180
ふぉぁっ?! マジだorz
教えてくれてありがとう。いらぬ恥をかかずに済んだよ(ノ∀`)
- 182 名前:10 投稿日:06/07/10 15:02 ID:rAg7BTMT
- >>15>>31>>30>>31情報THX
ES5以前は需要無かったので出てたの無駄使いしてました
実際それを狙うとなるときついきつい
2hやってES5は0
撤退してターボトラックハードモード4人で行きました
1戦5分で40p+2p*4、1h12戦で48枚
これでエスマまで持ちそうです
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:13 ID:6ZC5i3ir
- えろい人達に1つ質問。
「スパノビ魂の死亡記録抹消してくれるやつって、BaseLv関係なくOK?」
やっぱ、Base90↑ないとだめなのかなぁ。誰かえろい人確認よろしくです。
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:25 ID:AdmxLP20
- スパノビスレで報告でてるがBase90は不要、Job70でokと思われる。
俺もmyスパノビ83/71で成功した
報告も少ないが1%と言われてる通り、成功するまで数十回かかったけどな
myリンカーint初期値でSP460消費の魂Lv1だから成功した時は感動したぜ…
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:28 ID:73o8BAGb
- INTエスマ狩リンカーなんだけどエスクのDEF低下でエスマのダメージ上がらないよね?
エスマはMDEFで軽減だよね?使っている方いましたら使用感を教えてください。
エスマで崑崙プリペア狩りしてきたけど草ないところだとエルティンもエルトンもタゲ移って狩りしずらかったorz
こういうニュマ狩り時でのエスマ準備にエスクが使えるのかなぁ?
ソロだと痛くなるだけで使えなさそう・・・・
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:32 ID:PewuEns3
- >>185 エスティン入力の射程を5〜7マスにしていればタゲ移りは防げますよ
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:38 ID:h8sj7LQh
- GVリンカーで参戦。
HDとグラビティ地帯抜けるのがきつす。
VITもっと振るべきかな。
抜けてもカイト対策でヒールが飛んでくる。
またガーディアンが即死級に強化されているところもあった。
後衛はほぼ即死かも。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:38 ID:xiMMdc0E
- >>185
エスク3つかってるけど、結構便利だよ。
BOT処理用と思って取ったんだが、侮れなかった。
カイナとってないから、SP15は大きい&DEX型なので詠唱も気にならない。
ダメージ無いので、ノンアク&1確の敵相手ならジオ以上に安全な狩りもできる。
プリが壁するような状況だと、ニュマ、あるいはSWないときついと思うけどね。
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:44 ID:U0zphGrC
- 既出かもしれないけど、雷鳥魂で対になった演奏スキルを使った場合
・移動速度は職本来の演奏スキル(鳥なら唄、踊なら踊り)と同じだった
・演奏効果はスキル本来の職の練習スキルに依存
(レッスン10Vit3HP2122の踊でリンゴ10使ったらHP2652になった。レッスンが乗るなら2864になるはず)
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:52 ID:0I6iYa1W
- INT全振りでテコンに転職したがよくお前ら序盤乗り切れたな。すげーわ
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:55 ID:Sv82G9EK
- エスウの実用性がまだハッキリしないなぁ
エスマの次に狩りに必要になりそうなのはカアヒは2〜3っていうのは
今までの流れからほぼ確定になりそうだが
エスウかカイナかどっちってなると難しいんだよな
エスウは今のとこあったら便利で楽しいけど必須ってわけでもない
という感じにとれるんだよな
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:55 ID:3cLaBSEJ
- >146 Thx
育成の辛さにめげてノピ2止めの40転職してしまったので気になってました。
実際は高Lvの方が良いのでしょうが、
SLのスキルポイント使ってまで補填する必要はなさそうなので我慢します。
で、ソロ重視のINTエスマリンカーを目指してるのですが、
先人方の書き込みを全部読んで自分なりに悩んで出したスタイルが
INT>AGI>DEX
1)エスマセットMAX
2)エスクMAX
3)カイナMAX
4)カアヒ2〜4
※2、3はSP効率を最大限に挙げるためです。
ここまでは自分では決断しているのですが、
問題はこのあとでして、
カウプMAXまたはカイト5〜MAXどちらにするかどうしても結論が出せません。
どちらを選択した方が良いか、もしくは全く違うものが良いのかも含めて
アドバイスをお願い致します。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:56 ID:JiBmspLN
- >>190
インベクリップさえあればなんとかなるもんだ
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:57 ID:1nWk3d1M
- こちらアマツ神社前
何かがものすごい勢いで近づいてきます!
ペコダッシュか!? いや小さい! あれはテコン系ソウルリンカーです!!
河童が追いつけません! あぁっ、予想通りヒドラに捕まりました!
うずくまっています! やはり突進するだけでは此処は抜けられない!!
おや? なかなか倒れない!?
あ、今入りました情報によるとカアヒを使っているのでは?との事です!
と、飛びました! ソウルリンカー飛びました! 着地と同時に猛ダッシュ再開!!
神社の中へと消えてゆきました〜・・・
ん? 河童がこちらを睨んでいますよ? あっ、アッーー
最後に「白でした・・・」と言った彼は満足そうでした
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 15:58 ID:xiMMdc0E
- >>190
俺は、ホロン&マリオネットをエスティン狩りしてた。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:09 ID:yTrfvLpT
- エストンorエスティン → エスマ
の流れって、
エストンto草 → エスマto桃
ってできません?
まわりに草があればの話しですけどね・・・
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:10 ID:rl6k+M9H
- >>194
不覚にもワロタ
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:12 ID:Ykwr6DY3
- ところで魂系スキルはどれが重要だろうな。
あまり魂について振れている人がいねーのだが。
ログ魂は確実に切なのだが・・・
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:13 ID:ecG84MQ+
- >>196
出来る
だから>>185が困ってた
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:18 ID:yTrfvLpT
- >>199
草のないところで
を読み飛ばしてたようです・・・失礼しました。
プリにShift+エストンでキャスティング状態に・・なりませんよね・・
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:18 ID:KvczLiAB
- >>198
BSとプリは結構需要あると思う。
リンカー魂も、リンカーと組む時は結構おもしろい。
クルセ魂も、「やばいねこれ」との感想をもらった。SB持ってる人にはいいかもしれない。
あとは、雷鳥あたりは取ってるスキルによっては使えそう。。
ほかは、ぶっちゃけ1でいいんじゃないのかと……
>>199
ケミのプラントでもいける?
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:19 ID:xiMMdc0E
- >>198
基本的に、複数人にかけるんじゃないなら1で十分持つぞ。
GvするならWIZ、(雷鳥、)リンカ魂5、Pvやるなら追加でアサ魂5。
他は身内の都合とかで合わせればいいんじゃないか?
俺は、ギルメンにアサプリ多いから、アサ&プリ魂は4にした。
G狩りの時かなり楽しかったぜw
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:33 ID:6W+ok4oX
- ソニックブローTUEEEEEをさせてあげたくて、アサシンの魂を取った。
製薬を頑張ってるケミさんの為に、アルケミストの魂を取った。
フルアドレナリンラッシュが楽しいらしいから、ブラックスミスの魂を取った。
今更気づいてみると、俺はソリストだった・・・・
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:33 ID:BwIhgkoA
- プリ魂5にして後悔してる。ニブルでプリペアしたけどHLのみで狩りしようとしたら
速攻でSP切れして、魂掛け直しの心配どころじゃなかった。ちなみに素プリ90のI-D2極。
通常MEで要所要所HLならなんとか…。それでもペアなら5は過剰だなと思ったorz
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:34 ID:1OQ5Joiw
- こんなかでINTリンカー、エスマ切りでソロonlyの人いる?
Gvでるからエスマとか切ってて短剣もって殴ってるんだけど
天津畳で一時間で200kとかなんだが・・・
なんかいい場所はないだろうかエロイ人おしえてorz
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:38 ID:rfHH4WkH
- 現在52/39、I>Dテコンですが狩場情報についてお伺いします
現在、暖かい風・水常時、梟セット装備、おいしい魚を回復剤にホロンMapにて大将軍とホロンを狩っておりますが
魚を1000個/30分くらいのペースで消費しており金銭的に厳しくなってきました
Job46転職を目指しているのですが、経験値効率を求めたらやはりホロンMapでFAでしょうか?
よい狩場、狩り方があれば教えてください
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:38 ID:Fh+k0pjf
- >>205
楽しい状態にして、ESスクロール使ってカビ狩ったほうがいいんじゃないか?
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:42 ID:kUA/Qb/P
- >>206
DEXそこそこあるなら火付与で葉猫でいいんじゃね
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:42 ID:ZH1f4k69
- >>206
前レスでもかいてあるけど
火風、昆虫ガードもってアイン↓→→がいいとおもう
自分ヒルクリ、魚500もっていって
二時間こもれますよ。効率的にはかってみたら
BASE140k、ジョブ90kが平均
上方のMAPにボルセリオが固定わきしてるので
タイギリ索的でさくっとみつかるよ
ちなみにint極のLv50テコンです
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:42 ID:4WQasp9v
- >>204
そりゃMEの消費SPが58で五倍HLは75だからな
言われてるほどプリ魂に需要があるかは疑問
面白いけど
Gvならローグ魂もいいぞ
あのチェイスは足跡が見えてようが追いつけん
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:50 ID:kUA/Qb/P
- カイトってダメージ0の場合も跳ね返すのかな?
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:52 ID:Kq/XLCHu
- >>211
0ヒールとか?
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:53 ID:nexZjaKS
- >>211
INT低そうなレベル30以上の人捕まえてPvでスクロールつかってもらうしか
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 16:55 ID:fwVU7Gh7
- >>209
さらに装飾用ひまわりがあるといいね
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:07 ID:nEyVYPt7
- 基本ソロのINT極リンカーなんですが、スキル振りで悩んでます。
現在
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10wN3ffrHqodo1dAae4hznad
一応予定は
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10wN3ffrHqododndAae1babUznad
カウプの使い勝手ってどうなんですかね?
使えるようならカアヒ3にしてカウプ3とれるんですが
是非意見あれば参考にしたいです
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:14 ID:klFOiBf8
- なんか狩場で同職に会うと辻リンカー魂もらうんだがデフォなのか?
特に意味もない気がするんだが
まぁsp余裕あれば交換し合ってるけど、、なんとなく楽しいし(*´ω`)
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:18 ID:T+Pspnpl
- カ系使えばいいじゃない
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:24 ID:1OQ5Joiw
- アルデ↑←にいったらデーモンパンクがいてスクロールでころじゃなかった・・
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:26 ID:6ZC5i3ir
- >>184
えろい人ありがとう。sノビを作る決心がつきました(^ー^* )
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:28 ID:rfHH4WkH
- >>208-209
葉猫かポルセリオですね、ありがとうございます
経験値に釣られて葉猫試してみます
必中Hitまで40くらい足りないのでインベクリップでいってみます
【アユタヤクエ】 λ.....
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:28 ID:OUff6Lbs
- >>38
お前さんがしたことはただの横殴り(変化させたmobを放置などしていない)
人のタゲを断りも入れずに殴って倒した行為に対して文句を言った。
タゲを取っていなかったら倒されてもムッとはするかもしれないが文句などいわない。
お前さんの言う(本も喰ってるからって)理由は文句言われたから後付けしただけにしか聞こえない。
本当にそう思っていたなら先に本も食べるので倒してと言うべきだった。なぜその程度の手間を惜しむんだ?
Lv上げのついでにカアヒ覚えたのでタゲを取らせてスキルの検証していた。それを邪魔されて怒った。って後から言われて納得できるか?
相手がどういうつもりでその行為をしているのかなんて本人に聞かなちゃわからないんだから
人のタゲを勝手に倒したりするのはどうかと思うぞ
それとスレでの賛同を得ようとしてなのかしらんが自分の都合の悪いことを書かないのは卑怯と感じる
スレ違いなのでここで議論するつもりはないので言いたいことあるならwisしてきてくれ
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:30 ID:9ZKbixnu
- >>221
おまえはどんな状況だったのかを目の前で見た上で
実際体験した>>38に向かって御託を並べてるんだよな?
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:32 ID:B2lrtP4K
- >221と>38が同じ鯖かどうかすら分からないのに何をムキになっているのか
>221こそ直接WISすべきじゃないかな
室内で本や禿をMob変化させてるのなんて、どこの鯖でもいると思うよ
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:35 ID:kGRwhS8c
- 他職にカ系してやればいいんだよ
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:35 ID:KvczLiAB
- ていうか、100以上前のレスに今更どうこう言われても……
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:35 ID:4SqbqCA3
- 200レス近く前の釣り餌に食い付くやつにも
当然のように煽りモードに入るやつにも
まとめて狂気を感じる
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:41 ID:OK87KSYZ
- テコン系の攻撃見て一言
うおっまぶしっ
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:41 ID:otGXvuQI
- 魂系とってる方、スキルレベル5と4の使用感を教えてください・・・。
殴り型で低Intなんですが(素Int12くらい予定)
魂5ってあったほうがいいでしょうか。
プリ魂はマニピ期待できるんで4止めでよさそうだなぁと思うんですが・・・。
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:42 ID:lWDsn/hl
- カイトとアスムが重複不可って今始めて気付いた
ぬるぽ
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:45 ID:Y/nqiALQ
- 亀すぎる上に文盲
そして長文
近年まれにみる大物だな
そして俺含めて触ったやつは便乗嵐
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:47 ID:KvczLiAB
- >>229
がっ
>>228
あるならあるに越した事ない。
低Intなら尚更な。
でも、常時使うんでなければ、4あれば何とか回す事は出来ると思う。
カアヒとかその他での消費がどれほどかわからんけどね。
他で消費がないなら、4でもいけると思うよ。
個人的比較
2と3は月とすっぽん
3と4は天と地
4と5は天井と床
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:48 ID:tzCSq/ZQ
- >>228
ペアで一人か二人にしかかけないならいいがPTM全員にかける場合は
60と160の差が大きいのはわかるだろ
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:49 ID:lWDsn/hl
- >>228
プリ魂は、ブレスIAとの兼ね合いでLV3が丁度いいかなと思ってるんだけど、消費SP260は多すぎる・・・
他のは結局使用頻度によるから、自分は様子見かな
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:50 ID:6wduP9pp
- >230
亀
し
ま
つまり亀島エスマ狩りをためしてこいと言うメッセージだな!
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:52 ID:L7YJi+hC
- つまりこういうことですか
_,.-‐''''''''''ー- 、
/ ,.-‐''  ̄`丶、 ゙ヽ、
i/ ヽ ヽ
/! | ヽ ゝ.、 ,rくヽ1`!
| ! l ,.ィ'7 ヽ ヽ\ ,ゝ |
| \ V ( ヽ ヽ ゙、 `Yニミ、_''ヽ
! `ーゝ ` ̄ ̄ ̄`>..,_ヽ } V Y `"
\ ,,.=ク,.∠(ヽく 〉 /
` - ..、__,,.-<く 〈_,. _-<ミ ゝ / `,/
r'| //f;i ! |f( )! } レ',rヽ /
/⌒! { ;|_ ヾツ,‐-、ヾシ ,, i!() ノz'
/ | .Yゝ、__,,.. -‐'''"/ rー''"キ
i、 ゙i | | /,..r‐// ,,ト.
ヽー ヾヽ| ,| /--‐'" ,rク {
r⌒k \ゝノ ゞ=-,、-r―≠シ、__ノ
/~\_f'"i ''ヽ ~`''''''''" } `ーi \
{ ヽ、 ゝ、_人 _,,.......ゝ_,,. -' ヽ..,.ノヽ
`ー――`<.. -''"´ ゝ-''
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:53 ID:KvczLiAB
- >>232
殴り型でPT全員に魂とか、TOM魂憑くぞ。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:54 ID:otGXvuQI
- ありがとうございました。
やっぱ5あるに越したことはなさそうですね・・・。
もう少しテコンでがんばります・・・
λ....<何処で追い込もうかな・・・
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:55 ID:tzCSq/ZQ
- カイナかけてSP装備すれば出来るぞ
殴りと言ってもINT30あるけどな
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 17:56 ID:tzCSq/ZQ
- かけてってなんだ。とってだなorz
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:00 ID:8jxUmpxc
- >>234
いまいち一撃で落し切れないのと、メイン2モブで風かけ直しがあるからマズカッタ
リンクもルートもあって面倒だしな
トンボだけ食べるくらいなら他行った方がいい
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:03 ID:TgztX+qb
- >>220
自分も必中に30足りない状態でインベ狩りしようとしたが・・・
何度もMISS連発で死にそうになったからアインにもどりましたよ。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:08 ID:92YhCULW
- >>227
融合>座りで浮いてるケンセイの横にMOBがわいたときに一言
すげーあのケンセイ、落ちながら戦ってるぜー
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:18 ID:Q6j1qWde
- >>241
ん?インベは外れた場合50HIT程度のダメを与えられるはずなんだが・・・。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:19 ID:Q6j1qWde
- >>231
↑こいつの比較がワケワカメなんだが
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:27 ID:lBsiNc02
- >>243
ちょっと見ない間にインベはそこまで強化されていたのか
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:28 ID:TgztX+qb
- >>243
ごめんごめん。インベで毒にした後の火風殴りしててMISS連発で結局ハエ逃げとかしてたんだ。
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:30 ID:V/l9S36R
- 「インベ狩り」ってのはレモンなり餅なり食いまくりつつ
インベ連打のみで狩ることだと認識してたんだが。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:36 ID:eiESdiKO
- 魂を完璧に常時維持した時の秒間SP消費量
1秒 4秒 8秒 1Lv下との比(逆数)
Lv1 3.07 12.27 24.53 . -
Lv2 1.8 . 7.2 14.4 . 0.57(1.75)
Lv3 1.04 4.16 8.32 0.58(1.72)
Lv4 0.53 2.13 4.27 0.51(1.96)
Lv5 0.17 0.69 1.37 0.32(3.13)
ちなみに素INT2、ブレス、Lv90でSP回復量が15になる
>>243
固定ダメージはSkillLv*15だから、ポイスポCだと45だね
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:39 ID:AkcgkOWT
- ある程度VIT高いノンアクにエストンしてもなかなかタゲ外れないの泣ける。
イグアナとかスタンしながら追っ掛けてくるし、ある程度VITあるアクティブだと
一瞬スタンの音だけでそのまま追っ掛けて来るのとか居てもう助けてジオ先生
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:40 ID:xiMMdc0E
- そこでエスクですよ
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:44 ID:X/6VI2ut
- >243
そのダメージじゃ効率が悪かったということなんだろう
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:45 ID:JiBmspLN
- >>243
50Hitは強すぎだな
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:46 ID:KvczLiAB
- >>244
俺にもわからん。
多分、2と5、3と5、4と5のつもりだったんだと思うよ……
>>250
エスクってVit減るのか?
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:47 ID:xiMMdc0E
- >>253
減らない。
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:50 ID:XTS84pYs
- 皆さんに質問があるんですが、INTカンストしたリンカーがPTメンバー(2.3人くらい?)に常時Lv1の魂をかけるってのは
可能なんでしょうかね?
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:52 ID:/TiviCkf
- 座ってればできそうだけどな・・・・
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:53 ID:02QARNjQ
- >>255
有りかどうかじゃないだろ?
それが可能かどうか考えるんだ。
具体的にはSP回復量とマニピと自分が回復剤を叩くかどうかだ。
消費量>回復量になれば、もちろんエスマ等は
行えないコトになるというコトはわかるよな?
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:54 ID:02QARNjQ
- ごめん、なんか不思議な文章になった。
可能かどうかは結局SP回復量との相談になるから
自分の装備等とレベルとIntをRoラトリオに突っ込んで
SP回復量を調べるべし。
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:55 ID:fwVU7Gh7
- 今日やっとjob46でリンカーになれる\(^o^)/
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 18:56 ID:lBsiNc02
- 可能か不能かってったら可能だよ
俺はやりたくねーけど
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:01 ID:k0pnxbRX
- 水鎧とかアムムト着てカトリのJT反射狩りとか考えたんですけどTOMですかね?
初撃のFDをハイドで次のJT30を反射って感じです。
カトリのHP47280で30で割ると1発当たり1576ダメとなるんですが。
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:01 ID:B2lrtP4K
- カトリはレベル80以上
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:02 ID:G2PwrLMq
- だからLv80以上は
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:03 ID:G2PwrLMq
- ってリロードしてなかったorz
- 265 名前:255 投稿日:06/07/10 19:03 ID:XTS84pYs
- 可能か、不可能かで聞かれたら可能ではあるんですね。
ちょっと計算してきました。
ベースLv72 ジョブLv25
SP1390 回復力33
Int99+16
その他ステ略
カイナLv0
と、なりました。
せっかくリンカーになったんで魂系取りたいなと思い、魂Lv1ずつとって
あとはエスマとかに振ろうかと思ってたんですが・・・
やっぱり現実的に常時使用は厳しそうですね。
レス下さった方々、ありがとうございました。
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:06 ID:6W+ok4oX
- セージ魂使って、FCASセージさんと伊豆4行って来た。Lv70エスマリンカーとLv74セージ
はっきり言って座ってる以外仕事がない。
相手は未完成とはいえ、ボルト10が雨嵐のように降ってくる。剣魚が1秒弱で落ちる時もあった。
半漁人はFLEEが足りないから、自分がカアヒ掛けてタゲを持つ。詠唱中のLBが落ちる前に沈む半漁人。
沸いたら一時はカアヒかけて前に出る。その後FWで処理開始。
時給を聞かれると困るんだが、決して良いとは言えない数値。初めてなのもあるが・・・
FCASと組めたら病み付きになってしまいそう。そんな独り言
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:11 ID:nexZjaKS
- 当方INTカンスト71エスマ型(ブレスもらってINT130SP1921SP回復51)
非公平だったけど騎士団2プリペアいってみた
プリ魂1だとエスマ連打するのもあってたびたび休憩することに
レイドアチャがHL2撃で落ちてなかなか爽快そうでした
装備しょぼいんで自分にカアヒ4かけてやってたが
スキル連打とか深淵のBDSに巻き込まれなきゃ結構いけそうだったかな
まぁ問題は深淵倒すのに時間かかってプリさんの鎧ぶっこわれやすいのと
沸くと殲滅がおそいことかな〜
プリさんが97VITであんまり役に立たないが参考までに。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:21 ID:oAzbgp3a
- >>266
オットーかシーオッター行けば?
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:32 ID:yTrfvLpT
- 「沸く」って書く人多いですけど、
この場合は「湧く」じゃないですかね。
ところでwikiのエスマのダメージの所に
(40+ベースレベル)%*n発
とありますけど、計算式は
MATK * (40+ベースレベル)% * n発 * 属性倍率
になるのでしょうか?
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:32 ID:cxcO8ITK
- リンカーってテコン時代すっごくマゾいですね
こんなのを育てて何の意味あるんですか
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:37 ID:6W+ok4oX
- >>268
相手方のFLEEが170しかなかったので、伊豆にしました。
>>269
湧く、でしょうね。
>>270
ロマン
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:44 ID:29u/5gdB
- >>270
β2時代のINTアコへのオマージュ
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:46 ID:qSANKojX
- 伊豆4じゃ仕方ないな
伊豆5までいけたらうまいだろうけど、ペノで回復連打は避けられないか。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:48 ID:uGLjfh7Q
- >>269
第一変換候補に沸くがくるから、ついそのまま打っちゃうめんどくさがり(1/20)
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 19:48 ID:3CvUuu2y
- ペノはカアヒあれば耐えるのは普通にいけると思う
問題はペノは毒属性だから属性相性はよくないことじゃないだろうか
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:01 ID:k30ZmaXz
- その代わりHP低めだから、Exp的には悪くない>毒Mob
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:25 ID:0ssD3hW4
- MDEFも高めなんだよね>ペノ
S-A殴り型JOB40転職の自分のリンカーは
カウンター蹴りを1だけ取ってたけど
葉猫に行った時必中なのがいい感じだった
ある程度当らないと構えを取れないのがネックだけど
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:33 ID:ZpqtBbFv
- 狩場報告 1PCソロ水路窓手エスマ狩 835k/h
Base74/44 INT120DEX40 エギラカイナ7エスウ5カアヒ2
エスウかけミスやスタブでスタンすると死ぬので常時カアヒ2
HPが減ってきたらガーゴを倒して回復する
テレポアウト後等の近い位置の窓にはエスウ>エスマ
徒歩等で見つけた遠い位置の窓には目測10セルエスマ
エスウ5の使用感としてはSP35が1匹から使っていくには少々ネック。
近い距離や狭い場所、2匹を相手にする時などに使うと安定して倒せる。
Lv7まで上げれたなら効率にも献上してくるだろう。
DEXが相当高ければ窓手の足にタイマンで使うことはなくなるかもしれない。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:43 ID:aTLupwX8
- ちょっと聞きたいんだけど、このなかでエスマ切りのINT型の人ってどれくらいいる?
エスマ取ると、Gv用スキルがかなり厳しいことになるから、この際ばっさり切ってみようと
思ったけど、なかなか踏ん切りがつかなくて…。
同じような仲間はいないかなと。
うちの同盟は育成とか面倒見ないから、2PCソロか臨時で育成になりそう。
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 20:58 ID:YyxoYxX/
- >>279
一応スキルは↓の予定
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10wN3fjGAqsdBdnqFqFbnaQwN3
これならSP持つだろうと
95当たりで
素DEX99 素INT50 素VIT70
くらいにしようか検討中
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 21:16 ID:7GQYYwOu
- >>279
ノシ
スキルは↓予定のGv型(10Pは未定)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10wN3ffrHqodBdoqFdBbnaQqn1jX
先にINTとDEX完成させてカアヒで狩り。
80歳の時点でVIT48、DEX53、INT84(全て素)予定。
オーラで補正込みVIT100になる計算だけどそこまで育たないだろうなw
エスマ取るとポイント足りなくて、取らないとポイントあまる中途半端さがたまらないぜ。
- 282 名前:279 投稿日:06/07/10 21:34 ID:u1EYhdYm
- d。携帯からだからわかんないけど、帰ったら参考にさせてもらうよ。
今考えてるステは、
STR1 AGI9 VIT94 INT84 DEX53 LUK1
な感じ。
基本詠唱時間が長いスキルばっかりだから、ひょっとしたらVITとINT削ってDEXに
もっと振るかもだけど、そこは自分で使ってみてから決めるかなぁ。
- 283 名前:206 投稿日:06/07/10 21:34 ID:rfHH4WkH
- 狩してみた感想をば
狩場:アユタヤD1F
狩り方:インベ連発→毒になったら殴る
回復剤:魚、レモン
Job効率は相当いい感じ
ただ、なんだろインベonly狩りするとSpが足りなくて
↑の毒になったら殴るをやるとHpが足りなくなる
休憩時間はとられるけど、ホロンMapよりは飽きないかも
最大の難点はHitのハードルが高いことかな
もう暫く住み着いてみます
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:10 ID:uofSaSf5
- DEX型ソロエスウ切りでアクティブ湧くとこには普通に行けないかも、、とおもった
フェンクリ装備でごり押ししてもカアヒでがりがりspけずれていかないか..困ったな
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:12 ID:1oeZXzmv
- 対人用だとリンカー魂とWIZ魂は5じゃないとだめですね
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:35 ID:Kq/XLCHu
- >>285
ソロPvプレイヤーならそもそも魂はいらないな
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:35 ID:uofSaSf5
- なんかもう一生ジオでいいような気がしてきた..
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:37 ID:ve5zedlu
- 対人ってのがPvかGvか分からんがレモンやら教授がいれば解決する問題を
ただでさえ足りないスキルポイントを使って解決しようってのはもったいないと思うぞ
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:40 ID:7OD9F3jW
- 消費がでかすぎるスキルだから、
専属の回復教授がいてくれるとかでもない限り
魂は5あるに越した事はないだろう。
魂1のリンカー+教授より魂5のリンカー二人の方が安定もするし。
教授があまりまくっててリンカーが私一人、とかなら知らんが。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:45 ID:FBkH79M0
- GvでもPvでも特化にすればポイントきついって事は無いだろ
ネタスキルとか取ってるならシラネ
教授が有り余ってなら別だがな
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 22:52 ID:ve5zedlu
- 確かにエス系完全に切ればポイント余裕だった
Pv特化なら職も大体固定だし魂5とれるな
問題はリンカー2人いれなきゃならんことだが
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/10 23:00 ID:L7YJi+hC
- どうせリンカー一人じゃGvは無理だから、ある程度分業させてるけどな
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:12 ID:1PG575Ut
- 教授もリンカーももってるけどリンカーにSP付与とか冗談じゃないぞ
そもそもSP付与とか暇なとき以外したくない
それにリンカースキルはSP消費の関係もあるが持続時間も大きい
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:14 ID:fIOLa2rk
- カアヒって結構必須でしょうか?
PvGvもできるINT型のエスマリンカーを目指しているのですが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10wN3ffrHqodB1kbdAaNdqwUznak
スキルはこうしようと思っています
突っ込みどころあったらお願いしますorz
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:19 ID:YYznwo0Z
- カアヒって3で良いような気がする。
大抵の狩り場は600以下だからな。
スキル攻撃で喰らった分をリカバリーすることを考えても3で十分な予感。
800も1000も喰らうような奴を接触させて闘ったら
スキル攻撃でとんでもないダメージくらっちまうし
そんなやつ相手にするなら近寄らせないのがベストだからな。
それでも行くなら回復剤で補えばいいからなあ。
GvPvはちょっと解らないな。
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:27 ID:PA5dKQsN
- 現在テコンジョブ46なんですけど、
ジョブ50にして楽しい休息9取る意味はありますか?
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:29 ID:hDXQXg8c
- >>294
正直INT型でPvGv性能持たせるってのは無駄が多い
Gvならベースキャンプでカイト係、防衛時はWiz魂係、それ以外は無理だし
カイゼルはPv用かな?でも1じゃHP全然無いから復活しても即死するだけだぞ
狩りスキルでスキルP半分以上消費してる以上、限定的な働きしかできんのは覚悟するしか
狩りにしてもカイナ切りするって事はPOT,レモン垂流し覚悟をする事
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:35 ID:Kaj/mFKi
- ベースでカイトやリンクしても、鯖移動で切れなかったっけ?
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:37 ID:dmdOrpov
- 切れるね
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:40 ID:oQM/8WM9
- 拳聖のフワフワだけ発動後10分なぜか消えない
というか勝手にMAP移動で発動キャンセル再使用のSP100ネーヨ!!!
>>296
環境により5でもいいし9でもいい
知り合い友達、または勝手に座ってる横で発動する勇気
どれかあればJOB50目指し9マジオススメ
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 00:58 ID:4igtyoL3
- 落法して屈んだ状態のまま/doridori連打マジエロス
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 01:07 ID:pcYEV5os
- sageスレの動画をみて。
sage魂に惚れた。
sageの知り合いはいない。
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 01:13 ID:auGGvSOc
- FCASさげは割とレアだしなぁ
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 01:58 ID:zVBOh9c0
- FCASセージの相方がいる自分はソルリンになって良かったと
心底思える。
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 02:17 ID:eAyQdfxT
- ソウリンならなら見ておいて損はない。セージや教授の性能が何倍にも跳ね上がる
ttp://f29.aaa.livedoor.jp/~tanuki/do-ga/
知り合いはいなくてもその辺にあるいてるFCASセージにかける為に
セージ魂は取ろうな
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 02:27 ID:pJBRAa+r
- 2刀ピクと効率変わらない様に見えるのは俺だけか?
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 02:31 ID:Vw7sBPtp
- まだ計算とかやってるかわからないけど
HP/SP晒し。裸状態です
Lv80/47リンカー
HP3362
SP1630
VIT 11+6
INT 99+12
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 02:34 ID:QBRgQQCA
- >>305
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
セージやりたくなるなw
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 02:34 ID:P30u5Sts
- 2刀アサよりは上に見えた。HD使ってるし
- 310 名前:308 投稿日:06/07/11 02:39 ID:QBRgQQCA
- sageわすれてた・゚・(ノД`;)・゚・
スンマソm(_ _)m
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 02:44 ID:Bh01XSjt
- >>305
取るけどお前が気に入らないので辻なんかしてやんない
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 02:47 ID:pLhPxPjM
- 自分的Gvリンカー。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3fgGAqodBdorAeFbnbdwN1jX
プリ、アサ魂とカイゼルをちょっとだけ削ってエスウに振るのもアリかもしれない。
雷鳥魂は・・・他のリンカーからもらってくれいw
ステはI=V=D辺りになりそう。
攻めの時でも常にブラギもらえるならV>I>Dでもいいんだけど・・・
砦前ブラギ専用鳥ってあんま見かけないよね。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 02:49 ID:pLhPxPjM
- すまんURL間違えた。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3fgGAqodBdoraefbnrdwN1jX
あんま変わってないけど・・・
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 02:50 ID:0ZbMHxrG
- 普通手の空いてる鳥いればブラギだすだろw
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 02:54 ID:ptqZVVpb
- Gv突撃前にINT60越えのS4U配置したら教授なしでも余裕だった
教授よりS4Uダンサーのほうが用意しやすくない?まじお勧め
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 03:34 ID:owqy+Qz0
- ところで殴りリンカやってる人はどのくらいいるかな?
狩場で全然見ないから不安になってきた59歳リンカ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 03:39 ID:liae6Bk/
- >>316
こういう質問をする奴が本当に多いな・・・。
そもそも実装して間もないのだし人柱として立つ勇気がないなら1ヶ月様子みてからなれよ。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 03:52 ID:FyALSVfd
- >316
当方殴りリンカ持ちから少し情報
・けして強くはないけど性能的にみれば殴りセージみたいな感じ
・囲まれても範囲攻撃ない、だけどけどカアヒでどそこそこ耐えれる
・同じくカアヒあるから多少上の狩場もソロできる
・HIT足りない場合は特化グラよりカウンタダガーが使える
・戦闘BSと組んでFARもらえれば結構楽しい
・sp低いからPTで魂やる時は要高Lv魂が必要
・ソロ狩りはかなり単調>温もり&カアヒしてひたすら殴る
・将来PT組めるかわからんけど魂は豊富にとれる
いまのことG以外のメンバで組んだことない63殴りリンカでした
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 04:04 ID:owqy+Qz0
- >>317
いや別に好きでなったから文句は無いんだが
スキル振りとかどうしてるのかな、と気になって
ポイント余りまくってるよママンorz
と、これだけじゃ何なんで
SoulLinker@[古移住]鯖/Base[59]/Job[27]
エスタン[1] エスウ[1] カアヒ[2]
Str[37+3]/Agi[55]/Vit[9+6]/Int[18+12]/Dex[40]/Luk[1]
Flee[134]/Hit[99]/Cri[1]/実Def[ ]
狩場 : おもちゃ分類所
使用武器: +8TBdグラディウス
使用防具: モッキンマフラー、ソヒーシューズ、三減無し
経験効率:Base[200]k/h:Job[120]k/h
回復資材:カアヒ1 おいしい魚200
滞在時間:2H
狩り方式:移動狩り(たまにハエ)
コメント:
ミストとクルーザー、カード目当てに緑クッキー狩り
カアヒのお陰で回避が足りなくてもPOT消費無しで戦える
移動時&戦闘中のSP回復のみで永久機関
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 04:06 ID:Bh01XSjt
- >>319
折角属性あるんだから他の所で狩れよ
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 04:15 ID:owqy+Qz0
- >>319
ありがとう
カウンターダガー使ってみたいものの、まともな装備すら揃ってない私がいるorz
>>320
そうは言うものの、属性使いたい場所に限ってレベル足りないんだ
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 04:19 ID:F3r20oKR
- >>316
殴りWiz装備流用のカウンターダガー殴リンカー
マッタリなら猫だが、転職したてでも階段Dでソロできるな
カアヒ:猫1 階段2
スキルポイントは20ほど余ってる
LvUP時の辻支援防止用にカイトも欠かせない
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 04:21 ID:KEiqEBBb
- >>322
カイトは攻撃魔法とヒールしか返せない件
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 04:32 ID:F3r20oKR
- そういえばそうだったか
気づかせてくれてありがとう
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 05:04 ID:j9IhNWRs
- リンカーWiki覗いて来たんだけど・・・
ステータスタイプの対人とInt型エスマの初期値にLukが割り振られてる何か理由があるの?
AgiではなくLukに初期値を割くのは完全回避も視野に入れて・・・という事なんだろうか?
別段AgiでもLukでも良いんだが、純粋に疑問に思ったもので。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 05:23 ID:KJBBZ2fL
- ところでエスマについて質問あるんですけど、
LV10 (40+ベースレベル)%*10発 SP消費80 の攻撃力ってあるんですが。。
これって単体だとしてもSP消費量抑えるのを取るとすごい最強スキルに近いと
思うんですがどうなんでしょうか?
狩りに今のご時世はLv90とか普通にいけそうだし130*10%で1300%
さらに風系スキルによる自己付与のため聖なども可能。
SP消費はスキル取得により減らすことが可能のため、大魔法級→ボルト級に。
常時連打使用してもこれやばすぎなんじゃ?
1000%はジプシークラウンのバルカンがあるけど、ディレイ考えると
MATK依存で必中のこれがすごいかと・・
もうWizいらねって感じなんでしょうか・・まぁ範囲ないからその点は
難しいとは思いますが。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 05:23 ID:h5TOIfz9
- 初期値LUKにするのは完全回避1確保の為
初期値AGIにするのはブラギ上カウプで少しでも動作を早くする為
どっちにしても利点はある
ただエスマリンカーでAGI初期以上振らないならLUKの方がいいかもしれない
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 05:25 ID:5jn7oW/C
- 今時ボルト多用するWizなんていないだろ
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 05:29 ID:KEiqEBBb
- 既出かもしれないが見た覚えがないのでちょっと聞いてみる
魂系使った直後にエスマ使えるのは仕様なのだろうか。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 05:30 ID:AelpjwI1
- 仕様
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 05:32 ID:+MmOPd3s
- たしかにボルト多用はしないと思いますが・・
自分が気になっているのがまだLV90台のリンカーが(おそらく)今は
いないと思いますが、今後増えたときにエスマ使いで1300%に属性効果で
これはすごいことになるんじゃないかと思っているわけです。
%だけで見ているから机上の話なのか、それとも前提で使うスキルがあるから
実際の使用感は違うのかよくわからないのですが、ちょっと気になったもので。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 05:49 ID:bS/Wwg2M
- はいはい
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 05:50 ID:GnDaApDj
- セージ持ち(プチ強いマジ)だけど正直うらやましいと思う
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 05:59 ID:OjAhXDjO
- リンカーにはFWねーしな。
比べるには性質が違いすぎると思う。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 06:01 ID:fsw+hO0r
- >>331
とりあえずもう少し視野を広げたほうがいいと思う。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 06:05 ID:tFWLXr61
- >>331
まだ80だからハッキリとは言えないが
確かにINT−DEX2極型の秒間対単体火力は転生職並、全職中トップクラスになると思う
少なくとも俺が持ってるINT型アサXのSBrよりもMOBによっちゃ全然上だろう
ArVも一撃は強いがモーションディレイとスキルディレイの長さからこれも上回るかもしれない
ま、両者に比べてMDEFがちょっと高いMOBになると一気に威力は劣るけどな
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 06:44 ID:N1QNoMV5
- とりあえずエスマにいえることは
・単体
・他の攻撃スキルがほぼないといっていい
・必中ではあるが防御無視ではない
・エスティン、エストン、エスク、魂使用後のみ使える制限
・カイナを含めるとジョブ34まで取らなければならない
・MATKではダメージのバラツキがでかい
ここらへん含めれば今ぐらいの威力でも全然問題ない。
後1300%じゃなくて130%×10な。
これでも威力が違ってくる。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 06:52 ID:GMZAFfLF
- フルAR+セージ魂だと、すごい火力でそうなだ。
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 07:19 ID:QltalMfX
- セージ魂のスペックは高いが
使いこなせるINTとFLEEが完成した3色10Bolt持ちFCASは超少ない。
BS魂のスペックも高いが
戦闘BSがそもそもにいない。WSは金でSPを買ってAR止めてる人も多い。
意外にハードルは高い。単体高火力が必要な場所な敵がいてもセージが殴れないとなんだよな。
FCASはリンカペア。BS魂はPTって感じになると思う。共存はTOM臭い
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 07:22 ID:oQM/8WM9
- >>338
究極はフルAR+DC+魂で10x2(80%)ですげえええええ
らしいけれど
AS判定バグ系主でダブルキャスティングが乗らないんだよな
韓公式もラーゲもセージのボルトがもう一度発動(オートスペルボルト含み)
何度かバグで送ったけど認知度低いのか直されてない
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 07:34 ID:Idd5pne4
- ソウルリンカーのSP係数は高いのでしょうか?
テコンがInt極でも剣士よりSP係数低い状態なので、リンカー転職後も
どのくらいあるか不安なのですが・・・
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 07:48 ID:yLOn0jiN
- Wizと同等のSP量がある
INT補正も12と転生前のWizと一緒
装備制限もWizと一緒
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 07:48 ID:2I+B5v56
- >>340
ラーゲでASにDC乗ってなくない?みたいな書き込みがあったけどね
しかも誰も明確に答えられないってのが…
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 07:54 ID:FF6gb7P7
- リンカーのSPは前スレ221氏が暫定計算式を出してた。
単純に言うと
Lv69まではWizと一緒のSP係数(係数9)
Lv70以上はPri(係数8)以上、Wiz(係数9)以下。基本は係数9にマイナス補正らしい
テコン時代から比べればSP量は跳ね上がる
Lv48でウィロソヒ靴装備でSP330ぐらいだったテコンが、
リンカー転職後装備何も無しでSP800ぐらい(INT型)
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 07:57 ID:QltalMfX
- あー今思ったんだけど、結婚前提のFCAS教授なら
全然避ける気配がないような場所でもいけそうだ。
FCAS教授と結婚って当たりがかなりTOM臭いが(;´Д`)
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 07:58 ID:FF6gb7P7
- 間違えた。
221氏じゃない、211氏だ。
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 08:04 ID:VGyf16wB
- sageもすごいが、何故ARが斧鈍器のみになったか、何故夕焼けのアサクロがわざわざ弓以外と
指定しているのか考えれば、鷹師がすごいことになるのは想像に難くないw
FCASsageよりハードルは低いね。
二極にグロリアでも十分面白そう。
昔はグロリア+ARで鷹が飛び過ぎてPC落ちる人がいたくらいだったからなぁ。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 08:06 ID:VFqNSdha
- フルARも弓以外だよ
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 08:10 ID:QltalMfX
- >>347
どう見ても弓にはFARがかかりません、本当にありがとうございました。
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 08:13 ID:ndw97DuH
- HPも結構妙なことになってないかな?
LV70代は2700くらいだったんだが、80になったらいきなり3300になってて
あれ?と思ったんだが。
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 08:19 ID:FF6gb7P7
- HP係数も計算式出してたようだが、80↑のサンプル少なくてそれ以降来て無いな
70台の式は出してたようだが、
Lv70までPri,Sage(係数7.5,倍率5)と一緒
Lv71〜Lv80?まで(係数7.5,倍率5にマイナス補正)
おそらく80台以降も基本的にPri,Sageより低めになるんじゃねーかな
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 08:29 ID:5q3GjH6F
- 80台の報告まだいるのかな?
一応
Base81 Job48 Soul Linker
装備無し カイナ無し
HP5202 SP1095
Vit76+4 Int37+12
80⇒81でHPが800近く上がった
らとりおでシミュしてみたら90⇒91でも同じように跳ね上がるらしい
- 353 名前:352 投稿日:06/07/11 08:31 ID:5q3GjH6F
- ごめん、Vit74+6の間違いorz
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 08:37 ID:VqZBzNQS
- すいませんmエスマについてちょっと質問をしてみます
エストン詠唱して3秒までエスマを打てるわけじゃないですか
Dex物凄くあげたりブラギもらったりしたら3秒の間にエスマ2回
打てるようになったりするんですかね?えろい人教えて下さい
もしだめだったらDexあげちゃったからキャラ消さないと><;
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 08:44 ID:eSTMHu9R
- 前スレ嫁
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 08:47 ID:VqZBzNQS
- 前スレ嫁ってなんですか・・・暗号ですか><;
よくわからないので教えて下さい〜
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 08:48 ID:z1cQDrWR
- >>354
ああお前もうそのリンカー消していいよ2度とくんな
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 08:50 ID:N1QNoMV5
- 攻撃受けてエスマ中断されてももう一回エスマ詠唱できるのになぁ。
>>354
乙。もう一度頑張って作ってくださいな、と。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 08:52 ID:VqZBzNQS
- 分かりました。。。キャラ消して作り直してきます><;
どうも皆さんありがとうございました^^
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 08:55 ID:25dKKjlR
- どういたしまして
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 09:00 ID:MMIkq9H2
- >>359
おまえ素直だな。
Dexあげて損することは無いと思うけど。
連射性能良くてSP不足になりそうだけどね。
- 362 名前:2-211 投稿日:06/07/11 09:28 ID:NLxmObgC
- HP,SP報告はまだまだ募集してます。80台90台の方は報告お願いします
(Lv79,82〜86,88〜92,93〜94,96〜が特に欲しい報告になります)
SP式HP式は順次ラトリオさんのほうへも報告してます
自前でシミュ作れるほどの技量は無いので、あそこに正確な数値がでれば
リンカー全員の利益になりますし…
>>307
カイナ3取ってませんか?取って無かったら式見直ししなきゃorz
>>352
報告ありがとうございます。その報告でHP式が切り替わる位置がほぼ特定できました
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 09:39 ID:6g4FlrZC
- >>362
自分のBase79 VIT74+6リンカーでHP4408
知人のBase82 VIT59+6リンカーでHP4796
Base-3の差があるとはいえVIT+15差とは信じられないHP具合。
またレベル上がったら報告しよう。
っていうか上がる前に79で報告できてよかった(;´д`)
- 364 名前:352 投稿日:06/07/11 09:40 ID:5q3GjH6F
- ふむふむ
Lv79の時のSSが残ってた
Base79 Job47 Soul Linker
装備無し カイナ無し
Vit71+6 Int34+12
HP4334 SP992
らとりおに正確な数値が出れば確かにかなり便利になりそう。
私には報告程度しかできませんが、頑張って下さい。
- 365 名前:363 投稿日:06/07/11 09:42 ID:6g4FlrZC
- 自分の79リンカーだけど、SPはINT21+12にカイナ1で934。
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 09:45 ID:liae6Bk/
- >>347
ワハハハ
ハハハ ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧_∧
( ^∀^)< ID:VGyf16wBはあほか. > (^∀^ )
( つ ⊂ ) \_________/ ( ⊃ ⊂)
.) ) ) ( ( (
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ (_(__)
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 09:47 ID:liae6Bk/
- >>361
単純に1hかかる狩りが同じ効率で30分で済むなら30分無駄にならないということ
だれかこのバカに連射性能上がると効率も上がることを教えてやってくれ
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 09:56 ID:+NBWc/fK
- 【狩場情報公開用】
SoulLinker@鶴鯖/Base70/Job37
エスマ[ ] エスタン[ ] エスティン[ ] エスカ[ 3] エスウ[ ] エスク[ ]
カイナ[ 7] カイゼル[ ] カアヒ[ 3]
Str[ 70]/Agi[ 10]/Vit[ 10]/Int[ 60]/Dex[ 60]/Luk[ 1] Flee[? ]/Hit[? ]/Cri[? ]/実Def[? ]
狩場 :ジュノーフィールドyuno_fild11
使用武器:錐
使用防具:三日月、プパミンク、リジットガード、マタシューズ、マンクリ*2
経験効率:Base450k/h:Job?k/h
回復資材:ハエ100、おいしい魚400、レモン400
滞在時間:30分
狩り方式:2PC支援(ブレスIA)常時カアヒ1、暖かい風(火)、エスカしてなぐるだけ〜
コメント:ジオとスリーパーだけのマップ
両方いるけどジオはあんまいないです
スリーパーはエスカ、錐、火付与で600〜1000与えます
ソロ(中の人が一人)だと結局ここに落ち着いたかんじ
相方のモンクがいるときは亀いきますけどね(Base850k/h)
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 10:22 ID:dEzJOWp9
- 【狩場情報公開用】
SoulLinker@古鯖/Base70/Job42
エスマ[10] エストン[7] エスティン[7] エスカ[0] エスウ[0] エスク[0]
カイナ[5] カイゼル[0] カアヒ[0]
Str[初期]/Agi[初期]/Vit[38+6]/Int[85+35]/Dex[30+14]/Luk[初期] Flee[適当]/Hit[適当]/Cri[適当]/実Def[30ぐらい?]
狩場 :アインブロク↑(即沸きジオ)
使用武器:骸骨の杖
使用防具:とんがり、イヤリング*2、エギラ
経験効率:Base1.3M/h:Job不明k/h
回復資材:レモン200個 2pc支援プリースト
滞在時間:1時間
狩り方式:火風つけてエスマ。INT料理を常時使用し、INT120をキープ。
コメント:他に人は2〜3人いました。
ジオへの与ダメが5800〜11000とかなりバラつきます。
確殺できなかった場合は追撃でエスマ5。
こんな情報でお役に立てば幸いです。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 10:39 ID:JojSQNlK
- カアヒ7の有効利用を思いついた。なんとかして魂貰う
狩り場にいる人にカアヒ7をかけてまわる。カイゼル1もあればついでにプレゼント
きっと誰もが喜ぶと思うのねー
ボンビー
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 10:48 ID:g0N56zAS
- だれか>>367に>>361には効率のことなんて一言も書いてないと教えてあげて。
なんでバカ呼ばわりしてるのかよくわからない。
- 372 名前:2-211 投稿日:06/07/11 10:54 ID:NLxmObgC
- HP暫定式(Lv70台までしか判明してませんが)
HP係数:0.75 HP倍率:5(Pri,Sageと基本的に一緒)
Lv1〜69
既存の式と変わりません。式はみすとれ巣さんの所を参考に
Lv70〜79
既存の式で基本HPを算出後-((Lv-70)*40)する(つまりLv70はPri、Sageと変わらず)
Lv80〜89
Lv80はPri,Sageと一緒になる事は判明=基本HP-((Lv-80)*n)みたいな式になりそう?
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 11:02 ID:6FJOinii
- しまった。今動画見た。A=I FCASセージと同じ垢に魂リンカつくっちまった。
せっかく2PCあるのにorz
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 11:02 ID:liae6Bk/
- >>371
文盲バカはお水で流しちゃいましょう
,-====ァ ‐ - _
く〃_ノイニス、 r 、 ´ ´ ‐ -
. /゙l ー ー !ヽ/>∠/`ヽイア - ‐ ` ヽ ヽ 丶
/ 人 l7ノ_イニ〇、|__r'´ ヽ `、 ヽ丶
,イ__| く ̄ ̄ 匕| ` ヽ ヽ ヽ丶
. / _厂爻入ハ (0゚) ヽ ヽ i ! ヽ !
_ノ__,/ ハ_,イヽ__ヽ '" i ! ! ;.! ! i
〔_,/ 〈 〉 L  ̄〕 ! l i .;!i i l
{_.ヌ、 \/ に了 i ! ; j! _, 、_;i l ! |
(´く \ 廴 ( i ∩`Д´) ; ) i
. └\ `ー――‐ ‐| ) j ;ノ ⊂ノ i ( ;
L `ー- ______,| o。 (__ ̄) ) o°!
ーr〜ーァ、_,、__〉 、!, 、!, し'し′、Y ゚ 、!,
━┷━┷
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 11:10 ID:liae6Bk/
-
ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < g0N56zAS池沼杉 ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 11:12 ID:3j+ob2Io
- あともう一つ人助けを思いついたのねー
狩り場でPT探して敵を抱えてるプリさんとかにカイトをかけて続けてあげるのね
そうすればたださえ高い防御能力が増してきっと喜んでくれると思うのねー
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 11:14 ID:OyLPbtUe
- Gvリンカ育ててるんだけどスキルが決まらない…。
BS魂って1でもいいんじゃないかと思うけど甘いかなー?
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 11:15 ID:1HyZ9XsB
- エストン、エスティンのエスマ使用可能時間内に極DEXだとエスマ2回撃てたりするの?
既出だったらスマソ
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 11:17 ID:wl/iyGpc
- 354・・・恐ろしい子・・・!
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 11:21 ID:nxz/GPuc
- むー、せっかくスレで狩場情報出てるのにwikiに移植しづらいですね。
スレの狩場情報テンプレとwikiの狩場情報テンプレを統一してもいいかなぁ。
//SoulLinker
** BaseLv / JobLv / (〜型) @サーバー名
-''取得スキル''~
--エスマ[ ] エスタン[ ] エスティン[ ] エスカ[ ] エスウ[ ] エスク[ ] カイナ[ 7] カイゼル[ ] カアヒ[ ]~
-''ステータス''
--Str[ ]/Agi[ ]/Vit[ ]/Int[ ]/Dex[ ]/Luk[ ]/Flee[ ]/Hit[ ]/Cri[ ]/実Def[ ]~
-''狩場'':
-''装備''
--''使用武器'':
--''使用防具'':
-''経験効率'':Base /h : Job /h
-''回復資材'':
-''滞在時間'':
-''狩り方式'':
-''コメント'':
ちょっとごちゃつくけど、これだとwikiにそのまま貼り付けられるんだけど…。
もっと良い方法求むorz
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 11:24 ID:MMIkq9H2
- >>379
前スレ14で報告上がってる。
できない。
wikiに明確に書いてなかったので書いておいた。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 11:25 ID:MMIkq9H2
- ミスった・・・orz
>>379じゃなくて>>378です。
ゴメンナサイゴメンナサイ
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 11:36 ID:4FWvJqAs
- 過去ログにはなかったみたいなんで
INTテコンの楽しい状態&ESスクロール狩りの感想。
当方、楽しい休息5。
スキルと違って【アイテムを使用した】という処理が間に挟まるため、
SCにスクロールを入れて使用しても、すぐにカーソルが○にならない。
そのため連射は厳しい。追い討ちをかけるならESより普通に蹴ったほうがいいかも。
もしくは一回で確殺出来るMOBを狙うのが賢明のようですね。
あとスクロール使用率だが、FLEEの5%の壁と同じ感じ。
Lv5ということもあるが、使うときは連続で使うのでスクロール切れにご注意です。
蹴るだけに飽きた人には、ちょっぴりオススメ。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 11:43 ID:NLxmObgC
- >>380
スレテンプレの1行目に狩場を書くようにして(**追加して)
行頭に半角スペース入れれば整形済テキストとしてそのまま貼れないか?
流石にスレテンプレをその状態だと見難いし、手間を考えた妥協点はこの辺かな?
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 11:47 ID:OWHHFK+F
- 肉を食らわば骨まで・・・いや!皿まで!
って感じでJOB50目指してるINTリンカーいる?
テンプレのをタイリギ10楽しい休息10ノピ4でJOB50にしようと思ってるんだが。
素INT84DEX22でJOB43で楽しいから上げていってESスクロールでパンク狩りなんか考えてるんだけど
やってる奴いる?
落法から取っちゃったの少し後悔するかな・・・。
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 11:53 ID:OWHHFK+F
- おっとリロードし忘れた。
>>383
大将軍で集めたLV3スクロール10個が5分もたたずなくなったんでやっぱ消費率5%は結構でかいですよね。
私現在休息6なんで10にしてからまた使用感報告しに来ます。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 12:12 ID:nxz/GPuc
- >>384
まあそれが一番お手軽ではあるんだけど
行頭半角スペースは数が増えるとページ表示が非常に苦しくなってくるよ。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 12:23 ID:11GjcoTT
- >385
パンクってMDEF高めだから、LAプリでもいなければメタリンと大きく効率違わない気がする。
ってことで、俺は行かなかった。デーモンのやつも邪魔だったし
少なくともESLV3じゃ、メタリンテレポES狩りを超えられないと思う
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 12:24 ID:U++APw3F
- >>377
鯖次第
重い鯖だとAspd増加してもそこまで差は出ないそうだ
軽い鯖ならバーサクピッチャと重ねてヒットストップで動き辛くなる感じ
他にBS魂を取るってリンカーが居るのならその人に任せて他を取るのもありかな
後、FARでASPDあがるとモーションディレイも減るからそこら辺を考えてで
- 390 名前:385 投稿日:06/07/11 12:30 ID:OWHHFK+F
- >>388
そういやそうだった。
じゃあ痛そうだけどヒルウィンドかガーゴイルあたりかなあ。
385で書き間違えてるけどテコン時代のことね。
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 12:31 ID:Vw7sBPtp
- >>362
>>307はカイナ3持ちでしたorz
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 12:37 ID:n2f73OBz
- ID:liae6Bk/
カエレ(・∀・ )
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 12:45 ID:z1cQDrWR
- >>369
結構でるね。その半分でも出てくれれば俺は満足するレベルだなぁ
GVに参加したんだが、VIT上がってもHP低くて死ぬときはあっさり死ぬ。ECないからWIZより脆い
攻めのときは突撃班じゃないので、スクリーム関係無し
防衛時は、相手突入時はすることなし。幼女にエスクか状態異常短剣もってMBくらい
なのでスクリームも大して意味無し
I>V=Dくらいで育成しやすくして、数投入した方がいいように感じた
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 12:49 ID:iQNUih3N
- ・DEXを上げてエスマの詠唱速度を上げて、連射性能を上げる
・エスマは単体で発動せず、エスティン・エストンなどとセットで一つの攻撃スキルとして成り立つ
・エストン→エスマの繋ぎはDEXをいくら上げても座りや移動キャンセルをしないとASPDの壁を越えられない
・AGIを上げることによって上がるASPD
・FWなどの足止めスキルが無いリンカーがAGIを上げることによって得る安定性
以上のことについて、ASPDについて詳しい人の意見を聞いてみたいと思いました。
ちょっとマニアックな知識が必要かもしれませんが 詳しい方どうぞよろしくお願いしますm(__)m
- 395 名前:394 投稿日:06/07/11 12:51 ID:iQNUih3N
- 追記
エストン→エスマの繋ぎは ASPD関係なくディレイの壁を越えられない
とかのオチだったらスレ汚しすいませんです(´・ω・`)
- 396 名前:347 投稿日:06/07/11 12:52 ID:sYQCO/MS
- すまね…。全部のスキルちゃんと覚えきれてないようだ。orz
勉強足りないな。100回は無理だけど10回WIKI読んでくるわ。('A`)ノシ
これだけじゃなんなので、自分のスキル取得予定。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3ffHSqodSdoqAdFbnaQxN1jX
- 397 名前:377 投稿日:06/07/11 13:00 ID:OyLPbtUe
- >389
ありがとう!うちの鯖は軽いから1だけど取ってみるかなー。
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 13:03 ID:dD/HZP35
- >>386
消費率5%5分で10個消費なら、休息10にして1%になっても25分で10個消費するわけだよね?
休息上げればESでタゲ取りができるかもと思った殴りリンカーだけど、
諦めてエスティン1でも取ったほうがよさそうだ(´・ω・)
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 13:05 ID:OjAhXDjO
- >>393
どうだろうね、Intで育成楽にするってことは
エスマ取得を考えてるんだろうけど、
それに加えてGv必須のカイト・カウプ・リン魂・Wiz魂を
マスターまで取得するとその時点でjob49。
ここまで上げるの自体、手軽じゃないと思うが…
いつ他の魂が必要になるか判らないし。
これを手軽に思えるくらいなら、GV特化スキルで
低レベルのリンカーを量産して、他の魂スキルが
必要になったら、また少しレベル上げる方が拡張性高いと思うな。
- 400 名前:385 投稿日:06/07/11 13:18 ID:OWHHFK+F
- 索敵時間3秒詠唱時間3秒消費確率1%
対象メタリンで1匹に付き一回スクロールつかう。殺し損じの誤差などなどで4秒考えて
1ターンを10秒として考えよう。
30分は1800秒だから180回スクロールが持てばいいわけだ。
スクロール1つを180回使った後存在する確率は0.99の180乗で0,16。
16%
30分で6個くらいなくなるんじゃないかな。
10個持っていけば安定するかと。
あくまで机上の理論なんで突っ込みヨロ。
- 401 名前:385 投稿日:06/07/11 13:22 ID:OWHHFK+F
- ちなみに0.98の180乗は0.02。
楽しい休息9と10で上記の条件で2%→16%の差が出てくる。
ES狩りは楽しい休息10前提のような気がする。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 13:26 ID:Ac7TfFE3
- >>395
アシデモキャンセルと一緒
応急や鑑定なんかでキャンセルできるはず
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 13:31 ID:v8DvMUNI
- 現在INTエスマ型リンカーだけど、テコン時代〜リンカ序盤をESスクロールで過ごしたので体験談でも。(楽しい休息は5)
乱文長文で申し訳ないけど、何かの参考になれば。
テコン転職直後はリヒ↑→でウィレスインベ狩り、これでJOB10近くに上げてタイリギ7。
スパート状態にして、そのまま付近のメタリンを気合でインベ狩り、ベース30付近へ。
アイン南へ移動、周りのテコンの方々と共に休息して楽しい状態へ。
実装前に買いこんでおいたESスクロールLv3でメタリンが2〜4発。逃げうちで狩ることでインベ時代から効率が飛躍的に上昇。
40後半辺りで2PC支援によるアルデ↑↑ガーゴ狩り。LA→ES3で9割落とせる、足りなかったらもっかいES。
ガーゴはJOB効率が非常にいいため、転職時50/40だったかな?
転職後は再びアインでES狩り、このLvぐらいになると一撃で落とせることも多々、Lvアップ時のブレスでメタリン1確に。
現在はカイナ1覚えたので地付与でガーゴをエスタン→エスマ5で狩ってます。
転職までで使ったESスクロールが100枚↓、その後エスマ3取るまでで50枚弱。
休息5でもJOB40までなら100枚ちょいあれば多分大丈夫、43とかになると200近いかも。
まあ消費量は正直運によるのであくまで参考程度に…。
何より楽しい状態が切れてるときに使わないことに気をつけること。
ES狩りのメリットは、メタリンから被弾しないため回復財にお金が要らない(減りきったら回りのテコンさんと休息する)こと。
実質最初のESスクロールだけなので、今値上がってるとしても魚やしろぽ連打よりは安いと思います。
ただポルセリオは喰えないので稼ぎはあんまりありません…(まあメタリン・ポリン類・子ゴキあたりがいっぱい食べてるけども)
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 13:34 ID:S7K7mXRl
- テンプレに書いてないので質問
カアヒのSP消費は本人?術者?
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 13:40 ID:g0N56zAS
- >>404
本人。
消費SPの計算は違うけど、感覚的にはECの被ダメ軽減がHP回復になったと思えばいい。
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:19 ID:/0Zpx8kz
- STR30/AGI60/VIT1/INT20/DEX50/LUK1補正なし
リンカー志望のテコンなんだが
転職しても何が出来るのがわからないのと、
ティオアプチャギリが使えなくなるのと言う理由で最低LVの46を達成したのだが
転職をためらっているんだ
予定は序盤は高速殴り型、後半はエスマと殴りを併用した汎用型にするつもりなんだが
このままAGIカンストまで転職を保留した方がいいのか
みんなの意見を聞きたい
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:23 ID:OjAhXDjO
- そのIntでエスマ使ってどうするつもりなのかが気になる。
AgiカンストStr30 Dex50でオーラまでInt振っても素Int72が限度。
サマル型と呼ぶにも、あまりにも…
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:26 ID:g0N56zAS
- >>406
まぁ、エスマに関してはどうだかわからんけど、とりあえず
カアヒがあるととてもとてもとても狩りが楽だよ。
とだけ行っておく。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:29 ID:tFWLXr61
- >>405
ECよりもある意味優秀だけどな(対人除いては)
軽減どころかカアヒの回復量>被ダメだとガンガン回復してくわけだし
粘りが違う
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:46 ID:liae6Bk/
- 狩り中にSPが無くなるのと狩り終了でSPが無くなるのとでは危険度が違いすぎる
カアヒ薦めてるやつは自分がカアヒとったもんで不安なんだろ
狩り中は白ぽで建て直し殲滅に集中、狩り終了時にヒルクリなどで回復したほうがいい
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:48 ID:P30u5Sts
- I-Dエスマ型の自分はカウプをとるかどうか未だに迷ってる。
カウプいらねってことならプリ魂3以上をとるつもりなんだけど・・
カウプとった人、狩りでの使用感はどうですか?
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:49 ID:liae6Bk/
- >>399
Gv特化でエスマ取りとかwwwwwwバロスwww
Gvにも出たいけど狩りにも効率出したい・・・そんなの微妙すぎーwww
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:50 ID:P9Wxdr+f
- VIT極で今後DEXを伸ばしつつ少しINT振る予定のLv70リンカーなんですが、
アルケミ魂5,BS魂5,リンカー魂5,アサシン魂5,雷鳥魂5,カイト7とって現在Job40、
今後Gvで活躍するのにとったほうがいいスキルって
なんだと思います?
個人的にはカウプは3取りたいなぁと思ってるのですが、
これってあんまし意味ないでしょうか?
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:51 ID:umFJ0eUH
- カウプ取らないと対人は始まりません。
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:54 ID:OjAhXDjO
- >>412
エスマ取らないなら、なんでわざわざInt先行にするんだ?
本気で判らんからバカな俺に教えてくれよ。
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:54 ID:25GSW5nP
- 敵の攻撃を連続で受けるAGI殴りの私としてはカアヒはけっこう重要スキル
これあると9割くら回避こだとほぼ回復剤使わないし重宝してる。
INT型だと一発殴られるだけじゃ発動しないからカアヒ微妙って言ってるのかな?
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:55 ID:/0Zpx8kz
- レスThx
参考までにエスマ推奨ステってINTいくつくらいなんだ?
INT70程度ではエスマは使えないと言うのならエスマ切って
ALLソウルリンク型を目指して見るのも悪くないと思った
派手さには欠けるが辻リンクなので遊べそうだと思った
もう少し煮詰めたいので、より多くの意見をお願いしたい
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:55 ID:vDskchYA
- >412
どう見てもお前が文盲です
>文盲バカはお水で流しちゃいましょう
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:58 ID:/zOlIzAv
- というよりは。
なるべく食らう前に何とかしなさい、というもっともらしい理由が一つ。
もうひとつ。
狩り特化Intならば選択肢にあっても良いが、PvGvに運用しなおかつエスマを選択となると、
当然の如くスキルポイント圧迫で有用スキルが取れなくなるというジレンマがある。
そんな状況でカアヒに割くスキルポイントは、アイテムでも代用可能なら要らないではないか、と。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:58 ID:oQM/8WM9
- カアヒ
AGIは4〜7とって損なし
避けなきゃ4以下で抑える
対人考えたら7もあり?
スキル攻撃で発動しないところが考えられているな
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 14:59 ID:OjAhXDjO
- >>417
エスマ使うならIntカンスト付近が前提だと思う。
出来ればソロInt120(素Int99)、最低でもソロInt105(素Int85程度)は欲しいな。
逆にエスマ使わないなら、素Int70は振り過ぎじゃないかなぁ。
大幅に削ってStr上げた方が絶対いいと思うよ。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:02 ID:Vc5ofQN5
- >>413
Wiz魂
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:06 ID:g0N56zAS
- 最初に触っちゃった俺が言うのもなんだが、
触んないほうがいいよ。
>>417
一応エスマの式にはBaseLvも入ってるから、低Intじゃ絶望的って言うわけでもないと思うが、
SP消費とかも考えると80以上はあったほうがいいんじゃないかね。
取りたいなら取ってもいいが、メインの攻撃として使ってくのはちょっときついかも知れない。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:09 ID:PBInne1Q
- 倍率の元になるのがMatkだろうからやっぱりInt欲しい気がするよー
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:17 ID:OjAhXDjO
- Int91(70+21)だと平均Matk388
Int105(84+21)だと平均Matk503
Int120(99+21)だと平均Matk635
Matkが低いってことはその分必要な手数も増える。
カイナ高レベルで取らないと消費SPもグロいし、
Int低い分回復も遅いってこと考えると、相当きついと思う。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:20 ID:QltalMfX
- ソロだったら特定MAPや特定Mobの確殺パターンにフォーカスしてINT決めるのもいいだろうけど
後衛としてPT参加する予定でもあるなら攻撃ステは振りきったほうが都合がいい。
ソロでもINT120は結構魅力だと思うけど、どうだろうか?
例えていうなら
DEX抑えたDS師やINT削ったwizってどうよ?
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:21 ID:tFWLXr61
- >>410
今時そんなこといってるのお前さんだけだと思うぞ
脳内シミュはいいからとってみろよ、便利だから
とっててそういうこと言ってるなら使い方が悪いかステが適してないかだ
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:23 ID:RSw7wvDq
- カアヒ10なら1400以下のダメージは完全防御になるんだぜ!?
最強杉だろこれ!w
MVPエレメスの爆裂SBすら防ぐんじゃねーの?w
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:26 ID:ly9IRgOL
- >>400
何個スクロールを消費するかは二項分布で計算しなきゃいけないのでちょっと違う。
とまあ数学的な話は置いておいて、30分でES180回で計算したところ
休息10で使用スクロールが5個以下になる確率が約99.0%だった。
休息9で99%を超えるのは9個以下。
10個持っていけば休息9でも30分は狩れるっぽいね。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:27 ID:K2uGhkEq
- 転生一次職業の魂の情報が少ないんだけど、
50以下のステータスが全部50まで引き上げられる、という効果でOK?
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:30 ID:tFWLXr61
- >>416
INT型でも有用
一確狩りメインだと倒しきるまでに被弾1〜3だから
大概ヒルクリより燃費いいしな
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:37 ID:o/RKFaEs
- >>428
( ゚д゚ )9m・・・・・
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:40 ID:ly9IRgOL
- >>430
それでOK。
ちなみに転生一次の魂かけた後にブレスやIAをかけるとその時点で魂の効果が切れる。
未検証だが、他のステUPスキル等でも切れるのかもしれない。
先にブレスIAかけてから魂かければ効果は継続される。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:42 ID:OjAhXDjO
- そういや転生1次の魂が非転生1次にも効くって書き込みが
前スレだかLiveROだかにあったと思うんだけど、あれは結局デマだったの?
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:46 ID:nMS2hsrc
- リンカー@ワールド3のどこかの鯖 Base60/Job29
Str1/Agi1/Vit1+9/Int80+17/Dex33/Luk9
取得スキル→ ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10wN4gHUqnao1do2n2hz1b
(エスマ9、エスティン7、エストン7 カ系列取得無、セージWIZケンセイリンカ雷鳥の魂各1)
装備→ Tvスタッフ(スピリット生存の杖(INT)も有)、+7とんがり、+4仔デザミンク、
+7ガードオブガルガンチュア、+7ソヒーシューズ、+8イミュン、ヒルクリ、ハイドクリ
以上の装備で、現在は土精さんをレモンとミルクを持って狩をしています。
今後の目標としてはエスマ10の後、エスウ、カイナを取り、残りを魂にと考えています。
そして、JOBカンストを目指しています。
土精さんも飽きてきましたので、アユタヤで葉猫でも狩ろうかなと考えてるんですけど、
他に気分転換におすすめの場所は無いでしょうか。
2PC支援はできなくはありませんが、MEなのとモニタ切り替えでの2PCになるので
あまり無理はできません。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:49 ID:zL948Z2p
- INT-AGI2極エスマ使いってのはどうなのかな?
ソロメインだから回避欲しいし、
エスマってDEX初期値でも結構早いよね。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:50 ID:QxyAI0Ks
- リンカで運剣+落法+LukでアークエンジェリングcってTOMかな?
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:56 ID:2uZMSWSs
- >>434
報告忘れてた。転生一次の魂1だけ取った報告
かけられるのは転生一次のみ。効果はかけた人のベースレベル分全てのステが補正として上昇
最大で+50まで
Str1+50
こうなる。Jobや装備分やブレスは別に上昇するから+60とか+70もできる
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:57 ID:KEiqEBBb
- ちょっと想像してよだれが出そうになったが
遠距離じゃないと落法のとこ無視されるから結構普通にみえなくも
まぁ回復力2倍はSPいくらあってもたんないからありかな〜とおもってしまった
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 15:58 ID:LKXZa3Tr
- >>416
回復手段でなく、防御手段と見れば価値が伝わってくると思う
例えばSP1000/1000の絶好調状態wizが
1000のダメージをエナジーコートで止めたとする
消費は3%=SP30使用してダメージを30%=300軽減、最終ダメージが700となる
一方、カアヒ2をつけたリンカーは、一旦1000ダメージ食らうものの
カアヒ2=SP10利用して400回復、最終ダメージが600となる
実に1/3のSP効率でECを超える防御ができる訳だ。
加えて
・1k超えの通常攻撃を仕掛ける雑魚Mobが多くない点(低ダメージほど固定値減算のカアヒはSP=HP効率が上がる)
・SP残量に関わらずリアクティブできる点
・リンカーがwizに近いSP係数を持っている点
を考慮すれば、低レベルカアヒはINT型に対してもかなり優秀な防御スキルと言える。
ただし、これは低レベルカアヒの話。
例えば窓手で3↑カアヒなど付けていては、ガーゴ辺りにごっそり持っていかれてしまう。
スキルPの兼ね合いも考えて、推奨1、便利2、趣味で3以上ってところではないだろうか
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:05 ID:OjAhXDjO
- >>438
そうかぁ。非転生に効かないってのは残念。
でも、それだと上の書き込みと違わない?
51まで補正ってことなのかな?
例えば素でDex9だったら9+41ってこと?9+50ってこと?
しかしどっちにしても、性能としてはなかなか凄いね。
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:20 ID:Y7hbXVy2
- LV84/44 リンカー
HP5001
SP930
VIT 64+6
INT 12+12
メンテ終わったのでHP,SP報告を。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:23 ID:liae6Bk/
- Lv84でそのステはおかしすぎるwww
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:24 ID:dmdOrpov
- HPとSPに関係あるステだけ載せたんじゃないの?
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:25 ID:PBInne1Q
- Gv仕様のDexリンカーとか
殴りなS-V-A-Dとか
色々あるだろうに443は思考停止しているな
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:27 ID:vIORMQQc
- 俺のLv80リンカーはいまだに初期値以外未振り
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:28 ID:ymYjqJKl
- >>446
それはそれでとても良いデータになるんじゃなかろうか?
HPSPはどんなかんじなの?
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:30 ID:vIORMQQc
- >>447
今自宅じゃないから確認できないすまん
- 449 名前:2-211 投稿日:06/07/11 16:53 ID:NLxmObgC
- HP暫定計算式
HP係数:0.75 HP倍率:5
Lv1〜Lv69
既存計算式でOKです。式はみすとれ巣さん参照で
Lv70〜79
既存計算式で基本HPを算出後-((Lv-70)*40)した後VIT補正計算
Lv80〜89?(報告されたLv84までのデータではズレ無いはずです)
既存計算式で基本HPを算出後-((Lv-80)*50)した後VIT補正計算
Lv80台の式はまだまだ暫定です。
(2スレ179,184さんのデータがこの式では合わないのでorz)
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:56 ID:fM0UGyV9
- カイトで詠唱ありの敵スキルを反射できると過去に記述があったと思うんだが、
ミノの属性攻撃って詠唱あるよな?
普通に食らったんだが…どうなんだろうか?
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:56 ID:FsrpDSkv
- 今テコン作ってきた。
ちょwwなにこのよわさw
HIT目当てでDEXにふったんだが。
ポリン相手に6ダメ…orz
みんなまじどうやって育成したんだ…。
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:56 ID:BcGXDrzt
- >>430
高Lv1次スレにも書いたけどこっちにも
効果は「全ステータスを最大で(対象のLv-10・最大50)まで引き上げる」
既に(対象のLv-10)以上になっているステは変化無し
Lv69以上の転生1次にかけられるのか?についてはまだ未確認です
例(ステは適当に設定)
対象がLv50でSTR50・AGI60・VIT1・INT6・DEX30・LUK5
↓
魂でSTR50・AGI60・VIT40・INT40・DEX40・LUK40
ここから重要かも
転生1次魂効果中にブレス・IAをかけると魂の効果は即消滅します
よってブレスIA→魂の順でかけないとなりません
グロリア・集中力向上は重複OKでした
例
対象がLv50でSTR50・AGI60・VIT1・INT6・DEX30・LUK5
↓
ブレスIAでSTR60・AGI72・VIT1・INT16・DEX40・LUK5
↓
魂でSTR60・AGI72・VIT40・INT40・DEX40・LUK40
↓
グロリアでSTR60・AGI72・VIT40・INT40・DEX40・LUK70
まだ検証中なんで正確かどうかはわかりませんが
現状では微妙スキルっぽい感じがひしひしと…
魂効果中にブレスIAのかけ直しが出来なくなるのが厳しいです
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:59 ID:kwUMypE2
- >>451
タイリギとれば世界がかわる
7まで取るのをおすすめ
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 16:59 ID:mDIRCtnp
- >>451
INT極振りでなければ余裕で育成。
INT極振りなら9割以上がお座り育成。
そして俺はINT極振り完全ソロ育成中。
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 17:03 ID:VFqNSdha
- >>451
int型ならしょっぱなはとにかくポイズンクリップ連打
金がなければベルトでもいい、カードは安いからint極なら持っておいて損はない
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 17:10 ID:ccUe8rsa
- うちの子もINT極振りで完全ソロだったけど、インベクリップが本当に神。
駆け足や風とるまではこれないとやってけなかったよ・・・
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 17:11 ID:IPSHqzUo
- >>454
大丈夫だ、俺もINT極振り完全ソロ育成だからw
にしても、本当にINT極振りは少ないな
狩場で俺と同じダメのテコンなんて見たことないぜw
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 17:14 ID:dmdOrpov
- むしろINT振ってない人(様子見ステとか)がお座りなんじゃない?
- 459 名前:454 投稿日:06/07/11 17:23 ID:mDIRCtnp
- べ、別に同士が欲しくて言ったんじゃないんだからねっ!
>>457
ホント少ないね。
アイン↓で狩りしてても与ダメが100なのは俺DAKE
他の人は拳聖目当てっぽく…
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 17:25 ID:ndw97DuH
- >>457>>459
俺もINT極振り完全ソロ育成
ギルドに所属もしていないし友達も居ない(^o^)
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 17:26 ID:2f+5Lpn/
- Int極の殴りのみでJob44まであげた私がいる。
タイリギ10+水風でホロンとか大将軍をPOT連打で狩りしてた(つω`)
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 17:29 ID:pkWXROGZ
- >>450
カイトで反射は大雑把に言うと
MDEFで軽減できる攻撃だと思われ。
ヒールは特殊だが。
てことで敵属性攻撃やらモンクの指弾とかも反射無理。
詠唱云々は関係なさそう。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 17:30 ID:ndw97DuH
- あと50%で転職、長かった
- 464 名前:457 投稿日:06/07/11 17:30 ID:IPSHqzUo
- >>459,461
どっちもタイリギ10なのか……
INT極振りの癖してタイリギ7な俺は、極振りの中でもさらに希少な存在の予感?
- 465 名前:454 投稿日:06/07/11 17:32 ID:mDIRCtnp
- >>464
タイリギは10だね
さすがにタイリギ7はきつそうだ
でも楽しい休息10取って、風無しの俺はどうしたら良いだろうか
ESで余裕だと思ったら全く手に入らず涙を流しながらメタリンオリエンテーリング
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 17:51 ID:25GSW5nP
- >>182
ESはこの方法がベストかな?
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:00 ID:pkWXROGZ
- タボートラックは優勝者以外はキャラ転がしておけばいいんで
4PCありゃ一人でハード4人用いける。
まあそんな環境中々無いとは思うが。
俺は知り合いのリンカーと2PCづつで適当に遊んできた。
ESそこそこたまったが、俺INT9なんだよな・・・売ろう。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:02 ID:v8DvMUNI
- つまりファイトPTのごとくINTテコン同士でターボトラック臨時をするわけですね!
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:02 ID:mDIRCtnp
- >>466
一人でタイムアタックやってきたけど結局クリア出来ず、
参加賞の2ptだけ…で、15分に2ptだと全然貯まりませんorz
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:07 ID:IO4LVR7T
- 低レベルだとSTR振ってるかどうかよりファイトで何人PT組んでるかのほうがダメには大きく影響すると思うんだ
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:08 ID:uvPOVTMH
- INT極振りテコンやってる人楽しそうだな〜
・・・というか夢を追いかけてる感じが羨ましい。
お座りでテコン時代をスキップしちゃったから、なんか損した気分だ(´・ω・`)
実装1週間して経ったが、もうオーラとか居るんだろうか?
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:10 ID:vFHxcw1m
- >>470
タイリギのダメージ+100にはファイト乗らないから、
Str振ってないとあんまり関係ないと思うんだが。
それとも、俺のパーティがなんか間違ってただけで、
本来乗るものなのか?
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:14 ID:m532cvkv
- >>457
自分もタイリギ7のINT極
ただし、フェオリチャギ1だけ取った。
プロ下水で虫退治に取ったんだ
今52/37でホロンのとこで狩ってるが、フェオリチャギがいいかんじ
ただ次に風(今火まで)伸ばすか、タイリギ10まで伸ばすか悩み中
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:20 ID:mDIRCtnp
- >>471
挑発きたあああ と受け取って宜しいでしょうか^^;
>>472
タイリギには乗らないとおもふ
ES買い取り中、Lv3なら売ってくれる人多いね
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:25 ID:sGthd4h8
- ジオ先生… ジオ先生以外を狩りたいです……
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:26 ID:gkfX5twk
- カアヒは便利。
ヒルクリいらずと、横湧き、スタン対策に使えるだけで価値あり。
SP尽きるまで張り付かせるようなお馬鹿さんは知りません。
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:27 ID:kwUMypE2
- タイリギに乗らなくても
Job補正、タイリギスパート、StrピッキのATK+10、チヂミStr+5、装備補正、天使様ブレス
ここらへん駆使すればStr1+39まで持っていけるんじゃないかな
これでファイトPT12人だと驚くほど攻撃力あった
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:38 ID:IPSHqzUo
- >>477
装備しだいでStrって23も上がるものだったのか……
だがそこまでしてリンカーになったら使わなくなるような装備そろえている人はいないだろうなぁと思った
まぁ、そこまで装備すればすごい効率上がるんだろうけど……
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:42 ID:kwUMypE2
- 詳しくは
タイリギスパート 10
テコンJob補正 6
装備 11 (マンティス2、ピッキ、銃靴、熱血)
料理チヂミ 5
天使様ブレス 10
これでStr1+42、ATK+10かな?
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:47 ID:EAiCmc5z
- >>479
それなら折角だから羽耳もつければいいんじゃね?
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:48 ID:uvPOVTMH
- >>474
すまない・・・挑発とか、そういう類じゃないんだ。純粋に楽しそうだなと。
>>479
装備をタロウ+クランプにすれば、更に+1だな。
- 482 名前:480 投稿日:06/07/11 18:49 ID:EAiCmc5z
- と書き終わった直後にテコン時代だからLv的に装備できないと気付いた俺がいる…。
落ち着け、俺。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:49 ID:kwUMypE2
- しむらー 装備Lv制限〜
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:50 ID:6g4FlrZC
- >>479
装備レベル70から
低レベル前提の話なので羽耳は除外だろう。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 18:50 ID:g0N56zAS
- >>481
しむらー 頭には熱血がー
- 486 名前:484 投稿日:06/07/11 18:50 ID:6g4FlrZC
- (´・ω・)
- 487 名前:483 投稿日:06/07/11 18:55 ID:kwUMypE2
- (´・ω・)人(・ω・`)
まぁでも実質マンティス1こで1+39が一番無駄がない気がする
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 19:27 ID:KAb+YKNl
- INT極リンカーソロ育成の話に乗っかって。
将来はINT>DEXに育てるつもりなんだが、テコン時代にDEX振るのはアリだろうか?
20位まであればエルダウィロやホロンに当てやすくて良いかなぁと思ってるんだが。
それからすまん、タイリギのスパート状態って言うのが良く分からなくて困っているorz
スキル使って直ぐもう一度使って立ち止まれば良いのかな?何かステアップのアイコンでも出るのだろうか…。
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 19:31 ID:881BKfyy
- 片方マンティスだけで1+9でもわりといける
逆に言うと装備で+3は欲しい。
DEX30振ったあと全部INTなうちのテコン
SPに余裕がでてきたんでタイリギ→ティオアプチャギ
の連携常用し始めたんだけどこれおもしろいな。
本末転倒なんだけど殴りテコン作りたくなってきた。
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 19:40 ID:IPSHqzUo
- >>488
スパート状態は、タイリギLv7以上で走り出してすぐ止まればなれる
スパート状態のときは人が右に向かって走っているようなアイコンが出て
ステータス画面でもStrに+10されてるからわかるはず。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 19:42 ID:g0N56zAS
- >>488
三え
こんな感じの紫ってか、紺てかそんな色のアイコンが出る。
とりあえず連打してみれ。
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 19:54 ID:n2f73OBz
- 漏れもやってみてるんだけど
確実には出ないんだよね。適当にやってたときはでたんだけどorz
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 19:56 ID:sGthd4h8
- >>491
物凄いバックステップしている図に見えますっ
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 19:57 ID:R/FFJbz3
- INT90あって、タイリギ7で風が無駄に7あってJob43転職して、
エスマ取らずにGvとPTで魂できたらいいなと思っている。
そんな、私は希少種みたいな気がしてきた。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10wN3ffrHqrdBdBqFdEbnaQwO1jX
こんな感じで考えてるが、
すでにカアヒ3とエスク3とカイト5を取ってみた。
リンカー楽しいな
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:07 ID:NLxmObgC
- >>492
俺も最初は出来なかったけど、
ワンテンポおいてからストップかけるとスパート発動しやすいよ。
だいたい、走り出してから3歩くらいのところだ。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:16 ID:oQM/8WM9
- 駆け足はASPD影響っぽいな
AGI振っていって楽になってくるのがよくわかる
ASPD早い人2セル未満でもできるんじゃない?
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:17 ID:VWbvcJQw
- タイリギ連打でおk
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:29 ID:liae6Bk/
- >>472
なにこいつヴァカ?
ファイトは乗るよwww
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:32 ID:IPSHqzUo
- >>498
俺も乗らなかったぞ
お前は一度、10人↑でPT組んでファイト狩りして来い!
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:33 ID:liae6Bk/
- >>476
こいつカアヒとっちゃったもんだから不安でしかたないんだろうなwww
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:33 ID:5jn7oW/C
- ファイトはOTと同じところにかかるから修練扱いのタイリギには乗らない
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:34 ID:o/RKFaEs
- >>488
それ今俺が実際にやってる。
将来的にはINTカンストで補正こみDEX60のエスマ型リンカーにする予定。(他のステは未定。)
で、INT極じゃ育成つらそうだと思って先にDEXを素48まで振った。
リンカーの最終DEX補正が12だから48止めだが、自分では良かったと思ってる。
リンカーになってから泣くことになるだろうがね・・・
タイリギ10までバッタにインベナムして狩り、その後は風で火が使えるまでひたすらアユタヤで葉猫にインベ。
火風がつかえるころにはHIT90くらいになってるので、火風使ってひたすら葉猫殴り。
温かい風7とったところでアユタヤダンジョンのほうが葉猫いっぱいいることに気づいて移動。
そして現在にいたる。時給はJOBが150k〜180kでてる。かなりうまいとおもう。
問題はBASEが30kくらいしかでないから、BASELvよりJOBLvのほうが高くなっちゃうことかなorz
メンテ直前にキャラ作成して、今37/35だから割といい育成方法だったんじゃないかと自分では思ってる。
葉猫はJOBが糞うまいけど必要HITがテコンにとってはしゃれにならん高さだからね。
ただ前述の通りリンカーになってから以下略
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:35 ID:tNhPmgEI
- ソウルリンカー(テコン)って養子になれないんですか?
なれないとしてノビ〜テコンの転職試験中(Lv上げ後)に養子になったりしたらどうなりますか?
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:35 ID:liae6Bk/
- >>459,461,464-465
リンカーになったらタイリギ7で十分なのに10も取っちゃって無駄に転職遅らせてオヴァカサンw
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:37 ID:tNhPmgEI
- >>504
SP消費の面で見てまず無駄って事は無いかと。
移動に使う時もあるぐらいだし
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:37 ID:IPSHqzUo
- ふと気づいたが
ID:liae6Bk/ はAAやwつけまくりで今まで同じようなことを延々と煽ってたやつだな
そんなやつにまじめに反応してしまった俺バカス
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:38 ID:5jn7oW/C
- >>506
同感
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:42 ID:R/FFJbz3
- ID:liae6Bk/の「Bk」の部分が段々と「Baka」に見えてきた
どうも疲れてるっぽい
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:45 ID:MZx/ZNx1
- >>508
同感
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:48 ID:pcYEV5os
- 一つだけ忠告しておくと。
>>455
インベくりぽは有用だけど
ベルトはダメっす。Lv25まで装備できないから。
重いの携えたまま、ひたすらポリンとプパ殴ってましたよ。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:51 ID:IPSHqzUo
- >>503
テコン系は養子にはなれない
転職試験中に養子になったらっていうのは試してないけど、たぶん弾かれると思う
ここからはどうでもいい話だが、養子ノビはガンホーに報告すれば普通ノビに戻してもらえるとの話
ただいつ戻してもらえるのか、いつまでなら戻してもらえるかは不明
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:55 ID:hW43Rfbu
- >>511
それ利用して養子にしてレベル差無視公平でLv一気に上げてから癌に戻させて転職〜って卑怯技もあるよな…
ある程度制限決めないとやり放題になる気がするんだがどうするんだか。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:57 ID:MZx/ZNx1
- 7/19まで、要請した次のメンテで戻されてるらしい
詳しくは公式
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 20:58 ID:dmdOrpov
- >513
のとおりだから、戻されるのは25日
正直そこまで待つなら、普通に弓で引っ張ったほうがいい気がする
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 21:02 ID:tNhPmgEI
- >>514
Lvの事じゃなくてカ系魔法の事だったんだlllorz
一応今は弓系で引っ張ってるけど養子リンカーとか作れたら絶対に作り直す(´・ω・`)
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 21:06 ID:D7peFVAZ
- 今日のメンテまでに申し込みしてた人はすでに養子じゃなくなってるらしいよ
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 21:22 ID:opz6uSnR
- >>516
>>513
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 21:39 ID:D7peFVAZ
- >>517
だから7/5から7/11のメンテ前までの間に申し込みしたキャラは
もう養子じゃなくなってるんだよ
11日のメンテ後から18のメンテ前までに申し込むと18日のメンテ後
18日のメンテ後に申し込むと25日のメンテ後に養子じゃなくなるの
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 22:02 ID:2pz0WhWn
- しょーもないネタ発見
エスウかけた相手にまたエスウかけると、自分がスタンするよな?
あれと似たようなパターンで、mobににカアヒかけると「自分が」スタンする
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 22:05 ID:LLvqw1UX
- OK、糞の役にも立たない検証報告だ。既出だったらごめんな。
カイトでj服着てTU・MEの反射を確認。
ついでにj服だとヒールの反射もダメージで返す。
後ライトニングクリップで試してきたが、オートスペルも反射。なお
反 射 し た 側 が ユ ピ テ ル サ ン ダ ー と 叫 ぶ
- 521 名前:484 投稿日:06/07/11 22:11 ID:6g4FlrZC
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『買)アーススパイク5大量歓迎ってチャット立てたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ +5土パイクを6本取引窓に並べられた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 早とちりだとか読み間違いだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 22:11 ID:6g4FlrZC
- 名前欄は気にしないでくれorz
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 22:12 ID:N/AvlVym
- >>521
ワロチwwwwwwww
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 22:21 ID:R/FFJbz3
- >>520
桃木盾のヒールも反射しそうだな
反射して、何処に行くか分からんが・・・
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 22:23 ID:Zy/uqzl/
- ほとんどリンカになって、テコンなんてあまりいないだろうけど、
ホロン(HP 1939)狩りとタイリギLvの関係
通常攻撃 = (タイリギLv * 10 + 1【ATK、高DEFにより1】) * 2【水→火4、200%】
タイリギLv 与ダメ 攻撃回数
7 142 14(13.7)
8 162 12(12.0)
9 182 11(10.7)
10 202 10(9.6)
ホロンで追い込みならタイリギ8もありえるか?
- 526 名前:488 投稿日:06/07/11 22:33 ID:KAb+YKNl
- 色々情報感謝。
特にスパート。やっとこ発動できたさ。
今はまだレベル30、エルダが美味しいんだけども風取ればエギラも喰えるようになるかな。
タイリギ10取ったんでホロンも視野に入れてみるつもり。
スキルポイント考えるとタイリギ8もアリとは思うけど、10と確殺が2回違ってくるのは大きい気がする。
>>502みたいにアユタヤ行くならDEX40位は必要になりそうだけども、ホロンなら20辺り止めでその分INTにまわせる。
この辺はお好み次第かも。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 22:44 ID:IPSHqzUo
- >>525
ちょっと計算してみた
タイリギ7と8で暖かい風3の最低習得レベルはJob26と27
転職レベルはWiki推奨の43とタイリギ+1で44まで上げるものとして
タイリギ7は26-43まで、タイリギ8は27-44まで上げるものとして想定
タイリギ7の場合は必要経験値1,168,520、ホロン2440匹分で必要攻撃回数34,160
タイリギ8の場合は必要経験値1,357,581、ホロン2835匹分で必要攻撃回数34,020
攻撃回数を考えると8の方が良さそうだけど、索敵時間を考えるとどうなんだろう?
狩場に人いっぱいで索敵時間短いとかなら8の方が早く転職できるかもしれない。
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 22:49 ID:mDIRCtnp
- >>521
全酒天狗が泣いた。
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 22:50 ID:VFqNSdha
- >>526
風5まで覚えて水と念を切り替えられるようになればけっこう効率上がるぞ
int極かそれに近いステじゃないとオススメできないけど
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 22:53 ID:mDIRCtnp
- 笑わせて貰ったから一品ネタ。
楽しい休息Lv10で楽しい状態を発動した場合でも、
アーススパイクスクロールを100%消費する時がある。
アーススパイクの消費SP未満の時、アーススパイクスクロールを100%消費します。
SP8、SP0、SP7、SP3の時に4回試した所、4回とも一発で消えました。
参考までにどうぞ。
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 23:01 ID:IPSHqzUo
- >>530
その場合はアーススパイクスクロールは通常使用扱いでアーススパイク出たりする?
それとも普通にスキル扱いで魔法は不発?
ちょっと気になるのでもうひとつだけ質問
楽しい状態でスクロール使った場合は、SP消費って使った瞬間?
それとも魔法詠唱開始時?それとも詠唱完了後?
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 23:07 ID:fNRCoiqU
- vitに20振っちゃった俺はバカですか?(・ω・`)
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 23:10 ID:fNRCoiqU
- ちなみにINT型エスマ目指してます。
初期ステもLucじゃなくてAgiを9にしちゃったし
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 23:11 ID:hW43Rfbu
- 後悔するなら引けなくなる前に作り直せ
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 23:18 ID:qZJoJKq/
- エスマ型目指してるけど序盤があまりにだるくてSTRに30振ってあるぜ
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 23:21 ID:fNRCoiqU
- そうですかー(・ω・`)
どうしよ・・・vit20って致命的かな
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 23:23 ID:W1IFrHrP
- カウプがあれば生体ソロ出来るかもしれんなあ
LK アサクロ WS
LKとアサクロはブーメランとグリムがあるから、カウプからエスウ
エスティンで押し出しエスマ。その後距離がつまるまではエストンエスマ。
遠距離でカウプ消えたら即カウプ→再び攻撃。エスウきれたらまたエスウの流れ。
WSは遠距離からの攻撃はこないので、エスウからひたすらエスティンエスマ。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 23:27 ID:E8+g9ZIr
- >>532
元々サブステをVITにするつもりだったなら、20くらい問題ないんじゃ?
対人やるとしても、LUK9くらい誤差の範囲かと。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 23:37 ID:hW43Rfbu
- >>537
いくら移動速度遅く出来ても生体で逃げ撃ちとか
スペースやラグの問題があるからつらいのでは
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 23:49 ID:Zy/uqzl/
- >>527
計算乙です
これからリンカ志望テコン作ってタイリギ7止めでホロン狩ろうとしている人がいたら、
8にすること薦めてみるかな
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 23:51 ID:kboFZi7T
- エスウの移動速度減少ってどれくらいだ
呪い並に遅かったら良スキルだが
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 23:54 ID:2f+5Lpn/
- >>>541
体感呪い並
かけた直後、敵がとまる気がする。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/11 23:55 ID:CmNyXcle
- >>541
呪い並
ついでに関係無いが月光剣装備でエスティンやエストンを使うとSP3回復する
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 00:01 ID:EHa3AEDo
- >>542 >>543
thx
呪い並なら逃げうちするには最適のスキルだ
まともに使うにもSP関係で7必須っぽいが
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 00:05 ID:Bz527VAb
- 単体のQMみたいな感じが
エスティンとエスマでJTとか
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 00:18 ID:LrwC/N85
- 7も取ったらスキルポイントオワタになるよな
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 00:28 ID:xxleBaQo
- (ちらし)
酔っ払った勢いでカアヒ3とってしまったんだが(2で止める予定だった)
G狩りでタナトスなどに出かける時はプリの負担を減らす意味では効果が出ていたように思う
タナトスがそれほど湧きが酷くなかったので救われていた部分もあったが
カイナそっちのけでエスウを7取ったがこれかなり使えるな……G狩りでもソロ狩りでも使える
カイナの効果が本当に発揮するのはLv90の49%カットだと思うので後回しにした
(/ちらし)
ところでこのスレは荒らしをスルーできない厨房が多いなぁ……LiveROの頃からそうだったが
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 00:30 ID:xxleBaQo
- >>546
どの辺が終わってるんだ?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10wN3ffrHqododndBab2NbUzuak
エスマ狩り用にこれだけあれば十分だと思うが
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 00:31 ID:LtgU90uy
- カアヒ3エスウ7カイナ7エスマ10でポイント3余り
エスウ取る時点でGvは捨ててるというか狩り用リンカーだろうから、ポイント的には特に問題はないとおもう
魂も取りたいとかなら話はかわるけどね
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 00:32 ID:GIMOHcbF
- >>548
終わってるじゃん
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 00:32 ID:X1Lt+EUT
- ところでカアヒかけて、1撃は重くないけど囲まれる狩場(フェイヨンDとか)で狩ってると
妙に辻ヒールもらうんだが、もしかしてカアヒって他職にはあんまり存在知られてないのか?
辻ヒール自体は嬉しいんだがこっちHP満タンなんでなんとなく申し訳ないというか…。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 00:35 ID:x8UrMC4Z
- ヒント:カアヒの回復は他人から見えない
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 00:40 ID:LtgU90uy
- はたから見るとボコボコになりながら回復剤使ってない人にみえるからなぁw
他職のスキルまできっちり知ってる人もあまり多くないだろうし、
ましてやカアヒなんかはリンカーの中でも特殊なスキルだしな
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 00:44 ID:VIvMCogc
- 知り合いには一撃のダメがある程度以下なら、SP切れない限り大丈夫と説明しておいた
まぁ、はたから見れば血柱上げてるだけにしか見えんし、回復叩いてるようにもみえないからな
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 01:11 ID:G0F1H03z
- >>537
生体で逃げ撃ちはTOMだなぁ
北の左右のスペースに1匹だけはぐれていたら或いは・・って所か
エスウはあると楽しいよ
でも単に効率を求めるならぶっちゃけいらない
そもそも効率のいい狩場=沢山沸く=逃げ撃ちしてる間に囲まれるだから
カアヒかけて1秒でも早く1匹1匹処理しちゃった方が安全だったりする
よく考えてみると今のROで逃げ撃ちが成立して高効率が出る狩場って窓手くらいなんだよな、高Lv帯だと
そこもDEXが高くなるにつれてエスウ使う機会が少なくなりそう
それでもエスウをとれば高HP、高ATKの格上MOBに挑戦する権利を得るのと同じ
ここに価値を置くかだね
ただ、もし多少なりともGvGに出る機会があるのなら
エスウは切ってカイト5と他の魂系とっておくのがいいよ
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 01:27 ID:g4NEtUZb
- 現在
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10wN3ffrHqodBdndA2naAquznak
主に狩りメインでGv時を考慮してカイトのみ5までとってる上記のようなスキル振りなんだが
アサ魂からバッサリカウプ切ってエスウとるか、
エスウはあきらめてカウプを取るか迷ってる。
どっちもカイナが4程度の中途半端な振り方になってしまうんだが、そこは仕方ないとあきらめてる。
エスウを切るつもりで育てていたが、スレを見てたり、エスウのエフェクトが思いのほかかっこよかったりで迷うようになった。
エスウ、カウプ、どちらかをとった場合の双方の場合の利点欠点などを教えてもらえると助かる。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 01:48 ID:H+NoOwZU
- >>519
別にMobじゃなくても、そこらのPCでも対象外ならぴよぴよ言うよ。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 02:18 ID:jLkOOGPR
- どうでもいいことなんだが、魂のアイコンで分からないことがある。
アサシンの「殺」やハンターの「狩」は職を表した字だ。
モンクの「力」やソウルリンカーの「霊」は職の特徴を表した字だ。
じゃあ、ローグの「隻(せき)」って何だ? あとはスパノビの「換」。
軽く調べた。
【隻】 〔接尾〕助数詞
1 比較的大きい船を数えるのに用いる。「駆逐艦二―」
2 屏風など対(つい)になっているものの片方を数えるのに用いる。「六曲一―」
3 魚・鳥・矢などを数えるのに用いる。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 02:25 ID:GIMOHcbF
- 隻じゃなくて雙(=双)だと思うんだ
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 02:28 ID:jLkOOGPR
- ごめん・・・漢字間違えてた。
隻→雙(そう)
今回も軽く調べたが、今度は不明だった。教えてエロイ人(;´д`)
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 02:36 ID:RDtM+HzW
- 前に生体でジェミニを見て「ローグDOPいた」と言っていたという人の話を思い出す。
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 02:48 ID:jLkOOGPR
- まさか、ローグが雙(双=2人)でギャングスターパラダイスとか?!
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 02:53 ID:131HM/pY
- /|| <どれ、ちょっと実践してやろうか
( ゚Д゚) <さすがモヒ毛さま、過去最強のローグになるくらい簡単なんですね
/|| /|| <「「まぁこんなもんだな」」
( ゚Д゚)Σ <そういう事なんですか!?
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 03:06 ID:RDtM+HzW
- >>563
それなんてビッグベア?
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 03:10 ID:4xMIMqD1
- GvにおいてカイトとWIZ・リンカー魂用のINTエスマリンカーにしようと思ってるのですが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10wN3ffrHqodBdnqB2NaNwUznak
スキルはこんな感じです、他に取っておいた方がいいスキルってありますか?
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 03:16 ID:oPv35pMc
- >>557
一応Vit100等でスタン耐性がつくとぴよぴよしなくなるね
あたりまえといっちゃあたりまえなんだけど
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 03:37 ID:A6UVRCmy
- >>556も>>565もエスマ型(狩り用)兼Gv用ってのは欲張りすぎだと思う。
>>556
所属してるギルドが防衛放棄してるならそれほど要らないかもしれないけど、
そうじゃないならGvで役に立ちたいならwiz魂5は必須。
あと、リンカーの魂をある程度上げておいた方がいい。
ギルドにリンカー魂持ってる人がたくさん居るなら別だけど・・・
エスウはソロメインでなければ切っちゃってもいいと思う。
カウプの方がカイトと併用で魔法を計3回まで無効化できる分、まだ実用的じゃないかな。
>>565
自分だったら雷鳥魂切ってリンカー魂を1上げる。
それと、カイナ無いと通常の狩りでSPかなりきつくなるよ。
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 04:04 ID:L/PUX+oQ
- エスマ取ったリンカーはGv出るなよ('A`)
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 04:07 ID:2eK4jIbG
- でも、Gvで使うスキルなんてたかが知れてるけどね…
なきゃだめっていうのは、カイトカウプWIZ魂雷鳥魂くらいだし
これらも、分業してやるだろうからふたつもとっとけば十分
実質やる数からいって、ひとつでもOKでしょ
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 04:10 ID:GIMOHcbF
- 安定して砦を確保できてADで引っ張ってくれるGvギルドばっかりじゃないから
エスマと対人向けスキルの一部を取るのはありだろ
俺から見たらエスマ切りGv特化の方がよっぽど欲張り
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 04:13 ID:haaeUMow
- リンカー魂とカイトだけでも取ってれば仕事はある
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 04:17 ID:L/PUX+oQ
- それは甘えすぎ
I>>>V>Dとかの奴とかはいらねえ
2PC用だったらいいと思うけどな
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 04:21 ID:A6UVRCmy
- 一人あたりの出来る事が少ないって事は、人数用意しなきゃいけないって事になるよね。
例えば、1の仕事が出来るリンカー2人とLK1人より、
2の仕事が出来るリンカー1人とLK2人の方がいいって事。
既存の戦力減らしても影響ないくらい大きいギルドなら問題ないだろうね。
もしくは今回のパッチにあわせて、新職メンバーを集める事ができたのなら。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 04:23 ID:zKGzFZSO
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3fgGAqodBdoqFeFbnaQwN1jX
Gv特化だとこんな感じかなぁ
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 04:28 ID:cJvLSd49
- >>573
今4同盟全部枠のうまってるギルドなんてあるか?
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 04:37 ID:GIMOHcbF
- >>568や>>573のようなギルドならエスマ切りだろうが
>>556や>>565がそんなギルドに所属してるとは限らん
そもそもエスマ前提に話してるところから察しろと
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 05:48 ID:phnx76U9
- http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3fgGAqodBdnqFrFbnaQwN2k
こうだろ
エスクは悪くはないが最長30秒だし付きっきりでエスクかけるわけにもいかない
それよりはチェイサーに魂やってEmCやとび蹴りしてもらったほうがいい
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 05:50 ID:phnx76U9
- あとはBS魂とカアヒ削ってクルセ魂のLvをあげたほうがいいかな
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 05:56 ID:G0F1H03z
- まぁ同盟に1人Gv特化リンカー専門がいてもいいと思うけど
他は2人程度2PCで分担してくれりゃエスマ兼Gv型で全然かまわん
魂なんて持続時間長いから2PCやりやすいしな
2人も3人もGv特化作って引き上げろって言われるくらいなら
LPセージかADSクリエでも作ってくれと
まぁLPもカイト来て幾分微妙になってしまったが
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 06:03 ID:UjF6TuoO
- しかしGvGVばっかの話だな
いや・・別に悪いことではないんだけども
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 06:09 ID:1shBiTKi
- >>488 >>502
それ実際にやってリンカーになってから泣いた俺がいる。
Int極で育ててた友人が土精一確とか言ってる時に俺は二確。
いくらDex高いからエスマの詠唱自体は速いったって、
2発撃つってことは、Dex75で詠唱時間半分だが、
モーションディレイもあるし、エスティンエストンも使うから、
実際はそれ以上Dex振らないと殲滅時間が同じにはならない。
そんなにDex振ると二確すら怪しくなってくる。
しかも一体倒すごとに110余計にSP使ってるから、
SP回復に時間を取られる分、結局効率は↓。
ただ、Dex振って増えた分のAtkにはファイトの補正が乗ると思われるので、
テコン時代にファイトPTに入れてもらうことの恩恵を微妙に感じられたり、
2PC壁出来るならテコン時代から土精狩れたり、テコン時代はまあ楽かも。
リンカーになってから泣く覚悟が出来ているならばお勧めできなくもない。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 06:11 ID:phnx76U9
- 俺からするとエス系の話多いなって気がしないでもない
実装されたばかりで職自体研究が始まって間もないんだし
どういうことができるかいろいろな面で議論できるのは悪いことじゃないだろう
だからそういうのはやめにしないか?
不毛だ
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 06:38 ID:Beyf7Nxx
- 流れを八裂光輪でぶったぎってかりば報告
ジオと土星ばっかり言ってて飽きてきたので狩場開拓のたびにいってきました。
//SoulLinker
** BaseLv72 / JobLv43 / (INTエスマ型) @Lydia
-''取得スキル''~
--エスマ 10 エストン 7 エスティン 7 カアヒ 1 落法~
-''ステータス''
--Str 1/Agi 9/Vit 1+6/Int 99+21/Dex 33+5/Luk1/Flee 81+1/Hit 110/Cri 1/実Def 41~
-''狩場'':GH階段 アマツD1 竜宮F
-''装備''骸骨の杖、とんがり帽子、三減盾、エギラシューズ、右イヤリング、左(テレポ、ヒール、フェン)クリップ
-''経験効率'':Base 500k/h : Job 350k/h 400k/h : 340kJob /h 1M/h : 800kJob /h
-''回復資材'':なし なし レモン400個/h
-''滞在時間'':1.5h 2h 1h(補給2回)
-''狩り方式'': 階段はカアヒ1をかけてレイドアチャをエストン→聖エスマ7で落としていく。このとき多少ほかの敵がいてもカアヒに任せてアチャを落としてから飛ぶ。
また、カイトをかけておき風幽霊の魔法対策はしておいたほうがらくかも。
アマツDは落法とカアヒ1をかけていれば属性以外はほぼ食らわないのでエストン→聖エスマ5でさくさく落としていく。忍者とやりあうときは人盾があればカアヒ1でもまず負けません。
竜宮Fは目新しくはないけれども、常時テレポ策的+蟷螂を周囲に人がいない場合は処理しないでカアヒに任せてくっつけたまま土星を狩ることで時給とSP効率が上がりました。
ほかにも窓手やアマツD2とかにもいってみましたが、毒蛙がエスマ1発でおちなかったり、DEXがまだ低い&エスウ切りの&INT120エスマでも落ちないことで窓手にくっつかれたりしたことから微妙だったのでここでは省きました。
意外とエスマ1発で落とせる敵がいなくて、狩場さがしが大変です・・・
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 06:46 ID:PTmuY5jz
- ペア組んで結果をWIKIに貼ってます、少しでも参考になれば幸いです
今日カアヒを2まで取ったんですが、ペア時にはかなり役立ちました
後半になれば敵の攻撃力が高くなるので、ヒール間に合わない状況想定して
回復剤うつより、カアヒの方がお勧めかも。
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 07:23 ID:8fGk0udY
- どう見てもID:L/PUX+oQは釣りだろ。
反応してエサをやるなよ。
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 07:30 ID:5YSDcN/T
- 毎日のごとく釣りがくるから、スルーをしたほうがいいね
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 07:39 ID:M+tGzz43
- エスウ取ったが殴りでも有用だな。囲まれたら邪魔なのにエスウかけて
タイリギで距離離せば敵の数をコントロールできる
減らしたらまた倒しにいけばいい。今エスウいくつまで取るか悩んでる
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 08:35 ID:xxleBaQo
- >>582
日本語でおk
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 08:38 ID:ccAh/W4Z
- ROはどうしても対人より対Mobの時間の方が長くなるから
対Mobスキルであるエス系の話が多くなるのは必然じゃないだろうか
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 08:39 ID:iAiDYnLV
- しかし実際にリンカーでGvに出てみた感想だけど、
エスマ両立型とか、2PCとかのリンカーだけじゃ対人で仕事をこなし切るのは難しいのも事実。
対人型リンカーをメインで動かす人がいて初めて、エスマ両立型や2PCリンカーが活きる。
他にメインの人がいるとか、とりあえず育ててみるけど一応Gvにも出せるようにってのなら
狩り両立型も断然ありだと思うよ。
しかし、自分はリンカーメインでGvやるぜ!って人はGv仕様で頑張るのをオススメする。
ま、ギルド・同盟の状況なんて人それぞれなんで、それに合わせたスタイルがベストに決まってる。
しかし意外とGv"も"視野って同職は多いんだな。
こっちはGv特化で作ったけど、エスマ型も作りたくなってうずうずしてる(´・ω・)
- 591 名前:530 投稿日:06/07/12 08:39 ID:aZY1y9R9
- >>531
SP足りない場合でもアーススパイクは普通に出ます。
でもスクロールが100%消費なので、SPが足りない場合は通常のアーススパイクスクロール使用と同じ扱いなのかも?
他の職がスクロール使用した場合にSP消費するかどうか分からないんで何ともいえませんが。
楽しい状態でスクロール使った時は『スクロールを使った瞬間にSP消費』です。
ESLv3の消費SPが分からないのですが、とりあえず1回使う毎に10消費してたのでそれ以下の場合に消滅かと思います。
Lv5の場合は更にSP消費が多いならSP10以上の場合でも消える可能性が。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 08:40 ID:dK01WUuQ
- んだな、俺も2PCお座りでGV型作ったが、エスマ型も気にはなる。
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 08:43 ID:ccAh/W4Z
- Wizテンプレみてみたが
アーススパイクの消費SPは 10+Lv*2 なんだよな
この場合 Lv3でSP16 Lv5でSP20 なんだが、Lv3スクロールではSP10で出せている
楽しい状態でのESスクロールでのSP消費はまた別の計算なんだろう
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 08:51 ID:UK/BQjOl
- ESスクロールは5でも10
- 595 名前:530 投稿日:06/07/12 09:10 ID:aZY1y9R9
- 楽しい状態で他のスクロールも使ってみました。
ESlv3 SP消費10(SP10未満の時に使用時、スクロールを100%消費してES発動する)
CBlv3 SP消費無し
手持ちがCBlv3しか無かったのでESlv3と比べてみたのですが、
ESだけはSP消費で、CBの方はSP消費無しで発動しました。
当然の事ながらCBのスクロールは1回で消滅しました。
楽しい状態でESを無限に連発出来ない様にする為、
楽しい状態でのESに対するSP消費があるんじゃないんでしょうか
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 09:12 ID:dK01WUuQ
- そういや「楽しい状態」でもディレイ中にESスクロール使えるの?
- 597 名前:530 投稿日:06/07/12 09:25 ID:aZY1y9R9
- ああまたやってしまったorz
今、SP7の時にESlv3使用時、ESスクロール消滅(´・ω・`)
SP回復はこまめにしよう!
激しく推測ですが、スクロールが1%の確率で消滅する時にはSP消費無しな気がします。
SPが無い時でもスクロールは消滅するがESは発動。
スクロールが消滅する時もスクロールは消えてESは発動
他のスクロールを使用した場合は消滅してSP消費無し。
スクロールが消える状態の時はSP消費がない=通常のスクロール使用と同じ
と考えるとESが1%の確率で消える時には通常スクロール使用と同じ扱いだと思うのです。
そうなるとSPの消費が無くてもおかしくないかなーと。
# いつもドリステの皆さんにはお世話になっております。
# 本当にありがとうございます!
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 09:27 ID:aZY1y9R9
- >>596
ディレイディレイ…調べてみます。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 09:31 ID:YOU2PVXu
- 既出だったらスマソ。
ログ魂ってチェイスウォーク移動速度があがるらしいがチェイスウォーク5だとどれくらいの速度になるんだ?
身近にチェイスウォークもちのチェイサーが居ないんだ…
- 600 名前:590 投稿日:06/07/12 09:32 ID:iAiDYnLV
- 実装後まだ1回しかGv行われてないのに熟練者気取りで語るのもおかしいと思うが、
>>590に書いたことと絡めて一つだけ言わせてくれ。
GvでリンカーというとカイトとWiz魂にどうしても目が行きがち。
そして、リンカーは2PCで動かせば十分という認識を持ってることが経験上多い。
このスレ見てる人の中にも、2PC用のキャラにリンカーでも作るかって人がいるかもしれない。
しかしカイトやWiz魂は当たり前、
カウプ連打やプラントにエスク、BS魂なんかもかなり効果的なリンカーの仕事。
基本的に常時忙しいし、交戦が始まればさらに忙しい。
リンカーには2PCじゃ扱いきれない潜在能力があるよ。
それに、たとえカイトやWiz魂しか使わないとしても、
これまでのGvを覆しかねないそれらのスキルを
他のキャラ動かしてて反応しないかもしれないリンカーに任せるのは不安が残る。
長文すまん。何が言いたいかっていうとだ。
Gvリンカー凄く面白いからメインでやる同志増えてくれ(´・ω・)
>>530氏
ESスクロールの使用確認乙です。
検証内容と関係なくて申し訳ないけど、ESスクロールで狩りしてる人たちって
どうやって楽しい状態発動させてるのかすごく気になります……。
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 09:37 ID:dK01WUuQ
- >>598
なんか注文付けちゃったみたいで御免な。
スクロール通常使用の場合はディレイ無視で使えるんだけど、
「楽しい」ESはSP消費あるようだし、どうなんだろうと思ってさ。
判ってそうだけど一応説明しとくと、
スクロールスキルでもディレイ自体は発生するんで、
ディレイ1秒のESスクロール使用後に、
即次のESスクロールが使えるなら、ディレイ無視と考えていいと思う。
>>600
2PCモンク+リンカーで出たけど、ほとんどモンク動かせなかったわ。
攻めも考えると、2PCで扱うにはちょっと仕事多いかもしれないね。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 09:40 ID:aZY1y9R9
- 今度は楽しい状態切れてるの気付かなくてES使っ…アッー!
ドリステ出来る環境が無くなったので、とりあえずここまでで;
>>600
うちの鯖だけかも知れないのですが、
アイン↓の入り口付近でDoriDori-Stationというものがあって、
各テコン系が休憩やAFKする時に集まる場所があります。
ファイトPT作成や雑談や休憩等、テコン系の情報交換の場みたいな感じかな?
テコン系が多い時にはアイン↓の各所に「ドリステ出張所」なるものが出来たりと、
結構楽しい状態が続けやすいです。さすがにこの時間だと人数が少ないので難しいのですが、
こうやって書いてる間もドリステをしていると、隣にテコンさんが来てます。
そしてこちらも楽しい状態発動しました。
>>601
楽しいESもディレイ無視だと思います。
メタリンが貯まってるところで超連打ES出来るので
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 09:42 ID:dK01WUuQ
- >>602
なるほど。
高Int高Dexになると、相手の属性によっては
エス系使うより火力密度高くなりそうだね。
「楽しい」状態さえ発動できればだけど…
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 09:43 ID:iAiDYnLV
- >>601
( ・ω・)人(・ω・ )
こっちは2PCEmCマスタ+リンカーだった。
Gv時間がいつもの3倍くらい長く感じた……。
>>602
(*゚д゚)タノシソー
オラすっげえINTリンカー作りたくなってきたぜ!
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 09:45 ID:G6uPwkyP
- Gv時に使えるエス系のスキルがイマイチわからない
今こんな感じで残りをどこに振ろうか考えているところ。
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10wN3ffuUqodBdnqFdBbnaQyA2k
ちなみにV>I>D
あ、風とファイトについては触れないで><
自分のイメージはこんな
エスカ:錐やハッケイあるとしても敵のサポートしても・・・
エスウ:ペコの速度落とせるなら有用?
エスク:突入してくる前衛系にかけるといい・・?
エスティン:いらない
エストン:スタンが有用?
エスマ:低INTゆえ×
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 09:50 ID:vZd2zwkG
- >>523
やや亀気味ですが、桃木楯やロリ鎧のヒールも反射します。
反射先は自分自身でした。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 09:50 ID:BG/wfP5/
- ヒント:エス系は人につかえない
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 09:53 ID:LTfCl71P
- >>605
エス系はモンスターにしか掛けれない。
wikiのスキル説明にも赤字で書いてあるんだが目通したか?
エス系でGv利用可能ってプラントとガーディアンにエスクぐらいだぞ?
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 09:54 ID:ccAh/W4Z
- ガーディアンで思い出したが
ガーディアンを小さくする事はできないのだっけ?
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 09:56 ID:5YSDcN/T
- 3DMobだからじゃないかな
2Dと違って小さくできないんだろう
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 09:58 ID:ccAh/W4Z
- そうかできないのか
…ちなみにもしエンペにエスウが使えたら最強の防衛スキルだったかもしれんね
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 10:03 ID:aZY1y9R9
- 楽しい状態でのESスクロール使用時、消費SP10ですが、
ヒルクリの消費SP+25%UPは掛かりません。
消費SP10固定みたいです。
ESスクロール無くなったので、これにて終了(´・ω・`)
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 10:19 ID:6MlnELCt
- ちょっと気になったんだが。
公式によるとさ7/19までにいえば、養子解除されるんだよね。
じゃあ、今からノビ作って養子登録してさ一気に80ぐらいまであげきって(ノビで)
養子にできると思ってたので解除してください>w<
ってすると高レベルテコンできないか・・・。
じょbあげるの大変そうだがそこは突っ込まない。
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 10:21 ID:X1Lt+EUT
- 蹴り修練ことタイリギが優秀過ぎて短剣持つより
素手のが強いことの多い殴リンカーだけど
実際のとこ特化短剣が素手を上回るStrっていくつなんだろう。
勿論、瞬間ダメじゃなく殲滅速度の話なんだが。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 10:25 ID:LtgU90uy
- >>613
>>511-514
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 10:30 ID:bs2IAz6R
- 今日見た夢を綴っておこう
I>D>Vのエスリンカーで生体2へ
スリルもあり風の使い分けが熱いぜ!
カアヒ、カイト、落法でうまく立ち回ればタノシー!
そんな夢というか妄想を見たINTテコン持ち(´・ω・`)
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 10:37 ID:DMa5uBmP
- >>616
エスウでDop養子化するのも忘れずになっ
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 10:42 ID:G6uPwkyP
- あ、エス系は人にはだめなんですね。
ガーディアンにエスクとかいう記述をどこかで見たような気がして、
シーズモードであれば可能なのかと勘違いしてました。
ちなみに養子の件、19日に申請して25に解除になるまでの間
そのアカウントは凍結処理とかになるのかな?
もしならないなら最長25日の10時までは養子公平可能ということ?
コツコツ自力で育てたのがあっという間に追い抜かれそうだ・・
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 10:47 ID:G64YgDm8
- >>616
ユミルの集積とるためにカアヒ3でつっこんで、
結構耐えたから「お!いける?!」と思った瞬間、
ジェミニにふっとばされた俺、82歳INT-DEX。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 11:14 ID:BjwG/Rco
- >>614
とりあえず低strだと特化短剣や素手よりも
THグラとかの方がいい場合がある
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 11:16 ID:DMa5uBmP
- 相手が金剛状態なったりとか、Defが高い場合は素手のが早いよな。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 11:23 ID:aM0Tmg91
- THグラが上回る状況ってあるか?
ASPDを考えなくとも、かなりの高DEXで低DEF殴ってようやく、くらいじゃないか。
スパートも出来なくなるし。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 11:24 ID:OlFGywhu
- どうでも良いかもしれないけどネタを。
63のI>DなGv型リンカー、カアヒ1かけて将軍様をALLインベ狩り
。
カアヒ+落法+カイトで回復剤いらず。むしろSP回復剤が欲しくなる。
HPがやばくなったらウィロを1発殴って回復させつつ。
メタリンに飽きて冗談で狩り来たらマジで狩れたとかいうオチ。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 11:27 ID:hPR/a5gA
- >613
LV80ぐらいでいいならわざわざ養子にしなくていいんじゃね?
養子利用は二週間でLV90↑とか95↑狙う訳じゃないなら逆に面倒な気がする
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 11:40 ID:Zp9oOl8k
- GV廃人はやってるだろうな
期間終了後はリンカーでオーラどころかテコンでオーラがもう誕生するだろう
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 11:57 ID:3ErlIeco
- >>599
ヤファ靴はいてるくらい
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 12:06 ID:X1GwUKMb
- >>614
リンカーで素手って強いか?
STRが低くても、相手が大型とか高DEFじゃない限り
短剣の方が強いような気がするんだが。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 12:46 ID:sgA4VSMy
- >>627
瞬間ダメではなく殲滅力と書いてあるから、Aspdの分も含めていっているのでは?
俺的には、ダメとは別にスパートなれるから落法でダメ20%減だから
総合的に見て、被弾率の関係で相当高いStrいかないと短剣>素手にはならないと思う
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 12:50 ID:Zp9oOl8k
- スパート入れればStr+10もあるから素手は相当強い
一般的にいわれるStrを実感するのが50だからそれぐらいで短剣の強さを実感するかもしれない
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 12:52 ID:Zp9oOl8k
- あとタイリギは修練ダメだからカタイ敵なら素手の方がよくなる
カウンターダガーなら別だけど
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 12:59 ID:YOU2PVXu
- カタイ敵もそうだが大型とかの敵なら素手のほうが良いだろ。
サイズ補正がない分STRがそのまま生かされるから、ハイオクとか叩くなら素手は有効。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 12:59 ID:sgA4VSMy
- >>530
いろいろと検証ありがとうございました。
Wikiに追加しておきましたので、間違い等あったら指摘お願いします。
- 633 名前:631 投稿日:06/07/12 13:00 ID:YOU2PVXu
- ↑STRは関係なかった・・・
連投スマソ
orz
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 13:08 ID:BG/wfP5/
- なんだかんだとDEXの影響もあるとおもう
今STR20のDEX50だけど土星とかにはグラのほうがややいい感じ
好きなほう使えばいいんじゃって感じだけどね
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 13:13 ID:W7kKF/Y5
- 倒す速度には関係ないけど
素手ならスパート状態の落法で20%完全回避なので
防御ステがVIT型なら素手がおすすめ
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 13:23 ID:DMa5uBmP
- Wizモーション使いまわしでさえなければ素手もいいんだけどなぁ……
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 13:42 ID:KfCwCOzC
- Roratorioでの計算
STR 30(素手の場合スパートを考慮して+10)
AGI 75
DEX 40
他適当でベース70(job1にして補正考慮外)
風は弱点属性
上から
敵[土精]DEF30+23 中型
敵[ミストケース]5+25 中型
敵[ハイオーク]15+55 大型
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 13:42 ID:KfCwCOzC
- 素手(タイリギ10)
平均与ダメ 242
秒間与ダメ 344.67
平均戦闘時間 24.42秒
平均与ダメ 135
秒間与ダメ 204.55
平均戦闘時間 17.16秒
平均与ダメ 176
秒間与ダメ 245.33
平均戦闘時間 28.38秒
- 639 名前:sage入れ忘れ 投稿日:06/07/12 13:43 ID:KfCwCOzC
- 短剣(+7THグラ)
最小与ダメ 234
平均与ダメ 268
最大与ダメ 304
秒間与ダメ 320.89
平均戦闘時間 25.84秒
最小与ダメ 152
平均与ダメ 176
最大与ダメ 200
秒間与ダメ 229.26
平均戦闘時間 15.2秒
最小与ダメ 161
平均与ダメ 192
最大与ダメ 224
秒間与ダメ 224.84
平均戦闘時間 31.16秒
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 13:45 ID:iZlb46pq
- 属性通るなら素手のほうが上ってところか。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 13:46 ID:BG/wfP5/
- DEXあがれば短剣の平均が上がる余地もあるからステと相談って感じもしなくもない
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 13:48 ID:KfCwCOzC
- 大型、DEFがある程度ある敵ならば 素手 > +7THグラ
ただ、+5THグラだと素手がほぼ勝つ
低STRだと敵によって装備を変えるとよい感じ
高STRなら特化に変わりはないだろう
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 13:51 ID:Bz527VAb
- 一応報告。
スレ内に養子解除は25日と書いてあるが
俺の養子キャラは昨日解除されたよ。
SS欲しいなら、帰ったら上げるが…
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 13:54 ID:X1Lt+EUT
- 特化短剣からいつの間にかTHグラの話題に…
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 14:00 ID:KfCwCOzC
- 高STRリンカーはまだ居ない気がするからTHで計算するべきじゃないの?
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 14:10 ID:q9Yc6+Jr
- >>643
ヒント:申請後のメンテ
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 14:13 ID:LTfCl71P
- 資産装備ある奴ならSTR先行で上げるさ
カアヒあるしな
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 14:15 ID:/7/W8m95
- 俺のリンカーは今Str60
スパート状態で70だが・・・
やっぱスパート落法の面を考えると素手が性能高いなー
ただ高人数PT所属時は特化短剣もったほうがよさそうな感じがした
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 14:22 ID:pdx9VCP2
- >644-645
当方補正ブレス込みSTR60ってとこだけど
土精相手なら体感で+7Tdbグラ>素手(タイリギ10)って感じになるよ
実際はブレス速度+BS支援(FAR+OT+WP)+気功5+HSP+温もりなんだけど
この状態じゃなくても上記の通りなんじゃない?
上記フル支援の状態7Tdbグラで640〜600程度、
+7Tdbグラで460〜400程度、
素手で380〜340程度だったうる覚えで確かなことは
いえないけど少し情報投下でした。
- 650 名前:649 投稿日:06/07/12 14:25 ID:pdx9VCP2
- うは+7Tdbでなく+7Tbdだすまそ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 14:33 ID:biZaCDPv
- >>643
ぜひSSお願いできますか?
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 14:33 ID:Bk9tQKmi
- 補正なしSTR40/AGI50/DEX40のなりたてなぐリンカーの例でよろしければ。
タイリギ10+プリ支援(ブレスIA10+マヌス3+グロリア)+ファイト5PT人数2+HSP、装備はコボクリ*2ピッキ服の前提で狩りをしています。
対土精において
素手+火風+スパート(STR40+23/DEX40+10/ASPD170)→ダメージ350(クリ480)25回殴り
+7TBhグラ+火風(STR40+13/DEX40+10/ASPD165)→ダメージ480(クリ600)18回殴り
くらいかな…。実際は命中90%程度なんで割と赤ミスで時間かかりますが。
回避性能を見れば確かに素手スパートが優秀。ダメージだけなら特化短剣ですね。
どういうわけかラトリオがグラ装備時のダメージがやや食い違っているんですが…。
気のせいかな。
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 14:38 ID:/7/W8m95
- FARのAspd増加があるからじゃね?
与ダメだけなら特化短剣のほうが強くなるのは当たり前
あと、結構人数多いPTでやってるよな?
ファイト効果があるとその分短剣のほうが強くなりやすい
Aspd+防御面&補給に必要な時間を考慮にいれた上での時間火力、総合自給が問題
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 15:02 ID:pdx9VCP2
- >653
確かに総合的な面で考える必要はあるねぇ
今後ステあがってのASPD上昇すれば素手&落法のが
いい状況はありうるしね
ちなみにFARはマジおすすめ
2PC&BSのAR環境あるならBS魂とって損はないよ
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 15:13 ID:/7/W8m95
- うん、FARはすげー楽しかった
殴りリンカーならBS魂とって損はないな
ちなみに俺のスキル予定はこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3ffrHqodBdorfefaNbdqnabjX
エスウは完全ネタ使用だな
残り3Pはまだ悩み中
カイト7でもいいかなーとは思ってる
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 15:32 ID:xxleBaQo
- ブレス込みでロリルリに4〜5kが出るんだが
エスマのMDEF低減てWizのそれとは違うのか
それとも聖属性ボルトだからか・・・
いずれにしてもエスマリンカーは実は結構狩場広いのかも知らん
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 15:37 ID:xxleBaQo
- それと、カアヒ3の効果は絶大で、5人PTが全滅の危機に追い込まれた時
カアヒのおかげで俺一人だけが生き残った(レモン連打したが)
プリにイグを使い、MOBをエスウ7で小さくして距離をおきながら倒した
しかし周囲の別PTはカアヒの効果が見えず
「あのリンカー一体HPいくらあるんだ?」と驚かれていたが
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 15:39 ID:rY0Vbv+J
- Iカンストエスマペアでたまにニブルいってるが良い感じだよ。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 15:44 ID:GIMOHcbF
- >>656
日本語でおk
てか本当に何が言いたいのか分からんのだが
ロリのMDEFなら4-5kくらい余裕だろ
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 15:47 ID:rY0Vbv+J
- LA2でロリマーダーが落ちる、ジビットはLAなしでぎりぎり残ったりする
他はさして苦でもない、全属性ボルトという感じでいいんだがダメージにムラがあって
うまくおちないときがちょっとつらいね。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 15:47 ID:RDtM+HzW
- MDEF高いのが苦手なのはマジ系と一緒だが、マジ系と違って闇や聖も得意分野なのはいい感じ。
マップの属性が統一されていれば尚良し。逆に生体とかジュピとか無属性ばっかりとかはかなりキツイ。
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 15:48 ID:V3wZPmak
- ロリっ子は闇4だからボルトじゃ糞ダメージしか出ないけど、
聖属性のエスマならそこそこのダメージが出て当然。
Matk倍率40+BaseLvってのが正しいとすれば、
Int126 Base70のエスマなら4000〜8000ほどの
ダメージが出る計算になる。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 15:52 ID:DMa5uBmP
- >>659
ロリにWizが4-5kとかどこの世界だ。
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 15:53 ID:oUiCFlsa
- >>656
4色ボルトは闇4に対して25%、聖属性は闇4に対して200%
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 15:53 ID:GIMOHcbF
- >>663
だれもWizの話なんてしてませんが
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 15:57 ID:DMa5uBmP
- >>665
>エスマのMDEF低減てWizのそれとは違うのか
って書いてありますが?
てっきりWizとの比較だと思ってましたが。
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 15:59 ID:oUiCFlsa
- 全属性が使えるのは苦手が無くていいね
普通は倍率が付かない念属性に倍率が付くのも美味しい
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 16:02 ID:rY0Vbv+J
- >エスマのMDEF低減てWizのそれとは違うのか
この一文でエスマで4-5kと読むのが普通じゃないのか。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 16:02 ID:9Y3P1LYD
- 659 :(^ー^*)ノ〜さん :06/07/12 15:44 ID:GIMOHcbF
>>656
日本語でおk
てか本当に何が言いたいのか分からんのだが
ロリのMDEFなら4-5kくらい(聖属性でエスマの撃てるリンカーなら)余裕だろ
>>659は>>656が言ってるMDEFの計算式について言ってるんだろ
属性が聖ならロリのMDEFは馬鹿って程じゃないし、って意味では?いやそりゃ確かに高いけどさ
別にWIZが4-5k出るとは言ってないと思うけど
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 16:04 ID:V3wZPmak
- >普通は倍率が付かない念属性
ナパームバルカンやソウルストライクのこと、
時々でいいから…
やっぱ忘れた方がいいな('A`)ノ⌒゚
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 16:06 ID:P4qECZnZ
- 無形剣が泣いてる
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 16:07 ID:GIMOHcbF
- >>666
Wizと同じMDEF計算でも4-5k余裕ということ
Wizでも聖属性ボルトが撃てれば出るが、残念ながら>>664
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 16:09 ID:DMa5uBmP
- おいおい、お前らそれじゃ俺が文盲みたいじゃないかよ。
まったくほんとにごめんなさいorz
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 16:10 ID:aZY1y9R9
- オシリスはソウルストライク連発で余裕MVPだな
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 16:13 ID:V3wZPmak
- 今のところ、Matk*(40+BaseLv)%をMDEFで減ずるっていう
前情報通りの計算式に矛盾するデータが
出てないんだから、そうじゃないと考える理由がねーな。
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 16:24 ID:VAkElAEB
- >>673
(*´∀`)σ)Д`*)
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 16:24 ID:oUiCFlsa
- >>670
スマン、素で忘れてた('A`)
BaseLvで倍率変わるから確殺計算するのマンドクセいね
Int115、Base70、杖念風エスマ10で馬確殺か
微妙って言えば微妙かも('A`)
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 16:31 ID:1shBiTKi
- 聖属性で高Def、低MdefのMobが居ればある意味闇ボルト撃てるエスマリンカーの独壇場に…ならないか、錐に闇水でおkだな…。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 16:31 ID:haaeUMow
- 既出かもしれないけど
カイナを取るとエスマの消費SPは80以下に減少するけど
残りSPが80無いとエスマ10を詠唱出来ない
(SPが足りませんと出る)
検証してないけど恐らくエスティン・エストンも同様と思われる
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 16:41 ID:uM9rubOC
- >>672
先生、塩とか闇水つけたマジッククラッシャーを…
いや、何でもありません。忘れてください
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 16:49 ID:nn716f1G
- 鬼Mdefじゃない闇4ってだけならFD→JTでも何とかなるね。
聖4だったら…>680か、素wizならヴァイオリークリップでも着けつつ、
Q凍結武器で凍るまで頑張ろうか(ノ∀`)
まぁ実際、闇属性でダメージ通らない敵を高Mdefと誤認するのはよくあるある
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 16:53 ID:RDtM+HzW
- 前にWiz使った事ある身としては憎き闇属性や聖属性どもに
魔法で大ダメージをかましてやれるのはすごく爽快。エスマ'`ァ'`ァ
エスティンエストン邪魔。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 17:00 ID:rY0Vbv+J
- エスクで。
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 17:13 ID:rY0Vbv+J
- カアヒ2取ってみたけど中々いいね、ソロで窓とか狩ってるとダメをテレポ回避しても回復する。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 17:18 ID:O8QV5BV2
- >>684窓狩りかー…1確なら是非INTとベースが聞いてみたい
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 17:20 ID:KB00u0rx
- 今までの情報や自分の感想から言って
カアヒ1〜2
エスウ3〜7
この二つは殴りでもIntエスマでも取るべき重要スキルかな
テンプレとかwikiに書いてもいいぐらい
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 17:24 ID:/7/W8m95
- エスウって殴りで重要か?
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 17:26 ID:KB00u0rx
- >>686は狩りの場合ね。攻城戦の場合は
カイト5〜7
カウプ3
この二つが必須になる。他は
カイゼル@BOSS狩るなら欲しい
エスカ@趣味スキル
エスク@Intエスマなら。殴りは微妙
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 17:27 ID:KB00u0rx
- >>687
殴りだと範囲無いから囲まれた時にエスウあると便利だよ
パーティでも便利
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 17:28 ID:V3wZPmak
- 俺の計算によると、レベル99Int120の
エストン7→エスマ10でも窓確殺は無理。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 17:34 ID:QTb44OEA
- 70/42のINT115エスマ型はジオ以外の狩場ないですかね?
このままジオ監禁だとモチベが持たない気がするorz
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 17:41 ID:rY0Vbv+J
- 確殺ならないね、たまに打ち漏らすので追撃でエスマ1なり2。
Base71(I=D)/int99+16基本アコセット。
Sign+テレクリ or WSign等色々やってみたがムラがあるので
アクセについては適当にしてる、int120はそれほど興味はない。
あとエスウかけてます、燃費悪いのは承知で追撃混みで切れる前に落とせる。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 17:42 ID:fUZr1edn
- >>691
ならキャラ消せばいい
それと狩場くらい自分で探せ
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 17:48 ID:G0F1H03z
- >>686
エスウ3って使い物になる?
消費SPからしても実用は5↑な気がするが
あとカアヒに比べてエスウの情報はまだまだ少ないね
エスウでこのMOBを倒せたとかこの狩場でこういう使い方ができるとか
そういう具体的な情報が出てきて重要と言えると思う
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 17:54 ID:ms9y2z5E
- 検証がでてこないのは
GVにしか使わない奴からが、いかにおおいってことだろうな
自分まだintテコンだが、明日にはジョブ46で転職できると思うので
色々狩場めぐりしてみるつもり
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 17:59 ID:HdoY0CUZ
- 狩場に関しては【RO2】あたりをみながら探すのをオススメする。
あそこは色々便利でよいよ
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:05 ID:qjgNV54o
- >>619
まだ1時間base5%以上入るから美味いじゃないか。
Lv98になってみろ、今より狩場の選択肢は少なくなってるんだぞ。
これだけじゃなんだし。天津の畳Dや西兄貴、オットー海岸辺りで息抜きをしたらどうだろうか。
自分は土星で頑張ってる。息抜きは崑崙だ。
>>695
明日また同志が増えると思うと、わくわくするよ。あと少し頑張れ!
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:11 ID:YU7o3g46
- 高レベルカアヒの利点はWIKIでも書かれてたが、Gvで敵に使うと
350秒もの間、持続的なSP攻撃ができるってことかねぇ。
カアヒ7掛けてピクやハンターにでも殴らせておけば、あっという間に
SP空にできる。
詠唱時間が0なのもポイント高いな。
俺は7取得予定。
- 699 名前:677 投稿日:06/07/12 18:14 ID:oUiCFlsa
- うはwwwwwww計算間違えてたwwwwwwwwwwwwww
Int126、Base70、杖念風エスマ10で馬確殺だ('A`)
エクセルでエスマダメージ計算する表を作ったけど需要ある?
簡単な奴だから半自動だけど需要あるならうpするよ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:18 ID:VAkElAEB
- そろそろ魂スキルの詳細が各職スレでも出てきたところだと思うので
リンカーWikiにも詳細・使用感をまとめたいところ
漢字は勝手に当てただけだから突っ込むな
・拳士
・聖職
HLが単体主火力になりえる。SP消費が激しい
・暗殺
SBLv10で1600%の高威力。ディレイは少し減少
・悪漢
ディスペル不可。CW移動速度大幅上昇。CW5の体感ペコ並?ランカーP回復率?
・十字
・騎士
2HQLv10の時のみ1HQ使用可能。スキルアイコンが出る。片手剣専用。魂が切れても効果持続。
ディレイ減少率10-15%?効果時間5分?30分?使用時速度Pの効果が切れるが再度服用で重複可能?
・錬金
・鍛冶
・雷鳥
・狩人
・賢者
・魔術
・超素
・一次
・拳聖
・魂連
ここまで書いてて各スレ見るのに疲れた俺しゃがみ待ちガイル
メシ食って休憩してから再開orz
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:19 ID:RDtM+HzW
- 敵の攻撃力程度のカアヒがあればココモビーチとかで被弾前提で狩りができる。
オットーの場合はかなりきついがシーオッターの場合は1〜2もあれば十分。
足りなければそこらへんのヒトデや貝を殴ってカアヒで回復。
しかしINT120でもたまにしか一発で倒せない上に休憩だらけだし、
もっとDEX上がれば色々行ける所も増えるとおもうが、結局の所ソロはジオが一番いい。
たぶんDEX上がって他の所行けるようになってもジオを効率で超えれる場所はそうそう無いと思う。
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:21 ID:4xMIMqD1
- エスウってGvで人には使えないよね?
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:22 ID:WpgSln60
- >>700
各スキルの下に使用感の欄作ってそれぞれ更新していけばいいね。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:25 ID:DZzpJ/k/
- >>702みたいな質問多すぎだから>>3の対Mob専用スキルに
人には使えませんとかなり強調して書かない?
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:30 ID:DMa5uBmP
- ※危険なので人に向けて使用しないで下さい。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:36 ID:8Z5sbjzz
- 希少種殴りリンカー
カー系スキル網羅予定
カアヒは皆が言ってるように普通に使うなら2〜3がいいと思うな
カウプは1回だけ攻撃を無効化してくれる事から、
これは高AGI型以外にもエスマ型でも使えるスキルだと思うな
カイゼルに関しては保険的なスキルだから、
おそらくあまり覚える奴も居ないと思う
現在Lv65
STR10/AGI65/VIT1/DEX50/INT20/LUK1
木琴・ヨヨクリ装備
カイナ2の恩恵で土精さん食べてます
1時間でベース40%〜50%くらい消耗品はHSPのみ
現在のステでも安定してるので、このままここでINT型にしてエスマ型に転向も考えましたが
魂スキルをある程度覚えたいのでこのまま殴りリンカーを目指します
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:37 ID:ZTX3Tbu+
- Gvで人にエストン・エスティン打つと自分がスタンした(効果時間はVIT1で敵へのエストンと同じくらい)
エスマ打ってみたかったんだけどモンスターの壁は越えられないか
他のエス系もスタンになるのかな
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:37 ID:8Z5sbjzz
- STR30の間違いな。:゚・(ノД`)・゚:。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:38 ID:G0F1H03z
- >>700
補足
・聖職
HLが単体主火力になりえる。ただしSP消費が激しいのでMEプリとの相性がいい。
・暗殺
SBLv10で1600%の高威力。ディレイは少し減少。
Gvでは1000%でディレイも減少しないが一確できる職が大幅に増える。
・騎士
片手剣専用(”短剣は適用外”)を追記しておいた方がいいかと
>>701
牛もなかなか
西廃オクもカアヒ1でいけるのでそこそこ
あとは2PCあれば亀地上とか
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:39 ID:HdoY0CUZ
- カイゼル5だけ取っとこうとおもって取ったんだ
魂どれ取るかなやんでスキルPを2のこしておいて
スキル欄からカイゼルを使おうとダブルクリック・・・
(ノー`)
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:41 ID:G0F1H03z
- ごめん
暗殺のところ「EDPSBで一確できる職が〜」だな
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:44 ID:sgA4VSMy
- Wikiにジョブ経験値って欄があるけど、リンカーのジョブ経験値って他の職と同じじゃないか?
やってる感じ、同じとしか思えないんだが
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:45 ID:a7sPorf7
- やっとやっとintテコンがjob46になった('∀`)ウヒョー
次は殴りリンカ作るぞ('∀`)ウヒョヒョ
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:46 ID:ccAh/W4Z
- リンカーは一緒
違うのは拳聖だけ
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:52 ID:qjgNV54o
- >賢者の魂
セージ教授スレに動画があったが、FCASのボルト10は壮絶だった。
ボルト以外(SSやFBlやFD)に適用されるのかは分からない。
発動率と威力を考えると杖や本で殴るよりは、素手で殴ったほうが良い?
この辺りはセージの領域だな。
>魔術の魂
Gv用と切って捨てるほどでもない。
生体のおかげでSW取得者が多いからジェム消費なしは便利。FPについては不問。
>鍛冶の魂
FARはAR5じゃないと使用できない点に注意。とても便利なスキル。
素手にも適用される。二刀との相性は抜群?
槍にも適用されるのだろうか。槍騎士で擬似SQ?
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:57 ID:ccAh/W4Z
- >>715
オートスペルソウルストライクが5個飛んだ報告が上がっていた
魂状態でのオートスペルスキルは全て取得レベルで発動する
フルアドレナリンラッシュは弓以外全てに適用される。もちろん槍もOK
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 18:59 ID:Bk9tQKmi
- FBlも10なら10固定で密集地帯にガスガス火弾ぶつけられま…、な、なにその外人を見る目はっ?!
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:02 ID:RxZ5IgrG
- >狩人の魂
決してビースト〜の性能自体は悪くない
ブレスもらってSTR+10されただけでも格段にはね上がるため、
STR初期値のハンタでも十二分に強力
殴りハンタには夢のようなスキル
…が、結局そもそも殴りハンタって時点でDEXがやや低い=前提条件のDSの威力が落ちるわけで…
対象の種族が限定されてるのも痛い所
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:05 ID:ChRnp+wm
- >>715
一応オートスペルだけでみれば
賢者日記>バゼ>素手>聖書≧杖
マジ狩りも考えると
賢者日記>バゼ>杖≧聖書>素手
細かいダメージ計算は以前されてた筈
あとセージの場合結婚カアヒもかなり推奨かな
教授の場合カアヒ+生命力変換の性能が半端じゃない
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:07 ID:sgA4VSMy
- このスレの中でハンターの魂が話題に上ることはほとんど無い
前提スキルでもないから取られることさえ稀、しかも効果も最悪ではっきり言ってごみ
そしてFARにさえもフルがついているくせに除外されているという……
弓手を持っている俺としてはリンカースキルで、もう少しでいいから優遇してほしいと思う今日この頃
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:08 ID:DMa5uBmP
- ・魂連
リンカーと家族以外にも“カ”系列のスキルが使用可能になる。
自分に降霊することは出来ない。
カウプやカイトを辻出来る。
カアヒも出来るが、相手の職によってはSP吹き飛ばして逆にピンチにしかねないので注意。
タコ殴られてる前衛にかけるとか絶対にしないように。
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:10 ID:oPv35pMc
- >>709
>ただしSP消費が激しいのでMEプリとの相性がいい。
これはHLの消費が激しいんで、MEの殲滅に混ぜて使うって言う意味ならわかるが
MEプリはInt少し抑えてDex振ってるひとが多いはず
ハイプリの感覚でME=それなりにIntがある印象があるのかもしれないが
素プリなら普通はME=低Intを指す、と思う
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:12 ID:LTfCl71P
- >モンクの魂
コンボ系(連打以降)のSP消費が2になる模様(フルコンボ使ってもSP余る…と)
猛竜が5*5範囲になるのは良いが、やっぱり気消費がネックだそうな
使い勝手は良いらしいがコンボスキル持ってる人が少ない…
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:14 ID:GIMOHcbF
- 過去最強のハンターというくらいだから、罠直置きはまだしも素手鷹くらいはやってほしかった
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:19 ID:J1XbXZha
- >700
MEプリはINT抑え目DEX高めのタイプもいるので、短期的な破壊力は抜群だけど、継続力としては難がある場合もある。
相性で言うならMEプリよりも(SP回復量の多い)極INTプリって気がする。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:23 ID:LTfCl71P
- >>722
基本的にハイプリだろうと素プリだろうとMEメインならばINT105〜112型
ハイプリならメディタ有るからヒール量SP確保両方できるからね
高DEXなので魂HLと相性は良いと思うが、
身内のMEプリ(ハイプリ、素プリ両方)にはSP的にきっついとのコメントを貰った
MEよりSP消費激しいからね…
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:46 ID:QTb44OEA
- フェンクリ買って牛行ってみた
以外にジオよりベースは良いみたい
以上INT115エスマ型の発言でした
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:48 ID:z0wSC8Ag
- プリ魂の話になってるから書いちゃうけど辻でプリ魂つけるのは止めたほうがいいかも
支援貰ったらかけてたんだけど迷惑言われたことが二回ある
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:50 ID:RDtM+HzW
- ペア狩りした時にプリタマかけてみた所、共闘用のHLだけでSP尽きると言っておった。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:52 ID:urjDQ/2+
- 時に、カイゼルってGv”使用不可”なんだよな。
アスムと同じように砦前でかけてったら効果あるんじゃないだろうか?
持続30分だからかなり頼りになるだろう
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:54 ID:1shBiTKi
- >>700
騎士魂は、少なくとも騎士魂Lv1使用時には1HQの持続時間5分だった。
課金切れて育成ストップしたからLv2以上に上げたら変わるか知らんが、
Lv5がMaxなことも考えると持続時間30分は多分ない。
使用時速度Pの効果が切れるが再度使用で重複可能も確認済み。
盾を付け外ししても1HQの効果は切れなかったが、片手剣を外すと当然切れる。
ディレイ減少率は確りとは計算してないが、表示Aspd値を見る限り多分2HQと一緒。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:55 ID:Xdo5pa1k
- 死んだ時点で戻されるから意味ないんじゃ?
それに効果がないと表記されてるから単純に効果がないと思うが
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:56 ID:Q7UvLlue
- 基本的に辻はしないほうがいいかも?
画面が暗くなって見づらいという話もあるし
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 19:57 ID:8Z5sbjzz
- 普通にペア狩りやPT狩りしてる支援プリにプリ魂かける馬鹿が何処にいるんだよ!!
ハイプリにもれず最近の支援プリはINT抑え目の奴等が多いんだから
メディター10&INTカンストでもSP切れ起すスキルを不用意に乱射するなよ
魂スキルは強力な分そのリスクを含むスキルが多いからな
辻魂も良く考えないと迷惑行為ととられちまうぞ
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:01 ID:7ZUKNSO9
- 辻するにしても、デメリットのないやつってことね。
コンボモンクならかなり嬉しいと思うが。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:05 ID:4/Oe8poA
- モンク魂の猛竜拳の5x5の範囲、
対象Mobを中心じゃなくて、モンク自身を中心とした5x5範囲。
PvPで試してみたから間違いないです。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:05 ID:z7Cztfsk
- プリ魂を実用するならINT119↑&メディタ
とってるようなハイプリじゃないと
きついという実感。
105のメディタ無しだとカツカツ。まぁ楽しいけど。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:08 ID:sgA4VSMy
- >>734
普通に魂されてもHL使わなきゃいい話だと思うがな
画面暗くなるって言ったって、暗闇とは違って見える範囲が狭くなるわけじゃないし
はっきり言ってアレで見づらくなるマップなんてほとんど無いと思う。
というかデメリットがある魂なんて俺的には無いと思う、だってスキル増えても使わなきゃいいだけだし
パッシブ効果も良くなりはしろ悪くはならないし。
だから一番の問題は、魂されると魂スキルをつい使いたくなるところが(ry
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:10 ID:ms9y2z5E
- まぁ、辻するほうもされるほうも
心の余裕の持ちかた次第じゃないか?
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:10 ID:5YSDcN/T
- HLを共闘に使う場合もあるんだから、HL使えなくなる時点でデメリットになるよ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:11 ID:A0VukBjM
- 単に「辻されるの嫌い」っていう人種も意外とおるからな。
ブレ速よりも特殊なものだし、頼まれでもしない限り無理に辻せんでいいと思う。
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:16 ID:DMa5uBmP
- 辻は、ソリストとか保護者とかにかけるのが一番だ。
低〜中級狩場にいる2次職とかな。
PTだの普通に狩りしてる人とかにやるものじゃない。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:17 ID:8Z5sbjzz
- 辻で思い出したぜ
臨時広場での辻リンクはほとほどにしようぜ
大勢が集まる場所で馬鹿やって評判下げる必要性なんてないだろう?
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:37 ID:hT6YMSlD
- ジオMAPでカアヒ使ってなさそうなリンカーに辻カアヒはどう思う?
基本的に攻撃を食らうのはジオからだけだし燃費のいいヒールと考えれば便利だと思うんだけど・・・
後質問なんですがGvでWIZ魂2エスウ2かWIZ魂5どっちがいいと思いますか?
WIZ魂2じゃ使い物にならないかもしれないけどエスウの高ダメにもロマンが・・・
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:45 ID:rer8IIq1
- >>744
Gvでエスウって何にどう使う気なんだ?
過去に何かでたっけ?
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:52 ID:tMuudS1b
- >>744
カアヒみたいなスキルは辻に使わない方がいいよ
貴方が便利と思っていても相手はどう思うかわからない
防衛しないならWiz魂の必要性も下がるが
エスウと天秤にかけるのは明らかにおかしくない?
防衛するならWiz魂5以外ありえん
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:52 ID:wFosPOV7
- //
/ .人
/ (__) パカ
/ ∩(____) あ、ぽこたんインしたお!
/ .|( ・∀・)_
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄"∪
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:53 ID:sgA4VSMy
- >>745
敵ロキ雷鳥にMaxLvエスウかけてアサでたこ殴りしてSP枯渇作戦とかじゃないか?
俺的には、Gv中はフルスキルな場面が多いけど乱戦なればクリックのし難さとかから
普通の殴り合いになったりするから、その辺で使えそうな気もする。
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:53 ID:GIMOHcbF
- >>745
エスクの間違いと思われ
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:55 ID:GIMOHcbF
- >>748
それはカアヒのことを言ってるのか?
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:56 ID:1y10G7Oy
- >>748
わけがわからない。このスレを>>1から読むかwiki読んでくれ
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 20:56 ID:sgA4VSMy
- ごめん、>>748は勘違いだった忘れてくれ
あとエスウって敵を小さくするスキルなのだが
それと>>744の高ダメという発言がかみ合ってない気がする
もしかしてエスクの間違いじゃないか?
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 21:00 ID:UGXy2a2X
- しかも味方に掛けられると思っている気がする
リンカーたるもの自分達のスキルを間違える訳にはいかん。みんな、
>>2-3
見ようぜ
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 21:00 ID:LJ048Dsl
- エスウ?エンペにかけてタゲり難くすればいいじゃな・・
・・・スキルが効かない仕様でしたごめんなさい。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 21:02 ID:yQZz/UWt
- もう次から「エス系は人には効きません」ってスレタイにいれとくか?
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 21:02 ID:GIMOHcbF
- プラントやガーディアンにかけるのかと思ったぜ
まさしく浪漫だし
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 21:08 ID:BjwG/Rco
- プラントに掛けるのは浪漫じゃないだろ。やって当然だ。
- 758 名前:744 投稿日:06/07/12 21:11 ID:hT6YMSlD
- すみませんエスクでしたorz
アーチャーガーディアンに使ったらATK4000〜6000
でもガーディアン破壊されたら終りってのが・・・
>>746
そうですね
迷惑と考える人もいるかもしれないし辻カアヒはやめておきます・・・
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 21:28 ID:PzIMvvm8
- カウプって詠唱どのくらい?
WIKIには特に書いてなかったから詠唱無いのか?
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 22:00 ID:HdoY0CUZ
- OWNに0.5秒とか書いてあったような
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 22:11 ID:PzIMvvm8
- THX
OWNは見てなかった・・・
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 22:26 ID:hPR/a5gA
- ここでLV80代HPSP報告
LV83 JOB50 Soul Linker
装備無し カイナなし
HP5233 SP901
INT9+12 VIT73+6
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 22:31 ID:G64YgDm8
- では同じくLV83の報告
LV83 JOB50 Soul Linker
装備無し カイナ7
HP3128 SP1781
INT99+12 VIT1+6
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 22:37 ID:hX/BFAx9
- Gv型リンカーの最適ステはD>V-I?
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 22:41 ID:yQZz/UWt
- GvステはV>D>IでFA
質問増えないようにテンプレ入りな
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 22:44 ID:8I0vx+zP
- 根拠ぐらいかけよ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 22:51 ID:zVLP3Hzu
- 役割によるんじゃないか
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 23:02 ID:OZgpYxpN
- Strはなにげに重要
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 23:02 ID:cJvLSd49
- GvリンカーでVITって役に立つかね
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 23:06 ID:5YSDcN/T
- WPスクリームがばりばり飛んでくる鯖だと
防衛時ないとかなり不安
リカバリはWIZに集中してもらいたいし
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 23:20 ID:jCtZPe9i
- S (笑) お座り環境がなければ振る
A (爆) お座り環境がなければ振る
V 防衛なら支援掛け直し時以外後ろでヒキOK=不要。 攻め時に途中脱落しない程度必要
I 重要。カイトも魂も大魔法並みにSP消費する。
D 最重要? 突入時カイト準備などを手早く回す為に。防衛時前に出る時間を縮める=生存率上げる効果も
L (核)
リンカーのスキルから言って、交戦時は前にこなくていい、ってか来ても邪魔になるばかり
プラントにエス系掛けるってリンカーはV>D>I>S、普通の支援リンカーはD>Iでいいんじゃないかな。
特に後者の場合は、レベルもそんなに要らないはず。80/50ぐらいあればほぼ完璧なぐらい。
wizとの2PCで出すのがベストかなー。専業で出てもらうには仕事量が少なすぎる。
初心者がGvに手を出すには向いてる職かも
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 23:24 ID:Bk9tQKmi
- 例えばかける対象がプラントからガーディアンを追加しただけで仕事は増えるぞ。
やはり前提となるスキル配分に見合ったステータス配分が必要ですよ。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 23:24 ID:gzc1fiz6
- 殴りリンカーを目指そうと思うのですが
速度ポーションはどのクラスのものまで飲めますか?
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 23:28 ID:GIMOHcbF
- Wizと同じ。バーサクまで
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 23:29 ID:jCtZPe9i
- >>772
その例だとn匹がn+m匹になるだけで本質変わってなくね
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 23:39 ID:iAiDYnLV
- >>771
臨戦時は常時忙しいし、交戦が始まればカウプ連打も重要な仕事だろう。
魂系も、常時欲しいものに関しては切れたらかけるじゃなく、切らさないことが重要。
余裕のある時じゃなく、忙しい時にこそきちんとかかってる必要がある。
仕事量の問題もあるし、注意を注げる範囲の問題もあるので、2PCでは不安。
初心者お断りってことは無いと思うけど、知能職、技巧職だと思うよリンカーは。
あと、STRは所持量、AGIはASPDという重要な要素がある。
多少のポイントを割くのはポイント効率の点でアリだと思うよ。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 23:43 ID:jCtZPe9i
- >カウプ連打
吹いた
どのステも何かしらの役に立つ場面がある訳で
その中で最適化していこうって話じゃないの
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/12 23:46 ID:dAqxDb8Q
- >>776
とりあえず、現時点ではステ振りの話だし
魂とかスキル関係はまた別って事で
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 00:00 ID:SFqDiVyI
- いつの間にかラトリオにリンカー追加されてるんだな
HPまだダメだろうなーってLV92のマイキャラのステ入れたらピッタリ一致してた
もう報告必要なさそうだな
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 00:01 ID:YXTnAg4B
- >>775
仰るとおり本質的には変わりませんが、非移動型のBPと違い、ガーディアンはそのMAP中を移動しますしね。
単にエスクかけて回る(+誘導もしくは監視)だけでもちょっと大変ですよ。
まぁそんなのどれも同じですが、かけるだけではいおしまいって訳でもないです。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 00:08 ID:XPxWOtCV
- >>780
その仕事に対してステータス配分(V>D>I>S)を変える必要を感じないんだが
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 00:10 ID:YXTnAg4B
- 論点ずれてたみたいです。失礼。
単にかけるだけ云々の方だけ着眼してました。
まぁ、仕事といってもいろいろあるしね…。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 00:26 ID:hwFE+eoL
- セージのように大魔法に耐えつつLPするわけでもあるまいし
リンカーに明確なGvステなんてないだろ、EMCマスターなら別だが。
V>D>IでもD>I>VでもいっそV=D=Iでもどれでも活躍できる。
同盟内の他リンカーの特性、数、自分が2PC環境か否か
それらに応じて好きに調整してくださいとしか。
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 00:37 ID:SuH0oDVv
- だなー、極論いっちゃえばVIT-DEXを極めて
相手のWP上の低ダメ大魔法を通過して本命の高ダメ域で自分に無詠唱カイトを連打とかありかもしれんしな
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 00:37 ID:IBKjvZbE
- >>777
最初からそういえばいいのに、一部のステを馬鹿にしたり
リンカーなんて適当でいいみたいなこと書いたからツッコミが入るんだと思うが
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 00:42 ID:SixP+odQ
- リンカーはその存在自体が厄介な事からよく狙われる
その対抗策でVITを高くする、元々係数も低めだから高VITであればあるほど良い
高VITだとアシデモが、と言われるかもしれないが大体のリンカーは突撃前支援が中心
ラインに行くならアシデモも怖いがライン前WPだと飛んでこない
DEXはカイトの詠唱が主、カウプや魂は元々詠唱短いからあまり気にならない
リンカーは主に2人以上で初めて仕事が出来る職なので、極DEXはおそらく必要なし
そして残りでSPの消費を抑える為にINT
よってV>D>IまたはV>D=Iが良いと前回のGvに出て俺の中では決定付いたなー
大体>>771と同意見なんだけど、人数に対するリンカーの割合が少ないと無茶苦茶しんどいよw
攻め中心の同盟だとカイト連打でSPもたない
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 00:44 ID:ZS7+FNmm
- 積載量確保にSTRに若干振って、あとはD、V、Iの最適化だろうね。
実装してまだ1週だし、焦らず様子見ようや。
ちなみに、俺の汎用Gvステの意見はD-V>I。
スムーズにかけ直しができるし、前線に突出することは少ないだろうから。
>>771
上の方でも出てたが、俺もリンカーは2PCだと厳しいと思う。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 00:46 ID:XPxWOtCV
- >>785
カッカしすぎ
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 00:50 ID:CrL4mtrO
- INT高くしても瞬間SP消費には対処できないから無意味だよ。
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 00:55 ID:IBKjvZbE
- >>788
いや別に怒ってるわけじゃないんだ(;´д`)
そう見えたならすまん。
>>どのステも何かしらの役に立つ場面がある訳で
>>その中で最適化していこうって話じゃないの
っていうきちんとした考えと、その中で自分がいいと考えるスタイルがあるなら
それを普通に言えばいいんじゃない?って言いたかったんだよ。
わざわざ(笑)とか馬鹿にするような書き方しなくても、言ってることはまともなんだし。
いろんなステ振る人がいて、それぞれの使用感を交換し合えた方が皆で得するわけで、
あのステはやっちゃった系だの、このステはお笑いだのって表現は嫌だなーと。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 00:59 ID:E2uISt2n
- だがどう考えても俺のA>S>D=I殴りリンカじゃリン魂するぐらいしか仕事ないのは異論ないだろう
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 01:00 ID:XPxWOtCV
- 俺のお母さんじゃないんだから、そう言う所は面倒見てくれなくていいよ……
むしろ食って掛かってくれてもいいから、新しい意見を出してくれないか
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 01:00 ID:BjRRNGeP
- ブラギあれば足りないDEXをカバーできる
S4Uがあれば足りないINTをカバーできる
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 01:00 ID:rZ9Lknmw
- PPだとカイトを前衛等にある程度かけ直せる&阿修羅合わせでタイミングはかってカウプ唱えられるDEXと
アスム無しでSBr一発耐えれるVITはほしいとおもった
ADSはもとのHP係数低いからどうしようもないな。VIT削ったらSBrSPr即死だし
というわけでGG<PP寄り対人の俺は今D91V79まで振った
青ポ89%まで積むとして次のレベルでV80にしてから残りはSTRかなと思ってる
- 795 名前:さげ男 投稿日:06/07/13 01:44 ID:O+tKpmSi
- 対人リンカスレと狩り専リンカスレ欲しいな
…ageまくるやつがいなければだが
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 01:59 ID:9LcrIkqZ
- GvG特化でSTR1で話されてるようだけど、STR振るほうが自分も良いと思う。
極DEXの必要性も感じないし、魔法は分担作業なので死に難いリンカーのが良いんじゃない?
Vit=Int>STR(エスマカイト切り、魂カウプメイン)
Dex>Int>Vit>STR(エスマ切り、カイトカウプメイン)
Vit>Int>Dex>STR Vit>Dex>Int>STR
Int>Dex>Vit>STR Int>Vit>Dex>STR
後ろにちょこんと追加なSTRなんだけど・・・。
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 02:06 ID:WQ0hjJO5
- うん、DとかV高めはGGよりPP用だと思う
>>791
スキルにもよるがエスク、カウプ等やることはいくらでもある
俺も最終的にS>A>D>V=Iとかって中途半端なステ予定だが
これでもGGで十分いい感じに遊べそうだと思った
まぁ超大手系だと微妙なのかもしれんが、中堅同士のやりとりならそんなにステは気にしなくてもいいと思う
どんな職、ステ、型でもそれなりにやることあるのがGGだと思う
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 02:08 ID:r3WJ62KS
- エスマ狩りで良いところ、土星とジオ以外に無いかなぁ……
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 02:20 ID:876uQUjg
- ちょっと聞きたいことがあるんだけど・・・
リンカーで他職の祭りに参加したことある人いる?
ハンター祭りでプリがグロ&支援のためについていったりすることあるよね?
他の職でもプリは支援のためについていったりすることあるけど、リンカーってどうなんだろ?
モンク、クルセ、スパノビ、プリ、雷鳥、アサシンの魂あたりは祭りでも使えそうなんだけど。
まぁ、プリ祭り以外はあまり開催されてないっぽいけどね。
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 02:24 ID:9LcrIkqZ
- 祭りの狩場情報を入手して、辻・・・。
祭り開始からずーと魂モードだと感動が薄くなる。
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 02:25 ID:/tMHOJlE
- 最悪狩ステでもスキルさえあればGvでもそれなりに働けるのはいいよな
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 02:32 ID:w4cVB9iy
- >>799
鯖によってはプリ募集の是非等にも敏感なところがあるから、
事前情報を確実に把握(自身の該当職での参加経験が望ましい)し、
その上で扉を叩くなり辻するなりがいいんじゃないか?
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 02:38 ID:OXDsWFyQ
- DEXを上げることで
高飛びの高速化ができて生存率上がる
って考えたんだが
高飛びの詠唱早くなっても意味ないのか?
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 02:41 ID:A1d1BtxX
- ギルマスで突撃するなら意味あるかもね
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 02:56 ID:xih6XLnM
- 転職後も落法は使えますか?
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 03:02 ID:O6CFcSSm
- \ノ'∀ン_ラッポー
まぁ、結論から言うと使える
>>795
いまのスレの進み方から見ると分けなくてもいい気がするが
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 03:03 ID:omqBVSNT
- 使える
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 03:16 ID:miqphfZs
- 使えるけど素手じゃないとスパート状態になれないから
短剣や杖を持ってる時は遠距離攻撃しか防げない
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 03:16 ID:G7y2i02p
- いまさらながらここを見た俺がきましたよ
落法ってやっぱ必要???
落法がリンカになると使えないと思ってて振ってなかったから
現在こんな振りになってる。。。orz
http://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA4fHUgA96k
今からでもノピ4にすれば落法間に合うんだけど取った方がいいのかな?
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 03:23 ID:miqphfZs
- >>809
直前に書いたとおり杖や短剣を持つ予定なら遠距離しか防げないから
切ってもそれほど困らないと思う
int極な俺はエスマ覚えるまでの間はそれなりに重宝したけど
正直取らなくてもよかったか?とも思う
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 03:26 ID:A1d1BtxX
- 対人やるならとったほうがいいと思う
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 03:42 ID:u5nyOCJW
- 遠距離=魔法全部、#、SBr、ADS等即死スキルが20%で無効はかなり延命になる。
DEX上げすぎは高飛び詠唱中の方向転換不可になるから他に振った方が吉。
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 03:55 ID:G7y2i02p
- 意見サンクス
ノピ4になるのはちと寂しいけど延命効果が高いと
いうことなので落法取ることにします
亀島| λ...<トンボさんやまだまだお世話になるようです
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 04:28 ID:Pge9z8jQ
- 落法が有用なのには賛成だが、
痛いだけなら平均化されてホルンみたく20%軽減になるけど、
即死の場合80%の確率で死亡だからあんまり当てにできないんだよな
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 04:49 ID:IBKjvZbE
- 当てにはならんが、足しにはなる。そんなスキルだと思ってる。
しかしGv終盤はラグが酷すぎて、スパート状態になれなかった……。
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 04:58 ID:G5wd6H+i
- 前に一度報告したけど、窓でエスウあるとかなり便利
以下、最近の窓狩り報告
Base73 INT99+18 DEX40
落法 カアヒ1 カイナ無(レモン満載) 魔眼装備
支援なし(体感窓1確率2〜3割程度/辻支援もらえると6割程度)
エスウ4>エスティン(エストン)>エスマ10全段HIT
でちょうどエスウが切れる
※参考までにエスウ3だとエスマ10全段HIT待たずに効果切れる感じ
1確できなくてもすぐエスウ入れなおせばその場から動かずに処理可
狭い通路、後ろに壁などあってもほとんど場所選ばず倒せる
窓に対しては組み合わせはエスティンがおすすめ
窓はスタン時間が短い為、エスティンで間を取ったほうが被弾し難い
エスウなしで逃げうちしてるとどうしても引き連れる時間・距離が長くなり
BOTの横DS食らう機会が多くなりがち・・・
ガゴはフェンなしでもOK
火付与のままでエストン>エスマ1確
とりあえず窓狩り楽しい
2セル幅しかない通路で前後から窓に挟まれて・・・
ノビティギで窓飛び越し回り込んで殲滅といったように
リンカーならでは?の狩りができたりするのがいい
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 05:30 ID:hwFE+eoL
- 今の所ソロエスウの報告って70Lv前後窓2確殺だけなんだよな
ここ以外に使えるって報告ないかな?
正直エスウ使って窓2確ならカアヒ牛+1確で2匹倒した方が効率的にはよさそうだし
窓も将来的に9割方1確+高DEXになってるだろうから70台窓狩りだけの為にエスウ振るのは躊躇してしまう
生体2でガイルにエスウかけてカウプでグリムを避けつつソロで狩れないかなと思ってるんだがTOMかなぁ
あそこは逃げ撃ちしてる間に他のDOPにボコられそうだしな
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 05:30 ID:x/DjFZ5e
- 高飛びEmCマスターにリンカー複数が高飛びでついてって
カウプやカイトを更新する運用とか考えるなら、
Dex・Vit共に高い方が望ましいだろうな。
この場合、当然2PCとか論外。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 05:39 ID:qJefsc4v
- 前レスで誰か書いてたけど、Gv・対人リンカーと狩りリンカーとで
スレ分けたいよな・・・なんかごっちゃになってるレスとかあって把握出来ないorz
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 05:48 ID:x/DjFZ5e
- そんなん分けてる職スレないんだからさ。
今はまだ情報整理されてないから混乱するかもしれないけど、
ある程度情報が行き渡れば落ち着くだろうよ。
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 05:49 ID:6zt5UYp7
- >>819
明記してなくて分からなかったら聞くなり何なりして対応すればおkじゃね?
流れもさして速くないんだし。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 06:03 ID:hwFE+eoL
- >>820
シフアサが分けてるな
転生実装当初は、今までと全く違ったスタイルのSBr型の検証、報告ばかり
それに嫌気がさした旧スタイルのアサ達が分けろと文句を言い出し
LiveROにアサクロのみのスレができた
当然転生職が多くなった今、もはや分けられている意味合いは薄い
ま、そんなもんさ
何かしら新要素がきた時に情報が偏ったり入り乱れるのは当たり前
そのくらい許容すべき
分ける必要はないかと
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 06:27 ID:XlmliCws
- ここはGv厨の溜まり場ですか?
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 08:12 ID:6Te8J7+n
- >>823
チュウチュウうるさい。
SLの情報交換スレでSLの情報交換してるんだから、ある程度の偏りは許容すべきだな。
ケミスレでも、ホム実装時にはその話一辺倒で、Gvとか製薬とかの話がしにくい状況だったしな。
ある意味、空気を無視して話題を振る勇気が必要かも。
で、気になってたんだけどWIKIのSLスキルに詠唱時間が書いてないスキルがかなりあるね。
OWN見れば分かるんだけど、せっかくのWIKIなんだし書いてあった方が便利だと思った。
あと、スキル使用後ディレイもあると嬉しいね。WIKIは文字弄るくらいしかやったこと無いので、
どなたか編集お願いします。m(_ _)m
自分で検証できればいいんだけど、まだテコンorz
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 08:20 ID:3N0ewUa/
- むしろディレイがあるスキルってあるかな…?
少なくとも、エストン、エスティン、エスマ、エスウ、カアヒは、
ほぼディレイの無いことを、今確認したよ。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 08:25 ID:2ahwYje3
- Gvで有用なスキルを多く持つ職であるため
Gvの話が多くなるのは仕方ないだろう
リンカーのダメージソースとなるスキルはエスマのみ
このエスマと他のスキルを組み合わせてどう戦っていくか、
または、補助スキルのみ使ってどう殴っていくか、
Gvの話抜きにしたらこれくらいしか語る要素がないと思う
魂の使用感などについては該当する職スレの方に行った方がいいだろうし、
狩場&時給報告だって関係ない人には約に立たない
自分に必要ない情報はスルーすればいいだけの話
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 08:27 ID:VUtvt4SG
- >>817
エスウはソロでもPTでも狩場問わず使える優秀スキルだよ?
60台でソロ深淵狩りしたんだがエスウが無ければとても狩れなかった
エスウもカアヒ(2〜3)もソロ狩りには必須と居えるほど必要
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 08:28 ID:VUtvt4SG
- >>826
GVer必死杉
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 08:42 ID:WQ0hjJO5
- むしろ狩りまったり派必死すぎ
なんだかんだでエスマ系の話もそれなりに出てるんだからいいじゃないか
しっかり需要バランスのとれてるレス数だと思うぞ?
狩場でみるのがエスマ型ばっかとはいえ、リンカー総数で見たらGv型が多いってだけだろ
レス数がそのままその職に求められてることだと思う
魂使用感はこっちで書いたほうがいいと思うけどな
いちいち他の職スレ全部チェックとかやってらんね
まぁそんな俺はStrリンカー63歳
カウンターダガーなかなか売ってなくて辛い
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 08:44 ID:yFMTmqOC
- 分ける理由がいまひとつ分からんな。
Gvはやってない人も居る、っていうなら、INTエスマ型だって、魂型だって、殴り型の情報だって、その型をやってない人には不要な情報になる。
ま、Gv厨必死とかいってるのは大半が煽りだろうから放置しておけばいいんじゃね。
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 09:02 ID:9Tsbls3K
- ×大半
○全部
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 09:16 ID:nHcj1a0O
- 魂使用感は聞きたいなぁ。
いくつかLv3とか5にできるんだけど、どれをしようか迷うし。
ちなみにスパノビ魂5はずいぶん楽になった。
一回SP切れる前に天使様降りてくることも珍しくない。
スパノビ魂よく使うひとにはオススメ。
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 09:18 ID:S9bEtVI8
- >>827
エスウもカアヒもないが狩りとか普通にできるぞ?
別にソロでも必須ではない、カアヒは便利そうだと思うけどね。
実際窓でも両方ないがソロ狩りは余裕でできてるし、
エスウがないと無理という場面もなかった。
エスウしてるSPがもったいねーと思うもれがいる。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 09:36 ID:3N0ewUa/
- エスウ7、カアヒ3もちだけどあれば便利なのは事実。
カアヒはヒルクリよりSP効率がいい上に、時間短縮できるんで
ソロで狩るのであれば、かなり有用。
PTで使うと説明もしづらい上に、向こう(プリ)が不安になるらしく
結局ヒールくれるため、あまり意味はなかったが…(;´Д`)
エスウの方はカアヒをとってからはかなり出番が減ったが、
監獄ソロなんかでリビオ(1確できない)やシャア(攻撃速度早くてカアヒでSP食われる)を
混戦の接近前に一時足止めしておくのには結構使う。
シャアは張り付かれてからだと手遅れなんで、
その場合はとっとと、エスティンエスマで倒した方が早いが…。
カアヒを取る前は、ミノでも使ってたけど今ではカアヒに任せてる。
どっちもない頃は普通にフェンクリとヒルクリのお世話になってたので、
必須とはいわんが、あればかなり便利だし幅は広がることは間違いない。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 09:46 ID:TKiNtx2e
- 実装したてだからエスマ型もGv型も情報がばしばし出てくるのは仕方ないね。
情報が揃ってくればゆっくりなペースになるだろうから、一ヶ月くらいは様子見てみようじぇ。
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 10:08 ID:Fx4KTjlY
- 情報がバシバシ出るというか、質問と情報がループしまくりだな
ある程度テンプレ回答をまとめていかないとこの状態が長続きしそうだなぁ
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 10:10 ID:BxxxoCoK
- >>827
PT時にプリにはリジェネ持っていると言えば大概通じるぞ。
まあ、実装されたばかりの職だから臨時とかするならば、事前に簡単な性能を説明してやるのはリンカーの義務に近いだろうな。
- 838 名前:837 投稿日:06/07/13 10:11 ID:BxxxoCoK
- >>834
だ。
ごめ・・・
連投スマソ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 10:14 ID:4Pk9xBcv
- エスウ要らない言う人はみんなフェンつけてるんだろうな。
フェン無い自分にはエスウは物凄い有用だ。というか無いと時計とか行けない。
敵の足の速さとDEXによるんだろうけど、エスウ6ぐらいからエスマ2セット入れやすいと体感。
ライドワードぐらいならエスウ7で比較的余裕もってエスマ2回入れれる。
窓手でもココモビーチでもほぼエスウ全部入れてるんだけど、横脇とかしてもエスウかかってると抜けやすいし便利よ。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 10:14 ID:YYAERoJl
- >>812
リンカーで方向転換して飛ぶ場面あるか?
あったとしても、必要なときだけフェンかパピヨン装備して詠唱伸ばせばいいじゃないw
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 10:19 ID:QLmrpI4w
- 中断関係無しに詠唱を伸ばす目的でパピヨンは思いつかなかったな
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 10:41 ID:f1tESwU4
- エスウはあると心強いが
DEXがあがるにつれてエスマを優先するようになるから必須でもないような
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 10:53 ID:f2FvjjtE
- ソロでもPTでもエスウあるとかなり使える。殴りでもエスマでも5以上推奨
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 11:19 ID:eU+gsTs2
- INT極エスマ型のカイトの実用Lvはどのくらいだろう?
エスマ系の消費減らす目的で1で良さそうに思えるのだけどなぁ。
- 845 名前:844 投稿日:06/07/13 11:20 ID:eU+gsTs2
- カイトじゃなくてカイナだったorz
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 11:22 ID:NleEhAJL
- >>844
1だったらベース90でも7%しか減らないぞ
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 11:29 ID:hKgHGcz4
- エスウは機転を利かせて使うと強いが
無理に他のスキルレベルを下げて取るものでもない
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 11:33 ID:IBKjvZbE
- V74+6 I22+12 D80+8の80歳リンカー、HiMEさんと監獄ペアしてきたので報告。
素手スパート落法にカアヒ1状態を維持し、共闘用エストンタゲをとる前衛ポジション。
こちらに火力が無いのでMEで倒せない敵はプリ魂HLで殲滅したところ、
出発前から予想していたとはいえプリさんのSPがあっさり枯渇。
休憩を入れつつ危なげなく狩り続けることができたが、少々プリさんに頼りすぎた感が。
壁性能としては申し分なし。このINTでヒールをほとんど貰わずに常にSP8割以上をキープできた。
プリさんのSPがガンガン減る中、こっちは余っていたので
その分のSPを他に回せればプリさんの負担を減らせたと思う。
でも下手に攻撃してLA消してももったいないので、月光クリップ辺りが正解かも。
共闘用エストン1は似たタイプのリンカーには是非オススメしたい。
プリさんに群がった変態や囚人をスタンさせたり、ハエを剥がしたりするのに便利だった。
反面、ただでさえ足の遅いゾンプリがスタンで立ち止まってしまい、イラつく場面も。
Gvでは凍結したプラントにリカバリ代わりに叩き込める。ただし中型プラントはスタンする。
同じ使用目的でエスティン1もとってみようか悩んでいるが、
"小型以外にはほとんどダメージを与えられない"というのが
どれくらいなのかわからなくて不安。1ダメ出ればそれで十分だが……。
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 11:34 ID:U5jsqkWB
- >>844
せめて3か4は欲しいかなぁ、と思う。
3以上なら、SP追加分でエスマセットほぼ1回分相当増えるし。
- 850 名前:844 投稿日:06/07/13 11:34 ID:eU+gsTs2
- >>846
レスTHX
スキルレベルあたりって記述を見逃していたようだ・・・
- 851 名前:844 投稿日:06/07/13 11:38 ID:eU+gsTs2
- >>849
魂とってる関係上、自分のは4が限界ですorz
エスウも7ほしいしなぁ
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 11:44 ID:U5jsqkWB
- >>848
Intまだ60+12だけど、風つきでもティン5でもポリンに1しか当たらんよ。
ただ、ティンはノックバックが2セルあるから、考えて使わないとタゲ移すかもしれない。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 11:54 ID:HmvhX6+u
- >>848
魔法である以上、属性さえ合えば(この場合は風かな?)低INTでも1ダメは出ると思う。
ちなみにINT100前後でドロップスに打っても大体一桁だった、火付与してるとぽよんぽよんするだけでノーダメなことも多々。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 11:54 ID:sUwn45IH
- >>852 ヒント:ポリンは中型
- 855 名前:854 投稿日:06/07/13 11:56 ID:sUwn45IH
- ああ・・そういう事か。失礼
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 12:12 ID:4kG0VOp9
- >>844
カイナはDex型だったら7で、Vitに振って詠唱速度が速くならないようなら
低LVでも平気なんじゃないかと
まだ70台で80台のSP減少にたどり着いてないので何ともいえませんが
カイナ7でも、ソロだとSPは切れますね。
後半のソロは、カアヒが必須だと思う場所が多いのでソロ志望ならSPは多いに越した事無いと思いますよ
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 12:14 ID:MBOVoUyT
- MATK447〜777でドロップス(MDEF0+0)相手に無属性エスティン7、与ダメ3〜6。
水属性で4,6,7,9を確認。火属性で1及びmiss。2は出ない。
エスティン1でも試してみたがダメージに変化は無いようだ。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 12:17 ID:4kG0VOp9
- >>844
連投失礼。エスウは一対一なら有効だと思いますが
弓の相手には無力ですし、範囲魔法が無いリンカーは多人数に囲まれると
即死出来るので、狩場の拡張目指すなら、カアヒお勧めです。
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 12:24 ID:WvWvq/pt
- 流れ切って召霊の適正レベル検証
霊Lv5推奨スキル
得られる効果の召霊スキルが効果時間に影響する為
かけなおす隙を考慮して最大の5が推奨だろう思われるスキル
・モンク魂・プリ魂・アサ魂・クルセ魂・セージ魂・リンカー魂
・スーパノビ魂・転生1次魂・Wiz魂
魂Lv1推奨スキル
召霊スキルの効果が別の時間スキルを発動させる為の引き金に過ぎない為
削ってもそれほど影響の少ない召霊スキル
・ケミ魂・BS魂・騎士魂・ケンセイ魂・バードダンサー魂
検証が難航してる魂
・ローグ魂・ハンター魂
・ローグ魂、GvG等を考慮するなら5が推奨か?
チェイスウォーク中に召霊状態である事が重要なのか?
スキル発動時に召霊状態ならあとは切れても効果は持続か?この違いにより推奨スキルレベルに違いが発生する
・ハンター魂・・・・・お察し下さいorz
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 12:26 ID:uUs2BmD3
- 結局のところ雷鳥魂って、実用性はどうなの?なんか前スレではたたいてる人もいたけども。取った方が吉?
カイナ6にして雷鳥とるか、カイナ7にして雷鳥はずすか考え中なんだよね。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 12:33 ID:3RvkSEhR
- Gvだと欲しい
がジョークやスクリームが連打できすぎて
同期オチする可能性も高くなる諸刃の剣
あとブラギ鳥が居ないときでも
無理やりダンサーで代用可能になる
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 12:35 ID:uUs2BmD3
- ふむう。。。今回はエスマとったし、Gvは考えてないんだよね。BS魂は趣味で取るだけだし。レスさんこす
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 12:39 ID:kYVgMDxl
- >>859
Lv5推奨に関しては狩りなのかGvなのかPvなのかで変わるだろうからなんとも言えんが、
少なくともBS魂に関してはFARの持続時間が150秒みたいだから、魂はLv2以上がいいんでねーかと。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 12:40 ID:rTwzBgV2
- >>859
BS魂のFARはネタで使うなら兎も角、
実用するなら何度もかける事になると思うがどうでしょう?
エスマ型だけどBS魂だけは取ろうと思っているので
使ってる人の感想を聞きたいです。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 12:47 ID:9Tsbls3K
- ハンター魂も
騎士魂やセージ魂と同じく「使うなら5」だな
ビーストストレイフィングもなかなかどうして
適したステなら一撃で8kとか出るとか聞くが
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 12:49 ID:ID/PkQrZ
- 殴りハンター&リンカー持ちだけど短剣型か、あるいは超TOMいD-S型じゃないと
ハンター魂は効果が薄い(ないわけではない。ブレスのStr+10分だけでも意外と上がる)。
なお、ビーストストレイフィングは短剣型だとその前のDSの低威力のせいで
弓型がDS2発撃った方がいい感じ。よって基本的に短剣型がフィーバーできるのは
パッシブ効果の方だと思う。実際かなり与ダメ上がるし。
つまり"過去最強のハンター"はD-S2極のゴルゴ型だったんだよ!(キバヤシ風に
GvG?動物や昆虫いましたっけ?
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 12:50 ID:4kG0VOp9
- >>864
BSが居る状況だと、多人数PTだと思うので勿論マニピもあると思います
プリ魂3までとって後悔しているので、魂系は取っても2で十分かと
LVが低くてSP消費が激しくても、エスマ型だと、SP回復の方が大きいですよ。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 12:52 ID:9Tsbls3K
- >>866
たしかソルジャーガーディアンか何かが虫だったような
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 12:53 ID:clnInO1j
- >>859
ケンセイ→融合は10分もつので1でも事足りる
ナイト→1HQは5分。そこそこかけなおすので高Lvあってもいいかも。ただし1HQ自体が前提やスピポ切れなどで使いにくい
BS→FARは150秒しか持たないので使うなら高Lv推奨
ケミ→PP2倍の効果を期待するなら高Lv、BPPとTPhしか使わないなら1
雷鳥→使うなら高Lv。演奏はアドリブしなくても120秒しか持たない
転生1次→用途が養殖に限られるので1でよい(エターナル廃1次の友人でもいれば別だが)
1か5か、ではなく中途Lvで止めていっぱい取るのもありだぞ
対人用なら5だけどな
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 12:53 ID:Gwh5UcCf
- 現在BS魂3でかけてるが、相手は魂が切れる直前に3回目のFARをかけなおし、それが切れる直前に魂ほしいと言っていた。
聞いたらストップウォッチ持ち出してきて測っているとのこと。
相手が時間管理してくれること前提で効果時間を考えると、3〜4でいいかもしれない。
俺はたぶん、4で止めるかなぁ。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 12:56 ID:WvWvq/pt
- 騎士魂って5も必要か?
BS魂は時間の関係で1だと少しきついか、やっぱりあれは5なのかな?
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 12:58 ID:oA7/ZeTf
- ・動物&虫限定
・威力増加がSTRに依存
この2点のおかげで、取る価値が無くなってるよな
例えるなら
「クルセ魂でブーメランがLUK依存で強化」「アサ魂のSB強化は毒属性相手時のみ」
なんて設定にされてるようなもんだし
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:01 ID:U5jsqkWB
- >>866
ゴルゴ型ってかむしろゴルゴの生霊を(ry
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:04 ID:QLmrpI4w
- そもそもゴルゴはAGIもINTもLUKもVITも高いし
S-D二極にはふさわしくないんだよ!!
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:04 ID:WvWvq/pt
- ハンター魂の扱いは酷すぎるよな
溜まり場にリンカー何人かいるとみんな召霊されてはしゃいでるのに
1人だけ取り残されてるもんな
しかし実用性の見込めないスキルだからな〜ネタで取る気しか起きないのが本年
ハンターの皆さんスマンな
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:06 ID:AXwcQKTB
- wikiなども眺めてはみたのですが対人はまったくしないでソロor身内PTの前衛をやる場合
やはり殴りタイプのがよいのでしょうか?
(一応別キャラの特化グラなどの短剣は持っています)
個人的にはやるなら魔法が使いたいのでAgi-Int型はどうなのかと思ったのですが。
wikiだとInt-Dexとしか表記されていなかったので、そんなに詠唱がマゾいのかどうかもわからなくて。
よろしければご意見をお願いします。
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:06 ID:QLmrpI4w
- FARでHAEEEからも取り残されてます
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:07 ID:LyuNOKFh
- うちもBS魂使うのは大人数のG狩り等(メインでBSWSがいない)
私その時はLKで出て、槍+素agi25+狂気でAspdは172。
恐ろしく速いピアスが撃てて楽しかったけど
大人数故MOBがすぐ死んじゃって、あんまり実感はできなかった。
感想としては、BSWSがメインの友人がいるとかじゃない限り1で充分。
Gvでもロキ内の前衛AspdUPは魅力だけど、優先順位は低いし
そもそもSPもたん。そんなint型リンカー。
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:09 ID:DY5yguCP
- ハンタ魂はゴミだよなぁ・・・。
後、チェイスEMC持ちGにいない場合のローグ魂も微妙すぎる。
個人的にはこんな感じ。
霊Lv5推奨スキル:対人で使う場合のみ、WIZ、リンカ、アサ魂
・Lv1〜5まで、自分のSPと相談するスキル
モンク魂、プリ魂、アサ魂、クルセ魂、セージ魂、リンカー魂、Wiz魂、BS魂
・魂Lv1推奨スキル
ケミ魂、騎士魂、ケンセイ魂、バードダンサー魂
・ハンタ、ローグ魂は上記以外ではゴミ。
・スパノビ魂は死亡記録消すのが主な目的だと思うので、Lv1+宿でいいんじゃないかと。
・転生一次は・・・育成には便利なんだけど微妙臭い。
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:18 ID:FLqaNZ4j
- どうでもいいかもしれないけど、
タイリギで走っているのを止めるのって、
他のスキルでも止められるね。
スパートとかが目的じゃない索敵目的のタイリギを止めるときは
SPのことを考えると落法とかのSP消費1ので止めたほうがいいね。
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:19 ID:QLmrpI4w
- モンク・セージ・クルセあたりは有用に使える知りあいがいれば、という感じだね
コンボモンクもFCASセージも少数派と言わざるを得ないのが現状だし
逆にケミ魂はトワイライトとバーサクばかりに目が行くが
ポーションピッチャーの性能向上がかなり大きく
白で7k、青で800以上も回復するのでこれも1推奨というほど悪くないと思われる
バードダンサーは演奏のリンクが微妙だったが
予想より移動速度上昇と奏者自身への効果適用がかなり便利だった
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:25 ID:WvWvq/pt
- 現在までのまとめ
霊Lv5推奨スキル:対人で使う場合のみ、WIZ、リンカ、アサ魂
・Lv1〜5まで、自分のSPと相談するスキル
モンク魂、プリ魂、アサ魂、クルセ魂、セージ魂、リンカー魂、Wiz魂、BS魂、ケミ魂
ケミ魂に関しては狩りでPPを使うと言う条件の下
・魂Lv1推奨スキル
ケミ魂(製薬目的、BPP目的だけの用途に限るのなら)
騎士魂(理由、持続時間が5分と長い為)
ケンセイ魂(融合スキル発動後はそれが切れるまでは不要な為)
バードダンサー魂(演奏スキルの性質を考慮して)
・ローグ魂は特定条件の無い環境ではネタ
・スパノビ魂、死亡記録消すのが目的ならばLv1+宿。装備制限を越える目的ならばLv5推奨
・転生一次、使う場面は養殖または、辻召霊程度、正直1Lvもあれば充分
・ハンター魂、お察しください、お許しください、お嘆きください
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:27 ID:WZiCZc+j
- スパノビ1はやめとけ。
本気キャラで5取りたくないなら、STRでもいいから別に作った方が無難。
しょっちゅう死ぬし、200回失敗したら宿に100kとか支払うハメになるぞ…。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:30 ID:oW5d4C8+
- ・雷鳥魂
対スキル発動だけが目的なら1だろうが、ブラギキャンセルジョークorタロットや
移動速度アップがメインの場合、1だと不便だと思ったリンカークラウン持ち
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:30 ID:U5jsqkWB
- >>876
詠唱はマゾいってほどきついわけではないよ。
メイン攻撃スキルのエスマが基本2秒だから、フェンありとか95%回避とか出来るなら平気かと。
ただ、Wizと違ってFW等の壁スキルがなくてガチになる事が多いから、早いに越した事はないけどね。
まぁ、そもそも実装して間もない職なんだから、とりあえず好きな型で生きるのが一番だよ。
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:37 ID:WvWvq/pt
- >>876
お前の道を歩め、ただこれだけじゃなんなので
お前の進むべき道を教えてやろう
1・転職までインベ狩り
2・2PCお座り
武器が装備できないテコンだからDEX振らずにソロ育成しようと思ったら
インベ散財のINT極振り狩りでもしないとかなりマゾイ道になる
AGI先行は攻撃が当たらないSPが枯渇しすぎる事からお勧めはしない
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:41 ID:ln3H5ZaA
- >>880
タイリギって止める時SP消費する?しないと思うが
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:42 ID:3lSo0y4b
- バードダンサー魂は対関係のスキルが微妙なんだよなぁ……
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:45 ID:FLqaNZ4j
- >>887
うお!マジだ。思い込みでした。ごめん。
- 890 名前:876 投稿日:06/07/13 13:45 ID:AXwcQKTB
- >>885
詠唱の件、ご解答ありがとうございます。
一応フェンもあれば木琴イミュンなど一通りの装備はあるので大丈夫だと思います。
>>886
育成は今度転生する人達とメインで組むと思ってます。
ただクリエ志望のInt商人、廃プリ志望の微Intアコなので前衛がはれるAgiをベースで考えていました。
考えたら☆武器もてないしインベでタゲ取るのは重要ですね、参考にさせていただきます。
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:48 ID:BxxxoCoK
- 俺60歳殴リンカー
プリ魂、BS魂、鳥/踊魂は5にしてある。
他はとりあえず1で確保予定。
スパノビ魂は転生1次の支援を考えているので強制的に5になる。
使用感としては上記3つは5でも後悔していない。
クルセ魂かログ魂のどちらかは5にしてみたい気がする。
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:50 ID:dbU9v1NX
- エスウをとる利点
血騎士がソロで余裕で倒せて俺TUEEEができる
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:50 ID:WvWvq/pt
- >>876
これが最後の忠告だAGI先行でいった場合、
お前がまともにエスマを使えるのは90台後半になると言うことは覚悟しておけ
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:54 ID:0OUp861x
- エスマ消費はハンパじゃないからね
2PCマニピ環境あれば、別だけども
int高くても
マニピないと、かなりつらい
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 13:56 ID:MBOVoUyT
- >893
まあそんな、脅すように言わんでも。
>890
上でも出てるが、INT型でAGI先行は完成が相当先になるんで余りお勧めは出来ない。
最終的にAGI>DEX>INTにするならまだしも、エスマ型にするなら
早いうちからINTを上げていく方が良い。
幸い、タイリギの修練効果とスパートで攻撃ステがなくても
それなりの(あくまでINT商人やアコと比較して)攻撃力はあるから、
INTに任せてインベ多用、HPは美味しい魚辺りで補う前衛タイプが良いと思う。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:00 ID:BxxxoCoK
- >>876
エスマはSP消費がきついためにINT極型でもSP枯渇する。
AGI先行にした場合、カイナの消費SP減少効果がでる70↑まで殴りとエスマの併用になるのじゃないか?
まあ、素手で殴るならSTR1でもそこまで悪くないがね。
逆にINT先行した場合はエスマをメインにするのだから実体験を元にAGIとDEXのどちらかを伸ばすか決めたら良いのじゃないかな?
そこそこのAGIがあるならウィズと違ってフェンクリで詠唱中断の回避、カアヒでHPの維持が出来て早々落ちないから、悪くない気もするが。
- 897 名前:890 投稿日:06/07/13 14:02 ID:hMEG58n7
- 外出先なのでID変わっていますが…。
皆様のご意見、ありがとうございます。
まだ時間はあるのでじっくり考えてみます。
また何かありましたらよろしくお願いします。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:06 ID:WvWvq/pt
- >>896
INT70程度じゃ意味無いって過去に誰か言われなかったか?
普通にAGI先行したら70前後じゃまともにINT無いからエスマ使ってもカスダメだろう?
素手で殴るにしてもDEX初期値または9で何が当たるんだよ?
あとリンカーのAGI補正は0だから中途半端にAGI振るならVITに振ったほうが安定すると思うぞ
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:08 ID:0WydJsth
- 以下ループ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:09 ID:U5jsqkWB
- なんかAGI型に恨みでもあるのかと思ってしまう。
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:13 ID:WvWvq/pt
- 現在までのまとめ
霊Lv5推奨スキル:対人で使う場合のみ、WIZ、リンカー、アサ
・Lv1〜5まで、自分のSPと相談する1以上推奨のスキル
モンク、プリ、アサ、クルセ、セージ、リンカー、Wiz、BS、ケミ、バードダンサー魂
ケミ魂に関しては狩りでPPを使うと言う条件の下
・霊Lv1推奨スキル
ケミ魂(製薬目的、BPP目的だけの用途に限るのなら)
騎士魂(理由、持続時間が5分と長い為)
ケンセイ魂(融合スキルを発動させる引き金だけな為)
・ローグ魂は特定条件の無い環境ではネタ
・スパノビ魂、死亡記録消すのが目的ならばLv1+宿。装備制限を越える目的ならばLv5推奨
・転生一次、使う場面は養殖または、辻召霊程度、正直1Lvもあれば充分
・ハンター魂、お察しください、お許しください、お嘆きください、触れないで下さい
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:16 ID:f0usQSuC
- Wikiの対人のところなぜかごっそり消えてるね
バックアップで戻すけどいい?
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:16 ID:enZ6LFsb
- AGIWizだってAGIを先行する奴はいねーぜ
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:19 ID:DY5yguCP
- まぁ、AGI先行はあんまりオススメできないのは同意。
最低でもINT91まで伸ばしておいたほうが、育成は楽かと。
どうせリンカーじゃ、ベースがある程度高くならないとまともに回避できないからね。
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:21 ID:EbUjneyR
- プリ魂って言われてるほどいいのかなぁ。
5倍っていう数値のインパクトに惑わされてる気も・・・。
HLの仕様が
詠唱2秒ディレイ無し MATK125% 聖属性 消費SP15
これにプリ魂がのると
詠唱2秒ディレイ無し MATK625% 聖属性 消費SP75
こうなるわけだ。
詠唱面では優秀だけど威力的にはボルト6やJT4と同等。
消費SPにいたっては実に3倍近い・・・。
ボルト6
詠唱4.2秒ディレイ2秒 600% 火水風 消費SP22
JT4
詠唱4秒ディレイ無し 600% 風属性 消費SP29 4セルノックバック
ボルトやJTと違って1HITで全部ダメがはいるからMDEFの影響受けづらかったり
聖属性っていう有利な属性っていう点もあるけども・・・。
皆が(・∀・)イイ!!っていうよりは微妙なんではないかなと・・・。
確かに2kダメ4kダメでるのは面白いけどね。
そんな事をふと思ったプリWiz持ちの殴りリンカー。
短剣ないから未だに素手。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:21 ID:QLmrpI4w
- 魔法職がINTを先行するのは
INTが攻撃力・攻撃頻度(つまりSP量)どちらにも貢献してくれるからだな
物理職はAGIを先行した場合でも
攻撃速度は上がるので攻撃力を上げるSTRが遅れてもまだなんとかなる
もちろんLvが上がる速さに直接関わってくるのは攻撃力であるのはどの職も同じだが
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:22 ID:9Tsbls3K
- とりあえずプリーストと言う時点で
LAは自前で約束されてる訳だが…
LA切りのINTプリが居たら知らん
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:23 ID:0pNElocY
- 不死服きてカイトかけてLAもらったらHP7.3kのプリを反射で一撃死させてしまった。
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:23 ID:0OUp861x
- あれだ
プリは攻撃スキルなんてMeとTUぐらいしか思いつかないだろ
それをリンカーの魂で
火力だすことができるってだけでも、楽しいと思わないか?
なんでもかんでも効率に結び付けてるのは、あれだと思う
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:24 ID:4kG0VOp9
- >>905
ペアで何回かやったけども、SP切れるって言われた
大人数のPTなら楽しめるんじゃないだろうか、私は取って2でいいと思う。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:26 ID:f0usQSuC
- あとローグの魂は意外にディスペルきかなくなることの方が好評
Gvでは飛び蹴りクローンしてる人が多くなったし
チェイサー多いなら5でも悪くないと思うよ
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:26 ID:RVDp2ffH
- >LAは自前で約束されてる訳だが…
LAはディレイ4秒あるのだが?
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:26 ID:QLmrpI4w
- SPには優しくないがHL2回のほうが秒間ダメは高そうだな
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:29 ID:f0usQSuC
- >>902について誰か頼む
昨日Wiki見たら私見ぽいけどそれでもなかなか詳しく書いてあったのに
今日見たらごっそり消えてたんだ
なにか理由あるならいいんだけど、嫌がらせで消したのなら戻そうと思ってるんだが
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:30 ID:WvWvq/pt
- >>876
始めはソロで2極目指すのかと思ったが、とんだ勘違いだった
クリエ志望のINT先行廃商人、ハイプリ予定の廃アコこの2人に便乗して
INT=AGIリンカーって発想がそもそもの間違い、
この時点ですでに吸い取りになるって気がついてないんだからな
タゲもろくに取れない防御ステも晩成のAGI型じゃ足を引っ張るのが目に見えてる
勘違いされると困るから先に言っておく別にAGI型が嫌いなわけじゃない
ただAGI型はVIT型に比べるとそのステの恩恵が出てくるのは後半になってから
中途半端な情報は甘い夢を見させるだけ
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:30 ID:QLmrpI4w
- 戻してしまっていいぞ
もし消す必要があったほどの問題ある内容なら
ここで提起するべきだし
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:30 ID:EbUjneyR
- いや楽しいのはわかるし、実際楽しい。
プリって職的にいっぱい見かけるしHLないプリなんて
まずいないだろうからかけがいもある。
おれも4振ったよ。
でもふと冷静に色々考えたら結構あんな感じなんだなぁって思っただけなんだ。
Gvなら5倍HL使うよりブラギの上でLAしてたほうがずっと有効だしね。
なんか否定的なこと書いてすまん。
でも一考の材料にはならないかな・・・。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:32 ID:OXDsWFyQ
- >898
カイナの効果が出てくる
Base70↑って書いてあるんだと思うぞ
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:32 ID:f0usQSuC
- OKやってくる
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:33 ID:9Tsbls3K
- >>912
4秒ってどこから出てきたんだ
まあ確殺とか気にしなくていい場面ならHL連打の方がいいかもな
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:39 ID:f0usQSuC
- あーソースみたらスキル系は別ページにもっていったと書いてあるな・・・
騒いですまんかった
そのページのほうも見てなるべく見やすく努力してみるわ
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:40 ID:WvWvq/pt
- 896 :(^ー^*)ノ〜さん :06/07/13 14:00 ID:BxxxoCoK
>>876
エスマはSP消費がきついためにINT極型でもSP枯渇する。
AGI先行にした場合、カイナの消費SP減少効果がでる70↑まで殴りとエスマの併用になるのじゃないか?
まあ、素手で殴るならSTR1でもそこまで悪くないがね。
>>876はA=Iの2極と言ってるのが>>896には理解できないらしい
2極がAGI先行してインベ以外で何が狩れるんだ?素手で殴る?当たらないだろう攻撃が?違うか?
と言う事だ
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:49 ID:WvWvq/pt
- ローグ魂はやっぱり対人に限られるが、5推奨と言ったところか・・・・・・
相手からとび蹴り→召霊解除→上書きと言うコンボを連想した・・・・
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:51 ID:DpVaL0tr
- >>901
スパノビ魂の説明逆だと思う。
むしろ装備制限解除なんてマップサーバー移動しなければ
ずっと装備できるからLv1で充分。
死亡記録を削除しようと思うとLv1じゃ無理。
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:53 ID:MBOVoUyT
- >903
Wizはマジ時代からINTで戦えるからなあ…
パッシブ性から言えばSBr型アサクロのシーフ時代の方が似てるかも知らん。
>ID:WvWvq/pt
なんか判らんが落ち着け。
吸い取りになるのはしょうがないだろう、そもそも職性能からしてチグハグなんだから。
INTアコが居る(ブレスがある)なら素手でもDEX+6にニンクリ辺り持てば雑魚には当たるし。
言ってる事は理解できるが、ちょっと口調が高圧的に過ぎないか
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 14:54 ID:f0usQSuC
- 対人ページがいろいろ書き加えられてるな
編集してた人、変に騒いでマジ申し訳ない orz
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 15:08 ID:0EZhKAJ4
- 散々既出の所悪いんだが、Gv型リンカーでエスク3取る人いる?
持続時間30秒ってどんなもんなんだろうな。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 15:08 ID:cSwrso0W
- 二極でも完成オーラに設定すれば他ステどこかに25迄振れなかったか?
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 15:09 ID:9Tsbls3K
- >>928
転生リンカーが存在するのならな。
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 15:19 ID:hFzjULrv
- アサ魂が対人で5推奨って書いてあるけど、Pvに限ってだと思う。
Gvじゃ+25%のディレイ減少無しで微妙だろう。
あと雷鳥魂はリンクやセルフブラギジョークに目が行きがちだけど
移動速度UPもかなりいい感じだよ。
狩り中にブラギがついて来られたり、スタダで忘れないでしながら歩いたり、
5推奨とまではいかなくても高LVとって損はないと思う。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 15:29 ID:hKgHGcz4
- >>928
少なくとも今は転生不可能
>この先、拳聖やソウルリンカーの上位2次職が企画されるようであれば、
統合していくことになるとは思います。
とジーパラ取材で答えてるので転生の望みはあると思うが
結局は重力次第だな
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 15:31 ID:2dcL4I7F
- >>930
あげていくならアサ魂も5あってもいいと思う。
アサクロに限ればEDPはほぼ持っているし、STR大目のステならSB10も最終的に
取る人は多いだろう。シーズ環境下でもEDPとアサ魂を組み合わせれば10k
ダメージは狙えるので一撃で落とせるキャラの範囲が増えるので
有効な局面はそこそこあると思う。ゴス装備への対応等。
使うなら効果時間の関係で1ではきついだろう。
絶対必須といったスキルでもないが、あれば有効なのは確かだと感じる。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 15:46 ID:qJefsc4v
- エスウおもすれー( ^ω^)
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 15:53 ID:j5SKZLgp
- >>930
速度P+魂忘れないでが凶悪すぎるよな
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 16:03 ID:hwFE+eoL
- >>930
アサ魂Gvでも使えるぞ
後衛系VIT特化職は大体HPが8k前後
EDPSBが既存7kから魂で9kちょいになれば一確できるようになる
これはかなり大きい
あとは>>932の言うとおり
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 16:13 ID:EdwVaWXG
- wikiもどんどん活性化してって見ていて楽しいね
狩場情報と言うか、育成方法だけど、モンクwikiみたく狩場書いて
それを追ってっていく形にしてもいいんじゃないか?
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 16:21 ID:Yd5hGW8F
- AGI先行(素で51)でテコン育ててジョブ46で転職させたけど、普通に殴ってレベル上げられたぞ。
30までポポリン、45までメタリン、50までポルセリオ、以下ノクシャスだった。
魚350個持って行って3〜5時間持つ感じで、ノクシャス狩りは時給120〜150kくらいだった。
ちなみにAGIの後はINT全振りで、転職後はジョブ補正入れてINT91だった。
ベース78でINTカンストなんだけど、90すぎるまでINT完成しないとか意味が分からん。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 16:26 ID:9Tsbls3K
- INT完成しないなんてどっかに書いてあったっけ?
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 16:32 ID:GSxQ62/A
- AGI先行型の話題が出てたので参考に
BaseLv81/JobLv48/INT>AGI>DEX型@β2鯖
取得スキル エスマ10 カイナ4
ステータス Str1/Agi70/Vit7/Int102/Dex45/Luk1/Flee171/Hit126/Cri1
狩場 アインD1F
装備 骸骨 HiLvリボン 蛙シルク 木琴マフ ソヒ靴 タラ盾 Sign イヤリング
経験効率 Base750k/h前後 Jobは見てない
回復資材 (魚60+レモン170)*2セット
滞在時間 (25分狩り+休憩5分)*2セットで1時間
狩り方式 歩き9割 たまに蝿
避けられるんでフェン無し、エストン+エスマ9でひたすらピットマン確殺
他のMobは他人が居る時は倒すけど夜3時間狩りして誰にも会わないこともザラ
ノビ時代に先にAGI70/DEX35まで上げてそこからINT上げ始めた
Base68でテコン転職、その後Job46まで葉猫
リンカー転職後はINT91になるまでが本当にきつかったが
このLvになってようやくまともに狩り出来るようになってきた感じ
育ててみた感想としては…避けエスマ型でもINTから先に上げておけ!
70台がマジできついから素人にはオススメ出来ない
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 16:34 ID:AgDtAI8r
- >>935
つまりアサ魂は、限られた条件で効果を発揮する
汎用性:低
破壊力:高
というスキルな訳だな。
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 16:43 ID:MBOVoUyT
- クルセ魂と似たような感じだな。
あっちの方がやや汎用性寄りだけど。
単純に考えれば、特化も属性も乗る1600%、アクセルでHIT+50%に更に+10%の威力向上と
スペックだけ見ればやたら強いスキルに見えるな。
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 16:49 ID:CoGPUxtZ
- wikiのステータスタイプ、INTエスマ型に追記しといた
メインのエスマが短詠唱短ディレイだから別段I-D2極に拘る必要は無いよね
まあブレス込みDEX極の10倍速↑エスマ(0.2秒切れるっぽ)も魅力的だが…w
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 17:04 ID:nrA0/0UP
- アサ本体がそういう職だからな。
スペックだけで語るなら上位グループだろう。
実際は中堅どころだが。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 17:12 ID:rZ9Lknmw
- とりあえずこの板で見たこと+主観でまとめてみた。つっこみ補足大歓
長文&既出な点が多いので興味ないひとはスルーして
・リンカー魂
5推奨
特に対人だとリンカーはこれないとやっていけない
・鳥魂
PPだと5は便利だとおもう
セルフブラギ&ジョークでゴス凍らせられる&PPステだとD>V>Sとかだろうから
低レベルだとかけ直しSPがかなりきつい
GGだと鳥魂必須な場面って少ないから低レベル止め有り
狩りだとブラギ出しながらPTについて行けたりして便利なのは便利
まあ自分の環境・SPと相談して
・wiz魂
5を強く推奨。
特にGGで魂全員のwizに常時キープしてないといけないから効果時間と消費SPの点で4以下だときつい
狩り用ならwiz魂カイト前提1でもいいかもしれんが
・セージ魂
自キャラ2PC用や知り合いにAGI型ASセージがいる場合だとかなりの殲滅力UPが見込める
対人では全く使えない
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 17:12 ID:rZ9Lknmw
- ・アサ魂
PPでは5推奨
阿修羅はカウプで防がれたとき充填がある&ゴスに弱いが、魂つけて裏切りorブラロア装備のEDPSBなら20k前後?ダメが出る上に
属性付与でゴス貫通&一発目カウプで防がれてもすぐに二発目可能と使い勝手が良くなる
難は阿修羅の残影の様に動き回れないことで、上手いPT相手だと荒らしに行けず(相手陣地に近寄れない)突出した敵を倒す自陣防御用途になるが。
GGでも上で述べられてるように確殺職が増えるので(90代中盤VITプリ&教授でHP10k弱、鳥踊8k前後、冠ジプシ9k前後)結構有効
・モンク魂
対人だと経費浮かすぐらいでしか使えず、ぎりぎりのスキルポイント使ってまで取るかどうかは微妙
モンクからは経費浮いてかなり喜ばれるだろうが・・・
狩りだとコンボモンクにかけたら喜ばれるかも
・BS魂
特にWSに有効。AGI初期でも短剣もってFARCTでかなりの速度で連射出来る
他に槍騎士・アサがPTに居る場合殲滅力がかなり向上する。
ただ、5必須というわけでは無く消費SP・自分のSP回復量と相談して途中止めも有り
・ケミ魂
製薬・BPP用なら1で十分
ただし、PPでの回復量向上を目的にするなら5推奨
・騎士魂
2HQ10持ち騎士にかけると片手での殲滅力がかなりあがり、盾ももてることで防御と殲滅両方期待できるようになる
ただし、対人型でどこまで2HQ持ち騎士が居るか不明な点と、狩り用では狂気が切れるので
1HQ使うごとに狂気飲まなくてはいけないと面倒
1HQの効果時間が長いこともあり、取るなら1で十分か
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 17:13 ID:rZ9Lknmw
- ・プリ魂
HLの威力がすごいことになるが同時に消費SPもやばいことになるのであくまでネタ用?
実用するなら効果時間と消費SPから3〜だろうが、5倍HLのSP消費に耐えれるプリが
どれだけ居るのか不明
・ケンセイ魂
融合の効果時間が10分と、魂5の350秒(6分弱)より長いため、1で十分
・スパノビ魂
・死亡記録消すのが目的ならばLv5推奨。
装備制限を越える目的ならば、マップ移動まで装備ははずれないので1で十分
・ローグ魂
CWがかなり早くなる(ペコ騎士等速ぐらい?)
CWEMCを狙ったり、跳び蹴りクローンで後衛荒らしに行く場合は5推奨。
他は前提1でいいかも
ディスペル無効が地味にうれしい
・クルセ魂
シールドブーメランの連打速度向上と威力UPが結構いい感じなので、対人用なら高レベル取りも有り
ただし、5必須と言うほどでもないので自分のSPと相談して
・ハンター魂
素人にはおすすめ出来ない色んな意味で最狂スキル
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 17:29 ID:WvWvq/pt
- ・ハンター魂
触れないで下さい、お察し下さい、石を投げないで下さい、嘆かないください、恨むなら重力を
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 17:30 ID:f0usQSuC
- 対人ではBB取る人も少なくないので2HQLv10自体は希少スキルじゃないと思います
WSのほうがスキルかつかつでAR5取ってる人は実は少ないと思う
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 17:31 ID:yFMTmqOC
- ブラギ鳥のステなら、I>V-Dくらいじゃね。と思ったり。
後、BS魂はGvで結構使える。
ロキ上担当のアサクロに掛けたりね。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 17:58 ID:8X4HbwWu
- >>945
>騎士魂
2HQ10持ってて、さらに片手修練もある騎士となるとかなり限られるような気がする。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:00 ID:yFMTmqOC
- 錐BB用に持ってる騎士も少なくは無いんじゃね。と思ったり
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:01 ID:a+nV5P7D
- >>945
アサ魂
アサスレにプリペアのSB一確狩りの報告あるけど、SP消費が激しくてきついらしい
あとついでに、SB10持ってる人ってどのくらいいるんだろう?
持っている人を確認してから5を取った方がよさそう
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:06 ID:u5nyOCJW
- Gv用エスマ切りリンカーとAgiホムケミ(2PC)でエスク幼女狩り報告
BaseLv70/JobLv40(リンカー)
ステータス Int > Vit > Dex
狩場 時計地下2
装備 SP装備 イミュン タラ フェン ヒルクリ付け替え
経験効率(2人公平) Base600k/h Job350k/h
回復資材 カアヒ1のみでほぼ無傷 たまにヒルクリ
狩り方式 ホムによってくる敵を幼女が殲滅+リンカー操作でちょっとトレイン
エスク幼女x2の威力はaspd156で2k前後ダメ。ハイオク1匹当たり2.5秒。
幼女は手当たり次第に襲うので邪魔にならない隅っこに設置。
プラントボトルは幼女フルに使って1時間で60本、相場で200kぐらいの出費。
沸きがイマイチでぼーっとしてる時間が結構あったのにこれぐらいでたので
もっと沸きがよければさらに効率は上がりそう。
室内でこの狩りしてるのが3PTいれば窓枠狩り放題な予感。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:07 ID:qUOCJbHT
- >>948
製造型ですか?w
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:10 ID:nrA0/0UP
- OTM、メルト、武器精錬とってないWS探すほうがレアだとおもうがね。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:11 ID:MlcZBye2
- 騎士は厳しいけどLKならSpP+BB型が最大威力出すのでGvじゃ少なくないよ
同盟内ではSpP+BdS型と半々くらいの構成比
むしろBdS型より多いかも?
SP剤一番垂れ流す型だけどね
EDPSBアサクロもPvならSBrと同じぐらいいるしGvでもやっぱり少なくないよ
まぁ騎士魂もアサ魂も何でもだけど
自分の環境見渡してから振っても遅くはないでFAじゃないかな?
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:15 ID:MlcZBye2
- >>954
ARはLvあげても持続時間とSP消費しか違いがない
対人型でもSP剤食いまくりでスキルLv落とすのは有り
FARが必ずもらえそうな環境ならAR5にする人も多くなりそうだが
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:15 ID:LXT88x5r
- >>944
その通りだった。Gv中に鳥踊魂を1→5にしたよ。
1だとSPがかつかつになる。またダンサーにスクリーム連打さしたいので
突入のときは絶対かけていた。Lv1だとやってられなかった。
個人的に少なくとも3、できれば5がお勧め。
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:18 ID:Fx4KTjlY
- >>952
アサクロならI>VorI>A型SBrでもない限りSB10はまず取ってるよ
素アサじゃわざわざ魂かける意味ないからどうでもいいけど
>>954
OTMAX5CT10精錬10MD10スキンテンパ5武器修理取ってJob67
AR5取るとJob69
オーラWSでもないと、多少なりとも対人を意識したWSではAR5は少ない
これからどうなるかはわかんないけどな
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:21 ID:MlcZBye2
- BSなら5あると思うけどな
WSはAR3で止めてる人も少なくないはず
煽る前にBSスレ見てきたほうがいいぞ
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:26 ID:foKDkv9D
- その前に対人とかいってるのに精錬10で考えることがおかしいと思うんだが
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:26 ID:QLmrpI4w
- 全職のスキルシミュくらいは簡単にでいいからやっておくと
何を取ると何を取れないか等が大体わかってくるぞ
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:27 ID:yFMTmqOC
- 寧ろ、対人型でも精錬10とらない奴は少ないんじゃないか・・・
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:28 ID:QLmrpI4w
- >>961
1つの転生職を役割毎に複数用意するのは現実的ではないし
今までARは持続時間の違いしか無かった
特に対人だと妨害もあるので持続時間を使い切れる保証もない
となるとこれまでのAR3止めは対人WSであっても何らおかしいとは思わないな
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:29 ID:CoGPUxtZ
- 950はスレ依頼行ってないっぽい?
っつー事で>>970に任せた。wikiにテンプレあるからコピペでOK
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:30 ID:MlcZBye2
- 完全対人スキル構成の人は少なくとも俺のWSの知り合いには一人もいないし
皆無とは言わないけど比率的には精錬取ってる人よりは少ないんじゃないかな
まぁAR5取ってる人が身近にいるならBSの魂取るのはお勧めだな
FARは楽しいし
いない場合は慎重にってことで
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:38 ID:MlcZBye2
- ついでに言うとただのARは斧鈍器のみ適用だしなぁ
PT見回しても鈍器常時使いそうなのはBSとモンクくらいしかいないし
モンクはARなしでも特に問題なかった
FAR来る前にARLv5取ってるWSは少なかっただろうな
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:57 ID:f4bbsh1u
- 流石にそろそろスレ違いと言いたくなる俺エスマ狩りリンカー
とはいえエスマ取り立てで未だ土星、ジオに篭ってる身で振る話題もないぜ!
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 18:59 ID:kKoizVCJ
- >>970
にお願い。WIKIのリンクは1にあった方が
便利で助かります。^^;
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 19:03 ID:CoGPUxtZ
- 編集ついで依頼しとくわ…w
- 971 名前:970 投稿日:06/07/13 19:14 ID:CoGPUxtZ
- wikiリンクを1に移して依頼だしてきました。(ついでにwikiのほうも編集)
- 972 名前:969 投稿日:06/07/13 19:25 ID:2IHQj4lG
- >>970
編集乙&ありであります。
携帯からだからスレ立てできないんで、助かりました。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 20:08 ID:qlYh/bQD
- HPSP報告
89→90に上がる際一気に増えたんでちと報告
89の裸SPは確認してないからそっち抜けてるけど
MHP6260→7312
MSP????→1164(装備込み1498→1574)
ステは
Vit99+6Int30+12(装備込みで30+18)
気が付いたら1k以上一気に増えてたので参考になれば
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 20:35 ID:XzC/dVbN
- 2PCでFAR用にリンカー作った
メインWS持ちだがARMD精錬MAXまである
WPやMP切りが多いから結構WSでも5持ちは多いと思うよ
- 975 名前:2-211 投稿日:06/07/13 20:36 ID:CoGPUxtZ
- >>973
何気に凄い情報だったり…
ステータスは89,90で変更は無しで
装備込みのほうはとんがり、イヤリングx2かイヤリング+Int2杖、ソヒ靴で
宜しいでしょうか?
ラトリオもまだ正確な値が出ないっぽいので、HPSP情報はまだ役に立ちます
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 21:01 ID:2pbf09vr
- まだHPSP情報が必要とのことなので自分のも。
Base91
HP5959/SP1740(装備&カイナなし)
ステはInt99+12/Vit60+6
973程じゃないけど89→90の時は一気に700~800上がりました。
参考になれば幸いです。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 21:05 ID:NleEhAJL
- リンカーってマジックコート装備できる?
出来れば子デザc探さなくて済むんだけど・・・
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 21:05 ID:H7QHBxVj
- できる
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 21:19 ID:FVJACD3/
- だからウィズと同じだって何度言わせるんだ。>>1ぐらい読めこの能無し野郎
と思ったら>>1から3に書いてないな。これも書かない?
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 21:22 ID:FFZcQDJ5
- 突貫でWikiのFAQに書いてきた。
- 981 名前:973 投稿日:06/07/13 21:24 ID:qlYh/bQD
- 装備書くの忘れてましたorz
装備はイヤリング×2 ソヒーシューズ とんがり帽子がステ増加分ですね
- 982 名前:2-211 投稿日:06/07/13 21:30 ID:CoGPUxtZ
- >>981
ロッダ鎧もつけてないでしょうか?
ロッダ分のSP+50が無いと裸1164→装備時1574に合わないっぽいんですが…
- 983 名前:973 投稿日:06/07/13 21:36 ID:qlYh/bQD
- 蛙鎧は装備してませんね
装備晒すと
とんがり帽子 悪魔羽耳 花びら カリツガード イミュンマフラ
闇ロンコ 幸運剣 イヤリング×2
現在は装備出来るようになったのでイヤリング×2をヨヨロザ×2に変更してます
その時のSPが1531になってます
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 21:36 ID:6zt5UYp7
- 遅レスだが>>956の
>騎士は厳しいけどLKなら〜
がどうしても気になったので。
槍を完全に捨て切った純Agi両手騎士にとっては、
他に取るものがないから、片手修練は余ったポイントの行き場になる。
Gvとかは殆どやらないから知らんが。
逆に、Agi両手LKで欲しいスキル全部とった上に片手修練10まで取るとなるとJob60台後半になる。
あくまで私見だが、騎士にこそ生かせるスキルのように思う。LKにはパリィ様という最強の5減盾があるし。
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 21:42 ID:SixP+odQ
- >>984
>>956はGvでの話してる
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 21:43 ID:j5SKZLgp
- >>950
1HQ用に片手10とったBBLKの俺への挑戦状か!
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 21:53 ID:wkKrNgER
- >986
ΛΛ ,.、-‐‐‐‐--、..,
<お> ,.‐'";:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;::;;;ヽ、
<前> ,r":;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
_, -‐'''''''''''''‐--、., <は> l;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
,.‐":::::::::::: :: :::::::::: :: ::ヽ <今> レ',ハlヽ、.,li,ハ;;;;;iミヽ,:;;;;;;;;;;;;;;;;il
r' :::::::::::::::: ::: :: : :::::::::::::;;:゙..、 < 、> 'i'il ゙ir:ッゝヘ,;;liゞ/'i;;;;;;;;;;;;;;;',l
..,' ,'、ル:::::::: : :::::::;::::::,'/ヽ,::;;::.l <泣> ノ ~ リ レ"< リレ'、;;y‐''"7
{/;;::::;;;;:::;;;:: :::;;::::;;:::lリィ'i ゙i ハ! <い>\ ∠, ) ,.‐'' /ト
.l;;::::::;;;;;;;;;;,.,;;::;;;;;:::;;;:l '' リ`ゝ .<て> > `'=''ヽ ,.‐' r'" / ,r"
. !;;:::;;;;;;;;;{'iヘ;;;il;l',ハl " く <い>/ 'i'´ ,,,..r'ヽ/ r'' " ,.-
!;;;;;;;;;;;;/ヽぃリレ'i r'_" <い> `''´ ./ /`‐<"
ゝ〃/;`、 ヽ., ', .<!!!!> /,,..-‐-、 /'l \
,.-'';'レ' ゙''‐、._,..r-‐‐‐‐'" VV ,.'";;;;;;;/ ~ 人
/ /、 /;;;;;;;;;;;i /`" >、
==-、,レ' ``''‐-、., '"゙ヽ,;;;;;;| r‐、/ `>‐
., ノ ノ;;;;;;;;;`'‐、 /;;;;;;;;;`< ,.、,./;;
''"`ヽ、 ,.r'" ,r,";;;;;;;;;;;;;;;;;;;} ト、;;;;;;;;;;;;;`";;;;;;;;;;;;;
::::::::::::>'" < `゙`ヽ,;;;;;;;;i /:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 21:55 ID:j5SKZLgp
- 。・゚・(ノд`)・゚・。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 22:54 ID:h72KxhzQ
- タイリギでプロ中央噴水から南入り口まで一度も止まらなかったら100万円
なんとなくそんなことを考えてみた・・・
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 23:19 ID:Fd2vCdpT
- やけに女リンカーがトーストを口にくわえているのが気になる。
やはり、タイリギのせいなのか?
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 23:37 ID:bsp/grK1
- INT振りでSTR1なテコンだけど、とりあえずインベ撃つのマンドクセって奴に。
悪魔HB+コボクリ×2とかどうよ。
LUKは1で、これにタイリギ10スパート、水風でホロンにクリ260が時々でてちょい美味しい。
HIT足りない分の補正にも若干の役には立ち、尚且つSPをヒールや風、タイリギに回せる。
やっぱ素直にインベ打ったほうがいいかなぁ…
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 23:38 ID:CKz03hzi
- >>989
うちの鯖は2歩目でストップだな
なぜならそこに固定の露天さんがいる
まぁ古参鯖だからメンテ直後でも難しいだろう
>>990
皆考えること同じだなwwwww
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 23:46 ID:NleEhAJL
- >>978
サンクス
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/13 23:59 ID:qO0zlD7d
- ttp://uniuni.dfz.jp/skill3/slk.html?10GA3ffrHqndBdnqFdAbnaQyHznak
(・ω・`)・・・
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 00:06 ID:HBiwse0v
- キャー遅刻遅刻ーはやっぱみんなやるのね……。
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 00:07 ID:BYvKgQaq
- 何も考えずに草の葉だったorz
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 00:20 ID:wuOFdqWL
- リンカーはトーストくわえて相手にぶつかる
テコン・拳聖はトーストくわえて相手に飛び蹴り
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 00:36 ID:ZBAzlaMh
- >>997
それなんてドジっ子とツンデレ?
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 00:37 ID:T7fBgs/r
- タイリギ0な俺が999
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:06/07/14 00:37 ID:43gPGiWY
- 1000
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
280 KB [ MMOBBS ]